1: 2018/12/13(木) 21:43:18.78
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け
WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/
TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー
※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 138
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1543472466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
26: 2018/12/13(木) 22:59:12.10
>>1
おつ
おつ
2: 2018/12/13(木) 21:47:17.04
保守
3: 2018/12/13(木) 21:47:36.69
保守
4: 2018/12/13(木) 21:48:21.36
保守
5: 2018/12/13(木) 21:48:32.47
保守
6: 2018/12/13(木) 21:48:55.62
保守
7: 2018/12/13(木) 21:49:16.13
保守
8: 2018/12/13(木) 21:49:21.00
Foch
9: 2018/12/13(木) 21:49:53.74
Lucks
10: 2018/12/13(木) 21:50:25.83
保守
11: 2018/12/13(木) 21:50:52.33
CGC
12: 2018/12/13(木) 21:52:47.29
保守
13: 2018/12/13(木) 21:53:01.49
保守
14: 2018/12/13(木) 21:53:31.72
保守
15: 2018/12/13(木) 21:54:02.88
Fhosh
16: 2018/12/13(木) 21:57:11.46
保守
17: 2018/12/13(木) 21:58:01.94
動画でフォシュって名前の戦車見かけるけどこれはやっぱ第一次世界大戦のフランス総参謀長のフォシュ?
アメリカのパーシングもそうだよね多分
やる夫で学ぶ第一次世界大戦をまた見たくなってしまう
アメリカのパーシングもそうだよね多分
やる夫で学ぶ第一次世界大戦をまた見たくなってしまう
18: 2018/12/13(木) 21:58:28.63
Fhosh
19: 2018/12/13(木) 22:04:12.81
保守
20: 2018/12/13(木) 22:04:29.31
保守
21: 2018/12/13(木) 22:36:09.96
IS-6やT34と対峙するときの15榴O-Ho
フ゜ッ ∩
℃ゞノ ヽ(OωHo )
⊂´_____∩
AMX CDCと対峙するときの15榴O-Ho
,.. --‐'"ヽ、
,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
,,..-'" _,,..===,`' ,-、゙ヽ.
/, ,.. -‐<__,{ ,(´ `ヽ、
(´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' , ', ゙i
'ミーぅ∪' ∨ ヽ. リ リ
`ー'′ 人、,.-、..ヽ, '
/ ,' { r,( OωHo)
/' !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ
i ゙i /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
.ハヽ ノ__,.-、 `Y´ `ヽ ',
!. { `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_ リ
/!ゝ、 ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
/ ハ.(`},、 `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、. ヽ、,リ
/', ヽ、゙i、ヽ. },`=彡ヾ、 、. 、 ∨
/ ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、 `` 、.ヽィノ
/: ヽ. ヽ. イ /´'''7´ \.ヽ `ヽ、_ノ
フ゜ッ ∩
℃ゞノ ヽ(OωHo )
⊂´_____∩
AMX CDCと対峙するときの15榴O-Ho
,.. --‐'"ヽ、
,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
,,..-'" _,,..===,`' ,-、゙ヽ.
/, ,.. -‐<__,{ ,(´ `ヽ、
(´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' , ', ゙i
'ミーぅ∪' ∨ ヽ. リ リ
`ー'′ 人、,.-、..ヽ, '
/ ,' { r,( OωHo)
/' !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ
i ゙i /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
.ハヽ ノ__,.-、 `Y´ `ヽ ',
!. { `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_ リ
/!ゝ、 ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
/ ハ.(`},、 `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、. ヽ、,リ
/', ヽ、゙i、ヽ. },`=彡ヾ、 、. 、 ∨
/ ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、 `` 、.ヽィノ
/: ヽ. ヽ. イ /´'''7´ \.ヽ `ヽ、_ノ
22: 2018/12/13(木) 22:36:38.81
(´・ω・`) パパは麻衣が最前線で戦っている後ろで
_┌ニ|ニニ二| 物陰から重戦車の履帯を切って支援してあげるよ
γ~ ̄ ̄7'7`''''ヽ そのまま此処にいるから占領が始まったら呼んでくれ
・===)ニl] /ノ =☆=l!
┌‐┬――┴┬'―┴┬―‐┴:、
,γ'/ lニl / /:: ::|―┬――┐
0)ニニニニ)/――‐‐/ /::: lコ ヽ_|____,__|
_0)n/ ,0)n_____/_________,|
/≡γY~ ̄ ̄ ̄~/≡/^ヽ:::==0::::::::::==0::::::::::==0 ヽ
l ≡ l((lゝ____((l ≡l、,ノ,,ーilij-、::::,,ーilij-、. ,,ーilij-、. }
ヽ≡ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ≡ヽ,((. .≡ ,,),((. .≡ ,,)((. .三 ,,,ノ
_┌ニ|ニニ二| 物陰から重戦車の履帯を切って支援してあげるよ
γ~ ̄ ̄7'7`''''ヽ そのまま此処にいるから占領が始まったら呼んでくれ
・===)ニl] /ノ =☆=l!
┌‐┬――┴┬'―┴┬―‐┴:、
,γ'/ lニl / /:: ::|―┬――┐
0)ニニニニ)/――‐‐/ /::: lコ ヽ_|____,__|
_0)n/ ,0)n_____/_________,|
/≡γY~ ̄ ̄ ̄~/≡/^ヽ:::==0::::::::::==0::::::::::==0 ヽ
l ≡ l((lゝ____((l ≡l、,ノ,,ーilij-、::::,,ーilij-、. ,,ーilij-、. }
ヽ≡ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ≡ヽ,((. .≡ ,,),((. .≡ ,,)((. .三 ,,,ノ
23: 2018/12/13(木) 22:36:53.75
自分はFV小隊でもKVとかBDRで余裕で回避できますがなぁ・・・
とりあえず言えることは
「自走砲に撃たれない場所に行く。」
「回避行動はしっかり取る。」
「ヘイトを稼がない」
「正面で戦わずに側面へ回り込む。」
と言うか自走砲を目の敵にする人は履帯切りがどうのこうのって言いますけど、
履帯切りは本来自走砲の役目ではないですし、
HEATやAPで直接抜かれるよりましですし、
何よりそんなに身を乗り出してるほうが悪いというか・・・。
自走砲嫌いない人は結構動きが残念もしくはよくミスをする人で、
「よく自走砲にやられる」って思い込ン出るようにしか思えません。
と言うか、自走砲に1回も乗ったことない人が「履帯切りがどうのこうの」って行っても説得力無いですし、
自走砲なんて見つかった時点でおやつなんですからそれぐらいのハンデは十分でしょう。
自走砲が強すぎるって人は相手の弱点を付けないだけで、単純に腕の問題じゃないかと思います。
とりあえず言えることは
「自走砲に撃たれない場所に行く。」
「回避行動はしっかり取る。」
「ヘイトを稼がない」
「正面で戦わずに側面へ回り込む。」
と言うか自走砲を目の敵にする人は履帯切りがどうのこうのって言いますけど、
履帯切りは本来自走砲の役目ではないですし、
HEATやAPで直接抜かれるよりましですし、
何よりそんなに身を乗り出してるほうが悪いというか・・・。
自走砲嫌いない人は結構動きが残念もしくはよくミスをする人で、
「よく自走砲にやられる」って思い込ン出るようにしか思えません。
と言うか、自走砲に1回も乗ったことない人が「履帯切りがどうのこうの」って行っても説得力無いですし、
自走砲なんて見つかった時点でおやつなんですからそれぐらいのハンデは十分でしょう。
自走砲が強すぎるって人は相手の弱点を付けないだけで、単純に腕の問題じゃないかと思います。
24: 2018/12/13(木) 22:53:14.62
http://wotreplays.eu/site/4668337#paris-aratarou-object_252u_defender
http://wotreplays.eu/site/4668345#highway-aratarou-object_252u_defender
http://wotreplays.eu/site/4668357#live_oaks-aratarou-object_252u_defender
成績がいいものを抜き出したわけではなく連続した三戦です。
パリのラストは完全に弾数を把握ミスっていました...
高速道路は絞り切りを待たないせいで何発か無駄にしたかなと思います。
ライブオークは割とうまくいったと思います。
全体的に以前指摘いただいた点は直して、マップを広く見て動くようにしたのと、独断専行を減らしましたが、その辺はどうなのでしょうか?
http://wotreplays.eu/site/4668345#highway-aratarou-object_252u_defender
http://wotreplays.eu/site/4668357#live_oaks-aratarou-object_252u_defender
成績がいいものを抜き出したわけではなく連続した三戦です。
パリのラストは完全に弾数を把握ミスっていました...
高速道路は絞り切りを待たないせいで何発か無駄にしたかなと思います。
ライブオークは割とうまくいったと思います。
全体的に以前指摘いただいた点は直して、マップを広く見て動くようにしたのと、独断専行を減らしましたが、その辺はどうなのでしょうか?
37: 2018/12/14(金) 01:11:15.22
>>24
3つとも見ましたが、目立って悪かった所はパリ中盤で奥に50 100見えてるのに前に出て虎1撃ちに行った所くらいで
全体的な動きとしては殆どセオリー通りかつ味方車両との連携もしっかり取れていてほぼ完璧だったんじゃないかなと思います
それだけに要所要所での雑な動きがせっかく作ったチャンスを無駄にしている感がとてももったいなく感じます
絞りの甘さや車体の出し方みたいな細かい所もそうですけど、パリ初動でスポットされる可能性がある内側を走行したり
ライブオーク最後の詰めで奥から射線が通る場所を進んだりと
急ぐあまり甘えた動きをしてる箇所が多々あるので、この動きだと安定性に欠けると思います
逆にそこさえ直せば成績が跳ね上がると思いました
3つとも見ましたが、目立って悪かった所はパリ中盤で奥に50 100見えてるのに前に出て虎1撃ちに行った所くらいで
全体的な動きとしては殆どセオリー通りかつ味方車両との連携もしっかり取れていてほぼ完璧だったんじゃないかなと思います
それだけに要所要所での雑な動きがせっかく作ったチャンスを無駄にしている感がとてももったいなく感じます
絞りの甘さや車体の出し方みたいな細かい所もそうですけど、パリ初動でスポットされる可能性がある内側を走行したり
ライブオーク最後の詰めで奥から射線が通る場所を進んだりと
急ぐあまり甘えた動きをしてる箇所が多々あるので、この動きだと安定性に欠けると思います
逆にそこさえ直せば成績が跳ね上がると思いました
42: 2018/12/14(金) 07:16:06.84
>>34
ありがとうございます。4号の試合は本当に雑で酷かったと自分でも本当に思います。
>>37
ありがとうございます。自分の性格上急いてしまうことが多いのでそこを直すべきですね。
ありがとうございます。4号の試合は本当に雑で酷かったと自分でも本当に思います。
>>37
ありがとうございます。自分の性格上急いてしまうことが多いのでそこを直すべきですね。
25: 2018/12/13(木) 22:53:36.63
建てOtsu
27: 2018/12/13(木) 23:14:07.91
http://wotreplays.eu/site/4668373#westfield-aratarou-lorraine_40_t
http://wotreplays.eu/site/4668372#himmelsdorf-aratarou-pz_kpfw_iv_ausf_h
ロレーヌはいいとして4号Hはひどい有様ですね...射撃は外れるか敵の履帯、無用のダメージをもらいまくる...
どうすればよかったのでしょう?
http://wotreplays.eu/site/4668372#himmelsdorf-aratarou-pz_kpfw_iv_ausf_h
ロレーヌはいいとして4号Hはひどい有様ですね...射撃は外れるか敵の履帯、無用のダメージをもらいまくる...
どうすればよかったのでしょう?
34: 2018/12/14(金) 00:27:44.30
>>27
リプ見せてもらいました
4号Hの試合は乱数がだいぶ悪かったのもありますけど、全体的に丁寧さに欠けたかなと
初弾(クロム)とその次(レオ)は絞る余裕がある状態でなあなあで撃って外してるので、大事な最序盤でのアドバンテージが取れなかったのが痛いです
その後にそれを取り返そうとムチャしてますけど
ここでもHEATで履帯狙ったりとすこし雑な所が目立ってたので……
ロレーヌのほうは中盤からもう消化試合って感じでしたけど
特に悪い所も無かったと思います
長文失礼しました
リプ見せてもらいました
4号Hの試合は乱数がだいぶ悪かったのもありますけど、全体的に丁寧さに欠けたかなと
初弾(クロム)とその次(レオ)は絞る余裕がある状態でなあなあで撃って外してるので、大事な最序盤でのアドバンテージが取れなかったのが痛いです
その後にそれを取り返そうとムチャしてますけど
ここでもHEATで履帯狙ったりとすこし雑な所が目立ってたので……
ロレーヌのほうは中盤からもう消化試合って感じでしたけど
特に悪い所も無かったと思います
長文失礼しました
28: 2018/12/13(木) 23:20:20.15
これ、一日のノルマがこないだのマラソン並みにきついな
ダメージも経験値も全然届かんわ
ダメージも経験値も全然届かんわ
39: 2018/12/14(金) 02:20:23.50
>>28
パート8~11は一日でリセットされないぞ、土日でこなせばいいんでない
パート1~7は毎日クリアしないと損するな
パート8~11は一日でリセットされないぞ、土日でこなせばいいんでない
パート1~7は毎日クリアしないと損するな
29: 2018/12/13(木) 23:38:50.44
今回はプレ垢分も加算されるから実質半分やで
30: 2018/12/13(木) 23:40:31.28
1.5だったわ間違えた
31: 2018/12/13(木) 23:46:03.77
弾きミッションは適当やってても車種偏って
無けりゃ取れるが、
経験値トップが運も絡んで難易度高い
Tier4以上、Tier6以上の縛りもあるが
今んとこ日重出撃が安牌だなあ
無けりゃ取れるが、
経験値トップが運も絡んで難易度高い
Tier4以上、Tier6以上の縛りもあるが
今んとこ日重出撃が安牌だなあ
33: 2018/12/14(金) 00:20:17.15
アドベントでスコーピオンGを仕入れたけど、いまだに勝率30%付近。
単に使い方がわかってないだけだと思うが、相性ってあるのかね。
単に使い方がわかってないだけだと思うが、相性ってあるのかね。
36: 2018/12/14(金) 00:38:08.33
スコGは六感ないうちはそんなんでもしゃーない
38: 2018/12/14(金) 01:38:53.45
スコGは撃てば見つかるからなあ乗員育ってないと狙撃距離で当たらないし
40: 2018/12/14(金) 02:45:37.59
デカくてペラくて見つかり易いスコGは色々と感覚を掴むまで40%台だったが
結構稼げるからと乗り続けたらジワジワと50超えて行ったけど結局乗り慣れかと
結構稼げるからと乗り続けたらジワジワと50超えて行ったけど結局乗り慣れかと
41: 2018/12/14(金) 03:17:30.46
今のver.(1.3.0.1)になってから勝手にチャット文が表示されることがあるんだけど
これはハッキングされてるってことなんだろうか?
https://i.imgur.com/rdaow6c.jpg
↑の文章が表示されたときはもちろん、自分でピコピコは一切やってない
日本語クラでコンソールバグを避けるためにIMEの文字入力を英語入力に変更してる
香港鯖、オーストラリア鯖のどちらでも発生を確認
また、1.2のときには一切こういうことはなかった
1.3.0.0で発生してたかは覚えてない
modはxvmとピコーンを10秒間表示するやつを入れてる
もしかしたら、この辺がなにか悪さしてるのかなあ? 実害はないものの気味悪い
これはハッキングされてるってことなんだろうか?
https://i.imgur.com/rdaow6c.jpg
↑の文章が表示されたときはもちろん、自分でピコピコは一切やってない
日本語クラでコンソールバグを避けるためにIMEの文字入力を英語入力に変更してる
香港鯖、オーストラリア鯖のどちらでも発生を確認
また、1.2のときには一切こういうことはなかった
1.3.0.0で発生してたかは覚えてない
modはxvmとピコーンを10秒間表示するやつを入れてる
もしかしたら、この辺がなにか悪さしてるのかなあ? 実害はないものの気味悪い
44: 2018/12/14(金) 08:01:11.08
>>41
mod入れてるなら一回抜けってそれ
見た感じコンフィグ弄ってそうだけどそのせいじゃないの?
mod入れてるなら一回抜けってそれ
見た感じコンフィグ弄ってそうだけどそのせいじゃないの?
51: 2018/12/14(金) 10:05:25.19
>>41
これマップの「F0」で俺はスポットされたぞっていう
自動チャットじゃないの
まあModでしょ
なんでロシア語なのかは知らんがw
これマップの「F0」で俺はスポットされたぞっていう
自動チャットじゃないの
まあModでしょ
なんでロシア語なのかは知らんがw
53: 2018/12/14(金) 10:12:12.39
>>51
そういやそんなmodあったなw
ロシア語だから何書いてあるかまったくわからんけど
そういやそんなmodあったなw
ロシア語だから何書いてあるかまったくわからんけど
52: 2018/12/14(金) 10:06:42.18
>>41
フルスクリーンにしようぜ
フルスクリーンにしようぜ
57: 2018/12/14(金) 10:20:55.25
>>41
時間的に見てるかわからないけど左下のモジュール状態確認するところに名前あるから特定とか怖いならそこも忘れず隠しとくんだぞ
時間的に見てるかわからないけど左下のモジュール状態確認するところに名前あるから特定とか怖いならそこも忘れず隠しとくんだぞ
60: 2018/12/14(金) 13:00:36.00
>>41
同封の~TimelconChat.jsonをいじればチャットをオフにできる。やりかたが分からなければmod消しとけ。
同封の~TimelconChat.jsonをいじればチャットをオフにできる。やりかたが分からなければmod消しとけ。
43: 2018/12/14(金) 08:00:53.18
ありがとうございます。を連呼されると自動的にドMに見えるのはもう病気ですかね
45: 2018/12/14(金) 08:04:37.57
コンフィグいじったからってロシア語でチャットしたりはせんだろう
mod抜いてパス変えるところからだな
つーか、聞くならチケット切ってでもWGに聞いてみた方がいいんじゃね
mod抜いてパス変えるところからだな
つーか、聞くならチケット切ってでもWGに聞いてみた方がいいんじゃね
46: 2018/12/14(金) 08:13:15.43
>>45
ロシア語ではないけど英語で似たようなことすることはできる
エスパーするとなにも考えずにコンフィグファイルよそから拾ってきてぶちこんでワガンネってなってそう
ロシア語ではないけど英語で似たようなことすることはできる
エスパーするとなにも考えずにコンフィグファイルよそから拾ってきてぶちこんでワガンネってなってそう
50: 2018/12/14(金) 10:04:11.12
>>46
あーファイル拾ってきたってことならわかるわ
昔やってた違うゲームの不正ツールに仕込まれてた罠に引っかかってる奴見たことある
おまんことか連呼してんだけど自分の発言はフィルターされてて本人には見えない奴w
もちろんBANされるw
あーファイル拾ってきたってことならわかるわ
昔やってた違うゲームの不正ツールに仕込まれてた罠に引っかかってる奴見たことある
おまんことか連呼してんだけど自分の発言はフィルターされてて本人には見えない奴w
もちろんBANされるw
443: 2018/12/19(水) 19:29:06.41
>>440
どのTier10HTが欲しいかだと分かりやすいかも、
Tier10の価値的には現状
277≧スパコン>IS7>>>50B>>>>>705Aと思いねえ
IS3ルートが一番無難
どのTier10HTが欲しいかだと分かりやすいかも、
Tier10の価値的には現状
277≧スパコン>IS7>>>50B>>>>>705Aと思いねえ
IS3ルートが一番無難
47: 2018/12/14(金) 08:14:18.16
あと名前隠す気が有るのか無いのかわからないけど名前出てるぞ
48: 2018/12/14(金) 08:34:44.58
あなたのパソコンはハッキングされました?
1万円で簡単に解決できますので解決方法の為のアドレスにメールを送ってください!
1万円で簡単に解決できますので解決方法の為のアドレスにメールを送ってください!
49: 2018/12/14(金) 09:02:30.38
照準が障害物に引っ張られる時って、砲弾が当たらないよってことなのかな?
まっすぐ飛んでいくようには見えるんだが、敵に当たったためしがない
まっすぐ飛んでいくようには見えるんだが、敵に当たったためしがない
54: 2018/12/14(金) 10:16:04.47
調べてきたけど『I am Spotted』ってやつかな?
六感10秒表示させるってやつに付属されて来たんかね
六感10秒表示させるってやつに付属されて来たんかね
55: 2018/12/14(金) 10:16:46.99
カレンダーで50TPの来たし今年の新車は全部入って来るかな
悩むだけ悩んで買ってないぶろげっとが来たら買っちゃうかな
ゴールドで行けるんだよね?
悩むだけ悩んで買ってないぶろげっとが来たら買っちゃうかな
ゴールドで行けるんだよね?
56: 2018/12/14(金) 10:17:27.19
六感10秒表示に標準装備されてて、デフォルトがロシア語なんだろ
58: 2018/12/14(金) 11:10:52.42
速攻で1.3.0.1かよ
59: 2018/12/14(金) 11:40:09.79
ただの嫌がらせだから仕方ないね
62: 2018/12/14(金) 14:49:46.62
2日間で40戦以上やって勝率20%以下で禿げる
ホリデーウォームアップのミッション最後まで完遂できなかったのがほんと悔しい
ホリデーウォームアップのミッション最後まで完遂できなかったのがほんと悔しい
63: 2018/12/14(金) 17:06:43.60
みんなもう結構ガチャやってるんだなぁ
これ、年末ジャンボに1万ぶっこむより75個買った方が幸せになれるな
乗り遅れるな!(回し者感)
これ、年末ジャンボに1万ぶっこむより75個買った方が幸せになれるな
乗り遅れるな!(回し者感)
64: 2018/12/14(金) 17:12:28.22
ソシャゲのガチャと違って大当たり出なくても普通に買うよりゴールドその他美味いしね
65: 2018/12/14(金) 17:21:12.34
スコG、E25、lefのどれか欲しいなと引いたらそれ以外の戦車が当たった
物欲センサーかな?
物欲センサーかな?
66: 2018/12/14(金) 17:51:10.29
>>65
次引いたら当たるよ
にゃ
次引いたら当たるよ
にゃ
67: 2018/12/14(金) 17:55:50.60
とりあえずIS3Aが欲しいなと思って75連やったら
サンタ IS3A スコG lefが当たった
サンタ IS3A スコG lefが当たった
68: 2018/12/14(金) 17:57:14.94
>>67
にゃ が抜けてるぞ
にゃ が抜けてるぞ
69: 2018/12/14(金) 18:03:05.60
>>67
俺はそれのスコGがdefenderになったverだったにゃ
252U有るからdefenderいらんのや…
俺はそれのスコGがdefenderになったverだったにゃ
252U有るからdefenderいらんのや…
72: 2018/12/14(金) 18:19:43.31
>>69
みんなT26E5とPatriotも揃えてるよ
にゃ
みんなT26E5とPatriotも揃えてるよ
にゃ
81: 2018/12/14(金) 19:06:44.83
>>69
252Uよりdefenderの方が隠蔽ちょびっとだけ良いって、誰かが言ってた。
252Uよりdefenderの方が隠蔽ちょびっとだけ良いって、誰かが言ってた。
83: 2018/12/14(金) 19:15:19.70
>>81
迷彩つけたら252が勝つんじゃね
他の特殊塗装の車輛もそうやろ確か
迷彩つけたら252が勝つんじゃね
他の特殊塗装の車輛もそうやろ確か
84: 2018/12/14(金) 19:30:03.07
>>83
そのはずやで
そのはずやで
85: 2018/12/14(金) 19:37:22.50
>>83
特殊塗装も通常迷彩と同じになったってどこかで見た気がするんですけどソースは出せませんすみません
特殊塗装も通常迷彩と同じになったってどこかで見た気がするんですけどソースは出せませんすみません
70: 2018/12/14(金) 18:11:02.57
スコーピオンGの勝率25%まで下がった♪こうなりゃ逝けるとこまで逝くぜ!
って、いくら下手でも一人の力でここまで負け続けるか???
もの凄い運気の流れを感じる。
って、いくら下手でも一人の力でここまで負け続けるか???
もの凄い運気の流れを感じる。
71: 2018/12/14(金) 18:14:09.88
スコGは慣れないと難しいし
慣れても自ら勝ちを拾いに行くのも難しい車輌
火力と足の速さはいいけど
隠蔽無いし装甲HPも無いし体感的に精度が足りない
非常にピーキーで扱いにくい車輌だと思う
慣れても自ら勝ちを拾いに行くのも難しい車輌
火力と足の速さはいいけど
隠蔽無いし装甲HPも無いし体感的に精度が足りない
非常にピーキーで扱いにくい車輌だと思う
75: 2018/12/14(金) 18:29:46.32
>>71
ありがとうございます。今までアメ車の使いやすさに甘やかされていたみたいです。
ただ、25%は人智を超えた力が働いているとしかw
ありがとうございます。今までアメ車の使いやすさに甘やかされていたみたいです。
ただ、25%は人智を超えた力が働いているとしかw
73: 2018/12/14(金) 18:24:59.00
アドベント残り10車種かぁ~何くるかにゃ オージーのセンチュリオンとかもう出た?
74: 2018/12/14(金) 18:27:51.89
去年は確か最後の方に逃した奴にもうワンチャンみたいなことやってなかたっけ
にゃ
にゃ
82: 2018/12/14(金) 19:13:41.67
>>74
カレンダーで買いのがしても去年はカレンダーの車両を全部ラストで販売したね
e25買いのがしからの再版は嬉しかった
カレンダーで買いのがしても去年はカレンダーの車両を全部ラストで販売したね
e25買いのがしからの再版は嬉しかった
76: 2018/12/14(金) 18:30:01.65
「にゃ」ってなんだよ?
77: 2018/12/14(金) 18:39:10.88
休止していたので二年前の事しか知らないが
カレンダー終わったら一挙販売してた記憶がある
カレンダー終わったら一挙販売してた記憶がある
78: 2018/12/14(金) 18:45:09.77
特定の車両だけ勝てないガチャばっかり当たって勝率2~3割とかよくある。
俺はMTのるとほぼ赤チーム
俺はMTのるとほぼ赤チーム
80: 2018/12/14(金) 18:55:11.74
自分もtype64の乗り出しは30%台とか酷い勝率だったな
いいLTなのは間違いないが
LTにしては砲旋回が鈍いという性能違いが実感できなくて
接近戦していたのが悪かったのかなかなか勝てなかった
途中でこいつは「ヘルキャットのLT版」だ
と認識して使うようになってから勝てるようになって
300戦でなんとか52%まで上げられた
せめて55%までは持っていきたいところ
いいLTなのは間違いないが
LTにしては砲旋回が鈍いという性能違いが実感できなくて
接近戦していたのが悪かったのかなかなか勝てなかった
途中でこいつは「ヘルキャットのLT版」だ
と認識して使うようになってから勝てるようになって
300戦でなんとか52%まで上げられた
せめて55%までは持っていきたいところ
86: 2018/12/14(金) 20:03:33.02
それ、普通の迷彩つけたら252の方が上になるから
87: 2018/12/14(金) 20:09:34.81
たしかdefenderの塗装は迷彩効果あるやつやで
88: 2018/12/14(金) 21:03:43.05
お祭り気分のレベルってどうやって上げるんですか?
箱開けてデコレーションとか入手してもレベル1のままなんですが
箱開けてデコレーションとか入手してもレベル1のままなんですが
89: 2018/12/14(金) 21:06:22.24
>>88
ガレージをmodでいぢったりしていなければツリーとかが表示されてる
クリスマスバージョンになっているね?
試しにツリーをクリックしてみるんだ
そこに飾りをはめるスロットがあるから出来るだけレベルの高い物をはめていけ
ガレージをmodでいぢったりしていなければツリーとかが表示されてる
クリスマスバージョンになっているね?
試しにツリーをクリックしてみるんだ
そこに飾りをはめるスロットがあるから出来るだけレベルの高い物をはめていけ
91: 2018/12/14(金) 21:08:25.08
>>88
で、左側を見るとツリー以外にも飾り付け対象があるからガンガンうめていけ
で、左側を見るとツリー以外にも飾り付け対象があるからガンガンうめていけ
90: 2018/12/14(金) 21:06:31.48
まずぱんつを脱ぎます
次に飾り付けをします
レベルが上がります
次に飾り付けをします
レベルが上がります
106: 2018/12/15(土) 02:39:04.17
>>90
パンツはいつはいたらいいですか?
パンツはいつはいたらいいですか?
92: 2018/12/14(金) 21:09:57.78
mod入れてるんでツリー出てきてないです
バニラでログインし直してきます
ありがとうございます
バニラでログインし直してきます
ありがとうございます
94: 2018/12/14(金) 21:17:43.84
>>92
ガレージいぢっててツリー表示されず75箱開けた後飾る前に
全部粉々にした僕からの教えだからもっと感謝していいんだぞ
ガレージいぢっててツリー表示されず75箱開けた後飾る前に
全部粉々にした僕からの教えだからもっと感謝していいんだぞ
95: 2018/12/14(金) 21:29:33.07
>>94
全く同じことしようとしてました
ほんまサンキューやで
全く同じことしようとしてました
ほんまサンキューやで
101: 2018/12/14(金) 23:31:27.75
>>95,96,97,98,99
もちろんもう75個あけて気分10にしたったわ!!!
まだシャード6000ぐらいあるわ!!!!くそが!!!!
もちろんもう75個あけて気分10にしたったわ!!!
まだシャード6000ぐらいあるわ!!!!くそが!!!!
96: 2018/12/14(金) 22:22:55.47
>>94
悲しい?
悲しい?
97: 2018/12/14(金) 22:44:49.91
>>94
辛そう
辛そう
98: 2018/12/14(金) 22:47:18.41
>>94かわいそう
99: 2018/12/14(金) 23:05:46.21
>>94
おかげさまで75箱開けてレベル9まで上がりました
自走とスコGとIS-3Aと252Uも貰えました
本当にありがとうございます
おかげさまで75箱開けてレベル9まで上がりました
自走とスコGとIS-3Aと252Uも貰えました
本当にありがとうございます
93: 2018/12/14(金) 21:12:25.46
S-51って初期砲のがいいんかなあ?
最終砲リロード倍になってるのにダメージさほど
上がってないし、スタンの時代にこれはいまいちかも
最終砲リロード倍になってるのにダメージさほど
上がってないし、スタンの時代にこれはいまいちかも
100: 2018/12/14(金) 23:12:12.67
当たり引きすぎだろう
102: 2018/12/14(金) 23:59:55.71
SU152初期砲、納車して2戦目で大口径、これ強いな
同数持ってくHEATとHEの使い分けには結構頭使わせるわ
序盤LT待ち受けにはHE込め、
トップならONI以外には基本ほぼHEAT、
格上HTにはHE、終盤XVMで敵の残りヘルス見ては
HE選択増やして確実に倒す感じかなあ
柵越しの紙装甲相手用にAPも1発だけもってく
同数持ってくHEATとHEの使い分けには結構頭使わせるわ
序盤LT待ち受けにはHE込め、
トップならONI以外には基本ほぼHEAT、
格上HTにはHE、終盤XVMで敵の残りヘルス見ては
HE選択増やして確実に倒す感じかなあ
柵越しの紙装甲相手用にAPも1発だけもってく
103: 2018/12/15(土) 00:27:34.37
当たれば強いよなあ当たれば
104: 2018/12/15(土) 00:32:47.06
またアドバイスお願いしたい。
T20エーレン南スタート
東に行ったけど早めに西に振り直した方がよかったかな?
くらいしか思い付かないし仮に振り直しても
押さえられとは思えないのでアドバイス欲しい
前に指摘されたズーム不使用はまだ修正出来てないっすわ
ttp://wotreplays.eu/site/4669764#erlenberg-zeon_driftnyand-t20
T20エーレン南スタート
東に行ったけど早めに西に振り直した方がよかったかな?
くらいしか思い付かないし仮に振り直しても
押さえられとは思えないのでアドバイス欲しい
前に指摘されたズーム不使用はまだ修正出来てないっすわ
ttp://wotreplays.eu/site/4669764#erlenberg-zeon_driftnyand-t20
107: 2018/12/15(土) 08:03:11.53
>>104
開幕
パッと見MTLTマシマシで展開が速そう、敵にE25と虎1こちらはHT弱めMT強めの構成
味方が東ピコピコしたこともあり俯角があるなら初動東押し問題なし
序盤
西側に敵があり得ん早さで速攻、味方オイが逃亡中央はM6のみ、東側はD92枚とA0にSU100M1が控えて速攻は無理目しかもT71DA未入魂、街からの狙撃も怖い状況
12:00
味方59-16が陣地前に移動、この時に一緒に行けば良かったかな結果的には西が溶けるのが早すぎて何も出来なかったかもしれんが
11:00
西側完全に終了
多分キレ気味に陣地に突っ込んだと思うw
結果的には最後にダメアシとれて終了できた
でもまあ陣地見えて北から見られない味方59-16の位置がベストですね
この味方59-16の動きは最初から最後まで素晴らしいのでぜひ参考にしてください
みかた弱すぎへんか
開幕
パッと見MTLTマシマシで展開が速そう、敵にE25と虎1こちらはHT弱めMT強めの構成
味方が東ピコピコしたこともあり俯角があるなら初動東押し問題なし
序盤
西側に敵があり得ん早さで速攻、味方オイが逃亡中央はM6のみ、東側はD92枚とA0にSU100M1が控えて速攻は無理目しかもT71DA未入魂、街からの狙撃も怖い状況
12:00
味方59-16が陣地前に移動、この時に一緒に行けば良かったかな結果的には西が溶けるのが早すぎて何も出来なかったかもしれんが
11:00
西側完全に終了
多分キレ気味に陣地に突っ込んだと思うw
結果的には最後にダメアシとれて終了できた
でもまあ陣地見えて北から見られない味方59-16の位置がベストですね
この味方59-16の動きは最初から最後まで素晴らしいのでぜひ参考にしてください
みかた弱すぎへんか
135: 2018/12/15(土) 16:56:00.66
>>107
ありがとう!
リプレイ再度確認してみます。
同日の別のリプレイもお願いしたい。
氷河 T20 負け
車輌的に南はないかなと思ってるのもあって今回はHT会場を選択
味方が前に詰め気味にする様だったので同調してみるも
結局引いた方が良いのではと思ったものの振り直しても引き気味にしても
HTCが取り残されるし突破されかねないかなと思い留まる
先に引いた味方が横なり裏なり取りに行くかもともちょっと思ってました
あとから思うと留まるにしても撃ちに行くのではなくチラチラしておくだけの方が
よかったかな?とは感じました。
ttp://wotreplays.eu/site/4671010#glacier-zeon_driftnyand-t20
ありがとう!
リプレイ再度確認してみます。
同日の別のリプレイもお願いしたい。
氷河 T20 負け
車輌的に南はないかなと思ってるのもあって今回はHT会場を選択
味方が前に詰め気味にする様だったので同調してみるも
結局引いた方が良いのではと思ったものの振り直しても引き気味にしても
HTCが取り残されるし突破されかねないかなと思い留まる
先に引いた味方が横なり裏なり取りに行くかもともちょっと思ってました
あとから思うと留まるにしても撃ちに行くのではなくチラチラしておくだけの方が
よかったかな?とは感じました。
ttp://wotreplays.eu/site/4671010#glacier-zeon_driftnyand-t20
158: 2018/12/15(土) 21:21:58.30
>>140
>>147
ありがとう。
色々ミスや間違いがあるのはよくわかりました。
>>147
ありがとう。
色々ミスや間違いがあるのはよくわかりました。
105: 2018/12/15(土) 02:09:19.86
SU152は当たれば強い
108: 2018/12/15(土) 10:03:00.92
女性搭乗員どの国に使うかなー
ミッションでもらった女性搭乗員6人をマウスルートにぶち込んだの今になって後悔してるわ・・・
ここは手堅く日本かな
ミッションでもらった女性搭乗員6人をマウスルートにぶち込んだの今になって後悔してるわ・・・
ここは手堅く日本かな
111: 2018/12/15(土) 10:49:26.67
>>108
日重なら75%乗員から初めてもで大丈夫だぞ、慣れたら五式ですらいける
それより3~4をフリー経験値で飛ばすのが最優先事項
日中はチリ以降はスキルマシマシでも性能足りんが好きなら進めるべし、チヘチヌチトなら六感カモあれば十分戦える
日重なら75%乗員から初めてもで大丈夫だぞ、慣れたら五式ですらいける
それより3~4をフリー経験値で飛ばすのが最優先事項
日中はチリ以降はスキルマシマシでも性能足りんが好きなら進めるべし、チヘチヌチトなら六感カモあれば十分戦える
109: 2018/12/15(土) 10:21:14.78
フランス良いよ
LTにMTにまず腐らない
当然ソ連も何乗らせても良いね
他の国は乗せたい車両が決まってからで良いんじゃね
LTにMTにまず腐らない
当然ソ連も何乗らせても良いね
他の国は乗せたい車両が決まってからで良いんじゃね
110: 2018/12/15(土) 10:23:10.54
昔と違って今は割とイベントで六感なり戦友付き乗員が貰えるからいいな
気軽に新しいルートを始められる
気軽に新しいルートを始められる
112: 2018/12/15(土) 10:53:56.65
MKAって強い?
113: 2018/12/15(土) 10:59:33.01
tier2LTなんて正直五十歩百歩だけど平均よりは強い方だと思うよ
114: 2018/12/15(土) 11:09:26.38
2500戦 勝率50%で自走砲デビューしました。
昨晩から30戦消化して6勝、、、、。
難しいですねぇ
昨晩から30戦消化して6勝、、、、。
難しいですねぇ
994: 2018/12/29(土) 13:24:10.48
>>114
自走報は運
自走報は運
115: 2018/12/15(土) 11:15:19.45
自走砲は完全に味方ゲーだし自分のおかげで勝てたという試合もまず無いからなぁ
スタン導入前なら自走はやりがいあったけどw
スタン導入前なら自走はやりがいあったけどw
132: 2018/12/15(土) 15:52:39.98
>>115
味方に恵まれて勝ちが拾えるようになりました。
ついでに2551戦目にして念願の最初のMバッジが
Strumpanzer iiで取れました!あまりに嬉しいので
記念カキコお許しください
味方に恵まれて勝ちが拾えるようになりました。
ついでに2551戦目にして念願の最初のMバッジが
Strumpanzer iiで取れました!あまりに嬉しいので
記念カキコお許しください
116: 2018/12/15(土) 11:15:48.62
なにやってんだMKA!
117: 2018/12/15(土) 11:40:11.49
ここ2週間、挙動の参考に入れてるwn8占いが笑えるほど酷い
29%以下 稀に
30%台 3割
40%台 6割
50%台 1割
60%以上 稀に
勝率40%で頭髪も縮れ毛も抜け落ちてピュアボディになった
まぁ、乱数のお遊びだと思うけどね
29%以下 稀に
30%台 3割
40%台 6割
50%台 1割
60%以上 稀に
勝率40%で頭髪も縮れ毛も抜け落ちてピュアボディになった
まぁ、乱数のお遊びだと思うけどね
121: 2018/12/15(土) 12:15:16.33
>>117
なんとなくフリーザ様最終形態みたいなのをイメージした
なんとなくフリーザ様最終形態みたいなのをイメージした
123: 2018/12/15(土) 12:41:01.83
118: 2018/12/15(土) 11:44:38.42
課金戦車の搭乗員育成率って高tierの方がいいんですかね?
配布されたtier2しか載せ替えできる特別がいないんでそれで乗員育成しようと思うんですが
Wikiだとtierごとに取得経験値倍率が異なるとあったのでどう変わるのかが分からないです。
配布されたtier2しか載せ替えできる特別がいないんでそれで乗員育成しようと思うんですが
Wikiだとtierごとに取得経験値倍率が異なるとあったのでどう変わるのかが分からないです。
120: 2018/12/15(土) 11:49:26.64
>>118
低Tier課金戦車は割増率は高いけど
結局は高Tier課金戦車が育成早いよ
低Tier課金戦車は割増率は高いけど
結局は高Tier課金戦車が育成早いよ
125: 2018/12/15(土) 13:29:27.95
>>120
ですよね、通常ツリーのtier8エリート車輌よりはtier3の課金の方がいいんですかね
https://wikiwiki.jp/wotanks/%E8%AA%B2%E9%91%E6%A6%E8%BB%8A
見た感じ備考でtier7相当とは書いてあるけど戦闘経験値のみのことを言ってるのかどうなのか…
ですよね、通常ツリーのtier8エリート車輌よりはtier3の課金の方がいいんですかね
https://wikiwiki.jp/wotanks/%E8%AA%B2%E9%91%E6%A6%E8%BB%8A
見た感じ備考でtier7相当とは書いてあるけど戦闘経験値のみのことを言ってるのかどうなのか…
119: 2018/12/15(土) 11:45:24.97
Majiで
Koiする
(A)秒前
(A)を埋めなさい
正解者にはおっさんバッヂを贈呈
Koiする
(A)秒前
(A)を埋めなさい
正解者にはおっさんバッヂを贈呈
122: 2018/12/15(土) 12:33:02.71
今年の新入女性隊員美人揃いだなー
>>119
100だな。
>>119
100だな。
124: 2018/12/15(土) 13:08:49.32
旋回ゴミ駆逐で前出てNDKされるのほんとムカつく
援護しようとして前出ようと思ったのが間違いだった
ここでも言われている味方を頼るなを身にしみて感じた
援護しようとして前出ようと思ったのが間違いだった
ここでも言われている味方を頼るなを身にしみて感じた
126: 2018/12/15(土) 13:51:35.29
そもそも低Tierだと敵のHP総量がたかが知れてるし
活躍しても経験値量は少ない、
だからプレ車は係数かけてくれてるけど
勝率がよっぽど落ちない限り8で育てるのが一番よ
気軽に六感なし回せる、☆消化だけ気分転換にやるのが
低Tierプレ車の使いどころだろう
活躍しても経験値量は少ない、
だからプレ車は係数かけてくれてるけど
勝率がよっぽど落ちない限り8で育てるのが一番よ
気軽に六感なし回せる、☆消化だけ気分転換にやるのが
低Tierプレ車の使いどころだろう
127: 2018/12/15(土) 13:57:34.19
割引で始めたばかりの頃のKV-2を買い戻した
勝率40%で平均ダメージ2桁て・・・
勝率40%で平均ダメージ2桁て・・・
128: 2018/12/15(土) 14:54:03.09
フランス自走を6までそだてちゃったんだけど
これ10まで育てたら報われる?
それともイギリス自走に変えたほうがいいの?
これ10まで育てたら報われる?
それともイギリス自走に変えたほうがいいの?
129: 2018/12/15(土) 15:27:06.31
B2がバンドル無しの単体で欲しいんだが、
去年のアドベントカレンダーで売ってた?
去年のアドベントカレンダーで売ってた?
130: 2018/12/15(土) 15:28:34.11
フランス自走は6と10しか実装されてないぞ
なお10になっても火力は期待できないが使ってるだけでBL入れられるレベルに鬱陶しい
なお10になっても火力は期待できないが使ってるだけでBL入れられるレベルに鬱陶しい
131: 2018/12/15(土) 15:33:05.29
つまりフランス10は強いってこと?
133: 2018/12/15(土) 15:53:09.17
KV-2でTier5HTに金弾ぶち込んでワンパンするの気持ちよすぎワロタ
弱点なんて知らなかった昔じゃできなかったしそもそも金弾の使い方知らなかったもんな…
弱点なんて知らなかった昔じゃできなかったしそもそも金弾の使い方知らなかったもんな…
134: 2018/12/15(土) 15:56:22.54
155-58は単発が軽くて話にならん時が多すぎるし爆発半径が狭いから至近弾のダメも期待出来ないから仕様変更で最弱になったよ
Tier10ならGW100かCGCの方がいいけどTier9の53/55が使いやすい
Tier10ならGW100かCGCの方がいいけどTier9の53/55が使いやすい
137: 2018/12/15(土) 18:50:42.48
帝国よりプリヴィンスとかいうクソマップ潰して欲しかった あれ一体何を考えて実装したのか
138: 2018/12/15(土) 18:54:19.37
あれは高Tierでは出なくなったから許すわ、
中Tierでも頻度落ちてるようだし
スタグラとハリコフ消したのはほんと謎
ロシアが戦場なのがWG的にあかんのか
中Tierでも頻度落ちてるようだし
スタグラとハリコフ消したのはほんと謎
ロシアが戦場なのがWG的にあかんのか
139: 2018/12/15(土) 18:55:43.86
帝国境界線の強襲攻め側ってどう攻めれば勝てますか?
1ライン、中央、Kラインどこから行っても勝ち筋見えないんですが...
1ライン、中央、Kラインどこから行っても勝ち筋見えないんですが...
140: 2018/12/15(土) 18:57:38.21
初動~
足があるなら中央牽制の方がいいんじゃね?まあ好みの問題。
ただし中央に視界向けてないのはいかがな物か。この時点で「南にMT皆無かやべーな」位を意識したい。
A3で止まったけど、上のクロムも始末されたし進むならT34-85Mの位置がいい。ただしMT2台が同じ所から顔を出すのは微妙。
その場で相手を待つかの選択なので、遅い移動はハイリスクノーリターンの行動になっちゃった。
その後止まってSPG待ちしたのが狙われるかな?と意識した行動ならグッド。もうちょっと手前でないとヤバいけど。
その先は後半で体験するけど、SPGに削られる場所なのは知っておこう。
12:30位
小刻み前後は敵に見つかってる時に出るタイミングを分かり難くする行動なので、このシーンでは不要じゃないかな。
ばれて狙う時間を与えたことになった。
北から移動するとHTCが溶ける~との感想はその通りだと思う。T29に頑張って欲しいところ。
豚飯は出過ぎ。ここはHTCをおとりにして反撃されないよう前後移動の飛び出し撃ちがよさそう。
10:20位
SPG、ヘルキャットはマップもっとよく見てれば撃てる撃てないの判断が早くできたはず。
何よりHT側に体を晒したままそっち撃ってたのはかなり問題。
8:50位
SPGに削られた後はHTCを始末した敵が押してくると予想がつくので、速度の出ない後退は悪手。
180度反転して逃げるしかない。
試合展開の読みはべつに問題ないと思う。
ただ射撃がわりとがばがばなので、もっと丁寧に撃ちに行かないと被ダメ増えて後半身動きがとれなくなる。
手前の岩陰より狙ってる岩陰が画面内側に来てるならその分だけはみ出てるということで、豚飯でも同様。
その上で相手の向きや動きを見て昼飯・豚飯・飛出し撃ちからふさわしいのを選ぼう。
なお、撃たずに視界だけ取るつもりの時は砲塔を真横に向けて豚飯すると比較的安全に視界がとれる。
他の人補間よろしく。
足があるなら中央牽制の方がいいんじゃね?まあ好みの問題。
ただし中央に視界向けてないのはいかがな物か。この時点で「南にMT皆無かやべーな」位を意識したい。
A3で止まったけど、上のクロムも始末されたし進むならT34-85Mの位置がいい。ただしMT2台が同じ所から顔を出すのは微妙。
その場で相手を待つかの選択なので、遅い移動はハイリスクノーリターンの行動になっちゃった。
その後止まってSPG待ちしたのが狙われるかな?と意識した行動ならグッド。もうちょっと手前でないとヤバいけど。
その先は後半で体験するけど、SPGに削られる場所なのは知っておこう。
12:30位
小刻み前後は敵に見つかってる時に出るタイミングを分かり難くする行動なので、このシーンでは不要じゃないかな。
ばれて狙う時間を与えたことになった。
北から移動するとHTCが溶ける~との感想はその通りだと思う。T29に頑張って欲しいところ。
豚飯は出過ぎ。ここはHTCをおとりにして反撃されないよう前後移動の飛び出し撃ちがよさそう。
10:20位
SPG、ヘルキャットはマップもっとよく見てれば撃てる撃てないの判断が早くできたはず。
何よりHT側に体を晒したままそっち撃ってたのはかなり問題。
8:50位
SPGに削られた後はHTCを始末した敵が押してくると予想がつくので、速度の出ない後退は悪手。
180度反転して逃げるしかない。
試合展開の読みはべつに問題ないと思う。
ただ射撃がわりとがばがばなので、もっと丁寧に撃ちに行かないと被ダメ増えて後半身動きがとれなくなる。
手前の岩陰より狙ってる岩陰が画面内側に来てるならその分だけはみ出てるということで、豚飯でも同様。
その上で相手の向きや動きを見て昼飯・豚飯・飛出し撃ちからふさわしいのを選ぼう。
なお、撃たずに視界だけ取るつもりの時は砲塔を真横に向けて豚飯すると比較的安全に視界がとれる。
他の人補間よろしく。
141: 2018/12/15(土) 18:58:13.50
自分も境界強襲紙装甲固定砲駆逐の攻め方分からん
142: 2018/12/15(土) 19:19:34.60
高ティア自走とかさあ HTに当てても低ダメかもしれないけどMTに当てれば400程度+スタンの、同格MTに殴られたとき以上の損害与えられるんだよ 自走乗るだけで犯罪
143: 2018/12/15(土) 19:26:25.31
自走があるから紙装甲と無装甲の差が生まれていい感じ
やられたら悔しいけど必要ではあると思うな
やられたら悔しいけど必要ではあると思うな
144: 2018/12/15(土) 19:27:59.78
まず強襲と遭遇のチェックを外します、それで全て解決です
145: 2018/12/15(土) 19:29:57.41
差が生まれるというか、差が広がるんだと思われ
146: 2018/12/15(土) 19:37:46.22
なにがどう広がるん?
148: 2018/12/15(土) 19:51:38.95
自走いるときといないときの紙装甲は立ち回りに差が出るでしょ HP一気に持ってかれるんだから
149: 2018/12/15(土) 19:57:12.76
>>148
差が広がる
差が広がる
150: 2018/12/15(土) 20:33:39.71
パリよりはマシとはいえハリコフは惜しくないけどな。スタグラ復活まだー???
151: 2018/12/15(土) 20:45:50.72
英仏ルートメインで進めてきたんだけど、他にソ連とドイツ以外でおすすめのルートってある?
152: 2018/12/15(土) 20:48:39.99
スウェーデンいいぞ特にUDES以降の駆逐
153: 2018/12/15(土) 20:51:00.21
いやいや、トータルバランスで米でしょ
154: 2018/12/15(土) 21:04:52.46
ん~、やっぱり米かな~
所謂重駆逐とかが好きだからT28あたりはぜひ乗ってみたいんだよね
所謂重駆逐とかが好きだからT28あたりはぜひ乗ってみたいんだよね
155: 2018/12/15(土) 21:14:00.71
T95はいいぞ
格上すらものともせず弾いてからの
750ドーンは清々しい
英仏独ソ以外だと
日重か、米TDか、中華HTか、瑞TDかなあ
チェコMTも独自のものがあるが
格上すらものともせず弾いてからの
750ドーンは清々しい
英仏独ソ以外だと
日重か、米TDか、中華HTか、瑞TDかなあ
チェコMTも独自のものがあるが
156: 2018/12/15(土) 21:14:13.49
米E4ルートは強戦車多いし楽しめた
157: 2018/12/15(土) 21:20:35.58
最近あまり使ってないけど152mmT49も特色あるのがいい
弾種選択は割と頭使ってるつもりだが、
こいつは貫通152のHEATの使いどころが
未だに分かってないわ
背面取れるようなときはHEでも
貫通出来ることあるし体力300以下の的には
元よりHE安定だったりで
弾種選択は割と頭使ってるつもりだが、
こいつは貫通152のHEATの使いどころが
未だに分かってないわ
背面取れるようなときはHEでも
貫通出来ることあるし体力300以下の的には
元よりHE安定だったりで
159: 2018/12/15(土) 21:56:49.76
クリスマスツリーに飾るやつ貰うにはどうすればいいの?
160: 2018/12/15(土) 21:59:36.10
アメリカ中戦車ってどうなの?ティア10まで育てる価値ある?
いまパーシングなんだけど
いまパーシングなんだけど
163: 2018/12/15(土) 22:18:40.16
>>160
かっこよさではいいけど性能的には
Tier10MTの中の上止まり
もっさり機動はTier10には不要だったようだ
CW的には907、140、バッチャ、TVPだしの
かっこよさではいいけど性能的には
Tier10MTの中の上止まり
もっさり機動はTier10には不要だったようだ
CW的には907、140、バッチャ、TVPだしの
165: 2018/12/15(土) 23:33:42.10
>>160
M46パットンは超強いTier9さいつよMTある
M48パットンは俯角とか拡散のおかげで乗りやすいけど、機動力装甲隠蔽が微妙で強さ的にはそこそこ
見た目はM48が好きなんだけどなー
M46パットンは超強いTier9さいつよMTある
M48パットンは俯角とか拡散のおかげで乗りやすいけど、機動力装甲隠蔽が微妙で強さ的にはそこそこ
見た目はM48が好きなんだけどなー
161: 2018/12/15(土) 22:08:33.70
撃ち合い難しいなどうやっても勝てる気がしない
撃ち合いを何とか上手くなる方法はないんだろうか?
撃ち合いを何とか上手くなる方法はないんだろうか?
162: 2018/12/15(土) 22:10:06.77
5キルぐらいするlefみるのは珍しくなくなってきた感じがする
来年は熟練したlef乗りであふれかえってさらに凄いことになるわけだw
来年は熟練したlef乗りであふれかえってさらに凄いことになるわけだw
164: 2018/12/15(土) 22:49:51.77
撃ちあうより発泡誘って一方撃ちとか他見てる敵撃つとかのが楽な気がする
撃ちあいたいなら砲塔硬くて負角取れて貫通高い戦車に乗る
撃ちあいたいなら砲塔硬くて負角取れて貫通高い戦車に乗る
166: 2018/12/16(日) 01:03:14.25
WN8 600のマウスを自チームで見ると本当にやる気なくす
200: 2018/12/16(日) 16:39:51.03
>>166
WNをわざわざ標示しとるお前がアホなだけやんけ
WNをわざわざ標示しとるお前がアホなだけやんけ
167: 2018/12/16(日) 01:30:25.02
tier5辺りで遊んでるけど、初心者ってどの辺までのことを言うんですかね…
168: 2018/12/16(日) 01:36:26.67
>>167
tier10まで初心者
tier11から中級者
tier10まで初心者
tier11から中級者
169: 2018/12/16(日) 01:37:11.16
やっとこシャーマンジャンボの開発できたのに30%引きが終わってたorz
しかしM4もずっと乗ってたら勝てるようになってきたなぁ
しかしM4もずっと乗ってたら勝てるようになってきたなぁ
174: 2018/12/16(日) 02:32:36.61
>>169
クリスマスイベントで無料券とか割引券貰えるだろ
クリスマスイベントで無料券とか割引券貰えるだろ
170: 2018/12/16(日) 01:39:49.84
1万戦までは初心者
tier10複数開発までは初心者
wn8 1500までは初心者
すべてをクリアすれば胸を張って初心者ではないと言えるだろう
tier10複数開発までは初心者
wn8 1500までは初心者
すべてをクリアすれば胸を張って初心者ではないと言えるだろう
171: 2018/12/16(日) 01:53:20.16
ありがとう一生初心者のままになりそうです
172: 2018/12/16(日) 02:07:39.15
オバロつまんねえ 猿どもがこぞって海岸行くから
219: 2018/12/16(日) 22:30:18.18
>>177
厚い正面しか撃てないから装甲活かせると思うんじゃない 知らんけど
厚い正面しか撃てないから装甲活かせると思うんじゃない 知らんけど
237: 2018/12/17(月) 12:53:02.95
>>177
HTにあんまり乗らないから詳しくないんだけど
鈍足HTが海岸に行きたがるのは自走の射線切れると思うんじゃね?
0ラインの自走は正面からしか撃ってこないから硬いところで受けられそうだし
HTにあんまり乗らないから詳しくないんだけど
鈍足HTが海岸に行きたがるのは自走の射線切れると思うんじゃね?
0ラインの自走は正面からしか撃ってこないから硬いところで受けられそうだし
175: 2018/12/16(日) 03:06:15.58
このディスカウントっていつまで有効なのかな
176: 2018/12/16(日) 03:42:30.84
去年のやつがまだ続いてるからたぶん期限はない
178: 2018/12/16(日) 09:15:24.59
戦友付きの女性搭乗員とかって1つの戦車にまとめて乗せて乗り出しから全員戦友付きにするのと六感つけて色んなルートの車長にして他の乗員に戦友覚えさせるのとのどっちがいいのかな?
180: 2018/12/16(日) 09:56:03.71
>>178
最初はHTと自走は避けて、
車長として色んなルートにばら撒いた方がいい、
車長だけどんどん載せ替えて
六感の恩恵受け続けて最終Tier10にって楽だし
男だがクロムB、カナボンAXマラソンとか、
ブッフォンなんか戦友付き付いて来るし
そのうちパソミ分含めて余るから
Tier10車長だけでなくお気に入り車両の車長や
Tier10強車両にフルセットで突っ込むようにもなるさ
2年前の年末イベントのおかげで103B、
あと140、FV4005、スパコンはフルセット、
車長オンリーは予定入れて50B、5A、バッチャ、
シェリダン、v4、TVP、60TP、プロゲ65には入れる
Tier10以外でもT49とチャリオティアには入れてる
最初はHTと自走は避けて、
車長として色んなルートにばら撒いた方がいい、
車長だけどんどん載せ替えて
六感の恩恵受け続けて最終Tier10にって楽だし
男だがクロムB、カナボンAXマラソンとか、
ブッフォンなんか戦友付き付いて来るし
そのうちパソミ分含めて余るから
Tier10車長だけでなくお気に入り車両の車長や
Tier10強車両にフルセットで突っ込むようにもなるさ
2年前の年末イベントのおかげで103B、
あと140、FV4005、スパコンはフルセット、
車長オンリーは予定入れて50B、5A、バッチャ、
シェリダン、v4、TVP、60TP、プロゲ65には入れる
Tier10以外でもT49とチャリオティアには入れてる
179: 2018/12/16(日) 09:19:05.45
スキルたくさんいるのって車長と操縦手だからその二人でもいいんじゃね
181: 2018/12/16(日) 10:20:59.05
自軍のトップTierの重戦車が行くべきところに行かなかった場合
ミドルやボトムの重戦車はどこ行けばいいの?
マリノフカで芋り出すE75とかいる場合
ミドルやボトムの重戦車はどこ行けばいいの?
マリノフカで芋り出すE75とかいる場合
191: 2018/12/16(日) 13:03:58.20
>>181
他の味方が付いてきてくれるならマリノプロホロは素直に丘に向かおう、敵が突破するのに時間とヘルスを使わせれば良しとしよう他に行くとこ無いですしね
それ以外のマップで明らかに戦力不足ならオスオス会場の出口を抑えれる場所で最初から待ってた方が良いです
重戦車でも視界が取れる300m程度の距離の遮蔽物裏か出口付近の角でスポットメインで消極的に撃ち合いましょう
敵からすると君を倒すには後方の駆逐等に側面を向ける事になったり、早く敵陣地まで詰めたいのに君から撃たれたりするのでなかなか効果的です
他の味方が付いてきてくれるならマリノプロホロは素直に丘に向かおう、敵が突破するのに時間とヘルスを使わせれば良しとしよう他に行くとこ無いですしね
それ以外のマップで明らかに戦力不足ならオスオス会場の出口を抑えれる場所で最初から待ってた方が良いです
重戦車でも視界が取れる300m程度の距離の遮蔽物裏か出口付近の角でスポットメインで消極的に撃ち合いましょう
敵からすると君を倒すには後方の駆逐等に側面を向ける事になったり、早く敵陣地まで詰めたいのに君から撃たれたりするのでなかなか効果的です
182: 2018/12/16(日) 10:34:33.97
振り向いて正面装甲に撃ち込んでやれ。
トップだしAP使ってれば問題ないだろう。
その後の対処は奴の動きで決めろ。
トップだしAP使ってれば問題ないだろう。
その後の対処は奴の動きで決めろ。
183: 2018/12/16(日) 10:43:52.67
来年の調整で金弾火力一律25-30パーセント減が実施されるということは
ソ連系のカチカチ戦車の実質ヘルス増加を意味するんだよね
APCRの使用弾数増加でプレ垢の購入促進につながるわけだな
ソ連系のカチカチ戦車の実質ヘルス増加を意味するんだよね
APCRの使用弾数増加でプレ垢の購入促進につながるわけだな
184: 2018/12/16(日) 10:54:20.61
声上げないとほんとにそうなりかねんな
アンケートに金弾ダメージ減少やったら
自分もクラメンも全員引退するって話になったよって
書いとかんと
アンケートに金弾ダメージ減少やったら
自分もクラメンも全員引退するって話になったよって
書いとかんと
185: 2018/12/16(日) 10:58:34.07
5式の榴弾とかはどうなるのかな
186: 2018/12/16(日) 11:03:17.08
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
205: 2018/12/16(日) 18:17:21.25
>>186
こんなコピペあるのかワラタw
一度もログアウトしたことない奴は割りといそうだな
こんなコピペあるのかワラタw
一度もログアウトしたことない奴は割りといそうだな
187: 2018/12/16(日) 11:05:22.53
少し改変しないのか
188: 2018/12/16(日) 11:12:52.91
しようと思ったけどWOTのクラン詳しくないからやめた
誰かガンガレ
誰かガンガレ
189: 2018/12/16(日) 12:52:28.45
久しぶりに見た
190: 2018/12/16(日) 12:59:02.42
金弾nerfを聞いてワイもそのコピペを思い出していた
192: 2018/12/16(日) 13:09:19.29
多分金弾の値段下げてナーフすることで経済面でのバランスを調整するつもりなんだろうけど結局硬い車両のバフには変わらんからなあ
193: 2018/12/16(日) 13:14:58.49
それじゃ2ティア差で対戦させるのは間違いだったって事だよね。
前は『2ティア差は変更しない』と言い切っていたのにw
前は『2ティア差は変更しない』と言い切っていたのにw
194: 2018/12/16(日) 14:31:53.93
イギリスの HESH を除く全てのプレミアム弾の攻撃力: - 15%
全てのプレミアム弾の価格: - 20%
車輌の Tier に見合わないほど 高額であったプレミアム弾の価格: - 20 ~ - 40%
貫通のためにはプレミアム弾を使用せざるをえなかった車輌の通常弾の貫通力: + 15 ~ + 35%
これがブリッツの修正
PC版はブリッツより凄まじい火力低下が予定されてるわけだね
手練れの上位層にとっては大変な悪いほうへの変化だけど
初心者にとっては堅牢なHTに乗ってればより長く戦場にとどまることができるわけだから結果的にwot人口の減少歯止めには寄与することだろうね
全てのプレミアム弾の価格: - 20%
車輌の Tier に見合わないほど 高額であったプレミアム弾の価格: - 20 ~ - 40%
貫通のためにはプレミアム弾を使用せざるをえなかった車輌の通常弾の貫通力: + 15 ~ + 35%
これがブリッツの修正
PC版はブリッツより凄まじい火力低下が予定されてるわけだね
手練れの上位層にとっては大変な悪いほうへの変化だけど
初心者にとっては堅牢なHTに乗ってればより長く戦場にとどまることができるわけだから結果的にwot人口の減少歯止めには寄与することだろうね
197: 2018/12/16(日) 14:56:44.94
>>194
ブリッツの修正を当てはめてもPCのチリ君がゴミのままなの震える
ブリッツの修正を当てはめてもPCのチリ君がゴミのままなの震える
198: 2018/12/16(日) 15:12:13.01
>>194
アヒルもリー先生もいなくなると?
アヒルもリー先生もいなくなると?
195: 2018/12/16(日) 14:38:10.70
金弾積む数に制限付けりゃいいだけだろに
ほんまWGは頭WG
ほんまWGは頭WG
196: 2018/12/16(日) 14:44:31.61
去年E100に割引かけたんだけど今回のでもう1回かけたらどうなるんだろう?
201: 2018/12/16(日) 16:47:14.78
反射神経使わないけど10時間ぐらいやってるとさすがに疲れたな
202: 2018/12/16(日) 17:32:21.42
今日全敗中のσ(゚∀゚ )オレがちょっと通りますよ…
203: 2018/12/16(日) 17:34:02.19
自走の広範囲金弾は敵が3両以上固まってるとき
使うようにするけど、これもnerfされたらたまらんわ
使うようにするけど、これもnerfされたらたまらんわ
204: 2018/12/16(日) 17:45:43.93
自走とか金弾しか使ってないわ
単純に爆発範囲広がるし、使い分けている時間がない
単純に爆発範囲広がるし、使い分けている時間がない
206: 2018/12/16(日) 18:56:31.90
よくここに貼られてる他人のリプってなにで見るの
209: 2018/12/16(日) 19:19:12.41
>>206
リプレイファイル右クリしてプログラムから開く→WoTインスコしたフォルダにあるWorldOfTanks.exeを指定
リプレイファイル右クリしてプログラムから開く→WoTインスコしたフォルダにあるWorldOfTanks.exeを指定
212: 2018/12/16(日) 19:32:50.26
>>209
ブラウザで気軽に見れないかなーって思ったんだけどやっぱwotで見るしかないのかな
スコGとラインメタル手に入れることを目標にディッカーマックスで乗員育成した思い出
意味間違えて下向きなのにマックスwwwとか笑ってごめんよ
ブラウザで気軽に見れないかなーって思ったんだけどやっぱwotで見るしかないのかな
スコGとラインメタル手に入れることを目標にディッカーマックスで乗員育成した思い出
意味間違えて下向きなのにマックスwwwとか笑ってごめんよ
207: 2018/12/16(日) 19:12:52.27
金弾ダメージ減少が予定されてるのか
他の人も言ってるけど総弾数の25%までしか金弾詰めないでいいのにね
他の人も言ってるけど総弾数の25%までしか金弾詰めないでいいのにね
208: 2018/12/16(日) 19:19:09.49
スコGとE25当てたけどドイツ乗員居ないから女性乗員をドイツ人にして二両で使いまわそうと思ったけど、乗員構成違うから完全に使い回せないのね…
210: 2018/12/16(日) 19:23:53.16
>>208
ドイツ駆逐は最終的に6人乗りになるから気を付けるのじゃ
ドイツ駆逐は最終的に6人乗りになるから気を付けるのじゃ
213: 2018/12/16(日) 19:41:48.81
>>210
ありがとう
さぁ、どうすっかなぁ…こいつら
ありがとう
さぁ、どうすっかなぁ…こいつら
211: 2018/12/16(日) 19:32:15.64
IS3Aの拡張パーツは
スタビ・ガンレイ・換気扇でおけ?
スタビ・ガンレイ・換気扇でおけ?
214: 2018/12/16(日) 19:57:14.82
>>211スタビ被膜換気扇にしてるなー
アシストも欲しくてな基準高くて経験値1,409でも1バッチだったわ3A
アシストも欲しくてな基準高くて経験値1,409でも1バッチだったわ3A
215: 2018/12/16(日) 20:27:31.21
>>214
あ、確かに被膜もいいなぁ
あ、確かに被膜もいいなぁ
216: 2018/12/16(日) 21:44:13.61
イタリアローダーはラマー載るのに
IS3Aが載らんのはなんでや、
これもある意味ソ連優遇か
ドイツTier7のSPICも大概ひどいなあ、
ルート分岐車両でこれとかどんだけWGドイツ嫌いや
IS3Aが載らんのはなんでや、
これもある意味ソ連優遇か
ドイツTier7のSPICも大概ひどいなあ、
ルート分岐車両でこれとかどんだけWGドイツ嫌いや
222: 2018/12/17(月) 01:02:47.41
>>216
偵パン時代を知らないのかな?
偵パン時代を知らないのかな?
217: 2018/12/16(日) 21:54:01.23
ヴァッフェン復活で手を打とう
218: 2018/12/16(日) 22:13:30.54
E3作る関係でT28プロトのエリート化済んでて
T30買えるとこだが、T30とE4ってどうなんかなあ?
微妙な評価しか聞かないが、
案外使い勝手や爽快感あったりするかね?
T30買えるとこだが、T30とE4ってどうなんかなあ?
微妙な評価しか聞かないが、
案外使い勝手や爽快感あったりするかね?
220: 2018/12/16(日) 22:33:41.50
金弾ナーフって課金車両にも適用されるのか?されなかったら...
221: 2018/12/17(月) 00:02:28.22
自走がいっちょまえに人に指示出すなよ
223: 2018/12/17(月) 01:08:50.10
ミッションで貰った100%割引ってどうやって使うんだ?
225: 2018/12/17(月) 02:27:25.19
>>223
報酬画面からできるで
報酬画面からできるで
226: 2018/12/17(月) 02:43:49.86
>>223
ガレージ画面からなら画面中央の雪(お祭りランクが書いてあるアレ)をクリック、
飾り付けの画面に切り替わるから雪の横の「レベル報奨」をクリック
あとは使いたい(買いたい)tierを選んで「選択」
ガレージ画面からなら画面中央の雪(お祭りランクが書いてあるアレ)をクリック、
飾り付けの画面に切り替わるから雪の横の「レベル報奨」をクリック
あとは使いたい(買いたい)tierを選んで「選択」
224: 2018/12/17(月) 01:57:01.37
tier2やってみたけど全然勝てないな
それにしてもこんな時間なのにtier2でもマッチするんだな
それにしてもこんな時間なのにtier2でもマッチするんだな
227: 2018/12/17(月) 03:24:00.09
>>224
公式botじゃね?
それで勝てないっていうのはちょっと
公式botじゃね?
それで勝てないっていうのはちょっと
228: 2018/12/17(月) 04:46:45.85
無期限?
229: 2018/12/17(月) 05:55:48.48
今回のマラソンは戦友つきの乗員がついてきたけど、マラソンっていつもこう?
今までのマラソン車両が再販した場合は戦友付き乗員もついてくる?
今までのマラソン車両が再販した場合は戦友付き乗員もついてくる?
230: 2018/12/17(月) 06:09:21.19
今回のマラソンってなんだ?130のことか?
かなぶんAXのときは戦友乗員だったな
俺はイタリアのときは丁度やってなかったから0スキル乗員付いてたのか知らないけどプロジェットの再販はただの100%乗員だった
かなぶんAXのときは戦友乗員だったな
俺はイタリアのときは丁度やってなかったから0スキル乗員付いてたのか知らないけどプロジェットの再販はただの100%乗員だった
231: 2018/12/17(月) 08:58:49.88
プロジェットマラソンは戦友無しだったよ
232: 2018/12/17(月) 09:10:24.70
その前のティア8課金のアル虎、T25 Pilotもただの100%乗員だった、まあ全然楽なマラソンでしたけど
厳しいティア8マラソンはこれからも戦友付乗員が付いてきそうな傾向ですね
厳しいティア8マラソンはこれからも戦友付乗員が付いてきそうな傾向ですね
233: 2018/12/17(月) 09:37:46.58
戦友持ちの国とそうじゃない国があるのクソやと思う
234: 2018/12/17(月) 09:41:11.34
かなり女乗員配ってるんだからそれ使えよw
235: 2018/12/17(月) 09:49:57.58
T30って上下T29と同じ装甲してるんだなあ
Tier9でこれはきつそう、買うかどうかまだ迷うわ
Tier9でこれはきつそう、買うかどうかまだ迷うわ
240: 2018/12/17(月) 14:26:49.55
>>235
いまからT30乗り始めてE4出来る頃には
例のE100調整でE4くんの居場所なくなってそう
いまからT30乗り始めてE4出来る頃には
例のE100調整でE4くんの居場所なくなってそう
236: 2018/12/17(月) 11:54:19.00
T-34-85とskoda T25、wn8はほぼ一緒なのに3485の方が4%近く勝率高い
これがソ連優遇ってやつなのか
これがソ連優遇ってやつなのか
238: 2018/12/17(月) 13:36:31.68
T29がひたすら硬いだけな気がする
239: 2018/12/17(月) 13:50:34.87
まあT30はこれでまともな装甲してたらHT涙目だししゃーない
241: 2018/12/17(月) 18:12:58.38
クリスマスボックスって一個ずつ開けるの面倒なんだけどどうにかならんの?
242: 2018/12/17(月) 18:19:42.16
小さく5個ずつのボタンがあったような
あまり早くはないが
あまり早くはないが
243: 2018/12/17(月) 18:20:56.32
クリスマス箱あたりのUIは去年より大分よくなってるな
何でああいう仕事がショップ周りとかあの辺で出来ないのか
何でああいう仕事がショップ周りとかあの辺で出来ないのか
244: 2018/12/17(月) 18:33:28.97
乗員も用意してないしT30は延期にしたわ
クリスマスの分は無課金だけど、
これツリーに飾ってある分は残してじゃんじゃん
砕いてレベル5装飾品出して
ツリーレベル上げるべきなのか、
ミッション報酬でダブって
コンプリート確率落ちるから控えるべきかどっちなん?
クリスマスの分は無課金だけど、
これツリーに飾ってある分は残してじゃんじゃん
砕いてレベル5装飾品出して
ツリーレベル上げるべきなのか、
ミッション報酬でダブって
コンプリート確率落ちるから控えるべきかどっちなん?
245: 2018/12/17(月) 19:12:11.56
時間と相談して♥?
246: 2018/12/17(月) 19:21:36.24
ん?ツリーに飾ってある分以外は全部砕いておけ
砕いたからといってコレクションが消える事はない
砕いたからといってコレクションが消える事はない
247: 2018/12/17(月) 19:30:51.33
去年のツリーも絵本みたいに飾れんかのう
昨年の戦友付き搭乗員も欲しいんじゃが
昨年の戦友付き搭乗員も欲しいんじゃが
248: 2018/12/17(月) 20:06:23.94
Type64で1996ダメとれたらwn8が1万越えしたでござる
しかしバッジは2でござる
しかしバッジは2でござる
249: 2018/12/17(月) 21:17:58.33
しばらくWoTやっててわかったことがある
このゲームで勝つコツは前に出ないで後ろで芋ることだ
このゲームで勝つコツは前に出ないで後ろで芋ることだ
251: 2018/12/17(月) 21:21:02.64
>>249
SPGの後ろで芋るHTが最良ということですね
SPGの後ろで芋るHTが最良ということですね
254: 2018/12/17(月) 22:22:06.04
>>249
うんそうだね
頼むから自分のチームには来ないでね
うんそうだね
頼むから自分のチームには来ないでね
256: 2018/12/17(月) 22:58:32.42
>>254
でもなあ、相手もこちらも5分間だれも動かないチームって、おもしろくないな。
でもなあ、相手もこちらも5分間だれも動かないチームって、おもしろくないな。
255: 2018/12/17(月) 22:56:20.26
>>249
同感。最近特に思う。隠れんぼゲームだわ。動いたら負け。
同感。最近特に思う。隠れんぼゲームだわ。動いたら負け。
278: 2018/12/18(火) 08:44:48.50
>>249
駆逐でもMTでも芋プレイで勝率稼ぐには芋なりの技術がある気が
それよりマップによっては最初から勝ち捨てて負け戦の最後でダメ稼ぐのが正解って現状をなんとかして欲しい
(それもこれもWN8っていうクソ基準の害なんだけど)
駆逐でもMTでも芋プレイで勝率稼ぐには芋なりの技術がある気が
それよりマップによっては最初から勝ち捨てて負け戦の最後でダメ稼ぐのが正解って現状をなんとかして欲しい
(それもこれもWN8っていうクソ基準の害なんだけど)
283: 2018/12/18(火) 10:35:12.41
>>278
確かに芋でもテクニックはあるよな。
ただ下手はしょぼちんするよりは、芋って生き残ってくれた方がいいと思う
マッチング的には相手も下手がいるはずなのでそれよりは効果あければよしと言うことで、、、
確かに芋でもテクニックはあるよな。
ただ下手はしょぼちんするよりは、芋って生き残ってくれた方がいいと思う
マッチング的には相手も下手がいるはずなのでそれよりは効果あければよしと言うことで、、、
250: 2018/12/17(月) 21:20:21.13
序盤に変なダメージもらわず終盤ダメ交換していくのは大事だけど
芋ってたら視界も弾受けも味方次第の運ゲーなんだよなぁ
芋ってたら視界も弾受けも味方次第の運ゲーなんだよなぁ
252: 2018/12/17(月) 21:25:33.34
他人の視界で撃ってた
勝てなかった
いずれにせよ経験値たらんかった
勝てなかった
いずれにせよ経験値たらんかった
253: 2018/12/17(月) 21:35:43.79
これは75箱買う以外は1種類でもコンプできない感じでしょうか
260: 2018/12/18(火) 00:42:34.79
>>253
運とミッションの達成率の兼ね合いだけど1種類ならコンプできるんじゃねーか?
クラフトで1種類コンプ目指す方向でいけば
2つとなると強運?それとも奇跡レベル?3つ以上を望んではいけない
運とミッションの達成率の兼ね合いだけど1種類ならコンプできるんじゃねーか?
クラフトで1種類コンプ目指す方向でいけば
2つとなると強運?それとも奇跡レベル?3つ以上を望んではいけない
267: 2018/12/18(火) 06:17:44.57
>>253
プレイ濃度と腕によるところが大きいので一概には言えないんじゃないの
箱の仕様をうまく使って課金する気があるなら課金効率はよろしくないけど
25箱を4種買って高レベルから埋めていく
ってのが最終的な課金額は抑えられる気がするかも知れない
欠片でピンポイントにレベル5作ろうとしたら1440もかかるしなぁ
まぁぶっちゃけ急がないなら今年のイベント仕様を見る限り
今年分を来年コンプするってのもありなのではと思う
プレイ濃度と腕によるところが大きいので一概には言えないんじゃないの
箱の仕様をうまく使って課金する気があるなら課金効率はよろしくないけど
25箱を4種買って高レベルから埋めていく
ってのが最終的な課金額は抑えられる気がするかも知れない
欠片でピンポイントにレベル5作ろうとしたら1440もかかるしなぁ
まぁぶっちゃけ急がないなら今年のイベント仕様を見る限り
今年分を来年コンプするってのもありなのではと思う
328: 2018/12/18(火) 20:06:13.36
>>267
さっき去年の分をコンプしたけど、塗装とかしか貰えんかったぞ
さっき去年の分をコンプしたけど、塗装とかしか貰えんかったぞ
330: 2018/12/18(火) 20:17:44.50
>>328
塗装もらう以外にコンプに何の意味があると?
塗装もらう以外にコンプに何の意味があると?
257: 2018/12/17(月) 23:02:51.06
闇雲に吶喊すりゃいいってもんじゃないけど
誰かが前に出て味方のテリトリー広げておかないと
敵がヘボでも無い限り巧妙に囲まれてすり潰されるだけだよ
誰かが前に出て味方のテリトリー広げておかないと
敵がヘボでも無い限り巧妙に囲まれてすり潰されるだけだよ
259: 2018/12/17(月) 23:08:20.41
>>257
誰かがそ~動けば、5分間双方動かずって酷いわ。
誰かがそ~動けば、5分間双方動かずって酷いわ。
258: 2018/12/17(月) 23:07:16.00
テリトリー広げないと見られた味方から潰されるだけだなw
261: 2018/12/18(火) 02:17:28.26
味方が撃たれてる隙に敵を撃つゲームよ
味方を撃ってる敵を撃てる程度には前に出とかないと稼ぎを逃す
味方を撃ってる敵を撃てる程度には前に出とかないと稼ぎを逃す
262: 2018/12/18(火) 03:20:00.98
なお突っ込んでいく味方「は?弾受けしたんだから撃てよ!」
お前奥の駆逐見えてないだろ…緑以上にしか見えない奥の駆逐がよ…
お前奥の駆逐見えてないだろ…緑以上にしか見えない奥の駆逐がよ…
271: 2018/12/18(火) 06:45:06.99
>>262
駆逐は装填時間無いと思ってる?
ってくらい動かない奴もどうとは思うけどな
見えてなくてもある程度枚数予測出来るんだし枚数勝ってるならさっさと行けとは思う
枚数負けてて動かないならさっさと他の戦線援護しろ
>>264
その駆逐や自走はどこで何をしていたのか
その枚数東に行ってるのに愚直に西側にいたり開始地点付近にいたりしたならそいつらの脳が足りてない
駆逐は装填時間無いと思ってる?
ってくらい動かない奴もどうとは思うけどな
見えてなくてもある程度枚数予測出来るんだし枚数勝ってるならさっさと行けとは思う
枚数負けてて動かないならさっさと他の戦線援護しろ
>>264
その駆逐や自走はどこで何をしていたのか
その枚数東に行ってるのに愚直に西側にいたり開始地点付近にいたりしたならそいつらの脳が足りてない
274: 2018/12/18(火) 07:50:55.81
>>272
いや自分も初心者だから>>271みたいな考えができなかった
敵の装填時間は大まかにしか覚えてないし全然だな
いや自分も初心者だから>>271みたいな考えができなかった
敵の装填時間は大まかにしか覚えてないし全然だな
272: 2018/12/18(火) 07:34:54.28
>>262
緑以上の方の愚痴スレじゃないから本スレ行っていいですよ
緑以上の方の愚痴スレじゃないから本スレ行っていいですよ
263: 2018/12/18(火) 04:36:15.04
4凸とT28HTCの自走オーダー回収したいんだけど唯一作ってるツリーのSu-14-1で何とかならないかな…?
米自走にフリー回すのが億劫で億劫で…、もしくはソ連SPGでもtier9くらいまで進めれば米英自走と同等くらいまでパソミ進めれる車両になれるかな?
米自走にフリー回すのが億劫で億劫で…、もしくはソ連SPGでもtier9くらいまで進めれば米英自走と同等くらいまでパソミ進めれる車両になれるかな?
268: 2018/12/18(火) 06:21:38.56
>>263
ぶっちゃけ米英とか相手にならんくらいソ連のほうが楽
俺はソ連とおフランスで名誉込みで自走が一番早く終わった
あ、でも俺が使ってたのS51だけど・・・T28の途中から8に上がった気がする
ぶっちゃけ米英とか相手にならんくらいソ連のほうが楽
俺はソ連とおフランスで名誉込みで自走が一番早く終わった
あ、でも俺が使ってたのS51だけど・・・T28の途中から8に上がった気がする
264: 2018/12/18(火) 05:29:05.66
ステップの遭遇戦で旗行くのって絶対ダメですよね?
さっき10人くらい旗行ってたけど
こっちの自走や駆逐は2分も持たずに殲滅させられて
そのまま囲まれて終わりでした
さっき10人くらい旗行ってたけど
こっちの自走や駆逐は2分も持たずに殲滅させられて
そのまま囲まれて終わりでした
266: 2018/12/18(火) 05:58:23.49
>>264
ステップ遭遇に限らず編成、車種等で違うし
それらの条件を超えて相手がアホだと何事もなくCAP成立する事もある
考えてみろ、旗いくの絶対ダメとか言ってて
相手だけ旗に行ったらどうなるかを
ステップ遭遇に限らず編成、車種等で違うし
それらの条件を超えて相手がアホだと何事もなくCAP成立する事もある
考えてみろ、旗いくの絶対ダメとか言ってて
相手だけ旗に行ったらどうなるかを
270: 2018/12/18(火) 06:40:12.49
>>266
30秒以内に接敵するし
特に重戦車や中戦車は旗に行くべきじゃないと思うけど
遭遇戦ならCAP切るのなんて簡単だし
30秒以内に接敵するし
特に重戦車や中戦車は旗に行くべきじゃないと思うけど
遭遇戦ならCAP切るのなんて簡単だし
275: 2018/12/18(火) 07:55:13.93
>>270
自分の意見と通したいだけなら日記にでも書いとけよ
アホが
自分の意見と通したいだけなら日記にでも書いとけよ
アホが
265: 2018/12/18(火) 05:29:22.08
LTで視界提供しながら掃討戦まで撃たずアシストでニヤニヤするのが精神的に一番いい
269: 2018/12/18(火) 06:23:23.21
新パソミの事も考えたら結局いずれあちこちの自走開発することになるんでないの
273: 2018/12/18(火) 07:45:01.37
E25をラマーカニ換気扇で運用してるんですがどうもLTの仕事をしないといけない局面がTDの仕事より多いと感じます。
換気扇外してカモネットつけるのが普通なんでしょうか。
乗員は全員カモ戦友ついてます
換気扇外してカモネットつけるのが普通なんでしょうか。
乗員は全員カモ戦友ついてます
279: 2018/12/18(火) 08:51:40.17
>>273
カモ戦迷彩換気入れてるならネットはいらないんじゃね?
カモ戦迷彩換気入れてるならネットはいらないんじゃね?
297: 2018/12/18(火) 13:01:58.81
>>273
E25は課金戦車のナーフ逃れで発砲しても隠蔽があまり下がらないからカモネットも十分有りだと思う、本スレ情報だと隠蔽マシマシ条件なら発砲時でも隠蔽20%残るそうです
E25は課金戦車のナーフ逃れで発砲しても隠蔽があまり下がらないからカモネットも十分有りだと思う、本スレ情報だと隠蔽マシマシ条件なら発砲時でも隠蔽20%残るそうです
276: 2018/12/18(火) 07:58:37.25
〇〇だからどこそこに行くべきじゃないとか言う奴がまともな戦績してるわけないんだよなぁ
277: 2018/12/18(火) 08:07:42.40
この人例の荒らしですかね
前はアウアウだった気がするけど
前はアウアウだった気がするけど
280: 2018/12/18(火) 08:58:42.79
自分は勝率41%だよ。14人を不幸にするかもしれないど、15人を幸せにできるから、全体を考えると下手も悪くない。
というかゲーマーというより戦車ヲタなので、戦車を眺めて走らせて大砲を撃つだけで幸せ。
勝率よりもまともに走りもしなかったオイ車が活躍しているとか一式砲戦車が無いのが許せん。
というかゲーマーというより戦車ヲタなので、戦車を眺めて走らせて大砲を撃つだけで幸せ。
勝率よりもまともに走りもしなかったオイ車が活躍しているとか一式砲戦車が無いのが許せん。
326: 2018/12/18(火) 19:57:09.04
>>280
まあ、課金戦車だと腕に関係なく勝率上がってくるよ。勝率低いのは課金してないからでは?
まあ、課金戦車だと腕に関係なく勝率上がってくるよ。勝率低いのは課金してないからでは?
281: 2018/12/18(火) 10:04:40.09
箱購入してプレミアムアカウントが入ってたけど
勝手に使われちゃうんだね、今週はやる予定がないのに・・
勝手に使われちゃうんだね、今週はやる予定がないのに・・
282: 2018/12/18(火) 10:12:32.23
回数券の方がいいよね♨︎
284: 2018/12/18(火) 10:37:29.51
アラモソさんがツイッターの問答で
Tier10駆逐でE3とE4オススメしてたけど
E4はそんなによかったっけ?
Tier10駆逐でE3とE4オススメしてたけど
E4はそんなによかったっけ?
305: 2018/12/18(火) 15:00:25.24
>>284
E4は装甲はそこそこだけど砲塔が回るから使いやすい
E4は装甲はそこそこだけど砲塔が回るから使いやすい
311: 2018/12/18(火) 15:54:48.22
>>305
ありがとう、アメリカは750止まりなのは
残念なとこあるよね
>>308
普通はバッチャ、140、TVP50/51でいいと思う、
快速HTという枠のせいでTier10はMTの肩身がせまいケド、
あとイタリアTier10もポテンシャルあるけど
世間的にはさほどなんかなあ
ありがとう、アメリカは750止まりなのは
残念なとこあるよね
>>308
普通はバッチャ、140、TVP50/51でいいと思う、
快速HTという枠のせいでTier10はMTの肩身がせまいケド、
あとイタリアTier10もポテンシャルあるけど
世間的にはさほどなんかなあ
285: 2018/12/18(火) 10:39:45.17
クリスマス6まできたけど
あとは分解していくだけなん?
厳しいんだけど
960と1440ってどっちがいいんだ?
あとは分解していくだけなん?
厳しいんだけど
960と1440ってどっちがいいんだ?
286: 2018/12/18(火) 11:15:59.85
>>285
シャードの稼ぎ具合にもよりそうだけど
960が選択肢にあるってことはコンプ迷彩も狙ってるんだろうから
目的のコレクションの5が半分も埋まってないとかなら
まずは960でいいんでね
シャードの稼ぎ具合にもよりそうだけど
960が選択肢にあるってことはコンプ迷彩も狙ってるんだろうから
目的のコレクションの5が半分も埋まってないとかなら
まずは960でいいんでね
289: 2018/12/18(火) 11:22:29.44
>>285
無課金だとお祭りマックスしつつコンプは出来ても一つぽっい感じでお祭り褒章の女性搭乗員のこと考えたら先にお祭りマックスを目指した方が良さそうだね
ティア5ランダムで半分くらい埋まってから、ティア5+部位指定で無課金の私でも既にお祭り気分は9間近まで来てるので年内に10までは楽に行けそうな感じです
コンプはまあ偏り具合をみながらガチャガチャする事になりそうですね
無課金だとお祭りマックスしつつコンプは出来ても一つぽっい感じでお祭り褒章の女性搭乗員のこと考えたら先にお祭りマックスを目指した方が良さそうだね
ティア5ランダムで半分くらい埋まってから、ティア5+部位指定で無課金の私でも既にお祭り気分は9間近まで来てるので年内に10までは楽に行けそうな感じです
コンプはまあ偏り具合をみながらガチャガチャする事になりそうですね
287: 2018/12/18(火) 11:20:39.93
このゲームのコツがわかった
HPをダメージ稼ぐための消耗品と考えていかに味方のHPでダメージ稼ぐかだ
HPをダメージ稼ぐための消耗品と考えていかに味方のHPでダメージ稼ぐかだ
288: 2018/12/18(火) 11:21:55.45
半分埋まったらLv5ランダムはやめて、
各セクション狙い撃ちLv5回せばいい感じかな
各セクション狙い撃ちLv5回せばいい感じかな
290: 2018/12/18(火) 11:30:05.16
無課金で9いってるってわりとすごくね
291: 2018/12/18(火) 12:12:10.38
9ってレア度5で半分以上埋めないといけない(10は全5)なので結構すごいと思う
292: 2018/12/18(火) 12:20:41.56
5の時点で先の長さを想定して11連回して後一個で10まで漕ぎつけたが
自分のプレイ時間で自力で埋めるとなったら期間いっぱいかかってたな
自分のプレイ時間で自力で埋めるとなったら期間いっぱいかかってたな
293: 2018/12/18(火) 12:22:10.16
今回の課金箱の仕様は良い仕様よな
イベント全体で見たらまだ改善の余地あるけど
イベント全体で見たらまだ改善の余地あるけど
295: 2018/12/18(火) 12:40:49.18
無課金だけど俺もほぼ9だよ
5なんて1個も出てないけどランダムクラフトで半分ぐらい埋まってほかは全部4
全部5で埋めるぐらいなら課金の必要は全くないと感じた
5なんて1個も出てないけどランダムクラフトで半分ぐらい埋まってほかは全部4
全部5で埋めるぐらいなら課金の必要は全くないと感じた
296: 2018/12/18(火) 12:49:44.39
俺も箱買ってないけど今9レベで去年も10で終われたし経験値2倍デイリー消化してるだけで終わる気がする
298: 2018/12/18(火) 13:40:01.81
ティア10軽戦車ってどれが一番いいんだ?
304: 2018/12/18(火) 14:54:12.71
>>298
ソ連100LTがトップというのが専らの評価、
あの隠ぺいと車体シルエットの当てにくさがポイント高い、
CW採用のLTだとLTvsLTって要素は採点されにくいし
動いても隠ぺい落ちないのが敵に一両いるだけでそりゃもう
DPM的にはシェリダン、瞬間火力なら13-105もありだが、
それバッチャや907で安定でよくね?になる
ランダム戦なら強いよ
ソ連100LTがトップというのが専らの評価、
あの隠ぺいと車体シルエットの当てにくさがポイント高い、
CW採用のLTだとLTvsLTって要素は採点されにくいし
動いても隠ぺい落ちないのが敵に一両いるだけでそりゃもう
DPM的にはシェリダン、瞬間火力なら13-105もありだが、
それバッチャや907で安定でよくね?になる
ランダム戦なら強いよ
299: 2018/12/18(火) 13:42:33.11
箱の仕様が正直よく分からんけど結局課金箱はダブリ無しで飾り出るって書いてあるけど普通の箱はどうなの?
300: 2018/12/18(火) 13:51:28.08
>>299
カブリまくり
中身はティア1-3がほとんどで時々ティア4がでる
ティア5はこれまで全ミッションこなしてますが、まだ見たことないです
カブリまくり
中身はティア1-3がほとんどで時々ティア4がでる
ティア5はこれまで全ミッションこなしてますが、まだ見たことないです
301: 2018/12/18(火) 14:00:48.12
>>300
普通の箱でいきなりtier5出たんだけどな
普通の箱でいきなりtier5出たんだけどな
307: 2018/12/18(火) 15:36:12.70
>>301
>>303
普通箱からティア5は羨ましい!
まあ、今回はお祭り気分マックス行けそうだから満足しとくか
女性搭乗員4人は無課金マンには有り難い
中ティアに載せてクレと実績稼いでもらうか、パソミクリア用に高ティア載せるか迷うね
>>303
普通箱からティア5は羨ましい!
まあ、今回はお祭り気分マックス行けそうだから満足しとくか
女性搭乗員4人は無課金マンには有り難い
中ティアに載せてクレと実績稼いでもらうか、パソミクリア用に高ティア載せるか迷うね
303: 2018/12/18(火) 14:35:42.73
>>300
おれは普通箱から1個だけ出た
買ったから4種とも5はコンプ済みだけどな
おれは普通箱から1個だけ出た
買ったから4種とも5はコンプ済みだけどな
302: 2018/12/18(火) 14:34:18.53
>>299
普通の箱はダブり回避はないよ
最初の内はそうそうダブらないけど、集まれば集まるほどにダブってちっとも進まなくなるぞ
ダブらないんなら作成なんて仕組みいらないだろ?
普通の箱はダブり回避はないよ
最初の内はそうそうダブらないけど、集まれば集まるほどにダブってちっとも進まなくなるぞ
ダブらないんなら作成なんて仕組みいらないだろ?
306: 2018/12/18(火) 15:09:42.43
100LT目指して進めたけどLTTBが可愛い
しかもなんというか全部揃ってる感じで癖がなく最高に乗りやすい
Tier9から砲塔がフライパンになって車体が小さくなるから楽しみ
しかもなんというか全部揃ってる感じで癖がなく最高に乗りやすい
Tier9から砲塔がフライパンになって車体が小さくなるから楽しみ
308: 2018/12/18(火) 15:43:18.83
中戦車でティア10目指すならどのルートがおすすめ?
イタリアのオードリローダーはすごいって聞いたけど
イタリアのオードリローダーはすごいって聞いたけど
315: 2018/12/18(火) 17:32:46.64
ごめん、>>308の揚げ足取りじゃないんだけど
オートリローダーとオートローダーって何か違いがあるの?
ずっとオートローダーだと思ってて、こないだ某生配信聞いてたらオートリローダーって言ってて。
ローディング→装填 と リローディング→再装填 って事だよね?
オートリローダーとオートローダーって何か違いがあるの?
ずっとオートローダーだと思ってて、こないだ某生配信聞いてたらオートリローダーって言ってて。
ローディング→装填 と リローディング→再装填 って事だよね?
317: 2018/12/18(火) 17:45:17.70
>>315
イタリアと今なら3Aもリローダー
ほかはローダーだよ
イタリアと今なら3Aもリローダー
ほかはローダーだよ
417: 2018/12/19(水) 16:50:54.47
>>317 >>318
レスが遅れてごめん!
なるほど、そういう違いがあったのか!教えてくれてありがとう!(^^
レスが遅れてごめん!
なるほど、そういう違いがあったのか!教えてくれてありがとう!(^^
318: 2018/12/18(火) 17:46:35.60
>>315
オートローダーは一度に数発の弾をまとめて装填する
オートリローダーは一発ずつ装填するけど何発か貯めておける
オートローダーは一度に数発の弾をまとめて装填する
オートリローダーは一発ずつ装填するけど何発か貯めておける
309: 2018/12/18(火) 15:48:55.70
合う合わないがあるので可能であればテスト鯖が開いてる期間に入って
10開発しまくって試乗するのが一番だと思うよ
ただまぁテスト鯖はラグいんで状態が良くても入力から一拍置いた感じで動くけどね
10開発しまくって試乗するのが一番だと思うよ
ただまぁテスト鯖はラグいんで状態が良くても入力から一拍置いた感じで動くけどね
310: 2018/12/18(火) 15:53:54.72
E25のガチャ販売が過去に例のない長さで続くけど
APCR0.75掛け実施でDPM2000とかだと魅力が大きく低下してあまり売れなくなるから今のうちに売っとけてことなのかもしれんな
低貫通車両は金弾アプデ後は大変なことになるね
APCR0.75掛け実施でDPM2000とかだと魅力が大きく低下してあまり売れなくなるから今のうちに売っとけてことなのかもしれんな
低貫通車両は金弾アプデ後は大変なことになるね
312: 2018/12/18(火) 15:56:03.63
Tier8優遇終わったらtier7優遇持ちも調整する言ってたしE25もナーフするんじゃない?
AP貫通8mmとか雀の涙になりそうだけど
AP貫通8mmとか雀の涙になりそうだけど
313: 2018/12/18(火) 16:07:31.78
8ミリてセミとでも戦う気か
314: 2018/12/18(火) 17:30:48.99
やっぱりかぶるんだよなぁコンプとか1種できれば御の字って所だな
316: 2018/12/18(火) 17:42:49.59
今日のデイリーで9になれた、やったぜ
箱から5は一回も出てないけど、クラフトでかぶりが一度しかなかった
あと4箇所を5にしたら全部5に染まるぞ
箱から5は一回も出てないけど、クラフトでかぶりが一度しかなかった
あと4箇所を5にしたら全部5に染まるぞ
319: 2018/12/18(火) 17:59:54.94
イベントのクレジット割引トークンWoT始めたばかりだと使い道ないな
研究終わってねー
研究終わってねー
324: 2018/12/18(火) 18:43:09.40
>>319
割引適用してしまえばずっと適用されっぱになるから
いずれやりたいなと思うところに適用しときゃいいのよ
研究してるかどうかは問題にならない
割引適用してしまえばずっと適用されっぱになるから
いずれやりたいなと思うところに適用しときゃいいのよ
研究してるかどうかは問題にならない
325: 2018/12/18(火) 18:55:31.20
>>324
それは良いこと聞いた
一度買うまで割引されてるなら確かに無駄にならないな
それは良いこと聞いた
一度買うまで割引されてるなら確かに無駄にならないな
320: 2018/12/18(火) 18:05:42.18
現在obj416とT-54に乗ってて乗員育成用に課金8MTを1台買おうと思ってるのですがオススメってありますか?
321: 2018/12/18(火) 18:07:04.13
44-100
322: 2018/12/18(火) 18:15:54.08
>>321
即レスthx!guardも販売来たから44-100も来ると信じて待ってみる
即レスthx!guardも販売来たから44-100も来ると信じて待ってみる
323: 2018/12/18(火) 18:29:48.10
リローダーとローダーじゃ訳が違うから区別するのは当然やろ
327: 2018/12/18(火) 20:03:44.74
総合勝率を0.02上げる為に800戦以上掛かった
万戦越えたし、もう年だしで総合50%は無理だな
如何しても瞬時の判断が甘くなってきてる
万戦越えたし、もう年だしで総合50%は無理だな
如何しても瞬時の判断が甘くなってきてる
329: 2018/12/18(火) 20:13:45.07
レンタル車両軒並み勝率3割だったわ。
333: 2018/12/18(火) 20:52:22.72
ならなんでBAN対象なんですかね
334: 2018/12/18(火) 20:52:27.36
それ斜線かぶってなければ一発BANパティーンだが、
まあ自分が残党狩り会場に参加出来なきゃcapってりゃいいよ
まあ自分が残党狩り会場に参加出来なきゃcapってりゃいいよ
335: 2018/12/18(火) 20:55:22.48
1:10でcapされる味方の気持ちになれよ
336: 2018/12/18(火) 20:56:03.66
TKはできるってだけでペナルティーあるしルール違反だろ
340: 2018/12/18(火) 21:05:29.94
>>336
2発まではセーフだから、
2発弾薬庫か履帯ハメで撃ち込むか
ツーパン圏内なるまでは放置して
ヘルス減ったら即座に2発撃ち込むよ、
あとは重量差あるなら押し出して敵に処理してもらう
2発まではセーフだから、
2発弾薬庫か履帯ハメで撃ち込むか
ツーパン圏内なるまでは放置して
ヘルス減ったら即座に2発撃ち込むよ、
あとは重量差あるなら押し出して敵に処理してもらう
338: 2018/12/18(火) 21:01:51.51
戦車の話のはずが運び屋の話になってたわ
341: 2018/12/18(火) 21:12:29.64
勝ち確でCAPか殲滅かになると、
そもそも最後の一両倒さんでも味方の総経験値量増加なんて
微々たるもんだよ
だったら侵略者できっちりボンズ、
あるいはパソミ達成するか、
さっさとCAPで終わらせて
次ゲー行ったほうが時間効率もいい
CAP始まってだいぶ経ってるのに
成立までに走れない味方が間抜けなんで
CAP側としては譲る義理はないし、
追撃隊としてもせいぜいplz付けてのチャットでお願いで、
それも無視されても仕方のないもんだと思うよ
CAP時に微妙なときはキルするマジキチ相手のために、
味方からの射線は切ってCAPはすべき
そもそも最後の一両倒さんでも味方の総経験値量増加なんて
微々たるもんだよ
だったら侵略者できっちりボンズ、
あるいはパソミ達成するか、
さっさとCAPで終わらせて
次ゲー行ったほうが時間効率もいい
CAP始まってだいぶ経ってるのに
成立までに走れない味方が間抜けなんで
CAP側としては譲る義理はないし、
追撃隊としてもせいぜいplz付けてのチャットでお願いで、
それも無視されても仕方のないもんだと思うよ
CAP時に微妙なときはキルするマジキチ相手のために、
味方からの射線は切ってCAPはすべき
342: 2018/12/18(火) 21:14:59.69
味方がトップガンかかってて(Mチャンス)どう考えても負けない状況ならCAPしないであげるような心遣いくらいしてもええんちゃうか?
CAPミッションあったら別にええけど侵略者なんてそこまでして欲しいか?
CAPミッションあったら別にええけど侵略者なんてそこまでして欲しいか?
348: 2018/12/18(火) 21:40:23.76
>>342
勝ちを確実にするための手段であってくだらん勲章のためじゃないだろ
トップガンとかMとか万が一にも負けるようなリスク犯してまで
どこかの誰かに取らせてやるようなもんじゃない
つーか、取らせてもらったそれらに何か意味があるのか?
勝ちを確実にするための手段であってくだらん勲章のためじゃないだろ
トップガンとかMとか万が一にも負けるようなリスク犯してまで
どこかの誰かに取らせてやるようなもんじゃない
つーか、取らせてもらったそれらに何か意味があるのか?
350: 2018/12/18(火) 21:48:44.75
>>348
CAP成立を自重してあげてもいいんじゃない?って話で1cap踏んで確保は前提やぞ
CAP成立を自重してあげてもいいんじゃない?って話で1cap踏んで確保は前提やぞ
351: 2018/12/18(火) 21:49:51.10
>>348
10VS1でトップガン譲っただけで負けますか...?ユニカムじゃあるまいし
あと意味があるないとかゲームになにを求めてるんだよ
10VS1でトップガン譲っただけで負けますか...?ユニカムじゃあるまいし
あと意味があるないとかゲームになにを求めてるんだよ
353: 2018/12/18(火) 21:55:01.13
>>351
ブーメランかな?
ブーメランかな?
400: 2018/12/19(水) 12:40:34.65
>>351
ブーメラン上手いなぁ
こういうのをミ○スがよくやる
ブーメラン上手いなぁ
こういうのをミ○スがよくやる
343: 2018/12/18(火) 21:15:56.04
そもそも10vs1でcap終了までに狩れない残り9両がアホなんだけれどな
残党狩りに1capは基本だろ
残党狩りに1capは基本だろ
344: 2018/12/18(火) 21:23:44.71
よっぽど自分の為に動いてくれた、
例えば転倒起こしてくれたり、
弾受けしてくれて突破してたり、
リロードタイム補ってくれたり、
アシスト稼がせて貰ったりだったら
トップガンぐらいは譲るけど、
普通はどこぞの馬の骨に譲る気はないぞ
大口径トップガンなんか普通にやってりゃ
それなりに取れるもんだもん、
プール勲章ぐらいなら協力してやってもいいが
例えば転倒起こしてくれたり、
弾受けしてくれて突破してたり、
リロードタイム補ってくれたり、
アシスト稼がせて貰ったりだったら
トップガンぐらいは譲るけど、
普通はどこぞの馬の骨に譲る気はないぞ
大口径トップガンなんか普通にやってりゃ
それなりに取れるもんだもん、
プール勲章ぐらいなら協力してやってもいいが
346: 2018/12/18(火) 21:28:15.75
>>344
プール勲章獲れるような味方がいて10vs1というのもありえないもんな
プール勲章獲れるような味方がいて10vs1というのもありえないもんな
345: 2018/12/18(火) 21:27:03.11
サークル端でCAPしつつ戦況みながら様子見てサークルから出たり、留まったりは良くする
味方にも保険でCAPはして欲しいね
味方にも保険でCAPはして欲しいね
347: 2018/12/18(火) 21:39:48.02
WEBMONEYの残金処分のため、ガチャ3個と
11個を1回づつ引いたら、TURANとKV220-2と
T57のスタイルが当たった。ゴールドも5,000
くらい貰えたのでウマウマ。
11個を1回づつ引いたら、TURANとKV220-2と
T57のスタイルが当たった。ゴールドも5,000
くらい貰えたのでウマウマ。
349: 2018/12/18(火) 21:42:43.19
複数タブで両方開いてたからここ本スレかと思ったわ
352: 2018/12/18(火) 21:52:50.51
必要性を感じないわ
すまんな
勝つという目的の過程で勲章なりなんなり取れるというだけの話で
誰かに自重してもらって取らせてほしいなんて思わんので
すまんな
勝つという目的の過程で勲章なりなんなり取れるというだけの話で
誰かに自重してもらって取らせてほしいなんて思わんので
354: 2018/12/18(火) 21:57:26.24
勝つことが目的のゲームである以上
チーム全員がそのために動くのは求められることだけど
勲章取るのか取らないかあるいはそれを助けるか
は人それぞれでいいんじゃなかろうか
チーム全員がそのために動くのは求められることだけど
勲章取るのか取らないかあるいはそれを助けるか
は人それぞれでいいんじゃなかろうか
355: 2018/12/18(火) 22:14:10.85
まあどの行動が100%正しいって話でもないからな
自分の利害で動けばええ話
自分の利害で動けばええ話
356: 2018/12/18(火) 22:14:40.15
海外の動画に負け確からの二桁キルM動画がよくあるけど
たまにそこからキャプ負けの流れがあるな
自分もそこから巻き返した経験が何度もある以上はcap踏んでおきたい
たまにそこからキャプ負けの流れがあるな
自分もそこから巻き返した経験が何度もある以上はcap踏んでおきたい
357: 2018/12/18(火) 22:23:52.21
クソ芋が残党狩りでウマウマさせろと喚いているだけ
358: 2018/12/18(火) 22:24:11.05
それ残ったのがスパユニor考慮しなくていいほどの豪運かやろ
普通にプレイヤーなら万が一にも挽回できない場面あるやん
普通にプレイヤーなら万が一にも挽回できない場面あるやん
359: 2018/12/18(火) 22:24:33.46
チャットで「※※が取れそうだから協力してくれ」とか言ってきたら
協力してcapを踏まないこともあるかもしれない
でもそういうとき以外は可能な限りcapを優先する
自分は基本、残党狩りをしないので
勝利をより確実なものにするため、また万が一の保険も兼ねてcap踏みにいくね
そのおかげで奇襲者(一度も発見されずに単独で占領するってやつ)が取れたりもするし
協力してcapを踏まないこともあるかもしれない
でもそういうとき以外は可能な限りcapを優先する
自分は基本、残党狩りをしないので
勝利をより確実なものにするため、また万が一の保険も兼ねてcap踏みにいくね
そのおかげで奇襲者(一度も発見されずに単独で占領するってやつ)が取れたりもするし
360: 2018/12/18(火) 22:41:57.95
低スペでもできるゲームと思ってたが
youtubeの録画の鮮明さにあぜんとしたわ
やっぱ高スペがええな
youtubeの録画の鮮明さにあぜんとしたわ
やっぱ高スペがええな
363: 2018/12/18(火) 22:56:48.12
>>360
曲がりなりにもFPSの部類に入るゲームだからスペックは必要だぞ
曲がりなりにもFPSの部類に入るゲームだからスペックは必要だぞ
365: 2018/12/18(火) 22:59:42.36
>>360
プレイ時に精細にしすぎても自分の脳が処理する情報量が増えるだけで疲れるだけよ?
動画を起こす時だけウルトラ設定でええんやで
プレイ時に精細にしすぎても自分の脳が処理する情報量が増えるだけで疲れるだけよ?
動画を起こす時だけウルトラ設定でええんやで
361: 2018/12/18(火) 22:48:39.99
残党狩りと言えば、130PMは参加し辛い足だねえ
速度制限解除載っけて、味方の130PMを追い抜くのがいい
エンジン一旦半壊でもリザルトでは3000クレ出費で済むわ
速度制限解除載っけて、味方の130PMを追い抜くのがいい
エンジン一旦半壊でもリザルトでは3000クレ出費で済むわ
362: 2018/12/18(火) 22:54:15.57
確実にcap出来る状況(邪魔される心配がない)
狩り出来る位置にいない
保険が必要
capでないと負ける可能性が高い
こういう時はcapする方針だわ
狩り出来る位置にいない
保険が必要
capでないと負ける可能性が高い
こういう時はcapする方針だわ
364: 2018/12/18(火) 22:59:06.61
みんなクリスマス♀乗員は何に乗せた?
402: 2018/12/19(水) 13:09:21.12
>>364
E25
E25
369: 2018/12/19(水) 00:10:33.17
>>366
とりあえず相手方中央丘下に軽戦車等が入った方が圧倒的有利になる、開幕ダッシュで行くのもよいし相手の開幕ダッシュを潰すために防衛側E3,D5、攻撃側H5,E7などで待ち構えても良いですぞ
とりあえず相手方中央丘下に軽戦車等が入った方が圧倒的有利になる、開幕ダッシュで行くのもよいし相手の開幕ダッシュを潰すために防衛側E3,D5、攻撃側H5,E7などで待ち構えても良いですぞ
367: 2018/12/18(火) 23:24:45.02
カレリア強襲側はよっぽど鈍足でなきゃ
D4に潜り込む、ローダーは少しリスクあるけど
意外と平気
南の戦線のケツ撃てるし、アシスト稼げるしで鉄板
D4に潜り込む、ローダーは少しリスクあるけど
意外と平気
南の戦線のケツ撃てるし、アシスト稼げるしで鉄板
368: 2018/12/18(火) 23:54:30.86
強襲戦をオフにしてみるってのは…
370: 2018/12/19(水) 00:12:27.38
D4ですか、今度試してみます、でもさっきヘッツァーでカレリア強襲になってしまった
軽戦車の時にカレリア当たると楽しいんだけどなと
せっかくやってるゲームだからいろいろ苦戦も含めて楽しもうと思ってるっス
軽戦車の時にカレリア当たると楽しいんだけどなと
せっかくやってるゲームだからいろいろ苦戦も含めて楽しもうと思ってるっス
371: 2018/12/19(水) 00:34:31.55
あとLT以外で潜り込むなら、初動は丘上、
そっから降りて行くルートもいいぞ
敵LTに潜り込まれた場合、
そのまま50m取られないよう丘上から
スナイプ稼ぎに移行するし
そっから降りて行くルートもいいぞ
敵LTに潜り込まれた場合、
そのまま50m取られないよう丘上から
スナイプ稼ぎに移行するし
372: 2018/12/19(水) 01:11:00.73
カレリア中央丘下に軽戦車入り込まれたら詰みなん?
あそこに車両入って防衛側で勝てた試し無い気がする
あそこに車両入って防衛側で勝てた試し無い気がする
377: 2018/12/19(水) 02:33:56.75
>>372
とりあえず一番重要なD4に入られないからね
後は無理して丘上にスポットしに行かなくても味方が守ってれば完全に有利なので相手の戦力をある程度消耗させれば少なくとも時間切れで勝つはず
味方が駆逐がAラインに集中し過ぎたり、重戦車が東側から敵の丘裏まで出張したり、西側ラッシュして押し込んで殲滅されたりすると負けるけどね
とりあえず一番重要なD4に入られないからね
後は無理して丘上にスポットしに行かなくても味方が守ってれば完全に有利なので相手の戦力をある程度消耗させれば少なくとも時間切れで勝つはず
味方が駆逐がAラインに集中し過ぎたり、重戦車が東側から敵の丘裏まで出張したり、西側ラッシュして押し込んで殲滅されたりすると負けるけどね
373: 2018/12/19(水) 01:29:35.24
オバロで海岸行く奴、障害者用手帳貰ってきて
374: 2018/12/19(水) 01:31:53.34
オバロ海岸は5年以上言われてるのになんでなくならないんだろうな
さすがにbotではないだろうし
さすがにbotではないだろうし
378: 2018/12/19(水) 02:45:53.89
>>374
場合によっては黄色や緑などのまともそうなHTでも海岸へ行くからねえ
KVやオイ試で海岸へ行って「あんたそれで何するん?」って感じ
真っ赤なHT単品とかならまだ「お気の毒」で済むけど
黄色や緑のHTが海岸へ行った結果、「あの上手な人に続け!」とばかりに
他の味方までレミングスしだすと始末に負えない
ところでなんでHTに限って海岸へ行きたがるんだろう?
SPGからの攻撃が届きにくいとか?
場合によっては黄色や緑などのまともそうなHTでも海岸へ行くからねえ
KVやオイ試で海岸へ行って「あんたそれで何するん?」って感じ
真っ赤なHT単品とかならまだ「お気の毒」で済むけど
黄色や緑のHTが海岸へ行った結果、「あの上手な人に続け!」とばかりに
他の味方までレミングスしだすと始末に負えない
ところでなんでHTに限って海岸へ行きたがるんだろう?
SPGからの攻撃が届きにくいとか?
381: 2018/12/19(水) 07:03:53.85
>>374
マップが実装されて5年たってない。
2~3年がいいとこ。
マップが実装されて5年たってない。
2~3年がいいとこ。
375: 2018/12/19(水) 01:36:43.07
そりゃあ海岸行くのはWGが推奨してるからね
仕方ないね
仕方ないね
376: 2018/12/19(水) 01:59:44.77
カレリア強襲戦の攻撃側のセオリ
東西に丘があると思うけどHTが東西の丘を押さえる
北東の丘は防衛側が有利で南西の丘は攻撃側が有利なんじゃないかと思う
どっちかの丘を取ったらLTが敵陣で構えてるTDなんかをスポットする
HTが撃たれないように近づいて敵陣を包囲する
東西に丘があると思うけどHTが東西の丘を押さえる
北東の丘は防衛側が有利で南西の丘は攻撃側が有利なんじゃないかと思う
どっちかの丘を取ったらLTが敵陣で構えてるTDなんかをスポットする
HTが撃たれないように近づいて敵陣を包囲する
379: 2018/12/19(水) 04:08:42.85
側面とられないからトップティアカチカチ戦車なら一方的に殴れると思ってるからじゃない?
実際格下の敵しか海岸に来ず一方的に倒してることがあって仕事してる気になってるからたちが悪い
トップHT不在で他の戦線に負担がかかってるとは一切考えない
実際格下の敵しか海岸に来ず一方的に倒してることがあって仕事してる気になってるからたちが悪い
トップHT不在で他の戦線に負担がかかってるとは一切考えない
380: 2018/12/19(水) 05:28:58.37
オバロ海岸の話も延々ループし過ぎだよ
海岸行く味方に怒るのと同じぐらい、
敵がやらかした回ではちゃんと
地上部突破して感謝してなきゃ、
オバロ海岸に限らず味方に期待しすぎるからそういう
ところで無駄にストレス溜めるんだぞ
ワンパンマンが海岸組を終点で上から
ガンガン仕留める動画置いとくんで(主に3:30から)
https://youtu.be/0wxEsyDuZEE
類似シーンがある度に見て鎮めるのがよいぞ
海岸行く味方に怒るのと同じぐらい、
敵がやらかした回ではちゃんと
地上部突破して感謝してなきゃ、
オバロ海岸に限らず味方に期待しすぎるからそういう
ところで無駄にストレス溜めるんだぞ
ワンパンマンが海岸組を終点で上から
ガンガン仕留める動画置いとくんで(主に3:30から)
https://youtu.be/0wxEsyDuZEE
類似シーンがある度に見て鎮めるのがよいぞ
382: 2018/12/19(水) 07:28:34.32
ユニカムが海岸を攻める→勝つ
動画を真似してお猿さんが大量に押し寄せる→溶ける
数で負ける東が劣勢になる→負ける
動画を真似してお猿さんが大量に押し寄せる→溶ける
数で負ける東が劣勢になる→負ける
383: 2018/12/19(水) 07:53:12.87
前にも書いたけどオバロの北スタートは海岸組が上陸しはじめた時が攻め時だってことを
地上組が理解してれば勝ち確だと思う
敵がみんな後ろ向いて迎撃に励んでてもモジモジして攻めてかないパターンが大半だけど
地上組が理解してれば勝ち確だと思う
敵がみんな後ろ向いて迎撃に励んでてもモジモジして攻めてかないパターンが大半だけど
388: 2018/12/19(水) 08:26:30.82
>>383
上陸始めるまでに攻められるほど戦力削ら
れてなければね
上陸始めるまでに攻められるほど戦力削ら
れてなければね
385: 2018/12/19(水) 08:09:50.38
上陸前に半分の敵に溶かされる件
386: 2018/12/19(水) 08:12:40.62
オバロは基本海岸には行かないけどさすがに1両も行かなかったら足止めがてら向かおうか悩む
387: 2018/12/19(水) 08:12:56.95
それいったら一匹の上陸組に駆逐が3匹溶かされるパターンも
東側は大抵自走が浮いてるか駆逐一匹残ってるだけだし
東側は大抵自走が浮いてるか駆逐一匹残ってるだけだし
389: 2018/12/19(水) 08:35:50.68
実は自分も自分では海岸行かないんだけどその形にハマった時は安定の勝ちパなんで
「GO!」って声かけて飛び出せば多少の劣勢はハネ返せる(時もある)
自走はまず飛んでこないし
「GO!」って声かけて飛び出せば多少の劣勢はハネ返せる(時もある)
自走はまず飛んでこないし
390: 2018/12/19(水) 08:42:29.37
オバロねたは飽きた
どうせ、定説と臨機応変の不毛な話になっていくだろう...
どうせ、定説と臨機応変の不毛な話になっていくだろう...
391: 2018/12/19(水) 08:49:21.83
ちょっと考えてみたんだけど
オバロ海岸許容派と絶許派の違いは後からカバーに入ることを頭に入れてるかどうかだと思うんすよ
絶許派からすると上部で戦っておけば、海岸がヤバい時すぐさまカバーに入れるけど逆は厳しいから上部の優先順位が高い
海岸派は戦力が過剰なら一度引くとか、他の戦線抜かれそうならカバーに入らないといけないっていう前提が無いから、さも簡単に戻るのに苦労する坂道を駆け下りるんじゃないかな
トップHTが全員かそれに近いくらい海岸ぶっぱしたくせにラッシュもせずに停滞、結果上部が抜かれるってみたことないか?坂下る前にどれだけ下に降りるか把握できるだろうにこれだぞ
オバロ海岸許容派と絶許派の違いは後からカバーに入ることを頭に入れてるかどうかだと思うんすよ
絶許派からすると上部で戦っておけば、海岸がヤバい時すぐさまカバーに入れるけど逆は厳しいから上部の優先順位が高い
海岸派は戦力が過剰なら一度引くとか、他の戦線抜かれそうならカバーに入らないといけないっていう前提が無いから、さも簡単に戻るのに苦労する坂道を駆け下りるんじゃないかな
トップHTが全員かそれに近いくらい海岸ぶっぱしたくせにラッシュもせずに停滞、結果上部が抜かれるってみたことないか?坂下る前にどれだけ下に降りるか把握できるだろうにこれだぞ
392: 2018/12/19(水) 09:46:03.55
オバロ海岸は戦略的には無駄なんだろうけど
味方「そこに敵が来るから」
敵「そこに敵が来るから」
という謎の利害一致で生じてる交戦ポイントなんだろう
味方「そこに敵が来るから」
敵「そこに敵が来るから」
という謎の利害一致で生じてる交戦ポイントなんだろう
393: 2018/12/19(水) 09:55:21.42
>>392
ある意味現実的だよねw
ある意味現実的だよねw
394: 2018/12/19(水) 10:10:42.22
>>392
全くその通りですね
四天王最弱の鉄壁重戦車が勇者一行にヤラれたら、2番手の韋駄天軽戦車とオールラウンダー中戦車が登り坂で順番待ちしてくれますしね
全くその通りですね
四天王最弱の鉄壁重戦車が勇者一行にヤラれたら、2番手の韋駄天軽戦車とオールラウンダー中戦車が登り坂で順番待ちしてくれますしね
395: 2018/12/19(水) 10:21:52.75
一度海岸レミとかいう頭のおかしい出来事に出くわしたけど
あっという間にcap負けした、試合時間4分ぐらい
なんかマップ改変入らないのかなぁ
あっという間にcap負けした、試合時間4分ぐらい
なんかマップ改変入らないのかなぁ
396: 2018/12/19(水) 10:43:53.51
海岸はnoobの俺でも唯一活躍できるわ
稜線が使いやすいと言うか
稜線が使いやすいと言うか
397: 2018/12/19(水) 11:47:01.62
補足すると、去年はいつまでも搭乗員受領と割引選択を保留しておける訳ではなかった。3月中位までだったから、ずっと待つとかは出来ない。今年は知らん。
398: 2018/12/19(水) 11:47:34.97
リロードしよ?
399: 2018/12/19(水) 12:24:53.74
オバロは開幕海岸に主力が行かなければねぇ
中盤以降に奇襲に使うなら海岸も問題ないし、それ以外はかなり良いマップだから改変は無いだろね
中盤以降に奇襲に使うなら海岸も問題ないし、それ以外はかなり良いマップだから改変は無いだろね
401: 2018/12/19(水) 13:04:12.51
自分が見つかった後に味方の後ろに隠れるバカ
腹立つわ
腹立つわ
405: 2018/12/19(水) 14:30:22.86
今日は猿しかいないと思ったらサーバーが違ったわw
406: 2018/12/19(水) 14:31:11.15
ディスカウントって単純に消費クレジットを少なくしたいならHTルートが一番効率いいのかね?
407: 2018/12/19(水) 14:37:50.25
額の差ってあんまり見たことないけどHTが高いってこと?
408: 2018/12/19(水) 14:40:15.66
今ちらっと確認したらそうでもないやんけ
ツリーによるのかも知らんけど
ツリーによるのかも知らんけど
409: 2018/12/19(水) 14:42:04.54
あれ、違うの?
ごめん、なんか勝手にHTが同Tier帯なら一番消費クレジット多いと思ってた
ごめん、なんか勝手にHTが同Tier帯なら一番消費クレジット多いと思ってた
410: 2018/12/19(水) 14:48:57.49
ちらっと見たところでフランス8LTの方がフランス8HTより高かったよ
10だと均一なようだったけど
10だと均一なようだったけど
411: 2018/12/19(水) 15:12:02.59
M6A2E1きたな
ゴールド80000あるからな
ちょいといっとくか
ゴールド80000あるからな
ちょいといっとくか
412: 2018/12/19(水) 15:21:21.46
お化けM6ってそんなに強くなくない?インパクトは凄いけど
413: 2018/12/19(水) 15:56:08.09
MTとHTは3割引のルート割引がちょくちょく来るもんだし
クリスマス割引はそれ以外の中々来ないルートや
つい最近終わってしまって当分来ないルートのを
指定するもんだと思ってる
クリスマス割引はそれ以外の中々来ないルートや
つい最近終わってしまって当分来ないルートのを
指定するもんだと思ってる
415: 2018/12/19(水) 16:39:11.90
初心者が自走砲進めるならどのルートがおすすめですか?
418: 2018/12/19(水) 16:51:49.57
>>415
アメリカ一択
アメリカ一択
419: 2018/12/19(水) 16:55:52.90
>>415
ガチャ回してlef当ててそれだけ使う
ガチャ回してlef当ててそれだけ使う
421: 2018/12/19(水) 17:15:22.95
>>415
ソヴィエト連邦
ソヴィエト連邦
422: 2018/12/19(水) 17:17:41.50
>>415
イギリスかなぁ~
イギリスかなぁ~
423: 2018/12/19(水) 17:34:25.69
>>415
低tierの自走は、辛いから
始めるなら横入りルート使って
S51、M41、Bishop、AMX13F3からが良い
でもドイツは、一つ飛ばしてGrilleから始めるのが吉
その中で
中tier~tier10まで使い易いのは、アメリカ・ルート
他の国は、自走乗り慣れてからでもOK
低tierの自走は、辛いから
始めるなら横入りルート使って
S51、M41、Bishop、AMX13F3からが良い
でもドイツは、一つ飛ばしてGrilleから始めるのが吉
その中で
中tier~tier10まで使い易いのは、アメリカ・ルート
他の国は、自走乗り慣れてからでもOK
428: 2018/12/19(水) 17:45:38.69
>>415
アメリカがオススメだね
ティア6以降は全部平均以上の性能、機動力と広い射角があり初心者には扱いやすいと思う
ティア6のM44は突き抜けて強いしティア9も最強
あと自走乗るならティア5まではフリー経験値で飛ばした方が良いね、搭乗員スキルはたいして問題にならんから六感無くとも大丈夫
低ティアだと軽戦車だらけだと何も出来ない事が多いし自走の練習にならんからね
アメリカがオススメだね
ティア6以降は全部平均以上の性能、機動力と広い射角があり初心者には扱いやすいと思う
ティア6のM44は突き抜けて強いしティア9も最強
あと自走乗るならティア5まではフリー経験値で飛ばした方が良いね、搭乗員スキルはたいして問題にならんから六感無くとも大丈夫
低ティアだと軽戦車だらけだと何も出来ない事が多いし自走の練習にならんからね
416: 2018/12/19(水) 16:41:34.29
マップブラックリスト実装されたらどこ指定しようか考えてたけどHTとそれ以外で変わるんだよな・・・
一戦ごとに指定変えられるのかな
一戦ごとに指定変えられるのかな
420: 2018/12/19(水) 17:14:14.43
最初にもらうティア6をM44にする
424: 2018/12/19(水) 17:36:43.31
クソ自走、一体どこがナーフできてるんですかね....AP消しただけじゃん
425: 2018/12/19(水) 17:41:31.40
初心者が自走でⅣ凸ミッション進めるなら
アメリカかドイツのいずれか
アメリカかドイツのいずれか
426: 2018/12/19(水) 17:41:53.41
8.3から比べると自走のnerf凄まじいぞ
427: 2018/12/19(水) 17:43:06.47
ドイツが癖が少なくて初心者向け
429: 2018/12/19(水) 18:03:49.13
初心者だと射線通らねぇ偏差射撃当たらねぇになるから
壁裏で動かない敵を炙り出せる高弾道もええかもなぁ
壁裏で動かない敵を炙り出せる高弾道もええかもなぁ
430: 2018/12/19(水) 18:05:38.80
与ダメが下がっただけでスタンとかいうクソのせいで前よりイラつくし実質バフでしょ
とっとと1両制限かけろ
とっとと1両制限かけろ
431: 2018/12/19(水) 18:12:40.01
自走はイギリスでいいよ、
1試合に多く撃つ数撃ち方を最初にこなした方が
敵の挙動予測慣れも速い、
終点のCGCはTier10最強だし
パソミの為にしろM44だけじゃきつかろう、
ドイツは射界と足がストレスだし
1試合に多く撃つ数撃ち方を最初にこなした方が
敵の挙動予測慣れも速い、
終点のCGCはTier10最強だし
パソミの為にしろM44だけじゃきつかろう、
ドイツは射界と足がストレスだし
432: 2018/12/19(水) 18:42:15.13
狭い街で後ろから当ててきた味方が逆ギレしてfuckって言ってきたからuって返したらキルされた
当然青くなった彼にstupid little boyって言ったらさらに味方をキルし始めたわ
キルされた味方すまん
当然青くなった彼にstupid little boyって言ったらさらに味方をキルし始めたわ
キルされた味方すまん
438: 2018/12/19(水) 19:08:03.03
>>432
煽るお前が悪い
アカウント消せ池沼
煽るお前が悪い
アカウント消せ池沼
433: 2018/12/19(水) 18:45:21.92
いい加減FFできないようにすりゃいいのに
味方に当てても0ダメにするとか
転倒とかFFとか何のためにあるのか分からない
味方に当てても0ダメにするとか
転倒とかFFとか何のためにあるのか分からない
451: 2018/12/19(水) 21:53:38.38
>>433
FFはあった方がいいわ味方の射線に無神経に割り込むのが増える
blitzはそういうのでイラつくことが多かったけどこっちは今の所ほとんどない
横転は復帰できるようにして欲しいね
FFはあった方がいいわ味方の射線に無神経に割り込むのが増える
blitzはそういうのでイラつくことが多かったけどこっちは今の所ほとんどない
横転は復帰できるようにして欲しいね
434: 2018/12/19(水) 19:03:46.99
FF無いと味方ごとルクスで撃ちゲーに
435: 2018/12/19(水) 19:04:43.68
転倒は修理キットで復帰でいいと思うけど
436: 2018/12/19(水) 19:05:42.81
横転に自己能動復帰は欲しいな
437: 2018/12/19(水) 19:07:36.46
WGは横転した車輌を味方が起こす美しいチームプレー()が見たいのに自分で起こせるようにするわけないやん
439: 2018/12/19(水) 19:09:11.79
横転した味方の回りひたすら回ってからチャットで煽り倒して放置すんのクッソ楽しい
442: 2018/12/19(水) 19:24:47.26
>>439
天才かよ今度真似するわ
天才かよ今度真似するわ
440: 2018/12/19(水) 19:12:51.50
Tier8 HTについて
いまIS-3/M、AMX 50 100、Caernavonがそれぞれ買えるとこまで来てるんですが
皆さんならどのルートを最初に進めます?
いまIS-3/M、AMX 50 100、Caernavonがそれぞれ買えるとこまで来てるんですが
皆さんならどのルートを最初に進めます?
441: 2018/12/19(水) 19:18:05.36
>>440
その中からならIS-3、次点でカナボン
IS-Mと50100は癖が強いから初心者には勧めない
その中からならIS-3、次点でカナボン
IS-Mと50100は癖が強いから初心者には勧めない
444: 2018/12/19(水) 19:46:46.43
mausくんバフされた割に見かけないけど何で?
446: 2018/12/19(水) 20:09:18.21
>>444
ランダム戦だとどうしても足の遅さがね
ランダム戦だとどうしても足の遅さがね
445: 2018/12/19(水) 19:56:46.94
敵味方合わせて17輌が0ダメとか無理ゲーだろ・・・
447: 2018/12/19(水) 21:08:13.15
>>445
両チームなら無理ゲーじゃないぞ
味方のせいにすんなや
両チームなら無理ゲーじゃないぞ
味方のせいにすんなや
448: 2018/12/19(水) 21:09:31.16
いや勝てないという意味ではないのよ
体を成してないと言いたかった
体を成してないと言いたかった
449: 2018/12/19(水) 21:35:10.42
突然音でなくなったけどこれは俺環のせい? それともバグ?
450: 2018/12/19(水) 21:37:15.28
2年ぶりくらいに復帰してみたけど
jpチャンネルに人がいなくて悲しい(・_・。)グスン
みんなどこ行ったん…?
jpチャンネルに人がいなくて悲しい(・_・。)グスン
みんなどこ行ったん…?
452: 2018/12/19(水) 22:01:12.78
>>450
みんな、自分たちのDiscordに籠ったか、やめてったポイ。。。
みんな、自分たちのDiscordに籠ったか、やめてったポイ。。。
453: 2018/12/19(水) 22:06:02.35
>>452
>>>450
>みんな、自分たちのDiscordに籠ったか、やめてったポイ。。。
返信ありが㌧
いまやってる人達はどこでプラ組んだりしてるの?
もう野良プラ組めないほど人いないのかなあ…?
>>>450
>みんな、自分たちのDiscordに籠ったか、やめてったポイ。。。
返信ありが㌧
いまやってる人達はどこでプラ組んだりしてるの?
もう野良プラ組めないほど人いないのかなあ…?
454: 2018/12/19(水) 22:14:02.78
皆が同時期に戻ってくるなら合えるけどバラバラだろうし
再開する確率は低いだろうね
再開する確率は低いだろうね
455: 2018/12/19(水) 22:20:31.72
そうだね…
昔からやってた人達と組みたいのもあるけど、
現役でバリバリやってる人ともプラ組みたいんやけど、もう無理なんかなあ
昔からやってた人達と組みたいのもあるけど、
現役でバリバリやってる人ともプラ組みたいんやけど、もう無理なんかなあ
456: 2018/12/19(水) 22:23:04.01
バリバリやってる人と組みたいならここじゃなくてまず本スレに訪ねた方がいいんじゃない?
457: 2018/12/19(水) 23:17:32.08
tier9戦で自チーム全滅時敵チーム残りHP14000、大破車両3 酷いなあ、知能検査受けたら
458: 2018/12/20(木) 08:02:51.75
俺NAだけどたまにjpチャンネル入るで
もっと人いるなら常駐しよかな。
もっと人いるなら常駐しよかな。
459: 2018/12/20(木) 08:12:16.72
ゴールドとプレアカが欲しいならガチャ回すと良いと聞いたのですが4種の内どれが良いかとかありますか?
460: 2018/12/20(木) 09:13:32.60
本スレ過去よりコピペ
75箱_11,329円 単価 151円
25箱__4,531円 単価 181円
10箱__2,265円 単価 226円
_3箱____679円 単価 226円
ガチャ故内容は保証できんがとりあえず75連買っとけってのが主流
75箱_11,329円 単価 151円
25箱__4,531円 単価 181円
10箱__2,265円 単価 226円
_3箱____679円 単価 226円
ガチャ故内容は保証できんがとりあえず75連買っとけってのが主流
467: 2018/12/20(木) 11:26:10.24
>>460
75連買ってみますありがとう
75連買ってみますありがとう
468: 2018/12/20(木) 11:29:51.49
>>467
思い切りがいいね!
使うときは使うケチるときはケチるメリハリがある方がいいと思う
にゃ
思い切りがいいね!
使うときは使うケチるときはケチるメリハリがある方がいいと思う
にゃ
512: 2018/12/20(木) 21:42:11.04
>>468
ゴールド15kと特別スタイル?が4つでした、思った以上にシルバーも貰えて引いてよかったです!
ゴールド15kと特別スタイル?が4つでした、思った以上にシルバーも貰えて引いてよかったです!
823: 2018/12/25(火) 21:43:20.40
>>512
ティア8戦車は出たの?
ティア8戦車は出たの?
461: 2018/12/20(木) 09:23:28.19
そんな買っても1年でゴールド使い切れないから、
単品辺りのお値打ち感に釣られても、
いらないお買い物は損だぞ
単品辺りのお値打ち感に釣られても、
いらないお買い物は損だぞ
462: 2018/12/20(木) 09:40:23.01
考え方はいろいろだけど
今回の係数の伸びは、ニューイヤー、マジック、春節、クリスマスともに同じ
手持ちのリザーブや、イベントののボーナス値を比較すると伸び率同じならクレジットが一番レアリティが高いんじゃね?という事になる
普段から乗員経験値3倍(+200%)イベントとかチョイチョイあるやろ?ってことは春節はさほどお得感はないという事になる
まあ、必要と思う所でいんだけどね
今回の係数の伸びは、ニューイヤー、マジック、春節、クリスマスともに同じ
手持ちのリザーブや、イベントののボーナス値を比較すると伸び率同じならクレジットが一番レアリティが高いんじゃね?という事になる
普段から乗員経験値3倍(+200%)イベントとかチョイチョイあるやろ?ってことは春節はさほどお得感はないという事になる
まあ、必要と思う所でいんだけどね
463: 2018/12/20(木) 09:53:53.33
10箱の分でもSteamで1本ゲーム買えるというね
金弾nerfで萎えて飽きる可能性も高いし
財布の口は締めた方がいいぞ
金弾nerfで萎えて飽きる可能性も高いし
財布の口は締めた方がいいぞ
464: 2018/12/20(木) 09:56:15.34
465: 2018/12/20(木) 10:58:06.51
・・・駆逐18両とかの芋試合も自分が駆逐乗ってれば案外愉しかったり
466: 2018/12/20(木) 11:23:56.98
TD18SPG6とかで
LTは、自分と敵の1輌づつだけとかだと
期待と責任の重さで震える
LTは、自分と敵の1輌づつだけとかだと
期待と責任の重さで震える
480: 2018/12/20(木) 12:55:09.53
>>466
♡+1
♡+1
469: 2018/12/20(木) 11:40:37.13
毎年金使って来たが今年は数ヶ月前からINすら減って来たわ
なぜイライラしながら金使わなくてはならないかとw
初心者(10K未満)とのマッチングを切り離してくれるだけで良いんだがなぁ
※特に今みたいに初心者が課金車両買う時期は萎える
なぜイライラしながら金使わなくてはならないかとw
初心者(10K未満)とのマッチングを切り離してくれるだけで良いんだがなぁ
※特に今みたいに初心者が課金車両買う時期は萎える
474: 2018/12/20(木) 12:17:55.86
>>469
このところ
味方の半分が0ダメで負けるのが珍しくない
1ゲームの時間も5分以下が増えた
以前は、低tierでもそこまで酷くなかった気がする
(思い出補正だけじゃない気がする)
野良で2,3台の連携がとれる事も滅多にない
アクセス数が減る中で初心者が増えてるか疑問だけど
自分は、以前ほどゲームが面白くない
だからガチャ課金もスルーだし
年末年始のボーナスステージも平常運転中
このところ
味方の半分が0ダメで負けるのが珍しくない
1ゲームの時間も5分以下が増えた
以前は、低tierでもそこまで酷くなかった気がする
(思い出補正だけじゃない気がする)
野良で2,3台の連携がとれる事も滅多にない
アクセス数が減る中で初心者が増えてるか疑問だけど
自分は、以前ほどゲームが面白くない
だからガチャ課金もスルーだし
年末年始のボーナスステージも平常運転中
488: 2018/12/20(木) 14:20:53.76
>>474
分かるわぁ
下手が混ざるのは仕方がないし、平均化したとしても他の問題が出る筈
しかし今はTier6がレンタルされたり課金8の価格が下がり書いやすくなった
結果高Tierに初心者が入りやすくなりカオス化してんだよな
分かるわぁ
下手が混ざるのは仕方がないし、平均化したとしても他の問題が出る筈
しかし今はTier6がレンタルされたり課金8の価格が下がり書いやすくなった
結果高Tierに初心者が入りやすくなりカオス化してんだよな
476: 2018/12/20(木) 12:42:15.33
>>469
ここは初心者スレ
お前は何者?
ここは初心者スレ
お前は何者?
470: 2018/12/20(木) 11:43:34.34
食い荒らせばええんやで
471: 2018/12/20(木) 11:50:48.36
WGの考えだと金弾nerfで萎える人もでるだろうけど
人口構成のピラミッドの上の人らが萎えてゲームから離れるのと大多数の下層の人らが重装甲戦車に乗れば戦線維持
できる時間は伸びるのでゲームに定着するのとを天秤にかけた結果なんだろうね
ネトゲは接続人口がすべてなのでまあどっちを切るかは明白というわけだ
人口構成のピラミッドの上の人らが萎えてゲームから離れるのと大多数の下層の人らが重装甲戦車に乗れば戦線維持
できる時間は伸びるのでゲームに定着するのとを天秤にかけた結果なんだろうね
ネトゲは接続人口がすべてなのでまあどっちを切るかは明白というわけだ
472: 2018/12/20(木) 11:57:58.42
取り敢えず試合時間が長引いて消化が面倒になるんだろな
ライトの方が減りそう
ライトの方が減りそう
473: 2018/12/20(木) 12:14:52.45
新規が増えようが課金は増えそうにないがなあ
479: 2018/12/20(木) 12:54:41.39
>>477
横転してたらガレバしてもお咎めなし
ここだか本スレだかでみて実際試したらマジだったんでこりゃいいやと思ったわ
>>473
p2wになるようなOP課金車とか売らないでスタイルとか塗装を売れば
そういうの好きな奴多いから課金増えると思うんだけどね
横転してたらガレバしてもお咎めなし
ここだか本スレだかでみて実際試したらマジだったんでこりゃいいやと思ったわ
>>473
p2wになるようなOP課金車とか売らないでスタイルとか塗装を売れば
そういうの好きな奴多いから課金増えると思うんだけどね
486: 2018/12/20(木) 13:48:30.02
>>479
おれも今のスタイルは好きだが、金弾の件で今後の課金は控えようと思ってるが。
てかWGにわかりやすく伝えるには、もう不買もするしかねえと思う
おれも今のスタイルは好きだが、金弾の件で今後の課金は控えようと思ってるが。
てかWGにわかりやすく伝えるには、もう不買もするしかねえと思う
475: 2018/12/20(木) 12:22:28.67
中tier以下はそんなもんやろ
477: 2018/12/20(木) 12:47:21.27
横転したあとESCで損害ないの?
478: 2018/12/20(木) 12:51:07.76
3年以上前は高ティアは詰将棋みたいでつまらん、中ティアのが初心者謎ムーブがちょうど良いランダム要素になって面白いなんて意見もたしかに有ったなあ
481: 2018/12/20(木) 13:03:14.88
負けそうになったりやばくなったらわざと横転すればいいってこと?
482: 2018/12/20(木) 13:04:27.46
んなこたーない
483: 2018/12/20(木) 13:09:57.55
逆さまの状態で爆発前にガレバしたらペナルティ食らった
484: 2018/12/20(木) 13:27:22.82
じゃあどういうこと?転倒EsCって
487: 2018/12/20(木) 14:16:41.46
>>485
横向きになったらESC使えばクレにペナルティーなしに離脱できるんじゃないの?
横向きになったらESC使えばクレにペナルティーなしに離脱できるんじゃないの?
490: 2018/12/20(木) 15:22:14.53
>>485
上にも書いたけど横転してたらガレバ無罪だよ
さかさまは知らんが
上にも書いたけど横転してたらガレバ無罪だよ
さかさまは知らんが
491: 2018/12/20(木) 15:35:45.49
スタンプ楽しすぎワロタ
観測も何もないのにTier8MTで開幕Tier9の重戦車に乗って全損させただけで成績3位になった
癖になりそう
観測も何もないのにTier8MTで開幕Tier9の重戦車に乗って全損させただけで成績3位になった
癖になりそう
492: 2018/12/20(木) 15:37:51.73
上手くなんね
5000戦してWN8が37だわ
タスケテ
5000戦してWN8が37だわ
タスケテ
494: 2018/12/20(木) 15:48:31.86
>>492
上手い人の配信見て動き真似るとええよ
上手い人の配信見て動き真似るとええよ
500: 2018/12/20(木) 16:23:51.24
>>492
WN8=32なら
ログインしてゲームをスタート出来るけど
マウスを左クリックして弾を撃てるか疑うレベル
wikiのリンク集から戦績確認サイトで確認してみて
https://wikiwiki.jp/wotanks/%E3%AA%E3%B3%E3%AF#u1591fb6
それでも間違いないなら
リア友を引き込むか初心者指導してるクラン入って
マンツーマン・レッスン
WN8=32なら
ログインしてゲームをスタート出来るけど
マウスを左クリックして弾を撃てるか疑うレベル
wikiのリンク集から戦績確認サイトで確認してみて
https://wikiwiki.jp/wotanks/%E3%AA%E3%B3%E3%AF#u1591fb6
それでも間違いないなら
リア友を引き込むか初心者指導してるクラン入って
マンツーマン・レッスン
493: 2018/12/20(木) 15:44:21.38
課金箱も含めてレベル10まで達した初心者だけど
後はコレクションとかを集めてボーナスを貰うだけかな?
コレクションはただ戦ってれば集まるんだよね?
後はコレクションとかを集めてボーナスを貰うだけかな?
コレクションはただ戦ってれば集まるんだよね?
495: 2018/12/20(木) 15:52:35.18
ひたすら前後運動する戦車兵がうまれそう
37とか言ったらもうどうアドバイスしたらいいかわからねえ
マジならリプレイ投げた方が早い気がするわ
37とか言ったらもうどうアドバイスしたらいいかわからねえ
マジならリプレイ投げた方が早い気がするわ
496: 2018/12/20(木) 15:54:01.15
2桁表示の37でしょ
……そうだよね?
……そうだよね?
497: 2018/12/20(木) 16:08:04.76
11kでwn8が2桁のIS-6とかもいるから気にすんな、いや気にしろ
498: 2018/12/20(木) 16:11:18.53
俺もバリバリの初心者で5000戦超えたあたりだけどwn8が2ケタはないわ
510: 2018/12/20(木) 19:48:28.91
>>498
釣りかな?
もし本当なら
迷彩戦車について行ってやり方真似る。
動画見て最初に行った場所を覚える。
釣りかな?
もし本当なら
迷彩戦車について行ってやり方真似る。
動画見て最初に行った場所を覚える。
499: 2018/12/20(木) 16:11:44.39
四式までたどり着いたけど砲はどれが主流?
フリー足りないから使ったら貫通低いけどTier10を正面から抜ける程度はあるし単発700出る時とかあって楽しかった
最終砲はどんなもんなのかな
フリー足りないから使ったら貫通低いけどTier10を正面から抜ける程度はあるし単発700出る時とかあって楽しかった
最終砲はどんなもんなのかな
501: 2018/12/20(木) 16:26:45.42
>>499
普通の人は最終砲の15cm榴弾砲が主流かな
オイ族の15cm榴弾の強化版で弾速がかなり早いです
金弾は威力だけ上がって完全上位置換だがクソ値段が高い(金弾は調整されるかもしれませんが)
寒色様は14cm使ってるみたいですね、2倍ルール、3倍ルールガッチリ抑えて普通に相手重戦車から貫通取ってますね
普通の人は最終砲の15cm榴弾砲が主流かな
オイ族の15cm榴弾の強化版で弾速がかなり早いです
金弾は威力だけ上がって完全上位置換だがクソ値段が高い(金弾は調整されるかもしれませんが)
寒色様は14cm使ってるみたいですね、2倍ルール、3倍ルールガッチリ抑えて普通に相手重戦車から貫通取ってますね
502: 2018/12/20(木) 16:30:02.30
重戦車って頭出ししなくてもいいの?
ちょっと出した途端集中砲火でちんじゃうんだけど
ちょっと出した途端集中砲火でちんじゃうんだけど
505: 2018/12/20(木) 17:15:10.84
>>502
敵に狙われていそうな角から最初から頭出して撃ちに行くのはカチカチティアトップの場合か最速で戦場にたどり着いたと思える場合だけにしときましょう
まずは豚飯や昼飯を駆使して弾きやすい体勢でチラ見だけしてください、自分より明らかにカチカチな味方が居るならそいつに任せても構いませんよ
相手の発砲を確認してから頭を出して敵が頭出しそうな場所を狙っておく、つまり攻守交代になる訳です
敵に狙われていそうな角から最初から頭出して撃ちに行くのはカチカチティアトップの場合か最速で戦場にたどり着いたと思える場合だけにしときましょう
まずは豚飯や昼飯を駆使して弾きやすい体勢でチラ見だけしてください、自分より明らかにカチカチな味方が居るならそいつに任せても構いませんよ
相手の発砲を確認してから頭を出して敵が頭出しそうな場所を狙っておく、つまり攻守交代になる訳です
503: 2018/12/20(木) 16:39:32.81
なるほど、じゃあ開発終わったら使い比べてみるよ
リロードも早いしこっちのが合うかも
リロードも早いしこっちのが合うかも
506: 2018/12/20(木) 17:30:10.08
75連で35000gold手に入ったけどプロジェットとプレ8車15勝で50000expイベントをフリーに交換しまくってたら無くなったわ...100万フリー何に使おう
507: 2018/12/20(木) 17:47:47.00
俺も昨日75連やってゴールド同じくらい貰えた
フリー交換すっかと思って、目当てにしてたハロウィンイベで稼いだMT-25のフリーが跡形もなく消えてたww
フリー交換すっかと思って、目当てにしてたハロウィンイベで稼いだMT-25のフリーが跡形もなく消えてたww
508: 2018/12/20(木) 18:51:34.56
今ならフリー経験値から搭乗員経験値への増加変換率が上昇中
使えば90万フリー経験値もすぐ空になったよ。
にゃ
使えば90万フリー経験値もすぐ空になったよ。
にゃ
509: 2018/12/20(木) 19:33:08.43
寒色に粘着するのが勝利への近道だな・・・
511: 2018/12/20(木) 20:11:45.51
ウエストフィールドの南西って行けたら美味しいの?
たどり着く途中で真ん中から撃たれてるイメージか強いけど
たどり着く途中で真ん中から撃たれてるイメージか強いけど
514: 2018/12/20(木) 23:45:16.29
はあ…今日はダメな日らしい。全然勝てんorz
https://i.imgur.com/yzoDnbX.jpg
ティアボトムのうえに当たるマップがピルゼンだのワイドパークだのルインだの
この手の市街地系ばっかり
いくら砲塔が回るとはいえ、T67でどうしろと?
やっぱり日によってマップの当たり外れがあるらしい
ああ、プロホロが恋しい。開幕早々E1に駆け込んで置き偵しながらの狙撃がやりたいでござる
https://i.imgur.com/yzoDnbX.jpg
ティアボトムのうえに当たるマップがピルゼンだのワイドパークだのルインだの
この手の市街地系ばっかり
いくら砲塔が回るとはいえ、T67でどうしろと?
やっぱり日によってマップの当たり外れがあるらしい
ああ、プロホロが恋しい。開幕早々E1に駆け込んで置き偵しながらの狙撃がやりたいでござる
517: 2018/12/21(金) 02:20:48.71
>>514
T67でワイドパークの開幕オススメ
北側ならD3の列車の端っこから頭出すとE6-H9までの斜めラインが撃ちやすいので俯角のある車両の昔からの定番強ポジです、スポットされたら列車の裏に隠れれるので便利です
南側ならK1の丘がオススメ、建物で少し打てない場所もありますが少し移動してやれば線路沿いと東側までかなり広範囲に撃てます、車体を西に向けた体勢で狙撃するとスポットされてもすぐ斜面を下ってK9に回避出来ます
参考までに
T67でワイドパークの開幕オススメ
北側ならD3の列車の端っこから頭出すとE6-H9までの斜めラインが撃ちやすいので俯角のある車両の昔からの定番強ポジです、スポットされたら列車の裏に隠れれるので便利です
南側ならK1の丘がオススメ、建物で少し打てない場所もありますが少し移動してやれば線路沿いと東側までかなり広範囲に撃てます、車体を西に向けた体勢で狙撃するとスポットされてもすぐ斜面を下ってK9に回避出来ます
参考までに
519: 2018/12/21(金) 05:16:18.54
>>517
ワイドパーク、駆逐で土手とは考えたことがなかった
なんとなくあそこはLTが行くものだとばかり思ってたので
自分はいつも南北ともに0ラインに行ってたけど土手からの攻撃、一度試してみます
教えてくれてありがとう!
>>518
おや、同期の人発見w
私も25日で丸2ヶ月の試合数2kで、やっぱりまだまだ分からないマップが多くて苦労してる
特にツンデレや氷河のような凹凸の激しいマップは「どこからどこまで射線が通るのか」が分からなくて辛い
(逆にプロホロやイモノフカ、崖、砂川、ウェストフィールドあたりが来たら快哉を叫びたくなるw)
>ソロだと実地研修しかやりようがない罠
ほんとこれ
トレーニング部屋は二人以上でないと使えないのがもったいなすぎる
自分ひとりだけでもまったりマップ探索できたらいいのにね
ワイドパーク、駆逐で土手とは考えたことがなかった
なんとなくあそこはLTが行くものだとばかり思ってたので
自分はいつも南北ともに0ラインに行ってたけど土手からの攻撃、一度試してみます
教えてくれてありがとう!
>>518
おや、同期の人発見w
私も25日で丸2ヶ月の試合数2kで、やっぱりまだまだ分からないマップが多くて苦労してる
特にツンデレや氷河のような凹凸の激しいマップは「どこからどこまで射線が通るのか」が分からなくて辛い
(逆にプロホロやイモノフカ、崖、砂川、ウェストフィールドあたりが来たら快哉を叫びたくなるw)
>ソロだと実地研修しかやりようがない罠
ほんとこれ
トレーニング部屋は二人以上でないと使えないのがもったいなすぎる
自分ひとりだけでもまったりマップ探索できたらいいのにね
521: 2018/12/21(金) 07:30:41.27
>>519
ルインもピルゼンも市街地に行かなきゃいいだけだろ特にピルゼンとかなんでそっちに行くんだよってレベルだぞ
東行って働くんだ
ルインもピルゼンも市街地に行かなきゃいいだけだろ特にピルゼンとかなんでそっちに行くんだよってレベルだぞ
東行って働くんだ
537: 2018/12/21(金) 15:37:04.77
>>518 >>519
ここでトレーニング部屋のメンバー募集してもいいんやで
ここでトレーニング部屋のメンバー募集してもいいんやで
568: 2018/12/22(土) 00:10:39.94
>>515
カナボン持って無いので感想だけも
開幕
軽戦車無し、課金駆逐多い、自走1両
味方HTレーヴェ以外北へ、しかも鈍足超重2両
中央プロジェットはそこじゃ見えない
橋付近に駆逐残り過ぎ
残念初動を考慮して前に出過ぎずG2岩へ回避しやすいちょうど良い俯角が活かせる場所で陣取ったと思います
序盤
オホとの撃ち合い、狙う箇所は角度を付けづらい垂直部分の砲身周りと副砲で問題なし、迂闊なTVPにもしっかり対応出来したと思います(回り込みしてきた時に駆動輪撃ち抜いたのは上手い!)
オホとは結構有利に撃ち合ってた印象がありますが、単発威力のせいでトントンでしたね
最初の被弾が勿体なかったかな
中盤
対面の数の差が酷いことが判明
レーヴェがTVPを仕留めに前に出ますが、あそこは奥のK4-K5から撃たれるのでまあ諦めよう
レーヴェが倒されたらすぐG2岩に退避したのは良い判断だと思います
ここで味方駆逐と少しでも粘りたかったですが敵50 100が既にまわり込んできましたアレは火力特化ローダーなので味方を助けるのは元から無理なので移動しない方が確かに良かったですね
しかし不利な状況下で十分に働けたと思います
おそらく最後の射撃となろうオホへのブレブレエイム、気持ちはすごく分かりますw
まあ、どのような負け方でも1敗は1敗にしかならないので気持ちの切り替えはすごく重要ですね
私も良くキレ気味になりますけどね
カナボン持って無いので感想だけも
開幕
軽戦車無し、課金駆逐多い、自走1両
味方HTレーヴェ以外北へ、しかも鈍足超重2両
中央プロジェットはそこじゃ見えない
橋付近に駆逐残り過ぎ
残念初動を考慮して前に出過ぎずG2岩へ回避しやすいちょうど良い俯角が活かせる場所で陣取ったと思います
序盤
オホとの撃ち合い、狙う箇所は角度を付けづらい垂直部分の砲身周りと副砲で問題なし、迂闊なTVPにもしっかり対応出来したと思います(回り込みしてきた時に駆動輪撃ち抜いたのは上手い!)
オホとは結構有利に撃ち合ってた印象がありますが、単発威力のせいでトントンでしたね
最初の被弾が勿体なかったかな
中盤
対面の数の差が酷いことが判明
レーヴェがTVPを仕留めに前に出ますが、あそこは奥のK4-K5から撃たれるのでまあ諦めよう
レーヴェが倒されたらすぐG2岩に退避したのは良い判断だと思います
ここで味方駆逐と少しでも粘りたかったですが敵50 100が既にまわり込んできましたアレは火力特化ローダーなので味方を助けるのは元から無理なので移動しない方が確かに良かったですね
しかし不利な状況下で十分に働けたと思います
おそらく最後の射撃となろうオホへのブレブレエイム、気持ちはすごく分かりますw
まあ、どのような負け方でも1敗は1敗にしかならないので気持ちの切り替えはすごく重要ですね
私も良くキレ気味になりますけどね
645: 2018/12/23(日) 00:45:39.37
>>568
遅くなりましたがありがとうございます。本当に序盤からあーこれはきついかなーって思いながら動いてました最後はもうほんとどうすりゃいいんだよ!って感じでしたねw
遅くなりましたがありがとうございます。本当に序盤からあーこれはきついかなーって思いながら動いてました最後はもうほんとどうすりゃいいんだよ!って感じでしたねw
646: 2018/12/23(日) 01:01:58.87
>>645
なんですぐ味方溶けちゃうの⁉
なんでだよなんでだよったらなんでよ!
最後の一発は絶対絶対ぜーーったい当てる
アワワ、顔面か?いやいや副砲のがええか?
んあぁぁー、先に撃たれるぅぅ、撃っちゃえ!
カコーン
なんですぐ味方溶けちゃうの⁉
なんでだよなんでだよったらなんでよ!
最後の一発は絶対絶対ぜーーったい当てる
アワワ、顔面か?いやいや副砲のがええか?
んあぁぁー、先に撃たれるぅぅ、撃っちゃえ!
カコーン
647: 2018/12/23(日) 01:09:18.71
>>646
大体あってるwww
大体あってるwww
516: 2018/12/21(金) 00:12:42.78
http://wotreplays.eu/site/4680598#live_oaks-aratarou-object_252u_defender
1本だけにしようと思ったんですけどEBRに遭遇したので、でもT32になんで弾かれ続けたのでしょうか?強制跳弾?
1本だけにしようと思ったんですけどEBRに遭遇したので、でもT32になんで弾かれ続けたのでしょうか?強制跳弾?
518: 2018/12/21(金) 04:27:32.20
もうすぐ始めて2か月で試合数2kの赤noobだけど、未だに地形覚えるので精一杯です
wiki等の情報見るだけじゃやっぱ厳しいですね
ソロだと実地研修しかやりようがない罠
wiki等の情報見るだけじゃやっぱ厳しいですね
ソロだと実地研修しかやりようがない罠
520: 2018/12/21(金) 07:26:28.24
mapはオフラインモードで探索可能にすればいいんだと思うんだけど
そんな技術も頭も金もないんだろうね
新規は欲しいけど新規にゲームの遊び方を教える気は無いってのが最高にアホ
そんな技術も頭も金もないんだろうね
新規は欲しいけど新規にゲームの遊び方を教える気は無いってのが最高にアホ
522: 2018/12/21(金) 07:35:17.98
それを2k戦のガチ初心者に言ってどうするんだか
2kなんてやっとヨチヨチ歩きになったかなぐらいじゃろ
2kなんてやっとヨチヨチ歩きになったかなぐらいじゃろ
523: 2018/12/21(金) 07:37:01.86
でも2kやればティア10乗っててもおかしくないしな
誰でも高ティア使えちゃうのが悪いよね
ある程度足切りしてほしいもんだ
誰でも高ティア使えちゃうのが悪いよね
ある程度足切りしてほしいもんだ
553: 2018/12/21(金) 18:48:50.54
>>523、こいつはほんまに負け犬やな
味方に1mmでも期待した時点でそいつは自ら他人に依存している
自ら責任を味方に押し付ける卑劣な臆病者だ、どうせ現実社会でもたかが知れてる
味方はそこに存在しているだけ、BOTでしかない
てめえですべてやれ、味方に期待するな
味方が妨害しようが、AFKしようが、海水浴しようが、すべてそいつの勝手だ
てめえにどうこう言う資格はない負け犬が
お前みたいな底辺の敗北者はとっととアンインストールしやがれfucking sh it
味方に1mmでも期待した時点でそいつは自ら他人に依存している
自ら責任を味方に押し付ける卑劣な臆病者だ、どうせ現実社会でもたかが知れてる
味方はそこに存在しているだけ、BOTでしかない
てめえですべてやれ、味方に期待するな
味方が妨害しようが、AFKしようが、海水浴しようが、すべてそいつの勝手だ
てめえにどうこう言う資格はない負け犬が
お前みたいな底辺の敗北者はとっととアンインストールしやがれfucking sh it
524: 2018/12/21(金) 08:42:24.59
五飛、教えてくれ。パリでボトム重戦車のとき、俺は何をすればいい?
教えてくれ五飛。虎Pはもはや俺に何も答えてくれない。
教えてくれ五飛。虎Pはもはや俺に何も答えてくれない。
525: 2018/12/21(金) 08:53:09.68
また懐かしいネタを
526: 2018/12/21(金) 09:45:02.60
E25出てきたので乗ってみたもののどうしても与ダメ(avg.800)よりアシストが上回る戦場が続いてしまう。
軽戦車のほうがむいてるんでしょうか。
軽戦車のほうがむいてるんでしょうか。
528: 2018/12/21(金) 11:42:23.71
>>526
E25はヘイト高いからなぁw
TDとしてよりもLTとしての運用してる人が多い気がする、むしろそっちの方が稼げるんじゃ?
実は俺もE25当たった口で、まだ乗ってないんだけどどう運用していいものか迷ってた
E25はヘイト高いからなぁw
TDとしてよりもLTとしての運用してる人が多い気がする、むしろそっちの方が稼げるんじゃ?
実は俺もE25当たった口で、まだ乗ってないんだけどどう運用していいものか迷ってた
527: 2018/12/21(金) 10:25:14.59
敵を見つけたら茂みを介して15下がって、連射する簡単なお仕事です。
529: 2018/12/21(金) 11:55:50.74
E25とT67はTDかつLTです
530: 2018/12/21(金) 11:57:46.85
E25は連射性能の早さも強みだな
敵と見合っての撃ち合い削り合いでもリロの早さでE25が撃ち勝つケースが多い
敵と見合っての撃ち合い削り合いでもリロの早さでE25が撃ち勝つケースが多い
532: 2018/12/21(金) 12:35:22.32
E25は、基本ちょい下がり気味の置き偵、隙あらば狙撃でチクチク削る、って感じでいいのかな?
拡張パーツも置き偵LT向けの方がいいのかな?
普段LTはAMX1357で暴れ偵やってるからいまいちピンと来なくて。
拡張パーツも置き偵LT向けの方がいいのかな?
普段LTはAMX1357で暴れ偵やってるからいまいちピンと来なくて。
533: 2018/12/21(金) 13:40:46.04
>>532
基本は偵察スタイルでいいんじゃね?
固定砲塔駆逐故に仏LTシリーズのような凶暴攻撃型偵察は難しいし
基本は偵察スタイルでいいんじゃね?
固定砲塔駆逐故に仏LTシリーズのような凶暴攻撃型偵察は難しいし
535: 2018/12/21(金) 14:27:09.06
>>533,>>534
なるほど、なんとなくイメージ出来てきた。
あんまり派手に動き回ってもドッグファイトでは圧倒的不利だしね。基本は足と隠ぺい生かしての狙撃か。
アドバイスありがとう!
なるほど、なんとなくイメージ出来てきた。
あんまり派手に動き回ってもドッグファイトでは圧倒的不利だしね。基本は足と隠ぺい生かしての狙撃か。
アドバイスありがとう!
534: 2018/12/21(金) 13:59:11.55
AMX1357を固定砲塔にして辻斬りから
遠距離狙撃能力に振ったのがE25でいいじゃね?
ちょっと貫通と打撃力が足りないけど
超DPMでお釣りが来る砲を
良好な機動と隠蔽で運べるところが一緒
調子に乗り過ぎると弾切れするのも一緒だし
遠距離狙撃能力に振ったのがE25でいいじゃね?
ちょっと貫通と打撃力が足りないけど
超DPMでお釣りが来る砲を
良好な機動と隠蔽で運べるところが一緒
調子に乗り過ぎると弾切れするのも一緒だし
536: 2018/12/21(金) 14:56:49.10
無線強化スキルを取っておくべき戦車っています?
あと、自走乗ってるとき稀に一部の味方がミニマップから一瞬消えるときがあるのはなんででしょうか
相手と交戦してるなら無線機の故障だと思うのですが、そうでないときに起きるのが分かりません
並んでいる味方のうち一両だけが消えたりするので無線範囲外ではないと思うのですが
あと、自走乗ってるとき稀に一部の味方がミニマップから一瞬消えるときがあるのはなんででしょうか
相手と交戦してるなら無線機の故障だと思うのですが、そうでないときに起きるのが分かりません
並んでいる味方のうち一両だけが消えたりするので無線範囲外ではないと思うのですが
538: 2018/12/21(金) 15:40:20.40
>>536
あえて言えばLTぐらい。でも無線手はティア上がると不必要になっていくから
あと見方が消えるってのは無線の通信範囲から出ていったんじゃないかな
あえて言えばLTぐらい。でも無線手はティア上がると不必要になっていくから
あと見方が消えるってのは無線の通信範囲から出ていったんじゃないかな
539: 2018/12/21(金) 15:43:57.40
>>536
お互いの無線範囲が重った味方のみミニマップに表示されます
君の自走砲の無線範囲が400m,味方軽戦車Aが400mなら直線距離で800m離れた場所までお互いミニマップに表示されます
その味方軽戦車Aと同じ場所に味方軽戦車Bが居ますが無線範囲が390mなのでミニマップに表示されません、君が10m進むかBが10m下がればお互いミニマップに表示されます
無線機をちゃんと開発しておけば無線範囲で困ることがあるのは低ティアの自走砲と軽戦車ぐらいなので搭乗員スキルで上げる必要はほぼ無いのが現状です
ちなみに十分過ぎる無線範囲より無線機の重量も重要です、範囲は狭いが軽量の初期無線機をあえて載せて機動力を微増させる事も可能です
お互いの無線範囲が重った味方のみミニマップに表示されます
君の自走砲の無線範囲が400m,味方軽戦車Aが400mなら直線距離で800m離れた場所までお互いミニマップに表示されます
その味方軽戦車Aと同じ場所に味方軽戦車Bが居ますが無線範囲が390mなのでミニマップに表示されません、君が10m進むかBが10m下がればお互いミニマップに表示されます
無線機をちゃんと開発しておけば無線範囲で困ることがあるのは低ティアの自走砲と軽戦車ぐらいなので搭乗員スキルで上げる必要はほぼ無いのが現状です
ちなみに十分過ぎる無線範囲より無線機の重量も重要です、範囲は狭いが軽量の初期無線機をあえて載せて機動力を微増させる事も可能です
551: 2018/12/21(金) 18:42:20.04
>>536
アホちゃう?
無線なんていらんで、改良する必要すらない
アホちゃう?
無線なんていらんで、改良する必要すらない
540: 2018/12/21(金) 15:48:05.24
緑虫で良ければ散歩ついでに初心者講習でもするで
541: 2018/12/21(金) 16:13:02.54
無線の仕様を理解してなかった…ありがとうございました
542: 2018/12/21(金) 16:15:38.74
ミドリムシはそういって味方を餌にして稼ぐから嫌い
543: 2018/12/21(金) 16:28:12.36
そういう宗教なの?怖いなぁ
544: 2018/12/21(金) 17:05:16.39
tier1に現れる緑 特に毎回同じ黄色数台と小隊を組んで暴れまわる族
低tier出入り禁止にして欲しい
低tier出入り禁止にして欲しい
550: 2018/12/21(金) 18:41:17.27
>>544
馬鹿だな
蹂躙する楽しみ、ゴリ押しの楽しみ奪うとか頭ゆとりかよ
てめえみたいなぬるま湯浸かったクズのせいでLT大改悪やら自走超改悪が入ったんやろなあ
垢消せや
馬鹿だな
蹂躙する楽しみ、ゴリ押しの楽しみ奪うとか頭ゆとりかよ
てめえみたいなぬるま湯浸かったクズのせいでLT大改悪やら自走超改悪が入ったんやろなあ
垢消せや
545: 2018/12/21(金) 17:23:24.35
上級者の低ティア禁止と初心者の高ティア禁止は欲しいよね
初心者の基準は1万戦以下、上級者の基準は5万戦以下で
初心者の基準は1万戦以下、上級者の基準は5万戦以下で
547: 2018/12/21(金) 18:27:38.79
>>545
50k戦なんてなかなかやってる奴居ないだろ
50k戦なんてなかなかやってる奴居ないだろ
549: 2018/12/21(金) 18:34:55.84
>>545
馬鹿じゃねえの?
馬鹿じゃねえの?
546: 2018/12/21(金) 17:31:03.58
禁止とまではいかなくても、MMに戦闘数の考慮を加えてほしいよな
1万戦で線引きするだけでだいぶ違うと思う
1万戦で線引きするだけでだいぶ違うと思う
548: 2018/12/21(金) 18:33:55.64
飛行場って相手が穴あけてくれない限り重戦車の削りあいが終わるの待つしかないのかな
555: 2018/12/21(金) 19:05:04.25
>>554
自己紹介おつ!
連投うざい
非表示送りだな
自己紹介おつ!
連投うざい
非表示送りだな
556: 2018/12/21(金) 19:23:35.21
ラップかと思った
557: 2018/12/21(金) 20:24:36.17
スップ Sd43-6y+3
しばらくは活躍が楽しみw
しばらくは活躍が楽しみw
558: 2018/12/21(金) 20:52:34.53
ラッパー君(仮)で
559: 2018/12/21(金) 20:58:41.47
もうラップにしか見えない
561: 2018/12/21(金) 21:41:46.63
日本語のラップってなんか寒いよね
なんかこう七面鳥とかじゃ無くてスーパーの焼き鳥でクリスマス祝っているような
そんな感じ
なんかこう七面鳥とかじゃ無くてスーパーの焼き鳥でクリスマス祝っているような
そんな感じ
562: 2018/12/21(金) 21:45:05.63
>>561
サランラップの話とかどうでもいい
ゴールドが足りないんだよ、75箱で戦車ばっかり出てゴールドが出らんかった
サランラップの話とかどうでもいい
ゴールドが足りないんだよ、75箱で戦車ばっかり出てゴールドが出らんかった
563: 2018/12/21(金) 22:21:18.73
初心者隔離するよかランク戦常時開催で上級者隔離して欲しい
ガチクランプラムーブとか知らないし合わせたくもない
ガチクランプラムーブとか知らないし合わせたくもない
564: 2018/12/21(金) 22:24:58.50
それに関してはしょうが無いな
自分もプラ組むしか対策は無い
上手い人とて確かに隙は少ないが無敵では無い
数でボコれば倒せる
だから序盤で強いプラより先に弱い連中を潰して数的優位を作ることができればいい
と理屈は簡単だけどランダム戦でそれを思うように進めるのは難しいか
自分もプラ組むしか対策は無い
上手い人とて確かに隙は少ないが無敵では無い
数でボコれば倒せる
だから序盤で強いプラより先に弱い連中を潰して数的優位を作ることができればいい
と理屈は簡単だけどランダム戦でそれを思うように進めるのは難しいか
565: 2018/12/21(金) 22:28:16.22
というか野良で出て来て駆逐ポジから軍師きどるよかプラで対面に来て蹂躙
してくれた方がマシかなー
育った乗員とボンズ装備とプラメンが強いだけの勘違い寒色多い
してくれた方がマシかなー
育った乗員とボンズ装備とプラメンが強いだけの勘違い寒色多い
566: 2018/12/21(金) 23:37:12.59
ホリデー作戦で貰った車輌割り引きって戦車買うときに自動で引かれるんですか?
571: 2018/12/22(土) 01:20:18.58
>>566
されない、褒賞画面でどの車輌に適用するか先に指定する
どれに適応するか決めておけば買うのは5年先でもかまわない
去年は3月まで指定する期間が延長されてた、今年がどうかは不明
されない、褒賞画面でどの車輌に適用するか先に指定する
どれに適応するか決めておけば買うのは5年先でもかまわない
去年は3月まで指定する期間が延長されてた、今年がどうかは不明
567: 2018/12/22(土) 00:03:49.14
仮に1万戦で線引きしても垢作り直してツエーするだけじゃね
570: 2018/12/22(土) 01:04:03.83
強くて楽しいルートっていまどこ
572: 2018/12/22(土) 01:23:25.05
>>570
パットンとかv4じゃね
パットンとかv4じゃね
575: 2018/12/22(土) 01:44:18.83
>>570
課金ルート
課金ルート
573: 2018/12/22(土) 01:35:31.22
楽しいってのは個人差があるからせめてどのタイプのルートをやりたいか言わないとわからんぞw
俺ならソ連SPGをお勧めするわw
俺ならソ連SPGをお勧めするわw
574: 2018/12/22(土) 01:41:56.61
ソ連自走いいよな
黄色な自分でも水色になれる素敵ルートだ
黄色な自分でも水色になれる素敵ルートだ
576: 2018/12/22(土) 01:45:56.49
強いかどうかはさておき、イギリス第1TDルートは一度乗ったら忘れられない味がある
577: 2018/12/22(土) 01:55:58.27
味というよりむしろアクじゃ…
578: 2018/12/22(土) 03:02:57.61
いや、自走なんて乗るクズを作っちゃダメだろ
579: 2018/12/22(土) 03:40:29.76
英国の自走は楽しいな
最終は射程は短いけど機敏に動けるのでストレスが少なくクレもプラスになる
今はブースとか買っているから結構稼げるね
最終は射程は短いけど機敏に動けるのでストレスが少なくクレもプラスになる
今はブースとか買っているから結構稼げるね
581: 2018/12/22(土) 03:59:13.55
>>580
type5に乗ってるときに延々と押してくれる親切な奴がいたけど、弾除けにされていたのか
バックして崖から落としてしまったが
type5に乗ってるときに延々と押してくれる親切な奴がいたけど、弾除けにされていたのか
バックして崖から落としてしまったが
585: 2018/12/22(土) 06:36:21.09
>>584
type5は押しても早くならんよ
type5は押しても早くならんよ
583: 2018/12/22(土) 04:20:26.11
>>580
FFマン暖色が緑に文句つける神ゲー
FFマン暖色が緑に文句つける神ゲー
614: 2018/12/22(土) 17:58:45.41
>>580
日頃の素行がよほど良くて、憶えてた人がお返ししてくれたんだろうね。
日頃の素行がよほど良くて、憶えてた人がお返ししてくれたんだろうね。
617: 2018/12/22(土) 18:10:33.90
>>614
気に入らないやつをBLに入れてるが同じ戦場(同チーム)になることなんて滅多にないよ
気に入らないやつをBLに入れてるが同じ戦場(同チーム)になることなんて滅多にないよ
618: 2018/12/22(土) 18:28:39.04
>>617
君の素行を見て君のことを気に入った人全部把握してるわけでもないでしょう?
君の素行を見て君のことを気に入った人全部把握してるわけでもないでしょう?
582: 2018/12/22(土) 04:03:07.84
今日重ルート進めてるけどうんち投げるの楽しいよ
586: 2018/12/22(土) 09:16:31.95
押してる戦車をさらに後続が押してノリでそのまま七両ぐらい繋がっ
てnoobtrainとか言われた事はある
試合には無事勝てた
てnoobtrainとか言われた事はある
試合には無事勝てた
605: 2018/12/22(土) 15:58:56.89
>>586
そういうノリがいいチームって結構勝てるんだよねw
>>593
今が一番楽しい時だと思う
課金(プレミアム)消えると一気に覚めるかもしれないから反動に気を付けてw
そういうノリがいいチームって結構勝てるんだよねw
>>593
今が一番楽しい時だと思う
課金(プレミアム)消えると一気に覚めるかもしれないから反動に気を付けてw
587: 2018/12/22(土) 09:19:15.14
あひるちゃんでまうまうを押してあげたい
588: 2018/12/22(土) 10:16:53.76
589: 2018/12/22(土) 10:34:56.64
>>588
強い(確信)
僕は7700戦であと0.3%だ……
強い(確信)
僕は7700戦であと0.3%だ……
590: 2018/12/22(土) 10:50:38.13
>>588
やったね!(*´∀`*)
(って、何のことだろう?)
やったね!(*´∀`*)
(って、何のことだろう?)
595: 2018/12/22(土) 13:54:55.83
>>588
Mバッジも増えだしてるし、覚醒した感あるね
おめでとう
7700戦の頃は、あなたの5000戦ぐらいの成績だったよ
凄いなー
Mバッジも増えだしてるし、覚醒した感あるね
おめでとう
7700戦の頃は、あなたの5000戦ぐらいの成績だったよ
凄いなー
597: 2018/12/22(土) 14:10:39.72
>>588
レベル低
上を見れないチンパンジー、思考がすでに負け犬のてめえはアカウント消せや豚
レベル低
上を見れないチンパンジー、思考がすでに負け犬のてめえはアカウント消せや豚
613: 2018/12/22(土) 17:57:24.45
>>597
いいブーメランだな
いいブーメランだな
598: 2018/12/22(土) 14:22:04.94
>>588
ついでに言えば、普通は低い方を先にはるやろ
常識すらない社会不適合者やなてめえ
恥を知れ猿
ついでに言えば、普通は低い方を先にはるやろ
常識すらない社会不適合者やなてめえ
恥を知れ猿
599: 2018/12/22(土) 14:24:01.29
>>588
同じ7K戦で勝率60%越えに昨日会ったが、その内3K戦はティア1で稼いだ物だった。
そんな風になってはいけないよ。
かつて俺が出会った本物の勝率60%越えは動きに隙が無かった。
対戦相手で撃破された相手だけど、並みの腕じゃねえと、見てみたら勝率64%越えの凄腕だった。
あれがまさしく理想(調子のいい)のプレイヤーだったと思う。
同じ7K戦で勝率60%越えに昨日会ったが、その内3K戦はティア1で稼いだ物だった。
そんな風になってはいけないよ。
かつて俺が出会った本物の勝率60%越えは動きに隙が無かった。
対戦相手で撃破された相手だけど、並みの腕じゃねえと、見てみたら勝率64%越えの凄腕だった。
あれがまさしく理想(調子のいい)のプレイヤーだったと思う。
600: 2018/12/22(土) 14:31:58.39
>>588
一瞬なんのことか分からんかったけどビフォーアフターか
おめでとう!
画像の順番を逆にしてリンクの後ろにでも
「(前」、「(後」とか付けたら分かりやすかったと思う
それにしてもパソレ4700とかすごいなあ
自分もせめて4500の大台には乗りたい
一瞬なんのことか分からんかったけどビフォーアフターか
おめでとう!
画像の順番を逆にしてリンクの後ろにでも
「(前」、「(後」とか付けたら分かりやすかったと思う
それにしてもパソレ4700とかすごいなあ
自分もせめて4500の大台には乗りたい
591: 2018/12/22(土) 10:51:40.64
1戦中の最大撃破数やろ
592: 2018/12/22(土) 10:54:16.75
勝率のことかと思ってた
593: 2018/12/22(土) 11:28:45.44
勝率51%乗ったことだよ
全体的に数値良くなってて嬉しい、パソレも1000近く増えた
全体的に数値良くなってて嬉しい、パソレも1000近く増えた
594: 2018/12/22(土) 11:46:10.38
SGそんなに温いのか。
596: 2018/12/22(土) 14:09:32.30
ソ連自走強いんだけどSU=8ワイドパーク北の時だけどうすれば良いか全く分からない
601: 2018/12/22(土) 15:15:22.77
初回勝利ボーナスx3とか毎週末あるわけじゃないの?
602: 2018/12/22(土) 15:36:05.60
>>601
かなり長い期間(年単位)週末はX3以上になってた(過去形)
週末は初回勝利で月~金は熟練プレイとか何ヶ月か連続でやってた時期もある(過去形)
ツリーミッションの期間も2ヶ月、1ヶ月、2週間と気まぐれで変わる
搭乗員経験値変換レート10も終わったと思ったらまた始まった
消耗品等の半額も二ヶ月連続したり感覚が開いたりラジバンダリ
ずっと同じパターンは無い
かなり長い期間(年単位)週末はX3以上になってた(過去形)
週末は初回勝利で月~金は熟練プレイとか何ヶ月か連続でやってた時期もある(過去形)
ツリーミッションの期間も2ヶ月、1ヶ月、2週間と気まぐれで変わる
搭乗員経験値変換レート10も終わったと思ったらまた始まった
消耗品等の半額も二ヶ月連続したり感覚が開いたりラジバンダリ
ずっと同じパターンは無い
603: 2018/12/22(土) 15:41:07.80
>>602
了解
運営のツイッターフォローしときます
了解
運営のツイッターフォローしときます
606: 2018/12/22(土) 16:23:19.01
>>603
ツイッターも見る必要ありだけどまずは公式見る
トップページは流されて探すのが面倒なことになるから毎日
日付も出てるしそれで見逃してるのが無いかチェック出来る
ミッションに関してはツイッターは当てにならない、全部が紹介されるわけじゃ無い
但しメンテなんかは公式に載ってないけどツイッタ-にだけ載ったり
かなり先行して載ったりするからチェックは必要
ツイッターも見る必要ありだけどまずは公式見る
トップページは流されて探すのが面倒なことになるから毎日
日付も出てるしそれで見逃してるのが無いかチェック出来る
ミッションに関してはツイッターは当てにならない、全部が紹介されるわけじゃ無い
但しメンテなんかは公式に載ってないけどツイッタ-にだけ載ったり
かなり先行して載ったりするからチェックは必要
604: 2018/12/22(土) 15:41:52.26
あれをフォローしても大した情報は・・・
607: 2018/12/22(土) 17:06:01.58
敵のtoptire、defender3両の小隊とか始まった瞬間からなえるわ。
せめて小隊内は一種類2両までにしてくれないかなーWG
せめて小隊内は一種類2両までにしてくれないかなーWG
608: 2018/12/22(土) 17:26:32.68
def×3小隊ってバランス悪そうだな
1輛くらいリロ中のサポート用にプロジェットとか混ぜた方が強くなりそうだ
1輛くらいリロ中のサポート用にプロジェットとか混ぜた方が強くなりそうだ
609: 2018/12/22(土) 17:30:09.65
金弾nerfと早々のテスト開始のアナウンスをこの時期にしたのも
とにかくバンバンガチャしてdefenderを手に入れないと環境の変化に間に合わなくなるぞって運営の計算づくのものだわな
とにかくバンバンガチャしてdefenderを手に入れないと環境の変化に間に合わなくなるぞって運営の計算づくのものだわな
610: 2018/12/22(土) 17:38:12.11
パソレとかWN8とか基準いっぱいあるけどどれが正確に実力表してくれるんです?
616: 2018/12/22(土) 18:09:01.31
>>610
単体だけ見てもダメ、強いて上げればWN8と勝率の2つを同時に見ること
英語のテストだけは学年トップクラスしかし他の科目は赤点まみれ、こいつは賢い人間か?
1つの指標だけ見るとこういうのが判断出来ない、つまりは正確な判断が下せない
単体だけ見てもダメ、強いて上げればWN8と勝率の2つを同時に見ること
英語のテストだけは学年トップクラスしかし他の科目は赤点まみれ、こいつは賢い人間か?
1つの指標だけ見るとこういうのが判断出来ない、つまりは正確な判断が下せない
611: 2018/12/22(土) 17:41:43.29
ゲームを辞めるか強課金戦車を手に入れるかって二択になってんな
612: 2018/12/22(土) 17:50:57.64
>>611
無課金で低ティアに籠るってのもあるぞ
無課金で低ティアに籠るってのもあるぞ
619: 2018/12/22(土) 18:29:31.98
>>612
このままだと低tierに留まるのが正解になっちゃうから手は打ってくると思う
8まで行ったほうがまだマシみたいな・・・
このままだと低tierに留まるのが正解になっちゃうから手は打ってくると思う
8まで行ったほうがまだマシみたいな・・・
621: 2018/12/22(土) 18:39:42.50
>>619
低ティアって3以下?
乗員育ちきるまで8以上はいかない方が賢明かもしれないが低ティアにとどまる理由ってないんじゃない?
4~6の中ティアが一番楽しいけどね(お金も赤字にならないし経験値もそこそこもらえる)
>>620
XVMのデータはその公式データを数値化してあるだけじゃないの?
う~ん(独り言)
このゲームのランダム戦で特定の人と同一チームに入ることが滅多にないって書いたつもりだったんだが
理解してくれていないようだ
低ティアって3以下?
乗員育ちきるまで8以上はいかない方が賢明かもしれないが低ティアにとどまる理由ってないんじゃない?
4~6の中ティアが一番楽しいけどね(お金も赤字にならないし経験値もそこそこもらえる)
>>620
XVMのデータはその公式データを数値化してあるだけじゃないの?
う~ん(独り言)
このゲームのランダム戦で特定の人と同一チームに入ることが滅多にないって書いたつもりだったんだが
理解してくれていないようだ
622: 2018/12/22(土) 19:40:54.68
>>621
5と6を念頭に置いてたから中ティアだったごめん
実際愉しいけどlefh撒かれちゃったからもうKV1とかは辛い
5と6を念頭に置いてたから中ティアだったごめん
実際愉しいけどlefh撒かれちゃったからもうKV1とかは辛い
623: 2018/12/22(土) 19:41:08.16
>>621
ゲームを辞めるかティア8課金で回すかって話で、無課金低ティアで籠るって言っただけだから。
無課金でも無理のないティアは低ティアなんだぜ
ゲームを辞めるかティア8課金で回すかって話で、無課金低ティアで籠るって言っただけだから。
無課金でも無理のないティアは低ティアなんだぜ
630: 2018/12/22(土) 21:07:58.32
>>623
>>611には強課金って書いてあるけどティア8課金なんてどこから出てきたんだ?
ティア6までは無課金でも赤字になることはまずないぞ
むしろティア4以下は収入が少なすぎて貯めるのが辛くねぇ?って言ってるんだが
>>611には強課金って書いてあるけどティア8課金なんてどこから出てきたんだ?
ティア6までは無課金でも赤字になることはまずないぞ
むしろティア4以下は収入が少なすぎて貯めるのが辛くねぇ?って言ってるんだが
634: 2018/12/22(土) 21:54:47.69
>>630
すまん俺の中ではTier8課金のつもりだったわ
すまん俺の中ではTier8課金のつもりだったわ
615: 2018/12/22(土) 18:00:56.86
ISU152もUDESも楽しいぞ?
620: 2018/12/22(土) 18:37:12.20
そういやwotには公式の数値としてパソレのほかに
wotレーティング(「実績」→「ランキング」→「ランダム戦における実績でのレーティング」で見れる)というのもあるけど
あれはどう違うんだろう?
まあ、何にせよその人の力量を計るにはwn8と勝率を見るのが一番かな?
wotレーティング(「実績」→「ランキング」→「ランダム戦における実績でのレーティング」で見れる)というのもあるけど
あれはどう違うんだろう?
まあ、何にせよその人の力量を計るにはwn8と勝率を見るのが一番かな?
624: 2018/12/22(土) 19:45:07.38
低Tierとかいう言い回しは辞めた方が良いな
人によって解釈が違う
人によって解釈が違う
625: 2018/12/22(土) 19:47:05.92
あとWN8はダメージだけって聞いたような
視認や履帯は外部からデータ取れないんだって
視認や履帯は外部からデータ取れないんだって
627: 2018/12/22(土) 20:12:29.09
>>625
ダメージ、キル、発見、防衛ポイント、勝率 が構成要素
計算するときにダメージが大きな割合を占めキルがそれに次ぐ、他の要素は低め
ダメージ、キル、発見、防衛ポイント、勝率 が構成要素
計算するときにダメージが大きな割合を占めキルがそれに次ぐ、他の要素は低め
626: 2018/12/22(土) 19:55:49.01
低Tier2-4、中Tier5-7、高Tier8-10
と思ってる
Tier1…?知らない子ですね…
と思ってる
Tier1…?知らない子ですね…
628: 2018/12/22(土) 20:19:13.57
Modか何かで戦闘で被弾した箇所を後で見られると以前本スレで見た気がするのだけど調べてもどこにあるのか分からん
631: 2018/12/22(土) 21:11:22.93
>>628
Aslainのmodpackに入ってるよロシア語だけど
Aslainのmodpackに入ってるよロシア語だけど
632: 2018/12/22(土) 21:25:11.61
>>631
ありがとう
検索してみたけど警告が出て戻って来てしまった
stiでギリギリの側面出ししてるのに格下のAPに当たり前のように抜かれるんだよね
replay見ても車体正面下部抜かれてもない
ありがとう
検索してみたけど警告が出て戻って来てしまった
stiでギリギリの側面出ししてるのに格下のAPに当たり前のように抜かれるんだよね
replay見ても車体正面下部抜かれてもない
633: 2018/12/22(土) 21:44:12.74
>>632
警告がアンチウイルスソフトのことなら気にしなくていいよ誤検だから
警告がアンチウイルスソフトのことなら気にしなくていいよ誤検だから
642: 2018/12/22(土) 23:55:55.27
>>633
思ったよりやばかった
OSクリーンインストールしてくる
思ったよりやばかった
OSクリーンインストールしてくる
644: 2018/12/23(日) 00:11:15.30
>>642
http://aslain.com/index.php?/topic/13-aslains-xvm-mod-modpack-installer-wpicture-sound-preview/
ちゃんとここからDLした?変なとこ開いてない?
http://aslain.com/index.php?/topic/13-aslains-xvm-mod-modpack-installer-wpicture-sound-preview/
ちゃんとここからDLした?変なとこ開いてない?
629: 2018/12/22(土) 21:05:40.37
特定じゃない人にまで知れ渡ってるんだ、すごいね、って言ってるんだけどね。
635: 2018/12/22(土) 22:12:09.89
フル金TierTOPのKV-220-2は自走なしの場合どうやって止めればいいのでしょうか?
Tier5漁師の港を単騎中央突破されグダグダに負けました
Tier5漁師の港を単騎中央突破されグダグダに負けました
638: 2018/12/22(土) 22:48:32.76
>>635
他の人の言ってる通りなんだけど自分の戦車が何かでやるべき仕事は変わると思うの
榴弾積んでるなら履帯斬って止めるのが一番かと
ないなら側面へ回り込んで横から狙う
他の人の言ってる通りなんだけど自分の戦車が何かでやるべき仕事は変わると思うの
榴弾積んでるなら履帯斬って止めるのが一番かと
ないなら側面へ回り込んで横から狙う
643: 2018/12/23(日) 00:08:09.22
>>635
自分が駆逐なら金弾使って砲塔(>>636の言う顔)を狙う
(もちろん側背面に回り込めるならそれに越したことはない)
金弾ありきの話になるけど、これなら格下のtier4駆逐でも撃破できる
へったんとかの10榴積んでる車両なら金弾不要でもっと楽かもしれない
自分がLTやMTならスポットし続けて処理は駆逐にお任せする
KVは足が遅い(砲塔の回転速度も遅い)ので
NDKに持ち込めたらLTやMTでも勝てるチャンスがあるだろうけど…さすがに状況が限られるか?
自分が駆逐なら金弾使って砲塔(>>636の言う顔)を狙う
(もちろん側背面に回り込めるならそれに越したことはない)
金弾ありきの話になるけど、これなら格下のtier4駆逐でも撃破できる
へったんとかの10榴積んでる車両なら金弾不要でもっと楽かもしれない
自分がLTやMTならスポットし続けて処理は駆逐にお任せする
KVは足が遅い(砲塔の回転速度も遅い)ので
NDKに持ち込めたらLTやMTでも勝てるチャンスがあるだろうけど…さすがに状況が限られるか?
636: 2018/12/22(土) 22:13:15.94
落ち着いて顔狙う
637: 2018/12/22(土) 22:32:26.96
履帯切って駆逐に任せる
639: 2018/12/22(土) 22:54:53.31
まぁ、俺なら自爆してさっさと次の戦闘へ行くけどなw
640: 2018/12/22(土) 22:57:37.75
履帯切っても正面からはロクに抜けない
回り込むどころか見つかるだけで奥の駆逐に打たれるのを
Oniにやられたことがあったな
硬いTOPは対処が難しい
回り込むどころか見つかるだけで奥の駆逐に打たれるのを
Oniにやられたことがあったな
硬いTOPは対処が難しい
641: 2018/12/22(土) 23:05:10.68
俺が稀に活躍すると勝利の瞬間にゲームが落ちるw
648: 2018/12/23(日) 02:36:24.35
鉱山南スタート、noob島と丘の両方を取られると確実に勝てなくなる
652: 2018/12/23(日) 03:25:05.25
>>648
東とっててそこから勝ったから配置次第ではまだチャンスあると思う。
東とっててそこから勝ったから配置次第ではまだチャンスあると思う。
654: 2018/12/23(日) 03:27:17.54
>>652
そうだね~やっぱだいぶキツいよね
そうだね~やっぱだいぶキツいよね
661: 2018/12/23(日) 08:55:15.38
>>660
東は押し上げずにキープ、家の影からと自陣の岩影から崖上狙撃。崖上狙撃に張り付いて強制スポットも数両。
無策で突っ込んできた西側が崖下から狙撃されてMT2~3両いたのが全滅。
西にいた最後のLTが下がって敵陣付近でスポットされたところで中央と西に展開して勝ちって流れだったから滅多に見れないながれだった。
東は押し上げずにキープ、家の影からと自陣の岩影から崖上狙撃。崖上狙撃に張り付いて強制スポットも数両。
無策で突っ込んできた西側が崖下から狙撃されてMT2~3両いたのが全滅。
西にいた最後のLTが下がって敵陣付近でスポットされたところで中央と西に展開して勝ちって流れだったから滅多に見れないながれだった。
668: 2018/12/23(日) 14:02:15.67
>>661
なるほど、そんな展開もあるんだね
丘と島をどっちも取られた状況から逆転勝ちできるなんて羨ましい
***
あまりにひどかったので愚痴ついでにうp
さっきあった試合
https://i.imgur.com/yiE8stk.jpg
試合前のメンバーリスト見ただけで「これあかんやつや」と丸わかり
南出発で自分T67、K0から狙撃しようと丘に登ってみたらLTは二人ともここで芋ってるわ
西は早々に蒸発するわで、予想通りものの数分であっという間に終わり
勝てるかこんなもん
なんでこんなやる前から結果の見えてるマッチングするかな
なるほど、そんな展開もあるんだね
丘と島をどっちも取られた状況から逆転勝ちできるなんて羨ましい
***
あまりにひどかったので愚痴ついでにうp
さっきあった試合
https://i.imgur.com/yiE8stk.jpg
試合前のメンバーリスト見ただけで「これあかんやつや」と丸わかり
南出発で自分T67、K0から狙撃しようと丘に登ってみたらLTは二人ともここで芋ってるわ
西は早々に蒸発するわで、予想通りものの数分であっという間に終わり
勝てるかこんなもん
なんでこんなやる前から結果の見えてるマッチングするかな
670: 2018/12/23(日) 14:30:18.57
>>668
偏りすぎだろこんなん...
こういうときはplayしないほうが毛根に優しい
偏りすぎだろこんなん...
こういうときはplayしないほうが毛根に優しい
682: 2018/12/23(日) 16:38:08.55
>>668
最近こういうワンサイドゲームになるマッチングが多いよな
0vs15とか凄いスコアで負けることが珍しくなくなってる
最近こういうワンサイドゲームになるマッチングが多いよな
0vs15とか凄いスコアで負けることが珍しくなくなってる
649: 2018/12/23(日) 02:47:33.57
ティア4以上でドイツ戦車2機撃破って超難しくない?
こんなのやってるからドイツ車が戦場に2機ずつ位しかおらんしw
ティア6以上でトップで勝利よりむずいわw
こんなのやってるからドイツ車が戦場に2機ずつ位しかおらんしw
ティア6以上でトップで勝利よりむずいわw
658: 2018/12/23(日) 03:44:35.83
>>649
連合国側を選べば獲物のドイツが少ないと愚痴
枢軸側を選べばアメリカ・イギリス・フランスから集中して狙われると愚痴
浜の真砂は尽きるとも世に愚痴の種は尽きまじ
連合国側を選べば獲物のドイツが少ないと愚痴
枢軸側を選べばアメリカ・イギリス・フランスから集中して狙われると愚痴
浜の真砂は尽きるとも世に愚痴の種は尽きまじ
650: 2018/12/23(日) 03:19:52.48
3月までBANになったわw
さらば
さらば
664: 2018/12/23(日) 11:32:49.49
>>650
てめえ3月までBANとか常習犯やろクズ
お前みたいなド畜生の池沼ガイジはゲームやめろ迷惑なんだよ猿monky
味方撃つならてめえで鬱になってPC壊せや豚
は? 馬鹿かてめえ舐めた口聞いてんじゃねえぞ
俺もBAN常習犯やからな、てめえが常習犯なことぐらいわかんだよカス
てめえ3月までBANとか常習犯やろクズ
お前みたいなド畜生の池沼ガイジはゲームやめろ迷惑なんだよ猿monky
味方撃つならてめえで鬱になってPC壊せや豚
は? 馬鹿かてめえ舐めた口聞いてんじゃねえぞ
俺もBAN常習犯やからな、てめえが常習犯なことぐらいわかんだよカス
651: 2018/12/23(日) 03:23:52.97
味方の独HT撃破したのか…
653: 2018/12/23(日) 03:25:36.20
強くて楽しいLTルートない?ちなLT経験なし、進めても8までにすると思う
656: 2018/12/23(日) 03:34:12.35
>>653
ソ連LTお勧め。
あれはチートじゃないか?ってくらい玉が当たる。
ソ連LTお勧め。
あれはチートじゃないか?ってくらい玉が当たる。
657: 2018/12/23(日) 03:35:28.41
>>653
8までなら中国
主砲性能が良くて隠蔽機動力も十分
9までいくならフランス、10までいくならソ連もオススメ
8までなら中国
主砲性能が良くて隠蔽機動力も十分
9までいくならフランス、10までいくならソ連もオススメ
655: 2018/12/23(日) 03:28:31.77
何やったらそんなことなるんだ…
659: 2018/12/23(日) 05:05:23.95
狙われるのなんてどうにでもなるが相手に1両も居ないのはどうにもならん
比較がおかしい
比較がおかしい
662: 2018/12/23(日) 09:41:53.89
偵察役なしで平原突っ込んでくるHT軍団なんなのか
敵だったから美味しく頂いたがさすがにティア9まで来てこれはひどかったw
敵だったから美味しく頂いたがさすがにティア9まで来てこれはひどかったw
663: 2018/12/23(日) 09:54:36.70
低中Tierでまぐれ当たりしたやり方に味をしめてるな
というより高Tierで同じ奇襲が割と通用する世の中になったと言うべきか
というより高Tierで同じ奇襲が割と通用する世の中になったと言うべきか
666: 2018/12/23(日) 11:36:08.33
というかBAN常習ってどれだけ味方処刑してるんですか
それとも酷い煽りチャットでもして通報されてるとかですか?
それとも酷い煽りチャットでもして通報されてるとかですか?
667: 2018/12/23(日) 12:44:30.89
ソ連重戦車
669: 2018/12/23(日) 14:12:52.27
そのリストを見て迂闊にスポットしてはいけない流れが脳裏に蘇ってきた
671: 2018/12/23(日) 14:47:25.29
スツジャンキ東側の工場入り口線路って南から見つけられず撃たれるよな
かといって日重で他に行く場所もないし思い切って南へ行くべきなんだろうか
かといって日重で他に行く場所もないし思い切って南へ行くべきなんだろうか
679: 2018/12/23(日) 15:34:53.76
>>671
中央北の工場後は日重向きだけど2両と後方に駆逐が居れば十分かな、基本的に抑えておくだけで良くて前に出るのは北側を制圧してからだしね
重戦車で数を揃えて押すなら断然南側が良いです、先に中央溝まで降りて方が大抵有利になります、Kラインから街中を斜めからチラ見できますし、味方中軽戦車が中央の溝を使いやすくなるのも大きいです
でも結局は、南の街中取ってからは視界戦になるので、戦力差みて仕切り直しが必要ですけどね
中央北の工場後は日重向きだけど2両と後方に駆逐が居れば十分かな、基本的に抑えておくだけで良くて前に出るのは北側を制圧してからだしね
重戦車で数を揃えて押すなら断然南側が良いです、先に中央溝まで降りて方が大抵有利になります、Kラインから街中を斜めからチラ見できますし、味方中軽戦車が中央の溝を使いやすくなるのも大きいです
でも結局は、南の街中取ってからは視界戦になるので、戦力差みて仕切り直しが必要ですけどね
687: 2018/12/23(日) 18:28:24.20
>>679
溝に先に降りると後続がもじもじ始めて相手が数の暴力で降りてきて一人だけやられるんだよなぁw
溝に先に降りると後続がもじもじ始めて相手が数の暴力で降りてきて一人だけやられるんだよなぁw
688: 2018/12/23(日) 18:53:26.90
>>687
ライヴオーク橋下と似てますね
しかも敵が降りてくるときに当ててくれない!
ライヴオーク橋下と似てますね
しかも敵が降りてくるときに当ててくれない!
692: 2018/12/23(日) 19:41:47.79
>>688
あれって何が正解なんだろうな
みんながついてきてくれることを信じて突撃するのがいいのだろうか?
2回に1回くらいは後続がもじもじし始めるから、自己犠牲するのが嫌になってくる
あれって何が正解なんだろうな
みんながついてきてくれることを信じて突撃するのがいいのだろうか?
2回に1回くらいは後続がもじもじし始めるから、自己犠牲するのが嫌になってくる
693: 2018/12/23(日) 19:47:30.68
>>692
あれ判断が難しいよね
取られたら不利なのは後で良く分かるはずなんだけどね、降りて欲しい車両ほど残るのだ
トースターとか嬉しいけど無理せんでェェ
あれ判断が難しいよね
取られたら不利なのは後で良く分かるはずなんだけどね、降りて欲しい車両ほど残るのだ
トースターとか嬉しいけど無理せんでェェ
701: 2018/12/23(日) 21:29:42.79
>>692
ユニカムなら後続が援護してくれるかとか分かるんじゃないか?
そのぐらい分からないとたぶん稼げないだろうし
どうやって判断してるかはさっぱり分からないけど
どうにか判断できるんじゃないかと思う
ユニカムなら後続が援護してくれるかとか分かるんじゃないか?
そのぐらい分からないとたぶん稼げないだろうし
どうやって判断してるかはさっぱり分からないけど
どうにか判断できるんじゃないかと思う
672: 2018/12/23(日) 15:03:28.59
2vs8か。
1000以下は数に入らないからな
1000以下は数に入らないからな
673: 2018/12/23(日) 15:03:38.22
漁師の港、南スタートT-34使用、中央で港側の
HT狙うもすぐに見つかり奮戦虚しくクロスファイア
食らって爆散。味方は港側に行ったHT以外は
MT以下街道をレミングス。中央取られてこれは
負けると思って背後霊していたらレミングス組の
生き残りが敵ベースに到達しまさかの殲滅勝ち。
セオリー通りでなくても勝つことってあるんだなと
思った。
HT狙うもすぐに見つかり奮戦虚しくクロスファイア
食らって爆散。味方は港側に行ったHT以外は
MT以下街道をレミングス。中央取られてこれは
負けると思って背後霊していたらレミングス組の
生き残りが敵ベースに到達しまさかの殲滅勝ち。
セオリー通りでなくても勝つことってあるんだなと
思った。
681: 2018/12/23(日) 16:09:30.24
>>673
T-34が単独で中央に来るはずないと敵硬直のパターンかな
漁師の港での悪手は港町での膠着だし街道rushは中央に走り偵できる優秀な敵LTがいないと決まるパターンもあるのかな
T-34が単独で中央に来るはずないと敵硬直のパターンかな
漁師の港での悪手は港町での膠着だし街道rushは中央に走り偵できる優秀な敵LTがいないと決まるパターンもあるのかな
674: 2018/12/23(日) 15:04:45.05
そりゃ試行回数繰り返せば成功することもあるだろアホかよ
675: 2018/12/23(日) 15:06:51.19
自分のことは奮戦虚しくとか擁護してるくせに味方のレミは批判する模様
676: 2018/12/23(日) 15:09:32.84
低中tierなんて初心者と初心者狩りしかいないしそんなもんでしょ
677: 2018/12/23(日) 15:20:04.13
そもそもレミングスとは失敗する集団突撃の事で成功したらレミングスとは言わない
678: 2018/12/23(日) 15:28:37.22
そうそう
10両くらいで同じ場所いったのに実際戦ってるのは前にいる2.3両だけ
しかもケツブロやら誤射やらで話にならないこれがレミングス
10両くらいで同じ場所いったのに実際戦ってるのは前にいる2.3両だけ
しかもケツブロやら誤射やらで話にならないこれがレミングス
680: 2018/12/23(日) 15:40:31.84
5倍センチュってセンチュリオンの上位互換って聞いたけど買い?金策になる?
683: 2018/12/23(日) 17:14:52.88
むしろワンサイドが基本で稀に好勝負になる感じ
684: 2018/12/23(日) 17:17:11.94
5人でプラ組めた時代に比べればこれでもマシじゃないかな
685: 2018/12/23(日) 17:42:39.36
数字的に10-15とかでも試合内容的には手も足も出ずってあるからな
こっちの被害が増えたのは勝利確定後の大胆な突撃とかで
こっちの被害が増えたのは勝利確定後の大胆な突撃とかで
686: 2018/12/23(日) 18:22:38.46
これバランスが取れてると一方試合になりやすいんだぞ
689: 2018/12/23(日) 18:55:15.20
無課金で今日全部の飾りが5になってTier10届いた
クリスマスに間に合ってよかったよ
クリスマスに間に合ってよかったよ
690: 2018/12/23(日) 18:59:26.20
クリスマスイベントの進め方がよく分からない
お祭り気分を上げ終わったら持ってるアイテム全部欠片にしてひたすらクラフトしていけばいいの?
お祭り気分を上げ終わったら持ってるアイテム全部欠片にしてひたすらクラフトしていけばいいの?
691: 2018/12/23(日) 19:33:46.01
お祭り気分10になれば後は4種あるコレクションの欲しいボーナスと偏り具合みて1つに絞ってから、取り敢えず62個以上目指してボーナス50%にするのかな
ツリーの飾りも全部潰すのはイベント最終日だね
アルバム開いて戦闘開始ボタンの下辺りにカーソル当てるとボーナス計算方法と現在の進行具合が表示されて分かりやすいぞ
ツリーの飾りも全部潰すのはイベント最終日だね
アルバム開いて戦闘開始ボタンの下辺りにカーソル当てるとボーナス計算方法と現在の進行具合が表示されて分かりやすいぞ
694: 2018/12/23(日) 19:59:10.62
金弾調整後は貫通番長のトースターが輝く未来図が…
(ライヴオーク橋下は無理だろうがw)
(ライヴオーク橋下は無理だろうがw)
696: 2018/12/23(日) 21:05:48.95
おう…この時間になって急に赤いのが味方に
辞めどきってやつだな
赤いのが居なければだらだら続けてしまうところだった
辞めどきってやつだな
赤いのが居なければだらだら続けてしまうところだった
698: 2018/12/23(日) 21:12:35.71
いや、STA-1くんは強いんじゃないの
703: 2018/12/23(日) 21:49:15.30
>>698
STA-1は激ツヨティア8中戦車マッチングで明らかにチリよりキツイぞ、前の357ボトムのが支援だけしとけば良かったのでよっぽど勝てた
STA-1は激ツヨティア8中戦車マッチングで明らかにチリよりキツイぞ、前の357ボトムのが支援だけしとけば良かったのでよっぽど勝てた
708: 2018/12/23(日) 22:22:50.18
>>703
激ツヨtier8MT....?強いのってソ連MT以外にあったか?
激ツヨtier8MT....?強いのってソ連MT以外にあったか?
711: 2018/12/23(日) 22:35:48.34
>>708
すまん課金が抜けてた
激ツヨティア8課金戦車ね
すまん課金が抜けてた
激ツヨティア8課金戦車ね
699: 2018/12/23(日) 21:15:55.67
確かに弱くは無いけど前に出てメイン張るのは難しいMTだな
自分も最近使い出したけど戦後版チヌという感覚で使っている
自分も最近使い出したけど戦後版チヌという感覚で使っている
700: 2018/12/23(日) 21:23:43.77
一番の犯罪者は狭いマップを低ティア以外にやらせようとしてる奴なんだよなぁ
だろワイドパーク
だろワイドパーク
702: 2018/12/23(日) 21:30:56.17
>>700
じゃあこれ(プロヴィンス)
じゃあこれ(プロヴィンス)
704: 2018/12/23(日) 21:53:54.42
>>702
や゛め゛て゛よ゛ぉ゛
や゛め゛て゛よ゛ぉ゛
705: 2018/12/23(日) 21:56:36.14
俺7のプロヴィンスすげえ好きなんだけどなぁ必ずTOPだし
746: 2018/12/24(月) 11:45:53.18
>>715
LTは開幕早々に丘を越えて真っ先に爆散。
定石とアベコベの動きに不安を感じたが
やはりという結果だった。
LTは開幕早々に丘を越えて真っ先に爆散。
定石とアベコベの動きに不安を感じたが
やはりという結果だった。
707: 2018/12/23(日) 22:11:54.90
最近気に入ってるオニでプロヴィンス当たると
どうしていいものかと頭を抱えてしまう
何処行っても撃たれる気しかしない
どうしていいものかと頭を抱えてしまう
何処行っても撃たれる気しかしない
712: 2018/12/23(日) 22:54:06.61
コーリション(フランス、スウェーデン、チェコスロバキア、イタリア)でオススメルートある?
713: 2018/12/23(日) 22:57:02.09
>>712
LT→バッチャルート
LT→バッチャルート
714: 2018/12/23(日) 23:01:32.09
UDES
716: 2018/12/24(月) 00:17:54.03
UDES良いな、このゲーム装甲より貫通や隠蔽が正義って嫌でも思い知るわ
717: 2018/12/24(月) 00:59:04.80
S1やTier9・10と違って非射撃モードでそこそこの仰俯角があるのも使い勝手がいいし
クッソ早い後退速度で敵に砲を向けたまま陣地転換出来るのもデカい
クッソ早い後退速度で敵に砲を向けたまま陣地転換出来るのもデカい
718: 2018/12/24(月) 02:40:35.04
普段駆逐しか使ってないんで、お祭り騒ぎの無料プレゼントを使って
tier4でMTデビューしようかと思ってるんだけど、どれがオススメかな?
MTはチュートリアルミッションでもらったM2 mediumに6回乗っただけなので完全な素人、
HTは一切経験無し、LTも2号戦車やルノーR35、AMX38ぐらいしか知らない
国籍は特に問わないけど最終的にtier5か6ぐらいまで行けたらいいなとは思ってる
また、本業の駆逐も含めてtier5までしか進んでない(tier5もT67しか持ってない)のでそれより上のtierについては完全に未知の世界
乗員はお祭り騒ぎでもらった2人と駆逐ミッション15の景品の計3人、まだ雇ってない女性乗員がいるので
それらを使えば最初から6感付きでなんとかなりそう
フリー経験値もそれなりに貯まってるはずなんで、おそらく最初から最終状態にできると思う
とりあえず自分としてはマチルダ2、4号D型、Lago、P26/40あたりを考えてるけど、
素人でも安心して使えそうなのがあれば教えてください
tier4でMTデビューしようかと思ってるんだけど、どれがオススメかな?
MTはチュートリアルミッションでもらったM2 mediumに6回乗っただけなので完全な素人、
HTは一切経験無し、LTも2号戦車やルノーR35、AMX38ぐらいしか知らない
国籍は特に問わないけど最終的にtier5か6ぐらいまで行けたらいいなとは思ってる
また、本業の駆逐も含めてtier5までしか進んでない(tier5もT67しか持ってない)のでそれより上のtierについては完全に未知の世界
乗員はお祭り騒ぎでもらった2人と駆逐ミッション15の景品の計3人、まだ雇ってない女性乗員がいるので
それらを使えば最初から6感付きでなんとかなりそう
フリー経験値もそれなりに貯まってるはずなんで、おそらく最初から最終状態にできると思う
とりあえず自分としてはマチルダ2、4号D型、Lago、P26/40あたりを考えてるけど、
素人でも安心して使えそうなのがあれば教えてください
723: 2018/12/24(月) 03:42:30.35
>>718
とりあえず大正義のソ連
T67と比べるとどれも俯角は無くソコソコ隠蔽ですが快速高貫通のT-28,最強のT-34,高バランスのT-34-85がオススメです
カニ目付けて六感カモスキルとれば慣れないうちはT67と同じく自分の視界で狙撃が出来るのでこれまでの経験も活かせると思います、また中戦車らしく前に出て撃ち合っても普通に強く側面に回り込む十分な機動力もあるのも良いです
T67とは全く違うモノを望むなら米か独です
ざっくり言えばソコソコの硬さと速さと10榴持ってますです、序盤から前に出て積極的に10榴とHEAT撃ち込むととても楽しいです、中ティアまでなら使いやすくて強めの車両(先生は除く)揃いですよ
T67の様に距離を取って視界と隠蔽で一方的になぶりたいし俯角もないとイヤじゃいなら
テキトー言いますけど日本中戦車です、何と!ティア6までなら視界と隠蔽活かせば日中意外と強いのでは?と勘違いできます
くそ安牌はちょっとトロいですがイタリアです、ソコソコの硬さと高い単発火力を持ってます、苦行車両もなく高ティアでも強めですね
とりあえず大正義のソ連
T67と比べるとどれも俯角は無くソコソコ隠蔽ですが快速高貫通のT-28,最強のT-34,高バランスのT-34-85がオススメです
カニ目付けて六感カモスキルとれば慣れないうちはT67と同じく自分の視界で狙撃が出来るのでこれまでの経験も活かせると思います、また中戦車らしく前に出て撃ち合っても普通に強く側面に回り込む十分な機動力もあるのも良いです
T67とは全く違うモノを望むなら米か独です
ざっくり言えばソコソコの硬さと速さと10榴持ってますです、序盤から前に出て積極的に10榴とHEAT撃ち込むととても楽しいです、中ティアまでなら使いやすくて強めの車両(先生は除く)揃いですよ
T67の様に距離を取って視界と隠蔽で一方的になぶりたいし俯角もないとイヤじゃいなら
テキトー言いますけど日本中戦車です、何と!ティア6までなら視界と隠蔽活かせば日中意外と強いのでは?と勘違いできます
くそ安牌はちょっとトロいですがイタリアです、ソコソコの硬さと高い単発火力を持ってます、苦行車両もなく高ティアでも強めですね
740: 2018/12/24(月) 10:30:37.50
T-28は重戦車ルートか、すまんかった
>>726
長くT-28に乗るならカニ目は必要かな、このティア帯だと視界が400mない車両が多いから距離だけ保てば隠蔽なくとも一方的に撃てる機会が多いからね、貫通も抜群に良いですしね
とりあえずティア6までの中戦車にはカニ目六感カモスキルで序盤は大人しく偵察狙撃した方がかなり成績が安定しますね、味方の軽戦車はアテにならんし街マップ以外なら終盤は重宝しますよ
慣れんうちは中戦車らしく側面取ってからの強襲とかは車両数が減って敵の配置が分かる中盤以降にやれば良いですね、これなら日本中戦車でもHPさえあれば可能です
重戦車に慣れたら近場の射線管理と撃ち合いが強くなりますね、豚飯昼飯ハルダウンターン制HP交換弱点部位などの意識が普段から強くなって中戦車乗ってても役に立ちますぞ
>>726
長くT-28に乗るならカニ目は必要かな、このティア帯だと視界が400mない車両が多いから距離だけ保てば隠蔽なくとも一方的に撃てる機会が多いからね、貫通も抜群に良いですしね
とりあえずティア6までの中戦車にはカニ目六感カモスキルで序盤は大人しく偵察狙撃した方がかなり成績が安定しますね、味方の軽戦車はアテにならんし街マップ以外なら終盤は重宝しますよ
慣れんうちは中戦車らしく側面取ってからの強襲とかは車両数が減って敵の配置が分かる中盤以降にやれば良いですね、これなら日本中戦車でもHPさえあれば可能です
重戦車に慣れたら近場の射線管理と撃ち合いが強くなりますね、豚飯昼飯ハルダウンターン制HP交換弱点部位などの意識が普段から強くなって中戦車乗ってても役に立ちますぞ
730: 2018/12/24(月) 09:41:37.84
>>718
ある程度前に出たいならイタリアでいんでね?もしくはマチルダ(実質重戦車だけど)
ある程度前に出たいならイタリアでいんでね?もしくはマチルダ(実質重戦車だけど)
773: 2018/12/24(月) 19:31:33.57
>>718
今更のレスだけど独逸畑なら3号Jオススメ。MTに必要な物が全て揃ってる
今更のレスだけど独逸畑なら3号Jオススメ。MTに必要な物が全て揃ってる
719: 2018/12/24(月) 03:06:19.32
M3 Leeかな
720: 2018/12/24(月) 03:08:31.98
配られてた女性を社長にしたら、被弾した時とかのボイスも全部女になるんだな
おっさんがドイツ語で捲し立てる感じが好きだったのに
おっさんがドイツ語で捲し立てる感じが好きだったのに
721: 2018/12/24(月) 03:12:00.45
やっと昔から大好きなJgdpz4乗れるようになった
しかし何故か気付くとMT運用している自分がいる。
まぁ軽戦車が溶けちゃってるから仕方ないし
4号Hと近接格闘戦とか面白いからいいんだけどw
ただ、そんな個人戦に勝ってもチームの勝利につながってないんだよねぇ。
しかし何故か気付くとMT運用している自分がいる。
まぁ軽戦車が溶けちゃってるから仕方ないし
4号Hと近接格闘戦とか面白いからいいんだけどw
ただ、そんな個人戦に勝ってもチームの勝利につながってないんだよねぇ。
736: 2018/12/24(月) 10:16:53.79
>>721
悪いけど、
あんたがそんな事してるからチームが負けるんじゃないの?
Tier6ならTDでそういうのは止めないと。
VK3001P乗れば?強いよ。
悪いけど、
あんたがそんな事してるからチームが負けるんじゃないの?
Tier6ならTDでそういうのは止めないと。
VK3001P乗れば?強いよ。
722: 2018/12/24(月) 03:32:17.76
自走ってこのゲームを良くする貢献とかしてる?害悪でしかない
724: 2018/12/24(月) 03:50:10.86
T-28からT-34って開発出来たっけ?
725: 2018/12/24(月) 05:51:58.75
T-28は加速は速いけど最高速はそれなりだし隠蔽もかなり悪い癖の強い性能してるから初心者にはきついと思うぞツリーも重戦車だしね
候補の中じゃP26/40はバランス良い性能で強いよ高貫通HEっていう一芸も持ってるしね
Tier10まで見据えるならT-34派生のほうが良いけどね
あとはTier5~6以降はHTになっちゃうけど四号とVK3001Pはおすすめ
候補の中じゃP26/40はバランス良い性能で強いよ高貫通HEっていう一芸も持ってるしね
Tier10まで見据えるならT-34派生のほうが良いけどね
あとはTier5~6以降はHTになっちゃうけど四号とVK3001Pはおすすめ
727: 2018/12/24(月) 06:28:05.45
連投スマン
リロードしてなかったorz
P26/40がいい感じなのか…でももうフリー経験値が残ってない
(無課金なのでゴールドをフリーに変換してとかいうのはナシで)
まあ、ほっとけばそのうちまた貯まるだろうから、次のMTはP26/40にしてみるということで
教えてくれてありがとね
リロードしてなかったorz
P26/40がいい感じなのか…でももうフリー経験値が残ってない
(無課金なのでゴールドをフリーに変換してとかいうのはナシで)
まあ、ほっとけばそのうちまた貯まるだろうから、次のMTはP26/40にしてみるということで
教えてくれてありがとね
728: 2018/12/24(月) 07:18:24.11
P26/40はもっさりした挙動と弾速に慣れれば強い
イタリア乗員の育成と勝率稼ぎに使っている
イタリア乗員の育成と勝率稼ぎに使っている
729: 2018/12/24(月) 09:35:43.42
パンター2の上手な使い方を教えて下さい
もっさり、装甲なし、長砲身のリロード長いでイマイチわかりません…
もっさり、装甲なし、長砲身のリロード長いでイマイチわかりません…
744: 2018/12/24(月) 11:31:18.93
>>729
vbaddてサイトが生きてた時の勝率ランキングでパンター2とか88パンターは常に下位5傑に入ってた気がする
上手な使い方など存在しないとみたほうがいいのかも
vbaddてサイトが生きてた時の勝率ランキングでパンター2とか88パンターは常に下位5傑に入ってた気がする
上手な使い方など存在しないとみたほうがいいのかも
731: 2018/12/24(月) 09:46:21.46
ソ連重とドイツ駆逐で2000戦 49%のオレンジ色です。軽戦車デビューしたいと思います。どのルートがおすすめですか?
733: 2018/12/24(月) 09:55:39.94
でたなちゃーふぃーー!
>>731
その2国で10まであるルートのっときゃ良いと思うけどな
>>731
その2国で10まであるルートのっときゃ良いと思うけどな
763: 2018/12/24(月) 15:22:23.65
今朝あった試合
https://i.imgur.com/jLKjRgT.jpg
北出発で自分マルダー38T
最初、色だけ見てやる前から負け確かと思ってたら…結果はこの通り
https://i.imgur.com/pd0CRN1.jpg
どうしてこうなった?
>>731
駆逐を使ってるなら自分が駆逐のときに「どこで偵察してもらったら嬉しいか」が分かるはずだから
置き偵をメインにtier3か4あたりで練習してみたら?
いきなりLTへ行くのがしんどいならM8やT67で置き偵狙撃の練習して置き偵の感じをつかんでからでもいいと思う
6感、カニ目、カモスキル必須なのは変わらないし、
「この敵は撃ったら見つかるから見逃す(味方に任せる)」とか逆に「これなら撃っても大丈夫」という撃つべきか否かを見極める練習にもなる
ルートについては自分もLTは専門外なのでどれがオススメとは言えないけど、
1c→ルクス→レオパと続くドイツか、スチュワートからチャーフィーへと続くアメリカが良さそうな気がする
あとは途中がLTらしくないので苦労するだろうけどELC→AMX12tへと続くフランスとか?
https://i.imgur.com/jLKjRgT.jpg
北出発で自分マルダー38T
最初、色だけ見てやる前から負け確かと思ってたら…結果はこの通り
https://i.imgur.com/pd0CRN1.jpg
どうしてこうなった?
>>731
駆逐を使ってるなら自分が駆逐のときに「どこで偵察してもらったら嬉しいか」が分かるはずだから
置き偵をメインにtier3か4あたりで練習してみたら?
いきなりLTへ行くのがしんどいならM8やT67で置き偵狙撃の練習して置き偵の感じをつかんでからでもいいと思う
6感、カニ目、カモスキル必須なのは変わらないし、
「この敵は撃ったら見つかるから見逃す(味方に任せる)」とか逆に「これなら撃っても大丈夫」という撃つべきか否かを見極める練習にもなる
ルートについては自分もLTは専門外なのでどれがオススメとは言えないけど、
1c→ルクス→レオパと続くドイツか、スチュワートからチャーフィーへと続くアメリカが良さそうな気がする
あとは途中がLTらしくないので苦労するだろうけどELC→AMX12tへと続くフランスとか?
766: 2018/12/24(月) 16:23:44.91
>>All
軽戦車ルートの質問へのたくさんの返信ありがとうございました!
とりあえず
>>763さんのご提案のM8から修練したいと思います。
軽戦車ルートの質問へのたくさんの返信ありがとうございました!
とりあえず
>>763さんのご提案のM8から修練したいと思います。
801: 2018/12/25(火) 11:15:20.14
>>763
これ一枚目と二枚目の編成があべこべに見えるんだけど気のせい?
これ一枚目と二枚目の編成があべこべに見えるんだけど気のせい?
809: 2018/12/25(火) 14:25:50.40
>>764
T-28はMTじゃなく回転砲塔付きの駆逐だから(小声
実際M8とかT67と同系統の車両だと思えばそれほど悪くないよ
使い方も同じで前衛組の味方のちょっと後ろをついていって支援する感じで使えばいい
必要に応じて相手の背後に回り込んだりとかね。それができるだけの足もあるし
>>801
1枚めはリプレイの開始画面、2枚めはWoTReplaysにうpしたリプレイのリザルトで
どちらも実際のゲーム画面のスクリーンショットじゃないので表示がちょっと違うんですわ
T-28はMTじゃなく回転砲塔付きの駆逐だから(小声
実際M8とかT67と同系統の車両だと思えばそれほど悪くないよ
使い方も同じで前衛組の味方のちょっと後ろをついていって支援する感じで使えばいい
必要に応じて相手の背後に回り込んだりとかね。それができるだけの足もあるし
>>801
1枚めはリプレイの開始画面、2枚めはWoTReplaysにうpしたリプレイのリザルトで
どちらも実際のゲーム画面のスクリーンショットじゃないので表示がちょっと違うんですわ
732: 2018/12/24(月) 09:50:13.18
LTはアメリカでチャーフィーに500戦乗って基礎を学ぶのが一番
734: 2018/12/24(月) 10:05:49.15
そのレートでLTに乗るのはまだ早い
直近黄色になってから勉強して乗らないと誰も得しない
直近黄色になってから勉強して乗らないと誰も得しない
735: 2018/12/24(月) 10:11:51.49
だよなあ
地図を熟知してないと活躍しようもない
地図を熟知してないと活躍しようもない
737: 2018/12/24(月) 10:18:48.06
ルクスとかPz38naで慣らしときゃ良いんじゃね?
Tier4LTは準tier5みたいなの多いし、そこまでLTの仕事を求められるTierじゃないから気楽な方
Tier4LTは準tier5みたいなの多いし、そこまでLTの仕事を求められるTierじゃないから気楽な方
741: 2018/12/24(月) 10:41:42.69
>>737
ルクスは下手に近距離攻撃力がある分初心者はのこのこ前に出て真っ先に駆られる
ここはアヒルちゃんで学ぶのが正解ではなかろうか?
ルクスは下手に近距離攻撃力がある分初心者はのこのこ前に出て真っ先に駆られる
ここはアヒルちゃんで学ぶのが正解ではなかろうか?
738: 2018/12/24(月) 10:20:56.70
LTは乗員育てないと活躍できないからまずはPz-15かT127かLocastで育ててみては?
てことで独ソ米
てことで独ソ米
739: 2018/12/24(月) 10:24:32.30
tier4までは実質みんなLTみたいなもんだけど
tier5からは完全に役割に応じた動きしないといけないからね
tier5からは完全に役割に応じた動きしないといけないからね
742: 2018/12/24(月) 11:10:33.06
あひるちゃんはHTだろ何言ってるんだ
745: 2018/12/24(月) 11:39:50.66
パン2上手に乗れる人なら他の車輛に乗ればもっといい成績出るからなあ
次のE50は結構強いからフリーあるなら飛ばすが吉
次のE50は結構強いからフリーあるなら飛ばすが吉
747: 2018/12/24(月) 12:19:18.89
6k戦、50.3%、WN8 950の自分は上手くなってるのか判らない…
748: 2018/12/24(月) 12:38:56.90
何も考えずに回数だけこなしても成長しないぞ
749: 2018/12/24(月) 12:50:58.64
常に経験値上位5位以内に入れてるなら上手くなったと言っていいんじゃない?初心者狩り除く
750: 2018/12/24(月) 12:55:08.62
そのくらいから進んで16k戦、53.7%、wn8 1400で3試合に一回は自分の腕に絶望してる。
パンター1強い(200戦59%)のにパンター2全く勝てない(70戦38%)
さっきの書き込みじゃないけど乗り方教えて欲しい。
パンター1強い(200戦59%)のにパンター2全く勝てない(70戦38%)
さっきの書き込みじゃないけど乗り方教えて欲しい。
751: 2018/12/24(月) 13:05:04.91
>>750
尻で操縦すれば勝てるぞ
尻で操縦すれば勝てるぞ
767: 2018/12/24(月) 16:57:05.97
>>750
パンター2は砲塔有TD扱いだろ真ん中よりちょい下がり目ぐらいでペシペシとダメ食らわしていくしかない
たまにLTなしMT数両とかで偵察やらなけりゃならない空気の時は諦める。爆散orごめんねの両方向で諦める。
弾はまっすぐ飛んでくから見通し良いMAPならそこそこ稼げる感じだけどE50手に入ればいらない子
パンター2は砲塔有TD扱いだろ真ん中よりちょい下がり目ぐらいでペシペシとダメ食らわしていくしかない
たまにLTなしMT数両とかで偵察やらなけりゃならない空気の時は諦める。爆散orごめんねの両方向で諦める。
弾はまっすぐ飛んでくから見通し良いMAPならそこそこ稼げる感じだけどE50手に入ればいらない子
752: 2018/12/24(月) 13:05:54.01
パンター2とかアドバイス程度で乗れるようなもんじゃないから玄人向け戦車扱いなんだよな
753: 2018/12/24(月) 13:12:18.40
玄人っていうか正直に弱戦車
上手い人こそ強戦車を好むから勝率がひどすぎる
上手い人こそ強戦車を好むから勝率がひどすぎる
754: 2018/12/24(月) 13:16:32.77
塵君とかもそのジャンルだよなぁ
755: 2018/12/24(月) 14:22:40.28
ホリデー作戦って割り引き適用みたいに女乗員も期間中に乗せなきゃダメですか?
756: 2018/12/24(月) 14:26:15.60
そんなことないから心配しなさんな
少なくとも今のところは採用期限設定されてない
ちゃんと兵舎でみんなとよろしくやってるよ
少なくとも今のところは採用期限設定されてない
ちゃんと兵舎でみんなとよろしくやってるよ
757: 2018/12/24(月) 14:39:09.45
ありがとうございます
758: 2018/12/24(月) 14:43:11.98
チリはナメてかかるとたまにめっちゃうまい人いるからこわい
759: 2018/12/24(月) 14:51:35.02
女乗員とよろしくやりたい
760: 2018/12/24(月) 15:02:49.43
>>759
よく確認しろ。
正体は雪女だぞ。
よく確認しろ。
正体は雪女だぞ。
762: 2018/12/24(月) 15:16:43.30
>>760
最高やんけ
最高やんけ
761: 2018/12/24(月) 15:07:22.76
初のTierX戦車やけど使い方分かんねえ
側面出せば正面抜かれハルダウンすれば天板抜かれ背側面すればHEが飛んでくるぞ
基本的に金弾しか来ないせいで昼飯が意味を為さない。というか昼飯すると履帯切られてその後がやばい
ちなIS-4
側面出せば正面抜かれハルダウンすれば天板抜かれ背側面すればHEが飛んでくるぞ
基本的に金弾しか来ないせいで昼飯が意味を為さない。というか昼飯すると履帯切られてその後がやばい
ちなIS-4
764: 2018/12/24(月) 15:43:03.95
T-28って軽戦車並みの速度と装甲を持つ大柄な中戦車だろ
ツリー開発で短期間しか乗ってなかったけど苦行だった
ツリー開発で短期間しか乗ってなかったけど苦行だった
765: 2018/12/24(月) 15:51:33.55
LTは6感とカモスキル揃えてからが本領だけど
今は女性搭乗員がいるから乗り出しは相当楽だな
練習車両の車長には惜しみなく女性採用して良い
今は女性搭乗員がいるから乗り出しは相当楽だな
練習車両の車長には惜しみなく女性採用して良い
768: 2018/12/24(月) 17:22:06.86
やっと軽T-54の使い方慣れた。慣れたら強戦車T-54た同じだな。
769: 2018/12/24(月) 18:46:17.00
自走砲で100戦勝率60%平均ダメ900でそこからの15戦で勝率53%まで落ちたから何が変わったのかと思ったらxvm入れたんだった
正直有効に活用できていないから外したらまた勝つようになった
それxvmのせいじゃないだろって感じだけど勝率上がってるからしょうがない
正直有効に活用できていないから外したらまた勝つようになった
それxvmのせいじゃないだろって感じだけど勝率上がってるからしょうがない
771: 2018/12/24(月) 19:14:32.93
それはここじゃなくWGに言うことだぞ
772: 2018/12/24(月) 19:16:48.32
というか初心者スレだってこと忘れてるバカはいつになったら消えるんだい?
WGの愚痴なら本スレでどうぞ
WGの愚痴なら本スレでどうぞ
774: 2018/12/24(月) 19:40:08.71
tier9でもtier5戦かな?と思うくらい真っ赤が多い
775: 2018/12/24(月) 20:10:46.89
高ティアで真っ赤だとほとんど活躍できなさそうだけど、自走だと経験値一位になれる それが自走
776: 2018/12/24(月) 21:01:09.96
今まで開発終わったら次の戦車に乗員丸ごと載せ替えて進めてきたけどまだその戦車使いたい場合はどうしたらいいんでしょうか?
ちなみにT20からパーシングなんですが、スキル2つ持ったT20の乗員をパーシングに載せ替えてt20の乗員はガチャで出たM4なんちゃらで六感着くまで育ててからT20に載せ替えするって感じでよろしいでしょうか?
ちなみにT20からパーシングなんですが、スキル2つ持ったT20の乗員をパーシングに載せ替えてt20の乗員はガチャで出たM4なんちゃらで六感着くまで育ててからT20に載せ替えするって感じでよろしいでしょうか?
783: 2018/12/24(月) 23:31:31.64
>>776
M4 Improveに100%乗員が付いてきてるならそれで良いと思います
通常車両からプレミアム車両への乗り換えはペナルティ無しですが、プレミアム車両から通常車両へはペナルティが発生して再訓練が必要となるとこだけ注意すれば良いです
新兵T20指定→M4 Improve育成→T20乗り換え
ペナルティ無し
新兵M4 Improve指定→M4 Improve育成→T20乗り換え
ペナルティ有り
M4 Improveに100%乗員が付いてきてるならそれで良いと思います
通常車両からプレミアム車両への乗り換えはペナルティ無しですが、プレミアム車両から通常車両へはペナルティが発生して再訓練が必要となるとこだけ注意すれば良いです
新兵T20指定→M4 Improve育成→T20乗り換え
ペナルティ無し
新兵M4 Improve指定→M4 Improve育成→T20乗り換え
ペナルティ有り
784: 2018/12/24(月) 23:36:13.67
>>783
ちょうど今本スレにも質問してしまった
ペナルティーのことも気になってた事なので助かりました
ありがとうございます
T20はしばらくお預けか
ちょうど今本スレにも質問してしまった
ペナルティーのことも気になってた事なので助かりました
ありがとうございます
T20はしばらくお預けか
786: 2018/12/25(火) 00:29:24.15
>>784
そりゃ良かったです
隙のないオレ様は女性搭乗員を最初から課金戦車に乗せて更にパワーアップしてから目的の車両に乗せ換えるんだぜい
とかならんようにね!
そりゃ良かったです
隙のないオレ様は女性搭乗員を最初から課金戦車に乗せて更にパワーアップしてから目的の車両に乗せ換えるんだぜい
とかならんようにね!
777: 2018/12/24(月) 21:33:06.67
XVMまでクリスマス休暇?
778: 2018/12/24(月) 21:36:41.19
海外のWoT系列でで非戦の話でも出てるの?
今の試合で15両中7両0ダメ爆散、内4両は一発も撃ってない。
クリスマス戦争逸話に乗せられてるのか?
今の試合で15両中7両0ダメ爆散、内4両は一発も撃ってない。
クリスマス戦争逸話に乗せられてるのか?
779: 2018/12/24(月) 22:30:26.91
送信者のいない小隊への招待があるんだがなんだろうか
780: 2018/12/24(月) 22:51:57.36
アドカレ最終日にまさかのゴールド使えないとは
購買意欲をどうしよう。
購買意欲をどうしよう。
781: 2018/12/24(月) 23:22:19.92
かなぶんゴールドで買えない上にただの100%乗員だしこんなんで2日まで引っ張ろうってのかよ・・・・
ゴールドで買えたら戦友乗員買ってやろうと思ってたのに
ゴールドで買えたら戦友乗員買ってやろうと思ってたのに
782: 2018/12/24(月) 23:26:57.74
ある程度から上達できないで困ってる人達対象にした教導クランがあったらどの程度需要があるのかね?
このゲーム、自力で上手くなっていこうとすると相当難しいからやる気はあっても諦めちゃう人って多いと思うんだよ
このゲーム、自力で上手くなっていこうとすると相当難しいからやる気はあっても諦めちゃう人って多いと思うんだよ
785: 2018/12/24(月) 23:44:04.84
ガチャでM4 Imp貰えたけど金弾貫通はねぇ、優遇車両でもねぇとこいつで育成はキツそう
791: 2018/12/25(火) 07:07:10.07
>>785
4号hydrみたいなガレージで愛でるだけの車輌なんだろうな
4号hydrみたいなガレージで愛でるだけの車輌なんだろうな
787: 2018/12/25(火) 00:47:10.07
MKAとかクソ車両いらん
六感付き社長が欲しい
「!」クレジット稼げる
六感付き社長が欲しい
「!」クレジット稼げる
788: 2018/12/25(火) 00:49:02.47
自走乗りは犯罪者
789: 2018/12/25(火) 04:03:38.31
戦犯の遠吠え
公式で喚いてどうぞ
公式で喚いてどうぞ
790: 2018/12/25(火) 07:01:37.18
自走とかいう害悪扱いされてるのに乗ってる皆さん、今日も元気??
792: 2018/12/25(火) 08:04:36.56
自走に文句あるやつはPS4版やってこい
スタン導入前のワンパン自走状態だから発狂するぞ
スタン導入前のワンパン自走状態だから発狂するぞ
811: 2018/12/25(火) 14:35:59.68
>>793
内張り積めば少しは変わるんじゃね
ムッツ君なら御愁傷様
内張り積めば少しは変わるんじゃね
ムッツ君なら御愁傷様
812: 2018/12/25(火) 15:42:44.86
>>793
自走しっかりやるとどうして当たるかわかる
自走しっかりやるとどうして当たるかわかる
819: 2018/12/25(火) 19:03:23.38
>>793
自走なんて当たるほうがアホ
なんで当たらないように動かないのか
自走なんて当たるほうがアホ
なんで当たらないように動かないのか
820: 2018/12/25(火) 19:27:31.91
>>819
自分はFV小隊でもKVとかBDRで余裕で回避できますがなぁ・・・
とりあえず言えることは
「自走砲に撃たれない場所に行く。」
「回避行動はしっかり取る。」
「ヘイトを稼がない」
「正面で戦わずに側面へ回り込む。」
と言うか自走砲を目の敵にする人は履帯切りがどうのこうのって言いますけど、
履帯切りは本来自走砲の役目ではないですし、
HEATやAPで直接抜かれるよりましですし、
何よりそんなに身を乗り出してるほうが悪いというか・・・。
自走砲嫌いない人は結構動きが残念もしくはよくミスをする人で、
「よく自走砲にやられる」って思い込ン出るようにしか思えません。
と言うか、自走砲に1回も乗ったことない人が「履帯切りがどうのこうの」って行っても説得力無いですし、
自走砲なんて見つかった時点でおやつなんですからそれぐらいのハンデは十分でしょう。
自走砲が強すぎるって人は相手の弱点を付けないだけで、単純に腕の問題じゃないかと思います。
自分はFV小隊でもKVとかBDRで余裕で回避できますがなぁ・・・
とりあえず言えることは
「自走砲に撃たれない場所に行く。」
「回避行動はしっかり取る。」
「ヘイトを稼がない」
「正面で戦わずに側面へ回り込む。」
と言うか自走砲を目の敵にする人は履帯切りがどうのこうのって言いますけど、
履帯切りは本来自走砲の役目ではないですし、
HEATやAPで直接抜かれるよりましですし、
何よりそんなに身を乗り出してるほうが悪いというか・・・。
自走砲嫌いない人は結構動きが残念もしくはよくミスをする人で、
「よく自走砲にやられる」って思い込ン出るようにしか思えません。
と言うか、自走砲に1回も乗ったことない人が「履帯切りがどうのこうの」って行っても説得力無いですし、
自走砲なんて見つかった時点でおやつなんですからそれぐらいのハンデは十分でしょう。
自走砲が強すぎるって人は相手の弱点を付けないだけで、単純に腕の問題じゃないかと思います。
822: 2018/12/25(火) 21:28:03.85
>>820
これがコピペじゃなくてフォーラム民の発言てのがおそロシア
これがコピペじゃなくてフォーラム民の発言てのがおそロシア
824: 2018/12/25(火) 21:58:06.88
>>822
成る程、だからまだ読める文なのか。
ガチャ後Tier5付近はそんなにleth溢れてたっけ?
成る程、だからまだ読める文なのか。
ガチャ後Tier5付近はそんなにleth溢れてたっけ?
794: 2018/12/25(火) 09:20:51.23
これ戦わずに自由に走って地形だけ確認する方法ってないのかね?
798: 2018/12/25(火) 10:54:10.43
>>794
トレーニングモードがあるけど最低2人必要
まあほっときゃ誰か分からんのが入ってくるけど
トレーニングモードがあるけど最低2人必要
まあほっときゃ誰か分からんのが入ってくるけど
828: 2018/12/26(水) 00:19:13.89
>>798
サンキュー
サンキュー
795: 2018/12/25(火) 09:24:05.02
味方見捨てるとFFされることも多くなった 昔からか
796: 2018/12/25(火) 09:36:42.89
自走砲はミニマップを見ながら砲撃、くらいがいいバランスじゃないかねぇ
精度良すぎでしょあんなの、自車両で見てないのになんで遮蔽物越しにあんなくっきり敵が見えちゃうん
精度良すぎでしょあんなの、自車両で見てないのになんで遮蔽物越しにあんなくっきり敵が見えちゃうん
797: 2018/12/25(火) 10:50:01.75
黄色になってから自走に狙われることが多くなった気がする
807: 2018/12/25(火) 12:09:43.02
>>797
黄色の前は何なんだい?
優先順位は
寒色 〉〉〉暖色
硬い 〉〉〉柔らかい 〉〉〉普通
遅い 〉〉〉速い
だけど。
敵の数の内に入らなかった赤が、
遅くて硬い戦車の黄色になった?
黄色の前は何なんだい?
優先順位は
寒色 〉〉〉暖色
硬い 〉〉〉柔らかい 〉〉〉普通
遅い 〉〉〉速い
だけど。
敵の数の内に入らなかった赤が、
遅くて硬い戦車の黄色になった?
810: 2018/12/25(火) 14:29:51.40
>>807
乗ってる戦車はあまり変わらないけどオレンジから黄色に上がった
乗ってる戦車はあまり変わらないけどオレンジから黄色に上がった
799: 2018/12/25(火) 11:04:08.51
よく試合でお世話になった味方とか、上手い敵の人に試合後メッセージを送るんだけど、あれってやめた方がいいのかな
こういうオンラインゲーム初めてやったから勝手がわからないんだ
こういうオンラインゲーム初めてやったから勝手がわからないんだ
804: 2018/12/25(火) 11:22:59.11
>>799
好きにやれば良い
好きにやれば良い
805: 2018/12/25(火) 11:51:05.15
>>799
煽りや罵倒以外なら全然問題ないよ
国籍違う赤の他人との交流もオンラインゲームの1つの要素だし、台湾やインドネシア人とWGの悪口言ったり日本のアニメの話したりそれはそれで楽しいですよ
中ティアあたりが試合後にもチャット交流があってネトゲらしいですね、自分に英語力がもっとあればもっと外人とも色々話せるんだけどね…
煽りや罵倒以外なら全然問題ないよ
国籍違う赤の他人との交流もオンラインゲームの1つの要素だし、台湾やインドネシア人とWGの悪口言ったり日本のアニメの話したりそれはそれで楽しいですよ
中ティアあたりが試合後にもチャット交流があってネトゲらしいですね、自分に英語力がもっとあればもっと外人とも色々話せるんだけどね…
800: 2018/12/25(火) 11:09:19.28
別に問題ないと思うけど
味方にGGって送ると煽りに捉えられる場合もあるし難しいよね
受け取りて次第だわ
味方にGGって送ると煽りに捉えられる場合もあるし難しいよね
受け取りて次第だわ
803: 2018/12/25(火) 11:22:53.00
>>800
そうなんだ
文面は「thx great player!」とかそんな感じなんだけど、
皮肉に受け取られたりするのかな
そうなんだ
文面は「thx great player!」とかそんな感じなんだけど、
皮肉に受け取られたりするのかな
802: 2018/12/25(火) 11:19:21.05
あー、戦車の名前が違うと思ったけど
一枚目は略称で試合結果は正式名称なのかな
一枚目は略称で試合結果は正式名称なのかな
806: 2018/12/25(火) 11:51:11.85
そういうのお断りな人は設定でオフしてるから問題ない
808: 2018/12/25(火) 12:57:28.09
試合をキャリーした味方にお礼のメッセージを送る事は結構あるな
返事を返して貰えるとこっちも嬉しくなるしモチベも上がるわ
返事を返して貰えるとこっちも嬉しくなるしモチベも上がるわ
813: 2018/12/25(火) 18:21:10.54
ニューイヤーとか春節とかクリスマスガチャボックスって中身同じなのかな
記事見ても違いが分からないのだけど
記事見ても違いが分からないのだけど
814: 2018/12/25(火) 18:23:23.14
ツリーの飾りコンプリートしたけど
迷彩入ってこない
イベント後に配られるの?
迷彩入ってこない
イベント後に配られるの?
816: 2018/12/25(火) 18:36:19.03
>>814
すぐに手に入るはず
Ⅴのページの右下に完了の徽章ついてる?
あと迷彩はたしかⅧ課金かⅩ限定だったか
すぐに手に入るはず
Ⅴのページの右下に完了の徽章ついてる?
あと迷彩はたしかⅧ課金かⅩ限定だったか
817: 2018/12/25(火) 18:37:27.63
>>814
コンプした時に貰ってるよ
たしかtier8課金とtier10限定の迷彩だからそれ以外のtierや車両は塗装の画面でも表示されないよ
コンプした時に貰ってるよ
たしかtier8課金とtier10限定の迷彩だからそれ以外のtierや車両は塗装の画面でも表示されないよ
821: 2018/12/25(火) 19:44:45.62
>>817
> たしかtier8課金とtier10限定の迷彩
これでした
かなぼんaxにしたら有りましたね…
> たしかtier8課金とtier10限定の迷彩
これでした
かなぼんaxにしたら有りましたね…
815: 2018/12/25(火) 18:25:24.62
ケツブロも大迷惑だけど
自走のいるマッチなのに
両脇擦りつけるように
並んでくるのも大迷惑
自走から見れば
固まって渋滞して
単純な前後運動しか出来なくなってる集団って
一発で二度三度以上に美味し過ぎる
ガチャのおかげでB2自走3台いたら
3秒以下の間隔で10瑠が降ってくる
自走のいるマッチなのに
両脇擦りつけるように
並んでくるのも大迷惑
自走から見れば
固まって渋滞して
単純な前後運動しか出来なくなってる集団って
一発で二度三度以上に美味し過ぎる
ガチャのおかげでB2自走3台いたら
3秒以下の間隔で10瑠が降ってくる
818: 2018/12/25(火) 18:53:17.04
貰えるのって一つだけだっけ
825: 2018/12/25(火) 22:16:47.54
サブマシンにインスコしたら、スナイパーモードで俯角射撃時、砲塔基部が映り込むようになった、スコGとかだと下半分何も見えない(ターゲットは出来る)倍率は8倍、同じ状況の方居ます?
826: 2018/12/25(火) 22:38:01.34
毎日、自走の文句を垂れ流す ワッチョイ 23c8-YCq5たんw
827: 2018/12/25(火) 23:54:39.70
クリスマスだし大きな箱を買ったらtire8何個かでちゃうかな
829: 2018/12/26(水) 00:19:31.13
オールTier6戦で速攻で壊滅したのでちょっと中身みたら味方7人が500戦未満だったわ
参加日は12月だらけ
微笑ましい光景だ
参加日は12月だらけ
微笑ましい光景だ
830: 2018/12/26(水) 01:24:37.18
今ってTierVIII通常車輛まで半日かからないんだな・・・
課金VIIIでリザーブとプレアカとバンドルボーナスでフル金でブン回したら4時間でVIII作れた
課金VIIIでリザーブとプレアカとバンドルボーナスでフル金でブン回したら4時間でVIII作れた
831: 2018/12/26(水) 02:00:22.27
>>830
なんでもありなら1分か2分で作れるだろうに
なんでもありなら1分か2分で作れるだろうに
833: 2018/12/26(水) 02:32:07.21
>>830
無課金でやってから言え
無課金でやってから言え
832: 2018/12/26(水) 02:31:11.24
あれれ 本スレは????
834: 2018/12/26(水) 03:20:56.44
無課金だと700戦くらいじゃないかね
クリスマスイベントある今ならかなり早くなりそうだけど
クリスマスイベントある今ならかなり早くなりそうだけど
835: 2018/12/26(水) 08:55:04.48
昨日始めてtier1の戦車で始まらないんだけども時間帯が悪いのかね?
836: 2018/12/26(水) 09:01:43.08
>>835
tier1、2はお昼頃からマッチングしやすくなります
それでも4分前後は待たされます
開発ルート一本ならtier3まではさほど戦闘数はかかりませんので根気強く取り組んでくださいますようお願い申し上げます
tier1、2はお昼頃からマッチングしやすくなります
それでも4分前後は待たされます
開発ルート一本ならtier3まではさほど戦闘数はかかりませんので根気強く取り組んでくださいますようお願い申し上げます
837: 2018/12/26(水) 09:16:09.20
ありがとん(´・ω・`)
838: 2018/12/26(水) 09:31:37.80
上手くなるには開発ルート一本がいいのか
全車両タイプで国籍も広く進めるのがいいのか
どっちだろうな?
全車両タイプで国籍も広く進めるのがいいのか
どっちだろうな?
840: 2018/12/26(水) 09:47:40.99
>>838
早く上手くなるには、先ずどのルートだろうが先に進めなくていいぞ
まずそのTierの敵味方の車輌どう動き強みがどこにあるか理解して、マップ見ながら自分の強みを生かして優位に立ち回れるようになってから上がるぐらいでいい
早く上手くなるには、先ずどのルートだろうが先に進めなくていいぞ
まずそのTierの敵味方の車輌どう動き強みがどこにあるか理解して、マップ見ながら自分の強みを生かして優位に立ち回れるようになってから上がるぐらいでいい
860: 2018/12/26(水) 13:29:22.70
>>838
最初はティア5と6の中戦車と重戦車1両ずつ、この4両で2000戦ぐらいして鍛錬と稼ぎの基盤を造るのがオススメだね
基礎をしっかり習得して計画的に車両開発と搭乗員育成が出来る資産が溜まってからツリーを縦に深く進めるか、横に浅く進めるか選べば良いぞ
車両開発楽しいのはわかるが、同車両に長く乗らんと腕前もクレも搭乗員スキルも上がりにくいもんですわ
最初はティア5と6の中戦車と重戦車1両ずつ、この4両で2000戦ぐらいして鍛錬と稼ぎの基盤を造るのがオススメだね
基礎をしっかり習得して計画的に車両開発と搭乗員育成が出来る資産が溜まってからツリーを縦に深く進めるか、横に浅く進めるか選べば良いぞ
車両開発楽しいのはわかるが、同車両に長く乗らんと腕前もクレも搭乗員スキルも上がりにくいもんですわ
839: 2018/12/26(水) 09:32:39.39
早く上達するには
841: 2018/12/26(水) 09:50:09.73
初心者はIS-7ルートを進めるんだよ
ティア5のKV-1まで来たらそこでしっかり乗員育成や基礎を学ぶ
ティア6からは頭のおかしなティア8戦車とマッチングするので別世界になる
ティア5のKV-1まで来たらそこでしっかり乗員育成や基礎を学ぶ
ティア6からは頭のおかしなティア8戦車とマッチングするので別世界になる
842: 2018/12/26(水) 09:53:25.96
ボトムHTって肉便器並に存在価値ないよね
843: 2018/12/26(水) 10:06:07.89
ボトムMTかLTを狙うか、トップHTの壁になる役割があるじゃない。
845: 2018/12/26(水) 10:11:42.28
>>843
MTやLTが戦ってる戦場に行くまでに、アヘ顔で昇天しちゃうだけじゃないかな
MTやLTが戦ってる戦場に行くまでに、アヘ顔で昇天しちゃうだけじゃないかな
844: 2018/12/26(水) 10:06:41.66
便器とか言うから仏5TDの話かと
846: 2018/12/26(水) 10:41:11.35
8000戦近いけど500戦乗った戦車が一台もない
847: 2018/12/26(水) 10:55:26.42
自走避けられるユニカム様に聞きたいんですけど、避けるコツとかある?w
848: 2018/12/26(水) 11:04:37.93
ユニカムじゃないけど避けるコツは自分が自走にしっかり乗ることだな
狙いやすい敵、狙いにくい敵、定番ポジから車線が通る場所通らない場所
まずは自走で500戦!頑張れ
狙いやすい敵、狙いにくい敵、定番ポジから車線が通る場所通らない場所
まずは自走で500戦!頑張れ
849: 2018/12/26(水) 11:17:06.04
grilleに1300戦乗ってるけどね 助言thx
853: 2018/12/26(水) 11:36:29.50
>>849
グリレ←どちらかと言えば個性的な部類だからなぁ
グリレじゃないと使えない定番ポジもあるし
中tier標準型だと次のフンメル後期砲とかM44あたり?
グリレ←どちらかと言えば個性的な部類だからなぁ
グリレじゃないと使えない定番ポジもあるし
中tier標準型だと次のフンメル後期砲とかM44あたり?
850: 2018/12/26(水) 11:22:23.45
プロヴィンスのF4の茂み、再実装最初期は使えたけど、いまは普通に無理だわ フリーで敵が進めるもん
851: 2018/12/26(水) 11:24:53.28
たとえばLT使って見ると敵LTがどう考えて動くか分かる
というのはあるわな
というのはあるわな
852: 2018/12/26(水) 11:31:39.78
LTいくら乗ってても、味方LTの意味不明な動きが理解できません
854: 2018/12/26(水) 11:53:57.30
飾りってTier10行ったら去年のアルバムが出たけど
今年のを埋め続ければいい?
今年のを埋め続ければいい?
856: 2018/12/26(水) 12:14:59.75
>>854
去年の迷彩欲しいならコンプするよろし
去年の迷彩欲しいならコンプするよろし
858: 2018/12/26(水) 12:23:21.79
>>854
レベル10になっても
去年の報奨がいらないなら今年の埋めれば良い
ただ、去年のアルバムかなり埋まってるはずだし
飾りも安い値段で直接買えるから
すぐ全部埋まる
レベル10になっても
去年の報奨がいらないなら今年の埋めれば良い
ただ、去年のアルバムかなり埋まってるはずだし
飾りも安い値段で直接買えるから
すぐ全部埋まる
855: 2018/12/26(水) 11:58:09.26
パンターⅡ買ったけど、これフリー使わないとゴミですな…
フロントライン復活まで寝かせた方が正解だろうか
フロントライン復活まで寝かせた方が正解だろうか
857: 2018/12/26(水) 12:18:48.17
去年の迷彩もどうせなら国制限外せばいいのにな
859: 2018/12/26(水) 12:38:37.73
去年の迷彩は国籍縛りがあるのがなぁ。
861: 2018/12/26(水) 14:21:47.63
イギリス重戦車ルートおすすめ
Tier5,6では大切なことを学べるのでここで最低1000戦はするのが望ましい
Tier5,6では大切なことを学べるのでここで最低1000戦はするのが望ましい
862: 2018/12/26(水) 14:24:54.89
「大切なこと」って何なんですかねぇ?
871: 2018/12/26(水) 15:27:37.28
>>862
信じぬく事?
信じぬく事?
863: 2018/12/26(水) 14:27:00.77
戦車に大事なのは火力と機動性
ということ
ということ
864: 2018/12/26(水) 14:28:19.28
ある意味正しい学び方なのかもしれないな
865: 2018/12/26(水) 14:31:16.60
Tier5,6HTに限って言えば米国も大概だと思うの、あんなのおやつよおやつ
869: 2018/12/26(水) 15:11:21.21
>>865
KV-2「AP撃ったろ」
O-i「HEAT撃ったろ」
KV-2「AP撃ったろ」
O-i「HEAT撃ったろ」
866: 2018/12/26(水) 14:32:31.65
イギリスのワンパンマンのおかげで高ティアつまんねー
867: 2018/12/26(水) 14:45:08.40
tier10は駆逐ばっかでつまらんし8課金に籠もるのが一番楽しいな
868: 2018/12/26(水) 15:04:54.79
絶対に勝てない流れってどうやって生まれるんだろうね MMじゃないな、配置の差かな
870: 2018/12/26(水) 15:14:44.11
よく上手い人のプレイを見ろとは言うけどそういう人でなくとも自身が実際に相対して嫌だったことを後でしてみると中々上手くいく
873: 2018/12/26(水) 15:45:27.49
>>870
よし、自走に乗ろうか
よし、自走に乗ろうか
872: 2018/12/26(水) 15:33:42.67
アメリカHTルートは頭硬くしたろww→やっぱ車体硬くしたろwwになってるのがね
874: 2018/12/26(水) 15:48:40.20
ムロヴァンカ東にヘビーがいく珍事
敵もなぜか東
最近あたってないマップだったがセオリー変わった?
敵もなぜか東
最近あたってないマップだったがセオリー変わった?
875: 2018/12/26(水) 15:55:26.75
>>874
足と俯角あるなら東でもいい気がする
たまにKVとかマウスや4式がH8あたりで芋るが
足と俯角あるなら東でもいい気がする
たまにKVとかマウスや4式がH8あたりで芋るが
877: 2018/12/26(水) 16:14:18.55
>>874
瑞典HTとかの俯角お化けが
MTとか蹴散らしに行く
敵主力HT、TDと当たりたくないの
裏返しだろうけどね
瑞典HTとかの俯角お化けが
MTとか蹴散らしに行く
敵主力HT、TDと当たりたくないの
裏返しだろうけどね
876: 2018/12/26(水) 16:07:56.77
ムロヴァンカは東行くでしょ
878: 2018/12/26(水) 16:15:32.61
ムロバンカは西は抑えられる程度であとは東攻撃ってイメージ
879: 2018/12/26(水) 16:20:48.63
どうしても俯角とハルダウン武器にする車両なら西へ行きたくなるよね
自分の長所を最大限使える場所で戦いたいもん
自分の長所を最大限使える場所で戦いたいもん
884: 2018/12/26(水) 16:53:27.66
>>879
すまん東だ
すまん東だ
880: 2018/12/26(水) 16:22:46.94
なるほど東HTありなんだな
自分がソ連くらいしかHT持って無くて全然俯角取れないから西一択だと思ってただけか参考になる
自分がソ連くらいしかHT持って無くて全然俯角取れないから西一択だと思ってただけか参考になる
881: 2018/12/26(水) 16:29:52.34
ムロヴァンカ西は奥の茂み付稜線の駆逐と自走が強くて重戦車だけじゃ全然突破できないからね
重戦車の数揃えて攻めるなら東側だね、東側殲滅したら重戦車は中央、端から快速戦車で西側を側面から攻めるのが勝ちパターンかな
重戦車の数揃えて攻めるなら東側だね、東側殲滅したら重戦車は中央、端から快速戦車で西側を側面から攻めるのが勝ちパターンかな
888: 2018/12/26(水) 23:38:21.75
>>881
隠れるところ大体決まってるから自走の決め撃ちバンバン入るし、そこまで攻略難しいとは思わんけどな
軽戦車が丘登って素通りしてくれるだけでも駆逐の待ち伏せ妨害になるから森行くぐらいなら西に来て欲しい
どうせ森に行ってもモジモジするだけなんだし西のがあっさり取れること多いと俺は思う
隠れるところ大体決まってるから自走の決め撃ちバンバン入るし、そこまで攻略難しいとは思わんけどな
軽戦車が丘登って素通りしてくれるだけでも駆逐の待ち伏せ妨害になるから森行くぐらいなら西に来て欲しい
どうせ森に行ってもモジモジするだけなんだし西のがあっさり取れること多いと俺は思う
915: 2018/12/27(木) 13:54:24.75
>>888
視界取りと自走が援護してくれる前途なら尚更戦場が広くて攻めやすい東側に重戦車は行った方がええんでないか
結局ムロヴァンカだと重戦車だけじゃ何処行っても抑え役しかできないから快速戦車の初動みてから動くだけだぞ
味方の初動見てない重戦車なら何処行ってもモジモジしてるから何処でもかまわんよ
視界取りと自走が援護してくれる前途なら尚更戦場が広くて攻めやすい東側に重戦車は行った方がええんでないか
結局ムロヴァンカだと重戦車だけじゃ何処行っても抑え役しかできないから快速戦車の初動みてから動くだけだぞ
味方の初動見てない重戦車なら何処行ってもモジモジしてるから何処でもかまわんよ
882: 2018/12/26(水) 16:33:04.82
ムロヴァンカはむしろ東が主戦場だよ
西は守りやすく攻めにくいから東捨ててラッシュするのでなければあんまり沢山行ってもしょうがない
西は守りやすく攻めにくいから東捨ててラッシュするのでなければあんまり沢山行ってもしょうがない
883: 2018/12/26(水) 16:44:33.38
ムロヴァンカ南のTDって
味方が崩れてからじゃないと
あまり使いみちないよね
味方が崩れてからじゃないと
あまり使いみちないよね
886: 2018/12/26(水) 20:38:38.88
昨日は10連勝近く、今日は8連敗。
勝ち設定なら寝てても勝つけど、負け設定に入れられるとどうしようもなくなるな。
勝ち設定なら寝てても勝つけど、負け設定に入れられるとどうしようもなくなるな。
887: 2018/12/26(水) 20:56:26.61
大体毎日どれぐらいの車両のデイリー?やってんの?
889: 2018/12/27(木) 00:07:19.22
俺は東やなぁ、東勝ったら街抜けて丘からチラ見したり普通に挟んで殴って終わり
西は超重と駆逐とかで抑えてりゃまぁ早々抜かれんし抜かれても割とどうとでもなる
西は超重と駆逐とかで抑えてりゃまぁ早々抜かれんし抜かれても割とどうとでもなる
890: 2018/12/27(木) 01:09:58.10
ガチャのおかげで現在プレ垢60日と18000ゴールドあるんだけど、明日の割引の内にプレ垢半年分買っておくべきかな…
まだゲームは続けたいと思ってるけど、来年になって自分の環境がどうなってるか分からんから踏み切れん
まだゲームは続けたいと思ってるけど、来年になって自分の環境がどうなってるか分からんから踏み切れん
891: 2018/12/27(木) 02:56:40.47
>>890
環境云々と言っているとゴールドを使わないうちにゲームをしなくなってもったいないことになりそう
環境云々と言っているとゴールドを使わないうちにゲームをしなくなってもったいないことになりそう
892: 2018/12/27(木) 03:13:40.98
>>891
もともと手持ちのプレ垢が切れたらプレ垢半年分買うつもりで取ってあったゴールドなんだけどね
割引の期限に気付いて悩み始めたって感じ
もともと手持ちのプレ垢が切れたらプレ垢半年分買うつもりで取ってあったゴールドなんだけどね
割引の期限に気付いて悩み始めたって感じ
893: 2018/12/27(木) 03:17:53.66
>>892
環境って結婚でもするのかぬ?
環境って結婚でもするのかぬ?
894: 2018/12/27(木) 03:48:55.15
>>893
仕事変わったり何だかんだよ
結婚なんか夢のまた夢よ
仕事変わったり何だかんだよ
結婚なんか夢のまた夢よ
895: 2018/12/27(木) 04:04:16.02
>>894
安倍政権の間にいい職場を見つけておいた方がいいと思う
安倍政権の間にいい職場を見つけておいた方がいいと思う
896: 2018/12/27(木) 04:08:17.43
>>895
有り難いが、政治が絡む話はよそう
有り難いが、政治が絡む話はよそう
897: 2018/12/27(木) 08:46:54.22
>>890
クソMMに腐るほど当たって更にpay to winになっていく半年後もプレイしてる自信あるなら買えば
クソMMに腐るほど当たって更にpay to winになっていく半年後もプレイしてる自信あるなら買えば
899: 2018/12/27(木) 08:59:03.10
>>890
あとどれくらいプレ垢残ってるのかによるけど切れそうなら買っといた方が良いんじゃない
あとどれくらいプレ垢残ってるのかによるけど切れそうなら買っといた方が良いんじゃない
898: 2018/12/27(木) 08:50:01.60
もう永遠にtier8に留まるゲームと化しただろこれ
900: 2018/12/27(木) 09:00:15.17
>>898
今日からTier8はまたTier10の餌に戻ったぞ良かったな
今日からTier8はまたTier10の餌に戻ったぞ良かったな
902: 2018/12/27(木) 09:05:15.44
>>900
どういうこと?
どういうこと?
905: 2018/12/27(木) 09:22:27.45
>>902
Tier10がマッチングしないという要望を受けて今日のメンテからマッチングシステムが変更された
Tier10のみ4-5-6と4-4-7のテンプレートが追加されてTier8はそれに巻き込まれる
Tier10がマッチングしないという要望を受けて今日のメンテからマッチングシステムが変更された
Tier10のみ4-5-6と4-4-7のテンプレートが追加されてTier8はそれに巻き込まれる
907: 2018/12/27(木) 11:17:24.79
>>905
あーあれか
3tierのマッチング数がわずかに上昇するように調整、って書いてあったからあんまり影響ないと思ってたけどどうなるんかね
あーあれか
3tierのマッチング数がわずかに上昇するように調整、って書いてあったからあんまり影響ないと思ってたけどどうなるんかね
901: 2018/12/27(木) 09:02:08.49
とりあえずワンパンマンは常時マップに表示されるようにしておけ
903: 2018/12/27(木) 09:09:28.03
もう8は強車両でも無きゃ使ってられないな
とくに過疎る深夜から朝の時間帯は
とくに過疎る深夜から朝の時間帯は
904: 2018/12/27(木) 09:19:23.34
黄色い人がTier3にいるのは何でなんだろ?
906: 2018/12/27(木) 10:07:04.81
>>904
アジア人差別?
☆5なら配布車や課金車乗り継ぐとお得
アジア人差別?
☆5なら配布車や課金車乗り継ぐとお得
908: 2018/12/27(木) 12:09:36.38
敵に囲まれた時の撃ち合いが上手くできないです
戦車ガンカタみたいなことはできないんでしょうか?
戦車ガンカタみたいなことはできないんでしょうか?
910: 2018/12/27(木) 12:13:33.84
>>908
囲まれる前に逃げるべし
おそらくユニカムだろうと囲まれたらどうしようもない
君はニュータイプでも無いし
使っているマシンはガンダムでも無い
と、かつて未熟なプレイヤーをユニカムさんが窘めているのを配信で見た事がある
囲まれる前に逃げるべし
おそらくユニカムだろうと囲まれたらどうしようもない
君はニュータイプでも無いし
使っているマシンはガンダムでも無い
と、かつて未熟なプレイヤーをユニカムさんが窘めているのを配信で見た事がある
909: 2018/12/27(木) 12:12:10.72
囲まれたらユニカムでも無理なんじゃないかな
911: 2018/12/27(木) 12:14:27.57
どういうものを想像してるのか知らないけど無理やぞ
囲まれないように動く努力をするのだ
囲まれるという事は敵味方の動きが予測出来てない、見えてないって事だから
試合中7割がた情報収集にあてるくらいの気持ちで行くのだ
弾をたくさん撃ちたくなるだろうけどまずは確実に抜ける5発くらいを目標にしよう
5分の試合でも1分に1回ペースでいいんだから焦る必要はない
囲まれないように動く努力をするのだ
囲まれるという事は敵味方の動きが予測出来てない、見えてないって事だから
試合中7割がた情報収集にあてるくらいの気持ちで行くのだ
弾をたくさん撃ちたくなるだろうけどまずは確実に抜ける5発くらいを目標にしよう
5分の試合でも1分に1回ペースでいいんだから焦る必要はない
912: 2018/12/27(木) 12:15:19.07
逆を言えば
囲んでしまえばどんな強プレイヤー強車両でも倒せる
ということだな
そういうクロスファイアできる状況を味方の動きと合わせて
積極的に作っていくのが大事かと
囲んでしまえばどんな強プレイヤー強車両でも倒せる
ということだな
そういうクロスファイアできる状況を味方の動きと合わせて
積極的に作っていくのが大事かと
913: 2018/12/27(木) 12:18:56.45
まうまう囲んでもnoobだらけだと全部弾かれそう
914: 2018/12/27(木) 13:39:01.27
>>913
そのためのⅡJだろ
そのためのⅡJだろ
917: 2018/12/27(木) 15:40:04.75
>>913
言うても、最近のマウスはサクッとやられてるイメージしかない。
最優先目標だろうけどね。
言うても、最近のマウスはサクッとやられてるイメージしかない。
最優先目標だろうけどね。
916: 2018/12/27(木) 14:57:41.76
54modの使用感てどんな感じ?
1.同格以下に対する装甲
2.格上に対する豚飯、砲塔
3.砲の取り回し
wikiやインスペでは見たけど使用感的なのが知りたい
スパパのが安いから迷ってる、ただスパパはわかってる奴にはおやつ
1.同格以下に対する装甲
2.格上に対する豚飯、砲塔
3.砲の取り回し
wikiやインスペでは見たけど使用感的なのが知りたい
スパパのが安いから迷ってる、ただスパパはわかってる奴にはおやつ
918: 2018/12/27(木) 15:45:36.35
この前舐めて突撃してきたマウスをT30で返り討ちにしてやった
919: 2018/12/27(木) 16:03:00.73
パリを中央突破しようとする
しょうもない運用するマウスおったわ
対面が5式だったから逃げてきただけかもしれんが
案の定ぼろ負け
しょうもない運用するマウスおったわ
対面が5式だったから逃げてきただけかもしれんが
案の定ぼろ負け
920: 2018/12/27(木) 16:19:17.52
まうすと日の丸type5は装甲で阻んだダメージミッション用
921: 2018/12/27(木) 18:13:08.24
実際の戦車戦でキューポラだけ攻撃しても撃破できるん?
924: 2018/12/27(木) 19:08:52.63
履帯切りでいいぞ
それで不動にはなる
それで不動にはなる
925: 2018/12/27(木) 19:16:18.59
履帯って一旦外れたら何十分も治すのにかかるだろ?
927: 2018/12/27(木) 19:20:26.55
例えば、KV-2は履帯切りで動けなくなったけど、砲塔は動いてたから貫通孔からグレネード放り込まれて止め刺された
936: 2018/12/27(木) 20:27:24.23
>>927
伝説のスーパーKV-2の話だな…
伝説のスーパーKV-2の話だな…
938: 2018/12/27(木) 22:52:40.82
>>927
でもこのゲームみたいに履帯切り狙い続けるは、実戦ではないね。結果として履帯が切れることはあっても。
イラク戦争の戦闘みれば一目瞭然だよ。
でもこのゲームみたいに履帯切り狙い続けるは、実戦ではないね。結果として履帯が切れることはあっても。
イラク戦争の戦闘みれば一目瞭然だよ。
928: 2018/12/27(木) 19:21:25.85
修理装備がなきゃ味方が持ってくるまで待機
その間敵が攻めてきたらトーチカにして戦うか
戦車自爆させて放棄撤退するか
その間敵が攻めてきたらトーチカにして戦うか
戦車自爆させて放棄撤退するか
964: 2018/12/28(金) 16:28:27.62
>>928
戦車大切なんで、小隊内のお手隙戦車とか牽引車使って引っ張って帰る場合もあるよ
履帯切れたぐらいだと、そのままワイヤー繋いで引っ張れば簡単に履帯ほったらかしてそのまま動くからね
そこら中に敵歩兵が溢れてれば脱出して命からがら逃げるかもだけど交戦距離によるよな
戦車大切なんで、小隊内のお手隙戦車とか牽引車使って引っ張って帰る場合もあるよ
履帯切れたぐらいだと、そのままワイヤー繋いで引っ張れば簡単に履帯ほったらかしてそのまま動くからね
そこら中に敵歩兵が溢れてれば脱出して命からがら逃げるかもだけど交戦距離によるよな
929: 2018/12/27(木) 19:29:30.37
実際の戦車は歩兵と一緒だしWoTみたいな謎の戦い方しないから
ほとんどは一発でも貫通されたら終わり
ほとんどは一発でも貫通されたら終わり
930: 2018/12/27(木) 19:52:04.57
フューリーって映画あるけど
あんな感じなんだろうか
あんな感じなんだろうか
931: 2018/12/27(木) 20:03:38.84
>>930
キューポラから頭出してたやつの頭がティーガーに吹き飛ばされるやつだっけ?
キューポラから頭出してたやつの頭がティーガーに吹き飛ばされるやつだっけ?
933: 2018/12/27(木) 20:07:37.13
隠蔽数値700以上の駆逐戦車で草に隠れて攻撃してるのに、まさか補正で
隠蔽率ほぼ無いぐらいになんてなってないよな? そこそこ遠くからでも見つかるんだけど。
俺の気のせいだとは思うんだが、気のせいにしてはよく見つかる。
隠蔽率ほぼ無いぐらいになんてなってないよな? そこそこ遠くからでも見つかるんだけど。
俺の気のせいだとは思うんだが、気のせいにしてはよく見つかる。
934: 2018/12/27(木) 20:10:44.15
>>933
発砲時15m以内の茂みはなかったことにされます
のでその辺に突っ立って撃ったのと隠蔽率は同じ
発砲時15m以内の茂みはなかったことにされます
のでその辺に突っ立って撃ったのと隠蔽率は同じ
935: 2018/12/27(木) 20:18:07.21
>>933
何の車両か分からんからはっきりと言えんけど発砲すると車両の隠蔽は大体4分の1まで低下する
15m以内にある茂みも同様なのでたとえ高隠蔽の車両でも視界広い相手に発砲したら普通に見つかるよ
何の車両か分からんからはっきりと言えんけど発砲すると車両の隠蔽は大体4分の1まで低下する
15m以内にある茂みも同様なのでたとえ高隠蔽の車両でも視界広い相手に発砲したら普通に見つかるよ
937: 2018/12/27(木) 22:33:36.28
エンスクで東取られた時のいい防衛ポジションってありますか?
北スタートです
北スタートです
939: 2018/12/27(木) 22:56:29.97
ごめん。一般人はそんな実映像見ないよね。
940: 2018/12/27(木) 22:58:23.77
えー、4試合連続で弾薬庫吹っ飛んで急に眠くなった、おやすみ。
941: 2018/12/27(木) 23:07:35.43
ガチャで貯まったゴールド使ってティア8重戦車買いたいっス
112とIS6とLoWEとT34どれ買えばいいすか?
112とIS6とLoWEとT34どれ買えばいいすか?
954: 2018/12/28(金) 13:07:26.85
>>941
lowe>112>T34>IS-6の順で強いぞ
ボイチャ禁止でテキストチャットのみで招待を組みたい人のクランって作ったら需要あるかな?
lowe>112>T34>IS-6の順で強いぞ
ボイチャ禁止でテキストチャットのみで招待を組みたい人のクランって作ったら需要あるかな?
942: 2018/12/27(木) 23:15:26.52
Lowe1択
943: 2018/12/27(木) 23:55:15.35
252が出るまで我慢しましょう
944: 2018/12/28(金) 03:24:55.14
252Uをゴールド販売することは無さそうだけど
945: 2018/12/28(金) 03:38:45.53
今赤チームに放り込まれて負けチームとチャットしたら真っ赤な自走に砲撃食らってdieと叫ばれたのでE25で3発食らわせたらアカウント停止食らった
スゲー納得いかねー
スゲー納得いかねー
946: 2018/12/28(金) 03:43:24.15
最近負けチームばっかり放り込まれるので一時辞めるわ
与ダメトップ3以内を12戦続けて10連敗とかやってられない
与ダメトップ3以内を12戦続けて10連敗とかやってられない
953: 2018/12/28(金) 10:35:40.65
期間的にしょうがないが終始頭上に?が浮かぶ様な普段ならありえない流ればかりだし
>>946の気持ちは良くわかる
ツリーブースト目的でイベ二日目に11連回して完成させたが
すぐやめちゃって殆ど恩恵を受けずに期間終了を迎えそう
>>946の気持ちは良くわかる
ツリーブースト目的でイベ二日目に11連回して完成させたが
すぐやめちゃって殆ど恩恵を受けずに期間終了を迎えそう
947: 2018/12/28(金) 03:51:51.11
そりゃ開幕チャットで士気下げるようなこと言ってたら撃たれても仕方ねえわ
948: 2018/12/28(金) 03:54:55.15
一時辞めるじゃなくて辞めさせられてるの間違いだろ
949: 2018/12/28(金) 04:11:01.12
跳弾ミッションでしかたなくHT乗ってるとき抜かれないと思って突っ込んでくるKV220の砲頭正面打ちまくるのだけが楽しい
950: 2018/12/28(金) 05:15:25.99
03:30とか日本と時差3時間の南アジアの人しかいないでしょ
952: 2018/12/28(金) 10:26:33.52
WG「自走砲は削除しません。でも弱体化させます。HEATとAPを削除します」
WG「ついでにスタンを追加します」
WG「Type5が弱いので単発1400の課金榴弾撃てるようにします」
WG「やっぱ課金榴弾は750ダメにします」
5式「は?」
WG「v4が強過ぎるのでソ連152mm砲の与ダメを750から650に下げます」
705A「は?? 何で俺も?」
WG「課金弾の与ダメをさらに下げます」
705A「」
WG「置き換え車両、CW車両は特別なものなので販売されることはありません」
WG「やっぱボンズで買えるようにします」
WG「ボンズは努力量と戦績でのみ付与するので絶対に売りません」
WG「やっぱ売ります。みんなバンドル買ってね」
WG「FV4005の時速を50~60km/hにします」
WG「テス鯖で大暴れしてるのでやっぱやめます。でも首は90°度回せるようにしておきます」
ワイFV4005榴弾マン、高みの見物
WG「ついでにスタンを追加します」
WG「Type5が弱いので単発1400の課金榴弾撃てるようにします」
WG「やっぱ課金榴弾は750ダメにします」
5式「は?」
WG「v4が強過ぎるのでソ連152mm砲の与ダメを750から650に下げます」
705A「は?? 何で俺も?」
WG「課金弾の与ダメをさらに下げます」
705A「」
WG「置き換え車両、CW車両は特別なものなので販売されることはありません」
WG「やっぱボンズで買えるようにします」
WG「ボンズは努力量と戦績でのみ付与するので絶対に売りません」
WG「やっぱ売ります。みんなバンドル買ってね」
WG「FV4005の時速を50~60km/hにします」
WG「テス鯖で大暴れしてるのでやっぱやめます。でも首は90°度回せるようにしておきます」
ワイFV4005榴弾マン、高みの見物
955: 2018/12/28(金) 13:29:29.79
ボイチャ無しでプラ組むとか限りなく無意味な行為だと思うが
956: 2018/12/28(金) 13:40:43.13
>>955
お互いの力量がわかってる相手とプラ組むだけで
有象無象の野良より有利だと思うが
お互いの力量がわかってる相手とプラ組むだけで
有象無象の野良より有利だと思うが
957: 2018/12/28(金) 14:07:04.26
>>956
なら勝率等の制限有りの文言が必要でしょう
なら勝率等の制限有りの文言が必要でしょう
959: 2018/12/28(金) 14:46:35.66
>>957
たまーに
野良試合中、息の合った行動取れた相手を
小隊に招待して組むけど
戦闘中にボイチャで細かい指示なんて出来ないから
指示しなくても的確な行動取れるレベル同士じゃないと
小隊行動とれないよね
たまーに
野良試合中、息の合った行動取れた相手を
小隊に招待して組むけど
戦闘中にボイチャで細かい指示なんて出来ないから
指示しなくても的確な行動取れるレベル同士じゃないと
小隊行動とれないよね
958: 2018/12/28(金) 14:45:09.14
重戦車って角待ちずっとしてるだけじゃあだめ?
なんか門で隠れてると中戦車とかが先に突っ込んでいって爆散しちゃうからなにかしないとという感じになるんだけど
なんか門で隠れてると中戦車とかが先に突っ込んでいって爆散しちゃうからなにかしないとという感じになるんだけど
960: 2018/12/28(金) 15:09:46.77
>>958
ヘイトを集めるのは重戦車の大事な任務
ヘイトを集めるのは重戦車の大事な任務
961: 2018/12/28(金) 15:54:21.97
Number of players that played per weeks
RU server
2016-12-19 3694554
2017-12-18 3404350
2018-12-17 3318492
US server
2016-12-19 223040
2017-12-18 178877
2018-12-17 166626
EU server
2016-12-19 1084942
2017-12-18 935855
2018-12-17 879683
SEA server
2016-12-19 140895
2017-12-18 116400
2018-12-17 108140
昨年に多くの人がこのゲームから離れたんだね
RU server
2016-12-19 3694554
2017-12-18 3404350
2018-12-17 3318492
US server
2016-12-19 223040
2017-12-18 178877
2018-12-17 166626
EU server
2016-12-19 1084942
2017-12-18 935855
2018-12-17 879683
SEA server
2016-12-19 140895
2017-12-18 116400
2018-12-17 108140
昨年に多くの人がこのゲームから離れたんだね
962: 2018/12/28(金) 15:59:14.25
大戦犯252U君
963: 2018/12/28(金) 16:09:10.75
車両の向きなどで有利になりやすいけど、角待ちだけじゃだめ。
戦線や戦況の変化、相手砲塔の向きなどの隙、自車両の装甲特性の活用、
敵味方の自走攻撃可能箇所、昼飯、誘い受け、ヘルスで受ける、突撃、
戦況が膠着する事が多々あるけど、いずれ状況を打開しなければならなくなるから
その為にやる事は色々ある。
戦線や戦況の変化、相手砲塔の向きなどの隙、自車両の装甲特性の活用、
敵味方の自走攻撃可能箇所、昼飯、誘い受け、ヘルスで受ける、突撃、
戦況が膠着する事が多々あるけど、いずれ状況を打開しなければならなくなるから
その為にやる事は色々ある。
965: 2018/12/28(金) 17:15:31.41
側面出ししないとまず抜かれるHTで角での複数同士の撃ち合い苦手だ
狭すぎんよー
別のとこ行ってしまうわ
狭すぎんよー
別のとこ行ってしまうわ
966: 2018/12/28(金) 18:12:08.31
ガレージでは音が鳴ってるのに戦闘開始25秒前くらいから音が出なくなったりする
完全無音だと戦いにくい。今のところクライアント再起動で直ってるがそのうち治らなくなりそうで怖い
完全無音だと戦いにくい。今のところクライアント再起動で直ってるがそのうち治らなくなりそうで怖い
967: 2018/12/28(金) 18:48:42.25
各割引来てるのかよ・・・
昨日8両分の拡張パーツ買い込んでフリーEXP100万近く変換した自分は一体
昨日8両分の拡張パーツ買い込んでフリーEXP100万近く変換した自分は一体
968: 2018/12/28(金) 19:00:47.43
むしろなんで待たなかった
969: 2018/12/28(金) 19:24:48.49
お祭り気分でもらった乗員とか割引券てお祭り終わる前に使わないと消えちゃう?
VIIまできたけど迷って決められん
VIIまできたけど迷って決められん
970: 2018/12/28(金) 19:38:20.75
>>969
バージョンアップの時に告知するから、まだまだ大丈夫。
ただ、告知はマメにチェックな
バージョンアップの時に告知するから、まだまだ大丈夫。
ただ、告知はマメにチェックな
973: 2018/12/28(金) 21:35:36.09
>>970
>>972
ありがとです
>>972
ありがとです
972: 2018/12/28(金) 19:51:32.15
>>969
乗員は残るはず(兵舎の新兵で表示される)
去年は割引き対象車両を3月20日まで指定しておけば購入は無期限だった
3/21日のアップデート1.0と同時に権利抹消
なお未開発であっても指定出来る事は確定事項
ただし今年の仕様は明示されていないので公式サイトは毎日チェック下記urlは去年の告知
https://worldoftanks.asia/ja/news/game-events/holiday-ops-claim-your-rewards/
乗員は残るはず(兵舎の新兵で表示される)
去年は割引き対象車両を3月20日まで指定しておけば購入は無期限だった
3/21日のアップデート1.0と同時に権利抹消
なお未開発であっても指定出来る事は確定事項
ただし今年の仕様は明示されていないので公式サイトは毎日チェック下記urlは去年の告知
https://worldoftanks.asia/ja/news/game-events/holiday-ops-claim-your-rewards/
971: 2018/12/28(金) 19:42:12.59
バッチャAPの乗員育成用に殆ど使ってなかったロレーヌ引っ張り出してきたけど相性悪くて辛い...
フライパンやバッチャAPみたいな隠蔽型MTなら100戦58%ぐらいになるのに45%しか勝てねぇ
フライパンやバッチャAPみたいな隠蔽型MTなら100戦58%ぐらいになるのに45%しか勝てねぇ
974: 2018/12/28(金) 23:19:39.59
4式の最終砲より一つ前のが強くね?って思いながら開発終わった最終砲使ってみたら
弾速早すぎてクソワロタ
弾速早すぎてクソワロタ
975: 2018/12/29(土) 02:27:26.94
976: 2018/12/29(土) 03:31:49.18
自分の色まで消すのは甘え
977: 2018/12/29(土) 03:51:16.88
そらもう真っ赤よ
978: 2018/12/29(土) 03:56:27.85
そこを白状できるのになぜ隠したし
979: 2018/12/29(土) 04:07:31.05
レートがWN8じゃねー
980: 2018/12/29(土) 07:56:11.35
車両ごとの参考になる動画を探すときにクリップじゃなくライブアーカイブのような編集がほぼ無いのを見ているんですが
Twitchライブ、youtubeライブ以外に参考になりそうなところがあったら教えてください
Twitchライブ、youtubeライブ以外に参考になりそうなところがあったら教えてください
981: 2018/12/29(土) 08:58:03.98
リプレイ動画まとめてくれてるチャンネルがつべにあるよ
ティア8以上が主流だから目的の車両があるかは分からんけどね
ティア8以上が主流だから目的の車両があるかは分からんけどね
982: 2018/12/29(土) 09:42:28.43
クリップ集みたいなのより出来ればショボ沈も含みそうなライブのアーカイブがいいんですがそれはライブ動画のまとめですか?
985: 2018/12/29(土) 11:46:42.28
>>983
そうあってほしいけど実際は違う
駄目チームだと偵察が敵を見つければ見つけるほど味方が溶けていく
そうあってほしいけど実際は違う
駄目チームだと偵察が敵を見つければ見つけるほど味方が溶けていく
986: 2018/12/29(土) 11:46:44.93
>>983
偵察は、出来なきゃ負けるってだけで優れてるほうが勝つわけではないんだよね
偵察は、出来なきゃ負けるってだけで優れてるほうが勝つわけではないんだよね
987: 2018/12/29(土) 11:49:28.50
>>983
偵察が優れているがどうかなどというのは、運営の補正でその都度コロコロ変わる。
これは車両の違いとか視認範囲なんてのは全く関係なく課金次第で運営が都合のいいように勝手に決める仕様。
つまりいくらうまく偵察しようが何をしようが、運営が勝率調整の妨げになるようなものはすべて無視され、逆に運営の計画通りであれば絶対に見えるはずがないものもすべて見えるようにしてくれる。
明らかに仕様がおかしいにも拘らず、洗脳された信者プレイヤーは自分の勝率が自分の腕だと勘違いしている有様。
運営が仕様を不正に操作している時点で勝率などまったく意味がないのだが、それを認めたくない痛い人はまだまだ多い。
お釈迦様の手のひらで弄ばれている孫悟空と同じだといことを彼らは認めたくないのだよ。
偵察が優れているがどうかなどというのは、運営の補正でその都度コロコロ変わる。
これは車両の違いとか視認範囲なんてのは全く関係なく課金次第で運営が都合のいいように勝手に決める仕様。
つまりいくらうまく偵察しようが何をしようが、運営が勝率調整の妨げになるようなものはすべて無視され、逆に運営の計画通りであれば絶対に見えるはずがないものもすべて見えるようにしてくれる。
明らかに仕様がおかしいにも拘らず、洗脳された信者プレイヤーは自分の勝率が自分の腕だと勘違いしている有様。
運営が仕様を不正に操作している時点で勝率などまったく意味がないのだが、それを認めたくない痛い人はまだまだ多い。
お釈迦様の手のひらで弄ばれている孫悟空と同じだといことを彼らは認めたくないのだよ。
988: 2018/12/29(土) 11:52:17.80
課金で勝率上がるなんてほんとにあるか?
確かに勝率トップ勢は課金者しか居ないけどさ
確かに勝率トップ勢は課金者しか居ないけどさ
989: 2018/12/29(土) 12:05:15.97
課金すれば勝率が上がるんじゃなくて勝率上げようと思ったら実質課金が必要になるだけだぞ
990: 2018/12/29(土) 12:09:54.43
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 140
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1546052956/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1546052956/
991: 2018/12/29(土) 12:20:39.87
規制かかった。あとは頼む、、、!
992: 2018/12/29(土) 12:37:20.47
高速道路南スタートの中戦車ってどうすれば安定するだろう
途中から北に行こうとすると蜂の巣だろうし開幕に一気に行ったほうがいいんだろうか
途中から北に行こうとすると蜂の巣だろうし開幕に一気に行ったほうがいいんだろうか
999: 2018/12/29(土) 13:31:20.11
あ、>>996は>>992宛てです。
993: 2018/12/29(土) 13:03:54.75
>>998
勝率もそうだし、そもそも性能が無課金の2~3倍ある。
精度、与ダメ、被ダメ全く違うし視認も全く違う。
さらに無課金は謎の挙動で突然エサ化される。
TOPのHTで下のtireのLTにはじかれる、逆に確実に下のtireから大ダメージを受ける。
この様なことが当たり前の世界。
下のLTにこれですから、同tire、上のtire相手だとどうなるか想像つくよね。
さらにボトム率が異常に高い。
今は1つしかtire差がないがつい最近まで2つ差だったわけで、確実に9割以上ボトム。
勝率なんて上がるはずがありません。
これが課金者と無課金の大きな違い。
勝率もそうだし、そもそも性能が無課金の2~3倍ある。
精度、与ダメ、被ダメ全く違うし視認も全く違う。
さらに無課金は謎の挙動で突然エサ化される。
TOPのHTで下のtireのLTにはじかれる、逆に確実に下のtireから大ダメージを受ける。
この様なことが当たり前の世界。
下のLTにこれですから、同tire、上のtire相手だとどうなるか想像つくよね。
さらにボトム率が異常に高い。
今は1つしかtire差がないがつい最近まで2つ差だったわけで、確実に9割以上ボトム。
勝率なんて上がるはずがありません。
これが課金者と無課金の大きな違い。
995: 2018/12/29(土) 13:26:32.16
tier5までの自走砲は大抵運
安定して勝ちたいならtierをあげないと性能がうんこすぎる
安定して勝ちたいならtierをあげないと性能がうんこすぎる
996: 2018/12/29(土) 13:29:56.48
マップは街中以外は視野が開けてる分、見つかりやすく射線も通りやすいので非常に危険。
その為、敵先行組を1両づつ倒していかないといけない。
大胆な侵攻で敵を見つけても後続は続きにくいし、自走の攻撃を含めて援護が十分に得られにくい。
結果、街中でHT勢に混ざるか、敵先行組から片付けて少しづつ進んでいく2通りしかない。
2通り選んだ後は、それぞれの戦いで進む。
大事なのは、街ではHT勢の不意を付く(砲塔の向きが解るmodが有効)のと金弾。
外ではどこで見つかるかと味方の援護
外回り先行組と中央&後衛組の息を合わせて進まないと失敗したり大きな被害を受ける。
ここが「途中から北に行こうとすると蜂の巣だろうし」の部分。
外回り先行組だけが進みたがるけど、中央側が進むと有利に視野が取れる範囲と、進まない後衛だと援護が途切れる所がある
まあ、「途中から」もゴリ押しなどで何とかなる事も多いし、ランダム戦で味方を期待するのもギャンブルだしね。
その為、敵先行組を1両づつ倒していかないといけない。
大胆な侵攻で敵を見つけても後続は続きにくいし、自走の攻撃を含めて援護が十分に得られにくい。
結果、街中でHT勢に混ざるか、敵先行組から片付けて少しづつ進んでいく2通りしかない。
2通り選んだ後は、それぞれの戦いで進む。
大事なのは、街ではHT勢の不意を付く(砲塔の向きが解るmodが有効)のと金弾。
外ではどこで見つかるかと味方の援護
外回り先行組と中央&後衛組の息を合わせて進まないと失敗したり大きな被害を受ける。
ここが「途中から北に行こうとすると蜂の巣だろうし」の部分。
外回り先行組だけが進みたがるけど、中央側が進むと有利に視野が取れる範囲と、進まない後衛だと援護が途切れる所がある
まあ、「途中から」もゴリ押しなどで何とかなる事も多いし、ランダム戦で味方を期待するのもギャンブルだしね。
997: 2018/12/29(土) 13:30:53.14
自分ソ連自走だけは勝率良いな…
998: 2018/12/29(土) 13:30:55.10
砲塔の向き表示って合法だっけ
強すぎないか
強すぎないか
1000: 2018/12/29(土) 13:49:09.59
1000
コメント
コメントする