1: 2018/12/19(水) 21:18:05.82
Assassin's Creedシリーズの総合スレです
■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx
■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/
前スレ
Assassin's Creed総合 Part32【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542419309/
Assassin's Creed総合 Part31【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540031615/
■公式サイト
http://assassinscreed.ubi.com/en-US/home/index.aspx
■Wiki
http://www30.atwiki.jp/asakuri/
http://www31.atwiki.jp/assassin2/
http://www22.atwiki.jp/acbh/
http://www47.atwiki.jp/revelations/
http://www33.atwiki.jp/aciii/
http://www57.atwiki.jp/asakuriseries/
前スレ
Assassin's Creed総合 Part32【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542419309/
Assassin's Creed総合 Part31【アサシンクリード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1540031615/
35: 2018/12/20(木) 10:03:06.63
>>1乙
2: 2018/12/19(水) 21:20:10.32
保守
3: 2018/12/19(水) 21:20:50.33
保守
4: 2018/12/19(水) 21:21:15.83
保守
5: 2018/12/19(水) 21:21:54.05
保守
6: 2018/12/19(水) 21:22:26.07
保守
7: 2018/12/19(水) 21:22:51.71
保守
8: 2018/12/19(水) 21:23:21.64
保守
9: 2018/12/19(水) 21:23:50.64
保守
10: 2018/12/19(水) 21:24:05.38
保守
11: 2018/12/19(水) 21:24:30.87
保守
12: 2018/12/19(水) 21:24:53.26
保守
13: 2018/12/19(水) 21:26:50.32
1乙
14: 2018/12/19(水) 21:26:54.79
保守
15: 2018/12/19(水) 21:27:06.86
保守
16: 2018/12/19(水) 21:27:35.53
保守
17: 2018/12/19(水) 21:27:53.83
保守
18: 2018/12/19(水) 21:28:25.83
保守
19: 2018/12/19(水) 21:30:24.56
保守
20: 2018/12/19(水) 21:32:42.06
一応、先週貰った2の日本語化MOD
904日本語の人 ◆g2iiywPo8o 2018/12/15(土) 23:53:41.14ID:yrX5TQtR>>908
https://www.axfc.net/u/3949074
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:c8da192f1d90303cc9b5ca8e55063fe87f56608791e314446f906fb9d752bc9c
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
新規未翻訳パート3か所追加+細かな修正20か所ほどいたしました
904日本語の人 ◆g2iiywPo8o 2018/12/15(土) 23:53:41.14ID:yrX5TQtR>>908
https://www.axfc.net/u/3949074
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:c8da192f1d90303cc9b5ca8e55063fe87f56608791e314446f906fb9d752bc9c
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
新規未翻訳パート3か所追加+細かな修正20か所ほどいたしました
21: 2018/12/19(水) 21:33:10.74
保守終わり
22: 2018/12/20(木) 00:34:33.94
ケンウェイサーガは時系列順に遊んだほうがいいのだろうか?
無料の時に4はダウンロードだけしてあって未プレイです。
3のリマスターは数ヶ月後に配信されるので、4を先に遊んでからローグ➡︎3リマスターの順番はどうなのかと思いまして…
無料の時に4はダウンロードだけしてあって未プレイです。
3のリマスターは数ヶ月後に配信されるので、4を先に遊んでからローグ➡︎3リマスターの順番はどうなのかと思いまして…
23: 2018/12/20(木) 01:03:23.22
>>22時系列じゃ4→ローグ→3だからいいと思うよ
24: 2018/12/20(木) 01:03:58.29
先に4やると現代編のネタバレかまされるからシリーズ順でいいと思う
ぶっちゃけ3がリマスターされてライティング改善4kHDR対応したところで3の出来は変わらん。
3のDemo「Target Render」並のクオリティに戻るなら買う気起きるんだけどなぁ
ぶっちゃけ3がリマスターされてライティング改善4kHDR対応したところで3の出来は変わらん。
3のDemo「Target Render」並のクオリティに戻るなら買う気起きるんだけどなぁ
31: 2018/12/20(木) 07:40:27.84
>>24
現代編のネタバレってことは、デズモンドのことですか?
デズモンドの結末は知っているので、それなら時系列でいいのかな~
現代編のネタバレってことは、デズモンドのことですか?
デズモンドの結末は知っているので、それなら時系列でいいのかな~
25: 2018/12/20(木) 01:46:35.95
正直3より1をリマスターして欲しい
初めてウィークリークエストをやってみたけど金だと欠片40個も貰えるんだな
5~6個だと思ってたわ
初めてウィークリークエストをやってみたけど金だと欠片40個も貰えるんだな
5~6個だと思ってたわ
26: 2018/12/20(木) 02:47:24.93
1はシステム的にきついからリメイクがいいなー、多分無理だけど
27: 2018/12/20(木) 03:02:34.57
>>26
どうして無理なの?
どうして無理なの?
28: 2018/12/20(木) 03:11:37.65
>>27UBIってリマスターはよくするけどリメイクってあまりしないイメージある...
45: 2018/12/20(木) 13:24:45.34
>>28
CSのリマスター版は中華企業に委託してるだけだしな
CSのリマスター版は中華企業に委託してるだけだしな
29: 2018/12/20(木) 03:15:51.95
なるほど リマスターってちょっと小奇麗なテクスチャに張り替えたりする程度で
リメイクってのは一から作り直す感じなのかな?なんとなくわかる
リメイクってのは一から作り直す感じなのかな?なんとなくわかる
30: 2018/12/20(木) 03:33:24.52
今オリジンズクリアした。いやぁ面白かった。しかしアヤがラスボス思ってたので何か消化不良気味だな
32: 2018/12/20(木) 08:18:04.33
オリジンやり込んだ後オデッセイは飽きるかな
プレイ動画見るとほとんど同じに見えるんだけど
セール中で悩む
プレイ動画見るとほとんど同じに見えるんだけど
セール中で悩む
33: 2018/12/20(木) 08:35:34.84
買っても積んでおけば良いんじゃない?
34: 2018/12/20(木) 09:41:53.12
オデッセイはマップが広くて楽しいけど、キティラみたいな小さい島をクエストでうろちょろしてるとちょっと安心する
36: 2018/12/20(木) 10:45:27.45
傭兵って無限に湧いて来るの?下手すりゃ三人同時に
至近距離に湧いて来るし 傭兵一覧みたいなのに出て来ない奴どんだけ居るんだよ
至近距離に湧いて来るし 傭兵一覧みたいなのに出て来ない奴どんだけ居るんだよ
37: 2018/12/20(木) 10:59:19.34
今レベル20くらいだけど今まで倒した傭兵未発見になってて全然情報見れないんだが仕様?達人隊長とかいう安直な名前好き。
52: 2018/12/20(木) 16:21:17.04
>>37
セーブデータを確認してたら俺の場合Lv19の時に
炎の矢を打てるハデスの弓を持ってる灰の軌跡テレフォスLv44が出て来るんだが
Lv20のあなたにもの傭兵リストに軌跡テレフォスLv44が出て来てますか?
セーブデータを確認してたら俺の場合Lv19の時に
炎の矢を打てるハデスの弓を持ってる灰の軌跡テレフォスLv44が出て来るんだが
Lv20のあなたにもの傭兵リストに軌跡テレフォスLv44が出て来てますか?
38: 2018/12/20(木) 11:00:54.69
オデッセイ評判良いのにもう半額なんだ 最安価かな
ズンパスあるしアルティメットエディションが無難?
ズンパスあるしアルティメットエディションが無難?
40: 2018/12/20(木) 11:10:37.53
>>38
アルティメット買って後悔したからゴールドの方がいいぞ
浮いた金でヘリックスクレジット買った方が100倍マシ
アルティメット買って後悔したからゴールドの方がいいぞ
浮いた金でヘリックスクレジット買った方が100倍マシ
46: 2018/12/20(木) 13:38:26.58
>>40
えっDLCそんな酷いの?と思ったらズンパス有アイテム抜きのバージョンあったんだ
見落としてたから助かった
えっDLCそんな酷いの?と思ったらズンパス有アイテム抜きのバージョンあったんだ
見落としてたから助かった
39: 2018/12/20(木) 11:05:41.06
新しいのが湧くために倒した傭兵はそのうちリストから消える
41: 2018/12/20(木) 11:47:43.05
永続的なドラクマブーストってPCじゃ買えないの?
42: 2018/12/20(木) 12:21:44.93
47時間オデッセイやってメインストーリーが40%こんなもん?
44: 2018/12/20(木) 13:15:01.17
>>42
ワイも新しいエリアいっては全部探索とかしてるから、プレイ時間の割にメインそんなもんでLvも60近くだわw
サクサクストーリー進めてさっさと終らせるタイプならもっと短時間でクリアなんだろうな
ワイも新しいエリアいっては全部探索とかしてるから、プレイ時間の割にメインそんなもんでLvも60近くだわw
サクサクストーリー進めてさっさと終らせるタイプならもっと短時間でクリアなんだろうな
43: 2018/12/20(木) 13:14:35.80
俺は60時間超えてて59%
47: 2018/12/20(木) 13:47:43.19
正直、デラックスパック(だっけ?)
あのアイテムはいらない
あのアイテムはいらない
48: 2018/12/20(木) 13:58:14.21
デラックスパックに含まれる装備類はゲーム内ストアでも買えるしな
49: 2018/12/20(木) 14:00:51.59
いらない上に捨てられない分解できないからホント迷惑
50: 2018/12/20(木) 14:01:49.51
船の倉庫に入れておくこともできないのかい
51: 2018/12/20(木) 16:21:14.89
オリジンはどのエディションがベスト?
53: 2018/12/20(木) 16:39:49.64
>>51
本編だけでいいならスタンダード
本編に加えて装備セットとアビリティポイントがほしいならデラックス
ズンパスもほしいならゴールド
オデッセイみたいに全部入りはないのでデラックスとズンパスがほしいならそれぞれ購入する必要がある
本編だけでいいならスタンダード
本編に加えて装備セットとアビリティポイントがほしいならデラックス
ズンパスもほしいならゴールド
オデッセイみたいに全部入りはないのでデラックスとズンパスがほしいならそれぞれ購入する必要がある
54: 2018/12/20(木) 16:57:50.54
装備とかアビリティポイントってゲーム内でも手に入る?
装備はぶっちゃけどうでもいいけどアビリティポイントがスタンダードだとカンストしないのはちょっと嫌だな
装備はぶっちゃけどうでもいいけどアビリティポイントがスタンダードだとカンストしないのはちょっと嫌だな
55: 2018/12/20(木) 17:03:28.26
装備はゲーム内ストアで
アビリティポイントはLvアップする毎に手に入る
アビリティポイントはLvアップする毎に手に入る
56: 2018/12/20(木) 17:10:28.51
なるほどありがとう
つまりスタートダッシュしたい人用ってだけなのかな?
スタンダード買ってくるわ
つまりスタートダッシュしたい人用ってだけなのかな?
スタンダード買ってくるわ
57: 2018/12/20(木) 21:22:48.64
前スレの最適化mod突っ込んだけどいまいち実感できない
使ってる人効果は如何程ですか
使ってる人効果は如何程ですか
58: 2018/12/20(木) 22:23:19.13
https://www.axfc.net/u/3949661
https://mega.nz/#!714VWahA!C65lNc5HCFITGydf0IOUG8SENKcf83AbDQ5f_ZKLc54
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:74b02e3216eddf17432aebcf5f33eb794508a62ec0dd61d64a4bfb8232af0f34
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
今年最後の最終調整を加えたものです
本編ストーリー及び各種ミッションパート、データベース等、計80か所程,調整及び修正してあります
句読点の有無、変換ミスの修正、ミッションプレイ中に出る指示部分[番兵長を→警備兵長を]などの
翻訳文の変更など多数含みますが、大幅に改善される訳ではありませんので、少しでも改善された
物をという方にご利用いただければと思います
LGCSTringDict_03.txtのみもご用意いたしました
http://www.axfc.net/u/3949643
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:415KB
SHA256:6cd9ad0a59b1b2148b561c87bcbc39ae2aa1aa9ea2d7d57007adc5b97aeec9c9
https://mega.nz/#!714VWahA!C65lNc5HCFITGydf0IOUG8SENKcf83AbDQ5f_ZKLc54
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:74b02e3216eddf17432aebcf5f33eb794508a62ec0dd61d64a4bfb8232af0f34
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
今年最後の最終調整を加えたものです
本編ストーリー及び各種ミッションパート、データベース等、計80か所程,調整及び修正してあります
句読点の有無、変換ミスの修正、ミッションプレイ中に出る指示部分[番兵長を→警備兵長を]などの
翻訳文の変更など多数含みますが、大幅に改善される訳ではありませんので、少しでも改善された
物をという方にご利用いただければと思います
LGCSTringDict_03.txtのみもご用意いたしました
http://www.axfc.net/u/3949643
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:415KB
SHA256:6cd9ad0a59b1b2148b561c87bcbc39ae2aa1aa9ea2d7d57007adc5b97aeec9c9
60: 2018/12/20(木) 23:22:16.00
オデッセイでステロペスを倒したら関係無い実績が解除されて本来の実績が
解除されてないみたいだったんで少しググってみたけど殆ど情報が見つからず…
戦闘前のデータからやり直してステロペスはしばらく放置しといた方が良い?
解除されてないみたいだったんで少しググってみたけど殆ど情報が見つからず…
戦闘前のデータからやり直してステロペスはしばらく放置しといた方が良い?
61: 2018/12/21(金) 00:52:22.70
公式フォーラムに同じ症状の人が見つかるやん
62: 2018/12/21(金) 01:00:15.93
倒した記録があって実績が付かないだけなら修正された時に自動的に解除されるだろうが
(倒したのに)その記録もなくゲーム内におらず実績もつかない状態だとやり直しが出来ないから
放置もしくは倒す前のデータを分けて保存しとくのが安全かと
(倒したのに)その記録もなくゲーム内におらず実績もつかない状態だとやり直しが出来ないから
放置もしくは倒す前のデータを分けて保存しとくのが安全かと
63: 2018/12/21(金) 01:25:28.75
>>61-62
とりあえず倒す前のデータで進めることにしました
フォーラムとかよく分かってなくて申し訳ない
簡単にググっただけでも真エンディングみたいなタイトルで攻略サイトが出てきたりで
調べるのに躊躇してたのもありました
とりあえず倒す前のデータで進めることにしました
フォーラムとかよく分かってなくて申し訳ない
簡単にググっただけでも真エンディングみたいなタイトルで攻略サイトが出てきたりで
調べるのに躊躇してたのもありました
64: 2018/12/21(金) 03:41:27.84
steamも50%来てたのでオデッセイ買った。今インストール中、おらワクワクしてきたぞ
65: 2018/12/21(金) 03:42:57.68
なんでhumbleで買わなかったんや…
66: 2018/12/21(金) 03:44:15.87
steamライブラリ主義者でしょ
67: 2018/12/21(金) 04:56:28.31
OriginsGold$30切ってるな
68: 2018/12/21(金) 08:30:03.27
セールで買おうと思ってるんだが、オデッセイが完全上位互換ってことだから、オデッセイだけ買えばいい?
そのあととっさりになるというオリジンってやれるかな?やれるなら両方カットこうかな
そのあととっさりになるというオリジンってやれるかな?やれるなら両方カットこうかな
69: 2018/12/21(金) 08:48:24.66
両方買えや
全シリーズやれ
全シリーズやれ
70: 2018/12/21(金) 09:21:56.49
オオリジンズ→オデッセイの方がいい
71: 2018/12/21(金) 09:38:53.97
個人的にオデッセイよりオリジンズのが好き。
上位互換というより、マイナーチェンジだよ。
上位互換というより、マイナーチェンジだよ。
72: 2018/12/21(金) 09:41:32.83
エジプトにはねこが居るけどギリシャにはねこが居ない
73: 2018/12/21(金) 09:45:26.74
まじか
74: 2018/12/21(金) 09:53:01.50
ねこ(ライオン)
75: 2018/12/21(金) 10:58:40.67
早くng+ほしい
76: 2018/12/21(金) 12:12:30.86
ヤマネコがいるじゃないか
77: 2018/12/21(金) 14:09:47.12
サイドクエストの「暗号と棒と芸術家」の発生条件ってストーリー進行?
ゼウス神殿に行ってもなかったけど
ゼウス神殿に行ってもなかったけど
78: 2018/12/21(金) 15:11:50.97
ヤマネコずんぐりむっくりしてる
79: 2018/12/21(金) 15:22:52.93
牛に凶悪な角があるのにおどろいた
あれが本来の姿なのか
あれが本来の姿なのか
80: 2018/12/21(金) 17:42:01.54
牛はもういいってサブクエのタイトルにちょっと笑った
確かにそうなるわな
確かにそうなるわな
81: 2018/12/21(金) 18:05:59.91
アサシンクリード初めてなんだけどどれからやったらいいの?
無料で貰った3と4とユニティは持ってる
オリジンズもやってみたい
無料で貰った3と4とユニティは持ってる
オリジンズもやってみたい
84: 2018/12/21(金) 21:24:46.51
>>81
シンジケートが面白いよ
ワイヤーで天井まで一気に登れるから移動快適だし、ステルスプレーも楽しめるし
後はblack flagかな。海賊プレーが最高に楽しいし、カリブ海巡りでanimus全部集める位はプレーした。
シンジケートが面白いよ
ワイヤーで天井まで一気に登れるから移動快適だし、ステルスプレーも楽しめるし
後はblack flagかな。海賊プレーが最高に楽しいし、カリブ海巡りでanimus全部集める位はプレーした。
140: 2018/12/23(日) 12:11:00.78
>>84
遅くなったけどサンクス
ウィッチャー終わったらブラックフラッグからやってみるわ
シンジケートはちょっと高いかなぁ
これ買うならオリジンズやってみたいw
遅くなったけどサンクス
ウィッチャー終わったらブラックフラッグからやってみるわ
シンジケートはちょっと高いかなぁ
これ買うならオリジンズやってみたいw
82: 2018/12/21(金) 19:00:19.87
昨日、公開いたしました日本語化MODで唯一、修正出来ていませんでした
偽の遺産パートの正しい位置が特定できましたのでご報告しておきます
該当箇所を以下のように書き換えいただければ完成です
xfhsm_res_No.00006938
xfhsm_res_ENG_Start
ID=00044D13h
xfhsm_res_ENG_End
xfhsm_res_CHI_Start
タ-ゲットを始末する
xfhsm_res_CHI_End
xfhsm_res_Remark00_Start
xfhsm_res_Remark00_End
偽の遺産パートの正しい位置が特定できましたのでご報告しておきます
該当箇所を以下のように書き換えいただければ完成です
xfhsm_res_No.00006938
xfhsm_res_ENG_Start
ID=00044D13h
xfhsm_res_ENG_End
xfhsm_res_CHI_Start
タ-ゲットを始末する
xfhsm_res_CHI_End
xfhsm_res_Remark00_Start
xfhsm_res_Remark00_End
83: 2018/12/21(金) 20:05:48.75
>>82
いつも乙
いつも乙
98: 2018/12/22(土) 18:42:46.68
スレ移行した際に修正前の物のみになってしまうため修正済みの物を
あげておきました
https://www.axfc.net/u/3949864
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:78370be2b7c6d7567984b8c42e6077ed55eea2cacaaa1b434bd5417314c6b045
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
>>82 の修正を加えたもの
LGCSTringDict_03.txtのみもご用意いたしました
https://www.axfc.net/u/3949867
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:415KB
SHA256:4ca6f52ff688bb482c44a5d12c097adaa501640149cb1bb99635e6be01c815d7
>>82 の修正を加えたもの
あげておきました
https://www.axfc.net/u/3949864
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:78370be2b7c6d7567984b8c42e6077ed55eea2cacaaa1b434bd5417314c6b045
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
>>82 の修正を加えたもの
LGCSTringDict_03.txtのみもご用意いたしました
https://www.axfc.net/u/3949867
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:415KB
SHA256:4ca6f52ff688bb482c44a5d12c097adaa501640149cb1bb99635e6be01c815d7
>>82 の修正を加えたもの
99: 2018/12/22(土) 18:45:44.67
>>98 コテハン入れ忘れてました
85: 2018/12/21(金) 21:31:41.90
4は船での移動と海戦が気に入れば最高のゲームだからな。
船歌集めたのもいい思い出、発売直後にやってたのに今でも思い出せるぞ、船人たちの歌声を。
船歌集めたのもいい思い出、発売直後にやってたのに今でも思い出せるぞ、船人たちの歌声を。
86: 2018/12/21(金) 21:38:41.08
ユニティはゲームとしては一番面白い
ストーリーはゴミだけどな
ストーリーはゴミだけどな
87: 2018/12/21(金) 21:43:54.33
下方向のパルクールは最高だな。
なんで後の作品で、あのスムーズな下降をできなくしたのか。
なんで後の作品で、あのスムーズな下降をできなくしたのか。
88: 2018/12/21(金) 21:51:15.78
ユニティは戦闘がね…
レベル最大になると至近距離からの銃撃すら全部避ける敵がいるのがほんとうざかった
こっちは敵の銃撃に対して隠れるかコロコロしまくることしか対抗手段がないのに
レベル最大になると至近距離からの銃撃すら全部避ける敵がいるのがほんとうざかった
こっちは敵の銃撃に対して隠れるかコロコロしまくることしか対抗手段がないのに
89: 2018/12/21(金) 22:14:12.25
なぜかゲームに反映されてない最強設定アルノ君
動きももっさりだし
動きももっさりだし
90: 2018/12/22(土) 00:35:47.39
アカイア 難破船の入江の箱が1個だけわからないのが気になる
コスモスのネタは引っかかるけど、ここの箱の情報もないし・・・
コスモスのネタは引っかかるけど、ここの箱の情報もないし・・・
91: 2018/12/22(土) 09:40:07.99
1からやった方が良い
92: 2018/12/22(土) 10:43:56.48
ユニティやってみたけど、キャラの方向転換が遅すぎてストレス溜まる
94: 2018/12/22(土) 11:43:28.76
うおおお倒した!!!(お騒がせしました)
95: 2018/12/22(土) 14:48:06.19
オデLv.31過ぎて急激に飽きてきた、お使いと砦攻略がワンパすぎてもう(/ω\)イヤン
コスモスもネタばれしちゃってさw どーすんの?箱コンも壊れたし、なんかどうにでもなーれ!
コスモスもネタばれしちゃってさw どーすんの?箱コンも壊れたし、なんかどうにでもなーれ!
96: 2018/12/22(土) 17:45:32.68
出来の良いオリジンズ→オデッセイでもマンネリ気味になるのに年1ペース時代にシリーズを追ってた人たちは嫌にならなかったのだろうか
97: 2018/12/22(土) 18:08:20.27
エッツィオサーガが異例だっただけで、各作品とも舞台も年代も主人公も違うから飽きはしなかった。
100: 2018/12/22(土) 18:50:58.07
連続でやればそら飽きるだろ
101: 2018/12/22(土) 19:49:36.75
去年の4無料配布で興味持って1年で全シリーズやったけど全然飽きん
102: 2018/12/22(土) 20:00:46.80
来年は出ないの?一体何を楽しみに日々励めばいいのよ
103: 2018/12/22(土) 20:07:24.13
1年も経ったらだいぶ忘れてるわ
104: 2018/12/22(土) 20:19:26.86
つぎはロマノフ王朝とかきて欲しいわ
105: 2018/12/22(土) 20:34:53.01
アサクリは観光目的でメインストーリーをついでにやってる感じだわ
ロケーションイベントとか全部やろうとすると作業ゲーになって飽きる
ロケーションイベントとか全部やろうとすると作業ゲーになって飽きる
106: 2018/12/22(土) 21:32:55.93
初めてのアサクリでSteamのオリジンズ買ってみた
マウスでやってるんだがタゲの切り替えってデフォルトでどうすればいいん?
マウスでやってるんだがタゲの切り替えってデフォルトでどうすればいいん?
117: 2018/12/23(日) 01:29:13.21
>>106
ロックしないで叩きたい敵の方向のキー(ASDF)押しながら叩いてる
>>111
洋ゲーの女主人公ってやたら息遣い激しいんだよな
しーはーおーいえー
ロックしないで叩きたい敵の方向のキー(ASDF)押しながら叩いてる
>>111
洋ゲーの女主人公ってやたら息遣い激しいんだよな
しーはーおーいえー
118: 2018/12/23(日) 01:40:52.52
>>117
日本でも女性キャラがふぅふぅはぁはぁ喘ぐのが人気ではないか。
モンハンやってると、女キャラ使ってるやつは大抵、かわいい声で喘ぐのだぞ。
つまり、外国人にはアレがいいんだ。吹き替えは日本人好みの可愛い感じにすべきだったがな。
日本でも女性キャラがふぅふぅはぁはぁ喘ぐのが人気ではないか。
モンハンやってると、女キャラ使ってるやつは大抵、かわいい声で喘ぐのだぞ。
つまり、外国人にはアレがいいんだ。吹き替えは日本人好みの可愛い感じにすべきだったがな。
107: 2018/12/22(土) 22:59:00.88
ウィッチャー3好きなんだけど、オデッセイ楽しめるかな
アサクリは初
アサクリは初
110: 2018/12/22(土) 23:14:44.62
>>107
あー 同じくウイッチャー3好きでアサグリ未経験で
オデッセイ安かったから買ったわ
序盤だけど楽しんでるよ
年末に向けてこれメインで十分いけそう
あー 同じくウイッチャー3好きでアサグリ未経験で
オデッセイ安かったから買ったわ
序盤だけど楽しんでるよ
年末に向けてこれメインで十分いけそう
108: 2018/12/22(土) 23:02:31.08
楽しめるよ
109: 2018/12/22(土) 23:07:06.74
GMGでオデッセイ買った
4好きだったから海戦楽しみ
4好きだったから海戦楽しみ
111: 2018/12/22(土) 23:59:16.18
一度、移動中のカサンドラさんの声がミュートになった。
環境音聞けてかなりいい雰囲気だったわ
オプションに息づかいのミュート欲しい
環境音聞けてかなりいい雰囲気だったわ
オプションに息づかいのミュート欲しい
112: 2018/12/23(日) 00:19:50.87
すーぐハアハア言っちゃうよな
あの声優好きだわ少佐っぽくて
あの声優好きだわ少佐っぽくて
113: 2018/12/23(日) 00:30:52.48
時代的にしょうがないとはいえ4と比べたら海戦クソつまんねえわ
攻撃パターンが少なすぎる
攻撃パターンが少なすぎる
114: 2018/12/23(日) 01:00:47.77
海戦自体つまらないからさっさと別ゲーに切り離してほしい
115: 2018/12/23(日) 01:20:09.86
それな
船首ぶつけて撃ちあうだけの繰り返しで何が面白いのか
船首ぶつけて撃ちあうだけの繰り返しで何が面白いのか
129: 2018/12/23(日) 08:54:42.26
>>115
オデッセイは大砲とか爆薬とかの攻撃手段もほとんど無くて海戦が地味すぎる
4の砦攻略が面白かったのに無いしな
オデッセイは大砲とか爆薬とかの攻撃手段もほとんど無くて海戦が地味すぎる
4の砦攻略が面白かったのに無いしな
116: 2018/12/23(日) 01:25:55.42
122: 2018/12/23(日) 07:37:28.47
>>116
これマルチプレイなの?マルチなら既にwosというゲームがあって……
これマルチプレイなの?マルチなら既にwosというゲームがあって……
119: 2018/12/23(日) 01:58:08.21
オデッセイ買ってやってるんですが、装備の見た目変更できない、、レベルで解放されるんでしょうか?
120: 2018/12/23(日) 02:01:42.94
メインストーリー進めて最初の島から出たら変更できたような気がする
175: 2018/12/23(日) 21:12:22.54
>>120
最初の島を出て、レベル8になったところで変更可能になりました!
最初の島を出て、レベル8になったところで変更可能になりました!
123: 2018/12/23(日) 08:04:13.86
スカル アンド ボーンズっていまいち良く分からないんだよなあ
みんなで一隻の船操縦する感じなのか
それとも一人一隻で戦うのか
みんなで一隻の船操縦する感じなのか
それとも一人一隻で戦うのか
124: 2018/12/23(日) 08:16:06.67
海賊ゲーが次々出てくる
Sea of Thieves、ATLAS、Skull & Bones
Sea of Thieves、ATLAS、Skull & Bones
125: 2018/12/23(日) 08:24:56.66
アビリティのスロット切り替えのショートカットキーてデフォだとどのキーになってんですかね?キーボードのどれ押しても切り替わらない
127: 2018/12/23(日) 08:28:13.23
>>125はオデッセイの件です
126: 2018/12/23(日) 08:27:29.85
俺はマウスのセンタークリックにしてたな
キーバインド確認すればいいんじゃね
キーバインド確認すればいいんじゃね
128: 2018/12/23(日) 08:45:09.06
>>126
キーバインド見るとスロット切り替えは日本語の読点「、」みたいになってるんですよね、日本語入力する訳にもいかないし、シングルコーテやカンマでもなさそうだし
マウスのショートカットボタンも全部他に割り当てて使えそうにないんですよね
キーバインド見るとスロット切り替えは日本語の読点「、」みたいになってるんですよね、日本語入力する訳にもいかないし、シングルコーテやカンマでもなさそうだし
マウスのショートカットボタンも全部他に割り当てて使えそうにないんですよね
130: 2018/12/23(日) 09:01:28.02
>>128
@マークのキーについてる点がそうなんだがあのキー日本語キーボードだと押せないから他のバインドした方がええぞ
@マークのキーについてる点がそうなんだがあのキー日本語キーボードだと押せないから他のバインドした方がええぞ
131: 2018/12/23(日) 09:13:17.44
>>130
了解です、素直に数字キーの5にでも割り当てときます
了解です、素直に数字キーの5にでも割り当てときます
145: 2018/12/23(日) 12:49:41.54
>>130
>>128
たしかに`は@が付いてるキーだけど、それは日本語キーボードの場合
ゲームでは英字キーボードとして解釈されてるから、英字キーボードで`に当たるキーを押せばいい
英字キーボードの`は日本語キーボードの半角/全角キー
>>128
たしかに`は@が付いてるキーだけど、それは日本語キーボードの場合
ゲームでは英字キーボードとして解釈されてるから、英字キーボードで`に当たるキーを押せばいい
英字キーボードの`は日本語キーボードの半角/全角キー
132: 2018/12/23(日) 10:10:51.77
オデッセイの船って操舵って言っても操舵輪無いから
ただ立ってるだけで何かモヤモヤするよね
ただ立ってるだけで何かモヤモヤするよね
133: 2018/12/23(日) 10:14:02.40
船は太鼓のおっさんが居なくなったのがオリジンズからの一番の改悪
134: 2018/12/23(日) 10:24:26.73
ハンブルでオデッセイ購入
これからよろしく 狼さんクリアしたとこまでだけど、今のところスカイリムとか好きだから楽しい
ところでオデッセイやったあとだとオリジンズやるのはUIとかプレイ環境面的にきつい?
これからよろしく 狼さんクリアしたとこまでだけど、今のところスカイリムとか好きだから楽しい
ところでオデッセイやったあとだとオリジンズやるのはUIとかプレイ環境面的にきつい?
135: 2018/12/23(日) 10:33:41.09
>>134
全然 せいぜい弓矢が専用技毎に四つ持ったり
盾持てる位の違いしか無い
全然 せいぜい弓矢が専用技毎に四つ持ったり
盾持てる位の違いしか無い
137: 2018/12/23(日) 11:30:04.36
>>135
おお、ありがとう
エジプトも好きだから今安いし買っとくかな
オデッセイはタイタンクエストを少し思い出したわ
おお、ありがとう
エジプトも好きだから今安いし買っとくかな
オデッセイはタイタンクエストを少し思い出したわ
136: 2018/12/23(日) 11:18:15.34
今さら映画のアサクリ見たけど面白かった
ゲームやったことないけどw
ゲームやったことないけどw
141: 2018/12/23(日) 12:11:49.22
>>136
Netflixで見たけど映画オモロイね
高さ38mからのワイヤーなしイーグルダイブとか屋上のチェイスとか
日本が舞台のシリーズ作って欲しいな
Netflixで見たけど映画オモロイね
高さ38mからのワイヤーなしイーグルダイブとか屋上のチェイスとか
日本が舞台のシリーズ作って欲しいな
138: 2018/12/23(日) 11:51:49.74
アサシンクリードってなんでMODないの?
ユニティとかMODで色々難易度とか不満点とか調整すればいいのに
それがPCの醍醐味だろうに
ユニティとかMODで色々難易度とか不満点とか調整すればいいのに
それがPCの醍醐味だろうに
142: 2018/12/23(日) 12:13:58.87
>>138
Mod作ってくださるMODerの方々が必要と思わなければ作られないんだよ
そもそもUBIゲーでModガンガンぶち込めるゲームなんて少ないだろ
Modに寛容なベセスダじゃねえんだぞ
Mod作ってくださるMODerの方々が必要と思わなければ作られないんだよ
そもそもUBIゲーでModガンガンぶち込めるゲームなんて少ないだろ
Modに寛容なベセスダじゃねえんだぞ
139: 2018/12/23(日) 12:04:53.59
解析できた人がいなかっただけの話
フリーカメラMODは出てたから有り難かったが
フリーカメラMODは出てたから有り難かったが
143: 2018/12/23(日) 12:14:22.24
日本舞台にしたら出落ちのNINJAで終わっちゃうやん
高床式倉庫の上でシンクロするんか
高床式倉庫の上でシンクロするんか
151: 2018/12/23(日) 15:01:13.77
>>143
大仏、五重塔、清水寺の舞台、壇ノ浦合戦の崖、各地の滝とかからイーグルダイブは出来そうだけどね
野武士、僧侶、虚無僧プレーとかで
大仏、五重塔、清水寺の舞台、壇ノ浦合戦の崖、各地の滝とかからイーグルダイブは出来そうだけどね
野武士、僧侶、虚無僧プレーとかで
144: 2018/12/23(日) 12:46:09.76
盗むってやっちゃダメなの?それとも見つからなければOK?
146: 2018/12/23(日) 12:56:49.17
>>144
見つかると右下の手配度メーターが上がる
一定まであがると傭兵が追いかけてくる
でも金で消すこともできるからあんまり気にしなくてもいいんじゃね
見つかると右下の手配度メーターが上がる
一定まであがると傭兵が追いかけてくる
でも金で消すこともできるからあんまり気にしなくてもいいんじゃね
147: 2018/12/23(日) 13:31:25.33
金? 賞金かけてるやつを転がして無かったことにして、ついでに装備を剥ぎ取る方が得ではないか。
148: 2018/12/23(日) 13:46:34.56
その辺はプレイスタイル次第じゃね
149: 2018/12/23(日) 14:37:39.34
邪魔者はみんな消した方がいい。
アサシンクリードが教えてくれた事。
アサシンクリードが教えてくれた事。
150: 2018/12/23(日) 14:57:19.33
そういえば、エリス倒した後のアルノって、アサシンに戻れたの?
追放されたのに。
追放されたのに。
153: 2018/12/23(日) 16:47:51.69
>>150
何だかんだで戻れてる
小説で補完されてるみたい
何だかんだで戻れてる
小説で補完されてるみたい
152: 2018/12/23(日) 16:01:47.25
セールでオデッセイ買ったけど、もうGTX770じゃ厳しいんだな
スムーズに動かすとコンソールのオリジンよりグラが醜くなった
返金すりゃいいやなんて思ってたらうっかり時間超過して返金不可
諦めてGTX1060ポチったわorz
スムーズに動かすとコンソールのオリジンよりグラが醜くなった
返金すりゃいいやなんて思ってたらうっかり時間超過して返金不可
諦めてGTX1060ポチったわorz
154: 2018/12/23(日) 17:09:20.62
>>152
1060だけど設定を結構妥協しないとカクカクだよ
fhdでも1070は欲しいかも
1060だけど設定を結構妥協しないとカクカクだよ
fhdでも1070は欲しいかも
156: 2018/12/23(日) 17:20:48.56
>>152
1060でもきついよ。
1070でもCPUが7700k以降くらいないときつい。
最近1070が特価でg万切りなってるのあるからそれ狙うのも。
1060でもきついよ。
1070でもCPUが7700k以降くらいないときつい。
最近1070が特価でg万切りなってるのあるからそれ狙うのも。
155: 2018/12/23(日) 17:15:04.55
770でオリジンズ買ったのが凄い
もし自分がその環境ならPS4でやるわ
まともに動くとも思えん
もし自分がその環境ならPS4でやるわ
まともに動くとも思えん
157: 2018/12/23(日) 17:28:49.67
長時間のプレーで返金できませんって表示されたのに返金のメールが来てたわ
とりあえず1060もキャンセルしたw
てか返金確定後もゲームを立ち上げっぱなしだとプレーできちゃうのな
いつまで出来るかわからんけど
とりあえず1060もキャンセルしたw
てか返金確定後もゲームを立ち上げっぱなしだとプレーできちゃうのな
いつまで出来るかわからんけど
158: 2018/12/23(日) 17:35:34.54
いつまでKeplerなんて使ってんだよ…
159: 2018/12/23(日) 17:58:05.45
1050tiでオリジンズやってるけどそんな不満ないわ
160: 2018/12/23(日) 18:04:11.33
8700kと1070で設定エクスペリエンス任せでほぼ低設定にされる
FPS上は80下は45くらい
かがり火あるとこは下が20くらいになる
FPS上は80下は45くらい
かがり火あるとこは下が20くらいになる
161: 2018/12/23(日) 18:24:31.22
最適化MODいれても変わりなし?
162: 2018/12/23(日) 18:31:46.42
オリジンの時で今環境違うけど、2700k1070だとボーダレスとフルスクリーンでだいぶfpsが違ったな
フルスクリーン高設定でfps60はりついてたまに60切る感じだった
ボーダレスだと50以下によくなった
フルスクリーン高設定でfps60はりついてたまに60切る感じだった
ボーダレスだと50以下によくなった
166: 2018/12/23(日) 18:49:16.16
>>162
描画の仕方や範囲が変わるから違うのは当たり前やん
描画の仕方や範囲が変わるから違うのは当たり前やん
163: 2018/12/23(日) 18:34:25.19
ノートPCでオデッセイやってるわw
164: 2018/12/23(日) 18:37:01.65
オリジンは2700kじゃCPUが低性能すぎて都市ガクガクだろ
165: 2018/12/23(日) 18:44:09.41
4590 とRX580で動く?
167: 2018/12/23(日) 18:55:18.00
30fps固定でなら家ゲーより高グラでプレイできる
それ以上になってくると最低限4790kレベルの性能がないと
初っぱなのこじんまりとした町シワすらCPUボトルネックで60fpsまず出ないだろ
メンフィスやアレクサンドリアは60fps出すのに7700kレベルの性能が必要になってくる
HaswellやSkylakeのi7持ちはOC必須
それ以上になってくると最低限4790kレベルの性能がないと
初っぱなのこじんまりとした町シワすらCPUボトルネックで60fpsまず出ないだろ
メンフィスやアレクサンドリアは60fps出すのに7700kレベルの性能が必要になってくる
HaswellやSkylakeのi7持ちはOC必須
168: 2018/12/23(日) 18:57:29.33
OCって難しいでしょ?ばっちゃが農協で教えてもらってた
169: 2018/12/23(日) 19:13:37.51
テレビにPC繋いでるからfpsはそこまで気にしないわ
170: 2018/12/23(日) 19:18:51.33
4790kだけどall4.5Ghzでいっぱいいっぱいだなぁ。虎徹だし。
ハンダの頃はもう少しできたけど。
ハンダの頃はもう少しできたけど。
171: 2018/12/23(日) 19:40:40.52
メインストーリー終わった!あとはどこまでやろうかな……
門徒全滅までやるかどうか迷う
門徒全滅までやるかどうか迷う
172: 2018/12/23(日) 19:47:05.13
>>171
アトランティスはやったほうがええぞ。あれがこのゲームの実質的なトゥルーエンドだから
アトランティスはやったほうがええぞ。あれがこのゲームの実質的なトゥルーエンドだから
174: 2018/12/23(日) 21:05:30.85
>>172
じゃあアトランティスを目標にしてみる
ありがとう
じゃあアトランティスを目標にしてみる
ありがとう
173: 2018/12/23(日) 20:56:10.69
透視を最大強化したけどオリジンズより明らかに狭いな
176: 2018/12/23(日) 21:17:55.68
とりあえずヒゲ親父倒したので、エビフライの冒険は終わりにして、エジプトに行くかな……。
カリブから長いな。
カリブから長いな。
177: 2018/12/23(日) 21:32:05.93
エジプトもギリシアもくっそ長いよ
178: 2018/12/23(日) 21:53:03.53
1080tiから2080tiにしたった
各種設定を上から2番目くらいにして、4kでスケーリング70%設定でそこそこ60fps割り込んでたが、
スケーリング80%まで上げてもほぼほぼ60fps維持できて快適や
各種設定を上から2番目くらいにして、4kでスケーリング70%設定でそこそこ60fps割り込んでたが、
スケーリング80%まで上げてもほぼほぼ60fps維持できて快適や
179: 2018/12/23(日) 21:55:26.68
とにかくメインだけ急いでギリシアまで行くわい。
180: 2018/12/23(日) 21:58:58.70
SLI効けばなあ
181: 2018/12/23(日) 22:05:45.97
SLIなんて倍かかる 電源が倍 電気代が倍
給料が倍必要 冷却も倍 おやつも倍 雑音も倍 世界が倍の倍数になる
給料が倍必要 冷却も倍 おやつも倍 雑音も倍 世界が倍の倍数になる
182: 2018/12/23(日) 22:25:37.49
最近のゲームSLI対応がかなり減ってきたからあんまりね…。NVIDIAもサポート面倒で2wayまでしかやる気ないし…
俺も見た目重視で1080TiまではSLIしてたけど2枚売って2080Ti1枚に乗り換えたわ
俺も見た目重視で1080TiまではSLIしてたけど2枚売って2080Ti1枚に乗り換えたわ
183: 2018/12/23(日) 22:57:30.93
ドライバーアップデートで頻繁に「SLI環境でのバグを修正」が入ってるもんな。
184: 2018/12/23(日) 23:32:40.44
オリジン、プレイ感変わり過ぎだろ。
びっくりするわ。
びっくりするわ。
185: 2018/12/23(日) 23:43:34.01
オリジンズのDLC放置してたからやろうと思ったらカクカクが酷い
ロードも遅いしSSDからHDDに移動したのがいけなかったのか
ロードも遅いしSSDからHDDに移動したのがいけなかったのか
187: 2018/12/23(日) 23:47:24.07
このゲームのリアリティ無いなって部分は全て劇中劇だからで説明つくから強いな
188: 2018/12/23(日) 23:50:04.06
ゲーム中の何かがおかしい→アニムスの不具合のせい
ゲームが起動しないなどのトラブル→UBIだしな
これで片付く
ゲームが起動しないなどのトラブル→UBIだしな
これで片付く
189: 2018/12/23(日) 23:58:47.08
オデッセイは最適化どうなん?
オリジンズの焼き回しだろうけど、GMGで30ドルで来てたから考える
オリジンズの焼き回しだろうけど、GMGで30ドルで来てたから考える
190: 2018/12/24(月) 00:23:23.07
相対的にだが最近のUBIの安定感は評価できるわ
後はマルチのポテトサーバーっぷりさえなんとかしてくれれば良いんだが
後はマルチのポテトサーバーっぷりさえなんとかしてくれれば良いんだが
191: 2018/12/24(月) 00:43:08.61
オデッセイで更にファンタジーアクションRPG化させたんだから 火と毒以外にも
氷や雷属性とか色々増やしてくれんかな 実際の歴史どうこうで縛るのは勿体無い気がする
氷や雷属性とか色々増やしてくれんかな 実際の歴史どうこうで縛るのは勿体無い気がする
192: 2018/12/24(月) 01:04:58.59
オリジンズって、ベンチマークないのかな?
193: 2018/12/24(月) 01:14:09.99
あるぞ
プレイ中のパフォーマンス監視もある
プレイ中のパフォーマンス監視もある
194: 2018/12/24(月) 01:22:29.22
>>193
どこから走らせればいいんだ?
オデッセイ面白かったから、
セールでオリジンズ買ったんだけど、
エクスペリエンス任せで最適化したら、
オデッセイよりめちゃくちゃ画質落とされたから、
確認してみたい
どこから走らせればいいんだ?
オデッセイ面白かったから、
セールでオリジンズ買ったんだけど、
エクスペリエンス任せで最適化したら、
オデッセイよりめちゃくちゃ画質落とされたから、
確認してみたい
195: 2018/12/24(月) 01:32:20.70
間違いなくオリジンズのほうが重い
197: 2018/12/24(月) 01:42:07.84
>>195
そーなんか
オリジンズのが推奨スペ低かったと思ったんだが
>>196
ありがとー
明日試してみる
そーなんか
オリジンズのが推奨スペ低かったと思ったんだが
>>196
ありがとー
明日試してみる
196: 2018/12/24(月) 01:38:11.01
メインメニューから設定に入ってグラフィックスタブの一番上のパフォーマンスツールとかいう項目からいけたはず
198: 2018/12/24(月) 02:39:48.90
カサンドラでLGBTな選択肢ちょくちょく出てくるけど、兄貴だとGな展開になるの‥‥?
199: 2018/12/24(月) 08:11:25.30
うちのカサンドラはレズ
200: 2018/12/24(月) 09:26:37.28
槍背負って全力疾走して馬で一般市民轢き捲くるミュリーネかーちゃん半端無いな
201: 2018/12/24(月) 10:25:52.29
最高画質で遊びたいんですが、
メモリ32Gいりますでしょうか?
下記のスペックですが、
メモリが足りない気がするので、32GB買い足そうと思ってます。
i7 8700
メモリ 8g 2666
geforce 1080
メモリ32Gいりますでしょうか?
下記のスペックですが、
メモリが足りない気がするので、32GB買い足そうと思ってます。
i7 8700
メモリ 8g 2666
geforce 1080
211: 2018/12/24(月) 12:26:04.04
>>201
基本的にメモリは16Gで事足りる
オリジンかオデッセイかでも変わるけどオリジンの場合は8700とGTX1080なら快適にプレイ可能
オデッセイだとCPUが力不足でそのスペックだと圧倒的にオリジンが軽い(フレームレートが出る)
基本的にメモリは16Gで事足りる
オリジンかオデッセイかでも変わるけどオリジンの場合は8700とGTX1080なら快適にプレイ可能
オデッセイだとCPUが力不足でそのスペックだと圧倒的にオリジンが軽い(フレームレートが出る)
212: 2018/12/24(月) 12:49:35.56
>>202
>>203
>>211
間違えました。
買うメモリは8x2が今15000ちょっとで買えるので、8gbじゃなく、16gbを買おうかなと思いました。
ちなみに8700でもスペック足りないとかあるんですね。
8700Kとか、9700Kとかが必要なのでしょうか。
>>203
>>211
間違えました。
買うメモリは8x2が今15000ちょっとで買えるので、8gbじゃなく、16gbを買おうかなと思いました。
ちなみに8700でもスペック足りないとかあるんですね。
8700Kとか、9700Kとかが必要なのでしょうか。
214: 2018/12/24(月) 12:58:29.29
>>212
メモリだけ増設して浮いた金で別のゲーム買え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ハッピークリスマス!!!!!!!!
メモリだけ増設して浮いた金で別のゲーム買え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ハッピークリスマス!!!!!!!!
216: 2018/12/24(月) 13:13:06.79
>>212
メモリは買っておいて正解だよ
余計な心配することなくなるからね
今すぐ買え!
メモリは買っておいて正解だよ
余計な心配することなくなるからね
今すぐ買え!
217: 2018/12/24(月) 13:55:29.72
>>212
オデッセイはとにかくCPU依存性が強いんだよ
アテネとか人口密集地帯でモブが多い場所だと8700k 4.7~GHzあたりでもCPUボトルネックが生じる
それに比べてオリジンは8700クラスでメモリもDDR426xx~なら余裕
CPUボトルネックが生じる場合はメモリクロックもかなりパフォーマンスに影響を与えるから
メモリクロックは早ければ早いほうが恩恵を得られる
オデッセイはとにかくCPU依存性が強いんだよ
アテネとか人口密集地帯でモブが多い場所だと8700k 4.7~GHzあたりでもCPUボトルネックが生じる
それに比べてオリジンは8700クラスでメモリもDDR426xx~なら余裕
CPUボトルネックが生じる場合はメモリクロックもかなりパフォーマンスに影響を与えるから
メモリクロックは早ければ早いほうが恩恵を得られる
218: 2018/12/24(月) 14:26:16.57
>>201
モニターによるよ。
4K以外ならたぶん快適だよ。
詳しく知りたければyoutubeで調べて確認してみると良いよ。
モニターによるよ。
4K以外ならたぶん快適だよ。
詳しく知りたければyoutubeで調べて確認してみると良いよ。
202: 2018/12/24(月) 10:55:01.19
メモリ使うゲームじゃないし
16gbで十分だよ何するにしても
音楽制作やらなんやらしてんなら止めないけど
16gbで十分だよ何するにしても
音楽制作やらなんやらしてんなら止めないけど
203: 2018/12/24(月) 11:37:50.40
その構成で16だと釣り合ってない感じはあるけど今メモリ高いからなあ
204: 2018/12/24(月) 11:48:16.99
オデッセイのチュートリアル終わったとこなんだけど
セール終わる前にオリジン買っといてもいいかな? やっぱオリジン先にクリアしてからオデッセイ遊んだほうが良いのだろうか
セール終わる前にオリジン買っといてもいいかな? やっぱオリジン先にクリアしてからオデッセイ遊んだほうが良いのだろうか
205: 2018/12/24(月) 11:53:09.88
順番は関係ないんじゃないの
現代編はおまけみたいなもんだし
現代編はおまけみたいなもんだし
206: 2018/12/24(月) 11:59:03.28
両方ともプレイ済みだけどオデッセイ先に買ったなら無理してすぐ買わなくてもいいかも
というか流石に続けては辛いものがあると思う。オリジンはオリジンで面白いから時間を空けて買うほうが良い
というか流石に続けては辛いものがあると思う。オリジンはオリジンで面白いから時間を空けて買うほうが良い
207: 2018/12/24(月) 12:00:38.22
来年のサマセでオリジン買えばいいよ
208: 2018/12/24(月) 12:01:24.83
両氏ありがとう
アドバイスどおりオデッセイ続けます
来年オリジン買う
アドバイスどおりオデッセイ続けます
来年オリジン買う
210: 2018/12/24(月) 12:04:51.82
来年は来年でアサシンクリード出てるだろw
213: 2018/12/24(月) 12:53:31.22
2019年はアサクリの本編もスピンオフも出ないってUBIのCEOが発言してる
215: 2018/12/24(月) 13:06:02.46
今後は2連続→1年休むってなペースでリリースしていくんだろうか
219: 2018/12/24(月) 14:43:42.22
最適化不足は指の怠慢なんだしなんとかしろよ
せめてcpuは4コアでも動くようにしろ
せめてcpuは4コアでも動くようにしろ
220: 2018/12/24(月) 14:47:25.41
4コアとか捨てろよ
221: 2018/12/24(月) 14:50:13.08
今新CPUなんて買ったらCPUマザボメモリっていくら掛かるか分からんし買いたくないわ
壊れるまでi5 4590使って壊れたらPS5に移る
壊れるまでi5 4590使って壊れたらPS5に移る
222: 2018/12/24(月) 14:56:59.77
4コアでもi5のHaswell
しかもk無しじゃUBIタイトルは絶望的だな確かに
ただ4790kで延命は可能
しかもk無しじゃUBIタイトルは絶望的だな確かに
ただ4790kで延命は可能
223: 2018/12/24(月) 15:02:06.67
貧乏人は言い訳探し大変だな
224: 2018/12/24(月) 16:36:14.10
2コアi5でオデッセイ遊んでる貧乏人です。大アテナイガックガクw
225: 2018/12/24(月) 16:49:03.28
スペックが合ってないんやな
226: 2018/12/24(月) 17:13:55.61
オデッセイはキャンペーンで貰ったんだけどシーズンパスはセールならんの?
227: 2018/12/24(月) 17:21:32.91
アサクリシリーズ未プレイでセールやってるから気になってるんたけどオリジンズが良いのかな?
カウンターで無双とかが出来ないらしいけど
カウンターで無双とかが出来ないらしいけど
228: 2018/12/24(月) 17:57:47.23
アサクリって毎回重量級なのにここ低スペ多いな
PCでやるんだからもう少しまともなスペックでやってると思ってたが
自分のPCもそんなスペック高い方じゃないけどさすがにDDR3時代のは使ってないわ
PCでやるんだからもう少しまともなスペックでやってると思ってたが
自分のPCもそんなスペック高い方じゃないけどさすがにDDR3時代のは使ってないわ
235: 2018/12/24(月) 22:48:49.16
>>228
まだ4790kだけどCPU買う理由が見当たらない
SSDと1080程度が乗っかってればまだいける
まだ4790kだけどCPU買う理由が見当たらない
SSDと1080程度が乗っかってればまだいける
229: 2018/12/24(月) 20:13:45.65
オデッセイでも毒矢を火元に撃つと爆発するんだな
230: 2018/12/24(月) 21:09:11.36
イベント戦闘中に賞金稼ぎが乱入してくるわ
乱入してきた賞金稼ぎもひとまとめに薙ぎ払ってみつどもえになるわ
なんなんよこのげーむ
乱入してきた賞金稼ぎもひとまとめに薙ぎ払ってみつどもえになるわ
なんなんよこのげーむ
231: 2018/12/24(月) 21:16:37.11
GMGでクーポン込みで26ドルだけど、これ以上はそう簡単に下がらんよね。
オリジンズと同じくらいだし。
オリジンズと同じくらいだし。
232: 2018/12/24(月) 21:47:46.47
オデッセイ値崩れ早いけど、海外での評価はどうなの?
233: 2018/12/24(月) 22:45:28.39
海外での評価はあんま芳しくないね。
でも日本での評価聞くとつまらんというのはほぼ聞かないかな…。
でも日本での評価聞くとつまらんというのはほぼ聞かないかな…。
234: 2018/12/24(月) 22:46:03.17
カサンドラさんの二の腕逞しいなり
242: 2018/12/25(火) 01:28:55.35
>>234
メイン進めると背中見える服着る機会あるけど、男の背中にしか見えんかったぞ
メイン進めると背中見える服着る機会あるけど、男の背中にしか見えんかったぞ
236: 2018/12/24(月) 23:40:03.37
土曜日にセールで買ったけど気が付いたらプレイ時間30時間超えてた
ゴリンドラさんは神
ゴリンドラさんは神
237: 2018/12/24(月) 23:40:26.49
海外の人間厳しすぎね
クソおもろいじゃんこれ
個人的にはウィッチャー3に匹敵するレベルで楽しめたわ
クソおもろいじゃんこれ
個人的にはウィッチャー3に匹敵するレベルで楽しめたわ
238: 2018/12/24(月) 23:42:54.62
同時期にRDR2あったし頑張ってるほうだと思うけどなぁ
239: 2018/12/25(火) 00:48:33.65
海外で評価されてなかったらGOTYにノミネートされんだろ
240: 2018/12/25(火) 01:09:12.70
感想にウィッチャー3って出さなきゃいけない程度だからダメなんや
247: 2018/12/25(火) 09:26:27.89
>>240
まさしくそれだ
まさしくそれだ
241: 2018/12/25(火) 01:25:33.39
Uplayの調子悪い時にオフラインモードにしたまんまにしてて
PC変えたらセーブデータがその時まで遡ってしまった
慌てて旧PCでオンラインモードに戻したけど助からなかった…
PC変えたらセーブデータがその時まで遡ってしまった
慌てて旧PCでオンラインモードに戻したけど助からなかった…
243: 2018/12/25(火) 01:38:15.19
カサンドラで百合百合プレイ楽しんだけど男だとどうなってたんだろうか・・・
244: 2018/12/25(火) 01:53:00.52
血脈を現代まで受け継がせるためには仕方なかったのだ
245: 2018/12/25(火) 03:36:32.60
槍ってエデンのかけらにしてはやたらしょぼいよな
使用者限定するぐらいなら空飛んだりビーム撃ったりしろよ
使用者限定するぐらいなら空飛んだりビーム撃ったりしろよ
246: 2018/12/25(火) 07:00:00.04
ワープしたりパワーゲイザー撃てる程度だもんな
248: 2018/12/25(火) 10:31:32.23
やっと盾貫通出来る装備揃った ストーリーだいぶ進めないと
デロス一派一掃出来ないから時間掛かるな
デロス一派一掃出来ないから時間掛かるな
249: 2018/12/25(火) 10:46:23.20
海外の評価悪いか? steamは非常に好評だしメタスコアも80台後半だぞ。Twitterとかでも悪く言ってる外人殆ど見かけないわ。
もし売れてないんだとしたら、値段が強気すぎて敬遠されたとか、オリジンズとあんま変わんなそうって思われたか、とかじゃないかな。
もし売れてないんだとしたら、値段が強気すぎて敬遠されたとか、オリジンズとあんま変わんなそうって思われたか、とかじゃないかな。
250: 2018/12/25(火) 10:47:50.85
初期の頃CPUでちょっともめてたし
それじゃね
それじゃね
251: 2018/12/25(火) 11:43:19.90
Win10x64、i7 2600k + MEM 4GB + RADEON RX570 8GBでもガクガクになったことない
MEMは別件で変えたので、今16GBだけど
FHD高設定でゲーム内FPSで最低ラインまで落ちても40くらい、最高60くらい、平均50くらい
2コアが厳しいのか、あとはVRAM溢れる人がカクつくのかな?
MEMは別件で変えたので、今16GBだけど
FHD高設定でゲーム内FPSで最低ラインまで落ちても40くらい、最高60くらい、平均50くらい
2コアが厳しいのか、あとはVRAM溢れる人がカクつくのかな?
252: 2018/12/25(火) 12:16:12.08
min40の時点でガクガクなんだよ
一般PCゲーマー基準はFHD/60fps
アサクリオリジンとオデッセイでCPU性能が劣るとCPUボトルネックでGPUが力発揮できないから話題になってる
2600kなんかじゃRTX2080Ti挿してもmin60出せない
一般PCゲーマー基準はFHD/60fps
アサクリオリジンとオデッセイでCPU性能が劣るとCPUボトルネックでGPUが力発揮できないから話題になってる
2600kなんかじゃRTX2080Ti挿してもmin60出せない
253: 2018/12/25(火) 12:36:59.14
ミドルローの570でこんなもんだからVEGA64、1080くらいのハイなら60平均余裕かと思ったが、そうでもないのね
254: 2018/12/25(火) 12:41:19.62
そもそも2600kじゃ何しても無理じゃない
グラボだけかえてもボトルネックの差をさらに広げるだけで
ここ理解できてないのかな
グラボだけかえてもボトルネックの差をさらに広げるだけで
ここ理解できてないのかな
255: 2018/12/25(火) 12:41:29.11
CPUボトルネックの知識を得た方がいいぞ
アテネイなんか2600kじゃ郊外と比べパフォーマンスガタ落ちだろ
After BurnerなどのモニタリングでCPUとGPUの使用率を見てみるといい
アテネイなんか2600kじゃ郊外と比べパフォーマンスガタ落ちだろ
After BurnerなどのモニタリングでCPUとGPUの使用率を見てみるといい
256: 2018/12/25(火) 12:46:04.88
8700KだけどアサクリはCPUしっかり働かせてるから熱い…
257: 2018/12/25(火) 12:55:06.13
そこまで神経質になってないもので、別にガクガクでゲームにならないほど酷いことにはならないし
60切ったらヤダヤダってガチな方々なら最新で且つハイエンドクラス使ってらっしゃるのでしょうけど
60切ったらヤダヤダってガチな方々なら最新で且つハイエンドクラス使ってらっしゃるのでしょうけど
258: 2018/12/25(火) 13:06:00.13
CPUボトルネックは最適化不足のせいだからな
MOD作れるようにしたらUCPである程度は最適化出来るのに
MOD作れるようにしたらUCPである程度は最適化出来るのに
259: 2018/12/25(火) 13:10:09.09
ubiはもっとmodに寛容になってもいいよなあ
260: 2018/12/25(火) 13:11:49.95
オデッセイをSurfaceBook2のcore i7 8650u GTX1050 メモリ16GBで50インチのTVに繋げてやってるが画質落とせば50くらいで遊べるな
261: 2018/12/25(火) 14:09:56.80
ガード貫通ってどういう効果なんだ?
矢が盾をすり抜けるのとは違うんだよね?
矢が盾をすり抜けるのとは違うんだよね?
262: 2018/12/25(火) 14:49:24.96
読んだそのままじゃん・・・・・
263: 2018/12/25(火) 14:52:47.85
鍵屋とかUPlayで買う人は多くてもSteam派って少ないんかな?
266: 2018/12/25(火) 16:24:02.03
>>263
過去作は日本語版とか日本語化のためにsteamで買ってたけど
最近は日本語入りだからuplayキーだなあ
steam高いし
過去作は日本語版とか日本語化のためにsteamで買ってたけど
最近は日本語入りだからuplayキーだなあ
steam高いし
264: 2018/12/25(火) 15:11:38.85
昔のSteam版はSteam>Uplay>Gameってやらんと起動できない変な仕様だったな…
267: 2018/12/25(火) 16:49:06.88
>>264
今違うの?まじかよ。
まぁ、外部で買うほうが安いから、UBIゲームをSteamで買うのはないと思うけど、しらんかった。
今違うの?まじかよ。
まぁ、外部で買うほうが安いから、UBIゲームをSteamで買うのはないと思うけど、しらんかった。
265: 2018/12/25(火) 15:36:32.31
今は違ったんだ
ランチャー多重起動が嫌でずっとUPlayで買ってた
ランチャー多重起動が嫌でずっとUPlayで買ってた
268: 2018/12/25(火) 17:33:37.12
俺も二重DRMが嫌でやめてたわ
まあでもuplay版やすいしずっとこのままだな
まあでもuplay版やすいしずっとこのままだな
269: 2018/12/25(火) 18:50:52.19
クエストクリアで貰える固有名装備が青レアばっかりなんだけと
難易度上げたら紫エピックになったりするんだろうか
難易度上げたら紫エピックになったりするんだろうか
270: 2018/12/25(火) 20:05:32.14
そういえば、時々コントローラーがブルブルするけど、未だにどんな時に震えるのか、わかっていない。
271: 2018/12/26(水) 00:14:20.45
オリジンでファラオの影にいつも逃げられて倒せないの繰り返してたら
無抵抗の奴が出てきて倒させてくれた
何か情けなくなったわ
無抵抗の奴が出てきて倒させてくれた
何か情けなくなったわ
272: 2018/12/26(水) 00:47:26.96
メドゥーサ攻略終了。
レベル50超えでギリシアの英雄セット装備じゃ
ほとんどダメージ受けなかったな。
レベル50超えでギリシアの英雄セット装備じゃ
ほとんどダメージ受けなかったな。
273: 2018/12/26(水) 01:04:03.19
無抵抗のやつ、一番最後のやつじゃないか?
274: 2018/12/26(水) 01:29:09.78
炎ダメージついた腕装備が出たんだけど、彫刻できない部位につくこともあるんだね。
275: 2018/12/26(水) 04:13:15.60
征服戦いつも負けそうでツライんだけど何かコツとか簡単に勝てる方法とかある?
276: 2018/12/26(水) 06:12:54.12
そりゃザコ無視して隊長だけ狩ればあっという間よ。
傭兵がウザいけど。
傭兵がウザいけど。
277: 2018/12/26(水) 08:13:56.84
何年か前の知識だけど二重DRMは未だ健在なものの
Steam側で起動すればUPlayは起動中ですみたいな画面が出るだけで操作は不要になった
2013年の春頃からかな
Steam側で起動すればUPlayは起動中ですみたいな画面が出るだけで操作は不要になった
2013年の春頃からかな
278: 2018/12/26(水) 11:16:41.73
オリジンズやりたいのだけども、
アスロンⅡX3 445 3.10GH
メモリ 4GB
GTX660
公式スペック未満だしこれでは無理かな?
アスロンⅡX3 445 3.10GH
メモリ 4GB
GTX660
公式スペック未満だしこれでは無理かな?
281: 2018/12/26(水) 11:35:32.59
>>278
CPUが対応してないので起動すらしないと思う
CPUが対応してないので起動すらしないと思う
286: 2018/12/26(水) 12:45:49.67
>>278
がんばれ
がんばれ
291: 2018/12/26(水) 13:45:53.60
>>278
余裕
高設定で60fpsは出るはず
余裕
高設定で60fpsは出るはず
317: 2018/12/27(木) 02:12:38.06
>>278
全部最低設定にしてFPS30いけるかどうか怪しい感じ
指ゲーの最低スペックは最低設定720pがFPS30出せるくらいのスペックになってるはず
全部最低設定にしてFPS30いけるかどうか怪しい感じ
指ゲーの最低スペックは最低設定720pがFPS30出せるくらいのスペックになってるはず
318: 2018/12/27(木) 02:32:40.32
>>317
SSEの問題は解消されたの?
SSEの問題は解消されたの?
279: 2018/12/26(水) 11:17:14.12
OSは8.1の64bitです
280: 2018/12/26(水) 11:29:00.91
大丈夫 余裕よ 今すぐ買ってok
282: 2018/12/26(水) 12:07:50.41
cpuもグラボもまったくの力不足
284: 2018/12/26(水) 12:31:36.86
オデッセイ65時間でやっとメイン53%まできた
308: 2018/12/26(水) 18:36:32.59
>>284
こちとら100時間超えでまだ38%よ
こちとら100時間超えでまだ38%よ
310: 2018/12/26(水) 18:42:35.22
>>308
俺もアッティカで止まってるからそのぐらいだわ
俺もアッティカで止まってるからそのぐらいだわ
285: 2018/12/26(水) 12:45:48.70
gtx660なら普通にできるでしょ
万が一動かなかったらPC買い替えればいい
悩むことない
万が一動かなかったらPC買い替えればいい
悩むことない
287: 2018/12/26(水) 12:53:43.91
いざとなりゃ30fpsに制限すれば行けるんじゃね?
288: 2018/12/26(水) 13:25:13.39
グラボは設定下げれば何とかなるかもだけど
CPUは厳しいんじゃないかな
CPUは厳しいんじゃないかな
289: 2018/12/26(水) 13:29:04.16
オデッセイ、とりあえず通常版買っといて堪能してさらにやりたくなったらシーズンパス買えばいいかな。
290: 2018/12/26(水) 13:31:40.29
そんなクソスペで開発しても金ドブだからやめとけ
最低必須はあくまで起動は保証するだけ
しかも最低必須も満たしてないポンコツじゃ金ドブ
身の丈に合った軽い和ゲーでも買って遊んだ方がいいぞ
最低必須はあくまで起動は保証するだけ
しかも最低必須も満たしてないポンコツじゃ金ドブ
身の丈に合った軽い和ゲーでも買って遊んだ方がいいぞ
292: 2018/12/26(水) 13:49:48.66
コスモスの門徒、全員がメインストーリーに絡むわけではないんだな
298: 2018/12/26(水) 14:23:36.14
>>292
サブミッションにも絡むことはあるけど、それすらないやつもいるからな~
サブミッションにも絡むことはあるけど、それすらないやつもいるからな~
293: 2018/12/26(水) 13:59:11.37
ローカルのセーブデータってどこに保存されてますか?
旧PCでUplayのクラウド同期を切って遊んでたんですが、マザボが壊れてしまったので救出したいんです
旧PCでUplayのクラウド同期を切って遊んでたんですが、マザボが壊れてしまったので救出したいんです
299: 2018/12/26(水) 14:27:25.45
>>293
インストール先をいじってないならこの辺
%PROGRAMFILES(X86)%\Ubisoft\Ubisoft Game Launcher\savegames\<user-id>\gameID
gameIDはOriginなら3539
Odysseyなら5059
インストール先をいじってないならこの辺
%PROGRAMFILES(X86)%\Ubisoft\Ubisoft Game Launcher\savegames\<user-id>\gameID
gameIDはOriginなら3539
Odysseyなら5059
316: 2018/12/27(木) 00:04:18.63
>>299
無事復旧しました、本当にありがとうございます
良いお年をお迎えください!!!!!
無事復旧しました、本当にありがとうございます
良いお年をお迎えください!!!!!
294: 2018/12/26(水) 14:16:15.25
みなさんありがとう
なんか嫌な予感今回は見送ります!
なんか嫌な予感今回は見送ります!
295: 2018/12/26(水) 14:21:31.66
今回はって…
次回ももっと無理だろ…
次回ももっと無理だろ…
296: 2018/12/26(水) 14:21:52.97
次回ならイケると思うやべーやつ
297: 2018/12/26(水) 14:22:35.50
てか普通にsteamで買って2時間の間に体験して決断すりゃいいのにアホなん
300: 2018/12/26(水) 14:34:46.58
クロニクルチャイナみたいなやつならクソスペでも行けるかもしれん
301: 2018/12/26(水) 16:45:08.68
今、アレキサンドリアに向かう旅の途中なんだけど、道を歩いているだけで攻撃してくる人がいるのは何なの?
何で私だけ攻撃されるの?
バエク、泣いちゃう。
何で私だけ攻撃されるの?
バエク、泣いちゃう。
303: 2018/12/26(水) 17:05:39.18
>>301
のんけ?
のんけ?
302: 2018/12/26(水) 17:04:16.82
てめえが常にアハアハ喘いでっからだろババア
304: 2018/12/26(水) 17:12:11.34
海で適当に襲った海賊がコスモスの門徒でしたとか
305: 2018/12/26(水) 17:20:40.09
どこだったかで移動するのにショートカットで絡むのいる神殿横切って、絡んできたの倒したらコスモスだったことはあるw
306: 2018/12/26(水) 17:49:28.87
てかクエに絡んで無い方がとっとと倒して装備奪えるからええわ
メインクエに絡んでると中々装備一式揃わないし
メインクエに絡んでると中々装備一式揃わないし
309: 2018/12/26(水) 18:39:24.40
8時間過ぎてやっと船が開放された
今年中の打開はむりぽ
今年中の打開はむりぽ
311: 2018/12/26(水) 18:52:42.38
オデッセイ、40時間で一家団欒まで来た
コスモスまだまだ半分以上も?だし、時間掛かりそうだな
コスモスまだまだ半分以上も?だし、時間掛かりそうだな
312: 2018/12/26(水) 19:01:17.61
新たに未翻訳パートを10ヵ所程追加いたしましたので公開いたします
https://mega.nz/#!W8hCnAhS!bfp92hWD0InKs2CO_HnVqiidocc41gE6tmogC_4g8f8
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:46f46793975439661feb8553d5f891d102e9d8d805862a8439962210e9dd6ad6
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
LGCSTringDict_03.txtのみもご用意いたしました
https://mega.nz/#!65ogSAKY!7op49ZBfJ_H5VA-MidB3PeRBODb4i8V8ZY4NF1aLuwY
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:415KB
SHA256:f990f5844d742d67fd3131933f9c3c42b12fd971acceb4fd532370bb16215c00
axfc.netは何故かアップに失敗してしまいますのでアップできましたら
予備として公開させていただきます
https://mega.nz/#!W8hCnAhS!bfp92hWD0InKs2CO_HnVqiidocc41gE6tmogC_4g8f8
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:46f46793975439661feb8553d5f891d102e9d8d805862a8439962210e9dd6ad6
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
LGCSTringDict_03.txtのみもご用意いたしました
https://mega.nz/#!65ogSAKY!7op49ZBfJ_H5VA-MidB3PeRBODb4i8V8ZY4NF1aLuwY
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:415KB
SHA256:f990f5844d742d67fd3131933f9c3c42b12fd971acceb4fd532370bb16215c00
axfc.netは何故かアップに失敗してしまいますのでアップできましたら
予備として公開させていただきます
315: 2018/12/26(水) 21:23:46.84
>>312
更新お疲れ様です
更新お疲れ様です
419: 2018/12/31(月) 13:38:38.72
>>312 の予備サイトをご用意することが出来ました
https://www.axfc.net/u/3950078
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:46f46793975439661feb8553d5f891d102e9d8d805862a8439962210e9dd6ad6
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
https://www.axfc.net/u/3950075
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:415KB
SHA256:f990f5844d742d67fd3131933f9c3c42b12fd971acceb4fd532370bb16215c00
スレの皆さん良いお年を
https://www.axfc.net/u/3950078
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:46f46793975439661feb8553d5f891d102e9d8d805862a8439962210e9dd6ad6
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
https://www.axfc.net/u/3950075
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:415KB
SHA256:f990f5844d742d67fd3131933f9c3c42b12fd971acceb4fd532370bb16215c00
スレの皆さん良いお年を
313: 2018/12/26(水) 19:07:35.18
オデッセイって馬屋無いから全然馬のスキン増えないな
いつの間にか全身燃えてる馬のスキンは貰ってたけど
いつの間にか全身燃えてる馬のスキンは貰ってたけど
314: 2018/12/26(水) 19:11:03.86
>>313
鍛冶屋で売ってるやん
鍛冶屋で売ってるやん
319: 2018/12/27(木) 06:32:55.44
オリジンズと比べてオデッセイの難易度高いというか敵があまりにも堅すぎる
320: 2018/12/27(木) 07:38:38.48
そうかなあ。
オデッセイの方が砦の指揮官とかオリジンズより楽だけどな。
オデッセイの方が砦の指揮官とかオリジンズより楽だけどな。
322: 2018/12/27(木) 08:26:34.68
オリジンズの盗賊集団とか馬乗ったまま包囲射撃とかしてくるから鬼畜だったな
323: 2018/12/27(木) 09:00:08.24
windows10, i7 4790, 2080, men16G
WQHDで最高品質で試みたら、最初の自宅でた付近でフリーズ。直でPC電源を切るハメに…
スペック足りてない??
仕方なしに画面を1920×1080のウインドサイズでやったら遊べてる。
超大作なめてた…
WQHDで最高品質で試みたら、最初の自宅でた付近でフリーズ。直でPC電源を切るハメに…
スペック足りてない??
仕方なしに画面を1920×1080のウインドサイズでやったら遊べてる。
超大作なめてた…
330: 2018/12/27(木) 14:38:47.12
>>324
2080のVRAM容量知って言ってんのか?
4k最高設定でも8GB食わねえんだし、動き的にドライバかゲーム側だろ
馬鹿しかいねえのかここは
>>323
DDUでドライバ消して入れ直せ
無理なら古いの試せ
ゲーム再インストールしろ
電源容量も教えろカス
2080のVRAM容量知って言ってんのか?
4k最高設定でも8GB食わねえんだし、動き的にドライバかゲーム側だろ
馬鹿しかいねえのかここは
>>323
DDUでドライバ消して入れ直せ
無理なら古いの試せ
ゲーム再インストールしろ
電源容量も教えろカス
332: 2018/12/27(木) 15:09:49.45
>>330
イキりすぎぃ!
イキりすぎぃ!
375: 2018/12/28(金) 22:29:50.15
>>365
親切にありがとうございます!
OSのクリーンインストール、最新のBIOS、MB、グラボのドライバー更新などなど、ソフトすべて更新したらWDHDの中品質でフリーズはなくなりました。
徐々に品質上げながら様子を見ていきます。
ありがとう!
親切にありがとうございます!
OSのクリーンインストール、最新のBIOS、MB、グラボのドライバー更新などなど、ソフトすべて更新したらWDHDの中品質でフリーズはなくなりました。
徐々に品質上げながら様子を見ていきます。
ありがとう!
376: 2018/12/28(金) 22:52:56.13
>>375
定期的にOSのバックアップ取っておくと捗るぞ。
定期的にOSのバックアップ取っておくと捗るぞ。
324: 2018/12/27(木) 09:06:51.26
どうせVRAM使用量オーバーしてんのに無理やり実行したんやろ
328: 2018/12/27(木) 11:29:31.36
>>324
2080をもってしてもWQHDはきついのかねえ
2080をもってしてもWQHDはきついのかねえ
326: 2018/12/27(木) 09:56:39.05
ペパイストス島の洞窟の奥の扉って結局開けられないのか
凄いモヤモヤするわ
凄いモヤモヤするわ
331: 2018/12/27(木) 15:06:37.25
>>326
開くで
ネタバレありなら教えるが
開くで
ネタバレありなら教えるが
327: 2018/12/27(木) 10:24:01.48
ヒドゥンの続きで行けるんじゃね?
鍛冶の神でもあるし、ヒドゥンやエデンの欠片もヴァルカン(ヘパイストス)が作った感じで
ギリシア神とローマ神はだいたいどの国でも同一の神として扱われるし
鍛冶の神でもあるし、ヒドゥンやエデンの欠片もヴァルカン(ヘパイストス)が作った感じで
ギリシア神とローマ神はだいたいどの国でも同一の神として扱われるし
329: 2018/12/27(木) 11:31:55.58
1.5倍負荷が掛かると思えば
333: 2018/12/27(木) 16:19:03.67
総合スレでもおなじしつもんしとるし
334: 2018/12/27(木) 16:20:52.35
総合スレ何個あるんよw
335: 2018/12/27(木) 16:36:00.48
家庭用ゲームのほうのスレのことじゃない?
75 なまえをいれてください (ワッチョイ ab04-Ek2b [153.202.150.17]) 2018/12/27(木) 03:08:44.24 ID:gCxcyS930
SteamでPC版オデッセイ始めたんだが、開始早々フリーズしてつらい…
RTX2080でWQHDモニターなんだが、1920×1080のウインドサイズにしなきゃゲームできん。
PC版でやってる人どう?ちゃんと動いてる?
75 なまえをいれてください (ワッチョイ ab04-Ek2b [153.202.150.17]) 2018/12/27(木) 03:08:44.24 ID:gCxcyS930
SteamでPC版オデッセイ始めたんだが、開始早々フリーズしてつらい…
RTX2080でWQHDモニターなんだが、1920×1080のウインドサイズにしなきゃゲームできん。
PC版でやってる人どう?ちゃんと動いてる?
336: 2018/12/27(木) 17:10:18.64
ワイ、960でWQHDフルスクリーンでやってるがCTD起こしたことなんてないぞwww
設定は中の低だがなwww
設定は中の低だがなwww
337: 2018/12/27(木) 19:25:37.14
こんな馬鹿に2080なんてもったいねえよ
343: 2018/12/27(木) 23:45:46.52
>>337
イキりすぎぃ!
イキりすぎぃ!
338: 2018/12/27(木) 19:30:26.22
ワッチョイつけりゃ解決すんのによ
340: 2018/12/27(木) 20:48:43.02
>>338
PCAはワッチョイ嫌がるおっさん多いからなかなかワッチョイスレに移行しないぞ
PCAはワッチョイ嫌がるおっさん多いからなかなかワッチョイスレに移行しないぞ
339: 2018/12/27(木) 20:23:46.37
9900k RTX2080だがフリーズなんてクリアするまで1度もおこったことなんてないけど
3440×1440最高設定にしてもVRAM使用料は6.2GBくらい
原因は他の環境にあると思う
3440×1440最高設定にしてもVRAM使用料は6.2GBくらい
原因は他の環境にあると思う
341: 2018/12/27(木) 21:03:44.47
IP出るのはauの固定IPだからいやだけど、ワッチョイならいいけどなぁ。
むしろ荒らし防止にいれてほしいくらい。
むしろ荒らし防止にいれてほしいくらい。
342: 2018/12/27(木) 21:07:10.96
言うほど荒れてないしいいんじゃね
345: 2018/12/28(金) 02:16:27.53
ホモガキが湧いてるな
346: 2018/12/28(金) 02:23:29.51
うちのバエクさん、押込み強盗したり、強盗したりばっかりだな。
347: 2018/12/28(金) 05:51:00.98
みんな課金装備セットなんか買ってるの?
ペガサス付いてるのが馬の落下ダメージ無くて便利らしいけど
ペガサス付いてるのが馬の落下ダメージ無くて便利らしいけど
348: 2018/12/28(金) 08:14:39.94
母ちゃんが父ちゃんに会って来いっていうから会いに行ってクエスト全部終わらせたらなんか酷いネタバレ喰らった気分になったんよ
349: 2018/12/28(金) 08:44:06.06
セールだからオリジン弁当買ったんだが面白すぎるだろこれ
マジで当たりだわ、今のうちにオデッセイも買っとくか悩むわ
マジで当たりだわ、今のうちにオデッセイも買っとくか悩むわ
352: 2018/12/28(金) 11:05:12.98
>>349
オリジン100時間、オデッセイ150時間
この計算で来年の夏セールまでにやり尽くせるなら今買っとけ
オリジン100時間、オデッセイ150時間
この計算で来年の夏セールまでにやり尽くせるなら今買っとけ
351: 2018/12/28(金) 11:03:56.64
ホモ行為ばっかしてるアレクシオスさん嫌われすぎだろ…
353: 2018/12/28(金) 11:06:23.13
買いたい時が買い時だ!
金が足りなきゃ、最寄りの駐屯地襲え!
金が足りなきゃ、最寄りの駐屯地襲え!
354: 2018/12/28(金) 11:49:25.33
木材要求多いなー
海戦めんどいから、メインクエで移動の時に襲ってきたやつだけ破壊してるけど
根絶やしにせなあかんか
海戦めんどいから、メインクエで移動の時に襲ってきたやつだけ破壊してるけど
根絶やしにせなあかんか
356: 2018/12/28(金) 12:35:01.00
>>354
木材、皮は武器防具のアップデート時に大量に要るな
皮買いすぎて肝心のアップデート費用が足りないとかしょっちゅうだな
木材、皮は武器防具のアップデート時に大量に要るな
皮買いすぎて肝心のアップデート費用が足りないとかしょっちゅうだな
357: 2018/12/28(金) 12:57:15.01
>>356
だよなー 返信もらったついでに聞きたい
ロケとかマップ埋めって細かくやってる?
今商人終わったんだが、ひとまずメイン進めちゃおうかなって
だよなー 返信もらったついでに聞きたい
ロケとかマップ埋めって細かくやってる?
今商人終わったんだが、ひとまずメイン進めちゃおうかなって
361: 2018/12/28(金) 14:12:54.40
>>357
マップはシンクロポイントだけ優先的に回ってるな
今回は島だらけで船の移動が面倒だから、メインシナリオで通る島のシンクロポイントにはなるべく立ち寄るようにしてるな
マップはシンクロポイントだけ優先的に回ってるな
今回は島だらけで船の移動が面倒だから、メインシナリオで通る島のシンクロポイントにはなるべく立ち寄るようにしてるな
363: 2018/12/28(金) 14:40:03.23
>>361
ありがと
やっぱそうだよね 最初のうちは一生懸命埋めてたけど疲れるよね
>>362
やっぱできたんだ Skyrim方式までとは言わないけど主要都市には飛びたいね
ありがと
やっぱそうだよね 最初のうちは一生懸命埋めてたけど疲れるよね
>>362
やっぱできたんだ Skyrim方式までとは言わないけど主要都市には飛びたいね
364: 2018/12/28(金) 17:14:53.86
>>363
メインシナリオ終わったらコスモス殲滅しにいくから全島回るかも
シンクロポイントは一通り回りきったし
メインシナリオ終わったらコスモス殲滅しにいくから全島回るかも
シンクロポイントは一通り回りきったし
355: 2018/12/28(金) 12:13:19.93
マリスのミソン洞窟って古代文明の遺跡跡有るし
何故か鍛冶屋が居て商売してるし 何かクエに関係してるのかな
何故か鍛冶屋が居て商売してるし 何かクエに関係してるのかな
358: 2018/12/28(金) 13:16:51.63
ナイトメアでコスモス全滅させた。
スキルが揃う終盤は楽で、序盤が一番きつかった。
次は主人公変えて遊んでみようかね
スキルが揃う終盤は楽で、序盤が一番きつかった。
次は主人公変えて遊んでみようかね
359: 2018/12/28(金) 13:32:59.90
メイン40%代、プレイ120時間ほど、レベル60
古代ギリシャお散歩主体で動いてるけど、木材困ったことない
お馬さんパカパカ移動時にYボタンポチポチ適当に押しながら移動で拾ってるからチリツモなのかな、わざわざ探したりはしない
皮は中間レベルの頃に足りなくて全部出来ないとかはあった、以降は見かけたら全部買うようにしてたら使い切ることはなくなった
10月からやってるのにこんな感じなので、全然終わらないw
古代ギリシャお散歩主体で動いてるけど、木材困ったことない
お馬さんパカパカ移動時にYボタンポチポチ適当に押しながら移動で拾ってるからチリツモなのかな、わざわざ探したりはしない
皮は中間レベルの頃に足りなくて全部出来ないとかはあった、以降は見かけたら全部買うようにしてたら使い切ることはなくなった
10月からやってるのにこんな感じなので、全然終わらないw
360: 2018/12/28(金) 13:41:05.69
素材要求量がえげつないから船アプデは傭兵ランク4にしてからだな
362: 2018/12/28(金) 14:15:09.36
前作同様街にファストトラベル出来るようにしてほしかったわ
366: 2018/12/28(金) 18:08:52.44
久々にアサクリユニティやったんだが オリジンズとオデッセイと比べたらサブクエ終わった後や
メインクエとNPCの会話とかで アルノの独り言ってか反応なさすぎだろ
メインクエとNPCの会話とかで アルノの独り言ってか反応なさすぎだろ
367: 2018/12/28(金) 18:10:05.04
おい戦争始まったぞ
368: 2018/12/28(金) 18:49:30.53
木材って軍需品盗んでれば余るくらいになる気がする
369: 2018/12/28(金) 18:55:43.05
オリジンズのとき、移動時に奪えそうなのがいたら片っ端から襲ってたけど、
オデッセイでもそれしてると資材は不足はしない感じかな?
オデッセイでもそれしてると資材は不足はしない感じかな?
371: 2018/12/28(金) 19:43:13.42
>>369
オデッセイは輸送隊いないよ
でも不足することはそんなないかな
基本海戦とかでたくさん手に入るし
武器を頻繁にアップグレードする人は別として
オデッセイは輸送隊いないよ
でも不足することはそんなないかな
基本海戦とかでたくさん手に入るし
武器を頻繁にアップグレードする人は別として
370: 2018/12/28(金) 18:58:03.68
個人的に足りないと思ったのは古代の石板くらいかな
移動ポイントの少なさと小舟の少なさと小舟が変に沖合に配置されてるのが気になる
移動ポイントの少なさと小舟の少なさと小舟が変に沖合に配置されてるのが気になる
372: 2018/12/28(金) 19:44:20.83
船のアップグレードはアーマーと船体の体力の強化を最優先にすればエピック船にも楽々勝てるから、石版不足しがちな方は早めにアーマー強化したほうがいい
373: 2018/12/28(金) 20:01:43.78
時代のせいだろうけど海戦つまんねえな
タックルするか矢か槍を投擲するだけって
副官の能力も何故か反映されてないし
タックルするか矢か槍を投擲するだけって
副官の能力も何故か反映されてないし
374: 2018/12/28(金) 20:58:22.79
オデッセイの海は景色も天候も単調でキツイな
シンクロポイントに移動しても船が移動しないのが地味にしんどいし
オリジンズの太鼓良かったのに無くなって宗教みたいな歌が流れて気分も滅入るし
エーゲ海のクルーズはもっと楽しい筈なんだがな
シンクロポイントに移動しても船が移動しないのが地味にしんどいし
オリジンズの太鼓良かったのに無くなって宗教みたいな歌が流れて気分も滅入るし
エーゲ海のクルーズはもっと楽しい筈なんだがな
377: 2018/12/29(土) 00:07:56.86
>>374
船津引き場で呼べるからよくね?
船津引き場で呼べるからよくね?
378: 2018/12/29(土) 00:45:01.76
戦闘システムはオデッセイのほうが好きだけど他はオリジンズかな
エジプトが好きなのとバエクさんのキャラクターがツボった
エジプトが好きなのとバエクさんのキャラクターがツボった
379: 2018/12/29(土) 00:57:07.19
オデッセイ評判いいから2以来やってみたが
戦闘がクソみたいにつまらなさすぎる
イノシシとのイベント何なんだあれ?
こんなセンス無いゲーム作ってるとかUBIガチで終わってるわ
戦闘がクソみたいにつまらなさすぎる
イノシシとのイベント何なんだあれ?
こんなセンス無いゲーム作ってるとかUBIガチで終わってるわ
422: 2018/12/31(月) 15:50:39.40
380: 2018/12/29(土) 01:45:12.02
はいはいそうですね
381: 2018/12/29(土) 02:03:00.17
余程下手なんだろな可哀想に
382: 2018/12/29(土) 02:03:36.32
釣りだろ
384: 2018/12/29(土) 03:09:42.39
猪程度にフルボッコにされて涙目発狂レスとかシビれるなwww
385: 2018/12/29(土) 03:11:33.27
楽しんでる人が多いところで批判するためにわざわざ書き込まなくていいぞ
386: 2018/12/29(土) 03:23:02.92
杖のレジェンド装備って何か無いのかな
他は全部複数有るけど杖だけエピックまでしか持ってないわ
他は全部複数有るけど杖だけエピックまでしか持ってないわ
387: 2018/12/29(土) 03:37:04.75
>>386あるよ、どっかのコスモスの砦で手に入れたと思う
記憶違いならすまん
記憶違いならすまん
390: 2018/12/29(土) 10:16:19.74
>>388
ローリングすればすぐ消える
ローリングすればすぐ消える
391: 2018/12/29(土) 10:27:53.30
一回長押しで消える分オリジンズよりユーザーフレンドリーになったよな
細かいところで改善が見られる
細かいところで改善が見られる
393: 2018/12/29(土) 11:08:38.96
オリジンズ買ったんだけど、推奨レベル40のクエストの残り日数がどんどん減ってってんだけどまだ20とかで間に合わなそうなんだけどクエ消えちゃうの?
395: 2018/12/29(土) 11:26:42.57
>>393
繰り返し何度もやるから自分のペースで楽しめって公式アナウンスに書いてたよ
繰り返し何度もやるから自分のペースで楽しめって公式アナウンスに書いてたよ
394: 2018/12/29(土) 11:24:21.40
2週間毎に変わるから消えてもまた数週間後にあらわれる
396: 2018/12/29(土) 12:18:37.02
問題は人が減り過ぎて達成目標が貰えない事ぐらいか
397: 2018/12/29(土) 12:35:30.94
そういや、オリジンズもオデッセイもいわゆる偽wikiしか攻略サイトないんだな
398: 2018/12/29(土) 12:36:30.54
まあ攻略サイト必要ないほど簡単だしな
399: 2018/12/29(土) 14:43:46.37
アルキビアデスってホモのクエどんだけ有るんだよ
ホモのお使いに使い回されっぱなし
ホモのお使いに使い回されっぱなし
402: 2018/12/29(土) 16:29:59.32
>>399
史実みたら突き抜けたクズであきれた
王妃寝取るとかぱない
史実みたら突き抜けたクズであきれた
王妃寝取るとかぱない
400: 2018/12/29(土) 16:06:44.03
制服戦争は初めはきつかったけど、レベル上げてアビリティ色々付けたら楽勝だな
401: 2018/12/29(土) 16:21:59.82
ハンター&炎ダメ特化の複数射撃で無双ゲーに早変わり
一瞬で飽きるが
一瞬で飽きるが
403: 2018/12/29(土) 16:31:04.23
ここ入り口マークついてたんだがどうやって開けるの?
https://i.imgur.com/vY4XFW4.jpg
https://i.imgur.com/vY4XFW4.jpg
404: 2018/12/29(土) 16:36:12.02
アサブレ持ってないならメイン進めれば通れるようになる
持ってるなら知らない
持ってるなら知らない
405: 2018/12/30(日) 13:03:39.46
オデッセイ版の曲EziosFamilyもいいな
406: 2018/12/30(日) 17:56:25.07
次回作は日本が舞台ならうれしいけど
キャラの顔がKOEIチックなら 止めてほしい
キャラの顔がKOEIチックなら 止めてほしい
407: 2018/12/30(日) 19:09:03.54
テスト
408: 2018/12/30(日) 19:21:04.94
GMGで3000円弱だから検討してるんだけど、カットシーンはまたガクガク?
409: 2018/12/30(日) 19:59:27.80
yes
410: 2018/12/30(日) 21:13:00.78
オデッセイよかったのでシーズンパス買おうと思ったら
単体はセールじゃないんだな・・・
単体はセールじゃないんだな・・・
411: 2018/12/31(月) 00:55:27.12
征服戦争で上が変わってたせいか、 発見したコスモスの門徒がスパルタ兵にフルボッコにされてた
412: 2018/12/31(月) 05:10:47.52
オデッセイのメインストーリークリアしたんだけど、現代パートの締めは無いのね
DLCで明かされるのかな
DLCで明かされるのかな
413: 2018/12/31(月) 11:48:20.79
このシリーズに手出そうと思ったけどオリジンとオデッセイはあまりアサシンしてないから昔実況見てたブラックフラッグにしようと思ったけど評価見るとこっちも実はアサシンしてないんだな
シンジケートってのがいい感じなのかな?
シンジケートってのがいい感じなのかな?
414: 2018/12/31(月) 11:53:48.48
オリジンズで詰まりました ソベクの黄金像というクエストで
海中に沈んでいる方の像の上に沈没船が被って取得できません
動画でググっても像の上にそんなものがないのでおかしいなと思うのですが
海中に沈んでいる方の像の上に沈没船が被って取得できません
動画でググっても像の上にそんなものがないのでおかしいなと思うのですが
415: 2018/12/31(月) 11:54:35.15
オデッセイはともかくとしてオリジンズはアサシンしてたと思うんだが・・・どんなのがアサシンなんだ?
416: 2018/12/31(月) 12:00:46.75
自己解決しました
クライアント再起動で何もないところへ像が移動してました
自分の意思で動ける像みたいですね
クライアント再起動で何もないところへ像が移動してました
自分の意思で動ける像みたいですね
418: 2018/12/31(月) 13:36:20.49
旅をするか街中を巡るかかね。
>>416
像がというより沈没船の方だろうな。
戦車に捕まった人物追いかけるクエとかでも
勝手に衝突して壁に埋まったりするのはよくある。一回レイラに
戻ってもう一回入ると直るけど。
>>416
像がというより沈没船の方だろうな。
戦車に捕まった人物追いかけるクエとかでも
勝手に衝突して壁に埋まったりするのはよくある。一回レイラに
戻ってもう一回入ると直るけど。
417: 2018/12/31(月) 12:30:30.43
メデューサやっと倒せた
アトランティス終わったし今更だが大掃除でもしようかな
スレ民も良いお年を
アトランティス終わったし今更だが大掃除でもしようかな
スレ民も良いお年を
420: 2018/12/31(月) 14:14:30.82
ディスプレイ項目のリフレッシュレートやVsync FPSリミット値だけが薄く表示されて
変更出来ないんですがどうすれば良いんでしょうか
変更出来ないんですがどうすれば良いんでしょうか
421: 2018/12/31(月) 14:43:37.51
フルスクリーンだとVsyncはモニタ上限に固定されるはずよ
428: 2018/12/31(月) 20:46:01.76
>>423
ヘッドショットで拠点の敵をほとんど殲滅してたな
ヘッドショットで拠点の敵をほとんど殲滅してたな
432: 2019/01/01(火) 01:05:46.27
>>424
中に粉とか液体が入ってるから割れば質量は減るよ、そりゃ
中に粉とか液体が入ってるから割れば質量は減るよ、そりゃ
425: 2018/12/31(月) 18:42:24.01
オリジンズの余波というメインクエでアポロドーロスの護衛がクリアできない
敵の1人をタゲれなくてずっと進まないのですがどうすれば良いのでしょうか?
敵の1人をタゲれなくてずっと進まないのですがどうすれば良いのでしょうか?
434: 2019/01/01(火) 09:12:54.50
>>425
進行不能バグは大体一回現代に戻れば直るよ。
進行不能バグは大体一回現代に戻れば直るよ。
426: 2018/12/31(月) 19:44:32.22
オデッセイやった後にオリジンズで捕食者使うと使い勝手がチート染みてて笑う
429: 2018/12/31(月) 21:11:39.17
ヘビ!なんでヘビなんだ!!っていう時に使うよ
430: 2018/12/31(月) 23:53:35.04
オデッセイ、パッチあたってパフォーマンス少しは改善してる?
431: 2019/01/01(火) 00:41:53.16
すごい初心者な質問で申し訳ないんだけれども
steamでoriginsのDLCを買ったんだけど、これはどうやってインストールするの?
ライブラリからもショップからも出来ないんだけど…
steamでoriginsのDLCを買ったんだけど、これはどうやってインストールするの?
ライブラリからもショップからも出来ないんだけど…
433: 2019/01/01(火) 01:11:34.30
>>431
DLCのアイテムを見てチェックされてなかったらSteamのクライアントを再起動すればDL開始すると思う
UplayでDLしてるならわかんね
DLCのアイテムを見てチェックされてなかったらSteamのクライアントを再起動すればDL開始すると思う
UplayでDLしてるならわかんね
437: 2019/01/01(火) 12:45:34.98
>>433
UPlayではなくて普通にsteamで落としたんですが
買ったときに「インストール」を選んでも、無反応だったんです
ライブラリーを見てもorijins本編の名前しかないし
orijinsを右クリックしてDLC一覧を見ても、未インストールになってます
steamのストアからも、本編起動してショップに飛んでも、DLCをインストールする項目がない
再起動してもダメでした
ゲームのDLC自体は普段普通に買えてるんだけど…こんなん初めてだ。返品するしかないのか
UPlayではなくて普通にsteamで落としたんですが
買ったときに「インストール」を選んでも、無反応だったんです
ライブラリーを見てもorijins本編の名前しかないし
orijinsを右クリックしてDLC一覧を見ても、未インストールになってます
steamのストアからも、本編起動してショップに飛んでも、DLCをインストールする項目がない
再起動してもダメでした
ゲームのDLC自体は普段普通に買えてるんだけど…こんなん初めてだ。返品するしかないのか
435: 2019/01/01(火) 09:29:43.13
あけおめ
とりあえず猪狩ってくるわ
とりあえず猪狩ってくるわ
436: 2019/01/01(火) 11:45:17.42
アッティカのアリアビグネスの難破船って水中ロケーションがMAPに表示されないし
行って潜って陶片とかに近付いても鷹や透視に無反応でインタラクト出来ないけど
ここって何かのクエ受注しないと目標達成出来ないの?
行って潜って陶片とかに近付いても鷹や透視に無反応でインタラクト出来ないけど
ここって何かのクエ受注しないと目標達成出来ないの?
438: 2019/01/01(火) 13:17:51.49
と思ったらDlが始まった…
何が原因だったのかよくわかりませんが、お騒がせしましたm(__)m
何が原因だったのかよくわかりませんが、お騒がせしましたm(__)m
439: 2019/01/01(火) 14:15:04.74
スチーム版のオリジン買おうかと思ってるんだけど規制ってある?
440: 2019/01/01(火) 14:36:21.74
ないあるよ
441: 2019/01/01(火) 14:38:18.94
Steamである事
443: 2019/01/01(火) 18:12:38.42
タカでマーカーつけたら対象との距離は出てくるな。
444: 2019/01/01(火) 18:15:39.87
オリジンズLv40になっちゃったんだけど、オデッセイでてるからDLC買うのためらうんだが価値ある?
445: 2019/01/01(火) 18:25:54.01
ファラオは面白いよ
本編とは雰囲気が変わってて新鮮に出来るんじゃないかな
本編とは雰囲気が変わってて新鮮に出来るんじゃないかな
446: 2019/01/01(火) 18:26:04.76
ないあるよ
447: 2019/01/01(火) 18:27:24.85
2つ買っても1200円だから買っちゃうか
448: 2019/01/01(火) 18:29:58.01
隠れし者は教団の成り立ちが描かれてるし
ファラオはルクソールや王家の谷、ネフェルティティなどが出てくるから
その辺に興味があるかどうかじゃね
安くなってるし値段の割にボリュームはあるから買って損はないと思う
ファラオはルクソールや王家の谷、ネフェルティティなどが出てくるから
その辺に興味があるかどうかじゃね
安くなってるし値段の割にボリュームはあるから買って損はないと思う
449: 2019/01/01(火) 18:31:54.42
隠れし者は正直超つまんなかったな
450: 2019/01/01(火) 18:32:15.02
ファラオのほうは砂漠とは違うロケーションがまた美しい
451: 2019/01/01(火) 18:33:23.55
隠れし者はある少年のその後が描かれてるのが良かった
452: 2019/01/01(火) 18:36:58.07
オリジンズでアサクリデビューしようと思ってるんだけどどのエディション買うのが正解?デラックスが装備でゴールドが追加ステージらしいけど少し多めに払って買う価値あり?
455: 2019/01/01(火) 18:43:14.51
>>452
想像してたものと違った場合に面倒くさくなって投げ出して積みゲーにすることがあるならスタンダード
どんなゲームでも楽しく遊べるならゴールド
デラックスは内容の割に微妙
想像してたものと違った場合に面倒くさくなって投げ出して積みゲーにすることがあるならスタンダード
どんなゲームでも楽しく遊べるならゴールド
デラックスは内容の割に微妙
453: 2019/01/01(火) 18:36:59.90
うーむ
454: 2019/01/01(火) 18:40:28.72
普通に単品買いでゲームが合うようだったらDLC買えば?
まあ上でも書いたけどファラオは歴代のアサクリDLCの中だとクオリティは別格だからオススメだけど
まあ上でも書いたけどファラオは歴代のアサクリDLCの中だとクオリティは別格だからオススメだけど
457: 2019/01/01(火) 19:12:38.05
オデッセイは?オデッセイのDLCはおすすめ?
今3章でかなり楽しいです
今3章でかなり楽しいです
458: 2019/01/01(火) 19:13:52.36
>>457
今のところ期待はずれ
ただでさえ微妙なのに小出しにしててさらに微妙
今のところ期待はずれ
ただでさえ微妙なのに小出しにしててさらに微妙
459: 2019/01/01(火) 19:16:14.47
>>458
即尺レスありがとう
ズンパス高いし半額になった時また考えます
即尺レスありがとう
ズンパス高いし半額になった時また考えます
460: 2019/01/01(火) 19:42:12.62
>>459
うんうん、ストーリー追ってて直ぐにプレイせな気が済まない奴じゃなければそれでええ。
うんうん、ストーリー追ってて直ぐにプレイせな気が済まない奴じゃなければそれでええ。
461: 2019/01/01(火) 20:05:23.52
なんでDLCを小出しという馬鹿げたことをしたんだろう?
小出しするたびに新しいバグとかも出てきそうだし、
良いことないよな。
小出しするたびに新しいバグとかも出てきそうだし、
良いことないよな。
464: 2019/01/01(火) 20:45:27.20
>>461
スパイダーマンといいほんともったいないよな
スパイダーマンといいほんともったいないよな
462: 2019/01/01(火) 20:19:14.28
まあ2みたいに本編の途中ぶっこ抜いてDLCで販売とかいうふざけた事さえしなければ別にいいわ
463: 2019/01/01(火) 20:23:17.94
まだ完成してないんじゃね?
465: 2019/01/01(火) 21:09:07.21
だってそっちのほうがみんながズンパス買ってくれて儲かるし
466: 2019/01/01(火) 21:57:12.78
アサクリに限らずシーズンパスって実際には得でも何でもないんだよなあ
467: 2019/01/01(火) 21:58:12.61
>>466
バラで買うより安くはなってるよ
バラで買うより安くはなってるよ
468: 2019/01/01(火) 22:01:47.77
まぁこの手のはユーザーが考えるよりはるかに厳しい現状と、
開発がその中で取捨して決断した最適解の上に成り立ってるのが常だから
何も知らんユーザーが疑問持ってもしょーがないのはある。
もちろん、ユーザーは総合的に何が良いかなんて考えないで、
自分の都合にあわせろと好き勝手言える立場だけどさ。
開発がその中で取捨して決断した最適解の上に成り立ってるのが常だから
何も知らんユーザーが疑問持ってもしょーがないのはある。
もちろん、ユーザーは総合的に何が良いかなんて考えないで、
自分の都合にあわせろと好き勝手言える立場だけどさ。
469: 2019/01/01(火) 23:28:58.11
オデッセイ、買おうと思ったらGMGでのセール終わってた。。。
個別にセール終わるってあんだね。。。
個別にセール終わるってあんだね。。。
470: 2019/01/02(水) 00:30:06.98
UBIStoreで半額だしそっちでいいんじゃね
471: 2019/01/02(水) 00:49:16.95
UBIで買うなら100UBIポイントで-20%クーポンと交換できるからお得
472: 2019/01/02(水) 01:26:13.78
でもゲームある程度プレイしてない人は100ポイントも直ぐにたまらないでしょ?
473: 2019/01/02(水) 01:30:36.73
ファークライ3とゴーストリコンワイルドランズとサウスパークの3本クリアで400p超えてると思うから
適当に遊んでても100pは難しくないと思う
適当に遊んでても100pは難しくないと思う
474: 2019/01/02(水) 02:32:42.23
俺Uplayは無料で貰ったのしかしてないけどなぜか300Pあるw
なんでだろw
なんでだろw
485: 2019/01/02(水) 12:18:29.54
>>474
でもGMGのほうが安いから使い道がないポイントなんだな
でもGMGのほうが安いから使い道がないポイントなんだな
486: 2019/01/02(水) 13:12:26.54
>>485
そういえば2019/4/1にCLUBポイントの期限切れるらしいからためてる奴は今回のセールで買っちゃったほうがいいぞ
https://www.gamespark.jp/article/2018/12/05/85795.html
そういえば2019/4/1にCLUBポイントの期限切れるらしいからためてる奴は今回のセールで買っちゃったほうがいいぞ
https://www.gamespark.jp/article/2018/12/05/85795.html
475: 2019/01/02(水) 06:39:45.32
Watchdogsとか序盤で止めたけど余裕で100pt超えたしな…
476: 2019/01/02(水) 07:25:11.00
クリアまでしなくても常に300前後貯まってるよな
477: 2019/01/02(水) 08:10:00.26
今まであまりPCゲー買わない人間だったんだがアサクリとかはsteamじゃなくUBIで買った方がいいのかな?分けるの面倒だな
478: 2019/01/02(水) 08:29:15.86
>>477
古い作品だと日本語(化)の有無があるからSteamで買うのもありだけど
新しい作品だとUplayの方が安いからそっち買う人が多いんじゃないかな
好きな方で買えばいいと思うよ
古い作品だと日本語(化)の有無があるからSteamで買うのもありだけど
新しい作品だとUplayの方が安いからそっち買う人が多いんじゃないかな
好きな方で買えばいいと思うよ
479: 2019/01/02(水) 08:56:19.26
隠れし者はマシャフに繋がる事まで書かれていたし、細かいところまでちゃんとチェックするプレイをしていて1をプレイしてるならやる価値十分にあると思う
480: 2019/01/02(水) 09:56:48.81
オリンジンズの話で久々に起動して思ったんだがバエクさんは通常戦闘中でも叫んでるように口開いてたり表情があるんだけど新作のはずのオデッセイはずっと真顔で戦ってるから戦闘中のスクショ撮ってて違和感がある
うちのアレクシオスがバグってるだけなのかな
うちのアレクシオスがバグってるだけなのかな
481: 2019/01/02(水) 10:14:45.26
>>480
戦闘中の顔なんてどうやってみてるの?
戦闘中の顔なんてどうやってみてるの?
483: 2019/01/02(水) 10:20:05.62
>>481
単に戦闘中に斬りかかった瞬間フォトモードにして眺めたりスクショ撮るのが好きなだけなんだ
単に戦闘中に斬りかかった瞬間フォトモードにして眺めたりスクショ撮るのが好きなだけなんだ
482: 2019/01/02(水) 10:19:01.26
フォトモードあるだろ
484: 2019/01/02(水) 10:24:52.41
戦闘中にゴロゴロして攻撃避けてる時とかに誤操作でフォトモードになると
無茶苦茶イライラする だから撮影する時だけオプションでチェック入れてる
無茶苦茶イライラする だから撮影する時だけオプションでチェック入れてる
487: 2019/01/02(水) 13:17:01.83
今年はアサクリ出ないらしいしリワードでも貰っとくか
488: 2019/01/02(水) 13:25:04.67
バエク副官にしたわ
489: 2019/01/02(水) 14:09:45.38
そのうちエドワードも来てほしいわ
490: 2019/01/02(水) 14:26:30.41
オデッセイの低レベルのレジェンド装備ってもしかして売っちゃ駄目?
売ったらもう二度と出てこない? 強化して残していったほうがいいのかな
売ったらもう二度と出てこない? 強化して残していったほうがいいのかな
491: 2019/01/02(水) 14:52:39.95
レジェンドは売れないだろ、何か勘違いしていないか?
492: 2019/01/02(水) 14:56:31.43
レジェンドとかエピック、強化すれば強いんだろうけど強化費用がびっくりするくらい高いよね?
そんな金なくて強化渋ってるうちにその辺で拾ったノーマルとかのが強くなる始末
金は装備売るのがいいのかな
そんな金なくて強化渋ってるうちにその辺で拾ったノーマルとかのが強くなる始末
金は装備売るのがいいのかな
493: 2019/01/02(水) 15:40:24.44
ペルシャ帝国装備だけアップグレードしても各特殊効果の値が
○一つから変わらないんだけど そういうもんなんだろうか 使えねーってレベルじゃ無いけど
○一つから変わらないんだけど そういうもんなんだろうか 使えねーってレベルじゃ無いけど
494: 2019/01/02(水) 15:40:35.07
武器はレジェンド一択だけど防具レジェンドは微妙だな
一式集めて彫刻解放したら倉庫行き
金は戦争やらの依頼で溜まっていくから装備は全部解体してるわ
一式集めて彫刻解放したら倉庫行き
金は戦争やらの依頼で溜まっていくから装備は全部解体してるわ
495: 2019/01/02(水) 16:07:14.45
レジェンド以外解体とかこのゲームの面白み潰し過ぎじゃねーのと思う
色んなビルドあるのに武器はレジェ一択なんて酷いわ
色んなビルドあるのに武器はレジェ一択なんて酷いわ
496: 2019/01/02(水) 16:45:25.51
オデッセイってなんかやたらと落ちるな
500: 2019/01/02(水) 17:12:12.57
>>496
10月のRyzen、RADEON RX etcのキャンペーンでオデッセイもらったけど、落ちたことなんて1回もない
10月のRyzen、RADEON RX etcのキャンペーンでオデッセイもらったけど、落ちたことなんて1回もない
497: 2019/01/02(水) 17:03:10.87
レジェ彫刻2つ付けられるレジェ武器が優秀過ぎるから仕方ない
498: 2019/01/02(水) 17:05:48.30
不要な装備を売って金にするぐらいなら解体するって意味なんだが
499: 2019/01/02(水) 17:10:52.76
>>498
武器がレジェ一択にゲロ吐いてちゃんと読めてなかったわごめんね
武器がレジェ一択にゲロ吐いてちゃんと読めてなかったわごめんね
501: 2019/01/02(水) 17:32:43.57
ポイズンダーツは毒が効くやつと効かないやつがいて、その見分けがつかない
502: 2019/01/02(水) 19:12:57.98
オデッセイ何で毒で倒した敵に敵が触れたら感染して
毒ダメージ食らうスキル無くなったんだろ あれ好きだったのに
毒ダメージ食らうスキル無くなったんだろ あれ好きだったのに
503: 2019/01/02(水) 19:14:24.63
おれもオデッセイ妙な挙動で落ちるから海外フォーラムで対策調べまくって色々試したけど全部だめで
cpuをocしたら完全に安定したわ
謎
ocなんてしなくてもスペックとしては何にも問題ないレベルだったのに
cpuをocしたら完全に安定したわ
謎
ocなんてしなくてもスペックとしては何にも問題ないレベルだったのに
504: 2019/01/02(水) 20:50:23.59
止めたらじゃなくてしたら、か
考えられるのは省エネ系技術が変な動作しててOCしたことで無効になって安定とかかな
考えられるのは省エネ系技術が変な動作しててOCしたことで無効になって安定とかかな
505: 2019/01/02(水) 20:52:59.88
松明投げ縛りで魔界村ごっこ楽しかった
3分ぐらいは
3分ぐらいは
506: 2019/01/02(水) 21:25:56.85
巨大サソリにも松明効くんかい
509: 2019/01/03(木) 00:47:30.49
動物もいない場所で、焦げてもなかったんだけど謎だわ
自害することはないんだね
じゃあなんかタイムラグかなんかのバグかな
自害することはないんだね
じゃあなんかタイムラグかなんかのバグかな
510: 2019/01/03(木) 00:48:37.66
傭兵システムが水差してくるのが物凄く不愉快
敵の無限湧きって基本的にやっちゃいけないよね
ほんとここさえ無ければ良かったのに
敵の無限湧きって基本的にやっちゃいけないよね
ほんとここさえ無ければ良かったのに
515: 2019/01/03(木) 02:12:09.61
>>510
どんだけクソプレイしてるのかマジで気になる
懸賞金払うなりなんなり回避手段はちゃんとあるでしょ?
傭兵さんと戯れるの楽し過ぎて仕方ないんだけど
どんだけクソプレイしてるのかマジで気になる
懸賞金払うなりなんなり回避手段はちゃんとあるでしょ?
傭兵さんと戯れるの楽し過ぎて仕方ないんだけど
520: 2019/01/03(木) 03:51:00.39
>>515
楽しくて常に懸賞金かけてロールプレイしてる
楽しくて常に懸賞金かけてロールプレイしてる
511: 2019/01/03(木) 01:22:16.81
伝説のエクセキアスさんが自分で連れてる熊に襲われてたわw
512: 2019/01/03(木) 01:26:42.30
オデッセイしばらくやってなくて忘れたので初めからやりだしたんだけど
狩人の衣装ってどこで入手するか覚えてる方います?
調べてもどこにも載ってないんだが、確かに前のデータでは愛用してたから存在するはずなんだよなぁ…
狩人の衣装ってどこで入手するか覚えてる方います?
調べてもどこにも載ってないんだが、確かに前のデータでは愛用してたから存在するはずなんだよなぁ…
513: 2019/01/03(木) 01:32:08.57
>>512
アルテミスじゃなくて狩人装備?(アルテミスは狩人系と同じ見た目、顔の模様は無いけど)
エピックまでの狩人系なら完全ランダムなので運次第かな
レジェンドのアルテミスセットならダフネから受ける一連のクエスト報酬だよ
アルテミスじゃなくて狩人装備?(アルテミスは狩人系と同じ見た目、顔の模様は無いけど)
エピックまでの狩人系なら完全ランダムなので運次第かな
レジェンドのアルテミスセットならダフネから受ける一連のクエスト報酬だよ
514: 2019/01/03(木) 01:50:41.42
>>513
顔の模様が好きで着てたんだよね
そっか完全ランダムなのか
ありがとう!ダフネのも視野に入れて進めるわ
顔の模様が好きで着てたんだよね
そっか完全ランダムなのか
ありがとう!ダフネのも視野に入れて進めるわ
516: 2019/01/03(木) 02:31:52.36
以前は街歩いてても衛兵に襲われるシステムだったら文字通り隠れて行動しなきゃならなかったのにな
警備兵や賞金稼ぎ程度でガタガタ言うようじゃね
主人公はお尋ね者だという自覚を持ってプレイしなさい
警備兵や賞金稼ぎ程度でガタガタ言うようじゃね
主人公はお尋ね者だという自覚を持ってプレイしなさい
517: 2019/01/03(木) 03:19:58.04
指導者の家に正面から突撃して暴れまくったらそら傭兵わんさかやってくるわ
518: 2019/01/03(木) 03:25:02.87
俺も傭兵システムは嫌い
ほんとにウザすぎる
ほんとにウザすぎる
519: 2019/01/03(木) 03:49:06.05
ニーマ「見て猪よ」
主人公「猪は嫌いだ臭いから」
悪臭猪には苦しめられたから、ここの場面めっちゃ笑った
主人公「猪は嫌いだ臭いから」
悪臭猪には苦しめられたから、ここの場面めっちゃ笑った
521: 2019/01/03(木) 03:52:43.90
傭兵のネックは後半ザコ化しちゃうこと
勝てなくて逃げ回ったり不意撃ち狙って付回したりとかやってる時が最高に楽しかった
勝てなくて逃げ回ったり不意撃ち狙って付回したりとかやってる時が最高に楽しかった
526: 2019/01/03(木) 09:26:49.19
>>521
わかる。
2人はヤバいって!クソ何で今来んだよ!
とか言ってたころが楽しかった。
今や身動き取れないくらい囲まれてもヘビークラブで叩き潰してる。
たまーに炎ダメがエグい奴がいるかな。
わかる。
2人はヤバいって!クソ何で今来んだよ!
とか言ってたころが楽しかった。
今や身動き取れないくらい囲まれてもヘビークラブで叩き潰してる。
たまーに炎ダメがエグい奴がいるかな。
522: 2019/01/03(木) 05:49:50.21
傭兵システムの何が不満なのかまじでわからん
だいたい強烈火矢でワンパンなのに素材とか装備くれるし、最高じゃね?
面倒なら犯罪行為犯さなきゃいいし、懸賞金払えばいいだけだしよくわからんわ
だいたい強烈火矢でワンパンなのに素材とか装備くれるし、最高じゃね?
面倒なら犯罪行為犯さなきゃいいし、懸賞金払えばいいだけだしよくわからんわ
523: 2019/01/03(木) 06:14:23.53
賞金掛かった瞬間100m以内?くらいにいるのはちょっとウザいな
それ以外は別に
それよりも副官成長してほしい
それ以外は別に
それよりも副官成長してほしい
524: 2019/01/03(木) 09:03:27.39
オリジンズやった後にトゥームレイダーやったらセクシーな女主人公っていいなと思いました
それだけで探索が楽しい
それだけで探索が楽しい
525: 2019/01/03(木) 09:05:09.67
>>524
パネルから女に変えればいいじゃん
パネルから女に変えればいいじゃん
531: 2019/01/03(木) 11:03:35.51
>>524
カサンドラさんの男気溢れるゴリラ振りはヤバイからな
片っ端から女口説きまくるし
まあスパルタ人に女らしさ求めるのもアレだが
カサンドラさんの男気溢れるゴリラ振りはヤバイからな
片っ端から女口説きまくるし
まあスパルタ人に女らしさ求めるのもアレだが
527: 2019/01/03(木) 10:06:23.37
高レベル衛兵とかオリジンの守備兵に比べると
出来るだけ戦わない近づかないというより対処することが
前提になってるから、面倒臭く感じるのはあるかもしれん。
過去作よりも主張が強い。
ちゃんと戦えない時はスパルタキックで崖落としのワンパターンになりがちだし。
出来るだけ戦わない近づかないというより対処することが
前提になってるから、面倒臭く感じるのはあるかもしれん。
過去作よりも主張が強い。
ちゃんと戦えない時はスパルタキックで崖落としのワンパターンになりがちだし。
528: 2019/01/03(木) 10:39:44.91
セールでオリジンやって数日前にクリアして、年末に録画しておいた
たけしの世界七不思議を見ると何かくるものがあるな。
次はオデッセイやろう。
たけしの世界七不思議を見ると何かくるものがあるな。
次はオデッセイやろう。
530: 2019/01/03(木) 10:46:04.22
>>528
なんでそんなにクリア早いの?サイドクエスト全然やってないのか?
なんでそんなにクリア早いの?サイドクエスト全然やってないのか?
533: 2019/01/03(木) 11:26:32.64
>>530
レベル40まではサイドやりつつ行ったエリアは全部回ってたけど、40になったら
もうメインだけやった感じかなあ。だからマップで黒いところいっぱいあるよw
レベル40まではサイドやりつつ行ったエリアは全部回ってたけど、40になったら
もうメインだけやった感じかなあ。だからマップで黒いところいっぱいあるよw
532: 2019/01/03(木) 11:08:54.22
普段は火がついた!くそ!とかゴロゴロ転げ回るゴリラなのに
口説く時はけっこうメスの声になるカサンドラさん
逆にめっちゃセクシーだと思うんだが……。
口説く時はけっこうメスの声になるカサンドラさん
逆にめっちゃセクシーだと思うんだが……。
539: 2019/01/03(木) 15:33:23.72
>>532
カサンドラは抱きたいというよりは抱かれたいタイプか
カサンドラは抱きたいというよりは抱かれたいタイプか
534: 2019/01/03(木) 12:15:25.76
相変わらず景色が美しいなあアサクリは
光加減の表現異様
光加減の表現異様
535: 2019/01/03(木) 12:49:22.42
ユニコーンにまたがるカサンドラさん
536: 2019/01/03(木) 14:22:50.68
スパルタ女はレズ
スパルタ男はホモ
スパルタ男はホモ
537: 2019/01/03(木) 14:28:18.13
滅びるのもしゃーないな
538: 2019/01/03(木) 15:19:48.06
Lv16で毒の刀と炎の矢貰ってから高レベル衛兵出て来ないなあ
農場の貯蔵庫をグルグル回って火をつけ爆破に巻き込むとダメージでかいぞ
しかし、ザコ傭兵勧誘し過ぎて船沈みそうだ
農場の貯蔵庫をグルグル回って火をつけ爆破に巻き込むとダメージでかいぞ
しかし、ザコ傭兵勧誘し過ぎて船沈みそうだ
540: 2019/01/03(木) 15:39:31.61
男のふんどし見ながら旅するの嫌だわとか思ってカサンドラにしたけど
結局アレクシオスで始め直したわ
カサンドラは性別女ではあるけど台詞はアレクシオスと全く共通だから中身はただのオスにしか感じられないし違和感すげえ
ただアレクシオス主人公にするとデイモスが女ってことになってそれも色々違和感あるんだけど
結局アレクシオスで始め直したわ
カサンドラは性別女ではあるけど台詞はアレクシオスと全く共通だから中身はただのオスにしか感じられないし違和感すげえ
ただアレクシオス主人公にするとデイモスが女ってことになってそれも色々違和感あるんだけど
541: 2019/01/03(木) 15:43:58.36
俺アレクシオスプレイだけど
デイモスには終始引きっぱなしだったわ
なんであんなゴリゴリしてんだよ
デイモスには終始引きっぱなしだったわ
なんであんなゴリゴリしてんだよ
542: 2019/01/03(木) 15:56:19.05
でもちょっとした敵野営地とかにメスゴリラ放ったら範囲攻撃しまくりで
軽く全滅させてくれるから楽で良いね
軽く全滅させてくれるから楽で良いね
543: 2019/01/03(木) 16:12:37.54
対面後の話し合いでアレクデイモスだどまじパンチで吹っ飛んだからカサデイモス期待したのに払う程度だった
544: 2019/01/03(木) 16:14:49.54
砦であらかた敵倒して外でてセーブしようとしたところで外に出る前にフリーズした
何人か倒してはセーブしてってやるのサボった時に限ってこうなる・・・
何人か倒してはセーブしてってやるのサボった時に限ってこうなる・・・
545: 2019/01/03(木) 18:21:40.80
オリジンズ始めたんだけどいまいちキーボード操作しずらい、特にaltキー
おすすめの設定ある?
おすすめの設定ある?
546: 2019/01/03(木) 18:22:04.60
>>545
マウスボタンに割り当て
マウスボタンに割り当て
547: 2019/01/03(木) 19:24:20.06
燻煙のナルキッサLv46キター
548: 2019/01/03(木) 19:42:15.95
貯蔵庫爆破で燻煙のナルキッサに楽勝Lv29
549: 2019/01/03(木) 20:50:37.13
オデッセイに人のスクショ勝手にマップに表示される機能あるじゃん?
自分も結構撮ってるんだけどいいねされたことなくて悲しい
何か設定があるの?人のが表示されてる以上、ネットは繋がってるはずなんだけど
自分も結構撮ってるんだけどいいねされたことなくて悲しい
何か設定があるの?人のが表示されてる以上、ネットは繋がってるはずなんだけど
551: 2019/01/03(木) 20:55:15.66
>>549
最初あのSSの意味がわかんなくてクエストヒントだと思って一所懸命見てたけど
自己満SSと知って非表示にしてるわ 今度からいいね押すようにしとく
最初あのSSの意味がわかんなくてクエストヒントだと思って一所懸命見てたけど
自己満SSと知って非表示にしてるわ 今度からいいね押すようにしとく
550: 2019/01/03(木) 20:51:54.33
オデッセイのためにグラボを買い換えて遊び始めたら急にフリーズして焦った
音は出てるのにコントローラー、マウス、キーボードで操作不能
タイミング悪くUSBハブがお亡くなりになっただけだった
音は出てるのにコントローラー、マウス、キーボードで操作不能
タイミング悪くUSBハブがお亡くなりになっただけだった
553: 2019/01/03(木) 21:22:44.35
しかもビューポイントで撮った方が絵的にカッコいいの撮れるからタチ悪い
554: 2019/01/03(木) 21:38:46.30
ビューポイントにカーソル合わせてさあ高速移動だってタイミングでSSに切り替わるんだよな
UBIのくそUIが悪い
UBIのくそUIが悪い
555: 2019/01/03(木) 21:49:11.07
ゲーム再開してマップ開いたとき余計な写真は必ずオフにしている
570: 2019/01/04(金) 07:39:18.66
>>555
俺もだ
シンクロポイントとかと重なって邪魔でしか無い
俺もだ
シンクロポイントとかと重なって邪魔でしか無い
557: 2019/01/03(木) 22:37:59.96
オデッセイやっと始めて自キャラの男女とも試してみたけど
これ女必要ないだろモーションも台詞も全部男じゃねぇか
これ女必要ないだろモーションも台詞も全部男じゃねぇか
558: 2019/01/03(木) 23:46:36.06
カサンドラはとってつけた感あるんだよなあ
でもこれでもっと女らしくてもそれはそれで違和感あるのかもしれん
でもこれでもっと女らしくてもそれはそれで違和感あるのかもしれん
559: 2019/01/04(金) 00:00:27.73
そうかな
おれはああいうボーイッシュというか男勝りな女性好きだしモロタイプでめっちゃ良かったけどなぁ
おれはああいうボーイッシュというか男勝りな女性好きだしモロタイプでめっちゃ良かったけどなぁ
563: 2019/01/04(金) 01:37:54.54
>>559
あれボーイッシュってのとは違うだろ
たくましすぎっつうか
スパルタ人すら超えた野獣みたいな感じじゃん
あれで妹とか言われてもホント引く
あれボーイッシュってのとは違うだろ
たくましすぎっつうか
スパルタ人すら超えた野獣みたいな感じじゃん
あれで妹とか言われてもホント引く
560: 2019/01/04(金) 00:10:03.51
マウントからの無慈悲なデイモスパンチの連打が好き
561: 2019/01/04(金) 00:17:53.45
家族復帰後もデイモスなのがうける
562: 2019/01/04(金) 00:22:06.49
主人公のカサンドラは好きだな。
バエクほどお人好しじゃないけど、自信家で、
たまに優しい所見せるのが良い。
デイモスモードはうん……。
バエクほどお人好しじゃないけど、自信家で、
たまに優しい所見せるのが良い。
デイモスモードはうん……。
564: 2019/01/04(金) 01:57:38.33
妹っていうよりは姉御なわけだけど
俺も好みで最後まで楽しくプレイできたなあ
俺も好みで最後まで楽しくプレイできたなあ
565: 2019/01/04(金) 02:17:02.38
なんだかんだで洋ゲーの中では日本人好みの顔してるもんねカサ姉さん
オイルテカテカカサ姉さん素敵
オイルテカテカカサ姉さん素敵
566: 2019/01/04(金) 04:05:24.06
てか洋ゲーの女キャラが総じてバケモノばかりだからまともに見える
オデッセイは結構美人多いね
オデッセイは結構美人多いね
567: 2019/01/04(金) 06:45:22.98
今は美人作ると何故か批評を買うご時世らしいしな
ポリコレで考えると主人公の性格は同じにせざるを得なかったのかも知れん
ポリコレで考えると主人公の性格は同じにせざるを得なかったのかも知れん
568: 2019/01/04(金) 06:49:13.63
よくわからんが
もしかしてアレクシオスで始めるとカサンドラ妹なのか?
もしかしてアレクシオスで始めるとカサンドラ妹なのか?
569: 2019/01/04(金) 07:11:44.33
そうよ
572: 2019/01/04(金) 08:40:32.52
カサンドラはポリコレ対策でしかないのが残念なところ
ストーリーが違うならポリコレの無理やり感も薄れたのに
ストーリーが違うならポリコレの無理やり感も薄れたのに
573: 2019/01/04(金) 09:43:22.91
おもしれーって感じではまってるわけでは無いんだけど、やる事いっぱいあってつい続けてしまう。
マップの?とか掲示板クエ済ましておわらせよって思っても、なかなか途切れなくていつの間にか凄い時間になってる。
マップの?とか掲示板クエ済ましておわらせよって思っても、なかなか途切れなくていつの間にか凄い時間になってる。
574: 2019/01/04(金) 12:47:13.56
単にオデッセイ自体がシビアな世界観だから
そこでやってくんなら男でも女でもゴリラにならざるを得ないだけじゃない?
女主人公選んだら急にメインストーリーだけ明るくなってもそれはそれで違和感ある。
そういう意味じゃオリジンの方が主人公の性別選べた方がよかったかもね。
子ども好きで世話焼きの女メジャイならゴリラとは云われまい。
そこでやってくんなら男でも女でもゴリラにならざるを得ないだけじゃない?
女主人公選んだら急にメインストーリーだけ明るくなってもそれはそれで違和感ある。
そういう意味じゃオリジンの方が主人公の性別選べた方がよかったかもね。
子ども好きで世話焼きの女メジャイならゴリラとは云われまい。
575: 2019/01/04(金) 12:57:42.51
シンジゲートぐらい男女で特徴があってもいいと思う
576: 2019/01/04(金) 13:46:53.44
セールで買ったシンジケートやってるんだけど
CPU:i7 3770 グラボ:GTX1060(6GB)でも最高設定だと重たい
公式の推奨環境満たしてるはずなのになんで・・・1920×1080解像度にしてるのに・・・なんで(涙)
CPU:i7 3770 グラボ:GTX1060(6GB)でも最高設定だと重たい
公式の推奨環境満たしてるはずなのになんで・・・1920×1080解像度にしてるのに・・・なんで(涙)
577: 2019/01/04(金) 14:26:47.73
ミドルクラス構成だから中設定で快適に遊べる程度だろ、最高設定はハイエンドユーザーの特権
586: 2019/01/04(金) 15:27:50.17
>>577
>>578
>>579
>>580
>>581
最小環境が、画質落としたらギリギリいけるよ
推奨環境が、画質標準で快適に動くよ的な感じだったのか
ウキウキでGTX1060買ったときは高画質無双できると思ってたよ・・・
>>578
>>579
>>580
>>581
最小環境が、画質落としたらギリギリいけるよ
推奨環境が、画質標準で快適に動くよ的な感じだったのか
ウキウキでGTX1060買ったときは高画質無双できると思ってたよ・・・
590: 2019/01/04(金) 16:52:45.47
>>586
違う
最小必須スペックは720p解像度で起動だけ保証
だから最小必須環境なんて満たしてて当たり前
違う
最小必須スペックは720p解像度で起動だけ保証
だから最小必須環境なんて満たしてて当たり前
592: 2019/01/04(金) 17:14:30.10
>>586
その気持ち分かる1060あればいけると思っちゃうよな
その気持ち分かる1060あればいけると思っちゃうよな
578: 2019/01/04(金) 14:29:53.46
推奨環境のことを最高設定が快適に遊べる指針だと思ってるやつがいるとは驚きだね
579: 2019/01/04(金) 14:35:07.03
そりゃそのスペックじゃ最高設定は最高きついっすよ
580: 2019/01/04(金) 14:35:47.68
シンジケートはGTX1080でも重く感じるタイトルなんだから
60%以上もパフォーマンスが低いGTX1060で最高設定なんて無謀もいいとこ
60%以上もパフォーマンスが低いGTX1060で最高設定なんて無謀もいいとこ
581: 2019/01/04(金) 14:42:08.37
ubiの推奨環境って最高設定フルHD60fpsじゃないのよ
582: 2019/01/04(金) 14:42:31.97
>>581
どこのゲームでもそうだろ
どこのゲームでもそうだろ
583: 2019/01/04(金) 14:43:48.65
推奨環境っていうほどあてにならないのすき
584: 2019/01/04(金) 15:03:04.81
アニムスハッキング中って実績取得できます?
気付かずにデータ変わってて困ってます
気付かずにデータ変わってて困ってます
585: 2019/01/04(金) 15:03:24.79
すみません
オリジンズって書くの忘れた
オリジンズって書くの忘れた
587: 2019/01/04(金) 15:40:26.17
GTX1080TiSLIなら4k最高設定でも120~70fpsくらいっすよシンジケート
588: 2019/01/04(金) 16:11:38.60
やっぱWQHDが攻守最高だな
589: 2019/01/04(金) 16:32:18.91
画面サイズは最低でも40インチは無いと小さ過ぎてゲームやる気しないかな
591: 2019/01/04(金) 17:11:15.45
オデッセイで周囲スキャンしてもオリジンみたくラインが出ないから
物ある方向分からんけどずっとこのままなの?
物ある方向分からんけどずっとこのままなの?
597: 2019/01/04(金) 17:42:44.48
それは思うけどね>本当にそんな話し方してそう
あと酒宴に来てた、「実際に見たとして本当に存在していると言い切れるのか?」とかずっと言ってくるおっさん
>>591
オデッセイだけど、条件わからんけどスキャンでライン出るよ
対象が近いとライン出ないのかなーとは思ってた
自分が明後日の方向向いてて且つ対象物が自分の上の方にあった時、場所を示すように白いライン出た
探してる時毎回出てくれないから条件不明だし使い物にはなってないけど
あと酒宴に来てた、「実際に見たとして本当に存在していると言い切れるのか?」とかずっと言ってくるおっさん
>>591
オデッセイだけど、条件わからんけどスキャンでライン出るよ
対象が近いとライン出ないのかなーとは思ってた
自分が明後日の方向向いてて且つ対象物が自分の上の方にあった時、場所を示すように白いライン出た
探してる時毎回出てくれないから条件不明だし使い物にはなってないけど
593: 2019/01/04(金) 17:15:00.78
サラウンドヘッドホン使うとよくわかるぞ~
594: 2019/01/04(金) 17:29:28.36
ゲームデザイン自体が面白くてやってるけど
世界史的な知識がまっったくない上外人名にも慣れてないから作中の人物の名前が覚えられん・・・
アルキビアデスやソクラテス、バルナバスとかはよく会うし顔とキャラのインパクト的に覚えやすかったけど
他のジジイ系は特に同じに見えて名前も似てたりするし台詞中に名前が出てきても誰だっけと混乱してしまうわ
あとローカライズ時の弊害か単に自分が馬鹿なんだと思うけど、クエストで全部話を聞いてもイマイチ話が読めない時ある
ペリクレスの頼みごと、陶片追放で陶片差し替えた後
陶片投票で不正の痕跡があった!と言われたのでバレて失敗したのかと思った
結果、ペリクレスの友人のナントカさんが追放されたんで本当はこの人が追放されるはずじゃなかったんだと思ったら
ペリクレスは陶片差し替えでこのナントカさん追放することを望んでたので成功してたみたいだし
ソクラテスの話し方はまじでわけがわからない
世界史的な知識がまっったくない上外人名にも慣れてないから作中の人物の名前が覚えられん・・・
アルキビアデスやソクラテス、バルナバスとかはよく会うし顔とキャラのインパクト的に覚えやすかったけど
他のジジイ系は特に同じに見えて名前も似てたりするし台詞中に名前が出てきても誰だっけと混乱してしまうわ
あとローカライズ時の弊害か単に自分が馬鹿なんだと思うけど、クエストで全部話を聞いてもイマイチ話が読めない時ある
ペリクレスの頼みごと、陶片追放で陶片差し替えた後
陶片投票で不正の痕跡があった!と言われたのでバレて失敗したのかと思った
結果、ペリクレスの友人のナントカさんが追放されたんで本当はこの人が追放されるはずじゃなかったんだと思ったら
ペリクレスは陶片差し替えでこのナントカさん追放することを望んでたので成功してたみたいだし
ソクラテスの話し方はまじでわけがわからない
598: 2019/01/04(金) 17:43:40.77
>>594
歴史の一説では、アナクサゴラスが太陽を「燃える石」と説いたことで、太陽神アポロンへの不敬罪に問われていたのを。
友人であるペリクレスが弁護して微罪で済んだのだけれど、結局彼はアテナイを去っている。
もう一説では、ペリクレスが失策の責任を押し付けたとある。
ゲームでは、残ったら命の危険があるのに、アナクサゴラスが残ろうとしたから、追放という形で守ったことになっているようだ。
歴史の一説では、アナクサゴラスが太陽を「燃える石」と説いたことで、太陽神アポロンへの不敬罪に問われていたのを。
友人であるペリクレスが弁護して微罪で済んだのだけれど、結局彼はアテナイを去っている。
もう一説では、ペリクレスが失策の責任を押し付けたとある。
ゲームでは、残ったら命の危険があるのに、アナクサゴラスが残ろうとしたから、追放という形で守ったことになっているようだ。
599: 2019/01/04(金) 17:49:30.68
>>598
そうだアナクサゴラスだ!
それでソクラテスはペリクレスが弁護しに来ない云々言ってたんかな
そこまで知識があれば、面白いだろうなあ
そうだアナクサゴラスだ!
それでソクラテスはペリクレスが弁護しに来ない云々言ってたんかな
そこまで知識があれば、面白いだろうなあ
595: 2019/01/04(金) 17:37:45.12
ソクラテスは本当にこんな言い方する人だったような気がして好きだわ
596: 2019/01/04(金) 17:42:19.68
オデッセイは知らんけどオリジンズ同じ顔の奴多すぎだろ
600: 2019/01/04(金) 18:11:52.08
サーチ範囲や捕食者の操作性とかオリジンズより劣化してる部分がちょいちょいあるな
まあ落下ダメ無効だけでその辺帳消しだが
まあ落下ダメ無効だけでその辺帳消しだが
601: 2019/01/04(金) 19:11:27.88
「とうとうモロコシパーティー」の歌は結構好きなんだけど、
個人的に海戦はあまり好きじゃないなぁ。
オリジンはまだ投石機ですぐ終わるし数も少なかったけど
オデッセイは常設なのがだるい。
個人的に海戦はあまり好きじゃないなぁ。
オリジンはまだ投石機ですぐ終わるし数も少なかったけど
オデッセイは常設なのがだるい。
606: 2019/01/04(金) 21:11:54.10
>>601
海戦はストーリー上必須な回数はオリジンと同じくらいじゃない?
あとは跳ばそうと思えば跳ばせるよ
海戦はストーリー上必須な回数はオリジンと同じくらいじゃない?
あとは跳ばそうと思えば跳ばせるよ
602: 2019/01/04(金) 20:14:39.67
オデッセイのDLCって全部出た?
ゴールド行っとこうか迷ってる
ゴールド行っとこうか迷ってる
603: 2019/01/04(金) 20:23:18.73
>>602
第一弾だけでまだ全部出てない
6週間おきに出るみたいだから来週か再来週には第二弾が来ると思う
第一弾だけでまだ全部出てない
6週間おきに出るみたいだから来週か再来週には第二弾が来ると思う
604: 2019/01/04(金) 20:55:29.04
>>603
ありがとう
ポイント消化して5180円か。1080じゃ厳しいだろうけどポチってみる
ありがとう
ポイント消化して5180円か。1080じゃ厳しいだろうけどポチってみる
605: 2019/01/04(金) 21:04:21.64
1080でもフルHDなら最高設定いけるだろう
607: 2019/01/04(金) 21:14:20.47
Originsより重いんでしょ?
手持ちがWQHDだから厳しいかなと思う
手持ちがWQHDだから厳しいかなと思う
608: 2019/01/04(金) 21:16:54.51
むしろオリジンズより軽い気がする。
オリジンズは妙な場面でfpsの酷い低下があったが、こっちは落ちてもそこまでひどくはない。
オリジンズは妙な場面でfpsの酷い低下があったが、こっちは落ちてもそこまでひどくはない。
610: 2019/01/04(金) 21:39:26.19
>>608
そうなんだ、、
OriginsはSSDとオフラインモードで若干改善したけど、アレクサンドリアはどうにもならなかった
そうなんだ、、
OriginsはSSDとオフラインモードで若干改善したけど、アレクサンドリアはどうにもならなかった
609: 2019/01/04(金) 21:37:22.59
オリジンズは海戦ムービーで異常な処理落ちの上落ちたけどそれ以外は特に問題なかったな
オデッセイは街中が重くて60fpsキープできんかったわ
オデッセイは街中が重くて60fpsキープできんかったわ
611: 2019/01/04(金) 21:44:38.08
ゴールド5184円也。日本だとフルプライスのような気もするけどポチったんでよろしく
612: 2019/01/04(金) 22:39:22.05
歳末セールでオリジンズとオデッセイまとめ買いして現在オリジンズ全力プレイ中なんですが
装具のアプデってどのぐらいの頻度でするのが良いですか?
レベル差2ぐらいを目安にアプデしてるけど金が追いつかなくて困ってます
装具のアプデってどのぐらいの頻度でするのが良いですか?
レベル差2ぐらいを目安にアプデしてるけど金が追いつかなくて困ってます
616: 2019/01/04(金) 23:45:36.69
>>612
俺はレジェンドをLv15~20おきに強化してたな
オリジンズは金策が面倒くさいうえ強化料金は基本料+レベル(微差)だから
Lv1の装備をLv55にするのとLv54の装備をLv55にするのとでも費用は対して変わらんかった気がする
俺はレジェンドをLv15~20おきに強化してたな
オリジンズは金策が面倒くさいうえ強化料金は基本料+レベル(微差)だから
Lv1の装備をLv55にするのとLv54の装備をLv55にするのとでも費用は対して変わらんかった気がする
613: 2019/01/04(金) 22:40:50.62
レベル上限まで拾いもので全部賄う
627: 2019/01/05(土) 02:41:19.29
>>613>>616
レスありがとうございます
レベル上がるたびにいちいちアプデしてましたが、さすがにそれじゃなんぼ金あっても足りないですよね
レスありがとうございます
レベル上がるたびにいちいちアプデしてましたが、さすがにそれじゃなんぼ金あっても足りないですよね
614: 2019/01/04(金) 23:11:34.91
3のリマスターっていつ出るか分かってる?
615: 2019/01/04(金) 23:20:52.19
アルキビアデスの一連クエストってめでたしめでたし?ってやつで終了?
アッティカらへんからキャラ立ちしてるの多くて面白いからもっと出てほしいわ
アッティカらへんからキャラ立ちしてるの多くて面白いからもっと出てほしいわ
617: 2019/01/05(土) 00:24:00.49
オデッセイ終わったがバッドエンドっぽい
デイモス○さないフラグはどこだったんだ
デイモス○さないフラグはどこだったんだ
632: 2019/01/05(土) 08:01:01.02
>>618
やっぱそこなんだ。そこら辺のセーブデータないから始めからやり直すしかないね。もういいやw
やっぱそこなんだ。そこら辺のセーブデータないから始めからやり直すしかないね。もういいやw
620: 2019/01/05(土) 00:55:14.63
オデッセイの炎が異様に重い
松明持ってるとフレームレートが15は下がる
松明持ってるとフレームレートが15は下がる
621: 2019/01/05(土) 01:43:46.13
えー俺全く変化ないけど
622: 2019/01/05(土) 01:43:53.25
オリジンズで初アサクリだけど次から次へとクエストが来て時間泥棒だわ~正月返せ!
623: 2019/01/05(土) 02:07:33.52
オリジンズで古代エジプトとクエスト堪能して、次も同じ感じだと飽きるかと、
オデッセイの前に積んでたウィッチャー3はじめたらどハマリして、
しかしこのあとオデッセイやる予定だぜ。
充実してるわ。
オデッセイの前に積んでたウィッチャー3はじめたらどハマリして、
しかしこのあとオデッセイやる予定だぜ。
充実してるわ。
624: 2019/01/05(土) 02:11:00.83
>.623
そのあたりやりこむと自分のハードル跳ね上がって和ゲー楽しめなくなるって言う落とし穴
そのあたりやりこむと自分のハードル跳ね上がって和ゲー楽しめなくなるって言う落とし穴
628: 2019/01/05(土) 02:55:32.13
>>624
それな…。
ハードル上がってるよなぁ。
正直オリジンズやってからでもウィッチャー3で山に阻まれて登れず進めず、
イラッとしたりしたからやべーな。と感じてる。
ちょっとこれ以上の家賃の家なさそうだし、一旦安い家に住んでハードル下げるかな。
それな…。
ハードル上がってるよなぁ。
正直オリジンズやってからでもウィッチャー3で山に阻まれて登れず進めず、
イラッとしたりしたからやべーな。と感じてる。
ちょっとこれ以上の家賃の家なさそうだし、一旦安い家に住んでハードル下げるかな。
625: 2019/01/05(土) 02:18:17.12
実際オデッセイ終わったら何で次作までの間をつないで行こうかまよってる、なんかチャンバラが面白いARPGないかな~?
626: 2019/01/05(土) 02:35:08.59
今セールで安かったダクソ3やってるぜ
629: 2019/01/05(土) 03:09:47.56
自分も金辛くて悩んだ
レジェンド貰っても2レベル上のノーマル装備より弱いしレジェンドはグレードアップにすげえ金も素材もかかるし維持できねえ
レベル上がるごとに手持ちの装備強化するより店売りのやつ買った方が遥かに安いという
レジェンド貰っても2レベル上のノーマル装備より弱いしレジェンドはグレードアップにすげえ金も素材もかかるし維持できねえ
レベル上がるごとに手持ちの装備強化するより店売りのやつ買った方が遥かに安いという
631: 2019/01/05(土) 07:15:02.26
いいEDとか使えない船員増えるだけだしな
633: 2019/01/05(土) 09:40:11.40
オデッセイで弓の強いスキルでおすすめある?
650: 2019/01/05(土) 19:41:09.58
>>633
Lv15でデロス島に行き、灰の軌跡テレフォスを倒してハデスの弓を貰って通常の矢を炎の矢にする
副官にしても炎ジャベリンと全船員の与ダメが10%、なんで炎の矢ダメじゃないんだ?
狂乱のマリアーを副官にしたほうがいいなあ
Lv15でデロス島に行き、灰の軌跡テレフォスを倒してハデスの弓を貰って通常の矢を炎の矢にする
副官にしても炎ジャベリンと全船員の与ダメが10%、なんで炎の矢ダメじゃないんだ?
狂乱のマリアーを副官にしたほうがいいなあ
651: 2019/01/05(土) 20:29:48.29
>>633
俺は強烈射撃+20%付いてるレジェ弓に、毒の矢にするやつ付けてる
俺は強烈射撃+20%付いてるレジェ弓に、毒の矢にするやつ付けてる
634: 2019/01/05(土) 10:25:57.24
サブウエポンに彫刻したレジェ彫刻の効果って発動してる?
探検メインで、サブは都度都度使ってみたい武器装備してるだけど
その武器に、キックダメ+20%とか付けて発動するのかなあと。
探検メインで、サブは都度都度使ってみたい武器装備してるだけど
その武器に、キックダメ+20%とか付けて発動するのかなあと。
635: 2019/01/05(土) 11:20:20.08
武器に○○属性を付与する以外はサブでも発動するはず
641: 2019/01/05(土) 13:00:53.46
>>637
この説明で分からないのは流石にやべーと思う
この説明で分からないのは流石にやべーと思う
638: 2019/01/05(土) 12:18:12.69
なるほどよくわからん
640: 2019/01/05(土) 13:00:14.61
だいたいこういうやつはスキップしまくってるんだろ
642: 2019/01/05(土) 13:02:51.58
まぁ海にエルペノール投げ捨てても首を取ってこれるデイモスが
親父の生存知らないのはアニムスのしわざとしても
納得できないかもしれん。
親父の生存知らないのはアニムスのしわざとしても
納得できないかもしれん。
643: 2019/01/05(土) 13:12:02.43
あ、親父ってあのあと失踪してたのか
646: 2019/01/05(土) 15:49:05.75
2週目、オデッサの家族クエしばらくスルーして
アルキビアデスとの山羊プレイ後にオデッサのクエ受けたら
オデッサに向けて「アルキビアデスという男との山羊プレイが忘れられない、やらないか?」という主旨の選択肢が増えててビビった
この選択肢足したスタッフww
あとコスモスの門徒始末しに行ったら道端でならず者3人に襲われて逃げ惑ってるの初めて見たわ
結構偶然で面白いものが見れる事がある
アルキビアデスとの山羊プレイ後にオデッサのクエ受けたら
オデッサに向けて「アルキビアデスという男との山羊プレイが忘れられない、やらないか?」という主旨の選択肢が増えててビビった
この選択肢足したスタッフww
あとコスモスの門徒始末しに行ったら道端でならず者3人に襲われて逃げ惑ってるの初めて見たわ
結構偶然で面白いものが見れる事がある
649: 2019/01/05(土) 19:37:53.05
掲示板とかの簡単なクエで、クエの説明し始めは普通の感じなのに
絶対傷つけるなよとかの当たりだけすげー口調が強くて何だこいつはってなるわw
絶対傷つけるなよとかの当たりだけすげー口調が強くて何だこいつはってなるわw
652: 2019/01/05(土) 23:11:06.70
お使いしてるとドラゴンズドグマオンライン思い出す
てかかなり似てる
てかかなり似てる
654: 2019/01/06(日) 00:09:29.10
オデッセイやってるんだけど、なんかウィークリーミッション? でアテナイの船をたくさん沈めないといけないのに
海をいくら回ってもスパルタの船しかいない……
海をいくら回ってもスパルタの船しかいない……
655: 2019/01/06(日) 00:46:01.22
このシリーズは親父と息子が不仲だなw
656: 2019/01/06(日) 01:32:46.69
ポイベーのとこ展開辛すぎる
過去に選んだ選択肢に関わらずこうなるんだよなきっと
過去に選んだ選択肢に関わらずこうなるんだよなきっと
657: 2019/01/06(日) 02:23:26.85
ギリシアの穀物ってちょっとした火で爆発するなんて怖すぎじゃね?
658: 2019/01/06(日) 03:53:17.12
小麦粉で粉塵爆発すんじゃね
659: 2019/01/06(日) 10:08:37.57
クエ受けたり報告するNPCが、会話終わったとたんヒエッてビビるのはなんなんだよw
663: 2019/01/06(日) 13:14:32.44
>>659
メインクエストのいいムードで終わった後で食らわされたときは変な笑いが出た
メインクエストのいいムードで終わった後で食らわされたときは変な笑いが出た
660: 2019/01/06(日) 10:25:56.82
モラル値で反応が変わるからな
664: 2019/01/06(日) 14:54:42.60
>>660
マジ?
善人プレイしてきたつもりだけど恐がられるわ
マジ?
善人プレイしてきたつもりだけど恐がられるわ
661: 2019/01/06(日) 10:47:14.80
オリジンと比べるとオデッセイ盛り過ぎだろ
終わりが見えねえ・・・
終わりが見えねえ・・・
662: 2019/01/06(日) 13:10:53.88
でも大体どっちも150時間位でやり終えるね
665: 2019/01/06(日) 15:08:06.61
オーバーパワーアタック強くしたらテーブルバーンで5m吹っ飛ぶようになった
666: 2019/01/06(日) 15:12:07.90
pc 版のアサオデの矢の切り替えてどうやるの?
681: 2019/01/07(月) 02:24:13.95
>>666
十字キーの左ボタン
十字キーの左ボタン
667: 2019/01/06(日) 15:13:45.31
でふぉだとg
668: 2019/01/06(日) 15:35:37.02
>>667
ありがとう
ありがとう
671: 2019/01/06(日) 17:13:05.82
ナクソスってメイン進める前に訪れたら指導者とかどうなってるの?
不在で会えない、とか?
不在で会えない、とか?
673: 2019/01/06(日) 19:33:37.72
泥人形のクエ泣けるやん(。´Д⊂)
676: 2019/01/06(日) 21:10:43.05
>>673
キーラさんのストーリーはかなり盛りだくさんだな
選択肢で天国、地獄が用意されてるし、ドラマチックな展開
キーラさんのストーリーはかなり盛りだくさんだな
選択肢で天国、地獄が用意されてるし、ドラマチックな展開
674: 2019/01/06(日) 19:41:51.93
鍛冶屋のおっさんと簡単にセックスするカサンドラ
おまえ誰でもいいんかい
おまえ誰でもいいんかい
675: 2019/01/06(日) 20:37:48.82
それな
こいつら下半身イージーモードすぎるだろ
こいつら下半身イージーモードすぎるだろ
677: 2019/01/06(日) 21:23:11.30
条件みたしてるはずなのにオリジンズで「リデュース、リユース、リサイクル」のSteam実績が解除できん
アクセサリーを一度に100個売却って書いてあるけど100種類じゃなくて100個でいいんだよね?
なぜだ…
アクセサリーを一度に100個売却って書いてあるけど100種類じゃなくて100個でいいんだよね?
なぜだ…
678: 2019/01/06(日) 21:25:41.65
100個であってると思う
679: 2019/01/06(日) 21:56:20.77
50レベ以降のアビリティポイントの振りどうしてる?
自分のスタイルに極振り?
自分のスタイルに極振り?
682: 2019/01/07(月) 02:26:56.57
>>679
ウォーリアとクリティカルに半分ずつ振ってる
ウォーリアとクリティカルに半分ずつ振ってる
691: 2019/01/07(月) 16:48:37.61
>>682
返事ありがとう
なるほどなー。今作チャンバラ多いからウォのがいいなぁとは思ってた
返事ありがとう
なるほどなー。今作チャンバラ多いからウォのがいいなぁとは思ってた
694: 2019/01/07(月) 18:12:10.96
>>679
火炎、破壊の雨に最大限振って、全く気付かれずに砦殲滅してるな
火炎、破壊の雨に最大限振って、全く気付かれずに砦殲滅してるな
696: 2019/01/07(月) 20:47:32.16
>>694
Lv15でもデロス島であばれてたら灰の軌跡テレフォスが来るから
キントス遺跡へ誘導して貯蔵庫爆破でHP半減
貯蔵庫グルグル回ればすぐに見失うからクリティカルアサシン
誰でも簡単にハデスの弓がもらえます
Lv15でもデロス島であばれてたら灰の軌跡テレフォスが来るから
キントス遺跡へ誘導して貯蔵庫爆破でHP半減
貯蔵庫グルグル回ればすぐに見失うからクリティカルアサシン
誰でも簡単にハデスの弓がもらえます
684: 2019/01/07(月) 06:50:58.54
オリジンズの
「カノボスの灯台でアポロドートスと会話」のところ
どうしたら夜になるのか教えてください
「カノボスの灯台でアポロドートスと会話」のところ
どうしたら夜になるのか教えてください
685: 2019/01/07(月) 06:51:44.86
瞑想アビリティ取るか時間が経つまで待つ。
686: 2019/01/07(月) 07:03:47.90
>>685
ありがとう
アビリティは今0だから時間がたつの待ちます
ありがとう
アビリティは今0だから時間がたつの待ちます
687: 2019/01/07(月) 12:39:58.32
え、瞑想って初めから取得してるよね?
ポイント使って取った記憶ない
ポイント使って取った記憶ない
688: 2019/01/07(月) 12:40:33.68
失礼、オデッセイと勘違いしました
689: 2019/01/07(月) 14:38:02.63
オデッセイがセールだったからシーズンパス入りで買ったんだけど、これあんまりアサクリっぽくないなw
海洋冒険物(それこそオデュッセイアみたいな)として凄い楽しんでるけど、教団も騎士団も出てこないし
現代パートも薄いから、アニムスでダイブしてるというより本当にその時代のRPGやってる気分になる
海洋冒険物(それこそオデュッセイアみたいな)として凄い楽しんでるけど、教団も騎士団も出てこないし
現代パートも薄いから、アニムスでダイブしてるというより本当にその時代のRPGやってる気分になる
692: 2019/01/07(月) 17:14:26.92
クリ率と近接攻撃アサシンダメ化に3%くらい振ってる
手数が多い短剣と相性いいわ
手数が多い短剣と相性いいわ
693: 2019/01/07(月) 17:55:05.43
非戦闘状態から先手とることがほとんどだしオデッセイは回復手段も多いから
ライフ最大ダメージとかクリティカルに盛るのがどの職でも強くて便利
ライフ最大ダメージとかクリティカルに盛るのがどの職でも強くて便利
701: 2019/01/08(火) 14:49:45.19
オデッセイ、trainerでレベル70にしたら敵が一律68~70に
最初からどこでも行けるようになって良くなったわ
最初からどこでも行けるようになって良くなったわ
702: 2019/01/08(火) 15:26:27.05
アサクリ初プレイだけど、steamでかったんだが
起動すればすぐプレイできるかと思ったらキー入力なり
アカウント作らないといけなかったりちょっと面倒だった
実際のプレイだけどグラ最高にして解像度FHDにしたら
FPSが30~40程で重さにびっくり
グラは確かに綺麗だったよ
ちなみにユニティでグラボはrx580
聞いた話だとアサクリシリーズはどれも最適化が進んでなくて重いらしいけど
発売してから時間を置いてアプデで最適化させることは無いのだろうか
起動すればすぐプレイできるかと思ったらキー入力なり
アカウント作らないといけなかったりちょっと面倒だった
実際のプレイだけどグラ最高にして解像度FHDにしたら
FPSが30~40程で重さにびっくり
グラは確かに綺麗だったよ
ちなみにユニティでグラボはrx580
聞いた話だとアサクリシリーズはどれも最適化が進んでなくて重いらしいけど
発売してから時間を置いてアプデで最適化させることは無いのだろうか
729: 2019/01/08(火) 19:57:47.89
>>702
まぁ落ち着きなさいよ。
今後はUplayのキーを外部サイトで買うのがお得だぞ。
そして、UBIのゲームは基本重い。ユニティは特に。UBI系を快適に遊ぶならスペックに相当余裕をみたほうがいい。
最適化もほぼされないとおもったほうがいい。
オリジンズやオデッセイも大変重いので注意がいる。
8700kクラスのCPUに、4万、5万のグラボが必要と思ったほうがいい。
まぁ落ち着きなさいよ。
今後はUplayのキーを外部サイトで買うのがお得だぞ。
そして、UBIのゲームは基本重い。ユニティは特に。UBI系を快適に遊ぶならスペックに相当余裕をみたほうがいい。
最適化もほぼされないとおもったほうがいい。
オリジンズやオデッセイも大変重いので注意がいる。
8700kクラスのCPUに、4万、5万のグラボが必要と思ったほうがいい。
703: 2019/01/08(火) 15:39:22.95
釣れますか
704: 2019/01/08(火) 16:28:20.76
タイムスリップか…
705: 2019/01/08(火) 16:37:09.43
初プレイって書いたじゃん....
706: 2019/01/08(火) 16:50:00.35
乗り込み後の火力ブロック回復+100%って1ブロック回復なのね
全ブロックかと思ってたわ
全ブロックかと思ってたわ
707: 2019/01/08(火) 17:10:30.11
初プレイで二段階認証に戸惑うのは分かるけど、4年前のゲームに対して時間を置いて最適化させることはないのか?って部分は意味不明。
Unity含めて今のゲームは基本的に何回もアプデされて多少なりとも最適化されてるんだけど、それも知らないんか?
ちなみにアサクリ関係なくUBIゲーは最適化されても重いです。
Unity含めて今のゲームは基本的に何回もアプデされて多少なりとも最適化されてるんだけど、それも知らないんか?
ちなみにアサクリ関係なくUBIゲーは最適化されても重いです。
709: 2019/01/08(火) 17:26:49.11
>>707
二重DRMと二段階認証ごっちゃにするのはやめれ
二重DRMと二段階認証ごっちゃにするのはやめれ
712: 2019/01/08(火) 18:47:03.04
>>707
「聞いた話だと」って前置きしてるじゃん
意味不明ってこちらに言われても困りますよ
「それも知らないんか」って言うけど、じゃああなたは初プレイの直前で
二段階認証のことも最適化されてることも予め調べて知ってたの?
一般論で言えば、どのような事柄に置いても「初めて」の段階では
ほとんどの人にとっては未経験で知らないことだらけでしょ
仕事に例えれば分かるかな?
あなたは入社したばかりの職場で、仕事の仕方やルールを初めから知ってたの?
左も右も分からないところからスタートしたでしょ?
ちなみに>>709に指摘されてるように、あなたにもその2つの区別がつかないという意味で知らない事はあったわけだ
>>710もそう
>>711にsteamで購入してる人は結構いるという指摘を受けてる
ただ>>711の人もセールというものを、或いはセールで買う人を知らない
ほら、みんな意外と知らない事だらけじゃないw
自分が知ってる事を知らない誰かがいると態度デカくしながら
そんな自分も他の人から無知を指摘されるって恥ずかしいだけですよ
まあ人間性の問題かと思いますがね
「聞いた話だと」って前置きしてるじゃん
意味不明ってこちらに言われても困りますよ
「それも知らないんか」って言うけど、じゃああなたは初プレイの直前で
二段階認証のことも最適化されてることも予め調べて知ってたの?
一般論で言えば、どのような事柄に置いても「初めて」の段階では
ほとんどの人にとっては未経験で知らないことだらけでしょ
仕事に例えれば分かるかな?
あなたは入社したばかりの職場で、仕事の仕方やルールを初めから知ってたの?
左も右も分からないところからスタートしたでしょ?
ちなみに>>709に指摘されてるように、あなたにもその2つの区別がつかないという意味で知らない事はあったわけだ
>>710もそう
>>711にsteamで購入してる人は結構いるという指摘を受けてる
ただ>>711の人もセールというものを、或いはセールで買う人を知らない
ほら、みんな意外と知らない事だらけじゃないw
自分が知ってる事を知らない誰かがいると態度デカくしながら
そんな自分も他の人から無知を指摘されるって恥ずかしいだけですよ
まあ人間性の問題かと思いますがね
720: 2019/01/08(火) 19:23:06.19
>>712
なんか汲み取れてないみたいだから一つ一つ返すはw
もやもやする笑
>「それも知らないんか」って言うけど、じゃああなたは初プレイの直前で
二段階認証のことも最適化されてることも予め調べて知ってたの?
二段階認証で戸惑うのは分かるって前置きで言ってるじゃないですかーw
僕もUBIゲーをSteamで買った時はUplayアカも必要なんか!ってなりました。
最適化についてはどのゲームでもアプデ降ってきて最適化されるんだし、ゲームやってれば調べんでも察せると思いますw!
指は基本NVIDIA寄りなんで所謂アプデで最適化されたゲームでもラデはあんま軽くならないんだよ勉強なりましたね!
>ちなみに>>709に指摘されてるように、あなたにもその2つの区別がつかないという意味で知らない事はあったわけだ
伝わりゃあいいんだよ。大して変わんないし。そんなん気にしてるオタク君面倒くせえって言われるんすよ!w
なんか汲み取れてないみたいだから一つ一つ返すはw
もやもやする笑
>「それも知らないんか」って言うけど、じゃああなたは初プレイの直前で
二段階認証のことも最適化されてることも予め調べて知ってたの?
二段階認証で戸惑うのは分かるって前置きで言ってるじゃないですかーw
僕もUBIゲーをSteamで買った時はUplayアカも必要なんか!ってなりました。
最適化についてはどのゲームでもアプデ降ってきて最適化されるんだし、ゲームやってれば調べんでも察せると思いますw!
指は基本NVIDIA寄りなんで所謂アプデで最適化されたゲームでもラデはあんま軽くならないんだよ勉強なりましたね!
>ちなみに>>709に指摘されてるように、あなたにもその2つの区別がつかないという意味で知らない事はあったわけだ
伝わりゃあいいんだよ。大して変わんないし。そんなん気にしてるオタク君面倒くせえって言われるんすよ!w
725: 2019/01/08(火) 19:43:45.46
>>720
最適化について「調べなくても察せる」という事は
お前のこれまでのゲーム経験を通じて「察せる」という事であり、
当然未経験の頃にはアプデも最適化も知らなかったわけだ
知らない時期があったくせに、人が知らないと「そんなん知らないのか」っておかしいよね
君にも初心者だった時期があったんだよ?覚えているかい?
ラデがNVIDIAよりも不利なのは既に知ってたよ
ブログでグラボ性能のレビューを読んでいたからね
最後の台詞は「もやもやする笑」と気にしちゃう人間が使えるものじゃないよ
それともオタク君ってきみのこと?
最適化について「調べなくても察せる」という事は
お前のこれまでのゲーム経験を通じて「察せる」という事であり、
当然未経験の頃にはアプデも最適化も知らなかったわけだ
知らない時期があったくせに、人が知らないと「そんなん知らないのか」っておかしいよね
君にも初心者だった時期があったんだよ?覚えているかい?
ラデがNVIDIAよりも不利なのは既に知ってたよ
ブログでグラボ性能のレビューを読んでいたからね
最後の台詞は「もやもやする笑」と気にしちゃう人間が使えるものじゃないよ
それともオタク君ってきみのこと?
708: 2019/01/08(火) 17:14:56.96
オッデセイとかオリジンズは最適化相当頑張ってるだろ
目だった不具合ないし環境もド安定
次の2020年のはどうなるか分からんが
目だった不具合ないし環境もド安定
次の2020年のはどうなるか分からんが
710: 2019/01/08(火) 17:33:22.48
UBIのゲームなのにSteamで買うのかw
711: 2019/01/08(火) 18:08:43.26
でもレビューみてると結構Steam購入勢いるよね。
俺は通常版9,000円は出せねえなぁ。そんなに金ねーから。
俺は通常版9,000円は出せねえなぁ。そんなに金ねーから。
713: 2019/01/08(火) 18:53:45.38
ウォレット余ってたからオリジンズをSteamの冬セールで買ったわ
714: 2019/01/08(火) 18:53:59.24
面倒くさいやつだなぁ。
Steamのセールで売ってても割高だし、最近ならGMGや外部販売サイトでUplayキー買えば
オデッセイすら日本語入りで30ドルだから、Steamでは買う気はしないってだけだ。
9000円だして購入してる人の情報は発売時にSteamみると相当数いるのがわかるし。
Steamのセールで売ってても割高だし、最近ならGMGや外部販売サイトでUplayキー買えば
オデッセイすら日本語入りで30ドルだから、Steamでは買う気はしないってだけだ。
9000円だして購入してる人の情報は発売時にSteamみると相当数いるのがわかるし。
719: 2019/01/08(火) 19:10:42.15
>>714
お前貧乏人かよ
お前貧乏人かよ
721: 2019/01/08(火) 19:29:25.93
>>719
安く買えるものをわざわざ高く買う人間ではないことは確か。
安く買えるものをわざわざ高く買う人間ではないことは確か。
727: 2019/01/08(火) 19:46:05.71
>>721
>そんなに金ねーから。
貧乏人なのも確かだよな
>>722
?聞いといてって俺がその人に何を聞いたの?
レス読み直したけど、その人に何も質問はしていないよ
勘違いしてつっつくのはどうなんだろ....
>そんなに金ねーから。
貧乏人なのも確かだよな
>>722
?聞いといてって俺がその人に何を聞いたの?
レス読み直したけど、その人に何も質問はしていないよ
勘違いしてつっつくのはどうなんだろ....
722: 2019/01/08(火) 19:30:01.92
>>719
自分から聞いといて答えが気に入らないからキレるってどうだろ
自分から聞いといて答えが気に入らないからキレるってどうだろ
715: 2019/01/08(火) 19:01:08.03
クレカ無いからsteamセールで買ったわ
webmoney対応しろ
webmoney対応しろ
716: 2019/01/08(火) 19:04:02.41
わりぃ
やべえやつ引いたわw
やべえやつ引いたわw
717: 2019/01/08(火) 19:06:50.14
つーかどこで幾らで買おうと個人の自由なのに購入価格で貧乏人がマウント取ろうとしてくるからうっとおしいよね
>>716
お前も十分やべえ奴だから安心して仲良くしとけ
>>716
お前も十分やべえ奴だから安心して仲良くしとけ
718: 2019/01/08(火) 19:10:29.56
>>717
いやいやSteamでもUplayでもキー確認されるんだし二段階認証も間違ってないやろw
いやいやSteamでもUplayでもキー確認されるんだし二段階認証も間違ってないやろw
723: 2019/01/08(火) 19:32:40.41
ほっとこう どうせ高く買って悔しいだけか、ぼくちゃんはいすぺっくましんだぞ!なんでえふぴーえすでないんだ!
ってことだろ。間に合うならとっととSteamに返金してもらってアンインストールしてどうぞ
ってことだろ。間に合うならとっととSteamに返金してもらってアンインストールしてどうぞ
724: 2019/01/08(火) 19:40:32.35
https://www.axfc.net/u/3952255
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:57273b448ad505567dad815c24def589adfdcd743f314f8ed97e8dc4f66d2788
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
https://www.axfc.net/u/3952254
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:415KB
SHA256:f046f01cdb8ee2cfc3c9a2cdf810f6355a240f3587c842fe15a80ea73a3ef7a2
友人からPS4を格安にて譲っていただいたのでエツィオコレクションを購入し、
再翻訳いたしました
今までも配信動画を参考に部分的に合わせていましたが、購入しましたことで
NPCのランダムセリフパートを全て一致させることが出来ました
なおシーケンス13の唄う大司教は字幕がありませんでしたので、従来どうりと
なっています
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:57273b448ad505567dad815c24def589adfdcd743f314f8ed97e8dc4f66d2788
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
https://www.axfc.net/u/3952254
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:415KB
SHA256:f046f01cdb8ee2cfc3c9a2cdf810f6355a240f3587c842fe15a80ea73a3ef7a2
友人からPS4を格安にて譲っていただいたのでエツィオコレクションを購入し、
再翻訳いたしました
今までも配信動画を参考に部分的に合わせていましたが、購入しましたことで
NPCのランダムセリフパートを全て一致させることが出来ました
なおシーケンス13の唄う大司教は字幕がありませんでしたので、従来どうりと
なっています
726: 2019/01/08(火) 19:43:49.36
>>724
わざわざ再翻訳までお疲れ様です。
いつもありがとうございます。
わざわざ再翻訳までお疲れ様です。
いつもありがとうございます。
728: 2019/01/08(火) 19:47:21.35
>>726
きんもw
きんもw
731: 2019/01/08(火) 20:04:03.96
>>724の予備サイトとして
https://mega.nz/#!OsgVQSqI!CscfUZW1oE1P1W-1dXCbG7HFn2xGDMFSq9aGKPOttd4
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:57273b448ad505567dad815c24def589adfdcd743f314f8ed97e8dc4f66d2788
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
https://mega.nz/#!D4hTVYhD!qSONjpkZMSGnM0WxvpbpnL17NRQxkjimwQ9ZqZyytDQ
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:415KB
SHA256:f046f01cdb8ee2cfc3c9a2cdf810f6355a240f3587c842fe15a80ea73a3ef7a2
>>726さん、再翻訳といっても通常のセリフパートは旧版と同じでしたので
旧版では吹き替えのみで字幕の付かなかったNPCのセリフパートのみ
正しく字幕を付けた形となっています
一応、気になるところは修正出来ましたので、今回公開させていただくMODが
最終版になる予定です
https://mega.nz/#!OsgVQSqI!CscfUZW1oE1P1W-1dXCbG7HFn2xGDMFSq9aGKPOttd4
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:57273b448ad505567dad815c24def589adfdcd743f314f8ed97e8dc4f66d2788
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
https://mega.nz/#!D4hTVYhD!qSONjpkZMSGnM0WxvpbpnL17NRQxkjimwQ9ZqZyytDQ
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:415KB
SHA256:f046f01cdb8ee2cfc3c9a2cdf810f6355a240f3587c842fe15a80ea73a3ef7a2
>>726さん、再翻訳といっても通常のセリフパートは旧版と同じでしたので
旧版では吹き替えのみで字幕の付かなかったNPCのセリフパートのみ
正しく字幕を付けた形となっています
一応、気になるところは修正出来ましたので、今回公開させていただくMODが
最終版になる予定です
730: 2019/01/08(火) 20:03:45.10
箱コン壊れてはや3週間・・そろそろ忘れない内に再開したいオデッセイ
ONEコンかHORIコン迷いちう
ONEコンかHORIコン迷いちう
733: 2019/01/08(火) 20:26:25.51
>>730
エリコンいいよ
背面パドルにY、上、下を設定してる
エリコンいいよ
背面パドルにY、上、下を設定してる
746: 2019/01/09(水) 02:35:46.52
>>733
俺のロジクールF310rが10個買える
俺のロジクールF310rが10個買える
734: 2019/01/08(火) 20:52:40.04
箱〇コンめちゃくちゃ壊れたけどOneコンから安定したな。ひとつ壊れたけど
736: 2019/01/08(火) 22:43:50.28
シャディヤはワニ許せねぇってなったけど
ボイペーとエリスは自業自得って感じ。
ボイペーとエリスは自業自得って感じ。
738: 2019/01/08(火) 22:46:40.92
ウィークリーの海ミッションようやく終わったわ
アテナイのペンテコンター全然見つかんねえでやんの
アテナイのペンテコンター全然見つかんねえでやんの
739: 2019/01/08(火) 23:46:22.01
エリス倒した時は達成感合ったべや?
740: 2019/01/09(水) 00:46:02.53
でもさ、バエクに皆が「○○のせいで大変なの!」って言ってくるじゃん?
そうしたらバエク、「よし、ころすから♪」って思うじゃん?
だからねぇ、バエクは悪くないと思うの。
だって皆のメジャイなんだモン。
そうしたらバエク、「よし、ころすから♪」って思うじゃん?
だからねぇ、バエクは悪くないと思うの。
だって皆のメジャイなんだモン。
744: 2019/01/09(水) 02:09:50.17
>>740
ウイッチャーの世界にメジャイがいなくてよかったと思った
ウイッチャーの世界にメジャイがいなくてよかったと思った
747: 2019/01/09(水) 02:58:59.06
1月の予定
https://www.youtube.com/watch?v=hC4pIFMM-6Y
https://forums.ubi.com/showthread.php/1980876-This-Month-in-Assassin%E2%99s-Creed%C2%AE-Odyssey-%E2%93-January-2019
DLC エピソード2は1/15頃
ギリシャの失われたホニャララは上旬と下旬
神話の怪物 サイクロプスを倒してヘファイストスのハンマーを手に入れよう
船の副官にアヤを追加
有料パック2つ追加
コミュニティの中で要望が高かったLvスケーリングについては次期タイトルアップデートでオプションを追加
(チャレンジ要素が失われるのでナイトメアでは利用不可)
hephaistos's workshopを追加、彫刻の5ランク目まで開放してるなら6と7を入手できる
傭兵ランクにTierを2つ追加
アップデートは1/10に来るという話
間違いなどあったら誰か修正してくれ
https://www.youtube.com/watch?v=hC4pIFMM-6Y
https://forums.ubi.com/showthread.php/1980876-This-Month-in-Assassin%E2%99s-Creed%C2%AE-Odyssey-%E2%93-January-2019
DLC エピソード2は1/15頃
ギリシャの失われたホニャララは上旬と下旬
神話の怪物 サイクロプスを倒してヘファイストスのハンマーを手に入れよう
船の副官にアヤを追加
有料パック2つ追加
コミュニティの中で要望が高かったLvスケーリングについては次期タイトルアップデートでオプションを追加
(チャレンジ要素が失われるのでナイトメアでは利用不可)
hephaistos's workshopを追加、彫刻の5ランク目まで開放してるなら6と7を入手できる
傭兵ランクにTierを2つ追加
アップデートは1/10に来るという話
間違いなどあったら誰か修正してくれ
749: 2019/01/09(水) 03:18:22.45
>>747
GJ
今年もまだまだオデッセイで楽しめそうだ
GJ
今年もまだまだオデッセイで楽しめそうだ
803: 2019/01/10(木) 10:25:34.91
Assassin's Creed Odyssey - 1.1.2 Patch Notes
https://forums.ubi.com/showthread.php/1981040-Assassin-s-Creed-Odyssey-1-1-2-Patch-Notes
パッチサイズは3.3GB
主要な変更は>>747の通り
ざっと見た感じバグ修正がかなり多め
https://forums.ubi.com/showthread.php/1981040-Assassin-s-Creed-Odyssey-1-1-2-Patch-Notes
パッチサイズは3.3GB
主要な変更は>>747の通り
ざっと見た感じバグ修正がかなり多め
748: 2019/01/09(水) 03:16:53.92
特定の場所に近づくだけで速度低下させるのやめろ
750: 2019/01/09(水) 06:17:30.53
WASD移動しながらのキー操作が苦手だからNaga Trinityにしてみたけどいいなこれ
パッドだと弓のエイムがキツイし
パッドだと弓のエイムがキツイし
751: 2019/01/09(水) 06:19:16.75
アヤとか追加されても絶対使わんわ
黒いフード被った
槍使いねーちゃんは使ってるけど 何のキャラかは知らん
黒いフード被った
槍使いねーちゃんは使ってるけど 何のキャラかは知らん
754: 2019/01/09(水) 08:16:33.24
>>751
シンジケートやれ
シンジケートやれ
753: 2019/01/09(水) 06:49:01.12
もしかしてng+は最後なのか
755: 2019/01/09(水) 08:22:27.75
それよりも副官成長させてくれよ
かーちゃんとかさ
かーちゃんとかさ
756: 2019/01/09(水) 08:38:15.66
副官召喚使わんよね
槍投げた方がええ
槍投げた方がええ
757: 2019/01/09(水) 13:10:55.52
オデッセイやって思った
アーサー王物語のアサクリを作って欲しいな。フォーオナーで素材あるし
エクスカリバーはかつて来たりし者が作った剣で、アーサーはかつて来たりし者の血を引いている。秘宝の力かなんかでアヴァロンで今も生きている設定
アーサー王物語のアサクリを作って欲しいな。フォーオナーで素材あるし
エクスカリバーはかつて来たりし者が作った剣で、アーサーはかつて来たりし者の血を引いている。秘宝の力かなんかでアヴァロンで今も生きている設定
758: 2019/01/09(水) 13:19:20.63
装備一式のプリセット機能実装はよ
759: 2019/01/09(水) 14:11:15.58
アヴァロンの効果で今も生きてる、ありそうだな、ヘルメスの杖の例もあるし
ただ現代まで生きてるキャラ増やしすぎてもマンネリ化しそう
ただ現代まで生きてるキャラ増やしすぎてもマンネリ化しそう
760: 2019/01/09(水) 14:45:53.23
難易度とLvスケーリングの違いがわからんな
難易度あげると敵のLvも上がるから実質同じような気もするけど
難易度あげると敵のLvも上がるから実質同じような気もするけど
762: 2019/01/09(水) 17:46:20.53
でもあんなデッカイ杖手離したら即老衰で息絶えるのに
トイレとかどうするんだろ もっと携帯性の有るデザインに出来なかったのか
トイレとかどうするんだろ もっと携帯性の有るデザインに出来なかったのか
767: 2019/01/09(水) 20:35:16.36
>>762
アレクシオス/カサンドラとレイラが会うシーンで、一瞬だけどリンゴから杖へと変形するのが映る。
瞬きすると見逃すほどの短時間だし、アレクシオス/カサンドラが現代に出てきた方に驚くから、気づいてない人は多い。
つまり、普段はリンゴ形態で所持していたか、リンゴも一形態に過ぎず、他の身に着けやすい形状にもなれるのかもね。
アレクシオス/カサンドラとレイラが会うシーンで、一瞬だけどリンゴから杖へと変形するのが映る。
瞬きすると見逃すほどの短時間だし、アレクシオス/カサンドラが現代に出てきた方に驚くから、気づいてない人は多い。
つまり、普段はリンゴ形態で所持していたか、リンゴも一形態に過ぎず、他の身に着けやすい形状にもなれるのかもね。
763: 2019/01/09(水) 17:48:50.80
超すごい技術でうんこしない
764: 2019/01/09(水) 17:54:40.83
手で握ってなくても抱えてればセーフなんじゃ
じゃないと常に片手ふさがっててゲームすら出来ないじゃん
じゃないと常に片手ふさがっててゲームすら出来ないじゃん
765: 2019/01/09(水) 17:57:28.34
そういやアサクリってアイトラッキングでプレイ出来るんだっけ
768: 2019/01/09(水) 20:48:49.66
アヤ来るのか
よかったねうちのバエクさん
本編だと別れちゃったけど船でなら一緒だ
よかったねうちのバエクさん
本編だと別れちゃったけど船でなら一緒だ
769: 2019/01/09(水) 21:08:51.11
船メニュー開いたらなぜか副官が解除されていておかしいなーと思いつつ
再編成しようとしたらデイモスがコモンのクソザコになってた
デイモス返して
https://i.imgur.com/RLFn5bm.png
再編成しようとしたらデイモスがコモンのクソザコになってた
デイモス返して
https://i.imgur.com/RLFn5bm.png
771: 2019/01/09(水) 21:55:35.07
>>769
他の誰かも報告上げてたな
ubiのフォームに投げておいてくれ
他の誰かも報告上げてたな
ubiのフォームに投げておいてくれ
770: 2019/01/09(水) 21:42:36.97
オデッセイ面白いんだけど
舞台が自分に全く合わなかったかも
アテネスパルタとかその辺の話知らないのもあるけどどこ行ってもあんまり代わり映えしない街並み感がちと残念
他のシリーズやったことないから、エジプト?とかどっかが舞台のやつのが合ってるかも
舞台が自分に全く合わなかったかも
アテネスパルタとかその辺の話知らないのもあるけどどこ行ってもあんまり代わり映えしない街並み感がちと残念
他のシリーズやったことないから、エジプト?とかどっかが舞台のやつのが合ってるかも
773: 2019/01/09(水) 23:04:56.64
>>770
色々な島がある割にはあまり変化に富んでなくて景色はすぐ飽きるな
エーゲ海エリア自体は最高の筈なんだが
オリジンズは、オサレなアレキサンドリアからオアシス、ピラミッド内の探索とか場所毎の特徴がもう少しあったような気がするな
色々な島がある割にはあまり変化に富んでなくて景色はすぐ飽きるな
エーゲ海エリア自体は最高の筈なんだが
オリジンズは、オサレなアレキサンドリアからオアシス、ピラミッド内の探索とか場所毎の特徴がもう少しあったような気がするな
772: 2019/01/09(水) 22:49:10.36
前作がエジプトかどうかも分かってねえのに何が合わねえだ
774: 2019/01/09(水) 23:06:58.58
>>772
街がショボイからでしょ
高層マンションみたいのもないし
壮大な建物もないしな
街がショボイからでしょ
高層マンションみたいのもないし
壮大な建物もないしな
775: 2019/01/09(水) 23:13:39.21
舞台としての迫力とか時代背景はUnityが一番なのに…ほんと惜しい
776: 2019/01/09(水) 23:16:27.18
テムジン時代のチンギスハーン絡めて、モンゴル高原舞台にしようぜ!
……空と草原は綺麗だろうなぁ。
……空と草原は綺麗だろうなぁ。
777: 2019/01/09(水) 23:19:36.95
次こそはジャパニーズアサシン、ニンジャだろーが
778: 2019/01/09(水) 23:21:45.78
質問があるんだけど
手入れされた武器や防具の「手入れ」ってどんな状態を言うの?
手入れされた武器や防具の「手入れ」ってどんな状態を言うの?
779: 2019/01/09(水) 23:30:07.73
日本のアサシンは聖徳太子辺りか平清盛前までがいいなぁ。
>>778
武器でいうと、普通一回使えば
曲がったりへこんだり刃こぼれができたり錆びたりするんで
それをメンテナンスして直した状態。
>>778
武器でいうと、普通一回使えば
曲がったりへこんだり刃こぼれができたり錆びたりするんで
それをメンテナンスして直した状態。
805: 2019/01/10(木) 12:08:23.66
>>779
たびたび質問ですまない
その武器や装具が劣化した状態ってどこで判断するの?
また劣化した場合のメンテナンス方法は?
戦闘が終わったら自然回復するの?
たびたび質問ですまない
その武器や装具が劣化した状態ってどこで判断するの?
また劣化した場合のメンテナンス方法は?
戦闘が終わったら自然回復するの?
806: 2019/01/10(木) 12:23:08.29
>>805
ゲーム的な要素としてはそういうの一切無いよ?
ゲーム的な要素としてはそういうの一切無いよ?
809: 2019/01/10(木) 16:57:35.36
>>806
じゃあ「手入れの行き届いた武器で攻撃力が〇〇%アップ」っていうアビリティは常に発動してるってこと?
それとも初弾だけアップして戦闘終了したらリセット(手入れされた状態)なの?
じゃあ「手入れの行き届いた武器で攻撃力が〇〇%アップ」っていうアビリティは常に発動してるってこと?
それとも初弾だけアップして戦闘終了したらリセット(手入れされた状態)なの?
811: 2019/01/10(木) 18:06:33.11
>>809
Fallout3みたいな武器の劣化、修復みたいな機能は無いよ
何回敵を攻撃しても攻撃力、ダメージは落ちないし
Fallout3みたいな武器の劣化、修復みたいな機能は無いよ
何回敵を攻撃しても攻撃力、ダメージは落ちないし
812: 2019/01/10(木) 18:12:39.03
>>809
割とマジで何言ってるか訳わからねえけどウェポンマスターやギアマスターはパッシブアビリティだから常に発動してる
心配なら詳細ステータスを見て確認して
811さんの言ってる通り修理やらの要素はないから、手入れ云々はただのフレーバーテキストだね
割とマジで何言ってるか訳わからねえけどウェポンマスターやギアマスターはパッシブアビリティだから常に発動してる
心配なら詳細ステータスを見て確認して
811さんの言ってる通り修理やらの要素はないから、手入れ云々はただのフレーバーテキストだね
813: 2019/01/10(木) 18:23:38.86
>>810
>>812
ありがとう了解した。
最近までやってたRDR2に武器のメンテ要素があったんで、念のため探しまくったけど見つからなかったんでね。
>>812
ありがとう了解した。
最近までやってたRDR2に武器のメンテ要素があったんで、念のため探しまくったけど見つからなかったんでね。
817: 2019/01/10(木) 19:37:43.70
>>809
なるほど、言われて気付いたがこのスキルの説明だと手入れの行き届いた武器と手入れの行き届いてない武器が存在していて
手入れの行き届いた武器だけ強化されると読めるな
武器の手入れ技術が上達した為、全ての武器ダメージが上昇、という方が意味合いとして正しい
なるほど、言われて気付いたがこのスキルの説明だと手入れの行き届いた武器と手入れの行き届いてない武器が存在していて
手入れの行き届いた武器だけ強化されると読めるな
武器の手入れ技術が上達した為、全ての武器ダメージが上昇、という方が意味合いとして正しい
781: 2019/01/10(木) 00:04:35.85
中国は一応クロニクルで出てるからなあ
日本なら室町時代かな
アブスターゴのメールに書いてあったような
日本なら室町時代かな
アブスターゴのメールに書いてあったような
782: 2019/01/10(木) 00:17:41.62
室町末期なら戦国時代いけそうだが
783: 2019/01/10(木) 00:21:57.00
応仁の乱か
784: 2019/01/10(木) 00:26:55.12
日本が舞台だとスタイリッシュ忍者アクションにしかならんな
785: 2019/01/10(木) 00:44:46.47
日本の事件や偉人って外国の人にはちんぷんかんぷんじゃないの
有名なのって近現代ばっかでしょ
有名なのって近現代ばっかでしょ
789: 2019/01/10(木) 01:12:59.12
>>785
日本人だってギリシャやエジプトの歴史に精通してるわけでもあるめえ
日本人だってギリシャやエジプトの歴史に精通してるわけでもあるめえ
787: 2019/01/10(木) 00:49:12.81
重根!
788: 2019/01/10(木) 00:55:17.87
日本の偉人って基本国内で暴れてただけだから海外の知名度がないよね
790: 2019/01/10(木) 01:17:35.03
でもカエサルやクレオパトラ、ポンペイウスあたりの事績は日本人でも常識的に知ってるでしょ
逆に海外で常識レベルで知られてる日本人っていうと
それこそ昭和天皇くらいしかいない
逆に海外で常識レベルで知られてる日本人っていうと
それこそ昭和天皇くらいしかいない
791: 2019/01/10(木) 01:32:26.02
某トゥームレイダーでは卑弥呼
792: 2019/01/10(木) 01:35:40.81
日本文化好きな人は海外でも多いし御三家織田豊臣徳川
このへんなら知ってる人多いんじゃね
このへんなら知ってる人多いんじゃね
793: 2019/01/10(木) 02:29:30.50
外国人でもわかるというとアニメ・ゲームなどの題材になりやすい
戦国幕末に絞られてくる
他ゲームで元寇を題材にしているがよく選んだなと思っったが
戦国幕末に絞られてくる
他ゲームで元寇を題材にしているがよく選んだなと思っったが
797: 2019/01/10(木) 08:30:20.64
>>793
これはciv民
これはciv民
794: 2019/01/10(木) 04:13:05.35
海外フォーラムにリークきたね
次回作は日本と中国を行き来できるぞ
次回作は日本と中国を行き来できるぞ
807: 2019/01/10(木) 14:22:08.02
>>794
鎌倉時代かな?
モンゴル帝国と鎌倉幕府
裏ではテンプルとアサシンが動いてて内紛内乱で両方とも滅亡だなw
鎌倉時代かな?
モンゴル帝国と鎌倉幕府
裏ではテンプルとアサシンが動いてて内紛内乱で両方とも滅亡だなw
820: 2019/01/10(木) 21:54:12.79
>>807
中途半端な時代に飛ぶよりも、更に現代に近付けて日清戦争とか義和団でも良いんじゃね?
中途半端な時代に飛ぶよりも、更に現代に近付けて日清戦争とか義和団でも良いんじゃね?
821: 2019/01/10(木) 22:43:07.87
>>794
じゃあ主人公は小野妹子か
じゃあ主人公は小野妹子か
796: 2019/01/10(木) 08:02:59.72
最近は低い建物も多かったし案外イケるかもしれんな
799: 2019/01/10(木) 09:20:48.34
メジャイが「説得する!」と言ったときには、既に相手は「説得」されているんだな。
そして相手は二度と反論とかはしなくなっている。
メジャイの「説得力」はすごいね。
そして相手は二度と反論とかはしなくなっている。
メジャイの「説得力」はすごいね。
800: 2019/01/10(木) 09:21:45.50
検非違使とかになるんじゃろか……
801: 2019/01/10(木) 09:46:30.81
>>800
エイリアン埋めるのん?
エイリアン埋めるのん?
802: 2019/01/10(木) 10:03:38.16
平安京エイリアンか
懐かしいな
懐かしいな
808: 2019/01/10(木) 15:25:08.28
Ubisoftが「脱Steam」の動きへ。新作『The Division 2』を
SteamではなくEpic Games Storeにて販売、他タイトルも予定
http://news.denfaminicogamer.jp/news/190110c
SteamではなくEpic Games Storeにて販売、他タイトルも予定
http://news.denfaminicogamer.jp/news/190110c
822: 2019/01/10(木) 22:48:53.39
>>808
新作出す度に最適化云々でフォーラムで叩かれるし
安さのメリットもなくなったしそろそろ脱Steamでもいいと思う
新作出す度に最適化云々でフォーラムで叩かれるし
安さのメリットもなくなったしそろそろ脱Steamでもいいと思う
810: 2019/01/10(木) 17:03:55.86
普通に考えて常時発動でしょ
手入れなんて出来ないんだし
手入れなんて出来ないんだし
814: 2019/01/10(木) 19:14:26.07
ガガイのガイ
815: 2019/01/10(木) 19:22:28.95
不安になるのもわかる
816: 2019/01/10(木) 19:35:37.36
まあ、あんまり実感ないもんね
818: 2019/01/10(木) 20:50:03.07
初期に翻訳した長文の同一会話パートがID違いで2か所あった為、
表示される際にどちらが使用されるのか不明なため、修正したものを
再度公開いたします
すでに入手いただいた方にはお手数をおかけしますが、再度ダウンロード
していただけますようお願いします
https://www.axfc.net/u/3952599
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:017e809091fd3220c74d375d1b738ed8d403bdfa31f4586ee5853fa6fcea975b
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
https://www.axfc.net/u/3952598
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:414KB
SHA256:b44e2820853d3f9a663c2aee2e8168f75532a68df36e1b00c81278c482f46699
表示される際にどちらが使用されるのか不明なため、修正したものを
再度公開いたします
すでに入手いただいた方にはお手数をおかけしますが、再度ダウンロード
していただけますようお願いします
https://www.axfc.net/u/3952599
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:017e809091fd3220c74d375d1b738ed8d403bdfa31f4586ee5853fa6fcea975b
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
https://www.axfc.net/u/3952598
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:414KB
SHA256:b44e2820853d3f9a663c2aee2e8168f75532a68df36e1b00c81278c482f46699
819: 2019/01/10(木) 20:51:27.21
>>818 コテハン忘れていました
945: 2019/01/15(火) 21:49:15.58
>>818同様、後半ショーンさん達との通信のやり取りのなかでシーケンス12及び13
に関しての会話が交わされる長文のセリフパートがあるのですが、そちらも同一
のセリフパートが2か所ありましたので2か所めも翻訳文と差し替えいたしました
https://www.axfc.net/u/3953642
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:8de11d9b161b19022edfca9daf9dc0d6e1b1fce4a9b16b03060662df175277c6
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
https://www.axfc.net/u/3953641
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:414KB
SHA256:238c4e888bd0a5b8efbed2f57eed01dba0a5b3ce9fb32c190e267feece863b84
に関しての会話が交わされる長文のセリフパートがあるのですが、そちらも同一
のセリフパートが2か所ありましたので2か所めも翻訳文と差し替えいたしました
https://www.axfc.net/u/3953642
ファイル名:AC2JPN_for_CS.zip ファイルサイズ:21.7MB
SHA256:8de11d9b161b19022edfca9daf9dc0d6e1b1fce4a9b16b03060662df175277c6
スプレッドシートの人さん作成の日本語化MOD本体+修正を加えたTXTファイル
https://www.axfc.net/u/3953641
AC2_For_CS_TXT3.zip ファイルサイズ:414KB
SHA256:238c4e888bd0a5b8efbed2f57eed01dba0a5b3ce9fb32c190e267feece863b84
823: 2019/01/10(木) 22:53:34.95
そろそろ現代編完結してくれないかな。おじさん飽きてきちゃったよ
824: 2019/01/10(木) 23:11:58.33
現代編なくなったらアニムスもなくなるじゃん?
825: 2019/01/10(木) 23:31:17.59
小説読まないと意味不明な時点で現代編はもう投げたわ
826: 2019/01/11(金) 01:33:17.29
起動したらアビリティポイント30貰えてたんだけど俺だけ?
833: 2019/01/11(金) 12:13:15.05
>>826
今日のアップデートで既に70の人には貰えるらしい。
今日のアップデートで既に70の人には貰えるらしい。
828: 2019/01/11(金) 07:09:00.58
civilization 6じゃ北条時宗が指導者に選ばれてるぐらいだから
元寇時アサシンが密偵として活躍するというゲームならあり
元寇時アサシンが密偵として活躍するというゲームならあり
829: 2019/01/11(金) 08:58:32.37
ディオニュソス装備ダサ過ぎワロタ 大阪のオバちゃんかよ
830: 2019/01/11(金) 10:33:14.13
日本と中国ってことは、また海戦要素どうしても入れたいんじゃないのか?
831: 2019/01/11(金) 11:07:31.89
中国人にも売りたいだけです(本音)
832: 2019/01/11(金) 12:07:27.18
最新作から初めても面白い?
834: 2019/01/11(金) 12:16:51.57
面白いよ。
現代編がわけわからんだろうけど、大した問題じゃない。
まあ、アサシン教団(隠れし者)とテンプル騎士団(古き結社・アブスターゴ)の闘争の歴史ぐらいは知っていた方がいいが。
それも前作のオリジンズやれば、大体わかる。
現代編がわけわからんだろうけど、大した問題じゃない。
まあ、アサシン教団(隠れし者)とテンプル騎士団(古き結社・アブスターゴ)の闘争の歴史ぐらいは知っていた方がいいが。
それも前作のオリジンズやれば、大体わかる。
835: 2019/01/11(金) 12:18:26.24
>>834
ありがとう
ありがとう
836: 2019/01/11(金) 12:20:46.45
オリジンズから始めたけど途中でいきなり知らん女が知らん箱から飛び起きた時はわけわからなかった
837: 2019/01/11(金) 12:22:59.02
アサクリ3のリマスター所有してるってなって調べたらシーズンパス購入でもらえるんだね
1番つまらなかったアサクリもらっても嬉しくはないが
1番つまらなかったアサクリもらっても嬉しくはないが
839: 2019/01/11(金) 12:33:00.57
>>837
転がすぞお前コラ
転がすぞお前コラ
841: 2019/01/11(金) 12:45:22.01
>>839
ガイジはちょっと書き込まないでくれませんか?
ガイジはちょっと書き込まないでくれませんか?
838: 2019/01/11(金) 12:27:54.65
3は敵の目が良すぎるし、延々追い掛け回されるって問題はあったが、キャラとシナリオ自体は好きだったぞ。
842: 2019/01/11(金) 12:55:16.07
>>838
寄り道せずストーリーしかやってないから内容はもう覚えてないや
早く終わってくれって思いながらやってた記憶しかない
寄り道せずストーリーしかやってないから内容はもう覚えてないや
早く終わってくれって思いながらやってた記憶しかない
840: 2019/01/11(金) 12:34:33.32
現代人がフルダイブ型のロープレで昔の人間とシンクロしてるって設定だったっけ
844: 2019/01/11(金) 13:21:38.18
オデッセイ、古代文明分が薄くて悲しい。
DLCはちがうのかなー?
DLCはちがうのかなー?
845: 2019/01/11(金) 13:40:11.09
目の良さに関してはオリジンズの方が酷い気がするわ100m以上離れてるのに察知してくるし
3の敵は透視持ちなのか建物の向こう側から発見してくるから怖い
3の敵は透視持ちなのか建物の向こう側から発見してくるから怖い
846: 2019/01/11(金) 14:38:12.11
>>845
それは俺も思う。カサンドラさんのノリで砦ウロウロしたら、バエクさんはすぐ見つかる
それは俺も思う。カサンドラさんのノリで砦ウロウロしたら、バエクさんはすぐ見つかる
847: 2019/01/11(金) 16:10:49.42
3.4.ローグは屋根にゾロゾロ敵兵居るのがなんかなあって感じ
パルクールでその辺ウロウロしてるのが醍醐味なんに
街の生活感とか雑多な人混みはユニティがダントツで良かった
パルクールでその辺ウロウロしてるのが醍醐味なんに
街の生活感とか雑多な人混みはユニティがダントツで良かった
848: 2019/01/11(金) 17:54:58.75
上下キー空いてるんだから素材の一括購入ボタンが欲しいわ
849: 2019/01/11(金) 19:55:03.32
ピストルが音で察知されてたのに対して
弓はあまりにも万能
まぁ一応ヘッドショットでも威力は低めではあるんだけど。
弓はあまりにも万能
まぁ一応ヘッドショットでも威力は低めではあるんだけど。
850: 2019/01/11(金) 20:10:10.83
弓で頭射抜かれたらピストルより痛いのかな
851: 2019/01/11(金) 20:38:23.89
脳を貫通したら痛みはない
852: 2019/01/11(金) 20:54:37.84
装備プリセットも無いのがちょっと
853: 2019/01/11(金) 21:03:15.98
敵がやけに固いなと思ってたらダメージ関連下方修正されてたのね
難易度のせいかと思ってたわ
難易度のせいかと思ってたわ
854: 2019/01/11(金) 21:20:47.53
Epic Games繋がりでEdith Finch無料配布してるぞ
貰っておくべし
Odyssey落とすのに3時間もかかった
風景がボケボケに感じる、Originsより重い
貰っておくべし
Odyssey落とすのに3時間もかかった
風景がボケボケに感じる、Originsより重い
855: 2019/01/11(金) 22:02:53.81
Unityが一番好きだけど初期の不具合の酷さやアルノが打たれ弱いのに陽動や撹乱の手段が少ないのだけが残念だった
860: 2019/01/11(金) 23:08:56.46
>>855
エリス一人倒すのにもだいぶかかってるしなぁ。
エリス一人倒すのにもだいぶかかってるしなぁ。
856: 2019/01/11(金) 22:11:06.47
最強(最弱)
857: 2019/01/11(金) 22:26:28.73
オデッセイにも狂暴吹き矢が欲しいよね。4は楽しかった
859: 2019/01/11(金) 22:54:43.75
オリジンズの格闘武器、特殊効果除いてどの種類が1番かね?斧好評だけど後半の敵にはガードされすぎて使えたもんじゃない
867: 2019/01/12(土) 10:13:49.15
>>859
もうあんま覚えてないけど溜め攻撃でガード崩してたような気がする
そのために即時溜め斧使ってたような
もうあんま覚えてないけど溜め攻撃でガード崩してたような気がする
そのために即時溜め斧使ってたような
861: 2019/01/12(土) 00:31:54.31
アルテミスの娘クエ終わらせると女狩人の拠点でロケーション完遂できなくなるのね
863: 2019/01/12(土) 01:44:09.59
みんな物騒だな。バエク見習って、説得の努力とかしなさいよ。
864: 2019/01/12(土) 01:59:11.35
アルノ近接は弱いけどリソース使う系は軒並み強いからな。
いつも近くに待機してる商人が最強の秘訣。
>>863
説得力(油屋の油壺破壊ガシャーン)
いつも近くに待機してる商人が最強の秘訣。
>>863
説得力(油屋の油壺破壊ガシャーン)
868: 2019/01/12(土) 10:24:24.95
オリジンは盾硬いからヘビーウェポンで溜めないとまず弾かれるんだよな…
869: 2019/01/12(土) 10:26:32.21
オリジンズは剣の溜めが維持したまま回避も出来て強い記憶しかない
871: 2019/01/12(土) 11:02:41.06
余り評価されないが
オリジンズの盾持ちの盾を崩すのに強溜め攻撃しかないと思われがちだがシックルソードのただの強攻撃は盾を構えてても強制的に捲る事が出来る
これは武器の軌跡が黄色で、ガード不可攻撃だから
強弱強弱で、一方的なコンボが可能という割の壊れ武器
オリジンズの盾持ちの盾を崩すのに強溜め攻撃しかないと思われがちだがシックルソードのただの強攻撃は盾を構えてても強制的に捲る事が出来る
これは武器の軌跡が黄色で、ガード不可攻撃だから
強弱強弱で、一方的なコンボが可能という割の壊れ武器
872: 2019/01/12(土) 11:30:15.70
オリジンズの雑魚は槍チャージばっかしてた
873: 2019/01/12(土) 12:44:19.85
火属性の武器をよく使ってたな
ガードされてても、一回だけ攻撃が当たれば燃えてくれるし
あとは瞬間チャージできるやつとか
ガードされてても、一回だけ攻撃が当たれば燃えてくれるし
あとは瞬間チャージできるやつとか
874: 2019/01/12(土) 13:50:36.08
ダウンする敵は即溜めレギュラーでハメてたわ
象とかファラオ系はアドレナリン溜めて
斧でオーバーパワーしてすぐ離脱
飽きるから好みの武器でやった方がいいと思う
象とかファラオ系はアドレナリン溜めて
斧でオーバーパワーしてすぐ離脱
飽きるから好みの武器でやった方がいいと思う
875: 2019/01/12(土) 14:29:37.32
とにかく即時溜めが反則だったね
876: 2019/01/12(土) 14:54:55.83
アムンの力とソベクの歯がぶっ壊れだったな
877: 2019/01/12(土) 17:35:16.07
捕食者の弓が楽しすぎてたまらん
音で気が付かれない上に操作可能とか銃いらんな
音で気が付かれない上に操作可能とか銃いらんな
878: 2019/01/12(土) 17:45:46.18
オリジンズの捕食者はぐねんぐねん曲げられるからほんとチート染みてたわ
オデッセイでは操作性がカスになってたけど
オデッセイでは操作性がカスになってたけど
880: 2019/01/12(土) 18:05:47.29
>>878
壁越しなんて当然のようにできるしな
壁越しなんて当然のようにできるしな
879: 2019/01/12(土) 17:57:02.07
オデッセイだと捕食者の操作性悪化しまくりで使えたもんじゃ無かったな
881: 2019/01/12(土) 18:33:17.71
捕食者の弓に毒付けてその広がりを遠くから眺めるバエクさん
882: 2019/01/12(土) 20:09:30.06
それを街中でやるメジャイの鑑
883: 2019/01/12(土) 20:40:06.33
バエク毒と比べて不便すぎるバーサークが可哀想
884: 2019/01/12(土) 20:42:29.59
あそこまで産廃化させられるとは思わんかったわ
ガチどころかネタでも使いづらいという有様
ガチどころかネタでも使いづらいという有様
885: 2019/01/12(土) 21:17:09.46
オリジンズのおかげでローマが悪の帝国にしか見えなくなってしまった
886: 2019/01/12(土) 23:10:49.18
今オデッセイクリア?した
アテナイでソクラテスその他と宴会した後放置されたんだがこれクリアしたんだよね?
ロゴもスタッフロールも何もないんだが・・・
アテナイでソクラテスその他と宴会した後放置されたんだがこれクリアしたんだよね?
ロゴもスタッフロールも何もないんだが・・・
887: 2019/01/12(土) 23:21:29.55
ほんと最近のアサクリはエンジンの完成度もゲーム性もおもしろいな
俄然次回作の日本(噂)には期待が高まるわ…
俄然次回作の日本(噂)には期待が高まるわ…
888: 2019/01/12(土) 23:22:56.67
あとはシナリオが面白くなってくれれば
889: 2019/01/13(日) 01:56:42.66
シナリオに関してはオープンワールドだからってことでもう考えないようにしてる
操作してて面白かったらなんでいいかな
操作してて面白かったらなんでいいかな
890: 2019/01/13(日) 01:58:53.53
神話のモンスターはもっと種類いても良かったな
いまんとこ目ぢゅーさと巨人みたいのしかいないし
いまんとこ目ぢゅーさと巨人みたいのしかいないし
892: 2019/01/13(日) 03:17:50.82
アトランティスエンド衝撃だわ
これ見た後だともうすっかり終わった気になって遊ぶ気せん
これ見た後だともうすっかり終わった気になって遊ぶ気せん
893: 2019/01/13(日) 03:24:00.39
メニューの傭兵の頭上にある赤い円形はストーリーやれってことでいいのかな
894: 2019/01/13(日) 03:31:22.38
>>893
闘技場にいるやつだからストーリーは関係ない(と思う)
時間がたてば普通に地上をうろつく様になる
闘技場にいるやつだからストーリーは関係ない(と思う)
時間がたてば普通に地上をうろつく様になる
895: 2019/01/13(日) 03:40:59.42
>>894
ありがとう
ありがとう
896: 2019/01/13(日) 10:58:15.03
要所要所でシンジケートとかユニティみたいな条件クリアしてユニークキルまたやりたいな
897: 2019/01/13(日) 11:05:48.27
いいかげんワシは削除してほしい
898: 2019/01/13(日) 12:39:44.25
ワシ(53)
899: 2019/01/13(日) 12:40:43.38
空飛ぶの楽しいから鷹は廃止してほしくないな
900: 2019/01/13(日) 12:45:34.32
削除しなくてもいいから速度上げてほしい
901: 2019/01/13(日) 13:46:19.05
オデッセイやってるんだけどレジェ防具よりエピックの方が効果的に強いんだけど
セットで装備しても微妙な感じなんかな?
セットの効果見てもエピックで欲しいステータス選んだ方が強そうなんだが。
セットで装備しても微妙な感じなんかな?
セットの効果見てもエピックで欲しいステータス選んだ方が強そうなんだが。
902: 2019/01/13(日) 14:30:37.00
正直RPGとしては全然おもしろくない
面倒な部分の方が多いからシンジまでの形式に戻してレベルもなくしてほしい
面倒な部分の方が多いからシンジまでの形式に戻してレベルもなくしてほしい
904: 2019/01/13(日) 15:48:25.46
俺一人で行ってこよう
905: 2019/01/13(日) 18:43:51.32
俺もバエクに上司の相談するか
908: 2019/01/13(日) 19:26:11.10
子ども「ここ立ち入り禁止なんだけど上に登れる?」
バエク「まかせろ」
その日ライオンが滞在し一番警備が厳重なはずの
アクロポリスは不思議とひっそり静まりかえっていた
バエク「まかせろ」
その日ライオンが滞在し一番警備が厳重なはずの
アクロポリスは不思議とひっそり静まりかえっていた
909: 2019/01/13(日) 19:50:43.15
>>908
プレイヤー目線的には後半になるとついでにやっとくかー感覚で道中潰しまくるから大した罪もないであろう敵兵には申し訳なさしかない
プレイヤー目線的には後半になるとついでにやっとくかー感覚で道中潰しまくるから大した罪もないであろう敵兵には申し訳なさしかない
910: 2019/01/13(日) 22:00:55.16
オデッセイで性欲強いババア相手にやっちまった…
勢いで選択肢押したら寝ちゃったよ…
ババアと…
勢いで選択肢押したら寝ちゃったよ…
ババアと…
911: 2019/01/13(日) 22:02:03.99
主人公もドン引きの性欲BBA
912: 2019/01/13(日) 22:04:59.33
意外と有りだとおもったけど…
913: 2019/01/13(日) 22:43:23.54
BBAと寝てもショボイ武器しか貰えんらしいし
絶対無理
絶対無理
914: 2019/01/14(月) 01:35:26.48
ペガサス買ったら他の馬も落下ダメ無効にしてくれませんかねUBIさん
915: 2019/01/14(月) 11:52:08.55
ペガサス便利?
山の中の移動が多いからあまりマウント使わないだけど、
ペガサス乗って山の中移動した方が便利なんかね。
山の中の移動が多いからあまりマウント使わないだけど、
ペガサス乗って山の中移動した方が便利なんかね。
916: 2019/01/14(月) 12:38:01.06
別に山の中でも普通の馬で結構行けるぞ
そのあとRDR2やったら木に激突しまくったけど
そのあとRDR2やったら木に激突しまくったけど
917: 2019/01/14(月) 12:57:33.49
他の馬にも特殊能力ほしいわ
敵から攻撃受けても落馬しなくなるとか場所問わず常時最高速で走れるとか水上を走れるとか
敵から攻撃受けても落馬しなくなるとか場所問わず常時最高速で走れるとか水上を走れるとか
918: 2019/01/14(月) 13:15:33.19
馬には別にこれ以上求めるもの無いわ
クソゲー化しそう
クソゲー化しそう
919: 2019/01/14(月) 14:06:08.08
車使える現代にしてくれ
920: 2019/01/14(月) 14:12:38.33
そこまで文句無いけど直線以外だと割とストレスくる挙動多いからもっと快適がいい
921: 2019/01/14(月) 14:33:53.70
前作と違って攻撃受けるとすぐ落馬するから落馬向こうは欲しいわ
ロケーションに近づくと速度低下するのは馬とかじゃなくてシステム面でやめてくれ
ロケーションに近づくと速度低下するのは馬とかじゃなくてシステム面でやめてくれ
922: 2019/01/14(月) 17:03:06.01
町中もフルスピードで走らせてくれよ
923: 2019/01/14(月) 18:43:59.58
オリジンズで、歩いていると時々、意味ありげにスコープが当たることがあるけど何ない。
一体、何にフォーカスしているんだろう?
一体、何にフォーカスしているんだろう?
936: 2019/01/15(火) 11:42:47.38
>>923
砂漠とかなら流星群が流れるときにフォーカスするぞ
砂漠とかなら流星群が流れるときにフォーカスするぞ
924: 2019/01/14(月) 20:18:51.07
だれか日本語に訳して
925: 2019/01/14(月) 20:28:36.87
それ幻覚
926: 2019/01/14(月) 20:31:44.27
変なスカーフが飛んでたり空から魚降ってきたりするよな
927: 2019/01/14(月) 20:33:23.14
砂漠の蜃気楼にカメラがパンする事だとエスパーしてみる
928: 2019/01/14(月) 20:35:18.44
ああ蜃気楼じゃなくオーバーヒートか
929: 2019/01/14(月) 20:36:51.50
砂漠で幻覚?が見えるとかあったね。
930: 2019/01/14(月) 21:03:44.77
砂漠を移動するのは夜に限る
931: 2019/01/14(月) 23:56:21.26
バエクが暑さに頭やられてるだけだよ
932: 2019/01/15(火) 00:17:02.17
バエクといいアレクといい引火速度が速すぎる
933: 2019/01/15(火) 00:19:32.25
全然話題にあがってないけど、ネメア装備やばくない?
クリティカルマシマシめっちゃ楽しいわ
みんなあんま装備に課金はしない感じなのかな
クリティカルマシマシめっちゃ楽しいわ
みんなあんま装備に課金はしない感じなのかな
934: 2019/01/15(火) 01:16:07.44
その辺の話題は家ゲーで間に合ってるのかな
ネメア装備というかクリティカルビルドはアプデ前からエンチャに頼らなくて済むくらいに強かったよね
ネメア装備というかクリティカルビルドはアプデ前からエンチャに頼らなくて済むくらいに強かったよね
935: 2019/01/15(火) 06:23:12.85
全部の蜃気楼見る実績有ったな ひたすら砂漠ウロウロする羽目に
937: 2019/01/15(火) 19:22:24.43
大量の虫が降ってくるの見るまでウロウロしてるだけの実績は苦行
938: 2019/01/15(火) 19:28:33.12
PS4のトロフィーは割と真面目に集めてたけど、uplayとかsteamの実績はなんか埋める気しないわ
939: 2019/01/15(火) 19:53:40.26
トロコン厨の束縛から放たれてよかったな
あいつらは実績が取れにくいだけクソゲー扱いする人種だから嫌いだわ
あいつらは実績が取れにくいだけクソゲー扱いする人種だから嫌いだわ
940: 2019/01/15(火) 20:12:59.64
砂漠のトロフィーは、最初の街から出た直後にファストトラベルして最初の街に戻ったら、元の場所に戻れなくなって地味に陸路を敵避けつつ砂漠横断してたら手に入ったわ
941: 2019/01/15(火) 20:13:06.46
実績よりプレイの楽しさ重視だな
ゲームに苦痛な時間は不要
ゲームに苦痛な時間は不要
942: 2019/01/15(火) 20:21:37.12
オデッセイってps4のコントローラーで快適にできる?
943: 2019/01/15(火) 20:30:43.18
PS4でも出てるタイトルだし出来るんじゃない?
使ったことないけど
使ったことないけど
946: 2019/01/15(火) 22:03:39.73
LGCSTringDict_03.txtを確認すると英文が相当数残っているのですが
同一セリフがID違いで複数存在するようですので、おそらく翻訳済みと
なっているパートの未使用英文も相当あるように思われます
一応、通常どうりにプレイした場合や、若干イレギュラーな行動をした場合
に表示されますセリフパートについては翻訳完了したと思います
同一セリフがID違いで複数存在するようですので、おそらく翻訳済みと
なっているパートの未使用英文も相当あるように思われます
一応、通常どうりにプレイした場合や、若干イレギュラーな行動をした場合
に表示されますセリフパートについては翻訳完了したと思います
949: 2019/01/16(水) 00:31:33.23
>>946
お疲れ様です。翻訳完了おめでとうございます!
お疲れ様です。翻訳完了おめでとうございます!
947: 2019/01/15(火) 23:52:11.56
お疲れ様です
948: 2019/01/16(水) 00:26:46.26
DLCエピソード2いつ?
950: 2019/01/16(水) 08:32:35.97
メニュー開くたびにいちいちDLCの宣伝出るのどうにかならんのか?
主人公変えて最初からプレイしてるからまだレベルが足りないのにずっと出続けてうっとおしい
主人公変えて最初からプレイしてるからまだレベルが足りないのにずっと出続けてうっとおしい
コメント
コメントする