1: 2018/12/27(木) 22:26:25.22
■ATLAS公式
https://www.playatlas.com/
■ATLAS(Steam)
https://store.steampowered.com/app/834910/
■公式Twitter
https://twitter.com/sailtheatlas
■ATLAS: Exclusive Reveal Trailer(公式トレイラー)
http://youtu.be/7ObI3AWabGM
鯖はPvP,PvEに別れているので注意
■前スレ
【steam】atlas part2 【グロ鯖】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1545550926/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.playatlas.com/
■ATLAS(Steam)
https://store.steampowered.com/app/834910/
■公式Twitter
https://twitter.com/sailtheatlas
■ATLAS: Exclusive Reveal Trailer(公式トレイラー)
http://youtu.be/7ObI3AWabGM
鯖はPvP,PvEに別れているので注意
■前スレ
【steam】atlas part2 【グロ鯖】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1545550926/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2018/12/27(木) 22:41:30.01
これは優秀な>>1乙
3: 2018/12/27(木) 22:46:41.62
誰か暇な奴
スキル翻訳してくれ
一生のお願い
スキル翻訳してくれ
一生のお願い
4: 2018/12/27(木) 22:53:51.68
前スレのPVE探してた>>996
NA PVE A10で始めてA8まで来たけど島占領されまくってる
これ占領されてない島残ってるんか
NA PVE A10で始めてA8まで来たけど島占領されまくってる
これ占領されてない島残ってるんか
6: 2018/12/27(木) 22:59:17.21
>>4
(そいつらが数日プレイやめるまで)ないです
(そいつらが数日プレイやめるまで)ないです
25: 2018/12/28(金) 00:28:25.71
>>4
やっとダウンロード終わったわ
でももう寝るから明日参戦するで
やっとダウンロード終わったわ
でももう寝るから明日参戦するで
28: 2018/12/28(金) 00:51:17.05
>>25
待っとるわ
とりあえずA9の方に帰還中
待っとるわ
とりあえずA9の方に帰還中
55: 2018/12/28(金) 02:12:58.43
>>4
普通にある。
普通にある。
5: 2018/12/27(木) 22:58:19.46
もうちょっと浜辺の拾える石の数増やして良くね?
7: 2018/12/27(木) 23:01:23.57
このげーむちんちんあるの
8: 2018/12/27(木) 23:05:44.86
漂流してるけど全部占領されてる・・
http://s.kota2.net/1545919488.jpg
http://s.kota2.net/1545919488.jpg
9: 2018/12/27(木) 23:05:49.54
ウルフ全然襲ってこなくなってね?
10: 2018/12/27(木) 23:12:43.97
シャルルもう止める感じか
11: 2018/12/27(木) 23:16:20.05
外人が飽きるまで空かないよな、、
そろそろ島に腰を据えてVEがしたいんだよーーー
そろそろ島に腰を据えてVEがしたいんだよーーー
12: 2018/12/27(木) 23:57:33.33
すぐロールバックしすぎなんだけどこのゲーム
13: 2018/12/28(金) 00:05:07.89
40000人プレイしてんだから大規模いけよ小規模って過疎ゲーのスレが多いんだ落ちるだろ
5chルールも守れないやつがカンパニーとかおわってるぜ
https://steamcharts.com/app/834910
5chルールも守れないやつがカンパニーとかおわってるぜ
https://steamcharts.com/app/834910
17: 2018/12/28(金) 00:17:50.13
>>13
なにいってんだこいつ
正式前はここってルールだぞ
なにいってんだこいつ
正式前はここってルールだぞ
14: 2018/12/28(金) 00:05:58.03
βテスト中やからここでやってるんちゃうの
15: 2018/12/28(金) 00:12:32.34
じゃあお前がスレ立てろ定期
16: 2018/12/28(金) 00:17:36.33
すぐに人なんていなくなる
18: 2018/12/28(金) 00:19:20.97
スレ落ちるからほかいけとか言うやつ初めてみたw
管理でもしてんのかw
管理でもしてんのかw
19: 2018/12/28(金) 00:19:34.92
40000人て言ってるけど鯖150人だから
21: 2018/12/28(金) 00:21:56.29
>>19
他のmmoでも同じ仕組みだから
無知乙だから
他のmmoでも同じ仕組みだから
無知乙だから
22: 2018/12/28(金) 00:23:58.92
>>21
>>21
バカなの
RUSTでさえ600人
planetside2でさえ鯖2000人だから
>>21
バカなの
RUSTでさえ600人
planetside2でさえ鯖2000人だから
23: 2018/12/28(金) 00:26:45.61
>>22
アホは黙ってろ
アホは黙ってろ
24: 2018/12/28(金) 00:27:34.83
>>23
足りねえ頭で喜んでろカス
足りねえ頭で喜んでろカス
31: 2018/12/28(金) 00:53:55.70
>>24
どんまいw
どんまいw
20: 2018/12/28(金) 00:19:50.11
まだアーリーアクセス中だぞ。正式サービス開始なんて何年後になるやら。
26: 2018/12/28(金) 00:30:51.79
魔法の実装はいつですか???
イントあげて待ってるんですが
イントあげて待ってるんですが
27: 2018/12/28(金) 00:34:51.19
無茶苦茶いってて草
29: 2018/12/28(金) 00:53:33.00
サブスクライブした奴だけカンパニーに入れるとかどん引き
500円払ってまで入る方も大概だわw
もう正月過ぎたらやってないだろうに
500円払ってまで入る方も大概だわw
もう正月過ぎたらやってないだろうに
32: 2018/12/28(金) 00:55:21.72
>>29
スパイ考えたら妥当だろ
なんでもかんでも入れたら一瞬でこの手のゲームは終わる
本来ならツイアカなり教えてもらって逃げられないようにしとくくらいしないとまずい
スタンミなんかは緩すぎるしスパイ事件で崩壊しそう
スパイ考えたら妥当だろ
なんでもかんでも入れたら一瞬でこの手のゲームは終わる
本来ならツイアカなり教えてもらって逃げられないようにしとくくらいしないとまずい
スタンミなんかは緩すぎるしスパイ事件で崩壊しそう
33: 2018/12/28(金) 00:56:50.70
>>29
それは人集めたことないから言えることよ
荒らし対策には一番有効だよ
それは人集めたことないから言えることよ
荒らし対策には一番有効だよ
30: 2018/12/28(金) 00:53:48.38
有名配信者の放送は面白いなアトラス
スタヌにしてもスタンミにしても
PUBGも実際にプレイしない人への見せプレイで盛り上がったりしてたし
そこらへんで盛り上がったりしてたしないかね
スタヌにしてもスタンミにしても
PUBGも実際にプレイしない人への見せプレイで盛り上がったりしてたし
そこらへんで盛り上がったりしてたしないかね
35: 2018/12/28(金) 01:01:27.11
>>30
その辺盛り上がってもヲチ専でプレイ人口増えないだろ
その辺盛り上がってもヲチ専でプレイ人口増えないだろ
36: 2018/12/28(金) 01:03:39.77
>>35
配信者が増えればいいんじゃね
そこの奴隷でやってみっかって人もいるかもしれないし
そもそも配信者でもなければ海戦までいけないゲームだし
配信者が増えればいいんじゃね
そこの奴隷でやってみっかって人もいるかもしれないし
そもそも配信者でもなければ海戦までいけないゲームだし
47: 2018/12/28(金) 01:38:18.66
>>30
配信者()の話はアクション板でどうぞ
配信者()の話はアクション板でどうぞ
34: 2018/12/28(金) 01:00:07.65
なんかマップの雰囲気変わった気がしてたんだが
デカイ木が生えまくってた
めっちゃ改善されていくやん
デカイ木が生えまくってた
めっちゃ改善されていくやん
37: 2018/12/28(金) 01:09:38.18
ログインしなくなったしゃるるが勝ち組だろうな
黒い砂漠より見切り早かったわw
黒い砂漠より見切り早かったわw
38: 2018/12/28(金) 01:12:12.13
>>37
なにに勝ったんだ?
まーすぐ投げ出すやつだから人気でないんだよ
スタンミとスタヌに勝ってる要素一つもないぞ
なにに勝ったんだ?
まーすぐ投げ出すやつだから人気でないんだよ
スタンミとスタヌに勝ってる要素一つもないぞ
40: 2018/12/28(金) 01:14:49.01
>>37
お前寒いことばっかりだな…
お前寒いことばっかりだな…
39: 2018/12/28(金) 01:13:54.60
スタヌは初日は無条件加入だったし事実上日本トップの規模じゃ条件付けるしか無いわな
41: 2018/12/28(金) 01:16:10.72
結局配信者の話題になってて笑う
42: 2018/12/28(金) 01:17:31.54
879 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2018/12/27(木) 10:40:45.16 ID:weayl3xA [2/9]
あっちは子供が配信者の話してるだけで誰もやってなさそうだったよ
あっちは子供が配信者の話してるだけで誰もやってなさそうだったよ
43: 2018/12/28(金) 01:18:18.79
カンパニー募集 NA PVP D9 にて活動
現在30名ほど
エリアに入ったら声かけてね
ちなみにガチではないので、自分のペースでまったりやる人でも大丈夫
現在30名ほど
エリアに入ったら声かけてね
ちなみにガチではないので、自分のペースでまったりやる人でも大丈夫
44: 2018/12/28(金) 01:19:50.91
しょーもない配信者の信者はどこにでも湧くな
46: 2018/12/28(金) 01:29:35.39
スタンミ放送いいチュートリアルだな
48: 2018/12/28(金) 01:40:23.00
農業発展しないと料理とか無理?
51: 2018/12/28(金) 01:58:23.11
緑のNPC船はガチの鬼畜だぞ
外人が船でそいつを島まで引き連れてきたんだが
設置されてるドックヤードが片っ端から破壊されてて吹いたわ
外人が船でそいつを島まで引き連れてきたんだが
設置されてるドックヤードが片っ端から破壊されてて吹いたわ
52: 2018/12/28(金) 02:01:22.99
このゲームって船破壊されたら復活させれないの?
もしそうならとんでもないマゾゲーだな...
もしそうならとんでもないマゾゲーだな...
53: 2018/12/28(金) 02:05:21.65
中華島に連れて行くか
54: 2018/12/28(金) 02:07:23.08
rustもそうだけど寝袋はあっちこっちにいっぱい置いてるのと同じで
コストかかるけど筏ベットを何隻か作って広範囲に置いておくのが鉄則
コストかかるけど筏ベットを何隻か作って広範囲に置いておくのが鉄則
56: 2018/12/28(金) 02:30:51.52
リペアーハンマーって何に使うんかな
便利そうだけど使い方わからなくてゴミにしてる
便利そうだけど使い方わからなくてゴミにしてる
57: 2018/12/28(金) 02:52:08.13
石は拾えるのに木は拾えない
59: 2018/12/28(金) 03:46:56.17
泳ぐ速度あげるスキルめっちゃコスト重くなってて草
1ですら悩むのに誰も取らないだろこれ
1ですら悩むのに誰も取らないだろこれ
60: 2018/12/28(金) 04:09:54.95
元々少人数じゃ厳しいゲームだったがスキルポイント修正でどうしようもなくなった感ある
61: 2018/12/28(金) 04:15:55.79
振り直し出来るからまだセーフ
出来なくなったら少人数は完全に詰み
出来なくなったら少人数は完全に詰み
62: 2018/12/28(金) 04:16:42.77
はじめて最初の島でて 無法地帯(Lowless area)にいって外洋でモリで魚を突こうとしたら
当たってるはずなのに全くヒットせず。ビタミン不足でリスポーン。モリが使えなくなることがあるのね。
当たってるはずなのに全くヒットせず。ビタミン不足でリスポーン。モリが使えなくなることがあるのね。
64: 2018/12/28(金) 04:18:44.07
>>62
Lawlessだった
Lawlessだった
63: 2018/12/28(金) 04:17:15.23
数分後で島に到着しそうなのだが
デカイ島のどこに行けばいいのだろう
入社場所
デカイ島のどこに行けばいいのだろう
入社場所
65: 2018/12/28(金) 04:21:47.22
俺のいる島
平和だし湧き水ポイントにバグレベルで魚わきまくってる
いいでしょ
平和だし湧き水ポイントにバグレベルで魚わきまくってる
いいでしょ
66: 2018/12/28(金) 04:22:20.87
https://i.imgur.com/1o0uoQJ.jpg
フリーポート脱して最初の島で暫く漁って次行こうとしたら包囲されたんだが?
フリーポート脱して最初の島で暫く漁って次行こうとしたら包囲されたんだが?
67: 2018/12/28(金) 04:30:13.67
>>66
そいつ無害だから安心していいよ
そいつ無害だから安心していいよ
68: 2018/12/28(金) 04:34:51.82
d9まで来たのだが反応がなく寂しい
72: 2018/12/28(金) 05:03:41.38
>>68
すまん。INしてなかった
今から1時間~2時間ちょっとINするからその間だったらいいぞ
すまん。INしてなかった
今から1時間~2時間ちょっとINするからその間だったらいいぞ
69: 2018/12/28(金) 04:40:07.00
かなり序盤から作れるクソデカ門の正体
場違いすぎるだろ
場違いすぎるだろ
70: 2018/12/28(金) 04:50:20.52
71: 2018/12/28(金) 04:54:39.56
>>70
ガレオン船でも焦って逃げるレベルなんだなこいつ
ガレオン船でも焦って逃げるレベルなんだなこいつ
73: 2018/12/28(金) 05:49:58.35
すまん筏地面下に埋もれて移動出来んくなった…
75: 2018/12/28(金) 06:04:36.45
>>73
ああ、じゃあまた明日でw
てかうちも話題の緑船に2艇沈められたんだが、1艇目は航海中で、2艇目は港襲ってきた
これ防げんのか?
ああ、じゃあまた明日でw
てかうちも話題の緑船に2艇沈められたんだが、1艇目は航海中で、2艇目は港襲ってきた
これ防げんのか?
74: 2018/12/28(金) 05:58:25.08
アカンわ
俺のパソコンじゃ最低設定でもカクカクするわ
メモリ4Gでいいとか嘘やろこれ
8Gどころか16Gぐらいいるやろ
俺のパソコンじゃ最低設定でもカクカクするわ
メモリ4Gでいいとか嘘やろこれ
8Gどころか16Gぐらいいるやろ
76: 2018/12/28(金) 06:04:54.90
あ、違うわこれグラボか
770って結構性能高いんやな
960じゃ無理っぽい
770って結構性能高いんやな
960じゃ無理っぽい
77: 2018/12/28(金) 06:52:56.35
forsen面白すぎたw
78: 2018/12/28(金) 07:03:53.18
この幽霊船湧きバグっぽいな
Radditで「スピード特化大型帆船以外外洋に出るな」って言ってるし
なお中華は即日中型ドッグで座礁させてタコ殴りにしまくって狩りまくってる模様
勝てんわ
Radditで「スピード特化大型帆船以外外洋に出るな」って言ってるし
なお中華は即日中型ドッグで座礁させてタコ殴りにしまくって狩りまくってる模様
勝てんわ
83: 2018/12/28(金) 07:38:50.99
>>78
バグなのかよ
最悪な日に出航しちまったわ
まああの強さの奴が少し沖に出ただけで当たり前のようにいるとかおかしいもんな
バグなのかよ
最悪な日に出航しちまったわ
まああの強さの奴が少し沖に出ただけで当たり前のようにいるとかおかしいもんな
79: 2018/12/28(金) 07:22:40.12
幽霊船狩ったら何かもらえるん?
80: 2018/12/28(金) 07:26:07.01
幽霊船って緑の船のことか?
もしそうなら倒したらNPC出て来て仲間に出来たぞ
アイテムも何かドロップしたみたいだが他の人が拾ったから何かは分からん
もしそうなら倒したらNPC出て来て仲間に出来たぞ
アイテムも何かドロップしたみたいだが他の人が拾ったから何かは分からん
81: 2018/12/28(金) 07:35:36.10
ブループリント取引
斧紫を30Gで
斧紫を30Gで
82: 2018/12/28(金) 07:36:27.92
幽霊船はまんま幽霊船みたいなのあるよな
緑のクリーチャーみたいなのじゃなくて
緑のクリーチャーみたいなのじゃなくて
84: 2018/12/28(金) 07:48:05.80
最初に街でスポーンするには何を選ぶといいのか詳しく教えて欲しい
85: 2018/12/28(金) 08:45:35.15
ワイプしてくれんかな
86: 2018/12/28(金) 09:52:44.09
ワイプとか気が早すぎないか?
87: 2018/12/28(金) 09:54:32.53
このゲームソロプレイマジできついな
ARK以上に萎え要素多い
ローカルできるまで別ゲーやっとこ…
ARK以上に萎え要素多い
ローカルできるまで別ゲーやっとこ…
88: 2018/12/28(金) 09:59:13.32
やるおに来ればいいのに
数は力なり
数は力なり
89: 2018/12/28(金) 10:23:40.96
このゲームやってるとダークファール思い出すわ
あれは船までパクれたから良かった
あれは船までパクれたから良かった
90: 2018/12/28(金) 10:32:11.37
少人数で頑張って船作っても海賊船がきて破壊される
91: 2018/12/28(金) 10:34:06.39
緑のやつ多すぎ問題
やつのあだなはゾウリムシ決定
やつのあだなはゾウリムシ決定
92: 2018/12/28(金) 10:37:16.82
民は脳は何のために付いてるのか考えたことあるのだろうか。
93: 2018/12/28(金) 11:04:53.64
100人規模のカンパニーに入れてもらって分かった事がある
これ100人でも全然人手が足りない
これ100人でも全然人手が足りない
98: 2018/12/28(金) 11:43:53.01
>>94
木が枯渇して島から島へ大移動してるぞ
木が枯渇して島から島へ大移動してるぞ
115: 2018/12/28(金) 13:44:05.68
>>94
遊牧民と言うのを知らないのかな?
遊牧民と言うのを知らないのかな?
95: 2018/12/28(金) 11:20:04.19
D9についたんだけど、どうしたら良いのかな?
2chカンパニーの方いますか?
2chカンパニーの方いますか?
103: 2018/12/28(金) 12:23:54.19
>>95
この時間帯は勧誘できる人いないから夕方に行くといいよ
この時間帯は勧誘できる人いないから夕方に行くといいよ
105: 2018/12/28(金) 12:54:34.72
>>103
了解です。夕方に行ってみますね。
了解です。夕方に行ってみますね。
96: 2018/12/28(金) 11:20:17.85
このゲーム個人で鯖建てられるようになるのかな果たして
1海域ごとにサーバー別れてるんだよね?
steamでレベル編集可能宣言してるのも謎だし
1海域ごとにサーバー別れてるんだよね?
steamでレベル編集可能宣言してるのも謎だし
101: 2018/12/28(金) 12:05:00.58
>>96
個人鯖借りてその鯖で1人で遊んでる日本人Twitterで見つけた
レベル制限解除して初期島で小型船作ってるっぽい
個人鯖借りてその鯖で1人で遊んでる日本人Twitterで見つけた
レベル制限解除して初期島で小型船作ってるっぽい
97: 2018/12/28(金) 11:26:17.61
ガレオン船50人がかりで作ってもレベル1だと8人しか乗れない時点でどれだけ廃人ゲーかよく分かる
万が一作ってる途中で戦争仕掛けられて負けたら全て水の泡だし
現状デカイ船作るコストに対して半端じゃないリスクと責任を背負わされるから陸上で蛮族やってた方が低コストで遊べるって感じ
でもそれなら別に他のゲームでよくね?ってなるよね
万が一作ってる途中で戦争仕掛けられて負けたら全て水の泡だし
現状デカイ船作るコストに対して半端じゃないリスクと責任を背負わされるから陸上で蛮族やってた方が低コストで遊べるって感じ
でもそれなら別に他のゲームでよくね?ってなるよね
99: 2018/12/28(金) 11:52:57.38
ガレオン船はロマンだろ
100: 2018/12/28(金) 12:01:37.33
筏大量生産が最適解だぞ
102: 2018/12/28(金) 12:11:36.71
海中探索してる人おるんかな
俺は深海怖いから浅瀬しかもぐれない
俺は深海怖いから浅瀬しかもぐれない
104: 2018/12/28(金) 12:32:31.53
俺の初代いかださん、操作法が解らず帆を全開した数十秒後、座礁しスタック判定で爆散。
二代目いかださん、エリアチェンジしたら向こうの鯖が落ちてて次元の狭間にスタック。
未だ地図上にマーカーが残ってはいるものの、三代目で見に行っても存在しない。
ちなみに二代目には全財産を積んでいた。あと雇われ船員。
たった給金1ゴールドでこんないかだに乗るとかあいつの勇気やべーわ。
君の事は忘れないよ。アングリーアンナさん。
二代目いかださん、エリアチェンジしたら向こうの鯖が落ちてて次元の狭間にスタック。
未だ地図上にマーカーが残ってはいるものの、三代目で見に行っても存在しない。
ちなみに二代目には全財産を積んでいた。あと雇われ船員。
たった給金1ゴールドでこんないかだに乗るとかあいつの勇気やべーわ。
君の事は忘れないよ。アングリーアンナさん。
107: 2018/12/28(金) 13:27:24.55
やっと筏とベッド作れてそれなりに素材たまったから初心者島出ようと思うんだが
pvpは初心者島周辺ってしゅんころだよなぁ
どうしたものか
配信者は見てる分にはいいがいいように使われるのは気分悪いしなぁ
一人で小さな家でも維持できればいいんだけど
pvpは初心者島周辺ってしゅんころだよなぁ
どうしたものか
配信者は見てる分にはいいがいいように使われるのは気分悪いしなぁ
一人で小さな家でも維持できればいいんだけど
108: 2018/12/28(金) 13:29:39.60
無理です。
次の方~
次の方~
109: 2018/12/28(金) 13:30:37.80
YARUO船長、いま二人ほど参加希望者きてるのでよろしく
110: 2018/12/28(金) 13:33:02.93
このままじゃNPC 船に萎えてみんな辞めていくな
111: 2018/12/28(金) 13:33:14.94
現在のバージョン:v7.3
- サーバーサイドクラッシュの修正と安定性の向上。約40%安定したサーバーが完成し、追加の変更があります。
-
呪われた船の出現率が60%減少しました。- レベルごとの呪われた船の HPの減少率が20%減少しました。
- 呪われた船のArmy of 10%の減少Aggroの範囲が10%
増加しました。
- Flotsamの出現率を35%減少させました。
- Treasuremapアイテムの品質を15%
増加させました。 - 海上での除去率の向上により、ビタミン/ビタルの消費率が増加しました。今ではただ食べ物が早く腐敗し、気温が下がります。
- ビタミン平衡範囲を10%ではなく+/- 20%に増加しました(平衡状態を達成し、平衡状態を維持するのが容易になります)。
- 10%ではなく20%にビタミン欠乏のデバフしきい値減少
2%のビタミン消費の削減基準金利を-
-のろわれた船の確保軍は遠く離れた海岸から産卵、そしてあまりにも近いプレーヤーの船を起動していない
-固定飛び込み台に贅沢な油だけでなく、どんな油でも取ることができます
- Lighthouse HPを25kに変更し、石構造の設定を与え、石油を燃やすことができます
- Vulturesは誤ってヒットできないプレイヤーをターゲットにしません
- Army of the Damned Ships彼らによって発射されたか既にそれらを目標としていない限り、乾ドックされたかアンカーされた船に。
- 10を超えるすべてのレベルアップで獲得したスキルポイントが1つ追加されました(プレイヤーにRespecを推奨)
- サーバーサイドクラッシュの修正と安定性の向上。約40%安定したサーバーが完成し、追加の変更があります。
-
呪われた船の出現率が60%減少しました。- レベルごとの呪われた船の HPの減少率が20%減少しました。
- 呪われた船のArmy of 10%の減少Aggroの範囲が10%
増加しました。
- Flotsamの出現率を35%減少させました。
- Treasuremapアイテムの品質を15%
増加させました。 - 海上での除去率の向上により、ビタミン/ビタルの消費率が増加しました。今ではただ食べ物が早く腐敗し、気温が下がります。
- ビタミン平衡範囲を10%ではなく+/- 20%に増加しました(平衡状態を達成し、平衡状態を維持するのが容易になります)。
- 10%ではなく20%にビタミン欠乏のデバフしきい値減少
2%のビタミン消費の削減基準金利を-
-のろわれた船の確保軍は遠く離れた海岸から産卵、そしてあまりにも近いプレーヤーの船を起動していない
-固定飛び込み台に贅沢な油だけでなく、どんな油でも取ることができます
- Lighthouse HPを25kに変更し、石構造の設定を与え、石油を燃やすことができます
- Vulturesは誤ってヒットできないプレイヤーをターゲットにしません
- Army of the Damned Ships彼らによって発射されたか既にそれらを目標としていない限り、乾ドックされたかアンカーされた船に。
- 10を超えるすべてのレベルアップで獲得したスキルポイントが1つ追加されました(プレイヤーにRespecを推奨)
112: 2018/12/28(金) 13:35:29.38
島にクソ長いハシゴ立てて飛んで隣の島まで行くのクソはええ
113: 2018/12/28(金) 13:42:32.15
114: 2018/12/28(金) 13:42:39.34
早速調整来たのか
116: 2018/12/28(金) 13:46:48.85
深海には黒真珠とか希少なものが
118: 2018/12/28(金) 13:50:13.22
それが嫌ならPvEに行くんだね
119: 2018/12/28(金) 13:56:01.25
>>118
嫌だね
ソロにあわせれ仕様を変えればいい
抗議のメール送っとくか
嫌だね
ソロにあわせれ仕様を変えればいい
抗議のメール送っとくか
120: 2018/12/28(金) 14:01:17.09
Freeportマップに資源集めたり加工したりするイカダを置いて、
Lowlessマップにドックを作って、
初心者島で資源を集めて船のパーツを作ってはドックで組み立てるっていう作業で
なんとか2つ目3つ目の船くらいは作れるかも知れないね
Lowlessマップにドックを作って、
初心者島で資源を集めて船のパーツを作ってはドックで組み立てるっていう作業で
なんとか2つ目3つ目の船くらいは作れるかも知れないね
121: 2018/12/28(金) 14:06:14.81
現状ならアーキエイジやった方がこのゲームに求めていたものが得られそう
122: 2018/12/28(金) 14:20:19.25
ソロでも十分行けるんだけど、中の人のセンスの違いなのかな?
それだったら要望出しても通らない気がする
それだったら要望出しても通らない気がする
129: 2018/12/28(金) 14:52:58.79
>>122
平和な島にたどり着ければソロでも十分やれる
中国人とアンチ中国人の戦いに巻き込まれたり、かなり遠くの海上に止めてもベッドだけ壊す陰キャに合ったりしなければ
平和な島にたどり着ければソロでも十分やれる
中国人とアンチ中国人の戦いに巻き込まれたり、かなり遠くの海上に止めてもベッドだけ壊す陰キャに合ったりしなければ
133: 2018/12/28(金) 15:39:20.39
ディスコ使わないってマジかw
あんな使いにくいゲーム内チャットでコミュニケーションなんかとれんだろw
>>129
そんなとこもあるんやな
スタヌ放送見てるとああいう近づくやつらは絶許マンしかいないように思えてくる
あんな使いにくいゲーム内チャットでコミュニケーションなんかとれんだろw
>>129
そんなとこもあるんやな
スタヌ放送見てるとああいう近づくやつらは絶許マンしかいないように思えてくる
124: 2018/12/28(金) 14:22:22.53
やる夫カンパニーってPvP島に入植とかできてんの?
先住がいて片隅しか許可取れなくても済まないとゲームにならんぞ
まあdiscord使ってないみたいだし勧誘担当一人だけみたいだからなんもしてないだろうけど
「ガチではないので」を言い訳にしてたら楽しめんくね
先住がいて片隅しか許可取れなくても済まないとゲームにならんぞ
まあdiscord使ってないみたいだし勧誘担当一人だけみたいだからなんもしてないだろうけど
「ガチではないので」を言い訳にしてたら楽しめんくね
128: 2018/12/28(金) 14:50:54.25
>>124
出来てるわけないだろ
Lowlessマップうろついてるだけだ
今の目的が何なのかわからんからな
discordでもsteamグループでも何でもいいから作って目的を示してほしいわ。
このままだと崩壊するぞ
出来てるわけないだろ
Lowlessマップうろついてるだけだ
今の目的が何なのかわからんからな
discordでもsteamグループでも何でもいいから作って目的を示してほしいわ。
このままだと崩壊するぞ
125: 2018/12/28(金) 14:28:02.94
pvpは鯖一つでいいし
pveは鯖増やしたほうがいいよね
pveは鯖増やしたほうがいいよね
126: 2018/12/28(金) 14:31:36.89
中国人にならないと楽しめないゲーム
127: 2018/12/28(金) 14:34:30.87
これさ、MMOじゃないよ
130: 2018/12/28(金) 15:15:39.12
5chグループだから5chだけで疎通したいとか寝言抜かしてたよな、たしか
グループで活動する意思あるやつ無断でいいからdiscord作ってイニシアチブとるか無能追放したほうがいい
グループで活動する意思あるやつ無断でいいからdiscord作ってイニシアチブとるか無能追放したほうがいい
131: 2018/12/28(金) 15:26:49.28
自分ではやらないけど文句だけは言うマン
132: 2018/12/28(金) 15:27:57.37
そもそもdiscord嫌とか言ってたのは他のやつだった気がするけどな
134: 2018/12/28(金) 15:42:01.35
まぁやるおのエンジョイクランともうひとつガチクランで分けてもいいかもな
音頭とるやつがいるのかしらんけどw
そもそもそこまでスレ民がいるのか
音頭とるやつがいるのかしらんけどw
そもそもそこまでスレ民がいるのか
135: 2018/12/28(金) 15:45:27.64
だって俺他んとこでやってるしアドバイスは自由じゃん?
136: 2018/12/28(金) 15:50:46.28
https://map.playatlas.com/
これ見るとデカい勢力が隣にいるのかな
これ見るとデカい勢力が隣にいるのかな
137: 2018/12/28(金) 16:09:27.69
過疎ゲーすぎてもうスレカンパニースレだね
138: 2018/12/28(金) 16:22:26.86
えっ…もう…人材枯渇?
つ移民促進法
つ移民促進法
139: 2018/12/28(金) 16:33:42.55
やる夫のカンパニーにるけど
何だかんだ島の中じゃ一番の要塞?を築き上げたよ
装備もほかの島民よりも揃ってるから他のカンパニーの拠点に潜入して物資強奪してる
何だかんだ島の中じゃ一番の要塞?を築き上げたよ
装備もほかの島民よりも揃ってるから他のカンパニーの拠点に潜入して物資強奪してる
140: 2018/12/28(金) 16:48:42.98
Lawless島でしょ?
141: 2018/12/28(金) 16:50:35.92
あそこ初心者島やぞ
142: 2018/12/28(金) 16:51:15.64
じゃ要塞てどういうこっちゃ...
143: 2018/12/28(金) 17:10:33.64
今日は18:00にINするから入団したいやつは入ってチャットしてくれ。
荒れてるようだから補足するが
一人だとこのゲームきつくて始めるのに敷居高いから、始めるのに敷居低くしたいっていう意味を込めて設立した
初心者島だか定期的に外人が攻めてきたりして、何だかんだで楽しんでるよ
入団条件としては崩壊しても萎えたり、キレないやつな
ガチでやりたいやつは配信者のカンパニーいくか、ボイチャありのガチカンパニー設立してくれ
何だかんだ言って、このゲームのメタは人数だと思う。
知らない奴らが集まって、ガチカンパニー設立しても正直まとまるとは思わんがな
荒れてるようだから補足するが
一人だとこのゲームきつくて始めるのに敷居高いから、始めるのに敷居低くしたいっていう意味を込めて設立した
初心者島だか定期的に外人が攻めてきたりして、何だかんだで楽しんでるよ
入団条件としては崩壊しても萎えたり、キレないやつな
ガチでやりたいやつは配信者のカンパニーいくか、ボイチャありのガチカンパニー設立してくれ
何だかんだ言って、このゲームのメタは人数だと思う。
知らない奴らが集まって、ガチカンパニー設立しても正直まとまるとは思わんがな
144: 2018/12/28(金) 17:19:31.62
温度差とかでもめそうよな
ちゃんと仕切れるやつが上にいるならいいけど
スタンミの幹部がイキりだしててなんか気持ち悪くなってたわ昨日
ちゃんと仕切れるやつが上にいるならいいけど
スタンミの幹部がイキりだしててなんか気持ち悪くなってたわ昨日
145: 2018/12/28(金) 17:29:16.49
配信者とかいうゴミに群がるゴミ
146: 2018/12/28(金) 17:34:08.87
すいません1つ教えてくれ。
ベッドって、地面に直接置けないのかな?
ベッドって、地面に直接置けないのかな?
147: 2018/12/28(金) 17:36:09.01
ボイチャはいらんけどdiscordはあったほうがはかどるだろな
148: 2018/12/28(金) 17:38:33.96
>>147
ゲーム内にdiscordのチャットもっていけるし便利だよな
現状ローマ字読むのちょい時間かかる
ゲーム内にdiscordのチャットもっていけるし便利だよな
現状ローマ字読むのちょい時間かかる
149: 2018/12/28(金) 17:42:52.40
やるおカンパニーはいいぞ
数はそれなりにいるから同じ島にいる限りある程度オラつける
みんな割と自由に遊んでるのもポイント
そういう感じのゆるいカンパニーだと思えばいいよ
数はそれなりにいるから同じ島にいる限りある程度オラつける
みんな割と自由に遊んでるのもポイント
そういう感じのゆるいカンパニーだと思えばいいよ
151: 2018/12/28(金) 17:51:59.20
目的を指示されたい奴は放送者行った方がよくないか?
放送してる奴が王だからバンバン指示してくるぞ
放送してる奴が王だからバンバン指示してくるぞ
152: 2018/12/28(金) 17:55:16.77
分かった。Discordは考えとくわ
確かに現状チャット見るのはだるいからな
でも今は入れない
ある程度人数固まってからにする
確かに現状チャット見るのはだるいからな
でも今は入れない
ある程度人数固まってからにする
154: 2018/12/28(金) 18:02:07.88
スタヌ始まってるな
155: 2018/12/28(金) 18:04:57.13
俺が思うにガチガチに目標定めるより
各自自由にさせて(ただし同士討ちはNG)外敵が来たら団結して排除するくらいで丁度いいんじゃね?
このご時世にどこにも属さず5chやってる連中ってソロ気質の奴らだろ
各自自由にさせて(ただし同士討ちはNG)外敵が来たら団結して排除するくらいで丁度いいんじゃね?
このご時世にどこにも属さず5chやってる連中ってソロ気質の奴らだろ
156: 2018/12/28(金) 18:10:08.71
スタヌ戦争楽しいな
やっぱ統率力と人間的な魅力あるのは強い
スタンミいいやつだけど統率力がな
しゃるるは論外
やっぱ統率力と人間的な魅力あるのは強い
スタンミいいやつだけど統率力がな
しゃるるは論外
157: 2018/12/28(金) 18:15:18.47
スタヌ面白いな
四方敵だらけで盛り上がる
四方敵だらけで盛り上がる
158: 2018/12/28(金) 18:19:27.91
スレカンパニーは今の状態で別に不満ないけど
Lawlessエリアに陣取ってるのが物足りなくね
Lawlessエリアに陣取ってるのが物足りなくね
165: 2018/12/28(金) 18:43:08.21
>>158
島でリスポンしたいよな
島でリスポンしたいよな
159: 2018/12/28(金) 18:24:06.55
スタンミはLoLの次シーズンもうすぐ始まるし長くはできないだろう
見るならスタヌだね
加えてスタンミはカンパニー変なの湧いてる
見るならスタヌだね
加えてスタンミはカンパニー変なの湧いてる
161: 2018/12/28(金) 18:27:12.07
>>159
わかる
スタンミが初心者に教えてるとこは楽しく見れたんだけど
部下のコミュ障のオタクみたいのが偉そうにしててイラつく
日本人盛り上がってて欲しいし続けて欲しいがなぁ
LOL始まったら無理なもん?
わかる
スタンミが初心者に教えてるとこは楽しく見れたんだけど
部下のコミュ障のオタクみたいのが偉そうにしててイラつく
日本人盛り上がってて欲しいし続けて欲しいがなぁ
LOL始まったら無理なもん?
160: 2018/12/28(金) 18:26:00.82
スタヌさんは凡人の俺たちには到底見る事の世界を見せてくれる
162: 2018/12/28(金) 18:29:38.91
同属嫌悪やんけ
163: 2018/12/28(金) 18:30:44.07
つか配信者の話題はあっちのスレの方がいいかもな
むしろあっちのスレ配信者の話題しかねえw
むしろあっちのスレ配信者の話題しかねえw
164: 2018/12/28(金) 18:39:05.56
緑の船のPOP率下がってなくね?
筏で後悔してたらそこらじゅうにいるんだが
筏で後悔してたらそこらじゅうにいるんだが
167: 2018/12/28(金) 18:50:19.91
緑は筏だと襲われないからな
スモール船だと普通におそってくるチンカス
スモール船だと普通におそってくるチンカス
168: 2018/12/28(金) 18:54:39.75
へぇ……あいついかだだとセーフなのか。
んじゃこれからも気にせず漂流物回収するか。
あいつのいる周辺って結構箱あるよな。
んじゃこれからも気にせず漂流物回収するか。
あいつのいる周辺って結構箱あるよな。
911: 2019/01/04(金) 11:42:25.27
>>168
イカダでも襲ってくる
絶対正義のNPCカンパニーの法治管理下のfreeportエリア内はノンアクティブのはず
freeportでたらアクティブになる
イカダでも襲ってくる
絶対正義のNPCカンパニーの法治管理下のfreeportエリア内はノンアクティブのはず
freeportでたらアクティブになる
169: 2018/12/28(金) 19:16:33.45
これ攻めんのかなり大変になったな
170: 2018/12/28(金) 19:24:20.83
全然新しい拠点行く気持ちはあるぞ
ただ現状今人誘うのに手がいっぱいだ
チャットから誘えないから、現地まで行かないといけないし
今も行くまでに3回ロールバックして、全然会えんw
Discordも今入れないのはそれだけで敷居が高い等あるから
ただ現状今人誘うのに手がいっぱいだ
チャットから誘えないから、現地まで行かないといけないし
今も行くまでに3回ロールバックして、全然会えんw
Discordも今入れないのはそれだけで敷居が高い等あるから
171: 2018/12/28(金) 19:25:38.51
Discordに誘った方が回収も楽だよ
172: 2018/12/28(金) 19:29:24.96
>>171
じゃあ discord 入れるテンプレ作ってくれ
じゃあ discord 入れるテンプレ作ってくれ
180: 2018/12/28(金) 20:15:31.97
>>172
それはスレギルド入ってる人で作れよ…俺はスレギルドじゃないぞ
それはスレギルド入ってる人で作れよ…俺はスレギルドじゃないぞ
175: 2018/12/28(金) 19:34:52.64
>>171
Discord鯖立てて
加入したい奴のレスあったらここに招待URLればいいんじゃね
Discord鯖立てて
加入したい奴のレスあったらここに招待URLればいいんじゃね
176: 2018/12/28(金) 19:42:51.03
>>175
有能やん
代わりに頼むわ
有能やん
代わりに頼むわ
183: 2018/12/28(金) 20:36:29.34
>>176
君が管理者だろ
やり方がわからなければググレカス
君が管理者だろ
やり方がわからなければググレカス
173: 2018/12/28(金) 19:30:53.62
盾バグ無くなったけど石壁どうやって壊すんだ?
174: 2018/12/28(金) 19:33:42.01
現状大砲ぶち込むしかなさそう
177: 2018/12/28(金) 19:46:27.93
そろそろ水のくみかたおしえてちょ
178: 2018/12/28(金) 20:12:36.30
ユウタの攻城戦くっそおもろいな
ヤルオも期待してるぞ
ヤルオも期待してるぞ
179: 2018/12/28(金) 20:15:12.07
ちっぽけな豆腐ハウスに大砲何百発も打ち込まないと落ちないとか
すげーバランスだな
すげーバランスだな
181: 2018/12/28(金) 20:16:35.60
やるおは今時2chとか言っちゃうおっさんだから許してやってくれ
182: 2018/12/28(金) 20:22:57.33
流石にバランス酷いな
184: 2018/12/28(金) 20:54:59.60
なんかやる夫リーダー本人がdiscordを勝手に敷居高いと感じてね
別にVC強要でもねえし画像貼れるしレスポンス早えしアクティブ確認できるしDM遅れるしでメリットしかないぞ
これ導入したからってガチプレイしなきゃいけないもんでもない
別にVC強要でもねえし画像貼れるしレスポンス早えしアクティブ確認できるしDM遅れるしでメリットしかないぞ
これ導入したからってガチプレイしなきゃいけないもんでもない
185: 2018/12/28(金) 21:02:26.62
宝箱から建築物直にゲットしたと思ったんだが設置できない
もしかして設計図か何かかこれ?
もしかして設計図か何かかこれ?
186: 2018/12/28(金) 21:03:01.24
chat de kaiwa suruno taihenn dayona
187: 2018/12/28(金) 21:06:42.05
だから人数確保したら入れる言うてるんだが・・・
そんなに今すぐ入れたければ、入れたことない人でも設定とか分かるように
分かりやすいテンプレ作ってくれ
ググってお前が作れ言うなら、もう少し待ってくれや
そんなに今すぐ入れたければ、入れたことない人でも設定とか分かるように
分かりやすいテンプレ作ってくれ
ググってお前が作れ言うなら、もう少し待ってくれや
188: 2018/12/28(金) 21:08:30.08
まあ参加してないのにちゃちゃいれるはなしでもねえか
やれるだけやって
やれるだけやって
189: 2018/12/28(金) 21:16:52.30
>>188
どう見ても内部の奴で草
どう見ても内部の奴で草
191: 2018/12/28(金) 21:20:37.76
>>189
やめたれw
やめたれw
190: 2018/12/28(金) 21:17:56.76
草
192: 2018/12/28(金) 21:20:52.45
discordはまじなんもいらんしurlクリックするだけだぞ
俺も部外者だから全く急かしてないけどな!
俺も部外者だから全く急かしてないけどな!
193: 2018/12/28(金) 21:26:32.80
俺も外部の人間だけど
もうほとんど人増えないと思うけどな
今アクティブ10人程度だろ恐らくだが
まぁあとはやる夫の好きにすると良いよ
もうほとんど人増えないと思うけどな
今アクティブ10人程度だろ恐らくだが
まぁあとはやる夫の好きにすると良いよ
194: 2018/12/28(金) 21:28:57.03
discordが無くても機能しているスタヌの会社を見ると
別に必須でもないな
要は中の人間のスペックが良いかどうかだけ
別に必須でもないな
要は中の人間のスペックが良いかどうかだけ
209: 2018/12/28(金) 22:12:15.18
>>194
目的が違うだろ
あっちは「スタヌと一緒にゲームやりたい」ってのが前提にあるからな
目的が違うだろ
あっちは「スタヌと一緒にゲームやりたい」ってのが前提にあるからな
195: 2018/12/28(金) 21:30:35.05
別スレ立てるかディスコードでやれって話
196: 2018/12/28(金) 21:31:27.39
要領悪いリーダーにイライラw
197: 2018/12/28(金) 21:31:37.70
5chギルドとかってどのゲームでもディスコード入れるかで揉めてんな
大体vcできない奴のせいだけど
大体vcできない奴のせいだけど
198: 2018/12/28(金) 21:36:13.60
リーダーに恵まれないカンパニーは大変だな
ウチのリーダーは優秀で助かったわ
ウチのリーダーは優秀で助かったわ
199: 2018/12/28(金) 21:38:36.71
樽ってどうやって作れるんだ?
教えてくれたイケメンには凄いことがあります
教えてくれたイケメンには凄いことがあります
201: 2018/12/28(金) 21:41:43.23
>>199
クッキングスキル取れば樽作れた気がする
クッキングスキル取れば樽作れた気がする
207: 2018/12/28(金) 22:03:12.36
>>201
クッキングまでいかないとだめなのか
ありがとうイケメン
クッキングまでいかないとだめなのか
ありがとうイケメン
200: 2018/12/28(金) 21:41:21.19
vc導入するとよく崩壊してるのをみる
おっさんキモオタにまじって意外とババアも混じってたりするからな
おっさんキモオタにまじって意外とババアも混じってたりするからな
202: 2018/12/28(金) 21:41:51.53
discordは良いけどボイチャはいらんww
203: 2018/12/28(金) 21:45:16.90
戦争中はボイチャできる奴が指揮しないとこの手のゲームはどうにもならんけどな
204: 2018/12/28(金) 21:47:46.09
ボイチャあると気軽に参加しづらいしそこまでガチでやってないだろ
205: 2018/12/28(金) 21:49:25.75
VCはいらんわ
やりたきゃゲーム内の使えばよい
やりたきゃゲーム内の使えばよい
206: 2018/12/28(金) 21:55:22.74
まぁ回収大変ならあれば便利だよって話だし もう新規加入もなさそうでゲーム内チャットで事足りてるなら必要無いかもね スレギルドに拘らなくても日本人コミュ自体はあるし
208: 2018/12/28(金) 22:05:28.26
これ系のゲームでVCいらんとかまじでいってんのか
210: 2018/12/28(金) 22:17:33.29
もっと気軽に考えようぜ
どうせ同じゲームやってる者同士なんだからボイチャしながらこのゲームの文句とか言いながらダラダラ作業する方が楽しいって絶対
仕事じゃないんだからw
どうせ同じゲームやってる者同士なんだからボイチャしながらこのゲームの文句とか言いながらダラダラ作業する方が楽しいって絶対
仕事じゃないんだからw
211: 2018/12/28(金) 22:18:48.93
気のあうやつならいいけど
気のあわないやつとの会話とかマジだるいな
気のあわないやつとの会話とかマジだるいな
212: 2018/12/28(金) 22:19:08.36
URLクリックだけで日本語でチャットできるならdiscord入れてあげるから
明日までちょっと待ってくれ
後、VCはなし
明日までちょっと待ってくれ
後、VCはなし
213: 2018/12/28(金) 22:21:12.74
>>212
いいぞ、ご苦労様
いいぞ、ご苦労様
214: 2018/12/28(金) 22:24:56.30
俺たちは文字でしか言いたいこと言えないんだよ!
215: 2018/12/28(金) 22:43:18.24
discordの鯖立ててもいいけど文句いうなよ?
216: 2018/12/28(金) 23:16:35.02
discordのurl貼ったら書き込めないからどこの短縮urlサイト使えばいいかな?
217: 2018/12/28(金) 23:19:43.03
文句言う奴なんかおらんだろ
218: 2018/12/28(金) 23:23:10.96
これってカンパニーに入ってたらピンコード設定してても開けられるよな?
それともプライベートにする設定ある?
材料は持っていかれても構わんが装備とか貴重品持っていかれると困るんだが
流石にそんな悪い奴はおらんと思うけど
おらんよな?
それともプライベートにする設定ある?
材料は持っていかれても構わんが装備とか貴重品持っていかれると困るんだが
流石にそんな悪い奴はおらんと思うけど
おらんよな?
219: 2018/12/28(金) 23:25:15.16
>>218
それがこのゲームの一番の楽しい箇所だからwww
それがこのゲームの一番の楽しい箇所だからwww
222: 2018/12/28(金) 23:29:35.48
>>219
性格悪そう
性格悪そう
223: 2018/12/28(金) 23:30:49.57
>>219
いやその辺の奴らに略奪されるのはわかるが
俺たち仲間じゃん?
ここのボックス誰でも持っていっていい共有ボックスとか決めた方がよくないか
いやその辺の奴らに略奪されるのはわかるが
俺たち仲間じゃん?
ここのボックス誰でも持っていっていい共有ボックスとか決めた方がよくないか
238: 2018/12/29(土) 00:14:26.15
>>223
頑張った成果をこっそりw
頑張った成果をこっそりw
237: 2018/12/29(土) 00:03:04.23
>>218
その装備はお前のものじゃなくてカンパニーのもんだから。俺も何度か持ってかれてるけど気にしてないぞ
その装備はお前のものじゃなくてカンパニーのもんだから。俺も何度か持ってかれてるけど気にしてないぞ
220: 2018/12/28(金) 23:27:57.59
221: 2018/12/28(金) 23:28:22.11
書き込めた変なURLだけど許してくれ
225: 2018/12/28(金) 23:32:54.75
>>221
なんで立てた?
やるおが明日するって言ってるだろ
これは文句じゃないからな
なんで立てた?
やるおが明日するって言ってるだろ
これは文句じゃないからな
224: 2018/12/28(金) 23:31:49.96
質問です。
FreePortにはフラグ立てられず Lawless Areaにもフラグは立てられないけど、どこに立てればいいですか。
FreePortにはフラグ立てられず Lawless Areaにもフラグは立てられないけど、どこに立てればいいですか。
226: 2018/12/28(金) 23:37:27.37
意味のないチャットでスレ流れるだけだからスレカンパニーはどっか別のとこで会話してくれ
227: 2018/12/28(金) 23:44:26.44
ここはやるおカンパニーに占拠されてるんだけど
228: 2018/12/28(金) 23:47:03.85
不評なようだし消すわ
明日になればやる夫が作ってくれるって話だしな
明日になればやる夫が作ってくれるって話だしな
229: 2018/12/28(金) 23:48:30.79
誰でも信用したら裏切られるに決まってるぞw
230: 2018/12/28(金) 23:48:39.30
まぁいいんやない
流れるほどスピードないし
流れるほどスピードないし
231: 2018/12/28(金) 23:48:39.92
ちょまてよ
232: 2018/12/28(金) 23:50:30.62
スタヌがグリムズってやつボコボコにしたらしいw
草はえるw
草はえるw
233: 2018/12/28(金) 23:50:36.38
配信実況と私的利用チャットしかしてねーもんこのスレ
234: 2018/12/28(金) 23:51:03.14
誰が建てても公認してもらえば良いだけじゃないのか
やるおくん慣れてないみたいだし
やるおくん慣れてないみたいだし
235: 2018/12/28(金) 23:52:01.66
お前が情報を落とす流れにしろ
236: 2018/12/28(金) 23:55:29.24
現在の拠点
雑談スレ
質問スレ
お役立ち情報
ディスコはこんな感じでいいな
やるお立てるなら参考にしてくれ
雑談スレ
質問スレ
お役立ち情報
ディスコはこんな感じでいいな
やるお立てるなら参考にしてくれ
240: 2018/12/29(土) 02:05:46.96
>>236
discord使ったことないから分からんが、参考にするわ
discord使ったことないから分からんが、参考にするわ
239: 2018/12/29(土) 01:17:40.02
もうちょいでソロSloop建造できそうだけどそもそも舵切る俺しかいなかった
241: 2018/12/29(土) 02:56:34.06
ここはやる夫専用スレだからカンパニー入ってない奴はどっかいってくれないか
242: 2018/12/29(土) 03:44:22.68
discord 入れたが日本語チャット使えないんだが
244: 2018/12/29(土) 03:49:10.17
>>242
オーバーレイ機能のこと?
オーバーレイ機能のこと?
247: 2018/12/29(土) 04:56:29.96
>>244
そうそう
これオーバーレイで日本語打ちたいときは裏に戻って
discordの窓開いて切り替えて日本語打たないと駄目なのかな?
そうそう
これオーバーレイで日本語打ちたいときは裏に戻って
discordの窓開いて切り替えて日本語打たないと駄目なのかな?
250: 2018/12/29(土) 07:54:21.79
>>247
game activityだっけ?
あれでゲームごとにオンにしないと
game activityだっけ?
あれでゲームごとにオンにしないと
256: 2018/12/29(土) 08:14:00.18
>>250
設定してるんだけどねー
まぁ明日誰かに聞くわー
とりあえずカンパニー専用
discord.gg/YK9zy2
同じく貼れないからhttpsつけてね
今日からINする奴はATLASと同じアカウント名で入るように
一応全員には入って欲しいけど、チャットとかだり~って思ったら入れなくてもok
設定してるんだけどねー
まぁ明日誰かに聞くわー
とりあえずカンパニー専用
discord.gg/YK9zy2
同じく貼れないからhttpsつけてね
今日からINする奴はATLASと同じアカウント名で入るように
一応全員には入って欲しいけど、チャットとかだり~って思ったら入れなくてもok
257: 2018/12/29(土) 08:33:02.92
>>256
他のゲームでも試すといい
atlasのせいかdiscordのせいかわかると思う
他のゲームでも試すといい
atlasのせいかdiscordのせいかわかると思う
748: 2019/01/02(水) 14:30:57.60
>>747
>>256
>>256
751: 2019/01/02(水) 15:31:17.72
>>748
有効期限きれてて入れなっぽい
有効期限きれてて入れなっぽい
243: 2018/12/29(土) 03:49:03.91
やっぱりおじさんばっかりなんやな・・・
245: 2018/12/29(土) 03:57:38.41
変な質問で申し訳ないのだけど
家の目の前に急斜面がありそこの上の森の素材を取りに頻繁に行きたいです
はしごを掛ける、みたいな家具ってありますか?
もしくは家の屋根に登れるようにして屋根の/を大量につなげたら行けるのかも?とか思っているのですが
家の目の前に急斜面がありそこの上の森の素材を取りに頻繁に行きたいです
はしごを掛ける、みたいな家具ってありますか?
もしくは家の屋根に登れるようにして屋根の/を大量につなげたら行けるのかも?とか思っているのですが
246: 2018/12/29(土) 04:13:01.24
屋根の/を設置するときにT押してみ
248: 2018/12/29(土) 06:56:08.57
遠くの動物やら表示されなくなったんだけど
グラフィックにその手の設定なくね?
グラフィックにその手の設定なくね?
249: 2018/12/29(土) 07:42:49.98
幽霊船対策ないんかな。突然左右に一隻ずつ湧いて武装なしsloopぶっ壊されたんだが
251: 2018/12/29(土) 07:55:12.10
いかだは襲われないらしいぞ
ソロはもう船に乗るなって事だな('A`)
ソロはもう船に乗るなって事だな('A`)
258: 2018/12/29(土) 08:57:49.19
>>251
上手いやつは全速で逃げてる
下手くそはちんたら動いてて襲われて文句言ってるw
上手いやつは全速で逃げてる
下手くそはちんたら動いてて襲われて文句言ってるw
252: 2018/12/29(土) 07:59:49.52
俺のいるトコ10分そこらでもう3回落ちて巻き戻ってるんだが……
253: 2018/12/29(土) 08:05:58.11
ロールバックあるしdupeありそうだよなこのゲーム
254: 2018/12/29(土) 08:07:46.47
オベリスクにアップロードしなきゃ
255: 2018/12/29(土) 08:09:39.41
鯖落ちで頻繁にロールバックするし スキル未取得状態になって何も作れなくなったりストレスたまる細かい不具合が多い もう少し海が中心になるようなゲームバランスにして欲しいな
259: 2018/12/29(土) 09:02:00.09
巨大カンパニーに入ったら神ゲーになったわ
もうソロには戻れねぇよこれ
もうソロには戻れねぇよこれ
260: 2018/12/29(土) 09:08:11.89
質問です
一番最初の小さい四角G8とか番号ある所のどこを選べば初心者の街に入れますか?
一番最初の小さい四角G8とか番号ある所のどこを選べば初心者の街に入れますか?
265: 2018/12/29(土) 09:52:47.96
>>260 I 4かF8周辺にあった気がする。
266: 2018/12/29(土) 09:57:23.87
>>265
ありがとうございます
ありがとうございます
261: 2018/12/29(土) 09:08:35.88
最低でも30人はいる
262: 2018/12/29(土) 09:32:41.75
ここはやる夫カンパニースレなので関係者以外はこちらでお願いします
【海賊サバイバル】ATLAS 1hours
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545524054/
【海賊サバイバル】ATLAS 1hours
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545524054/
269: 2018/12/29(土) 10:18:11.36
>>262
そっちは配信者スレだぞ
そっちは配信者スレだぞ
263: 2018/12/29(土) 09:47:03.36
スモールシップでスピードセール付けてても逃げきれんかった
まじ萎える
まじ萎える
264: 2018/12/29(土) 09:50:47.00
てか鉄や銅をもっと初心者島に配置してくれよ
267: 2018/12/29(土) 10:10:24.89
エリア名がFreeportってなってる場所に街があるんじゃないかな
エリア選択でShow atlas mapのチェックを外すとわかりやすい
エリア選択でShow atlas mapのチェックを外すとわかりやすい
268: 2018/12/29(土) 10:14:16.78
筏でしかベッド機能しないゲーム
270: 2018/12/29(土) 10:27:27.52
>>268
初心者島の仕様だぞ
lowlessでみんながbed置くととんでもない事になるからな
ちゃんと初心者島抜けて旗立てれば陸でも機能する
初心者島の仕様だぞ
lowlessでみんながbed置くととんでもない事になるからな
ちゃんと初心者島抜けて旗立てれば陸でも機能する
271: 2018/12/29(土) 10:31:13.75
初心者抜けて旗立てられるところがあるかって言うと無いんですけどね、初見さん
272: 2018/12/29(土) 10:39:47.70
あるっちゃあるよ
サーバー人数10/150みたいな僻地になw
サーバー人数10/150みたいな僻地になw
273: 2018/12/29(土) 10:42:27.10
大手に加入しないならLowlessで血で血を洗いながらイカダベッドで遊ぶしかねえんだ。
274: 2018/12/29(土) 10:47:17.72
はぁーlowlessにおいた筏においてあったもチェスト全部ぶっ壊されてたわ
ダメージ受けてボロボロだったのが一回大陸にぶつけた壊れちゃったし
確かにどっかに所属しないとってなるな
でもなー
ダメージ受けてボロボロだったのが一回大陸にぶつけた壊れちゃったし
確かにどっかに所属しないとってなるな
でもなー
275: 2018/12/29(土) 11:16:56.78
回りに敵旗や敵の設置物一切ないエリアで
旗がオレンジで立てれないのは他に何条件あったけ?
旗がオレンジで立てれないのは他に何条件あったけ?
276: 2018/12/29(土) 11:34:02.65
NA PVE 誰かいないのか~
ソロめっちゃきつい、、
ソロめっちゃきつい、、
277: 2018/12/29(土) 11:34:22.02
Lawlessにメタル取れるようなオブジェクトってある?
流石にもう石割って稀に出たメタルだけで生活するのには限界があるわ……
流石にもう石割って稀に出たメタルだけで生活するのには限界があるわ……
278: 2018/12/29(土) 11:45:02.96
鯖によってはマップ制限されてんのかな
海のど真ん中でピンクの壁にぶち当たる
海のど真ん中でピンクの壁にぶち当たる
279: 2018/12/29(土) 11:47:56.94
>>278
人数いっぱいの鯖じゃね
人数いっぱいの鯖じゃね
281: 2018/12/29(土) 11:57:00.69
>>279
鯖入った時の人数は3/30だったけどな
後で確認しても8人だった
鯖入った時の人数は3/30だったけどな
後で確認しても8人だった
282: 2018/12/29(土) 12:00:56.46
>>281
そいつが言ってる満杯の鯖ってのはピンクの向こうの鯖の話で
お前が今いる場所の話じゃなくね、とマジレス
いやもしかしたら>>281もピンクの方の鯖を確認したらまだ余裕あったって言ってるのかも知れんが
そいつが言ってる満杯の鯖ってのはピンクの向こうの鯖の話で
お前が今いる場所の話じゃなくね、とマジレス
いやもしかしたら>>281もピンクの方の鯖を確認したらまだ余裕あったって言ってるのかも知れんが
292: 2018/12/29(土) 12:50:18.53
>>282
ああ今回人数てエリアごとに割り振られてるのね知らんかった
めんどくせえ
ああ今回人数てエリアごとに割り振られてるのね知らんかった
めんどくせえ
280: 2018/12/29(土) 11:52:52.74
pveはのんびり出来ていいやん
将来は瓶に入ってる宝の地図まわってゴールド稼げばいいのかな
それと変な船の近くでプカプカ浮いてる補給物資みたいなのに入ってるスキルみたいなのあれ何なの
将来は瓶に入ってる宝の地図まわってゴールド稼げばいいのかな
それと変な船の近くでプカプカ浮いてる補給物資みたいなのに入ってるスキルみたいなのあれ何なの
283: 2018/12/29(土) 12:08:13.45
A11プレイやー200人とかになってて入れんけど何これ?
284: 2018/12/29(土) 12:11:32.36
>>283
みんなフリーポートからじゃないとゲームにならないって気付いて集中してるんだろうなぁ
筏なくなってわきもどろうとしたら全線繋がらなくなったわ
みんなフリーポートからじゃないとゲームにならないって気付いて集中してるんだろうなぁ
筏なくなってわきもどろうとしたら全線繋がらなくなったわ
297: 2018/12/29(土) 14:15:24.18
>>283
中もランダムで追い出してるし、150人制限で別インスタンスもないのはまじで無茶
中もランダムで追い出してるし、150人制限で別インスタンスもないのはまじで無茶
285: 2018/12/29(土) 12:13:40.59
今ログインできないんだけどNa pvpってできてる?
286: 2018/12/29(土) 12:18:42.86
俺はとうとう鉄鉱石を見つけたぞぉー!!
これで何とかスクーナー建造に着手できそうだ
これで何とかスクーナー建造に着手できそうだ
287: 2018/12/29(土) 12:26:34.93
やっとこさ船底出来たーって言って貼ったら面積全然少なくて「これあと何枚やればいいんだ…?」って言うところまでテンプレ
頑張れ
頑張れ
288: 2018/12/29(土) 12:37:34.05
既に一度スクーナーにスループ用の小さい奴張り付けようとして
「分割かよ!!しかも俺作るの間違ってんよ!!!ついでにスクーナー用の素材量ワロタ!!!」
ってなってるから安心しろ
「分割かよ!!しかも俺作るの間違ってんよ!!!ついでにスクーナー用の素材量ワロタ!!!」
ってなってるから安心しろ
289: 2018/12/29(土) 12:39:51.17
作り終えて海に出るまではワクワク
ゴーストシップに出会い撃沈され萎える
この繰り返し
ゴーストシップに出会い撃沈され萎える
この繰り返し
290: 2018/12/29(土) 12:47:19.13
非公式鯖で資源100倍とかのところあるからそこで実験してからのほうがいいかもしれない。
マストの種類とか施行出来なくて幽霊船に襲われて逃げられなかったら悲惨だぞ
マストの種類とか施行出来なくて幽霊船に襲われて逃げられなかったら悲惨だぞ
291: 2018/12/29(土) 12:47:59.04
スタートダッシュした奴等の勝ちだよな
295: 2018/12/29(土) 13:49:32.07
>>291
MMOで今更何言うとんねん
MMOで今更何言うとんねん
298: 2018/12/29(土) 14:15:42.52
>>295
だよなぁ
やっぱどっかに入るしかないか
だよなぁ
やっぱどっかに入るしかないか
293: 2018/12/29(土) 12:53:00.62
鉄は腐るほどあるけど石が無さ過ぎて建築できん
鉄で作れればいいのに
鉄で作れればいいのに
294: 2018/12/29(土) 13:44:28.98
まぁ俺にはまだ先の話なんだが、既に今ソロで大航海してる船長って
街で雇われ船員雇って操船してんの?
いかだの操作法を体験するに、デカい船でも帆も舵も各々で操縦っぽいよな。
街で雇われ船員雇って操船してんの?
いかだの操作法を体験するに、デカい船でも帆も舵も各々で操縦っぽいよな。
296: 2018/12/29(土) 13:56:15.05
ロールバック悪用してDUPEしてるやついるんじゃないか?
299: 2018/12/29(土) 14:23:33.77
スタートダッシュしたら有利な要素あった?
スキルは色々試せただろうけど
スキルは色々試せただろうけど
302: 2018/12/29(土) 14:29:48.39
>>299
土地取れちゃう
土地取れちゃう
310: 2018/12/29(土) 14:42:34.08
>>302
あーPVEのことか
あーPVEのことか
300: 2018/12/29(土) 14:27:48.73
ゴーストシップひでえな
いないときにきたら苦労して作った船普通に壊されるやん
いないときにきたら苦労して作った船普通に壊されるやん
303: 2018/12/29(土) 14:31:08.37
>>300
上で誰かも書いてるけど、サーバ維持費が大変だから、もうやってないプレイヤーの船データ消すための機能だから
無料でネットゲーやってる結果
上で誰かも書いてるけど、サーバ維持費が大変だから、もうやってないプレイヤーの船データ消すための機能だから
無料でネットゲーやってる結果
304: 2018/12/29(土) 14:32:07.51
>>303
頭おかしいのかこいつ
頭おかしいのかこいつ
305: 2018/12/29(土) 14:35:00.32
>>304
pve鯖なんて意図的に壊さないと、放置ドッグだらけで誰も置けなくなるからしゃーない
pve鯖なんて意図的に壊さないと、放置ドッグだらけで誰も置けなくなるからしゃーない
309: 2018/12/29(土) 14:42:12.81
>>305
そこじゃねえよ。無料ってなんだよ
そこじゃねえよ。無料ってなんだよ
301: 2018/12/29(土) 14:28:28.56
正直新鯖欲しい
306: 2018/12/29(土) 14:35:12.10
2700円払えば無料で遊べちまうんだ
307: 2018/12/29(土) 14:39:41.97
でもせいぜい3000円の買い切りで今後オフィシャルサーバー維持して儲けが出るのかよとは思う
308: 2018/12/29(土) 14:40:00.92
アジア鯖欲しいけど中国人厄介だな
311: 2018/12/29(土) 14:49:07.39
ドックまみれを楽しめるのは今だけだぞ
312: 2018/12/29(土) 15:18:50.97
うちの島侵略してきた所がゴーストに破壊されてたけど
もしかして守り神?
てか、何かの基準判定があるんだろけど、規模とかなにかだろか?
もしかして守り神?
てか、何かの基準判定があるんだろけど、規模とかなにかだろか?
313: 2018/12/29(土) 16:05:58.80
ゴーストシップってスモールシップでも振り切れるもんなの?
314: 2018/12/29(土) 16:11:11.86
試しに一人で船作ってみたくてPVEで15個くらい島周ったんがだ旗立てる場所がない。
この世界の半分はフリーポートと初期島に割り当てられてて旗立てられない。
その他特殊モンスターのいる島もいくつかあって同じく旗不可。
残された土地はすべて真っ赤で定住する場所がない。
この世界の半分はフリーポートと初期島に割り当てられてて旗立てられない。
その他特殊モンスターのいる島もいくつかあって同じく旗不可。
残された土地はすべて真っ赤で定住する場所がない。
315: 2018/12/29(土) 16:15:01.40
PVE鯖はもう終わったすめる場所がない
316: 2018/12/29(土) 16:15:56.71
無法地帯で我慢しろ
317: 2018/12/29(土) 16:25:29.96
シングルプレイヤーも実装してほしい。1エリアのデータだけでプレイする。
エリアはランダム生成、時間経過で大群が攻めてくる。
エリアを出たら元居たエリアは消滅で放浪プレイしたら面白そう。
エリアはランダム生成、時間経過で大群が攻めてくる。
エリアを出たら元居たエリアは消滅で放浪プレイしたら面白そう。
321: 2018/12/29(土) 16:48:52.12
>>317
初期のフロントラインかな?
初期のフロントラインかな?
318: 2018/12/29(土) 16:44:09.81
シムシティーみたいに鯖代捻出できなくなってそのうちシングルオンリーになるよw
319: 2018/12/29(土) 16:45:47.73
カンパニー消したら所有権全部なくなったんだけど、これもう戻らんの?
320: 2018/12/29(土) 16:48:46.10
初心者の為のハウツーサバイブ其の壱
(敵になるかもしれないので裏技防衛関連は省く)
はさみを持って10人坊主にすれば皮200枚 by シーザーハンズ
(敵になるかもしれないので裏技防衛関連は省く)
はさみを持って10人坊主にすれば皮200枚 by シーザーハンズ
322: 2018/12/29(土) 16:50:14.50
ARKのPvE鯖は無駄省くために消されたからな
323: 2018/12/29(土) 17:08:21.75
基本的にarkと考えてるから色々テイムしてみたい
NA PVEで一緒にできる人いない?
NA PVEで一緒にできる人いない?
324: 2018/12/29(土) 17:09:08.63
自分で鯖運用してそのまま遊べば完璧やん?
326: 2018/12/29(土) 17:41:54.55
なぁこれどうやって弓装備するんだ?
作って下のところセットしようとしてもできん
作って下のところセットしようとしてもできん
328: 2018/12/29(土) 17:49:38.63
俺には見える
既に槍を背負っているにもかかわらず、更に弓を強引に背負おうとしてまごついている>>326の姿が
既に槍を背負っているにもかかわらず、更に弓を強引に背負おうとしてまごついている>>326の姿が
335: 2018/12/29(土) 18:09:08.24
>>326,328
まさに槍背負って装備しようとしてた…これか
外したらできた ありがとう
まさに槍背負って装備しようとしてた…これか
外したらできた ありがとう
327: 2018/12/29(土) 17:46:23.06
持ち物欄にある弓に矢をドラッグ&ドロップすると その矢が弓にセットされる
矢をセットしたら撃てるよ
矢をセットしたら撃てるよ
329: 2018/12/29(土) 17:52:40.96
物を作るときのコストを表示させる方法教えてください
もしかしてアプデで表示されなくなった?
もしかしてアプデで表示されなくなった?
331: 2018/12/29(土) 17:58:07.21
>>329
インベントリ開いて左にあるメニューの!アイコンをオンにすると見れる
インベントリ開いて左にあるメニューの!アイコンをオンにすると見れる
336: 2018/12/29(土) 18:20:15.62
>>331
ありがとう!!!
ありがとう!!!
333: 2018/12/29(土) 17:59:04.58
>>329
バグみたいだけど、一回スキルウィンドウに移動して戻るとなぜか表示される
バグみたいだけど、一回スキルウィンドウに移動して戻るとなぜか表示される
330: 2018/12/29(土) 17:57:37.05
勧誘のチャンネルも作ったので入りたい人はこちらへ
discord.gg/g7j4b7J 貼れないからhttps付けてね
後、D9に入ってチャットでもおk
それとメンバーはかならずユーザー名をAtlas内と同じユーザ名を明記しておくこと
しばらしてもそのままの場合はキックします。
discord.gg/g7j4b7J 貼れないからhttps付けてね
後、D9に入ってチャットでもおk
それとメンバーはかならずユーザー名をAtlas内と同じユーザ名を明記しておくこと
しばらしてもそのままの場合はキックします。
332: 2018/12/29(土) 17:58:25.41
スタヌが幽霊船一瞬で落としてたから
幽霊船狩り美味しくないか?
幽霊船狩り美味しくないか?
334: 2018/12/29(土) 18:04:42.21
>>332
できるならやってみろよ
できるならやってみろよ
337: 2018/12/29(土) 18:28:46.85
lv一桁の普通の奴はまだしも
20近い金色の幽霊船落とせる奴いるのかあれ
20近い金色の幽霊船落とせる奴いるのかあれ
338: 2018/12/29(土) 18:45:02.73
スタヌ配信始まったな
339: 2018/12/29(土) 18:50:30.85
もう配信だけでいいな
340: 2018/12/29(土) 18:53:14.06
お前らスタヌーの力になってくれよ
もっと人数が必要だ
もっと人数が必要だ
341: 2018/12/29(土) 18:54:27.81
奴隷料払うか権限なしの奴隷させられるんだろ?
342: 2018/12/29(土) 18:57:57.48
守り側も基地に大砲設置とかできないと結構単調な戦闘になっちゃうな
343: 2018/12/29(土) 18:59:32.59
スタヌキッズ巣から出てくるなよ どうせゲームもやってないのにスレ乱立させてウザイぞ twitchかYouTubeのコメでやってくれ
344: 2018/12/29(土) 19:00:27.24
サブスクオンリーチャットなら泣けるな
345: 2018/12/29(土) 19:01:02.70
346: 2018/12/29(土) 19:15:42.01
ARKのパラケラがこっちではキリンだけど
テイム制限かかって戦闘に使えないけど藁木材専用だろな
テイム制限かかって戦闘に使えないけど藁木材専用だろな
347: 2018/12/30(日) 04:20:54.99
やっと復活か
348: 2018/12/30(日) 04:37:46.10
ずいぶん長い間落ちてたな
望遠鏡を作れるスキル教えてクレメンス
望遠鏡を作れるスキル教えてクレメンス
349: 2018/12/30(日) 04:49:14.20
スレギルド人いんの?
350: 2018/12/30(日) 04:51:12.31
普通にいまくるけど
数は正義だから歓迎するぞ
数は正義だから歓迎するぞ
351: 2018/12/30(日) 04:58:56.30
水施設の使い方が謎過ぎるんだが
解明した奴いたら教えてくれ
解明した奴いたら教えてくれ
352: 2018/12/30(日) 05:13:13.13
現状スレカンパニーは外人に粘着されてて指名手配状態だから
早く鯖脱出した方が良い
早く鯖脱出した方が良い
353: 2018/12/30(日) 05:16:13.95
スレギルドってNAでやってるの?
354: 2018/12/30(日) 05:25:20.92
鯖っていうかエリア移動してもどこも一緒だと思うぞ
戦力整ってきた連中が近場を略奪するのは自然な流れだし
戦力整ってきた連中が近場を略奪するのは自然な流れだし
355: 2018/12/30(日) 05:34:33.04
同盟拡大していこうや
356: 2018/12/30(日) 05:51:28.10
Lv10代にしてもうスキルポイントが重くてレベル上げしたいけど
このゲームって歩いてるだけでもある程度経験値が入るのね
経験値を稼ぐには採取より狩りが良いのです?
このゲームって歩いてるだけでもある程度経験値が入るのね
経験値を稼ぐには採取より狩りが良いのです?
362: 2018/12/30(日) 08:00:25.77
>>356
ディスカバリーポイントつくから、サーバ移動繰り返して移動すると結構経験値はいる、あと海を泳ぐと結構入る
ディスカバリーポイントつくから、サーバ移動繰り返して移動すると結構経験値はいる、あと海を泳ぐと結構入る
357: 2018/12/30(日) 05:52:15.92
戦闘で失うのはまだドラマチックだけど寝てる間にやられてましたが一番萎えるなこれ
ファミコンのセーブデータかよ
ファミコンのセーブデータかよ
360: 2018/12/30(日) 06:56:36.13
これドアとボックスにしかpinロックできないのかよ
Smithとかもロック実装してくれよ
Smithとかもロック実装してくれよ
361: 2018/12/30(日) 07:42:37.68
Dのエリアフリースポット含めて変な外人多くないか?絡まれる事多過ぎるんだが
363: 2018/12/30(日) 08:24:40.10
泳ぎで経験値!?意外だった
ありがとう
ありがとう
368: 2018/12/30(日) 08:57:19.00
>>364
普通に重量制限あるんですけど
普通に重量制限あるんですけど
371: 2018/12/30(日) 09:37:22.13
>>368
ドロップしたアイテムは上限超えて持ち運べるんよ、まぁ確実にバグだしアイテム消えても文句は言えない
ドロップしたアイテムは上限超えて持ち運べるんよ、まぁ確実にバグだしアイテム消えても文句は言えない
404: 2018/12/30(日) 14:30:22.56
>>364
UO思い出した
UO思い出した
365: 2018/12/30(日) 08:46:26.59
やっとスクーナーの外殻を作り終わって、早速艤装の構築に入ったんだが……
帆の種類の選定、マストの数、及び配置位置をキャパ内で自由に決めれたり
ARKのいかだ建築みたいに自分で用意した建材で船の内装組めたりで超楽しいな
もう俺PvEのLawlessで豪邸建てて、船だけ作って暮らすわ……
帆の種類の選定、マストの数、及び配置位置をキャパ内で自由に決めれたり
ARKのいかだ建築みたいに自分で用意した建材で船の内装組めたりで超楽しいな
もう俺PvEのLawlessで豪邸建てて、船だけ作って暮らすわ……
468: 2018/12/30(日) 20:29:03.86
ふぅ……自分で言うのもなんだが
>>365から>>448への落差はマジやばいわ……
でも仕方ない……目の前で傾いてる船、解体始めるか('A`)
>>365から>>448への落差はマジやばいわ……
でも仕方ない……目の前で傾いてる船、解体始めるか('A`)
470: 2018/12/30(日) 20:32:35.10
>>468
一つ賢くなったな
一つ賢くなったな
366: 2018/12/30(日) 08:46:45.78
ARKでは常識のヒューマンストレージ
あちらでは修正されたようだが
あちらでは修正されたようだが
418: 2018/12/30(日) 16:27:07.90
>>405
Lowlessにただりついて 柱立てようとしたら、
Lowlessには立てられなかった。それ以外の場所を探せということですね。
Lowlessにただりついて 柱立てようとしたら、
Lowlessには立てられなかった。それ以外の場所を探せということですね。
369: 2018/12/30(日) 09:10:21.34
サイとかテイムしたいけど餌がバラバラ過ぎて分からん!ベリーで統一しとけよ
tumipとかどこにあるんだよ
今いる島で採取できるかどうかすら分からん
tumipとかどこにあるんだよ
今いる島で採取できるかどうかすら分からん
370: 2018/12/30(日) 09:13:39.01
ベッドが全滅して海底と無限ループは脱出不可能か
372: 2018/12/30(日) 09:50:13.99
ark第4弾どころか…リアルkonanの様相を呈してるじゃないですかーばかー
373: 2018/12/30(日) 09:52:44.71
個人サーバーの情報は全く出てこないですか?
公式で遊ぶのはここ見てるだけでまっぴらごめんw
公式で遊ぶのはここ見てるだけでまっぴらごめんw
377: 2018/12/30(日) 11:20:16.25
>>373
このゲームはマゾいのを楽しむゲーム
このゲームはマゾいのを楽しむゲーム
374: 2018/12/30(日) 10:03:42.22
海底からの脱出
水面へ浮上→島へ泳いで上陸→シップヤード作成→イカダ→ベッド
水面へ浮上→島へ泳いで上陸→シップヤード作成→イカダ→ベッド
375: 2018/12/30(日) 10:38:35.71
知らない人多いけど町で湧けばシップヤード作る必要ないしイカダの素材も半分以下で作れるんだぞ
376: 2018/12/30(日) 10:56:50.89
知ってるけど街に沸けばの話
378: 2018/12/30(日) 11:34:23.26
俺はとうとう気付いた。
黄色ビタミンが生えてない島でもシャベルで掘れば黄色ビタミンの何かが掘れる可能性に。
黄色ビタミンが生えてない島でもシャベルで掘れば黄色ビタミンの何かが掘れる可能性に。
379: 2018/12/30(日) 11:54:07.65
シャベルで水掘ると大量に沸くけど井戸作っての水源にはならないよね。
380: 2018/12/30(日) 11:56:55.17
ブループリントとかどこで手に入れてんだろ
381: 2018/12/30(日) 12:13:14.01
海にいっぱいある。
382: 2018/12/30(日) 12:23:21.65
ウルフにボーラを当てて骨を0セットにしたけど餌やりが出来ねー
383: 2018/12/30(日) 12:38:35.25
ボーラに行くツリー派生って武器か道具よね。
出てきてないのは何かアンロックし忘れなのか
出てきてないのは何かアンロックし忘れなのか
384: 2018/12/30(日) 12:43:53.23
テイミングとってすぐ取れた気がするけど 皮なめしする施設で作れるよ
385: 2018/12/30(日) 12:59:14.49
テイミングって手が光った絵のやつよね、一回取ったけど気づかなかったな
386: 2018/12/30(日) 13:01:54.46
分かった
離れ過ぎてた
でも近付くと噛まれるしやっぱソロきついわw
認めたくないけどテイム方法といいクソゲーかもしれん
離れ過ぎてた
でも近付くと噛まれるしやっぱソロきついわw
認めたくないけどテイム方法といいクソゲーかもしれん
387: 2018/12/30(日) 13:05:05.82
ブリーディングやりたくなってきた
俺も買おうかなあ
俺も買おうかなあ
388: 2018/12/30(日) 13:17:51.10
我慢できずにnitradoで鯖借りたけどたった1ブロックってなんやねんこれ
拡張できるけどそれもお金いるし
バイオームというか島の種類揃ってないと厳しいのに金に目がくらみすぎだろ
拡張できるけどそれもお金いるし
バイオームというか島の種類揃ってないと厳しいのに金に目がくらみすぎだろ
392: 2018/12/30(日) 13:34:19.53
>>388
そこ解放してくれれば俺このゲーム買うわ
資源10倍にしてくれよ
そこ解放してくれれば俺このゲーム買うわ
資源10倍にしてくれよ
406: 2018/12/30(日) 14:36:04.56
>>388
そりゃ、製品サーバは150人上限を何個も連ねてあの世界作ってるんだもん、再現したいなら15x15借りないとね
そりゃ、製品サーバは150人上限を何個も連ねてあの世界作ってるんだもん、再現したいなら15x15借りないとね
423: 2018/12/30(日) 17:30:17.09
>>388だけど
マップの弄り方知ったから一気に楽しくなったわ
damnedの敵とかいる島あるのねえ
マップの弄り方知ったから一気に楽しくなったわ
damnedの敵とかいる島あるのねえ
389: 2018/12/30(日) 13:32:12.20
そりゃ別サーバーなんだから鯖借りるたび増えるだろ
390: 2018/12/30(日) 13:32:39.92
いや普通に考えたら1ブロックだと思うぞ
それでARKのMAP並だし
150のエリアを普通のパソコンで動かすとか想像できんよw
それでARKのMAP並だし
150のエリアを普通のパソコンで動かすとか想像できんよw
437: 2018/12/30(日) 19:13:48.34
>>427
見せかけでもなく今の時代は仮想化サーバーを切り売りする時代だからな
Dedicatedサーバー出してもMODで遊ぶ奴らいるとDLC買わんから金にならんしこうやってむしり取るのがサバイバルマルチの主流になるさ
見せかけでもなく今の時代は仮想化サーバーを切り売りする時代だからな
Dedicatedサーバー出してもMODで遊ぶ奴らいるとDLC買わんから金にならんしこうやってむしり取るのがサバイバルマルチの主流になるさ
391: 2018/12/30(日) 13:33:17.56
15x15の225エリアだった
150は定員か
150は定員か
393: 2018/12/30(日) 13:42:32.30
船に放火してやりてえ
394: 2018/12/30(日) 13:46:06.37
スタヌーとかいうゴミが調子乗ってるから潜入してくるべ
396: 2018/12/30(日) 13:51:54.47
>>394
奇襲してスタヌ捕虜して欲しい
奇襲してスタヌ捕虜して欲しい
395: 2018/12/30(日) 13:49:03.32
仲間に入れて欲しいんだなw
397: 2018/12/30(日) 13:59:26.17
今からサブスクしても権限ありのメンバーになれるの二ヶ月後だぞ
数万貢いだら飛び級できるだろうけど
数万貢いだら飛び級できるだろうけど
398: 2018/12/30(日) 14:09:50.10
399: 2018/12/30(日) 14:16:34.59
スタヌの所は初心者狩りみたいな
真似してた奴も入れてるし
同盟は全チャしまくるわで印象悪いから
もう入りたいとは思わんな
真似してた奴も入れてるし
同盟は全チャしまくるわで印象悪いから
もう入りたいとは思わんな
400: 2018/12/30(日) 14:20:50.00
サブスクの防波堤は優秀だな
401: 2018/12/30(日) 14:21:02.51
意地でウルフテイムしたったーーーヒャッホー
やっぱキツイわ
やっぱキツイわ
402: 2018/12/30(日) 14:22:38.96
>>401
スニーキング取ってるか?
スニーキング取ってるか?
408: 2018/12/30(日) 14:42:52.83
>>402
ビースト内の2段目のスキル?
とってない
ビースト内の2段目のスキル?
とってない
403: 2018/12/30(日) 14:26:55.33
NPC村二つとも無人で筏作れないけど
もしかして沸き潰しで居なくなる仕様なのか?
船はいっぱいあるけど人が居ない
もしかして沸き潰しで居なくなる仕様なのか?
船はいっぱいあるけど人が居ない
407: 2018/12/30(日) 14:41:42.65
>>403
もともといないだけ、freeport以外は未実装のはず
もともといないだけ、freeport以外は未実装のはず
409: 2018/12/30(日) 14:49:51.38
i quit
410: 2018/12/30(日) 14:51:21.30
>>409
see you tommorow
see you tommorow
411: 2018/12/30(日) 14:53:02.14
初期村リターンやる時に間違えて、レベル上げたキャラ上書きで消えたかもしれない。
412: 2018/12/30(日) 15:14:46.74
413: 2018/12/30(日) 15:28:54.35
また1からレベル上げでござるか・・・
元のキャラ戻す方法があればいいんだが
元のキャラ戻す方法があればいいんだが
414: 2018/12/30(日) 15:41:51.44
格闘の昏睡耐性って機能してるのか?
これ取っても蛇タイマンで昏睡余裕でしちまうしこれ以外に対策手段がなさそうで困惑してまうわ
これ取っても蛇タイマンで昏睡余裕でしちまうしこれ以外に対策手段がなさそうで困惑してまうわ
415: 2018/12/30(日) 16:06:08.28
クラフト画面でアイテムマウスオーバーしたら必要な素材とかが出てたんだけど、何かの拍子に出なくなっちゃった。誰か戻し方教えてください
417: 2018/12/30(日) 16:19:14.20
>>415
自己解決した。Gキーで消したり表示したり出きるようになるらしい。参考まで
自己解決した。Gキーで消したり表示したり出きるようになるらしい。参考まで
416: 2018/12/30(日) 16:15:19.60
取ったスキル消えるバグが出たから一旦ゲーム閉じたらサーバーに接続できなくなったんだけどこれは俺だけ?
419: 2018/12/30(日) 16:38:48.67
>>416
いまあちこちの鯖でログイン障害起きてる。
いまあちこちの鯖でログイン障害起きてる。
421: 2018/12/30(日) 16:43:49.92
>>416
俺は朝からサーバー情報取得できなくて弾かれてるぞ
外人がスチームに載せてた解決方法も試したけど読み込みが途中で止まるわ
俺は朝からサーバー情報取得できなくて弾かれてるぞ
外人がスチームに載せてた解決方法も試したけど読み込みが途中で止まるわ
420: 2018/12/30(日) 16:39:55.79
いきなり落とされて戻ってみたらテイムほやほやのウルフがお亡くなりに…まじ萎える
426: 2018/12/30(日) 17:50:41.98
>>420
大昔、手塩にかけて高レベル2匹のウルフを失ったのもそのパターン
(土に帰りました)
大昔、手塩にかけて高レベル2匹のウルフを失ったのもそのパターン
(土に帰りました)
430: 2018/12/30(日) 18:15:06.87
>>426
arkでも何度も経験したけどやっぱつれえわ
こうなる事が分かってて予備のウルフをテイムしに行く矢先にこれだよ
arkでも何度も経験したけどやっぱつれえわ
こうなる事が分かってて予備のウルフをテイムしに行く矢先にこれだよ
422: 2018/12/30(日) 17:06:56.30
丁度俺もエリア渡った直後に
鯖情報所得出来ません出て
ログイン出来なくて困ったな
鯖情報所得出来ません出て
ログイン出来なくて困ったな
424: 2018/12/30(日) 17:31:05.70
正直長期メンテ挟んでワイプしてくれた方が助かるレベルだな
いくらEAっつっても金払ってこれは無いだろって仕打ちが多すぎる
規模で言えばすごく期待値が高いだけに余計に残念だ
いくらEAっつっても金払ってこれは無いだろって仕打ちが多すぎる
規模で言えばすごく期待値が高いだけに余計に残念だ
425: 2018/12/30(日) 17:44:15.24
ワイプなんていらんよ
428: 2018/12/30(日) 17:57:14.45
こういう人には関わっちゃダメなんだよな
俺知ってる
俺知ってる
429: 2018/12/30(日) 18:01:29.67
ワイプに何を期待してる?
PvEか?土地が欲しいの?じゃあ初日のフリーポートであきらめず外洋に出てれば良かったよね
PvPでレイプされる?どっかの共同統治してる島に間借りしてでも拠点作ろうとすれば作れるでしょ
あるいはどっかのコミュニティに入ってカンパニー参加するなりすればいいじゃん
結局ワイプきてもそのスタンスじゃ出遅れそうだよね
PvEか?土地が欲しいの?じゃあ初日のフリーポートであきらめず外洋に出てれば良かったよね
PvPでレイプされる?どっかの共同統治してる島に間借りしてでも拠点作ろうとすれば作れるでしょ
あるいはどっかのコミュニティに入ってカンパニー参加するなりすればいいじゃん
結局ワイプきてもそのスタンスじゃ出遅れそうだよね
431: 2018/12/30(日) 18:43:20.08
旗たてれる島とたてれない島ってどうやって見分けるの?
エリアの名前見てもフリーポートとラウレスリージョンしかなくね?
エリアの名前見てもフリーポートとラウレスリージョンしかなくね?
432: 2018/12/30(日) 18:45:26.08
フリーポートでもローレスでもないとこなら全部建てられるんやぞありがたく思え
433: 2018/12/30(日) 18:47:43.65
>>432
あー理解したわ
あー理解したわ
434: 2018/12/30(日) 18:55:56.38
無法者の島は1~10人程度の小さな勢力が小競り合いしてるなw
テイマーの数だけ勝つわw
テイマーの数だけ勝つわw
436: 2018/12/30(日) 19:13:30.31
このゲーム逃げてる奴を近接で倒せなくね?
攻撃あたらなすぎるんだけど
あとオートエイムオフれないのこれ?
攻撃あたらなすぎるんだけど
あとオートエイムオフれないのこれ?
439: 2018/12/30(日) 19:19:32.14
>>436
NA民はPING50だから
NA民はPING50だから
441: 2018/12/30(日) 19:29:45.75
>>439
やっぱラグかーーー
ついでにオートエイムのオフりかた教えて
やっぱラグかーーー
ついでにオートエイムのオフりかた教えて
442: 2018/12/30(日) 19:38:20.40
>>441
左altじゃなかったっけ
左altじゃなかったっけ
443: 2018/12/30(日) 19:45:12.87
>>442
やっぱそれしかないんかね
殴るとオートエイムに入って摺り足になるから面倒なのよね
やっぱそれしかないんかね
殴るとオートエイムに入って摺り足になるから面倒なのよね
445: 2018/12/30(日) 19:50:19.58
>>443
もしかしたら、設定のところにautoaimデフォとかあるかも、俺は殴ってもautoaimならんのがデフォだった
もしかしたら、設定のところにautoaimデフォとかあるかも、俺は殴ってもautoaimならんのがデフォだった
438: 2018/12/30(日) 19:19:20.74
3000円でここまで遊べるのは破格だしな
どっかで取るしかない
どっかで取るしかない
440: 2018/12/30(日) 19:24:59.64
moon中華のガレオン船にボコボコにされてて笑ったわ
444: 2018/12/30(日) 19:49:12.57
なぜかタイトル画面からrejoinできないんだけど
NewAtlasのほう選んでInしたら前のキャラ消えるかな?
NewAtlasのほう選んでInしたら前のキャラ消えるかな?
446: 2018/12/30(日) 20:05:04.92
方位磁石に表示される緑のモヤみたいなのなんなんだってばよ?
455: 2018/12/30(日) 20:16:09.51
>>446
自分で印付けた場所を表示してくれる
自分で印付けた場所を表示してくれる
447: 2018/12/30(日) 20:07:41.49
だめだどのサーバーもログインできねぇ
みんなゲームできてる?
みんなゲームできてる?
451: 2018/12/30(日) 20:13:08.97
>>448
すまんがクッソ笑ったwwwwwww
まだやる気があるなら一緒にやろうぜ!
すまんがクッソ笑ったwwwwwww
まだやる気があるなら一緒にやろうぜ!
454: 2018/12/30(日) 20:15:30.63
>>448
それ浅かったんじゃないの?
その辺考えでドック作らないと駄目だよこれ
それ浅かったんじゃないの?
その辺考えでドック作らないと駄目だよこれ
472: 2018/12/30(日) 20:34:40.50
>>448
俺らもガレオンで全く同じことになったわ
けど一応準備してた予備のプランクはっつけて何枚も割れながら出港した
今度から出航するときは予備の船材ちゃんと準備しとこう
俺らもガレオンで全く同じことになったわ
けど一応準備してた予備のプランクはっつけて何枚も割れながら出港した
今度から出航するときは予備の船材ちゃんと準備しとこう
477: 2018/12/30(日) 20:41:23.22
>>448
浅瀬にドッグ作ったんやろなw
ご愁傷様やなw
浅瀬にドッグ作ったんやろなw
ご愁傷様やなw
449: 2018/12/30(日) 20:10:36.97
重量オーバーは壊れる
456: 2018/12/30(日) 20:16:59.27
>>450
ラグでね…
ラグでね…
452: 2018/12/30(日) 20:13:48.70
浅瀬で作ったから進水した瞬間海底にぶつかって持続ダメでぶっこわれたんじゃないの?
でかい船はちゃんとマップみて深さあるところでやらないとだめだよ
でかい船はちゃんとマップみて深さあるところでやらないとだめだよ
453: 2018/12/30(日) 20:14:10.51
俺もまだログイン出来ないな
直るまでどうしようもないのかコレ
直るまでどうしようもないのかコレ
457: 2018/12/30(日) 20:17:09.68
どこか知らんけど
NAのPVPなら普通にできてるぞ
EAとか選ぶからそうなるんだよ
NAのPVPなら普通にできてるぞ
EAとか選ぶからそうなるんだよ
458: 2018/12/30(日) 20:17:59.05
マジかよ深度の問題なのかよ……
お前等様方原因究明ありがと……
ちょっと黄昏たあとに気力が残ってたらもう1回だけ頑張ってみる('A`)
お前等様方原因究明ありがと……
ちょっと黄昏たあとに気力が残ってたらもう1回だけ頑張ってみる('A`)
459: 2018/12/30(日) 20:18:52.24
まあ採取ボーナスある今ならでぇじょうぶだ
460: 2018/12/30(日) 20:19:49.40
いや普通にNAのPvPでログインできてないんだが
スチームのスレ見てみると一定数同じ症状の奴らがいるみたいだな
スチームのスレ見てみると一定数同じ症状の奴らがいるみたいだな
461: 2018/12/30(日) 20:20:36.40
>>460
エラー内容書かないと答えられねーよ
エラー内容書かないと答えられねーよ
464: 2018/12/30(日) 20:23:53.71
>>461
大丈夫
エラー内容書いたところで答えられないから
大丈夫
エラー内容書いたところで答えられないから
466: 2018/12/30(日) 20:27:10.43
>>464
よほどの馬鹿じゃなければリージョン一覧見て落ちてるかどうか判断できるよね
そんな喧嘩腰にならなくてもいいよね
よほどの馬鹿じゃなければリージョン一覧見て落ちてるかどうか判断できるよね
そんな喧嘩腰にならなくてもいいよね
467: 2018/12/30(日) 20:27:47.82
>>466
これなんだなぁ
これなんだなぁ
462: 2018/12/30(日) 20:21:35.29
>>460
鯖落ちした鯖にいたんだろ
鯖落ちした鯖にいたんだろ
463: 2018/12/30(日) 20:21:45.51
>>460
じゃあ今いるリージョンが落ちてるんじゃないの?
こっちは普通に遊べてるぞ
じゃあ今いるリージョンが落ちてるんじゃないの?
こっちは普通に遊べてるぞ
465: 2018/12/30(日) 20:26:43.01
rejoinだめだったからNewAtlasでとなりの鯖に湧こうとしたけどだめだったわ
今日できなくてもいいからキャラ消えるのだけはやめちくり~
今日できなくてもいいからキャラ消えるのだけはやめちくり~
469: 2018/12/30(日) 20:31:28.29
浅瀬で作ったらどうなるか想像できるやろ
471: 2018/12/30(日) 20:34:03.11
ドック置けるなら大丈夫なんだと思わね?
いや、きっと俺みたいな迂闊者が後を絶たんと思う。
だから俺を教訓に後に続く船大工は気を付けてくれって事だな。
いや、きっと俺みたいな迂闊者が後を絶たんと思う。
だから俺を教訓に後に続く船大工は気を付けてくれって事だな。
473: 2018/12/30(日) 20:35:26.77
そういう所も含めて自由度があるゲームなんだよな
474: 2018/12/30(日) 20:36:16.69
てかガレオン作ったらブリガンティン含め素材軽すぎで草生えるわ
非イベント時でも頑張ったら1日2隻作れそうだよなコレ
非イベント時でも頑張ったら1日2隻作れそうだよなコレ
475: 2018/12/30(日) 20:39:16.78
一人で操作できるもっとまともな船欲しい
487: 2018/12/30(日) 22:03:24.74
>>475
いかだ
いかだ
476: 2018/12/30(日) 20:40:40.01
ところで船員って何出来るんだ?
478: 2018/12/30(日) 20:42:26.61
>>476
それを確認しようとした矢先の不幸だったが、一応セイルに配置とか出来たし
ある程度指示から一斉操作の類が可能になるんじゃないの?
それを確認しようとした矢先の不幸だったが、一応セイルに配置とか出来たし
ある程度指示から一斉操作の類が可能になるんじゃないの?
479: 2018/12/30(日) 20:45:17.67
>>478
マジか!!
ソロいけそうやん
マジか!!
ソロいけそうやん
481: 2018/12/30(日) 20:50:29.31
>>476
大砲射撃
大砲射撃
482: 2018/12/30(日) 21:13:30.08
PvEやってるけど旗の仕様がよく分からん
剣でてる時は結局旗下ろせないの?
剣でてる時は結局旗下ろせないの?
483: 2018/12/30(日) 21:46:26.42
外人3パの家にキャノン砲で穴開けて
大量にあった物資みな捨ててやった
大量にあった物資みな捨ててやった
484: 2018/12/30(日) 21:47:12.32
グレネードって石壁にダメージ通る?
何ダメ?
何ダメ?
485: 2018/12/30(日) 21:49:38.06
船の解体だけで1時間もかかってワロタ
どんだけ船デコってたんだよ俺。部品点数多すぎだろ。
でだ、解体に際してざっと見てみたら船底の後ろ半分が全滅、前半分が無傷だったんだが
俺んトコのドック位置は遠浅で少しずつ深度が深くなっていくのもあり、少し状況が把握できた。
どうもCtrl押して沈んだ時に深さが自分の身長の1.5倍以上ぐらいは深さが無いとアウト
身長の2倍もあればまぁ大丈夫じゃねぐらいと判断に至る。
どれぐらいの深さのトコにドック置いたら良いのか不安な船大工は参考にしてくれ。
あくまで俺調べだがな。
ついでに質問なんだが、竜骨に当たり判定が無くて解体出来ないんだが、処分に何か方法あるっけ?
内火艇降ろし機?それともあれは生産機?も解体できなくて残ってるんだよなぁ……
どんだけ船デコってたんだよ俺。部品点数多すぎだろ。
でだ、解体に際してざっと見てみたら船底の後ろ半分が全滅、前半分が無傷だったんだが
俺んトコのドック位置は遠浅で少しずつ深度が深くなっていくのもあり、少し状況が把握できた。
どうもCtrl押して沈んだ時に深さが自分の身長の1.5倍以上ぐらいは深さが無いとアウト
身長の2倍もあればまぁ大丈夫じゃねぐらいと判断に至る。
どれぐらいの深さのトコにドック置いたら良いのか不安な船大工は参考にしてくれ。
あくまで俺調べだがな。
ついでに質問なんだが、竜骨に当たり判定が無くて解体出来ないんだが、処分に何か方法あるっけ?
内火艇降ろし機?それともあれは生産機?も解体できなくて残ってるんだよなぁ……
486: 2018/12/30(日) 22:02:04.71
>>485
俺の建造中スループが緑の化物に壊されたときも海底に竜骨あったけど、触れなかったな
剥がせるもの剥がして終わりなんじゃ
俺もフレと二人まったりやってるんで、教訓は参考にするよー。そして頑張れ
俺の建造中スループが緑の化物に壊されたときも海底に竜骨あったけど、触れなかったな
剥がせるもの剥がして終わりなんじゃ
俺もフレと二人まったりやってるんで、教訓は参考にするよー。そして頑張れ
488: 2018/12/30(日) 22:36:50.48
オートエイムはアドバンスドセッティングの方に設定があったはずだがね
俺はチャット欄のオートハイドを切る設定が知りたいは
俺はチャット欄のオートハイドを切る設定が知りたいは
489: 2018/12/30(日) 22:38:35.05
イベントなんてどこにかいてある?
490: 2018/12/30(日) 23:29:00.48
このイベントやべーな
20~30人規模グループですら数時間でガレオン1隻作れるぞ
やっと海賊ゲーらしい海上戦が行われるんじゃね
20~30人規模グループですら数時間でガレオン1隻作れるぞ
やっと海賊ゲーらしい海上戦が行われるんじゃね
493: 2018/12/30(日) 23:37:43.75
>>490
>>491
>>491
491: 2018/12/30(日) 23:31:07.85
実際は陸上でしか戦わないけどな
492: 2018/12/30(日) 23:35:51.80
スタヌ放送から見始めた口だけど
正直このゲーム、恐竜がでてこないARKにしか見えないんだけど・・・
正直このゲーム、恐竜がでてこないARKにしか見えないんだけど・・・
502: 2018/12/31(月) 00:46:00.43
>>492
二時間プレイしたけどそんな感じだった
真新しさはないしarkのdlcレベルの出来
二時間プレイしたけどそんな感じだった
真新しさはないしarkのdlcレベルの出来
495: 2018/12/30(日) 23:42:55.62
正直PvPでグループ組んでどんぱちしないならこのゲームを選ぶ意味がないな
499: 2018/12/31(月) 00:18:11.62
>>495
グループ戦ならいいけど 始めたばかりの初心者も襲われるのかな
グループ戦ならいいけど 始めたばかりの初心者も襲われるのかな
496: 2018/12/30(日) 23:49:19.25
恐竜がいる島に近づいたらプテラノドンに粘着されて出れなくなってしまった
497: 2018/12/31(月) 00:09:36.46
ロストしやすい海上で戦うメリット全くなくてワロタ
498: 2018/12/31(月) 00:17:19.15
俺も大手カンパニーに入って大きな拠点作ったり島制圧したりみんなでガレオン船乗って航海したい海賊人生だった
500: 2018/12/31(月) 00:33:39.60
Pve目的で買ったけどベッド建てたけどリス置指定できないのはなぜ?
あと狼ばっかでクソつまらんから狼いない島教えてクレメンス
あと狼ばっかでクソつまらんから狼いない島教えてクレメンス
501: 2018/12/31(月) 00:42:12.50
もういいわなんか冷めたし、返金するわ
503: 2018/12/31(月) 00:54:09.91
モンスターと戦えるんじゃないの?
動物と幽霊船しかいないんだけど
動物と幽霊船しかいないんだけど
504: 2018/12/31(月) 00:54:23.98
アホには無理
505: 2018/12/31(月) 00:56:22.18
英語読めないのに何で始めようとしてるんだろうね
はじめはFreeportで開始するのがイージーモードで他はハードモードだってちゃんと書いてあるのに
はじめはFreeportで開始するのがイージーモードで他はハードモードだってちゃんと書いてあるのに
506: 2018/12/31(月) 01:04:10.64
まあ、こんな英語も分からないようじゃ楽しくないだろうな
507: 2018/12/31(月) 01:05:43.90
すまん、説明とか読まない派なんだ
まあそんなことはもうどうでもいい
俺が言いたいのはarkに飽きたならプレイしない方がいいぞってことだ
Ark未プレイなら新鮮味があって楽しいだろうけど散々プレイして飽きてるなら買わない方がいいね
やること同じだから
まず、Arkでお馴染みの石の斧、ツルハシ、槍作って素材集めて家建てるでしょ←俺はこの地点でもう飽きた
まあそんなことはもうどうでもいい
俺が言いたいのはarkに飽きたならプレイしない方がいいぞってことだ
Ark未プレイなら新鮮味があって楽しいだろうけど散々プレイして飽きてるなら買わない方がいいね
やること同じだから
まず、Arkでお馴染みの石の斧、ツルハシ、槍作って素材集めて家建てるでしょ←俺はこの地点でもう飽きた
508: 2018/12/31(月) 01:08:38.85
そりゃArkのModだし...w
リス指定できないって嘘つくなよ
リス指定できないって嘘つくなよ
509: 2018/12/31(月) 01:09:18.20
読まない派だけど質問するんですね
すごいなー
すごいなー
510: 2018/12/31(月) 01:09:32.23
ソロには非推奨だな
せめて20人くらいのチームに入らないとつまらんだろうな
せめて20人くらいのチームに入らないとつまらんだろうな
511: 2018/12/31(月) 01:10:14.25
あっでもRP出来る人は楽しめるかも
俺はやってて虚しくなったからこれでバイバイするね
俺はやってて虚しくなったからこれでバイバイするね
513: 2018/12/31(月) 01:25:23.48
2時間プレイで他人にゲームを語る奴
514: 2018/12/31(月) 01:26:34.52
なんてね
色々酷評したけどこれも愛があってのことよ
腐ってもark作ってる会社だからね
これからアプデで色々改善されて楽しくなると思うよ
俺が本当に言いたいのは賛否両論色々あるけど、アプデで確実によくなっていくから今の安い時期に買ったほうがいいよ
色々酷評したけどこれも愛があってのことよ
腐ってもark作ってる会社だからね
これからアプデで色々改善されて楽しくなると思うよ
俺が本当に言いたいのは賛否両論色々あるけど、アプデで確実によくなっていくから今の安い時期に買ったほうがいいよ
515: 2018/12/31(月) 01:44:02.69
水晶ってどこにあるんだ?
517: 2018/12/31(月) 02:12:59.55
>>515
あるところにはある
あるところにはある
519: 2018/12/31(月) 02:22:50.65
>>517
俺のいる場所はないところだったか...
俺のいる場所はないところだったか...
521: 2018/12/31(月) 02:52:27.67
>>519
初日か二日目あたりに初期島かその周りでグダってる配信で見たことある
初日か二日目あたりに初期島かその周りでグダってる配信で見たことある
516: 2018/12/31(月) 01:46:27.14
ゴーストシップに四方囲まれて進路無視で最速で逃げたら先に二隻追加とかまだリスおかしいだろこれ
ふざけんな
ふざけんな
520: 2018/12/31(月) 02:49:40.17
>>516
雑っ魚(笑)
雑っ魚(笑)
518: 2018/12/31(月) 02:13:12.92
522: 2018/12/31(月) 04:35:56.00
酔ったスタヌー、他ゲームやってる間に落ちてる社員チェックし解除を始める
523: 2018/12/31(月) 05:30:27.53
フォーセンがパワーストーン攻略しようとしてるけどモアイみたいな山の頂上にあるっぽいな・・・
524: 2018/12/31(月) 05:33:43.95
俺もそこ見よ
そるりんのとこ見てたけど口先だけで吐き気してくるほどつまらん
そるりんのとこ見てたけど口先だけで吐き気してくるほどつまらん
525: 2018/12/31(月) 05:36:34.67
ライオンとかオオカミが飛び掛ってきたら顔のとこにスタックして
動くことも攻撃もできなくなるのマジでゴミなんだけど
動くことも攻撃もできなくなるのマジでゴミなんだけど
526: 2018/12/31(月) 05:57:29.01
イフリートの集団みたいのやべぇ
527: 2018/12/31(月) 06:07:12.63
二時間って船すらまだ作ってないだろそれ
528: 2018/12/31(月) 06:20:10.73
なんだこの難易度w
529: 2018/12/31(月) 06:21:03.35
なんかパワーストーンエリアの建物の入り口全部埋まってるの未実装っぽさ凄いな
530: 2018/12/31(月) 06:27:27.65
あれって咥えて持ち上げられてるのかと思ってた
531: 2018/12/31(月) 06:28:57.13
狼とかは加えられてるだけだな
スタックするのはもっと大型のやつだとなるねワニとか
スタックするのはもっと大型のやつだとなるねワニとか
532: 2018/12/31(月) 07:32:12.63
お前等様方おはようございます。
俺は象の牙に絡め取られて画面ガクブルスタックがくっそ嫌いです(半ギレ)
俺は象の牙に絡め取られて画面ガクブルスタックがくっそ嫌いです(半ギレ)
533: 2018/12/31(月) 07:49:08.84
アプデしてログインしたらHUDバグ
寝るかあ
寝るかあ
535: 2018/12/31(月) 08:07:31.36
何回も連投すまんが今ログインした結果を報告。
ログアウト中は船員に賃金要求発生してないっぽいな。
少しばかりお小遣い握らせてから寝たんだが金貨減ってないわ。
ログアウト中は船員に賃金要求発生してないっぽいな。
少しばかりお小遣い握らせてから寝たんだが金貨減ってないわ。
536: 2018/12/31(月) 08:17:04.58
タダ働き鬼企業
538: 2018/12/31(月) 09:00:04.50
筏で漂流中に幽霊船に大砲ぶちこまれてタンスもろとも海の藻屑になったわ
まじしねよ。 しんだけど
まじしねよ。 しんだけど
540: 2018/12/31(月) 10:55:23.24
PvPは一ヶ月もしたら虚無になると思う
541: 2018/12/31(月) 11:17:04.11
PVPの島とPVEの島交互に配置とかでよかったんちゃうのこれ
542: 2018/12/31(月) 11:34:08.84
月一リセットレベルの対人コンテンツになってるけど
恐竜なんかのエンドコンテンツまでいくまでに焼野原になるほうが早そう
恐竜なんかのエンドコンテンツまでいくまでに焼野原になるほうが早そう
543: 2018/12/31(月) 11:36:51.86
昨日テイムしたウルフ2匹が家の中入れてたのにログインしたらジャイアント蛇にヌッコロされてた(T-T)
家無事なのになんでだよ
家無事なのになんでだよ
545: 2018/12/31(月) 12:08:14.13
幽霊船の仕様変更あったのかな?
漂流中に撃沈されたけど
漂流中に撃沈されたけど
546: 2018/12/31(月) 12:08:44.87
筏が
547: 2018/12/31(月) 12:42:59.81
パッチノートくらい読もうね
548: 2018/12/31(月) 12:55:59.57
入植できるPvPエリアとPvEエリアが隣接してたらどういう結果をもたらすかわかってて書いてんの?
549: 2018/12/31(月) 13:15:07.58
てか、初期村が既にPvEエリア機能になってるからな
そこで増量資源かき集めピストン輸送できてしまう
そこで増量資源かき集めピストン輸送できてしまう
550: 2018/12/31(月) 13:16:38.83
筏も攻撃対象に変更されたのか漂流放置できないな
551: 2018/12/31(月) 13:25:12.16
いかだがゴーストにぶちこわされたんだけと…今までなかったのに…
552: 2018/12/31(月) 13:26:21.24
俺も追いかけられた
554: 2018/12/31(月) 14:23:29.40
lowlessで寝て起きたら海の上でも筏ごとぶっ壊されてるしな
やってらんねーわ
やってらんねーわ
555: 2018/12/31(月) 14:27:46.37
筏対象は小規模軍にちょっとかわいそすぎないか
556: 2018/12/31(月) 14:31:56.07
筏攻撃対象とかlowless島のリスポン用筏全部破壊されるんじゃないか?
557: 2018/12/31(月) 14:52:37.79
イカダ拠点ぶっ壊されたら
旗取れない少数プレイヤーはどうすりゃいいのさ
旗取れない少数プレイヤーはどうすりゃいいのさ
559: 2018/12/31(月) 14:58:55.08
>>557
この船長ダメだ
この船長ダメだ
558: 2018/12/31(月) 14:57:25.15
やめろってことだよ
560: 2018/12/31(月) 15:10:06.90
サーバ維持費も大変なんよ
561: 2018/12/31(月) 15:40:50.49
視聴者減ってきてるな…
562: 2018/12/31(月) 15:42:50.97
よし、二代目が完成した。
初代より、より洗練したフォルムとなった。
今度こそドックから無事出てくれよ……
進 水 式 だ
初代より、より洗練したフォルムとなった。
今度こそドックから無事出てくれよ……
進 水 式 だ
564: 2018/12/31(月) 15:48:49.03
>>562
動画撮ったほうがいい
動画撮ったほうがいい
565: 2018/12/31(月) 15:53:53.77
>>564
あ、もう普通に一人で寂しく進水成功した('A`)
あ、もう普通に一人で寂しく進水成功した('A`)
563: 2018/12/31(月) 15:44:52.54
年明けにはだいぶ減るだろう
もう値段分はやり切ったでしょ
特に大手配信者なんかは
もう値段分はやり切ったでしょ
特に大手配信者なんかは
566: 2018/12/31(月) 15:56:52.61
筏で初心者島脱出中
やっとゆっくりのんびりできるわ
だけどちょっと喉が渇いてきた・・・
やっとゆっくりのんびりできるわ
だけどちょっと喉が渇いてきた・・・
575: 2018/12/31(月) 17:00:03.24
気持ち悪いくらいヌルヌル動くのは時間帯の影響かな?
>>566
初心者島では予備の筏とベッド置いてます?
とにかく十分に藁と繊維と魚を詰め込んで石とか木は加工して
原料は最小限度の在庫のみで行かないと重くなりすぎる
>>566
初心者島では予備の筏とベッド置いてます?
とにかく十分に藁と繊維と魚を詰め込んで石とか木は加工して
原料は最小限度の在庫のみで行かないと重くなりすぎる
567: 2018/12/31(月) 16:05:33.83
このゲームやってると外人のレイシストの多さに驚愕するわ
568: 2018/12/31(月) 16:17:40.27
進水には成功したものの船員にどうやって指示出すんだ?と悩んだ結果スキルと判明した。
キャプテンスキルと指示台設置しないとダメなんだな……
残してて良かったスキルポイント。
キャプテンスキルと指示台設置しないとダメなんだな……
残してて良かったスキルポイント。
569: 2018/12/31(月) 16:21:36.42
>>568
指示出せば帆をソロで簡単に変えれたりするの?
指示出せば帆をソロで簡単に変えれたりするの?
570: 2018/12/31(月) 16:26:26.94
>>569
一括で船員が配置されてる全てのセイルを帆の開度から向きまで操作可能。
操舵士船員も配置してれば多分操舵も可能。
……多分ってのはあれだ、俺が船員1人しかいないんでまだセイル1本任せてるだけだからなんだ('A`)
ちょっと今船員雇うためにのんびり街に向かってる。
一括で船員が配置されてる全てのセイルを帆の開度から向きまで操作可能。
操舵士船員も配置してれば多分操舵も可能。
……多分ってのはあれだ、俺が船員1人しかいないんでまだセイル1本任せてるだけだからなんだ('A`)
ちょっと今船員雇うためにのんびり街に向かってる。
571: 2018/12/31(月) 16:41:56.80
こういうpvpゲームはロールプレイの一環で暴言とかには緩くなるからな
572: 2018/12/31(月) 16:53:35.28
単純に活動時間が違うから向こうからしたら寝込みを襲われる形になるんでアジア圏が嫌いになるんだよ
こっちもいっしょいだけどな
こっちもいっしょいだけどな
574: 2018/12/31(月) 16:58:05.72
洋ゲーやったことねーの?
Asiaサーバー=中華隔離鯖だぞ
Asiaサーバー=中華隔離鯖だぞ
576: 2018/12/31(月) 17:00:41.91
いやー、空荷だとイカダなんて目じゃない速度出るなぁ。
つっても空荷なのに艤装で3300/6600と半分使ってるが。
つっても空荷なのに艤装で3300/6600と半分使ってるが。
577: 2018/12/31(月) 17:00:50.44
アジア鯖欲しいっていってるやつは本当アホだと思うwwwww
578: 2018/12/31(月) 17:02:08.21
チャイ鯖になるのは確定
むしろそうならなかった例を見たことがない
むしろそうならなかった例を見たことがない
579: 2018/12/31(月) 17:02:13.58
後は水樽にたっぷり補充と魚を1スタック
581: 2018/12/31(月) 17:08:54.99
食材専用の保管庫とかあんのこれ
582: 2018/12/31(月) 17:15:59.92
アジア鯖欲しいわ
1エリアの上限もある程度決まってるし
シナが驚異なら○○に集まろうみたいなノリが出来るかもしれん
1エリアの上限もある程度決まってるし
シナが驚異なら○○に集まろうみたいなノリが出来るかもしれん
588: 2018/12/31(月) 17:30:43.68
>>582
そして圧倒的な数とチートの前に疲弊して終息する
ってのがここ二十年の定番だな
そして圧倒的な数とチートの前に疲弊して終息する
ってのがここ二十年の定番だな
583: 2018/12/31(月) 17:16:12.26
料理で作れる袋っぽいやつに同じスキルで作れる保管塩を入れておくと10倍位食材が長持ちするようになる
584: 2018/12/31(月) 17:17:07.77
はえー
そんなんあるんだ
そんなんあるんだ
585: 2018/12/31(月) 17:19:49.72
ARKだと火石が保存剤だったな
586: 2018/12/31(月) 17:26:50.88
海でこれだけやれたんだ…
地下に土にフォーカスし落とし穴や綺麗に整地が出来るdlc第5弾に超期待!
地下に土にフォーカスし落とし穴や綺麗に整地が出来るdlc第5弾に超期待!
587: 2018/12/31(月) 17:28:58.09
動物って船に乗せれる?
589: 2018/12/31(月) 17:35:27.03
多分中華と戦ったことないから言えるんやろな
590: 2018/12/31(月) 17:38:02.75
NA鯖で最大戦力持ってるの中華だぞ
591: 2018/12/31(月) 17:43:14.58
中華は英語も理解できるから有利だな
twitchの北米配信者がきっちり中華にエリア挟んだところで
出待ちされて完敗してたし
twitchの北米配信者がきっちり中華にエリア挟んだところで
出待ちされて完敗してたし
592: 2018/12/31(月) 17:46:37.90
言語障壁もない
運営の資本握ってる
人数多い
練度高い
VC率高い
アクティブ率高い
PCスペック高い
時間に余裕がある
勝てる?
運営の資本握ってる
人数多い
練度高い
VC率高い
アクティブ率高い
PCスペック高い
時間に余裕がある
勝てる?
593: 2018/12/31(月) 17:48:34.96
ルールあるゲームなら韓国が強いけど
自由にやってねってタイプのなら中国一強だからな
はっきり言って他の国全部で結集しても中華には勝てない
それくらいあいつら数と連帯でアドバンテージがある
自由にやってねってタイプのなら中国一強だからな
はっきり言って他の国全部で結集しても中華には勝てない
それくらいあいつら数と連帯でアドバンテージがある
594: 2018/12/31(月) 17:49:08.47
あいつら全員がショットコーラーみたいなもんだしな
あと組織力くっそ高い
あと組織力くっそ高い
595: 2018/12/31(月) 17:54:22.78
日本でも自分のコミュニティを作ったら他の日本人と積極的に同盟組んだりしないからな
中国はなぜかそのコミュニティ同士が結合されるのを良しとする
共産主義の思考回路がめちゃくちゃ強いって事なんだろうな
ゲームだと現実と違って向かう方向は一緒だから腐敗しにくいし
中国はなぜかそのコミュニティ同士が結合されるのを良しとする
共産主義の思考回路がめちゃくちゃ強いって事なんだろうな
ゲームだと現実と違って向かう方向は一緒だから腐敗しにくいし
596: 2018/12/31(月) 17:59:03.15
アジア鯖も無いよりはあったほうが良いに決まってるよな
中華隔離できるかもしれんし、PvEなら関係ないし
そもそもNAが落ち着いてるのは中華がEUにいってるだけじゃないのか
中華隔離できるかもしれんし、PvEなら関係ないし
そもそもNAが落ち着いてるのは中華がEUにいってるだけじゃないのか
607: 2018/12/31(月) 19:59:47.61
>>596
PvEの方がもっと惨いよ
何もできない事をいいことに柱無双w
PvEの方がもっと惨いよ
何もできない事をいいことに柱無双w
597: 2018/12/31(月) 18:04:03.36
ゲーム世界でもグローバルからブロックへの巻き戻しか…縮図っちゃ縮図だな!
598: 2018/12/31(月) 18:45:27.67
ARKでチーター中国人にボコボコにされたぞ
2chトライブでw
2chトライブでw
599: 2018/12/31(月) 18:52:39.91
アジア鯖欲しいわ
600: 2018/12/31(月) 19:00:49.04
鯵鯖作ったところで中華に蹂躙されて挙げ句の果てに日本人同士で
抗争するのがオチ
抗争するのがオチ
601: 2018/12/31(月) 19:09:39.47
中華の隣に居たでかいとこ完全に飲まれてんな
602: 2018/12/31(月) 19:09:59.45
いうてこのゲーム一つのサーバーにログインできる人数決まってるからある程度以上人いれば防衛自体は問題ない
603: 2018/12/31(月) 19:21:52.99
なんか結構前のアプデから肉食獣の動きおかしいよな
あっち行ったりこっち行ったり動きが激しすぎる
あっち行ったりこっち行ったり動きが激しすぎる
606: 2018/12/31(月) 19:47:00.30
>>603
あれNAだと普通なんだぜ
あれNAだと普通なんだぜ
604: 2018/12/31(月) 19:28:52.16
ログインしたら筏潰されてるし
ソロやっぱつれぇわ
ソロやっぱつれぇわ
605: 2018/12/31(月) 19:42:29.47
中華が全員滅ぼしに来てるのに日本人同士で争うとかアホらしいけどな
608: 2018/12/31(月) 20:16:04.92
全然ログインできないしすぐエラー落ちするようになったんだが何だよこのゲーム
昨日まではここまで酷くなかった
何がWelcome to the adventure of a lifetime!だよ
見飽きたわ
昨日まではここまで酷くなかった
何がWelcome to the adventure of a lifetime!だよ
見飽きたわ
609: 2018/12/31(月) 20:18:44.50
>>608
もう返品できないからww
もう返品できないからww
610: 2018/12/31(月) 20:19:47.02
昔のMMOだと各勢力図のまとめサイトとかあったけど
最近はないのかな?
最近はないのかな?
612: 2018/12/31(月) 22:24:27.48
617: 2019/01/01(火) 00:13:08.35
>>612
これEUPVPの15島1500人中国人クランが見当たらないんだけど
結局煽ってただけなんかな
これEUPVPの15島1500人中国人クランが見当たらないんだけど
結局煽ってただけなんかな
620: 2019/01/01(火) 00:51:49.09
>>617
NAの右下に600人規模のクランあるらしいけど公式には出てないから
同盟とか考えたらその規模の中華勢力もありえる
NAの右下に600人規模のクランあるらしいけど公式には出てないから
同盟とか考えたらその規模の中華勢力もありえる
611: 2018/12/31(月) 20:30:38.02
あったけどあんまり反映されてない感じ
613: 2018/12/31(月) 23:27:28.78
海外の配信で視点を空中から見てる感じにしてる人いたんだけどどうやってやるんだ?zoom cameraとかいじってできないんだけど
614: 2018/12/31(月) 23:34:06.74
Kじゃないか?
それかガレオンの提督席みたいな建築物
それかガレオンの提督席みたいな建築物
615: 2018/12/31(月) 23:57:23.19
鯖借りれば視点含めてやりたい放題じゃないの
616: 2019/01/01(火) 00:04:03.54
>>615
借りなくても自分で建てられるぞ
借りなくても自分で建てられるぞ
618: 2019/01/01(火) 00:21:17.76
リアルタイム連動してないのか
619: 2019/01/01(火) 00:34:40.81
NAの今の勢力図
https://i.redd.it/dhfigoddcm721.png
一番でかいDynastyはArkから来た多国籍クラン
MAGAは4chanのクランらしいけど中華に滅ぼされそう
EUは知らん
https://i.redd.it/dhfigoddcm721.png
一番でかいDynastyはArkから来た多国籍クラン
MAGAは4chanのクランらしいけど中華に滅ぼされそう
EUは知らん
621: 2019/01/01(火) 01:13:55.95
>>619
中央の Dynasty の場所、スタヌの近くでそろそろ戦争起きそうw
中央の Dynasty の場所、スタヌの近くでそろそろ戦争起きそうw
622: 2019/01/01(火) 01:18:53.35
スタヌ大手カンパニーとはまだ戦争にはなってないからな
624: 2019/01/01(火) 01:51:59.44
負けたら人数差がどうとか差別がどうとか言い出すぞ
625: 2019/01/01(火) 01:57:51.96
年跨ぎ数日触れないだけでそのまま辞めちゃう奴めっちゃいそう
626: 2019/01/01(火) 02:03:35.96
もうだいぶ辞めてるよ
膠着状態になってるからねぇ
小さいとこは領土とれなくて詰んでるし
大きいとこは一通り制覇してやることないだろうし
膠着状態になってるからねぇ
小さいとこは領土とれなくて詰んでるし
大きいとこは一通り制覇してやることないだろうし
627: 2019/01/01(火) 02:17:55.66
正直今の状態ならPvEでクラフト楽しむだけでもいいわ
PvPも人がいないと船の操作さえままならないからArkよりとっつきにくいわ
PvPも人がいないと船の操作さえままならないからArkよりとっつきにくいわ
628: 2019/01/01(火) 02:30:41.85
そもそも海戦にまったくメリットないからな
領土戦も時差でだるい
領土戦も時差でだるい
631: 2019/01/01(火) 03:57:31.48
スタヌスレにえぐいクリップきてるで
632: 2019/01/01(火) 04:54:21.25
そのクリップの現場にいたけど青い玉だったな
634: 2019/01/01(火) 06:04:43.52
>>632
青い玉?レジェンド迫撃砲でも使ってんのかな
青い玉?レジェンド迫撃砲でも使ってんのかな
636: 2019/01/01(火) 06:26:29.37
>>633
雪国は寒さ対策装備してないと無理だから、裸でスタートは知り合い合流用なんだけど、開発がそういう説明しないからな
雪国は寒さ対策装備してないと無理だから、裸でスタートは知り合い合流用なんだけど、開発がそういう説明しないからな
637: 2019/01/01(火) 06:57:59.99
>>636
フリーポートに居る内はArkの雪国よりぬるいなあと思ってたけど
外出たらArkと大して変わらなかったw
フリーポートに居る内はArkの雪国よりぬるいなあと思ってたけど
外出たらArkと大して変わらなかったw
635: 2019/01/01(火) 06:06:54.79
それスタヌ関係ない
レインブレインだかいうとこ
そるりんがそのクリップ流してた
レインブレインだかいうとこ
そるりんがそのクリップ流してた
638: 2019/01/01(火) 08:37:02.57
asiaサーバーが公式で立つ可能性ってあんのん?いつ?
ARKやってないんだすまん
ARKやってないんだすまん
639: 2019/01/01(火) 08:45:32.17
640: 2019/01/01(火) 08:58:14.97
砲の前にはARK戦術は通用しないしなぁ、かと言って大規模な城を作ると材料も維持も面倒だし
644: 2019/01/01(火) 10:14:36.40
>>640
地形を利用した天然の要塞の島を探さないといけない
いくつかそれにふさわしい島はあるにはある。
そういうところって変わり者以外人が居ないのが多い
地形を利用した天然の要塞の島を探さないといけない
いくつかそれにふさわしい島はあるにはある。
そういうところって変わり者以外人が居ないのが多い
641: 2019/01/01(火) 08:59:00.36
海から届かない位置に拠点立ててもクマ大砲が来るしな
643: 2019/01/01(火) 10:10:34.81
海岸に停泊してるだけで消耗していく船
船の縁に腰掛ける船員を狙いしつこく絡んでくるワニ
波の高低差を利用して船上の船員を齧り、ついでに船体にもコラテラルダメージを与えるくそワニ
ただ維持するだけすら出来ない世界に疲弊度が高まり負の感情が湧いてきた
船の縁に腰掛ける船員を狙いしつこく絡んでくるワニ
波の高低差を利用して船上の船員を齧り、ついでに船体にもコラテラルダメージを与えるくそワニ
ただ維持するだけすら出来ない世界に疲弊度が高まり負の感情が湧いてきた
645: 2019/01/01(火) 10:16:11.96
日本語wikiは無いのでしょうか?
あと非公式サーバー用に日本語化MODってありますか?
あと非公式サーバー用に日本語化MODってありますか?
646: 2019/01/01(火) 10:39:00.83
>>645
無いけど日本語無くても余裕
非公式で日本人だけのサーバー立てたいなと思うけど、
日本人だけで集まるとPvPでやたらともめるよね~あれめんどくさい。
中華が敵として存在してくれると日本もまとまりやすく内輪でのもめごとが緩和されっけどど、
中華って分裂から集合する団結力がはんぱねーから結局中華一強、
普通は対抗するために日本もまとまりゃいいのにどんどん分裂していくしw
なんで日本って分裂していくんだろ?
無いけど日本語無くても余裕
非公式で日本人だけのサーバー立てたいなと思うけど、
日本人だけで集まるとPvPでやたらともめるよね~あれめんどくさい。
中華が敵として存在してくれると日本もまとまりやすく内輪でのもめごとが緩和されっけどど、
中華って分裂から集合する団結力がはんぱねーから結局中華一強、
普通は対抗するために日本もまとまりゃいいのにどんどん分裂していくしw
なんで日本って分裂していくんだろ?
647: 2019/01/01(火) 10:39:29.86
wikiは作れそうなら作ってみたい
日本語化は諦めろ
日本語化は諦めろ
648: 2019/01/01(火) 10:57:48.05
公式wikiあるのに日本語wikiいるか?
ストーリーあるわけでもなし
ストーリーあるわけでもなし
649: 2019/01/01(火) 11:17:27.32
現状配信者が中華に次々と葬られてるから身内で争ってる場合じゃない
650: 2019/01/01(火) 11:26:05.16
過疎配信者のとこいたけど占領してた島が中華カンパニーにじわじわと侵略されてみんな萎えて辞めちまったよ~
651: 2019/01/01(火) 11:29:46.91
ARKみたいに生かして捕らえておけたらおもしろいね
652: 2019/01/01(火) 11:48:09.22
日本人同士で交易とかすればええで
653: 2019/01/01(火) 12:58:02.18
ARKでもおなじみのキャニオン型の砦は落ちないよね
ソロでも小さなのは作れるお手軽基地
ソロでも小さなのは作れるお手軽基地
654: 2019/01/01(火) 12:58:12.34
急激に飽きてきたな
個人鯖かPvEにでも移ろうかな
個人鯖かPvEにでも移ろうかな
655: 2019/01/01(火) 13:01:29.71
個人鯖やPvEとか充実早いからよりいっそうやること無くなるべ
消耗無いだけに
消耗無いだけに
656: 2019/01/01(火) 13:35:24.87
PVEで一緒に対モンスターしよ!
てかゴーストシップ減ったような
てかゴーストシップ減ったような
657: 2019/01/01(火) 13:50:53.29
>>656
わりとマジで一緒させてくれw
わりとマジで一緒させてくれw
660: 2019/01/01(火) 14:06:26.45
>>657
アンカー付けるの忘れた
アンカー付けるの忘れた
658: 2019/01/01(火) 14:03:56.74
このスレはやる夫専用だが?
659: 2019/01/01(火) 14:05:51.16
ぜひ!
NA PVEのローレス島だけど良いかなw
拠点はB6西島にあるからA6の東町で始めてくれたら近い
NA PVEのローレス島だけど良いかなw
拠点はB6西島にあるからA6の東町で始めてくれたら近い
662: 2019/01/01(火) 14:15:47.89
>>659
A6把握!
イカダ作って遊び行くわ!
A6把握!
イカダ作って遊び行くわ!
661: 2019/01/01(火) 14:13:23.32
EUで武器商人やってるけどPvEじゃいらなそうだな
667: 2019/01/01(火) 15:52:40.50
>>661
EUvPだよね?
ツンドラに住んでてgemの分布とか全く把握できてないからどういう取引できるか気になるわ
20人くらいでガレオンとブリディケーター主力にしてんだけど遠出必要ならクソだるそう
EUvPだよね?
ツンドラに住んでてgemの分布とか全く把握できてないからどういう取引できるか気になるわ
20人くらいでガレオンとブリディケーター主力にしてんだけど遠出必要ならクソだるそう
663: 2019/01/01(火) 14:24:16.67
中華マネーでゲームを作って中華トライブがゲームを終わらせて…まったく意味がわからないよ(デヴジャ)
664: 2019/01/01(火) 14:42:58.40
ラージゲートとかこのゲームに要らんかっただろ
これのせいでクソゲーだわ
これのせいでクソゲーだわ
665: 2019/01/01(火) 14:45:30.92
いや旗だろ
666: 2019/01/01(火) 15:01:05.23
スピードマスト複数つけてる船多いけど多いと船の速度更に上がるの?
668: 2019/01/01(火) 15:54:30.31
ゲームでもそうかどうかは解らんがスピードマスト、いわゆる横帆は順風に適性が高く風を強く受けとめる。
見たまんまな感じだな。
で、もう一つの縦帆は布の面積が小さいので順風には弱いが逆風に強い。
向かいたい先から向かい風を受けてて中々進めない。そんな状況でも横帆よりは縦帆の方が仕事してくれる。
まぁ要するに、スピードマストとはスピードに特化してスピードマストと言ってる訳ではなく、
もう一つの帆、逆風用の縦帆に比べりゃ「順風」でスピード出るよ、と言う物だと思えば良いかと。
見たまんまな感じだな。
で、もう一つの縦帆は布の面積が小さいので順風には弱いが逆風に強い。
向かいたい先から向かい風を受けてて中々進めない。そんな状況でも横帆よりは縦帆の方が仕事してくれる。
まぁ要するに、スピードマストとはスピードに特化してスピードマストと言ってる訳ではなく、
もう一つの帆、逆風用の縦帆に比べりゃ「順風」でスピード出るよ、と言う物だと思えば良いかと。
669: 2019/01/01(火) 15:56:17.80
と、うんちく語ってみたけど全然関係ない話をしてしまったようだな。
数が多けりゃ早いか?か。
数が多けりゃ早いだろ当たり前だろいい加減にしろ
数が多けりゃ早いか?か。
数が多けりゃ早いだろ当たり前だろいい加減にしろ
670: 2019/01/01(火) 16:31:23.28
カービン作ったけどこれピストル2丁持ちの方がコスパも重量も良くないか
もっと火力出るの期待したんだが
もっと火力出るの期待したんだが
671: 2019/01/01(火) 17:25:51.31
商人プレーやるにもトレードが直置き式しかないから問題
箱に入れてトレードも何か工夫が必要になる
箱に入れてトレードも何か工夫が必要になる
672: 2019/01/01(火) 18:35:13.22
結局大手は資源集めの勤勉な奴隷がどれだけいるかだからな
戦闘スキルより長時間インして資源を集める人を敬わないとカツカツで終わる
戦闘スキルより長時間インして資源を集める人を敬わないとカツカツで終わる
673: 2019/01/01(火) 18:41:13.68
これフリーポートに停泊してると凄まじく勝手に船摩耗しない? 最初からそう言う仕様?
幽霊船で傷んだ上に船員が何人か欠けたんで、船員補充と修理に寄ったら
修理してる最中からももりもり耐久減っていくんだが。
で、さっきまで隣に停泊してたスクーナーが木材切り出しに行ってる間に沈没してて戦慄したわ
幽霊船で傷んだ上に船員が何人か欠けたんで、船員補充と修理に寄ったら
修理してる最中からももりもり耐久減っていくんだが。
で、さっきまで隣に停泊してたスクーナーが木材切り出しに行ってる間に沈没してて戦慄したわ
678: 2019/01/01(火) 20:29:35.82
>>673
だって開発はfreeportで資源取られる裏道使われて悔しかったからな
だって開発はfreeportで資源取られる裏道使われて悔しかったからな
685: 2019/01/01(火) 22:05:57.67
>>678
そんなんあったん?
なんか初期エリアって逆に素材貯めにくいしきつく感じるわ
そんなんあったん?
なんか初期エリアって逆に素材貯めにくいしきつく感じるわ
674: 2019/01/01(火) 18:54:38.90
日本語化きたってきいたんですけどきました?
675: 2019/01/01(火) 19:15:38.36
そんなものはない。どこで聞いて来たんだよ
676: 2019/01/01(火) 19:55:38.39
大手相手に商売は意味なしだからな。
初心者やソロの人相手に商人プレーするしかない
てか、さっき□□□でチャットが埋め尽くされてたけど
その島には船はいっぱいあるけど人影みなかったな。
初心者やソロの人相手に商人プレーするしかない
てか、さっき□□□でチャットが埋め尽くされてたけど
その島には船はいっぱいあるけど人影みなかったな。
677: 2019/01/01(火) 20:24:25.03
□は韓国じゃねぇの?
679: 2019/01/01(火) 20:30:19.33
>>677
中国クライアント
中国クライアント
680: 2019/01/01(火) 21:07:07.69
ゴーストシップに襲われたわー
これ船底にいけるようにしとかないと逃げながら修理無理じゃね?
これ船底にいけるようにしとかないと逃げながら修理無理じゃね?
681: 2019/01/01(火) 21:40:21.94
スクーナーにスモールプランクはれないんだけど間違ってる?
686: 2019/01/01(火) 22:24:15.11
>>681
スクーナーにはミドルサイズ。 スモールはスループ用。
>>683
艤装なら自分で撤去出来るだろうし竜骨の事を言ってるんだと思うが、
竜骨は時間経過で勝手に消えるっぽい。
まぁそもそも当たり判定ないしな。
俺も進水式でそのまま船沈めて残骸残ったクチだが、多分6時間ぐらいで消えたような気がする。
スクーナーにはミドルサイズ。 スモールはスループ用。
>>683
艤装なら自分で撤去出来るだろうし竜骨の事を言ってるんだと思うが、
竜骨は時間経過で勝手に消えるっぽい。
まぁそもそも当たり判定ないしな。
俺も進水式でそのまま船沈めて残骸残ったクチだが、多分6時間ぐらいで消えたような気がする。
695: 2019/01/01(火) 23:02:05.22
>>686
thx!
初スモールシップ作ったら前にしか進まないし床ないしでわろたww
これウェイトなんちゃらってやつと舵をつけてないからなのかなw
thx!
初スモールシップ作ったら前にしか進まないし床ないしでわろたww
これウェイトなんちゃらってやつと舵をつけてないからなのかなw
682: 2019/01/01(火) 21:48:03.99
マップに自分が設置したマーカーってどうやって確認できる?
教えてくれたらこちらも有益な情報を進呈します
教えてくれたらこちらも有益な情報を進呈します
683: 2019/01/01(火) 21:49:33.44
壊れた船の残骸の撤去の仕方知ってる人いる? 時間経過しかないのかな
684: 2019/01/01(火) 21:50:32.61
>>683
知っていますぞwww
知っていますぞwww
687: 2019/01/01(火) 22:25:59.50
Tier3まてテイムスキル取ってるのにウシにすら餌あげる選択肢出てこないのは何でなんだ?
テイミングマスター教えてくれ
テイミングマスター教えてくれ
689: 2019/01/01(火) 22:29:45.57
>>687
もっと近寄れ
もっと近寄れ
691: 2019/01/01(火) 22:37:58.88
>>689
ボラ使ってぶん殴られるレベルまで近付いても駄目なんだ
なんでだろ
拘束中のボラを削除しますか?みたいな選択肢しか出てこないんだ
助けてください
ボラ使ってぶん殴られるレベルまで近付いても駄目なんだ
なんでだろ
拘束中のボラを削除しますか?みたいな選択肢しか出てこないんだ
助けてください
688: 2019/01/01(火) 22:28:45.62
forsenアトラス買うなって言いながら結局配信始めてて笑うわ
697: 2019/01/01(火) 23:07:34.20
>>688
dont buy atlasをつづけるよ!
dont buy atlasをつづけるよ!
690: 2019/01/01(火) 22:32:22.86
706: 2019/01/02(水) 00:14:18.21
>>690
日本人配信者がやられてたのこれか
バグやろうな
日本人配信者がやられてたのこれか
バグやろうな
735: 2019/01/02(水) 09:01:23.14
>>690
これどうやってんの?
これどうやってんの?
692: 2019/01/01(火) 22:44:48.76
スロットの一番右に餌セットしないと駄目だぞ
牛だったら牧草みたいな奴セットしないと出ない
牛だったら牧草みたいな奴セットしないと出ない
693: 2019/01/01(火) 22:50:28.68
>>692
一番右なんだ
そう言えば説明してくれてる動画も全部一番右だった
ありがとうありがとう
一番右なんだ
そう言えば説明してくれてる動画も全部一番右だった
ありがとうありがとう
694: 2019/01/01(火) 22:52:23.33
ARK経験者は何も言われずとも勝手にゲーム進めていけるが
これARK未経験の人間にゃ説明不足過ぎるよなぁ。
特にテイム関連はARKでも全く説明無い部分一杯あるからな。
これARK未経験の人間にゃ説明不足過ぎるよなぁ。
特にテイム関連はARKでも全く説明無い部分一杯あるからな。
707: 2019/01/02(水) 00:48:14.43
>>694
でもARKの時はもっとひどかったよ
前例なんて無いからみんな手探りでやってた
でもARKの時はもっとひどかったよ
前例なんて無いからみんな手探りでやってた
696: 2019/01/01(火) 23:06:42.92
床は木の天井を貼るんだぞ
698: 2019/01/01(火) 23:10:47.77
forsenが攻めてるとここれ日本人のとこか?
ふたなりとかウガンダとか書いてあるけど
けどVCからは流暢な英語が聞こえてきた
ふたなりとかウガンダとか書いてあるけど
けどVCからは流暢な英語が聞こえてきた
699: 2019/01/01(火) 23:14:02.87
>>698
gachimuchiとかfutanariとかスキな外人いるからわからん
gachimuchiとかfutanariとかスキな外人いるからわからん
700: 2019/01/01(火) 23:15:51.97
まじかよ、そこまで日本語浸透してんのか
Hentaiぐらいだと思ってたわ
Hentaiぐらいだと思ってたわ
701: 2019/01/01(火) 23:17:43.85
エリアはNA PvPのN4だな
703: 2019/01/01(火) 23:43:49.15
そうそう思い出した。
ARKでゲートの入り口出口付きのドック作って筏囲ってたな。
ベッドが筏しか置けない時の仮拠点にできる。
まあ隠せるほどの場所があればだけど目立つのは仕方ない
ARKでゲートの入り口出口付きのドック作って筏囲ってたな。
ベッドが筏しか置けない時の仮拠点にできる。
まあ隠せるほどの場所があればだけど目立つのは仕方ない
704: 2019/01/01(火) 23:47:28.98
サイドステップって何キーでできるんだよおおおお
教えて下さい
教えて下さい
711: 2019/01/02(水) 01:34:35.51
>>704
ポチポチッと2回素早く押せばできるやつか?
A S D どれかのキー2回押しや
ポチポチッと2回素早く押せばできるやつか?
A S D どれかのキー2回押しや
705: 2019/01/01(火) 23:57:28.95
てか、海上設置の旗を海底に設置できたらな
まあ、海に柱建てて海上仮拠点で筏格納すればいいだけなんだけど
まあ、海に柱建てて海上仮拠点で筏格納すればいいだけなんだけど
708: 2019/01/02(水) 00:54:08.10
まあその手探りなのが楽しさでもある
709: 2019/01/02(水) 01:06:55.97
帆の向きなんだけど、コントロールが風向き通りで、スピードが進行方向に向けるのが正しい?
710: 2019/01/02(水) 01:20:07.03
ガレオンの一個下のやつラージシップって書いてあるけど素材はミディアムなのな
デカさも十分だしコスパ最高じゃね
デカさも十分だしコスパ最高じゃね
712: 2019/01/02(水) 04:03:33.22
やるおカンパニーの話題一切なくなったけどどうしたんだ?
ここはやるおスレじゃなかったのか?
ここはやるおスレじゃなかったのか?
713: 2019/01/02(水) 04:06:28.09
ディスコでやってますしおすし
20人くらいアクティブいるからその辺の連中には負けないしオラつけていいぞ
20人くらいアクティブいるからその辺の連中には負けないしオラつけていいぞ
719: 2019/01/02(水) 04:45:55.90
>>713
お前twitchで外人配信見た方がいいぞw
お前twitchで外人配信見た方がいいぞw
714: 2019/01/02(水) 04:09:44.85
たった20人か・・・
今はもう島持ってるような所はアクティブ50~100人じゃないと無理だから
何処の島も取れないんじゃねーの
今はもう島持ってるような所はアクティブ50~100人じゃないと無理だから
何処の島も取れないんじゃねーの
715: 2019/01/02(水) 04:13:25.89
小規模で小競り合いしてるところはいくらでもあるでしょ
むしろどこもかしこも100人越えてるような大人気ゲーならそれでいいけどなw
むしろどこもかしこも100人越えてるような大人気ゲーならそれでいいけどなw
716: 2019/01/02(水) 04:14:15.28
正月かられすばんとんでるよー
717: 2019/01/02(水) 04:15:44.45
NGしててもスルーできないって病気だね
718: 2019/01/02(水) 04:37:53.84
721: 2019/01/02(水) 04:48:28.99
>>718
スタヌーなくね?
スタヌーなくね?
733: 2019/01/02(水) 08:05:25.33
>>721
スタヌ勢力は日本だけなら最大だけど、NA全体でみると弱小だよ。
ランキングだとTOP25~30位に入ってるぐらいじゃないかな
スタヌ勢力は日本だけなら最大だけど、NA全体でみると弱小だよ。
ランキングだとTOP25~30位に入ってるぐらいじゃないかな
725: 2019/01/02(水) 05:06:03.95
>>718
D9の水色かかってる島はやるおんとこだけど
BSは一度も見かけたことねーな
あんまあてにならんだろこれ
D9の水色かかってる島はやるおんとこだけど
BSは一度も見かけたことねーな
あんまあてにならんだろこれ
720: 2019/01/02(水) 04:46:15.95
ここはやる夫スレなんだが
722: 2019/01/02(水) 05:00:44.07
スタヌはH10で島2個持ってるだけ
北からDynastyに攻められて終わりそうだな
北からDynastyに攻められて終わりそうだな
723: 2019/01/02(水) 05:02:57.71
dynasty とbooty banditsが戦ってんのかね?
その間にCSTGが勢力伸ばしまくってる
その間にCSTGが勢力伸ばしまくってる
724: 2019/01/02(水) 05:04:24.37
でかいところはとことんでかいな
726: 2019/01/02(水) 05:08:08.80
DynastyはUganda攻めてたな
どんどん広げてるからスタヌのとこなんて別動隊の格好の餌食なんじゃね
どんどん広げてるからスタヌのとこなんて別動隊の格好の餌食なんじゃね
727: 2019/01/02(水) 05:10:41.40
Booty banditsはtwitch配信者の複合体みたいな奴でdynastyとは同盟してるはず
パワーストーンの島も色ついたりしてるから範囲は目安みたいなもんだろう
パワーストーンの島も色ついたりしてるから範囲は目安みたいなもんだろう
728: 2019/01/02(水) 05:14:38.45
スタヌーってディスティニーにちょっかいだしたりしてないの?
面白いもの見れそうだけど
面白いもの見れそうだけど
729: 2019/01/02(水) 06:28:48.26
cstg1配信に35万人視聴してるんだな
730: 2019/01/02(水) 06:42:00.55
あの爆撃された日本の人CSTGと戦ってるんだな
731: 2019/01/02(水) 06:44:56.77
アメリカと手を組んで対中するっていってたけど
まぁよく考えてるわ
まぁよく考えてるわ
732: 2019/01/02(水) 07:06:47.52
海に陣地たててるからそいつらの陣地ってことにしとけって感じの勢力図か
734: 2019/01/02(水) 08:14:41.84
そもそもこのゲームでランキングって意味あるのか?
まさか本気で海賊王におれはなるって連中でも居るのか?w
まさか本気で海賊王におれはなるって連中でも居るのか?w
737: 2019/01/02(水) 10:18:12.14
>>734
ゲームだろうと本気で侵略してる中華思想持ちはいっぱいいるけど
その海賊王ってテロリストだからゲームに合ってない
ゲームだろうと本気で侵略してる中華思想持ちはいっぱいいるけど
その海賊王ってテロリストだからゲームに合ってない
736: 2019/01/02(水) 09:55:09.33
うるせぇ!いこう!どんっ!!
738: 2019/01/02(水) 10:27:16.91
このゲームはシーズン制にしないと後から始めると本当に何もできんから 一気に人は減っていきそう
739: 2019/01/02(水) 10:27:20.03
アンカーが外れないバグで移動が困難
740: 2019/01/02(水) 11:54:43.72
やる夫君はいまだに頭お花畑だから
741: 2019/01/02(水) 12:00:02.75
20人でオラつけるとか
もう回りの奴は全員同盟組んでるぞ
もう回りの奴は全員同盟組んでるぞ
742: 2019/01/02(水) 12:05:21.90
未だに初期島で船と拠点作っては壊されてを繰り返してるのがやる夫カンパニー
743: 2019/01/02(水) 12:19:31.46
今スタヌの拠点攻められて終わったらしいけどマジ?
746: 2019/01/02(水) 13:10:58.62
>>743
笑っちゃうぐらい弱かった
笑っちゃうぐらい弱かった
744: 2019/01/02(水) 13:03:49.23
ふぅ~、とりあえず西の島の土地一角を確保した。
745: 2019/01/02(水) 13:10:27.90
正直スタヌはもう飽きてるだろうな
早く潰されるの待ってると思うわ
早く潰されるの待ってると思うわ
747: 2019/01/02(水) 14:10:54.71
やるおの拠点どこ、今から行っても入れる?
749: 2019/01/02(水) 15:24:12.24
もう秋田な
750: 2019/01/02(水) 15:26:06.27
木とか藁より石建材の方が材料コストいいよね。
752: 2019/01/02(水) 15:32:22.56
とりあえずD9で初めて見る
753: 2019/01/02(水) 15:34:22.75
Arkの時からそういうゲーム設計
石はコスパ良かった
Atlasにはメタル建築がないけど
石はコスパ良かった
Atlasにはメタル建築がないけど
754: 2019/01/02(水) 16:12:51.39
石は作業台が必要になった
755: 2019/01/02(水) 16:21:38.29
スキルリセットのペナルティってなんですか?
758: 2019/01/02(水) 17:05:47.31
>>755
なんもない
今はアーリー中で仕様変更も頻繁にあるから簡単にリセット出来るっていう処置
なんもない
今はアーリー中で仕様変更も頻繁にあるから簡単にリセット出来るっていう処置
760: 2019/01/02(水) 17:09:41.97
>>758
ありがとう
ありがとう
756: 2019/01/02(水) 16:48:07.75
2バイト文字は□になるからな
757: 2019/01/02(水) 17:05:16.82
めっちゃ亀レスってたわ
759: 2019/01/02(水) 17:09:04.17
2.5倍って何時まで?
761: 2019/01/02(水) 17:21:02.49
先程参加申請してくださった方々、たてこんでてまともに返事することができませんでした。申し訳ありません。
よろしければこちらのDiscordアドレスにアクセスして頂いて、勧誘チャンネルに一言お願いします。
discord.gg/rrQ6QY
よろしければこちらのDiscordアドレスにアクセスして頂いて、勧誘チャンネルに一言お願いします。
discord.gg/rrQ6QY
762: 2019/01/02(水) 17:51:17.27
レベルアップすれば再振りできるけどキャップの51になったら無理?
そろそろ上限行きそうなんだわ
そろそろ上限行きそうなんだわ
763: 2019/01/02(水) 18:14:22.80
>>762
arkと同じなら全部は取れないね
steam垢を2つ使って2キャラでスキルを補ってた猛者は居たけど
ぼっちじゃなければそこまでしなくてもいいと思う
arkと同じなら全部は取れないね
steam垢を2つ使って2キャラでスキルを補ってた猛者は居たけど
ぼっちじゃなければそこまでしなくてもいいと思う
780: 2019/01/02(水) 20:43:01.79
>>763
全部取れるかどうかじゃなくて再振りできるかを知りたい
てかラグが酷すぎてゲームにならないんだが
頻繁にゴムバンド状態になる
全部取れるかどうかじゃなくて再振りできるかを知りたい
てかラグが酷すぎてゲームにならないんだが
頻繁にゴムバンド状態になる
764: 2019/01/02(水) 18:59:38.90
765: 2019/01/02(水) 19:18:25.09
スタヌ陣営の情報流してんの日本人か?陰湿やなぁ
769: 2019/01/02(水) 20:00:27.94
>>765
Stylish Noobって奴が配信して全世界に情報流してるらしいぞ
Stylish Noobって奴が配信して全世界に情報流してるらしいぞ
770: 2019/01/02(水) 20:03:03.58
>>769
配信してなくて人の少ないときに攻めて来たり
船全部やられて反撃決意すると突然謝りにきてるんだよなぁ
配信してなくて人の少ないときに攻めて来たり
船全部やられて反撃決意すると突然謝りにきてるんだよなぁ
771: 2019/01/02(水) 20:06:29.26
>>770
あれが謝ってるように見えるならお前頭おかしいぞ
あれが謝ってるように見えるならお前頭おかしいぞ
779: 2019/01/02(水) 20:31:36.59
>>770
こ、これが信者脳
こ、これが信者脳
825: 2019/01/03(木) 07:55:56.02
>>765
釈迦ってやつがスタヌのカンパニー入って
それに反発した信者が敵に情報流して襲撃された
釈迦は昔から濃いアンチ抱えてる配信者
釈迦ってやつがスタヌのカンパニー入って
それに反発した信者が敵に情報流して襲撃された
釈迦は昔から濃いアンチ抱えてる配信者
766: 2019/01/02(水) 19:22:32.27
配信者とか狩ってくださいって言ってるようなもんだろ
767: 2019/01/02(水) 19:29:49.59
眼鏡かけてる茶髪の奴が流してるらしい
768: 2019/01/02(水) 19:44:15.90
ARKの時もそうだけどこういうゲームは配信しながらやるには向かないのよな
772: 2019/01/02(水) 20:08:44.97
配信者の話すんな
隔離スレから出てくんなよ
隔離スレから出てくんなよ
773: 2019/01/02(水) 20:09:52.09
隔離スレってここだろ?
774: 2019/01/02(水) 20:13:46.33
775: 2019/01/02(水) 20:18:30.47
>>774
そっちかスマソw
そっちかスマソw
776: 2019/01/02(水) 20:22:48.30
そっち過疎すぎるからこっちでやっていい?
777: 2019/01/02(水) 20:26:18.72
海賊ってなんだっけ
778: 2019/01/02(水) 20:28:50.08
スタヌスレ行った方が賢いよ
781: 2019/01/02(水) 20:47:21.01
日本人集まってる所ってどこさね
782: 2019/01/02(水) 21:17:30.78
なんで今日こんなラグ酷いんかね
783: 2019/01/02(水) 21:30:40.70
チャット日本語化ってどうや】るん??
784: 2019/01/02(水) 21:33:58.79
そんなものはない
785: 2019/01/02(水) 21:40:20.25
他人のシップヤードにスタックしたんだがソロの脱出方法てある?
殴っても5未満より体力が減らない上に人も獣もいない
腹減りしかないんか?
殴っても5未満より体力が減らない上に人も獣もいない
腹減りしかないんか?
787: 2019/01/02(水) 22:07:29.14
>>786
やっぱそうか
待つしかないねえ
やっぱそうか
待つしかないねえ
788: 2019/01/02(水) 22:55:22.35
>>785
無理やり岩とかヤード乗り上げて突破したことある
無理やり岩とかヤード乗り上げて突破したことある
789: 2019/01/02(水) 23:00:33.61
wheatgrassってABC軸にある?取ったことある人教えて欲しい
790: 2019/01/02(水) 23:01:23.42
なんかラグりまくってるな
791: 2019/01/03(木) 00:28:03.26
NA、EUどっちもクソラグいらしいな
さっさと鯖リフレッシュすれば良いのに
さっさと鯖リフレッシュすれば良いのに
792: 2019/01/03(木) 00:45:09.17
ちょっと建物とか船が増えると鯖がガクガクになる貧者っぷりよ 鯖ってかクライアントがクソなだけな気もするけど
793: 2019/01/03(木) 00:51:42.52
釈迦が有能でスタヌが無能っていうね
794: 2019/01/03(木) 00:52:21.16
修理工の悪口はやめたまえ
795: 2019/01/03(木) 00:58:01.78
指揮しなきゃいけない社長が戦闘中に延々と船の修理してるカンパニーが勝てるわけない
銃持って撃ち合いする以外ほんと頭使えねーなスタヌ
銃持って撃ち合いする以外ほんと頭使えねーなスタヌ
796: 2019/01/03(木) 00:58:18.38
ゆうたヘラってて草
797: 2019/01/03(木) 01:01:00.15
まぁフォーセンとかもヘラってるし
798: 2019/01/03(木) 01:01:56.93
まあもう引退してもええやろ
799: 2019/01/03(木) 01:29:23.66
ちょっと嫌な事あるとすーぐ辞めるからな
800: 2019/01/03(木) 01:30:47.16
嫌なゲームするやつがいるか
801: 2019/01/03(木) 01:32:12.13
スタヌーのとこは200人いるとかいうけど160人くらい配信に映りたいだけのゴミカス厨房がメインだからな
配信が始まっている時にしかログインしないしあの視聴者数だからすぐカモにされるよ
配信が始まっている時にしかログインしないしあの視聴者数だからすぐカモにされるよ
802: 2019/01/03(木) 01:59:47.83
ててどん!wwwwww
803: 2019/01/03(木) 02:04:49.55
フルスクリーンだとダメだが
ウインドウモードでかなり使えるな日本語化
-culture=ja使える
ウインドウモードでかなり使えるな日本語化
-culture=ja使える
805: 2019/01/03(木) 02:12:37.41
>>803
なにそれkwsk
なにそれkwsk
804: 2019/01/03(木) 02:05:43.51
あ、仮想でも行けたわ
806: 2019/01/03(木) 02:22:57.00
スチームのライブラリからアトラス右クリック→プロパティ
一般タブの起動オプションを設定をクリック
これらの設定は上級ユーザ云々出るからそこに-culture=ja入れる
んでゲーム起動
フルスクリーンだとダメだから仮想フルスクリーン
これで分かるかな?
皆使っていこうぜ
一般タブの起動オプションを設定をクリック
これらの設定は上級ユーザ云々出るからそこに-culture=ja入れる
んでゲーム起動
フルスクリーンだとダメだから仮想フルスクリーン
これで分かるかな?
皆使っていこうぜ
813: 2019/01/03(木) 04:04:08.85
>>806 ありがとう。一々英語調べる手間少なくなるから大分スムーズにいけるわ
807: 2019/01/03(木) 02:24:23.91
起動オプションに-culture=jaを入れる
これだけでいい
Steamゲーに慣れてない奴は勝手にぐぐればいい
これだけでいい
Steamゲーに慣れてない奴は勝手にぐぐればいい
808: 2019/01/03(木) 02:35:01.03
それ使ってたらBANされたことあるから注意
809: 2019/01/03(木) 02:45:35.98
>>808
ATLASでか?
起動オプションなんて開発から使えって言われる種類のものもあるんだが
ATLASでか?
起動オプションなんて開発から使えって言われる種類のものもあるんだが
810: 2019/01/03(木) 03:13:17.27
検索のアイテム名変わるから使いたくなかったけど、チームの奴が使ってると文字化けになるから使わざるを得なくてだるい
811: 2019/01/03(木) 03:48:37.56
てか、ゲーム内設定に窓フルスク項目あるけどあれじゃ駄目なのかな?
812: 2019/01/03(木) 03:53:54.16
あ、-culture=jaのことか
勘違い
勘違い
814: 2019/01/03(木) 04:29:07.47
メンテ予定より早くね?
それとも落ちただけかこれ
それとも落ちただけかこれ
815: 2019/01/03(木) 05:12:28.66
手りゅう弾作ろうと思ったけど
材料重すぎてウンチ出た
材料重すぎてウンチ出た
816: 2019/01/03(木) 05:21:35.10
火炎放射器積んだ船クソつぇえな
AoEを思い出すわ
AoEを思い出すわ
817: 2019/01/03(木) 05:25:15.14
forsenの放送見てんじゃねーぞ
818: 2019/01/03(木) 05:33:08.76
フォーセンの海戦なかなか熱かったな
819: 2019/01/03(木) 05:37:36.67
マクロモーターとか火炎工作船とか誰かがredditに書くと
すぐ広まって皆やりだすからおもしれぇ
すぐ広まって皆やりだすからおもしれぇ
820: 2019/01/03(木) 05:38:19.96
マクロモーターってなんなん
821: 2019/01/03(木) 05:51:48.65
日本語化MODでたね ありがたい
842: 2019/01/03(木) 15:36:34.97
>>821
kwsk教えてくれ 検索してもでてこない
kwsk教えてくれ 検索してもでてこない
822: 2019/01/03(木) 05:58:47.95
染色ってどうやるんだぜ?
823: 2019/01/03(木) 06:43:08.28
マップの端から端までの筏航行は長距離バス運転や運送屋並み
824: 2019/01/03(木) 06:59:52.45
火炎放射器は2,3日前にmoonmoonが中華からやられてたな
それ以来Atlasの配信しなくなった
しかしこれソロで動いてるとPvEでさえきついわww
初日から大分緩和されてるのにそれでもアクティブ敵が恐ろしくて
Arkみたいにすいすいやれない
それ以来Atlasの配信しなくなった
しかしこれソロで動いてるとPvEでさえきついわww
初日から大分緩和されてるのにそれでもアクティブ敵が恐ろしくて
Arkみたいにすいすいやれない
898: 2019/01/04(金) 09:00:17.24
>>824
moonmoon逝ったのか
スタヌもそうだけどちょっと強い相手でてきたら萎えるの早いな
まぁ配信外での火矢で船燃やす嫌がらせを続けるのが最適解ってなると
配信にならんからきついのはわかるが
moonmoon逝ったのか
スタヌもそうだけどちょっと強い相手でてきたら萎えるの早いな
まぁ配信外での火矢で船燃やす嫌がらせを続けるのが最適解ってなると
配信にならんからきついのはわかるが
826: 2019/01/03(木) 08:14:21.42
あそこ視聴者被ってるやろ
827: 2019/01/03(木) 09:58:45.24
ゲームも配信もエアプなんだろ
828: 2019/01/03(木) 10:41:21.05
誰かNA PVE で一緒にしましょー
テイムとか好きな方
テイムとか好きな方
829: 2019/01/03(木) 11:29:05.23
2.5倍終わったらバグなんじゃないかってレベルで素材集めが苦行なんだがなんだこれ・・・
830: 2019/01/03(木) 11:32:32.79
イベント終了でテイミングも戻ってキツイいんだが、、
831: 2019/01/03(木) 11:42:32.90
スレ見たらヤク切れみたいな観想しててワロタ
…………俺も超きついわ('A`)
…………俺も超きついわ('A`)
832: 2019/01/03(木) 11:58:15.34
スレのカンパニーに加入したいんですが
discordのURLの有効期限が切れていたので
お手すきの際にもう一度貼って頂きたいです
discordのURLの有効期限が切れていたので
お手すきの際にもう一度貼って頂きたいです
833: 2019/01/03(木) 12:15:12.55
部外者だけど過去ログ見てJ9だかなんだかの現地まで出向いてチャットで言った方が早いんじゃない?
834: 2019/01/03(木) 12:15:48.19
NAPvPやたらラグいし2.5倍終わって素材集めだるいしでやる気が起きねえ
835: 2019/01/03(木) 12:19:40.82
ボーナスなしのテイムこれむりじゃね
ボラいくつ使わせる気だよ
ボラいくつ使わせる気だよ
837: 2019/01/03(木) 13:10:15.80
>>835
配信で見たけど昨日でレベル30のウルフで骨やり30回ぐらいだったな
順調に進んで一度のBolaで3回餌渡してた
ラグあるから一度に4回は不可能な感じだった
2.5倍ならテイム超余裕だったんだな
配信で見たけど昨日でレベル30のウルフで骨やり30回ぐらいだったな
順調に進んで一度のBolaで3回餌渡してた
ラグあるから一度に4回は不可能な感じだった
2.5倍ならテイム超余裕だったんだな
836: 2019/01/03(木) 13:05:54.95
J9はスタヌだろ
スレカンパニーはD9
スレカンパニーはD9
838: 2019/01/03(木) 14:48:48.24
スタヌの話はスタヌスレで
839: 2019/01/03(木) 15:17:02.48
有名配信者のカンパニーに入ってる奴の大半はその配信者と遊びたい、配信に映りたい奴だろ
残りはとりあえずデカイカンパニーに入ってゲームを有利に遊びたいって奴
残りはとりあえずデカイカンパニーに入ってゲームを有利に遊びたいって奴
840: 2019/01/03(木) 15:32:23.35
肩に乗せたサルの降ろし方がわかんない…
843: 2019/01/03(木) 15:42:59.63
>>840
あんまARKのこと覚えてないけどおそらくEかFの2回押し
あんまARKのこと覚えてないけどおそらくEかFの2回押し
845: 2019/01/03(木) 15:53:05.35
>>843
ありがとうF二回で無事おろせた
ありがとうF二回で無事おろせた
841: 2019/01/03(木) 15:32:53.10
スタヌの配信で楽器で演奏してるやつそろそろウザい
844: 2019/01/03(木) 15:44:42.06
atlas 起動オプション
これでぐぐればトップにwikiの説明のとこがでてくるんだけどww
こんな情報にも辿り着けないとか相手にしてもらえると思うな
これでぐぐればトップにwikiの説明のとこがでてくるんだけどww
こんな情報にも辿り着けないとか相手にしてもらえると思うな
846: 2019/01/03(木) 15:55:08.69
スキル解放して素材もあるのにボーラや火矢が作れないのは何故なのでしょう...
847: 2019/01/03(木) 15:58:03.08
Smithyで作るんじゃね?
848: 2019/01/03(木) 16:02:49.61
H9にもあるDynastyって特に動きないけど何処と敵対してるん?
851: 2019/01/03(木) 16:10:27.22
>>848
forsenは本拠の方の隣のUGANDAってとこを攻めてたな
USA民以外は手当たり次第だよ
forsenは本拠の方の隣のUGANDAってとこを攻めてたな
USA民以外は手当たり次第だよ
849: 2019/01/03(木) 16:03:40.00
ボーラは機織り機みたいので作る
スキル欄で詳細見れば作るために必要な工具がわかる
スキル欄で詳細見れば作るために必要な工具がわかる
852: 2019/01/03(木) 16:10:32.51
>>849 ありがとうございます!
850: 2019/01/03(木) 16:08:13.86
ARKの時より加工が細分化されたな。
853: 2019/01/03(木) 16:18:47.99
昨日のうちにもっと一杯草備蓄しとくべきだった……
基本4種素材の中で一番面倒くさい草刈正雄
基本4種素材の中で一番面倒くさい草刈正雄
854: 2019/01/03(木) 16:33:53.90
素材集めきつすぎだろ
ずっとあれじゃなかったのかよ
むしろあれでちょうどいいくらいじゃないの
課金で収穫量ふやすようにするん?
ずっとあれじゃなかったのかよ
むしろあれでちょうどいいくらいじゃないの
課金で収穫量ふやすようにするん?
855: 2019/01/03(木) 16:36:36.84
ウガンダの隣にもあったのか。
やっぱり、手広く展開するのが賢いやり方なのよね
やっぱり、手広く展開するのが賢いやり方なのよね
856: 2019/01/03(木) 17:06:07.99
船とか消耗品レベルだし2.5倍とは言わないけど
もう少し緩和してくれていいよな
もう少し緩和してくれていいよな
857: 2019/01/03(木) 17:07:41.84
要望あったのでスレカンパニーのdiscord貼っといた。
discord.gg/g7j4b7J
貼れないのでhttpsつけて声かけてね
discord.gg/g7j4b7J
貼れないのでhttpsつけて声かけてね
858: 2019/01/03(木) 19:31:36.73
一度緩くすると通常時が苦痛になる
859: 2019/01/03(木) 19:47:29.87
ぐぬぬ……ジェムだけ見つからねぇ……
鉱石なんだよな……?
鉱石なんだよな……?
860: 2019/01/03(木) 19:53:42.03
>>859
確か鉱石だった!D4で見たな
近ければ行ってみると良いよ
確か鉱石だった!D4で見たな
近ければ行ってみると良いよ
862: 2019/01/03(木) 20:05:00.79
>>860
情報あんがと
やっぱ鉱石か。 しかしD4はちょいと遠いなぁ……(NAvP E8 Lawless民)
情報あんがと
やっぱ鉱石か。 しかしD4はちょいと遠いなぁ……(NAvP E8 Lawless民)
861: 2019/01/03(木) 20:01:31.33
863: 2019/01/03(木) 20:07:32.74
>>861
折角親切で貼ってくれたのに何様だってなるけどすまない。
手探り感を大切にするプレイスタイルなんでwikiは見ない派なんだ。
でも気持ちは受け取ったありがとう。
折角親切で貼ってくれたのに何様だってなるけどすまない。
手探り感を大切にするプレイスタイルなんでwikiは見ない派なんだ。
でも気持ちは受け取ったありがとう。
864: 2019/01/03(木) 20:26:52.79
ジェムは岩の上とかも探した方がいいよ
865: 2019/01/03(木) 20:45:42.88
50になったら振り直し出来ないってマジ?
866: 2019/01/03(木) 20:48:55.43
早速MOD作って~ か
さすがワイルドカードさんやで
さすがワイルドカードさんやで
867: 2019/01/03(木) 21:26:02.58
これ船作ったあと水に浮かべるのどうやってやるんだ?
868: 2019/01/03(木) 21:32:30.54
だっせそんなのもわからんのかいw
869: 2019/01/03(木) 21:54:51.78
このりりーすしっぷでいいのか
870: 2019/01/03(木) 21:57:28.33
>>869
おk
おk
871: 2019/01/03(木) 22:10:41.37
調子乗ってた配信者と信者が中華にぼっこぼこにされたってマジ?w
872: 2019/01/03(木) 22:12:54.62
>>871
だんまりしてくれたんだから、煽らないで!w
だんまりしてくれたんだから、煽らないで!w
873: 2019/01/03(木) 22:25:14.88
ATLASと一緒に入るAVASTのせいか PCが超反応わるくなったりしてない?
876: 2019/01/03(木) 23:17:52.69
>>873
今時avastとかガイジしかつかってへんやろ…
今時avastとかガイジしかつかってへんやろ…
874: 2019/01/03(木) 22:27:08.41
このゲーム、キャラデリしてキャラメイキングやり直す事って出来ない?
875: 2019/01/03(木) 22:35:55.79
普通にできるでしょ
877: 2019/01/03(木) 23:30:06.95
このゲームのキャラって限りなく小さくした方が強いよな
895: 2019/01/04(金) 04:40:06.10
>>877
どのゲームも細くて小さいのが有利
てか、でかいのは船内邪魔なのと顔が天井突き抜ける
どのゲームも細くて小さいのが有利
てか、でかいのは船内邪魔なのと顔が天井突き抜ける
878: 2019/01/03(木) 23:34:49.46
これって1080Tiならヌルサク最高設定で遊べる?
921: 2019/01/04(金) 13:03:00.92
>>878
無理
18flsぐらい
無理
18flsぐらい
931: 2019/01/04(金) 14:22:23.89
>>878
60は出ないけど1080でさくさく遊べる
ゲームとしては結構軽い
問題はPingの方
60は出ないけど1080でさくさく遊べる
ゲームとしては結構軽い
問題はPingの方
879: 2019/01/03(木) 23:39:12.60
遊べるがヌルサクはSLIしないと厳しいな
880: 2019/01/03(木) 23:58:40.93
>>879
マジかー
まあだいぶ綺麗だもんねこれ
かなり遠くまで描写してるし
マジかー
まあだいぶ綺麗だもんねこれ
かなり遠くまで描写してるし
881: 2019/01/04(金) 00:02:20.01
ラグやばくてPCスペック足りててもストレスたまる地獄
882: 2019/01/04(金) 00:04:57.16
こういうのってasiaサーバー立つ可能性あるの?いつ?
883: 2019/01/04(金) 00:06:18.89
思ったより人残ってないから鯖は増えても一個じゃね
中国人がそこまで来てない
中国人がそこまで来てない
884: 2019/01/04(金) 00:06:23.70
4月
885: 2019/01/04(金) 00:08:31.06
そろそろ望遠鏡はなんのスキルで作れるか教えてくれよ
六分儀はすぐに作れるのに
望遠鏡なくない?
六分儀はすぐに作れるのに
望遠鏡なくない?
886: 2019/01/04(金) 00:16:52.28
spygrassってのが望遠鏡だぞ?
887: 2019/01/04(金) 00:18:00.21
>>886
普通にあったw
あんがとな!!
普通にあったw
あんがとな!!
888: 2019/01/04(金) 00:21:17.59
正直コンパスの望遠鏡機能で事足りるよなあれ
889: 2019/01/04(金) 01:07:10.83
forsen空き巣で滅んでゲームクリアしてるやんけ
おしめぇだ
おしめぇだ
890: 2019/01/04(金) 01:09:05.56
俺はむしろジェムが見つからなくて六分儀が作れない。
が、色々回って放棄された時間切れ拠点を解体した時に六分儀その物は収奪出来た。
が、色々回って放棄された時間切れ拠点を解体した時に六分儀その物は収奪出来た。
891: 2019/01/04(金) 01:32:37.93
forsen全クリしたの?
892: 2019/01/04(金) 01:59:28.75
早く迫撃砲直さんとストリーマー全員滅ぶんじゃね
893: 2019/01/04(金) 03:02:50.72
わかんないけど迫撃砲って1発1発ならまともな火力なの?
894: 2019/01/04(金) 04:10:46.56
島のプレイヤー情報筒抜けなんだな
896: 2019/01/04(金) 07:55:44.37
1度や2度壊滅したくらいで辞めるような奴はほっといても滅ぶ定めさ
897: 2019/01/04(金) 08:06:45.89
キャラクリもいつでもできたらいいんだけどな
899: 2019/01/04(金) 09:50:31.06
結局pvpはお互い嫌がらせするだけだからな
900: 2019/01/04(金) 09:57:11.90
その嫌がらせがさ...w
最高に楽しいんだよwww
最高に楽しいんだよwww
901: 2019/01/04(金) 09:59:21.06
蜂蜜って取れるポイントって決まってる?
そこらじゅうに巣があるんだけど砂糖しかとれない…
そこらじゅうに巣があるんだけど砂糖しかとれない…
902: 2019/01/04(金) 10:10:44.20
よく言われる後発は不利と言われるMMOで
最大勢力の2つ覇者を2度にわたって倒して難民を救った人たちが居たのです。
その連合に所属してた一人は、あの感動を再び味わえたらいいな
最大勢力の2つ覇者を2度にわたって倒して難民を救った人たちが居たのです。
その連合に所属してた一人は、あの感動を再び味わえたらいいな
903: 2019/01/04(金) 10:13:25.76
砂糖か~
繊維とか取る時に無駄に取れる砂糖が重くてよく捨ててた。
一人→私
繊維とか取る時に無駄に取れる砂糖が重くてよく捨ててた。
一人→私
904: 2019/01/04(金) 10:13:31.70
黒い髪がフサフサのちびくろサンボにしとけ
905: 2019/01/04(金) 10:42:43.91
日本語wikiあった
https://atlasjp.game-info.wiki
https://atlasjp.game-info.wiki
906: 2019/01/04(金) 11:05:35.50
スタヌの所の別配信で5時間くらいかけてジェム取って持って帰る際中に火炎放射喰らって全ロスしてたし配信勢のデメリットがデカすぎるな
配信とは別で集まって遊べる奴じゃないとこれは続けてられませんわ
配信とは別で集まって遊べる奴じゃないとこれは続けてられませんわ
913: 2019/01/04(金) 12:29:26.85
>>906
かと言って有名配信者じゃないと人が集まらなくて外人と対抗できないしな
中華のケツを舐めるゴミみたいな日本人しか楽しめん
今日スタヌたち戦ってるみたいだが頑張ってほしいわ
かと言って有名配信者じゃないと人が集まらなくて外人と対抗できないしな
中華のケツを舐めるゴミみたいな日本人しか楽しめん
今日スタヌたち戦ってるみたいだが頑張ってほしいわ
907: 2019/01/04(金) 11:10:12.25
潜水できれば回収できるがなにか
908: 2019/01/04(金) 11:11:42.03
敵さんが持って行ったって意味だから潜水しても無理やで
909: 2019/01/04(金) 11:13:00.24
次からは日本語で頼むは
910: 2019/01/04(金) 11:33:03.89
最速ってガレオンなん?
912: 2019/01/04(金) 12:22:53.29
brigantineにNPCマスト要員3人雇って一人で操船余裕だぜwwww
大型船くそ速いし快適すぎてイカダや小型船ぶち抜いてギャハハしてたら
立ち寄った島で船員全員ワニに食われちゃったよ(´・ω・`)
なんでNPC船員は端っこに座ってるの運営の悪意しか感じない
大型船くそ速いし快適すぎてイカダや小型船ぶち抜いてギャハハしてたら
立ち寄った島で船員全員ワニに食われちゃったよ(´・ω・`)
なんでNPC船員は端っこに座ってるの運営の悪意しか感じない
914: 2019/01/04(金) 12:32:57.98
配信者は配信で活動時間とベッドの位置丸わかりだからピンポイントで攻撃すりゃいいもん
楽勝だわ
楽勝だわ
917: 2019/01/04(金) 12:50:29.19
>>915
それ結局配信面白くならんから無意味でしょ
それなら今やってるみたいに生配信せず動画とりながら嫌がらせをする形になる
それも配信者としては苦渋の決断だろメリットが薄い
それ結局配信面白くならんから無意味でしょ
それなら今やってるみたいに生配信せず動画とりながら嫌がらせをする形になる
それも配信者としては苦渋の決断だろメリットが薄い
916: 2019/01/04(金) 12:50:07.76
緑って何気にエリアチェンジで出会い頭でもない限り、まぁ早々襲われないよな。
緑のネームが見える程度の距離ならまだまだ許してくれる。
そこから更に近づいてHPバーが見える距離になってやっと初めて襲ってくるし、
反応されてから全力転舵、風下へ順風満帆すれば振り切れる。
ただし物資輸送中の重い船は反応された時点で諦めろ。
緑のネームが見える程度の距離ならまだまだ許してくれる。
そこから更に近づいてHPバーが見える距離になってやっと初めて襲ってくるし、
反応されてから全力転舵、風下へ順風満帆すれば振り切れる。
ただし物資輸送中の重い船は反応された時点で諦めろ。
918: 2019/01/04(金) 12:57:49.86
普通に攻めるとこも配信すりゃいいと思うけど 映りたいだけのキッズしないなけりゃ無理だろ 配信外でもコツコツやれる奴隷以外役に立たんぞ
920: 2019/01/04(金) 13:01:57.77
>>918
一番効果的なのが相手に気づかれな場所に
ベッドしかけてゾンビで敵の船に火矢とつるはしカンカンだから攻めるとこ配信は圧倒的に不利になる
相手も配信監視してるし
一番効果的なのが相手に気づかれな場所に
ベッドしかけてゾンビで敵の船に火矢とつるはしカンカンだから攻めるとこ配信は圧倒的に不利になる
相手も配信監視してるし
919: 2019/01/04(金) 12:58:02.09
まず配信無しでどれくらいリスナー来るものなの
イメージ的に集まり悪そうだけど
イメージ的に集まり悪そうだけど
922: 2019/01/04(金) 13:03:12.43
大人数で攻めるより人数いるなら二十四時間嫌がらせをし続けるのが効果的だしな
今やってるのってそういうことだろうし
今やってるのってそういうことだろうし
923: 2019/01/04(金) 13:06:42.66
>>922
なかなか日本人は領土持てないだろうねえ
中国人みたいに数もいなけりゃ、英語できなくてアメリカと同盟も難しい
なかなか日本人は領土持てないだろうねえ
中国人みたいに数もいなけりゃ、英語できなくてアメリカと同盟も難しい
925: 2019/01/04(金) 13:09:06.90
数十人で4人の拠点襲いながら このゲーム配信者ゲーだからぁ!って言ってたのにちょっとやられて配信者不利なゲームだからって言ってキッズ悲しませるのはダメね(´・ω・`)
926: 2019/01/04(金) 13:11:02.36
配信者が不利なんじゃなくて弱小配信者だから大手にカモられてるだけなんだよなぁ
927: 2019/01/04(金) 13:14:48.69
確かに最大人数多くてもアクティブ数名なら
小規模と変わらんな
小規模と変わらんな
928: 2019/01/04(金) 13:45:09.52
メンテは何時からになりますか
929: 2019/01/04(金) 14:15:24.74
カンパニーの名前変えようと思って一旦カンパニー抜けたら自分の船が動かせなくなった。
何かいい方法ないですか?取り合えずその船に旗立てたけど五時間もかかる…
何かいい方法ないですか?取り合えずその船に旗立てたけど五時間もかかる…
935: 2019/01/04(金) 15:02:30.58
>>929
ARKの頃からの仕様。
船どころか家の扉すら開けれなくなってリセットしたようなもんになる。
vPなら船の再取得とか可能だけどvEだと詰むから皆も気を付けろよ。
ARKの頃からの仕様。
船どころか家の扉すら開けれなくなってリセットしたようなもんになる。
vPなら船の再取得とか可能だけどvEだと詰むから皆も気を付けろよ。
945: 2019/01/04(金) 15:46:23.50
>>935
ありがとうございます。pvpなのですが船の再取得ってどうやるんですか?
ありがとうございます。pvpなのですが船の再取得ってどうやるんですか?
954: 2019/01/04(金) 16:15:44.96
>>945
あー、すまん。 ARKだと所有権ってのがあって、それが放棄された状態なら誰でも所有権を主張できるんだが
ATLASは船の所有権放棄って項目もないよな。
もしかしたら再取得とか不可能かも知れん。
あー、すまん。 ARKだと所有権ってのがあって、それが放棄された状態なら誰でも所有権を主張できるんだが
ATLASは船の所有権放棄って項目もないよな。
もしかしたら再取得とか不可能かも知れん。
930: 2019/01/04(金) 14:16:13.59
メンテする準備出来たら再度告知するってツイッターにあったぞ
932: 2019/01/04(金) 14:28:09.43
よく聞く言葉に「こいつら、戦い方を知ってる」とか偶に言ってるのみて
あれ、攻城戦とかの基本行動なのに・・・
たぶんネタで言ってるんだろけど
あれ、攻城戦とかの基本行動なのに・・・
たぶんネタで言ってるんだろけど
933: 2019/01/04(金) 14:56:08.53
何か勘違いしてるようだが配信者は楽しんだり攻略するためにゲームやってるんじゃなくて稼ぐためにやってるんだぞ
934: 2019/01/04(金) 14:59:41.13
スタぬはどれくらい稼いでんの?
946: 2019/01/04(金) 15:55:18.43
>>934
少なくとも月間500は超えてるんじゃないの?
少なくとも月間500は超えてるんじゃないの?
936: 2019/01/04(金) 15:02:31.33
配信者が稼げるってのは視聴者が楽しんでお布施できる状態だからな
まぁ悪くないんじゃないの
むしろわけのわからん奴の奴隷になるよりはメリットデメリットがはっきりしてりだけいい
まぁ悪くないんじゃないの
むしろわけのわからん奴の奴隷になるよりはメリットデメリットがはっきりしてりだけいい
937: 2019/01/04(金) 15:08:10.00
配信者と信者がぼこぼこにされてるの最高に楽しいけどなww
938: 2019/01/04(金) 15:14:26.31
>>937
こういう惨めなやついるよな
スネ夫みたいに中華や外人のケツを舐める雑魚w
こういう惨めなやついるよな
スネ夫みたいに中華や外人のケツを舐める雑魚w
939: 2019/01/04(金) 15:15:24.21
>>938
数で勝ってただけなのに負けだした途端に配信者はフリとか言い出すアホ信者はまじうけるw
配信者は有能とかせんぞ言ってたよなアホ信者はww
さっさと引退してね^^
数で勝ってただけなのに負けだした途端に配信者はフリとか言い出すアホ信者はまじうけるw
配信者は有能とかせんぞ言ってたよなアホ信者はww
さっさと引退してね^^
959: 2019/01/04(金) 16:22:31.14
>>940
ゲームに舛添とか意味不明な例え出してるお前が一番の負け犬
ゲームに舛添とか意味不明な例え出してるお前が一番の負け犬
941: 2019/01/04(金) 15:19:00.61
動物怖い
942: 2019/01/04(金) 15:19:51.28
ライオンに噛まれたら動けないんだが
ずるいだろ
ずるいだろ
943: 2019/01/04(金) 15:35:53.35
PvEだけど現状拠点で寝てれば永久に領土守れるんか
隣のやつもう1週間くらいINしてなさそうなんだけど旗落とせないわ
隣のやつもう1週間くらいINしてなさそうなんだけど旗落とせないわ
947: 2019/01/04(金) 15:58:10.64
>>943
vEでも誰の領土でもない隙間のとこだとDemolishされる?
旗立てられるとこ見つからないんだが
vEでも誰の領土でもない隙間のとこだとDemolishされる?
旗立てられるとこ見つからないんだが
944: 2019/01/04(金) 15:37:27.72
ここ配信者スレなの?
948: 2019/01/04(金) 16:00:05.21
v9アップデートでカンパニーなくなりまくっててワロス
949: 2019/01/04(金) 16:02:02.79
PVEの旗の落とし方俺も知りてえわ
旗は限られた数にして1島独占じゃなく土台みたいに範囲で良かったんじゃないか
ソロにはきつい
旗は限られた数にして1島独占じゃなく土台みたいに範囲で良かったんじゃないか
ソロにはきつい
950: 2019/01/04(金) 16:04:06.05
NA PVEの人協力して島占領しようよ
基本ソロプレイで良いから
基本ソロプレイで良いから
951: 2019/01/04(金) 16:05:50.48
>>950
今土地開放されたのか?
それならカンパニー入るのもありだと思うけど
今土地開放されたのか?
それならカンパニー入るのもありだと思うけど
964: 2019/01/04(金) 16:31:00.35
>>951
いやこれから探して粘ろうかとw
ゲートだけは占領された島にも置けるけど鯖移動して次の日戻ってきても消えてたな
NPC村でもワイプされるんじゃないのかな
いやこれから探して粘ろうかとw
ゲートだけは占領された島にも置けるけど鯖移動して次の日戻ってきても消えてたな
NPC村でもワイプされるんじゃないのかな
952: 2019/01/04(金) 16:07:21.01
火矢とピッケル特攻修正か
結構いい感じなんじゃないの
結構いい感じなんじゃないの
953: 2019/01/04(金) 16:07:32.39
Radiumってとこの勢力内に旗は立てれなかったけど
一か所だけ崖しか登れない所から上に土台しく詰めてきた
まあ、海上には旗置きまくったけど
一か所だけ崖しか登れない所から上に土台しく詰めてきた
まあ、海上には旗置きまくったけど
955: 2019/01/04(金) 16:15:56.41
これSSDとHDDの差ってゲームプレイにどのくらい影響するの?
できるならHDDの方に放り込みたいんだけど
できるならHDDの方に放り込みたいんだけど
956: 2019/01/04(金) 16:16:30.87
そういや、NPC村は土台置けないけどゲートは
おもっきり置けるけど誰も置いてないよね
おもっきり置けるけど誰も置いてないよね
957: 2019/01/04(金) 16:19:22.14
フリーポートだけはまだレベル8上限あるんだろ?
レベル6くらいでイカダ乗って抜け出したわ
レベル6くらいでイカダ乗って抜け出したわ
958: 2019/01/04(金) 16:21:52.06
フリーポートにゲート置けるなら、桟橋周辺をゲートで囲って初心者を出港させない嫌がらせが出来るなw
963: 2019/01/04(金) 16:27:52.38
>>958
A10
A10
960: 2019/01/04(金) 16:24:31.60
アトラス本気で戦争になるとほんま精神の削りあいだな
見てる分には楽しいけどプレイするには重すぎるわ
見てる分には楽しいけどプレイするには重すぎるわ
961: 2019/01/04(金) 16:26:55.13
ゲームだろうと人間性が出ることの変わりないよねこの手のゲームって
卑劣な人間はすぐゲームだからーゲームだからーって言い訳するんだけどw
卑劣な人間はすぐゲームだからーゲームだからーって言い訳するんだけどw
962: 2019/01/04(金) 16:27:15.43
鯖が閉じてるからみんな暇なんだな。スレ速度上がってんじゃーん。
俺も暇なんだけどな。
俺も暇なんだけどな。
966: 2019/01/04(金) 16:40:51.57
今回はこれだけだな
鉄ピッケルで船壊せなくなったりは今後
現在のバージョン:v9.11
- デフォルトのリソース速度とテーミング速度がベースラインとして2倍に向上しました。
- Flame Arrow Buffの最小ダメージと最小パーセンテージを33%減少させました。
- 炎の矢の発射体の命中時の最大ダメージを50に減らしました
- 炎の矢の重力を20%増やして範囲を狭くしました。
- 炎と石の矢に耐久消費量を追加しました(1ショットにつき1デュラ、1弓修理につき40ショット)。
- 弓の耐久性を50から40に変更します。
- Mortarsが急速射撃を受けることを可能にしたバグを修正しました。
- PVE Claimflagsのアップキーパータイマーが正しく更新されていなかった問題を修正しました。
- カンパニーメンバー、カンパニーグループ、およびアライアンスデータ損失の問題はうまくいけば解決されるべきです。
- オフィシャルネットワーク会社は現在、500人のメンバーに厳しく制限されており、これは、会社のシステムが長期的にバックエンドのオーバーホールを受けるまでの現在の措置です。
- 内陸水面ブイが見えなくなり、ブイが固定されるようになったため、資源の再出現を防ぐことはできなくなりました。
- 他のプレイヤーがPVEサーバーで出荷したことによる船の衝突による被害を防ぎます。
- 難破船が完全に回収された後も沈没した地域のインジケータが残ることを修正。
- 深海での攻撃的なクリーチャーの頻度とターゲット範囲を減らしました。
- 近接武器は現在、船の厚板に対して一時的に無効です。後でこれが変更され、固定された船の厚板に対してのみ無効になります。
- 風に逆らって航行すると、0%ではなく、風上での航海力の30%が提供されます。
- 最小風速条件によって得られる帆走力の量も30%増加し、最大風速条件によって得られる帆走力の量は15%増加しました。
- すべてのTameは最低でも30のTameレベルアップを受けられるようになりました。したがって、例えば、レベル5の野生オオカミは35のレベルアップを適用するでしょうが、レベル40の野生オオカミは70のレベルアップを使うでしょう。
- 全船のベースキャリー重量を+ 40%増加
鉄ピッケルで船壊せなくなったりは今後
現在のバージョン:v9.11
- デフォルトのリソース速度とテーミング速度がベースラインとして2倍に向上しました。
- Flame Arrow Buffの最小ダメージと最小パーセンテージを33%減少させました。
- 炎の矢の発射体の命中時の最大ダメージを50に減らしました
- 炎の矢の重力を20%増やして範囲を狭くしました。
- 炎と石の矢に耐久消費量を追加しました(1ショットにつき1デュラ、1弓修理につき40ショット)。
- 弓の耐久性を50から40に変更します。
- Mortarsが急速射撃を受けることを可能にしたバグを修正しました。
- PVE Claimflagsのアップキーパータイマーが正しく更新されていなかった問題を修正しました。
- カンパニーメンバー、カンパニーグループ、およびアライアンスデータ損失の問題はうまくいけば解決されるべきです。
- オフィシャルネットワーク会社は現在、500人のメンバーに厳しく制限されており、これは、会社のシステムが長期的にバックエンドのオーバーホールを受けるまでの現在の措置です。
- 内陸水面ブイが見えなくなり、ブイが固定されるようになったため、資源の再出現を防ぐことはできなくなりました。
- 他のプレイヤーがPVEサーバーで出荷したことによる船の衝突による被害を防ぎます。
- 難破船が完全に回収された後も沈没した地域のインジケータが残ることを修正。
- 深海での攻撃的なクリーチャーの頻度とターゲット範囲を減らしました。
- 近接武器は現在、船の厚板に対して一時的に無効です。後でこれが変更され、固定された船の厚板に対してのみ無効になります。
- 風に逆らって航行すると、0%ではなく、風上での航海力の30%が提供されます。
- 最小風速条件によって得られる帆走力の量も30%増加し、最大風速条件によって得られる帆走力の量は15%増加しました。
- すべてのTameは最低でも30のTameレベルアップを受けられるようになりました。したがって、例えば、レベル5の野生オオカミは35のレベルアップを適用するでしょうが、レベル40の野生オオカミは70のレベルアップを使うでしょう。
- 全船のベースキャリー重量を+ 40%増加
967: 2019/01/04(金) 16:46:28.93
ほう……全体的に相当な上方修正だな。
968: 2019/01/04(金) 16:47:52.05
弱者はさらにきつくなった
970: 2019/01/04(金) 16:49:06.87
逆風で30%進むってブレーキかけらんねーじゃん
箱取るときすごく困る
箱取るときすごく困る
974: 2019/01/04(金) 16:54:23.54
>>970
え?まじで言ってんの
帆閉じればいいじゃん
え?まじで言ってんの
帆閉じればいいじゃん
971: 2019/01/04(金) 16:50:59.22
ちょっとした狭いとこでの旋回やり難くなるよね?
972: 2019/01/04(金) 16:52:16.08
ちゃんと帆を畳む俺に隙は無かった。
つか、俺の船も逆風で危うくドックから微動だに出来ない可能性あったからな。
そういう処置じゃね。
つか、俺の船も逆風で危うくドックから微動だに出来ない可能性あったからな。
そういう処置じゃね。
973: 2019/01/04(金) 16:53:43.50
はよして
975: 2019/01/04(金) 16:55:02.19
自分も近くに寄せて帆をたたむ。
てか、泳ぐ距離長いと鮫とかが襲ってくるから
てか、泳ぐ距離長いと鮫とかが襲ってくるから
976: 2019/01/04(金) 16:57:28.19
てか、イカダを看板で囲っても登れてしまうのをどうにかしてほしい
977: 2019/01/04(金) 17:01:43.48
帆閉じると惰性である程度進んじゃうしだるい
ゴーストシップに囲まれてるときとか全速力で箱に横付けして全部の帆を一気に逆に向けて止まったほうが早い
ゴーストシップに囲まれてるときとか全速力で箱に横付けして全部の帆を一気に逆に向けて止まったほうが早い
978: 2019/01/04(金) 17:03:22.30
まじで言ってんの?
979: 2019/01/04(金) 17:06:30.89
帆を畳んだ後も進む制動距離計算できない雑魚おる?wwww
いや、逆風ブレーキが便利だし早いのは確かだが、風向き次第だし、帆の旋回にも時間かかるしで
畳むのとそう変わらん部分もあるやろ。
再出発する時も帆を逆風から順風に旋回し直さないと動かんしな。
いや、逆風ブレーキが便利だし早いのは確かだが、風向き次第だし、帆の旋回にも時間かかるしで
畳むのとそう変わらん部分もあるやろ。
再出発する時も帆を逆風から順風に旋回し直さないと動かんしな。
981: 2019/01/04(金) 17:14:04.02
パニクった時は海に飛び降りれば勝手に止まるw
最低でもテイム30レベボーナスまじかよ!
苦労してアプデ前にクマテイムしたばっかだぞ…
てか野生の最大レベル30だよな?
最低でもテイム30レベボーナスまじかよ!
苦労してアプデ前にクマテイムしたばっかだぞ…
てか野生の最大レベル30だよな?
982: 2019/01/04(金) 17:14:38.90
ああーごめんごめん俺の船でかいからラージサイズだと帆の開け閉め時間かかるんだわ
帆の旋回のが圧倒的に早い
いかだくんには説明足りなかったね
帆の旋回のが圧倒的に早い
いかだくんには説明足りなかったね
983: 2019/01/04(金) 17:16:29.45
200台観たことあるけど
984: 2019/01/04(金) 17:18:24.15
これテイム完了時に30レベルアップじゃなくて
テイム時のレベル+30までレベルアップ可能ってことだろ?
というか2倍のテイム効果ってのがでかいな
Arkが始まったわ
テイム時のレベル+30までレベルアップ可能ってことだろ?
というか2倍のテイム効果ってのがでかいな
Arkが始まったわ
985: 2019/01/04(金) 17:19:24.88
イカダに象のせれるん?
986: 2019/01/04(金) 17:20:09.50
はっ???
いかだじゃねーし!!
石の造船所で作った、えっと……もっと大きい?ヤツだし!
なんか板とか何枚か張り付けて船体作ったもん!
いかだじゃねーし!!
石の造船所で作った、えっと……もっと大きい?ヤツだし!
なんか板とか何枚か張り付けて船体作ったもん!
987: 2019/01/04(金) 17:20:32.34
テイム2倍は次回だったか
988: 2019/01/04(金) 17:22:21.90
つかそろそろ次スレか>>990よろしく?
989: 2019/01/04(金) 17:24:35.38
今回だったわw
990: 2019/01/04(金) 17:38:54.92
お前等次スレ建てとなった瞬間、盛大なブレーキかけんなよw
しゃーないから俺が行ってみるわ。
しゃーないから俺が行ってみるわ。
991: 2019/01/04(金) 17:53:14.26
992: 2019/01/04(金) 17:58:46.78
島発見アンロック1717だっけ?
で、たぶん誰も気づいてない人多いと思うけど
波で見え隠れてるたたみ一畳分の岩にある。
発見第一人者は私だけだろな
で、たぶん誰も気づいてない人多いと思うけど
波で見え隠れてるたたみ一畳分の岩にある。
発見第一人者は私だけだろな
995: 2019/01/04(金) 18:47:02.93
>>992
尖閣諸島かな?
尖閣諸島かな?
997: 2019/01/04(金) 18:49:32.64
>>995
尖閣はでかいだろいい加減にしろ。
鳥の沖島だな。
尖閣はでかいだろいい加減にしろ。
鳥の沖島だな。
993: 2019/01/04(金) 18:24:42.86
スレ立てありがとう
ここで質問したら ググれって怒られるかなぁ
ここで質問したら ググれって怒られるかなぁ
994: 2019/01/04(金) 18:24:46.61
今EUだけしか見えない? NAにログインできてる?
996: 2019/01/04(金) 18:48:23.41
採取二倍になったのか
有能
有能
999: 2019/01/04(金) 19:27:19.53
テイムするだろ
それに砲台のせる
それをイカダに
簡単に戦闘イカダできちまうんだ
それに砲台のせる
それをイカダに
簡単に戦闘イカダできちまうんだ
1000: 2019/01/04(金) 19:38:03.14
10000!
コメント
コメントする