1: 2019/01/18(金) 02:13:28.02
!extend:default:vvvvv::
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html
関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544193881/
【GD】GrimDawn【クルーシブル募集】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543982907/
前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547299196/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html
関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544193881/
【GD】GrimDawn【クルーシブル募集】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543982907/
前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part137
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547299196/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
10: 2019/01/18(金) 12:29:21.85
>>1
すごい乙だ 少し休まなければ
すごい乙だ 少し休まなければ
11: 2019/01/18(金) 12:32:12.05
>>1
完璧だ、>>1乙をした後、クロンリーをやっつけよう。
完璧だ、>>1乙をした後、クロンリーをやっつけよう。
12: 2019/01/18(金) 12:36:08.10
>>1
おつキーパー
おつキーパー
3: 2019/01/18(金) 02:14:45.55
マルチコアは毎回手動で
タスクマネージャ→Grimdawn.exe右クリック→関係の設定→<すべてのプロセッサ>チェック外す→チェックし直す
それかGD CPU Affinity使う←こっちのが楽だけど全コアは使わない模様
君のPCのTRUE POWERを引き出せ!
ウォードンおじさんとの約束だ!
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ∧∧ ) ヽ
゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'_人`ーノ
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ r'十ヽ/
/`ヽ _/ 十∨
タスクマネージャ→Grimdawn.exe右クリック→関係の設定→<すべてのプロセッサ>チェック外す→チェックし直す
それかGD CPU Affinity使う←こっちのが楽だけど全コアは使わない模様
君のPCのTRUE POWERを引き出せ!
ウォードンおじさんとの約束だ!
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ∧∧ ) ヽ
゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'_人`ーノ
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ r'十ヽ/
/`ヽ _/ 十∨
4: 2019/01/18(金) 02:15:04.46
∧_∧
(´・ω・`) クエスト進行不能等の不具合、なんか変だな?と思ったら
/ >‐ 、-ヽ steamのgrimdawnプロパティを開いて整合性チェック!
/丶ノ、_。.ノ ._。). ウォードンおじさんとの約束だぞ!
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
(´・ω・`) クエスト進行不能等の不具合、なんか変だな?と思ったら
/ >‐ 、-ヽ steamのgrimdawnプロパティを開いて整合性チェック!
/丶ノ、_。.ノ ._。). ウォードンおじさんとの約束だぞ!
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
5: 2019/01/18(金) 02:15:27.87
・ACT5やエリート・アルティで急にキツくなったよ!
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/SingleMastery/Survive
・エピックどれ置いておけばいいかわからないよ!
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/SelectionE
∧_∧
(´・ω・`) n このページを読んて育成用エピックを厳選しよう
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 多キャラ育成すれば君も立派な乗っ取られだ!
.( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/SingleMastery/Survive
・エピックどれ置いておけばいいかわからないよ!
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/SelectionE
∧_∧
(´・ω・`) n このページを読んて育成用エピックを厳選しよう
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 多キャラ育成すれば君も立派な乗っ取られだ!
.( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
6: 2019/01/18(金) 02:16:10.38
7: 2019/01/18(金) 02:18:40.70
半角 /|
全角 |
――――┘
.∧_∧
(´・ω・`) n ケアンの破壊者たるこのキーにはウォードンおじさんも悩まされた
⌒`γ´⌒`ヽ( E) そういう時はNoIMEを使え、ケアンの外でも役に立つだろう
.( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´ https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se222508.html
全角 |
――――┘
.∧_∧
(´・ω・`) n ケアンの破壊者たるこのキーにはウォードンおじさんも悩まされた
⌒`γ´⌒`ヽ( E) そういう時はNoIMEを使え、ケアンの外でも役に立つだろう
.( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´ https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se222508.html
8: 2019/01/18(金) 03:16:34.87
グリドン
9: 2019/01/18(金) 12:27:35.25
盾乙
13: 2019/01/18(金) 14:05:23.27
DLCで新たに追加されるモード?が楽しみで仕方ない
あとチャットで2バイト文字も追加して欲しい
昔のリネージュみたいでもどかしい
あとチャットで2バイト文字も追加して欲しい
昔のリネージュみたいでもどかしい
14: 2019/01/18(金) 15:10:09.81
リネージュって何ですか?
15: 2019/01/18(金) 15:11:18.72
新しいモード何?
16: 2019/01/18(金) 15:53:26.52
普段のキャンペーンマップをDiablo3のリフトっぽく高難易度化して泥率上昇させるモードじゃなかったっけ
あとレジェ変換の素材集めするシャッタードなんちゃら
あとレジェ変換の素材集めするシャッタードなんちゃら
17: 2019/01/18(金) 16:00:24.73
最高やん
18: 2019/01/18(金) 16:02:31.94
シャッタードなんとかは報酬的に坩堝の上位互換になって
もう坩堝とかいうクソゲーやらなくていいようになればいいんだがなぁ
もう坩堝とかいうクソゲーやらなくていいようになればいいんだがなぁ
19: 2019/01/18(金) 16:06:12.38
Daiblo3はわからんけどキャンペーン高難度化はありがたい
アルティメットベテランみたいなのは割と求められていた感がある
アルティメットベテランみたいなのは割と求められていた感がある
20: 2019/01/18(金) 16:07:58.46
高難度化つーても坩堝の突然変異が通常ダンジョンで発生して
耐性ペナとか受けるだけみたいやから
エキサイティングに面白くなるかどうかというと微妙な予感
耐性ペナとか受けるだけみたいやから
エキサイティングに面白くなるかどうかというと微妙な予感
23: 2019/01/18(金) 16:21:26.62
>>20
ヴァルバリー港とか古老ステージとか見ても面白さにつながる高難度化を導入するセンスはあんまりないよね
まあ戦闘で楽しませるつもりがそもそもないのかもしれんけど
ヴァルバリー港とか古老ステージとか見ても面白さにつながる高難度化を導入するセンスはあんまりないよね
まあ戦闘で楽しませるつもりがそもそもないのかもしれんけど
21: 2019/01/18(金) 16:08:53.88
ついでに祠は全部穢れのトゲトゲにしてスケルトンキー廃止して貰えんかのう
22: 2019/01/18(金) 16:17:11.99
スケルトンキーのダンジョンと同程度のうま味で
だらだらトレハンできる仕組みがあればそれでいいぜ
だらだらトレハンできる仕組みがあればそれでいいぜ
24: 2019/01/18(金) 16:21:40.53
祠はせめて通常ドロップするコンポネのみでお願いしたいよなぁ
レリックとかはいちいち作りに戻らないといけないのがとにかく面倒。
Talisman系なんかは元素材無かったら血の森往復でさらに面倒。
レリックとかはいちいち作りに戻らないといけないのがとにかく面倒。
Talisman系なんかは元素材無かったら血の森往復でさらに面倒。
25: 2019/01/18(金) 16:27:02.26
昔はともかく今は坩堝で5祈祷稼いでから行く上にAOMで祠数増えてるからめんどくさい所全スルーでも割と問題ないけどな
26: 2019/01/18(金) 16:37:09.48
祠は次のアップデートでアルチ55個になるからいっぱいあって楽しそうではある
要求素材がどうなるか次第ではあるが
要求素材がどうなるか次第ではあるが
27: 2019/01/18(金) 16:38:09.55
このゲームで高難度化とかいうとダメ床要素が増える悪寒しかしない
28: 2019/01/18(金) 16:38:10.90
祠はアルチで苦労してまでやる価値があるかって言われるとあまりないように感じる。
レリックとか捧げるくらいなら坩堝で10P稼いだほうがよほど楽。
レリックとか捧げるくらいなら坩堝で10P稼いだほうがよほど楽。
29: 2019/01/18(金) 16:43:26.74
難易度ショトカの分祠追加されるとは言ってたけどアルチ基準の素材かはまだわかんなくね
30: 2019/01/18(金) 16:54:31.45
難易度を上げるとは
殆どのビルドで壊せない岩に氷ふらせるとか強烈なヘルス減少とか
バフ剥がしちゃえとか沼だらけにしようとか
殆どのビルドで壊せない岩に氷ふらせるとか強烈なヘルス減少とか
バフ剥がしちゃえとか沼だらけにしようとか
31: 2019/01/18(金) 16:56:25.34
間を取ってバフ剥がしちゃう床を設置しよう
32: 2019/01/18(金) 17:00:15.71
Temporary Buffだけ剥がされるならまあ個性がある敵でいいかもねと思うけど
Toggle Buffまで剥がされるのはさすがに面倒くさすぎる
Toggle Buffまで剥がされるのはさすがに面倒くさすぎる
44: 2019/01/18(金) 18:00:47.66
>>32
これは心底そう思う
あれ海外とかだと好評なのかなぁ?
これは心底そう思う
あれ海外とかだと好評なのかなぁ?
33: 2019/01/18(金) 17:01:16.95
砂漠らしく砂竜巻や火山岩、溶岩帯ですかね
石化がクソ飛んで来る気がしてるんですよね
石化がクソ飛んで来る気がしてるんですよね
34: 2019/01/18(金) 17:04:34.33
砂のせいで移動速度が遅くなります
35: 2019/01/18(金) 17:09:45.13
画面内に砂が溜まっていき最終的にグラボの処理応力を超えPCがばくはつする
37: 2019/01/18(金) 17:12:33.46
岩は勘弁してくれませんかね…
ローカーさん家の岩はラスボスだと思ってる
ローカーさん家の岩はラスボスだと思ってる
38: 2019/01/18(金) 17:18:02.24
ひょっとしてあの執拗な危険タックル軍団はキャスター系を
迫害するためのルミナリの手先なのでは? ボブは訝しんだ
迫害するためのルミナリの手先なのでは? ボブは訝しんだ
39: 2019/01/18(金) 17:25:57.77
マルマス貴族のファッションはイギリスっぽい→イギリスといえばラグビー
41: 2019/01/18(金) 17:36:38.12
テレポートなんかの移動手段が増えるみたいだけど
一度タックルが始まったらテレポート先までロックオンしてくるのかと思うと胸熱
一度タックルが始まったらテレポート先までロックオンしてくるのかと思うと胸熱
43: 2019/01/18(金) 17:59:56.21
あれは岩も痛いけど空から降ってきてる凍結が一番いかんのよね
72: 2019/01/18(金) 20:34:56.65
>>69
何でもかんでも物理混ぜてくるからねぇ
キャスターは属性攻撃には強いけど物理に弱い、近接はその逆
みたいな感じにならないのよね物理混ぜ混ぜされるから
何でもかんでも物理混ぜてくるからねぇ
キャスターは属性攻撃には強いけど物理に弱い、近接はその逆
みたいな感じにならないのよね物理混ぜ混ぜされるから
45: 2019/01/18(金) 18:15:30.60
岩に槍落ちてって笑った
48: 2019/01/18(金) 18:37:55.85
石化と睡眠使ってくる敵キャンペーンにいたっけ?
50: 2019/01/18(金) 18:46:01.04
>>48
魔女団最終クエストのバジリスクや汎用ヒーローの時間歪曲が石化持ち
魔女団最終クエストのバジリスクや汎用ヒーローの時間歪曲が石化持ち
52: 2019/01/18(金) 18:47:50.36
>>48
本編ではいなかったけど、隠しクエで石化使う敵が極一部いた気がする。
睡眠は今のとこみたことないけど、どっちもFGで増えそう。(特に石化)
本編ではいなかったけど、隠しクエで石化使う敵が極一部いた気がする。
睡眠は今のとこみたことないけど、どっちもFGで増えそう。(特に石化)
49: 2019/01/18(金) 18:38:59.74
MI厳選は修羅の道
終わりが見えない…
終わりが見えない…
51: 2019/01/18(金) 18:46:21.94
目当てのリングが出るまでに腐敗が何丁出るのか
53: 2019/01/18(金) 18:49:53.67
正直なにされてるのか把握できてない
動けるか動けないかだ
動けるか動けないかだ
54: 2019/01/18(金) 18:51:47.95
気絶だけじゃなくスペクトラルと石化の耐性も重要性が増すのかな
だとしたら星座とかコンポネとかガラッと変わりそう
だとしたら星座とかコンポネとかガラッと変わりそう
55: 2019/01/18(金) 18:52:02.61
今のとこつけるのめんどくさいから凍結ぐらいメジャーになるとめんどいな
凍った心臓つけてもいいけど
凍った心臓つけてもいいけど
56: 2019/01/18(金) 18:52:37.26
何か変な変換でたな
スペクトラルじゃなく睡眠な
スペクトラルじゃなく睡眠な
67: 2019/01/18(金) 19:47:27.51
>>56
スペクトラル睡眠とかなんかかっこいい
スペクトラル睡眠とかなんかかっこいい
57: 2019/01/18(金) 18:58:17.68
正直自分が受けるほうだと
気絶睡眠石化凍結何が違ってくるのかわからん
気絶睡眠石化凍結何が違ってくるのかわからん
59: 2019/01/18(金) 19:07:56.61
>>57
自分が与える方でも
強敵相手には大抵効果無いからわからん度合いは似てるかも
自分が与える方でも
強敵相手には大抵効果無いからわからん度合いは似てるかも
58: 2019/01/18(金) 18:59:33.32
念願のくりーぐせっとを手に入れたぞ
既にいる生命DKを変えるかバトルメイジさんを作るか悩む
既にいる生命DKを変えるかバトルメイジさんを作るか悩む
60: 2019/01/18(金) 19:08:59.59
internal使ってると混乱とか出るけどなんのデメリットあるのかさっぱりわからん
61: 2019/01/18(金) 19:11:45.73
さっぱりわからんってことは混乱してるのでは?
62: 2019/01/18(金) 19:13:25.76
ガルガボルリング自体は優秀だが火炎は対抗に優秀なのが多くてな
物理もブラックメイトリアークで一枠埋まるし
物理もブラックメイトリアークで一枠埋まるし
63: 2019/01/18(金) 19:16:05.57
ソルジャーでガルガボル使うと出血耐性余るのでイーサー耐性とかになってください
64: 2019/01/18(金) 19:20:14.22
乗っ取られ側の混乱中はフレンドリーファイアONとかじゃなかったっけ
65: 2019/01/18(金) 19:39:18.46
シールとかストーンフォームのダメージ吸収って加算?それとも一番数値でかいやつだけ?
66: 2019/01/18(金) 19:40:33.37
加算だったはず
68: 2019/01/18(金) 19:57:06.55
ありがと
OADAのは理解できたけど、アルカニのプロテクションのほうのダメージ吸収はどうなのかとか
いろいろわかりにくいんじゃー
OADAのは理解できたけど、アルカニのプロテクションのほうのダメージ吸収はどうなのかとか
いろいろわかりにくいんじゃー
70: 2019/01/18(金) 20:33:11.26
ローカー自体は棒立ち出来るのに、凍ってるうちに集団にボコられて終わったりするからなぁ
71: 2019/01/18(金) 20:34:18.35
睡眠の効果って「次の攻撃を受けるまで動けない」だからプレイヤーにはあんまり意味ない
74: 2019/01/18(金) 21:03:14.92
ケアンでは魔法使いもカラテなくば生き残れぬ
75: 2019/01/18(金) 21:05:31.18
PT組めれば前衛後衛の概念が出来るんだがな
AIでもいいからその辺の警備してる人とか雇えないかな
AIでもいいからその辺の警備してる人とか雇えないかな
76: 2019/01/18(金) 21:07:23.23
前衛がいてもアメフト部は後衛をねらってきまぁす
77: 2019/01/18(金) 21:22:16.30
物理はねえ
でも岩がぶつかってるのに物理的に痛くなかったらおかしいしなあ
まあキャスター代表のアルカニストに超常現象的な無敵があるんだし一応整合性は取れてるんじゃないかね
でも岩がぶつかってるのに物理的に痛くなかったらおかしいしなあ
まあキャスター代表のアルカニストに超常現象的な無敵があるんだし一応整合性は取れてるんじゃないかね
78: 2019/01/18(金) 21:27:04.30
誰も投石部の岩が物理って事に文句は言ってないと思うw
どう見ても物理じゃないだろってやつに物理混ざってるからグダグダ言うわけで
どう見ても物理じゃないだろってやつに物理混ざってるからグダグダ言うわけで
79: 2019/01/18(金) 21:27:31.19
降って来るのは氷なんだども物理が混じってるのは
「氷は当たると痛いでしょう?」って意味か
「氷は当たると痛いでしょう?」って意味か
80: 2019/01/18(金) 21:27:49.84
デスナイトでマインドワープが欲しいですがまだ所持しておらず、イーサー片手武器探してます
どんな武器がよいですか?アドバイスお願いします
現状はhttp://iup.2ch-library.com/i/i1964747-1547814223.pngです
どんな武器がよいですか?アドバイスお願いします
現状はhttp://iup.2ch-library.com/i/i1964747-1547814223.pngです
81: 2019/01/18(金) 21:30:41.61
エッジ オブ サニティでも使えば?
83: 2019/01/18(金) 21:36:39.57
>>81
ありがとうございます
たぶん持ってませんがさがしてみます
ありがとうございます
たぶん持ってませんがさがしてみます
84: 2019/01/18(金) 21:40:00.89
>>83
マインドワープ以外の下手な武器よりもそれはよっぽど強いって説は割とある
マインドワープ以外の下手な武器よりもそれはよっぽど強いって説は割とある
82: 2019/01/18(金) 21:33:37.36
ソロゲーだからnerf調整はなるべくやめてほしいな
大変だろうけどbuff調整で気持ちよくしてくり~
大変だろうけどbuff調整で気持ちよくしてくり~
85: 2019/01/18(金) 21:42:40.33
イーサーのみ特化ならサニティよりそっちの方が強いんじゃないか
87: 2019/01/18(金) 21:51:29.84
>>86
そんなこと言い出したら
エレメンタルは全て物理と言えるじゃないの…
そんなこと言い出したら
エレメンタルは全て物理と言えるじゃないの…
88: 2019/01/18(金) 21:59:46.10
つまりアルカモスリングが揃ったらエレメンタルは全て物理に変換されるんだな!?
89: 2019/01/18(金) 22:01:52.54
物理的でない刺突と出血
90: 2019/01/18(金) 22:05:39.31
血が噴き出るふりかけがあるらしい
91: 2019/01/18(金) 22:30:03.91
蚊の大群ぶっかけは嫌がらせが過ぎる
92: 2019/01/18(金) 22:38:41.85
蚊じゃなくてバッタだぞ
93: 2019/01/18(金) 22:42:00.04
イナゴだ、侮るなよ
94: 2019/01/18(金) 22:42:26.69
バッタじゃないぞイナゴだぞ
95: 2019/01/18(金) 22:43:35.29
イナゴ警察
96: 2019/01/18(金) 22:51:22.32
冷気は物理だと神話レヴィアタンが言ってたわ
97: 2019/01/18(金) 23:02:30.59
イナゴとバッタの違いをよく知らないマン
98: 2019/01/18(金) 23:04:32.63
蝗害も基本はトノサマバッタらしいから細けえこたあいいんだよ
99: 2019/01/18(金) 23:05:02.30
よーし中途半端にしか装備揃ってないアルカノアタクティを手持ち装備で組み直すぞー
物理FWタクティになったけどなんで?
物理FWタクティになったけどなんで?
100: 2019/01/18(金) 23:16:25.53
一方俺はアルカノFWをWマラコアカデンツに改造し始めていた
101: 2019/01/18(金) 23:23:55.46
すみません、質問があるんですが。
ウィッチブレイドで1週して60Lvになったんですが、少し飽きが来てしまいて
強いビルドで一からはじめようと思ってるんですが、今でもデスナイトが強いんですか?
もうすぐDLCが来るって話も聞いて、ほかのキャラの装備マラソンもしたいので、できれば強いキャラ1体作っておきたいので…
ウィッチブレイドで1週して60Lvになったんですが、少し飽きが来てしまいて
強いビルドで一からはじめようと思ってるんですが、今でもデスナイトが強いんですか?
もうすぐDLCが来るって話も聞いて、ほかのキャラの装備マラソンもしたいので、できれば強いキャラ1体作っておきたいので…
102: 2019/01/18(金) 23:30:36.01
>>101
ウィッチブレイドで何してるかわからんけどカデンツしてるならやってることが似通ってるからあんまお勧めしない
どちらかといえばヴィンディケイターとかでサンダラス撃つ方が派手でオススメ
ウィッチブレイドで何してるかわからんけどカデンツしてるならやってることが似通ってるからあんまお勧めしない
どちらかといえばヴィンディケイターとかでサンダラス撃つ方が派手でオススメ
109: 2019/01/18(金) 23:44:31.15
>>102
接近に飽きたらやってみます!
>>103
ビルド例とかはやっぱり完成形が書いてるから道中はわかんないですよね…;
このままWB続けてみます!
>>104
>>105
なんかデバフが優秀+シールドカデンツが安定性がいいということで始めました!
カースをまいてブリッツで突っ込んで、カデンツで殴る方法をしてるんですが
いかんせんあんまり火力が出てないような気がして…(カデンツはいった時5k~6kくらい?)
星座システムもなんか複雑で適当によさそうなの取ってるんですが、中途半端感が…
>>106
なんかクリーグ装備のデスナイトが強いって聞きました!
接近に飽きたらやってみます!
>>103
ビルド例とかはやっぱり完成形が書いてるから道中はわかんないですよね…;
このままWB続けてみます!
>>104
>>105
なんかデバフが優秀+シールドカデンツが安定性がいいということで始めました!
カースをまいてブリッツで突っ込んで、カデンツで殴る方法をしてるんですが
いかんせんあんまり火力が出てないような気がして…(カデンツはいった時5k~6kくらい?)
星座システムもなんか複雑で適当によさそうなの取ってるんですが、中途半端感が…
>>106
なんかクリーグ装備のデスナイトが強いって聞きました!
116: 2019/01/19(土) 00:01:28.26
>>109
ソルジャーで物理やってんなら両手武器持ってフォースウェイブのトレマー連射が育成は楽よ
範囲攻撃で雑魚を沢山巻き込めて中間距離から攻撃できる
詠唱速度でDPS上がるから腕のコンポネは安らぎなき遺骸ってのが作れたら付けるといい
両手武器だからダメージ大きいしカースとウォークライで物理耐性を下げれる
星座は攻撃面でクラーケンとアサシンの刃を取ると火力が上がる
防御面はグールと蟹とチャリオットのスキルあたりを取ると楽になる
盾カデンツは装備がかなり揃わないと強くなりにくい
ソルジャーで物理やってんなら両手武器持ってフォースウェイブのトレマー連射が育成は楽よ
範囲攻撃で雑魚を沢山巻き込めて中間距離から攻撃できる
詠唱速度でDPS上がるから腕のコンポネは安らぎなき遺骸ってのが作れたら付けるといい
両手武器だからダメージ大きいしカースとウォークライで物理耐性を下げれる
星座は攻撃面でクラーケンとアサシンの刃を取ると火力が上がる
防御面はグールと蟹とチャリオットのスキルあたりを取ると楽になる
盾カデンツは装備がかなり揃わないと強くなりにくい
122: 2019/01/19(土) 00:11:39.16
>>115
ふーむ、色々選択肢があって悩みますね…。
物理があきたら魔法をしたくなるので、やってみますね!
>>116
一回とれまー連射ってやつを試したんですけど、安定しないしそこまでサクサク敵が倒せてる気がしなくて…
やり方や武器がわるかったんですかね。。60Lv以降もそのやり方でいけますか?
コンポネは詠唱速度でDPSあがるんですね…知らなかった…。
ふーむ、色々選択肢があって悩みますね…。
物理があきたら魔法をしたくなるので、やってみますね!
>>116
一回とれまー連射ってやつを試したんですけど、安定しないしそこまでサクサク敵が倒せてる気がしなくて…
やり方や武器がわるかったんですかね。。60Lv以降もそのやり方でいけますか?
コンポネは詠唱速度でDPSあがるんですね…知らなかった…。
125: 2019/01/19(土) 00:19:35.13
>>122
一応AOM入れててもキャンペーンなら最後までFWでクリアもできたよ
ネメシス相手は装備揃えた盾カデンツの方が向いてる
ベース物理武器で、とにかく全体的に物理ダメージ+%を積んで詠唱速度を上げるだけなんで簡単なんだが
DPSが上がるのはコンポネじゃなくてフォースウェイブの連射速度ね
手に入りやすくて向いてるのはこのあたり
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Weapon/Rare/Obsidian%20War%20Cleaver
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Weapon/Rare/Chosen%20Warmaul
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Weapon/Epic/Tremor
一応AOM入れててもキャンペーンなら最後までFWでクリアもできたよ
ネメシス相手は装備揃えた盾カデンツの方が向いてる
ベース物理武器で、とにかく全体的に物理ダメージ+%を積んで詠唱速度を上げるだけなんで簡単なんだが
DPSが上がるのはコンポネじゃなくてフォースウェイブの連射速度ね
手に入りやすくて向いてるのはこのあたり
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Weapon/Rare/Obsidian%20War%20Cleaver
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Weapon/Rare/Chosen%20Warmaul
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Weapon/Epic/Tremor
127: 2019/01/19(土) 00:36:23.30
>>125
武器ダメ33%がついたオブシディアン ウォー クリーバーがいいですかね?
今から回って55Lvのやつ狙ってみて、ドロップしたら星座とスキル変更してFW連射型に切り替えてみます!
これってMI品ですよね?クトーニアンとかの雑魚敵より「ハラク'バルゴス, 要塞の守護者」みたいなネームド?のやつ倒したほうがいいんですかね?
いや、レアだからそんなに気にしなくていいのか…?
とりあえず片っ端から倒してみます!ありがとうございます!
武器ダメ33%がついたオブシディアン ウォー クリーバーがいいですかね?
今から回って55Lvのやつ狙ってみて、ドロップしたら星座とスキル変更してFW連射型に切り替えてみます!
これってMI品ですよね?クトーニアンとかの雑魚敵より「ハラク'バルゴス, 要塞の守護者」みたいなネームド?のやつ倒したほうがいいんですかね?
いや、レアだからそんなに気にしなくていいのか…?
とりあえず片っ端から倒してみます!ありがとうございます!
131: 2019/01/19(土) 00:45:51.89
>>127
クトーニアンタイラント(黄色ネームのやつ)でも12%ぐらいで落ちるみたいですね
https://www.grimtools.com/monsterdb/ja/147/items
ヒーローだと57%ぐらいみたい
クトーニアンタイラント(黄色ネームのやつ)でも12%ぐらいで落ちるみたいですね
https://www.grimtools.com/monsterdb/ja/147/items
ヒーローだと57%ぐらいみたい
134: 2019/01/19(土) 00:54:17.80
>>131
なるほど、そこで判断すればいいんですね。
アイテムレベルが変わらないから(変え方がわからない)その%は無視してました。
難易度のところを変えてもモンスターのレベルやドロップするアイテムレベルが変わらないんで、55Lvのドロップ率が見たいな~と考えてましたが
ドロップ率は変わらないんですかね?
なるほど、そこで判断すればいいんですね。
アイテムレベルが変わらないから(変え方がわからない)その%は無視してました。
難易度のところを変えてもモンスターのレベルやドロップするアイテムレベルが変わらないんで、55Lvのドロップ率が見たいな~と考えてましたが
ドロップ率は変わらないんですかね?
136: 2019/01/19(土) 01:01:05.16
>>134
すみません、自己解決しました。
普通に変更できるんですね・・・。
全体的なドロップ率は変わらないけど、アイテムレベルの高いほうが落ちにくくなってるんですね。
すみません、自己解決しました。
普通に変更できるんですね・・・。
全体的なドロップ率は変わらないけど、アイテムレベルの高いほうが落ちにくくなってるんですね。
138: 2019/01/19(土) 01:02:12.85
>>134
モンスターLVで落ちる物が変わる場合とか%が変わる場合も有るので
左のモンスタ自身のLVをクリックしてLVを変えてみるとわかりますよ
モンスターLVで落ちる物が変わる場合とか%が変わる場合も有るので
左のモンスタ自身のLVをクリックしてLVを変えてみるとわかりますよ
393: 2019/01/20(日) 15:36:58.85
ちょっと質問です。
エリート入ってすぐぐらいのところ(Lv60位)なんですが、装備は皆さんどうしてますか?
ビルド例見てても、最終的には大体レジェンダリーを着て落ち着くんだと思います。
武器はエピックであとはレアの装備品で固まってるんですが、いかんせん耐性を気にしてか、装甲値?が低いやつだったり
火力に直結する%が載ってなかったりして、倒れやすくさらに火力が出ない状態です。
この時期はどこかでマラソンして、装甲値・耐性・火力に直結する%のいいやつがでるまでどこかでマラソンしてLvを上げ
それから決めていたレジェを着るって流れでやってますか?
>>127 なんですが両手斧に変えたら盾が外れた影響でメンヒルの防壁やオバガが使えず
また盾の耐性値がなくなり耐性パズルが難しくなってしまって…どっかでマラソンしたほうがいいのかなと…
エリート入ってすぐぐらいのところ(Lv60位)なんですが、装備は皆さんどうしてますか?
ビルド例見てても、最終的には大体レジェンダリーを着て落ち着くんだと思います。
武器はエピックであとはレアの装備品で固まってるんですが、いかんせん耐性を気にしてか、装甲値?が低いやつだったり
火力に直結する%が載ってなかったりして、倒れやすくさらに火力が出ない状態です。
この時期はどこかでマラソンして、装甲値・耐性・火力に直結する%のいいやつがでるまでどこかでマラソンしてLvを上げ
それから決めていたレジェを着るって流れでやってますか?
>>127 なんですが両手斧に変えたら盾が外れた影響でメンヒルの防壁やオバガが使えず
また盾の耐性値がなくなり耐性パズルが難しくなってしまって…どっかでマラソンしたほうがいいのかなと…
395: 2019/01/20(日) 15:44:06.12
>>393
ちょっと名声が足りなくてもうちょっと先の話になるかも知れないけど
Act5以降の派閥で買える防具は確定入手品にしてはとても良い性能してるから一度チェックしておくと良いよ
フォースウェイブで進めてるなら手の防具にコンポーネントの安らぎ無き遺骸
武器にコンポーネントのくり抜かれた牙(またはホーンテッドスチール)
あたりを採用すればしばらくは火力とヘルス変換のごり押しが効くと思う(ボスクラスはさすがに避けゲーになるけど
ちょっと名声が足りなくてもうちょっと先の話になるかも知れないけど
Act5以降の派閥で買える防具は確定入手品にしてはとても良い性能してるから一度チェックしておくと良いよ
フォースウェイブで進めてるなら手の防具にコンポーネントの安らぎ無き遺骸
武器にコンポーネントのくり抜かれた牙(またはホーンテッドスチール)
あたりを採用すればしばらくは火力とヘルス変換のごり押しが効くと思う(ボスクラスはさすがに避けゲーになるけど
399: 2019/01/20(日) 15:59:30.89
>>395
なるほど、派閥装備ですか…最初見たときなんじゃこりゃ?と思って避けてましたが…
名声稼いだら、品物が買えるようになるやつですよね?はだ俺には関係ないと思い見てませんでした
のぞいてみます!
>>396
エリートはまだ耐性そろえなくて大丈夫なんですか…!
そのエリアで必要な耐性あれば大丈夫ってことですか?
https://www.grimtools.com/calc/RZRGM30N
これで見れますか?
>>397
装備の火力%まだ気にしなくていいんですね…。
星座は先に防御優先がいいですね・・・。
なるほど、派閥装備ですか…最初見たときなんじゃこりゃ?と思って避けてましたが…
名声稼いだら、品物が買えるようになるやつですよね?はだ俺には関係ないと思い見てませんでした
のぞいてみます!
>>396
エリートはまだ耐性そろえなくて大丈夫なんですか…!
そのエリアで必要な耐性あれば大丈夫ってことですか?
https://www.grimtools.com/calc/RZRGM30N
これで見れますか?
>>397
装備の火力%まだ気にしなくていいんですね…。
星座は先に防御優先がいいですね・・・。
400: 2019/01/20(日) 16:16:52.14
>>399
すげぇ、感動するくらい真面目な装備だ…
エリートならボスで辛いなと思ったら対応する耐性を一時的に積むくらいでいいよ
スキルのほうはウォークライいったん切って
オレロンとフィールドコマンドに回したほうが楽になると思う
あと星座のモグドロゲン、ペットいないのに取るのはかなり微妙だよ
いろいろ切ってグールとクラーケンを取ろう
すげぇ、感動するくらい真面目な装備だ…
エリートならボスで辛いなと思ったら対応する耐性を一時的に積むくらいでいいよ
スキルのほうはウォークライいったん切って
オレロンとフィールドコマンドに回したほうが楽になると思う
あと星座のモグドロゲン、ペットいないのに取るのはかなり微妙だよ
いろいろ切ってグールとクラーケンを取ろう
406: 2019/01/20(日) 16:35:23.24
>>400
エリートはボスに対して耐性つむくらいでやれるんですね…。
それができないなら、スキルか星座がやばいと…なるほど。
フィールドコマンドMAXなのでスクワッドやオレロンに振ったほうがいいんすね。
モグドロゲンで色々失ってる感があったので、切って別の取ってみます!
>>401
やっぱ星座システムはかなり重要なんですね…
前に言われたようにカニ・グール・チャリオットで防御上げて
アサシンの刃・クラーケンで火力を上げたほうがいいんですね!
>>402
星座はなんかツールでもあればさっと計算ができるんでしょうがなかなか…
出来なかったので取れそうなの適当に取ってましたが、難しいシステムです。。
>>403
やっぱりエリートまでは火力でごり押ししたほうがいいんですね…。。
エリートはボスに対して耐性つむくらいでやれるんですね…。
それができないなら、スキルか星座がやばいと…なるほど。
フィールドコマンドMAXなのでスクワッドやオレロンに振ったほうがいいんすね。
モグドロゲンで色々失ってる感があったので、切って別の取ってみます!
>>401
やっぱ星座システムはかなり重要なんですね…
前に言われたようにカニ・グール・チャリオットで防御上げて
アサシンの刃・クラーケンで火力を上げたほうがいいんですね!
>>402
星座はなんかツールでもあればさっと計算ができるんでしょうがなかなか…
出来なかったので取れそうなの適当に取ってましたが、難しいシステムです。。
>>403
やっぱりエリートまでは火力でごり押ししたほうがいいんですね…。。
408: 2019/01/20(日) 16:48:55.01
>>406
てかライフスティール3%とか少なくね?
ポーション頼みはダメだぞ
>>407
ミサイルじゃなくてビームにしたら?
てかライフスティール3%とか少なくね?
ポーション頼みはダメだぞ
>>407
ミサイルじゃなくてビームにしたら?
403: 2019/01/20(日) 16:22:22.21
>>399
むしろエリートなんてペラ装甲でも行ける派だけどな
やられる前にやれるだけの火力つんだほうが楽
苦悶の階段のネメシスとかは後回し
むしろエリートなんてペラ装甲でも行ける派だけどな
やられる前にやれるだけの火力つんだほうが楽
苦悶の階段のネメシスとかは後回し
416: 2019/01/20(日) 17:56:13.14
>>410
おぉぉありがとうございます!
星座変えただけで雑魚敵が吹っ飛ぶようになりました!クラーケンすげぇ…
ビヒモスのスキルとって、オーダーとプライモーディアルどっかで稼いでから
エンピリオンの光へ行ったほうがいいんですね!
エンピリオンは稼ぎにくい耐性が上がりそうだからよさそうだけど、どこでかせぐかなぁ…
ありがとうございました!
>>411
やっぱり装甲薄いですよねw
少しマラソンかノーマル戻って派閥装備で様さそうなのないか見てきます!
オカルティストに振ってる分削って、スカーズやデコレに振ったほうがいいんですかね?
ウォークライ切ってオレロンにたたきこみました!
おぉぉありがとうございます!
星座変えただけで雑魚敵が吹っ飛ぶようになりました!クラーケンすげぇ…
ビヒモスのスキルとって、オーダーとプライモーディアルどっかで稼いでから
エンピリオンの光へ行ったほうがいいんですね!
エンピリオンは稼ぎにくい耐性が上がりそうだからよさそうだけど、どこでかせぐかなぁ…
ありがとうございました!
>>411
やっぱり装甲薄いですよねw
少しマラソンかノーマル戻って派閥装備で様さそうなのないか見てきます!
オカルティストに振ってる分削って、スカーズやデコレに振ったほうがいいんですかね?
ウォークライ切ってオレロンにたたきこみました!
417: 2019/01/20(日) 18:03:58.71
>>416
星座プランは途中だからなるべく振り直さないって感じで緑が余ってたり
ベヒモスは育成途中はそこそこ便利だけど最終的にはあまりいらなかったりと結構無駄が多いから
祈祷ポイント55点貯まったら他のイケメン乗っ取られに相談してね
あと各派閥の増強剤も栄誉から使える奴が揃ってるから名声上がったら要チェック
星座プランは途中だからなるべく振り直さないって感じで緑が余ってたり
ベヒモスは育成途中はそこそこ便利だけど最終的にはあまりいらなかったりと結構無駄が多いから
祈祷ポイント55点貯まったら他のイケメン乗っ取られに相談してね
あと各派閥の増強剤も栄誉から使える奴が揃ってるから名声上がったら要チェック
422: 2019/01/20(日) 18:37:34.53
>>417
雑魚的にボコボコにされてましたが、中距離から一方的にボコボコにできるので安定感が増しました!
希望が見えた!ありがとうございました!
雑魚的にボコボコにされてましたが、中距離から一方的にボコボコにできるので安定感が増しました!
希望が見えた!ありがとうございました!
396: 2019/01/20(日) 15:45:30.38
>>393
エリートはまだ耐性完備しなくていいよ、装甲優先で大丈夫
毒酸だけは「耐性稼ぎやすいんだから甘えんな!」をしてくるけど
抗毒膏薬貼るだけでいいし、WBならドリーグの血でもいい
火力に関しては見てみないとわからんからツール貼ってみて
エリートはまだ耐性完備しなくていいよ、装甲優先で大丈夫
毒酸だけは「耐性稼ぎやすいんだから甘えんな!」をしてくるけど
抗毒膏薬貼るだけでいいし、WBならドリーグの血でもいい
火力に関しては見てみないとわからんからツール貼ってみて
397: 2019/01/20(日) 15:53:07.99
>>393
あくまで自分の話だけど初キャラのときも特に装備のためのマラソンはしなかったな
装甲も火力もないのならスキルポイントの振り方がマズい可能性高いからその見直しをした方がいいかも
他には星座を防御(防御能力・LS・ヘルス)よりに育成中は変えてみるとか
あと装備についてる火力系の%はそこまで気にしなくていいよ
あくまで自分の話だけど初キャラのときも特に装備のためのマラソンはしなかったな
装甲も火力もないのならスキルポイントの振り方がマズい可能性高いからその見直しをした方がいいかも
他には星座を防御(防御能力・LS・ヘルス)よりに育成中は変えてみるとか
あと装備についてる火力系の%はそこまで気にしなくていいよ
124: 2019/01/19(土) 00:18:16.13
>>116
星座みたら隼をカースに、ターゴのハンマーをメンヒルの防壁に、カデンツをモグドロゲンの防壁に
セットしてました!
おすすめの星座全くとってなくて笑ったw
>>120
>>121
そうなんですね!検索でミートシールドが一番上に来てたんで勘違いしてましたw
ありがとうございます!
星座みたら隼をカースに、ターゴのハンマーをメンヒルの防壁に、カデンツをモグドロゲンの防壁に
セットしてました!
おすすめの星座全くとってなくて笑ったw
>>120
>>121
そうなんですね!検索でミートシールドが一番上に来てたんで勘違いしてましたw
ありがとうございます!
103: 2019/01/18(金) 23:30:41.35
完成形が強いビルド≠はじめから強いビルド
クリーグデスナイトがお手軽に強いと言われてるのは作るのが”比較的”楽だから
作るにはまず特定の敵が低確率で落とすレジェンダリを集めるキャラが必要なのでそのままWBやってたほうが良いんじゃないっすかね
クリーグデスナイトがお手軽に強いと言われてるのは作るのが”比較的”楽だから
作るにはまず特定の敵が低確率で落とすレジェンダリを集めるキャラが必要なのでそのままWBやってたほうが良いんじゃないっすかね
104: 2019/01/18(金) 23:31:58.01
今でも強いよ
他にもっと強いビルドが沢山あるだけで弱くなった訳ではない
他にもっと強いビルドが沢山あるだけで弱くなった訳ではない
105: 2019/01/18(金) 23:34:07.17
ウィッチブレイドは全体の中でも充分強いというか色々使いやすくて潰しが効く方に入ると思う
106: 2019/01/18(金) 23:34:44.82
なんだかんだいまでも肉盾オバガクリーグドンキーコングは最強ビルドの一角だ
これが確定でセット掘れるんだから作らない理由もないね
これが確定でセット掘れるんだから作らない理由もないね
107: 2019/01/18(金) 23:43:59.40
鍵ダンジョン周回とかで良いなら
お手軽に強いのはやっぱり雷両手剣ヴィンディケーターかなあ
エルゴロス特化タイプなら育成も操作も楽
イーサーボルト ペンダントがクラフトで比較的楽に手に入るし装備の方向性も決まってるし
耐性揃えること以外は何も考えんでいい
お手軽に強いのはやっぱり雷両手剣ヴィンディケーターかなあ
エルゴロス特化タイプなら育成も操作も楽
イーサーボルト ペンダントがクラフトで比較的楽に手に入るし装備の方向性も決まってるし
耐性揃えること以外は何も考えんでいい
114: 2019/01/18(金) 23:51:45.04
>>107
雷両手剣ヴィンディケーターも魔法剣士って感じで楽しそうですね…。
そうそう…耐性がですね。ACT5か6辺りから耐性を気にして装備を固めたんですが…
なんか防御力?が低かったりいまいちなんですよね。。
今装備は大体レアとエピックで固まってるんですが、皆さんは手元に残しておくエピックやレアの装備はどういう目安で残してますか?
使いやすいエピックはwikiに書いてあったので残してるんですが、耐性パズルで頭悩ませますね。。
雷両手剣ヴィンディケーターも魔法剣士って感じで楽しそうですね…。
そうそう…耐性がですね。ACT5か6辺りから耐性を気にして装備を固めたんですが…
なんか防御力?が低かったりいまいちなんですよね。。
今装備は大体レアとエピックで固まってるんですが、皆さんは手元に残しておくエピックやレアの装備はどういう目安で残してますか?
使いやすいエピックはwikiに書いてあったので残してるんですが、耐性パズルで頭悩ませますね。。
108: 2019/01/18(金) 23:44:18.16
活性化してない祠巡りしようと思って苦難苦悶に来たけど敵が多くてうまいな・・・
スケルトンキーじゃないと開かない扉とかあってwiki見てこんなシステムあるのかって楽しみになった
スケルトンキーじゃないと開かない扉とかあってwiki見てこんなシステムあるのかって楽しみになった
110: 2019/01/18(金) 23:44:34.90
肉盾使うんだ
111: 2019/01/18(金) 23:47:21.81
闇き者「確定で掘れるぞ」
112: 2019/01/18(金) 23:48:33.38
肉盾ドンキーはマインドワープさえ手に入れば、クリーグセットも肉盾もごく簡単に確実に手に入るからスターターとしてこの上ない
それでいて最終的にエンドゲームも坩堝もクリアできるレベルに仕上がる
まさにドンキー
それでいて最終的にエンドゲームも坩堝もクリアできるレベルに仕上がる
まさにドンキー
113: 2019/01/18(金) 23:51:25.65
マインドワープの代わりに肉主棒で十分強いよね
115: 2019/01/18(金) 23:56:57.36
資産無しの状態のPSヴィンディケなら多分両手近接より両手遠隔のほうが強い
117: 2019/01/19(土) 00:02:14.35
なるほどー。このヘルス回復がすごい肉盾とマインドワープを使うDKが強いんですね。
マインドワープはともかく肉盾は今使ってるWBでも使えそうですね…。
…ミートシールドってプレイヤーLvと倒す敵が50Lv以上ならどの敵でも出る確率があるんですよね?
マインドワープはともかく肉盾は今使ってるWBでも使えそうですね…。
…ミートシールドってプレイヤーLvと倒す敵が50Lv以上ならどの敵でも出る確率があるんですよね?
118: 2019/01/19(土) 00:04:07.73
無慈悲だが欲しいと思った瞬間からミートシールドはもう出ない
119: 2019/01/19(土) 00:06:30.17
当たり前のように略称使う奴が悪い
120: 2019/01/19(土) 00:07:23.52
上で肉盾って書いてるのは、もしかしたらコロッサル ブルワーク(珍盾)の間違いかもしれない
マインドワープDKの定番品は珍盾
ミートシールドをメイン装備で使うビルドはあまり見ない
マインドワープDKの定番品は珍盾
ミートシールドをメイン装備で使うビルドはあまり見ない
121: 2019/01/19(土) 00:08:43.55
珍品盾
拡張版[AoM]導入時、スチールキャップ地区の珍品屋で販売されるMI盾コロッサルブルワークのこと。珍盾、肉盾とも。
珍品屋の位置がリフトのすぐそばなため厳選しやすく、物理耐性30%超えが簡単に手に入る。
拡張版[AoM]導入時、スチールキャップ地区の珍品屋で販売されるMI盾コロッサルブルワークのこと。珍盾、肉盾とも。
珍品屋の位置がリフトのすぐそばなため厳選しやすく、物理耐性30%超えが簡単に手に入る。
123: 2019/01/19(土) 00:16:51.54
WikiにあったイーサーDK使ってるけどるつぼ80くらいまでしかいけん辛い
126: 2019/01/19(土) 00:27:33.85
グリーグは生者の意思より肉盾のほうがいいの?
今無印生者の意思使ってるんだけど
今無印生者の意思使ってるんだけど
129: 2019/01/19(土) 00:40:53.12
>>126
Will of the Livingにはイーサー変換付いてるから火力あがる
でもチン盾はAffixで融通効くから防御はこっちの方が上
クリーグDKは十分固いから火力上がる方が好まれてるって感じかな
Will of the Livingにはイーサー変換付いてるから火力あがる
でもチン盾はAffixで融通効くから防御はこっちの方が上
クリーグDKは十分固いから火力上がる方が好まれてるって感じかな
128: 2019/01/19(土) 00:36:42.11
物によるというか厳選時間によるが他で稼ぎにくい物理耐性がガッツリ稼げるのが肉盾、ついでにオバガのCD-2sがえぐい。そして「確実に」入手できるのも強み
生者の意思は変換とイーサーエレの耐性とネクロのポイントボーナスが旨い。アイテムスキルもまああって無駄にはならないレベル
最終的には耐性等との兼ね合い、そして好み
生者の意思は変換とイーサーエレの耐性とネクロのポイントボーナスが旨い。アイテムスキルもまああって無駄にはならないレベル
最終的には耐性等との兼ね合い、そして好み
130: 2019/01/19(土) 00:42:25.60
あとCDR短縮値も地味ながら嬉しいね
132: 2019/01/19(土) 00:48:21.87
機械召喚スキルなんてもんはグリドンの世界観に合わないから来ないか
爆弾使えるのにメカニックプレイできないのが歯がゆい
爆弾使えるのにメカニックプレイできないのが歯がゆい
133: 2019/01/19(土) 00:53:53.44
当初はあまり意識してなかったけどオバガの気絶無効化って凄くありがたかったんだなとしみじみ
135: 2019/01/19(土) 00:58:00.19
自動連射で敵の真上に爆弾を落としまくるモータートラップは十分機械召喚な気がしなくもない
137: 2019/01/19(土) 01:01:45.04
テックで戦う勢がデモしかおらんからな
139: 2019/01/19(土) 01:08:00.75
MLRSみたいなスキルください
140: 2019/01/19(土) 01:08:53.02
肉盾って呼び名は紛らわしすぎるな
141: 2019/01/19(土) 01:17:20.90
なんとなく組んだ2H銃カデンツきもちいい
20万↑ダメージが縦に貫通してくのたまらん...
20万↑ダメージが縦に貫通してくのたまらん...
142: 2019/01/19(土) 01:18:21.83
盾カデンツWBも決して悪くないんだけど物理主軸ってレベル高いのがね
ある程度のセット装備、クリティカル出せるだけのOA、反射対策…
ある程度のセット装備、クリティカル出せるだけのOA、反射対策…
143: 2019/01/19(土) 01:22:25.16
物理はアサシンの刃を筆頭にOA無いと機能しない星座配置が悪い
144: 2019/01/19(土) 01:22:32.96
Act進め中
移動速度+11%の靴を手放したくない・・・でもアイテムレベルが低いからそろそろ変えないと・・・
移動速度+11%の靴を手放したくない・・・でもアイテムレベルが低いからそろそろ変えないと・・・
145: 2019/01/19(土) 01:24:47.15
物理はまずオレロンを捨てよう
146: 2019/01/19(土) 01:25:46.35
生者の意志で一番重要なのはちょっとした片手武器並みのイーサーフラットが付いていることだと思うのだが
149: 2019/01/19(土) 01:46:10.97
>>146
盾のフラットダメってブリッツぐらいしか参照されないから、と思ってたんだけど
意外と重要なの?
盾のフラットダメってブリッツぐらいしか参照されないから、と思ってたんだけど
意外と重要なの?
147: 2019/01/19(土) 01:25:47.12
クリーグDKって「これが鉄板」て感じのビルド例ないの?
148: 2019/01/19(土) 01:29:36.52
オレロンはなあ・・・紫に防御星座追加されればいいんだがね
150: 2019/01/19(土) 01:49:44.84
盾自体の物理フラットじゃなくてステータスとして加算されるフラットのことでしょ
151: 2019/01/19(土) 02:20:34.64
メインハンドの物理をイーサー変換した分って意味?それならわかる
152: 2019/01/19(土) 02:20:54.34
今変換が付いてなくて分かりやすそうなミートシールドで試したけど付け外ししてもステータス画面のDPHの武器攻撃の生命力ダメは増えないな
詠唱用オフハンドの場合は増えてるっぽいんだけどこれ盾は二刀とかと同じ扱いでオフハンドだけ特別ってことなのかね
詠唱用オフハンドの場合は増えてるっぽいんだけどこれ盾は二刀とかと同じ扱いでオフハンドだけ特別ってことなのかね
153: 2019/01/19(土) 02:26:21.96
盾は一部スキルで武器として参照されるから武器だけどオフハンドは武器じゃないからメインに加算とかそういう?
しらなかったそんなの
しらなかったそんなの
154: 2019/01/19(土) 02:28:36.53
https://i.imgur.com/Te6ksR6.jpg
盾のベースダメージじゃなくてプロパティに付いてるフラットダメも
メインハンドに加算されてないと思うよ
イーサー変換の掛からない物理皆無のメインハンドで試すと
左が盾無しで星座に付いてるイーサーフラットがちょびっと付いてて
右が盾有りだけどイーサー補正の+%が増えた分しか増えてない
盾フラットが参照されて足されてるならもっと増えるはず
盾のベースダメージじゃなくてプロパティに付いてるフラットダメも
メインハンドに加算されてないと思うよ
イーサー変換の掛からない物理皆無のメインハンドで試すと
左が盾無しで星座に付いてるイーサーフラットがちょびっと付いてて
右が盾有りだけどイーサー補正の+%が増えた分しか増えてない
盾フラットが参照されて足されてるならもっと増えるはず
155: 2019/01/19(土) 02:29:51.03
武器の部位に関してだけは付いてる側にしか効果がないって思ってたから
ちょっと真面目にキャスターのコンポーネントと増強剤の付け方が変わるかも
ちょっと真面目にキャスターのコンポーネントと増強剤の付け方が変わるかも
156: 2019/01/19(土) 02:32:04.21
なんでかわからんけど詠唱オフハンのベースフラットダメはメインハンドに加算されるよね
157: 2019/01/19(土) 02:37:40.40
うわ…ごめん
それこそ変換のせいで乗るもんだと勘違いしてたわ
それこそ変換のせいで乗るもんだと勘違いしてたわ
158: 2019/01/19(土) 02:39:13.30
ええんやで
このゲーム、システム説明が不親切やからね
このゲーム、システム説明が不親切やからね
159: 2019/01/19(土) 03:41:40.49
とはいえマインドワープ振り回すなら生者の物理イーサー変換も活きるし
スペクトラルバインディングのフラットイーサーこんもり載せたブリブリブリッツくんも強い
スペクトラルバインディングのフラットイーサーこんもり載せたブリブリブリッツくんも強い
160: 2019/01/19(土) 03:46:41.14
1000以上エナジーが増えるのがお得とおもった
161: 2019/01/19(土) 03:54:21.71
お、公式配信の時間か
162: 2019/01/19(土) 04:00:31.05
マルマスでレジェが屋根の上に乗ったんだがどうすればいい
163: 2019/01/19(土) 04:41:49.48
サイクロン、リープスラム、シールドチャージ、あとライトニングワープっぽいヤツが追加か
周回するのが快適になりそうでなにより
あと出来ればメインメニュー戻ってもバフとかペット記憶しておいてほしい。毎度毎度面倒くさい
周回するのが快適になりそうでなにより
あと出来ればメインメニュー戻ってもバフとかペット記憶しておいてほしい。毎度毎度面倒くさい
164: 2019/01/19(土) 04:49:48.23
追加される移動スキルはアイテムスキル扱いだから
スターパクトとかの%系ではCD短縮できないんやろうなあ
スターパクトとかの%系ではCD短縮できないんやろうなあ
165: 2019/01/19(土) 05:07:55.19
カバリストやってるのですが、本体が弱く逃げ回るのも疲れたので、違う趣の脳筋キャラもやってみたいと思ってます。
初心者なので資産はない状況で、お薦めできる脳筋職を教えて貰えませんか?
初心者なので資産はない状況で、お薦めできる脳筋職を教えて貰えませんか?
168: 2019/01/19(土) 07:12:01.12
>>165
クリーグデスナイト
↓これとか参考になる
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Death%20Knight/03
つか50レスくらい上で話をしていたやつだ
クリーグデスナイト
↓これとか参考になる
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Death%20Knight/03
つか50レスくらい上で話をしていたやつだ
171: 2019/01/19(土) 07:59:57.86
>>168
すんません見逃してた。参考にさせて貰います
すんません見逃してた。参考にさせて貰います
166: 2019/01/19(土) 05:21:24.85
FGエリアはマップ右下
地面アイテムのフィルタがかなり細かく設定可能
コルヴァ―ク星座スキルもぐるぐるでぐるぐるオースくん楽しそう
新勢力エルドリッチかあ
インクは安泰だな
地面アイテムのフィルタがかなり細かく設定可能
コルヴァ―ク星座スキルもぐるぐるでぐるぐるオースくん楽しそう
新勢力エルドリッチかあ
インクは安泰だな
167: 2019/01/19(土) 06:19:38.80
FGはログホリ倒したらアクセスできる感じなのかな?
169: 2019/01/19(土) 07:16:37.01
敵の足が早すぎて遠隔選択するメリットが薄いのをなんとかして欲しいな
170: 2019/01/19(土) 07:59:01.16
悪質タックル兄貴ほんと嫌い
172: 2019/01/19(土) 08:00:49.95
公式配信見た人いる?
拡張の実装日とか言ってなかったよね?
拡張の実装日とか言ってなかったよね?
173: 2019/01/19(土) 08:45:11.40
まだ、見てないけどフォーラムの雰囲気だと発売日はまだかな
次のパッチでアイテムフィルターが細かくなるっぽい
フィルターにMIも入って武器の種類・属性・OAやDA等など
次のパッチでアイテムフィルターが細かくなるっぽい
フィルターにMIも入って武器の種類・属性・OAやDA等など
174: 2019/01/19(土) 08:49:31.34
フィルターなんかよりクラフト周りのクソ仕様を改善して欲しい…
175: 2019/01/19(土) 09:08:31.56
盾のプロパティについてるフラットダメがメイン武器に乗らないってマジか……
ダガロンの殲滅者にスカイブリーチブルワークでめっちゃ強いじゃんとか思ってたわ
盾による攻撃にしか乗らないってことでいいのか
ダガロンの殲滅者にスカイブリーチブルワークでめっちゃ強いじゃんとか思ってたわ
盾による攻撃にしか乗らないってことでいいのか
176: 2019/01/19(土) 09:18:32.69
盾に付くフラットはオフハンド参照をしてる技じゃないと反映されないって事かね
詠唱オフハンドとか防具に付いてるフラットはメイン参照属性が付いてると
詠唱オフハンドとか防具に付いてるフラットはメイン参照属性が付いてると
177: 2019/01/19(土) 09:36:07.83
つまりパッシブでフラットダメージを付与するストロング盾すごすぎ
ってことか
ってことか
178: 2019/01/19(土) 10:44:10.87
新拡張来たらアルゴスの戦士ロールプレイやりたいなあ
179: 2019/01/19(土) 10:53:26.72
滑車が上手く嵌まらずアスターカーン渓谷に落ちる乗っ取られ
180: 2019/01/19(土) 11:10:49.86
修道会さんもっとヒーロー出して♥
181: 2019/01/19(土) 11:12:05.12
バッジ狩りのために選民はヒーロー増やせ
182: 2019/01/19(土) 11:15:50.65
ひとつの敵グループにヒーローが必ずでる難易度追加とか・・・?
183: 2019/01/19(土) 11:17:39.62
坩堝でも敵対ポイント貯まったら楽なのに
184: 2019/01/19(土) 11:26:32.64
電撃イライラ棒も追加しよう!?
185: 2019/01/19(土) 11:31:53.22
種類別のアイテムフィルターは助かるな
キャスター育成段階でガチムチ用の装備とかいらんからな
キャスター育成段階でガチムチ用の装備とかいらんからな
186: 2019/01/19(土) 11:35:41.59
鉄片足りないからどうせ全部拾う
188: 2019/01/19(土) 12:14:34.27
>>186
装備の売却価格上げてほしいな
プレイ時間延ばすための仕様なんだろうけど
さすがに使う金額に対して安過ぎる
装備の売却価格上げてほしいな
プレイ時間延ばすための仕様なんだろうけど
さすがに使う金額に対して安過ぎる
207: 2019/01/19(土) 14:48:22.50
>>186
たしかに。神話級のレリック作る時とか余裕で100万単位の金が消える
たしかに。神話級のレリック作る時とか余裕で100万単位の金が消える
187: 2019/01/19(土) 11:37:30.68
フィルターGJ
マジックMI不要で片方レア以上MIとか出来ればいいんだが
マジックMI不要で片方レア以上MIとか出来ればいいんだが
189: 2019/01/19(土) 12:24:53.07
売却金額もそうだけど、チェストから出るお金もどうにかしてくれないかなあ
一応開けますけどね
一応開けますけどね
190: 2019/01/19(土) 12:26:56.36
売値をよく見てみるとエピ以上のベルトだけ妙に高く売れる
191: 2019/01/19(土) 12:26:59.77
下手な武器以上のフラットついてる盾も多いし、それがメインハンドに乗っちゃうんじゃ二刀が悲しみの底に沈む
192: 2019/01/19(土) 12:31:14.32
細かいことだとチェスト開けてアイテム接地前にname出て、空中で拾えるようにして欲しい
193: 2019/01/19(土) 13:17:49.69
金はキャラ毎じゃなくて統一するだけで解決しそうな問題な気もする
196: 2019/01/19(土) 13:30:27.22
>>193
ほんこれ。共有スタッシュに貯金できないのいまだに意図不明
ほんこれ。共有スタッシュに貯金できないのいまだに意図不明
210: 2019/01/19(土) 15:26:07.06
>>193
それぞれがクレカ的なものを持っていて、密輸業者の統一口座から引き落としで支払いとか
便利でいいなぁ
それぞれがクレカ的なものを持っていて、密輸業者の統一口座から引き落としで支払いとか
便利でいいなぁ
194: 2019/01/19(土) 13:25:32.87
ずーーーーーーーーっと出なくてよもや本当に俺のカセットには入ってないんじゃなかろうかと疑ってたブラッドナイト肩がついに出た
…後はダガロン頭の設計図だけだ
…後はダガロン頭の設計図だけだ
195: 2019/01/19(土) 13:28:29.92
おめ
ぼくはあとデーモンスレイヤーの防御だけ
たぶんカセットに入ってない
ぼくはあとデーモンスレイヤーの防御だけ
たぶんカセットに入ってない
197: 2019/01/19(土) 13:36:38.43
まだ育成段階だけどFB型ウィッチハンター火力が頭おかしすぎて笑う
198: 2019/01/19(土) 13:47:34.14
Facebook型?
199: 2019/01/19(土) 13:51:48.58
ついにケアンにもSNSの時代が来たか
200: 2019/01/19(土) 13:54:20.66
いいね下さい(攻撃)
202: 2019/01/19(土) 13:57:50.12
(社会的に攻撃)
203: 2019/01/19(土) 13:58:50.50
もしかして:ワード オブ ペイン
209: 2019/01/19(土) 14:53:44.79
>>203
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
204: 2019/01/19(土) 14:03:15.34
悪口もちのインクはSNS戦でもつよいな
205: 2019/01/19(土) 14:09:15.29
レスバトルでも強いとかインク優遇されすぎ
206: 2019/01/19(土) 14:18:40.14
ファイアブラストでしょ
エレメンタル アウェイクニングのパワーに震えろ
エレメンタル アウェイクニングのパワーに震えろ
208: 2019/01/19(土) 14:48:30.58
ペットをもっと増やしてほしいわ
211: 2019/01/19(土) 16:35:36.83
>>152-156あたりのことが気になってゲーム中の表記だけじゃなく実際に機能するかどうかも試してきたんだけど
盾と二刀流のサブ側のヘルス変換はやっぱりメイン側に加算されないけど
詠唱用オフハンドのヘルス変換はメインハンドに加算されるってことでいいみたい
盾と二刀流のサブ側のヘルス変換はやっぱりメイン側に加算されないけど
詠唱用オフハンドのヘルス変換はメインハンドに加算されるってことでいいみたい
212: 2019/01/19(土) 16:37:03.64
二刀/二丁はどっちで殴るかで変換が決まるとかではないの?
214: 2019/01/19(土) 16:43:24.59
>>212
メインハンドのみを参照するスキルで試したけどオフハンド武器にホーンテッドスチール付けてもさっぱり変換されない
二刀流で攻撃時にしっかりオフハンド武器のダメージからのみ変換してるかまでは厳密に検証してない
メインハンドのみを参照するスキルで試したけどオフハンド武器にホーンテッドスチール付けてもさっぱり変換されない
二刀流で攻撃時にしっかりオフハンド武器のダメージからのみ変換してるかまでは厳密に検証してない
213: 2019/01/19(土) 16:39:15.04
このゲームのオフハンド参照とか、まだまだ知らないこと一杯あるな
215: 2019/01/19(土) 16:44:12.88
また一つ賢くなってしまった
216: 2019/01/19(土) 16:49:03.97
銀と塩はオフハンドに付けるよう意識してたのは正解だったのか
218: 2019/01/19(土) 17:16:44.70
オフハンドはそのまんま手に持つ指輪とかアミュみたいなもんなのかね
ダメージを直接出力する武器になると話は変わってくるって感じなのかな
ダメージを直接出力する武器になると話は変わってくるって感じなのかな
219: 2019/01/19(土) 17:16:46.66
ハクスラまともにやるのこのゲームが初めてなんだけど、アルティメットのログボリアン倒したからDLCも買ってみた
ついでにカラフル名詞英語にしてみたら中々違和感あるけどすぐ慣れるもんですかね?
ついでにカラフル名詞英語にしてみたら中々違和感あるけどすぐ慣れるもんですかね?
220: 2019/01/19(土) 17:21:01.36
名詞英語はすぐ慣れる
そして今度は名詞日本語にすると違和感を覚えるようになる
そして今度は名詞日本語にすると違和感を覚えるようになる
221: 2019/01/19(土) 17:22:39.89
名詞英語じゃなくてカラフルの色に違和感があるって事でも大丈夫それもすぐ慣れる
223: 2019/01/19(土) 17:30:45.29
カラフルは最初目が痛いけど
二日くらいで慣れて性能の把握が楽になった
二日くらいで慣れて性能の把握が楽になった
224: 2019/01/19(土) 17:35:59.15
今あるアイテムで報復AAウォーロードどうなるか妄想してたけど
これ報復フルProcしたうちの数%だけでもらしゅごい・・・
https://www.grimtools.com/calc/YVWJAq52
これ報復フルProcしたうちの数%だけでもらしゅごい・・・
https://www.grimtools.com/calc/YVWJAq52
225: 2019/01/19(土) 18:14:31.65
>>224
はえーしゅっごい……
メンヒルの意思を上手く回転させる感じに作れれば楽しいことになるなー
はえーしゅっごい……
メンヒルの意思を上手く回転させる感じに作れれば楽しいことになるなー
265: 2019/01/19(土) 22:30:10.06
>>225
ライフゲージぎゅいんぎゅいんして心臓に悪そうだけど面白そうw
>>252
与ダメも被ダメもすごいことになりそうでおらわくわくすっぞ!
ライフゲージぎゅいんぎゅいんして心臓に悪そうだけど面白そうw
>>252
与ダメも被ダメもすごいことになりそうでおらわくわくすっぞ!
252: 2019/01/19(土) 21:22:32.89
>>224
フィーバード レイジつかおうぜ!
フィーバード レイジつかおうぜ!
226: 2019/01/19(土) 18:35:46.95
カラフルなかったらレア集めが苦行すぎてとっくの昔にグリドンやめてた可能性が高い
227: 2019/01/19(土) 18:55:53.06
アマラスタのブレイドバーストとかいうサブを参照したがる謎スキル
228: 2019/01/19(土) 19:05:02.59
両手武器で使ったら結構えげつないダメージが出る
ザシュ!という音と共に敵が消えるのは中々爽快感がある
ザシュ!という音と共に敵が消えるのは中々爽快感がある
229: 2019/01/19(土) 19:25:37.87
そういえばなんで肉工場にウォードンいるの?
一応ストーリー上は斃したはずなんじゃないの?
一応ストーリー上は斃したはずなんじゃないの?
233: 2019/01/19(土) 19:30:29.62
>>229
序盤の印象深い敵がパワーアップ再登場するのってロマンやん?(適当)
序盤の印象深い敵がパワーアップ再登場するのってロマンやん?(適当)
299: 2019/01/20(日) 00:26:44.19
>>229
何故だろうな
後付けなら幾等でも出来る
クローンか親族や双子説とか
何故だろうな
後付けなら幾等でも出来る
クローンか親族や双子説とか
231: 2019/01/19(土) 19:28:54.83
イーサー型の星座少ない問題
なぜか雷とかとセットにされるし
なぜか雷とかとセットにされるし
232: 2019/01/19(土) 19:30:28.94
新DLCでは転生の末良心に目覚めたウォードンおじさんがケアンを守護る
234: 2019/01/19(土) 19:35:10.66
ウォードン(所長)に憑依したイセリアルが別の憑依対象の時でもウォードンを名乗ってるんじゃない(適当)
235: 2019/01/19(土) 19:48:56.87
坩堝初めてやったけど確かにこれ眠くなるな・・・
236: 2019/01/19(土) 19:52:45.75
みんな強いのな
俺なんかファビウスとメイデンに囲まれたら心臓バクバクさせながらやってんのに
俺なんかファビウスとメイデンに囲まれたら心臓バクバクさせながらやってんのに
283: 2019/01/19(土) 23:36:46.65
>>236
俺坩堝でメイデン見えるたびに心臓止まってる
俺坩堝でメイデン見えるたびに心臓止まってる
368: 2019/01/20(日) 13:03:33.34
>>236 みたいな感じで
耐性足りててもビルドやら職で苦手なネメシス変わってくるから攻略情報の交換が捗る
耐性足りててもビルドやら職で苦手なネメシス変わってくるから攻略情報の交換が捗る
237: 2019/01/19(土) 19:56:38.25
メイデンファビウスヴァルダランの組み合わせは勝てない
ハイパーキネティックポジションリバーサーとかいうクソスキルやめろやこっちにも使わせろや
ハイパーキネティックポジションリバーサーとかいうクソスキルやめろやこっちにも使わせろや
238: 2019/01/19(土) 19:58:29.66
すいません私はまだ1キャラ目ののっとられなのですがウォードンおじさんクロンリーおじさんキルリアンおじさんレイヴナー周回していてオカルティストの力に目覚めました
同じ敵ばかり倒していると同じレジェがでやすくなるのでは?
同じ敵ばかり倒していると同じレジェがでやすくなるのでは?
240: 2019/01/19(土) 20:02:32.55
>>238
出荷された時期によってカセットの乱数変わってるから注意してね
出荷された時期によってカセットの乱数変わってるから注意してね
239: 2019/01/19(土) 20:01:27.36
ヴァルダランはいつの間にあんな強くなったんだろう
昔はネメシスの面汚しだったのに
昔はネメシスの面汚しだったのに
241: 2019/01/19(土) 20:04:25.72
確かに疑似乱数は同じ行動ばかりしていると同じ結果が出やすかったりすることがある
でもドロップ率が高いものがよく出て低いものはあまり見ない、という当たり前の現象を越えるほどの影響は出ないはずなのであまり深く考えず掘ろう
たまに違うキャラで周回すると普段見ないアイテムをやたらと見るようになったりするがきっと気のせい、たまたま、偶然
でもドロップ率が高いものがよく出て低いものはあまり見ない、という当たり前の現象を越えるほどの影響は出ないはずなのであまり深く考えず掘ろう
たまに違うキャラで周回すると普段見ないアイテムをやたらと見るようになったりするがきっと気のせい、たまたま、偶然
242: 2019/01/19(土) 20:07:14.18
キャラによって絶対出ないレアアイテムが存在するゲームもあったしね
243: 2019/01/19(土) 20:17:06.95
自分なんか未だに欲しいエピック出ないゾ
82の他のエピックはポロポロでてるのになんでやろなあ
82の他のエピックはポロポロでてるのになんでやろなあ
244: 2019/01/19(土) 20:25:22.72
某有名狩りゲーの3Gだっけかキャラ生成時にテーブル固定の最悪なものを引いたら強いお守りが引けないし武器すら出ない
トレードもないからキャラを新しく作るしかない
トレードもないからキャラを新しく作るしかない
245: 2019/01/19(土) 20:29:03.22
まるで人生ですね
246: 2019/01/19(土) 20:45:24.53
ここ数日のバージョンアップでGDIAの検索がすごく早くなってて感動
247: 2019/01/19(土) 20:52:01.88
人生なんてnormalで満足してる人がほとんどだろう
248: 2019/01/19(土) 21:00:15.65
まぁあくまで疑似乱数なので、おま環で出ない可能性もあるとは思うけどね。
(まさに244の言うような某狩りゲーのように)
結局真実は謎のままなのでストレス溜まらん方法で掘り続ける方法を模索するしかないんだよなぁ・・
(まさに244の言うような某狩りゲーのように)
結局真実は謎のままなのでストレス溜まらん方法で掘り続ける方法を模索するしかないんだよなぁ・・
249: 2019/01/19(土) 21:01:47.25
GDIAはバージョンアップするとカスペルスキーが削除しちゃうんだけど解決したのかしら
250: 2019/01/19(土) 21:08:29.61
MI厳選ゲーになる方向か…
確かにネメシスMIなんかは下手なエピックより性能よくなる事も多いが
確かにネメシスMIなんかは下手なエピックより性能よくなる事も多いが
251: 2019/01/19(土) 21:12:23.04
このゲーム、おじさん的にはイベントリ内のアイテムとか
最近のゲームは字が小さ過ぎて読めない!
って渡辺謙みたいに叫びたいくらい見にくいんだけどI押した時全画面にしたり出来ないの?
最近のゲームは字が小さ過ぎて読めない!
って渡辺謙みたいに叫びたいくらい見にくいんだけどI押した時全画面にしたり出来ないの?
253: 2019/01/19(土) 21:23:00.99
ネメシスMIにもセットボーナスが欲しい
あとブラッドスウォーンにも
あとブラッドスウォーンにも
254: 2019/01/19(土) 21:24:40.95
慣れてる人ってノーマルやエリートのact5,6ってやってるんですか?
255: 2019/01/19(土) 21:25:12.79
https://www.grimtools.com/calc/lNkgEJlN
これ作ってみたけどDAナーフ後だと微妙…?
コンポネはウグ皮じゃなくていいのかな
先生方、今風にアレンジをお願いします🙇
これ作ってみたけどDAナーフ後だと微妙…?
コンポネはウグ皮じゃなくていいのかな
先生方、今風にアレンジをお願いします🙇
284: 2019/01/19(土) 23:38:21.87
>>258
ありがとうございます!
現バージョンだとエピックマンじゃきついですかね
>>259
ありがとうございます
やっぱりきびしいんですねー
とりあえずwikiにある資産0のヴィンディでほりほりします
ありがとうございます!
現バージョンだとエピックマンじゃきついですかね
>>259
ありがとうございます
やっぱりきびしいんですねー
とりあえずwikiにある資産0のヴィンディでほりほりします
256: 2019/01/19(土) 21:43:37.54
257: 2019/01/19(土) 21:46:26.09
クルーシブルのハサミムシの女王みたいなのにやられるけ異常に強くない?
260: 2019/01/19(土) 21:56:57.89
>>257
がおーと吠えて赤いモヤモヤをまとってる時は反撃でめちゃ痛い針が飛んでくる
距離を取って観察してみるといいよ
がおーと吠えて赤いモヤモヤをまとってる時は反撃でめちゃ痛い針が飛んでくる
距離を取って観察してみるといいよ
258: 2019/01/19(土) 21:46:53.82
262: 2019/01/19(土) 22:01:02.32
>>258
これに似た構成で冬王剣持たせてチルスパ・ハガラッド連打は火力凄かった
現バージョンでカカシリセット20~22秒
これに似た構成で冬王剣持たせてチルスパ・ハガラッド連打は火力凄かった
現バージョンでカカシリセット20~22秒
261: 2019/01/19(土) 21:59:03.10
坩堝のMQなんてくっそ弱体化されてるじゃん
263: 2019/01/19(土) 22:09:35.76
トウム オブ ザ アルケイン ウェイスツで抹消プレイ面白い
264: 2019/01/19(土) 22:25:32.21
あれ貫通するからちゃんとビルド組めばイーサーレイより強そう
266: 2019/01/19(土) 22:33:53.57
次の拡張で段差とジャンプ導入されるってマジ?
267: 2019/01/19(土) 22:36:12.04
グリムの伝説かな?
268: 2019/01/19(土) 22:42:42.38
レリックを作るためのレリックを作るためのレリックってめんどいし金も時間もかかる。
269: 2019/01/19(土) 22:52:14.89
初キャラで一番楽(安定?)と言われてるイーサーデスナイトを育ててるけど、たまに普通に痛いときがある原因が分からない…
lv100、各耐性84↑(カオス、生命はぎりぎり)で装甲3500以上は確保してても攻撃が痛い場合ってどこに原因があるのでしょうか。。
lv100、各耐性84↑(カオス、生命はぎりぎり)で装甲3500以上は確保してても攻撃が痛い場合ってどこに原因があるのでしょうか。。
273: 2019/01/19(土) 22:57:20.47
>>269
痛い敵をgrimtoolsのmonsterDBで検索して見ると大体原因がわかると思う
あとヘルス割合減少攻撃ってのは排他のメンヒルの防壁以外では殆ど防げないという
アキラメロン的要素はある
痛い敵をgrimtoolsのmonsterDBで検索して見ると大体原因がわかると思う
あとヘルス割合減少攻撃ってのは排他のメンヒルの防壁以外では殆ど防げないという
アキラメロン的要素はある
270: 2019/01/19(土) 22:54:02.19
耐性超過が足りないかヘルス減少攻撃
271: 2019/01/19(土) 22:54:57.48
ヘルス減少攻撃はどうしようもないので覚えて避ける
しいて言えば盾持ってメンヒル張る
しいて言えば盾持ってメンヒル張る
272: 2019/01/19(土) 22:55:24.47
スキル剥がされてる可能性もある
274: 2019/01/19(土) 23:04:45.62
お早い返答ありがとうございます!
スキル剥がし、ヘルス減少はほとんど意識していなかったので調べてみます。
lv100のキャラ自体も初めてなので、普通がどういう感覚かあまり分からず質問してしまい申し訳ありません…。
スキル剥がし、ヘルス減少はほとんど意識していなかったので調べてみます。
lv100のキャラ自体も初めてなので、普通がどういう感覚かあまり分からず質問してしまい申し訳ありません…。
275: 2019/01/19(土) 23:07:30.86
DAが2200くらいなんでしょ多分
281: 2019/01/19(土) 23:34:43.80
269です。
排他をハービンジャーからメンヒルの防壁に変えて坩堝チャレンジャーに潜ってみた所、安定感が段違いなりました!
ご回答くださった皆様ありがとうございました!
>>275
DAは防御能力のことでよかったでしょうか?
今は装備やスキルも変えながらなので大体2500~2800の間で行き来しているぐらいだと思います
>>276
物理耐性も意識していなかったです。今確認してみたら15%なので、恐らく低い方だと思います
排他をハービンジャーからメンヒルの防壁に変えて坩堝チャレンジャーに潜ってみた所、安定感が段違いなりました!
ご回答くださった皆様ありがとうございました!
>>275
DAは防御能力のことでよかったでしょうか?
今は装備やスキルも変えながらなので大体2500~2800の間で行き来しているぐらいだと思います
>>276
物理耐性も意識していなかったです。今確認してみたら15%なので、恐らく低い方だと思います
276: 2019/01/19(土) 23:10:05.28
装甲高いけど物理耐性低いとか
277: 2019/01/19(土) 23:15:44.67
このスレ優しいよな
278: 2019/01/19(土) 23:21:25.19
メンヒル・フレッシュワープ盾・スペクトラルクラウンの
ヘルス減少耐性3連星を使って何かいいビルド作れないだろうか
ヘルス減少耐性3連星を使って何かいいビルド作れないだろうか
285: 2019/01/19(土) 23:38:35.30
>>278
ヘルス割合減少耐性80%の生命ウォーダーとかですかね
ヘルス割合減少もっと防ぐ手段増えないもんかね
ヘルス割合減少耐性80%の生命ウォーダーとかですかね
ヘルス割合減少もっと防ぐ手段増えないもんかね
279: 2019/01/19(土) 23:24:10.74
乗っ取られは沸点低いだけで基本親切だから
280: 2019/01/19(土) 23:28:31.75
スレの99%が攻略情報のレスだから真面目なやつが集まってんだなーと思って眺めてる
282: 2019/01/19(土) 23:35:32.79
もうさ、Grimtoolsに張ってもらって乗っ取られに改造してもらって終わりでいいんじゃない?
286: 2019/01/19(土) 23:47:18.89
クリーグドンキーならとりあえずそこそこ良品の珍盾もってメンヒルはって星座メンヒルとれば最高水準の防御性能に達するから
まずここからはじめるのをお勧めしておく
まずここからはじめるのをお勧めしておく
290: 2019/01/20(日) 00:00:58.27
>>286
装甲のみだと意味がないようですし、星座スキルの方に振るようにしてみます。ありがとうございます
grimtoolsの貼り方はこちらでよかったですか?
スキル分が載っていないのか少し違いますが、おおむねこの通りのはずです
https://www.grimtools.com/calc/lV76QBO2
装甲のみだと意味がないようですし、星座スキルの方に振るようにしてみます。ありがとうございます
grimtoolsの貼り方はこちらでよかったですか?
スキル分が載っていないのか少し違いますが、おおむねこの通りのはずです
https://www.grimtools.com/calc/lV76QBO2
287: 2019/01/19(土) 23:54:37.07
コミュニティを盛り上げたいなら新規に優しくしろってツイッターアーで見た
288: 2019/01/19(土) 23:59:03.91
□なんでもないよ(レベル100の初心者クリーグデスナイトは異常に増殖したなあ)
348: 2019/01/20(日) 10:23:57.73
>>288
短時間で確実に入手できるのがクリーグ以外に存在してないんだから仕方ない
このゲームもう数セットは確定で入手できるレジェがあってもいいと思う
短時間で確実に入手できるのがクリーグ以外に存在してないんだから仕方ない
このゲームもう数セットは確定で入手できるレジェがあってもいいと思う
289: 2019/01/19(土) 23:59:05.50
親切な乗っ取られが多いのはGrimDawnよりもGrimtoolsと戦ってる時間が長いからだと思う
生命リチュアリストはいつまで経っても完成しそうにない
生命リチュアリストはいつまで経っても完成しそうにない
292: 2019/01/20(日) 00:06:20.11
なんだそのズボンは
おじさんにちょっと貸してみなさい
おじさんにちょっと貸してみなさい
293: 2019/01/20(日) 00:07:56.44
なんだかちょっとズボンが汚れてる気がするな
洗濯してあげるからおじさんにちょっと貸してみなさい
洗濯してあげるからおじさんにちょっと貸してみなさい
294: 2019/01/20(日) 00:09:31.72
カイモンのMI装備2Hメイスの、ファイアストライクが60度の敵に最大3hitっていうのは
3hit全部にエクスプローシブストライクが発生して正面あたりのやつにはスエクプロ部分も3hitするってことで合ってますか?
3hit全部にエクスプローシブストライクが発生して正面あたりのやつにはスエクプロ部分も3hitするってことで合ってますか?
311: 2019/01/20(日) 00:56:48.69
>>294
それシャーズール正義ピュリを育成してる時に何本か使ってみたけど(55くらいから)
明らかに殲滅速度が他の棒きれよりも良かったし
多分そうなんじゃないかなあと思って使ってたくらいしか分からんなあ
それシャーズール正義ピュリを育成してる時に何本か使ってみたけど(55くらいから)
明らかに殲滅速度が他の棒きれよりも良かったし
多分そうなんじゃないかなあと思って使ってたくらいしか分からんなあ
315: 2019/01/20(日) 01:16:12.89
>>311
どうもです。カカシ配置の変更とか出来れば確認しやすそうなんですがなんとも、、
どうもです。カカシ配置の変更とか出来れば確認しやすそうなんですがなんとも、、
295: 2019/01/20(日) 00:19:29.45
剥ぎ取られ
296: 2019/01/20(日) 00:20:07.40
自分も初めてアルチact6クリアしたのはクリーグDKでした
ありがとうウォードンおじさん
ありがとうウォードンおじさん
297: 2019/01/20(日) 00:20:25.75
そこには可愛らしいメイスが
298: 2019/01/20(日) 00:26:28.81
https://www.grimtools.com/calc/4ZDQ06WN
アミュレットと指輪はできれば早いとこ替えたいかんじ
アミュレットと指輪はできれば早いとこ替えたいかんじ
303: 2019/01/20(日) 00:37:11.72
ズボンへの反応が予想外で笑ってしまいました
ある程度十分な性能はある、ということで受け取らせていただきます。ありがとうございます!
>>298
コンポーネントなどのアドバイスありがとうございます!
アミュレット、指輪は変えたいのですがマラソンが足りず他候補がまだそろってない状況です…
ご指摘のビルドで掘っていきたいと思います!
皆さま今回は本当にありがとうございました!
ある程度十分な性能はある、ということで受け取らせていただきます。ありがとうございます!
>>298
コンポーネントなどのアドバイスありがとうございます!
アミュレット、指輪は変えたいのですがマラソンが足りず他候補がまだそろってない状況です…
ご指摘のビルドで掘っていきたいと思います!
皆さま今回は本当にありがとうございました!
304: 2019/01/20(日) 00:39:06.41
案山子に憑依した連中は肉体破壊しても魂だけで攻撃してくる根性見せるんだから他のイセリアルはもっとがんばれ
305: 2019/01/20(日) 00:39:14.97
そういや肉のところにいる男は何だったんだろう
わかる人おせーて
わかる人おせーて
309: 2019/01/20(日) 00:50:39.33
>>308
詳しくありがとう
逃して正解だったみたいだ
詳しくありがとう
逃して正解だったみたいだ
336: 2019/01/20(日) 06:39:00.25
>>308
なんか地球は狙われている!って叫ぶエイジみたいやな
なんか地球は狙われている!って叫ぶエイジみたいやな
306: 2019/01/20(日) 00:43:08.14
乗っ取られから出たイーサーだぞ
男でも関係なしに今後ラブロマンス
男でも関係なしに今後ラブロマンス
307: 2019/01/20(日) 00:45:19.95
まじか
310: 2019/01/20(日) 00:54:46.18
そうかもな!(攻撃)
312: 2019/01/20(日) 01:01:32.19
最近また活気づいてんな
拙僧も1年ぶりくらいに乗っ取られるか
拙僧も1年ぶりくらいに乗っ取られるか
313: 2019/01/20(日) 01:02:25.07
イセリアルの侵攻軍は単なる過激派の一部なんだよね…
314: 2019/01/20(日) 01:07:42.02
放置してたストロング正義ウーマンを火炎耐性94の卑怯仕様にして
久しぶりにローカー挑んだった
その分OADAが犠牲になったわけだが
OA2937で命中率97%って前からこんなんだったっけ
久しぶりにローカー挑んだった
その分OADAが犠牲になったわけだが
OA2937で命中率97%って前からこんなんだったっけ
316: 2019/01/20(日) 01:37:08.86
>>314
V1070なる前にこっちのOA3000で
ちょっとローカーのDA下げて命中100%クリ率6%ぐらいだった記憶
V1070なる前にこっちのOA3000で
ちょっとローカーのDA下げて命中100%クリ率6%ぐらいだった記憶
317: 2019/01/20(日) 02:04:10.73
>>316
データベースの防御能力と全然違うじゃないですかヤダー
てかこっちのDAデバフ酷いな554て・・
データベースの防御能力と全然違うじゃないですかヤダー
てかこっちのDAデバフ酷いな554て・・
318: 2019/01/20(日) 02:09:16.21
>>317
554って数字から察するにモンスターレベル100で入力してると思うけどそれは正しくない、ローカーLv112くらいだっけ?うろ覚え
ついでにDAデバフはカテゴリ重複でおそらくスタックしないやつだ
554って数字から察するにモンスターレベル100で入力してると思うけどそれは正しくない、ローカーLv112くらいだっけ?うろ覚え
ついでにDAデバフはカテゴリ重複でおそらくスタックしないやつだ
324: 2019/01/20(日) 02:29:18.63
>>318
レベルか!
だとしても2600台だけど確かレベル補正とかあったっけ・・
DAカテゴリ確かに一緒だった
最近ヒーロー以下の雑魚でもDA100台軽く下げてくるのに気づき驚愕
レベルか!
だとしても2600台だけど確かレベル補正とかあったっけ・・
DAカテゴリ確かに一緒だった
最近ヒーロー以下の雑魚でもDA100台軽く下げてくるのに気づき驚愕
319: 2019/01/20(日) 02:15:48.89
敵から飛んでくるダメージに関しては全くの別物だけど
OADAに関してはきちんとモンスターレベル入れてOADAの近似式に当てはめてみるとそれなりにあってるんじゃないかな?くらいの数字になる感じ
OADAに関してはきちんとモンスターレベル入れてOADAの近似式に当てはめてみるとそれなりにあってるんじゃないかな?くらいの数字になる感じ
320: 2019/01/20(日) 02:20:03.46
toolsのスキルダメージ表示はあれ補正前だよね
OADAはtoolsの人が開発に貰ったゲームデータそのままらしいから間違ってないと思う
OADAはtoolsの人が開発に貰ったゲームデータそのままらしいから間違ってないと思う
321: 2019/01/20(日) 02:20:57.33
何か敵のもってるデバフ系ってアホな数値が多いわ
スタックしないからってOADA400とか平気で下げてきたりするから嫌になるわ
耐性下げに関してはすげー雑に全耐性下げだし
こっそりB耐性下げ持ちも混ざってたりするし
DOTスタックだって敵がしてくると全て別ソース扱いなんでしょ?
TQの時から変わってないんだよなそういうとこ
スタックしないからってOADA400とか平気で下げてきたりするから嫌になるわ
耐性下げに関してはすげー雑に全耐性下げだし
こっそりB耐性下げ持ちも混ざってたりするし
DOTスタックだって敵がしてくると全て別ソース扱いなんでしょ?
TQの時から変わってないんだよなそういうとこ
322: 2019/01/20(日) 02:26:56.86
ギャバルさんのこっちのDAガッサー下げつつ
範囲でOA25%上げる性能は卑怯です
範囲でOA25%上げる性能は卑怯です
323: 2019/01/20(日) 02:29:04.09
ヘルス割合減少とかいう存在が雑なものに比べたら他の雑さなんて気にならない
325: 2019/01/20(日) 02:31:24.85
レベルで自動的にOADAは上がるけど
それ以外のレベル差での補正ってのは無いね
それ以外のレベル差での補正ってのは無いね
326: 2019/01/20(日) 02:46:54.85
ガルガボルの腐敗がやっと落ちたんですが、こいつ使うビルドってなにかありましたっけ……
327: 2019/01/20(日) 02:51:41.28
ないなら作ればいい
328: 2019/01/20(日) 02:53:53.48
日wikiにディファイラーの生命力二丁拳銃ビルドが有った
329: 2019/01/20(日) 02:55:04.63
ありがとうございます、みてみます
331: 2019/01/20(日) 05:26:36.00
クリーグDKでもUltラヴァジャーは倒せます。
自分の構成を見直してください。
自分の構成を見直してください。
332: 2019/01/20(日) 05:32:41.84
某ブログみたんだがチートアイテムワロタ
新ローカー的なやつかね
新ローカー的なやつかね
333: 2019/01/20(日) 05:37:09.84
https://www.grimtools.com/calc/4NOp8EY2
前にスレに貼られていたこの構成で戦ったんですが勝てませんでした。
いいねーこれって言われていたので、悪い構成ではないんじゃないかと思うんですが
前にスレに貼られていたこの構成で戦ったんですが勝てませんでした。
いいねーこれって言われていたので、悪い構成ではないんじゃないかと思うんですが
342: 2019/01/20(日) 09:45:00.79
335: 2019/01/20(日) 06:31:21.86
おくすりはちゃんとつかってますか
ケチはしぬ
ケチはしぬ
337: 2019/01/20(日) 07:44:49.60
このスレの年齢層は高めだとは思うが、流石にレイズナーは分かるやつが相当限られると思うぞ
自分もスパロボでしかしらないし
自分もスパロボでしかしらないし
339: 2019/01/20(日) 08:12:36.77
イーサーは異次元の力だったよな
カオス(クトーン)も虚無界だから異次元?
異次元の力が流入するってことは次元連結システムだったのか
カオス(クトーン)も虚無界だから異次元?
異次元の力が流入するってことは次元連結システムだったのか
353: 2019/01/20(日) 11:10:20.46
>>339
異次元つーか神が作った原初のしもべじゃなかったっけ。
ラベジャーあたりがそう呼んでたような。
イセリアルに世界を作るだけ作らせた後、放逐。
今回の侵攻は侵略じゃなく帰還のつもり。
対してクートンは異次元から侵略しに来てる生命体なんだろうか?
人間の血とか集める理由はよくわからん。
異次元つーか神が作った原初のしもべじゃなかったっけ。
ラベジャーあたりがそう呼んでたような。
イセリアルに世界を作るだけ作らせた後、放逐。
今回の侵攻は侵略じゃなく帰還のつもり。
対してクートンは異次元から侵略しに来てる生命体なんだろうか?
人間の血とか集める理由はよくわからん。
340: 2019/01/20(日) 08:22:10.79
アルチラヴァなんか普通専用にカスタマイズして薬品漬けで倒すようなものだから…
あと日wikiでも公式フォーラムでも討伐済みのビルドは紹介されてるぞ
あと日wikiでも公式フォーラムでも討伐済みのビルドは紹介されてるぞ
341: 2019/01/20(日) 08:58:00.56
そもそもエリートでも頭もげるんだからアルたま倒す事自体チャレンジ要素だからなぁ
343: 2019/01/20(日) 09:53:38.82
https://www.grimtools.com/calc/L2J0ov0Z
ついでにさっきこれでローカー殴ってきたけど特に問題なくポーション込みで倒せた
ついでにさっきこれでローカー殴ってきたけど特に問題なくポーション込みで倒せた
344: 2019/01/20(日) 09:59:50.09
アルチたまちゃんは完全にエンドゲームのチャレンジ要素だから倒せないのが普通と考えておいたほうが精神衛生上良い
345: 2019/01/20(日) 10:08:19.06
ラヴァジャーを殴るためにラヴァジャーのペット共からオイルを買って湯水のように使う乗っ取られ
347: 2019/01/20(日) 10:20:07.26
なんか初期配置にブリッツで突っ込んでそのまま動かないと撃って来ない時があると言ってた人が居た
アルカモスもなんかAOE一切撃って来なくなる時が有る
アルカモスもなんかAOE一切撃って来なくなる時が有る
349: 2019/01/20(日) 10:53:34.13
拡張来るのっていつだっけ
350: 2019/01/20(日) 10:55:55.53
ググれ
351: 2019/01/20(日) 10:56:29.65
wikiのトップページとか…お読みにならないんですかね?
352: 2019/01/20(日) 11:05:23.57
自分はまだ初心者なんでこれが速いのか分からないけど、
公式のフォーラムにクリーグDKでラヴァジャー3分半で倒してるのあったよ
https://www.grimtools.com/calc/M2gDBzKV
公式のフォーラムにクリーグDKでラヴァジャー3分半で倒してるのあったよ
https://www.grimtools.com/calc/M2gDBzKV
355: 2019/01/20(日) 11:25:17.55
また髪のはなししてる
356: 2019/01/20(日) 11:25:38.53
また髪の話してる
357: 2019/01/20(日) 11:26:29.67
一行目の悲壮感が凄い
358: 2019/01/20(日) 11:33:59.47
クトーン天然パーマ説
359: 2019/01/20(日) 11:37:24.68
あまりクトーンをバカにするとサラザール様に言いつけますよ
361: 2019/01/20(日) 11:54:10.71
忘れられた髪々…抜け毛かな
362: 2019/01/20(日) 12:04:34.59
流行りのネックスオルタスインフィル試してみたけど、面白いねこれ
俺のテクニックじゃローカー 先生に勝てる気がしないけど
俺のテクニックじゃローカー 先生に勝てる気がしないけど
363: 2019/01/20(日) 12:42:27.74
ネクオルインフィは火力がヤバいね
あっという間に敵さん溶けよる
ネメMQは余裕だけどローカー氏はちょっと相性悪いような気がしなくもない
あっという間に敵さん溶けよる
ネメMQは余裕だけどローカー氏はちょっと相性悪いような気がしなくもない
364: 2019/01/20(日) 12:52:13.05
ネクオルインフィル気になる
詳細を
詳細を
415: 2019/01/20(日) 17:38:03.94
>>364
フォーラムの人のを丸パクリしてるだけだけど。
火力はエグいんで、すいすい本編は進める。
ただ、エルメンタル耐性低めで特に炎耐性はバフ込みでやっと80超えるくらいだから、ローカー先生行くまでもしんどいし、先生にも苦戦しそう。
と行ってもないのに感じました
フォーラムの人のを丸パクリしてるだけだけど。
火力はエグいんで、すいすい本編は進める。
ただ、エルメンタル耐性低めで特に炎耐性はバフ込みでやっと80超えるくらいだから、ローカー先生行くまでもしんどいし、先生にも苦戦しそう。
と行ってもないのに感じました
365: 2019/01/20(日) 12:53:56.11
キツイときは2コンのマイクで「You... can NOT kill me!」って叫ぶと全アイテム出るぞ
366: 2019/01/20(日) 12:54:03.13
極まった火力にはシールなんぞ不要なんやなって
367: 2019/01/20(日) 12:59:50.72
インフィルはヘルス自体は控えめになるけど懲戒シールベールシャドウでEHP的にはムチムチだからな
369: 2019/01/20(日) 13:07:11.06
最近始めた初心者用情報
星座の出発点は消せます
星座には岐路と呼ばれる出発点があります
岐路ってなに?
星座中央にある星型のやつです https://i.imgur.com/CFqAv9B.jpg
岐路に振った祈祷ポイントは条件を満たせば消せます
星座の取得に必要な色ポイントが1以上超えていれば消せます
例えばの話、あなたは星座の青色が10欲しいとして
最初に岐路の青で1、次に欲しい星座を色々完成させていったら青色が11以上になったとします
10ポイントで充分なのにと思ったら岐路を消せば祈祷ポイント1を他に割り振れます
岐路消したら星座全部消えたりしないの?
大丈夫です。必要な色以上を星座完成ボーナスにより稼いでいるなら消えません。
どこで星座消すの?
デビルズクロッシング、またはAct5以降は魔女団の避難所にいるNPCスピリットガイドに話しかければ星座やスキルなどが消せます
※注意点
岐路は完全に無駄な星座というわけではなく、わずかですがヘルスや攻撃能力などが上昇します
岐路を消せば岐路で得られる能力値は消えます
岐路消せるのは「必要な色以上」を満たしている場合です
「岐路消すと色が足りなくなる」 または 「元々色が足りない」状態では岐路は消せません
星座取得に必要な色、星座完成で得られる色をよく確認してください
星座について詳しくはこちら
星座システムについて
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Devotion
星座一覧
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Devotion/Constellation
星座の出発点は消せます
星座には岐路と呼ばれる出発点があります
岐路ってなに?
星座中央にある星型のやつです https://i.imgur.com/CFqAv9B.jpg
岐路に振った祈祷ポイントは条件を満たせば消せます
星座の取得に必要な色ポイントが1以上超えていれば消せます
例えばの話、あなたは星座の青色が10欲しいとして
最初に岐路の青で1、次に欲しい星座を色々完成させていったら青色が11以上になったとします
10ポイントで充分なのにと思ったら岐路を消せば祈祷ポイント1を他に割り振れます
岐路消したら星座全部消えたりしないの?
大丈夫です。必要な色以上を星座完成ボーナスにより稼いでいるなら消えません。
どこで星座消すの?
デビルズクロッシング、またはAct5以降は魔女団の避難所にいるNPCスピリットガイドに話しかければ星座やスキルなどが消せます
※注意点
岐路は完全に無駄な星座というわけではなく、わずかですがヘルスや攻撃能力などが上昇します
岐路を消せば岐路で得られる能力値は消えます
岐路消せるのは「必要な色以上」を満たしている場合です
「岐路消すと色が足りなくなる」 または 「元々色が足りない」状態では岐路は消せません
星座取得に必要な色、星座完成で得られる色をよく確認してください
星座について詳しくはこちら
星座システムについて
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Devotion
星座一覧
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Devotion/Constellation
370: 2019/01/20(日) 13:11:32.61
なんかスパムみたい
371: 2019/01/20(日) 13:13:52.55
マジでスパムかと思った
372: 2019/01/20(日) 13:16:16.14
突然どうしたん
373: 2019/01/20(日) 13:18:47.05
お、おう
374: 2019/01/20(日) 13:26:44.21
脊髄反射でNGする所だった
375: 2019/01/20(日) 13:28:14.56
スパム文体 26/16
376: 2019/01/20(日) 13:30:00.33
業者の体に入ったイセリアルが現れたらしい
377: 2019/01/20(日) 13:33:10.19
URL誘導のとこのせいでスパムみたいに見えた
丁寧で素晴らしいと思う
丁寧で素晴らしいと思う
378: 2019/01/20(日) 13:34:51.23
ウルグリムってモグおじみたいに人の姿を借りた神なん?
379: 2019/01/20(日) 13:48:00.18
コックでアサシンで親衛隊な一般人だぞ
380: 2019/01/20(日) 13:53:57.29
伝説の英雄は神扱いになる模様
381: 2019/01/20(日) 13:56:20.90
一般人が神に昇格(アセンダント)するパターンだと思う
星座で言うと紫
星座で言うと紫
382: 2019/01/20(日) 14:06:14.51
>>381
はえ~目からうろこ
セット装備になってる生前キャラと戦いてえなぁ
はえ~目からうろこ
セット装備になってる生前キャラと戦いてえなぁ
384: 2019/01/20(日) 14:30:35.26
https://www.grimtools.com/calc/1NXpevWN
コンポネ増強剤歯抜けで100にすらなってないクソ適当なヴィンディエピックマン
これでローカー3~4分
改良の余地ありまくりでオススメだゾ
コンポネ増強剤歯抜けで100にすらなってないクソ適当なヴィンディエピックマン
これでローカー3~4分
改良の余地ありまくりでオススメだゾ
389: 2019/01/20(日) 15:09:26.11
>>387
プライマル抜いて、サヴィジリィメインにしてウルトスのHand of Ultosで代替
もしくは、>>384 でなんとでもなるんならいらんのだろうな
プライマル抜いて、サヴィジリィメインにしてウルトスのHand of Ultosで代替
もしくは、>>384 でなんとでもなるんならいらんのだろうな
385: 2019/01/20(日) 14:34:15.68
OPとOPが組み合わさって最強に見えるヴィンディケーターさん
386: 2019/01/20(日) 14:50:51.26
スキルや装備に名前遺ってるキャラに会えるようなクエストほしいね
アグリヴィックスさんとかニダラさんとかお話ししたいわ
アグリヴィックスさんとかニダラさんとかお話ししたいわ
387: 2019/01/20(日) 15:03:29.15
ウェーダーでプライマルをメインにしてるんだけどサベッジリどんな感じで混ぜて使ってるんだろうか。
2秒に1回補給が面倒くさい。
OAボーナスなけりゃ物理痛いやつにだけ気を付けるんだけど。
2秒に1回補給が面倒くさい。
OAボーナスなけりゃ物理痛いやつにだけ気を付けるんだけど。
388: 2019/01/20(日) 15:08:01.68
逆に考えるんだ面倒なら切っちゃってもいいさと考えるんだ
火力を上げるためにOAを上げるために弱い行動を混ぜてDPS下げてるとも言えるし
(トータル微増くらいにはなるのかな?深く検証したことない)
火力を上げるためにOAを上げるために弱い行動を混ぜてDPS下げてるとも言えるし
(トータル微増くらいにはなるのかな?深く検証したことない)
390: 2019/01/20(日) 15:26:45.00
どっちだよw
391: 2019/01/20(日) 15:33:32.88
束の間の嵐って二刀流すると総合速度-60%になるんだ?
ワードオブペイン強すぎだろ
ワードオブペイン強すぎだろ
392: 2019/01/20(日) 15:36:30.40
はい減速耐性
394: 2019/01/20(日) 15:38:24.46
逆にレアンダーグリーンとか武器に名前付いてるのにそんなに雑魚でいいのっていう
398: 2019/01/20(日) 15:56:51.54
総合速度マイナスには減速耐性が効果ないけど
-50%でキャップだとかって話
-50%でキャップだとかって話
401: 2019/01/20(日) 16:18:47.32
初めて両手武器でクラーケン取った時のパワーアップ感は忘れられない
402: 2019/01/20(日) 16:20:48.12
出血ビルドっぽく作ってたのを両手フォースウェイブに変えてみたって感じなんだっけ
とりあえず34点までで良い感じに取れそうな物理星座ちょっと考えてみる
とりあえず34点までで良い感じに取れそうな物理星座ちょっと考えてみる
404: 2019/01/20(日) 16:25:58.43
あ、ペラ装甲だけどエレメントは80、そのほかの主な耐性は60以上だわ
なお、遠隔だったわ、すまん
なお、遠隔だったわ、すまん
405: 2019/01/20(日) 16:28:20.24
エリート序盤のクエスト何個やればデビルズクロッシングの最初の増強剤は買えるくらいまで上がるっけ
その増強剤とスリスプライマルリングで耐性は大分楽になる
その増強剤とスリスプライマルリングで耐性は大分楽になる
407: 2019/01/20(日) 16:39:59.07
https://www.grimtools.com/calc/Q2z4eMvZ
これ絶対弱いわ…ワードオブペイン-60%撃ったら多分もう二度と使わなそう…
アルカニストじゃなくて他のクラスのほうがいいのか…
これ絶対弱いわ…ワードオブペイン-60%撃ったら多分もう二度と使わなそう…
アルカニストじゃなくて他のクラスのほうがいいのか…
409: 2019/01/20(日) 16:50:19.21
減速ヴィンディケイターやったけどメッチャ微妙だったぞ
因みにメダルをギルダムアルケイナムの推賞にすると更に-10%に出来る
レリックで二刀しなきゃならんけど
因みにメダルをギルダムアルケイナムの推賞にすると更に-10%に出来る
レリックで二刀しなきゃならんけど
410: 2019/01/20(日) 17:11:09.92
https://www.grimtools.com/calc/qNYJQLJ2
普段は途中は55点揃ったら振り直すことを前提に雑に取ってるから途中の星座って結構難しいね
モグドロゲン切った分の耐性の欠落は適当に埋めたけど鎧はもうちょっと装甲良いのが欲しいね
自分の好みだとベヒモスのスキル取ってからエンピリオン目指す感じ
あとごめんAoMの派閥装備ってLv60からだと思ってたけどLv65からだった
普段は途中は55点揃ったら振り直すことを前提に雑に取ってるから途中の星座って結構難しいね
モグドロゲン切った分の耐性の欠落は適当に埋めたけど鎧はもうちょっと装甲良いのが欲しいね
自分の好みだとベヒモスのスキル取ってからエンピリオン目指す感じ
あとごめんAoMの派閥装備ってLv60からだと思ってたけどLv65からだった
412: 2019/01/20(日) 17:21:14.66
初キャラでAoMのUltクリアできたからレジェ集めを始めたいんだけど、この段階ならどんなトレハンがお勧めですか?
坩堝DLCはまだ買ってないけど買う予定、クラスは片手剣ウィッチブレイドです
坩堝DLCはまだ買ってないけど買う予定、クラスは片手剣ウィッチブレイドです
414: 2019/01/20(日) 17:33:23.36
>>412
鍵ダンジョンがクリアできる強さならMI堀りがてら苦悶を始めとした鍵ダンジョンを回す
クリアできない場合の一例としては悪評稼ぎついでにクロンリー狩り兼ダイナマイトマラソン→ファビウス狩り
他にはウグデンお花摘みとかウォードン地下室でイーサークリスタル集めとかもある
坩堝は坩堝で取れないMI掘り尽くした後がいいと思う
鍵ダンジョンがクリアできる強さならMI堀りがてら苦悶を始めとした鍵ダンジョンを回す
クリアできない場合の一例としては悪評稼ぎついでにクロンリー狩り兼ダイナマイトマラソン→ファビウス狩り
他にはウグデンお花摘みとかウォードン地下室でイーサークリスタル集めとかもある
坩堝は坩堝で取れないMI掘り尽くした後がいいと思う
413: 2019/01/20(日) 17:24:37.14
苦悶行ってカモス参りするかクロンリーの悪評稼いでファビおじ狩りでいいんじゃない
418: 2019/01/20(日) 18:25:20.67
マルマスレジスタンスって初期スポーン位置にならないのか?
肉盾厳選したいんだけどわざわざワープするのめんどいんだが
肉盾厳選したいんだけどわざわざワープするのめんどいんだが
420: 2019/01/20(日) 18:32:08.09
>>418
スチールキャップ地区に直接リスポンしたいけど、なぜか下水道のバウンティ付近に設定されたままじゃなかったっけ?
あれ地味に面倒。
スチールキャップ地区に直接リスポンしたいけど、なぜか下水道のバウンティ付近に設定されたままじゃなかったっけ?
あれ地味に面倒。
419: 2019/01/20(日) 18:31:13.88
スポーン地点になった所で一々ゲーム終了させるより
別エリアに飛んで約10秒待つ方が楽だと思うんだが
別エリアに飛んで約10秒待つ方が楽だと思うんだが
421: 2019/01/20(日) 18:36:37.35
地下からだと上に行くときにつっかえるから魔女団を本拠にしてる
423: 2019/01/20(日) 18:40:12.79
魔女団クラフトいないからいまいち不便なんだよなあ
424: 2019/01/20(日) 18:40:15.38
フォースの力に目覚めた戦士がまた一人
425: 2019/01/20(日) 18:43:40.78
ありがと、とりあえずローグライクダンジョンを一通り回ってみます
426: 2019/01/20(日) 18:54:52.02
頭の設計図揃わないのですが、何すればいいのかわかりません教えて下さい
428: 2019/01/20(日) 18:57:26.55
>>426
何の設計図かを言えば先輩乗っ取られが教えてくれるよ。
何の設計図かを言えば先輩乗っ取られが教えてくれるよ。
440: 2019/01/20(日) 21:03:40.99
皆様ありがとうございます
>>428
神話級正義のフェイスガードがほしいのでしがどうすればいいのかわかりません
>>428
神話級正義のフェイスガードがほしいのでしがどうすればいいのかわかりません
427: 2019/01/20(日) 18:56:56.75
こっちが聞きたいよ!!!!!
429: 2019/01/20(日) 19:10:45.93
75以下の設計図なら古代の森だかで頑張れば揃うらしい
94はい㌔
94はい㌔
430: 2019/01/20(日) 19:13:32.73
設計図はネメシス箱がいいんじゃないかな
431: 2019/01/20(日) 19:14:35.88
>>426-427で不覚にも髪生えた
432: 2019/01/20(日) 19:20:35.30
どんな時でも坩堝を回すのです
433: 2019/01/20(日) 19:54:02.42
坩堝を崇めよ
434: 2019/01/20(日) 20:02:06.55
レベルまで見てないが、血の池とマルマスレジスタンの珍品屋でも売ってるぞ
珍やアミュレット掘りするならついでにどうぞ
珍やアミュレット掘りするならついでにどうぞ
435: 2019/01/20(日) 20:08:14.17
そして商人たちに吸い上げられていく鉄片(主にちょっぴり良品を無駄に買うせい
436: 2019/01/20(日) 20:16:03.43
社会が半ば崩壊してるのにカルテルを結び買取価格をコントロールする悪徳商人達
437: 2019/01/20(日) 20:19:26.13
DoTダメージの持続時間延長ってタイプ変換したら変換後にも引き継がれましたっけ
448: 2019/01/20(日) 21:25:25.94
>>437
変換後の属性の延長を積まないとダメ
例えば火炎→雷の変換積んだらば
燃焼から感電に変わった部分は感電持続時間延長の効果しか受けない
変換後の属性の延長を積まないとダメ
例えば火炎→雷の変換積んだらば
燃焼から感電に変わった部分は感電持続時間延長の効果しか受けない
457: 2019/01/20(日) 21:55:01.92
>>448
そうだったのか
これでまた知識が増えたぜサンクス
そうだったのか
これでまた知識が増えたぜサンクス
438: 2019/01/20(日) 20:46:57.41
FGで全クラス+2のレジェでるのかやべーな
439: 2019/01/20(日) 20:58:08.50
全クラス+2なら現Verでもあるじゃん
使い物になるかどうかは別として
使い物になるかどうかは別として
441: 2019/01/20(日) 21:04:23.83
そういやそうだな!すっかり忘れてたぜ
442: 2019/01/20(日) 21:05:33.75
気合でトレハンするかウグ花集めてトレードスレへ駆け込むしかないな
443: 2019/01/20(日) 21:05:55.81
特定の設計図だけを狙う手段なんぞない
掘れ
回せ
掘れ
回せ
444: 2019/01/20(日) 21:09:37.72
1000時間やっても手に入らない事が当たり前のゲームだから
高望みするより配られたカードで勝負したほうが精神的によろしい
高望みするより配られたカードで勝負したほうが精神的によろしい
445: 2019/01/20(日) 21:13:14.09
次のDLCでピンポイントで狙えるぞ!
454: 2019/01/20(日) 21:47:14.06
>>445
なんか追加されるんけ?
なんか追加されるんけ?
446: 2019/01/20(日) 21:13:18.55
そして欲しい装備は出ずに別のビルドで使えそうなセットが揃う
新キャラ育てて100になるも、欲しい装備が足りない→トレハン→また別セットが揃う→…
新キャラ育てて100になるも、欲しい装備が足りない→トレハン→また別セットが揃う→…
447: 2019/01/20(日) 21:14:44.42
トレードしたいけどアイテム一覧作るのが億劫な人向け既出だったらすまんの
GDIAに入れてるアイテム一覧をcsv出力する方法
ユーザー名\Appdata\Local\EvilSoft\IAGD\data
にあるuserdata.dbを
SQLite Database Browser
https://sqlitebrowser.org/
で開く→Browse Dataを選択→TableからPlayerItemを選択→保存っぽいボタンクリックしてExport to CSV
あとはgoogleスプレッドシートに上げて編集だ
GDIAに入れてるアイテム一覧をcsv出力する方法
ユーザー名\Appdata\Local\EvilSoft\IAGD\data
にあるuserdata.dbを
SQLite Database Browser
https://sqlitebrowser.org/
で開く→Browse Dataを選択→TableからPlayerItemを選択→保存っぽいボタンクリックしてExport to CSV
あとはgoogleスプレッドシートに上げて編集だ
467: 2019/01/20(日) 22:10:50.40
>>447
これで耐性パズルがいくらか楽になりそうだ
これで耐性パズルがいくらか楽になりそうだ
629: 2019/01/21(月) 22:51:33.29
>>447
csvから装備一覧+耐性を作る方法考えてたけど
ゲームのリソースを参照してる&ランダムな値はcsvとゲームのリソースだけじゃ計算式わからなかった。
おそらくゲーム中にseed値から作ってると思う。
だからGDIAでも中央値の表示にとどまってるのかもしれない。
ただしマジック/レアの接頭辞・接尾辞だけは同じ名前に見えても固定値が用意されているようだ。
余談だけど装備の名前のリストだけなら最新のGDIAだと右上にクリップボードにコピーってのが出来ててな…
別にcsvにするまでもないw
csvから装備一覧+耐性を作る方法考えてたけど
ゲームのリソースを参照してる&ランダムな値はcsvとゲームのリソースだけじゃ計算式わからなかった。
おそらくゲーム中にseed値から作ってると思う。
だからGDIAでも中央値の表示にとどまってるのかもしれない。
ただしマジック/レアの接頭辞・接尾辞だけは同じ名前に見えても固定値が用意されているようだ。
余談だけど装備の名前のリストだけなら最新のGDIAだと右上にクリップボードにコピーってのが出来ててな…
別にcsvにするまでもないw
449: 2019/01/20(日) 21:29:26.71
forumのvitalityカバリストの型多くてどれやろうか迷う
450: 2019/01/20(日) 21:32:45.72
はじめてチャネリング使ってみたけど評判通りクソやな
歩きながら使わせてくれませんかね
歩きながら使わせてくれませんかね
451: 2019/01/20(日) 21:37:13.86
エルドリッチのネメシスなにかな~
452: 2019/01/20(日) 21:41:42.70
俺もダガロン頭だけでなくてハゲそうだ
453: 2019/01/20(日) 21:43:35.68
おぉ...700時間越えてやっとブラックメイトリアークの指輪が出た
でも欲しかった時期はもう遠く昔なのだよ...遅いよ
でも欲しかった時期はもう遠く昔なのだよ...遅いよ
455: 2019/01/20(日) 21:50:37.79
セット装備の変換ができる
頭だけ作りまくって別部位に変換とかできる
頭だけ作りまくって別部位に変換とかできる
456: 2019/01/20(日) 21:53:17.02
カモスリングのクソダブリ分が有効活用できますね(怒り)
458: 2019/01/20(日) 21:57:47.56
チャネリングスキルは色々と手直しが必要だと思うわ
移動しながら撃てても微妙な射程と変なラグを無くさないと色々と辛い
イグナファーは継続ダメージがメインな所あるから敵が倒れるまでにタイムラグあるし
エッセンスはイーサー&生命というどっちつかずでスキル変換装備無いと辛いし
イーサーレイはイーサー&炎がメインなのに雷&感電ダメージ追加とか意味が解らんし
移動しながら撃てても微妙な射程と変なラグを無くさないと色々と辛い
イグナファーは継続ダメージがメインな所あるから敵が倒れるまでにタイムラグあるし
エッセンスはイーサー&生命というどっちつかずでスキル変換装備無いと辛いし
イーサーレイはイーサー&炎がメインなのに雷&感電ダメージ追加とか意味が解らんし
459: 2019/01/20(日) 22:01:52.09
オース君のクルクルに期待しましょう
460: 2019/01/20(日) 22:03:01.77
坩堝のグラデ他の人に引っ張ってもらって初めて170クリアできたけど
lv100の人達みんな攻守ともに極まりすぎてて怖い
lv100の人達みんな攻守ともに極まりすぎてて怖い
461: 2019/01/20(日) 22:03:23.19
わざわざ最初に2~3属性でスキル作っておいて
後からどれかに寄せるスキル変化アイテムをゴチャゴチャゴチャゴチャ出してくるのは
最初は使い勝手を悪くしておいて後で飴を与える作戦通りなのか
単に設定者がエアプで複数属性で作ったら使い辛いとクレームが多かったのかどっちだろうか
後からどれかに寄せるスキル変化アイテムをゴチャゴチャゴチャゴチャ出してくるのは
最初は使い勝手を悪くしておいて後で飴を与える作戦通りなのか
単に設定者がエアプで複数属性で作ったら使い辛いとクレームが多かったのかどっちだろうか
462: 2019/01/20(日) 22:03:52.13
カモスリング的な2か所セットは変換できないと思うんだがな…
463: 2019/01/20(日) 22:05:05.08
同じものに変換されないとは一言も言ってないよ、、、
480: 2019/01/20(日) 22:31:51.56
>>463
一応同じセット内の変換元と違う物になります
って随分前のgrim misadventureで出てたよ
一応同じセット内の変換元と違う物になります
って随分前のgrim misadventureで出てたよ
464: 2019/01/20(日) 22:05:26.75
スキル変化でまとめられる場合が増えただけでもともと最後は変換なりして多少属性まとめた方が火力は上がるって感じじゃなかった?
465: 2019/01/20(日) 22:08:19.18
スキルの属性が一つに特化ばかりじゃビルドの幅が無くなるしこれくらい属性ばらけてたほうが良いと感じるけどね
フォーラムのビルド見ててもクラスと属性的になんか相性悪くねって思ったスキル構成も「なるほど」って思える形になるものが多々あるし
フォーラムのビルド見ててもクラスと属性的になんか相性悪くねって思ったスキル構成も「なるほど」って思える形になるものが多々あるし
466: 2019/01/20(日) 22:10:40.34
元々そうだったかな?
AoM前は物理からの他属性への変換がメインな感じだったように思うけど
AoM前は物理からの他属性への変換がメインな感じだったように思うけど
468: 2019/01/20(日) 22:12:43.90
火氷雷がエレメンタルって括りで補正貰ったりしてるんだから物理刺突出血も筋肉的な何かで総合的に補正貰えるようにしろ
イーサーカオスも纏めろ生命毒酸も纏めろ
イーサーカオスも纏めろ生命毒酸も纏めろ
469: 2019/01/20(日) 22:13:45.64
筋肉属性
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ∧∧ ) ヽ
゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'_人`ーノ
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ r'十ヽ/
/`ヽ _/ 十∨
/フフ ム`ヽ
/ ノ) ∧∧ ) ヽ
゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ /
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'_人`ーノ
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ r'十ヽ/
/`ヽ _/ 十∨
470: 2019/01/20(日) 22:14:25.85
変換遊び推奨ならイーサーカオスにDoTが無いのと
出血が変換遊びからハミゴになってるのを何とかして頂きたく
出血が変換遊びからハミゴになってるのを何とかして頂きたく
471: 2019/01/20(日) 22:17:34.40
イーサーとカオスのDotって概念的によくわからんから
イーサーは凍結でカオスは燃焼に統合でいいんじゃないですかね
なんとなくイメージ的に
イーサーは凍結でカオスは燃焼に統合でいいんじゃないですかね
なんとなくイメージ的に
472: 2019/01/20(日) 22:18:44.18
カオスは腐敗、イーサーは汚染とかでいい
473: 2019/01/20(日) 22:19:12.96
何かこだわりがあるならともかく
実質DoTみたいなスキルはいっぱいあるんだし素直にDoT化して欲しい
実質DoTみたいなスキルはいっぱいあるんだし素直にDoT化して欲しい
474: 2019/01/20(日) 22:19:52.15
そもそも属性多すぎなんだよね。
エレメンタル耐性なんて個別にあげる事あんまないし
全防具の増強剤も歪みだろ。
エレメンタル耐性なんて個別にあげる事あんまないし
全防具の増強剤も歪みだろ。
475: 2019/01/20(日) 22:19:55.49
イーサーはコラプションな感じで
カオスはこうエントロピックエンドな感じでひとつ
カオスはこうエントロピックエンドな感じでひとつ
476: 2019/01/20(日) 22:24:06.20
二属性までは良いと思うけど三属性スキルは心の底からデザイン間違ってると思う
477: 2019/01/20(日) 22:27:04.36
物理刺突出血は狡猾姓で補正あるけどゲームの仕様が体格=まさよしだから大して意味ないね
属性についてもスキルの中身はあんまり関係なくてゲームの仕様上単一属性特化がまさよしになってるし
属性についてもスキルの中身はあんまり関係なくてゲームの仕様上単一属性特化がまさよしになってるし
478: 2019/01/20(日) 22:28:27.42
不必要なまでに多くの属性を用意しておきながら
結局は変換で一本化するのが強いってのはマジで歪みとしか言えない
マスタリ同士の噛み合わせが悪いクラスへの救済措置って意図は汲むけど
それなら最初から属性の種類絞っとけばよかったって話だよね
まあこんなのいまさら言っても仕方がないね
結局は変換で一本化するのが強いってのはマジで歪みとしか言えない
マスタリ同士の噛み合わせが悪いクラスへの救済措置って意図は汲むけど
それなら最初から属性の種類絞っとけばよかったって話だよね
まあこんなのいまさら言っても仕方がないね
479: 2019/01/20(日) 22:29:34.57
とりあえず大体エレメンタルが悪い
一括でダメージ上げたり耐性下げたりデメリットほぼ無いからパワーバランスがおかしくなってる
一括でダメージ上げたり耐性下げたりデメリットほぼ無いからパワーバランスがおかしくなってる
481: 2019/01/20(日) 22:35:33.67
ネメシスクラスは何属性か無効にしたったらええねん
482: 2019/01/20(日) 22:40:16.77
>>481
複合属性を用意する意義ってほんと~無効の敵が居てこそだと思うんだけど
現状、単一属性特化で高耐性の敵でも全力で無理やり耐性下げるが大正義だからなあ
耐性下げ積める量が強くなり過ぎてるんよな
複合属性を用意する意義ってほんと~無効の敵が居てこそだと思うんだけど
現状、単一属性特化で高耐性の敵でも全力で無理やり耐性下げるが大正義だからなあ
耐性下げ積める量が強くなり過ぎてるんよな
483: 2019/01/20(日) 22:42:26.17
耐性低下にキャップつければ複数属性も活きる可能性あるけど
全体的に敵の性能を大幅に見直す必要出てくるし面倒くさいからやらなそう
全体的に敵の性能を大幅に見直す必要出てくるし面倒くさいからやらなそう
484: 2019/01/20(日) 22:42:45.19
特定属性無効の敵が出てくるとエレメンタルの優位性がさらに上がるのがもうヤバイ
486: 2019/01/20(日) 22:46:11.45
>>484
そらもうエレメンタル無効よ(白目)
そらもうエレメンタル無効よ(白目)
485: 2019/01/20(日) 22:43:34.69
倒しやすいやつ倒すだけになるからなぁ
各属性ダメを一定以上与えると耐性ガッツリつくとか
各属性ダメを一定以上与えると耐性ガッツリつくとか
487: 2019/01/20(日) 22:55:40.53
いやじゃーimmune monsterはいやじゃー
488: 2019/01/20(日) 22:56:07.77
そういうとこでトグルスキルも有効活用して欲しいわな
実際に今のトグルスキルって消されるためにパッシブでいいものをあえてバフにしてるようなものが大半だし
リセットする度にかけなおすのが面倒だわ
実際に今のトグルスキルって消されるためにパッシブでいいものをあえてバフにしてるようなものが大半だし
リセットする度にかけなおすのが面倒だわ
489: 2019/01/20(日) 22:58:56.15
じゃ公平に3秒ごとに各属性無敵を繰り返すボスにしよう
加えて直前に受けた属性に対して1秒間完全無敵だその間に該当属性で攻撃すると耐性無視の反射も付けよう
これを攻略するには配置された4つのクリスタルをパーティーメンバーと協力して限られた順番に・・・あっ
加えて直前に受けた属性に対して1秒間完全無敵だその間に該当属性で攻撃すると耐性無視の反射も付けよう
これを攻略するには配置された4つのクリスタルをパーティーメンバーと協力して限られた順番に・・・あっ
490: 2019/01/20(日) 23:02:33.61
属性無効作ったうえで属性無効貫通~%とか作ってきそう
さらに属性無効貫通無効とかカオスなことに
さらに属性無効貫通無効とかカオスなことに
491: 2019/01/20(日) 23:05:30.01
シルバーボルト刺突インフィル作った事はあるけど凄まじく微妙だったわ
492: 2019/01/20(日) 23:07:28.90
まあ刺突も昔ほど雑魚ではなくなったが…
493: 2019/01/20(日) 23:11:47.27
ギリメカラとか出てきたらぼくの物理デスナイトがブリッツ食らわせた瞬間消し飛んじゃう…
494: 2019/01/20(日) 23:14:22.36
昔:開発「刺突は装甲貫通するから強いゾ。ウルグリムにもそう喋らせよう。」
今:開発「装甲貫通率を削除して物理ベースダメージを増加しました。」
今:開発「装甲貫通率を削除して物理ベースダメージを増加しました。」
495: 2019/01/20(日) 23:28:13.26
刺突絡みもグダグダなのなんとかして欲しいな
物理より刺突耐性高くて減らないとか本末転倒だし出血と紐づいてないのも謎だし
物理より刺突耐性高くて減らないとか本末転倒だし出血と紐づいてないのも謎だし
496: 2019/01/20(日) 23:44:06.40
immune作らずに防御を重視してるのはDiablo2でそれが嫌だったからなんだと思う
後敵に色んなアルゴリズムあるからなおさら防御重要
後敵に色んなアルゴリズムあるからなおさら防御重要
497: 2019/01/20(日) 23:52:49.25
ツルヤたんがデレてくれない
バシリスク系が多く出現するとこってやっぱ古代の森なんだろうか
バシリスク系が多く出現するとこってやっぱ古代の森なんだろうか
498: 2019/01/20(日) 23:58:35.39
装甲貫通100%で威力が頭打ちはいい加減どうかしてほしい
499: 2019/01/21(月) 00:03:00.05
刺突も十分強くない?
カカシリセット35秒いけるし
インフィルだから他にもっと強いのあるけどさ
カカシリセット35秒いけるし
インフィルだから他にもっと強いのあるけどさ
500: 2019/01/21(月) 00:04:52.81
カカシリセットは色々条件が限定的過ぎるけどそれを基準にするなら30秒台は並
501: 2019/01/21(月) 00:10:33.07
十分強いとみんなが思うなら
今頃2丁拳銃とライフルビルドは刺突だらけになってると思う
今頃2丁拳銃とライフルビルドは刺突だらけになってると思う
503: 2019/01/21(月) 00:20:56.49
マトモな耐性B下げがナイツチルとアサシンマークぐらいしか無いのが一番厳しい
フラットダメージは高めだしヘルス変換も恵まれてるからちょっとテコ入れあれば化けそうだけど
フラットダメージは高めだしヘルス変換も恵まれてるからちょっとテコ入れあれば化けそうだけど
504: 2019/01/21(月) 00:22:34.21
エネミーの刺突耐性も一律で下がった(他より低いとは言ってない)から…
505: 2019/01/21(月) 00:22:51.19
星座の性能自体はそんなに悪くないけど発動がクリティカル時ばっかりで使い物にならん
憤怒の刃くらい攻撃時にしてくれ
憤怒の刃くらい攻撃時にしてくれ
506: 2019/01/21(月) 00:33:30.14
そもそも装甲貫通したのに刺突耐性で阻まれるってなんやねん
せめて物理耐性で計算せいや!(敵のみでお願いします)
せめて物理耐性で計算せいや!(敵のみでお願いします)
507: 2019/01/21(月) 00:43:56.26
憤怒の刃はど真ん中で当てれば楽しいから許してやってもいい(何様
エレメンタル→刺突変換の装備2種がまぁ優秀だからホント耐性下げあればなぁ・・・
サバターちゃんに救いの手を!
エレメンタル→刺突変換の装備2種がまぁ優秀だからホント耐性下げあればなぁ・・・
サバターちゃんに救いの手を!
508: 2019/01/21(月) 01:08:29.17
マカイマスターアーチャー「刺突耐性?物理で射貫くから関係ない」
509: 2019/01/21(月) 01:50:41.69
クリ時発動は個性あっていい
が、だったらOAとクリダメを稼ぎやすくですね…
が、だったらOAとクリダメを稼ぎやすくですね…
510: 2019/01/21(月) 01:58:03.95
ナイブレっちとインクっちはリーサルデッドリ狡猾アナトミーでOA稼ぎやすいはずなんだけど
なんかインフィル組む人はよくOAタリネっていうのはなんでだい
なんかインフィル組む人はよくOAタリネっていうのはなんでだい
511: 2019/01/21(月) 02:03:56.51
Lv94までローカーでいけてしまうインクさんさすがインク
512: 2019/01/21(月) 02:04:34.03
インフィルだから足りないってのはよく分からないが
だいたいいつも足りないっていうならとてもよくわかる
だいたいいつも足りないっていうならとてもよくわかる
513: 2019/01/21(月) 02:05:59.41
インクメインのエレメンタル型インフィルだと足りなくなりがち
514: 2019/01/21(月) 02:10:10.10
リーサルアサルトとデッドリーエイムが出てない状態だと2500とかで「えぇ~低っ」て感じてしまうことはある
515: 2019/01/21(月) 02:11:53.62
DAが簡単に上がりすぎてOAが妙に低く見えてしまう
516: 2019/01/21(月) 02:12:14.91
装備や星座的にOAが付いて無いとかダメージ+%優先になるとか
そのへんなんかな
そのへんなんかな
517: 2019/01/21(月) 05:30:53.19
デスマーク氷インフィルがOA2550だったわ…
リヴァイアサン・ウルトス・アマトクと欲張らなければ上げられるんだけどなぁ
やっぱリヴァイアサンのAscendant13が重い
リーサル・デッドリーは勿論だけどバイティングコールドでどうにかしてる感
リヴァイアサン・ウルトス・アマトクと欲張らなければ上げられるんだけどなぁ
やっぱリヴァイアサンのAscendant13が重い
リーサル・デッドリーは勿論だけどバイティングコールドでどうにかしてる感
518: 2019/01/21(月) 07:57:10.46
オカが入るとドリ血でOAぽこじゃか上がる
519: 2019/01/21(月) 07:58:39.90
OAならAR大先輩では?
520: 2019/01/21(月) 08:06:27.11
つまりウォーロック最強だな!
521: 2019/01/21(月) 08:10:15.83
精神でヘルス上がるようになるならウォーロックもなんぼか扱いやすくなるね
522: 2019/01/21(月) 08:17:35.31
名前を見ることがないエレメンタリストさん…
現状INQ+OC/ARの方がよっぽどエレメンタリストだしね
現状INQ+OC/ARの方がよっぽどエレメンタリストだしね
523: 2019/01/21(月) 08:19:18.86
氷が足りてないんだよね…
526: 2019/01/21(月) 09:06:35.58
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=80601
火炎瓶と竜巻を自在に操るエレメンタリストさん
>>523
レイジングテンペストに氷ダメージがあるから…
火炎瓶と竜巻を自在に操るエレメンタリストさん
>>523
レイジングテンペストに氷ダメージがあるから…
524: 2019/01/21(月) 08:24:29.17
旧クラス性能の不足分をインクで補完しようとするからおかしくなんだよな
525: 2019/01/21(月) 08:42:19.90
フラッシュフリーズが冷気耐性貫通するなにかあればなあ
527: 2019/01/21(月) 09:12:01.40
新しくNB使おうと思ってるけど、やっぱりサブはインク?
530: 2019/01/21(月) 09:20:24.33
>>527
今流行ってるのはネックスオルタス装備のインフィルトレイターだけど
サブシャーマンのトリックスターも強いし
サブオカルティストの毒刃ウィッチハンターも強い
ハズレなのはサバターくらいかな…
今流行ってるのはネックスオルタス装備のインフィルトレイターだけど
サブシャーマンのトリックスターも強いし
サブオカルティストの毒刃ウィッチハンターも強い
ハズレなのはサバターくらいかな…
528: 2019/01/21(月) 09:17:24.10
シャーマンでもアルカニストでも強いよ
その他は資産ないと辛いかも
その他は資産ないと辛いかも
533: 2019/01/21(月) 09:26:18.64
>>528 529 530
レスありがとう。
NBだけやたら資産に恵まれてるから、どれでも大丈夫って認識でいいのかな?
ネックスだけあってオルタスがないからレヴィアタンが最終候補になりそう。
レスありがとう。
NBだけやたら資産に恵まれてるから、どれでも大丈夫って認識でいいのかな?
ネックスだけあってオルタスがないからレヴィアタンが最終候補になりそう。
537: 2019/01/21(月) 09:39:04.71
>>533
レヴィアタンって事はその方向にはいかないとは思うけど
リーパーは坩堝TAビルドが全然上がってないからそこを基準にしたらきついと思う
レヴィアタンって事はその方向にはいかないとは思うけど
リーパーは坩堝TAビルドが全然上がってないからそこを基準にしたらきついと思う
544: 2019/01/21(月) 11:04:52.33
>>533
レヴィアタンならブレマスいけるやん!
レヴィアタン活かしたいならウォーボーンブレマスも
が硬くて強いよ若干単調だけど
二刀はブレマストリスタインフィル使ったけど正直坩堝170ならそこまで大差無いし別にインフィルに拘らんでもいいと思うが…個人的に薬品無しで安定してエリートたまちゃん狩れたトリスタが好きだったな
レヴィアタンならブレマスいけるやん!
レヴィアタン活かしたいならウォーボーンブレマスも
が硬くて強いよ若干単調だけど
二刀はブレマストリスタインフィル使ったけど正直坩堝170ならそこまで大差無いし別にインフィルに拘らんでもいいと思うが…個人的に薬品無しで安定してエリートたまちゃん狩れたトリスタが好きだったな
577: 2019/01/21(月) 16:35:08.76
>>544
以前このスレでブレマス微妙って見かけたからどうなのかなって思ってたし冷気特化か冷気+生命で悩んでる。
星座の組み合わせを考えるのも楽しいけどあれ疲れるからなぁ。
以前このスレでブレマス微妙って見かけたからどうなのかなって思ってたし冷気特化か冷気+生命で悩んでる。
星座の組み合わせを考えるのも楽しいけどあれ疲れるからなぁ。
529: 2019/01/21(月) 09:20:13.68
NBはぶっちゃけ何と組み合わせても強いから好きなのでいい
531: 2019/01/21(月) 09:21:26.20
ネックスオルタスはSabo用装備なのにね…
532: 2019/01/21(月) 09:25:26.05
とりあえず相方はインクにしときゃ外れなしなんだからお手軽よね
相手構わずとかとんでもないビッチやで
相手構わずとかとんでもないビッチやで
534: 2019/01/21(月) 09:27:56.96
ネックスオルタス → サバター用
ライムタン → サバター用
この2セット使って最強ビルドになっちゃうインフィルさんマジパネェ
ライムタン → サバター用
この2セット使って最強ビルドになっちゃうインフィルさんマジパネェ
535: 2019/01/21(月) 09:30:06.32
>>534
ライムタンにはインク補正もあるのでセーフ
まさかインフィルはライムタンフルセット着用してるの…?
ライムタンにはインク補正もあるのでセーフ
まさかインフィルはライムタンフルセット着用してるの…?
536: 2019/01/21(月) 09:33:55.13
>>535
某ブログの勘違いを丸パクしたせいで最初ライムタンフルセット使ったけど余裕で強い
しかしセットボーナスのガンダール君をどうしようもないのでフルで使う意味はあまりない
某ブログの勘違いを丸パクしたせいで最初ライムタンフルセット使ったけど余裕で強い
しかしセットボーナスのガンダール君をどうしようもないのでフルで使う意味はあまりない
538: 2019/01/21(月) 10:03:21.57
範囲が広いスキルって意図的にかなり弱くされてるよね
539: 2019/01/21(月) 10:34:17.82
WOP「せやな」
カース「一理ある」
テルミット「…」
カース「一理ある」
テルミット「…」
540: 2019/01/21(月) 10:41:07.65
PS「ん?」
541: 2019/01/21(月) 10:48:07.58
フラッシュフリーズ!フラッシュフリーズ!
542: 2019/01/21(月) 10:56:53.52
どうでもいいが指輪は10個くらい装備させろよと思ったが、まぁそれはそれでめんどくさいよな
それにしても指輪あればエアコンいらずとかうらやましいよな
世界滅亡一歩手前ってことや、でっかい虫がいることさえ除けば
それにしても指輪あればエアコンいらずとかうらやましいよな
世界滅亡一歩手前ってことや、でっかい虫がいることさえ除けば
543: 2019/01/21(月) 11:00:59.75
指輪10個制になるとカモスリングも10個セットになるって聞いたけどそれでもいいの?
545: 2019/01/21(月) 11:06:13.62
MMOみたくインフレの嵐が起きそう
546: 2019/01/21(月) 11:10:08.83
装備に指輪があるゲームで10個つけさせろはテンプレレベルでよく聞くけど
バランス取りに一個辺りの性能も1/10にされて集めるのがクソ面倒になるだけだろうな
バランス取りに一個辺りの性能も1/10にされて集めるのがクソ面倒になるだけだろうな
547: 2019/01/21(月) 11:35:50.05
指全部に指輪つけて武器ぶん回すとか手痛めそう
548: 2019/01/21(月) 11:42:38.06
アルカモスリング10点セット
549: 2019/01/21(月) 11:48:14.98
何言ってんだ指があるのは手だけじゃないだろ20個付けさせろ
550: 2019/01/21(月) 11:56:55.25
マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ
551: 2019/01/21(月) 12:07:42.03
ディアブロ3初めてやったけどシーズンとかランキングの必要性が感じられなかった
やはりGrim Dawnがナンバーワン
やはりGrim Dawnがナンバーワン
556: 2019/01/21(月) 12:59:51.59
>>551
そう感じたなら君には合わなかったというだけ。
シーズン制はみんながよーいドンで始められるから資産の差が埋まる。
ゼロリセットになるから、ゲームバランス一新みたいなこともやりやすい。
ランキングはそれをモチベーションにする人もいるだろうし、報酬もあればなおさら。
そう感じたなら君には合わなかったというだけ。
シーズン制はみんながよーいドンで始められるから資産の差が埋まる。
ゼロリセットになるから、ゲームバランス一新みたいなこともやりやすい。
ランキングはそれをモチベーションにする人もいるだろうし、報酬もあればなおさら。
552: 2019/01/21(月) 12:10:54.73
ネックレスに通して首からかければ指輪いっぱい着けられる
メダルなんて痛々しいオタクみたいにバシバシ着けられる
服も重ね着出来る
ベルトも腰だけじゃなくて色んな所に巻け
メダルなんて痛々しいオタクみたいにバシバシ着けられる
服も重ね着出来る
ベルトも腰だけじゃなくて色んな所に巻け
553: 2019/01/21(月) 12:15:39.00
腕輪首輪足輪耳輪鼻輪口輪と世界にはたくさんの種類のアクセサリがあるからなあ
指輪に拘るのも妙な話だわね
指輪に拘るのも妙な話だわね
554: 2019/01/21(月) 12:21:13.87
アルドリッチの布告が坩堝で出た
これで港行かなくてよくなったわ
ありがたい
これで港行かなくてよくなったわ
ありがたい
555: 2019/01/21(月) 12:21:28.65
全身ピアスの乗っ取られ
557: 2019/01/21(月) 13:21:41.10
そもそもグリドンはオフゲーなんで、オンラインゲーのdiaやpoeと比べること自体が適切でない
558: 2019/01/21(月) 13:28:37.97
ディアブロ3からこっちに流れたけど
ディアブロ3はプライマルエンシェントがドロ率に対して強くなくてモチベ下がったなー
こっちのダブルレアみたいに数値跳ね上げても良かったんじゃないかと思う。
ディアブロ3はプライマルエンシェントがドロ率に対して強くなくてモチベ下がったなー
こっちのダブルレアみたいに数値跳ね上げても良かったんじゃないかと思う。
559: 2019/01/21(月) 13:40:31.96
ディアブロのリフトは楽しかったな
560: 2019/01/21(月) 13:41:25.57
他のゲームは10時間くらいやっても多少目が疲れる程度なのに
このゲームだけ2時間くらいで目が焼けるような熱さと痛みを感じていた
その原因が少し分かったかもしれない
オプションで設定下げた光の表現に問題がある
ゲームのグラフィックにこだわりないからゲームが軽くなるならしょぼいグラフィックでもいいやと光関連の設定下げてたんだけど
そうすると光の点滅が凄い目立つようになるみたい
そのせいで周囲に光源があると画面が点滅してるみたいになり、ずっと見てると目が痛くなる
同じように痛い人いたら設定変えてみてくれ
設定の画像
https://i.imgur.com/5wp4UhD.jpg
このゲームだけ2時間くらいで目が焼けるような熱さと痛みを感じていた
その原因が少し分かったかもしれない
オプションで設定下げた光の表現に問題がある
ゲームのグラフィックにこだわりないからゲームが軽くなるならしょぼいグラフィックでもいいやと光関連の設定下げてたんだけど
そうすると光の点滅が凄い目立つようになるみたい
そのせいで周囲に光源があると画面が点滅してるみたいになり、ずっと見てると目が痛くなる
同じように痛い人いたら設定変えてみてくれ
設定の画像
https://i.imgur.com/5wp4UhD.jpg
580: 2019/01/21(月) 16:52:34.29
>>560
グラボ古すぎないか?
グラボ古すぎないか?
585: 2019/01/21(月) 17:25:41.06
>>580
いや最新の3Dゲームも余裕で最高設定でヌルヌル動く
ちょっと目が疲れたなあとかそんなレベルじゃなく、目の前2cmにライターあるくらいの熱さと痛みがこのゲーム限定で起きてた
しばらく目が開けてらんないくらい
光の設定変えたら直ったからグラボとかモニターではないと思う
いや最新の3Dゲームも余裕で最高設定でヌルヌル動く
ちょっと目が疲れたなあとかそんなレベルじゃなく、目の前2cmにライターあるくらいの熱さと痛みがこのゲーム限定で起きてた
しばらく目が開けてらんないくらい
光の設定変えたら直ったからグラボとかモニターではないと思う
587: 2019/01/21(月) 17:28:07.87
>>580
680の俺に謝れや
つーか、仮想コイン需要で高くなって買い時逃したわ
2000系も微妙だったし
680の俺に謝れや
つーか、仮想コイン需要で高くなって買い時逃したわ
2000系も微妙だったし
561: 2019/01/21(月) 13:55:32.64
コナンからのお願い・・・テレビアニメを見る時は部屋を明るくして画面からはなれてくださいね
562: 2019/01/21(月) 13:56:21.72
グリドンフラッシュ!
563: 2019/01/21(月) 14:02:06.69
まじかよフラッシュバン最低だな
564: 2019/01/21(月) 14:02:09.63
グリドンは大丈夫だけど、俺はダクソ3がやたらと目が疲れて辛かったな
ボダランやらフォールアウトやら他のゲームでは特に問題なかったのに
ボダランやらフォールアウトやら他のゲームでは特に問題なかったのに
565: 2019/01/21(月) 14:03:31.74
金属の光沢がアカンのとちゃうか?
566: 2019/01/21(月) 14:12:55.42
ですぷれいのせい
567: 2019/01/21(月) 14:15:53.82
ゲームは1日一時間までだぞ!
568: 2019/01/21(月) 14:22:17.68
ポリゴンショックビルドを作ろう
569: 2019/01/21(月) 14:30:51.79
マジレスするとディスプレイの輝度20ぐらいまで下げるといいよ
暗いとこはガンマ値上げればいい
暗いとこはガンマ値上げればいい
570: 2019/01/21(月) 14:32:32.14
坩堝やれば15分で寝るから目が痛くならないよ
571: 2019/01/21(月) 14:36:23.20
4000時間やったが全く目は疲れんけどな
暗いとこで見にくいとかはあるが
暗いとこで見にくいとかはあるが
572: 2019/01/21(月) 14:45:41.20
坩堝快眠法
573: 2019/01/21(月) 14:51:44.65
坩堝入るだけで眠くなるから素晴らしい
574: 2019/01/21(月) 14:52:43.13
坩堝の催眠効果は素晴らしい
というか脳に坩堝=眠くなると刷り込まれた感がある
というか脳に坩堝=眠くなると刷り込まれた感がある
575: 2019/01/21(月) 15:51:38.40
嘘付け坩堝やりだしたらキャンペーンでローグライク回ろうってなってそこから泥沼化するパターンだゾ
576: 2019/01/21(月) 15:53:02.80
坩堝のおかげで海外ドラマやアクション映画に詳しくなりました
本当にありがとうございます
本当にありがとうございます
578: 2019/01/21(月) 16:36:19.00
ファイティングスピリットのスキルリチャージ16秒って機能してる?
8秒の効果時間切れて殴られたら即発動してる気がするんだけど
8秒の効果時間切れて殴られたら即発動してる気がするんだけど
579: 2019/01/21(月) 16:50:07.46
その効果終了後に即発動してるように見えるやつがリチャージ
581: 2019/01/21(月) 16:57:38.22
>>579
そういう事か、thx
そういう事か、thx
582: 2019/01/21(月) 17:05:05.37
マスタリーの自動発動型パッシブはリチャージ詐欺だからな、効果時間+リチャージが実質的なリチャージ時間っていう
583: 2019/01/21(月) 17:19:57.36
まだ始めたばっかだけど肉工場の苗床的なので抜いてしまった
何やってんだ俺は
何やってんだ俺は
584: 2019/01/21(月) 17:21:51.12
異常性癖の乗っ取られが湧いてきたな
586: 2019/01/21(月) 17:27:54.19
流石にそれは目の病気も疑った方がいいのでは…
588: 2019/01/21(月) 17:29:41.61
ドライアイじゃないか?
589: 2019/01/21(月) 17:37:04.39
>>588
それなら他のゲームでも目に異常を感じるはず
他のゲームではいつも通りなんだ
試しにhttps://i.imgur.com/5wp4UhD.jpg
この設定のチェック外して光関連ぽいとこ最低設定にしてしばらくプレイしてみてくれ
異常を感じる人がいるんじゃないか
それなら他のゲームでも目に異常を感じるはず
他のゲームではいつも通りなんだ
試しにhttps://i.imgur.com/5wp4UhD.jpg
この設定のチェック外して光関連ぽいとこ最低設定にしてしばらくプレイしてみてくれ
異常を感じる人がいるんじゃないか
591: 2019/01/21(月) 17:41:29.95
>>589
別問題で全部低めにしてる
そこは可能な限り低い値にしてるけど連続2時間程度のプレイなら問題ないよ
別問題で全部低めにしてる
そこは可能な限り低い値にしてるけど連続2時間程度のプレイなら問題ないよ
590: 2019/01/21(月) 17:39:02.97
ドライアイっつーか、眼精疲労じゃね
自分の場合、黒字化ベースにしてるときにブラウザのホームが一瞬白く表示されたりするのが、何回か頻繁に続くと起きやすいね
あとは睡眠不足とか
まぁ光関連なのは正解だと思うけど、このゲームで眼精疲労はいまんとこないな
自分の場合、黒字化ベースにしてるときにブラウザのホームが一瞬白く表示されたりするのが、何回か頻繁に続くと起きやすいね
あとは睡眠不足とか
まぁ光関連なのは正解だと思うけど、このゲームで眼精疲労はいまんとこないな
593: 2019/01/21(月) 18:01:08.78
どうせ安物モニターの情弱
モバイル系とアホは相手にするだけ無駄
モバイル系とアホは相手にするだけ無駄
594: 2019/01/21(月) 18:11:43.52
そもそもこのゲーム全体的に輝度低めな作りだよね。
595: 2019/01/21(月) 18:28:46.83
眼は生涯に大きく関わるから念の為眼科行っとこう ぐりどん限定なのかもしれんが結構劇症に聞こえる
敵を殴ったら回復する乗っ取られとは違うんだ
…ゲームにツッコミ入れるのも野暮だけど殴って回復するってなんなの(震え
敵を殴ったら回復する乗っ取られとは違うんだ
…ゲームにツッコミ入れるのも野暮だけど殴って回復するってなんなの(震え
602: 2019/01/21(月) 20:17:09.67
>>595
いわゆるLifeLeechだからまあ吸血みたいなもんや
いわゆるLifeLeechだからまあ吸血みたいなもんや
596: 2019/01/21(月) 18:31:00.50
配置換えされてるんじゃないかな
597: 2019/01/21(月) 18:31:47.12
ギンギンのグレアパネルで輝度80%ぐらいでやってるとか…
でも設定によって光のチラつきが出ることは確かにあったなたしか坩堝で自分は経験した気がする
でも設定によって光のチラつきが出ることは確かにあったなたしか坩堝で自分は経験した気がする
598: 2019/01/21(月) 18:44:26.63
個人的にはバルバリー港は目に悪いと感じる
独特の蛍光カラーとエフェクトが目に突き刺さってあそこ長時間回すのはきつい
独特の蛍光カラーとエフェクトが目に突き刺さってあそこ長時間回すのはきつい
599: 2019/01/21(月) 18:51:14.19
冷気特化だった。
何でかしらんけどホーンテッドスチールつけとるし...。
何してんだ自分。
何でかしらんけどホーンテッドスチールつけとるし...。
何してんだ自分。
600: 2019/01/21(月) 19:04:17.47
ホーンテッドスチールは実質無敵スキル1つ増えるようなもんだし属性合わなくても全然アリ
601: 2019/01/21(月) 19:43:14.61
苗床好きにAct6はとても刺さる つまりぐりどんはエロゲー
こねくり回すのに疲れたパイロマンサーをストレートに地獄騎士燃焼型にしたら普通にウルグリムおじさんに活を入れられた
DoTが相性良いのもあるけどちょっと複雑な気分
こねくり回すのに疲れたパイロマンサーをストレートに地獄騎士燃焼型にしたら普通にウルグリムおじさんに活を入れられた
DoTが相性良いのもあるけどちょっと複雑な気分
603: 2019/01/21(月) 20:44:31.83
配給食は実は何かの「肉」なのではないかと考えるようになった
わたしはここで起こったことを全て忘れたい
わたしはここで起こったことを全て忘れたい
604: 2019/01/21(月) 20:46:10.55
バロウホルム<
605: 2019/01/21(月) 20:56:05.97
ウルグリム「本当に食べてしまったのか?」
606: 2019/01/21(月) 20:58:09.47
柴崎と遠藤のこの中途半端な位置取りを誰も指摘しないのはなんでなんだろうな
いつもこうだし
いつもこうだし
607: 2019/01/21(月) 21:06:44.62
苗床ってなんだよそんなエロジャンルあるんか
おじさんよくわからない
今までまったく出なかったアルドリッチの布告が今日だけで2本出た
これは当たりテープル引き当てましたね
もったいないので起動しっぱなしにします(オカルト)
おじさんよくわからない
今までまったく出なかったアルドリッチの布告が今日だけで2本出た
これは当たりテープル引き当てましたね
もったいないので起動しっぱなしにします(オカルト)
608: 2019/01/21(月) 21:08:41.86
オカルティストがまた一人
610: 2019/01/21(月) 21:14:17.41
おとなしくチャレンジャーで回せ
611: 2019/01/21(月) 21:25:06.03
坩堝ってアスピ150ー適当に回すのがうまいんじゃないのか
612: 2019/01/21(月) 21:27:41.53
アスピ150-170でもレジェ2,3個は出るんじゃね
614: 2019/01/21(月) 21:31:04.33
あ、そういうバランスなのね
グラディ以外はロクにレジェ出ないのかと思い込んでた
150クリアできる難易度でやるのがいいのかthx
グラディ以外はロクにレジェ出ないのかと思い込んでた
150クリアできる難易度でやるのがいいのかthx
615: 2019/01/21(月) 21:33:14.77
坩堝の闇は深いぞ
616: 2019/01/21(月) 21:46:49.68
坩堝を覗く時、坩堝を覗いているのだ
643: 2019/01/21(月) 23:53:45.62
>>616
そのまんまやんw
そのまんまやんw
617: 2019/01/21(月) 21:48:46.43
そうかもな
618: 2019/01/21(月) 21:53:26.45
ローカー君最近倉庫キャラで挨拶するばっかりでゴメンね
619: 2019/01/21(月) 21:59:46.83
そんなことばっかされてたから本編で荒ぶっちゃって…
なおおいしく狩られる模様
なおおいしく狩られる模様
620: 2019/01/21(月) 22:00:12.24
アスピラントはMIにレベル84が混ざるからダメです
621: 2019/01/21(月) 22:08:18.44
本編でローカー出しちゃったんだし
なんであんなところにいるのか説明する義務があるのではないか
なんであんなところにいるのか説明する義務があるのではないか
624: 2019/01/21(月) 22:23:54.52
>>621
ローカーはなんであそこにいるんだろーかー?
ローカーはなんであそこにいるんだろーかー?
622: 2019/01/21(月) 22:17:38.84
坩堝は文字通り蟲毒
来る忘れられた神々の戦争の際に戦士になるであろう者をローカーが厳選しているのである
とか
来る忘れられた神々の戦争の際に戦士になるであろう者をローカーが厳選しているのである
とか
623: 2019/01/21(月) 22:23:54.43
Root of All Evil がウグ花とか落とさないかなとか思ってたけど
あいつクトーニアンなんだな
あいつクトーニアンなんだな
625: 2019/01/21(月) 22:30:05.15
ローカーがクトーン関係の何かなら坩堝は血を収穫するための試みなのではなかろうか
632: 2019/01/21(月) 22:56:32.70
>>626
「キャビン」な
あの姐さんのラスボス感がたまらん
「キャビン」な
あの姐さんのラスボス感がたまらん
627: 2019/01/21(月) 22:43:04.23
ローカーはなんか北欧神話のロキみたいなトリックスターぽいから
ドラヴィスが何やらしようとしているのに肩入れ便乗して悪ふざけしてるのかも
クトーンが復活したらしたらで混沌として面白いじゃん!みたいな
ドラヴィスが何やらしようとしているのに肩入れ便乗して悪ふざけしてるのかも
クトーンが復活したらしたらで混沌として面白いじゃん!みたいな
628: 2019/01/21(月) 22:46:37.76
ローカーとドラヴィスって何か関係あるの?
634: 2019/01/21(月) 23:01:22.15
>>628
親子じゃないの?
親子じゃないの?
630: 2019/01/21(月) 22:53:49.67
人様のビルド丸パクリしたらその辺のモブ敵にも苦戦する雑魚からエリートイカもあっさり倒せるレベルに激変して草
今までの俺の戦いは一体
ともあれこれでチュートリアルは終わりと考えていいですかね
今までの俺の戦いは一体
ともあれこれでチュートリアルは終わりと考えていいですかね
631: 2019/01/21(月) 22:53:53.83
使わない物が揃うって本当なんだな。
まずやらないと思ってたNBやらアルカニさん、nerfされる可能性があるインクさんを避けてたらそっち方面がボロボロでる。
まずやらないと思ってたNBやらアルカニさん、nerfされる可能性があるインクさんを避けてたらそっち方面がボロボロでる。
633: 2019/01/21(月) 23:00:08.43
アルチact6クリアまでがチュートリアルだ
635: 2019/01/21(月) 23:03:57.04
お前のために装備があるんじゃない
装備のためにお前がいるんだ
装備のためにお前がいるんだ
636: 2019/01/21(月) 23:10:10.32
初めてLv85でアルチクリアするまでBonesnap GavelとDefender of Devil's Crossingの
盾カデンツコマンドーでひたすら堪え忍んだことも遙か昔に思える…
盾カデンツコマンドーでひたすら堪え忍んだことも遙か昔に思える…
638: 2019/01/21(月) 23:16:12.01
たまちゃんのことなら2秒後に12%ヘルス減少、その1秒後に10%ヘルス減少、その2秒後に80%ヘルス減少、その3秒後に15%ヘルス減少が通常の攻撃に混じって飛んでくるぞ
639: 2019/01/21(月) 23:18:45.24
グラデ170祝福なしクリアまでがチュートリアル
640: 2019/01/21(月) 23:26:58.87
あなたたちはあの食料を食べました。そのことをよく認識して、その扉を開けなさい
641: 2019/01/21(月) 23:29:13.06
チンコジターシール
642: 2019/01/21(月) 23:33:56.70
何のシナジーもないけどレリックをデスストーカーにしたら寂しくなくなったわ
644: 2019/01/22(火) 00:00:38.61
ネメシスも可愛くて強くてオススメだよ
645: 2019/01/22(火) 00:01:19.01
原始的本能も愛して
660: 2019/01/22(火) 01:22:03.10
>>645
ペットカンジュラーで普通に使うで
ペットカンジュラーで普通に使うで
646: 2019/01/22(火) 00:01:51.83
デスストさんは耐性低下ついてるから遊ばせておくだけで仕事するんだよな
647: 2019/01/22(火) 00:11:51.77
オッパイガード
648: 2019/01/22(火) 00:12:44.01
カスパロフクエ報酬のクリスタル何であんな音にしたんだ
にぎやかしに使いたくても耳障りすぎて使えない
にぎやかしに使いたくても耳障りすぎて使えない
649: 2019/01/22(火) 00:14:39.07
原始的本能は今でも結構強いしペットカンジュラーならおすすめ
650: 2019/01/22(火) 00:22:11.32
急がず焦らずぅ~まいローカー
651: 2019/01/22(火) 00:26:28.29
ヴァルダラン君をおやつにしてたらマントを回収。
二個あるけど使い道ェ...。
二個あるけど使い道ェ...。
652: 2019/01/22(火) 00:39:54.27
ベンジャール以外のMI肩は
大体使う属性的にセット装備と競合するから中々使いどころが難しいね
(肉弾派カオスはヘビーアーマーのセット装備が無いので使う事が有る)
大体使う属性的にセット装備と競合するから中々使いどころが難しいね
(肉弾派カオスはヘビーアーマーのセット装備が無いので使う事が有る)
653: 2019/01/22(火) 00:42:14.30
倉庫キャラって倉庫に適当に売るアイテムいれて新キャラで坩堝倉庫で売って開放ってこと?
654: 2019/01/22(火) 00:51:15.53
ウチには名前soukoのlv100カンジュラーがおるで
655: 2019/01/22(火) 00:52:54.14
倉庫キャラ増えて勿体なく感じて新キャラで使うのあるある
656: 2019/01/22(火) 00:53:33.00
立派な倉庫に育って・・・・
657: 2019/01/22(火) 00:53:45.00
フォーラムに今回の更新分来てたけど新lootフィルタの説明とローグライクダンジョン限定っぽい新セット装備の紹介だけだったこりゃ配信3月かな
658: 2019/01/22(火) 01:17:14.23
Shadowflame Mantleは両手遠隔とかいう意味不明な縛りやめて
661: 2019/01/22(火) 01:26:53.87
>>658実質4か所目のハービンジャーセットよな
数値だけ見ると強そうなんだけど使えたことないわ
ハービンジャー頭BP出たしなんか組むかな...
数値だけ見ると強そうなんだけど使えたことないわ
ハービンジャー頭BP出たしなんか組むかな...
667: 2019/01/22(火) 02:05:39.57
>>661
そうか、ハービンジャーがあったか
カオスはDarkblazeセットとジャガノのイメージばっかだったわ
でもやっぱりDarkblazeでShadowflame使いたい
Lifeblazeは今作ってる生命ディファイラーで使えるかと思いきや使えなかった
ガルガボル銃+盾の構成にするなら肩もいきるかな… 二丁拳銃するとそれだけで100%変換できちゃうんだよね
そうか、ハービンジャーがあったか
カオスはDarkblazeセットとジャガノのイメージばっかだったわ
でもやっぱりDarkblazeでShadowflame使いたい
Lifeblazeは今作ってる生命ディファイラーで使えるかと思いきや使えなかった
ガルガボル銃+盾の構成にするなら肩もいきるかな… 二丁拳銃するとそれだけで100%変換できちゃうんだよね
659: 2019/01/22(火) 01:20:22.46
ペットカンジュラーを育てて原始的本能を装備できるレベルになったから鍛冶屋のおじさんのところに行ったら設計図持ってなかったでござる。
なんか拾った気になってた
なんか拾った気になってた
662: 2019/01/22(火) 01:37:59.68
ライフブレーズ マントもクセがすごいんじゃで使えた事が無い
663: 2019/01/22(火) 01:45:48.22
WBハービンジャーにシャドウフレイムマント付けてるけどカデンツの+足りないしメイデン肩の良品掘ってそっちに変えようかなあと思ってるわ
シャドウフレイムで3連射するときのモーションは好きなんだけどモーション長いのがちょっと困るしそもそもこれパイロ向けだよなあと
シャドウフレイムで3連射するときのモーションは好きなんだけどモーション長いのがちょっと困るしそもそもこれパイロ向けだよなあと
665: 2019/01/22(火) 01:55:05.52
>>663同じことやろうとしてたわ
フルセットボーナスがCC耐性付与でパイロ向けではあるけど両手武器だしウィッチブレイドのが強く使えると思うのよね
倉庫に眠るカデンツ熟達の記章がついに日の目を見そう
フルセットボーナスがCC耐性付与でパイロ向けではあるけど両手武器だしウィッチブレイドのが強く使えると思うのよね
倉庫に眠るカデンツ熟達の記章がついに日の目を見そう
664: 2019/01/22(火) 01:53:40.18
バトルメェェイジ!
相手のドタマにカデンツをシュゥゥゥゥッッッ!
超!Exciting!!!
相手のドタマにカデンツをシュゥゥゥゥッッッ!
超!Exciting!!!
666: 2019/01/22(火) 02:04:55.34
火→カオス毒→カオス変換揃ってて使い勝手は悪いけどAB耐性下げも持ってるパイロハービンジャー超えるのは至難の業だぞ
668: 2019/01/22(火) 02:12:24.08
ふと思い立って頑張ってカイモンをネメシスまで持っていったが
なんだろう…すごく時間を無駄にしたような気がする
なんだろう…すごく時間を無駄にしたような気がする
669: 2019/01/22(火) 02:34:35.58
生命>毒酸変換するとなかなかエグい想像になった
サイフォンソウルとかシジルが毒酸ダメになるから
毒と酸で皮膚が焼け爛れ内臓が腐敗してぐちゃぐちゃに腐れ落ち
それを吸収して回復する乗っ取られになる
どっちが邪悪か分かったもんじゃないな
ちょっとビルド組んでみるか
サイフォンソウルとかシジルが毒酸ダメになるから
毒と酸で皮膚が焼け爛れ内臓が腐敗してぐちゃぐちゃに腐れ落ち
それを吸収して回復する乗っ取られになる
どっちが邪悪か分かったもんじゃないな
ちょっとビルド組んでみるか
670: 2019/01/22(火) 02:38:54.64
ハービンジャーはどう組むにしても大体闇炎アミュ+ベルトと合わせることになると思うけどやっぱりアミュのドリ血変化えげつないよね
ソレイルのウィッチファイアがもう一個増えるようなもの
ソレイルのウィッチファイアがもう一個増えるようなもの
671: 2019/01/22(火) 03:36:04.14
あ、裂魂出た…
うちには使うようなビルドおらんのよなぁ( = =)
うちには使うようなビルドおらんのよなぁ( = =)
672: 2019/01/22(火) 03:43:40.43
Humbleでセールやってるのでホリデイセールで買い逃した方はどうぞ
購入するとSteamキーが発行されるので、実質Steamで買うのとおんなじです
本体 $4.99 24時間限定なのでお早めに
https://www.humblebundle.com/store/grim-dawn
AoM $12.59 今週末まで
https://www.humblebundle.com/store/grim-dawn-ashes-of-malmouth-expansion
購入するとSteamキーが発行されるので、実質Steamで買うのとおんなじです
本体 $4.99 24時間限定なのでお早めに
https://www.humblebundle.com/store/grim-dawn
AoM $12.59 今週末まで
https://www.humblebundle.com/store/grim-dawn-ashes-of-malmouth-expansion
673: 2019/01/22(火) 04:52:58.69
裂魂くん両手で二刀流ツリーが消えるのがなぁ
可能性を感じさせる性能なのが惜しまれる なんかいい感じの考えてみようかな…
可能性を感じさせる性能なのが惜しまれる なんかいい感じの考えてみようかな…
674: 2019/01/22(火) 05:36:01.18
裂魂くんはスキルファイター向けの性能で2Hで冷気と生命が伸びる
つまりリーパーでボンハベッしろってことなんやで
つまりリーパーでボンハベッしろってことなんやで
675: 2019/01/22(火) 05:56:04.81
ベース物理がね…
ベース生命ならハーベスター オブ デス で冷気変換されないしのに
ベース生命ならハーベスター オブ デス で冷気変換されないしのに
676: 2019/01/22(火) 06:00:01.14
裂魂ボンハベは生命を冷気に変換できないから悲しくなる
677: 2019/01/22(火) 06:14:46.40
>>676
冷気ボンハベなら片手セプターのドレッドウィーバーだろうな
DKで使えと言わんばかりの性能なのが惜しいから生命→冷気変換削除して
冷気ボンハベなら片手セプターのドレッドウィーバーだろうな
DKで使えと言わんばかりの性能なのが惜しいから生命→冷気変換削除して
679: 2019/01/22(火) 07:50:08.88
680: 2019/01/22(火) 07:54:27.03
クロンリーさんは耐性ガバガバマンだからな
681: 2019/01/22(火) 08:06:24.57
p627/23
h552/32
m397/0
h552/32
m397/0
682: 2019/01/22(火) 08:34:48.42
一周目です
腐敗農地のカリスタをホームステッドに送ったらどうなるの?
腐敗農地のカリスタをホームステッドに送ったらどうなるの?
684: 2019/01/22(火) 08:46:28.17
>>682
ノーマルだろ?試しにやってみたら
別にどうということはない
ノーマルだろ?試しにやってみたら
別にどうということはない
683: 2019/01/22(火) 08:38:22.53
ホームステッドにカリスタが現れるよ
685: 2019/01/22(火) 08:58:39.59
ホームステッドがにぎやかになるだけ
686: 2019/01/22(火) 09:06:35.52
ケアンの各地で困って居る人達を助けてリフトでヨセフカの診療所へ送ろう
687: 2019/01/22(火) 09:08:21.97
カリスタって誰だっけって一瞬思ったけど、洞窟のやつか?
688: 2019/01/22(火) 09:30:27.84
DLCなくても面白い?
689: 2019/01/22(火) 09:33:00.65
君が面白いと思うかどうかの保証なんて出来ないやって合わなかったら返金すればいい
690: 2019/01/22(火) 09:33:01.54
ノーマル一周してからでも別に遅くないからとりあえずやりゃいい
691: 2019/01/22(火) 09:34:20.47
あれれー?おかしいぞー?どうして少女が一人でこんな洞窟にいるんだろ~?
692: 2019/01/22(火) 09:39:11.41
>>691
誕生日パーティの下見に洞窟見学しにいったら、豪雨が降ってきた
誕生日パーティの下見に洞窟見学しにいったら、豪雨が降ってきた
693: 2019/01/22(火) 09:43:26.88
両手にスキナーズトーチとレダンの形見の指輪を装備した非人道的乗っ取られビルド
694: 2019/01/22(火) 09:58:28.80
誰だっけって思ったらクトーンの血をくれる良い子か
695: 2019/01/22(火) 10:08:54.41
インクじゃないと生きていけない体にされてしまった
弱体化したらアルティメット歩ける気がしない
弱体化したらアルティメット歩ける気がしない
697: 2019/01/22(火) 10:41:16.05
>>695
改造人間かよ
どうでもいいが、(ベルトに)メダルを複数装着して、切り替えで変身できるようにならんかな…
どうせ武器の切り替えと一緒で使われないっすね、すんません
せめて変身中は無敵になるとかいう設定をつければ…
改造人間かよ
どうでもいいが、(ベルトに)メダルを複数装着して、切り替えで変身できるようにならんかな…
どうせ武器の切り替えと一緒で使われないっすね、すんません
せめて変身中は無敵になるとかいう設定をつければ…
696: 2019/01/22(火) 10:38:54.07
ソルジャーなら余裕だろ
698: 2019/01/22(火) 10:49:32.39
迫るクトーン 地獄の軍団
699: 2019/01/22(火) 10:50:20.53
オーラないと生きていけないのは十分わかるが
ルーンとかシールは慣れてくると面倒くさくなっていらなくなってくる
何が言いたいかっていうと他のマスタリーにもオーラください
ルーンとかシールは慣れてくると面倒くさくなっていらなくなってくる
何が言いたいかっていうと他のマスタリーにもオーラください
700: 2019/01/22(火) 10:51:55.44
変身中無敵・・・トゥルーパワーかな?
702: 2019/01/22(火) 11:14:06.16
>>700
断末魔なんだよなあ
断末魔なんだよなあ
701: 2019/01/22(火) 11:00:04.51
マスター エレオクテス「付き合ってやる、3秒間だけな!」
703: 2019/01/22(火) 11:14:51.59
変身中にルーン敷き詰めるの大好き
705: 2019/01/22(火) 13:50:33.42
https://i.imgur.com/vlFpuva.jpg
一度行った場所にもう一度行く場合、歩いた場所は地図に色が塗られるんだな今気づいたわ
目的地がランダムのクエスト消化でどこ見逃してるかわかりやすくていいな
一度行った場所にもう一度行く場合、歩いた場所は地図に色が塗られるんだな今気づいたわ
目的地がランダムのクエスト消化でどこ見逃してるかわかりやすくていいな
706: 2019/01/22(火) 13:55:04.18
知らなかったのはお前だけなんだから画像なんか貼る必要ないんだぜ
707: 2019/01/22(火) 14:14:47.98
俺も知らなかったわ
709: 2019/01/22(火) 14:27:33.68
イグナファーの炎が弱い
710: 2019/01/22(火) 14:27:55.15
知ってる
711: 2019/01/22(火) 14:31:20.59
装備の強化対象スキルがイグナファー関連だと軽くイラッとしてしまう
712: 2019/01/22(火) 14:41:21.83
もしかしたらチャネリングスキルがヤケクソ強化されるかもしれへんやろ?
アホみたいにエナジー喰うんだから今の5倍ぐらい強化しても良いと思う
アホみたいにエナジー喰うんだから今の5倍ぐらい強化しても良いと思う
714: 2019/01/22(火) 14:53:25.39
>>712
ずっとそう言われ続けて未だこれという
ずっとそう言われ続けて未だこれという
713: 2019/01/22(火) 14:43:26.62
おってブレイドトラップさんの悪口はそこまでだ
715: 2019/01/22(火) 15:09:45.66
チャネリング中に動けないってのは技術的な問題なんです?
それとも開発の哲学というかポリシー的ななにか?
それとも開発の哲学というかポリシー的ななにか?
716: 2019/01/22(火) 15:12:58.26
君は走りながら放ち続けるかめはめ波を見たことがあるか?
717: 2019/01/22(火) 15:16:00.89
瞬間移動で移動しながら撃つかめはめ波なら…
718: 2019/01/22(火) 15:20:39.32
走りながら敵をバッサバッサ切り倒していくレーザーブレードスタイルでお願いします
719: 2019/01/22(火) 15:20:55.23
チャネリングスキルって当て続けないとダメってイメージがあるけど、DoTダメージはズビャっと撫でただけで判定は発生するから、
イグナファーはDoTのダメージと効果時間を載せまくって薙ぎ払うように使うのはどうだろう。
基礎ダメージが足りないか。
イグナファーはDoTのダメージと効果時間を載せまくって薙ぎ払うように使うのはどうだろう。
基礎ダメージが足りないか。
720: 2019/01/22(火) 15:25:35.88
メイジスレイヤーさんはベースエレメンタルとDotを積めるぞ!
721: 2019/01/22(火) 15:43:39.78
メイジスレイヤーにアルカノア持って3色イグナファーは強いで
シールの雑な全ダメージ上昇が生きる
シールの雑な全ダメージ上昇が生きる
722: 2019/01/22(火) 15:44:13.24
エナジー消費0の通常攻撃スキルになっても使う気おきない
723: 2019/01/22(火) 16:05:10.95
アルカノアくんを突き詰めていくとFWには向かない事実
ベースエレメンタルだからレンティングフォース乗らないもんな…
ベースエレメンタルだからレンティングフォース乗らないもんな…
727: 2019/01/22(火) 16:45:06.21
>>723
FWの物理→エレ変換100%有るのに?
FWの物理→エレ変換100%有るのに?
724: 2019/01/22(火) 16:06:18.17
イグナファーはDOTダメージメインで考えれば威力はそこそこあるんだけど
敵を倒すまでにタイムラグあるから敵が消し炭になる前に殴られる事も多々ある
なにより遠距離相手には微妙過ぎる射程のせいで届かない事が大半
メイジハンター・ディファイラーと2種のイグナファービルド頑張ったけど
エナジーはポーションがぶ飲みでどうにかなるけど大量のスキルポイントはどうにもならない
何より同一スキルのDOTは重ならないから放出し続ける意味が殆ど無くて
だったらその大量のスキルポイントをパッシブに突っ込んで殴った方が雑に強かったという
敵を倒すまでにタイムラグあるから敵が消し炭になる前に殴られる事も多々ある
なにより遠距離相手には微妙過ぎる射程のせいで届かない事が大半
メイジハンター・ディファイラーと2種のイグナファービルド頑張ったけど
エナジーはポーションがぶ飲みでどうにかなるけど大量のスキルポイントはどうにもならない
何より同一スキルのDOTは重ならないから放出し続ける意味が殆ど無くて
だったらその大量のスキルポイントをパッシブに突っ込んで殴った方が雑に強かったという
725: 2019/01/22(火) 16:21:27.82
チャネリング系のDoTはメインとして考えるには効果量がそんな多くないんだよね
あれだけスキルポイント要求しておきながら秒間300に届かないのはかなりアレ
あれだけスキルポイント要求しておきながら秒間300に届かないのはかなりアレ
726: 2019/01/22(火) 16:28:16.13
チャネリングは撃ってる時間に比例してどんどんダメージ上がるとかあれば撃ち続けるマナを確保する意味も出てくるけどなあ
他のスキル連発すればいいやになる
他のスキル連発すればいいやになる
728: 2019/01/22(火) 16:47:27.94
あ、そうか武器のフラットに物理%増加が乗らないのか…
729: 2019/01/22(火) 17:12:24.48
ドレインはチャネリングの中ではマシ
カーソル指定ポイントの周辺範囲で数体に当たるから…
カーソル指定ポイントの周辺範囲で数体に当たるから…
730: 2019/01/22(火) 17:13:39.96
フラットエレメンタルダメージ100追加あるから向いてないってことはないんじゃね
731: 2019/01/22(火) 17:17:10.97
ウロボルークフルセットで生命がイーサーに変換されるのきらい
732: 2019/01/22(火) 18:04:25.13
序盤でエナジー稼ぐのってきつい?
インクの火炎放射みたいなスキルで汚物消毒したいからしてるけど消費激しくてきつい
ACT1クリア前じゃまだきついかな
インクの火炎放射みたいなスキルで汚物消毒したいからしてるけど消費激しくてきつい
ACT1クリア前じゃまだきついかな
733: 2019/01/22(火) 18:06:59.17
>>732
スキルの方の問題だと思う
そいつを使いたいなら装備を整えてお膳立てしないときつい
Act6いってもたぶんずっときつい
スキルの方の問題だと思う
そいつを使いたいなら装備を整えてお膳立てしないときつい
Act6いってもたぶんずっときつい
734: 2019/01/22(火) 18:08:41.32
キャラがレベル100になって装備が全部揃ってもエナジーきついんじゃないの多分
735: 2019/01/22(火) 18:14:20.86
LV100のメイジハンターで星座ハープとエナジーコスト削減積みまくりでもきついよ
736: 2019/01/22(火) 18:19:50.43
イーサーレイはタイマンDPSで言ったら超高いしロマンはある
737: 2019/01/22(火) 18:32:40.69
イーサーレイはスペルバインダーの超強いのがフォーラムにあったよ
照準合わせがめんどいから本編トレハンにはあんま向いてないけど
照準合わせがめんどいから本編トレハンにはあんま向いてないけど
738: 2019/01/22(火) 18:41:11.06
人それぞれなんだろうけど、
2丁拳銃とかわりと照準合わせ楽しいのに、
イーサーレイはめんどいと思うのはなんでだろう
2丁拳銃とかわりと照準合わせ楽しいのに、
イーサーレイはめんどいと思うのはなんでだろう
739: 2019/01/22(火) 18:41:21.55
序盤でエナジー稼ぎたいなら一番楽なのはコンポネのエクトプラズムを活用することかな
740: 2019/01/22(火) 18:46:48.09
lv50以下の序盤使い回し装備はインサイト採用してるわ
頭と肩
頭と肩
741: 2019/01/22(火) 18:47:44.58
イーサーレイは貫通するか、せめて敵をキルしたときに大爆発でもしてくれればいいんだが
なんぼ威力あってもあの見た目で単体ヒットしかしないんでは使う気にならない
なんぼ威力あってもあの見た目で単体ヒットしかしないんでは使う気にならない
742: 2019/01/22(火) 18:49:11.62
Act1クリア前で困窮すると言うのは相当だ。シーリングエンバーを武器に付けてみよう
743: 2019/01/22(火) 18:49:51.39
ダメージ減衰でいいから貫通してほしい
744: 2019/01/22(火) 18:51:45.54
○○だから使いづらいっていうスキルこそレジェやMIで激変させてほしい
745: 2019/01/22(火) 18:54:31.36
イグナファーは継続ヒットさせる前提のチャネリングスキルのくせに同一ソースからスタックしないDoT押しのスキルツリーとかもうわけわかんねぇぞトゥルーパー!
746: 2019/01/22(火) 18:57:02.45
一応チャネリングはツリーでクリティカルダメージを稼ぎやすいのと
スキルの性質からクリティカルさせやすいって点はある、でもなぁ……
スキルの性質からクリティカルさせやすいって点はある、でもなぁ……
747: 2019/01/22(火) 18:57:54.44
grimtool見てると装備要求満たしてない装備してるのがあるんだけどどうやってんの?
プレイ動画あるからエアプではないし、必要属性値減少の装備もしてない
プレイ動画あるからエアプではないし、必要属性値減少の装備もしてない
750: 2019/01/22(火) 19:00:52.46
>>747
ビルド組み替えた後にセーブデータの読み込みじゃなく過去の版を編集したけど漏れがあったってだけじゃね
ビルド組み替えた後にセーブデータの読み込みじゃなく過去の版を編集したけど漏れがあったってだけじゃね
752: 2019/01/22(火) 19:03:00.03
>>747
具体的にURLないの?
具体的にURLないの?
748: 2019/01/22(火) 18:59:22.95
もう少しスキル自体が変化するシナジーが強くなる様な仕組み作ってほしいな
何でも変換ばかりだとね
何でも変換ばかりだとね
749: 2019/01/22(火) 18:59:41.16
クラフトボーナスちゃうの
751: 2019/01/22(火) 19:01:27.24
toolsでは体格全ぶっぱだけど実際は装備条件満たす程度に振ってる場合が多い
あと体格の話ならアングリムのクラフトボーナスでたまにつく
あと体格の話ならアングリムのクラフトボーナスでたまにつく
753: 2019/01/22(火) 19:03:35.44
セーブデータ読み込みじゃなくてtoolsで直接打ってるとよくある
754: 2019/01/22(火) 19:04:22.70
WB漁ってたら出てきたんだけどこれ
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=78759
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=78759
759: 2019/01/22(火) 19:24:04.56
>>754
たしかにこの画像でなぜ装備できているのかは謎ではある
たしかにこの画像でなぜ装備できているのかは謎ではある
755: 2019/01/22(火) 19:05:30.06
連投すまん、作ってみようと思ったらメイトリアークの必要精神満たさなくて
756: 2019/01/22(火) 19:11:59.47
精神に振ったら狡猾足りねえとかなると困惑してしまうけど
ちょっと足りないだけならその分精神に振ればいいじゃない
振り直しだってできるんだし
ちょっと足りないだけならその分精神に振ればいいじゃない
振り直しだってできるんだし
757: 2019/01/22(火) 19:12:24.04
足りないなら適当に体格からでも持ってきて振れば?
758: 2019/01/22(火) 19:21:16.82
指輪にエメラルド付けるか
760: 2019/01/22(火) 19:28:57.89
ブラックメイトリアークはゲーム内でも要求精神394だから1足りんねぇ
ドライアドを採用してたバージョンの撮影か、1.0.6.1と今とでアクセサリ要求精神の計算仕様がちょっと変わったとかくらいしか思いつかないな
ドライアドを採用してたバージョンの撮影か、1.0.6.1と今とでアクセサリ要求精神の計算仕様がちょっと変わったとかくらいしか思いつかないな
761: 2019/01/22(火) 19:30:39.96
日wikiだと必要精神392になっとるね
1.0.7.0で変更入ったのかな
1.0.7.0で変更入ったのかな
762: 2019/01/22(火) 19:32:26.27
つかブラックメイトリアーク装備してるキャラ起動したら精神力不足で赤くなってる
763: 2019/01/22(火) 19:38:33.32
属性値が振り直せなかった時代でもなし
装備できるように適当に調整したらいいじゃんって言ったら甘え?
装備できるように適当に調整したらいいじゃんって言ったら甘え?
764: 2019/01/22(火) 19:38:45.89
あ、わかった
>神話級 ブラック メイトリアークの指輪: 220 酸報復 を追加。
必要能力値は動的に計算されるらしいからたぶんこれのせいで要求値増えてる
>神話級 ブラック メイトリアークの指輪: 220 酸報復 を追加。
必要能力値は動的に計算されるらしいからたぶんこれのせいで要求値増えてる
766: 2019/01/22(火) 19:42:10.29
>>764
なるほど理解したサンクス
なるほど理解したサンクス
769: 2019/01/22(火) 19:46:36.81
>>764
なるほど、ありがとう謎が解けたよ
なるほど、ありがとう謎が解けたよ
765: 2019/01/22(火) 19:40:21.35
精神力: 392 [C]394
このCって何??
このCって何??
767: 2019/01/22(火) 19:43:11.30
>>765
wiki内検索してみたら
>ベルト, リング, アミュレット の要求ステータス欄にある [C] 以下の数値は、クラフトボーナスが付与されたときの要求値です。
だそうな
wiki内検索してみたら
>ベルト, リング, アミュレット の要求ステータス欄にある [C] 以下の数値は、クラフトボーナスが付与されたときの要求値です。
だそうな
768: 2019/01/22(火) 19:45:00.16
>>767
あーそういう事か、サンクス
能力が増える事での必要属性値の変動って奴か
あーそういう事か、サンクス
能力が増える事での必要属性値の変動って奴か
770: 2019/01/22(火) 19:57:24.68
パッチの影響がこんなところにも それにしても手堅くていいビルドやね
うちのWBもこれにしてみるかな...WBって何でもできすぎて逆に組みにくいわ
うちのWBもこれにしてみるかな...WBって何でもできすぎて逆に組みにくいわ
771: 2019/01/22(火) 20:51:08.95
一時期ぶいぶい言わせてたシージブレイカーと武勇パンツが下火で悲しい
772: 2019/01/22(火) 20:52:15.71
バルバロスが悪いよバルバロスがー
773: 2019/01/22(火) 21:01:47.52
リリースノートもう翻訳来てたか
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
774: 2019/01/22(火) 21:03:58.92
武勇のレッグプレートしばらく神話級なかったよね
ひどい干され方
ひどい干され方
776: 2019/01/22(火) 21:11:09.27
イキリ乗っ取られ
777: 2019/01/22(火) 21:12:04.22
こわい
778: 2019/01/22(火) 21:12:57.49
あなたはモンスターだわ
食べる口は増えるが、働く手は増えるバロウホルムの旅行者クエストログにそう書いてある
食べる口は増えるが、働く手は増えるバロウホルムの旅行者クエストログにそう書いてある
779: 2019/01/22(火) 21:13:42.99
バロウホルムこわい
780: 2019/01/22(火) 21:14:45.89
あの男の選択肢の結果がランダムなのがこのゲーム一番の謎
782: 2019/01/22(火) 21:29:51.88
ニコーさんの処遇をランダムにするあたりから開発の性格の悪さが伺える
783: 2019/01/22(火) 21:33:31.80
そういえばWBといえばウォーボーン+ストーンガード併用に気づいて考えたのがあるけど
報復が何一つ噛み合ってないから弱そうんだよね・・・
https://www.grimtools.com/calc/eZPlGGXZ
報復が何一つ噛み合ってないから弱そうんだよね・・・
https://www.grimtools.com/calc/eZPlGGXZ
792: 2019/01/22(火) 22:22:17.28
>>783
報復ならやっぱり盾持ちたいよなぁ
あとこれ二刀を有効にする能力持ってなくない?
報復ならやっぱり盾持ちたいよなぁ
あとこれ二刀を有効にする能力持ってなくない?
802: 2019/01/22(火) 22:35:52.79
>>792
レリックをベルゴシアンとドゥームで悩んでたときにごっちゃになってたわ
https://www.grimtools.com/calc/xZy4MaKV
とはいえ、ウォーボーン二刀にストーンガードは合わないよね
ガベル二本、ベロナス、アゴニーあたりが妥当なんだろうか
レリックをベルゴシアンとドゥームで悩んでたときにごっちゃになってたわ
https://www.grimtools.com/calc/xZy4MaKV
とはいえ、ウォーボーン二刀にストーンガードは合わないよね
ガベル二本、ベロナス、アゴニーあたりが妥当なんだろうか
784: 2019/01/22(火) 21:37:59.04
ディレ二って邪魔くさいなぁ
アルティメットでの報酬機会増えるからいいかなって思ったけど、コンポーネントくらいしか落とさねーや
アルティメットでの報酬機会増えるからいいかなって思ったけど、コンポーネントくらいしか落とさねーや
833: 2019/01/23(水) 01:25:15.65
>>784
悪評稼ぎのためだけの存在と割り切るしかない
悪評稼ぎのためだけの存在と割り切るしかない
788: 2019/01/22(火) 21:45:20.80
あれでもボスモンスター扱いだから
生かしとくとクロンリーの悪評稼ぎの効率が違うのよ
生かしとくとクロンリーの悪評稼ぎの効率が違うのよ
790: 2019/01/22(火) 22:01:32.87
多分アルチだけ生かすのが主流なんじゃないかと
791: 2019/01/22(火) 22:10:06.16
毎回生かしてるわ
794: 2019/01/22(火) 22:23:03.62
今唐突にイスカンダルフルセット装備したナイフスペルブレイカーが浮かんだんだけどどうですか
795: 2019/01/22(火) 22:24:16.41
なんでナイフ?
801: 2019/01/22(火) 22:35:37.69
>>795
>>796
>>797
詠唱速度活かせて武器ダメ乗るものって考えたら浮かんだ
フルセットならA耐性下げついてくるし属性を選ばないぞ!できればエレダメがいいけど!
>>796
>>797
詠唱速度活かせて武器ダメ乗るものって考えたら浮かんだ
フルセットならA耐性下げついてくるし属性を選ばないぞ!できればエレダメがいいけど!
804: 2019/01/22(火) 22:42:39.31
>>801
生命は敵の耐性高め、星座で耐性下げの量を確保しにくい、と割と地獄なのにまさかそこまで量が多いわけでもないA耐性下げのためにイスカンドラセットなのか
イスカンドラには生命+すらないんだぞ、せめてCDR型の冷気ナイフにしろ
生命は敵の耐性高め、星座で耐性下げの量を確保しにくい、と割と地獄なのにまさかそこまで量が多いわけでもないA耐性下げのためにイスカンドラセットなのか
イスカンドラには生命+すらないんだぞ、せめてCDR型の冷気ナイフにしろ
805: 2019/01/22(火) 22:44:13.30
>>804
秒で浮かんだ発想だから適当なのは許して
チルスパイクだと武器攻撃20%しか乗らないし微妙だよね…
秒で浮かんだ発想だから適当なのは許して
チルスパイクだと武器攻撃20%しか乗らないし微妙だよね…
796: 2019/01/22(火) 22:25:02.42
かっこいいだろ?
798: 2019/01/22(火) 22:27:37.93
ディレニは
乗っ取られが英語だとuseless miserable wretchとか
容赦なく罵倒するのが好きで生かしてる
乗っ取られが英語だとuseless miserable wretchとか
容赦なく罵倒するのが好きで生かしてる
799: 2019/01/22(火) 22:27:41.31
生かす(あとで攻撃する)
800: 2019/01/22(火) 22:33:31.23
盾持ってグレネード投げるだけLv50になった
夢中になってるがGrimdawnの真髄の何%くらい?
夢中になってるがGrimdawnの真髄の何%くらい?
808: 2019/01/22(火) 22:50:10.57
>>800
まだスタート地点にすら立ってない0%
まだスタート地点にすら立ってない0%
803: 2019/01/22(火) 22:38:31.36
ストーンガードはアミュレットがいまいちな気がする
ケアンの復讐者つけたほうが報復ダメージが総合的に上がる
ケアンの復讐者つけたほうが報復ダメージが総合的に上がる
806: 2019/01/22(火) 22:44:32.98
片方ベロナスで属性まとめてるビルドは偶に見るねぇ
イーサーワープト クリーバー厳選したらレジェ並みにならないかしら
イーサーワープト クリーバー厳選したらレジェ並みにならないかしら
807: 2019/01/22(火) 22:45:40.51
ナイフもフレネティックスロウ取ったら武器ダメチルスパイクと大して変わらんから
属性合っててスキルポイントいらないだけまだチルスパイクの方がマシだぞ
属性合っててスキルポイントいらないだけまだチルスパイクの方がマシだぞ
809: 2019/01/22(火) 22:51:36.51
ここまでのレス見て察したわ
俺がやってたのはただの雪合戦か
俺がやってたのはただの雪合戦か
810: 2019/01/22(火) 22:56:28.30
Lv上げても、全然進まへん
811: 2019/01/22(火) 22:58:17.53
グラデw150が安定しない
メイデンになんか食らって凄い勢いでHP減っていって(Dot?)
苦しくなってやられるのだけど耐性は何を上げれば良いのだろう
メイデンになんか食らって凄い勢いでHP減っていって(Dot?)
苦しくなってやられるのだけど耐性は何を上げれば良いのだろう
820: 2019/01/23(水) 00:09:07.36
>>811
メイデンのDOTが痛い場合は出血と体内損傷への対策を
あとこやつはやたら狡猾OAが高いから自分のDAが低いとアブナイ
https://www.grimtools.com/monsterdb/ja/1155/skills
メイデンのDOTが痛い場合は出血と体内損傷への対策を
あとこやつはやたら狡猾OAが高いから自分のDAが低いとアブナイ
https://www.grimtools.com/monsterdb/ja/1155/skills
835: 2019/01/23(水) 01:43:30.56
>>820
出血は超過99あるから平気そうだが
体内損傷は物理耐性で-28%しかないからこれが痛いのか
DAは2953でこれも足りて無い感じかねぇ
出血は超過99あるから平気そうだが
体内損傷は物理耐性で-28%しかないからこれが痛いのか
DAは2953でこれも足りて無い感じかねぇ
836: 2019/01/23(水) 01:47:03.31
>>835
DA足りてると思うよ
物理耐性も28%有れば割と足りてそうだけど
坩堝だと周りから全耐性低下食らってるとか多いからなあ
DA足りてると思うよ
物理耐性も28%有れば割と足りてそうだけど
坩堝だと周りから全耐性低下食らってるとか多いからなあ
812: 2019/01/22(火) 23:00:26.43
主よエルドリッチボーンスパイクオブディケイを我に授け給へ
813: 2019/01/22(火) 23:10:49.37
エリート終了くらいがスタートラインじゃないかなぁ
814: 2019/01/22(火) 23:27:20.74
楽しんでるならそれでええんやで
815: 2019/01/22(火) 23:51:31.58
ノーマルのウォードン倒したところが100%でそっから右肩下がりだぞ
816: 2019/01/22(火) 23:53:31.09
そのままグレを極めれば一目置かれる
817: 2019/01/22(火) 23:58:30.44
デモにも超人としてー設立以来帝国の中でも、彼は誰よりも爆弾の扱いに長けていた
というようなセットが欲しい。がベーススキルがダメだな。ハガラッドに勝てないや
というようなセットが欲しい。がベーススキルがダメだな。ハガラッドに勝てないや
818: 2019/01/23(水) 00:06:09.93
>>817
今やインクの下位互換みたいな立ち位置になってしまってるからなぁ...。
アルカニもそうだけど、メインクラスとして機能するくらいのアドバンテージがほしい。
今やインクの下位互換みたいな立ち位置になってしまってるからなぁ...。
アルカニもそうだけど、メインクラスとして機能するくらいのアドバンテージがほしい。
819: 2019/01/23(水) 00:08:25.60
エリートの敵の攻撃が痛すぎてノーマルで装備集め中だわ・・・
821: 2019/01/23(水) 00:24:40.49
結局懲戒が強すぎるんだよなまあ別にいいんだけど
注入棒2本持ちは全てを破壊してる
注入棒2本持ちは全てを破壊してる
822: 2019/01/23(水) 00:31:43.56
二刀流のマラ
823: 2019/01/23(水) 00:35:25.57
なんと奇遇な!
824: 2019/01/23(水) 00:40:00.81
キャニスターのリチャージ短縮にはちょっとだけ可能性を感じているが
本体側のリチャージが減ったらスキル変化側のリチャージ短縮がnerfされそうな気もしていて期待するだけ無駄かも知れない
本体側のリチャージが減ったらスキル変化側のリチャージ短縮がnerfされそうな気もしていて期待するだけ無駄かも知れない
825: 2019/01/23(水) 00:49:01.64
注入棒がどれのことかわからん
826: 2019/01/23(水) 00:59:49.01
8秒→4~3.5秒の現在が7秒→3~2.5秒ってなったら選民込みでハガラッドとようやく互角に戦えそうな気がするんだけどなー
(その他の部分の性能からは目を逸らす)
>>825
https://www.grimtools.com/db/ja/items/8447
(その他の部分の性能からは目を逸らす)
>>825
https://www.grimtools.com/db/ja/items/8447
827: 2019/01/23(水) 01:02:35.83
マラは正直懲戒+3だけでも結構ないかれクラスなのにそれに重複する耐性-15%とかほんとなにを考えたのやら
828: 2019/01/23(水) 01:10:25.36
懲戒のオーラ弱体化したから代わりにってことなんだろうけど
二刀流を完全に忘れてたんだろうなぁ
二刀流を完全に忘れてたんだろうなぁ
829: 2019/01/23(水) 01:12:01.39
Malakor's Infusion マラコアの注入
+3 懲戒のオーラ
100 エレメンタルダメージ : 懲戒のオーラ (神話級)
-15% エレメンタル耐性 : 懲戒のオーラ (神話級)
両手にコレ持って効果も2倍
立ってるだけで敵がアヘるな......
+3 懲戒のオーラ
100 エレメンタルダメージ : 懲戒のオーラ (神話級)
-15% エレメンタル耐性 : 懲戒のオーラ (神話級)
両手にコレ持って効果も2倍
立ってるだけで敵がアヘるな......
830: 2019/01/23(水) 01:16:18.26
いつもアプデでずーっとちまちま一桁台の増減調整を凄い数繰り返してるのに
たまにガバガバッと凄い雑な強化があるのは
作業分担してる担当者同士の人格の違いだと思ってる
たまにガバガバッと凄い雑な強化があるのは
作業分担してる担当者同士の人格の違いだと思ってる
831: 2019/01/23(水) 01:18:12.90
マラコア君はカデンツ+3・デモ+1も強いんだよなぁ
ピュリやタクティがマラコアで殴らない理由があんまりない
ピュリやタクティがマラコアで殴らない理由があんまりない
832: 2019/01/23(水) 01:20:13.70
グリドンの鈍器は銃器を上回るからな
脳筋ソルジャー頼りはやっぱりダメだな
脳筋ソルジャー頼りはやっぱりダメだな
834: 2019/01/23(水) 01:40:25.75
インフィルマラはどうなん?
837: 2019/01/23(水) 01:48:40.03
単純にぶん殴られていたいんじゃないかな
装甲と装甲吸収、一定以上のLSとスタン耐性
装甲と装甲吸収、一定以上のLSとスタン耐性
838: 2019/01/23(水) 02:28:47.02
スタンは71あるから大丈夫そうだが
装甲1841は低いかな装甲吸収率は99%あるが
変なこだわり毒デブ改造なせいもあるけどやっぱり元のは良い出来なのだなぁ
装甲1841は低いかな装甲吸収率は99%あるが
変なこだわり毒デブ改造なせいもあるけどやっぱり元のは良い出来なのだなぁ
839: 2019/01/23(水) 02:56:21.49
イーターまさよしとストロングまさよしってどっちが殲滅力高い?
840: 2019/01/23(水) 03:10:15.36
>>839
雑魚処理速度の話なら好みの差のレベルかなあ
俺はブリッツあるからイーターのが好きだけど硬めの敵は結構残る
雑魚処理速度の話なら好みの差のレベルかなあ
俺はブリッツあるからイーターのが好きだけど硬めの敵は結構残る
841: 2019/01/23(水) 03:17:24.98
>>840
なるほど。坩堝とかボスクラスと殴り合う時はやっぱりイーターまさよしの方が安定します?
なるほど。坩堝とかボスクラスと殴り合う時はやっぱりイーターまさよしの方が安定します?
842: 2019/01/23(水) 03:26:05.84
>>841
悪いが何が聞きたいのかわかんない
ビルド見りゃわかるでしょとしか
悪いが何が聞きたいのかわかんない
ビルド見りゃわかるでしょとしか
843: 2019/01/23(水) 05:25:25.85
殲滅力ならダガロンまさよしかな
844: 2019/01/23(水) 05:29:21.66
拡大グリム夜明け、神を忘れましたが、今後のリリースのためにほとんど準備ができて、その後、開発及びplaystestingの最終段階に入っています。
新しいコンテンツの到着もゲームへのパッチと同時に起こり、x64ゲームクライアントと共に提供されるでしょう。
具体的には、(ここに提示されている)新しいパッチは、Lootフィルタを完全に修正したものです。見に行きましょう。
新しいコンテンツの到着もゲームへのパッチと同時に起こり、x64ゲームクライアントと共に提供されるでしょう。
具体的には、(ここに提示されている)新しいパッチは、Lootフィルタを完全に修正したものです。見に行きましょう。
845: 2019/01/23(水) 05:41:25.51
グリムの夜明けぜよ!
846: 2019/01/23(水) 05:46:02.76
最新のGrim Misadventureの機械翻訳かと思ったけど微妙に違ってて気になる
847: 2019/01/23(水) 05:52:15.02
髪を忘れましたか
848: 2019/01/23(水) 05:56:59.42
x64対応かぁ
GDIAガンガン使っちゃう派だけど流石にバックアップとかでセルフディフェンスするかなぁ
と思って覗いたら明らかにバックアップ出来る量じゃないなと諦めた
なんかあってもゲームバージョン戻して移せば大丈夫やろ…(震え
GDIAガンガン使っちゃう派だけど流石にバックアップとかでセルフディフェンスするかなぁ
と思って覗いたら明らかにバックアップ出来る量じゃないなと諦めた
なんかあってもゲームバージョン戻して移せば大丈夫やろ…(震え
850: 2019/01/23(水) 07:42:38.62
1キャラ目をエレメンタリストやサバターにしてしまった
乗っ取られ達の事も思い出してあげてください
乗っ取られ達の事も思い出してあげてください
851: 2019/01/23(水) 07:44:19.55
最近工場って聞くとマルマスの肉工場を想像するようになった
852: 2019/01/23(水) 07:50:32.79
そういやストロングまさよしって実はビルド例にないんだよななぜか
後から化けたからなのかな?
後から化けたからなのかな?
853: 2019/01/23(水) 07:54:59.03
ユアーソーイズマーイン
854: 2019/01/23(水) 08:12:02.46
フォーラムからの輸入は許さん勢がいるらしい
855: 2019/01/23(水) 08:12:27.30
Lootフィルタもダブルレア追加するって言ってるし
次回のDD来月頭だし、リリースは早くても来月中旬以降か
次回のDD来月頭だし、リリースは早くても来月中旬以降か
856: 2019/01/23(水) 08:12:38.29
参考にするのがフォーラムにあるビルドでほぼ同じやつをwikiに載せるとうるさいやつがいるからだろ
857: 2019/01/23(水) 08:28:51.50
懲戒とシール取って主属性をエレメンタルにするビルドをこれ以上載せても感ある
858: 2019/01/23(水) 08:51:57.52
旧イージスの時点でくっそ強かったし話題にもなったけど載ってはいなかったな
859: 2019/01/23(水) 09:08:37.69
一度ストロングまさよし大集合を作ろうとした人がいたけどwikiの原理主義者のせいでなくなった
860: 2019/01/23(水) 09:13:35.27
ストロング正義って普通に強いよな
ビルド例に載せる価値あるよあれ
ビルド例に載せる価値あるよあれ
861: 2019/01/23(水) 09:13:50.10
Wikiはほんと口出されるから萎縮して書き込み&編集減ってる感が半端ない
気楽にビルド例書いてもいいんじゃーって気もするけど、あまりに増えすぎても負荷がねぇ
気楽にビルド例書いてもいいんじゃーって気もするけど、あまりに増えすぎても負荷がねぇ
862: 2019/01/23(水) 09:15:40.42
原理主義者ってwikiになんか貢献してんのかアレ
ちまちま装備情報更新してくれてる人には頭上がらんが
ちまちま装備情報更新してくれてる人には頭上がらんが
863: 2019/01/23(水) 09:16:31.31
別ゲーだけどCivの場合はAAR(プレイ日記みたいなの)の項目が増えすぎたんで別のWikiに移転してそっち専用でやってたりするから
GrimDawnもwikiに原理主義者がいてビルド書けないなら他のwiki作ってそっちにビルド例全部コピーしてそっちをビルド専用にしたらいいんじゃない
GrimDawnもwikiに原理主義者がいてビルド書けないなら他のwiki作ってそっちにビルド例全部コピーしてそっちをビルド専用にしたらいいんじゃない
864: 2019/01/23(水) 09:18:52.06
最近wiki管理者変わっていろいろ柔軟に対応してくれてるから要望コメントんとこで相談するといいんでない
865: 2019/01/23(水) 09:26:37.79
フォーラムについてはともかく同じwiki内なら装備一箇所変えただけとかのレベルじゃなければビルド例改変は別ページ作っていいよって前管理人の見解はあるんだけどね
866: 2019/01/23(水) 09:34:33.73
wikiの魅力は誰でも書けて、誰でも編集出来ることだから まずは書いて後でいいか悪いか決めればいいんだけど
あのすぐ噛み付く様は正直個人ブログでもやっててねって思うわ
あのすぐ噛み付く様は正直個人ブログでもやっててねって思うわ
867: 2019/01/23(水) 09:39:41.77
wikiの事情は知らないけどその邪魔者は管理人ではない別の人物なんだろ?
記事作ってそいつのコメントは来ても全無視でいいんじゃないの
勝手に差し戻しされたら現管理人に訴えればいいだろうし
記事作ってそいつのコメントは来ても全無視でいいんじゃないの
勝手に差し戻しされたら現管理人に訴えればいいだろうし
868: 2019/01/23(水) 09:42:36.60
なんか前には翻訳にも定期的にネチネチとケチつけて絡んでる人いたな
日本人はDOTという言葉の使い方がおかしいとかどうとかまで
日本人はDOTという言葉の使い方がおかしいとかどうとかまで
869: 2019/01/23(水) 09:44:12.12
他人のビルド見るの楽しいしもっと増えてもいいと思う
なんか面白いビルドできたら載せようと思ってるけどいい感じのができない
なんか面白いビルドできたら載せようと思ってるけどいい感じのができない
870: 2019/01/23(水) 09:50:05.46
あくまでforumが出典元ですってリンクも貼った上で記事にしたければそうしたら、とは思うんだけどな。
forumはビルドと簡単な概要だけ書いてるみたいなの多いから、
日wikiみたいに補足色々沿えた上で記事になったら助かる人は多いんでないかな。
forumはビルドと簡単な概要だけ書いてるみたいなの多いから、
日wikiみたいに補足色々沿えた上で記事になったら助かる人は多いんでないかな。
871: 2019/01/23(水) 09:57:03.29
ビルドページだけ別wikiにしたら誰も文句言わない様になるんじゃね?
foramからのも出展リンク有りで可
バージョンや更新日時のついたテンプレ用意して
同じ様なビルドでも独自の解説有りなら、色々な人の見たい
foramからのも出展リンク有りで可
バージョンや更新日時のついたテンプレ用意して
同じ様なビルドでも独自の解説有りなら、色々な人の見たい
872: 2019/01/23(水) 10:10:15.64
まあフォーラムに完全体があるのにわざわざwikiに書くのも・・・ってのは書き手としても確かにあるからね
wikiはもっと同コンセプト、同セット装備の派生、亜種なんかを上手くまとめられればいいんだけど
wikiはもっと同コンセプト、同セット装備の派生、亜種なんかを上手くまとめられればいいんだけど
873: 2019/01/23(水) 10:24:37.02
ボーナスがん無視で星座駆使しつつ狡猾に属性値降ればOAぎりぎり3000スッピンで超えれるのね
874: 2019/01/23(水) 10:28:26.95
フォーラムは綺麗に全ビルドまとめてるスレが一番上にロックされてるから
そこ見りゃええやん感は確かにある
そこ見りゃええやん感は確かにある
875: 2019/01/23(水) 10:44:17.32
個人の掲示板じゃなく公式の掲示板なんだからそこぐらい見ろって気持ちもわかる
英語に拒絶反応が出るから公式の掲示板見たことねえって気持ちもわかる
英語に拒絶反応が出るから公式の掲示板見たことねえって気持ちもわかる
876: 2019/01/23(水) 10:55:05.43
そもそもフォーラム丸パクリして消される理由も良く分からん
最初にビルド上げたサイトや個人に占有独占権が認められてんのか
最初にビルド上げたサイトや個人に占有独占権が認められてんのか
877: 2019/01/23(水) 10:55:19.28
フォーラム見ろはその通りなんだけど日wikiからフォーラムへのリンクももっとガンガン飛ばしていいと思うんだよね
それこそshopping氏のヴィンディ紹介ページみたいに
カデンツケイデンス論争とかDoTの定義論争とかABB通常代替論争とか似たような揉め事沢山あるけど正直全部キ○ガイかよと思うわ
それこそshopping氏のヴィンディ紹介ページみたいに
カデンツケイデンス論争とかDoTの定義論争とかABB通常代替論争とか似たような揉め事沢山あるけど正直全部キ○ガイかよと思うわ
878: 2019/01/23(水) 11:03:12.37
だいたいWikiにケチ付けてる奴は自分じゃ何もしないクズ
879: 2019/01/23(水) 11:08:03.12
でも最近原理主義者見かけない気がするな
新管理人様に駆逐されたんじゃないの
internals掲載の時も出てこなかったし
気付かないだけでどっかに潜伏してるのかもしれんが
新管理人様に駆逐されたんじゃないの
internals掲載の時も出てこなかったし
気付かないだけでどっかに潜伏してるのかもしれんが
880: 2019/01/23(水) 11:22:15.59
フォーラムのストロングまさよし調べてるけど通常版のクトーンの血の印がいるのかぁ
スキルでえげつないフラットダメ付くけど妥協してカイモンバッジに…
スキルでえげつないフラットダメ付くけど妥協してカイモンバッジに…
881: 2019/01/23(水) 11:23:13.27
設置型エレメンタリスト作るぞ→ずっとプライマルストライクでいいや・・・
出血ウォーダー作るか→ずっとプライマルストライクでいいや・・・
雷二刀トリックスターって楽しそう→ずっとプライマルストライクでいいや・・・
出血ウォーダー作るか→ずっとプライマルストライクでいいや・・・
雷二刀トリックスターって楽しそう→ずっとプライマルストライクでいいや・・・
887: 2019/01/23(水) 11:36:35.48
>>881
俺も同じw
俺も同じw
882: 2019/01/23(水) 11:25:58.80
それはさすがにめんどくさがり過ぎでは
883: 2019/01/23(水) 11:31:31.20
そういえば500時間以上やっててシャーマン系だけろくに触ったこと無い
よく上がるけどそんな強いんすかヴィンディケイター
よく上がるけどそんな強いんすかヴィンディケイター
884: 2019/01/23(水) 11:33:12.64
シャーマンつよい
インクつよい
つよい×つよい=さいきょう
インクつよい
つよい×つよい=さいきょう
885: 2019/01/23(水) 11:34:08.99
おっと、レベル100まで上げるのが面倒臭い勢も忘れないでくれ
886: 2019/01/23(水) 11:36:24.00
ストロングまさよしというかあの遠隔に変化乗せて乱射するスタイルはアレンジ幅広いと思う
ストロングまさよしにしてもストロングまさよし以外の部位は融通効くから
目的に合わせてアレンジしたらいいし
あのスタイルは別にピュリでなくてもいい
インクのエレメンタル成分を変換出来るなら応用は相当広いと思う
ストロングまさよしにしてもストロングまさよし以外の部位は融通効くから
目的に合わせてアレンジしたらいいし
あのスタイルは別にピュリでなくてもいい
インクのエレメンタル成分を変換出来るなら応用は相当広いと思う
890: 2019/01/23(水) 11:44:50.97
>>886
指輪はエレメンタルバランスかラキバレのどっちがいいんだろうな
エレメンタルのフラットダメージ載せたいのはわかる
指輪はエレメンタルバランスかラキバレのどっちがいいんだろうな
エレメンタルのフラットダメージ載せたいのはわかる
919: 2019/01/23(水) 13:28:10.05
>>894
>>901
フォーラムのやつはジャクソンで毒酸耐性稼いでウグ革を極力省いて火力振りしてるのは分かる
賢人ルートだと毒酸耐性稼ぎやすいの?
>>901
フォーラムのやつはジャクソンで毒酸耐性稼いでウグ革を極力省いて火力振りしてるのは分かる
賢人ルートだと毒酸耐性稼ぎやすいの?
924: 2019/01/23(水) 13:46:54.96
>>919
カツカツよ
シルヴァリアのエッセンスで稼ぐ
カツカツよ
シルヴァリアのエッセンスで稼ぐ
930: 2019/01/23(水) 14:01:53.84
>>890
前に雑に比較したけどWPS込みの通常攻撃の平均倍率は結構上がるけど武器ダメージも火炎倍率も落ちて
通常攻撃成分だけはトントンかちょっと強くなるかもだけどそれ以外の星座やスキルは弱体化してどうかなーって感想だった
耐性はラッキーバレットの方が融通効くんだけどね
前に雑に比較したけどWPS込みの通常攻撃の平均倍率は結構上がるけど武器ダメージも火炎倍率も落ちて
通常攻撃成分だけはトントンかちょっと強くなるかもだけどそれ以外の星座やスキルは弱体化してどうかなーって感想だった
耐性はラッキーバレットの方が融通効くんだけどね
888: 2019/01/23(水) 11:39:12.04
パイロでストロングまさよし使ってるけどイマイチ
シールないから星座を防御寄りにしないといかんし、通常攻撃変化ないから余計に火力で劣る
シールないから星座を防御寄りにしないといかんし、通常攻撃変化ないから余計に火力で劣る
889: 2019/01/23(水) 11:43:57.00
パイロ作ったことないけどモータートラップとペットに全振りして逃げ回ってればなんとなりそうなイメージ
891: 2019/01/23(水) 11:49:17.92
レベル80越えたあたりから別キャラつくりたくてしょうがなくなる病気が治らない
893: 2019/01/23(水) 11:57:08.04
>>891
一度ストーリークリアしたら飽きて他のRPG探すような人はハクスラ向いてないからそれは病気ではなく適性
一度ストーリークリアしたら飽きて他のRPG探すような人はハクスラ向いてないからそれは病気ではなく適性
892: 2019/01/23(水) 11:52:54.59
ぼくが考えたマラコアタクティ、ピュリ、インフィ、ヴィンディー4種同時投稿です
君は考えてないよね>考えました。>フォーラムにもっと良いのがありますよ云々
君は考えてないよね>考えました。>フォーラムにもっと良いのがありますよ云々
895: 2019/01/23(水) 12:02:42.33
ストロングまさよしは思考停止してグーパーで良いでしょ
896: 2019/01/23(水) 12:08:19.35
ソルジャー含んだマスタリって育成中はカデンツ型より両手フォース型のが捗るの?道中のヒーローやボスとかも困らないのかな
897: 2019/01/23(水) 12:09:05.78
フォースを信じよ
898: 2019/01/23(水) 12:11:23.39
wikiわざわざ手間かけて書いても文句つけられるし
勝手に書いたもの改変されるしでそら書く気も失せますわ
勝手に書いたもの改変されるしでそら書く気も失せますわ
899: 2019/01/23(水) 12:12:58.67
フォースの選手は火力高いから特に困らないかな
防御面は星座等でのフォローもできるしね
ただ楽だからといって同じ形でばかり育成すると飽きが早くなりそうだから自分はやらない
育成中に色んな装備使いたいってのもある
防御面は星座等でのフォローもできるしね
ただ楽だからといって同じ形でばかり育成すると飽きが早くなりそうだから自分はやらない
育成中に色んな装備使いたいってのもある
902: 2019/01/23(水) 12:33:27.85
ビルドの例を載せる場所なのに意識高い系の害悪が
オリジナルビルドの発表場所と勘違いしてるんだろうな
オリジナルビルドの発表場所と勘違いしてるんだろうな
903: 2019/01/23(水) 12:34:31.79
フォーラムでもwikiでもまあそうなんだけど
懲戒シールで耐久稼いでセット装備着て棒立ちでエレメンタル攻撃するだけのbuildはもう飽和してるし見飽きた
DA時代以上に多様性がない
世界は変化を求めている
懲戒シールで耐久稼いでセット装備着て棒立ちでエレメンタル攻撃するだけのbuildはもう飽和してるし見飽きた
DA時代以上に多様性がない
世界は変化を求めている
907: 2019/01/23(水) 12:45:06.65
>>903
それは装備性能設計の問題かな
炎氷雷のどれかに特化した装備がかなりの割合占めてるしエレメンタル系が増えるのは必然
移動しながら攻撃するスキルがほとんどないからダメ出すにはぼっ立ちが半ば必然
あとセット装備使いたいじゃんwってのはある
ペット系はバリエーション少ないし
設置系は初動の遅さと直接攻撃するスキルはモーターさんみたく使えないのが
多いからその辺がネックかな。チャネリングは開発側が持て余してる感があるし
何より悪質タックルなどのせいでキャスターでも防御固めないといけなくて
防御固めたらぼっ立ちでいいじゃんってなるからな
ゲーム設計の問題ですわ~
それは装備性能設計の問題かな
炎氷雷のどれかに特化した装備がかなりの割合占めてるしエレメンタル系が増えるのは必然
移動しながら攻撃するスキルがほとんどないからダメ出すにはぼっ立ちが半ば必然
あとセット装備使いたいじゃんwってのはある
ペット系はバリエーション少ないし
設置系は初動の遅さと直接攻撃するスキルはモーターさんみたく使えないのが
多いからその辺がネックかな。チャネリングは開発側が持て余してる感があるし
何より悪質タックルなどのせいでキャスターでも防御固めないといけなくて
防御固めたらぼっ立ちでいいじゃんってなるからな
ゲーム設計の問題ですわ~
904: 2019/01/23(水) 12:35:34.74
トレマーフォースは最初から強いけどカデンツは大器晩成というか序盤はかなりの弱スキルと思う
905: 2019/01/23(水) 12:37:05.10
次の拡張から原理主義者無視してビルドかいてみようかな
906: 2019/01/23(水) 12:39:33.55
最近は殴った方が早いからシール使われてないだろ
911: 2019/01/23(水) 12:57:19.93
>>906
遠隔ならシールに貢ぐより他に割り振ったほうが確かに良いかもしれない
棒立ちならシール使ってもいいんじゃねーの?と思わなくもない
遠隔ならシールに貢ぐより他に割り振ったほうが確かに良いかもしれない
棒立ちならシール使ってもいいんじゃねーの?と思わなくもない
908: 2019/01/23(水) 12:47:03.40
強いビルドを作ろうとすると
やっぱりセットボーナスのダメージブースト要素が重要だなって感じるわ
やっぱりセットボーナスのダメージブースト要素が重要だなって感じるわ
909: 2019/01/23(水) 12:54:21.99
武器参照がないとヘルス管理も厳しいし正座を防御よりにしないといけないならぼっ立ちの近接でいいなってなる
910: 2019/01/23(水) 12:57:10.72
敵のAIも遠距離やキャスター系を潰すのばっかりだもんね
912: 2019/01/23(水) 13:03:34.85
卑劣なインクィジターに二本のマラコアを注入され悶絶!
シールの上で懲戒されてしまうアイアンメイデン
シールの上で懲戒されてしまうアイアンメイデン
913: 2019/01/23(水) 13:07:06.09
まあ棒立ちが有利というかそれしか選択肢がないんだよね、俺を大きく強化するのがシールだったっていうだけで
一昔前のCDR無敵回しとかは隙間を埋めるために多少動いたけども
クロスレンジ棒立ちガチタンクしか戦闘の選択肢がないのはグリドンの大きな欠点だとずっと思っている
一昔前のCDR無敵回しとかは隙間を埋めるために多少動いたけども
クロスレンジ棒立ちガチタンクしか戦闘の選択肢がないのはグリドンの大きな欠点だとずっと思っている
920: 2019/01/23(水) 13:32:01.05
>>913
これはある
まぁ棒立ち遠隔、棒立ち殴りになってしまうのはハクスラ自体の欠点だと思うけど
これはある
まぁ棒立ち遠隔、棒立ち殴りになってしまうのはハクスラ自体の欠点だと思うけど
914: 2019/01/23(水) 13:07:07.72
カイモンの激怒チン○も併用だ 淫祠邪教指定待ったなし
915: 2019/01/23(水) 13:08:04.50
Wマラコアデシーヴァーとか楽しそう
懲戒とフレイル茶でエレメンタル耐性-100以上
エンピリオン頭も使って立ってるだけで300フラットダメージとか胸厚
懲戒とフレイル茶でエレメンタル耐性-100以上
エンピリオン頭も使って立ってるだけで300フラットダメージとか胸厚
917: 2019/01/23(水) 13:13:26.82
918: 2019/01/23(水) 13:18:55.04
>>917
マラコアさんについての変な小話が気になるw
マラコアさんについての変な小話が気になるw
916: 2019/01/23(水) 13:08:14.90
坩堝TA勢的にはシールは移動に付いてこれないから微妙なんだろうな、設置してから効果が出るのも遅いし
921: 2019/01/23(水) 13:40:22.56
まだ2キャラ目なんだけど育成中のスキルと完成時は変えるにしても鉄片代最後高すぎません?
どうせアイテム掘って売る繰り返すからどうにでもなるのかな
どうせアイテム掘って売る繰り返すからどうにでもなるのかな
922: 2019/01/23(水) 13:45:13.74
鉄片はあればあるだけクラフトに使うからどうにもならん
振り直すくらいなら新しくキャラ作りたくなってくるレベル
振り直すくらいなら新しくキャラ作りたくなってくるレベル
923: 2019/01/23(水) 13:45:25.69
最後の段階まで到達するのは完全入れ替えを複数回繰りかえした時ぐらいじゃないかな
普通は完全入れ替えすらそうそうしないし
しても1回やろ
普通は完全入れ替えすらそうそうしないし
しても1回やろ
925: 2019/01/23(水) 13:47:40.14
うちのカバちゃんはジョブチェンジしすぎてそろそろ限界
カバちゃん2号作らないと
カバちゃん2号作らないと
926: 2019/01/23(水) 13:49:07.33
坩堝ブンブン丸してるとある程度は溜まる
927: 2019/01/23(水) 13:52:09.34
スキル振り直しにかかる費用はクラフト等の比じゃないくらい安いと思うけどなぁ。
少なくとも自分はスキル振り直しで鉄片が足りないと感じたことは無い。
ある完成系から全く別の完成系にしたい場合は新しく作り直してるから、
そういう意味では参考にならない意見かもしれないけど。
少なくとも自分はスキル振り直しで鉄片が足りないと感じたことは無い。
ある完成系から全く別の完成系にしたい場合は新しく作り直してるから、
そういう意味では参考にならない意見かもしれないけど。
932: 2019/01/23(水) 14:05:27.94
>>927
クラフトに比べると安いんだけど1ポイントで10,000とか使い出すと
振り直しで鉄片使うのがアホらしくなってくる
クラフトに比べると安いんだけど1ポイントで10,000とか使い出すと
振り直しで鉄片使うのがアホらしくなってくる
928: 2019/01/23(水) 13:53:27.04
今ソルジャーのフォース撃ちまくってるけど後々は殴りにしたいから気になったのよね
てかそもそも鉄片代上がりまくってから気にすれば良かったねスマン
てかそもそも鉄片代上がりまくってから気にすれば良かったねスマン
929: 2019/01/23(水) 13:54:23.61
移動しながらバンバン撃てる排他スキルをデモに実装しよう。
931: 2019/01/23(水) 14:04:33.29
カスパロフさんに移動型モータートラップを開発してもらおう
933: 2019/01/23(水) 14:09:26.65
モーターからマインとかフラバンとかを発射できるようにならんかな
934: 2019/01/23(水) 14:16:16.44
スキルを割り当てると自動でキャストしてくれるペット…良いな
935: 2019/01/23(水) 14:20:12.26
そうなるとPoEの領域だな
936: 2019/01/23(水) 14:40:24.83
きゃりおーん
937: 2019/01/23(水) 15:02:57.32
オートで全部動かしてクエストやってトレハンやってくれるシステムが欲しくなるんだろ
938: 2019/01/23(水) 15:03:33.32
棒立ちを許さないアレクサンダー先生は素晴らしいんだよ
949: 2019/01/23(水) 16:49:05.40
>>938
カオスやイーサー水たまりはぼっ立ち出来るもん?
近接ビルドやった事なくて感覚がわからんちん
カオスやイーサー水たまりはぼっ立ち出来るもん?
近接ビルドやった事なくて感覚がわからんちん
939: 2019/01/23(水) 15:16:19.06
資金を投入すると技術革新が進んでペットが義体化
スキルをいろいろカスタマイズしてセット可能
最終的にはカルネージハート的なロボゲーに
スキルをいろいろカスタマイズしてセット可能
最終的にはカルネージハート的なロボゲーに
940: 2019/01/23(水) 15:35:42.14
放置ゲーとハクスラか
941: 2019/01/23(水) 15:42:06.93
その辺に居るビーストをテイムして育てるんや
942: 2019/01/23(水) 15:42:34.87
次の拡張でスキルリセットのポーションとかでないだろうか
実験台と化した1stキャラの鉄片が足りねえ
実験台と化した1stキャラの鉄片が足りねえ
943: 2019/01/23(水) 15:59:16.08
このマスタリの組み合わせでなにができるのか
それを色々試すのが面白いゲームなのになんでそこにコストを要求するんだよとは思う
それを色々試すのが面白いゲームなのになんでそこにコストを要求するんだよとは思う
944: 2019/01/23(水) 16:24:15.66
このゲームで一番暴利を貪ってるのは間違いなくスピリチュアルガイド
945: 2019/01/23(水) 16:24:55.28
でもフォースで育成して94になったら振り直しみたいなことを繰り返してると
やっぱ育成から苦労するのもありかなぁと思わなくもない
振り直さない特典があってもいいかなって
やっぱ育成から苦労するのもありかなぁと思わなくもない
振り直さない特典があってもいいかなって
946: 2019/01/23(水) 16:25:53.49
そう感じるのはユーザの勝手だけど、開発側としてはコストが必要だと判断したんでしょう。
そもそも振り直しができないゲームもある中で、
リセットする手段があるというだけで十分良心的だと思うけどね。
まぁ、何で星座と属性値はポーションが実装されてマスタリが置いてかれたのかは疑問だけど。
そもそも振り直しができないゲームもある中で、
リセットする手段があるというだけで十分良心的だと思うけどね。
まぁ、何で星座と属性値はポーションが実装されてマスタリが置いてかれたのかは疑問だけど。
947: 2019/01/23(水) 16:33:35.34
星座アサインされたスキルがリセットするとき邪魔とか(適当)
948: 2019/01/23(水) 16:34:33.17
FG特典
950: 2019/01/23(水) 17:56:17.45
スキルの最大値ってスキルごとに決まってるのかな。
それともなんか法則あったりする?
Ascended Vestmentのシール+4を拾って装備したけど元が19なのに22にしかならない。
それともなんか法則あったりする?
Ascended Vestmentのシール+4を拾って装備したけど元が19なのに22にしかならない。
954: 2019/01/23(水) 18:04:25.64
>>950
次スレよろ
次スレよろ
951: 2019/01/23(水) 17:58:20.31
上限+10が最大
16/16なら26/16、12/12なら22/12まで
16/16なら26/16、12/12なら22/12まで
952: 2019/01/23(水) 17:59:20.87
全部調べたわけじゃないけど大体は元の限界プラス10までなんじゃない
953: 2019/01/23(水) 18:01:09.59
955: 2019/01/23(水) 18:17:43.33
属性値振り直しもAoMになってからだしFGになったらスキルリセットポーションが来るといいなぁ
956: 2019/01/23(水) 18:19:17.87
FGで鉄片のドロップ量アップするか共有倉庫に鉄片入れれるようにして欲しい
コメント
コメントする