1: 2019/11/12(火) 22:26:13.32
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>970あたりで
※前スレ
ロマサガ3リマスター part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573531345/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文1行目行頭に↑を必ず2行以上入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>970あたりで
※前スレ
ロマサガ3リマスター part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573531345/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文1行目行頭に↑を必ず2行以上入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
4: 2019/11/12(火) 22:28:38.75
>>1
乙 ← なんとかバイパー
乙 ← なんとかバイパー
63: 2019/11/12(火) 22:59:26.25
>>1
おつ
ようせいちゃんに寝技かけられたい
おつ
ようせいちゃんに寝技かけられたい
3: 2019/11/12(火) 22:27:50.36
ロマサガ持ち上げのうさん臭さが凄すぎて逆にアンチなんじゃないかって思う次第
5: 2019/11/12(火) 22:29:05.01
ここでバグを一つ一つ潰してくれたらスクエニ見直すんだけど多分無理だこれ
6: 2019/11/12(火) 22:31:21.08
グゥエイン共闘久々にやったけどやっぱ痺れるな
空で鉢合わせからの四魔貴族BGMはほんとかっこいい
空で鉢合わせからの四魔貴族BGMはほんとかっこいい
7: 2019/11/12(火) 22:31:46.69
1乙
しかしMAPの操作性がやたら悪いな なんでフリーカーソルにしなかったんだ
しかしMAPの操作性がやたら悪いな なんでフリーカーソルにしなかったんだ
8: 2019/11/12(火) 22:32:40.82
買おうか迷う
サガはサガフロ1、ミンサガ、サガスカ好きなんだけどあいますかね?
サガはサガフロ1、ミンサガ、サガスカ好きなんだけどあいますかね?
22: 2019/11/12(火) 22:38:33.36
>>8
近いのはミンサガ
戦闘回数でイベント消えたりしないし雑魚は弱いしラスボス最強状態でもゴリ押しで倒せるから難易度はロマサガ3の方がかなり低い
けどその分自由に遊べる
近いのはミンサガ
戦闘回数でイベント消えたりしないし雑魚は弱いしラスボス最強状態でもゴリ押しで倒せるから難易度はロマサガ3の方がかなり低い
けどその分自由に遊べる
9: 2019/11/12(火) 22:33:30.10
やったことないならロマサガ3は一度はやった方がいいよ
10: 2019/11/12(火) 22:33:47.48
トレード序盤だけ微妙に難度上がってるな
11: 2019/11/12(火) 22:33:56.79
おっさんじゃないならやめとけ
12: 2019/11/12(火) 22:34:37.88
原作からだけど、ルートヴィッヒなのかルードヴィッヒなのかはっきりしろよ
そんな誤植は再現しなくていい
そんな誤植は再現しなくていい
13: 2019/11/12(火) 22:34:41.42
カタリナでおすすめ見て武器弓か体術かで迷ってけどこれ後から簡単に変えれる?
サガスカみたいな感じだと技最初から覚えないとだから面倒
ロマサガ2みたいだと技付けれるから武器変更も簡単そうだけど
サガスカみたいな感じだと技最初から覚えないとだから面倒
ロマサガ2みたいだと技付けれるから武器変更も簡単そうだけど
17: 2019/11/12(火) 22:37:01.81
>>13
変えれるけど弓と体術は要求ステまるで違うんで相性はあんまりよくない
というかそもそも弓はどう考えてもおすすめではない
変えれるけど弓と体術は要求ステまるで違うんで相性はあんまりよくない
というかそもそも弓はどう考えてもおすすめではない
28: 2019/11/12(火) 22:39:44.02
>>17
>>19
>>21
気にしなくても良さそうかな?
体術でやってみる
>>19
>>21
気にしなくても良さそうかな?
体術でやってみる
19: 2019/11/12(火) 22:37:51.33
>>13
どの技系統を覚えやすいかの違いがある
序盤は大差ない
どの技系統を覚えやすいかの違いがある
序盤は大差ない
21: 2019/11/12(火) 22:38:21.08
>>13
得意武器は変えられないけど両立してもいいし強くてニューゲームしてもいい
最強の弓早くとるならミカエルで素材無視の開発してから強くてニューゲームもありだけどな
素手も弓も序盤は結構きつい
得意武器は変えられないけど両立してもいいし強くてニューゲームしてもいい
最強の弓早くとるならミカエルで素材無視の開発してから強くてニューゲームもありだけどな
素手も弓も序盤は結構きつい
14: 2019/11/12(火) 22:35:29.62
何年も引き伸ばして広告に
“A New Adventure”、“A New Perspective”、“A New Lobster”、“A New Hero”
とか煽っといて百歩譲って新主人公はないにしろ新キャラも新規敵も裏ボスも無しは引くわー。
“A New Adventure”、“A New Perspective”、“A New Lobster”、“A New Hero”
とか煽っといて百歩譲って新主人公はないにしろ新キャラも新規敵も裏ボスも無しは引くわー。
15: 2019/11/12(火) 22:36:32.15
Switch版を発売日の0時すぐに買った時点でソフトのバージョンが1.0.1だった
16: 2019/11/12(火) 22:36:55.80
とりあえず落としてみた
週末に初見プレイ楽しみ
サガシリーズはサガスカとユニバースしかやったことない
週末に初見プレイ楽しみ
サガシリーズはサガスカとユニバースしかやったことない
18: 2019/11/12(火) 22:37:31.11
良い意味でぬるいから楽しめると思う
20: 2019/11/12(火) 22:38:19.58
アスラってSFCの頃から倒すと下におりてエリチェンしても復活しないで上のエリチェンのみの復活だっけ?これ倒せなかったら詰みそう
23: 2019/11/12(火) 22:38:48.75
結局試食って何なん?
あの説明だと生き物が生き残ってる事がおかしい感じなんだけど
あの説明だと生き物が生き残ってる事がおかしい感じなんだけど
76: 2019/11/12(火) 23:04:56.13
>>32
なるほどそういうことか
なるほどそういうことか
147: 2019/11/12(火) 23:44:53.55
>>32
1人除いてじゃなかった。
600年前は魔王に
300年前は聖王に
さて、今回は…って話でしょ。
1人除いてじゃなかった。
600年前は魔王に
300年前は聖王に
さて、今回は…って話でしょ。
24: 2019/11/12(火) 22:38:58.07
アスラは倒すものでなくて道場だから問題ない
25: 2019/11/12(火) 22:39:21.54
買ってないけどスレ見てると3.12とやらのほうが気になる
26: 2019/11/12(火) 22:39:28.70
弓メインで序盤から最後まで使えるキャラ少ないから弓はありっちゃありだろ
27: 2019/11/12(火) 22:39:33.61
主変バグはできなくなってるん?
29: 2019/11/12(火) 22:41:38.15
素手カタリナ終盤強そう
30: 2019/11/12(火) 22:41:44.18
補間が充実してそうなら
20年くらいぶりにゲーム復帰もありえたのだけど
見るに目新しい事もなさそうだからパスだな
ここの反応を見るだけでも楽しかったわ、あんがとさん
20年くらいぶりにゲーム復帰もありえたのだけど
見るに目新しい事もなさそうだからパスだな
ここの反応を見るだけでも楽しかったわ、あんがとさん
31: 2019/11/12(火) 22:41:44.58
初心者用スレと経験者用のバグ修正報告スレほしいな。
33: 2019/11/12(火) 22:42:44.42
簡単って見たから遊んでみたのに
カタリナと謎の幼女だけで
西の森に入って最初の雑魚に全滅させられたぞ
カタリナと謎の幼女だけで
西の森に入って最初の雑魚に全滅させられたぞ
35: 2019/11/12(火) 22:45:37.02
>>33
14歳って幼女か?
14歳って幼女か?
58: 2019/11/12(火) 22:57:42.36
>>35
ファンタジー世界じゃ適齢期じゃないだろうか?
カタリナは行き遅れ
ファンタジー世界じゃ適齢期じゃないだろうか?
カタリナは行き遅れ
36: 2019/11/12(火) 22:46:03.74
>>33
このゲーム独自のルールやセオリー覚えたら簡単なだけでそれを独力で覚えるのはかなり難しい
このゲーム独自のルールやセオリー覚えたら簡単なだけでそれを独力で覚えるのはかなり難しい
111: 2019/11/12(火) 23:21:39.33
>>33
タチアナかな?www
タチアナかな?www
113: 2019/11/12(火) 23:22:27.85
>>111
ミルフィーユたそ~
ミルフィーユたそ~
453: 2019/11/13(水) 06:07:06.07
>>33
わっはっは
わっはっは
34: 2019/11/12(火) 22:44:08.10
まずは誰でもいいので5人仲間を揃えろ
話はそれからだ
話はそれからだ
37: 2019/11/12(火) 22:46:07.56
タチアナは外せw
38: 2019/11/12(火) 22:47:03.72
玄武陣のワームホール
今回も機能しない?
今回も機能しない?
39: 2019/11/12(火) 22:49:11.09
ポールって王冠有りの状態でアスラ先生に地走使って地すり斬月閃くのってどのくらいの確率なんだ?
全く閃かんぞ
全く閃かんぞ
110: 2019/11/12(火) 23:20:53.15
>>39
SFCの乱数表なら14/1024、フラグ無しでも9/1024だからほとんど差無し
まぁ乱数表同じかはわからんがデータ吸い出して作ってるみたいだし同じである可能性は残ってはいるかな
SFCの乱数表なら14/1024、フラグ無しでも9/1024だからほとんど差無し
まぁ乱数表同じかはわからんがデータ吸い出して作ってるみたいだし同じである可能性は残ってはいるかな
40: 2019/11/12(火) 22:49:16.25
致命的なの除いてバグまで移植してるっぽいな
41: 2019/11/12(火) 22:49:25.37
アビスリーグあとスタンレー陶器だけなのに「買収出来る物件がありません」って言われて出てこない
物件処分人にいくつか処分してもらったり他の街の物件全部買い占めてもダメ
どうすれば出てくるのかググってもよくわからない
物件処分人にいくつか処分してもらったり他の街の物件全部買い占めてもダメ
どうすれば出てくるのかググってもよくわからない
47: 2019/11/12(火) 22:52:41.45
>>41
グループ技セラミックス閃くとスタンレー陶器でるよ
俺もなって詰みかけた
グループ技セラミックス閃くとスタンレー陶器でるよ
俺もなって詰みかけた
60: 2019/11/12(火) 22:57:43.74
>>47
ありがとう
試してみます
ありがとう
試してみます
42: 2019/11/12(火) 22:50:59.25
分身系が異常に強いのまで移植してるのか
43: 2019/11/12(火) 22:51:14.29
まっさらの状態でやれるとか羨ましいわ
精一杯楽しめ
精一杯楽しめ
44: 2019/11/12(火) 22:51:48.36
前スレ991
ユリアン主人公でやってるけどモニカの部屋行ったら再加入したよ
ユリアン主人公でやってるけどモニカの部屋行ったら再加入したよ
45: 2019/11/12(火) 22:51:50.34
初心者なんだけど、ミカエルで初めてマスコンバットやってるんですが初期の陣、戦術で、
森の野盗三連戦クリアできないわ…
アドバイスもらえないだろうか…
具体的に言うと、ラビット戦で兵を削られてしまうのと、フォックス戦で弓部隊にやられてしまう。弓部隊の射程に入らないように闘うと押されてしまう
助けて…
森の野盗三連戦クリアできないわ…
アドバイスもらえないだろうか…
具体的に言うと、ラビット戦で兵を削られてしまうのと、フォックス戦で弓部隊にやられてしまう。弓部隊の射程に入らないように闘うと押されてしまう
助けて…
61: 2019/11/12(火) 22:58:21.71
>>45
野盗戦は初期縛りは無理じゃねーかな
野盗戦は初期縛りは無理じゃねーかな
101: 2019/11/12(火) 23:15:52.64
>>45
全軍防御して士気を削ってから突撃しろ
全軍防御して士気を削ってから突撃しろ
46: 2019/11/12(火) 22:52:41.09
セラミックスのグループ技が必要、らしい
48: 2019/11/12(火) 22:52:44.84
スーファミでやり尽くしたけど買ったほうが良い?
49: 2019/11/12(火) 22:52:46.99
フルメンバーで宿屋泊まると、何人かベットがなくて不眠のバグなおった?
385: 2019/11/13(水) 03:02:19.80
>>49
no
no
50: 2019/11/12(火) 22:54:14.62
ベッド与えられなかったメンツでトランプで夜更かしするミニイベント追加されたよ
51: 2019/11/12(火) 22:54:29.77
街のグラフィックだけで買いだよこれは
52: 2019/11/12(火) 22:55:10.68
ロマサガ2はレスポンス改善とかパッチであったりした?
53: 2019/11/12(火) 22:56:19.16
2のリマスターは良い出来だったのにどうしてこうなった
54: 2019/11/12(火) 22:56:24.60
街綺麗だよな、ここまで綺麗になるとは思ってなかった
55: 2019/11/12(火) 22:57:05.07
2のリマスターも最初は音が変だとかボコボコに叩かれてたぞ、もう忘れたか
56: 2019/11/12(火) 22:57:12.05
武器バランスの調整とかカタリナが仲間になるとか期待したんだけどそこら辺は変わんのね
57: 2019/11/12(火) 22:57:36.88
リマスタ2のダイヤモンドダストのSE嫌いだった
59: 2019/11/12(火) 22:57:43.38
Vita版の動画見たけど、~2の時よりかはテンポ良くなってるな
戦闘の前後は同じくらいの暗転時間だけど、街の出入り、建物の出入り時は格段に速くなった
それでも他機種よりかはやっぱり暗転時間がちょい長いが…
戦闘の前後は同じくらいの暗転時間だけど、街の出入り、建物の出入り時は格段に速くなった
それでも他機種よりかはやっぱり暗転時間がちょい長いが…
62: 2019/11/12(火) 22:58:52.73
マスコンは良い陣形、作戦覚えるまでリセットしてクリアしてたヘタレです
64: 2019/11/12(火) 23:00:07.34
引き継ぎは何を引き継ぐか選択できればなあ
ロマサガは技の閃きこそ楽しみの1つだから、技は初期化できればよかった
ロマサガは技の閃きこそ楽しみの1つだから、技は初期化できればよかった
65: 2019/11/12(火) 23:00:41.04
スマウグも出ないな なんでソシャゲ並の確率 こここそ直すべきだったろ
66: 2019/11/12(火) 23:01:12.76
2のリマスターが出来良かったとか言ってるやつ正気か?
むしろ3より悪かったくらいだぞ
むしろ3より悪かったくらいだぞ
92: 2019/11/12(火) 23:12:24.95
>>66
3は元々が未完成品の出来損ないだから2の方が良く見えんのもしゃーないだろ
3は元々が未完成品の出来損ないだから2の方が良く見えんのもしゃーないだろ
67: 2019/11/12(火) 23:01:14.80
背景は本当に綺麗になったな。
対比動画とかアップされたら分かりやすいんだろうけど。
バグは今の開発環境考えたら仕方がないと割り切った方がいいしな。精神的に。
販売単価が倍になって販売後は何があっても一切フォローしないみたいなスタイルで販売されても困るし。
対比動画とかアップされたら分かりやすいんだろうけど。
バグは今の開発環境考えたら仕方がないと割り切った方がいいしな。精神的に。
販売単価が倍になって販売後は何があっても一切フォローしないみたいなスタイルで販売されても困るし。
68: 2019/11/12(火) 23:01:53.39
ウン子はまた白虎消費jp-1のまま?
69: 2019/11/12(火) 23:02:31.00
サガシリーズは30代以上の女キャラが仲間に結構なるよね
他の日本のRPGだとまず見ない
他の日本のRPGだとまず見ない
70: 2019/11/12(火) 23:02:46.88
まじでボルカノが仲間にならないとは思わなかった
朱鳥専いねーじゃねーか
朱鳥専いねーじゃねーか
734: 2019/11/13(水) 11:22:25.27
>>70
学者+なしのモニカは朱鳥以外Lv0だから朱鳥専じゃね?
学者+なしのモニカは朱鳥以外Lv0だから朱鳥専じゃね?
71: 2019/11/12(火) 23:02:57.86
イベントかしらんがワンパンで夢魔倒せるミューズ強すぎでしょ…
72: 2019/11/12(火) 23:03:28.30
体術メインのキャラは防具軽い方がいいのかね。
今まで特に気にしてなかったけど。
今まで特に気にしてなかったけど。
73: 2019/11/12(火) 23:04:10.25
イルヘッドの体力吸収のエフェクトがトロいんだが同じ症状の人いる?
74: 2019/11/12(火) 23:04:13.74
どこ行ったらいいのかわからん
77: 2019/11/12(火) 23:05:16.96
>>74
攻略サイト見たくないなら、基本は街の人間に片っ端から話しかけてく感じだな。
攻略サイト見たくないなら、基本は街の人間に片っ端から話しかけてく感じだな。
75: 2019/11/12(火) 23:04:20.32
カタリナさん、おすすめの星と武器は何よ。
さっきから30分悩んでるけど全く決まらん。
上の方で体術派の人もいたけど。
さっきから30分悩んでるけど全く決まらん。
上の方で体術派の人もいたけど。
79: 2019/11/12(火) 23:06:33.80
>>75
小剣とか弓や術つかうプレイじゃないなら腕力と素早さ高い組み合わせにしとけ、間違いはない
小剣とか弓や術つかうプレイじゃないなら腕力と素早さ高い組み合わせにしとけ、間違いはない
96: 2019/11/12(火) 23:13:45.28
>>79,81
丁寧にレスくれてありがとう。
このゲームは素早さ大事っぽいし、力20速24の太白+体術でいってみるわ。
丁寧にレスくれてありがとう。
このゲームは素早さ大事っぽいし、力20速24の太白+体術でいってみるわ。
98: 2019/11/12(火) 23:15:11.40
>>96
俺もそれだわ、がんばれい
俺もそれだわ、がんばれい
81: 2019/11/12(火) 23:07:20.14
>>75
悩むほど難易度高くないから感覚で決めていい
個人的には槍や体術だけど、術以外なら何でもいける
>>78
魔貴族倒せ
悩むほど難易度高くないから感覚で決めていい
個人的には槍や体術だけど、術以外なら何でもいける
>>78
魔貴族倒せ
86: 2019/11/12(火) 23:10:52.08
>>80
見た目もドットだとよくわからないし出会いもなんか気持ち悪いから怖い
>>81
そこまで仕方ないが連れて行く
見た目もドットだとよくわからないし出会いもなんか気持ち悪いから怖い
>>81
そこまで仕方ないが連れて行く
103: 2019/11/12(火) 23:16:14.34
>>86
嫌なら裸でデザートランス先頭か鳳天舞の中央に置いてLP0まで削ればいい
嫌なら裸でデザートランス先頭か鳳天舞の中央に置いてLP0まで削ればいい
78: 2019/11/12(火) 23:05:39.68
別れて欲しいのに
詩人「いやです」
は?なんなのこいつ名前もないくせに気持ち悪いんだよ
詩人「いやです」
は?なんなのこいつ名前もないくせに気持ち悪いんだよ
80: 2019/11/12(火) 23:07:01.29
>>78
初見か
好き
初見か
好き
97: 2019/11/12(火) 23:13:50.99
>>78
ちなみに他にも仲間にすると別れてくれないキャラいるぞ
ちなみに他にも仲間にすると別れてくれないキャラいるぞ
200: 2019/11/13(水) 00:22:42.13
>>78
そいつ神だぞ
そいつ神だぞ
873: 2019/11/13(水) 12:32:25.07
>>78
詩人「仲間から外したい人がいるんじゃないですか?言いにくければ私が言ってあげますよ」
詩人「仲間から外したい人がいるんじゃないですか?言いにくければ私が言ってあげますよ」
82: 2019/11/12(火) 23:09:42.22
初めての人だとわからないこと多いだろうね
ロマサガはフィールドというものが基本存在しない
新しい場所(MAP上のアイコン)は、大体の場合人に話しかけたりして情報を得ることで出現する
ロマサガはフィールドというものが基本存在しない
新しい場所(MAP上のアイコン)は、大体の場合人に話しかけたりして情報を得ることで出現する
83: 2019/11/12(火) 23:09:44.30
パッチくるよね。
修正パッチの一つや二つくらい
修正パッチの一つや二つくらい
84: 2019/11/12(火) 23:09:48.76
デザートランスで詩人のLPゼロにしてた
90: 2019/11/12(火) 23:11:48.17
>>84
残酷…
残酷…
85: 2019/11/12(火) 23:10:07.50
そういやウンディーネってまだ白虎が-1のままなん?
87: 2019/11/12(火) 23:10:55.80
ロマサガ3は脳筋派なのでようせいとノーラは外せない。
88: 2019/11/12(火) 23:11:27.50
マスコンバットの陣形、お金払って覚えられるの4種類くらいしかないんだけど、ほかの陣形ってどうやって覚えるん?
あと施政やろうとすると森の野盗が絶対発生してしまうから、今覚えてる陣形と戦術で勝てない場合10マン払って追い返すしかないの?
あと施政やろうとすると森の野盗が絶対発生してしまうから、今覚えてる陣形と戦術で勝てない場合10マン払って追い返すしかないの?
94: 2019/11/12(火) 23:12:34.09
>>88
戦闘終了後に確率で閃く
戦闘終了後に確率で閃く
95: 2019/11/12(火) 23:13:45.18
>>88
マクコン後に閃く
>>91
脳筋の方が簡単
術を使いこなすのは難しい
マクコン後に閃く
>>91
脳筋の方が簡単
術を使いこなすのは難しい
102: 2019/11/12(火) 23:15:59.40
>>95
よく分からんからこのまま脳筋で行くわ、サンキュー
よく分からんからこのまま脳筋で行くわ、サンキュー
89: 2019/11/12(火) 23:11:30.73
あのクッソうざいタチアナがRSでは可愛くて好きって言われてるんだぜ
366: 2019/11/13(水) 02:44:00.82
>>89
マジかよ!?
と思って調べてみたら、得意武器が棍棒で全キャラ屈指の腕力設定なんだな
そりゃ人気出るわ
ロマサガ3で腕力24のキャンディー使ってみたい
マジかよ!?
と思って調べてみたら、得意武器が棍棒で全キャラ屈指の腕力設定なんだな
そりゃ人気出るわ
ロマサガ3で腕力24のキャンディー使ってみたい
91: 2019/11/12(火) 23:12:12.94
術とか色々売ってるけどこれ役に立つ?
無視でいいんだろうか
無視でいいんだろうか
107: 2019/11/12(火) 23:19:34.89
>>91
回復術は入れても損は無いと思いますよ
序盤は水と地のどちらかになるけれど
水のほうが若干使いやすいかもしれないです
回復術は入れても損は無いと思いますよ
序盤は水と地のどちらかになるけれど
水のほうが若干使いやすいかもしれないです
93: 2019/11/12(火) 23:12:28.94
iPad6thあたりのものでもストレス無く動作する?
PS4かiOSかで悩んでる
PS4かiOSかで悩んでる
99: 2019/11/12(火) 23:15:18.86
ゴマ貴族ってなんだよ
100: 2019/11/12(火) 23:15:51.90
見切り極意も確率になってて鬱陶しいな
104: 2019/11/12(火) 23:16:17.79
ゾンビのトミーとかいうマスコン最強の敵
105: 2019/11/12(火) 23:16:52.31
別れないくらいで文句言うやつは2のルドン送りをしらないなのか?
106: 2019/11/12(火) 23:16:53.07
術は無視でいいよ
最強の術は覚えただけで即使えるのが二つもあるから
最強の術は覚えただけで即使えるのが二つもあるから
108: 2019/11/12(火) 23:19:38.51
モニカ、セリスとかいう金髪めたかわおっさんの青春
109: 2019/11/12(火) 23:20:00.21
そういや装備画面の上のゲージ消えてるのね
あれが無いと初心者は自分が重い装備してるのか軽い装備か分からんだろうに
あれが無いと初心者は自分が重い装備してるのか軽い装備か分からんだろうに
115: 2019/11/12(火) 23:23:49.47
>>109
隠しパラだったのそれが明記されるようにはなったな
逆に属性状態異常の耐性が分かりづらくなったけどな
隠しパラだったのそれが明記されるようにはなったな
逆に属性状態異常の耐性が分かりづらくなったけどな
112: 2019/11/12(火) 23:21:47.05
でも詩人はステ的に初心者向け
見た目に反し使いやすい肉弾要員
見た目に反し使いやすい肉弾要員
114: 2019/11/12(火) 23:23:47.74
エレン可愛いな
体術がいいみたいだけどカタリナ体術だしな
斧のままでいいか
体術がいいみたいだけどカタリナ体術だしな
斧のままでいいか
116: 2019/11/12(火) 23:25:01.57
そういや幻影アラケスからミリオンダラー閃くんだっけ?
確率相当低いだろうけど
ミンサガでいえばタイラントでほっしゃけん以外のランク5閃くくらいの確率
確率相当低いだろうけど
ミンサガでいえばタイラントでほっしゃけん以外のランク5閃くくらいの確率
118: 2019/11/12(火) 23:28:02.67
>>116
閃き適正無しなら0.4%で閃くよ
適正有りは0%
理論値の領域だな
閃き適正無しなら0.4%で閃くよ
適正有りは0%
理論値の領域だな
119: 2019/11/12(火) 23:28:02.90
>>116
心形剣「俺も一応ランク5やで…」
心形剣「俺も一応ランク5やで…」
117: 2019/11/12(火) 23:26:34.42
ちょっと待ってくれ
ルートヴィッヒ関連のエピソード楽しみにしてたんだケモ暗闇の迷宮のあれだけで終わり?
ルートヴィッヒ関連のエピソード楽しみにしてたんだケモ暗闇の迷宮のあれだけで終わり?
146: 2019/11/12(火) 23:44:17.66
>>121
…とちぼり?
…とちぼり?
120: 2019/11/12(火) 23:28:47.75
今回メモリ書き換えだけで腕力とかのステータスいじれるのな
SFCの時はrom書き換えないと反映されなかったはずだから実は今回イベントとかでステータス増えたりする予定もあったのかな
SFCの時はrom書き換えないと反映されなかったはずだから実は今回イベントとかでステータス増えたりする予定もあったのかな
122: 2019/11/12(火) 23:31:27.82
強くてニューゲームでアイテム引き継ぎがうまくできんな ミカエルの倉庫アイテムは引き継ぎできんのか
123: 2019/11/12(火) 23:32:04.40
ダガージョーやめて?いたい
124: 2019/11/12(火) 23:32:08.68
20年ぶりくらいにやってるけど
ほんといろいろど忘れしてて楽しいわ
ミューズの家入るのにまあまあ時間かかったw
ほんといろいろど忘れしてて楽しいわ
ミューズの家入るのにまあまあ時間かかったw
125: 2019/11/12(火) 23:32:10.04
ユリアンとかいう見た目のそれっぽさやOPの黄竜剣などのカッコ良さから主人公と思いきや
意志力しか取り柄がないキャラ
意志力しか取り柄がないキャラ
129: 2019/11/12(火) 23:36:18.01
>>125
一応素の腕力も最強タイやで
なお
一応素の腕力も最強タイやで
なお
126: 2019/11/12(火) 23:34:49.05
気づけば人外PTになってるんだよなー
妖精エースで4番
妖精エースで4番
127: 2019/11/12(火) 23:35:34.03
仲間にした後仲間から外すと仲間にならなくなるのってノーラくらい?
139: 2019/11/12(火) 23:39:45.12
>>127
ノーラも開発に回さなければまた仲間になるよ
ノーラも開発に回さなければまた仲間になるよ
158: 2019/11/12(火) 23:50:53.19
>>139
>>142
案外少なくて安心した
トロフィー目当てで色んな仲間入れ替えるわ
>>142
案外少なくて安心した
トロフィー目当てで色んな仲間入れ替えるわ
142: 2019/11/12(火) 23:42:03.97
>>127
ユリアンとヤンファンかな
ノーラ開発に回さなければOK
ユリアンとヤンファンかな
ノーラ開発に回さなければOK
128: 2019/11/12(火) 23:35:53.33
ぽかぽか
口で言うなよ
口で言うなよ
133: 2019/11/12(火) 23:38:05.76
>>128
ぐうかわ
ぐうかわ
130: 2019/11/12(火) 23:37:17.59
スマウグ94回目でやっと来た 一時間半かかったふざけんなよほんと
131: 2019/11/12(火) 23:37:52.11
>>130
ソフトリセットないからだるいよなー
ソフトリセットないからだるいよなー
144: 2019/11/12(火) 23:43:31.77
>>131
スーファミだったらポチッで済むのにな
>>134
OH……頑張って
スーファミだったらポチッで済むのにな
>>134
OH……頑張って
134: 2019/11/12(火) 23:38:42.38
>>130
あ?20時から1ターンキルでやってんのにまだ出ねーぞ
あ?20時から1ターンキルでやってんのにまだ出ねーぞ
939: 2019/11/13(水) 13:00:21.51
>>130
2のリマスターでドロップリング10個付けて浮遊城で龍と戦ったら1本目は15分かかったが、その後5分で2本落ちてワラタ。
3もドロップリングは欲しいな
2のリマスターでドロップリング10個付けて浮遊城で龍と戦ったら1本目は15分かかったが、その後5分で2本落ちてワラタ。
3もドロップリングは欲しいな
132: 2019/11/12(火) 23:38:04.61
指輪転がし普通にできて笑う。
目の前で買い取った物を即10オーラムで売るとかバカすぎるww
目の前で買い取った物を即10オーラムで売るとかバカすぎるww
135: 2019/11/12(火) 23:38:47.60
ソシャゲの最強武器って1時間半で入手できるのか()
137: 2019/11/12(火) 23:39:00.26
スマウグ出なーい
138: 2019/11/12(火) 23:39:08.98
背景以外でオリジナルよりいい所ないやん
140: 2019/11/12(火) 23:41:13.28
乱数調整無しならスマウグ数時間なんてSFCの頃から普通にかかってたし
降魔の剣に比べたら屁でもねーわ
つか追加ダンジョンに明王出るんか?流石にあの苦行もう一度はやりたくねーぞ
降魔の剣に比べたら屁でもねーわ
つか追加ダンジョンに明王出るんか?流石にあの苦行もう一度はやりたくねーぞ
141: 2019/11/12(火) 23:42:02.34
電源パターンまで移植されてるとすれば同じコマンド繰り返してると出ないことになるぞ
143: 2019/11/12(火) 23:43:04.05
今回も戦った種類の敵レベルしか上がらない感じ?
145: 2019/11/12(火) 23:44:16.57
サガフロみたいな技の連携はないよな?
あの爽快感味わいたいけど
あの爽快感味わいたいけど
148: 2019/11/12(火) 23:46:30.10
どうして今回は二人生き残ったんですか?
149: 2019/11/12(火) 23:47:47.74
カタリナで得意武器槍なら地ずり残月閃くんだっけ
太白・槍で始めてみるかな
太白・槍で始めてみるかな
153: 2019/11/12(火) 23:49:42.53
>>149
歳星・槍の組み合わせで閃く
歳星・槍の組み合わせで閃く
150: 2019/11/12(火) 23:48:11.25
160: 2019/11/12(火) 23:51:48.70
>>150
もしかしてアビスの中で四魔貴族スルーしている?
倒した数だけラスボス弱体化するよ
もしかしてアビスの中で四魔貴族スルーしている?
倒した数だけラスボス弱体化するよ
163: 2019/11/12(火) 23:54:40.22
>>160
全員倒したけど勝てないんだ
全員倒したけど勝てないんだ
151: 2019/11/12(火) 23:49:07.57
配信サイトで100件近くロマサガ3リマスター版やってる人達いるよ
人気あるな!
人気あるな!
152: 2019/11/12(火) 23:49:13.41
カタリナって槍使わせれば技全て閃くんだよね?
その場合宿星は歳星でOK?
その場合宿星は歳星でOK?
170: 2019/11/12(火) 23:57:31.92
>>152
別に宿星は何でもおk
別に宿星は何でもおk
180: 2019/11/13(水) 00:04:34.93
>>170
なるほど
ありがと
なるほど
ありがと
155: 2019/11/12(火) 23:49:52.26
回復ポイントはあるし雑魚もいるんだから鍛えろ
武器や防具のドロップも狙え
面倒なのは間違いないがまだ詰んでない。諦めるな
武器や防具のドロップも狙え
面倒なのは間違いないがまだ詰んでない。諦めるな
156: 2019/11/12(火) 23:50:20.86
ラスボスのHPは7500だよ(すっとぼけ)
157: 2019/11/12(火) 23:50:24.37
トーナメントのクソドラゴンウザいな
勝ち上がって来なくていいから
勝ち上がって来なくていいから
159: 2019/11/12(火) 23:51:37.18
HPよりダメージが下がっていくから時間かかる。ぞうは龍神降臨使ってる?
161: 2019/11/12(火) 23:52:17.30
王冠って一回ついたら外れないの?
164: 2019/11/12(火) 23:54:50.83
>>161
条件から外れたら消えるよ
技王冠だったらWP≧45+10×JP
術を覚える(=JPが増える)と一気に必要なWP増える
条件から外れたら消えるよ
技王冠だったらWP≧45+10×JP
術を覚える(=JPが増える)と一気に必要なWP増える
169: 2019/11/12(火) 23:56:33.83
>>164
つまり術覚えさせられないな?
つまり術覚えさせられないな?
314: 2019/11/13(水) 02:00:14.43
>>169
そのとおり
そのとおり
162: 2019/11/12(火) 23:53:20.39
ラスボス戦でゾウの龍神降臨の効果が途中で切れた気がするんだけど
ひょっとして形態変化みたいなやつでリセットされてる?
詳しい方教えてください
ひょっとして形態変化みたいなやつでリセットされてる?
詳しい方教えてください
166: 2019/11/12(火) 23:55:50.40
>>162
トータルエクリプスで全員の補助効果が消えるはず
トータルエクリプスで全員の補助効果が消えるはず
165: 2019/11/12(火) 23:55:18.62
闇の翼発動したら補助全部消えるんでなかったかな
168: 2019/11/12(火) 23:56:29.93
“A New Adventure”
“A New Perspective”
“A New Lobster”
“A New Hero”
詳細でました?
“A New Perspective”
“A New Lobster”
“A New Hero”
詳細でました?
178: 2019/11/13(水) 00:03:08.97
>>168
A New Perspectiveは作り直したグラのことだろう
他は謎だな
A New Perspectiveは作り直したグラのことだろう
他は謎だな
191: 2019/11/13(水) 00:19:50.75
>>168
元々フリーシナリオだからプレイするたびに展開が違うってことロマサガ3を知らない海外勢に言ってただけだぞ
元々フリーシナリオだからプレイするたびに展開が違うってことロマサガ3を知らない海外勢に言ってただけだぞ
222: 2019/11/13(水) 00:36:08.15
>>191
うーんこの
うーんこの
171: 2019/11/12(火) 23:57:57.94
戦術も引き継ぐから
ミカエルで何回もニューゲームしたら合体してるから安心!
ミカエルで何回もニューゲームしたら合体してるから安心!
172: 2019/11/12(火) 23:57:58.39
HP500台って低くね
173: 2019/11/12(火) 23:58:06.14
加入時に術を覚えてない脳筋は技王冠をつけるためには重要
174: 2019/11/12(火) 23:58:19.17
もう一息だったか
二回龍神になれるようにしてリベンジしてくる!
二回龍神になれるようにしてリベンジしてくる!
175: 2019/11/12(火) 23:58:29.53
“A New Lobster”
これはバグったボストンの事だから
まさに新しいロブスターや
これはバグったボストンの事だから
まさに新しいロブスターや
176: 2019/11/13(水) 00:02:07.63
完全版商法でもいいから完全版が欲しい
179: 2019/11/13(水) 00:03:42.19
こりゃ20万本は売れてるな
183: 2019/11/13(水) 00:09:43.29
2の時と違って追加アイテム腕輪だけで武器とか防具は無い感じなのかな?
184: 2019/11/13(水) 00:12:02.92
正直、これだけ?って感じ
186: 2019/11/13(水) 00:13:42.14
往年のバグを忠実に再現するのに手間暇かけました
187: 2019/11/13(水) 00:15:26.28
メニュー周りとキー入力待ちのウェイトを忠実に再現してほしかった
188: 2019/11/13(水) 00:16:21.76
もう改造版をオフィシャルでリリースしろよ
誰も損しないだろ
誰も損しないだろ
189: 2019/11/13(水) 00:16:36.22
河津神は修正する意向あるかどうかについて宣明ありましたか?
196: 2019/11/13(水) 00:21:50.13
>>189
完全版、ご期待ください!
完全版、ご期待ください!
190: 2019/11/13(水) 00:18:16.48
同人サークルが作った方が安くて出来よくなりそう
192: 2019/11/13(水) 00:19:54.34
ぬわー!イルカの話マスターに三回声かけてなくってうんこ先生の話進めたからブラック師匠手に入らなくなった!
RSといい、ブラック師匠のご縁なさすぎ
RSといい、ブラック師匠のご縁なさすぎ
208: 2019/11/13(水) 00:26:57.45
>>192
ブラックさんは素早さがね...
ブラックさんは素早さがね...
193: 2019/11/13(水) 00:20:54.19
薬用石鹸ミューズ
194: 2019/11/13(水) 00:21:08.94
最初は1番主人公してるキャラで始めたいんだけどユリアンがそうなの?
204: 2019/11/13(水) 00:24:55.73
>>194
ミカエルの方が主人公感あるけど、ミニゲームの難易度高め
>>197
UI設計がクソなヘボ移植だよな
ミカエルの方が主人公感あるけど、ミニゲームの難易度高め
>>197
UI設計がクソなヘボ移植だよな
215: 2019/11/13(水) 00:30:13.95
>>204
>>210
サンクス!ミカエルとサラは難しそうだから、ユリアンで始めてみます。
>>210
サンクス!ミカエルとサラは難しそうだから、ユリアンで始めてみます。
220: 2019/11/13(水) 00:34:21.83
>>215
一番簡単なのはハリードかな
序盤から諸王の都でガンガン育成できる
一番簡単なのはハリードかな
序盤から諸王の都でガンガン育成できる
210: 2019/11/13(水) 00:27:24.75
>>194
キャラ的にはユリアンかな
それ以外にもミカエルとサラが主人公感ある
キャラ的にはユリアンかな
それ以外にもミカエルとサラが主人公感ある
195: 2019/11/13(水) 00:21:32.82
オーロラとか最果ての島の滝とか綺麗じゃねーの
197: 2019/11/13(水) 00:21:57.72
お前らはほんと・・・バグとかどうでもいいとこばっか話題に出してしょうがないやつらだな
メニュー画面を開いてみろ
6人パーティー組んでも下にキャラ一人分空きがあるだろ
その意味よ
メニュー画面を開いてみろ
6人パーティー組んでも下にキャラ一人分空きがあるだろ
その意味よ
198: 2019/11/13(水) 00:22:11.74
コリアン
199: 2019/11/13(水) 00:22:38.23
自分は最果て滅んでたなw
条件厳しいわ
条件厳しいわ
202: 2019/11/13(水) 00:24:01.45
SFC版だけど主人公は開発が楽なミカエル一択だったな
強さ的にはカタリナ最強だったかな
強さ的にはカタリナ最強だったかな
203: 2019/11/13(水) 00:24:23.33
勢いで買ったけどやはり2より薄味よなぁ
221: 2019/11/13(水) 00:34:55.41
>>203
煮詰めてくれれば2の濃さに肉薄するのに
つれぇわ
煮詰めてくれれば2の濃さに肉薄するのに
つれぇわ
205: 2019/11/13(水) 00:25:10.72
弓の命中率低くね?
209: 2019/11/13(水) 00:27:01.81
>>205
サラで始めると、滅多に当たらない悲劇
サラで始めると、滅多に当たらない悲劇
213: 2019/11/13(水) 00:28:39.73
>>205
>>209
弓の命中は重量の影響が大きかったような
>>209
弓の命中は重量の影響が大きかったような
206: 2019/11/13(水) 00:26:31.22
60fpsと30fpsって結構違わない?
https://i.imgur.com/gZvXH1H.gif
https://i.imgur.com/gZvXH1H.gif
207: 2019/11/13(水) 00:26:39.55
開発できるが使用できなかった「情報操作L5」は、今回開発できなくなっている
情報操作L5以外を開発したあと、戦術研究が選択できなくなった
情報操作L5以外を開発したあと、戦術研究が選択できなくなった
286: 2019/11/13(水) 01:16:09.70
>>207
俺も戦術研究選択したらフリーズするようになった
バグ多いなホント
俺も戦術研究選択したらフリーズするようになった
バグ多いなホント
211: 2019/11/13(水) 00:27:49.92
え?なんか条件満たすと7人パーティー組めるんだろさすがに
ぴったり一人分空けとくなんて絶対ないやろw
ぴったり一人分空けとくなんて絶対ないやろw
212: 2019/11/13(水) 00:28:12.04
メニューのドットの文字が好きだったのに普通のツルツルした感じになってて悲しい
214: 2019/11/13(水) 00:29:59.64
原作からのバグ修正は修正したってより作り直したら消えたって感じだろうな
216: 2019/11/13(水) 00:30:27.03
トレードすると野盗イベントできないんだったか
217: 2019/11/13(水) 00:30:59.78
主人公攻撃特化モニカさま強すぎわろろん
218: 2019/11/13(水) 00:31:33.00
モニカのマタドールは強いらしい
219: 2019/11/13(水) 00:33:35.77
UI設計と言うか、ロマ2のそのまま再利用しましたって感じが見にくい原因だろう
あの縦長い感じが良かったのにな
あの縦長い感じが良かったのにな
223: 2019/11/13(水) 00:36:54.48
一番簡単なのはハリードだな
主人公最強はカタリナ
強くてニューゲーム前提ならミカエル
他は好み
主人公最強はカタリナ
強くてニューゲーム前提ならミカエル
他は好み
224: 2019/11/13(水) 00:37:38.30
ようせいを早めに仲間にできれば楽になる
225: 2019/11/13(水) 00:38:07.31
ぽかぽかかわい~
226: 2019/11/13(水) 00:38:27.27
ロマサガ2は濃すぎて胃もたれするから3くらいの薄口で丁度いい
227: 2019/11/13(水) 00:39:07.39
ジャングルフィーバー→ナジュの熱き血
228: 2019/11/13(水) 00:39:10.64
細ロビンを最後まで連れて行く予定なんだがミカエルが小剣だから武器何がいいのかね
231: 2019/11/13(水) 00:42:07.38
>>228
剣一択
95パーセントの人は剣使わせてるよ
剣一択
95パーセントの人は剣使わせてるよ
238: 2019/11/13(水) 00:46:10.13
>>231
ありがとう!
ありがとう!
229: 2019/11/13(水) 00:40:02.89
ロアーヌの街のJRPGの街としての究極系感がすごい
230: 2019/11/13(水) 00:41:13.80
ポドールイの時点で綺麗に感じたけど
232: 2019/11/13(水) 00:42:09.94
ハリード
初めから強い上に鍛えやすいイージーモード
トーマス
魔力がやばい、イージーモード
ミカエル
強い装備がたくさん手に入ってイージーモード
ユリアン
腕力並、魔力うんこ、魅力低い、モニカ弱い
カタリナ
初めから強い上に最終的にも最強キャラ、イージーモード
エレン
序盤はトマホークが使いやすく後半は体術が火を噴くイージーモード
モニカ
魅力が高い!イージーモード
サラ
ラスボス戦は仲間が勝手に戦ってくれてイージーモード
初めから強い上に鍛えやすいイージーモード
トーマス
魔力がやばい、イージーモード
ミカエル
強い装備がたくさん手に入ってイージーモード
ユリアン
腕力並、魔力うんこ、魅力低い、モニカ弱い
カタリナ
初めから強い上に最終的にも最強キャラ、イージーモード
エレン
序盤はトマホークが使いやすく後半は体術が火を噴くイージーモード
モニカ
魅力が高い!イージーモード
サラ
ラスボス戦は仲間が勝手に戦ってくれてイージーモード
236: 2019/11/13(水) 00:45:28.76
>>232
サラ「ギャラクシィ」
サラ「ギャラクシィ」
247: 2019/11/13(水) 00:48:43.78
>>236
河津『パワーをギャラクシーに!』
河津『パワーをギャラクシーに!』
239: 2019/11/13(水) 00:46:25.35
>>232
すき
すき
241: 2019/11/13(水) 00:46:45.20
>>232
トーマスを脳筋と思い込んでてラスボスが倒せなくて友達のお姉さんにやっつけてもらった小5の春休み
トーマスを脳筋と思い込んでてラスボスが倒せなくて友達のお姉さんにやっつけてもらった小5の春休み
233: 2019/11/13(水) 00:43:59.06
ロケーションのバリエーションがすごいよな
王道の町、城 雪国 ジャングル 南国 和風 妖精の村 RPGの全てがそこにある
王道の町、城 雪国 ジャングル 南国 和風 妖精の村 RPGの全てがそこにある
242: 2019/11/13(水) 00:46:56.73
>>233
そう考えるとオープンフィールドのロマサガとか面白そうね
そう考えるとオープンフィールドのロマサガとか面白そうね
353: 2019/11/13(水) 02:31:55.64
>>242
ミンサガはまさにそれだったな
またあんな感じのサガがやりたい
ミンサガはまさにそれだったな
またあんな感じのサガがやりたい
234: 2019/11/13(水) 00:44:48.85
乱数調整無理だよな?
235: 2019/11/13(水) 00:44:59.88
煽るにしても勝手に戦ってくれるとかエアプ丸出し
237: 2019/11/13(水) 00:46:02.58
初心者一週目なら
ミカエル辰星で弓(射)
ハリード剣(斬)
エレン体術(打)
ロビン槍(突)
ウンディーネ術
とかがお手軽なのではとか言ってみたり
ミカエル辰星で弓(射)
ハリード剣(斬)
エレン体術(打)
ロビン槍(突)
ウンディーネ術
とかがお手軽なのではとか言ってみたり
240: 2019/11/13(水) 00:46:40.56
ミカエルでヒドラレザー6個集め終わった
2,3週目は1時間ちょいだった
2,3週目は1時間ちょいだった
243: 2019/11/13(水) 00:47:10.73
最初から自由度が高い主人公は強いな
ブルー、グレイ、カタリナと
ブルー、グレイ、カタリナと
246: 2019/11/13(水) 00:48:39.60
>>243
めちゃくちゃ自由なリュートさんをお忘れか
めちゃくちゃ自由なリュートさんをお忘れか
244: 2019/11/13(水) 00:47:22.53
ネットが普及するまで
ウンディーネがウン子呼ばわりされてるなんて知らなかった……
ウンディーネがウン子呼ばわりされてるなんて知らなかった……
245: 2019/11/13(水) 00:48:18.11
河津的には最初はユリアンがオススメらしいよ
248: 2019/11/13(水) 00:48:43.95
戦闘後に技の力がアップて出ることがあるけどあれの仕様がわからない
ステータス画面見ても技の力っぽい表記ないし
ステータス画面見ても技の力っぽい表記ないし
249: 2019/11/13(水) 00:49:17.97
WP
250: 2019/11/13(水) 00:49:18.54
WPだぞ
ロマ2は勝手に上がってたからわかんないよな
ロマ2は勝手に上がってたからわかんないよな
251: 2019/11/13(水) 00:51:26.91
なるほどあの数値が上がった時に出ていたのですか
252: 2019/11/13(水) 00:51:41.45
初プレイの人結構いるのね
259: 2019/11/13(水) 00:56:30.78
>>252
まあ、最近の子らは知らんだろうよ。ロマサガやらライブやらクロノなんかの神ゲーは。
まあ、最近の子らは知らんだろうよ。ロマサガやらライブやらクロノなんかの神ゲーは。
253: 2019/11/13(水) 00:52:21.09
銀の手で二刀流できなくなってない?
それとも何か記憶ちがいしてっかな
それとも何か記憶ちがいしてっかな
256: 2019/11/13(水) 00:53:40.13
>>253
盾持ってね?
盾持ってね?
263: 2019/11/13(水) 00:57:06.40
>>256
持ってました
なるほどありがとう
持ってました
なるほどありがとう
254: 2019/11/13(水) 00:52:29.23
カタリナって弓でいいの?
255: 2019/11/13(水) 00:53:14.33
>>254
何でもこなすから好きに使え
何でもこなすから好きに使え
257: 2019/11/13(水) 00:53:46.03
催眠見切りの極意覚えるまで粘ってたらやけに強くなってしまった
しばらくサクサク進めそう
しばらくサクサク進めそう
264: 2019/11/13(水) 00:58:46.13
>>257
夢の中あるあるだな、SFCの頃から詰み防止の全回復アイテムで修行だったな。
夢の中あるあるだな、SFCの頃から詰み防止の全回復アイテムで修行だったな。
258: 2019/11/13(水) 00:55:55.61
脳天割り閃かないままゴブリンゾーン抜けちゃったけど2みたいに追加ダンジョンでまたゴブリン出てくんの?
260: 2019/11/13(水) 00:56:38.88
なんか昔のRPGって気づかない仕様多いよな
銀の手二刀流とか
銀の手二刀流とか
265: 2019/11/13(水) 01:00:21.74
>>260
正直、今みたいにUIやら説明やら親切では無かったのよ。
正直、今みたいにUIやら説明やら親切では無かったのよ。
269: 2019/11/13(水) 01:02:37.87
>>260
二刀流はまだわかったけどシャールに装備させると能力回復するのはネットで初めて知ったな
二刀流はまだわかったけどシャールに装備させると能力回復するのはネットで初めて知ったな
261: 2019/11/13(水) 00:56:39.55
クラウド同期出来んやん
どうなってるわけ?
どうなってるわけ?
262: 2019/11/13(水) 00:56:46.89
新キャラ欲しかったな
グラも思ってたより微妙なただのリマスターか
グラも思ってたより微妙なただのリマスターか
266: 2019/11/13(水) 01:00:33.86
四魔貴族手っ取り早く会いに行くなら誰が一番はやい?
268: 2019/11/13(水) 01:02:17.53
>>266
魔王殿
魔王殿
279: 2019/11/13(水) 01:10:35.46
>>268
指輪もらいに往復するの面倒だけどそれでも一番はやいか
指輪もらいに往復するの面倒だけどそれでも一番はやいか
287: 2019/11/13(水) 01:17:17.15
>>279
なんか、最近は火術要塞のが仲間入れながらだといい気がしてきてる。
なんか、最近は火術要塞のが仲間入れながらだといい気がしてきてる。
267: 2019/11/13(水) 01:01:03.57
全員術縛りしてみてるけど地相固定出来なくて微妙だわ
かと言って全員白虎も微妙だよね
かと言って全員白虎も微妙だよね
270: 2019/11/13(水) 01:03:53.61
「よし・・予定どうり・・」の"う"は直ってるの?
271: 2019/11/13(水) 01:03:57.45
ミューズ様の夢魔イベント後回しにしなきゃと思ってたんだけどなんで後回しにしてたか忘れた
進めるとなんか不都合あったっけ?
進めるとなんか不都合あったっけ?
273: 2019/11/13(水) 01:05:39.49
>>271
ナイトキャップ開発待ちとか?
ナイトキャップ開発待ちとか?
278: 2019/11/13(水) 01:09:53.24
>>271
SFCなら加入制限に掛からない強制加入のシャールミューズを後回しにするメリットがあった
今はメリットもデメリットもないのでは
SFCなら加入制限に掛からない強制加入のシャールミューズを後回しにするメリットがあった
今はメリットもデメリットもないのでは
272: 2019/11/13(水) 01:05:29.80
昔から何故か俺はよんま貴族はフォルネウスから行ってしまう
難易度高いけどブラック使いたくて…
難易度高いけどブラック使いたくて…
295: 2019/11/13(水) 01:25:05.83
>>272
自分は初回が魔王殿→火→水→ビューネイだったからかずっとこれ(´・ω・`)
自分は初回が魔王殿→火→水→ビューネイだったからかずっとこれ(´・ω・`)
274: 2019/11/13(水) 01:07:13.32
276: 2019/11/13(水) 01:09:33.93
>>274
マイクロファイバーのタオルかな?
マイクロファイバーのタオルかな?
277: 2019/11/13(水) 01:09:36.92
>>274
おめ
アビスの魔貴族全部倒した?
倒してからやるとラスボス強くなるんでHP500台だときつかったろうね
おめ
アビスの魔貴族全部倒した?
倒してからやるとラスボス強くなるんでHP500台だときつかったろうね
280: 2019/11/13(水) 01:10:51.67
>>277
逆
逆
282: 2019/11/13(水) 01:13:26.77
>>280
あれ?倒さないのが真破壊だった?
うろ覚えの知識で書くもんじゃないな指摘済まぬ
あれ?倒さないのが真破壊だった?
うろ覚えの知識で書くもんじゃないな指摘済まぬ
299: 2019/11/13(水) 01:29:48.46
>>282
縛りプレイのレギュレーションによっては特定の形態のが楽だったりするから四魔貴族全部倒すときつかったりする
それと混同したんじゃね?
縛りプレイのレギュレーションによっては特定の形態のが楽だったりするから四魔貴族全部倒すときつかったりする
それと混同したんじゃね?
275: 2019/11/13(水) 01:08:10.99
カタリナに体術使わせるならどの宿星と武器の組み合わせにするべきなんだ?
二周目で体術の極意は揃ってるから体術を得意武器にする必要はないんだが。
二周目で体術の極意は揃ってるから体術を得意武器にする必要はないんだが。
281: 2019/11/13(水) 01:12:35.47
>>275
陣形や使う技で入れ替わるから好みで変わるが
歳星辰星太白のどれかで体術選べばおk
陣形や使う技で入れ替わるから好みで変わるが
歳星辰星太白のどれかで体術選べばおk
283: 2019/11/13(水) 01:14:09.78
カタリナは最速素早さを生かそうと思うと体術になってしまう
284: 2019/11/13(水) 01:14:39.01
サガのボスとしては強くないけど、一般的なラスボスとしては平均より上だと思う
289: 2019/11/13(水) 01:18:33.21
>>284
サガのボスでやばかったのって、それまではストーリー重視なヌルヌル難易度だったのに急に牙を剥いたフロ2のEGGだわ…やり直した…
しかもやり直した上で勝てないぐらい強かったから更にやり直した
サガのボスでやばかったのって、それまではストーリー重視なヌルヌル難易度だったのに急に牙を剥いたフロ2のEGGだわ…やり直した…
しかもやり直した上で勝てないぐらい強かったから更にやり直した
285: 2019/11/13(水) 01:14:44.47
おかしい…
モニカでやってるんだけど、フォルネウス倒したのにパブからロアーヌ襲撃の情報が出ない
ビューネイまだ倒してないんだけどな…
モニカでやってるんだけど、フォルネウス倒したのにパブからロアーヌ襲撃の情報が出ない
ビューネイまだ倒してないんだけどな…
288: 2019/11/13(水) 01:18:20.85
詩人から古い詩を聞くとアウト(グゥエイン討伐が追加で必要)だったはず
290: 2019/11/13(水) 01:19:54.28
>>288
まじかあ…
やっちまった…
まじかあ…
やっちまった…
293: 2019/11/13(水) 01:22:46.51
>>290
強くてニューゲームかな?
強くてニューゲームかな?
300: 2019/11/13(水) 01:31:10.00
>>293
仕方ない
グゥエイン倒してくるわ
仕方ない
グゥエイン倒してくるわ
291: 2019/11/13(水) 01:20:01.19
いやぁ、めちゃくちゃ売れてるね
これなら新作を出す許可もらえそう
これなら新作を出す許可もらえそう
292: 2019/11/13(水) 01:21:25.95
海底宮の床面から透明感が消えていて雰囲気が台無しになっているな
294: 2019/11/13(水) 01:24:32.39
グゥエインって竜鱗の為に毎回倒すだろ
タイムアタックでもしているのか
タイムアタックでもしているのか
296: 2019/11/13(水) 01:27:46.05
SFC時代だけどアラケスはゆきだるまのメガンテでばかり倒してたから今回真面目に戦おう
297: 2019/11/13(水) 01:28:43.91
昔はパイロヒドラ粘りのためにアウナス後回しにしてたけど
暗闇の迷宮にドラゴンパンジーいるからその必要もないんだよな
暗闇の迷宮にドラゴンパンジーいるからその必要もないんだよな
298: 2019/11/13(水) 01:29:02.88
名前間違えたアウナスだった…
301: 2019/11/13(水) 01:42:59.66
追加で金払っていいからマジで完全版出してくれ……
302: 2019/11/13(水) 01:46:42.49
ウォードやっぱつええわ
成長速度が半端なく速いほんと頼りになる
成長速度が半端なく速いほんと頼りになる
304: 2019/11/13(水) 01:49:14.58
30 FPS cap is incredibly lame. :: ROMANCING SAGA 3™ 総合掲示板
https://steamcommunity.com/app/952540/discussions/0/1637549649114752364/
steamの掲示板でも30fpsが嘆かれてる
ハードコーディングされてるからmodも無理だとか
https://steamcommunity.com/app/952540/discussions/0/1637549649114752364/
steamの掲示板でも30fpsが嘆かれてる
ハードコーディングされてるからmodも無理だとか
324: 2019/11/13(水) 02:10:20.43
>>304
30fpsとかばっかじゃねーの!とか
スクエアに何が起こった!?とか
酷い言われようだ
30fpsとかばっかじゃねーの!とか
スクエアに何が起こった!?とか
酷い言われようだ
305: 2019/11/13(水) 01:51:01.69
今更だけど
血と汗と涙を流せって凄く変態くさい
血と汗と涙を流せって凄く変態くさい
306: 2019/11/13(水) 01:51:10.85
スクリュードライバー見切りは救済措置追加されてないのかな
キノコ人間先生が使ってくるの待ってたら来年になっちまうわ
キノコ人間先生が使ってくるの待ってたら来年になっちまうわ
307: 2019/11/13(水) 01:51:25.60
フリーズ報告
教授の術戦車戦で分身剣するとたまにフリーズする
既出だったらすまぬ
教授の術戦車戦で分身剣するとたまにフリーズする
既出だったらすまぬ
308: 2019/11/13(水) 01:54:38.75
フォルネウス戦、地相で回復うざってえなと思ったけど
火星の砂で100%地相変えられるのか…
火星の砂で100%地相変えられるのか…
309: 2019/11/13(水) 01:55:53.46
虎穴陣の中央一つ上のメンバーの体術のダメージたまに300とかに下がるけど仕様?
タイガーブレイクとか烈火拳なんだけど
タイガーブレイクとか烈火拳なんだけど
311: 2019/11/13(水) 01:58:16.59
>>309
虎穴陣は速度低下陣形だからじゃなくて?
特定の位置で下がるのか?
虎穴陣は速度低下陣形だからじゃなくて?
特定の位置で下がるのか?
313: 2019/11/13(水) 02:00:03.25
>>311
うん、真ん中のカタリナは2000~4000与えるのに途中から上のエレンが300とかになる
二人ともタイガーブレイクと烈火拳
原因がわからぬ…
うん、真ん中のカタリナは2000~4000与えるのに途中から上のエレンが300とかになる
二人ともタイガーブレイクと烈火拳
原因がわからぬ…
315: 2019/11/13(水) 02:02:09.15
>>313
300程度下がるじゃなくてたったの300ダメージって事?
それならおかしいけど
300程度下がるなら能力差だろうけど
300程度下がるじゃなくてたったの300ダメージって事?
それならおかしいけど
300程度下がるなら能力差だろうけど
318: 2019/11/13(水) 02:03:35.84
>>313
烈火拳はステータス0レベル0でも2000くらいは出る技だから相当変なことになってるなw
烈火拳はステータス0レベル0でも2000くらいは出る技だから相当変なことになってるなw
310: 2019/11/13(水) 01:56:35.52
工房の開発状況って引き継がれないの?
312: 2019/11/13(水) 01:59:43.60
ガマン汁と愛液と涎を垂れ流せ…
よりはマシだろう
よりはマシだろう
316: 2019/11/13(水) 02:02:42.30
シャールが全く双龍派覚えねえ
こんな難しかったっけかなってレベル
ミヅチからより素振りか二段突きに変えた方がええんかな
こんな難しかったっけかなってレベル
ミヅチからより素振りか二段突きに変えた方がええんかな
321: 2019/11/13(水) 02:06:00.86
>>316
ハリードは双龍浪の閃き適正ありだからやらせてみれば?
術は覚えさせてないだろうし
ハリードは双龍浪の閃き適正ありだからやらせてみれば?
術は覚えさせてないだろうし
323: 2019/11/13(水) 02:09:46.58
>>316
聖王廟の試練の真ん中のツライ試練のロアリングナイトさんと戯れては?
聖王廟の試練の真ん中のツライ試練のロアリングナイトさんと戯れては?
355: 2019/11/13(水) 02:33:43.62
>>316
シャールは術覚えちゃってるから閃きにくいのでは
技王冠ついてる適正持ちキャラの方が良い
シャールは術覚えちゃってるから閃きにくいのでは
技王冠ついてる適正持ちキャラの方が良い
368: 2019/11/13(水) 02:45:39.73
>>316
双龍破はいつもロビンに覚えさせてたな
自分の場合、槍と小剣の技はロビン担当だった
双龍破はいつもロビンに覚えさせてたな
自分の場合、槍と小剣の技はロビン担当だった
317: 2019/11/13(水) 02:03:31.11
グルメロアーヌ70億超えた
昔やってた時グループでここまで成長したの見た事ない…
昔やってた時グループでここまで成長したの見た事ない…
319: 2019/11/13(水) 02:05:02.42
まさかヤマ戦でハイクオリティな新曲来るとは思ってなかったわ
最近のイトケンらしいバイオリン主体の曲
最近のイトケンらしいバイオリン主体の曲
352: 2019/11/13(水) 02:29:58.02
あぁ、すまん
>>319はあのゲームの曲か…
>>319はあのゲームの曲か…
320: 2019/11/13(水) 02:05:13.90
おやつの人、あれだけロマサガ動画上げて布教してる人なのに
リマスター配信を思ったよりプレイ時間大してやってないのは
初日のサラコマのバグに失望してしまって冷めてしまってる部分もあるんじゃないかな
浅いバグ多すぎて開発でまったくテストされてないのが露呈しちまったよな
リマスター配信を思ったよりプレイ時間大してやってないのは
初日のサラコマのバグに失望してしまって冷めてしまってる部分もあるんじゃないかな
浅いバグ多すぎて開発でまったくテストされてないのが露呈しちまったよな
331: 2019/11/13(水) 02:12:34.71
>>320
おやつが一番落胆してたのはエンディングだよ
スタッフロール~フィナーレ(曲名)が最初にながれなくなってテンションだだ下がりしてた
おやつが一番落胆してたのはエンディングだよ
スタッフロール~フィナーレ(曲名)が最初にながれなくなってテンションだだ下がりしてた
356: 2019/11/13(水) 02:34:04.75
>>331
たしかにそこも落胆してたね
戦闘より演出とか他のことも案外気にしてたかもな
あの曲の頭出し部分で曲とシーンを合わせて盛り上げるのが大事なのに
リマスターではEDの曲の当て方が雑な繋ぎになっててガッカリだったろうね
結局期待してた人ほど泣いてる現状だよな
はよ制作スタッフの方で修正パッチの表明してくれんとな
たしかにそこも落胆してたね
戦闘より演出とか他のことも案外気にしてたかもな
あの曲の頭出し部分で曲とシーンを合わせて盛り上げるのが大事なのに
リマスターではEDの曲の当て方が雑な繋ぎになっててガッカリだったろうね
結局期待してた人ほど泣いてる現状だよな
はよ制作スタッフの方で修正パッチの表明してくれんとな
361: 2019/11/13(水) 02:40:31.46
>>356
リマスター・リメイクで旧来のファンをがっかりさせるのって
もはや、スクエニのお家芸だよな・・・
エストポリスでもやらかしてなかったっけ
リマスター・リメイクで旧来のファンをがっかりさせるのって
もはや、スクエニのお家芸だよな・・・
エストポリスでもやらかしてなかったっけ
332: 2019/11/13(水) 02:13:02.48
>>320
今のところ配信外ではやってないんじゃない?
switch版クリアしてからSteam版やるとか言ってたと思うし
今のところ配信外ではやってないんじゃない?
switch版クリアしてからSteam版やるとか言ってたと思うし
365: 2019/11/13(水) 02:43:49.97
>>320
初日:昼まで配信→寝て起きて夜にも配信→
昨日:寝て起きて仕事して昼過ぎにも配信して夜にも配信
こんだけやれば十分じゃね?
初日:昼まで配信→寝て起きて夜にも配信→
昨日:寝て起きて仕事して昼過ぎにも配信して夜にも配信
こんだけやれば十分じゃね?
322: 2019/11/13(水) 02:06:29.70
熱意ある人であればあるほどリマスター版の出来には落胆させられると思う
325: 2019/11/13(水) 02:10:29.91
結構やってるのに暗闇の迷宮出てないんだけど、どうやって出すの?
327: 2019/11/13(水) 02:11:35.60
>>325
ランスで妹に夢魔の薬について聞く(夢魔撃破が条件?)
ランスで妹に夢魔の薬について聞く(夢魔撃破が条件?)
409: 2019/11/13(水) 03:59:04.90
>>327>>328
ありがとう
話題になってないってことは新装備は無いのかな?
ありがとう
話題になってないってことは新装備は無いのかな?
412: 2019/11/13(水) 04:03:22.04
>>409
今のところアクセサリーはあるな
術の消費が半減する
今のところアクセサリーはあるな
術の消費が半減する
879: 2019/11/13(水) 12:35:14.55
>>412
良かったありがとう
何だかんだロマ3は楽しいわ
フロ1もこないかなぁ
良かったありがとう
何だかんだロマ3は楽しいわ
フロ1もこないかなぁ
328: 2019/11/13(水) 02:12:01.51
>>325
ミューズ様の夢クリアしてランスで妹から聞く
これもうテンプレに入れろ
ミューズ様の夢クリアしてランスで妹から聞く
これもうテンプレに入れろ
334: 2019/11/13(水) 02:16:57.21
>>326
クズエニ自体ソフト出したら開発を最低限の人数残して即解散させてる節が散見される
他のゲームでもアプデの対応が疎かなものが多い
クズエニ自体ソフト出したら開発を最低限の人数残して即解散させてる節が散見される
他のゲームでもアプデの対応が疎かなものが多い
347: 2019/11/13(水) 02:25:43.43
>>334
ようするに売り逃げ体制って事か
しかしそれならテスター2名は流石に酷いな
8人も主人公いるフリーシナリオゲームでテスター2人で何が出来るんだよ?
ロブスターバグ直してくれないとロブスター好きには厳しい
ようするに売り逃げ体制って事か
しかしそれならテスター2名は流石に酷いな
8人も主人公いるフリーシナリオゲームでテスター2人で何が出来るんだよ?
ロブスターバグ直してくれないとロブスター好きには厳しい
329: 2019/11/13(水) 02:12:13.32
Switchでメガサクション食らうとレオニードがなぜか透明になる
330: 2019/11/13(水) 02:12:19.19
生け贄の穴のネズミが倒せないんだが、これってレベル上げた方がいいのかね?
猫だましは既にゲットしてあるんだが、それ使っても倒せない…。
このゲームってレベル上げると敵のレベルも上がるんだっけ?
だとするとレベル上げる気にもならないわ。
つかロマサガ2の時から思っていたんだが、フリーシナリオ俺には合わないわw
メインストーリーしかやらない俺にとってやってて苦行になるわ。
昔はよくこんな難しいゲーム出来たものだよ(^_^;)
猫だましは既にゲットしてあるんだが、それ使っても倒せない…。
このゲームってレベル上げると敵のレベルも上がるんだっけ?
だとするとレベル上げる気にもならないわ。
つかロマサガ2の時から思っていたんだが、フリーシナリオ俺には合わないわw
メインストーリーしかやらない俺にとってやってて苦行になるわ。
昔はよくこんな難しいゲーム出来たものだよ(^_^;)
333: 2019/11/13(水) 02:15:59.99
>>330
ちゃんと弱点狙ってる?
0ダメージの場所を攻撃するんだよ
ちゃんと弱点狙ってる?
0ダメージの場所を攻撃するんだよ
351: 2019/11/13(水) 02:28:55.88
>>333
きちんと弱点狙ってるぞ。
攻撃は150くらいしかくらわせられないけど。
>>338
あぁ、陣形変えればいいのか。
パリィで防ぐのね。今度やってみるよ。
>>339
ボスのレベルは固定なのか。
初めて知ったよ。
きちんと弱点狙ってるぞ。
攻撃は150くらいしかくらわせられないけど。
>>338
あぁ、陣形変えればいいのか。
パリィで防ぐのね。今度やってみるよ。
>>339
ボスのレベルは固定なのか。
初めて知ったよ。
357: 2019/11/13(水) 02:34:09.99
>>351
レベルは上げなくていいから強い敵と戦ってピコーンしたら逃げればいいだけ
150とかだるいだけだr
レベルは上げなくていいから強い敵と戦ってピコーンしたら逃げればいいだけ
150とかだるいだけだr
362: 2019/11/13(水) 02:40:38.86
>>357
そういうやり方もあるのか。
ありがとう。試してみるよ。
そういうやり方もあるのか。
ありがとう。試してみるよ。
338: 2019/11/13(水) 02:20:10.58
>>330
昔と同じならデザートランスの先頭にパリイでラットフィーバー回避できたはず
昔と同じならデザートランスの先頭にパリイでラットフィーバー回避できたはず
339: 2019/11/13(水) 02:21:26.34
>>330
こちらが強かろうか弱かろうか固定ボスはステータス変わらんよ
こちらが強かろうか弱かろうか固定ボスはステータス変わらんよ
378: 2019/11/13(水) 02:54:59.77
>>330
キャラ育てるのわりと時間がかかるゲームだけど
火術要塞で90分くらいマグマ狩りすれば普通に四魔貴族倒せるくらい強くなれるぞ
技も五月雨斬りや疾風剣クラスの技は覚えられる
まあこれSFC版の話だが多分こちらもいけるはず
キャラ育てるのわりと時間がかかるゲームだけど
火術要塞で90分くらいマグマ狩りすれば普通に四魔貴族倒せるくらい強くなれるぞ
技も五月雨斬りや疾風剣クラスの技は覚えられる
まあこれSFC版の話だが多分こちらもいけるはず
335: 2019/11/13(水) 02:17:36.02
次のリマスターも24年後か
336: 2019/11/13(水) 02:17:52.91
なんでおやつが人気なのかわからん
改造ロマサガ動画をニコ動に上げてバイナリスレにキッズ流入させたクズやんけ
改造ロマサガ動画をニコ動に上げてバイナリスレにキッズ流入させたクズやんけ
337: 2019/11/13(水) 02:19:09.34
改造ロマサガ馬鹿の宣伝マジでうざい、何処のサガのスレにも湧いてくる
407: 2019/11/13(水) 03:56:36.59
>>337
公式否定だぞそれ
公式否定だぞそれ
340: 2019/11/13(水) 02:21:57.67
倒せないなら別のとこ行けば?
倒せるまであきらめない信条ならハナから道場経由でやれ
序盤は魔王電の固定ゴブでぬるくやるとかブルードラゴンで技だけ覚えれば楽勝よ
倒せるまであきらめない信条ならハナから道場経由でやれ
序盤は魔王電の固定ゴブでぬるくやるとかブルードラゴンで技だけ覚えれば楽勝よ
341: 2019/11/13(水) 02:22:09.74
シャールは適切なにもなかったような
全部技覚えれるかわりに確率クソ低いタイプ
全部技覚えれるかわりに確率クソ低いタイプ
515: 2019/11/13(水) 07:39:45.19
>>341
シャールはヤンファンと同じ術戦士タイプ
技王冠つくと、重宝するタイプだが
JP的に不可能
ミカエル、ユリアンで得意武器槍で同じタイプになる
シャールはヤンファンと同じ術戦士タイプ
技王冠つくと、重宝するタイプだが
JP的に不可能
ミカエル、ユリアンで得意武器槍で同じタイプになる
343: 2019/11/13(水) 02:22:46.30
ドットくらい一新すれば良かったのに
344: 2019/11/13(水) 02:24:01.25
一度でも仲間にしたことのあるキャラの装備は
その後ニューゲームするたびに増えるのな
一度でもハーマン仲間にしたらニューゲームで引き継ぎするだけで
どんどん仕込み杖増えていく
その後ニューゲームするたびに増えるのな
一度でもハーマン仲間にしたらニューゲームで引き継ぎするだけで
どんどん仕込み杖増えていく
346: 2019/11/13(水) 02:24:22.08
カタリナさんのドット、下膨れのライトニングさんみたいでカワイイよ
348: 2019/11/13(水) 02:25:56.80
装備確保したいならミカエルで国の金使い開発しまくって引き継いだらかなり自由よ
開発してる間に強くなるから軽く他のイベントや隠しダンジョン潜ったりしてアイテム稼げば美味しい
開発してる間に強くなるから軽く他のイベントや隠しダンジョン潜ったりしてアイテム稼げば美味しい
349: 2019/11/13(水) 02:27:01.72
SFC当時
黄龍剣、地すり残月、乱れ雪月花をまったく覚えられなかったのは
派生元技を使ってなかったからか
中学生当時、派生元技の存在を知らず
とりあえず、通常攻撃なら全ての技を閃く可能性があると思っていた
黄龍剣、地すり残月、乱れ雪月花をまったく覚えられなかったのは
派生元技を使ってなかったからか
中学生当時、派生元技の存在を知らず
とりあえず、通常攻撃なら全ての技を閃く可能性があると思っていた
374: 2019/11/13(水) 02:50:18.67
>>349
キャラのタイプの問題もあるぞ
技が閃けるかどうかは閃き適性で調べてみるといい
キャラのタイプの問題もあるぞ
技が閃けるかどうかは閃き適性で調べてみるといい
383: 2019/11/13(水) 03:00:16.49
>>374
おっと、そんな条件もあるのか
教えてくれてありがとう
おっと、そんな条件もあるのか
教えてくれてありがとう
350: 2019/11/13(水) 02:28:19.47
グゥエインほんとすこ
結果は残念だけど…定めじゃ…
結果は残念だけど…定めじゃ…
354: 2019/11/13(水) 02:32:38.04
ヤマと真破壊するものどっちが強いかだな
358: 2019/11/13(水) 02:35:09.85
獏でキャラ強化やる前にアスラ道場やらないと技覚えにくくなる?
360: 2019/11/13(水) 02:37:13.24
>>359
ありがとう
バクやるわ
ありがとう
バクやるわ
363: 2019/11/13(水) 02:41:34.10
>>360
バグは簡単に回復できるそこそこいい鍛えスポットだからゆっくり鍛えるといい
サガ3は育成に関しては2ほど詰む要素ないから好きにやるといいよ
バグは簡単に回復できるそこそこいい鍛えスポットだからゆっくり鍛えるといい
サガ3は育成に関しては2ほど詰む要素ないから好きにやるといいよ
364: 2019/11/13(水) 02:42:57.24
ぽかぽか
367: 2019/11/13(水) 02:44:11.65
地獄の壁のハッピーラングだか白いヤツが麻痺ってても体当たりで攻撃してきてワロタ
369: 2019/11/13(水) 02:46:02.44
キャラのドット変更なしで背景に違和感なく溶け込ませてるのってかなりセンスいると思うんだよな
グラはものすごく頑張ってると思う
グラはものすごく頑張ってると思う
370: 2019/11/13(水) 02:48:16.92
それなやってて違和感ないし普通に楽しめてる
画面綺麗だしむしろそれに変更なしでついていってるドットBGM周りは神だと思う
操作は昔に慣れすぎてやや違和感あるがそれぐらいだし
画面綺麗だしむしろそれに変更なしでついていってるドットBGM周りは神だと思う
操作は昔に慣れすぎてやや違和感あるがそれぐらいだし
371: 2019/11/13(水) 02:48:32.10
グラなんかもとのままでいいからスカスカのストーリー補完やれよ
アホか
アホか
373: 2019/11/13(水) 02:49:39.20
リマスターが初の人は地獄の壁の元ネタ知らないのか
いきなりセコンドまで出てきて不可解だろうな
いきなりセコンドまで出てきて不可解だろうな
375: 2019/11/13(水) 02:53:26.27
店売りで最強の棍棒てどこで買えるっけ
もう忘れてるわ
もう忘れてるわ
377: 2019/11/13(水) 02:54:30.14
>>375
アケ
アケ
379: 2019/11/13(水) 02:55:33.43
>>377
サンキュー町長
サンキュー町長
382: 2019/11/13(水) 02:58:02.47
>>379
すまん、売られてる棍棒ってツイスターの事かな?
ピドナスタンレーツヴァイクに売ってた
開発なら
棍棒に反応してしまった
すまん、売られてる棍棒ってツイスターの事かな?
ピドナスタンレーツヴァイクに売ってた
開発なら
棍棒に反応してしまった
397: 2019/11/13(水) 03:25:10.61
>>382
そそ ツイスターや
ウンディーネとかの初期装備やった筈やけど店にねーな
そそ ツイスターや
ウンディーネとかの初期装備やった筈やけど店にねーな
376: 2019/11/13(水) 02:53:26.32
素手カタリナが強い理由を誰か教えてくれ
武器なしなのに強いの?という印象しかない
武器なしなのに強いの?という印象しかない
380: 2019/11/13(水) 02:56:27.75
>>376
体術は腕力速さのバランスで威力きまる
あと一番大事なのが武器レベル
カタリナは腕力低いが速さがそれを補ってあまりあるぐらい速いしレベル上がればその分強くなる
体術は腕力速さのバランスで威力きまる
あと一番大事なのが武器レベル
カタリナは腕力低いが速さがそれを補ってあまりあるぐらい速いしレベル上がればその分強くなる
381: 2019/11/13(水) 02:57:53.37
なんか仕様がやっとわかってきたけど
とりあえず最初はひらめき適正とか言うのを持ってる奴で技を極意って
どうしてもこのキャラでこの武器を使いたいというようなプレイは
極意を引き継いだプレイですればなんでもできるよって事かね?
とりあえず最初はひらめき適正とか言うのを持ってる奴で技を極意って
どうしてもこのキャラでこの武器を使いたいというようなプレイは
極意を引き継いだプレイですればなんでもできるよって事かね?
384: 2019/11/13(水) 03:01:18.84
>>381
だいたいあってる
適正はサイトみないとわかりにくいのが残念だね
まぁだいたいスキルレベル高いキャラが適正あるからなんとかなるが
だいたいあってる
適正はサイトみないとわかりにくいのが残念だね
まぁだいたいスキルレベル高いキャラが適正あるからなんとかなるが
386: 2019/11/13(水) 03:08:35.67
様子見のつもりだったけど鍵屋でクーポン使って1500円だったから買ってしまった
とりあえずハリードでやる予定だけど指輪転がし以外に序盤のいい金策教えて
とりあえずハリードでやる予定だけど指輪転がし以外に序盤のいい金策教えて
388: 2019/11/13(水) 03:11:08.87
>>386
イベントやるしかないね
ランスの荷物運びからの野盗やスタンレーの傭兵
バンガード関連のイベントあたりが楽でおいしいね
イベントやるしかないね
ランスの荷物運びからの野盗やスタンレーの傭兵
バンガード関連のイベントあたりが楽でおいしいね
392: 2019/11/13(水) 03:14:45.35
>>388
ありがとう
ハリードだとがめつさ重要だった気もするけど荷物運びから始める
ありがとう
ハリードだとがめつさ重要だった気もするけど荷物運びから始める
394: 2019/11/13(水) 03:16:38.22
>>392
がめつさきになるなやウォード先にやるか引き受けるすぐ選ぶと減るから受けてパブで外しまた同じことやるとケアできるよ
がめつさきになるなやウォード先にやるか引き受けるすぐ選ぶと減るから受けてパブで外しまた同じことやるとケアできるよ
398: 2019/11/13(水) 03:28:19.33
>>394
そんな便利な技あるのかthx
当時に比べて色々忘れてるなぁ
そんな便利な技あるのかthx
当時に比べて色々忘れてるなぁ
387: 2019/11/13(水) 03:10:07.13
アイテムのソートができないのはSFC版からだったっけ?
記憶は曖昧だな
記憶は曖昧だな
389: 2019/11/13(水) 03:11:33.33
SFC版には初期ロットと後期ロットの違いとかあったんだな
390: 2019/11/13(水) 03:12:30.90
タチアナは嫌われるのはわかるけどわりと技閃いてくれたので個人的にはそんな嫌いじゃなかったな
詩人よりは簡単に外せたし
詩人よりは簡単に外せたし
391: 2019/11/13(水) 03:14:22.07
このゲームなにがおもしろいの?買ってそんしたわw
393: 2019/11/13(水) 03:14:57.17
買ってみたけどサガ好きほど子供騙しに感じるよなこれ
395: 2019/11/13(水) 03:17:20.78
カタリナ体術にしてしまったせいでエレンを入れられない
同じ悩みを抱えてる人が意外と多くて安心したw
体術カブるもんなぁ…
しかも小野ならエレンよりノーラの方がいいと聞いて尚更入れられなくて悲しい
同じ悩みを抱えてる人が意外と多くて安心したw
体術カブるもんなぁ…
しかも小野ならエレンよりノーラの方がいいと聞いて尚更入れられなくて悲しい
396: 2019/11/13(水) 03:17:36.85
施政の変更点は、初期残金が正しく100万オーラムと表示されるようになったくらい(SFCは表示のみ99万オーラム)
今回も内政コマンドだけで永久機関が可能
演習提案おじさんを毎回追い払うだけで、戦闘無しで開発が進む
今回も内政コマンドだけで永久機関が可能
演習提案おじさんを毎回追い払うだけで、戦闘無しで開発が進む
399: 2019/11/13(水) 03:29:01.99
追加ダンジョン行ったけど、タチアナが家出したくなる気持ちわかるわ
400: 2019/11/13(水) 03:30:15.87
今回アイテム入手ログもボタンおしっぱで飛ばせるからスライムで放置稼ぎが普通のコントローラーでもできるじゃん!
401: 2019/11/13(水) 03:42:31.24
決定ボタン押しっぱなしでロードができんから状況再現ができん
402: 2019/11/13(水) 03:45:13.28
なんで30fpsなのか理由分かった?
403: 2019/11/13(水) 03:45:46.65
ステータス画面の並び順変えられないんだな
主人公が一番上固定なのは仕方ないけどそれ以外は好きなキャラ順にしたいのに
主人公が一番上固定なのは仕方ないけどそれ以外は好きなキャラ順にしたいのに
404: 2019/11/13(水) 03:46:53.95
あん?
今日から始めてiPadでやってたんだけどクラウド同期してスマホでもやろうとしたらクラウド認証失敗ってなんやこれ?
今日から始めてiPadでやってたんだけどクラウド同期してスマホでもやろうとしたらクラウド認証失敗ってなんやこれ?
405: 2019/11/13(水) 03:47:47.64
言われているほど致命的なバグは無いが操作性が悪い
こっちの方が問題だ
こっちの方が問題だ
406: 2019/11/13(水) 03:51:32.51
はああああああ?どうやっても認証失敗になるわなんじゃあああああこれ!!
クロノトリガーで出来てた事がなんで出来んのやあほかああああ!
クロノトリガーで出来てた事がなんで出来んのやあほかああああ!
408: 2019/11/13(水) 03:58:12.90
もしかしてロマサガ2の泥アプリもPS4コントローラー使えるの?
最初の画面で上下決定戻るはできたけど
知ってる人いる?
最初の画面で上下決定戻るはできたけど
知ってる人いる?
415: 2019/11/13(水) 04:09:37.59
>>408
知らんけど使えるんじゃね?
クロノトリガーは使えたしロマサガ3 も使えた
知らんけど使えるんじゃね?
クロノトリガーは使えたしロマサガ3 も使えた
417: 2019/11/13(水) 04:14:19.43
>>415
>>416
さんきゅ
ロマ3終わったらやってみるわ
>>416
さんきゅ
ロマ3終わったらやってみるわ
416: 2019/11/13(水) 04:11:31.33
>>408
普通にBluetoothで繋いでPS4コントローラー使ってるよ
普通にBluetoothで繋いでPS4コントローラー使ってるよ
410: 2019/11/13(水) 04:00:53.18
バンガード前にイルカ像取ってしまってハーマン仲間になってくれないんだが、これってマクシムス追えなくなって神王の塔行けない?
このままだとマスカレイド取り返せない気がするんだが
このままだとマスカレイド取り返せない気がするんだが
418: 2019/11/13(水) 04:14:43.11
>>410
ピドナ等のパブで赤サンゴ云々の情報出たらハーマンに話しかければなったはず
ただこの方法はフォルネウス撃破後だったっけ?
そこらは覚えてないや、すまん
取り敢えずまだ仲間にできるはず
ピドナ等のパブで赤サンゴ云々の情報出たらハーマンに話しかければなったはず
ただこの方法はフォルネウス撃破後だったっけ?
そこらは覚えてないや、すまん
取り敢えずまだ仲間にできるはず
419: 2019/11/13(水) 04:25:13.37
>>418
ありがとう、調べてみたらフォルネウス討伐後だからブラックにできないもののハーマンは仲間になるみたいだね
ありがとう、調べてみたらフォルネウス討伐後だからブラックにできないもののハーマンは仲間になるみたいだね
411: 2019/11/13(水) 04:02:43.58
ハリードで一周目クリアしたけど
真カムシーン引き継げてないね
期待したのにガッカリ
真カムシーン引き継げてないね
期待したのにガッカリ
414: 2019/11/13(水) 04:07:03.62
>>411
イベントフラグになるアイテムはだめなんだろうな
マスカレイドとかは引き継げてる?
イベントフラグになるアイテムはだめなんだろうな
マスカレイドとかは引き継げてる?
413: 2019/11/13(水) 04:04:01.55
ゲーム序盤の洞窟でゴドウィンと対決するイベントでユリアン単騎で突っ込んだら戦闘せずにゴドウィン居なくなったんだけどSFCの頃からそんな仕様だったっけ?
420: 2019/11/13(水) 04:30:58.31
パイロヒドラが全然ドロップしないんだけどこれ本当に落とすんか?
バグってない?
バグってない?
424: 2019/11/13(水) 04:37:48.98
>>420
2%だぞ
もっと倒せ
2%だぞ
もっと倒せ
425: 2019/11/13(水) 04:44:23.19
>>424
もう100体は倒してんだよなあ
牙のお守りも落としてねえからなんかおかしなことになってる気がする
もう100体は倒してんだよなあ
牙のお守りも落としてねえからなんかおかしなことになってる気がする
430: 2019/11/13(水) 04:55:18.52
>>424
すまんやっと出たわ
ようやく帰れる
すまんやっと出たわ
ようやく帰れる
421: 2019/11/13(水) 04:32:47.41
分身剣ってカウンター食らったっけ、アウナスでセルバカウンター食らったんだが
541: 2019/11/13(水) 08:27:26.28
>>421
銀の手でやってないか?
今さっきアウナスに分身剣してたけどカウンターくらわなかったぞ
銀の手でやってないか?
今さっきアウナスに分身剣してたけどカウンターくらわなかったぞ
984: 2019/11/13(水) 14:04:04.43
>>541
それだ!
それだ!
423: 2019/11/13(水) 04:37:18.77
楽しみにしてたのに見てると評判悪くて買うの躊躇してる
lv七聖剣とか主人公変更できるのかな?
lv七聖剣とか主人公変更できるのかな?
461: 2019/11/13(水) 06:15:33.65
>>423
大丈夫だから買って良いよ
やれば奴らがどういう連中か一目瞭然
本当に良い物が出来た
大丈夫だから買って良いよ
やれば奴らがどういう連中か一目瞭然
本当に良い物が出来た
426: 2019/11/13(水) 04:45:15.45
アラケスの戦鬼のブレードロール使用頻度が低かったけどこんなもんだっけ?
先にフェロモン極意化が終わっちまったよ
先にフェロモン極意化が終わっちまったよ
427: 2019/11/13(水) 04:45:21.82
そういう有益バグは全部潰してる
428: 2019/11/13(水) 04:47:17.28
暗闇状態だと極意発動しなくね?
仕様?
仕様?
429: 2019/11/13(水) 04:48:31.00
聖王遺物と魔王遺物は引き継げないのか
これは引き継ぎ用に取っとけっていうアイテムある?
これは引き継ぎ用に取っとけっていうアイテムある?
431: 2019/11/13(水) 04:56:13.86
心眼でたらめ矢打てる?
432: 2019/11/13(水) 04:59:45.75
暗闇の迷宮ってアスラはもちろんドラゴンパンジーや玄竜とか固定シンボルでいて何度でもすぐに戦えるんだな
433: 2019/11/13(水) 05:00:11.74
やばい、HP400ぐらいまで来たのに野盗も洞窟寺院も出てこない
序盤にポール仲間にするために荷物運びでわざと全滅したのがまずかったのか?
大野盗もついでに倒したのもまずかったかも知れない
序盤にポール仲間にするために荷物運びでわざと全滅したのがまずかったのか?
大野盗もついでに倒したのもまずかったかも知れない
434: 2019/11/13(水) 05:04:09.43
Android版のスマホでやってるんだがPS4のコントローラー反応しなくね?
Bluetoothで接続はしてるんだが
どっかスマホ側で設定せんとあかんのか?
Bluetoothで接続はしてるんだが
どっかスマホ側で設定せんとあかんのか?
435: 2019/11/13(水) 05:04:10.68
ほっといても戦い続けていればいずれ出るよ
大野盗を金で見逃すと内部データの魔物進行度みたいなのが増える
2回見逃すとそれだけで寺院跡が出るので知ってるとちょっとお得かも
大野盗を金で見逃すと内部データの魔物進行度みたいなのが増える
2回見逃すとそれだけで寺院跡が出るので知ってるとちょっとお得かも
436: 2019/11/13(水) 05:06:37.83
暗闇の迷宮だと防具開発後半の難関素材を狙いやすくて良いな
まあ落ちないんですけどね!!!
まあ落ちないんですけどね!!!
437: 2019/11/13(水) 05:10:05.33
主人公ミカエルで演習を拒否したら二度と現れなくなった
これも原作からの変更点の一つか?
これも原作からの変更点の一つか?
438: 2019/11/13(水) 05:15:10.99
レアアイテム集めのために技の香薬力の香薬霊酒術酒満タンにしてたが、あれ効果あるの?
そんなに確率上がらなかった気がする
そんなに確率上がらなかった気がする
439: 2019/11/13(水) 05:17:43.87
はい別データからの参照値持ち込みバグ確認
手抜きリマスターバレバレ
手抜きリマスターバレバレ
440: 2019/11/13(水) 05:18:28.89
オラッ!さっさと月下美人出せよアールヴちゃんよぉ!マスターアジアはもういらねぇんだよぉ!
せっかく挑発射ちしてんだからよぉ!尻揉むぞぉおん?
せっかく挑発射ちしてんだからよぉ!尻揉むぞぉおん?
510: 2019/11/13(水) 07:35:11.50
>>440
東方不敗「うるさぁい!」
東方不敗「うるさぁい!」
441: 2019/11/13(水) 05:20:03.51
愚痴書き込んだ直後に月下美人取れたわ…
愚痴を書き込めば出るっていう2ch(5ch)ジンクスもバカにできないもんだな
愚痴を書き込めば出るっていう2ch(5ch)ジンクスもバカにできないもんだな
442: 2019/11/13(水) 05:26:29.85
河津「リマスターは完成度の高いものになっている」
は?
は?
443: 2019/11/13(水) 05:29:18.96
私もエレンに乗ってみたいものだ
444: 2019/11/13(水) 05:29:56.12
誤爆した
445: 2019/11/13(水) 05:33:42.96
ロアリングナイト整骨院稼ぎはやっぱ効率がいいな
上昇レベルの関係で序盤しか使えんけど…
上昇レベルの関係で序盤しか使えんけど…
446: 2019/11/13(水) 05:42:37.09
導師の指輪+イルカ像+魔王の盾のウン子おばさんのサンダークラップのダメがその辺の雑魚に2000ちょい
雑魚一掃には便利だけど結局終盤のボスで通用するレベルではないね
雑魚一掃には便利だけど結局終盤のボスで通用するレベルではないね
447: 2019/11/13(水) 05:47:29.82
永久氷晶が取れないんだけど…バグ?
448: 2019/11/13(水) 05:48:12.66
夢の中のバクって種族扱いにならなくていくら倒しても敵のランクとかあがらないとかなかったっけ?
449: 2019/11/13(水) 05:55:50.19
最後尾の奴が戦闘中のカーソル滑るやつでミスってパワーヒールじゃなくてシャッタースタッフ使っちまったわ
マジでこれだけでもとっとと修正してくれねえかな
マジでこれだけでもとっとと修正してくれねえかな
456: 2019/11/13(水) 06:11:33.46
>>449
コントローラー壊れてないか?
Switchならジョイコン壊れてる可能性
コントローラー壊れてないか?
Switchならジョイコン壊れてる可能性
476: 2019/11/13(水) 06:51:23.84
>>456
戦闘コマンドすべるんだよ
戦闘コマンドすべるんだよ
450: 2019/11/13(水) 05:56:23.79
持ち物がいっぱいだから取れなかっただけだった…すまんかっ、た
451: 2019/11/13(水) 06:02:09.56
月下美人、ヒドラレザーの事考えたら萎えてきた
スーファミ時代余りにも落とさなくてゲロが出そうになった事を思い出す
別に無くてもクリアは出来るんだけどコレクター癖あるから
どうしても狙ってしまうんだよな…
スーファミ時代余りにも落とさなくてゲロが出そうになった事を思い出す
別に無くてもクリアは出来るんだけどコレクター癖あるから
どうしても狙ってしまうんだよな…
452: 2019/11/13(水) 06:06:14.21
財宝の洞窟で画面が暗転する技使うとスローリーになるのなんだよ
これは早急に直してもらわんとあかんやつだろ
これは早急に直してもらわんとあかんやつだろ
454: 2019/11/13(水) 06:07:57.18
月下は無刀取り、ヒドラおよび開発全般はミカエル引き継ぎで量産すれば楽だぞ
スマウグと降魔、水環は相変わらずキツイけど
スマウグと降魔、水環は相変わらずキツイけど
455: 2019/11/13(水) 06:09:33.87
やっぱロマサガ3って知れば知るほど楽しくなるな
教え合う要素もあるし
教え合う要素もあるし
457: 2019/11/13(水) 06:11:56.21
ps4版ダウンロードしてユリアンやってるけど
本体にロマサガ3のトロフィーがない
起動すれば0%でも更新されるのに
なんやこれ
本体にロマサガ3のトロフィーがない
起動すれば0%でも更新されるのに
なんやこれ
458: 2019/11/13(水) 06:11:58.84
状況再現無しでタイニィフェザー狙う作業が待ってると思うと投げ出したくなる
459: 2019/11/13(水) 06:12:32.60
早く入力するとカーソルが荒ぶるのなあれもバグだったか
460: 2019/11/13(水) 06:12:33.24
序盤でトリプルソードゲットできた時の無双感
462: 2019/11/13(水) 06:16:36.85
信さん…w
463: 2019/11/13(水) 06:19:37.12
攻略サイト鵜呑みにしてカタリナ主人公で得意武器弓にしちゃったんだけど失敗だったかな?
464: 2019/11/13(水) 06:21:47.34
多分アビスリーグの連中が
駆け引き技「イメージダウン」を使ってるんだと思う
コスト 7000オーラム
敵社の悪いウワサを流しておく
次の日になると敵社のゲージ加速度-6
1日に1回しか効果がない
ロマサガ3が売れるとアビスリーグがまた滅ぼされるからなw
駆け引き技「イメージダウン」を使ってるんだと思う
コスト 7000オーラム
敵社の悪いウワサを流しておく
次の日になると敵社のゲージ加速度-6
1日に1回しか効果がない
ロマサガ3が売れるとアビスリーグがまた滅ぼされるからなw
465: 2019/11/13(水) 06:23:50.71
強力な技を覚えるまで辛抱強く育てなきゃならんが、明らかなミスではない
武器開発を進めるだけで強力な弓が手に入るのが強み
術も育ててパーティの要としてはどうか
武器開発を進めるだけで強力な弓が手に入るのが強み
術も育ててパーティの要としてはどうか
467: 2019/11/13(水) 06:30:11.80
>>465
ありがとうございます。がんばります
ありがとうございます。がんばります
466: 2019/11/13(水) 06:25:27.21
無理だと思うけど、リマスターって例えばサラルートでおぼえた技や入手した防具は新規カタリナルートに引き継ぎできたりするのかした
468: 2019/11/13(水) 06:30:20.09
そういえば弓欲しいな
未だにサラの弓が長弓だよ
未だにサラの弓が長弓だよ
470: 2019/11/13(水) 06:37:39.03
>>468
フラッシュアロー覚えたら聖王の試練に行くといい
フラッシュアロー覚えたら聖王の試練に行くといい
469: 2019/11/13(水) 06:37:13.56
月下はなにより
無刀覚えるのが辛い
切り落とし極意覚えないままHP800になっていた
無刀覚えるのが辛い
切り落とし極意覚えないままHP800になっていた
543: 2019/11/13(水) 08:30:27.57
>>469
無刀は無形の位からだぞ
すぐ覚えるよ簡単
無刀は無形の位からだぞ
すぐ覚えるよ簡単
471: 2019/11/13(水) 06:38:42.30
技覚えるまで我慢>術育てろ
なんて酷いやつ・・・
なんて酷いやつ・・・
472: 2019/11/13(水) 06:43:23.73
元はスーファミのゲームなのに処理落ちするとかどんだけ技術力低いんだよ
473: 2019/11/13(水) 06:45:28.15
フェザーシールて強いな
夢魔で役立ったわ
夢魔で役立ったわ
474: 2019/11/13(水) 06:47:54.59
やってるのスイッチ版ですが、インターネットが無い環境でいると途中でプレイが出来なくなりました。
そんなもんなのですか?誰かわかりますか?
そんなもんなのですか?誰かわかりますか?
475: 2019/11/13(水) 06:50:43.81
>>474
プレイ出来なくなるってどういう状況?
プレイ出来なくなるってどういう状況?
485: 2019/11/13(水) 07:05:02.37
>>475
ネットに繋げないと、まもなく終了します
と表示されて、マップ移動したら終了しました。
結果、ゲーム機を外に持ち出せないですかね。。
ネットに繋げないと、まもなく終了します
と表示されて、マップ移動したら終了しました。
結果、ゲーム機を外に持ち出せないですかね。。
490: 2019/11/13(水) 07:09:25.16
>>485
普通に外でもやれてるけどなぁ
普通に外でもやれてるけどなぁ
496: 2019/11/13(水) 07:16:37.87
>>485
Switch2台で同一アカ運用してない?
Switch2台で同一アカ運用してない?
527: 2019/11/13(水) 08:06:59.90
>>485
複数台スイッチ持ってるなら、外に持ってく本体を「いつもあそぶ本体」に設定しないとネット接続を強要される
複数台スイッチ持ってるなら、外に持ってく本体を「いつもあそぶ本体」に設定しないとネット接続を強要される
478: 2019/11/13(水) 06:55:32.02
異様に感度は高い
今一番下の技選んだよなとキャンセルして確認したら一段ずれてたり
今一番下の技選んだよなとキャンセルして確認したら一段ずれてたり
479: 2019/11/13(水) 06:57:37.61
陣形集めのためにいろいろなやつを仲間にしたいけど、
一方仲間加入には制限があったはずだが、
リマスター版はその制限どうなった?
あと、加入キャラ増えたりしてる?
一方仲間加入には制限があったはずだが、
リマスター版はその制限どうなった?
あと、加入キャラ増えたりしてる?
482: 2019/11/13(水) 07:00:38.58
>>479
オリジナルの仲間上限は容量の問題だから多分大丈夫だよ
おれが開発ならそこも再現するが
オリジナルの仲間上限は容量の問題だから多分大丈夫だよ
おれが開発ならそこも再現するが
480: 2019/11/13(水) 06:59:38.12
457だけど
psnowで別のゲームをブラウザではなくダウンロードして同期してみた
そのゲームはトロフィー情報でた
ロマサガ3は存在すらせん ゲームやった痕跡がpsアカウントに残らない
どういう事?
psnowで別のゲームをブラウザではなくダウンロードして同期してみた
そのゲームはトロフィー情報でた
ロマサガ3は存在すらせん ゲームやった痕跡がpsアカウントに残らない
どういう事?
481: 2019/11/13(水) 06:59:53.86
分からん
加入制限出るほど進んで無いし
加入制限出るほど進んで無いし
483: 2019/11/13(水) 07:02:06.94
加入制限なくなったらラストバトルがコマンダーで戦えなくなるじゃないですかやだ~
484: 2019/11/13(水) 07:04:08.72
仲間は同じPTでずっとやった方がいいのかな?
仲間頻繁に変えると武器レベルやHP上がらないし控え鍛えようとすると戦闘回数上がって敵強くなるし
仲間頻繁に変えると武器レベルやHP上がらないし控え鍛えようとすると戦闘回数上がって敵強くなるし
486: 2019/11/13(水) 07:06:53.05
>>484
なんか事前に色々調べてるみたいだけど2とかより明らかに簡単だから適当でいいぞ
なんか事前に色々調べてるみたいだけど2とかより明らかに簡単だから適当でいいぞ
492: 2019/11/13(水) 07:11:25.85
>>484
むしろ敵強くなってほしい
今のゲーム進行状況ではザコしか出ないから
技が来ない
むしろ敵強くなってほしい
今のゲーム進行状況ではザコしか出ないから
技が来ない
503: 2019/11/13(水) 07:27:31.00
>>492
ロマ2と違ってロマ3は敵に勝利しないと敵レベルが上がらないからな
ロマ2と違ってロマ3は敵に勝利しないと敵レベルが上がらないからな
502: 2019/11/13(水) 07:25:43.10
>>484
最強になった雑魚の強さはロマサガ2が100とすると3は50くらいだ
詰むことはないよ
最強になった雑魚の強さはロマサガ2が100とすると3は50くらいだ
詰むことはないよ
487: 2019/11/13(水) 07:07:12.71
初の一週目ならそんなもんは気にしなくていいぞ
ガチでやりこみたく二週目なら最初からPT全部決めてやる
人もいるからすきにしろw
ガチでやりこみたく二週目なら最初からPT全部決めてやる
人もいるからすきにしろw
489: 2019/11/13(水) 07:08:46.11
仲間加入制限があるから別の主人公でまた楽しめるという点も
491: 2019/11/13(水) 07:09:26.60
夢見る宝石持って帰れるの変わってないんだな
493: 2019/11/13(水) 07:12:43.58
アセルスみたいな魅力的なキャラはいないものか
494: 2019/11/13(水) 07:15:54.76
>>493
ストーリーとかキャラに期待するならサガフロ2やるしかない
ロマサガ3は・・・ゆきだるまくらいかなぁ
ストーリーとかキャラに期待するならサガフロ2やるしかない
ロマサガ3は・・・ゆきだるまくらいかなぁ
498: 2019/11/13(水) 07:19:00.32
>>494
まあドット絵好きだしやるわ
サガフロ2は合わずにやめた
まあドット絵好きだしやるわ
サガフロ2は合わずにやめた
495: 2019/11/13(水) 07:16:37.81
ありがとうあまり気にしなくても良さそうだね
2は反対に色々調べずにやって結構ボス戦で苦労したので
2は反対に色々調べずにやって結構ボス戦で苦労したので
497: 2019/11/13(水) 07:17:40.34
タチアナイベントヤバイな
3.12では綺麗に収まってたし、公式ではそんなに見応えのあるイベントは無いと思っていたが……
3.12では綺麗に収まってたし、公式ではそんなに見応えのあるイベントは無いと思っていたが……
500: 2019/11/13(水) 07:24:36.79
事前情報なしだと
島が滅亡とかブラックが戻らないとかあるかもしれんが
まあ些事だな
島が滅亡とかブラックが戻らないとかあるかもしれんが
まあ些事だな
506: 2019/11/13(水) 07:30:54.01
>>500
ちゃんと住民達の言葉に耳を傾けていたら気付きそうだけど
最果ての島の洞窟の奥に何も無いし
ちゃんと住民達の言葉に耳を傾けていたら気付きそうだけど
最果ての島の洞窟の奥に何も無いし
504: 2019/11/13(水) 07:28:04.00
キャラの成長補正って、主人公の得意武器選択では変動なし?
調べたが変動するって記述が見当たらなかった
調べたが変動するって記述が見当たらなかった
511: 2019/11/13(水) 07:35:28.26
>>504
変わらない
変わらない
505: 2019/11/13(水) 07:29:32.11
もっさり具合もやっていれば慣れてくるもんだな
なんか普通に感じれるぐらいなってきたわ
なんか普通に感じれるぐらいなってきたわ
507: 2019/11/13(水) 07:32:22.91
Switchとスマホ買ったけど、スマホは走りながらポーズ連打できるけどSwitchは止まってる状態じゃないとポーズ押せないのな
508: 2019/11/13(水) 07:33:27.03
サガ3出たんだ。
人外パーティーでやりたいな。
人外パーティーでやりたいな。
509: 2019/11/13(水) 07:35:04.62
正直3と2どっちがおもろい?
512: 2019/11/13(水) 07:36:13.17
月下美人は暗闇の洞窟でアールヴ出現固定かしらんが通常ドロ楽勝だった
まだ使ってないけど
まだ使ってないけど
513: 2019/11/13(水) 07:38:05.82
ドロップリングないの
514: 2019/11/13(水) 07:38:45.74
2はストーンシャワーゲー
3は大車輪ゲー
3は大車輪ゲー
516: 2019/11/13(水) 07:44:25.56
vita版、戦闘背景水だとエフェクトあるスキルで動作重いって話題
水MAPあるとこまで進んだけど酷いな、1fpsくらいになって
ライフスティール系のエフェクトだと20秒以くらい止まる
水MAPあるとこまで進んだけど酷いな、1fpsくらいになって
ライフスティール系のエフェクトだと20秒以くらい止まる
520: 2019/11/13(水) 07:50:33.03
>>516
VitaはUnityと相性悪いからな
基本Unity使ってるゲームは重くなる
最初からUnity開発と分かってたんだから仕方ない
VitaはUnityと相性悪いからな
基本Unity使ってるゲームは重くなる
最初からUnity開発と分かってたんだから仕方ない
530: 2019/11/13(水) 08:13:51.13
>>520
サガスカで懲りてvita切り捨てて完全版出した思ったのにガイジムーブにも程がある
サガスカで懲りてvita切り捨てて完全版出した思ったのにガイジムーブにも程がある
517: 2019/11/13(水) 07:44:55.37
技や術半減や極意楽になれるアイテムを追加しておいて
何故ドロップ率上げるアイテムが無いのか
手落ちにも程があるぞ
何故ドロップ率上げるアイテムが無いのか
手落ちにも程があるぞ
518: 2019/11/13(水) 07:45:24.13
新要素はあんまないのね
519: 2019/11/13(水) 07:46:10.76
ハイスペック開発環境で進めたから、他機種展開したときに弊害でとるな
最適化してないわ
最適化してないわ
521: 2019/11/13(水) 07:51:20.35
完全新規アイテムは別に必要なものじゃ無いから別にいいけど…
元あった水準に達してない部分が多すぎてリマスターの名は冠せないな。
模造品だよこれは。
元あった水準に達してない部分が多すぎてリマスターの名は冠せないな。
模造品だよこれは。
522: 2019/11/13(水) 07:53:45.16
>>521
トウテツパターンとかは作れるようになってるみたいね
トウテツパターンとかは作れるようになってるみたいね
523: 2019/11/13(水) 08:00:48.95
>>522
竜鱗の盾も作れる?
竜鱗の盾も作れる?
524: 2019/11/13(水) 08:02:29.75
>>523
わからんけど竜鱗そのものは増やせるんじゃないか
わからんけど竜鱗そのものは増やせるんじゃないか
546: 2019/11/13(水) 08:48:38.98
>>524
開発後に竜鱗の盾を買うと
見た目買えるけど実は他のアイテムが買われてるバグがSFCだとあったの
開発後に竜鱗の盾を買うと
見た目買えるけど実は他のアイテムが買われてるバグがSFCだとあったの
564: 2019/11/13(水) 09:12:18.88
>>546
なるほど
なるほど
525: 2019/11/13(水) 08:05:59.51
526: 2019/11/13(水) 08:06:08.12
ボスとしてトウテツ出るようになったが霧の水環のほうは入手可能になった?
528: 2019/11/13(水) 08:07:17.17
クラウドはだめだな
やっぱスコールだわ
やっぱスコールだわ
548: 2019/11/13(水) 08:49:46.73
>>528
世界最強の傭兵育成機関に所属してジャンクションバトルシステムと言うチートを使うからねしょうがない
世界最強の傭兵育成機関に所属してジャンクションバトルシステムと言うチートを使うからねしょうがない
529: 2019/11/13(水) 08:13:17.20
MODもダメ
高い金払って3.12未満オリジナル未満のゴミをプレイする権利を買った気分はどうだい?
高い金払って3.12未満オリジナル未満のゴミをプレイする権利を買った気分はどうだい?
531: 2019/11/13(水) 08:15:02.25
新作は2Dでロマサガ4にしたら売れるやろ
サガスカとかの盛り上がりより上に感じる
サガスカとかの盛り上がりより上に感じる
532: 2019/11/13(水) 08:16:02.64
バグ多そうだなあ
昔やった時もエビはパーティーに入れてたから弱いのは困るわ
昔やった時もエビはパーティーに入れてたから弱いのは困るわ
533: 2019/11/13(水) 08:18:33.50
大体レアモン出なかったのってバグというか仕様ミスなんでしょ?
普通リマスターだと修正するもんなのに、ドヤ顔でウリ(隠し要素)にされてもな
普通リマスターだと修正するもんなのに、ドヤ顔でウリ(隠し要素)にされてもな
534: 2019/11/13(水) 08:21:04.75
初見ミカエルプレイの人はマスコン最終戦で相当苦戦するだろう
玄人なら情報操作L1抜きの正攻法で戦うのが手に汗握って楽しいんだけど、初心者でどうしても勝てない人はこちら
疾風陣からの開幕情報操作L1雨乞い爆裂部隊全軍突撃速攻前進がヒャッハーすぎてヤバい
玄人なら情報操作L1抜きの正攻法で戦うのが手に汗握って楽しいんだけど、初心者でどうしても勝てない人はこちら
疾風陣からの開幕情報操作L1雨乞い爆裂部隊全軍突撃速攻前進がヒャッハーすぎてヤバい
535: 2019/11/13(水) 08:26:02.94
今回はスルー安定だな。
あんなゴミみたいな追加要素にクソUIでは。
あんなゴミみたいな追加要素にクソUIでは。
536: 2019/11/13(水) 08:27:11.96
まあ1回はアプデ来るだろうし、そっから考えればいい。
537: 2019/11/13(水) 08:27:13.76
使い回しはねーよなマジで…
538: 2019/11/13(水) 08:27:13.93
3000円ぽっちだし十分元取れるくらいは楽しいけどなー
539: 2019/11/13(水) 08:27:15.71
1000円割ったら購入検討でいいレベル
ロマサガ2から何を学んだのか
ロマサガ2から何を学んだのか
540: 2019/11/13(水) 08:27:25.63
サガフロンティアのリメイクをやるとしたら、このフォーマットでだったりしてな
542: 2019/11/13(水) 08:28:07.53
>>540
タコのメンツで作れと
タコのメンツで作れと
544: 2019/11/13(水) 08:31:03.66
アールヴ固定で出んなら暗闇の迷宮いってみようかな
帰ったら月下美人掘りや
帰ったら月下美人掘りや
545: 2019/11/13(水) 08:47:42.57
新キャラ結局いないっぽいのか?
せめてボルカノくらいは仲間にできるようにしてほしかったな使うとは思わんけど
せめてボルカノくらいは仲間にできるようにしてほしかったな使うとは思わんけど
547: 2019/11/13(水) 08:49:09.27
トレード楽しすぎるんだが
ヨハンネス兄弟本社赤字経営で買収しても無価値で笑うわ
ヨハンネス兄弟本社赤字経営で買収しても無価値で笑うわ
549: 2019/11/13(水) 08:50:04.00
アプデいつか決まったの?
550: 2019/11/13(水) 08:50:35.13
>>549
そんな予定はございません
そんな予定はございません
552: 2019/11/13(水) 08:51:12.26
>>549
完全版検討中だから続報を待て
完全版検討中だから続報を待て
557: 2019/11/13(水) 09:03:05.45
>>549
仮に発表してもサガスカアプデ詐欺の件があるから絶望的
仮に発表してもサガスカアプデ詐欺の件があるから絶望的
551: 2019/11/13(水) 08:50:51.86
???「バンガード動かすのに朱雀術士不要なんだからボルカノは要らないわ」
553: 2019/11/13(水) 08:54:22.42
ミンサガやロマサガ1,2と違って
ロマサガ3は戦闘しまくりでデメリットってあったっけ?
雑魚敵で出なくなるのがいるとかのほかに
イベント消えたりとかないよな?
ロマサガ3は戦闘しまくりでデメリットってあったっけ?
雑魚敵で出なくなるのがいるとかのほかに
イベント消えたりとかないよな?
565: 2019/11/13(水) 09:12:23.29
>>553
野盗のイベントが勝手に進む
ランスからの荷物運びで道中に野盗が出なくなったり、アジトがモンスターに占領されたり
野盗のイベントが勝手に進む
ランスからの荷物運びで道中に野盗が出なくなったり、アジトがモンスターに占領されたり
670: 2019/11/13(水) 10:39:43.89
>>565
それしかないよな
ならもんだいなしやな
それしかないよな
ならもんだいなしやな
554: 2019/11/13(水) 08:55:21.79
外人の動画見てたら主人公ミカエルでパテにモニカがいたんだがどうやって仲間にした?
555: 2019/11/13(水) 08:59:07.87
一番最初の発売予定日に出してたらまだ発売日に出すために無理したんですって言い訳もたとうが
年単位で複数回延期した挙句これだからな。流石の信者も激おこですわ
年単位で複数回延期した挙句これだからな。流石の信者も激おこですわ
556: 2019/11/13(水) 09:02:20.43
そう言えばリマスター版は主人公ユリアンはモニカとミカエル両方仲間に出来るままなの?
558: 2019/11/13(水) 09:07:01.56
ヒドラ革とタイニイフェザー苦戦するかなと思ったら暗闇の迷宮ですぐ拾えて助かった
次はスマウグか…
次はスマウグか…
559: 2019/11/13(水) 09:07:09.73
目コピ耳コピに時間かかったらしいが、当時と違う挙動のものも多々あるし
グラがきれいだと言ってもSFCと雰囲気変わっちゃってるし
金と時間を掛けた割には完璧には程遠い。
吸い出したロムが動くような環境を作った方が安上がりで
当時のままのロマサガ3を遊べてユーザーも満足してたんじゃなかろうか
グラがきれいだと言ってもSFCと雰囲気変わっちゃってるし
金と時間を掛けた割には完璧には程遠い。
吸い出したロムが動くような環境を作った方が安上がりで
当時のままのロマサガ3を遊べてユーザーも満足してたんじゃなかろうか
560: 2019/11/13(水) 09:07:12.89
562: 2019/11/13(水) 09:10:25.02
こんなロマサガ3やりたくないから、3DSでVCロマサガ3出しなおせや
563: 2019/11/13(水) 09:10:52.01
これならグラフィック綺麗にするだけで良かったね
他弄ったところがほぼ全てマイナス
UI改悪・盾仕様変更etc
新しいバグは言及する価値すら無い
他弄ったところがほぼ全てマイナス
UI改悪・盾仕様変更etc
新しいバグは言及する価値すら無い
568: 2019/11/13(水) 09:13:38.70
>>563
盾どーなったの?
盾どーなったの?
576: 2019/11/13(水) 09:27:05.80
>>571
改悪というかRSもインサガECもこの仕様なのよね
ここまでだと意図的に揃えたと思う
改悪というかRSもインサガECもこの仕様なのよね
ここまでだと意図的に揃えたと思う
581: 2019/11/13(水) 09:34:00.13
>>576
RSに盾なんてねーよエアプ
RSに盾なんてねーよエアプ
585: 2019/11/13(水) 09:36:06.66
>>581
パリィ
パリィ
587: 2019/11/13(水) 09:38:07.02
>>585
それは技だ
>>582も嘘ばっかりだしエアプが語らない方が良い
それは技だ
>>582も嘘ばっかりだしエアプが語らない方が良い
577: 2019/11/13(水) 09:28:46.95
>>571
なるほどー
なるほどー
566: 2019/11/13(水) 09:13:25.43
伯爵の言う事聞かないで城内のなんちゃらバットに全滅してしまった…
567: 2019/11/13(水) 09:13:35.23
サガスカにある戦闘の倍速機能ほしいわ
アプデ頼みますよ…
アプデ頼みますよ…
569: 2019/11/13(水) 09:14:23.30
えっ!3000円であのスタッフロール!?
570: 2019/11/13(水) 09:17:29.71
で、強くてNEWゲームの引継ぎには何が引き継がれるんだ?
・技&術は極意したもののみ?
・武具&ア癖&アイテムは倉庫に入れた物のみ?
聖王や魔王系の武具は引き継がない?
・各キャラクターの成長&能力値は引き継ぐ?
・陣形&陣形技は引き継ぐ?
・武具開発状況は引き継ぐ?
おしえてロマサガな人!
・技&術は極意したもののみ?
・武具&ア癖&アイテムは倉庫に入れた物のみ?
聖王や魔王系の武具は引き継がない?
・各キャラクターの成長&能力値は引き継ぐ?
・陣形&陣形技は引き継ぐ?
・武具開発状況は引き継ぐ?
おしえてロマサガな人!
604: 2019/11/13(水) 09:50:52.84
>>570
> ・技&術は極意したもののみ?
yes アンナから教わる最強術も忘れる
> ・武具&ア癖&アイテムは倉庫に入れた物のみ?
というか引き継ぎ可能なアイテムは勝手に全部倉庫に入ってる
> 聖王や魔王系の武具は引き継がない?
引き継がれない
> ・各キャラクターの成長&能力値は引き継ぐ?
HPは引き継がれないけどほかは引き継ぐ
> ・陣形&陣形技は引き継ぐ?
引き継ぐ
> ・武具開発状況は引き継ぐ?
引き継がない
> ・技&術は極意したもののみ?
yes アンナから教わる最強術も忘れる
> ・武具&ア癖&アイテムは倉庫に入れた物のみ?
というか引き継ぎ可能なアイテムは勝手に全部倉庫に入ってる
> 聖王や魔王系の武具は引き継がない?
引き継がれない
> ・各キャラクターの成長&能力値は引き継ぐ?
HPは引き継がれないけどほかは引き継ぐ
> ・陣形&陣形技は引き継ぐ?
引き継ぐ
> ・武具開発状況は引き継ぐ?
引き継がない
607: 2019/11/13(水) 09:55:54.98
>>604
武器とか術のレベルも引き継ぐの?
めちゃくちゃぬるゲーになるな
武器とか術のレベルも引き継ぐの?
めちゃくちゃぬるゲーになるな
611: 2019/11/13(水) 09:59:10.74
>>607
引き継ぐよ
いきなりクソ強い状態の分身技使えるから無双できる
引き継ぐよ
いきなりクソ強い状態の分身技使えるから無双できる
613: 2019/11/13(水) 10:00:28.99
>>611
うーむ
それだと引き継ぎプレイすることはないかもなw
うーむ
それだと引き継ぎプレイすることはないかもなw
678: 2019/11/13(水) 10:46:01.99
>>604
ありがとう!
忘れてたが、オーラムも引き継ぐでおK?
ありがとう!
忘れてたが、オーラムも引き継ぐでおK?
684: 2019/11/13(水) 10:49:15.28
>>678
604じゃないがオーラム引き継いでたよ
604じゃないがオーラム引き継いでたよ
689: 2019/11/13(水) 10:53:55.54
>>684
サンクス!!
サンクス!!
789: 2019/11/13(水) 11:53:20.50
>>604
がめつさは引き継ぐ?
ハリードで始めると面倒そう
がめつさは引き継ぐ?
ハリードで始めると面倒そう
572: 2019/11/13(水) 09:18:06.33
大丈夫だ、河津神を信じろ
574: 2019/11/13(水) 09:23:52.20
最果ての島沈んでしまった…
575: 2019/11/13(水) 09:26:16.76
私はソクラス、こうしてVITA版スカーレットグレイスのアップデートを待っています
でもロマサガ3が発売されるとロマサガ3のアップデートが待ち遠しくなってしまうのです
誰もソクラスのことを笑えまい、人生とはああしたものかもしれぬ
でもロマサガ3が発売されるとロマサガ3のアップデートが待ち遠しくなってしまうのです
誰もソクラスのことを笑えまい、人生とはああしたものかもしれぬ
578: 2019/11/13(水) 09:29:11.46
アプデあってもまたVITAだけ忘れられたりしてな
579: 2019/11/13(水) 09:30:41.78
カタリナを体術マンにしようとしたら宿星と得意武器なににしたらええの?
627: 2019/11/13(水) 10:08:06.53
>>579
辰星素手がバランスいいけどそこから素早さに偏重して好みにカスタム
行動が遅くなる陣形や重装備との相性は悪い
太白斧で烈火拳なら多少は行動速度落としてもいいよ
辰星素手がバランスいいけどそこから素早さに偏重して好みにカスタム
行動が遅くなる陣形や重装備との相性は悪い
太白斧で烈火拳なら多少は行動速度落としてもいいよ
646: 2019/11/13(水) 10:21:32.21
>>627
うーん
歳星素手にして素早さ27にしたんだけどナメクジすぎて不安しかない
うーん
歳星素手にして素早さ27にしたんだけどナメクジすぎて不安しかない
677: 2019/11/13(水) 10:45:18.71
>>646
あんまり素早さ28にして体術使わせてる俺の事言わないで欲しいんだけど
あんまり素早さ28にして体術使わせてる俺の事言わないで欲しいんだけど
693: 2019/11/13(水) 10:58:10.56
>>646
カタリナは体術関連弱いうちはwp成長も視野に入れて小剣棍棒で先制麻痺眠り狙えるから大体いつも強い
カタリナは体術関連弱いうちはwp成長も視野に入れて小剣棍棒で先制麻痺眠り狙えるから大体いつも強い
580: 2019/11/13(水) 09:32:53.19
集気法からの短勁閃きってカウンター発動だっけ?
たいして閃き難易度高くないはずなのに全然進まない
たいして閃き難易度高くないはずなのに全然進まない
584: 2019/11/13(水) 09:36:03.56
>>580
敵に撃てないから閃かない
データ上にあって攻略本にも載ったけど実際は機能してないみたいなやつだったはず
敵に撃てないから閃かない
データ上にあって攻略本にも載ったけど実際は機能してないみたいなやつだったはず
603: 2019/11/13(水) 09:50:06.67
>>580
普通に閃くぞ
バク相手にエレンで集気法連打で閃いた
普通に閃くぞ
バク相手にエレンで集気法連打で閃いた
582: 2019/11/13(水) 09:35:47.86
てか原作から状態異常付きダメージ技は殆どが盾無効ガーター有効だから
毒牙とか一部が不具合で防げてた可能性も有る
毒牙とか一部が不具合で防げてた可能性も有る
593: 2019/11/13(水) 09:40:15.66
>>582
どうだったか忘れちゃったな
とりあえず宵闇のローブ拾った時にこれつよすぎぃーやってて、実際に着てみたらあれ?ってなった思い出
当時小学生だったけどみんなそんな感じだったわ
どうだったか忘れちゃったな
とりあえず宵闇のローブ拾った時にこれつよすぎぃーやってて、実際に着てみたらあれ?ってなった思い出
当時小学生だったけどみんなそんな感じだったわ
598: 2019/11/13(水) 09:45:00.23
>>582
原作ロマサガ2も3も、2リマスターも追加効果無効化出来るんだからこれがおかしいので間違いないっすね
原作ロマサガ2も3も、2リマスターも追加効果無効化出来るんだからこれがおかしいので間違いないっすね
601: 2019/11/13(水) 09:47:00.36
>>598
やっぱ改悪じゃんそれ
このリマスター作ったのってどこの会社なんだろ
やっぱ改悪じゃんそれ
このリマスター作ったのってどこの会社なんだろ
606: 2019/11/13(水) 09:55:51.87
>>601
ピザ屋
ドラクエでも味方の耐性なくしたり、ドラクエ6の仲間モンスター無くしてスライムのみにしたりオリジナルの改変・改悪をよくする
改善もするんだが、それ以上に何故それをって改悪が印象に残る
ピザ屋
ドラクエでも味方の耐性なくしたり、ドラクエ6の仲間モンスター無くしてスライムのみにしたりオリジナルの改変・改悪をよくする
改善もするんだが、それ以上に何故それをって改悪が印象に残る
583: 2019/11/13(水) 09:36:02.81
vitaちゃんはもう限界でしょ
スマホのほうがマシレベル
スマホのほうがマシレベル
586: 2019/11/13(水) 09:37:25.54
SFCの時に野党の洞窟がモンスターと野党両方入り乱れたころあるんだけど
どうやれば再現するのかわからない
どうやれば再現するのかわからない
588: 2019/11/13(水) 09:38:24.30
今回2の七石みたいな強装備の新素材はないのか?
なんとも微妙な指輪の追加だけ?
そりゃ追加ステのスペックだけ見たらぶっ飛んでるかもだけど耐性枠1つ潰れるのは・・・
なんとも微妙な指輪の追加だけ?
そりゃ追加ステのスペックだけ見たらぶっ飛んでるかもだけど耐性枠1つ潰れるのは・・・
595: 2019/11/13(水) 09:42:20.80
>>588
フォートスーツ 強化胴着 ガードリング ガードリングでぶいぶい言わせてた思い出
おっさんになってからキャンディリングやトロールストーンの方が強いのに気付いた悲しみ
フォートスーツ 強化胴着 ガードリング ガードリングでぶいぶい言わせてた思い出
おっさんになってからキャンディリングやトロールストーンの方が強いのに気付いた悲しみ
589: 2019/11/13(水) 09:38:24.91
終期法はカウンターで閃いてた記憶あるな
そのうちすぐ開く
そのうちすぐ開く
590: 2019/11/13(水) 09:38:37.37
パイロヒドラはよ革おとしちくりーもう飽きてきたんじゃー
594: 2019/11/13(水) 09:41:39.69
>>590
暗闇の迷宮のドラゴンパンジーのほうがええぞ
2匹出るから恐らく効率2倍やし
リセしなくていいからレベル上げついでに狙える
暗闇の迷宮のドラゴンパンジーのほうがええぞ
2匹出るから恐らく効率2倍やし
リセしなくていいからレベル上げついでに狙える
650: 2019/11/13(水) 10:24:10.48
>>594
書いたらでたは(
書いたらでたは(
591: 2019/11/13(水) 09:38:55.81
フリゲのLet's Trade!とかでロマサガ3のトレードだけのゲームあったが、ロマサガ3はトレードとマスコンがやっぱり面白い
592: 2019/11/13(水) 09:38:57.43
カタリナ最強を目指すなら素早さ全振りか腕力21以上であとは素早さ全振りだったっけ?
631: 2019/11/13(水) 10:10:19.09
>>592
カタリナは最大が腕力21
カタリナは最大が腕力21
596: 2019/11/13(水) 09:42:39.68
カタリナ、なんか語りな
597: 2019/11/13(水) 09:44:54.79
田代神と又吉神と河津神なら、河津神を信じるよな
599: 2019/11/13(水) 09:45:45.14
アビスリーグでミュルス海運が買収一覧に無くてクリア出来ないんだけどバグ?
600: 2019/11/13(水) 09:46:55.05
トレードの閃いたグループ技は引き継がないけど
駆け引きと現金は引き継ぐんだな
1億目指せ言われてるのにランキング1位スタートで笑った
駆け引きと現金は引き継ぐんだな
1億目指せ言われてるのにランキング1位スタートで笑った
602: 2019/11/13(水) 09:49:10.87
現金は引き継ぐ
無敵やんけ!
無敵やんけ!
605: 2019/11/13(水) 09:54:55.64
アフィにやさしいスレ
608: 2019/11/13(水) 09:56:46.12
しかしなんで神ゲーって言われたかわかるわ
辞めどきがわからん
辞めどきがわからん
609: 2019/11/13(水) 09:58:14.38
ロマサガ3は神ゲーって言われてなかったよ
音楽とグラは評価されてたが、ゲームとしては色々置いてけぼりで投げっぱなしの出来だし
ゲーム自体の評価高かったのはロマサガ2
音楽とグラは評価されてたが、ゲームとしては色々置いてけぼりで投げっぱなしの出来だし
ゲーム自体の評価高かったのはロマサガ2
610: 2019/11/13(水) 09:58:36.47
バンガード動かそうとする前に財宝の洞窟に行ってイルカ像とるとハーマンがついてこない→マクシムスが見破れない
財宝の洞窟を出すだけだしてイルカ取らなければセーフ?
財宝の洞窟を出すだけだしてイルカ取らなければセーフ?
895: 2019/11/13(水) 12:42:09.17
>>610
フォルネウスを倒した後に再度ハーマンに話しかけて仲間にすれば進めれるんじゃなかったっけ?
ただし離脱不可能
フォルネウスを倒した後に再度ハーマンに話しかけて仲間にすれば進めれるんじゃなかったっけ?
ただし離脱不可能
612: 2019/11/13(水) 10:00:28.98
ロマサガ2は露骨に戦うほど敵が強くなったイメージ
その辺3は緩やかなんかなまだ始めたばっかだけど
その辺3は緩やかなんかなまだ始めたばっかだけど
620: 2019/11/13(水) 10:04:15.55
>>612
3もわりと早め
それに3は序盤のイベントとか育ってなくても勝てるようなのが多いから全避けでもいいくらい
3もわりと早め
それに3は序盤のイベントとか育ってなくても勝てるようなのが多いから全避けでもいいくらい
628: 2019/11/13(水) 10:09:45.29
>>620
まじかよー
こういうの嫌なんだよなぁ
まじかよー
こういうの嫌なんだよなぁ
614: 2019/11/13(水) 10:00:35.39
アクアパッツァだっけ
615: 2019/11/13(水) 10:01:27.62
しかしソシャゲで人気なのに
なんで予算付かないんだこれ
なんで予算付かないんだこれ
617: 2019/11/13(水) 10:02:42.51
>>615
予算あってもスタッフが微妙だったんじゃない?ほぼ作り直しみたいだし
予算あってもスタッフが微妙だったんじゃない?ほぼ作り直しみたいだし
618: 2019/11/13(水) 10:03:25.01
>>617
三年掛かってそれか…
三年掛かってそれか…
616: 2019/11/13(水) 10:02:27.44
アルテピッツァはリメイクリマスター多く手掛けてるけどユーザーが求める原作の良い所に対しちょっとピントがズレてるよな
今回一番気になるのはステアップの引っ掛かりだわ、アレでテンポ良くピコンピコンするのが気持ちいいのに
二番目にFPSかな、今時にSFCをリマスターしてこれはない
今回一番気になるのはステアップの引っ掛かりだわ、アレでテンポ良くピコンピコンするのが気持ちいいのに
二番目にFPSかな、今時にSFCをリマスターしてこれはない
625: 2019/11/13(水) 10:07:52.45
>>616
ステアップ時は○ボタン連打より×ボタン長押しが良いぞ、それでも遅い気はするけど
そのかわり戦闘終了からマップに移行する速度がやたら早いな、あとコマンド決定から行動開始が食い気味レベル
ステアップ時は○ボタン連打より×ボタン長押しが良いぞ、それでも遅い気はするけど
そのかわり戦闘終了からマップに移行する速度がやたら早いな、あとコマンド決定から行動開始が食い気味レベル
619: 2019/11/13(水) 10:03:30.56
なにその美味そうな魚の煮込み料理w
アルテピアッツァだよ
アルテピアッツァだよ
621: 2019/11/13(水) 10:04:39.99
ロマサガ2はワンダーバングル持たせた時の無敵感がやばかったな
サイコバインドも触手も魔法なはずの召雷すらも効かない
ミスティックとか最初は火力高すぎて絶望したけど、ワンダーバングルありゃコークスクリューも気弾もカキーンでダメージ無しだったからな・・・・
ノエル兄さんの月影やダンターグのグランドスラムはダメージもらってこいつらマジつえーわって感じだった
サイコバインドも触手も魔法なはずの召雷すらも効かない
ミスティックとか最初は火力高すぎて絶望したけど、ワンダーバングルありゃコークスクリューも気弾もカキーンでダメージ無しだったからな・・・・
ノエル兄さんの月影やダンターグのグランドスラムはダメージもらってこいつらマジつえーわって感じだった
622: 2019/11/13(水) 10:04:43.61
30fpsってロマサガ2の時もだったからある程度予想ついてたしそうなると思ってたぞ
623: 2019/11/13(水) 10:04:45.17
ラスボスで術トーマス使うなら、シャドサ超重力と、陽炎ローブ幻日真魔法盾超重力、どっちがオススメ?
歳星なしで、素早さ16魔力26で装備補正素早さ増しで行こうかなと
歳星なしで、素早さ16魔力26で装備補正素早さ増しで行こうかなと
624: 2019/11/13(水) 10:07:24.51
エレン太白体術で始めたけど格闘の威力おかしなくらい威力低くね13ダメージくらいしか入らんのだけど
オリジナルはもう少しダメージあった気が…
オリジナルはもう少しダメージあった気が…
629: 2019/11/13(水) 10:10:03.34
>>624
体術関係なんかおかしい気がするね、カウンターとかもたまに異様にダメージ低かったりするし
体術関係なんかおかしい気がするね、カウンターとかもたまに異様にダメージ低かったりするし
632: 2019/11/13(水) 10:10:42.08
>>624
最初の最初はそんなもんだぞ
ポドールイで骨殴ってりゃすぐユリアンの剣のダメージ超えだすやろ
最初の最初はそんなもんだぞ
ポドールイで骨殴ってりゃすぐユリアンの剣のダメージ超えだすやろ
626: 2019/11/13(水) 10:08:03.17
武器って結局、体術と槍と剣だけでいいよね
他イラネって感じ
他イラネって感じ
671: 2019/11/13(水) 10:40:01.58
>>626
その3つが強すぎてなぁ
その3つが強すぎてなぁ
708: 2019/11/13(水) 11:05:14.10
>>626
ぶっちゃけ剣(分身剣)も要らん
槍と体術だけよくね?
ラウンドスライサーが最強過ぎる
タイガーブレイクも体術レベル50にするとめちゃくちゃ強かった記憶ある
ぶっちゃけ剣(分身剣)も要らん
槍と体術だけよくね?
ラウンドスライサーが最強過ぎる
タイガーブレイクも体術レベル50にするとめちゃくちゃ強かった記憶ある
912: 2019/11/13(水) 12:49:56.36
>>626
槍はラウンドスライサーのみだけどな
槍はラウンドスライサーのみだけどな
630: 2019/11/13(水) 10:10:14.79
最果ての島の玄竜お供でトリトーン確認
633: 2019/11/13(水) 10:11:11.53
オススメ 長剣 槍
玄人向け 棍棒 小剣
好きにしろ その他
玄人向け 棍棒 小剣
好きにしろ その他
634: 2019/11/13(水) 10:11:44.69
13ならスライム系みたいな耐性持ちでも殴ってたんじゃねーの?
635: 2019/11/13(水) 10:13:24.79
無刀取りしないのかい?
636: 2019/11/13(水) 10:14:30.68
ロマサガ3は魔法が弱いから好きな物理をきちんと育ててればクリアできる
ロマサガ2は魔法鍛えてないと途中からきつくなってやり直したくなる
ウォードで大剣強い!と勘違いする初心者続出するのがロマサガ3
ロマサガ2は魔法鍛えてないと途中からきつくなってやり直したくなる
ウォードで大剣強い!と勘違いする初心者続出するのがロマサガ3
688: 2019/11/13(水) 10:52:45.03
>>636
そこを勘違いして終わるようじゃまだ中級者
そこを勘違いして終わるようじゃまだ中級者
637: 2019/11/13(水) 10:15:47.16
エレンの最初は体術レベルクソ低いからそれじゃないの?
もし体術関連おかしいならますますエビ微妙になるな
もし体術関連おかしいならますますエビ微妙になるな
638: 2019/11/13(水) 10:18:40.22
とりあえずエレン体術28くらいまで上げたら素殴りでロアリングナイトに500余裕で越えてるぞ
639: 2019/11/13(水) 10:19:27.59
エビ当時は最強候補だったじゃん
銀の手エビハサミ4倍0ap殴り
銀の手エビハサミ4倍0ap殴り
640: 2019/11/13(水) 10:19:38.14
トウテツは霧の水環落とす?そしてトウテツパターンは開発出来るようになるの?
641: 2019/11/13(水) 10:20:13.86
少なくとも俺もSFCの頃から体術エレンやってるけど
当時から閃いたけどキック0ダメとかあったぞ
当時から閃いたけどキック0ダメとかあったぞ
642: 2019/11/13(水) 10:20:22.54
体術は重い装備すると弱くなるとか素早さ下がる陣形にすると弱くなるとかスライム系に当たらないとか
色々と制約が多い
色々と制約が多い
643: 2019/11/13(水) 10:20:28.93
大剣使うの毎回ウォードにしてたが主人公での調整以外で誰かほかに適正あるんだっけ?
648: 2019/11/13(水) 10:23:44.96
>>643
少年
あと地ずり残月適正あるのはポール
少年
あと地ずり残月適正あるのはポール
651: 2019/11/13(水) 10:24:13.75
>>643
データ的には、ウォードの他に仲間としてのカタリナが大剣の適性持ち
でもカタリナは仲間にならない…
データ的には、ウォードの他に仲間としてのカタリナが大剣の適性持ち
でもカタリナは仲間にならない…
652: 2019/11/13(水) 10:24:45.34
>>643
カタリナしかいない
大剣は弱いけどウォードが強キャラだからある意味バランス取れてるっていう
カタリナしかいない
大剣は弱いけどウォードが強キャラだからある意味バランス取れてるっていう
644: 2019/11/13(水) 10:21:28.75
ないよ
647: 2019/11/13(水) 10:22:32.21
649: 2019/11/13(水) 10:24:00.27
バグ多し、追加要素ほぼ皆無のリマスターだけど
四半世紀ぶりにこんなに盛り上がってロマサガ3を語らせてくれたことは感謝したい
買ってないけど
四半世紀ぶりにこんなに盛り上がってロマサガ3を語らせてくれたことは感謝したい
買ってないけど
653: 2019/11/13(水) 10:27:44.17
「練磨の書」ひさびさに引っ張り出してこようっと
654: 2019/11/13(水) 10:28:03.32
すんません教えてください
最初に宿星と得意武器決めるとステータス変動するのはわかるんですが、これにより決まった腕力の値は戦闘を繰り返しても固定されたままなんでしょうか?腕力のステータスは上がったりしますか?
最初に宿星と得意武器決めるとステータス変動するのはわかるんですが、これにより決まった腕力の値は戦闘を繰り返しても固定されたままなんでしょうか?腕力のステータスは上がったりしますか?
656: 2019/11/13(水) 10:29:22.02
>>654
しない
術や技や装備で上げることはできる
しない
術や技や装備で上げることはできる
659: 2019/11/13(水) 10:31:17.44
>>656
分かりましたありがとうございます。ドラクエとFFばっかりやってたからサガはとっつきにくいや
分かりましたありがとうございます。ドラクエとFFばっかりやってたからサガはとっつきにくいや
660: 2019/11/13(水) 10:31:52.96
>>654
永久固定
あとは装備で増減するだけ
永久固定
あとは装備で増減するだけ
655: 2019/11/13(水) 10:28:06.65
カタリナは特殊じゃなかったっけ?
ブラクラッシュ適正なくて残月や雪月花適正はある奴
主人公以外の時はウォードと同じだっけ?
ブラクラッシュ適正なくて残月や雪月花適正はある奴
主人公以外の時はウォードと同じだっけ?
662: 2019/11/13(水) 10:33:28.24
>>655
蒼で大剣だとそれになる
仲間データのカタリナはウォードと一緒(仲間になるとはいってない)
蒼で大剣だとそれになる
仲間データのカタリナはウォードと一緒(仲間になるとはいってない)
675: 2019/11/13(水) 10:44:46.59
>>662
ハック版と同じと思ってたわありがと
大剣なのね
ハック版と同じと思ってたわありがと
大剣なのね
657: 2019/11/13(水) 10:30:04.07
リユニマネーでパッチ作ってくれ
https://i.imgur.com/JKikEKM.jpg
https://i.imgur.com/JKikEKM.jpg
658: 2019/11/13(水) 10:31:13.08
生命の杖の術って何度でも使えるの?
661: 2019/11/13(水) 10:33:13.18
>>658
術ってのがよくわからんが、パワーヒールは使い放題
シャッタースタッフは一回使ったら折れる。 つまり生命の杖が無くなる
術ってのがよくわからんが、パワーヒールは使い放題
シャッタースタッフは一回使ったら折れる。 つまり生命の杖が無くなる
666: 2019/11/13(水) 10:36:32.56
>>661
ありがとう。後ろの誰かに持たせとこう。
ありがとう。後ろの誰かに持たせとこう。
663: 2019/11/13(水) 10:34:47.22
SFCだとコマンド入力中にXかなんかでHP見れたのに見れなくなってるな
674: 2019/11/13(水) 10:44:17.20
>>663
情報ってでかでかと書いとるやろ
何故かタイトルに戻るもあって誤爆しそうだけど
情報ってでかでかと書いとるやろ
何故かタイトルに戻るもあって誤爆しそうだけど
664: 2019/11/13(水) 10:34:49.03
オートセーブでもないんだし少しは自分で試して自分で学べよ
665: 2019/11/13(水) 10:35:47.26
ニーナ可愛いな…弱くて良い(怪力?)から仲間に出来るようにして欲しかったわ
668: 2019/11/13(水) 10:38:34.73
悪の元凶マクシムスを倒すのは気持ちいいね
669: 2019/11/13(水) 10:38:46.18
ミカエルから生命の杖引っ剥がすの忘れたり
ウォードの依頼を毛皮を報酬にして始めるの忘れて片付けたり
完全に初心者プレイになってしまっとる
流石に詩人とかはスルーしたけど
ウォードの依頼を毛皮を報酬にして始めるの忘れて片付けたり
完全に初心者プレイになってしまっとる
流石に詩人とかはスルーしたけど
672: 2019/11/13(水) 10:40:05.23
LV七星剣作成無理なの?アスラで3時間やってるけど。。
673: 2019/11/13(水) 10:43:49.43
完成度は低くても良いから快適さだけはオリジナルを超えててほしかった
681: 2019/11/13(水) 10:47:52.59
>>673
普通はUIは使いやすくなるもんだがな
どうしてこうなった
普通はUIは使いやすくなるもんだがな
どうしてこうなった
676: 2019/11/13(水) 10:45:10.97
未だ閃いていないから検証できてないけど
グランドスラムは前期ROM仕様なのか後期ROM仕様なのか気になる
前期ROMだとwp二重消費したんだよな
グランドスラムは前期ROM仕様なのか後期ROM仕様なのか気になる
前期ROMだとwp二重消費したんだよな
679: 2019/11/13(水) 10:46:10.89
体術は晩成って言うよね
正直片手剣で良くね?と思ってきた
正直片手剣で良くね?と思ってきた
680: 2019/11/13(水) 10:47:33.12
でも練気拳でドカドカやるの楽だし
682: 2019/11/13(水) 10:48:07.67
LV七星剣はハリードさんが
コマンダーモードでスタバ閃いて撤退しても無いなら諦めた方が良いんだろうな
コマンダーモードでスタバ閃いて撤退しても無いなら諦めた方が良いんだろうな
683: 2019/11/13(水) 10:49:08.61
技閃く時にいちいちカクツクのは酷いよな
685: 2019/11/13(水) 10:49:19.70
晩成というかだいたいタイガーブレイクのせいだから終盤以外どうでもいいというか
686: 2019/11/13(水) 10:49:46.14
しかしむちゃくちゃ面白いな
2も面白かったけど次々仲間変わるから自分の仲間って感じしなくてそれに代替わりのたびに仲間集めて技覚えて装備してと面倒だった
3の方が気楽にできて今の所楽しいよ
2も面白かったけど次々仲間変わるから自分の仲間って感じしなくてそれに代替わりのたびに仲間集めて技覚えて装備してと面倒だった
3の方が気楽にできて今の所楽しいよ
691: 2019/11/13(水) 10:54:37.75
ウォードって何使うのがいいんだ?斧?
697: 2019/11/13(水) 10:59:43.28
>>691
ウォードは一応長剣か大剣が適正
閃きフラグが立ってるのは次の通り
パリイ 、なぎ払い 、かすみ二段 、失礼剣
十文字斬り 、飛水断ち 、バックスタッブ 、龍尾返し
残像剣、五月雨斬り 、分身剣 、黄龍剣
みね打ち、巻き打ち、切り落とし
スマッシュ、払い抜け、地走り
無形の位、ブルクラッシュ
無刀取り、逆風の太刀、乱れ雪月花
後は斧、小剣、こん棒、弓、体術は半端に閃く
ウォードは一応長剣か大剣が適正
閃きフラグが立ってるのは次の通り
パリイ 、なぎ払い 、かすみ二段 、失礼剣
十文字斬り 、飛水断ち 、バックスタッブ 、龍尾返し
残像剣、五月雨斬り 、分身剣 、黄龍剣
みね打ち、巻き打ち、切り落とし
スマッシュ、払い抜け、地走り
無形の位、ブルクラッシュ
無刀取り、逆風の太刀、乱れ雪月花
後は斧、小剣、こん棒、弓、体術は半端に閃く
692: 2019/11/13(水) 10:56:44.70
聖王の槍を取り返したのでノーラ脱退した
694: 2019/11/13(水) 10:59:25.77
すいません質問です
ミカエルで始めてオープニングイベントまで終わらして倉庫を使えるまでいったんですけど、
そのセーブデータを使って『強くてニューゲーム』でミカエルで再開しても、
マスコンの戦術や装備は引き継いでるのですが、HPなどのステータスや覚えた技は引き継いでいません
そういう仕様でしょうか?
ミカエルで始めてオープニングイベントまで終わらして倉庫を使えるまでいったんですけど、
そのセーブデータを使って『強くてニューゲーム』でミカエルで再開しても、
マスコンの戦術や装備は引き継いでるのですが、HPなどのステータスや覚えた技は引き継いでいません
そういう仕様でしょうか?
814: 2019/11/13(水) 12:05:57.12
>>694
技は引き継がないよ
技の極意は引き継ぐけど
技は引き継がないよ
技の極意は引き継ぐけど
875: 2019/11/13(水) 12:33:41.29
>>814
ありです
ちょっと調べたら
>極意を取得した技を忘れさせた場合、もう一度ひらめくことはありません。
って書いてあったんですけど、強くてニューゲームでやり直しても閃かないんでしょうか
初ロマサガ3で用語もわからないこと多くて変な質問してたらすいません
ありです
ちょっと調べたら
>極意を取得した技を忘れさせた場合、もう一度ひらめくことはありません。
って書いてあったんですけど、強くてニューゲームでやり直しても閃かないんでしょうか
初ロマサガ3で用語もわからないこと多くて変な質問してたらすいません
880: 2019/11/13(水) 12:36:08.80
>>875
極意持ってる技は閃かないので引き継いで極意持ってると無理です
必要な技は画面の習得で覚えさせよう
極意持ってる技は閃かないので引き継いで極意持ってると無理です
必要な技は画面の習得で覚えさせよう
917: 2019/11/13(水) 12:52:27.04
>>880
>>882
>>884
技が完全に消去されるんじゃなくていつでも習得しなおせるようになるんですね
ありです
>>882
>>884
技が完全に消去されるんじゃなくていつでも習得しなおせるようになるんですね
ありです
882: 2019/11/13(水) 12:36:54.90
>>875
極意取得したら技メニューから自由に覚えさせられるから閃かないよ
極意取得したら技メニューから自由に覚えさせられるから閃かないよ
884: 2019/11/13(水) 12:37:30.87
>>875
極意を習得したら「いつでも覚え直せるリスト」に入るから閃かなくなる
技画面で□押したら覚えさせられる
極意を習得したら「いつでも覚え直せるリスト」に入るから閃かなくなる
技画面で□押したら覚えさせられる
695: 2019/11/13(水) 10:59:30.78
すっかり忘れてたがwp考えたら武器レベル色々あげてた方がいいんだよな
696: 2019/11/13(水) 10:59:38.29
なんか今ブラッディソードで小剣技が使えるようになってんだけど
どういうことなのこれ
おんなじ人いる?
どういうことなのこれ
おんなじ人いる?
698: 2019/11/13(水) 10:59:49.67
俺らが幸せになるロマサガ
河津「ロマサガ3作るよ~」
市川「色々保管するよ~」
河津「邪神や闇の女王も登場するよ~新キャラも多いぞ~」
俺ら「3.12じゃね?」
河津「仕方ねかろうが!!あいつら丸パクりが楽だろうが!!」
俺ら「仕方ねーわなps4で3.12できるからいいか、おっ倍速あるじゃんやるじゃん」
こうしてくれた方が良かったんじゃね?
河津「ロマサガ3作るよ~」
市川「色々保管するよ~」
河津「邪神や闇の女王も登場するよ~新キャラも多いぞ~」
俺ら「3.12じゃね?」
河津「仕方ねかろうが!!あいつら丸パクりが楽だろうが!!」
俺ら「仕方ねーわなps4で3.12できるからいいか、おっ倍速あるじゃんやるじゃん」
こうしてくれた方が良かったんじゃね?
716: 2019/11/13(水) 11:08:06.92
>>698
サガからアンサガまで入ってるのを公式で出すわけ無いだろ
術閃きとか見切り別枠、陣形表記とかシステムUIはパクっていいと思うけど
別枠は敵強化無いとヌルゲーになるけど
サガからアンサガまで入ってるのを公式で出すわけ無いだろ
術閃きとか見切り別枠、陣形表記とかシステムUIはパクっていいと思うけど
別枠は敵強化無いとヌルゲーになるけど
699: 2019/11/13(水) 11:00:12.30
弓と小剣と大剣と棍棒で強いやつ追加されてないの?不遇なまま?
700: 2019/11/13(水) 11:00:26.77
ウォードは強い、やっぱ弱い、やっぱ有りだな!
と二転三転する良キャラ
と二転三転する良キャラ
701: 2019/11/13(水) 11:00:43.54
3.12厨はほんとどこにでも沸いてうぜえな
705: 2019/11/13(水) 11:02:59.64
>>701
仕方がない
3.12未満の上にオリジナル3よりも出来が悪かったんだから
仕方がない
3.12未満の上にオリジナル3よりも出来が悪かったんだから
816: 2019/11/13(水) 12:06:19.81
>>701
公式がパクった以上公認や
公式がパクった以上公認や
702: 2019/11/13(水) 11:01:15.53
昔体術使ってた時はナイアガラバスターとか流星蹴りとかの投げ系しか覚えられなくてミス連打しすぎだろ体術クソ過ぎると思ってた
タイガーブレイクとやらが強いと知ったのは随分後になってから…
タイガーブレイクとやらが強いと知ったのは随分後になってから…
703: 2019/11/13(水) 11:01:27.33
ウォードの評価
初心者「強い」
中級者「弱い」
上級者「強い」
初心者「強い」
中級者「弱い」
上級者「強い」
704: 2019/11/13(水) 11:02:30.09
でも強いのはウォードであって大剣じゃない…
706: 2019/11/13(水) 11:03:29.61
ステータスだけ見りゃウォードなんてかなり恵まれてるからな
素早さがあそこまで低ければ逆に全身鎧着れるってもんよ
素早さがあそこまで低ければ逆に全身鎧着れるってもんよ
712: 2019/11/13(水) 11:05:56.31
>>706
大剣が弱い
大剣が弱い
707: 2019/11/13(水) 11:03:44.16
投げ技は重い敵だとミスしやすいんだよな
フォルネウスにナイアガラバスターは余りオススメ出来ない
フォルネウスにナイアガラバスターは余りオススメ出来ない
715: 2019/11/13(水) 11:07:40.31
>>707
でもフォルネウスにナイアガラバスター決めてピカピカ光らせたいじゃん
ロマンだよ
でもフォルネウスにナイアガラバスター決めてピカピカ光らせたいじゃん
ロマンだよ
709: 2019/11/13(水) 11:05:30.67
つか3が2よりもぬるいとか、言ってる奴は出てこいよ
ポンポン火炎と物理飛んで来て、普通に強いんだが?
ポンポン火炎と物理飛んで来て、普通に強いんだが?
726: 2019/11/13(水) 11:15:38.20
>>709
ヌルいしゴミじゃん
脳筋で余裕だし
2やってから言えよ
ヌルいしゴミじゃん
脳筋で余裕だし
2やってから言えよ
729: 2019/11/13(水) 11:17:31.32
>>726
2なんか皆エリクサーでヌルヌルじゃん
エアプがw
2なんか皆エリクサーでヌルヌルじゃん
エアプがw
754: 2019/11/13(水) 11:35:51.38
>>729
エアプはおめえだろ無能の工作員がw
エアプはおめえだろ無能の工作員がw
736: 2019/11/13(水) 11:24:32.82
>>709
虎穴陣使え
3は基本全避けでボス以外の戦闘は道場と稼ぎの時だけやるもんだ
虎穴陣使え
3は基本全避けでボス以外の戦闘は道場と稼ぎの時だけやるもんだ
748: 2019/11/13(水) 11:34:56.43
>>736
横からごめん
ザコ敵は戦闘に入っても逃げたほうが良いの?
横からごめん
ザコ敵は戦闘に入っても逃げたほうが良いの?
791: 2019/11/13(水) 11:53:48.05
>>748
ケースバイケースとしか言えない
極意化してない技がある、WP消費無しで倒せる、レアドロップが期待できるとかなら戦うし
逃げてもデメリットがないから全逃げしてもいいし
ケースバイケースとしか言えない
極意化してない技がある、WP消費無しで倒せる、レアドロップが期待できるとかなら戦うし
逃げてもデメリットがないから全逃げしてもいいし
957: 2019/11/13(水) 13:11:26.58
>>748
最大WP増やしたい時は戦え
最大WP増やしたい時は戦え
924: 2019/11/13(水) 12:53:26.73
>>866
赤って赤ルーラーかレッドラとか?
よくわからんけど虎穴陣でボコられるなら育成が足りてないか装備が不十分か戦い方が陣形と合ってないかかも
全員盾装備で虎穴陣は地獄の壁と化すよ
赤って赤ルーラーかレッドラとか?
よくわからんけど虎穴陣でボコられるなら育成が足りてないか装備が不十分か戦い方が陣形と合ってないかかも
全員盾装備で虎穴陣は地獄の壁と化すよ
710: 2019/11/13(水) 11:05:36.53
3.12は確かによく出来てる
でも節操なく1と2やサガフロ等のキャラが出過ぎ
あくまで3であって欲しいんだよな
でも節操なく1と2やサガフロ等のキャラが出過ぎ
あくまで3であって欲しいんだよな
711: 2019/11/13(水) 11:05:38.82
上級者ならウォードなんて選択肢にもならんわ
ゴミすぎて
ゴミすぎて
713: 2019/11/13(水) 11:06:34.62
どっかに追加装備まとめ無いのか?
まさか指輪だけじゃないよな
まさか指輪だけじゃないよな
714: 2019/11/13(水) 11:06:40.49
マスカレイドを他の主人公キャラに奪還されて失踪せざるを得ないカタリナ
東にそのまま流れて破壊するものを倒しておいてくれないかな
ついでにドラゴンルーラー2匹
できるだろ
緑ルーラー下手な魔貴族より強いけどな
東にそのまま流れて破壊するものを倒しておいてくれないかな
ついでにドラゴンルーラー2匹
できるだろ
緑ルーラー下手な魔貴族より強いけどな
765: 2019/11/13(水) 11:39:17.75
>>714
ミカエルでマクシムス倒した後、
マスカレイドは・・・
置いておく
ニア持って行く
とかいうイケメン選択肢があっても良かったな
ミカエルでマクシムス倒した後、
マスカレイドは・・・
置いておく
ニア持って行く
とかいうイケメン選択肢があっても良かったな
717: 2019/11/13(水) 11:09:26.10
ウォードさんは大剣で技伸ばしつつ途中から分身剣すりゃいいんで
721: 2019/11/13(水) 11:11:44.50
>>717
誰でも出来ることから素早さ抜いただけのゴミやね
誰でも出来ることから素早さ抜いただけのゴミやね
718: 2019/11/13(水) 11:10:18.38
タイガーブレイクとかラウンドスライサーが強すぎるから最終的にキャラとかも耐久力あるキャラが強いんだよな
719: 2019/11/13(水) 11:11:10.00
俺は早いキャラが好きだな
720: 2019/11/13(水) 11:11:43.34
体力低いと自然回復も少し落ちるんだよな
体力はあると心強い
体力はあると心強い
722: 2019/11/13(水) 11:12:08.01
全員素早さ高くしても全員が先制できるわけじゃないから
鈍足キャラは一人ぐらいいてもデメリットにならない
鈍足キャラは一人ぐらいいてもデメリットにならない
723: 2019/11/13(水) 11:14:17.85
>>722
つまり熱冷耐性の雪だるまを使えば良いってことだね
ウォード()
つまり熱冷耐性の雪だるまを使えば良いってことだね
ウォード()
724: 2019/11/13(水) 11:14:55.38
鈍足キャラは地相変化役として優秀
慣れてくると地相なんて気にせず上から叩き潰すからいらなくはなるけど
慣れてくると地相なんて気にせず上から叩き潰すからいらなくはなるけど
725: 2019/11/13(水) 11:14:58.09
スターバーストして分身剣
タイガーブレイク
wpと人数と敵のタフさ次第かな
強い技を5人撃てば大抵すぐ沈むね
タイガーブレイク
wpと人数と敵のタフさ次第かな
強い技を5人撃てば大抵すぐ沈むね
727: 2019/11/13(水) 11:16:06.25
みきりえふくがちゃんとスフィンクスリドルに変わってたけど実用出来てる?
728: 2019/11/13(水) 11:17:02.70
スマホの場合は説明書も無いし完全新規の人に対してLPの説明も無いし訳わからなくね?
730: 2019/11/13(水) 11:19:21.24
>>728
一応公式サイトで各ハード向けの説明書データあるんだけど、
ゲーム内にリンクは無さそうね
一応公式サイトで各ハード向けの説明書データあるんだけど、
ゲーム内にリンクは無さそうね
731: 2019/11/13(水) 11:19:39.30
参照値バグってる分身技持ち出してマイナーキャラで強い弱い語るとか素早さっていう唯一価値のあるパラメータに押し潰されるだけだから時間の無駄なんだよね
それもこれもバグ直さなかった無能河津のせいなんだけどね
それもこれもバグ直さなかった無能河津のせいなんだけどね
738: 2019/11/13(水) 11:28:20.04
>>731
ロマサガ3は技が強すぎるからな
そこそこレベルあげて防具とかも装備してたら素早さも言うほど重要じゃないよ
高い難易度のボスもいないから後はキャラの耐久力で少し有利になるぐらいやで
ロマサガ3は技が強すぎるからな
そこそこレベルあげて防具とかも装備してたら素早さも言うほど重要じゃないよ
高い難易度のボスもいないから後はキャラの耐久力で少し有利になるぐらいやで
732: 2019/11/13(水) 11:20:07.44
なんかこういうのって評価があまりにも究極的過ぎるっていつも思うのよ
733: 2019/11/13(水) 11:21:06.66
腕力22体力23の大剣ゴリラを誰でも出来るとか言われても...
735: 2019/11/13(水) 11:24:08.63
各キャラの術適正が知りたいんだけどどこ見たらわかる?
779: 2019/11/13(水) 11:51:01.86
>>735
カエル研究室
カエル研究室
737: 2019/11/13(水) 11:27:18.20
オリジナルは散々語り尽くされた()とかドヤ顔でほざいてる奴が湧くわりに今さらウォード強いとか下らない事言ってる奴がいる辺り、何も語り尽くされていないのでは?
740: 2019/11/13(水) 11:29:51.63
全員に大剣装備させてえらいことになってる初心者ちゃんの画像ください
741: 2019/11/13(水) 11:31:00.68
2の大剣が強すぎたのが悪い
744: 2019/11/13(水) 11:32:34.03
>>741
盾を武器枠にして威力まで落とすのはやりすぎだと思いましたまる
盾を武器枠にして威力まで落とすのはやりすぎだと思いましたまる
742: 2019/11/13(水) 11:32:22.13
術覚えて王冠潰してるやつのほうが圧倒的に多そう
743: 2019/11/13(水) 11:32:32.69
それでもしばらくはウォードがブルクラッシュで活躍してくれるまぁよくミスするんですけど
745: 2019/11/13(水) 11:33:04.82
結局、ワンダーラストとかヤマとかは普通のエンカウントで遭遇できるんか?
裏ダンで出るだけ?
裏ダンで出るだけ?
756: 2019/11/13(水) 11:36:05.92
>>745
できないんじゃね
ヤマに至っては専用バトルBGM付きで多分本作で一番強い敵。
できないんじゃね
ヤマに至っては専用バトルBGM付きで多分本作で一番強い敵。
926: 2019/11/13(水) 12:55:17.31
>>745
ヤマ
裏ボスのポジ
ヤマ
裏ボスのポジ
746: 2019/11/13(水) 11:33:21.66
なんかなぁ
ロマサガ好きなんだけど雑魚とは戦わないほうがいいって部分がものすごくイヤ
ロマサガ好きなんだけど雑魚とは戦わないほうがいいって部分がものすごくイヤ
747: 2019/11/13(水) 11:34:56.11
>>746
最初から見えるやつ全部倒した方がいいアンサガやるしかないな
最初から見えるやつ全部倒した方がいいアンサガやるしかないな
749: 2019/11/13(水) 11:35:05.61
>>746
気にしすぎじゃね?
3はいうほど戦闘回数気にしなくてもいい部類だと思うが
気にしすぎじゃね?
3はいうほど戦闘回数気にしなくてもいい部類だと思うが
753: 2019/11/13(水) 11:35:41.24
>>746
いきなり100点目指さないでとりあえずやってみなよ
逃げすぎた2みたいなほど強くなったりせんから
いきなり100点目指さないでとりあえずやってみなよ
逃げすぎた2みたいなほど強くなったりせんから
755: 2019/11/13(水) 11:35:58.17
>>746
折角なら全種と闘って楽しむのがロマンシング
折角なら全種と闘って楽しむのがロマンシング
792: 2019/11/13(水) 11:55:06.90
>>746
ミンサガとかすげぇぞ
わざわざステルスするために3スキルくらい金で買わされるし
オレあれすげぇ嫌い
ミンサガとかすげぇぞ
わざわざステルスするために3スキルくらい金で買わされるし
オレあれすげぇ嫌い
937: 2019/11/13(水) 12:59:34.54
>>792
スキル買って避けても
買わないで避けてもプレイヤーの自由だ
元々一周めはジュエルきついから戦闘関係に振ったら最低限しか他に割り当てられないし
睡眠ジュエルビーストとか回れるイベント全部制覇するとか考えなきゃ
避けきれない敵倒して進めても大きな支障は出ないだろ
上のやりたいなら獲得ジュエル増える2,3週目にやりゃいい
スキル買って避けても
買わないで避けてもプレイヤーの自由だ
元々一周めはジュエルきついから戦闘関係に振ったら最低限しか他に割り当てられないし
睡眠ジュエルビーストとか回れるイベント全部制覇するとか考えなきゃ
避けきれない敵倒して進めても大きな支障は出ないだろ
上のやりたいなら獲得ジュエル増える2,3週目にやりゃいい
811: 2019/11/13(水) 12:02:43.69
>>746
3はそこまででもないだろ
戦闘重ねることのデメリットは特定ランクの敵のドロ取り逃しくらいだ
ミンサガと比べりゃ好き勝手に戦闘できるだけマシ
3はそこまででもないだろ
戦闘重ねることのデメリットは特定ランクの敵のドロ取り逃しくらいだ
ミンサガと比べりゃ好き勝手に戦闘できるだけマシ
750: 2019/11/13(水) 11:35:17.63
キャラごとの閃き才能は調べておくべきだね
抜刀ツバメ返しはシャール、ポール、ヤンファン、少年しか閃かないのか......
どれも使わないしスーパーファミコンでよく閃けたもんだ
抜刀ツバメ返しはシャール、ポール、ヤンファン、少年しか閃かないのか......
どれも使わないしスーパーファミコンでよく閃けたもんだ
751: 2019/11/13(水) 11:35:20.73
ロアリングナイトの成長の上限ってどのあたりですか?
752: 2019/11/13(水) 11:35:28.31
テンプレサイトいっぱいあるけど優先度としてはまず海底宮の閃く確率のところ見てほしいよなぁ
術覚えてしまうと閃く確率が著しく低下するのと閃きフラグがない技のほうが閃けるケースがあるのは初心者にこそ重要な情報だ
術覚えてしまうと閃く確率が著しく低下するのと閃きフラグがない技のほうが閃けるケースがあるのは初心者にこそ重要な情報だ
757: 2019/11/13(水) 11:36:16.50
むしろ3は敵と戦ったほうがいいよ
ボスが意外と強いから
ガンガンレベルあげたほうがいい
ボスが意外と強いから
ガンガンレベルあげたほうがいい
758: 2019/11/13(水) 11:36:35.99
ウォードってしばらく人間と思ってなかったわ
赤い顔のゴブリン的な奴だと思ってた
赤い顔のゴブリン的な奴だと思ってた
759: 2019/11/13(水) 11:36:49.98
中盤まで野盗とバクで上げりゃいいから素の敵はいらねぇってのは間違ってない
760: 2019/11/13(水) 11:37:15.27
言うて大剣は過程じゃ強いし、
武器入手も開発で気軽に手に入る
クリアするには十分の火力だから、
そんな悪いってわけじゃない
てか片手とタイガーブレイクが
強すぎるだけや
武器入手も開発で気軽に手に入る
クリアするには十分の火力だから、
そんな悪いってわけじゃない
てか片手とタイガーブレイクが
強すぎるだけや
761: 2019/11/13(水) 11:37:51.39
久々にやったから氷湖すっ飛ばすところだったヤバいヤバい
762: 2019/11/13(水) 11:38:25.06
まあ長剣はLV七星前提な部分もあったから
763: 2019/11/13(水) 11:38:48.44
2は合成術作ってなかったり開発進めてないとラスボスで苦しむ事になるから2の方が難しいよ
ラスボスまでは割とごりおせちゃうから尚更
3はラスダンに入りさえしなければいくらでも鍛えなおしできるからな
ラスボスまでは割とごりおせちゃうから尚更
3はラスダンに入りさえしなければいくらでも鍛えなおしできるからな
764: 2019/11/13(水) 11:38:57.02
ザコ敵と戦ったらデメリットあるなんて意見聞いた事ないぞ 1つも思い浮かばない
766: 2019/11/13(水) 11:39:27.80
大剣は乱れ雪月花がカッコいいのでセーフ
770: 2019/11/13(水) 11:43:08.60
>>766
わかる
カタリナは乱れ雪月花使わせるのが一番映える
わかる
カタリナは乱れ雪月花使わせるのが一番映える
767: 2019/11/13(水) 11:40:23.45
HP100未満でロアリングナイト>レッドドラゴン行くようなプレイしてると
レベル35くらいまで上がっててもお供レベルがまったく上がってなくてアスラ道場に羅刹が出てくるとかいうこともあるし
あんまり効率的になるのもよくないよなw
レベル35くらいまで上がっててもお供レベルがまったく上がってなくてアスラ道場に羅刹が出てくるとかいうこともあるし
あんまり効率的になるのもよくないよなw
768: 2019/11/13(水) 11:41:29.11
確かロアリングで技32までは上げられるはず
雑魚と戦いすぎるデメリットは一人旅でお供レベル上がりすぎてHPがお供レベル依存のビューネイなんかがきつくなるのと
ヌエの最高級傷薬みたいなのが取れなくなるくらいで普通にやる分には何も関係ないよ
雑魚と戦いすぎるデメリットは一人旅でお供レベル上がりすぎてHPがお供レベル依存のビューネイなんかがきつくなるのと
ヌエの最高級傷薬みたいなのが取れなくなるくらいで普通にやる分には何も関係ないよ
769: 2019/11/13(水) 11:42:16.59
カタリナを歳星・素手で始めたけど歳星・槍に変えたくなってきたな
最終的に体術で使うにしろ歳星・槍で色々な技覚えさせるのが楽そう
やり直すかな
最終的に体術で使うにしろ歳星・槍で色々な技覚えさせるのが楽そう
やり直すかな
771: 2019/11/13(水) 11:44:17.43
>>769
今回は閃き適正ない技でも1%弱で閃けるからそのままでいいんじゃない?
今回は閃き適正ない技でも1%弱で閃けるからそのままでいいんじゃない?
786: 2019/11/13(水) 11:51:55.65
>>771
道場巡りすればいいかな
そのままやってみる
道場巡りすればいいかな
そのままやってみる
772: 2019/11/13(水) 11:44:24.86
野盗イベント潰れるのとロビンでアスラが出てくるくらいだけどよっぽど戦わないとそんな事ならないしね
773: 2019/11/13(水) 11:45:04.68
雑魚敵との戦闘でデメリットが有るのってロマサガ1やミンサガくらいじゃない?
774: 2019/11/13(水) 11:46:50.01
>>773
2も予期せぬ年代ジャンプで結構イベント潰れるからデメリットは多めだと思う
それらに比べたら3は割と自由が利く
2も予期せぬ年代ジャンプで結構イベント潰れるからデメリットは多めだと思う
それらに比べたら3は割と自由が利く
778: 2019/11/13(水) 11:50:39.64
>>774
あぁー2は年代ジャンプしたくない時は戦闘回数をある程度制限しないとか
>>775
ロマサガ1は皇帝の奇病がクリア出来なかったwミンサガも難易度の割に結構大変だった
あぁー2は年代ジャンプしたくない時は戦闘回数をある程度制限しないとか
>>775
ロマサガ1は皇帝の奇病がクリア出来なかったwミンサガも難易度の割に結構大変だった
775: 2019/11/13(水) 11:48:08.45
>>773
調子に乗ってたら、オレ達海賊来ちゃった。
調子に乗ってたら、オレ達海賊来ちゃった。
776: 2019/11/13(水) 11:48:44.56
ミンサガの狩りすぎるとカエルとか出てきてボコボコにされだすみたいなのは3ではあんまない
ロマ1は回避しようがないのでデメリットとか言ってる場合じゃない
ロマ1は回避しようがないのでデメリットとか言ってる場合じゃない
777: 2019/11/13(水) 11:48:46.21
大剣弱いとかどうでもよくね
大剣使ってて詰まる場面なんてそれこそ3.12の追加ボスとかでもなけりゃいないだろ
色んな武器色んな技を使うのが楽しいんじゃないのか
なお棍棒
大剣使ってて詰まる場面なんてそれこそ3.12の追加ボスとかでもなけりゃいないだろ
色んな武器色んな技を使うのが楽しいんじゃないのか
なお棍棒
783: 2019/11/13(水) 11:51:31.76
>>777
強すぎるノーラさんのバランス調整に使われた哀れな武器
強すぎるノーラさんのバランス調整に使われた哀れな武器
780: 2019/11/13(水) 11:51:06.75
3はそうでもないのか
2で触手祭りになってコントローラーぶん投げた記憶が
2で触手祭りになってコントローラーぶん投げた記憶が
787: 2019/11/13(水) 11:52:24.58
>>780
3は敵シンボル毎に敵レベルが分かれてるから
2みたいに全部の敵が強くなるみたいになりにくい
お供は別だけど
3は敵シンボル毎に敵レベルが分かれてるから
2みたいに全部の敵が強くなるみたいになりにくい
お供は別だけど
781: 2019/11/13(水) 11:51:08.76
いくら戦闘したところで雑魚シンボルからは雑魚しか出てこないからな
アスラだってリバイアサンだって特定の場所でしか遭遇しないし、敵が強くて困ることなんてない
アスラだってリバイアサンだって特定の場所でしか遭遇しないし、敵が強くて困ることなんてない
782: 2019/11/13(水) 11:51:09.84
こんなボッタクリかうやついるんだな
822: 2019/11/13(水) 12:09:05.04
>>782
スマホでやれるのは嬉しい
もうゲームハードは3DSしか持ってないから
スマホでやれるのは嬉しい
もうゲームハードは3DSしか持ってないから
835: 2019/11/13(水) 12:15:08.61
>>822
それだな
ソシャゲじゃガチャ10連分の値段だ
それだな
ソシャゲじゃガチャ10連分の値段だ
847: 2019/11/13(水) 12:21:47.49
>>835
というかもうスマホでしかゲームやってないわ
というかもうスマホでしかゲームやってないわ
784: 2019/11/13(水) 11:51:39.88
大剣は技の派生を知ってれば全然強いと思うけど
剣は知らなくても勝手に強くなるってだけで
剣は知らなくても勝手に強くなるってだけで
785: 2019/11/13(水) 11:51:42.92
棍棒は防御力低下と抜刀ツバメ返し
完全にサブウェポン枠
完全にサブウェポン枠
788: 2019/11/13(水) 11:52:26.86
HPで解放されるイベントも少ないし
ロマサガ3は1や2と比べてかなりマイルド
ロマサガ3は1や2と比べてかなりマイルド
790: 2019/11/13(水) 11:53:20.63
ロマ3は小島秀夫が目指してるインタラクティブなゲーム性をRPGで体現したyってる凄いゲーム
794: 2019/11/13(水) 11:55:28.38
>>790
デスストを1日で投げてロマサガ3をやってる俺は正しかったんだな?
デスストを1日で投げてロマサガ3をやってる俺は正しかったんだな?
793: 2019/11/13(水) 11:55:27.51
基本全避けとかいう偏ったやり方を初心者に推奨するなよ・・・
801: 2019/11/13(水) 11:58:21.17
>>793
やり込みで効率重視やRTAするような連中の遊び方だよな
戦闘回数で育て方間違えると詰みかねないロマサガ2と違って3はラスボス以外は大したことないんだし
ラスボスもサラ主人公で少年仲間とかしなければ…
やり込みで効率重視やRTAするような連中の遊び方だよな
戦闘回数で育て方間違えると詰みかねないロマサガ2と違って3はラスボス以外は大したことないんだし
ラスボスもサラ主人公で少年仲間とかしなければ…
795: 2019/11/13(水) 11:56:01.61
もしかして隠しボス無し?
812: 2019/11/13(水) 12:03:25.38
>>795
追加ダンジョンのボスがめちゃくちゃ強いって話だけど
追加ダンジョンのボスがめちゃくちゃ強いって話だけど
796: 2019/11/13(水) 11:56:20.73
雑魚と戦ったらダメなのはロマ2ミンサガくらいだろ
1は満員電車状態で嫌でも戦わざるを得ないし
1は満員電車状態で嫌でも戦わざるを得ないし
797: 2019/11/13(水) 11:56:30.55
序盤〜中盤の脳天骨砕きエアロビートとかかなり便利だと思うけどなあ
798: 2019/11/13(水) 11:56:40.17
好きなキャラ使え
799: 2019/11/13(水) 11:57:19.93
そうだ!没データを隠しボスということにしてEXダンジョン作るナリ!
800: 2019/11/13(水) 11:58:14.40
やっぱ3は一人旅で丁度いい難易度だよな
804: 2019/11/13(水) 11:59:08.44
>>800
カタリナ、失意の一人旅~
カタリナ、失意の一人旅~
820: 2019/11/13(水) 12:08:12.87
>>800
術のみ開発禁止HP600台Lv30台クリアは
真破壊するもの戦2時間弱かかって中々壮絶だった
一人旅じゃなくても縛り方次第でいくらでも楽しめると思うよ
術のみ開発禁止HP600台Lv30台クリアは
真破壊するもの戦2時間弱かかって中々壮絶だった
一人旅じゃなくても縛り方次第でいくらでも楽しめると思うよ
825: 2019/11/13(水) 12:10:21.70
>>820
あ、最強術縛り入れ忘れた
あ、最強術縛り入れ忘れた
802: 2019/11/13(水) 11:58:48.85
妖精初手大車輪は雑魚戦にて最強
806: 2019/11/13(水) 11:59:42.18
>>802
敵がヒュンヒュンするわ
敵がヒュンヒュンするわ
808: 2019/11/13(水) 12:01:31.46
>>802
でも僕は妖精初手練気拳
でも僕は妖精初手練気拳
803: 2019/11/13(水) 11:58:57.35
ほんとに気を付けることっていえば夜盗イベントが消えてポールが仲間にならないぐらいだろうね
別にいらんけど
別にいらんけど
805: 2019/11/13(水) 11:59:41.63
この作品は行動でHPの伸びやすさとかに
補正あったっけ?
主人公で小剣使いのミカエルが体力16でHP150くらいしかないけど
体術と斧担当のエレンがHPをいつのまにか追い抜いている
補正あったっけ?
主人公で小剣使いのミカエルが体力16でHP150くらいしかないけど
体術と斧担当のエレンがHPをいつのまにか追い抜いている
807: 2019/11/13(水) 12:00:47.90
>>805
体力馬鹿かそうじゃないかで全然違うぞ
体力馬鹿かそうじゃないかで全然違うぞ
813: 2019/11/13(水) 12:03:49.14
>>805
武器とか術の成長補正みたいな感じなのがHPにもある
ミカエルは2でエレンは3だからそうなるわな
武器とか術の成長補正みたいな感じなのがHPにもある
ミカエルは2でエレンは3だからそうなるわな
809: 2019/11/13(水) 12:01:57.52
ヤマとかリユニで見飽きてるわ...
bgmもリユニだし...
bgmもリユニだし...
815: 2019/11/13(水) 12:05:59.75
マスコンのSTARTポーズ(ど真ん中に表示(ドヤァ!仕事した!)ってやつなんなんだろう
情報や作戦でポーズできるのに
他にやらなきゃいけない事いくらでもあるだろ
情報や作戦でポーズできるのに
他にやらなきゃいけない事いくらでもあるだろ
817: 2019/11/13(水) 12:06:28.54
バグで出なかったキャラを追加ダンジョンでリユニBGMで出して逆輸入ボス面させる新しいスタイル
818: 2019/11/13(水) 12:07:15.49
解析サイトによると体力の数値が4の倍数でHP上昇量が変化するんだったかな
819: 2019/11/13(水) 12:07:21.64
ロマサガ1は敵多すぎて毎回隊列もぐちゃぐちゃになってたな
821: 2019/11/13(水) 12:08:53.39
誰もステータス上がらなかった時にHP一番低いやつがオマケでHP1増える仕様だからやり込む前提ならHPの伸びは意識しなくておk
823: 2019/11/13(水) 12:09:25.95
なるほど
一応保険でかならずHPが上がるようになってるのか
一応保険でかならずHPが上がるようになってるのか
824: 2019/11/13(水) 12:09:56.04
没データと言えば青ルーサーさんは居ないのか
826: 2019/11/13(水) 12:10:47.96
正直期待外れ感半端ない。
リマスターだし価格も手頃だからしょうがないとは思うが…
リマスターだし価格も手頃だからしょうがないとは思うが…
827: 2019/11/13(水) 12:10:52.83
ロマサガ初めてやる初心者ですが
おやつって人の動画を参考にすればいいんですか?
おやつって人の動画を参考にすればいいんですか?
829: 2019/11/13(水) 12:11:50.36
>>827
あれは真似しようと思っても不可能な動画ですわ
あれは真似しようと思っても不可能な動画ですわ
830: 2019/11/13(水) 12:12:25.22
>>827
強くてニューゲーム有るから、なんも参考にしないで好きなキャラで始めたらいい。
後から攻略サイトなんか見ればいい
強くてニューゲーム有るから、なんも参考にしないで好きなキャラで始めたらいい。
後から攻略サイトなんか見ればいい
828: 2019/11/13(水) 12:11:49.14
ロアリングナイト師匠と戯れた後でもレッドドラゴンや4魔貴族と戦うと結構ギリギリなんだが
ヌルゲーと聞いてたんだが!?
ヌルゲーと聞いてたんだが!?
831: 2019/11/13(水) 12:13:17.65
コーデリアのドットパクったもんな
ドットが既に負けてるじゃねぇか
ドットだけじゃなくスカイランデヴーやロザリオンインペールとかの技や合成術単独使用もパクっていいのよ
https://i.imgur.com/uxjE9V0.jpg
https://i.imgur.com/ICGyQMq.jpg
ドットが既に負けてるじゃねぇか
ドットだけじゃなくスカイランデヴーやロザリオンインペールとかの技や合成術単独使用もパクっていいのよ
https://i.imgur.com/uxjE9V0.jpg
https://i.imgur.com/ICGyQMq.jpg
841: 2019/11/13(水) 12:18:18.43
>>831
こんなちっこいjpgで貼られてもようわからん
こんなちっこいjpgで貼られてもようわからん
832: 2019/11/13(水) 12:13:23.25
クラウド同期出来ないんですが
iPhone、iPad間で
iPhone、iPad間で
836: 2019/11/13(水) 12:15:26.56
>>832
両方同じgame centerにログインしてる?
iOSのクラウドはそれ前提のはず
それで無理ならバグ
両方同じgame centerにログインしてる?
iOSのクラウドはそれ前提のはず
それで無理ならバグ
852: 2019/11/13(水) 12:24:57.39
>>836
ログインしてます。
てかゲーム起動したときにGame Centerから「・・・さんお帰りなさい」って通知すらないからサインインしてるかどうか分からん
ログインしてます。
てかゲーム起動したときにGame Centerから「・・・さんお帰りなさい」って通知すらないからサインインしてるかどうか分からん
859: 2019/11/13(水) 12:27:48.50
>>832
icloudのとこでロマサガ3にチェック入ってる?
icloudのとこでロマサガ3にチェック入ってる?
833: 2019/11/13(水) 12:13:35.26
おやつ動画は極めた天井人の遊びだから参考にしてはいけない
元々原作からフェザーシールや振り逃げはバグだらけなのだ
元々原作からフェザーシールや振り逃げはバグだらけなのだ
834: 2019/11/13(水) 12:14:34.62
(2に比べれば)ヌルい
837: 2019/11/13(水) 12:15:40.99
2の難易度を10だとしたら3の難易度は3~4ぐらい
838: 2019/11/13(水) 12:16:30.26
分かってるとヌルゲーそうでないなら鬼畜難度がロマサガだからね仕方ないね
839: 2019/11/13(水) 12:17:24.16
でも2もクイックタイムとラピッドさえあれば何とでもなる難易度だよね
848: 2019/11/13(水) 12:22:43.00
>>839
ワンダーバングルも酷いと思う
強すぎて緊張感ゼロへ
ワンダーバングルも酷いと思う
強すぎて緊張感ゼロへ
851: 2019/11/13(水) 12:23:42.78
>>839
あれば楽なのは確かだぞ。 あればな
ボスを倒せば覚えられる3とは違って開発しなきゃならんから、最後までなかった人とか割といるだろ2は
あれば楽なのは確かだぞ。 あればな
ボスを倒せば覚えられる3とは違って開発しなきゃならんから、最後までなかった人とか割といるだろ2は
861: 2019/11/13(水) 12:28:23.90
>>851
術開発してたらクイックタイムもラピッドストリームも要らないけど
クイックタイムは合成術じゃないし水術のLv上げるだけで覚えられなかったっけ?
術開発してたらクイックタイムもラピッドストリームも要らないけど
クイックタイムは合成術じゃないし水術のLv上げるだけで覚えられなかったっけ?
899: 2019/11/13(水) 12:43:12.99
>>861
まあ中盤以降は天との合成術のダイアモンドダストで上げるしな
まあ中盤以降は天との合成術のダイアモンドダストで上げるしな
840: 2019/11/13(水) 12:17:48.03
ガチャなんて回したってどうせ何も出ないのだから無の代わりにゲームが手に入ると思えば実質無料
842: 2019/11/13(水) 12:18:40.51
ポールが1周目で剣レベル40だったのが2周目で仲間にしたら44に上がってた?
再加入バグの絡みかな?
再加入バグの絡みかな?
846: 2019/11/13(水) 12:21:05.84
>>842
パーティー外成長は?
パーティー外成長は?
844: 2019/11/13(水) 12:19:20.00
2はラピッド開発すらしないでセーブしちゃう人が多かったからほんとに詰んでたパターン
845: 2019/11/13(水) 12:19:46.46
ユリアン主人公でモニカ連れてるんだけど、
モニカはいつになったらまともな戦力になるかね~
小剣弱すぎてつらいわ
モニカはいつになったらまともな戦力になるかね~
小剣弱すぎてつらいわ
850: 2019/11/13(水) 12:23:20.99
>>845
モニカは成長補正が低いから…
モニカは成長補正が低いから…
853: 2019/11/13(水) 12:25:08.88
>>845
とりあえずロビン拾って極意取ってエストック買ってやりゃそれなりにはなるはず
とりあえずロビン拾って極意取ってエストック買ってやりゃそれなりにはなるはず
855: 2019/11/13(水) 12:25:34.75
>>845
小剣ってずっと弱い気がする
小剣ってずっと弱い気がする
870: 2019/11/13(水) 12:31:25.83
>>855
水鏡の盾集めには便利だった
序盤はインプリズンあるし先制行動縛り役も出来る
水鏡の盾集めには便利だった
序盤はインプリズンあるし先制行動縛り役も出来る
890: 2019/11/13(水) 12:39:13.07
>>855
小剣は序盤から使えるフェイント、インプリズンのスタン・気絶ハメが強い
純火力としては、まぁwファイナルレターはホント最後の方じゃないと閃かないし
見た目から華奢な武器が剣・大剣より強いのもアレだし、差別化を考えると妥当な気もする
小剣は序盤から使えるフェイント、インプリズンのスタン・気絶ハメが強い
純火力としては、まぁwファイナルレターはホント最後の方じゃないと閃かないし
見た目から華奢な武器が剣・大剣より強いのもアレだし、差別化を考えると妥当な気もする
867: 2019/11/13(水) 12:31:00.44
>>845
3の小剣は威力据え置きだしずっとゴミだぞ
もっともリマスターで強化された2の小剣も微妙でフェイント以外の使い道なかったが
3の小剣は威力据え置きだしずっとゴミだぞ
もっともリマスターで強化された2の小剣も微妙でフェイント以外の使い道なかったが
868: 2019/11/13(水) 12:31:05.90
>>845
エストック買う
火術要塞でナイチンゲールで回復
巨人倒していん石。開発でクリスナーガ
エストック買う
火術要塞でナイチンゲールで回復
巨人倒していん石。開発でクリスナーガ
849: 2019/11/13(水) 12:22:43.51
ウンディーネボルカノ戦でウンディーネをジャイアントスイングしたら自パーティに重なる位置くらいにウンディーネが留まって戦闘続いた
体術絡みのバグ大杉
体術絡みのバグ大杉
854: 2019/11/13(水) 12:25:18.41
小剣は盾ガードされない特性があるけど
それがまともに活きるのって地獄の壁戦ぐらいだろ!
それがまともに活きるのって地獄の壁戦ぐらいだろ!
856: 2019/11/13(水) 12:25:36.05
追加ダンジョンヌルゲーですか?
ヌルゲーなら買わないので
ヌルゲーなら買わないので
862: 2019/11/13(水) 12:28:42.20
>>856
最後のヤマだけはかなり強いよ
余裕で真四魔以上の強さある
最後のヤマだけはかなり強いよ
余裕で真四魔以上の強さある
857: 2019/11/13(水) 12:25:48.31
クイックタイムとかに頼る時点で素人だわな
ロマサガなめてんだろ正直
ロマサガなめてんだろ正直
858: 2019/11/13(水) 12:26:20.30
シグフレイみたいのがいたらそれはそれで嫌だからまぁ活きなくてもいいのだけれどもうちょっと火力は欲しかった
860: 2019/11/13(水) 12:28:06.87
ネレイドという救済キャラいるけどそれ自体仲間にするの面倒なんだよなぁ
863: 2019/11/13(水) 12:28:45.07
仲間モニカは主人公トップの体力落としてワーストの魔力を上げるビルドだから弱くて当然よ
逆にエレンは主人公勢では一番か弱く体力ようせい並というね
逆にエレンは主人公勢では一番か弱く体力ようせい並というね
864: 2019/11/13(水) 12:29:38.90
昭和世代教えて 思い出せん
ユリアン、エレン、ウォードがいる北にある街てどう行くんだっけ
ピドナから船が出てない
ユリアン、エレン、ウォードがいる北にある街てどう行くんだっけ
ピドナから船が出てない
869: 2019/11/13(水) 12:31:18.17
>>864
ギトランドから船がでてる
ギトランドから船がでてる
891: 2019/11/13(水) 12:40:13.45
>>865
>>869
ありがとう
>>869
ありがとう
865: 2019/11/13(水) 12:30:39.36
ツヴァイクの街でキドラントの情報聞いてキドラントから船でユーステルム
ユーステルムでランスの情報を聞けばOKだ
ユーステルムでランスの情報を聞けばOKだ
872: 2019/11/13(水) 12:32:18.08
これって引継ぎできないアイテムとかある?
装備でイベント絡むやつとか
装備でイベント絡むやつとか
876: 2019/11/13(水) 12:34:01.02
色々意見ありがとう。
モニカを6番目にしたくはないんで、
縛りプレイだと思って頑張るわ・・・
モニカを6番目にしたくはないんで、
縛りプレイだと思って頑張るわ・・・
877: 2019/11/13(水) 12:34:26.95
小剣はスクリュードライバーをデブから剥がして幻影アラケスからサザンクロス閃いてロアリングナイトをワンパンし続ける役目がある
蛇剣、クラッカーで全体火力も高いしアスラでファイナルレター閃いたらラストまで使える
まぁ実際はラストは槍と共有の武器Lvを活かした勝利の詩連打でサポートに回るのがベストだが
蛇剣、クラッカーで全体火力も高いしアスラでファイナルレター閃いたらラストまで使える
まぁ実際はラストは槍と共有の武器Lvを活かした勝利の詩連打でサポートに回るのがベストだが
878: 2019/11/13(水) 12:35:00.31
やっぱりモニカって主人公にして体術使わすのが安定なのかね?
通常プレーした後はユリアンモニカ二人旅を考えてるけど
どうせならサポート役っぽくしたいから弓使わすのもありなのかね
通常プレーした後はユリアンモニカ二人旅を考えてるけど
どうせならサポート役っぽくしたいから弓使わすのもありなのかね
881: 2019/11/13(水) 12:36:24.60
883: 2019/11/13(水) 12:37:20.04
小剣はノーラのサブ武器としては中々
てか細ロビン始め生粋の小剣使いは不器用多い
てか細ロビン始め生粋の小剣使いは不器用多い
885: 2019/11/13(水) 12:37:55.38
シリーズ中小剣強かったのってミンサガだけだな
あれは小剣っつーか細剣と小型剣だが
あれは小剣っつーか細剣と小型剣だが
886: 2019/11/13(水) 12:38:23.15
3.12は生命波動の継ぎ接ぎグラにびっくりしたわ
うまく合わせたなと
うまく合わせたなと
887: 2019/11/13(水) 12:38:43.15
ユリアン主人公でモニカ連れてくプレイの時は大体最終的に勝利の歌連発してもらってたような覚えがあるわ
889: 2019/11/13(水) 12:39:01.86
俺もエレンやモニカに体術されてえなぁ
896: 2019/11/13(水) 12:42:31.57
>>889
サミングされたいのか
サミングされたいのか
897: 2019/11/13(水) 12:42:58.21
>>889
ノーラしかいないけどいいかな?
ノーラしかいないけどいいかな?
892: 2019/11/13(水) 12:40:19.80
剣と槍だけが異常に強いゲーム
終盤になれば体術が花開くが中盤で弱い
終盤になれば体術が花開くが中盤で弱い
893: 2019/11/13(水) 12:40:56.55
勝利の詩つよいんか
知らなかった
知らなかった
902: 2019/11/13(水) 12:43:52.27
>>893
3の仕様上バフは使ったターンが最大で2ターン目から半減してくから
鈍足に持たせて使うと違いが分からんってなる、てか自分はなった
3の仕様上バフは使ったターンが最大で2ターン目から半減してくから
鈍足に持たせて使うと違いが分からんってなる、てか自分はなった
898: 2019/11/13(水) 12:43:05.79
小剣は武器レベルによる威力成長も30~から大きく成長始めるし
技もサザンクロスまでロクなのないし大器晩成型よな
まぁサザン閃けば足手まといってことは無くなるはずなんでゲート前セーブして粘ってみてもいい
技もサザンクロスまでロクなのないし大器晩成型よな
まぁサザン閃けば足手まといってことは無くなるはずなんでゲート前セーブして粘ってみてもいい
900: 2019/11/13(水) 12:43:27.34
練気拳あるし中盤も体術強くね?
稲妻キックと短剄で耐性対策もできるし
稲妻キックと短剄で耐性対策もできるし
901: 2019/11/13(水) 12:43:30.48
幻影アラケスで比較的簡単にサザンクロス覚えられるけど、これを知らないと小剣は火力出せないだろうな
スクリュードライバーが最序盤で手に入る事やクリスナーガ入手の容易さを考えると効率プレイでは小剣はかなり世話になる
弓も本来主力になるはずのサイドワインダーが腕力参照、フラッシュアローが魔力参照でメイン武器の強化弓が超重量なせいで命中率やたら低いのと相まって使いにくいイメージがつきまとう
スクリュードライバーが最序盤で手に入る事やクリスナーガ入手の容易さを考えると効率プレイでは小剣はかなり世話になる
弓も本来主力になるはずのサイドワインダーが腕力参照、フラッシュアローが魔力参照でメイン武器の強化弓が超重量なせいで命中率やたら低いのと相まって使いにくいイメージがつきまとう
903: 2019/11/13(水) 12:44:03.38
嵐龍「俺の出番ありますか」
904: 2019/11/13(水) 12:44:24.14
小剣、棍棒はどうしよもない弱さだし
大剣と弓は両手装備に見合う性能ないんだよなぁ
てか三強が強すぎるんだが。
そう考えると斧はかなり絶妙にバランスいい武器よな。
分身技を武器の固有技において、その武器あんま強くないっていう
大剣と弓は両手装備に見合う性能ないんだよなぁ
てか三強が強すぎるんだが。
そう考えると斧はかなり絶妙にバランスいい武器よな。
分身技を武器の固有技において、その武器あんま強くないっていう
930: 2019/11/13(水) 12:55:52.75
>>904
斧はこの頃に空気だった反動か逆に最近のサガで強すぎる
斧はこの頃に空気だった反動か逆に最近のサガで強すぎる
905: 2019/11/13(水) 12:45:13.87
カタリナの宿星と武器は何がおすすめ?
920: 2019/11/13(水) 12:52:39.45
>>905
ステータスで判断するといい
得意武器に関しては閃きは割とどうにかなるから気にすんな
ステータスで判断するといい
得意武器に関しては閃きは割とどうにかなるから気にすんな
906: 2019/11/13(水) 12:45:36.46
カタリナ槍で始めるか
体術は脳筋ポニーテールに任せとこう
体術は脳筋ポニーテールに任せとこう
907: 2019/11/13(水) 12:45:51.76
小剣は妖精のサブ武器に使うくらいかな
体術でもいいが、烈風剣対策にワンダーバングルと併用って感じで
体術でもいいが、烈風剣対策にワンダーバングルと併用って感じで
908: 2019/11/13(水) 12:46:26.86
弓は後半からまあまあ強くなる印象
909: 2019/11/13(水) 12:48:50.33
棍棒はかめごうら割りだけが取り柄なんだ
910: 2019/11/13(水) 12:49:10.20
破壊するもの「武器なんか捨ててかかってこい」
913: 2019/11/13(水) 12:50:40.25
>>910
え?クイックタイムからのタイガーブレイク連打を?
え?クイックタイムからのタイガーブレイク連打を?
919: 2019/11/13(水) 12:52:34.57
>>913
できらぁっ!
できらぁっ!
911: 2019/11/13(水) 12:49:51.94
武器の命中率は腕力の影響が大きい上、弓は一部除いてすごく重いから序盤は辛い
914: 2019/11/13(水) 12:51:12.45
うぉわ体術マジで強いな
なんでこんなダメージ出るんだ
イメージ優先でエレン斧にしてたが…どうしよ
なんでこんなダメージ出るんだ
イメージ優先でエレン斧にしてたが…どうしよ
916: 2019/11/13(水) 12:51:52.50
クリスナーガ2刀タチアナ強いよ?
体術と剣がおかしいだけ
体術と剣がおかしいだけ
918: 2019/11/13(水) 12:52:30.88
リマスター閃き悪い気がする
いつも魔王殿の悪鬼?でロビンが双龍波までは余裕で閃いてたのに全然閃かない
いつも魔王殿の悪鬼?でロビンが双龍波までは余裕で閃いてたのに全然閃かない
921: 2019/11/13(水) 12:52:58.73
サザンクロスまではスネークショットがあるし、後半はファイナルレターとファイアクラッカーもあるし、ナーガ以上の武器さえあれば…!
後槍も大正義大車輪があるからラウンドスライサーしかないってことはないじゃろ
後槍も大正義大車輪があるからラウンドスライサーしかないってことはないじゃろ
922: 2019/11/13(水) 12:53:09.87
数年かけて大勢のプロデューサー()でバグ盛りのリマスター作るくらいなら塔クリアでカタリナ仲間にできるようにしてくれてもよかったろうに
グラフィック作り直して自分たちが解読できないソースはベタ移植のままとか何をプロデュースしたんだよこの連中は
グラフィック作り直して自分たちが解読できないソースはベタ移植のままとか何をプロデュースしたんだよこの連中は
923: 2019/11/13(水) 12:53:25.35
弓は分身技あるから恵まれてる方と思う
影付き連射とかぶっこわれ火力になるし、ただ序盤は微妙だな
サラがとりあえず暇だから撃ってるだけになりがちw
影付き連射とかぶっこわれ火力になるし、ただ序盤は微妙だな
サラがとりあえず暇だから撃ってるだけになりがちw
925: 2019/11/13(水) 12:55:10.43
小剣はナイチンゲールの回復300とかでて優秀だった気がするが今回回復量が全然伸びない気がする・・・
932: 2019/11/13(水) 12:57:15.71
>>925
ナースヒールは原作から分身剣みたいに参照値バグってるせいじゃね?
ナースヒールは原作から分身剣みたいに参照値バグってるせいじゃね?
964: 2019/11/13(水) 13:15:47.62
>>925
回復量は最大HPも大事なので
育て終わった頃と育成前じゃ倍以上は平気で変わる
回復量は最大HPも大事なので
育て終わった頃と育成前じゃ倍以上は平気で変わる
927: 2019/11/13(水) 12:55:20.99
サラ+でたらめ矢
928: 2019/11/13(水) 12:55:26.35
スペキュレと虎穴さえあれば陣形いらぬ
929: 2019/11/13(水) 12:55:36.07
初心者ですいませんが
メニュー画面に一人分空きスペースがあるということは
パーティーの離脱とか追加すると、そこに見えないデータだけは格納されてて
バグを利用すると見えない7人目の値を参照したりとか
そういう仕様とかないですかねえ?
メニュー画面に一人分空きスペースがあるということは
パーティーの離脱とか追加すると、そこに見えないデータだけは格納されてて
バグを利用すると見えない7人目の値を参照したりとか
そういう仕様とかないですかねえ?
935: 2019/11/13(水) 12:58:15.05
>>929
ないです
ないです
931: 2019/11/13(水) 12:57:01.89
序盤の弓はほんと辛いよな
ダメージ出ないし外すし
ダメージ出ないし外すし
933: 2019/11/13(水) 12:57:27.35
タチアナって閃きは剣適正なんだっけ?
解析サイトにはセーブ後ロード後で閃きタイプ変わるって書いてあったけどどうなんだろう。
解析サイトにはセーブ後ロード後で閃きタイプ変わるって書いてあったけどどうなんだろう。
934: 2019/11/13(水) 12:58:12.49
まき割りメガホークスカイオービットとこんなに斧技が格好良いゲームは貴重
936: 2019/11/13(水) 12:59:06.47
結局本当に売り逃げダイナミックなのか?
Twitterとかでも騒がれてるのに軽微なバグは兎も角、コマンダーとかその辺の修正表明すらしないとかヤバいでしょ
Twitterとかでも騒がれてるのに軽微なバグは兎も角、コマンダーとかその辺の修正表明すらしないとかヤバいでしょ
938: 2019/11/13(水) 12:59:35.89
カタリナで弓使おうとするも序盤はつらいからって小剣で運用してると気付いたらクラッカーとレターで無双するようになってて、今更弓育てるの…?ってなるのはわりとある
940: 2019/11/13(水) 13:00:38.79
ウォークライ全然極意閃かないんだけど消しちゃっていい?これ
枠とって邪魔だな
枠とって邪魔だな
941: 2019/11/13(水) 13:01:15.95
前スレでサガフロ2の悪口言った奴出てこい
屋上だ
屋上だ
942: 2019/11/13(水) 13:01:44.70
サガチームは急にパッチ出すから修正予告とかないし
サラコマとかぶっちゃけわりとどうでもいいから急ぐもんでもない
サラコマとかぶっちゃけわりとどうでもいいから急ぐもんでもない
943: 2019/11/13(水) 13:02:08.55
スマウグ3時間半
ヒドラ革1時間かかった
楽しかったのでよしとする
ヒドラ革1時間かかった
楽しかったのでよしとする
944: 2019/11/13(水) 13:02:23.97
小剣カタリナは勝利の歌要員としても最高だからホンマ強い
でも月下美人で乱れ雪月花するのが好きなんだ
でも月下美人で乱れ雪月花するのが好きなんだ
945: 2019/11/13(水) 13:03:59.52
新ダンジョンのヤマ思ったより強くてビビった
946: 2019/11/13(水) 13:04:31.33
序盤でレオニード城や魔王殿の奥の方に行く必要無いよね?全滅するかと思った。
951: 2019/11/13(水) 13:06:59.64
>>946
レオニード城は行かなくてもいいな
というか序盤だと固定のやつ倒せんだろうし
魔王殿のは奥の扉だけ触ってフラグ立てといた方が色々と捗る
火術要塞とかはめんどいし
レオニード城は行かなくてもいいな
というか序盤だと固定のやつ倒せんだろうし
魔王殿のは奥の扉だけ触ってフラグ立てといた方が色々と捗る
火術要塞とかはめんどいし
956: 2019/11/13(水) 13:09:34.72
>>946
モニカだとその時しかレオ城潜れないけど
主人公が他の7人なら強くなってからでいい
モニカだとその時しかレオ城潜れないけど
主人公が他の7人なら強くなってからでいい
948: 2019/11/13(水) 13:06:10.21
魔王殿は扉タッチしておく事に意味があるんだぞ
949: 2019/11/13(水) 13:06:10.75
ファイナルレターとミリオンダラーが好きだから小剣と弓はレギュラー
その程度の気概でもクリアはできる
その程度の気概でもクリアはできる
950: 2019/11/13(水) 13:06:24.07
教えてもらってランス行けたけど 色々忘れてる
ウォード加入条件の魚にパーティー全滅ですわ
ウォード加入条件の魚にパーティー全滅ですわ
952: 2019/11/13(水) 13:07:22.67
魔王殿の奥で指輪を…聞いておくと指輪転がしでお金持ちになれる
953: 2019/11/13(水) 13:07:49.40
棍棒弱いって言われるけど振り逃げっていう最強の技があるからなー
960: 2019/11/13(水) 13:12:44.24
>>953
まだ中盤だけど今んとこあんまり弱く感じないわ
だいしんげきがお手軽全体攻撃で好き
あとノーラがドット絵で谷間見せてくれる
まだ中盤だけど今んとこあんまり弱く感じないわ
だいしんげきがお手軽全体攻撃で好き
あとノーラがドット絵で谷間見せてくれる
962: 2019/11/13(水) 13:13:05.87
>>953
振り逃げダイナミックというパワーワードを生み出した偉大な技
振り逃げダイナミックというパワーワードを生み出した偉大な技
954: 2019/11/13(水) 13:08:11.49
ゴン捕まえてそのままシャールを肉壁にしながら扉タッチしにいくのが基本
大車輪でワープのとこの人魚倒せればより効率的
大車輪でワープのとこの人魚倒せればより効率的
955: 2019/11/13(水) 13:09:32.21
iosの操作性どんな感じですか?
966: 2019/11/13(水) 13:21:38.30
>>955
慣れもあるんだろうけど思うように動かないね
DUALSHOCK4繋いだほうがストレスフリー
慣れもあるんだろうけど思うように動かないね
DUALSHOCK4繋いだほうがストレスフリー
958: 2019/11/13(水) 13:11:40.04
虎穴陣で威力攻撃しても誰も技使ってくれないんだけど、そういう仕様だったっけ?
959: 2019/11/13(水) 13:12:05.70
魔王殿の敵避けマラソンは序盤あるあるだけど、久しぶりにやったら全然抜けられなくて結局いっぱい倒す羽目になったw
オーガで技P使い過ぎて大車輪使えなくなってショトカ開通にも失敗するし
オーガで技P使い過ぎて大車輪使えなくなってショトカ開通にも失敗するし
961: 2019/11/13(水) 13:12:48.66
こん棒は亀割専用武器種だから・・・
963: 2019/11/13(水) 13:13:23.17
2と違って戦いすぎて詰むとかよっぽどの事がないと無理だろ
むしろガンガン戦った方がいい
むしろガンガン戦った方がいい
965: 2019/11/13(水) 13:17:09.33
タチアナの家庭環境が想像以上にハードだった
ただのワガママ娘の家出だと思ってたわ
ただのワガママ娘の家出だと思ってたわ
967: 2019/11/13(水) 13:21:42.25
あれほんとうに河津が書いたのか?ってくらいクサすぎた台本だったが
968: 2019/11/13(水) 13:28:00.22
序盤魔王殿ってスパイダーソードしか落ちてなかったっけ
969: 2019/11/13(水) 13:28:17.71
タチアナはくまちゃんを捨ててくれたら一軍で使うのになぁ
970: 2019/11/13(水) 13:31:40.89
棍棒は振り逃げって最強技あるし普通にガンガン進めるなら削岩撃でいいし最終的にはかめごうらっていうとりあえず撃っとけ技あるから全然マシでしょ
大剣は中盤まで使ってそのまま剣に持ち替えられるからセーフ
大剣は中盤まで使ってそのまま剣に持ち替えられるからセーフ
972: 2019/11/13(水) 13:34:42.40
立てられなかったすまんな
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>970あたりで
※前スレ
ロマサガ3リマスター part18
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573565173/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文1行目行頭に↑を必ず2行以上入れてください。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>970あたりで
※前スレ
ロマサガ3リマスター part18
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573565173/
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文1行目行頭に↑を必ず2行以上入れてください。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
976: 2019/11/13(水) 13:43:42.64
>>972
代わりにスレ立ててくる
代わりにスレ立ててくる
971: 2019/11/13(水) 13:32:26.68
なお振り逃げにはバグ?がある模様
973: 2019/11/13(水) 13:35:26.90
性能追求もいいけどゲームだしな
次の周回(気力があれば)小剣や斧も使ってみるか
次の周回(気力があれば)小剣や斧も使ってみるか
974: 2019/11/13(水) 13:36:59.44
水鏡の盾が活用できるってだけで棍棒も小剣も問題ないと思えるのだが…
975: 2019/11/13(水) 13:40:30.58
スパイダーソード手にいれて、確か扉も触って帰った。モニカだから城のほうはもう無理か。
977: 2019/11/13(水) 13:45:58.69
小剣はシステム理解してりゃ不遇どころか強武器だからな
978: 2019/11/13(水) 13:45:59.17
ロマサガ3リマスター part19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573620281/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573620281/
979: 2019/11/13(水) 13:50:09.03
虎穴陣は防御上がるのにSPEED⬇としか表示されないの何とかしろよ
パワーレイズなんかもそう
分かりやすくMAGIC⬆とか表示すりゃあいいだろうよ
パワーレイズなんかもそう
分かりやすくMAGIC⬆とか表示すりゃあいいだろうよ
980: 2019/11/13(水) 13:57:36.84
教授のところの床に天才の文字がないのはバグでは?🤔
981: 2019/11/13(水) 13:59:06.66
>>980
グラフィッカーが気付かなかったんだろうな
グラフィッカーが気付かなかったんだろうな
982: 2019/11/13(水) 14:01:43.92
どんどんダメな点が…
983: 2019/11/13(水) 14:02:35.18
虎穴陣は防御が上がってるんじゃなくて、「行動するまで防御状態になってる」だからな
985: 2019/11/13(水) 14:05:08.26
3にはラピッドも稲妻もなくて行動順遅いキャラのフォローがしにくい
10年前くらい前のスレでは素早さ20未満はゴミみたいに云われてたのに、ウォードみたいなのが強いと言われてて変わったのかなと思うよ
10年前くらい前のスレでは素早さ20未満はゴミみたいに云われてたのに、ウォードみたいなのが強いと言われてて変わったのかなと思うよ
991: 2019/11/13(水) 14:08:12.46
>>985
考え方次第
味方が行動する度に敵に行動順補正が掛かったはず
味方にあえて遅い奴も配置すると、敵含めた行動順のコントロールがしやすい
考え方次第
味方が行動する度に敵に行動順補正が掛かったはず
味方にあえて遅い奴も配置すると、敵含めた行動順のコントロールがしやすい
986: 2019/11/13(水) 14:05:26.83
床に天才無いって下請けが気づかないのはまだしもスクエニのスタッフが誰も気づかずそのまま製品化されるっていうのがひどいな
987: 2019/11/13(水) 14:05:46.46
なんか…SFC版でいいや
988: 2019/11/13(水) 14:06:30.62
陣形の特殊効果って元々記述無かったと思うが
玄武陣の自動回復も陣形詳細で説明無かったよな確か
玄武陣の自動回復も陣形詳細で説明無かったよな確か
989: 2019/11/13(水) 14:07:12.54
マスクしたがりだよなぁ
990: 2019/11/13(水) 14:07:51.86
どっかの艦隊ゲーみたいだよな
992: 2019/11/13(水) 14:08:42.12
今回は装備品についてた『突×雷◎』みたいな表記消えてるんだが、新規は大丈夫かこれ
993: 2019/11/13(水) 14:09:06.56
斬打突射とかの☆◎○△×が恋しくなってくる
説明あるのはありがたいんだが
説明あるのはありがたいんだが
994: 2019/11/13(水) 14:10:50.29
両手武器は武器アイコンの背景にうっすら丸いのついてたけど今回ないから新規の人はなんで盾発動しねんだとか銀の手二刀出来ねえんだとかならんかね?
995: 2019/11/13(水) 14:12:00.37
説明欄に片手用両手用書いてあるような?
996: 2019/11/13(水) 14:14:19.26
ロードアーマーの性能って元々、防御24魔防18で雷△だよな?
リマスターだと何の説明も書いてないから雷防御低いの分からんよな
リマスターだと何の説明も書いてないから雷防御低いの分からんよな
1000: 2019/11/13(水) 14:18:41.39
>>996
雷にやや弱いって書いてある
ビーストレザーに状態異常にかかりやすいって書いてあるのに笑ったが
状属性が弱いのであって状態異常は関係ねーよ開発そのレベルかwって
雷にやや弱いって書いてある
ビーストレザーに状態異常にかかりやすいって書いてあるのに笑ったが
状属性が弱いのであって状態異常は関係ねーよ開発そのレベルかwって
997: 2019/11/13(水) 14:14:38.73
文字で思いっきり書いてんのになんで背景で判断しようとするのかわからんし
そもそもアイコン自体リマスターのほうが分かりやすい
そもそもアイコン自体リマスターのほうが分かりやすい
998: 2019/11/13(水) 14:17:40.45
アイコンいいかね?
体術とかダサすぎない?
体術とかダサすぎない?
999: 2019/11/13(水) 14:17:42.69
棍棒はエアロビートで玄竜倒す仕事があるから…
引用元: ・ロマサガ3リマスター part18
コメント
コメントする