1: 2019/01/20(日) 23:05:05.35
CAPCOM公式
http://www.capcom.co.jp/biohazard2/
Steam バイオRe2
https://store.steampowered.com/agecheck/app/883710/?l=japanese
■前スレ
【BIOHAZARD】バイオハザード Re:2【RESIDENTEVIL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1546673974/
テンプレは随時改廃して下さい。
http://www.capcom.co.jp/biohazard2/
Steam バイオRe2
https://store.steampowered.com/agecheck/app/883710/?l=japanese
■前スレ
【BIOHAZARD】バイオハザード Re:2【RESIDENTEVIL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1546673974/
テンプレは随時改廃して下さい。
9: 2019/01/20(日) 23:09:48.89
>>1乙です
66: 2019/01/21(月) 13:41:34.12
>>1
スレタイカワテタカラワカラナカタヨ~
スレタイカワテタカラワカラナカタヨ~
2: 2019/01/20(日) 23:06:48.33
1
3: 2019/01/20(日) 23:06:53.62
2
4: 2019/01/20(日) 23:08:28.72
3
5: 2019/01/20(日) 23:09:00.44
4
6: 2019/01/20(日) 23:09:13.05
5
7: 2019/01/20(日) 23:09:29.56
6
8: 2019/01/20(日) 23:09:43.90
7
10: 2019/01/20(日) 23:10:06.48
8
11: 2019/01/20(日) 23:10:22.41
9
12: 2019/01/20(日) 23:10:42.86
10
13: 2019/01/20(日) 23:11:28.34
11
14: 2019/01/20(日) 23:11:46.04
12
15: 2019/01/20(日) 23:11:55.65
おつ
16: 2019/01/20(日) 23:12:04.16
13
17: 2019/01/20(日) 23:12:22.68
14
18: 2019/01/20(日) 23:12:21.96
この板も20レス制限なのか
21: 2019/01/20(日) 23:20:43.79
>>18
立てたらすぐに20レス連投しないとdat落ちするルールになってるのか
立てたらすぐに20レス連投しないとdat落ちするルールになってるのか
19: 2019/01/20(日) 23:12:39.75
15
20: 2019/01/20(日) 23:12:56.02
16
22: 2019/01/20(日) 23:50:25.34
いよいよ来たな。全てを手放し、乗り越える瞬間が。
23: 2019/01/20(日) 23:59:07.62
Key届いた
24: 2019/01/21(月) 00:06:14.05
>>23
妄想はいいよ。
妄想はいいよ。
25: 2019/01/21(月) 00:07:45.66
保守しないとダメなのか
よくわからんな
よくわからんな
26: 2019/01/21(月) 00:36:34.84
最近発売日買いしたゲームが大体クソだったから頑張って欲しい
27: 2019/01/21(月) 01:29:23.65
なんだかんだもう週末にはプレイできるんだな
楽しみだわ
楽しみだわ
28: 2019/01/21(月) 01:36:08.52
今作からウルトラワイドディスプレイにも対応してくれてるから嬉しいわ
29: 2019/01/21(月) 02:30:38.81
GPプリロきた
30: 2019/01/21(月) 04:43:47.11
GPでデラックスエディション買ったった
31: 2019/01/21(月) 05:03:27.99
デラックスの衣装好きじゃないからノーマル買ったった
32: 2019/01/21(月) 05:33:14.14
GPで無印買ったわ
待ち遠しいわ
ガンショップ?リカーショップの親父はどうなるんだろうな
待ち遠しいわ
ガンショップ?リカーショップの親父はどうなるんだろうな
33: 2019/01/21(月) 06:01:28.00
俺もGPでデラックス版買ったんだけど、
ウェスカー銃って、アイテムボックスに入っているのかね?
初期武器より攻撃力あるのかな?
ウェスカー銃って、アイテムボックスに入っているのかね?
初期武器より攻撃力あるのかな?
34: 2019/01/21(月) 07:41:20.97
俺つえーしたい訳じゃないからいきなり高性能な銃はいらん
80: 2019/01/21(月) 17:02:55.69
>>34
レオン『俺なんかやっちゃいました?』
クレア『嘘でしょ、惚れたわ』
レオン『俺なんかやっちゃいました?』
クレア『嘘でしょ、惚れたわ』
35: 2019/01/21(月) 08:09:20.06
バランス崩れるからそんなに強くないと思われ
せいぜいクリ率ちょい高いくらいじゃないの
せいぜいクリ率ちょい高いくらいじゃないの
36: 2019/01/21(月) 08:09:22.17
ヘタレかよ
37: 2019/01/21(月) 08:27:56.61
衣装がエイダシェリーも変わるとかあるのかね
38: 2019/01/21(月) 09:39:45.83
この手の特典武器はどのゲームでも序盤がちょっと楽になるくらいの性能じゃね
デドスペ3みたいな例外もあるっちゃあるが
デドスペ3みたいな例外もあるっちゃあるが
39: 2019/01/21(月) 10:14:03.86
念のため起動するときはVPNやったほうがいいと思うわ
デモ版はVPNせずに起動したら、その後、vpnやっても無規制にはならなかったそうだから
デモ版はVPNせずに起動したら、その後、vpnやっても無規制にはならなかったそうだから
40: 2019/01/21(月) 10:22:40.76
GPのグローバル版ってVPNいらないらしいけど
アクティベートと起動どっちも一応VPN使ったほうがいいのかな
アクティベートと起動どっちも一応VPN使ったほうがいいのかな
41: 2019/01/21(月) 10:33:17.93
アクチから起動までVPN使う気ならもっと安いロシアキー買えよ
42: 2019/01/21(月) 10:36:58.56
海外キーの発売日が24日に変更されたりしてるから日本はちゃんと25日からプレイ出来るかも
43: 2019/01/21(月) 10:41:44.32
えっ、結局GPで買ってもVPN必要なの?
どれが正しい情報なのか教えてほしいですわ…。
どれが正しい情報なのか教えてほしいですわ…。
47: 2019/01/21(月) 11:53:41.60
>>43
いらんって…
必要ならサイトにアクチ不可表示になる
いらんって…
必要ならサイトにアクチ不可表示になる
44: 2019/01/21(月) 11:02:46.52
アメリカに移住しろ
45: 2019/01/21(月) 11:03:38.52
スマートな俺はSteamで予約完了!
46: 2019/01/21(月) 11:07:57.50
三点バースト出来るけど弾消費も増えるから痛し痒しなパターンかな特典銃
48: 2019/01/21(月) 12:12:29.44
家庭用でもD版より海外版が売れてて笑える
62: 2019/01/21(月) 13:14:00.31
>>48
海外版買った奴がDLCが適用できない!って喚く様子が容易に想像できる
海外版買った奴がDLCが適用できない!って喚く様子が容易に想像できる
49: 2019/01/21(月) 12:21:11.07
前スレから一通り見て来たけどリベ2の時はVPN無しだとグローバル版でも登録時に国内版として登録されたって書いてあったから念のためキー登録の時だけはVPN噛ませてもいいかもな
52: 2019/01/21(月) 12:27:31.92
>>49
それやられたら割れに走る
それやられたら割れに走る
91: 2019/01/21(月) 19:16:59.28
>>52
バイオ7で海外キーVPN無で無規制版にしてくれたから
バイオ2もそうだと信じる
もしそんなくだらない事するなら俺も割れに走るね
バイオ7で海外キーVPN無で無規制版にしてくれたから
バイオ2もそうだと信じる
もしそんなくだらない事するなら俺も割れに走るね
93: 2019/01/21(月) 19:25:47.06
>>91
同意
同意
57: 2019/01/21(月) 12:51:28.78
>>49
リベシリーズは起動時のIPで変わる
登録してかなり立つけど今でもVPN通せばREだし通さなきゃBIO
もっともゴア表現が日本版も海外版も一緒だからどうでもいいけど
リベシリーズは起動時のIPで変わる
登録してかなり立つけど今でもVPN通せばREだし通さなきゃBIO
もっともゴア表現が日本版も海外版も一緒だからどうでもいいけど
58: 2019/01/21(月) 12:57:33.85
>>57
ほう…それは変わった仕様だな
ならまぁVPN嚙ますのはRU版だけで良さそうだな
とりあえず早くキーをくれキーを
ほう…それは変わった仕様だな
ならまぁVPN嚙ますのはRU版だけで良さそうだな
とりあえず早くキーをくれキーを
63: 2019/01/21(月) 13:24:59.21
>>57
リベはそんな珍しいことしてんのか
リベはそんな珍しいことしてんのか
50: 2019/01/21(月) 12:23:26.11
だからどうせそれやるならロシアキー買えよw
54: 2019/01/21(月) 12:38:07.93
>>50
g2Aでロシア買うわ
g2Aでロシア買うわ
51: 2019/01/21(月) 12:24:16.72
まぁ確かにそれはそうだなw
53: 2019/01/21(月) 12:31:40.55
もうグローバル買っちゃった人で返金とか面倒な場合は一応VPN噛ませて登録って形でいいんじゃね
55: 2019/01/21(月) 12:39:58.11
VPN使うならそれで良いと思うよ、安いし
56: 2019/01/21(月) 12:41:06.34
ロシア版にも日本語あるの?
59: 2019/01/21(月) 12:58:30.32
VPN使わせたい謎の集団が湧いてきたな
60: 2019/01/21(月) 13:05:41.67
GPから規制版じゃないって言質取ってんだから大人しくそこで買えよ
規制されてたらゴネ倒せ
規制されてたらゴネ倒せ
64: 2019/01/21(月) 13:33:44.14
バイオ5も変わってるよ
プロパティの言語から英語にすればREだし日本語にしたらBIO
プロパティの言語から英語にすればREだし日本語にしたらBIO
65: 2019/01/21(月) 13:37:17.41
ちなみに4と6はEXEで振り分けてる
67: 2019/01/21(月) 14:01:16.43
>>65
つーことはEXEさえ海外版の物に替えたらREになるのか
つーことはEXEさえ海外版の物に替えたらREになるのか
69: 2019/01/21(月) 14:03:23.65
>>67
そうだよ
4と6のEXEは昔から出回ってるね
そうだよ
4と6のEXEは昔から出回ってるね
68: 2019/01/21(月) 14:01:34.36
70: 2019/01/21(月) 14:33:41.77
PC海外版は何時に解禁されるんだっけ?
71: 2019/01/21(月) 14:58:16.70
これpc版とps4どれくらい違う?
72: 2019/01/21(月) 15:05:58.60
PCのスペック次第で良くも悪くもなる
73: 2019/01/21(月) 15:13:59.34
Steamの海外版リリース日が24日に変更されてるみたいだから
日本だと25日の午前中くらいからできそうかな
遅くとも夕方よりは前っぽい
Steamの掲示板に、日本ではPS4版が午前9時解禁って言ってる人がいるから
それと同時かちょっと遅れるくらいかもね
日本だと25日の午前中くらいからできそうかな
遅くとも夕方よりは前っぽい
Steamの掲示板に、日本ではPS4版が午前9時解禁って言ってる人がいるから
それと同時かちょっと遅れるくらいかもね
74: 2019/01/21(月) 15:57:20.84
暇ならリリースされるまで
バイオ4のife in hellっていうmod入れて遊ぼうぜ
バイオ4のife in hellっていうmod入れて遊ぼうぜ
75: 2019/01/21(月) 16:09:19.42
それよりアウトブレイクを出して欲しい、続編かリメイクどっちでもええわ
76: 2019/01/21(月) 16:21:29.37
GPって発売された後もこの価格で売ってるのかな?
お前らの反応を見て買いたい 他のレビューより当てになるし
お前らの反応を見て買いたい 他のレビューより当てになるし
77: 2019/01/21(月) 16:33:55.06
>>76
Gpてなに?
安く売ってるとこありますか?
Gpてなに?
安く売ってるとこありますか?
78: 2019/01/21(月) 16:35:05.02
安いものが欲しけりゃG2Aでロシアキーでも買え
79: 2019/01/21(月) 16:57:01.17
25日から出来んのかやったぜ
81: 2019/01/21(月) 17:13:36.86
25日0:00から出来ても良いのにな
それくらい日本優先でいいだろ、おま規してるんだから
GPで買ったけどさ
それくらい日本優先でいいだろ、おま規してるんだから
GPで買ったけどさ
89: 2019/01/21(月) 17:48:32.59
>>81
グローバル版は日本向けじゃないからその理屈は通らないw
グローバル版は日本向けじゃないからその理屈は通らないw
82: 2019/01/21(月) 17:15:36.33
yuplayで買ったけど25日20:00にアンロックされるよっていう表記のままだなあ
キーが届いてもすぐには遊べないから構わんが
キーが届いてもすぐには遊べないから構わんが
83: 2019/01/21(月) 17:18:19.53
配信版のつらいとこやね
84: 2019/01/21(月) 17:20:41.20
普通にアクチできるだけで御の字だわ。
直前にgpでアクチ不可です。って言われるのが一番面倒くさい。
直前にgpでアクチ不可です。って言われるのが一番面倒くさい。
85: 2019/01/21(月) 17:34:41.59
グローバル版をアクチしたら日本D版になる恐怖w
87: 2019/01/21(月) 17:42:47.91
>>85
vpnを使おう
vpnを使おう
86: 2019/01/21(月) 17:42:09.08
ロシア版も中身はグロ版と同じだよな?
88: 2019/01/21(月) 17:45:04.68
ネタバレな
でかい目玉みたいなクリーチャーおるやん?
あれな ウィリアムバーキンって言うアンブレラの研究員なんだ
G-ウィルスを打ってああなっちゃった
でかい目玉みたいなクリーチャーおるやん?
あれな ウィリアムバーキンって言うアンブレラの研究員なんだ
G-ウィルスを打ってああなっちゃった
90: 2019/01/21(月) 18:08:42.78
GPでついでにウォッチドッグス2買ったら両方inreviewのままで草
92: 2019/01/21(月) 19:25:01.89
月曜休みとったった
土日でクリアしそうだけどなw
土日でクリアしそうだけどなw
94: 2019/01/21(月) 19:26:29.04
不完全バージョン買わされるのは嫌だよな
95: 2019/01/21(月) 19:29:28.01
G2Aとかゴミ詐欺会社使ってるやついんの?
あそこ一回購入したら月々300円勝手に引かれるからな
あそこ一回購入したら月々300円勝手に引かれるからな
96: 2019/01/21(月) 19:35:23.81
>>95
お前がなんとかシールド契約してるだけじゃん
お前がなんとかシールド契約してるだけじゃん
98: 2019/01/21(月) 19:41:22.33
>>96
まあそうなんだけどな
ただ300円取られた怒りは一生収まらないね
あんなゴミみたいなところで買うくらいなら定価で買うわ
まあそうなんだけどな
ただ300円取られた怒りは一生収まらないね
あんなゴミみたいなところで買うくらいなら定価で買うわ
99: 2019/01/21(月) 19:47:14.83
>>98
SHIELDは解除もできるし自分が馬鹿なのに会社のせいにするのはどうなのかね
SHIELDは解除もできるし自分が馬鹿なのに会社のせいにするのはどうなのかね
100: 2019/01/21(月) 19:51:57.74
>>99
うるせぇよ
あんなの悪質サイトそのものだろ
300円返せよゴミG2A野郎
絶対に許さないからな
これからもゴミ詐欺会社って広めるし訴えたければ勝手にしろよ
そんなもので収まる怒りじゃねーからなゴミ会社が
さっさと潰れろ
うるせぇよ
あんなの悪質サイトそのものだろ
300円返せよゴミG2A野郎
絶対に許さないからな
これからもゴミ詐欺会社って広めるし訴えたければ勝手にしろよ
そんなもので収まる怒りじゃねーからなゴミ会社が
さっさと潰れろ
101: 2019/01/21(月) 20:11:09.53
>>100
さすがに草
さすがに草
103: 2019/01/21(月) 20:32:24.64
>>100
めっさワロ
めっさワロ
136: 2019/01/22(火) 00:15:27.91
>>120
は?
俺はG2Aがいかに悪質なサイトかって教えてあげてるのになんだその態度は
クソガキはお前だろ
それともなんだクソしじいか
いやクソ中年かw
もうレスしてくんなよ臭いから君
は?
俺はG2Aがいかに悪質なサイトかって教えてあげてるのになんだその態度は
クソガキはお前だろ
それともなんだクソしじいか
いやクソ中年かw
もうレスしてくんなよ臭いから君
102: 2019/01/21(月) 20:18:36.28
シールドはアレだけどG2A最近別の事で金とってもめてなかったっけ
104: 2019/01/21(月) 20:44:40.45
最もアレなのはCEROとそれの靴舐めてるカプコンの方だとは思う
開発余計なグロ規制作業させられて可哀想
開発余計なグロ規制作業させられて可哀想
118: 2019/01/21(月) 22:11:23.38
>>104
そりゃソニーと任天堂とマイクロソフトがCEROの審査通ってないと日本でのゲーム発売の認可出さないんだから仕方ないだろう
そりゃソニーと任天堂とマイクロソフトがCEROの審査通ってないと日本でのゲーム発売の認可出さないんだから仕方ないだろう
105: 2019/01/21(月) 21:14:13.88
メーカーの交渉次第で表現規制も大分変わりそうだけどね。やはり忖度かな
106: 2019/01/21(月) 21:17:06.95
前スレでクソみたいな検証動画貼ってた奴
今度は外国の検証動画から内容パクってあげてやがるわ
いいかげんにしとけよあいつ
今度は外国の検証動画から内容パクってあげてやがるわ
いいかげんにしとけよあいつ
109: 2019/01/21(月) 21:28:21.29
>>106
無断転載なら著作権侵害でBAN出来るぞ。5chで愚痴るよりつべに報告しろ
無断転載なら著作権侵害でBAN出来るぞ。5chで愚痴るよりつべに報告しろ
107: 2019/01/21(月) 21:26:30.41
CEROとか誰が気にしてるんだっていう
108: 2019/01/21(月) 21:27:51.56
>>107
社会
社会
116: 2019/01/21(月) 22:07:53.21
>>110
してるよ
>>113
>>114
Z指定は成人指定じゃない。
今の時代で成人指定ゲームは、PCででてるエロゲーとかのみ。
成人指定されると、一般の売り場では売れず、暖簾とかエスカレーターで
別の売り場に分けなきゃいけない
してるよ
>>113
>>114
Z指定は成人指定じゃない。
今の時代で成人指定ゲームは、PCででてるエロゲーとかのみ。
成人指定されると、一般の売り場では売れず、暖簾とかエスカレーターで
別の売り場に分けなきゃいけない
117: 2019/01/21(月) 22:10:02.29
>>107
三大ハードメーカーが気にしてます
三大ハードメーカーが気にしてます
111: 2019/01/21(月) 21:56:47.62
DだのZだのアルファベット表記されても意味不明だわ
112: 2019/01/21(月) 22:03:37.28
ceroといえば漫画の金と銀を思い出す
やっぱシール売って稼いでるんかな?
やっぱシール売って稼いでるんかな?
113: 2019/01/21(月) 22:03:49.28
成人向けに購入制限が掛かっている商品に規制を掛けるアホ
114: 2019/01/21(月) 22:04:53.08
Zは18禁なんだからグローバル版にすれば起きなかった悲劇
119: 2019/01/21(月) 22:21:11.34
この話題になるとCERO叩く奴湧くけど殆どはデベロッパーの自主規制でしょ
別ゲだけどやろうと思えばこういう人間相手の四肢切断でも問題なく出せるんだから
https://www.youtube.com/watch?v=nWLXQc5VqyE
別ゲだけどやろうと思えばこういう人間相手の四肢切断でも問題なく出せるんだから
https://www.youtube.com/watch?v=nWLXQc5VqyE
121: 2019/01/21(月) 22:29:34.77
>>119
そもそもバイオもZ版は四肢切断されるんじゃね
そもそもバイオもZ版は四肢切断されるんじゃね
122: 2019/01/21(月) 22:37:48.75
>>121
あー前作のグロ版は手首とか足切断はカットされてなかったんか
カットシーンの規制が多かったせいで勘違いしてたすまん
あー前作のグロ版は手首とか足切断はカットされてなかったんか
カットシーンの規制が多かったせいで勘違いしてたすまん
126: 2019/01/21(月) 22:54:18.96
>>119
ゴア表現より切断面のリアルさとか内臓描写がアウトなのかな
国内版は断面黒塗りの仕様が多いし
ゴア表現より切断面のリアルさとか内臓描写がアウトなのかな
国内版は断面黒塗りの仕様が多いし
123: 2019/01/21(月) 22:38:34.05
切断面が変な黒い色で血がタールみたいになってた
124: 2019/01/21(月) 22:44:58.71
これpcとps4のZ版て同じですよね?
125: 2019/01/21(月) 22:46:38.79
ggrks
127: 2019/01/21(月) 22:55:02.87
Z版は断面が多少ぼかされるだけだと思うよ
128: 2019/01/21(月) 22:59:11.69
みんなGPで買ったのか?
129: 2019/01/21(月) 23:00:39.00
PCはZ版やめて普通にグロテスク版つってグローバル版を売ればいいのに
CSの売り上げに響くから無理やりZ版に併せてるんだろうか
だとすると、おまグロだよね
CSの売り上げに響くから無理やりZ版に併せてるんだろうか
だとすると、おまグロだよね
130: 2019/01/21(月) 23:09:46.36
カプコン始め国内企業(洋ゲーですらある)のおま国おま言語は今に始まった事じゃない
132: 2019/01/21(月) 23:36:46.26
ファルコムは許されたのか
133: 2019/01/21(月) 23:39:33.57
日本語を手間をかけて「わざわざ」削除して販売しといて
https://twitter.com/nihonfalcom/status/554492366644457472
こんな言い訳してる所だぜ
これは許されない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nihonfalcom/status/554492366644457472
こんな言い訳してる所だぜ
これは許されない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
134: 2019/01/21(月) 23:57:25.95
>>133
ファルコムは興味なかったからこの炎上知らんかったがひどすぎワロタ
ファルコムは興味なかったからこの炎上知らんかったがひどすぎワロタ
139: 2019/01/22(火) 00:20:52.12
>>133
初めて知ったけどひっでえ会社だな
初めて知ったけどひっでえ会社だな
165: 2019/01/22(火) 10:29:21.57
>>133
ひでぇなぁ
メーカーがこんな風に考えてるなら国産ゲーも廃れる訳だ
ひでぇなぁ
メーカーがこんな風に考えてるなら国産ゲーも廃れる訳だ
135: 2019/01/21(月) 23:57:57.40
GPで買ったからどうでもいいわ
後は全裸で待機するのみ
後は全裸で待機するのみ
137: 2019/01/22(火) 00:16:16.63
ファルコムのおま声に続き、カプコンのおまグロと
ここでまた一つ新たなおま行為が誕生したのか
ここでまた一つ新たなおま行為が誕生したのか
138: 2019/01/22(火) 00:18:31.02
GPで初めて海外版買ったけど
日本語字幕に音声英語とか出来るのかな?
日本語字幕に音声英語とか出来るのかな?
141: 2019/01/22(火) 00:44:42.04
>>138
gpて円だといくら?
japaneseとはかいてるが
gpて円だといくら?
japaneseとはかいてるが
142: 2019/01/22(火) 00:51:35.88
>>141
ブラウザがChromeなら価格をドラッグで範囲選択した後にググれば正確な日本円が表示されるよ
ブラウザがChromeなら価格をドラッグで範囲選択した後にググれば正確な日本円が表示されるよ
145: 2019/01/22(火) 01:05:34.97
>>142
googleすげえな
googleすげえな
140: 2019/01/22(火) 00:23:03.45
シェリーの裸MODに期待
143: 2019/01/22(火) 00:53:49.19
>>140
原型から可愛くして裸に期待。
バリーの娘の裸も頼む
原型から可愛くして裸に期待。
バリーの娘の裸も頼む
144: 2019/01/22(火) 00:56:16.59
規制版の破壊箇所が黒くなるだけ仕様はやっぱり萎えるな
グロが見たいとかじゃなくて爽快感が失われちゃってるのが痛いわ
グロが見たいとかじゃなくて爽快感が失われちゃってるのが痛いわ
146: 2019/01/22(火) 01:09:32.86
ページ翻訳すれば勝手に円表示にならね?
GP無印5,367円予約したぜぇ
GP無印5,367円予約したぜぇ
147: 2019/01/22(火) 01:48:26.24
通常版と勘違いしてデラックス版GPで買っちゃったけどそれでもsteamの通常版定価よりはよっぽど安かったからまあいいや
GP通常:5372円 GPデラックス:6292円
steam通常:7800円 steamデラックス:8800円
この価格差よ
GP通常:5372円 GPデラックス:6292円
steam通常:7800円 steamデラックス:8800円
この価格差よ
148: 2019/01/22(火) 01:53:17.97
ほんとおま値は悪
149: 2019/01/22(火) 02:07:39.53
デラックス版にはいってくるサムライエッジ気になるよな
あとで売るらしいが売るってことはまあまあの性能なんだろうな
あとで売るらしいが売るってことはまあまあの性能なんだろうな
150: 2019/01/22(火) 02:34:52.58
DLCの武器なんてたかが知れてるわ
151: 2019/01/22(火) 02:35:39.27
バイオ1HDのサムライエッジは弾無限だったな
さすがに特典で弾無限とかはやらないと思うけど
さすがに特典で弾無限とかはやらないと思うけど
152: 2019/01/22(火) 02:49:16.21
fallout4のGameSparkでのインタビュー 
――PC版の表現規制については、海外版と全く同じで差異はないという認識で間違いないでしょうか? 
高橋氏: はい。これまで何度も申し上げていますが、差異はありません。店頭で販売するパッケージのPC版も同様です。そもそもPCゲームではCEROレーティングを通す必要がありませんから
ここで言ってるけどPCゲームはCEROは関係ないからメーカーが勝手に規制してきてる
家ゴミを規制したかったらして、PC版はグローバル版と同じ物配信しろクソCAPCOM
――PC版の表現規制については、海外版と全く同じで差異はないという認識で間違いないでしょうか? 
高橋氏: はい。これまで何度も申し上げていますが、差異はありません。店頭で販売するパッケージのPC版も同様です。そもそもPCゲームではCEROレーティングを通す必要がありませんから
ここで言ってるけどPCゲームはCEROは関係ないからメーカーが勝手に規制してきてる
家ゴミを規制したかったらして、PC版はグローバル版と同じ物配信しろクソCAPCOM
154: 2019/01/22(火) 02:59:21.01
でもsteamのRE2のページ見るとちゃんとcero書いてあるんだよね
FO4のページには書いてないけど
FO4のページには書いてないけど
155: 2019/01/22(火) 03:32:48.75
>>154
和ゲーしかCEROなんて使ってねえよw
和ゲーしかCEROなんて使ってねえよw
160: 2019/01/22(火) 07:00:58.76
>>154
いやだからそのことを言ってるんだよ
他のゲームもそうだし今回のバイオのPC版もCEROを通してるからsteamにCERO表示があって規制されてるのは当たり前
PCゲーはCEROを通さなくてもいいのにアホなメーカーがPC版も自分からCEROに審査されに行って自分から規制されに行ってるから、家ゲー版だけCERO通してPC版は余計な自爆行為しないでそのまま出せって話
いやだからそのことを言ってるんだよ
他のゲームもそうだし今回のバイオのPC版もCEROを通してるからsteamにCERO表示があって規制されてるのは当たり前
PCゲーはCEROを通さなくてもいいのにアホなメーカーがPC版も自分からCEROに審査されに行って自分から規制されに行ってるから、家ゲー版だけCERO通してPC版は余計な自爆行為しないでそのまま出せって話
156: 2019/01/22(火) 03:36:58.01
海外はESRBだけどな
157: 2019/01/22(火) 05:04:33.09
>>156
同じ理屈か
同じ理屈か
158: 2019/01/22(火) 06:17:01.68
初GPで買っちゃった あとはゾンビ神様にまかせる
159: 2019/01/22(火) 06:57:36.37
CEROは意外と基準は緩くてメーカー側が過剰な自主規制をするってどっかで見た気が
あとは最近の日本の風潮もあるよね
ゾンビとはいえ内臓丸出し、顔が吹っ飛ぶ様なゲームは悪影響だ!って叩く馬鹿が絶対表れて、騒ぎ出す
その為のZ版じゃねーの?って普通は思うけど騒ぐ奴は何言っても無駄だからね
あとは最近の日本の風潮もあるよね
ゾンビとはいえ内臓丸出し、顔が吹っ飛ぶ様なゲームは悪影響だ!って叩く馬鹿が絶対表れて、騒ぎ出す
その為のZ版じゃねーの?って普通は思うけど騒ぐ奴は何言っても無駄だからね
161: 2019/01/22(火) 07:50:21.01
>>159
最近じゃなくて昔からだと思うが
しかも最近は写実化してるから仕方ない
最近じゃなくて昔からだと思うが
しかも最近は写実化してるから仕方ない
162: 2019/01/22(火) 08:18:37.56
質問です
GPの奴はグロ規制なしの海岸版ですよね?
日本語音声はちゃんとあるのかな?
GPの奴はグロ規制なしの海岸版ですよね?
日本語音声はちゃんとあるのかな?
166: 2019/01/22(火) 10:35:33.90
>>162
steam版は日本語音声確実にあるぞ!
steam版は日本語音声確実にあるぞ!
182: 2019/01/22(火) 13:01:05.94
>>166
ありがとう買うわ
気になるのは
steamの海岸版と日本語版はわかれてるてこと?
海岸版を日本人がプレイしてるのバレたらなんか規制くらうのかな?
ありがとう買うわ
気になるのは
steamの海岸版と日本語版はわかれてるてこと?
海岸版を日本人がプレイしてるのバレたらなんか規制くらうのかな?
188: 2019/01/22(火) 13:28:59.29
>>182
日本版だと股間にモザイクがかかっている。
海外版を日本人がやっているのがばれると、特高に捕まる。
というのはうそで、規制なしでやりたければ、
たぶんGPでキー買って、海外版やるのが一番いいと思う。
なんか、様子見の人もいるが、根拠ないけど大丈夫かと。
ペナルティとかはないが、日本でプレイすると海岸版でも
勝手に規制されるおそれが多少ある。
日本版だと股間にモザイクがかかっている。
海外版を日本人がやっているのがばれると、特高に捕まる。
というのはうそで、規制なしでやりたければ、
たぶんGPでキー買って、海外版やるのが一番いいと思う。
なんか、様子見の人もいるが、根拠ないけど大丈夫かと。
ペナルティとかはないが、日本でプレイすると海岸版でも
勝手に規制されるおそれが多少ある。
191: 2019/01/22(火) 13:36:40.50
>>190
俺もGPでもう予約したよ。
早くやりたいので、多分大丈夫とみて、
解禁と同時にプレイするよ。
これは久々の良ゲームの予感がするだろう。
俺もGPでもう予約したよ。
早くやりたいので、多分大丈夫とみて、
解禁と同時にプレイするよ。
これは久々の良ゲームの予感がするだろう。
194: 2019/01/22(火) 13:42:17.50
>>188
何度もすみません
配信したらヤバイですかね?
何度もすみません
配信したらヤバイですかね?
195: 2019/01/22(火) 13:43:38.11
>>194
なにがやばいのかわからん
なにがやばいのかわからん
196: 2019/01/22(火) 13:44:10.53
>>195
アンチだろうよ
アンチだろうよ
200: 2019/01/22(火) 13:50:10.67
>>195
>>197
えっ海岸版を日本人が動画配信でプレイしてたら、日本版をわけた意味がないからまずいのかなと
普通にプレイする人は大丈夫と思いますが、
>>197
えっ海岸版を日本人が動画配信でプレイしてたら、日本版をわけた意味がないからまずいのかなと
普通にプレイする人は大丈夫と思いますが、
172: 2019/01/22(火) 11:50:19.71
>>162
あるけどvpnやってキーを登録した方がいいぜ
あるけどvpnやってキーを登録した方がいいぜ
163: 2019/01/22(火) 08:36:31.74
日ゾンビ「あうあうあー」
英ゾンビ:"Auauaaaagh"
英ゾンビ:"Auauaaaagh"
164: 2019/01/22(火) 09:22:43.68
そういやリメイクバイオ1は日本と海外でゾンビの唸り声違うんだっけか
167: 2019/01/22(火) 10:42:35.04
まあファルコムも最近は新規タイトルは普通に日本語入れて売ってくれるようになってるから許されつつはあるんじゃないかね
バンナムとかセガとかコナミとかも一時期何もかもがおま国だったような時はあったけど最近は普通に売ってくれるようになってるし
単なる機会損失になってるだけだってようやく気付いてきてるのかもしれんね
バンナムとかセガとかコナミとかも一時期何もかもがおま国だったような時はあったけど最近は普通に売ってくれるようになってるし
単なる機会損失になってるだけだってようやく気付いてきてるのかもしれんね
168: 2019/01/22(火) 10:59:41.83
売れる窓口は多い方が良いに決まってるのにホントアホな奴らだわ
169: 2019/01/22(火) 11:09:14.15
売ってくれるようになってるとは言っても値段設定が無茶苦茶だけどな
100歩譲って海外より割高なのは許すとしても
CS版パッケージは予約時から割引価格で売られるのに
Steamでは常に定価。DL版がパッケージ版と同額どころか割高
100歩譲って海外より割高なのは許すとしても
CS版パッケージは予約時から割引価格で売られるのに
Steamでは常に定価。DL版がパッケージ版と同額どころか割高
170: 2019/01/22(火) 11:15:44.84
お前ら今日の19時から発売直前の特番やるで
171: 2019/01/22(火) 11:44:46.67
カプコンのオラついた生放送嫌い。案の定マイナス評価で次回から日本人だけコメント禁止で笑える
173: 2019/01/22(火) 11:53:21.22
ロシアばんなら2700円ですぜ
174: 2019/01/22(火) 12:02:28.88
ロシア版ってゲーム起動するたびにVPN通さなアカンのじゃなかった?
214: 2019/01/22(火) 14:39:27.17
>>174
うん
起動したらすぐに切ればいい
うん
起動したらすぐに切ればいい
175: 2019/01/22(火) 12:07:11.35
発売して情報得るまでは迂闊に手出せないな…
まぁ一日、二日遅れても別に問題ないからいいけども
まぁ一日、二日遅れても別に問題ないからいいけども
176: 2019/01/22(火) 12:09:32.73
待つ待つアピール君は何がしたいの?
勝手に待ってなよw
勝手に待ってなよw
177: 2019/01/22(火) 12:30:36.69
Steamでは完全無規制版は買えないの?
音声は英語日本語字幕は選べるのかな?
音声は英語日本語字幕は選べるのかな?
179: 2019/01/22(火) 12:42:30.87
>>177
日本からは無理
無規制版欲しければGPで買えばいいよ steamで買うより安いし日本語もちゃんと入ってるしね
日本からは無理
無規制版欲しければGPで買えばいいよ steamで買うより安いし日本語もちゃんと入ってるしね
178: 2019/01/22(火) 12:35:43.05
完全無規制
180: 2019/01/22(火) 12:44:37.75
これが馬鹿売れしたら8もTPSになったりすんのかな
183: 2019/01/22(火) 13:01:16.21
>>180
7を4みたいなひとつの起点とするなら今後もFPSになる可能性はあるかもな
俺としてはFPSでもNPCに魅力的なキャラがいてくれればそれでいいと思ってる
FPSとはいえ顔は設定しててほしいけどな
7を4みたいなひとつの起点とするなら今後もFPSになる可能性はあるかもな
俺としてはFPSでもNPCに魅力的なキャラがいてくれればそれでいいと思ってる
FPSとはいえ顔は設定しててほしいけどな
181: 2019/01/22(火) 12:56:47.53
バイオはTPS路線で行くべき
4はある種の完成形だったんだから
4はある種の完成形だったんだから
184: 2019/01/22(火) 13:08:14.13
俺はFPSがいい
VRでこそホラーとして完成する
VRでこそホラーとして完成する
185: 2019/01/22(火) 13:10:14.59
>>184
VRはいいと思うけど7はVRのせいでいろいろ制限あったみたいだから次やるなら本編とは別のモードとして入れたほうがいいと思う
VRはいいと思うけど7はVRのせいでいろいろ制限あったみたいだから次やるなら本編とは別のモードとして入れたほうがいいと思う
187: 2019/01/22(火) 13:28:01.50
>>184
似たようなゲームになるな
似たようなゲームになるな
186: 2019/01/22(火) 13:13:45.93
コードベロニカのバトルゲームみたいに選択式で
189: 2019/01/22(火) 13:31:45.23
今回マーセとかレイドみたいなスコアアタックなさそうだよな
それだと発売日に買わなくても・・・ってなる
それだと発売日に買わなくても・・・ってなる
192: 2019/01/22(火) 13:36:54.17
>>189
もともとバイオ2にはマーセ無いし
マーセが初めて搭載されたのは3からだし
もともとバイオ2にはマーセ無いし
マーセが初めて搭載されたのは3からだし
193: 2019/01/22(火) 13:39:56.81
>>192
そいつ単発どう見ても今作が売れたら非常に困るアンチさんだろうよ
そいつ単発どう見ても今作が売れたら非常に困るアンチさんだろうよ
197: 2019/01/22(火) 13:44:46.93
配信はよくわからん。
日本人が海外版をプレイしているということで配信アウトはないだろうけど、
内容的にネタバレとかグロすぎとかでアウトはあるかも知れない。
日本人が海外版をプレイしているということで配信アウトはないだろうけど、
内容的にネタバレとかグロすぎとかでアウトはあるかも知れない。
198: 2019/01/22(火) 13:45:47.56
配信アウトならそもそもGPのほうもおま国で売らないようにしてるだろうしな
199: 2019/01/22(火) 13:46:06.07
ちなみにやばいのは、VPNつかってスチームストアから直接ゲーム買う方法ね
これはほんとにやばい。ふつうにアカウント凍結される
VPNつかってキーのアクチはまったくやばくない
Steam Storeから直接買うのは絶対にやめとけよ
これはほんとにやばい。ふつうにアカウント凍結される
VPNつかってキーのアクチはまったくやばくない
Steam Storeから直接買うのは絶対にやめとけよ
201: 2019/01/22(火) 13:52:36.00
マジで頭おかしいガイジだって事はよくわかった
202: 2019/01/22(火) 13:52:52.25
外人のふりをすればOK。
203: 2019/01/22(火) 13:53:13.89
無知は大人しくZ版買えよ
205: 2019/01/22(火) 13:55:21.04
>>203
Z版と海岸版がどれだけ差があるかなんですよね
グロい方が面白いので
Z版と海岸版がどれだけ差があるかなんですよね
グロい方が面白いので
204: 2019/01/22(火) 13:55:09.02
そもそも海外版は「入手法を知ってるなら日本人だろうが誰でも買ってOKの代物に過ぎないし配信ダメなら海外版の体験版を動画配信してる人間全員が警告を頂いてるだろうしな
206: 2019/01/22(火) 13:56:02.80
>>204
詳しくありがとです
詳しくありがとです
207: 2019/01/22(火) 13:56:42.34
自分で判断できないなら買うなよ
自己責任のお目こぼし状態なのにアホのせいでとばっちりで規制されるようなのは勘弁だ
自己責任のお目こぼし状態なのにアホのせいでとばっちりで規制されるようなのは勘弁だ
208: 2019/01/22(火) 13:58:59.78
>>207
それな
ガイジ一匹のせいですべて台無しにされたら貯まったもんじゃねーわ
それな
ガイジ一匹のせいですべて台無しにされたら貯まったもんじゃねーわ
209: 2019/01/22(火) 14:01:43.03
今日は株も上がらないしヒマだなー。
早くバイオやりたい。
これで4と5もリメイクして欲しい。
5はソロプレイで。
早くバイオやりたい。
これで4と5もリメイクして欲しい。
5はソロプレイで。
210: 2019/01/22(火) 14:06:06.92
日本発売前に配信してたらカプコンから注意入ることはあるだろう
211: 2019/01/22(火) 14:06:50.91
いっそガチガチに規制して
和企業の理不尽さを更に多くの人に知ってもらえばいい
そしておま企業はもれなく潰れろ
和企業の理不尽さを更に多くの人に知ってもらえばいい
そしておま企業はもれなく潰れろ
212: 2019/01/22(火) 14:09:02.12
>>211
既にセガ辺りは国内外問わず馬鹿をやらかした結果信用されなくなりモノも買われなくなって激ヤバな状況に立たされてるけどな
既にセガ辺りは国内外問わず馬鹿をやらかした結果信用されなくなりモノも買われなくなって激ヤバな状況に立たされてるけどな
213: 2019/01/22(火) 14:31:16.59
外人の1-shot demo動画見てると設定のテクスチャ品質を限界突破させて赤文字にさせてる人多すぎw
オレンジ文字→赤文字と不具合率上がるみたいだがどんな不具合起こるんだろうねこれ
オレンジ文字→赤文字と不具合率上がるみたいだがどんな不具合起こるんだろうねこれ
215: 2019/01/22(火) 14:39:34.88
いつまで海岸版で通すつもりなんだ……
216: 2019/01/22(火) 14:46:33.87
海岸と海外は同じだった・・・?
217: 2019/01/22(火) 14:57:58.56
海岸でレオンとマービンがキャッキャウフフするver.
218: 2019/01/22(火) 14:58:08.94
海岸ガイジこっわ
219: 2019/01/22(火) 15:16:07.15
なるほど。
彼は「海外版」じゃなくて、「海岸版」のことを言っていたのか。
海岸を笑いながら走るレオンと、それを追いかけるゾンビ。
水辺で水をかけ合い、砂浜の上にloveという文字。
赤い夕陽の中にやがて二人の影が重なり、砂の上で……。
それは配信アウトだよ。
彼は「海外版」じゃなくて、「海岸版」のことを言っていたのか。
海岸を笑いながら走るレオンと、それを追いかけるゾンビ。
水辺で水をかけ合い、砂浜の上にloveという文字。
赤い夕陽の中にやがて二人の影が重なり、砂の上で……。
それは配信アウトだよ。
220: 2019/01/22(火) 15:29:28.92
いいから早くやらせろ
221: 2019/01/22(火) 15:38:25.98
デモ版のノートパソコン触ったらバグるね
222: 2019/01/22(火) 15:45:54.82
すんません
GPってどこか教えてくだしあw
和ゲー久し振りのド素人ですんません
GPってどこか教えてくだしあw
和ゲー久し振りのド素人ですんません
223: 2019/01/22(火) 15:47:00.09
走らないゾンビ相手にホラーやってるゲームってあんまり無いよね
当のバイオがゾンビ投げ捨てて黒人とドンパチやってたくらいだし
当のバイオがゾンビ投げ捨てて黒人とドンパチやってたくらいだし
224: 2019/01/22(火) 15:48:20.71
226: 2019/01/22(火) 16:26:34.08
>>224
親切なやつだな
俺が教えるより先にurlまで張るなんて
親切なやつだな
俺が教えるより先にurlまで張るなんて
230: 2019/01/22(火) 17:57:05.80
>>224,226
ありがとう!
ありがとう!
225: 2019/01/22(火) 16:22:47.81
今作はトレーラー観る限り1.5にあったとされるエリアも確認出来るからサービス精神があって良いね
スレチかもしれんがネットでばら撒かれてる1.5のisoファイルってプレイしたやついる?
スレチかもしれんがネットでばら撒かれてる1.5のisoファイルってプレイしたやついる?
227: 2019/01/22(火) 17:39:50.36
今回のゾンビはいかにもゾンビって感じでそれだけで嬉しいわ
近づかれるだけで嫌悪感を感じる怖さもあるし
しゃべる系ゾンビはもうお腹いっぱい
近づかれるだけで嫌悪感を感じる怖さもあるし
しゃべる系ゾンビはもうお腹いっぱい
232: 2019/01/22(火) 18:31:58.25
>>227
ゾンビ『いてて、防腐剤一個くれ』
ゾンビ『いてて、防腐剤一個くれ』
233: 2019/01/22(火) 18:38:16.13
>>227
バタリアンやウォームボディーズをdisるの止めて
バタリアンやウォームボディーズをdisるの止めて
228: 2019/01/22(火) 17:45:17.90
内臓や骨にまで拘った部位破壊描写にソルジャーオブフォーチュンを思い出す
229: 2019/01/22(火) 17:52:45.90
ナイフの耐久無限modとか出たら片っ端から切り刻んで進みそう
231: 2019/01/22(火) 17:58:41.77
CS版スレでVPN使って海外Amazonでクレカで買い物したらBANされたって真性がいて大草原
234: 2019/01/22(火) 18:38:48.40
237: 2019/01/22(火) 18:44:55.77
>>234
それ、規制されてるなら開発者は悔しいだろうな。せっかく腕とか取れたり凄いのに
そういうの宣伝できないだろうし
日本人には規制されてるバージョンしかないなら
それ、規制されてるなら開発者は悔しいだろうな。せっかく腕とか取れたり凄いのに
そういうの宣伝できないだろうし
日本人には規制されてるバージョンしかないなら
236: 2019/01/22(火) 18:41:15.38
板でどんだけめんどくなるかが気になる
238: 2019/01/22(火) 18:50:43.57
おまえら信じてGPで買って良いんだよね?
騙されたりしないよね?
騙されたりしないよね?
239: 2019/01/22(火) 18:51:34.64
>>238
俺たちのせいにするな。
俺たちのせいにするな。
242: 2019/01/22(火) 18:53:36.28
>>239
>>240
gpのサイトがはじめてだから
ハンブルストアみたいに信用できる業者なのか気になるわけよ
>>240
gpのサイトがはじめてだから
ハンブルストアみたいに信用できる業者なのか気になるわけよ
243: 2019/01/22(火) 18:56:40.67
>>242
GPはパブリッシャーからキーを貰ってるから世に言われる鍵屋とは違う
GPはパブリッシャーからキーを貰ってるから世に言われる鍵屋とは違う
250: 2019/01/22(火) 19:18:09.18
>>243
>>244
ありがとです
このスレの人は優しいですね
>>244
ありがとです
このスレの人は優しいですね
240: 2019/01/22(火) 18:52:34.26
GPからまだキーは来ない
どうなるかはわからないw
どうなるかはわからないw
241: 2019/01/22(火) 18:53:25.50
腕もげとか上半身分離とか部位ごとにゴア表現するの大変そうなのに規制によって本国じゃそれの表現プレイヤーに見せられないとか悲しすぎる
244: 2019/01/22(火) 18:58:38.61
GPは正規販売代理店だし返金もできるだろ
245: 2019/01/22(火) 18:59:25.67
ダメなら返金してくれるんだから大人しくマット家
246: 2019/01/22(火) 19:09:26.65
GPで買ったしpaypal決済したし2重で安心
GMGは最近クーポン配らないから利用しなくなったわ
GMGは最近クーポン配らないから利用しなくなったわ
247: 2019/01/22(火) 19:09:53.30
GPはなんか良心的だったな。
日本では使えないからキャンセルしてくれってメールきて、ほっといたら、またメールきて
『な?使えないってわかったろ?』ってメールきて、返金を、あきらめてたら
数日後に『返金しますね』って勝手に返金されて
嬉しかったわ。
日本では使えないからキャンセルしてくれってメールきて、ほっといたら、またメールきて
『な?使えないってわかったろ?』ってメールきて、返金を、あきらめてたら
数日後に『返金しますね』って勝手に返金されて
嬉しかったわ。
579: 2019/01/23(水) 21:23:41.24
>>247
気持ち読んでてクソワロタ
気持ち読んでてクソワロタ
248: 2019/01/22(火) 19:11:21.97
あとなぜかシェンムー3が既に控えてて泣いた
249: 2019/01/22(火) 19:15:54.66
paypalで登録したメールアドレスと、GPで登録したメールアドレスが違うと、
返金が遅れる or 詳細情報を求められるときあるみたいだから
そろえておいたほうがいいお。
返金が遅れる or 詳細情報を求められるときあるみたいだから
そろえておいたほうがいいお。
251: 2019/01/22(火) 19:37:34.66
特番完全に失敗だな
モガが下手くそすぎて話にならんわ
うるさいし
モガが下手くそすぎて話にならんわ
うるさいし
252: 2019/01/22(火) 19:40:21.32
下手なのはいいけど解説中に耳障りな悲鳴あげるのは止めてほしいな
253: 2019/01/22(火) 19:41:25.99
怖がるのはいいんだけ終始どうるさいだけだからモガは失敗
もうちょっと誰かいなかったのかな
もうちょっと誰かいなかったのかな
254: 2019/01/22(火) 19:44:02.39
下水の時も周りとか気にせずとっとと走って進んでいく地点で
もっと周りとか見せないとダメだろって思ったわ
もっと周りとか見せないとダメだろって思ったわ
255: 2019/01/22(火) 19:44:17.52
つかあと3日で発売なのに情報見なくていいよな
256: 2019/01/22(火) 19:57:24.25
3月22日に旧2のポリゴンコス無料DLC来るってさ
PS4は先行で発売日からだけど
PS4は先行で発売日からだけど
257: 2019/01/22(火) 20:00:27.94
まだキーが来ないな
258: 2019/01/22(火) 20:00:41.49
ps4の発売日配信はストアカード買った奴だけな
259: 2019/01/22(火) 20:02:36.18
もがとか知らねえしうるせえから見るのやめたわ
260: 2019/01/22(火) 20:06:09.03
Steam離れが加速してEPICあたりに移ったらまたやり方が変わるのかね
261: 2019/01/22(火) 20:15:02.19
Steamの販売手数料が高いから
パブリッシャーがGPとかにキー横流ししてるわけで
Epicが台頭したり、対抗してSteamが手数料下げたりすれば
日本からは無規制版買えなくなるかもね
パブリッシャーがGPとかにキー横流ししてるわけで
Epicが台頭したり、対抗してSteamが手数料下げたりすれば
日本からは無規制版買えなくなるかもね
262: 2019/01/22(火) 20:21:55.83
速報
後日ゴーストサバイバーズ無料配信
ケンド、市長の娘、あのUSS隊員が生きてたら?のifストーリーらしい
後日ゴーストサバイバーズ無料配信
ケンド、市長の娘、あのUSS隊員が生きてたら?のifストーリーらしい
265: 2019/01/22(火) 20:22:53.08
署長じゃなくてUSSだったわ>>262のほうが正しい
すまん
すまん
263: 2019/01/22(火) 20:22:05.70
追加DLCでケンド 市長の娘 署長のサイドストーリー来るらしいぞ
親切なことに無料だとさ
親切なことに無料だとさ
264: 2019/01/22(火) 20:22:39.60
海外版はDLC周りが色々とめんどくさそうで手が出ねぇ
266: 2019/01/22(火) 20:23:52.87
へーifストーリーは面白そうだな
7の時は無料DLCいつまで待たせんだよってくらい遅れてたから今回はなるはやで頼みたいわ
7の時は無料DLCいつまで待たせんだよってくらい遅れてたから今回はなるはやで頼みたいわ
267: 2019/01/22(火) 20:32:20.16
269: 2019/01/22(火) 20:37:01.19
>>267
懐古おじ
懐古おじ
270: 2019/01/22(火) 20:37:54.27
>>267
これが老害の極み
これが老害の極み
274: 2019/01/22(火) 20:44:32.95
>>267
やっぱダークロはちゃんとリメイクしてたな
やっぱダークロはちゃんとリメイクしてたな
268: 2019/01/22(火) 20:35:20.70
海外版のdlcも同じサイトで海外版買う時と同様にクレカで買えばいいのでしょうか?
271: 2019/01/22(火) 20:38:20.16
今のところ有料DLCはないんじゃない?
276: 2019/01/22(火) 20:50:03.68
>>271
旧版のBGMとモノクロ!
旧版のBGMとモノクロ!
277: 2019/01/22(火) 20:55:52.18
>>276
ああ、DELUXE EDITIONに入ってるExtra DLC packのことね
Steamに登録したらそのままストアで買えるんじゃないかな
ああ、DELUXE EDITIONに入ってるExtra DLC packのことね
Steamに登録したらそのままストアで買えるんじゃないかな
272: 2019/01/22(火) 20:41:18.61
GPで予約したが、おま国怒りの連鎖でドラゴンボールのセールまで勢いで買いかけた。危ない危ない。
275: 2019/01/22(火) 20:47:07.02
2REはもはやリメイク通り越してリブートの域にまで達してる
278: 2019/01/22(火) 20:59:11.90
7の時にDLCだけ規制版になったとかここで見たけどそうなると面倒だな
279: 2019/01/22(火) 21:03:22.33
>>278
なってないよ
なってないよ
286: 2019/01/22(火) 21:13:58.38
>>279
コンシューマの7は海外版だと後日配信のDLCが適用自体できなかったそうだけどPCは出来たの?
海外版買いなおそうかな~~
コンシューマの7は海外版だと後日配信のDLCが適用自体できなかったそうだけどPCは出来たの?
海外版買いなおそうかな~~
287: 2019/01/22(火) 21:15:27.61
>>286
CS版は色々と制限あるっぽいからね、よくわからんけど
PC版はそういう制限が一切ないから大丈夫
CS版は色々と制限あるっぽいからね、よくわからんけど
PC版はそういう制限が一切ないから大丈夫
290: 2019/01/22(火) 21:21:35.31
>>287
安心して買えるなありがとう
安心して買えるなありがとう
297: 2019/01/22(火) 21:33:35.66
>>290
体術も派手すぎるとホラー感薄くなっちゃうし、難しいとこやね
>>295
そんな感じだよねえ
体術も派手すぎるとホラー感薄くなっちゃうし、難しいとこやね
>>295
そんな感じだよねえ
293: 2019/01/22(火) 21:24:18.99
>>287
なるほどな~ありがとう
なるほどな~ありがとう
299: 2019/01/22(火) 21:35:01.54
>>286
csでもゲーム本体買ったストアでDLC買えば問題なく適応できたけどね
パッケ版で海外ストアのアカウントないなら無理だけど
csでもゲーム本体買ったストアでDLC買えば問題なく適応できたけどね
パッケ版で海外ストアのアカウントないなら無理だけど
280: 2019/01/22(火) 21:05:40.31
生放送みた感想
発売日に欲しいかちょい微妙だった
やっぱサバイバルアドベンチャーだけって感じ
アクションゲーとして作りこんでる感じではなさそう
リメイクとしてはそれで正しいとは思うんだけど
今のご時世、それだけだとフルプライスの価値があるかっていうと難しい気がする
もちろん、キャンペーンだけを周回プレイする人とか、RTAやる人もいるだろうし
そういう人たちにとっては十分元とれるゲームだろうとはおもう
後日配信のモードもあるみたいだしね
発売日に欲しいかちょい微妙だった
やっぱサバイバルアドベンチャーだけって感じ
アクションゲーとして作りこんでる感じではなさそう
リメイクとしてはそれで正しいとは思うんだけど
今のご時世、それだけだとフルプライスの価値があるかっていうと難しい気がする
もちろん、キャンペーンだけを周回プレイする人とか、RTAやる人もいるだろうし
そういう人たちにとっては十分元とれるゲームだろうとはおもう
後日配信のモードもあるみたいだしね
281: 2019/01/22(火) 21:10:53.07
短時間の生放送見るだけで全てを見通す異能の持ち主が来たか
282: 2019/01/22(火) 21:11:26.37
そんなどうでもいい個人の感想語り始められても反応に困りますお客様
284: 2019/01/22(火) 21:12:55.11
モンハンWもそうなんだけど、カプコンにはアクションゲーをもっと洗練させて、そこを追及する方向性がほしい
具体的には対戦、coop、スコアアタックとかひたすらやりこむ戦い続けるモード
バイオはその辺失敗作が何作かでてるから、難しいのかもしれんけど
個人的にはアウトブレイクとかORCの対戦みたいなのを希望
もっと長く遊ばれるゲーム作ってほしい
>>282
匿名掲示板なんて個人の感想言いあってなんぼじゃね
具体的には対戦、coop、スコアアタックとかひたすらやりこむ戦い続けるモード
バイオはその辺失敗作が何作かでてるから、難しいのかもしれんけど
個人的にはアウトブレイクとかORCの対戦みたいなのを希望
もっと長く遊ばれるゲーム作ってほしい
>>282
匿名掲示板なんて個人の感想言いあってなんぼじゃね
298: 2019/01/22(火) 21:34:29.14
>>284
未だにアウトブレイクを推すやつのセンスのなさはすごいよね
未だにアウトブレイクを推すやつのセンスのなさはすごいよね
283: 2019/01/22(火) 21:12:39.11
ID:jyQwo2EE
はいただのアンチだったと自己紹介ありがとうございます
はいただのアンチだったと自己紹介ありがとうございます
285: 2019/01/22(火) 21:13:51.10
ナンバリングは7以外全部やっとるぞ
アンチではない
アンチではない
288: 2019/01/22(火) 21:16:40.60
バイオ6はわりと不評だったけどマーセは滅茶苦茶やり込んだわ
289: 2019/01/22(火) 21:19:34.42
>>288
おれもけっこうやった
5のマーセの方がエイムしてて楽しくて5の方が時間多いけど
RE2の画質クオリティでマーセやりたかったなぁ
おれもけっこうやった
5のマーセの方がエイムしてて楽しくて5の方が時間多いけど
RE2の画質クオリティでマーセやりたかったなぁ
296: 2019/01/22(火) 21:33:00.84
>>289
はいはい、無理してやったふりしなくていいから
はいはい、無理してやったふりしなくていいから
291: 2019/01/22(火) 21:21:43.20
でも今回は体術ないからなあ
300: 2019/01/22(火) 21:35:36.15
>>291
さすがにあったらもはや2のリメイクでも何でもない
地雷QTEバイオ
2のバイオらしさ残ってるだろうかねえ
さすがにあったらもはや2のリメイクでも何でもない
地雷QTEバイオ
2のバイオらしさ残ってるだろうかねえ
292: 2019/01/22(火) 21:24:17.32
ハンクモードも見させてもらったけど オリジナルより遥かに難易度高そうだったな
犬とゾンビが同時に出てきたり ゾンビとリッカーの組み合わせとかオリジナルだと敵の組み合わせが無い分新鮮かも
豆腐が同じ道だとしたら多分クリアは相当絶望的
犬とゾンビが同時に出てきたり ゾンビとリッカーの組み合わせとかオリジナルだと敵の組み合わせが無い分新鮮かも
豆腐が同じ道だとしたら多分クリアは相当絶望的
294: 2019/01/22(火) 21:25:44.62
体術のないマーセもしてみたいけどね
囲まれた時の打開策ないと難易度鬼畜になるだろうね
囲まれた時の打開策ないと難易度鬼畜になるだろうね
312: 2019/01/22(火) 22:26:55.98
>>294
3のマーセは体術ないじゃん
3のマーセは体術ないじゃん
314: 2019/01/22(火) 22:31:34.28
>>312
木箱の上で回避しまくったわ
木箱の上で回避しまくったわ
315: 2019/01/22(火) 22:34:44.12
>>312
あれは今どきのマーセとは違うだろ
あれは今どきのマーセとは違うだろ
295: 2019/01/22(火) 21:27:39.67
止まってしばらくするとレティクル縮まってクリティカル出やすくなるんだっけ?
まあ、アクション要素はなさそうw
この辺のセンスが独特だけどホラー目指してんだろな
まあ、アクション要素はなさそうw
この辺のセンスが独特だけどホラー目指してんだろな
301: 2019/01/22(火) 21:37:47.03
体術欲しい派 アクションがやりたい
いらない派 ホラーがやりたい
一生交わらない
いらない派 ホラーがやりたい
一生交わらない
303: 2019/01/22(火) 21:40:43.00
ハイキックとかジャーマンスープレックスはいらないけどさ
ナイフで急所を一撃みたいな体術なら雰囲気崩さないとおもうけどな
>>301
せやな
ナイフで急所を一撃みたいな体術なら雰囲気崩さないとおもうけどな
>>301
せやな
302: 2019/01/22(火) 21:39:19.00
そりゃもう今やアクションゲームといえば体術バリバリ銃弾は無制限の無双系が主流だから仕方ないね
304: 2019/01/22(火) 21:41:54.06
正直あんなにスタイリッシュに体術駆使してゾンビ倒せるのならゾンビ恐れる事なんてねーよ感はあった
まあ好みだよね
まあ好みだよね
305: 2019/01/22(火) 21:43:37.56
今作に体術は合わんだろうなw
まあ、踏みつぶしくらいはあってもいいんじゃないかなって思ったけど
まあ、踏みつぶしくらいはあってもいいんじゃないかなって思ったけど
306: 2019/01/22(火) 21:46:08.70
体術とはちと違うがリメイクバイオ1の時とかみたいに掴まれた時に消耗品のナイフ突き刺すやつとかは好きだったな
それで緊張感が薄れるわけではなかったしいい塩梅にスパイスになってた
それで緊張感が薄れるわけではなかったしいい塩梅にスパイスになってた
307: 2019/01/22(火) 21:47:30.25
>>306
それは今回もできるじゃん
それは今回もできるじゃん
308: 2019/01/22(火) 21:47:47.64
人間強くて、ホラー崩壊したただのオカルトアクションバイオ4。人間が化け物に恐怖するウイルスやホラー観こそバイオハザード、アウトブレイクはそういう所がとてつもなく素晴らしかった、リメイクか続編は強く待望してる
309: 2019/01/22(火) 21:53:20.25
サイレンは本編最強に怖かったけど
SDKが無双してるモードは怖くないからな
SDKが無双してるモードは怖くないからな
310: 2019/01/22(火) 22:08:53.27
少なくとも過去作リメイクにおいては体術などは追加しないで欲しいってのはあるな
もちろんそんな野暮なことは流石のカプコンも分かってると思うし絶対にしないと思うが
もちろんそんな野暮なことは流石のカプコンも分かってると思うし絶対にしないと思うが
311: 2019/01/22(火) 22:26:50.47
スーパー豆腐ってのを追加して超無双モードにすりゃいいと思った
313: 2019/01/22(火) 22:28:27.74
体術はなくともタックルや突き飛ばし蹴飛ばしあってもよかったのに
316: 2019/01/22(火) 22:42:28.90
3のは緊急回避だよね。
装備の乏しいニコライだと、それでゾンビをドラム缶付近に集めSIGでBANG!
装備の乏しいニコライだと、それでゾンビをドラム缶付近に集めSIGでBANG!
317: 2019/01/22(火) 23:08:51.35
ここの人って通常版とDX版どっち買った人が多いの?
318: 2019/01/22(火) 23:19:20.64
武器とオリジナル版bgmと服はいらんと思って通常版にした
319: 2019/01/22(火) 23:20:30.08
後からDLCで出るんだから好きな方買え
320: 2019/01/22(火) 23:54:53.92
mod流行らせコラ!
321: 2019/01/22(火) 23:56:35.40
2、3倍に増加出来るmodとか出ないかな
絶望感溢れる絵面になる
絶望感溢れる絵面になる
322: 2019/01/22(火) 23:57:42.13
そういえばナイフ耐久値あるけど弾もナイフも使いきったらどうするんだろ?
323: 2019/01/23(水) 00:01:04.94
>>322
ノーキルクリアできなかったけ
ノーキルクリアできなかったけ
324: 2019/01/23(水) 00:11:02.97
PS4はダウンロード始まったらしいがキーまだっすか!
325: 2019/01/23(水) 00:14:09.35
GPで予約した人はクレカで決済?
クレカで予約しようかと思ってるんだけどセキュリティとか問題ない?
クレカで予約しようかと思ってるんだけどセキュリティとか問題ない?
334: 2019/01/23(水) 01:02:09.88
>>325 GPセキュリティ思ってたより高かった
購入しても決済ロックされててメールが来てクリック解除してお金が引き落とされる仕組みだった
これなら漏れても
購入しても決済ロックされててメールが来てクリック解除してお金が引き落とされる仕組みだった
これなら漏れても
326: 2019/01/23(水) 00:15:50.07
海外DX版でも日本の通常版より1000円安いとかなんで日本版はこんなおま国仕様に…
329: 2019/01/23(水) 00:24:00.32
>>326
いつものことっすよ
いつものことっすよ
327: 2019/01/23(水) 00:17:10.67
クレカはpaypalに登録して、
GPは、paypal経由で購入するのが普通だと思う。
GPは、paypal経由で購入するのが普通だと思う。
328: 2019/01/23(水) 00:19:45.01
>>327
ありがとう
それでやってみる
ありがとう
それでやってみる
330: 2019/01/23(水) 00:31:51.21
鬼武者リメイクの例に倣うと、恐らく明日の20:00GPからキー準備でけたメールが来ると思うが…
331: 2019/01/23(水) 00:41:15.06
鬼武者はリメイクじゃなくてただのリマスター
332: 2019/01/23(水) 00:46:37.12
なんでこうも欲しいゲームの発売日が近いのか
333: 2019/01/23(水) 00:54:02.47
海外なんか安い値段で大量の限定グッズついたりすることもあるしいつものことよ
まあ表現規制だけはほんまクソだと思うけど
あとクソエニのやってた字幕吹替商法とかな
今回のceroDとZでソフト分けてるのもクソだと思うわ
Zで完全解禁じゃないだろうし
まあ表現規制だけはほんまクソだと思うけど
あとクソエニのやってた字幕吹替商法とかな
今回のceroDとZでソフト分けてるのもクソだと思うわ
Zで完全解禁じゃないだろうし
335: 2019/01/23(水) 01:05:52.37
gpだと何時からプレイできるの?
336: 2019/01/23(水) 01:06:53.61
PCは売ろうと思えばグローバル版を売れるのに売らないばかりか
外部の販売店に圧力を掛けて買わせまいとする姿勢が見えていて
その理由がCSへの忖度と丸わかりで、CSとは無関係の消費者を巻き込んで
外部の販売店に圧力を掛けて買わせまいとする姿勢が見えていて
その理由がCSへの忖度と丸わかりで、CSとは無関係の消費者を巻き込んで
338: 2019/01/23(水) 02:07:19.24
>>336
小売りのためだぞ
日本は小売に卸したら売れ残っても全額はいるみたいだから
海外は売れ残りはメーカーへの返品になる
小売りのためだぞ
日本は小売に卸したら売れ残っても全額はいるみたいだから
海外は売れ残りはメーカーへの返品になる
354: 2019/01/23(水) 03:08:34.60
>>338
それ小売りにとっていい迷惑じゃないか?
海外と同じ法律に改正したほうがいい
あと神谷まで海外版を買っててワロタ
それ小売りにとっていい迷惑じゃないか?
海外と同じ法律に改正したほうがいい
あと神谷まで海外版を買っててワロタ
475: 2019/01/23(水) 14:29:45.42
>>354
実際日本の規制を忌々しく思ってるのは開発側も一緒だからね。
何年も前だけどバイオで表現を和らげないといけないことについて、日本人は(こういう類の)ジョークがわからないみたいな事言ってプチ炎上してたしw
実際日本の規制を忌々しく思ってるのは開発側も一緒だからね。
何年も前だけどバイオで表現を和らげないといけないことについて、日本人は(こういう類の)ジョークがわからないみたいな事言ってプチ炎上してたしw
337: 2019/01/23(水) 01:18:54.32
旧来のバイオで最終ボス前に装備を贅沢に持っていくの好き
339: 2019/01/23(水) 02:07:43.65
とりあえず皆がちゃんとグローバル版アクチ出来てから買うことにしようっと
340: 2019/01/23(水) 02:25:46.23
GPきたぞ
341: 2019/01/23(水) 02:25:59.50
GPからキー届いたわ
342: 2019/01/23(水) 02:27:03.93
>>341
とりあえず人柱頼む
とりあえず人柱頼む
343: 2019/01/23(水) 02:28:16.92
まあいつものことだけど問題なく有効化できた
あとは待つだけだ
あとは待つだけだ
344: 2019/01/23(水) 02:29:07.52
メールきたわ
345: 2019/01/23(水) 02:29:09.96
有効化してからが、問題や
ライブラリにバイオハザードって書いてねえか確認しろ
ライブラリにバイオハザードって書いてねえか確認しろ
346: 2019/01/23(水) 02:36:10.63
steamのタイトル表記は、バイオ系は最初に海外名/日本名なんだよ(RESIDENT EVIL/BIOHAZARD)
だから表記では判断できないんだ
7の時もそれで規制なしだったから
おやすみ
だから表記では判断できないんだ
7の時もそれで規制なしだったから
おやすみ
347: 2019/01/23(水) 02:37:46.14
寝ようとしたら届いたわ
348: 2019/01/23(水) 02:45:43.12
GPキーきたね
349: 2019/01/23(水) 02:47:12.14
体験版やったデータ紐付けされてD版とかになったら嫌だな消しとこう…
350: 2019/01/23(水) 02:47:28.81
普通にアクチしたら
RESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2 未リリースってなってるな
RESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2 未リリースってなってるな
351: 2019/01/23(水) 02:54:46.43
gpはテストしてるから来るってことは通る
あとカプコンができることは海外版から日本語消すくらい
製品idってどこでみるんだっけ
あとカプコンができることは海外版から日本語消すくらい
製品idってどこでみるんだっけ
353: 2019/01/23(水) 02:57:24.71
体験版でD疑惑が怖かったからやらなかった
355: 2019/01/23(水) 03:08:40.78
一応VPNつないでアクチしとくわ
356: 2019/01/23(水) 03:10:21.13
とりあえず体験版消して まだこのままにしとこうw
357: 2019/01/23(水) 03:10:49.52
スレざっと読んでgpで買うことにしたわ
海外のゲームキー販売ってグレーな先入観あったけど、なかなか良さそうだ
これからもちょくちょく利用するかな
海外のゲームキー販売ってグレーな先入観あったけど、なかなか良さそうだ
これからもちょくちょく利用するかな
358: 2019/01/23(水) 03:32:06.32
Sub IDが281612だったから海外版
361: 2019/01/23(水) 03:39:02.68
>>358
すまん
どこから見れる?
すまん
どこから見れる?
365: 2019/01/23(水) 03:54:03.91
>>361
>>362
ブラウザで製品有効化時にデベロッパーツールで見れたけど、有効化した後は多分インストールするまで見れないかと
>>362
ブラウザで製品有効化時にデベロッパーツールで見れたけど、有効化した後は多分インストールするまで見れないかと
456: 2019/01/23(水) 12:53:31.89
>>365
サンクス
サンクス
362: 2019/01/23(水) 03:39:12.68
>>358
どうやって調べたか参考までに教えてくれん?
軽くググったらインストール済みゲームのsub id見る方法は見つかったんだが・・・
どうやって調べたか参考までに教えてくれん?
軽くググったらインストール済みゲームのsub id見る方法は見つかったんだが・・・
413: 2019/01/23(水) 08:15:56.75
>>358
281613が日本版みたいだね
281613が日本版みたいだね
359: 2019/01/23(水) 03:34:27.81
GPで一度も問題ないのにビクビクしてるお前らかわいい
360: 2019/01/23(水) 03:35:31.85
んでgpで買ったら何時から出来るのですか
363: 2019/01/23(水) 03:41:43.06
gpからメールきてる
キーきたな
キーきたな
364: 2019/01/23(水) 03:48:07.11
デラックスは281614がグロ版?
366: 2019/01/23(水) 04:00:25.25
有効化した後に製品ページに飛んだ場合
未購入の奴は価格表示されるから、2つとも表示されてたらグロ版じゃない?
ちがうんかね
未購入の奴は価格表示されるから、2つとも表示されてたらグロ版じゃない?
ちがうんかね
367: 2019/01/23(水) 04:04:43.35
関係なかったわ
368: 2019/01/23(水) 04:07:59.67
帰宅して無事アクチ終了、早くプレイしてええええ
369: 2019/01/23(水) 04:11:35.55
予約特典どこー?
370: 2019/01/23(水) 04:19:38.76
会員登録からアクティベートまで10分かからんのな
こんなに簡単ならもっと早くから使ってりゃよかった
こんなに簡単ならもっと早くから使ってりゃよかった
371: 2019/01/23(水) 04:29:38.57
GPのキーをアクティベートした人は
「アカウント詳細」から「ライセンスと製品コードの有効化について表示」に行ったら
どういう表示されてるのかな
参考までにGPで購入した7のGold Editionだと「RESIDENT EVIL 7 Gold Edition (Key-Only WW)」となっているけど
今回はどうかな
「アカウント詳細」から「ライセンスと製品コードの有効化について表示」に行ったら
どういう表示されてるのかな
参考までにGPで購入した7のGold Editionだと「RESIDENT EVIL 7 Gold Edition (Key-Only WW)」となっているけど
今回はどうかな
372: 2019/01/23(水) 04:39:40.43
>>371
RESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2 Deluxe Edition 小売店
RESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2 Deluxe Edition 小売店
373: 2019/01/23(水) 04:40:05.43
Standard Editionになってる
374: 2019/01/23(水) 04:43:34.14
あと二日の辛抱や
375: 2019/01/23(水) 04:44:18.53
RESIDENT EVIL 2 / BIOHAZARD RE:2 Deluxe Edition 小売店
ってなってた
ってなってた
376: 2019/01/23(水) 04:49:48.97
Standard Edition 小売店
377: 2019/01/23(水) 04:52:02.10
小売店ってなってりゃグローバル版
378: 2019/01/23(水) 04:59:46.69
小売店だわ
バイオ7も同じだし大丈夫っしょ
バイオ7も同じだし大丈夫っしょ
379: 2019/01/23(水) 05:57:00.69
レビューも好評のようで
早くやりたい
早くやりたい
380: 2019/01/23(水) 05:58:35.62
うぉぉぉGPでプリロードキタよ
秒間90MBでDL中
無規制になってますように
秒間90MBでDL中
無規制になってますように
381: 2019/01/23(水) 06:00:33.73
グロの確認が一番早いのは
最初にガソスタでチュートリアル始まってその後パトカーから警察署行って
デモでやったシャッターが一番早いかな
最初にガソスタでチュートリアル始まってその後パトカーから警察署行って
デモでやったシャッターが一番早いかな
400: 2019/01/23(水) 07:37:52.20
>>381
原作通りなら、開始早々すぐにゾンビ出てくるんじゃね?
そこで手足撃てばすぐにわかる。
原作通りなら、開始早々すぐにゾンビ出てくるんじゃね?
そこで手足撃てばすぐにわかる。
402: 2019/01/23(水) 07:49:38.16
>>400
そうか手足の欠損もあったか
最初はガソスタでゾンビ1体と戦うからそこで確認できるな
そうか手足の欠損もあったか
最初はガソスタでゾンビ1体と戦うからそこで確認できるな
382: 2019/01/23(水) 06:05:54.56
22GBしか無いのか
383: 2019/01/23(水) 06:11:25.41
体験版プレイした感じ、重ね重ね良かった。ただ視野は狭く感じて酔ったからツールなりで変更出来ればとても有難い。
あと画面を明るめに設定すると白っぽく見えるのはなんとかならんかね。暗く設定すると何も見えんし。
あと画面を明るめに設定すると白っぽく見えるのはなんとかならんかね。暗く設定すると何も見えんし。
387: 2019/01/23(水) 06:15:00.74
>>383
DEMOにFOVスライダーあっただろ
DEMOにFOVスライダーあっただろ
391: 2019/01/23(水) 06:36:26.79
>>386 >>387 最大まで広げても酔いました…
392: 2019/01/23(水) 06:44:06.84
>>391
視野角って広すぎても酔うよ。
視野角って広すぎても酔うよ。
398: 2019/01/23(水) 07:24:34.83
>>392 試したけどやっぱり酔ったよ…すまん。解禁されたら余ってる酔い止め飲んで頑張ってプレイしてみるよ。
393: 2019/01/23(水) 06:45:53.71
>>383
暗くして恐怖を演出してるゲームなんだから無理言うなよ
暗くして恐怖を演出してるゲームなんだから無理言うなよ
384: 2019/01/23(水) 06:14:00.38
GPからのメール、自動日本語翻訳がおもろいw
Gamesplanetでご購入いただきありがとうござい
これはあなたのデジタル領収書で、あなたが本当にとても素敵であることを証明
あなたは次のことを購入することで真っ白味を有することが証明されてきました
私たちは、エリートサポートエージェントのチームは、遺伝的に強化され、ウェールズの山の過酷な環境で誕生以来、訓練を受けています。
Gamesplanetでご購入いただきありがとうござい
これはあなたのデジタル領収書で、あなたが本当にとても素敵であることを証明
あなたは次のことを購入することで真っ白味を有することが証明されてきました
私たちは、エリートサポートエージェントのチームは、遺伝的に強化され、ウェールズの山の過酷な環境で誕生以来、訓練を受けています。
385: 2019/01/23(水) 06:14:42.02
こういう報告聞いてる時期が一番楽しいな
386: 2019/01/23(水) 06:14:58.50
確か視野角いじれたはず
388: 2019/01/23(水) 06:20:41.88
プリロード完了した。
あとは、パンツ脱いでPCの前でずっと待っているだけだな。
あとは、パンツ脱いでPCの前でずっと待っているだけだな。
389: 2019/01/23(水) 06:34:40.70
シャッターから引きずり出したら胴体付いてた・・・
にならないことを祈ろうw
にならないことを祈ろうw
390: 2019/01/23(水) 06:35:10.57
俺も281614だった。
394: 2019/01/23(水) 06:46:56.02
レビュースコアは今のところなかなか好調だな
メタスコア
PC 88
PS4 90
ONE 93
メタスコア
PC 88
PS4 90
ONE 93
395: 2019/01/23(水) 07:01:06.30
日本語削られてたら笑う
396: 2019/01/23(水) 07:10:38.80
GPのやつ有効化したけどResident evilが先に来てたら海外版でいいんだよな?
なんか、不安になってきた
なんか、不安になってきた
397: 2019/01/23(水) 07:14:04.09
GP完了した
解禁されるのは日本時間25日0時でいいの?
解禁されるのは日本時間25日0時でいいの?
399: 2019/01/23(水) 07:26:52.32
>>397
Steamの日付変更の25日3時だと思うよ
Steamの日付変更の25日3時だと思うよ
403: 2019/01/23(水) 07:52:59.89
>>399
午前3時?
こりゃあ仕事から帰って仮眠とるしかないな
午前3時?
こりゃあ仕事から帰って仮眠とるしかないな
401: 2019/01/23(水) 07:46:03.62
GP鍵きたのか
404: 2019/01/23(水) 07:56:17.21
まずは、ブラッドゾンビが出てくるか確認することにします
405: 2019/01/23(水) 08:01:46.21
グロデスク版が良かったのに、キー入力したらスタンダード版かよ…おま国よりかはマシだけどさ
406: 2019/01/23(水) 08:03:39.14
>>405
つ、釣られんぞ…
つ、釣られんぞ…
411: 2019/01/23(水) 08:13:38.03
>>405
それ特典ついてない版のことね
規制の有無と関係ないぞ
それ特典ついてない版のことね
規制の有無と関係ないぞ
420: 2019/01/23(水) 08:30:02.26
>>411
そうなの?ストアページ確認したらスタンダード版の方が所持している状態なんだが、まあ何れにせよ楽しみ
そうなの?ストアページ確認したらスタンダード版の方が所持している状態なんだが、まあ何れにせよ楽しみ
430: 2019/01/23(水) 09:15:39.22
>>405
海外はスタンダードしかないんじゃ?
海外はスタンダードしかないんじゃ?
433: 2019/01/23(水) 09:57:23.33
>>405
情弱にも程がある
情弱にも程がある
407: 2019/01/23(水) 08:04:32.97
アクチにVPN必要?
408: 2019/01/23(水) 08:07:32.07
そういえばもう返金申請して取り消したけど、確かZ版買った時はBIOが先に来てたな
つーかここの人でZ版かD版買った人いないの?
つーかここの人でZ版かD版買った人いないの?
409: 2019/01/23(水) 08:07:46.49
海外レビュー凄いな
シリーズ最高傑作の声も多いし楽しみだわ
規制だけが早く知りてえ
シリーズ最高傑作の声も多いし楽しみだわ
規制だけが早く知りてえ
410: 2019/01/23(水) 08:10:48.17
>>409
海外のゾンビ評価なんて
加点しすぎで、マックスコーヒーみたいに激甘評価なだけだ。
海外のゾンビ評価なんて
加点しすぎで、マックスコーヒーみたいに激甘評価なだけだ。
412: 2019/01/23(水) 08:15:33.87
>>410
なんのゲームにもこういう感じで難癖つけるんだろうな
なんのゲームにもこういう感じで難癖つけるんだろうな
414: 2019/01/23(水) 08:20:00.50
なんかGameBilletではリージョンロックになってたわ
返金してもらえたけど...
GPでは海外版買えるの?
返金してもらえたけど...
GPでは海外版買えるの?
415: 2019/01/23(水) 08:22:26.50
登録できたけど、ストアリンクは当然D指定だから別の意味でホラーだ
425: 2019/01/23(水) 08:40:35.16
>>415
バイオ7と同じ
というか海外版はグロテスク版なんか存在せず、通常版しかないから必然的にそうなる
バイオ7と同じ
というか海外版はグロテスク版なんか存在せず、通常版しかないから必然的にそうなる
416: 2019/01/23(水) 08:23:34.84
色んな意味で震えてきた
417: 2019/01/23(水) 08:26:41.98
バイオ7もストアリンクはD版だったから今回も一緒だと思うよ
418: 2019/01/23(水) 08:26:49.55
海外の評価してる人なんて昔のバイオなんて知らんやろ
感性なんてぜんぜん違うし、どんぱちグロやスプリッター好きなだけや
感性なんてぜんぜん違うし、どんぱちグロやスプリッター好きなだけや
419: 2019/01/23(水) 08:28:33.22
体験版は日本DでもResidentが先だったから安心できないぞw
421: 2019/01/23(水) 08:30:03.78
バイオは昔から海外でも人気あるだろう
その昔、米国のゲームショップに行ったときRE2無印のPVが延々と流れてて
なんやこれ、バイオ2のパクリやんけと海外版タイトルが違うのを知らずに勘違いしたことがある
その昔、米国のゲームショップに行ったときRE2無印のPVが延々と流れてて
なんやこれ、バイオ2のパクリやんけと海外版タイトルが違うのを知らずに勘違いしたことがある
422: 2019/01/23(水) 08:30:54.10
GPで買った通常版ライセンス確認したら281612だった
423: 2019/01/23(水) 08:32:14.98
三尾12と14はグロ版
424: 2019/01/23(水) 08:37:37.35
281612が規制なしスタンダード
281614が規制なしデラックス
281614が規制なしデラックス
426: 2019/01/23(水) 08:41:44.54
とりあえずGPで買えば海外版ってことでおk?
427: 2019/01/23(水) 08:51:21.55
一応手動で体験版のデータ削除しといたw
428: 2019/01/23(水) 09:12:08.31
希望は国内グロ版も規制なしだったら嬉しいなぁ
まぁ無理だろうけど
まぁ無理だろうけど
429: 2019/01/23(水) 09:14:32.86
これ
gpキ-入れたら自動で海外版DLしますよね?
gpキ-入れたら自動で海外版DLしますよね?
431: 2019/01/23(水) 09:40:04.59
プリロード完了
432: 2019/01/23(水) 09:48:11.61
よし、帰ったら買うか
434: 2019/01/23(水) 10:11:07.86
あと1日と22時間になってるな
いまいち当てにならんが25日の朝方にアンロックかな
いまいち当てにならんが25日の朝方にアンロックかな
435: 2019/01/23(水) 10:13:10.17
25日の3時ってログにあったけど
436: 2019/01/23(水) 10:15:55.69
ロシアで買うか他で買うか悩むなー。
448: 2019/01/23(水) 12:09:28.68
>>436
ロシアでいいんじゃない
だって海外版は一つしかないのだから安い方を買うべきでしょうが
ロシアでいいんじゃない
だって海外版は一つしかないのだから安い方を買うべきでしょうが
461: 2019/01/23(水) 13:02:27.57
>>448
ロシア以外で買うとVPNいらずの快適性があるやん?
まあケチるならとことんケチるべきか…
ロシア以外で買うとVPNいらずの快適性があるやん?
まあケチるならとことんケチるべきか…
464: 2019/01/23(水) 13:26:59.61
>>448
それは明確な規約違反でBANされてもおかしくない行為って分かってるか
GPでグローバル版を買うのとは全く話が違うんだからな
まあ実際にはBANまでされた人はまだいないみたいだが
自分でやるだけならともかく軽々しく他人に勧めるなよ
それは明確な規約違反でBANされてもおかしくない行為って分かってるか
GPでグローバル版を買うのとは全く話が違うんだからな
まあ実際にはBANまでされた人はまだいないみたいだが
自分でやるだけならともかく軽々しく他人に勧めるなよ
526: 2019/01/23(水) 17:45:50.15
>>464
527: 2019/01/23(水) 17:46:22.46
>>464
gpの半額でっせ旦那
gpの半額でっせ旦那
437: 2019/01/23(水) 10:27:21.72
体験版の削除ってwinのプログラムからアンインストールでいいのかな?
438: 2019/01/23(水) 10:35:59.12
ハンクのクリアまでの動画出てきたな
439: 2019/01/23(水) 10:54:05.24
てかプレイしてるときはボイスが小さくて聞こえないんですが
録画見ると普通にボイスが聞こえる。
何が問題なんだろ
録画見ると普通にボイスが聞こえる。
何が問題なんだろ
440: 2019/01/23(水) 11:16:16.84
ハンクモードの映像見たけどエリア移動の概念がないからタイラントが追跡者みたいになってるのね
歩くだけのタイラントですら結構ビビりそうだし3のリメイクあるとしてネメシス走ってきたら心臓止まりそう
歩くだけのタイラントですら結構ビビりそうだし3のリメイクあるとしてネメシス走ってきたら心臓止まりそう
441: 2019/01/23(水) 11:19:33.25
3のリメイクは欲しいところだよなぁ ガンパウダーもあるし作りやすそうだけど…
そしてネメシスに永遠と追いかけられたらまじで地獄
そしてネメシスに永遠と追いかけられたらまじで地獄
442: 2019/01/23(水) 11:37:17.87
リメイクは5でやりたいな。
シェバなしの段階で検討されていたシナリオのソロプレイで。
シェバなしの段階で検討されていたシナリオのソロプレイで。
472: 2019/01/23(水) 14:24:22.81
>>442
それはいらないな
それはいらないな
474: 2019/01/23(水) 14:29:24.05
>>472
禿同
禿同
443: 2019/01/23(水) 11:46:58.03
あとはZ版と北米版の比較動画だな
444: 2019/01/23(水) 11:54:33.19
クリアした後2nd runっていうもう一つのシナリオモードが確認されたから
これがもしかしたら裏かもしれないな
そのセカンドシナリオクリアしたらハンクがアンロックされるらしい
これがもしかしたら裏かもしれないな
そのセカンドシナリオクリアしたらハンクがアンロックされるらしい
445: 2019/01/23(水) 11:59:23.43
3リメイク欲しいね
ジルMODでシコリティ高いぞ!
ジルMODでシコリティ高いぞ!
446: 2019/01/23(水) 12:05:18.30
さっきのセカンドラン 調べたら完全裏編だわ
これは期待
これは期待
447: 2019/01/23(水) 12:06:25.83
とりあえずVPN使わないでもGPで買うのが安定だな
7と同じでアクチしてから国内steamストアでDverを見ると「ライブラリにすでに存在します」になってれば海外版
Zverを見ると普通に購入できる状態(こっちは日本限定だから別商品扱い)
あと国内版はDL中にアイコンが「BIOHAZARD RE:2」で海外版はちゃんと「RESIDENT EVIL 2」になってる
7と同じでアクチしてから国内steamストアでDverを見ると「ライブラリにすでに存在します」になってれば海外版
Zverを見ると普通に購入できる状態(こっちは日本限定だから別商品扱い)
あと国内版はDL中にアイコンが「BIOHAZARD RE:2」で海外版はちゃんと「RESIDENT EVIL 2」になってる
457: 2019/01/23(水) 12:56:03.63
>>447
なるほどな!ひと安心した
なるほどな!ひと安心した
449: 2019/01/23(水) 12:31:03.31
youtube見たらもうフラゲしてるヤツいるんだな
450: 2019/01/23(水) 12:39:32.14
>>449
外人なら当たり前で国内でも結構いるぞもう
東京に比べて大阪辺りだと発売2~3日前なんて普通だし
あの食い物の名前の店はフラゲで有名だし
外人なら当たり前で国内でも結構いるぞもう
東京に比べて大阪辺りだと発売2~3日前なんて普通だし
あの食い物の名前の店はフラゲで有名だし
453: 2019/01/23(水) 12:43:38.53
>>450
ほぇー、羨ましいなぁ
今回のバイオはボリュームありそうだし思い出補正も相まって楽しみすぎる
ほぇー、羨ましいなぁ
今回のバイオはボリュームありそうだし思い出補正も相まって楽しみすぎる
466: 2019/01/23(水) 13:41:55.14
>>450
キングダム3なんて1ヶ月前だっけ
外人すげー
キングダム3なんて1ヶ月前だっけ
外人すげー
469: 2019/01/23(水) 14:07:52.76
>>466
やたら早いのはディスクが盗まれたからとかどっかで見たぞ
やたら早いのはディスクが盗まれたからとかどっかで見たぞ
454: 2019/01/23(水) 12:44:32.11
フラゲでネタバレする奴と一緒のスレに居られるか!
俺は自分の部屋に帰る!
俺は自分の部屋に帰る!
455: 2019/01/23(水) 12:48:51.79
早くシェリーの内臓でシコりたい
458: 2019/01/23(水) 12:57:28.29
ダウンロード版のフラゲってどうやるの?
459: 2019/01/23(水) 12:59:17.77
>>458
俺が言ったのはCSのパケ版ね
俺が言ったのはCSのパケ版ね
460: 2019/01/23(水) 13:01:34.96
DL版のフラゲなんて普通に考えれば無理だろう
462: 2019/01/23(水) 13:05:37.97
ナチュラルに規約違反を勧めるなよと
463: 2019/01/23(水) 13:18:07.71
バイオ2は全世界同時リリースなのか?
オーストラリアが最速とかないのかな
オーストラリアが最速とかないのかな
465: 2019/01/23(水) 13:34:56.32
安易な考えだけど
とりあえずアイコンがResidentevil2になってるなら大丈夫だよね?
とりあえずアイコンがResidentevil2になってるなら大丈夫だよね?
468: 2019/01/23(水) 13:48:40.70
>>465
大丈夫だよ
国内のDかZならBIOHAZARD RE:2になるから
大丈夫だよ
国内のDかZならBIOHAZARD RE:2になるから
480: 2019/01/23(水) 14:50:33.18
>>468
ありがとう
解禁の日が楽しみですわ
ありがとう
解禁の日が楽しみですわ
467: 2019/01/23(水) 13:43:17.70
日本のゲームなのに日本で買っちゃいけないし日本語タイトルで不安になるゲーム
470: 2019/01/23(水) 14:16:55.97
そういやバイオ6のPS4版も1ヵ月前にフラゲされて話題になってたな
ドイツ向けに出荷したソフトが途中で盗まれてポーランドの小売店で売られてたやつ
発売1ヵ月前につべにジェイク編の動画クリアまで上げられてたよ当時
ドイツ向けに出荷したソフトが途中で盗まれてポーランドの小売店で売られてたやつ
発売1ヵ月前につべにジェイク編の動画クリアまで上げられてたよ当時
471: 2019/01/23(水) 14:17:07.86
ファイル名を指定して実行で steam://nav/console を入力
licenses_for_app 883710 を入力すると License packageID の値が見れる
海外版ID Standard 281612、Deluxe 281614 が表示されていればOK
licenses_for_app 883710 を入力すると License packageID の値が見れる
海外版ID Standard 281612、Deluxe 281614 が表示されていればOK
486: 2019/01/23(水) 15:05:19.86
GPのDeluxe版アクティベートして
>>471の方法でライセンス見たら
License packageID 281614になっていました
とりあえず報告
>>471の方法でライセンス見たら
License packageID 281614になっていました
とりあえず報告
490: 2019/01/23(水) 15:23:22.43
>>471
やったpackageID 281614だった
安心できた、ありがとう
やったpackageID 281614だった
安心できた、ありがとう
509: 2019/01/23(水) 16:38:57.49
>>471
サンキュー
確認したら 281612 だったわ安心
サンキュー
確認したら 281612 だったわ安心
520: 2019/01/23(水) 17:15:56.07
まあロシアンキーはVPN必須だろな
いくら安くても個人的に避けたいキーだわ
>>471
ありがとう
281614で安心しました
いくら安くても個人的に避けたいキーだわ
>>471
ありがとう
281614で安心しました
522: 2019/01/23(水) 17:20:51.22
>>520
アクチのときVPN通した?
アクチのときVPN通した?
524: 2019/01/23(水) 17:43:27.78
>>522
横レスだけど、通さなくても281614だった。
横レスだけど、通さなくても281614だった。
529: 2019/01/23(水) 17:52:41.33
>>524
ありがとう
ありがとう
535: 2019/01/23(水) 18:23:59.94
>>522
自分もVPN通してないよ
あとは楽しみに待つだけですわ
自分もVPN通してないよ
あとは楽しみに待つだけですわ
554: 2019/01/23(水) 19:32:49.19
>>471
Standard 281613 だとアウト(日本版)ってことか
Standard 281613 だとアウト(日本版)ってことか
626: 2019/01/24(木) 00:14:47.30
>>471
ケツ12だった。ありがとう
後はワクワクしながら待機するだけや
ケツ12だった。ありがとう
後はワクワクしながら待機するだけや
644: 2019/01/24(木) 02:21:43.86
>>642
少しは上を遡って自分で調べたら?
大体>>471に書かれてあるし
少しは上を遡って自分で調べたら?
大体>>471に書かれてあるし
658: 2019/01/24(木) 05:28:35.59
>>644
>>650
thx
映画でも画面に集中したいときは吹替えがいいな。
あと画面の情報量が多いゲームは字幕オンリーだとキツイ。
>>650
thx
映画でも画面に集中したいときは吹替えがいいな。
あと画面の情報量が多いゲームは字幕オンリーだとキツイ。
666: 2019/01/24(木) 06:43:37.04
>>658
どうだった?
俺も初回はイージーで始めるつもりだけど、問題はシームレスに追っかけて来るドルフ・ラングレンいや、タイラント('A`)
PS1版の壁ブチ抜き2連発はマジでビビったけど、今回はあんな生易しいレベルじゃなさそうだし…それに怯ませるだけだから戦利品も絶望的。
どうだった?
俺も初回はイージーで始めるつもりだけど、問題はシームレスに追っかけて来るドルフ・ラングレンいや、タイラント('A`)
PS1版の壁ブチ抜き2連発はマジでビビったけど、今回はあんな生易しいレベルじゃなさそうだし…それに怯ませるだけだから戦利品も絶望的。
650: 2019/01/24(木) 03:05:09.52
>>642
噛ませなくたって大丈夫だよ。
俺は日本IPで普通にアクチでけたし、念の為ID確認したら281614(Deluxe)でグロ版確定。
どうしても信じられねぇってんなら噛ませばおk
簡便且つ確実な判定方法を伝授下さった>>471氏に感謝。これで安心して解禁日を。
カモンカモン♪アクチ終わって~出来る事はもう何も無い~♪ただ夢を失…えっ!
噛ませなくたって大丈夫だよ。
俺は日本IPで普通にアクチでけたし、念の為ID確認したら281614(Deluxe)でグロ版確定。
どうしても信じられねぇってんなら噛ませばおk
簡便且つ確実な判定方法を伝授下さった>>471氏に感謝。これで安心して解禁日を。
カモンカモン♪アクチ終わって~出来る事はもう何も無い~♪ただ夢を失…えっ!
674: 2019/01/24(木) 07:38:54.78
GPでデラックス版購入したったー
>>471のおかげで助かる
さっき6時台に日本版Zのページ見てたらあと1日と2時間とすこしとか出てたから、多分あす午前9時くらいに解禁だと思う
>>471のおかげで助かる
さっき6時台に日本版Zのページ見てたらあと1日と2時間とすこしとか出てたから、多分あす午前9時くらいに解禁だと思う
473: 2019/01/23(水) 14:25:35.24
バイオ2リメイク買う予定ですが、PS4版とPC版(steam)のどっちがオススメですか?
PCグラボはGTX 1060です
PCグラボはGTX 1060です
477: 2019/01/23(水) 14:36:30.28
>>473
グロ好きなら
GPでpc海外版
グロ好きなら
GPでpc海外版
481: 2019/01/23(水) 14:50:51.62
>>473
とことん楽しみたいならPC一択
テクスチャやキャラ改変、ランダマイザーなどのmodが出るだろうし
とことん楽しみたいならPC一択
テクスチャやキャラ改変、ランダマイザーなどのmodが出るだろうし
485: 2019/01/23(水) 15:03:00.49
>>473
規制嫌ならsteam版一択じゃない?
規制嫌ならsteam版一択じゃない?
476: 2019/01/23(水) 14:31:58.57
マルチありますか?
478: 2019/01/23(水) 14:37:00.35
>>476
友達いるんですか?
友達いるんですか?
482: 2019/01/23(水) 14:59:24.45
>>478
友達にはなりませんよ?
友達にはなりませんよ?
494: 2019/01/23(水) 15:51:22.75
>>482
おもしれえじゃねえかw
おもしれえじゃねえかw
479: 2019/01/23(水) 14:47:48.85
神谷のTwitter見たら海外版予約してウッキウキになってんなw
元カプの旧2のディレクターが国内版スルーして海外版遊ぶとか何とも言えない気持ちになるな
元カプの旧2のディレクターが国内版スルーして海外版遊ぶとか何とも言えない気持ちになるな
491: 2019/01/23(水) 15:38:47.75
>>479
それだけ現カプコンに対して複雑な心境なんじゃね?
作品そのものは評価するけど規制の件は評価しないってことなんだろう
それだけ現カプコンに対して複雑な心境なんじゃね?
作品そのものは評価するけど規制の件は評価しないってことなんだろう
528: 2019/01/23(水) 17:47:01.00
>>491
つか普通にグロいほうやりたいだけじゃね
その後2リメイクの門井ディレクターについて楽しげに色々ツイートしてるし
つか普通にグロいほうやりたいだけじゃね
その後2リメイクの門井ディレクターについて楽しげに色々ツイートしてるし
533: 2019/01/23(水) 18:12:56.48
>>528
そういうことか
ついさっきコンビニでVプリカを買ってきたんで早速予約するか
そういうことか
ついさっきコンビニでVプリカを買ってきたんで早速予約するか
483: 2019/01/23(水) 14:59:24.55
マルチ要素ないので家庭用とpc版迷うとかわけわからん
484: 2019/01/23(水) 15:02:02.86
最上もがのプレイ動画うるせえけど
ニットおっぱいエロいから許してやる
ニットおっぱいエロいから許してやる
487: 2019/01/23(水) 15:10:37.75
ダウンロードもすんだし、解禁まで何やってればいいの?
もう、ヒマでしょうがないんだけど。
もう、ヒマでしょうがないんだけど。
488: 2019/01/23(水) 15:10:52.81
エロMODこそすべて
489: 2019/01/23(水) 15:21:08.39
実績見たけどメチャメチャヌルいな
すぐにやること無くなりそうだからmodに期待
すぐにやること無くなりそうだからmodに期待
492: 2019/01/23(水) 15:41:57.96
7の件を見れば2REのゴールドエディションが出るのなんて今年の年末辺りだろうしそこまで待てないからやはり今から買っておくべきだな
493: 2019/01/23(水) 15:49:30.31
496: 2019/01/23(水) 15:57:01.17
>>493
できねーのかよ
できねーのかよ
495: 2019/01/23(水) 15:55:50.03
ロシアは起動にもVPN必要って事?
497: 2019/01/23(水) 15:57:31.53
これ原因わかる人いますか?
プレイしてるときはかなりキャラボイスが小さくて聞こえないんですが
プレイ録画見ると普通にキャラボイスが聞こえてる。
何が問題なんだろ
プレイしてるときはかなりキャラボイスが小さくて聞こえないんですが
プレイ録画見ると普通にキャラボイスが聞こえてる。
何が問題なんだろ
498: 2019/01/23(水) 16:03:53.87
>>497
おま環
おま環
499: 2019/01/23(水) 16:04:35.45
>>497
ヘッドフォンしたらどう聞こえる?
ヘッドフォンしたらどう聞こえる?
501: 2019/01/23(水) 16:07:54.38
>>499
ヘッドホンした状態なんです
ゲーム内サウンドは、問題なくてキャラボイスだけ聞こえないくらい小さい
でもプレイ録画をみると普通にキャラボイスが聞こえてます
オンボではなくサウンドブラスタを使用してます
ヘッドホンした状態なんです
ゲーム内サウンドは、問題なくてキャラボイスだけ聞こえないくらい小さい
でもプレイ録画をみると普通にキャラボイスが聞こえてます
オンボではなくサウンドブラスタを使用してます
502: 2019/01/23(水) 16:08:56.07
>>501
なんでオンボで試したりしないの?
なんでオンボで試したりしないの?
503: 2019/01/23(水) 16:11:51.46
>>502
体験時間が終わったからですw
正式来たら調整してみます
体験時間が終わったからですw
正式来たら調整してみます
504: 2019/01/23(水) 16:14:51.29
>>503
別アカウント作って試してみては?
別アカウント作って試してみては?
505: 2019/01/23(水) 16:29:29.13
>>504
ありがとう
でももう2日だし待ちますわw
もし直らないならオンボ音でやってみます
でも録画音声が問題ないてことはpc内部は普通にボイスが聞こえてるてことですよね。
ありがとう
でももう2日だし待ちますわw
もし直らないならオンボ音でやってみます
でも録画音声が問題ないてことはpc内部は普通にボイスが聞こえてるてことですよね。
523: 2019/01/23(水) 17:25:59.54
>>505
録画はステレオになってるって事は?
録画はステレオになってるって事は?
530: 2019/01/23(水) 17:57:31.37
>>523
その辺りみてみます
あり得ますね
その辺りみてみます
あり得ますね
500: 2019/01/23(水) 16:06:40.69
>>497
お前の頭が原因
お前の頭が原因
506: 2019/01/23(水) 16:32:54.83
なんも試さず質問だけ達者なやつだな
507: 2019/01/23(水) 16:34:53.44
サラウンドになってるとか?
510: 2019/01/23(水) 16:46:04.35
>>507
サラウンドはオンオフしたり
ゲーム内音設定のヘッドホンとか7.1chとかはいじったんですが
なんかキャラボイスだけ凄まじく音が小さいでした
当然キャラボイス音量MAXです
最初おま還で聞こえないのかと思ったら、
録画動画ではキャラボイス会話が普通に聞こえてました
心霊現象でしょうか?
サラウンドはオンオフしたり
ゲーム内音設定のヘッドホンとか7.1chとかはいじったんですが
なんかキャラボイスだけ凄まじく音が小さいでした
当然キャラボイス音量MAXです
最初おま還で聞こえないのかと思ったら、
録画動画ではキャラボイス会話が普通に聞こえてました
心霊現象でしょうか?
513: 2019/01/23(水) 16:54:09.29
>>510
ちがうんか・・・
でも他でもそういうのあったけどサラウンド関係だったんだよな
やっぱオンボなら正常かもね
ちがうんか・・・
でも他でもそういうのあったけどサラウンド関係だったんだよな
やっぱオンボなら正常かもね
514: 2019/01/23(水) 16:55:50.14
>>513
自分もサラウンドか7.1chあたりが原因だと思うので、正式きたらそのへん調整してみます
自分もサラウンドか7.1chあたりが原因だと思うので、正式きたらそのへん調整してみます
508: 2019/01/23(水) 16:36:43.12
俺もサウンドブラスター使ってるけど問題ないよ
511: 2019/01/23(水) 16:50:15.26
定期的にガイジが沸くな
512: 2019/01/23(水) 16:52:30.13
>>511
この謎現象は
すでにバイオハザードre2の世界なのです
この謎現象は
すでにバイオハザードre2の世界なのです
516: 2019/01/23(水) 17:02:45.10
>>511
なしスレなのにCS板よりマシっていう
なしスレなのにCS板よりマシっていう
515: 2019/01/23(水) 17:00:17.46
GPは26日まで安いから25日のこのスレの阿鼻叫喚を眺めてから買っても遅くはないよね
517: 2019/01/23(水) 17:02:48.28
>>515
ただし予約特典が手に入らなくなるけどな
今作は7と違ってズンパスはなさそうだな
ただし予約特典が手に入らなくなるけどな
今作は7と違ってズンパスはなさそうだな
518: 2019/01/23(水) 17:07:27.15
下らない質問で申し訳ないが、
サラウンドヘッドホン使ってる場合でもスピーカー設定はサラウンドじゃなくヘッドホンでいいんだよね?
サラウンドヘッドホン使ってる場合でもスピーカー設定はサラウンドじゃなくヘッドホンでいいんだよね?
531: 2019/01/23(水) 17:59:29.86
>>518
ヘッドホンがサラウンド受けられる仕様ならサラウンドの方が良いんじゃないかな
ヘッドホンがサラウンド受けられる仕様ならサラウンドの方が良いんじゃないかな
519: 2019/01/23(水) 17:12:28.42
阿鼻叫喚なのは一部の無知やアホだけで大半は既にGPで予約して高見の見物だと思う
521: 2019/01/23(水) 17:20:42.12
阿鼻叫喚予定の奴は鍵屋で買った俺みたいなやつだろ
小銭ケチって阿鼻叫喚
小銭ケチって阿鼻叫喚
525: 2019/01/23(水) 17:44:23.13
体験版は念のために消した。
532: 2019/01/23(水) 18:11:14.94
こっちはまだ平和だな
本スレキッズばっかりだわ
本スレキッズばっかりだわ
534: 2019/01/23(水) 18:21:26.84
25日の8時解禁なのか
537: 2019/01/23(水) 18:34:32.14
25日朝からやろうと思ったけど夜からやったほうが雰囲気出るよなw
538: 2019/01/23(水) 18:38:56.58
グロ版に弾数無限MOD入れてみたけどかなりバラバラになるね
足首、足、腕、腹、首がバラバラになった
足首、足、腕、腹、首がバラバラになった
539: 2019/01/23(水) 18:40:19.97
PS4北米は14時だっけ
GPは朝の8時?
箱1北米は0時なのかな?
GPは朝の8時?
箱1北米は0時なのかな?
540: 2019/01/23(水) 18:52:50.73
日本版Zでいいやと思ってたけどお前らやあの神谷ですら海外版買ってると聞いて買い直しちまったよ
規制ない方がやっぱりいいもんな
規制ない方がやっぱりいいもんな
541: 2019/01/23(水) 18:55:26.67
ちゃんと金出して買うのに劣化版掴まされるとか有り得んからな
542: 2019/01/23(水) 18:59:15.22
ゾンビゲームのグロデスク表現って結構本質に関わる部分だしねえ…。
543: 2019/01/23(水) 18:59:37.89
神谷への嫌がらせで起動したら劣化版
の可能性もあるでw
の可能性もあるでw
545: 2019/01/23(水) 19:11:04.07
解禁日が26日2時ってのが辛いね
CS版から1日以上遅れるし
CS版から1日以上遅れるし
546: 2019/01/23(水) 19:13:35.99
解禁日25日の朝だよ、ストアに記載ある
549: 2019/01/23(水) 19:23:16.05
25日の8時頃か
550: 2019/01/23(水) 19:26:23.29
GPで予約注文したけどまだプロダクトキーのメール来てないんたが催促メールだしたほうがいい?
それとも先行順にメール発送してるのかな?
それとも先行順にメール発送してるのかな?
551: 2019/01/23(水) 19:29:28.78
>>550
昨晩注文して直後にこのスレ見たら皆がキー届いたー言っててメール確認したらうちにも届いてたよ
昨晩注文して直後にこのスレ見たら皆がキー届いたー言っててメール確認したらうちにも届いてたよ
553: 2019/01/23(水) 19:30:54.49
>>550
今買ってすぐ来たけど
今買ってすぐ来たけど
552: 2019/01/23(水) 19:30:50.26
アカウントページみたら来てるんじゃない
555: 2019/01/23(水) 19:35:05.64
メールなんて見なくてもgpの購入履歴からキー見れるじゃん
556: 2019/01/23(水) 19:47:44.16
CS版スレめちゃくちゃ荒らされてるな
PC版スレは平和すぎる
PC版スレは平和すぎる
559: 2019/01/23(水) 19:59:55.23
>>556
ゆとりキッズだらけなんだろ
ネットのない時代、俺は
購入予約でバイオハザード2を新品で発売日に取りに行き(人少し並んでた)
その後家でまったりずっとゲームしてたな
ボロボロの攻略本も残ってるし
ゆとりキッズだらけなんだろ
ネットのない時代、俺は
購入予約でバイオハザード2を新品で発売日に取りに行き(人少し並んでた)
その後家でまったりずっとゲームしてたな
ボロボロの攻略本も残ってるし
557: 2019/01/23(水) 19:48:01.27
エロを見るためにネットを知り、ゲームを買うためにロシア語を知る…
558: 2019/01/23(水) 19:53:35.61
調べたけど日本版は 281613 デラックスが 281615だったよ
560: 2019/01/23(水) 20:00:04.58
>>558
それはD版とZ版のどっち?
それはD版とZ版のどっち?
561: 2019/01/23(水) 20:01:19.63
>>560
D版
D版
562: 2019/01/23(水) 20:01:56.05
夜に真っ暗ヘッドホンプレイやな
563: 2019/01/23(水) 20:03:58.52
デラックスエディション買ったぜ。
初代BGMの為や
あのクッソジメジメしたあのBGMまた聞きたいぜ。
初代BGMの為や
あのクッソジメジメしたあのBGMまた聞きたいぜ。
564: 2019/01/23(水) 20:06:11.88
2はG戦とかのBGMもあのフレーズがいいからなぁ
あとオールヒロユキ中の音楽とかをこのグラで堪能したい
あとオールヒロユキ中の音楽とかをこのグラで堪能したい
565: 2019/01/23(水) 20:12:17.29
PC版は25日0時にはできないのかー(泣)
566: 2019/01/23(水) 20:18:12.88
281614はまさかのZ版だったりしてなw
569: 2019/01/23(水) 20:20:30.52
>>566
お前みたいなおこちゃまのためにZ版も調べてやったよ
286268スタンダード
288772デラックス
お前みたいなおこちゃまのためにZ版も調べてやったよ
286268スタンダード
288772デラックス
570: 2019/01/23(水) 20:23:46.34
>>569
ご苦労
ご苦労
571: 2019/01/23(水) 20:30:50.37
>>569
Z版はD版や海外版と違って番号が随分と飛ぶんだな
Z版はD版や海外版と違って番号が随分と飛ぶんだな
567: 2019/01/23(水) 20:18:56.55
2プレイ済みでも体験版普通に怖かったんだけど皆はそうでもないの?
648: 2019/01/24(木) 03:01:13.43
>>567
昔ながらのバイオが好きで当時は怖かったけど、デモ版はTPSで視界が広いから全然怖くなかった
やっぱホラーは7みたいなFPS視点のが怖いなって思った
昔ながらのバイオが好きで当時は怖かったけど、デモ版はTPSで視界が広いから全然怖くなかった
やっぱホラーは7みたいなFPS視点のが怖いなって思った
652: 2019/01/24(木) 03:24:45.33
>>567
ミスって日本語音声でやっちゃったせいで怖さどころか緊張感すらまるで感じられなかったわ
ミスって日本語音声でやっちゃったせいで怖さどころか緊張感すらまるで感じられなかったわ
568: 2019/01/23(水) 20:19:59.30
怖くはなかったな
7の方がよっぽど怖かった
7の方がよっぽど怖かった
572: 2019/01/23(水) 20:36:26.64
日本にしかないエディションだし色々steamへの登録とか遅れたんじゃね
573: 2019/01/23(水) 20:44:34.38
メタスコ翻訳
http://www.choke-point.com/?p=22898
ゲーマーベスト?の内容気になるな
アイテムランダム配置とか追加プレイアブルは
サバイバーのことかな
>
>
最後に、カプコンは『BIOHAZARD RE:2』に多くのゲームを盛り込んでいる。レオンとクレアに2つずつ、4つのリミックスされたキャンペーンを収録しているが、
カプコンはさらに追加するという。そこには、アイテム配置のランダム化や、追加プレーアブル・キャラクターも含まれている。
『BIOHAZARD』ファンに戻るのに最高のタイミングだ。
http://www.choke-point.com/?p=22898
ゲーマーベスト?の内容気になるな
アイテムランダム配置とか追加プレイアブルは
サバイバーのことかな
>
>
最後に、カプコンは『BIOHAZARD RE:2』に多くのゲームを盛り込んでいる。レオンとクレアに2つずつ、4つのリミックスされたキャンペーンを収録しているが、
カプコンはさらに追加するという。そこには、アイテム配置のランダム化や、追加プレーアブル・キャラクターも含まれている。
『BIOHAZARD』ファンに戻るのに最高のタイミングだ。
576: 2019/01/23(水) 20:53:26.23
>>573
それぞれの1プレイは短そうだけど
トータルでは結構ボリュームありそうでいいね
それぞれの1プレイは短そうだけど
トータルでは結構ボリュームありそうでいいね
574: 2019/01/23(水) 20:48:02.41
PS4版やってからPC版プレイしたら操作性めっちゃ良くて感動したわ
ただクリアしてもゲオれないんだよなぁ
ただクリアしてもゲオれないんだよなぁ
575: 2019/01/23(水) 20:51:27.09
ランダマイザー公式化来たか
577: 2019/01/23(水) 20:54:18.75
本編に追加プレイアブルって誰追加するんだ
578: 2019/01/23(水) 21:01:14.37
最近ゲームから離れてたけど久しぶりにワクワクするわ
今後もカプコン頑張ってくれや
今後もカプコン頑張ってくれや
580: 2019/01/23(水) 21:25:28.36
やっぱGPって神だわ
581: 2019/01/23(水) 21:26:07.00
これ売れれば3も確実に出すよな
エンジン使い回せばいいし
3のほうが好きだから頼むぜ~
エンジン使い回せばいいし
3のほうが好きだから頼むぜ~
584: 2019/01/23(水) 21:33:20.94
>>581
ただ3はオリジナルもそんなに面白くないからな…
しかもやたら短いし…
ただ3はオリジナルもそんなに面白くないからな…
しかもやたら短いし…
603: 2019/01/23(水) 22:52:15.88
>>584
元がつまらんなら自由に改変できるなやったぜ
元がつまらんなら自由に改変できるなやったぜ
608: 2019/01/23(水) 23:01:34.63
>>584
3はネメシスとの鬼ごっこが無いと物凄く地味なんだよな
3はネメシスとの鬼ごっこが無いと物凄く地味なんだよな
606: 2019/01/23(水) 22:56:15.63
>>581
売れ行き次第で3も作るってPが行ってた気がする
売れ行き次第で3も作るってPが行ってた気がする
582: 2019/01/23(水) 21:26:42.99
その前にコードベロニカのリメイクも・・・
583: 2019/01/23(水) 21:32:12.66
ベロニカはその後ですよ
585: 2019/01/23(水) 21:36:44.40
ベロニカって何か別格というか特別展というかそんな扱いなところあるよね。
何でだろ、ドリキャスで出たからかなw
何でだろ、ドリキャスで出たからかなw
586: 2019/01/23(水) 21:48:15.18
プリロード完了!
587: 2019/01/23(水) 21:52:51.49
2は何周もやりこむくらいに面白かったけど3とベロニカはイマイチ面白くなかったな
588: 2019/01/23(水) 21:56:53.70
ベロニカの音楽好き
589: 2019/01/23(水) 21:57:23.90
ベロニカはルガー2丁拳銃のショタがすこだった
ク…クレア…
ク…クレア…
590: 2019/01/23(水) 22:01:59.35
3、ベロニカとまだまだリメイク出来るな
591: 2019/01/23(水) 22:02:00.30
スティーブがショタとな
601: 2019/01/23(水) 22:41:11.08
>>591
ディカプリオだったな
ディカプリオだったな
592: 2019/01/23(水) 22:06:29.57
ベロニカってストーリーがやたら長くて雰囲気が陰鬱だった記憶あるわ
今やったら評価も変わりそうだが
今やったら評価も変わりそうだが
593: 2019/01/23(水) 22:07:39.13
GPで買ってアクチして、商品の紹介ページにいくと
日本通常盤のページ飛ばされるんだけど、
海外無修正盤になるんだろうか?
日本通常盤のページ飛ばされるんだけど、
海外無修正盤になるんだろうか?
595: 2019/01/23(水) 22:12:01.39
>>593
7もそうだったから
7もそうだったから
594: 2019/01/23(水) 22:09:01.47
ベロニカの音楽はDCのフルオーケストラが完璧だったからあれ以上は難しそう
596: 2019/01/23(水) 22:15:27.68
日本おまくにソフトの購入ページには行けない
597: 2019/01/23(水) 22:18:01.47
クレイグさんからメール確認しろって怒られた
598: 2019/01/23(水) 22:29:22.71
ウッヒョ~DL速度が900Mbps超えたで~
600: 2019/01/23(水) 22:39:09.83
何れ4のりメイク作ったりする日もくるのかなー。
604: 2019/01/23(水) 22:52:21.25
ベロニカとかよりアウトブレイク出してほしいわ
605: 2019/01/23(水) 22:54:21.05
3とアウトブレイクはRE2のリソースを使い回せるから出すと思う
607: 2019/01/23(水) 23:01:28.59
アウトブレイクはVitaが生きてる時に出して欲しかったよ。
あれは今の時代モンハンみたく携帯機でこそ盛り上がるシステムだったと思う
あれは今の時代モンハンみたく携帯機でこそ盛り上がるシステムだったと思う
609: 2019/01/23(水) 23:04:08.73
3リメイクするとアクションバイオになりそう
610: 2019/01/23(水) 23:07:29.33
ロケランぶっぱなしたりアサルトライフル出て来たりである意味じゃ3から今の路線に入り出した気がする
611: 2019/01/23(水) 23:08:57.50
3どハマりして何周もしたけど緊急回避苦手だったからナイフプレイは無理だった
ネメシス相手に緊急回避しながらナイフで戦う動画とか見てて凄いなと思う
ネメシス相手に緊急回避しながらナイフで戦う動画とか見てて凄いなと思う
616: 2019/01/23(水) 23:37:07.16
>>611
俺はネメシス相手に近づいてきたらナイフで1回切る、下切りで掴みを回避しつつ切れると言うことを知って練習したけど結局安定しなかったわ
タイラント相手にナイフだけで倒せるのかね?
俺はネメシス相手に近づいてきたらナイフで1回切る、下切りで掴みを回避しつつ切れると言うことを知って練習したけど結局安定しなかったわ
タイラント相手にナイフだけで倒せるのかね?
612: 2019/01/23(水) 23:18:00.13
プリロード終わったわ
wktkする
wktkする
613: 2019/01/23(水) 23:19:47.52
3リメイクで資金集めてアウトブレイクリメイクじゃないかなぁ
RE3の後本命の8出すかもだがいつかはやってほしいな
RE3の後本命の8出すかもだがいつかはやってほしいな
614: 2019/01/23(水) 23:20:55.62
3はジルのあのコスチュームだけでも存在価値がある
619: 2019/01/23(水) 23:42:27.02
>>614 あの衣装でリメイクしたら、ポリコレ棒持って狂った様に発狂する輩が絶対現れる。そんな奴らはほっといてミニスカポリスとレジーナも追加して欲しいもんだ。
615: 2019/01/23(水) 23:29:55.39
よっしゃープリロード終わった!
後は発売日を待つばかり
後は発売日を待つばかり
617: 2019/01/23(水) 23:37:13.79
リメイクしたらネメシスの掴み攻撃に首折りとか追加されそう
618: 2019/01/23(水) 23:40:01.67
スチームのZ版のスクショの口裂けの警官はパックリ割れてないよね
結局規制入ってるのか
結局規制入ってるのか
620: 2019/01/23(水) 23:44:07.41
つか
ナイフ無双しようとおもったら
ナイフが刺さって抜けなくなるんだが...
ナイフ無双しようとおもったら
ナイフが刺さって抜けなくなるんだが...
621: 2019/01/23(水) 23:44:26.84
2の敵キャラのスキン変えただけで
屋外を舞台にして2まであった良い意味の閉塞感無くした劣化2なんだよなあ
ブラッドサッカーのこれじゃない感凄かったぞ
屋外を舞台にして2まであった良い意味の閉塞感無くした劣化2なんだよなあ
ブラッドサッカーのこれじゃない感凄かったぞ
622: 2019/01/23(水) 23:50:16.44
リメイクするならアウトブレイクをやってくれよ
623: 2019/01/23(水) 23:54:34.51
ブラッドサッカーってなんだよ。ラストレッドショルダーすき
624: 2019/01/23(水) 23:56:04.89
3のネメシスはレバガチャを強制するから嫌い 生半可なレバガチャじゃ駄目だし
625: 2019/01/24(木) 00:14:23.37
スチムー GPどっちでも予約特典ってあるの?
627: 2019/01/24(木) 00:18:43.88
スティーブって結局連れて行かれたままそれっきりだな
いきあたりばったりなストーリーの犠牲に
いきあたりばったりなストーリーの犠牲に
628: 2019/01/24(木) 00:26:37.70
ベロニカ良かったな 蜂が出てきた気がする そこがすごい印象に残ってる
あとは忘れたw 2もほとんど忘れてるけど
あとは忘れたw 2もほとんど忘れてるけど
629: 2019/01/24(木) 00:36:04.45
わざと大げさに怖がるおっさんの実況動画が溢れかえるんだろうな。
630: 2019/01/24(木) 00:38:38.32
スティーブは完全に再登場のタイミングを失った気がする
631: 2019/01/24(木) 00:43:29.87
ぜひとも永井先生がペンギンタイムで実況宜しく
632: 2019/01/24(木) 00:51:53.85
633: 2019/01/24(木) 00:58:07.69
まーコードベロニカ以降クレアも本筋絡まなくなったしスティーブだそうにもね
634: 2019/01/24(木) 01:05:04.19
リベ2で頑張ってなかったっけ
635: 2019/01/24(木) 01:09:32.71
クレアやバリーはリベレ2の主役じゃね
636: 2019/01/24(木) 01:19:05.28
対バイオテロと離れた設定になっても駆り出される人たち
本筋に出せないからミニゲームで酷使されるガスマスクの人
本筋に出せないからミニゲームで酷使されるガスマスクの人
637: 2019/01/24(木) 01:30:02.07
RE3が出るならジル単独主役なんだからコスはこれでもかってほど追加してほしいな
638: 2019/01/24(木) 01:42:21.20
スティーブ再登場の要望は根強いはずなんだけどね
ただ退場から劇中で20年近く経ってるしなぁ
再登場に相応しい舞台も思いつかない
ただ退場から劇中で20年近く経ってるしなぁ
再登場に相応しい舞台も思いつかない
639: 2019/01/24(木) 01:42:26.16
是非セーラー服とブルマを
640: 2019/01/24(木) 01:46:31.99
スティーブはウェスカーに持ってかれちゃったんで、出すなら5で出すべきだった
その場合、ゴリスとクレアじゃないとドラマにならないから、シェバさんはリストラ
その場合、ゴリスとクレアじゃないとドラマにならないから、シェバさんはリストラ
647: 2019/01/24(木) 02:50:51.03
>>640
5をリメイクしたら解決
5をリメイクしたら解決
641: 2019/01/24(木) 01:51:36.35
スティーブとビリーはもう出ないもんだと思ってる
642: 2019/01/24(木) 02:08:25.96
GPで購入したんだけどVPN噛ました方がいいの?
日本版されるといやなんだけど。
日本版されるといやなんだけど。
643: 2019/01/24(木) 02:14:24.60
ビリーレベッカが一番すこ
645: 2019/01/24(木) 02:28:55.55
ビリーには生きていて欲しい
外伝作品ででもいいから再登場しねぇかな
外伝作品ででもいいから再登場しねぇかな
646: 2019/01/24(木) 02:49:09.69
バイオハザード・・・外伝・・・うっ
649: 2019/01/24(木) 03:04:31.39
レオン...バリー...頭が
651: 2019/01/24(木) 03:07:13.10
レオンの首筋から緑色の血が流れ…
653: 2019/01/24(木) 03:36:41.75
日本語音声は合ってなかったな
654: 2019/01/24(木) 04:44:19.69
ミリタリー系とかもだけどこういうゲームの日本語って場違い感すごくて耐えられないわ
テイルズオブシリーズみたいなアニメ系なゲームなら日本語じゃないとやれないけど
テイルズオブシリーズみたいなアニメ系なゲームなら日本語じゃないとやれないけど
655: 2019/01/24(木) 05:05:27.12
7やってバイオに求めてるのは怖さじゃないなと確信したのでre2は最高のバランスだと思う
656: 2019/01/24(木) 05:18:48.11
リメイク2はすごいうれしくて早くプレイしたいぜ!
ってのはあるけど残念なのはクレアとヴァーキンの嫁が超BBA化した点だな…
ってのはあるけど残念なのはクレアとヴァーキンの嫁が超BBA化した点だな…
657: 2019/01/24(木) 05:19:58.30
まあでも一定数はいるんだよ。日本語でやりたい、日本語じゃなきゃやる気が起きないって層が。
あとはゲーム中に字幕を追えないって人も。
あとはゲーム中に字幕を追えないって人も。
659: 2019/01/24(木) 06:00:41.86
映画とかドラマでもまじめに見るときだけ字幕にしてるな
気軽に見るときは日本語にしてるけど
気軽に見るときは日本語にしてるけど
660: 2019/01/24(木) 06:06:15.15
情報量多いゲームとかだと吹き替えも良いよね
RDR2とかまじ吹き替え欲しくなった
RDR2とかまじ吹き替え欲しくなった
661: 2019/01/24(木) 06:17:19.06
3リメイクしたらジルが不細工になるのが嫌だな
726: 2019/01/24(木) 11:05:33.00
>>661
今回のエイダの実績を信じろ
今回のエイダの実績を信じろ
662: 2019/01/24(木) 06:18:49.66
お尻に定評があるシェバさんカムバック
663: 2019/01/24(木) 06:25:58.30
steamは日本語はいってますか?
664: 2019/01/24(木) 06:26:53.43
明日は朝8時だろ?
今日は早寝して、明日の朝一からバイオやる。
朝、ビールを飲んで、首里城まで散歩して、
体調を整えて、ぶっ通しでバイオをやる。
初めはイージー(あるのか?)で、殲滅、じっくり探索で始めるつもり。
今日は早寝して、明日の朝一からバイオやる。
朝、ビールを飲んで、首里城まで散歩して、
体調を整えて、ぶっ通しでバイオをやる。
初めはイージー(あるのか?)で、殲滅、じっくり探索で始めるつもり。
679: 2019/01/24(木) 08:04:19.36
>>664
月曜に休もうと思ってたけど、明日の8時から解禁ってことなんで明日休みとった
手が震えてきて仕事にならん
月曜に休もうと思ってたけど、明日の8時から解禁ってことなんで明日休みとった
手が震えてきて仕事にならん
665: 2019/01/24(木) 06:30:59.60
イージーとノーマルとハードコアがある
667: 2019/01/24(木) 06:59:27.12
よっしゃ!初めてで不安だったけどG2Aからキー届いたわ!VPN使ってダウンロードと起動した方が良いんかな。
669: 2019/01/24(木) 07:09:13.35
>>667
G2Aを含む所謂鍵屋で流通してるRE:2のSteamキーは起動はともかく、少なくともアクチに関してはVPN必須だと思うよ。
試しに素の状態でやってみれば判るよ。恐らく「申し訳ありません。お客様の~」となるハズ。
G2Aを含む所謂鍵屋で流通してるRE:2のSteamキーは起動はともかく、少なくともアクチに関してはVPN必須だと思うよ。
試しに素の状態でやってみれば判るよ。恐らく「申し訳ありません。お客様の~」となるハズ。
672: 2019/01/24(木) 07:18:47.17
>>669
とりあえずoopsされるの嫌だからアクティもダウンロードもVPN経由でやっといたわ。
とりあえずoopsされるの嫌だからアクティもダウンロードもVPN経由でやっといたわ。
675: 2019/01/24(木) 07:40:08.42
>>669
違うよ
違うよ
668: 2019/01/24(木) 07:08:38.66
ザッピングがないだけで表裏はあるのか
670: 2019/01/24(木) 07:11:27.25
逆じゃない?
アクチは出来るけど、起動はVPNないとダメなパターンでしょ
アクチは出来るけど、起動はVPNないとダメなパターンでしょ
671: 2019/01/24(木) 07:14:56.74
何言ってんだ
673: 2019/01/24(木) 07:35:27.00
ボリューム少ないのかぁ
残念だなぁ
残念だなぁ
676: 2019/01/24(木) 07:43:02.34
VPN通さなきゃいけないのはグローバル版以外だろ!
677: 2019/01/24(木) 07:43:31.54
むしろ普通の2も3時間以内にクリアできるのにre2で普通にやってたら5時間くらいかかるんやろ?十分じゃねーの?むしろ周回するんだからあまりボリューミーにされてもな…
678: 2019/01/24(木) 08:00:11.26
24時間切ったな
いよいよ
いよいよ
680: 2019/01/24(木) 08:05:36.84
日本も明日の朝からプレイできるのかな?
681: 2019/01/24(木) 08:08:32.36
ロシア組は今日の夜中2時か
682: 2019/01/24(木) 09:04:43.70
これってそのうちMODでVRとかできたりしないんだろうか?
あの警察署内を主観視点で散策してみたいわ
あの警察署内を主観視点で散策してみたいわ
683: 2019/01/24(木) 09:10:16.73
流石今日GPで買うと即キー送って来るな プリロード完了したぜ
684: 2019/01/24(木) 09:23:06.54
プリロード終わったら要アップデートを5分間隔ぐらいで繰り返してるんだが・・
やばいのか?これ
やばいのか?これ
685: 2019/01/24(木) 09:31:02.97
アプデ設定の問題じゃね
ソフトはアンロック待ちなだけだし
ソフトはアンロック待ちなだけだし
686: 2019/01/24(木) 09:39:58.83
自動アプデ無効にしても変わらんな
まあ気にしなければいいか
まあ気にしなければいいか
687: 2019/01/24(木) 09:40:40.85
30体験版クリアしてると、製品版でなにか特典ないのかな?
バイオ7の汚れたコインみたいな
バイオ7の汚れたコインみたいな
774: 2019/01/24(木) 13:49:54.17
>>687
体験版のクリアって、どこをもってクリアなんだろう。
あれメダル3つ集まるんだっけ?2個しかとらなかったわ
体験版のクリアって、どこをもってクリアなんだろう。
あれメダル3つ集まるんだっけ?2個しかとらなかったわ
775: 2019/01/24(木) 13:53:23.59
>>774
体験版はマービンに無線で呼び出されて再度合流したらクリア
体験版はマービンに無線で呼び出されて再度合流したらクリア
777: 2019/01/24(木) 13:57:25.22
>>775
最初やったとき、鍵を入手したら1階からホールに戻って終了したけど、
2回めやったときに、メダル2個とって
2階からホールに戻る道があるのに気づいたわ
最初やったとき、鍵を入手したら1階からホールに戻って終了したけど、
2回めやったときに、メダル2個とって
2階からホールに戻る道があるのに気づいたわ
688: 2019/01/24(木) 09:40:48.04
インストールフォルダ見ても中身空なんだけど大丈夫なん?
どこに行ったんやろ、確かにSSDの容量は減ってるんだが
どこに行ったんやろ、確かにSSDの容量は減ってるんだが
709: 2019/01/24(木) 10:24:56.65
>>688
.\Steam\steamapps\depotcache 内
これじゃね?
.\Steam\steamapps\depotcache 内
これじゃね?
718: 2019/01/24(木) 10:42:03.23
>>709
おおこれっぽい!
おおこれっぽい!
712: 2019/01/24(木) 10:30:39.02
>>688
プリロードの段階じゃファイルの中身は見れんよ
プリロードの段階じゃファイルの中身は見れんよ
689: 2019/01/24(木) 09:45:07.13
GPとかVPNとかお前ら何言ってるか全然わからん。日本版zはグロじゃないの?
690: 2019/01/24(木) 09:48:33.31
>>689
わからなくていいよ
日本Z版はグロテスクエディションだよ
安心してね
わからなくていいよ
日本Z版はグロテスクエディションだよ
安心してね
691: 2019/01/24(木) 09:49:50.01
この前のディレクターのハンクモードプレイ見てるとゾンビは頭狙うより基本脚狙って無力化したほうがいいっぽいな
692: 2019/01/24(木) 09:55:06.59
簡単に解説
規制は3種類ある
グローバル版(無規制) 日本Z版(規制小) 日本D版(規制大)
日本のsteamストアからは後者2つのどちらかしか買えない
GPは海外の代理店でグローバル版を日本にも販売している
更に安いんでここの大体の人はGPで予約してるって話
規制は3種類ある
グローバル版(無規制) 日本Z版(規制小) 日本D版(規制大)
日本のsteamストアからは後者2つのどちらかしか買えない
GPは海外の代理店でグローバル版を日本にも販売している
更に安いんでここの大体の人はGPで予約してるって話
693: 2019/01/24(木) 09:57:54.02
>>692
なるほどそれでみんな朝方とか言ってんのか?
Z版予約したんだが、Z版は日本だから今日の日付変更からできるんだよね・・・?
なるほどそれでみんな朝方とか言ってんのか?
Z版予約したんだが、Z版は日本だから今日の日付変更からできるんだよね・・・?
694: 2019/01/24(木) 10:04:37.73
素直に日本版予約しとこ…
695: 2019/01/24(木) 10:04:41.67
プレステ版と何が違うの?
696: 2019/01/24(木) 10:07:04.67
クレカあるなら簡単に買えるのに
697: 2019/01/24(木) 10:08:13.55
うーん
あんまりおもんないぞ
もう飽きてきたわ
あんまりおもんないぞ
もう飽きてきたわ
698: 2019/01/24(木) 10:10:12.91
旧作のカックカクなポリゴンモデルでプレイ出来たりするのか
699: 2019/01/24(木) 10:13:00.85
>>698
背景グラフィックめっちゃ綺麗で、プレーヤーキャラだけカクカクポリゴンだったら笑うしかないな
背景グラフィックめっちゃ綺麗で、プレーヤーキャラだけカクカクポリゴンだったら笑うしかないな
700: 2019/01/24(木) 10:13:26.88
4~5時間でクリア出来ちゃうのか・・・
ボリューム少な
ボリューム少な
701: 2019/01/24(木) 10:14:10.43
逆にZ版が気になる。
どう違うのか
どう違うのか
702: 2019/01/24(木) 10:15:41.44
慣れてる人なら2時間半ぐらいでクリアできそう
703: 2019/01/24(木) 10:20:56.07
そんなのいつものバイオハザードのボリュームだろ
704: 2019/01/24(木) 10:21:42.37
クレカ無くても銀行口座あればpaypal経由でGPから買えるぞ
734: 2019/01/24(木) 11:20:30.14
>>704
日本は買えない
日本でのpaypalは口座引き落とし使えない
日本は買えない
日本でのpaypalは口座引き落とし使えない
740: 2019/01/24(木) 11:53:00.00
>>734
三井住友銀行使えたぞ
デフォルト設定じゃ無理だったけどpaypalの優先支払い設定をクレカから銀行口座に変えたら行けた
三井住友銀行使えたぞ
デフォルト設定じゃ無理だったけどpaypalの優先支払い設定をクレカから銀行口座に変えたら行けた
742: 2019/01/24(木) 12:04:51.26
>>740
まじか
たしかpaypalは日本では銀行支払いに対応してなかった
ペイパル経由の売り上げ金振込のみ対応だった前は
かわったんやなしらんかった
まじか
たしかpaypalは日本では銀行支払いに対応してなかった
ペイパル経由の売り上げ金振込のみ対応だった前は
かわったんやなしらんかった
743: 2019/01/24(木) 12:06:35.06
>>740
ほんとだ今見たら対応しました!って書いてる
2018年の6月から対応みたいだね!
これは相当ありがたい人とかいるのでは?
ほんとだ今見たら対応しました!って書いてる
2018年の6月から対応みたいだね!
これは相当ありがたい人とかいるのでは?
705: 2019/01/24(木) 10:21:47.53
RPGか何かと勘違いしてるのか
706: 2019/01/24(木) 10:22:06.44
あんまはよクリアするのもったいないわ
俺はゲーム内の資料とかもゆっくり読んで時間掛ける
俺はゲーム内の資料とかもゆっくり読んで時間掛ける
707: 2019/01/24(木) 10:24:10.83
初見4-5時間で1周終わったとしてもレオンクレアとそれぞれ2ndで合計4周あるから結構なボリュームだと思うんだけど
708: 2019/01/24(木) 10:24:31.70
いやオリジナルのボリューム考えろよ
バイオなんて元々そんなボリュームあるゲームじゃないだろ…
バイオなんて元々そんなボリュームあるゲームじゃないだろ…
710: 2019/01/24(木) 10:28:07.92
原作バイオ2も二時間程度でクリア出来るだろ
探索せず全部ルート知ってて、突っ走ったらそんなもん
そもそもバイオはゲーム的には普通、シューティングアドベンチャー程度だ
核心はストーリー、キャラ、演出がメインだからな
探索せず全部ルート知ってて、突っ走ったらそんなもん
そもそもバイオはゲーム的には普通、シューティングアドベンチャー程度だ
核心はストーリー、キャラ、演出がメインだからな
711: 2019/01/24(木) 10:29:03.04
アイテムランダマイザー公式で実装予定とかまじかよ
1リメイクにそういうMODあったけど思った以上に面白かったから嬉しいわ
1リメイクにそういうMODあったけど思った以上に面白かったから嬉しいわ
713: 2019/01/24(木) 10:36:16.23
慣れてる人なら2時間半ぐらいでクリアできそう
714: 2019/01/24(木) 10:37:10.14
つーかホラゲーで10時間がデフォのゲームとかだれるわ。初見で慣れない内は5~6時間で慣れたら2~3時間クリアでだれなくて良くねーか?
715: 2019/01/24(木) 10:38:00.33
鍵屋で予約したやつのコード、ストアページは普通に日本語のページに飛ぶんだけどちゃんと無規制版なのかな
ちょっと不安になってきた
ちょっと不安になってきた
717: 2019/01/24(木) 10:40:41.21
>>715
何回この話題ループさせれば気が済む?
何回この話題ループさせれば気が済む?
716: 2019/01/24(木) 10:39:34.80
クリア目的でもなければ一周5時間は無理だろ
719: 2019/01/24(木) 10:44:37.84
ゾンビとリッカーにタイラントくらいしかクリーチャーお目見えしてないけどでっかい蛾とかもちゃんといるんだろうか
720: 2019/01/24(木) 10:46:38.97
タイムアタックとか興味ないから一度クリアしたら速攻アンインストールかな
Anthemやメトロやファークライニュードーンも控えてるし
デモ版のMODが使えるなら倍速スピード弾数無限無リロード使って無双プレイはしてみたい
Anthemやメトロやファークライニュードーンも控えてるし
デモ版のMODが使えるなら倍速スピード弾数無限無リロード使って無双プレイはしてみたい
721: 2019/01/24(木) 10:54:12.36
RE2からはカプコンの本気が見れた dmc5も本気っぽいし ええなあ
722: 2019/01/24(木) 10:54:30.56
ボリュームすくな
クリアしたらアンインストール
↑販売前からいちいち書く必要ある?
とりあえずやってから言えよ
クリアしたらアンインストール
↑販売前からいちいち書く必要ある?
とりあえずやってから言えよ
723: 2019/01/24(木) 10:55:26.79
隙あらば自分語りやろ
724: 2019/01/24(木) 10:58:36.88
レオンクレア 表裏で4シナリオ遊べる+ハンク豆腐があるのにボリューム少ないとか
最近のバイオよりよっぽど頑張ってるだろ
どんだけゲームにボリューム求めてんだ?
最近のバイオよりよっぽど頑張ってるだろ
どんだけゲームにボリューム求めてんだ?
733: 2019/01/24(木) 11:17:09.93
>>724
4、5、6しかやってこなかったんやろなぁ…
4、5、6しかやってこなかったんやろなぁ…
735: 2019/01/24(木) 11:29:25.05
>>724
敵削除すんな
敵削除すんな
725: 2019/01/24(木) 11:02:54.76
746: 2019/01/24(木) 12:12:20.52
>>725
上手い人でも、スタンダード初見で3時間は微妙だな
無印は結構探索と攻略してたから、一本道でそういう楽しみがないのかね
やっぱ中身はバイオ4なのかな
上手い人でも、スタンダード初見で3時間は微妙だな
無印は結構探索と攻略してたから、一本道でそういう楽しみがないのかね
やっぱ中身はバイオ4なのかな
727: 2019/01/24(木) 11:06:14.80
バイオ7の時とかもっと早いクリアタイムが正式発売前に上がってただろ
728: 2019/01/24(木) 11:09:55.41
セーブ回数から全てを察せるっていう
729: 2019/01/24(木) 11:10:48.18
レス乞食やろ
730: 2019/01/24(木) 11:12:55.66
3DSのバイオ1はクリアタイム一時間やぞ
731: 2019/01/24(木) 11:13:52.58
最新のトレーラーでフリーダウンロードコンテンツ
ゴーストサバイバーっての出てるぞ
ゴーストサバイバーっての出てるぞ
736: 2019/01/24(木) 11:31:23.29
>>731
名前からして期待できないな
無料DLCって事は、飽きを補っている感じだからスカスカかもしれんな
やりこみ要素ないなら今すぐ買う必要なさそう
名前からして期待できないな
無料DLCって事は、飽きを補っている感じだからスカスカかもしれんな
やりこみ要素ないなら今すぐ買う必要なさそう
732: 2019/01/24(木) 11:16:48.01
マジで内容スカスカなんか・・・。
737: 2019/01/24(木) 11:33:42.16
うん、何故予約購入が全ての前提になってるのかよくわわからないけど様子見して買うのが一番賢い方法
予約特典だって後から買えるわけだし
予約特典だって後から買えるわけだし
741: 2019/01/24(木) 11:56:23.93
>>737
壁紙はもらえなくなるけどな?
壁紙はもらえなくなるけどな?
738: 2019/01/24(木) 11:48:46.60
ロシア版ってあと8時間で解禁されるのね
758: 2019/01/24(木) 12:46:56.85
>>738
なんで?ロシア時間は24日午後2時なのに
なんで?ロシア時間は24日午後2時なのに
739: 2019/01/24(木) 11:50:22.47
744: 2019/01/24(木) 12:06:47.54
何を様子見する必要があるのかわかりません
745: 2019/01/24(木) 12:07:37.97
金無くて買えない奴が嫉妬で暴れてる
748: 2019/01/24(木) 12:17:00.83
>>745
金の問題じゃないから、頭貧乏さん
金の問題じゃないから、頭貧乏さん
750: 2019/01/24(木) 12:19:45.85
>>745
ID:8/CDzyW8とか諸にそれだな
普通は常識的なことなのに意味わからないとかほざきだすからアンチにしか見えない
ID:8/CDzyW8とか諸にそれだな
普通は常識的なことなのに意味わからないとかほざきだすからアンチにしか見えない
747: 2019/01/24(木) 12:16:36.46
従来のバイオやダクソみたいに初見は時間かかるけどクリアだけ目指したら早く終わるのがいいゲームだと思うわ
749: 2019/01/24(木) 12:19:37.54
所で予約得点はどこ?
751: 2019/01/24(木) 12:20:42.53
体験版でロッカー漁ったりメダル集めてるうちに30分経った俺は5時間は遊べるだろう。
754: 2019/01/24(木) 12:29:06.36
>>751
体験版終わらなかったなら五時間は短すぎだろw
体験版終わらなかったなら五時間は短すぎだろw
982: 2019/01/24(木) 21:04:31.23
>>751
俺と同じ奴いたわwww
俺と同じ奴いたわwww
752: 2019/01/24(木) 12:22:41.34
そうそう、全部漁りたいよね。
753: 2019/01/24(木) 12:26:15.61
一週目は、ゾンビ全部を手足バラバラにして、
メッセージを全部読み込んでいく。
クリア時間が早いのは、親切設定になって、
探索済みの部屋がはっきりわかるようになったからだろう。
メッセージを全部読み込んでいく。
クリア時間が早いのは、親切設定になって、
探索済みの部屋がはっきりわかるようになったからだろう。
755: 2019/01/24(木) 12:34:03.54
1周目はコントローラーでやって以降はマウスでやろうかな
756: 2019/01/24(木) 12:45:49.85
久々にゲーム楽しめそうで震えてきた
757: 2019/01/24(木) 12:46:22.54
PvP以外はパッドでやってるけど気楽な体勢で出来るのはいいよね
759: 2019/01/24(木) 12:49:26.11
今まではプレステでやってたけど今回はPCでやろうと思いコントローラー買ってきた
楽しみや~
楽しみや~
760: 2019/01/24(木) 12:51:01.58
>>759
タクティカルアサルトコマンダーG2を使いなさい
タクティカルアサルトコマンダーG2を使いなさい
769: 2019/01/24(木) 13:35:08.38
>>760
おお強そうな名前だなw
Xbox one ワイアレスコントローラー買ったのでそれでやってみる
おお強そうな名前だなw
Xbox one ワイアレスコントローラー買ったのでそれでやってみる
761: 2019/01/24(木) 12:54:38.99
発売初日でクリアは余裕
後はやりこんで弾無限やその他をとっていくかだけ
いつもの流れやで
後はやりこんで弾無限やその他をとっていくかだけ
いつもの流れやで
762: 2019/01/24(木) 12:55:13.92
わいはsteamコントローラや
バイオみたいなゲームにはベストマッチ
バイオみたいなゲームにはベストマッチ
771: 2019/01/24(木) 13:41:24.19
>>762
いやいや箱コン一択だろう?
いやいや箱コン一択だろう?
763: 2019/01/24(木) 13:07:56.58
キーボードだときつい?
766: 2019/01/24(木) 13:20:39.61
>>763
普段からTPSやFPSやってるなら余裕。やってないと慣れるまでちょっと面倒かも。こーゆうのはコントローラーで遊ぶ方が個人的には楽しい
普段からTPSやFPSやってるなら余裕。やってないと慣れるまでちょっと面倒かも。こーゆうのはコントローラーで遊ぶ方が個人的には楽しい
821: 2019/01/24(木) 16:15:10.98
>>766
パッドの方が触ってないくらいだからイケるな!
テンキュー!
パッドの方が触ってないくらいだからイケるな!
テンキュー!
764: 2019/01/24(木) 13:12:25.32
クレカに関してもデビットカードなら万一漏れても入れてある金以上は抜かれないからまだ安心
765: 2019/01/24(木) 13:18:51.29
つーかVプリカでいいじゃん
767: 2019/01/24(木) 13:20:57.78
ロシア内でも最安の1665ルーブルで購入完了
明日楽しみ
明日楽しみ
768: 2019/01/24(木) 13:29:03.20
多くのAndroid向け無償VPNアプリ、実はマルウェアで情報漏洩のリスク
ttps://news.mynavi.jp/article/20190124-760635/
PC版のも似たようなもんでしょうな
ttps://news.mynavi.jp/article/20190124-760635/
PC版のも似たようなもんでしょうな
770: 2019/01/24(木) 13:37:21.14
てかまともな会社ならクレカの不正利用とか全額保証されるからそこまで神経質にならなくていいと思うけど
772: 2019/01/24(木) 13:41:48.97
ペイパル経由で買えば安心や
773: 2019/01/24(木) 13:45:53.05
俺も箱コン一択だな
慣れもあるかもしれないが体験版でもエイムしやすくて使い勝手良かったわ
慣れもあるかもしれないが体験版でもエイムしやすくて使い勝手良かったわ
776: 2019/01/24(木) 13:55:11.70
f210rはどうですか?
778: 2019/01/24(木) 13:59:01.43
VPNなんて昔から使ってるしゲームでは起動する時だけ一瞬繋ぐだけだしロシアのショップは去年からpaypal対応したからへいきへいきー
他の人にはお勧めしないけど
他の人にはお勧めしないけど
779: 2019/01/24(木) 14:00:58.13
日本時間のいつだよ?
780: 2019/01/24(木) 14:03:08.31
>>779
約 18 時間後
約 18 時間後
781: 2019/01/24(木) 14:41:18.78
CS版スレの荒れっぷりがやべぇw
782: 2019/01/24(木) 14:49:03.86
家庭用はキッズしかおらんからそんなもんだろ、中身キッズの老害もいるだろうがな
783: 2019/01/24(木) 14:52:31.56
アンチ、ゲハ、アフィからのお客様もいるんだろうな
PC版だとマウントをとれないからあっちに集まってるのか
PC版だとマウントをとれないからあっちに集まってるのか
784: 2019/01/24(木) 15:08:27.23
CSスレ、規制云々で盛り上がっててワロタ
785: 2019/01/24(木) 15:10:23.41
CSのスレはZ版vsグローバル版みたくなってるね
全ての責任は中途半端に規制して消費者を煽ってるカプコンにあるんだけど
全ての責任は中途半端に規制して消費者を煽ってるカプコンにあるんだけど
787: 2019/01/24(木) 15:12:45.88
>>785
ほんこれ
ほんこれ
786: 2019/01/24(木) 15:11:22.73
バイオ2の設定年代当時にこんな明るいフラッシュライトあったんかな?
789: 2019/01/24(木) 15:15:02.75
>>786
バイオ2の設定年代当時にゾンビ居ないし良いんじゃない?
バイオ2の設定年代当時にゾンビ居ないし良いんじゃない?
792: 2019/01/24(木) 15:20:16.35
>>789
史実ではいつ頃からゾンビ出てくるの?
史実ではいつ頃からゾンビ出てくるの?
790: 2019/01/24(木) 15:15:30.99
国内Z版頭飛ばないらしいな悲惨だわ
791: 2019/01/24(木) 15:17:53.50
つーかAmazonで海外版が売上上位、それも10位にまで上がってるし日本人も殆どが海外版を購入してそう
793: 2019/01/24(木) 15:20:55.16
あらゆるグロゲーをプレイしてきた俺だがバイオ7のグロすごいな!
ババアにチェーンソーでゴリゴリされる動画見て吐き気したわ
いつかVR買ったらプレイしてえな
ババアにチェーンソーでゴリゴリされる動画見て吐き気したわ
いつかVR買ったらプレイしてえな
794: 2019/01/24(木) 15:21:09.75
つべのフラゲ動画消され始めたね
795: 2019/01/24(木) 15:24:02.84
情弱でもーしわけねーんだがG2Aのグローバル購入してアクティベートした奴おるか?
796: 2019/01/24(木) 15:25:57.81
G2Aなんか使わないほうがいいよ
797: 2019/01/24(木) 15:26:08.55
あー楽しみだ
798: 2019/01/24(木) 15:27:12.02
あと18時間か…
799: 2019/01/24(木) 15:27:26.06
G2Aとかまだそこで買う馬鹿いたのか
800: 2019/01/24(木) 15:30:20.60
頭飛ばないんか…体験版だと倒したかどうか分からなくてだるかった
801: 2019/01/24(木) 15:35:48.24
古いゲームをG2Aで購入するならまだええが新作買うのはアカン
802: 2019/01/24(木) 15:39:13.13
CS版の場合海外版アカウントとか作らなきゃいけないし色々と手間暇がかかるのがネックだな
こういう問題を考慮すると美麗グラフィックを楽しめて国内からでもおま国されてなければ普通に海外版も買えるsteamはメリット大きいな
こういう問題を考慮すると美麗グラフィックを楽しめて国内からでもおま国されてなければ普通に海外版も買えるsteamはメリット大きいな
803: 2019/01/24(木) 15:50:02.29
G2Aはたまに使用済みのキーだったりすることあるからな
まぁ返金はしてくれるが面倒くさい
まぁ返金はしてくれるが面倒くさい
804: 2019/01/24(木) 15:50:05.52
G2Aは一度消されたから使ってないな
805: 2019/01/24(木) 15:50:39.16
真っ当なUK版ですらVPN無しで国内版の半額で買えるのに
リスクでも良いからさらに安い値段で買いたいって真正の乞食だよな
リスクでも良いからさらに安い値段で買いたいって真正の乞食だよな
807: 2019/01/24(木) 15:53:53.91
>>805
普段から割れ入手してたり同人誌も違法DLとかしてる奴なんだろうな
普段から割れ入手してたり同人誌も違法DLとかしてる奴なんだろうな
806: 2019/01/24(木) 15:51:42.74
鍵屋ってよくわからんのだけどどこからシリアル入手してんの?
809: 2019/01/24(木) 15:57:26.78
>>806
一般の客がセールとか出やすく手に入れたキーを鍵屋を通して売ってる感じ
鍵屋は仲介料で儲かってる
まぁ鍵屋ってのは仲介屋だわな
一般の客がセールとか出やすく手に入れたキーを鍵屋を通して売ってる感じ
鍵屋は仲介料で儲かってる
まぁ鍵屋ってのは仲介屋だわな
814: 2019/01/24(木) 16:03:47.59
>>809
うわ個人なのか
そりゃトラブル起きるわ
うわ個人なのか
そりゃトラブル起きるわ
808: 2019/01/24(木) 15:56:02.48
そもそも海外版に日本語データいれなきゃいいのに何で入れちゃうかな
規制もないんだしそっち買うに決まっとるやん
規制もないんだしそっち買うに決まっとるやん
815: 2019/01/24(木) 16:04:09.88
>>808
いや入ってないより入ってる方がええやろ
いや入ってないより入ってる方がええやろ
810: 2019/01/24(木) 15:58:21.12
情弱やめんどくさくて国内版買う人間を如何に騙せるかって所によるんじゃないか?
これらに該当しない人間の為に海外版に日本語字幕や音声を入れてる可能性もある
これらに該当しない人間の為に海外版に日本語字幕や音声を入れてる可能性もある
811: 2019/01/24(木) 15:58:24.08
ってかバイオくらいなら日本語無くてもぜんぜん困らんけどな
812: 2019/01/24(木) 16:00:07.01
やだよ俺が困る
817: 2019/01/24(木) 16:06:20.49
>>812
CV:えなり で頭の中で再生されて少し笑ったわ
CV:えなり で頭の中で再生されて少し笑ったわ
813: 2019/01/24(木) 16:01:55.68
今さっき国内版の返金処理済ませたからGPで海外版買ったわ
結局安くついたしホクホクやで
結局安くついたしホクホクやで
816: 2019/01/24(木) 16:05:53.61
もともと日本語が入っててわざわざ手間かけて抜いて売り出すどっかのバカな企業とは違うとこだな
818: 2019/01/24(木) 16:07:27.63
>>816
セガ・バンナム・スクエニ・コエテクはブラック企業だろうな
こいつら自分らじゃなくて客のせいにし出すし
セガ・バンナム・スクエニ・コエテクはブラック企業だろうな
こいつら自分らじゃなくて客のせいにし出すし
820: 2019/01/24(木) 16:14:48.15
>>818
ID真っ赤だぞーw
ID真っ赤だぞーw
819: 2019/01/24(木) 16:11:03.16
日本語入れて出すと手数料的なものがかかって儲からないってツイッターで偉い人が言ってたな
822: 2019/01/24(木) 16:16:34.11
荒らしだと自己紹介してくれましたありがとうございます
買ってしまった国内版が規制ありだと知って悔しかったか
買ってしまった国内版が規制ありだと知って悔しかったか
823: 2019/01/24(木) 16:18:24.63
Z版(日本独自規制版)に8k出すってマジでPCでやる意味ないぞ
824: 2019/01/24(木) 16:37:08.00
劣化版に8kも出せるってむしろ余裕があってカッコいいと思うけどな
貧乏だからどうしても安くてイイ方を選んでしまう
貧乏だからどうしても安くてイイ方を選んでしまう
825: 2019/01/24(木) 16:47:06.53
多めに金払って規制版やりたいならそれでいいんじゃない
そこに価値を見出してるんなら
俺はゲームの内容の方が大事ですわ
そこに価値を見出してるんなら
俺はゲームの内容の方が大事ですわ
826: 2019/01/24(木) 16:48:51.52
バイオ4は何故か周回が楽しかったな
なんでだろ 敵がぶっ飛ぶ爽快感はあそこからだからか
なんでだろ 敵がぶっ飛ぶ爽快感はあそこからだからか
827: 2019/01/24(木) 16:52:07.21
>>826
わかるわ!その点で言えばPS版の2は何周年目したか覚えてないくらいやったな~カスタムショットガン、マグナムと頭が無くなる爽快感は最高だった
わかるわ!その点で言えばPS版の2は何周年目したか覚えてないくらいやったな~カスタムショットガン、マグナムと頭が無くなる爽快感は最高だった
829: 2019/01/24(木) 17:07:31.52
>>826
当時肩越し視点のシューティング自体も画期的だったが
部位を銃で撃って怯ませてから無敵の近接技発動も画期的だったよなぁ
敵に囲まれても立ち回りで簡単に挽回出来るのが気持ち良かった
当時肩越し視点のシューティング自体も画期的だったが
部位を銃で撃って怯ませてから無敵の近接技発動も画期的だったよなぁ
敵に囲まれても立ち回りで簡単に挽回出来るのが気持ち良かった
828: 2019/01/24(木) 16:54:13.41
デザートイーグルは10インチに改造したら扱いにくすぎた
837: 2019/01/24(木) 17:29:16.97
>>828
反動がでかすぎてな・・・
反動がでかすぎてな・・・
830: 2019/01/24(木) 17:09:55.71
体術無いし久々にハンドガンは足撃ちゲーじゃなくて素直に頭撃つのかな
831: 2019/01/24(木) 17:14:48.70
規制されてる分値段が安くなるならいいけど規制した上でおま値追加とか尋常じゃないよな
なんで日本だけこんなことされるの?
なんで日本だけこんなことされるの?
833: 2019/01/24(木) 17:21:44.24
>>831
日本はCEROがあるから
日本はCEROがあるから
834: 2019/01/24(木) 17:25:38.89
>>831
日本はグロに厳しい上に人口が海外より少なくて元手が取れないから割高にしてる可能性あり
まあ一番いいのはそんなのは買わずに海外版のほうを買えば済むからな
日本はグロに厳しい上に人口が海外より少なくて元手が取れないから割高にしてる可能性あり
まあ一番いいのはそんなのは買わずに海外版のほうを買えば済むからな
839: 2019/01/24(木) 17:33:58.30
>>831
日本はゲームに対する世間の目が厳しいから
あとグロに対する感覚も厳しい
日本はゲームに対する世間の目が厳しいから
あとグロに対する感覚も厳しい
832: 2019/01/24(木) 17:17:33.77
ワイも3dcg制作する側だから大変だと思うし凄いと思うから国内と海外で2つ購入した
投げ銭みたいなもんやな
投げ銭みたいなもんやな
890: 2019/01/24(木) 18:33:17.22
>>832
俺も毎回CS版とPC版両方買ってるけど
今回のPS4パッケZ版はキャンセルだわ
シャッターとかエイダの内蔵とかはどうでもいいが
敵性クリーチャーの頭吹っ飛ばせないのはイカン
俺も毎回CS版とPC版両方買ってるけど
今回のPS4パッケZ版はキャンセルだわ
シャッターとかエイダの内蔵とかはどうでもいいが
敵性クリーチャーの頭吹っ飛ばせないのはイカン
835: 2019/01/24(木) 17:25:59.07
海外版の話したら万札よこして「規制のないやつ俺のも買っといて」と言った友人みたいのが真の勝ち組
836: 2019/01/24(木) 17:27:53.43
良い友人じゃねぇかw
838: 2019/01/24(木) 17:31:32.59
発売されるまで様子みたいけど
やっぱサムライエッジクリスモデルとかは予約特典なんだよな
やっぱサムライエッジクリスモデルとかは予約特典なんだよな
846: 2019/01/24(木) 17:41:26.97
>>840
それに関連して胡散臭い評論家やメディアが安易にゲームやアニメ・漫画と結びつけたのが諸悪の根源
それまでは所詮ゲーム、所詮アニメみたいに軽視されてたし
それに関連して胡散臭い評論家やメディアが安易にゲームやアニメ・漫画と結びつけたのが諸悪の根源
それまでは所詮ゲーム、所詮アニメみたいに軽視されてたし
841: 2019/01/24(木) 17:38:40.87
前にG2Aで買ったゲームが日本有効化出来ると記載されてるのに出来なくて返金もされなかったんだが
GPは本当に大丈夫なのか?
一体何を持ってGPを薦めてるんだ?
GPは本当に大丈夫なのか?
一体何を持ってGPを薦めてるんだ?
843: 2019/01/24(木) 17:39:47.96
>>841
そもそもGPはG2Aと違って鍵屋じゃないぞ
そもそもGPはG2Aと違って鍵屋じゃないぞ
844: 2019/01/24(木) 17:40:15.35
>>841
バカは大人しく家ゴミ版で遊んでな
バカは大人しく家ゴミ版で遊んでな
845: 2019/01/24(木) 17:40:21.39
GPはMW2くらいのときから世話になってんだろ。G2Aとか知るかよ
847: 2019/01/24(木) 17:41:33.65
gamesplanetでググれ、解説してるとこあるから
なぜ安全かも書いてあるから
それでも信用できないならやめろ
なぜ安全かも書いてあるから
それでも信用できないならやめろ
871: 2019/01/24(木) 18:13:51.27
>>847
見たけど文章のみで信用する理由になってない
GPがパブリッシャーから買ってる証拠とかないの?
見たけど文章のみで信用する理由になってない
GPがパブリッシャーから買ってる証拠とかないの?
872: 2019/01/24(木) 18:15:57.64
>>871
そこまで気にするんならsteamで買ったほうが良い
そこまで気にするんならsteamで買ったほうが良い
876: 2019/01/24(木) 18:19:30.58
>>872
ID:58cEaqIwはどう見ても釣りかアンチか規制版を買って後悔したから八つ当たりしてるガイジだろう
ID:58cEaqIwはどう見ても釣りかアンチか規制版を買って後悔したから八つ当たりしてるガイジだろう
898: 2019/01/24(木) 18:38:10.09
>>876
勝手に決めんでくれ
無規制版がほしいから安全に買えるとこ探してるだけや
GP サポート でググると有効化出来なかった話でるしG2Aと同じ様にやべーやん
steamって海外アカでログインして海外版買ってプレイ出来んの?
勝手に決めんでくれ
無規制版がほしいから安全に買えるとこ探してるだけや
GP サポート でググると有効化出来なかった話でるしG2Aと同じ様にやべーやん
steamって海外アカでログインして海外版買ってプレイ出来んの?
899: 2019/01/24(木) 18:39:39.31
>>898
そもそもVPN通して買うのは規約違反だぞ
いつBANされてもおかしくはない
そもそもVPN通して買うのは規約違反だぞ
いつBANされてもおかしくはない
903: 2019/01/24(木) 18:42:16.77
>>898
今の君の考え方だと、steam以外で購入するのはどこも心配なんだろ?大人しく規制版をやりなさい。
今の君の考え方だと、steam以外で購入するのはどこも心配なんだろ?大人しく規制版をやりなさい。
904: 2019/01/24(木) 18:43:49.91
>>898
AmazonでPS4の海外版買えるからそれ買ったら?
AmazonでPS4の海外版買えるからそれ買ったら?
905: 2019/01/24(木) 18:44:39.13
>>898
「steamって海外アカでログインして海外版買ってプレイ出来んの?」
こんな事平然と書いている時点で、自分で 「調べもしないor できない」 変わり者か……
少しは自分で考える努力をした方が今後のためだと思いますよ
それでも理解できないようじゃCSでも買った方が幸せかと
「steamって海外アカでログインして海外版買ってプレイ出来んの?」
こんな事平然と書いている時点で、自分で 「調べもしないor できない」 変わり者か……
少しは自分で考える努力をした方が今後のためだと思いますよ
それでも理解できないようじゃCSでも買った方が幸せかと
917: 2019/01/24(木) 18:52:37.22
>>898
ありやす!!
ありやす!!
877: 2019/01/24(木) 18:19:31.00
>>871
そうだよ、GPはとてもとても危険なサイトだからやめたほうがいいよ。
STEAMで買うといいよ
そうだよ、GPはとてもとても危険なサイトだからやめたほうがいいよ。
STEAMで買うといいよ
880: 2019/01/24(木) 18:20:42.02
>>877
そして規制版だったと知って逆ギレするまでがテンプレ
そして規制版だったと知って逆ギレするまでがテンプレ
881: 2019/01/24(木) 18:21:07.73
>>871
GPがパブリッシャー交わした契約書類でもほしいってか?
そんな機密情報見せてくれると思う?
君は何か買うときもそこまで確認するの?
生きづらくない?
GPがパブリッシャー交わした契約書類でもほしいってか?
そんな機密情報見せてくれると思う?
君は何か買うときもそこまで確認するの?
生きづらくない?
848: 2019/01/24(木) 17:41:38.29
まあ単発だしお察し
850: 2019/01/24(木) 17:46:04.19
CS版スレが荒れまくってて草生える
852: 2019/01/24(木) 17:48:07.44
>>851
んなもん7の時からあるしそれどころかもっと前からあるぞ
それでもおま国に持ち込まないカプコンだから良心は確かにあるんだろう
んなもん7の時からあるしそれどころかもっと前からあるぞ
それでもおま国に持ち込まないカプコンだから良心は確かにあるんだろう
853: 2019/01/24(木) 17:48:25.67
鍵屋対策しろよばカプコン
海外版は日本語ぶっこ抜いて日本語でプレイできなくすればみんな嫌でも高い国内版買うよ
海外版は日本語ぶっこ抜いて日本語でプレイできなくすればみんな嫌でも高い国内版買うよ
856: 2019/01/24(木) 17:49:35.59
>>853
それやったからクレームが来て以後海外版にも日本語音声や字幕を入れたんじゃねーの?
それやったからクレームが来て以後海外版にも日本語音声や字幕を入れたんじゃねーの?
858: 2019/01/24(木) 17:54:20.15
>>856
クレームなんて関係ないべ。安く買えちゃう時点で損するのはばカプコンなんだから。
まぁグローバル版はいいわ。ロシア版はマジで規制するべき
新作を半額以下で買えるとかどうかしてるよ
クレームなんて関係ないべ。安く買えちゃう時点で損するのはばカプコンなんだから。
まぁグローバル版はいいわ。ロシア版はマジで規制するべき
新作を半額以下で買えるとかどうかしてるよ
859: 2019/01/24(木) 17:57:46.13
>>858
安く買えようが結果的にそっちが多く買い占められるならカプコンにとって利益の損害はないんだが?
単純に規制版は情弱や海外版買うのめんどくさい連中を如何に騙して売り込むかってくらいの認識じゃね?
安く買えようが結果的にそっちが多く買い占められるならカプコンにとって利益の損害はないんだが?
単純に規制版は情弱や海外版買うのめんどくさい連中を如何に騙して売り込むかってくらいの認識じゃね?
865: 2019/01/24(木) 18:07:45.46
>>859
だからグローバル版はいいって。
ロシア版は頭おかしいでしょ半額以下って。
ここでGPとかロシア以外で買ってるやつただの馬鹿になるじゃん
ばカプコンが損するのはいいかもしれないけどちゃんとした客を損させるなよ
だからグローバル版はいいって。
ロシア版は頭おかしいでしょ半額以下って。
ここでGPとかロシア以外で買ってるやつただの馬鹿になるじゃん
ばカプコンが損するのはいいかもしれないけどちゃんとした客を損させるなよ
869: 2019/01/24(木) 18:13:09.95
>>865
まあロシア版だけは取り締まるべきだろうな
まあロシア版だけは取り締まるべきだろうな
854: 2019/01/24(木) 17:49:16.89
実績結構簡単そうだな
回復しないでクリアは難易度下げれば楽だしBOX開けないでクリアも同じく
14000歩以内にクリアはどうだろう
探索しないでTA感覚でやれば余裕だと思うけど
回復しないでクリアは難易度下げれば楽だしBOX開けないでクリアも同じく
14000歩以内にクリアはどうだろう
探索しないでTA感覚でやれば余裕だと思うけど
857: 2019/01/24(木) 17:52:29.21
CSの方は中々盛り上がってて楽しそうでした(小並
860: 2019/01/24(木) 17:58:36.63
カプコンはセガやスクエニやバンナムやコーエーやファルコムに比べたらまだマシだぞ
861: 2019/01/24(木) 18:02:24.41
>>860
マシ(良いとは言っていない)
マシ(良いとは言っていない)
862: 2019/01/24(木) 18:02:30.90
それな
863: 2019/01/24(木) 18:06:01.30
スクエニ最近は良いだろ
867: 2019/01/24(木) 18:08:18.61
>>863
洋ゲーまでおま値おま語にするメーカーを擁護するなよ
洋ゲーまでおま値おま語にするメーカーを擁護するなよ
868: 2019/01/24(木) 18:10:40.06
>>867
最近なんかあったっけ?
最近なんかあったっけ?
864: 2019/01/24(木) 18:07:34.03
国内版予約するつもりだったけどしなくて正解だった
どのメーカにも言えるが規制内容は明記しろよ
どのメーカにも言えるが規制内容は明記しろよ
866: 2019/01/24(木) 18:07:46.98
バンナム、光栄、ファルコムはガッチガチ
870: 2019/01/24(木) 18:13:19.45
ロシア版は滅多に買わない
vpn必須だったりするからめんどい
vpn必須だったりするからめんどい
873: 2019/01/24(木) 18:16:56.99
レオンでやるかクレアでやるかもうみんな決めてるんか?
自分はまだ迷ってるぜ
レオン多数派っぽい気はするけどな
自分はまだ迷ってるぜ
レオン多数派っぽい気はするけどな
874: 2019/01/24(木) 18:18:24.74
レオンはイージー、クレアはハードモードみたいなものだし初心者はレオンやったほうがええやろな
875: 2019/01/24(木) 18:19:11.75
たかがゲームで1円でも安くを求めるガキじゃないなら国内の経済圏で真っ当に金だそうや
おま国はアレだけどおま値はしゃーないやろ
おま国はアレだけどおま値はしゃーないやろ
878: 2019/01/24(木) 18:20:02.15
お、またガイジ現る
882: 2019/01/24(木) 18:22:32.57
どこで買おうが解禁は明日の10時になんのかこれ。25日0時からやらせてくれや・・・
885: 2019/01/24(木) 18:28:17.59
>>882
8時じゃない?
8時じゃない?
883: 2019/01/24(木) 18:25:50.58
みんな釣りやってるバカに構うなって
触れると調子に乗るからやめとけ
触れると調子に乗るからやめとけ
884: 2019/01/24(木) 18:27:16.67
GPで買ってるやつは偉いよ。正規ルート品だからね
ロシアなんて正規品なんて1つもねーからな。割れと同等
そんなん気持ち悪くてプレーする気も起きないわ
ロシアなんて正規品なんて1つもねーからな。割れと同等
そんなん気持ち悪くてプレーする気も起きないわ
938: 2019/01/24(木) 19:47:52.10
>>884
んなこたぁない
松本人志がロシアのホテルでプールに入ろうと海パンを買おうとしたら、たったの50円だったんだよ
んなこたぁない
松本人志がロシアのホテルでプールに入ろうと海パンを買おうとしたら、たったの50円だったんだよ
886: 2019/01/24(木) 18:30:06.21
うひょー、ここも荒らしまくるぜえ
887: 2019/01/24(木) 18:30:34.67
世界同時解禁じゃないなら0時からやらせてほしいわ
仕事いかなきゃ...
仕事いかなきゃ...
888: 2019/01/24(木) 18:31:15.32
ガイジだから0時からやるためだけにPS4版も予約してある
891: 2019/01/24(木) 18:34:51.57
>>888
いや、あんたは本物のお客だ
いや、あんたは本物のお客だ
889: 2019/01/24(木) 18:32:35.13
mine throwerをマインスロアーって読ませるカプコン嫌い
892: 2019/01/24(木) 18:34:59.21
オリジナルの冒頭でムービーだった箇所も一部操作できるのが良いよな
リメイクとは言え目新しいとこが多くて嬉しくなってくるわ
リメイクとは言え目新しいとこが多くて嬉しくなってくるわ
893: 2019/01/24(木) 18:35:09.49
荒れるの嫌なら次スレ辺りからワッチョイだけつけとき
IPまではいらんけど
IPまではいらんけど
894: 2019/01/24(木) 18:35:31.58
訳あって明日の晩にしかPCネット繋がらないんだけど
発売日過ぎたら、価格上がる?
GPで買う予定なんだけど、、、教えて下さい。
発売日過ぎたら、価格上がる?
GPで買う予定なんだけど、、、教えて下さい。
897: 2019/01/24(木) 18:38:09.40
>>894
事前予約で安くしてる場合はあるで
でも今回高くなるかは断定できない
可能性としては無くはない
事前予約で安くしてる場合はあるで
でも今回高くなるかは断定できない
可能性としては無くはない
895: 2019/01/24(木) 18:35:52.01
ip付けられると困るの
896: 2019/01/24(木) 18:37:51.26
俺は魂をロシアに置いてきてしまった男・・
900: 2019/01/24(木) 18:40:07.96
心配性なわりには利用規約なんかも読まないんだね
901: 2019/01/24(木) 18:40:45.46
有効化できない可能性や垢BANされるリスク背負えないなら大人しく国内版買っとけ
902: 2019/01/24(木) 18:42:10.92
いちいち構うなよ
気になるなら自分で調べろとしか
気になるなら自分で調べろとしか
906: 2019/01/24(木) 18:45:29.51
満足するまで安心するサイトを探せばいいんじゃないかな。
ただここで聞かないでね、何も信用しないんじゃアドバイスも無駄だから。
ただここで聞かないでね、何も信用しないんじゃアドバイスも無駄だから。
907: 2019/01/24(木) 18:47:41.59
明日起動したら日本語ねーって阿鼻叫喚たったりしてな
910: 2019/01/24(木) 18:48:43.56
規制あると頭部クリティカル分からんとかゲーム性に絡んできてるやん
941: 2019/01/24(木) 19:49:27.28
>>910
ヘッドショットで特殊な音でも鳴るのか?
ヘッドショットで特殊な音でも鳴るのか?
944: 2019/01/24(木) 19:51:32.25
>>941
欠損がないからクリティカルしたかわかりづらいとか
欠損がないからクリティカルしたかわかりづらいとか
911: 2019/01/24(木) 18:49:14.73
規制版買えば解決する問題だね
steamで買うといい
steamで買うといい
912: 2019/01/24(木) 18:50:09.88
家庭用は日本語通じ無いレベルの奴らが延々発狂してるし もう昔からずっと変わらんな
913: 2019/01/24(木) 18:50:39.68
931: 2019/01/24(木) 19:26:01.27
>>913
レオンとクレアで13時間程度か
今作表裏ってあるのかね?
レオンとクレアで13時間程度か
今作表裏ってあるのかね?
960: 2019/01/24(木) 20:06:59.37
>>931
あるけど2ndモードの名称で真エンディングが見られるらしい
あるけど2ndモードの名称で真エンディングが見られるらしい
914: 2019/01/24(木) 18:50:58.07
キッズとかいるしガイジ用だなあそこは
915: 2019/01/24(木) 18:51:51.14
鬼のような自主規制してるのはカプコンだからよ
CEROはほぼ関係ない
CEROはほぼ関係ない
918: 2019/01/24(木) 18:53:50.71
>>915
まぁDOOM 出ている時点で、ゴア規制はカプコンが勝手に過剰に制限してるだけだろうね
たかがあの程度を規制する時点でお笑い種
まぁDOOM 出ている時点で、ゴア規制はカプコンが勝手に過剰に制限してるだけだろうね
たかがあの程度を規制する時点でお笑い種
924: 2019/01/24(木) 18:58:54.90
>>918
DOOMが通る時点でCEROがただの形骸化して何の機能もない規約だっていうのバレてるからな
なのにカプンコとかは未だにこれが機能してると思いこんでるから失笑だわ
DOOMが通る時点でCEROがただの形骸化して何の機能もない規約だっていうのバレてるからな
なのにカプンコとかは未だにこれが機能してると思いこんでるから失笑だわ
919: 2019/01/24(木) 18:54:00.90
>>915
それな
ceroはあくまでレーティングを決めるだけで発売禁止令出すわけじゃない
それな
ceroはあくまでレーティングを決めるだけで発売禁止令出すわけじゃない
921: 2019/01/24(木) 18:54:21.59
>>915
大手メーカーが無能でアホな所に神経質なだけだからな
スパイクチュンソフトのウィッチャー3なんて規制が殆どないし
大手メーカーが無能でアホな所に神経質なだけだからな
スパイクチュンソフトのウィッチャー3なんて規制が殆どないし
925: 2019/01/24(木) 19:05:16.61
>>921
いやウィッチャーはウィッチャーでエロ関係で結構規制かかってたけど…
いやウィッチャーはウィッチャーでエロ関係で結構規制かかってたけど…
929: 2019/01/24(木) 19:09:41.66
>>925
あ、国内版はエロ方面に規制が入ってたか
すまん
あ、国内版はエロ方面に規制が入ってたか
すまん
916: 2019/01/24(木) 18:52:31.07
cs機関連の話は向こうでお願いします
920: 2019/01/24(木) 18:54:16.93
少なくともPC版はCERO通さないで売ればいいだけだよな
サイコブレイク2みたいに
サイコブレイク2みたいに
922: 2019/01/24(木) 18:55:17.16
みんな多少なりともリスクはわかって買ってるんだって
やべーとか思ってるなら素直にsteamで買えばいいじゃん
やべーとか思ってるなら素直にsteamで買えばいいじゃん
923: 2019/01/24(木) 18:57:28.53
バイオ7のグロテスク版という名の規制版で評判下げたからな。
この売り方やめたほうがええと思うわ
この売り方やめたほうがええと思うわ
926: 2019/01/24(木) 19:05:53.45
そろそろネタバレされそうなんでスレ観るの止めるわ
クリア後またよろしく~
クリア後またよろしく~
927: 2019/01/24(木) 19:06:06.65
PC スレは平和だという噂を聞いてアンチが大量に渡ってきました
928: 2019/01/24(木) 19:08:56.95
起動制限はアクチ後90日で無くなるからしばらく寝かせるならロシアキーという手もあるが
普通なら買ってすぐ遊ぶだろうし、ストレスなく遊べるグローバル版を普通に買うのがいいぞ。
普通なら買ってすぐ遊ぶだろうし、ストレスなく遊べるグローバル版を普通に買うのがいいぞ。
930: 2019/01/24(木) 19:24:41.29
CEROからの文句言われて後々規制するのが面倒だから先にデベロッパー側で規制対策するってのは聞いたことあるな
933: 2019/01/24(木) 19:28:50.71
>>930
つまり過剰反応してるってだけか
つまり過剰反応してるってだけか
966: 2019/01/24(木) 20:19:37.85
>>930
CEROじゃなくて客からのクレームだろ
CEROじゃなくて客からのクレームだろ
932: 2019/01/24(木) 19:27:15.79
898はビジネス向けのノートPCでゲームしようとしてもまず先に知恵袋で質問してそう
934: 2019/01/24(木) 19:32:50.56
CEROって毎回曖昧な判断してくるからデペ側もどうしようもないんだろう。
滅ぶべきはCERO
黒幕はCERO
滅ぶべきはCERO
黒幕はCERO
935: 2019/01/24(木) 19:35:49.86
いやCERO審査をハードメーカー認可の条件にしてる任天堂ソニーMSが悪い
936: 2019/01/24(木) 19:41:09.12
>>935
なるほど、被害を被るのはサードパーティーか
でもDOOMの件もあるから結局はサードパーティー側も加害者だな
なるほど、被害を被るのはサードパーティーか
でもDOOMの件もあるから結局はサードパーティー側も加害者だな
937: 2019/01/24(木) 19:47:07.99
>>935
どっちも杜撰だわ
どっちも杜撰だわ
939: 2019/01/24(木) 19:48:34.04
頭部欠損って手足もげるより一番大事な要素だろ
ヘッドショットってさぁ、、。
Z版どーすんの?
ヘッドショットってさぁ、、。
Z版どーすんの?
940: 2019/01/24(木) 19:48:53.84
スレ間違えたわ
942: 2019/01/24(木) 19:49:51.48
Doomというかベセスダ作品は基本規制無しだな
943: 2019/01/24(木) 19:50:23.07
は?なんでロシアだけ早いねんこら
許さんぞ
許さんぞ
946: 2019/01/24(木) 19:53:02.09
D版はともかく、Z版は欠損くらいはあるでしょ
7でも断面が黒いってだけで欠損はあったし
7でも断面が黒いってだけで欠損はあったし
951: 2019/01/24(木) 19:55:52.23
>>946
Zは手足胴は欠損するけど断面は墨汁(笑)
顔はモロ規制
Zは手足胴は欠損するけど断面は墨汁(笑)
顔はモロ規制
947: 2019/01/24(木) 19:54:18.62
Z版は配信で頭だけ欠損しないの確定したみたいだぞ
948: 2019/01/24(木) 19:54:49.86
DMC5もGPで安めに買えるけどこっちも見て見ぬ振りしてくれる感じなのかな
規制とか関係ないからSteamで買っても値段しか変わらんけど
規制とか関係ないからSteamで買っても値段しか変わらんけど
949: 2019/01/24(木) 19:54:52.30
この規制の差をみて笑ってしまった。
グロ注意
https://twitter.com/NellieFletche2/status/1088061731832717312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
グロ注意
https://twitter.com/NellieFletche2/status/1088061731832717312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
950: 2019/01/24(木) 19:55:33.60
Zは頭欠損無しやで
952: 2019/01/24(木) 19:57:26.50
箱○で出たNINJA GAIDEN2が無規制で出せたのはCEROを説得したからって当時のインタビューで見たな
結局メーカーがそこまで手間かけるかどうかの問題なんだなって思った
結局メーカーがそこまで手間かけるかどうかの問題なんだなって思った
955: 2019/01/24(木) 19:59:48.41
>>952
だけど、そのゲームのPS3移植版のΣ2は謎の煙エフェクト規制かかってたなw
多分箱○の時に一番偉かった板垣の気合説得だったんだろうな(PS3移植の時は辞めて違う人)
だけど、そのゲームのPS3移植版のΣ2は謎の煙エフェクト規制かかってたなw
多分箱○の時に一番偉かった板垣の気合説得だったんだろうな(PS3移植の時は辞めて違う人)
953: 2019/01/24(木) 19:57:37.10
マジかよ
二度と買わんわカプコン
二度と買わんわカプコン
954: 2019/01/24(木) 19:59:46.85
あの顔Zでも規制入んの!?ww
956: 2019/01/24(木) 20:02:39.97
明らかにメーカーのやる気がなさそうだったGoW4はCEROZで無規制で出せたのに怠慢が過ぎるな
957: 2019/01/24(木) 20:05:28.24
うんちもれそう
958: 2019/01/24(木) 20:06:13.62
ロシアはもうやってるの?
959: 2019/01/24(木) 20:06:27.41
CEROに賄賂渡さないと無規制発売できんのか?
961: 2019/01/24(木) 20:08:56.63
7がそうだったけど地域制限っていつの間にか解除されてることあるよな
962: 2019/01/24(木) 20:09:51.90
steam外から買うの初めてだったから新作G2Aで買ってもうたわ
新作はGPから買うことにするわ
あとニートみたいなのにマウント取られたけどまままま許してあげるとします
新作はGPから買うことにするわ
あとニートみたいなのにマウント取られたけどまままま許してあげるとします
963: 2019/01/24(木) 20:11:26.03
お前ら明日の8時までじっくり寝ていい夢見ろよ
964: 2019/01/24(木) 20:13:34.13
仕事でんがな
965: 2019/01/24(木) 20:18:51.72
とりあえず0時までは起きてんだろ。バレてるよ
967: 2019/01/24(木) 20:21:52.87
ロシアは元々割れが多くて他の国の値段みたいに出したら売れないから対抗するためにどのゲームも安く設定されてる
968: 2019/01/24(木) 20:28:33.38
最近はグローバル版のキー弾かれる率上がってきたから困る
969: 2019/01/24(木) 20:33:46.44
客からのクレーム対策で規制って意味不明だな
975: 2019/01/24(木) 20:49:18.96
>>969
じゃあホラーゲーム買うなよって話だね
じゃあホラーゲーム買うなよって話だね
970: 2019/01/24(木) 20:41:59.50
ふるえてきた
971: 2019/01/24(木) 20:44:34.32
もう駄目だ
972: 2019/01/24(木) 20:44:54.52
バイオ5って頭がパーンしてなかったっけ?
973: 2019/01/24(木) 20:44:56.18
steam起動したら何か一瞬DLしたね
977: 2019/01/24(木) 20:56:39.29
>>973
それプリロード
実際は何もDLしてないから安心せよ
それプリロード
実際は何もDLしてないから安心せよ
974: 2019/01/24(木) 20:48:14.34
次スレタイは英語表記で頼むわ
976: 2019/01/24(木) 20:50:54.02
これ海外版はどうやって買うかん?
979: 2019/01/24(木) 21:00:00.29
みんなプリロード出来ていいな
俺ちゃんとリメイク2を買ったんだけど何故かエースコンバットを買ったことになっちゃって
返金手続き完了まであと6時間…orz
俺ちゃんとリメイク2を買ったんだけど何故かエースコンバットを買ったことになっちゃって
返金手続き完了まであと6時間…orz
980: 2019/01/24(木) 21:01:30.91
スレ立てれなかったから代わりにお願いします
タイトル:【RESIDENT EVIL 2】BIOHAZARD RE:2 Part3
CAPCOM公式
http://www.capcom.co.jp/biohazard2/
Steam バイオRe2
https://store.steampowered.com/agecheck/app/883710/?l=japanese
■前スレ
【PC】バイオハザード RE:2 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1547993105/
テンプレは随時改廃して下さい。
タイトル:【RESIDENT EVIL 2】BIOHAZARD RE:2 Part3
CAPCOM公式
http://www.capcom.co.jp/biohazard2/
Steam バイオRe2
https://store.steampowered.com/agecheck/app/883710/?l=japanese
■前スレ
【PC】バイオハザード RE:2 Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1547993105/
テンプレは随時改廃して下さい。
981: 2019/01/24(木) 21:03:37.57
明日の為に見ないけどもうYouTubeで日本語で海外版実況してるのね
983: 2019/01/24(木) 21:04:54.36
立てた 20まで埋めてくれ
【RESIDENT EVIL 2】BIOHAZARD RE:2 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1548331458/
【RESIDENT EVIL 2】BIOHAZARD RE:2 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1548331458/
984: 2019/01/24(木) 21:09:29.02
間違えた こっちです。
【RESIDENT EVIL 2】BIOHAZARD RE:2 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1548331681/
【RESIDENT EVIL 2】BIOHAZARD RE:2 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1548331681/
985: 2019/01/24(木) 21:15:57.56
>>984
何でPCゲーム板?
アクションだろ
何でPCゲーム板?
アクションだろ
986: 2019/01/24(木) 21:23:15.66
RE.netに登録してみた
987: 2019/01/24(木) 21:23:41.44
988: 2019/01/24(木) 21:26:36.17
>>987
スレタイ違うし荒らしかあんた?
スレタイ違うし荒らしかあんた?
992: 2019/01/24(木) 21:29:21.56
>>988
あ~ごめんよ。最初のスレタイにしようとしたら字数制限あったからここのままにしたよ
あ~ごめんよ。最初のスレタイにしようとしたら字数制限あったからここのままにしたよ
994: 2019/01/24(木) 21:41:54.69
>>992
なるほど、俺が立てようとしたときは字数制限に引っかからなかったのに
なるほど、俺が立てようとしたときは字数制限に引っかからなかったのに
995: 2019/01/24(木) 21:42:14.26
>>993
>>987
>>987
989: 2019/01/24(木) 21:27:00.58
次スレ立てすぎ
990: 2019/01/24(木) 21:27:18.16
次スレ立てすぎ
991: 2019/01/24(木) 21:29:04.98
Z買っちまったけど返金申請すりゃいいか
993: 2019/01/24(木) 21:41:31.42
次スレどっちだよおい
996: 2019/01/24(木) 21:56:42.47
埋め
997: 2019/01/24(木) 22:00:23.41
PCとPS4で体験版2回やったけどどっちもクリアできなかったぞw
みんなもっとじっくりやろうぜ
みんなもっとじっくりやろうぜ
998: 2019/01/24(木) 22:01:09.64
うめ
999: 2019/01/24(木) 22:01:42.82
おっぱい
1000: 2019/01/24(木) 22:03:18.19
1000なら発売延期
コメント
コメントする