1: 2014/03/01(土) 14:01:36.84
盗賊のGarrettとして、中世の屋敷や城に侵入したり、町を徘徊してお宝を盗むFPSタイプのゲーム。
水矢でたいまつの火を消し、隠れ場所となる暗闇を作っていく。
暗闇に潜んで待ち、背後から衛兵に忍び寄り後頭部を殴って気絶させるのが何よりの快感。
死体は他の敵に見付からないように、陰へ引っ張り込んでおく。
そんな雰囲気満点のゲームです。
開発元:Ion Storm
発売元:Eidos ttp://www.eidos.com/
水矢でたいまつの火を消し、隠れ場所となる暗闇を作っていく。
暗闇に潜んで待ち、背後から衛兵に忍び寄り後頭部を殴って気絶させるのが何よりの快感。
死体は他の敵に見付からないように、陰へ引っ張り込んでおく。
そんな雰囲気満点のゲームです。
開発元:Ion Storm
発売元:Eidos ttp://www.eidos.com/
3: 2014/03/01(土) 14:06:27.65
>>1乙
4: 2014/03/01(土) 14:27:35.82
>>1乙
某鍵屋$22台まで値下がりしてる
日本語字幕入ってるうちに買うべきかな
某鍵屋$22台まで値下がりしてる
日本語字幕入ってるうちに買うべきかな
5: 2014/03/01(土) 14:45:47.69
>>4
そこWWキーだからJPNファイル作っても日本語字幕は1章までだよ
UIなどは全て日本語になるけど2章から字幕は出なかったり英語になったりする
それでも行き詰ることはないから$22なら買いかもね
そこWWキーだからJPNファイル作っても日本語字幕は1章までだよ
UIなどは全て日本語になるけど2章から字幕は出なかったり英語になったりする
それでも行き詰ることはないから$22なら買いかもね
6: 2014/03/01(土) 15:02:25.33
>>5
前スレでROWに更新きて字幕0バグ改善来たって言ってたけどテキスト追加された訳では無いのか
鍵屋でここまで下がるって事は他販路はもっと値下がり早そうだしもう少し待つわ
前スレでROWに更新きて字幕0バグ改善来たって言ってたけどテキスト追加された訳では無いのか
鍵屋でここまで下がるって事は他販路はもっと値下がり早そうだしもう少し待つわ
8: 2014/03/01(土) 15:33:32.19
>>6
WWにも更新来てムービーの字幕0バグは改善されたけどその後の字幕は英語のままだね
プリロード組の日本語ファイルうp待ちかスクエニの日本語DLC待ちしかないね
ただUIなどは変わらず全て日本語
WWにも更新来てムービーの字幕0バグは改善されたけどその後の字幕は英語のままだね
プリロード組の日本語ファイルうp待ちかスクエニの日本語DLC待ちしかないね
ただUIなどは変わらず全て日本語
2: 2014/03/01(土) 14:02:57.22
*海外ファンサイト*
Thief-TheCircle.com:総本山、ファンミッションのレビュー・ダウンロード等も
http://www.thief-thecircle.com/
TTLG.com:FMやDromEdの情報交換フォーラム
http://www.ttlg.com/
Thif Underground:
http://www.3dap.com/thief/
*海外ファンサイト*
Thief-TheCircle.com:総本山、ファンミッションのレビュー・ダウンロード等も
http://www.thief-thecircle.com/
TTLG.com:FMやDromEdの情報交換フォーラム
http://www.ttlg.com/
Thif Underground:
http://www.3dap.com/thief/
*国内ファンサイト*
ThiefJapan.com:ウォークスルーやDromEdの使い方を解説 (閉鎖)
http://web.archive.org/web/*/http://www.thiefjapan.com/
Keeper's House:最新ニュース、ウォークスルー等の各種情報 (更新停止)
http://www.keepers-house.net/
Thieves' Confessional:ムービーの日本語字幕など
http://www.nurs.or.jp/~pine/
Autule:遊び要素的な楽しみ方の解説、珍スクリーンショットなど
http://page.freett.com/kasico/
Thief @ Wiki:みんなで作るThiefのウェブサイト
http://www33.atwiki.jp/thief/
*過去ログ*
【コソコソ】Thief: Deadly Shadows【スニーク】4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1094239169/
【コソコソ】Thief: Deadly Shadows【スニーク】3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093699555/
【コソコソ】Thief: Deadly Shadows【スニーク】2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093390497/
【コソコソ】Thief: Deadly Shadows【スニーク】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1086087547/
Thief総合スレ Mission7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1364530661/l50
Thief総合スレ Mission6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288973258/
Thief総合スレ Mission5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1179544517/l50
Thief総合スレ Mission4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1074248926/
Thief総合スレ Mission3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1053197738/
Thief総合スレ Part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1028072744/
Thief Thief2について語る
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999032509/
Thief-TheCircle.com:総本山、ファンミッションのレビュー・ダウンロード等も
http://www.thief-thecircle.com/
TTLG.com:FMやDromEdの情報交換フォーラム
http://www.ttlg.com/
Thif Underground:
http://www.3dap.com/thief/
*海外ファンサイト*
Thief-TheCircle.com:総本山、ファンミッションのレビュー・ダウンロード等も
http://www.thief-thecircle.com/
TTLG.com:FMやDromEdの情報交換フォーラム
http://www.ttlg.com/
Thif Underground:
http://www.3dap.com/thief/
*国内ファンサイト*
ThiefJapan.com:ウォークスルーやDromEdの使い方を解説 (閉鎖)
http://web.archive.org/web/*/http://www.thiefjapan.com/
Keeper's House:最新ニュース、ウォークスルー等の各種情報 (更新停止)
http://www.keepers-house.net/
Thieves' Confessional:ムービーの日本語字幕など
http://www.nurs.or.jp/~pine/
Autule:遊び要素的な楽しみ方の解説、珍スクリーンショットなど
http://page.freett.com/kasico/
Thief @ Wiki:みんなで作るThiefのウェブサイト
http://www33.atwiki.jp/thief/
*過去ログ*
【コソコソ】Thief: Deadly Shadows【スニーク】4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1094239169/
【コソコソ】Thief: Deadly Shadows【スニーク】3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093699555/
【コソコソ】Thief: Deadly Shadows【スニーク】2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093390497/
【コソコソ】Thief: Deadly Shadows【スニーク】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1086087547/
Thief総合スレ Mission7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1364530661/l50
Thief総合スレ Mission6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1288973258/
Thief総合スレ Mission5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1179544517/l50
Thief総合スレ Mission4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1074248926/
Thief総合スレ Mission3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1053197738/
Thief総合スレ Part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1028072744/
Thief Thief2について語る
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999032509/
7: 2014/03/01(土) 15:31:08.45
チャプター1の宝石店が一番自由度高い分類で、後はほぼ一本道だしな。
メディア向けのプレビュー版で使ったのもチャプター1だし、
騙す気満々に見えて仕方が無い。
メディア向けのプレビュー版で使ったのもチャプター1だし、
騙す気満々に見えて仕方が無い。
10: 2014/03/01(土) 16:20:40.03
>>9
ロウソクはいくつか見かけた気がする
あれがロウソクだと気付いたのはクリア後だったからまだ火はつけてないけど
全部に火つけたら何かあるんじゃね?
ロウソクはいくつか見かけた気がする
あれがロウソクだと気付いたのはクリア後だったからまだ火はつけてないけど
全部に火つけたら何かあるんじゃね?
22: 2014/03/01(土) 20:33:25.66
>>10
一応少し探してみた
男爵通り南 5個、市場通り 1個
税関室 税関の庭 1個、衛兵隊の広場の拠点 1個
時計塔から出たとこのマップにもあるか探してみたら沼地の水路に1個あった
そうなると全マップにあるのかな
ちなみに普通のロウソクと違いフォーカスで見ると青白いモヤが出てるからわかると思う
一応少し探してみた
男爵通り南 5個、市場通り 1個
税関室 税関の庭 1個、衛兵隊の広場の拠点 1個
時計塔から出たとこのマップにもあるか探してみたら沼地の水路に1個あった
そうなると全マップにあるのかな
ちなみに普通のロウソクと違いフォーカスで見ると青白いモヤが出てるからわかると思う
11: 2014/03/01(土) 16:36:37.73
自分がクリアしたチャプターを他人がプレイしている動画を見ると
いろんなルートや発見があって面白いね
いろんなルートや発見があって面白いね
12: 2014/03/01(土) 16:39:40.17
(´・ω・`)thief楽しい、私はずっと続けるよ
13: 2014/03/01(土) 17:14:15.54
鉢合わせした時のAIの目が完全にイッちゃってて怖い。
14: 2014/03/01(土) 18:12:23.03
ムービーシーンの字幕(英語)出ないんだけど・・・これ仕様なん?
15: 2014/03/01(土) 18:29:31.91
クズエニが関わってるゲームだから察してくれ
16: 2014/03/01(土) 18:38:57.79
あの……忘れものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(日本語)
`u―u´
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(日本語)
`u―u´
17: 2014/03/01(土) 18:47:17.91
いやいや別に英語でいいんだけどムービーは一切の字幕が出ないのか
18: 2014/03/01(土) 18:56:04.91
このゲーム音響凄いな
前後左右はもちろん距離感もつかめるぞ
サウンドカードやサラウンドヘッドホン使ってる人試してみ
前後左右はもちろん距離感もつかめるぞ
サウンドカードやサラウンドヘッドホン使ってる人試してみ
19: 2014/03/01(土) 18:57:53.30
タファーはなんて訳されるんだろうな
20: 2014/03/01(土) 19:48:06.16
Thief一作目って、BioShockのKen Levineが主要メンバーやったんやね
それならやってみようかな
Far Cryみたいにリメイクしてくれたら必ずやるんだけど
それならやってみようかな
Far Cryみたいにリメイクしてくれたら必ずやるんだけど
21: 2014/03/01(土) 19:56:57.59
UIは日本語のままがいいけど2章から音声が出ない人向け用 (ROW版)
engineでは無い方のlanguageのINTフォルダをコピーしてJPNにリネーム
リネームしたフォルダ内の全ファイルの拡張子を.intから.jpnへ変更
これだけ
UIやジャーナルは日本語が入っているので、リネームした.jpnの文章を日本語化すれば会話の内容が日本語になるかな
メモ帳等にDandDすれば編集可能
engineでは無い方のlanguageのINTフォルダをコピーしてJPNにリネーム
リネームしたフォルダ内の全ファイルの拡張子を.intから.jpnへ変更
これだけ
UIやジャーナルは日本語が入っているので、リネームした.jpnの文章を日本語化すれば会話の内容が日本語になるかな
メモ帳等にDandDすれば編集可能
24: 2014/03/01(土) 22:03:33.30
調べてみたら、プロローグは確かに字幕の「0」無くなってるな。
プロローグだけはJPNフォルダの中身は読み込んでないらしい
プロローグだけはJPNフォルダの中身は読み込んでないらしい
25: 2014/03/01(土) 22:34:52.15
クソエニ、トレイラーだけは上手くつくるな。
26: 2014/03/01(土) 22:45:43.64
ん、Steam版って日本語入ってるの?
入ってるのならポチるんだけど、先行版ってなんだ???
入ってるのならポチるんだけど、先行版ってなんだ???
28: 2014/03/01(土) 23:46:09.22
この感じだと1年たたずに5ドルコースになりそうですね
29: 2014/03/02(日) 00:03:04.88
発売日に買ったのに全然やる気でないわ
こんなの初めて
こんなの初めて
30: 2014/03/02(日) 02:41:36.84
寝てる敵の近くでセーブしてロードしたら起きてる・・・ なんだこれバグか
31: 2014/03/02(日) 10:13:26.74
なんだかずいぶん酷評だな
悪い意味で期待を裏切られたか
悪い意味で期待を裏切られたか
38: 2014/03/02(日) 15:09:05.95
>>31
ファンにとっては「こんなのThiefじゃない!」って感じだが、
シリーズ未経験者には凡作ってレベルじゃないかな?
ファンにとっては「こんなのThiefじゃない!」って感じだが、
シリーズ未経験者には凡作ってレベルじゃないかな?
42: 2014/03/02(日) 16:36:49.16
>>38
AIの動きは、10年前のゲームのものにも劣る気がする。
AIの動きは、10年前のゲームのものにも劣る気がする。
32: 2014/03/02(日) 10:33:46.82
主人公のギャレットもうちょっとかっこ良くモデリングできなかったんか?
あれじゃただの変態全身タイツおっさんじゃねーか
あれじゃただの変態全身タイツおっさんじゃねーか
39: 2014/03/02(日) 15:11:12.31
>>32
初代からカッコいいオジサンじゃなかっただろう
初代からカッコいいオジサンじゃなかっただろう
33: 2014/03/02(日) 10:54:45.30
ギャレットさん一人称視点をいいことに赤い鼻付けた直方体だし…
34: 2014/03/02(日) 11:29:01.59
Thief: Master Thief Edition Pre-Purchase JP
52.99ドル
↑steamで見つけたんだけど、これって日本語版?
一番最後のJPが日本語に見えるんだが
52.99ドル
↑steamで見つけたんだけど、これって日本語版?
一番最後のJPが日本語に見えるんだが
49: 2014/03/02(日) 18:05:02.16
>>34
Pre-Purchase JP
とは直訳すると「JPを事前購入」ということだから
これを買えば将来DLCで日本語化できるということだね
さすがスクエニ、商売がうまい
Pre-Purchase JP
とは直訳すると「JPを事前購入」ということだから
これを買えば将来DLCで日本語化できるということだね
さすがスクエニ、商売がうまい
35: 2014/03/02(日) 14:25:59.44
34さん それは日本語字幕には対応してないと思うよ、ゲームの詳細には相変わらず日本語字幕対応の表記がないわけでしもう少し待ったほうがいいかもしれない
36: 2014/03/02(日) 14:30:11.36
>>35
大丈夫かこいつ
日本語版はそもそもそこに表示されないし
大丈夫かこいつ
日本語版はそもそもそこに表示されないし
37: 2014/03/02(日) 14:32:04.57
日本では、CS版より先にPC版を発売してはならないんだろw
どうせ、日本語DLC 30$で出るから安心しろよ
どうせ、日本語DLC 30$で出るから安心しろよ
40: 2014/03/02(日) 15:11:24.14
36
へぇ そうなのか
この掲示板は色々な人がやってくる訳で無知な人も情報を知ってる人も来るあなたはあたかもその情報を全員が知ってるかのような口ぶりですね
しかも簡単な指摘でさえも攻撃口調じゃないと言えないのは幼稚だと思うよ
でも指摘ありがとさん。
へぇ そうなのか
この掲示板は色々な人がやってくる訳で無知な人も情報を知ってる人も来るあなたはあたかもその情報を全員が知ってるかのような口ぶりですね
しかも簡単な指摘でさえも攻撃口調じゃないと言えないのは幼稚だと思うよ
でも指摘ありがとさん。
41: 2014/03/02(日) 15:38:42.19
アンカーもマトモに付けられない子供が何偉そうに語ってんだか。
このゲームは18歳以下はプレイ禁止だぞ?ちゃんとママに言ったか?
このゲームは18歳以下はプレイ禁止だぞ?ちゃんとママに言ったか?
43: 2014/03/02(日) 16:47:11.99
そういや言ってなかったわ
ごめんよ
ごめんよ
46: 2014/03/02(日) 17:05:10.39
>>43
マジレスすると
日本語版とマルチランゲージ版は別物
ストアページのカテゴリタグに表示されているのは
マルチランゲージ(もしくはROW)版)の情報
日本語が追加されるとしたらそれは完全に独自仕様で
クズエニである限り永久にカテゴリタグに追加されることはない
マジレスすると
日本語版とマルチランゲージ版は別物
ストアページのカテゴリタグに表示されているのは
マルチランゲージ(もしくはROW)版)の情報
日本語が追加されるとしたらそれは完全に独自仕様で
クズエニである限り永久にカテゴリタグに追加されることはない
44: 2014/03/02(日) 16:51:17.15
井上君!井上君なにやってるんだ!病室に戻ろう!
45: 2014/03/02(日) 17:02:26.11
買ってみたけどそんなに酷いか?
まだ序盤だけどルートも沢山あるし難易度最高ならAIも酷くないけどな
面白いとは思うけどね
まだ序盤だけどルートも沢山あるし難易度最高ならAIも酷くないけどな
面白いとは思うけどね
47: 2014/03/02(日) 17:06:16.02
ステマじゃないよ。
普通にGOTY候補。
普通にGOTY候補。
48: 2014/03/02(日) 17:08:07.56
そもそもこのシーリズなんて
影に隠れるだけでaiが気づいてくれなくなるんだから
元々ステルスゲーとしてはヌルイゲームだったよなあ
影に隠れるだけでaiが気づいてくれなくなるんだから
元々ステルスゲーとしてはヌルイゲームだったよなあ
50: 2014/03/02(日) 18:44:15.33
悪評で心配したけどこれかなり面白いよ
個人的に今期トップ3に入る良作
ステルス部分がこんなにもうまくゲームデザインとして
作られてるのは初じゃないかな
本当に素晴らしい
現時点でのステルスゲームの最高峰と呼んでも差し障りがない
個人的に今期トップ3に入る良作
ステルス部分がこんなにもうまくゲームデザインとして
作られてるのは初じゃないかな
本当に素晴らしい
現時点でのステルスゲームの最高峰と呼んでも差し障りがない
57: 2014/03/02(日) 19:09:44.61
>>50
Titanlfallスレでもこんな感じのベタ褒め書き込みがあったなw
DeusEXの時もそうだけど、EIDOSのスタッフが大口叩いちゃって
自らハードル上げちゃうのが問題だな。
Titanlfallスレでもこんな感じのベタ褒め書き込みがあったなw
DeusEXの時もそうだけど、EIDOSのスタッフが大口叩いちゃって
自らハードル上げちゃうのが問題だな。
51: 2014/03/02(日) 18:45:45.23
釣り針でかすぎ
52: 2014/03/02(日) 18:48:36.49
ディスオナのほうが自由度高いし面白いと思うのは私だけでしょうか・・・?
54: 2014/03/02(日) 18:50:05.83
>>52
ディスオナと比べたら断然ディスオナの方が面白いけど
これはこれで面白いと思うけどね
ディスオナと比べたら断然ディスオナの方が面白いけど
これはこれで面白いと思うけどね
53: 2014/03/02(日) 18:48:37.31
中学生~高校生レベルの英語力があれば
プレイに支障はないですか?
プレイに支障はないですか?
59: 2014/03/02(日) 20:45:43.55
>>53
別にクリアしていくだけなら会話よくわからんくてもできるよ
ストーリーも映像でだいたいわかるし
別にクリアしていくだけなら会話よくわからんくてもできるよ
ストーリーも映像でだいたいわかるし
55: 2014/03/02(日) 18:53:19.53
ステルスもんでリニアだと
リプレイ性が低すぎて
相当に内容とストーリーが秀逸じゃないと駄作の烙印押されるな
リプレイ性が低すぎて
相当に内容とストーリーが秀逸じゃないと駄作の烙印押されるな
58: 2014/03/02(日) 19:59:45.12
結局Steam日本語先行版ってのは、日本でのロンチ後に日本語が付与されるってことでいいのかな?
スクエニだから別売DLCって可能性大?
スクエニだから別売DLCって可能性大?
61: 2014/03/02(日) 21:00:36.33
ほんとがっかり
ディスオナがthiefの新作ってことにしておこう
ディスオナがthiefの新作ってことにしておこう
62: 2014/03/02(日) 21:00:52.63
> Titanlfall
はさあれは対戦ゲームだからこれとは比較にならないけど
対戦ゲームは宣伝して人多くなればそれだけではやるからな
シングルげーはよほど作りこんでないとリプレイされないわな
はさあれは対戦ゲームだからこれとは比較にならないけど
対戦ゲームは宣伝して人多くなればそれだけではやるからな
シングルげーはよほど作りこんでないとリプレイされないわな
63: 2014/03/02(日) 21:30:16.04
グラボ買ったら付いてきたんでラッキー!と思って楽しみにしてたんだが・・・
DLしたけどやる気が起きない
DLしたけどやる気が起きない
69: 2014/03/02(日) 22:19:42.87
>>63
DX11グラボベンチソフトとしてはいいと思うぞwww
DX11グラボベンチソフトとしてはいいと思うぞwww
64: 2014/03/02(日) 21:34:06.73
一本道てヒットマンABと同じじゃねえか。
なんかこの二つの作品似通ってないか?
なんかこの二つの作品似通ってないか?
67: 2014/03/02(日) 21:53:48.47
>>64
ムービーが多いのも共通だな。
ムービーが多いのも共通だな。
65: 2014/03/02(日) 21:34:34.32
スクエニリブート組だからな
66: 2014/03/02(日) 21:51:03.57
どれぐらい売れるのか...
これで売れたらもうこの路線で行くんだろうな
hitmanみたいに失敗したら原点回帰となるかもしれないが..
これで売れたらもうこの路線で行くんだろうな
hitmanみたいに失敗したら原点回帰となるかもしれないが..
68: 2014/03/02(日) 22:12:21.03
一本道でムービーがやたら多いゲームって最近の流行りだな
とくにMAXPAINE3がひどかった
あれなんてゲームの半分以上がムービーだわ
ゲームなのか映像作品見せられてるんだかわからなくなってくるくらい
Thiefシリーズも流行に流されたか・・・
とくにMAXPAINE3がひどかった
あれなんてゲームの半分以上がムービーだわ
ゲームなのか映像作品見せられてるんだかわからなくなってくるくらい
Thiefシリーズも流行に流されたか・・・
74: 2014/03/03(月) 02:44:44.30
>>68
マックスペインは元々コミックとカットシーン祭りだったから、流行りの例として挙げるべきじゃないだろ
マックスペインは元々コミックとカットシーン祭りだったから、流行りの例として挙げるべきじゃないだろ
78: 2014/03/03(月) 14:34:51.29
>>74
元々多めだったのに拍車をかけてとうとう映像メインになっちゃいましたよっていう事例の代表として挙げるべき
むしろこの流行り作ったのってMAXPAINEもきっかけの一つになってるかもよ?
元々多めだったのに拍車をかけてとうとう映像メインになっちゃいましたよっていう事例の代表として挙げるべき
むしろこの流行り作ったのってMAXPAINEもきっかけの一つになってるかもよ?
81: 2014/03/03(月) 20:26:51.05
>>68
おまえ前スレでもマックスペイン3貶してただろ
おまえ前スレでもマックスペイン3貶してただろ
70: 2014/03/02(日) 23:13:10.12
一本道なのはハードの制約なのかねえ
71: 2014/03/02(日) 23:20:18.18
いや、今回のは制作側のセンスだろw
72: 2014/03/02(日) 23:39:10.96
Thiefで速報ないかなぁと色々見て回ってたら
北朝鮮が太陽に降り立ったと言う発表をしたと言うニュースがあって安定の北クオリティーになんかほっこりしたわ
北朝鮮が太陽に降り立ったと言う発表をしたと言うニュースがあって安定の北クオリティーになんかほっこりしたわ
73: 2014/03/03(月) 00:51:25.67
DrVittoriが3/4枚とかふざけるなよ
75: 2014/03/03(月) 04:33:09.77
町中に隠しっぽく配置されている蝋燭に火をつけると
どうなるの?エリアごとに何本かずつあるようだけど
どうなるの?エリアごとに何本かずつあるようだけど
76: 2014/03/03(月) 08:40:50.12
Finders Keepersに関係あるのかな?
77: 2014/03/03(月) 13:56:23.04
地下の打ち捨てられた図書館の階段を回すところで、進み方がわからなくなった。。。
79: 2014/03/03(月) 17:52:30.89
最初はQTE地獄になる予定だったらしいし、
それに比べればまだマシじゃね?
それに比べればまだマシじゃね?
80: 2014/03/03(月) 19:02:51.24
ハンマライトとかペイガンはどこいったんだ
3で全滅したん?
3で全滅したん?
82: 2014/03/03(月) 20:45:20.21
ロウソク探しをしてたものだけど
文書にロウソクを置いた人の話しらしきものがあった
だからそれ関係のものだろう
文書にロウソクを置いた人の話しらしきものがあった
だからそれ関係のものだろう
83: 2014/03/03(月) 20:52:27.09
またMP3批評家の子供が来たのかw
84: 2014/03/03(月) 20:55:10.12
mp3はこっちに比べれば順当な進化をしてたな.
ただムービーを飛ばせないのはクソだと思うが
2以前は飛ばせてたからなあ
ただムービーを飛ばせないのはクソだと思うが
2以前は飛ばせてたからなあ
85: 2014/03/03(月) 21:17:03.06
ハンマライトは元々衰退してたから10年の月日で消えてても仕方ない気もする
ペイガンは・・・知らん
ペイガンは・・・知らん
86: 2014/03/03(月) 21:49:39.36
絶対に許さないってタグ付けたのどこの誰だよw
同意するけどw
同意するけどw
87: 2014/03/03(月) 23:51:18.62
>>86
まじだったwww
まじだったwww
88: 2014/03/03(月) 23:55:28.08
絶対に許さないタグすき
89: 2014/03/03(月) 23:58:15.75
何を許さないの?
屁?日本語化?
2ch用語わからん
屁?日本語化?
2ch用語わからん
90: 2014/03/04(火) 00:00:56.67
2ch用語?何言ってんだこいつ
そもそも2chに書き込んでて何言ってんだこいつ
そもそも2chに書き込んでて何言ってんだこいつ
91: 2014/03/04(火) 00:13:52.40
steamのページ見れ
92: 2014/03/04(火) 00:30:59.81
スクエニソフトにつけてる感じだね、タグ
93: 2014/03/04(火) 00:52:14.91
最初のチュートリアルがもうすべてを物語っているような気がする
本当に特定の箇所でしか使用できないガジェットとジャンプ
少しでも進行指示を外れると即リトライ
数分毎にゲームプレイを中断させるカットシーン
ゲームを起動するとスクエニに登録しろって出てくるのももう何かの冗談みたいだ
本当に特定の箇所でしか使用できないガジェットとジャンプ
少しでも進行指示を外れると即リトライ
数分毎にゲームプレイを中断させるカットシーン
ゲームを起動するとスクエニに登録しろって出てくるのももう何かの冗談みたいだ
94: 2014/03/04(火) 01:00:35.62
>>93
> 数分毎にゲームプレイを中断させるカットシーン
これって普通じゃねえの?なんでこうもMP3の方向に持って行きたがるんだ?
飛ばせるしそんな長いムービーでもないし最高に意味不明なんだが
他は同意
> 数分毎にゲームプレイを中断させるカットシーン
これって普通じゃねえの?なんでこうもMP3の方向に持って行きたがるんだ?
飛ばせるしそんな長いムービーでもないし最高に意味不明なんだが
他は同意
95: 2014/03/04(火) 02:00:30.16
チャプター3でバルブ回して階段の仕掛け動かす辺りまで来たけど、人外っぽい生物が逃げてくカットシーンの後はどうやって上に登っていけばいいの?
98: 2014/03/04(火) 02:28:23.91
>>95
バルブ回す階段をうまく考えて上まで行くルート作るしかないよ
バルブ回す階段をうまく考えて上まで行くルート作るしかないよ
96: 2014/03/04(火) 02:25:54.85
鍵屋でJPの表示あったから買ったけど日本語ないんだけど
104: 2014/03/04(火) 10:03:15.24
>>96
今回も日本語あるのはOriginと尼のみだぞ
今回も日本語あるのはOriginと尼のみだぞ
106: 2014/03/04(火) 10:04:38.79
>>104
誤爆
すまそん
誤爆
すまそん
97: 2014/03/04(火) 02:27:08.57
pcげ0ってオープンワールド物と対戦FPSとれげーぐらいしか良げーないな
なんかこんなんばっかになってきてる
なんかこんなんばっかになってきてる
99: 2014/03/04(火) 02:29:12.03
インストール容量20Gとか使うの内容スカスカぐらにほとんど使われてるんだろうけど
100: 2014/03/04(火) 07:39:32.64
Beta Intel Iris and HD Graphics Driver for Windows* 7/8/8.1
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=23644
This Beta Graphics driver provides support for two games: TITANFALL* and Thief*.
Do not update to this driver if you do not plan to play any of these games.
https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=23644
This Beta Graphics driver provides support for two games: TITANFALL* and Thief*.
Do not update to this driver if you do not plan to play any of these games.
103: 2014/03/04(火) 09:42:22.45
>>100
G1820で早速このドライバ入れてThiefやってみたけど、流石に厳しいな
720p相当のウィンドウモード、最低設定で平均20FPS、ベンチだと平均11.9FPSだった
G1820、4GB、B85M Pro4、SSD、Win7SP1
G1820で早速このドライバ入れてThiefやってみたけど、流石に厳しいな
720p相当のウィンドウモード、最低設定で平均20FPS、ベンチだと平均11.9FPSだった
G1820、4GB、B85M Pro4、SSD、Win7SP1
101: 2014/03/04(火) 08:15:04.52
解像度やオプション最低にしたらHD4000で30FPSぐらい出たりするんかね
102: 2014/03/04(火) 08:52:01.74
レベルデザインが1本道傾向である以外は操作とかは気にならなかった
1や2のミッションをこれで復刻しても悪くはないとは思う
人外があれだけってのは拍子抜けしたかな
ゾンビやゲップトカゲとかはいても良かったのに
1や2のミッションをこれで復刻しても悪くはないとは思う
人外があれだけってのは拍子抜けしたかな
ゾンビやゲップトカゲとかはいても良かったのに
105: 2014/03/04(火) 10:03:57.02
増税前だしGTX780Ti買っちゃうか
107: 2014/03/04(火) 13:38:44.85
>>105
その後の値崩れの幅の方が大きいだろうが。
その後の値崩れの幅の方が大きいだろうが。
108: 2014/03/04(火) 15:34:04.30
精神病院でクリア後のドキュメント数が41/42だった時のがっかり感
109: 2014/03/04(火) 15:44:36.05
DLCの銀行って面白い?
本体単品買ったから面白いなら買いたい
本体単品買ったから面白いなら買いたい
121: 2014/03/05(水) 01:06:40.86
>>109
変な仕掛けがある
一応人間以外も相手にする
変な仕掛けがある
一応人間以外も相手にする
110: 2014/03/04(火) 15:52:49.46
日本語DLC30ドルはまだか
111: 2014/03/04(火) 17:09:44.16
ゾンビみたいのってエリンが精神病院の患者を謎の力で変えて出来た存在?
112: 2014/03/04(火) 17:28:23.72
パペットの事か?
113: 2014/03/04(火) 18:04:45.20
うっひょー(゚∀゚)
4年前にwowhdで注文してあったのが発送されましたメールが来たぜスカッリ忘れてた。
当時は今ほどダウンロード版がメジャーじゃなかったような気がするししょうがないね。
どこ版なのか日本語化はできるのかカード履歴みたら当時の額で\2,400だったやっすーw
4年前にwowhdで注文してあったのが発送されましたメールが来たぜスカッリ忘れてた。
当時は今ほどダウンロード版がメジャーじゃなかったような気がするししょうがないね。
どこ版なのか日本語化はできるのかカード履歴みたら当時の額で\2,400だったやっすーw
114: 2014/03/04(火) 20:33:02.67
これセーブ中にロードをすると、高確率でそのセーブが破壊されるから注意した方がいい
そんなことする奴いねーよと思うだろうが、オートセーブ中なのに気が付かなくて
ロードしてしまうことがリトライの多いステージなんかで稀にある
この場合、壊れるのはオートセーブなので、時々手動でセーブしておけば
一からやり直すのは避けられる
そんなことする奴いねーよと思うだろうが、オートセーブ中なのに気が付かなくて
ロードしてしまうことがリトライの多いステージなんかで稀にある
この場合、壊れるのはオートセーブなので、時々手動でセーブしておけば
一からやり直すのは避けられる
122: 2014/03/05(水) 01:17:36.68
>>114
ThiefGoldとか2でもそれあるな
そんなところを律儀に継承しなくてもいいのに…
ThiefGoldとか2でもそれあるな
そんなところを律儀に継承しなくてもいいのに…
115: 2014/03/04(火) 22:09:25.75
ギャレットって、石井琢朗っぽいな。
116: 2014/03/04(火) 22:16:36.69
30,11,98ってなんだよ
こういう謎々やめろ
こういう謎々やめろ
117: 2014/03/04(火) 22:34:41.85
319と018
301と198かと、思ったけど違ったので301から順番にやったらわかった
301と198かと、思ったけど違ったので301から順番にやったらわかった
118: 2014/03/04(火) 23:04:39.52
俺は全部の数字を足すものだと…
ここのセキュリティはもっと難しくするべきかどうか
一応男爵の金庫なのに
ここのセキュリティはもっと難しくするべきかどうか
一応男爵の金庫なのに
119: 2014/03/04(火) 23:25:10.85
この金庫だけじゃないけど足し算も試したなw
テキストにわかりやすい数字書いてあるの以外は殆どの金庫スルーだったのが残念
テキストにわかりやすい数字書いてあるの以外は殆どの金庫スルーだったのが残念
120: 2014/03/04(火) 23:52:18.31
とりあえずミッションリプレイできるのが、せめてもの救い
ただ集めたいって人はあんまいないと思うけど
ただ集めたいって人はあんまいないと思うけど
123: 2014/03/05(水) 04:25:57.85
>>120
最後レバー下げても扉が開かなくて苦労したわ。
最後レバー下げても扉が開かなくて苦労したわ。
124: 2014/03/05(水) 05:37:45.20
買ってみたけどなかなか面白いね
125: 2014/03/05(水) 13:02:11.65
Thiefのシリーズだよって言われなければそれなりに楽しめる気がする
126: 2014/03/05(水) 13:07:15.75
>>125
それhitmanABでもtombでも言われてたな
それhitmanABでもtombでも言われてたな
127: 2014/03/05(水) 13:19:47.02
ヒットマンもトンボも俺は面白かったw
ただスクエニの息がかかってるのがね・・・・
ただスクエニの息がかかってるのがね・・・・
128: 2014/03/05(水) 18:23:35.84
最近リリースされたばっかりなのにレイオフ早くね?DLC出さないのか?
新生“Thief”のローンチを果たした「Eidos Montreal」で27人規模のレイオフが実施
http://doope.jp/2014/0332372.html
新生“Thief”のローンチを果たした「Eidos Montreal」で27人規模のレイオフが実施
http://doope.jp/2014/0332372.html
129: 2014/03/05(水) 18:41:08.26
本編切り取ってバラ売りしてるだけだから、DLC自体はもう完成してるようなもんでしょ。
SleepingDogsみたいに数GBのパッチを何度も何度も何度も当てさせられるよりは・・・
SleepingDogsみたいに数GBのパッチを何度も何度も何度も当てさせられるよりは・・・
130: 2014/03/05(水) 19:07:10.93
このゲームは開発元が潰れるのが恒例行事見たいなもんだから
それに比べればレイオフならマシな方
それに比べればレイオフならマシな方
131: 2014/03/05(水) 19:07:50.96
ストーリーとサイドを全部クリアしたけど、まだ先を作れそうな
侵入不可の扉はいくつか残ってたな
何だかんだでオーソドックスな作りの銀行DLCが一番面白かったかなあ
突然、文明設定無視の監視カメラが出てきて吹いたけどw
侵入不可の扉はいくつか残ってたな
何だかんだでオーソドックスな作りの銀行DLCが一番面白かったかなあ
突然、文明設定無視の監視カメラが出てきて吹いたけどw
132: 2014/03/05(水) 19:09:15.63
監視カメラなんて2の時点で出てるし
140: 2014/03/05(水) 21:13:32.93
>>132
というか監視カメラどころか武装したロボットが・・・
というか監視カメラどころか武装したロボットが・・・
133: 2014/03/05(水) 19:14:10.50
歯車教はどうなったんだろう
英語分からないけどヴィクトリアが自爆してガスで停止したような記憶がある
今回も機械人形みたいのが協力者や男爵の周辺に見られたけども
本編では塔で集団作業しているところぐらいで出番はなかったな
英語分からないけどヴィクトリアが自爆してガスで停止したような記憶がある
今回も機械人形みたいのが協力者や男爵の周辺に見られたけども
本編では塔で集団作業しているところぐらいで出番はなかったな
134: 2014/03/05(水) 19:17:13.70
メカニスト大嫌い
ハンマライト大好き
ハンマライト大好き
135: 2014/03/05(水) 19:20:15.47
メカニストは2の最終面で滅んだやろ
なお三番目の作品、DSではハマライト修道会の文書の中ではハマライトがメカニストを崩壊させたと言う旨の記述がある
なお三番目の作品、DSではハマライト修道会の文書の中ではハマライトがメカニストを崩壊させたと言う旨の記述がある
136: 2014/03/05(水) 19:25:34.11
1とDSしかやってないから
最近動画見るまでマカロニストは知らなかった
2はメカとかカメラうざそうなんだよな
カメラは1の監獄にもあったがあれはうざくない程度だったし
最近動画見るまでマカロニストは知らなかった
2はメカとかカメラうざそうなんだよな
カメラは1の監獄にもあったがあれはうざくない程度だったし
137: 2014/03/05(水) 19:30:31.71
監視カメラはうざいけど大砲持ってるメカはそこまで厄介じゃない
稼働音がうるさいから近づいても見つかる前に逃げることは基本的に容易い
稼働音がうるさいから近づいても見つかる前に逃げることは基本的に容易い
138: 2014/03/05(水) 19:36:12.26
へえ.
tdm一部FMにも機関車の頭みたいなのが出てたがあれと同じ程度のうざさか.
tdm一部FMにも機関車の頭みたいなのが出てたがあれと同じ程度のうざさか.
139: 2014/03/05(水) 20:03:56.52
銀行DLC面白いのか
買ってみるかな
買ってみるかな
141: 2014/03/05(水) 22:48:32.96
監視カメラワロタw
ロストチルドレンっていうゲームの世界観思い出したわ
ロストチルドレンっていうゲームの世界観思い出したわ
142: 2014/03/05(水) 22:56:34.93
外からThief2のカラスの工場の ゴーンゴーンって音が聞こえる
143: 2014/03/06(木) 00:13:43.16
お前一体どこに住んでんだよ。
144: 2014/03/06(木) 03:28:18.91
AIさん、何度も何度も、指輪がどうしたこうした、指を切られてどうしたこうした、しつこいですね。
145: 2014/03/06(木) 12:29:41.78
dishonored結構楽しめたくちなんだけど、Thiefはどう?
146: 2014/03/06(木) 13:57:01.15
>>145
トレイラーではDishonoredと似ている雰囲気だが、Dishonoredを忘れたほうが楽しめると思う。
トレイラーではDishonoredと似ている雰囲気だが、Dishonoredを忘れたほうが楽しめると思う。
148: 2014/03/06(木) 16:03:51.24
陰に隠れるってゲーム要素のせいだね
夜しか活動できないし
そのせいでDishonoredに比べてステージ構成が淡白な印象を受ける
夜しか活動できないし
そのせいでDishonoredに比べてステージ構成が淡白な印象を受ける
149: 2014/03/06(木) 16:21:12.08
過去のでは墓荒らしや異世界、変な建物とかステージの幅があったな
DLCとかでいいからバリエーションのあるレベルがあるといいんだがなー
DLCとかでいいからバリエーションのあるレベルがあるといいんだがなー
150: 2014/03/06(木) 16:27:56.56
リリース直後に異常な値下げしたり、スタッフはレイオフされるし
残念だけどDLCは望み薄だと思うな、銀行や城は雰囲気が良かっただけに
でも、どっかのレビューにもあった気がしたけど、ステージごとの面白さにむらがあるね
残念だけどDLCは望み薄だと思うな、銀行や城は雰囲気が良かっただけに
でも、どっかのレビューにもあった気がしたけど、ステージごとの面白さにむらがあるね
151: 2014/03/06(木) 17:29:06.01
bioshockinfiniteの1998modeがThiefを踏襲してるらしいが、世界観と合ってないな
152: 2014/03/06(木) 17:56:20.16
>>151
無双ゲーだからなあ
簡単に真似できるものではない
無双ゲーだからなあ
簡単に真似できるものではない
153: 2014/03/06(木) 19:56:52.34
156: 2014/03/06(木) 20:04:33.63
アフィ=さつまあげ
157: 2014/03/06(木) 20:09:28.26
すまん
158: 2014/03/06(木) 20:11:01.54
生きる!
159: 2014/03/07(金) 00:59:43.53
おう、買ったからにはと1周目終わったぞ。
44時間もかかったらしい。それなりに楽しめた
44時間もかかったらしい。それなりに楽しめた
160: 2014/03/07(金) 10:11:54.74
日本語版でたらおま値でしか買えなくなるのか
161: 2014/03/07(金) 10:30:03.41
メインシナリオはアレだけど、サイドミッションは結構面白いぞ。
それぞれ専用のマップがあるし
それぞれ専用のマップがあるし
166: 2014/03/07(金) 13:13:29.33
>>161
サイドミッションってDLCの銀行とか?
それとも本編にサイドミッションあるの?
サイドミッションってDLCの銀行とか?
それとも本編にサイドミッションあるの?
162: 2014/03/07(金) 11:24:30.97
ディスオナの吹き替えがまともだったから、吹き替え出たら買ってしまいそうだ・・・
163: 2014/03/07(金) 12:34:18.70
これPC版は今のところ日本語がサポートされる言語に含まれないから
吹き替えとか日本語字幕の改修は絶望的じゃないの?
吹き替えとか日本語字幕の改修は絶望的じゃないの?
164: 2014/03/07(金) 12:39:25.30
>>163
日本のCS版が発売されたら追加されるかDLCって感じで対応するんじゃないかな?
日本のCS版が発売されたら追加されるかDLCって感じで対応するんじゃないかな?
165: 2014/03/07(金) 12:58:31.22
吹き替えだけで3,000円とか、またボッタクリやらかすんだろうなぁ
167: 2014/03/07(金) 13:38:52.14
あるにはあるけど、そのほとんどが街中の
民家(極小)に押し入って物を盗むだけ
あとは珍品マニアのおっさんのミッションが
三つか四つくらいあるけどマップは小さい
銀行は中規模
民家(極小)に押し入って物を盗むだけ
あとは珍品マニアのおっさんのミッションが
三つか四つくらいあるけどマップは小さい
銀行は中規模
168: 2014/03/07(金) 14:24:11.79
これだめだ、久々にゲロゲロゲームだわ
マップ狭すぎだし、意図しない行動したり(勝手にスライディング等)して酔いまくる
細かい動作にいちいち画面が動くのもきつい、FOV変えてみたが無理だった・・・
マップ狭すぎだし、意図しない行動したり(勝手にスライディング等)して酔いまくる
細かい動作にいちいち画面が動くのもきつい、FOV変えてみたが無理だった・・・
171: 2014/03/07(金) 17:26:16.22
>>168
お前は和ゲーで数値をちこちこいじってるほうが似合ってるよ
お前は和ゲーで数値をちこちこいじってるほうが似合ってるよ
169: 2014/03/07(金) 14:31:43.88
全く酔わないけど、AIの挙動が不自然。なんか、からくり人形っぽい。
174: 2014/03/08(土) 00:56:22.70
>>169
なんか警戒状態で同じ場所うろうろして引っかかってる事が多いな
Chapter8まで来たけど、未だに見つかる基準がよく分かんないや
なんか警戒状態で同じ場所うろうろして引っかかってる事が多いな
Chapter8まで来たけど、未だに見つかる基準がよく分かんないや
175: 2014/03/08(土) 04:37:23.67
>>174
引っかかってる敵を見かけたらセーブして、
敵対させてからロードすると引っかかりが取れるよ。
どういう基準か良く解らんよね。
顔をこちらに向けていて警戒しないときもあるし
建物2,3つ先で見えない場所から敵対状態で走ってきたり
引っかかってる敵を見かけたらセーブして、
敵対させてからロードすると引っかかりが取れるよ。
どういう基準か良く解らんよね。
顔をこちらに向けていて警戒しないときもあるし
建物2,3つ先で見えない場所から敵対状態で走ってきたり
170: 2014/03/07(金) 16:38:27.91
お知らせ
日本語DLCにはBank Heistをつけての販売になります
価格未定 お楽しみに
日本語DLCにはBank Heistをつけての販売になります
価格未定 お楽しみに
173: 2014/03/07(金) 18:32:32.29
【良いところ】
最新のグラフィック
融通が利くステルスドッジ移動
鉄格子の壁のぼりの改善
【悪いところ】
行動で変わらないライトジェム
最新のグラフィック
融通が利くステルスドッジ移動
鉄格子の壁のぼりの改善
【悪いところ】
行動で変わらないライトジェム
176: 2014/03/08(土) 05:34:18.55
なんかtombraiderと一緒で、和ゲーの悪いとこを無理やり盛り込んだ感じになってる
177: 2014/03/08(土) 06:41:13.82
TOMBは、いつから和ゲーに?
178: 2014/03/08(土) 07:08:12.70
お前の読解力のなさ
179: 2014/03/08(土) 14:59:56.20
DX11体験ソフトというかベンチというか
前作DSっぽい、新作FM最近ないけど俺はまだthief2でいいや
前作DSっぽい、新作FM最近ないけど俺はまだthief2でいいや
180: 2014/03/08(土) 16:26:16.91
TDMもあるからなあ
マップDLC待ち感が強い
マップDLC待ち感が強い
181: 2014/03/08(土) 18:21:26.50
サイドミッションの銀行強盗で詰んでるんだけどどうしたらいいの?
レバーが2個あって目の前に宝があるんだけど
レバーが2個あって目の前に宝があるんだけど
182: 2014/03/08(土) 18:46:41.91
まず罠を解除しなさい
同じ部屋の中に解除箱がかくされているから
同じ部屋の中に解除箱がかくされているから
183: 2014/03/08(土) 21:32:24.78
>>182 なんかわかんないけどできたわ
184: 2014/03/08(土) 23:17:09.74
Second Patch for Thief, v1.2 build 4116.4
http://forums.eidosgames.com/showthread.php?t=142225
ROW版、また言語ファイルにも更新入った
http://forums.eidosgames.com/showthread.php?t=142225
ROW版、また言語ファイルにも更新入った
185: 2014/03/09(日) 00:42:50.98
ステージごとにお宝100パー取得するのめんどいなー
90パーでもおkにしてくれ
90パーでもおkにしてくれ
186: 2014/03/09(日) 00:50:10.01
とりあえずパッチで[E]とかのガイドの色が目に優しくなってて良かったわ
シアンは眩しすぎた
シアンは眩しすぎた
187: 2014/03/09(日) 01:16:21.26
なんか色々と惜しいな。
サイドミッションなんかは良いんだけど、その場所に行くのにロープアロー買っていかないと駄目とか冷めるんだよ。
サイドミッションなんかは良いんだけど、その場所に行くのにロープアロー買っていかないと駄目とか冷めるんだよ。
188: 2014/03/09(日) 01:18:47.94
惜しいというかいろいろ残念
189: 2014/03/09(日) 01:28:08.88
やっぱ人によって好み分かれる作品だな。
ディスオナより楽しめた俺は異端なのかもしれんw
夜中プレイしてると、ドア開けた先に衛兵がいたときのBGMが心臓に悪いな
ディスオナより楽しめた俺は異端なのかもしれんw
夜中プレイしてると、ドア開けた先に衛兵がいたときのBGMが心臓に悪いな
190: 2014/03/09(日) 01:33:55.79
あんなに楽しみだったのに全くやる気がでない
序盤で積んでるわ
序盤で積んでるわ
191: 2014/03/09(日) 01:49:41.49
兎に角街中が怠い
窓開けてのMAP切替でイライラ
長屋の貧民人共から小銭なんか盗りたい訳じゃない
とりあえず2面までだけとこんな印象
その他システム系の不満は余りないのでMAPさえ良ければって感じ
窓開けてのMAP切替でイライラ
長屋の貧民人共から小銭なんか盗りたい訳じゃない
とりあえず2面までだけとこんな印象
その他システム系の不満は余りないのでMAPさえ良ければって感じ
192: 2014/03/09(日) 01:51:08.28
暗闇では見つからないとか、ガラスを踏むと見つかるとか、古ーいアイディアに縛られ過ぎたな。もはやムービーのリアリティと合ってない。
193: 2014/03/09(日) 02:08:01.57
暗闇で見つからないのはギャレットの特殊能力じゃなかったけか
今作にもあるのかしらんけど
今作にもあるのかしらんけど
201: 2014/03/09(日) 12:28:52.33
>>193
>>195
このゲームをちょっと見直したわ。
>>195
このゲームをちょっと見直したわ。
194: 2014/03/09(日) 02:52:46.73
地域によっては嫁を差し出せとか淫習もあるからな・・・
195: 2014/03/09(日) 07:34:21.63
Keeperでの訓練で影の中にいると他者からは見えなくなる能力を得ているからあれで良い
これなくしたらそもそもThiefじゃなくなるし
これなくしたらそもそもThiefじゃなくなるし
196: 2014/03/09(日) 10:21:42.75
|┃三
|┃ _______
|┃≡ / .| | .\
|┃ /____| |__ \
|┃ / ___ ___ \
|┃ | / <●>|_|<●> \ | スタァァーップ!!!
|┃ ≡ | .(__人__) | |
|┃ | | ヽ |!!il|!|!l| / | |
|(⌒\.\| .|ェェェェ| | /
|( ̄ ヽ、 `ー´ \ ガラッ
|(ニ i ヽ
|┃ _______
|┃≡ / .| | .\
|┃ /____| |__ \
|┃ / ___ ___ \
|┃ | / <●>|_|<●> \ | スタァァーップ!!!
|┃ ≡ | .(__人__) | |
|┃ | | ヽ |!!il|!|!l| / | |
|(⌒\.\| .|ェェェェ| | /
|( ̄ ヽ、 `ー´ \ ガラッ
|(ニ i ヽ
202: 2014/03/09(日) 12:33:47.57
>>196
三 |┃┃
三 |┃┃
|┃┃
∧∧ ..|┃┃
三 ( ;). |┃┃ピシャッ!
/ ⊃.|┃┃
三 |┃┃
三 |┃┃
|┃┃
∧∧ ..|┃┃
三 ( ;). |┃┃ピシャッ!
/ ⊃.|┃┃
197: 2014/03/09(日) 10:37:13.93
よくわからんのだけど、
あとで日本国内向け正式版っていうのが出るの?
あとで日本国内向け正式版っていうのが出るの?
198: 2014/03/09(日) 10:40:46.02
出るかもしれんが、スクエニだからな。ここ数年あくどい商売してる。
SleepingDogとかいうゲームでわざわざ日本語だけsteamから外し、「日本語ファイルだけ」を\3,000で後売りしたのは有名よ。
SleepingDogとかいうゲームでわざわざ日本語だけsteamから外し、「日本語ファイルだけ」を\3,000で後売りしたのは有名よ。
199: 2014/03/09(日) 12:15:44.46
それTombだから、知ったかで適当抜かすな
200: 2014/03/09(日) 12:20:13.44
チャプター7,8の後はもうヴィットーリに会えない?
203: 2014/03/09(日) 12:36:55.53
>>200
メインシナリオを一度クリアすれば
サイドミッションは全部アンロックされる。もちろん何度もリプレイ可能
メインシナリオを一度クリアすれば
サイドミッションは全部アンロックされる。もちろん何度もリプレイ可能
204: 2014/03/09(日) 13:00:35.92
なんで無駄に最初だけ日本語になってんだよ
205: 2014/03/09(日) 13:02:13.89
4が出たから今1,2知らない人がスレに来てる感じ?
206: 2014/03/09(日) 13:41:27.47
4じゃねえ!
これは「Thief」だ ( ー`дー´)キリッ
これは「Thief」だ ( ー`дー´)キリッ
207: 2014/03/09(日) 13:55:58.75
この中にワレザーが居る!
208: 2014/03/09(日) 14:16:27.80
誰や?
209: 2014/03/09(日) 15:25:16.35
Thief(2014)
210: 2014/03/09(日) 17:11:42.04
まあ発表時はThi4fだったし弟子をとったのもDSからの流れではあるが
211: 2014/03/09(日) 20:45:40.28
鍵屋で買ってみたけどディスオナよりも面白いと思うのは俺だけか?
214: 2014/03/10(月) 09:47:53.08
>>211
ディスオナと比べるのはアレだけどそれなりに面白いのは確か
元祖ステルスゲームのネームバリューと過度な期待とスクエニが重なって批判の嵐だからな
悪くない出来なのに勿体無い
ディスオナと比べるのはアレだけどそれなりに面白いのは確か
元祖ステルスゲームのネームバリューと過度な期待とスクエニが重なって批判の嵐だからな
悪くない出来なのに勿体無い
212: 2014/03/09(日) 20:49:25.84
お前だけだな
213: 2014/03/10(月) 08:07:54.53
どこで買うのが一番安いのか、この他力本願の卑しい乞食めに教えてください
215: 2014/03/10(月) 13:11:38.92
チャプター4はQTE多発だな。押すのはほとんどスペースキーだけど。
216: 2014/03/10(月) 15:49:01.88
廃病院以降にもホラー要素ある?
217: 2014/03/10(月) 15:52:22.91
>>216
あんまりない。ただあの変な怪物は何度も出て来る
あんまりない。ただあの変な怪物は何度も出て来る
218: 2014/03/10(月) 16:55:34.82
>>217
ありがとう。
廃病院怖くて進めなかったけどがんばってクリアしてみるわ
ありがとう。
廃病院怖くて進めなかったけどがんばってクリアしてみるわ
219: 2014/03/10(月) 18:51:43.00
病院は裸ゾンビより、あの目に見えない巡回者の方が不気味だったな
目を凝らすと遠くの方にうにょうにょうにょーってなってるのが良かったわw
目を凝らすと遠くの方にうにょうにょうにょーってなってるのが良かったわw
220: 2014/03/10(月) 18:58:44.40
銀行DLCって$5でも買いすか?
221: 2014/03/10(月) 20:13:16.26
銀行はミッション的には一番昔ながらのThiefっぽいよ
気になるなら買い
気になるなら買い
222: 2014/03/10(月) 21:02:35.58
侵入して頂戴して脱出するっていう黄金パターンがいいやね
225: 2014/03/11(火) 10:22:30.35
銀行面白いのか
買ってみるかな
買ってみるかな
226: 2014/03/11(火) 19:41:15.80
ちまちま欠品コレクティブ集めてるけど
二週目はマップを知っているおかげで
高速移動連発の弊害か酔うな
一週目は全く平気だったのに
二週目はマップを知っているおかげで
高速移動連発の弊害か酔うな
一週目は全く平気だったのに
227: 2014/03/11(火) 23:42:46.87
イベントの字幕はsaveのページに移ると
残るから助かる・・・。
残るから助かる・・・。
228: 2014/03/12(水) 00:14:38.10
ざっと2周したあと好きなChapterをリプレイしてるけど、主にムービー後の後半がかったるいな
さっくりリプレイ出来るサブミッションと銀行の方が出来が良く感じてしまう
さっくりリプレイ出来るサブミッションと銀行の方が出来が良く感じてしまう
229: 2014/03/12(水) 21:53:22.43
今作はtaffer呼ばれて追いかけられたり
ホーントに笑いながら追いまくられたりしますか?
ホーントに笑いながら追いまくられたりしますか?
233: 2014/03/13(木) 11:21:22.66
>>229
1周したけど1度もTafferという単語を聞けなかったし
ホーント先輩も見なかった。
代わりに追加された宇宙人がいるぞ。
あと篭に入った普通の犬や鳥がいっぱいいる。
1周したけど1度もTafferという単語を聞けなかったし
ホーント先輩も見なかった。
代わりに追加された宇宙人がいるぞ。
あと篭に入った普通の犬や鳥がいっぱいいる。
230: 2014/03/13(木) 02:14:34.61
シーフ4って日本語字幕出る予定あんのかな
3作目が全部英語で目的地わからなくて散々だった
3作目が全部英語で目的地わからなくて散々だった
231: 2014/03/13(木) 04:09:00.04
リプレイ性ほんと薄いな
TDMのユーザーミッションの方が遊びの幅広いレベル
TDMのユーザーミッションの方が遊びの幅広いレベル
232: 2014/03/13(木) 11:16:44.87
個人的にマップレベルさえ良ければ非常に良いと思う
というわけでマップエディターのリリースを希望
The Swordを再現してみたい
というわけでマップエディターのリリースを希望
The Swordを再現してみたい
234: 2014/03/13(木) 12:21:02.91
ホーントの居ないシーフなんて・・・ (´Д`)ハァ…
235: 2014/03/13(木) 13:18:12.77
屋根の縁でコサックダンスみたいに動く脚なんていらない。
236: 2014/03/13(木) 17:55:14.78
各missionは面白いけど
cityの移動めんどくね?
cityの移動めんどくね?
237: 2014/03/13(木) 18:11:07.48
面倒だね
しかも兵士巡回してるのにDSと同じでマップロードしちゃえば追われてても何事もなかったかのように済ませられるのも冷める
しかも兵士巡回してるのにDSと同じでマップロードしちゃえば追われてても何事もなかったかのように済ませられるのも冷める
238: 2014/03/13(木) 19:04:42.31
マップのロードで没入感そがれるのは痛すぎる
Thief2のどんなに広いマップでもロードなしってのは本当に偉大だ
Thief2のどんなに広いマップでもロードなしってのは本当に偉大だ
239: 2014/03/13(木) 19:30:34.86
クリアしたChapterとかSouth Quarterとかはファストトラベルで即移動で良くね?って思うわ
何でわざわざ移動させるのか
何でわざわざ移動させるのか
240: 2014/03/13(木) 19:37:11.95
>>239
ご自慢の経路を覚えさせるためじゃね。
ご自慢の経路を覚えさせるためじゃね。
244: 2014/03/14(金) 01:23:23.47
>>239
同意、ストレスしか生まない
同意、ストレスしか生まない
241: 2014/03/13(木) 21:47:22.56
ストーリー進めば多少はショートカットが開けるけど
それでもめんどくさいね
クリア後もミッションのスタートポイントが出ないのも
ちょっと不親切かな
それでもめんどくさいね
クリア後もミッションのスタートポイントが出ないのも
ちょっと不親切かな
242: 2014/03/13(木) 22:37:41.09
>>241
マップ同士の接続ポイントとミッションをリスタートする場所位示してくれてもいいよな
覚えられないからマップのスクリーンショットを撮影して回ったわ
Chapter1の場所とかyoutube見るまで分からなかった
マップ同士の接続ポイントとミッションをリスタートする場所位示してくれてもいいよな
覚えられないからマップのスクリーンショットを撮影して回ったわ
Chapter1の場所とかyoutube見るまで分からなかった
243: 2014/03/13(木) 22:57:54.50
Cp1は確かにわかりづらいね
俺は偶然違うミッションで通る時に何気に横向いたら発見したけど
メインミッション終了後は必ず時計台に強制送還される仕様のせいで
経路を再確できないのもあるね
あとCp3(地下娼館)もなかなか酷いところにある
俺は偶然違うミッションで通る時に何気に横向いたら発見したけど
メインミッション終了後は必ず時計台に強制送還される仕様のせいで
経路を再確できないのもあるね
あとCp3(地下娼館)もなかなか酷いところにある
245: 2014/03/14(金) 01:58:07.11
街中を探索させたいって意図なんだろうけど
正直、どこも景観的に変わらないし、あまり面白味がある
作りじゃないんだよなー
メインミッションの方はそれなりに工夫がみられるけど
正直、どこも景観的に変わらないし、あまり面白味がある
作りじゃないんだよなー
メインミッションの方はそれなりに工夫がみられるけど
246: 2014/03/14(金) 02:07:40.50
街中探索しても衛兵と命がけの隠れんぼ強要されてゲームオーバーのリスク上がるだけだからなあ
もうちょっとうまいやりかたないのやら
もうちょっとうまいやりかたないのやら
247: 2014/03/14(金) 02:23:11.97
>>246
巡回してる兵を倒しても、しれっと復活してるのがまた余計にイラッと来るんだよなw
迂回ルート選ぶのも面倒になってきて結局テキトー走り抜ける事になる
巡回してる兵を倒しても、しれっと復活してるのがまた余計にイラッと来るんだよなw
迂回ルート選ぶのも面倒になってきて結局テキトー走り抜ける事になる
248: 2014/03/14(金) 02:26:14.29
そうそう
意味が無いんだよ
ゲームデザインが全然スマートじゃない
完全なオープンワールドで道順に制約がないとかならいいんだけどな
というか今どきそういうのって作れないわけがないと思うのだが
意味が無いんだよ
ゲームデザインが全然スマートじゃない
完全なオープンワールドで道順に制約がないとかならいいんだけどな
というか今どきそういうのって作れないわけがないと思うのだが
249: 2014/03/14(金) 02:39:30.67
マルチプラットホームの悪いところばっか出ちゃってるんだよね
読み込み時間稼ぎの窓とか材木押しのけとかのボタン連打なんか
もろにメモリが少ない旧家庭用に足とられちゃってる
読み込み時間稼ぎの窓とか材木押しのけとかのボタン連打なんか
もろにメモリが少ない旧家庭用に足とられちゃってる
250: 2014/03/14(金) 04:00:16.64
もうThief4の二次創作をTDMで作っちまおうか
251: 2014/03/14(金) 04:20:38.63
あんまりこういう事言いたくないけど
TDMのユーザーミッション(もちろんモノによるけど)の方が楽しいような…
でもグラフィック(特に影の描写)と高速ムーブだけは評価する
そういえば今回食堂の描写が無いような気が
あと無駄に豊富でポリポリ食べられる楽しい食べ物類みたいな遊びもなくなったんだよなぁ
そして何故かどっちもディスオナが継承してたという
TDMのユーザーミッション(もちろんモノによるけど)の方が楽しいような…
でもグラフィック(特に影の描写)と高速ムーブだけは評価する
そういえば今回食堂の描写が無いような気が
あと無駄に豊富でポリポリ食べられる楽しい食べ物類みたいな遊びもなくなったんだよなぁ
そして何故かどっちもディスオナが継承してたという
253: 2014/03/14(金) 10:01:54.30
食べ物はあれ、夏なのに冬みたいに寒くて飢饉で大変だっていってるからもりもりあったら不自然だったんじゃ
254: 2014/03/14(金) 16:46:49.88
マップエディター出ないかね
そういうのが期待できる会社でも状況でもないのか
そういうのが期待できる会社でも状況でもないのか
256: 2014/03/14(金) 20:17:49.05
257: 2014/03/14(金) 20:35:35.78
Thief Japanese Language Pack
書き込もうと思ったらもうみんな見つけてるのね
書き込もうと思ったらもうみんな見つけてるのね
259: 2014/03/14(金) 21:00:54.55
まあ日本語パックは120%予想通りだわなw
262: 2014/03/14(金) 22:21:58.22
俺も面白いと思うけどね
263: 2014/03/14(金) 23:54:15.49
収集品はとりあえず全部集めたが、ルート100%面倒くさすぎ
チャプター1で試したが、60しかないけどマジ面倒
病院の12人ノックアウトかキルのチャレンジで、うろついているのが
11人しかいなかった時の虚脱感といい
リプレイしたくてもモチベーションが下がるつくりをなんとかしろ
チャプター1で試したが、60しかないけどマジ面倒
病院の12人ノックアウトかキルのチャレンジで、うろついているのが
11人しかいなかった時の虚脱感といい
リプレイしたくてもモチベーションが下がるつくりをなんとかしろ
264: 2014/03/15(土) 00:27:11.28
昨今の一本道ゲー至上主義の中では頑張った方だと思うわ。
ミッションの侵入ルート固定でチャプター強制進行(シティ探索要素一切無し)
くらいは覚悟してたw
ミッションの侵入ルート固定でチャプター強制進行(シティ探索要素一切無し)
くらいは覚悟してたw
265: 2014/03/15(土) 00:45:26.61
今後アップデートでAIの動きをより賢く自然にするなら、60点をあげたい。
266: 2014/03/17(月) 03:35:05.49
ロープアローが全然意味が無いじゃんwww
後半は正面切って集団に殴りこんでも勝てるなww
bjがドイツ軍の手榴弾でださい
後半は正面切って集団に殴りこんでも勝てるなww
bjがドイツ軍の手榴弾でださい
267: 2014/03/17(月) 14:03:41.30
Thief Gold今やっててやべーーってなってるところだけど
新作は買うべきでしょうか
新作は買うべきでしょうか
268: 2014/03/17(月) 14:47:39.44
まずはGoldをクリアしろ。
269: 2014/03/17(月) 14:50:01.17
そして次は2やって次はDSだな
270: 2014/03/17(月) 15:51:49.18
最後はTDMでフィニッシュだな
271: 2014/03/17(月) 17:19:26.19
つまり4は買わなくていい
274: 2014/03/18(火) 06:40:22.45
PC版「Thief」のMantle/TrueAudioアップデートが3月18日
http://doope.jp/2014/0332579.html
http://doope.jp/2014/0332579.html
275: 2014/03/18(火) 06:44:38.55
>>274
なんだってー!?
って言っても滅茶苦茶重いわけでもないし
ゲーム性も低速FPSだからなー
恩恵は薄いというのが正直なところ
なんだってー!?
って言っても滅茶苦茶重いわけでもないし
ゲーム性も低速FPSだからなー
恩恵は薄いというのが正直なところ
276: 2014/03/18(火) 08:03:21.04
AIの動きをまともにしろや。
277: 2014/03/18(火) 08:14:19.95
AIが瞬間移動した時はワロタ
278: 2014/03/18(火) 12:41:24.52
このゲームの場合TrueAudioの方が効果大きいかもね
279: 2014/03/18(火) 13:07:13.27
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20140317070/
>むしろ残念なのは,せっかくGPU側の準備ができたのに,日本語版Thiefの発売スケジュールが依然としてはっきりしていないことのほうかもしれない。
こっそりこの一文を混ぜてくるところに惚れた
>むしろ残念なのは,せっかくGPU側の準備ができたのに,日本語版Thiefの発売スケジュールが依然としてはっきりしていないことのほうかもしれない。
こっそりこの一文を混ぜてくるところに惚れた
284: 2014/03/19(水) 04:17:31.93
>>279
せめて1ヶ月遅れで出せないのは怠慢。
せめて1ヶ月遅れで出せないのは怠慢。
280: 2014/03/18(火) 13:19:18.99
あのしゃがれ声の衛兵さんの声優は、まだやってるんだろうか・・・
281: 2014/03/18(火) 19:16:21.84
米尼セール中
282: 2014/03/18(火) 22:28:52.99
$5きったら考えるレベル
ま、買わないだろうけどね
ま、買わないだろうけどね
283: 2014/03/19(水) 00:45:46.95
オラも
285: 2014/03/19(水) 04:23:42.87
バグ修正なんかが一通り終わるまで出さないつもりなんだろう
売り上げが望めないタイトルにはよくあること
売り上げが望めないタイトルにはよくあること
287: 2014/03/19(水) 15:58:24.84
銀行DLC欲しいな
288: 2014/03/19(水) 18:17:37.64
日本語版は6/12に発売だってさ
289: 2014/03/19(水) 18:19:05.07
遅すぎワロタ
290: 2014/03/19(水) 18:37:23.33
お前のものは俺のものw
291: 2014/03/19(水) 18:53:45.70
日本語パックはよ
293: 2014/03/19(水) 21:16:00.49
>>291
よく調教されてますね
よく調教されてますね
292: 2014/03/19(水) 20:58:37.34
やっぱ吹替版のGarrettの声ネットリしてて気持ちわりぃ
あのドヤ声で「お前のものは俺のもの」とかギャグか
あのドヤ声で「お前のものは俺のもの」とかギャグか
294: 2014/03/19(水) 22:15:55.92
発売直後だったら勢いで日本語買ってやらなくもなかったのに
295: 2014/03/19(水) 23:52:29.17
6月発売かよ・・・どんだけ待たせんだよ
296: 2014/03/20(木) 00:59:11.11
CS版が税別7800円だから日本語DLCは$30っぽいね
買わないけど
買わないけど
297: 2014/03/20(木) 01:44:11.57
発売と同時だったら勢いで買う人もいたかもしれないのにな
時間が経てば経つほど購買層がセール狙いになって怒りが増幅される訳だ
考えなおして欲しいやね
時間が経てば経つほど購買層がセール狙いになって怒りが増幅される訳だ
考えなおして欲しいやね
298: 2014/03/20(木) 02:32:12.24
日本語DLCと同時になけなしの日本語字幕が削除されたりしないですよねスクエニさん
299: 2014/03/20(木) 02:45:44.82
削除するんならとっくに削除してると思う
それにあの中途半端日本語化の状態で、ストックが無限ではない
アイテム屋に話しかけると、フリーズこそしないが、一切入力を
受け付けなくなるバグがある
他にも支障がありそうなので、あの状態でのプレイやセーブはお勧めしない
それにあの中途半端日本語化の状態で、ストックが無限ではない
アイテム屋に話しかけると、フリーズこそしないが、一切入力を
受け付けなくなるバグがある
他にも支障がありそうなので、あの状態でのプレイやセーブはお勧めしない
300: 2014/03/20(木) 10:02:21.81
ダクソに値段ほぼ合わせてきたのは強気だな。
301: 2014/03/20(木) 10:49:41.86
セガコナミカプコンスクエニバンナムの最悪メーカー決定戦がますます白熱してきたな
302: 2014/03/21(金) 01:19:19.22
Thief Goldクリアーしたー!!
System Shock 2 やり終わった後も感動したけど
これも感動した!世界観もストーリーも各ミッションもGarrettも魅力的すぎて
しかもこれが90年代にすでに出ていたっていうところがすごすぎる!
全作買っちゃうかもしれん・・・
System Shock 2 やり終わった後も感動したけど
これも感動した!世界観もストーリーも各ミッションもGarrettも魅力的すぎて
しかもこれが90年代にすでに出ていたっていうところがすごすぎる!
全作買っちゃうかもしれん・・・
303: 2014/03/21(金) 04:08:09.03
どっかに翻訳された文章とか置いてないかな
やっぱ英語は苦手だ
やっぱ英語は苦手だ
305: 2014/03/21(金) 09:12:19.79
306: 2014/03/21(金) 09:14:22.85
>>305
って久々に見たけど、改めて情熱がすごいな・・・・
って久々に見たけど、改めて情熱がすごいな・・・・
967: 2017/07/19(水) 20:45:49.01
>>305って文章から会話、ガレットの呟きまで文章に起こしてあるの?
972: 2018/02/10(土) 16:21:47.64
>>967
音声データ全部なはずだから、多分あったよーな
つーかこのスレも4年目か・・・ (ー。ー#)
音声データ全部なはずだから、多分あったよーな
つーかこのスレも4年目か・・・ (ー。ー#)
304: 2014/03/21(金) 04:08:46.93
なんの文章のこと?
307: 2014/03/21(金) 10:57:11.06
1作目はさらに言うなら翻訳Modが地味にあったりする
ところどころ対応し切れてない所あるけど普通にクリアまで行けるレベルなんで導入はぜひ
https://sites.google.com/site/skimafork/thief1/localization
ところどころ対応し切れてない所あるけど普通にクリアまで行けるレベルなんで導入はぜひ
https://sites.google.com/site/skimafork/thief1/localization
308: 2014/03/21(金) 11:20:29.29
DOOM3でTHIEFリスペクトしたMODがなかったか
309: 2014/03/21(金) 12:07:07.88
Mantle&TrueAudio利用した感想はどうなんだ?
310: 2014/03/21(金) 12:22:05.63
TrueAudioは現状微妙って言われてるのかね
Mantleは恩恵微妙だが報告待ち
Mantleは恩恵微妙だが報告待ち
311: 2014/03/21(金) 12:23:08.21
なにが微妙なんだよ、お前使ってねーんなら黙ってろ
312: 2014/03/21(金) 17:17:16.89
発売されてから1ヶ月くらいしか経ってないのに既に17ドルまでに値下がりしてるのな
これは続編ないかもなぁ・・・
これは続編ないかもなぁ・・・
313: 2014/03/21(金) 17:20:53.40
マジかよ
俺も様子見しとけばよかったなぁ…
プリロードで日本語入ってたけど別に大して必要なかったし…
俺も様子見しとけばよかったなぁ…
プリロードで日本語入ってたけど別に大して必要なかったし…
314: 2014/03/21(金) 17:21:28.96
その$17って、どこ?
315: 2014/03/21(金) 17:24:59.30
317: 2014/03/21(金) 19:39:13.81
>>315
g2playに似てるな
g2playに似てるな
318: 2014/03/21(金) 19:50:23.38
>>317
Kinguinは楽天みたいなE2Cのサイトみたいよ
G2PlayはKinguinのテンプレを使ってサイトを構築してるみたいだから似てるってかそのまんまかな
Kinguinは楽天みたいなE2Cのサイトみたいよ
G2PlayはKinguinのテンプレを使ってサイトを構築してるみたいだから似てるってかそのまんまかな
319: 2014/03/21(金) 20:05:11.93
>>318
そうなんだ、ありがと
そうなんだ、ありがと
316: 2014/03/21(金) 17:40:52.41
くっそ安いな、もう一本買っとくか
320: 2014/03/22(土) 22:14:07.00
これグラボのおまけだったからダウソしたけど
見つかりまくって全然進まない
我慢してたら面白くなる?
見つかりまくって全然進まない
我慢してたら面白くなる?
322: 2014/03/23(日) 03:08:14.42
>>320
全然面白くならないよ
何の感慨もなく 疲労感だけが残るそんなゲーム
全然面白くならないよ
何の感慨もなく 疲労感だけが残るそんなゲーム
321: 2014/03/22(土) 22:19:08.31
ちゃんと影の中にはいっている?
あと衛兵の視界を避けるようにするとかしている?
馬鹿AIって言われるけどそれなりにまともよ多分きっと
あと衛兵の視界を避けるようにするとかしている?
馬鹿AIって言われるけどそれなりにまともよ多分きっと
323: 2014/03/23(日) 03:18:34.13
あながち煽りとも言いきれないのが恐ろしい
324: 2014/03/23(日) 17:07:10.78
このシリーズ初めてだとやっぱ最初は見つかりまくるか
325: 2014/03/23(日) 22:11:39.73
バグだと思うけどMantleでプレイするとブルームが強調されて
街角蝋燭が見つけやすくなるな
これじゃないと見つけるの無理っていうようなものも新たに見つけた
街角蝋燭が見つけやすくなるな
これじゃないと見つけるの無理っていうようなものも新たに見つけた
326: 2014/03/24(月) 06:44:30.50
G2Pで$19で買ったよ
アクティベートはG2Pのスタッフがやってくれた
アクティベートはG2Pのスタッフがやってくれた
327: 2014/03/24(月) 06:56:14.03
値下がりすごいなもう$15とか
328: 2014/03/24(月) 06:59:21.20
Thief初プレイが3作目だったからか、3作目は名作に思えるわ
幽霊の少女を救ってあげるステージが1番よかった
どのホラゲーよりも怖いステージを経験できた
幽霊の少女を救ってあげるステージが1番よかった
どのホラゲーよりも怖いステージを経験できた
329: 2014/03/24(月) 09:17:16.22
あのステージの少女って2で予言を婆さんに翻訳させてた少女で良いのか?
ストーリー翻訳してる所ないから
あのステージで雰囲気が一気に変わったり、
雰囲気が変わった所にいた異様に体力が高い黒い人影が何なのか全然分からない
ストーリー翻訳してる所ないから
あのステージで雰囲気が一気に変わったり、
雰囲気が変わった所にいた異様に体力が高い黒い人影が何なのか全然分からない
338: 2014/03/24(月) 17:23:59.72
330: 2014/03/24(月) 09:32:41.95
今回で気味悪いのは廃病院もそうなんだが
地味にサイドミッションの仕掛け屋敷がよかった
仕掛けで部屋をどんどん動かしていくんだけど
映画のキューブっぽい薄気味悪さがある
地味にサイドミッションの仕掛け屋敷がよかった
仕掛けで部屋をどんどん動かしていくんだけど
映画のキューブっぽい薄気味悪さがある
331: 2014/03/24(月) 10:55:28.91
DLCの銀行買ったんですがどこから始められるんでしょうか?
332: 2014/03/24(月) 11:53:30.13
>>331
街のマップの北北西の位置
すぐ近くにチャプター4への入り口がある
罠解除機を持ってなければ買ってから行った方がいい
街のマップの北北西の位置
すぐ近くにチャプター4への入り口がある
罠解除機を持ってなければ買ってから行った方がいい
333: 2014/03/24(月) 12:59:53.44
>>332
有難うございます
ちなみにこの銀行ミッションは何度もプレイすることは出来ないんでしょうか?
その都度その場所に行かないと駄目でしょうか?
有難うございます
ちなみにこの銀行ミッションは何度もプレイすることは出来ないんでしょうか?
その都度その場所に行かないと駄目でしょうか?
334: 2014/03/24(月) 13:20:22.76
>>333
何度でもリプレイ出来る。が、毎回その場所に行く必要はある
何度でもリプレイ出来る。が、毎回その場所に行く必要はある
335: 2014/03/24(月) 13:27:12.42
>>334
有難うございます
有難うございます
336: 2014/03/24(月) 15:37:26.73
Nvidia’s Upcoming DX 11 Driver Fares better than Mantle API
http://wccftech.com/nvidias-directx-11-driver-better-mantle-api-benchmark/
nVidia数週間内に公開予定のドライバーにより
DX11タイトルでMantleクラスのパフォーマンスアップを実現か
http://wccftech.com/nvidias-directx-11-driver-better-mantle-api-benchmark/
nVidia数週間内に公開予定のドライバーにより
DX11タイトルでMantleクラスのパフォーマンスアップを実現か
337: 2014/03/24(月) 15:57:37.90
ってもこのゲーム軽いからな、780Tiクラスで軽くなっても微妙だよな
339: 2014/03/24(月) 20:45:15.29
Mantleの仕組みはnVidiaでも参加できる的なことを言っていたから
それらを利用してのパフォーマンスアップなんだろうか
それらを利用してのパフォーマンスアップなんだろうか
340: 2014/03/26(水) 04:53:20.42
steam版のThief GoldにTfix入れても動かない・・・。
341: 2014/03/27(木) 01:19:56.15
動かないって人はとりあえずムービーあたりを疑うんだ
Windows7以降が普通になった今はアレが一番怪しい
Windows7以降が普通になった今はアレが一番怪しい
342: 2014/03/27(木) 16:55:17.83
G2Pで買ったsteamキーを入力したら
あなたのお住まいの地域では利用できません
って言われて登録できないんだけどどうすればいいですか?
あなたのお住まいの地域では利用できません
って言われて登録できないんだけどどうすればいいですか?
343: 2014/03/27(木) 16:56:58.27
勉強代として諦める
344: 2014/03/27(木) 18:34:45.59
あーいまG2Pくっそ安いよねえ
値段落ちるの早すぎるわ
値段落ちるの早すぎるわ
345: 2014/03/27(木) 19:11:52.42
342だけど
おま国メッセージのSSとsteamのアカ、パスを送ってくれって
言われたんで、送って今返事待ち
おま国メッセージのSSとsteamのアカ、パスを送ってくれって
言われたんで、送って今返事待ち
350: 2014/03/27(木) 23:20:10.21
>>345
アカウントとパスワード送っちゃって大丈夫か?
アカウントとパスワード送っちゃって大丈夫か?
346: 2014/03/27(木) 20:09:14.94
G2Pのサポートがおま国を解除してくれた
メールを送るとすぐに返信が来る神対応だった
まるで外人とチャットしているみたいだった
このおま国もスクエニの仕業だと思うと腹がたつ
メールを送るとすぐに返信が来る神対応だった
まるで外人とチャットしているみたいだった
このおま国もスクエニの仕業だと思うと腹がたつ
347: 2014/03/27(木) 20:11:40.86
アカとパスって教えちゃって平気なんかよ・・・
348: 2014/03/27(木) 21:53:10.77
idとpass教えてる時点でお察しだけどまぁ何か有ればそれも勉強料でしょ
349: 2014/03/27(木) 22:12:10.32
やはりクズエニは許しちゃおけねえ
スクエニ内部潜入ミッションが作られちゃうレベルだわ・・・
スクエニ内部潜入ミッションが作られちゃうレベルだわ・・・
351: 2014/03/28(金) 00:45:41.77
他人のコンピュータから自分のsteamアカウントにアクセスするには
ID、パスワードを入れた後にsteamからメールで本人宛てに送られてくる
スペシャルコードを入力しなければならない
そのコードも毎回変わるから、これ以上アクセスする事はできない
つまり自分のsteamアカウントにアクセスできたのは
G2Pがおま国を解除した時の一回だけしか不可能
ID、パスワードを入れた後にsteamからメールで本人宛てに送られてくる
スペシャルコードを入力しなければならない
そのコードも毎回変わるから、これ以上アクセスする事はできない
つまり自分のsteamアカウントにアクセスできたのは
G2Pがおま国を解除した時の一回だけしか不可能
352: 2014/03/28(金) 01:14:10.31
勉強になったよ
353: 2014/03/28(金) 06:50:54.49
値下がり早いってもんじゃねえな数日前に15ドルって書き込みあるのにもう12ドル
75%offとおんなじ値段かと思うと買ってもいいかなって感じになるな
75%offとおんなじ値段かと思うと買ってもいいかなって感じになるな
354: 2014/03/28(金) 10:24:41.38
Steamで買ったThief Goldの解像度を1600x1200にしたくてcam_cfg弄ったけど起動時にエラー出て起動しない
ネットに書いてあるようにgame_screen_size 1600 1200って入力してるんだけども・・・
誰か助けて・・・
ネットに書いてあるようにgame_screen_size 1600 1200って入力してるんだけども・・・
誰か助けて・・・
355: 2014/03/28(金) 10:46:45.18
DarkWidescreenでいけた
サーセンw
サーセンw
356: 2014/03/28(金) 19:02:39.37
避けるべき危険な販売会社リスト4選
熱狂的なおま国主義者だったり、おま値の信奉者であると感じた企業をリスト化。注意が必要です。
スクエア・エニックス
1位はここで決まりでしょう。出すゲームは日本語削除は当たり前、出ても値段は他国の倍。
しまいには元からあった言語データを削除し、それをDLCとして売りつけたり。
日本におけるPCゲーム界に巣食う癌とも言える悪玉です。PCゲーマーなら何度も苦い経験があるはず。
(例:CoDシリーズ$99.99販売、Tomb Raider言語パックDLC、手抜きローカライズなど)
熱狂的なおま国主義者だったり、おま値の信奉者であると感じた企業をリスト化。注意が必要です。
スクエア・エニックス
1位はここで決まりでしょう。出すゲームは日本語削除は当たり前、出ても値段は他国の倍。
しまいには元からあった言語データを削除し、それをDLCとして売りつけたり。
日本におけるPCゲーム界に巣食う癌とも言える悪玉です。PCゲーマーなら何度も苦い経験があるはず。
(例:CoDシリーズ$99.99販売、Tomb Raider言語パックDLC、手抜きローカライズなど)
357: 2014/03/28(金) 23:51:39.31
>>356
販売会社を避けたとしてゲームも避けなきゃならないの? ゲームに罪は有るの?
注意はいいけどそれで何のメリットがあるの? もうゲームから卒業しろって事?
販売会社を避けたとしてゲームも避けなきゃならないの? ゲームに罪は有るの?
注意はいいけどそれで何のメリットがあるの? もうゲームから卒業しろって事?
359: 2014/03/29(土) 13:05:59.90
>>357
お前みたいな思考停止した奴らがゴミ企業に払わなくてもいい金を払いまくってるんだから
注意喚起くらい許してやれよ
お前みたいな思考停止した奴らがゴミ企業に払わなくてもいい金を払いまくってるんだから
注意喚起くらい許してやれよ
358: 2014/03/29(土) 00:17:34.49
目玉がまっ赤になった!
360: 2014/03/29(土) 13:23:10.46
トゥームレイダーの一件で見限った奴等多いだろうな
俺ももうクズエニ作品は結構です
俺ももうクズエニ作品は結構です
361: 2014/03/29(土) 13:24:54.71
俺も、セールで日本語化と併せて買ったけど一度も起動してない
362: 2014/03/29(土) 16:44:37.94
俺も避けるようになったな、、ゲームに罪はないけど金だして買って損するのも嫌な思いするのもこっちだし
364: 2014/03/29(土) 19:06:07.78
なんだ結局企業に1銭も金を払わない違法コピーユーザーが業界の健全化を促してるって訳ねw
クズエニのソフトなら法的にはともかく心情的には違法コピー歓迎って流れだしねw
クズエニのソフトなら法的にはともかく心情的には違法コピー歓迎って流れだしねw
365: 2014/03/29(土) 19:29:16.97
どこをどう読んだら
そういう流れに見えるんだ・・・
そういう流れに見えるんだ・・・
366: 2014/03/29(土) 22:01:21.64
まさかシーフスレでこんな今風の流れを見れる日が来るとは感慨深い
367: 2014/03/30(日) 02:49:33.44
クズエニが関われば
どのスレだってこうなる運命だが
どのスレだってこうなる運命だが
368: 2014/03/30(日) 05:04:55.86
もう10ドルきってるんだけど業者はどこからキー手に入れてるんだ?
369: 2014/03/30(日) 05:23:53.29
この値段ならはずれでもいいかと思ってkinguinで買ってみた。
登録にVPN不要でキーはThief WWだった。
登録にVPN不要でキーはThief WWだった。
371: 2014/03/30(日) 08:08:42.19
攻略ステージ部分は手堅い…つーか当たり障りない出来だよな
シティは評価にも値しないが
シティは評価にも値しないが
372: 2014/03/30(日) 14:12:27.66
クズ倒産しろー
373: 2014/03/30(日) 14:28:46.99
メタスコアの69点ってのは絶妙だな。なーんか足りない感が数字に出てる
374: 2014/03/30(日) 14:30:34.85
絶妙だよなw
375: 2014/03/30(日) 17:59:00.68
また日本語パック出すのかよw
376: 2014/03/30(日) 22:43:21.22
犬放し飼いの場所とかあったら、
もうちょっとスリルあったのに。
もうちょっとスリルあったのに。
377: 2014/03/31(月) 03:01:36.80
そういう意味でもDishonoredに負けてるんだよなー
巡回距離もDishonoredに比べると明らかに短いし
敵のバリエーションもないに等しいし
本当にこっちが後発なのかと目を疑いたくなる
巡回距離もDishonoredに比べると明らかに短いし
敵のバリエーションもないに等しいし
本当にこっちが後発なのかと目を疑いたくなる
378: 2014/03/31(月) 04:03:43.21
物理で弄れることはもっと多くてもよかったな
379: 2014/03/31(月) 08:19:17.14
ついにSteamでも33%オフになったがそれでもクソ高いと感じる
380: 2014/03/31(月) 09:01:49.30
ついにってか評価の微妙さ見てるとやっとってかんじだけどな、この調子だとサマーセールには75470ff着そうだ。
鍵屋はキー売り切れてきたのか15ドルにもどっちゃった、9ドルのとき買えばよかった。
鍵屋はキー売り切れてきたのか15ドルにもどっちゃった、9ドルのとき買えばよかった。
381: 2014/03/31(月) 16:32:18.83
スペックは十分すぎるほど足りてるはずなのにゲームがクラッシュしまくるのはなぜなんだい(´・ω・`)
グラフィック設定でこれ外せば安定するとかある?
グラフィック設定でこれ外せば安定するとかある?
382: 2014/03/31(月) 16:35:56.67
そんなこと聞かれても何も言えないわ
どんなスペックでいつのドライバ使ってるのかでグラフィックのオプションなんて変わるだろ
どんなスペックでいつのドライバ使ってるのかでグラフィックのオプションなんて変わるだろ
383: 2014/03/31(月) 16:48:18.02
何作目かも言ってないし
384: 2014/03/31(月) 17:02:25.36
ゲームがクラッシュしまくるんだが…
バグが多いってレビューはこれなのかなあ
グラフィック設定でこれ外せば安定するとかある?
バグが多いってレビューはこれなのかなあ
グラフィック設定でこれ外せば安定するとかある?
385: 2014/03/31(月) 17:04:58.21
こ、これがアスペと言うヤツなのか・・・!?
386: 2014/03/31(月) 17:06:13.34
クズエニの毒気にあてられたんか脳をやられててわろたw
387: 2014/03/31(月) 17:07:32.11
これも全てリメイク失敗したthiefが悪いんやで
388: 2014/03/31(月) 17:09:59.81
ゲームがクラッシュしまくりでやってられん
バグが多いってレビューはこれなのかなあ
グラフィック設定でこれ外せば安定するとかある?
バグが多いってレビューはこれなのかなあ
グラフィック設定でこれ外せば安定するとかある?
389: 2014/03/31(月) 17:17:36.44
やってられないならやらなきゃいい
390: 2014/03/31(月) 17:20:55.99
人の話を聞けない馬鹿が掲示板で質問するな
391: 2014/03/31(月) 17:25:20.46
こういう流れになったらマジレスはしない方が良い
392: 2014/03/31(月) 17:28:54.66
別にやらなくても問題ないから諦めちゃえ
393: 2014/03/31(月) 17:37:45.27
ゲームがしょっちゅうクラッシュしてもうやってらんない
バグが多いってレビューはこれなのかなあ
グラフィック設定とか、ここ触れば安定するとかある?
バグが多いってレビューはこれなのかなあ
グラフィック設定とか、ここ触れば安定するとかある?
394: 2014/03/31(月) 17:46:53.04
ああああああああああ
気づかないまま連投になってた…マジで申し訳ない
JaneView板更新をずっとしてなかったせいで書き込みが反映されない状態になってたのと、
ログ再読み込み後の再起動忘れてたせいでこんなことに
すまぬ…すまぬ…
気づかないまま連投になってた…マジで申し訳ない
JaneView板更新をずっとしてなかったせいで書き込みが反映されない状態になってたのと、
ログ再読み込み後の再起動忘れてたせいでこんなことに
すまぬ…すまぬ…
395: 2014/04/01(火) 01:24:58.29
thief の出来が良ければ連投事故も防げたはず
396: 2014/04/01(火) 01:27:17.34
そこなんだよね実際
397: 2014/04/01(火) 09:29:05.05
安から買ってみたけど面白いじゃないか
398: 2014/04/01(火) 09:33:15.64
インタラクトキーはEよりFのほうが使いやすい
異論は認める
異論は認める
400: 2014/04/01(火) 17:20:59.06
>>398
確かに
どのゲームもEとF入れな変えてる
確かに
どのゲームもEとF入れな変えてる
399: 2014/04/01(火) 11:15:14.29
覗き込むキーとスリや拾うキーは別けられないの?
401: 2014/04/01(火) 22:56:34.92
リーンがあるゲームがFだから全部F
402: 2014/04/02(水) 04:27:34.91
入れな変えてる
403: 2014/04/02(水) 04:39:50.81
ミラー貝入
404: 2014/04/02(水) 13:03:49.87
『Thief』4月1日にセーブデータが破損するバグが発生
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/04/02/47512.html
だってよ
なんだこの時限爆弾www
スクエニさん、エープリル・フールは終わりましたよ?
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/04/02/47512.html
だってよ
なんだこの時限爆弾www
スクエニさん、エープリル・フールは終わりましたよ?
411: 2014/04/03(木) 20:21:08.28
>>404
アップデートが来たようだな
アップデートが来たようだな
405: 2014/04/02(水) 13:04:27.88
4作目ってガレットさんの武器どうなってんの?
406: 2014/04/02(水) 17:19:30.38
クズエニは年中嘘みたいなことやるからな
407: 2014/04/02(水) 17:23:18.95
カラテアクションで敵を粉砕するよ
408: 2014/04/03(木) 10:29:25.19
日本語DLCが出るまでに
ゲーム本体の値段がDLCの値段を下回ってるけど
日本語版を海外版と同時発売してた方が儲かってたと思うよ
どうですか?スクエニさん?
ゲーム本体の値段がDLCの値段を下回ってるけど
日本語版を海外版と同時発売してた方が儲かってたと思うよ
どうですか?スクエニさん?
410: 2014/04/03(木) 11:00:53.18
>>408
おっしゃる通りです
おっしゃる通りです
412: 2014/04/03(木) 20:38:17.14
>>409
エミリーって誰だよDishonoredと混同すんな
ちなみに新生Thiefのエンディングならあれ一択だ
エミリーって誰だよDishonoredと混同すんな
ちなみに新生Thiefのエンディングならあれ一択だ
413: 2014/04/03(木) 20:40:01.32
スチムでセットのやつ買って1やってるけどやっぱ古いなぁ
グラは我慢できても敵の動きとか辛い
しかも最初のステージの水から上がったとこで詰まった
あの二人どうやり過ごせば・・・
グラは我慢できても敵の動きとか辛い
しかも最初のステージの水から上がったとこで詰まった
あの二人どうやり過ごせば・・・
441: 2014/04/10(木) 23:06:25.26
>>413
初代を初めてやったときの記憶がよみがえる
最初は暗いところを歩けば見つからないってことがわからず
ちょっと敵の声が聞こえただけでガクブルだった
しかもバフォード卿の館はわかりにくいフロア構成で迷う迷う
暗いところに立っていれば、まさか敵があんな近くにいても気づかれないなんて・・・
初代を初めてやったときの記憶がよみがえる
最初は暗いところを歩けば見つからないってことがわからず
ちょっと敵の声が聞こえただけでガクブルだった
しかもバフォード卿の館はわかりにくいフロア構成で迷う迷う
暗いところに立っていれば、まさか敵があんな近くにいても気づかれないなんて・・・
442: 2014/04/11(金) 01:47:33.77
>>413
グラ改善Modとかあったような
グラ改善Modとかあったような
475: 2014/05/14(水) 19:00:34.75
T4ってそんなに出来が悪いのか
TDSよりも悪いのかな・・
まぁ、Darkmodがあるからいいや。
TDSは正直要らない子
>>413
TFix_1.16aとThiefGoldHDMod0.9.1を入れると良い
世界が変わるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NeHiyYbiwSs
TDSよりも悪いのかな・・
まぁ、Darkmodがあるからいいや。
TDSは正直要らない子
>>413
TFix_1.16aとThiefGoldHDMod0.9.1を入れると良い
世界が変わるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=NeHiyYbiwSs
495: 2014/06/06(金) 15:00:22.85
>>475
TFixとThiefGoldHDModってのを入れて久しぶりにGOLDやってみたら
ほんと世界が変わって感動してる
ただ扉とか宝箱とか一部オリジナルのテクスチャのまま残ってるのは
仕様なのか導入に失敗してるのか
TFixとThiefGoldHDModってのを入れて久しぶりにGOLDやってみたら
ほんと世界が変わって感動してる
ただ扉とか宝箱とか一部オリジナルのテクスチャのまま残ってるのは
仕様なのか導入に失敗してるのか
414: 2014/04/03(木) 20:41:45.79
いや、殴れよ
415: 2014/04/03(木) 20:46:10.75
新作マルチEDなのか
416: 2014/04/03(木) 21:33:50.41
今更だが、ギャレットがあまりに渋イケメンすぎて
こそこそブローチだの盗んでコレクションしてる感じが嫌
こそこそブローチだの盗んでコレクションしてる感じが嫌
417: 2014/04/03(木) 21:38:35.87
明日の家賃にも困るガレット君がコレクションなんかしてる訳ないじゃないか
418: 2014/04/03(木) 21:40:50.86
1年も寝てたせいで家もなくして時計塔で仮住まいだよ
419: 2014/04/06(日) 16:04:14.78
622 842と書いてある女の日記から、金庫の番号がわからんちん。番号は気に刻んだというが。。。
420: 2014/04/06(日) 19:41:54.24
>>419
英語読むの諦めてるだろ
相当の馬鹿じゃないなら分かる
英語読むの諦めてるだろ
相当の馬鹿じゃないなら分かる
421: 2014/04/07(月) 21:01:49.18
ガレットたんは宵越しの金は持たないタイプなのか
かなり稼いでそうなのにいつも家賃の払いに困ってるなw
かなり稼いでそうなのにいつも家賃の払いに困ってるなw
422: 2014/04/08(火) 02:36:40.31
宵越しの金持て余してたら「俺・・・この仕事が終わったら引退するんだ…」的なフラグが立っちゃうだろう
423: 2014/04/08(火) 23:08:23.39
流石のマスターシーフもそのフラグには勝てずに片目を失っちゃったからな。
424: 2014/04/09(水) 14:33:28.59
ステルスアクション「Thief」の初回生産分には追加マップや消費アイテムパックが付属。Amazon限定の予約特典もあり
http://www.4gamer.net/games/091/G009118/20140409020/
初回生産特典としては,「バンクハイスト」という名の追加マップと,「オポチュ二スト」「プレデター」「ゴースト」と呼ばれるブースターパックとなる。ブースターパックは,ゲームプレイを手助けする各種消費アイテムのバンドルパックであるという。
また,Amazon.co.jpにて本作を予約した人には,初回特典のほかに,限定予約特典として「モイラ病院」という名のチャレンジマップが用意されるとのこと。同マップは,3種のチャレンジルールで挑戦できる“廃院”であるとのことだ。
http://www.4gamer.net/games/091/G009118/20140409020/
初回生産特典としては,「バンクハイスト」という名の追加マップと,「オポチュ二スト」「プレデター」「ゴースト」と呼ばれるブースターパックとなる。ブースターパックは,ゲームプレイを手助けする各種消費アイテムのバンドルパックであるという。
また,Amazon.co.jpにて本作を予約した人には,初回特典のほかに,限定予約特典として「モイラ病院」という名のチャレンジマップが用意されるとのこと。同マップは,3種のチャレンジルールで挑戦できる“廃院”であるとのことだ。
425: 2014/04/09(水) 14:37:57.16
Zにするほどの内容じゃないと思うけどなー
精神病院がまずいのか?
精神病院がまずいのか?
426: 2014/04/09(水) 16:21:19.53
おっぱい削除きたで
・コンパニオンアプリとの連動機能の削除
やってないからこれだけよく分からん、何これ?
・コンパニオンアプリとの連動機能の削除
やってないからこれだけよく分からん、何これ?
427: 2014/04/09(水) 17:14:51.00
スマフォ版thiefの連携内容でしょ
428: 2014/04/09(水) 18:33:34.31
ああ売春宿の章か
地下でのやり取りはギャグでしかないけど
吹き替えにすると際どいのかもな
地下でのやり取りはギャグでしかないけど
吹き替えにすると際どいのかもな
429: 2014/04/09(水) 21:56:40.06
対してWolfenstein: The New Orderは日本版も無修正だってんだからすげーわな
内容もビジュアルもあっちの方が億倍エグいってのに
内容もビジュアルもあっちの方が億倍エグいってのに
430: 2014/04/09(水) 22:17:33.69
なんか地下の覗き部屋のNPCは丸削除のようだな
そこを修正したらZの存在自体が意味ないだろうと
そこを修正したらZの存在自体が意味ないだろうと
431: 2014/04/10(木) 00:24:25.72
Corei7 870 GTS450でも遊べる?
432: 2014/04/10(木) 08:54:56.02
このゲーム、ストーリーから建物のデザイン、AIの言動にいたるまで、なんか大味じゃね?
433: 2014/04/10(木) 08:59:31.00
何作目のことだ
434: 2014/04/10(木) 09:01:25.44
2014年版づら。
435: 2014/04/10(木) 12:43:55.77
大味というか古臭いと感じたな
436: 2014/04/10(木) 14:05:26.29
パイプ伝うとこなんて視点が変わったのに
なんのゲーム性もない・・・
なんのゲーム性もない・・・
437: 2014/04/10(木) 14:09:04.51
あれって折角、ワイヤーアクションできるのに何も生かされてないよな
438: 2014/04/10(木) 14:10:47.76
縄矢って自由度上げるためのアイテムだったのに今回使い所が限定されすぎだし
無くても良いレベル
無くても良いレベル
439: 2014/04/10(木) 17:04:26.69
windows版はモイラ病院付とかなんも書いてないが大丈夫なんか
440: 2014/04/10(木) 18:27:29.21
北米版はもうSteamで遊べるし
こりゃ言語パックどころか完全日本語版別売り来るかもな
こりゃ言語パックどころか完全日本語版別売り来るかもな
443: 2014/04/18(金) 16:59:55.62
日本語のゲームプレイトレイらー出てたんだな
ギャレットたんの呟きには違和感あるはw
ギャレットたんの呟きには違和感あるはw
444: 2014/04/18(金) 19:52:54.16
まあ下手では無いが脳内音声と違う
445: 2014/04/18(金) 21:20:07.75
ひねくれたコソドロのガツガツ感がなんか・・・。
しかし売春宿の吹き替えはなんかいやらしいさが増すなw
しかし売春宿の吹き替えはなんかいやらしいさが増すなw
446: 2014/04/18(金) 23:16:13.45
エロNPC全削除じゃその吹き替えの意味もねー
448: 2014/04/19(土) 21:37:08.30
ナイス ラブ!
449: 2014/04/19(土) 23:21:43.04
ハードラブやね
450: 2014/04/21(月) 07:34:26.23
なんかネットで話題のアニメをちら見したら声がガレットだった
内容は凄かった あれがトレンドなら先が思いやられる
内容は凄かった あれがトレンドなら先が思いやられる
451: 2014/04/21(月) 16:37:45.36
司波さんは関係ないだろ
452: 2014/04/29(火) 23:42:18.46
もう書き込みないのか!
おまえら冷めるの早いなあ
おまえら冷めるの早いなあ
453: 2014/04/29(火) 23:44:20.13
毒にも薬にもならないようなゲームだったし
そりゃ今までの勢いに戻りますわぁ~
そりゃ今までの勢いに戻りますわぁ~
454: 2014/04/30(水) 02:31:04.06
stage3で放置してる
455: 2014/04/30(水) 13:45:00.78
特筆すべきモノがないんだよ。。。
456: 2014/04/30(水) 21:14:25.73
日本語DLC待ってる
457: 2014/04/30(水) 22:28:12.00
おま国だったけど
つい最近GGで50%オフだったから今夏にはまた一波くる
つい最近GGで50%オフだったから今夏にはまた一波くる
458: 2014/04/30(水) 23:10:17.89
BeingThief2っていうFM面白かった
多分新作Thiefよりよっぽど
多分新作Thiefよりよっぽど
459: 2014/04/30(水) 23:12:34.28
どんな感じ?
人間多め?メカ多め?それともアンデッドモンスターの類多め?
人間多め?メカ多め?それともアンデッドモンスターの類多め?
461: 2014/05/01(木) 18:16:55.19
>>459
人メインだけどそれよりも町の探索がメインという感じ
シャワーシーンも多めだぞ
人メインだけどそれよりも町の探索がメインという感じ
シャワーシーンも多めだぞ
460: 2014/04/30(水) 23:40:51.27
パイオツが少々。。。
462: 2014/05/03(土) 17:06:30.86
積んでた3本セットで2まで終わったからDSやってみたけど本当につまらないなこれ
最新作はもうちょっとましなんだろうか
最新作はもうちょっとましなんだろうか
463: 2014/05/03(土) 23:36:36.23
敵の倒れ方がマシになるくらいかな
464: 2014/05/04(日) 15:31:36.44
DSはしゃべりまくりだからまじ英語が聞けないとストーリー分からんな
465: 2014/05/04(日) 16:55:03.66
BeingThief2てせそのままググってもこのスレしか出てこないんだが何処で落とせるんだ?
466: 2014/05/05(月) 02:09:42.86
467: 2014/05/10(土) 03:29:31.76
日本語第2弾か
やっぱ何言ってるか分かるのは良いな
やっぱ何言ってるか分かるのは良いな
468: 2014/05/10(土) 06:58:50.87
ゲーム自体がつまらないから日本語化パックでても全然売れないと思う。
個人的にはガッカリゲーオブザイヤーだよ、これ
個人的にはガッカリゲーオブザイヤーだよ、これ
469: 2014/05/10(土) 13:18:56.25
マジなの
グラがいいだけってこと?
グラがいいだけってこと?
470: 2014/05/10(土) 13:21:29.89
は?今更何いってんの?
471: 2014/05/10(土) 13:24:42.98
いやグラフィックも大して良いってレベルじゃないよ
エンジンの素性は良いのかもしれんけど、夜のステージしかないんで
非常に淡白な上、町やステージ構造が異常なほどゴチャゴチャだから
景観を楽しむなんてのもほとんどない
エンジンの素性は良いのかもしれんけど、夜のステージしかないんで
非常に淡白な上、町やステージ構造が異常なほどゴチャゴチャだから
景観を楽しむなんてのもほとんどない
472: 2014/05/10(土) 16:27:34.44
エリンとギャレットが敵対したまま終わるのもなんだかね。
473: 2014/05/10(土) 17:52:43.85
tdmのお勧めのシナリオ教えろください。
thief4微妙すぎ...
thief4微妙すぎ...
474: 2014/05/13(火) 18:24:19.40
東京野村証券 沖縄海焼きそば
東京野村証券 沖縄海焼きそば
東京野村証券 沖縄海焼きそば
東京野村証券 沖縄海焼きそば
東京野村証券 沖縄海焼きそば
476: 2014/05/15(木) 03:32:13.81
クッソダサイのぼりグローブがないし、特定の場所でジャンプできる上で挙動も軽い分TDSよりかは全然マシ
しかもCITYパートすっ飛ばしてそのままメインミッション進行も可能
問題は一本道の所かなあ
しかもCITYパートすっ飛ばしてそのままメインミッション進行も可能
問題は一本道の所かなあ
477: 2014/05/21(水) 19:02:57.05
478: 2014/05/27(火) 08:18:43.56
DSもテクスチャーパックみたいなの出てたんだな
481: 2014/06/04(水) 01:03:26.79
Thief4作目は微妙げーって評判らしいよ
ただ、遊べない程度じゃないし、影を生かして隠れるシステムは気に入ると思う
1、2作目の方が面白いとは思うけど、遊ぶ分にはシステム部分で辛いと感じるところはあると思う
ただ、遊べない程度じゃないし、影を生かして隠れるシステムは気に入ると思う
1、2作目の方が面白いとは思うけど、遊ぶ分にはシステム部分で辛いと感じるところはあると思う
482: 2014/06/04(水) 01:04:29.22
TDM最強
483: 2014/06/04(水) 01:07:10.14
サイレンのスニークと比べるなら普通に面白いよ、サイレンの敵もルートをぐるぐるしてるだけだし
これまでのこのシリーズの自由度とか、Dishonoredという他ゲーのハードルが高すぎるだけで
多くを期待せんきゃ普通、というか自分は楽しかった
これまでのこのシリーズの自由度とか、Dishonoredという他ゲーのハードルが高すぎるだけで
多くを期待せんきゃ普通、というか自分は楽しかった
484: 2014/06/04(水) 01:29:49.58
みなさまレスセンクスです。
影に隠れるってシステムは
動画で全部見たマンハントっぽくて
面白そうなんで期待してます。
ちなみに、ここ数年で買って後悔したのは
日本語版のバレットストームなんですが
こんな悲劇はもう起きないですよね?
影に隠れるってシステムは
動画で全部見たマンハントっぽくて
面白そうなんで期待してます。
ちなみに、ここ数年で買って後悔したのは
日本語版のバレットストームなんですが
こんな悲劇はもう起きないですよね?
485: 2014/06/04(水) 01:35:56.96
あと、Dishonoredが気になってググってみたら
確かに面白そうだったんだけど・・・
>日本版はPlayStation 3版のみが通常通りに販売されており
>Xbox 360版の新品ソフトはAmazon.co.jpでのみ購入できる。
>なお、PC日本版は存在していない。
俺にはムリポだ・・・
でも攻略サイトがデッドスペースなみに充実してれば
なんとかなるかな?
確かに面白そうだったんだけど・・・
>日本版はPlayStation 3版のみが通常通りに販売されており
>Xbox 360版の新品ソフトはAmazon.co.jpでのみ購入できる。
>なお、PC日本版は存在していない。
俺にはムリポだ・・・
でも攻略サイトがデッドスペースなみに充実してれば
なんとかなるかな?
486: 2014/06/04(水) 01:44:46.80
DishonoredはThiefと違って超ぬるま湯だから安心してプレイしろ
487: 2014/06/04(水) 01:51:29.69
Dishonoredはそもそも日本語化出来るじゃん
DLCは別だけど
DLCは別だけど
488: 2014/06/04(水) 19:48:16.45
そろそろ家庭用出るみたいだけどPCには日本語パックまた売るのかな?
489: 2014/06/04(水) 19:52:09.44
当然
490: 2014/06/04(水) 20:24:09.20
過去の例と状況からして日本語DLCを30ドルで売る可能性が高い
発売から3ヶ月遅れでメタスコア70点のゲームを80ドルで売るという
どこがどうなってそういう事になっちゃうのか本当に知りたい
発売から3ヶ月遅れでメタスコア70点のゲームを80ドルで売るという
どこがどうなってそういう事になっちゃうのか本当に知りたい
491: 2014/06/05(木) 06:12:59.92
プリロード時に日本語ファイル取っておいたけど、
先日のアップデートで使えなくなっててワロタ。
そこまでして日本語DLC買わせたいんだな。商魂すごすぎるわ
先日のアップデートで使えなくなっててワロタ。
そこまでして日本語DLC買わせたいんだな。商魂すごすぎるわ
492: 2014/06/05(木) 07:27:50.28
>>491
ソフト本体が5ドルでも日本語分離して30ドル~10ドルで売り続ければ金の卵よw
ソフト本体が5ドルでも日本語分離して30ドル~10ドルで売り続ければ金の卵よw
493: 2014/06/05(木) 17:16:50.02
発売日が迫ってきたがあまのPC版には結局もいら病院とやらは付きそうにないから
あまで買う意味ねえな・・・
あまで買う意味ねえな・・・
494: 2014/06/06(金) 14:03:58.81
娼婦宿吹き替えだけでも30ドルの価値が・・・
496: 2014/06/06(金) 15:46:28.26
失敗してそう
498: 2014/06/07(土) 00:36:37.25
日本はエロゲやエロアニメとかあるから
声だけでもレベル高いw
声だけでもレベル高いw
499: 2014/06/07(土) 16:59:12.12
税別7800円よりはスチムーで日本語パック30ドルのほうがましか・・・
500: 2014/06/07(土) 21:46:59.60
すでに日本語字幕入ってるから、いらねえわ。
501: 2014/06/07(土) 23:38:15.37
各所の評価がひどいので逆に気になってお布施気分で買ってみた
思ってたより面白い劣化ディスオナって感じ
thiefを再現する気がなさ過ぎるのが逆に笑える
思ってたより面白い劣化ディスオナって感じ
thiefを再現する気がなさ過ぎるのが逆に笑える
502: 2014/06/08(日) 03:55:13.45
字幕じゃ娼婦宿はエロくない
503: 2014/06/08(日) 13:01:01.19
吹き替えても修正してたら意味なくね?
504: 2014/06/08(日) 17:00:46.71
えらく娼館にこだわるなw
510: 2014/06/09(月) 00:13:55.80
>>504
今回、そこ以外に何があるw
今回、そこ以外に何があるw
505: 2014/06/08(日) 19:05:15.35
Thiefが快適に動くPCを考えるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402221882/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402221882/
506: 2014/06/08(日) 19:08:48.28
意味がわからん
なんで立てたんだそんなゴミみたいスレ
なんで立てたんだそんなゴミみたいスレ
507: 2014/06/08(日) 20:33:37.00
1と2が稀代の名作なだけに
3と4のがっかり感がすごい
3と4のがっかり感がすごい
508: 2014/06/08(日) 20:35:13.54
3と4ってストーリーはどうなん
システムが1、2とほぼ同一なら許せるレベル?
システムが1、2とほぼ同一なら許せるレベル?
509: 2014/06/08(日) 23:46:16.17
>>508
よく言えば、NHKのお笑い番組。
よく言えば、NHKのお笑い番組。
511: 2014/06/09(月) 02:56:52.76
娼館は前策では突入しなかったからな
4の影響受けて1,2時代の娼館を考えるミッションも今後作られるかもしれない(白目
4の影響受けて1,2時代の娼館を考えるミッションも今後作られるかもしれない(白目
512: 2014/06/09(月) 18:39:21.18
プレイムービーなかなか面白そうだな
513: 2014/06/11(水) 14:24:17.61
パッドに最適化されてるせいかK/B&Mだと操作しにくいなー
514: 2014/06/11(水) 21:31:14.37
明日になるとsteamで日本語DLCが開発できるのか?
515: 2014/06/12(木) 00:30:11.91
19.99ドルか
少し安くしたのな
少し安くしたのな
516: 2014/06/12(木) 00:42:55.43
文章や会話が少なかったんですかね
それでもぼったくりですが
それでもぼったくりですが
517: 2014/06/12(木) 00:44:54.01
70ドルか
パネェ
パネェ
518: 2014/06/12(木) 00:48:08.58
海外版を14ドルで買ったから合計で34ドル
やっぱPC版の方が安いな、ザマアスクエニ
やっぱPC版の方が安いな、ザマアスクエニ
519: 2014/06/12(木) 09:56:11.71
日本語版の規制内容見たけど絵画まで修正するのはやり過ぎな気がするなー
スクエニに言わせると実際にあるヴィーナスの絵画とかも18禁ってことなのか…
スクエニに言わせると実際にあるヴィーナスの絵画とかも18禁ってことなのか…
520: 2014/06/12(木) 09:57:24.11
日本語DLC買うと、やはり修正されちゃうのかな?
521: 2014/06/12(木) 09:59:45.32
多分ね
使われるゲームデータ自体が別物だと思う
使われるゲームデータ自体が別物だと思う
522: 2014/06/12(木) 13:07:41.82
そもそも18禁にして修正って発想がおかしいだろうに。
普通に18禁ゲームにしろよ・・・。
このゲーム、確実に18歳以上のほうが大勢楽しんでるだろ。
普通に18禁ゲームにしろよ・・・。
このゲーム、確実に18歳以上のほうが大勢楽しんでるだろ。
523: 2014/06/12(木) 13:42:51.38
無修正字幕版でおk
524: 2014/06/12(木) 14:18:24.93
steam外で買ったキーにも日本語DLC適用されるのかね?
525: 2014/06/12(木) 16:54:46.13
もうすぐパッケが届くぜ~
しかし一年後にはまた3999の廉価版が出るのかね
しかし一年後にはまた3999の廉価版が出るのかね
526: 2014/06/12(木) 17:14:30.05
>>525
1年経てばsteamの価格改定とセールで500円くらいで買えると思う
日本語DLCもセール狙えば両方セットで1,000円過ぎちょっとでいけるでしょ
もうゲームはパケで買う意味ないよ
1年経てばsteamの価格改定とセールで500円くらいで買えると思う
日本語DLCもセール狙えば両方セットで1,000円過ぎちょっとでいけるでしょ
もうゲームはパケで買う意味ないよ
527: 2014/06/12(木) 20:08:51.77
>クエストの流れでは「書かれてはまずいこと」というサイドクエストが紹介されていました。
>バッソの依頼主だったライターが、なんとギャレットを主人公にした本を執筆して出版社に送ろうとしているそうです。
ガレットカワイソス
>バッソの依頼主だったライターが、なんとギャレットを主人公にした本を執筆して出版社に送ろうとしているそうです。
ガレットカワイソス
528: 2014/06/12(木) 22:07:31.17
これ一本道?
529: 2014/06/12(木) 22:23:55.41
ミッションについてはエリアごとに封鎖されていて戻れない構造だから
一本道と言えば一本道、エリア内は自由に動き回れる
ミッションとミッションを繋ぐ街はエリアが分かれているけど行き来は基本的に自由
一本道と言えば一本道、エリア内は自由に動き回れる
ミッションとミッションを繋ぐ街はエリアが分かれているけど行き来は基本的に自由
530: 2014/06/13(金) 01:09:41.06
Smuggler's Map Eel's End のレバーが見つからないんだが一体何処にあるんだ?
531: 2014/06/13(金) 02:15:45.65
外人も日本語DLCの事、話題にはしてるんだな
http://www.reddit.com/r/gaming/comments/27vzh0/thanks_for_the_new_japanese_exclusive_dlc_for/
http://www.reddit.com/r/gaming/comments/27vzh0/thanks_for_the_new_japanese_exclusive_dlc_for/
535: 2014/06/13(金) 07:10:22.33
>>531
そのスレ立てたの日本人だぞ
そのスレ立てたの日本人だぞ
588: 2014/06/15(日) 23:45:54.36
>>531
けっこう議論盛り上がってんな
けっこう議論盛り上がってんな
532: 2014/06/13(金) 02:21:06.88
クズエニは日本人にだけはいい思いさせないぞという執念だけは世界一だからな
ほんと屑の中の屑
ほんと屑の中の屑
533: 2014/06/13(金) 02:25:02.55
また嫌らしい価格やな
35ドルって
セール待ちやけど
35ドルって
セール待ちやけど
536: 2014/06/13(金) 11:27:34.67
WEEKEND DEAL! 6月17日 に終了
Thief -50% $24.99 USD
Thief: Master Thief Edition -50% $26.49 USD
↓↓↓
Thief: Japanese Language Pack $19.99 USD
Thief -50% $24.99 USD
Thief: Master Thief Edition -50% $26.49 USD
↓↓↓
Thief: Japanese Language Pack $19.99 USD
538: 2014/06/13(金) 14:07:20.27
最初から組み込んどけ、クズエニ。
743: 2014/12/09(火) 04:03:09.69
>>538
PCスペック低すぎなんじゃねーの?
おれも最初起動させたときベンチマーク計るたび落ちて調子悪かったが
原因さぐってたらAMDドライバーがクソだったみたい
最新に更新したらプレイできたよ
マントルも利用できようだね
>>742
へぇーこのゲームってシリーズものだったの?
はじめてプレイしたけど
泥棒ごっこけっこう面白いじゃん
鍵あとの仕草が好きだわ>>742
PCスペック低すぎなんじゃねーの?
おれも最初起動させたときベンチマーク計るたび落ちて調子悪かったが
原因さぐってたらAMDドライバーがクソだったみたい
最新に更新したらプレイできたよ
マントルも利用できようだね
>>742
へぇーこのゲームってシリーズものだったの?
はじめてプレイしたけど
泥棒ごっこけっこう面白いじゃん
鍵あとの仕草が好きだわ>>742
539: 2014/06/13(金) 14:49:04.22
日本語なくてもいいやと思ったけど
向こうだと15ドルなんだな
せめてそこは合わしとけよ
向こうだと15ドルなんだな
せめてそこは合わしとけよ
540: 2014/06/13(金) 14:50:44.40
Language Pack売り物にするとか信じられんわ
542: 2014/06/13(金) 15:00:39.75
日本人差別ニダ こうですか
543: 2014/06/13(金) 17:08:06.33
それで翻訳の精度が凄いのかといえばどれもこれも並以下か設定をクリエイトしちゃうくらいの駄目訳だしなあ
やめてくんないかなあ
やめてくんないかなあ
544: 2014/06/13(金) 17:12:23.94
良いゲームを作って売れれば売れるほど、スクエニに還元され
EIDOSを手放さなくなるという、このジレンマ
EIDOSを手放さなくなるという、このジレンマ
545: 2014/06/13(金) 17:12:55.44
CODの「じゅうびょぉおおう」も酷かったよなw
スクエニは訳もまともじゃないんだから、土下座しながら訳無料にせんとなw
スクエニは訳もまともじゃないんだから、土下座しながら訳無料にせんとなw
546: 2014/06/13(金) 20:08:31.83
前にも書いたけど、
このゲームはポーズ押すとムービーの字幕が残るから
なんとか訳せて助かった。
他のゲームもこうであってほしい・・・。
このゲームはポーズ押すとムービーの字幕が残るから
なんとか訳せて助かった。
他のゲームもこうであってほしい・・・。
547: 2014/06/13(金) 20:45:08.22
何かパッチデータ見てると
日本語導入後はセーブデータの互換性も無さそうな雰囲気
日本語導入後はセーブデータの互換性も無さそうな雰囲気
548: 2014/06/13(金) 22:38:38.49
いくらなんでもぼりすぎだろw
550: 2014/06/13(金) 23:44:46.43
まあ満足度はPV未満だから。
557: 2014/06/14(土) 03:08:22.35
>>551
所詮導入編って感じが強いよな
新規の為にいろいろな専門用語もぼかしてて、娼館内部の遺跡のアレとか過去作意識してる要素もあるんだけども
クズエニとかアイドスの劣化っぷりであまりそそられないという
所詮導入編って感じが強いよな
新規の為にいろいろな専門用語もぼかしてて、娼館内部の遺跡のアレとか過去作意識してる要素もあるんだけども
クズエニとかアイドスの劣化っぷりであまりそそられないという
552: 2014/06/14(土) 00:16:21.60
ギャレットさんが落ち着いた盛り上がらない性格だからそのへんどうしようもないのでは
553: 2014/06/14(土) 00:19:26.95
落ち着いた性格だから盛り上がりが無いというなら世のフィクションに落ち着いた性格の主人公は忌避されるだけの物になるだろうよ
555: 2014/06/14(土) 00:39:43.92
>>553
落ち着いてるだけじゃなくこう、やる気とか使命感の薄さとかいろんな要素が合わさってるけどシーフだしみたいな
伝わらないだろうけど
落ち着いてるだけじゃなくこう、やる気とか使命感の薄さとかいろんな要素が合わさってるけどシーフだしみたいな
伝わらないだろうけど
554: 2014/06/14(土) 00:35:03.19
これ中村にしなくてもよかったんじゃない?
中村がやるようなテンションではないと思った
中村がやるようなテンションではないと思った
556: 2014/06/14(土) 00:54:59.05
2でヴィクトリアが植物なら十分にあると言ったときにはしびれたね
558: 2014/06/14(土) 03:14:04.90
黒字だったらクズエニのおかげ、赤字だったらエイドスのせいみたいな感じだから
エイドスはもうほんとやる気なくなってるからな
エイドスはもうほんとやる気なくなってるからな
559: 2014/06/14(土) 05:28:47.34
クズエニの売り方が汚いので今回はスルーさせてもらう
560: 2014/06/14(土) 10:29:27.78
日本語DLC買うとパイパイも隠れてしまうん?
565: 2014/06/14(土) 19:45:26.90
>>560
安心しろ、STEAMの新機能で日本語DLCは切れるからな
安心しろ、STEAMの新機能で日本語DLCは切れるからな
561: 2014/06/14(土) 13:56:16.65
一部シーンもごっそり。
562: 2014/06/14(土) 17:09:08.90
モンハンで使っていたコントローラーを出してきたけど
このスレ見てそっと戻した。まぁなんだ、お疲れちゃん
このスレ見てそっと戻した。まぁなんだ、お疲れちゃん
563: 2014/06/14(土) 17:17:51.52
Zでおっぱい駄目とは思わなかった・・・
564: 2014/06/14(土) 19:28:14.65
スクエニが関わるゲームはスルー
566: 2014/06/14(土) 20:06:14.85
それなら日本語DLC買っても安心だね!
567: 2014/06/14(土) 21:21:00.86
セールきてるので買ってみようと思ってるのですが最新作は過去スレみる限り評価があまり良くないらしいですね
買うならどれがいいんですか?
買うならどれがいいんですか?
568: 2014/06/14(土) 22:17:13.35
Thief GOLD…△。英語のみ。一部聞き取りか攻略必須。パッチ推奨
Thief2(metal age)…○。英語のみ。一部聞き取り必須。パッチ推奨
Thief deadlyshadow…×。今から新規でやる価値は全くない
Thief(最新)…△。シリーズ未経験ならまあまあ楽しめるかも。ただこれ買うぐらいならディスオナとかDEHR買ったほうがいいと思う
無難に2がオススメかなあ。安いし嵌ればめちゃくちゃ面白いよ
Thief2(metal age)…○。英語のみ。一部聞き取り必須。パッチ推奨
Thief deadlyshadow…×。今から新規でやる価値は全くない
Thief(最新)…△。シリーズ未経験ならまあまあ楽しめるかも。ただこれ買うぐらいならディスオナとかDEHR買ったほうがいいと思う
無難に2がオススメかなあ。安いし嵌ればめちゃくちゃ面白いよ
569: 2014/06/14(土) 22:21:22.00
過去作が面白いのは確かだけど今更あのグラではやりたくないな
570: 2014/06/14(土) 22:33:30.64
なんで日本語DLCは値下げしてないんだよクソエニ
571: 2014/06/14(土) 22:58:40.32
572: 2014/06/14(土) 23:01:26.84
Thief GOLDはほとんど日本語化出来るぞ
本当に数カ所だけ日本語化英語のだけで
本当に数カ所だけ日本語化英語のだけで
573: 2014/06/15(日) 00:02:48.82
>>572
そうなんですか
2は無理なんですよね?
GOLDにしましょうかね
そうなんですか
2は無理なんですよね?
GOLDにしましょうかね
574: 2014/06/15(日) 00:32:11.52
1もやったら2もやりたくなるのが定め
575: 2014/06/15(日) 06:42:22.10
goldと2は英語が出来なくてもプレイ出来ますかね?
576: 2014/06/15(日) 07:07:05.36
最新作のDLCが結構気になっているんですが
プレイされた方、どうでしたでしょうか?
プレイされた方、どうでしたでしょうか?
577: 2014/06/15(日) 11:17:25.24
ディオスナードのパクリじゃんこれ
578: 2014/06/15(日) 11:51:52.39
ディスオナードの方が発売日が遅いのですがそれは
579: 2014/06/15(日) 14:45:20.37
ディスオナのパクリ
↓
シーフのほうが先
↓
新しいシーフはどう見てもディスオナの影響受けてるだろ
ここまでテンプレ
全部リブート商法の所為
↓
シーフのほうが先
↓
新しいシーフはどう見てもディスオナの影響受けてるだろ
ここまでテンプレ
全部リブート商法の所為
580: 2014/06/15(日) 17:13:08.13
新しいシーフがディスオナードの影響受けてるって聞いただけで買いたくなくなるわ
581: 2014/06/15(日) 17:15:29.80
いや雰囲気が若干ってだけで、ゲーム性もストーリーも遠く及ばない
パクってたらもっとマシになっていたはず
パクってたらもっとマシになっていたはず
582: 2014/06/15(日) 18:31:34.54
シーフはズリズリ地面這ってるだけだしな。
583: 2014/06/15(日) 18:56:19.98
確かにディスオナのほうが楽しいね・・・
なんつーかやることが少ないし地味だ
なんつーかやることが少ないし地味だ
584: 2014/06/15(日) 19:25:08.60
ディスオナ楽しいけど主人公強すぎてステルスの意味ないし、やっぱちぐはぐな部分が不満は出る
tdmが最強だわ
tdmが最強だわ
585: 2014/06/15(日) 21:08:39.05
Steamで安いから気になってるんだけど、日本語字幕と英語音声でやるには
Japanese Language packは必須?字幕は英語版にバンドルされてないの?
Japanese Language packは必須?字幕は英語版にバンドルされてないの?
586: 2014/06/15(日) 21:35:59.97
>>585
必須
必須
589: 2014/06/16(月) 06:43:50.78
>>585
もし日本語字幕が海外版に入ってたら
こんなにクズエニ扱いしてない
もし日本語字幕が海外版に入ってたら
こんなにクズエニ扱いしてない
587: 2014/06/15(日) 21:56:34.01
クソエニは許さん
593: 2014/06/16(月) 14:55:37.88
>>590
普通に入ってたものを消して
また入れてやるからその分金払えってやり方が
クズエニのクズたる所以だろ
普通に入ってたものを消して
また入れてやるからその分金払えってやり方が
クズエニのクズたる所以だろ
592: 2014/06/16(月) 09:57:59.77
タダゲーのDarkModやるのが正解
594: 2014/06/16(月) 21:12:11.90
595: 2014/06/16(月) 22:40:16.68
積んでたThief Gold始めるか
596: 2014/06/17(火) 06:59:35.48
す日本語化出来たらやる気出るんだけどな
597: 2014/06/17(火) 07:25:24.40
Thief Goldはほぼ日本語化出来るだろ
598: 2014/06/17(火) 07:31:45.68
599: 2014/06/17(火) 07:34:43.11
602: 2014/06/17(火) 17:14:40.80
>>599
色々と難しそうですね...
セールも終わってしまいましたし諦めることにします
ありがとうございました
色々と難しそうですね...
セールも終わってしまいましたし諦めることにします
ありがとうございました
600: 2014/06/17(火) 14:46:01.20
2014版のthiefのエンディングを、半額セールで買って見たんだけど
ギャレットの行動見て「はぁ???」ってなったわぁ
チャプター飛ばしてないはずだけど、どうしてあの行動になったのか全然分からない
何をしようと思って、あの行動に至ったんだろうね・・・
ギャレットの行動見て「はぁ???」ってなったわぁ
チャプター飛ばしてないはずだけど、どうしてあの行動になったのか全然分からない
何をしようと思って、あの行動に至ったんだろうね・・・
601: 2014/06/17(火) 17:13:03.66
君の書き込みにはぁ?だわ
603: 2014/06/18(水) 14:43:19.88
トリックスターに目玉えぐられてメカニカルアイになっちゃったギャレット君と
今回のフォーカス使えるギャレット君は別人なの?
リブートだからこれから目玉えぐられちゃったりするの?
今回のフォーカス使えるギャレット君は別人なの?
リブートだからこれから目玉えぐられちゃったりするの?
604: 2014/06/18(水) 15:02:31.41
エリンが三作目最後で拾ったガキだろうから時系列的には一応繋がってるんじゃないの?
605: 2014/06/18(水) 15:32:17.90
>>604 DeadlyShadowのエンディングのあの子あんなヒネた子に…
しょっぱなからギャレットにスリ仕掛けてくるからなりそうと言われれば納得
PS4持ってないからPS3版買ってみるわ
しょっぱなからギャレットにスリ仕掛けてくるからなりそうと言われれば納得
PS4持ってないからPS3版買ってみるわ
606: 2014/06/18(水) 15:54:13.61
新作のエンディングって、まさか、エリンがギャレットと戦ってそのまま果てる、とかじゃないよな?
608: 2014/06/19(木) 04:12:16.77
>>606
さすがにそこまでひどくはなかったけど?ってなるのは間違いないと思う
さすがにそこまでひどくはなかったけど?ってなるのは間違いないと思う
607: 2014/06/18(水) 16:14:39.97
日本語はPC無しか
609: 2014/06/19(木) 07:58:12.46
なんかストーリーの中盤あたりからホラーゲームになってきたな
610: 2014/06/19(木) 08:45:13.07
初代なんて2面からホラーっぽかったからなあ・・・
ホラーっぽい要素とは縁きれないのは仕方ない
ホラーっぽい要素とは縁きれないのは仕方ない
611: 2014/06/21(土) 06:31:08.47
Steam初心者ですが、日本語DLCにを50ドルで買う方法ありますか?
日本語化して頂いたスクエニさんに多めに払いたいです。
日本語化して頂いたスクエニさんに多めに払いたいです。
612: 2014/06/21(土) 06:46:06.98
二つギフトで買って、一つは自分自身に
もう一つはフレンドにやれ
もしくはトレード材料な、結構いいゲームと交換できるはず
もう一つはフレンドにやれ
もしくはトレード材料な、結構いいゲームと交換できるはず
613: 2014/06/21(土) 07:04:29.10
釣りだろ
614: 2014/06/21(土) 08:27:22.96
DSで船長の隠れ家で最後のところで
未亡人の生活資金を盗らずにおくとなんかある?
未亡人の生活資金を盗らずにおくとなんかある?
615: 2014/06/21(土) 12:18:45.55
Chapter 2のremain undetectedと 10 combat takedownsって
同時にコンプリートできるのかな?
同時にコンプリートできるのかな?
616: 2014/06/21(土) 15:00:16.88
>>615事故解決しました
同時コンプリートできそう
同時コンプリートできそう
617: 2014/06/21(土) 15:02:32.89
ん?できないだろ
618: 2014/06/21(土) 15:40:33.13
619: 2014/06/21(土) 15:42:17.29
∴ξ∵ξ∴steam...Part1019∵ξ∴ξ∵
103:UnnamedPlayer[sage]:2014/06/21(土) 12:12:35.67 ID:UHkC8rDd
なぜPS4でゲームしないの?
なぜパソコン()
103:UnnamedPlayer[sage]:2014/06/21(土) 12:12:35.67 ID:UHkC8rDd
なぜPS4でゲームしないの?
なぜパソコン()
620: 2014/06/23(月) 08:24:16.73
乞食の女王絶対次回作用の皮算用キャラだろ・・・
621: 2014/06/26(木) 00:10:47.36
日本語版は見事にwatch dogsとぶつかっちゃって・・・
622: 2014/06/26(木) 01:23:44.32
番犬も正直結構なかませ犬だと思うんだがなあ
海外の考察見てるとリブートの為に色々考えてある設定だとは思うが
(3以後戦乱の原因になるから宗教自体が禁止、で時間がたちすぎて廃れていったが遺跡は残ってる
男爵は遺物からそういった宗教的なものを復元させたいように見える、情報源が誰からは不明だがだいたい予想可能)
続編できるほど売れたのかなあ
海外の考察見てるとリブートの為に色々考えてある設定だとは思うが
(3以後戦乱の原因になるから宗教自体が禁止、で時間がたちすぎて廃れていったが遺跡は残ってる
男爵は遺物からそういった宗教的なものを復元させたいように見える、情報源が誰からは不明だがだいたい予想可能)
続編できるほど売れたのかなあ
623: 2014/06/26(木) 16:13:15.89
まだクリアしてないけどギャレット本人もモイラ病院でバケモノ一歩手前になってた可能性あるな
機械の眼ひろって「上物だな…」とかいってるけどもともと君のじゃないんかいw
機械の眼ひろって「上物だな…」とかいってるけどもともと君のじゃないんかいw
624: 2014/06/26(木) 19:43:12.67
>>623
軽くネタバレになるがモイら病院自体がDSから続く代物
というか、今回の騒動はみたまんまキーパーの遺物由来で
あの婆さんの正体は海外の考察だとほぼ検討ついてる
軽くネタバレになるがモイら病院自体がDSから続く代物
というか、今回の騒動はみたまんまキーパーの遺物由来で
あの婆さんの正体は海外の考察だとほぼ検討ついてる
625: 2014/06/26(木) 20:13:36.73
4作目はやってないけど婆さんと言うとあれかな
三作目のラスボス
三作目のラスボス
626: 2014/06/27(金) 01:11:44.04
当時は偽乳ってなかったんだろうね。
627: 2014/06/28(土) 00:04:31.99
このたびはお問い合わせの内容に関して、
改めてご案内を差し上げたい事項がございましてご連絡いたしました。
先日お客様よりご連絡いただきました「THIEF」への内容について
今回の販売形式を選択した理由をご案内いたします。
今回の販売形式を選択した理由としましては、以下の点がございます。
------------------------------------------------------
・日本にお住まいで「英語版」のみを
ご希望されているお客様の金銭的なご負担を減らすため。
・「日本語版」の発売時期が「英語版」の発売時期よりも遅くなるため、
「英語版」のみをご希望のお客様をお待たせしないため。
・先行して発売した「英語版」を既に購入済のお客様が
「日本語版」もプレイされたい場合、
差分を追加ダウンロードコンテンツとしてご用意することで、
改めてフルプライスの「日本語版」を買い直すこと無くお楽しみいただくため。
------------------------------------------------------
上記のとおり、お客様の様々なニーズにお応えするため、
今回の販売形式で提供させていただきました。
なお、Steam様では、随時様々な割引キャンペーンを行なっており、
お求めやすい価格で弊社のゲームを楽しんでいただけますので、ご活用いただけましたら幸いです。
今後とも「シーフ」、ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
--------------------------------------
スクウェア・エニックス サポートセンター
改めてご案内を差し上げたい事項がございましてご連絡いたしました。
先日お客様よりご連絡いただきました「THIEF」への内容について
今回の販売形式を選択した理由をご案内いたします。
今回の販売形式を選択した理由としましては、以下の点がございます。
------------------------------------------------------
・日本にお住まいで「英語版」のみを
ご希望されているお客様の金銭的なご負担を減らすため。
・「日本語版」の発売時期が「英語版」の発売時期よりも遅くなるため、
「英語版」のみをご希望のお客様をお待たせしないため。
・先行して発売した「英語版」を既に購入済のお客様が
「日本語版」もプレイされたい場合、
差分を追加ダウンロードコンテンツとしてご用意することで、
改めてフルプライスの「日本語版」を買い直すこと無くお楽しみいただくため。
------------------------------------------------------
上記のとおり、お客様の様々なニーズにお応えするため、
今回の販売形式で提供させていただきました。
なお、Steam様では、随時様々な割引キャンペーンを行なっており、
お求めやすい価格で弊社のゲームを楽しんでいただけますので、ご活用いただけましたら幸いです。
今後とも「シーフ」、ならびに弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
--------------------------------------
スクウェア・エニックス サポートセンター
628: 2014/06/28(土) 00:21:45.98
お客様の様々なニーズにお応えするため
お客様の様々なニーズにお応えするため
お客様の様々なニーズにお応えするため
お客様の様々なニーズにお応えするため
お客様の様々なニーズにお応えするため
629: 2014/06/28(土) 17:27:31.62
(´・ω・`)エエー
631: 2014/06/29(日) 02:17:51.44
家庭用との価格差を無くすためって言わないのがまた
他のパブリッシャーはこんな事やらないからな
他のパブリッシャーはこんな事やらないからな
632: 2014/06/29(日) 02:28:35.58
・日本にお住まいで「英語版」の発売時期よりも遅くなる「日本語版」をご希望されているお客様の金銭的なご負担を減らすため。←このニーズはどうした?
633: 2014/06/29(日) 02:51:56.27
セールきてるよー
本体50%で$24.99
日本語パック$19.99
セットで$69.99
本体50%で$24.99
日本語パック$19.99
セットで$69.99
636: 2014/06/29(日) 09:04:54.13
>>633
合計$44.98なのに謎のバンドル価格$69.99ってなんなんだろうねw
合計$44.98なのに謎のバンドル価格$69.99ってなんなんだろうねw
634: 2014/06/29(日) 02:53:18.77
ゴミって奴だな
TDM最強
TDM最強
635: 2014/06/29(日) 03:23:41.42
プリロードに入ってた日本語でも十分というニーズも忘れないでください
637: 2014/06/29(日) 09:08:17.11
クソゲー高すぎ
9ドルになったら買ってやる
9ドルになったら買ってやる
638: 2014/06/29(日) 12:13:55.78
だれか日本語ファイルくれ
639: 2014/06/29(日) 12:22:29.95
広大で作りこまれた箱庭マップでお宝を探して盗み出してくるゲームを作って欲しいというニーズにはいつ応えてくれるんですかねえ
640: 2014/06/29(日) 12:24:54.92
間違ってバンドルパック買った人いるでしょこれ
とんでもねー詐欺だな
とんでもねー詐欺だな
641: 2014/06/29(日) 17:32:33.44
北米アカウントで本体安く買って
日本アカウントで日本語パック買って
違うアカウントでも日本語化ってできる?
日本アカウントで日本語パック買って
違うアカウントでも日本語化ってできる?
642: 2014/06/30(月) 00:34:43.38
>>641
日本語DLCさえあれば日本語化可能
なんでプロスチマー外人には日本語パックDLCは一定の需要がある
日本語DLCさえあれば日本語化可能
なんでプロスチマー外人には日本語パックDLCは一定の需要がある
643: 2014/06/30(月) 02:32:51.89
でも日本語DLCって日本以外じゃ見えない買えないの逆おま国だった気がする
644: 2014/06/30(月) 02:34:37.24
日本マニアのアニオタや世界各国の限定商品をコンプしてるsteamマニアがトレード等でゲットする
645: 2014/06/30(月) 12:17:57.63
本体を鍵屋($10ちょい)で買って日本語DLCをストアで買う
$30ちょいで全部揃う
$30ちょいで全部揃う
646: 2014/06/30(月) 19:10:24.65
30ドル払う価値があるのか謎
CS版中古で買ってクズエニには一銭も入らないようにしてあげてもいいけど
CS版中古で買ってクズエニには一銭も入らないようにしてあげてもいいけど
647: 2014/07/01(火) 17:50:13.19
T4要らんやろ
DarkModとT2ファンミッションでええやん (´・ω・`)
DarkModとT2ファンミッションでええやん (´・ω・`)
649: 2014/07/03(木) 22:46:04.40
>>647
マジでこれ
これでThiefの遊び方は完結してる
今のところは
マジでこれ
これでThiefの遊び方は完結してる
今のところは
648: 2014/07/03(木) 22:40:33.63
T4のムービーはシドニアのポリゴン・ピクチュアズなんだってな。
650: 2014/07/04(金) 02:55:15.01
文書集めでもするかと思ったんだがちっとも埋まらない
651: 2014/07/15(火) 12:30:25.22
定価安くなってんね
652: 2014/07/15(火) 13:37:02.97
しかしバンドル版が70ドル
どういう事だろう??
どういう事だろう??
653: 2014/08/10(日) 11:27:13.56
日本語DLCを入れるとどの場面が見れなくなるの?
あとsteamで日本語DLCのチェックを外せばその場面も見れるようになるのかな?
あとsteamで日本語DLCのチェックを外せばその場面も見れるようになるのかな?
654: 2014/08/10(日) 11:37:48.47
>>653
セーブデータが違うらしいからやり直しになるけど、基本的には娼館のわいせつ度が減って
キーパー遺跡前のせっくるしーんがなくなる(SMはばっちりある
セーブデータが違うらしいからやり直しになるけど、基本的には娼館のわいせつ度が減って
キーパー遺跡前のせっくるしーんがなくなる(SMはばっちりある
655: 2014/08/11(月) 07:28:30.84
>>654さん ありがとう
なるほど~
なるほど~
656: 2014/08/20(水) 11:10:57.62
なぜ英語版が30ドルから52ドル付近まで値上がりしたのか理解できませんね
657: 2014/08/20(水) 11:25:08.50
そうなったらもうキー買って日本語買うのド安定だな
658: 2014/08/20(水) 18:40:29.73
そのうちおま鍵とかやりそうだな
659: 2014/08/28(木) 04:07:02.39
海外の話聞いてると大事な情報がだいぶコミックに流れてるっぽいね
現ギャレットにキーパー由来の技を伝授したのがやっぱり乞食の女王の可能性が高いとか
(となるとギャレットはストーリーが始まる前に乞食の女王と面識があったという事になる)
現ギャレットにキーパー由来の技を伝授したのがやっぱり乞食の女王の可能性が高いとか
(となるとギャレットはストーリーが始まる前に乞食の女王と面識があったという事になる)
660: 2014/08/28(木) 20:08:31.32
>>659
1作目のストーリーでは,ギャレットはキーパーたちの施設における訓練により技を体得していたが…
たしかにコミックではそうなってる…またクズエニが勝手に設定変更したのかねぇ?
女の弟子についても,コミックでは3作目のエンディングに登場した少女とは無関係になってる…ヒドイ
1作目のストーリーでは,ギャレットはキーパーたちの施設における訓練により技を体得していたが…
たしかにコミックではそうなってる…またクズエニが勝手に設定変更したのかねぇ?
女の弟子についても,コミックでは3作目のエンディングに登場した少女とは無関係になってる…ヒドイ
661: 2014/08/28(木) 21:50:10.79
>>660
何で婆さんとか理由があってだな
というか、もう言っちゃっていい時期だと思うけど4のギャレットは旧作とは同一人物ではない事が考察で確定している
過去作に存在した宗教は全部ノークレスト家が滅ぼした
何で婆さんとか理由があってだな
というか、もう言っちゃっていい時期だと思うけど4のギャレットは旧作とは同一人物ではない事が考察で確定している
過去作に存在した宗教は全部ノークレスト家が滅ぼした
664: 2014/08/28(木) 22:21:27.22
>>661
旧作に登場したハンマー教やペイガンの消失に違和感あったが,ギャレットのことで合点がいった
モントリオールのスタッフは,Thiefの設定とストーリーをほとんどゼロから始めたかったんだね
新規層の開拓には適した判断だと思うが,旧作のファンには悲しいかぎり…
旧作に登場したハンマー教やペイガンの消失に違和感あったが,ギャレットのことで合点がいった
モントリオールのスタッフは,Thiefの設定とストーリーをほとんどゼロから始めたかったんだね
新規層の開拓には適した判断だと思うが,旧作のファンには悲しいかぎり…
665: 2014/08/28(木) 22:31:43.67
>>664
過去の痕跡と過去作との関連性は様々なところで嫌というほど確認できるんだけどね
とりあえず過去のキーパーやガレットの頑張りを力が欲しいために封印を解いて
全部台無しにしたノースクレスト男爵はファンとしてもギロチン晒し首確定だと思う
気になるのはエリンが精神世界でギャレット画の右目を鍵穴にしたこと
原初の力を身に受けた時に旧ガレットの事を知ってしまったのかな・・・
過去の痕跡と過去作との関連性は様々なところで嫌というほど確認できるんだけどね
とりあえず過去のキーパーやガレットの頑張りを力が欲しいために封印を解いて
全部台無しにしたノースクレスト男爵はファンとしてもギロチン晒し首確定だと思う
気になるのはエリンが精神世界でギャレット画の右目を鍵穴にしたこと
原初の力を身に受けた時に旧ガレットの事を知ってしまったのかな・・・
666: 2014/08/28(木) 23:11:20.81
>>665
3作目の少女が乞食の女王である可能性はない?化け物のごとき高齢になっちゃうけど…
DeusEx同様,モントリオールの脚本チームは実力あるスタッフが揃っているねぇ
とりあえず再インスコしたから遊び直してみるわ,サンクス!
3作目の少女が乞食の女王である可能性はない?化け物のごとき高齢になっちゃうけど…
DeusEx同様,モントリオールの脚本チームは実力あるスタッフが揃っているねぇ
とりあえず再インスコしたから遊び直してみるわ,サンクス!
662: 2014/08/28(木) 21:56:05.13
過去作と今作のつながりはだいたいmoira病院で説明がつく
DSの話に詳しいならmoiraって単語だけで病院がどんなとこか結構な察しがつくかと
DSの話に詳しいならmoiraって単語だけで病院がどんなとこか結構な察しがつくかと
663: 2014/08/28(木) 22:15:39.35
今作の要点かいつまみ
・Thief3でだいたいの話に決着がついたので、遠い未来を基準点にしてリブート
・なので似たように思える人物たちはほぼ全て子孫なり同名の別人
・ばあさんはキーパー最後の生き残りっぽい、伝説の「シーフ」の予言の実行のために遺産で生きながらえた?
ディスオナードと被るがトリックはThiefDS由来の物らしい
・ばあさんの正体は不明、過去作に登場している可能性もなくはない
・キーパーの遺跡は分かりやすく強調されてるがハンマーライトの教会の遺跡がゲーム中何気に存在している
・moira病院に旧ギャレットの機械目と思わしきもの、古いメモだとここでなにか活動してたという記録も
・遠い過去のノークレスト家が踏み絵政策、当時のCityが宗教戦争が原因で荒れていたのも考えると正直妥当な気もする
・それが原因で固有名詞が全滅、そりゃ開発が何も言えるはずがない、今のCityでそれらの単語は確認するすべがないのだから
・現ノークレスト男爵が宗教を立ち上げようとしてキーパーの力に手を出した?結果はご覧のありさまである。
・影の化け物はアレの量産型という噂がある
・今回は完全な序章、男爵という権力が倒れ、レジスタンスも潰滅、バランスが崩れ、キーパーの力、
封印が解放されてとてつもない危機が訪れる。というストーリーが容易に予測できる。3重の意味で事態は何も解決してない
しかし設定素材だけ見れば無難に調理できる素材だな
ディスオナードの劣化どころかDeusEXHRでもできたことがこれでできなくなっていて、完全な劣化品となってるけどな
・Thief3でだいたいの話に決着がついたので、遠い未来を基準点にしてリブート
・なので似たように思える人物たちはほぼ全て子孫なり同名の別人
・ばあさんはキーパー最後の生き残りっぽい、伝説の「シーフ」の予言の実行のために遺産で生きながらえた?
ディスオナードと被るがトリックはThiefDS由来の物らしい
・ばあさんの正体は不明、過去作に登場している可能性もなくはない
・キーパーの遺跡は分かりやすく強調されてるがハンマーライトの教会の遺跡がゲーム中何気に存在している
・moira病院に旧ギャレットの機械目と思わしきもの、古いメモだとここでなにか活動してたという記録も
・遠い過去のノークレスト家が踏み絵政策、当時のCityが宗教戦争が原因で荒れていたのも考えると正直妥当な気もする
・それが原因で固有名詞が全滅、そりゃ開発が何も言えるはずがない、今のCityでそれらの単語は確認するすべがないのだから
・現ノークレスト男爵が宗教を立ち上げようとしてキーパーの力に手を出した?結果はご覧のありさまである。
・影の化け物はアレの量産型という噂がある
・今回は完全な序章、男爵という権力が倒れ、レジスタンスも潰滅、バランスが崩れ、キーパーの力、
封印が解放されてとてつもない危機が訪れる。というストーリーが容易に予測できる。3重の意味で事態は何も解決してない
しかし設定素材だけ見れば無難に調理できる素材だな
ディスオナードの劣化どころかDeusEXHRでもできたことがこれでできなくなっていて、完全な劣化品となってるけどな
667: 2014/08/31(日) 11:18:26.33
スクエニの新作って紹介されるのがすごく嫌だ
668: 2014/08/31(日) 11:27:21.71
日本語DLC75260ffまだ?
669: 2014/08/31(日) 14:26:55.40
本体と日本語DLCをsteamで同時購入して起動しても全然日本語に
ならない
DLCは落ちてチェックついてるんだけど。steamでゲームのプロパティ見ると選択肢英語しかないし。起動後どこかで設定するんでしょうか?
ならない
DLCは落ちてチェックついてるんだけど。steamでゲームのプロパティ見ると選択肢英語しかないし。起動後どこかで設定するんでしょうか?
670: 2014/09/01(月) 08:46:49.16
俺も同じようになったけど
steam上でTHIEFのどこかのボタンで更新させたら
日本語DLCのダウンロードが開始されて自動で組み込まれた
steam上でTHIEFのどこかのボタンで更新させたら
日本語DLCのダウンロードが開始されて自動で組み込まれた
671: 2014/09/01(月) 10:28:06.29
キャッシュの整合性試してみたら?
672: 2014/09/02(火) 20:12:36.82
日本語にできた
steamのライブラリでゲーム名クリック、downloadable contents クリックでタブがでるんで、そこからラングエッジをドラッグすると日本語あった
steamのライブラリでゲーム名クリック、downloadable contents クリックでタブがでるんで、そこからラングエッジをドラッグすると日本語あった
673: 2014/09/03(水) 02:52:47.95
日本語DLC含めて66ffになってる
75ff待つか迷うな
75ff待つか迷うな
674: 2014/09/03(水) 12:25:01.50
日本語DLC買った・・・
675: 2014/09/03(水) 12:33:28.03
年末には75%きそうだからそれでいいか
どうせ積みゲー一杯だしな
どうせ積みゲー一杯だしな
676: 2014/09/03(水) 12:44:06.42
日本語吹き替えなん?
677: 2014/09/03(水) 13:01:47.69
>>676
吹き替えだよ
吹き替えだよ
678: 2014/09/03(水) 13:16:30.23
これおもろい?
679: 2014/09/03(水) 13:17:53.90
日本語入り2379円の価値あるか迷ってるわ
680: 2014/09/03(水) 13:50:23.20
-80%の1400円なら買うのを考えなくもない
今更-66%にした程度で買うかボケぇ
今更-66%にした程度で買うかボケぇ
681: 2014/09/03(水) 13:55:09.32
自販機で3keyほどで購入して
残りのDLCはストアで買えばいいじゃん
残りのDLCはストアで買えばいいじゃん
682: 2014/09/03(水) 14:42:12.19
初シーフだけど言われてるほど悪くない
ディスオナと比べられてるけどこれはこれで面白い
やっぱり吹き替えはいいね
ディスオナと比べられてるけどこれはこれで面白い
やっぱり吹き替えはいいね
683: 2014/09/04(木) 02:00:30.89
ディスオナってむしろつまらないだろ比べられてってどういうことだ
684: 2014/09/04(木) 21:57:44.08
ディスオナはファンタジー
これはリアルスティック
同じシーフでも全く庭が違う
これはリアルスティック
同じシーフでも全く庭が違う
686: 2014/09/05(金) 12:26:55.04
おいおい、キモい長文はやめてくれよ
687: 2014/09/05(金) 14:21:10.21
盗めばいいんだよ。
688: 2014/09/05(金) 15:33:45.80
ゲームは普段PC版を買うけどクズエニのはたとえ75%オフでも買わない
CS版を中古で買う
たとえ100円でもあんなクズ企業に金が入るのは嫌だ
CS版を中古で買う
たとえ100円でもあんなクズ企業に金が入るのは嫌だ
689: 2014/09/05(金) 18:30:23.31
>>688
そこまで嫌っていてよくそのメーカーのゲームやる気になるよ
俺が同じ立場ならCS中古だろうが買わんからプレイもしない
そこまで嫌っていてよくそのメーカーのゲームやる気になるよ
俺が同じ立場ならCS中古だろうが買わんからプレイもしない
690: 2014/09/05(金) 20:04:26.71
遊んでやったが結局クズエニには一銭も金が入らない
そこがええのよ
そこがええのよ
691: 2014/09/06(土) 03:01:17.91
中古流通も大局を見ればユーザー間で負担を分散してるだけと分かるはずだがな
むしろ中古流通が使えないDL販売がパッケと同額なのがおかしいんだろ
むしろ中古流通が使えないDL販売がパッケと同額なのがおかしいんだろ
692: 2014/09/06(土) 22:36:07.95
なんかMission3の最後あたり?Crushするぞ・・・
693: 2014/09/06(土) 22:40:13.29
せめてシリーズ名だけでも
694: 2014/09/06(土) 23:18:18.89
あぁいまのThief
3というべきかな?
AMDなんでDriver上げたんだが14.4
同じところで固まったてさらに悪化w
3というべきかな?
AMDなんでDriver上げたんだが14.4
同じところで固まったてさらに悪化w
695: 2014/09/07(日) 10:37:45.83
ディスオナのが断然面白かったのだが
696: 2014/09/07(日) 13:02:34.07
脚本がつまらない。
697: 2014/09/07(日) 14:39:55.45
ちっこいミッションマップを一つにまとめてロード画面なしにしたThief 3 Gold出てたんだね
Thief Deadly Shadows Gold ? Version 1.0 released!
http://www.ttlg.com/forums/showthread.php?t=143659
Sneaky Upgrade: Unofficial patch for Thief 3
http://www.ttlg.com/forums/showthread.php?t=138607
Speedy Shadows: Thief 3 ‘Gold’ Removes Loading Zones
http://www.rockpapershotgun.com/2014/05/06/thief-3-loading-screen-mod/
Thief Deadly Shadows Gold ? Version 1.0 released!
http://www.ttlg.com/forums/showthread.php?t=143659
Sneaky Upgrade: Unofficial patch for Thief 3
http://www.ttlg.com/forums/showthread.php?t=138607
Speedy Shadows: Thief 3 ‘Gold’ Removes Loading Zones
http://www.rockpapershotgun.com/2014/05/06/thief-3-loading-screen-mod/
698: 2014/09/07(日) 15:43:25.88
日本語パック買ってみたけどこれはこれで面白い
ディスオナも面白かったけどね
ディスオナも面白かったけどね
699: 2014/09/07(日) 18:31:44.12
3作目からシリーズ進むごとに大事な要素が減ってくな
700: 2014/09/08(月) 00:22:32.18
旧作の要素を復活できる準備が整ったであろう5作目では失った大事な要素を付けてもらいたいものだ
ディスオナは全部入りだったが全部入りなのと主人公がアサシンって設定なのもあってやっても味気ないものもあったし
ディスオナは全部入りだったが全部入りなのと主人公がアサシンって設定なのもあってやっても味気ないものもあったし
701: 2014/09/08(月) 00:28:01.99
ディスオナの主人公はアサシンじゃねーよ
やり直せ
やり直せ
702: 2014/09/08(月) 21:51:32.13
日本語DLC入れても規制なしバージョンのまま?
703: 2014/09/08(月) 23:09:49.79
規制ありに変わる
704: 2014/09/08(月) 23:37:15.85
DLC入れると規制有りに代わる
外すと規制なしになる
外すと規制なしになる
705: 2014/09/09(火) 00:08:31.32
なるほど、字幕ファイルだけ移植できたりしないんですかね
声は別にいらないので
声は別にいらないので
706: 2014/09/09(火) 00:38:42.50
どうせ規制はエロシーンぐらいしか変わらんから安心して英語版でエロシーン見たら日本語版でプレイしろ
707: 2014/09/11(木) 23:25:24.34
Styxのほうが面白かったりして。
708: 2014/09/14(日) 09:45:58.07
プレイ動画みたが1,2のプレイヤーからするとなにこれ?って感じやな
精神世界とか無駄なアクションとか臭いストーリーとか流行に乗って作ったんですかね
家賃の支払いに汲々としたりコンスタンチンにまんまと騙されてしょんぼりしながらハマライトに謝りに行ったり
キーパーに使命とか言われてもそんなん俺関係ないからと反抗したり
地に足が着いた盗賊としてのギャレット君はどこへ行ったんかな
アクションヒーローとか他当たってくれよなー
精神世界とか無駄なアクションとか臭いストーリーとか流行に乗って作ったんですかね
家賃の支払いに汲々としたりコンスタンチンにまんまと騙されてしょんぼりしながらハマライトに謝りに行ったり
キーパーに使命とか言われてもそんなん俺関係ないからと反抗したり
地に足が着いた盗賊としてのギャレット君はどこへ行ったんかな
アクションヒーローとか他当たってくれよなー
709: 2014/09/15(月) 00:38:15.94
>>708
病院行け、こっそり病院地下の遺跡に宝を蓄えてた「ガレット」君の痕跡っぽいものが見つかるから
病院行け、こっそり病院地下の遺跡に宝を蓄えてた「ガレット」君の痕跡っぽいものが見つかるから
711: 2014/10/06(月) 17:13:14.72
普段は暗がりに隠れてるからな
712: 2014/10/08(水) 08:17:25.04
捨てるサーとしてはオークのステルスゲーが気になるな
714: 2014/10/12(日) 17:58:45.56
Styx、値段が約1/3なのにThiefよりマシだったわ。AIは馬鹿だけど、Thiefほどではなかった。
715: 2014/10/17(金) 13:17:53.19
そろそろThief5発表あった?
716: 2014/10/17(金) 13:40:07.77
はい。
717: 2014/10/17(金) 18:18:14.25
ここの鯖は生きてたか
718: 2014/10/25(土) 04:12:56.87
行こう ここもじき腐海に沈む
719: 2014/11/13(木) 21:51:03.17
新作でたら盛り上がるかなぁと思ったらこのザマだよ
TDM最高ですわ
TDM最高ですわ
720: 2014/11/14(金) 01:02:51.35
今年のガッカリゲーの始まりはこれだった。
721: 2014/11/16(日) 13:46:13.16
最初のトレーラーで見限った俺大勝利!
722: 2014/11/17(月) 22:49:42.72
でもtdmやると
音がthiefにとってどれだけ重要だったのかがわかるよな.
音楽はよくできてるけどね
未だに小さいアイテムがとりにくいのもアレ
音がthiefにとってどれだけ重要だったのかがわかるよな.
音楽はよくできてるけどね
未だに小さいアイテムがとりにくいのもアレ
723: 2014/11/18(火) 02:01:08.92
tdmってリバーブかからないよね?
うちxfiでeax4とかalchemyとか色々試したけどならない
フォーラムにあるeax demoだけなるんだけど
設定が悪いんかな?
うちxfiでeax4とかalchemyとか色々試したけどならない
フォーラムにあるeax demoだけなるんだけど
設定が悪いんかな?
724: 2014/11/30(日) 05:23:36.83
-75%だが今更買うか迷う(笑)
725: 2014/11/30(日) 07:17:24.11
steamの75%OFFでも\1,749もしやがる
いらついたからWishListに入れて
\1,788のDishonoredを買ってやったぜ
いらついたからWishListに入れて
\1,788のDishonoredを買ってやったぜ
726: 2014/11/30(日) 07:27:48.31
トンボが1年で日本語DLC込み千円以下になったんだから今買う馬鹿はいないだろうな
そもそもたとえ数百円でもクズエニに金が入るなら絶対買わねえ
信念ねじ曲げてでもCSを中古で買うわ
そもそもたとえ数百円でもクズエニに金が入るなら絶対買わねえ
信念ねじ曲げてでもCSを中古で買うわ
727: 2014/11/30(日) 16:04:19.90
http://store.steampowered.com/app/239160/
これって4作目ってことでいいの?
これって4作目ってことでいいの?
729: 2014/12/01(月) 02:34:01.49
>>727
時系列としては遥か未来でいいよ
3作目までの宗教が全部男爵家に潰滅させられてる状況
時系列としては遥か未来でいいよ
3作目までの宗教が全部男爵家に潰滅させられてる状況
728: 2014/11/30(日) 18:33:48.67
宗教にまでこじらせると大変なんだなあ
730: 2014/12/01(月) 13:24:24.21
なんか新作のスチームの評価めちゃくちゃだなw
今風のRPG的に下品なキャラクターになっちゃったのかギャレット
ジャンプや泳ぎもできないとか、世界観も変えるなと駄目出しされてるけど
3もあんまり良い出来じゃなかったがそれ以上に酷かったのか?
3のラスト見て弟子を育てるの展開とか期待してたのになあ
今風のRPG的に下品なキャラクターになっちゃったのかギャレット
ジャンプや泳ぎもできないとか、世界観も変えるなと駄目出しされてるけど
3もあんまり良い出来じゃなかったがそれ以上に酷かったのか?
3のラスト見て弟子を育てるの展開とか期待してたのになあ
732: 2014/12/02(火) 00:37:51.51
GetGamesで$5.69
Steamで日本語DLC買ったら日本語でプレイできるかな?
Steamで日本語DLC買ったら日本語でプレイできるかな?
733: 2014/12/02(火) 03:14:39.42
できるよ、DLC扱いだし
1,2のアクションはしっかり入れておいてほしいな・・・
1,2のアクションはしっかり入れておいてほしいな・・・
734: 2014/12/02(火) 19:41:01.99
せっかく買ったのにちゃんと起動せず画面が真っ黒なままなんだが・・・
スペックは満たしてる
スペックは満たしてる
735: 2014/12/02(火) 21:20:46.15
もう開発には関わるなよ.
版権手放せ
版権手放せ
736: 2014/12/06(土) 04:52:18.33
全然もりあがってねーのなこのゲーム
Steamで安かったからセールのとき買ってみたのにw
Steamで安かったからセールのとき買ってみたのにw
738: 2014/12/06(土) 16:05:08.99
>>736
俺なんか起動しねーんだぜ
俺なんか起動しねーんだぜ
737: 2014/12/06(土) 09:53:05.43
一番盛り上がったのが14年くらいまえかな '`,、('∀`) '`,、
740: 2014/12/07(日) 17:23:41.80
1や2のシステムに先祖返りさせた3がやってみたかったよ
>>メタル英次
何か知らんが例の金色の子供型ロボットが頭に浮かんだ
>>メタル英次
何か知らんが例の金色の子供型ロボットが頭に浮かんだ
741: 2014/12/08(月) 02:40:14.09
先祖返り3というと4は割と頑張ってる方だけども物足りんね
やっぱマップ移動が面倒くさいのはアレだし、RPG要素が強いがゆえに入れ込んだファクションが味方になる3と違って
4のはロケーション移動の手段でしかないし
あとやっぱジャンプできないのと物持てないのは辛い
やっぱマップ移動が面倒くさいのはアレだし、RPG要素が強いがゆえに入れ込んだファクションが味方になる3と違って
4のはロケーション移動の手段でしかないし
あとやっぱジャンプできないのと物持てないのは辛い
744: 2014/12/09(火) 06:18:22.71
1999年に発売された古いものに関わらず、余りの名作っぷりに未だに新作が作られる程、評価の高かった作品じゃ -y( ´Д`)。oO○
一作目の評判
Thief: The Dark Project 批評
http://www.game-damashi.com/review/thief1.htm
一作目の評判
Thief: The Dark Project 批評
http://www.game-damashi.com/review/thief1.htm
745: 2014/12/09(火) 08:48:01.83
俺はモンスターの相手苦手だからⅡが一番好きかな
746: 2014/12/10(水) 07:10:38.31
3つの難易度によって攻略目標が違ったりして何度でもやり込めるスルメゲーだったな
意外なところに隠し通路があったりして敵の裏をかく戦略やお宝探しも楽しかったわ
昨今のゲームに初代Thiefを越える内容のものは無い
意外なところに隠し通路があったりして敵の裏をかく戦略やお宝探しも楽しかったわ
昨今のゲームに初代Thiefを越える内容のものは無い
747: 2014/12/10(水) 19:40:32.04
2の最終ステージめっちゃ難しかったな…
748: 2014/12/10(水) 20:56:10.62
地雷いっぱい作ってロボ全破壊OR機能停止を目指した
同士打ち狙ったりして頑張ったが数が多過ぎて2機ほど残してしまった気がするけどな
同士打ち狙ったりして頑張ったが数が多過ぎて2機ほど残してしまった気がするけどな
749: 2014/12/11(木) 06:16:52.88
ないとは思うが次回作やるなら後半出し抜く相手は化け物なり魔法使いなりロボットオンリーにしてほしい所
無論破壊、気絶禁止オプションは入れろ
無論破壊、気絶禁止オプションは入れろ
750: 2014/12/23(火) 20:08:49.39
3で再現したmodのリリースは来年Q4か...
751: 2014/12/23(火) 23:05:02.47
もう俺生きてないな・・・
752: 2014/12/24(水) 15:39:53.24
来年はまだ大丈夫と思うが10年後は判らんかな
753: 2014/12/27(土) 11:25:20.23
Thiefっていまsteamでセールしてるけど
海外の人からギフトで手に入れたら日本語DLC買えないとかある?
海外の人からギフトで手に入れたら日本語DLC買えないとかある?
754: 2014/12/27(土) 12:55:56.05
ない。
755: 2014/12/27(土) 22:00:03.38
>>754
ありがとうございます
ありがとうございます
756: 2014/12/28(日) 01:42:31.49
おお、1700円台とか安いな
昨日買わなくてよかった
昨日買わなくてよかった
757: 2014/12/28(日) 02:47:38.57
むしろ過去作のまとめをまとめて買っておくんだ
758: 2014/12/28(日) 09:46:33.84
1(+GOLD)+2だな
3は要らない子
3は要らない子
759: 2014/12/28(日) 17:53:54.65
3が初プレイだった俺は楽しめたけどなあ
760: 2014/12/28(日) 19:12:32.16
2のgold版も潰れる前に出てほしかった…
762: 2014/12/29(月) 10:03:42.46
3はミッション途中にも読み込みエリアあるのがテンポ悪くしててなあ
あとは泳げない&ロープアローがないのも残念
ブラックジャックが使いにくくなったのは…仕方ないかも知れない
ただ個人的には好きなゲームだったりする
>>760
ホント悔しいねこれは…
あとは泳げない&ロープアローがないのも残念
ブラックジャックが使いにくくなったのは…仕方ないかも知れない
ただ個人的には好きなゲームだったりする
>>760
ホント悔しいねこれは…
761: 2014/12/29(月) 03:38:52.15
3は4をやるなら必修かなあ
763: 2014/12/29(月) 12:21:49.28
764: 2014/12/30(火) 23:03:56.00
スペックは満たしてるはずなのに起動できない
ずっと暗い画面になったまんま
こんな問題抱えてる人いない?解決方法きぼんぬ
ずっと暗い画面になったまんま
こんな問題抱えてる人いない?解決方法きぼんぬ
765: 2015/01/03(土) 17:26:13.15
http://forums.eidosgames.com/showthread.php?t=141619
1 最新ドライバを入れる
2 3つあるexeを実行してみる。
3 アンチウイルスが悪さしてるかも。
4 スチームのゲームの整合性を試す。
5 低設定で起動してみる。
6 オーバークロックが悪さしてんじゃね?
あとは管理者権限での実行かくらいかな。
1 最新ドライバを入れる
2 3つあるexeを実行してみる。
3 アンチウイルスが悪さしてるかも。
4 スチームのゲームの整合性を試す。
5 低設定で起動してみる。
6 オーバークロックが悪さしてんじゃね?
あとは管理者権限での実行かくらいかな。
766: 2015/01/13(火) 15:56:09.79
Thief-TheCircle.com潰れたの?
767: 2015/01/13(火) 15:59:11.20
222 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/01/02(水) 10:12:31 ID:doBYclgn [1/2]
ttp://www.thief-thecircle.com/
New Patch
Released January, 01 2008 - Thief Enhancement Pack 1 an
object enhancement patch for T1-TG-T2 by Nameless Voice
↑
(T1/TG/T2用)アイテムやオブジェのテクスチャが
ゴージャスになるpatch出てるぞ!
ところでT2のFMで「ジャックと豆の木」の話を題材にした
FM,あったはずだがタイトル失念してしまいました。
誰か憶えてたら教えてください。
このパッチ探してるんやが…
ttp://www.thief-thecircle.com/
New Patch
Released January, 01 2008 - Thief Enhancement Pack 1 an
object enhancement patch for T1-TG-T2 by Nameless Voice
↑
(T1/TG/T2用)アイテムやオブジェのテクスチャが
ゴージャスになるpatch出てるぞ!
ところでT2のFMで「ジャックと豆の木」の話を題材にした
FM,あったはずだがタイトル失念してしまいました。
誰か憶えてたら教えてください。
このパッチ探してるんやが…
768: 2015/01/13(火) 22:42:04.87
769: 2015/01/13(火) 23:53:32.11
軽く見た感じそっちの方がすごそうやな、サンクス
しかしパソコン一度まっさらな状態にせざるを得なくてthiefも再インスコ、及びパッチ当てたんだが
起動は上手く行ってもセーブが出来ない、Ⅱに至っては設定を変えることもできない状態だ…
しかしパソコン一度まっさらな状態にせざるを得なくてthiefも再インスコ、及びパッチ当てたんだが
起動は上手く行ってもセーブが出来ない、Ⅱに至っては設定を変えることもできない状態だ…
770: 2015/01/14(水) 03:24:42.91
ThiefのMODは今でも更新されてるけど一回整理した方がよさそうなんだよな
入れなおしてまとめた方がいいかもね
入れなおしてまとめた方がいいかもね
771: 2015/01/19(月) 04:11:22.39
FPSが平均で10台前半なんだが、ラデ7850ならこんなもん?
772: 2015/01/19(月) 07:39:28.41
おかしいとは思うが
ドライババージョンは書かないわ
設定もMantleかDX11も書かないわじゃ
同じ7850ユーザーでも答えようがないだろうな
ドライババージョンは書かないわ
設定もMantleかDX11も書かないわじゃ
同じ7850ユーザーでも答えようがないだろうな
773: 2015/01/19(月) 11:20:11.91
うぐぅ
774: 2015/01/20(火) 18:42:41.35
チャプター5クリアしたけどマジホラーでびびった
3も精神病院怖かったけど、ノックアウトできないってのがすげえ心細いのな
3も精神病院怖かったけど、ノックアウトできないってのがすげえ心細いのな
775: 2015/01/20(火) 18:46:31.97
廃墟探索は怖いよなあ
776: 2015/01/21(水) 20:10:09.71
祐一君のいじわる・・・
777: 2015/01/21(水) 21:35:08.77
https://www.youtube.com/watch?v=ahCKwkW03BE#t=8m30
チャプター6でちょうどここの部分なんだけど、パイプから手を放すことが出来ず前に進めない
PC版なんだけどどうすればいいんだっけ?
スペースキーもSキーもEキーもだめだ
チャプター6でちょうどここの部分なんだけど、パイプから手を放すことが出来ず前に進めない
PC版なんだけどどうすればいいんだっけ?
スペースキーもSキーもEキーもだめだ
778: 2015/01/24(土) 16:34:31.25
TDMは正直いいfmがねえな
付属のfmは超えられてない印象.
いやalberic curseは結構いいかな
付属のfmは超えられてない印象.
いやalberic curseは結構いいかな
779: 2015/01/24(土) 19:23:50.47
FMだけならT2だな
780: 2015/02/08(日) 20:18:48.68
Steamで明日まで?75%オフ
781: 2015/02/08(日) 21:41:23.24
1000円切ったらかおっと。
Goldと2は買った。
ムービー出ないけど
Goldと2は買った。
ムービー出ないけど
782: 2015/02/08(日) 23:06:56.54
Thief\1,350
Thief Master Thief Edition\1,358
Thief+Japanese Language Pack Bundle\1,749
上の二つの違いがさっぱりわからん
そして日本語版?は上の方しか選択できないっぽい
Thief Master Thief Edition\1,358
Thief+Japanese Language Pack Bundle\1,749
上の二つの違いがさっぱりわからん
そして日本語版?は上の方しか選択できないっぽい
783: 2015/02/09(月) 16:30:16.44
やっぱ新作いまいちだな
クリアーまでモチベーションが続かないわ…
クリアーまでモチベーションが続かないわ…
784: 2015/02/10(火) 16:40:11.92
最新作は箱庭感が全くないのがゴミだな
マップの作りが一過性というか
ジャンプも任意に出来ないしクソみたいな細々したキー連打(QTE)が多いのも含めてやらされてる感が強い
自分の意志で攻略してる感が全くないわ
うんこすぎしね
マップの作りが一過性というか
ジャンプも任意に出来ないしクソみたいな細々したキー連打(QTE)が多いのも含めてやらされてる感が強い
自分の意志で攻略してる感が全くないわ
うんこすぎしね
790: 2015/02/11(水) 21:29:28.38
>>784
思った以上にその通りだった。
残念すぎる。
思った以上にその通りだった。
残念すぎる。
785: 2015/02/10(火) 16:42:04.00
いい加減にしろ開発者共
786: 2015/02/10(火) 22:12:35.86
T4は作ってる間にシリーズの展望はできたがゲームはどこ目指すべきかわからなくなった感が強いんだろうなって感じがある
DeusEXHRでできてたジャンプとアイテム運びがないのが本当不思議
DeusEXHRでできてたジャンプとアイテム運びがないのが本当不思議
787: 2015/02/11(水) 14:50:49.61
初代でムービー再生できないのはIndio Videoインストールすれば良かったと思う
788: 2015/02/11(水) 15:54:40.67
Indeoだろ
Indioだとアマゾンの奥地を再生してしまいそうだ
Indioだとアマゾンの奥地を再生してしまいそうだ
789: 2015/02/11(水) 16:24:51.90
初代をHD MOD入れてやってみたがさすがに古すぎてキツいなw
さすがにテクスチャ貼り替えだけではあかんかったか
さすがにテクスチャ貼り替えだけではあかんかったか
791: 2015/02/11(水) 21:32:19.55
まあ3でも今見るときついグラいだからな
http://www.moddb.com/mods/thief-new-version-unreal-tech
海外ファンは熱心だな
こうやって1を再現するmodを作ってるし
オリジナル1,2も未だに非公式パッチが作られている
thief 2xのHDパッチも出た
http://www.moddb.com/mods/thief-2x-hd-texture-mod
http://www.moddb.com/mods/thief-new-version-unreal-tech
海外ファンは熱心だな
こうやって1を再現するmodを作ってるし
オリジナル1,2も未だに非公式パッチが作られている
thief 2xのHDパッチも出た
http://www.moddb.com/mods/thief-2x-hd-texture-mod
793: 2015/02/12(木) 05:06:08.31
>>792
何がつらいってやってることがスプセルなんだよなあ・・・
3人称オンリーで隠れる場所が全然ないほうがまだよかったんじゃねレベルの
何がつらいってやってることがスプセルなんだよなあ・・・
3人称オンリーで隠れる場所が全然ないほうがまだよかったんじゃねレベルの
794: 2015/02/12(木) 05:29:20.94
ディスオナの方がthiefの精神しっかり受け継いでるという
795: 2015/02/12(木) 08:12:04.99
2DだがThis War of Mineみたいなリソース管理がもっと欲しかった感はある
798: 2015/02/12(木) 08:46:38.81
後Thiefスレでなんだがディスオナは行動によってカオス度つけて、先のステージに変化を与えるのはいいが
DeusEXみたいにどういう過程を辿っても最終面での行動によって全部のエンディング行けるようにしとけと文句叩きつつけたい
あえて独立した後で基本原則に逆らう事を冒険したかったんだろうけど、それでゲームプレイが窮屈になるのだけが本当残念だわ
DeusEXみたいにどういう過程を辿っても最終面での行動によって全部のエンディング行けるようにしとけと文句叩きつつけたい
あえて独立した後で基本原則に逆らう事を冒険したかったんだろうけど、それでゲームプレイが窮屈になるのだけが本当残念だわ
799: 2015/02/12(木) 08:49:34.78
文章がふわふわしすぎで何を言いたいのかが分からん
800: 2015/02/12(木) 08:53:06.98
>>799
結局Thiefとディスオナは似たようなシステムと世界観なだけで
コンセプトからして完全に別物なんだから、Thiefと比べられて縛られなくていいだろって話
次回作作るなら猶更システム的には1,2でも古臭いストイックなThiefとばっかり比べられてもしょうがない
結局Thiefとディスオナは似たようなシステムと世界観なだけで
コンセプトからして完全に別物なんだから、Thiefと比べられて縛られなくていいだろって話
次回作作るなら猶更システム的には1,2でも古臭いストイックなThiefとばっかり比べられてもしょうがない
801: 2015/02/12(木) 19:15:29.34
ようやくFullHD環境に移行したんだけど
Thief新作は街(画面)がスゴク狭く感じて
プレイしてて窮屈だわ。
Thief新作は街(画面)がスゴク狭く感じて
プレイしてて窮屈だわ。
802: 2015/02/12(木) 19:22:49.29
それはフルHDとは全く関係ないな
803: 2015/02/12(木) 22:05:37.97
ディスオナはDMMMつくったディベロッパの後継作として見てしまうな
Arkane Studiosはステルス云々よりFPSアクションつくるのに長けてるイメージ
Arkane Studiosはステルス云々よりFPSアクションつくるのに長けてるイメージ
804: 2015/02/13(金) 20:24:50.44
あのゴブリンのステスルゲーの方がまだいいな
805: 2015/02/14(土) 07:04:45.82
あっちもいいがTPSスタイルだからなー
806: 2015/02/14(土) 13:10:17.96
ミニマップじゃなくて地図が良かったなあ。
807: 2015/02/14(土) 21:04:33.95
808: 2015/02/14(土) 21:26:21.09
>>807
うむ
Thiefを代表する声優だ ( ゚д゚)
うむ
Thiefを代表する声優だ ( ゚д゚)
811: 2015/02/15(日) 01:51:24.25
>>807
英語でも4はしゃがれ声度低かったらなあ
ああ日本語版のは黙ってて、お願い
英語でも4はしゃがれ声度低かったらなあ
ああ日本語版のは黙ってて、お願い
814: 2015/02/15(日) 16:53:17.94
>>807
このしゃがれ声、旧Garrettの声優だったStephen Russell氏だと知ったときは驚いたわ…
声音がまったく異なるからビックリしたけど、Skyrim出演時の声と聴き比べてほしい
Thief: ttp://youtu.be/y0pPD2DP_40
Skyrim: ttp://youtu.be/VUoMqrFXKBM
このしゃがれ声、旧Garrettの声優だったStephen Russell氏だと知ったときは驚いたわ…
声音がまったく異なるからビックリしたけど、Skyrim出演時の声と聴き比べてほしい
Thief: ttp://youtu.be/y0pPD2DP_40
Skyrim: ttp://youtu.be/VUoMqrFXKBM
816: 2015/02/15(日) 18:03:46.81
>>814
へえ.じゃあガレットの声が変わった時点で
あの声がもう聞けないことは決定していたんだな
↓見るとビクトリアの人はdishonoredにも出てた模様
http://www.imdb.com/title/tt0306139/
こんな所にもthiefとの共通点があったとは
へえ.じゃあガレットの声が変わった時点で
あの声がもう聞けないことは決定していたんだな
↓見るとビクトリアの人はdishonoredにも出てた模様
http://www.imdb.com/title/tt0306139/
こんな所にもthiefとの共通点があったとは
817: 2015/02/15(日) 21:00:39.10
>>816
正直衛兵ぐらいはやって欲しかったんだがな
古参兵っぽいので後輩に過去の栄光語る奴とか
ギャレットはそもそもこの設定だと声優変えざるおえんが墓荒らしが好きじゃないってのは考察すると色々納得はいく
正直衛兵ぐらいはやって欲しかったんだがな
古参兵っぽいので後輩に過去の栄光語る奴とか
ギャレットはそもそもこの設定だと声優変えざるおえんが墓荒らしが好きじゃないってのは考察すると色々納得はいく
809: 2015/02/15(日) 00:11:20.25
口笛でけっこうウケるんだよな…
810: 2015/02/15(日) 00:22:05.87
字幕が出てるのに声がまったく聞こえなかったり
距離感が無茶苦茶な声がリピートしまくるのはバグ?
距離感が無茶苦茶な声がリピートしまくるのはバグ?
813: 2015/02/15(日) 01:55:46.65
で、これを吹き替えしようと思ったら洋画吹き替え声優でベテランの人を雇わないと無理だわ
今こういう演技がピタリとはまるベテランが次々と逝ってるのがなあ
今こういう演技がピタリとはまるベテランが次々と逝ってるのがなあ
815: 2015/02/15(日) 17:09:44.70
なんかホラーゲーになってきたぞ。
コレジャナイ。。。
コレジャナイ。。。
818: 2015/02/15(日) 22:33:29.00
オイルヒーターやガス燈が出てくるけど
年代設定はいつ頃なの?
年代設定はいつ頃なの?
820: 2015/02/16(月) 00:45:12.93
>>818
1,2,3から五百年後後の話っぽいという考察はある
1,2,3から五百年後後の話っぽいという考察はある
821: 2015/02/16(月) 19:30:10.15
>>820
㌧ 500年後かあ。
あれっオイルてヒーターじゃなくって
カロリフェルっていう物で、石炭で沸かした
お湯が通ってるんだってね。
㌧ 500年後かあ。
あれっオイルてヒーターじゃなくって
カロリフェルっていう物で、石炭で沸かした
お湯が通ってるんだってね。
819: 2015/02/15(日) 22:37:19.81
スチームパンクだから
822: 2015/02/16(月) 23:46:31.17
元LGSのスタジオの新作でgarrettが帰ってくるぞ
http://www.dsogaming.com/news/underworld-ascendant-signs-thief-original-voice-actor/
http://www.dsogaming.com/news/underworld-ascendant-signs-thief-original-voice-actor/
823: 2015/02/17(火) 00:38:52.61
まさかエンディングは一つだけ?
824: 2015/02/17(火) 02:29:41.31
>>823
むしろThiefがマルチエンディングとかありえないのだが
むしろThiefがマルチエンディングとかありえないのだが
825: 2015/02/17(火) 18:38:11.28
thief2をProgram Files以外の場所にインストールしたらセーブ出来るようになったし設定も弄れるようになったが画面の明るさ調節の設定だけできんな…
リカバリする前はこんなことなかったのにもう色々と大変やな
リカバリする前はこんなことなかったのにもう色々と大変やな
826: 2015/02/18(水) 13:14:28.12
THIEFのwindowモードで解像度を任意に設定する方法ありますか?
オプション設定では フルスクリーンでしか解像度設定できないみたいだし・・・
オプション設定では フルスクリーンでしか解像度設定できないみたいだし・・・
827: 2015/02/21(土) 21:53:44.51
窓の端っこも持って引っ張れ
828: 2015/03/05(木) 16:50:29.79
3月中には2chのdatアクセスが廃止されてAPI利用した特定の専ブラでしか
2chにアクセスできなくなるらしいけど何処か移住先決まってる?
Open2chが人多くて良さげだが
2chにアクセスできなくなるらしいけど何処か移住先決まってる?
Open2chが人多くて良さげだが
829: 2015/03/05(木) 17:44:28.90
クラックしたstyle使って2ch使い続けるけど
830: 2015/03/06(金) 00:25:00.87
Nextも一応見とけ
831: 2015/03/13(金) 09:22:48.85
ミッション間の移動がはっきり言って鬱陶しい以外の何物でもない
まともなシームレスで箱庭も構築出来ないなら省けばいいものを
まともなシームレスで箱庭も構築出来ないなら省けばいいものを
832: 2015/03/13(金) 09:27:24.56
T4に関して言えばなんでT3の悪い所そのまま受け継ぐねんってしか言いようがない
それどころか悪化してるという
それどころか悪化してるという
833: 2015/03/13(金) 09:37:34.84
DLCの銀行はけっこう楽しめたし
キャンペーンマップに関しては別に文句ないけど
とにかくそれ以外の要素が全て邪魔でめんどくさいだけ
リニアならもう少し評価してたな
正直ミッション毎の移動が苦痛でしかなかったロード多いし
キャンペーンマップに関しては別に文句ないけど
とにかくそれ以外の要素が全て邪魔でめんどくさいだけ
リニアならもう少し評価してたな
正直ミッション毎の移動が苦痛でしかなかったロード多いし
834: 2015/03/13(金) 19:40:40.96
3と4は経験あるけど1と2は経験が無い俺
損してるっていうかシーフを楽しめてないのかな
3はそれなりに楽しかったんだが
4は壁に張り付くのが出来なくなって残念だ
闇にまぎれる特殊能力ってのがギャレットの売りなのに
損してるっていうかシーフを楽しめてないのかな
3はそれなりに楽しかったんだが
4は壁に張り付くのが出来なくなって残念だ
闇にまぎれる特殊能力ってのがギャレットの売りなのに
835: 2015/03/13(金) 22:56:44.79
4は闇にまぎれるけど壁に張り付くのがないのはやっぱ3でその要素がださいと不評だったからかね
1と2はやっとけ、壁に張り付く能力はないけど気持ちよく動ける
1と2はやっとけ、壁に張り付く能力はないけど気持ちよく動ける
836: 2015/03/13(金) 23:04:25.38
3はマップがシームレスで三人称視点ベースの操作じゃなければ良作だったはず
837: 2015/03/15(日) 14:46:57.35
ユーザーパッチでそれは解決しそうだよな
今ベータでmodが出てるけど..<3でシームレス
ただcityを繋げるのは技術的に無理らしい.
今ベータでmodが出てるけど..<3でシームレス
ただcityを繋げるのは技術的に無理らしい.
838: 2015/03/17(火) 20:51:28.91
そのシームレスMod(Thief3 Gold 1.0)が入ったModパッケージのSneaky Upgrade(Fat)
入れてみたけど自分の環境じゃ動かなかったな Win8.1 64/steam版
入れてみたけど自分の環境じゃ動かなかったな Win8.1 64/steam版
839: 2015/03/24(火) 08:49:56.97
eyeは3作目の終盤美術館に保管されてたがどういう経緯を経てあんなところに行ったのやら
840: 2015/03/24(火) 19:37:52.27
ドッジの通知うざいんだけど止められる?
841: 2015/03/24(火) 22:24:20.12
eyeってあっちのeyeか
後世掘り出して使うやつがいないことを祈ろう
後世掘り出して使うやつがいないことを祈ろう
842: 2015/03/30(月) 21:12:11.53
DP始めたけどマップ不親切だな
現在地が青で表示されるのは理解したけど大雑把過ぎる・・・
広くて迷子になるわ(´・ω・`)
現在地が青で表示されるのは理解したけど大雑把過ぎる・・・
広くて迷子になるわ(´・ω・`)
843: 2015/03/31(火) 06:07:03.09
Thief1のマップは本当迷う
雰囲気は出てるけどそれで盗賊ギルドで散々迷った記憶がある
雰囲気は出てるけどそれで盗賊ギルドで散々迷った記憶がある
847: 2015/04/01(水) 17:01:31.05
>>844
プレイし始めた頃を思い出したよ…
基本は気づかれぬよう背後から忍び寄ってブラックジャック
気づかれて襲いかかられたときは(持ってたら)フラッシュボム使ってブラックジャック
これでアンデッド以外の大抵の敵は対処できる…はず
ダメなら逃げよう
それでもダメならやり直そう
繰り返しプレイしてたら絶対クリアできるようになるよ
プレイし始めた頃を思い出したよ…
基本は気づかれぬよう背後から忍び寄ってブラックジャック
気づかれて襲いかかられたときは(持ってたら)フラッシュボム使ってブラックジャック
これでアンデッド以外の大抵の敵は対処できる…はず
ダメなら逃げよう
それでもダメならやり直そう
繰り返しプレイしてたら絶対クリアできるようになるよ
846: 2015/03/31(火) 17:48:13.82
一番凄いのはやっぱ、Thief2だな。
発売から15年も経つのに今だに数多くの
ファンミッションが製作され続けている。
しかもNEW DARKやHD MODのようなカスタムグラフィック版のファンミッションも製作されているのは凄いとしか言いようがない。
発売から15年も経つのに今だに数多くの
ファンミッションが製作され続けている。
しかもNEW DARKやHD MODのようなカスタムグラフィック版のファンミッションも製作されているのは凄いとしか言いようがない。
853: 2015/04/27(月) 06:31:26.36
>>846
metal age?
英語版持ってるけど、ずっとやってない
modてマップからシナリオまでオリジナル?
音声はどうなってんの?
metal age?
英語版持ってるけど、ずっとやってない
modてマップからシナリオまでオリジナル?
音声はどうなってんの?
854: 2015/04/27(月) 10:17:48.51
>>853
Thief2 HD texture mod で
画像検索してね
あと THIEF2 fan mission で検索ね
Thief2 HD texture mod で
画像検索してね
あと THIEF2 fan mission で検索ね
856: 2015/04/29(水) 01:11:26.73
>>854
thx
thx
848: 2015/04/04(土) 12:25:26.33
1はなんかよく分らんから積む
スニーク系でもカジュアルなのが向いてそう
最新作はどんな感じなの?
スニーク系でもカジュアルなのが向いてそう
最新作はどんな感じなの?
852: 2015/04/07(火) 16:52:14.29
>>848
ゲーム内容は、4才児位なら楽しめるかもしれない簡単なパズル&作業。
ゲーム内容は、4才児位なら楽しめるかもしれない簡単なパズル&作業。
849: 2015/04/04(土) 12:33:21.86
開発者にここのルートでここまで行ってここから脱出しろと強制されてる脳みそ要らないゲームになってる
850: 2015/04/04(土) 16:45:30.40
851: 2015/04/05(日) 06:43:44.39
TomboRaiderもリブート1作目は頭いらないゲームだったし、基本2作目から本気出す予定なんかね
DeusEXHRだけ一作目から方向性は違うがガッツリ本気出してたが
DeusEXHRだけ一作目から方向性は違うがガッツリ本気出してたが
855: 2015/04/28(火) 20:31:37.74
steamのセールが来てるなーと思ったら誰もいない
857: 2015/04/29(水) 05:44:16.11
正直普通にその後が気になるわ
初代からそうだがそこら辺細かい事は続編になるまで語らんからな
初代からそうだがそこら辺細かい事は続編になるまで語らんからな
858: 2015/04/29(水) 12:52:15.36
PS3のthiefがつまらなくて萎える
やっぱりmetal age時代のが一番面白い
やっぱりmetal age時代のが一番面白い
859: 2015/04/29(水) 14:56:45.77
そういえば、トレーラーだけは期待を持たせる出来だったね。
860: 2015/04/30(木) 08:42:13.43
やっぱアップデートで盗みノルマ値復活しないかなあ
アレあるだけでだいぶまともなステルスゲームになるとは思う
エリア分割してるのはエリアごとにノルマ設定してノルマ達成しないと進めないぐらいでないと
(今回ラスト面が珍しく盗みノルマを設定しても大丈夫そうな舞台なのもある)
アレあるだけでだいぶまともなステルスゲームになるとは思う
エリア分割してるのはエリアごとにノルマ設定してノルマ達成しないと進めないぐらいでないと
(今回ラスト面が珍しく盗みノルマを設定しても大丈夫そうな舞台なのもある)
861: 2015/04/30(木) 10:35:50.85
フランチャイズ復活させる気があったなら10年ぶりの4作目を作るでなく
1作目からリメイクしていくべきだったと思うんだ
3は失敗だったってあんなに言われてたのに引き継いじゃうとは
1作目からリメイクしていくべきだったと思うんだ
3は失敗だったってあんなに言われてたのに引き継いじゃうとは
863: 2015/04/30(木) 15:12:43.99
>>861
どっとみちあのチームが作れば、愛のない感じに。
どっとみちあのチームが作れば、愛のない感じに。
862: 2015/04/30(木) 11:57:52.34
TPS視点にも出来るという情報を知って買わなかった
まぁ、あれは企画した奴がバカだったということで偽thief認定
まぁ、あれは企画した奴がバカだったということで偽thief認定
864: 2015/04/30(木) 15:13:48.40
DARK MOD で充分遊べるから
ぶっちゃけ、T4は要らない子
ぶっちゃけ、T4は要らない子
865: 2015/05/01(金) 00:04:39.55
>>864
T4は純粋に世界観補充したってのが大きいかな
二次創作ミッション作る分にはかなり時系列まとまった情報が手に入る
質はそこそこでいいからT4の世界観のアセットが欲しい
T4は純粋に世界観補充したってのが大きいかな
二次創作ミッション作る分にはかなり時系列まとまった情報が手に入る
質はそこそこでいいからT4の世界観のアセットが欲しい
868: 2015/05/09(土) 10:22:42.73
>>865
世界観を補充ってのはたしかに重要だな
dark modはそこら辺は全てユーザー任せだから
いまいちfmが盛り上がらないんだと思う.
ただ単にマップを作るのならいいが
世界観から何から何まで一から作り上げるのは大変だから
世界観を補充ってのはたしかに重要だな
dark modはそこら辺は全てユーザー任せだから
いまいちfmが盛り上がらないんだと思う.
ただ単にマップを作るのならいいが
世界観から何から何まで一から作り上げるのは大変だから
866: 2015/05/02(土) 20:18:52.89
3なんかそれでもmodtoolよこせ運動ぐらいは
起こってたからな.あれのおかげで出来はアレでもFMはつくれるようになった
4なんかそれすら起きない
起こってたからな.あれのおかげで出来はアレでもFMはつくれるようになった
4なんかそれすら起きない
867: 2015/05/02(土) 20:23:04.91
4は金のかかったゴミ
869: 2015/05/13(水) 13:51:41.91
LGSの元メンバーがThief続編を作ってるって噂はどうなのさ
本当ならめっちゃ期待してしまうわ
本当ならめっちゃ期待してしまうわ
871: 2015/05/13(水) 18:59:14.94
>>869
ギャレットの声優(ステファンラッセル)
が元LGSメンバー製作のゲームで声優やるだけだろ
あれはthiefというよりウルティマアンダーワールドだな
https://www.underworldascendant.com/index.php
http://www.pcgamer.com/stephen-russell-the-voice-of-garrett-joins-underworld-ascendant/
ギャレットの声優(ステファンラッセル)
が元LGSメンバー製作のゲームで声優やるだけだろ
あれはthiefというよりウルティマアンダーワールドだな
https://www.underworldascendant.com/index.php
http://www.pcgamer.com/stephen-russell-the-voice-of-garrett-joins-underworld-ascendant/
870: 2015/05/13(水) 14:48:49.32
版権が無いのにどうやって?
少なくとも同じタイトルでは出せない
少なくとも同じタイトルでは出せない
872: 2015/05/20(水) 09:33:32.89
チャプターを全部クリアしたけど結局最後までクイック移動ってのができなかったな
なんかアイテムがいるんだろうか
なんかアイテムがいるんだろうか
873: 2015/05/20(水) 11:50:51.08
シフトキー押すだけだろ
874: 2015/05/20(水) 21:36:00.98
Shift押しながらはただの走りだが移動中にSpace押すと素早く動くと説明書に書いてある
実際クイック移動してる動画も見た事あるんだが何故か俺はできなかった
まあ動画見た感じ便利過ぎるので多用すると緊迫感が削がれるとは思ったが
実際クイック移動してる動画も見た事あるんだが何故か俺はできなかった
まあ動画見た感じ便利過ぎるので多用すると緊迫感が削がれるとは思ったが
875: 2015/05/20(水) 22:05:24.72
クイックダッシュみたいなもんだよ
扉なしのゲートみたいなところをすっと横切るのに使う
緊迫感がなくなるとか言うほどの技でもない
扉なしのゲートみたいなところをすっと横切るのに使う
緊迫感がなくなるとか言うほどの技でもない
876: 2015/05/21(木) 04:54:48.75
クイック移動は新ギャレット特有の技っぽいんだよな
無論光にあたるときっちり可視されるしそんな距離もないし踏むものによっては音も出る
一番わかりやすいのはチュートリアルでの水辺の移動かな、歩く感覚で使うと見つかってやり直し
無論光にあたるときっちり可視されるしそんな距離もないし踏むものによっては音も出る
一番わかりやすいのはチュートリアルでの水辺の移動かな、歩く感覚で使うと見つかってやり直し
877: 2015/05/22(金) 13:35:45.51
ぶっちゃけギャレットよりゲハルトの方が盗みたい放題だよな。
878: 2015/05/23(土) 19:04:26.87
バッソのいる酒場に初めて行ったばかりで依頼受けてみたんだけど、
この時点ではカミソリとかワイヤーカッターって買えないの?
この時点ではカミソリとかワイヤーカッターって買えないの?
879: 2015/05/23(土) 20:45:12.21
スペースを押してすぐ離したらクイック移動できた
今まで押しっぱなしにしてたわ
今まで押しっぱなしにしてたわ
880: 2015/05/24(日) 22:42:39.71
確か前スレだったかで発見されないと格闘テイクダウンは両立できるって
見た記憶があるけど、ブラックジャックを強化しないとダメかと思ってたら
アイテムで目眩まししまくってゴリ押ししたら出来た
見た記憶があるけど、ブラックジャックを強化しないとダメかと思ってたら
アイテムで目眩まししまくってゴリ押ししたら出来た
881: 2015/05/26(火) 17:07:48.81
街の秘密1~4の理屈が解らない
何故由緒正しいと思しき塔にスイッチが仕込まれてそれを順に押したらおっさんの家のお宝を盗めるようになるのか
一体誰がどういう意図であんな絵を描いて色んな場所に隠したのか
何故由緒正しいと思しき塔にスイッチが仕込まれてそれを順に押したらおっさんの家のお宝を盗めるようになるのか
一体誰がどういう意図であんな絵を描いて色んな場所に隠したのか
882: 2015/05/26(火) 23:37:40.18
最初は、作った本人は隠し金庫のつもりで巧妙な仕掛けを作り上げ、自らの天才的な閃きと発明に満足していた
ところが月日が流れて行くうちに、後年になっても全く誰にも気付いて貰えず、自分の発明したカラクリが他人に知られないことに苛立ちを覚えるようになった
そこで老いた作者は、公には公表せずに、自分と同じような天才的な閃きで解ける人物にだけ分かるよう、ヒントを散りばめることにした
ところが月日が流れて行くうちに、後年になっても全く誰にも気付いて貰えず、自分の発明したカラクリが他人に知られないことに苛立ちを覚えるようになった
そこで老いた作者は、公には公表せずに、自分と同じような天才的な閃きで解ける人物にだけ分かるよう、ヒントを散りばめることにした
883: 2015/05/27(水) 00:50:26.10
今廃病院
音とか空気が揺らめくのが超怖いんだけど
音とか空気が揺らめくのが超怖いんだけど
884: 2015/05/27(水) 01:01:55.54
そこは屈指のホラー演出で良いステージ
担当した人にはホラーゲームを作ってほしい
担当した人にはホラーゲームを作ってほしい
887: 2015/05/31(日) 02:03:13.88
チャプターもジョブも全部終わったけど密輸業者の地図ブラックファロウに描かれてる家が見つからなかった
888: 2015/06/03(水) 18:51:57.56
Thief: Japanese Language Pack \ 1,999
http://store.steampowered.com/app/306190/
日本語言語だけ別売りしているふざけた商売を買った直後に返金して無料で日本語データを手に入れる手法が流行るんやなw 喜劇やなw
http://store.steampowered.com/app/306190/
日本語言語だけ別売りしているふざけた商売を買った直後に返金して無料で日本語データを手に入れる手法が流行るんやなw 喜劇やなw
889: 2015/06/03(水) 20:41:28.98
DLCはベースのプレイ時間(2時間未満)に左右されるから無理
890: 2015/06/23(火) 05:40:37.17
2は1と同じ方法でいいんだろうが3はどう日本語化したらいいんだろうが
クソゲーといいつつも同じくクソゲーの4の設定に割と関わるから無視できないんだよな・・・
クソゲーといいつつも同じくクソゲーの4の設定に割と関わるから無視できないんだよな・・・
891: 2015/08/05(水) 01:12:08.98
リブート1作目をさっき終えたのですが
エンディングが意味不明すぎです
よい考察サイトなどありませんでしょうか
教えて偉いアルチョム
エンディングが意味不明すぎです
よい考察サイトなどありませんでしょうか
教えて偉いアルチョム
894: 2015/08/05(水) 10:44:47.80
>>891
全ては夢の中
全ては夢の中
896: 2015/08/06(木) 23:38:03.69
>>891
続編を待て感が
エリンが生きてるのは確定だと思うよ
続編を待て感が
エリンが生きてるのは確定だと思うよ
892: 2015/08/05(水) 01:15:32.83
ダークワンは人間との共生を望んでいたんだアルチョム
893: 2015/08/05(水) 04:22:13.11
指示機は撃ってミサイルは止めたよー
教えてコルボ!
教えてコルボ!
895: 2015/08/05(水) 19:02:00.58
うーん
エリンが儀式に落ちて臨界が起きたところから夢
あるいは最終章でエリンが分離したあたりから夢
なのかな
エリンが儀式に落ちて臨界が起きたところから夢
あるいは最終章でエリンが分離したあたりから夢
なのかな
897: 2015/10/08(木) 08:56:25.76
マダムシャオシャオが義侠心あるオカマっぽくて吹く
898: 2015/10/08(木) 21:33:43.34
おい 買ってもないのに中指レビューばっかりで叩きたくなるぞ
セールきたら起こして
セールきたら起こして
899: 2015/10/10(土) 01:31:00.11
ティーフ
900: 2015/10/10(土) 14:39:40.50
最初のthiefをやってみたい
2は運良くやれたがオリジナルがどんなのか出て来た
2は運良くやれたがオリジナルがどんなのか出て来た
901: 2015/10/10(土) 14:42:54.48
steamにもGOGにもあるし簡単に買えるから是非
9割日本語化もできる
9割日本語化もできる
902: 2015/10/10(土) 14:43:46.33
興味出て来た
903: 2015/10/11(日) 10:33:28.28
アマゾンでも三作セットになってる奴が手頃に買えなかったっけ
904: 2015/10/14(水) 12:57:07.56
Steamでステルスゲームセール開催中―大作ゲームをはじめ60タイトル以上対象、最大90%オフ
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
905: 2015/10/15(木) 21:04:11.42
シーフは75%オフのようやな
後ゴブリンの奴続編決定か・・・シーフも続編いつになるかな
後ゴブリンの奴続編決定か・・・シーフも続編いつになるかな
906: 2015/10/24(土) 01:26:23.58
この1作だけで一族ほぼ滅びたのにノースクレストがシリーズに残した傷跡は大きい
正直次回作でCityがどうなるか見当もつかんのがな
1作目が魔法、神話重視だったのがリブートでスチームパンク、人間同士の重視で
二作目が魔法が抑え気味だったからリブート二作目が魔法、神話重視になるってのが個人的なイメージではあるが
正直次回作でCityがどうなるか見当もつかんのがな
1作目が魔法、神話重視だったのがリブートでスチームパンク、人間同士の重視で
二作目が魔法が抑え気味だったからリブート二作目が魔法、神話重視になるってのが個人的なイメージではあるが
907: 2015/11/08(日) 10:45:08.25
thief1 2 好きな人ってほかにどんなゲームやってるの?
システムショックとかバルダーズゲート?
システムショックとかバルダーズゲート?
908: 2015/11/08(日) 18:24:01.95
Hitman
909: 2015/11/11(水) 23:20:09.48
スプリンターセル
ステルス系なら問わない
ステルス系なら問わない
910: 2015/11/11(水) 23:37:50.79
同じくHitman
あとは家庭用な上に続編絶望的だけど天誅
あとは家庭用な上に続編絶望的だけど天誅
911: 2015/11/11(水) 23:55:55.04
しかし、どんなステルスゲーもTHIEF1,MetalAgeに勝るものは未だにない
FPS視点の難しさとステルスの融合はこの2作品以外ない
スプリンターセルはステルスに拘ってはいるけどTPSだから簡単なんだよなぁ
FPS視点の難しさとステルスの融合はこの2作品以外ない
スプリンターセルはステルスに拘ってはいるけどTPSだから簡単なんだよなぁ
912: 2015/12/12(土) 11:43:51.19
913: 2015/12/12(土) 12:53:27.66
metal ageがthiefの中では最高傑作かもな
時点で無印
時点で無印
914: 2015/12/25(金) 08:01:24.56
スチムーのセール始まったでー
916: 2016/02/13(土) 15:47:22.80
Processorてメモ帳をbatファイルにしてコアを一つだけ働かせるようにしたいんだけど
なんてうちこめばいいのかな
コアは8つある
動かし方まとめサイトだとデュアルコアでのやり方しか書いてないし…
なんてうちこめばいいのかな
コアは8つある
動かし方まとめサイトだとデュアルコアでのやり方しか書いてないし…
917: 2016/02/18(木) 15:43:22.55
『System Shock 3』開発にウォーレン・スペクターが参加、伝説の続編に新たな動き
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
918: 2016/02/21(日) 06:29:20.77
伝説は伝説のままであれ
919: 2016/02/29(月) 22:31:03.74
キーパー達って3の後どうなったんだろう
全滅したわけではないけど
全滅したわけではないけど
920: 2016/03/03(木) 10:43:44.82
4見る限りは数百年後はおばあちゃんがキーパーの名を隠してリーダーやってる感じなんだよな
問題は乞食の女王以外のキーパーが活動してるかどうか
旧ガレット君捕まえるぐらいには3後の男爵(ノースクレストかどうかは不明)は
本格的にCityの力や伝説に詳しいキーパーの事を詮索してた感じだし
3以後でも過激派はCityで処分されて、穏健派が多少残ってそうではあるが、宗教に対しての粛清でかなり危ういと思う
(T4の売春館ができる前にキーパーの施設の封印ができる程度には余力はあっただろうけど)
問題は乞食の女王以外のキーパーが活動してるかどうか
旧ガレット君捕まえるぐらいには3後の男爵(ノースクレストかどうかは不明)は
本格的にCityの力や伝説に詳しいキーパーの事を詮索してた感じだし
3以後でも過激派はCityで処分されて、穏健派が多少残ってそうではあるが、宗教に対しての粛清でかなり危ういと思う
(T4の売春館ができる前にキーパーの施設の封印ができる程度には余力はあっただろうけど)
921: 2016/03/04(金) 12:37:25.66
ガレット捕まってたの?
マジで?
マジで?
922: 2016/03/04(金) 21:32:52.12
>>921
モイラ精神病院の200年ぐらい前に書かれたテキストに新ギャレットではないマスターシーフを捕まえて
モイラ夫人(3のとあるミッションで登場)を使ってキーパーのことについて尋問してるというテキストがある
旧ガレットが施設の各場所に隠したお宝も回収できる(旧ガレットのその後は不明)
モイラ精神病院の200年ぐらい前に書かれたテキストに新ギャレットではないマスターシーフを捕まえて
モイラ夫人(3のとあるミッションで登場)を使ってキーパーのことについて尋問してるというテキストがある
旧ガレットが施設の各場所に隠したお宝も回収できる(旧ガレットのその後は不明)
925: 2016/03/05(土) 20:16:51.12
>>923
好きなように行動し気が向いたら牢に入るMr.アンチェインのような感じではないだろうか?
好きなように行動し気が向いたら牢に入るMr.アンチェインのような感じではないだろうか?
924: 2016/03/05(土) 12:14:46.51
作品自体の評判悪いけどガレットのその後が気になるから買おうかな
amazonだとめっちゃ値引きされてるし
日本語化はDLCだっけ?DLCには馴染みがないんだがゲームから購入画面に飛べるのかね
支払いとかはウェブマネーとかビットキャッシュみたいな電子マネーで行けるのか?
amazonだとめっちゃ値引きされてるし
日本語化はDLCだっけ?DLCには馴染みがないんだがゲームから購入画面に飛べるのかね
支払いとかはウェブマネーとかビットキャッシュみたいな電子マネーで行けるのか?
926: 2016/03/06(日) 00:28:21.94
スクエニ『Thief』が映画化決定―「LEGO ムービー」のロイ・リー氏がプロデュース
ttp://www.gamespark.jp/article/2016/03/05/64193.html
ttp://www.gamespark.jp/article/2016/03/05/64193.html
927: 2016/03/06(日) 01:00:33.76
TDPだったら良かった
928: 2016/03/11(金) 19:56:54.16
dsのゾンビが蠢く船で地図だけ見つからねえけど何処にあったかな
思い出せねえ
思い出せねえ
929: 2016/03/11(金) 21:43:01.75
というか船長の日記と一番下にあるメモ見る以外にやらなきゃいけないことあったっけか
930: 2016/03/12(土) 10:15:09.57
船で目的果したら勝手に地図手に入ってたような
931: 2016/03/12(土) 13:26:25.29
日記とメモ以外にそれらしいもの全然見かけないぜ…
船の外でやらなきゃいけないことあったかな
船の外でやらなきゃいけないことあったかな
932: 2016/03/12(土) 19:54:03.23
4作目の話か何か分からない
934: 2016/03/17(木) 23:47:40.15
thief2のverを1.21にしたいのだが解凍したファイルをどうすればいいのかな、これ
935: 2016/03/19(土) 11:48:50.94
Autuleももう見納めやね
フリーチケットがサービス停止で
フリーチケットがサービス停止で
936: 2016/07/24(日) 13:46:21.82
PS4はそのままに箱360版だけ安くなっていますが、内容にどんな差がありますか?
グラフィックだけならDLしようと思ってます。
グラフィックだけならDLしようと思ってます。
937: 2016/07/24(日) 14:04:27.55
板違いぽくてすみません。
スマホ検索だと判り辛いんです。
スマホ検索だと判り辛いんです。
938: 2016/07/24(日) 14:05:08.10
ここはPC版のスレです
939: 2016/07/24(日) 14:05:42.69
あ、更新せずにレスしちゃった
了解です
了解です
940: 2016/10/11(火) 12:46:28.41
大昔にシーフゴールドを祖父の特価で買ったものの
日本語がOPの字幕だけしかされてないと知って放置したけど
今は日本語で遊べるようになったのか?
でもWin10じゃまず動かいないだろうなw
日本語がOPの字幕だけしかされてないと知って放置したけど
今は日本語で遊べるようになったのか?
でもWin10じゃまず動かいないだろうなw
941: 2016/10/11(火) 20:06:24.30
実は俺も買ってから1年以上放置してた
チュートリアルが聞き取れなくて、暗いところを進むというのがまったくわからなかった
でも、それに気づくと日本語じゃなくても十分面白くてクリアできてしまった
チュートリアルが聞き取れなくて、暗いところを進むというのがまったくわからなかった
でも、それに気づくと日本語じゃなくても十分面白くてクリアできてしまった
942: 2016/10/11(火) 20:13:16.04
有志が目的一覧のところを日本語化できていた気もする
ムービーに字幕は大分前から手軽にできる
ムービーに字幕は大分前から手軽にできる
943: 2016/10/16(日) 01:08:29.12
日本語にする必要ない
初期とメタルは良かった
デッドリーと4はクソ
初期とメタルは良かった
デッドリーと4はクソ
955: 2017/02/06(月) 11:30:25.23
>>943
このシリーズ熱い展開とか多いし
そこら辺わかんなくなるからできるなら日本語にしたくなるよ
TDMがsteam入り間近か
個人的にはt4風アセットで未来時代のミッションを作れないかなとは思う
このシリーズ熱い展開とか多いし
そこら辺わかんなくなるからできるなら日本語にしたくなるよ
TDMがsteam入り間近か
個人的にはt4風アセットで未来時代のミッションを作れないかなとは思う
944: 2016/11/08(火) 22:06:46.49
ファンミッション落とすところ使えなくなってるな
945: 2016/11/22(火) 18:18:31.06
946: 2016/11/24(木) 18:32:59.13
そんなところもあったのか、サンクス
しかしまぁどうしたんだべ
しかしまぁどうしたんだべ
947: 2017/01/11(水) 20:30:08.72
ほしゅ
948: 2017/01/12(木) 14:26:48.01
話題ないし落ちそうだから貼っておくわ
海外サイトが選ぶ『ステルスゲームの名作シリーズ』TOP10
http://www.gamespark.jp/article/2017/01/11/70939.html
海外サイトが選ぶ『ステルスゲームの名作シリーズ』TOP10
http://www.gamespark.jp/article/2017/01/11/70939.html
949: 2017/01/12(木) 22:51:38.01
リディックが入っているところを見ると
ちゃんとしたゲームマニアの選出なのがわかるな
ちゃんとしたゲームマニアの選出なのがわかるな
950: 2017/01/19(木) 21:34:11.20
2014版地図が覚えられん
951: 2017/01/24(火) 22:15:24.68
PS4版を買って今やってるんだけどThief2の方が面白いな
PS4のシーフスレが存在しないんでここに書くけど
PS4のシーフスレが存在しないんでここに書くけど
952: 2017/01/24(火) 22:17:32.03
ファンミッションもあるぞ
953: 2017/01/25(水) 01:42:18.23
PS4のシーフこえぇ…
なんでこんな夜中に廃病院…
なんでこんな夜中に廃病院…
954: 2017/01/25(水) 02:01:11.81
機械の目とか元祖ギャレットが残したものがあるらしいね、その病院
956: 2017/02/06(月) 17:56:14.11
TDMがsteam入りとかマジか
やっぱワークショップ対応とかになってミッションのDL楽になるのかな
やっぱワークショップ対応とかになってミッションのDL楽になるのかな
957: 2017/02/07(火) 04:08:09.96
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=858048394
正直勝手にコンタクト取りそうだがちゃんと支援しとけよ
正直勝手にコンタクト取りそうだがちゃんと支援しとけよ
958: 2017/02/07(火) 07:51:48.84
いいね!押せばいいんだったかな?
とりあえずvoteしたぜ
とりあえずvoteしたぜ
959: 2017/02/11(土) 09:51:06.44
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
960: 2017/03/15(水) 11:06:19.69
久しぶりにTMAやろうと思ったけどキーボード押すとクラッシュするんだよなぁ
残念
残念
961: 2017/03/15(水) 12:45:33.93
よくわからんがムービーが問題だったらしい
ムービー消したらキーボード押しても落ちなくなった
ムービーとキーボードになんの関係があるんだ・・・
意味が解らん
ムービー消したらキーボード押しても落ちなくなった
ムービーとキーボードになんの関係があるんだ・・・
意味が解らん
962: 2017/04/12(水) 15:23:12.81
thief2のファンミッションなのになぜかダークプロジェクトの方で起動するせいか遊べない…
どうしたらいいんだこれ
ファイルの場所は無論間違えてないし…
どうしたらいいんだこれ
ファイルの場所は無論間違えてないし…
963: 2017/05/10(水) 11:09:44.36
TDMの日本語化って、解説してあるサイトはあるんだけど、コンパイルとか難しそうだ
ただ、フリーゲームでこのクオリティは凄いね
ただ、フリーゲームでこのクオリティは凄いね
964: 2017/05/12(金) 20:58:55.14
新作の情報あってすごく助かった
神とか復活しないかなあ
神とか復活しないかなあ
965: 2017/07/16(日) 15:11:14.67
steam のセールで thief 全部入りを買ってとりあえず1と2をインストールしたんだけど
解像度が 640x480、800x600 しか選べない
1920x1200とかの高解像度で遊ぶ方法とか情報はない?
記憶違いでなければ2000年前後にパッケージ版で遊んだときはもう少し高い解像度で
遊べた記憶があるんだけどどうだったかな?
win7,i7-2700k,8GB,ATI HD6900
ゲーム内のコンフィグでビデオドライバが文字化けしてるけどなんか関係あるんだろうか
解像度が 640x480、800x600 しか選べない
1920x1200とかの高解像度で遊ぶ方法とか情報はない?
記憶違いでなければ2000年前後にパッケージ版で遊んだときはもう少し高い解像度で
遊べた記憶があるんだけどどうだったかな?
win7,i7-2700k,8GB,ATI HD6900
ゲーム内のコンフィグでビデオドライバが文字化けしてるけどなんか関係あるんだろうか
966: 2017/07/17(月) 12:54:35.27
>>965
有志パッチいれた方がいいよ
有志パッチいれた方がいいよ
968: 2017/07/31(月) 01:16:16.95
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
http://dergt.simplecharity.com/0730/
969: 2017/08/04(金) 09:11:23.37
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html
http://startp.marieblazek.com/z0804.html
970: 2017/08/06(日) 02:32:09.10
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/
971: 2017/12/26(火) 15:01:05.37
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
1IVK0VNDEC
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
1IVK0VNDEC
973: 2018/02/10(土) 16:33:54.56
そういや、今年はThief誕生20周年か
懐かしくて色々検索したらKeeper's Houseがまだ残ってた
懐かしくて色々検索したらKeeper's Houseがまだ残ってた
974: 2018/05/20(日) 19:27:31.16
確実にどんな人でも可能なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
8K2GL
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
8K2GL
975: 2018/07/03(火) 08:47:15.83
DXY
コメント
コメントする