1: 2019/01/15(火) 20:53:59.49
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため↑の文字列が2行になるようにスレ立てしてください
最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。 マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。
2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式Twitter(日本語)
https://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications
前スレ
【PC】Fortnite Part68【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1546657623/
PVEはこちら
【PC】Fortnite Part12【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545440710/
フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
自動で消されるため↑の文字列が2行になるようにスレ立てしてください
最大100人で最後の1人または1組になるまで戦うTPSバトルロイヤル。 マップ内に落ちている資源を採取して壁などの建築が可能なのが特徴。
2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信
2018/5/1 シーズン4開始
2018/7/12 シーズン5開始
2018/9/27 シーズン6開始
2018/12/6 シーズン7開始
Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/
フォートナイト公式Twitter(日本語)
https://twitter.com/FortniteJP
推奨&動作スペック
https://epicgames.helpshift.com/a/fortnite/?s=pc&f=what-are-fortnite-s-minimum-and-recommended-specifications
前スレ
【PC】Fortnite Part68【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1546657623/
PVEはこちら
【PC】Fortnite Part12【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1545440710/
フレンド募集スレ (建築バトル募集などもこちら)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
952: 2019/01/23(水) 08:01:13.16
立てられなかった時は更新した>>1を貼るくらいしろ
2: 2019/01/15(火) 20:56:31.58
ほ
3: 2019/01/15(火) 21:06:45.60
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域
Q. 編集がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide
Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity
Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱
Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資
Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン
Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortnitemaster.com/profile/9/ninja/config
Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/
Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3~4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!
A. 起動後設定に変わりました 設定 > 歯車タブ > マッチメイキング地域
Q. 編集がわからん
A. https://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide
Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity
Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱
Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くに上空からの補給物資
Q. Pingが見たい
A. マッチに入った後 オプション > 歯車タブ > HUD > ネットデバッグのステータス をオン
Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortnitemaster.com/profile/9/ninja/config
Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/
Q. プロや有名配信者のキー設定、マウス感度などが知りたい
A. https://prosettings.net/best-fortnite-settings-list/
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>950が失敗や、>>960を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3~4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!
4: 2019/01/15(火) 21:16:11.01
保守
5: 2019/01/15(火) 21:19:48.84
保守
6: 2019/01/15(火) 21:22:25.77
ほ
7: 2019/01/15(火) 21:26:20.44
保守
8: 2019/01/15(火) 21:31:45.94
保守
9: 2019/01/15(火) 21:32:16.15
保守
10: 2019/01/15(火) 21:32:51.53
保守
11: 2019/01/15(火) 21:47:29.98
保守
12: 2019/01/15(火) 21:51:21.75
保守
13: 2019/01/15(火) 21:55:21.95
保守
14: 2019/01/15(火) 21:56:05.96
保守
15: 2019/01/15(火) 21:57:14.98
保守
16: 2019/01/15(火) 21:57:31.59
ほ
17: 2019/01/15(火) 21:59:04.85
保守
18: 2019/01/15(火) 21:59:35.12
ほほ
19: 2019/01/15(火) 21:59:55.19
たておつ
ほしゅ
ほしゅ
20: 2019/01/15(火) 22:00:38.09
ほしゅ
21: 2019/01/15(火) 22:03:36.90
22: 2019/01/15(火) 23:26:37.38
レイクでの開幕は自動2枚貼り助かるな
資材枯渇してるし、かつ壁が埋まりがちだったから
資材枯渇してるし、かつ壁が埋まりがちだったから
23: 2019/01/15(火) 23:40:15.17
なんかアプデしてから左クリック押してもツルハシ振らなかったりするんだけどおま環かな?
28: 2019/01/16(水) 03:37:33.26
>>23
俺も時々起きる
俺も時々起きる
24: 2019/01/16(水) 00:36:58.96
これワンタイムイベント近いなぁー
いきなり現れたもんなあの玉
いきなり現れたもんなあの玉
25: 2019/01/16(水) 02:35:30.01
再展開速攻で倉庫行きになりそうやな
26: 2019/01/16(水) 02:47:41.66
通常モードはともかく、もともと再展開あった多人数モードまで再展開アイテム化する必要あったのかね
エピックのやることはいつも微妙にズレてるな
エピックのやることはいつも微妙にズレてるな
38: 2019/01/16(水) 07:41:59.81
>>27
素直に自分が欲しいって言えよ
多人数モードやらない奴は多人数モードに再展開があろうがなかろうがどうでもいい
素直に自分が欲しいって言えよ
多人数モードやらない奴は多人数モードに再展開があろうがなかろうがどうでもいい
88: 2019/01/16(水) 17:43:19.12
>>70
ほんとだ
よく読まなくてすまん
ほんとだ
よく読まなくてすまん
29: 2019/01/16(水) 03:42:56.40
4時からなんかあるらしいな
30: 2019/01/16(水) 03:58:49.66
ワンショットってオートエイム使っててもバレないよな
さっき32キルビクロイしてた奴がかなり怪しかった
さっき32キルビクロイしてた奴がかなり怪しかった
37: 2019/01/16(水) 07:02:38.46
>>30
ソロkpm2の俺でもソロデュオで25以上のキル取れるしその程度ならなんもなさそう
それよりも>>33の方がやばいと思うんだが…
2回押さないとトラップ置けなくなったよなぁ
ソロkpm2の俺でもソロデュオで25以上のキル取れるしその程度ならなんもなさそう
それよりも>>33の方がやばいと思うんだが…
2回押さないとトラップ置けなくなったよなぁ
42: 2019/01/16(水) 09:05:08.00
>>37
2だと1on1でもまともに勝てないでしょ?ソロデュオでそんなキルできるものなん…
2だと1on1でもまともに勝てないでしょ?ソロデュオでそんなキルできるものなん…
45: 2019/01/16(水) 09:24:14.39
107: 2019/01/16(水) 18:39:07.84
>>45
すごい
普通のDUOでこれ?
これでソロkpm2ってのが謎すぎる
すごい
普通のDUOでこれ?
これでソロkpm2ってのが謎すぎる
109: 2019/01/16(水) 18:45:59.00
>>107
ワンショットね…
ワンショットね…
31: 2019/01/16(水) 04:19:37.30
昨日パッドからキーマウに変えたんだが、建築はまだだいぶ慣れたけどエイムが悪すぎてどうにもできん
ひたすらやりまくるしかないのか
ひたすらやりまくるしかないのか
32: 2019/01/16(水) 04:31:58.78
>>31
感度はしっかり調節したほうがいいぞ
ずっとついて回るから
感度はしっかり調節したほうがいいぞ
ずっとついて回るから
34: 2019/01/16(水) 05:12:56.81
>>32 ありがとう
しっくりくるまでいじってみるわ
まだまだ勝てる気はしないけど笑
しっくりくるまでいじってみるわ
まだまだ勝てる気はしないけど笑
33: 2019/01/16(水) 05:00:40.55
トラップ一回で出ないのってパッチノートにないしバグだよな
建築ピースのリセット使ってるからオフに出来んしはやく直ってほしいもんだ
建築ピースのリセット使ってるからオフに出来んしはやく直ってほしいもんだ
46: 2019/01/16(水) 09:32:17.31
連レスでスマンが倒す→裂け目で敵探す→倒すみたいな配信者プレイ出来るから楽しいぞ
あと
>>33の件は既出だったみたいで建築リセットをオフにしたら治った
あと
>>33の件は既出だったみたいで建築リセットをオフにしたら治った
35: 2019/01/16(水) 05:14:50.95
マウス替えたら感度変えてもしっくり来なくて酔った
気持ち悪いし肩も凝るし最悪
気持ち悪いし肩も凝るし最悪
39: 2019/01/16(水) 07:51:01.51
多人数なんてチャレンジ消化目的
今まで通りの再展開の方が便利だわ余計なことしてくれたわ
今まで通りの再展開の方が便利だわ余計なことしてくれたわ
40: 2019/01/16(水) 08:09:51.51
どうせ空の丸いやつドラゴンの卵みたいなオチだろ
41: 2019/01/16(水) 08:21:37.33
次のアプデで最強ドラゴンが多分卵の数的に4体とソードが復活して
超カオスな状態になるの楽しい
超カオスな状態になるの楽しい
43: 2019/01/16(水) 09:16:48.99
ワンショット建築ほぼ意味ないし相手の連携とかもないからただエイムだけ上手ければ良いところまでいきそう
44: 2019/01/16(水) 09:19:53.12
ワンショットなんて実質ソロなのにスク→デュオで継続とか頭おかしいとしか思えない
47: 2019/01/16(水) 09:35:56.99
建築に詳しい人に聞きたいんだけど90sで壁はるとき順回転と逆回転どっちがいいの?
48: 2019/01/16(水) 09:38:27.60
相手に撃たれない方向に決まってるだろ
50: 2019/01/16(水) 09:43:54.72
>>48
たしかに(´・ω・`)
たしかに(´・ω・`)
49: 2019/01/16(水) 09:41:20.77
建築ピースリセットって、ドアつき壁がデフォルトになったりするのを防げるってこと?
51: 2019/01/16(水) 09:46:00.26
今までロジのg402使ってて昨日razerのバジリスク買ったけどまじでマウス選び大事だな、エイムが格段に良くなった
59: 2019/01/16(水) 12:39:21.02
>>51
バジリスクほんと良いよね
無線の様な柔らかいコードに日本人向きなIE3.0より小さいボディー、そしてホイールの硬さを自由に調節可能
バジリスクほんと良いよね
無線の様な柔らかいコードに日本人向きなIE3.0より小さいボディー、そしてホイールの硬さを自由に調節可能
74: 2019/01/16(水) 13:36:54.91
>>59
ほんとにいい買い物したと思うくらい形、大きさ共に最高だしサイドボタンも実質3つに出来るって所も魅力的
何よりg402からの乗り換えだからセンサーの違いに驚いてる
ほんとにいい買い物したと思うくらい形、大きさ共に最高だしサイドボタンも実質3つに出来るって所も魅力的
何よりg402からの乗り換えだからセンサーの違いに驚いてる
52: 2019/01/16(水) 10:09:48.49
KD3にしたいんだけどオススメの立ち回りは?
今KD1.3弱
今KD1.3弱
53: 2019/01/16(水) 10:12:23.69
>>52
KD1.5でした
KD1.5でした
55: 2019/01/16(水) 10:45:41.77
ありがとう
砂漠の名無し村でこそこそしとくわ
砂漠の名無し村でこそこそしとくわ
58: 2019/01/16(水) 12:38:03.62
KD上げたきゃ激戦区いけよ
勝手にどんどんあがるぞ
勝手にどんどんあがるぞ
62: 2019/01/16(水) 12:46:57.29
>>58
ティルテッドしばらく行ってた時期あったけど逆にKD下がったわ
慣れたら上がるのか? 過疎地降りでKDじわ上げなう
ティルテッドしばらく行ってた時期あったけど逆にKD下がったわ
慣れたら上がるのか? 過疎地降りでKDじわ上げなう
60: 2019/01/16(水) 12:44:17.84
リテイルやソルティ、TT、シフティ、ローテーションで降りてたんだけどKD上げたいなと思ったから質問してみました
61: 2019/01/16(水) 12:45:23.31
KD上げるならワンショットいいよー
ソロは2なのにデュオスクは3超えてるわw
ソロは2なのにデュオスクは3超えてるわw
63: 2019/01/16(水) 12:50:48.86
上級者も初心者も過疎地降りの方がKD上がるわ
64: 2019/01/16(水) 12:52:18.24
色々あって結局どれが良いんだ?
65: 2019/01/16(水) 12:54:49.84
自信がない人程激戦区のほうが良いと思う
終盤の上手い人相手取るより多数の初心者やまともに武装してない人達を狙ったほうが良い
終盤の上手い人相手取るより多数の初心者やまともに武装してない人達を狙ったほうが良い
66: 2019/01/16(水) 12:56:38.38
KD1.5が降りる町変えるだけで3にはならないよ
素直に練習しろ
素直に練習しろ
76: 2019/01/16(水) 13:56:03.94
>>66
これだな
これだな
67: 2019/01/16(水) 12:56:54.71
自分はタワー苦手やわ
68: 2019/01/16(水) 12:57:09.60
タワーは最速降り意識すれば後から降りて来た敵相手に3キルぐらいは出来る
相手は武器や資材ないわけだし腕は関係ない
相手は武器や資材ないわけだし腕は関係ない
69: 2019/01/16(水) 12:57:16.46
詫びバトルスター貰った
なんの詫びかわかんないんだけど
なんの詫びかわかんないんだけど
72: 2019/01/16(水) 13:03:54.30
TTと過疎地ローテーションします
アドバイスありがとう
アドバイスありがとう
73: 2019/01/16(水) 13:15:05.95
タワーは序盤の資材が少なくて建築で勝負するのがキツいから滅多に降りないわ
そこまで上手くないから建築がないと安定しない
そこまで上手くないから建築がないと安定しない
75: 2019/01/16(水) 13:54:39.67
martozが多用してる高速でマップにピン挿してるやつ真似したいけど上手くできない コツとかある?
77: 2019/01/16(水) 14:23:38.80
今回のパッチは微妙だな
最初の降下時に一定の高度より下がるとグライダー開けなくなる仕様はどうかと思うわ
あとグライダーのアイテム化は果てしなく微妙
普通に全モードで再展開有りでいいじゃん
最初の降下時に一定の高度より下がるとグライダー開けなくなる仕様はどうかと思うわ
あとグライダーのアイテム化は果てしなく微妙
普通に全モードで再展開有りでいいじゃん
78: 2019/01/16(水) 14:38:19.84
再展開派って建築バトルできない人だよね
とりあえず上に積んどけーってプレイしかできなさそう
とりあえず上に積んどけーってプレイしかできなさそう
80: 2019/01/16(水) 14:40:32.32
モングラは建築バトルが出来ない雑魚だった?
81: 2019/01/16(水) 14:50:04.22
グライダー思ったより使わねえな
82: 2019/01/16(水) 16:03:38.66
地面に建築埋まるの一生治んねえな
83: 2019/01/16(水) 16:24:50.20
地面建築修正は崖登ってるときとかに想定と違う
壁張られることはあるな
壁張られることはあるな
84: 2019/01/16(水) 17:10:39.80
グライダーアイテム化は別に有り
スロット消費でかいしな
欲を言えば建築無視移動系は最大所持数5にならんかね
10は継戦能力高すぎる
スロット消費でかいしな
欲を言えば建築無視移動系は最大所持数5にならんかね
10は継戦能力高すぎる
85: 2019/01/16(水) 17:18:19.93
再展開があるとバトルに支障があるって意見はわからんでもないよ
でもストームに追い立てられるのはあまり楽しいと思えないな
でもストームに追い立てられるのはあまり楽しいと思えないな
86: 2019/01/16(水) 17:30:10.26
ストームに追い立てられるのはいいんだけど走るより速いときがあるのが嫌だ
87: 2019/01/16(水) 17:42:13.82
弱い人ほどグライダーで逃げる感じだなぁ
めんどくさい
めんどくさい
89: 2019/01/16(水) 17:53:03.41
終盤建築バトル仕掛けてくるやつの相手して上取ったらスナイパーに撃たれたんだけど
終盤は下で籠るのが正解?
終盤は下で籠るのが正解?
90: 2019/01/16(水) 17:55:21.06
>>89
上とってボケっとしてるから当てられるんでしょ
上とってボケっとしてるから当てられるんでしょ
91: 2019/01/16(水) 17:57:18.43
上とったらさっさと編集なりしてキル目指したほうが良いよ
一番上は有利だけどそういうリスクもあるからね
体出してこないかなーってぼけーっと上で待ってるのは危ない
一番上は有利だけどそういうリスクもあるからね
体出してこないかなーってぼけーっと上で待ってるのは危ない
94: 2019/01/16(水) 18:01:51.72
>>91
ボケっとしてねーよw
2秒がボケ―だったらなんにもできねーやw
ボケっとしてねーよw
2秒がボケ―だったらなんにもできねーやw
93: 2019/01/16(水) 18:00:54.61
上取るなら相手より1,2段上くらいから攻めるのがいいと思ってる
3段以上上にいても上を取り続けることはできても有効なダメージは与えにくいし戦いが間延びする
3段以上上にいても上を取り続けることはできても有効なダメージは与えにくいし戦いが間延びする
95: 2019/01/16(水) 18:03:06.99
2秒止まってたら当てられるわな
97: 2019/01/16(水) 18:10:51.44
>>95
止まってねーし
俺が問いたいのはリスク背負って上取るかどうかであって
動きが下手かじゃない
止まってねーし
俺が問いたいのはリスク背負って上取るかどうかであって
動きが下手かじゃない
100: 2019/01/16(水) 18:14:35.70
>>97
残り人数による
ほぼ全員の位置が分かりきってたりみんな櫓組んでるような時間帯ならただのアホ
それ以外ならプロだろうが何だろうが防ぎようがないから運が悪かったとして次行くしかない
残り人数による
ほぼ全員の位置が分かりきってたりみんな櫓組んでるような時間帯ならただのアホ
それ以外ならプロだろうが何だろうが防ぎようがないから運が悪かったとして次行くしかない
96: 2019/01/16(水) 18:10:48.61
終盤は上手い人が残ってることが多いから
かなり致命的じゃね?
かなり致命的じゃね?
98: 2019/01/16(水) 18:11:10.27
やっぱりボケっとしてて草
99: 2019/01/16(水) 18:11:14.91
2秒はなげえよ
一瞬で頭にスコープ合わせてくる世界だぞ
一瞬で頭にスコープ合わせてくる世界だぞ
101: 2019/01/16(水) 18:16:11.05
>>99
hamlinzとか40秒近く上キープすることよくあるんだけど?
多分お前らも2秒くらい頭出してるわ普通
hamlinzとか40秒近く上キープすることよくあるんだけど?
多分お前らも2秒くらい頭出してるわ普通
105: 2019/01/16(水) 18:25:47.24
>>101
それ終盤で無理にキルしに行く必要ないから有利ポジキープして安置移動に備えてんじゃないの?
配信見てないからわからんが
それ終盤で無理にキルしに行く必要ないから有利ポジキープして安置移動に備えてんじゃないの?
配信見てないからわからんが
102: 2019/01/16(水) 18:19:50.98
終盤建築バトル時に40秒キープ?
103: 2019/01/16(水) 18:22:02.02
そもそも論になっちゃうけど終盤に戦闘するのが悪手じゃね
104: 2019/01/16(水) 18:25:35.62
40秒も体出しても撃たれなかったとか眺めてた相手が手を出さなかっただけじゃん
速攻手を出されたお前の状況と一致しない例を出されても困るわ
速攻手を出されたお前の状況と一致しない例を出されても困るわ
106: 2019/01/16(水) 18:38:43.93
早くレート制にしろよ
108: 2019/01/16(水) 18:43:13.96
スルースとマーヴェリック狙ってるんだけど最近来てないよね?一時期プレイしてなかったから不安
110: 2019/01/16(水) 18:51:24.70
最近敵が弱すぎてやりごたえ無いわ
もっと刺激をくれー
もっと刺激をくれー
111: 2019/01/16(水) 18:57:22.86
建築するだけでラグ起きまくるようになって酷いわ
プレグラだと平気だけどソロやったらゲームにならんのだが
プレグラだと平気だけどソロやったらゲームにならんのだが
112: 2019/01/16(水) 18:57:33.10
カウントダウンマッチ一時期盛り上がってたのになぁ
ナイトメアで完全に消滅してしまったわ
ナイトメアで完全に消滅してしまったわ
113: 2019/01/16(水) 19:02:17.47
>>112
何だかんだ毎週楽しみにしてたわ
何だかんだ毎週楽しみにしてたわ
116: 2019/01/16(水) 19:20:15.89
>>112
今日できる人いる?
もう休日ですら集まらないのに集まるわけないか
今日できる人いる?
もう休日ですら集まらないのに集まるわけないか
117: 2019/01/16(水) 19:21:25.83
>>116
今日やってもいいけど流石に集まらなそう。
とりあえず今度の土日開催するか。
今日やってもいいけど流石に集まらなそう。
とりあえず今度の土日開催するか。
115: 2019/01/16(水) 19:16:11.91
>>114
どっちでもいい
kd高いやつはそんなの意識しなくても強い
どっちでもいい
kd高いやつはそんなの意識しなくても強い
118: 2019/01/16(水) 19:40:21.37
>>115
まあソロスクできるレベルならいけるやろな
まあソロスクできるレベルならいけるやろな
120: 2019/01/16(水) 19:47:31.17
カウントダウンはこのスレ見てる限りもう勝てる気がしないわ
122: 2019/01/16(水) 20:10:22.62
人と出会っても全くといっていいほど勝てないんだが始めてからどのくらいで勝てるようになるものなのか
123: 2019/01/16(水) 20:34:06.33
>>122
fpsもしくはtpsのゲーム経験がないなら正直半年ぐらいかかるかもしれない
ある程度他でやってたらなら建築練習すればそれなりにはかてる
ソロはレベル上がりすぎてるからあきらめるのも一つの手
fpsもしくはtpsのゲーム経験がないなら正直半年ぐらいかかるかもしれない
ある程度他でやってたらなら建築練習すればそれなりにはかてる
ソロはレベル上がりすぎてるからあきらめるのも一つの手
124: 2019/01/16(水) 20:46:58.25
>>122
マウス感度を下げてみ
マウス感度を下げてみ
127: 2019/01/16(水) 21:11:04.93
>>122
FPS,TPS超初心者の俺がソロ50戦目ぐらいで初ビクロイ取れたから大丈夫大丈夫
FPS,TPS超初心者の俺がソロ50戦目ぐらいで初ビクロイ取れたから大丈夫大丈夫
135: 2019/01/16(水) 21:51:00.42
>>127
よくとれたな
まあたまに強い人あんまいないときあるからそこぐらいだろうね取れるとしたら
よくとれたな
まあたまに強い人あんまいないときあるからそこぐらいだろうね取れるとしたら
132: 2019/01/16(水) 21:33:32.64
>>122
ソロはやらずに多人数に行くといい
レベルもソロ程高くないし何より味方に頼れるのはでかい
キル取れないと楽しくないしね
ソロはやらずに多人数に行くといい
レベルもソロ程高くないし何より味方に頼れるのはでかい
キル取れないと楽しくないしね
125: 2019/01/16(水) 20:52:22.56
今ならソロじゃなくて多人数モード行ったら?
敵も強くないしリスポあるから撃ち合う機会も多いでしょ
敵も強くないしリスポあるから撃ち合う機会も多いでしょ
126: 2019/01/16(水) 20:53:01.27
radeonのドライバが原因だったわ
最新のバージョンでfortniteに最適化したとか言っといてゲーム側がアプデした瞬間これだわ
最新のバージョンでfortniteに最適化したとか言っといてゲーム側がアプデした瞬間これだわ
128: 2019/01/16(水) 21:13:51.28
初ビクロイは絶対運が必要
お手手ブルブルだったもん
お手手ブルブルだったもん
129: 2019/01/16(水) 21:22:38.64
ソロは強い奴多すぎる。
初心者とかエンジョイ勢は心折れるだろ
初心者とかエンジョイ勢は心折れるだろ
130: 2019/01/16(水) 21:26:12.09
100人に1人勝てるゲームで初心者やエンジョイ勢なら勝率0.1%位になるのは普通だよ
131: 2019/01/16(水) 21:30:41.70
一日に1時間ずつやるのと毎日6時間ぶっ続けするの上達速度は練習時間に比例しない気がするけどどうだろう
138: 2019/01/16(水) 21:56:44.03
>>131
何が言いたいの?
同じポテンシャルを持った二人が同じ環境で同じ内容のプレイをすればプレイ時間多い方が上達早いに決まってる
何が言いたいの?
同じポテンシャルを持った二人が同じ環境で同じ内容のプレイをすればプレイ時間多い方が上達早いに決まってる
141: 2019/01/16(水) 22:07:59.58
>>138
文盲
比例してるかどうかの話だよボケ
文盲
比例してるかどうかの話だよボケ
144: 2019/01/16(水) 22:17:12.91
>>141
だから比例してプレイ時間多い方な上達早いってことだろマヌケ
だから比例してプレイ時間多い方な上達早いってことだろマヌケ
146: 2019/01/16(水) 22:18:27.31
>>144
そう言ってないじゃん
そう言ってないじゃん
148: 2019/01/16(水) 22:18:54.23
>>144
2倍プレイしたら2倍上手くなるのか?ってことを言ってるんじゃないのか
自分は上手くなればなるほど上手くなりにくくなるとおもうが
2倍プレイしたら2倍上手くなるのか?ってことを言ってるんじゃないのか
自分は上手くなればなるほど上手くなりにくくなるとおもうが
142: 2019/01/16(水) 22:11:53.57
そもそも>>131の文章がおかしいから気にすんな
145: 2019/01/16(水) 22:17:28.17
>>142
いやこれで読み取れないとかゆとり過ぎんだろ
いやこれで読み取れないとかゆとり過ぎんだろ
149: 2019/01/16(水) 22:20:07.15
>>145
6時間ぶっ続けでやっても集中力も切れるし大して変わらんって話でしょ
読み取れなくはないがこれは文章が悪い
6時間ぶっ続けでやっても集中力も切れるし大して変わらんって話でしょ
読み取れなくはないがこれは文章が悪い
133: 2019/01/16(水) 21:35:31.04
クリエイティブで大人数ですると楽しいな
134: 2019/01/16(水) 21:46:05.93
クリエイティブの編集はもうちょっと何とかならないものだろうか
136: 2019/01/16(水) 21:53:03.55
アプデ後から何回もクラッシュするんだけど他になってる人いる?
139: 2019/01/16(水) 21:59:18.53
>>136
ないけど俺の場合つい2週間前ぐらいまで落ちまくってておかしいなと思ったらhdd壊れたからディスク壊れかけてる可能性はある
ないけど俺の場合つい2週間前ぐらいまで落ちまくってておかしいなと思ったらhdd壊れたからディスク壊れかけてる可能性はある
137: 2019/01/16(水) 21:55:28.12
俺はならんぞ
140: 2019/01/16(水) 22:00:43.39
ワンショット最高のモードだろ、フォートナイトで一番だ
143: 2019/01/16(水) 22:14:06.72
なんかアプデ入った
147: 2019/01/16(水) 22:18:37.02
ただ長時間プレイして上手くなるなら今頃俺は最強だは
150: 2019/01/16(水) 22:20:08.18
ワンショット残しておいてくれ
テンポよくてソロモードより楽しいんや
テンポよくてソロモードより楽しいんや
151: 2019/01/16(水) 22:36:00.22
ただ練習するんじゃなくて何を練習するかが大事
当たり前だけど自分と同じか上のレベルのフレがいると上手くなる
比べたらフレいないやつのが上達は遅い
当たり前だけど自分と同じか上のレベルのフレがいると上手くなる
比べたらフレいないやつのが上達は遅い
152: 2019/01/16(水) 22:43:59.76
勉強とかと同じやな
まぁ俺はダラダラ気軽にやるほうやけども
まぁ俺はダラダラ気軽にやるほうやけども
153: 2019/01/16(水) 22:45:50.65
本気モードとお遊びモードを切り替えならが
いろいろやると面白い
いろいろやると面白い
154: 2019/01/16(水) 22:47:37.55
ワンショットクソ面白いな…
155: 2019/01/16(水) 22:54:21.75
ワンショットとかフォートナイトである必要がないゴミモードだろ・・・
156: 2019/01/16(水) 23:11:55.39
上手い人になろうとしたら割と才能がでかいと思うわ
157: 2019/01/16(水) 23:12:20.84
おいワンショットお前何日目だいい加減にしろ
158: 2019/01/16(水) 23:14:09.74
3回連続ソルティ降りしたら3回連続飛行機漁夫来て3回目にPCクラッシュした
泣いていいですか
泣いていいですか
159: 2019/01/16(水) 23:16:05.74
スライドを長期間やってくれー勿論ソロで
160: 2019/01/16(水) 23:24:41.55
アプデで感度変わったよね…?
戻すのに苦労するからやめて欲しい
戻すのに苦労するからやめて欲しい
161: 2019/01/16(水) 23:38:52.74
ワッチョイ 8e00-ae4N
こいつは前スレからしょうもないレスしかしてないから相手しない方がいいぞ
こいつは前スレからしょうもないレスしかしてないから相手しない方がいいぞ
162: 2019/01/17(木) 00:10:52.36
小数点3桁目までUIから設定できるようになったんじゃないのかな。
感度は特に変わっていない気がする。
感度は特に変わっていない気がする。
163: 2019/01/17(木) 00:18:03.60
宝箱開けたり弾薬箱開けられるのに射撃・収集の左クリックだけ反応しない
しばらくすると反応しなかったときにクリックした分が一気に来るわけのわからないバグ
しばらくすると反応しなかったときにクリックした分が一気に来るわけのわからないバグ
164: 2019/01/17(木) 00:22:58.65
>>163
たった今それなったw
最初の島にいる時はピッケル振れたのに
グライダーでバスから降りたら左クリックでのピッケル&射撃が不可能になってた・・・
オプションやマッチから抜けるタブは左クリック可能だった
自分のマウスが悪いのかと思ったけど・・・
たった今それなったw
最初の島にいる時はピッケル振れたのに
グライダーでバスから降りたら左クリックでのピッケル&射撃が不可能になってた・・・
オプションやマッチから抜けるタブは左クリック可能だった
自分のマウスが悪いのかと思ったけど・・・
165: 2019/01/17(木) 00:47:22.29
ドン勝目の前にすると手が震えてエイムが荒ぶり心臓がバクバクするんだけどどうすればいいんだ
168: 2019/01/17(木) 00:54:50.21
>>165
諦める
諦める
169: 2019/01/17(木) 01:04:28.15
>>165
通算500勝以上してるけど残り数人になると
いまだに手が震えて手汗かきまくって動悸が激しくなる
場数踏んでどうにかなるものでもない
通算500勝以上してるけど残り数人になると
いまだに手が震えて手汗かきまくって動悸が激しくなる
場数踏んでどうにかなるものでもない
166: 2019/01/17(木) 00:49:59.07
なんかロード挟む度に
マウスの光る色の設定も変わる・・・
これはマウス側が悪いっぽい・・・
因みにロジのG703
マウスの光る色の設定も変わる・・・
これはマウス側が悪いっぽい・・・
因みにロジのG703
172: 2019/01/17(木) 02:14:55.99
>>166
マウスのやつ俺もロジで毎度起動するたびに戻してめんどくさかった
フォトナの設定にライトをつけるみたいなのあるからそれオフにしてみ
マウスのやつ俺もロジで毎度起動するたびに戻してめんどくさかった
フォトナの設定にライトをつけるみたいなのあるからそれオフにしてみ
167: 2019/01/17(木) 00:54:02.88
今
いろいろ動作がおかしいよな
いろいろ動作がおかしいよな
170: 2019/01/17(木) 01:43:17.39
スクリム結構開かれてるせいか、めちゃくちゃ上手いって人はここ数日見ないな
171: 2019/01/17(木) 02:12:05.39
kd3とか4ある人って初心者時代の無い化け物って事でいいですか?
173: 2019/01/17(木) 02:42:20.78
ここで言ってるキルレはライフタイムじゃなくてシーズン毎のやろ
175: 2019/01/17(木) 04:56:45.09
バス降りた時のグライダー展開バグってない?
アプデきてたから直したのかと思ったら全く直ってないし
エピックってほんとクソだな
アプデきてたから直したのかと思ったら全く直ってないし
エピックってほんとクソだな
176: 2019/01/17(木) 06:34:18.57
モードを全然変更しなくなったね
運営やる気なくなったのか
運営やる気なくなったのか
177: 2019/01/17(木) 10:11:02.28
S5からKD4ずつ落ちてて草
キルできねぇ
キルできねぇ
178: 2019/01/17(木) 10:25:36.05
2シーズンでKD4ずつって元々8以上あったのかよ
tfue超えたな
tfue超えたな
179: 2019/01/17(木) 10:42:21.10
編集修正されて、モンガラチャレンジ15秒くらい早くなったな
それでも4分45秒とかだが、、。
それでも4分45秒とかだが、、。
180: 2019/01/17(木) 10:50:50.82
>>179
まだ起動すらできてないから試せてないんだけど前回のアプデで編集ラグ軽減された?
まだ起動すらできてないから試せてないんだけど前回のアプデで編集ラグ軽減された?
181: 2019/01/17(木) 10:53:27.37
建築物を編集する際に、サーバーの反応を待つことなくすぐに始まるようになりました。この変更により、編集前のゴーストショットがなくなり、よりスムーズな編集を実感していただけるはずです。
編集の確定はこれまで通りサーバーへ情報を送信する必要があり、高いping値やサーバーパフォーマンスの低下の影響を受けます。
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/patch-notes/v7-20
編集の確定はこれまで通りサーバーへ情報を送信する必要があり、高いping値やサーバーパフォーマンスの低下の影響を受けます。
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/patch-notes/v7-20
182: 2019/01/17(木) 11:06:10.28
なんとなくPS4スレ見に行ってみたんだけど、PC勢はパッドにエイムアシストがついてることに文句言ってるってことになってるんだな。
お前ら格下相手に文句言うなんて見苦しいぞw
お前ら格下相手に文句言うなんて見苦しいぞw
183: 2019/01/17(木) 11:08:54.00
なんか昨日から挙動がおかしいな
遅延とかフレームジャンプが多発するわ
遅延とかフレームジャンプが多発するわ
184: 2019/01/17(木) 11:09:12.08
エイムアシストはどうでもいいけど
パッドにしかない建築時の感度設定欲しいわ
パッドにしかない建築時の感度設定欲しいわ
185: 2019/01/17(木) 11:09:36.18
見てきたけどコンバーターの事じゃないの
たしかマウス+アシストつくんだろアレ
たしかマウス+アシストつくんだろアレ
186: 2019/01/17(木) 11:17:39.35
そもそもキーボードと違って武器直接呼び出せなかったり純粋に操作性の面で負けてるからその補助輪のエイムアシストなんだからなにが悪いのか
pc勢がエイムアシストに文句言ってるのも謎好きな武器を好きなタイミングで出してくるけどその操作のがアドあるからね
キーボード連打で武器チェンになってからパッドに文句言えや
だそーです。
pc勢がエイムアシストに文句言ってるのも謎好きな武器を好きなタイミングで出してくるけどその操作のがアドあるからね
キーボード連打で武器チェンになってからパッドに文句言えや
だそーです。
187: 2019/01/17(木) 11:19:06.36
PS4とか本当にどうでもいいわ文字通り住む世界が違う
対立煽りしてるお前の方が嫌
対立煽りしてるお前の方が嫌
188: 2019/01/17(木) 11:19:15.50
エイムアシストに文句言ってる奴なんて見ないけどな
189: 2019/01/17(木) 11:22:44.44
あ、ごめん、対立煽りしてるつもりはなかった。
エイムアシストに文句言ってるやつなんてみたことないのにそれが普通みたいに書かれてたからこっちに書いちゃっただけ。スルーして。
エイムアシストに文句言ってるやつなんてみたことないのにそれが普通みたいに書かれてたからこっちに書いちゃっただけ。スルーして。
190: 2019/01/17(木) 11:28:12.08
なんかときどき建築物出した時だけすげーfpsガタ落ちするんだけど俺だけ?
クリエイティブで建築練習してる時頭おかしいぐらいガックガクでモニターぶん殴りそうになったわ
クリエイティブで建築練習してる時頭おかしいぐらいガックガクでモニターぶん殴りそうになったわ
193: 2019/01/17(木) 11:40:07.26
>>190
アプデ後から30分経つと建築だけ重くなる様になってる
アプデ後から30分経つと建築だけ重くなる様になってる
191: 2019/01/17(木) 11:28:36.02
こわ
192: 2019/01/17(木) 11:29:00.62
犯罪予備軍かな
194: 2019/01/17(木) 12:04:15.17
一時間前くらいに建築時fpsドロップする不具合修正はでたみたいだね。
195: 2019/01/17(木) 12:08:59.62
チームランブルでリスポーンするときに画面の横幅が短くなるバグがおきたんだけど他になった人いる?
チャレンジ消化以外に使わないけど気になって
チャレンジ消化以外に使わないけど気になって
197: 2019/01/17(木) 12:17:50.89
>>195
おれもだわ
おれもだわ
198: 2019/01/17(木) 12:37:26.67
>>195
俺もなるよ
リスポーン時に右上のマップで場所確認するけど、中央に向かって動くからウザくてしょうがない。
俺もなるよ
リスポーン時に右上のマップで場所確認するけど、中央に向かって動くからウザくてしょうがない。
196: 2019/01/17(木) 12:16:26.39
クリエイティブのリスポンでもなるね。実害ないから無視してるけど
199: 2019/01/17(木) 12:38:08.99
ランブルでバスから降りて
最初のグライダー展開が
一瞬グライダーが開かない事故みたいになってめっちゃビビるwww
低すぎて目的地に辿り着かないしw
最初のグライダー展開が
一瞬グライダーが開かない事故みたいになってめっちゃビビるwww
低すぎて目的地に辿り着かないしw
200: 2019/01/17(木) 12:45:55.42
あははははww
201: 2019/01/17(木) 12:55:34.61
フレンドに頑なにソロをやらない人がいるんだけど
他人のせいに出来ないからやらないのかな
他人のせいに出来ないからやらないのかな
202: 2019/01/17(木) 12:56:39.57
おまかんじゃないんか逆に驚きだわ
しかし何でリスポーン直後だけバグるんだろうな謎だわ
しかし何でリスポーン直後だけバグるんだろうな謎だわ
203: 2019/01/17(木) 12:58:39.42
ソロ面白くないからじゃないの
俺の知り合いも最近ソロ一切やらずソロデュオとかばっかの人いるし
俺の知り合いも最近ソロ一切やらずソロデュオとかばっかの人いるし
204: 2019/01/17(木) 13:02:27.70
ソロは配信者でもない限り退屈だし
206: 2019/01/17(木) 13:11:15.96
でもデュオとかスクとかいつ切り上げていいか気を使うし・・・観戦してるのも退屈なの・・・
208: 2019/01/17(木) 13:15:21.50
野良スクは無限にできるわ
209: 2019/01/17(木) 13:20:12.78
ソロは銃声が聞こえたら全力で向かって行って常に戦うってプレイが出来るから好きだわ
スクとかデュオだと不利になるから敵をスルーする事がそこそこあってつまらん、仲の良いやつと通話しながらだと楽しいけど
スクとかデュオだと不利になるから敵をスルーする事がそこそこあってつまらん、仲の良いやつと通話しながらだと楽しいけど
210: 2019/01/17(木) 13:48:51.32
色々理由があるんだな
キレやすい人だからソロにこもってて欲しいって思ったんだけど…
キレやすい人だからソロにこもってて欲しいって思ったんだけど…
212: 2019/01/17(木) 16:12:40.28
みんなが大好きなゾンビ帰ってくるのかな、、
225: 2019/01/17(木) 20:04:33.27
213: 2019/01/17(木) 16:47:06.76
スクで爆弾投げ込んでくる仲間がうざすぎる
214: 2019/01/17(木) 17:17:37.28
ソロは勝率気にしちゃって気軽にできねえ
215: 2019/01/17(木) 17:29:19.60
裏画面行って戻る時fps60ぐらいまで下がるのおれだけ?
216: 2019/01/17(木) 17:42:41.12
なんか銃も撃てなくなったんだけど?????
なんだこれ
なんだこれ
220: 2019/01/17(木) 18:20:13.52
>>216
編集すると治らない?
編集すると治らない?
221: 2019/01/17(木) 18:21:04.77
>>220
治った!
ありがとうございます
治った!
ありがとうございます
217: 2019/01/17(木) 17:49:15.06
ソロは常に警戒してないといけない緊張感といつまでも湧き続ける漁夫でストレスがやばい
地味にマッチまでの待ち時間も暇だしな
デュオスクはカバーしあえるしフレンドとやってるとプレイガバっても意外と勝てるからおもろい
地味にマッチまでの待ち時間も暇だしな
デュオスクはカバーしあえるしフレンドとやってるとプレイガバっても意外と勝てるからおもろい
219: 2019/01/17(木) 18:18:08.89
スクワッドって漁夫来るとカオスになるから基本戦闘避けてれば勝てる
222: 2019/01/17(木) 18:21:45.41
ソロ3~4戦に一回優勝とか勝率すごいな
223: 2019/01/17(木) 18:28:14.58
>>222
まあ今シーズンはまだソロ40戦ちょっとしかやってないんだけどね
まあ今シーズンはまだソロ40戦ちょっとしかやってないんだけどね
224: 2019/01/17(木) 19:41:42.67
完全に弾道が体通り過ぎてんのに当たり判定ないのって仕様なのか
226: 2019/01/17(木) 20:25:35.96
フォートナイトメアはフォートナイト史上ダントツのゴミだった
グライダー再展開とか全盛期p90とか何合わせても敵わないレベル
グライダー再展開とか全盛期p90とか何合わせても敵わないレベル
227: 2019/01/17(木) 20:31:48.04
シールド簡単に回復出来るから良かったけど
あの頃は安定して勝てた
あの頃は安定して勝てた
229: 2019/01/17(木) 20:41:36.91
トーナメントやらなくなったの完全にチーターのせいだよね
230: 2019/01/17(木) 21:27:44.92
今日こそレガシー今日こそレガシー
ワンショットいなくなりますように…
ワンショットいなくなりますように…
231: 2019/01/17(木) 21:30:44.47
編集の速度1.5倍くらいにった
回線強いやつってこんな世界でやってたのか…
回線強いやつってこんな世界でやってたのか…
232: 2019/01/17(木) 22:27:57.86
ワンショットいつまであんだよ
233: 2019/01/17(木) 22:35:24.66
ワンショットは正直つまらないな
仲間内で似たような事をして遊んでた時は面白かったが
実際にゲームとしてやるとつまらない
仲間内で似たような事をして遊んでた時は面白かったが
実際にゲームとしてやるとつまらない
234: 2019/01/17(木) 22:39:25.54
ワンショットは建築とツルハシの殴りダメージ無しならそこそこ楽しめそう
殴ったり終盤建築で隠れながら移動とかしてたら勝てるけどなんかちげーなってなる
殴ったり終盤建築で隠れながら移動とかしてたら勝てるけどなんかちげーなってなる
235: 2019/01/17(木) 22:41:28.06
設定の描画距離って機能してる?
いじっても変わらん気するんやが
いじっても変わらん気するんやが
241: 2019/01/17(木) 23:49:23.39
>>235
あれってオブジェクトだけな気がする
あれってオブジェクトだけな気がする
243: 2019/01/18(金) 00:02:03.78
>>241
横からだがそういうことか
横からだがそういうことか
248: 2019/01/18(金) 00:26:53.03
>>241
オブジェクトって木とか車とか?
そだと木に隠れてるのに描画距離低の人にはまる見えみたいなこと起こりそう
オブジェクトって木とか車とか?
そだと木に隠れてるのに描画距離低の人にはまる見えみたいなこと起こりそう
237: 2019/01/17(木) 23:16:06.68
ワンショットはTwitterとかでも好評だぞ。俺もこのモードなら建築できなくてもエイム勝負で行けるから楽しい
238: 2019/01/17(木) 23:24:46.94
クソザコの俺でもハンティング拾えたら無双できたから不満持ってる人は飽きたんじゃね
初めて20キル超えとか出来たけどTwitter見たらそんなに強くない奴でもそれくらいキルしてたのゴロゴロいたし
初めて20キル超えとか出来たけどTwitter見たらそんなに強くない奴でもそれくらいキルしてたのゴロゴロいたし
239: 2019/01/17(木) 23:33:29.38
普通のモードで勝てない人には好評なんだろうな
モード分かれてるから別にどうでもいいけど
モード分かれてるから別にどうでもいいけど
240: 2019/01/17(木) 23:33:39.59
飛行機破壊ミッションか
めっちゃ狙われそう
めっちゃ狙われそう
242: 2019/01/17(木) 23:50:04.53
勝てない人へ救済は必要だからこういうモードは常設していいんじゃね
244: 2019/01/18(金) 00:03:10.28
全ルール常設しろ
245: 2019/01/18(金) 00:05:39.39
極論マンの頭の悪さは異常
246: 2019/01/18(金) 00:13:08.91
垂直同期ってオフ?高速?
247: 2019/01/18(金) 00:24:30.03
ジッブラインだっけ?
うぜぇwwwwwwwww
うぜぇwwwwwwwww
250: 2019/01/18(金) 00:35:57.74
飛行機を考えたEpicをぶっ飛ばすミッションならやりたいんだけど
251: 2019/01/18(金) 00:53:15.61
ジップライン使ってる人、すでにあんまりいないよな
目立つし狙い付けるの楽だし
面倒でも階段で登るわ
目立つし狙い付けるの楽だし
面倒でも階段で登るわ
252: 2019/01/18(金) 00:55:27.73
>>251
アレがあるぐらならない方が良い
アレがあるぐらならない方が良い
253: 2019/01/18(金) 00:57:36.21
ジップラインって移動にも微妙だしな
それならそれだけパッドを増やしてくれ
それならそれだけパッドを増やしてくれ
254: 2019/01/18(金) 01:02:52.91
なんか屋根を置いた時に頻繁にラグるんだが
置けずに落ちたと思ったら次の瞬間には屋根の上に乗ってる
置けずに落ちたと思ったら次の瞬間には屋根の上に乗ってる
255: 2019/01/18(金) 01:03:15.44
増やしたぞ
257: 2019/01/18(金) 01:21:37.39
>>255
パッドだよな
ジッブラインを完全に無くしてその分だけ増やして欲しい
アレ本気で邪魔でしかない
通常時に利用できるかと言えば
普通に移動する程度でしかない
邪魔な部分のほうが大きい
パッドだよな
ジッブラインを完全に無くしてその分だけ増やして欲しい
アレ本気で邪魔でしかない
通常時に利用できるかと言えば
普通に移動する程度でしかない
邪魔な部分のほうが大きい
256: 2019/01/18(金) 01:17:13.98
音がわからないって言うのは甘えですかね?
258: 2019/01/18(金) 01:22:41.57
>>256
俺としてはもうちょっとわかりやすくしてほしいと思ってる
俺としてはもうちょっとわかりやすくしてほしいと思ってる
259: 2019/01/18(金) 01:24:29.55
石とバウンサー沼の方が良かった
260: 2019/01/18(金) 01:40:20.05
「ジップラインかんがえてうごけ!」
ってならその通りだとは思うが
なかったらそれだけ言い
ってならその通りだとは思うが
なかったらそれだけ言い
261: 2019/01/18(金) 01:55:22.79
ジップラインせめて建築破壊するのはなくしてほしい
262: 2019/01/18(金) 01:59:25.81
垂直に飛行機飛ばして降りて無人機破壊したらカウントいけた
どうでもいいかもしれんが
どうでもいいかもしれんが
264: 2019/01/18(金) 02:26:03.83
ロビーで編集状態のまま試合開始しなけりゃ多分平気だぞ
265: 2019/01/18(金) 02:31:50.57
今時壊れるまで飛行機乗ってるアホおらんやろと思ったけど
無人機でもカウントされるんかよ
無人機でもカウントされるんかよ
266: 2019/01/18(金) 03:34:01.31
もしかしたら置いてあるの破壊でもいけるんかな
今週は楽でいいなチャレンジ
今週は楽でいいなチャレンジ
267: 2019/01/18(金) 03:38:52.59
TPSでここまで自機が邪魔なシューティングも珍しいな
右移動してたら敵を見失うわ
右移動してたら敵を見失うわ
268: 2019/01/18(金) 03:43:15.78
終盤、丘上取られてたら資材使って攻めるか下で芋るかなんだけど
ディーグルで資材どんどん溶かされてたら攻めるしかないよね?
スナイパーでチャレンジしたけどこっち木材だしARでめちゃ食らったわ
スナイパーは当たらなきゃほんとお荷物でしかねーな、持つ意味あるのか
ディーグルで資材どんどん溶かされてたら攻めるしかないよね?
スナイパーでチャレンジしたけどこっち木材だしARでめちゃ食らったわ
スナイパーは当たらなきゃほんとお荷物でしかねーな、持つ意味あるのか
269: 2019/01/18(金) 04:28:59.77
>>268
攻めるか崩すかでよくね?
スナイパーが全く当たらないなら持たない方がいい
攻めるか崩すかでよくね?
スナイパーが全く当たらないなら持たない方がいい
273: 2019/01/18(金) 07:44:06.21
>>268
当たらなければ全ての武器がお荷物だと思うけどw
当たらなければ全ての武器がお荷物だと思うけどw
275: 2019/01/18(金) 08:05:26.77
>>273
偏差撃ちあるかないかで全く違うだろバカ
偏差撃ちあるかないかで全く違うだろバカ
278: 2019/01/18(金) 08:27:04.19
>>275
だとしても当たらなければ
あなたにとってお荷物なのは変わらないと思うけど?
どういう事?
だとしても当たらなければ
あなたにとってお荷物なのは変わらないと思うけど?
どういう事?
281: 2019/01/18(金) 09:00:28.02
>>278
俺はスナ以外は当たるからお荷物ではない
分かったかガイジ
俺はスナ以外は当たるからお荷物ではない
分かったかガイジ
284: 2019/01/18(金) 09:15:06.14
>>281
だったらスナは持つ意味は無いねw
持たない方が良いと思う
だったらスナは持つ意味は無いねw
持たない方が良いと思う
293: 2019/01/18(金) 10:10:21.66
>>281
じゃあARで削れよw
遠距離当てれる自信ない癖に何言ってんだか
じゃあARで削れよw
遠距離当てれる自信ない癖に何言ってんだか
270: 2019/01/18(金) 04:37:55.56
SG撃った時の赤い判定出てるのにダメージ入ってないのって修正されてない?
271: 2019/01/18(金) 04:49:44.09
グラップラーも治ってない
272: 2019/01/18(金) 07:39:54.81
ワンショットが好評なのはやっぱり建築やSGが苦手なプレイヤーが多いんだな
274: 2019/01/18(金) 07:59:21.30
ゲーム内感度0.07でやってたのにパッチ後0.066になってたんだけどお前らもそうなってる?
276: 2019/01/18(金) 08:14:04.96
>>274
それ表示上は0.07だけど実際の数値は0.066だったんだよ
アプデ前から表示されないだけで小数点第3位も4段階くらいで調整できた
それ表示上は0.07だけど実際の数値は0.066だったんだよ
アプデ前から表示されないだけで小数点第3位も4段階くらいで調整できた
283: 2019/01/18(金) 09:08:05.16
>>276
0.07にも段階あるのは知ってたがそういうことかサンクス
0.07ジャストだと思って調整してたのに数値化されたらされたでこんなにズレてたの地味にショックやわ...
0.07にも段階あるのは知ってたがそういうことかサンクス
0.07ジャストだと思って調整してたのに数値化されたらされたでこんなにズレてたの地味にショックやわ...
279: 2019/01/18(金) 08:27:45.83
>>274
アプデ前後で若干ズレてたよ
キミほどではなかったけど
アプデ前後で若干ズレてたよ
キミほどではなかったけど
277: 2019/01/18(金) 08:16:02.53
スナイパー俺は必須だと思うな
どうにもならない安置運を覆せるわけだし
どうにもならない安置運を覆せるわけだし
280: 2019/01/18(金) 08:56:31.78
いやだからズレてはないんだってば…
282: 2019/01/18(金) 09:07:42.30
そんならスコ付きリボルバーでも持てばいいんじゃないかな
285: 2019/01/18(金) 09:26:39.55
苦手な武器は持たなきゃ良いだけなのに喧嘩してるの怖すぎ
286: 2019/01/18(金) 09:36:18.06
グライダーとグラップラーならどっちもつ?
287: 2019/01/18(金) 09:38:40.36
グライダーは降りる
グラップラーは登る
まあ登る方だよね普通
グラップラーは登る
まあ登る方だよね普通
288: 2019/01/18(金) 09:48:54.39
グラップラーで落下ダメも防げるから万能
289: 2019/01/18(金) 09:51:43.30
グライダーはエリア間に合わなそうな時くらいしか拾わんわ
見た目もセンス無いしゴミアイテム倉庫行けカス
見た目もセンス無いしゴミアイテム倉庫行けカス
290: 2019/01/18(金) 09:53:00.73
ソロだとグラップラー一択かもしれんな
ただスクとかだと味方の救援に行くのにグライダーが便利だわ
グラップラーは横移動すると結構個数消費しちゃうんでな
ただスクとかだと味方の救援に行くのにグライダーが便利だわ
グラップラーは横移動すると結構個数消費しちゃうんでな
291: 2019/01/18(金) 09:59:15.34
実際、ソロとスクやると倒したやつの所持品に差があって面白い
292: 2019/01/18(金) 10:00:36.99
グライダーはジャンパと被りすぎ
294: 2019/01/18(金) 10:34:36.32
グラップラーの落下ダメ回避は状況によって不可だし確実に使えるグライダーも強い
ラストのストームと並走しながら戦ってるときとか適当に階段上に延ばしても安全だし
ラストのストームと並走しながら戦ってるときとか適当に階段上に延ばしても安全だし
295: 2019/01/18(金) 10:55:37.95
登る、ダメージ喰らわず降りる、両方が可能な風船とかいうアイテムがあるらしい
296: 2019/01/18(金) 10:55:56.21
最近何も追加要素ないからレベルが高いな
キッズが喜ぶアプデでまたレベル下げて欲しい…切実
キッズが喜ぶアプデでまたレベル下げて欲しい…切実
297: 2019/01/18(金) 11:12:35.68
風船いらないわ
無くせとまでは言わないけどせめて出現率下げてその文グラップラーだしてほしい
てかこれほど空中系アイテム増えたんだからグラップラーも保持数15でよくね
無くせとまでは言わないけどせめて出現率下げてその文グラップラーだしてほしい
てかこれほど空中系アイテム増えたんだからグラップラーも保持数15でよくね
298: 2019/01/18(金) 12:11:30.83
今Tfueがやってるのって、30戦までしか出来ないんだな。
300: 2019/01/18(金) 14:07:14.25
これルールがわからんわ
棒立ちor歩きの相手に至近距離で弾撃っても当たってない
名前が出てるのは味方なのは分かるんだが
棒立ちor歩きの相手に至近距離で弾撃っても当たってない
名前が出てるのは味方なのは分かるんだが
301: 2019/01/18(金) 14:20:57.85
ランブルやってるなら名前が出てるのはスクアッドメンバーで
他に名前が出て無くてキャラの上に矢印みたいなの出てるのが味方
他に名前が出て無くてキャラの上に矢印みたいなの出てるのが味方
302: 2019/01/18(金) 14:29:57.96
まず敵味方の区別がつかん
次に相手がぴょんぴょんショットガンやってくるから対応できない
マップ広すぎてどこいきゃいいのかわからんし
つまらんわこれ
次に相手がぴょんぴょんショットガンやってくるから対応できない
マップ広すぎてどこいきゃいいのかわからんし
つまらんわこれ
305: 2019/01/18(金) 15:12:53.09
>>302
絶望的にゲーム向いてないからやめとけ
絶望的にゲーム向いてないからやめとけ
303: 2019/01/18(金) 14:33:48.25
なぜジャンパの数を増やすのとグライダー導入を同時にやったのか
304: 2019/01/18(金) 15:04:53.36
ワンショットキルパー9行ったわ神ゲーw
これだけやってたらスタッツ盛りまくれるな
これだけやってたらスタッツ盛りまくれるな
306: 2019/01/18(金) 15:18:43.96
下いる敵にSG撃つ、床張るってよくやるけど、
SG撃った後クリック押しっぱなしで床キー押すだけで良かったんだな。
こういう基本的なところで身についてないの多そうだわ。
SG撃った後クリック押しっぱなしで床キー押すだけで良かったんだな。
こういう基本的なところで身についてないの多そうだわ。
307: 2019/01/18(金) 15:41:19.03
アイテム枠を増やしてくれ
308: 2019/01/18(金) 15:48:29.87
アイテム枠増やすのはパッドと差がつくからやらないと思う
309: 2019/01/18(金) 16:23:07.91
階段中腹から斜め前に飛ん床下貼るリカバリ苦手なんだけどコツとかある?
311: 2019/01/18(金) 16:36:26.93
>>309
→入
ここに入っちゃったとき?
→入
ここに入っちゃったとき?
313: 2019/01/18(金) 16:46:51.88
>>311
それそれ
>>312
頭ごっつんこが多いんだよね…もっとぎりぎりの方がいいのか
下に向けて練習してみるわ
それそれ
>>312
頭ごっつんこが多いんだよね…もっとぎりぎりの方がいいのか
下に向けて練習してみるわ
332: 2019/01/18(金) 21:50:41.23
>>313
斜め前にとぶっていってるけど真横にとべば?
斜め前にとぶっていってるけど真横にとべば?
312: 2019/01/18(金) 16:38:41.80
>>309
上の床とか屋根に頭ぶつけるのかジャンプできなくて落下するのかどっちなのかによる
前者なら落ちるか落ちないかギリギリのラインで飛べるようにひたすら感覚掴む 後者なら気持ち早めに飛ぶぐらいか
あと俺だけかもしれんが下向いたほうがやりやすい気はする
上の床とか屋根に頭ぶつけるのかジャンプできなくて落下するのかどっちなのかによる
前者なら落ちるか落ちないかギリギリのラインで飛べるようにひたすら感覚掴む 後者なら気持ち早めに飛ぶぐらいか
あと俺だけかもしれんが下向いたほうがやりやすい気はする
310: 2019/01/18(金) 16:26:08.49
ミニガン強くなっててうれしい
314: 2019/01/18(金) 16:48:49.58
横っ飛びはクリエイティブなら成功するけど、
実戦で高いところとかだとびびってできないなあ
実戦で高いところとかだとびびってできないなあ
315: 2019/01/18(金) 16:51:45.48
>>314
失敗してもとりあえず壁押してればどこかしら上の部分とつながるからそっから床おけば割と大丈夫だぞ
失敗してもとりあえず壁押してればどこかしら上の部分とつながるからそっから床おけば割と大丈夫だぞ
317: 2019/01/18(金) 17:20:56.38
>>314
そんなあなたにグライダー
そんなあなたにグライダー
316: 2019/01/18(金) 16:55:52.99
なるほどねえ。イレギュラーなことが起きた時の咄嗟の判断ができないなあ。
318: 2019/01/18(金) 17:34:31.90
グライダーって何も逃げるだけじゃなくmartozが上げてた裏取りみたいなのも状況によっては可能だからなぁ
まだ可能性出てくるでしょ
まだ可能性出てくるでしょ
319: 2019/01/18(金) 17:43:23.46
>>318
だろうね
まあ今のところはグラップラーでいいって感じだけども
だろうね
まあ今のところはグラップラーでいいって感じだけども
320: 2019/01/18(金) 18:53:30.25
>>318
いかんせん、グライダーは展開自体が遅すぎる
枠消費しないのならいいけど
いかんせん、グライダーは展開自体が遅すぎる
枠消費しないのならいいけど
321: 2019/01/18(金) 19:08:09.25
終盤安置高低差あるときとかはグライダー強いね。
322: 2019/01/18(金) 19:20:18.28
上手い人がタレット拾わなかったり、わざわざ捨てたりしているのは何故?
323: 2019/01/18(金) 19:22:04.13
>>322
邪魔になる
邪魔になる
324: 2019/01/18(金) 19:32:38.27
使わないしトラップ使う邪魔
325: 2019/01/18(金) 19:44:41.57
そういえばアイストラップっていつの間にか消えてたんだな
今の今まで気づかなかったわ
今の今まで気づかなかったわ
326: 2019/01/18(金) 20:49:43.69
編集のパッチ来てからwarmupコースの床階段編集して降りるのつっかえるようになったんだが俺だけかこれ
327: 2019/01/18(金) 20:54:54.43
1月19日(土)1月20日(日)
20:00-22:00でカウントダウンマッチやります。
詳細はフレンド募集スレで。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/902
20:00-22:00でカウントダウンマッチやります。
詳細はフレンド募集スレで。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533049825/902
333: 2019/01/18(金) 21:59:00.21
>>327
やりたい
でも1ヶ月くらい忙しくて触ってないからなーむりだ
やりたい
でも1ヶ月くらい忙しくて触ってないからなーむりだ
328: 2019/01/18(金) 21:01:15.11
編集のラグ戻ったみたいね
建築重くなるバグ取りのために一時戻したとかいう噂
建築重くなるバグ取りのために一時戻したとかいう噂
329: 2019/01/18(金) 21:25:18.59
今日こそレガシー今日こそレガシー
ワンショット消え失せろ…
ワンショット消え失せろ…
331: 2019/01/18(金) 21:47:27.06
ワンショット推してる奴居るけどそんなに面白いか?
キル数は増えるけど別に上手くなった訳じゃないしね
キル数は増えるけど別に上手くなった訳じゃないしね
338: 2019/01/18(金) 23:48:32.97
>>331
建築出来ない雑魚からしたら神モードなんだろうな
建築出来ない雑魚からしたら神モードなんだろうな
334: 2019/01/18(金) 22:13:08.01
グライダーなくても無限に再展開できるバグ見つけたわ
335: 2019/01/18(金) 22:18:27.01
テレビに書いてあるタイムリミットがワンタイムイベントまでの時間?
358: 2019/01/19(土) 10:57:24.02
>>335
これだよ
勘違いしちゃいけない
レガシースクアッド出されてもどうにもなんないじゃん
これだよ
勘違いしちゃいけない
レガシースクアッド出されてもどうにもなんないじゃん
337: 2019/01/18(金) 23:43:54.53
編集急にやりづらくなった
339: 2019/01/18(金) 23:57:10.31
編集早い人と遅い人の差が半端ない事がわかったから早く修正して欲しい
341: 2019/01/19(土) 00:39:02.29
編集親指から人差し指に変えたら早くなった
342: 2019/01/19(土) 00:42:47.30
フードファイト「ちっ・・・しょーがねぇな・・」
343: 2019/01/19(土) 00:44:14.29
ワンショットは最後ポータブル裂け目使えば勝てるよ
くそしょうもないけど
くそしょうもないけど
344: 2019/01/19(土) 03:12:33.13
三回に一回ぐらいロビー戻るロードでPC激重になっておっそくなる
345: 2019/01/19(土) 03:21:36.81
25連敗してハゲそう。寝よう
346: 2019/01/19(土) 04:24:59.32
マウスのサイドボタン1、2個付いてる人って何に割り当ててる?
354: 2019/01/19(土) 10:30:02.21
>>346
コーンとトラップ
コーンとトラップ
361: 2019/01/19(土) 11:44:43.94
>>346
エモートとオートラン
エモートとオートラン
347: 2019/01/19(土) 04:30:55.23
テレビのカウントダウンは雪の女王降臨イベントかな
飛行機みたいにドラゴンが空飛んでてランダムで襲ってくるとか無いかなー
飛行機みたいにドラゴンが空飛んでてランダムで襲ってくるとか無いかなー
348: 2019/01/19(土) 05:14:55.26
走ってる途中で時々勝手に歩きになるんだけど、これはキーボードが安物なせい?
349: 2019/01/19(土) 05:32:05.37
>>348
俺は今のところそういう症状はないが
いろいろ動作がおかしいからそういうバグがあってもおかしくないと思ってる
つまりわからん
俺は今のところそういう症状はないが
いろいろ動作がおかしいからそういうバグがあってもおかしくないと思ってる
つまりわからん
350: 2019/01/19(土) 07:38:52.76
どうせダッシュ切り替えオンにしてるとかいうオチでしょ
351: 2019/01/19(土) 08:35:01.06
斜め移動とかでなるならキーボが同時押し3コまでとかのやーつ
352: 2019/01/19(土) 09:33:21.39
ワンショットが人気ってことは結局建築バトルは特に好きじゃないってプレイヤーが多いんじゃね?
プレイヤー全てが建築バトルさせろとは思ってない
プレイヤー全てが建築バトルさせろとは思ってない
353: 2019/01/19(土) 10:28:59.59
>>352
通常モードに疲れた時の息抜きに調度良い感じだと思う
最初のエリア狭くてコンパクトだし
低重力のおかげで落下気にしなくて良いし
高速バトルにならずスローなエイム勝負になるし
通常モードと比べるとあんまり考えなくてもある程度戦える感じ?
SLIDE MODEとONE SHOTは振り切り方が楽しいと思う
建築バトル云々に関して言えば
建築ほぼ無しモードのGROUND GAMEは全く人気無かったらから
(建築無しモード実装しろって叫ぶ人達がそれなりに存在したにも関わらずね)
fortniteやってる人達は建築バトル自体は楽しんでると思うよ
ただ最近の環境はかなり疲れるし
萎え易かったりするから
息抜き的なモードはとても嬉しい
通常モードに疲れた時の息抜きに調度良い感じだと思う
最初のエリア狭くてコンパクトだし
低重力のおかげで落下気にしなくて良いし
高速バトルにならずスローなエイム勝負になるし
通常モードと比べるとあんまり考えなくてもある程度戦える感じ?
SLIDE MODEとONE SHOTは振り切り方が楽しいと思う
建築バトル云々に関して言えば
建築ほぼ無しモードのGROUND GAMEは全く人気無かったらから
(建築無しモード実装しろって叫ぶ人達がそれなりに存在したにも関わらずね)
fortniteやってる人達は建築バトル自体は楽しんでると思うよ
ただ最近の環境はかなり疲れるし
萎え易かったりするから
息抜き的なモードはとても嬉しい
355: 2019/01/19(土) 10:36:10.59
ワンショットどこまで人気なのか知らんけどデュオでもスクでもソロやってるのと大差ないってのもデカいんじゃないの
ここまで野良スクでもどうにでもなるの他にないのでは
ここまで野良スクでもどうにでもなるの他にないのでは
359: 2019/01/19(土) 10:57:49.82
>>355だった
356: 2019/01/19(土) 10:43:47.24
あのモード人気なんだ
357: 2019/01/19(土) 10:53:44.30
建築戦が好きじゃないんじゃなくてできないだけじゃない?
普通にこれほど楽しいもんないけどな
個人の感想だけど
普通にこれほど楽しいもんないけどな
個人の感想だけど
360: 2019/01/19(土) 11:15:56.45
ワンショットアンチの仕様ブリッツと同じだからブリッツに変えてくんないかな
362: 2019/01/19(土) 12:47:15.16
インベントリは全てマウスボタンに振り分けてて壁と階段リロードピッケルもマウス
左手は移動と床屋根編集しゃがむマップジャンプエモート
ちなみに雑魚です\(^o^)/
左手は移動と床屋根編集しゃがむマップジャンプエモート
ちなみに雑魚です\(^o^)/
363: 2019/01/19(土) 12:49:02.05
ハンティングゲーでつまらんからハンティング以外のSRだけにしてほしいな。
セミスナは2発キルツルハシダメージ無しとかで
セミスナは2発キルツルハシダメージ無しとかで
364: 2019/01/19(土) 12:57:35.71
ワンショットの救援物資何が出るかワクワクしたのに蛇砂出てワロタわ
365: 2019/01/19(土) 13:12:10.11
サイドボタンは人によって全然違うね、自分がやりやすいように割り当てようかな
366: 2019/01/19(土) 13:56:41.85
kpm3.5超えてるやつには勝てないなあ。
367: 2019/01/19(土) 14:05:00.80
SypherPKの最強フェイク使えば勝てるよ
強い奴にほど効果があるらしいし
強い奴にほど効果があるらしいし
368: 2019/01/19(土) 14:18:18.37
>>367
なにそれ
なにそれ
369: 2019/01/19(土) 14:23:34.99
>>367
あれすごいよな
試してみたことないが
あれすごいよな
試してみたことないが
370: 2019/01/19(土) 14:36:28.44
ああいう動画見ても、いざ実戦になるといつも通りの動きしていつも通りしぬ
成長しそうにない
成長しそうにない
371: 2019/01/19(土) 15:06:14.10
1x1内で階段おいたらたしかに上積み警戒するからな。
372: 2019/01/19(土) 15:15:05.12
373: 2019/01/19(土) 15:58:16.24
>>372
賢い
賢い
374: 2019/01/19(土) 16:23:44.87
>>372
くっそうめえな スペック高いPCじゃないと無理そう
くっそうめえな スペック高いPCじゃないと無理そう
375: 2019/01/19(土) 16:24:54.97
これ一瞬詰まっちゃうとダサいやつだ
376: 2019/01/19(土) 16:28:09.15
意外と出来そうだけどどうなんだろ
377: 2019/01/19(土) 16:31:06.42
相手の動き見てからじゃ間に合わないから完全に決め打ちしてんのな
確かに心理的に上いっちゃいそうだわ、Sypherのトラップ技術はすごいね
https://youtu.be/STo8V5rfB10?t=273
確かに心理的に上いっちゃいそうだわ、Sypherのトラップ技術はすごいね
https://youtu.be/STo8V5rfB10?t=273
379: 2019/01/19(土) 16:35:57.67
>>377
同じくできそうかなと思ったけどこの動画みて諦めた
同じくできそうかなと思ったけどこの動画みて諦めた
380: 2019/01/19(土) 16:36:21.46
あの状況で籠もってる側に階段置かれると攻め側は正面突破が難しくなるから次の手を考えるために一瞬だけ硬直時間が生まれるんだよね それを利用したトラップ設置は頭いいわ
381: 2019/01/19(土) 16:40:18.83
相手もそれなりの奴じゃないと通用しなさそうだな
階段見てひっかかってくれるぐらいの実力はないと
階段見てひっかかってくれるぐらいの実力はないと
382: 2019/01/19(土) 16:47:36.31
俺階段置かれたら後ろに抜けるのかなって思うわ
383: 2019/01/19(土) 16:50:52.34
壁張替え勝負必ず3回以内には勝てるから
もたついてる奴見るとなんでだろうっていつも思っちゃうわ
もたついてる奴見るとなんでだろうっていつも思っちゃうわ
384: 2019/01/19(土) 16:52:38.50
コントローラーでしてる人いる?
自分がそうなんだけどパッド使うpc勢ってめちゃくちゃ少なそう
自分がそうなんだけどパッド使うpc勢ってめちゃくちゃ少なそう
407: 2019/01/19(土) 19:32:20.50
>>384
ヘイガイジ
どんなに頑張ってもキーボード建築に絶対勝てないってストレス溜まらんの?
ヘイガイジ
どんなに頑張ってもキーボード建築に絶対勝てないってストレス溜まらんの?
411: 2019/01/19(土) 19:50:48.77
>>407
絶対勝てない?勝ってるよ
色々と可哀想な人
絶対勝てない?勝ってるよ
色々と可哀想な人
413: 2019/01/19(土) 19:54:14.71
>>411
いやPCでパッドカチャカチャのが可哀想だろ
お金無いの?頑張ってね
いやPCでパッドカチャカチャのが可哀想だろ
お金無いの?頑張ってね
385: 2019/01/19(土) 16:56:59.47
パッドのがスキルキャップは高いからな
頂点を極めるならパッドがいいぞ
マウサーより極めたパッド勢のが当然強くなる
頂点を極めるならパッドがいいぞ
マウサーより極めたパッド勢のが当然強くなる
386: 2019/01/19(土) 17:12:59.83
>>385
んなこたねーわ
エイデンよりモグラの方が明らかにつえーしムサベもな
んなこたねーわ
エイデンよりモグラの方が明らかにつえーしムサベもな
387: 2019/01/19(土) 17:17:32.13
一部パッドにもヤベー奴がいるだけでパッドの方が強いって訳ではない
388: 2019/01/19(土) 17:19:44.09
パッドかマウスかっていうか単純にPS4って60FPSだし
ずっとスクリム終盤みたいな低FPS環境でやってりゃ限界あるんじゃね
ずっとスクリム終盤みたいな低FPS環境でやってりゃ限界あるんじゃね
389: 2019/01/19(土) 17:22:47.04
モングラールがアサルトライフルのときだけパッドに持ち替えてアイムジーニアスとか
言ってたな
言ってたな
390: 2019/01/19(土) 17:29:51.28
タワーで倒されたあと置き土産のトラップ3つで敵チーム4人全滅して笑った
391: 2019/01/19(土) 17:38:09.97
相手をレティクルから体一つ分くらいに捉えるのが難しくない状況下においては実質エイムボットみたいなもんだからパッドの方が強いよマジで
総合的に見たらマウスが有利だけど
一回パッド繋いでやってみれば言ってること分かると思う
総合的に見たらマウスが有利だけど
一回パッド繋いでやってみれば言ってること分かると思う
392: 2019/01/19(土) 17:39:13.01
よく言われてるがパッドとマウスよりもむしろキーボードこそが差を分ける決定的な要素だと思う
395: 2019/01/19(土) 18:15:31.58
>>392
どういうことよ
どういうことよ
393: 2019/01/19(土) 17:44:51.96
PC版でコンバーター使ってアシスト付きマウサーしてるヤバい奴とかいるのかな
394: 2019/01/19(土) 17:46:37.04
パッド推し勢はバカばっかなの?
パッドの上級者とPCの初級者比較して、ほら パッドの方が強いだろって言ってるようなもん
クロスプレイで上位がパッド勢で占められるようになってから言えよ
パッドの上級者とPCの初級者比較して、ほら パッドの方が強いだろって言ってるようなもん
クロスプレイで上位がパッド勢で占められるようになってから言えよ
396: 2019/01/19(土) 18:26:00.63
ただパッドのエイムアシストはまじで強い
エイダンとかがタワー降りてゴリ押すのこれを活かすためだよな
パッドは限定的な状況下で強いって感じだと思う
エイダンとかがタワー降りてゴリ押すのこれを活かすためだよな
パッドは限定的な状況下で強いって感じだと思う
397: 2019/01/19(土) 18:41:42.90
>>396
kinstaarならエイムボット級だからパッドでも打ち勝てない
kinstaarならエイムボット級だからパッドでも打ち勝てない
398: 2019/01/19(土) 18:59:21.73
毎回毎回kinstaar推してるの同じやつだろw
400: 2019/01/19(土) 19:04:19.74
>>398
いやモングラよりは明らかに安定性あるし
ミスターサバゲマゾと張り合うレベルで強いぞ
エイムなら世界最強だろkinstaar
いやモングラよりは明らかに安定性あるし
ミスターサバゲマゾと張り合うレベルで強いぞ
エイムなら世界最強だろkinstaar
426: 2019/01/19(土) 20:56:39.41
>>398
前にkinstaarを同胞ニダとホルホルして顔真っ赤にしてた奴だと思うw
前にkinstaarを同胞ニダとホルホルして顔真っ赤にしてた奴だと思うw
428: 2019/01/19(土) 21:15:20.82
>>426
違うけど
俺は実力見てるだけ
違うけど
俺は実力見てるだけ
399: 2019/01/19(土) 19:00:46.26
youtubeで小学生達が○○の方が強いだとか○○と◎◎ってどっちが強い?みたいな事をここでいい年した人間が言い合ってるのかわいい
401: 2019/01/19(土) 19:14:49.50
パッドは神だぞ
エイムアシスト激強いからな
エイムに自信なくても中距離強いぞ
だから皆パッド使え
パッド使いが増えると嬉しい
マウスの俺にとっていいカモだからな
エイムアシスト激強いからな
エイムに自信なくても中距離強いぞ
だから皆パッド使え
パッド使いが増えると嬉しい
マウスの俺にとっていいカモだからな
402: 2019/01/19(土) 19:17:23.49
パッドからマウスに転向したプロはTrackingだけはパッドの方が精度高いって言ってた
403: 2019/01/19(土) 19:20:21.34
パットのarってそんなに簡単なんだな
まあほかの部分が明らかにきついから別にいいでしょ
マウスとの格差を埋めるための機能なんだし当然っちゃ当然
まあほかの部分が明らかにきついから別にいいでしょ
マウスとの格差を埋めるための機能なんだし当然っちゃ当然
405: 2019/01/19(土) 19:30:42.98
PCサバで格差埋める必要そもそもあるん
406: 2019/01/19(土) 19:31:20.63
SR当たらないアスペくん
409: 2019/01/19(土) 19:36:46.04
>>406
当たらん言ってもプロも8割外すわけだし
当たらん言ってもプロも8割外すわけだし
408: 2019/01/19(土) 19:36:14.45
マウスの方が明らかに伸びしろというか天井は高いけどそこまでいける人は少ない パッド使えばある程度までは誰でもいける
410: 2019/01/19(土) 19:46:33.00
全プラットフォーム平等を目指すならモバイル勢はもっとアシスト強くすべきだね
そしてハードウェアチート使ったマウサーモバイル勢が無双すると
そしてハードウェアチート使ったマウサーモバイル勢が無双すると
412: 2019/01/19(土) 19:53:57.15
フォートナイトはSRが弱すぎる
415: 2019/01/19(土) 20:00:32.90
小学生の喧嘩かな?
416: 2019/01/19(土) 20:01:24.01
ヘビ砂は強すぎん?
417: 2019/01/19(土) 20:02:36.00
小学生の喧嘩きっかけに小学生の喧嘩始まるコントやめろ
418: 2019/01/19(土) 20:03:23.89
SR当てたあとの追い込み方にレパートリーがありすぎて100削ると敵からすれば割と絶望な気がする
419: 2019/01/19(土) 20:03:57.45
PCでパッドはかなり少数派だろうけど好き好きだしなあ
むしろ何故使ってるデバイスごときでマウント取ろうとするのかね
むしろ何故使ってるデバイスごときでマウント取ろうとするのかね
420: 2019/01/19(土) 20:13:32.51
KD1の人とKD4の人とでは見えてる世界が違うから喧嘩になっても仕方ない
421: 2019/01/19(土) 20:36:43.70
たまに来るパッドの話っていつも荒れるな
プレグラ募集&日本配信者&PCパッドスレたてる?
プレグラ募集&日本配信者&PCパッドスレたてる?
422: 2019/01/19(土) 20:46:57.91
基地外総合隔離スレの一つで十分
423: 2019/01/19(土) 20:48:32.90
アメリカでもパッドのエイムアシストがどうとかいう話題は荒れるからなあ
424: 2019/01/19(土) 20:52:03.09
以前CSでエイムアシストを削除した事があったんだがその時は阿鼻叫喚になってすぐに復活したんだよな
425: 2019/01/19(土) 20:55:33.94
>>424
ブッシュに引っかかった時だっけ?
ブッシュに引っかかった時だっけ?
434: 2019/01/19(土) 22:21:07.98
>>425
ブッシュはCSだとエイムアシストから逃れる神武器だったりするんか?
PCだとガチ初心者見分けるいい材料でしか無いけど
ブッシュはCSだとエイムアシストから逃れる神武器だったりするんか?
PCだとガチ初心者見分けるいい材料でしか無いけど
427: 2019/01/19(土) 21:13:00.50
うゆりるみたいな露骨なアシスト撃ち以外は別にいいんじゃね
アシストついててもほとんどの奴はマウスよりエイムしょぼいんじゃないの?
アシストついててもほとんどの奴はマウスよりエイムしょぼいんじゃないの?
429: 2019/01/19(土) 21:33:19.73
プロのマウスのDPIが400とか800が多いのはなんで?
DPIを高くして感度下げたほうが微調整できて良いとかよく聞くけど
DPIを高くして感度下げたほうが微調整できて良いとかよく聞くけど
431: 2019/01/19(土) 21:44:32.35
>>429
俺も昔気になって調べたことあるけど、ゲーミングマウスが主流になる前のFPS創成期の頃のマウスは400/600/800dpiしか無かったそうだ
んでその頃のFPSプロが800dpiばっかだったからその後に1000dpiや2000dpiのマウス出ても風潮というか名残りで800dpiが多いんだそうで
今のプロも元々は昔のプロ参考にしてたはずだからね
俺も昔気になって調べたことあるけど、ゲーミングマウスが主流になる前のFPS創成期の頃のマウスは400/600/800dpiしか無かったそうだ
んでその頃のFPSプロが800dpiばっかだったからその後に1000dpiや2000dpiのマウス出ても風潮というか名残りで800dpiが多いんだそうで
今のプロも元々は昔のプロ参考にしてたはずだからね
441: 2019/01/19(土) 23:48:32.50
>>431
>>432
>>433
なるほど
ありがとう
>>432
>>433
なるほど
ありがとう
430: 2019/01/19(土) 21:42:23.20
金スターってスカーミッシュで3回ぐらい1位なってるEU最高峰の実績がまずあるからなw
それでキルパーマッチ10超えだった世界で唯一人のプロなのに
モングラとかあの辺の鼻くそとかと同じレベルに思われてるのは流石にかわいそうだな
それでキルパーマッチ10超えだった世界で唯一人のプロなのに
モングラとかあの辺の鼻くそとかと同じレベルに思われてるのは流石にかわいそうだな
432: 2019/01/19(土) 21:59:51.40
思い込みだと思うけど高DPIだと安定しなくなるから400だわ
433: 2019/01/19(土) 22:14:28.89
極端なハイセンシならピクセルスキップ起こさないためにdpi高くしてゲーム内センシ下げた方がいいけど
そうじゃないならマウスの動作が安定するしセンシ調整もしやすいから低dpiにしたほうがいい
そうじゃないならマウスの動作が安定するしセンシ調整もしやすいから低dpiにしたほうがいい
435: 2019/01/19(土) 22:50:13.84
テストイベントソロやってる人いる?
周り強すぎて15pから全く進まんのだがおまいらどんなもんよ
周り強すぎて15pから全く進まんのだがおまいらどんなもんよ
436: 2019/01/19(土) 22:59:26.67
1550x1080がしっくり来た
いい感じ
いい感じ
439: 2019/01/19(土) 23:35:25.25
>>436
だろ
いいんだよ
だろ
いいんだよ
437: 2019/01/19(土) 23:03:33.85
今日こそワンショット消えるかと思ったのに…はぁーあ
440: 2019/01/19(土) 23:39:19.73
ダブポン復活か?
442: 2019/01/20(日) 00:00:02.06
ダブポンbeaksが動画上げたな
撃つリロード切り替え撃つの繰り返しでできる
撃つリロード切り替え撃つの繰り返しでできる
443: 2019/01/20(日) 00:06:02.28
ポンプ今のままダブポンできたらインフレどころの騒ぎじゃないわ
444: 2019/01/20(日) 00:06:06.55
Mythがダプポンでビクロイしたな
でもこれは修正入りそう
でもこれは修正入りそう
445: 2019/01/20(日) 00:09:51.78
即修正だろ・・
446: 2019/01/20(日) 00:25:56.43
もっと前からredditに載ってたじゃん
447: 2019/01/20(日) 00:40:17.08
まんまgunzじゃねえか
リロキャン挙動まで全く同じで完全にパクリだな
懐かしくなるわ
リロキャン挙動まで全く同じで完全にパクリだな
懐かしくなるわ
448: 2019/01/20(日) 00:42:02.51
プレグラまで消えちまった
449: 2019/01/20(日) 00:55:10.90
イベント来るのか?
450: 2019/01/20(日) 01:02:20.58
ダブポン一回なら実用レベルだけど二回目以降指が追い付かない
キーバインド変えればいけるかも
キーバインド変えればいけるかも
451: 2019/01/20(日) 01:27:13.12
452: 2019/01/20(日) 01:35:59.25
>>451
編集してないしワンパターンすぎ
ボタン押しっぱで適当に振ってるだけ
編集してないしワンパターンすぎ
ボタン押しっぱで適当に振ってるだけ
453: 2019/01/20(日) 01:36:16.17
>>451
これってパッドでは早いほうなん?
これってパッドでは早いほうなん?
454: 2019/01/20(日) 01:48:43.32
このゲームのスレ民の採点辛口だよなー。動画に対してもスクリム出てるプロ級の視点での指摘バシバシするよな
パッドでこれだけ出来んなら相当早い部類じゃないの
パッドでこれだけ出来んなら相当早い部類じゃないの
460: 2019/01/20(日) 02:10:45.55
>>454
プロ級もなにも、初級から中級にさしかかるぐらいの建築じゃん
しかもコンバータって・・・パッドですらないですやん
それをsageずにドヤ顔で貼るってのがPSキッズっぽくて微笑ましいなって思いました
プロ級もなにも、初級から中級にさしかかるぐらいの建築じゃん
しかもコンバータって・・・パッドですらないですやん
それをsageずにドヤ顔で貼るってのがPSキッズっぽくて微笑ましいなって思いました
466: 2019/01/20(日) 02:37:04.17
>>460
コンバーター云々の情報ってそもそも後付の伝聞だよね
君はもっと上手いのかもしれんが、自分の力量を他の人間の常識として語ってると後々苦労するでw
コンバーター云々の情報ってそもそも後付の伝聞だよね
君はもっと上手いのかもしれんが、自分の力量を他の人間の常識として語ってると後々苦労するでw
467: 2019/01/20(日) 02:42:36.48
>>466
偉そうに講釈垂れててワロタw
何様だよ
偉そうに講釈垂れててワロタw
何様だよ
470: 2019/01/20(日) 02:51:27.07
>>467な
469: 2019/01/20(日) 02:51:09.73
>>466
偉そうでもなんでもなくこれが大雑把に初級中級上級三分割に分けたとしても66%未満の人間が扱える建築だと考えてるなら改めるべきだろw
偉そうでもなんでもなくこれが大雑把に初級中級上級三分割に分けたとしても66%未満の人間が扱える建築だと考えてるなら改めるべきだろw
455: 2019/01/20(日) 01:51:52.25
スピード感あるように見えるからか昔のmythとかモングラみたいに無駄に視点ぐるぐる大袈裟に動かすのがクールみたいな風潮あるよね
建築設置するのに最短の視点移動にした方が速いしミスも減るんだが
建築設置するのに最短の視点移動にした方が速いしミスも減るんだが
456: 2019/01/20(日) 01:52:09.32
でもこれコンバータやし
502: 2019/01/20(日) 04:40:03.79
>>456
コンバーターじゃねーよ
コンバーターじゃねーよ
457: 2019/01/20(日) 01:53:21.80
モングラ建築はmartozが早いイメージ
458: 2019/01/20(日) 02:07:41.46
プレイグラウンドと期間限定モードは一時的に無効化されました。
フォットナ終了
フォットナ終了
459: 2019/01/20(日) 02:10:00.26
martozはもはやエレベーター
視点ガチャガチャして建築するのはそれ自体は別にどうでもいいけど編集とか建築しながらのエイムとかが苦手そうに見えちゃう
視点ガチャガチャして建築するのはそれ自体は別にどうでもいいけど編集とか建築しながらのエイムとかが苦手そうに見えちゃう
463: 2019/01/20(日) 02:21:25.42
>>459
あんまり打ち合いセンス無いよね
たまにクリップ集上げてるの見るけど、神建築で上取り返した後はエイムゴリ押しも多いし
あんまり打ち合いセンス無いよね
たまにクリップ集上げてるの見るけど、神建築で上取り返した後はエイムゴリ押しも多いし
461: 2019/01/20(日) 02:13:33.10
クロスボウって復活したの?
462: 2019/01/20(日) 02:20:44.41
プロの90s動画とかみてると90×3が2秒前後だし普通に早いんじゃない?
464: 2019/01/20(日) 02:24:16.54
martozここの人たちからしたら微妙なんか
プレイスタイルかっこいいし実際かなり強いからお気に入りだったが
プレイスタイルかっこいいし実際かなり強いからお気に入りだったが
465: 2019/01/20(日) 02:26:38.12
459の2行目以降は451の件についてだよ463もたぶんそう
martozはむっちゃ強いよ
martozはむっちゃ強いよ
468: 2019/01/20(日) 02:50:26.14
>>465
martozの事について書いてたわ…
同意見のやつを見つけたと勘違いした雑魚が調子に乗ってしまった模様
martozの事について書いてたわ…
同意見のやつを見つけたと勘違いした雑魚が調子に乗ってしまった模様
512: 2019/01/20(日) 05:23:54.15
>>468
同意見だと先に思ったバカはお前じゃね?
まぁどうでもいいけど
同意見だと先に思ったバカはお前じゃね?
まぁどうでもいいけど
471: 2019/01/20(日) 02:53:23.42
martozってよく聞くけど見たことねえなと思ったらTwitchじゃなくてYouTubeなんか
結構YouTubeの配信者観てる人いるのね
結構YouTubeの配信者観てる人いるのね
472: 2019/01/20(日) 03:15:32.43
ストーム移動がつまんねえから変わってくれんかな
壁撃ちだけで終了するの多すぎ
壁撃ちだけで終了するの多すぎ
473: 2019/01/20(日) 03:16:36.47
まあパッドの中では最上級者の位置に当たるんだろう彼は
ちょっとPCに通用するんじゃないかってイキってしまっただけではないか許してやってくれ
ちょっとPCに通用するんじゃないかってイキってしまっただけではないか許してやってくれ
474: 2019/01/20(日) 03:21:20.62
イベントって4時ぐらいか?
475: 2019/01/20(日) 03:21:41.98
ほんまおまえら誰が上手いとかですぐ喧嘩すんのな
476: 2019/01/20(日) 03:33:40.45
いうほど喧嘩してないぞ
477: 2019/01/20(日) 03:37:31.15
モードなくなったな
そろそろイベントの用意始まってんのか
そろそろイベントの用意始まってんのか
478: 2019/01/20(日) 03:54:41.29
チームランブル終わらんでくれ
おれこのゲーム世界一下手クソだからあのモードがいいんだよ
おれこのゲーム世界一下手クソだからあのモードがいいんだよ
479: 2019/01/20(日) 04:02:47.27
マッチメイキングエラーで入れなかった
480: 2019/01/20(日) 04:02:51.61
ゾンビw
481: 2019/01/20(日) 04:03:59.15
ナイトメア復活やめろ!!!
482: 2019/01/20(日) 04:04:42.83
ナイトメア復活来たなつまり
483: 2019/01/20(日) 04:06:30.34
マッチエラーで入れなかったわ
そしてまたゾンビか
そしてまたゾンビか
484: 2019/01/20(日) 04:11:34.53
うわああああああああああ・・・・
485: 2019/01/20(日) 04:13:56.63
悲劇は繰り返されるのね・・・
もうエピックには何も期待しない方がいいのかもしれない
もうエピックには何も期待しない方がいいのかもしれない
486: 2019/01/20(日) 04:14:36.57
アイスゾンビ、やっちまっなぁw
487: 2019/01/20(日) 04:15:28.99
アイスゾンビは分かってたことやろ
今更騒ぐな
今更騒ぐな
488: 2019/01/20(日) 04:17:50.16
雪玉投げてくるのまでいるし
真っ白なのが辛い
真っ白なのが辛い
489: 2019/01/20(日) 04:23:43.75
流石にアホすぎる
490: 2019/01/20(日) 04:24:34.03
グライダーいらないなぁ・・・
491: 2019/01/20(日) 04:24:35.86
フォートナイトは遊びだってことなんだよなあ
ガチになってやるな
ガチになってやるな
492: 2019/01/20(日) 04:27:09.18
スクワッドしかできねーじゃん
493: 2019/01/20(日) 04:28:17.00
あの好評だったイベントがまた来たんですか!?
494: 2019/01/20(日) 04:29:49.21
剣のときもそうだったしオーストラリアオープンもこの仕様でやりそうだな
495: 2019/01/20(日) 04:31:08.30
あらゆる環境に対応できなくては一流とはいえんぞ
496: 2019/01/20(日) 04:32:14.95
むしろ前回より敵がうざい
497: 2019/01/20(日) 04:32:56.66
ゾンビより視野悪いのがキツイ
やってて疲れる
やってて疲れる
498: 2019/01/20(日) 04:33:26.29
弾あんまり落とさなくなってるのかゾンビ倒してたらAR弾が切れてだるかった
499: 2019/01/20(日) 04:34:03.29
そしてゾンビモードの時だけ4:00以降もduoできる謎仕様
513: 2019/01/20(日) 05:31:25.26
>>499
これええな
これええな
500: 2019/01/20(日) 04:36:15.79
まいったなチーム戦なくなっちまった。。。
501: 2019/01/20(日) 04:38:28.16
今度こそスノボが出るのか
503: 2019/01/20(日) 04:45:39.56
ガチでやるなとか言っても遊びとしてただ歩いてくるゾンビ撃つの楽しいか?
504: 2019/01/20(日) 04:45:47.64
これほどユーザー置いてけぼりなゲームも珍しいな
505: 2019/01/20(日) 04:45:54.67
通常モードスクワッドだけ残ってるね
日替わりとかじゃね
通常ソロ設置してくれればアイスストームは初心者だらけになってくれそう
日替わりとかじゃね
通常ソロ設置してくれればアイスストームは初心者だらけになってくれそう
507: 2019/01/20(日) 04:52:11.70
ランブル消えてモチベ0
508: 2019/01/20(日) 05:00:13.72
普通の50.50ください
509: 2019/01/20(日) 05:04:07.06
ゾンビプレグラで消化させろや面倒くさすぎだろ
510: 2019/01/20(日) 05:05:05.63
またゾンビ追加されたのかwwwwwwwwwww
終わったら教えてくれ
終わったら教えてくれ
511: 2019/01/20(日) 05:17:42.31
アホだろエピック…
514: 2019/01/20(日) 05:33:13.99
初心者が大量に通常モードへ流れてて中々カオス
515: 2019/01/20(日) 05:34:16.02
ゾンビは別に良いけど一面雪は以前もやったし、新鮮さないワンタイムイベントだったなあ。
516: 2019/01/20(日) 05:37:46.27
ゾンビと見間違えるスキンがあるんだが
518: 2019/01/20(日) 05:54:27.12
さっそくチームランブル復活で嬉しい
519: 2019/01/20(日) 05:56:23.05
アプデ後、朝起きてここ見てみたら、いつも阿鼻叫喚で笑う
520: 2019/01/20(日) 06:09:21.73
前のゾンビもこんなに視界悪かったっけ もう覚えてないわ
521: 2019/01/20(日) 06:16:19.91
終わりやね
もうランク戦始まったしlolにかーえろ
もうランク戦始まったしlolにかーえろ
523: 2019/01/20(日) 07:29:58.74
アイスストーム!w
524: 2019/01/20(日) 07:37:47.74
誰だ3連鎖させたのは
525: 2019/01/20(日) 07:42:22.02
これは運営ブレインダムドくらってますね
526: 2019/01/20(日) 08:13:47.15
3000試合やってビクロイ2回だわ
どっちも3人になった時に敵同士がやりあった後の漁夫
今日も10試合やって0キル
完全に歩くラマ
もうほんとに自分の才能の無さと限界を感じた。
もう引退します。
おまえらありがとう
どっちも3人になった時に敵同士がやりあった後の漁夫
今日も10試合やって0キル
完全に歩くラマ
もうほんとに自分の才能の無さと限界を感じた。
もう引退します。
おまえらありがとう
527: 2019/01/20(日) 08:31:48.70
>>526
まず芋をやめてみたら
撃ち合わないと上手くならないよ
まず芋をやめてみたら
撃ち合わないと上手くならないよ
529: 2019/01/20(日) 08:44:06.79
>>526
歩くラマワロタピーポー
歩くラマワロタピーポー
535: 2019/01/20(日) 10:15:13.22
>>526
お前みたいな奴のためのゾンビモードだぞ。やれよ毎日50戦やれ
お前みたいな奴のためのゾンビモードだぞ。やれよ毎日50戦やれ
528: 2019/01/20(日) 08:34:19.76
おうまた明日な
531: 2019/01/20(日) 09:48:21.36
配信者の真似してヘビアサ持ってたがやっぱSCARがつええ
532: 2019/01/20(日) 09:51:30.33
普通のソロくだちゃいくだちゃいくだちゃい!
533: 2019/01/20(日) 10:00:15.10
勝手に解像度戻るんだけど対処方法ある?
534: 2019/01/20(日) 10:08:44.20
ハロウィンもそうだけどゾンビモードの時明らかに敵が弱い
マッチングエリアの幅広げてるとかクロスマッチングしてるとか何かしらしてるよなこれ
マッチングエリアの幅広げてるとかクロスマッチングしてるとか何かしらしてるよなこれ
545: 2019/01/20(日) 11:31:58.02
>>534
ありえないくらい弱いよね
イベントモード勢が流れてきてると思ってたけどちょっとおかしい
ありえないくらい弱いよね
イベントモード勢が流れてきてると思ってたけどちょっとおかしい
547: 2019/01/20(日) 11:34:39.67
>>534
建築もろくにできない動く的だらけだった
すごく懐かしく感じた
建築もろくにできない動く的だらけだった
すごく懐かしく感じた
536: 2019/01/20(日) 10:20:26.67
キッズ用アプデでレベル下げてくれとは言ったが
これは望んでない
これは望んでない
537: 2019/01/20(日) 10:56:55.26
視覚聴覚奪われた状態で風船とかサプ砂とかもうヤバい
気が狂いそう
気が狂いそう
538: 2019/01/20(日) 11:00:24.05
ゾンビ復活は頭おかしい…
539: 2019/01/20(日) 11:09:49.25
ほんと何がなんでもモード分けないんだなこいつら
普通のソロやらせてくれよ
普通のソロやらせてくれよ
540: 2019/01/20(日) 11:10:56.39
2019年はPvPvEが流行ると言われてるから
その原点になるために強引にPvPvEをやらせて実績を作りたいという可能性
その原点になるために強引にPvPvEをやらせて実績を作りたいという可能性
541: 2019/01/20(日) 11:11:22.90
モード分けたらマッチングに時間がかかるようになりかねないからだろうな
ユーザーは長く待てないからマッチング速度重視でモード分けもレート分けもしないと
ユーザーは長く待てないからマッチング速度重視でモード分けもレート分けもしないと
542: 2019/01/20(日) 11:12:55.32
専用チャレンジ設けてる時点でアイスストームは過疎らないし
チャレンジ終わった人は通常行くし
どっちも深刻なことにはならないでしょ…ねぇ…お願いお願いお願いっっ!!
チャレンジ終わった人は通常行くし
どっちも深刻なことにはならないでしょ…ねぇ…お願いお願いお願いっっ!!
543: 2019/01/20(日) 11:25:10.10
フレと喋りながら適当にやれよ
それならゾンビはそんなに悪くないから
それならゾンビはそんなに悪くないから
544: 2019/01/20(日) 11:29:40.06
フレとやれば楽しいとかいうフレいなさそうなやつの幻想
終盤ゾンビに群がられすぎてダウン取られた味方の救援すらできないクソモードが楽しいわけあるか
終盤ゾンビに群がられすぎてダウン取られた味方の救援すらできないクソモードが楽しいわけあるか
546: 2019/01/20(日) 11:32:02.53
一瞬でぼっちが論破されてて草
549: 2019/01/20(日) 11:40:22.35
凶暴性はナイトメアより弱まってない?
ナイトメアじゃゾンビいるところで壁かこってメディキット巻くなんて無理だったけど、今は鉄壁囲えば10秒くらいは耐えてくれるわ
ナイトメアじゃゾンビいるところで壁かこってメディキット巻くなんて無理だったけど、今は鉄壁囲えば10秒くらいは耐えてくれるわ
550: 2019/01/20(日) 11:42:31.81
抜かれるフレなんか放っておいて先に行けよ
551: 2019/01/20(日) 11:43:54.88
今のところゾンビの巣みたいな柱が脆くなったことと雪玉投げてくるぐらいしか違いがわからん
552: 2019/01/20(日) 11:53:38.71
ゾンビはいいとして真新しさがないのが一番つまらん
553: 2019/01/20(日) 12:00:04.95
ゾンビ、全面雪マップ、視界不良、最高だ
これでプレイヤー人口が減ってフォートナイトが廃れてほしい
これでプレイヤー人口が減ってフォートナイトが廃れてほしい
554: 2019/01/20(日) 12:01:45.84
雪とゾンビはともかく視界だけは何とかしてほしい
555: 2019/01/20(日) 12:23:27.31
ワンタイムイベントとかあったんだ
もはやこれに興味なさすぎて知らんかったわ
もはやこれに興味なさすぎて知らんかったわ
556: 2019/01/20(日) 12:34:44.98
アイスデビルのチャレンジ一番弱いやつしかカウントされないのかよ
それと爆破武器でレギオンにダメージ与えるやつロケラン対象外でワロタわ
それと爆破武器でレギオンにダメージ与えるやつロケラン対象外でワロタわ
557: 2019/01/20(日) 12:37:46.93
ダブポン修正された?できなくなってる
558: 2019/01/20(日) 12:58:48.14
トレイルブレイザーってもう二度と手に入らない?
559: 2019/01/20(日) 13:13:56.85
解決しました、ごめんなさい
560: 2019/01/20(日) 13:26:14.02
最近始めて1人は怖いからソロスクワッドしてるんだけど50マッチしてK/Dが0.1しかないってかなりヤバい・・・?
561: 2019/01/20(日) 13:27:27.81
始めたばっかならそんなもんでしょ
がんばれ
がんばれ
563: 2019/01/20(日) 13:57:43.72
>>561
ならいいんだけど
>>562
ソロでスクワッドしてるからソロスクワッドって言った!
残り3人は野良の人
ならいいんだけど
>>562
ソロでスクワッドしてるからソロスクワッドって言った!
残り3人は野良の人
562: 2019/01/20(日) 13:34:51.36
ソロスクじゃなく野良スクでわでは
564: 2019/01/20(日) 14:00:12.83
かわいい
565: 2019/01/20(日) 14:04:43.47
一週間目のわいも5戦に1キルとれるかどうかだわw
566: 2019/01/20(日) 14:04:46.51
すげえ久しぶりにチーミング見た
なんか3,4シーズン戻ったような感覚だわ
なんか3,4シーズン戻ったような感覚だわ
567: 2019/01/20(日) 14:32:49.76
>>566
しばらく見なかったけどここ2~3週間ちょくちょく見かけるようになったな
理由はよく分からんが
しばらく見なかったけどここ2~3週間ちょくちょく見かけるようになったな
理由はよく分からんが
568: 2019/01/20(日) 14:35:58.60
ミニガンめっちゃ強化されたって言ってるの時々見かけるんだが、開幕の発射早くなってオーバーヒート付いて音が変わった以外に変化ある?
578: 2019/01/20(日) 16:28:05.54
>>568
なんか精度あがってるきがする
なんか精度あがってるきがする
569: 2019/01/20(日) 15:17:41.61
ダブルポンプできるようになったみたいなのをちょくちょく見るけどクリエイティブ限定よな?
570: 2019/01/20(日) 15:24:25.55
>>569
クリエイティブ限定を紹介して何になるのか?
クリエイティブ限定を紹介して何になるのか?
571: 2019/01/20(日) 15:48:40.82
またゾンビかよ
せめて特殊モードにしてソロとは別にしろよゴミ
せめて特殊モードにしてソロとは別にしろよゴミ
572: 2019/01/20(日) 15:55:51.77
ロードながくなってね?
573: 2019/01/20(日) 16:09:54.29
視界悪いのが最悪
574: 2019/01/20(日) 16:10:30.83
いっそのことサービス終了してくれないかな
577: 2019/01/20(日) 16:21:09.68
>>574
辞めりゃいいじゃん
辞めりゃいいじゃん
643: 2019/01/21(月) 02:53:42.10
>>574
なぜ辞めないのか
なぜ辞めないのか
575: 2019/01/20(日) 16:13:05.68
ゾンビ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ
576: 2019/01/20(日) 16:20:11.23
お前らの阿鼻叫喚で飯がうまい
579: 2019/01/20(日) 16:45:12.57
最近シールド出なさすぎだったからゾンビ悪くない
プロもRNG減るから良いとか言ってるよ割りと
プロもRNG減るから良いとか言ってるよ割りと
580: 2019/01/20(日) 16:49:00.56
誰も面白いとは言ってない
581: 2019/01/20(日) 16:50:37.58
シールド得られるのは良い点だけどスクリムの終盤どうなるん?
582: 2019/01/20(日) 17:01:25.96
建築壊すスピードが半分だったら多少は許せる
583: 2019/01/20(日) 17:14:58.83
ゾンビは建築破壊なしで玉とかシールド補給したいときに漁夫覚悟で狩りに行くってのなら良アイデア
ゾンビのせいで回復できないとか根元壊されるのがくそなだけで
まあゴミエピックが変えるわけないだろうけど
あと視界はくそ これでokサイン出した社員首でいいレベル
ゾンビのせいで回復できないとか根元壊されるのがくそなだけで
まあゴミエピックが変えるわけないだろうけど
あと視界はくそ これでokサイン出した社員首でいいレベル
584: 2019/01/20(日) 17:32:33.63
スナイパーのみのモード弾すぐ足りなくなるんだけど何をそんなにけちる必要があるわけ?
資材とか弾とか尽きて走り回るゲームやりたい奴いねーだろ
資材とか弾とか尽きて走り回るゲームやりたい奴いねーだろ
585: 2019/01/20(日) 17:41:11.98
視認性が良かったゲームで悪くするとかストレスでしかない
586: 2019/01/20(日) 18:07:43.22
画面が白くて目がいたくなるな
これテストプレイしてるのか?
これテストプレイしてるのか?
589: 2019/01/20(日) 18:50:32.16
27日からオーストラリアでソロの大会があるみたいだが
ゾンビは当然消すんだよな…?
ゾンビは当然消すんだよな…?
590: 2019/01/20(日) 18:54:02.55
霧は多分大会をゾンビ仕様でやっても重くならないように導入したんだろ
何が何でも大会にクソ要素ぶっこみたいくて仕方ないっぽいし
何が何でも大会にクソ要素ぶっこみたいくて仕方ないっぽいし
592: 2019/01/20(日) 18:58:23.80
>>590
前回と比べて全然重くないと思ってたけどやっぱり霧で周り見えない影響か
まあゴミ要素なことには変わりないが
前回と比べて全然重くないと思ってたけどやっぱり霧で周り見えない影響か
まあゴミ要素なことには変わりないが
591: 2019/01/20(日) 18:55:39.32
593: 2019/01/20(日) 19:00:36.44
大会当日にラジカセ実装した会社だぞ
ラストの展開がぐちゃぐちゃすぎてギャラリー全員ドン引きしてた
ラストの展開がぐちゃぐちゃすぎてギャラリー全員ドン引きしてた
594: 2019/01/20(日) 19:02:35.77
>>593
あいつら大会舐めすぎだよな
日本のフレンドリーマッチ(笑)みたいなお遊びならいいが超大金かかってんだぞこれ
出てる選手にとっては今後の人生すら左右するだろ さすがにふざけすぎでしょ
あいつら大会舐めすぎだよな
日本のフレンドリーマッチ(笑)みたいなお遊びならいいが超大金かかってんだぞこれ
出てる選手にとっては今後の人生すら左右するだろ さすがにふざけすぎでしょ
595: 2019/01/20(日) 19:22:57.42
NAの大会前日に剣実装したり
チーターまみれの予選よりはまだマシだったよ
剣&飛行機はほんと酷かった
チーターまみれの予選よりはまだマシだったよ
剣&飛行機はほんと酷かった
596: 2019/01/20(日) 19:24:51.26
winterroyaleのna剣でガチで可哀想なことになってた
597: 2019/01/20(日) 19:42:16.08
例えばフォートナイトの公式大会に向けては特に優先的に、ゲームプレイに大きな変化が生じた場合の戦術を調整しブラッシュアップできる充分な時間を提供したいと思っています。この期間はリリース後数日から1週間の範囲です。
https://www.epicgames.com/fortnite/competitive/ja/news/competitive-fortnite-state-of-development-part-1
この記述見る感じオーストラリアオープンはゾンビありか?
https://www.epicgames.com/fortnite/competitive/ja/news/competitive-fortnite-state-of-development-part-1
この記述見る感じオーストラリアオープンはゾンビありか?
598: 2019/01/20(日) 19:46:01.10
1週間てせめて2週間はあげてやれよ…
599: 2019/01/20(日) 19:47:26.55
前のゾンビ実装も大会直前で本来はゾンビのままやるつもりだったからね重すぎて断念したけど
剣もわざと大会前に実装してるし今後も大会はこういう新要素の宣伝の場にするつもりなんだろ
剣もわざと大会前に実装してるし今後も大会はこういう新要素の宣伝の場にするつもりなんだろ
600: 2019/01/20(日) 19:50:59.72
真面目な大会やればLoLよりでかくて面白い競技シーンになるのにな
601: 2019/01/20(日) 19:52:04.27
終盤はゾンビなくせばいいのに
602: 2019/01/20(日) 19:58:50.64
実は影エピック設定にすると多少見やすくなるよ
603: 2019/01/20(日) 20:44:25.89
せめて通常モードのソロぐらいは置いといてくれ
604: 2019/01/20(日) 21:00:58.28
編集で壁開けた直後のエイムがクッソ明後日に向かってて悲しみウムたっぷり
605: 2019/01/20(日) 21:12:59.61
頭おかしいだろこの運営
607: 2019/01/20(日) 21:15:19.71
振り向き25センチ以上でやってるフォトナー俺意外におる?
腰だめ撃ちが当たりまくるようになってウハウハなんだが
腰だめ撃ちが当たりまくるようになってウハウハなんだが
611: 2019/01/20(日) 22:07:52.22
>>607
スナは当たるようになった?
スナは当たるようになった?
608: 2019/01/20(日) 21:37:57.64
振り向き25センチって少ないの?多いイメージあるけど
609: 2019/01/20(日) 22:04:31.61
感度でイキっててもSR外したら意味無いな
613: 2019/01/20(日) 22:33:00.39
>>610
csgoとかはそんなもんだがフォトナは建築がある関係で振り向き10~15ぐらいが多いぞ
25だとtfueとかと一緒だからフォトなだと超ローセンシだね
よく建築できるなって思うわ
csgoとかはそんなもんだがフォトナは建築がある関係で振り向き10~15ぐらいが多いぞ
25だとtfueとかと一緒だからフォトなだと超ローセンシだね
よく建築できるなって思うわ
615: 2019/01/20(日) 22:36:58.94
>>613
たしかにフォートナイトのために感度上げたってプロ多かったなー。
25センチとかで縦積みとかパラパラみたいな動きになりそうだな
たしかにフォートナイトのために感度上げたってプロ多かったなー。
25センチとかで縦積みとかパラパラみたいな動きになりそうだな
612: 2019/01/20(日) 22:09:34.93
こらワッチョイで煽るのやめなさい
614: 2019/01/20(日) 22:33:55.87
プロの平均が12ぐらいだったかな
617: 2019/01/20(日) 22:45:28.38
ゾンビもダメージじゃなくて硬直とかならちょっとは盛り上がるのに。
618: 2019/01/20(日) 23:00:40.99
大会に出るプロ達ならば剣や飛行機、ゾンビなどありとあらゆる環境に適応できるだろ?
619: 2019/01/20(日) 23:15:09.00
ハロウィンの時だってプレイヤー人口大して減らなかったんだろこれ
普通に第二弾ぶちこんでくるってことは
普通に第二弾ぶちこんでくるってことは
620: 2019/01/20(日) 23:19:11.61
人口減らなくても何か重要なものを失いそう
不満持つ人多いし
不満持つ人多いし
621: 2019/01/20(日) 23:25:02.66
基本無料かつチーター対策が他ゲー以上で人口がめちゃくちゃ多くてマッチングが速い
最低限これらを備えないとフォートナイトの牙城を崩せない
最低限これらを備えないとフォートナイトの牙城を崩せない
622: 2019/01/20(日) 23:25:32.56
ソロも通常あれば文句言う人いなくなるんだろうけどエピックの変なこだわりなんだろうな
623: 2019/01/20(日) 23:27:37.96
s6の時ゾンビに邪魔されるのが嫌な猛者が辞めて一気にレベル下がった位だから今回も離脱者多いと思うけどな
624: 2019/01/20(日) 23:38:21.47
ちょっと前に一瞬流行った武器自分で生成するやつ?とかもそのゲームの一番の特徴をアホ運営が台無しにして終わったらしいな
フォトナも建築を台無しにして同じ道行くとしか思えん
フォトナも建築を台無しにして同じ道行くとしか思えん
625: 2019/01/20(日) 23:38:58.86
重要なのは「多数のライトや新規>絶対数が少の猛者や古参やプロ」だぞ
627: 2019/01/20(日) 23:55:12.35
二回目やったってことは全体で見れば好評だったんだろうな
628: 2019/01/21(月) 00:14:55.12
剣の時もそんなこといってたけど
ライトはゾンビにすら負けて全然楽しめてないっぽいぞ
ライトはゾンビにすら負けて全然楽しめてないっぽいぞ
629: 2019/01/21(月) 00:19:43.54
ゾンビに負ける人間はさすがにいないだろw
夢中になってるときに人に狩られるのが困るだけで
夢中になってるときに人に狩られるのが困るだけで
630: 2019/01/21(月) 00:22:48.08
安全地帯から見守ってると金ゾンビに負けてる初期スキンとか見るけどな
631: 2019/01/21(月) 00:37:58.53
金とかバイオのタイラントみたいに硬いからな
赤紫はバイオ2ゾンビ並みに硬いし調整しないのマジエピック
l4dくらいの耐久にしろよ
赤紫はバイオ2ゾンビ並みに硬いし調整しないのマジエピック
l4dくらいの耐久にしろよ
632: 2019/01/21(月) 00:43:33.44
編集モードで左クリックすると前に進むのって昔から?
634: 2019/01/21(月) 00:46:40.82
俺が変な設定してただけだったw
636: 2019/01/21(月) 01:10:32.31
もうたくさんゾンビ倒した奴が優勝にしとけよ
637: 2019/01/21(月) 01:15:06.83
5ch民みたいなガイジだらけのゲームだし運営もさぞかし大変だろうね
638: 2019/01/21(月) 01:15:14.41
ガチよりライトってよく聞くけどこれに関してはモード分ければ良いだけだよな…
通常残しておけばガチはそっち行ってチャレンジ目当ての初心者が狩られるとかいうことも少なくなるだろうしwinwinだろ
通常残しておけばガチはそっち行ってチャレンジ目当ての初心者が狩られるとかいうことも少なくなるだろうしwinwinだろ
642: 2019/01/21(月) 02:42:37.23
>>638
ガチ排除の方針なんじゃねえの?
分けただけならガチ排除できねえし
アジアは知らんがあっちはキッズがメイン層だろうし
ガチ排除の方針なんじゃねえの?
分けただけならガチ排除できねえし
アジアは知らんがあっちはキッズがメイン層だろうし
639: 2019/01/21(月) 02:19:43.18
MongraalもMrSavageMもマイクラやってるし終わったな
640: 2019/01/21(月) 02:24:28.06
人凄い減ってないとかいっても発表したのって多分ワンタイムイベントの時のでしょ?
641: 2019/01/21(月) 02:37:54.48
ロードがすんげーながいんですけどおおおおお
644: 2019/01/21(月) 03:00:12.36
前回不満しか言われてなくて叩かれまくったのに悪化させてまた実装とか嫌なら辞めろってことだろ
645: 2019/01/21(月) 03:05:54.46
アジア鯖につながってるはずなんだけど、英語・仏語圏もかなりいるのな
655: 2019/01/21(月) 08:32:10.81
>>645
東欧の12歳の少年とフレになったけどよく考えたらなんでアジア鯖やってるのかってなる
東欧の12歳の少年とフレになったけどよく考えたらなんでアジア鯖やってるのかってなる
646: 2019/01/21(月) 05:06:12.48
大会にあれだけ力いれてるわけだしガチ勢排除したいわけではないと思う
ただエピックが自己満足でどんどんと絶え間なくゲームに変化を加えたいって欲求を満たしてるだけだと思うわ
ただエピックが自己満足でどんどんと絶え間なくゲームに変化を加えたいって欲求を満たしてるだけだと思うわ
647: 2019/01/21(月) 05:15:21.42
アイスチャレンジをランブルで消化させろや
なんでソロやスクでやらせんだよハゲ
なんでソロやスクでやらせんだよハゲ
648: 2019/01/21(月) 05:27:39.16
変化を加え続けないと飽きられるっていう懸念があるのかもな
いづれ完璧な環境が完成したとしても変化は続く
いづれ完璧な環境が完成したとしても変化は続く
649: 2019/01/21(月) 05:50:43.73
一生ゾンビモードなら本気で嫌だけどせいぜい2週間とかの間だけのイベントだろ?
諦めて受け入れるか他のことしなさいな
諦めて受け入れるか他のことしなさいな
650: 2019/01/21(月) 05:51:25.31
当たり前だけど建築にセンスが必要すぎる
見た限り日本のプロでも柔軟な建築できる人は半分くらいだし、一般人がそこを目指すとゲーム楽しめなくなって挫折する…
見た限り日本のプロでも柔軟な建築できる人は半分くらいだし、一般人がそこを目指すとゲーム楽しめなくなって挫折する…
652: 2019/01/21(月) 06:15:03.52
ゾンビとか前もやったしもうとっくに飽きてるわ
653: 2019/01/21(月) 06:43:24.72
ゾンビやりたくないけど黒いスキンほしい
654: 2019/01/21(月) 08:15:12.58
せめてチャレンジをランブルで消化できるようにしてくれればよかったのに
なんのための多人数モードなんだか
なんのための多人数モードなんだか
656: 2019/01/21(月) 08:38:47.76
ランブルでちゃんと戦いたい人がいた時にチームの半分がチャレンジしてていないとかいう事態になるからな
そんな奴いるのかという話だが
そんな奴いるのかという話だが
657: 2019/01/21(月) 08:39:37.98
ソリ型グライダーでも乗り込むんじゃなくてぶら下がるだけだろ
要らないなぁ
要らないなぁ
667: 2019/01/21(月) 10:02:17.04
>>657
ソリは特にそうだけどドラゴンとかも上に乗れればいいのにな
当たり判定一緒なら問題なさそうだけど
ソリは特にそうだけどドラゴンとかも上に乗れればいいのにな
当たり判定一緒なら問題なさそうだけど
658: 2019/01/21(月) 09:14:01.06
そういやスイッチでやってた知り合いがゾンビモード楽しい楽しい言うてやってたわ
659: 2019/01/21(月) 09:15:30.71
前回よりゾンビ減った気もするけどどうなんだろ。
660: 2019/01/21(月) 09:38:55.69
fortniteのメインターゲットで
一番厚いプレイヤー層のキッズ達には
ゾンビも戦闘機も剣も大人気だよ
一番厚いプレイヤー層のキッズ達には
ゾンビも戦闘機も剣も大人気だよ
665: 2019/01/21(月) 09:56:09.41
>>660
特に飛行機なんかは彼らが1番嫌ってそうだけどな
まあどっちが正しいかというよりライト層とヘビー層どっちを優先するかって話なんだろう
特に飛行機なんかは彼らが1番嫌ってそうだけどな
まあどっちが正しいかというよりライト層とヘビー層どっちを優先するかって話なんだろう
669: 2019/01/21(月) 10:06:05.35
>>665
年齢関係無しのライト層、ヘビー層というより
キッズ層(子供達)に向けての開発になってると思うよ
野良スクやると分かると思うけど
とにかく子供達とのマッチングが多い
彼らは本当に戦闘機やクアッドに乗りたがるし
とにかく宝箱を開けたがる
そして爆発物大好き
勝てなくても十分楽しんでる
かわいいよねw
年齢関係無しのライト層、ヘビー層というより
キッズ層(子供達)に向けての開発になってると思うよ
野良スクやると分かると思うけど
とにかく子供達とのマッチングが多い
彼らは本当に戦闘機やクアッドに乗りたがるし
とにかく宝箱を開けたがる
そして爆発物大好き
勝てなくても十分楽しんでる
かわいいよねw
661: 2019/01/21(月) 09:46:30.78
ゾンビもクソだが霧もクソ過ぎる
漁夫がガチで有利すぎてさばけねぇよ
漁夫がガチで有利すぎてさばけねぇよ
662: 2019/01/21(月) 09:47:27.22
>>661
敵からすればお前も漁夫なんだけどな
敵からすればお前も漁夫なんだけどな
663: 2019/01/21(月) 09:50:10.49
漁夫嫌がる人ってなんでバトルロイヤルやってるの?
664: 2019/01/21(月) 09:52:16.22
662とか663みたいな反論してマウントとろうとしてるんだけど地頭が悪すぎて反論になってないのが1番タチ悪い
666: 2019/01/21(月) 10:00:14.46
>>664
なんでそんなひねくれてるの?
反論じゃなくてただ単に聞いてるだけだよ
なんでそんなひねくれてるの?
反論じゃなくてただ単に聞いてるだけだよ
668: 2019/01/21(月) 10:04:38.73
最近のグライダーは開いたあと割りと静かだしドラゴンもスタイル編集で静音モード追加してくれよ
670: 2019/01/21(月) 10:06:10.21
敵と戦ってる最中に攻撃してくるな。
交戦中の奴らへ俺が攻撃するのは有りだけどな。
って事でしょ。
交戦中の奴らへ俺が攻撃するのは有りだけどな。
って事でしょ。
671: 2019/01/21(月) 10:11:51.01
漁夫を否定するとなると
どのタイミングで戦闘始めれば良いのかな?
お互い全回復して、お互いに視認出来る位置に立って
せーので戦闘始めれば良いの?
で、回りでその戦闘終わるまでみんなで並んで順番待ち?
どのタイミングで戦闘始めれば良いのかな?
お互い全回復して、お互いに視認出来る位置に立って
せーので戦闘始めれば良いの?
で、回りでその戦闘終わるまでみんなで並んで順番待ち?
672: 2019/01/21(月) 10:13:59.22
バトロワゲーで漁夫否定はさすがに頭悪すぎる。
673: 2019/01/21(月) 10:17:47.06
一体誰が漁夫そのものを否定したんだ?
馬鹿には何がどう見えてるんだ?
馬鹿には何がどう見えてるんだ?
674: 2019/01/21(月) 10:18:27.07
アプデ前と比べて漁夫が有利になり過ぎたと思っての発言なんじゃない?
風船付けた無音接近漁夫がうざい様に、視界が悪い時にも同じような現象が起きるかもって話でしょ
風船付けた無音接近漁夫がうざい様に、視界が悪い時にも同じような現象が起きるかもって話でしょ
678: 2019/01/21(月) 10:36:07.22
>>674
だからさ、その漁夫が有利っていう発想がおかしいと思う
自分以外はみんな漁夫なんだからさ
単にバトロワの戦いに負けただけ
だからさ、その漁夫が有利っていう発想がおかしいと思う
自分以外はみんな漁夫なんだからさ
単にバトロワの戦いに負けただけ
688: 2019/01/21(月) 11:54:56.04
>>678
なにこの人頭おかしい
なにこの人頭おかしい
675: 2019/01/21(月) 10:20:18.15
漁夫が嫌なら戦うな。
漁夫が来る前に一瞬で勝負決めに行け。
って散々言われてるやん
漁夫が来る前に一瞬で勝負決めに行け。
って散々言われてるやん
676: 2019/01/21(月) 10:24:44.61
ところでトキオのCMでプレイヤー増えた感はあるの?
677: 2019/01/21(月) 10:26:41.89
毎回他の人の方が早く降りるから大幅に不利背負ってるけどどうやったら早く降りられる?
さっきもチームメイトが遠くにマーカー出したから他のチームメイトと同じ位置から飛び降りてずっとW押しっぱでスカイダイビングしてたのに
徐々に差付けられて大幅に到着が遅れるどころか距離足りなくて途中で落ちちゃった・・・
グライダーは開くと遅くなるから基本的に自動で開かれるまで使わない方がいいよね?
垂直落下の方が早くなるのは知ってるけど距離稼げないから遠くに行くのは不向きだから今回の場合は使えないし
さっきもチームメイトが遠くにマーカー出したから他のチームメイトと同じ位置から飛び降りてずっとW押しっぱでスカイダイビングしてたのに
徐々に差付けられて大幅に到着が遅れるどころか距離足りなくて途中で落ちちゃった・・・
グライダーは開くと遅くなるから基本的に自動で開かれるまで使わない方がいいよね?
垂直落下の方が早くなるのは知ってるけど距離稼げないから遠くに行くのは不向きだから今回の場合は使えないし
679: 2019/01/21(月) 10:44:57.79
>>677
マップの半分以上の距離は途中でグライダー開かないと届かんぞ
遠くに行く場合はバスから飛び出したらまずグライダー開いてしばらく進み、マップ半分くらいの距離になったら閉じてスカイダイブし、目的地の1~1.5マス手前(高さによる)で強制グライダーになるとちょうど良く行く
マップの半分以上の距離は途中でグライダー開かないと届かんぞ
遠くに行く場合はバスから飛び出したらまずグライダー開いてしばらく進み、マップ半分くらいの距離になったら閉じてスカイダイブし、目的地の1~1.5マス手前(高さによる)で強制グライダーになるとちょうど良く行く
680: 2019/01/21(月) 10:45:29.81
>>677
グライダーの開く高さと、その高さから行きたい場所の高さまで降下するのにかかる時間を考える。もしくは目的地によってグライダーを開く場所をある程度決めておく。
例えば、ルートレイクの滝付近めがけて落下すればティルテッドの真ん中の屋上にちょうど着地できるとか。
グライダーの開く高さと、その高さから行きたい場所の高さまで降下するのにかかる時間を考える。もしくは目的地によってグライダーを開く場所をある程度決めておく。
例えば、ルートレイクの滝付近めがけて落下すればティルテッドの真ん中の屋上にちょうど着地できるとか。
681: 2019/01/21(月) 10:51:45.78
>>679-680
確かに遠くに降りる時はグライダーで距離稼がないと届かないみたいですね
でもグライダーってスカイダイビングに比べて速度は遅いですよね?
距離足りなかったけどずっとスカイダイビングでW押しっぱなのに他の人と徐々に距離離されてたのが気になる
降りる角度とW押しっぱ以外にも加速ボタンがあるとしか思えない
確かに遠くに降りる時はグライダーで距離稼がないと届かないみたいですね
でもグライダーってスカイダイビングに比べて速度は遅いですよね?
距離足りなかったけどずっとスカイダイビングでW押しっぱなのに他の人と徐々に距離離されてたのが気になる
降りる角度とW押しっぱ以外にも加速ボタンがあるとしか思えない
683: 2019/01/21(月) 11:08:17.09
>>681
角度ややついたスカイダイブ+早めのグライダー(+強制グライダー)、とすると前半だけ速いように見えるんじゃね
角度ややついたスカイダイブ+早めのグライダー(+強制グライダー)、とすると前半だけ速いように見えるんじゃね
704: 2019/01/21(月) 14:12:48.45
>>681
ダイビングの時に上向き過ぎてない?
風切り音がなくなって カメラの位置が変わるぐらい上向くと速度落ちるよ
ダイビングの時に上向き過ぎてない?
風切り音がなくなって カメラの位置が変わるぐらい上向くと速度落ちるよ
715: 2019/01/21(月) 15:28:53.13
>>704
早く降りたい時は下向いてるけどもしかして遠くに降りたい時って
最初上向きスカイダイビングよりもグライダーにした方が早い?
早く降りたい時は下向いてるけどもしかして遠くに降りたい時って
最初上向きスカイダイビングよりもグライダーにした方が早い?
717: 2019/01/21(月) 15:47:39.52
>>715
さっきから何言ってんの?
上向きスカイダイビング??
グライダーの方が早い?
んなわけないじゃん
なぜググらない
https://sanma3.hatenadiary.com/entry/2018/04/04/193245
さっきから何言ってんの?
上向きスカイダイビング??
グライダーの方が早い?
んなわけないじゃん
なぜググらない
https://sanma3.hatenadiary.com/entry/2018/04/04/193245
720: 2019/01/21(月) 15:53:06.79
>>717
やっぱりパラシュートはぎりぎりでいいのか
いやフォートナイト 降下 早くとかでggって10個くらいブログ見てその記事も読んだよ
結局裏技的な加速法はどこにも書いてなくてなんで毎回他の人が先に到着するのかはわからないままだけど
やっぱりパラシュートはぎりぎりでいいのか
いやフォートナイト 降下 早くとかでggって10個くらいブログ見てその記事も読んだよ
結局裏技的な加速法はどこにも書いてなくてなんで毎回他の人が先に到着するのかはわからないままだけど
723: 2019/01/21(月) 16:03:32.19
>>720
スカイダイビングに裏技加速とかない
遅いのは飛び出すタイミングが遅い、角度が悪いから
グライダー開いてから速く降下する裏技は後ろ向きや横向きに降りるのが早い 降下が少し速くなる分、横移動の速度は遅くなる気がする
スカイダイビングに裏技加速とかない
遅いのは飛び出すタイミングが遅い、角度が悪いから
グライダー開いてから速く降下する裏技は後ろ向きや横向きに降りるのが早い 降下が少し速くなる分、横移動の速度は遅くなる気がする
682: 2019/01/21(月) 11:02:55.18
うるせーばか
母ちゃんでしこしこオナってろ
母ちゃんでしこしこオナってろ
684: 2019/01/21(月) 11:14:50.99
今マッチングバグってるな
685: 2019/01/21(月) 11:18:14.36
ところでぜんぜん日本人の声が可愛い女の子とマッチングしないんだけどなんで?
686: 2019/01/21(月) 11:21:08.72
漁夫がいるか見える範囲で確認してから交戦できなくなったのがクソ
695: 2019/01/21(月) 12:47:43.62
>>686
これな。急に横でやり合い始めるとビビる
これな。急に横でやり合い始めるとビビる
687: 2019/01/21(月) 11:30:57.37
霧が酷すぎてリテイルのモール側に降りるのが難しい
689: 2019/01/21(月) 12:04:38.51
先の発言に対し漁夫否定とかぬかしてるやつは頭に致命的な欠陥でもあるのだろうか
690: 2019/01/21(月) 12:11:15.15
三行以外の文すら理解できない人と会話するしんどさを学ぶ日なんだよきっと
691: 2019/01/21(月) 12:12:21.79
昼間っから元気だなゴミ共
692: 2019/01/21(月) 12:16:07.04
昼はゴミ、夜はラマ
俺のキルレは0.38
サンパチって呼んでくれていいぜ
俺のキルレは0.38
サンパチって呼んでくれていいぜ
700: 2019/01/21(月) 13:41:32.08
>>693
まずそういう局面にしないかな
1v1になるまで籠もったり移動系持ってなかったり論ガイ
まずそういう局面にしないかな
1v1になるまで籠もったり移動系持ってなかったり論ガイ
694: 2019/01/21(月) 12:25:28.12
どうしても高所に攻めなきゃならないときは階段+天井+編集で上からの猛攻撃を凌ぎながら相手陣地に辿り着くしかない
696: 2019/01/21(月) 12:49:10.75
bf5にしろゲームでの視界の悪さって誰も喜ぶ人いないのになんでやるんだよ
697: 2019/01/21(月) 13:01:30.44
一度もビクロイしたことなく、とにかく隠れて最後にワンチャンって人にとってはゾンビも視界の悪さも嬉しいんじゃない?
ライト層>ガチ勢って面ではEPICのアプデの方針は一貫してると思うけど。
ライト層>ガチ勢って面ではEPICのアプデの方針は一貫してると思うけど。
699: 2019/01/21(月) 13:40:46.29
ゾンビ群がって隠れてるのバレバレなのになんで隠れる奴が喜ぶんだ?
702: 2019/01/21(月) 13:59:08.54
>>699
ゾンビに見つからないように隠れりゃいーじゃん。
実際風船で木の上乗って、霧に紛れてゾンビに追っかけ回されてる奴サプ砂とサプアサでペシペシしてるだけでビクロイ取れたぞ?
ゾンビに見つからないように隠れりゃいーじゃん。
実際風船で木の上乗って、霧に紛れてゾンビに追っかけ回されてる奴サプ砂とサプアサでペシペシしてるだけでビクロイ取れたぞ?
701: 2019/01/21(月) 13:54:22.59
ナイトメアチャレンジ。何で消化するのが効率いい?
ソロだとゾンビに集中してると敵の発見遅れるし。
スクだと他の3人に持ってかれるし。
ソロだとゾンビに集中してると敵の発見遅れるし。
スクだと他の3人に持ってかれるし。
703: 2019/01/21(月) 14:12:41.48
で、それおもろいん?勝てれば楽しいって時期はここの人たちとっくに通り過ぎてると思う
710: 2019/01/21(月) 15:00:19.79
>>703
お前エピックがこのスレの住民相手にアップデートしてると思ってんの?
お前エピックがこのスレの住民相手にアップデートしてると思ってんの?
705: 2019/01/21(月) 14:15:25.25
むしろ今回のアプデは初心者のほうがきついんじゃないか
配信とか見ててもゾンビうぜー視界うぜーって言いつつ普段と変わらず勝ってるし。
ゾンビに夢中になってる初心者が目立ったり隠密しててもゾンビにバレたり、視界悪くて先手取られたりしちゃうと上手くない人からすると相当キツイ
配信とか見ててもゾンビうぜー視界うぜーって言いつつ普段と変わらず勝ってるし。
ゾンビに夢中になってる初心者が目立ったり隠密しててもゾンビにバレたり、視界悪くて先手取られたりしちゃうと上手くない人からすると相当キツイ
706: 2019/01/21(月) 14:28:59.92
なにしたって初心者優遇にはなりえないよ
それこそ初心者にダメージ2倍ブーストとか体力2倍ブーストつける位じゃないと
どう判断するんだって話だが
それこそ初心者にダメージ2倍ブーストとか体力2倍ブーストつける位じゃないと
どう判断するんだって話だが
707: 2019/01/21(月) 14:32:37.34
アイスストームはチャレンジ出揃ってからでいいや
どうせ最後は金ゾンビ倒さなきゃならないんだろうしその時がきたら過疎地で爆発物集めまくってEPICごと爆破する勢いでクリアしたるわ
どうせ最後は金ゾンビ倒さなきゃならないんだろうしその時がきたら過疎地で爆発物集めまくってEPICごと爆破する勢いでクリアしたるわ
708: 2019/01/21(月) 14:48:43.93
初心者優遇っていうのはちょっと違うでしょ。
どんなアプデしても上級者のほうが使いこなせるのは当たり前だし、初心者が上級者に勝てるようになるわけじゃないけど、
目の前で建築バトル始まって、たまたまラジカセやダイナマイト持ってるとか、こっちはフリーだけど相手だけゾンビに追っかけられてるとか、
なにかしらのイレギュラーで初心者でも上級者を倒せる場面が増えるようなアプデをしてるってイメージだけど。
今くらい建築の技術に差がついてる状況でシーズン3、4くらいの環境に戻ったら初心者はワンチャンビクロイすら狙えないわけで、
EPICとしてはそれは困るんじゃない?
どんなアプデしても上級者のほうが使いこなせるのは当たり前だし、初心者が上級者に勝てるようになるわけじゃないけど、
目の前で建築バトル始まって、たまたまラジカセやダイナマイト持ってるとか、こっちはフリーだけど相手だけゾンビに追っかけられてるとか、
なにかしらのイレギュラーで初心者でも上級者を倒せる場面が増えるようなアプデをしてるってイメージだけど。
今くらい建築の技術に差がついてる状況でシーズン3、4くらいの環境に戻ったら初心者はワンチャンビクロイすら狙えないわけで、
EPICとしてはそれは困るんじゃない?
709: 2019/01/21(月) 14:50:48.49
BO4のバトロワが今無料でプレイできるんだけど
あれやればフォートナイトがどれだけ導線整えてるかがよく分かる
アタッチメントとかないし武器の強さも分かりやすいしな
あれやればフォートナイトがどれだけ導線整えてるかがよく分かる
アタッチメントとかないし武器の強さも分かりやすいしな
711: 2019/01/21(月) 15:03:55.60
50vs50とランブルを実装すれば初心者は狩られずに楽しめるわけで
712: 2019/01/21(月) 15:09:54.88
5050を常設しなくなったの謎だよな
あれ置いとくだけで初心者ガーの意識高い系プレイヤー黙るのに
あれ置いとくだけで初心者ガーの意識高い系プレイヤー黙るのに
726: 2019/01/21(月) 16:35:53.28
>>712
Switchが負荷に耐えられない
Switchが負荷に耐えられない
713: 2019/01/21(月) 15:10:31.13
頼むからレートマッチ導入してくれ
714: 2019/01/21(月) 15:25:13.23
はっきし言って初心者隔離するのは良くないよ
ヘビーゲーマーを勝たせて課金させるのが一番儲かるんだから
初心者はもっと練習して強くならなきゃ!って思うだけ
ヘビーゲーマーを勝たせて課金させるのが一番儲かるんだから
初心者はもっと練習して強くならなきゃ!って思うだけ
716: 2019/01/21(月) 15:47:10.80
単純に画面が白すぎて目がつらくておれはプレー時間減った
718: 2019/01/21(月) 15:49:12.87
721: 2019/01/21(月) 15:53:14.38
>>718
これはスゴい!
これはスゴい!
719: 2019/01/21(月) 15:49:13.50
最終ゾーンのゾンビゴミすぎやろ
722: 2019/01/21(月) 16:00:48.94
前もそうだったけどゾンビモードになるとソロのレベルがめっちゃ下がる
上手い人がやらなくなるのか下手な人もソロやり始めるのか
上手い人がやらなくなるのか下手な人もソロやり始めるのか
724: 2019/01/21(月) 16:18:11.50
あ、簡単な事だった
チャレンジがあって消化目的のやつが来るからか
チャレンジがあって消化目的のやつが来るからか
725: 2019/01/21(月) 16:27:26.42
ランブルにゾンビいないのが悪い
大人数戦はスク扱いにしてほしいわ
大人数戦はスク扱いにしてほしいわ
727: 2019/01/21(月) 16:44:13.84
スマホですら耐えられるのにw
728: 2019/01/21(月) 17:41:49.90
>>727
影消せないし設定高めだからね
可哀想
影消せないし設定高めだからね
可哀想
730: 2019/01/21(月) 17:57:55.25
>>729
そういうので良かったんだよ結局
そういうので良かったんだよ結局
734: 2019/01/21(月) 18:33:19.23
>>729
OPはダメだろ
ロケランダメージ壁貫通の時もそうだけど特定の武器を強くすると
それ持ってたらワンチャンあるけど持てなかったら終わりって事になる
序盤で手に出来なかった時点であきらめるしかなくなる
今みたいに色んな要素持ってくるしかない
OPはダメだろ
ロケランダメージ壁貫通の時もそうだけど特定の武器を強くすると
それ持ってたらワンチャンあるけど持てなかったら終わりって事になる
序盤で手に出来なかった時点であきらめるしかなくなる
今みたいに色んな要素持ってくるしかない
739: 2019/01/21(月) 18:52:57.18
>>734
しかし初心者が上級者にワンチャン持たせるならOP武器搭載してそれを拾っての先手必勝にするしかない
しかし初心者が上級者にワンチャン持たせるならOP武器搭載してそれを拾っての先手必勝にするしかない
731: 2019/01/21(月) 17:59:53.51
あとSGが強いのに比べて永夢もそんなに必要なかった
732: 2019/01/21(月) 18:11:45.10
ターボ建築が諸悪の根源だということに気付け
733: 2019/01/21(月) 18:30:44.95
プロの建築速度やばすぎだもんな
出会ったら姿すら見れない
出会ったら姿すら見れない
735: 2019/01/21(月) 18:34:14.79
同じ時期に始めてもかなり上手くなる人や何時までもビクロイ取れない人居るけど根本的に何が原因なんだろう
736: 2019/01/21(月) 18:39:12.10
才能と経験
737: 2019/01/21(月) 18:51:46.35
容量や自分で考えたり試したりできるかどうかだと思うよ
昼にいたパラシュートのやりかたも自分で確立できないようなのは無理
昼にいたパラシュートのやりかたも自分で確立できないようなのは無理
738: 2019/01/21(月) 18:52:42.20
1番は才能だろうなー
あとは敵に倒されたときやミスしたときに何がいけなかったのか分析して解決策を実践する人は周り見てても上達早い
上達しない人はやられたらふてくされるかなんも気にしてない人が多い
そういうのも含めて才能だと思うわ
あとは敵に倒されたときやミスしたときに何がいけなかったのか分析して解決策を実践する人は周り見てても上達早い
上達しない人はやられたらふてくされるかなんも気にしてない人が多い
そういうのも含めて才能だと思うわ
740: 2019/01/21(月) 19:02:50.90
そこまでくればフォートナイトに限った話じゃないな
俺はプレグラやクリエイティブで練習してなんとか出来るようになってきたけど、そういう練習環境もく情報も少ない時期から突出して強かった奴は本当凄いと思う
俺はプレグラやクリエイティブで練習してなんとか出来るようになってきたけど、そういう練習環境もく情報も少ない時期から突出して強かった奴は本当凄いと思う
741: 2019/01/21(月) 19:04:59.43
辞めるとか言っといてずっと居座ってんのな
742: 2019/01/21(月) 19:10:10.47
上達しないやつはプレイ中も頭使ってないし反省もしてない
何かと理由つけて無理・出来ないって言って練習すらしない
何かと理由つけて無理・出来ないって言って練習すらしない
743: 2019/01/21(月) 19:10:36.32
daequanって有名なのにあんまりここで名前あがらないけどどんくらい上手いの?
745: 2019/01/21(月) 19:13:18.57
>>743
tsmはdaequanに限らず初期のころは強かった(というかそもそもプロチーム自体少なかった)けど今はストリーマーみたいな位置だな
うまいっちゃうまいけどもっと強い人山ほどいる
tsmはdaequanに限らず初期のころは強かった(というかそもそもプロチーム自体少なかった)けど今はストリーマーみたいな位置だな
うまいっちゃうまいけどもっと強い人山ほどいる
748: 2019/01/21(月) 19:18:05.31
>>745
そっかぁありがと
そっかぁありがと
754: 2019/01/21(月) 19:41:30.84
>>743
daequanは ninja 以上 tfue 未満だと思う
daequanは ninja 以上 tfue 未満だと思う
744: 2019/01/21(月) 19:12:02.04
才能とか抜かしてるやつも結局FPSやりこんでたりするだけ
746: 2019/01/21(月) 19:16:15.45
フォートナイトでfpsはじめたから、
ソロ5000戦くらいやってるけどエイムが全然上手くならないなあ。
ガチfpsでエイム鍛えた方が良さそう
ソロ5000戦くらいやってるけどエイムが全然上手くならないなあ。
ガチfpsでエイム鍛えた方が良さそう
747: 2019/01/21(月) 19:17:03.33
あ、5000は大嘘だった。3000くらい
749: 2019/01/21(月) 19:18:31.34
dakotazってストリーマー顔カメラないしあんまり上手くないのに何故か人気だよね
750: 2019/01/21(月) 19:23:07.10
dakotazの配信は単純に面白い
CDNとかと同じエンターテイナー枠
CDNとかと同じエンターテイナー枠
751: 2019/01/21(月) 19:32:14.78
最初にPCでFPSやり始めたのが10年位前で下手なりに色んなFPS触ってきたけど
お前やり始めて1年経つのか?って小中学生がバシバシ当ててるの見ると才能の差を実感するわ
他のタイトルと比べても視点の上下操作が多いしフォートナイトが上手くなりたいならやっぱりフォートナイトやるべきだと思うけどな
お前やり始めて1年経つのか?って小中学生がバシバシ当ててるの見ると才能の差を実感するわ
他のタイトルと比べても視点の上下操作が多いしフォートナイトが上手くなりたいならやっぱりフォートナイトやるべきだと思うけどな
752: 2019/01/21(月) 19:37:36.04
才能っていうか動体視力とか状況判断力とかそこら辺じゃね
753: 2019/01/21(月) 19:39:45.38
若いに越したことはない
755: 2019/01/21(月) 19:43:55.64
何でもそうだけどほんと若さと才能
まず20超えてる人はerycやmongraal、Mrsavagemの様な建築はできないから諦めた方がいい
若さか圧倒的なAIM力、打ち合いセンスがない限りはどんだけやってもKPM4が限界(普通のムーブ時)
まず20超えてる人はerycやmongraal、Mrsavagemの様な建築はできないから諦めた方がいい
若さか圧倒的なAIM力、打ち合いセンスがない限りはどんだけやってもKPM4が限界(普通のムーブ時)
756: 2019/01/21(月) 19:47:28.37
TSMならZexRowって奴が上手いぞ
757: 2019/01/21(月) 19:48:24.42
daeってストリーマーの中で上手いって感じよな
sgのエイム力は相当凄い
sgのエイム力は相当凄い
762: 2019/01/21(月) 20:11:30.20
>>757
やっぱりそうだよね
クリップでしょっちゅうdaequanのえげつないSG見てきたのにあんまりこことかで褒められた話聞かないから不思議だったんだ
総合力は微妙なのかな
やっぱりそうだよね
クリップでしょっちゅうdaequanのえげつないSG見てきたのにあんまりこことかで褒められた話聞かないから不思議だったんだ
総合力は微妙なのかな
758: 2019/01/21(月) 19:54:16.74
大会開くならフォートナイトシニア部門開いて
759: 2019/01/21(月) 20:04:50.99
kpm7ごえの神貼っときます
https://fortnitetracker.com/profile/pc/Solary%20Kinstaar
https://fortnitetracker.com/profile/pc/Solary%20Kinstaar
761: 2019/01/21(月) 20:10:57.97
また君か壊れるなぁ
764: 2019/01/21(月) 20:24:01.37
>>761
kinstaar以上のスタッツあるプロゲーマーが誰も貼られてない時点でお察しだねw
kinstaar以上のスタッツあるプロゲーマーが誰も貼られてない時点でお察しだねw
768: 2019/01/21(月) 20:38:04.28
771: 2019/01/21(月) 20:54:52.64
>>768
実績だけってw
フォートナイトの強さがすべてでしょうよw
実績だけってw
フォートナイトの強さがすべてでしょうよw
774: 2019/01/21(月) 21:09:46.88
>>771
雑魚相手に稼いだ実績なんて意味ないって分からん?
雑魚相手に稼いだ実績なんて意味ないって分からん?
775: 2019/01/21(月) 21:12:32.35
>>774
結構大会も勝ってね
結構大会も勝ってね
776: 2019/01/21(月) 21:20:24.84
>>774
これ以下のプロは雑魚狩りさえできねえカスってことでいいな?w
これ以下のプロは雑魚狩りさえできねえカスってことでいいな?w
780: 2019/01/21(月) 21:33:23.48
>>776
全然理解できてなくて草
kpm7越えの神→71位 153位 69位
これが現実だキンタマー信者
全然理解できてなくて草
kpm7越えの神→71位 153位 69位
これが現実だキンタマー信者
781: 2019/01/21(月) 21:40:03.23
>>780
proamで一位取ってますけど?
そのサイトの情報ガバガバだから本気にしない方がいいよw
proamで一位取ってますけど?
そのサイトの情報ガバガバだから本気にしない方がいいよw
765: 2019/01/21(月) 20:35:40.51
自演気持ち悪いな
だから日本人の名前は出すなって言ってるのに
だから日本人の名前は出すなって言ってるのに
766: 2019/01/21(月) 20:35:45.04
アカウント不正ログインされて、知らない間に課金されててワロタ
767: 2019/01/21(月) 20:37:59.86
サンタさんかな?w
769: 2019/01/21(月) 20:47:46.56
キンタマールもモンゴリアもMrさばげぶも全部雑魚
770: 2019/01/21(月) 20:52:52.07
クソザコ僕、PCソロでほぼ勝てないものの、PS4のフレンドを作ってクロスサーバーで無双する。
僕みたいなクソザコでもイキれる最高のサーバーだわ
僕みたいなクソザコでもイキれる最高のサーバーだわ
773: 2019/01/21(月) 21:03:42.99
>>770
良かったじゃんそれPC鯖やで
良かったじゃんそれPC鯖やで
777: 2019/01/21(月) 21:24:37.57
>>773
パッドでプレイしてるフレンドとDUO組んでもPC鯖なの?
クロスサーバーに連れてかれるのかと思ってた。
それなら僕の錯覚やんけ
パッドでプレイしてるフレンドとDUO組んでもPC鯖なの?
クロスサーバーに連れてかれるのかと思ってた。
それなら僕の錯覚やんけ
778: 2019/01/21(月) 21:30:03.16
>>777
そもそもpcオンリーのサーバーはpc版のソロしかない
duoとかスクアッドは全員pcだろうがクロスサーバー行ってる
全員pcの場合は相手もpc多めのパーティーと当たるとか何かしら絶対あるだろうけど
そもそもpcオンリーのサーバーはpc版のソロしかない
duoとかスクアッドは全員pcだろうがクロスサーバー行ってる
全員pcの場合は相手もpc多めのパーティーと当たるとか何かしら絶対あるだろうけど
772: 2019/01/21(月) 20:55:37.18
石像スキンの色違いゾンビに扮装出来そうじゃね?
779: 2019/01/21(月) 21:33:18.08
NinjaTfueレベルならいいけどそれ以下は信者が気持ち悪いから日本海外関係なく名前出すな
783: 2019/01/21(月) 22:16:37.03
>>779
雑魚ninjaのファンとかそれこそ気持ちわりーわゲロ
雑魚ninjaのファンとかそれこそ気持ちわりーわゲロ
784: 2019/01/21(月) 22:17:54.69
>>779
典型的なファンぼで草
典型的なファンぼで草
782: 2019/01/21(月) 21:51:18.86
アイスストームチャレンジ地味に大変だな アイスレギオンARで一つ壊したけど62ダメしかないw
785: 2019/01/21(月) 22:21:58.98
まあでも、Ninjaは最短最速でキル取りに来るからね
実際に相対してみれば彼の脅威が分かるよ
イキリ建築でオナってる雑魚なんかよりよっぽど厄介やね
実際に相対してみれば彼の脅威が分かるよ
イキリ建築でオナってる雑魚なんかよりよっぽど厄介やね
787: 2019/01/21(月) 22:27:18.21
>>785
最短だったらkinstaarに勝ってるはずだよね?
うちのkinstaarがすべての面で上回ってごめんねw
最短だったらkinstaarに勝ってるはずだよね?
うちのkinstaarがすべての面で上回ってごめんねw
786: 2019/01/21(月) 22:26:08.43
動画見る価値無いってだけで弱いとは思ってないな
ザコとか言っちゃうやつは5ch弁慶だよね恥ずかしい
ザコとか言っちゃうやつは5ch弁慶だよね恥ずかしい
788: 2019/01/21(月) 22:38:28.36
そんなことよりさぁ、ARかピストルでアイスレギオンにダメージ与えるやつ、正確に反映されないんだけど
789: 2019/01/21(月) 22:56:15.69
うちのkinstaarって言い方なんだよ笑
身内か?
身内か?
791: 2019/01/21(月) 23:00:00.41
>>789
自分が弱いからkinstaarでイキってんだろ
自分が弱いからkinstaarでイキってんだろ
790: 2019/01/21(月) 22:57:56.14
信者も度が過ぎると私物になる時代か...
792: 2019/01/21(月) 23:05:01.49
俺のスタイリッシュヌーブさん
793: 2019/01/21(月) 23:12:30.32
私のTfueがどうかしました?
794: 2019/01/21(月) 23:35:11.53
くっせえ流れやめろや
荒らしがつけあがる
荒らしがつけあがる
795: 2019/01/21(月) 23:46:15.41
なんていおうがkinstaar最強は揺らがないけどなw
他のプロのエイムは生ぬるいってすぐわかるレベルでな
他のプロのエイムは生ぬるいってすぐわかるレベルでな
796: 2019/01/21(月) 23:46:55.25
頭にきちまったぜ
勝負で決めようや
かかってこいよ
勝負で決めようや
かかってこいよ
797: 2019/01/22(火) 00:08:09.40
またkinstaarを同胞認定してホルホルしてのかよ
何度も言うけどkinstaarはスイス生まれのスイス国籍
おまエラとは一切関係ないw
何度も言うけどkinstaarはスイス生まれのスイス国籍
おまエラとは一切関係ないw
800: 2019/01/22(火) 00:38:15.64
798: 2019/01/22(火) 00:18:54.64
ゾンビなのにスレ伸びてると思ったらこれだよ!!
799: 2019/01/22(火) 00:26:33.33
配信者キッズってなんですぐに信仰してる配信者でマウント取ってくるんだ?
配信者マウントしても自分は強くならないぞ?
配信者マウントしても自分は強くならないぞ?
805: 2019/01/22(火) 02:12:54.43
>>799
こいつはただのリアルで相手されないから5chでみんなに相手して欲しい構ってちゃんやろ
こいつはただのリアルで相手されないから5chでみんなに相手して欲しい構ってちゃんやろ
801: 2019/01/22(火) 00:57:30.65
スクリム終盤60から80fpsぐらいしか出ないんだけどこんなもん?
802: 2019/01/22(火) 01:04:48.19
ロジクールのG300sでフォトナやってる時だけマウスのカラーライトが固定される現象起きてる人他にいない?
モードを3種類まで保存できてそれぞれに赤青緑みたいにカラーを割り振れるんだけど設定してない紫色とかで固定されるんだよね
モード切り替えボタン押してもライトのカラーは変わらずモードだけは変わってる
モードを3種類まで保存できてそれぞれに赤青緑みたいにカラーを割り振れるんだけど設定してない紫色とかで固定されるんだよね
モード切り替えボタン押してもライトのカラーは変わらずモードだけは変わってる
803: 2019/01/22(火) 01:12:25.27
>>802
ゲーム内のキーボードカラー設定みたいなやつオフにするとなおるよ
ゲーム内のキーボードカラー設定みたいなやつオフにするとなおるよ
804: 2019/01/22(火) 01:12:53.63
G600だけど常にライト消してる設定なのにフォトナやるとライトがつく
ロジクールのソフト再起動すれば直るけどまたいつのまにかついてる
ロジクールのソフト再起動すれば直るけどまたいつのまにかついてる
806: 2019/01/22(火) 02:39:17.46
日本で一番建築勝負強いんじゃね?って人が配信してから見に行ったら声変わりしてなくて草
807: 2019/01/22(火) 04:43:29.17
ゲーム内容がしょうもない時は、憂さ晴らしでここが盛り上がってしょうもない争いばっかりになるよなw
ゲーム面白かったらそっちやるもんな
ゲーム面白かったらそっちやるもんな
808: 2019/01/22(火) 04:51:43.47
言うてゾンビモードはデュオスクがいつも以上に弱くなるから戦績盛れるんだよなあ
809: 2019/01/22(火) 04:51:52.24
まあそれは真理だな
自分でやる時間が減って配信を見る時間が増えるからなw
自分でやる時間が減って配信を見る時間が増えるからなw
811: 2019/01/22(火) 06:19:29.65
dakotazは結構見てるなあ
暴言吐かないし野良スクでキッズキャリーしたり楽しそうにやってるのがいい
暴言吐かないし野良スクでキッズキャリーしたり楽しそうにやってるのがいい
813: 2019/01/22(火) 08:34:46.88
そのFPSガチ勢ってのは何なんだ?w
このゲームFPSじゃないし純粋な撃ち合いの楽しさはないでしょ
ninjaみたいに飛び回ってるのは見てて楽しいけどね
このゲームFPSじゃないし純粋な撃ち合いの楽しさはないでしょ
ninjaみたいに飛び回ってるのは見てて楽しいけどね
814: 2019/01/22(火) 08:37:22.04
DK氏は言葉もそうだけどリアクションがいいw
イベント時のCDNとのデュオは必ず見てしまうw
イベント時のCDNとのデュオは必ず見てしまうw
815: 2019/01/22(火) 08:40:26.13
>>814
分かるw
リアクション見に行っちゃうわw
分かるw
リアクション見に行っちゃうわw
817: 2019/01/22(火) 09:54:30.66
Tfue Symfuhny Liquid
この辺個人的に無理
この辺個人的に無理
818: 2019/01/22(火) 10:10:29.83
>>817
Liquid ってチートごと嫌いなの?
Liquid ってチートごと嫌いなの?
819: 2019/01/22(火) 12:05:48.52
817が無理なのわかる気がするしtfue擁護する気は無いんだが
toxicって言われてた頃よりもずいぶん大人になってきてると感じる
言葉使いも気をつけてるのわかるしscrimの時も早々に敗退するとaim練習してたりするのがストイックだなぁと思う
toxicって言われてた頃よりもずいぶん大人になってきてると感じる
言葉使いも気をつけてるのわかるしscrimの時も早々に敗退するとaim練習してたりするのがストイックだなぁと思う
820: 2019/01/22(火) 12:10:50.98
Tfueは英語聞き取れてたら無理になってたかも
口が悪いってよく聞くけど喋りの抑揚が一定だから聞いてて楽なんだよね
まぁつべの動画字幕onにすると悲惨なことになるけどw
口が悪いってよく聞くけど喋りの抑揚が一定だから聞いてて楽なんだよね
まぁつべの動画字幕onにすると悲惨なことになるけどw
822: 2019/01/22(火) 13:10:57.58
Tfueはよっさんみたいなタイプだよ
845: 2019/01/22(火) 17:26:06.27
>>823
俺を倒すやつはゴースティングだから
隣の家降りた奴が武器取ったら速攻突入してきてゴースティングとかいってて笑えるわ
俺を倒すやつはゴースティングだから
隣の家降りた奴が武器取ったら速攻突入してきてゴースティングとかいってて笑えるわ
824: 2019/01/22(火) 13:49:56.58
ゴールデンアイスブルート20匹って無理だろうこれ
825: 2019/01/22(火) 14:02:03.89
アイスストームチャレンジ全体的に数多すぎでめんどい
250とか100とか小学生が考えたのかよ
250とか100とか小学生が考えたのかよ
827: 2019/01/22(火) 14:43:55.06
兄より優れた弟など存在しないからね、しょうがないね
828: 2019/01/22(火) 15:24:56.93
サスケェ…
829: 2019/01/22(火) 15:39:59.65
60hzから144hzモニタにしたら体感で滑らかさ変わる?
830: 2019/01/22(火) 15:45:29.79
>>829
変わるらしいけどおれは殆ど分からなかった
なんで成績も特に変化なし
変わるらしいけどおれは殆ど分からなかった
なんで成績も特に変化なし
831: 2019/01/22(火) 15:58:39.21
>>830
明らかに違うと思うんだけど、モニター変えただけで設定変えてないとかじゃないの?
明らかに違うと思うんだけど、モニター変えただけで設定変えてないとかじゃないの?
834: 2019/01/22(火) 16:05:40.81
>>829
最近変えたけど全然違うよ
FPSTPSだけは144じゃないともう出来ないね
最近変えたけど全然違うよ
FPSTPSだけは144じゃないともう出来ないね
832: 2019/01/22(火) 15:59:28.43
みんなかてえからソロスクいつもよりきちいな
中盤までは稼げるが最後硬すぎ
中盤までは稼げるが最後硬すぎ
833: 2019/01/22(火) 16:05:28.77
買おうか迷ってるんだけどpcスペック的には144もしくは160なんだよね
変わらないなら買わないのも選択肢か?なんせ高いからポンポン買えないよなあ
変わらないなら買わないのも選択肢か?なんせ高いからポンポン買えないよなあ
835: 2019/01/22(火) 16:15:57.78
グライダー、グラップラーとかで飛んでる敵に当てやすくなるかも。
くらいだったな。
デスクトップでマウスカーソルぐるぐる回せば違いは分かる
くらいだったな。
デスクトップでマウスカーソルぐるぐる回せば違いは分かる
836: 2019/01/22(火) 16:16:58.84
ちょっとエイムよくなった感じがする程度
837: 2019/01/22(火) 16:37:59.54
モニターだけ変えて設定のリフレッシュレート変えてないのはよく聞く話だな
60と144全然違うぞ
まずお前の目の前のマウス左右にぶんぶん振ってみ
画面のカーソルが残像残しながら動いてるだろ
その残像の数が2倍以上になるってこと
60と144全然違うぞ
まずお前の目の前のマウス左右にぶんぶん振ってみ
画面のカーソルが残像残しながら動いてるだろ
その残像の数が2倍以上になるってこと
838: 2019/01/22(火) 16:39:19.85
一番違いわかるのはエイムじゃなくて索敵だよ。
移動しながらジャンプしてキョロキョロするときにはっきりと違いわかる。
144使ってて60にしてみるとジャンプしてマウス振ったとき景色ぼやけちゃって敵探すどころじゃなくなる。
移動しながらジャンプしてキョロキョロするときにはっきりと違いわかる。
144使ってて60にしてみるとジャンプしてマウス振ったとき景色ぼやけちゃって敵探すどころじゃなくなる。
839: 2019/01/22(火) 16:40:58.53
上手い人(エイム速度速い人)程違いが分かるんだろうな
840: 2019/01/22(火) 16:46:46.19
猛者入りしてると思ってたけどまだまだ練習が必要なようだ。
841: 2019/01/22(火) 16:52:09.42
モニターはマジでいいのにしとけ
144Hzにしたらエイム格段に良くなった
グラップラーで詰めてショットガンとかも頭にぶち込めるようになる
逆に詰められたときも当て放題
144Hzにしたらエイム格段に良くなった
グラップラーで詰めてショットガンとかも頭にぶち込めるようになる
逆に詰められたときも当て放題
842: 2019/01/22(火) 16:59:49.55
周期的に今年の4月ごろASUSからモニターの新製品出そうだからそれまで我慢。
ROG系買うかわからんけど。
ROG系買うかわからんけど。
843: 2019/01/22(火) 17:11:03.95
トラップって設置した人間を盾にするような位置にいたら防げるの?
完全に密室になってる場所でトゲが出た後にトラップが破壊されたんだけどラグとかだったのかな
完全に密室になってる場所でトゲが出た後にトラップが破壊されたんだけどラグとかだったのかな
846: 2019/01/22(火) 17:35:43.11
>>843
一発で倒せなかったとかは?
一発で倒せなかったとかは?
851: 2019/01/22(火) 18:09:40.15
>>843
1マスの反対側にいたら当たらないよ
1マスの反対側にいたら当たらないよ
844: 2019/01/22(火) 17:21:44.75
みんなありがとう
847: 2019/01/22(火) 17:42:46.44
さよならクアッドランチャー
848: 2019/01/22(火) 17:53:49.65
豪オープン大会にでる日本のデュオ二組って誰だろ
849: 2019/01/22(火) 18:01:07.67
複数のマッチでX-4ストームを使うチャレンジで飛行機乗ってもチャレンジカウントされないのはなんでだろう…
850: 2019/01/22(火) 18:05:27.23
ソロマジで勝てんからだれかクリエイティブしてくれんか
付き合ってもいいよって人いたらレスください
付き合ってもいいよって人いたらレスください
852: 2019/01/22(火) 18:09:52.84
今出来るからいいよ
853: 2019/01/22(火) 18:18:15.71
>>852
サンクス id 25251919
紫ヘビアサ紫ポンプのみ 罠ありミニポ無限資材無限 穴明けスタートで
サンクス id 25251919
紫ヘビアサ紫ポンプのみ 罠ありミニポ無限資材無限 穴明けスタートで
856: 2019/01/22(火) 18:41:14.89
>>853
すまん返信が遅すぎたわ
この件はなしで
すまん返信が遅すぎたわ
この件はなしで
869: 2019/01/22(火) 20:37:38.42
>>853
ごめんなさい
動画見てたらレスしたこと忘れてた
ごめんなさい
動画見てたらレスしたこと忘れてた
854: 2019/01/22(火) 18:40:34.22
ソロ勝てない が人によって全然意味違いそうだな
855: 2019/01/22(火) 18:40:44.31
ブッシュ強化されるかしら
「目を凝らしてみてね」って
「目を凝らしてみてね」って
857: 2019/01/22(火) 18:42:10.87
ゴールデン20とかどれだけやればいいんだよこれ…
860: 2019/01/22(火) 19:07:53.06
>>857
アイスゾンビ来てから十数マッチはやってるけど2~3体しか見てないな
チャレンジ自体10日間くらいかと思ってたけど厳しいな
多人数モードにゾンビ出れば良いけど
アイスゾンビ来てから十数マッチはやってるけど2~3体しか見てないな
チャレンジ自体10日間くらいかと思ってたけど厳しいな
多人数モードにゾンビ出れば良いけど
858: 2019/01/22(火) 18:45:21.11
クワラン消えるってマジ?
ってことは風船は意地でも残す気なんだな
ってことは風船は意地でも残す気なんだな
859: 2019/01/22(火) 19:05:34.20
まれに144モニターをhdmiで繋いで変わらんとか言ってるのがいるから要注意
861: 2019/01/22(火) 19:15:00.93
アイスストームのチャレンジダルすぎないか
こんなんpveで間に合っとるわ
バトロワそっちのけでゾンビバスターしねぇと終わんねぇぞ
こんなんpveで間に合っとるわ
バトロワそっちのけでゾンビバスターしねぇと終わんねぇぞ
862: 2019/01/22(火) 19:19:56.81
勝てないライト層が楽しめるように作ったチャレンジだからね
ガチ勢は報酬なんていらんやろ?どうせ初期スキンだし
ガチ勢は報酬なんていらんやろ?どうせ初期スキンだし
863: 2019/01/22(火) 19:30:50.24
雪だるまになれるモードか
アイテム来るのかな?
アイテム来るのかな?
864: 2019/01/22(火) 19:40:07.38
そのうちチャレンジ消化用モードくるやろ
865: 2019/01/22(火) 19:40:56.15
金デブは出現率上げるだろうな
批判あればすぐ変更がEpicだ
批判あればすぐ変更がEpicだ
866: 2019/01/22(火) 19:52:48.38
ゴールデンクリア不可能でわろたwwwwwwwwwww
完全にエアプが作ってんだろ
もうepicも終わりか
完全にエアプが作ってんだろ
もうepicも終わりか
867: 2019/01/22(火) 20:09:57.44
あのワンショットいつまで
868: 2019/01/22(火) 20:21:09.21
SGとARの武器チェンホイールでやってるんだけど数字に直したほうがいいかな?
870: 2019/01/22(火) 20:54:47.85
飛行機に乗ってもチャレンジでカウントされないんだがバグなの?
871: 2019/01/22(火) 20:58:18.00
すまん自己解決した
バグだった
バグだった
872: 2019/01/22(火) 21:00:35.06
pveもpvpもゾンビ関連はガバガバ
873: 2019/01/22(火) 21:00:49.40
んークソゲ
874: 2019/01/22(火) 21:01:40.34
クソクソと言ってたワンショットが1番マシという現状
泣きたい
泣きたい
875: 2019/01/22(火) 21:07:28.30
チーターだらけだしもうフォートナイトも終わりですかね
876: 2019/01/22(火) 21:26:30.80
どうせならゾンビの多人数モードもタイミング合わせて出せばよかったのに
877: 2019/01/22(火) 21:38:55.79
これ氷の山よくみたら前みたいにでかいのと小さいのとある?
879: 2019/01/22(火) 21:49:08.08
かわいいな
棒立ちで砂構える初心者見たら興奮するわ
棒立ちで砂構える初心者見たら興奮するわ
880: 2019/01/22(火) 21:50:44.02
kinstaarでホルってる雑魚が本当に雑魚で笑う
881: 2019/01/22(火) 21:53:22.69
>>880
お前に言われたくないわ
あとホルってなに?kinstaarはただ強いから好きなだけだよ
アンチはこれ見て目を覚ませな
https://fortnitetracker.com/profile/pc/Solary%20Kinstaar
お前に言われたくないわ
あとホルってなに?kinstaarはただ強いから好きなだけだよ
アンチはこれ見て目を覚ませな
https://fortnitetracker.com/profile/pc/Solary%20Kinstaar
882: 2019/01/22(火) 21:54:53.41
今砂強いし砂持ちは甘えて撃ち合わずに詰めた方がいいな
上手くない人でもそんな砂当てるのムズくないし
上手くない人でもそんな砂当てるのムズくないし
883: 2019/01/22(火) 21:57:35.55
グラップラー削除?
884: 2019/01/22(火) 22:02:14.41
は?グラップラー削除なの?は??
あーーーーもう限界だぁぁ
あーーーーもう限界だぁぁ
885: 2019/01/22(火) 22:06:39.13
グラップラー削除は普通にうれしい
他の移動アイテムから頭抜けて便利過ぎたし使うのにスキルもいらんししょうもなかった
他の移動アイテムから頭抜けて便利過ぎたし使うのにスキルもいらんししょうもなかった
886: 2019/01/22(火) 22:09:55.88
良い物はみーんな削除
ドラムガンもC4も引っ付き爆弾もみーんな削除
建築で小賢しく戦ううんちゲー早くサービス終了しろよ
ドラムガンもC4も引っ付き爆弾もみーんな削除
建築で小賢しく戦ううんちゲー早くサービス終了しろよ
887: 2019/01/22(火) 22:12:07.31
>>886
サービス終了なんて待たずに
自分が今すぐ辞めれば良いと思うよ
サービス終了なんて待たずに
自分が今すぐ辞めれば良いと思うよ
889: 2019/01/22(火) 22:15:29.68
>>886
建築できないのが悪いんじゃ…
建築できないのが悪いんじゃ…
892: 2019/01/22(火) 22:18:56.56
>>886
なんでお前まだやってんの?
なんでお前まだやってんの?
888: 2019/01/22(火) 22:14:58.78
グラップラー削除でガッカリしてるのが典型的な建築弱者で草
890: 2019/01/22(火) 22:16:18.08
こうなってくると本格的にバウンサー戻して欲しいんだけどなんか渋るな
891: 2019/01/22(火) 22:18:35.22
グラップラー削除はスライドが帰って来る可能性が上がるし嬉しい
893: 2019/01/22(火) 22:20:17.90
グラップラー削除は普通に嬉しい
けどまあ合間のものが欲しいな
けどまあ合間のものが欲しいな
894: 2019/01/22(火) 22:20:37.39
現状で唯一フォートナイトらしいアイテムがグラップラーだったのに…
どうせイングレもバウンサーも復活させないんでしょ?はぁ…
まぁイングレあったところで再展開されるからもう意味ないんだけど
どうせイングレもバウンサーも復活させないんでしょ?はぁ…
まぁイングレあったところで再展開されるからもう意味ないんだけど
896: 2019/01/22(火) 22:22:31.54
グラップラーは使ってて楽しかったのにな
897: 2019/01/22(火) 22:24:24.88
グラップラー好きだったけど便利過ぎたからなぁ
898: 2019/01/22(火) 22:25:13.28
もうフォートナイトは終わりですね・・・
フレも全くやってないし
フレも全くやってないし
899: 2019/01/22(火) 22:27:08.63
モニターが60fpsまでしか出ないんですがフォートナイトの設定で120fps出せるようにすれば60fps以上の働きが期待できますか?説明下手ですみません
903: 2019/01/22(火) 22:36:27.14
>>899
10Aのブレーカで15Aのエアコンを使用してもいいですかっていうくらいの質問だな。
10Aのブレーカで15Aのエアコンを使用してもいいですかっていうくらいの質問だな。
927: 2019/01/23(水) 01:29:30.75
>>899
120FPSどころか設定の120FPS+モニターの60FPSで180FPS出るぞ
120FPSどころか設定の120FPS+モニターの60FPSで180FPS出るぞ
900: 2019/01/22(火) 22:30:50.93
901: 2019/01/22(火) 22:31:48.39
跳躍するためのアイテム1つは残しといてよ
902: 2019/01/22(火) 22:33:03.79
グラップラーは使うの楽しいけど使われると楽しくないアイテムだったな
904: 2019/01/22(火) 22:38:26.82
アイテム枠きつすぎてグラプラいつも捨ててた俺にはあんまり影響ないや
なんなら風船も消してくれていいんだけどな
なんなら風船も消してくれていいんだけどな
905: 2019/01/22(火) 22:40:13.43
風船付けてグラップラーで飛ばすと凄く高くまで上がって楽しかったのにもう出来なくなるんだな(涙)
906: 2019/01/22(火) 22:40:23.83
建築太郎を震え上がらせるようなアプデが来ないと
このまま過疎る一方ですかね・・・
このまま過疎る一方ですかね・・・
907: 2019/01/22(火) 22:42:52.07
お前らy軸のセンシ下げてる?
モングラとかはyをxより下げてるよな
モングラとかはyをxより下げてるよな
908: 2019/01/22(火) 22:56:49.29
うわグラップラー楽しかったのにな
またやる気が無くなった
バウンサーグラップラーみたいなのは残してていいから風船ラジカセ飛行機みたいなつまらんやつから消せよな
またやる気が無くなった
バウンサーグラップラーみたいなのは残してていいから風船ラジカセ飛行機みたいなつまらんやつから消せよな
909: 2019/01/22(火) 23:00:37.42
インパルスグレとバウンサー消えてグラップラーだったんだからグラップラーよりやべえ奴の追加くるだろ
既に飛行機あるけどさ
既に飛行機あるけどさ
910: 2019/01/22(火) 23:01:21.64
前のゾンビの時みたいな多人数とゾンビ組みあわせたモードやってくれよ
911: 2019/01/22(火) 23:03:03.01
ゾンビのチャレンジ巻物だけとれればいいな
無理してやる必要ないわ
無理してやる必要ないわ
912: 2019/01/22(火) 23:06:04.69
ワンショット→スナイパー銃撃戦
はっはっはww
はっはっはww
913: 2019/01/22(火) 23:06:11.95
グラップラーで突っ込んで建築太郎にショットガンでワンパンするの最高に気持ちよかったのにな
915: 2019/01/22(火) 23:13:57.17
ブリンクでも実装するのか
ありえそうだから怖い
ありえそうだから怖い
916: 2019/01/22(火) 23:18:33.85
金ゾンビ20体ってめっちゃきつくないかこれ
917: 2019/01/22(火) 23:20:23.33
スノーマン外れなくなったんだが
いきなりこういうバグやめろよな
いきなりこういうバグやめろよな
918: 2019/01/22(火) 23:20:58.10
どんどんつまらなくなる
シーズン7は最悪だったな
シーズン7は最悪だったな
919: 2019/01/22(火) 23:32:21.94
>>965
何個か前のスレで違いがあるって言ってる人がいたので何が違うんだろうって思って言ったんです
何個か前のスレで違いがあるって言ってる人がいたので何が違うんだろうって思って言ったんです
920: 2019/01/22(火) 23:55:07.27
飛行機の出現率低くしても運ゲー加速するだけじゃねーか
弱体化するか削除するかしか解決策はねーんだよ
弱体化するか削除するかしか解決策はねーんだよ
921: 2019/01/23(水) 00:32:48.87
モード選択画面スクロールできるんかよもっと置けよwww
922: 2019/01/23(水) 00:53:52.24
これ以上モード増やしたらマッチング遅くなるからやめろ
923: 2019/01/23(水) 00:59:16.36
ロードが妙にながい
924: 2019/01/23(水) 01:07:36.70
もう出涸らしって感じの新アイテムだな
ラジカセみたいなストレス無いだけマシという程度
ラジカセみたいなストレス無いだけマシという程度
925: 2019/01/23(水) 01:15:30.09
今こそインパルス戻せ
926: 2019/01/23(水) 01:24:21.63
グラップラーは正直クソだったからうれしいわ
一瞬で上取り返せるとか普通に考えてゴミすぎる
グライダーは下にいる人は使えんからいいわ
一瞬で上取り返せるとか普通に考えてゴミすぎる
グライダーは下にいる人は使えんからいいわ
928: 2019/01/23(水) 01:46:16.19
ゴールデン20倒せる気がしない
929: 2019/01/23(水) 02:47:03.75
https://www.twitch.tv/videos/367671181?t=05h15m00s
最新のハッカーすげぇなw
キルログみたらわかるが
通常モードでリスポーン可能とかわけわかんなくて草
最新のハッカーすげぇなw
キルログみたらわかるが
通常モードでリスポーン可能とかわけわかんなくて草
930: 2019/01/23(水) 03:03:29.49
ここにいる人達って
アイスストームチャレンジの
ゴールデンアイスブルートを倒す(20)
終わらした?
どこでどう終わらせた?
アイスストームチャレンジの
ゴールデンアイスブルートを倒す(20)
終わらした?
どこでどう終わらせた?
931: 2019/01/23(水) 03:06:04.78
グラップラー削除は賛否でてるな
俺は消していいと思うが
俺は消していいと思うが
932: 2019/01/23(水) 03:14:16.75
プロにとっては大会の終盤で有効な武器だったってのもあるっぽいな
935: 2019/01/23(水) 03:31:52.51
余計なことしてこれ以上勝率下げたくないし今回は武器スキンだけ手に入れたら終わるわ
どうせグライダーなんて傘しか使わないしな
どうせグライダーなんて傘しか使わないしな
936: 2019/01/23(水) 03:40:31.68
グラップラー追加されたときここでも他でもセコすぎるいらない消せって言われてたのに消されたら文句言うのか
938: 2019/01/23(水) 04:00:02.65
グラップラーに文句言ってるのって建築太郎だけだぞ
なんで消すかな
また初心者居なくなるね
なんで消すかな
また初心者居なくなるね
939: 2019/01/23(水) 04:01:13.86
>>938
初心者がグラップラーを使いこなせるとでも?
初心者がグラップラーを使いこなせるとでも?
941: 2019/01/23(水) 04:04:17.01
>>939
建築よりは楽でしょ
直感的だし
建築よりは楽でしょ
直感的だし
943: 2019/01/23(水) 04:05:25.90
>>941
変な建築されるよりかなり楽だよな
変な建築されるよりかなり楽だよな
946: 2019/01/23(水) 04:29:10.81
>>941
すまんごめん
そういう事じゃないな
初心者でぐらっぷらーを使いこなすのは難しいと思うぞ
すまんごめん
そういう事じゃないな
初心者でぐらっぷらーを使いこなすのは難しいと思うぞ
940: 2019/01/23(水) 04:04:07.27
グラップラーって下手な人使うとさあ使うぞって感じで飛んでくるから対処しやすかった
942: 2019/01/23(水) 04:05:21.94
グラップラー持たないし持たれてもあまり脅威に感じなかったからどうでもいいわ
944: 2019/01/23(水) 04:05:47.16
建築で200資材使って上取っても敵にグラップラ一発で上取り返されるのはマジで壊れてた
削除で正解
削除で正解
945: 2019/01/23(水) 04:28:55.21
大会でもグラップラー2,3回使って位置取りしてるし遅すぎたくらい
947: 2019/01/23(水) 04:45:11.08
無茶苦茶な建築のほうがわりとやっかい
948: 2019/01/23(水) 04:47:26.64
レートない時点で初心者をどうにかしようとしても無駄だな
949: 2019/01/23(水) 05:07:33.77
>>948
わざとレートを下げて初心者狩りをする奴らって居るみたいなんだよな
その楽しさが俺としてはわからん
わざとレートを下げて初心者狩りをする奴らって居るみたいなんだよな
その楽しさが俺としてはわからん
950: 2019/01/23(水) 06:54:43.63
アジア鯖レベル高いよ…
951: 2019/01/23(水) 06:55:56.44
すみません次スレどなたかお願いします
953: 2019/01/23(水) 08:04:09.58
あと誰かーじゃなくて最安価指定くらいしようね
954: 2019/01/23(水) 08:05:55.67
使えねーラマだぜ
955: 2019/01/23(水) 08:17:25.30
また踏み逃げか
ゲームもクソになると民度もクソになるな
ゲームもクソになると民度もクソになるな
957: 2019/01/23(水) 08:49:46.38
俺ツエーしたいんだろう。
日本人は最強のぼく君が無双するっていう状況が大好きだからね。
無双ゲーとかも日本人大好きじゃん
日本人は最強のぼく君が無双するっていう状況が大好きだからね。
無双ゲーとかも日本人大好きじゃん
958: 2019/01/23(水) 09:00:05.07
テンプレくらい読もうよとは思うけどここまでフルボッコなのはさすがに草
959: 2019/01/23(水) 09:04:38.42
みんな鬱憤がたまってるんだよ
エピックが悪い
エピックが悪い
960: 2019/01/23(水) 09:20:07.72
金デブ出現率上がったか?
一回目で出た
一回目で出た
コメント
コメントする