1: 2019/01/28(月) 16:31:50.67
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
■関連サイト
Fallout76 公式
https://fallout.beth...net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube....dXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
サーバー稼働状況
https://bethesda.net/status
■関連スレ
Fallout 76 PC トレード専用スレ
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1544375982/
■前スレ
Fallout 76 PC Part.78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1548229232/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
■関連サイト
Fallout76 公式
https://fallout.beth...net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube....dXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
サーバー稼働状況
https://bethesda.net/status
■関連スレ
Fallout 76 PC トレード専用スレ
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1544375982/
■前スレ
Fallout 76 PC Part.78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1548229232/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
9: 2019/01/29(火) 10:00:22.83
あと>>1乙
2: 2019/01/29(火) 09:25:24.79
こんや、23じ、ばくはつがしぬ
アプデ内容の翻訳あがってた?
アプデ内容の翻訳あがってた?
16: 2019/01/29(火) 10:34:41.56
>>2
アップデートのパッチノートはメンテナンスが始まった後利用可能になるでしょう
https://bethesda.net/community/topic/317557/upcoming-fallout-76-maintenance-january-29-2019
アップデートのパッチノートはメンテナンスが始まった後利用可能になるでしょう
https://bethesda.net/community/topic/317557/upcoming-fallout-76-maintenance-january-29-2019
3: 2019/01/29(火) 09:34:46.80
さすがの俺ももう止めた
6: 2019/01/29(火) 09:53:22.97
爆発ツーショットは普通にまだ最強だろ
7: 2019/01/29(火) 09:59:28.26
普通にTES6作ってればよかったのに
会社ちっちゃいのに無理するからだぞトッド
会社ちっちゃいのに無理するからだぞトッド
8: 2019/01/29(火) 10:00:02.71
エスコンやKH、BFにRDRなんかのシリーズ最新作が着実に積み重ねに成功してる中、
仮にもAAAだったFalloutがこのざまなの、キツい
3月まで残ってるのは20人いて1人だろ
仮にもAAAだったFalloutがこのざまなの、キツい
3月まで残ってるのは20人いて1人だろ
10: 2019/01/29(火) 10:01:00.81
結構期待してた新コンテンツがまさかのPvPモード?で一気に力抜けた
何故今更RUSTの後追いを?
何故今更RUSTの後追いを?
11: 2019/01/29(火) 10:09:15.65
「3月アプデはPvPだけではないです」
信じていいのだろうか。
信じていいのだろうか。
22: 2019/01/29(火) 11:42:06.42
>>11
トッド「信じて、ちゃんとデイリーもウィークリーもatomショップも更新するから!」
トッド「信じて、ちゃんとデイリーもウィークリーもatomショップも更新するから!」
12: 2019/01/29(火) 10:22:02.47
え、この葬式スレまだ続けるの?
13: 2019/01/29(火) 10:28:56.39
今日が「1月末に行われる大型アップデート」だ
震えて待て
ぷるぷる
震えて待て
ぷるぷる
23: 2019/01/29(火) 11:43:39.08
>>13
カワナノデスカ?(プルプル)
ナニヲシニ…キタンデス…カ?(プルプル)
カワナノデスカ?(プルプル)
ナニヲシニ…キタンデス…カ?(プルプル)
14: 2019/01/29(火) 10:29:12.78
PvPは、ゲームしたことも無い投資家グループやらハゲ散らかした株主やらが”PUBGみたいなゲームをつくれ”て言うからしょうがないんだぞ
15: 2019/01/29(火) 10:31:22.85
「3月のアップデートはPvPだけに留まらない」
「驚くべき事に、なんと川が再び動き出す」
「驚くべき事に、なんと川が再び動き出す」
17: 2019/01/29(火) 10:36:32.70
このタイミングで爆発コンバットSG出て草
18: 2019/01/29(火) 10:51:22.01
モンスターマッシュ終了直前でマスクとって爆発ショットガンで経験値かっさらっていってた奴スナイプしてたら延々と追っかけてきてワロタ
ねじ90個ありがとうございました
ねじ90個ありがとうございました
19: 2019/01/29(火) 10:53:33.40
なんでリリースノートまで遅いの…
20: 2019/01/29(火) 11:32:26.92
ポセイドンのキャップ箱結構残ってるもんだね
家具と血濡れ探すくらいしかないな
家具と血濡れ探すくらいしかないな
21: 2019/01/29(火) 11:34:13.30
自称の大型アプデがバグフィックスとただのナーフなのが笑える
dlcじゃないのかよ
dlcじゃないのかよ
24: 2019/01/29(火) 12:08:02.05
どんなビッグアプデが来るんだろうなー
ワクワクするなー
ワクワクするなー
25: 2019/01/29(火) 12:11:56.52
アップデートってさ、新武器、新モブ、新パーク、新エリアを期待するよね
裏側のデータ弄ることを大型アップデートっていうかね、普通
俺の書き込みのほうが日本公式ツイッターより時刻アナウンスが早いっていうね
日本側もやる気ないよね
裏側のデータ弄ることを大型アップデートっていうかね、普通
俺の書き込みのほうが日本公式ツイッターより時刻アナウンスが早いっていうね
日本側もやる気ないよね
29: 2019/01/29(火) 12:26:12.81
>>25
ベセスダはそれをDLCと呼ぶ
バグ取り以外は有料でございます
ベセスダはそれをDLCと呼ぶ
バグ取り以外は有料でございます
33: 2019/01/29(火) 12:45:00.71
海外は発売直後からずっと炎上してたが、最近はツイッターの日本公式垢もリプ欄が罵倒と皮肉で埋まるようになってきたな。
>>25
喜べ。次の「大規模アプデ」は、PvPダメージ制限を取り払った以外は既存のゲームと何にも変わらない新モードだ!
>>25
喜べ。次の「大規模アプデ」は、PvPダメージ制限を取り払った以外は既存のゲームと何にも変わらない新モードだ!
27: 2019/01/29(火) 12:17:20.76
プレイヤーにとっては小さなアプデだが,ベセスダにとっては大きな飛躍だ。
28: 2019/01/29(火) 12:25:17.31
アーマーのCNDの耐久ゲージの長さは作る人の
能力で左右されるのでしょうか
自分で作ったアーマーの耐久ゲージが短過ぎて
泣きそうです
何度か作っていればそのうちいいのが出来上がるもの?
能力で左右されるのでしょうか
自分で作ったアーマーの耐久ゲージが短過ぎて
泣きそうです
何度か作っていればそのうちいいのが出来上がるもの?
31: 2019/01/29(火) 12:35:23.31
>>28
int爆あげしないと
int爆あげしないと
38: 2019/01/29(火) 13:15:35.26
>>31
intはブーストしていませんが
素の状態で15あります、やはりここからブーストしないと効果は出ないのでしょうか
>>35
修理したら横並びになるとは、修理200%まで出来るパークを付けての事でしょうか
それも付けて修理していますが、素のゲージが短いと2倍になっても物足りないです
intはブーストしていませんが
素の状態で15あります、やはりここからブーストしないと効果は出ないのでしょうか
>>35
修理したら横並びになるとは、修理200%まで出来るパークを付けての事でしょうか
それも付けて修理していますが、素のゲージが短いと2倍になっても物足りないです
54: 2019/01/29(火) 14:29:03.94
>>38
エッグヘッドって神変異があるだろ
エッグヘッドって神変異があるだろ
35: 2019/01/29(火) 12:55:07.87
>>28
修理したら横並びになるからそんなに気にしなくていい
修理したら横並びになるからそんなに気にしなくていい
30: 2019/01/29(火) 12:29:35.79
ドヤ顔ブルドーザー(オブジェクトが消えるだけ)は語り継いでいいレベル
32: 2019/01/29(火) 12:39:43.54
>>30
岩と完全に被るように置こうとすると拒否される神デザインだぞ
岩と完全に被るように置こうとすると拒否される神デザインだぞ
53: 2019/01/29(火) 14:27:47.84
>>32
大木もな
大木もな
34: 2019/01/29(火) 12:47:33.74
サバイバルモード3月とか遅すぎ
てっきり今回のパッチからだと思ってたわ
てっきり今回のパッチからだと思ってたわ
36: 2019/01/29(火) 12:58:37.41
まあ爆発は弱体化しても元の性能に純粋な加算だからゴミになることはないけど問題はツーショットだよな
SMオーバーロードやガッツィー、中型クリーチャーあたりに撃ったとき通常品より与ダメ落ちてたらマジで笑うわ
SMオーバーロードやガッツィー、中型クリーチャーあたりに撃ったとき通常品より与ダメ落ちてたらマジで笑うわ
37: 2019/01/29(火) 13:09:23.30
重量緩和が無いの確定してるから楽しみでも何でもないわ…
39: 2019/01/29(火) 13:19:08.56
元のゲージのことか
それは作業台で改造して取り付けるMODによって長さ変わる
それは作業台で改造して取り付けるMODによって長さ変わる
40: 2019/01/29(火) 13:23:34.70
int20以上にしてもCND多少バラツキが出るからしょうがない
41: 2019/01/29(火) 13:27:29.39
金貰って翻訳してるくせにGoogle翻訳より役に立たないJP公式・・・・
42: 2019/01/29(火) 13:31:37.29
pvpモードて今月ベータきて3月実装だと思ってたんだが、3月にベータ開始なのかよ
震えてきた
震えてきた
56: 2019/01/29(火) 14:31:30.78
>>42
ソレトモワタシノ…癒される声を聴きに来ましたか?(プルプル)
ソレトモワタシノ…癒される声を聴きに来ましたか?(プルプル)
43: 2019/01/29(火) 13:37:01.19
アプデ内容が本当にナーフだけだったら流石にアンインストールしてこのスレからもバイバイするわ
44: 2019/01/29(火) 13:38:04.61
本当にツーショットが1.25倍なら本当にゴミなんだけど
マジでやる気なのか半信半疑
マジでやる気なのか半信半疑
45: 2019/01/29(火) 13:49:20.34
今までは87.5%+87.5%だったのがナーフにより100%+25%になるんでしょ
流石に62.5%+62.5%なんてしないよね?
流石に62.5%+62.5%なんてしないよね?
49: 2019/01/29(火) 14:15:39.24
>>45
公式では元は100%+100%っていう考えらしいけどね
その計算で100%+25%になるから実際はどうなるかわからん
公式では元は100%+100%っていう考えらしいけどね
その計算で100%+25%になるから実際はどうなるかわからん
46: 2019/01/29(火) 14:09:53.57
pvpの制限を撤廃するだけのモードになんでこんなに時間がかかるのやら
47: 2019/01/29(火) 14:13:20.76
12月 開発環境下ではもうプレイできるぞ!
01月 間も無く解禁!
02月 ついに来月解禁!
03月 解禁!
なおこの間他の大型アプデなし
スタッシュ容量+200とブルドーザーとspecial振り直しの時が歴代最高のアプデ
01月 間も無く解禁!
02月 ついに来月解禁!
03月 解禁!
なおこの間他の大型アプデなし
スタッシュ容量+200とブルドーザーとspecial振り直しの時が歴代最高のアプデ
108: 2019/01/29(火) 19:27:18.72
>>47
これ見て吹いた
クソゲーだわw
これ見て吹いた
クソゲーだわw
109: 2019/01/29(火) 19:31:34.29
>>108
しかも三月てベータでしょ
信じられない開発スピードや
しかも三月てベータでしょ
信じられない開発スピードや
48: 2019/01/29(火) 14:14:17.67
今から作り始めてるとは言ってないから・・・
50: 2019/01/29(火) 14:17:51.65
まあ100%+25%ならADSで撃てばまだ使える
51: 2019/01/29(火) 14:21:08.47
4のときは相手の防御値を銃の威力が下回ってると大幅にダメージ減算されるという仕様だったから
76でもそれが受け継がれてたら硬い相手には二発目カスダメってことも十分あり得る
76でもそれが受け継がれてたら硬い相手には二発目カスダメってことも十分あり得る
52: 2019/01/29(火) 14:23:19.40
今日のアップデートで、少しは鯖が安定してくれると良いのだけど…
68: 2019/01/29(火) 16:27:23.94
>>52
メンテ直後に人がいない時間だけ軽くなって
今回のメンテ神!サーバ安定した!
って書き込みがされ、夜には
ぶさけんな、また悪化してんじゃねーかよ!
って荒れるまでがテンプレあふぃ
メンテ直後に人がいない時間だけ軽くなって
今回のメンテ神!サーバ安定した!
って書き込みがされ、夜には
ぶさけんな、また悪化してんじゃねーかよ!
って荒れるまでがテンプレあふぃ
71: 2019/01/29(火) 16:30:49.95
>>68
メンテ明けた直後も落ちたわクソがとかエラー増えてない?ってなってたがな
確かに軽かったけども
メンテ明けた直後も落ちたわクソがとかエラー増えてない?ってなってたがな
確かに軽かったけども
705: 2019/01/30(水) 15:37:08.45
>>678
俺のかきこみ>>68をみろ
俺のかきこみ>>68をみろ
55: 2019/01/29(火) 14:31:03.43
岩に柱刺そうとするとオブジェクトが重なっているで拒否されるの本当にゴミ
57: 2019/01/29(火) 15:18:41.90
ツーショットが反動と命中と耐久が悪化するハズレ効果になるって?
58: 2019/01/29(火) 15:19:40.12
サイレントで微妙なレジェOP強化とかしないかな
無いか
無いか
59: 2019/01/29(火) 15:29:01.87
ツーショットハンドメイド、マズルブレーキだか何だかの反動抑えるmodつけると気にならなかったよ
それないとめっちゃ跳ね上がるね
それないとめっちゃ跳ね上がるね
60: 2019/01/29(火) 15:42:54.62
え この失敗作まだやってるやついたんだ・・・
61: 2019/01/29(火) 15:58:09.62
え 止めたのにスレへ来ているやついたんだ・・・
62: 2019/01/29(火) 16:01:53.39
逆方向の価値観を押し付けて来られるのはつらい
蛇嫌いに蛇マニアの蛇話を粘着して繰り返し聞かせてる並みだと思う
反省すべき
蛇嫌いに蛇マニアの蛇話を粘着して繰り返し聞かせてる並みだと思う
反省すべき
63: 2019/01/29(火) 16:15:52.76
サーバーとの接続が切れました
[OK]
OKな訳あるかアホか
[OK]
OKな訳あるかアホか
64: 2019/01/29(火) 16:18:04.46
ほとんどがやめてスレオンすらしなくなったからこんなに過疎ってんだ言わせんなトッド
65: 2019/01/29(火) 16:19:18.35
「この問題の解決策を確認しています」
「サーバーとの接続が切れています」
「サーバーとの接続が切れています」
66: 2019/01/29(火) 16:20:38.45
ログインして見てまわるより暇なときにスレ読んでたほうがいいもの
アプデ後にはログイン数もふえるだろ
(いつまで持つかは知らんけど)
アプデ後にはログイン数もふえるだろ
(いつまで持つかは知らんけど)
67: 2019/01/29(火) 16:24:23.60
遊んでるとカクカクになってきたりするのデフラグしたら直るかな?SSD500GBなんだけど
69: 2019/01/29(火) 16:28:54.23
SSDデフラグの話なんかすんなし…。
SSDデフラグするのが正しかったおじさんが来ちゃうだろ。Windows10ならしなくていいんだよそんなもん。
SSDデフラグするのが正しかったおじさんが来ちゃうだろ。Windows10ならしなくていいんだよそんなもん。
70: 2019/01/29(火) 16:29:19.02
Outer worldはやく来て
72: 2019/01/29(火) 16:48:42.72
メンテは今晩の23:00からか
今度はどんなバグを仕込んでくるかと思うとおらワクワクすっぞ!
今度はどんなバグを仕込んでくるかと思うとおらワクワクすっぞ!
73: 2019/01/29(火) 16:53:18.90
まさか当たり前の修正とやり過ぎNerfだけじゃないと思いたい
あとは3月のPvP拡張まで待ってね、なんてあまりにも萎える
あとは3月のPvP拡張まで待ってね、なんてあまりにも萎える
74: 2019/01/29(火) 16:58:20.17
レベル15のクアッド爆発レーザーライフル出た…
75: 2019/01/29(火) 17:00:10.60
三月pvpベータで震えてたけどよく考えたら本編自体ベータテストみたいなもんだったな
76: 2019/01/29(火) 17:00:38.90
アメリカ国旗を見つけるチャレンぃどうやったら達成になるんだ眼の前に有るのになんも起こらん
79: 2019/01/29(火) 17:14:04.18
>>76
紛らわしいけど三つ折アメリカ国旗を拾うんだぞ
紛らわしいけど三つ折アメリカ国旗を拾うんだぞ
77: 2019/01/29(火) 17:05:04.15
マクリントックとかにある三角におられてるやつではないのか?アイテムとして拾えるやつ
78: 2019/01/29(火) 17:09:13.43
アップデート前の緊張感たまんねえ
何か薬物でも盛られた気分だ
何か薬物でも盛られた気分だ
80: 2019/01/29(火) 17:22:11.98
メインコンテンツは面白いバグ探しに本当になりつつある
81: 2019/01/29(火) 17:35:21.73
前のメンテでも書いたけどどんなバグが追加されるのか楽しみでもある
82: 2019/01/29(火) 18:04:41.43
内容がちょっと面白くなるよりバグが増えてここに書き込む方が面白いんだろどうせ
83: 2019/01/29(火) 18:17:26.23
バグを楽しむのが、ベセスダゲー!w
84: 2019/01/29(火) 18:17:57.85
中盤以降のメインクエストで通るロケーション、敵がいないしジャンクが全然ない
85: 2019/01/29(火) 18:19:47.82
『Anthem』VIP体験版の反省を踏まえ、開発元BioWareが 今後に向け取り組んでいる項目について報告
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190129-84206/
ベセスダよこれがまともな会社の対応だ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190129-84206/
ベセスダよこれがまともな会社の対応だ
86: 2019/01/29(火) 18:25:19.18
ベセスダ「今後に向け取り組んでいる項目を公開する準備をしている」
93: 2019/01/29(火) 18:42:40.31
>>86
マジでこれに一月以上かかるから最高だよな
マジでこれに一月以上かかるから最高だよな
87: 2019/01/29(火) 18:32:31.37
ベセスダ「今後に向けての取り組みを検討する予定の項目を公開する準備をしている」
くらいだろ
実際に既知のバグをまとめて公開する予定ですって言ってから2ヶ月音沙汰ないし
くらいだろ
実際に既知のバグをまとめて公開する予定ですって言ってから2ヶ月音沙汰ないし
88: 2019/01/29(火) 18:33:28.67
爆発の威力低いなと思ったらperk変え忘れてた事が良くあるけど
これからはその程度の威力に落ち行く訳か
これからはその程度の威力に落ち行く訳か
89: 2019/01/29(火) 18:34:40.71
もっと落ちるぞ
従来は100%、perk付けてて200%
これからは20%、perk付けて40%だ
今までのperk付け忘れの半分弱の威力になる
従来は100%、perk付けてて200%
これからは20%、perk付けて40%だ
今までのperk付け忘れの半分弱の威力になる
90: 2019/01/29(火) 18:35:16.89
「今後に向けての取り組みを検討する予定のイベントを検討する為にアンケートを実施している」
マジだから困るわ今さら検討してる場合かよ片っ端から追加しろよ…
マジだから困るわ今さら検討してる場合かよ片っ端から追加しろよ…
91: 2019/01/29(火) 18:41:43.61
とりあえずアンケートするまでもなくpvpは求められてないけどその辺どう?
って聞いてみたい
って聞いてみたい
92: 2019/01/29(火) 18:41:50.12
anthemは体験版初日にやって見たけど
世界観とか操作性が合わなくて全然おもしろくなかった
でも神ゲーとかいろいろいわれてるのを聞いて
もう一度やってみるかと思ったらログイン障害でプレイできず、ならもういいやって感じ
自分はなんだかんだでfallout76 に戻ってきてしまう
バク盛り、鯖重、切断、重量問題やコンテンツの少なさいろいろ不満はあるけど
やってて一番落ち着くし、毎日気がついたら
ベンダーマラソン200円オンラインしてる
それが終わったら伝説狩や核落とし
掘り出しものを探してベンダー回ったり
引越し先のロケーションをいろいろ下見したり
すれ違う人がいたらエモートで挨拶しあったり
こんな自分ってヤバいかな?
世界観とか操作性が合わなくて全然おもしろくなかった
でも神ゲーとかいろいろいわれてるのを聞いて
もう一度やってみるかと思ったらログイン障害でプレイできず、ならもういいやって感じ
自分はなんだかんだでfallout76 に戻ってきてしまう
バク盛り、鯖重、切断、重量問題やコンテンツの少なさいろいろ不満はあるけど
やってて一番落ち着くし、毎日気がついたら
ベンダーマラソン200円オンラインしてる
それが終わったら伝説狩や核落とし
掘り出しものを探してベンダー回ったり
引越し先のロケーションをいろいろ下見したり
すれ違う人がいたらエモートで挨拶しあったり
こんな自分ってヤバいかな?
95: 2019/01/29(火) 18:46:09.12
>>92
スコーチがこんなとこにおったわ
スコーチがこんなとこにおったわ
98: 2019/01/29(火) 18:52:08.06
>>95
スコーチだなんて><
でも、そう言われるなら受け入れます
スコーチだなんて><
でも、そう言われるなら受け入れます
104: 2019/01/29(火) 19:18:04.68
>>95
我々デハ…無イッ…!?
我々デハ…無イッ…!?
94: 2019/01/29(火) 18:44:27.95
クソつまんねえお使いだらけのクエストに崩壊してるバランス、そして何よりレスポンスの悪さを見ればこの先どうなるかなんて容易に想像出来る
96: 2019/01/29(火) 18:48:20.88
みんな、なんだかんだでベセスダ好きなんですね
ほんとに嫌いなら無視して相手にしませんもんね
ここの皆さんの悪口には愛着を感じてます
だからベセスダには頑張ってほしいです
ほんとに嫌いなら無視して相手にしませんもんね
ここの皆さんの悪口には愛着を感じてます
だからベセスダには頑張ってほしいです
97: 2019/01/29(火) 18:49:20.80
リリースが済んだ時点で制作チームは解散して大凡のスタッフは次の新作ゲームに
残された小規模な運営スタッフのみで全部対応してるんだろうなあ
残された小規模な運営スタッフのみで全部対応してるんだろうなあ
110: 2019/01/29(火) 19:34:13.83
>>97
てか実際そうなんじゃないの
その為のBethesda Game Studios Austinだし
てか実際そうなんじゃないの
その為のBethesda Game Studios Austinだし
112: 2019/01/29(火) 19:36:37.00
>>97
製作動画によれば4のエンジンとツールで別スタジオが作ったのが76
オフゲ用のコードをオンゲ用に作り変えるのが大変だったって言ってた
ttps://www.youtube.com/watch?v=gi8PTAJ2Hjs
製作動画によれば4のエンジンとツールで別スタジオが作ったのが76
オフゲ用のコードをオンゲ用に作り変えるのが大変だったって言ってた
ttps://www.youtube.com/watch?v=gi8PTAJ2Hjs
99: 2019/01/29(火) 18:56:30.68
このゲームやると他ゲーが面白く感じて仕方ない
steamでフリーウィークだったソフト3日だけ遊ぼうと思ってたら買ってた
steamでフリーウィークだったソフト3日だけ遊ぼうと思ってたら買ってた
100: 2019/01/29(火) 18:56:49.85
オンゲーやっていく上でベセスダのアプデのスピード感の無さは致命的
最初からバグモリモリでユーザーデバッグとか
舐めた事するから身動き取れなくなるんだよな
最初からバグモリモリでユーザーデバッグとか
舐めた事するから身動き取れなくなるんだよな
101: 2019/01/29(火) 19:02:19.20
(メインクエストがあんまりにもゴミすぎて)笑っちゃうんすよね
bosのID取りに行く奴とかマジモンのゴミ
お役所仕事を皮肉ってる場合じゃねえから
bosのID取りに行く奴とかマジモンのゴミ
お役所仕事を皮肉ってる場合じゃねえから
102: 2019/01/29(火) 19:03:23.37
>>101
俺それ最後の方までやったのにエラー落ちして最初からやり直しになったから2回分やったわ
俺それ最後の方までやったのにエラー落ちして最初からやり直しになったから2回分やったわ
494: 2019/01/30(水) 09:24:50.35
>>101
F47、F47いませんか?
21年遅れていますよ、F47!
F47、F47いませんか?
21年遅れていますよ、F47!
103: 2019/01/29(火) 19:09:51.87
最終的に何だかんだ厳密な代替品がないので生きているかって言われると微妙だけどなんか続いてしまっているDayz:SAになりそう
105: 2019/01/29(火) 19:20:50.45
全てにおいてこれ未満のゲームから移ってきた身としては現状でどうと言うことはないが一応AAA枠なんだよなあと思うと何とも言えない
106: 2019/01/29(火) 19:22:49.30
市役所クエは途中で落ちるとやり直しとかクソ小さいポストのマーカーとかの仕様がクソすぎてクソゲーがいっちょまえに気取ってんじゃねぇよって気分にしかならなかった
107: 2019/01/29(火) 19:24:21.24
お・・・おいベセスダ・・・なにをメンテナンスばかりしているんだ?
おまえ・・・まさか・・・その ひょっとして・・・
このFO76・・・いや・・・オンラインゲーム自体製作したことがあるのか?
こ・・・今度はDUPE品を野放しにしおったッ!
ど素人だッ!ベセスダ貴様ぁー!オンラインゲームそのものを作ったことがないなッ!!!
おまえ・・・まさか・・・その ひょっとして・・・
このFO76・・・いや・・・オンラインゲーム自体製作したことがあるのか?
こ・・・今度はDUPE品を野放しにしおったッ!
ど素人だッ!ベセスダ貴様ぁー!オンラインゲームそのものを作ったことがないなッ!!!
111: 2019/01/29(火) 19:35:26.35
ネトゲを簡単に集金できるツールとでも思ってたんだろうか
これくらいの規模となると毎月1つのゲーム作るくらいの労力いると思うんだけどな
これくらいの規模となると毎月1つのゲーム作るくらいの労力いると思うんだけどな
113: 2019/01/29(火) 19:37:10.76
金も人員もやる気も全く無い中で、いかに「やってるフリ」「頑張ってるフリ」をし続けるか。
まぁその役目をやらされてる社員にはちょっと同情するが、流石にもう騙される奴は殆どいないだろ
まぁその役目をやらされてる社員にはちょっと同情するが、流石にもう騙される奴は殆どいないだろ
114: 2019/01/29(火) 19:38:18.32
閉じてる(ように見える)ドアを開けようとすると閉まってまた開けなきゃいけないのも地味にイラつく
123: 2019/01/29(火) 20:17:20.36
>>114
わかるwwwww
こういうミニフラストレーションがチマチマ殴ってきてうんち
わかるwwwww
こういうミニフラストレーションがチマチマ殴ってきてうんち
115: 2019/01/29(火) 19:39:58.40
同期クソだよな
巻き戻しとかワープとか
巻き戻しとかワープとか
116: 2019/01/29(火) 19:40:01.98
なんだかんだで拡張くらいは出すだろと思ってたがこのペースだと無理そうだな
117: 2019/01/29(火) 19:44:00.14
76の出来が良かったら、3やNVとまでは行かずとも4の劣化程度に収まっていたら
それならお役所クエストも役所を皮肉ったオモシロクエストという評価だったろうに
それならお役所クエストも役所を皮肉ったオモシロクエストという評価だったろうに
118: 2019/01/29(火) 19:46:09.86
冗談でも煽りでもなくマジでやることないからな
これはオンゲとしてはあってはならないこと
これはオンゲとしてはあってはならないこと
119: 2019/01/29(火) 19:51:33.96
爆発のレジェンダリー(基本成功率20%)
↓
この武器は現在★なので取り付け成功率90%ダウンです
↓
爆発のレジェンダリーを取り付けますか?(成功率2%)
↓
取り付けに失敗しました、武器は破壊されました
とかやってりゃ廃人が勝手にジャンク集めまくってたんじゃね?
↓
この武器は現在★なので取り付け成功率90%ダウンです
↓
爆発のレジェンダリーを取り付けますか?(成功率2%)
↓
取り付けに失敗しました、武器は破壊されました
とかやってりゃ廃人が勝手にジャンク集めまくってたんじゃね?
121: 2019/01/29(火) 20:06:01.13
インタラクトのレスポンスの悪さ、機能してないレベルシンク、エラーによる巻き戻し、大雑把なクエストマーカー配置
あのお役所クエストのストレス原因は殆ど76の仕様由来(それ抜きでもつまらんと思うが)なのが救いが無い
あのお役所クエストのストレス原因は殆ど76の仕様由来(それ抜きでもつまらんと思うが)なのが救いが無い
122: 2019/01/29(火) 20:09:43.19
サーバーとクライアントが安定してコンテンツが追加されて不正者が消えればいいゲームだと思うよ
124: 2019/01/29(火) 20:35:25.46
>>122
あと倉庫容量
あと倉庫容量
125: 2019/01/29(火) 20:58:11.69
今更新規は見込めないし、文句いってるやつは課金しないし、嫌ならやめろ
サーバ減らせる
課金する客だけ残ればいい
サーバ減らせる
課金する客だけ残ればいい
126: 2019/01/29(火) 21:01:18.08
そんな事したらゲームがアパラチア状態になりそう
127: 2019/01/29(火) 21:12:06.69
もうなってるだろ
128: 2019/01/29(火) 21:15:47.42
他人と競って課金するわけだから流行ってないと課金しないぞ
ドバドバ課金して「え この失敗作まだやってるやついたんだ・・・」とか言われてもなお課金し続ける奴だけで十分と言うならならそれでもいいが
ドバドバ課金して「え この失敗作まだやってるやついたんだ・・・」とか言われてもなお課金し続ける奴だけで十分と言うならならそれでもいいが
129: 2019/01/29(火) 21:17:04.00
課金する要素なくね?
異常に高いししょぼい
50atomのなんて15秒で出来るトリムだぞ?
異常に高いししょぼい
50atomのなんて15秒で出来るトリムだぞ?
130: 2019/01/29(火) 21:18:10.36
この土壇場でツーショット出たわクソが
131: 2019/01/29(火) 21:24:52.63
スーツケースに突っ込んだ料理のCNDが減ってないように見える…?
ワトガで料理屋始めていいっすか
ワトガで料理屋始めていいっすか
132: 2019/01/29(火) 21:51:21.87
みんなすげー核打うってるなw
133: 2019/01/29(火) 21:53:34.23
8600時間プレイしてくれてありがとう!
お礼といっちゃなんだがこのアトムを受け取ってくれ!
80アトム(デデン)
お礼といっちゃなんだがこのアトムを受け取ってくれ!
80アトム(デデン)
134: 2019/01/29(火) 21:59:32.60
10分前に核撃った人いたけど
火曜日21時にコードリセットじゃないの?
火曜日21時にコードリセットじゃないの?
135: 2019/01/29(火) 21:59:59.51
7600時間ね。
せめて76の倍数で100アトムずつくれても良さそうなもんだが。
せめて76の倍数で100アトムずつくれても良さそうなもんだが。
136: 2019/01/29(火) 22:04:42.42
CODES RESET AT 4PM PST & GMT 12:00 AM MIDNIGHT
137: 2019/01/29(火) 22:10:42.52
この間夜行性の爆発ポンプSG消失したけど
対アーマー爆発コンバットSGとして返ってきたわ
クイーン先生優しいな、もうしばらく狩ってやるわ
対アーマー爆発コンバットSGとして返ってきたわ
クイーン先生優しいな、もうしばらく狩ってやるわ
138: 2019/01/29(火) 22:10:50.13
0:00と間違った
水曜日の朝9時リセットか
水曜日の朝9時リセットか
139: 2019/01/29(火) 22:22:48.11
あと40分ぐらいか
雑魚処理が面倒くさくなるんだよなぁ
雑魚処理が面倒くさくなるんだよなぁ
140: 2019/01/29(火) 22:27:51.72
Jan 28 - Feb 4
141: 2019/01/29(火) 22:31:23.77
7600時間達成おめでとう!
特別にこの7600atomのスペシャルエモートパックを買う権利をあげよう! (デゲデン!
特別にこの7600atomのスペシャルエモートパックを買う権利をあげよう! (デゲデン!
142: 2019/01/29(火) 22:53:02.21
結局爆発SGでなかったわ
修正前に爆発SG使いたかったな
修正前に爆発SG使いたかったな
143: 2019/01/29(火) 23:01:01.21
23時となりました
パッチノートはまだかいな
パッチノートはまだかいな
144: 2019/01/29(火) 23:02:27.42
このアプデで鯖安定しなかったら無期限休止だわ
145: 2019/01/29(火) 23:08:58.70
ツイークレシーバーにしてもオート扱いにならないのはそういうレシーバーなのだろうか
クリティカル強化&オート化だしセミオートビルドでもクリVATSできて便利なんだけど
クリティカル強化&オート化だしセミオートビルドでもクリVATSできて便利なんだけど
146: 2019/01/29(火) 23:09:06.65
俺もギリギリまでやったけど爆発ショットガン出なかった
今日のドロップは星1ばっかだった
結局2爆は黒色火薬ライフルなんて微妙なもんだけだった使い前に落として消えたけどw
今日のドロップは星1ばっかだった
結局2爆は黒色火薬ライフルなんて微妙なもんだけだった使い前に落として消えたけどw
147: 2019/01/29(火) 23:10:39.02
174: 2019/01/29(火) 23:32:16.52
>>147
誰も書いて無いけど張ってくれて乙!
誰も書いて無いけど張ってくれて乙!
148: 2019/01/29(火) 23:11:49.80
安定性が向上しました(してない)
149: 2019/01/29(火) 23:13:56.75
ショップでのリログマラソン終了かな?
物が確実に置いてあるなら値上げしてもいいんだがね
物が確実に置いてあるなら値上げしてもいいんだがね
150: 2019/01/29(火) 23:15:08.81
エネルギーの爆発はバグだったのかよww
4も無理やり爆発つけるとprojectileが爆発になってたからおかしいなとは思ってたが
4も無理やり爆発つけるとprojectileが爆発になってたからおかしいなとは思ってたが
151: 2019/01/29(火) 23:15:18.45
爆発perkもナーフ?
153: 2019/01/29(火) 23:15:32.33
2万CAPとかでいいからPA用レアMOD確実に老いといて欲しいわ
154: 2019/01/29(火) 23:16:45.03
Demolitionもナーフだと!?ただでさえクソ威力のミサイルランチャーがアァ…オワッタ…!
155: 2019/01/29(火) 23:20:08.21
チャレンジの料理レシピ修正されるんか、よかったわ
156: 2019/01/29(火) 23:21:20.93
まあ、わかってたことだけど
コンテンツ追加はないか
コンテンツ追加はないか
157: 2019/01/29(火) 23:22:07.02
ホワイトナイトもナーフじゃねーか
ナーフの嵐じゃねーかこれでやる気保てる奴らはすごいな
ナーフの嵐じゃねーかこれでやる気保てる奴らはすごいな
158: 2019/01/29(火) 23:23:15.64
麻縄で首を絞められていく感覚
アッパー修正ゼロかよおい・・・
アッパー修正ゼロかよおい・・・
159: 2019/01/29(火) 23:24:57.55
ホワイトナイトはいいんだけどさ
100%以上でも修理できるようにしてくれないかな
100%以上でも修理できるようにしてくれないかな
160: 2019/01/29(火) 23:25:46.81
ホワイトナイトナーフって・・・
60%軽減だったら爆発武器で一瞬で耐久値削れて壊されるぞ
あ、爆発弱体化したからそりゃないか
60%軽減だったら爆発武器で一瞬で耐久値削れて壊されるぞ
あ、爆発弱体化したからそりゃないか
161: 2019/01/29(火) 23:26:17.93
コンテンツ増やせないから水で薄めました
デイリークエストすら増えないって異常だなw
デイリークエストすら増えないって異常だなw
162: 2019/01/29(火) 23:26:55.06
アーマー系ひょっとしてPAより運用ダルくね?
163: 2019/01/29(火) 23:27:01.00
ツーショットNerfは情報通りだけど、Nerfに伴う調整に関する言及が無いってことはデメリットはそのまんま?
ゴミじゃん
ゴミじゃん
ゴミじゃん
ゴミじゃん
164: 2019/01/29(火) 23:27:27.75
ツーショットがの威力増が100%から25%増になるって字面いつ見ても笑う
1/4ショットに改名しろ
1/4ショットに改名しろ
168: 2019/01/29(火) 23:28:19.48
>>164
弾丸2つ出てるんじゃなくてかけらがついでに飛び散っちゃったレベル
弾丸2つ出てるんじゃなくてかけらがついでに飛び散っちゃったレベル
165: 2019/01/29(火) 23:27:36.03
なんか、パッチノートの日本語おかしくね
前はもうちょっとちゃんとしてた気がするんだけど
中国人でも雇ったの??
前はもうちょっとちゃんとしてた気がするんだけど
中国人でも雇ったの??
166: 2019/01/29(火) 23:28:02.55
>>165
そもそも翻訳してる?
そもそも翻訳してる?
169: 2019/01/29(火) 23:29:19.49
>>166
あ、これGoogle翻訳か
ついに翻訳もできなくなったのかと
あ、これGoogle翻訳か
ついに翻訳もできなくなったのかと
172: 2019/01/29(火) 23:30:45.51
>>169
というかパッチノートなんて流れてるんだから先に翻訳するの普通だよね。
ゼニマックスもぶっちゃけ今回の詐欺事件(一歩手前)とか全部共犯だと思うぐらい手抜きなんだよなぁ…
というかパッチノートなんて流れてるんだから先に翻訳するの普通だよね。
ゼニマックスもぶっちゃけ今回の詐欺事件(一歩手前)とか全部共犯だと思うぐらい手抜きなんだよなぁ…
167: 2019/01/29(火) 23:28:11.96
ツーショットの二発目の豆鉄砲感でやる気をなくす未来が見える
170: 2019/01/29(火) 23:29:25.33
コンテンツ増やせないから作業増やして縛るしかないからな
ここまで何もやる事無いオンラインをよく作ったな
ここまで何もやる事無いオンラインをよく作ったな
171: 2019/01/29(火) 23:30:42.34
ため息しか出ねえ
さすがだわ
さすがだわ
173: 2019/01/29(火) 23:30:50.07
モンスターマッシュの経験値がっつり減らされてるけどさ、イベント系ナーフしまくってベセスダは何を遊んで欲しいんだ?
177: 2019/01/29(火) 23:34:46.97
>>173
あのクエで5分間の経験値250減るからなんだってんだよ
その10倍以上は敵から貰えるだろ
敵倒せずに放置してる低レベルしか困らねえって
あのクエで5分間の経験値250減るからなんだってんだよ
その10倍以上は敵から貰えるだろ
敵倒せずに放置してる低レベルしか困らねえって
175: 2019/01/29(火) 23:33:26.36
もう公式が日本語版パッチノート上げてるな
176: 2019/01/29(火) 23:33:30.40
無料のオンゲで不便にしてプレイ時間かさ増しするのはあるあるなんだけどこれフルプライスなんだよな…
ホントにフォールアウトってネームバリューだけで売り切ったみたいで腹立つ
ホントにフォールアウトってネームバリューだけで売り切ったみたいで腹立つ
179: 2019/01/29(火) 23:36:50.92
とりあえず設計図MOD消しとこ…
180: 2019/01/29(火) 23:37:44.55
βのアップデートみたいな感じ
181: 2019/01/29(火) 23:39:15.10
このアップデートのどこに喜べばいいの…
187: 2019/01/29(火) 23:41:42.59
>>181
バグが減る(バグが減るとは言っていない)
バグが減る(バグが減るとは言っていない)
182: 2019/01/29(火) 23:39:24.02
やることがないっていう致命的な問題の解消は
やはり3月まで待つのか
やはり3月まで待つのか
183: 2019/01/29(火) 23:39:54.68
おいおいいくらなんでもナーフしすぎだろ
ネタで作った裸近接低燃費verがメインキャラ化しそうなんだが
ネタで作った裸近接低燃費verがメインキャラ化しそうなんだが
184: 2019/01/29(火) 23:40:42.79
4はエネルギー系に爆発レジェが付かなかったけど76は付くんだなーって思ってたら付かなくなったでござるの巻
いまさらかよ。しかも暫定的とか訳分からねぇわw
いまさらかよ。しかも暫定的とか訳分からねぇわw
185: 2019/01/29(火) 23:41:10.19
レーザー、火炎放射器、クライオレーターの爆発はドロップしなくなるのか
先週爆発クライオとツーショ爆発ウルトラサイトレーザー拾った俺は勝ち組だな(白目
先週爆発クライオとツーショ爆発ウルトラサイトレーザー拾った俺は勝ち組だな(白目
186: 2019/01/29(火) 23:41:28.08
きっとエラー落ちとかなくなってるんだろうなあ(遠い目)
188: 2019/01/29(火) 23:42:55.54
相変わらずバグ修正とナーフ76のみ?
189: 2019/01/29(火) 23:42:59.45
修正内容がフルプライスのゲームとは思えないなw
少しのバグ修正と大幅なナーフだけ。
これじゃ、有利な先行者も飽きてやめるし、後続者はやる気を失ってやめる。
ああ、あれか。
もう実験も大詰めだから、無人にして幕引きを狙っているのかな。
多分、残った実験はPvP関係だけなんだろう。
少しのバグ修正と大幅なナーフだけ。
これじゃ、有利な先行者も飽きてやめるし、後続者はやる気を失ってやめる。
ああ、あれか。
もう実験も大詰めだから、無人にして幕引きを狙っているのかな。
多分、残った実験はPvP関係だけなんだろう。
190: 2019/01/29(火) 23:43:35.36
アッパー調整ゼロにレジェ関係修正ゼロか
うーーーーんこの
うーーーーんこの
191: 2019/01/29(火) 23:43:45.73
インベントリの強制上限を設定ってつまりDupe行為やDupe品を判別出来ないって宣言してるようなもんだよな
Dupeで増殖したアイテムを狙って削除出来ないとかもうこのゲーム終わりですわ
Dupeで増殖したアイテムを狙って削除出来ないとかもうこのゲーム終わりですわ
192: 2019/01/29(火) 23:44:45.40
インベントリ1500+って箱のことでいいの?
195: 2019/01/29(火) 23:46:55.04
>>192
手持ちに上限がついた
ヘビーガンとかしこたま持ち歩いてFTする時だけ500ぐらいにしてた人らは
普段の1500とかの重量のままジャンク漁りはできなくなったってことだな
手持ちに上限がついた
ヘビーガンとかしこたま持ち歩いてFTする時だけ500ぐらいにしてた人らは
普段の1500とかの重量のままジャンク漁りはできなくなったってことだな
230: 2019/01/30(水) 00:18:36.35
>>195
>>198
なるほどーありがと
私にはあんまり関係無さそうだな…
というかそんな持ち歩いてる人いたのか
>>198
なるほどーありがと
私にはあんまり関係無さそうだな…
というかそんな持ち歩いてる人いたのか
193: 2019/01/29(火) 23:45:36.68
パッチノート
https://fallout.bethesda.net/article/2J2ong0O2B6GAI1AeIdGcp/untitled-entry-2019-01-24-at-12-08-14
https://fallout.bethesda.net/article/2J2ong0O2B6GAI1AeIdGcp/untitled-entry-2019-01-24-at-12-08-14
194: 2019/01/29(火) 23:46:01.43
大型パッチ?
バグフィックスとナーフあいか見当たらんが?( ´∀`)
バグフィックスとナーフあいか見当たらんが?( ´∀`)
196: 2019/01/29(火) 23:47:23.26
ほんとナーフだらけだなw
上に合わせたっていいだろ
上に合わせたっていいだろ
197: 2019/01/29(火) 23:47:41.97
新しい設計図をベンダーが取り扱うようになるって書いてあるけど
なんかCAMPのパーツが増えるって事か。
なんかCAMPのパーツが増えるって事か。
199: 2019/01/29(火) 23:48:15.08
まあdepeと溜め込み過ぎ対策ってことだろうけど
なんかそのうち穴つかれそう
なんかそのうち穴つかれそう
200: 2019/01/29(火) 23:48:30.45
斧の200%修理とレジェの代わりにドリル出るのは直ったか?
技術データ漏らすの直ったか?
クイーン戦ラグいの直ったか?
技術データ漏らすの直ったか?
クイーン戦ラグいの直ったか?
201: 2019/01/29(火) 23:48:39.84
あ、でもエクスカは400だから1900まで持てるならジャンク漁りも問題ないかな?
202: 2019/01/29(火) 23:49:26.77
dupe野郎をBANできないのは弱みでも握られてんのかと
203: 2019/01/29(火) 23:49:35.56
R.I.P fallout 76
204: 2019/01/29(火) 23:51:57.52
忍耐に感謝します!
忍耐に感謝します!!
忍耐に感謝します!!
205: 2019/01/29(火) 23:52:10.33
この重量制限の仕組みって最初から破綻してんだよな
重量10の武器1つよりも0.1の衣服等100個の方が負担になるに決まってんだから
重量10の武器1つよりも0.1の衣服等100個の方が負担になるに決まってんだから
206: 2019/01/29(火) 23:53:50.89
900MBの大型アプデ
207: 2019/01/29(火) 23:53:54.33
ベンダー:ベンダーのインベントリ内にあるレシピや設計図がランダム化されなくなり、各ベンダーから確実に入手できるようになりました。ただし、ワークショップおよびC.A.M.P.用の重要度の低い一部の設計図は例外となります。
ん?これつまりジェットパックとか衝撃補正とか確実にゲットできるってこと?
リログの負担減らしたいんか
ん?これつまりジェットパックとか衝撃補正とか確実にゲットできるってこと?
リログの負担減らしたいんか
210: 2019/01/29(火) 23:57:18.39
>>207
設計図やレシピなんで、MODは除外じゃないかな
設計図やレシピなんで、MODは除外じゃないかな
216: 2019/01/30(水) 00:02:39.50
>>210
x01以外は設計図店売りしてたよな
どのPAもジェッパ見たことなかったから並ぶならそれは助かる
がまたプレイ時間が減る
x01以外は設計図店売りしてたよな
どのPAもジェッパ見たことなかったから並ぶならそれは助かる
がまたプレイ時間が減る
229: 2019/01/30(水) 00:16:59.36
>>216
設計図は見たこと無いな。
まあ、見逃してるだけかもしれないが。
設計図は見たこと無いな。
まあ、見逃してるだけかもしれないが。
208: 2019/01/29(火) 23:55:24.82
>RAD-XまたはRAD-X(希釈)を複数使用した際に、効果が多重発生しないように修正しました。
2ヶ月も放って置かれると仕様かバグか分かんねーよ頭トッドかよ
2ヶ月も放って置かれると仕様かバグか分かんねーよ頭トッドかよ
209: 2019/01/29(火) 23:56:16.23
結局自販機もしれっと無かった事になってんな。
追加コンテンツがマジで無さすぎる
追加コンテンツがマジで無さすぎる
212: 2019/01/29(火) 23:57:50.97
>>209
自販機は3月予定
自販機は3月予定
211: 2019/01/29(火) 23:57:27.69
このゲーム最終的に行き着くのはリログでMOD探しオンラインだな
クソゲやん
クソゲやん
213: 2019/01/29(火) 23:58:46.10
衝撃補正が確実に入手できないならさすがにウ〇コなげるしかねーわグラモンばりに
214: 2019/01/30(水) 00:01:12.04
と言うかホントnerfしか無いじゃん
爆発レジェnerfは止む無しだとしても-80%とかアホだし、Fireproofの耐爆追加があったのにさらにDemolitionをnerfとか何考えてるんだ
爆発レジェnerfは止む無しだとしても-80%とかアホだし、Fireproofの耐爆追加があったのにさらにDemolitionをnerfとか何考えてるんだ
215: 2019/01/30(水) 00:02:21.00
wwwwwwwwwwwwwwww
217: 2019/01/30(水) 00:03:37.74
てかホワイトナイトとか最大レベルを2までにすれば良くねー?ナーフされるけどAはひとつ空くよってならまだ納得いくが
222: 2019/01/30(水) 00:07:47.13
>>218
爆発レジェ対策でのnerfで本来の爆発系武器のこと何も考えてないの丸分かりで萎えるわ
ただでさえ重い本体と爆発弾薬の枷があるのに誰が使うんだ
爆発レジェ対策でのnerfで本来の爆発系武器のこと何も考えてないの丸分かりで萎えるわ
ただでさえ重い本体と爆発弾薬の枷があるのに誰が使うんだ
219: 2019/01/30(水) 00:06:05.00
プレイヤーを絶滅させたいのだな
220: 2019/01/30(水) 00:06:09.16
爆発Perkまで弱体化されてて草
マジで何も見えてないんだなこの無能運営
マジで何も見えてないんだなこの無能運営
221: 2019/01/30(水) 00:06:10.50
ツーショットヌカラン持ってたけど使いどころなくて結局一回も使わずにゴミ箱行きが決定したわ
223: 2019/01/30(水) 00:13:01.53
嬉々としてPVPの要望にお答えします!って時点で察するわ
224: 2019/01/30(水) 00:13:02.38
爆発レジェだけをナーフするのに躍起になってるな、周りが見えてない
228: 2019/01/30(水) 00:16:56.83
>>224
出た杭を打つことしか考えてない
その後の事も周りも何一つとして見てない
出た杭を打つことしか考えてない
その後の事も周りも何一つとして見てない
225: 2019/01/30(水) 00:14:35.18
超絶ガッカリゲー
226: 2019/01/30(水) 00:14:40.63
爆発武器潰してやったぜ!これでdupe品も全滅だヒャッハァ
としか考えてないだろうね
としか考えてないだろうね
227: 2019/01/30(水) 00:16:21.71
vPありきでナーフしてるのが面白くない
なんの為に新しくvP鯖作るんだよ
そこで差別化すればいいだろ
なんの為に新しくvP鯖作るんだよ
そこで差別化すればいいだろ
231: 2019/01/30(水) 00:19:18.76
倒すべき敵も集めるべきアイテムもない
232: 2019/01/30(水) 00:20:44.15
次は近接弱体化かな
234: 2019/01/30(水) 00:22:29.71
>>232
クリティカルオートでしょ
全弾クリティカルは効果が高すぎるとか言ってフルオートの一発目だけとかやりそう
クリティカルオートでしょ
全弾クリティカルは効果が高すぎるとか言ってフルオートの一発目だけとかやりそう
235: 2019/01/30(水) 00:23:44.66
>>233
安定性:『Fallout 76』のゲームクライアントとサーバーの安定性をさらに向上させました。
一応書いてあるけど、今までも同じこと書いてたからねw
安定性:『Fallout 76』のゲームクライアントとサーバーの安定性をさらに向上させました。
一応書いてあるけど、今までも同じこと書いてたからねw
236: 2019/01/30(水) 00:25:15.68
ミサイルの標的補足が便利だったけど、ガトリング砲に逆戻りするしかないか
237: 2019/01/30(水) 00:25:22.73
このゲームに縛られても何も得られないから早く石化したまえ
238: 2019/01/30(水) 00:25:32.11
まったくワクワクしねえパッチだらけできつい
239: 2019/01/30(水) 00:26:58.94
爆発武器のためのデモリッションPerk切れるから助かるわー 助かるわー
240: 2019/01/30(水) 00:27:05.38
PSO2とどっちがマシなんだろ
292: 2019/01/30(水) 01:01:25.65
>>240
まだ課金要素ないだけマシだぞ
まだ課金要素ないだけマシだぞ
241: 2019/01/30(水) 00:28:00.63
武器ナーフするくらいなら敵強化して欲しい
242: 2019/01/30(水) 00:28:13.09
これでもベンダーリログはもう一切必要ないってことってことよな?
243: 2019/01/30(水) 00:28:34.05
もうダメだな。次のゲームは何買おうかな~、おススメあったら教えて欲しい
246: 2019/01/30(水) 00:30:00.97
>>243
オクでバンドルクーポン買って、スパイダーマン・ホライゾン・デトロイトあたり
オクでバンドルクーポン買って、スパイダーマン・ホライゾン・デトロイトあたり
244: 2019/01/30(水) 00:29:17.11
そもそもレジェ3つ化やツーショットと爆発を両立させなきゃ良かっただけの話なのにな
レーザー爆発とか4ですら無かった仕様なのにブッ込んだ挙句「暫定的」措置とかアホかよ
レーザー爆発とか4ですら無かった仕様なのにブッ込んだ挙句「暫定的」措置とかアホかよ
245: 2019/01/30(水) 00:29:50.16
永久サポートに震えろ
522: 2019/01/30(水) 10:34:02.27
>>245
プレーヤー全員高橋みたいに震えてるの想像した
プレーヤー全員高橋みたいに震えてるの想像した
247: 2019/01/30(水) 00:31:25.44
え?爆発perk自体もナーフなの?
爆発武器マンがいなくなった後もグレネードマンやろうと思ってた俺は?
爆発武器マンがいなくなった後もグレネードマンやろうと思ってた俺は?
248: 2019/01/30(水) 00:32:01.31
次のnerfは煽動で威力1/4になるに100ATOM
249: 2019/01/30(水) 00:34:25.83
爆発武器 + デモリ : 100% + 100% → 20% + 60%
そもそもデモリが適用される事自体がおかしい・・・おかしくない?
最大80%ってのも高いのか低いのかよく分からん数字だが
そもそもデモリが適用される事自体がおかしい・・・おかしくない?
最大80%ってのも高いのか低いのかよく分からん数字だが
258: 2019/01/30(水) 00:41:03.41
あ、爆発の+20%の部分にしか60%は乗らないのか
>>249は間違ってたわ 完全にクソザコになるんやね
>>249は間違ってたわ 完全にクソザコになるんやね
250: 2019/01/30(水) 00:34:47.53
ツーショットは下げすぎ爆発はちょい下げだけどデモリッション乗るから強い くらいだとビルド幅にもちゃんと影響あったんだけどな
本当はデモリッションが爆発に乗らない方面の調整だと面白くもあったんだけどなぁ
本当はデモリッションが爆発に乗らない方面の調整だと面白くもあったんだけどなぁ
251: 2019/01/30(水) 00:35:08.63
扇動、アーマー貫通パーク潰されたらPAハンマーブンブンはかなり辛そう
てか爆発とホワイトナイトナーフされてるあたり見るとアーマー貫通のやつも逃げられないだろ
これもあれも!効果が高すぎる!ってな
てか爆発とホワイトナイトナーフされてるあたり見るとアーマー貫通のやつも逃げられないだろ
これもあれも!効果が高すぎる!ってな
252: 2019/01/30(水) 00:35:17.82
上限1500なんて甘い
上限500にしたらいいと思うぞ
上限500にしたらいいと思うぞ
253: 2019/01/30(水) 00:35:59.64
white knightもnerfか…隠密スナイプマンだけど90%軽減でも結構削れてたから
修理に耐衝撃ファイバーを要求されるようになって現在の数倍削れるとなると厳しいな
修理に耐衝撃ファイバーを要求されるようになって現在の数倍削れるとなると厳しいな
257: 2019/01/30(水) 00:39:41.19
>>253
言うても耐衝撃ファイバーなんてマクリントックと各地軍事基地ちょろっと回れば2,3回修理できる分位すぐ拾えるんじゃね?
言うても耐衝撃ファイバーなんてマクリントックと各地軍事基地ちょろっと回れば2,3回修理できる分位すぐ拾えるんじゃね?
296: 2019/01/30(水) 01:02:33.76
>>253
さあ、君もミストレスになろうw
防具修理の事なんか忘れるぞ。
バステトも100%効果発揮するしな。
perも増えるからスナイパー向きだぞ。
見た目はあれだ・・・常に主観視点で作業時は見ないということでw
さあ、君もミストレスになろうw
防具修理の事なんか忘れるぞ。
バステトも100%効果発揮するしな。
perも増えるからスナイパー向きだぞ。
見た目はあれだ・・・常に主観視点で作業時は見ないということでw
254: 2019/01/30(水) 00:36:13.77
爆発レジェンダリーの威力1/5にしたのにperkも100%から60%になっててワロタ
何がしたいんだろうな強いものを超下方ってよく叩かれるけどここのはいろんなゲームの中でも異次元な下方修正かますね
従来が+200%だったのがこれからは+32%かよ
何がしたいんだろうな強いものを超下方ってよく叩かれるけどここのはいろんなゲームの中でも異次元な下方修正かますね
従来が+200%だったのがこれからは+32%かよ
256: 2019/01/30(水) 00:39:35.58
>>254
売れ行きが芳しく無くてアプデが適当になってるならいいんだがベセスダのスタッフが頭を絞って出した結論がコレだと考えると只々悲しくなる
売れ行きが芳しく無くてアプデが適当になってるならいいんだがベセスダのスタッフが頭を絞って出した結論がコレだと考えると只々悲しくなる
255: 2019/01/30(水) 00:39:28.97
デモリッションが5コスにしては効果の数字上高すぎたから相応に直すってのは一理ある
そもそも4の流れでぶち込んだせいでぶっ壊れワンパン武器増えすぎたから下に合わせた平均化図りたいんやろな
一度体感した人はすげぇつまらないだろうけど全体バランス取りにきてるね
そもそも4の流れでぶち込んだせいでぶっ壊れワンパン武器増えすぎたから下に合わせた平均化図りたいんやろな
一度体感した人はすげぇつまらないだろうけど全体バランス取りにきてるね
261: 2019/01/30(水) 00:43:50.94
デモリッションまで下げたのはどうかとおもうけど、爆発強すぎたからこんなもんじゃねえか?
262: 2019/01/30(水) 00:44:12.22
スレの様子が葬式会場だけどメンテ終わったの?
263: 2019/01/30(水) 00:44:48.86
デモリション下げた事で爆発レジェじゃない一般爆発武器が軒並みゴミから塵にグレードダウンしたんですが
265: 2019/01/30(水) 00:46:14.40
グレネードミサイルヌカランマンは悲しみだけやろなぁ
266: 2019/01/30(水) 00:46:47.36
爆発レジェのために爆発perk下げたのかな?って一瞬思ったけど
20%が32%だろうと40%だろうと変わらねーじゃねーかw何のために下げてんw
20%が32%だろうと40%だろうと変わらねーじゃねーかw何のために下げてんw
267: 2019/01/30(水) 00:47:08.78
今まで
100%×2(ツーショット)×2(perk) = 400%
これから
20%×1.25(ツーショット)×1.6(perk)=40%
2爆の追加威力ちょうど1/10かよ
流石に笑うわ
100%×2(ツーショット)×2(perk) = 400%
これから
20%×1.25(ツーショット)×1.6(perk)=40%
2爆の追加威力ちょうど1/10かよ
流石に笑うわ
268: 2019/01/30(水) 00:47:20.86
こういう強武器に人気が集中するゲームってのは難易度調整失敗してて強武器以外のバランスが弱すぎんだよ
280: 2019/01/30(水) 00:51:59.85
>>269
結局ゲームデザインが行方不明なんだ
pvpもpveもお互い足を引っ張ってるって印象だよ
vpに合わせてナーフしてveの快適さを損なうとかそんな感じ
ホントにフォールアウトをオンにしてみただけなんだよね
結局ゲームデザインが行方不明なんだ
pvpもpveもお互い足を引っ張ってるって印象だよ
vpに合わせてナーフしてveの快適さを損なうとかそんな感じ
ホントにフォールアウトをオンにしてみただけなんだよね
287: 2019/01/30(水) 00:57:15.79
>>280
最近バンナムがガンダムブレイカーってゲームでPvEとPvPの両立を模索して
前作まで評価高かったのに一転してKOTY一歩手前まで行った
基本オフラインのPvEハスクラゲーにPvP要素を入れるのはとてつもなく難しい
ラーメンとケーキを同じ器にぶち込むようなモンだって誰かが指摘してた
最近バンナムがガンダムブレイカーってゲームでPvEとPvPの両立を模索して
前作まで評価高かったのに一転してKOTY一歩手前まで行った
基本オフラインのPvEハスクラゲーにPvP要素を入れるのはとてつもなく難しい
ラーメンとケーキを同じ器にぶち込むようなモンだって誰かが指摘してた
271: 2019/01/30(水) 00:48:36.66
グレネードマンやロケランヌカランマンが損するだけ
マジで意味不明
おそらく2爆が強いから関わってる全てのものを超下方修正すればいいだろと思って何も考えずデモリッションもナーフしたんだろうな
腹立つほどゴミだなここの運営
マジで意味不明
おそらく2爆が強いから関わってる全てのものを超下方修正すればいいだろと思って何も考えずデモリッションもナーフしたんだろうな
腹立つほどゴミだなここの運営
272: 2019/01/30(水) 00:49:51.20
もしもハンマー使いのお仲間が増えるなら、それはそれで嬉しいかもw
みんなでブンブンやろう!
みんなでブンブンやろう!
277: 2019/01/30(水) 00:51:33.40
>>272
近接もVATSも逃げられんぞ
pvpにちょこっとでも影響あるものは3月までにナーフやで
近接もVATSも逃げられんぞ
pvpにちょこっとでも影響あるものは3月までにナーフやで
289: 2019/01/30(水) 00:59:18.89
>>277
PvPに向けての調整か
まだやりようがあっただろ
PA80% 生身50%爆発ダメカットとかさ
PvPに向けての調整か
まだやりようがあっただろ
PA80% 生身50%爆発ダメカットとかさ
273: 2019/01/30(水) 00:50:12.80
これまでPCが打ってくるグレネードや地雷やロケランが強すぎなんてことあったか?無いだろ
対人どころか対モブでもロケランは弱すぎて捨てられてたのに
何考えてたらこうなるの?ねえ
対人どころか対モブでもロケランは弱すぎて捨てられてたのに
何考えてたらこうなるの?ねえ
274: 2019/01/30(水) 00:50:54.48
血濡れガト・ハンドメイドがナーフされたら俺もハンマー振り回すわ
275: 2019/01/30(水) 00:51:10.64
本当に開発力無い3流どもなんだな
276: 2019/01/30(水) 00:51:28.71
バランス調整がクソなのは知ってるからまあええわ
トッドなり76のプロデューサーなりが出てきて今後の調整と追加コンテンツに対する最低半年先までのロードマップを示してくれ
アプデ直前までだんまり&未だに追加コンテンツ無しとか個人で作ってるのアーリーアクセスゲー以下かよ
トッドなり76のプロデューサーなりが出てきて今後の調整と追加コンテンツに対する最低半年先までのロードマップを示してくれ
アプデ直前までだんまり&未だに追加コンテンツ無しとか個人で作ってるのアーリーアクセスゲー以下かよ
278: 2019/01/30(水) 00:51:42.07
そもそも小型モブが爆発武器で全員ワンパンってのがズレてたんだろうなぁ
デモリッション5切れるからなんか考えよっと~
デモリッション5切れるからなんか考えよっと~
279: 2019/01/30(水) 00:51:43.95
自販機追加するんじゃなかったのか?
340: 2019/01/30(水) 02:00:23.10
>>281
Divisionは常に追加コンテンツやイベント頻繁にやってる上に敵ナーフもしてるからな
Divisionは常に追加コンテンツやイベント頻繁にやってる上に敵ナーフもしてるからな
342: 2019/01/30(水) 02:10:52.73
>>340
fallout76もイベントやってるぞ
今だと夜の回復力アップイベント
前回はおもちゃイベント
fallout76もイベントやってるぞ
今だと夜の回復力アップイベント
前回はおもちゃイベント
282: 2019/01/30(水) 00:54:29.13
つうかグール特攻とか弱すぎるのをどうにかしろよ
ダメ100%+でもゴミレジェだよな
ダメ100%+でもゴミレジェだよな
283: 2019/01/30(水) 00:54:44.21
重量1500までしか持てないんだっけ?
ログイン直後に1500超えててフリーズするとかなんか消えるとかそれを利用したグリッチが出るな(確信)
ログイン直後に1500超えててフリーズするとかなんか消えるとかそれを利用したグリッチが出るな(確信)
284: 2019/01/30(水) 00:56:21.60
アイテム数が多すぎると鯖に負担がかかるからーっていいながら
修理に必要なアイテムを増やす調整をする
修理に必要なアイテムを増やす調整をする
285: 2019/01/30(水) 00:56:21.99
レーザーの灰の山からアイテム取れない問題がようやく解決したのが唯一の褒めるポイントか
286: 2019/01/30(水) 00:57:08.89
このゲームはもうダメだ
助けてくれアンセム
助けてくれアンセム
301: 2019/01/30(水) 01:05:58.82
>>286
Anthem体験版がログインオンラインとクラッシュ祭りで国内外の配信者が口を揃えて「76みたいにならないと良いけど」って言ってて笑ったわ
Anthem体験版がログインオンラインとクラッシュ祭りで国内外の配信者が口を揃えて「76みたいにならないと良いけど」って言ってて笑ったわ
288: 2019/01/30(水) 00:58:22.99
ベンダーリログ不要は相当良いでしょ
残念ながらもうベンダーに用がないくらいにこのゲームやっちゃってるけど…
残念ながらもうベンダーに用がないくらいにこのゲームやっちゃってるけど…
290: 2019/01/30(水) 01:00:12.00
医薬品軽量化がアウェイとかディジキュアに乗るようになったのはよい
あとは鯖復帰後に色々試してみないとなんとも
ツーショもデメリット減ってるならまあ
あとは鯖復帰後に色々試してみないとなんとも
ツーショもデメリット減ってるならまあ
291: 2019/01/30(水) 01:00:50.21
容量増やせないなら修理やら作成やらの材料減らせよ
なんで増やすんだよ
なんで増やすんだよ
293: 2019/01/30(水) 01:02:17.67
初めて自分で髪を着る時に左右のバランスが気になって切りすぎる
みたいな失敗このベセスダならやらかしてくれそう
弱体化2周目絶対入るわコレ
みたいな失敗このベセスダならやらかしてくれそう
弱体化2周目絶対入るわコレ
294: 2019/01/30(水) 01:02:19.81
修理系はゴリゴリにやりこんだ人間だとふーんで終わりだけど
最近初めたとか資源まだ余裕ない人にはクソ負担でしかないわな
最近初めたとか資源まだ余裕ない人にはクソ負担でしかないわな
297: 2019/01/30(水) 01:03:57.09
>>294
経験値nerfとか何回目だよって話だな
今さら経験値とか要らんけどそれはそれで頭のおかしいゲーム設計だし
経験値nerfとか何回目だよって話だな
今さら経験値とか要らんけどそれはそれで頭のおかしいゲーム設計だし
302: 2019/01/30(水) 01:06:45.74
>>297
普通のオンラインゲーは新規が追いつきやすいようにするんだけど、
FO76は格差を広げようとするからな。
もう何を目指しているのかさっぱり。
普通のオンラインゲーは新規が追いつきやすいようにするんだけど、
FO76は格差を広げようとするからな。
もう何を目指しているのかさっぱり。
309: 2019/01/30(水) 01:18:15.80
>>302
shelterの時もそうだったからなあ
設計図が重複して出ないから継続してプレイすればいつかは揃ったのに
重複して出るようにしてコンプにリアルラックが必要になった
shelterの時もそうだったからなあ
設計図が重複して出ないから継続してプレイすればいつかは揃ったのに
重複して出るようにしてコンプにリアルラックが必要になった
295: 2019/01/30(水) 01:02:29.98
目標も無くなってやる事完全に消えたな
威力下がって弾の消費修理が増えるだけしそれでいて目標もない
撃つだけ損だから核は撃たんね
威力下がって弾の消費修理が増えるだけしそれでいて目標もない
撃つだけ損だから核は撃たんね
298: 2019/01/30(水) 01:04:00.67
なんで弱体化するんだろうな
どうせだったら弱武器強化してついでに敵も強化しとけば
弱武器使いも嬉しいしやること増えていいのに
どうせだったら弱武器強化してついでに敵も強化しとけば
弱武器使いも嬉しいしやること増えていいのに
300: 2019/01/30(水) 01:05:53.79
男性キャラにはシルバーシュラウドとかの別衣装欲しかったよね
あれは流石にオッサンキャラには着させられないや…
あれは流石にオッサンキャラには着させられないや…
306: 2019/01/30(水) 01:16:05.17
ツーショットの反動と劣化が25%になってることを祈るのみ
多分そこらへんはダメージ量に連動するような形式だろうし……ほんま頼むわ
多分そこらへんはダメージ量に連動するような形式だろうし……ほんま頼むわ
307: 2019/01/30(水) 01:16:32.21
もうctdが頻発しなければいいわ(寛容)
308: 2019/01/30(水) 01:17:54.56
あとキュポキュポ
310: 2019/01/30(水) 01:18:27.27
消えたペットが専有してるキャンプ容量だけ消えてりゃ他はもう何でもいいまである
311: 2019/01/30(水) 01:19:33.09
今回メンテ長くない?また何かやらかしたんと違うか?
312: 2019/01/30(水) 01:20:13.90
FO4とかもっと厳しい環境にして遊ぶからまだまだぬるいですわ
313: 2019/01/30(水) 01:20:28.37
ナーフしかねーじゃん
314: 2019/01/30(水) 01:21:03.61
自分で厳しい環境を作り出すのと厳しい環境を強制されるのは大きく違う
315: 2019/01/30(水) 01:22:39.77
結局は2爆武器増殖への対応策なんだろ?
本来の対応ができないからこんな斜め下になる
本来の対応ができないからこんな斜め下になる
316: 2019/01/30(水) 01:25:16.57
>>315
ここまで無能揃いは笑えないわ
ここまで無能揃いは笑えないわ
317: 2019/01/30(水) 01:26:14.63
最大重量制限を実装するあたりduperに白旗揚げたも同然だわ
バグ潰してBANして増殖して散ったアイテムを消せばいいだけの話なのに
バグ潰してBANして増殖して散ったアイテムを消せばいいだけの話なのに
323: 2019/01/30(水) 01:30:29.56
>>317
アイテム持ちすぎるのがパフォーマンスに影響するからって書いてあったじゃん
複製グリッチやってなくてもアイテムを回収しまくれば結局同じような状態になるんだし
アイテム持ちすぎるのがパフォーマンスに影響するからって書いてあったじゃん
複製グリッチやってなくてもアイテムを回収しまくれば結局同じような状態になるんだし
318: 2019/01/30(水) 01:27:27.43
更新してたらランチャーが突然落ちたわ
ゲーム本体どころかランチャーまでキュポる神ゲー
ゲーム本体どころかランチャーまでキュポる神ゲー
319: 2019/01/30(水) 01:27:48.96
ベセスダからしたらdupeの責任は全てのプレイヤーが負うべきだっていう判断なんでしょ
491: 2019/01/30(水) 09:19:18.99
>>319
そうさ!俺たちは全員ボルト76の住人だからな!
あと20年前からお前のことは気に食わなかったからpvpはする
そうさ!俺たちは全員ボルト76の住人だからな!
あと20年前からお前のことは気に食わなかったからpvpはする
320: 2019/01/30(水) 01:29:04.66
ナーフもpvp部屋だけ適応とかあったろうにベセスダ技術力の無さが酷いわ
昔からそうだったのがオンゲ作って露呈しただけなのか純粋に落ち目なのか
昔からそうだったのがオンゲ作って露呈しただけなのか純粋に落ち目なのか
321: 2019/01/30(水) 01:29:09.62
血濡れだけは弱体化しないでくれよ
ハイリスク背負ってるんだから……
血濡れ、副腎、nerd rage、radikool、serendipity、全身不屈装備にするか
ハイリスク背負ってるんだから……
血濡れ、副腎、nerd rage、radikool、serendipity、全身不屈装備にするか
322: 2019/01/30(水) 01:29:38.91
今、Dr.トッドの外科手術を受け、76が神ゲーに生まれ変わろうとしてるのだ
産声を待て!驚愕しろ!
産声を待て!驚愕しろ!
327: 2019/01/30(水) 01:34:56.44
>>322
Dr.トッド「ゲームノ進歩ニ犠牲ハツキモノデース!」
Dr.トッド「ゲームノ進歩ニ犠牲ハツキモノデース!」
324: 2019/01/30(水) 01:30:39.65
産婆に首を捻ってもらえ
325: 2019/01/30(水) 01:30:49.82
そりゃあ4はレアアイテム求めて何度も同じロケーションやクエスト巡ったりするゲームじゃなかったからな
ハクスラとサバイバル要素が絶望的にマッチしてない
ハクスラとサバイバル要素が絶望的にマッチしてない
326: 2019/01/30(水) 01:31:38.00
何か新たなコンテンツが配信されてのナーフなら文句ねえけど
今まで通りスカスカのコンテンツでナーフってなめてるだろ
今まで通りスカスカのコンテンツでナーフってなめてるだろ
328: 2019/01/30(水) 01:36:32.31
進歩してれば犠牲も厭わないが…
329: 2019/01/30(水) 01:37:07.94
世界のジャンク量減らして作成修理に使う分も減らすのがあるべき姿じゃねえのか
ほんとアホしかいないんだなベセスダ
ほんとアホしかいないんだなベセスダ
330: 2019/01/30(水) 01:37:38.36
WhiteKnightナーフって…マジか…
なんでそこまでプレイヤーを苦しめる事しか考えてないんだ
あれでバランス壊れてプレイヤーから文句出てたのかな
なんでそこまでプレイヤーを苦しめる事しか考えてないんだ
あれでバランス壊れてプレイヤーから文句出てたのかな
331: 2019/01/30(水) 01:39:10.34
そういや不屈ってPA着てても効果働いてるの?
武器の重量軽減とかはPA着ると効果なくなってるみたいだけど
☆1枠はPA着てても関係ないの?
武器の重量軽減とかはPA着ると効果なくなってるみたいだけど
☆1枠はPA着てても関係ないの?
334: 2019/01/30(水) 01:41:37.61
>>331
PA乗ると防具は効果消える
アンダーアーマーはPA乗っても効果発動したまま
PA乗ると防具は効果消える
アンダーアーマーはPA乗っても効果発動したまま
336: 2019/01/30(水) 01:53:45.46
>>334
マジで?
今作はPA着ててもアンダーアーマー効果あるのかよ。
マジで?
今作はPA着ててもアンダーアーマー効果あるのかよ。
332: 2019/01/30(水) 01:40:12.86
働かないよ
333: 2019/01/30(水) 01:40:28.11
トッド顔見たことないけどサバンナ高橋を白人にした顔してそう
335: 2019/01/30(水) 01:46:31.55
>>333
それのザッカーバーグやろ・・・荒木飛呂彦のほうが似てる
それのザッカーバーグやろ・・・荒木飛呂彦のほうが似てる
338: 2019/01/30(水) 01:56:11.02
>>335
マジかそれもそれで胡散臭そうな顔だな
マジかそれもそれで胡散臭そうな顔だな
337: 2019/01/30(水) 01:55:15.67
こんなナーフ連打して何したいの、追加コンテンツ3月だってこと忘れてんの?
339: 2019/01/30(水) 01:57:01.62
トッド吸血鬼説
341: 2019/01/30(水) 02:05:28.53
FO76はスパミュの強化だったな・・・
343: 2019/01/30(水) 02:13:15.61
inside the vaultと言いだしてもう2ヶ月か
いつになったらVaultの中に入れるんだろうな
いつになったらVaultの中に入れるんだろうな
344: 2019/01/30(水) 02:24:15.36
永久サポートしたくないからプレイヤーを追い出そうとしてる説
345: 2019/01/30(水) 02:28:29.82
きたか
さあバグ探しの時間だ
さあバグ探しの時間だ
346: 2019/01/30(水) 02:28:53.74
up
347: 2019/01/30(水) 02:34:42.74
シルバーシュラウドの衣装が・・・
アリガトウ、アリガトウ・・・
アリガトウ、アリガトウ・・・
348: 2019/01/30(水) 02:41:28.58
基本どうせ大してやらんやつとか、同類ゲームイナゴのほうが声だけデカいからな
350: 2019/01/30(水) 02:50:02.31
ロード終了後になんか一瞬ロード画面でるの直ってなくない
これは仕様なんか
これは仕様なんか
351: 2019/01/30(水) 02:50:36.14
ジャンプしたら空中でしゃがみモーションがはいる
ガトリングが5倍ぐらいのスピードで撃てる 手回しが速すぎて爆笑
アプデ早々笑わせてくれるぜw
ガトリングが5倍ぐらいのスピードで撃てる 手回しが速すぎて爆笑
アプデ早々笑わせてくれるぜw
354: 2019/01/30(水) 02:53:57.21
>>351
近接武器は全体に振りがめっちゃ早くなってるな
ガトリングガンの超スピードを考えるにおそらPerkのIncisor周りにバグか仕様変更入ったっぽい
近接武器は全体に振りがめっちゃ早くなってるな
ガトリングガンの超スピードを考えるにおそらPerkのIncisor周りにバグか仕様変更入ったっぽい
359: 2019/01/30(水) 03:04:41.18
ありゃ、>>351の状態は別キャラじゃ確認できなかった
たまたま変な現象が起こっただけか・・・
物凄い速度で面白かったけどまわりドン引きだったろうなw
たまたま変な現象が起こっただけか・・・
物凄い速度で面白かったけどまわりドン引きだったろうなw
352: 2019/01/30(水) 02:52:09.66
今までワトガマラソンしてた奴ら今すぐフェニックスに行け
今すぐだ
今すぐだ
353: 2019/01/30(水) 02:53:21.25
レイダーPA以外の衝撃補正とジェットパック設計図売ってるな。これでT60から乗り換えられる
355: 2019/01/30(水) 02:54:22.06
マンタマンの衣装の絶妙なダサさ最高だわ
356: 2019/01/30(水) 02:57:23.56
このガトリングは完全にあかんやろwwwwDPSやべーぞwwww
357: 2019/01/30(水) 02:59:21.13
おいおい設計図全部品揃えあるじゃねーか…
358: 2019/01/30(水) 03:02:15.15
ペット消えたまま要領占拠そのまま
花も摘んでもカウントなしとか
正気か?
花も摘んでもカウントなしとか
正気か?
360: 2019/01/30(水) 03:06:01.64
設計図全部あって草 いままでマラソンしてた奴の努力が無にされてやんのw
361: 2019/01/30(水) 03:10:06.82
X01のmodはまだマラソンいるな。
363: 2019/01/30(水) 03:13:24.18
ヘアピン重さパッチ4で0.001になったのにパッチ5で0.1に戻ってるやんけ
トッドさぁ…
トッドさぁ…
367: 2019/01/30(水) 03:22:04.18
>>363
ほんとだ草、アホ過ぎる
ツーショット、CNDに関してはまだなんとも言えんが精度悪化やリコイル増加はそのままくさい
何考えてるんですかねえ?
ほんとだ草、アホ過ぎる
ツーショット、CNDに関してはまだなんとも言えんが精度悪化やリコイル増加はそのままくさい
何考えてるんですかねえ?
380: 2019/01/30(水) 03:37:00.89
>>367
ほんとだ草
ほんとだ草
ほんとだ草 馬鹿すぎる
ほんとだ草
ほんとだ草
ほんとだ草 馬鹿すぎる
364: 2019/01/30(水) 03:17:29.96
変異関係なんか変じゃね?ステがおかしい
386: 2019/01/30(水) 03:41:03.41
>>364
変異のメリットデメリットが重くなってるな
副腎HP-75とか肉食が肉効果3倍とか笑える
変更するならパッチノートに書けやトッド
変異のメリットデメリットが重くなってるな
副腎HP-75とか肉食が肉効果3倍とか笑える
変更するならパッチノートに書けやトッド
366: 2019/01/30(水) 03:20:46.81
鉛バルク分解しないと弾薬の作成に使えなくなった
勝手に分解したら困るだろうっていう優しい配慮ですね
倉庫容量が足りないと散々言われているのに鉛片で保管しとけってか
勝手に分解したら困るだろうっていう優しい配慮ですね
倉庫容量が足りないと散々言われているのに鉛片で保管しとけってか
368: 2019/01/30(水) 03:22:29.71
何で全ての変更点をパッチノートに書かないんだろうな
自分で弄ったのに把握し切れてないのか?
自分で弄ったのに把握し切れてないのか?
369: 2019/01/30(水) 03:23:12.20
ツーショットオートグレランの攻撃力がノーマルの攻撃力より弱くなっててワロタ
ツーショットの意味ねえじゃん
ツーショットの意味ねえじゃん
370: 2019/01/30(水) 03:24:42.88
修理もバルク解体必要になってやがるw
371: 2019/01/30(水) 03:26:13.76
良かったなEA
これはアンセム売れるぞ
これはアンセム売れるぞ
372: 2019/01/30(水) 03:28:42.28
ガトリングガン二丁持ちしてたらリログの度にお気に入り外れたり位置が変わったりするわ
はまじ
はまじ
373: 2019/01/30(水) 03:30:31.22
ベンダーの設計図開放は嬉しいけど今までこんなに隠してたのかよと思うと複雑だな
375: 2019/01/30(水) 03:32:20.77
まだインしてないけど前のパッチのときより阿鼻叫喚でわろた
いや全然笑えんけど
いや全然笑えんけど
376: 2019/01/30(水) 03:34:14.33
超スピードだったスパスレの振り速度やガトリングガンのレートが元に戻っちまった
一体なんだったんだ?
一体なんだったんだ?
377: 2019/01/30(水) 03:34:30.79
今回のアプデ
・ツーショット、爆発の超弱体化。これにより実質的に敵が固くなる。
・バルクを解体しないと素材にできない、というリアルさの追及
・ヘアピンは金属だから思いというリアルさの追及
神 ゲ ー
・ツーショット、爆発の超弱体化。これにより実質的に敵が固くなる。
・バルクを解体しないと素材にできない、というリアルさの追及
・ヘアピンは金属だから思いというリアルさの追及
神 ゲ ー
378: 2019/01/30(水) 03:34:33.04
おいインしようとしたら早々に落ちたぞ
安定化()
安定化()
379: 2019/01/30(水) 03:35:53.35
ヘアピンの重量マジで戻ってて草草草草草
381: 2019/01/30(水) 03:37:34.72
これからは売るためだけにバルク化しろよってことかな?
383: 2019/01/30(水) 03:38:08.94
スレッジの振る速さが鬼のように早くなってるんだけどこれはバグなのあ
384: 2019/01/30(水) 03:39:34.10
えぇ…ダメだ立ち上がらん
おま環ぽいから修復試してるけどちゃんと機能するのかこれ
おま環ぽいから修復試してるけどちゃんと機能するのかこれ
391: 2019/01/30(水) 03:47:48.62
>>384
ShowHealth導入しているなら削除
しかし爆発ナーフの件といい出る杭は打たれる運営の方針を見た後ではなにも掘る気にならないな
次は近接か?
ShowHealth導入しているなら削除
しかし爆発ナーフの件といい出る杭は打たれる運営の方針を見た後ではなにも掘る気にならないな
次は近接か?
412: 2019/01/30(水) 04:21:16.73
>>391
それは入れてなかったけどmod更新だったわうっかり
それは入れてなかったけどmod更新だったわうっかり
385: 2019/01/30(水) 03:39:50.51
ツーショット爆発ドラゴンが2000→500くらいになってたわ
対大型用に持ってたけどもういらねーなこの産廃
対大型用に持ってたけどもういらねーなこの産廃
387: 2019/01/30(水) 03:42:50.01
クリvats修正されてクリティカル中はクリティカルゲージ貯まらなくなったからperkでゲージ貯まらない限り連発できなくなってる
393: 2019/01/30(水) 03:53:53.24
>>387
えぇ…なんでそんな重要な事告知しないの
えぇ…なんでそんな重要な事告知しないの
388: 2019/01/30(水) 03:43:10.67
ヘアピンの重さはあれだろ、効果が高すぎるからでしょ(呆れ
389: 2019/01/30(水) 03:44:51.94
なにまたサイレントナーフあんの?何度目だよ
390: 2019/01/30(水) 03:46:30.28
Perk Loadout Manager入れてるとクラッシュするんだな
作者さんの更新待ちだな
作者さんの更新待ちだな
392: 2019/01/30(水) 03:48:35.55
Perk付けててもRADアウェイで変異消えるバグあるらしいから気を付けろ
394: 2019/01/30(水) 03:54:05.34
不屈が限界突破するバグまだあるなぁ…
どうも病気辺りが原因臭い
どうも病気辺りが原因臭い
395: 2019/01/30(水) 03:54:50.64
大量のアイテムの個数選ぶ時ループするバグが
直ってねえええええじゃねえええええか
ナーフ考える前に自分で追加したバグ戻せよカス企業が
直ってねえええええじゃねえええええか
ナーフ考える前に自分で追加したバグ戻せよカス企業が
396: 2019/01/30(水) 03:54:53.76
クイーンから普通にウルトラサイトPAの設計図出て草
やっつけ仕事してんじゃねえよクソトッド
やっつけ仕事してんじゃねえよクソトッド
398: 2019/01/30(水) 03:56:58.94
>>396
パッチ5でX-01みたく全部位設計図手に入るようになったらしいから文字通りのゴミになったな
もっともクエストで現物一式手に入ってる時点で無用の長物だったんだが
パッチ5でX-01みたく全部位設計図手に入るようになったらしいから文字通りのゴミになったな
もっともクエストで現物一式手に入ってる時点で無用の長物だったんだが
397: 2019/01/30(水) 03:56:15.88
アップデートいう名のダウングレード
399: 2019/01/30(水) 03:58:15.01
次のアプデまで起動しないで良さそうだな。
400: 2019/01/30(水) 03:58:43.14
武器の設計図の値段が3倍以上になってて草
そんなにプレイヤーに得されると悔しいのか(戦慄)
そんなにプレイヤーに得されると悔しいのか(戦慄)
401: 2019/01/30(水) 03:59:55.84
バグ修正とnerfとバグ追加ばっかだなぁ今回のパッチも
402: 2019/01/30(水) 04:03:58.32
ベセスダさんまともにバグ直すのも出来ない…まあ知ってたけど
こう何回も目の当たりにするとなんともな
こう何回も目の当たりにするとなんともな
403: 2019/01/30(水) 04:04:56.19
次のアプデまで4やってよ
406: 2019/01/30(水) 04:12:21.04
HPバグってない?
最大HP50くらい増えてるんだけど
最大HP50くらい増えてるんだけど
409: 2019/01/30(水) 04:16:38.98
>>406
変異消えてません?
変異消えてません?
414: 2019/01/30(水) 04:25:08.55
>>409
表記上は消えてなかった
けどもしかしたら変異発動してないのかも
もう寝るからどうかわからんけど確かにhp増えてたんだ
表記上は消えてなかった
けどもしかしたら変異発動してないのかも
もう寝るからどうかわからんけど確かにhp増えてたんだ
407: 2019/01/30(水) 04:14:17.40
バンカーのベンダー同時に買い物出来なくなってない?
410: 2019/01/30(水) 04:16:48.35
>>407
バンカーのベンダーでDupe出来るのを修正したって書いてたからその弊害だと思う
バンカーのベンダーでDupe出来るのを修正したって書いてたからその弊害だと思う
408: 2019/01/30(水) 04:16:25.21
ベンダーリログが楽しかった訳じゃ決して無いけどこうもあっさり全部陳列されると遣る瀬無いわ
最初からイベントとかクエストの報酬にしとけば良かったのにアホすぎる
最初からイベントとかクエストの報酬にしとけば良かったのにアホすぎる
411: 2019/01/30(水) 04:17:34.33
ハンドメイドの設計図売ってて草
苦労して入手したやつううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwww
苦労して入手したやつううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413: 2019/01/30(水) 04:22:08.69
副腎のデメリット増加はナーフじゃなくてバグっぽいな
効果の表記だと数値変わってないし
効果の表記だと数値変わってないし
415: 2019/01/30(水) 04:27:58.08
ミュータントのグロッグナックの斧拾ってインベントリで確認してたら
突然消えて驚いたら名前がグロッグナックの斧に変わってたなんじゃそりゃ
突然消えて驚いたら名前がグロッグナックの斧に変わってたなんじゃそりゃ
416: 2019/01/30(水) 04:29:39.54
このゲームちょっと気になってるんだけど買う価値ある?
評判悪くて不安だから聞きに来た
評判悪くて不安だから聞きに来た
418: 2019/01/30(水) 04:30:26.25
>>416
わかって聞いてるだろ
わかって聞いてるだろ
420: 2019/01/30(水) 04:31:31.26
>>416
買う価値あるわけないだろ
買う価値あるわけないだろ
461: 2019/01/30(水) 06:37:28.81
>>416
500円以下なら
500円以下なら
462: 2019/01/30(水) 06:43:19.71
>>416
クソゲーマニアなら超名作
そうてなかったらリメイクバイオ2買っとけ
俺はもう4を再開することにしたわ。
クソゲーマニアなら超名作
そうてなかったらリメイクバイオ2買っとけ
俺はもう4を再開することにしたわ。
653: 2019/01/30(水) 14:16:09.16
>>416
FPS/TPS PvPシューター:やめとけ
FPS/TPS PvEシューター:やめとけ
拠点構築サバイバル好き:やめとけ
ハクスラ好き:やめとけ
拳銃、ライフル好き:やめとけ
重火器好き:悪く無い
未来武器好き:やめとけ
パワーアーマー好き:アンセム行け
1970年代好き:セールなら楽しめる
奇襲裏切、PK/MPK、拠点壊し好き:腕次第だが楽しめる
Falloutシリーズ皆勤賞:辛うじて楽しめるがガッカリする事も
Falloutシリーズ設定好き:大辞典読んでセールまで待て
FPS/TPS PvPシューター:やめとけ
FPS/TPS PvEシューター:やめとけ
拠点構築サバイバル好き:やめとけ
ハクスラ好き:やめとけ
拳銃、ライフル好き:やめとけ
重火器好き:悪く無い
未来武器好き:やめとけ
パワーアーマー好き:アンセム行け
1970年代好き:セールなら楽しめる
奇襲裏切、PK/MPK、拠点壊し好き:腕次第だが楽しめる
Falloutシリーズ皆勤賞:辛うじて楽しめるがガッカリする事も
Falloutシリーズ設定好き:大辞典読んでセールまで待て
654: 2019/01/30(水) 14:19:07.02
>>653
最後の大辞典も阿鼻叫喚なんだよなあ…
最後の大辞典も阿鼻叫喚なんだよなあ…
417: 2019/01/30(水) 04:29:52.58
エンクレイヴバンカーのベンダーが使えなくなってた
買い物さえさせてくれないのか…
買い物さえさせてくれないのか…
419: 2019/01/30(水) 04:30:51.58
Perk Loadout Managerもう更新されてるじゃん
作者さん仕事早すぎ
作者さん仕事早すぎ
421: 2019/01/30(水) 04:34:10.21
キャップ箱が消えなくなってPerkつけてると(調べる)が出るようになってんな
422: 2019/01/30(水) 04:38:48.58
これもしかしてバンカーベンダー、薬も食料も武器もどれか一つでも触られてたら買い物できない???
423: 2019/01/30(水) 04:42:30.14
何故かツーショットと爆発が付いた武器はログインする度にショートカットから消えるっぽい
この挙動、もしかして直接効果弄ったんじゃなくてダメージボーナスが低い同名のレジェンダリmodに置き換えてる?まさかベセ社員だけ旧バージョンの2爆使えるとかしてないよな
この挙動、もしかして直接効果弄ったんじゃなくてダメージボーナスが低い同名のレジェンダリmodに置き換えてる?まさかベセ社員だけ旧バージョンの2爆使えるとかしてないよな
424: 2019/01/30(水) 04:42:48.35
重量制限が付いたことでサブキャラを倉庫化する手が使えなくなったな
重量100万以上持ってるから取り出したら終わりだわw
重量100万以上持ってるから取り出したら終わりだわw
425: 2019/01/30(水) 04:43:47.66
スピード狂のデメリット増加きっつ、Class freak無しはもう無理だこれ
それとリスポーンしたら有袋類ジャンプできなくなった
一応リログで直ったが・・・
それとリスポーンしたら有袋類ジャンプできなくなった
一応リログで直ったが・・・
426: 2019/01/30(水) 04:45:35.68
薬物が軽くなり
ヘアピンがまた重さ10倍になった…
ヘアピンがまた重さ10倍になった…
427: 2019/01/30(水) 04:55:04.70
ブラストに入ったら勝手にradもhpも回復して草
カリスマのパークはつけてないし、むしろラッドワームなんだがw
スコビーにタコられてもHP減らねぇわろち
カリスマのパークはつけてないし、むしろラッドワームなんだがw
スコビーにタコられてもHP減らねぇわろち
428: 2019/01/30(水) 04:58:27.62
なんか落下ダメージ受けたら
セットしてないはずのserendipityが
発動したんだが・・・なにこれ怖い
セットしてないはずのserendipityが
発動したんだが・・・なにこれ怖い
429: 2019/01/30(水) 04:59:37.82
これほどスレの勢いが出たってことはある意味トッドは成功したってことでいいのでわ?
勢いを止めるな
勢いを止めるな
430: 2019/01/30(水) 05:03:37.79
あのあの、さりげなく武器の耐久も減りやすくなってませんか
435: 2019/01/30(水) 05:14:27.44
>>430
めちゃくちゃなってる気がする
対して使ってないのにすぐ壊れてビビった
めちゃくちゃなってる気がする
対して使ってないのにすぐ壊れてビビった
431: 2019/01/30(水) 05:03:46.03
なんかリログで治る系のバグ多くねえか?
ここに挙げられてるのほぼほぼそうだし全武器の速度がslowになるバグ出たし
ここに挙げられてるのほぼほぼそうだし全武器の速度がslowになるバグ出たし
433: 2019/01/30(水) 05:10:26.66
ヘアピンがまた元の重量に戻ったのは薬物の重量弄ったせいなんだろうけど、
ほんとこっち直せばこっちがおかしくなるみたいな典型やなw
ほんとこっち直せばこっちがおかしくなるみたいな典型やなw
434: 2019/01/30(水) 05:11:58.03
開発内部でまともに統制取れてないんだな
436: 2019/01/30(水) 05:17:18.08
三歩進んで五歩戻る
437: 2019/01/30(水) 05:17:33.82
進んでないんだよなぁ
438: 2019/01/30(水) 05:18:39.62
さながら実験Vaultのような状況
439: 2019/01/30(水) 05:19:32.02
何が悪さしてるのか分からんが被ダメージがアホみたいに増えてる
PA着てもワトガのプロテクトロンの殴り一回で3割以上持ってかれる
PA着てもワトガのプロテクトロンの殴り一回で3割以上持ってかれる
440: 2019/01/30(水) 05:20:41.98
バグ修正でバグがわんさか増えてて笑える
運営がバグをDUPEする斬新なゲーム
運営がバグをDUPEする斬新なゲーム
442: 2019/01/30(水) 05:25:26.02
新しい瞬間移動バグ生まれてるやん
443: 2019/01/30(水) 05:25:45.45
別に2爆持ってないのになんか萎えた
444: 2019/01/30(水) 05:26:23.33
予想以上に酷くて草も生えない
445: 2019/01/30(水) 05:26:31.26
メンテ明け345あたりからここまでの阿鼻叫喚はちょっと類を見ないレベル
447: 2019/01/30(水) 05:34:42.07
そういえば自動販売機は?
448: 2019/01/30(水) 05:37:24.99
マジでサイレントナーフてんこ盛りなの?
指摘されたら書くの忘れちゃっただけwとか言うわけ?
指摘されたら書くの忘れちゃっただけwとか言うわけ?
449: 2019/01/30(水) 05:38:06.68
もうアプデ後の阿鼻叫喚を楽しむゲームなってるな
開発もいま反応見て笑ってるだろうよ
開発もいま反応見て笑ってるだろうよ
450: 2019/01/30(水) 05:46:36.64
その内パワーアーマーシャーシも1つしか持てなくなるだろうな
451: 2019/01/30(水) 05:50:03.23
ホワスプベンダーのビジーがイラつくわー
452: 2019/01/30(水) 05:59:01.65
サイレントナーフなのかバグなのかもうわかんねえなこれ…
453: 2019/01/30(水) 05:59:28.45
あるキャラでエクスカ衝撃補正レシピ覚えたら別のキャラで既知になってた
キャラ共通になったんけ?
キャラ共通になったんけ?
454: 2019/01/30(水) 06:08:51.17
MODUSは3つ並んでいる内の真ん中だけでしか買えなくなってる
両端はビジー表示になるからいつか空くと勘違いする人続出だなこれ
両端はビジー表示になるからいつか空くと勘違いする人続出だなこれ
455: 2019/01/30(水) 06:12:23.79
あるキャラで衝撃補正の設計図を覚えたら、別キャラでも購入画面で既知になってたけど
クラフトはできるようにはなっていなかった
こわいから今日はもうやめ
クラフトはできるようにはなっていなかった
こわいから今日はもうやめ
456: 2019/01/30(水) 06:17:29.73
>>455
MODでも別のキャラが覚えた設計図は使用済みになってたから、
元々のエンジンの仕様なのかも、知らんけど
そのまま流用したとかウケるけど
MODでも別のキャラが覚えた設計図は使用済みになってたから、
元々のエンジンの仕様なのかも、知らんけど
そのまま流用したとかウケるけど
457: 2019/01/30(水) 06:17:46.43
>>455
そのキャラで読んでる設計図の頭に既知を追加して表示するんじゃなくて、クライアント内のStringsを無理矢理書き換えて"[既知]○○"って名前に書き換えてる可能性が微レ存…?
そのキャラで読んでる設計図の頭に既知を追加して表示するんじゃなくて、クライアント内のStringsを無理矢理書き換えて"[既知]○○"って名前に書き換えてる可能性が微レ存…?
459: 2019/01/30(水) 06:23:32.12
>>455
やっぱりKnown Plans modと同じ挙動か…
直し方さっぱりだったけどKnown Plans mod丸パクりで直します(全く同じ不具合も再現)って事だよなぁ
時期的にもKnown Plans modが出た後にパッチノート発表だし
やっぱりKnown Plans modと同じ挙動か…
直し方さっぱりだったけどKnown Plans mod丸パクりで直します(全く同じ不具合も再現)って事だよなぁ
時期的にもKnown Plans modが出た後にパッチノート発表だし
463: 2019/01/30(水) 06:48:53.15
>>455は再起動で直ってました
設計図覚えてキャラチェンするときは再起動必須ですね
みなさんも気をつけられたし
設計図覚えてキャラチェンするときは再起動必須ですね
みなさんも気をつけられたし
458: 2019/01/30(水) 06:22:24.40
460: 2019/01/30(水) 06:25:52.36
おいランチャー立ち上げたらブルースクリーン出たぞ
さすがにおま環だと思うが
さすがにおま環だと思うが
464: 2019/01/30(水) 06:49:00.89
ガトリングの連射サブマシンガン並に速くなって草
次のバグ追加いつですか?
次のバグ追加いつですか?
465: 2019/01/30(水) 06:50:37.48
流石に自販機ぐらいは来るのかな? と思ってたらまさかのバグ修正と簡悔nerfだけwwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwww
466: 2019/01/30(水) 07:00:30.87
ストアのコスでhpアップってpaytowinに寄ってきてないか?
467: 2019/01/30(水) 07:01:19.02
バグ怖くてまだログインしてないけど、
キャップ箱の挙動ってコンテナ化してマラソン出来なくなったってこと?
キャップ箱の挙動ってコンテナ化してマラソン出来なくなったってこと?
468: 2019/01/30(水) 07:01:20.67
バルク解体がクソメンドクセ
何なんだ一体
何なんだ一体
469: 2019/01/30(水) 07:02:15.57
スーパーウルトラにPAのMOD設計図が何でも揃う なんでも安くはない
479: 2019/01/30(水) 08:03:28.02
>>469
スーパーウルトラマーケット、という割には店舗規模がショボいワトガ店
スーパーウルトラマーケット、という割には店舗規模がショボいワトガ店
470: 2019/01/30(水) 07:04:10.37
ベンダーでは設計図既出になってないのに
購入すると既出になってるバグがあるな
しかし設計図MODでてからだけど
手当たり次第買っておいて良かったわ
価格かなり値上がりしてるでしょ
購入すると既出になってるバグがあるな
しかし設計図MODでてからだけど
手当たり次第買っておいて良かったわ
価格かなり値上がりしてるでしょ
471: 2019/01/30(水) 07:12:06.39
やる事がない?毎日ベンダーにアイテム売って、稼いだ金で設計図買ってね
いやこのゲーム毎日やるのキツイすわ。手持ちのキャップでも欲しいの全部は買えなそう
いやこのゲーム毎日やるのキツイすわ。手持ちのキャップでも欲しいの全部は買えなそう
472: 2019/01/30(水) 07:15:13.37
ttps://www.reddit.com/r/fo76/comments/al0nmt/another_patch_more_nerfs_no_buffs/
nerfばっかで何にもおもんない、いい加減コンテンツ用意しろ、という文句に対して、ベセスダ社員が
「いま沢山のPvEコンテンツを製作中だから待ってくれ。あと画像にまとめたロードマップも作成中だ」
と返答してる。
ふ~んって感じだけど、作るって言ってた既知のバグリストはどうなった?
nerfばっかで何にもおもんない、いい加減コンテンツ用意しろ、という文句に対して、ベセスダ社員が
「いま沢山のPvEコンテンツを製作中だから待ってくれ。あと画像にまとめたロードマップも作成中だ」
と返答してる。
ふ~んって感じだけど、作るって言ってた既知のバグリストはどうなった?
478: 2019/01/30(水) 07:55:50.30
>>472
ロードマップ公開まで3ヶ月掛かりそう
ロードマップ公開まで3ヶ月掛かりそう
483: 2019/01/30(水) 08:44:59.23
>>478
「ロードマップ制作の進捗状況を報告する日程を報告するのに3ヶ月」だな
「ロードマップ制作の進捗状況を報告する日程を報告するのに3ヶ月」だな
487: 2019/01/30(水) 09:00:01.26
>>472
実装される時には誰もいなくなってそう
実装される時には誰もいなくなってそう
473: 2019/01/30(水) 07:28:22.96
ガトリングが鬼のように高速化するやつ再現性あんのかね
あれ一回起こったら起こりっぱなしだけど
あれ一回起こったら起こりっぱなしだけど
474: 2019/01/30(水) 07:38:16.58
まあガトはもともとファイアレート400表記だし…
475: 2019/01/30(水) 07:42:02.28
隕石の剣って隕鉄の剣って訳すべきだろwwww
480: 2019/01/30(水) 08:18:41.78
>>475
隕鉄も隕石だから間違ってはないよ
何より語呂が悪いし
どうしてもって言うんなら流星刀だな
隕鉄も隕石だから間違ってはないよ
何より語呂が悪いし
どうしてもって言うんなら流星刀だな
476: 2019/01/30(水) 07:48:48.67
とりあえずお気に入りがバグるのが
何とかならないかなあ
原因がさっぱりわからない
何とかならないかなあ
原因がさっぱりわからない
477: 2019/01/30(水) 07:53:31.44
こんだけナーフするならゴミレジェをバフするぐらいできるだろ
481: 2019/01/30(水) 08:42:34.67
なんか変異強化されてない?
482: 2019/01/30(水) 08:43:03.18
キャップ箱、コンテナ仕様になったのは分かるけど
perk付きで取って1cap、更に調べられるコマンド無し
なんだけど、これって各個人でそれぞれのキャップ箱が
時間チャージ制にでもなってんの?
perk付きで取って1cap、更に調べられるコマンド無し
なんだけど、これって各個人でそれぞれのキャップ箱が
時間チャージ制にでもなってんの?
504: 2019/01/30(水) 09:45:09.17
>>482
調べるはそうだぞ
時間チャージ
調べるはそうだぞ
時間チャージ
508: 2019/01/30(水) 10:04:10.73
>>504
まじかー小金も稼ぎにくくなっとんなぁ・・・
>>506
perk loadoutマネージャー使ってない?新しくしないと入れないよ
まじかー小金も稼ぎにくくなっとんなぁ・・・
>>506
perk loadoutマネージャー使ってない?新しくしないと入れないよ
514: 2019/01/30(水) 10:16:20.68
>>508
なるほど。あげてみるよ。ありがとー
なるほど。あげてみるよ。ありがとー
484: 2019/01/30(水) 08:47:40.85
1バグ去ってまた1バグ
485: 2019/01/30(水) 08:48:49.73
これだけperkに大きく下方修正入れるならせめてperkリセット券くらい配れよ...
本当に大丈夫かここの開発
本当に大丈夫かここの開発
486: 2019/01/30(水) 08:57:07.53
レジェ武器がクソ弱くなったけどスコビクイーンにどうやってダメ通すの?
スタッシュ容量が増えないから荷物もロクに整理できないし
かといって売れないし重量軽減のparkがヘビーすぎて
parkの自由度が制限されまくりだしで
とにかくアプデの度にストレスとヘイトしか溜まらないのは
ゲームじゃなくて苦行でしかない。
なんで金と時間費やして賽の河原の石積みみたいなマネせにゃならんのか?
スタッシュ容量が増えないから荷物もロクに整理できないし
かといって売れないし重量軽減のparkがヘビーすぎて
parkの自由度が制限されまくりだしで
とにかくアプデの度にストレスとヘイトしか溜まらないのは
ゲームじゃなくて苦行でしかない。
なんで金と時間費やして賽の河原の石積みみたいなマネせにゃならんのか?
488: 2019/01/30(水) 09:01:24.04
伝説の所持装備増殖できるままだな
489: 2019/01/30(水) 09:03:00.03
8500円払ってこのゲー無をプレイするとか前世で積んだカルマを帳消しにしてもらえるレベル
490: 2019/01/30(水) 09:10:00.20
デモリ下方修正するならせめてカード3枚にして・・・
492: 2019/01/30(水) 09:22:49.06
設計図ほぼ販売で
自ら寿命を縮めにきたな
リログで販売内容変わるようなクソ設計にするから悪い
自ら寿命を縮めにきたな
リログで販売内容変わるようなクソ設計にするから悪い
493: 2019/01/30(水) 09:23:52.17
鯖安定してきた?
inする気力が起きない
inする気力が起きない
497: 2019/01/30(水) 09:30:21.22
>>493
するわけがない
するわけがない
495: 2019/01/30(水) 09:27:00.96
Falloutの面白さには何も関係ない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1760396.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1760396.png
509: 2019/01/30(水) 10:09:45.97
>>505
ぬかキャン=情報局の管理人は昔からそんな感じで有名。 >>495 見てもわかるがガチのベセスダ狂信者。
まぁ自分でreddit読めるならあのサイトは情報源としては殆ど無価値だし、管理人が気に入らないことはどれだけ大ニュースでも絶対書かないような所だから、見なくても困らないし見ないのが一番だな。
アクセス数に貢献してやる必要もない
ぬかキャン=情報局の管理人は昔からそんな感じで有名。 >>495 見てもわかるがガチのベセスダ狂信者。
まぁ自分でreddit読めるならあのサイトは情報源としては殆ど無価値だし、管理人が気に入らないことはどれだけ大ニュースでも絶対書かないような所だから、見なくても困らないし見ないのが一番だな。
アクセス数に貢献してやる必要もない
529: 2019/01/30(水) 10:39:29.32
>>495
誰かと思ったらゲーム改竄推奨するアングラサイト運営者か
こんな態度悪いやつと会話してなにが楽しいの?罰ゲームかなんかでディスコにいんの?
誰かと思ったらゲーム改竄推奨するアングラサイト運営者か
こんな態度悪いやつと会話してなにが楽しいの?罰ゲームかなんかでディスコにいんの?
496: 2019/01/30(水) 09:30:05.87
同じワールドの他の奴が不安定になってるのに鯖じゃなくて自分の回線が悪いのか...
498: 2019/01/30(水) 09:33:03.78
無限重量マン今後も存在しつづけるようなので
突然鯖落ちは不可避
明らかな設計ミスだ
突然鯖落ちは不可避
明らかな設計ミスだ
501: 2019/01/30(水) 09:37:24.21
>>498
これな
重量+1500を超えたキャラはjunk>aid>armor>weponの順で+1500以下になるまでその場にアイテムをドロップします
とかなら大爆笑だったんだが
これな
重量+1500を超えたキャラはjunk>aid>armor>weponの順で+1500以下になるまでその場にアイテムをドロップします
とかなら大爆笑だったんだが
503: 2019/01/30(水) 09:45:08.26
>>501
紙袋にアイテムが動くときにどんどん負荷が掛かって結局キュポりそう
紙袋にアイテムが動くときにどんどん負荷が掛かって結局キュポりそう
499: 2019/01/30(水) 09:35:09.66
バルクがジャンクとして認識されてなくない?
バルク解体しないとジャンク扱いされないんだが
バルク解体しないとジャンク扱いされないんだが
505: 2019/01/30(水) 09:57:38.27
ぬかキャンなんなんだ?別に悪いこと書いてなくても消してくるし訳が分からん
共産主義者がfalloutのファンサイトやってんの?
共産主義者がfalloutのファンサイトやってんの?
507: 2019/01/30(水) 10:00:51.36
>>505
独裁者だぞ
ファンサイト運営はそのくらい神経が図太くないとやってられん
独裁者だぞ
ファンサイト運営はそのくらい神経が図太くないとやってられん
510: 2019/01/30(水) 10:10:25.05
>>505
ちなみにぬかキャンで書いた同じコメここに書いてみ?
荒らしと言われても仕方ないことだからだよ
ちなみにぬかキャンで書いた同じコメここに書いてみ?
荒らしと言われても仕方ないことだからだよ
512: 2019/01/30(水) 10:12:47.21
>>510
それでもT60設計図のためにリログは繰り返すんだけどな
二行目は何かいたんだか忘れたけどそんなようなことだよ
それでもT60設計図のためにリログは繰り返すんだけどな
二行目は何かいたんだか忘れたけどそんなようなことだよ
561: 2019/01/30(水) 12:05:29.84
>>505
ぬかキャンの管理人は昔から黒い噂があるおかしい人だよ
TSEOのときも裏表違いすぎてびっくりしたなあ
かかわんないほうがいいなと思った
ぬかキャンの管理人は昔から黒い噂があるおかしい人だよ
TSEOのときも裏表違いすぎてびっくりしたなあ
かかわんないほうがいいなと思った
506: 2019/01/30(水) 09:57:50.25
ワールドが見つかりました→ゲーム落ち の繰り返し。
PC再起動しても駄目だ、、、。皆なんで入れてるんだよw
PC再起動しても駄目だ、、、。皆なんで入れてるんだよw
511: 2019/01/30(水) 10:12:01.91
hotfixよ来てくれ。
ボビーピンちゃんがリバウンド
ボビーピンちゃんがリバウンド
513: 2019/01/30(水) 10:15:14.55
もうアンスコ安定そうだな
515: 2019/01/30(水) 10:21:52.68
インせずにここで状況眺めてる方が面白いわ
ベータテストいつまで続くんですかねぇ
ベータテストいつまで続くんですかねぇ
641: 2019/01/30(水) 13:53:22.72
>>515
スレの勢いはまだあるよね
オレも様子見
スレの勢いはまだあるよね
オレも様子見
644: 2019/01/30(水) 13:54:55.41
>>641
勢いあまり過ぎてるからな もう20レス以上こえた基地外もいる
勢いあまり過ぎてるからな もう20レス以上こえた基地外もいる
516: 2019/01/30(水) 10:22:43.26
船上でボーリング調査やってるぐらいの泥船なのに逃げ出さないネズミ以下の奴もいるもんだなぁ
517: 2019/01/30(水) 10:24:53.40
ゲーム内にコンテンツは無いが、ゲームそれ自体は最高の(炎上)コンテンツだから、対岸の火事として眺めてるのが一番面白い。
そもそもベセスダの実験にベータテスターとして付き合わされても面白いわけないからな
そもそもベセスダの実験にベータテスターとして付き合わされても面白いわけないからな
518: 2019/01/30(水) 10:29:56.27
今日のチャレンジは、ガスマスクを付けて写真撮影か
余裕余裕・・・あれ、ガスマスクぬいだら禿げてる・・・なんぞこれw
余裕余裕・・・あれ、ガスマスクぬいだら禿げてる・・・なんぞこれw
519: 2019/01/30(水) 10:30:38.30
誰かと思えば大誤訳振りまいてたあのサイトの人間か
論外やね
論外やね
520: 2019/01/30(水) 10:31:22.05
フルプライス販売なのにVault居住者並みの扱い
525: 2019/01/30(水) 10:37:43.79
>>521
収入だけ考えるならBANするより炎上便乗商法で稼ぎ収めした方が儲かるやろ
もう個人が擁護したくらいで持ち直せるラインは超えてるし
収入だけ考えるならBANするより炎上便乗商法で稼ぎ収めした方が儲かるやろ
もう個人が擁護したくらいで持ち直せるラインは超えてるし
533: 2019/01/30(水) 10:44:35.49
>>525
言われてみればそうだな
このゴミゲーの狂信者やってるとかマジで引く
ツイッター見た事あるけどTESとFo以外はFGOの話題ばっかりだし塩川信者兼トッド信者とか頭おかしすぎるだろ
言われてみればそうだな
このゴミゲーの狂信者やってるとかマジで引く
ツイッター見た事あるけどTESとFo以外はFGOの話題ばっかりだし塩川信者兼トッド信者とか頭おかしすぎるだろ
523: 2019/01/30(水) 10:34:15.83
ウィークリーのレッドロケットの写真撮影だけど、サットンのレッドロケットが何故かカウントされない
524: 2019/01/30(水) 10:34:17.81
メタルギアソリッドV → 傑作
メタルギアサヴァイブ → Vのグラなどを流用したマルチプレイ作品、駄作
FALLOUT4 → 傑作
FALLOUT76 → 4のグラなどを流用したマルチプレイ作品、駄作
メタルギアサヴァイブ → Vのグラなどを流用したマルチプレイ作品、駄作
FALLOUT4 → 傑作
FALLOUT76 → 4のグラなどを流用したマルチプレイ作品、駄作
526: 2019/01/30(水) 10:38:15.60
ぬかキャン?
なんか検索に引っかかってたまに開くけど微妙な出来ばっかで、結局英語ワードで検索し直す事が多いな
なんか検索に引っかかってたまに開くけど微妙な出来ばっかで、結局英語ワードで検索し直す事が多いな
527: 2019/01/30(水) 10:38:55.81
4が傑作はねえわ…って思ったけど76の後だとそう思える不思議!!
535: 2019/01/30(水) 10:48:27.91
>>527
ゆ、有志のMOD込みなら傑作になるから・・・(震え)
ゆ、有志のMOD込みなら傑作になるから・・・(震え)
528: 2019/01/30(水) 10:39:24.97
ベセスダのゲームはもう絶対買わない
金返せ
金返せ
530: 2019/01/30(水) 10:40:00.38
本当の面白さがあるなら発売後即割引だの海外レビューでも大炎上とかしてないから
531: 2019/01/30(水) 10:41:23.53
設計図を全部Cap売りしたから、すぐに揃わないようにCap箱絞って更に値上げもしたんだぞ~
532: 2019/01/30(水) 10:43:44.75
PvEゲーなのに誰も興味無いPvP前提でバランス調整されるから何一つ噛み合わないんだよね
このクオリティのPvPやらされるくらいなら最初からPvP用に作られたゲームやるわ
このクオリティのPvPやらされるくらいなら最初からPvP用に作られたゲームやるわ
534: 2019/01/30(水) 10:47:58.61
いまだにこのスレいる時点で狂信者だぞ おれもおまえもw
引かれたくないなら出ていきな
引かれたくないなら出ていきな
536: 2019/01/30(水) 10:54:48.07
エクスカベーターMODの設計図は他のと統合されてるのか?
見当たらない。MOD自体も数回リログしたけど見当たらないw
見当たらない。MOD自体も数回リログしたけど見当たらないw
537: 2019/01/30(水) 10:56:18.92
>>536
うちの近所のカムデンパークにありましたぞ。
うちの近所のカムデンパークにありましたぞ。
540: 2019/01/30(水) 11:01:32.81
>>537
センキュ、Mr.ファジーと握手してくる
センキュ、Mr.ファジーと握手してくる
538: 2019/01/30(水) 10:58:50.61
「俺が考えた最強のRPG出ないかな」
539: 2019/01/30(水) 11:00:07.86
世の中1000時間プレイしてもクソゲーと吐き捨てる奴はゴマンといる
554: 2019/01/30(水) 11:55:26.02
>>539
ネタ抜きで言われてるなら1000時間プレイしても「愛せなかった」クソゲーの時点で究極の不名誉じゃねえの
少なくとも4は世界中旅しまくっても3とNVのが面白い以上の感想はなかったな
76も想定してたからセール買いだしな
ネタ抜きで言われてるなら1000時間プレイしても「愛せなかった」クソゲーの時点で究極の不名誉じゃねえの
少なくとも4は世界中旅しまくっても3とNVのが面白い以上の感想はなかったな
76も想定してたからセール買いだしな
541: 2019/01/30(水) 11:04:34.79
血塗れ副腎ナード50口径マシンガンがアプデ前より大分攻撃力下がってるんだがどういうことや?
542: 2019/01/30(水) 11:06:37.39
>>541
うちの血濡れ副腎もやたら低いわ
どうせバグかサイレントナーフやろ
どこもかしこもお通夜ムードで気が狂いそうだわ
最終戦争直前のアメリカ国民もこんな気分だったんやろうか
うちの血濡れ副腎もやたら低いわ
どうせバグかサイレントナーフやろ
どこもかしこもお通夜ムードで気が狂いそうだわ
最終戦争直前のアメリカ国民もこんな気分だったんやろうか
545: 2019/01/30(水) 11:13:34.08
>>541
血濡れと副腎が同一効果として扱われてるんじゃね?
血濡れと副腎が同一効果として扱われてるんじゃね?
543: 2019/01/30(水) 11:06:56.95
ウィークリーの謎の未確認生物はウェンディゴとスナリーギャスターでいけた
544: 2019/01/30(水) 11:09:27.02
設計図の既知表示はありがたいが表示バグってそうでいちいち読んで確認の癖が抜けない
ていうか手動でバルク解体しないとクラフトに使えなくなったの地味にめんどいなぁ
クラフト時に「バルク解体されます!!」って注意書きをクソほどデカデカ出すとかじゃ駄目だったんか
ていうか手動でバルク解体しないとクラフトに使えなくなったの地味にめんどいなぁ
クラフト時に「バルク解体されます!!」って注意書きをクソほどデカデカ出すとかじゃ駄目だったんか
546: 2019/01/30(水) 11:21:50.99
被ダメ明らかに増えてるの何なんだろ
PA着てても脱いでもプロテクトロンの攻撃痛すぎない?
PA着てても脱いでもプロテクトロンの攻撃痛すぎない?
547: 2019/01/30(水) 11:30:54.84
この期に及んでサイレントナーフしてたらそれこそ救いがないからバグだと思いたい
548: 2019/01/30(水) 11:32:16.39
自分のキャンプに移動できる距離に制限出来てるかも
ワトガ駅から監督官のキャンプ付近に建てた自分のキャンプにファストトラベル出来なくなってる
Vaultに移動してからならマイキャンプにファストトラベルできる
ペットの名前に所有済みが付与されてた
ワトガ駅から監督官のキャンプ付近に建てた自分のキャンプにファストトラベル出来なくなってる
Vaultに移動してからならマイキャンプにファストトラベルできる
ペットの名前に所有済みが付与されてた
549: 2019/01/30(水) 11:33:25.99
キャップ箱のコンテナ化はひどいだろ
拾ったときのドキドキ感を返せよぉ
VATS使わなきゃ、ツーショットもまだまだやれるな
拾ったときのドキドキ感を返せよぉ
VATS使わなきゃ、ツーショットもまだまだやれるな
550: 2019/01/30(水) 11:36:56.21
PAのパーツが気づいたら一か所外れてることがある
というバグは前からあったかもしれんが、なぜかその状態だと所持重量が-200ぐらいされてる笑
攻撃が痛いのと関係ないかもしれんけど、とりあえずパーツチェックはした方がいいかも
というバグは前からあったかもしれんが、なぜかその状態だと所持重量が-200ぐらいされてる笑
攻撃が痛いのと関係ないかもしれんけど、とりあえずパーツチェックはした方がいいかも
551: 2019/01/30(水) 11:45:38.63
今回のアプデはナーフ盛りやバグ追加などで不満が多そうですが
そんな事よりも、鯖安定してとにかく軽くなってればそれだけでいいです
アプデ後でも、重くなったりしてますか?
早く確かめたいです
そんな事よりも、鯖安定してとにかく軽くなってればそれだけでいいです
アプデ後でも、重くなったりしてますか?
早く確かめたいです
552: 2019/01/30(水) 11:52:31.71
これらのnerfがpvp調整っていうならまだわかるけど肝心のpvpアプデは何月にやるのか言ってみろこの田吾作が
553: 2019/01/30(水) 11:54:57.34
俺らは3月までにコンテンツ作るからお前らその間バグ報告よろしくな~
555: 2019/01/30(水) 11:55:46.01
キュポが出ないラグが増えた気がするw
あと突然有袋類のジャンプの高さがノーマル状態になりリログしないとダメなことが2回あったけどバグなのかな
あと突然有袋類のジャンプの高さがノーマル状態になりリログしないとダメなことが2回あったけどバグなのかな
556: 2019/01/30(水) 11:57:14.67
と言うかMODとか勝手に解体しなければバルクを解体するのは別にいいのに
なんでそういう細かい事が出来ないんだろう(そんな細かい事でもない気はするが
なんでそういう細かい事が出来ないんだろう(そんな細かい事でもない気はするが
557: 2019/01/30(水) 12:00:16.30
ここまで誰一人としてPvE鯖とPvP鯖で武器性能変えろよと言わない所に諦めを感じる
560: 2019/01/30(水) 12:02:19.17
>>557
鯖ごとの性能分けなんてしなくても新たに対人用ダメージレート追加すりゃいいだけ
人間居ないんだから人間カテゴリに○○は□□時に△△%軽減とかやればいい
もちろんそんな器用な対人向け調整できる会社じゃない
鯖ごとの性能分けなんてしなくても新たに対人用ダメージレート追加すりゃいいだけ
人間居ないんだから人間カテゴリに○○は□□時に△△%軽減とかやればいい
もちろんそんな器用な対人向け調整できる会社じゃない
565: 2019/01/30(水) 12:10:04.87
>>557
レジェ効果なくせってのは過去スレで散々言われてるけどな
性能自体を変えるのはベセの技術力では無理って思ってるから誰も口にしない
レジェ効果なくせってのは過去スレで散々言われてるけどな
性能自体を変えるのはベセの技術力では無理って思ってるから誰も口にしない
588: 2019/01/30(水) 12:52:27.84
>>557
vPイベントのモンスターマシュでは爆発調整入ってるんだから出来るはずだよね
vPイベントのモンスターマシュでは爆発調整入ってるんだから出来るはずだよね
558: 2019/01/30(水) 12:01:57.49
マジでOuterWorldsまだかよ
今年発売ならそろそろ情報出ていいはずだけど
今年発売ならそろそろ情報出ていいはずだけど
559: 2019/01/30(水) 12:02:05.27
キャップ箱が早い者勝ちじゃなくなったってことは一通り回れば1000や2000は毎日拾えるって事じゃないかやったねと思って箱開けたら1キャップしか入ってなかった
564: 2019/01/30(水) 12:08:30.98
>>559
前に張り込んでたときは、とった後に別プレイヤーが来たときに再沸きしてたよ
まぁ、誰かにとられたら消えるんで、早い者勝ちではあるけど
前に張り込んでたときは、とった後に別プレイヤーが来たときに再沸きしてたよ
まぁ、誰かにとられたら消えるんで、早い者勝ちではあるけど
566: 2019/01/30(水) 12:20:10.85
ナーフしてバランスとるぐらいならPvP削除しろよマジで
co-opさえできりゃいいんだよ
co-opさえできりゃいいんだよ
567: 2019/01/30(水) 12:21:38.00
デモリッションの下方は無能がよくやる典型だよな
強いのをナーフするために他のところがとばっちり受けるやつ
あと設計図出るようになったから自販機でたら売ろうと思って貯めてた設計図全部パーになって草なんだ
強いのをナーフするために他のところがとばっちり受けるやつ
あと設計図出るようになったから自販機でたら売ろうと思って貯めてた設計図全部パーになって草なんだ
568: 2019/01/30(水) 12:23:28.66
ポセイドンキャップ箱自体減らされてしまったね……
もっと早くマラソンコース知ってたらめぼしいもの買えてたのに
もっと早くマラソンコース知ってたらめぼしいもの買えてたのに
569: 2019/01/30(水) 12:25:16.69
それにしても本当に毎回毎回下方修正下方修正アンド下方修正だよな
お前らβ版で何見てたの?って聞きたいわ
お前らβ版で何見てたの?って聞きたいわ
570: 2019/01/30(水) 12:25:34.23
CAMP修理する時バルクになってるジャンクが在庫に含まれてないような気がする
571: 2019/01/30(水) 12:26:47.00
今回のパッチで更に人が減って鯖も減らせるからペセスタはたまらん嬉しいな
572: 2019/01/30(水) 12:27:38.64
というかだいたいRPGだろうがなんだろうがシューターはTTKで調整するもんだろう
雑魚のTTKは短くプレイヤーのTTKは長く、TTKに極端な差が出さないようにが常識
Divisionの初期も雑魚のほうがTTK長かったから不満出て敵nerfしたわけだし
雑魚のTTKは短くプレイヤーのTTKは長く、TTKに極端な差が出さないようにが常識
Divisionの初期も雑魚のほうがTTK長かったから不満出て敵nerfしたわけだし
573: 2019/01/30(水) 12:29:28.31
アドレナリンのパークがランク1(MAX+36%)までしかとってないのにランク4(+54%)まで上がるようになるバグ-NEW
ブラッディメス発動後の肉塊が宙に浮くバグ-NEW
ブラッディメス発動後の肉塊が宙に浮くバグ-NEW
737: 2019/01/30(水) 16:04:31.81
>>573
アドレナリンに限った話ではなく
ステ効果に表示されるものが1.5倍になるバグだか何かがあるようだ
アドレナリンに限った話ではなく
ステ効果に表示されるものが1.5倍になるバグだか何かがあるようだ
739: 2019/01/30(水) 16:11:19.54
>>737
だから変異のスピードや総重量+20(%)が+30になってたのか
だから変異のスピードや総重量+20(%)が+30になってたのか
574: 2019/01/30(水) 12:31:46.18
もうあかんわこのゲーム伝説効果ナーフするは伝説の泥もただただ渋いわ
もう何楽しんでいいかわからん・・・
もう何楽しんでいいかわからん・・・
579: 2019/01/30(水) 12:35:18.98
>>574
目的のないゲームだよな
オフならまだ自分で環境つくって遊べたのにな
目的のないゲームだよな
オフならまだ自分で環境つくって遊べたのにな
575: 2019/01/30(水) 12:32:13.90
クラフトするとき、保管箱に入れたバルクはカウントされてないな
保管箱から出して、解体しないとだめみたいだ
保管箱から出して、解体しないとだめみたいだ
581: 2019/01/30(水) 12:40:17.71
>>575
やっぱそうだよな…
管理が楽だから極力バルクにしてたからまともにクラフトできなくなったわ
仕様変更かバグか知らんけどこれは修正して欲しい
やっぱそうだよな…
管理が楽だから極力バルクにしてたからまともにクラフトできなくなったわ
仕様変更かバグか知らんけどこれは修正して欲しい
576: 2019/01/30(水) 12:32:28.57
チャレンジで遠隔武器改造しようとしたらバルクジャンクが使えなくなっていたので、全部解体していたら別のチャレンジ達成した。
もう乾いた笑いしか出ない。何でBUG FIXのたびにBUG量産してるんだよ…。
もう乾いた笑いしか出ない。何でBUG FIXのたびにBUG量産してるんだよ…。
577: 2019/01/30(水) 12:33:27.78
5回もTTK言ってるぞこいつ
578: 2019/01/30(水) 12:34:02.86
デモリッションのナーフが相当萎えだわ
グレネードの破壊力を楽しむゲームだったのに
グレネードの破壊力を楽しむゲームだったのに
580: 2019/01/30(水) 12:36:39.59
運営のゴミさはネトゲ史上最強レベルじゃね?冗談抜きで
584: 2019/01/30(水) 12:42:12.24
>>580
下方向でもヌルい
対人で八百長の胴元やったり、違法rmtの元締めやったり、特定プレイヤーと癒着したりしてない
下方向でもヌルい
対人で八百長の胴元やったり、違法rmtの元締めやったり、特定プレイヤーと癒着したりしてない
591: 2019/01/30(水) 12:56:03.03
>>584
こっちも放置&改悪抜きにしても事前特典で詐欺かまして500アトムで訴訟回避しようとした挙句、文句言ってきた客の個人情報を丸ごと晒すという偉業を成し遂げてるから中々だぞ
こっちも放置&改悪抜きにしても事前特典で詐欺かまして500アトムで訴訟回避しようとした挙句、文句言ってきた客の個人情報を丸ごと晒すという偉業を成し遂げてるから中々だぞ
582: 2019/01/30(水) 12:40:31.29
ぬかキャン管理人の記事読むに
重量無限マンを何人も持ってるぽいな
ベセスダは重量無限マンを隔離鯖に移動させろ
重量無限マンを何人も持ってるぽいな
ベセスダは重量無限マンを隔離鯖に移動させろ
583: 2019/01/30(水) 12:41:04.38
前世紀のネトゲ運営会社レベルのクソだと思うよ
585: 2019/01/30(水) 12:44:20.72
うーむ
じゃあ無気力運営歴代屈指か
じゃあ無気力運営歴代屈指か
586: 2019/01/30(水) 12:46:34.91
アプデするごとにひどくなっていってるじゃねーか
587: 2019/01/30(水) 12:49:04.51
そりゃコンテンツは増えないしバグは直さないどころか増やしておまけに簡悔ナーフ連発だもん
そこに鯖落ち連発とdupe放置したら面白くなる要素ないよ
そこに鯖落ち連発とdupe放置したら面白くなる要素ないよ
589: 2019/01/30(水) 12:53:10.06
250時間程やったけど手放しで誉められたのはメインクエ進めずスタッシュ容量が上限行くまでの間だったわ
やればやるほど評価が下がっていく逆スルメゲーって結構珍しいと思う
やればやるほど評価が下がっていく逆スルメゲーって結構珍しいと思う
599: 2019/01/30(水) 13:05:39.84
>>589
クエスト→ただひたすらにお使いさせられるクソの塊
ロケーション→だだっ広いが何もない場所が多すぎる上にjunkの再配置廃止
建築→容量クソで建築範囲問題持ちの上にちまちまcap稼いで設計図集めないと掘っ立て小屋しか建てられない
レジェ掘り→徹底して渋くしてく
クエスト→ただひたすらにお使いさせられるクソの塊
ロケーション→だだっ広いが何もない場所が多すぎる上にjunkの再配置廃止
建築→容量クソで建築範囲問題持ちの上にちまちまcap稼いで設計図集めないと掘っ立て小屋しか建てられない
レジェ掘り→徹底して渋くしてく
592: 2019/01/30(水) 12:57:44.68
何かベンダーに売却できなくなってるんだけど同じような人います?
ことごとく、このアイテムはトレードできませんって言われる。
ことごとく、このアイテムはトレードできませんって言われる。
593: 2019/01/30(水) 12:58:51.49
ついでに、プレザントバレーで電動ドアを確認。
グラムさん、お疲れ様でした。
グラムさん、お疲れ様でした。
594: 2019/01/30(水) 12:59:24.46
重量オーバーしてるんちゃう?
595: 2019/01/30(水) 13:00:22.19
エンクレイヴバンカーで抗生物質買いたいんだけど…
リゾートの薬局に置いてくれても良いのよ?
リゾートの薬局に置いてくれても良いのよ?
596: 2019/01/30(水) 13:00:54.18
連投失礼。
電動ゲート買おうとしたらSAbsoluteWeightLimitWarningとか出て買えなかった。
重量には相当余裕があるんだが・・もうやだこのゲーム。
電動ゲート買おうとしたらSAbsoluteWeightLimitWarningとか出て買えなかった。
重量には相当余裕があるんだが・・もうやだこのゲーム。
597: 2019/01/30(水) 13:03:29.39
1500以上持ってるとアウトなんてここの開発力じゃ200%バグあるわ
perk軽減含めず1500になってるとかいうゴミクズの可能性すらある
perk軽減含めず1500になってるとかいうゴミクズの可能性すらある
598: 2019/01/30(水) 13:03:57.96
ベンダーで未登録の設計図あったから買って使ったら
登録済みですって通知と共にスーーっと(既知)付いてキレそうなんだけど、、、
登録済みですって通知と共にスーーっと(既知)付いてキレそうなんだけど、、、
602: 2019/01/30(水) 13:07:21.69
>>598
ワイは逆に既知になってる設計図クリックしたら、「デデン!、~習得しました」って出て発狂しかけた
ワイは逆に既知になってる設計図クリックしたら、「デデン!、~習得しました」って出て発狂しかけた
600: 2019/01/30(水) 13:06:03.45
1ヶ月くらい前からあるMODレベルに到達できないゲーム
601: 2019/01/30(水) 13:06:49.57
ベンダーで設計図売り出すけどインフレしてんじゃん
1400稼いだらもうやることないわ
ハナクソみたいなcapしか貰えないけどイベクエやるか
FT代有料でござぁまぁす!
レジェ掘りでもそうだけどなぜリログせず周回できるような稼ぎ場を作らないのか
1400稼いだらもうやることないわ
ハナクソみたいなcapしか貰えないけどイベクエやるか
FT代有料でござぁまぁす!
レジェ掘りでもそうだけどなぜリログせず周回できるような稼ぎ場を作らないのか
603: 2019/01/30(水) 13:07:51.35
爆発ショットガン、尋常じゃないほど弱体化してんな・・・
焦げグール一発だったのが4、5発になってんじゃん。
俺の遠距離武器は血濡れハンティングだけが最後の希望か。
焦げグール一発だったのが4、5発になってんじゃん。
俺の遠距離武器は血濡れハンティングだけが最後の希望か。
604: 2019/01/30(水) 13:09:49.63
今まで
100%×2(ツーショット)×2(爆発perk)=400%
これから
20%×1.25(ツーショット)×1.6(爆発perk)=40%
2爆なら爆発の威力1/10になってるからな
100%×2(ツーショット)×2(爆発perk)=400%
これから
20%×1.25(ツーショット)×1.6(爆発perk)=40%
2爆なら爆発の威力1/10になってるからな
609: 2019/01/30(水) 13:17:44.53
>>604
世知辛いな・・・ ぴょんぴょん跳ねながら爆発ショット打ちこむ光景がなくなるのか。
ところでキャップ箱の仕様がリログ対策なのはいいんだが、
コレクターつけてる時のデーンって音がなくなってさみしい。
世知辛いな・・・ ぴょんぴょん跳ねながら爆発ショット打ちこむ光景がなくなるのか。
ところでキャップ箱の仕様がリログ対策なのはいいんだが、
コレクターつけてる時のデーンって音がなくなってさみしい。
605: 2019/01/30(水) 13:10:29.66
ホワイトスプリングゴルフ場でグール狩りしてやられて再び戻る時、まれに画面真っ暗になるのは俺だけなのか?
606: 2019/01/30(水) 13:11:55.91
金庫ロックピックしようとしたら、
「あなたのスキル:4」
なにこれ怖い
「あなたのスキル:4」
なにこれ怖い
607: 2019/01/30(水) 13:13:29.31
ナーフはやり込んでる人ほど被害が大きいからな
そろそろなんか飴が欲しいよな
そろそろなんか飴が欲しいよな
618: 2019/01/30(水) 13:28:31.62
>>607
さっ、3月に今までの全てが覆るような神PvEコンテンツが一杯来るから・・・ほ、ほんとだから・・・(震え声)
さっ、3月に今までの全てが覆るような神PvEコンテンツが一杯来るから・・・ほ、ほんとだから・・・(震え声)
608: 2019/01/30(水) 13:17:41.07
2爆SGは威力600、2爆ガウスは威力1000くらい下がってゴミ化しとるからな
もう筋肉以外信じられない
もう筋肉以外信じられない
610: 2019/01/30(水) 13:19:28.55
>>608
アパラチアでは近接が最強なんだ
銃なんて使ってると笑われるぞ
ってくらい銃の扱いが酷いぜ
アパラチアでは近接が最強なんだ
銃なんて使ってると笑われるぞ
ってくらい銃の扱いが酷いぜ
611: 2019/01/30(水) 13:20:31.55
ぬかキャンのコメント欄、「「Perkが勝手に変えられるバグがあるみたいです」というレスが何故か消えてたんですけどPerk変更バグあるんですか?本当に変えられてると困ります」が消えた直後に
「何故かコメントごっそり消えてるね。PS4は今の所Perk変更バグ起きてないよ」というレスも消されてて流石に草
これもうラッキーホール鉱山並のホラーだろ
「何故かコメントごっそり消えてるね。PS4は今の所Perk変更バグ起きてないよ」というレスも消されてて流石に草
これもうラッキーホール鉱山並のホラーだろ
612: 2019/01/30(水) 13:26:12.98
>>611
徹底してネガティブな情報を消すことで界隈の空気を綺麗に見せる手法だろう
情報サイトとしては無価値だが、そこの管理人には利益のあるやり方なんだろ。俺は1度見て情報の薄さで切ったからどうでもいいけど
徹底してネガティブな情報を消すことで界隈の空気を綺麗に見せる手法だろう
情報サイトとしては無価値だが、そこの管理人には利益のあるやり方なんだろ。俺は1度見て情報の薄さで切ったからどうでもいいけど
613: 2019/01/30(水) 13:26:45.81
>>611
ハルヒロアフィで生活してるっていう噂だからね
FO76から人がいなくなったら困るんでしょう
ハルヒロアフィで生活してるっていう噂だからね
FO76から人がいなくなったら困るんでしょう
614: 2019/01/30(水) 13:27:14.92
ファンサイトなんてそれ位図太くないとやってられないからな…
旧スカイリムのサイトの頃は世話になってたんだけどベセスダがmodで金儲けし始めた頃からユーザーmodは載せずに公式modの掲載ばっかになってツマランサイトになったよ
旧スカイリムのサイトの頃は世話になってたんだけどベセスダがmodで金儲けし始めた頃からユーザーmodは載せずに公式modの掲載ばっかになってツマランサイトになったよ
615: 2019/01/30(水) 13:27:19.37
15レスも書き込んでる奴もホラーだ
616: 2019/01/30(水) 13:28:10.25
ぬかキャンのコメントは当たり障りのないコメントしか残らないよ
荒れたり返信が続くようなコメントは全消しだろう
荒れたり返信が続くようなコメントは全消しだろう
617: 2019/01/30(水) 13:28:31.00
ベンダーキャップ回収は、魔女服量産で問題ないんだけど
キャップ箱の仕様変更がどうなるかだよなぁ
デデーン!280capチャリン! とかが無くなるとマジで痛いんだが
キャップ箱の仕様変更がどうなるかだよなぁ
デデーン!280capチャリン! とかが無くなるとマジで痛いんだが
848: 2019/01/30(水) 20:00:29.52
>>617
魔女衣装の設計図はどこで売ってますか
魔女衣装の設計図はどこで売ってますか
865: 2019/01/30(水) 20:12:36.94
>>848
ランダムイベ4時間くらい探せばそのうち見つかるんじゃね
プラ5、布2でバーゲン3の50cap前後で売れる
ランダムイベ4時間くらい探せばそのうち見つかるんじゃね
プラ5、布2でバーゲン3の50cap前後で売れる
619: 2019/01/30(水) 13:30:07.64
1月も大型アップデートとイベントやるって言ってたぞ
どちらも来なかったけど
どちらも来なかったけど
625: 2019/01/30(水) 13:35:12.74
>>619
何言ってんだよ、イベントあっただろ?
何にも用意せずにただ「バーに集合!」って公式がツイッターで声かけただけの超手抜きイベントが
何言ってんだよ、イベントあっただろ?
何にも用意せずにただ「バーに集合!」って公式がツイッターで声かけただけの超手抜きイベントが
628: 2019/01/30(水) 13:36:44.40
>>625
なにそれ
なにそれ
632: 2019/01/30(水) 13:46:01.31
>>628
ttps://twitter.com/Fallout/status/1079814471969853440
「ホワスプのバーに皆で集まって新年を祝う写真を撮ろう!」という"イベント"
ただ単に運営がそう呼びかけただけで、特に何かが用意されてたわけではない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/Fallout/status/1079814471969853440
「ホワスプのバーに皆で集まって新年を祝う写真を撮ろう!」という"イベント"
ただ単に運営がそう呼びかけただけで、特に何かが用意されてたわけではない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
634: 2019/01/30(水) 13:47:34.74
>>632
草
そして健気に写真撮ってる人が物悲しい
草
そして健気に写真撮ってる人が物悲しい
638: 2019/01/30(水) 13:50:21.30
>>625
知らなかった…
てかそれはイベントではないだろう(冷静)
知らなかった…
てかそれはイベントではないだろう(冷静)
620: 2019/01/30(水) 13:30:29.24
使えない、使う意味のない銃器が増えて結局スーパースレッジ持つことになってる
武器を選ぶ楽しみが大きく損なわれたけど今後銃器強化とかされても激怒だわ
バルク問題でさらに容量厳しくなったから不要な物は捨てたからね
武器を選ぶ楽しみが大きく損なわれたけど今後銃器強化とかされても激怒だわ
バルク問題でさらに容量厳しくなったから不要な物は捨てたからね
621: 2019/01/30(水) 13:31:06.22
把握してるバグ一覧いつ出ますかね?もう2ヶ月くらい経ってると思うんですけど
622: 2019/01/30(水) 13:32:08.18
https://imgur.com/voqOQDA
値段設定アホすぎるだろこれ
値段設定アホすぎるだろこれ
623: 2019/01/30(水) 13:32:09.71
さっさとサービス停止しろ目障りだクソゲー
624: 2019/01/30(水) 13:34:34.65
それがバーゲンレベル3を付けてる値段かどうかによる
まあPAの設計図は高くてもいいんじゃね
まあPAの設計図は高くてもいいんじゃね
627: 2019/01/30(水) 13:35:48.25
>>624
もちろん付けての値段。まぁCHAが3か4くらいしかないからCHA高い人はもう少し安いとは思うが
もちろん付けての値段。まぁCHAが3か4くらいしかないからCHA高い人はもう少し安いとは思うが
626: 2019/01/30(水) 13:35:25.95
リコンスコープ覗いている間はマーカーが表示されない本末転倒仕様になって
クエスト表示も消えるから
砲撃支援を勘でやらされるハメになっているね
4含めて今まで正常で仕様変更も無かったのに何故こうなる
クエスト表示も消えるから
砲撃支援を勘でやらされるハメになっているね
4含めて今まで正常で仕様変更も無かったのに何故こうなる
629: 2019/01/30(水) 13:36:47.49
なんだろこれValueのデフォルトの値をそのまま値段にしたとか?
639: 2019/01/30(水) 13:50:22.69
>>629
設計図の価格は日用品である弾薬や食糧の価格と比較すると妥当なので
収入とベンダーの保有キャップが頭おかしいのだと思う
設計図の価格は日用品である弾薬や食糧の価格と比較すると妥当なので
収入とベンダーの保有キャップが頭おかしいのだと思う
630: 2019/01/30(水) 13:40:21.11
RAD-Xの効果重複無しは生身プレイヤーブラストゾーン入れないな
631: 2019/01/30(水) 13:41:16.16
ほんとどこまでも簡悔精神だな
633: 2019/01/30(水) 13:46:54.43
ベンダー回って1日1400しか手に入らないのにこの値段設定は頭フェラル以外何でもないだろと
ツーショットもゴミにされたし頭フェラル脳筋ハンマープレイしか残ってないからしばらく離れるわ、さすがにやっとれん
ツーショットもゴミにされたし頭フェラル脳筋ハンマープレイしか残ってないからしばらく離れるわ、さすがにやっとれん
635: 2019/01/30(水) 13:47:59.16
簡単に買われたら悔しいじゃないですかw
636: 2019/01/30(水) 13:48:48.28
設計図がどれも1週間かからず買えて程よい気がするけど
高すぎるのか?安すぎるのか?
高すぎるのか?安すぎるのか?
637: 2019/01/30(水) 13:49:29.14
>>636
値段はこんなもんだと思う
値段はこんなもんだと思う
640: 2019/01/30(水) 13:51:10.03
PAMODの設計図は妥当な範囲だろ。1桁多いなら流石に文句言うが
なんでも小銭で買ってやることねーぞ、とか抜かす連中を多少黙らせる意味もある
なんでも小銭で買ってやることねーぞ、とか抜かす連中を多少黙らせる意味もある
642: 2019/01/30(水) 13:53:48.14
1日の売却は1400まででベンダー周るファストトラベルは有料
何だよこの金策の制限
ソシャゲーかよ
何だよこの金策の制限
ソシャゲーかよ
643: 2019/01/30(水) 13:54:30.25
金策ガチるならパブリッククエスト回れば良いんじゃね?俺はやらんが
645: 2019/01/30(水) 13:56:17.22
値段設定はこれでいいけど
タカハシの横領割合をもっと減らせよ
タカハシの横領割合をもっと減らせよ
646: 2019/01/30(水) 13:57:48.45
一日1400にクイーン一回200だしそんな困るかね?
647: 2019/01/30(水) 13:57:48.99
サービス開始からこの値段なら多分誰も文句言わなかったんだと思うよ
問題は値上げしたというところ
ワークショップの産出量減少、経験値の減少、商品の値上げ
全て先行有利を広げてるのがほんとダメ
問題は値上げしたというところ
ワークショップの産出量減少、経験値の減少、商品の値上げ
全て先行有利を広げてるのがほんとダメ
648: 2019/01/30(水) 14:01:26.25
自分と周りのプレイヤーのパフォーマンスを下げる権利(タゲHUD)が5700capか妥当やな
649: 2019/01/30(水) 14:02:37.55
値上げ?単品と設計図混同してないか?
650: 2019/01/30(水) 14:02:45.83
発達障害には丁度いいバランスだよね
651: 2019/01/30(水) 14:03:53.34
まぁ確かに設計図が簡単に買えるようになった途端に値上げ!
ってのは露骨すぎて、例え妥当な価格帯でも反発買うよそりゃ
ってのは露骨すぎて、例え妥当な価格帯でも反発買うよそりゃ
652: 2019/01/30(水) 14:11:32.37
値上げしてない?衝撃補正設計図とか1080くらいで買った記憶あるんだが
文字と看板がバーゲン3つけて8000くらいでぶっちぎり最高額ってイメージだったけどこの画像に5700が並んでるし
文字と看板がバーゲン3つけて8000くらいでぶっちぎり最高額ってイメージだったけどこの画像に5700が並んでるし
655: 2019/01/30(水) 14:19:52.85
ここでネガキャン聞きまくってハードル下げに下げてからセールの時に買ってやってみたら案外悪くないかもよ
鯖落ちがなければ核落とすところまではまあまあゲームしてるし
鯖落ちがなければ核落とすところまではまあまあゲームしてるし
656: 2019/01/30(水) 14:20:00.87
オーストラリアキーが1000円くらいで買えるから、1000円で買うなら神ゲーや
657: 2019/01/30(水) 14:21:28.62
なんでこの販売物のいくつかをスコビドロップにしなかったのかなぁとは思う。
658: 2019/01/30(水) 14:21:58.75
確かに
ジェットパックなんて全部スコビからで良かったんじゃね
ジェットパックなんて全部スコビからで良かったんじゃね
659: 2019/01/30(水) 14:25:07.66
ラグ直った?
660: 2019/01/30(水) 14:28:59.04
簡悔nerfが行き当たりばったりのその場しのぎ的対応じゃなくて、計画的なものだと仮定すると、やっぱり課金で儲けることを見据えてるということになるのかな。
簡悔でフラストレーションが溜まってるところに、課金すると楽になるよ/時短になるよ、と悪魔の囁きをすると。
今はまだそういうのはアトムショップにはないけど、それを将来的に見据えてるんだとすると色々と納得がいく
簡悔でフラストレーションが溜まってるところに、課金すると楽になるよ/時短になるよ、と悪魔の囁きをすると。
今はまだそういうのはアトムショップにはないけど、それを将来的に見据えてるんだとすると色々と納得がいく
664: 2019/01/30(水) 14:33:04.21
>>660
簡悔してくる運営に課金するとかガイジ以外いる?
簡悔してくる運営に課金するとかガイジ以外いる?
661: 2019/01/30(水) 14:29:22.48
あの害獣相手にするの面倒なだけだからレジェ装備ならともかく設計図ドロップはやめてくれよ…(懇願)
662: 2019/01/30(水) 14:30:02.64
面白い→課金アイテムあるよ→課金しよう!
つまんない→課金すると楽になるよ→は?やーめた
なんだよなあ
つまんない→課金すると楽になるよ→は?やーめた
なんだよなあ
663: 2019/01/30(水) 14:31:09.61
スコビのクソ音波攻撃って単に見にくいだけどころか癲癇を引き起こす可能性あるらしいな
もはやテロだろ
もはやテロだろ
665: 2019/01/30(水) 14:33:11.68
病気のRADワームでRAD50%増し(150%)になるのが
他のperk等の効果にも適用されてしまっているっぽいな
RADが50%増しになればいいんだろ?って
その他の効果の計算の最後に一律で1.5倍加算を置いたとかか
開発内部にテロリストでも居るんじゃないか
他のperk等の効果にも適用されてしまっているっぽいな
RADが50%増しになればいいんだろ?って
その他の効果の計算の最後に一律で1.5倍加算を置いたとかか
開発内部にテロリストでも居るんじゃないか
666: 2019/01/30(水) 14:34:15.33
開発内部も何も俺達は既にこの作品というテロ攻撃をうけているんだよなあ
675: 2019/01/30(水) 14:56:19.61
>>666
テロの意味わかってないの?わかってない用語を使うとバカが露見するだけだよ
テロって「不快な」って意味じゃないぞ
テロの意味わかってないの?わかってない用語を使うとバカが露見するだけだよ
テロって「不快な」って意味じゃないぞ
677: 2019/01/30(水) 15:01:01.33
>>675
Falloutというタイトルで4以下を通り越してFallout史上最低のメタスコア弾き出したクソゲーを突然投げつけて
挙げ句アプデで常にマイナス方向の評価ばかり増やすのを自爆テロって言わないで何ていうんだ、ナルシストくさすぎてトッドが日本語学んだかと疑ったわ
Falloutというタイトルで4以下を通り越してFallout史上最低のメタスコア弾き出したクソゲーを突然投げつけて
挙げ句アプデで常にマイナス方向の評価ばかり増やすのを自爆テロって言わないで何ていうんだ、ナルシストくさすぎてトッドが日本語学んだかと疑ったわ
680: 2019/01/30(水) 15:07:28.57
>>677
ただのクソゲーなりブランドを壊したでいいだろう
意識高く自分が難しいと思う様な「テロ」って言葉を使って間違ってるよって言われたらレッテル貼って罵倒とかバカ丸出しじゃん
テロって言うのは政治的目標達成のための暴力行為の事だからな?意味がわかってない言葉なら使うんじゃねぇよ
ただのクソゲーなりブランドを壊したでいいだろう
意識高く自分が難しいと思う様な「テロ」って言葉を使って間違ってるよって言われたらレッテル貼って罵倒とかバカ丸出しじゃん
テロって言うのは政治的目標達成のための暴力行為の事だからな?意味がわかってない言葉なら使うんじゃねぇよ
683: 2019/01/30(水) 15:13:03.21
>>680
なんやこいつ本当にトッドの隠し子かいな
さっきから76関係ない話で煽りたいだけのチンパンはよそいってな~ほなさいなら~
なんやこいつ本当にトッドの隠し子かいな
さっきから76関係ない話で煽りたいだけのチンパンはよそいってな~ほなさいなら~
667: 2019/01/30(水) 14:36:54.96
スレではクソクソと言われていた色んなゲームに課金して来た俺ですら一切課金する気起きないからなあ
668: 2019/01/30(水) 14:40:56.80
そもそもフルプライスのゲームになんで追加で課金しなきゃならないんだよ
669: 2019/01/30(水) 14:42:08.31
全く気分変えてエロゲでも探すかな…
フォールアウト好きがおすすめのエロゲなんてありますか
フォールアウト好きがおすすめのエロゲなんてありますか
670: 2019/01/30(水) 14:43:12.40
多数のバグ取り除くアプデを2.3時間で終わらしてるところがもう舐めてる
デバックとか絶対してないしそんな技術力もない高くねーだろ
デバックとか絶対してないしそんな技術力もない高くねーだろ
674: 2019/01/30(水) 14:53:42.29
>>670
え?メンテ中に原因調べてパッチ作ってると思ってんの?バカなの
https://dic.pixiv.net/a/簡悔
> 邪推の根拠として使われる事が半ば常態化しつつある(無論当人が実際にそう言ったかは無関係であり、虚偽の風説の流布にもなる)。
結局批判したいがための批判で何でそんなにイライラするものに張り付いて罵倒をし続けるのか精神性が貧しすぎて理解できない
1月入ってから全くやってないし別ゲーやってるけど違うことやってりゃいいのに
え?メンテ中に原因調べてパッチ作ってると思ってんの?バカなの
https://dic.pixiv.net/a/簡悔
> 邪推の根拠として使われる事が半ば常態化しつつある(無論当人が実際にそう言ったかは無関係であり、虚偽の風説の流布にもなる)。
結局批判したいがための批判で何でそんなにイライラするものに張り付いて罵倒をし続けるのか精神性が貧しすぎて理解できない
1月入ってから全くやってないし別ゲーやってるけど違うことやってりゃいいのに
686: 2019/01/30(水) 15:22:28.43
>>674
実際バグ増えてる事実から背けてんなよガイジが
実際バグ増えてる事実から背けてんなよガイジが
671: 2019/01/30(水) 14:43:42.75
千年戦争アイギスをこのスレで誰かが勧めていたから手を出したら76ほぼやらなくなったぜ
672: 2019/01/30(水) 14:43:57.26
SWAN SONG
673: 2019/01/30(水) 14:47:50.37
楽しんでいるであろう一部の人ですらこれどうなのってレベルで右肩下がりの調整してばかりで
アトムショップの売上も上がらんでしょ
アトムショップの売上も上がらんでしょ
676: 2019/01/30(水) 15:00:20.55
スワンといえば、スワンベヒモスなんだけど
76のベヒモスて3のよりだいぶちっさいよね?
76のベヒモスて3のよりだいぶちっさいよね?
691: 2019/01/30(水) 15:28:30.42
>>676
猫背とアーマー無しと
見返したら筋肉切れ過ぎマッチョなまま巨大化した3と違って
巨人症な奇形種としての造形なのか3より筋肉少なめで小さく見えるけど
身長はそこまで違わないと思う
猫背とアーマー無しと
見返したら筋肉切れ過ぎマッチョなまま巨大化した3と違って
巨人症な奇形種としての造形なのか3より筋肉少なめで小さく見えるけど
身長はそこまで違わないと思う
678: 2019/01/30(水) 15:02:21.39
今のところラグいと言う人がいない所を見ると
ラグは解消されたっぽいですね
PA多様、近接メイン、クイーンにはガトリングとかで遊んでた自分には全く痛くないけど
これから生身の遠近両用ビルドで遊ぼうと思ってたけど
白騎士のナーフやらRAD-Xのガフ飲みができないとかで生身やりづらくなりそうだから
やっぱり今のままで落ち着きます
遊び方の選択肢がどんどんなくなってきて
みんな同じビルドななってそうでちょっと残念です
あと、X01のジェットパックと衝撃補正の設計図は売ってたりしないですよね
あれほど時間を費やして手に入れたものが売られていたら悔しいです
今までどうりmodのガチャであってほしいです
ラグは解消されたっぽいですね
PA多様、近接メイン、クイーンにはガトリングとかで遊んでた自分には全く痛くないけど
これから生身の遠近両用ビルドで遊ぼうと思ってたけど
白騎士のナーフやらRAD-Xのガフ飲みができないとかで生身やりづらくなりそうだから
やっぱり今のままで落ち着きます
遊び方の選択肢がどんどんなくなってきて
みんな同じビルドななってそうでちょっと残念です
あと、X01のジェットパックと衝撃補正の設計図は売ってたりしないですよね
あれほど時間を費やして手に入れたものが売られていたら悔しいです
今までどうりmodのガチャであってほしいです
679: 2019/01/30(水) 15:04:11.70
爆発perkのナーフは今からでも戻した方がいいわ
RADxが重複できないなら放射能スーツだっけ?あれを生身防具の上から装備できるようにすべきだと思う
ブラストゾーンはPAしか無理とかなんで遊びの幅狭めてんの
RADxが重複できないなら放射能スーツだっけ?あれを生身防具の上から装備できるようにすべきだと思う
ブラストゾーンはPAしか無理とかなんで遊びの幅狭めてんの
681: 2019/01/30(水) 15:10:58.81
ラッドワームがバグって変異まで50%上昇するようになってる模様
寄生虫ミュータントプレイが捗るな
寄生虫ミュータントプレイが捗るな
682: 2019/01/30(水) 15:10:59.86
爆発?何ソレ
男は黙って弾丸のみの威力だー
男は黙って弾丸のみの威力だー
684: 2019/01/30(水) 15:17:56.99
誰かが使っていたであろう星3の爆発黒色火薬ライフルが売られていた
ここぞと言う時の1発だったろうに
ひたぶるにうら悲し
ここぞと言う時の1発だったろうに
ひたぶるにうら悲し
685: 2019/01/30(水) 15:20:43.65
おまえらにオンゲは合わんオフゲやってろ
687: 2019/01/30(水) 15:23:13.32
fallout好きじゃねーけどオンラインだから始めたんだが最底辺の出来だね
よくドヤ顔でこんなゴミ出せたわ
よくドヤ顔でこんなゴミ出せたわ
688: 2019/01/30(水) 15:24:07.03
オンゲーだから76はクソ→まちがい
関係なく76はクソ→せいかい
関係なく76はクソ→せいかい
689: 2019/01/30(水) 15:24:43.19
ニートは他にやるゲームがないんかw
690: 2019/01/30(水) 15:27:16.37
他にやるゲームがあったらこんなところで暴れてないだろ
ママに76しか買ってもらえなかったんだよ
ママに76しか買ってもらえなかったんだよ
692: 2019/01/30(水) 15:28:54.14
おっニート煽り来ましたよ
それ以外やる事無いんすねえ
それ以外やる事無いんすねえ
693: 2019/01/30(水) 15:29:33.45
まあやるゲームがないのも明日までだろう
694: 2019/01/30(水) 15:29:34.16
ニート以外のなんなんだよw
697: 2019/01/30(水) 15:31:36.12
俺もう1ヶ月やってないよw
698: 2019/01/30(水) 15:32:14.11
こんなものをフルプライスで買ってしまった悲しい人間以外ここにいるわけ無いだろ
時間が有り余ってるニートだったらとっとと見切ってソシャゲか無料MMOやってるわ
時間が有り余ってるニートだったらとっとと見切ってソシャゲか無料MMOやってるわ
699: 2019/01/30(水) 15:33:14.63
ユーザー追い出してサービス終了するまでのロードマップ存在してそう
700: 2019/01/30(水) 15:33:34.02
ゲーム買う金と自由な時間は有るからこんなクソゲーつかまされても勝ち組ですわ。
もう放っておいてくれねえかな
もう放っておいてくれねえかな
701: 2019/01/30(水) 15:35:04.22
本物いましたw
702: 2019/01/30(水) 15:35:06.93
fallout3から始めた信者だったけど今回でだいぶ懲りたわ
次回作からは発売日に買うことは無い
次回作からは発売日に買うことは無い
703: 2019/01/30(水) 15:35:30.19
なんで修正した箇所全てを公表しないんだろうな
サイレント修正なんて改善だとしてもあまりいい評価もらえないのに
有袋類のジャンプ力とかスピード狂の飢餓速度が上がってるような気がするんだけど気の所為かな
サイレント修正なんて改善だとしてもあまりいい評価もらえないのに
有袋類のジャンプ力とかスピード狂の飢餓速度が上がってるような気がするんだけど気の所為かな
707: 2019/01/30(水) 15:38:04.60
>>703
ユーザーを舐めきってるからとしか言えない
予約特典バッグに個人情報漏洩の後の対応にトッド雲隠れにと全部そう
ユーザーを舐めきってるからとしか言えない
予約特典バッグに個人情報漏洩の後の対応にトッド雲隠れにと全部そう
711: 2019/01/30(水) 15:39:35.92
>>703
プログラマーはソース読め以外の自己表現方法を持たないため
プログラマーはソース読め以外の自己表現方法を持たないため
742: 2019/01/30(水) 16:13:23.26
>>711
問題は今直している連中もソースを理解できていない可能性が高いってトコだなw
別スタジオにFO4のソース渡してFO76の開発を行ったと聞いて、今の状態に納得したわ。
うまくいく方がおかしい。
ゲームに限らず、新システムで旧システムのソース流用は禁じ手。
ほぼ確実にトラブルを生む。
但し、製作者が同じで内容を熟知している場合の部分流用は良いけど。
問題は今直している連中もソースを理解できていない可能性が高いってトコだなw
別スタジオにFO4のソース渡してFO76の開発を行ったと聞いて、今の状態に納得したわ。
うまくいく方がおかしい。
ゲームに限らず、新システムで旧システムのソース流用は禁じ手。
ほぼ確実にトラブルを生む。
但し、製作者が同じで内容を熟知している場合の部分流用は良いけど。
706: 2019/01/30(水) 15:37:46.14
普通にベセスダって会社に大きな傷が付いたゲームだよなこれ
次のなんとかってゲームやTES6様子見の人めっちゃ増えるだろ
次のなんとかってゲームやTES6様子見の人めっちゃ増えるだろ
713: 2019/01/30(水) 15:40:38.26
>>706
全然傷ついてないと思うぞ
余裕でTES6売れる
全然傷ついてないと思うぞ
余裕でTES6売れる
720: 2019/01/30(水) 15:45:31.38
>>706
どちらかといえばフォールアウトに傷が付いただろ
どちらかといえばフォールアウトに傷が付いただろ
708: 2019/01/30(水) 15:38:18.43
もういい トッド
ないんだろう 開発資金が・・・(ポロポロ
ないんだろう 開発資金が・・・(ポロポロ
709: 2019/01/30(水) 15:38:38.43
RAGE2なんてもう名前すら出ないもんな
710: 2019/01/30(水) 15:39:25.38
巻き添えでAnthem76が様子見されてて草生えますよ
712: 2019/01/30(水) 15:40:11.61
Anthem76は失礼だろって思ったけどトントンな感じだった
714: 2019/01/30(水) 15:41:20.93
BF5も中々アレだったけどロードマップ通りにコンテンツ追加してる分まだマシ
76はそんなの何も無いからな
76はそんなの何も無いからな
715: 2019/01/30(水) 15:41:39.53
出来の悪いゲームに76って付けるのやめろwww
716: 2019/01/30(水) 15:42:46.90
まあ
今後
お前らを満足させるゲームはどのメーカーにも作れないから安心しろ
今後
お前らを満足させるゲームはどのメーカーにも作れないから安心しろ
717: 2019/01/30(水) 15:44:28.94
あんまりにもバグ増えすぎてたから緊急パッチこないかなと思ったけど来ないか知ってた
718: 2019/01/30(水) 15:44:58.26
BFシリーズが多少あれでも「まあDICEはスロースターターだし」ってなるけど(褒めてはない)、ベセはそういう見通しみたいなもんないからな
719: 2019/01/30(水) 15:45:18.04
見通しじゃねえ実績か
721: 2019/01/30(水) 15:48:00.20
ベセスダのゲームが発売後バグだらけって伝統だろが
722: 2019/01/30(水) 15:49:13.80
それでオンゲーを作ろうと思ったのが馬鹿の極みだよね
723: 2019/01/30(水) 15:51:33.40
バグとかそういう問題じゃないだろこれ
頭ハルヒロか?
頭ハルヒロか?
724: 2019/01/30(水) 15:51:42.01
クソスレとしていい感じに熟成されてきたな
725: 2019/01/30(水) 15:52:59.72
な~にが「バグも伝統」だよ2018年のゲームだぞ
信者はずっと下向いて泥かき混ぜてろや
信者はずっと下向いて泥かき混ぜてろや
726: 2019/01/30(水) 15:53:06.12
ベセスダじゃないがエルダースクロールオンラインもそんなカンジだったな
時間が経てば安定するさ
それとも早くコンテンツ消費せにゃならん理由でもあるんか?
時間が経てば安定するさ
それとも早くコンテンツ消費せにゃならん理由でもあるんか?
729: 2019/01/30(水) 15:55:06.58
>>726
さっさと安定させないと人いなくなっちゃうよ
ただでさえ4から売り上げ大幅ダウンなんだから
さっさと安定させないと人いなくなっちゃうよ
ただでさえ4から売り上げ大幅ダウンなんだから
727: 2019/01/30(水) 15:53:19.74
レスポンスが返ってくる分このクソゲーよりクソスレの方がマシすらある
728: 2019/01/30(水) 15:54:12.55
>>727
草
草
741: 2019/01/30(水) 16:12:28.37
>>727
スレはキュポらないし突然落ちないもんな
スレはキュポらないし突然落ちないもんな
758: 2019/01/30(水) 16:44:57.47
>>741
キュポるし突然落ちるだろ。
ジムがサーバ代ケチってるから。
キュポるし突然落ちるだろ。
ジムがサーバ代ケチってるから。
730: 2019/01/30(水) 15:55:31.94
てか設計図凄まじい値上げばっかりだな
今から始める人らはほんと可愛そう
今から始める人らはほんと可愛そう
731: 2019/01/30(水) 15:55:33.31
>ベセスダじゃないが
ベセスダ製のこのゴミゲーの末路暗示するのやめろ
ベセスダ製のこのゴミゲーの末路暗示するのやめろ
732: 2019/01/30(水) 15:56:31.82
まあ基本こういう「ネトゲ」やってる奴らにろくな奴はいないしな
733: 2019/01/30(水) 15:56:40.81
サイレントナーフって言いかたやめてくれない?
考えてなかってけど影響でちゃったてへぺろ
って言い直してくれない?
考えてなかってけど影響でちゃったてへぺろ
って言い直してくれない?
734: 2019/01/30(水) 15:58:37.31
ベセスダだけにバグ修正やらせたら終わるより先にリアルfalloutになる方が早いのに何言ってんだ
735: 2019/01/30(水) 15:58:38.69
FALLOUT4にMOD盛って遊んでたほうが楽しいぞ。
736: 2019/01/30(水) 16:02:18.41
突然静かになると気持ち悪い。
740: 2019/01/30(水) 16:11:52.39
Divisionは簡単な計算間違いでとんでもないダメージ出たりバフがデバフになってたりしても
頭マッシブかよ言いながらもプレイヤーは和やかだった
本物のこの無能運営を知ったら笑顔も出ないね
斜に構えたキモオタは俺だけはベセスダゲーを知っているとニチャァしてる感じ
頭マッシブかよ言いながらもプレイヤーは和やかだった
本物のこの無能運営を知ったら笑顔も出ないね
斜に構えたキモオタは俺だけはベセスダゲーを知っているとニチャァしてる感じ
743: 2019/01/30(水) 16:17:19.65
ぶっちゃけああいう仕様変更とかの解説書くのって
ソースコード修正と同じような労力が必要なわけで
そんな無駄な解説書くぐらいならコード修正してる
ソースコード修正と同じような労力が必要なわけで
そんな無駄な解説書くぐらいならコード修正してる
744: 2019/01/30(水) 16:17:46.88
FO4VRの方がずっと楽しいけど、どこでもキャンプ作れるただその一点だけで76続けてるよ
745: 2019/01/30(水) 16:18:03.74
CAMPに何も保管してないのに、保管済になるやつはいつ解消されるんだろうか
746: 2019/01/30(水) 16:20:21.91
サイレント調整も謎メチャクチャNerfも中小メーカーだと意外とある
最初の発想が良くてそこそこゲームとして膨らんだけどその後の調整がへたくそなとことかはわりと多い
でもベセスダの規模でそりゃねーわ
いや中小でもやめてほしいけどさ
最初の発想が良くてそこそこゲームとして膨らんだけどその後の調整がへたくそなとことかはわりと多い
でもベセスダの規模でそりゃねーわ
いや中小でもやめてほしいけどさ
747: 2019/01/30(水) 16:25:31.30
核落とされていない軽い鯖に行きたいのに何度も同じ鯖
自分のCAMPに行きたいのに何度もCAMPが設置出来ない鯖
はぁ…
自分のCAMPに行きたいのに何度もCAMPが設置出来ない鯖
はぁ…
748: 2019/01/30(水) 16:30:09.08
>>747
光デブの経験値ナーフで核がワトガ周辺にしか落ちなくなったから、おちおち買い物にも行けなくなったわ。
ログインする度にデデーン・・・「xxxが核を発射しました」だからなー。
光デブの経験値ナーフで核がワトガ周辺にしか落ちなくなったから、おちおち買い物にも行けなくなったわ。
ログインする度にデデーン・・・「xxxが核を発射しました」だからなー。
749: 2019/01/30(水) 16:30:44.36
2002年から使い回してるシングルRPG用のエンジンを、無理やりオンライン用に改造。何も起きないはずがなく・・・
因みにBGSとトッドの次?の作品である新規IP「Starfield」は76と同じエンジンで、開発スタート時期もほぼ同じ。
いやー楽しみですね(ニチャァ)
因みにBGSとトッドの次?の作品である新規IP「Starfield」は76と同じエンジンで、開発スタート時期もほぼ同じ。
いやー楽しみですね(ニチャァ)
755: 2019/01/30(水) 16:35:45.27
>>749
オンライン要素がなきゃいいよ。
いつものベセだと割り切れる。
プレイする連中の殆どがMOD込みで考えているだろうし。
TES6も買うよ。
但し、オンライン要素を入れたら、様子見させてもらう。
まあ、オンラインゲーはスタート時の祭りが最高に楽しいわけで、
事実上、もう購入しない宣言だと思ってくれていいけどね。
オンライン要素がなきゃいいよ。
いつものベセだと割り切れる。
プレイする連中の殆どがMOD込みで考えているだろうし。
TES6も買うよ。
但し、オンライン要素を入れたら、様子見させてもらう。
まあ、オンラインゲーはスタート時の祭りが最高に楽しいわけで、
事実上、もう購入しない宣言だと思ってくれていいけどね。
750: 2019/01/30(水) 16:31:37.05
このゲームみたいにサバイバルで3DクラフトできるオンラインゲームってARKとRUST以外何?
リセットされるのは嫌
リセットされるのは嫌
751: 2019/01/30(水) 16:32:19.18
>>750
7DTDは違うかな
7DTDは違うかな
752: 2019/01/30(水) 16:32:42.79
ダウンロードが準備中から進まないんだが
もはやアップデート用のサーバもきゅぽっか?
もはやアップデート用のサーバもきゅぽっか?
753: 2019/01/30(水) 16:34:02.04
そういやアトムショップの中身は新しく追加してるっぽいんだよな
配信予定の中身全部解析した所の奴(12月時点)のにはマンタマンのとかないし
配信予定の中身全部解析した所の奴(12月時点)のにはマンタマンのとかないし
754: 2019/01/30(水) 16:34:09.62
メンテからのサービス終了
764: 2019/01/30(水) 16:52:09.92
>>754
なんかそんなソシャゲがあったな。
メンテ明けに一周年イベやるよー!!
↓
サービスを終了しました長い間のご愛顧あり(ry
始まる前からサー終したのもあった気がする。
なんかそんなソシャゲがあったな。
メンテ明けに一周年イベやるよー!!
↓
サービスを終了しました長い間のご愛顧あり(ry
始まる前からサー終したのもあった気がする。
756: 2019/01/30(水) 16:38:08.75
ベンダーで売買できない人SaveMyStuffが邪魔してますね
これなしだと怖くてゲーム出来ないからアップデートまで待機
これなしだと怖くてゲーム出来ないからアップデートまで待機
761: 2019/01/30(水) 16:49:59.55
>>756
売買できるようになった。ありがとう!!
恐いのは同感だけど背に腹は代えられない。
まあmodが原因でベセを責めるのはお門違いだけど、ないとやってられないしなぁ…。
mod使えないPS4に人には悪いけど、PerkLoadoutManagerが使えなくなったら、さすがに引退するかも知れない。
売買できるようになった。ありがとう!!
恐いのは同感だけど背に腹は代えられない。
まあmodが原因でベセを責めるのはお門違いだけど、ないとやってられないしなぁ…。
mod使えないPS4に人には悪いけど、PerkLoadoutManagerが使えなくなったら、さすがに引退するかも知れない。
757: 2019/01/30(水) 16:43:34.06
Anthemってのに興味を持ったが76の二の足を踏む可能性もあるので
にわかには歓迎しがたい。
が、76も作り直しレベルでアップデートされなければ
もはややる気もおきない。
なんだっけ?Obsidianが作ってるやつ。
最早あれに希望を託すほかない。発売日決まってねぇけど。
にわかには歓迎しがたい。
が、76も作り直しレベルでアップデートされなければ
もはややる気もおきない。
なんだっけ?Obsidianが作ってるやつ。
最早あれに希望を託すほかない。発売日決まってねぇけど。
760: 2019/01/30(水) 16:48:05.73
どうでもいいいがテンプレのURLがバグってる
762: 2019/01/30(水) 16:51:09.23
スタフィーとかいう自社IP開発した時点でFalloutは切り捨てる予定だったのかもな…
763: 2019/01/30(水) 16:52:04.40
>他のプレイヤーの装備を安い価格で改造する、といった市場が存続されるように、レシピや設計図は比較的高い価格設定になっています。
そんな市場ねえし
そんな市場ねえし
767: 2019/01/30(水) 16:55:00.46
>>763
つか、そんな市場があるなら教えてくれという感じだなw
今、取引持ちかけてくるのは、ベンダー周辺に出没する怪しいDuperだけだろと。
つか、そんな市場があるなら教えてくれという感じだなw
今、取引持ちかけてくるのは、ベンダー周辺に出没する怪しいDuperだけだろと。
765: 2019/01/30(水) 16:54:11.38
あれ…変異の取引所のMODUSが笑ってんだけど…
久しぶりにキチ笑い見たけどやっぱ怖い
久しぶりにキチ笑い見たけどやっぱ怖い
766: 2019/01/30(水) 16:54:58.43
76のいいところ
・ホイールメニュー
・エクスカベーターPA
・グラム
こいつらだけ4に欲しいわ
・ホイールメニュー
・エクスカベーターPA
・グラム
こいつらだけ4に欲しいわ
768: 2019/01/30(水) 17:02:29.78
エクスカの重量が300増えるようになったなww
769: 2019/01/30(水) 17:04:13.54
anthem配信みたらTPSモンハンだった
mass effectみたいなの想像してたら肩透かし
最後の砦division2はどうだろう‥‥
mass effectみたいなの想像してたら肩透かし
最後の砦division2はどうだろう‥‥
770: 2019/01/30(水) 17:05:45.94
あれもUBIだし初期はDivision76だろうな
771: 2019/01/30(水) 17:06:26.84
改造代行とかのユーザー間取引促進させたいんだったらまずチャットとか実装しろよサイコパスかよ
772: 2019/01/30(水) 17:07:07.88
色んな76流行ってんな
773: 2019/01/30(水) 17:12:14.90
伝説級クソアップデート★★★
エンクレイブベンダーの3~4個ある端末で機能してるの1個だけ。ハズレ端末はビジーですの表示が出る。
少し待てばトレードできるのかと思わせといて、端末自体が機能してないので、いくら待ったところで絶対にトレードできない。
エンクレイブベンダーの3~4個ある端末で機能してるの1個だけ。ハズレ端末はビジーですの表示が出る。
少し待てばトレードできるのかと思わせといて、端末自体が機能してないので、いくら待ったところで絶対にトレードできない。
775: 2019/01/30(水) 17:15:14.59
>>773
増殖対策なんだろうけど、そもそもアクセスできなくすればいいんじゃないかって話だよな
増殖対策なんだろうけど、そもそもアクセスできなくすればいいんじゃないかって話だよな
774: 2019/01/30(水) 17:14:08.24
ヘアピン0.1ひとつとっても頭トッド
何で巻き戻るんだよ
何で巻き戻るんだよ
776: 2019/01/30(水) 17:16:29.88
なんなんこの運営
下方修正しかしねーじゃねーか
ツーショットまで下方とかガイジかよ
下方修正しかしねーじゃねーか
ツーショットまで下方とかガイジかよ
778: 2019/01/30(水) 17:18:21.19
ベンダーを複数設置してる意味が無いな
そもそもオンゲのベンダーが一対一取引とか謎すぎるわ聖徳太子が基本だろ
そもそもオンゲのベンダーが一対一取引とか謎すぎるわ聖徳太子が基本だろ
779: 2019/01/30(水) 17:21:38.32
バンカーに物売って他人と同時に買うだけでdupeできたってなんやこれ
絶対他にもdupeの抜け穴残ってるやろ
絶対他にもdupeの抜け穴残ってるやろ
780: 2019/01/30(水) 17:25:56.34
またクイーン飛びっぱなしなんだがこれも巻き戻ってんじゃねーのか?
781: 2019/01/30(水) 17:28:14.21
毎回巻き戻るのはもう定期だよ
真面目に何をどうしたらそうなるのか理解不能だけどね
1.0から1.1にアプデした次のアプデは1.2ではなく1.1なのがこのゲーム
真面目に何をどうしたらそうなるのか理解不能だけどね
1.0から1.1にアプデした次のアプデは1.2ではなく1.1なのがこのゲーム
783: 2019/01/30(水) 17:31:06.05
いやースレが賑わっていてまるでサービス開始直後のようだー(棒
784: 2019/01/30(水) 17:31:11.23
カスタムマーカーが画面下に出ないんだけど直し方あるこれ
785: 2019/01/30(水) 17:33:44.61
弱体化、弱体化、弱体化、新コンテンツはまだ!?
→あなたがイライラしていることを理解しています。リリースを予定している新コンテンツがたくさんあり、ロードマップを作成中です
こいつらいつまでロードマップ作成してんの?アプデみたいに仕事終えて家に帰ってまた出社したら巻き戻って白紙になってるのかな?
→あなたがイライラしていることを理解しています。リリースを予定している新コンテンツがたくさんあり、ロードマップを作成中です
こいつらいつまでロードマップ作成してんの?アプデみたいに仕事終えて家に帰ってまた出社したら巻き戻って白紙になってるのかな?
786: 2019/01/30(水) 17:34:24.27
結局ツーショットは、「100%+20%」ではなく「60%+60&」なんだよね?
アーマー次第ではノーマルより弱いってことか
アーマー次第ではノーマルより弱いってことか
787: 2019/01/30(水) 17:41:09.92
ロードマップを作成するためのロードマップを作っており現在社内ではプレイ可能になっているので来月詳しいアナウンスを行います
788: 2019/01/30(水) 17:42:33.97
忍耐に感謝します
忍耐に感謝します
忍耐に感謝します
忍耐に感謝します
忍耐に感謝します
789: 2019/01/30(水) 17:47:53.61
たぶんPvPアプデに合わせて作りかけなのがバラされてるVaultを一個解放して終わりだと思うよ
790: 2019/01/30(水) 17:48:07.40
え?緊急メンテとかしないの?
・・・え?
・・・え?
791: 2019/01/30(水) 17:52:56.72
メトロエクゾダス置いときますねw
792: 2019/01/30(水) 17:53:06.24
ブルドーザーの機能がおかしくなってるね
今まで消えてた草が消えなくなってる
おかげでcampに草生えまくってるわ
今まで消えてた草が消えなくなってる
おかげでcampに草生えまくってるわ
793: 2019/01/30(水) 17:56:14.50
おい、ときどきスーパーミュータントが弾1000発持ってるぞ。
鉛拾いに来たのにいきなり弾不足解決しちゃったぞ
鉛拾いに来たのにいきなり弾不足解決しちゃったぞ
797: 2019/01/30(水) 18:00:02.03
>>793
弾1000発は無いけどワトガ公務員さんがセル80発落としてくれたけど
これまた新たなバグなのかな・・・
弾1000発は無いけどワトガ公務員さんがセル80発落としてくれたけど
これまた新たなバグなのかな・・・
798: 2019/01/30(水) 18:00:40.41
>>793
身体中に弾帯巻いてるスパミュ想像して草。
・・・ある意味、正しいのか。
身体中に弾帯巻いてるスパミュ想像して草。
・・・ある意味、正しいのか。
794: 2019/01/30(水) 17:57:02.30
オンラインゲームになった途端に
ニートの醜い罵倒合戦テンプレになるの恥ずかしいの
ニートの醜い罵倒合戦テンプレになるの恥ずかしいの
795: 2019/01/30(水) 17:58:33.20
フェラルグールがたまに高価な薬を2つずつ3種類持ってるの治ってないぞ
これとかマーシャルアーツでガトリングガンの発射速度上がるのとかどういう仕組みなんだ…?
これとかマーシャルアーツでガトリングガンの発射速度上がるのとかどういう仕組みなんだ…?
799: 2019/01/30(水) 18:02:57.99
>>795
>マーシャルアーツでガトリングガンの発射速度上がる
微妙にマッチしている感がなんともw
>マーシャルアーツでガトリングガンの発射速度上がる
微妙にマッチしている感がなんともw
796: 2019/01/30(水) 17:59:26.54
対立煽りの
アフィがふんだんに混ざってるからな
30分後くらいにはまとめられている
アフィがふんだんに混ざってるからな
30分後くらいにはまとめられている
800: 2019/01/30(水) 18:03:03.01
日本じゃマイナーな発売から二ヶ月経ったゲームの炎上騒ぎなんてアフィカス共も食いつかないだろ
801: 2019/01/30(水) 18:03:23.79
爆発弱すぎ完全に終了
802: 2019/01/30(水) 18:06:59.35
相変わらずサーバーは不安定極まりないのな
まともに買い物もできやしない
まともに買い物もできやしない
803: 2019/01/30(水) 18:08:37.76
爆発SGを足元に撃って自爆しても3割しかダメージ食らわなくなって草
直撃は当然として爆風ダメージがカスになってるから地味にnerf入ってそうだ
直撃は当然として爆風ダメージがカスになってるから地味にnerf入ってそうだ
804: 2019/01/30(水) 18:13:08.69
とりあえず前回のアプデ以来起動
805: 2019/01/30(水) 18:15:09.14
通常の爆発武器の威力1ランクずつぐらいBuffしてくれよ
今のオートグレがミサイルでミサイルがヌカランでヌカランがリバティの核弾頭叩きつけレベルは欲しい
PVPなら過剰だがスコビ相手にはちょうどいいわ
今のオートグレがミサイルでミサイルがヌカランでヌカランがリバティの核弾頭叩きつけレベルは欲しい
PVPなら過剰だがスコビ相手にはちょうどいいわ
806: 2019/01/30(水) 18:15:57.96
体感で前より不安定なったなサーバー
あとワトガでやたら伝説公務員出る気がする、これで客のご機嫌取ろうとしてるの?
あとワトガでやたら伝説公務員出る気がする、これで客のご機嫌取ろうとしてるの?
807: 2019/01/30(水) 18:19:15.93
ツーショ爆発ナーフでクイーン倒せるの?
810: 2019/01/30(水) 18:32:29.77
>>807
寧ろ削れないなら
アプデ情報出て今まで一体何をしてきたというのか
ナーフ情報出てない武器に切り替えてパッチ後の準備してたけど
当たり前だけど普通に狩れる
血清図もゴミ化で価値ゼロだしクイーンやる意味も無くなったけどな
寧ろ削れないなら
アプデ情報出て今まで一体何をしてきたというのか
ナーフ情報出てない武器に切り替えてパッチ後の準備してたけど
当たり前だけど普通に狩れる
血清図もゴミ化で価値ゼロだしクイーンやる意味も無くなったけどな
809: 2019/01/30(水) 18:30:18.76
あれだけ手に入らなかったハンドメイドの設計図があっさり手に入ったな
811: 2019/01/30(水) 18:33:48.35
ツーショ爆発弱くなったし血濡れ副腎してるけど普通にいけるじゃん
むしろ自爆の心配なくなったからこっちの方が使い易いまである
むしろ自爆の心配なくなったからこっちの方が使い易いまである
812: 2019/01/30(水) 18:34:30.35
設計図が一斉に手に入るのはいいんだけど簡単に手に入ると
それはそれでコンテンツとしてはつまんないだよなぁ
それはそれでコンテンツとしてはつまんないだよなぁ
825: 2019/01/30(水) 19:19:45.18
>>812
価格的に決して簡単ではないんだけど、設計図を探して各地を回るゲームから効率よくキャップを集めるゲームに成り下がってしまった。
もっと入手手段を分散させれば良いのに、担当者が叩かれすぎて切れたのかと心配してしまう。
「そこまで言うなら全部店で売ってやるよオラァ!」
価格的に決して簡単ではないんだけど、設計図を探して各地を回るゲームから効率よくキャップを集めるゲームに成り下がってしまった。
もっと入手手段を分散させれば良いのに、担当者が叩かれすぎて切れたのかと心配してしまう。
「そこまで言うなら全部店で売ってやるよオラァ!」
832: 2019/01/30(水) 19:42:03.28
>>825
cap価格からすると全部買い揃えるのは楽ではないし
リログとかいう時間の無駄もしなくて済むのはいい所かもしれないね
ゲームとして遊ぶならこんな山奥にPAMODの設計図が!!
とか発見の楽しさを増やして欲しかったかなぁ
オブジェの小ネタとか見ても、こんな場所で
映画のオマージュしてるけど気づく奴いんのかよw
とかそういう遊び心はちょびっとでもあるんだし
cap価格からすると全部買い揃えるのは楽ではないし
リログとかいう時間の無駄もしなくて済むのはいい所かもしれないね
ゲームとして遊ぶならこんな山奥にPAMODの設計図が!!
とか発見の楽しさを増やして欲しかったかなぁ
オブジェの小ネタとか見ても、こんな場所で
映画のオマージュしてるけど気づく奴いんのかよw
とかそういう遊び心はちょびっとでもあるんだし
849: 2019/01/30(水) 20:00:32.07
>>812
あのお値段が簡単だと?
あのお値段が簡単だと?
813: 2019/01/30(水) 18:34:44.90
ホワイトナイトが90から60に弱体ってことはパーク装着時防具へのダメージがアプデ前から相対的に4倍になったってこと?
815: 2019/01/30(水) 18:42:23.63
アンセム、division2が待ってるのに余裕だなベセスダ
816: 2019/01/30(水) 18:46:10.95
最後の砦PS4スレまでアンチ進行になってて草
817: 2019/01/30(水) 18:48:05.44
>>816
元からメタスコのユーザースコアはCS機のが低かったし今更感がある
元からメタスコのユーザースコアはCS機のが低かったし今更感がある
818: 2019/01/30(水) 18:55:00.47
海外は発売直後からずっと炎上してたけど、日本プレイヤーは対岸の火事というか、それを知らずに済んだ期間がかなり長かったように思う。
特にPS4スレなんて英語読めない・読まないキッズ多そうだし、炎上を知らぬまま内輪でずっと盛り上がってたんだろう。
しかしそんな最後の砦すらもクソパッチで容赦なくぶち壊すベセスダさん、流石やでぇ・・・
特にPS4スレなんて英語読めない・読まないキッズ多そうだし、炎上を知らぬまま内輪でずっと盛り上がってたんだろう。
しかしそんな最後の砦すらもクソパッチで容赦なくぶち壊すベセスダさん、流石やでぇ・・・
819: 2019/01/30(水) 18:55:16.45
ヘアピン重い(´・ω・`)
820: 2019/01/30(水) 19:02:12.05
ツイッターに嘆きの言葉と共にナーフされた武器の画像がアップされてるが、それでま軒並みダメージ3桁あるのちょっとイラっと来るな
821: 2019/01/30(水) 19:06:14.64
また巻き戻ったのか…
これ完全にスパゲッティコードになってるよね
これ完全にスパゲッティコードになってるよね
872: 2019/01/30(水) 20:18:54.14
>>821
スパゲッティコードの意味わかってなさそう
スパゲッティコードの意味わかってなさそう
823: 2019/01/30(水) 19:11:32.27
ナーフは諦めてるけど、いくらなんでもサーバー不安定すぎる
なんかもう開発も投げ出しそうで怖くなってくる、把握出来てないだろうな
なんかもう開発も投げ出しそうで怖くなってくる、把握出来てないだろうな
824: 2019/01/30(水) 19:14:46.38
設計図が出でも倒すべき敵がいない
826: 2019/01/30(水) 19:20:15.97
魔女服の設計図がようやく手に入って
使って解除のメッセージも出たのにクラフトに反映されないよう
使って解除のメッセージも出たのにクラフトに反映されないよう
833: 2019/01/30(水) 19:43:15.47
>>826
それは帽子だから
帽子は作れないから
これ76回目だから
それは帽子だから
帽子は作れないから
これ76回目だから
827: 2019/01/30(水) 19:23:21.27
高密度化は確定で置いてる訳でないのね。
どっかにアーマーMODの設計書をいっぱい売ってるとこないのか
どっかにアーマーMODの設計書をいっぱい売ってるとこないのか
828: 2019/01/30(水) 19:26:46.56
この惨状でもレジェ堀やろうとする奴っているんかな
☆1血濡れ拾えば後は誤差みたいなもんだろ
☆1血濡れ拾えば後は誤差みたいなもんだろ
829: 2019/01/30(水) 19:27:08.18
ラッドワームがバグって変異にも影響ってhotfixレベルでしょこれ
スピード狂の飢餓速度150%でストレスもマックスなんだが
スピード狂の飢餓速度150%でストレスもマックスなんだが
830: 2019/01/30(水) 19:28:12.07
このゲーム、面白い面白くないバランスが良い悪いとかじゃなくて発売後数ヶ月経つのにバグが治らないどころか増えてるのが悲しいところ
鯖が不安定なのが治らないのはもう笑うしかない
鯖が不安定なのが治らないのはもう笑うしかない
831: 2019/01/30(水) 19:40:11.75
根本的にストーリーがヤバイ
オープンワールドだからこそできる要素を全てそぎ落としている
オープンワールドだからこそできる要素を全てそぎ落としている
834: 2019/01/30(水) 19:48:16.43
今更プライムに核落とす奴とそこに行く奴って何がしたいの?
もはや血清レシピ欲しいなら買った方が10000倍早いのに
時間の無駄だろ
もはや血清レシピ欲しいなら買った方が10000倍早いのに
時間の無駄だろ
835: 2019/01/30(水) 19:49:26.76
>>834
ババアへの嫌がらせ
ババアへの嫌がらせ
837: 2019/01/30(水) 19:52:26.45
>>834
爆発ツーショットの乗り換え先が本当に副腎血濡れに務まるかの検証
ただ検証するだけして一週間後にはもう・・・
爆発ツーショットの乗り換え先が本当に副腎血濡れに務まるかの検証
ただ検証するだけして一週間後にはもう・・・
838: 2019/01/30(水) 19:53:07.93
>>834
まだ核が落ちてる事に驚きだわ
ウルトラMod?
揃えて何するんだよ?って思うけども
欲しいったら欲しいんだよっ!
ってフェラルがプレイしてるのかもしれない
まだ核が落ちてる事に驚きだわ
ウルトラMod?
揃えて何するんだよ?って思うけども
欲しいったら欲しいんだよっ!
ってフェラルがプレイしてるのかもしれない
840: 2019/01/30(水) 19:53:32.98
>>834
PAのMODに溶剤必要
Nerfで血塗れが欲しい
PAのMODに溶剤必要
Nerfで血塗れが欲しい
836: 2019/01/30(水) 19:51:07.44
そんなこと言うならこのゲームやってんのが時間の無駄じゃん
ほぼ唯一ネトゲ要素っぽいのがあるのがクイーン戦だからやるわ
あと
C.A.M.P.のペットが保管の容量を食う不具合
→将来のパッチで修正するために取り組んでいます
これ不具合だったんだな
ほぼ唯一ネトゲ要素っぽいのがあるのがクイーン戦だからやるわ
あと
C.A.M.P.のペットが保管の容量を食う不具合
→将来のパッチで修正するために取り組んでいます
これ不具合だったんだな
839: 2019/01/30(水) 19:53:21.14
ラッドワームに感染してるときれいな水1本で水分60パーくらい回復するんだがwwwwww
841: 2019/01/30(水) 19:53:43.11
ペットを逃がせないのはバグじゃないんですかね・・・
842: 2019/01/30(水) 19:54:11.65
帽子作れないバグも治らんよなあ
843: 2019/01/30(水) 19:54:22.87
今知ったけどAnthemってEAなのか。
76発売前は、欧米で一番嫌われてるゲーム企業はEAだったけど、ベセスダがあっという間にその座を奪っていった感じあるな
76発売前は、欧米で一番嫌われてるゲーム企業はEAだったけど、ベセスダがあっという間にその座を奪っていった感じあるな
844: 2019/01/30(水) 19:56:47.74
>>843
流石にそれは一番ヤバい時のEA舐めすぎ
流石にそれは一番ヤバい時のEA舐めすぎ
859: 2019/01/30(水) 20:07:45.20
>>843
EAはパブリッシャー
開発はBioWare(マスエフエクトやドラゴンエイジ)
全く別の会社で開発はEA DiceってのがバトルフロントやBF作ってる
フロストバイトっていうゲームエンジンもこのEA Dice製
アンセムに関して「バトルフロントに力割きすぎ」とかはちょい的外れ
だけど、BioWareは前作ME:Aで色々やらかしてるのてそこは心配
EAはパブリッシャー
開発はBioWare(マスエフエクトやドラゴンエイジ)
全く別の会社で開発はEA DiceってのがバトルフロントやBF作ってる
フロストバイトっていうゲームエンジンもこのEA Dice製
アンセムに関して「バトルフロントに力割きすぎ」とかはちょい的外れ
だけど、BioWareは前作ME:Aで色々やらかしてるのてそこは心配
845: 2019/01/30(水) 19:57:00.71
クイーンの最後の砦だった血清レシピがベンダー常設販売とか何の冗談だよ
レジェ掘りだけならガッツィー大佐殴るわ
レジェ掘りだけならガッツィー大佐殴るわ
846: 2019/01/30(水) 19:58:02.00
847: 2019/01/30(水) 19:59:41.41
>調査及び修正を検討する
調査するかどうかを検討するのか…
調査するかどうかを検討するのか…
850: 2019/01/30(水) 20:01:30.83
>>847
調査するかどうかを検討するのに数ヶ月掛かりそう
調査するかどうかを検討するのに数ヶ月掛かりそう
851: 2019/01/30(水) 20:02:48.09
ラッドワームに調整入ったのは書いてあったけどなんか悪さしてるの?
868: 2019/01/30(水) 20:15:04.93
>>851
バグで変異や飲食効果の値も1.5倍されちゃってる
有袋類も1.5倍ジャンプできるぞあとは分かるな
バグで変異や飲食効果の値も1.5倍されちゃってる
有袋類も1.5倍ジャンプできるぞあとは分かるな
871: 2019/01/30(水) 20:17:46.19
>>868
あー有用な効果も不利な効果も増えるのか
新しい病気なら面白いけど、どーやったらこんなバグりかたすんのかねホント
あと個数選択でループすんのも直せよ全く
あー有用な効果も不利な効果も増えるのか
新しい病気なら面白いけど、どーやったらこんなバグりかたすんのかねホント
あと個数選択でループすんのも直せよ全く
852: 2019/01/30(水) 20:03:40.06
もうこのゲーム、この先も良くならないって分かったので、おすすめのゲーム教えて
建築が楽しいやつがいいな
シングルでもマルチでもいい
建築が楽しいやつがいいな
シングルでもマルチでもいい
855: 2019/01/30(水) 20:04:44.55
>>852
Fallout4
Fallout4
856: 2019/01/30(水) 20:06:23.37
>>852
同じ感覚で建築できて巨大建築もできるARKとかどうだろう
同じ感覚で建築できて巨大建築もできるARKとかどうだろう
853: 2019/01/30(水) 20:03:52.22
日本語で送っても仕方ないでしょうに
857: 2019/01/30(水) 20:06:23.78
俺まだ核落とすミッション終わってないんだよな
もう年明けてから全然プレイしてないし核落とす日が来るか分からんけど…
もう年明けてから全然プレイしてないし核落とす日が来るか分からんけど…
858: 2019/01/30(水) 20:07:04.40
Anthem76とかいうレス見て「無料で遊べちまうんだ!」っていう台詞だけが異様に有名になったあのゲーム思い出した
860: 2019/01/30(水) 20:10:43.17
有袋ジャンプ後、変に鳥類骨作用してるのか、船に乗ってるみたいな挙動してる
これはなんか気持ち悪くなるな
これはなんか気持ち悪くなるな
861: 2019/01/30(水) 20:11:05.59
4はもうやった
ARKは気になる
kenshiも良さそうだ
ARKは気になる
kenshiも良さそうだ
862: 2019/01/30(水) 20:11:16.93
ヘアピンなんて10個ももってりゃ十分だろ、売れ売れ
863: 2019/01/30(水) 20:12:13.62
むしろ0.001からさらに一桁減らしヘアピン本位制にしろ
864: 2019/01/30(水) 20:12:18.63
明石市長をベゼのエグゼクティブに抜擢すべき
866: 2019/01/30(水) 20:13:24.95
設計図お手軽に買えるようになったらしいけど
お金貯めるのは楽になってないの?
いまだにベンダー200CAP周回必須なのかしらん?
お金貯めるのは楽になってないの?
いまだにベンダー200CAP周回必須なのかしらん?
874: 2019/01/30(水) 20:19:41.43
>>866
1400capオンライン継続の上にキャップ箱nerfで更に締め付けられたぞ
更に常時販売の代わりに一部の設計図が値上げされてる
1400capオンライン継続の上にキャップ箱nerfで更に締め付けられたぞ
更に常時販売の代わりに一部の設計図が値上げされてる
878: 2019/01/30(水) 20:26:07.14
>>874
まじか・・
アイテム重量軽減とお金稼ぎやすくしてくれんかなぁ
とにかくジャンクの重量なくしてほしいわ
まじか・・
アイテム重量軽減とお金稼ぎやすくしてくれんかなぁ
とにかくジャンクの重量なくしてほしいわ
867: 2019/01/30(水) 20:13:38.34
色々欠点はあるが、中でもスタッシュが足りないのが一番モチベ下がる要因だな
ジャンク捨てないとドロップ品を保管する余裕ないし、ジャンク捨てるとクラフトできんし
マジでどういう設計してんだよw
俺らに何をさせたいわけベセスダは
ジャンク捨てないとドロップ品を保管する余裕ないし、ジャンク捨てるとクラフトできんし
マジでどういう設計してんだよw
俺らに何をさせたいわけベセスダは
869: 2019/01/30(水) 20:16:03.57
パッチノートで明言した要素が思いっきりバグってるのは反則やろいくらなんでも
873: 2019/01/30(水) 20:19:07.31
エクスカ+300はだいぶ前からだな
>>869
実行しただけマシ
言うだけ言って何もしないことばっかだし
>>869
実行しただけマシ
言うだけ言って何もしないことばっかだし
870: 2019/01/30(水) 20:16:28.80
今起動してちょっとプレイしたけどツーショット爆発弱体化しすぎて萎えたし
エスカベ重量+300になってるしわけわからんな
エスカベ重量+300になってるしわけわからんな
875: 2019/01/30(水) 20:20:52.64
876: 2019/01/30(水) 20:22:21.51
同じ場所のキャップ箱がサーバーによって有ったり無かったりするのはなんなんだ?
もはやバグか仕様かわかんねえよ
もはやバグか仕様かわかんねえよ
877: 2019/01/30(水) 20:22:23.81
既に回収したキャップ箱に、ソナー反応するの止めて欲しいわ・・・
879: 2019/01/30(水) 20:37:47.41
一回取ったものは
リログで鯖変えても取れなくなってないですか?
モスマンの卵が何度もリログしてるのに一回きりしかとれないです
悲しい
リログで鯖変えても取れなくなってないですか?
モスマンの卵が何度もリログしてるのに一回きりしかとれないです
悲しい
880: 2019/01/30(水) 20:39:52.62
設計図は値上げするのに金策はナーフって、舐めてるとしか言えないよね
プレイヤーは文句言わずにずっとついてきてくれるものと思ってないかベセスダ
見切り付けたら辞めるだけだぞ・・・・
他に面白いゲームは山ほどあるんだからな
プレイヤーは文句言わずにずっとついてきてくれるものと思ってないかベセスダ
見切り付けたら辞めるだけだぞ・・・・
他に面白いゲームは山ほどあるんだからな
881: 2019/01/30(水) 20:41:23.93
starfeldもTES6も予約せず様子見だな
RAGE2?知らんな
RAGE2?知らんな
885: 2019/01/30(水) 20:43:39.81
>>881
ほんそれ
今までベセスダの技術力のなさをモッダーが補ってたツケが回ってきた感
Modがないとここまでクソゲーになるのかと驚愕したわ
もう俺の中ではベセスダはインディーメーカーと同じ程度の存在になった
ほんそれ
今までベセスダの技術力のなさをモッダーが補ってたツケが回ってきた感
Modがないとここまでクソゲーになるのかと驚愕したわ
もう俺の中ではベセスダはインディーメーカーと同じ程度の存在になった
882: 2019/01/30(水) 20:41:42.89
既出だろうけどこれ前々回のverに先祖返りしてんな
883: 2019/01/30(水) 20:43:15.89
76はverを繰り返す
884: 2019/01/30(水) 20:43:18.02
BGSがやらかしたせいでとばっちり受ける他のベセスダのスタジオが不憫でならない
886: 2019/01/30(水) 20:46:03.17
オート武器のVATSのAP消費が増えてる気がする
887: 2019/01/30(水) 20:48:43.78
1.0
1.1
1.1’
1.1”
1.1'''
1.1
1.1’
1.1”
1.1'''
888: 2019/01/30(水) 20:53:30.29
ひたすら締め付け続けた先に一体何があるのか
889: 2019/01/30(水) 20:54:32.91
fallout76_7-finale_5-last_3
890: 2019/01/30(水) 20:57:47.26
フォートナイトとかが儲かりまくってるのを見て、
うちもFalloutをオンライン化して稼ごうぜ みたいなノリだったんだろうな
でも作ってみたらオンラインゲーム舐めてるだろとしか言えん出来
ベセスダ内部では、オフゲーだけ作ってたほうがマシだったんじゃ?
・・・という意見も出てそう
今の状態で危機感持ってないならヤバすぎるw
うちもFalloutをオンライン化して稼ごうぜ みたいなノリだったんだろうな
でも作ってみたらオンラインゲーム舐めてるだろとしか言えん出来
ベセスダ内部では、オフゲーだけ作ってたほうがマシだったんじゃ?
・・・という意見も出てそう
今の状態で危機感持ってないならヤバすぎるw
908: 2019/01/30(水) 21:57:52.63
>>890
fallout4がマイクラに影響されたり、今度はフォートナイトかw
fallout4がマイクラに影響されたり、今度はフォートナイトかw
891: 2019/01/30(水) 20:59:02.48
TES6では逆にやらかす方が難しそうだけどなんかやらかしそう
892: 2019/01/30(水) 21:01:37.65
ハンドメイドの設計図1500キャップになってるのな
前まで500だったのに偉い値上がりしたな
前まで500だったのに偉い値上がりしたな
893: 2019/01/30(水) 21:03:45.91
ツーショットって62.5%ダメのが2発、発射されて125%なのでしょうか?
それとも
100%のが一発と25%のが1発が発射されて125%なのでしょうか?
後者の場合ならかなり使い勝手が悪いと思います。
あと猛烈は2発に1発が+10%でよかったんでしたっけ?
どのサイトも猛烈のダメ増量に関して詳しくなかったので聞いてみました。
それとも
100%のが一発と25%のが1発が発射されて125%なのでしょうか?
後者の場合ならかなり使い勝手が悪いと思います。
あと猛烈は2発に1発が+10%でよかったんでしたっけ?
どのサイトも猛烈のダメ増量に関して詳しくなかったので聞いてみました。
896: 2019/01/30(水) 21:12:16.43
>>893
前者で正解のはず、ただ反動ブレの命中率加味するとその方が悪くならないか
ADSするとそこまで問題ないらしいが
前者で正解のはず、ただ反動ブレの命中率加味するとその方が悪くならないか
ADSするとそこまで問題ないらしいが
898: 2019/01/30(水) 21:18:23.56
>>893
猛烈は外さず連続ヒットしたら+10%って話だけど
不正と見なされて?残り1%からでも無かった事にされたり回復される事が多いから
正直役に立たないどころかマイナスな感がある
猛烈は外さず連続ヒットしたら+10%って話だけど
不正と見なされて?残り1%からでも無かった事にされたり回復される事が多いから
正直役に立たないどころかマイナスな感がある
913: 2019/01/30(水) 22:04:05.16
いやまあ、ゲームクリエイターなら、ほかの作品に影響受けるってのは、
別にそう悪いことじゃないんだが、FO76は全体的に作りが粗すぎるのがな・・・
これテストプレイしたの?というようなバグが多いし、ゲーム自体も不安定だし、
>>904の言うような、どう考えても計算式がおかしい調整を、
そのまま未チェックで出してるみたいな感じがどうにも許しがたいというか・・・・
とにかく調整の仕方が大雑把すぎる
別にそう悪いことじゃないんだが、FO76は全体的に作りが粗すぎるのがな・・・
これテストプレイしたの?というようなバグが多いし、ゲーム自体も不安定だし、
>>904の言うような、どう考えても計算式がおかしい調整を、
そのまま未チェックで出してるみたいな感じがどうにも許しがたいというか・・・・
とにかく調整の仕方が大雑把すぎる
894: 2019/01/30(水) 21:04:08.61
どうせ設計図の値下げくるだろうから
塩漬けにして再放置するわ
じゃあの
塩漬けにして再放置するわ
じゃあの
897: 2019/01/30(水) 21:14:12.42
鉱石リログ終了ってマジか
じゃあ鉄も全然取れないし、酸を狂ったように溜める意味もなくなったな
じゃあ鉄も全然取れないし、酸を狂ったように溜める意味もなくなったな
899: 2019/01/30(水) 21:28:38.95
エクスカベーター着て重量かつかつだと、脱いだ時にバルクすら作れない
スタッシュもパンパン
1500+が限界だと前まで出来た事も出来なくなった
マジでクソ
スタッシュもパンパン
1500+が限界だと前まで出来た事も出来なくなった
マジでクソ
900: 2019/01/30(水) 21:29:38.54
1ヶ月ぶりに来たけど神ゲーになった?
901: 2019/01/30(水) 21:31:56.43
そのまま忘れていいよ
902: 2019/01/30(水) 21:32:44.72
スレ立ては忘れるな
903: 2019/01/30(水) 21:32:52.42
我慢すれば面白いクソゲーから、笑えないクソゲーになった
ヘアピンの重量が元に戻ったりしてるし、マジ無能すぎないベセスダ・・・・
ヘアピンの重量が元に戻ったりしてるし、マジ無能すぎないベセスダ・・・・
905: 2019/01/30(水) 21:41:52.92
三倍値上げとか可愛いな
スティムなんて10倍
スティムなんて10倍
906: 2019/01/30(水) 21:47:23.98
伝説効果が別の同じ武器を片方だけショートカットに入れてリログすると
ショートカットが何度でもおかしくなるね
ショートカットが何度でもおかしくなるね
907: 2019/01/30(水) 21:54:12.02
後者なのねスマソ
909: 2019/01/30(水) 21:58:41.72
ウルトラワイド、画面歪んでね?
ヌカコーラカップの分解、プラじゃなくて布になってね?
ヌカコーラカップの分解、プラじゃなくて布になってね?
910: 2019/01/30(水) 21:58:54.89
ホーンライト試験場#03周辺をうろついてみ?
一周ででアホみたいに鉄鉱石(それ以外も)が手に入るぞ。
一周ででアホみたいに鉄鉱石(それ以外も)が手に入るぞ。
911: 2019/01/30(水) 22:00:44.70
Breach and Clearで隕石の剣を正しく~ っての見て、おいおい結構やったけど見たこと無いなってことで掘ってきた
https://i.imgur.com/VUq3kGy.png
https://i.imgur.com/VUq3kGy.png
912: 2019/01/30(水) 22:03:21.04
ラッドワームバグで色々1.5倍になっておかしい
914: 2019/01/30(水) 22:05:22.67
クリバッツ不屈マンならまだまだいけるなー
でもこれ流石に不具合だろ?
でもこれ流石に不具合だろ?
915: 2019/01/30(水) 22:07:19.12
アプデ後無限ロードが多発するんだけど
何が原因かわからねえ、タゲHUD外して
CTDなくなって快適になってきてたのに
何が原因かわからねえ、タゲHUD外して
CTDなくなって快適になってきてたのに
916: 2019/01/30(水) 22:07:35.76
前者後者間違ってるワ
ツーショットの効果は
・発射弾数+1
・(表記ダメージ+武器がMod時のダメージx20%)/発射弾数が一発のダメージになる
・Pip-Boy表記は全弾合算
で、追加分のMod時ってのはパークとか一切適用されないので
元々20%の部分がパッチ前は100%計算で実質160%位になってた
今は120%切る感じかな?
これが更に弾数で分割されて、分割された弾毎に耐性で減衰されるので
いずれにしてもLv50だとカスダメ連発のゴミレジェ
ざっくり62.5%x2って認識でおk
ツーショットの効果は
・発射弾数+1
・(表記ダメージ+武器がMod時のダメージx20%)/発射弾数が一発のダメージになる
・Pip-Boy表記は全弾合算
で、追加分のMod時ってのはパークとか一切適用されないので
元々20%の部分がパッチ前は100%計算で実質160%位になってた
今は120%切る感じかな?
これが更に弾数で分割されて、分割された弾毎に耐性で減衰されるので
いずれにしてもLv50だとカスダメ連発のゴミレジェ
ざっくり62.5%x2って認識でおk
917: 2019/01/30(水) 22:15:46.90
editでprojectile増やしても一発一発の威力、なんて設定なかったもんな FO4
そんな細かいもん新たに作るわけ絶対ないしw全体のダメージ量と投射数の設定しかあらへんw
そんな細かいもん新たに作るわけ絶対ないしw全体のダメージ量と投射数の設定しかあらへんw
918: 2019/01/30(水) 22:28:47.10
プレイしてたら普通に有袋類効果なくなったりするなぁ気がつけば普通に復活してたりするし意味がわからん
(ステータス画面ではちゃんと効果付与されてるしロードも挟んでない)
(ステータス画面ではちゃんと効果付与されてるしロードも挟んでない)
919: 2019/01/30(水) 22:32:52.19
それはRad-Xとか飲んでない?
変異効果も抑えられるから有袋類のジャンプ力とかも一時的になくなる
変異効果も抑えられるから有袋類のジャンプ力とかも一時的になくなる
961: 2019/01/30(水) 23:54:25.46
>>919
RAD-Xなんて所持すらしてないんだよなぁ
RAD-Xなんて所持すらしてないんだよなぁ
920: 2019/01/30(水) 22:32:59.64
爆発ミニガンがマジでゴミになってて笑うわ
ツーショット併用なら多少はマシになるのだろうか
ツーショット併用なら多少はマシになるのだろうか
949: 2019/01/30(水) 23:39:16.28
>>920
2s爆発ミニガンはさらにゴミだぞ Weapon Artisanで耐久200%修理した状態で
スーパーミュータント ベヒモスに試し撃ちしたところ、倒しきるまでに壊れた
2s爆発ミニガンはさらにゴミだぞ Weapon Artisanで耐久200%修理した状態で
スーパーミュータント ベヒモスに試し撃ちしたところ、倒しきるまでに壊れた
921: 2019/01/30(水) 22:38:04.16
エラー落ちはなくなったな
922: 2019/01/30(水) 22:40:30.81
ワイ、設計図を金で買ってから目的がなくなったことに気が付いて、しばらく散歩したのちにデスクトップに戻った
923: 2019/01/30(水) 22:40:37.26
やることもなくなったな
924: 2019/01/30(水) 22:40:43.14
76はアーマーの計算式が独特で一発が重い方がアーマーを抜きやすい
ところが4と違って76のツーショットはダメージ半分の弾2発が出るからnerf後はアーマー値高い敵相手だと非レジェ品より弱い逆転が起こる
ところが4と違って76のツーショットはダメージ半分の弾2発が出るからnerf後はアーマー値高い敵相手だと非レジェ品より弱い逆転が起こる
931: 2019/01/30(水) 22:52:48.55
>>924
でも非レジェよりCND減りやすいし反動でかいんでしょ?
相棒のツーショットハンドメイド売るわもう
これからはハンマー振って暮らす
でも非レジェよりCND減りやすいし反動でかいんでしょ?
相棒のツーショットハンドメイド売るわもう
これからはハンマー振って暮らす
925: 2019/01/30(水) 22:42:59.77
製作者、ゲームの仕様を理解していない説
926: 2019/01/30(水) 22:44:08.80
なんで猛烈そのままなんだよ
猛烈オートテスラの出番またこねーじゃねーか
猛烈オートテスラの出番またこねーじゃねーか
927: 2019/01/30(水) 22:45:52.63
バグをとったら、バグがでる
よくあるよな
他人事とは思えない
みんなそういうことあるだろ
ホントに同情する
この共感がfallout76、最大の魅力
よくあるよな
他人事とは思えない
みんなそういうことあるだろ
ホントに同情する
この共感がfallout76、最大の魅力
928: 2019/01/30(水) 22:48:00.74
数字上は多分血塗れ爆発が最大になったと思うんだけど対アーマーと血塗れどっちがええんじゃ?
929: 2019/01/30(水) 22:48:23.90
ラッドワームが治ったタイミングで有袋類のジャンプ2倍が切れるわ
933: 2019/01/30(水) 23:05:10.85
初期の頃からずっとRAD-Xは廃棄売却してて使うことがないけど、有袋類のジャンプ力が消えるバグに遭遇したよ。
直前にジャンプ力1.5倍+鳥類の浮遊感がマシマシだったから、ラッドワームの回復時に起こるのかも…
ってすでに>>929の人も確認されてるみたいですね
直前にジャンプ力1.5倍+鳥類の浮遊感がマシマシだったから、ラッドワームの回復時に起こるのかも…
ってすでに>>929の人も確認されてるみたいですね
930: 2019/01/30(水) 22:50:00.24
俺の血塗れ爆発ミニガンが活躍できるのか
932: 2019/01/30(水) 23:02:59.86
ツーショットについて答えてくれてありがとです。
62.5%×2だとすると、
ハンドメイドの場合は1発だいたい50ダメですね。
問題は敵の実弾耐性ですが・・・まとめとかにも詳しく乗ってないんですよね
アウェアネスで地道に調べてメモにでも記録するって手もありますが・・・
ちなみに今日一日、ツーショットハンドメイド★1で最高レベルのスパミュやスコーチを狩ってみたところ
かなりダルくて戦闘がグダグダになりました。
弱体化前と同じテンポでは絶対に狩れません。
特に耐性が高めのロボやスコビ相手とかですと、対アーマーのほうが早く削れました。
それ以外の柔らかめの敵でしたら、10発ほど連射した場合、伝説なしのノーマル武器より1発分くらいは早く倒せたような気がしました。
ぶっちゃけ酷いですね。
ただ爆発コンバットライフルはもっと酷くて、扇動ついているほうが遥かにマシでした。
ただスコビやスコビクイーンのような大きなHP相手では扇動の効果は薄められていくので
爆発でもないよりはマシ?だと思います。
62.5%×2だとすると、
ハンドメイドの場合は1発だいたい50ダメですね。
問題は敵の実弾耐性ですが・・・まとめとかにも詳しく乗ってないんですよね
アウェアネスで地道に調べてメモにでも記録するって手もありますが・・・
ちなみに今日一日、ツーショットハンドメイド★1で最高レベルのスパミュやスコーチを狩ってみたところ
かなりダルくて戦闘がグダグダになりました。
弱体化前と同じテンポでは絶対に狩れません。
特に耐性が高めのロボやスコビ相手とかですと、対アーマーのほうが早く削れました。
それ以外の柔らかめの敵でしたら、10発ほど連射した場合、伝説なしのノーマル武器より1発分くらいは早く倒せたような気がしました。
ぶっちゃけ酷いですね。
ただ爆発コンバットライフルはもっと酷くて、扇動ついているほうが遥かにマシでした。
ただスコビやスコビクイーンのような大きなHP相手では扇動の効果は薄められていくので
爆発でもないよりはマシ?だと思います。
934: 2019/01/30(水) 23:11:23.02
追記
スコビを相手にする場合は、割り切って専用武器として
ジーロット武器をアンチスコーチレシーバーにして運用するとかにしたほうがいいかと思いました
ツーショットや爆発を下手に汎用武器として使おうとすると、悲しい結果が待っているかもしれません
スコビを相手にする場合は、割り切って専用武器として
ジーロット武器をアンチスコーチレシーバーにして運用するとかにしたほうがいいかと思いました
ツーショットや爆発を下手に汎用武器として使おうとすると、悲しい結果が待っているかもしれません
935: 2019/01/30(水) 23:14:03.39
伝説の価値を無くしてプレイする理由すら奪ったアプデだったなw
936: 2019/01/30(水) 23:18:59.69
これも全てPvPのため
あなたの忍耐に感謝します
あなたの忍耐に感謝します
937: 2019/01/30(水) 23:23:14.61
文句言いながら遊んでた連中も文句だけになったww
938: 2019/01/30(水) 23:25:13.16
nerfするんならせめて伝説自体の出現率大幅アップ&星3ドロップ率大幅アップすれば更にDUPE品の価値も下がるのにな
939: 2019/01/30(水) 23:26:05.17
今さくっとレベル48のスーパーミュータントオーバーロードの物理耐性をみてきたんだけど
こいつ物理耐性150くらいありました。
どうりでツーショットハンドメイド(自分のパーク構成では1発50ダメ)で攻撃しても、
豆鉄砲だったわけですね・・・
こいつ物理耐性150くらいありました。
どうりでツーショットハンドメイド(自分のパーク構成では1発50ダメ)で攻撃しても、
豆鉄砲だったわけですね・・・
940: 2019/01/30(水) 23:29:16.07
リログ取得制限でいままで何度でも取れてたものが取れなくなってる(最悪)
それとコンバットアーマーのBOSや大きなポケット付きの設計図も今までグラフトンリログマラソンでこつこつ
集めててあと少しってところまできてたのに
全ベンダー回ってもどこにも売ってないしこれからどうすればいいのかわからなくなってきた
全設計図を売りに出すんじゃなかったの?
PAの設計図は充実してるけど、アーマー系の設計図はどこへ消えてしまったのでしょうか
教えてください
それとコンバットアーマーのBOSや大きなポケット付きの設計図も今までグラフトンリログマラソンでこつこつ
集めててあと少しってところまできてたのに
全ベンダー回ってもどこにも売ってないしこれからどうすればいいのかわからなくなってきた
全設計図を売りに出すんじゃなかったの?
PAの設計図は充実してるけど、アーマー系の設計図はどこへ消えてしまったのでしょうか
教えてください
977: 2019/01/31(木) 00:29:12.53
>>940
まじこれ
どこいったんやああああ
まじこれ
どこいったんやああああ
941: 2019/01/30(水) 23:30:38.20
裏地とか軽量化みたいなアーマーmod消えちゃったよね
何やってんのさベセスダ
何やってんのさベセスダ
942: 2019/01/30(水) 23:31:41.76
そういや大きなポケットとか高密度化とか無くなったね
全く見なかったけど確率とかで出たりするんかの
全く見なかったけど確率とかで出たりするんかの
943: 2019/01/30(水) 23:32:35.49
ガトリングレーザーの設計図の値段5倍くらいになってるやんけ
バンカーで半ば常設販売だったのに入手率云々で値上げは当てはまらんぞ
バンカーで半ば常設販売だったのに入手率云々で値上げは当てはまらんぞ
944: 2019/01/30(水) 23:32:40.19
そういや敵のHP数値化して表示するmodあったよね?
あれでDRとダメージの関係どうなってるか誰か調べてよ
それで対アーマーの有用性ハッキリさせよう
あれでDRとダメージの関係どうなってるか誰か調べてよ
それで対アーマーの有用性ハッキリさせよう
945: 2019/01/30(水) 23:37:11.38
>>944
それ入れたらワールド入るときに落ちたわ。show healthとかいうmod。もう駄目だ、、、。
それ入れたらワールド入るときに落ちたわ。show healthとかいうmod。もう駄目だ、、、。
946: 2019/01/30(水) 23:37:15.55
あー、オフライン化させて設計図買い漁って俺Tueee!!してぇ
947: 2019/01/30(水) 23:37:26.19
忍耐に感謝!��
948: 2019/01/30(水) 23:39:12.30
Player.additem 設計図 1
959: 2019/01/30(水) 23:46:10.56
>>948
killall scrapall
Todd.markfordelete
>>954
おつおつ
killall scrapall
Todd.markfordelete
>>954
おつおつ
981: 2019/01/31(木) 00:45:07.59
>>950
以前は、全く同じ仕様の装備を複数並べてると、CNDが一致した瞬間にショートカットから消えたりはしてたけど、さらに悪化してる
おかげでツーショットとノーマル品の威力比較とかがやりにくくて仕方ないという嫌がらせ
以前は、全く同じ仕様の装備を複数並べてると、CNDが一致した瞬間にショートカットから消えたりはしてたけど、さらに悪化してる
おかげでツーショットとノーマル品の威力比較とかがやりにくくて仕方ないという嫌がらせ
951: 2019/01/30(水) 23:39:57.01
ウルトラサイトパワーアーマーってジェットパックあるんだっけ。見たことないわ。そして今後も見ることはないのか、、、
952: 2019/01/30(水) 23:40:56.31
金を稼ぐ方法も貯める方法も無く、さらに自由経済でも無いのにいきなり物価高騰。
庶民にスーパーカーだけ販売して買えと言ってるような状態。
庶民にスーパーカーだけ販売して買えと言ってるような状態。
953: 2019/01/30(水) 23:41:02.77
アプデどんなもんかとスレ見に来たらヘアピンの重量ふっかああつって
さらにラッドワームで変異のバフもデバフも3倍だと?
有袋類ジャンプで鳥類ないと平地でもガシンガシン着地硬直くらうとか胸熱なんでログインしてみるわ
さらにラッドワームで変異のバフもデバフも3倍だと?
有袋類ジャンプで鳥類ないと平地でもガシンガシン着地硬直くらうとか胸熱なんでログインしてみるわ
954: 2019/01/30(水) 23:41:37.83
955: 2019/01/30(水) 23:43:41.10
副腎その他付けたヘビービルドのデモ5込みで爆発ガトを節約武器として普段使いして、気分で爆発ガウスとか爆発プラズマガトリングで遊んでスコビはジーロット50口径マシンガンとかそんな遊び方だったけど
デモ切って他に回して今やってるが、68スパミュがどこを撃ってもワンパンだったのが2発でヘッドちゃんと打てば1発になった
ロボを除いたスパミュ以下モブは適当胴撃ちでもまだワンパン多い ガッツィーは適当2発が適当3~4になって4になると相当ダルさ感じるけど まぁ今まで楽すぎたといえばそれまでの感じもある
デモ切って他に回して今やってるが、68スパミュがどこを撃ってもワンパンだったのが2発でヘッドちゃんと打てば1発になった
ロボを除いたスパミュ以下モブは適当胴撃ちでもまだワンパン多い ガッツィーは適当2発が適当3~4になって4になると相当ダルさ感じるけど まぁ今まで楽すぎたといえばそれまでの感じもある
956: 2019/01/30(水) 23:44:36.31
パッチノートに開発者コメント載せるとか言ってたけど結局ただのnerfの言い訳じゃん
960: 2019/01/30(水) 23:46:47.05
リフレックスサイトださい…ださくない?
962: 2019/01/30(水) 23:54:55.40
緊急メンテと修正パッチ来ないんだな
バグはこのまま次の大型()アプデまで続くのか
バグはこのまま次の大型()アプデまで続くのか
963: 2019/01/30(水) 23:56:58.10
いやここ最近は追いついてなかったけどバグ関連で治せるものは週一でパッチしてたやん
964: 2019/01/31(木) 00:00:32.19
マジでこのゲームがどこへ向かってるのかわからんわ
969: 2019/01/31(木) 00:05:28.62
>>965
マイアラークハンターとかメガスロスは病気の固定じゃなかったっけな
そのへんは関係なくて、前のパッチ辺りでそれ以前に所持してたペットが消滅してキャンプの保管済み容量として専有するって状態にはなってる
一応把握してるみたいだから次辺りで直して欲しい
マイアラークハンターとかメガスロスは病気の固定じゃなかったっけな
そのへんは関係なくて、前のパッチ辺りでそれ以前に所持してたペットが消滅してキャンプの保管済み容量として専有するって状態にはなってる
一応把握してるみたいだから次辺りで直して欲しい
966: 2019/01/31(木) 00:01:06.53
わけわからんバグが起きてるのみるとサイレントナーフされてるのも意図した物なのかわからんな
そのままにしそうだけどクソスダは
そのままにしそうだけどクソスダは
967: 2019/01/31(木) 00:01:34.35
76自体バグで生まれたようなもんやし
968: 2019/01/31(木) 00:03:21.94
これなら111みたいに冷凍されてた方が良かった
970: 2019/01/31(木) 00:08:00.31
病気の~はスコーチ化ペットじゃなかったっけ?
971: 2019/01/31(木) 00:16:30.09
壁や床をR→Rで保管する
リログすると、保存済容量食ってるのに、保管タブに出てこない
トッド?
リログすると、保存済容量食ってるのに、保管タブに出てこない
トッド?
972: 2019/01/31(木) 00:18:06.98
どんどんバグ増えるな
直ったバグは次のアプデで巻き戻るしマジでバグのカズ増加の一途じゃね?
直ったバグは次のアプデで巻き戻るしマジでバグのカズ増加の一途じゃね?
973: 2019/01/31(木) 00:19:04.31
パッチ5はヘアピン0.001→0.1へ巻き戻りの超大型アップデートだぞ
974: 2019/01/31(木) 00:22:49.26
ヘアピンとか注意しておきますってぐらいだから意図せず先祖返りしてんのかね?
前の川もそうだったけどリヴィジョン管理がやはりヤバイ
前の川もそうだったけどリヴィジョン管理がやはりヤバイ
975: 2019/01/31(木) 00:26:30.46
毎回毎回巻き戻るのはバグ修正がA班とB班に分かれてるとしか思えない
976: 2019/01/31(木) 00:29:09.55
そんな中マーシャルアーツでガトリングガンの速度上昇はさらに加速していた
978: 2019/01/31(木) 00:33:09.12
設計図はずらっと並んでるように見えて一部分は今までと変わらずランダムで切り替わるんじゃなかった?
需要が高いやつがどうたらこうたら
需要が高いやつがどうたらこうたら
979: 2019/01/31(木) 00:34:15.75
衝撃×2のエクスカベーターの所持重量が560になったり700になったりとか
どれがほんとの数値なのかわけわかりません
アプデ前は480ぐらいだったはずなのに
どれがほんとの数値なのかわけわかりません
アプデ前は480ぐらいだったはずなのに
980: 2019/01/31(木) 00:43:53.28
核撃ったらおちたまじクソゲ
コメント
コメントする