1: 2013/09/22(日) 15:19:17.09
■こういうのは全員noob認定
・ワッペン組
・鷲2桁ランクでもワッペンによく負ける
・GGOpen鯖で芋蹴りに引っかかる
・メトロ専
・M320がバトルログ上最多キル
・チームの勝利に貢献するプレイが出来ない分からない
・フラッグ攻撃リボンとM-COM攻撃リボンを持っていないor少ない
・立ち回りが分からない
・芋
・キル出来ないデスばっか
・近距離でショットガン持ちなのに撃ち負ける
・専門技能を被らせる
・乗ったビークルが1分持たずに大破する
・ビークルが火を噴いたら誰よりも先に離脱する
・ビークルを敵にプレゼントしてしまう
・俺より強い奴はチーター
・チョンゲ・無料オンラインFPS出身
・市長 or 500円勢(副垢でない)
・CS機から転向組
■前スレ
【BF3】 BATTLEFIELD 3 noob限定 Vol.8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1377783219/
■500円勢の里
【BF3】 BATTLEFIELD 3 ワンコイン専用スレvol.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1366352909/
■わからないこと、しりたいこと
BF3のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1377245110/
■怖い人達がいる所
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.473
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1379599339/
・ワッペン組
・鷲2桁ランクでもワッペンによく負ける
・GGOpen鯖で芋蹴りに引っかかる
・メトロ専
・M320がバトルログ上最多キル
・チームの勝利に貢献するプレイが出来ない分からない
・フラッグ攻撃リボンとM-COM攻撃リボンを持っていないor少ない
・立ち回りが分からない
・芋
・キル出来ないデスばっか
・近距離でショットガン持ちなのに撃ち負ける
・専門技能を被らせる
・乗ったビークルが1分持たずに大破する
・ビークルが火を噴いたら誰よりも先に離脱する
・ビークルを敵にプレゼントしてしまう
・俺より強い奴はチーター
・チョンゲ・無料オンラインFPS出身
・市長 or 500円勢(副垢でない)
・CS機から転向組
■前スレ
【BF3】 BATTLEFIELD 3 noob限定 Vol.8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1377783219/
■500円勢の里
【BF3】 BATTLEFIELD 3 ワンコイン専用スレvol.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1366352909/
■わからないこと、しりたいこと
BF3のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1377245110/
■怖い人達がいる所
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.473
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1379599339/
2: 2013/09/22(日) 15:41:59.85
やるき満々で初めてつまんねと思ってやめるの繰り返し
3: 2013/09/22(日) 16:07:27.47
>>2はテンプレに入れていいと思う。俺もまさしくそうだわ…
4: 2013/09/22(日) 17:35:47.65
うまそうな人のケツ追いかけるのオススメ
5: 2013/09/22(日) 18:02:56.23
>>4
俺についてくんなボケ!
俺も少し前の奴についていってるだけだ!
俺についてくんなボケ!
俺も少し前の奴についていってるだけだ!
6: 2013/09/22(日) 18:21:56.51
プレミアムいる?どう?
7: 2013/09/22(日) 18:38:17.28
プレミアムいるよ。ほしい。
9: 2013/09/22(日) 19:43:39.32
ウェーク島のコンクエアサルトって飛行場押さえると
ロシア軍航空機使えない?
ロシア軍航空機使えない?
10: 2013/09/22(日) 22:44:53.80
グラフィックが追いついてなかっただけだろ
お前キルカメでリロードしながら打ちまくってるキャラ見たこと無いのか
お前キルカメでリロードしながら打ちまくってるキャラ見たこと無いのか
11: 2013/09/22(日) 23:08:26.06
ヘリでも航空機でも動くものがあったらすべてスポットしてくれね
14: 2013/09/22(日) 23:47:20.58
だよな、俺が倒されるのは味方が悪い
31: 2013/09/23(月) 09:09:08.95
>>15
ホイールの上回転にメイン、下回転にサブ
ゲーム側のキー設定で出来るからオススメ
ホイールの上回転にメイン、下回転にサブ
ゲーム側のキー設定で出来るからオススメ
16: 2013/09/23(月) 00:25:33.60
キャンペーンはクリアしたの?対人って面ではまったく役に立たなくても操作はある程度掴めると思うよ
それかCOOPで武器解除しながら練習するかだね
それかCOOPで武器解除しながら練習するかだね
30: 2013/09/23(月) 08:48:45.35
>>16
キャンペーンはクリアしたよ♪
一応PS3ではずっとやってるから兵種の役割とかはわかってるから
あとは自然にアモとか出せるようになればw
しかし人多くて臨場感スゴイな!
CSとは全然違うわw
キャンペーンはクリアしたよ♪
一応PS3ではずっとやってるから兵種の役割とかはわかってるから
あとは自然にアモとか出せるようになればw
しかし人多くて臨場感スゴイな!
CSとは全然違うわw
17: 2013/09/23(月) 00:49:44.26
キャンペーンは早押しゲームさえなけりゃあな・・・
18: 2013/09/23(月) 00:52:04.27
ああ、メトロつまんねえ
味方がダブルスコアの勢いで勝ち始めたらゲーム開始だなこのMAPは
負けそうならそのまま観戦
味方がダブルスコアの勢いで勝ち始めたらゲーム開始だなこのMAPは
負けそうならそのまま観戦
19: 2013/09/23(月) 01:02:19.17
数字キーに慣れない頃はとっさにハンドガン出そうとしてメディキットその場に設置したり
結局克服できずに今ではマウスで全スロット切り替えてるけど
結局克服できずに今ではマウスで全スロット切り替えてるけど
23: 2013/09/23(月) 02:41:54.61
>>19
心臓マッサージしようとしてメディキット投擲
ガンナー席から降りて即修理しようとして味方のケツにRPG
あると思います
心臓マッサージしようとしてメディキット投擲
ガンナー席から降りて即修理しようとして味方のケツにRPG
あると思います
54: 2013/09/24(火) 01:06:18.86
亀レスだけどBFって武器変更のスクロール感度が倍くらいになってるよね
一時BF飽きてマイクラやってたけどまたBF戻った時>>23みたいなこと多発したわ
一時BF飽きてマイクラやってたけどまたBF戻った時>>23みたいなこと多発したわ
20: 2013/09/23(月) 01:12:31.63
今日のNGID
ID:z+OQoFgU
ID:4eV64gud
ID:z+OQoFgU
ID:4eV64gud
21: 2013/09/23(月) 01:29:58.83
頑張ってキーボードに慣れようと思ったけど、結局無理だったから
左手用キーボードで操作してるわ
左手用キーボードで操作してるわ
29: 2013/09/23(月) 06:40:55.13
>>21
左手に箱のコントローラ、右手でマウスとどっちが良いんだろうか?
左手に箱のコントローラ、右手でマウスとどっちが良いんだろうか?
38: 2013/09/23(月) 13:28:15.58
>>29
さすがに箱コンだとボタンが足りないんじゃない?
今はorbweaver使ってるけど、ほとんどのキーを使用してる状態だし
さすがに箱コンだとボタンが足りないんじゃない?
今はorbweaver使ってるけど、ほとんどのキーを使用してる状態だし
25: 2013/09/23(月) 03:36:38.06
アバカンがジャムるマウスでジャムらせずに撃つ方法わかったは^q^
マウスからPCへ、スイッチを押していると信号が送られる時間を限りなく短くすることがジャムらない方法
極端な話だけどRPM900の銃をフルオート状態で単発撃ちするレベルのタップであれば絶対にジャムらない
そのタップを高速で行うことでマクロ並のRPMも出せる、厳密にはリズムは関係ない
ただリズムよく撃たずに高速にタップしようとすると無意識に力むので信号が送られる時間が長くなる瞬間があり、その時にジャムる
ジャムらないマウスはチャタリング対策がされていて、ジャムるマウスに比べて実は何ミリ秒か反応が悪いのが功を奏してジャムり難い
ロジのマウスなんかは反応が良すぎるのでジャムりやすいしチャタりやすい
でも本当に一瞬しか触れないことを意識して高速タップしてみて欲しい
リズムがめちゃくちゃでも一回一回のタップが一瞬しかスイッチに触れてないならジャムらないから
マウスからPCへ、スイッチを押していると信号が送られる時間を限りなく短くすることがジャムらない方法
極端な話だけどRPM900の銃をフルオート状態で単発撃ちするレベルのタップであれば絶対にジャムらない
そのタップを高速で行うことでマクロ並のRPMも出せる、厳密にはリズムは関係ない
ただリズムよく撃たずに高速にタップしようとすると無意識に力むので信号が送られる時間が長くなる瞬間があり、その時にジャムる
ジャムらないマウスはチャタリング対策がされていて、ジャムるマウスに比べて実は何ミリ秒か反応が悪いのが功を奏してジャムり難い
ロジのマウスなんかは反応が良すぎるのでジャムりやすいしチャタりやすい
でも本当に一瞬しか触れないことを意識して高速タップしてみて欲しい
リズムがめちゃくちゃでも一回一回のタップが一瞬しかスイッチに触れてないならジャムらないから
26: 2013/09/23(月) 04:00:07.62
ピアニッシモで高速スタッカートだぞ、練習しろよな^q^
27: 2013/09/23(月) 04:02:21.94
要約:連打する時は入力を短くしましょう
32: 2013/09/23(月) 09:10:42.80
サイドボタンでメインサブ武器切り替え
ホイールアップダウンでガジェット1/2
ホイールアップダウンでガジェット1/2
35: 2013/09/23(月) 12:47:33.49
>>34
noobの意味知ってる?「初心者」だよ
上手い下手よりも立ち回りの意味でね
noobの意味知ってる?「初心者」だよ
上手い下手よりも立ち回りの意味でね
36: 2013/09/23(月) 12:53:19.92
ちゃんとnoobスレから覗いたところは評価する
39: 2013/09/23(月) 14:05:40.69
コンクエ拠点多くて楽しいなこれw
ドンパチ音が最高だわw
ドンパチ音が最高だわw
40: 2013/09/23(月) 14:59:01.37
M-COM攻撃リボンが少ないとnoobなのがよくわからん、味方のサポートとかで相手倒したりして貢献してるのに攻撃リボンだけで決めちゃうの?
41: 2013/09/23(月) 15:34:59.15
味方のサポートしかしてないじゃん
サポートするのは前提
サポートするのは前提
42: 2013/09/23(月) 16:24:33.39
そもそもラッシュしてる時点でお察し下さいって感じ
43: 2013/09/23(月) 16:56:36.66
男は黙って
T D L !!!
T D L !!!
48: 2013/09/23(月) 18:20:06.55
>>43
おっさん乙
おっさん乙
52: 2013/09/23(月) 21:29:24.78
>>43
TDRが正しいらしいぞ、
TDRが正しいらしいぞ、
44: 2013/09/23(月) 17:05:32.25
設置時間もサポートにまわってりゃあ問題ないだろう
複数人でターゲットに突っ込んだら大抵設置中は周辺に弾幕張ってる
複数人でターゲットに突っ込んだら大抵設置中は周辺に弾幕張ってる
46: 2013/09/23(月) 17:58:10.94
しばらくやってて誰も起動しに行かないと判明した時点で
ほぼ負け確定な気がするんだが
ほぼ負け確定な気がするんだが
47: 2013/09/23(月) 18:04:46.68
noobだと自覚してないのにこのスレにいるの?
49: 2013/09/23(月) 20:18:38.02
ラッシュは32人か24人が面白い、64人でやるとマジつまらん
50: 2013/09/23(月) 20:27:25.09
>>49
迫力あって良いと思うけどなぁ、ここまでRPGやら手榴弾が飛び交うゲームってあんまり無いし
最近やり始めた自分としては結構面白い
押されたらほぼ負け確定なのが厳しいけど…
迫力あって良いと思うけどなぁ、ここまでRPGやら手榴弾が飛び交うゲームってあんまり無いし
最近やり始めた自分としては結構面白い
押されたらほぼ負け確定なのが厳しいけど…
51: 2013/09/23(月) 21:22:23.82
おいGGが鷲だらけじゃねーか他行けよ
53: 2013/09/23(月) 23:29:06.09
クラン同士は必ず同じチームにいるんだけど
そういう仕様なのかこれ
そういう仕様なのかこれ
59: 2013/09/24(火) 02:18:12.11
>>53
考えられる理由として、
1. クランだからフレ登録も当然してある。だからフレンドに参加によって一方に自然と集まっていった。
2. クラン員が敵にいることを見つけてチーム移動した。これの繰り返しによりどんどんと集まっていった。
だいたいこのあたりだと思う。
考えられる理由として、
1. クランだからフレ登録も当然してある。だからフレンドに参加によって一方に自然と集まっていった。
2. クラン員が敵にいることを見つけてチーム移動した。これの繰り返しによりどんどんと集まっていった。
だいたいこのあたりだと思う。
55: 2013/09/24(火) 01:19:54.98
武器変更のスクロール感度って何だそりゃって思ったら、
初期設定だと、ホイール回してメインからナイフまで回していけるんだっけ
ホイール上下を割り当てるまでは、サブはほぼ使わなかったなぁ
初期設定だと、ホイール回してメインからナイフまで回していけるんだっけ
ホイール上下を割り当てるまでは、サブはほぼ使わなかったなぁ
56: 2013/09/24(火) 01:21:50.79
ただ数字に慣れないnoobの俺にはRPGがスクロールで出てくれないと困るんだよなあ
57: 2013/09/24(火) 01:43:47.92
ホイール↑除細動器
ホイール↓メイン武器
ホイール押し込み メディキット
サイドボタン ハンドガン
にしたらスコアめちゃ延びた
うまい人の配置パクるのもありだよね
ホイール↓メイン武器
ホイール押し込み メディキット
サイドボタン ハンドガン
にしたらスコアめちゃ延びた
うまい人の配置パクるのもありだよね
62: 2013/09/24(火) 02:42:52.30
>>57
ホイールの上下それぞれ別に割り当てられないんだけど
どうやって設定するの?
ホイールの上下それぞれ別に割り当てられないんだけど
どうやって設定するの?
64: 2013/09/24(火) 02:45:13.27
>>62
表示は一緒に見えるけど、ちゃんと個別になったような気がする
表示は一緒に見えるけど、ちゃんと個別になったような気がする
65: 2013/09/24(火) 02:46:14.39
>>62
ゲーム側のキー設定でホイール上に回せば出来るはず
ゲーム側のキー設定でホイール上に回せば出来るはず
58: 2013/09/24(火) 01:48:53.00
似たようなのでサイド2がグレネードだわ
60: 2013/09/24(火) 02:30:08.27
クラン入ったら楽しいんだろうな
61: 2013/09/24(火) 02:31:46.43
数字キーで変更がデフォのゲームで慣れちゃったせいか
逆にとっさの時にホイールとか回せる方がすごいと思うわ
どっちもそうだけどやっぱ慣れなのかねー?
乱戦で結構ハンドガンとかも使うけど、エイムしながらホイールとか回せる気がしねー
逆にとっさの時にホイールとか回せる方がすごいと思うわ
どっちもそうだけどやっぱ慣れなのかねー?
乱戦で結構ハンドガンとかも使うけど、エイムしながらホイールとか回せる気がしねー
63: 2013/09/24(火) 02:44:51.32
全部左手で出来る人はカッコイイと個人的には思う
チート疑惑かけられたスタヌーさんなんかは全部左手でやってて器用なんだなぁと感心した
チート疑惑かけられたスタヌーさんなんかは全部左手でやってて器用なんだなぁと感心した
66: 2013/09/24(火) 03:19:08.74
67: 2013/09/24(火) 05:37:06.82
俺のマウスボタン3個あるのに何故か全部同じとして認識される
68: 2013/09/24(火) 06:53:44.69
俺は歩兵はホイールちゃんと認識してくれるんだけど
戦車は主砲とLMGの切り替えをホイールでバインドしても反応しないという謎仕様
戦車は主砲とLMGの切り替えをホイールでバインドしても反応しないという謎仕様
69: 2013/09/24(火) 10:52:50.70
デフォルトで割り当てられてる元キーを削除するんじゃないのか?
70: 2013/09/24(火) 11:26:44.86
GGnoobに鷲100居るんだけどなんで?
64までの制限って廃止されたの?
64までの制限って廃止されたの?
71: 2013/09/24(火) 11:40:14.87
マジでいるなw
72: 2013/09/24(火) 11:45:05.96
100だけじゃなくて30とかも居るわ
どういうことなの・・・
どういうことなの・・・
73: 2013/09/24(火) 12:03:01.11
バトルログ周りの仕様が変わったんじゃね
74: 2013/09/24(火) 12:05:48.45
1週間たつけど、コンクエストドミネーション事態無いんだけどw
いつまでたっても解除できない
いつまでたっても解除できない
75: 2013/09/24(火) 13:08:42.20
ゲーム自体がチームプレイ推奨してるから文句を言うのはお門違いなんだろうが、
野良鯖にクランで固まってチームバランス崩壊させるのはやめてほしいなぁ。
クランでも半々で別れるとか気遣いが欲しいな
野良鯖にクランで固まってチームバランス崩壊させるのはやめてほしいなぁ。
クランでも半々で別れるとか気遣いが欲しいな
87: 2013/09/24(火) 20:44:03.81
>>75
わざと固まってる場合(手動でチーム移動して……とか)は全力で文句言ってくれ
バランサーが勝手に固めた場合は許してくれ。何試合かやってれば多分バラけるからわかるはずだが
わざと固まってる場合(手動でチーム移動して……とか)は全力で文句言ってくれ
バランサーが勝手に固めた場合は許してくれ。何試合かやってれば多分バラけるからわかるはずだが
76: 2013/09/24(火) 13:42:10.18
そういう連中の脚色されたstatsが面白い
77: 2013/09/24(火) 13:48:56.65
俺は相手にクランが固まっても手強いくらいが楽しいから良いけど、萎え落ちする人多いからね。。
楽しくない!と思うなら仕方ない。所詮ゲームだし。
楽しくない!と思うなら仕方ない。所詮ゲームだし。
78: 2013/09/24(火) 14:08:11.73
手ごわいくらいならいいけど大概ひどいレイプに
してるクラン側が萎え落ちすんなあきらめんなオラ!見たいな事をコメントしてて う、うん…って思った
ボイチャだかで連携できるのは強みよね
してるクラン側が萎え落ちすんなあきらめんなオラ!見たいな事をコメントしてて う、うん…って思った
ボイチャだかで連携できるのは強みよね
79: 2013/09/24(火) 14:32:22.31
>>78
萎え落ちすんなってw
ボイチャは連携バッチリだろね。
昨日ロシア、ウルグアイ、シンガポールとSkypeしながら遊んだけど全く何言ってるかわからなくてひどいデスの山になったわ。日本人が良いわw
萎え落ちすんなってw
ボイチャは連携バッチリだろね。
昨日ロシア、ウルグアイ、シンガポールとSkypeしながら遊んだけど全く何言ってるかわからなくてひどいデスの山になったわ。日本人が良いわw
80: 2013/09/24(火) 15:22:12.98
81: 2013/09/24(火) 17:07:41.80
コンクエのDamavand Peakでひどいベースレイプをみた
丸見えだからリスキルリスキルリスキル…
あのメトロだって少しくらい反撃できるってのに
丸見えだからリスキルリスキルリスキル…
あのメトロだって少しくらい反撃できるってのに
82: 2013/09/24(火) 17:55:06.68
>>81
あそこは酷いよなw
スモールならメトロと同じで芋に徹すればいいが
ラージマップで全拠点制圧されるとホントリスキルされるしかないw
まぁあそこで全拠点制圧されるのは相当な戦力差だろう。
あそこは酷いよなw
スモールならメトロと同じで芋に徹すればいいが
ラージマップで全拠点制圧されるとホントリスキルされるしかないw
まぁあそこで全拠点制圧されるのは相当な戦力差だろう。
83: 2013/09/24(火) 20:13:05.09
GG鯖は全拠点制圧後にゲーム終了までのカウントダウン始まる良仕様
どうしようもできない戦力差のままベースレイプとかくっそつまらんから他の鯖も導入して欲しい
どうしようもできない戦力差のままベースレイプとかくっそつまらんから他の鯖も導入して欲しい
88: 2013/09/24(火) 22:17:06.60
>>83
残念
早期終了機能は究極神ガチガミ様お手製の非公開機能だよ
残念
早期終了機能は究極神ガチガミ様お手製の非公開機能だよ
96: 2013/09/24(火) 23:02:18.03
>>88
有能すぎだろその人
これじゃあGG鯖終わったらマジで行き場なくなって強制BF3終了
有能すぎだろその人
これじゃあGG鯖終わったらマジで行き場なくなって強制BF3終了
100: 2013/09/24(火) 23:14:51.29
>>96
有能過ぎってGGの鯖管様だろ馬鹿
有能過ぎってGGの鯖管様だろ馬鹿
102: 2013/09/24(火) 23:22:59.25
>>100
知ってるよ
知ってるよ
84: 2013/09/24(火) 20:18:09.68
逆にがんばる気が微妙に削がれるんだよな
残り300チケとかあれば裏とって盛り返したるでーとかできたりするけど、
カウント始まった瞬間もういいやシャッフル待つかってなるときも
残り300チケとかあれば裏とって盛り返したるでーとかできたりするけど、
カウント始まった瞬間もういいやシャッフル待つかってなるときも
85: 2013/09/24(火) 20:27:19.66
>>84
諦めるときはだめだこのチームと思った時じゃないの?
おれは勝てそうならカウント始まってもあきらめない。
諦めるときはだめだこのチームと思った時じゃないの?
おれは勝てそうならカウント始まってもあきらめない。
86: 2013/09/24(火) 20:34:26.08
ダメだこのチームと思った時は2画面でテレビ見てる
89: 2013/09/24(火) 22:25:38.54
>ゲームが切断されました:管理者からキックされました。提示された理由:dui nei sai
こう表示されて落とされたんだけど一体何がどうなってるの?
こう表示されて落とされたんだけど一体何がどうなってるの?
90: 2013/09/24(火) 22:26:52.48
>>89
支那鯖とか普通は近寄らない
支那鯖とか普通は近寄らない
98: 2013/09/24(火) 23:05:50.00
>>91
置いたモーションセンサーのおかげで敵陣に穴や隙ができてるの分かってるのに
突撃するのはSMG担いだ自分だけってのはよくある話だな
置いたモーションセンサーのおかげで敵陣に穴や隙ができてるの分かってるのに
突撃するのはSMG担いだ自分だけってのはよくある話だな
92: 2013/09/24(火) 22:39:22.92
US側で最初の出だしが大事なのに上に行かず下でバイポ立ててたりするLMG野朗や伏せてスコープをキラキラさせてるスナイパー、初っ端のアサルトの数が全然いないと駄目だなって思う
93: 2013/09/24(火) 22:40:15.38
どうでもいいが改行しろ
94: 2013/09/24(火) 22:50:32.81
なんでチーデスで芋るの?
95: 2013/09/24(火) 23:01:57.17
>>94
キルするだけが目的だからだろ
キルするだけが目的だからだろ
97: 2013/09/24(火) 23:03:51.28
>>94
養分か?
養分か?
99: 2013/09/24(火) 23:13:10.93
noob onryサーバーに何で鷲の人がうじゃうじゃいるの?俺いくとこねーじゃんよ。
109: 2013/09/25(水) 00:59:53.32
>>99
単なるスコアの累計で昇進するから、俺みたいな下手クソでも、プレイしてたら勝手に鷲マークになっちゃうのよこのゲーム。
しかも上がったら下がらないww俺は永遠のワッペンでいいのに、超迷惑。
SPMとかKDRとか勝率とか、総合評価でランク上がったり下がったりしてくれればいいのになぁ・・・
単なるスコアの累計で昇進するから、俺みたいな下手クソでも、プレイしてたら勝手に鷲マークになっちゃうのよこのゲーム。
しかも上がったら下がらないww俺は永遠のワッペンでいいのに、超迷惑。
SPMとかKDRとか勝率とか、総合評価でランク上がったり下がったりしてくれればいいのになぁ・・・
101: 2013/09/24(火) 23:17:00.74
なんで鷲がnoobじゃないと思ったのか
103: 2013/09/24(火) 23:30:48.30
ガチガミ様知らないとか天皇陛下知らないより非国民
104: 2013/09/24(火) 23:33:38.51
引き合いに出して良いお方の名じゃないだろ
105: 2013/09/24(火) 23:42:37.10
確かにガチガミ様に失礼だ
106: 2013/09/24(火) 23:51:00.63
コンクエストのラウンドを終えるたびに200ポイント必ず手に入るんだから
一切ポイント手に入らないくらいnoobでも勝手に鷹になるわけで
ランクとnoobかどうかは相関性が薄い
一切ポイント手に入らないくらいnoobでも勝手に鷹になるわけで
ランクとnoobかどうかは相関性が薄い
108: 2013/09/25(水) 00:09:22.20
>>106
ここnoobスレだからゴミ屑でも許されるが算数出来ないのは困りもの
全員200点もらえるんだから全員200点引けば良いだけ
平等なんだが200点のボーナスは無視して良いってこと
ここnoobスレだからゴミ屑でも許されるが算数出来ないのは困りもの
全員200点もらえるんだから全員200点引けば良いだけ
平等なんだが200点のボーナスは無視して良いってこと
110: 2013/09/25(水) 01:42:03.41
ん?>>106が言ってるのはランクと実力は釣り合わないって話でラウンドごとのスコアの話でもASPMの話でも無いよな?
111: 2013/09/25(水) 02:07:58.18
キャンペーンで気に入ったASVALを使いたいがために、ランク10あたりから45までコンクエメトロで上げ続けたnoobもいるんですよ。
今では立派な鷲15芋VSSプレーヤーです(白目)
今では立派な鷲15芋VSSプレーヤーです(白目)
112: 2013/09/25(水) 02:51:16.69
そもそもどのスコアも腕前の指標にはなり辛いんじゃないの?
チームの勝利の為に裏取りして潜伏してたらポイントは悲惨な事になるし、援護兵で弾幕張ってたら命中率も落ちて行くしKDRも芋るか乗り物メインなら自然と上がって行くし
チームの勝利の為に裏取りして潜伏してたらポイントは悲惨な事になるし、援護兵で弾幕張ってたら命中率も落ちて行くしKDRも芋るか乗り物メインなら自然と上がって行くし
113: 2013/09/25(水) 02:59:16.25
上手いかどうかは味方として分隊行動してみなけりゃ分からんな
Aimに関しては戦ってみりゃ分かることも多いけど
Aimに関しては戦ってみりゃ分かることも多いけど
114: 2013/09/25(水) 05:16:59.34
もうEAが昇任試験やればいいよ
116: 2013/09/25(水) 07:30:06.23
勝利のために行動していればスコアなんて勝手についてくるから
117: 2013/09/25(水) 07:35:35.22
ダマバンドなんかCで味方が撃ちあってる間にトンネル前でスティンガー持って
ヘリ落とす役がいないと勝てないよ
ヘリ待ってる間にAPMだだ下がりだよ
ヘリ落とす役がいないと勝てないよ
ヘリ待ってる間にAPMだだ下がりだよ
118: 2013/09/25(水) 07:40:20.70
APMじゃないねSPMだね
他ゲーの用語が混じったわ
他ゲーの用語が混じったわ
119: 2013/09/25(水) 07:41:52.43
この環境すごいね
http://ja.twitch.tv/unph4zed
http://ja.twitch.tv/unph4zed
125: 2013/09/25(水) 10:16:16.66
>>119
これ見て気づいた
自分の環境じゃビデオ設定全部低でもフルHDじゃ60fps出ないぽい
GTX570じゃきついか
>>121
止まるな
高画質過ぎてTwitchの回線が間に合ってないんだろうな
これ見て気づいた
自分の環境じゃビデオ設定全部低でもフルHDじゃ60fps出ないぽい
GTX570じゃきついか
>>121
止まるな
高画質過ぎてTwitchの回線が間に合ってないんだろうな
120: 2013/09/25(水) 07:56:22.45
ええな
121: 2013/09/25(水) 08:55:25.28
配信すごい頻度で止まっちゃうの俺だけ?
光回線なんだけど・・・
光回線なんだけど・・・
122: 2013/09/25(水) 09:02:43.27
もう無理
誰か350mヘッドショット手伝ってくれ
昨日自力でとったヘッドショットが349mで心折れた
誰か350mヘッドショット手伝ってくれ
昨日自力でとったヘッドショットが349mで心折れた
124: 2013/09/25(水) 09:10:47.66
123: 2013/09/25(水) 09:08:52.22
1回だけヘリ打ちすればいいだけじゃん
127: 2013/09/25(水) 10:36:48.76
L96の350mHSはタンクシューペリオリティで取ったわ
64人鯖なら芋いっぱい居るぞ
64人鯖なら芋いっぱい居るぞ
128: 2013/09/25(水) 11:04:54.00
350mもなにも例の場所で1000Mいけるがな
129: 2013/09/25(水) 12:31:02.18
No C4 or BAN とか面倒くさいルールをつけてる鯖をフィルタで取り除くには
どこにチェック入れればいいんですか?いわゆるMODなしのノーマルルールでプレイしたいんですが。
どこにチェック入れればいいんですか?いわゆるMODなしのノーマルルールでプレイしたいんですが。
130: 2013/09/25(水) 16:36:46.52
禁止事項がある鯖とかのが少なくね?
そして大抵皆ダメと書いてある鯖でも使ってる
そして大抵皆ダメと書いてある鯖でも使ってる
131: 2013/09/25(水) 18:54:11.92
使ってこねーよどんな鯖行ってんだ
132: 2013/09/25(水) 20:33:55.66
えーっとぉ色々禁止してる鯖は結構多いけど
スクリプトとかで禁止を強制出来るのとそうじゃないのがあるの
強制出来ないところはやりたい放題だけど
鯖缶に通報されてBAN喰らうの
スクリプトとかで禁止を強制出来るのとそうじゃないのがあるの
強制出来ないところはやりたい放題だけど
鯖缶に通報されてBAN喰らうの
133: 2013/09/25(水) 21:44:52.54
GGnoob落ちた?
140: 2013/09/26(木) 03:24:57.54
>>133
この前battlelog開いたら上の方にちっちゃくメンテするよーって出てたけど関係あったのか
この前battlelog開いたら上の方にちっちゃくメンテするよーって出てたけど関係あったのか
134: 2013/09/25(水) 21:50:15.15
BFJCとyuriも落ちてっからi3Dのどっかのデータセンターのどこかに障害でもあったんじゃないか
135: 2013/09/26(木) 01:25:04.48
ここんとこずっとMAVで上空からポチポチポチポチしてたんだけど
久しぶりにゴリやったら自分で敵倒すの楽しすぎた
久しぶりにゴリやったら自分で敵倒すの楽しすぎた
136: 2013/09/26(木) 01:43:17.27
サーバーブラウザに上級設定とかいうの増えとる
137: 2013/09/26(木) 01:46:14.43
前からあります
138: 2013/09/26(木) 01:48:27.83
マジで?
139: 2013/09/26(木) 01:49:10.50
マジだった…orz
141: 2013/09/26(木) 03:28:08.97
AN-94って使ってっみると案外難しいんだな。
初弾HS取れる人が使うと凶悪に強いけど、
俺みたいなクソAIMだとサプレッション製造機にしかならんw
初弾HS取れる人が使うと凶悪に強いけど、
俺みたいなクソAIMだとサプレッション製造機にしかならんw
152: 2013/09/26(木) 15:46:44.33
>>141
KH2002とかうまく使えるようになったら
結構強いよ
KH2002とかうまく使えるようになったら
結構強いよ
142: 2013/09/26(木) 03:29:46.03
いつからかbattlefieldのアイコンが消えたみたいで
おっちゃんの顔のアイコンだったのに、白い紙のアイコンになってたけど
今回のメンテで治ったみたいだ
おっちゃんの顔のアイコンだったのに、白い紙のアイコンになってたけど
今回のメンテで治ったみたいだ
143: 2013/09/26(木) 12:13:17.17
今日から始めるのですがマルチは最初どういうルールの鯖に行けば良いのですか?
153: 2013/09/26(木) 16:48:03.22
>>143です
皆さんかいとうありがとー
皆さんかいとうありがとー
144: 2013/09/26(木) 12:19:04.79
チームデスマッチでいろいろためしてみては?
145: 2013/09/26(木) 12:50:25.06
ラッシュは俺みたいな基地外が多いからやめたほうがいい
CQかTDMでいいと思う、個人的にはスカベンジャーをおすすめしたいけど
CQかTDMでいいと思う、個人的にはスカベンジャーをおすすめしたいけど
146: 2013/09/26(木) 14:08:12.39
ランク制限のあるnoob鯖のコンクエに行けるうちに行って色々やってみたほうがいいと思う
キル/デスよりも旗の奪取/維持の方が大事だし
兵器即沸き鯖ならどんどん乗って練習したほうがいいよ
キル/デスよりも旗の奪取/維持の方が大事だし
兵器即沸き鯖ならどんどん乗って練習したほうがいいよ
147: 2013/09/26(木) 14:22:22.09
noob鯖に鷲100が湧くのは何故なのか
ラッシュ和鯖でダマヴァンドオンリーのとらのあな鯖なら仕方ないけど
ラッシュ和鯖でダマヴァンドオンリーのとらのあな鯖なら仕方ないけど
148: 2013/09/26(木) 14:25:28.22
鷲100だから上手いって考えるのはやめよう
鷲になりたての人より使えない鷲100も珍しくないんだから
鷲になりたての人より使えない鷲100も珍しくないんだから
150: 2013/09/26(木) 14:45:47.09
マップで選んでるからなぁ・・・
川とかオマンとかローテの中に入ってる鯖には入る気にならないし
人いない鯖は論外ってことで入ってみたらNoob鯖だったことはよくある
100じゃないけど
川とかオマンとかローテの中に入ってる鯖には入る気にならないし
人いない鯖は論外ってことで入ってみたらNoob鯖だったことはよくある
100じゃないけど
151: 2013/09/26(木) 15:06:39.52
自分も初心者だけど注意点を幾つか書くわ
・クイックマッチは使いものにならないのでルーム・鯖リストから選んで入る
・設定などは一度部屋にはいらないと一切設定できない
人数が0人の鯖を見つけてそこで設定すること
・スクロールバーがついてるものは何故かホイールで移動できない、カーソルでポイントしてドラッグすること(コレなんで?)
・上に合わせてキー設定は、キーボードで選択すると少し楽。
・調子が悪いときはoriginが原因のことも多い。
・分隊(~4の一時的なグループ)、特に人が多い分隊に配属することが重要。
このゲームは拠点以外にも、分隊員のそばからリスポーンすることができる。
・クイックマッチは使いものにならないのでルーム・鯖リストから選んで入る
・設定などは一度部屋にはいらないと一切設定できない
人数が0人の鯖を見つけてそこで設定すること
・スクロールバーがついてるものは何故かホイールで移動できない、カーソルでポイントしてドラッグすること(コレなんで?)
・上に合わせてキー設定は、キーボードで選択すると少し楽。
・調子が悪いときはoriginが原因のことも多い。
・分隊(~4の一時的なグループ)、特に人が多い分隊に配属することが重要。
このゲームは拠点以外にも、分隊員のそばからリスポーンすることができる。
154: 2013/09/26(木) 17:40:26.96
Caspian Borderのアンテナを倒すのにはどうしたらいいのでしょうか。ググってみたらC4を何回かアンテナの基礎に仕掛けて
爆発させてその後戦車で爆撃すればいいと書いてあったのですが、C4である程度壊して走って駐留地に戻って戦車で元のところに戻ってみると、
コンクリの基礎が綺麗に直ってるじゃんか!手っ取り早いアンテナの倒し方ってあるのでしょうか?
爆発させてその後戦車で爆撃すればいいと書いてあったのですが、C4である程度壊して走って駐留地に戻って戦車で元のところに戻ってみると、
コンクリの基礎が綺麗に直ってるじゃんか!手っ取り早いアンテナの倒し方ってあるのでしょうか?
155: 2013/09/26(木) 17:43:38.94
どっちかのチームの残りチケットが10ぐらいになったら勝手に倒れるよ
頑張って爆破とかしても倒れません
頑張って爆破とかしても倒れません
156: 2013/09/26(木) 17:48:10.08
>>155
え?あれって勝手に倒れるの?まぁ確かに残りのチケが5,6くらいになると倒れるのは何度も目にしてるけど…
何度か倒れてきたアンテナの下敷きになって4んだことあるんだけど、アレは運が悪かったのかな。
え?あれって勝手に倒れるの?まぁ確かに残りのチケが5,6くらいになると倒れるのは何度も目にしてるけど…
何度か倒れてきたアンテナの下敷きになって4んだことあるんだけど、アレは運が悪かったのかな。
162: 2013/09/26(木) 23:26:22.56
>>156
残チケ20で倒れ始める
完全に倒れるまで時間かかるからもっとチケ減ってる
残チケ20で倒れ始める
完全に倒れるまで時間かかるからもっとチケ減ってる
158: 2013/09/26(木) 18:16:47.98
あのアンテナ発売したばっかのころは倒れなかったんだぜ
159: 2013/09/26(木) 18:48:47.71
自力で壊せたほうが面白かったな
160: 2013/09/26(木) 19:41:02.57
あの鉄塔の上にパラシュートで乗って延々とAにちょっかい出す奴マジウザ
171: 2013/09/27(金) 02:18:41.57
>>160
芋砂よりそこにあるビーコンを利用した分隊員の方が100倍うざいよな。
とくにロシア側の人が鉄塔にいるとアメリカ側の何人かがAに集まって戦力を分散させられる。
芋砂よりそこにあるビーコンを利用した分隊員の方が100倍うざいよな。
とくにロシア側の人が鉄塔にいるとアメリカ側の何人かがAに集まって戦力を分散させられる。
161: 2013/09/26(木) 20:38:50.95
味方が有利な状況を作ったらリスポン
それ以外は様子見ってやってるとスコアがガンガン上がってくな
つまんねえけど
それ以外は様子見ってやってるとスコアがガンガン上がってくな
つまんねえけど
163: 2013/09/27(金) 00:22:46.77
bf4のカスピは自力で倒すことできると思う。
164: 2013/09/27(金) 00:34:15.01
蘇生されたときに兵科が変わってることあるんだが
これはバグなの?
これはバグなの?
166: 2013/09/27(金) 00:36:11.73
君の装備を借りて蘇生してるんだよ
167: 2013/09/27(金) 00:43:37.48
え?そんな事出来るの?まじかよ
168: 2013/09/27(金) 00:44:24.04
なるほど
そういうことか
そういうことか
169: 2013/09/27(金) 00:57:11.34
例えば少人数で侵入して、味方がやられちゃった時に、
敵の素早い増援が予想され、一人じゃ心もとないときに入れ替え蘇生する
ある意味迷惑だとは思うけど旗取るためだからね仕方ないね
敵の素早い増援が予想され、一人じゃ心もとないときに入れ替え蘇生する
ある意味迷惑だとは思うけど旗取るためだからね仕方ないね
172: 2013/09/27(金) 02:43:30.00
他のビーコン砂もうざいけど、カスピのは手摺にこちらの弾が阻まれるのから
うざさ倍増だね
うざさ倍増だね
173: 2013/09/27(金) 08:19:37.63
みんな、外鯖とかpingどの位まで突っ込んでるんだろうか?
120~130越えてくると同時に撃ち合いだしても撃ち負け多い気がする
120~130越えてくると同時に撃ち合いだしても撃ち負け多い気がする
174: 2013/09/27(金) 08:26:27.61
200未満なら気にせず行ってるけど海外なら大抵無双出来る
むしろ重要なのはpingよりも鯖の当たり外れだと思う(i3D/GS GSだとしても個体差 等)
撃ち合いじゃなくて一方的に撃つ状態になればいいんだよ
むしろ重要なのはpingよりも鯖の当たり外れだと思う(i3D/GS GSだとしても個体差 等)
撃ち合いじゃなくて一方的に撃つ状態になればいいんだよ
175: 2013/09/27(金) 08:58:45.00
最近MP7(サプも拡マガも無し)使い出したんですが
中~遠距離でこちらに気づいてないひらけた場所にいる敵に対してそのまま発砲したら
振り向かれてM16は勿論、AKSやM4にまで撃ち負けてしまうんですが
これはエイムの問題か銃の特性上仕方ないのかどちらでしょうか?
前にASVAL使ってた時は振り向かれて撃ち返されるまでには倒せてたんですが
MP7使うようになってからこんなことが多々あって苦い思いをしてます…
中~遠距離でこちらに気づいてないひらけた場所にいる敵に対してそのまま発砲したら
振り向かれてM16は勿論、AKSやM4にまで撃ち負けてしまうんですが
これはエイムの問題か銃の特性上仕方ないのかどちらでしょうか?
前にASVAL使ってた時は振り向かれて撃ち返されるまでには倒せてたんですが
MP7使うようになってからこんなことが多々あって苦い思いをしてます…
176: 2013/09/27(金) 09:39:42.63
>>175
サブマシンガンで中長距離勝てるわけないだろハゲ
サブマシンガンで中長距離勝てるわけないだろハゲ
181: 2013/09/27(金) 10:31:30.06
>>176
中~遠距離でも気づいてない敵のカービン銃あたりには撃ち倒せたいなと思ったんですが
やっぱある程度接近してからじゃないと駄目なんですね
今度からは発砲抑えて近距離で相手にできるよう立ち回ってみます
あとハゲじゃねーよハゲ
中~遠距離でも気づいてない敵のカービン銃あたりには撃ち倒せたいなと思ったんですが
やっぱある程度接近してからじゃないと駄目なんですね
今度からは発砲抑えて近距離で相手にできるよう立ち回ってみます
あとハゲじゃねーよハゲ
195: 2013/09/27(金) 20:07:11.38
>>175
ASVALの静止時はPDWとは思えんほどADS精度が高い(SR並
他のPDWはLMG並にバラける
レーザーサイトつけて腰だめで運用するがよろし
ASVALの静止時はPDWとは思えんほどADS精度が高い(SR並
他のPDWはLMG並にバラける
レーザーサイトつけて腰だめで運用するがよろし
276: 2013/09/29(日) 13:18:18.13
>>195 >>196
つまりどんな状況でもADSで(かまえてから)撃つ癖のある自分には不向きってことか…
RU側のときASVALで使ってるのはいいけどUS側でも使うのに疑問感じてMP7使おうと思ったんだけど駄目だな
遅くなったけどthx
つまりどんな状況でもADSで(かまえてから)撃つ癖のある自分には不向きってことか…
RU側のときASVALで使ってるのはいいけどUS側でも使うのに疑問感じてMP7使おうと思ったんだけど駄目だな
遅くなったけどthx
196: 2013/09/27(金) 20:20:30.47
>>175
ARやCRだとヘビバレの時の拡散値は0.025 -0.100ぐらい。
たいしてSMGはAs Valを除いて0.6くらい。
しかもARやCRの拡散値上昇は1発あたり0.1だからARやCRは6発目でようやくSMGと同じ拡散値になる。
これでは中遠距離でSMGで不利になってしまう。
AS Valの拡散値は0なのでARやCRと中遠距離でも撃ち合える。
ARやCRだとヘビバレの時の拡散値は0.025 -0.100ぐらい。
たいしてSMGはAs Valを除いて0.6くらい。
しかもARやCRの拡散値上昇は1発あたり0.1だからARやCRは6発目でようやくSMGと同じ拡散値になる。
これでは中遠距離でSMGで不利になってしまう。
AS Valの拡散値は0なのでARやCRと中遠距離でも撃ち合える。
177: 2013/09/27(金) 09:43:02.03
bfは超リアルな戦争ゲーだからw こうですか?
それより初対面の相手にハゲとはなんだ貴様 リアルならボコボコにしてるとこだぞ
調子のんな
それより初対面の相手にハゲとはなんだ貴様 リアルならボコボコにしてるとこだぞ
調子のんな
180: 2013/09/27(金) 10:11:29.23
>>177
でもお前ハゲじゃん?
でもお前ハゲじゃん?
179: 2013/09/27(金) 10:00:22.93
えっ…何それは(ドン引き)
182: 2013/09/27(金) 10:52:45.00
ハ…ハゲてにないわ!
183: 2013/09/27(金) 11:49:39.43
ハゲばっかり
184: 2013/09/27(金) 12:06:12.42
FPSプレイヤーはハゲが多いってはっきりわかんだね
185: 2013/09/27(金) 12:08:52.11
しょーもな全員張り倒そ
186: 2013/09/27(金) 12:08:55.80
一度距離を変えながら壁撃ちしてみると良いよ
距離が空いてくるとsmgは弾がバラけてくる
それに比べてARはレーザーみたいに真っ直ぐ飛ぶから
リコイルコントロールはちゃんと出来てる仮定でね
距離が空いてくるとsmgは弾がバラけてくる
それに比べてARはレーザーみたいに真っ直ぐ飛ぶから
リコイルコントロールはちゃんと出来てる仮定でね
187: 2013/09/27(金) 13:47:29.61
海外鯖でPING100超えるとスーパーホーネットちゃんが何もない所でガタガタ言うから嫌
188: 2013/09/27(金) 15:22:44.70
さっさと張り倒してみろやちびハゲw
190: 2013/09/27(金) 17:02:41.31
何でもかんでもpingのせいにするな
191: 2013/09/27(金) 18:24:49.99
高いヘッドセット着用率で頭皮にダメージが蓄積してハゲ率が上がりそうな気がする
193: 2013/09/27(金) 18:42:10.69
くっさ
194: 2013/09/27(金) 20:07:06.56
大学のネットからping値見たら軒並み1とか2msで驚いた
198: 2013/09/27(金) 21:32:56.29
バランサーはガチガミ様ぐらいしか使ってないかもしれんけど
シャッフルならあちこちの鯖に入ってる
でもチーム移動自由だから無意味
シャッフルならあちこちの鯖に入ってる
でもチーム移動自由だから無意味
200: 2013/09/27(金) 22:29:17.70
空に上手いの陣取られたら完全終了だわ
やはり工兵は対地対空同時に装備できるようにすべきだった
やはり工兵は対地対空同時に装備できるようにすべきだった
204: 2013/09/27(金) 23:29:59.30
>>200
ジャベリンがあるじゃない
弾側が遅いのか追尾時間が長いのか対空相手にはスティンガーとかよりも落とせる印象がある
ロックオンマークが装備中以外でも見えれば装備変更して担いでいく人も増えるだろうに
ジャベリンがあるじゃない
弾側が遅いのか追尾時間が長いのか対空相手にはスティンガーとかよりも落とせる印象がある
ロックオンマークが装備中以外でも見えれば装備変更して担いでいく人も増えるだろうに
205: 2013/09/27(金) 23:56:54.83
>>204
結局味方との連携が重要なんだな
SOFLAM使ってくれる奴が1人でもいれば担いで行こうって気にもなるが
大体の場合対空兵器無いと不味いなって気づける連中ってのは
地上での戦闘でも主力クラスだから、今度はそいつらが抜けた分地上がガンガン来られる
上空からのスポットは本当厄介だ
結局味方との連携が重要なんだな
SOFLAM使ってくれる奴が1人でもいれば担いで行こうって気にもなるが
大体の場合対空兵器無いと不味いなって気づける連中ってのは
地上での戦闘でも主力クラスだから、今度はそいつらが抜けた分地上がガンガン来られる
上空からのスポットは本当厄介だ
201: 2013/09/27(金) 22:55:32.20
進撃する味方を阻害する位置に陣取ってる狙撃手を完全放置してる味方偵察兵の役立たずっぷり
202: 2013/09/27(金) 23:21:52.87
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4534967.png
↑
これだけどこういったアイコンの作り方を教えてください。
デフォでは白黒の黒ずんだ兵士のアイコンなんでね。
↑
これだけどこういったアイコンの作り方を教えてください。
デフォでは白黒の黒ずんだ兵士のアイコンなんでね。
203: 2013/09/27(金) 23:29:17.43
作り方もクソもプロフィール編集に普通にあるが
207: 2013/09/28(土) 00:01:42.62
206: 2013/09/28(土) 00:01:40.66
RPGなら対地対空対応だよ
208: 2013/09/28(土) 00:46:09.54
アバター制作 Gなんちゃらって書いてあるじゃん
その辺クリックしろや
その辺クリックしろや
209: 2013/09/28(土) 00:47:18.58
あと少しでいいからリアルにして欲しいなこのゲーム
隙間だらけの車両の下を潜れなかったり、
人間1人が余裕で通り抜けられるような隙間でひっかかったり
足首程度の高さのものでひっかかってジャンプしないと越えられなかったり
こういうのを失くして欲しいわ
隙間だらけの車両の下を潜れなかったり、
人間1人が余裕で通り抜けられるような隙間でひっかかったり
足首程度の高さのものでひっかかってジャンプしないと越えられなかったり
こういうのを失くして欲しいわ
226: 2013/09/28(土) 04:59:57.25
>>210
スコープは音ゲーみたいにタイミングでクリックするようにしたらちょっとは変わるかも
頭がある方向にAIMしながら交差するタイミングでクリック
照準は通りすぎてもいい感じでささっと動かす
スコープは音ゲーみたいにタイミングでクリックするようにしたらちょっとは変わるかも
頭がある方向にAIMしながら交差するタイミングでクリック
照準は通りすぎてもいい感じでささっと動かす
212: 2013/09/28(土) 01:00:04.67
芋砂やるなら人の居ない鯖で同じ武器をひたすら使って弾道データを頭に入れろ
そしたら、芋砂ポイントから狙撃先の頭の高さを覚えて、弾着までの時間も覚えろ
そうじゃなきゃ某芋動画を見て丸パクリ
そしたら、芋砂ポイントから狙撃先の頭の高さを覚えて、弾着までの時間も覚えろ
そうじゃなきゃ某芋動画を見て丸パクリ
213: 2013/09/28(土) 01:01:00.18
>標準
他は同意
一人前の芋芋スナイパーなんて簡単
ただ動かずに役立たずのままでいればいいだけ
チンパンジーでもなれる
他は同意
一人前の芋芋スナイパーなんて簡単
ただ動かずに役立たずのままでいればいいだけ
チンパンジーでもなれる
214: 2013/09/28(土) 02:15:22.29
しっかしジャベリンは当たらないな
RPGのほうが数億倍便利
RPGのほうが数億倍便利
215: 2013/09/28(土) 02:28:42.99
ジャベリンはソフラム置きか戦車三番席がいる時にヘリやジェットを落とすためのもの
まぁジェットはほぼ無理だから実質ヘリだが
あとは連携出来る時とかそれなりに距離と視界がある場所から複数でやれば強い
まぁジェットはほぼ無理だから実質ヘリだが
あとは連携出来る時とかそれなりに距離と視界がある場所から複数でやれば強い
216: 2013/09/28(土) 02:36:11.80
ソフラムってただマークするだけ?
217: 2013/09/28(土) 02:41:17.65
>>216
そのマークにジャベが誘導される
壁の裏からでもジャベ撃てる
そのマークにジャベが誘導される
壁の裏からでもジャベ撃てる
218: 2013/09/28(土) 02:48:10.29
強いね
でも偵察兵なんだっけな
使い辛くて育てられない
でも偵察兵なんだっけな
使い辛くて育てられない
219: 2013/09/28(土) 02:53:03.16
地上兵器は大概スモーク装備だからジャベリン当たらないよね
スモーク炊かれたらロックはずれるし再度ロックオンしてから発射してもスモークが間に合うし
こっちは弾数制限あるのにスモークは炊き放題でずるい
スモーク炊かれたらロックはずれるし再度ロックオンしてから発射してもスモークが間に合うし
こっちは弾数制限あるのにスモークは炊き放題でずるい
221: 2013/09/28(土) 03:14:00.02
>>219
地上兵器はそれ以上に注意しなきゃならんもんが多いんだよwwwそのぐらい多めに見てくれwww
敵戦車と駆け引きしながら障害物に引っ掛けないように気を使いながら発射アラート鳴ったらスモーク炊きながら工兵警戒しながらドヤ顔ですっ飛んでくる援護兵を倒す感じ
地上兵器はそれ以上に注意しなきゃならんもんが多いんだよwwwそのぐらい多めに見てくれwww
敵戦車と駆け引きしながら障害物に引っ掛けないように気を使いながら発射アラート鳴ったらスモーク炊きながら工兵警戒しながらドヤ顔ですっ飛んでくる援護兵を倒す感じ
222: 2013/09/28(土) 03:15:04.40
当たらないんだよなあ
237: 2013/09/28(土) 11:21:05.05
>>222
ボルト砂は俺はもうあきらめた。
だから比較的扱いやすいセミオートスナイパーライフルや全兵科共通武器を使うといい。
とくに全兵科共通武器は偵察兵のセンサーを用いれば敵の位置がわかるからゴリラにさえ撃ち勝てる。
ボルト砂は俺はもうあきらめた。
だから比較的扱いやすいセミオートスナイパーライフルや全兵科共通武器を使うといい。
とくに全兵科共通武器は偵察兵のセンサーを用いれば敵の位置がわかるからゴリラにさえ撃ち勝てる。
225: 2013/09/28(土) 04:32:34.58
>>223
ああいう超AIMなんざ要らんよ。ボルト砂使おうとするからいけない。
>>224が言うように当たる距離まで近づいて、KOBRA乗っけたSKSやM417で三発当てるだけでいい。
超人じみたAIM力(?)を持ってるプレイヤーは大量にはいないから、先に見つけて起きエイムで一発HSしてあとは胴に二発三発当てるだけでkill全然いけるよ
ちょっと大回りして横取って、こっちに気づいてる奴>>突撃兵>>その他兵科の順にマトを選んで頭をしっかり狙って撃てばk/d2.0は夢じゃない
UGSをいい感じの位置においておけば発砲中も奇襲されないし
ああいう超AIMなんざ要らんよ。ボルト砂使おうとするからいけない。
>>224が言うように当たる距離まで近づいて、KOBRA乗っけたSKSやM417で三発当てるだけでいい。
超人じみたAIM力(?)を持ってるプレイヤーは大量にはいないから、先に見つけて起きエイムで一発HSしてあとは胴に二発三発当てるだけでkill全然いけるよ
ちょっと大回りして横取って、こっちに気づいてる奴>>突撃兵>>その他兵科の順にマトを選んで頭をしっかり狙って撃てばk/d2.0は夢じゃない
UGSをいい感じの位置においておけば発砲中も奇襲されないし
227: 2013/09/28(土) 05:16:16.55
以前、箱からPCに移動したけどキーボード操作が絶望的に難しいって感じの
泣き言を書いたことがあるんだ。
そしたら、10時間もすれば慣れるって励ましてもらったんだが、
実際に今10時間ほどやってるんだけど、本当になれたきたと思う。
アドバイスくれた人には感謝してる。
泣き言を書いたことがあるんだ。
そしたら、10時間もすれば慣れるって励ましてもらったんだが、
実際に今10時間ほどやってるんだけど、本当になれたきたと思う。
アドバイスくれた人には感謝してる。
228: 2013/09/28(土) 06:50:21.55
慣れたら絶対にキーボードとマウス操作の方が断然楽だよな
229: 2013/09/28(土) 07:36:32.72
ほぼマウスキーボードしかやったことないけど歩兵と洗車は断然やりやすいと思ってる
ジープやジェットはもしかしたらパッドのがいいかもだけどまあマウスキーボード以外でやるつもりはない
ジープやジェットはもしかしたらパッドのがいいかもだけどまあマウスキーボード以外でやるつもりはない
230: 2013/09/28(土) 07:36:58.82
ジェット機とヘリはアナログスティックのほうが微量の操作が出来ていいかも
231: 2013/09/28(土) 07:42:40.15
ジェット機は断然パッドだけど、ヘリはキーボード&マウスじゃねーかな
まぁ個人差はあるだろうから自分にあったものを選ぶといいよね
まぁ個人差はあるだろうから自分にあったものを選ぶといいよね
232: 2013/09/28(土) 07:57:08.00
たまにヘリとか飛行機で、地面にぶつかっても爆発せずにバウンドするだけの奴がいるんだけど、あれはなに?チート?
234: 2013/09/28(土) 08:33:56.40
>>232
ある程度の速度?角度?なら衝突してもちょっとのダメージで済むよ
それ使って緊急回避的な動きとかできるしロードキルしたりする
すごい勢いとかでやってるんだったらなにかしらあるんじゃね
ある程度の速度?角度?なら衝突してもちょっとのダメージで済むよ
それ使って緊急回避的な動きとかできるしロードキルしたりする
すごい勢いとかでやってるんだったらなにかしらあるんじゃね
233: 2013/09/28(土) 07:58:51.90
偵察兵なんてショットガン持ってノシャーTDM行って中央にタケノコ生やしておけば簡単に育つだろ
235: 2013/09/28(土) 09:46:36.04
地面這うように飛んでみると分かり易いがほぼ平行に近い状態で擦るとダメージ入らないことも
236: 2013/09/28(土) 10:32:03.80
ヘリとか戦闘機でみんなマウスやってるみたいだけど俺には無理だった・・・
右手矢印キーじゃないとムリポw
右手矢印キーじゃないとムリポw
238: 2013/09/28(土) 11:45:51.67
BF4では砂のスコープに距離出るし多少やりやすくなるだろ
239: 2013/09/28(土) 15:57:32.41
どうしても出会い頭で胴体に照準をあわせてしまってHSとれん
イライラするしもういっそのことお前らのチンコ狙うわ
イライラするしもういっそのことお前らのチンコ狙うわ
240: 2013/09/28(土) 16:00:12.59
ええよ このゲーム、ホモ人口多いから願ったり叶ったりだ
241: 2013/09/28(土) 17:57:10.41
ホモならケツ狙うんじゃ
242: 2013/09/28(土) 18:00:52.88
あ、あいつリロードしてる、とおもって余裕こいて近づいたらリロードしながら撃ってくるのマジでムカつく:-(
あと違う方向向きながらこっち撃つとか・・・やめて?
あと違う方向向きながらこっち撃つとか・・・やめて?
244: 2013/09/28(土) 18:17:14.59
>>242
よくそこまで相手の状況がわかるね?
よくそこまで相手の状況がわかるね?
243: 2013/09/28(土) 18:01:15.50
いや体中にケツの穴が増えてるだろ
245: 2013/09/28(土) 18:32:30.10
キルカメを勘違いしてるんじゃねえの
246: 2013/09/28(土) 18:36:55.93
>>245
あのキルカメラいらないから早くメニューに戻ってマップ表示と武装選択できるようにならないかな?
あのキルカメラいらないから早くメニューに戻ってマップ表示と武装選択できるようにならないかな?
247: 2013/09/28(土) 19:05:35.27
復帰中の黒画面が鬱陶しい
復帰する場面をまず画面に描画してからリスポンしてくれりゃいいのに
リスポンしてから視界が回復だからな
復帰する場面をまず画面に描画してからリスポンしてくれりゃいいのに
リスポンしてから視界が回復だからな
249: 2013/09/28(土) 20:48:18.27
マウスカーソル飛んで急に空見たり、コンソール閉じようとしてマジキチダンスになる俺でもスナイパーになれますかね?
252: 2013/09/28(土) 21:22:58.73
>>249
マウスを買い換えて、ゲーム開始前にIMEの設定で、Shift+AltとかBF3じゃ押さないキーに割り当てて英語キーボードに切り替えなさいな
>>251
ダダダダダってやるから悪い
しっかり頭を狙ってダダダッ ダダダッ ダダダッ
マウスを買い換えて、ゲーム開始前にIMEの設定で、Shift+AltとかBF3じゃ押さないキーに割り当てて英語キーボードに切り替えなさいな
>>251
ダダダダダってやるから悪い
しっかり頭を狙ってダダダッ ダダダッ ダダダッ
254: 2013/09/28(土) 22:07:57.28
いや、外したんなら退避しろよ
256: 2013/09/29(日) 00:54:57.23
やっとキャンペーンをクリアした!
257: 2013/09/29(日) 01:11:37.90
卒業乙!
258: 2013/09/29(日) 01:28:53.41
じゃあねー
260: 2013/09/29(日) 02:54:06.61
俺なんてオンラインでそこそこ力ついたし久しぶりにキャンペーンやろうと思ってさ、難易度も普通にハードにしたんだよ
そしたらさ、相手が強い云々の前にミッション内容が理解できなくてやめたわ easyの時どうやってクリアしてたんだろ俺
そしたらさ、相手が強い云々の前にミッション内容が理解できなくてやめたわ easyの時どうやってクリアしてたんだろ俺
261: 2013/09/29(日) 03:21:22.92
最初の電車のとこのQTEかなんかのとこクリアするの1時間掛かったわ
263: 2013/09/29(日) 04:01:15.99
COOPで最後QTEあるとは思わず普通に左クリック押して失敗しまくったな
まあスコア稼ぎになってたからよかったけど
まあスコア稼ぎになってたからよかったけど
265: 2013/09/29(日) 06:31:35.20
ZONE鯖てなんでマップ、システム、チームバランス、ラグ
何から何までクソなのになんであんなに人数いるの?
どんな魔法つかってんの?
何から何までクソなのになんであんなに人数いるの?
どんな魔法つかってんの?
266: 2013/09/29(日) 07:17:02.82
DLCのマップがたくさんでお得な気分
ラッシュもあるし
とか?
それと、ガチガミがブログで
サーバブラウザに出やすくしてる鯖があるとか言ってた
ラッシュもあるし
とか?
それと、ガチガミがブログで
サーバブラウザに出やすくしてる鯖があるとか言ってた
267: 2013/09/29(日) 07:26:34.22
アホみたいにチケット多い鯖行きたくないんだよ。
そういう点ではZONEは割といい数。
っていうか1000近いもしくはそれ以上のチケット数とか
どこに需要有るのか知りたいわ。
そういう点ではZONEは割といい数。
っていうか1000近いもしくはそれ以上のチケット数とか
どこに需要有るのか知りたいわ。
268: 2013/09/29(日) 07:56:10.69
GGとかは朝昼チケット多くなってるね。チケット多いと人が集まり易いって聞いたけど多分外人がいっぱいくるんじゃない?海外って高チケいっぱいあるし
それで満員になってるとしても高チケとか入る気しないけど
それで満員になってるとしても高チケとか入る気しないけど
272: 2013/09/29(日) 11:58:19.37
>>268
マップ覚えるには高チケもいいと思う
すぐにマップ変わっちゃうとすぐ忘れるし
マップ覚えるには高チケもいいと思う
すぐにマップ変わっちゃうとすぐ忘れるし
270: 2013/09/29(日) 09:14:53.60
マウスのホイール押し込みをメイン武器に当てたらガジェット装備状態で敵に遭遇したときに切り替えが楽になった
271: 2013/09/29(日) 11:44:51.55
まちがってキーを初期化してヘリ乗ったら操縦変なことになって、そこに分隊員のってきてみんなで落ちた!
あと、間違った装備で出たり最初の場所に湧いたりしたら自滅してるけど、自滅もキルレ関係するの?
あと、間違った装備で出たり最初の場所に湧いたりしたら自滅してるけど、自滅もキルレ関係するの?
274: 2013/09/29(日) 12:05:19.65
>>273
あんなキルカメ信用できないし
たぶん逆に見たらお前もリロードしながら撃ってるわとか思われてるぞ
あんなキルカメ信用できないし
たぶん逆に見たらお前もリロードしながら撃ってるわとか思われてるぞ
275: 2013/09/29(日) 12:37:54.12
>>273
空に向けては普通に観る
空に向けては普通に観る
277: 2013/09/29(日) 14:05:01.61
チーターが無双してるらしいじゃん
EAは何やってんだ
EAは何やってんだ
278: 2013/09/29(日) 14:09:15.79
>>277
ZONE?
ZONE?
279: 2013/09/29(日) 14:36:01.48
マップを良く見て後ろから攻撃できると勝てるな
正面突破は戦場では厳しいのだな
正面突破は戦場では厳しいのだな
280: 2013/09/29(日) 14:40:52.41
COOPわけわからんwww
281: 2013/09/29(日) 15:57:23.13
ラッシュ攻撃側でさえ前に出ようとしない臆病者は何考えてんだ
撃ちあいが嫌いならFPSなんかやめちまえよ
撃ちあいが嫌いならFPSなんかやめちまえよ
282: 2013/09/29(日) 16:02:35.38
撃ち合いも嫌ですし勝つのも嫌です^^
283: 2013/09/29(日) 16:26:36.09
はじめてZONEとかいう鯖に行ってみたけど
チーターはいるわ、鷲100からガチヌーブワッペンまでいるわ、超ラグいはわで無茶苦茶だったw
もう行かないw
チーターはいるわ、鷲100からガチヌーブワッペンまでいるわ、超ラグいはわで無茶苦茶だったw
もう行かないw
284: 2013/09/29(日) 17:07:10.52
前に出てくれる戦車がいると戦い易いな。
いい弾除けになってくれてw
いい弾除けになってくれてw
287: 2013/09/29(日) 17:40:02.35
>>284
なんか勘違いしているようだが
前衛でヘイトを集めて攻撃を受ける役のことをタンクって言うんだよ
いい弾除けもクソも、それがそもそも戦車の役割なんだよ
なんか勘違いしているようだが
前衛でヘイトを集めて攻撃を受ける役のことをタンクって言うんだよ
いい弾除けもクソも、それがそもそも戦車の役割なんだよ
285: 2013/09/29(日) 17:08:05.22
SOFLAMヒットボックスわからねえ
286: 2013/09/29(日) 17:36:44.70
設置物は大方根元にしかヒットボックスがない
289: 2013/09/29(日) 18:26:13.39
さっき、ガチガミサーバーのトンネルの面で、自軍ベース近くのフラッグが的に占領された。
皆、敵を倒して奪い返そうとしてるけど、次から次に出てくるし、隠れてるのでなかなか排除できない。
そんな中、戦車の敵サーチで排除しとうと思ったら、何処かの馬鹿が戦車に乗って高台から奪われたフラッグに向けて芋ってた。
もう、呆れ果てたよ。
皆、敵を倒して奪い返そうとしてるけど、次から次に出てくるし、隠れてるのでなかなか排除できない。
そんな中、戦車の敵サーチで排除しとうと思ったら、何処かの馬鹿が戦車に乗って高台から奪われたフラッグに向けて芋ってた。
もう、呆れ果てたよ。
290: 2013/09/29(日) 18:41:16.25
>>289
戦車の役割勘違いしてるな
それやりたいなら迫撃砲でも持ち出せばまだ迷惑は小さい
突撃兵で突っ込みまくってたら
最初はバラバラだった分隊がいつの間にかみんな俺と同じ方向に突撃かますようになって楽しかった
戦車の役割勘違いしてるな
それやりたいなら迫撃砲でも持ち出せばまだ迷惑は小さい
突撃兵で突っ込みまくってたら
最初はバラバラだった分隊がいつの間にかみんな俺と同じ方向に突撃かますようになって楽しかった
291: 2013/09/29(日) 20:01:16.12
>>289
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <あの旗目掛けて制圧射撃してやるぜ!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 全然、旗が落ちねえぞ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
714 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 11:53:37.15 ID:pafJx/QX [1/2]
援護兵の制圧射撃ってどうすればいいんだ?
敵拠点の旗撃ちまくっても全然制圧できん
やり方が悪いのか何かアンロックしないと出来ないのか・・・
741 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 12:13:25.67 ID:pafJx/QX [2/2]
>>717
え?敵撃つのか?
制圧射撃って拠点から離れていても旗に当たれば制圧できるスキルじゃなかったのか・・・
ちょっと勘違いしてた、スマン
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <あの旗目掛けて制圧射撃してやるぜ!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 全然、旗が落ちねえぞ!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
714 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 11:53:37.15 ID:pafJx/QX [1/2]
援護兵の制圧射撃ってどうすればいいんだ?
敵拠点の旗撃ちまくっても全然制圧できん
やり方が悪いのか何かアンロックしないと出来ないのか・・・
741 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 12:13:25.67 ID:pafJx/QX [2/2]
>>717
え?敵撃つのか?
制圧射撃って拠点から離れていても旗に当たれば制圧できるスキルじゃなかったのか・・・
ちょっと勘違いしてた、スマン
292: 2013/09/29(日) 20:28:01.24
結局制圧射撃って何に向かって射撃するもんなんだ?
293: 2013/09/29(日) 21:08:02.82
突撃兵が突撃するタイミングで
敵陣地にいる敵に射撃しまくってキルアシストする事だと思ってた
敵陣地にいる敵に射撃しまくってキルアシストする事だと思ってた
294: 2013/09/29(日) 21:14:11.54
レーザーサイトって使えるの?
295: 2013/09/29(日) 21:21:45.64
LMGの腰撃ちが捗る
296: 2013/09/29(日) 21:25:04.61
分隊で目標を設定できたりランダムで与えらて
それを達成できたらポイント入るとかあったらよかったのにな
ところでレーザーサイトってオンにしてるときしか効果ないんだよな?
それを達成できたらポイント入るとかあったらよかったのにな
ところでレーザーサイトってオンにしてるときしか効果ないんだよな?
312: 2013/09/30(月) 05:07:09.71
>>296
分隊長「お、おれの攻撃指示は……」
分隊長「お、おれの攻撃指示は……」
313: 2013/09/30(月) 10:37:20.54
>>312
分隊員「おまえ指示出さないだろ。」
分隊員「おまえ指示出さないだろ。」
314: 2013/09/30(月) 10:39:21.11
>>312
分隊員「おまえの指示と正反対のことしてやる。」
分隊員「おまえの指示と正反対のことしてやる。」
297: 2013/09/29(日) 21:29:20.21
オフにしてどうレーザーサイトを使うんだ
298: 2013/09/29(日) 21:30:57.11
そもそも戦車の役割は超壕であって
結果的にヘイト集める役目がタンクと呼ばれるようになったのであって
イギリス人が最初にtankではなくContainerって名づけてたらそうなっていたに違いない
ここまで書いたけどこれ最高にどうでもいいな
結果的にヘイト集める役目がタンクと呼ばれるようになったのであって
イギリス人が最初にtankではなくContainerって名づけてたらそうなっていたに違いない
ここまで書いたけどこれ最高にどうでもいいな
299: 2013/09/29(日) 21:45:49.96
皆さんありがとう。さようなら。
またBF4でお会いしましょう。
またBF4でお会いしましょう。
300: 2013/09/29(日) 22:02:20.94
メトロの外壁やエスカレーターは頑丈だな
301: 2013/09/29(日) 23:10:39.75
負けるチームってのは密度というか濃度というか
どこいっても薄いんだよなぁ
どこいっても薄いんだよなぁ
302: 2013/09/29(日) 23:20:04.35
勝つチーム→どこの前線に行ってもみんなガンガン押してる
戦車などへの対応が早い
負けるチーム→何故か人が少ない、目視でもマップで見ても
本当に32人いるの?とスコアボード開いてみるとやっぱり32人いる
戦車などへの対応が早い
負けるチーム→何故か人が少ない、目視でもマップで見ても
本当に32人いるの?とスコアボード開いてみるとやっぱり32人いる
308: 2013/09/29(日) 23:50:35.86
>>302
マップを広げてみたら遠くの方で分隊が仲良く芋芋してたりな
あと最初からいるのにキル/デス/スコアがオール0のやつが何人もいたりする
寝落ちかなんかだろうか
マップを広げてみたら遠くの方で分隊が仲良く芋芋してたりな
あと最初からいるのにキル/デス/スコアがオール0のやつが何人もいたりする
寝落ちかなんかだろうか
303: 2013/09/29(日) 23:28:28.36
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4535092.png
↑
この赤い丸のアイコンの変更だけど。
アバターとか書いてあて英語のサイトなので何がなんだか分かりません。
詳しくクリックする場所とか説明ください。
宜しくおねがいします。
↑
この赤い丸のアイコンの変更だけど。
アバターとか書いてあて英語のサイトなので何がなんだか分かりません。
詳しくクリックする場所とか説明ください。
宜しくおねがいします。
304: 2013/09/29(日) 23:32:17.79
BF3のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1377245110/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1377245110/
305: 2013/09/29(日) 23:37:49.10
少しはggれよ・・・丁寧にやり方書いてあるサイトなんて腐るほど出てくるだろ
306: 2013/09/29(日) 23:40:11.00
いい加減スルーしろよ 前からいるレス乞食じゃん
307: 2013/09/29(日) 23:47:42.46
1日しか記憶が保てない記憶喪失なんじゃない?
309: 2013/09/30(月) 00:33:00.59
トイレとかじゃね
310: 2013/09/30(月) 00:43:31.76
迫撃砲にもしょうもないの多いな
相手の迫撃砲を自由にさせてるようじゃだめだわ
相手の迫撃砲を自由にさせてるようじゃだめだわ
311: 2013/09/30(月) 02:15:54.81
見切りをつけた人がゲームから抜け、後から補充された人はもうすぐ終わると判断して
一度もリスポンしないでゲーム終了を待つって時も、そうなりそう
一度もリスポンしないでゲーム終了を待つって時も、そうなりそう
315: 2013/09/30(月) 10:42:12.26
『あなたが分隊長です』とか出て来た日にゃ・・・
訳分からず走り回ってるだけなのにw
訳分からず走り回ってるだけなのにw
316: 2013/09/30(月) 10:45:05.77
あなたが分隊長です→俺「よーしパパ頑張っちゃうぞ」→分隊員いない→俺「」
317: 2013/09/30(月) 10:48:24.44
マーカーに合わせて指示出してもわりと反映されないこと多くてイラッとするから分隊長やりたくない
318: 2013/09/30(月) 11:15:03.26
自分がフラッグ範囲内にいると指示出せないのがな
範囲内で指示出したい時って敵と人数勝負してるから離れられないときなんだよな
範囲内で指示出したい時って敵と人数勝負してるから離れられないときなんだよな
320: 2013/09/30(月) 11:22:37.33
>>318
旗のポールの先端に向かって指示を出すと指示を出せるよ。
そんなことしている余裕がないことの方が多いけど。
旗のポールの先端に向かって指示を出すと指示を出せるよ。
そんなことしている余裕がないことの方が多いけど。
319: 2013/09/30(月) 11:16:10.97
悪かったな
321: 2013/09/30(月) 13:28:36.28
指示とか出したこと無いや(´・ω・`)
それよりも調子のいい時、レイプ状態を脱した時とかに限って
サーバーの接続が切れました^q^とかやめろやー!
それよりも調子のいい時、レイプ状態を脱した時とかに限って
サーバーの接続が切れました^q^とかやめろやー!
322: 2013/09/30(月) 13:35:16.82
それ鯖缶のチームがレイプしてて調子のってんじゃねえよってことでキックされたんだと思う
323: 2013/09/30(月) 13:44:34.33
そういう鯖管って本スレとかに晒されてるの?
324: 2013/09/30(月) 13:49:59.99
ZONE鯖はよくさらされてる
325: 2013/09/30(月) 16:59:11.45
スポット無効とか指示無効とか多過ぎるからなぁ
連打どころか湧いた直後ですら無効ってなんぞ
連打どころか湧いた直後ですら無効ってなんぞ
326: 2013/09/30(月) 17:14:49.23
>>325
やっぱりスポット無効とかあるんだ。
地対空ミサイルでロックオンできてるにもかかわらず、スポットが全く出来ない時があるからなんぞと思ってた
そういえばこのスポットって持ってる武器によってできるできないとかある?
例えばショットガン持ってる時に航空機をスポット出来ないとか
やっぱりスポット無効とかあるんだ。
地対空ミサイルでロックオンできてるにもかかわらず、スポットが全く出来ない時があるからなんぞと思ってた
そういえばこのスポットって持ってる武器によってできるできないとかある?
例えばショットガン持ってる時に航空機をスポット出来ないとか
328: 2013/09/30(月) 18:36:42.36
減らないです
330: 2013/09/30(月) 18:38:27.68
あれ、減るのリスボンしたタイミングじゃね?
332: 2013/09/30(月) 18:42:07.14
>>330
ポルトガルの首都がなんだって?
ポルトガルの首都がなんだって?
331: 2013/09/30(月) 18:41:04.07
ゲームモードでタイミングが違うんじゃなかったっけ
334: 2013/09/30(月) 18:43:22.40
よーし救急隊員がむばる
335: 2013/09/30(月) 18:49:32.85
また一人ゴリラの誕生である
336: 2013/09/30(月) 23:33:19.68
手前にいる敵の頭に壁の向こうにいる見方の青い三角があったせいで
味方と誤認してしまった
味方と誤認してしまった
337: 2013/09/30(月) 23:41:27.74
あるある
338: 2013/10/01(火) 00:05:47.49
たまに敵が周囲に居ないのにフラッグが点滅する事があるんだけど、あれはバグ?チート?
Kharg IslandのCなんだけど・・・
Kharg IslandのCなんだけど・・・
342: 2013/10/01(火) 00:29:42.15
>>338
その時どうだったかは知らんが、バグで鳴ることはある
味方拠点になってるなら、味方が全員居なくなってから入ってみて、ゲージが減っていなければバグ鳴り、減っていれば実は敵が居る
>>340
日本一 BF3 とかでググってダステルのでも観とけ
主に会敵する前の動き、敵を倒した直後の動きを参考にするといい
その時どうだったかは知らんが、バグで鳴ることはある
味方拠点になってるなら、味方が全員居なくなってから入ってみて、ゲージが減っていなければバグ鳴り、減っていれば実は敵が居る
>>340
日本一 BF3 とかでググってダステルのでも観とけ
主に会敵する前の動き、敵を倒した直後の動きを参考にするといい
339: 2013/10/01(火) 00:11:21.08
本当に誰もいなかったのかという問題に尽きるな
駐車スペースみたいなのがある2つの建物だけでなく、隣の塀に囲まれたとこの敷地内
一部敷地外も制圧対象
マップに写ってなくてもいる可能性はある
駐車スペースみたいなのがある2つの建物だけでなく、隣の塀に囲まれたとこの敷地内
一部敷地外も制圧対象
マップに写ってなくてもいる可能性はある
340: 2013/10/01(火) 00:18:45.75
どうしてなんだけど
TDMだとガチ勢とやってK/D1.25ぐらいで
弱いやつなら2.2ぐらい、CQだと0.9ぐらい下がってしまう
誰か参考になる動画教えてください
TDMだとガチ勢とやってK/D1.25ぐらいで
弱いやつなら2.2ぐらい、CQだと0.9ぐらい下がってしまう
誰か参考になる動画教えてください
345: 2013/10/01(火) 14:41:53.11
341: 2013/10/01(火) 00:26:32.35
TDMという名の武器アンロック作業
動画などない、ひたすら作業に没頭せよ
動画などない、ひたすら作業に没頭せよ
343: 2013/10/01(火) 01:11:39.19
noobだがBF4に特攻してせめて知識面で先手を打とうかと思ってる
ただβ勢とかガチしかいないんだろうなあ
ただβ勢とかガチしかいないんだろうなあ
344: 2013/10/01(火) 01:13:49.20
>>343
俺みたいな基地外と俺のようなクソnoobがいるからお前でもいけるいける大丈夫
俺みたいな基地外と俺のようなクソnoobがいるからお前でもいけるいける大丈夫
346: 2013/10/01(火) 16:58:13.33
>>343
初めはガチ勢にやられるかもしれんがやらないよりはだいぶ有利になるだろう。
初めはガチ勢にやられるかもしれんがやらないよりはだいぶ有利になるだろう。
347: 2013/10/05(土) 12:51:55.53
最近書き込み無いね
348: 2013/10/05(土) 13:19:44.53
四日間鯖落ちしてたからね
349: 2013/10/05(土) 16:16:02.86
bf4のβ始まったからだろ
350: 2013/10/05(土) 16:18:25.35
いや書き込めないんだからベータもクソもない
351: 2013/10/05(土) 18:30:51.38
BF4はガックガクなんで諦めて戻ってきました。最後の一兵卒まで居座ってやる
353: 2013/10/05(土) 23:43:40.80
>>352
後ろが誰もついてこないパターンやね
負けチームにありがちな
後ろが誰もついてこないパターンやね
負けチームにありがちな
354: 2013/10/06(日) 00:02:18.31
>>353
開けた場所がスタート地点で、芋にガンガン攻撃されて前に出られない時とかも
空挺降下で一気に攻め込める位置にビーコン置いても誰も出てきてくれないとかなー
逆転とはいかなくても、打開の一手に繋がるようにしてるのに誰も来てくれない・・・
開けた場所がスタート地点で、芋にガンガン攻撃されて前に出られない時とかも
空挺降下で一気に攻め込める位置にビーコン置いても誰も出てきてくれないとかなー
逆転とはいかなくても、打開の一手に繋がるようにしてるのに誰も来てくれない・・・
356: 2013/10/06(日) 04:11:09.30
>>355
すげーわかるw
LMGがバイポ開いてヒャッハーしてるときは比較的安全に進める
逆にLMGが頭出した途端にコロコロされるときは進めない
突撃兵で行くタイミング測るのにセンサーとして大活躍
頭出した瞬間ブチ転がされても起こしてやるから突撃を援護しろアパーム!
そして完全に詰まると雪合戦が始まるまでテンプレ
すげーわかるw
LMGがバイポ開いてヒャッハーしてるときは比較的安全に進める
逆にLMGが頭出した途端にコロコロされるときは進めない
突撃兵で行くタイミング測るのにセンサーとして大活躍
頭出した瞬間ブチ転がされても起こしてやるから突撃を援護しろアパーム!
そして完全に詰まると雪合戦が始まるまでテンプレ
357: 2013/10/06(日) 10:44:25.06
ヒャッハー援護は嬉しいけど、実際のところ分隊皆でグレ投げてM320ぶっぱしてAR持って突撃した方が確実に早いし強いっていう
358: 2013/10/06(日) 19:06:25.52
SRとかLMGを敵を気にせず余裕で撃ててたら勝ち戦が多いだわさ
359: 2013/10/06(日) 19:46:55.96
1キルすんのに10デス行くわ…
毎回断トツでビリだし。
急に敵と鉢合わせするとドキドキしちゃうし…
でも楽しいから頑張る
毎回断トツでビリだし。
急に敵と鉢合わせするとドキドキしちゃうし…
でも楽しいから頑張る
360: 2013/10/06(日) 20:25:43.80
>>359
俺と一緒にシャッガンとC4持った援護兵で突撃しようぜ。
敵の旗の近くの隠れられる場所にC4仕掛けて待機
敵と目があったらすぐにC4爆破!
-> 分隊員がリスポーンしてきただけでした
俺と一緒にシャッガンとC4持った援護兵で突撃しようぜ。
敵の旗の近くの隠れられる場所にC4仕掛けて待機
敵と目があったらすぐにC4爆破!
-> 分隊員がリスポーンしてきただけでした
361: 2013/10/06(日) 21:33:36.60
>>359
なんだ俺と同じじゃねーか。k/d 0.9とかだぞ俺w
まぁ、no killサーバーとか行ったりして一人黙々と壁に向かってAIMの練習してるわ。
なんだ俺と同じじゃねーか。k/d 0.9とかだぞ俺w
まぁ、no killサーバーとか行ったりして一人黙々と壁に向かってAIMの練習してるわ。
370: 2013/10/07(月) 18:53:02.45
>>359
旗の近くによくいる分隊にいってその人についていけ。
そういう人はだいたい強いからおこぼれでもゲットしながら旗をとれば試合に勝てる。
旗の近くによくいる分隊にいってその人についていけ。
そういう人はだいたい強いからおこぼれでもゲットしながら旗をとれば試合に勝てる。
362: 2013/10/06(日) 21:35:02.44
あ、すまんK/D 0.1くらいだったわORZ
363: 2013/10/06(日) 22:43:37.13
トタン板貫通←わかる
鉄柵完全防弾←は?
鉄柵完全防弾←は?
365: 2013/10/07(月) 00:06:30.47
BF4ベータやってみると旗関連はいい感じ
367: 2013/10/07(月) 02:53:09.50
>>366
多分行動の癖がかち合ってる
腕で負けてるなら普通に会ったらやられるんだから違うところへ行くようにしろ
多分行動の癖がかち合ってる
腕で負けてるなら普通に会ったらやられるんだから違うところへ行くようにしろ
368: 2013/10/07(月) 08:33:46.72
BF4が発売間近だというのにBF3買いますた
初FPSの新兵でおま
初FPSの新兵でおま
369: 2013/10/07(月) 13:10:55.93
GGnoobに新兵増えてるね、複垢無双じゃなくnoob新兵
PS4難民がキーボード操作に苦労してんのかね
PS4難民がキーボード操作に苦労してんのかね
371: 2013/10/07(月) 20:04:27.10
>>369
やっぱり新兵より無双兵の方が目立つ気がする
GGnoob最終日まできっと狩られる日々です(´・ω・`)
やっぱり新兵より無双兵の方が目立つ気がする
GGnoob最終日まできっと狩られる日々です(´・ω・`)
372: 2013/10/07(月) 21:00:20.60
いつ終わるんだっけ鯖
373: 2013/10/07(月) 22:34:03.59
GoodGames NOOBS Conquest All Maps [Rank > 64 AutoKick]
2013/10/09閉鎖らしい
2013/10/09閉鎖らしい
374: 2013/10/07(月) 23:24:28.76
>>373
俺らどこにいったらいいの?
4の雑魚部屋?
俺らどこにいったらいいの?
4の雑魚部屋?
376: 2013/10/07(月) 23:54:12.03
>>374
75rank制限鯖
75rank制限鯖
388: 2013/10/08(火) 18:30:00.43
>>373
まじかーこのペースだとMAVアンロック出来ないまま終わるなぁ…
まじかーこのペースだとMAVアンロック出来ないまま終わるなぁ…
375: 2013/10/07(月) 23:50:21.30
4やるほどのスペック無いから生き残ってる鯖を転々と…
377: 2013/10/08(火) 00:01:01.47
これで積みゲー崩せるようなりそうだな
378: 2013/10/08(火) 08:22:05.69
4は760で大丈夫かいな?中設定ならいけるか
379: 2013/10/08(火) 11:20:02.55
>>378
760使ってるがウルトラ余裕だわ
760使ってるがウルトラ余裕だわ
380: 2013/10/08(火) 12:01:29.97
4は660無理?
予算三万以内で何買ったらいい?
予算三万以内で何買ったらいい?
382: 2013/10/08(火) 12:09:56.89
>>380
660もう一枚買ってSLIがいいんじゃね
660もう一枚買ってSLIがいいんじゃね
383: 2013/10/08(火) 12:12:05.18
>>382
多分、いまから660買う予定だったんだと思う
3万は中途半端だな
多分、いまから660買う予定だったんだと思う
3万は中途半端だな
381: 2013/10/08(火) 12:03:06.76
ipad
384: 2013/10/08(火) 13:29:40.52
もうちょい追加して770でも買えばいい
何、一日の食費を500円切り詰めれば二十日で一万円だ
何、一日の食費を500円切り詰めれば二十日で一万円だ
385: 2013/10/08(火) 17:18:59.86
あと二十日ほどでBF4販売というナイスタイミング
386: 2013/10/08(火) 17:27:52.11
それから>>385の姿を見たものはいなかった
387: 2013/10/08(火) 17:30:57.35
蘇生厨はよ
お前の出番だ
お前の出番だ
389: 2013/10/08(火) 20:37:23.87
アンロックしたいだけなら
適当なTDMやメトロに行って
T-UGSを置けばぐんぐん上がるよ
適当なTDMやメトロに行って
T-UGSを置けばぐんぐん上がるよ
391: 2013/10/09(水) 01:11:11.82
GG鯖終わったら本格的に終了だなBF3
他の鯖ダメだわ
他の鯖ダメだわ
392: 2013/10/09(水) 02:56:56.18
マップだけなんとかしてくれれば3にまだ希望はあった
393: 2013/10/09(水) 08:15:41.58
どうやって鯖立てるの?
394: 2013/10/09(水) 09:41:37.90
続編の出たネトゲはチートで溢れかえっちゃうのかな・・・
395: 2013/10/09(水) 11:49:31.35
たまに半角/全角押しちゃって行動不能になるんですが
どうやったら復帰できますかね
どうやったら復帰できますかね
397: 2013/10/09(水) 11:57:47.89
396: 2013/10/09(水) 11:56:50.81
Alt+shift押した後に半角/全角押せば消える
398: 2013/10/09(水) 13:20:32.11
i7 860
メモリ4GB
geforce 250gts
だとビデオ設定はどれくらい行けますか?
あと4はできますか
メモリ4GB
geforce 250gts
だとビデオ設定はどれくらい行けますか?
あと4はできますか
400: 2013/10/09(水) 18:03:46.28
>>398
グラボが圧倒的に足りてない
グラボが圧倒的に足りてない
401: 2013/10/09(水) 18:16:27.74
>>398
無理
無理
402: 2013/10/09(水) 21:49:57.53
>>398
参考までに
CPU :i7 975
メモリ:12G
グラボ:HD5870×2(CCCでGPUクロックとメモリクロック最大に引上げ)
の構成で全てLow設定でfps40~50
参考までに
CPU :i7 975
メモリ:12G
グラボ:HD5870×2(CCCでGPUクロックとメモリクロック最大に引上げ)
の構成で全てLow設定でfps40~50
406: 2013/10/10(木) 08:07:36.09
>>404
書き方が悪くて申し訳ない
>>402は4のfpsの話で3なら常時fps60以上はキープ出来てるよ
書き方が悪くて申し訳ない
>>402は4のfpsの話で3なら常時fps60以上はキープ出来てるよ
399: 2013/10/09(水) 17:59:48.33
Qボタンだと?
鷲二桁になるまで使った事なかったな
てか知らなかったw
鷲二桁になるまで使った事なかったな
てか知らなかったw
403: 2013/10/09(水) 22:22:22.09
CPUはsandyで劇的に進化したからCPU買い換えようぜ。
あと、VGAのメモリは2GB以上あれば5850くらいでも大丈夫。
あと、VGAのメモリは2GB以上あれば5850くらいでも大丈夫。
404: 2013/10/09(水) 22:33:31.88
>>400-403
マジすか、たしかに今全部最低設定でもフルスクリーンだとちょっと画面移動でかくつく感じはしていたのですが
・・・
解像度下げてウィンドウサイズも小さくすればかくつきはあまりないですが敵が見つけにくい
マジすか、たしかに今全部最低設定でもフルスクリーンだとちょっと画面移動でかくつく感じはしていたのですが
・・・
解像度下げてウィンドウサイズも小さくすればかくつきはあまりないですが敵が見つけにくい
405: 2013/10/09(水) 22:55:22.42
Aero切ったフルスクで低解像度が一番不可少ないんじゃないの?
407: 2013/10/10(木) 08:28:36.58
GTX760でも心配してる 中設定位が妥当かな
408: 2013/10/11(金) 01:42:22.44
あれ、GGnoobまだあるくね?
412: 2013/10/13(日) 01:22:47.88
409: 2013/10/11(金) 03:17:55.69
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
410: 2013/10/11(金) 03:20:36.65
ID BF3H34DSHOTKING チート使い
411: 2013/10/12(土) 00:00:39.11
弾だ!金玉だ!
敵の亀頭兵発見
敵の亀頭兵発見
413: 2013/10/13(日) 06:38:32.43
ケツが痒い。オーバー
414: 2013/10/13(日) 08:30:19.10
まあ、なんだかんだ60以上キープし続けてるからなー
415: 2013/10/13(日) 16:48:44.76
GGnoobなくなってる...
今日の朝まではあったのに
今日の朝まではあったのに
416: 2013/10/13(日) 20:32:22.85
75kickしか選択肢ないんだけど、人が少なめだね。
4に行ってしまったのか?(つД`)ノ
4に行ってしまったのか?(つД`)ノ
417: 2013/10/13(日) 20:37:03.45
まだ4にいきたくねえわ
半年ぐらいもって
半年ぐらいもって
418: 2013/10/13(日) 22:15:10.69
オープンベータの間は買わない人間も4やってるだろうから
しばし待て
しばし待て
419: 2013/10/14(月) 04:17:09.95
まぁでもわざわざお金出すような鯖だしどんどん減ってくだろう
420: 2013/10/14(月) 10:49:26.72
フレンドとパーティーって組めるの?
同じサーバーで同じ分隊に入りたいんだけど。
あと、ボイスチャットってゲーム内の他人に聞こえるの?
同じサーバーで同じ分隊に入りたいんだけど。
あと、ボイスチャットってゲーム内の他人に聞こえるの?
422: 2013/10/14(月) 12:44:04.82
>>420
大概フレンドとか同じクランだと自動的に分隊おなじになる
人数が一杯なら新しく作ってその分隊に入ってもらえばいい
あと分隊ロックしてもフレンドだけはなぜか入れるからオススメ
大概フレンドとか同じクランだと自動的に分隊おなじになる
人数が一杯なら新しく作ってその分隊に入ってもらえばいい
あと分隊ロックしてもフレンドだけはなぜか入れるからオススメ
421: 2013/10/14(月) 12:40:13.63
75kickNOOB鯖の管理してる人いたらオートチームバランサーか何か入れて欲しいなー
現状レイプされた側がどんどん抜けて20vs10とかなっちゃってアンイーブンなゲーム発生して折角集まったのに萎え落ち解散続発してるんだよねー
現状レイプされた側がどんどん抜けて20vs10とかなっちゃってアンイーブンなゲーム発生して折角集まったのに萎え落ち解散続発してるんだよねー
423: 2013/10/14(月) 13:54:51.43
>>421
自分で金出して建てろよカス、そういうところは管理人グループが別垢で無双するためにあるんだからなw
自分で金出して建てろよカス、そういうところは管理人グループが別垢で無双するためにあるんだからなw
424: 2013/10/14(月) 14:28:47.78
まあ>>423が答えだわな
そうじゃなきゃとっくに入れてる
そうじゃなきゃとっくに入れてる
425: 2013/10/14(月) 15:48:41.78
スコアボードにボイスマークがあるけど、どうやって表示させますか?
他のFPSでも経験したけど、アメリカ人に「コミニケーション!」って
言われたり。どうやってボイスチャットしてんですか?
他のFPSでも経験したけど、アメリカ人に「コミニケーション!」って
言われたり。どうやってボイスチャットしてんですか?
426: 2013/10/14(月) 15:59:14.15
>>425
家ゴミくんは巣に帰ってください
家ゴミくんは巣に帰ってください
427: 2013/10/14(月) 17:03:48.82
>>426
PCの質問なんだけど。
PCの質問なんだけど。
429: 2013/10/14(月) 17:10:09.21
>>427
知ってると思うけど名前に番号書かなくてもIDが同じだからわかるよ
知ってると思うけど名前に番号書かなくてもIDが同じだからわかるよ
428: 2013/10/14(月) 17:08:59.36
>>425
もしかして: BATTLE FIELD "4"
もしかして: BATTLE FIELD "4"
430: 2013/10/14(月) 18:24:42.42
雑魚に聞いたの間違いでした。
すいませんでした。
すいませんでした。
432: 2013/10/14(月) 18:51:09.10
>>430
本当の雑魚は家ゴミやっててね!
本当の雑魚は家ゴミやっててね!
431: 2013/10/14(月) 18:31:54.22
二度と来るなよアディオース
433: 2013/10/14(月) 18:53:17.51
75kickって、管理人とそのフレンドの狩場になってんじゃねーの?
469: 2013/10/17(木) 19:55:25.92
>>467 >>434
548: 2013/10/25(金) 18:50:32.08
連投悪いけど>>434みたいのね
435: 2013/10/14(月) 21:01:26.15
こういう鯖ばっかりだな
GGが神すぎた
GGが神すぎた
436: 2013/10/14(月) 23:05:58.76
ヘリに20時間くらい乗ってようやく
同じ人が何度も乗ってくれたり、罵倒されなくなったりしてきた
うまい人と一緒になるとローダーにせよガンナーにせよ楽しいなあ
同じ人が何度も乗ってくれたり、罵倒されなくなったりしてきた
うまい人と一緒になるとローダーにせよガンナーにせよ楽しいなあ
437: 2013/10/15(火) 15:35:40.15
歩兵なんてそのうち誰でもプロ級になる
戦車もそこそこ
ジェットとヘリはジョイスティック使えな
戦車もそこそこ
ジェットとヘリはジョイスティック使えな
461: 2013/10/16(水) 21:55:57.59
>>437
ジョイスティック買ってからキーボード・マウスだけでやってたのが如何に大変だったかがわかった
ジョイスティック買ってからキーボード・マウスだけでやってたのが如何に大変だったかがわかった
438: 2013/10/15(火) 17:07:35.59
海外で64人コンクエのおすすめ鯖無い?
ずっと日本鯖でやってたから行ってみたいんだが
ずっと日本鯖でやってたから行ってみたいんだが
439: 2013/10/15(火) 18:07:25.87
120でhighpingとかで蹴られたお
440: 2013/10/15(火) 19:31:43.24
いいな、俺は海外鯖は軒並み200代だわ
441: 2013/10/15(火) 21:12:02.86
フレンドは一杯できましたが、ゲームを閉じてもモニターの右下に
フレンドのゲームオンやオフの情報が入ってきます。
解除する方法を教えてください。本当に困っています。
フレンドのゲームオンやオフの情報が入ってきます。
解除する方法を教えてください。本当に困っています。
442: 2013/10/15(火) 21:15:49.08
>>441
originを終了するか、originのアプリケーション設定から通知が出ないようにする
originを終了するか、originのアプリケーション設定から通知が出ないようにする
444: 2013/10/15(火) 21:36:48.34
>>443
胴体はスラグ弾の場合1.2倍補正がついているからダメージ83.4となる約25 mくらいまでです
http://forum.symthic.com/battlefield-3-technical-discussion/3624-shotgun-charts/
胴体はスラグ弾の場合1.2倍補正がついているからダメージ83.4となる約25 mくらいまでです
http://forum.symthic.com/battlefield-3-technical-discussion/3624-shotgun-charts/
445: 2013/10/15(火) 21:54:01.33
>>444
おおお、具体的な情報ありがとうございます。
おおお、具体的な情報ありがとうございます。
446: 2013/10/15(火) 23:53:45.72
24/7 Rubbish Rush for noobs at Piglet
marigatou なる鯖管どうなの?
marigatou なる鯖管どうなの?
448: 2013/10/16(水) 10:43:47.74
>>446
http://battlelog.battlefield.com/bf3/soldier/marigatou/stats/902646939/pc/
これが鯖缶なの?for noob言うて強者入れなくしてるのに自分はこのステで鯖で遊んでるのか?
正直鯖の設定が?(64人ラッシュ+TDM)過ぎて外人がやってるのかと思った。
http://battlelog.battlefield.com/bf3/soldier/marigatou/stats/902646939/pc/
これが鯖缶なの?for noob言うて強者入れなくしてるのに自分はこのステで鯖で遊んでるのか?
正直鯖の設定が?(64人ラッシュ+TDM)過ぎて外人がやってるのかと思った。
453: 2013/10/16(水) 16:48:33.99
>>446
凸ってみたらSPM800以上でkickされたわ
一応制限かけてるんだなそこ
凸ってみたらSPM800以上でkickされたわ
一応制限かけてるんだなそこ
454: 2013/10/16(水) 17:45:35.04
>>453
んで鯖管グループで無双してるわけか
んで鯖管グループで無双してるわけか
463: 2013/10/17(木) 04:53:14.85
>>446
なんだこのゴミ
なんだこのゴミ
450: 2013/10/16(水) 13:11:28.75
まともなnoob鯖なんて、なかったんや…
451: 2013/10/16(水) 13:20:30.31
noob鯖でもランク制限ないところ多くなってきたな
ランク制限に引っかかるようなnoobが増えてきたということか
ランク制限に引っかかるようなnoobが増えてきたということか
452: 2013/10/16(水) 13:36:15.98
>>451
とりあえずNOOBって付けといたほうが人が来るって管理人の1人が言ってた
とりあえずNOOBって付けといたほうが人が来るって管理人の1人が言ってた
455: 2013/10/16(水) 18:36:19.50
フレンド見ると大体みんな勝率80%前後wこんな嘘臭いスコアでもいいのか
457: 2013/10/16(水) 19:35:04.27
>>456
航空機に関しては別に誘導弾は重要じゃない
アンロックがクソなのは事実だが今更新規がわざわざ3を選ぶわけもない
航空機に関しては別に誘導弾は重要じゃない
アンロックがクソなのは事実だが今更新規がわざわざ3を選ぶわけもない
459: 2013/10/16(水) 20:55:55.81
>>456
航空機のミサイルは添えるだけ。
廃人ジェットはフレアで簡単によけられるミサイルをほとんど使わず機銃を使っている。
航空機のミサイルは添えるだけ。
廃人ジェットはフレアで簡単によけられるミサイルをほとんど使わず機銃を使っている。
458: 2013/10/16(水) 20:46:40.72
ミサイル解除するまで機銃慣れろってことだよ
最初からミサイルあったらnoobがミサイルばっか撃つだろ
最初からミサイルあったらnoobがミサイルばっか撃つだろ
460: 2013/10/16(水) 20:59:20.23
というかジェットにミサイルとか敵航空機があまりにもウザイ時しか付けない
462: 2013/10/17(木) 01:57:10.06
ログイン隠せるようになってたのかいつの間にか。
これでフレに隠れて練習できるな。
これでフレに隠れて練習できるな。
464: 2013/10/17(木) 07:50:02.70
半月ぶりに上海から帰ってきたぜ
AIMに変な癖がついてさっぱり当たらんぞw
AIMに変な癖がついてさっぱり当たらんぞw
465: 2013/10/17(木) 09:15:38.10
オープンβってもともと15日くらいにスタートだったよな
もし変更しないでそのままだったらまだβプレイ出来てたのに
もし変更しないでそのままだったらまだβプレイ出来てたのに
466: 2013/10/17(木) 10:42:26.54
>>465
は?
は?
467: 2013/10/17(木) 16:07:37.19
75kickの管理人です
ちょっとデマが回ってるので考えた結果お答えしようと思います
まず管理人のステですが上の方が出してる方ではありません。sogeki-chu-で検索して下さい。
ぶっちゃけザコです。
次にオートバランサーなんですが実は入れてます。動いてるときは動くのですがなぜか、反映されてないこともあり、プレイヤーの方々にはご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
次にban,kickについてですが、noob鯖にしてることもあり上限は低めです。
内約は
ランク75
kdr1.3
spm600
あとローカルルールとしてベースアタックは禁止にしております。
banされた方についてなのですがインセインリミットで弾かれた方もいると思われます
aaの方に関しては今でも覚えてますが、火嵐で敵ベースの戦闘機滑走路のすぐ先で発進した所を狙い撃ちしており警告しても無視されてたのでbanに踏み切りました
あとフレンドの事に関しては正直仰るとおりのことが起きてました。
そのことは誠に申し訳ありません
現在は管理として私を含み3名居ますが私以外の二名はリミットを解除しておりますが他は現在リミットの対象にしてるため入れません。
それから知っておりれる方もいるとはおもいますが主にi3dの鯖はプロコンにて管理しておりますが実はこれパソコン上で起動してないと全ての設定が無効状態なため無法地帯になりますこればかりは私も仕事をしているので24時間つけたままにはできないのでその辺はご了承下さい
乱筆乱文ではございますがこれにて失礼します
ちょっとデマが回ってるので考えた結果お答えしようと思います
まず管理人のステですが上の方が出してる方ではありません。sogeki-chu-で検索して下さい。
ぶっちゃけザコです。
次にオートバランサーなんですが実は入れてます。動いてるときは動くのですがなぜか、反映されてないこともあり、プレイヤーの方々にはご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
次にban,kickについてですが、noob鯖にしてることもあり上限は低めです。
内約は
ランク75
kdr1.3
spm600
あとローカルルールとしてベースアタックは禁止にしております。
banされた方についてなのですがインセインリミットで弾かれた方もいると思われます
aaの方に関しては今でも覚えてますが、火嵐で敵ベースの戦闘機滑走路のすぐ先で発進した所を狙い撃ちしており警告しても無視されてたのでbanに踏み切りました
あとフレンドの事に関しては正直仰るとおりのことが起きてました。
そのことは誠に申し訳ありません
現在は管理として私を含み3名居ますが私以外の二名はリミットを解除しておりますが他は現在リミットの対象にしてるため入れません。
それから知っておりれる方もいるとはおもいますが主にi3dの鯖はプロコンにて管理しておりますが実はこれパソコン上で起動してないと全ての設定が無効状態なため無法地帯になりますこればかりは私も仕事をしているので24時間つけたままにはできないのでその辺はご了承下さい
乱筆乱文ではございますがこれにて失礼します
625: 2013/10/31(木) 13:40:43.21
>>622
>>467のいずれかの条件で弾かれるはずなのに普通にプレイしてる場合鯖官のツレの可能性あり
この小隊に誘われた恩でもあるのかリアフレなのか、はたまた明記してないがこの小隊の鯖なのか
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/platoon/2832655391978540511/
SPM 780
K/D 3 (内訳 キル12,940 デス4,070 その差ほぼ9000)
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/soldier/Totsugeki_san/stats/867848532/pc/
こんな初心者狩りがフツーに常駐してるぐらいだし
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/battlereport/show/1/71205544/
>>467のいずれかの条件で弾かれるはずなのに普通にプレイしてる場合鯖官のツレの可能性あり
この小隊に誘われた恩でもあるのかリアフレなのか、はたまた明記してないがこの小隊の鯖なのか
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/platoon/2832655391978540511/
SPM 780
K/D 3 (内訳 キル12,940 デス4,070 その差ほぼ9000)
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/soldier/Totsugeki_san/stats/867848532/pc/
こんな初心者狩りがフツーに常駐してるぐらいだし
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/battlereport/show/1/71205544/
626: 2013/10/31(木) 13:52:14.78
>>625
そのレポのどこらへんが初心者狩りなのかわからん
noobしかいないだろ
そのレポのどこらへんが初心者狩りなのかわからん
noobしかいないだろ
627: 2013/10/31(木) 13:55:47.42
あーすまん、「こんな」って言うのは上記のようなプレイヤーであって
リンクのバトレポは2日前にもこんなプレイヤーが普通に>>467条件無視してnoob鯖でプレイしてるぞって事な
リンクのバトレポは2日前にもこんなプレイヤーが普通に>>467条件無視してnoob鯖でプレイしてるぞって事な
468: 2013/10/17(木) 19:08:07.10
75kick管理人です
上記の方は別の鯖だったのですね
板汚しすいませんでした
上記の方は別の鯖だったのですね
板汚しすいませんでした
470: 2013/10/17(木) 19:59:27.45
良い奴じゃないか ニッコリ
471: 2013/10/17(木) 21:52:08.36
俺内部ポイント若干上昇
だが結局どの鯖かわからねえ
446?
だが結局どの鯖かわからねえ
446?
472: 2013/10/18(金) 01:23:21.16
横歩きしながら同じ箇所に撃ちこめる人が凄い。
バッタリ対峙した時に棒立ち状態になるから勝てねーわ…
バッタリ対峙した時に棒立ち状態になるから勝てねーわ…
474: 2013/10/18(金) 02:08:41.27
レレレ撃ちっていうらしいな
476: 2013/10/18(金) 03:39:19.43
実際には出会った瞬間一瞬だけ止まってHS出来る人の方が強いけどな
レレレとかやる暇無いから
レレレとかやる暇無いから
477: 2013/10/18(金) 12:14:52.56
通常、同じ鯖でサクサク動いてるのに突然カク付いて話しにならなくなる時は
必ず升が紛れ込んでるのな K45 D0 とかw
必ず升が紛れ込んでるのな K45 D0 とかw
478: 2013/10/18(金) 13:39:48.61
03zってK/D15以外でもキックされるんだね
KPMが一時的に高くなったらとかかな?
KPMが一時的に高くなったらとかかな?
479: 2013/10/19(土) 07:26:33.79
何か敵の動きがほぼ筒抜けで視界に入るほとんどがスポットされてる状態になってたんだけど
こんなにスポット出来るものなの?
大体何人かスポットしたらしばらくスポット出来なくなる気がするんだけど
こんなにスポット出来るものなの?
大体何人かスポットしたらしばらくスポット出来なくなる気がするんだけど
480: 2013/10/19(土) 08:35:59.65
チートかもなMAVもスポットできないときあるし
481: 2013/10/19(土) 10:41:34.05
スポットボタンは連打しすぎると空打ちだろうかスポット成功してようが一定時間スポットできなくなる
482: 2013/10/19(土) 11:37:12.97
スキャンボルトじゃないの?
483: 2013/10/19(土) 14:39:31.79
もしかして03zって全体の平均K/Dより一定以上高くなると蹴られるの?
484: 2013/10/19(土) 15:03:25.56
KDとかKPMとかじゃね
まぁ安定して蹴られる奴はnoobスレに居る必要無いと思うが
まぁ安定して蹴られる奴はnoobスレに居る必要無いと思うが
485: 2013/10/19(土) 15:11:31.90
ASPM1000以下は書き込んじゃいけないらしいじゃん本スレ
800しか出てないからnoobスレ安定だは
800しか出てないからnoobスレ安定だは
486: 2013/10/19(土) 15:16:52.50
SEC9の鯖入ったらスポットチートやオートエイム暴れててワロタ
487: 2013/10/20(日) 01:25:02.10
キルレ3越えてたりspmが1500とかだったりする奴のプロフィール見ると大抵
difference表示あるんだけどこれってチーター?
difference表示あるんだけどこれってチーター?
488: 2013/10/20(日) 10:52:57.66
やましい気持ちがあるから仕方ないよ
とっとチーター通報
とっとチーター通報
489: 2013/10/20(日) 11:14:59.57
いつだかのアプデでフレンドのみに公開がデフォになっちゃったからなぁ
490: 2013/10/21(月) 00:11:27.49
またやっててつまらなくなってきた
491: 2013/10/21(月) 00:12:15.70
これはもうFPSやめるしかない
492: 2013/10/21(月) 00:15:43.41
前は鯖によって楽しかったりつまらなかったりしたけど今はどこでもつまらん
493: 2013/10/21(月) 00:31:31.18
良い鯖教えてくれ
494: 2013/10/21(月) 00:57:05.61
教えたらお前来ちゃうじゃん
勘弁してくれよ
勘弁してくれよ
497: 2013/10/21(月) 09:54:22.74
>>494
わろた
わろた
495: 2013/10/21(月) 01:44:18.40
夜勤メインの俺には深夜から朝方にかけてマトモに人が居る鯖が少ないのがキツい
GGnoobがあった頃はとりあえずあそこに行けば勝手に人数揃ってたけど
GGnoobがあった頃はとりあえずあそこに行けば勝手に人数揃ってたけど
496: 2013/10/21(月) 09:53:32.18
オイは米鯖にしか行ったこつん無かばってん
504: 2013/10/21(月) 16:36:26.66
>>496
スペックいいの?
外国Ping高いからやれるか不安
スペックいいの?
外国Ping高いからやれるか不安
519: 2013/10/22(火) 12:57:58.05
>>504
ping 180前後の外鯖でよくやるけど、
平均的なレベルが低いのかTDMでも撃ち勝てる。
コンクエだと立ち回りの比重が大きいからpingによる不利さはさらに減る。
ping 180前後の外鯖でよくやるけど、
平均的なレベルが低いのかTDMでも撃ち勝てる。
コンクエだと立ち回りの比重が大きいからpingによる不利さはさらに減る。
521: 2013/10/22(火) 16:36:09.08
>>519
そんな高くてもラグないの?
じゃあ行ってみようかな
そんな高くてもラグないの?
じゃあ行ってみようかな
498: 2013/10/21(月) 10:58:59.76
最近鯖の辺りはずれ大きい
レイプ試合が何回も続くと萎える
レイプ試合が何回も続くと萎える
499: 2013/10/21(月) 14:11:33.98
0k. 24d
やめた方がいい?
やめた方がいい?
500: 2013/10/21(月) 14:13:49.31
うん すぐ辞めてください
分隊行動せずに、ちんたらやってるのが煤けて見えます
分隊行動せずに、ちんたらやってるのが煤けて見えます
502: 2013/10/21(月) 15:05:50.74
そして誰もいなくなった
503: 2013/10/21(月) 16:24:55.03
正直、勝ちたいなら鯖を渡り歩けばいい
505: 2013/10/21(月) 17:11:44.09
スペックとpingってそんなに関係無いんじゃないですかねぇ・・・?
506: 2013/10/21(月) 17:35:16.92
ある BF3は低スペだとpingも上がる仕様
507: 2013/10/21(月) 18:13:25.37
Ping高くてもスペックいいと止まらないみたい
508: 2013/10/21(月) 18:16:57.04
PINGとスペックを同列に考える馬鹿は氏ね
509: 2013/10/21(月) 18:29:26.87
外国はどこもPing高くないっすか?
510: 2013/10/21(月) 19:33:07.72
ラビッシュはmarigatouグループと敵になると管理者キルされる不思議
511: 2013/10/21(月) 21:49:59.00
marigatou
chinkaikai
Vradimir-RUS
C0nst4nze
pagoda037
rubbishでnoobしか刈れないへたくそ
chinkaikai
Vradimir-RUS
C0nst4nze
pagoda037
rubbishでnoobしか刈れないへたくそ
512: 2013/10/21(月) 23:29:48.07
工兵の武器がどれも微妙すぎる・・・
セミオートスラグって選択肢はあり?
セミオートスラグって選択肢はあり?
513: 2013/10/21(月) 23:41:05.52
>>512
A
A
514: 2013/10/21(月) 23:42:12.94
>>513
A-91さんが悲しそうな目をしてるぞ
A-91さんが悲しそうな目をしてるぞ
516: 2013/10/22(火) 00:07:01.56
>>512
G53良くないか?
G53良くないか?
515: 2013/10/22(火) 00:03:37.64
全部使ったことはある
まだマシなのはM4A1、SCARHぐらいか
まだマシなのはM4A1、SCARHぐらいか
517: 2013/10/22(火) 00:53:37.13
M4かASVALでよくね?
518: 2013/10/22(火) 01:36:26.42
雪山のMAPひでえな
520: 2013/10/22(火) 16:20:16.40
このゲームて必ず分隊ごとに動かないとならないんですか?
分隊長になるといちいち命令しないとならないんですか?
分隊長になるといちいち命令しないとならないんですか?
522: 2013/10/22(火) 21:43:27.43
というか、noob鯖なのにnoobじゃないのがいるのは仕様ですか?
心折れそうになるわ、味方も拠点から中々出ないし一方的な展開多すぎる…
心折れそうになるわ、味方も拠点から中々出ないし一方的な展開多すぎる…
523: 2013/10/22(火) 22:06:16.73
>>522
仕様です
名前だけのところや、確かにランク制限とか付いてるけど管理人グループ・クランは入れて分隊や航空機で無双してるところもある。
まともなnoob鯖はどんどん消えていくだろうね
仕様です
名前だけのところや、確かにランク制限とか付いてるけど管理人グループ・クランは入れて分隊や航空機で無双してるところもある。
まともなnoob鯖はどんどん消えていくだろうね
524: 2013/10/22(火) 22:45:19.09
BF4では分隊行動がネックになるし点数も稼げるからしたほうがいい
というかしないといけない
分隊長になった時指示出すかどうか迷うくらいなら敵拠点に適当に出しとけ 点数が入るから
というかしないといけない
分隊長になった時指示出すかどうか迷うくらいなら敵拠点に適当に出しとけ 点数が入るから
525: 2013/10/23(水) 01:46:40.43
他の分隊いってまた戻れば分隊長じゃなくなる
526: 2013/10/23(水) 01:49:09.07
命令ってのがよくわからん
527: 2013/10/23(水) 14:39:31.61
4のハンドサインって隊長だけ?
528: 2013/10/24(木) 02:44:22.83
人少ない鯖で外人何人かと仲良くなったwww
英語で何言ってるか分からなかったけど楽しかったな
英語で何言ってるか分からなかったけど楽しかったな
529: 2013/10/24(木) 13:41:15.06
この前外鯖でやってて、うっかり海にダイブしたらばったり敵に出くわした
お互い数秒間固まった後、なぜか俺たちは見つめ合いシンクロ水泳を始めた
憎しみを越えて、敵と心が通った瞬間だった
お互い数秒間固まった後、なぜか俺たちは見つめ合いシンクロ水泳を始めた
憎しみを越えて、敵と心が通った瞬間だった
530: 2013/10/24(木) 16:01:51.06
イイハナシダナー
531: 2013/10/24(木) 22:55:57.39
お前淋しいんだな
532: 2013/10/25(金) 01:15:15.24
あるある
BF4ではそんなものなくなるがな
BF4ではそんなものなくなるがな
533: 2013/10/25(金) 01:24:59.76
75kickのnew noob意味不明の管理者キル炸裂しまくりでダメだな
ツールが暴走してんのかお気に召さないのか不明だけど
ツールが暴走してんのかお気に召さないのか不明だけど
534: 2013/10/25(金) 01:27:17.00
あの鯖ってキルデス1.5だか
535: 2013/10/25(金) 01:30:01.31
あの鯖ってキルデス1.5だかSPM400だかで蹴られるから速攻で卒業させられた
2キル取ってキット配給、サプレスキルで足出ちゃう
2キル取ってキット配給、サプレスキルで足出ちゃう
536: 2013/10/25(金) 10:27:48.52
newnoobsの管理人です
spm上限は600に設定しております。
あと管理者キルに関しては手動では一切行っておりません。
恐らくオートバランサーによるチーム移動ではないかと思われます
一応こちらでも調べてみますがチーム移動せずに管理者キルされてるのであらればここに書き込みで構いませんのでご報告お願いいたします
現在bf3も末期ではあるので状況次第では上限引き上げるかもしれません
spm上限は600に設定しております。
あと管理者キルに関しては手動では一切行っておりません。
恐らくオートバランサーによるチーム移動ではないかと思われます
一応こちらでも調べてみますがチーム移動せずに管理者キルされてるのであらればここに書き込みで構いませんのでご報告お願いいたします
現在bf3も末期ではあるので状況次第では上限引き上げるかもしれません
537: 2013/10/25(金) 10:28:33.48
下り2.4Mのデスラーでping40前後って普通?
ping値の割りにはラグいんですけどー
ping値の割りにはラグいんですけどー
538: 2013/10/25(金) 11:18:16.89
果たしてnew noobsはggnoobsの代わりになれるかどうか見物だな
539: 2013/10/25(金) 12:00:49.32
そういやGGでも無慈悲な管理者キル連発食らったことあるわ
具体的にはリスポンした瞬間ぶっころがされてチーム移動を5~6回繰り返されて訳が分からないよ状態
自分以外にも何人かなってたようで発狂してたから暴走はあるんだろうね
具体的にはリスポンした瞬間ぶっころがされてチーム移動を5~6回繰り返されて訳が分からないよ状態
自分以外にも何人かなってたようで発狂してたから暴走はあるんだろうね
540: 2013/10/25(金) 14:54:21.32
それはお前が分隊に入ってなかったからだろ 俺も最初意味わかんなくてテンぱったけど、分隊に入ってなかった事に気づいて入った
541: 2013/10/25(金) 15:24:56.03
new noobs管理人です
gg様の鯖も含めてオートバランサーの事を説明すると
まずマップの移行時に一回、開始時に一回行われているようです。
プレイ中のオートバランサーについてなのですが、途中で誰かが抜けてバランスが崩れた場合ランクでバランス調整され誰かがチーム移動する仕様になっております
私も自鯖でのプレイ中に最高で10回近く管理者キルされまさした
上記の方の場合、恐らくバランサでチーム移動→誰かが抜ける→またまたオートバランサーで移動の悪循環にはまられたのではないかと思われます。
なお、当鯖はgg様の代わりなどとてもではないですが無理ではないかと思います
gg鯖は色々開発やデータ収集など行われてましたが当鯖は元々初心者の人がbf3を楽しんでもらい、プレイヤーが増えるといいなあと思い立ち上げた完全趣味の鯖でごさいます
入れなくなった方は卒業だと思いもっと強い鯖に行くことをお勧めします
長文にて板汚し申し訳ありませんこれにて失礼します
gg様の鯖も含めてオートバランサーの事を説明すると
まずマップの移行時に一回、開始時に一回行われているようです。
プレイ中のオートバランサーについてなのですが、途中で誰かが抜けてバランスが崩れた場合ランクでバランス調整され誰かがチーム移動する仕様になっております
私も自鯖でのプレイ中に最高で10回近く管理者キルされまさした
上記の方の場合、恐らくバランサでチーム移動→誰かが抜ける→またまたオートバランサーで移動の悪循環にはまられたのではないかと思われます。
なお、当鯖はgg様の代わりなどとてもではないですが無理ではないかと思います
gg鯖は色々開発やデータ収集など行われてましたが当鯖は元々初心者の人がbf3を楽しんでもらい、プレイヤーが増えるといいなあと思い立ち上げた完全趣味の鯖でごさいます
入れなくなった方は卒業だと思いもっと強い鯖に行くことをお勧めします
長文にて板汚し申し訳ありませんこれにて失礼します
554: 2013/10/25(金) 19:35:52.15
>>552
>>541
>私も自鯖でのプレイ中に最高で10回近く管理者キルされまさした
>>541
>私も自鯖でのプレイ中に最高で10回近く管理者キルされまさした
542: 2013/10/25(金) 15:44:25.16
マジ助かってる
これからもよろしくお願いしたい
これからもよろしくお願いしたい
544: 2013/10/25(金) 15:57:59.49
追記ですけどUS→管理者キル→即USなのでどっかおかしいと思われます
545: 2013/10/25(金) 17:30:22.57
たびたび申し訳ありませんnew noobsの管理人でごさいます
上記の方気持ちはよくわかります。特に追求するつもりもないのでお気になさらず
つい先日までChinaとKoreaは拒否していたのですが試験的にChinaを許可して数日様子をみたのですが、やはり不正プレイヤーが多数のため拒否したいと思います
オートバランサーの件ですが本日帰宅次第一度構築し直してみますのでご迷惑をお掛けしますがそれまではお待ち下さいますようよろしくお願いいたします
それでは失礼いたします
上記の方気持ちはよくわかります。特に追求するつもりもないのでお気になさらず
つい先日までChinaとKoreaは拒否していたのですが試験的にChinaを許可して数日様子をみたのですが、やはり不正プレイヤーが多数のため拒否したいと思います
オートバランサーの件ですが本日帰宅次第一度構築し直してみますのでご迷惑をお掛けしますがそれまではお待ち下さいますようよろしくお願いいたします
それでは失礼いたします
546: 2013/10/25(金) 18:38:33.24
ブログ作れ
期待してる
期待してる
547: 2013/10/25(金) 18:48:37.58
こういう受け答えが出来るのはいいけど、前にここに書きこまれたnew noobs鯖での管理人とその仲間で無双してた?(うる覚え)か何かで悪い印象が俺の中であるんだけどどうなの?
549: 2013/10/25(金) 19:08:22.10
new noobs管理人でごさいます
無双の件ですが上記に一度書き込みさせていただきましたが管理人自体はヘリの操縦と偵察兵がメインのため正直無双したことは過去に一度くらいしかありません(泣)大抵1か、それ以下が多いです
フレンドに関してはですが一時期一部のフレによって行われていたのは事実です
この件に関しては私の管理責任だと思っております
現在はフレであっても制限の対象にしており、悪質なプレイヤーに関してはフレンドであろうがban対象とみなしております
一部のプレイヤーが覚醒などで無双したりする場合は温かい目で見ていただけると有り難いです
ただし明らかにチート使用してるプレイヤーは即banのち通報致しております
因みに管理人をしておりますが管理者権限は管理人チャットによる警告、悪質プレイヤーに対する手動banくらいしか使っておりませんので管理者キルが出た場合はオートバランサーだと思っていただけると有り難いです
では失礼いたします
無双の件ですが上記に一度書き込みさせていただきましたが管理人自体はヘリの操縦と偵察兵がメインのため正直無双したことは過去に一度くらいしかありません(泣)大抵1か、それ以下が多いです
フレンドに関してはですが一時期一部のフレによって行われていたのは事実です
この件に関しては私の管理責任だと思っております
現在はフレであっても制限の対象にしており、悪質なプレイヤーに関してはフレンドであろうがban対象とみなしております
一部のプレイヤーが覚醒などで無双したりする場合は温かい目で見ていただけると有り難いです
ただし明らかにチート使用してるプレイヤーは即banのち通報致しております
因みに管理人をしておりますが管理者権限は管理人チャットによる警告、悪質プレイヤーに対する手動banくらいしか使っておりませんので管理者キルが出た場合はオートバランサーだと思っていただけると有り難いです
では失礼いたします
550: 2013/10/25(金) 19:13:15.31
これ鯖名変えてコピペにしたい
551: 2013/10/25(金) 19:14:31.64
フレもBAN対象とか何この良鯖管
俺は入れないけど、BFプレーヤー全体のためになってると思うし、ありがたいわ
俺は入れないけど、BFプレーヤー全体のためになってると思うし、ありがたいわ
552: 2013/10/25(金) 19:25:35.23
どうでもいいけど「うるおぼえ」って言い間違いがすごく気になってしょうがない
555: 2013/10/25(金) 19:39:33.68
>>553
ダメージアップさせるチートがある
ダメージアップさせるチートがある
556: 2013/10/25(金) 19:39:52.90
>>553
あるよ
その試合のバトルレポートなどを適当な解析サイトで見てみると
Hit数とKill数がだいたい一緒になってるからチートの中では一番あからさま
あるよ
その試合のバトルレポートなどを適当な解析サイトで見てみると
Hit数とKill数がだいたい一緒になってるからチートの中では一番あからさま
558: 2013/10/25(金) 21:27:21.28
new noobs管理人でごさいます
オートバランサーの再設定、Chinaキックの設定を行いました
不具合などあれば報告頂けると助かります
それでは失礼いたします
オートバランサーの再設定、Chinaキックの設定を行いました
不具合などあれば報告頂けると助かります
それでは失礼いたします
559: 2013/10/25(金) 21:39:10.28
どこのサーバーとは言わないが、このスレでも出てたi3ナントカって所。
Pingが「-」のいるチームが絶対に勝つんだけど、何故?
連携の取れてる強い味方を集めて、レイプみたいな一方的な試合して楽しいのかな?
Pingが「-」のいるチームが絶対に勝つんだけど、何故?
連携の取れてる強い味方を集めて、レイプみたいな一方的な試合して楽しいのかな?
560: 2013/10/25(金) 21:54:52.72
>>559
よくわからんがping「-」付いてるのがサーバー管理人なのか?
よくわからんがping「-」付いてるのがサーバー管理人なのか?
561: 2013/10/25(金) 22:20:11.63
pingが-って事は普通考えたらそうじゃない?
562: 2013/10/25(金) 22:26:39.42
ping-は測定不能ってくらいpingが高い人?不安定な人がそうなってるんじゃないっけ
565: 2013/10/26(土) 10:57:38.67
>>562
俺もそう思ってる、BF3は鯖管が自宅で鯖立てしてんじゃなくて
レンタル鯖借りてるんだからping-とか関係なくね?
毎月1万くらいか?出してくれてるだけでも感謝だわ
俺もそう思ってる、BF3は鯖管が自宅で鯖立てしてんじゃなくて
レンタル鯖借りてるんだからping-とか関係なくね?
毎月1万くらいか?出してくれてるだけでも感謝だわ
570: 2013/10/27(日) 01:17:23.96
>>565
Yuri鯖のブログでpingが表示されないプレイヤーは蹴るってかいてたから不安定だと表示されないと思われる
Yuri鯖のブログでpingが表示されないプレイヤーは蹴るってかいてたから不安定だと表示されないと思われる
563: 2013/10/25(金) 23:53:35.42
今カスピで大量キル&チーム移動なしがあった
564: 2013/10/26(土) 03:00:36.63
noob鯖から出て思ったけど
外鯖もほとんど変わらんな
うまい人や中心の人は4行ったからだろうか
外鯖もほとんど変わらんな
うまい人や中心の人は4行ったからだろうか
568: 2013/10/26(土) 17:01:17.83
-表記は基本串のせいだと思われ
>>564
百合のゴールデンで上位五人くらいに入れるんなら変わらんと思っていいよ
>>564
百合のゴールデンで上位五人くらいに入れるんなら変わらんと思っていいよ
566: 2013/10/26(土) 11:13:22.54
それはない 野良で俺も一度 -表記になった事あるし
567: 2013/10/26(土) 14:26:32.60
BF4用のnoobスレできたよ^^
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.1【大人進行専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382607021/
質問や疑問はこちらでどうぞ、お待ちしてます。
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.1【大人進行専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382607021/
質問や疑問はこちらでどうぞ、お待ちしてます。
569: 2013/10/26(土) 19:14:14.44
「EA BEST HITS バトルフィールド 3 プレミアムエディション」のショートカットって何が入ってるの?
「バトルフィールド 4 デジタルデラックス」買うと無駄になる?
「バトルフィールド 4 デジタルデラックス」買うと無駄になる?
571: 2013/10/27(日) 06:00:50.44
最近始めたんだけどバレバレのAIMBOT多くない?
4試合に1人は居る印象
K/D 400/6とかなのにban投票が通らない
とりあえずプロフィールから通報したけどちゃんとEAはBANしてくれるんだろうか
4試合に1人は居る印象
K/D 400/6とかなのにban投票が通らない
とりあえずプロフィールから通報したけどちゃんとEAはBANしてくれるんだろうか
572: 2013/10/27(日) 06:35:07.16
>>571
そろそろBF4だって言うんで
有料チートツールメーカーが最近安売りしたらしい
BANのほうは2週間前に通報したアカウントが未だにリセットされてないからお察し
そろそろBF4だって言うんで
有料チートツールメーカーが最近安売りしたらしい
BANのほうは2週間前に通報したアカウントが未だにリセットされてないからお察し
573: 2013/10/27(日) 06:41:33.40
BF3でEAはもうBANとかせんよ
500円で投売りした時点で放棄したようなもん
punkbuster側で定期的に更新されてbanされる可能性はあるだろうけど
500円で投売りした時点で放棄したようなもん
punkbuster側で定期的に更新されてbanされる可能性はあるだろうけど
574: 2013/10/27(日) 07:46:50.88
new noobsにこういうチーター湧いてたよ
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/user/BFXTW/
http://battlelog.battlefield.com/bf3/battlereport/show/1/71041492/902352262/
http://battlelog.battlefield.com/bf3/battlereport/show/1/71041204/902352262/
箱のほうじゃ以下のように酷い成績だし
確実にチートだろうこれ
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/soldier/Matt5192/stats/388434670/xbox360/
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/user/BFXTW/
http://battlelog.battlefield.com/bf3/battlereport/show/1/71041492/902352262/
http://battlelog.battlefield.com/bf3/battlereport/show/1/71041204/902352262/
箱のほうじゃ以下のように酷い成績だし
確実にチートだろうこれ
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/soldier/Matt5192/stats/388434670/xbox360/
575: 2013/10/27(日) 11:48:04.86
クソカスエイムの俺でも、メトロなら20killいけるんだなー。お蔭でHB取れたわ
QBB95ちゃんのお蔭でのらりくらりと生きていけるな
QBB95ちゃんのお蔭でのらりくらりと生きていけるな
576: 2013/10/27(日) 12:28:09.40
つまらない
周りが強すぎて合わない
周りが強すぎて合わない
579: 2013/10/27(日) 12:55:53.17
>>576
75newNoobs
75newNoobs
583: 2013/10/27(日) 14:00:29.45
>>579
みつかんね
みつかんね
585: 2013/10/27(日) 14:52:23.93
577: 2013/10/27(日) 12:42:24.53
つGGnoobs
578: 2013/10/27(日) 12:52:05.08
もうねぇよ
581: 2013/10/27(日) 13:12:29.25
マジで部屋はヤメロ
584: 2013/10/27(日) 14:36:10.99
>>582
中国兵の顔のせいじゃね
中国兵の顔のせいじゃね
586: 2013/10/27(日) 16:24:05.29
>>584
ありがとうございます
ありがとうございます
587: 2013/10/27(日) 16:29:10.14
エイムボットって左下ミニマップでクルクル回るって聞いたが本当?
結構見かける
結構見かける
589: 2013/10/27(日) 16:42:18.78
>>587
超ハイセンシがテンパッて索敵してるだけの時もあるから、通報するならちゃんと直接挙動を見てからにしてね
超ハイセンシがテンパッて索敵してるだけの時もあるから、通報するならちゃんと直接挙動を見てからにしてね
590: 2013/10/27(日) 17:54:38.44
>>589
あーなるほどマウスを左右にカーッと動かしまくってることもあるのか
開始直後の数秒待機時によくなってるからありえるなー
通報できるほど情報ないんでさすがにそれは控えます
あーなるほどマウスを左右にカーッと動かしまくってることもあるのか
開始直後の数秒待機時によくなってるからありえるなー
通報できるほど情報ないんでさすがにそれは控えます
595: 2013/10/28(月) 10:52:54.95
>>590
開始時の話ならそれは大半が遊んでるだけだと思うぞ
中にはアタリでチートが混じってるかも知れんが、開始時にリスポして待機してると結構回ってる人が多い
そして踊る阿呆に見る阿呆理論で、回ってる人を見ると日本人だろうが外人だろうがなぜか伝染するのでみんな回り出すヒャッハー
あとたまにパラシュート降下で超回転してる人がいるとミニマップ上でファッ!?てなる表示が起きたりする
開始時の話ならそれは大半が遊んでるだけだと思うぞ
中にはアタリでチートが混じってるかも知れんが、開始時にリスポして待機してると結構回ってる人が多い
そして踊る阿呆に見る阿呆理論で、回ってる人を見ると日本人だろうが外人だろうがなぜか伝染するのでみんな回り出すヒャッハー
あとたまにパラシュート降下で超回転してる人がいるとミニマップ上でファッ!?てなる表示が起きたりする
588: 2013/10/27(日) 16:36:28.37
グリップの効果は、左右ブレ(武器によっては縦も)軽減と精度悪化だけですか?
説明文にある「バースト射撃の安定性も高める」とはどういう意味ですか?
説明文にある「バースト射撃の安定性も高める」とはどういう意味ですか?
591: 2013/10/27(日) 19:54:37.89
分隊スキルでさえ、被って装備するくらいだから野良には期待しちゃいけない
592: 2013/10/28(月) 01:06:41.46
自分も損するのに阿呆だよな
なに考えてんだろ
きっとなにも考えてないんだろうけど
なに考えてんだろ
きっとなにも考えてないんだろうけど
593: 2013/10/28(月) 08:29:11.55
ping180あったらそりゃ撃ち負けるわな
594: 2013/10/28(月) 10:32:56.76
グリップって付ける価値有りますかね?
反動制御が出来るならデメリットだけのような気がしますが・・・
反動制御が出来るならデメリットだけのような気がしますが・・・
596: 2013/10/28(月) 11:28:21.88
仕事が落ち着いてやっと遊べる時間が作れそうなんですが、new noobsって鯖に行けば人がいるんですか
597: 2013/10/29(火) 13:41:08.60
ちょっと初めて動かしてみたnoobです
CAMPAIGN終了→wiki→MULTIPLAYER→SERVER BROWSER(noob)→PINGの低い鯖(適当)→JOIN SERVER→CONNECTINGまで進んで
Battlefield3は動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。解決策がある場合は Windowsから通知されます。
プログラムの終了(C)
誰か助けて
スレチだったらどめんなさい 誘導して貰えるとうれしいです
CAMPAIGN終了→wiki→MULTIPLAYER→SERVER BROWSER(noob)→PINGの低い鯖(適当)→JOIN SERVER→CONNECTINGまで進んで
Battlefield3は動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。解決策がある場合は Windowsから通知されます。
プログラムの終了(C)
誰か助けて
スレチだったらどめんなさい 誘導して貰えるとうれしいです
599: 2013/10/29(火) 13:44:05.27
>>597
IMEをOfficeから普通のに切り替えろ
IMEをOfficeから普通のに切り替えろ
600: 2013/10/29(火) 13:57:46.61
>>599
あなたは神です 繋がりました ありがとう
あなたは神です 繋がりました ありがとう
598: 2013/10/29(火) 13:41:46.81
age
601: 2013/10/29(火) 14:40:26.42
602: 2013/10/29(火) 23:24:25.26
戦車の反応装甲ってあるのと無いのとではかなり戦力の差が出るよね?
先手なのに交互に打ち合っててどうも勝てないのはこのせいだと思う
先手なのに交互に打ち合っててどうも勝てないのはこのせいだと思う
603: 2013/10/29(火) 23:28:34.16
あとは撃つ場所ね
先手でケツ掘れたなら反応装甲持って無くてもうち勝てるかもしれない
先手でケツ掘れたなら反応装甲持って無くてもうち勝てるかもしれない
604: 2013/10/30(水) 01:46:23.64
反応装甲と近接センサーだったら反応装甲選ぶのが正しい?
俺は近接センサー選んじゃうんだけど
俺は近接センサー選んじゃうんだけど
605: 2013/10/30(水) 02:08:21.82
戦車の最優先目標は敵戦車
606: 2013/10/30(水) 02:10:59.07
珍しく上位に入ったぞと思ってレポート確認したら
上下位の高レベの人達は飽きてネタ武器プレイしてたとわかった時の無力感w
上下位の高レベの人達は飽きてネタ武器プレイしてたとわかった時の無力感w
607: 2013/10/30(水) 03:26:56.66
慣れればスキャンなくても対歩兵安定するけど拠点取るときとかはすごい便利だよな
608: 2013/10/30(水) 08:43:43.93
noobは戦闘機乗っちゃいかんのか?
610: 2013/10/30(水) 09:07:25.01
>>608
戦闘機得意なnoobならいいんじゃない?
戦闘機得意なnoobならいいんじゃない?
609: 2013/10/30(水) 09:07:07.59
制空権重要だしね
611: 2013/10/30(水) 09:20:07.74
noob鯖なら離陸直後に山に突っ込んでも許せる
612: 2013/10/30(水) 10:57:04.90
最初反応装甲知らなくてc4爆弾で壊れなかったときは驚いたわ
613: 2013/10/30(水) 12:31:58.56
C4で敵を倒すとすごく清々しいよね。
前までは自爆が当たり前だったけど、
最近は、離れてから起爆することもできるようになった。
でも相手に同情してしまい、一緒に心中してしまう。
前までは自爆が当たり前だったけど、
最近は、離れてから起爆することもできるようになった。
でも相手に同情してしまい、一緒に心中してしまう。
614: 2013/10/30(水) 19:14:32.15
何の躊躇もなく5,6人吹っ飛ばすようになれば君も立派なC4魔だ!
619: 2013/10/30(水) 22:06:13.53
>>615
逆に機銃で撃ち損なっても、相手が援護兵だと分かったらタイミング見て戦車から降りて
C4をくっ付けてる最中にナイフキルとかやれたらさぞ胸熱でしょう。
逆に機銃で撃ち損なっても、相手が援護兵だと分かったらタイミング見て戦車から降りて
C4をくっ付けてる最中にナイフキルとかやれたらさぞ胸熱でしょう。
616: 2013/10/30(水) 21:51:58.36
新規フレとnoob鯖覗いたけど、今は「noob鯖へ来るガチ初心者って何なんですか?マナー違反ですよ」 になりつつあるな。もう末期だからしょうがないけど
鷲100が5人居るフルメンバー vs タケノコだらけの5人組 でシャッフル無、問答無用でゲームスタートとかいう鬼noob鯖を見たわ
移動してタケノコ組を手伝ったけど、流石にMAP構造を把握してない奴が何人も居るとダメだな。敵が好き勝手走り回るから自陣真っ赤だったわ・・・
ガチ初心者は普通の部屋行った方が絶対いいぜ。noob鯖は初心者同士で固まるから、参考にならん位に偏った戦況の試合が多い
普通の部屋入って分隊行動しろや。初心者同士で個人プレイしてバラバラ右往左往してレイプされるnoob鯖は個人行動メインの奴を増やす
鷲100が5人居るフルメンバー vs タケノコだらけの5人組 でシャッフル無、問答無用でゲームスタートとかいう鬼noob鯖を見たわ
移動してタケノコ組を手伝ったけど、流石にMAP構造を把握してない奴が何人も居るとダメだな。敵が好き勝手走り回るから自陣真っ赤だったわ・・・
ガチ初心者は普通の部屋行った方が絶対いいぜ。noob鯖は初心者同士で固まるから、参考にならん位に偏った戦況の試合が多い
普通の部屋入って分隊行動しろや。初心者同士で個人プレイしてバラバラ右往左往してレイプされるnoob鯖は個人行動メインの奴を増やす
617: 2013/10/30(水) 21:58:30.26
noobと名前が付いてる鯖は鷲がスコア稼ぎするための鯖とでも思った方がいいよ
rank制限付いてる鯖がガチnoob鯖
BF4が始まった今はまともなバランサー入ってる鯖自体ほぼ無いからバランスは諦めろん
rank制限付いてる鯖がガチnoob鯖
BF4が始まった今はまともなバランサー入ってる鯖自体ほぼ無いからバランスは諦めろん
618: 2013/10/30(水) 22:01:07.75
今頃になってガチ初心者やってるようなやつはこんなスレ絶対見てないから
ここで助言しても無意味。
ここで助言しても無意味。
620: 2013/10/30(水) 22:19:05.78
>>618
noobスレって書いてあったじゃないですか!やだー!
ここもnoob詐欺かよ!ばか!ふぁっく!さのばびっち!
noobスレって書いてあったじゃないですか!やだー!
ここもnoob詐欺かよ!ばか!ふぁっく!さのばびっち!
621: 2013/10/30(水) 22:23:32.78
ワッペンでもサブ垢なんだかチーターなんだかわかんないような奴ばっかりだしな
622: 2013/10/30(水) 23:09:30.91
今日new noobs鯖覗いたら鷲100が空から無双してたわ 75オートキックじゃなかったのか?
623: 2013/10/30(水) 23:50:51.66
ggmoreっていつまで?
624: 2013/10/31(木) 08:39:36.18
払い下げでGTX660もらったんで今更始めようと思ってDL中
628: 2013/10/31(木) 15:38:35.96
newnoobs管理人です
まず100の人はルール無視入ってくることがよくあります
プロコンという管理ソフトはpc上で起動してあってもスクリーンセーバーになってると無効というなかなか使いにくい所がありましてその間に来たのかもしれません
次にそこの小隊は私がいる小隊ですね。
特に恩寵はありません
次にプレイヤーで表示されている方は管理人の一人です
管理人は計3人おります
管理人も監視ついでに参加したりもしてますが
他の二人がステ越えてるため基本縛りプレイ、または不利joinで他のプレイヤーの応援をしてもらっております
ちなみに私は普通にプレイしてもロクな成績になりません下手なので…
あと最近末期のせいなのでしょうが
最近、人工ラグ、hpアップ、その他のチートが増えてきております
他のプレイヤー方々も見つけたら通報して下さい
あと鯖の事で何かあればバトルログでsogeki-thu-までお気軽にどうぞ
それではあまり管理人が書き込みというのはいい気がしないと思いますのでこれにて失礼いたします
まず100の人はルール無視入ってくることがよくあります
プロコンという管理ソフトはpc上で起動してあってもスクリーンセーバーになってると無効というなかなか使いにくい所がありましてその間に来たのかもしれません
次にそこの小隊は私がいる小隊ですね。
特に恩寵はありません
次にプレイヤーで表示されている方は管理人の一人です
管理人は計3人おります
管理人も監視ついでに参加したりもしてますが
他の二人がステ越えてるため基本縛りプレイ、または不利joinで他のプレイヤーの応援をしてもらっております
ちなみに私は普通にプレイしてもロクな成績になりません下手なので…
あと最近末期のせいなのでしょうが
最近、人工ラグ、hpアップ、その他のチートが増えてきております
他のプレイヤー方々も見つけたら通報して下さい
あと鯖の事で何かあればバトルログでsogeki-thu-までお気軽にどうぞ
それではあまり管理人が書き込みというのはいい気がしないと思いますのでこれにて失礼いたします
632: 2013/10/31(木) 16:59:28.70
>>628
バトログのsogeki-thu-さんが見当たらないんですがそれは
バトログのsogeki-thu-さんが見当たらないんですがそれは
630: 2013/10/31(木) 16:56:04.44
noobサーバ行っても鷲の人だらけでkillされまくりでつまんね
631: 2013/10/31(木) 16:59:00.48
強くなれ
633: 2013/10/31(木) 17:05:10.25
たまに高ランクが紛れ込むのは前に説明あったし、創設者の人もStats now見れば鯖レ
ベルに合わせてプレイしてるの一目瞭然なんだけど
これだけ初心者狩りの少ないnoob鯖なんて他に無かったろ
GGは複垢無双当たり前で、複垢で狩りに行ったら狩られるみたいな
ベルに合わせてプレイしてるの一目瞭然なんだけど
これだけ初心者狩りの少ないnoob鯖なんて他に無かったろ
GGは複垢無双当たり前で、複垢で狩りに行ったら狩られるみたいな
634: 2013/10/31(木) 17:06:51.06
>>633
いやさ、GGがどうとかじゃなくて安売りされたりしてばらまかれてるからどこの鯖でも複垢現れるよ…
いやさ、GGがどうとかじゃなくて安売りされたりしてばらまかれてるからどこの鯖でも複垢現れるよ…
635: 2013/10/31(木) 17:13:09.95
>>634
KD1.3で蹴られるから複垢で無双なんて出来ないって
現に無双してる奴なんていないし
KD1.3で蹴られるから複垢で無双なんて出来ないって
現に無双してる奴なんていないし
636: 2013/10/31(木) 17:42:35.44
sogeki-tyu-でした、すいません
失礼いたします
失礼いたします
637: 2013/10/31(木) 19:41:32.01
管理人さんは自分で垢名晒して正論言ってんのに
なんで直接文句言わないで晒しでも無いとこで晒ししてんだ?
なんで直接文句言わないで晒しでも無いとこで晒ししてんだ?
638: 2013/10/31(木) 20:03:07.68
?
639: 2013/10/31(木) 20:08:02.40
noobは歓迎だが池沼は簡便
>>638
【BF3】 BATTLEFIELD 3 底辺限定 vol.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1379241542/
>>638
【BF3】 BATTLEFIELD 3 底辺限定 vol.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1379241542/
640: 2013/10/31(木) 20:51:37.31
>>639
なんでそんなにぷんぷん丸なのか分からないゆ
なんでそんなにぷんぷん丸なのか分からないゆ
641: 2013/10/31(木) 21:01:51.93
ああ、ちなみに俺が言ってた鷲100はこいつね そういえばオートバランスも機能してなかったわ 管理者killは一度も無かった
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/battlereport/show/1/71235532/353961607/
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/battlereport/show/1/71235532/353961607/
642: 2013/10/31(木) 22:00:13.70
日本で鯖が少なくなってきたので海外鯖にも行ってみようと思います。
地域はどこがおすすめですか?北米?
GGmoreでいつも真ん中くらいでした
地域はどこがおすすめですか?北米?
GGmoreでいつも真ん中くらいでした
644: 2013/11/01(金) 08:52:07.50
メトロは32人までだよね。
それ以上いると敵も味方も邪魔でしょうがない。
B地点が階段降りた所ならまだ許されたのに。
それ以上いると敵も味方も邪魔でしょうがない。
B地点が階段降りた所ならまだ許されたのに。
645: 2013/11/01(金) 17:13:12.80
64メトロは下手な人がランボーバッジの獲得を狙うためのマップ
646: 2013/11/01(金) 17:24:55.58
メトロ64人で初めて逆転勝利した
スモークで道作ってAに突撃してるおっさんの起こしてくれた混乱に乗じて
いつの間にか味方がBもAもゴリ押しで取ってくれた
160対500位のスコアから最後は60対0で勝ったよ。
スモークで道作ってAに突撃してるおっさんの起こしてくれた混乱に乗じて
いつの間にか味方がBもAもゴリ押しで取ってくれた
160対500位のスコアから最後は60対0で勝ったよ。
647: 2013/11/01(金) 18:10:33.38
メトロって片方COM/BOTでよくね?
648: 2013/11/01(金) 20:28:05.20
そのおっさん use somoke!! とか騒いでた?
649: 2013/11/01(金) 22:36:20.29
順番待ちしてたらあまりにも遅くて一度やめたら、「すでにキューから外れてます」とかマジでなめてるん
650: 2013/11/01(金) 23:17:16.86
Q待ちなんてしなくても人がいないところ入れよ
651: 2013/11/01(金) 23:35:18.69
今火といるところといないところ極端ジャン
652: 2013/11/02(土) 18:54:26.91
すいません、つい昨日までほぼすべて日本サーバーでPingが18ぐらいだったのですが
今日からそのほぼすべてがping298ぐらいになっていました
理由がよくわかりません教えてください
今日からそのほぼすべてがping298ぐらいになっていました
理由がよくわかりません教えてください
662: 2013/11/04(月) 10:31:01.75
>>653
ラージマップは走らず拠点で沸いて防衛してれば稼げるだろ、jk。
ラージマップは走らず拠点で沸いて防衛してれば稼げるだろ、jk。
654: 2013/11/02(土) 19:48:25.34
まぁ、BF向いてないよそれ
655: 2013/11/02(土) 20:08:41.56
だな
656: 2013/11/02(土) 22:17:31.42
バトルログのグループチャットが出来なくなった。
ボイスチャットに参加、を押してもデデーンって音も鳴らないし、顔アイコンの下に波マークも出ない。
解決方法を教えてください。
ボイスチャットに参加、を押してもデデーンって音も鳴らないし、顔アイコンの下に波マークも出ない。
解決方法を教えてください。
661: 2013/11/03(日) 08:04:52.03
>>656
656、アウト
デデーン
656、アウト
デデーン
657: 2013/11/03(日) 01:02:59.95
そもそも連携を取る意思疎通がないと
ラージコンクエなんてどうやっても面白くならん
ラージコンクエなんてどうやっても面白くならん
658: 2013/11/03(日) 01:18:21.38
そうかな?ただのお祭り感が好きな人も多いかと
戦略的な要素は色々と追加されたBF4に期待かねぇ
戦略的な要素は色々と追加されたBF4に期待かねぇ
659: 2013/11/03(日) 01:46:00.90
野良なら味方をおとりにして敵の位置を知る事ができる 心も痛まない
660: 2013/11/03(日) 02:16:12.25
連携取る気が無い人はどうせ取ってくれないけど、チャット打ってみるだけ打ってみれば連携してくれる人は案外やってくれるからやってみても良い
663: 2013/11/04(月) 20:08:30.13
マップを見ろ、だろjk
664: 2013/11/04(月) 20:09:20.08
大事なのはアイム
665: 2013/11/05(火) 08:18:38.30
何か焚火でもしてる人が居て煙で見えにくい
666: 2013/11/05(火) 10:29:01.43
Shift押しながらダッシュ無理だろ。慣れるしかねーのかこれ
667: 2013/11/05(火) 10:55:43.05
>>666
慣れろ
もしくはキーコンフィグを弄って自分に合う方法を探せ
マウスのサイドにボタンがあるならそこ割り当てるのもよし、フットスイッチを使うもよし
慣れろ
もしくはキーコンフィグを弄って自分に合う方法を探せ
マウスのサイドにボタンがあるならそこ割り当てるのもよし、フットスイッチを使うもよし
671: 2013/11/05(火) 18:35:05.98
>>667
やっぱ慣れるしかないのか。頑張って慣れるわ。
>>668
ありがとう
>>669
詰めてねーよ!指が短いからWとShiftキー押しながら他のボタン押しにくいんだよね。
やっぱ慣れるしかないのか。頑張って慣れるわ。
>>668
ありがとう
>>669
詰めてねーよ!指が短いからWとShiftキー押しながら他のボタン押しにくいんだよね。
668: 2013/11/05(火) 11:31:11.48
>>666
シフトかWキーを素早くダブルタップするとダッシュホールドになりますよ
シフトかWキーを素早くダブルタップするとダッシュホールドになりますよ
669: 2013/11/05(火) 13:43:09.34
>>666
小指でも詰めてんのか?
小指でも詰めてんのか?
670: 2013/11/05(火) 16:06:02.01
G300のボタン割当考えながらやってたら結局キーボードの操作が一番良かった
672: 2013/11/05(火) 18:48:06.66
シフト押すのに親指使ってるのって珍しいの?
人差し指 D
中指 WとS
薬指 QとA
親指 シフト
って感じなんだが
人差し指 D
中指 WとS
薬指 QとA
親指 シフト
って感じなんだが
673: 2013/11/05(火) 18:58:51.65
>>672
それ手の形どうなってんの?
それ手の形どうなってんの?
679: 2013/11/05(火) 21:27:21.90
>>672
小指だろ、JKw
小指だろ、JKw
674: 2013/11/05(火) 19:18:00.22
ワロタ
675: 2013/11/05(火) 19:59:06.76
右のシフト押してんじゃね
676: 2013/11/05(火) 20:03:52.65
左利きなのか?w
マウスを左手で操作って難しそう
マウスを左手で操作って難しそう
677: 2013/11/05(火) 20:22:27.87
押してるのは左のシフト
人差し指と中指の下を親指がくぐってる感じ
人差し指と中指の下を親指がくぐってる感じ
678: 2013/11/05(火) 21:25:30.65
75rank鯖もDLCマップになってるんだな・・・・rank制限えらくあがってるけどな
680: 2013/11/05(火) 21:46:09.99
682: 2013/11/05(火) 21:50:45.09
>>680
きわめて珍しいと思う。
最下段のキー列は、どうなってるの?
うちのは左Ctrl、左Win、左Alt、無変換・・・って続くけど。
きわめて珍しいと思う。
最下段のキー列は、どうなってるの?
うちのは左Ctrl、左Win、左Alt、無変換・・・って続くけど。
683: 2013/11/05(火) 22:11:07.49
>>681
マウスのサイドボタンに割り当ててる
>>682
全く同じ配列
珍しいのかね・・・
自分はこの置き方が普通だと思ってた
マウスのサイドボタンに割り当ててる
>>682
全く同じ配列
珍しいのかね・・・
自分はこの置き方が普通だと思ってた
684: 2013/11/05(火) 22:18:34.67
>>683
まー、慣れればいいんじゃない。
自分はそのやり方だと親指がつりそうだった。
まー、慣れればいいんじゃない。
自分はそのやり方だと親指がつりそうだった。
681: 2013/11/05(火) 21:50:31.93
ジャンプどうしてんのそれ
685: 2013/11/05(火) 23:40:12.92
ほとんどのゲームでspaceとshiftの両方に
機能が割り当てられてるのに
その置き方で普通のわけないだろw
機能が割り当てられてるのに
その置き方で普通のわけないだろw
686: 2013/11/06(水) 09:32:38.03
4になってもこれやってると指がつると思うのね
特に薬指の付け根とか怪しい
特に薬指の付け根とか怪しい
687: 2013/11/06(水) 11:37:04.82
4に行きたくてもグラボのメモリが3Gなんて今は手が出せません
695: 2013/11/08(金) 01:58:32.32
>>687
Ultraでもたまに2.1GBいくくらいで、ほとんどの場面で2GB以内に収まるよ
Ultraでもたまに2.1GBいくくらいで、ほとんどの場面で2GB以内に収まるよ
688: 2013/11/06(水) 14:48:45.54
右手キーボードだわ
WASDならぬYGHJ
無変換キーを外して、親指でAlt X C space
人差し指でE R T D F V B
WASDならぬYGHJ
無変換キーを外して、親指でAlt X C space
人差し指でE R T D F V B
689: 2013/11/06(水) 21:46:46.64
ESDFおすすめ
690: 2013/11/07(木) 06:49:46.22
>>689
いいなこれ、WASDだとShiftとの距離が近くて押しにくかったんだよ。使わせてもらうわ
いいなこれ、WASDだとShiftとの距離が近くて押しにくかったんだよ。使わせてもらうわ
691: 2013/11/07(木) 17:13:59.50
味方はずーっとベースから動かないしつまらん
入るといっつもレイプされてる方だし
チームバランスも無いんかこれ
入るといっつもレイプされてる方だし
チームバランスも無いんかこれ
692: 2013/11/07(木) 17:16:10.48
どうせ4でも変わらないんだろう…
693: 2013/11/07(木) 22:17:02.58
4の場合ベースレイプまでなることはまずないかな。相当なチケット差で負ける場合はあるけど。
4でもラッシュは攻撃側が弱いと何もできなくなるマップは有る。
4でもラッシュは攻撃側が弱いと何もできなくなるマップは有る。
696: 2013/11/08(金) 05:33:52.23
ライフ1.25倍オナシャス
697: 2013/11/09(土) 23:58:43.68
Rank30くらいのまだまだ新兵なんだが、K/D1.3overで蹴られた。
NewNoob鯖愛好していたのにこれからどこ行けばいいんだぁー
NewNoob鯖愛好していたのにこれからどこ行けばいいんだぁー
699: 2013/11/10(日) 00:06:54.13
マジかいな・・
FPSは十年くらいやっているけれどBF3はマップまだよく憶えていないから
他のサーバー行くとすんごい狩られている意識があるんだけれど。
せめて中級者向けのサーバーとかどこかにないのかなぁ(含海外)
FPSは十年くらいやっているけれどBF3はマップまだよく憶えていないから
他のサーバー行くとすんごい狩られている意識があるんだけれど。
せめて中級者向けのサーバーとかどこかにないのかなぁ(含海外)
700: 2013/11/10(日) 13:30:42.00
>>699
ずっと日本鯖でやってたなら大抵のアメリカ鯖は弱く感じるかと
ずっと日本鯖でやってたなら大抵のアメリカ鯖は弱く感じるかと
701: 2013/11/10(日) 18:22:55.22
本当かい。じゃあ今度行ってみる。
702: 2013/11/11(月) 21:18:15.53
BF4のnoob限定スレ誰か作って
704: 2013/11/12(火) 02:08:24.64
>>702
ベータと比べて軽い?
ベータと比べて軽い?
705: 2013/11/12(火) 04:11:37.09
>>704
横だけど、全然違う、ってくらい軽いよ
普通にBF3と同じ感じで出来る
※ただし軽さについてだけ@ミドルハイグラボ+ちょい前のi7
横だけど、全然違う、ってくらい軽いよ
普通にBF3と同じ感じで出来る
※ただし軽さについてだけ@ミドルハイグラボ+ちょい前のi7
707: 2013/11/12(火) 10:40:45.76
>>705
ありがとう
ベータやったらカックカクでこのPCじゃ無理かと思ってたけどそれならできそう
ありがとう
ベータやったらカックカクでこのPCじゃ無理かと思ってたけどそれならできそう
703: 2013/11/12(火) 01:06:11.61
BF4のスレで頼むのがスジだろう
706: 2013/11/12(火) 10:36:33.94
i5
GTX660
BF4無理でした
770と780が値下がり始めたらしいからもう少しの辛抱かも
GTX660
BF4無理でした
770と780が値下がり始めたらしいからもう少しの辛抱かも
708: 2013/11/12(火) 10:50:07.80
>>706
i7@2600k
GTX660OC
メモリ8G
で動いてるが、GPUじゃなくてCPUじゃね
それかなんかPC自体がおかしいか
i7@2600k
GTX660OC
メモリ8G
で動いてるが、GPUじゃなくてCPUじゃね
それかなんかPC自体がおかしいか
709: 2013/11/12(火) 11:01:49.86
>>708
いや動くっちゃ動くんだけど
何もかも設定を最低にしなくちゃいけないのがね、こっちは描画されてない距離から撃たれたりだったよ
OCの差かも
いや動くっちゃ動くんだけど
何もかも設定を最低にしなくちゃいけないのがね、こっちは描画されてない距離から撃たれたりだったよ
OCの差かも
711: 2013/11/12(火) 12:06:00.72
>>706
グラフィクドライバーを最新にしろ
グラフィクドライバーを最新にしろ
712: 2013/11/12(火) 12:35:27.25
>>706
i7 3770 (OCなし
GTX 660
8G
でマルチ中設定60fps余裕でキープ
i7 3770 (OCなし
GTX 660
8G
でマルチ中設定60fps余裕でキープ
710: 2013/11/12(火) 11:04:30.51
i7だから動くとかじゃないの
713: 2013/11/12(火) 14:38:11.94
順位にどれだけ性能差があるの知らんけど、とりあえず1~2年くらい前のi5でも問題無さそうだね
http://bf4-pc.net/explain/cpu.php
DLCや大型パッチが来たらどうなるか知らないけどグラボメモリ2Gや660でもいける
http://bf4-pc.net/explain/cpu.php
DLCや大型パッチが来たらどうなるか知らないけどグラボメモリ2Gや660でもいける
714: 2013/11/12(火) 21:42:38.43
「ちょい前のi7」とか「1~2年くらい前のi5」とか言うのやめようぜ。
コードネームかせめて現行から何世代前かぐらいで言おうよ。
コードネームかせめて現行から何世代前かぐらいで言おうよ。
717: 2013/11/13(水) 07:08:58.26
>>714
話題自体がそこまで細かい答え求めてないんだからいいじゃん
「FPS60/120以上をどんな場面でも維持出来ている人はスペックを教えてくれ」みたいな具体的質問なら兎も角
話題自体がそこまで細かい答え求めてないんだからいいじゃん
「FPS60/120以上をどんな場面でも維持出来ている人はスペックを教えてくれ」みたいな具体的質問なら兎も角
715: 2013/11/12(火) 21:50:32.83
スペックまともに書かないor書けない奴に限ってバグだのなんだの難癖つけたがるよな
716: 2013/11/12(火) 22:40:23.10
BF4は3000円くらいで買えるようになった買う
7000円とかHDD買えるやんけ
ふざけんな
7000円とかHDD買えるやんけ
ふざけんな
720: 2013/11/13(水) 11:06:30.02
>>716
BF3同様だとすると半額は来年秋
500円は再来年の春だぞ
BF3同様だとすると半額は来年秋
500円は再来年の春だぞ
721: 2013/11/13(水) 15:06:13.94
>>720
妥当じゃね
BF3だって最終パッチ出るまでバランス微妙だったし
出たからってすぐ買う人にはなれないわ
妥当じゃね
BF3だって最終パッチ出るまでバランス微妙だったし
出たからってすぐ買う人にはなれないわ
718: 2013/11/13(水) 07:15:37.46
いや、この類の話で曖昧な表現は御法度
とんでもない勘違いを招く可能性が高いので具体的な内容じゃないと駄目
とんでもない勘違いを招く可能性が高いので具体的な内容じゃないと駄目
719: 2013/11/13(水) 08:55:20.70
パソコン構成・購入相談スレならそうだな
722: 2013/11/15(金) 20:47:49.92
昨日、EODで芋砂5匹丸焼きにしたわw
超楽しー
超楽しー
723: 2013/11/15(金) 21:01:10.87
レベル45(?の 大佐(? とかになってしまったんだが、K/D値が0.2くらいをさまよってる。
歳のせいかな…?マップは頭悪いせいか未だに覚えられない。
歳のせいかな…?マップは頭悪いせいか未だに覚えられない。
724: 2013/11/15(金) 22:45:26.31
>>723
何歳かにもよるけど、FPSは生まれつきの才能差も大きいかと
何歳かにもよるけど、FPSは生まれつきの才能差も大きいかと
727: 2013/11/16(土) 00:09:08.67
>>723
生まれつき反射神経が他人よりかなり優れてるならともかく
パンピーのおっさんはMAP覚えて立ち回りで差を埋めるしかないと思う
おっさんへのクラスチェンが完了しつつある俺が言うんだから間違い無い
基本、正面から撃ち合ったら負けるよねーくらいの心構えで
回り込んで隠れてやり過ごして相手のケツを狙うんだウホッ
生まれつき反射神経が他人よりかなり優れてるならともかく
パンピーのおっさんはMAP覚えて立ち回りで差を埋めるしかないと思う
おっさんへのクラスチェンが完了しつつある俺が言うんだから間違い無い
基本、正面から撃ち合ったら負けるよねーくらいの心構えで
回り込んで隠れてやり過ごして相手のケツを狙うんだウホッ
728: 2013/11/16(土) 07:48:12.05
>>723
歳のせいにする前に、まず、操作方法を間違えずにスムーズにできるのか確認した方がいい。無人鯖で練習。
歩兵で撃ち負けてしまうのなら戦車の2番席に乗るという手もある。
マップを覚えられないなら1つのマップだけ根気良くやりましょう。
あと4人分隊になるように分隊移動しましょう
歳のせいにする前に、まず、操作方法を間違えずにスムーズにできるのか確認した方がいい。無人鯖で練習。
歩兵で撃ち負けてしまうのなら戦車の2番席に乗るという手もある。
マップを覚えられないなら1つのマップだけ根気良くやりましょう。
あと4人分隊になるように分隊移動しましょう
725: 2013/11/15(金) 22:55:33.43
ガチnoobはそもそも操作がおぼつかない
726: 2013/11/15(金) 23:08:32.76
MAPが覚えられないのが致命的
どういう立ち回りをすればいいのか分からないでしょ
どういう立ち回りをすればいいのか分からないでしょ
729: 2013/11/17(日) 02:14:04.16
MAP覚えられないってのがよくわからないな
それって繰り返しやっても何も記憶できないってことでしょ?
日常生活に支障きたしてるんじゃないのか・・・?
それって繰り返しやっても何も記憶できないってことでしょ?
日常生活に支障きたしてるんじゃないのか・・・?
730: 2013/11/17(日) 14:35:50.21
みんなDLCはどれぐらい導入してる?NOOB鯖しか行かないとして
733: 2013/11/17(日) 19:04:08.42
>>730
noob鯖しか行かないのならDLCいらないだろ
noob鯖しか行かないのならDLCいらないだろ
734: 2013/11/17(日) 19:30:39.97
>>733
そうなんだ、そうするわありがと
そうなんだ、そうするわありがと
731: 2013/11/17(日) 14:48:18.04
7.1chのヘッドホン買ったんだけど、ゲーム内のサウンド設定はホームシアターでいいの?
732: 2013/11/17(日) 14:59:31.02
>>731
ヘッドフォンでサラウンドの音響効果を擬似的に再現してるんなら
あくまでヘッドフォンの設定にしておいたほうがよいのでは?
いろいろ使ってみて楽しんでみればよろしいかと
自分は単に立体的に聞こえてるというか、聞きづらくなったので、
イヤホンに戻した。
ヘッドフォンでサラウンドの音響効果を擬似的に再現してるんなら
あくまでヘッドフォンの設定にしておいたほうがよいのでは?
いろいろ使ってみて楽しんでみればよろしいかと
自分は単に立体的に聞こえてるというか、聞きづらくなったので、
イヤホンに戻した。
749: 2013/11/21(木) 19:03:00.49
>>732
サラっと嘘
サラっと嘘
735: 2013/11/17(日) 20:27:09.27
B2KはBF2のマップできるからあってもいい
736: 2013/11/18(月) 22:41:00.61
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/soldier/R-Nadal-Parera/stats/909658761/pc/
なんかチーター臭いんだよなぁ・・・
なんかチーター臭いんだよなぁ・・・
767: 2013/11/27(水) 01:37:44.54
>>736
こういうのもそうなんだけど赤表示出る人って何やってんの?
こういうのもそうなんだけど赤表示出る人って何やってんの?
737: 2013/11/18(月) 23:04:45.17
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/soldier/MellozTH/stats/905745048/pc/
こいつに比べればマシ こいつTDMで無双しててムカついたわ
こいつに比べればマシ こいつTDMで無双しててムカついたわ
738: 2013/11/19(火) 03:55:39.18
ヘイヘイ誰か一緒に練習してくれるnoobはいねぇかYO!
739: 2013/11/19(火) 04:08:15.74
なんの練習すんの?(´・ω・`)
740: 2013/11/19(火) 04:10:09.83
ゴメンBF4と思ったらBF3スレだったわ
742: 2013/11/21(木) 03:11:52.47
久しぶりにしたらnoobに戻ってた
748: 2013/11/21(木) 17:04:21.45
>>743
普通に考えてチームバランサーが働いたんじゃねーの? 大して動いてなかったのなら尚更
普通に考えてチームバランサーが働いたんじゃねーの? 大して動いてなかったのなら尚更
750: 2013/11/22(金) 02:41:36.05
>>747
あぁ、やっぱりそうなのかね?クラン鯖は避けないとな…
>>748
相手の20Kくらいしてた人が消えて、その後に起きたからどうなんだろう…
バランサー働く時って兵科選ぶ画面だと表示されないんかね?
何の表示もなくいきなりだったからさ
あぁ、やっぱりそうなのかね?クラン鯖は避けないとな…
>>748
相手の20Kくらいしてた人が消えて、その後に起きたからどうなんだろう…
バランサー働く時って兵科選ぶ画面だと表示されないんかね?
何の表示もなくいきなりだったからさ
744: 2013/11/21(木) 05:23:26.46
愚痴はいらないから晒せよ
745: 2013/11/21(木) 07:15:52.51
>>744
↓の鯖だよ。なんかクラン鯖みたい
JP DawnFighterAviation TDM Canals+1 1000 Tickets
↓の鯖だよ。なんかクラン鯖みたい
JP DawnFighterAviation TDM Canals+1 1000 Tickets
751: 2013/11/22(金) 08:09:15.29
6人しかいないのにクラン鯖も何もあったもんじゃないだろ
753: 2013/11/22(金) 15:07:58.06
クラン鯖で、「クランで固まるな」とか言う奴頭おかしいんじゃないの?
754: 2013/11/22(金) 17:33:06.92
良識あるクランならわざわざ固まりはしないけどな
たまたま固まっちゃうことはあるにしても
まぁ「うちのクランにレイプされたければどうぞ」って書いときゃいいんじゃない?
たまたま固まっちゃうことはあるにしても
まぁ「うちのクランにレイプされたければどうぞ」って書いときゃいいんじゃない?
756: 2013/11/22(金) 23:23:46.62
某動物クランは分かれてて印象いいわ
757: 2013/11/22(金) 23:56:15.75
敵が強いとワクワクするのはオラだけか?
758: 2013/11/23(土) 00:09:24.30
noobだからそんな余裕ないよ
759: 2013/11/23(土) 21:19:37.10
歩兵しかしないがフラグトップになる事が多くなってきた、どこまでがNOOBと名乗って言いの?
ちなみに乗り物は怖くて扱った事はない
ちなみに乗り物は怖くて扱った事はない
760: 2013/11/23(土) 21:26:13.89
それって純粋にkill deathでトップ?
スコア? スコアなら誰でもなれそうだけど
スコア? スコアなら誰でもなれそうだけど
761: 2013/11/23(土) 21:47:14.78
キルデスです
762: 2013/11/23(土) 23:09:25.22
今のBF3にはほぼnoobしかいないから多分noobで大丈夫
たまに日本トップクラスの人が混ざってるけどなwwww
たまに日本トップクラスの人が混ざってるけどなwwww
763: 2013/11/23(土) 23:11:10.97
noob75鯖がなくなってる
765: 2013/11/25(月) 03:43:47.31
originで帰れるぞゴミ
766: 2013/11/25(月) 05:30:45.00
数字の羅列を名前にしてる奴は大抵、チート使ってるのな…分かりやす過ぎだろ…
無線でパラシュートの状態でリスポンした瞬間にリスキルとかwww
無線でパラシュートの状態でリスポンした瞬間にリスキルとかwww
768: 2013/11/27(水) 06:02:23.52
75ぬーぶに人がいないのはなんで
769: 2013/11/27(水) 19:25:46.23
更新したら0から一気に20人近く増えてたことあるぞ
とりあえず入っとけば誰か入るだろ
俺は入るぞ
とりあえず入っとけば誰か入るだろ
俺は入るぞ
770: 2013/11/27(水) 21:30:38.05
ガチ初心者noobにお勧めの鯖3つ4つ…多ければ多いほど嬉しい
教えてください
教えてください
771: 2013/11/28(木) 23:57:00.07
ガン無視w
まあクイックマッチでランダムに入ってくるやつもいるしな
ロード終わって一覧見てみて、高ランク鷲が少なめな所で遊べば?
まあクイックマッチでランダムに入ってくるやつもいるしな
ロード終わって一覧見てみて、高ランク鷲が少なめな所で遊べば?
772: 2013/11/29(金) 02:21:35.03
あんまりよく出来たゲームじゃないなぁこれ
敵の真ん前にリスポンするようなシステムじゃ三流ですわ
敵の真ん前にリスポンするようなシステムじゃ三流ですわ
773: 2013/11/29(金) 02:28:45.34
マップ広いからね仕方ないね
774: 2013/11/29(金) 09:20:03.65
まあとあるマップじゃリスポンした瞬間目の前に敵がいるというマップもありましてな まあそこに敵がいたらの場合だけど結構いる可能性が高い
775: 2013/11/29(金) 13:15:16.96
最近ラッシュしかやってない。
もうカスピのコンクエとか、
面倒くさく感じる。
もうカスピのコンクエとか、
面倒くさく感じる。
776: 2013/11/29(金) 15:42:03.05
広いのに何度も連続で同じ場所で同じ敵の前にリスポンする雑なつくり
もうちょっとバラけてリスポンさせりゃいいだけだろうに
もうちょっとバラけてリスポンさせりゃいいだけだろうに
778: 2013/12/05(木) 22:51:54.20
LAG
779: 2013/12/06(金) 03:24:39.19
いや、それがキルカメで残り体力が20%、味方が倒せばキルアシスト80とか出たりするからどうなってんのって感じ。
780: 2013/12/06(金) 13:15:10.62
腕じゃないの
783: 2013/12/06(金) 18:19:22.01
>>780
>>782
分かったぞ!
”胸部”が1.25倍補正でそれ以外の胴体は補正無しだってさ。
wikiに騙されてた。お騒がせしました。
>>782
分かったぞ!
”胸部”が1.25倍補正でそれ以外の胴体は補正無しだってさ。
wikiに騙されてた。お騒がせしました。
781: 2013/12/06(金) 14:26:56.23
キルアシ80ならHS出来てないだけ
782: 2013/12/06(金) 15:44:07.66
M98Bでおちんちんあたりに着弾したら95ダメ*0.91=86ダメだしまあ気にすんなとしか
784: 2013/12/06(金) 18:39:10.80
連続でおちんちんヒットすると追加ボーナスもらえてもいいと思うんだ。
去勢者リボン取得とかさ
去勢者リボン取得とかさ
785: 2013/12/06(金) 18:48:21.74
メタルギアってケツメドに撃つとなんかあったよね
786: 2013/12/06(金) 19:14:12.32
一時期のBF2demoみたいに延々BOTと戦うサーバーあったらいいのに
COOPじゃ人間の数少なすぎ
COOPじゃ人間の数少なすぎ
787: 2013/12/06(金) 19:39:14.77
メトロとか片方BOTで良かったんじゃないかと思う
789: 2013/12/09(月) 20:19:55.94
久しぶりにi3d75ランクのnoobサーバーに入ったら、チート天国だった。
優勢なチームに入ったんだけど、敵の位置が全員分見えてて笑ったよ。
優勢なチームに入ったんだけど、敵の位置が全員分見えてて笑ったよ。
790: 2013/12/09(月) 22:43:46.28
>>789
なんか重かったんだよな
なんか重かったんだよな
792: 2013/12/17(火) 05:39:59.35
フリーズしたりしなかったりなんなんだ
793: 2014/01/02(木) 13:55:38.91
頼むから、初心者はnoob部屋に入ってください。
800: 2014/01/15(水) 09:14:19.34
>>793
部屋()
部屋()
794: 2014/01/05(日) 06:22:36.81
頼むから、鷹はnoob部屋に入らないでください
802: 2014/01/15(水) 17:41:06.46
>>794
鷹
鷹
795: 2014/01/05(日) 17:01:46.01
早く入れて
797: 2014/01/11(土) 22:55:19.99
噛まれて声出してバレルらしい
798: 2014/01/12(日) 06:30:54.83
怖いなあ…
803: 2014/01/17(金) 00:37:53.20
ロクな鯖ねえー
804: 2014/02/07(金) 12:44:49.70
おう!
805: 2014/02/07(金) 21:25:25.31
雪山クソつまんねえ
806: 2014/02/07(金) 21:58:21.36
雪山のコンクエとラッシュはうんこ
TDMならまぁまぁ面白いな
TDMならまぁまぁ面白いな
807: 2014/02/12(水) 07:42:44.95
FPSはオフゲくらいしかやったことなくて対人なんてからっきしだけどとりあえずnoobってある鯖にjoinすればいいのか?
808: 2014/02/12(水) 17:02:59.65
noob鯖でも普通に鷲100とか居るしサブ垢でやってる廃人もいるからなぁ
ping高くなるけど北米とか行ってみるといいかもな
外人よえ~し
ping高くなるけど北米とか行ってみるといいかもな
外人よえ~し
809: 2014/02/13(木) 18:06:51.28
コンクエ面白すぎ
こんな面白いゲームずっと積んでたとか恥ずかしいわ
こんな面白いゲームずっと積んでたとか恥ずかしいわ
810: 2014/02/14(金) 00:59:18.68
>>809
え? 何処の? 何がおもろいの? 俺BF3よりつまらんと思うけど。
え? 何処の? 何がおもろいの? 俺BF3よりつまらんと思うけど。
811: 2014/02/14(金) 06:56:45.98
>>810
? BF3のコンクエストって意味だけど…
? BF3のコンクエストって意味だけど…
812: 2014/02/14(金) 11:31:01.27
プッ
813: 2014/02/14(金) 13:53:53.35
Rank > 75 kick からKDで蹴られた流浪の民はどこの鯖に行けばいいの?
無いならみんなでどっか決めて一緒に遊ぼうよ
無いならみんなでどっか決めて一緒に遊ぼうよ
814: 2014/02/14(金) 15:53:12.26
>>813
北米かオーストラリアか香港か
ping150位なら普通に遊べる
200超えた辺りから明らかにラグってるのがわかる
北米かオーストラリアか香港か
ping150位なら普通に遊べる
200超えた辺りから明らかにラグってるのがわかる
815: 2014/02/14(金) 20:51:46.56
やけにping良い中国鯖って何なの?ping25とか日本鯖並なんだけど
816: 2014/02/17(月) 04:19:10.78
うわぁ・・・初めてCoopしたら思いの外マップが進んでwiki全く見てないマップまで行っちゃって
5回ぐらいミッション失敗して逃げてきた。相手してくれた人本当にすまんかった
なんか人質撃ってたっぽい。しにたい
5回ぐらいミッション失敗して逃げてきた。相手してくれた人本当にすまんかった
なんか人質撃ってたっぽい。しにたい
817: 2014/02/17(月) 15:17:31.98
よし、しね^^
818: 2014/02/17(月) 15:21:06.02
coopでチャットできないのはマジ謎仕様
819: 2014/02/22(土) 11:20:27.03
手が冷たくてK/Bマウスでやる気にならない
パッドだと勝負にならないですかね?
パッドだと勝負にならないですかね?
820: 2014/02/22(土) 16:21:06.86
家ゴミと違ってアシスト無いし自信があるならやってみれば?
822: 2014/02/25(火) 19:05:09.49
初めはそんなもんだ俺も体中が穴だらけだった
BF3は立ち回りゲーだからサポートしつつ強い人に付いて行ったりして覚えるといいよ
BF3は立ち回りゲーだからサポートしつつ強い人に付いて行ったりして覚えるといいよ
823: 2014/02/25(火) 20:22:49.18
各兵科の鉄板武器って何ですか?
アンロック関連がダルすぎる…
アンロック関連がダルすぎる…
824: 2014/02/25(火) 20:30:53.48
LSATらしい、俺はあまり好きじゃない
825: 2014/02/26(水) 01:30:57.33
8.1にしたら起動でDirectXエラー。BFExeFixとかいう物のお陰で起動したが
今度は起動後数十分で別のDirectXエラー×2でフリーズ
今度は起動後数十分で別のDirectXエラー×2でフリーズ
831: 2014/04/28(月) 21:11:12.25
>>825
8.1はWindows Updateでよくおかしくなる。
うちのも8→8.1で調子悪くなり、8.1diskから
クリーンインストールで復活し、8.1updateで、
また調子悪くなった。めんどくせえから、
7に戻そうかと思案中
8.1はWindows Updateでよくおかしくなる。
うちのも8→8.1で調子悪くなり、8.1diskから
クリーンインストールで復活し、8.1updateで、
また調子悪くなった。めんどくせえから、
7に戻そうかと思案中
826: 2014/02/26(水) 08:24:07.97
M1A1
827: 2014/04/07(月) 19:53:02.55
鯖がないな
828: 2014/04/10(木) 09:06:14.03
SRRに飽きたから何か別のスナイパーライフル使おうと思うんだけど
どれもしっくりこないというか弱いというか
みんなSRR以外で何使ってるのかな
どれもしっくりこないというか弱いというか
みんなSRR以外で何使ってるのかな
829: 2014/04/10(木) 09:49:05.33
すいません誤爆しました
830: 2014/04/22(火) 21:28:13.69
メンテ長すぎ
832: 2014/04/29(火) 05:33:22.97
fomarkazuyaっていうゴミがしょうもない煽りメール送ってきたので
探してるんだけど誰か本名とか知ってたり写真とかないっすかね?
愛知県在住でどのゲーセンに行けば会えるか教えてください
↓そいつのツイッター
ついったーどっとこむ/fomarkazuya
↓そいつのツイッターフォロワー
ついったーどっとこむ/innbia
ついったーどっとこむ/SushiPurin_myu
ついったーどっとこむ/chakotea
そいつに関係ありそうなやつら
@no100 @makaronilove @massu30 @siso3 @sakana_310 @936781 @hi_o_n95 @hamukuso @7shikal @seasons_of_asia
自分のこと「蒼紫かずやくん」っていうキモイ名前でアピってるようなんだけど。
PS3でバトルフィールド3とかもやってるみたいなんで見つけたら教えてください
探してるんだけど誰か本名とか知ってたり写真とかないっすかね?
愛知県在住でどのゲーセンに行けば会えるか教えてください
↓そいつのツイッター
ついったーどっとこむ/fomarkazuya
↓そいつのツイッターフォロワー
ついったーどっとこむ/innbia
ついったーどっとこむ/SushiPurin_myu
ついったーどっとこむ/chakotea
そいつに関係ありそうなやつら
@no100 @makaronilove @massu30 @siso3 @sakana_310 @936781 @hi_o_n95 @hamukuso @7shikal @seasons_of_asia
自分のこと「蒼紫かずやくん」っていうキモイ名前でアピってるようなんだけど。
PS3でバトルフィールド3とかもやってるみたいなんで見つけたら教えてください
833: 2014/05/30(金) 02:38:35.93
無料化でちょっぴり増えるかも
834: 2014/05/30(金) 16:36:16.29
日本鯖の検索方法ってある?
昔はJPで出来たのに今無理なんだな
昔はJPで出来たのに今無理なんだな
835: 2014/05/30(金) 16:47:15.32
しかも検索するたびに減ったりするしコンクエしか出ないし
どうなってんのこれ
どうなってんのこれ
836: 2014/06/03(火) 01:17:00.26
久々やろうと思ったんだけど昔プレイしてたサーバがないからどこ行っていいのかわからん
837: 2014/06/03(火) 20:05:09.64
ほんとどこのサーバに入ればいいのかわからないんですけど
無料化の割にはnoobスレ過疎ってるし
無料化の割にはnoobスレ過疎ってるし
838: 2014/06/03(火) 21:49:44.68
オンボードグラフィックでログインできない!とか言ってるやつもいる位だから、ここに気がつかないんじゃね?
839: 2014/06/03(火) 22:47:26.84
無料だからダウンロードしたけど、製品コード要求されてプレイできない
Deadspaceがプレゼントの時はコード要らなかったんだけどなー
Deadspaceがプレゼントの時はコード要らなかったんだけどなー
840: 2014/06/06(金) 00:54:36.40
無料勢だけど、このゲームMap探索とか武器の試し打ちのための
ソロマルチとかBotマッチできねーの
ソロマルチとかBotマッチできねーの
841: 2014/06/06(金) 13:50:01.93
>>840
4はできる
3は無人鯖でやるしかない
4はできる
3は無人鯖でやるしかない
842: 2014/06/08(日) 15:30:07.30
本来無料で人が増えて、こっちが盛況のハズなのに相変わらずの過疎っぷりw
843: 2014/06/08(日) 16:18:47.01
毎分のスコアってどれくらいあればいいの?
847: 2014/06/12(木) 11:48:05.00
>>843
ゲームモードにもよるがコンクエストの場合
完全な初心者は1分に1KILL+弾薬orメディキットで300くらい
そこにフラッグキャプチャ絡めるようになったら500くらいになってから中級
慣れたら1分間に3キル+キット+フラッグキャプチャで800くらい
廃人になると1分に5キルとかで1000超える
出だしのSPM低い時期が長ければ長いほど低く表示されるからまぁ頑張れ
ゲームモードにもよるがコンクエストの場合
完全な初心者は1分に1KILL+弾薬orメディキットで300くらい
そこにフラッグキャプチャ絡めるようになったら500くらいになってから中級
慣れたら1分間に3キル+キット+フラッグキャプチャで800くらい
廃人になると1分に5キルとかで1000超える
出だしのSPM低い時期が長ければ長いほど低く表示されるからまぁ頑張れ
845: 2014/06/09(月) 12:04:44.52
一応でも無料で人増えてるよな?
846: 2014/06/11(水) 17:48:12.41
>>845
配布終了時で7倍くらいになった
配布終了時で7倍くらいになった
848: 2014/06/13(金) 03:32:27.68
pingが350近いのに二倍近いキルレってなんなんや
850: 2014/06/18(水) 00:38:37.83
他人の一人称視点見る手段ないの?
キルカメもその後の三人称みたいだし
キルカメもその後の三人称みたいだし
851: 2014/07/03(木) 23:49:20.28
初心者向けの鯖ってある?
852: 2014/07/04(金) 00:39:45.41
853: 2014/07/04(金) 01:16:05.00
スレ間違えた
854: 2014/07/04(金) 10:20:09.47
origin開いたら今日の特集でBF3プレミアムが999円だったからコンビニ/payeasy決済しようとしたら注文確定押したらトップページに飛ばされた。
なんかミスったかと思ってもう一度今日の特集を開いたら何故かBF3プレミアムが消えてた。なんだよこれ・・・。
なんかミスったかと思ってもう一度今日の特集を開いたら何故かBF3プレミアムが消えてた。なんだよこれ・・・。
855: 2014/07/08(火) 11:49:16.03
今週からはじめた
みんなよろしく(*´∇`*)
みんなよろしく(*´∇`*)
856: 2014/07/08(火) 12:15:05.48
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 新人怖いー
/ つ⊂ \ 新人怖いー
857: 2014/07/08(火) 12:36:49.85
>>856
1人も倒してないのに30回とか倒されてるからこわくないよぉヾ(・ε・。)
1人も倒してないのに30回とか倒されてるからこわくないよぉヾ(・ε・。)
858: 2014/07/08(火) 21:27:32.81
それが怖いっつってんだよ
こっちに来んな!敵側に行け!
こっちに来んな!敵側に行け!
859: 2014/07/08(火) 22:34:49.03
>>858
今日もいっぱい練習して1回倒すのに10回倒されるくらいに上達したから仲間にいれて(つ´∀`)つ
ところで上の方で出てた75以上キックの鯖なくなっちゃたんだね(;´д`)
今日もいっぱい練習して1回倒すのに10回倒されるくらいに上達したから仲間にいれて(つ´∀`)つ
ところで上の方で出てた75以上キックの鯖なくなっちゃたんだね(;´д`)
860: 2014/07/08(火) 22:57:29.45
>>859
ガチ様はBF4にお引越しされました(´・ω・`)
でも探せばランク制限あるよ
でもランク100まで行った人がアカウント追加して1から始めてるからあまり意味ない
ガチ様はBF4にお引越しされました(´・ω・`)
でも探せばランク制限あるよ
でもランク100まで行った人がアカウント追加して1から始めてるからあまり意味ない
861: 2014/07/09(水) 11:59:22.07
>>860
それは残念(´・ω・`)
車に乗れるようにもなってきて楽しくなってきたO(≧▽≦)O
それは残念(´・ω・`)
車に乗れるようにもなってきて楽しくなってきたO(≧▽≦)O
862: 2014/07/17(木) 03:04:14.22
http://i.imgur.com/G64XG5L.png
これみたいにコンソールでCPUやGPUの負荷具合を表示させるのって可能なんでしょうか?
これみたいにコンソールでCPUやGPUの負荷具合を表示させるのって可能なんでしょうか?
864: 2014/07/18(金) 00:29:11.09
>>862
Bf4の話?そのss4のだけど
Bf4の話?そのss4のだけど
863: 2014/07/17(木) 11:18:44.60
出てるから可能なんでしょう
865: 2014/07/18(金) 00:57:47.08
すごい文盲やな
日常生活大丈夫か?
日常生活大丈夫か?
866: 2014/07/21(月) 00:47:22.50
わたくしを始めかなり14ちゃんから帰還しているようでww
867: 2014/08/01(金) 22:45:35.13
今4まで出てるんだけど。。。
知らずに3遊んでるの??
知らずに3遊んでるの??
868: 2014/08/02(土) 08:50:51.86
>>867
そんなわけないじゃん
そんなわけないじゃん
869: 2014/08/02(土) 10:53:53.17
BF4が出てるとか都市伝説レベルやろ
早くても再来年くらいやで
早くても再来年くらいやで
870: 2014/08/02(土) 20:11:06.98
BF3-2だろアレ
871: 2014/08/03(日) 00:14:34.47
バイパーで超高高度からペチペチ攻撃してくる奴の対処法ってなんかないの
ストレスたまって仕方ない
ストレスたまって仕方ない
872: 2014/08/04(月) 10:14:15.60
ジェットで突っ込んでやれ
873: 2014/08/07(木) 22:45:45.14
なんか4キル21デスでスコア1位とれたぞ
フラグ取るだけなら銃なんて必要ないなこのゲーム
フラグ取るだけなら銃なんて必要ないなこのゲーム
874: 2014/08/08(金) 08:57:23.59
ルールによるだろ
875: 2014/08/09(土) 00:26:38.42
フラッグ取るだけならって書いてあるんだよなあ
876: 2014/08/13(水) 15:58:52.29
CTFの猛者
877: 2014/08/16(土) 03:24:20.11
CSから移ってきたNOOBだけどクソエイムでも1位取れた
全然実感が無いんだけどもしかして皆舐めプしてるんか?
全然実感が無いんだけどもしかして皆舐めプしてるんか?
878: 2014/08/16(土) 17:44:41.24
>>877
CSでもそうだけど任務解除とかチームの勝利優先とか目的が皆同じとは限らないので
CSでもそうだけど任務解除とかチームの勝利優先とか目的が皆同じとは限らないので
880: 2014/08/20(水) 20:51:18.41
>>877
もうガチ勢なんていなくてほとんど無料新規とかだからじゃないかね
自分も久々にやって自身下手になってるのも実感するがそれ以上に相手が弱い
特にこのゲームはAIMよりマップ知ってるかどうかのほうがデカいからな
もうガチ勢なんていなくてほとんど無料新規とかだからじゃないかね
自分も久々にやって自身下手になってるのも実感するがそれ以上に相手が弱い
特にこのゲームはAIMよりマップ知ってるかどうかのほうがデカいからな
879: 2014/08/20(水) 04:26:02.80
日本鯖以外は何処がオススメ?
881: 2014/08/25(月) 07:07:57.53
BF4だとズタボロにされるけどこっちは大体活躍できる
なれもあるだろうけど
なれもあるだろうけど
882: 2014/08/31(日) 14:25:52.20
BF4はスペックがきつそうなのでこちらでもいいんだけど、今人どのくらいいるんですかね?時間帯はやっぱ深夜がメイン?
886: 2014/09/02(火) 14:34:38.61
>>882
無料開放している頃から人が戻ってきた感はある
時間帯はいつでもちらほらいる
BF3の中設定で出来るスペックなら高望みしなければBF4も動く
無料開放している頃から人が戻ってきた感はある
時間帯はいつでもちらほらいる
BF3の中設定で出来るスペックなら高望みしなければBF4も動く
883: 2014/08/31(日) 14:34:05.92
お前BF3を何だと思ってるんだ?
884: 2014/08/31(日) 20:20:59.20
ゲ、、ゲーム??
885: 2014/09/01(月) 00:32:09.49
ソープやろ
887: 2014/09/23(火) 10:15:35.90
後背位
888: 2014/10/08(水) 23:13:36.01
デスを少なくするには何を心掛ければいいかな
889: 2014/10/08(水) 23:36:59.98
>>888
まわりに敵がいないか確認してから行動する事
このゲームはじっと待つのも必要とする
まわりに敵がいないか確認してから行動する事
このゲームはじっと待つのも必要とする
892: 2014/10/09(木) 01:31:02.26
>>891
常に仲間と行動する
仲間の見ていない方を警戒する
敵が複数いるなら射撃する前にスポットを確実にする
感覚的に前線となっていた所が複数の敵に突破されたら引く
敵が潜んでいる建物には無闇に突っ込まない
ADS射撃と腰溜め撃ちをきっちり使い分ける
ミニマップで状況を把握する
面倒臭がらずにクリアリングをきっちりやる
敵が潜みそうな場所は徹底的にクリアリング
キルデスが同じくらいだったのが上記を気をつけることでデスが極端に減ったよ
1試合にキルレート5.0以上も出せるようになったよ
常に仲間と行動する
仲間の見ていない方を警戒する
敵が複数いるなら射撃する前にスポットを確実にする
感覚的に前線となっていた所が複数の敵に突破されたら引く
敵が潜んでいる建物には無闇に突っ込まない
ADS射撃と腰溜め撃ちをきっちり使い分ける
ミニマップで状況を把握する
面倒臭がらずにクリアリングをきっちりやる
敵が潜みそうな場所は徹底的にクリアリング
キルデスが同じくらいだったのが上記を気をつけることでデスが極端に減ったよ
1試合にキルレート5.0以上も出せるようになったよ
890: 2014/10/08(水) 23:56:12.49
ちゃんとスポットしてちゃんとマップみるだけでいいよ
893: 2014/10/09(木) 01:35:56.20
発売当初というかβのころから言われてたけど
芋というか待ちが強すぎるから大人数でK/D気にしなくていいと思う
芋というか待ちが強すぎるから大人数でK/D気にしなくていいと思う
895: 2014/10/17(金) 18:57:38.96
CoDみたいにダッシュキーを一度押すとずっと走るっての、できませんか?
ずっとシフト押しておくのがつらいです。自分左手小指が悪いのでちょっと苦痛です
ずっとシフト押しておくのがつらいです。自分左手小指が悪いのでちょっと苦痛です
897: 2014/10/17(金) 20:11:50.16
>>895
Wキーをダブルタップする方法を使うしかないんじゃないかね
Wキーをダブルタップする方法を使うしかないんじゃないかね
896: 2014/10/17(金) 20:04:09.77
無理
キーバインディングで押しやすい場所選んどき
キーバインディングで押しやすい場所選んどき
898: 2014/10/20(月) 15:46:06.75
指は悪くないが操作が多すぎて混乱するからパパパパッドでやってます
901: 2014/11/02(日) 00:16:57.96
>>900
ここPCa板だから
ここPCa板だから
902: 2014/11/12(水) 02:07:50.55
分隊デスマッチってすごく責任感じちゃうね
ギリギリ自分のチームが勝ったけど、チーム内で最下位だったから
まじで良心が痛むわ
1キル10デスだったし
ギリギリ自分のチームが勝ったけど、チーム内で最下位だったから
まじで良心が痛むわ
1キル10デスだったし
903: 2014/11/15(土) 17:31:17.60
無料期間で作ったアカウントでやったらKD1.2は行くでしょ?wwwって始めたら
KD0.7だったでござるorz
KD0.7だったでござるorz
904: 2014/11/18(火) 23:15:39.35
CB鯖ってさ、戦闘開始直後にぱぱぱって鷲100が一気に集中して参加していくね。
最初に鷲100の人が2人づつ均等にチーム分けされてると思いきやww
仲間を呼んでるのかな?
最初に鷲100の人が2人づつ均等にチーム分けされてると思いきやww
仲間を呼んでるのかな?
906: 2015/01/02(金) 17:06:44.30
150円だったので買ってみた。
8.1で起動しなくて泣いた。やるにはいちいち再起動かけなきゃいけないのがな。
やってみると1942に比べてえばめっちゃきれいで驚いた。
ただ動きはちょっとまだるっこしい感じ。1942慣れしすぎているせいかもしれんけど。
8.1で起動しなくて泣いた。やるにはいちいち再起動かけなきゃいけないのがな。
やってみると1942に比べてえばめっちゃきれいで驚いた。
ただ動きはちょっとまだるっこしい感じ。1942慣れしすぎているせいかもしれんけど。
907: 2015/01/03(土) 13:28:10.31
そもそも人がいるのか
908: 2015/02/01(日) 14:13:12.04
win8.1(64bit)の環境で、システムロケール 英語にすれば
ゲームは起動したが1ゲームほどでpbに蹴られてた。
昨日マルチプレイしてみたら普通に1時間以上プレイできたよ
バグ修正したのかな?
困ってる人試してみて。
ゲームは起動したが1ゲームほどでpbに蹴られてた。
昨日マルチプレイしてみたら普通に1時間以上プレイできたよ
バグ修正したのかな?
困ってる人試してみて。
909: 2015/02/01(日) 16:14:07.02
久しぶりにやったけど結構人いるな
910: 2015/02/02(月) 12:05:02.32
>>909
まぁ無料で配りましたし
まぁ無料で配りましたし
911: 2015/02/13(金) 21:27:37.58
8.1ユーザーだったけど、ネットにあったバイナリエディタでローカル変えずにできた。
Coopもできたってことはもう大丈夫でいいのん?
Coopもできたってことはもう大丈夫でいいのん?
912: 2015/02/14(土) 18:14:19.61
マルチやってみたら途中ではじかれた\(^o^)/
913: 2015/02/14(土) 20:18:14.19
クイックプレイでやってない?
クイックプレイだと適当なサーバーにいれられるからhigh pingで蹴られるよ
低pingなサーバーを選んでやってみ
クイックプレイだと適当なサーバーにいれられるからhigh pingで蹴られるよ
低pingなサーバーを選んでやってみ
914: 2015/02/14(土) 20:21:48.00
地域でアジアにチェック入れれば低pingなサーバー出てくる
915: 2015/02/15(日) 14:51:12.55
やべぇ。ヘリの操縦がわかんねぇ。上に飛び立つのもできない。
キャンペーンで練習できればなぁ。
キャンペーンで練習できればなぁ。
916: 2015/02/15(日) 14:54:35.47
乗り物は人がいないサーバーに入れば練習し放題
917: 2015/02/15(日) 15:10:51.96
1942みたいなシングルほしかったなー
918: 2015/02/15(日) 15:24:09.91
だよね・・・キャンペーンなんていらないからAIとマルチマップで対戦できたほうが何倍も遊べるのにな
919: 2015/02/15(日) 20:15:53.19
CoDに対抗する形で家ゴミを意識して作られたんだろ
920: 2015/02/15(日) 20:52:46.10
ワンコインだからって買って、最近になってようやっと8.1の問題をクリアしてやりだしたけど、
1942でダンスナばっかりやってた身からすると、スナの活躍する場がほとんどないな。
敵は見えないし、基本混戦だし、霧がない分遠くからも平気で撃たれてしかもめっちゃ当たるし。
スコープのぞくと動きは遅くなるし。
とりあえず解除をいろいろ頑張ろうと思うからよろしこ。
1942でダンスナばっかりやってた身からすると、スナの活躍する場がほとんどないな。
敵は見えないし、基本混戦だし、霧がない分遠くからも平気で撃たれてしかもめっちゃ当たるし。
スコープのぞくと動きは遅くなるし。
とりあえず解除をいろいろ頑張ろうと思うからよろしこ。
926: 2015/02/25(水) 22:32:04.52
>>920
まずスコープを外します
ゴルフする時以外はx4までで充分
まずスコープを外します
ゴルフする時以外はx4までで充分
921: 2015/02/18(水) 04:49:02.10
kaitou_pyu
くそです
クランはいらないほぷがいいよHKTってとこ
自分勝手なやつばかり
くそです
クランはいらないほぷがいいよHKTってとこ
自分勝手なやつばかり
922: 2015/02/21(土) 20:06:46.34
ああ、やっとcoopのヘリクリアできた。落とさずに操縦できたよ。一緒の人ありがと。
923: 2015/02/23(月) 01:46:42.22
BF3はまだ人居るのかな
924: 2015/02/23(月) 01:55:42.57
1942に比べたらめっちゃいる。
925: 2015/02/23(月) 09:00:09.38
ジェットに乗ってドッグランになると
すぐに相手を見失う
YouTubeにあがっている動画を
参考にしてるけど、なかなか思い通りの操作が出来ない
ひょっとしてマシンスペックもかんけいしてくるのかな?
HD6800使ってる
すぐに相手を見失う
YouTubeにあがっている動画を
参考にしてるけど、なかなか思い通りの操作が出来ない
ひょっとしてマシンスペックもかんけいしてくるのかな?
HD6800使ってる
927: 2015/02/26(木) 02:15:16.36
coopの難易度ってキャンペーンのと同じ感じ?スコアが変わったりするの?
正直野良じゃノーマルからはクリアできる気がしない。
正直野良じゃノーマルからはクリアできる気がしない。
928: 2015/02/28(土) 02:02:23.57
スレチですが失礼します
Game disconnected: could not join server.と表示されてマッチングできません
人が一人も入っていないサーバーには何故か入れます
セキュリティソフト、ファイアウォール、互換性、管理者権限、IME、ポートはチェックしました
原因が分かる方いたら教えて下さい。
Game disconnected: could not join server.と表示されてマッチングできません
人が一人も入っていないサーバーには何故か入れます
セキュリティソフト、ファイアウォール、互換性、管理者権限、IME、ポートはチェックしました
原因が分かる方いたら教えて下さい。
929: 2015/03/01(日) 05:47:17.49
なんかスナ少ないのか、UGSあんまりおかれないんだね。
メトロでUGS置いて後ろで眺めていると、グレポンが花火に聞こえてくる。
すっかり制圧と監視リボンばっかりのスナになってしまったよ。
メトロでUGS置いて後ろで眺めていると、グレポンが花火に聞こえてくる。
すっかり制圧と監視リボンばっかりのスナになってしまったよ。
930: 2015/03/19(木) 16:14:20.20
フォアグリップってもしかしていらないこ?
931: 2015/03/19(木) 20:07:54.01
>>930
迷ったらKOBRA+フォアグリ+ヘビバレだよ
迷ったらKOBRA+フォアグリ+ヘビバレだよ
932: 2015/03/22(日) 22:39:26.27
wiki見るとフォアグリップの効果って大したことなさそうなんだけど。
基本的には覗いてるのもあるけど。
基本的には覗いてるのもあるけど。
933: 2015/03/27(金) 20:31:22.68
裏をとった時に思ったんだけど、ビーコン設置して分隊所属してないにすると、
そのビーコンからは誰も湧けないの?
他の所属してない人間も湧けないの?
そのビーコンからは誰も湧けないの?
他の所属してない人間も湧けないの?
934: 2015/03/27(金) 20:37:14.86
>>933
自分しか沸けないよ
でも下手な奴がビーコン周りで乱射して位置がばれる心配がないからその方がいい
自分しか沸けないよ
でも下手な奴がビーコン周りで乱射して位置がばれる心配がないからその方がいい
935: 2015/03/27(金) 21:34:18.71
>>933
別の分隊に参加すればその分隊に所属する人たちが沸けます。
あと、ビーコンのすぐそばに寝そべっていると沸けない時があるので要注意。
別の分隊に参加すればその分隊に所属する人たちが沸けます。
あと、ビーコンのすぐそばに寝そべっていると沸けない時があるので要注意。
936: 2015/03/27(金) 23:49:25.94
トン。
ビーコンはあくまで分隊用ってことなのか。
無所属だとみんな湧けて、リボンウマーとはいかないわけか。
今度からは新しく分隊作るなりするわ。
ビーコンはあくまで分隊用ってことなのか。
無所属だとみんな湧けて、リボンウマーとはいかないわけか。
今度からは新しく分隊作るなりするわ。
937: 2015/04/02(木) 17:19:02.88
武器個々にADS精度、腰だめ精度があるみたいだけど、
一覧になってるところってある?日本語のwikiには載ってないみたいだけど。
どういうのが強武器なのかわからんくなってきた。
一覧になってるところってある?日本語のwikiには載ってないみたいだけど。
どういうのが強武器なのかわからんくなってきた。
940: 2015/06/04(木) 19:40:44.86
938: 2015/04/24(金) 20:16:42.20
俺の愛銃PP-19は如何
マジで(立ち回り矯正ギプス的な意味で)最強クラスだよ
なんかメカもののFPSやってる気分になれるw
マジで(立ち回り矯正ギプス的な意味で)最強クラスだよ
なんかメカもののFPSやってる気分になれるw
939: 2015/05/04(月) 07:45:34.26
CS版のBF4から移住してきたんだけどやっぱりAimも移動するのも慣れたパッドより難しいわ(;´Д`)
941: 2015/06/04(木) 19:55:17.39
942: 2015/09/28(月) 08:36:18.12
週末に始めたけど近場ではシンガポールの鯖しかなかった
2作前だとこんなもんだわね
2作前だとこんなもんだわね
943: 2015/10/04(日) 13:48:53.40
て
944: 2015/11/03(火) 09:32:41.55
BF3の本スレどこいった?
945: 2015/11/04(水) 01:43:57.55
946: 2015/11/05(木) 16:14:27.70
最近始めたばっかりの自分にちょうどいいスレだ
突撃兵のアサルトライフルに4倍スコープが着けられるようになったんだけど
近距離がやりにくくて困る。
突撃兵のアサルトライフルに4倍スコープが着けられるようになったんだけど
近距離がやりにくくて困る。
947: 2015/11/05(木) 23:58:21.11
うん
ACOGのバックアップ用サイトが使えればいいのにね
ACOGのバックアップ用サイトが使えればいいのにね
948: 2015/12/04(金) 23:32:46.01
オフセットォ
949: 2015/12/14(月) 20:05:11.17
単独行動が多いからいつもサプ付けてるんだけども
素の弾速が速くて、最低威力が高めの銃を選んでおけば間違いない?
素の弾速が速くて、最低威力が高めの銃を選んでおけば間違いない?
952: 2016/09/04(日) 20:27:32.82
>>949
ASVAL
ASVAL
950: 2015/12/24(木) 22:10:47.59
サプならPP19が最高
951: 2016/01/20(水) 18:40:35.03
背後から撃っても射ち負けかねない素敵な銃だな
953: 2016/10/31(月) 17:30:43.29
スレが残っている!
954: 2017/02/11(土) 04:36:54.72
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
955: 2017/07/31(月) 05:01:13.92
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dergt.simplecharity.com/0730/
http://dergt.simplecharity.com/0730/
956: 2017/08/04(金) 05:34:04.76
ソニー株式会社を退職しました
http://startp.marieblazek.com/z0804.html
http://startp.marieblazek.com/z0804.html
957: 2017/08/06(日) 06:05:38.35
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/
http://xartp.wolmerica.com/shihanki/
958: 2017/08/13(日) 05:45:28.08
959: 2017/12/26(火) 13:54:09.86
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
6T263KW24O
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。
グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』
6T263KW24O
960: 2018/07/03(火) 09:49:51.70
3VX
コメント
コメントする