1: 2018/10/06(土) 17:58:11.86
■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは >>950 が立てる。立てられない場合は >>960 に一任。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は >>1 嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。既出情報などの質問厨には >>1 嫁で対処。
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て。
!extend:on:vvvvv:1000:512
新情報発表や埋め立て荒らし出没などで流れが早い場合は適宜早めのスレ立てをお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは >>950 が立てる。立てられない場合は >>960 に一任。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は >>1 嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。既出情報などの質問厨には >>1 嫁で対処。
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て。
!extend:on:vvvvv:1000:512
新情報発表や埋め立て荒らし出没などで流れが早い場合は適宜早めのスレ立てをお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2018/10/06(土) 17:59:09.98
3: 2018/10/06(土) 17:59:52.08
■戦国BASARAシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA 真田幸村伝公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara_yukimuraden/
■戦国BASARA4皇公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara4sumeragi/
■戦国BASARA4公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara4/
■戦国BASARA3宴公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara3utage/
■戦国BASARA3公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara3/
■戦国BASARAHDコレクション公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara-hd/
http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA 真田幸村伝公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara_yukimuraden/
■戦国BASARA4皇公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara4sumeragi/
■戦国BASARA4公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara4/
■戦国BASARA3宴公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara3utage/
■戦国BASARA3公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara3/
■戦国BASARAHDコレクション公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara-hd/
4: 2018/10/06(土) 18:00:33.42
Wiki
■戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
■戦国BASARA3宴 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3utage/
■戦国BASARA4 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara4/
■戦国BASARA4皇 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara4sumeragi/
■戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
■戦国BASARA3宴 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3utage/
■戦国BASARA4 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara4/
■戦国BASARA4皇 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara4sumeragi/
5: 2018/10/06(土) 18:01:42.10
■関連スレ
戦国BASARA 真田幸村伝 其の2 (1000到達済み次スレなし)
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1469773124/
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・84
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495346553/
戦国BASARA Judge End アンチスレ 第二十八陣
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522509378/
戦国BASARA 真田幸村伝 其の2 (1000到達済み次スレなし)
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1469773124/
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・84
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1495346553/
戦国BASARA Judge End アンチスレ 第二十八陣
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522509378/
6: 2018/10/06(土) 18:02:14.65
・攻略はこちら
戦国BASARA4 攻略 其の2
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1391440439/
戦国BASARA4皇 最強最弱談義スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1438536369/
戦国BASARA3&宴 攻略 其の9
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の30
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1375575681/
戦国BASARA X(クロス)part13
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1322999493/
戦国BASARA4 攻略 其の2
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1391440439/
戦国BASARA4皇 最強最弱談義スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1438536369/
戦国BASARA3&宴 攻略 其の9
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1325076923/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の30
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1375575681/
戦国BASARA X(クロス)part13
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1322999493/
8: 2018/10/06(土) 18:06:00.84
テンプレ終了
9: 2018/10/06(土) 18:08:46.61
保守
10: 2018/10/06(土) 18:10:18.84
保守
11: 2018/10/06(土) 18:10:58.72
保守
12: 2018/10/06(土) 18:13:02.68
保守
13: 2018/10/06(土) 18:14:31.32
保守
14: 2018/10/06(土) 18:18:36.88
保守
15: 2018/10/06(土) 18:23:17.52
保守
16: 2018/10/06(土) 18:29:23.13
保守
17: 2018/10/06(土) 18:31:09.07
保守見始め
18: 2018/10/06(土) 18:32:42.26
戻るな鎮保守
19: 2018/10/06(土) 18:34:11.94
急くな鉾保守
20: 2018/10/06(土) 18:35:14.92
沼るな天津甕保守
21: 2018/10/07(日) 11:15:11.98
富田林
22: 2018/10/07(日) 19:58:28.45
戦国BASARAワールドはよ
23: 2018/10/07(日) 19:59:05.90
無双系とOWは相性悪いって無双自ら示しただろ
24: 2018/10/07(日) 21:51:56.49
オープンワールドは凄いと思うけどBASARAでやりたいとは思わないな
それならステージ増やしてもうちょいマップ広げてくれた方が嬉しい
それならステージ増やしてもうちょいマップ広げてくれた方が嬉しい
26: 2018/10/08(月) 00:07:32.42
前スレ埋めてからにしろ
いつまで無双と競ってんだ恥ずかしいな
無双なかったらBASARA誕生してないの忘れてないか
いつまで無双と競ってんだ恥ずかしいな
無双なかったらBASARA誕生してないの忘れてないか
28: 2018/10/08(月) 07:12:49.37
>>26
えぇ…別に競ってないと思うけど
えぇ…別に競ってないと思うけど
27: 2018/10/08(月) 00:14:43.29
ロジック滅茶苦茶すぎて草
無双8の売り上げって大体20万かよ
一応看板だろアレ
無双8の売り上げって大体20万かよ
一応看板だろアレ
29: 2018/10/08(月) 12:06:02.85
そうなのか?
30: 2018/10/08(月) 22:25:57.19
無双と一生懸命張り合ってんの、一人だけのような気がするけど
31: 2018/10/09(火) 00:09:29.55
P「ワゴンセールだった!蕎麦美味しい!」
34: 2018/10/09(火) 23:51:26.71
公式が最アンチだからな。ゲーム製作じゃなくてアニメや舞台で展開して行きたいんだろう。
…って舞台のバサラってドラマCDと同じで信長ラスボスのワンパターンってことはないよね?
…って舞台のバサラってドラマCDと同じで信長ラスボスのワンパターンってことはないよね?
35: 2018/10/10(水) 00:22:42.01
今2.5次元ブームだからなぁ
まぁ数年以内に新作出ることを祈ろう
まぁ数年以内に新作出ることを祈ろう
36: 2018/10/10(水) 01:22:58.62
生きざまを重んじる雑賀が金に物を言わせる本願寺と契約した経緯とか知りたい
37: 2018/10/10(水) 03:04:44.25
>>36
顕如ああ見えて金集めている本当の目的が貧民救済だし、信念あるしな
顕如ああ見えて金集めている本当の目的が貧民救済だし、信念あるしな
65: 2018/10/14(日) 08:48:43.91
>>36
金は使うために集める奴だし手段はともかく、リストラされたプレイヤー国主(ザビー・北条・今川・顕如)の中では一番まとも。
>>57
まず、ロックマンダッシュとパワーストーンとビューティフルジョーの続編が先だな
トロンにコブンの強盗ミッションにブラストドーザーのビル破壊要素を加えてだな
金は使うために集める奴だし手段はともかく、リストラされたプレイヤー国主(ザビー・北条・今川・顕如)の中では一番まとも。
>>57
まず、ロックマンダッシュとパワーストーンとビューティフルジョーの続編が先だな
トロンにコブンの強盗ミッションにブラストドーザーのビル破壊要素を加えてだな
38: 2018/10/10(水) 23:46:20.29
バサラって4以降は十字キーでショートカット設定できるようになったけど
これデフォルトにして「L1+R1」に新技入れてくれないかな
これデフォルトにして「L1+R1」に新技入れてくれないかな
39: 2018/10/11(木) 01:36:47.20
4ルーレットで宮本武蔵出たときに
次作宮本武蔵出るかな(((o(*゚▽゚*)o)))
ってときめいてたあの時の気持ち返せ!
次作宮本武蔵出るかな(((o(*゚▽゚*)o)))
ってときめいてたあの時の気持ち返せ!
40: 2018/10/11(木) 15:30:41.17
爆弾兵とかいいから宮本武蔵に変化してほしかったね
41: 2018/10/11(木) 16:34:25.83
わざわざグラフィックまで用意したんだから使えるようにすれば良かったのに
利休なんかより目玉になったはず
利休なんかより目玉になったはず
42: 2018/10/11(木) 18:16:33.58
武蔵の石投げで野菜とか色んな物が交じっているの細かくて好き
43: 2018/10/11(木) 20:19:01.45
ついでに小次郎もだしてやれ
44: 2018/10/11(木) 22:24:55.55
一瞬伊達の弟さんの方かと
46: 2018/10/13(土) 15:59:11.30
3で口が動くようになってアクション面が強化されたから
5ではどうなるんだろうか…楽しみだなぁ(遠い目)
5ではどうなるんだろうか…楽しみだなぁ(遠い目)
47: 2018/10/13(土) 16:33:08.94
4なんてなかった
48: 2018/10/13(土) 17:54:18.15
アニメスレの方もあんまり書き込みないし、新規ファン獲得難しそうだな……
アニメが多少受ければ5発売ワンチャンありそうだが
アニメが多少受ければ5発売ワンチャンありそうだが
49: 2018/10/13(土) 18:26:55.87
アニ学バサは生き残った古参しか見てないね
個人的にはバサラを見限ってない人がそこそこいたことに驚いたけど
個人的にはバサラを見限ってない人がそこそこいたことに驚いたけど
50: 2018/10/13(土) 20:30:30.85
今は別ジャンルに行ってるけど懐かしさでアニメ見てるって人も結構いるみたいだよ
51: 2018/10/13(土) 21:19:14.32
アニメは今のところゲームとの口調の違いが多少気になるけれど、
特定の誰かが酷い扱いを受けている訳でもないし(官兵衛はまだ可哀想な場面しかないが)
誰かが酷い目に遭う時は某キャラ含めみんな平等に酷い目に遭っているし、雰囲気は明るい
特定の誰かが酷い扱いを受けている訳でもないし(官兵衛はまだ可哀想な場面しかないが)
誰かが酷い目に遭う時は某キャラ含めみんな平等に酷い目に遭っているし、雰囲気は明るい
52: 2018/10/13(土) 22:22:25.05
>>51
アニメ見てないけど少し安心した
心配してたのそこだからさ
官兵衛さん頑張れ!報われますように
アニメ見てないけど少し安心した
心配してたのそこだからさ
官兵衛さん頑張れ!報われますように
60: 2018/10/14(日) 00:50:26.33
>>51
残念ながらアンソロジーで長政が主役になる話を佐助に取られてるよ
公式のキャラのすげ替える病気が再発したみたいだな
残念ながらアンソロジーで長政が主役になる話を佐助に取られてるよ
公式のキャラのすげ替える病気が再発したみたいだな
61: 2018/10/14(日) 01:27:23.12
>>60
もしかしてお市が活動実績の乏しい部活の調査を信長に命じられる話?
もしそうなら長政がなかなか登場せずに佐助がお市と絡むのが不思議だとは思ったが
ただ、長政も全く登場しない訳ではないから、これだけで長政への不当な貶めと判断するのは
尚早だとは思うが
もしかしてお市が活動実績の乏しい部活の調査を信長に命じられる話?
もしそうなら長政がなかなか登場せずに佐助がお市と絡むのが不思議だとは思ったが
ただ、長政も全く登場しない訳ではないから、これだけで長政への不当な貶めと判断するのは
尚早だとは思うが
54: 2018/10/13(土) 22:42:39.83
新規ファンはちょっと難しいだろアレ…
殊更悪くいう気はないけど絵も内容も古典的というか
若い人向けじゃないし
逆にこれで本気で新規ファン欲しかったのか?って言いたい
まあ
書きこみないのは特に考察が要る内容でもないからだと思う
普通に忍たまみたいなドタバタギャグだもん
殊更悪くいう気はないけど絵も内容も古典的というか
若い人向けじゃないし
逆にこれで本気で新規ファン欲しかったのか?って言いたい
まあ
書きこみないのは特に考察が要る内容でもないからだと思う
普通に忍たまみたいなドタバタギャグだもん
55: 2018/10/13(土) 23:07:42.58
そもそもアニ学バサはTBS持ち込み企画だからバサラ側は「アニメ化できてラッキー」程度にしか考えてないだろう
山本が介入して厄介なことになるかと思ったけど杞憂だったのは嬉しい誤算
あのハゲも叩かれすぎてやっと意気消沈したのかな?
そのまま名ばかりディレクターであり続けてくれ
山本が介入して厄介なことになるかと思ったけど杞憂だったのは嬉しい誤算
あのハゲも叩かれすぎてやっと意気消沈したのかな?
そのまま名ばかりディレクターであり続けてくれ
56: 2018/10/13(土) 23:24:34.06
意外にも楽しめてるけど真田の佐助に対するござる口調だけ、ほんとそこだけでいいから直して欲しい
57: 2018/10/13(土) 23:57:04.38
カプが休眠IPを掘り起こしするだと
一縷の望みくらいは出たか?4の存在を抹消するのがスタート地点な気もするが
一縷の望みくらいは出たか?4の存在を抹消するのがスタート地点な気もするが
58: 2018/10/13(土) 23:58:10.22
カプが掘り起こしてることより今アニメ化してることのほうが望みあると思うんですが
59: 2018/10/14(日) 00:29:45.09
BASARAはそもそも休眠してないだろ
舞台とか漫画ばっかりでほとんどの人にスルーされてただけで
休眠してたのって鬼武者とかそこら辺のことでしょ
舞台とか漫画ばっかりでほとんどの人にスルーされてただけで
休眠してたのって鬼武者とかそこら辺のことでしょ
62: 2018/10/14(日) 02:22:20.37
佐助のお仕事のヤツ、アンソロでは2/3ぐらいしか使われてないから別になんとも思わなかったな
63: 2018/10/14(日) 04:44:57.46
お宝探しの話で石田も顔面から深い落とし穴にはまって
その後脱出したか有耶無耶のまま終わるようなアニメだから
特定age特定sageの心配は要らないんじゃないの
知らんけど
その後脱出したか有耶無耶のまま終わるようなアニメだから
特定age特定sageの心配は要らないんじゃないの
知らんけど
64: 2018/10/14(日) 08:20:53.88
学園ものまで豊臣マンセーは流石にやらんだろ
66: 2018/10/14(日) 11:49:48.69
そういえばザビーと本願寺って特殊なライバル関係ではないんだよな
どっちも宗教だし金に執着してるのに
ザビーはどっちかというと信者か
どっちも宗教だし金に執着してるのに
ザビーはどっちかというと信者か
67: 2018/10/14(日) 15:45:57.25
>>66
信者を集める理由のひとつが金だから(信者よりも大事なのは)金で合っていると思う
BHのザビーストーリー最終章ではザビーと顕如の台詞付き直接対決が見られる
ちなみにご想像通りの展開
信者を集める理由のひとつが金だから(信者よりも大事なのは)金で合っていると思う
BHのザビーストーリー最終章ではザビーと顕如の台詞付き直接対決が見られる
ちなみにご想像通りの展開
68: 2018/10/15(月) 12:53:49.10
真田信之のあの武器、あれは画期的だった
長物でありながらグラップ要素があり持ち手も変えられるからダブルセイバーにも槍にもなる
回転させればドリルやチェーンソーに近い性能になるし面があるから叩いたり潰したりも効く
使い手のキャラが微妙だっただけであのアクションが一作きりなのはもったいない
長物でありながらグラップ要素があり持ち手も変えられるからダブルセイバーにも槍にもなる
回転させればドリルやチェーンソーに近い性能になるし面があるから叩いたり潰したりも効く
使い手のキャラが微妙だっただけであのアクションが一作きりなのはもったいない
70: 2018/10/15(月) 15:08:16.01
>>68
初期案からはしご槍持ってたから結構こだわりがあるんだろうな
キャラの初期案からめっちゃ変貌しててワロタけどw
初期案からはしご槍持ってたから結構こだわりがあるんだろうな
キャラの初期案からめっちゃ変貌しててワロタけどw
69: 2018/10/15(月) 13:56:39.20
リアル本願寺に吹いた
↓で中心になっているお坊さんも顕如と同じ西本願寺
「京都の僧侶らの会社 電力小売り事業に参入へ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011671551000.html
↓で中心になっているお坊さんも顕如と同じ西本願寺
「京都の僧侶らの会社 電力小売り事業に参入へ」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011671551000.html
71: 2018/10/15(月) 18:31:00.27
親父殿も信幸も勿体ないので是非ナンバリングに登場して欲しい
武将っぽくていい
武将っぽくていい
72: 2018/10/15(月) 20:18:43.90
筋力 電力
73: 2018/10/15(月) 21:06:55.03
信之の等身大パネル見たことあるけどあの武器めっちゃデカかったな
はしごの間つーか間隔が人の頭入るくらい
実際に戦う時あんなん振り回されたらめちゃくちゃ怖い
信之また出るなら武器に黒姫出してほしい
黒姫山のおとぎ話切なくて好きなんだよね
はしごの間つーか間隔が人の頭入るくらい
実際に戦う時あんなん振り回されたらめちゃくちゃ怖い
信之また出るなら武器に黒姫出してほしい
黒姫山のおとぎ話切なくて好きなんだよね
74: 2018/10/15(月) 21:31:58.85
信之は先ず髪型変えようか
75: 2018/10/15(月) 22:40:56.95
学園ものには、鳥居強右衛門がほしいところ
76: 2018/10/16(火) 00:53:51.10
信之、デザインが残念なだけでアクションも声もなかなか良いキャラだったと思う
77: 2018/10/16(火) 06:10:39.71
信之って初音ミクとコラボしてた気がするけどあれ何だったんだろw
78: 2018/10/16(火) 07:06:18.51
しかし保志の兄貴役がまだ若い細谷ってのはどうなんだろう
79: 2018/10/16(火) 07:18:44.00
>>78 一応幸村の方が年上説もある
真田太平記だったか?忘れたけどこの説を取った小説あるし
幸村自体がほとんどわかってないから
真田太平記だったか?忘れたけどこの説を取った小説あるし
幸村自体がほとんどわかってないから
80: 2018/10/16(火) 09:55:11.11
>>78
山本のご指名らしいよ
小林は細谷さんは三人衆もやってるし兼ね役はどうかと思ったらしいけど
因みに昌幸の芳忠さんは小林の指名らしい
山本のご指名らしいよ
小林は細谷さんは三人衆もやってるし兼ね役はどうかと思ったらしいけど
因みに昌幸の芳忠さんは小林の指名らしい
81: 2018/10/16(火) 10:52:25.02
信之と幸村の感じ声で聞いてて違和感なかったけどな
82: 2018/10/16(火) 12:29:45.34
まあ声的には細谷の方が低いからね
真田兄弟って腹違い説もあって面白いな
真田兄弟って腹違い説もあって面白いな
83: 2018/10/16(火) 16:03:39.48
稲姫はやっぱり参戦無理なんかね
父親がアレだから無理ってよく言われるけどやっぱり信之がいるならいてほしいな
徳川の女要員にもなるし
竹林院は親父がらみどころか豊臣ageになりそうだからなあ
そろそろ豊臣にも女武将はほしいとは思うけど
村松殿もいいけど色々騒がれそうだからいいや
父親がアレだから無理ってよく言われるけどやっぱり信之がいるならいてほしいな
徳川の女要員にもなるし
竹林院は親父がらみどころか豊臣ageになりそうだからなあ
そろそろ豊臣にも女武将はほしいとは思うけど
村松殿もいいけど色々騒がれそうだからいいや
84: 2018/10/16(火) 17:58:23.07
兄の舅が本多忠勝、弟の舅が大谷吉継って考えるとBASARAの世界では本当にカオスなことになるな
85: 2018/10/16(火) 18:59:55.71
稲姫は忠勝を小さくして色はピンク。頭にリボンでも乗っけてればおっけーおっけー。
86: 2018/10/16(火) 20:52:16.60
稲姫はアーマーフレイムみたいなのでいいんじゃね?
戦国じゃなくなるけどw
戦国じゃなくなるけどw
87: 2018/10/16(火) 21:00:57.59
徳川関連の女性なら男装して関ヶ原に赴いたお梶の方がいるじゃん
93: 2018/10/16(火) 23:05:14.14
>>90
そうか?いつまでも蒼紅やってるよりはマンネリ打破できそうだろう
>>88
山本がな
正直上杉はかすがより出すべき史実武将たくさんいるけどな
まあくの一出したかっただけだろ小林は
そうか?いつまでも蒼紅やってるよりはマンネリ打破できそうだろう
>>88
山本がな
正直上杉はかすがより出すべき史実武将たくさんいるけどな
まあくの一出したかっただけだろ小林は
89: 2018/10/16(火) 21:26:48.55
人気キャラに恋愛要素入れると一部から批判されそうだしやらないでしょ
慶次みたいな最初から恋愛OKのキャラならともかく
慶次みたいな最初から恋愛OKのキャラならともかく
90: 2018/10/16(火) 21:42:41.57
今更伊達や真田に恋愛要素ブッ込んだら大黒柱の腐様たちから見放されてマジでバサラ終わるよな
91: 2018/10/16(火) 22:34:12.83
稲姫はマ○チやま○ろさんみたいなロボ娘で。
94: 2018/10/16(火) 23:42:19.50
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20070622/basara02.jpg
英雄外伝発売前の新武将予想投票でまだ出てないのは↓の16人だな
山本勘助、朝倉義景、北条早雲、斎藤道三
九鬼嘉隆、蒲生氏郷、太原雪斎、上杉景勝
細川ガラシャ、ルイス・フロイス、立花道雪、可児才蔵
鳥居強右衛門、島津家久、井伊直政、仙石秀久
4風魔の正体的に早雲は参戦してるとも言える
個人的に公式設定とはいえ「風魔=早雲」は絶対に認めないけど
英雄外伝発売前の新武将予想投票でまだ出てないのは↓の16人だな
山本勘助、朝倉義景、北条早雲、斎藤道三
九鬼嘉隆、蒲生氏郷、太原雪斎、上杉景勝
細川ガラシャ、ルイス・フロイス、立花道雪、可児才蔵
鳥居強右衛門、島津家久、井伊直政、仙石秀久
4風魔の正体的に早雲は参戦してるとも言える
個人的に公式設定とはいえ「風魔=早雲」は絶対に認めないけど
96: 2018/10/17(水) 00:45:26.24
>>94
スゲーこんなんあったんだな
このリストから結構実装されてるんだね今見ると感慨深い…
スゲーこんなんあったんだな
このリストから結構実装されてるんだね今見ると感慨深い…
99: 2018/10/17(水) 06:31:28.88
正直無双に出たor無双でも参戦希望されてるのばかりなんだよなあ
強右衛門とかフロイスぐらいかな珍しく感じるの
>>94
でも幸村伝ではそこらへんスルーされたから一時の気の迷いだと信じたい
強右衛門とかフロイスぐらいかな珍しく感じるの
>>94
でも幸村伝ではそこらへんスルーされたから一時の気の迷いだと信じたい
101: 2018/10/17(水) 19:34:28.83
>>100
横からだけど>>99は「(風魔の正体が早雲なのは)一時の気の迷いだと信じたい」と言ってるんじゃないか?
横からだけど>>99は「(風魔の正体が早雲なのは)一時の気の迷いだと信じたい」と言ってるんじゃないか?
102: 2018/10/17(水) 19:43:54.20
>>101
そういうことを言いたかった
ごめん
そういうことを言いたかった
ごめん
100: 2018/10/17(水) 18:11:30.55
そりゃ幸村伝なんだから大して真田とかかわりのない>>94のメンツが出るわけないだろ…
道雪や直政も実質出てるようなもんだとするとここから半分以上出てるな
朝倉を早く出せ間に合わなくなっても知らんぞ
道雪や直政も実質出てるようなもんだとするとここから半分以上出てるな
朝倉を早く出せ間に合わなくなっても知らんぞ
126: 2018/10/20(土) 19:43:59.02
>>100
朝倉から出すんなら義景よりも宗滴出そうぜ
あの人数十万の敵相手に自軍一万で勝つようなチート武将だしこっちのがBASARA映えしるやろ
朝倉から出すんなら義景よりも宗滴出そうぜ
あの人数十万の敵相手に自軍一万で勝つようなチート武将だしこっちのがBASARA映えしるやろ
95: 2018/10/17(水) 00:27:03.39
2から特殊モブな無敵がリストに入ってるのは吹くw
なんで男ばっかの中に紅一点でガラシャ入れたんだろう?
とりあえずオレは一揆衆に吾作どんが来ることを信じてるぜw
なんで男ばっかの中に紅一点でガラシャ入れたんだろう?
とりあえずオレは一揆衆に吾作どんが来ることを信じてるぜw
97: 2018/10/17(水) 05:10:06.42
>>95
しかもガラシャは親父がアレ
吾作どんいいなw
しかもガラシャは親父がアレ
吾作どんいいなw
98: 2018/10/17(水) 06:23:14.37
外国人いいな
BASARAはザビー様出てるくらいだし
しかしルイスだとまた織田になるから
安針かヨーステンを希望
BASARAはザビー様出てるくらいだし
しかしルイスだとまた織田になるから
安針かヨーステンを希望
103: 2018/10/17(水) 19:45:36.42
こちらこそ早とちりして申し訳ない
104: 2018/10/17(水) 23:28:33.49
このお互いへの気遣い、丁寧な言葉使いが無双スレとは大違いなんだよ
105: 2018/10/17(水) 23:33:38.06
知らんがな
106: 2018/10/17(水) 23:34:11.67
対立煽り定期
107: 2018/10/17(水) 23:57:43.28
勝家が若いのも気が狂っただけだ
こいつ1人のせいで織田が崩壊した
こいつ1人のせいで織田が崩壊した
108: 2018/10/18(木) 00:57:47.13
一瞬の気の迷いの塊が4と皇
109: 2018/10/18(木) 10:39:28.08
新キャラの前に4のキャラを作り直せ
110: 2018/10/18(木) 12:37:56.60
4の新キャラは全員なかったことにしてくれ
111: 2018/10/18(木) 18:53:24.06
BHに、お市が謎の巨漢と向き合っている土林さんのイラストが出てくるんだが、
あれが「(土林さん流の)柴田勝家」という噂も目にした
本当なんだろうか?
あれが「(土林さん流の)柴田勝家」という噂も目にした
本当なんだろうか?
134: 2018/10/22(月) 07:45:53.49
>>111
あれ秀吉だよ
市と秀吉は2からずっと意味深なやりとりしてるだろ
ここにいても知らないやついるんだな
あれ秀吉だよ
市と秀吉は2からずっと意味深なやりとりしてるだろ
ここにいても知らないやついるんだな
136: 2018/10/22(月) 17:12:30.64
>>134
顔がなんか不思議な隠れ方しているし、素手の印象の強い秀吉と違ってなんか持っているし、
秀吉とお市のやり取りは知っているが秀吉っぽくは見えなかったなあ
その秀吉ってのはどこかに公式でコメントや解説が載っていたの?
顔がなんか不思議な隠れ方しているし、素手の印象の強い秀吉と違ってなんか持っているし、
秀吉とお市のやり取りは知っているが秀吉っぽくは見えなかったなあ
その秀吉ってのはどこかに公式でコメントや解説が載っていたの?
112: 2018/10/18(木) 20:27:35.16
土林さんはもしも勝家が出てくるなら「鬼のように強いが人の心は残った武将」
というイメージで考えたのだろうか?
というイメージで考えたのだろうか?
113: 2018/10/18(木) 20:39:04.37
それって闇落ちする前の島津かな?
114: 2018/10/18(木) 22:55:35.50
キャラを作り直す前にスタッフ変えた方がいいのでは
115: 2018/10/19(金) 09:50:42.27
それな。プランナー全員クビから始まる
116: 2018/10/19(金) 17:40:31.13
土林の勝家みてえ
巨漢なのとしっかりお市と組ませてるだけで安心するわ
なんだよ今の勝家という名の謎の物体は
巨漢なのとしっかりお市と組ませてるだけで安心するわ
なんだよ今の勝家という名の謎の物体は
117: 2018/10/19(金) 18:16:24.82
>>116
BHでストーリーモードの章クリアごとに出てくるイラストってランダムなんだよな……
狙って見るのは難しいと思う
ちょっとググってくるわ
あ、勝家と判明した訳ではないぞ
BHでストーリーモードの章クリアごとに出てくるイラストってランダムなんだよな……
狙って見るのは難しいと思う
ちょっとググってくるわ
あ、勝家と判明した訳ではないぞ
118: 2018/10/19(金) 18:27:36.70
>>116
すまんうまく見つけられなかった
BH持っているなら根気よくプレイしてみてくれ
持っていなかったらストーリーは面白いし
PSPとVITAでもプレイできるから、ハード持っていたら
気が向いたらで良いのでこの機会にやってみてくれ
ストーリーとOPは本当に面白い(操作感は大分アレ)
すまんうまく見つけられなかった
BH持っているなら根気よくプレイしてみてくれ
持っていなかったらストーリーは面白いし
PSPとVITAでもプレイできるから、ハード持っていたら
気が向いたらで良いのでこの機会にやってみてくれ
ストーリーとOPは本当に面白い(操作感は大分アレ)
119: 2018/10/19(金) 23:29:30.74
120: 2018/10/19(金) 23:35:35.31
https://imgur.com/xV1q8ct
ごめん今度は行けたかな?
ごめん今度は行けたかな?
121: 2018/10/20(土) 00:35:49.77
>>120
うおおこの画像だありがとうありがとう!
巨漢が持っているのが柱のようにもチェーンソーのようにも見えるが、
後者なら立花宗茂みたいになっちゃうな
うおおこの画像だありがとうありがとう!
巨漢が持っているのが柱のようにもチェーンソーのようにも見えるが、
後者なら立花宗茂みたいになっちゃうな
122: 2018/10/20(土) 01:04:16.24
>>121
どういたしまして
当時はモブ兵かな?と思ってたけど言われてみれば柴田勝家っぽいね
どういたしまして
当時はモブ兵かな?と思ってたけど言われてみれば柴田勝家っぽいね
124: 2018/10/20(土) 03:46:13.43
>>122
俺も柱持って回転するモブ兵だと思ってた
俺も柱持って回転するモブ兵だと思ってた
125: 2018/10/20(土) 13:10:09.57
>>120
なんだろう
ラピュタに出てくるシータとロボット兵を思い出した
なんだろう
ラピュタに出てくるシータとロボット兵を思い出した
123: 2018/10/20(土) 01:37:30.82
挫折前の勝家はそんなに嫌いじゃないんだがなぁ
127: 2018/10/20(土) 20:02:06.08
ヘタレ義景の方が好きそうな気がする
弓術だけは一流のウソップ的な扱いで
弓術だけは一流のウソップ的な扱いで
128: 2018/10/20(土) 20:42:41.46
浅井との関係考えたら義景一拓でしょ。
まあ史実無関係のバサラなら宗滴でもいいだろうけど
個人的には真柄兄弟だしてほしい
あと藤堂高虎はバサラで出すとしたら徳川か浅井どっち扱いになるんだろうか
まあ史実無関係のバサラなら宗滴でもいいだろうけど
個人的には真柄兄弟だしてほしい
あと藤堂高虎はバサラで出すとしたら徳川か浅井どっち扱いになるんだろうか
130: 2018/10/20(土) 21:31:21.42
>>128
義景を出してもどういう扱いになるか・・・
今更、朝倉のために織田と敵対するってやられても微妙だし
ギャグ話もマリアが居れば十分。
義景を出してもどういう扱いになるか・・・
今更、朝倉のために織田と敵対するってやられても微妙だし
ギャグ話もマリアが居れば十分。
129: 2018/10/20(土) 20:52:51.90
昔のノリでなら香宗我部親泰は見てみたい
元親の実弟だから元親の兄貴キャラを引き立てられそうだし
名字が違うから混同せず済みそうだし
元親の実弟だから元親の兄貴キャラを引き立てられそうだし
名字が違うから混同せず済みそうだし
131: 2018/10/22(月) 00:22:38.12
絶っ対に無理だろうけど尼子経久見たいなあ
老獪で食えないジジイキャラになれそう
晴久すらリストラされてるようじゃ夢のまた夢だけど
瀬戸内コンビはもうネタ不足で解消気味だし、ここらで毛利の史実ライバルを…
老獪で食えないジジイキャラになれそう
晴久すらリストラされてるようじゃ夢のまた夢だけど
瀬戸内コンビはもうネタ不足で解消気味だし、ここらで毛利の史実ライバルを…
133: 2018/10/22(月) 03:44:34.03
>>131
まず鹿くんを毛利のライバルにしないとだな
まず鹿くんを毛利のライバルにしないとだな
132: 2018/10/22(月) 00:29:32.89
暫くBASARA遠ざかってたけど学園見たらゲームやりたくなった
135: 2018/10/22(月) 09:06:22.35
毛利のライバルなら陶のほうがいいのでは?
信長の野望でもなぜかイケメンになったし大内は巨大勢力のはずなのにまだ出てないからな
信長の野望でもなぜかイケメンになったし大内は巨大勢力のはずなのにまだ出てないからな
137: 2018/10/23(火) 00:06:27.63
陶は好きな武将だし、毛利との関係も昨日の友は今日の敵な感じでいいけど
こいつが実権握ってたのってわずかな期間だからなー
あと陶がイケメン設定なのは、衆道趣味の大内のお気に入りだったからかと…
つーか大内が出てきたら衆道関連でキャラ立てされてオネエ系にされそうな気がする
こいつが実権握ってたのってわずかな期間だからなー
あと陶がイケメン設定なのは、衆道趣味の大内のお気に入りだったからかと…
つーか大内が出てきたら衆道関連でキャラ立てされてオネエ系にされそうな気がする
138: 2018/10/23(火) 02:59:52.22
実際は違ったらしいが数々の歴史物フィクションで色小姓の典型みたいに扱われる森蘭丸や
実際に資料が残っている前田利家や、(こちらは創作説もあるらしいが)小早川秀秋が
ああいうキャラ付けになったからそこは大丈夫なんじゃないか
昔のテイストなら
実際に資料が残っている前田利家や、(こちらは創作説もあるらしいが)小早川秀秋が
ああいうキャラ付けになったからそこは大丈夫なんじゃないか
昔のテイストなら
139: 2018/10/23(火) 07:15:12.39
むしろ蘭丸を美少年にしなかったから別の武将がショタになる可能性が
いや蘭丸好きだけどさ
いや蘭丸好きだけどさ
140: 2018/10/23(火) 10:11:59.13
つか毛利と長曽我部離したら元親のライバルはどうなるんだ?
鶴姫?
鶴姫?
141: 2018/10/23(火) 10:28:12.89
鶴ちゃんとアニキの喧嘩見てて楽しいから復活希望
4ではあんまり絡みなかったから寂しかった
4ではあんまり絡みなかったから寂しかった
142: 2018/10/23(火) 18:16:40.51
元親はライバルの前に自身のキャラブレを何とかしてくれんかな
なんかもう海賊じゃなくてただの気のいいあんちゃんになってる
ライバルの毛利が悪役だから対比で正義寄りにしてんのかな
なんかもう海賊じゃなくてただの気のいいあんちゃんになってる
ライバルの毛利が悪役だから対比で正義寄りにしてんのかな
143: 2018/10/23(火) 21:11:37.40
長政様...ショックだ
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
145: 2018/10/23(火) 21:17:51.74
ええ…浅井の声優亡くなられたのか…
なんてことだ…
なんてことだ…
146: 2018/10/23(火) 21:26:47.10
浅井の声が耳に残ってるよ
148: 2018/10/23(火) 21:36:04.33
56は若いなぁ…
やっぱり脳血管系の病気はいつなるかわからないから気をつけないとダメだな
やっぱり脳血管系の病気はいつなるかわからないから気をつけないとダメだな
150: 2018/10/23(火) 21:43:49.22
家康みたいにちょっと声質が似てる人連れてくるしかない気が…
勝家との絡み、見たかったな…
勝家との絡み、見たかったな…
151: 2018/10/23(火) 21:45:52.00
外伝やってなかったから4皇で浅井使えた時はうれしかったんだよなぁ
もうあの声が聴けないと思うと残念だ
もうあの声が聴けないと思うと残念だ
152: 2018/10/23(火) 21:46:56.65
>>151
学バサ3話見ようぜ…
後半で長政出てくるからさ…
学バサ3話見ようぜ…
後半で長政出てくるからさ…
153: 2018/10/23(火) 21:48:13.41
長政ショックで飛んできた
声優さんのお若いうちの訃報が続いてショックだ
声優さんのお若いうちの訃報が続いてショックだ
155: 2018/10/23(火) 22:33:41.80
なんでか知らないけど自分、無双の馬超の人と勘違いしてたんだよね、最近まで
156: 2018/10/23(火) 23:27:19.11
信じたくない
長政様…
長政様…
157: 2018/10/24(水) 00:04:24.20
学園BASARAは最終回まで収録は済んでるらしい
158: 2018/10/24(水) 00:44:18.97
びっくりしたマジかよ
159: 2018/10/24(水) 03:28:01.31
長政様の辻谷さんが亡くなられたか
ことわりの戦よ、安らかに
ことわりの戦よ、安らかに
160: 2018/10/24(水) 07:14:17.65
最初違う人かと思ったら本人だった
マジっすか
マジっすか
161: 2018/10/24(水) 08:23:48.89
音響監督としてもバリバリやってたし声優業もあと10年は余裕でいけてただろうになぁ…
162: 2018/10/24(水) 11:32:22.68
うせやろ...はぁ...若すぎないか
163: 2018/10/24(水) 12:52:23.56
いつきちゃんといい長政様といい好きなキャラなのにもうキッツいわ…
164: 2018/10/24(水) 14:08:01.37
早すぎだよ
市は病みルートしかないのか
happy endを望んでたのに
小姑ほんと邪魔やったわ
市は病みルートしかないのか
happy endを望んでたのに
小姑ほんと邪魔やったわ
165: 2018/10/24(水) 19:29:15.59
久々に皇を棚から出して長政様で遊んだわ
やっぱりアクションはそれなりに面白いんだよなこのシリーズ
やっぱりアクションはそれなりに面白いんだよなこのシリーズ
166: 2018/10/25(木) 05:31:28.81
特に長政さまは理力装光マックスだと3宴のお館様並のチートだからな
使ってて楽しいのよね
使ってて楽しいのよね
167: 2018/10/25(木) 07:39:24.33
舞台ファンが長政の後任に舞台俳優を使うように言ってるけど
さすがに今する話じゃないと思うわ
てか長政好きでもない声優ファンでもない奴に後任の心配()なんてされたくない
舞台俳優をゴリ押ししたいだけにしか見えないな
さすがに今する話じゃないと思うわ
てか長政好きでもない声優ファンでもない奴に後任の心配()なんてされたくない
舞台俳優をゴリ押ししたいだけにしか見えないな
168: 2018/10/25(木) 07:40:48.30
知らねぇよカス直接言えクズ
169: 2018/10/25(木) 13:23:31.55
あの役者は小林の舎弟でお気に入り
長政声優が自分も忘れないでイベント呼んでくれというのにリプせず無視していた
今回のことがなくてもいずれはそうなってたから今更
長政声優が自分も忘れないでイベント呼んでくれというのにリプせず無視していた
今回のことがなくてもいずれはそうなってたから今更
170: 2018/10/25(木) 14:18:18.99
知らねえよカス
171: 2018/10/25(木) 16:27:41.73
学バサ家康の代役が声優の増田さんだったからそういう心配は無用だと思うぞ
173: 2018/10/25(木) 22:32:57.61
>>171
増田さんは今後別の役で使ってほしいよな
増田さんは今後別の役で使ってほしいよな
172: 2018/10/25(木) 19:00:59.97
触れちゃいけないんだろうけれど、長文コピペ連投ができなくなったみたい
(普通のブラウザで見てもレス番号が飛んでいる)だから、荒れそうな話題で対立煽りする方針に切り替えたのかもな
今後あからさまなのが続くようならテンプレに注意書を追加してもいいかも
(普通のブラウザで見てもレス番号が飛んでいる)だから、荒れそうな話題で対立煽りする方針に切り替えたのかもな
今後あからさまなのが続くようならテンプレに注意書を追加してもいいかも
174: 2018/10/26(金) 16:59:35.03
使わないでほしい
175: 2018/10/27(土) 01:45:59.69
声優に舞台俳優使うのはさすがにないやろ
176: 2018/10/27(土) 21:41:49.46
浅井またリストラされそう
177: 2018/10/27(土) 22:40:08.31
次回作出すならPS4専用の5でモデリングやり直しだから
長政どころか大半のキャラがリストラか敵武将落ちだな
でも現バサラってもう滅茶苦茶だから1回リブートしたほうがいいよ
長政どころか大半のキャラがリストラか敵武将落ちだな
でも現バサラってもう滅茶苦茶だから1回リブートしたほうがいいよ
178: 2018/10/27(土) 22:42:38.52
で、こういうこと言うと
「先ずは石田をリストラしなきゃな」
って言う奴が出てくるんですよ
「先ずは石田をリストラしなきゃな」
って言う奴が出てくるんですよ
179: 2018/10/28(日) 03:07:20.21
やはり過去作リメイクが最善
180: 2018/10/28(日) 08:59:01.27
実際石田はリストラで普通の豊臣復活させて欲しい
181: 2018/10/28(日) 10:16:42.41
石田三成のアクションは好きだからストーリーに関わらずに出してほしい
182: 2018/10/28(日) 12:35:56.46
石田三成が好きな人はオロチ行けばいいのに
183: 2018/10/28(日) 15:10:12.89
いや全然ちゃうやん
何言うてんの?
何言うてんの?
184: 2018/10/28(日) 15:19:58.13
ほんそれ
全然違うよな
全然違うよな
185: 2018/10/28(日) 15:26:30.52
無双三成が可哀想
186: 2018/10/28(日) 16:04:19.74
(石田リストラする必要は)ないです
まぁリブートしたところで伊達真田前田(慶)徳川石田本多風魔は生き残るだろ
まぁリブートしたところで伊達真田前田(慶)徳川石田本多風魔は生き残るだろ
187: 2018/10/28(日) 17:39:26.20
石田三成のキャラを嫌うのは分かるよ
ちょっとやかましいし
持ち上げられすぎだし
でも自分が気に入らないからって叩くのは小林や山本のこと言えないぐらい鬱っぷりを周りに撒き散らしてるの自覚してくれ
ちょっとやかましいし
持ち上げられすぎだし
でも自分が気に入らないからって叩くのは小林や山本のこと言えないぐらい鬱っぷりを周りに撒き散らしてるの自覚してくれ
188: 2018/10/28(日) 17:54:25.49
キャラはさておき使ってて楽しいよな三成
修正してツンデレぐらいで済ませればまだ何とか
修正してツンデレぐらいで済ませればまだ何とか
189: 2018/10/28(日) 18:48:35.17
石田嫌いな人は大谷と左近も嫌なのか?
193: 2018/10/28(日) 22:14:54.14
>>189
大谷左近の話題出すと石田厨認定されるから嫌われてるんじゃね?
あと家康の悪口も言うと石田厨認定されるから注意な
大谷左近の話題出すと石田厨認定されるから嫌われてるんじゃね?
あと家康の悪口も言うと石田厨認定されるから注意な
190: 2018/10/28(日) 19:37:25.56
キャラアンチに構うなよ
191: 2018/10/28(日) 20:01:03.38
学バサの三成は嫌いじゃない
192: 2018/10/28(日) 20:03:16.90
秀吉のいる世界線の三成は熱血ではないだけで幸村と大差ないからな…
194: 2018/10/28(日) 23:15:51.94
三成は恐惶の使い勝手が微妙なんだよね
せっかくの移動技なのに発動遅い&ジャンプできないのはどうなのよ?
あと「吹き飛ばしの櫂(装具)」付けて抜刀斬り刹那超ワープが4以降できなくなったのほんとクソ
早く装具復活させろや
せっかくの移動技なのに発動遅い&ジャンプできないのはどうなのよ?
あと「吹き飛ばしの櫂(装具)」付けて抜刀斬り刹那超ワープが4以降できなくなったのほんとクソ
早く装具復活させろや
195: 2018/10/28(日) 23:46:51.24
いや神格化だってば
196: 2018/10/29(月) 09:42:08.05
怖惶は空中発動出来るようにすべき
197: 2018/10/29(月) 13:26:33.31
石田アンチは主役厨かと思ってた
文句の内容がね…
ま、どっちにせよeast side
文句の内容がね…
ま、どっちにせよeast side
198: 2018/10/29(月) 14:07:38.92
特に荒れてもいないのに延々アンチガーて騒いでる石田腐なんなんだ
学バサで出戻ってきたのか
学バサで出戻ってきたのか
199: 2018/10/29(月) 15:56:09.78
あたったのね
200: 2018/10/29(月) 15:58:56.97
石田腐に見えるのか
末期やな
末期やな
201: 2018/10/29(月) 16:11:13.10
石田に主役と人気を持っていかれた伊達と家康厨がアンチの正体という結論か
公式の寵愛受けてる上アニメでもバカ丸出しと絆厨の気違いだから余裕でいればいい
公式の寵愛受けてる上アニメでもバカ丸出しと絆厨の気違いだから余裕でいればいい
202: 2018/10/29(月) 17:50:57.07
普通は三成を叩くより山本を叩きたくなると思うんだがな
暴走した山本が諸悪の根源であってキャラを叩いても意味ないです
学バサは今のところ普通だし山本の悪影響はなさそうでホッとしてる
アイツがガッツリ監修してたら出来の悪い昼ドラみたいになるからね
暴走した山本が諸悪の根源であってキャラを叩いても意味ないです
学バサは今のところ普通だし山本の悪影響はなさそうでホッとしてる
アイツがガッツリ監修してたら出来の悪い昼ドラみたいになるからね
204: 2018/10/29(月) 18:20:10.32
>>202
昼ドラとプロレス推しはちょっとねぇ
昼ドラとプロレス推しはちょっとねぇ
203: 2018/10/29(月) 18:10:48.24
家康は石田腐のサンドバッグだったけどそこはスルーか
山本は今でも界隈で石田推し神として崇められてる
山本は今でも界隈で石田推し神として崇められてる
205: 2018/10/29(月) 18:27:32.21
そういえばプロレス推しもあったな
秀吉にプロレス衣装着せるのはコンセプト的にも頷けるけども…
秀吉にプロレス衣装着せるのはコンセプト的にも頷けるけども…
206: 2018/10/29(月) 18:32:16.91
4以降は狂人要素抜いてちょっとうるさいキレ芸キャラで推していけばここまでアンチ増えなかったと思うわ
207: 2018/10/29(月) 19:06:17.26
コラボしたオカタカズチカの彼女が無双のアテナ役ってのは皮肉
208: 2018/10/29(月) 20:57:11.63
空想科学読本なんかで科学的に検証すると脇役のはずのキャラが凄く強いこととかあるけれど歴史を見るとBASARAで一番天下人に近そうなのは最上だよな。
史実の秀吉に一番近い。
戦いをなるたけ避けて戦力と国力を温存し続け、人たらしの才であらゆる人間や勢力に取り入り、
口八丁手八丁で手段を選ばない。
実際、劉邦なんかもこんな感じで戦上手でひたすら勝ち進んでいった項羽を凌いでいったし
信玄、謙信、幸村、政宗といった一見クールに見えたとしても真っ向勝負に拘る戦馬鹿達や
家康のような理想主義者より先んじて天下取りや統治を進められそうだ。
史実の秀吉に一番近い。
戦いをなるたけ避けて戦力と国力を温存し続け、人たらしの才であらゆる人間や勢力に取り入り、
口八丁手八丁で手段を選ばない。
実際、劉邦なんかもこんな感じで戦上手でひたすら勝ち進んでいった項羽を凌いでいったし
信玄、謙信、幸村、政宗といった一見クールに見えたとしても真っ向勝負に拘る戦馬鹿達や
家康のような理想主義者より先んじて天下取りや統治を進められそうだ。
209: 2018/10/29(月) 21:41:15.52
もがみんが天下人になったら日の本どうなっていくんだろう
211: 2018/10/29(月) 23:06:52.26
三英傑がボスのリブート新生バサラはよ
212: 2018/10/30(火) 00:20:04.52
本多忠勝は現在の技術ででは作れない。
ドラえもんに買って貰うしかないい
。
ドラえもんに買って貰うしかないい
。
213: 2018/10/30(火) 04:56:53.31
最上は土下座ばっか使ってたな
あと通常攻撃が早いのもいい
皇だと無敵技もあるし同じ色物でも小早川とは差が開いたな
あと通常攻撃が早いのもいい
皇だと無敵技もあるし同じ色物でも小早川とは差が開いたな
214: 2018/10/30(火) 10:29:24.11
もう続編出ないの?
216: 2018/10/30(火) 23:57:48.52
豊臣は秀吉と三成だけでいい気がしてきた
230: 2018/11/03(土) 09:21:00.41
>>216
2と外伝をやってないモグリか?石田なんて豊臣に一番いらない寄生虫でダニだろ
2と外伝をやってないモグリか?石田なんて豊臣に一番いらない寄生虫でダニだろ
217: 2018/10/31(水) 15:18:07.50
なんでや!半兵衛必要でしょ。
223: 2018/11/01(木) 20:52:49.01
>>218
仙石は例の「登場武将予想」の一覧にいたな
いつか出るかもな
仙石は例の「登場武将予想」の一覧にいたな
いつか出るかもな
219: 2018/10/31(水) 18:20:05.51
むしろ前半にもちっと力入れて欲しいかも
結構面白い武将いるのにさ
結構面白い武将いるのにさ
220: 2018/10/31(水) 21:32:28.16
バサラ黒田は豊臣徳川というより大友配下のイメージが強い
又兵衛のほうが豊臣色強いし
又兵衛のほうが豊臣色強いし
221: 2018/10/31(水) 22:56:14.45
ザビーの影響が強すぎたんだ…
222: 2018/10/31(水) 23:32:55.41
ワロタw
ザビーと黒田の絡み見てみたいなw
ザビーと黒田の絡み見てみたいなw
224: 2018/11/01(木) 20:53:16.37
仙石は来なくていいぞ
マジで
マジで
225: 2018/11/01(木) 22:08:19.81
鈴がジャラジャラうるさそう
226: 2018/11/02(金) 01:24:34.50
相変わらず過疎ってるなー
227: 2018/11/02(金) 05:52:15.06
元親廃人ルート確定やん
228: 2018/11/02(金) 08:19:25.63
久々に3プレイしたが操作ほとんど忘れていて参った
でもやっぱり楽しいわ
黄金矛複数着けたわりばし鉄砲装備の孫市のチャージショットガンで
陣大将や未完成暁丸がほぼ一撃で吹き飛んで笑った
でもやっぱり楽しいわ
黄金矛複数着けたわりばし鉄砲装備の孫市のチャージショットガンで
陣大将や未完成暁丸がほぼ一撃で吹き飛んで笑った
229: 2018/11/02(金) 23:09:10.25
鈴がジャラジャラ
231: 2018/11/03(土) 09:44:10.69
ああでも信親がモブのままなら仙石の失態や元親の廃人化はしないか
232: 2018/11/03(土) 11:37:34.78
わからんぞ
幸村伝の勝頼みたいなことになるかもしれんぞ
幸村伝の勝頼みたいなことになるかもしれんぞ
233: 2018/11/03(土) 14:34:06.72
ただでさえ最近は闇落ちだの自我崩壊だのワンパターンなのに
234: 2018/11/03(土) 22:57:07.06
全長曾我部ファンと全十河ファンの恨みを買う仙石本当嫌い
信長の野望でも毎回天下統一前に探して斬首してる
BASARAで絶対に出すなよ
信長の野望でも毎回天下統一前に探して斬首してる
BASARAで絶対に出すなよ
235: 2018/11/04(日) 00:14:05.48
現時点では存在していない仙石を嫌うお前は仙石のなんなんだよw
それにしても秀次は何故どのゲームでも存在が抹消されたようになっているんだろ?
彼はある意味戦国時代の流れを変えたキーパーソンだと思うんだが
それにしても秀次は何故どのゲームでも存在が抹消されたようになっているんだろ?
彼はある意味戦国時代の流れを変えたキーパーソンだと思うんだが
236: 2018/11/04(日) 00:53:18.57
>>235
切腹と連座の件があまりに凄惨だからじゃないか?
(戦国武将の逸話なんて殆ど誰でも凄惨さの固まりだと思うが)
仮に秀次がBASARAに登場したら、最上がものすごい勢いでシリアス化してしまうかも知れない
切腹と連座の件があまりに凄惨だからじゃないか?
(戦国武将の逸話なんて殆ど誰でも凄惨さの固まりだと思うが)
仮に秀次がBASARAに登場したら、最上がものすごい勢いでシリアス化してしまうかも知れない
238: 2018/11/04(日) 12:06:06.07
basara4皇のアクション部分は本当面白いな
ダウナーで電波なストーリー部分が余分だ
アクション部分作ったスタッフで
アッパー系の新作品作ってほしい
ダウナーで電波なストーリー部分が余分だ
アクション部分作ったスタッフで
アッパー系の新作品作ってほしい
239: 2018/11/04(日) 13:22:05.61
ホワイト()豊臣がそんなことするわけないじゃないですかやだー
240: 2018/11/04(日) 17:02:03.38
最近は固有技の「△」と「△+方向キー」も空中発動できるキャラが出てきたけど
これをもっと色んなキャラで実装してほしい
あとは全キャラに忠勝ループコンができるくらいのコンボ性能があれば
もっと面白くなるだろうから続編があったらそこらへんを期待したいわ
これをもっと色んなキャラで実装してほしい
あとは全キャラに忠勝ループコンができるくらいのコンボ性能があれば
もっと面白くなるだろうから続編があったらそこらへんを期待したいわ
242: 2018/11/04(日) 20:07:40.95
バサラ技なんて〆にやるもんだしランダム受け身は削除されたからいいだろ
243: 2018/11/04(日) 21:08:34.38
義姫に関しては以前山本が義姫ネタは政宗には重くてそぐわないみたいなこと言ってたから望み薄だろうな
244: 2018/11/04(日) 22:48:16.11
信長の片腕である鬼柴田を無理やり重いキャラにしておいて何言ってんだこのハゲは
245: 2018/11/05(月) 00:14:12.39
あのルー語教え込んだ親として出るとなると変な女キャラになるからなんちゃうの
246: 2018/11/05(月) 00:17:18.58
義姫使わないのと柴田を重いキャラにするのは全然関係ないだろ
247: 2018/11/05(月) 02:44:51.44
政宗は史実や台詞の端々から何となく重い過去を匂わせながらも
戦場ではあえてヒャッハーに振る舞ってる感じなのが魅力だと思うんだが
戦場ではあえてヒャッハーに振る舞ってる感じなのが魅力だと思うんだが
249: 2018/11/05(月) 14:57:27.20
バサラ義姫は弟にやさしく息子には厳しそう
250: 2018/11/05(月) 15:02:55.62
学バサから入ってアニメと劇場版、プレイ動画見てたらゲーム欲しくなったんだけどやっぱり無印から順々とやるべきですか?
あとps2と64からソシャゲ以外のゲームやってないんですけどps4とwiiどちらを買ってやった方がいいですか?
質問ばかりですみません
あとps2と64からソシャゲ以外のゲームやってないんですけどps4とwiiどちらを買ってやった方がいいですか?
質問ばかりですみません
251: 2018/11/05(月) 16:44:45.95
>>250
ストーリーはRPGみたいに完全に繋がってるわけじゃないからどれからやっても問題はないと思う
ただアクション面は最新からやっちゃうと初期のアクションは不便に感じるかな
全シリーズやる気ならもちろん順番にやるのがいいとは思うけどね
WiiとPS4ならPS3をオススメかな…
なぜかと言うと無印~最新ナンバリングの4皇+幸村伝までPS3で遊べるから
PS4だと3~3宴は遊べないしかといってWii版だと4皇は遊べない...こんな感じ
ただBASARA全作やるために今更PS3買うのは他の人達の意見も聞いてから判断して欲しい
あと注意する事は4と4皇があるんだけど買うのは皇だけで大丈夫
皇は4の内容まんま入っててそこに追加要素を加えた完全版みたいなものなので
ストーリーはRPGみたいに完全に繋がってるわけじゃないからどれからやっても問題はないと思う
ただアクション面は最新からやっちゃうと初期のアクションは不便に感じるかな
全シリーズやる気ならもちろん順番にやるのがいいとは思うけどね
WiiとPS4ならPS3をオススメかな…
なぜかと言うと無印~最新ナンバリングの4皇+幸村伝までPS3で遊べるから
PS4だと3~3宴は遊べないしかといってWii版だと4皇は遊べない...こんな感じ
ただBASARA全作やるために今更PS3買うのは他の人達の意見も聞いてから判断して欲しい
あと注意する事は4と4皇があるんだけど買うのは皇だけで大丈夫
皇は4の内容まんま入っててそこに追加要素を加えた完全版みたいなものなので
255: 2018/11/05(月) 22:08:53.96
>>250
学バサから入ってキャラクターに興味を持ったのなら好きなキャラクターが誰かにもよる
政宗、幸村、信長、信玄、佐助、謙信、かすが、いつき、家康、忠勝、利家、まつ、明智
の誰かが好きなら多少操作しにくくても、初代をやる価値はある
(家康のみ自分では操作できないが、年齢というか体格が小さかった頃が見られる)
元親、毛利、秀吉、半兵衛の誰かが好きなら2からでいいと思う
ただ、もし毛利が好きなら無印では以降の作品と武器が違うので、
操作できなくてもいいならやってみてもいいかも
小十郎、風魔、お市、長政の誰かが好きなら英雄外伝から
もし小十郎が好きな場合、自分で操作できないが色々面白い台詞があるので2からやってもいいかも
三成、孫市、鶴姫、官兵衛の誰かなら3から
金吾なら3宴、自分で操作できなくてもいいなら3から
勝家、左近、又兵衛の誰かなら4から
個別のキャラに限らずとにかく戦国BASARAのぶっ飛んだ世界が好きなら無印からやるのがオススメ
キャラよりアクションに興味ある場合は3宴と4皇
ハードは他の方も言っている通り手に入るならPS3がオススメ
そして無印、2、英雄外伝がセットになったトリプルパックが在庫あればオススメ
ただしBASARA以外の他のゲームも買う予定があるならPS4の最新機種がいいんじゃないかな?
学バサから入ってキャラクターに興味を持ったのなら好きなキャラクターが誰かにもよる
政宗、幸村、信長、信玄、佐助、謙信、かすが、いつき、家康、忠勝、利家、まつ、明智
の誰かが好きなら多少操作しにくくても、初代をやる価値はある
(家康のみ自分では操作できないが、年齢というか体格が小さかった頃が見られる)
元親、毛利、秀吉、半兵衛の誰かが好きなら2からでいいと思う
ただ、もし毛利が好きなら無印では以降の作品と武器が違うので、
操作できなくてもいいならやってみてもいいかも
小十郎、風魔、お市、長政の誰かが好きなら英雄外伝から
もし小十郎が好きな場合、自分で操作できないが色々面白い台詞があるので2からやってもいいかも
三成、孫市、鶴姫、官兵衛の誰かなら3から
金吾なら3宴、自分で操作できなくてもいいなら3から
勝家、左近、又兵衛の誰かなら4から
個別のキャラに限らずとにかく戦国BASARAのぶっ飛んだ世界が好きなら無印からやるのがオススメ
キャラよりアクションに興味ある場合は3宴と4皇
ハードは他の方も言っている通り手に入るならPS3がオススメ
そして無印、2、英雄外伝がセットになったトリプルパックが在庫あればオススメ
ただしBASARA以外の他のゲームも買う予定があるならPS4の最新機種がいいんじゃないかな?
256: 2018/11/05(月) 22:30:43.92
>>250
こう言っちゃ何だが将来性のないコンテンツだから動画サイトでストーリーまとめ動画を見れば十分だと思うよ
こう言っちゃ何だが将来性のないコンテンツだから動画サイトでストーリーまとめ動画を見れば十分だと思うよ
258: 2018/11/05(月) 22:47:49.29
戦国武将に全く興味がなくてただのキャラゲー、アクションゲーと見るなら皇だな
BASARAの真骨頂は満場一致で2だからHDコレクションで2やるのが一番
まあぶっちゃけ>>256は一理あるからとりあえずYouTubeで見てみたらどうだ
BASARAの真骨頂は満場一致で2だからHDコレクションで2やるのが一番
まあぶっちゃけ>>256は一理あるからとりあえずYouTubeで見てみたらどうだ
252: 2018/11/05(月) 19:09:17.05
PS4と皇一緒に買えばいいんじゃない?
PS4は現行機だから他に欲しいソフトが出た時使えるし
アクションキャラボリュームの面ではあれが最高でしょ
PS4は現行機だから他に欲しいソフトが出た時使えるし
アクションキャラボリュームの面ではあれが最高でしょ
253: 2018/11/05(月) 21:04:23.25
アクション性を求めるなら4皇、ストーリーの面白さを求めるなら3かなあ
ただ3は暗くてbasaraっぽくないという意見もある
ただ3は暗くてbasaraっぽくないという意見もある
254: 2018/11/05(月) 22:08:09.41
初代から外伝までならPS3のリマスター版出てる
まだ買えるかは知らないし既にPS4しか持ってないなら
皇から買っていいと思う4のストーリーも全部入ってるから
まだ買えるかは知らないし既にPS4しか持ってないなら
皇から買っていいと思う4のストーリーも全部入ってるから
257: 2018/11/05(月) 22:40:02.00
ないわー
キャラ萌え層でも触ってみてなんぼだろ
中古屋行けば安く買えるしプレイしてみて欲しいわ
キャラ萌え層でも触ってみてなんぼだろ
中古屋行けば安く買えるしプレイしてみて欲しいわ
259: 2018/11/05(月) 23:06:50.62
色々意見はあるだろうけど自分も2をおすすめする
学バサからなら恐らく3の雰囲気は暗すぎてあわんだろうし
馬鹿やっててもキメるとこキメてくれる2が一番雰囲気が近いとおもう
ただまだ出てないキャラも多数いるからそこだけ注意かな
2は本当に良いゲームだからもし3や4から始めるにしてもいつかは手つけてくれ
学バサからなら恐らく3の雰囲気は暗すぎてあわんだろうし
馬鹿やっててもキメるとこキメてくれる2が一番雰囲気が近いとおもう
ただまだ出てないキャラも多数いるからそこだけ注意かな
2は本当に良いゲームだからもし3や4から始めるにしてもいつかは手つけてくれ
260: 2018/11/05(月) 23:09:35.07
250です
皆さん、ご親切に詳しく説明して下さってありがとうございます
一通りプレイ動画はみたのですが3の真田の青?ルートと宴の松永のストーリーに興味を持ち久々にゲームやりたいなあと思って相談させていただきました
とりあえず順々とやってみようかなと思うのですが、3と宴をやる為にはps3じゃないとダメで2をやる為にはps4が必要ですか?
長々と申し訳ございません
学バサがとても面白くて、アニメやゲームを調べてるうちに真逆の切なさや熱さにどんどんハマってしまいました
皆さん、ご親切に詳しく説明して下さってありがとうございます
一通りプレイ動画はみたのですが3の真田の青?ルートと宴の松永のストーリーに興味を持ち久々にゲームやりたいなあと思って相談させていただきました
とりあえず順々とやってみようかなと思うのですが、3と宴をやる為にはps3じゃないとダメで2をやる為にはps4が必要ですか?
長々と申し訳ございません
学バサがとても面白くて、アニメやゲームを調べてるうちに真逆の切なさや熱さにどんどんハマってしまいました
261: 2018/11/05(月) 23:16:57.99
2は無印2英雄外伝セットでHDコレクションというものが出ていてPS3
3宴はPS3かwii
皇(この中に4も入ってる)はPS3かPS4
って感じのはず
自分PS3しか持ってなくてPS4の事情は分かっとらんのでなんか違ってたら誰か指摘してくれ
3宴はPS3かwii
皇(この中に4も入ってる)はPS3かPS4
って感じのはず
自分PS3しか持ってなくてPS4の事情は分かっとらんのでなんか違ってたら誰か指摘してくれ
262: 2018/11/05(月) 23:19:35.13
すみません見落としてました
ps3を買えば全てプレイできるのですね!とりあえず今はBASARAやる為に本体が必要なのでps3を探してみることにします
4と皇のことも教えて下さり、ありがとうございました
ここで教えていただけなかったらきっと両方買っていたと思います皆さんオススメの2も楽しみです
本当にありがとうございました
ps3を探してきまーす
ps3を買えば全てプレイできるのですね!とりあえず今はBASARAやる為に本体が必要なのでps3を探してみることにします
4と皇のことも教えて下さり、ありがとうございました
ここで教えていただけなかったらきっと両方買っていたと思います皆さんオススメの2も楽しみです
本当にありがとうございました
ps3を探してきまーす
263: 2018/11/05(月) 23:56:20.28
BASARAのためだけにPS3買って無印~幸村伝までCH以外全部やったけど、総合的に見て楽しめてる
初期の操作性や3以降のストーリーとかキャラ造形に色々意見あるのはわかるし正直どうなの?って思う所もあるけどなんやかんやどのソフトも定期的にやり返すからオッケー
初期の操作性や3以降のストーリーとかキャラ造形に色々意見あるのはわかるし正直どうなの?って思う所もあるけどなんやかんやどのソフトも定期的にやり返すからオッケー
264: 2018/11/06(火) 00:08:27.23
学バサとか何を今更って感じだったけど、あれをきっかけにゲームやってみる人がいてくれるなら価値はあったな
265: 2018/11/06(火) 02:42:20.85
なんだかんだ新しいファンが増えると嬉しいなぁ
266: 2018/11/06(火) 07:17:06.86
この流れで5出してくれよ蕎麦
267: 2018/11/06(火) 08:48:07.53
ファンミで新作発表あってほしかったな
268: 2018/11/06(火) 12:09:45.04
無双8も制服DLC出したしなあ
269: 2018/11/06(火) 13:00:21.11
もうファンミは舞台俳優と舞台厨のためのイベントだからね
270: 2018/11/06(火) 13:20:30.40
舞台が一番いらねえ
舞台厨なんて俳優しか見てないしあいつらゲームも買わんだろ
舞台厨なんて俳優しか見てないしあいつらゲームも買わんだろ
271: 2018/11/06(火) 14:38:10.32
ファンミで声優がそのキャラ風な発言するのはいいんだけど、役者はマジでイラつく
272: 2018/11/06(火) 15:11:19.68
あー早く2.5次元ブーム廃れないかなー
273: 2018/11/06(火) 21:55:02.55
舞台自体は構わないがファンミとか俳優声優分けないの嫌だ
舞台とゲームは完全に分けて欲しいわ
舞台設定をゲームに取り入れるのも止めてくれ
舞台とゲームは完全に分けて欲しいわ
舞台設定をゲームに取り入れるのも止めてくれ
274: 2018/11/06(火) 21:58:42.82
>>273
と思ったけど舞台にかまけてゲームが手抜きになったんだよな
やっぱり舞台要らんわ
と思ったけど舞台にかまけてゲームが手抜きになったんだよな
やっぱり舞台要らんわ
311: 2018/11/09(金) 01:20:05.55
>>274
舞台で儲かれば新作でるんじゃない?どんなコンテンツにしても何らかで継続すれば可能性はあると思う。
舞台で儲かれば新作でるんじゃない?どんなコンテンツにしても何らかで継続すれば可能性はあると思う。
312: 2018/11/09(金) 02:30:37.64
>>311
新作出るとか出ないとかそういう問題じゃないんだよ
なんつーかそれ以前の話
新作出るとか出ないとかそういう問題じゃないんだよ
なんつーかそれ以前の話
275: 2018/11/06(火) 23:18:12.85
普通の公式なら舞台やっても苦手な人に気を使って二次元原作とは混ぜないからね
BASARAは公式がファンが皆舞台好きかのように混ぜてくるからほんとクソ
BASARAは公式がファンが皆舞台好きかのように混ぜてくるからほんとクソ
276: 2018/11/07(水) 07:00:22.47
宝塚版やってた頃はまだはっちゃけてたんだけどなあ
277: 2018/11/07(水) 10:53:57.43
舞台から逆輸入したのは
・三成の納刀シーン
・家康の台詞
だっけ?
・三成の納刀シーン
・家康の台詞
だっけ?
278: 2018/11/07(水) 12:01:05.64
役者を混ぜてワーワーやるせいでファンミも不快で仕方なかった
元々ゲームで出てきたタイトルなんだからその辺よく考えろと
元々ゲームで出てきたタイトルなんだからその辺よく考えろと
279: 2018/11/07(水) 13:17:26.24
舞台見たことないけど
ファントムダイブとか朱雀翔とかステージの上でやってんの?
ファントムダイブとか朱雀翔とかステージの上でやってんの?
282: 2018/11/07(水) 16:41:28.36
>>279
弱虫ペダル方式でしょ。
弱虫ペダル方式でしょ。
280: 2018/11/07(水) 14:01:39.73
知らんけれど、宝塚では女優さんが六爪を鞘から抜いたとは聞いた
281: 2018/11/07(水) 14:55:08.97
伊達軍の爺モブとザビー教のモブの名前も舞台ネタって聞いたような
283: 2018/11/07(水) 23:32:08.78
アニメのアンチスレに
なんか舞台は小十郎が政宗の左目をうっかり?切って
怒った政宗が小十郎滅多切りとか
目を疑う内容があったんだけど
そんなものをくれぐれも逆輸入はされたくないと思った
もう何を目指したいのかわからんね
なんか舞台は小十郎が政宗の左目をうっかり?切って
怒った政宗が小十郎滅多切りとか
目を疑う内容があったんだけど
そんなものをくれぐれも逆輸入はされたくないと思った
もう何を目指したいのかわからんね
373: 2018/11/12(月) 00:48:06.57
>>283とか>>285とか>>355みたいなことしといて逆輸入とか
ほんと頭沸いてるとしか思えない。2度とゲームの製作にかかわるんじゃねえぞGMKZ
ほんと頭沸いてるとしか思えない。2度とゲームの製作にかかわるんじゃねえぞGMKZ
284: 2018/11/07(水) 23:58:43.56
しらんけど舞台とかは短時間で起承転結を描かなきゃいけないから余計な設定ぶっ込んで話を盛るしかないのかね
286: 2018/11/08(木) 07:06:44.90
話盛るにしても何故小十郎斬るだの佐助刺すだの絶対有り得ないような凄惨な方向に行こうとするのか
287: 2018/11/08(木) 07:32:23.23
そういえばテニスの王子様はあまり知らないがアニプリやゲープリで舞台ネタは出てこないよな。
あ、たしけは例外な
あ、たしけは例外な
288: 2018/11/08(木) 08:14:43.63
三成の左近滅多切りで味しめたのかね
289: 2018/11/08(木) 08:15:37.41
舞台バサラはもはや別作品やないか
290: 2018/11/08(木) 09:28:43.40
弱虫ペダル方式な
291: 2018/11/08(木) 10:17:09.37
なんでアニメのアンチスレなんて覗いてるんですかねぇ
313: 2018/11/09(金) 02:35:52.37
>>291
この場合は「戦国BASARA Judge End アンチスレ」の事ではないだろうか?
BASARAシリーズ総合のアンチスレはあるけどアニメ版限定のアンチスレって無かったような
この場合は「戦国BASARA Judge End アンチスレ」の事ではないだろうか?
BASARAシリーズ総合のアンチスレはあるけどアニメ版限定のアンチスレって無かったような
292: 2018/11/08(木) 12:08:43.12
なんかやりたくなって2やり直してたんだけど
忠勝ストで秀吉が家康の頭カンッてぶっ叩くとこで笑ってそのあとなんか涙出たわ
なんでもするからこのころのノリに戻ってくれんものか
忠勝ストで秀吉が家康の頭カンッてぶっ叩くとこで笑ってそのあとなんか涙出たわ
なんでもするからこのころのノリに戻ってくれんものか
293: 2018/11/08(木) 16:53:30.09
もう岡村さんはいないんや…
294: 2018/11/08(木) 16:58:32.80
岡村っていうとMHWのウケツケジョーが思い出される
295: 2018/11/08(木) 17:22:37.99
モンハンやってないから詳しくないけど岡村さんのモンハンシナリオは賛否両論だったらしいな
仮に現バサラスタッフが岡村さんとコンタクトを取れても
また山本の下で働いてもらうのも気が引けるしお互いにもう関わらないのが幸せだろうね
仮に現バサラスタッフが岡村さんとコンタクトを取れても
また山本の下で働いてもらうのも気が引けるしお互いにもう関わらないのが幸せだろうね
296: 2018/11/08(木) 17:27:36.59
両論あるなら殆ど否より良いんじゃないの?
モンハン合わなかったってだけかもしれんし
モンハン合わなかったってだけかもしれんし
298: 2018/11/08(木) 17:47:52.15
岡村さんがいた3の時点でも、物議を醸した大谷のキャラ設定とか元親いくら何でもアホ過ぎとか家康性格変わり過ぎとかいろいろツッコミ所はあるけど
岡村さんが居なくなってからの新キャラが殆ど皆不人気な辺りやっぱこの人の抜けた穴は大きかったんだな
岡村さんが居なくなってからの新キャラが殆ど皆不人気な辺りやっぱこの人の抜けた穴は大きかったんだな
300: 2018/11/08(木) 18:44:42.31
わかる
あと梵天丸だの弁丸だの腐のためだけに生み出されたあの流れは消し去ってほしい
あと梵天丸だの弁丸だの腐のためだけに生み出されたあの流れは消し去ってほしい
301: 2018/11/08(木) 19:24:02.37
岡村そんなにいいシナリオライターだとはおもわないけどなあ
まあ松野よりは遥かにマシだが
まあ松野よりは遥かにマシだが
302: 2018/11/08(木) 19:32:01.38
何だろう作品との相性なんかね~上からの指示とかもあるだろうし難しい所
最近だと某RPGの人気シナリオライターが他社の某アクションゲームのシナリオ担当したら不評と聞いたし
岡村さんとバサラの相性は凄い良かったと思う
出来ることならまた岡村さんのバサラ見たいけどモンハンのスタッフになれたんならもうこっちには戻りたくないだろうな…何よりパスタとハゲとはもう仕事したくないだろうし
最近だと某RPGの人気シナリオライターが他社の某アクションゲームのシナリオ担当したら不評と聞いたし
岡村さんとバサラの相性は凄い良かったと思う
出来ることならまた岡村さんのバサラ見たいけどモンハンのスタッフになれたんならもうこっちには戻りたくないだろうな…何よりパスタとハゲとはもう仕事したくないだろうし
303: 2018/11/08(木) 19:57:06.39
つか土林さんのほうが戻ってきてほしい
あの水墨画イラスト好きだったのに
あの水墨画イラスト好きだったのに
304: 2018/11/08(木) 20:29:41.51
わかるわー土林さんの絵ほんと好き
305: 2018/11/08(木) 21:33:42.75
土林さんのイラストいいよな
個人的にBASARAといえばあの方のイラストだ
どっかで岡村さんが片倉の設定作れたのは土林さんのイラスト見たからって言ってたがあれも絵にパワーあるからこそだよな
個人的にBASARAといえばあの方のイラストだ
どっかで岡村さんが片倉の設定作れたのは土林さんのイラスト見たからって言ってたがあれも絵にパワーあるからこそだよな
306: 2018/11/08(木) 22:13:38.97
土林さんが利休をデザインしてたらもうちょいマシになったかなと思わなくもない
310: 2018/11/08(木) 23:53:59.03
>>306
あのデザインな
何故かデブに見えるんだけど
自分だけか
何故だ
あのデザインな
何故かデブに見えるんだけど
自分だけか
何故だ
314: 2018/11/09(金) 07:00:33.73
>>306
利休もそうだがやっぱり信之も土林さんにやってほしかった
まあイラストやデザイン良くてもキャラ設定がアレではね
でも山本小林やめたらバサラ自体無くなりそう
利休もそうだがやっぱり信之も土林さんにやってほしかった
まあイラストやデザイン良くてもキャラ設定がアレではね
でも山本小林やめたらバサラ自体無くなりそう
307: 2018/11/08(木) 22:54:46.26
土林さんのイラストはかっこいいけどやはりデザインがなんと言っても最高
実際その武将が着てた甲冑を程よく活かしたりシルエットで見ても誰かわかるとか本当にすごかった
今は静かなBASARAだけど復活したらまた土林さんでお願いして欲しい
実際その武将が着てた甲冑を程よく活かしたりシルエットで見ても誰かわかるとか本当にすごかった
今は静かなBASARAだけど復活したらまた土林さんでお願いして欲しい
308: 2018/11/08(木) 23:19:53.95
BASARAに岡本さんと土林さんが戻ってくるのと
BASARAから小林Pと山Dが抜けるのとでは
どちらがよりプラスになるのだろう
BASARAから小林Pと山Dが抜けるのとでは
どちらがよりプラスになるのだろう
309: 2018/11/08(木) 23:20:33.34
ゴチャゴチャした装飾とかなくシンプルなデザインでカッコイイキャラデザで凄いなぁと思う
実際の防具を装飾としてアレンジしてるのとかキャラが持ってる小物関係もイイ
土林さんデザインの新キャラ見たいなぁ出来ればオッサン爺さんキャラ
やっぱり岡村さんと土林さんは凄かったんだな
でも今のキャラデザの人も今までのバサラキャラと寄せるように頑張ってる感じはするし自分の中では好印象
足利と昌幸は良いデザインだと思う
新規キャラも性格クソでなければここまでデザイン叩かれること無かったのではと思うと気の毒
幸村伝シナリオの人も中々良かった
しっかりストーリーの尺取れればなぁと思う
実際の防具を装飾としてアレンジしてるのとかキャラが持ってる小物関係もイイ
土林さんデザインの新キャラ見たいなぁ出来ればオッサン爺さんキャラ
やっぱり岡村さんと土林さんは凄かったんだな
でも今のキャラデザの人も今までのバサラキャラと寄せるように頑張ってる感じはするし自分の中では好印象
足利と昌幸は良いデザインだと思う
新規キャラも性格クソでなければここまでデザイン叩かれること無かったのではと思うと気の毒
幸村伝シナリオの人も中々良かった
しっかりストーリーの尺取れればなぁと思う
315: 2018/11/09(金) 07:56:28.00
どうしても旧スタッフの復帰は無理ということなら
いっそ別会社に版権売っちゃうのが現状一番いい解決策かな
いっそ別会社に版権売っちゃうのが現状一番いい解決策かな
320: 2018/11/09(金) 13:39:20.48
>>315
買うところがあると思う?
買うところがあると思う?
316: 2018/11/09(金) 09:39:48.32
アクション取るかキャラやストーリー取るかだな
318: 2018/11/09(金) 12:25:29.62
>>316
それで言ったらアクション優先かなぁ
なんだかんだでキャラやストーリーがダメでもアクションだけは良いから今でもたまに皇やるし
それで言ったらアクション優先かなぁ
なんだかんだでキャラやストーリーがダメでもアクションだけは良いから今でもたまに皇やるし
319: 2018/11/09(金) 13:08:33.19
自分もアクション優先かな
今でも無性にバサラやりたくなるし
やっぱりアクションゲームだし操作性が楽しくないとやらなくなりそう
最悪ストーリーモードなくても天下統一モードあればいいと思ってる
今でも無性にバサラやりたくなるし
やっぱりアクションゲームだし操作性が楽しくないとやらなくなりそう
最悪ストーリーモードなくても天下統一モードあればいいと思ってる
321: 2018/11/09(金) 14:13:11.14
自分的にはどっちかしか選べないならアクションよりキャラ性大事にして欲しいな
4の伊達の通常セリフ内容とか松永や信長の今の喋り方とかきいてて苦痛でアクションに集中出来ねえし
ストーリーなしの無印スタイルでも全く構わんが戦闘中ベラベラ喋るんだからそこはしっかりしてくれないと困るわ
いや全部大事にしろが本音だけど
4の伊達の通常セリフ内容とか松永や信長の今の喋り方とかきいてて苦痛でアクションに集中出来ねえし
ストーリーなしの無印スタイルでも全く構わんが戦闘中ベラベラ喋るんだからそこはしっかりしてくれないと困るわ
いや全部大事にしろが本音だけど
329: 2018/11/09(金) 23:31:42.53
>>321
まるっと同意だわ
キャラやストーリーが面白かったからこそ、無印でジワ売れして2で人気になったしな
アクションなら最近のやつの方がいいだろうけど、2と4どっちかずっとやれって言われたら自分も確実に2を選ぶ
まるっと同意だわ
キャラやストーリーが面白かったからこそ、無印でジワ売れして2で人気になったしな
アクションなら最近のやつの方がいいだろうけど、2と4どっちかずっとやれって言われたら自分も確実に2を選ぶ
322: 2018/11/09(金) 14:32:23.30
意見割れるところなのか
アクションが単調でもいまだに2やるくらい世界観やキャラ重視だわ
アクションも質は高くなってるけど空中発動が似合う似合わないもあるし幸村伝は跳ねて回って逆にチープさが増した感じもあったがな
アクションが単調でもいまだに2やるくらい世界観やキャラ重視だわ
アクションも質は高くなってるけど空中発動が似合う似合わないもあるし幸村伝は跳ねて回って逆にチープさが増した感じもあったがな
323: 2018/11/09(金) 15:55:09.11
どっちも強化じゃ駄目なん?
324: 2018/11/09(金) 16:32:21.58
どっちか選ぶならって話だからな
そら本音いえば全部強化してほしいわ
今の魅力ないキャラ全部切って2の大真面目にアホやって真っ向から信念ぶつけあってる愛すべき馬鹿たちを今のグラで宴改良版のアクションやらせて欲しいわ
そら本音いえば全部強化してほしいわ
今の魅力ないキャラ全部切って2の大真面目にアホやって真っ向から信念ぶつけあってる愛すべき馬鹿たちを今のグラで宴改良版のアクションやらせて欲しいわ
325: 2018/11/09(金) 17:16:00.69
どっちか選ぶ必要はないと思う
326: 2018/11/09(金) 17:37:12.18
我が名はサンデー毛利!跪くがいい!
327: 2018/11/09(金) 17:45:06.17
>>326
oh~タクティシャン!!
oh~タクティシャン!!
328: 2018/11/09(金) 21:16:07.98
自分もキャラ性重視だな
basaraやりだした切っ掛けがキャラの面白さだったし
正直4はキャラの迷走っぷりに付いていけなかったわ
basaraはアクションだけでなくキャラの台詞や掛け合いも爽快さに一役買ってた
basaraやりだした切っ掛けがキャラの面白さだったし
正直4はキャラの迷走っぷりに付いていけなかったわ
basaraはアクションだけでなくキャラの台詞や掛け合いも爽快さに一役買ってた
330: 2018/11/10(土) 01:22:03.48
まさか新情報がパチスロとは
戦国BASARA HEROES PARTY 発売決定
https://yugi-nippon.com/pachinko-new-machine/post-23239/
タイトルからしてBHを元にしてくれていたら面白そうではあるが
まあパチンコもパチスロもやらんけれど
戦国BASARA HEROES PARTY 発売決定
https://yugi-nippon.com/pachinko-new-machine/post-23239/
タイトルからしてBHを元にしてくれていたら面白そうではあるが
まあパチンコもパチスロもやらんけれど
331: 2018/11/10(土) 03:00:37.85
パチスロとか時代に逆行しすぎだろ!何やってんだよゲーム出してくれよ
332: 2018/11/10(土) 03:22:20.24
アクションゲームでアクションがクソじゃダメでしょw
335: 2018/11/10(土) 08:41:59.81
>>332
無双の真似だからなあアクションは
キャラゲーの印象強いしバサラは
どうせなら空中バサラ技やるくらいの勢いでIKEA
無双の真似だからなあアクションは
キャラゲーの印象強いしバサラは
どうせなら空中バサラ技やるくらいの勢いでIKEA
333: 2018/11/10(土) 03:26:06.55
スロ1作目は地味に人気があったようだが2作目はコケたし新基準は人付きにくいし撤去早いだろうな…
346: 2018/11/10(土) 17:06:29.05
>>333
自分でやったはことないが紹介サイトによると、スロ一作目にいつきちゃんやザビーが出ていたのが細かくて良かった
なんか演出も面白かったし
自分でやったはことないが紹介サイトによると、スロ一作目にいつきちゃんやザビーが出ていたのが細かくて良かった
なんか演出も面白かったし
334: 2018/11/10(土) 07:38:12.09
でもパチとかスロットて儲かるって聞くし
本格的にゲームの資金集め始めたんかな?
本格的にゲームの資金集め始めたんかな?
336: 2018/11/10(土) 08:55:35.54
スロも面白く仕上がってたら自然と人付くし沢山台が売れたら開発費貰えるかもね
そこそこヒットすること祈る
そこそこヒットすること祈る
337: 2018/11/10(土) 09:01:09.22
舞台の売り上げは?
338: 2018/11/10(土) 09:45:28.64
完全に終わってるわ
339: 2018/11/10(土) 10:04:17.01
絶対ベルトアクションにしたほうが面白いと思うんだけどなぁ
340: 2018/11/10(土) 10:07:21.69
それはない
341: 2018/11/10(土) 10:18:31.31
閃乱カグラですらベルトやめたのにか?
342: 2018/11/10(土) 13:14:00.93
2.5全般嫌いだからよく知らねえんだけど
実際舞台って儲かるもんなん?
して儲かったらゲームに還元してくれるもんなん?
ゲーム買って貢いでも舞台に金使われてる感が勝手にあってすげー微妙な気分になんだよな
実際舞台って儲かるもんなん?
して儲かったらゲームに還元してくれるもんなん?
ゲーム買って貢いでも舞台に金使われてる感が勝手にあってすげー微妙な気分になんだよな
343: 2018/11/10(土) 14:10:17.45
ゲームの売り上げが舞台に行くかは分からないけど、ゲーム買えば売り上げ本数にはカウントされるし次回作には繋がりやすくなるんじゃない?
344: 2018/11/10(土) 15:34:45.14
ゲームはまだアクション良ければ一定数売れるけど
舞台は完全にキャラとストーリー命だから
そこを強化できなきゃ売上なんて見込めんわ
舞台は完全にキャラとストーリー命だから
そこを強化できなきゃ売上なんて見込めんわ
357: 2018/11/11(日) 09:17:47.25
>>355
元から嫌いだったけどますます舞台嫌いになったわ
脚本書いたやつゲームやってねえだろ
IGはシナリオ面白かったけど風魔の伝説の忍びの所以や濃姫の悲哀が消えてたのがちょっと残念ではあったな
あとは尺的に仕方ないとはいえザビーと顕如の扱いも
まあむとうさんは各地の武将に腐ったイカが送られてくるネタで1本書こうとして小林に没られたらしいが
OPといえばBHが一番すきだな キャラらしさもあるしド派手だし何よりぶっ飛んでた
キャラの顔グラフィック?モデリング?もあのころのがすきだ
元から嫌いだったけどますます舞台嫌いになったわ
脚本書いたやつゲームやってねえだろ
IGはシナリオ面白かったけど風魔の伝説の忍びの所以や濃姫の悲哀が消えてたのがちょっと残念ではあったな
あとは尺的に仕方ないとはいえザビーと顕如の扱いも
まあむとうさんは各地の武将に腐ったイカが送られてくるネタで1本書こうとして小林に没られたらしいが
OPといえばBHが一番すきだな キャラらしさもあるしド派手だし何よりぶっ飛んでた
キャラの顔グラフィック?モデリング?もあのころのがすきだ
345: 2018/11/10(土) 16:31:17.20
舞台は役者がキャラを私物化してそれを周りがもてはやしてキモい
コスプレのおっさん
コスプレのおっさん
347: 2018/11/10(土) 22:31:15.92
パチンコええやん
パチマネーで新作くれば十分だろ
パチマネーで新作くれば十分だろ
348: 2018/11/11(日) 00:42:44.42
パチマネーはProduction I.Gに渡してTVアニメ作ってもらえ
どうせまた完全版商法のナンバリング出すくらいならIGアニバサ復活させてくれ
どうせまた完全版商法のナンバリング出すくらいならIGアニバサ復活させてくれ
349: 2018/11/11(日) 00:46:35.19
は?いやそれはねえわ
350: 2018/11/11(日) 02:24:23.27
ゲームの方がいいです
というかIGにやってもらうとしても内容どうするんだよ
4なんか題材にしたらゴミ確定だぞ
というかIGにやってもらうとしても内容どうするんだよ
4なんか題材にしたらゴミ確定だぞ
351: 2018/11/11(日) 02:29:54.39
戦国BASARAををマジでコンテンツとして終わらせる気かよ笑う
352: 2018/11/11(日) 03:50:00.68
4や皇にIGのアニメあったけどキャラとシナリオが残念だからつまらなかったしな
どうしてもアニメやるならBHでオムニバス形式がいいわ
どうしてもアニメやるならBHでオムニバス形式がいいわ
360: 2018/11/11(日) 10:12:40.80
>>352
BHのオムニバス見たい
ただIGアニメのキャラデザは苦手だからそこだけなんとかしてもらって
動きや音楽は良いから
まあ一番はBHの据え置きリメイクなんだが
BHのオムニバス見たい
ただIGアニメのキャラデザは苦手だからそこだけなんとかしてもらって
動きや音楽は良いから
まあ一番はBHの据え置きリメイクなんだが
353: 2018/11/11(日) 03:54:06.05
とりあえず舞台ありきの状態から脱却してくれよ
354: 2018/11/11(日) 04:24:46.37
ラストパーリィーの完全版作ってほしい
356: 2018/11/11(日) 08:42:46.97
4皇のop BASARAゲーム史上の超駄作だもんな
IGも少なからずキャラ崩壊あるし依怙贔屓激しいし
ナイナイ
アニメオタクはアニメ板に行けばいいのに
IGも少なからずキャラ崩壊あるし依怙贔屓激しいし
ナイナイ
アニメオタクはアニメ板に行けばいいのに
370: 2018/11/11(日) 23:05:01.49
>>356
opだけなら英雄外伝よりマシだろうが。
opだけなら英雄外伝よりマシだろうが。
358: 2018/11/11(日) 09:30:50.20
鬱だのなんだのクソつまらんJEみたいなの見せられるより、腐ったイカネタの方がよっぽど見たいわ
OVAかなんかで武田道場やってたやつも面白かったし
OVAかなんかで武田道場やってたやつも面白かったし
359: 2018/11/11(日) 09:48:51.19
道場は弐の13話だな
361: 2018/11/11(日) 10:15:20.74
絶対叶わないけどアニメやるならIGよりトリガーの方が合ってる気がする
362: 2018/11/11(日) 10:43:07.35
お前らマングローブのことも忘れるなよ
363: 2018/11/11(日) 11:19:15.67
マングローブさんは破産してなくなっちゃったじゃないですかー
364: 2018/11/11(日) 11:23:18.21
武田道場はゲームが一番
伊達接待内容だったからいらん
伊達接待内容だったからいらん
365: 2018/11/11(日) 11:52:16.58
結局はBHリメイク以外は何やっても叩かれるってことだな
366: 2018/11/11(日) 14:00:00.02
リメイクするなら2と英雄外伝がいいわ
そういえば空気すぎて忘れてたけど、学園のアニメはどうなったの?
そういえば空気すぎて忘れてたけど、学園のアニメはどうなったの?
367: 2018/11/11(日) 14:10:38.56
今絶賛やっとるぞ
今ならGYAOで6話まで無料だから見てみるといいよ
今ならGYAOで6話まで無料だから見てみるといいよ
369: 2018/11/11(日) 14:49:21.64
当時のスタッフだったごめん
371: 2018/11/11(日) 23:27:06.82
JEに比べたら皆神よ
372: 2018/11/12(月) 00:20:14.58
舞台の脚本は現シナリオライター松野協力のもと山本監修
舞台で試してゲームに逆輸入発言してる
しかし客は逃げ箱小さくなりゲームも出せなくなった
舞台で試してゲームに逆輸入発言してる
しかし客は逃げ箱小さくなりゲームも出せなくなった
374: 2018/11/12(月) 01:39:55.60
BOFもコンテンツとして完全に終わったしな。BASARAはどうなんだろ。パチや舞台、アニメがあるからまだゲームがでる可能性あるのかな。
375: 2018/11/12(月) 12:09:57.00
なんか知らんけどゴミ付き多くて草
神の領域小牧神勝を全武将でクリアしようと頑張ってるんだけどお市がどうしても上手くいかねえ
アイテムで装備立ち回りなんでもいいからなんかアドバイスくれ
神の領域小牧神勝を全武将でクリアしようと頑張ってるんだけどお市がどうしても上手くいかねえ
アイテムで装備立ち回りなんでもいいからなんかアドバイスくれ
387: 2018/11/13(火) 05:28:44.73
>>375
どんなもんだったっけと久々に英雄外伝プレイしてみたがきつかった
究極すらクリアできなかったよ
攻略ウィキに武将ごとに大武闘会での立ち回りは書いてあるのに
小牧神勝の倒し方は書いてなかった
昔書いてあった気がするけれど勘違いだったかも
どんなもんだったっけと久々に英雄外伝プレイしてみたがきつかった
究極すらクリアできなかったよ
攻略ウィキに武将ごとに大武闘会での立ち回りは書いてあるのに
小牧神勝の倒し方は書いてなかった
昔書いてあった気がするけれど勘違いだったかも
389: 2018/11/13(火) 08:41:49.04
>>387
あんまり開拓されてないとこなのかね
他キャラは固有技のハメとかBASARA技ループとかで頑張れたんだがお市なんも上手くいかなくてな
もうちょい頑張ってみるよ
レスあんがとね
あんまり開拓されてないとこなのかね
他キャラは固有技のハメとかBASARA技ループとかで頑張れたんだがお市なんも上手くいかなくてな
もうちょい頑張ってみるよ
レスあんがとね
393: 2018/11/14(水) 01:00:34.11
>>389
どういたしまして
なんか久々に火がついて武蔵で武器のレベル上げのために天下統一2周とかしてしまったw
お市は低難易度なら漆黒の花嫁衣装、六神の勾玉、猛将の怒り、第二防具に第六武器と
属性とバサラ技特化が強かったけれど、神の領域ではどうなんだろうなあ
どういたしまして
なんか久々に火がついて武蔵で武器のレベル上げのために天下統一2周とかしてしまったw
お市は低難易度なら漆黒の花嫁衣装、六神の勾玉、猛将の怒り、第二防具に第六武器と
属性とバサラ技特化が強かったけれど、神の領域ではどうなんだろうなあ
403: 2018/11/16(金) 16:52:21.68
>>401
まだできてなかったよ情報ありがてえ
>>390 や >>393 参考にいろいろやってたんだが後一歩及ばなくてな お二方もありがとう
今日帰ったら試してみるわ
まだできてなかったよ情報ありがてえ
>>390 や >>393 参考にいろいろやってたんだが後一歩及ばなくてな お二方もありがとう
今日帰ったら試してみるわ
405: 2018/11/16(金) 20:32:51.24
>>403
よかったら他キャラでの攻略法教えてほしいわ
これ以外は伊達しか出来た事無い
よかったら他キャラでの攻略法教えてほしいわ
これ以外は伊達しか出来た事無い
376: 2018/11/12(月) 17:38:57.28
結局ゲームやる層と舞台見に行く層が同じだと錯覚しちゃったことが公式の最悪のミスだったんだな
舞台なんて偏った客向けのコンテンツで受けたからって、全く異なるゲームの客層に受けるとは限らない
二次創作レベルの舞台に文句が出なかったからってそれがファンの総意だと勘違いして、自信たっぷりに作ったのが4とJE
あんな派生でやるネタなんて、ニコ動で小十郎が政宗にジャーマンスープレックスかけてるの見て
ネタであること前提で「小十郎疲れてるんだよw」とか言って囃し立ててるようなもんなのにな
舞台なんて偏った客向けのコンテンツで受けたからって、全く異なるゲームの客層に受けるとは限らない
二次創作レベルの舞台に文句が出なかったからってそれがファンの総意だと勘違いして、自信たっぷりに作ったのが4とJE
あんな派生でやるネタなんて、ニコ動で小十郎が政宗にジャーマンスープレックスかけてるの見て
ネタであること前提で「小十郎疲れてるんだよw」とか言って囃し立ててるようなもんなのにな
377: 2018/11/12(月) 18:33:32.99
3宴はまだバサラ感あったのに4であそこまで落ちれるのは一種の才能だと思う
378: 2018/11/12(月) 20:23:49.58
パチンコやら学園設定のアニメやら
なんでこのタイミングなんだろうな
ゲームの布石なら嬉しいけど
「学園バサラの舞台やりまぁす」あたりで終了かもしれんな
なんでこのタイミングなんだろうな
ゲームの布石なら嬉しいけど
「学園バサラの舞台やりまぁす」あたりで終了かもしれんな
379: 2018/11/12(月) 20:24:50.99
舞台も学園もパチンコも新作の礎になるなら全然文句ないよ
380: 2018/11/12(月) 20:36:38.80
新作出るにしても上にいる奴ら引き摺り下ろしてライター変更しないとどうしようもなくね…?
あと長政様の声優…
あと長政様の声優…
382: 2018/11/12(月) 21:02:54.90
>>380
バーニィ亡くなってたのか…。知らなかったわ。
バーニィ亡くなってたのか…。知らなかったわ。
381: 2018/11/12(月) 20:38:30.06
学園バサラゲーム化かもしれん
384: 2018/11/12(月) 22:51:59.83
学バサ立花さんはいないんだっけ?
385: 2018/11/12(月) 23:03:59.16
原作?だと警備員だったような
アニメは見てないが公式サイト見た印象だと設定がちょこちょこ変わってるんだよな
学年やクラスの配置が違う
アニメは見てないが公式サイト見た印象だと設定がちょこちょこ変わってるんだよな
学年やクラスの配置が違う
386: 2018/11/13(火) 02:48:02.79
元の漫画は古本屋で立ち読みしてつまらなさに1、2ページで脱落したが、アニメはまあそこそこ楽しめているわ
まあマトモなスタッフでのゲーム新作が理想だがな
実現するかどうかは置いておいても
まあマトモなスタッフでのゲーム新作が理想だがな
実現するかどうかは置いておいても
388: 2018/11/13(火) 07:54:20.30
小林のことだから長政は代役立てずにリストラするかもな
390: 2018/11/13(火) 20:21:41.43
参考になるかは分からんがこの動画は面白いと思った
https://nico.ms/sm33652340?from=613
https://nico.ms/sm33652340?from=613
391: 2018/11/13(火) 20:33:26.82
皇長政の固有技・改にこんな使い道があったとは…
https://nico.ms/sm32461717?from=123
https://nico.ms/sm32461717?from=123
392: 2018/11/14(水) 00:31:32.14
はぇ~ 使い道あったのか
産廃技だと思ってたわ
産廃技だと思ってたわ
394: 2018/11/14(水) 02:44:12.79
外伝の小牧神勝は正攻法無理だったなぁ
壁背中にしてガードしてもファンネルで捲られてアボン
壁背中にしてガードしてもファンネルで捲られてアボン
395: 2018/11/14(水) 05:41:24.52
めくられるといえば、高難易度の川中島天のかすがの群蛍もなかなかにキツい
396: 2018/11/14(水) 09:45:15.72
あれも画面端から中央に来るまでに始末しないと無理だわ
ドライブ状態からの群蛍連打勘弁してほしい
ドライブ状態からの群蛍連打勘弁してほしい
397: 2018/11/15(木) 03:14:51.53
4皇やってるけど
変化の直江を素早く解除する方法ない?
陣制圧時に出ると逃げ回る兵を狩れずにコンボがたまらない
近くの敵から攻撃受けて解除しようにも中途半端にアーマーついてて解除されないし
そもそも陣制圧の逃げ兵士は攻撃してこない
無敵一番剣?はモーション長いし……
武蔵以上のおじゃまキャラと化してるよ
変化の直江を素早く解除する方法ない?
陣制圧時に出ると逃げ回る兵を狩れずにコンボがたまらない
近くの敵から攻撃受けて解除しようにも中途半端にアーマーついてて解除されないし
そもそも陣制圧の逃げ兵士は攻撃してこない
無敵一番剣?はモーション長いし……
武蔵以上のおじゃまキャラと化してるよ
398: 2018/11/15(木) 08:46:28.04
挑発して攻撃誘うといい
まぁ素直に即無敵一番剣が確実だけど
まぁ素直に即無敵一番剣が確実だけど
399: 2018/11/15(木) 18:50:46.47
>>398
ありがとう
挑発試してみる
話遮ってすまなかった
3連続直江とか出てうんざりしてたんだ
ありがとう
挑発試してみる
話遮ってすまなかった
3連続直江とか出てうんざりしてたんだ
400: 2018/11/16(金) 01:08:22.26
>>399の枕元で「ムテキィ!!」ってささやき続けてたらノイローゼになりそう
402: 2018/11/16(金) 15:32:43.84
無敵や暁丸を操作出来るという発想までは良かった
404: 2018/11/16(金) 18:57:44.02
難易度「天」で直江に変身して挑発して食らってみたけどやっぱ中途半端なアーマーが……
兵士に攻撃されて解除されることがたまにあることからして
どこかでアーマーが外れるタイミングあるのかな?
それとも兵士の攻撃に依るんだろうか?
兵士に攻撃されて解除されることがたまにあることからして
どこかでアーマーが外れるタイミングあるのかな?
それとも兵士の攻撃に依るんだろうか?
406: 2018/11/17(土) 13:27:48.26
>>404
結局無敵解除は即BASARA技発動が安定か
無敵変化時のひるみ値が操作キャラのステータス依存なら気合が低い武器を装備すればひるみやすくなるかもしれんが無敵対策にそこまでやる必要があるかどうか
結局無敵解除は即BASARA技発動が安定か
無敵変化時のひるみ値が操作キャラのステータス依存なら気合が低い武器を装備すればひるみやすくなるかもしれんが無敵対策にそこまでやる必要があるかどうか
407: 2018/11/17(土) 17:15:38.67
無敵と暁丸が操作できるのは面白かったけど爆弾兵をチョイスするセンスの無さ
408: 2018/11/18(日) 00:06:52.21
暁丸以外だったらすぐ解除してる
無敵が解除モーション長くて一番うざい
無敵が解除モーション長くて一番うざい
409: 2018/11/18(日) 16:54:44.31
「学園BASARA」1話~7話上映会
2018/11/18(日) 開場:19:50 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv316715873?ref=qtimetable&zroute=index
2018/11/18(日) 開場:19:50 開演:20:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv316715873?ref=qtimetable&zroute=index
410: 2018/11/21(水) 17:13:55.78
嫌ならルーレット仕様外せばええんじゃないのか
自分はあれ嫌いだから外して遊んでた
自分はあれ嫌いだから外して遊んでた
411: 2018/11/22(木) 20:22:15.23
メダル欲しいうちはルーレット強いられるから仕方ない
412: 2018/11/22(木) 21:05:37.97
全40キャラの専用銘+開で280000
固有技改で32000
衣装で40000程度
352000必要か
一ステージ1000枚で考えても352回
戦国創世・極モードではルーレットを切れないし
結局のところルーレットの呪縛からは逃れられない……
固有技改で32000
衣装で40000程度
352000必要か
一ステージ1000枚で考えても352回
戦国創世・極モードではルーレットを切れないし
結局のところルーレットの呪縛からは逃れられない……
413: 2018/11/22(木) 22:07:09.03
>>412
はやくアプデして、どうぞ。
はやくアプデして、どうぞ。
414: 2018/11/23(金) 00:59:35.07
>>413
うお、できるじゃん
最初からルーレットついてないやつが混じってるせいだろうか
下に書いてあったのに気づけなかった……
ありがとう
うお、できるじゃん
最初からルーレットついてないやつが混じってるせいだろうか
下に書いてあったのに気づけなかった……
ありがとう
415: 2018/11/23(金) 07:29:18.77
4の後、何だかな…と熱がうすれて離れてたんだけど、再燃したので自分も皇プレイ中
最初からこっち出してれば離れなかったかもな
最初からこっち出してれば離れなかったかもな
416: 2018/11/24(土) 13:21:02.52
4(4皇)
4外伝(幸村伝)
これならアクションゲームとして評価されてただろうな
専用装具も使えない不完全版の4を出して信頼を失ったのは大きい
4外伝(幸村伝)
これならアクションゲームとして評価されてただろうな
専用装具も使えない不完全版の4を出して信頼を失ったのは大きい
417: 2018/11/24(土) 21:38:52.96
3…専用装具枠取り過ぎ
3宴…3のストーリー含んだ完全版として欲しかった。
4…装具廃止にストーリーが繫がり取れない
4皇…ストーリーが問題
爽快感を求めてるんだから手軽(=専用装具)かつ読後感が爽快になるもん出すだけでいいのに、それらをここ数年両立できないから2以下なんだよ。
3宴…3のストーリー含んだ完全版として欲しかった。
4…装具廃止にストーリーが繫がり取れない
4皇…ストーリーが問題
爽快感を求めてるんだから手軽(=専用装具)かつ読後感が爽快になるもん出すだけでいいのに、それらをここ数年両立できないから2以下なんだよ。
418: 2018/11/24(土) 22:48:45.01
なんだか評価よろしくない4(皇)でもBGMは最高だな
それまでのナンバリングだとキャラのテーマ曲ばかり聞き返していたけど4はステージ曲も魅力的
川中島・武田布陣 賎ヶ岳・織田尖兵侵攻 日ノ本穴道・如水線 とか素晴らしいわ
スタッフも気合いを入れているのか一部ステージではBGMが特殊仕様になってる部分もあるし
それまでのナンバリングだとキャラのテーマ曲ばかり聞き返していたけど4はステージ曲も魅力的
川中島・武田布陣 賎ヶ岳・織田尖兵侵攻 日ノ本穴道・如水線 とか素晴らしいわ
スタッフも気合いを入れているのか一部ステージではBGMが特殊仕様になってる部分もあるし
419: 2018/11/24(土) 23:50:20.26
BGMは山本が手出しできない領域だからね
今でもバサラを追ってるのは「曲が良いから」ってのもある
5の「鬼ヶ島」はどんなアレンジがされるか楽しみだなぁ…(遠い目)
今でもバサラを追ってるのは「曲が良いから」ってのもある
5の「鬼ヶ島」はどんなアレンジがされるか楽しみだなぁ…(遠い目)
420: 2018/11/25(日) 00:36:06.06
幸村伝のオーケストラオンリーと過去作BGM続投無しは堪えた。
424: 2018/11/25(日) 13:24:51.04
>>420
大河ぽくしようとしたんだろうけどバサラには合わなかったな
5に昌幸信之でるならテーマBGM変更かな
大河ぽくしようとしたんだろうけどバサラには合わなかったな
5に昌幸信之でるならテーマBGM変更かな
421: 2018/11/25(日) 00:47:54.36
幸村伝の「真田丸」は幸村テーマ曲のアレンジだからそこは嬉しかった
425: 2018/11/26(月) 06:38:31.95
>>421
あれカッコイイよな
幸村伝の曲はあれはあれで良かった
昔からバサラのBGM作曲してる近藤さんが担当してくれてるのもイイ
あれカッコイイよな
幸村伝の曲はあれはあれで良かった
昔からバサラのBGM作曲してる近藤さんが担当してくれてるのもイイ
427: 2018/11/26(月) 17:13:45.88
>>425
むしろ近藤起用してあのざまかよと思ったが
むしろ近藤起用してあのざまかよと思ったが
422: 2018/11/25(日) 05:55:14.68
親父どののテーマ好き
423: 2018/11/25(日) 12:23:42.80
4は井伊谷城のBGMはかなり好き
426: 2018/11/26(月) 13:37:28.60
学園BASARAのEDを5の主題歌にしてほしいくらいBASARAに合ってる
因みに西川さんの歌ってる部分の事ね
因みに西川さんの歌ってる部分の事ね
428: 2018/11/27(火) 11:14:35.82
あんなに人気あったのにここまで完全に滅ぶなんて本当に兵どもが夢の跡だなー
429: 2018/11/27(火) 14:41:19.08
アクション面は順当に進化して行ったのに本当にPとDがなぁ…
430: 2018/11/27(火) 14:42:22.40
ゲーム作って欲しい
431: 2018/11/27(火) 14:58:38.55
落ちぶれた理由が作ってる奴らがユーザーの意見を聞かずファンが望んでない方向へ方向へと舵を切りつづけた自滅だしな
いや意見は聞いてくれたか、BASARA3の不評だった要素を4では大幅パワーアップしてくれたからね(怒)
いや意見は聞いてくれたか、BASARA3の不評だった要素を4では大幅パワーアップしてくれたからね(怒)
432: 2018/11/27(火) 15:38:27.18
正直全盛期のころもそんな人気あったか?
アニメのほうが人気あったろ
アニメのほうが人気あったろ
433: 2018/11/27(火) 19:32:16.36
ゲーム版バサラは岡村さんと土林さんで成り立ってたからね
それが4(厳密には3宴)で2人とも外れちゃったんだからこうなるわな
それが4(厳密には3宴)で2人とも外れちゃったんだからこうなるわな
434: 2018/11/27(火) 23:38:22.61
ゲームはどう進化すれば復活できるだろうか?
新作出すにしてもアピールポイントが必要だけどこれから復活するにはなかなか難しいと思う
個人的には3と宴の内容にグラフィックのパワーアップと固有奥義のリアルタイム切り替えと敵ワラワラ感増量のが出てほしいけどそれだけじゃ弱いし
新作出すにしてもアピールポイントが必要だけどこれから復活するにはなかなか難しいと思う
個人的には3と宴の内容にグラフィックのパワーアップと固有奥義のリアルタイム切り替えと敵ワラワラ感増量のが出てほしいけどそれだけじゃ弱いし
435: 2018/11/27(火) 23:40:58.31
アクション面は皇で完成されてるから敵の数とステージ増やせばそれで買うわ
皇はやることなかったし天下統一モード復活くらいはほしいか
皇はやることなかったし天下統一モード復活くらいはほしいか
436: 2018/11/28(水) 00:32:25.98
進化というより元のノリに戻すのが重要だと思います
437: 2018/11/28(水) 01:18:25.57
アクションだけなら4追加キャラも楽しいからなー
マジでストーリーと尿漏れみたいな敵の湧き方が足引っ張った
マジでストーリーと尿漏れみたいな敵の湧き方が足引っ張った
438: 2018/11/28(水) 08:21:32.34
ストーリーらしいストーリーいらんから今まで登場した武将全員使える5がやりたいなあ
できればBHからストーリー引用してくれると嬉しいんだが
できればBHからストーリー引用してくれると嬉しいんだが
439: 2018/11/28(水) 09:42:45.41
アクションスタイルネタ切れしそう
440: 2018/11/28(水) 17:36:50.87
ぶっちゃけ又兵衛以外使ってても楽しくなかったがなあ個人的には
宴追加キャラのほうが動かしてて楽しかった
宴追加キャラのほうが動かしてて楽しかった
441: 2018/11/28(水) 23:54:42.40
慣れじゃねぇかな
確かに最初は左近とか使いづらいな、と思ったけど通常攻撃またはR1長押しで切り替えながらコンボ組んでたら色んな技織り交ぜながらずっとコンボ組めて楽しいぞ
確かに最初は左近とか使いづらいな、と思ったけど通常攻撃またはR1長押しで切り替えながらコンボ組んでたら色んな技織り交ぜながらずっとコンボ組めて楽しいぞ
442: 2018/11/29(木) 16:05:54.50
3と4はエンジンが違うからか同じ技でも雑魚敵のくらいモーションとかエフェクトが違うんだよね
3は技振り回してるだけで楽しいんだが4は敵の仰け反り方にもっさり感感じていまいち
3は技振り回してるだけで楽しいんだが4は敵の仰け反り方にもっさり感感じていまいち
443: 2018/11/29(木) 17:25:50.81
敵が広範囲に沸いて自分の近くの敵が減ることにより、一回の攻撃で当たる敵兵の数の減少。
全体的に増えたヒットストップによるモッサリ感。
これらが絶妙に混ざり合っていることによる爽快感の大幅減少は実に見事というほかない。わざとやってんじゃないかと思えるくらいに。
全体的に増えたヒットストップによるモッサリ感。
これらが絶妙に混ざり合っていることによる爽快感の大幅減少は実に見事というほかない。わざとやってんじゃないかと思えるくらいに。
444: 2018/11/29(木) 18:14:29.45
4皇やってるけど宴と比べてそこまでアクションにもっさり感は覚えなかったけどそんなに変わってるの?
雑兵の沸き加減というか集まり加減が減ってるのは確実だけど
雑兵の沸き加減というか集まり加減が減ってるのは確実だけど
445: 2018/11/29(木) 18:20:00.49
皇だとその辺は多少改善されてんじゃないっけ
三成とかモーション速いキャラとか分かりやすいけど4無印は攻撃ヒットした時に妙に引っかかる感じがあった
三成とかモーション速いキャラとか分かりやすいけど4無印は攻撃ヒットした時に妙に引っかかる感じがあった
446: 2018/11/29(木) 18:37:22.19
幸村伝は4と同じエンジンだけど雑魚の湧きはなんぼかマシになってたな
ステージも数は少ないけどレベルデザインが普通のアクションゲームっぽくなってて好印象
方向性は良かっただけにあんな作りかけのまま発売強行してしまったのが惜しまれる
ステージも数は少ないけどレベルデザインが普通のアクションゲームっぽくなってて好印象
方向性は良かっただけにあんな作りかけのまま発売強行してしまったのが惜しまれる
447: 2018/11/29(木) 22:43:06.29
土林さんのスタイリッシュなイラストとキャラデザがまた戻ってきてくれないかなあ
448: 2018/11/29(木) 23:44:03.99
既に製作陣に対する信用が地に墜ちきってるからなあ
多少の改善があったところで全盛の頃に戻ることはもうないだろうな
今のスタッフを解雇して旧スタッフ呼び戻すくらいしたらV字回復もあり得るかも知れんが
アクション面は今の方向性でいいから、ストーリーやキャラを改善してほしい
多少の改善があったところで全盛の頃に戻ることはもうないだろうな
今のスタッフを解雇して旧スタッフ呼び戻すくらいしたらV字回復もあり得るかも知れんが
アクション面は今の方向性でいいから、ストーリーやキャラを改善してほしい
449: 2018/11/29(木) 23:47:40.50
小林山本も旧スタッフ定期
450: 2018/11/30(金) 06:46:50.01
まだ小林山本いなくなったらましになると思ってるのか
こいつらいなかったらバサラは生まれなかったんですがそれは
こいつらいなかったらバサラは生まれなかったんですがそれは
451: 2018/11/30(金) 08:41:52.52
こいつらがいなければbasaraが生まれなかったのは事実だが
だからと言ってこいつらが居なくなればマシになる可能性があるということを
否定する理由にはならない
だからと言ってこいつらが居なくなればマシになる可能性があるということを
否定する理由にはならない
452: 2018/11/30(金) 09:06:12.41
小林山本がいなくなったら誰もBASARAのプロデューサーなんてやりたがらないから改善ではなく消滅だな
453: 2018/11/30(金) 14:11:20.78
確かにこの2人いなくなったらバサラも無くなりそう
全盛期ならまだしも勢い落ちてるし
全盛期ならまだしも勢い落ちてるし
454: 2018/11/30(金) 15:14:09.81
岡村さんだけでも戻れば即復活しそうな気がするけど関係がこじれてたら無理だろーな
カプコンってパワハラ裁判とかやってたし色々ドロドロしてそう
カプコンってパワハラ裁判とかやってたし色々ドロドロしてそう
455: 2018/11/30(金) 17:51:15.15
最悪岡村さんでなくともキャラ崩壊せずギャグも真面目な話もしっかりこなせる人材がいれば…
まあなかなかいないんですけどね
まあなかなかいないんですけどね
456: 2018/11/30(金) 18:11:55.09
岡村さんと土林さん戻して小林山本外しても誰もPやDやりたがらないだろう
そもそも小林が無双ゲーをカプコンで作ってみたらどうなる?というしょぼい理由でできたのがバサラなんだよなあ...
そもそも小林が無双ゲーをカプコンで作ってみたらどうなる?というしょぼい理由でできたのがバサラなんだよなあ...
457: 2018/11/30(金) 19:46:42.55
小林と山本は自分たちの立ち上げた頼みの綱の作品だから今でもバサラをコンテンツとして生きながらえさせているけど、この二人がいなくなったらどうかな…
無理に延命させようとせず新規作品作ろうとしちゃわないか
無理に延命させようとせず新規作品作ろうとしちゃわないか
458: 2018/11/30(金) 20:44:55.60
さすがに鬼武者とはコラボしないんだな
460: 2018/12/01(土) 16:51:35.49
アクション面は確実に進化してるのに何でここまで落ちぶれたの?
よく言われてるキャラ描写とストーリーの問題?
それとも4出した後に皇出したり、ボリューム不足の幸村伝をフルプライスで出すような
あこぎな商法がユーザーの反感を買ったのか?
よく言われてるキャラ描写とストーリーの問題?
それとも4出した後に皇出したり、ボリューム不足の幸村伝をフルプライスで出すような
あこぎな商法がユーザーの反感を買ったのか?
486: 2018/12/05(水) 17:37:20.39 BE:579392623-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
>>460
4の新キャラがことごとく微妙だったのが痛いな
4は3より過去から描いてるから信長とかも2の性格に戻してほしかった
蘭丸と濃姫が4で復活してればなぁ
>>460
4の新キャラがことごとく微妙だったのが痛いな
4は3より過去から描いてるから信長とかも2の性格に戻してほしかった
蘭丸と濃姫が4で復活してればなぁ
461: 2018/12/01(土) 17:55:50.48
だいたい4とJEアニメのせい。
4とJEのストーリーとキャラ描写でキャラ重視の人は去っていったし、
アクション面も3宴と大差ない(というか劣化ばかり)上に、ステージや敵の構成が
ほぼ爽快感削ぐ方向に行っちゃってたのが。
4皇で多少改善されたけど後の祭り、幸村伝でトドメって流れか。
4とJEのストーリーとキャラ描写でキャラ重視の人は去っていったし、
アクション面も3宴と大差ない(というか劣化ばかり)上に、ステージや敵の構成が
ほぼ爽快感削ぐ方向に行っちゃってたのが。
4皇で多少改善されたけど後の祭り、幸村伝でトドメって流れか。
462: 2018/12/01(土) 19:04:58.37
宣伝の仕方もゴミだったから
463: 2018/12/01(土) 19:54:05.75
幸村伝は3000~4000円ぐらいで売ってれば良ゲー評価されたものを……
464: 2018/12/01(土) 21:25:14.21
4出さずに皇出してたらまた反応は違ったと思うんだよな…
変な色気出して完全版商法なんかやらんで欲しかったわ
あとアニメは何でいつももろ女向けなんだろうな
いつも3話目辺りで脱落する
変な色気出して完全版商法なんかやらんで欲しかったわ
あとアニメは何でいつももろ女向けなんだろうな
いつも3話目辺りで脱落する
465: 2018/12/01(土) 21:27:45.64
学園は1話できったけど
ありゃだめだ
ありゃだめだ
466: 2018/12/01(土) 22:15:29.80
女向けってどんな感じなんだ?
普通に見て笑ってるけど女向けと思ったことないな
普通に見て笑ってるけど女向けと思ったことないな
467: 2018/12/01(土) 23:08:52.31
男だけど俺も見てるわ
石田三成が完全にネタキャラになってて笑う
石田三成が完全にネタキャラになってて笑う
468: 2018/12/01(土) 23:10:57.38
作画と女キャラが歴代1だから見てるけど
野球やサッカーの描写の雑さは女向けのそれっぽいな
野球やサッカーの描写の雑さは女向けのそれっぽいな
469: 2018/12/01(土) 23:26:35.99
学園は元が同人だから仕方ないんじゃね?
原作?本に男性の作家さん居たっけ?
原作?本に男性の作家さん居たっけ?
470: 2018/12/02(日) 00:10:12.14
女キャラの衣装逆輸入要因
471: 2018/12/02(日) 07:56:52.72
またバサラ=腐女子コンテンツとか言ってる奴いるんか
ほとんどの腐女子はバサラに見切り付けただろ、いい加減にしろ!
ほとんどの腐女子はバサラに見切り付けただろ、いい加減にしろ!
472: 2018/12/02(日) 09:04:04.13
腐女子向けだったのかは知らんけど、公式のイベントか何かでPが薄い本が~とか言い出したのは引いた
473: 2018/12/02(日) 09:31:04.15
えぇ...読んでるんですかねぇ小林(白目)
474: 2018/12/02(日) 09:33:26.87
さすがに男性向け同人誌だよな?
まさかBL本?山本だったら読んでそう
まさかBL本?山本だったら読んでそう
475: 2018/12/02(日) 09:51:59.67
このコンテンツの男性向け同人誌なんてあるわけないだろ
478: 2018/12/02(日) 12:14:51.53
>>475
かすがモノなら何冊かあるんじゃね
かすがモノなら何冊かあるんじゃね
479: 2018/12/02(日) 15:43:41.83
>>475
かすがやお市とかのは見たことあるで
かすがやお市とかのは見たことあるで
476: 2018/12/02(日) 10:36:56.95
学バサは豚媚びすぎてキモいわ
477: 2018/12/02(日) 11:50:25.54
腐女子が見切り付けたならこのスレに残ってるのはいったい....
485: 2018/12/04(火) 09:06:51.50
>>477
紛れ込んでは迷惑な発言をするよな直上のとか
紛れ込んでは迷惑な発言をするよな直上のとか
480: 2018/12/02(日) 16:08:30.95
誰とは言わんが鶴姫といつきちゃんのも見たことあるぞ
あと濃姫もあるし
あと濃姫もあるし
481: 2018/12/03(月) 08:42:20.43
Pの発言ってかなりうろ覚えだけど、確か政宗だか幸村だかの男キャラの話になった流れで
視聴者に向かって薄い本が捗っちゃいますか~wみたいな感じで言ってたんじゃなかったっけ?
だから確実に腐向け発言だったかと
あれには腐じゃない奴らはもちろん当の腐女子もイラッとしたんじゃないかな
視聴者に向かって薄い本が捗っちゃいますか~wみたいな感じで言ってたんじゃなかったっけ?
だから確実に腐向け発言だったかと
あれには腐じゃない奴らはもちろん当の腐女子もイラッとしたんじゃないかな
482: 2018/12/03(月) 09:06:13.53
だって小林バカじゃん
483: 2018/12/03(月) 11:06:10.09
仮にも公式のスタッフが二次創作のことを語るのは駄目だろ
484: 2018/12/03(月) 16:40:08.09
いちいち説明せんでいい
面倒なヤツよの
面倒なヤツよの
487: 2018/12/05(水) 18:08:58.26
4は松永がクソキャラになって辛い
英雄外伝の苛烈さはどこにいったんや…
英雄外伝の苛烈さはどこにいったんや…
488: 2018/12/05(水) 21:01:38.85
どうでもいいけど松永のチャッカマン好き
これはいいものだとか言い出すのも良い
これはいいものだとか言い出すのも良い
489: 2018/12/05(水) 23:36:55.78
濃姫と蘭丸とザビーはなんで外されたんだろう?
ザビーと同じ声優さんがやってる今川も外されてるあたり、声優さんと何かあったのかとずっと思っているが…
ザビーと同じ声優さんがやってる今川も外されてるあたり、声優さんと何かあったのかとずっと思っているが…
490: 2018/12/06(木) 00:05:22.41
4で復活させるには優先順位が低かったってだけでは?
豊臣シナリオやりたい→秀吉&半兵衛、新キャラの勝家&マリアに縁がある→長政という感じ
濃姫&蘭丸がいたら勝家冷遇がやりにくくなるし
ザビーはそんなに人気があるわけではないってのもあるだろうな
豊臣シナリオやりたい→秀吉&半兵衛、新キャラの勝家&マリアに縁がある→長政という感じ
濃姫&蘭丸がいたら勝家冷遇がやりにくくなるし
ザビーはそんなに人気があるわけではないってのもあるだろうな
491: 2018/12/06(木) 02:07:43.79
濃姫と蘭丸が復活したって勝家を叩くだけなんじゃ・・・
信長が謀反を起こしたことを一応は不問にしたのにそれに報いようとしないで
ただ怠惰に生きてる勝家を叩く理由はあるし。
濃姫はヒスを起こして勝家を罵倒、蘭丸も勝家をイジメる、とか予想できるし。
最悪の場合、「勝家を立ち直らせるのを邪魔する敵」になったり・・・。
信長が謀反を起こしたことを一応は不問にしたのにそれに報いようとしないで
ただ怠惰に生きてる勝家を叩く理由はあるし。
濃姫はヒスを起こして勝家を罵倒、蘭丸も勝家をイジメる、とか予想できるし。
最悪の場合、「勝家を立ち直らせるのを邪魔する敵」になったり・・・。
492: 2018/12/06(木) 03:05:10.42
ネガティヴっすなぁ
493: 2018/12/06(木) 05:21:09.36
4のシナリオ見たらネガティブになるのも仕方ない
リストラキャラ出るならシナリオライターもっとマシな方に変えてから出して欲しい
リストラキャラ出るならシナリオライターもっとマシな方に変えてから出して欲しい
494: 2018/12/06(木) 08:19:20.41
濃姫はゲームでは結構優しい人
未プレイ?アニメしか見てないのか?
ヒスおこすタイプに見えんけど
蘭丸ならともかく
未プレイ?アニメしか見てないのか?
ヒスおこすタイプに見えんけど
蘭丸ならともかく
495: 2018/12/06(木) 08:20:32.44
てか勝家が立ち直るとかどーでもいいな
ヒャッハーはして欲しいけど
ヒャッハーはして欲しいけど
496: 2018/12/06(木) 10:46:26.14
そもそも勝家というか新キャラのキャラ付けが全部微妙すぎ
見た目だけは人気あるみたいだが
見た目だけは人気あるみたいだが
497: 2018/12/06(木) 18:52:12.99
サムキンとまたコラボ今日からかありがたや
いつも思うけどさ公式Twitter当日じゃなくて数日前から通知してくれよ…
いつも思うけどさ公式Twitter当日じゃなくて数日前から通知してくれよ…
498: 2018/12/08(土) 05:03:09.55
カプンコイチ押しのREエンジンでBASARA作ってくれよ。2-3年かかっても良いからさ。
499: 2018/12/08(土) 11:48:26.27
アンチ乙
皇から3年たってるし今作ってるはずだから
皇から3年たってるし今作ってるはずだから
506: 2018/12/08(土) 19:24:17.40
>>499
いやアンチではないよ…4皇トロコンしたほどやり込んだよ…。つくってるの5?
いやアンチではないよ…4皇トロコンしたほどやり込んだよ…。つくってるの5?
508: 2018/12/08(土) 19:55:34.40
>>506
アンチ乙、~だから…ってのはネタだからあんま気にせんといてくれ
TPO弁えず使ったのはすまんかった
アンチ乙、~だから…ってのはネタだからあんま気にせんといてくれ
TPO弁えず使ったのはすまんかった
500: 2018/12/08(土) 13:16:15.49
濃姫復活したらまた可哀想なお市タソをやりたいが為にいじめ役にされそう
501: 2018/12/08(土) 15:04:59.55
能登さん結婚したから小林の贔屓も終わるやろ
511: 2018/12/08(土) 22:59:46.00
結婚したら贔屓終わってリストラってのは>>501と>>502の妄想でしかないぞ
512: 2018/12/08(土) 23:27:35.89
俺(>>501)の言う『贔屓』は「出番が多い」という意味であって「リストラ対象になる」って意味じゃないぞ
リストラ云々言い出したのは>>502だから巻き込まないでくれ
リストラ云々言い出したのは>>502だから巻き込まないでくれ
515: 2018/12/09(日) 03:00:43.18
>>512
しばらく前から住人が何かの話題やネタに不快感を示すとそのネタを火種としてしつこく繰り返す
粘着荒しや対立煽りっぽいのが紛れ込んでいるみたいだしな…
急がなくていいから色々まともに改善した5を拝みたいもんだな
しばらく前から住人が何かの話題やネタに不快感を示すとそのネタを火種としてしつこく繰り返す
粘着荒しや対立煽りっぽいのが紛れ込んでいるみたいだしな…
急がなくていいから色々まともに改善した5を拝みたいもんだな
502: 2018/12/08(土) 16:52:39.43
つまり長政ともどもリストラか、ご愁傷様
504: 2018/12/08(土) 17:47:35.69
長政は学バサの家康みたいに代役立てればいいけどね
学バサ放送前は「大川さんじゃない家康かぁ…」って思ったけど
今はあんまり違和感ないから慣れだよ
学バサ放送前は「大川さんじゃない家康かぁ…」って思ったけど
今はあんまり違和感ないから慣れだよ
505: 2018/12/08(土) 18:39:05.50
浅井は代役立てればええだけやろ
女性キャラはかすがが残ってる時点でリストラ基準が謎やが市は学園でも推されてるし次もたぶん残るわ
なんにせよ5はよだしてくれ
女性キャラはかすがが残ってる時点でリストラ基準が謎やが市は学園でも推されてるし次もたぶん残るわ
なんにせよ5はよだしてくれ
507: 2018/12/08(土) 19:32:35.98
宇都宮の人とか合いそう
509: 2018/12/08(土) 22:07:09.77
結婚したら贔屓終わるとか完全にキモオタの思考やん小林
浅井リストラしたらますます勝家と市のカップリング推すんだろうな
浅井リストラしたらますます勝家と市のカップリング推すんだろうな
510: 2018/12/08(土) 22:13:49.26
でも浅井リストラしたらマリアもいなくなるかもしれないのはうれしいな
513: 2018/12/09(日) 00:02:05.85
>>510
マリアってほんとに需要ないからな
モーションだけは好きだけど
マリアってほんとに需要ないからな
モーションだけは好きだけど
514: 2018/12/09(日) 00:53:48.23
マリアもだけど義輝も大物感だけしか無くて中身が伴ってない。
516: 2018/12/09(日) 04:34:56.41
リストラキャラ復活や地方領主全員PC化してくれればシナリオが多少アレでも楽しめるんだが
517: 2018/12/09(日) 07:03:44.15
次回作があるならコンボ用のトレーニングモード的なものが欲しいな
実戦だと武将の元に辿りつくまで長くてコンボ練習が辛い
実戦だと武将の元に辿りつくまで長くてコンボ練習が辛い
518: 2018/12/09(日) 07:11:02.88
利休マリア直虎は正直いらんな
BASARA女子は好きなキャラしかいなくて主要キャラとフラグたってもバッチコイ!だけど、この二人は好きになれる要素が無い
無理
利休はただサムい
BASARA女子は好きなキャラしかいなくて主要キャラとフラグたってもバッチコイ!だけど、この二人は好きになれる要素が無い
無理
利休はただサムい
519: 2018/12/09(日) 14:37:33.89
コッテコテの萌えキャラみたいなのだしたら腐が発狂するからマリアみたいなのしか出せないんだぞ
523: 2018/12/09(日) 16:46:22.63
>>519
マリア直虎は男や普通の女性ファンからも嫌われてるんだよなあ...
マリア直虎は男や普通の女性ファンからも嫌われてるんだよなあ...
520: 2018/12/09(日) 15:39:55.45
いつきちゃんは萌えキャラだろ!
521: 2018/12/09(日) 16:06:14.31
鶴姫ちゃんも萌え~
522: 2018/12/09(日) 16:06:19.89
いつきちゃんは復活すると信じてる
532: 2018/12/10(月) 15:45:39.44
>>522
カフェでドリンク出たりアニメに登場したりと可能性は高くなりつつあるよな
技が増えた北条今川顕如武蔵も操作したいぞ
カフェでドリンク出たりアニメに登場したりと可能性は高くなりつつあるよな
技が増えた北条今川顕如武蔵も操作したいぞ
524: 2018/12/09(日) 18:23:10.27
そもそも「天下人への褒美」って何?
義輝と関係を持たせるためだけの設定?
義輝と関係を持たせるためだけの設定?
525: 2018/12/09(日) 21:54:00.04
なんで素直に直政じゃ駄目なんだろ
どう考えても某ゲームで知ってじゃあバサラでも直虎出そう!って流れにしか思えない
あっちはあとで直政も出たけどこっちは相変わらずスルーだし
どう考えても某ゲームで知ってじゃあバサラでも直虎出そう!って流れにしか思えない
あっちはあとで直政も出たけどこっちは相変わらずスルーだし
526: 2018/12/09(日) 22:18:19.81
女キャラ増やしたかったんじゃないの?
527: 2018/12/10(月) 01:10:38.91
貴重な女領主キャラなんだから直虎出すこと自体は別におかしくはないわな
528: 2018/12/10(月) 01:51:48.90
5で直政出すんだよ!!
…………………………………………きっと
…………………………………………きっと
529: 2018/12/10(月) 07:13:09.71
小林山本が最初から直虎知ってたとは思えないがな
530: 2018/12/10(月) 08:18:56.81
あの直虎に育てられた直政……お市みたいにメンヘラ自虐キャラになりそう
531: 2018/12/10(月) 10:53:34.12
いや逆に直虎好みに育てられるんじゃないか?
あーでも直政ってたぶん許嫁の息子…だよな?
うーん…
あーでも直政ってたぶん許嫁の息子…だよな?
うーん…
533: 2018/12/10(月) 17:01:07.19
いつきと鶴姫のアイドル対決みたい
534: 2018/12/10(月) 18:49:20.27
アニメで共演してたぞ
いつきは需要があることが判明してしまったから次回作があればワンチャンありそう
話題にすらならないザビー様はもう終わりやね
いつきは需要があることが判明してしまったから次回作があればワンチャンありそう
話題にすらならないザビー様はもう終わりやね
535: 2018/12/10(月) 20:07:59.01
>>534
アニメじゃ満足できないんだよなあ
ザビーは大友がいる限り復活してもNPCどまりになりそう
いつき復活してもまた伊達と絡んで伊達厨激怒みたいになるのは勘弁
アニメじゃ満足できないんだよなあ
ザビーは大友がいる限り復活してもNPCどまりになりそう
いつき復活してもまた伊達と絡んで伊達厨激怒みたいになるのは勘弁
537: 2018/12/10(月) 20:46:08.23
>>535
学園バサラで伊達といつきが話したことないのは伊達厨に気使ってんだろうな
タイムスリップネタの時とかあの状況で伊達と喋らせねえのかよってくらい露骨だったし
大友がアクション丸被りしてるしザビー復帰はなさそうですね
所詮ザビーは敗北者じゃけぇ…
学園バサラで伊達といつきが話したことないのは伊達厨に気使ってんだろうな
タイムスリップネタの時とかあの状況で伊達と喋らせねえのかよってくらい露骨だったし
大友がアクション丸被りしてるしザビー復帰はなさそうですね
所詮ザビーは敗北者じゃけぇ…
536: 2018/12/10(月) 20:45:22.76
よし、じゃあいつきちゃんは幸村と絡ませよう
てか学バサアニメの方で戦国いつきちゃんと学園幸村が1対1で話していたけどなんで伊達じゃないんだって声がいくつかあったな
別に政宗といつきちゃんが絡んでても今なら文句言う人いないんじゃね?
てか学バサアニメの方で戦国いつきちゃんと学園幸村が1対1で話していたけどなんで伊達じゃないんだって声がいくつかあったな
別に政宗といつきちゃんが絡んでても今なら文句言う人いないんじゃね?
538: 2018/12/10(月) 21:18:02.24
伊達厨に気を使うとかまるで全盛期の人気が続いているかのような思い込みすげえ
539: 2018/12/10(月) 21:21:24.38
無印時代はいつきVSザビーの宗教対決があったのになぁ
大友出した時点でザビー様は復活させる気なかったのか
大友出した時点でザビー様は復活させる気なかったのか
540: 2018/12/10(月) 22:21:18.19
伊達厨激怒っていってもそれ舞台のいつき役の役者が伊達をディスった替え歌歌ったからとか聞いたけど
そいうのがなければ伊達といつきが絡むくらい別に問題ないんじゃないの
そいうのがなければ伊達といつきが絡むくらい別に問題ないんじゃないの
541: 2018/12/10(月) 23:03:23.81
>>540
バサラ2と英雄外伝のときから既に確執あった
バサラ2と英雄外伝のときから既に確執あった
542: 2018/12/10(月) 23:58:20.11
マジか…自分も伊達好きなんだけどそういうのは残念だな…
543: 2018/12/11(火) 06:59:55.19
同じ東北なのに絡まないのは確かに違和感しかない
544: 2018/12/11(火) 09:21:49.10
いつきが直接登場しない3や4でも伊達がいつきに関する台詞言っているんだから
アニメはともかくゲームはゲームで昔の設定維持でいいだろ
変に声の大きい連中に配慮しないで
アニメはともかくゲームはゲームで昔の設定維持でいいだろ
変に声の大きい連中に配慮しないで
545: 2018/12/11(火) 13:43:44.08
正直モデルが某イエズス会の宣教師で日本人ですらない架空キャラのザビー様より
いくらキャラ崩壊していても実在した戦国武将キャラの大友さんの方が需要あるだろ…
いくらキャラ崩壊していても実在した戦国武将キャラの大友さんの方が需要あるだろ…
548: 2018/12/11(火) 16:37:33.07
>>545
かすがの悪口はやめろ
かすがの悪口はやめろ
550: 2018/12/12(水) 06:56:35.59
>>545
面白いか面白くないか、はじけてるかはじけてないかの観点から大友はパンチが足りない。やはりザビー様
面白いか面白くないか、はじけてるかはじけてないかの観点から大友はパンチが足りない。やはりザビー様
546: 2018/12/11(火) 14:56:51.80
モバゲーにあった戦国BASARA mobileスマホに移植されねえかな
あのボイス集を眠らせておくのはもったいない
あのボイス集を眠らせておくのはもったいない
547: 2018/12/11(火) 15:06:39.99
>>546
据え置きの台詞からいくつか流用して会話の相手を変えているパターンとかもあるとはいえ、
北条がなぜ3で名君になっていたかとか、結構BHと3の間を埋めていて好きだ
全体的にどのキャラの台詞も真面目寄りの印象を受ける
据え置きの台詞からいくつか流用して会話の相手を変えているパターンとかもあるとはいえ、
北条がなぜ3で名君になっていたかとか、結構BHと3の間を埋めていて好きだ
全体的にどのキャラの台詞も真面目寄りの印象を受ける
549: 2018/12/11(火) 16:37:33.30
登美丘高校、新作ダンスはTMR西川貴教大ヒット曲「HOT LIMIT」15時間で100万再生突破
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/12/11/0011895318.shtml
バサラ好きとしては少し嬉しい😃
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/12/11/0011895318.shtml
バサラ好きとしては少し嬉しい😃
551: 2018/12/12(水) 08:03:26.66
ザビー様は信者とのやり取りも含めて笑えるからなぁ改めてスゲーや
キャラも見た目もぶっ飛びすぎ
キャラも見た目もぶっ飛びすぎ
553: 2018/12/12(水) 09:05:21.32
ザビー教はザビー教でキリスト教とは別の新興宗教としておいた方がおいしかったんじゃないかと今でもたまに思う
554: 2018/12/12(水) 16:21:08.07
ザビーが「教祖」らしいからあの宗教も実在するキリスト教ではなく新興宗教みたいだけどな
555: 2018/12/12(水) 17:08:30.06
だったら尚更大友のザビー教信者設定はやめたほうが良かったな
毛利とか島津みたいな史実ではキリシタンじゃないのがザビー教信者みたいなのは訳が違うんだからな
そのくせマリアはザビー教信者ではないとかもうこれわかんねえな
あとザビーのモデルの人はあくまでも宣教師でキリストとは別ってのは山本小林は知ってるのか怪しい
毛利とか島津みたいな史実ではキリシタンじゃないのがザビー教信者みたいなのは訳が違うんだからな
そのくせマリアはザビー教信者ではないとかもうこれわかんねえな
あとザビーのモデルの人はあくまでも宣教師でキリストとは別ってのは山本小林は知ってるのか怪しい
556: 2018/12/12(水) 17:13:58.17
あと大友だけ立花以外の配下が史実武将じゃなくて架空のザビー教信者なのもやめてほしいな
でも高橋紹運や臼杵や石宗がザビー教徒で変な格好で変な台詞吐くのもよく考えたらやだな
でも高橋紹運や臼杵や石宗がザビー教徒で変な格好で変な台詞吐くのもよく考えたらやだな
559: 2018/12/12(水) 21:18:36.74
>>556
変な格好でまともなぼやきだと大友軍総ツイッターになるもんな…
変な格好でまともなぼやきだと大友軍総ツイッターになるもんな…
564: 2018/12/13(木) 10:28:21.21
>>559
見くびらないでくれ、私のような常識人もいる
見くびらないでくれ、私のような常識人もいる
557: 2018/12/12(水) 18:33:15.73
デザイナー土林氏に戻して可愛い女の子出してほしい
直虎とマリアイラネ
直虎とマリアイラネ
558: 2018/12/12(水) 18:35:53.56
配下は皆ちゃんと史実武将名だけど全員モブな毛利や島津や長曽我部とかと
配下の大半はザビー教徒だけどPCもいる大友では、どっちが恵まれてんだろな
配下の大半はザビー教徒だけどPCもいる大友では、どっちが恵まれてんだろな
560: 2018/12/12(水) 22:25:21.71
ソーリー、ソーリン
561: 2018/12/12(水) 22:28:24.65
ザビーは人気なかったけどザビー教は人気があったから
ザビーがリストラされて大友が出てきたんだぞ
ザビーがリストラされて大友が出てきたんだぞ
562: 2018/12/12(水) 23:14:08.72
でも大友も…
いやなんでもない
いやなんでもない
563: 2018/12/13(木) 00:01:54.24
大友は宴のPVで盛大に笑わせてもらった思い出
4のサビーランドは色々と考えさせられたいいステージだった
あと疑問だがサビーランドの顔出しパネルといい幸村伝の北条ステージの顔出しパネルといい顔を出させる気皆無な作りなのは何故なのかw
4のサビーランドは色々と考えさせられたいいステージだった
あと疑問だがサビーランドの顔出しパネルといい幸村伝の北条ステージの顔出しパネルといい顔を出させる気皆無な作りなのは何故なのかw
565: 2018/12/13(木) 12:18:56.37
大友はバサラのバカっぽさをよく表したキャラだと思うんだが
何で人気ないんだ?
何で人気ないんだ?
572: 2018/12/14(金) 03:50:29.42
>>565
所詮ザビーには勝てん
所詮ザビーには勝てん
573: 2018/12/14(金) 04:17:10.36
>>565
宗茂とセットで面白いのであって、ピンで笑いが取れない。
ザビー様は自ら笑い取りにいける。
良くも悪くも我が儘坊ちゃんで完結するんだよ
ザビー様はその点形容しがたい魅力があると言えるでしょう。
>>571
貿易の口実としてだけの二枚舌だけど、一応伊達政宗のキリスト教洗礼希望の書類も残ってるんだよね
宗茂とセットで面白いのであって、ピンで笑いが取れない。
ザビー様は自ら笑い取りにいける。
良くも悪くも我が儘坊ちゃんで完結するんだよ
ザビー様はその点形容しがたい魅力があると言えるでしょう。
>>571
貿易の口実としてだけの二枚舌だけど、一応伊達政宗のキリスト教洗礼希望の書類も残ってるんだよね
566: 2018/12/13(木) 12:32:10.36
俺は好きだよ、そーりん
我儘坊ちゃんって感じで
我儘坊ちゃんって感じで
567: 2018/12/13(木) 16:04:33.16
キャラデザがね
568: 2018/12/13(木) 16:47:29.84
宗茂に人気を取られてるんだろうな。
音楽渋いし戦闘スタイルもかっこいいし
現代のサラリーマンっぽさもあるから親しみやすいんだろうな。
音楽渋いし戦闘スタイルもかっこいいし
現代のサラリーマンっぽさもあるから親しみやすいんだろうな。
569: 2018/12/13(木) 17:47:02.06
地味にザビー教って武将数最多なんだよね
宗麟 ギャロップ サンデー チェスト ジョシー バンビ ポエム
これは凄い
宗麟 ギャロップ サンデー チェスト ジョシー バンビ ポエム
これは凄い
570: 2018/12/13(木) 17:48:02.84
あとザビー様
571: 2018/12/13(木) 18:39:27.96
史実でキリスト教徒のマリアと西洋被れの伊達最上はザビー教じゃないのは不思議
574: 2018/12/14(金) 12:06:51.40
マリアがザビー教でないのは製作側の贔屓が働いてるように思える
575: 2018/12/14(金) 13:24:07.82
一部ルートだとほぼザビー教みたいになってるじゃん
576: 2018/12/15(土) 13:24:11.65
舞台もアニメももういいから、はやく顕如とザビーが出てくる新作出してくれよ
ソシャゲは駄目な
ソシャゲは駄目な
577: 2018/12/15(土) 17:08:58.71
開発「そんな女性ウケしないのは出しません」
わりとマジでこう思ってそう。
わりとマジでこう思ってそう。
580: 2018/12/15(土) 20:26:38.12
>>577
それ別に普通じゃね
それ別に普通じゃね
578: 2018/12/15(土) 18:00:53.76
義元様は戦国一の美男子でおじゃるよ
579: 2018/12/15(土) 20:24:45.98
いくら出せ出せ言ってもな、採算がとれる見込みがないとゲーム会社だって踏み出せんだろ
んで4と皇と幸村伝の売上見る限り、正直カプコンが作成にゴーサイン出す気が全くしない
んで4と皇と幸村伝の売上見る限り、正直カプコンが作成にゴーサイン出す気が全くしない
598: 2018/12/16(日) 19:20:19.83
>>579
逆にあのクオリティで初回予約だけで採算に乗らなかったなら製作陣は何してたのか聞きたいぞ(皇と幸村伝)
逆にあのクオリティで初回予約だけで採算に乗らなかったなら製作陣は何してたのか聞きたいぞ(皇と幸村伝)
581: 2018/12/15(土) 20:50:04.50
いつからBASARAは女向けになったし
俺はカッコイイおっさんと可愛い女の子が追加されたらそれでいいや
俺はカッコイイおっさんと可愛い女の子が追加されたらそれでいいや
582: 2018/12/15(土) 21:25:47.03
女子ウケ狙うどころか喧嘩売りまくって、自分達が面白ければいいでーすって言って散々好き放題しまくってたのに、売れなくなったら泣きついてたのがクソダサい
584: 2018/12/15(土) 22:09:16.88
カプコンは魔界村とかディノクライシスとか鬼武者とか往年のヒット作も平気で座敷牢放り込むからな
BASARAも皇と伝でやらかした以上今後日の目を見ることはあるまい…追い打ちをかけるように会長が世界で売れるソフトに力入れる宣言してるしな
BASARAも皇と伝でやらかした以上今後日の目を見ることはあるまい…追い打ちをかけるように会長が世界で売れるソフトに力入れる宣言してるしな
595: 2018/12/16(日) 00:43:45.88
>>584
常に新しいものを生み出そうって姿勢は悪かないと思うが
過去作以上のヒットが出せてないのがなあ
常に新しいものを生み出そうって姿勢は悪かないと思うが
過去作以上のヒットが出せてないのがなあ
585: 2018/12/15(土) 22:45:48.93
まぁ普通ならそうだわな...
ゲーム作るのもべらぼうに金かかるし採算取れないようなタイトルを出す意味無いもんなぁ
ゲーム作るのもべらぼうに金かかるし採算取れないようなタイトルを出す意味無いもんなぁ
586: 2018/12/15(土) 22:53:58.66
ましてや無双のパクりって悪評もあるしな
無双でさえ売り上げ落ちてるのに
無双でさえ売り上げ落ちてるのに
590: 2018/12/16(日) 00:00:32.93
>>586
ありえないくらい嫌われっぷりが凄いからな
まぁパクったからしょうがないとはいえ
ネットも凄いけど現実でも自分の周りのゲームやる人はバサラアンチしかいないしバサラ好きとしては辛いわ
ありえないくらい嫌われっぷりが凄いからな
まぁパクったからしょうがないとはいえ
ネットも凄いけど現実でも自分の周りのゲームやる人はバサラアンチしかいないしバサラ好きとしては辛いわ
587: 2018/12/15(土) 23:37:39.97
幸村伝でこれが売れないと次回作出せないってユーザーに泣きついてたときは正気を疑ったな
自分らが楽しければいいんだろ
何でお前らの楽しみのためにこっちが金出さなきゃいけないんだよ
自分らが楽しければいいんだろ
何でお前らの楽しみのためにこっちが金出さなきゃいけないんだよ
591: 2018/12/16(日) 00:02:50.47
可哀想な環境の人だなぁ
592: 2018/12/16(日) 00:11:03.34
>>591
そうなんですよ...
リアルで友人とか兄弟でバサラ好きな人いたら楽しいだろうなと思う
てかスレチですねすみません
そうなんですよ...
リアルで友人とか兄弟でバサラ好きな人いたら楽しいだろうなと思う
てかスレチですねすみません
593: 2018/12/16(日) 00:30:45.22
世の中にはパクリ作品なんていくらでもあるからそこは重要ではない
バサラが叩かれてるのは小林が問題発言製造機だからだよ
バサラが叩かれてるのは小林が問題発言製造機だからだよ
594: 2018/12/16(日) 00:32:24.32
何年も前の発言に延々粘着するほうがキモいわ
596: 2018/12/16(日) 00:51:22.46
バサラは好きだけどパクリゲーだと言われたら反論できんわ
ゲームは楽しませてもらってるしキャラも好きだし新作出たら買うだろうけど
もしパクリという点でコーエーがカプコン訴えたらコーエー応援しちゃうね
その結果シリーズ打ち切りになったら残念だが、その一方で仕方ないとも思うわ
ゲームは楽しませてもらってるしキャラも好きだし新作出たら買うだろうけど
もしパクリという点でコーエーがカプコン訴えたらコーエー応援しちゃうね
その結果シリーズ打ち切りになったら残念だが、その一方で仕方ないとも思うわ
597: 2018/12/16(日) 02:32:26.15
そういえば来週鬼武者発売なのか
バサラとのコラボはやらないみたいか
バサラで佐馬助や秀康使えたら面白そうなのにな
まあバサラだと光秀と家康があんなだから話に絡むの難しいか
バサラとのコラボはやらないみたいか
バサラで佐馬助や秀康使えたら面白そうなのにな
まあバサラだと光秀と家康があんなだから話に絡むの難しいか
599: 2018/12/16(日) 22:10:34.72
今は新作作れないと思うけどゲーム以外のコンテンツで盛り上がってユーザーが再び新作を遊びたいと伝え続ければいずれは出せる!
その前にPS4で4以前の作品を移植して欲しいなー
その前にPS4で4以前の作品を移植して欲しいなー
601: 2018/12/17(月) 07:03:15.55
>>599
だからって舞台ばっかりやられてもな
だからって舞台ばっかりやられてもな
603: 2018/12/17(月) 08:13:20.71
>>599
やるなら3宴ぐらいのモデリングと装具武器の仕様でやってくれたらちょうど良い
やるなら3宴ぐらいのモデリングと装具武器の仕様でやってくれたらちょうど良い
600: 2018/12/17(月) 00:38:09.61
5まだ?
605: 2018/12/17(月) 17:30:41.79
>>602
舞台の脚本書いてる奴はバサラアンチだと思ってる
話聞くだけでもそんくらい酷い
生で見れる気がしない耐えられないと思う
舞台の脚本書いてる奴はバサラアンチだと思ってる
話聞くだけでもそんくらい酷い
生で見れる気がしない耐えられないと思う
606: 2018/12/17(月) 18:09:35.92
舞台の脚本家は4皇の脚本家と同じじゃなかったっけ
まあ舞台はどこの層をターゲットにしてるのか謎だよな
まあ舞台はどこの層をターゲットにしてるのか謎だよな
607: 2018/12/17(月) 19:27:35.10
>>606
そうかどうりで胸クソなわけだ
こんな脚本にOK出してる奴もどうかしてる
そうかどうりで胸クソなわけだ
こんな脚本にOK出してる奴もどうかしてる
608: 2018/12/17(月) 19:54:46.35
舞台のPってたしかレイパーじゃなかったか?
609: 2018/12/17(月) 20:58:18.72
レイパーってなんだそりゃ
いくらごちゃんでもあんま適当な事言うなよ…
いくらごちゃんでもあんま適当な事言うなよ…
611: 2018/12/17(月) 21:27:08.47
>>609
たしかネットニュースにもなってたよ
舞台のPが部隊関係者女性にしたとか
さすがに今は降板してると思うけど、当時バサラのプロデューサーって書かれてて小林が誤解されるようなタイトル記事だったからその時だけは流石に小林に同情した
たしかネットニュースにもなってたよ
舞台のPが部隊関係者女性にしたとか
さすがに今は降板してると思うけど、当時バサラのプロデューサーって書かれてて小林が誤解されるようなタイトル記事だったからその時だけは流石に小林に同情した
610: 2018/12/17(月) 21:27:07.07
ごめん
でも何か問題起こしてたきはする
でも何か問題起こしてたきはする
612: 2018/12/17(月) 21:28:16.45
ごめん部隊じゃなくて舞台ね
613: 2018/12/17(月) 21:29:11.22
舞台のPっていっても何年も前のやつを1、2回担当したってだけだったと思う
その話続報聞かないけど結局どうなったんだろう
その話続報聞かないけど結局どうなったんだろう
614: 2018/12/17(月) 23:30:59.71
舞台で気に入らない演出やストーリーがあったらはっきり表明していかんと
下手に好感触だと思われたらゲームやアニメに逆輸入されるからな
下手に好感触だと思われたらゲームやアニメに逆輸入されるからな
615: 2018/12/18(火) 18:28:40.26
舞台見てない
616: 2018/12/18(火) 20:40:49.23
昔はPのお気に入りの役者さんがいたから舞台どっぷりって感じだったけど、今はそういうポジションの人いるのかなあ
617: 2018/12/18(火) 22:09:02.19
小十郎が政宗を失明させて政宗が小十郎を斬るとか逆に怖いもの見たさで見てみたい
4皇やってるんだけど本能寺の信長&光秀戦のBGMってBGM鑑賞に無いの?
二人のうちどちらかのテーマ曲でも無いし本能寺ステージのBGMでも無いようだし
4皇やってるんだけど本能寺の信長&光秀戦のBGMってBGM鑑賞に無いの?
二人のうちどちらかのテーマ曲でも無いし本能寺ステージのBGMでも無いようだし
618: 2018/12/18(火) 22:43:04.41
>>617
本能寺の信長&光秀戦は「欲界に轟く筒音」の導入部がカットされて使われてるよ
本能寺の信長&光秀戦は「欲界に轟く筒音」の導入部がカットされて使われてるよ
621: 2018/12/19(水) 05:10:39.72
>>618
聞き比べたらマジだった
特殊組み合わせの戦闘曲(激昂する魂 激闘!小競合! など)辺りの曲だと思ってたらまさかの戦国創世の進軍画面の曲を使っていたとは!
ありがとうございます!
聞き比べたらマジだった
特殊組み合わせの戦闘曲(激昂する魂 激闘!小競合! など)辺りの曲だと思ってたらまさかの戦国創世の進軍画面の曲を使っていたとは!
ありがとうございます!
619: 2018/12/18(火) 22:52:07.94
>>617
すでに三成の左近滅多ぎりあるからそれで我慢しろよ
すでに三成の左近滅多ぎりあるからそれで我慢しろよ
620: 2018/12/19(水) 00:20:51.02
PとDは辞めないだろうけど、せめて脚本家だけでも降板させてくれんかな
だいたい本編でも舞台でも簡単に狂気に走らせ過ぎだろ
仮にも一国の主だったり部下の命を預かる立場だったりするキャラが多いのに
そんな豆腐メンタルでよく戦国の世を成人するまで生きて今の地位になれたなと
あの程度で精神崩壊するくらいなら、伊達とか毛利とかなんて幼少時代から狂いまくりだろ
だいたい本編でも舞台でも簡単に狂気に走らせ過ぎだろ
仮にも一国の主だったり部下の命を預かる立場だったりするキャラが多いのに
そんな豆腐メンタルでよく戦国の世を成人するまで生きて今の地位になれたなと
あの程度で精神崩壊するくらいなら、伊達とか毛利とかなんて幼少時代から狂いまくりだろ
622: 2018/12/19(水) 15:11:05.00
そもそもこのスレで舞台ちゃんと見た奴いるん?
舞台厨がバサラのゲームやらないように逆もしかり
舞台厨がバサラのゲームやらないように逆もしかり
623: 2018/12/19(水) 15:42:10.46
ここのスレには見てる奴いないんじゃね?
ただツイッターだと「舞台サイコー、ゲームは出そうにないから次は伝の舞台やってくれ」ってツイートが結構あるぞ
ただツイッターだと「舞台サイコー、ゲームは出そうにないから次は伝の舞台やってくれ」ってツイートが結構あるぞ
624: 2018/12/19(水) 17:46:38.73
公式が舞台に力入れてるのは明らかだしゲーム出そうにないのはここも言ってるから何もおかしなことじゃないな
625: 2018/12/19(水) 19:24:40.09
伝が舞台化したら昌幸を滅多斬りにする信之とかやりそうw
627: 2018/12/19(水) 23:40:02.48
このグッズは普通に使えそう
https://www.super-groupies.com/feature/basara_01_watch
https://www.super-groupies.com/feature/basara_01_watch
630: 2018/12/20(木) 05:56:01.57
>>627
政宗デザインいいね
カプコンから出るバサラグッズって地味に使いづらそうなデザインだからこれくらいさり気ない奴の方がいい
しかし幸村デザイン槍推しすぎだろw
oyakatasama!もワロスww
政宗デザインいいね
カプコンから出るバサラグッズって地味に使いづらそうなデザインだからこれくらいさり気ない奴の方がいい
しかし幸村デザイン槍推しすぎだろw
oyakatasama!もワロスww
628: 2018/12/20(木) 00:40:23.83
ゲーム出ないから舞台やってくれって理屈は分かんねえな
ゲームファンと舞台ファンは重なってないようだし代替にはならん気がするのだが
ゲームファンと舞台ファンは重なってないようだし代替にはならん気がするのだが
629: 2018/12/20(木) 01:06:06.70
重なってはいるんじゃね?
腐女子の方は
ゲームもやったけど舞台も好きとかいるみたいだし
最近いろんな作品が安易に舞台化されてるのは腐女子とかそういう層に向けてるんじゃないの
腐女子の方は
ゲームもやったけど舞台も好きとかいるみたいだし
最近いろんな作品が安易に舞台化されてるのは腐女子とかそういう層に向けてるんじゃないの
631: 2018/12/20(木) 07:21:42.88
oya!kata!sama!
632: 2018/12/20(木) 07:34:38.41
>>631
oya!kata!sama!!でちゃんとビックリマークで区切ってあるの幸村の挑発セリフの再現かなるほど
あとバックの説明がどっちも城に行くの前提でワロタw
ツッコミどころありすぎるだろこの通販
oya!kata!sama!!でちゃんとビックリマークで区切ってあるの幸村の挑発セリフの再現かなるほど
あとバックの説明がどっちも城に行くの前提でワロタw
ツッコミどころありすぎるだろこの通販
633: 2018/12/20(木) 15:28:04.27
鬼武者復活ってことはもうバサラは続編無理なのかね?
634: 2018/12/20(木) 16:53:12.97
来月のパチスロの売上が開発費としてもらえるかどうかってとこじゃない?
635: 2018/12/20(木) 20:20:25.97
開発費だけの問題だといいけどな
636: 2018/12/20(木) 20:29:13.07
今日発売のファミ通にあったゲームクリエイターの来年の抱負って企画から
小林が消えてた。
小林が消えてた。
637: 2018/12/20(木) 20:45:54.13
そら今年何もやってないんだから抱負も何もないだろ
638: 2018/12/20(木) 21:06:17.23
バサラはゲームについては何もやってないけどデビルメイクライ5開発してんじゃないのか小林
639: 2018/12/20(木) 21:29:42.36
(DMCが小林だったとは)知らなかった
640: 2018/12/20(木) 21:54:45.23
DMCもPから外されたはずだが?
あの名倉のときすら小林ノータッチだったし
あの名倉のときすら小林ノータッチだったし
641: 2018/12/20(木) 22:11:08.62
>>640
外されたのか知らんかったわサンクス
外されたのか知らんかったわサンクス
642: 2018/12/21(金) 15:40:54.62
学園のアニメがザビー復活した次回作の前振り…とかはないよなやっぱ
643: 2018/12/21(金) 20:16:37.86
ザビー復活は本当嬉しかったな
あの無茶苦茶するあたりは全盛期バサラの片鱗を感じる
あの無茶苦茶するあたりは全盛期バサラの片鱗を感じる
644: 2018/12/22(土) 09:03:05.61
えっザビー出たのかよ 見ときゃ良かった
647: 2018/12/22(土) 22:08:15.83
>>644
BSがあるぞ
今日の深夜2時から
BSがあるぞ
今日の深夜2時から
645: 2018/12/22(土) 11:22:19.61
ニコニコがあるやろ
646: 2018/12/22(土) 20:58:35.13
ザビーはネタ的人気はあってもグッズが売れる類の人気があるわけではないから厳しいよな
結局製作側が推すのは稼げるキャラだし
結局製作側が推すのは稼げるキャラだし
648: 2018/12/23(日) 01:37:14.84
大友よりは人気あるんじゃないの?ザビーは
649: 2018/12/23(日) 01:44:39.73
ザビーはギャグ的には良い人材だけど
メインターゲットにしてる女性層への受けは悪いだろうし
開発がやりたい昼ドラ(笑)シリアス(笑)との相性も悪いから厳しいな
メインターゲットにしてる女性層への受けは悪いだろうし
開発がやりたい昼ドラ(笑)シリアス(笑)との相性も悪いから厳しいな
650: 2018/12/23(日) 02:04:01.59
ギャグ面で見れば男女関係なく居て欲しい存在だと思うけどなあ
推しが困惑し意外な一面を見せるとか最高ですザビー様
今川も居ればなお良し
推しが困惑し意外な一面を見せるとか最高ですザビー様
今川も居ればなお良し
651: 2018/12/23(日) 07:18:17.48
どっちも塩屋さんなんだよなザビーと今川
バサラでは珍しい兼役だし
マリアと今のいつきもそうだけどこの二人は同時にゲームやアニメに出てないからなあ
バサラでは珍しい兼役だし
マリアと今のいつきもそうだけどこの二人は同時にゲームやアニメに出てないからなあ
652: 2018/12/23(日) 10:25:18.42
塩屋さんの二役なのにどっちもピッタリという奇跡。
もうどちらも塩屋さんじゃないと違和感しかないと思う。
もうどちらも塩屋さんじゃないと違和感しかないと思う。
653: 2018/12/23(日) 11:27:13.16
大友とザビーの絡み見たいの意外と少ないんだな
654: 2018/12/23(日) 16:36:08.68
大友とザビーの絡みは別に興味ないけど
ザビー様使って派手に暴れるゲームはやりたい
アニメでラスボスやれるくらいなんだからゲーム復活もできるでしょ
ザビー様使って派手に暴れるゲームはやりたい
アニメでラスボスやれるくらいなんだからゲーム復活もできるでしょ
655: 2018/12/23(日) 17:05:23.35
いくらここで叫んだところで、全体から見ればザビーは人気ない方のキャラなのは確かだよ
特にキャラに金つぎ込んでくれる層に受けない限り製作側から不人気と見なされても仕方ない
特にキャラに金つぎ込んでくれる層に受けない限り製作側から不人気と見なされても仕方ない
656: 2018/12/23(日) 18:08:28.95
以下ループ
657: 2018/12/23(日) 19:16:22.00
グッズに金落とす層には受けなくてもゲームではイロモノキャラの存在は必要だろうに
バサラはバカゲーという点も受けた要素だし需要はあると思うけどなぁ
ザビーや今川や顕如も見た目もキャラもバカゲーならではのぶっ飛んだ解釈で出せたんだからリストラは勿体ない
バサラはバカゲーという点も受けた要素だし需要はあると思うけどなぁ
ザビーや今川や顕如も見た目もキャラもバカゲーならではのぶっ飛んだ解釈で出せたんだからリストラは勿体ない
679: 2018/12/27(木) 23:21:57.12
>>657
無印の時点で男も女も若者も子どもも老人も真面目もネタキャラもいたのすごいわ
無印の時点で男も女も若者も子どもも老人も真面目もネタキャラもいたのすごいわ
658: 2018/12/23(日) 19:24:27.49
三成も上手く料理すればネタキャラとしても人気出てアンチも少なかったろうに
659: 2018/12/23(日) 19:38:59.85
筋肉開門
660: 2018/12/23(日) 19:52:20.30
即身仏
661: 2018/12/23(日) 22:01:02.81
学園BASARA見たけどどのキャラもちゃんと良い所と抜けてる所があってそれを上手くキャラ像としてまとめてて良かったよ
なんで4は3のジメジメ路線に拍車をかけちゃったんだろうね
ゲームユーザーはそんな物語なんて求めてなかったのに
3はちょい真面目で時々コメディーで、宴はお祭りゲーで、4はまた違うおバカテイストだったらよかったのに
まぁ今となっては…だけど
なんで4は3のジメジメ路線に拍車をかけちゃったんだろうね
ゲームユーザーはそんな物語なんて求めてなかったのに
3はちょい真面目で時々コメディーで、宴はお祭りゲーで、4はまた違うおバカテイストだったらよかったのに
まぁ今となっては…だけど
662: 2018/12/24(月) 04:38:31.70
正直ザビー復活するなら大友いらない気がする
すごくくどくなりそうだし
すごくくどくなりそうだし
664: 2018/12/24(月) 16:37:45.14
ttp://www.nicozon.net/watch/sm4322060
このくらいバカやってくれればな
このくらいバカやってくれればな
665: 2018/12/24(月) 18:13:00.74
バサラのバカゲーっぷりを表してたザビー、今川、顕如がリストラされた時点で
今の製作陣が目指してる方向性はここのひとらが望んでる方向性とはもう違うってことでしょ
まあ今川も顕如も見た目ほどバカではなかったけど
新キャラの鹿之助もバカキャラなんだけど、今川とかとはなんか違うんだよな
あと今の製作陣は、新規のキャラを従来のキャラよりも格上に描きたくて仕方ないんだろうなって思う
今の製作陣が目指してる方向性はここのひとらが望んでる方向性とはもう違うってことでしょ
まあ今川も顕如も見た目ほどバカではなかったけど
新キャラの鹿之助もバカキャラなんだけど、今川とかとはなんか違うんだよな
あと今の製作陣は、新規のキャラを従来のキャラよりも格上に描きたくて仕方ないんだろうなって思う
666: 2018/12/25(火) 12:21:24.28
今のスタッフがザビー含むネタキャラ復活させても悪い意味でキャラ崩壊する気しかしない
667: 2018/12/25(火) 16:49:13.99
ザビーが大友滅多斬りとかすんのか?
668: 2018/12/25(火) 18:36:00.74
・単純にギャグがつまらなくなる
・誰かをこき下ろして笑いを取ろうとする方向に行く
・ギャグをするキャラとシリアスをするキャラが「完全に」切り分けられて隔離される
他にもあるかな
・誰かをこき下ろして笑いを取ろうとする方向に行く
・ギャグをするキャラとシリアスをするキャラが「完全に」切り分けられて隔離される
他にもあるかな
669: 2018/12/25(火) 20:43:33.69
「無駄にシリアス要素をぶち込んだのにギャグもあるから中途半端になる」
とか?
とか?
670: 2018/12/25(火) 21:06:36.93
シリアスキャラでも場合によってはギャグになるのでいいんだよ。
毛利元就なんか良い例だろう。
どう考えても石田三成とか弄られキャラになるやん。
毛利元就なんか良い例だろう。
どう考えても石田三成とか弄られキャラになるやん。
671: 2018/12/26(水) 07:42:00.62
三成は山本がギャグキャラにしたくないの見え見えなんだよなあ
つか豊臣自体黒田以外シリアスにこだわってるのばっかだしな
つか豊臣自体黒田以外シリアスにこだわってるのばっかだしな
676: 2018/12/26(水) 19:21:34.76
>>671
笑いの一つも取りに行けないキャラばっか量産して大阪に本社のある会社の会社員とはとても思えない。
笑いの一つも取りに行けないキャラばっか量産して大阪に本社のある会社の会社員とはとても思えない。
672: 2018/12/26(水) 08:09:30.50
アニメ終わったようだけど次の展開に繋がる発表はないのか
ゲーム新作は無理でも何かあるかとおもってたんだが
ゲーム新作は無理でも何かあるかとおもってたんだが
673: 2018/12/26(水) 14:26:45.64
今のとこ情報はラインのスタンプ台詞募集!!
だってさ(鼻ほじ
だってさ(鼻ほじ
674: 2018/12/26(水) 17:20:20.08
見てきたけど・・・使用候補画像に利休が居ない。
昌幸も信之も弁丸も梵天丸も居ない。
昌幸も信之も弁丸も梵天丸も居ない。
675: 2018/12/26(水) 17:39:49.22
利休と幸村伝はなかったことに
677: 2018/12/27(木) 16:55:04.12
大かんぱ~!
678: 2018/12/27(木) 23:19:09.35
>>677
ゆ~きだ~るまご~ろごろ♪
まああんまり寒さや雪に慣れていない所に大雪降らないであげてほしいとは思う
豪雪地帯ならよいってものでもないが
今年初めの北陸みたいに
まじいつきちゃんやザビー他昔のキャラ復帰希望
ゆ~きだ~るまご~ろごろ♪
まああんまり寒さや雪に慣れていない所に大雪降らないであげてほしいとは思う
豪雪地帯ならよいってものでもないが
今年初めの北陸みたいに
まじいつきちゃんやザビー他昔のキャラ復帰希望
680: 2018/12/28(金) 02:33:46.69
ただでさえ氷属性少ないのに北条といつきリストラしたのは許せん
そのくせ義輝と利休に専用の属性つくりやがって
そのくせ義輝と利休に専用の属性つくりやがって
681: 2018/12/28(金) 02:59:36.21
新武将作成できればよかったな
682: 2018/12/28(金) 21:14:48.77
無双と違ってアクションが独特だから新武将は難しそう
684: 2018/12/30(日) 21:52:54.19
>>682
言うて無双も大概変な武器持ち多いけどな、三國とか特に
まあモーションで言うならそこまで難しくは無いんじゃないかね
忠勝とか人間素体だと物理的に無理が有りそうなの除けば
言うて無双も大概変な武器持ち多いけどな、三國とか特に
まあモーションで言うならそこまで難しくは無いんじゃないかね
忠勝とか人間素体だと物理的に無理が有りそうなの除けば
683: 2018/12/30(日) 10:37:12.45
もうすぐ大晦日だな
顕如と孫市といつきちゃんが同盟を組むのを見たい
顕如の結跏趺坐して空中を回転する技の筋肉竜巻を据え置きでやりたい
顕如と孫市といつきちゃんが同盟を組むのを見たい
顕如の結跏趺坐して空中を回転する技の筋肉竜巻を据え置きでやりたい
685: 2018/12/30(日) 21:58:45.34
背中のバックパックもセットにすればいいんじゃないだろうか
どの道エディット用のキャラだと違和感凄そうだけど
どの道エディット用のキャラだと違和感凄そうだけど
686: 2018/12/31(月) 07:57:06.39
忠勝は一応人間だって小林言ってなかった?
そもそも新武将モードやるほど技術力あるのか?
バサラで無双エンパみたいなのはいつか出るかなと妄想してたけど
そもそも新武将モードやるほど技術力あるのか?
バサラで無双エンパみたいなのはいつか出るかなと妄想してたけど
700: 2019/01/02(水) 02:29:46.66
>>686
basaraでエンパしたら、例えば左近で家康の手下になって三成打倒とかできるんだな
そんな愉快なシチュが可能になるシステムなんて今の製作陣は絶対に出したくないだろうな
basaraでエンパしたら、例えば左近で家康の手下になって三成打倒とかできるんだな
そんな愉快なシチュが可能になるシステムなんて今の製作陣は絶対に出したくないだろうな
701: 2019/01/02(水) 06:06:19.30
>>700 それはいやだな
704: 2019/01/02(水) 11:22:36.64
>>700
左近は徳川に行った方が良いって声優が言ってたからいいんじゃね?
左近は徳川に行った方が良いって声優が言ってたからいいんじゃね?
687: 2018/12/31(月) 17:03:33.04
エディット要素はいらないかな
それより装具復活とか産廃技の見直しをしてほしい
それより装具復活とか産廃技の見直しをしてほしい
688: 2018/12/31(月) 22:31:01.38
紅白審査員いつき
689: 2019/01/01(火) 02:03:59.07
今年こそゲーム新作をお願いします
690: 2019/01/01(火) 03:19:53.19
>>689
いつき伝か
いつき伝か
691: 2019/01/01(火) 09:48:14.56
>>690
いつき伝はいいけどハンマー引っ張る動きも嫌いじゃ無いが、もう少し移動速度が欲しい。
最終的にハンマー忘れた!使い出すけど固有技を見直して欲しい。
成長した姿とか出すなら、ハンマーは範囲、素手は投げ技以外のプロレス技とかにしてボタン切替や技派生除いた永続技にしてほしいわ。
伊達にも言えるけど60秒毎にwar dance掛け直すの面倒なんだ。
judgement使う際に強制一刀流で良いから、それ以外六爪永続で伊達の固有装具の効果を見直して欲しい
一刀流のモーション速くするとか、judgementの成功率上げるとか(謙信や浅井、義輝の装具と被るけど)
六爪流はヒット数1プラスと六爪時のみ属性付与とか(本気の時は六爪流の再現)
いつき伝はいいけどハンマー引っ張る動きも嫌いじゃ無いが、もう少し移動速度が欲しい。
最終的にハンマー忘れた!使い出すけど固有技を見直して欲しい。
成長した姿とか出すなら、ハンマーは範囲、素手は投げ技以外のプロレス技とかにしてボタン切替や技派生除いた永続技にしてほしいわ。
伊達にも言えるけど60秒毎にwar dance掛け直すの面倒なんだ。
judgement使う際に強制一刀流で良いから、それ以外六爪永続で伊達の固有装具の効果を見直して欲しい
一刀流のモーション速くするとか、judgementの成功率上げるとか(謙信や浅井、義輝の装具と被るけど)
六爪流はヒット数1プラスと六爪時のみ属性付与とか(本気の時は六爪流の再現)
696: 2019/01/01(火) 19:30:24.29
>>691
いつきちゃんの成長版とか体術とか妄想していたのが自分だけじゃなかったことに驚いた
確かに伊達とかも時間制限のあるバトルスタイル切り替えは面倒なんだよな
無限六爪流だとガードできなくて遠距離キャラに弱くなるし
いつきちゃんの成長版とか体術とか妄想していたのが自分だけじゃなかったことに驚いた
確かに伊達とかも時間制限のあるバトルスタイル切り替えは面倒なんだよな
無限六爪流だとガードできなくて遠距離キャラに弱くなるし
692: 2019/01/01(火) 10:52:40.40
>>690
光秀伝でしょ
いらないけど
幸村はやったのに直虎は無視されたの本当草
光秀伝でしょ
いらないけど
幸村はやったのに直虎は無視されたの本当草
693: 2019/01/01(火) 13:58:33.42
信長伝をだな
694: 2019/01/01(火) 14:39:25.93
そういうひねりいらんから素直に5出してくれ
公式ツイで戦国BASARAシリーズをよろしく言われても
よろしくされようがねえよ
公式ツイで戦国BASARAシリーズをよろしく言われても
よろしくされようがねえよ
695: 2019/01/01(火) 16:23:47.66
学バサボックスが今年発売されるのも含まれてるんじゃね?
697: 2019/01/01(火) 21:28:35.07
そもそも「ガード不可」系の状態になるキャラは全部ガード可にすればいいんだよ
六爪政宗だって幸村伝でガード可になったしそういう制限はいらないわ
六爪政宗だって幸村伝でガード可になったしそういう制限はいらないわ
698: 2019/01/02(水) 00:11:43.78
専用装備や装具のキャラ間格差が大きいのもな
デメリットは無いものの、3の慶次や長曾我部などの装具は枠4つ使ってこのしょぼい効果かよと思ったものだ
長曾我部の一触なんて2では元々小判出す効果があったのに
デメリットは無いものの、3の慶次や長曾我部などの装具は枠4つ使ってこのしょぼい効果かよと思ったものだ
長曾我部の一触なんて2では元々小判出す効果があったのに
699: 2019/01/02(水) 01:38:03.28
六爪はガード不可ならもっと攻撃力上げるべきだよなぁ
706: 2019/01/02(水) 11:49:06.48
>>699
六爪はガード不可でいいから、装具で4ベースなら粋の見切り発生率を3倍にするとか無限六爪流に拘らんでもいいんだよな。
六爪はガード不可でいいから、装具で4ベースなら粋の見切り発生率を3倍にするとか無限六爪流に拘らんでもいいんだよな。
709: 2019/01/02(水) 13:53:01.83
>>708
片倉の場合専用装具でクリティカル率と属性確率とバサラゲージ上昇率のうちどれかないし複数アップでいいし、
北条は、属性付与か氷発生技の範囲アップと、タオパイパイと灸と先祖下ろしが同じコマンド使うまで永続ぐらいなら多分誰も文句言わんと思う。
あと伊達杯の障害物減らすべき3ぐらいがちょうどいい
片倉の場合専用装具でクリティカル率と属性確率とバサラゲージ上昇率のうちどれかないし複数アップでいいし、
北条は、属性付与か氷発生技の範囲アップと、タオパイパイと灸と先祖下ろしが同じコマンド使うまで永続ぐらいなら多分誰も文句言わんと思う。
あと伊達杯の障害物減らすべき3ぐらいがちょうどいい
710: 2019/01/02(水) 15:01:36.91
>>708
どのみちPS2時代みたいに1年ごとに出せるような頃とは開発費が違いすぎてもう無理だわ
毎年発売で幸村伝みたいなのだされても嫌だし時間かけていいからしっかりしたものを作ってほしい
どのみちPS2時代みたいに1年ごとに出せるような頃とは開発費が違いすぎてもう無理だわ
毎年発売で幸村伝みたいなのだされても嫌だし時間かけていいからしっかりしたものを作ってほしい
702: 2019/01/02(水) 08:21:39.13
もうゲーム出ないのかなあ
703: 2019/01/02(水) 09:25:07.30
無双5が出るころにはやるでしょ
705: 2019/01/02(水) 11:28:38.23
てか左近が家康の方に行ったらそもそもの設定が崩れる気がする
俺の解釈が間違ってたら悪いが本心をあかさないからイカサマ野郎って言われてるんじゃねぇの?
仮に左近が家康の方に行っても本心明かしてくれるわけではなかろうし
俺の解釈が間違ってたら悪いが本心をあかさないからイカサマ野郎って言われてるんじゃねぇの?
仮に左近が家康の方に行っても本心明かしてくれるわけではなかろうし
707: 2019/01/02(水) 11:53:05.97
初めて利休のあの雅で風流なエフェクト見た時は膝を打った
武将という下敷きを元にアクションとキャラデザとエフェクトがうまく噛み合ったキャラクターを自分で動かす愉悦
これは意外と他のゲームでは同じスタッフのゲームでぐらいしかなかなか味わえないのよ
DMC新作もいいんだけどリアル寄りすぎてちょっとなんかアレだ
ニーアみたいな漫画ちっくなのもっとやりたいんすわ
武将という下敷きを元にアクションとキャラデザとエフェクトがうまく噛み合ったキャラクターを自分で動かす愉悦
これは意外と他のゲームでは同じスタッフのゲームでぐらいしかなかなか味わえないのよ
DMC新作もいいんだけどリアル寄りすぎてちょっとなんかアレだ
ニーアみたいな漫画ちっくなのもっとやりたいんすわ
711: 2019/01/02(水) 15:09:18.36
風林火山にしろ灸にしろ六爪にしろ、強化系や変化系はもう同じ技使うまで永続でいいだろ
どうせ一人用なんだしプレイスタイルくらい好きにやらせろよ
どうせ一人用なんだしプレイスタイルくらい好きにやらせろよ
712: 2019/01/02(水) 15:42:39.45
>>711
マジでコレ。4皇やった時ずっこけたわ
マジでコレ。4皇やった時ずっこけたわ
713: 2019/01/02(水) 15:46:12.91
とにかく現時点では強化にかかる手間や戦場全体の広さに対して、強化時間が短すぎるからなあ。
格ゲーと同じ思考で時間設定しちゃってる感ある。
格ゲーと同じ思考で時間設定しちゃってる感ある。
714: 2019/01/02(水) 17:54:44.57
長政はあれで良いと思う
715: 2019/01/02(水) 20:17:38.73
最上の固有技改はなぜあんな性能に
716: 2019/01/02(水) 20:36:53.95
光秀の無敵技とはちがうもんな
黄金紳士になったら技変化か強化あると思ったのに
黄金紳士になったら技変化か強化あると思ったのに
717: 2019/01/02(水) 20:44:34.55
カウンター斬りとよそ見蹴り回しが単体で出せるようになって
おっとっと切りが即出ジャストになるから
一応コンボの組み立ても増えて強くはなるよ
一コンボやってる間に切れる効果時間の短さがヤバい
おっとっと切りが即出ジャストになるから
一応コンボの組み立ても増えて強くはなるよ
一コンボやってる間に切れる効果時間の短さがヤバい
722: 2019/01/03(木) 08:50:12.38
又兵衛固有は常に爪状態で出撃だと思ったのにな
単にダメージ増加でがっかり
>>717>>718
ちゃんと強化されてたのか
しかし制限時間が短すぎる
そこも光秀の無敵技との大きな違い
あっちは制限時間なかったはず
単にダメージ増加でがっかり
>>717>>718
ちゃんと強化されてたのか
しかし制限時間が短すぎる
そこも光秀の無敵技との大きな違い
あっちは制限時間なかったはず
738: 2019/01/07(月) 20:05:54.20
>>722
又兵衛は武器投げた状態のが使いやすいしそれでも良かったな
又兵衛は武器投げた状態のが使いやすいしそれでも良かったな
719: 2019/01/02(水) 23:53:57.57
浅井や義輝、三成など強化や攻撃にタイミング必要で、装具で補える奴ってストレス無しで戦えるから全てのキャラでそういう要素は装具で補って欲しいよね。
三成なんかはあるのとないのとで良くも悪くも別ゲームと化すけど
三成なんかはあるのとないのとで良くも悪くも別ゲームと化すけど
720: 2019/01/03(木) 00:21:36.45
個人的に利家だけは専用が無いほうが楽しい
なぜだろうか?
なぜだろうか?
721: 2019/01/03(木) 06:35:55.98
>>720
常にジャストタイミングになるからでは?あれも使う使わないで別ゲーになるね
常にジャストタイミングになるからでは?あれも使う使わないで別ゲーになるね
723: 2019/01/03(木) 12:32:45.46
>>721
なるほど
自分でジャスト入力するのが気持ちいいからなのかも知れない
ときどきタイミング間違えて失敗するけどそれも含めて楽しい
タイミングさえ覚えれば動きも素直で使ってて楽しいキャラだな利家
なるほど
自分でジャスト入力するのが気持ちいいからなのかも知れない
ときどきタイミング間違えて失敗するけどそれも含めて楽しい
タイミングさえ覚えれば動きも素直で使ってて楽しいキャラだな利家
724: 2019/01/03(木) 16:29:14.63
>>723
結局、浅井や義輝なんかは浅井は理力装光成功しやすくなる、(ついでに一段階だけで攻撃だけは大体満たせるのも満足感高い)
義輝は運命の旋盤は確率25%(単純計算の話)
になるからいいのであって、これが全部理力装光常に三段階だと多分流石に一回やったらお腹いっぱいになるし、
義輝なんか常に世界発動だったら、武田道場虎の段最高難度やる以外誰も使わんだろうね。
あ、お館様は常に風林火山状態でいいわ。
ガード不可ならなおお館様っぽいからそこでバランス取れたら
(お館様が殴り合いでこれまでガードできたのは多分10回とない。)
結局、浅井や義輝なんかは浅井は理力装光成功しやすくなる、(ついでに一段階だけで攻撃だけは大体満たせるのも満足感高い)
義輝は運命の旋盤は確率25%(単純計算の話)
になるからいいのであって、これが全部理力装光常に三段階だと多分流石に一回やったらお腹いっぱいになるし、
義輝なんか常に世界発動だったら、武田道場虎の段最高難度やる以外誰も使わんだろうね。
あ、お館様は常に風林火山状態でいいわ。
ガード不可ならなおお館様っぽいからそこでバランス取れたら
(お館様が殴り合いでこれまでガードできたのは多分10回とない。)
725: 2019/01/03(木) 18:26:19.80
アニメ少しだけみたけどつまんなかった
あれ本当に売り上げに貢献するの?
あれ本当に売り上げに貢献するの?
727: 2019/01/04(金) 17:00:34.18
>>725
JEよりは貢献出来るんじゃないかな
JEよりは貢献出来るんじゃないかな
726: 2019/01/04(金) 10:12:48.61
そういえば学バサの前に放送されたアニメ「魔法少女サイト」で勝家の声優が出演してたな。
妹をボコる最低兄貴を。
いつか勝家も、政宗か左近を後ろ盾にして暴利を貪るんだろうな。
妹をボコる最低兄貴を。
いつか勝家も、政宗か左近を後ろ盾にして暴利を貪るんだろうな。
729: 2019/01/05(土) 08:37:53.61
長政の強化維持はBASARA技使ってるな
すぐ溜まるし
すぐ溜まるし
730: 2019/01/05(土) 18:02:09.15
もう足利の旋盤以外は常時発動でいいだろ
気持ちよくバシバシやりたいわ
気持ちよくバシバシやりたいわ
731: 2019/01/07(月) 02:56:29.85
長政の正義全開はR1のピシッ!ピシッ!で一括強化できるから結構お手軽な気がする
個人的には天海様がキツいぜ
敵がいないと強化できない上に属性つけると吸収の最初の一刺しで兵士が力尽きて吸収できなかったりと
あと打札つけてると宗麟もキツいかな
個人的には天海様がキツいぜ
敵がいないと強化できない上に属性つけると吸収の最初の一刺しで兵士が力尽きて吸収できなかったりと
あと打札つけてると宗麟もキツいかな
732: 2019/01/07(月) 04:39:28.25
強化がきれる寸前になんか変化がほしいな
例えば体が点滅するとか
例えば体が点滅するとか
733: 2019/01/07(月) 06:56:36.42
>>732
長政様なんかはキャラと合うから是非4Kなら胸にタイマーとSE、今の画質なら全身でタイマーを表現して欲しい。
ウルトラマン的な奴を
長政様なんかはキャラと合うから是非4Kなら胸にタイマーとSE、今の画質なら全身でタイマーを表現して欲しい。
ウルトラマン的な奴を
735: 2019/01/07(月) 15:44:07.32
>>733
光線技追加もだな
つか無双は光線技多いけどバサラは意外と少ないよな
毛利の日輪ビームぐらい?
光線技追加もだな
つか無双は光線技多いけどバサラは意外と少ないよな
毛利の日輪ビームぐらい?
736: 2019/01/07(月) 16:07:12.73
>>735 忠勝とか色々いると思ったけど?
740: 2019/01/07(月) 20:11:27.42
>>736
忠勝のビーム技ってあったっけ?
援護形態?
>>737
特撮ヒーローの要素色々詰め込んでるからな長政様
忠勝のビーム技ってあったっけ?
援護形態?
>>737
特撮ヒーローの要素色々詰め込んでるからな長政様
741: 2019/01/08(火) 04:26:24.25
>>735
戦国BASARA2
???「私の BASARA技の セリフを忘れてマス そんな アナタハ 天罰デース」
ザ・ビーム(バズーカ連続発射)
戦国BASARA2
???「私の BASARA技の セリフを忘れてマス そんな アナタハ 天罰デース」
ザ・ビーム(バズーカ連続発射)
734: 2019/01/07(月) 08:54:12.71
天海は生命妖刃付けて絶頂やってた方が楽
737: 2019/01/07(月) 16:13:52.25
長政は戦隊では?
739: 2019/01/07(月) 20:07:45.88
又兵衛は恐竜気取るなら噛みつ砕いたり踏みつけたりくらいはやってほしかった
奇刃も恐竜らしさがないしモチーフ別のキャラでやってほしい
奇刃も恐竜らしさがないしモチーフ別のキャラでやってほしい
742: 2019/01/08(火) 06:28:16.22
ビームといえばお市の響け無の歌
743: 2019/01/08(火) 13:37:54.84
明智が大河やる年にバサラ出すなら朝倉出してくれぇ
744: 2019/01/08(火) 13:42:40.94
あとかわいい女キャラ増やして
なんでセルフポリコレ配慮してんの
なんでセルフポリコレ配慮してんの
745: 2019/01/08(火) 17:00:00.01
美男美女作るの下手なんだよ
おっさんと忠勝のモデリングは割りと良い
おっさんと忠勝のモデリングは割りと良い
746: 2019/01/08(火) 17:42:04.85
【FF14】まさかの麻雀実装(無料体験版の範囲でプレイ可能)がバズってプレイヤー激増…
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1546906084/
今日FF14のアップデートで実装される麻雀(本格的なレート段位システムあり)
豊富なアバターにチャットも可能で
FF14のレベル35までは無料体験版の範囲内のコンテンツなので
なんと永久に無料でプレイ出来る
世界初のPC & PS4間で対戦可能な麻雀ツール
ツイッターのトレンドワードランキングにも名を連ね話題沸騰中。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1546906084/
今日FF14のアップデートで実装される麻雀(本格的なレート段位システムあり)
豊富なアバターにチャットも可能で
FF14のレベル35までは無料体験版の範囲内のコンテンツなので
なんと永久に無料でプレイ出来る
世界初のPC & PS4間で対戦可能な麻雀ツール
ツイッターのトレンドワードランキングにも名を連ね話題沸騰中。
747: 2019/01/08(火) 18:55:27.02
童子軍艦によると長篠の戦いで織田は柵をあえて脆く作り武田兵に「これしきの柵で我が騎馬兵を止められるか!信長の首級貰った!」と思わせて心理戦の罠にハメたといい、
また、武田勝頼は戦を止める臣下達の忠告を聞き入れなかったそうです。
これ、BASARA幸村のバカにはそのまま当てはまるね。
「これしきの柵で武田は止められぬ~!」
「旦那、これは罠だぜ、一旦引いた方が...」
「何を言う佐助!ここで引くは勇無き者!
信長の首級、貰ったー!!」
「ふん、うつけが。」
ドキュンドキュンドキュン!!
「グオオ!この幸村、敵の罠にハマり兵を失うばかりか、お屋形様に手傷まで負わせるとは!
腹を切って詫び申す~!」
採用してくれないかなあ。
また、武田勝頼は戦を止める臣下達の忠告を聞き入れなかったそうです。
これ、BASARA幸村のバカにはそのまま当てはまるね。
「これしきの柵で武田は止められぬ~!」
「旦那、これは罠だぜ、一旦引いた方が...」
「何を言う佐助!ここで引くは勇無き者!
信長の首級、貰ったー!!」
「ふん、うつけが。」
ドキュンドキュンドキュン!!
「グオオ!この幸村、敵の罠にハマり兵を失うばかりか、お屋形様に手傷まで負わせるとは!
腹を切って詫び申す~!」
採用してくれないかなあ。
748: 2019/01/08(火) 23:53:13.61
そういえば3も4も長篠ステージ無かったね
2だと味方が援護射撃してくれるやつと
織田の鉄砲輸送部隊を追いかけるやつがあったけど
久々に長篠をやりたいな
2だと味方が援護射撃してくれるやつと
織田の鉄砲輸送部隊を追いかけるやつがあったけど
久々に長篠をやりたいな
749: 2019/01/09(水) 18:49:48.39
今のアクションで過去作のシンプルなステージで遊びたい
750: 2019/01/09(水) 20:18:57.85
>>749
とりあえず5の前に3を再モデリングして、専用装具を1スロットにして、宴のシナリオとキャラ追加だけで1年保つよな…4系と比較して
とりあえず5の前に3を再モデリングして、専用装具を1スロットにして、宴のシナリオとキャラ追加だけで1年保つよな…4系と比較して
753: 2019/01/09(水) 20:38:40.53
>>749
わかるわかる、2の関ヶ原とか今のアクションで暴れてみたいよね
わかるわかる、2の関ヶ原とか今のアクションで暴れてみたいよね
755: 2019/01/09(水) 21:51:34.10
>>753
関ヶ原シリーズは毎回気持ちよく戦闘できるからこの形で続投して欲しいね
2の関ヶ原 3の乱入 4の東陽と西陰(どっちかと言えば西陰)
5があるなら、敵武将のBASARA技をどうにかしてほしい
使うなとは言わないけど、難易度:天だと半端なコンボじゃすぐBASARA技で抜けられるから気持ちよくない
あと戦国大将軍だとかの段位で報酬もやめていただきたい
関ヶ原シリーズは毎回気持ちよく戦闘できるからこの形で続投して欲しいね
2の関ヶ原 3の乱入 4の東陽と西陰(どっちかと言えば西陰)
5があるなら、敵武将のBASARA技をどうにかしてほしい
使うなとは言わないけど、難易度:天だと半端なコンボじゃすぐBASARA技で抜けられるから気持ちよくない
あと戦国大将軍だとかの段位で報酬もやめていただきたい
751: 2019/01/09(水) 20:29:12.15
ストーリー何パターンも考えるの面倒そう
752: 2019/01/09(水) 20:37:20.05
3~幸村伝の諸々を流用してBHみたいなゲーム作れば売れるんじゃね?
5はハードル高いから先ずは3系列のバサラアクションの決定版ということで
ストーリーは人気キャラのみにすればコストはあんまりかからないと思う
発売後にDLCで復活武将を何人か追加していけば中古流入と小遣い稼ぎができて一石二鳥
5はハードル高いから先ずは3系列のバサラアクションの決定版ということで
ストーリーは人気キャラのみにすればコストはあんまりかからないと思う
発売後にDLCで復活武将を何人か追加していけば中古流入と小遣い稼ぎができて一石二鳥
754: 2019/01/09(水) 20:45:21.30
5の情報マダー?
756: 2019/01/09(水) 22:30:11.18
4で出てきたキャラは全部リストラして3の地方領主たちをPC化して欲しいな
757: 2019/01/10(木) 02:57:11.16
3の新キャラはどれもいなくなったら嫌だが4の新キャラは無かったことにされても何とも思わんな
直虎や又兵衛の相手を馬鹿にしたり見下してるセリフが今でもイラッとくる時ある
直虎や又兵衛の相手を馬鹿にしたり見下してるセリフが今でもイラッとくる時ある
768: 2019/01/11(金) 04:43:30.53
>>757
豊臣が気持ち悪い集団になるからヒステリー石田はいらない
豊臣が気持ち悪い集団になるからヒステリー石田はいらない
758: 2019/01/10(木) 06:14:50.89
鹿助ぐらいは許してやれ
762: 2019/01/10(木) 11:20:57.46
>>758
まあ4キャラの中じゃ不愉快要素無いから鹿は1番マシかな
次点で将軍
ドロドロや陰湿な部分や恨みがましい所が無いのがいい
爽やかすぎる松永って感じするわ
まあ4キャラの中じゃ不愉快要素無いから鹿は1番マシかな
次点で将軍
ドロドロや陰湿な部分や恨みがましい所が無いのがいい
爽やかすぎる松永って感じするわ
759: 2019/01/10(木) 07:06:14.00
鹿もつまんないから別にいいやー
3の地方領主の方がいいわ
3の地方領主の方がいいわ
761: 2019/01/10(木) 09:48:20.77
>>759
尼子優先か尼子と同時参戦だったらよかったのにな鹿之介
長曾我部以外の毛利のライバルとしてうまく活かせたのにもったいない
尼子優先か尼子と同時参戦だったらよかったのにな鹿之介
長曾我部以外の毛利のライバルとしてうまく活かせたのにもったいない
773: 2019/01/11(金) 17:43:45.53
>>761
国主ですらない鹿がライバルじゃ毛利が可哀想だ
国主ですらない鹿がライバルじゃ毛利が可哀想だ
760: 2019/01/10(木) 08:48:20.17
4キャラはアクションと名前だけ残してキャラデザと設定作り直せ
763: 2019/01/10(木) 16:01:48.37
鹿之助のおやっさん操作時 背中で攻撃弾くと△のモーションで相手を上に飛ばすことを最近知った
764: 2019/01/10(木) 19:43:28.87
松永の塵晦でおやっさんやまつの動物も掴んでみたかった
765: 2019/01/10(木) 20:19:22.18
>>764
爆破時の松永の台詞が気になる
爆破時の松永の台詞が気になる
766: 2019/01/10(木) 20:45:37.99
モフモフ
767: 2019/01/10(木) 21:21:04.14
>>766
ワロタw
ワロタw
769: 2019/01/11(金) 06:35:51.74
3からのキャラでもいらん奴いる
誰とは言わないが
誰とは言わないが
771: 2019/01/11(金) 07:08:15.58
>>769
自分もいる2名ほど
言うと絶対に荒れるから言わないけど
自分もいる2名ほど
言うと絶対に荒れるから言わないけど
770: 2019/01/11(金) 06:49:59.47
これ以上広げようのないキャラばっかだしなぁ
新キャラ出しても伊達や石田と絡ませる為に変な役回りになる
新キャラ出しても伊達や石田と絡ませる為に変な役回りになる
774: 2019/01/12(土) 08:40:34.04
>>770
BASARAでも史実でもDQNな言動で笑いも取れる伊達はともかく
エセ忠臣な自分ファーストで声優にもこいつがBASARAをめちゃくちゃにしたと言われる石田は要らん
BASARAでも史実でもDQNな言動で笑いも取れる伊達はともかく
エセ忠臣な自分ファーストで声優にもこいつがBASARAをめちゃくちゃにしたと言われる石田は要らん
772: 2019/01/11(金) 17:22:48.36
そんな事よりも可愛い女の子を作れる技術を入れろや
775: 2019/01/12(土) 10:02:21.94
関さんがそんな事言うとは・・・
その話、ソースはあるのか?
その話、ソースはあるのか?
778: 2019/01/12(土) 11:44:09.56
>>775
言ったのは幸村役の保志だよ
Judge Endのラジオで関の前で愚痴ってた
言ったのは幸村役の保志だよ
Judge Endのラジオで関の前で愚痴ってた
776: 2019/01/12(土) 10:15:48.44
ここでキャラアンチする人に構ってはいけない
777: 2019/01/12(土) 10:41:38.36
三成というキャラ自身は好き
アクションも楽しいしシリアスな笑いが出るような事言ってくるし
その三成をやたら贔屓じみた称賛や扱いをするような公式や痛いファンは嫌い
アクションも楽しいしシリアスな笑いが出るような事言ってくるし
その三成をやたら贔屓じみた称賛や扱いをするような公式や痛いファンは嫌い
779: 2019/01/12(土) 12:30:09.71
>>777
あー分かる
石田自体は割と好きなんだが公式や一部のファンは他キャラsageするからそこはほんと害だと思う
JEはラジオだけ面白かったw
あー分かる
石田自体は割と好きなんだが公式や一部のファンは他キャラsageするからそこはほんと害だと思う
JEはラジオだけ面白かったw
783: 2019/01/12(土) 16:23:04.56
>>777
わかる。
本当はこの手のキャラってキレ芸と弄られで笑い取れるはずなんだよ。
わかる。
本当はこの手のキャラってキレ芸と弄られで笑い取れるはずなんだよ。
780: 2019/01/12(土) 15:02:55.82
久々にBASARAやりたくなったので皇買ってきてプレイ
OPのアニメ英雄外伝より絵も歌もいいんだがインパクトはちょっと薄かった
OPのアニメ英雄外伝より絵も歌もいいんだがインパクトはちょっと薄かった
781: 2019/01/12(土) 15:43:55.81
石田自体は狂信的な豊臣信者キャラで別にいいんだけど
ゲーム内でやたら不自然に称賛されたり純粋扱いされてるのがなあ
ゲーム内でも豊臣厨のアブナイ奴扱いされてればそんなに気にならなかった
そういう意味では、散々な評判だった4や皇の反省は生かされるのかという点で5は楽しみではある
特定キャラの贔屓を一切無くすのか、開き直って贔屓キャラゴリ押しを継続するのか
反省して贔屓は無しの方向で行くも隠しきれず滲み出てしまうのか
ゲーム内でやたら不自然に称賛されたり純粋扱いされてるのがなあ
ゲーム内でも豊臣厨のアブナイ奴扱いされてればそんなに気にならなかった
そういう意味では、散々な評判だった4や皇の反省は生かされるのかという点で5は楽しみではある
特定キャラの贔屓を一切無くすのか、開き直って贔屓キャラゴリ押しを継続するのか
反省して贔屓は無しの方向で行くも隠しきれず滲み出てしまうのか
782: 2019/01/12(土) 16:13:41.82
>>781
3から純粋な奴扱いはされてたような
自分の感情にストレート過ぎて一切隠し事するような出来ない上、裏表も無いのは好感持てる
うじうじ悩んでたりひたすら暗くて鬱よりはマシ
色んな人に称賛されるより大谷とか親しい人だけ三成の良さを分かってるって感じで良かったと思う
3から純粋な奴扱いはされてたような
自分の感情にストレート過ぎて一切隠し事するような出来ない上、裏表も無いのは好感持てる
うじうじ悩んでたりひたすら暗くて鬱よりはマシ
色んな人に称賛されるより大谷とか親しい人だけ三成の良さを分かってるって感じで良かったと思う
784: 2019/01/12(土) 17:27:01.13
左近は失敗なのは確定でしょ。
785: 2019/01/12(土) 18:24:29.95
石田は「そういうキャラクター」としては悪くないのに作中やら公式やら信者の扱い方やらが下手すぎて石田自体も作品も色々崩壊してるのがほんと残念
なんでマイナスが魅力のキャラをわざわざプラス方面ゴリ押しで賞賛したがるんだ 敵役悪役のプレゼンの仕方下手なのか
なんでマイナスが魅力のキャラをわざわざプラス方面ゴリ押しで賞賛したがるんだ 敵役悪役のプレゼンの仕方下手なのか
786: 2019/01/12(土) 18:46:20.91
全ては山本が悪いんや
787: 2019/01/12(土) 18:52:32.67
>>786
これ
これ
788: 2019/01/12(土) 21:04:41.20
石田信者言うけどこのスレ石田アンチばっかりで信者らしき書き込み見たときない
803: 2019/01/13(日) 06:14:38.02
>>788
それな!脳内石田信者かネット界隈から イチイチ 探してフンガーされても知らねっての
ここではアンチが一番やっかい
本スレ以外でスレたてしろや
これかくとまた石田信者扱いするんだよコイツら
割りとマジに精神病
それな!脳内石田信者かネット界隈から イチイチ 探してフンガーされても知らねっての
ここではアンチが一番やっかい
本スレ以外でスレたてしろや
これかくとまた石田信者扱いするんだよコイツら
割りとマジに精神病
805: 2019/01/13(日) 09:04:44.99
>>803
既にアンチスレはあるんだけどね
前にここもかなり荒れたし石田厨認定されたくないから石田やその付近キャラの話はスルーしてるわ
既にアンチスレはあるんだけどね
前にここもかなり荒れたし石田厨認定されたくないから石田やその付近キャラの話はスルーしてるわ
789: 2019/01/12(土) 21:16:31.66
IG劇場版の三成は良かったのになー
4以降、PとDが自分達が面白ければいいなんて言って好き放題させた結果がこれだから、更に上にまともなストッパーがいればここまで凋落することもなかったかもな
4以降、PとDが自分達が面白ければいいなんて言って好き放題させた結果がこれだから、更に上にまともなストッパーがいればここまで凋落することもなかったかもな
790: 2019/01/12(土) 21:31:22.96
>>789
山本が逆に劇場版は気に入らなかったって事言ってたってどっかで見たことあったな
その山本の理想を具現化したのがJEだったんだろうなぁ
一般的にいいと思う事と山本のいいと思う事は真逆っぽい
山本が逆に劇場版は気に入らなかったって事言ってたってどっかで見たことあったな
その山本の理想を具現化したのがJEだったんだろうなぁ
一般的にいいと思う事と山本のいいと思う事は真逆っぽい
791: 2019/01/12(土) 21:47:27.94
だからってナツコ連れてくるんじゃないよ...はぁ...
792: 2019/01/12(土) 21:54:10.89
三成のためだけに
しっかり作るべきだった島左近を
「島左近」という名前の「三成の部下A」にしちゃったからな。
しっかり作るべきだった島左近を
「島左近」という名前の「三成の部下A」にしちゃったからな。
793: 2019/01/12(土) 21:58:34.48
山本はしっかり作ったつもりだったんだよ
ただユーザーの求めてたモノと違いすぎたんだ
まぁ左近は4キャラの中では人気あるほうだと思うけどね
ただユーザーの求めてたモノと違いすぎたんだ
まぁ左近は4キャラの中では人気あるほうだと思うけどね
794: 2019/01/12(土) 22:16:04.12
仄暗い暗い豊臣には明るい要因でいいと思うけどな
795: 2019/01/12(土) 22:32:20.57
山本は、というよりも、山本がぶっ込んだゴミを最高の形に昇華させたのが3までのスタッフで、
4以降はゴミを拾ってゴミにしか出来なかっただけだと思う
左近も使い所をもっと考えればいい意味で豊臣に風穴を空けると思うんだけどな
4以降はゴミを拾ってゴミにしか出来なかっただけだと思う
左近も使い所をもっと考えればいい意味で豊臣に風穴を空けると思うんだけどな
796: 2019/01/12(土) 22:40:24.58
左近のアクションはトリッキーで結構好きだ
蹴りとか今までにいなかったしな
蹴りとか今までにいなかったしな
797: 2019/01/12(土) 22:53:00.82
左近は固有技が豊富だから武将戦は楽しいけど
雑魚処理が苦手&奥義がゴミ(「一天地六」は稼ぎに使えるけど)でストレス溜まる
「アラシ」の竜巻を大きくして吸引力を上げればかなり良くなりそうなんだがな
雑魚処理が苦手&奥義がゴミ(「一天地六」は稼ぎに使えるけど)でストレス溜まる
「アラシ」の竜巻を大きくして吸引力を上げればかなり良くなりそうなんだがな
798: 2019/01/12(土) 23:21:18.08
左近は明るいけど三成に対しあまりにも信頼しすぎてるから違和感がある。
三成と一緒に成長するとか見たかったけど結局、少し認められるくらいで何もなかったし。
三成と一緒に成長するとか見たかったけど結局、少し認められるくらいで何もなかったし。
800: 2019/01/12(土) 23:42:05.13
三成と左近はキャラちょっと変えればなんとかなりそう
801: 2019/01/13(日) 00:49:27.53
サコンってチャラい見かけの割には中身はマトモで洞察力は優れてると思う
半兵衛ストーリーで裏切ったと見せかけてた時も事情は察せてたし
それに比べて三成…
皇の一騎打ちで秀吉家康三成が出てくるステージって半兵衛ストーリー後の時間軸なんかね
半兵衛ストーリーで裏切ったと見せかけてた時も事情は察せてたし
それに比べて三成…
皇の一騎打ちで秀吉家康三成が出てくるステージって半兵衛ストーリー後の時間軸なんかね
802: 2019/01/13(日) 01:07:18.09
左近のアクションを通常攻撃で勝手に剣と足を入れ換える仕様にしたやつ許さないぜ
804: 2019/01/13(日) 08:09:05.56
三成は大谷や限られた身内キャラだけが良さを分かってるって方がいいな
それなら山本の言う孤独キャラにもなれるし、純粋さゆえの理解されなさということで説得力も出せる
理解者は大谷豊臣島くらいに絞って、後はニュートラルかちょっとウザがってるくらいでいいんじゃないかね
特に本来身内でもない徳川長曽我部島津あたりが三成を持ち上げるのは違和感
それなら山本の言う孤独キャラにもなれるし、純粋さゆえの理解されなさということで説得力も出せる
理解者は大谷豊臣島くらいに絞って、後はニュートラルかちょっとウザがってるくらいでいいんじゃないかね
特に本来身内でもない徳川長曽我部島津あたりが三成を持ち上げるのは違和感
806: 2019/01/13(日) 21:03:55.83
左近は薄いチャラ男に見えて霊感とか割とダークな面とか面白いポイントは結構あったけどいまいち自分のストーリーや勝家との関係でもその辺消化不良感は否めないよな…
次があるなら三成ギャグキャラ化と並んでうまいポジション確立してほしい
次があるなら三成ギャグキャラ化と並んでうまいポジション確立してほしい
807: 2019/01/13(日) 22:44:02.84
学園石田はほどよくギャグキャラになってたからあれくらいでいいわ
817: 2019/01/14(月) 09:43:49.94
>>807
本来3の東北一直線ルートで大坂城占拠されたときのように笑わせるポテンシャルはあるからね。
本来3の東北一直線ルートで大坂城占拠されたときのように笑わせるポテンシャルはあるからね。
818: 2019/01/14(月) 09:50:48.28
>>817
3の三成は赤より青の方が面白い
ザビ―信者集合の馬鹿の三乗は名言
ここにサンデーがいないのだけが残念
三成赤での見どころは金吾の鍋叩きだな
3の三成は赤より青の方が面白い
ザビ―信者集合の馬鹿の三乗は名言
ここにサンデーがいないのだけが残念
三成赤での見どころは金吾の鍋叩きだな
808: 2019/01/14(月) 00:28:33.03
勝家と左近のアニメルートはラストで
互いに闘志燃やしての本気のぶつかり合いするストーリーじゃダメだったんでしょうかね
互いに闘志燃やしての本気のぶつかり合いするストーリーじゃダメだったんでしょうかね
812: 2019/01/14(月) 05:04:13.62
>>808
真顔で勝コプター対左近桃々(見た目初代バサラの幸村浮遊と同じで短剣に乗って腕組み)で決戦会場向かうシーンがあれば完璧なんだがな
あぁこれが戦国BASARAのDNAだなって感じが出て。
真顔で勝コプター対左近桃々(見た目初代バサラの幸村浮遊と同じで短剣に乗って腕組み)で決戦会場向かうシーンがあれば完璧なんだがな
あぁこれが戦国BASARAのDNAだなって感じが出て。
814: 2019/01/14(月) 08:04:12.78
>>812
マリアが勝コプターで空飛んでたのは良かった
皇追加の一騎打ちでの秀吉家康三成登場のムービーにもBASARAらしさを感じた
こういうノリをストーリーにも入れてくれや
マリアは最初はうぜぇ思ったが鬱やら謀反とは無縁でストーリーもギャグなので結構気に入ったわ
逆に利家はうぜぇ…キャラに降格した
濃姫蘭丸はスルーで略奪愛+謀反勝家のみ擁護はねぇだろ
勝家が好きなのがもし市じゃなくまつでも同じ態度取れるんだろうか
マリアが勝コプターで空飛んでたのは良かった
皇追加の一騎打ちでの秀吉家康三成登場のムービーにもBASARAらしさを感じた
こういうノリをストーリーにも入れてくれや
マリアは最初はうぜぇ思ったが鬱やら謀反とは無縁でストーリーもギャグなので結構気に入ったわ
逆に利家はうぜぇ…キャラに降格した
濃姫蘭丸はスルーで略奪愛+謀反勝家のみ擁護はねぇだろ
勝家が好きなのがもし市じゃなくまつでも同じ態度取れるんだろうか
809: 2019/01/14(月) 00:29:03.43
既存キャラの親子or夫婦関係のキャラは出さないって制限が結構首絞めてるよな
特に女性キャラが少ないことに関して
特に女性キャラが少ないことに関して
810: 2019/01/14(月) 00:34:52.49
真田親子やマリアがいるじゃん
811: 2019/01/14(月) 00:52:04.55
列伝は本シリーズとは別物扱い
だから幸村のキャラも多少異なってるって公式も言ってるしな
マリアは浅井の姉弟で親子や夫婦じゃないから
だから幸村のキャラも多少異なってるって公式も言ってるしな
マリアは浅井の姉弟で親子や夫婦じゃないから
813: 2019/01/14(月) 07:08:48.44
>>811
バサラキャラで親子で出せそうなの黒田長政と武田勝頼ぐらいしかいなそうなんだが
後は見た目が若いのばっかりだし
個人的には隆景だしてほしいけどな
毛利の配下だけじゃなく秀秋とも絡めるし
バサラキャラで親子で出せそうなの黒田長政と武田勝頼ぐらいしかいなそうなんだが
後は見た目が若いのばっかりだし
個人的には隆景だしてほしいけどな
毛利の配下だけじゃなく秀秋とも絡めるし
815: 2019/01/14(月) 08:36:36.00
ジッちゃん所にお豊来てほしい
819: 2019/01/14(月) 10:10:51.12
>>815
また無双の後追いだのドリフからパクりそうだの問題ができそうだからここは家久か義久で
あと龍造寺と鍋島もほしい
また無双の後追いだのドリフからパクりそうだの問題ができそうだからここは家久か義久で
あと龍造寺と鍋島もほしい
822: 2019/01/14(月) 10:51:14.33
>>819
今の闇落ち義弘のままで家久とか豊久出されてもガイキチにしかならない気がする
せめて忠勝とのライバル関係を戻してほしい
今の闇落ち義弘のままで家久とか豊久出されてもガイキチにしかならない気がする
せめて忠勝とのライバル関係を戻してほしい
816: 2019/01/14(月) 09:01:02.03
お豊は甥だから筆頭最上イケたことを考えるとチャンスはまだあるよな
名字が一緒だからそこどうにかしなきゃかもだけど(マリアもわざわざ京極にしてるし)
名字が一緒だからそこどうにかしなきゃかもだけど(マリアもわざわざ京極にしてるし)
820: 2019/01/14(月) 10:13:11.72
無双自体がいろんなところからパクってるんだよなあ
821: 2019/01/14(月) 10:19:13.31
学園アニメ観てなかったからとりあえずニコニコの予告?観てきたけど中の人も「三成はギャグがしっくりくる」って言ってるんだな
アニメ観るかな
アニメ観るかな
823: 2019/01/14(月) 10:59:23.19
兄貴は2のような忠勝狙うメカ好きに戻って欲しい
824: 2019/01/14(月) 11:54:43.60
>>823
豊臣復活した今、からくり集め(奪還)行脚で最上、大友、豊臣、毛利、徳川で良いんだよなぁ
豊臣復活した今、からくり集め(奪還)行脚で最上、大友、豊臣、毛利、徳川で良いんだよなぁ
826: 2019/01/14(月) 13:06:13.69
「この武将がバサラに出たら面白いだろうなぁ」
ってたまに思うけど左近とか勝家の扱いを見るに
元ネタ武将の魅力が反映されることはなさそうで考えるのをやめた
「それ言ったらお終いやん」ってなるけどさ
ってたまに思うけど左近とか勝家の扱いを見るに
元ネタ武将の魅力が反映されることはなさそうで考えるのをやめた
「それ言ったらお終いやん」ってなるけどさ
827: 2019/01/14(月) 13:06:47.29
朝倉出せ(半ギレ)
828: 2019/01/14(月) 13:19:48.43
満を持して出た利休がなんの面白みもない只のイケメンになってしまって取り返しのつかないがっかり感
830: 2019/01/14(月) 14:43:18.92
>>828
わかる
利休は歴史に疎い人でも知ってるのにもったいなさすぎ
わかる
利休は歴史に疎い人でも知ってるのにもったいなさすぎ
831: 2019/01/14(月) 15:11:11.27
>>828
むしろ4で面白みのあるイケメンいるのかよ
むしろ4で面白みのあるイケメンいるのかよ
829: 2019/01/14(月) 14:35:12.75
>面白みもない只のイケメン
利休に限らず沢山いるじゃん誰とは言わんが
利休に限らず沢山いるじゃん誰とは言わんが
832: 2019/01/14(月) 17:43:19.14
利休イケメンか?
840: 2019/01/15(火) 09:40:34.28
>>832
No!
デザインがいただけない
No!
デザインがいただけない
833: 2019/01/14(月) 17:55:40.65
利休は利休を出したかったというよりサイキッカーキャラを出したかっただけなんだろうな
いつものPとDのその場かぎりの思い付き
いつものPとDのその場かぎりの思い付き
834: 2019/01/14(月) 18:05:10.08
利休はキャラ云々以前に何で出したの?
何をさせるために出したのか?
お茶絡みの逸話も何も無いし
二重人格もサイキッカーもBASARAの世界じゃインパクトが無いし。
何をさせるために出したのか?
お茶絡みの逸話も何も無いし
二重人格もサイキッカーもBASARAの世界じゃインパクトが無いし。
835: 2019/01/14(月) 19:45:21.00
山本曰く豊臣と絡めるキャラ出せて良かった
そして石田に感属性武器用意して初属性変化&初属性の初物づくし、三成にふさわしい属性変化武器です!ていういつもの病気
そして石田に感属性武器用意して初属性変化&初属性の初物づくし、三成にふさわしい属性変化武器です!ていういつもの病気
836: 2019/01/14(月) 19:58:59.42
豊臣絡みならそれこそ清正や正則でも出して三成の噛ませにするもんだと
結局利休は豊臣よりも松永足利の絡みのほうが多かったし
茶人で出すなら戦闘経験のない利休よりも古田や金森や細川みたいな武将としての側面も持つ輩のほうが良かっ気が
結局利休は豊臣よりも松永足利の絡みのほうが多かったし
茶人で出すなら戦闘経験のない利休よりも古田や金森や細川みたいな武将としての側面も持つ輩のほうが良かっ気が
837: 2019/01/15(火) 06:01:47.36
石田と利休ってそんなに絡んでたか?
839: 2019/01/15(火) 08:39:29.69
>>837
幸村伝でようやく豊臣扱いだよ
幸村伝でようやく豊臣扱いだよ
838: 2019/01/15(火) 08:27:00.38
むしろ松永の方が絡んでる
841: 2019/01/15(火) 09:45:56.55
第二衣装があるから…
842: 2019/01/16(水) 00:22:06.99
不思議パワーで戦う人格豹変人間やりたかったら果心居士でよかったんじゃね
織田豊臣松永とも絡めるし逸話からの連想ゲームでキャラ作るなら利休より都合よさそうだが
織田豊臣松永とも絡めるし逸話からの連想ゲームでキャラ作るなら利休より都合よさそうだが
843: 2019/01/16(水) 07:12:05.28
豊臣は多すぎだし気持ち悪い集団になり下がったから断捨離したほうがいい
844: 2019/01/16(水) 07:43:34.63
そもそもお神輿に乗って空中浮遊したり、闇の手で敵を攻撃したり、
何もないとこから壁だの幻だの出したりする奴がごまんといるのに
今さらサイキックとか
何もないとこから壁だの幻だの出したりする奴がごまんといるのに
今さらサイキックとか
846: 2019/01/16(水) 13:35:19.94
豊臣勢が多いのは仕方ない
有名武将多いし
有名武将多いし
847: 2019/01/16(水) 15:10:05.14
徳川も増やしてほしいが
アニメ版酒井はノーカンで
アニメ版酒井はノーカンで
848: 2019/01/16(水) 15:45:30.40
織田に謀反しない忠実な部下が欲しい
謀反キャラは明智だけで充分です
戦場で馴れ合いは好きじゃないけど戦と関係ないところで織田が浅井、前田と馴れ合うような話なら見たい
謀反キャラは明智だけで充分です
戦場で馴れ合いは好きじゃないけど戦と関係ないところで織田が浅井、前田と馴れ合うような話なら見たい
850: 2019/01/16(水) 16:18:58.47
>>848
そもそも肝心の信長があんななのに、ついていきたい奴なんかいるか?
ただ力で従わせてるだけじゃん
そもそも肝心の信長があんななのに、ついていきたい奴なんかいるか?
ただ力で従わせてるだけじゃん
851: 2019/01/16(水) 17:17:12.82
>>850
秀吉だって似たようなもんやんけ
信長に限らずそんな大将でいいんか?って奴多いだろ
まぁBASARAだし時代も戦国だしどんな奴でも勝ち残ったのが勝者でしょって考えてるから大将の性格ややり方に対しては何とも思わんなぁ
秀吉だって似たようなもんやんけ
信長に限らずそんな大将でいいんか?って奴多いだろ
まぁBASARAだし時代も戦国だしどんな奴でも勝ち残ったのが勝者でしょって考えてるから大将の性格ややり方に対しては何とも思わんなぁ
853: 2019/01/16(水) 19:43:43.58
>>850
光秀蘭丸濃姫は一応それぞれ信やんに惚れ込んで付いてきてるやん
2の本能寺で蘭丸と濃姫がやられると信やんも寂しそうに付いてこいと言ったはずぞ…みたいに言うのが好きだった
光秀蘭丸濃姫は一応それぞれ信やんに惚れ込んで付いてきてるやん
2の本能寺で蘭丸と濃姫がやられると信やんも寂しそうに付いてこいと言ったはずぞ…みたいに言うのが好きだった
858: 2019/01/16(水) 22:00:27.80
濃姫と蘭丸が復活してくれればな…
でも蘭丸は無印も2も似たようなEDだから変えて欲しい
>>850
2の濃姫物語は復讐の話だし4章は利家が信長の敵討ちのために
明智を討とうとするのを知らないのかよニワカ
でも蘭丸は無印も2も似たようなEDだから変えて欲しい
>>850
2の濃姫物語は復讐の話だし4章は利家が信長の敵討ちのために
明智を討とうとするのを知らないのかよニワカ
863: 2019/01/16(水) 23:07:00.49
>>858
今の信長があかんと言ってるんだぜ?そいつは多分。
今の信長があかんと言ってるんだぜ?そいつは多分。
862: 2019/01/16(水) 23:05:04.65
>>850
そうだよなぁ…2以前のキャラにせんと信長一家は無理。
今の奴で「フハハハハ!丸ゥ、仕留めい!」はちょっと魔王寄りすぎる
そうだよなぁ…2以前のキャラにせんと信長一家は無理。
今の奴で「フハハハハ!丸ゥ、仕留めい!」はちょっと魔王寄りすぎる
849: 2019/01/16(水) 15:47:37.29
はい最上
852: 2019/01/16(水) 18:09:44.83
どんな部下出しても
信長と一緒に勝家を罵倒して倒されるか。
単純な理由で勝家を助けるか。
この2択になっちゃう。
信長と一緒に勝家を罵倒して倒されるか。
単純な理由で勝家を助けるか。
この2択になっちゃう。
854: 2019/01/16(水) 19:46:32.74
利家はまつと慶次で三人仲良くしてるだけでいいのにな
855: 2019/01/16(水) 19:59:11.40
2人の子供である豪姫見てみたいが今のBSRのセンスじゃなあ…
857: 2019/01/16(水) 21:12:15.77
>>855
婿の秀家は確実に秀吉シンパになりそうだからなあ
直家なら豊臣と関わらず毛利と絡めるけどな
婿の秀家は確実に秀吉シンパになりそうだからなあ
直家なら豊臣と関わらず毛利と絡めるけどな
856: 2019/01/16(水) 20:22:48.78
蒲生あたり編入させれば良いんでない
豊臣は多いから織田家の配下として動かせば
たぶん勝家の話も聞いてくれる
豊臣は多いから織田家の配下として動かせば
たぶん勝家の話も聞いてくれる
859: 2019/01/16(水) 22:04:35.96
このゲームの主人公は一応伊達だから蒲生は結構有力だけど
いまいち影が薄いのがね
いまいち影が薄いのがね
861: 2019/01/16(水) 22:30:42.23
戦国ゲーってなんで秀次出さないんだろうな?
864: 2019/01/17(木) 00:21:17.93
予想するのは楽しいけどゲームの次回作って本当に来るんだろうか…
舞台やコラボ?を細々とやってる情報ばかりだし少し前のアニメも学園の方だったし
正直3・4辺りからぐだぐだして来て次のゲーム作るつもりないのかなと思ってたけどいざ打ち止めされると何か寂しい
だからって別の列伝をフルプラで出されても困るけど、せめて綺麗に畳んでほしい
舞台やコラボ?を細々とやってる情報ばかりだし少し前のアニメも学園の方だったし
正直3・4辺りからぐだぐだして来て次のゲーム作るつもりないのかなと思ってたけどいざ打ち止めされると何か寂しい
だからって別の列伝をフルプラで出されても困るけど、せめて綺麗に畳んでほしい
867: 2019/01/17(木) 07:57:44.00
>>864
正直次回作はもう出ないと思ってる
出ない前提であの武将出せとかこんなストーリーやりたいとか言ってるけど
いざ次回作出るよって言われたら、今の製作陣でお気に入りの武将作られるの不安しかない
正直次回作はもう出ないと思ってる
出ない前提であの武将出せとかこんなストーリーやりたいとか言ってるけど
いざ次回作出るよって言われたら、今の製作陣でお気に入りの武将作られるの不安しかない
865: 2019/01/17(木) 01:08:23.46
**,570 学園BASARA
その学園アニメ円盤の売上もこれだからな
新作なんて出させてくれないだろ
その学園アニメ円盤の売上もこれだからな
新作なんて出させてくれないだろ
866: 2019/01/17(木) 04:22:20.99
地獄行ったり並行世界行ったりしてる人だから人望以前に物理的についていけないのでは
868: 2019/01/17(木) 09:16:37.88
>>866
将軍ならついてけそうだがなぁ
時間止めという人外めいた事出来るし
2人で時空跳躍旅行とかやっていいんじゃないかな
将軍ならついてけそうだがなぁ
時間止めという人外めいた事出来るし
2人で時空跳躍旅行とかやっていいんじゃないかな
869: 2019/01/17(木) 17:51:13.98
心配しなくても無双5が出るころにはかぶせてくるでしょ
874: 2019/01/18(金) 01:41:22.23
>>869
その姑息な手ももう効かないんだよなあ
かといって先に出しても幸村伝の二の舞になりそうだし
その姑息な手ももう効かないんだよなあ
かといって先に出しても幸村伝の二の舞になりそうだし
878: 2019/01/18(金) 09:47:16.60
>>874
意味が分からん
普通にやるでしょ
意味が分からん
普通にやるでしょ
879: 2019/01/18(金) 13:12:52.84
>>878
やったとしても4と同じような雰囲気なら買う人少ないという意味じゃない?
買う人が少ないと分かってるゲームなんてわざわざ作ろうなんて事しないだろうし
ストーリー興味無しアクションのみ求めてる人なら買うだろうが
3馬鹿がガッツリ関わったままなら様子見の人はかなりいるでしょ
やったとしても4と同じような雰囲気なら買う人少ないという意味じゃない?
買う人が少ないと分かってるゲームなんてわざわざ作ろうなんて事しないだろうし
ストーリー興味無しアクションのみ求めてる人なら買うだろうが
3馬鹿がガッツリ関わったままなら様子見の人はかなりいるでしょ
870: 2019/01/17(木) 22:36:40.98
「過去作のダウンロード版がお求めやすくなりました!」
871: 2019/01/17(木) 23:11:07.82
制作費が降りないんだろ
872: 2019/01/17(木) 23:34:01.35
せめて過去作をPS4移植して欲しいわリメイクとか贅沢言わんから
873: 2019/01/18(金) 00:59:31.13
4のノリで続編作られても正直嬉しくないしな
史実や逸話の連想ゲームが悪い意味でトンデモになってきて笑えない
旧キャラを変に弄くられるのも悲しいし下手に手を加えずそのまま移植だけして欲しいわ
史実や逸話の連想ゲームが悪い意味でトンデモになってきて笑えない
旧キャラを変に弄くられるのも悲しいし下手に手を加えずそのまま移植だけして欲しいわ
875: 2019/01/18(金) 04:41:02.52
今作品別でダウンロード版出たら4皇より3宴の方が売上高そう。
勝ってる点はキャラ数とOPと音楽だけだから仕方ないけど。
あ、BASARAくじのようなあからさまなコンテンツ延命を肯定してるわけじゃねーからな。
ゴール見えてる分だけ天貨メダルがまだマシだけど大差ないからな。
勝ってる点はキャラ数とOPと音楽だけだから仕方ないけど。
あ、BASARAくじのようなあからさまなコンテンツ延命を肯定してるわけじゃねーからな。
ゴール見えてる分だけ天貨メダルがまだマシだけど大差ないからな。
876: 2019/01/18(金) 07:20:42.62
宴は新規キャラ以外のストーリーとか見れなかったから全部込でリマスター版出たらそれだけでうれしい
877: 2019/01/18(金) 08:22:57.68
2とBHが3宴のアクションで出来るなら新ストーリー無くても買いますわ
今のアクションであの馬鹿ストーリー(誉め言葉)やりたいんだよ
4にはそういうノリの話期待してた人自分以外にもいただろうな…
今のアクションであの馬鹿ストーリー(誉め言葉)やりたいんだよ
4にはそういうノリの話期待してた人自分以外にもいただろうな…
880: 2019/01/18(金) 17:08:54.92
3宴までは上手くいってたんだけどなぁ
881: 2019/01/18(金) 19:52:37.83
3をピークに売上はどんどん落ちてるし、最後に出したソフトは大河に便乗したにも関わらず大コケ
これじゃあいくらPとかDとかが出したいって言ってもトップは躊躇するわ
にもかかわらず当然のように続編が定期的に出ると思ってる人がいるとは
これじゃあいくらPとかDとかが出したいって言ってもトップは躊躇するわ
にもかかわらず当然のように続編が定期的に出ると思ってる人がいるとは
882: 2019/01/18(金) 20:05:50.68
売り上げに関して言えば無双も全く同じような流れだろ
むしろついこないだまでアニメやってて舞台や漫画やよくわからんグッズやコラボも定期的にやってるのに
もう出ないと確信してるほうがわからんわ
本当にコンテンツが終わるならこんな関連商品ださん
むしろついこないだまでアニメやってて舞台や漫画やよくわからんグッズやコラボも定期的にやってるのに
もう出ないと確信してるほうがわからんわ
本当にコンテンツが終わるならこんな関連商品ださん
883: 2019/01/18(金) 20:32:33.63
そういや幸村伝発売後に上田市から感謝状みたいなの貰ってたな社長
せっかく貰ったんだからせめてもう1作制作してもらいたいところ
せっかく貰ったんだからせめてもう1作制作してもらいたいところ
884: 2019/01/18(金) 21:04:45.80
無双ではDLC全部詰め込みなDXな4出すみたいだけどBASARAはそういうのやらんのかな
やったところで4じゃ食指動かんけど
やったところで4じゃ食指動かんけど
885: 2019/01/18(金) 21:24:41.26
仮に出たところで4のノリのままだったら喜べないどころか
むしろ出ない方が良かったと思うだろうな
むしろ出ない方が良かったと思うだろうな
886: 2019/01/18(金) 21:35:56.33
今ならどっかのグランドオーダーみたいに派手な演出が売りのソシャゲとか出来そうとは思うけど。
887: 2019/01/18(金) 22:04:06.27
微妙キャラ増やした上にキャラ改悪祭りだったお陰でストーリーにはもはや期待できないのに、
そんなバサラからさらにアクション取り上げたら何が残るんだ
FGOはそもそもシリーズが根強い人気持ってたしキャラゲーとして上手くユーザーをコントロールしてると思う
3辺りまでならまだバサラもキャラゲーの道が残ってたかも知れないけど
4の世界観引きずったままなら古参も新規も寄りつかないでしょ
そんなバサラからさらにアクション取り上げたら何が残るんだ
FGOはそもそもシリーズが根強い人気持ってたしキャラゲーとして上手くユーザーをコントロールしてると思う
3辺りまでならまだバサラもキャラゲーの道が残ってたかも知れないけど
4の世界観引きずったままなら古参も新規も寄りつかないでしょ
888: 2019/01/18(金) 22:23:21.15
小林と山本が辞めればワンチャンある
892: 2019/01/19(土) 07:52:33.89
>>888
その二人と松野いなくなったら誰もバサラ作らないと思うぞ
岡村さんや昔のスタッフもどってくるなら有り得るけど
言い方悪いけど小林山本が自分達の欲のために無双をパクったのがバサラなんだから
その二人以外ではある意味バサラの世界観再現できないし
その二人と松野いなくなったら誰もバサラ作らないと思うぞ
岡村さんや昔のスタッフもどってくるなら有り得るけど
言い方悪いけど小林山本が自分達の欲のために無双をパクったのがバサラなんだから
その二人以外ではある意味バサラの世界観再現できないし
889: 2019/01/18(金) 22:49:11.71
今のスマホだと3くらいのグラフィックなら余裕で動かせるし
もしソシャゲにするならこれまでの素材使い回してでも
ちゃんとしたアクションゲームにしないと客取れないよ
もしソシャゲにするならこれまでの素材使い回してでも
ちゃんとしたアクションゲームにしないと客取れないよ
890: 2019/01/18(金) 23:10:34.06
暇つぶしに150代目くらいの過去スレ見てたんだが2や英雄外伝に対し不満持ってる人がいたのに驚いた
松永厨二くらい小物とか小十郎イラネとか伊達腐に媚びるなとか
今のスレじゃ出てこないようなアンチっぽい書き込みもあるし
足利将軍出せばいいじゃんだの覇王と魔王がいるから時を止める帝王とか出しそうとか
先見の明ある人がいたのには笑ったが
松永厨二くらい小物とか小十郎イラネとか伊達腐に媚びるなとか
今のスレじゃ出てこないようなアンチっぽい書き込みもあるし
足利将軍出せばいいじゃんだの覇王と魔王がいるから時を止める帝王とか出しそうとか
先見の明ある人がいたのには笑ったが
891: 2019/01/19(土) 00:56:01.41
以前は着実に「進化」してたからこそ次に希望が持てたし改善点も頻繁に出ていたが
最近は「改悪」「手抜き」な印象しかないからユーザーはこれ以上余計な事すんな!ばかりが先に来るようになるんだよな
最近は「改悪」「手抜き」な印象しかないからユーザーはこれ以上余計な事すんな!ばかりが先に来るようになるんだよな
893: 2019/01/19(土) 08:27:36.81
世界観?
『戦国BASARA2』スタッフコメント第3弾!(2006年08月29日)
こんにちは。優雅な軍師から熱狂的な信者まで、セリフとシナリオを担当した企画の岡村と申します。
戦国BASARA2に使用されているセリフの総数は、なんと1万以上!こうしてたくさんのセリフをおさめることができたのも
セリフ製作に協力して下さった皆さま、声をからして熱演して下さった声優の皆さま、収録にかかわって下さった皆さま
戦国BASARA2の発売を心待ちにして下さった皆さまのおかげです。心より感謝いたします。ありがとうございました!
セリフと言ってもわたしの担当は範囲が広く、各キャラクターの汎用セリフはもちろんですが
大筋しか決まっていないシナリオを完成させたり、ステージにセリフを仕込んだりと、さまざまです。
しかし、何を差し置いても本当に大変だったのは、登場人物達に、生きた人間としてのキャラクター性を注ぎ込むことでした。
『戦国BASARA2』スタッフコメント第3弾!(2006年08月29日)
こんにちは。優雅な軍師から熱狂的な信者まで、セリフとシナリオを担当した企画の岡村と申します。
戦国BASARA2に使用されているセリフの総数は、なんと1万以上!こうしてたくさんのセリフをおさめることができたのも
セリフ製作に協力して下さった皆さま、声をからして熱演して下さった声優の皆さま、収録にかかわって下さった皆さま
戦国BASARA2の発売を心待ちにして下さった皆さまのおかげです。心より感謝いたします。ありがとうございました!
セリフと言ってもわたしの担当は範囲が広く、各キャラクターの汎用セリフはもちろんですが
大筋しか決まっていないシナリオを完成させたり、ステージにセリフを仕込んだりと、さまざまです。
しかし、何を差し置いても本当に大変だったのは、登場人物達に、生きた人間としてのキャラクター性を注ぎ込むことでした。
894: 2019/01/19(土) 08:29:23.59
とある雑誌のコラムでも記したのですが、いざセリフを書き始める際、ディレクターの山本さんは実に簡素なキーワードしか発してくれません。
「覇王」「秀吉の友達」「正義のヒーロー」「やられ役」「アニキ」。…いえ、キーワードがない場合もあります。
山本「岡村さん、お市なんですけどね」
岡村「はい」
山本「イヤー、僕はミニスカートにしたいんですよ!」
岡村「パワーがミナギってますね。性格はどうしましょうか?」
山本「どうしましょう?」
岡村「ボソボソ喋りの自虐的な女性にしたいのですが」
山本「いいですね。ではそれで!」
岡村「こ、こころえました……」
このような1ビット状態から一人の人間を形成する…何ともセツナイお話です
「覇王」「秀吉の友達」「正義のヒーロー」「やられ役」「アニキ」。…いえ、キーワードがない場合もあります。
山本「岡村さん、お市なんですけどね」
岡村「はい」
山本「イヤー、僕はミニスカートにしたいんですよ!」
岡村「パワーがミナギってますね。性格はどうしましょうか?」
山本「どうしましょう?」
岡村「ボソボソ喋りの自虐的な女性にしたいのですが」
山本「いいですね。ではそれで!」
岡村「こ、こころえました……」
このような1ビット状態から一人の人間を形成する…何ともセツナイお話です
896: 2019/01/19(土) 09:45:11.87
岡村さん大変だったんだね
これ読んだらもう一旦離れたBASARAには戻りたくないだろうなと思った…全部丸投げ状態だし
しかも岡村さんのほとんど一人でセリフ作ったってインタビューも消されたとここで聞いたし
でもほとんど岡村さんが作ってくれたお陰で素晴らしいキャラとセリフやストーリーが産まれたのはマジで感謝してるし本当にお疲れ様と言いたい
他のチームでも元気で頑張って欲しい
これ読んだらもう一旦離れたBASARAには戻りたくないだろうなと思った…全部丸投げ状態だし
しかも岡村さんのほとんど一人でセリフ作ったってインタビューも消されたとここで聞いたし
でもほとんど岡村さんが作ってくれたお陰で素晴らしいキャラとセリフやストーリーが産まれたのはマジで感謝してるし本当にお疲れ様と言いたい
他のチームでも元気で頑張って欲しい
897: 2019/01/19(土) 14:15:25.39
確かに大変だったとは思うけど丸投げなお陰である程度自由に作れたという前向きな捉え方も出来るわ
でもその頑張った功績を山本や小林に無かったような状態にされてるんじゃたまったもんじゃないよなぁ
2までイラスト載ってる本見ると最後にスタッフたちのコメントやイラストゲーム自体に愛着あったのかなって感じた
またこのスタッフが作るBASARAやりたいけど3馬鹿がいるんじゃ作りたい物も作れないだろうな
でもその頑張った功績を山本や小林に無かったような状態にされてるんじゃたまったもんじゃないよなぁ
2までイラスト載ってる本見ると最後にスタッフたちのコメントやイラストゲーム自体に愛着あったのかなって感じた
またこのスタッフが作るBASARAやりたいけど3馬鹿がいるんじゃ作りたい物も作れないだろうな
898: 2019/01/19(土) 22:43:17.87
これやってるのほとんど岡村じゃねえか
こんだけやっといて表に出て脚光を浴びるのは戦犯コンビとかそりゃやる気なくしますわ
こんだけやっといて表に出て脚光を浴びるのは戦犯コンビとかそりゃやる気なくしますわ
899: 2019/01/19(土) 23:13:05.07
小林と山本降ろすのは無理だろうから、せめて脚本の松野とかいう奴だけでも変えて欲しい
キャラを発狂させればそのキャラの真面目さ純粋さかっこよさを表せるとでも思ってんのか
舞台でも一部のキャラに毎回悪役ややられ役を押し付けるし
キャラを発狂させればそのキャラの真面目さ純粋さかっこよさを表せるとでも思ってんのか
舞台でも一部のキャラに毎回悪役ややられ役を押し付けるし
901: 2019/01/20(日) 05:13:02.30
>>899
舞台の脚本も松野って人が書いてんの?
舞台の脚本も松野って人が書いてんの?
902: 2019/01/20(日) 07:10:26.62
>>899
BSR48人気投票のドラマCDだっけ、
はいはいラスボス若本若本と当時言ってたらやっぱり若本だったと言うね
ギリギリ3まではキャラに多面性ってあったけど、
4からは全くないから広がりがないんだよな。
BSR48人気投票のドラマCDだっけ、
はいはいラスボス若本若本と当時言ってたらやっぱり若本だったと言うね
ギリギリ3まではキャラに多面性ってあったけど、
4からは全くないから広がりがないんだよな。
900: 2019/01/20(日) 05:05:09.01
岡村さん一人でやってたからこそ戻ってきたら復活するんじゃないかというワンチャンある
てっきりカプコン退社して絶対無理になったから4でああなったと思ったら他の部署に移動しただけらしいし
3では散々叩かれてたけど個人的には3も嫌いじゃない
てっきりカプコン退社して絶対無理になったから4でああなったと思ったら他の部署に移動しただけらしいし
3では散々叩かれてたけど個人的には3も嫌いじゃない
903: 2019/01/20(日) 07:22:28.58
>>900
3は暗い展開だけど基本的に一つの目的の為に突き進んでるもんね
天下目的で4程私情挟んでたり奴がいないのがいい(三成はああいうキャラだからまぁ仕方ない)
でも長宗我部だけは4の勝家並みに受け付けない
情に厚いなら親友の家康ならこんな事絶対しないって最後まで信じるだろと
しかもこの不評であろう四国壊滅の設定忠勝アニメで再利用するとは思わんかった
3は暗い展開だけど基本的に一つの目的の為に突き進んでるもんね
天下目的で4程私情挟んでたり奴がいないのがいい(三成はああいうキャラだからまぁ仕方ない)
でも長宗我部だけは4の勝家並みに受け付けない
情に厚いなら親友の家康ならこんな事絶対しないって最後まで信じるだろと
しかもこの不評であろう四国壊滅の設定忠勝アニメで再利用するとは思わんかった
904: 2019/01/20(日) 09:26:07.73
長曽我部はお宝ハンター時々鶴姫毛利と仲良く喧嘩してればいいのに
906: 2019/01/20(日) 10:04:18.82
>>904
分かるこーゆー雰囲気のアニキが好きだった
分かるこーゆー雰囲気のアニキが好きだった
908: 2019/01/20(日) 11:17:30.00
>>904
忠勝勧誘してる兄貴は良かった
家康もツッコんでたが忠勝が乗ったら船に海沈むよなぁ…
忠勝勧誘してる兄貴は良かった
家康もツッコんでたが忠勝が乗ったら船に海沈むよなぁ…
909: 2019/01/20(日) 13:21:31.76
>>908
こういう家康絡みは許せるんだけどなあ
幸村伝で家康の友達ってだけで大阪方じゃなく徳川所属なのはがっかりだった
そのくせ毛利と内ゲバするし幸村に諭されるレベルに落ちてるし
こういう家康絡みは許せるんだけどなあ
幸村伝で家康の友達ってだけで大阪方じゃなく徳川所属なのはがっかりだった
そのくせ毛利と内ゲバするし幸村に諭されるレベルに落ちてるし
905: 2019/01/20(日) 09:38:09.02
40×創世ドラマ+アニメルート何人かで80以上ストーリー考えなきゃいけないんだぞ
そんなペラい設定だけじゃネタ切れるわ
そんなペラい設定だけじゃネタ切れるわ
907: 2019/01/20(日) 10:22:59.62
>>905
実際はそうでなくとも過程のストーリーすらペラッペラだからな。
元親なら宝探し以外にも遊びに前田や徳川行ったり、からくり奪い返しに行くとかで素敵紳士しばき倒しに行ったりやることあるやんけ。
鉄騎あたり適当なとこのステージ置くだけできっかけできるから問題ない。
実際はそうでなくとも過程のストーリーすらペラッペラだからな。
元親なら宝探し以外にも遊びに前田や徳川行ったり、からくり奪い返しに行くとかで素敵紳士しばき倒しに行ったりやることあるやんけ。
鉄騎あたり適当なとこのステージ置くだけできっかけできるから問題ない。
930: 2019/01/21(月) 16:10:49.13
>>910
> 西軍につく動機なんて家康や政宗辺りとまたガチでやり合いたい、
> 勝った暁には三成幸村も倒して天下中のお宝いただくぜっていつもの海賊ノリでいいじゃんと思ったな
そんなアニキなら好きになれそうだけど、今のアニキじゃ無理だろうな
毛利と対比させたいのかやたら正義漢みたくされてるけど
別に自由気ままに欲望のままふてぶてしく生きるアニキのままでも
国と家を守るため個を捨てて生きる毛利と十分キャラ対比できるのにな
>>927
買ってないから詳しくは知らんが、4か皇の台本集の左近の台詞に括弧書きで正論って書かれてる箇所があると聞いた
スタッフ的には正論言わせてるつもりらしい
まあ各キャラがどんな心情でその台詞を言ってるか声優に知らせて演技補助するための台本に
スタッフの主観やら特定キャラの贔屓意見やらを書くなという話だが
> 西軍につく動機なんて家康や政宗辺りとまたガチでやり合いたい、
> 勝った暁には三成幸村も倒して天下中のお宝いただくぜっていつもの海賊ノリでいいじゃんと思ったな
そんなアニキなら好きになれそうだけど、今のアニキじゃ無理だろうな
毛利と対比させたいのかやたら正義漢みたくされてるけど
別に自由気ままに欲望のままふてぶてしく生きるアニキのままでも
国と家を守るため個を捨てて生きる毛利と十分キャラ対比できるのにな
>>927
買ってないから詳しくは知らんが、4か皇の台本集の左近の台詞に括弧書きで正論って書かれてる箇所があると聞いた
スタッフ的には正論言わせてるつもりらしい
まあ各キャラがどんな心情でその台詞を言ってるか声優に知らせて演技補助するための台本に
スタッフの主観やら特定キャラの贔屓意見やらを書くなという話だが
911: 2019/01/20(日) 15:49:33.33
3元親のダメな部分はほとんど山本のご意向だと思うわ
現に4はキャラの改悪ばっかりじゃん
ひょっとしたら濡れ衣かもしれないけど日頃の行いが悪いからしょうがないね
現に4はキャラの改悪ばっかりじゃん
ひょっとしたら濡れ衣かもしれないけど日頃の行いが悪いからしょうがないね
912: 2019/01/20(日) 16:21:28.64
3に関しては緑ルートがあるからこその赤青ルートじゃないの
官兵衛から事情聞いて毛利と決戦する
青緑ルートまとめたようなストーリーで良かった気はするが
官兵衛から事情聞いて毛利と決戦する
青緑ルートまとめたようなストーリーで良かった気はするが
913: 2019/01/20(日) 17:02:48.36
史実で東軍についた官兵衛がアレだし元親も無理に西軍につかせなくてもよかったんじゃないか
914: 2019/01/20(日) 17:06:36.40
盛親の立場が...
915: 2019/01/20(日) 18:03:05.79
BASARAマガジン長宗我部特集での山本インタビュー読めばわかる
実質石田特集で長宗我部は石田の孤独を理解するいいポジションだの言い放って尼レビューが荒れた
実質石田特集で長宗我部は石田の孤独を理解するいいポジションだの言い放って尼レビューが荒れた
917: 2019/01/20(日) 18:21:10.34
元親は3からこっち良いとこ無しだな
3では毛利を疑うべき時に疑わず、幸村伝では逆に疑わなくていい時に疑って、
結局無駄に戦場を引っ掻き回しただけだった
挙げ句に元親より毛利と付き合い短いはずの幸村の方が毛利(というより戦国武将)を理解してたっていう
ただ元親の場合は製作者に嫌われて良いとこ無しにされてるというより、
ストーリーや他のキャラとの兼ね合いの都合でしわ寄せが来てるように感じる
2の頃は「海の男に卑怯も何もねえ!」とか言ってたのに、今じゃ「俺は卑怯なことが大嫌い」とか言い出したのも
家康の友達だから卑怯なことはさせられないとか、毛利と戦わせるために無能キャラにされたりとか
そういう他キャラありきの理由なんだろう
3では毛利を疑うべき時に疑わず、幸村伝では逆に疑わなくていい時に疑って、
結局無駄に戦場を引っ掻き回しただけだった
挙げ句に元親より毛利と付き合い短いはずの幸村の方が毛利(というより戦国武将)を理解してたっていう
ただ元親の場合は製作者に嫌われて良いとこ無しにされてるというより、
ストーリーや他のキャラとの兼ね合いの都合でしわ寄せが来てるように感じる
2の頃は「海の男に卑怯も何もねえ!」とか言ってたのに、今じゃ「俺は卑怯なことが大嫌い」とか言い出したのも
家康の友達だから卑怯なことはさせられないとか、毛利と戦わせるために無能キャラにされたりとか
そういう他キャラありきの理由なんだろう
920: 2019/01/20(日) 20:36:43.19
>>917
全シリーズ通していいところないよな、兄貴。
シナリオ的に優遇された2以前は最下位の鬼と呼ばれてたんだぜ…
全シリーズ通していいところないよな、兄貴。
シナリオ的に優遇された2以前は最下位の鬼と呼ばれてたんだぜ…
918: 2019/01/20(日) 18:53:27.81
元親はアクションならどんどん改良されてるんだけどな
919: 2019/01/20(日) 19:18:26.86
>>918
もう最下位の鬼と言われることは無いだろうな
もう最下位の鬼と言われることは無いだろうな
921: 2019/01/20(日) 23:54:59.65
幸村伝のアニキはファンでない自分でも同情するレベルだった
おおかた人気キャラだから出したんだろうけど、あれなら出ない方が良かったんじゃないかな
おおかた人気キャラだから出したんだろうけど、あれなら出ない方が良かったんじゃないかな
922: 2019/01/21(月) 00:46:14.07
制作陣の嫌いなキャラは言わずもがなだけど贔屓キャラも制作陣が一番キャラ掴めてないよな
無関心で丸投げしてそうな武将の方が良いシナリオだったりするのやるせないわ
性癖歪んでるPやDに良くも悪くも目をつけられたが最後、ゲーム出すたびにコレジャナイ感が増す地獄のループにはまるの怖すぎる
無関心で丸投げしてそうな武将の方が良いシナリオだったりするのやるせないわ
性癖歪んでるPやDに良くも悪くも目をつけられたが最後、ゲーム出すたびにコレジャナイ感が増す地獄のループにはまるの怖すぎる
923: 2019/01/21(月) 04:08:36.08
>>922
だから最上やまつのストーリーは4の中じゃ出来よかったのか
謀反キャラばっかの中最上だけは信長に忠義示してた所が凄く良かった
信長は裏切られる方が悪いって感じだったのに三成の方は裏切る方が悪いって雰囲気なのが納得いかなかったな
裏切りはどっちが悪いか統一しろよと
だから最上やまつのストーリーは4の中じゃ出来よかったのか
謀反キャラばっかの中最上だけは信長に忠義示してた所が凄く良かった
信長は裏切られる方が悪いって感じだったのに三成の方は裏切る方が悪いって雰囲気なのが納得いかなかったな
裏切りはどっちが悪いか統一しろよと
925: 2019/01/21(月) 07:49:47.74
>>923
毛利の孤独は自業自得発言に通じるものがあるなそれ
ヘイトキャラは自業自得で贔屓キャラは周囲が悪い
毛利の孤独は自業自得発言に通じるものがあるなそれ
ヘイトキャラは自業自得で贔屓キャラは周囲が悪い
924: 2019/01/21(月) 06:36:34.79
>>922
>贔屓キャラも制作陣が一番キャラ掴めてないよな
4の風魔がそれ。
松永とコンビを組ませておきながら北条との結びつきを残す、なんてやらかしてる。
結局、風魔で何をさせたかったのか?
>贔屓キャラも制作陣が一番キャラ掴めてないよな
4の風魔がそれ。
松永とコンビを組ませておきながら北条との結びつきを残す、なんてやらかしてる。
結局、風魔で何をさせたかったのか?
926: 2019/01/21(月) 08:50:53.67
官兵衛は言い訳せずに本心はどうあれ自分のやったことを受け入れたのに
石田は自分は知らなかったとか言い訳するような恥ずかしいクズ野郎
石田は自分は知らなかったとか言い訳するような恥ずかしいクズ野郎
927: 2019/01/21(月) 10:27:39.71
>>926
クロカンだけでなく家康もアニキに疑われた時言い訳も反論もしなかったな
潔い所が立派だなぁと思うと同時にクロカンと家康の事情や話を詳しく聞こうともしないアニキにかなり苛ついた当時
そのせいか毛利ドラマの正論精神攻撃が見てて爽快感あった
4にはそういう正論言う奴がいないんだよね
勝家を庇う周りの奴らや直虎の八つ当たり気味な行動に対し
人妻狙いで浅井夫婦の幸せ壊す謀反の応援するんだwとか
そんな性格だから逃げられたんだろw自分ならお前みたいなの御免被るわとか
煽るような正論を松永や足利に言ってもらいたかった
クロカンだけでなく家康もアニキに疑われた時言い訳も反論もしなかったな
潔い所が立派だなぁと思うと同時にクロカンと家康の事情や話を詳しく聞こうともしないアニキにかなり苛ついた当時
そのせいか毛利ドラマの正論精神攻撃が見てて爽快感あった
4にはそういう正論言う奴がいないんだよね
勝家を庇う周りの奴らや直虎の八つ当たり気味な行動に対し
人妻狙いで浅井夫婦の幸せ壊す謀反の応援するんだwとか
そんな性格だから逃げられたんだろw自分ならお前みたいなの御免被るわとか
煽るような正論を松永や足利に言ってもらいたかった
933: 2019/01/21(月) 17:33:30.42
>>927
あえてアニキにイラつく言動とらせることで、毛利を一方的な悪役にしないようバランスとったのかなと思った
表向き被害者として扱われてるように見えるアニキだけど、人としても国主としても欠点や罪があって
ゲーム内で明言されてなくてもプレイヤーには伝わるから脳内でバランスがとれるようになってる
そのバランス感覚が無いのが今のスタッフな
今のスタッフは3のストーリーそのまま額面通り受けとって、正義の元親が悪役毛利を成敗する勧善懲悪ストーリーだとか思ってそう
あえてアニキにイラつく言動とらせることで、毛利を一方的な悪役にしないようバランスとったのかなと思った
表向き被害者として扱われてるように見えるアニキだけど、人としても国主としても欠点や罪があって
ゲーム内で明言されてなくてもプレイヤーには伝わるから脳内でバランスがとれるようになってる
そのバランス感覚が無いのが今のスタッフな
今のスタッフは3のストーリーそのまま額面通り受けとって、正義の元親が悪役毛利を成敗する勧善懲悪ストーリーだとか思ってそう
928: 2019/01/21(月) 12:52:04.25
臣にはついぞ恵まれぬわ とかいう信長の心の底からの叫び
929: 2019/01/21(月) 13:22:25.35
織田軍ストーリーはほとんど身内との戦いで終わるのが残念
932: 2019/01/21(月) 16:35:33.06
マリアばっか相手する長政に愛想付かして信長の元に帰った市を迎えに行く長政ギャグストーリーや
前田家離縁設定無しにして濃姫蘭丸を探しに全国巡るほのぼの信長ストーリーをやりかったです
4の微妙な設定でも上手く利用すれば面白いストーリー出来たと思うんだよね
まつなんてそのいい例だし
前田家離縁設定無しにして濃姫蘭丸を探しに全国巡るほのぼの信長ストーリーをやりかったです
4の微妙な設定でも上手く利用すれば面白いストーリー出来たと思うんだよね
まつなんてそのいい例だし
934: 2019/01/21(月) 17:42:17.39
むしろマリア設定なかったことにして欲しいくらいだ
935: 2019/01/21(月) 17:47:13.15
そんな設定は山のようにあるけど一度世に出てしまったものは二度と覆せないんだよ…
936: 2019/01/21(月) 18:04:30.66
マリアいらないから高虎か茶々にしてくれ
937: 2019/01/21(月) 18:19:56.67
マリアより直虎を無かった事にしてほしい
井伊で高い地位にいるのに相手に対しあの礼儀が全くないクソな態度は3アニキ以上にイラつく
設定消せないなら直虎の音声だけミュートに出来るDLCが欲しい
直虎道場面白いがあの罵倒聞きながらプレイして楽しい奴なんてドM以外にいるんか?
井伊で高い地位にいるのに相手に対しあの礼儀が全くないクソな態度は3アニキ以上にイラつく
設定消せないなら直虎の音声だけミュートに出来るDLCが欲しい
直虎道場面白いがあの罵倒聞きながらプレイして楽しい奴なんてドM以外にいるんか?
938: 2019/01/21(月) 18:49:28.45
風魔の早雲設定みたいな既存キャラの後付け設定が一番アカン
939: 2019/01/21(月) 20:46:49.05
直虎は見た目とモーションはいいのに出来損ないの性格が全て無駄にしてる。
940: 2019/01/21(月) 20:48:31.52
それは本当に同意
強気な性格だけでよかった
強気な性格だけでよかった
941: 2019/01/21(月) 20:51:17.51
いや見た目も大概・・・
943: 2019/01/21(月) 21:45:13.02
>>941
ドレス姿は可愛いよ
アクションもかなりいい
あの性格や口調はそんな良要素を打ち消すレベルだもんな
嫌われる典型的な暴力ヒロイン要素ここまで詰め込められるのはある意味凄い
ドレス姿は可愛いよ
アクションもかなりいい
あの性格や口調はそんな良要素を打ち消すレベルだもんな
嫌われる典型的な暴力ヒロイン要素ここまで詰め込められるのはある意味凄い
942: 2019/01/21(月) 21:15:28.65
直虎は宗茂ストーリーで苦手になった
でもアクションは楽しいので使うけどさ
でもアクションは楽しいので使うけどさ
944: 2019/01/21(月) 21:47:18.52
そうそう前髪下ろした衣装が特にかわいいんだよな
946: 2019/01/21(月) 23:38:17.04
でこっぱちな髪型は好みじゃないが普段の女騎士風白タイツのキャラデザは好き
あとCV真綾
あとCV真綾
947: 2019/01/22(火) 00:56:21.45
直虎はCV真綾と大剣モーション、ウェディングモチーフ採用した所しか良かった部分が見つからない
つまり性格や信念で好きになれる要素がない
女が戦い男がサポートという体制の表現方法が下手くそ過ぎてウザい逆ギレ過激派フェミにしか見えん
以前のバサラだったらその辺り面白く料理できそうでマジでもったいない設定だわ
つまり性格や信念で好きになれる要素がない
女が戦い男がサポートという体制の表現方法が下手くそ過ぎてウザい逆ギレ過激派フェミにしか見えん
以前のバサラだったらその辺り面白く料理できそうでマジでもったいない設定だわ
948: 2019/01/22(火) 01:24:15.85
看板は男勝りとしておいて、モブ女兵が鬼みたいなことを言って男衆をいびり倒すのを
お、おいそこまではしなくていいぞ…みたいにしとけばよかったかも
モブにヘイト集めるやり口であれだが
武将に強く当たるのはまあ良いとしても雑兵にも強く当たってるのが非常にモヤモヤする
あとBGMは良いというか4はBGMだけはかなり良い
お、おいそこまではしなくていいぞ…みたいにしとけばよかったかも
モブにヘイト集めるやり口であれだが
武将に強く当たるのはまあ良いとしても雑兵にも強く当たってるのが非常にモヤモヤする
あとBGMは良いというか4はBGMだけはかなり良い
949: 2019/01/22(火) 05:22:02.27
マリアや直虎はわがままや性格の悪さで痛い目を見て反省するような場面が一切無いのがスッキリしない
その性格のせいで周りが迷惑するの自覚しろやと半兵衞ドラマで三成を叱責したのと
似たようなストーリーをマリアや直虎にも欲しかった
その性格のせいで周りが迷惑するの自覚しろやと半兵衞ドラマで三成を叱責したのと
似たようなストーリーをマリアや直虎にも欲しかった
950: 2019/01/22(火) 07:07:41.33
つか直政や今川いないのに直虎だけ出されてもなあ
無双の直虎があんなんだからその正反対のキャラや見た目にしたんだろうけどかえって無双よりひどくなってる
あと坂本も正直合ってないし坂本はもっと可愛い声が似合うキャラにしてほしかった
直虎伝出さなかった辺りスタッフの評判も悪かったんだろうな
無双の直虎があんなんだからその正反対のキャラや見た目にしたんだろうけどかえって無双よりひどくなってる
あと坂本も正直合ってないし坂本はもっと可愛い声が似合うキャラにしてほしかった
直虎伝出さなかった辺りスタッフの評判も悪かったんだろうな
コメント
コメントする