1: 2018/12/28(金) 13:46:36.83
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
■関連サイト
Fallout76 公式
https://fallout.bethesda.net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHdOA4o6T_eodXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
サーバー稼働状況
https://bethesda.net/status
■関連スレ
Fallout 76 PC トレード専用スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544375982/
■前スレ
Fallout 76 PC Part.67
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1545832749/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
■関連サイト
Fallout76 公式
https://fallout.bethesda.net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHdOA4o6T_eodXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
サーバー稼働状況
https://bethesda.net/status
■関連スレ
Fallout 76 PC トレード専用スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544375982/
■前スレ
Fallout 76 PC Part.67
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1545832749/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
3: 2018/12/28(金) 13:47:07.73
テンプレここまで
4: 2018/12/28(金) 13:49:06.82
↑のは偽Q&A ↓真のQ&A
Q.プレイ中、外国人さんが何か話しかけてきました。失礼のないよう、どう返したらいいですか?
A.「Shut up. Close your shit-hole.」と丁寧な口調で返しておけば大体大丈夫です。
Q.fallout76は、メタスコア53/100点&ユーザースコア2.7/10点の歴史的低評価ですが、おススメですか?
A.大観衆を前にした発売前のトッド氏による名演説を参考にご判断ください。
トッド氏「我々のゲームや他のオンラインゲームを皆さんが遊び慣れてることは分かっています。しかし,Fallout76は非常にユニークな体験になるでしょう!」
Q.パワーアーマーエディションのコレクターズアイテムが購入者の間でブーイングの嵐ですが、おススメですか?
A.大観衆を前にした発売前のトッド氏による名演説を参考にご判断ください。
トッド氏「我々はFalloutシリーズを通じて,特別な物を作りあげてきました。Falloutシリーズのコレクターズアイテムとして,私自身が欲しいものを作りました。はい,これがFallout76 Power Armor Editionです!」
Q.プレイ中、外国人さんが何か話しかけてきました。失礼のないよう、どう返したらいいですか?
A.「Shut up. Close your shit-hole.」と丁寧な口調で返しておけば大体大丈夫です。
Q.fallout76は、メタスコア53/100点&ユーザースコア2.7/10点の歴史的低評価ですが、おススメですか?
A.大観衆を前にした発売前のトッド氏による名演説を参考にご判断ください。
トッド氏「我々のゲームや他のオンラインゲームを皆さんが遊び慣れてることは分かっています。しかし,Fallout76は非常にユニークな体験になるでしょう!」
Q.パワーアーマーエディションのコレクターズアイテムが購入者の間でブーイングの嵐ですが、おススメですか?
A.大観衆を前にした発売前のトッド氏による名演説を参考にご判断ください。
トッド氏「我々はFalloutシリーズを通じて,特別な物を作りあげてきました。Falloutシリーズのコレクターズアイテムとして,私自身が欲しいものを作りました。はい,これがFallout76 Power Armor Editionです!」
5: 2018/12/28(金) 13:50:08.20
troll偽テンプレ常習犯 5b- のNG登録を推奨します
6: 2018/12/28(金) 13:53:01.32
いえNG登録を推奨しません
キレて馬鹿にしてください
キレて馬鹿にしてください
7: 2018/12/28(金) 14:24:58.32
専ブラの非表示からNGEx設定
スレタイに Fallout 76 を指定して
NGネームに 5b- 指定すればうざい奴を二度と見ないで済むんだ へぇー
スレタイに Fallout 76 を指定して
NGネームに 5b- 指定すればうざい奴を二度と見ないで済むんだ へぇー
8: 2018/12/28(金) 15:16:12.49
サーバ応答不能でDairyクエ巻き戻されるの何回目や…
バグやカスカスなコンテンツにはぎりぎり目をつぶってやってんだから
サーバくらいちゃんとしろクソが
バグやカスカスなコンテンツにはぎりぎり目をつぶってやってんだから
サーバくらいちゃんとしろクソが
10: 2018/12/28(金) 16:31:07.19
part67の次スレはこちらです、もう片方は重複
11: 2018/12/28(金) 16:41:18.35
スレ建て程度で神経質になるじいさんやべえな
スレなんて建ってればいいんだよ
スレなんて建ってればいいんだよ
13: 2018/12/28(金) 16:45:12.32
>>11
それな
どうせもう前からFalloutスレはゴミスレ多過ぎてPCゲ板の嫌われ者になってるしな
それな
どうせもう前からFalloutスレはゴミスレ多過ぎてPCゲ板の嫌われ者になってるしな
12: 2018/12/28(金) 16:43:03.62
なんか出だしからテンプレ以下こんな長文で汚されると書き込む気も失せるなw
14: 2018/12/28(金) 16:47:32.53
テンプレなんてお飾りでしかない
スレが汚されるという事気になるなら5chの特定スレに依存しすぎた病気かもな
おまいらもう少しフリーでいいと思うぞ
スレが汚されるという事気になるなら5chの特定スレに依存しすぎた病気かもな
おまいらもう少しフリーでいいと思うぞ
15: 2018/12/28(金) 16:48:16.89
>>14
おまい でもう無理ww
老人だなww
おまい でもう無理ww
老人だなww
16: 2018/12/28(金) 16:51:13.63
最近スレ消化早いから重複は次スレにしてもいいんじゃないか?
17: 2018/12/28(金) 16:51:19.84
33%オフいつ終わるんだ? もう3週間以上だよな。
もはや定価では誰も買ってくれないんだから、こんなに長引くならいい加減に価格改定しろよ
もはや定価では誰も買ってくれないんだから、こんなに長引くならいい加減に価格改定しろよ
18: 2018/12/28(金) 16:51:24.93
一生懸命草生やさずさっさと核落としとけよ
19: 2018/12/28(金) 16:51:36.73
76やらなくなって3やりはじめちゃった
21: 2018/12/28(金) 16:53:17.14
>>19
4で何か違う、76で絶望を味わったせいもあってか今3やるとめちゃくちゃ面白いんだよな
4で何か違う、76で絶望を味わったせいもあってか今3やるとめちゃくちゃ面白いんだよな
20: 2018/12/28(金) 16:53:01.45
だな再利用という考え方あってもいいかもな
22: 2018/12/28(金) 16:53:56.89
>>20
普通に考えればわかっだろ
おじーちゃんよお
普通に考えればわかっだろ
おじーちゃんよお
23: 2018/12/28(金) 16:54:04.71
塹壕は足元あまり気にしなくてもいいfpsな人には辛いよな
falloutは敵見ながら移動すると足元ひっかかるゲーム
falloutは敵見ながら移動すると足元ひっかかるゲーム
24: 2018/12/28(金) 16:55:47.31
3面白いのか
暇な正月休みに手だしてみようかな
暇な正月休みに手だしてみようかな
29: 2018/12/28(金) 17:00:37.29
>>24
昔は日本語化するのに結構な手間かかったけど今はファイルひとつで自動で日本語化してくれるツールがあるからかなり楽
今は安くなってるしオススメ
昔は日本語化するのに結構な手間かかったけど今はファイルひとつで自動で日本語化してくれるツールがあるからかなり楽
今は安くなってるしオススメ
25: 2018/12/28(金) 16:55:48.70
3日ぶりぐらいにインしてプラスチック回収してたけど、キュポキュポからの鯖切断くらってもう今日はいいわってなった
26: 2018/12/28(金) 16:56:36.12
前スレ>>750
亀だがありがとう、行ってみるよ!
亀だがありがとう、行ってみるよ!
27: 2018/12/28(金) 16:59:50.40
おう
28: 2018/12/28(金) 17:00:27.09
3とNVは既プレイなら良いけど
初見ならちょっと作りのちゃちさに面喰らうかもしれん
あの時代にしてもモーションとグラがちょっとショボいからな
でも内容はやり込めばやり込むほど引き込まれるし
76みたいにスタッシュに上限とかクソみたいな足枷が無いから面白いよ
あと本とボブルヘッドが永続効果だからお得感がすごい
初見ならちょっと作りのちゃちさに面喰らうかもしれん
あの時代にしてもモーションとグラがちょっとショボいからな
でも内容はやり込めばやり込むほど引き込まれるし
76みたいにスタッシュに上限とかクソみたいな足枷が無いから面白いよ
あと本とボブルヘッドが永続効果だからお得感がすごい
30: 2018/12/28(金) 17:01:31.59
NV、FO4に比べると遊びの幅がやや劣るけど
FO3の雰囲気今だに好きやわ
FO3の雰囲気今だに好きやわ
32: 2018/12/28(金) 17:12:30.46
スカスカゲーええ加減にしたまえ
33: 2018/12/28(金) 17:21:07.39
magnetic personality超便利だな
charismaは3だけって人多いだろうからこれシェアするだけで3コスまで皆がシェア出来る
special盛ってる奴なら5コスも余裕や
charismaは3だけって人多いだろうからこれシェアするだけで3コスまで皆がシェア出来る
special盛ってる奴なら5コスも余裕や
34: 2018/12/28(金) 17:48:34.92
3で初めてベヒモス出てきた時の緊張と手汗感が懐かしい
37: 2018/12/28(金) 18:01:35.82
>>34
GNR前でよくわけもわからないままリオンズと戦って心底シビれた
あの火事場感というか修羅場感、今作ではクイーン戦が一番近いけど
やっぱあの消火栓の一撃喰らったらヤベェ!って感じがまったくないんだよなー
あと4以降のベヒモスは小さく弱くなってしまった…
GNR前でよくわけもわからないままリオンズと戦って心底シビれた
あの火事場感というか修羅場感、今作ではクイーン戦が一番近いけど
やっぱあの消火栓の一撃喰らったらヤベェ!って感じがまったくないんだよなー
あと4以降のベヒモスは小さく弱くなってしまった…
56: 2018/12/28(金) 18:52:46.46
>>37
あれは興奮したわ
大して苦戦もしなかったけど倒したとき嬉しかった
あれは興奮したわ
大して苦戦もしなかったけど倒したとき嬉しかった
35: 2018/12/28(金) 17:48:39.62
暇だからナショナルジオグラフィック見てたら
アパラチア山で密造酒作りがテーマの回あってワロタ
アパラチア山で密造酒作りがテーマの回あってワロタ
36: 2018/12/28(金) 17:54:24.85
>>35
ゲーム内でも密造酒よく転がってるねそういえば
ゲーム内でも密造酒よく転がってるねそういえば
38: 2018/12/28(金) 18:02:39.51
前スレ964、タレットにパークが乗るみたいな噂があるから検証してね
爆発パークが乗ってるみたいなことちょっと前のスレに書かれてたよね
作成時のパークなのか現時点のパークなのか分からんけど
爆発パークが乗ってるみたいなことちょっと前のスレに書かれてたよね
作成時のパークなのか現時点のパークなのか分からんけど
39: 2018/12/28(金) 18:24:25.44
明らかに人が減ったな
まさか発売後1か月強でここまでひどくなるとは思わなかったぞ
ほとんど放置だもの
まさか発売後1か月強でここまでひどくなるとは思わなかったぞ
ほとんど放置だもの
45: 2018/12/28(金) 18:35:31.83
>>39
ゴルファーは沢山いるぞ!
ゴルファーは沢山いるぞ!
40: 2018/12/28(金) 18:27:22.72
50以降が何も無いから2週間目が最盛期だったな
コンテンツ消費激しい廃人は残り少なそうだ
コンテンツ消費激しい廃人は残り少なそうだ
41: 2018/12/28(金) 18:28:29.92
みんな他のゲーム楽しんでて戻ってこないんじゃない
次もレバーアクションの修正します!だし
次もレバーアクションの修正します!だし
42: 2018/12/28(金) 18:32:03.83
年末でリアル多忙でログインできてないだけだから…
43: 2018/12/28(金) 18:32:24.22
アンセム出るまではこれで繋ぐぞ!
ベセスダを信じろ!(白目
ベセスダを信じろ!(白目
44: 2018/12/28(金) 18:33:37.40
>>43
うわー
オレと全く同じこと考えてる人いた
オレは2月まで続けれる自信あるぜ、実は結構進行形で今も楽しめてるw
うわー
オレと全く同じこと考えてる人いた
オレは2月まで続けれる自信あるぜ、実は結構進行形で今も楽しめてるw
52: 2018/12/28(金) 18:47:58.06
>>44
リログ伝説掘りせずにのんびりとやればそれなりに保つと思いたい
核は休みに撃つくらいよ。なんだかんだでまだ遊べてる
リログ伝説掘りせずにのんびりとやればそれなりに保つと思いたい
核は休みに撃つくらいよ。なんだかんだでまだ遊べてる
54: 2018/12/28(金) 18:51:21.14
>>52
そだなw
伝説掘りにリログしてしまうと一気に冷めると思う
オレは一切レジェンダリー堀を放棄してるからまだまだイケる
そだなw
伝説掘りにリログしてしまうと一気に冷めると思う
オレは一切レジェンダリー堀を放棄してるからまだまだイケる
46: 2018/12/28(金) 18:37:20.77
まだ爆発ショットガン持ってたないから、レジェ堀りもそこそこ楽しいぞ。
あと防具のMODも全然開放してないから、設計図と大量の素材がいるし。
それ終わるまではやってるよ。超高密度化って、どの防具にもあるのかいな?
あと防具のMODも全然開放してないから、設計図と大量の素材がいるし。
それ終わるまではやってるよ。超高密度化って、どの防具にもあるのかいな?
49: 2018/12/28(金) 18:39:27.90
>>46
レザーにすら高密度はあるからあるんじゃない
メタル高密度だけまだ見つけれてない
レザーにすら高密度はあるからあるんじゃない
メタル高密度だけまだ見つけれてない
47: 2018/12/28(金) 18:38:09.67
ガトリング立ち撃ちでスパミュワンパンできるようになったら快適だし爆発SGいらないなこれ
48: 2018/12/28(金) 18:38:23.53
59: 2018/12/28(金) 18:53:05.63
>>48
でかいクソゲー定価で掴んだのグラディエーターバーサス以来だから…(震え声
でかいクソゲー定価で掴んだのグラディエーターバーサス以来だから…(震え声
51: 2018/12/28(金) 18:46:53.84
>>50
一応言っておくと解体ででるかは分からんよ 全て店で設計図かMODとして手に入れてるから
一応言っておくと解体ででるかは分からんよ 全て店で設計図かMODとして手に入れてるから
53: 2018/12/28(金) 18:49:04.69
年明け爆発系ナーフの噂をフォーラムで読んですっ飛んできましたよ
なんか情報出た?
なんか情報出た?
55: 2018/12/28(金) 18:52:41.60
とある外人いわく、まだ発売してもいない内から開発が次回作の話をするゲームは黄色信号だそうだ。
この仮説でいくと76はアウトで、Anthemもヤバいらしい。
はてさて・・・
この仮説でいくと76はアウトで、Anthemもヤバいらしい。
はてさて・・・
57: 2018/12/28(金) 18:52:47.09
年内に核打てなかったわ
来年こそ核打つ
来年こそ核打つ
60: 2018/12/28(金) 18:55:06.84
タンブルウィードを有り金全部で買うよう要求してくるアホみたいなのが欲しかった
61: 2018/12/28(金) 18:58:47.73
切断多すぎw
62: 2018/12/28(金) 18:59:43.39
このゲーム一日何回きゅぽきゅぽきかせりゃきがすむんだ
64: 2018/12/28(金) 19:07:14.29
不安定なサーバーに我慢してまでやりたい事がない
冷めるわ本当に
冷めるわ本当に
65: 2018/12/28(金) 19:09:47.84
鯖さえ安定していればワークショップとって素材集めてmod解放するんだがな
67: 2018/12/28(金) 19:14:11.69
しかしなんつーか本当にゴミだよね。
オンラインである事のメリット、1つでもつくって
オンラインである事のメリット、1つでもつくって
68: 2018/12/28(金) 19:14:50.50
キュポが聞けるのはオンラインだけ
69: 2018/12/28(金) 19:18:30.18
>>68
うまいw
うまいw
70: 2018/12/28(金) 19:19:28.02
何々なら終わりとか言ってるやついるけどそうはならねーから
なんたって永久サポートなんだぞ!fallout76に終わりなんてねーから!
なんたって永久サポートなんだぞ!fallout76に終わりなんてねーから!
71: 2018/12/28(金) 19:23:36.34
キュポ! ハァーー(主人公クソデカため息)
72: 2018/12/28(金) 19:24:24.87
ベセスダ「永久にアトムショップを更新し続けます!!」
73: 2018/12/28(金) 19:24:30.17
MMOでよくあるレベル別のレイドダンジョンでもあればいいのに
各勢力の特色が出るような簡単なクエスト付きの小規模ダンジョンで最奥に伝説ボス出す感じで
ダンジョンに入ると最大4人の自動マッチングが始まってレベル上げやアイテム掘り楽しめてさ
なんか書いててひたすら虚しくなるわ
各勢力の特色が出るような簡単なクエスト付きの小規模ダンジョンで最奥に伝説ボス出す感じで
ダンジョンに入ると最大4人の自動マッチングが始まってレベル上げやアイテム掘り楽しめてさ
なんか書いててひたすら虚しくなるわ
74: 2018/12/28(金) 19:27:46.37
副腎持ちツーショット爆発ショットガン以外お断り
よくあるMMOだな
よくあるMMOだな
77: 2018/12/28(金) 19:34:04.67
>>74
それでダンジョン手前でグリッチャーが装備販売するんだな
それでダンジョン手前でグリッチャーが装備販売するんだな
75: 2018/12/28(金) 19:30:40.74
積んでるディビジョンでもやろうかな雪降ってきたし・・・
113: 2018/12/28(金) 20:49:43.70
>>75
これよりは遙かに面白いよ
これよりは遙かに面白いよ
118: 2018/12/28(金) 21:05:12.54
>>113
ディヴィジョンはまじでトラウマレベルのクソゲーだよな
まぁでも大昔からネトゲーは1年は寝かせておくべしだからな
何だかんだで76は良かったと思うよ発売当初のネトゲのカオスを久々に味わえたよ
ここまで酷いゲームってここ10年みても中々なかったもん
勢いが凄かったラグナロクオンライン2でさえ全額返金発売停止にしたのに
76はdupe放置のままサービス続けてるんだから凄いよこれ
というかdupeもやばいがワープもネトゲだと即垢BAN案件だし
さらにいうならワープ使ってネタバレ拡散してるtuberにお咎めなしって中々出来ることじゃないよ
訴訟沙汰なんだけどな
ディヴィジョンはまじでトラウマレベルのクソゲーだよな
まぁでも大昔からネトゲーは1年は寝かせておくべしだからな
何だかんだで76は良かったと思うよ発売当初のネトゲのカオスを久々に味わえたよ
ここまで酷いゲームってここ10年みても中々なかったもん
勢いが凄かったラグナロクオンライン2でさえ全額返金発売停止にしたのに
76はdupe放置のままサービス続けてるんだから凄いよこれ
というかdupeもやばいがワープもネトゲだと即垢BAN案件だし
さらにいうならワープ使ってネタバレ拡散してるtuberにお咎めなしって中々出来ることじゃないよ
訴訟沙汰なんだけどな
76: 2018/12/28(金) 19:32:40.69
この一週間で爆発ツーショットがでた人がいたら教えて欲しい
ホントにでるのか・・・
ホントにでるのか・・・
78: 2018/12/28(金) 19:34:24.58
これゲームの出来具合で時系列測ると
3→NV→76→4 だよな
3→NV→76→4 だよな
79: 2018/12/28(金) 19:37:43.17
なに、分解で高密度出ないのかい!?
じゃあベンダーリログしかないのか、それはなかなか面倒だのう。まあなんとか、やってみるよ。
じゃあベンダーリログしかないのか、それはなかなか面倒だのう。まあなんとか、やってみるよ。
80: 2018/12/28(金) 19:41:15.09
ホワスプ駅ベンダーが居ないままで、これやばいなーと思ったら
5分後くらいにキュポハァしたわ
5分後くらいにキュポハァしたわ
81: 2018/12/28(金) 19:41:59.98
キュポ・・・キュポ・・?
82: 2018/12/28(金) 19:42:24.77
みんなキュポってるようでなにより!
83: 2018/12/28(金) 19:46:43.37
隙きあればキュポるのが76なんで
84: 2018/12/28(金) 19:46:53.60
ダンジョンロケーション少なすぎなんだよ。鉱山と洞窟を倍にして、最奥にボスと宝箱と力の言葉を配置してくれ
105: 2018/12/28(金) 20:22:20.32
>>84
ふざけ半分だけど、わかる気がする
サイバーパンク2077で「ウィッチャー3と比べて階層的に広い」という趣旨のニュースに対する反応で
階層的だと迷路っぽくて面倒そうという批判もそれなりにあった
洞窟ダンジョンだと基本的に一本道で多少の枝分かれという構造なので覚えやすいが
SFだとどうしてもダンジョンが階層的になり 覚えにくくて迷路っぽくなり面倒に感じる面はある
ふざけ半分だけど、わかる気がする
サイバーパンク2077で「ウィッチャー3と比べて階層的に広い」という趣旨のニュースに対する反応で
階層的だと迷路っぽくて面倒そうという批判もそれなりにあった
洞窟ダンジョンだと基本的に一本道で多少の枝分かれという構造なので覚えやすいが
SFだとどうしてもダンジョンが階層的になり 覚えにくくて迷路っぽくなり面倒に感じる面はある
85: 2018/12/28(金) 19:48:43.98
キュポ!!!
86: 2018/12/28(金) 19:48:54.49
キュポったあとのハァーがキツい
87: 2018/12/28(金) 19:49:13.91
サーバー オナホ使いすぎだろ
88: 2018/12/28(金) 19:49:31.29
ようやく入れた
89: 2018/12/28(金) 19:51:05.78
ため息とかプレイヤーの心情表してるじゃないか
これホントどうテコ入れしてくんだろうね?
これホントどうテコ入れしてくんだろうね?
90: 2018/12/28(金) 19:52:53.65
ウッ アッ ウッ キュポッ キュッ キュポッ ハァ.........
91: 2018/12/28(金) 19:54:43.35
グラムさんの台詞にもなんかキュッキュッポッポッみたいなのがあったよね
92: 2018/12/28(金) 19:56:35.88
サーバーがフェラしてくれる全く新しいゲーム
93: 2018/12/28(金) 19:57:44.12
グラムさんも移動範囲広すぎるのがなぁ…
出会えたら嬉しいが今の範囲の半分くらいにならんとほとんど会う事ないぞ
出会えたら嬉しいが今の範囲の半分くらいにならんとほとんど会う事ないぞ
94: 2018/12/28(金) 19:58:47.99
グラムさん今のレアキャラ扱いでもいいけど、
だったらレアアイテムとかグラムだけのアイテム取り扱うなり、所持金1000ぐらい持っておくなりしろよ
会っても全然うれしくねえ
だったらレアアイテムとかグラムだけのアイテム取り扱うなり、所持金1000ぐらい持っておくなりしろよ
会っても全然うれしくねえ
97: 2018/12/28(金) 20:02:38.64
>>94
スパスレ設計図はグラムさんだけじゃない?
わくわくして話しかけても大概ゴミしかないのが現状だけども
☆3伝説装備位販売してたら出会った喜びがあるんだけどなぁ
スパスレ設計図はグラムさんだけじゃない?
わくわくして話しかけても大概ゴミしかないのが現状だけども
☆3伝説装備位販売してたら出会った喜びがあるんだけどなぁ
100: 2018/12/28(金) 20:05:41.44
>>97
スパスレの設計図はワトガの市長のビルで出たぞ
lock3の金庫から
スパスレの設計図はワトガの市長のビルで出たぞ
lock3の金庫から
95: 2018/12/28(金) 19:58:57.07
今あるメインストーリーは調査の段階だからこれから破壊と再生が始まるんだな!
96: 2018/12/28(金) 20:00:42.93
スカベンジと核うつだけのレイダーみたいな76住民と、
ホロテープでしか自己主張できない引きこもり監督官しかいない集団に再生なんかできるものか
ホロテープでしか自己主張できない引きこもり監督官しかいない集団に再生なんかできるものか
98: 2018/12/28(金) 20:03:05.37
76住民といっても、もうスーパーウルトラミュータントでは
103: 2018/12/28(金) 20:16:14.72
>>98
最終的には
「これから復興よ」って監督官が振り向くと
戦いの中で変異した者と戦う為に変異した者達が大多数を占める集団が居て
変異した手を握りしめてアパラチアの封鎖を決意する感じになると思う
最終的には
「これから復興よ」って監督官が振り向くと
戦いの中で変異した者と戦う為に変異した者達が大多数を占める集団が居て
変異した手を握りしめてアパラチアの封鎖を決意する感じになると思う
99: 2018/12/28(金) 20:03:40.19
デスクローガントレットも槍と同じで近接VATSで初撃当たらないバグあるのか
これは萎える
これは萎える
101: 2018/12/28(金) 20:10:03.88
もっと色々なクエストがやりたい
大きめのロケーションに一つは有ってほしい
大きめのロケーションに一つは有ってほしい
102: 2018/12/28(金) 20:10:16.86
スパスレ設計図はグラムから買ってないけど持ってるわ
106: 2018/12/28(金) 20:25:28.61
スコビ戦はDovahkiinのテーマ曲を流せ
107: 2018/12/28(金) 20:26:48.39
スコビはスカイリムのモブドラゴンぐらいの強さでいいと思うわ
無駄に強く、滞空時間長くしやがって
無駄に強く、滞空時間長くしやがって
108: 2018/12/28(金) 20:29:20.76
武器の修理は壊れてからと耐久が少し減った時では
修理に使う材料の量に変化はありますでしょうか
修理に使う材料の量に変化はありますでしょうか
109: 2018/12/28(金) 20:36:43.36
変化ないよ
スプリング10個消費とかするからギリギリまで粘って修理したい
とか思ってると肝心なときにボカン
スプリング10個消費とかするからギリギリまで粘って修理したい
とか思ってると肝心なときにボカン
110: 2018/12/28(金) 20:38:17.82
壊れても攻撃力75%減少ぐらいで普通に使えればいいのに
111: 2018/12/28(金) 20:42:13.68
スパスレもデスクローガントレットも設計図は鍵3金庫に入ってたぞ
112: 2018/12/28(金) 20:46:51.00
前作までのフォールアウト動画見てても出てくるのはNPCとの問答ばかり
声優はそれなりに頑張ってるしセリフも豊富だ
やはりこのシリーズは表情のあるNPCがいてなんぼだったんやろな
今回ベセスダ的なRPGをスカイリムぶりにやった(途中でやめた)が、方向性を知れてよかったわ
DOOMを待つことにするわ
多分アプデを重ねてもこのハリボテ感は消えそうにない
声優はそれなりに頑張ってるしセリフも豊富だ
やはりこのシリーズは表情のあるNPCがいてなんぼだったんやろな
今回ベセスダ的なRPGをスカイリムぶりにやった(途中でやめた)が、方向性を知れてよかったわ
DOOMを待つことにするわ
多分アプデを重ねてもこのハリボテ感は消えそうにない
114: 2018/12/28(金) 20:52:49.37
50口径のプライムバレル出る気がしねえ
というか週末なのにクイーン戦が少ない
というか週末なのにクイーン戦が少ない
115: 2018/12/28(金) 20:54:26.79
そもそも建物や鉱山内のマップがないから自分がどのあたりにいるのかさっぱりわからん
116: 2018/12/28(金) 20:56:10.58
MAP広すぎてローカルマップ作るの投げたんだろうな
117: 2018/12/28(金) 20:56:54.29
どこかに金庫が大量に捨てられてる場所があったんだよな
あれどこだっけ?
あれどこだっけ?
119: 2018/12/28(金) 21:06:19.54
個人的に一番はクレカ情報流出だった
121: 2018/12/28(金) 21:07:19.05
キュポりだしたからマップ見てたらアカウント名前一文字しか違わない数字名キャラが密着してて大草原や
122: 2018/12/28(金) 21:11:08.02
まぁプレイヤーいるだけマシなのかもな
畑違いだがデスガーデンとかプレイヤー0だもんな
畑違いだがデスガーデンとかプレイヤー0だもんな
123: 2018/12/28(金) 21:14:30.92
4よりマップ広いはずなのにほとんど踏破しちゃったよ
4は狭いけどそれなりに密集してたし何よりよくクエスト発生したから寄り道逸れることが多かった
今作ホントクエストすくねーよ。なんかでたと思ったら90%くらいの確率でデイリーイベント(笑)だったし
4は狭いけどそれなりに密集してたし何よりよくクエスト発生したから寄り道逸れることが多かった
今作ホントクエストすくねーよ。なんかでたと思ったら90%くらいの確率でデイリーイベント(笑)だったし
124: 2018/12/28(金) 21:17:36.92
dupeは知ってるがワープってなんぞや
125: 2018/12/28(金) 21:18:16.32
誰かヤオグアイマップ作って
確定でいるとこ1箇所と3種類からランダムで出るとこ1箇所の2箇所しかわからねえ
確定でいるとこ1箇所と3種類からランダムで出るとこ1箇所の2箇所しかわからねえ
130: 2018/12/28(金) 21:22:36.02
>>125
ちょっと調べたらマップはないがロケーションをまとめてる記事あったぞ
https://www.gamerevolution.com/guides/464791-fallout-76-yao-guai-locations-where-do-yao-guai-spawn
ちょっと調べたらマップはないがロケーションをまとめてる記事あったぞ
https://www.gamerevolution.com/guides/464791-fallout-76-yao-guai-locations-where-do-yao-guai-spawn
132: 2018/12/28(金) 21:27:39.63
>>130
ありがと
日本語ブログとかほとんどが5chのまとめみたいのばっかで役に立たねえな
ありがと
日本語ブログとかほとんどが5chのまとめみたいのばっかで役に立たねえな
126: 2018/12/28(金) 21:19:00.40
そういや昨日PAが空を歩いてたんだけどアレ何なの?
131: 2018/12/28(金) 21:24:03.19
>>126
ジェットパック有袋類鳥類の骨のエアウォークだと思われる
ジェットパック有袋類鳥類の骨のエアウォークだと思われる
135: 2018/12/28(金) 21:38:13.38
>>131
えー あんなことできるのか
血清血清言うはずだわ
えー あんなことできるのか
血清血清言うはずだわ
137: 2018/12/28(金) 21:51:34.51
>>135
変異に関しては有袋類は必須と言っていいほど使い勝手がいい
高レベルの奴はだいたい有袋類持ってるからな
変異に関しては有袋類は必須と言っていいほど使い勝手がいい
高レベルの奴はだいたい有袋類持ってるからな
127: 2018/12/28(金) 21:19:05.64
繰り返しイベントとか、デイリーイベントが
下手したらほぼ全部羅列できちゃうぐらい種類が少ないのも致命的だと思う
何回レスポンダーロボ暴走しとんねん
何回発電所故障しとんねん
何回グラフトンモンスター暴れとんねん
何回市長抗議デモおこっとんねん
何回郵便配達ロボの手伝いせなならんねん
何回水質調査すんねん
何回BOS砦の防衛すんねん
何回ロケランでスコビの防衛すんねん
何回人口調査すんねん
何回モンスターの群れを討伐すんねん
何回灯台に賢きモスマン呼ぶねん
何回鉱山でウラニウムフィーバーすんねん
何回高校でVSイベントすんねん
何回プリケツ砦でVSイベントすんねん
下手したらほぼ全部羅列できちゃうぐらい種類が少ないのも致命的だと思う
何回レスポンダーロボ暴走しとんねん
何回発電所故障しとんねん
何回グラフトンモンスター暴れとんねん
何回市長抗議デモおこっとんねん
何回郵便配達ロボの手伝いせなならんねん
何回水質調査すんねん
何回BOS砦の防衛すんねん
何回ロケランでスコビの防衛すんねん
何回人口調査すんねん
何回モンスターの群れを討伐すんねん
何回灯台に賢きモスマン呼ぶねん
何回鉱山でウラニウムフィーバーすんねん
何回高校でVSイベントすんねん
何回プリケツ砦でVSイベントすんねん
128: 2018/12/28(金) 21:20:27.89
この前のアプデ以降ミニガン持ちのスパミュほとんど見なくなったけどあいつらどこ行ったの
129: 2018/12/28(金) 21:22:15.39
どれだけ過疎ってもあんま影響ないゲームなのが救いだな。
まぁ「マルチにした意味が何もない」っていう欠点の裏返しでしかないけど
まぁ「マルチにした意味が何もない」っていう欠点の裏返しでしかないけど
133: 2018/12/28(金) 21:27:54.10
RADアウェイの回復量の300って実際どのくらいRAD回復するの?
300=ヘルスの最大値の30%って見るけど、特にPerk無しで50%くらい回復したりする
300=ヘルスの最大値の30%って見るけど、特にPerk無しで50%くらい回復したりする
134: 2018/12/28(金) 21:29:04.87
ゲーム部分は面白いのになあ・・
顔も悪くないしセックスの相性はいいけど会話が成立しないアホの子って感じだな
顔も悪くないしセックスの相性はいいけど会話が成立しないアホの子って感じだな
136: 2018/12/28(金) 21:49:34.88
ゲーム部分も微妙じゃないか
マップがよく出来てるので探索は楽しかった
マップがよく出来てるので探索は楽しかった
138: 2018/12/28(金) 21:52:30.44
戦闘がつまらない
140: 2018/12/28(金) 21:56:30.11
>>138
それいいだしたら3もNVも4も同じじゃん
それいいだしたら3もNVも4も同じじゃん
146: 2018/12/28(金) 22:07:58.27
>>140
新作っていったらなんか進化してるとか期待するじゃない
VATSリアルタイム化でむしろ退化したように感じる
従来作はシューター部分は微妙だけどVATSによるスロー演出にケレン味を感じた。
手榴弾撃ち抜いて凄腕やん俺ってニヤニヤしたり
新作っていったらなんか進化してるとか期待するじゃない
VATSリアルタイム化でむしろ退化したように感じる
従来作はシューター部分は微妙だけどVATSによるスロー演出にケレン味を感じた。
手榴弾撃ち抜いて凄腕やん俺ってニヤニヤしたり
141: 2018/12/28(金) 21:56:50.83
改めて4の敵対前のセーブデータでうろついてるのが一番楽しいな
152: 2018/12/28(金) 22:16:31.37
>>142
最初からそういう気持ちだったらそもそもこんなゲーム作らないから・・・
まぁでも今回の失敗で反省してそういう気持ちを取り戻してもらいたいところではあるな
最初からそういう気持ちだったらそもそもこんなゲーム作らないから・・・
まぁでも今回の失敗で反省してそういう気持ちを取り戻してもらいたいところではあるな
154: 2018/12/28(金) 22:17:58.20
>>152
ああいう連中例えばトッドは失敗してると思ってないと思うぞ
ああいう連中例えばトッドは失敗してると思ってないと思うぞ
157: 2018/12/28(金) 22:18:52.80
>>154
白人のあのサイコパス気質というか根拠のない自己正当化はどこからくるんだ
白人のあのサイコパス気質というか根拠のない自己正当化はどこからくるんだ
161: 2018/12/28(金) 22:23:36.95
>>157
多分それは奴らのいうカリスマ、アメリカ人らしさってやつなんだと思う
多分それは奴らのいうカリスマ、アメリカ人らしさってやつなんだと思う
143: 2018/12/28(金) 21:59:04.03
戦闘進歩してねーよな
撃って殴るだけって
VATSがかろうじて少しスタイリッシュだったけど
撃って殴るだけって
VATSがかろうじて少しスタイリッシュだったけど
144: 2018/12/28(金) 22:01:36.63
もうvatsでしかまともに戦えないように変えちゃえばいいのに
今どきADS出来たからって喜ぶ奴なんかいないよ
今どきADS出来たからって喜ぶ奴なんかいないよ
150: 2018/12/28(金) 22:11:08.23
>>144
VATS攻撃のみ、て設定で
右クリックで相手をターゲットして、左クリックで武器攻撃(AP消費)ならネトゲと相性良さそうだったのにね
VATS攻撃のみ、て設定で
右クリックで相手をターゲットして、左クリックで武器攻撃(AP消費)ならネトゲと相性良さそうだったのにね
145: 2018/12/28(金) 22:05:52.23
撃って殴るだけでもいいけど何かカチッとはまらない手ごたえある
UBI等あそこら辺は不満あってもかなり進歩してるよな
比較して物凄くレトロ感ある
UBI等あそこら辺は不満あってもかなり進歩してるよな
比較して物凄くレトロ感ある
147: 2018/12/28(金) 22:08:56.74
個人的には戦闘を楽しみたいなら別ゲーやるからいいんだけど
鯖とバグは当然としてやっぱり一番萎え要素なのはNPCがいないことだなあ
鯖とバグは当然としてやっぱり一番萎え要素なのはNPCがいないことだなあ
149: 2018/12/28(金) 22:10:49.90
あれ意味わからん文章書いてしまったまあいいか
151: 2018/12/28(金) 22:14:40.64
あとVATS直後の0%やめろや。確率出るの待ってたら遮蔽物に逃げられてVATS終わるのホント腹立つ
この0%のせいでVATSプレイのテンポ悪いわ
あと金網のフェンスな。弾通るならVATSさせろや
この0%のせいでVATSプレイのテンポ悪いわ
あと金網のフェンスな。弾通るならVATSさせろや
153: 2018/12/28(金) 22:16:54.00
VATSシステムもよく考えるとオフゲだからであってそれでも現在ではシステムが古臭いかもな
オンラインという事で恒例のVATSを無理やり残してるような物かも
オンラインという事で恒例のVATSを無理やり残してるような物かも
155: 2018/12/28(金) 22:18:07.85
VATSは周囲に電磁波だかを飛ばしてその反射で敵を検知・攻撃をアシストするという機能だから金属製の金網を挟むとうまく機能しなくなって当たらなくなる
156: 2018/12/28(金) 22:18:30.73
FTしたらCTDしてんだけどなんでやねん
158: 2018/12/28(金) 22:21:18.04
マップに味方しか表示されず
賞金システムは無く
抽出機の性能数倍
スタッシュにジャンクをしまうと鯖離脱
そんなpvp鯖がほしい
心置きなくジャンクを奪い会えれば何でも良いが
賞金システムは無く
抽出機の性能数倍
スタッシュにジャンクをしまうと鯖離脱
そんなpvp鯖がほしい
心置きなくジャンクを奪い会えれば何でも良いが
159: 2018/12/28(金) 22:21:27.56
別にvatsがリアルタイムでも良くね?4ではスローになってたんだろ?
ADS消してかろうじて腰打ちだけは残して後はvats主体ですのがいい
ビルドの戦略性変わって悩む部分も増える
武器があるなら人を撃ち、核があるなら街を撃ちたいってのが人情ってもんだろう
まぁアレがいいとか未来のことを話してるレベルでは無いんだけど
ADS消してかろうじて腰打ちだけは残して後はvats主体ですのがいい
ビルドの戦略性変わって悩む部分も増える
武器があるなら人を撃ち、核があるなら街を撃ちたいってのが人情ってもんだろう
まぁアレがいいとか未来のことを話してるレベルでは無いんだけど
162: 2018/12/28(金) 22:25:00.46
>>159
今作は一応リアルタイムだね
VATS使いたいなら部位選択できるパークやステータス見れるパークあるぞ知ってると思うけど
今作は一応リアルタイムだね
VATS使いたいなら部位選択できるパークやステータス見れるパークあるぞ知ってると思うけど
160: 2018/12/28(金) 22:21:27.60
163: 2018/12/28(金) 22:27:20.25
>>160
それ俺も見つけたわ
測量の水準点で多分実際ウェストヴァージニアのその場所にそれがあるんだと思う
それ俺も見つけたわ
測量の水準点で多分実際ウェストヴァージニアのその場所にそれがあるんだと思う
164: 2018/12/28(金) 22:28:08.86
>>160
それはトークンとかじゃなくて海抜〇〇フィートを表す基準点だったはず
それはトークンとかじゃなくて海抜〇〇フィートを表す基準点だったはず
165: 2018/12/28(金) 22:29:32.34
海抜を示すベンチマークは日本にもあるよ
地震でボコボコだけど
地震でボコボコだけど
167: 2018/12/28(金) 22:37:31.46
まだそういうPKやってるの
168: 2018/12/28(金) 22:37:52.27
高レベルが保持してるワークショップ取ろうとして撃退に来た高レベル倒すのが一番儲かるぞ
ワークショップ争奪戦では賞金首にもならねえし
ワークショップ争奪戦では賞金首にもならねえし
169: 2018/12/28(金) 22:38:11.57
確かに自首ないの凄えな
何もかもがとっても浅い
何もかもがとっても浅い
171: 2018/12/28(金) 22:40:02.42
ぶっちゃけワークショップもジャンクもいらないからな…
172: 2018/12/28(金) 22:42:17.46
たしかにプレイヤーがどこにいるとかの表示はいらなかった気がする
173: 2018/12/28(金) 22:42:28.56
ディフェンドは敵倒して報酬だけ貰ってさっさと離脱しかないよな
協力的なのにそこで余計な事しちゃいけない仕様自体がやべーってのもあるけどな
協力的なのにそこで余計な事しちゃいけない仕様自体がやべーってのもあるけどな
174: 2018/12/28(金) 22:42:53.70
グラフトンのワークショップ取ったけど2時間半で鉄240だったもんなあ
1時間ちょっと放置して鉄溜まってるか~と思ったら40個ぽっちで容量いっぱいだったし
鉛なんて15個だぞ?それなのにdefendとか起きるの
アホらしすぎてcamp関連の設計図もらう目的以外でやるわけないわあんなん
1時間ちょっと放置して鉄溜まってるか~と思ったら40個ぽっちで容量いっぱいだったし
鉛なんて15個だぞ?それなのにdefendとか起きるの
アホらしすぎてcamp関連の設計図もらう目的以外でやるわけないわあんなん
176: 2018/12/28(金) 22:55:04.72
>>174
そかぁそれでも鯖落ちなければワークショップインしたら優先的に取るな
そこの全ての資源はあわせるのなら馬鹿にはならないぞ
また約一時間くらいで発生するイベントもだるいけどその設計図重要かも知れないわけだ
そかぁそれでも鯖落ちなければワークショップインしたら優先的に取るな
そこの全ての資源はあわせるのなら馬鹿にはならないぞ
また約一時間くらいで発生するイベントもだるいけどその設計図重要かも知れないわけだ
177: 2018/12/28(金) 22:56:14.41
ディフェンドなんて放置して取られたの取り返した方が早いし敵が集まってるので楽だぞ
何故か序盤の場所でも最高レベルの敵とかになってたりするし
何故か序盤の場所でも最高レベルの敵とかになってたりするし
178: 2018/12/28(金) 22:58:05.98
なるほど実在系のオブジェクトなのか~
ここに湧くモスマン宇宙人は交戦することなく寄ると消えちゃうんよなー
ここに湧くモスマン宇宙人は交戦することなく寄ると消えちゃうんよなー
179: 2018/12/28(金) 23:00:47.59
ドゥフフフフ.50ウルトラサイト弾が3000発超えたぞ
待ってろクイーン今会いに行きます!!!!
待ってろクイーン今会いに行きます!!!!
180: 2018/12/28(金) 23:03:27.73
>>179
キュポ…
キュポ…
181: 2018/12/28(金) 23:07:51.90
鉛はキャンプ張って掘るのが一番
自分のところのは90秒ぐらいで1つ掘れるぞ
自分のところのは90秒ぐらいで1つ掘れるぞ
182: 2018/12/28(金) 23:07:52.93
キュッ…
183: 2018/12/28(金) 23:07:59.90
贅沢だな
184: 2018/12/28(金) 23:09:08.82
クイーン中にキュポると敗北を察した花京院みたいな顔になるわ
185: 2018/12/28(金) 23:14:43.24
レバーのリロードモーション変更より浄水機の亡霊削除するほうがアプデの目玉になると思うんですけど
190: 2018/12/28(金) 23:17:53.32
>>185
消すと増えるよ!
て言葉がこれほど合うゲームも中々ないな
消すと増えるよ!
て言葉がこれほど合うゲームも中々ないな
186: 2018/12/28(金) 23:15:04.73
何かやり始めても鯖落ちという新しい恐怖の具合がやばい
とんでもないゲームやらされてるで
とんでもないゲームやらされてるで
187: 2018/12/28(金) 23:15:56.62
PAの着脱・MOD取り付けがヒヤヒヤする新感覚ゲーム
206: 2018/12/28(金) 23:45:40.43
>>187
PA着脱はホントヒヤヒヤする
ログイン直後に満タンコア抜くために脱ぐのはちょっと待ったほうがいい。
ホワスプあたりは絶対だめ。大抵ログイン直後に反応悪かったりやばそうな状態になるのホワスプ辺りだわ
ガチャって後にPAが開かずスタックして10分経っても状況変わらなかった時はお祈りしながらリログしたわ
PA着脱はホントヒヤヒヤする
ログイン直後に満タンコア抜くために脱ぐのはちょっと待ったほうがいい。
ホワスプあたりは絶対だめ。大抵ログイン直後に反応悪かったりやばそうな状態になるのホワスプ辺りだわ
ガチャって後にPAが開かずスタックして10分経っても状況変わらなかった時はお祈りしながらリログしたわ
211: 2018/12/28(金) 23:49:07.94
>>206
グラ設定最低にしとけ
グラ設定最低にしとけ
188: 2018/12/28(金) 23:16:37.46
ログイン時にピアが接続できないって言われたんだけどどういうこと?
何もしてないけどバンされた?
何もしてないけどバンされた?
189: 2018/12/28(金) 23:17:16.75
ピア?謎だよな
192: 2018/12/28(金) 23:21:41.70
実弾使うのもいいけど最終的に近接
ガチ勢ならクイーンも近接だと思う
つまらないけどな
ガチ勢ならクイーンも近接だと思う
つまらないけどな
193: 2018/12/28(金) 23:22:29.05
peerは「対等な」とかそういう意味。お前らの大好きなP2P(peer to peer)のPがpeer
だけどこの手のサーバクライアント環境だと貴族とか有爵階級を指す方のpeerだろうな
要するに上位鯖との接続に失敗しましたって事
だけどこの手のサーバクライアント環境だと貴族とか有爵階級を指す方のpeerだろうな
要するに上位鯖との接続に失敗しましたって事
195: 2018/12/28(金) 23:25:30.94
>>193
そういううんちくは参考になるやつもいるからいいだろう
で鯖用意してるのにピアというエラーメッセージに疑問無いの
そういううんちくは参考になるやつもいるからいいだろう
で鯖用意してるのにピアというエラーメッセージに疑問無いの
194: 2018/12/28(金) 23:25:24.98
キュポ堕ちしたあと入り直したらはじめて5分程度巻き戻ってたわ。一応巻き戻りもあるんやな
223: 2018/12/28(金) 23:59:30.56
>>194
巻き戻りの経験今までないとか幸運すぎんだろ
普通にログアウトしたのに巻き戻ってることもしょっちゅうあるから
ちょっと放置してからログアウトとか気を使ってるってのに
巻き戻りの経験今までないとか幸運すぎんだろ
普通にログアウトしたのに巻き戻ってることもしょっちゅうあるから
ちょっと放置してからログアウトとか気を使ってるってのに
196: 2018/12/28(金) 23:30:28.35
はいサイロ最終でキュポー
だれーグリッチやった奴もおおおおおお
だれーグリッチやった奴もおおおおおお
201: 2018/12/28(金) 23:36:43.22
>>196
きっちいいなやった事全部無駄でつらすぎかもな
鯖の安定性早くしてください
と叫んでもこの開発あやしいからな
きっちいいなやった事全部無駄でつらすぎかもな
鯖の安定性早くしてください
と叫んでもこの開発あやしいからな
197: 2018/12/28(金) 23:30:51.43
小島よしお「ピーアーwwwwwwwwwww」
198: 2018/12/28(金) 23:32:24.98
PS4しかないフレがいるのでPS4版で始めた家ゲ民だが、フレがもう別ゲー行ってしまったのと、頻繁にある謎のエラー落ち&サーバからの切断に萎えて、心機一転PC版でやり直すかーと思ってたんだが・・・
もしや謎の鯖落ちはPC版でも変わらない……?
もしや謎の鯖落ちはPC版でも変わらない……?
200: 2018/12/28(金) 23:33:30.66
>>198
全く変わりませんきゅぽ!
全く変わりませんきゅぽ!
210: 2018/12/28(金) 23:48:52.59
>>199 >>200
てっきりPSNサーバがクソなせいだと思ってましたキュポ…
ソニーに謝ってきます…
>>203
すんませんすんません、まだ購入未遂なんで勘弁してください
てっきりPSNサーバがクソなせいだと思ってましたキュポ…
ソニーに謝ってきます…
>>203
すんませんすんません、まだ購入未遂なんで勘弁してください
199: 2018/12/28(金) 23:33:24.02
CS版でもキュポキュポオンラインなのか…(困惑)
202: 2018/12/28(金) 23:39:34.14
ここ3日くらいのキュポりかたは流石におかしい気がする
204: 2018/12/28(金) 23:42:43.37
確かに最近おかしいよな今日はインして数十分で落とされたからまともにやってない
クイーンマラソンもう少ししたかったんだけどな
クイーンマラソンもう少ししたかったんだけどな
205: 2018/12/28(金) 23:43:38.22
血濡れのハプーン手に入れたから使ってみたが威力高いな
207: 2018/12/28(金) 23:45:42.74
既に年末休暇に入っていて非常員くらいしか居ないか連休でアクセス数上がってポテトサーバーがクラッシュ寸前か
209: 2018/12/28(金) 23:48:05.89
>>207
どうせアトムショップだけ更新するんだろ
オンラインのていをなしてないよな
どうせアトムショップだけ更新するんだろ
オンラインのていをなしてないよな
208: 2018/12/28(金) 23:45:58.87
弾の補給が辛いな
212: 2018/12/28(金) 23:49:18.54
所でラジウムライフルってプライムレシーバーあるんかな?
あるならこのツーショットラジウムにワンチャン…!
あるならこのツーショットラジウムにワンチャン…!
224: 2018/12/29(土) 00:01:57.71
>>212
昨日それ解放したわ
さっきもまだ新種のプライムレシーバーだったし何種類あんだよこれ終わらねえwwww
昨日それ解放したわ
さっきもまだ新種のプライムレシーバーだったし何種類あんだよこれ終わらねえwwww
227: 2018/12/29(土) 00:06:41.99
>>224
たぶん射撃系の武器種全部にあるぞ
物によっては通常のとオートの2種類あるから…
たぶん射撃系の武器種全部にあるぞ
物によっては通常のとオートの2種類あるから…
228: 2018/12/29(土) 00:08:34.26
>>224
もしかしたらレシーバーある奴は全部あったりしてな
ハンティングもあったし
もしかしたらレシーバーある奴は全部あったりしてな
ハンティングもあったし
213: 2018/12/28(金) 23:49:53.30
フレンドが辞めたらいいキリだから違うゲームやろうよ
76は年越しにふさわしく無いよ
76は年越しにふさわしく無いよ
214: 2018/12/28(金) 23:50:37.61
LV200超えて言うのも何だけどキングオブクソゲーだわ・・
215: 2018/12/28(金) 23:51:00.77
15人くらいいたスターティングメンバーはもう半分にはなったけど、残った奴らは結構やってるからもう少し遊べる
216: 2018/12/28(金) 23:51:36.73
プライムあるような気がする永遠にでない気もするけど
217: 2018/12/28(金) 23:52:27.53
確かラジウムあった気がするなぁ
218: 2018/12/28(金) 23:52:35.06
AP 0にならず無限に走れるのは何でもだ?
219: 2018/12/28(金) 23:53:21.19
ラジウムのプライムはオートと普通のプライムの2種類あるよ。
220: 2018/12/28(金) 23:54:56.72
マジか!ラジウム使えるやん!ロングバレルはつけねーけどな!
221: 2018/12/28(金) 23:58:25.74
不具合利用者は全員BANしますからの全員BANで新生しようぜ
222: 2018/12/28(金) 23:58:59.25
スターティングメンバとか笑うところで実質上PT組む状況が無くなるわけ
リログマラソンあるけどメインクエストもソロでじっくりとテープの音声聞きたいという解になっちゃうだろうね
つまりクソゲをどんだけ楽しむかそれだけ
リログマラソンあるけどメインクエストもソロでじっくりとテープの音声聞きたいという解になっちゃうだろうね
つまりクソゲをどんだけ楽しむかそれだけ
225: 2018/12/29(土) 00:02:00.00
平常時でさえこんだけ鯖弱かったらクラッカーが面白半分にDDoS攻撃でもしたらどうなるんだ……
今のヘイトの貯め込みようだったらやる奴出てくるぞ、ベセスダ社内でトッドがキュポキュポ言い始めるのか?
今のヘイトの貯め込みようだったらやる奴出てくるぞ、ベセスダ社内でトッドがキュポキュポ言い始めるのか?
229: 2018/12/29(土) 00:09:04.40
永遠に出ないかも知れないけど頑張っていこう
230: 2018/12/29(土) 00:11:09.34
ラグラグキュッポキュッポ祭りでゲームにならんな
拾ったアイテムが消えてから30秒後位に音と共にバックパックに入る
拾ったアイテムが消えてから30秒後位に音と共にバックパックに入る
231: 2018/12/29(土) 00:11:58.27
クイーンからガトリングプラズマのプライムレシーバーの設計図手に入れたわ
なお耐性云々以前にすぐぶっ壊れる模様
なお耐性云々以前にすぐぶっ壊れる模様
232: 2018/12/29(土) 00:13:25.16
たくさんレシーバーあるはずなのに10ミリだのクロスボウだのとラスティナックルと爆発ベント
そればっかで萎える
そればっかで萎える
233: 2018/12/29(土) 00:17:33.80
プライムレシーバーは覚えたのは出現しない仕様かと思ってたが違うのか?
234: 2018/12/29(土) 00:18:36.17
やっとラスティと爆発じゃないと思っても鉄筋溶接だから安心しろ
火炎放射器はまだプライムレシーバー持ってないけどこれもあるのかなあ
火炎放射器はまだプライムレシーバー持ってないけどこれもあるのかなあ
235: 2018/12/29(土) 00:19:10.57
ワシの爆発ベントは12個ある
236: 2018/12/29(土) 00:23:07.82
powering up の報酬ジェネレータは被らないのに
スコビクイーンの報酬は被りまくり
なんなんすかこれ?
スコビクイーンの報酬は被りまくり
なんなんすかこれ?
237: 2018/12/29(土) 00:23:17.15
爆発ベント、ラスティナックルがドロップ2強でたまにリアクティブ装甲とか落ちる。衝撃もきっと落ちるはず
238: 2018/12/29(土) 00:25:22.01
ログインのロード画面でキュポボーイが見え隠れしてて入る前からダメなヤツって分かる
なんて親切設計なんだ…
なんて親切設計なんだ…
239: 2018/12/29(土) 00:29:25.40
やっとレベル65になってステイタス振りやパークなどはおちついたのですが
高レベルの方をみてると自分とはかけはなれた火力だったり固さだったりします
レベルを上げてもステイタスを上げることはできないしパークだって限界があるはずなのですが
どいうやってつよくしているのでしょうか
自分は近接ばかりなので武器は対アーマースーパースレッジ★1ばかり使っています
パワーアーマーはウルトラで変異は副腎と有袋の2つだけ付けています
なにをどうすればもっと強くなるのかご教授お願いいたします
高レベルの方をみてると自分とはかけはなれた火力だったり固さだったりします
レベルを上げてもステイタスを上げることはできないしパークだって限界があるはずなのですが
どいうやってつよくしているのでしょうか
自分は近接ばかりなので武器は対アーマースーパースレッジ★1ばかり使っています
パワーアーマーはウルトラで変異は副腎と有袋の2つだけ付けています
なにをどうすればもっと強くなるのかご教授お願いいたします
241: 2018/12/29(土) 00:31:20.75
>>239
なーーんかアフィくさいなぁ
兎に角最短最強になりたいんだったらトレードスレいって不正コピーで出回ってる適当なツーショット爆発でハイサイキョーができるよ
ふざけてる様でマジレス
なーーんかアフィくさいなぁ
兎に角最短最強になりたいんだったらトレードスレいって不正コピーで出回ってる適当なツーショット爆発でハイサイキョーができるよ
ふざけてる様でマジレス
246: 2018/12/29(土) 00:45:42.87
>>239
これ答え超長文になるから書けないけど、何処でもいいから情報サイト見て
Perk、変異、レジェンダリー修飾子、AID効果などを上から順に全部読んで
STR、近接攻撃力、攻撃力、攻撃速度が上がるやつを全部抜き出してみてよ
それ足せるやつ全部足したやつが「理想の答え」で
そこから同時に付けられないものや、費用対効果が薄いものを抜けばいいだけ
このゲームはロールプレイングゲームだけど、こういう所はずっとストラテジーだよ
自分で考えて自分で答え出さないと応用できないよ
これ答え超長文になるから書けないけど、何処でもいいから情報サイト見て
Perk、変異、レジェンダリー修飾子、AID効果などを上から順に全部読んで
STR、近接攻撃力、攻撃力、攻撃速度が上がるやつを全部抜き出してみてよ
それ足せるやつ全部足したやつが「理想の答え」で
そこから同時に付けられないものや、費用対効果が薄いものを抜けばいいだけ
このゲームはロールプレイングゲームだけど、こういう所はずっとストラテジーだよ
自分で考えて自分で答え出さないと応用できないよ
240: 2018/12/29(土) 00:31:03.43
血塗れ爆発44ピストルって需要ある?
242: 2018/12/29(土) 00:34:13.55
>>240
多分ハンドガン使いはよだれ出る位欲しがるんじゃね?
でも正直ハンドガン趣味枠やしなぁ
多分ハンドガン使いはよだれ出る位欲しがるんじゃね?
でも正直ハンドガン趣味枠やしなぁ
243: 2018/12/29(土) 00:34:32.99
口ではクソゲクソゲ言いつつこんな時間までキュポキュポさせちゃってる皆さん!
244: 2018/12/29(土) 00:41:27.71
クソゲなのは間違いないけど大すきなFalloutシリーズの匂いは確かに
あるから愛したいけど愛せない人が多いんだと思うよぉ!!!
あるから愛したいけど愛せない人が多いんだと思うよぉ!!!
251: 2018/12/29(土) 00:51:53.07
>>244
めっちゃわかる
めっちゃわかる
245: 2018/12/29(土) 00:45:40.77
さっきスコビクイーン戦で装備してた2ショ爆発ガト壊れたのに重すぎてそのまま使えてて草
倒してアイテム拾って鯖変えても普通に使えるしダメージもちゃんとでるっていうね
武器変更さえしなければもう一生直さなくてよくなったかな 表示はもちろん斜線入って壊れてる
倒してアイテム拾って鯖変えても普通に使えるしダメージもちゃんとでるっていうね
武器変更さえしなければもう一生直さなくてよくなったかな 表示はもちろん斜線入って壊れてる
249: 2018/12/29(土) 00:49:28.58
>>245
クイーン戦だとたまになるよな、ラグでしばらく壊れないやつ
しかし壊れなくなっても過剰修理の威力ボーナス入らなくなるから微妙じゃね?
クイーン戦だとたまになるよな、ラグでしばらく壊れないやつ
しかし壊れなくなっても過剰修理の威力ボーナス入らなくなるから微妙じゃね?
247: 2018/12/29(土) 00:46:34.79
牛丼頼んだはずなのに豚丼が来て文句言ったけど取り替えてくれないから皆もやもやしながら食べてるんやで
辞めた奴は怒って出て行った客
辞めた奴は怒って出て行った客
250: 2018/12/29(土) 00:50:21.00
>>247
牛丼たのんだらツユだけしか乗ってなくて でもごはんは食べ放題で
いや肉よこせよ!玉ねぎよこせよ!せめて紅生姜だせよっ味変させろよッ!!!て状態じゃね
牛丼たのんだらツユだけしか乗ってなくて でもごはんは食べ放題で
いや肉よこせよ!玉ねぎよこせよ!せめて紅生姜だせよっ味変させろよッ!!!て状態じゃね
248: 2018/12/29(土) 00:48:50.74
豚丼どころか豚丼ミニ肉抜きがでてきたようなもんだけどな
怒って店長に詰め寄ってるが正しいんじゃ
怒って店長に詰め寄ってるが正しいんじゃ
252: 2018/12/29(土) 00:53:45.84
クリティカルビルドのperk振りどうしてる?このサイトは麻薬を扱っています変異系2つだけで5point持って行かれるのつらいんだが
あとクリティカルアドセンスクリックお願いしますビルドはVASTでもHS狙えるようにCONCENTRATED FIRE入れといたほうがいいアフィ?
あとクリティカルアドセンスクリックお願いしますビルドはVASTでもHS狙えるようにCONCENTRATED FIRE入れといたほうがいいアフィ?
253: 2018/12/29(土) 00:55:05.41
perkっていうかSPECIAL振りか
254: 2018/12/29(土) 00:57:42.27
なんかクイーン戦での総合火力に差がありすぎて運ゲーだな
ほんとに5分もたないとか30分超えるとかバラつきでかすぎ!
ほんとに5分もたないとか30分超えるとかバラつきでかすぎ!
256: 2018/12/29(土) 01:00:23.82
>>254
クイーンの難易度は人数集まって耐性爆上げになる前にどれだけ削れるかによる
まんたーんドリンク!からの着地固着に持ち込めば楽勝だけどその前にワラワラ集まると消耗戦
クイーンの難易度は人数集まって耐性爆上げになる前にどれだけ削れるかによる
まんたーんドリンク!からの着地固着に持ち込めば楽勝だけどその前にワラワラ集まると消耗戦
255: 2018/12/29(土) 01:00:13.47
バラつきっていうかたぶん近接ビルドが多すぎると討伐時間伸びるんだと思うんですけど
もう飛んでる時撃つのは自分がやるからせめてクライオレーターもってきて…
もう飛んでる時撃つのは自分がやるからせめてクライオレーターもってきて…
257: 2018/12/29(土) 01:02:46.02
美味しい部分があるだけにしっかり作り直せと言いたくなる
シングルプレイ出来る様にするならnpcやコンパニオン、クエストの追加とかしっかりしてくれたらそれでいい
シングルプレイ出来る様にするならnpcやコンパニオン、クエストの追加とかしっかりしてくれたらそれでいい
258: 2018/12/29(土) 01:03:15.53
ヘビー山盛りの時は最速で2回目降りてきたときに討伐できたこともあれば自分以外削ってないんじゃ無いかって時もあるからな
259: 2018/12/29(土) 01:05:26.43
人数集まると耐性爆上げって言うけどパークのVATS時耐性見れるやつで見ても
すっごい硬く感じるときでも300で変わってなかった
ワラワラ同じように集まってても柔らかく感じるときもあるんだよなあ
すっごい硬く感じるときでも300で変わってなかった
ワラワラ同じように集まってても柔らかく感じるときもあるんだよなあ
260: 2018/12/29(土) 01:15:13.86
DR300でも数千が飛び交う戦場での減り方ではないから何らかの%軽減がかかってるんじゃないかな
262: 2018/12/29(土) 01:20:00.20
純粋に耐性よりも人数増えたらHP増えてんじゃない?
HP全快時にその場にいるプレイヤー分だけHP割増で増えてるとか
HP全快時にその場にいるプレイヤー分だけHP割増で増えてるとか
263: 2018/12/29(土) 01:29:26.86
スコビクイーン「人がいっぱいきて硬くなっちゃうね。 興奮してきた
スコビ「間違いないね
スコビ「間違いないね
264: 2018/12/29(土) 01:29:43.76
クイーン倒してから10分経ってからクエストクリアで笑った
265: 2018/12/29(土) 01:34:26.85
やばい今いる鯖これまでで一番重い
266: 2018/12/29(土) 01:35:47.75
またロード途中でフリーズかあああああああああ!!!
(ロード中・・・って出ているけど、何時までもロード中)
どうしてWorkshop取って、ターレット、設備設置して一回も資源取ってないのに
起こすんだぼけえええええ。
マジでBethesdaいい加減にしてくれ。。。
Divisionよりひでーよ、と言うかかなりマシ、と言うか比べるのもおこがましいレベルに感じてきた。
(ロード中・・・って出ているけど、何時までもロード中)
どうしてWorkshop取って、ターレット、設備設置して一回も資源取ってないのに
起こすんだぼけえええええ。
マジでBethesdaいい加減にしてくれ。。。
Divisionよりひでーよ、と言うかかなりマシ、と言うか比べるのもおこがましいレベルに感じてきた。
267: 2018/12/29(土) 01:36:29.39
PAの空中浮遊装置を見つけたら、本当にもうやる事なくなりそうで怖い(´・ω・`)
268: 2018/12/29(土) 01:38:23.54
PA脱いで閉まってから数分後にしまいましたって出るし
周り誰もいないところで倒した敵が5分経ってもドロップグルグル
重すぎるからか知らんがdefendの敵湧かない
ワークショップ来てから10分経っても鉄が取れない
なんだこれ
周り誰もいないところで倒した敵が5分経ってもドロップグルグル
重すぎるからか知らんがdefendの敵湧かない
ワークショップ来てから10分経っても鉄が取れない
なんだこれ
269: 2018/12/29(土) 01:39:17.29
このまま76終わらせるの勿体なさすぎるだろ・・
なんでベセスダやる気ないんだ・・?
なんでベセスダやる気ないんだ・・?
271: 2018/12/29(土) 01:42:33.85
>>269
来年から本気出す!
レバーアクション修正以外にもサプライズ(意味深)あるからみとけよみとけよー
なおコンテンツ
来年から本気出す!
レバーアクション修正以外にもサプライズ(意味深)あるからみとけよみとけよー
なおコンテンツ
277: 2018/12/29(土) 01:54:35.27
>>271
発売からもっとも大事な初動でホリデーシーズンにイベントすらやらないのは頭スコーチだと思うんですよ
だって発売するまでにあらかじめイベントの準備とか出来たわけじゃん。
それをやらないって事は今後も全くやるつもり無かったのでは?発売後突っ込まれて「えーネトゲて期間イベントとかやらなきゃいけないんだ」とか思ってそう
アトム追加はイベントでもなんでもねーからな
発売からもっとも大事な初動でホリデーシーズンにイベントすらやらないのは頭スコーチだと思うんですよ
だって発売するまでにあらかじめイベントの準備とか出来たわけじゃん。
それをやらないって事は今後も全くやるつもり無かったのでは?発売後突っ込まれて「えーネトゲて期間イベントとかやらなきゃいけないんだ」とか思ってそう
アトム追加はイベントでもなんでもねーからな
280: 2018/12/29(土) 02:02:18.76
>>277
イベント(バグ取り、なお増える模様)
まぁ正直こんなペースで進まれるのは予想外だったとか?後は終わりのないバグ取りとの戦いで変な事できんとか…まぁどっちにしろ運営としては下策しか取り続けてないな
イベント(バグ取り、なお増える模様)
まぁ正直こんなペースで進まれるのは予想外だったとか?後は終わりのないバグ取りとの戦いで変な事できんとか…まぁどっちにしろ運営としては下策しか取り続けてないな
283: 2018/12/29(土) 02:05:26.05
>>277
イベントで盛り上げる努力して、ユーザー延々と繋ぎ止めなきゃならないだろうに>ネトゲ
ベセスダは口半開きで眺めてるだけ・・
ノウハウ以前の問題じゃん・・なんか最初からやる気がないというか
イベントで盛り上げる努力して、ユーザー延々と繋ぎ止めなきゃならないだろうに>ネトゲ
ベセスダは口半開きで眺めてるだけ・・
ノウハウ以前の問題じゃん・・なんか最初からやる気がないというか
315: 2018/12/29(土) 09:30:53.01
>>277
発売日的に用意は出来たはずだから、最初からなかったのは明らかだな。
1月でコンテンツが食い尽くされるとは思ってなかった、フォトコンテスト(笑)ぐらいで良いと思ってた、とかだと思う。
オンラインゲーム運営の経験が全くないから、そのへんのまともな感覚が一切ない。そらdupeも放置するわな。
発売日的に用意は出来たはずだから、最初からなかったのは明らかだな。
1月でコンテンツが食い尽くされるとは思ってなかった、フォトコンテスト(笑)ぐらいで良いと思ってた、とかだと思う。
オンラインゲーム運営の経験が全くないから、そのへんのまともな感覚が一切ない。そらdupeも放置するわな。
270: 2018/12/29(土) 01:40:28.24
標高の高い所でタワーcamp作ってPA脱いだら、空に空PA浮かぶけどね。
全部盛りPA消失かと思ったけ、リログで治ったからセーフ
全部盛りPA消失かと思ったけ、リログで治ったからセーフ
272: 2018/12/29(土) 01:43:12.76
PA着てる時に売買してて、通常時用の防具シャリシャリ売っちゃった・・(´・ω・`)
273: 2018/12/29(土) 01:44:28.08
俺も何回も売ったり砕いたりしたから防具全部レジェンダリーにしたわ
少なくとも砕く心配はなくなった
少なくとも砕く心配はなくなった
274: 2018/12/29(土) 01:46:18.28
もってない設計図色分けしろよ・・
テストプレイしてれば気づくだろうよ・・・(´・ω・`)
テストプレイしてれば気づくだろうよ・・・(´・ω・`)
276: 2018/12/29(土) 01:54:24.74
>>274
火薬をMISC項目にする連中だぞ
火薬をMISC項目にする連中だぞ
275: 2018/12/29(土) 01:53:28.89
作物の収集ロボットクラフトできろよ・・
278: 2018/12/29(土) 01:59:23.29
だめだ虫ホードすら借りつくされて伝説がいない
282: 2018/12/29(土) 02:04:01.32
>>278
黙ってウェストテックリログマラソンしてきてください
ワークショップ保持してるならどっちか諦めるしかないけど
黙ってウェストテックリログマラソンしてきてください
ワークショップ保持してるならどっちか諦めるしかないけど
284: 2018/12/29(土) 02:06:23.86
>>282
スパミュ狩り面倒臭いし…
結局ウラニウム、カマドウマホード、ワトガ緊急らへんの楽なやつまわってしまう
スパミュ狩り面倒臭いし…
結局ウラニウム、カマドウマホード、ワトガ緊急らへんの楽なやつまわってしまう
285: 2018/12/29(土) 02:08:41.31
>>284
ウラニウムだとレベル低くないか?40発光モールマイナー星3x3だったような
ホード系イベントの伝説確定は良いんだけどどうにもレベルが安定しないからそれが気になる
ワトガはいいとおもう
ウラニウムだとレベル低くないか?40発光モールマイナー星3x3だったような
ホード系イベントの伝説確定は良いんだけどどうにもレベルが安定しないからそれが気になる
ワトガはいいとおもう
287: 2018/12/29(土) 02:15:07.84
>>285
まあレベルは確かに低い…
イベントも沸かないからほんとモチベが続かないわ
ベセスダは売り逃げ体制な感じだしそろそろ引き時かねえ
まあレベルは確かに低い…
イベントも沸かないからほんとモチベが続かないわ
ベセスダは売り逃げ体制な感じだしそろそろ引き時かねえ
279: 2018/12/29(土) 02:02:18.65
もういっそBiowareに外注して欲しい。
俺がBioware時代を美化している懐古厨ってのもあるのかもしれんが
トッドの関係者はFalloutに関わらんでいい。
むしろトッドが関係していないなら、永遠に出ないDuke nukemの人達に任せた方が
思い出を美化出来るし良いかな、とすら思えてきた。
それかジョンロメロでも可。
もしくは同じゼニマックスの子会社にカーマックいんだし、あっちに任せた方がいいんじゃないか?
と言う気さえしてきた。
むしろカーマックがロメロの手綱しっかり握って作らせればよくね?
とさえしてきた、もう駄目だ俺が。
俺がBioware時代を美化している懐古厨ってのもあるのかもしれんが
トッドの関係者はFalloutに関わらんでいい。
むしろトッドが関係していないなら、永遠に出ないDuke nukemの人達に任せた方が
思い出を美化出来るし良いかな、とすら思えてきた。
それかジョンロメロでも可。
もしくは同じゼニマックスの子会社にカーマックいんだし、あっちに任せた方がいいんじゃないか?
と言う気さえしてきた。
むしろカーマックがロメロの手綱しっかり握って作らせればよくね?
とさえしてきた、もう駄目だ俺が。
281: 2018/12/29(土) 02:03:57.39
スニークライフルスナイポビルドだと中盤がきついです(゚∀゚)
293: 2018/12/29(土) 02:38:50.08
>>281
ええー
オレ近接とゴルゴの2パターンキャラやってるけど中盤以降はもう多方面でゴルゴキャラのが楽だったけどな
鉛確保だけ時間食うけど防具一切終了しなくていいのと基本的に見つからないからよかった。
ただ初見は近接キャラだったから2週目では手前勝手が解ってたってのは大いにある
ええー
オレ近接とゴルゴの2パターンキャラやってるけど中盤以降はもう多方面でゴルゴキャラのが楽だったけどな
鉛確保だけ時間食うけど防具一切終了しなくていいのと基本的に見つからないからよかった。
ただ初見は近接キャラだったから2週目では手前勝手が解ってたってのは大いにある
286: 2018/12/29(土) 02:10:35.28
(現状)無人のアパラチアにNPCが出てくるイベントなら興奮して勃起しちゃう
「レイダーがマップの向こうから大襲来!(期間中はレイダー女ロボがはしゃいでラジオでしゃべりまくる。でも期間がすぎたらまた76かスコビに根絶やしにされる設定)」とか
「監督官を76に連れ帰ろう!どこかのワールドのマップのどこかにいるよ!君たちリログ大好きだもんね!」 とか
「レイダーがマップの向こうから大襲来!(期間中はレイダー女ロボがはしゃいでラジオでしゃべりまくる。でも期間がすぎたらまた76かスコビに根絶やしにされる設定)」とか
「監督官を76に連れ帰ろう!どこかのワールドのマップのどこかにいるよ!君たちリログ大好きだもんね!」 とか
288: 2018/12/29(土) 02:19:11.18
永久保障だぞ
289: 2018/12/29(土) 02:24:36.15
いったん4に戻って拠点つくってNPCと戯れてるほうが幸せになれる気がしてきた
290: 2018/12/29(土) 02:25:45.02
クイーンが硬くなるんじゃなくて自分の火力が割引されるんだって何度言ったらわかる
291: 2018/12/29(土) 02:26:24.17
バグに継ぐバグで長期ロードマップを示せないのが致命的
詳細がまるで分からない派閥PvPとかシングルアクションライフル修正とか年越しの話題じゃねーぞ
詳細がまるで分からない派閥PvPとかシングルアクションライフル修正とか年越しの話題じゃねーぞ
292: 2018/12/29(土) 02:32:10.89
クイーンが硬くなるのと火力が割引されるのって違うのか?
295: 2018/12/29(土) 02:53:03.49
今の所同じ鯖に入るにはフレイないとダメなの?
296: 2018/12/29(土) 02:53:58.80
オールライズ重いしな
297: 2018/12/29(土) 03:02:10.95
フレンドと同一ワールドでウエストテック回すと
伝説が増えてく
多分伝説級はリポップしても伝説固定?
で伝説じゃない奴がリログで再訪するたびに確立で伝説になって湧く
伝説が増えてく
多分伝説級はリポップしても伝説固定?
で伝説じゃない奴がリログで再訪するたびに確立で伝説になって湧く
300: 2018/12/29(土) 03:19:44.15
>>297
完全に湧ききれなかったやつとかもいる
そういうやつは次回の周回で加算されてるから総数は変わらない気がする
まあ美味しい鯖見つけたらリログ周回が効率いいよな
完全に湧ききれなかったやつとかもいる
そういうやつは次回の周回で加算されてるから総数は変わらない気がする
まあ美味しい鯖見つけたらリログ周回が効率いいよな
298: 2018/12/29(土) 03:08:14.01
Junk項目開いてR連打で捨ててたら何故か煽動スーパースレッジも捨てられてたわ
意味が分からん
意味が分からん
299: 2018/12/29(土) 03:11:52.17
スタッシュからjunkを連打で取り出すとホロテープ流れ出すからな
301: 2018/12/29(土) 04:49:17.78
ゴルフ場付近ってワーっとグール出てくるし郊外にある広くて綺麗なパチスロ感あるわ
行ったことないからイメージだけど
常に流れる陽気な音楽と常に何か言いながら店内歩き回る店員の気配が感じられる雰囲気とか
行ったことないからイメージだけど
常に流れる陽気な音楽と常に何か言いながら店内歩き回る店員の気配が感じられる雰囲気とか
302: 2018/12/29(土) 07:04:52.19
モスマンは宇宙人じゃないよ(笑)
UMAの定義なんて曖昧だけど
これは妖怪とか精霊とかの部類だよ
UMAの定義なんて曖昧だけど
これは妖怪とか精霊とかの部類だよ
303: 2018/12/29(土) 07:12:42.94
★3防具がスタッシュから溢れ出そう
トロップテーブルはよなんとかして
トロップテーブルはよなんとかして
305: 2018/12/29(土) 07:52:23.91
メモリの永久保証みたいなもんでしょ
306: 2018/12/29(土) 08:01:12.91
寝ぼけてよくわからない事書いちゃったよ
307: 2018/12/29(土) 08:03:27.21
ピーターハインズがどんだけドヤろうが予算が下りなくなったら終わりなんだから永久なんて有り得るわけないだろ
309: 2018/12/29(土) 08:47:29.88
モスマン倒したら速攻でアイテム回収しないと消えるよな
310: 2018/12/29(土) 08:51:29.41
>>309
何度か倒しているけど
毎回グルグル食らって回収のチャンスすら無いなあ
何度か倒しているけど
毎回グルグル食らって回収のチャンスすら無いなあ
311: 2018/12/29(土) 09:00:38.09
ゴミしか落とさんぞあいつ
312: 2018/12/29(土) 09:13:06.09
切り裂かれたモスマン羽根とかいう酸と耐衝撃ファイバーでできた素材は落とすな
あとは他の都市伝説系と似たようなもん
あとは他の都市伝説系と似たようなもん
314: 2018/12/29(土) 09:29:15.47
ん?灰は残ってるんか
転送してるようなエフェクトかかって消えるから消滅してるもんだと思ってたわ
転送してるようなエフェクトかかって消えるから消滅してるもんだと思ってたわ
316: 2018/12/29(土) 09:36:28.64
パブイベの間隔開けて発生しづらくしたのは未だに理解できない
317: 2018/12/29(土) 09:40:56.10
モスマンは実は倒さなくても攻撃してしばらくすると飛び立って逃げる
逃げても飛び立った時にいた場所に灰(レーザーキルした時に出る奴に似てる)が落ちてそこに羽とかのドロップを残す
火力に自信がない序盤でも耐えられる自信があるならとりあえず殴ってみるといいかもしれない
逃げても飛び立った時にいた場所に灰(レーザーキルした時に出る奴に似てる)が落ちてそこに羽とかのドロップを残す
火力に自信がない序盤でも耐えられる自信があるならとりあえず殴ってみるといいかもしれない
318: 2018/12/29(土) 09:45:39.07
うっひょ~クイーンから緊急プロトコル出やがった
爆発とラスティ以外の確率低すぎだろ
爆発とラスティ以外の確率低すぎだろ
319: 2018/12/29(土) 09:46:45.82
PAじゃなくて生身に替えようと思うんだけどみんなアーマーは何着てるの?
マリーン?
マリーン?
322: 2018/12/29(土) 09:56:15.21
>>319
コンバットじゃない?マリーン揃えづらいし
コンバットじゃない?マリーン揃えづらいし
323: 2018/12/29(土) 09:56:53.06
>>319
自分は胴と脚がマリーンで腕マリーンはゴツすぎるからコンバット
頭はセントリーでインナーはBOSオフィサー
腕は偵察の方が好みだけどレジェがで無いし
インナーもマリーンの方が好みだけど裏地の設計図が2段目しか買えていない
自分は胴と脚がマリーンで腕マリーンはゴツすぎるからコンバット
頭はセントリーでインナーはBOSオフィサー
腕は偵察の方が好みだけどレジェがで無いし
インナーもマリーンの方が好みだけど裏地の設計図が2段目しか買えていない
325: 2018/12/29(土) 10:02:09.02
>>323
BOSオフィサーどこで手に入れた?
BOSオフィサーどこで手に入れた?
320: 2018/12/29(土) 09:48:29.81
レベル250になった
もうやることはひたすら不屈集めてニヤニヤするくらいだ…
もうやることはひたすら不屈集めてニヤニヤするくらいだ…
324: 2018/12/29(土) 09:58:56.49
スタディメタルが一番防御力高いんだよな
素の胴で76とかある
素の胴で76とかある
326: 2018/12/29(土) 10:04:50.04
>>324
メタル系はかわりにENダメージに弱くて重いからその兼ね合いだろう
そういえばクラフトでヘビーコンバットやスタディメタルがの設計図見たことねえ、マリーンにもヘビーあるのだろうか
メタル系はかわりにENダメージに弱くて重いからその兼ね合いだろう
そういえばクラフトでヘビーコンバットやスタディメタルがの設計図見たことねえ、マリーンにもヘビーあるのだろうか
334: 2018/12/29(土) 10:25:42.03
>>326
4のままだからスタディ以外のマリーンは無いと思う
改造には4段階目があって驚いたけど
マリーンの設計図集めるのに落ちてる設計図の記録取っているけど
ハーパーズフェリー以南でもヘビーは出ないけど
いくつかヘビー系の設計図は開放済みだからトランク・金庫か宝探しかクエスト報酬だと思う
4のままだからスタディ以外のマリーンは無いと思う
改造には4段階目があって驚いたけど
マリーンの設計図集めるのに落ちてる設計図の記録取っているけど
ハーパーズフェリー以南でもヘビーは出ないけど
いくつかヘビー系の設計図は開放済みだからトランク・金庫か宝探しかクエスト報酬だと思う
328: 2018/12/29(土) 10:18:06.69
>>327
代わりにいらないレジェ捩じ込んどいておくと良いぞ
代わりにいらないレジェ捩じ込んどいておくと良いぞ
329: 2018/12/29(土) 10:19:37.60
ウルトラサイトの衝撃補正ってあるのん?
331: 2018/12/29(土) 10:22:12.32
>>329
あるぞ
あるぞ
340: 2018/12/29(土) 10:58:05.28
>>331
あるんか ならクイーン狩らないとな(ヽ´ω`)
あるんか ならクイーン狩らないとな(ヽ´ω`)
345: 2018/12/29(土) 11:23:31.76
>>340
100回位倒したら出たぞ、諦めんな
100回位倒したら出たぞ、諦めんな
330: 2018/12/29(土) 10:20:29.20
キュッポ
キュッポ
キュッポ
336: 2018/12/29(土) 10:49:09.94
>>332
11月は他にやるゲーム無かったからじゃね
11月は他にやるゲーム無かったからじゃね
339: 2018/12/29(土) 10:57:28.77
>>332
夢が覚めたな
新規のゲームはキラキラしてるもんさ
夢が覚めたな
新規のゲームはキラキラしてるもんさ
333: 2018/12/29(土) 10:22:46.79
またパワーアーマーの重量バグなるんだけど原因誰か知らん?
335: 2018/12/29(土) 10:27:41.68
https://i.imgur.com/clFq3qB.jpg
https://i.imgur.com/vNEvEyv.jpg
ハープーンとか投げナイフがたまに当たらないことがあるんだけど
dioいるよな
https://i.imgur.com/vNEvEyv.jpg
ハープーンとか投げナイフがたまに当たらないことがあるんだけど
dioいるよな
337: 2018/12/29(土) 10:51:56.57
現在、重量オーバーのバグ起きてますか?
または何かの装備の影響でしょうか?
この2、3日ほど、
自身の最大重量を20kgから40kgほどオーバーしない限り、
全力疾走ができないだけで、ファストトラベルも出来ますし、
走ることのAp減少も起きなくなっています。
または何かの装備の影響でしょうか?
この2、3日ほど、
自身の最大重量を20kgから40kgほどオーバーしない限り、
全力疾走ができないだけで、ファストトラベルも出来ますし、
走ることのAp減少も起きなくなっています。
343: 2018/12/29(土) 11:07:09.12
>>337
重量軽減レジェ効果周りはバグ抱えたままだと思う
自分の場合はオーバーしてから軽減装備に換えて許容量に収めようとすると
FT不可・走りでAP減少なのにダッシュ可って真逆の状況になる
重量軽減レジェ効果周りはバグ抱えたままだと思う
自分の場合はオーバーしてから軽減装備に換えて許容量に収めようとすると
FT不可・走りでAP減少なのにダッシュ可って真逆の状況になる
346: 2018/12/29(土) 11:23:53.39
>>343
そうなんですね。
あまりバグ利用するのは好きではないのですが、
走れないけど少しの超過ならファストトラベルは可能というさじ加減がちょうど良くて使ってしまいます。
ご回答、ありがとうございます。
そうなんですね。
あまりバグ利用するのは好きではないのですが、
走れないけど少しの超過ならファストトラベルは可能というさじ加減がちょうど良くて使ってしまいます。
ご回答、ありがとうございます。
338: 2018/12/29(土) 10:55:09.68
サンズオブディーンのパブリッククエストとか一度も見たこと無いんだが何か発生条件があるのでしょうか?
341: 2018/12/29(土) 11:00:34.94
クイーンとか10回やってラスティ爆発弁当PA左脚ばっかりとかそんなんで結構精神的にくるよ
もしくは最速で拾いすぎとか…?
もしくは最速で拾いすぎとか…?
342: 2018/12/29(土) 11:03:14.52
クイーンドロップルーレット説
347: 2018/12/29(土) 11:23:57.83
>>344
特にこれといったクエはなくてたまーに現れるmob
倒してもゴミしかもっていない
特にこれといったクエはなくてたまーに現れるmob
倒してもゴミしかもっていない
383: 2018/12/29(土) 12:36:27.77
>>347
>>350
情報サンキュ
>>350
情報サンキュ
350: 2018/12/29(土) 11:35:36.58
>>344
それそのままフラッドウッズモンスターだよ
かなりレアな敵
グラフトンモンスター
モスマン
ウェンディゴ
ベヒモス
みたいなレアでこん中でもフラッドウッズモンスターだけは確定で会えるロケーションやクエストがない
倒しても何も持ってないw
ただ作中のフラッドウッズモンスターは実際にバージニアで目撃されたフラッドウッズモンスターになぞらえて宇宙人になってるね
中身は3でも出てきたゼータ星人でfalloutの世界はゼータ星人が陰で暗躍して最終戦争起こした事になってるから自分達の仕掛けた策略のその後を監視する為にフラッドウッズモンスターを置いてるとか色々解釈があるみたいだね
それそのままフラッドウッズモンスターだよ
かなりレアな敵
グラフトンモンスター
モスマン
ウェンディゴ
ベヒモス
みたいなレアでこん中でもフラッドウッズモンスターだけは確定で会えるロケーションやクエストがない
倒しても何も持ってないw
ただ作中のフラッドウッズモンスターは実際にバージニアで目撃されたフラッドウッズモンスターになぞらえて宇宙人になってるね
中身は3でも出てきたゼータ星人でfalloutの世界はゼータ星人が陰で暗躍して最終戦争起こした事になってるから自分達の仕掛けた策略のその後を監視する為にフラッドウッズモンスターを置いてるとか色々解釈があるみたいだね
348: 2018/12/29(土) 11:34:10.77
フラットウッズやモスマンはレアキャラなんだから伝説装備くらい落とせっちゅうな
マジでゴミしか持ってないし、ねじ落としてくれるウェンディゴが一番マシ
マジでゴミしか持ってないし、ねじ落としてくれるウェンディゴが一番マシ
349: 2018/12/29(土) 11:35:26.16
コンバットショットガンのマガジンって何付けるのがいいの?
351: 2018/12/29(土) 11:40:13.83
都市伝説系モンスターを掘り下げるような内容のDLC欲しいな
特に現状特に出処が判明してないモスマンやフラットウッズモンスター
特に現状特に出処が判明してないモスマンやフラットウッズモンスター
352: 2018/12/29(土) 11:40:32.32
ホロテープとかメモみたいなのは全部捨ててもよい?
一体なにを300Kgも持ってるのか気になってしまって一旦所持品大掃除したい
一体なにを300Kgも持ってるのか気になってしまって一旦所持品大掃除したい
354: 2018/12/29(土) 11:45:24.34
>>352
300Kgとか持ちすぎだろ…
300Kgとか持ちすぎだろ…
355: 2018/12/29(土) 11:45:54.93
>>352
ホロとメモ、一回全部捨てたけど、パスワード系の奴も捨ててちょっと困ったことがあるからそれだけ注意
ホロとメモ、一回全部捨てたけど、パスワード系の奴も捨ててちょっと困ったことがあるからそれだけ注意
358: 2018/12/29(土) 11:52:39.45
>>352
基本的にホロテープやメモは重量0なので捨ててもかわらない
ジャンクや武器チェックしてそれでも重量多いなら大体弾薬だな
49ミリやミサイルにフュージョンコアに50口径球弾とガウスの弾はめっちゃ重い
あと忘れがちなのは火薬だな
基本的にホロテープやメモは重量0なので捨ててもかわらない
ジャンクや武器チェックしてそれでも重量多いなら大体弾薬だな
49ミリやミサイルにフュージョンコアに50口径球弾とガウスの弾はめっちゃ重い
あと忘れがちなのは火薬だな
364: 2018/12/29(土) 11:57:46.24
>>352
メモやホロテープは重量が0ですし、
とりあえず、捨てずにスタッシュに入れておいてはどうだろうか…?
メモやホロテープは重量が0ですし、
とりあえず、捨てずにスタッシュに入れておいてはどうだろうか…?
368: 2018/12/29(土) 12:01:43.18
>>352
火薬定期
火薬定期
421: 2018/12/29(土) 13:27:55.81
>>420
最後の捨てが面白かった。
最後の捨てが面白かった。
710: 2018/12/29(土) 22:12:08.01
>>420
ゲームで学ぶ断捨離ライフ
ゲームで学ぶ断捨離ライフ
353: 2018/12/29(土) 11:44:02.07
ブラストウッズモンスターに出会うためには
右の沼地の小さな小屋のターミナルのデイリーの
血液サンプル採取をやると会いやすいよ
右の沼地の小さな小屋のターミナルのデイリーの
血液サンプル採取をやると会いやすいよ
356: 2018/12/29(土) 11:46:24.88
白武器のコンバットショットガンを、プライム化させて射程と火力メインで伸ばし
スコビ65に試し打ちしてみた(perk関連は無し)結果
貫通perk付き血塗れ付き(HP40%維持くらい)、強化済みのガトリングとDPSどっこいだった
弾の安さはガトリングだけど、貧乏生活の人はコンバットショットガンをスコビに持ってくのもありだね
スコビ65に試し打ちしてみた(perk関連は無し)結果
貫通perk付き血塗れ付き(HP40%維持くらい)、強化済みのガトリングとDPSどっこいだった
弾の安さはガトリングだけど、貧乏生活の人はコンバットショットガンをスコビに持ってくのもありだね
357: 2018/12/29(土) 11:50:28.98
一緒にやる勢が一緒にやらなくなってLv20くらいでログインしなくなったわ
早急に修正してくれ
早急に修正してくれ
359: 2018/12/29(土) 11:54:27.98
このジャンクはこの数を越えたらバルクにして売る、このアイテムはこれ以上持たない、この弾丸は使わないのでそもそも拾わない
そういうのを徹底すればギリ600未満に収まる、それでも溢れるが
そういうのを徹底すればギリ600未満に収まる、それでも溢れるが
360: 2018/12/29(土) 11:54:42.87
ヘアピン燃料鉱石は害悪
全部投げ捨ててる
全部投げ捨ててる
361: 2018/12/29(土) 11:55:59.81
火薬必要かどうかは使う武器次第だなぁ
ヘビーガン使うようになってから鉄の次に枯渇するようになったし
ヘビーガン使うようになってから鉄の次に枯渇するようになったし
362: 2018/12/29(土) 11:56:21.62
ヘアピンは重さ0.1もあるからな
20本を目安に売り飛ばしてるが20本でも使い切ることないから10本まで減らそうかな
20本を目安に売り飛ばしてるが20本でも使い切ることないから10本まで減らそうかな
378: 2018/12/29(土) 12:27:34.30
>>362
ヘアピンって銃弾より重い上にいかなる効果をもってしても重量軽減できないインベントリの癌だからな
あの世界の女子はさぞ首が逞しいことになってたんだろうな
ヘアピンって銃弾より重い上にいかなる効果をもってしても重量軽減できないインベントリの癌だからな
あの世界の女子はさぞ首が逞しいことになってたんだろうな
415: 2018/12/29(土) 13:14:13.83
>>362
5本あれば十分
5本あれば十分
363: 2018/12/29(土) 11:57:08.22
っていうかネトゲで倉庫の断捨離とか虚しくなるとか言ってはいけない
365: 2018/12/29(土) 11:58:49.93
ホロテープでも面白いもの以外は捨てるなあスクロールするとき邪魔だし
監督官ログも捨てたいわ
監督官ログも捨てたいわ
366: 2018/12/29(土) 11:59:56.84
重量で盲点だったのは経験上はヘアピンと鉱石かな…
あとは park範囲外のRADアウェイとか…
あとは park範囲外のRADアウェイとか…
367: 2018/12/29(土) 12:00:06.02
「トーマス少尉の作戦報告」が重量順でソートすると出てくるのでちょっと邪魔
369: 2018/12/29(土) 12:09:02.90
チェック全てした上で
あれーなんでぼくこんな太ってるのおおお!?
スティムパック 33
スーパースティムパック 24
RADアウェイ 32
とかは良くあるなw
あれーなんでぼくこんな太ってるのおおお!?
スティムパック 33
スーパースティムパック 24
RADアウェイ 32
とかは良くあるなw
370: 2018/12/29(土) 12:16:40.82
どれだけ備蓄してるかよりもどれだけ採れる所を知ってるかの方が重要
よほどの希少資源でなければ2、3ロケ回れば必要量足りるし
よほどの希少資源でなければ2、3ロケ回れば必要量足りるし
372: 2018/12/29(土) 12:25:32.90
>>370
キャップに余裕できてFT気にしなくなるとそれはある
そうそう、HP%表示Modが更新してクイーンのHP出たよ
まだ一回しかいってないから変動はわからない
キャップに余裕できてFT気にしなくなるとそれはある
そうそう、HP%表示Modが更新してクイーンのHP出たよ
まだ一回しかいってないから変動はわからない
373: 2018/12/29(土) 12:26:33.03
>>372
Banされるんじゃ…
Banされるんじゃ…
371: 2018/12/29(土) 12:23:44.31
本当に内容薄いよなぁ
建築が常に拠点を兼ねる関係上、ろくに遊ぶ建築もできない
建築が常に拠点を兼ねる関係上、ろくに遊ぶ建築もできない
374: 2018/12/29(土) 12:26:36.71
キャンプの容量ってどうなってんの?なんか改築してたら元々置けてたはずのものが容量上限になって置けなくなることが頻発するんだけど
改築するごとに容量が縮小していってるようでめっちゃ腹立つんだけど
改築するごとに容量が縮小していってるようでめっちゃ腹立つんだけど
379: 2018/12/29(土) 12:31:54.09
>>374
ちゃんと保管済み解体してる?
ちゃんと保管済み解体してる?
405: 2018/12/29(土) 12:59:40.69
>>379
>>381
そんな初歩的なミスはしてないよ…
大体いつもワイヤー引っ張ろうとしたときに起こるからなんかこのへんバグってんだろうなとは思ってるけど
>>381
そんな初歩的なミスはしてないよ…
大体いつもワイヤー引っ張ろうとしたときに起こるからなんかこのへんバグってんだろうなとは思ってるけど
381: 2018/12/29(土) 12:33:30.85
>>374
保存タブに大量に自動保管されてる可能性
建築で保存タブ確認して何かあれば片っ端から解体
あとタレットは1台でいいよ
保存タブに大量に自動保管されてる可能性
建築で保存タブ確認して何かあれば片っ端から解体
あとタレットは1台でいいよ
376: 2018/12/29(土) 12:27:03.33
メッセンジャーのイベが多少改善されて動かなくなったら後ろからインタラクトして振り向かせるとまた動くようになってるわ
ただ目的地がNPCでは絶対越えられない段差の先にあるとかテストプレイしてない事が明らかなミスにぶち当たるとどうやっても無理
内容は恋人へのメッセージだったり大アパラチアステークスだったりVAULTへの応募が当選したとかだったりいろいろあるんやな
応募当選のメッセージでは核戦争が起きたら10月26日の6時にVAULT大学でオリエンテーションするから集合するようにとか素っ頓狂なこと言ってて草
ただ目的地がNPCでは絶対越えられない段差の先にあるとかテストプレイしてない事が明らかなミスにぶち当たるとどうやっても無理
内容は恋人へのメッセージだったり大アパラチアステークスだったりVAULTへの応募が当選したとかだったりいろいろあるんやな
応募当選のメッセージでは核戦争が起きたら10月26日の6時にVAULT大学でオリエンテーションするから集合するようにとか素っ頓狂なこと言ってて草
377: 2018/12/29(土) 12:27:33.70
みんな助言ありがとう
食料飲料、薬、実弾、アーマー、PAの重量軽減Perkは全てMAXの上での300Kg超・・
爆発物は未所持、火薬は逆に不足中で、RADアウェイが重量軽減適用外なのは初めて知った
食料飲料、薬、実弾、アーマー、PAの重量軽減Perkは全てMAXの上での300Kg超・・
爆発物は未所持、火薬は逆に不足中で、RADアウェイが重量軽減適用外なのは初めて知った
385: 2018/12/29(土) 12:39:19.79
>>377
重いメインは箱の中のジャンク
要らないもの50個、今すぐには使わないもの100以下にする
クイーン戦まわってたらやたら溜まってくるのがスーパースティム、ゴミ設計図
このへんは優先的に捨てないとやばい
俺も鉄と火薬が詰んでるわ、火薬は作れるからいいけど鉄は間に合わなくてバルクで買い足してる
重いメインは箱の中のジャンク
要らないもの50個、今すぐには使わないもの100以下にする
クイーン戦まわってたらやたら溜まってくるのがスーパースティム、ゴミ設計図
このへんは優先的に捨てないとやばい
俺も鉄と火薬が詰んでるわ、火薬は作れるからいいけど鉄は間に合わなくてバルクで買い足してる
380: 2018/12/29(土) 12:32:57.25
リクルートメントブルースのポストがみつからねぇ…たすけて
394: 2018/12/29(土) 12:50:55.23
>>380
マーカー出て無かったっけ?
ほぼ全壊状態の家の前で斜めってる郵便受けで
中身がしょうも無いダイレクトメールだから
「公文書」期待して探したらダメだよ
マーカー出て無かったっけ?
ほぼ全壊状態の家の前で斜めってる郵便受けで
中身がしょうも無いダイレクトメールだから
「公文書」期待して探したらダメだよ
406: 2018/12/29(土) 13:00:16.62
>>394
それがリログしてもリログしても出てこないんや
しかも毎回クエストチェックポイントからだし…
それがリログしてもリログしても出てこないんや
しかも毎回クエストチェックポイントからだし…
434: 2018/12/29(土) 13:46:16.33
>>406
確認してきたら
議事堂正面の「鐘」の前に立つと方位がSで
Wに向いて直進そのまま議事堂の建屋を回り込む様に進むと青いタワーが見えて
議事堂に隣接して左手に「→」の看板がある家屋の残骸があって
ポスト-看板-残骸って並びで大きめなポストというかメールボックスが配置してあったよ
確認してきたら
議事堂正面の「鐘」の前に立つと方位がSで
Wに向いて直進そのまま議事堂の建屋を回り込む様に進むと青いタワーが見えて
議事堂に隣接して左手に「→」の看板がある家屋の残骸があって
ポスト-看板-残骸って並びで大きめなポストというかメールボックスが配置してあったよ
452: 2018/12/29(土) 14:30:39.54
>>434
ありがてぇ 衝撃補正回り終わったら確認してくるわ!
ありがてぇ 衝撃補正回り終わったら確認してくるわ!
382: 2018/12/29(土) 12:36:12.15
あーもうろくな武器が出ねえ
レベル125超えたが自力で出たのなんかレベル35クアッド爆発ガウスと爆発ウルトラサイトレーザーとツーショット黒色火薬ライフルだけだ
そのどれも素のオートハンドメイドの方が強いっつーね
レベル125超えたが自力で出たのなんかレベル35クアッド爆発ガウスと爆発ウルトラサイトレーザーとツーショット黒色火薬ライフルだけだ
そのどれも素のオートハンドメイドの方が強いっつーね
384: 2018/12/29(土) 12:38:48.40
変異ガチャってメニュー画面戻って別ワールド行くんじゃなくて、クライアントごと落とさないとダメ?
メニュー戻ってワールド変えても変異つかないんだが
メニュー戻ってワールド変えても変異つかないんだが
393: 2018/12/29(土) 12:46:42.29
>>384
やり方説明してるサイトや動画あるんでそれ見て再確認したほうがいい
多分色々勘違いしてそうな気がする
やり方説明してるサイトや動画あるんでそれ見て再確認したほうがいい
多分色々勘違いしてそうな気がする
396: 2018/12/29(土) 12:51:39.21
>>393
勘違いも何もリログしてサーバ変えればOKと書いてあるけど一向に変異しない
最初の数回は変異したから運悪く同じサーバに入ってしまったのかもしれないけど
勘違いも何もリログしてサーバ変えればOKと書いてあるけど一向に変異しない
最初の数回は変異したから運悪く同じサーバに入ってしまったのかもしれないけど
399: 2018/12/29(土) 12:53:30.20
>>396
まず変異は確実には発症しない
発症しなければ除去してまた放射能を発症するまで繰り返す
一度発症したら次に発症するまでにはクールタイムがある
そのクールタイムを消す時にサーバーを変える
指摘されて怒る前によく調べよう
まず変異は確実には発症しない
発症しなければ除去してまた放射能を発症するまで繰り返す
一度発症したら次に発症するまでにはクールタイムがある
そのクールタイムを消す時にサーバーを変える
指摘されて怒る前によく調べよう
403: 2018/12/29(土) 12:57:05.40
>>399
クールタイムがあるのか
ヤフー知恵遅れの自分で調べてくださいゴミかと思ったけど助かったわありがとう
クールタイムがあるのか
ヤフー知恵遅れの自分で調べてくださいゴミかと思ったけど助かったわありがとう
402: 2018/12/29(土) 12:57:05.18
>>396
除染後も変異固定パークつけたままとか
除染後も変異固定パークつけたままとか
386: 2018/12/29(土) 12:39:24.45
マリーン・リム~~ ってMOD売ってるけどこれなに?
マリーン装備とは違うの
マリーン装備とは違うの
387: 2018/12/29(土) 12:41:32.73
>>386
そのまんま
マリーン防具のmod設計図
ほかに説明しようがないw
そのまんま
マリーン防具のmod設計図
ほかに説明しようがないw
389: 2018/12/29(土) 12:42:07.66
>>386
ああ、設計図じゃなくmodそのものだなw
ああ、設計図じゃなくmodそのものだなw
388: 2018/12/29(土) 12:41:39.63
ヘアピンは実質1キャップだからある程度溜まったら売り飛ばしてるわ
それ以外に何か使い道ってあるのか?
それ以外に何か使い道ってあるのか?
390: 2018/12/29(土) 12:42:41.78
やっぱマリーン装備のMODでいいのか
取り敢えず買うか
取り敢えず買うか
391: 2018/12/29(土) 12:43:31.49
ヘアピンはカーゴボット開けるときにいるから3つくらいは持っとくかな
あと気が向いて箱3やるときも少ない方が燃える
あと気が向いて箱3やるときも少ない方が燃える
392: 2018/12/29(土) 12:43:56.20
ヘアピンはベンダーの端数用になってる
395: 2018/12/29(土) 12:51:14.16
.38口径をキャップ代わりに持ち歩いたあいつみたいな事を…
397: 2018/12/29(土) 12:52:05.55
フュージョンコアの3.0や◯◯鉱石が結構重量食ってることあるよな
398: 2018/12/29(土) 12:52:42.29
リログ地点に適当に紙袋置いとくと同じサーバーかどうか分かる
400: 2018/12/29(土) 12:54:28.76
前作のノリで弾薬とか集めてると意外に重量圧迫してるよな
ミサイルとかフュージョンコアとかミニニュークが気がついたら複数個あってとかよくある
ミサイルとかフュージョンコアとかミニニュークが気がついたら複数個あってとかよくある
404: 2018/12/29(土) 12:58:13.68
やっぱりすっきりしないな
サーバ変えればクールタイムも消えるならたまたま運悪く同じサーバに入りつづけてるんだろうか
また後でやってみるわありがとう
サーバ変えればクールタイムも消えるならたまたま運悪く同じサーバに入りつづけてるんだろうか
また後でやってみるわありがとう
407: 2018/12/29(土) 13:01:13.49
パワーアーマーでT-51とX-01どっちかにしぼるなら
どっちがいいでしょうか?
ウルトラはあるのですが乗り換えようと思っています
どっちがいいでしょうか?
ウルトラはあるのですが乗り換えようと思っています
410: 2018/12/29(土) 13:03:06.75
>>407
後者
強さは51だがランニングコストが高いのとX01はmod入手が楽
ただかっこよさは人の感性だから51の方がカッコいいと思うなら51着るべき
ヌカコーラ塗装もあるよ
後者
強さは51だがランニングコストが高いのとX01はmod入手が楽
ただかっこよさは人の感性だから51の方がカッコいいと思うなら51着るべき
ヌカコーラ塗装もあるよ
408: 2018/12/29(土) 13:01:54.62
76の住人はエベレスト登山並みに重量を気にする
ヘアピンを10本、いやできるだけ軽いほうがいい3本にしよう
ヘアピンを10本、いやできるだけ軽いほうがいい3本にしよう
409: 2018/12/29(土) 13:02:34.41
ワトガリログしてればヘアピンいらんほど手に入るからな
411: 2018/12/29(土) 13:06:07.05
ヘアピン50本くらい持ってるわ
412: 2018/12/29(土) 13:07:10.70
それだけで重量5だな
413: 2018/12/29(土) 13:08:32.63
ヘアピンも薬品もやっぱり4の感覚が染み付いちゃってるからつい溜め込んでしまうんだよね
スティムは100個以上持ってて半分くらい処部してもいいんだけど、スティムが全くなくて苦労した経験から潤沢にないと不安になってしまう…
スティムは100個以上持ってて半分くらい処部してもいいんだけど、スティムが全くなくて苦労した経験から潤沢にないと不安になってしまう…
414: 2018/12/29(土) 13:11:33.92
クイーン戦で異常な数のに雑魚にまとわりつかれてスティム50くらい一気に減った事あるな
持ってた武器全部壊れたし地獄を味わったな
持ってた武器全部壊れたし地獄を味わったな
416: 2018/12/29(土) 13:14:16.17
単品で販売してないのにバンドルにするのやめろや
単品にしたら売れないって分かってやってるだろこれ
単品にしたら売れないって分かってやってるだろこれ
417: 2018/12/29(土) 13:17:02.16
変異ガチャのついでに駅覗いてたら血濡れハンドメイド(手足)と不屈各所手に入ったぜ
418: 2018/12/29(土) 13:18:47.14
ブラックウォーターでリログしてたらFコアとブラックチタンが腐るほど溜まるな
419: 2018/12/29(土) 13:19:23.02
と言うか設計図なんであんな重いの…0でいいじゃん
422: 2018/12/29(土) 13:31:38.27
いつか来る大きな戦いに備えるんだ…と溜めまくってた薬品やら弾薬やら
駅に入るたびに道具箱へ捨てるようにしたらどんどん軽くなっていく
なんで断捨離がブームになったのかわかる快感だ
駅に入るたびに道具箱へ捨てるようにしたらどんどん軽くなっていく
なんで断捨離がブームになったのかわかる快感だ
423: 2018/12/29(土) 13:31:42.02
結局長くプレイすればするだけ色んな面で窮屈になってく
オンライン化で1番falloutではご法度な部分が大きくなってく
パワーアーマーだってオレも初めはあの古めかしい感じが好きでずっとT45着てたけどエクスカの重量+100に衝撃耐性が持ち物運べまくって今じゃエクスカしか着てない…
キュポキュポ
オンライン化で1番falloutではご法度な部分が大きくなってく
パワーアーマーだってオレも初めはあの古めかしい感じが好きでずっとT45着てたけどエクスカの重量+100に衝撃耐性が持ち物運べまくって今じゃエクスカしか着てない…
キュポキュポ
426: 2018/12/29(土) 13:38:41.90
>>425
あいつなかなか降りてこないけどなんかいい方法あるんですか?
エンフォーサーつけて足でもけがすれば降りてくるかなと思ったんですけど
あいつなかなか降りてこないけどなんかいい方法あるんですか?
エンフォーサーつけて足でもけがすれば降りてくるかなと思ったんですけど
428: 2018/12/29(土) 13:40:55.57
>>426
クイーンさんが飛ぶのはそう言うモンスターなんで諦めて下さい
屋根に乗ってるヤツが悪いだの何だの諸説あるけど全員平地で戦ってもどっかいくことのあったりそもそも同期取れてないのバグで挙動が怪しく飛んでったら運が悪かったと諦めるしかないね
クイーンさんが飛ぶのはそう言うモンスターなんで諦めて下さい
屋根に乗ってるヤツが悪いだの何だの諸説あるけど全員平地で戦ってもどっかいくことのあったりそもそも同期取れてないのバグで挙動が怪しく飛んでったら運が悪かったと諦めるしかないね
432: 2018/12/29(土) 13:43:58.72
>>426
クイーンさんじゃなくて普通のやつです・・・
クイーンさんじゃなくて普通のやつです・・・
433: 2018/12/29(土) 13:45:37.06
>>432
それも同じ
降りてくるのは時間経過と索敵次第だよ
普通に交戦してたらそんな時間掛からず降りてくるが周りに雑魚いたらビームモード入るから雑魚倒した方がいいかもね
それも同じ
降りてくるのは時間経過と索敵次第だよ
普通に交戦してたらそんな時間掛からず降りてくるが周りに雑魚いたらビームモード入るから雑魚倒した方がいいかもね
435: 2018/12/29(土) 13:47:35.80
>>433
なるほどー
周りにスパミュいたから降りてこなかったのか。次は先に処理するようにします。
なるほどー
周りにスパミュいたから降りてこなかったのか。次は先に処理するようにします。
443: 2018/12/29(土) 14:14:42.74
>>435
あとホントかどうかは知らんが
ここで降りれる場所かないと、降りてこないって書き込みは見た
あとホントかどうかは知らんが
ここで降りれる場所かないと、降りてこないって書き込みは見た
453: 2018/12/29(土) 14:32:40.84
>>426
手足壊しても滞空してるし意味ないと思うよ
ランダムとしか言いようがない
だけど隠れてたら酸攻撃のみに切り替わるのは確実
手足壊しても滞空してるし意味ないと思うよ
ランダムとしか言いようがない
だけど隠れてたら酸攻撃のみに切り替わるのは確実
427: 2018/12/29(土) 13:39:19.43
前スレだかで誰か探してた
レール可動式照明の設計書を
西のダウニー農場のワークショップ開放で手に入れたけど
可動って書いてあるからターミナルかなんかで動かせるのかね
ターミナル持ってないけど
レール可動式照明の設計書を
西のダウニー農場のワークショップ開放で手に入れたけど
可動って書いてあるからターミナルかなんかで動かせるのかね
ターミナル持ってないけど
429: 2018/12/29(土) 13:43:00.15
>>427
未だに探してた!
情報ありがとうございます!
未だに探してた!
情報ありがとうございます!
430: 2018/12/29(土) 13:43:17.59
クイーンにクライオレーターって効くんだな
めっちゃトロくなっててワロタ
めっちゃトロくなっててワロタ
431: 2018/12/29(土) 13:43:56.77
>>430
めっちゃ効くしすっごい周りから感謝されるよなw
一瞬で壊れるけど…
めっちゃ効くしすっごい周りから感謝されるよなw
一瞬で壊れるけど…
436: 2018/12/29(土) 13:55:41.67
衛生兵爆発重量90%減のミニガン拾ったけどレベル35だし、ヘビーガンビルドじゃないし、使わねえ...
爆発ハンドメイド欲しい...
爆発ハンドメイド欲しい...
437: 2018/12/29(土) 13:59:04.35
あれマーカーは出ないけどめちゃくちゃ極小の範囲マーカーは出るから
狭すぎて範囲にする意味がないくらいだけど見落としがち
狭すぎて範囲にする意味がないくらいだけど見落としがち
438: 2018/12/29(土) 14:09:09.93
mod入の4やり直してるとほとんど不満がない・・・
76・・・・旧作にすら劣るというか、なんでネトゲにしたというか・・・
76・・・・旧作にすら劣るというか、なんでネトゲにしたというか・・・
439: 2018/12/29(土) 14:11:31.52
>>438
そりゃまぁ自分好みに味付けした料理なんだから美味いわな
そりゃまぁ自分好みに味付けした料理なんだから美味いわな
441: 2018/12/29(土) 14:13:12.84
>>438
劣るというけど、それってmod入りだからじゃないよね…?
劣るというけど、それってmod入りだからじゃないよね…?
440: 2018/12/29(土) 14:11:52.50
比べるならバニラと比べないと
442: 2018/12/29(土) 14:13:14.14
4に不満が無いわけあるか、俺がシリーズ最高傑作だって言ったら有り得ない有り得ない言ってたくせに!
オンラインでfalloutやりたい!って言ってる人もかなりいたやん、そんなんやだって言ってる人もいたが
どのみち76は擁護不能な出来だけどな
オンラインでfalloutやりたい!って言ってる人もかなりいたやん、そんなんやだって言ってる人もいたが
どのみち76は擁護不能な出来だけどな
444: 2018/12/29(土) 14:19:12.59
76も面白いぜ!
少なくともオレだけはな
キャプで人から武器を買った瞬間に76の面白味は全て無くなる
それさえしなきゃ暫くはいける!
少なくともオレだけはな
キャプで人から武器を買った瞬間に76の面白味は全て無くなる
それさえしなきゃ暫くはいける!
445: 2018/12/29(土) 14:19:19.73
76はそもそも完成してないし
今後の追加要素次第ってのもある、とりあえずdupe潰してから追加してほしいけど
今後の追加要素次第ってのもある、とりあえずdupe潰してから追加してほしいけど
446: 2018/12/29(土) 14:19:33.61
人によって遊び方違うし好みも違うもんな
447: 2018/12/29(土) 14:19:48.38
つまりfalloutはMODなしだとどんだけポンコツかってことか
448: 2018/12/29(土) 14:24:28.00
個人的には3がやっぱ1番楽しかった
DLCがほんっと熱かったわ
スレだとNVが人気高いけどオレそんな好きになれなかったな
ただパワーアーマー風の装備は好きだったかっこいい
DLCがほんっと熱かったわ
スレだとNVが人気高いけどオレそんな好きになれなかったな
ただパワーアーマー風の装備は好きだったかっこいい
449: 2018/12/29(土) 14:27:08.32
NVは火炎放射類やダイナマイト使うの楽しかったなぁ
火炎放射すぐ壊れるから使いたくても使えねーよ
火炎放射すぐ壊れるから使いたくても使えねーよ
450: 2018/12/29(土) 14:28:56.57
NVが一番面白かったな、バグ取りとバランス修正に意欲的だったし
NPCの掛け合いやらイベントのバリエーションが豊富で無茶すれば開幕ベガスいけるバランス
武器も豊富だったしDLCもしっかりストーリー立てでよかったわ
4はコンパニオンが面白かったぐらいしか思い出がない
NPCの掛け合いやらイベントのバリエーションが豊富で無茶すれば開幕ベガスいけるバランス
武器も豊富だったしDLCもしっかりストーリー立てでよかったわ
4はコンパニオンが面白かったぐらいしか思い出がない
451: 2018/12/29(土) 14:30:13.57
>>450
オレも4を700時間もやったのにまったくイメージ残ってないんだわ
パイちゃんとずっと旅してたなーくらいしか
オレも4を700時間もやったのにまったくイメージ残ってないんだわ
パイちゃんとずっと旅してたなーくらいしか
454: 2018/12/29(土) 14:33:05.09
エクスカベーターのmodって名前にエクスカベーターって付かないんかな?
455: 2018/12/29(土) 14:34:50.82
76はロケーションが豊富なのが良いところといえば良いところだけど
リベットシティとかメガトンみたいな後から無理やり村にしましたってところが無いのが時代の問題だけど寂しい
リベットシティとかメガトンみたいな後から無理やり村にしましたってところが無いのが時代の問題だけど寂しい
456: 2018/12/29(土) 14:36:24.41
鯖読み込みで一回でも応答がなかったらもう違う鯖探すくらいせぇや
ぴょこんぴょこん何度も出てやっと入ったと思ったら少し歩いたら鯖から切断とかホントイラつく
ぴょこんぴょこん何度も出てやっと入ったと思ったら少し歩いたら鯖から切断とかホントイラつく
457: 2018/12/29(土) 14:36:36.32
地域ごとに結構光景が違うのはいいところだと思う
なんだかんだこの手のゲームは風景には飽きちゃうからね
なんだかんだこの手のゲームは風景には飽きちゃうからね
459: 2018/12/29(土) 14:39:50.45
あー4の思い出はショーンを見つけるまでのメインクエが面白かったところかな
バリバリの復讐劇と追跡でケロッグぶちのめすときの選択肢はどれを選んでも良い
ショーン見つけた後はどうでもよすぎた
バリバリの復讐劇と追跡でケロッグぶちのめすときの選択肢はどれを選んでも良い
ショーン見つけた後はどうでもよすぎた
460: 2018/12/29(土) 14:40:53.72
ふと気になったんだけどさ
ウッドアーマーに☆2以上のレジェ付いたの見たことある人いる?
☆1しか見たことないんだけど付かないとかあるんだろうか
ウッドアーマーに☆2以上のレジェ付いたの見たことある人いる?
☆1しか見たことないんだけど付かないとかあるんだろうか
461: 2018/12/29(土) 14:44:37.57
>>460
ついてるの持ってたぞ たまたまじゃない?
ついてるの持ってたぞ たまたまじゃない?
464: 2018/12/29(土) 14:47:25.22
>>461
マジか
なら偶然かサンクス
マジか
なら偶然かサンクス
462: 2018/12/29(土) 14:44:51.36
4はコンパニオン良かったじゃん。あの、実はシンスのやつとかさ。
463: 2018/12/29(土) 14:47:18.63
あーそうだ選択肢もねぇからFOらしさがないんだ
467: 2018/12/29(土) 14:48:13.00
あと4のダメなところっていうかガッカリしたのがインスティチュートか
敵としては化けの皮が剥がれた後がとにかく微妙、大した戦略も戦術もないのにそこらへんにちょっかい出してすぐヘイト稼ぐだけの連中
悪人RPとしても魅力がない、腹黒さがあるわけじゃなくただしょうもない内輪揉めとかぐらいで、味方にならんほうがむしろ全貌がわかるぐらい
倒すべき敵としても悪人RPとしてもBOSのほうが魅力的なんだよなあ、悪い意味で科学者だけ集めた組織って感じ
敵としては化けの皮が剥がれた後がとにかく微妙、大した戦略も戦術もないのにそこらへんにちょっかい出してすぐヘイト稼ぐだけの連中
悪人RPとしても魅力がない、腹黒さがあるわけじゃなくただしょうもない内輪揉めとかぐらいで、味方にならんほうがむしろ全貌がわかるぐらい
倒すべき敵としても悪人RPとしてもBOSのほうが魅力的なんだよなあ、悪い意味で科学者だけ集めた組織って感じ
468: 2018/12/29(土) 14:49:31.83
76を踏まえて思い出を語るスレになってるのが草
469: 2018/12/29(土) 14:50:13.75
いやまあ76のスコーチビーストはインスティチュートよりいろんな意味でタチ悪いけど
シンス送られるより爆撃されたほうがキャンプにはつれぇわ
シンス送られるより爆撃されたほうがキャンプにはつれぇわ
470: 2018/12/29(土) 14:52:04.06
明らかにmod込みでの高評価だったのに、ベセスダ含めて殆どの人がそのことを忘れちゃったんだよな。
情報局のコメ欄にいるようなレベルの狂信者でも、modもコンソールも一切使いませんみたいな奴は全く見かけない。
そもそも何かに不満があるからmodに手を出すわけで、mod使うって時点で既に"そういうこと"なんだよな。実際modが使えないゲームなんか腐る程あるんだから。
ではmodに一切頼らなかったらどうなる?
その答えがこのゲームだな
情報局のコメ欄にいるようなレベルの狂信者でも、modもコンソールも一切使いませんみたいな奴は全く見かけない。
そもそも何かに不満があるからmodに手を出すわけで、mod使うって時点で既に"そういうこと"なんだよな。実際modが使えないゲームなんか腐る程あるんだから。
ではmodに一切頼らなかったらどうなる?
その答えがこのゲームだな
475: 2018/12/29(土) 15:04:44.34
>>470
ベセスダ「MODの重要性は理解している(していない)
政治家「検討する(採用しない)
上司「話はちゃんと聞く(聞くだけ)
ベセスダ「MODの重要性は理解している(していない)
政治家「検討する(採用しない)
上司「話はちゃんと聞く(聞くだけ)
518: 2018/12/29(土) 16:36:06.21
>>470
まとめると情報局きめえな
まとめると情報局きめえな
471: 2018/12/29(土) 14:53:56.24
mod以前の問題も多いと思うですがそれは
472: 2018/12/29(土) 14:55:26.69
拠点に配備しても勝手に移動開始するストロング
. -―- .
/ ヽ
// ', おれたちにできない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
. -―- .
/ ヽ
// ', おれたちにできない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
473: 2018/12/29(土) 14:57:02.76
バニラでも十分高評価なくらい面白いとは思うけど細かい所に駄目な所がたくさんありすぎるからな
modでその辺全部解決出来たら神ゲーになるよ
modでその辺全部解決出来たら神ゲーになるよ
474: 2018/12/29(土) 15:01:06.63
せめてアークとかの様な鯖の仕様ならなぁmod
いれたりpvp鯖作ったりやりようあったと思うんだがなぁ
いれたりpvp鯖作ったりやりようあったと思うんだがなぁ
476: 2018/12/29(土) 15:14:29.36
T51パワーアーマー集めているのですが
ほとんどがLV30で右脚だけがLV50なのですが
全部の部位にLV50は存在するのでしょうか?
あまりのなささに半信半疑です
ほとんどがLV30で右脚だけがLV50なのですが
全部の部位にLV50は存在するのでしょうか?
あまりのなささに半信半疑です
482: 2018/12/29(土) 15:18:32.43
>>476
ワトガでリログすればすぐに揃うが
同じくT60も沸くから手間は倍だけど
ワトガでリログすればすぐに揃うが
同じくT60も沸くから手間は倍だけど
487: 2018/12/29(土) 15:25:12.73
>>482
そうだったんですか
ワトガのどこへ行けばパワーアーマーあるのでしょうか
そうだったんですか
ワトガのどこへ行けばパワーアーマーあるのでしょうか
491: 2018/12/29(土) 15:30:15.66
>>487
ちょっと質問多過ぎでは!?
ちょっと質問多過ぎでは!?
493: 2018/12/29(土) 15:33:49.25
>>487
真ん中へんの建物の外階段から上がれる屋上から渡り廊下通った先のベルチ脇に一体
ワト緊の屋上
西側の建物の中のLV鍵開けの扉の中
中央広場のベルチ脇
市長屋上にもあるらしいが俺は見た事無い
真ん中へんの建物の外階段から上がれる屋上から渡り廊下通った先のベルチ脇に一体
ワト緊の屋上
西側の建物の中のLV鍵開けの扉の中
中央広場のベルチ脇
市長屋上にもあるらしいが俺は見た事無い
499: 2018/12/29(土) 15:37:06.95
>>493
学校の外にある階段から上がれる屋上にもひとつある
学校の外にある階段から上がれる屋上にもひとつある
484: 2018/12/29(土) 15:20:30.92
>>476
全部位LVL50ありますよ
湧く場所によって違う感じ
ワトガとか高レベル地域だとだいたいLVL50しか見かけない
全部位LVL50ありますよ
湧く場所によって違う感じ
ワトガとか高レベル地域だとだいたいLVL50しか見かけない
477: 2018/12/29(土) 15:15:00.00
今迄はユーザーがおかしい所を直して改変追加してきたけど今回はそうじゃないからな
レバーアクションの修正だっけ?数年前にやっておくべき事だけどその前にfo4じゃないし76なのに何故4と同じバグがあるんだよってな
海外の有名ストリーマーに酷評されるのも分かるよ
レバーアクションの修正だっけ?数年前にやっておくべき事だけどその前にfo4じゃないし76なのに何故4と同じバグがあるんだよってな
海外の有名ストリーマーに酷評されるのも分かるよ
481: 2018/12/29(土) 15:16:59.25
>>477
前作と同じバグあるのって萎えるよね…
報告されてたバグも無視して全く手入れないでコピペしただけなの?みたいな気持ちになる
前作と同じバグあるのって萎えるよね…
報告されてたバグも無視して全く手入れないでコピペしただけなの?みたいな気持ちになる
488: 2018/12/29(土) 15:25:24.46
>>477
4のバグを継承してるのは4の Fallout4.esm を元にして SeventySix.esm を作成してるから
中を見ればわかるけど4で使ってたデータや設定が沢山残ってるよ
もちろんバグもそのまま
4のバグを継承してるのは4の Fallout4.esm を元にして SeventySix.esm を作成してるから
中を見ればわかるけど4で使ってたデータや設定が沢山残ってるよ
もちろんバグもそのまま
479: 2018/12/29(土) 15:16:32.30
76でMod公認でプライベートサーバー建てれても巻き返しは無いと思うけどねー
まずコンソール版も出してる事とPCプレイヤーの中でもMod駆使して遊ぶのはほんの極一部じゃないかな
巻き返すには普通に遊べる様にする事を成し遂げた上でDLCで良い物を出してくるしかねーw
まずコンソール版も出してる事とPCプレイヤーの中でもMod駆使して遊ぶのはほんの極一部じゃないかな
巻き返すには普通に遊べる様にする事を成し遂げた上でDLCで良い物を出してくるしかねーw
480: 2018/12/29(土) 15:16:53.22
スコーチクイーンビーストと戦う時だけ持ち出す
ミニガン、ガトリングレーザー、ガトリングプラズマ、ライトマシンガン、50口径マシンガン、オートグレネードランチャー
がスタッシュを食いまくっているが捨てたくない
容量アップはよ
ミニガン、ガトリングレーザー、ガトリングプラズマ、ライトマシンガン、50口径マシンガン、オートグレネードランチャー
がスタッシュを食いまくっているが捨てたくない
容量アップはよ
483: 2018/12/29(土) 15:20:18.36
鯖を安定させてduperをbanすればかなりマシになると思うんだけどな
ブラストゾーンは敵をルートしてもグルグルばっかでやってられんわ
ブラストゾーンは敵をルートしてもグルグルばっかでやってられんわ
485: 2018/12/29(土) 15:20:38.55
MODなしならっていうがMODを簡単に導入出来る環境作りをしてたってのは評価点だろう
そしてMOD無しでも俺はNVは100時間、4は200時間やったし十分ゲームとして成り立ってる
でも76はオンライン抜きにしてもそもそも4から劣化してるからねえ
そしてMOD無しでも俺はNVは100時間、4は200時間やったし十分ゲームとして成り立ってる
でも76はオンライン抜きにしてもそもそも4から劣化してるからねえ
486: 2018/12/29(土) 15:25:06.05
品質レベルがシングルプレイかつある程度ユーザー開発を許してた基準そのままのゲーム品質でオンライン化したから今みたいになってそう
あとfalloutってゲームタイトルで見てもクエスト量が余りにも少な過ぎる
そら50なったあと飢えたグールまみれにならーねw
あとfalloutってゲームタイトルで見てもクエスト量が余りにも少な過ぎる
そら50なったあと飢えたグールまみれにならーねw
489: 2018/12/29(土) 15:27:23.05
4のデータを使い回すのはいいよ
バグは直せよ
バグは直せよ
490: 2018/12/29(土) 15:28:57.98
そもそもレバーアクションのバグはesmじゃどうにもならないじゃね
まぁそう言うことを言いたいわけじゃ無いんだろうけど
まぁそう言うことを言いたいわけじゃ無いんだろうけど
492: 2018/12/29(土) 15:31:49.74
>>490
まあねw
細かく書くと、pexやMeshes,Texturesもまんま同じだからね
まあねw
細かく書くと、pexやMeshes,Texturesもまんま同じだからね
495: 2018/12/29(土) 15:34:04.17
うそ、流石にメッシュテクスチャはオンライン用に小さくしたりローポリにしたりしてるでしょ!?
501: 2018/12/29(土) 15:38:55.04
>>495
基本、メッシュとテクスチャはゲーム中、サーバー・クライアント間は流れない
基本、メッシュとテクスチャはゲーム中、サーバー・クライアント間は流れない
502: 2018/12/29(土) 15:42:13.88
>>501
いや、そうじゃなくて単に劣化させてるもんかと思ってたって事、サーバーの問題抜きにしたらやたら軽いし
いや、そうじゃなくて単に劣化させてるもんかと思ってたって事、サーバーの問題抜きにしたらやたら軽いし
496: 2018/12/29(土) 15:34:40.72
4はバグ完全放置だったからな
それを修正しないまま使いまわしたせいで被害が拡大した
それを修正しないまま使いまわしたせいで被害が拡大した
497: 2018/12/29(土) 15:35:23.80
50口径のウルトラサイト弾薬だけ作成できないことに気が付いてしまったんだが
どこかに設計図とかあったっけか
どこかに設計図とかあったっけか
500: 2018/12/29(土) 15:38:06.70
>>497
レシーバーの設計図覚えたら一緒に作れるようになるはず
店で現物買った場合はどうなるか知らん
レシーバーの設計図覚えたら一緒に作れるようになるはず
店で現物買った場合はどうなるか知らん
504: 2018/12/29(土) 15:44:21.72
>>500
あーレシーバがないとだめなのか
サンクス
あーレシーバがないとだめなのか
サンクス
505: 2018/12/29(土) 15:44:27.54
>>498
マジで今まで何やってたんだ?ってレベルのバグが多過ぎるんだよな
マジで今まで何やってたんだ?ってレベルのバグが多過ぎるんだよな
503: 2018/12/29(土) 15:42:23.61
なんか最近フリーズとかじゃなく即終了するんだけど俺環なの
510: 2018/12/29(土) 15:52:52.89
>>503
アプリ自体が落ちるならマシンパワーの影響は少なからず疑うかなオレなら
ただほんっとどうしようもないゲームだからアプリ側なんじゃね
アプリ自体が落ちるならマシンパワーの影響は少なからず疑うかなオレなら
ただほんっとどうしようもないゲームだからアプリ側なんじゃね
506: 2018/12/29(土) 15:48:03.61
直すと別の箇所がバグる可能性を考慮しているのかも
まぁ実際には怠慢だと思うが
まぁ実際には怠慢だと思うが
508: 2018/12/29(土) 15:51:35.87
まぁとりあえず武器クルクル回すのやめるだけでいろいろ緩和されるのは確実だろうな
515: 2018/12/29(土) 16:09:47.80
>>508
あれ回らなくてガッコンガッコンなってるの見ると
マジで回さなくていいのに…って気持ちになる
あれ回らなくてガッコンガッコンなってるの見ると
マジで回さなくていいのに…って気持ちになる
509: 2018/12/29(土) 15:52:50.92
でも今回毎度恒例の20%にしたい時に0.2って入れなきゃ行けないところを20って入れちゃうアホミスが無い気がする、いい加減覚えたか
511: 2018/12/29(土) 15:54:54.33
>>509
ゴルゴのようにヘッドショットを決めるボルト居住者
ゴルゴのようにヘッドショットを決めるボルト居住者
512: 2018/12/29(土) 15:58:43.22
escape artist使ってる人にきくんだけど
3人称でしゃがんでるときに武器チェンジしたら透明になる?
3人称でしゃがんでるときに武器チェンジしたら透明になる?
513: 2018/12/29(土) 16:02:43.91
ツーショットのライトマシンガン跳ねすぎて使い物にならんな
バイポ立てさせろや
バイポ立てさせろや
514: 2018/12/29(土) 16:09:30.24
ライトマシンガンは真上より上には跳ねないからクイーンの腹に潜り込んで打ち続けると全弾当たる
なおクイーン以外での実用性はない模様
なおクイーン以外での実用性はない模様
516: 2018/12/29(土) 16:26:45.44
いじり過ぎて原型を留めなくなる失敗が怖いので、
キャラメイキングのデータのコピーを取っておきたいのですが、出来ましたっけ?
キャラメイキングのデータのコピーを取っておきたいのですが、出来ましたっけ?
517: 2018/12/29(土) 16:29:33.12
ベンダーからアイテム買ったらそれは買えませんとか言われたわ
調べるで詳細見たら設計図の筈なのにグレの弾が見えた
dupeされ過ぎで鯖ちゃん頭おかしくなったか
調べるで詳細見たら設計図の筈なのにグレの弾が見えた
dupeされ過ぎで鯖ちゃん頭おかしくなったか
519: 2018/12/29(土) 16:36:30.44
コンシューマのスレ見てたらクイーンにVATS使えば爆発ダメージ確実に入るって言ってたがそうなん?
AGI削って手動エイムしか使わないから全然わからん
AGI削って手動エイムしか使わないから全然わからん
520: 2018/12/29(土) 16:46:34.07
VATSビルドにAはあまり関係ない
必要なのはL
必要なのはL
521: 2018/12/29(土) 16:56:33.11
命中率補正のためのP、クリティカル周りのL、Aはステルスのためだね
522: 2018/12/29(土) 16:57:40.53
APが尽きるまでクリティカル連発出来るからAも重要だと思う
523: 2018/12/29(土) 17:03:21.40
パーワアマーを着られない序盤~中盤はLucやPerにつぎ込むのは辛いっす(´・ω・`)
Agiもスニークスキルが活きてくるのは25レベルくらいからなので、やっぱりアドセンスクリックお願いします
Agiもスニークスキルが活きてくるのは25レベルくらいからなので、やっぱりアドセンスクリックお願いします
524: 2018/12/29(土) 17:16:28.67
なんかもう爆発SGの行き渡ってる感が凄い
イベントとかで一緒になる人の半数以上が撃ってる
イベントとかで一緒になる人の半数以上が撃ってる
529: 2018/12/29(土) 17:23:18.96
>>524
【悲報】dupeを1ヶ月放置した結果wwwwwwwww
【悲報】dupeを1ヶ月放置した結果wwwwwwwww
527: 2018/12/29(土) 17:22:49.87
>>525
ゴルフ場で育てられた悪意の賜物やで
ゴルフ場で育てられた悪意の賜物やで
528: 2018/12/29(土) 17:23:01.55
99%増殖やってる奴からツーショ爆発コンバットSG交換してもらったけど結局ガト振り回してるわ
うまく言い表せないけどなんか使うのがめんどくさい
うまく言い表せないけどなんか使うのがめんどくさい
530: 2018/12/29(土) 17:24:12.65
Pの命中補正って15で6%って見たけど
531: 2018/12/29(土) 17:24:55.39
頭来たから攻撃したが当たりもしないヌカランチャーだかなんだかをぶっ放しながら逃げて行きおった
532: 2018/12/29(土) 17:38:58.32
なんかめっちゃ過疎ったなー
533: 2018/12/29(土) 17:39:49.20
自力で取ったのに爆発SG持ってるだけでdupe扱いされそうで嫌だな
まあ他プレイヤーがいるような乱戦では使わないけど
まあ他プレイヤーがいるような乱戦では使わないけど
539: 2018/12/29(土) 17:47:26.19
>>533
まぁ思われてるだろうしオレもそう思ってる
未だなお不正コピーしてるヤツも多いし2週間前は怪しい奴大量発生してたし
同時期にトレードスレの活発さよ
気の毒だけどしょうがねな
まぁ思われてるだろうしオレもそう思ってる
未だなお不正コピーしてるヤツも多いし2週間前は怪しい奴大量発生してたし
同時期にトレードスレの活発さよ
気の毒だけどしょうがねな
534: 2018/12/29(土) 17:40:27.39
PVやるにしても火力のインフレに対しプレイヤー体力が低すぎる
2爆シャッガンいい距離から貰って生存する条件が厳しすぎ
2爆シャッガンいい距離から貰って生存する条件が厳しすぎ
535: 2018/12/29(土) 17:40:40.35
朝から寝て今ゲーム付け直したら経験値のゲージ溜まってた分が消えてんだが?!
後ちょっとで10だなって思いつつやめたから勘違いではねーはず
後ちょっとで10だなって思いつつやめたから勘違いではねーはず
538: 2018/12/29(土) 17:44:18.62
>>535
俺もいつもそうなる
ログイン直後で表示がおかしいだけかと思ったが実際0になってるな
明日のチャレンジのために貯めとくって事が出来なくてうざい
俺もいつもそうなる
ログイン直後で表示がおかしいだけかと思ったが実際0になってるな
明日のチャレンジのために貯めとくって事が出来なくてうざい
554: 2018/12/29(土) 18:15:38.25
>>538
俺初めてだわ、ってか気づいていなかっただけかも知れん
RPGとして酷すぎませんかね、、特に序盤
はぁー毎日新しい発見があるな(白目
俺初めてだわ、ってか気づいていなかっただけかも知れん
RPGとして酷すぎませんかね、、特に序盤
はぁー毎日新しい発見があるな(白目
537: 2018/12/29(土) 17:44:12.68
爆発SGはクイーンのときの足元掃除に重宝してる
最近はブラスト外しのお陰か雑魚敵がほとんど出てこないから使ってないけど
最近はブラスト外しのお陰か雑魚敵がほとんど出てこないから使ってないけど
540: 2018/12/29(土) 17:47:33.32
んー、なんだかんだでBETAからプレイしてきたけどさすがにもう終わりにするわ
FO5やTES6が出ても未来永劫ベセクソのゲームは買わない
そんじゃ、お先~
FO5やTES6が出ても未来永劫ベセクソのゲームは買わない
そんじゃ、お先~
541: 2018/12/29(土) 17:48:56.99
おうまた明日な
542: 2018/12/29(土) 17:50:10.07
ダサいな
543: 2018/12/29(土) 17:50:22.29
やっとわかった
あのキュポキュポ音は塊魂だ
あのキュポキュポ音は塊魂だ
544: 2018/12/29(土) 17:51:49.05
前落とされた核とまったく同じ場所に核落としたら気づかずに吹き飛んでるやついて草
545: 2018/12/29(土) 17:56:02.45
fallout4が面白かった信頼感で76はみんな買ったけど、76がこれじゃあ5が出ても様子見勢は確実に増えるだろうな
546: 2018/12/29(土) 17:57:49.76
>>545
4のDLC実績とオンライン化っていう時点で普通の人間は買い控えするだろ常識的に考えて
4のDLC実績とオンライン化っていう時点で普通の人間は買い控えするだろ常識的に考えて
547: 2018/12/29(土) 17:58:00.50
お、不屈ヘビーコンバットや
血濡れ関係使わねーのにどんどん集まりやがる
血濡れ関係使わねーのにどんどん集まりやがる
558: 2018/12/29(土) 18:17:28.62
>>547
不屈だけ妙に出る確率高い気がする
不屈だけ妙に出る確率高い気がする
548: 2018/12/29(土) 18:02:32.72
PvPモードはフォールアウト76バトルロイヤルとしてF2Pにしよ?
549: 2018/12/29(土) 18:04:25.74
対人って時点でもう見向きされない気がするなー
550: 2018/12/29(土) 18:07:24.35
ミニガンとガトリングガンってどっちが有用?
551: 2018/12/29(土) 18:09:15.66
単発威力・弾持ちの面だけでもガトリングに大きく分がある
563: 2018/12/29(土) 18:19:59.18
>>552
そんな強いん?今ラジウムライフルをライフルマンで運用してるけどコマンドーも取っとこうかなぁ
そんな強いん?今ラジウムライフルをライフルマンで運用してるけどコマンドーも取っとこうかなぁ
570: 2018/12/29(土) 18:23:56.46
>>563
ツーショットオートハンドメイドで4箇所にAP回復速度アップ付けてるからそれのお陰ってのもあると思うがライフルマンよりはずっと強いと思う
何よりクイーン戦でライフルマンだと指がつるんだわ
そのせいで転向したからね
ツーショットオートハンドメイドで4箇所にAP回復速度アップ付けてるからそれのお陰ってのもあると思うがライフルマンよりはずっと強いと思う
何よりクイーン戦でライフルマンだと指がつるんだわ
そのせいで転向したからね
572: 2018/12/29(土) 18:27:35.80
>>570
お陰ってのもあると思うて、それは間違いなくツーショットのお陰だろwww
>>569
この身体にしてから~みたいな台詞あったし元人間だと思う
お陰ってのもあると思うて、それは間違いなくツーショットのお陰だろwww
>>569
この身体にしてから~みたいな台詞あったし元人間だと思う
579: 2018/12/29(土) 18:31:03.36
>>570
レシーバーの付け替えは楽だし試しに取ってみるわ!
レシーバーの付け替えは楽だし試しに取ってみるわ!
553: 2018/12/29(土) 18:15:26.91
なるほど
じゃあミニガン捨ててガトリングにするわサンキュー
じゃあミニガン捨ててガトリングにするわサンキュー
566: 2018/12/29(土) 18:21:24.93
>>553
マーシャルアーツ付けると射撃速度上がるぞ
マーシャルアーツ付けると射撃速度上がるぞ
555: 2018/12/29(土) 18:16:12.74
あぁ....終わった...
ホーンライトインダストリアル本社近くでサーバー切断されて、ログインすると川の辺りで始まるんだけどロード終わってキャラ出てくるとフリーズする
場所移動出来ないしどうしようも出来ない
もう諦めるしか無いですかね
ホーンライトインダストリアル本社近くでサーバー切断されて、ログインすると川の辺りで始まるんだけどロード終わってキャラ出てくるとフリーズする
場所移動出来ないしどうしようも出来ない
もう諦めるしか無いですかね
557: 2018/12/29(土) 18:17:08.16
>>555
別キャラつくってセーブロードしてから本データロードしてみたら?
別キャラつくってセーブロードしてから本データロードしてみたら?
575: 2018/12/29(土) 18:28:32.13
>>557
うおおお!いけた!ありがとう!
キャラロストしたかと焦ったわ
本当にありがとう
うおおお!いけた!ありがとう!
キャラロストしたかと焦ったわ
本当にありがとう
556: 2018/12/29(土) 18:16:54.19
レイダーの創設者と一緒に旅して愛し合って状況次第で始末せざるを得ない(もしくはそう見せかけて逃がす)とか絶対エモいじゃんね
なんでMr.ハンディにしたの??????
ローズって義理は果たすし引くところはしっかり弁えてるし、指導者としてはかなり良い人材だよな
堅苦しい信条もないし 個人的にはもっとヒャッハーでも良かったが
なんでMr.ハンディにしたの??????
ローズって義理は果たすし引くところはしっかり弁えてるし、指導者としてはかなり良い人材だよな
堅苦しい信条もないし 個人的にはもっとヒャッハーでも良かったが
559: 2018/12/29(土) 18:17:36.83
一ヶ月ぐらいまでは「きっと改善してくれる」て擁護してたけど
ダメだわこれ
ダメだわこれ
561: 2018/12/29(土) 18:18:21.96
俺も不屈よく出るわ
562: 2018/12/29(土) 18:18:50.83
CNDと弾重量が無ければミニガンでヒャッハー!したかったんだけどな
結局はガトリングのクランクぐるぐるですわ
結局はガトリングのクランクぐるぐるですわ
564: 2018/12/29(土) 18:20:25.79
近接マンだけ不屈でダメ上がるのズルい
遠距離もPの値とかで上げて欲ちい
遠距離もPの値とかで上げて欲ちい
565: 2018/12/29(土) 18:21:06.17
実弾とE弾どっちも-90%のperkをつけています
もう重量軽減パークまみれや
もう重量軽減パークまみれや
567: 2018/12/29(土) 18:22:18.00
冷却装置修理クエ残り僅かってところでサーバーから切断
再ログインしたら最初からスタート
運営はマジで銃乱射事件の被害者になれ!
再ログインしたら最初からスタート
運営はマジで銃乱射事件の被害者になれ!
568: 2018/12/29(土) 18:22:55.25
アトミックショップのノーザンライトPA塗装は何でT-51b限定なんだよ…
新PAのエクスカベーターにはそもそも塗装が無いしホント手抜きだわ
新PAのエクスカベーターにはそもそも塗装が無いしホント手抜きだわ
569: 2018/12/29(土) 18:23:08.86
ローズってあれ中身元人間なの?
なんとなくだけどそうじゃないと思ってた
なんとなくだけどそうじゃないと思ってた
571: 2018/12/29(土) 18:26:15.22
>>569
落書きされてるし、レイダーたちにうぇーいうぇーいいじられまくって
AIとかも「女にしようぜwww」「パリピな感じにしようぜwww」とか学習させられまくってああいうふうに壊れたと予想
落書きされてるし、レイダーたちにうぇーいうぇーいいじられまくって
AIとかも「女にしようぜwww」「パリピな感じにしようぜwww」とか学習させられまくってああいうふうに壊れたと予想
573: 2018/12/29(土) 18:27:56.37
なにそれえっち
574: 2018/12/29(土) 18:28:29.89
ハンドメイドライフルが強すぎてね
でも今からハンドメイド大幅下方修正とかされたらそれはそれで怒るぞ
でも今からハンドメイド大幅下方修正とかされたらそれはそれで怒るぞ
576: 2018/12/29(土) 18:29:42.97
武器を76個作るチャレンジで一気に76個以上作ったらアトムもらえたあともまたチャレンジできるんだけど、このチャレンジって何回でも繰り返せるもんなの?それともバグ?
590: 2018/12/29(土) 18:50:29.61
>>576
課金にかかるバグはBAN不可避なので触ってはいけない
課金にかかるバグはBAN不可避なので触ってはいけない
599: 2018/12/29(土) 19:07:58.32
>>590
やっぱバグかよ!
素材が大量に余ってたからこりゃええわと思いながら全部アトムにしてしもたわwww
マジで知らずにやったことだから許してほしいとこだけど、もう核も撃ったしやる事なくて飽きてたところだからBANされてもええけどなwww
しかし肝心のアトムまでバグ技で増やせるとかダメすぎるだろwww
やっぱバグかよ!
素材が大量に余ってたからこりゃええわと思いながら全部アトムにしてしもたわwww
マジで知らずにやったことだから許してほしいとこだけど、もう核も撃ったしやる事なくて飽きてたところだからBANされてもええけどなwww
しかし肝心のアトムまでバグ技で増やせるとかダメすぎるだろwww
611: 2018/12/29(土) 19:21:52.82
>>590
いやいやいや
やっぱよく考えたら、これはバグじゃなくて仕様だと思うわ
だってこのゲームの収益の要とも言えるアトムの稼ぎバグを流石に放置したままってことはないでしょww
稼げるアトムに見合ってるかどうかはわからんけど素材も消費してるわけだしなー
いやいやいや
やっぱよく考えたら、これはバグじゃなくて仕様だと思うわ
だってこのゲームの収益の要とも言えるアトムの稼ぎバグを流石に放置したままってことはないでしょww
稼げるアトムに見合ってるかどうかはわからんけど素材も消費してるわけだしなー
577: 2018/12/29(土) 18:30:08.95
紛らわしいこと言ってすまん、ツーショットハンドメイドとAP回復アップはライフルマンの時から使ってたんだよ
578: 2018/12/29(土) 18:30:18.87
捨てるに捨てられないツーショットサブマシンガンちゃんもVATS構成にしたら少しは活きるのかな
580: 2018/12/29(土) 18:33:02.56
戦争からそんなにたってないのに
生首レイダーオブジェがそこらへんにある世紀末世界
生首レイダーオブジェがそこらへんにある世紀末世界
581: 2018/12/29(土) 18:33:54.51
今なぜか二人しか鯖にいなかったからソロクイーンやってきた
血塗れガト威力500~800?くらいで2000発ほど撃ったら狩れた、雑魚に撃った分もあるから実際にはもっと少ないが
多人数でやったときと比べて極端に遅くなった印象は無いからある意味バランスとれたのか?
血塗れガト威力500~800?くらいで2000発ほど撃ったら狩れた、雑魚に撃った分もあるから実際にはもっと少ないが
多人数でやったときと比べて極端に遅くなった印象は無いからある意味バランスとれたのか?
582: 2018/12/29(土) 18:36:31.26
ハンドメイドのサプレッサー持ってないんだけどネットで調べたらサプレッサーもあるんだな
これハンドメイド以外のライフルって全てハンドメイドの下位互換なのでは?
これハンドメイド以外のライフルって全てハンドメイドの下位互換なのでは?
586: 2018/12/29(土) 18:44:35.03
>>582
ライフルマンだからオートコンバットにしてるわ
まあこれもバグだろうからいつ修正されるかわからないけど
ライフルマンだからオートコンバットにしてるわ
まあこれもバグだろうからいつ修正されるかわからないけど
588: 2018/12/29(土) 18:47:52.23
>>582
ハンドメイドにはリコンスコープが付かない
ハンドメイドにはリコンスコープが付かない
583: 2018/12/29(土) 18:39:24.70
レジェンダリーしか見てないとハードレシーバーある事も知らなさそうだな
別に責めてるわけじゃない気に障らないでくれ
別に責めてるわけじゃない気に障らないでくれ
584: 2018/12/29(土) 18:41:55.81
実際のところライフルマンは趣味の域だよ 武器防具整えば整う程ライフルは弱く感じてくるはず
585: 2018/12/29(土) 18:44:16.49
前のオート射撃武器のバフが強すぎたのか?
バランス調整も期待できんなぁ
バランス調整も期待できんなぁ
587: 2018/12/29(土) 18:46:04.78
ライフルマンだけどサイドアームにクリダメ50%の10mmマシンガン入れてみたら
これが強いこと強いこと。
関連パークで威力全然上げてないのにクリティカルフルオートの爆発力がやべえ。
降りてきたスコビの頭に叩き込んだら8割吹き飛んだ
これが強いこと強いこと。
関連パークで威力全然上げてないのにクリティカルフルオートの爆発力がやべえ。
降りてきたスコビの頭に叩き込んだら8割吹き飛んだ
589: 2018/12/29(土) 18:49:22.10
ねじれた筋肉の精度低下って、腰だめで構えた時だけ?
サイトで狙った場合でも下がってんのかな?
腰だめ時のクロスヘアは広くなったけどサイト覗いて撃った感じは違いがよく分からん、、
サイトで狙った場合でも下がってんのかな?
腰だめ時のクロスヘアは広くなったけどサイト覗いて撃った感じは違いがよく分からん、、
591: 2018/12/29(土) 18:51:23.56
オートマチックだとクリティカル押してから引き金引いてる間の弾全部クリティカルになる
消費ap低いオートマチックピストル唯一の利点
消費ap低いオートマチックピストル唯一の利点
592: 2018/12/29(土) 18:51:48.26
レベルアップでatom貰えるのがデイリーになってたのはバグだったから修正するって前言ってた気がするけどまだ貰えるときある気がする
593: 2018/12/29(土) 18:53:12.71
ベビーガンナーには爆発SGなんかより爆発ハープーンをオススメするぞ
フレシェット化で化物になれるしベビーガンナー乗るから嬉しい
ツーショットはOPだけどダブル、クアッドの方が使い勝手いい
フレシェット化で化物になれるしベビーガンナー乗るから嬉しい
ツーショットはOPだけどダブル、クアッドの方が使い勝手いい
617: 2018/12/29(土) 19:34:14.64
>>593
フレシェットmodてワトガで売ってる?
フレシェットmodてワトガで売ってる?
674: 2018/12/29(土) 21:20:45.78
>>617
ワトガで手に入れたぞ
ワトガで手に入れたぞ
700: 2018/12/29(土) 21:51:20.99
>>674
サンクス
なんとなくワトガでみたことあるような気がするけど探すと出て来ないやつだこれ
サンクス
なんとなくワトガでみたことあるような気がするけど探すと出て来ないやつだこれ
594: 2018/12/29(土) 18:56:30.47
ピストルはVATS型のためにあるからな
596: 2018/12/29(土) 19:00:35.09
ピストルVATSビルド作ってるけど正直ピストルを持つ意味ないよ
VATSの有効射程短いしアーマー貫通パーク無いし
何よりAをピストル関連パークが占拠するからスニークを捨てる事になる
VATSの有効射程短いしアーマー貫通パーク無いし
何よりAをピストル関連パークが占拠するからスニークを捨てる事になる
602: 2018/12/29(土) 19:12:39.55
>>596
必要なのはどれだけ連続攻撃できるかのビルドだぞ
飛び込んでアドレナリンガンフーするものだから射程とか言ってる時点でそれは何か違うものやってるだろって
必要なのはどれだけ連続攻撃できるかのビルドだぞ
飛び込んでアドレナリンガンフーするものだから射程とか言ってる時点でそれは何か違うものやってるだろって
597: 2018/12/29(土) 19:01:50.80
ツーショットクリダメアップのコマンドー武器が今の目標だわ、きっととんでもない火力になる
598: 2018/12/29(土) 19:05:40.13
アーマー50%貫通マグナムの最高レベルが欲しいわ
クエスト報酬ならレベル上げられるようにしろよ
まあもう捨ててしまったが
クエスト報酬ならレベル上げられるようにしろよ
まあもう捨ててしまったが
601: 2018/12/29(土) 19:08:09.55
>>598
2キャラ目でレベル50超えてからクエストクリアしてレベルMAXのサマーセットスペシャル取ったけど
結局後から取る★2以上の装備に追いやられて売られる運命は免れないぞ
2キャラ目でレベル50超えてからクエストクリアしてレベルMAXのサマーセットスペシャル取ったけど
結局後から取る★2以上の装備に追いやられて売られる運命は免れないぞ
603: 2018/12/29(土) 19:13:39.11
>>601
でもいいピストル出るまではええんやない?サマーセット
いま俺もピストルきゃらがLV10になったけど、一応ハンドメイドライフルの設計図欲しいからワトガに行かなきゃ行けないんだよな
15になるまでに行かなきゃ行けないんだっけ?
でもいいピストル出るまではええんやない?サマーセット
いま俺もピストルきゃらがLV10になったけど、一応ハンドメイドライフルの設計図欲しいからワトガに行かなきゃ行けないんだよな
15になるまでに行かなきゃ行けないんだっけ?
606: 2018/12/29(土) 19:15:08.50
>>603
15で平気
と言うか右の方行くと敵が強くてレベル上げられないから
15までは左にいたほうが結果的に早く上がる気がする
15で平気
と言うか右の方行くと敵が強くてレベル上げられないから
15までは左にいたほうが結果的に早く上がる気がする
600: 2018/12/29(土) 19:08:04.79
BOSナイトスーツを手に入れたけど、見た目も性能もソルジャースーツと全く一緒に見える
605: 2018/12/29(土) 19:14:08.16
t60の衝撃補正って需要あるかな?
608: 2018/12/29(土) 19:15:44.46
ピストルはAP消費の少なさとA上げることのAP増加でクリVATSするならいい感じ
レジェのAP回復と超軽量化も強いしな
アーマー貫通は勿論、ブラストの放射能とクソ鯖でのVATS操作性がネックだけど楽しいのは確か
レジェのAP回復と超軽量化も強いしな
アーマー貫通は勿論、ブラストの放射能とクソ鯖でのVATS操作性がネックだけど楽しいのは確か
609: 2018/12/29(土) 19:20:01.98
最後核撃つところまでクエ進めてたんだけど
目が覚めたらBOS関連のクエまで巻き戻ってたし手持ちのウルトラサイトアーマーまで消えてた
泣きそう
目が覚めたらBOS関連のクエまで巻き戻ってたし手持ちのウルトラサイトアーマーまで消えてた
泣きそう
613: 2018/12/29(土) 19:25:29.81
>>609
素材だけ用意してくれれば一式作ってもいいぞ
素材だけ用意してくれれば一式作ってもいいぞ
610: 2018/12/29(土) 19:20:23.41
ラジウムプライム言ってたらきたわ!これは嬉しい
612: 2018/12/29(土) 19:24:57.52
後ノーマル品だけどこんなん出たわメッキ塗装とかあんだねぇ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1730914.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1730914.png
629: 2018/12/29(土) 20:01:27.96
>>612
メッキ塗装良いなぁ…
塗装は解体じゃ出ないんだっけ
メッキ塗装良いなぁ…
塗装は解体じゃ出ないんだっけ
640: 2018/12/29(土) 20:23:28.12
>>629
ノーマル品な上レベルも低いから使い道がなぁ・・・
塗装も出たらいいのにねぇ
ノーマル品な上レベルも低いから使い道がなぁ・・・
塗装も出たらいいのにねぇ
614: 2018/12/29(土) 19:26:32.67
FT中もキュポキュポ言ってて進まねえ
615: 2018/12/29(土) 19:28:50.78
ライフルビルドの最終ステはどんなかんじ?
616: 2018/12/29(土) 19:33:41.76
コマンドーだけど s6 p15 e1 c1 i5 a15 l13 で不便してない
変異のデメリット低減のためにL上げるかどうか悩んでる
変異のデメリット低減のためにL上げるかどうか悩んでる
618: 2018/12/29(土) 19:34:27.88
キュポってきたああああああああ
逃げるか
逃げるか
619: 2018/12/29(土) 19:35:17.34
防具でAL共に底上げしてあるから実質両方とも15。
グルメ旅ビルドなので色々突っ込みどころがあるのはわかってる
http://www.p-darts.jp/fo76/perk/?82h3:113163e1k3m3r1:i1t1:92f1:25:11u3217393a151p1:d2r281n393a3
グルメ旅ビルドなので色々突っ込みどころがあるのはわかってる
http://www.p-darts.jp/fo76/perk/?82h3:113163e1k3m3r1:i1t1:92f1:25:11u3217393a151p1:d2r281n393a3
620: 2018/12/29(土) 19:35:19.54
なんで76出身者は歩いているだけであんあんうんうん唸るのかね?(゚∀゚)
621: 2018/12/29(土) 19:37:52.39
あと謎のダメージを受け続けてDanger消えないとか霊障も怖すぎ(゚∀゚)<ベセスダ大丈夫化か?
622: 2018/12/29(土) 19:38:12.45
罠も無さそうなのに不意にウッとかイッちゃうからね
フレシェットはハーパーで設計図売ってた
レジェ持ってないけど買っとくか~って買ったら前にも同じことを思ったらしいほんとふぁっく
フレシェットはハーパーで設計図売ってた
レジェ持ってないけど買っとくか~って買ったら前にも同じことを思ったらしいほんとふぁっく
623: 2018/12/29(土) 19:42:23.41
はい、みなさん今日もキュポってますねー!
いいよおーいいよおおおー
いいよおーいいよおおおー
624: 2018/12/29(土) 19:45:01.75
解放済み設計図一覧表示くらい、バニラでも実装できると思うのだが
625: 2018/12/29(土) 19:49:50.38
>>624
クッソみたいなインタフェースにこだわってるから無理だと思ってる
ソートすらまともに出来ねーしな
売ったり食べたりしたタイミングで並び変わるってなんだよ
クッソみたいなインタフェースにこだわってるから無理だと思ってる
ソートすらまともに出来ねーしな
売ったり食べたりしたタイミングで並び変わるってなんだよ
626: 2018/12/29(土) 19:58:31.80
もう飽きたから全ワイプしてpvpに力入れていこ
633: 2018/12/29(土) 20:10:31.82
>>627
飲食RAD消すのもクソだと思うわ
3ポイントつかって飲食のRADしか無効化出来ないのに昼間にRAD回復するパークは昼間限定とはいえ1ポイントでRADめっちゃ回復するからな
飲食RAD消すのもクソだと思うわ
3ポイントつかって飲食のRADしか無効化出来ないのに昼間にRAD回復するパークは昼間限定とはいえ1ポイントでRADめっちゃ回復するからな
628: 2018/12/29(土) 20:01:05.40
レジェワイプは別にいいけど設計図は勘弁してクレメンス
自分でもどの設計図習得済なのか分からんけど
自分でもどの設計図習得済なのか分からんけど
630: 2018/12/29(土) 20:04:02.99
年末年始の休みシーズンなのに人が少ないの何でだよ
駅で出会った人に挨拶する機会すらほぼなくなったぞ
駅で出会った人に挨拶する機会すらほぼなくなったぞ
631: 2018/12/29(土) 20:05:27.57
年末年始でゲームやってる暇がないんじゃない
俺はやるけどな
俺はやるけどな
632: 2018/12/29(土) 20:07:57.86
キュッポキュッポ
634: 2018/12/29(土) 20:12:49.62
でもSunKissedOrange出てくるの終盤だから…
低レベル時に風船ガムと一緒に出てきて便意に使ってる人はそこそこいるように思う
低レベル時に風船ガムと一緒に出てきて便意に使ってる人はそこそこいるように思う
635: 2018/12/29(土) 20:13:26.29
副腎ビルドだと地味にうれしいから入れてる
636: 2018/12/29(土) 20:15:01.71
どこの交換所もツーショット爆発のdupe品飛び交い過ぎてつれぇわ
つれぇわ・・・
つれぇわ・・・
641: 2018/12/29(土) 20:23:39.50
>>636
一個も見たことないけど
一個も見たことないけど
637: 2018/12/29(土) 20:16:56.35
ガトリングのサイトって何のために付いてるんだろうな
638: 2018/12/29(土) 20:18:03.99
FIREPROOF1は火炎放射器設置に使うからっ
あとそれを使ったトラップに敵を誘い込んで自分を餌にしてスイッチ入れて自分事燃やす
あとそれを使ったトラップに敵を誘い込んで自分を餌にしてスイッチ入れて自分事燃やす
639: 2018/12/29(土) 20:22:53.25
一般的なビルドでは不要だが特殊なビルド補うためだけのものだってあってもいいじゃない
642: 2018/12/29(土) 20:25:06.70
バットの塗装は解体で出る
643: 2018/12/29(土) 20:26:49.21
塗装出るのか 見たことないな
644: 2018/12/29(土) 20:28:05.55
バットは塗装と見せかけてメタル化するとダメージ上がるからな
バグでパンダみたいな見た目になるけど
バグでパンダみたいな見た目になるけど
645: 2018/12/29(土) 20:28:50.13
不屈はあんま価値ない
646: 2018/12/29(土) 20:30:05.42
運営やる気ゼロってはっきり分かんだね
647: 2018/12/29(土) 20:31:29.20
不屈というかAGI高めて暗闇に潜むのが最強だから
696: 2018/12/29(土) 21:46:41.23
>>647
不屈やのうて卑屈やないか
不屈やのうて卑屈やないか
648: 2018/12/29(土) 20:32:09.84
vatsビルドの武器ってピストルなのか?てっきりフルオートだと思ってたが
650: 2018/12/29(土) 20:35:13.16
>>648
別に完全に1種類ってわけないだろう
別に完全に1種類ってわけないだろう
651: 2018/12/29(土) 20:39:03.51
くそPA映えしやがる。塗装欲しいわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1730978.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1730978.png
839: 2018/12/30(日) 01:05:39.12
>>651
アファームドやん
アファームドやん
652: 2018/12/29(土) 20:42:29.41
そしてクイーン戦真っ最中な鯖に当たってラッキーと思うもコネロスぅ最高ぉ
653: 2018/12/29(土) 20:42:41.53
拳銃はクリVATSビルドにした時に伸びしろが最も大きいが、伸びたところで鼻くそほじりながら適当にハンドメイドライフル撃ってる奴には敵わない
ハンドメイドライフルはFO4の上がり装備だったので強力で扱い易くて当たり前だったのだろうが、それをそのままネトゲに持ち込んじゃ遺憾だろう
バランス考えるなら超nerf不可避だが、今からやっても卒業者が増えるだけだしな
だったらもう全員にハンドメイドの設計図配れよPatrolDuty何周すれば出るんだよ
ハンドメイドライフルはFO4の上がり装備だったので強力で扱い易くて当たり前だったのだろうが、それをそのままネトゲに持ち込んじゃ遺憾だろう
バランス考えるなら超nerf不可避だが、今からやっても卒業者が増えるだけだしな
だったらもう全員にハンドメイドの設計図配れよPatrolDuty何周すれば出るんだよ
654: 2018/12/29(土) 20:46:08.73
ヘビーガン系はPA前提だと思うけど、アサルトライフルもPAに持たせると、水冷式機関銃を銃座からもぎ取ってきたのかよ?って感じで良い
見た目だけの話だが
見た目だけの話だが
655: 2018/12/29(土) 20:46:35.53
すまん一気に弾作ったらめちゃめちゃキュポったわ
こんどからゆっくり作るわ
こんどからゆっくり作るわ
656: 2018/12/29(土) 20:47:25.55
きゅぽっ
657: 2018/12/29(土) 20:49:23.13
そういえば海外ではキュポッのことなんで呼んでるんだろ
658: 2018/12/29(土) 20:54:31.04
プレイヤーが鯖を気遣う新感覚RPG
それがFO76だ!!!!
それがFO76だ!!!!
659: 2018/12/29(土) 20:55:37.51
今日試しに一日見てたが核一発も落ちなかった
お前らはほんとにゴミだな
誰かやると思って全く動かないとか
お前らはほんとにゴミだな
誰かやると思って全く動かないとか
660: 2018/12/29(土) 20:59:04.81
ピストルvatsがハンドメイドと変わらんってまじかよ興味あってperkシミュレートしたけどspecialきついし不遇すぎだろ
701: 2018/12/29(土) 21:53:22.42
>>660
ほ、ほら……速く動けるperkあるじゃん
ほ、ほら……速く動けるperkあるじゃん
661: 2018/12/29(土) 20:59:40.58
核落としても落とされるし
はーくそげ
はーくそげ
662: 2018/12/29(土) 21:02:42.23
ピストルはA枠取られちゃうからな
単純な話で威力アップと防御貫通とvats部位狙い欲しいperkが無いライフルはそりゃ強い
単純な話で威力アップと防御貫通とvats部位狙い欲しいperkが無いライフルはそりゃ強い
663: 2018/12/29(土) 21:05:45.80
核落としてスコチクビ召喚しても突然マップ外まで飛んでいって討伐不可になるんだもの…
そらやる気なくすよ
そらやる気なくすよ
664: 2018/12/29(土) 21:06:04.42
百歩譲ってサイロやらなくてもいいから核キーカードを集めろ
665: 2018/12/29(土) 21:06:23.82
単発ライフル勢なんだけど、戦力的にもツバ付け的にも完全にソロプレイしかできねえ
666: 2018/12/29(土) 21:07:16.22
残りもうちょっとで帰ってこなくなる女王様見るとすげーやるせない気持ちになる
667: 2018/12/29(土) 21:08:42.72
なんか画面が白けたような印象を受けるんだけどreshadeとか入れればもっと良くなるのかな
668: 2018/12/29(土) 21:12:05.86
キーカードは他の人顔としたカーゴボットからパクったのが2つくらいあるわ
669: 2018/12/29(土) 21:12:22.99
ヘビーガン使ってる人ってヘビーガンダメージ増加は★1×3?それとも3×3でガン積み?
670: 2018/12/29(土) 21:14:20.13
近接マンで血塗れやってる人いる?
694: 2018/12/29(土) 21:45:20.99
>>670
敵が多い所は寄生プレイならやっていけるくらい
でもHP50%くらいでも結構つよいから慣れかも
敵が多い所は寄生プレイならやっていけるくらい
でもHP50%くらいでも結構つよいから慣れかも
708: 2018/12/29(土) 22:04:42.46
>>694
ほう
まだパーク振り直ししてないから近接マンから脱却するか悩むわ
ほう
まだパーク振り直ししてないから近接マンから脱却するか悩むわ
671: 2018/12/29(土) 21:15:15.21
俺は3*3ガン積みでFT時は重量軽減系と入れ替えでやってる
672: 2018/12/29(土) 21:15:25.78
血塗れ接近とかオワタ式かよ
673: 2018/12/29(土) 21:19:11.23
不屈の血濡れ副腎捩れナードマンが最強だってどこかで読んだ
675: 2018/12/29(土) 21:21:25.60
まずハープーンを見たことがない
676: 2018/12/29(土) 21:23:21.72
セミオートライフル使いは不遇なのか?オートでもいいけど単発銃使い続けたいんだが
679: 2018/12/29(土) 21:27:00.78
>>676
レバーアクションは普通に強武器だがプライムで使えるとは思えない
一応フルオートパークも取って入れ換えれば問題ないが
レバーアクションは普通に強武器だがプライムで使えるとは思えない
一応フルオートパークも取って入れ換えれば問題ないが
677: 2018/12/29(土) 21:24:38.63
不屈の血濡れ副腎捩れナードマンなんぞツーショットがついてENダメージ追加MOD付けたフルオートガンマ線銃叩きこめばいちころよ
678: 2018/12/29(土) 21:26:02.47
真の不遇は片手近接だということは譲れない
時点はビーストクイーン戦に参加しづらいガントレット
なんでパラライフィストがないんや
時点はビーストクイーン戦に参加しづらいガントレット
なんでパラライフィストがないんや
680: 2018/12/29(土) 21:30:06.30
オートマチックピストルが最不遇じゃないのか
681: 2018/12/29(土) 21:30:12.15
普通のスコビからウルトラサイトアーマのMOD出るんやな
爆発ベントだったけど
爆発ベントだったけど
682: 2018/12/29(土) 21:30:42.79
DPS最強だの何だのはクイーン呼ばないと全部意味ないんだからよ
やれっていってんの
やれっていってんの
683: 2018/12/29(土) 21:33:20.69
出 2S爆発コンバットSG3つとか隠す気無さすぎ
684: 2018/12/29(土) 21:34:20.84
クイーン狩るメリットって何?
686: 2018/12/29(土) 21:36:40.77
>>684
設計図
設計図
685: 2018/12/29(土) 21:35:00.16
普段はセミオートステルスライフルマンだけど割れ目ちゃん行く時だけはヘビーガン構成だな
自慢のツーショットハンドメイドもあそこじゃ豆鉄砲よ
自慢のツーショットハンドメイドもあそこじゃ豆鉄砲よ
687: 2018/12/29(土) 21:38:41.45
何か確か3人しかいないサーバーでこれは安泰と思い核落とそうとしていたらサーバーから落とされたぞ
突然人増えたのか意味わかんないどうなってんだよ
突然人増えたのか意味わかんないどうなってんだよ
688: 2018/12/29(土) 21:38:45.89
っていうかメインシナリオクリアするとだいたい50~60レベルくらいで
あとやることなんもないんで
高レベル帯で習得可能になる便利Perkが活きること結局ないんだよね(゚∀゚)
あとやることなんもないんで
高レベル帯で習得可能になる便利Perkが活きること結局ないんだよね(゚∀゚)
689: 2018/12/29(土) 21:38:48.48
まぁ血濡れヘビーガン以外豆鉄砲って言われたらその通りなんだが…
低レベルとかライフルマンにも仕事があればもっと楽しめるのに
低レベルとかライフルマンにも仕事があればもっと楽しめるのに
690: 2018/12/29(土) 21:39:43.73
カメレオンってPvEで意味あんのかね?
デンジャー外れないし恩恵がよく分からん
デンジャー外れないし恩恵がよく分からん
697: 2018/12/29(土) 21:48:25.27
>>690
自分がよくやるのは、ライトの消し忘れ。
それでも消えないときは、とにかくその場から離れると消えるからモールラットでもいたのかも知れん。
自分がよくやるのは、ライトの消し忘れ。
それでも消えないときは、とにかくその場から離れると消えるからモールラットでもいたのかも知れん。
691: 2018/12/29(土) 21:39:57.55
21人からセッションブロックされているとも知らずに…(゚∀゚)フフリ
692: 2018/12/29(土) 21:40:11.92
雑魚敵処理しろよ…
728: 2018/12/29(土) 22:51:54.71
>>724
やらんよそんなの
そんなケチな一人の火力稼ぐより雑魚に張り付かれる奴の被害(病気含め)のがケアした方がいい
まれに気がきく奴がいて爆発SGや衛生とかを振りまいてくれる時がある
全員そうするべきだ
やらんよそんなの
そんなケチな一人の火力稼ぐより雑魚に張り付かれる奴の被害(病気含め)のがケアした方がいい
まれに気がきく奴がいて爆発SGや衛生とかを振りまいてくれる時がある
全員そうするべきだ
693: 2018/12/29(土) 21:43:39.96
頼む、もうオフライン化してくれ…
698: 2018/12/29(土) 21:49:58.92
そしてクイーン戦で安全地帯の屋根に上るグリッチプレイをするわけですねわかります
699: 2018/12/29(土) 21:50:54.44
雑魚敵は全てヌカグレ投げてるわ
平和主義者だけどあれ周りの人に放射能ダメージあるのかな
平和主義者だけどあれ周りの人に放射能ダメージあるのかな
702: 2018/12/29(土) 21:54:27.74
変異使わないの
703: 2018/12/29(土) 21:55:28.85
coopゲー化してmod解禁して、公式鯖もアプデも終了。あとは皆さんでご自由にどうぞ、が一番いい撤収の仕方だと思う。win-winだし。
でも永久アプデとか言った手前、引くに引けないからそれはしないのかな?
でもその割には、粘り強く頑張って復活させようという覇気も全然感じられないんだよなぁ。クリスマスイベも何もなかったし、バグ修正をさも新コンテンツみたいな口振りで紹介してるし。
NMSも真っ青なぐらい評判は地に落ちてるんだから、並大抵の努力では復活は出来ないぞ
でも永久アプデとか言った手前、引くに引けないからそれはしないのかな?
でもその割には、粘り強く頑張って復活させようという覇気も全然感じられないんだよなぁ。クリスマスイベも何もなかったし、バグ修正をさも新コンテンツみたいな口振りで紹介してるし。
NMSも真っ青なぐらい評判は地に落ちてるんだから、並大抵の努力では復活は出来ないぞ
707: 2018/12/29(土) 22:03:03.85
>>703
それは無いな
それは無いな
704: 2018/12/29(土) 21:58:50.87
よくわからいけど敵に囲まれた時にFTするためのデンジャーはずしなら
まずしゃがまないとだめだぞお
まずしゃがまないとだめだぞお
706: 2018/12/29(土) 22:01:22.77
やっぱ.50ウルトラサイト効くなあ
ジーロット()だけな.50マシンガン+副腎+オーバードライブでゴリゴリ削るわ
ジーロット()だけな.50マシンガン+副腎+オーバードライブでゴリゴリ削るわ
709: 2018/12/29(土) 22:10:53.04
特定のぶっ壊れレジェでたらパークで盛るっての今の所はあまり意味ないかも
711: 2018/12/29(土) 22:12:13.74
扇動
爆発
パイプボルトアクションライフル(´・ω・`)
爆発
パイプボルトアクションライフル(´・ω・`)
713: 2018/12/29(土) 22:24:02.13
肉食ついたせいでコーンスープで回復しねえめんどくせえな
714: 2018/12/29(土) 22:27:20.93
>>713
肉食草食ってメリットよりもデメリットのほうが気になるよな
食事なんてドッグフードと水さえあればいいし
肉食草食ってメリットよりもデメリットのほうが気になるよな
食事なんてドッグフードと水さえあればいいし
720: 2018/12/29(土) 22:33:15.71
>>714
効果二倍がバフにも適応されたなら嬉しかったんだけどなぁ……
効果二倍がバフにも適応されたなら嬉しかったんだけどなぁ……
715: 2018/12/29(土) 22:28:20.90
クイーン名物、空に向けて射撃もせず地上に居る雑魚も降りてきてアドレナリン取れるまで殴らないハゲ近接の群れ
離れてスニークで削ってるから空に弾が飛んでないのも地上の雑魚が減ってないのも丸見えじゃハゲ
連れてきた低レベルのがクライオレーター撃ってまだ貢献してるぞハゲ
離れてスニークで削ってるから空に弾が飛んでないのも地上の雑魚が減ってないのも丸見えじゃハゲ
連れてきた低レベルのがクライオレーター撃ってまだ貢献してるぞハゲ
716: 2018/12/29(土) 22:29:14.55
いつでも家帰ったら野菜喰えんだぞ!草食最強に決まってんだろ!
717: 2018/12/29(土) 22:31:34.00
あとクイーン降りやすくなったとはいえすぐ飛び立つのは変わらないし空にいる時間のが長いからアドレナリン貯めてから殴るなんて考えるな
これは効率プレイとかじゃなくてやる気とかそっちの問題だぞハゲ
これは効率プレイとかじゃなくてやる気とかそっちの問題だぞハゲ
718: 2018/12/29(土) 22:32:13.31
草食はともかく肉食は言うほどデメリット多いか?
発光肉は高レベルならよく手に入るし水を持ち歩くのが面倒くさい人ぐらいしかデメリット感じなさそうだが
発光肉は高レベルならよく手に入るし水を持ち歩くのが面倒くさい人ぐらいしかデメリット感じなさそうだが
719: 2018/12/29(土) 22:33:04.76
草食は簡単にスープやお茶がつくれて水分補給もまとめて出来るのが楽
がっつり空腹満たすなら肉だけど空腹より水分のが減り早いからな
がっつり空腹満たすなら肉だけど空腹より水分のが減り早いからな
722: 2018/12/29(土) 22:36:35.62
見るだけじゃなくて注意しろよ
>>721
>>721
937: 2018/12/30(日) 10:25:46.48
>>721
見てる暇あったら撃て
見てる暇あったら撃て
723: 2018/12/29(土) 22:39:33.84
PA以外の防具耐性低すぎじゃない?
PA以外着る意味あるんか…?
PA以外着る意味あるんか…?
725: 2018/12/29(土) 22:42:05.45
草食はどこでも手に入る手軽さ
肉食は比較的効果が強いものが多い
その辺差別化されてる感じかな
肉食は比較的効果が強いものが多い
その辺差別化されてる感じかな
727: 2018/12/29(土) 22:48:12.15
>>725
ただ病気にならないことを利用して生でかじりつく場合は肉食のが圧倒的に便利
そのへんに生えてるベリーや野菜では大して腹は満たされない…スイカは別
ただ病気にならないことを利用して生でかじりつく場合は肉食のが圧倒的に便利
そのへんに生えてるベリーや野菜では大して腹は満たされない…スイカは別
726: 2018/12/29(土) 22:42:08.87
普通のアーマーの方が重いんだよね……
PAは着てれば0で後はコアの分だけなのに
PAは着てれば0で後はコアの分だけなのに
729: 2018/12/29(土) 22:54:06.38
ま、人にやめろとかこれしろと言って誰もが従うなら76は今頃レバーアクションライフルを1発ずつ装填してることだろう
3年間も言い続けても人は過ちを繰り返す
3年間も言い続けても人は過ちを繰り返す
730: 2018/12/29(土) 22:57:05.91
ボイチャで指示せよ
731: 2018/12/29(土) 22:58:16.79
ウルトラサイトフュージョンコアとか作れるようになったけど、こんなん何に使うんだ?
741: 2018/12/29(土) 23:17:55.69
>>731
プライムレシーバーに換装したガトリングレーザーの弾だぞ
プライムレシーバーに換装したガトリングレーザーの弾だぞ
732: 2018/12/29(土) 22:58:32.31
そうしたらいいと提案するのは分かるがこうしないと駄目だといい出したら一気に煙たがれるぞ
決まった動きをしないと絶対にクリアできない縄跳びゲーじゃないし気がついた人がカバーすればいいだろう
決まった動きをしないと絶対にクリアできない縄跳びゲーじゃないし気がついた人がカバーすればいいだろう
733: 2018/12/29(土) 22:59:56.65
まあカバーした人が全額出費負う上に、カバーして勝っても必ずルートにありつけるとは限らないクソサバもあるからな
サーバーが悪い
サーバーが悪い
734: 2018/12/29(土) 23:00:44.57
不屈マンってクイーンではvatsクリ狙いなん?
最近副腎血濡れで遊んでるけど、vats全然使ってないや。
vats関連のperk振らないと不屈でvats使ってもあんまり意味ないよね?
最近副腎血濡れで遊んでるけど、vats全然使ってないや。
vats関連のperk振らないと不屈でvats使ってもあんまり意味ないよね?
735: 2018/12/29(土) 23:01:53.28
どうしても嫌ならどんどんブロックすりゃいいよなぁ
本スレでグリッチプレイだのレッテル張りしてるよりよっぽど効果あると思うぞ(チラッ
本スレでグリッチプレイだのレッテル張りしてるよりよっぽど効果あると思うぞ(チラッ
736: 2018/12/29(土) 23:07:07.01
知らなくて周り見えないとかは仕方ないと思うけどよ
撃ちもしないなんて奴がいるのは呆れたわ
合法的にkillさせてくれ
撃ちもしないなんて奴がいるのは呆れたわ
合法的にkillさせてくれ
737: 2018/12/29(土) 23:09:37.35
クイーンにガトリング打ち込んでるときは楽しい
738: 2018/12/29(土) 23:14:31.16
高所でタゲとってる奴が居ると弾消費するのが馬鹿らしくなる
739: 2018/12/29(土) 23:15:07.27
肉食(草食)はそうでない食物の効果75%カットぐらいにしとけばよかったのに
740: 2018/12/29(土) 23:16:15.50
twitch600人
742: 2018/12/29(土) 23:24:58.68
プライム強いけどそれに見合う武器がねぇ
ツーショットガトリングぶん回してる方が火力出てる気がする
ツーショットガトリングぶん回してる方が火力出てる気がする
743: 2018/12/29(土) 23:26:06.77
今日ようやっとウルトラサイトパワーアーマー手に入れたけど
現状パワーフィストが主力なせいでパワーアーマー着る気にならない……
スコビクイーンから設計図手に入るなら解体してしまうべきか
現状パワーフィストが主力なせいでパワーアーマー着る気にならない……
スコビクイーンから設計図手に入るなら解体してしまうべきか
744: 2018/12/29(土) 23:27:26.47
>>743
作るのもめんどくさいしPAシャーシのまんまスタッシュに封印しといたら?
作るのもめんどくさいしPAシャーシのまんまスタッシュに封印しといたら?
745: 2018/12/29(土) 23:29:12.64
というか現状の武器で問題なく狩れてるから維持がきついプライムレシーバーを使う意味が薄い
クイーン狩るためのアイテムなのにレシーバーがクイーンを狩らないと入手しにくいとか使わせる気がないとしか思えない
クイーン狩るためのアイテムなのにレシーバーがクイーンを狩らないと入手しにくいとか使わせる気がないとしか思えない
760: 2018/12/29(土) 23:42:22.40
>>745
◯◯討伐PT募集(◯◯がドロップする武器持ち限定)
みたいなアホらしさを感じる
◯◯討伐PT募集(◯◯がドロップする武器持ち限定)
みたいなアホらしさを感じる
746: 2018/12/29(土) 23:31:32.23
BOSの通信から洞窟入って探す途中で絶対に落ちて最初からやり直しになる
これで3度目もうやだ
これで3度目もうやだ
747: 2018/12/29(土) 23:31:53.79
使用目的も限定的なのに作れる量もしょぼいしなぁ
もうちっと考慮してくれてもよかったんではなかろーか
もうちっと考慮してくれてもよかったんではなかろーか
748: 2018/12/29(土) 23:32:11.54
ガトリングレーザーの適当なレジェをプライムレシーバー化してたまーに使うくらいだわ
エネルギー武器は不遇だし、何より溶剤の中でもバイオレット溶剤の入手率が悪すぎる
エネルギー武器は不遇だし、何より溶剤の中でもバイオレット溶剤の入手率が悪すぎる
749: 2018/12/29(土) 23:32:28.77
T51のmodのジェットパックと衝撃補正
今日一日ワトガ駅とショッピングをリログマラソンしたけど一度も出なかった
衝撃補正は諦めたくないけど
ジェットパックはモーションアシストで+2STRのほうがいい気がしてきたけど
やっぱりジェットパックが良いの?
X01の方が楽だったかな
今日一日ワトガ駅とショッピングをリログマラソンしたけど一度も出なかった
衝撃補正は諦めたくないけど
ジェットパックはモーションアシストで+2STRのほうがいい気がしてきたけど
やっぱりジェットパックが良いの?
X01の方が楽だったかな
752: 2018/12/29(土) 23:38:55.12
>>749
T51がかっこいいから以外の理由が要るのか?
使いやすいPA探してるならX01にでも乗ればいい
T51がかっこいいから以外の理由が要るのか?
使いやすいPA探してるならX01にでも乗ればいい
761: 2018/12/29(土) 23:42:40.67
>>751
ジェットパック3回も! いったいどこで?
>>752
確かにかっこいいから使ってる ごもっともです
>>753
かっこいいくせに衝撃補正なんかもついたらバチが当たりそうですね T51
ジェットパック3回も! いったいどこで?
>>752
確かにかっこいいから使ってる ごもっともです
>>753
かっこいいくせに衝撃補正なんかもついたらバチが当たりそうですね T51
763: 2018/12/29(土) 23:45:42.95
>>761
ワトガの2つのショップだけど一ヵ月ひっきりなしに見て3回だから相当確率低いと思う
ワトガの2つのショップだけど一ヵ月ひっきりなしに見て3回だから相当確率低いと思う
750: 2018/12/29(土) 23:33:30.26
確かに、今は武器厳選しても狩れない敵いないから意味ないかなとは思う。
PAのmodはいるけど
PAのmodはいるけど
751: 2018/12/29(土) 23:34:43.41
ジェットパックは3回くらい見たが衝撃補正は0だな
設計図の話だよな?51の衝撃補正は現物しか見たことない
設計図の話だよな?51の衝撃補正は現物しか見たことない
753: 2018/12/29(土) 23:38:55.28
t-51の衝撃補正は現状一番出にくいんとちゃう
754: 2018/12/29(土) 23:39:38.59
我慢できずにLv45でオールライズとっちゃったけど、これのおかげですぐレベル50行ったから判断間違ってないと思い込むわ
755: 2018/12/29(土) 23:40:19.31
ウルトラサイトの緊急プロトコルと衝撃補正欲しいわ
エクスカとX01は完成したからなぁガチ用でウルトラサイト完成させたい
エクスカとX01は完成したからなぁガチ用でウルトラサイト完成させたい
756: 2018/12/29(土) 23:42:13.16
そんなもんクイーン50狩ってもお目にかかれなかったよ
757: 2018/12/29(土) 23:42:14.36
ジェットパック一回も見たことないわ
759: 2018/12/29(土) 23:42:21.38
今アトムショップで売ってるPA塗装がT-51b以外にもあれば良かったんだが
762: 2018/12/29(土) 23:43:20.33
ツーショットガトの副腎サイコバフヘビー3*3マーシャルアーツ3スタビライズ3アドレナリン5メス3ワンガンアーミー3だけどほぼ毎回タゲきてる
FT後に差し替えて走れなくなるほぼ固定砲台だけど
FT後に差し替えて走れなくなるほぼ固定砲台だけど
769: 2018/12/29(土) 23:54:03.95
>>762
お前は俺か、気のせいだろうけどやっぱよくタゲられる気がするよな
お前は俺か、気のせいだろうけどやっぱよくタゲられる気がするよな
792: 2018/12/30(日) 00:22:27.60
>>762
個人的な感想
2爆ガト<2爆50<2爆ミニ
異論は認める
ガトだけマーシャル入り全部プライム
バークも同じでサイコタス?
25%のヤツ打ってる
たまーにどっかいくけど
基本平地でうろうろしてると近くに降りてくる
ミニは強いんだけど、クイーンに殴られて止まってからの再スピンアップ待ちが微妙にうざい
そんなんで結局50安定してるわ
個人的な感想
2爆ガト<2爆50<2爆ミニ
異論は認める
ガトだけマーシャル入り全部プライム
バークも同じでサイコタス?
25%のヤツ打ってる
たまーにどっかいくけど
基本平地でうろうろしてると近くに降りてくる
ミニは強いんだけど、クイーンに殴られて止まってからの再スピンアップ待ちが微妙にうざい
そんなんで結局50安定してるわ
764: 2018/12/29(土) 23:46:00.50
ネタ武器でスコビがレアドロップでスコビ砲(貫通超音波。スコビの頭)だせよ
765: 2018/12/29(土) 23:49:30.10
スコビの音波は視界が悪くなりすぎるのが問題だよなぁ
何考えてあんな攻撃にしたんだ
何考えてあんな攻撃にしたんだ
766: 2018/12/29(土) 23:51:06.81
ゴルフ場駅にツーショット4種類も売ったの誰や
マトモな品かどうかわかんねえから買ったはいいがすげえ不安だぞ
マトモな品かどうかわかんねえから買ったはいいがすげえ不安だぞ
767: 2018/12/29(土) 23:52:43.48
>>766
星1ぐらいなら売るか床に捨てるぞ
あとは使わない武器大して高く売れない武器は
星1ぐらいなら売るか床に捨てるぞ
あとは使わない武器大して高く売れない武器は
768: 2018/12/29(土) 23:53:28.12
納屋の壁の設計図ねえなあ
昨日今日と全ベンダーをグルリと1周したけど売ってた壁は倉庫の壁が1回とレンガの壁が1回だけだわ
なんでこんな確率低いんだ
昨日今日と全ベンダーをグルリと1周したけど売ってた壁は倉庫の壁が1回とレンガの壁が1回だけだわ
なんでこんな確率低いんだ
771: 2018/12/29(土) 23:58:23.22
>>768
さっきワークショップ防衛で出たぞ
さっきワークショップ防衛で出たぞ
770: 2018/12/29(土) 23:57:52.31
ベセスダのツイッターの表紙みたいなの、もうrage2にして76は過去のものかw
772: 2018/12/29(土) 23:59:16.47
なんかレザーアーマーって妙に強くない?
トリーテットレザーアーマー(腕)LV50だと実弾25エネルギー52の防御力が高いなんだけど
補強コンバットアーマー(腕)LV50は実弾27エネルギー27の防御力なんだよなあ
トリーテットレザーアーマー(腕)LV50だと実弾25エネルギー52の防御力が高いなんだけど
補強コンバットアーマー(腕)LV50は実弾27エネルギー27の防御力なんだよなあ
773: 2018/12/30(日) 00:00:44.70
爆発マシンガンつよいな これクイーン溶けるんとちゃうか
774: 2018/12/30(日) 00:01:08.13
ワトガに対アーマーガンマ線銃売られてた
不屈マン虐めにいくか
不屈マン虐めにいくか
775: 2018/12/30(日) 00:01:40.35
クイーンは爆発耐性あるとか書き込みあったけどどうなんだろうね
776: 2018/12/30(日) 00:04:41.45
クイーンは爆発無効だから間違っても爆発ショットガンとか使うんじゃないぞ
777: 2018/12/30(日) 00:05:12.38
直撃はダメが入らないから足元に打ち込んでダメ与えるんじゃなかったっけ?
778: 2018/12/30(日) 00:06:20.68
このまま装備と敵やダンジョン追加で完全なハクスラにすれば良いんじゃないの
Perkも手から炎とか電気が出るようにしたり目からビーム出せるとか何でもありにすれば良い
Perkも手から炎とか電気が出るようにしたり目からビーム出せるとか何でもありにすれば良い
783: 2018/12/30(日) 00:13:52.81
>>778
フォールアウトに何の愛着もなくて草
フォールアウトに何の愛着もなくて草
785: 2018/12/30(日) 00:17:40.25
>>783
一番愛着ないのはベセスダだぞ
一番愛着ないのはベセスダだぞ
779: 2018/12/30(日) 00:07:14.96
スコビーはそう 足元というかこうべを垂れてるときだな
クイーンも検証されてないだけで爆発が通る状態はあると思う
クイーンも検証されてないだけで爆発が通る状態はあると思う
781: 2018/12/30(日) 00:12:54.65
>>779
ソロでやった際に爆発と通常の両方で削ってみたが違いは(肉眼では)なかった
威力の数値上は倍以上の差があるのに差が見られなかったってことは無効、もしくはそれに近い耐性があるってことだと思う
爆発武器使うくらいならツーショットか血濡れを使うべきだろうな
ソロでやった際に爆発と通常の両方で削ってみたが違いは(肉眼では)なかった
威力の数値上は倍以上の差があるのに差が見られなかったってことは無効、もしくはそれに近い耐性があるってことだと思う
爆発武器使うくらいならツーショットか血濡れを使うべきだろうな
780: 2018/12/30(日) 00:08:12.25
スコーチビーストクイーンの略称は何が良いのか
マイアラーククイーンもいるけどクイーンでいいか
マイアラーククイーンもいるけどクイーンでいいか
782: 2018/12/30(日) 00:13:39.00
マジで衝撃補正出ないな
ジェットパックは何度も出るのに
バンカーマラソンから解放されてえ
ジェットパックは何度も出るのに
バンカーマラソンから解放されてえ
784: 2018/12/30(日) 00:16:58.44
アプデ前の応答なし地獄に比べたら、今のマラソンは温いわ
786: 2018/12/30(日) 00:17:43.76
入ったらLv1素寒貧で開始するボルトの不思議のダンジョン頼む
788: 2018/12/30(日) 00:19:24.74
>>786
ダンジョンの中の商人の頭をパゴォンするのか
ダンジョンの中の商人の頭をパゴォンするのか
796: 2018/12/30(日) 00:27:58.65
>>788
ラッドローチハウスだ!
ラッドローチハウスだ!
787: 2018/12/30(日) 00:18:04.74
バンカーマラソン終わった後の達成感と同時に来る虚無感がヤバい
そのままゴールテープ切った奴も多そう
そのままゴールテープ切った奴も多そう
789: 2018/12/30(日) 00:19:35.38
今日はまた一段とキュポッてるな
790: 2018/12/30(日) 00:20:21.84
耐性はあると聞いてたが無効なのかよ ひたすら顔面ぷちぷちしてたわ レベル300越えてんのに どんな目で見られてたんだろう はずいー
791: 2018/12/30(日) 00:20:30.29
来月中旬まで待ったところでレバーアクションライフルのリロード挙動修正だけなんだよな・・・(´;ω;`)ブワッ
PERK修正がどうってのもあるけどどうせ効果とかの微調整だろうし
PERK修正がどうってのもあるけどどうせ効果とかの微調整だろうし
794: 2018/12/30(日) 00:25:00.50
>>791
ローンワンダラーの絵が4のイラストに差し替えられてペットをコンパニオンとして連れて歩けるようになるよトッドを信じろ
ローンワンダラーの絵が4のイラストに差し替えられてペットをコンパニオンとして連れて歩けるようになるよトッドを信じろ
793: 2018/12/30(日) 00:23:57.38
荷物重いが捨てるには勿体無い装備やjunkたち
しかしベンダーはもう財布が空っぽ
普通はここで取引所に出してみたりするんだけどなあ
このゲームにそんなものないから「じゃあ明日まで辞めるか」ってなる
しかもベンダーの財布復活が定時ではなく何故か売買の22時間後?だから明日も夜やらなきゃいけないなってなる
そんなことを続けてたらだんだんめんどくさくなって離れそう
そう考えるとこの22時間制度も非常にユーザーアンフレンドリーでスゴイなと思いました
しかしベンダーはもう財布が空っぽ
普通はここで取引所に出してみたりするんだけどなあ
このゲームにそんなものないから「じゃあ明日まで辞めるか」ってなる
しかもベンダーの財布復活が定時ではなく何故か売買の22時間後?だから明日も夜やらなきゃいけないなってなる
そんなことを続けてたらだんだんめんどくさくなって離れそう
そう考えるとこの22時間制度も非常にユーザーアンフレンドリーでスゴイなと思いました
795: 2018/12/30(日) 00:26:43.35
ぶっちゃけ今現在ツーショット爆発マシンガン(ガトリング)持ってる奴ってほぼ全員duperかDUPE品買った奴だよな
797: 2018/12/30(日) 00:28:33.50
開幕デスクローハウス
798: 2018/12/30(日) 00:29:24.37
同じ76の仲間なのに「共同作業なんか何一つねえよ?」「再生要素なんてねえよ?」「監督官は失踪したよ?」てなんだかなあ
イベントぐらいやれよ
イベントで「○時になにかがおこる・・」とかやっって
○時に空見上げたら「われわれはBOSである。連邦の民よ進路の邪魔をしないでもらいたい」とか巨大戦艦がきてBOSNPC追加 とかなったり
○時にボルト何何がプシューッて空いてボルトNPC追加とかなったり
○時にレイダーが国境から歩いてきたり
NPC追加しろよ・・ 共同作業させろよ・・・
イベントぐらいやれよ
イベントで「○時になにかがおこる・・」とかやっって
○時に空見上げたら「われわれはBOSである。連邦の民よ進路の邪魔をしないでもらいたい」とか巨大戦艦がきてBOSNPC追加 とかなったり
○時にボルト何何がプシューッて空いてボルトNPC追加とかなったり
○時にレイダーが国境から歩いてきたり
NPC追加しろよ・・ 共同作業させろよ・・・
799: 2018/12/30(日) 00:30:47.62
時空を超えてリバティプライムを登場させるんだ
800: 2018/12/30(日) 00:30:56.77
メリケンの掲示板の方で誰か外人がベセスダに「なんでやる気ないのに出したの?」とか聞いてほしい
801: 2018/12/30(日) 00:31:15.71
もしプレイヤーがみんな運営の想定する通りに動いたと仮定して
運営はプレイヤーに「再生」として何をさせる気だったのか教えて欲しい
運営はプレイヤーに「再生」として何をさせる気だったのか教えて欲しい
802: 2018/12/30(日) 00:32:56.99
コンシューマと同時発売じゃなきゃ毎日ちまちまアプデとかもありえたのかねえ
コンシューマ側もPC側もどっちも得してねえじゃん同時発売
コンシューマ側もPC側もどっちも得してねえじゃん同時発売
803: 2018/12/30(日) 00:34:54.82
一ヶ月の成果物がレバーアクションライフルてふざけんなよ・・
804: 2018/12/30(日) 00:36:38.55
正直今からコンテンツを何年かかけて足すとして
もうレベル上げすぎてるからなんも面白くないと思う
敵にあわせて最初からやるとかそういうのも面倒くさいし
もうレベル上げすぎてるからなんも面白くないと思う
敵にあわせて最初からやるとかそういうのも面倒くさいし
806: 2018/12/30(日) 00:38:51.94
>>804
オンゲでレベルキャップが無いとか狂ってるよな
しかし一定以上のレベル上げ自体に意味が無いってのもまた狂ってる
オンゲでレベルキャップが無いとか狂ってるよな
しかし一定以上のレベル上げ自体に意味が無いってのもまた狂ってる
807: 2018/12/30(日) 00:39:01.07
>>804
そういうの睨んで、現在のスカスカ仕様+Lv50以上はPERKカードだけ なんだったら
レベルキャップで50まで(EXPたまったらPERKカードゲットの現在の仕様)にしとこうか、とかわかりそうなもんだよな
そういうの睨んで、現在のスカスカ仕様+Lv50以上はPERKカードだけ なんだったら
レベルキャップで50まで(EXPたまったらPERKカードゲットの現在の仕様)にしとこうか、とかわかりそうなもんだよな
809: 2018/12/30(日) 00:42:08.38
>>804
いきなりレベルキャップ60にしてくるとかはありそう
いきなりレベルキャップ60にしてくるとかはありそう
805: 2018/12/30(日) 00:37:21.16
レバーアクションライフルのリロード修正が目玉です!は正直頭おかしい
そのレベルが目玉になるなら何を修正するか黙ってる方がいいくらい
そのレベルが目玉になるなら何を修正するか黙ってる方がいいくらい
808: 2018/12/30(日) 00:40:33.07
今後真面目にコンテンツ作る気なら今からでもレベルキャップ作るよ
幸いレベル50以上でspecialが増えるとかHPAPが増えるみたいな強くなる要素は無かったしな
幸いレベル50以上でspecialが増えるとかHPAPが増えるみたいな強くなる要素は無かったしな
810: 2018/12/30(日) 00:43:26.46
楽しみにしてる派閥要素もなあ・・・ なーんか新PVPモードの事っぽいし
タイトル画面でPVPモード ってでて
「派閥を選べ!チームを自動編成中 →ロード中 → ・・・ラウンド1!…レディ・・・ゴーッ! パンパンパンッ」
な気がしてしょうがないわ そうなったら即引退だな・・(´;ω;`)
タイトル画面でPVPモード ってでて
「派閥を選べ!チームを自動編成中 →ロード中 → ・・・ラウンド1!…レディ・・・ゴーッ! パンパンパンッ」
な気がしてしょうがないわ そうなったら即引退だな・・(´;ω;`)
811: 2018/12/30(日) 00:45:19.91
PvEですらまともに武器バランスの調整できないのにPvPが出来るとはとても思えない
というか武器バランスのさらに前の普通に動けるということができないけども
というか武器バランスのさらに前の普通に動けるということができないけども
812: 2018/12/30(日) 00:46:03.86
76やってみて、日本のネトゲ運営ってすげえやる気あるんだなって学んだ
813: 2018/12/30(日) 00:46:18.64
アプデからモングレルが文字通り伸びるようになったんですがおま環ですかね
819: 2018/12/30(日) 00:48:35.69
>>813
こっちもそうだよ
VATSも当たんないから飛びながら足元を爆発武器で撃ってる
こっちもそうだよ
VATSも当たんないから飛びながら足元を爆発武器で撃ってる
821: 2018/12/30(日) 00:49:09.40
>>813
犬系も伸びるようになった
犬系も伸びるようになった
814: 2018/12/30(日) 00:46:29.88
キュポッ キュッ キュポッ ハァ.....(クソデカ溜息)
815: 2018/12/30(日) 00:46:48.63
鯖統合&増強で人数のキャパ増やして、テキストチャット導入して、ID導入してチームプレイできるようにした方が良い
816: 2018/12/30(日) 00:48:14.36
クイーンでは落ちなかったのになんでマイアラーククイーンでCTD起こすんだよ
それはそうと人数少ないとミュータントガトリング程度でゴリゴリ減っていくんだな
それはそうと人数少ないとミュータントガトリング程度でゴリゴリ減っていくんだな
817: 2018/12/30(日) 00:48:14.73
ネタでレバーアクション言い続けてるとは思うけど
リソース考えるとそんな修正やるくらいなら実質的に問題あるバグ修正が急務だろ
レバアクレバアク言ってるのいいかげんきめえ
リソース考えるとそんな修正やるくらいなら実質的に問題あるバグ修正が急務だろ
レバアクレバアク言ってるのいいかげんきめえ
818: 2018/12/30(日) 00:48:32.27
海外ゲーってやたらPvP入れたがるよね
820: 2018/12/30(日) 00:48:45.59
爆発レジェは CND大量消費なり、弾薬のほか火薬大量消費(尽きたら爆発属性なくなる)なり、爆発耐性PERK、爆発無効変異とかレジェ とかいれないと
PVPどころかPVEでも頭おかしい事になってるぞ 爆発武器手に入れるまでモンスター戦に関してはわりとヒィヒィ言ってサバイバルしてたのに、手に入れたら
スコビ以外のモンスターがゴミにしか見えなくなった
PVPどころかPVEでも頭おかしい事になってるぞ 爆発武器手に入れるまでモンスター戦に関してはわりとヒィヒィ言ってサバイバルしてたのに、手に入れたら
スコビ以外のモンスターがゴミにしか見えなくなった
822: 2018/12/30(日) 00:49:37.63
次のアップデートの目玉なんだからしょうがないだろ
823: 2018/12/30(日) 00:50:08.44
2ショットがゲーム崩壊ぶっ壊れくらいだからな
爆発なんてもうなんかすごいとしかいえない
爆発なんてもうなんかすごいとしかいえない
824: 2018/12/30(日) 00:51:23.74
いっそスタッシュなし(自分の持ち物だけで生きろ)、キャンプなしにして人数増やしてほしいとか思う
スタッシュとキャンプ要素は共有でやろうぜ・・とか思う ワールドもMMOみたいにワールド選択していつも同じワールドにいけるようにするとか
毎回風景は同じでもすれ違うプレイヤー、すれ違うキャンプは一期一会ってなんなんだよ
スタッシュとキャンプ要素は共有でやろうぜ・・とか思う ワールドもMMOみたいにワールド選択していつも同じワールドにいけるようにするとか
毎回風景は同じでもすれ違うプレイヤー、すれ違うキャンプは一期一会ってなんなんだよ
825: 2018/12/30(日) 00:52:07.35
4って言うほど評判だったか?
発売前の期待値よりは下だったろ
「つまらなくはないけどこんなもんか」が総評
発売前の期待値よりは下だったろ
「つまらなくはないけどこんなもんか」が総評
826: 2018/12/30(日) 00:54:51.60
オンゲの最強武器なんか汎用品の1.5倍くらいの性能でいいのにな
いきなりぶっ飛ばし過ぎ
いきなりぶっ飛ばし過ぎ
829: 2018/12/30(日) 00:57:01.31
>>826
持ってたらそういう事言わない
マラソンやれ
持ってたらそういう事言わない
マラソンやれ
835: 2018/12/30(日) 00:59:28.32
>>829
持ってたら言わないってキッズ理論持ち出されても困るんすけど
持ってたら言わないってキッズ理論持ち出されても困るんすけど
840: 2018/12/30(日) 01:06:19.04
>>835
で持ってるの?
で持ってるの?
827: 2018/12/30(日) 00:54:55.94
もう50以上はperkはそのままで一括で50にしてしまっていいと思う
レベルキャップがなければ永遠に遊べるとでも思ってたんだろうか
レベルキャップがなければ永遠に遊べるとでも思ってたんだろうか
831: 2018/12/30(日) 00:58:10.67
>>827
ちなみに今自分のLVは
ちなみに今自分のLVは
828: 2018/12/30(日) 00:55:07.91
4のメインストーリー、実のところクリアしてないわ
分岐まではメインにサブに面白くやってけど4つの派閥のどれか選ばなくちゃいけないってなったとき
他の組織をないがしろにしなきゃいけないほどどの組織にも肩入れできなくて勝手にローンワンダーエンドにした
分岐まではメインにサブに面白くやってけど4つの派閥のどれか選ばなくちゃいけないってなったとき
他の組織をないがしろにしなきゃいけないほどどの組織にも肩入れできなくて勝手にローンワンダーエンドにした
832: 2018/12/30(日) 00:58:19.78
>>828
4の派閥はとりあえずメインで全ての陣営と関わらせてそれとなく選ばせる方式だったけど何も知らないと自覚ないまま進めてしまう気がする
派閥のあり方に関してはNVが秀逸だったと思う
4の派閥はとりあえずメインで全ての陣営と関わらせてそれとなく選ばせる方式だったけど何も知らないと自覚ないまま進めてしまう気がする
派閥のあり方に関してはNVが秀逸だったと思う
830: 2018/12/30(日) 00:57:25.75
2ショット発射速度25%うpガトリングを入手出来たら家宝にするんでぜひ俺のとこへ出てください
834: 2018/12/30(日) 00:59:21.01
>>830
フレンドでもない限り同じワールドになる事もなさそう
結局どんないいアイテムてにいれてもクラフトでキャンプ作っても
基本的に誰にも自慢できないから虚しいだけなんだよな
フレンドでもない限り同じワールドになる事もなさそう
結局どんないいアイテムてにいれてもクラフトでキャンプ作っても
基本的に誰にも自慢できないから虚しいだけなんだよな
846: 2018/12/30(日) 01:11:12.29
>>833
アンカレッジ開放のときに前線で戦ってた退役軍人という設定だから一般人ではないな
あと息子はまだ子供だとミスリードさせる展開だったからレイダーをバリバリ倒してたのは問題ではないでしょ
アンカレッジ開放のときに前線で戦ってた退役軍人という設定だから一般人ではないな
あと息子はまだ子供だとミスリードさせる展開だったからレイダーをバリバリ倒してたのは問題ではないでしょ
836: 2018/12/30(日) 00:59:31.93
開発違うとは言えNVの後だからなんかもっと自由度というかここまでやれるのかみたいなのがあると思ってたんだがな
会話のダイアログの不自由さとかクラフトの微妙さ
ワークショップの煩雑さとかが
「これが3から待たされた新作か」というがっかり感に繋がった気がする
会話のダイアログの不自由さとかクラフトの微妙さ
ワークショップの煩雑さとかが
「これが3から待たされた新作か」というがっかり感に繋がった気がする
838: 2018/12/30(日) 01:04:49.80
FO過去作で言うと意図して特定のセーブデータ持ってないと全てわからないよってのがアレかもな
そんなレトロな作りしていてもNVも4も最高に面白かったな
そんなレトロな作りしていてもNVも4も最高に面白かったな
841: 2018/12/30(日) 01:07:19.05
一番の問題はやっぱくそつよ武器複製の対処しなかったことだわ
あれで寿命が一気に短くなった、自分はのんびり集めてるから楽しめてはいるけど
あれで寿命が一気に短くなった、自分はのんびり集めてるから楽しめてはいるけど
842: 2018/12/30(日) 01:09:13.53
76のおかげで4は相対的に評価上がったな
843: 2018/12/30(日) 01:09:59.35
だれかぁークイーン出してくれぇ~
844: 2018/12/30(日) 01:10:47.66
4は子持ちって時点でロールプレイさせる気ゼロだったからな
フォールアウトというよりなんかクソつまんねぇ意識高い和ゲー監督のゲームみたいって思った
フォールアウトというよりなんかクソつまんねぇ意識高い和ゲー監督のゲームみたいって思った
898: 2018/12/30(日) 05:41:37.07
>>844
元々Falloutはそんなもんだよ、与えられた環境でのロールプレイでそれこそ完全に妄想できるのは初代FOぐらい
2の時点で先祖にVault住民を持つ部族の子だし、3はどれほど老けたクリエイトしようが年齢が確定してる、NVはVault居住者ですらない
とはいえ子持ちの元軍人or弁護士の結婚済み子持ちでハンディ持ちという歴代で最もガッチガチ設定には唖然としたが
しかも元軍人と弁護士の設定には全然出番がねえときた
元々Falloutはそんなもんだよ、与えられた環境でのロールプレイでそれこそ完全に妄想できるのは初代FOぐらい
2の時点で先祖にVault住民を持つ部族の子だし、3はどれほど老けたクリエイトしようが年齢が確定してる、NVはVault居住者ですらない
とはいえ子持ちの元軍人or弁護士の結婚済み子持ちでハンディ持ちという歴代で最もガッチガチ設定には唖然としたが
しかも元軍人と弁護士の設定には全然出番がねえときた
910: 2018/12/30(日) 08:43:30.14
>>898
軍人設定は一応USS関係でちょっとだけ使われたから…
軍人設定は一応USS関係でちょっとだけ使われたから…
845: 2018/12/30(日) 01:11:06.26
今日はもう寝るごめんな
847: 2018/12/30(日) 01:14:09.08
サイロは一人TAで楽しいんだけどキーカードだけすげえつまらん
サイロ行く気ないやつはあれ重さ1もあるしいい値段で売れるから
ホワスプバンカーの売店に売っておいてくれ頼む
サイロ行く気ないやつはあれ重さ1もあるしいい値段で売れるから
ホワスプバンカーの売店に売っておいてくれ頼む
848: 2018/12/30(日) 01:14:09.99
4はBOS隊員やレールロードエージェントならまだしもミニッツメンの将軍やインスティチュート指導者の親がパシらされるのが意味不明だったな
76でパシらされるのは残されたシステムを利用する為という動機があるからまだ納得できるが
76でパシらされるのは残されたシステムを利用する為という動機があるからまだ納得できるが
849: 2018/12/30(日) 01:15:26.99
再起動するたびにログイン求められるなようになったんだけどなんでや!!
あとt60の衝撃補正の需要はあるけ?
あとt60の衝撃補正の需要はあるけ?
858: 2018/12/30(日) 01:33:35.08
>>849
ランチャー再起で治る
ランチャー再起で治る
850: 2018/12/30(日) 01:15:30.15
爆発ハープーンの評判出回ったら欲しがるやつ出てきだして草
血濡れも最初より流行りだしてクイーンに爆発通らないからduperがツーショット爆発武器出してて募集かけてるのみると笑えるな
血濡れも最初より流行りだしてクイーンに爆発通らないからduperがツーショット爆発武器出してて募集かけてるのみると笑えるな
853: 2018/12/30(日) 01:27:00.15
>>850
前スレで報告した時、売らなくてよかったw
意外と使い勝手いいんだわ
76の使い勝手は最低だけどな
前スレで報告した時、売らなくてよかったw
意外と使い勝手いいんだわ
76の使い勝手は最低だけどな
856: 2018/12/30(日) 01:30:35.41
>>853
弾に困らないのは大きいよね
ダブル持ってるけど使い勝手いいし弾も必要ないからコスパよすぎる
クアッドは魅力的だけど
弾に困らないのは大きいよね
ダブル持ってるけど使い勝手いいし弾も必要ないからコスパよすぎる
クアッドは魅力的だけど
851: 2018/12/30(日) 01:23:05.34
再興とか言うんだから誰も住んでない一軒家を居住地のようにさせて欲しかった。
もちろんそれぞれの家はワークショップみたいに建てられる範囲が決まってて、精々家から壁一個分ぐらいでいい。
ドアとかつけ直したり、壁を補修したり、ジャンク落として飾ったり…ジャンクも容量にいれてくれていいからさ、タレットも置けないぐらいでいいからさ。
アパラチアを再興させてくれよ
もちろんそれぞれの家はワークショップみたいに建てられる範囲が決まってて、精々家から壁一個分ぐらいでいい。
ドアとかつけ直したり、壁を補修したり、ジャンク落として飾ったり…ジャンクも容量にいれてくれていいからさ、タレットも置けないぐらいでいいからさ。
アパラチアを再興させてくれよ
852: 2018/12/30(日) 01:26:36.49
>>851
サーバーに入ってるプレイヤーで資材を納品すれば街が復興していくとかどうだろ
個人個人の家は扱いが難しそうだ
サーバーに入ってるプレイヤーで資材を納品すれば街が復興していくとかどうだろ
個人個人の家は扱いが難しそうだ
854: 2018/12/30(日) 01:29:29.66
ほらまた僕の考えた最高の76を妄想してる
「Falloutがオンライン化する」って聞いて想像する楽しさを何一つ達成できてないわこのゲーム
フレと歩くのは面白いがなんだかな
「Falloutがオンライン化する」って聞いて想像する楽しさを何一つ達成できてないわこのゲーム
フレと歩くのは面白いがなんだかな
857: 2018/12/30(日) 01:31:10.70
>>854
なんか寝る前に「ぼくのかんがえたすごい76」をプレイしながら寝るのが最近の日課になってきたw
コンテンツスカスカ・バグ・通信以外は好きなゲームなのになあ
なんか寝る前に「ぼくのかんがえたすごい76」をプレイしながら寝るのが最近の日課になってきたw
コンテンツスカスカ・バグ・通信以外は好きなゲームなのになあ
855: 2018/12/30(日) 01:29:42.38
キュポッ
ウッ
キュポッ
ウッ
キュポッ
859: 2018/12/30(日) 01:43:55.86
現品でいいからジェットパック売ってくれぇ・・・・
リログ店めぐりははもう疲れた・・・
リログ店めぐりははもう疲れた・・・
860: 2018/12/30(日) 01:44:28.53
買ったら飽きると思うぞ
861: 2018/12/30(日) 01:46:28.54
ユーザーの理想にならないのは分かったよ
fallout76開発陣の思う「再生」って何か教えてくれ
fallout76開発陣の思う「再生」って何か教えてくれ
862: 2018/12/30(日) 02:00:02.44
.50口径弾が1発3キャップで500発も売れた
ドブに捨てるように使ったろ
ドブに捨てるように使ったろ
863: 2018/12/30(日) 02:07:23.15
爆発テスラがでた…これ使いみちないよなあ
865: 2018/12/30(日) 02:10:51.07
>>863
使ったことないけど散弾に変えられるぞ
使ったことないけど散弾に変えられるぞ
890: 2018/12/30(日) 04:35:47.19
>>865
>>867
まじか、オートじゃないよな?
modまだ出せてないのかな
>>867
まじか、オートじゃないよな?
modまだ出せてないのかな
867: 2018/12/30(日) 02:13:52.63
>>863
爆発クライオレーターよりは…
爆発クライオレーターよりは…
869: 2018/12/30(日) 02:14:48.92
>>863
ショットガン化できるし
弾薬が余りがちなセルだから節約にピッタリ
ショットガン化できるし
弾薬が余りがちなセルだから節約にピッタリ
864: 2018/12/30(日) 02:10:31.06
ショットガンバレル付けたら爆発SGとして使えるんじゃねえの?
よく知らんけど
よく知らんけど
866: 2018/12/30(日) 02:13:23.46
爆発ハープーンて爆発ショットガンと変わらんのじゃないの?優れてるところある?弾くらい?
むしろクアッドつかないと一発づつ装填だから劣化版じゃないのか
あとリロード終わってすぐ撃とうとすると発射されないのもイラっとする。こうワンテンポおかんとダメみたいな
むしろクアッドつかないと一発づつ装填だから劣化版じゃないのか
あとリロード終わってすぐ撃とうとすると発射されないのもイラっとする。こうワンテンポおかんとダメみたいな
870: 2018/12/30(日) 02:21:32.98
>>866
筆頭すべきは拡散範囲だな
腰だめADSともにそれぞれのレティクルに収まるほどの範囲だから事故がまずない
動きながらだとばらまける
雑魚を一斉に狩れるのはSG、ロングレンジや直線、大型のmobならハープーンの方が便利
おかげで2ショット爆発SGは売ったよ
筆頭すべきは拡散範囲だな
腰だめADSともにそれぞれのレティクルに収まるほどの範囲だから事故がまずない
動きながらだとばらまける
雑魚を一斉に狩れるのはSG、ロングレンジや直線、大型のmobならハープーンの方が便利
おかげで2ショット爆発SGは売ったよ
874: 2018/12/30(日) 02:53:19.87
>>870
あーツーショットガトリングガンだとばらけてちょっと弾が無駄になりそうな距離でも一発で倒せるな確かに
これでクアッドだったらなーめちゃんこ強かっただろうに
ツーショットよりクアッドのが欲しい武器なんてこれくらいじゃないか
あーツーショットガトリングガンだとばらけてちょっと弾が無駄になりそうな距離でも一発で倒せるな確かに
これでクアッドだったらなーめちゃんこ強かっただろうに
ツーショットよりクアッドのが欲しい武器なんてこれくらいじゃないか
877: 2018/12/30(日) 02:57:36.27
>>874
ショットガンというよりクアッドショットに近いね爆発はその分上乗せされるけど
ダブルがものすごく快適です
ショットガンというよりクアッドショットに近いね爆発はその分上乗せされるけど
ダブルがものすごく快適です
889: 2018/12/30(日) 04:30:34.75
>>866
爆発ハープーンはフレシェット化すると表示ダメは変わらないが1発分の爆発ダメがそのまま7発にのって7倍になるっぽい
爆発ハープーンはフレシェット化すると表示ダメは変わらないが1発分の爆発ダメがそのまま7発にのって7倍になるっぽい
871: 2018/12/30(日) 02:33:37.27
納屋の壁探すためにワークショップマラソンしてたら小さな文字の設計図が2つも出た
これ買うと15000する奴じゃなかった?
これ買うと15000する奴じゃなかった?
872: 2018/12/30(日) 02:46:12.88
サイロ行くからまともな鯖に当ててくれ
行けそうかなと思うと既にプライムへ撃ち込んだ後とか多すぎる
行けそうかなと思うと既にプライムへ撃ち込んだ後とか多すぎる
873: 2018/12/30(日) 02:48:52.04
9000キャップくらいで買えるのは「文字と看板」で別物
小さい文字の方はワークショップやってると貰える
小さい文字の方はワークショップやってると貰える
875: 2018/12/30(日) 02:56:32.11
>>873
なんだそうか
ところで昨日教えて貰ったパンプキングレネード取りに行ったらクエスト報酬でもらえた放射性カボチャ種は1つから肥料4個も取れるんだな
デイリーってことは毎日10個もらえるからこのクエストで毎日肥料40個手に入るんだな
まあ今は要らないけど
なんだそうか
ところで昨日教えて貰ったパンプキングレネード取りに行ったらクエスト報酬でもらえた放射性カボチャ種は1つから肥料4個も取れるんだな
デイリーってことは毎日10個もらえるからこのクエストで毎日肥料40個手に入るんだな
まあ今は要らないけど
876: 2018/12/30(日) 02:57:28.18
xboxの実績見てるけどCAMPでアイテム20個建築すると「目指せ再建」って名前のが取れるからベセ的に再生=建築っぽいな
アプデまだかなー
アプデまだかなー
879: 2018/12/30(日) 02:58:45.60
>>876
全員が全員アパラチアでCAMP使う=住民と家が戻るってことではあるからね
しかしあんなGECKレベルのもの76にいくつあるんだ
全員が全員アパラチアでCAMP使う=住民と家が戻るってことではあるからね
しかしあんなGECKレベルのもの76にいくつあるんだ
878: 2018/12/30(日) 02:57:47.26
まだ解体してないスイカ4000個のせいでクラフトなんもできん
880: 2018/12/30(日) 03:02:41.12
大規模アプデで神ゲーになるのか?
881: 2018/12/30(日) 03:08:23.32
作り直しクラスの大規模アプデならまあ
882: 2018/12/30(日) 03:09:46.61
キャンプの容量バグ早く治してほしい
作物いくつかと壁掛けスポットライト4個解体したのに容量maxのままで何も作れない
保存済みには呪いの浄水器しかないから余裕あるはずなのに
作物いくつかと壁掛けスポットライト4個解体したのに容量maxのままで何も作れない
保存済みには呪いの浄水器しかないから余裕あるはずなのに
883: 2018/12/30(日) 03:26:06.76
アパラチアにメテオを落として新生Falloutに生まれ変わるのだ
884: 2018/12/30(日) 03:32:36.17
NVスタッフのThe outer worldに切り替えていけ
885: 2018/12/30(日) 03:36:26.87
除染シャワーがある鉱山の近くにキャンプ作ったのはいいものの
ゴルフ場が近くにあるから核を結構落とされて
スコビが湧いて、自分のキャンプ襲撃されて
浄水器小型と発電機×5台とタレット全滅
家もぼろぼろになったのが今日だけで3回もあった
もう補修する材料が底尽きて3回目には放置状態
これは絶対引っ越すべきですよね
今の場所凄く気に入ってたのに残念です
どこなら安全なんだろ、静かにひっそりと暮らしたいです
ゴルフ場が近くにあるから核を結構落とされて
スコビが湧いて、自分のキャンプ襲撃されて
浄水器小型と発電機×5台とタレット全滅
家もぼろぼろになったのが今日だけで3回もあった
もう補修する材料が底尽きて3回目には放置状態
これは絶対引っ越すべきですよね
今の場所凄く気に入ってたのに残念です
どこなら安全なんだろ、静かにひっそりと暮らしたいです
886: 2018/12/30(日) 03:39:30.80
>>885
静かに暮らしたいのにゴルフ場はないわ!北東とか、そっちの方が静かに暮らせるぞ
ただ立地は……
個人的にすこだったのはrg駅とワトガの間の物見櫓のすぐ近く、シャベルとか落ちてる横の崖かな
金払えばワトガもrgも近い割に敵のスポーン地点が崖下だから若干襲われにくい
静かに暮らしたいのにゴルフ場はないわ!北東とか、そっちの方が静かに暮らせるぞ
ただ立地は……
個人的にすこだったのはrg駅とワトガの間の物見櫓のすぐ近く、シャベルとか落ちてる横の崖かな
金払えばワトガもrgも近い割に敵のスポーン地点が崖下だから若干襲われにくい
887: 2018/12/30(日) 03:45:50.62
静かにひっそりと暮らしたいのなら割れ目は要チェック
スコビは割れ目から生まれるからね
交通費無視してもいいなら北西方面が良さげに思える
スコビは割れ目から生まれるからね
交通費無視してもいいなら北西方面が良さげに思える
888: 2018/12/30(日) 03:59:07.58
76の失敗は残念だったけど、もしもこれによってスターフィールドやTES6の開発が急がれる事態になったとしたら
全くの無意味ではなかったのかもしれないと思う
全くの無意味ではなかったのかもしれないと思う
891: 2018/12/30(日) 04:46:20.95
お前らに勧められたアトラス面白すぎてヤバイんだが
892: 2018/12/30(日) 05:01:13.42
ソロ・少人数グループは居場所すら無いクソバランスゲーのことはどうでもいいです
893: 2018/12/30(日) 05:10:11.89
4人でやっててスマン
76がどんだけ浅かったのか思い知らされるわ
76がどんだけ浅かったのか思い知らされるわ
894: 2018/12/30(日) 05:24:31.37
アトラスやってないけど4万規模のゲームだっけ?チャレンジしてるよね
76みたいに使い古しの小金稼ぎみたいなゲームと違って
76みたいに使い古しの小金稼ぎみたいなゲームと違って
895: 2018/12/30(日) 05:29:16.92
何よりアプデが毎日のようにあるのがいいよ
やる気を感じる
やる気を感じる
896: 2018/12/30(日) 05:34:07.41
ホロテープとメモ多いのはいいんだけど言ってることが意味不明だったり遺言だったりするパターン多すぎる
897: 2018/12/30(日) 05:39:41.72
お前ら楽しいゲームのライン随分低いんだな…
899: 2018/12/30(日) 05:50:42.97
あっちはあっちで面白いけど 流石に畑が違うだろ
900: 2018/12/30(日) 06:30:26.79
元軍人なので銃器扱えますだったらわかるんだけど弁護士…
元からCharisma値が高いとかしとけば良かったんかもね良くある最初に選ぶキャラによって変わるステータス的な
元からCharisma値が高いとかしとけば良かったんかもね良くある最初に選ぶキャラによって変わるステータス的な
901: 2018/12/30(日) 06:39:19.02
久々に4を起動してみたけど・・・
足遅い!ジャンプ力低い!VATSかったるい!
ってなってコンコード行った辺りで萎えた
足遅い!ジャンプ力低い!VATSかったるい!
ってなってコンコード行った辺りで萎えた
905: 2018/12/30(日) 07:28:30.25
>>901
お前がスーパーウルトラミュータントだ
お前がスーパーウルトラミュータントだ
912: 2018/12/30(日) 08:46:45.68
>>901
fallout5でも同じことになりそう
変異のスピードアップとかジャンプ上昇とかいらんかったんや
fallout5でも同じことになりそう
変異のスピードアップとかジャンプ上昇とかいらんかったんや
931: 2018/12/30(日) 10:16:30.60
>>901
クラフトで家とか集落何個か作ったら普通に飽きるしな4は
idが関わって3やNVより戦闘はマシになったけどそれだけ
他はむしろ劣化してる
クラフトで家とか集落何個か作ったら普通に飽きるしな4は
idが関わって3やNVより戦闘はマシになったけどそれだけ
他はむしろ劣化してる
933: 2018/12/30(日) 10:17:49.76
>>931
操作性がめっちゃいいよな76
キャラがキビキビ動いたのはビックリした
操作性がめっちゃいいよな76
キャラがキビキビ動いたのはビックリした
934: 2018/12/30(日) 10:19:39.58
>>933
ただしラグがあります
76と4で一番違いを感じたのはロード速度だわ
ロケーション切り替え時の速度が76は半端なく早い
ただしラグがあります
76と4で一番違いを感じたのはロード速度だわ
ロケーション切り替え時の速度が76は半端なく早い
902: 2018/12/30(日) 06:52:48.37
ロールプレイ大好きな奴に聞きたいんだが
声いる?多分世代でわかれる気がしてる
俺はRPする分には声いらないと思ってる
俺はキッズの頃エロゲーしてても声消してた
声いる?多分世代でわかれる気がしてる
俺はRPする分には声いらないと思ってる
俺はキッズの頃エロゲーしてても声消してた
903: 2018/12/30(日) 07:04:52.88
急に性癖カミングアウトされても困るわ ひっそりやれや
904: 2018/12/30(日) 07:08:24.65
女の人がひたすらケツにストロー刺してひたすらオナラする動画の話する?
906: 2018/12/30(日) 07:29:13.23
modでもコンソールコマンドでも好きにできるやん
907: 2018/12/30(日) 07:49:41.99
どっかのユーチューブのチャンネルでpvpモードは通常とは違うモードのプレイ、ただ内容はデフォのダメージ軽減(pvp成立前の)が無くなるだけって見たんだがマジなん?
まだpubgとかパクったモードのが良かったんだが
まだpubgとかパクったモードのが良かったんだが
908: 2018/12/30(日) 07:59:31.04
動画は知らないけど、ベセスダの開発力ではそれが限界ではないかと
916: 2018/12/30(日) 09:25:24.41
>>908
あっそっかぁ、、説得力ありすぎるわ
あっそっかぁ、、説得力ありすぎるわ
911: 2018/12/30(日) 08:45:30.99
PvPとかいうやる前から絶対つまらんって確定してるモード
913: 2018/12/30(日) 08:55:49.11
正直変異は廃止でいいと思っている…
914: 2018/12/30(日) 09:21:10.40
・・・扇動のヌカランチャなんて何に使えと
918: 2018/12/30(日) 09:35:29.10
>>914
先制攻撃に最適じゃないか
先制攻撃に最適じゃないか
919: 2018/12/30(日) 09:37:02.06
>>918
10発ほど弾薬持ってきて補ワスプでロボ相手に使ってみたけど
ロボどもがほろんでく
10発ほど弾薬持ってきて補ワスプでロボ相手に使ってみたけど
ロボどもがほろんでく
915: 2018/12/30(日) 09:24:53.81
レジェンドのドロップ関係とベンダーの品揃えさえ修正してくれたら後はもうビルド作って自己満足して終わるわ
とりあえず時間回復しかやりようがないクソみたいなリミットを外せといいたい
グリッチャーが得するだけの状況になってて草枯れる
とりあえず時間回復しかやりようがないクソみたいなリミットを外せといいたい
グリッチャーが得するだけの状況になってて草枯れる
949: 2018/12/30(日) 11:42:16.03
一晩中ほとんどレアなしの坊主だったけど>>915のちょっと後
ダンジョンのスタッシュの中身が復活して★3も湧くようになった
3キャラ回してみたけどそれぞれ★3が数回ずつ湧いて通常の状態に戻っていった
すんげー分かりやすいリセットのタイミングだったわ
完全にキャラ別管理だからレアが欲しい人は複数キャラ回そう
扇動爆発ガトと爆発ハープーンありがとうトッドサンタさん!でも時間式調整はどうかと思うよ!
ダンジョンのスタッシュの中身が復活して★3も湧くようになった
3キャラ回してみたけどそれぞれ★3が数回ずつ湧いて通常の状態に戻っていった
すんげー分かりやすいリセットのタイミングだったわ
完全にキャラ別管理だからレアが欲しい人は複数キャラ回そう
扇動爆発ガトと爆発ハープーンありがとうトッドサンタさん!でも時間式調整はどうかと思うよ!
917: 2018/12/30(日) 09:34:41.38
スプルースノブ湖でBoSの成り立ちみたいなのが
洞窟にあるんだけどシッテル?
洞窟にあるんだけどシッテル?
922: 2018/12/30(日) 09:39:28.30
>>917
BOSの成り立ちってキャンプ・ベンチャー以外にもあったんだな
後で行ってみるわ。もう核投下以外は大体やったし
BOSの成り立ちってキャンプ・ベンチャー以外にもあったんだな
後で行ってみるわ。もう核投下以外は大体やったし
924: 2018/12/30(日) 09:42:41.15
>>922
ボート小屋を左手にみたまま湖にちょっと入ってそのまま左に歩いて行くと
すぐに看板がついてる岩場があるからそこから中に入れてマディソンがどうしたかとかそういうログがある
ボート小屋を左手にみたまま湖にちょっと入ってそのまま左に歩いて行くと
すぐに看板がついてる岩場があるからそこから中に入れてマディソンがどうしたかとかそういうログがある
928: 2018/12/30(日) 09:56:29.01
>>924
マディソンって誰?と思ったらFO3と4の科学者おばさんか!
バッタの銅像といい過去作ネタ多いな
マディソンって誰?と思ったらFO3と4の科学者おばさんか!
バッタの銅像といい過去作ネタ多いな
920: 2018/12/30(日) 09:37:27.91
ランチャー系は弾頭が当たったときのカスダメにしか扇動入らんからなぁ
921: 2018/12/30(日) 09:39:26.46
ロボ相手にうちまくるのたのじいいいいいい
923: 2018/12/30(日) 09:39:48.86
ttps://metro.co.uk/2018/09/13/pete-hines-bethesda-interview-we-do-believe-in-single-player-7939215/
「永久サポート」って実際の発言はどんななんやろと思って見に行ったけど「76はどれぐらい続くと思っていますか?」っていう質問に対しての「永久」なのな。
その後に「tesシリーズやfalloutの過去作は発売から何年も経っているのに、今も沢山の人がプレイしている。だから76も永続的だ」「実際のコンテンツがどうなるかは私にも分からない」と続く。
timelineを何と訳すかにもよるが、少なくとも「永久にアプデを続けていきます!」と断言してる感じではない。
「永久サポート」って実際の発言はどんななんやろと思って見に行ったけど「76はどれぐらい続くと思っていますか?」っていう質問に対しての「永久」なのな。
その後に「tesシリーズやfalloutの過去作は発売から何年も経っているのに、今も沢山の人がプレイしている。だから76も永続的だ」「実際のコンテンツがどうなるかは私にも分からない」と続く。
timelineを何と訳すかにもよるが、少なくとも「永久にアプデを続けていきます!」と断言してる感じではない。
926: 2018/12/30(日) 09:43:46.87
はいソロモード追加これで永サポ達成!とか考えていそう
将来でるOSとかにも対応しなきゃあかんのやで?
将来でるOSとかにも対応しなきゃあかんのやで?
927: 2018/12/30(日) 09:45:16.01
鯖を止めないだけでもサービス継続だからなぁ
現状それすら危ういけど、購入者がサ終を感じ取って返金ラッシュを起こさない為のリップサービスだと思ってる
現状それすら危ういけど、購入者がサ終を感じ取って返金ラッシュを起こさない為のリップサービスだと思ってる
929: 2018/12/30(日) 10:00:29.78
ごめん
マディソンじゃなくってマクソンダッタ
マディソンじゃなくってマクソンダッタ
932: 2018/12/30(日) 10:16:39.21
>>929
マクソンってBOSの代表じゃない?
マディソンはフィアーザウォーキングデッドのゴッドかーちゃん
マクソンってBOSの代表じゃない?
マディソンはフィアーザウォーキングデッドのゴッドかーちゃん
930: 2018/12/30(日) 10:15:26.40
たぶん数ヶ月でソロモードのみになりサービス停止
935: 2018/12/30(日) 10:21:13.73
アトムショップで買ったwelcome home看板飾ってるんだけど、外人読めてなくてわろた
そこは頑張れや
そこは頑張れや
936: 2018/12/30(日) 10:23:26.41
fps稼ぐには前作引き継いでprecombined meshしてるはずなのに
(猛烈にfps稼げるからやらない理由がない)
草とか消せるようになるし
それにしてはパフォーマンスは上がってると思う
鯖がゴミすぎるけど
(猛烈にfps稼げるからやらない理由がない)
草とか消せるようになるし
それにしてはパフォーマンスは上がってると思う
鯖がゴミすぎるけど
944: 2018/12/30(日) 10:47:45.83
>>936
4は何だったんだよってぐらいfpsは上がってるな
ハードに関係なく40台30台に突っ込むような場所はたぶんないよね今作
コルベガ自動車工場のてっぺんから城下町を視界にいれたときみたいな酷さがない
4は何だったんだよってぐらいfpsは上がってるな
ハードに関係なく40台30台に突っ込むような場所はたぶんないよね今作
コルベガ自動車工場のてっぺんから城下町を視界にいれたときみたいな酷さがない
938: 2018/12/30(日) 10:35:22.95
やっぱり対人要素入れるなら、それをメインに考えてバランス調整しないとダメなんだな
PvPも出来ます程度だと失敗する
PvPも出来ます程度だと失敗する
939: 2018/12/30(日) 10:36:15.71
まあ鯖の維持費もいるしいまのセールスじゃ半年後もオンできるかどうか
955: 2018/12/30(日) 12:00:42.75
>>939
営利として償却している要素よりも、
研究開発として社内データを構築してる要素のほうが目立つから終わらないんじゃないか?
ベーダとなってる以上は。
営利として償却している要素よりも、
研究開発として社内データを構築してる要素のほうが目立つから終わらないんじゃないか?
ベーダとなってる以上は。
959: 2018/12/30(日) 12:09:04.66
>>955
今までやったことがなかったGaaSの実験をしてるって感じはあるな。ファンのためではなくベセスダのためのゲーム。まぁ実験でフルプライス取るなよって話だけど
とはいえここまで信用を失うのは想定してなかったんじゃないか?
いくらノウハウ積んだところで買ってもらえなくなったら意味がないのにな
今までやったことがなかったGaaSの実験をしてるって感じはあるな。ファンのためではなくベセスダのためのゲーム。まぁ実験でフルプライス取るなよって話だけど
とはいえここまで信用を失うのは想定してなかったんじゃないか?
いくらノウハウ積んだところで買ってもらえなくなったら意味がないのにな
941: 2018/12/30(日) 10:41:42.22
永続サポートってピートが勝手に言っただけだしな
ベセの上層部か銭マの上層部が「そんな事約束してない」って言ったらいつでも打ち切れる
ベセの上層部か銭マの上層部が「そんな事約束してない」って言ったらいつでも打ち切れる
942: 2018/12/30(日) 10:42:08.59
個人的な観点でいえばPVP要素よりもクラフト要素をもっと追加してほしい
みんなの建物みてみたいし、みんなに建物見せてみたい。
後は複数人でやるクエストだなぁ、レベルの高い人も低い人もやる要素があったりしてほしい
もしくはevent:~~~~ Lv30 みたいな感じで最低レベルがあってもいいしね
全鯖から参加者を集めて、クエスト自体をやる時は専用の場所に飛ばされれば問題ないとおもうしな
みんなの建物みてみたいし、みんなに建物見せてみたい。
後は複数人でやるクエストだなぁ、レベルの高い人も低い人もやる要素があったりしてほしい
もしくはevent:~~~~ Lv30 みたいな感じで最低レベルがあってもいいしね
全鯖から参加者を集めて、クエスト自体をやる時は専用の場所に飛ばされれば問題ないとおもうしな
943: 2018/12/30(日) 10:44:11.54
今作のオンライン周りって、デモンズソウルを思い出すよ。
時々すれ違うくらいの他人や、ガバガバPvP。それでもしばしば稀に協力プレイが成立する。
俺は結構これくらいのオンライン要素好きだな。
時々すれ違うくらいの他人や、ガバガバPvP。それでもしばしば稀に協力プレイが成立する。
俺は結構これくらいのオンライン要素好きだな。
945: 2018/12/30(日) 10:49:23.32
ベヒモス居たんだ!グラムは3回くらい会ったけどベヒモス初めてやったからめっちゃテンション上がったわ
946: 2018/12/30(日) 10:58:53.83
キャンプ建設にはまってたら、知らん人が設計図置いて行った
持ってない設計図だったから、ありがたいわ
持ってない設計図だったから、ありがたいわ
947: 2018/12/30(日) 11:26:58.35
4もSSD 1080Ti MEM24GB の環境なら普通にサクサクだけどな(ボストン市街一部除く)
FO4LoadAccelerator入れるとSSDならロードも爆速
FO4LoadAccelerator入れるとSSDならロードも爆速
948: 2018/12/30(日) 11:36:20.66
T60の設計図どこで手に入りますかね?
950: 2018/12/30(日) 11:56:36.54
パルスグレネードの設計図ってどこにある?
951: 2018/12/30(日) 11:57:34.82
>>950
ヨロ
ヨロ
952: 2018/12/30(日) 11:58:05.82
次スレどうする?立てるか重複スレ使うか
953: 2018/12/30(日) 11:59:23.32
流石に76のほうが4より面白いは理解できない
957: 2018/12/30(日) 12:05:41.71
>>953
オレは76楽しんでるけどねー
4と76どっちが楽しいって聞かれるとレベル50までなら76のが好きだな
総合的に見るとコンテンツ出揃ってる4の方に軍配が上がる
76は76で操作性が良いのと変異や武器modシステムとか結構好きかな
不満点の多さは言わずもがな76の方に大量にある
不満点と言うレベルじゃないな、まず普通に4、5時間通して遊べるサーバーを用意して欲しいわw
オレは76楽しんでるけどねー
4と76どっちが楽しいって聞かれるとレベル50までなら76のが好きだな
総合的に見るとコンテンツ出揃ってる4の方に軍配が上がる
76は76で操作性が良いのと変異や武器modシステムとか結構好きかな
不満点の多さは言わずもがな76の方に大量にある
不満点と言うレベルじゃないな、まず普通に4、5時間通して遊べるサーバーを用意して欲しいわw
954: 2018/12/30(日) 11:59:25.38
重複でいいんじゃないかしらね
どうせ規制で中々立てれないんじゃない?
どうせ規制で中々立てれないんじゃない?
956: 2018/12/30(日) 12:01:41.39
958: 2018/12/30(日) 12:07:25.25
4の次はオブシディアンに作ってもらいたかったわ
ベゼはベゼ、オブシはオブシで好きだから
ベゼはベゼ、オブシはオブシで好きだから
960: 2018/12/30(日) 12:09:34.60
大丈夫
お武士は今完璧なFO作ってるから
お武士は今完璧なFO作ってるから
961: 2018/12/30(日) 12:10:00.68
ハンドメイドライフル強力なレシーバー程見た目が貧相になるのが納得いかん
962: 2018/12/30(日) 12:11:35.60
とりあえずfallou76はmodがどうだプライベートサーバーがどうだ以前に普通にゲームが3時間遊べたら上々ってレベルなんだよ!?
しかもオンラインでって、こんな低品質なゲーム他に知らないぞw
追加コンテンツやらユーザーのmodやらの前にまず普通遊べるようにしてほしい
ゲーム内容はちゃんと遊べる様になってからやっと評価付くんじゃないのって感じがある
しかもオンラインでって、こんな低品質なゲーム他に知らないぞw
追加コンテンツやらユーザーのmodやらの前にまず普通遊べるようにしてほしい
ゲーム内容はちゃんと遊べる様になってからやっと評価付くんじゃないのって感じがある
963: 2018/12/30(日) 12:18:32.36
散々言われてるけどせめて露店がありゃあなぁ
キャンプに設置するんじゃなくてプロテクトロンにキャラバン率いて売り歩かせたい
キャンプに設置するんじゃなくてプロテクトロンにキャラバン率いて売り歩かせたい
969: 2018/12/30(日) 12:26:16.23
>>963
せっかくのオンラインなのにPvP以外で対人要素がないのがねぇ
せっかくのオンラインなのにPvP以外で対人要素がないのがねぇ
970: 2018/12/30(日) 12:30:02.91
>>969
versusイベントは違うか。
versusイベントは違うか。
978: 2018/12/30(日) 12:37:45.13
>>963
マジで露天とかオークション欲しいわ
品揃えを変えるためにリログしまくるのもう嫌やねん
マジで露天とかオークション欲しいわ
品揃えを変えるためにリログしまくるのもう嫌やねん
985: 2018/12/30(日) 12:42:24.89
>>978
おそらく実装されても全プレイヤーの出品が見れるとは思えないからリログは続くと思うぞ
おそらく実装されても全プレイヤーの出品が見れるとは思えないからリログは続くと思うぞ
964: 2018/12/30(日) 12:19:59.63
まぁ、来年に掌を返させてくれる何かがあればいいや。
イベントはともかく、デイリーはログイン時に全て表示してほしい…
やることが見つけにくい。
イベントはともかく、デイリーはログイン時に全て表示してほしい…
やることが見つけにくい。
965: 2018/12/30(日) 12:20:44.57
これより低品質なオンゲはいくつもあるけど
DUPE放置する運営は聞いたことない
DUPE放置する運営は聞いたことない
972: 2018/12/30(日) 12:30:34.17
>>965
それ言ったらバグでアイテムが消えまくってるのにサポセンに通報しても忍耐に感謝しかしない運営とか前代未聞だぞ
他のオンゲだったらとっくに訴えられてる
それ言ったらバグでアイテムが消えまくってるのにサポセンに通報しても忍耐に感謝しかしない運営とか前代未聞だぞ
他のオンゲだったらとっくに訴えられてる
966: 2018/12/30(日) 12:20:57.08
昨日クイーン10回くらいやったけど鯖落ちは無かったな
それより火力がない奴が多いのがほんと辛い
トイレで数分離席して、戻って来たときに体力ゲージ全く減ってなかった時は唖然としたわ
で、俺が攻撃しだしたらモリモリ削れるっていうね
俺がいない数分間お前らなにしてたの??
それより火力がない奴が多いのがほんと辛い
トイレで数分離席して、戻って来たときに体力ゲージ全く減ってなかった時は唖然としたわ
で、俺が攻撃しだしたらモリモリ削れるっていうね
俺がいない数分間お前らなにしてたの??
968: 2018/12/30(日) 12:23:57.38
>>779-781
スコビーの爆発耐性の検証してきたぜー
爆発フレシェットで飛行中・着地中にスコビーの体だけに当てたらほぼノーダメージ
弾のほとんどを地面にあてて爆発させたらHPが消し飛びました
地面で発生した爆発には耐性はない模様
クイーンに当てはまるかは不明 近々トライします
スコビーの爆発耐性の検証してきたぜー
爆発フレシェットで飛行中・着地中にスコビーの体だけに当てたらほぼノーダメージ
弾のほとんどを地面にあてて爆発させたらHPが消し飛びました
地面で発生した爆発には耐性はない模様
クイーンに当てはまるかは不明 近々トライします
983: 2018/12/30(日) 12:41:33.90
>>968
けっこう使ったのに減っている様子が無かったから
とっておきの衛星攻撃ビーコンも
直撃させると無効化されていそう
けっこう使ったのに減っている様子が無かったから
とっておきの衛星攻撃ビーコンも
直撃させると無効化されていそう
992: 2018/12/30(日) 12:51:51.51
>>983
普通直撃させちゃうよね~ 外さないとダメージにならないなんていったい誰が想像つくかと
今弾持ってる人は是非スコビーで検証してみて欲しいね
あとスコビーが空中で止まってホバリングし続けてる時も爆発耐性が消えてる説が(自分の中に)あるんだけど
今enforcer用のショットガンの弾をかき集めてるからまた報告するぜ
みんなも検証してみてくれよな!
普通直撃させちゃうよね~ 外さないとダメージにならないなんていったい誰が想像つくかと
今弾持ってる人は是非スコビーで検証してみて欲しいね
あとスコビーが空中で止まってホバリングし続けてる時も爆発耐性が消えてる説が(自分の中に)あるんだけど
今enforcer用のショットガンの弾をかき集めてるからまた報告するぜ
みんなも検証してみてくれよな!
996: 2018/12/30(日) 13:01:14.03
>>992
レベル130だけどその爆発する武器を持ってないわ
レベル130だけどその爆発する武器を持ってないわ
971: 2018/12/30(日) 12:30:26.77
本当にまともにトレードさせろよ
チャットなし取引所なしってどれだけ頭悪いとそうなるんだ
チャットなし取引所なしってどれだけ頭悪いとそうなるんだ
973: 2018/12/30(日) 12:32:53.62
忍耐を賞賛していいのはそれを与える側ではないんだよなあ
974: 2018/12/30(日) 12:33:47.77
悲報:俺氏レベル150を超えて初めてホワスプ専門店街の豊富な設計図群を知る
975: 2018/12/30(日) 12:34:11.32
本当は早期アクセスですとかいいそう
976: 2018/12/30(日) 12:36:04.78
結局mod入れていいんか?
977: 2018/12/30(日) 12:37:13.99
自己責任で
979: 2018/12/30(日) 12:37:55.27
素材は悪くないんだけど運営が余りにもお粗末過ぎたな…
オフゲのノリのままでオンゲ運営して、しかも散々指摘されてんのに未だに危機感ゼロってのがヤバイわ
オフゲのノリのままでオンゲ運営して、しかも散々指摘されてんのに未だに危機感ゼロってのがヤバイわ
980: 2018/12/30(日) 12:38:49.90
>>979
本当に同意見
本当に同意見
981: 2018/12/30(日) 12:39:21.46
このゲームどうやってお金貯めればいいの…(プレイ時間20時間未満のナメクジ
989: 2018/12/30(日) 12:48:27.28
>>981
料理して売れば結構いい金になるからどうだ 低レベでも出来るし
木はラックのperk付けて山に入って倒木探せば良い
そもそも金使う場面ないから貯めなくてもいい気がするが
料理して売れば結構いい金になるからどうだ 低レベでも出来るし
木はラックのperk付けて山に入って倒木探せば良い
そもそも金使う場面ないから貯めなくてもいい気がするが
990: 2018/12/30(日) 12:48:49.45
>>981
①ベンダーにバルク化した鉄等を売る(上限あり)
②スパミュ等敵から回収する
③マップ上のキャップやキャップ箱を回収する
④ミッションをこなす
ゲームからお金渡されるのはこの辺
①ベンダーにバルク化した鉄等を売る(上限あり)
②スパミュ等敵から回収する
③マップ上のキャップやキャップ箱を回収する
④ミッションをこなす
ゲームからお金渡されるのはこの辺
994: 2018/12/30(日) 12:54:58.11
>>981
とりあえず…
売り買いできるロボットの場所は把握してる?
それがわかってないと貯まりにくくなる。
で、金がないうちはvault76南あたりのミッションと空港のミッションを頑張る。
スコーチの持ってる武器を空港近くの駅、または空港のベンダーに売る。
とりあえず、メインを終わらせる。
とりあえず…
売り買いできるロボットの場所は把握してる?
それがわかってないと貯まりにくくなる。
で、金がないうちはvault76南あたりのミッションと空港のミッションを頑張る。
スコーチの持ってる武器を空港近くの駅、または空港のベンダーに売る。
とりあえず、メインを終わらせる。
982: 2018/12/30(日) 12:40:30.53
奇をてらわず普通にオフライン基盤で作ってたら、少なくとも失敗は無かっただろうってのが余計な
オンの実験は追加の拡張でやればそこいくら叩かれてもノーダメよ
オンの実験は追加の拡張でやればそこいくら叩かれてもノーダメよ
984: 2018/12/30(日) 12:42:04.86
何で今どき敵やアイテムの奪い合いせにゃならんのよ
そういうのは、おじさんもう疲れちゃったよ
そういうのは、おじさんもう疲れちゃったよ
986: 2018/12/30(日) 12:42:37.04
やっとウイークリーのボクシンググローブ伝説10体おわったわ。
☆無しの伝説擬きじゃカウントされないのね。
☆無しの伝説擬きじゃカウントされないのね。
988: 2018/12/30(日) 12:47:21.14
ホワスプに核落としてくれたおかげで硬化した塊が19個も貯まった
でも早いとこバイオレット溶剤にしないと重くてかなわんな
でも早いとこバイオレット溶剤にしないと重くてかなわんな
991: 2018/12/30(日) 12:50:21.56
アメリカ(ベゼスダ)の再生とvault-tec(ベゼスダ)の研究が始まったわけだ。
993: 2018/12/30(日) 12:54:57.60
星三伝説出た!
ドロップは何?
ドリル!!!!
ドロップは何?
ドリル!!!!
995: 2018/12/30(日) 12:55:21.40
定期的にアプデ等でコンテンツの追加とか大層な事ほざいてたけど、もしかしてATOM SHOPのコンテンツを増やして済ますつもりなんかな
997: 2018/12/30(日) 13:02:32.07
DICE「定期的にコンテンツは追加する」
UBI「アプデは長く付き合うで」
ベセ「!!」
ベセ「定期的にコンテツンを追加してアプデは長くやる!」
UBI「アプデは長く付き合うで」
ベセ「!!」
ベセ「定期的にコンテツンを追加してアプデは長くやる!」
998: 2018/12/30(日) 13:05:30.83
>>997
ピート「永久だ!!」
ピート「永久だ!!」
999: 2018/12/30(日) 13:06:16.21
それじゃベゼちゃんただのバカじゃん
1000: 2018/12/30(日) 13:06:21.36
ビート「こんなゲームにマジになっちゃってどうするの
コメント
コメントする