1: 2019/01/26(土) 17:45:45.01
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。
■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション
■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■関連スレ
■前スレ
【BFV】Battlefield V Part59 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548063689/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【BFV】Battlefield V Part58 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1547717555/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。
■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション
■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■関連スレ
■前スレ
【BFV】Battlefield V Part59 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548063689/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【BFV】Battlefield V Part58 【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1547717555/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7: 2019/01/26(土) 17:49:26.83
>>1 乙
末尾tってなんやろ
末尾tってなんやろ
9: 2019/01/26(土) 17:50:19.78
>>1 乙
末尾tってなんやろ
末尾tってなんやろ
41: 2019/01/26(土) 19:03:34.29
すまん昼寝してた前スレ950
>>1 乙
>>1 乙
58: 2019/01/26(土) 20:03:19.63
>>1
あんたを拝みたい気分だ乙
あんたを拝みたい気分だ乙
2: 2019/01/26(土) 17:47:00.87
ほ
3: 2019/01/26(土) 17:47:42.09
有能
4: 2019/01/26(土) 17:48:01.79
ほ
5: 2019/01/26(土) 17:48:13.78
コピペしてはっただけだからもしかしたら要らないとこあるかも
あったら次から消してくれ
あったら次から消してくれ
6: 2019/01/26(土) 17:49:07.01
ほ
8: 2019/01/26(土) 17:49:48.46
とりあえず後半で立てもしないのに連スレするバカは消えてくれ
10: 2019/01/26(土) 17:51:56.63
出先でスマホから傍観しとったが無能多すぎな
11: 2019/01/26(土) 17:52:30.59
ほ
12: 2019/01/26(土) 17:54:01.54
22: 2019/01/26(土) 18:12:13.67
>>12
無限ロード治るのには時間掛かりそうやね
無限ロード治るのには時間掛かりそうやね
13: 2019/01/26(土) 17:54:28.23
まあ宣言しないで立てたら重複するかもしれんけど980付近になったら立てても宣言なしでもいいきがするわ
そもそも自信がないなら書き込むな
そもそも自信がないなら書き込むな
14: 2019/01/26(土) 17:55:08.25
保守
15: 2019/01/26(土) 17:55:43.70
乙
16: 2019/01/26(土) 17:56:31.23
やっとtow終わったぞ
17: 2019/01/26(土) 17:59:56.16
ほしゅ
18: 2019/01/26(土) 18:00:36.29
1に帰ってきてるやつ大杉ワロタ
19: 2019/01/26(土) 18:00:51.30
休日はまったりBFが最高ですわ
土曜日はプレイヤー層が日曜~金曜日の
プレイヤーたちとは違う感じがする
土曜日のBF5は楽しいです
土曜日はプレイヤー層が日曜~金曜日の
プレイヤーたちとは違う感じがする
土曜日のBF5は楽しいです
20: 2019/01/26(土) 18:01:19.13
保守おわり
21: 2019/01/26(土) 18:02:33.43
1に帰ってもチーターいるやろ
33: 2019/01/26(土) 18:34:54.66
>>21
レン鯖だとキックしてくれるぞ。多分それで1に帰ってきてるやつが増えてる
レン鯖だとキックしてくれるぞ。多分それで1に帰ってきてるやつが増えてる
23: 2019/01/26(土) 18:17:41.41
新規を増やすためにBF5動画上げているが
160回ぐらいしか再生されない(泣)
160回ぐらいしか再生されない(泣)
24: 2019/01/26(土) 18:21:06.48
>>23
古参プレイヤーしか見ないからな
でも160回って普通にすごい
古参プレイヤーしか見ないからな
でも160回って普通にすごい
25: 2019/01/26(土) 18:22:26.90
>>24
ありがとうございます
ありがとうございます
26: 2019/01/26(土) 18:25:49.90
>>23
新規を増やすためならBFV以外の動画から入っていかないと厳しい
例えばanthemとか
新規を増やすためならBFV以外の動画から入っていかないと厳しい
例えばanthemとか
87: 2019/01/26(土) 23:25:23.56
>>23
どこの動画サイト?
映画で新兵釣っても訓練無しで放り込むソ連運用するもんだから、
20時間とたたずゲーム離れ起こすだろこれ
どこの動画サイト?
映画で新兵釣っても訓練無しで放り込むソ連運用するもんだから、
20時間とたたずゲーム離れ起こすだろこれ
89: 2019/01/26(土) 23:46:59.04
27: 2019/01/26(土) 18:29:05.41
redditでも投稿あったけど、
mastery assignmentの最後の奴は60killで達成扱いになるみたいだね
自分でG43で試してみたら、確かに解除された
mastery assignmentの最後の奴は60killで達成扱いになるみたいだね
自分でG43で試してみたら、確かに解除された
28: 2019/01/26(土) 18:30:07.94
なるほど、でも自分はBF5人口を増やしたいんです
無理くさいのはわかってるんですけどね
無理くさいのはわかってるんですけどね
29: 2019/01/26(土) 18:30:15.20
アンセム動画だしたらアンセムだけ伸びてBFは変わらなそ
30: 2019/01/26(土) 18:30:39.49
確かに(泣)
31: 2019/01/26(土) 18:31:35.30
無理だよ
BF4の頃は見てて面白いってやつがいたけどこれやってても見てても何一つ面白くないし
BF4の頃は見てて面白いってやつがいたけどこれやってても見てても何一つ面白くないし
32: 2019/01/26(土) 18:34:31.35
BFVのプレイ動画ほど見ててつまらんものもないしな
やられるときは瞬溶けだし撃ってるのは遠くの豆粒だし
やられるときは瞬溶けだし撃ってるのは遠くの豆粒だし
34: 2019/01/26(土) 18:35:03.43
クソゲを伸ばしたいならネタに走るか炎上させるしかないが両方ともサイコロが発売前にやっちゃってるから厳しいな
35: 2019/01/26(土) 18:46:42.65
足音大きくしたのは走り回る奴らへの対策のつもりかな?
36: 2019/01/26(土) 18:49:28.74
アンセムの動画を見たけど面白そうだな
EAはBFを諦めてアンセムに社運をかけるみたい
EAはBFを諦めてアンセムに社運をかけるみたい
65: 2019/01/26(土) 20:19:59.96
>>36
社運ってw
主要顧客は米軍とハリウッドじゃなかったのか。
社運ってw
主要顧客は米軍とハリウッドじゃなかったのか。
37: 2019/01/26(土) 18:51:52.68
足音もでかくなったけど泳いでるおともでかくなったよな
38: 2019/01/26(土) 18:55:25.89
アンセムとか全く別ジャンルのゲームなんだし関係ないだろ
FIFA取るかBFV取るかアンセム取るかみたいな話
FIFA取るかBFV取るかアンセム取るかみたいな話
39: 2019/01/26(土) 18:58:10.88
BluetoothのイヤホンでBFVやろうとしたら
ゲーム本編になると音が鳴らなくなったんだけど
これの解決策ってありますか?
機種はオーディオテクニカ ATH-CK200BT
ゲーム本編になると音が鳴らなくなったんだけど
これの解決策ってありますか?
機種はオーディオテクニカ ATH-CK200BT
61: 2019/01/26(土) 20:04:38.30
>>39
再生デバイスの既定デバイスになってないとか
再生デバイスの既定デバイスになってないとか
69: 2019/01/26(土) 20:51:20.72
>>61
既定デバイスにはなってる
ゲーム起動時のBGMは聞けてるんだけど
ゲーム本編になると音が出なくなるんだ
既定デバイスにはなってる
ゲーム起動時のBGMは聞けてるんだけど
ゲーム本編になると音が出なくなるんだ
516: 2019/01/29(火) 12:17:49.92
>>39
倍率低い程判定が甘くなるのはそういうことか
倍率低い程判定が甘くなるのはそういうことか
40: 2019/01/26(土) 19:03:05.95
足音また変わるらしいけど今が1番良くないか?
42: 2019/01/26(土) 19:09:27.26
足音距離関係なく音同じ大きさなの困るわ
43: 2019/01/26(土) 19:14:19.22
今の足音は距離がホントわからん。
曲がり角曲がったところにすぐいる!と思って覗いたら結構離れたところにポツン。
曲がり角曲がったところにすぐいる!と思って覗いたら結構離れたところにポツン。
44: 2019/01/26(土) 19:15:08.36
水中に潜った時の窒息早すぎて笑う
45: 2019/01/26(土) 19:15:15.91
前回いじった所を全部直しなさいといいたい
46: 2019/01/26(土) 19:18:17.56
結局Pingは10から150までは高いほうが有利なの??
47: 2019/01/26(土) 19:21:50.37
遠くの足音は無視してた俺からしたら直してほしい
48: 2019/01/26(土) 19:24:43.43
スオミZKってどっちが強いと思う?
49: 2019/01/26(土) 19:38:30.74
>>48
すおみ>とんぷそん>ZK
すおみ>とんぷそん>ZK
79: 2019/01/26(土) 22:12:52.99
>>49
スオミ中距離当たらない…
スオミ中距離当たらない…
50: 2019/01/26(土) 19:41:14.87
追加マップまだ?
51: 2019/01/26(土) 19:43:53.83
zkはバイポたてれるしトンプソンと同じくらいやろ
52: 2019/01/26(土) 19:44:12.20
確かに足音大きすぎるのも問題かあ聞こえないよりはマシなんだがな
53: 2019/01/26(土) 19:45:24.35
もう改悪されたから言うけど、サウンド設定をWarmodeだと足音がめっさ聞こえてたんだよなー。
今はドタドタ聞こえすぎて空間把握もくそもなくてひどい!
今はドタドタ聞こえすぎて空間把握もくそもなくてひどい!
54: 2019/01/26(土) 19:46:51.47
>>53 wartapeだっけ?あれ味方と敵の区別つかなくて一瞬でやめたわ、特に自分は低音あげてるからそれだと合わなかった
今は快適
今は快適
64: 2019/01/26(土) 20:18:09.88
>>54
それだわ!改悪前はPUBG並に音を有効活用出来てた
それだわ!改悪前はPUBG並に音を有効活用出来てた
55: 2019/01/26(土) 19:50:09.90
前に無意識に淫夢動画風のタイトルを付けた編集すらしてない動画が1万近く再生されたわ
やっぱり自分が検索したくなるようなタイトルじゃないとな
やっぱり自分が検索したくなるようなタイトルじゃないとな
56: 2019/01/26(土) 19:52:38.32
音こだわる割にはデバイスにしか注目しとらん人多いけど、モニターの色彩を変更するような感覚で音質を変更できるequalizer apoのような機能はあまり注目されんのよな
ゲームだけじゃなくて、音楽や映画なんかの音も聴こえ方がだいぶ良くなるで。特に安物オーディオデバイス使ってる人におすすめ
ゲームだけじゃなくて、音楽や映画なんかの音も聴こえ方がだいぶ良くなるで。特に安物オーディオデバイス使ってる人におすすめ
57: 2019/01/26(土) 19:55:09.86
前のアプデからだと思うけど、ドアをEを押さずに勢いで肘で押し開けると
エイムが出来なくなるバグがあるんだけど、同じような奴いる?
エイムが出来なくなるバグがあるんだけど、同じような奴いる?
59: 2019/01/26(土) 20:04:16.19
>>57
発砲も出来なくならない?
昨日ドミネでなって格闘戦を強いられたわ
発砲も出来なくならない?
昨日ドミネでなって格闘戦を強いられたわ
105: 2019/01/27(日) 01:47:33.56
>>59>>60
ADSも発砲もできなくなるね
やっぱ俺環じゃなかったかあ、これ結構な頻度でなるし
勢いよくドア開けられないから不便なんだよね
ADSも発砲もできなくなるね
やっぱ俺環じゃなかったかあ、これ結構な頻度でなるし
勢いよくドア開けられないから不便なんだよね
60: 2019/01/26(土) 20:04:36.09
>>57
理由がわからんが、何かの動作の直後に突然ADSが出来なくなることがあるね
最初はマウスの故障かと思ったが、BFVの時だけだからバグなのかねぇ
理由がわからんが、何かの動作の直後に突然ADSが出来なくなることがあるね
最初はマウスの故障かと思ったが、BFVの時だけだからバグなのかねぇ
62: 2019/01/26(土) 20:11:07.01
格闘キルした後0.5秒くらい硬直するのはある
初期のバグ以降ADSできなくなるのは最近見ないな
初期のバグ以降ADSできなくなるのは最近見ないな
63: 2019/01/26(土) 20:13:18.99
まだ出撃バグなおってねーのかよ
66: 2019/01/26(土) 20:30:08.20
しかしMASつえーなー
TOWで唯一ワイ装備1軍に昇格した一番の当たり武器だわ
TOWで唯一ワイ装備1軍に昇格した一番の当たり武器だわ
67: 2019/01/26(土) 20:32:20.74
チートくさいやつはゲーム終了間際にいなくなる確率結構高いな
次の試合で観戦させないためかな
次の試合で観戦させないためかな
68: 2019/01/26(土) 20:48:58.28
>>67
1ゲームあたりの時間が長すぎ。
フォートナイトはそのあたり考えて調整してる。
1ゲームあたりの時間が長すぎ。
フォートナイトはそのあたり考えて調整してる。
70: 2019/01/26(土) 20:51:43.51
普通にゲームしてたのにハッカー認定されたやったぜ
71: 2019/01/26(土) 20:52:35.25
battlefield trackerってキル減らされてデスが増やされるよね
5キルも減らされてた
5キルも減らされてた
72: 2019/01/26(土) 21:06:50.78
正直足音はでかすぎて距離感わからないから前のがいいと思ってる。。。直すにしても前と今の中間くらいがいいのかなあ?
73: 2019/01/26(土) 21:12:16.07
towの目標エリア内で15人って普通のコンクエでも良いの?
74: 2019/01/26(土) 21:14:11.20
いいはず
75: 2019/01/26(土) 21:18:39.95
Top分隊のむさいおっさんの表示いるか?
水着美女に差し替えるMODが欲しいわー
水着美女に差し替えるMODが欲しいわー
76: 2019/01/26(土) 21:42:20.36
蘇生数とか補給数とかで表彰されるのはまあモチベになるからよかったのに
トップ分隊表示とかなんもうれしくも楽しくもないわ
トップ分隊表示とかなんもうれしくも楽しくもないわ
83: 2019/01/26(土) 22:25:33.81
>>76
>>77
初心者の仕事は補給と蘇生と聞いていたが、
前線崩壊しまくってまったく仕事にならない件
>>77
初心者の仕事は補給と蘇生と聞いていたが、
前線崩壊しまくってまったく仕事にならない件
77: 2019/01/26(土) 21:44:55.34
1の表示がよかったわ
補給回数とか役割をやってるやつがわかってよかった
補給回数とか役割をやってるやつがわかってよかった
84: 2019/01/26(土) 22:42:18.01
>>77
ハイライトだったっけ
自分のアイコンが出るやつ良かったよな
フラッグ奪取、防衛とかビークル破壊数、蘇生数まであってモチベも出るし
ハイライトだったっけ
自分のアイコンが出るやつ良かったよな
フラッグ奪取、防衛とかビークル破壊数、蘇生数まであってモチベも出るし
78: 2019/01/26(土) 22:01:17.93
今回のTOWは気づかずプレイしてたら勝手に終わってたな
80: 2019/01/26(土) 22:15:10.29
やっぱ神ゲーですわ
81: 2019/01/26(土) 22:17:27.12
チーター対策をしないなら次回作は買わない。チーター対策を軽視して利益優先するのは無計画な焼畑と同じだ。
82: 2019/01/26(土) 22:23:52.03
>>81
ファーミングシミュレーター高すぎなんで
マイクラでツルハシとクワ作るしかないわ
ファーミングシミュレーター高すぎなんで
マイクラでツルハシとクワ作るしかないわ
85: 2019/01/26(土) 22:51:50.06
4号戦車クソザコナメクジかと思ったが、マーク4スペシャルにしたら、見違えるほど強くなったわ
ただ、バレンタインが強すぎて、もうちょい4号くんも強化してくれたらいいんだけどなぁ
ただ、バレンタインが強すぎて、もうちょい4号くんも強化してくれたらいいんだけどなぁ
101: 2019/01/27(日) 01:09:14.68
>>85
最近戦車も使うようになって、バレンタイン乗ったあとにⅣ号乗ったら弾の落下がひどくてびっくりしたわ。
まあ7.5cm37/L24だししゃーないんだろうけど、初期砲は5cm砲が良かったなぁ
最近戦車も使うようになって、バレンタイン乗ったあとにⅣ号乗ったら弾の落下がひどくてびっくりしたわ。
まあ7.5cm37/L24だししゃーないんだろうけど、初期砲は5cm砲が良かったなぁ
102: 2019/01/27(日) 01:21:49.81
>>101
5cmなら、三号欲しい
5cmなら、三号欲しい
86: 2019/01/26(土) 23:21:37.43
BFVコミュニティ用のDiscord鯖にいくつか参加してるけど、どこもbattlefield vをプレイ中と表記されてるユーザーが2割未満なの草
88: 2019/01/26(土) 23:32:45.50
人のプレイを見るんじゃ無い
戦場を体験するんだ
戦場を体験するんだ
97: 2019/01/27(日) 00:25:21.66
>>88
お前が行けw
プロパガンダラジオのAAが無いと分かりづらいな。
お前が行けw
プロパガンダラジオのAAが無いと分かりづらいな。
90: 2019/01/26(土) 23:53:56.51
人がゴミの様に吹っ飛ぶ面白さが無いと
91: 2019/01/27(日) 00:03:15.40
少数派なんかもしらんが分隊コンクエストがスゲー面白い
92: 2019/01/27(日) 00:07:33.61
チャプターリワード、ランクあげても防具貰えないんだけどバグか?
武器庫にもないし
武器庫にもないし
93: 2019/01/27(日) 00:14:14.79
>>92
なんかラグがある
自分もチャプターのスペシャル任務追加がめっちゃ遅くなって追加されたよ
なんかラグがある
自分もチャプターのスペシャル任務追加がめっちゃ遅くなって追加されたよ
94: 2019/01/27(日) 00:16:38.50
分隊コンクエ普通に面白いわ
雑魚分隊だったら抜ければ不快な思いをしなくて済む
雑魚分隊だったら抜ければ不快な思いをしなくて済む
95: 2019/01/27(日) 00:20:05.82
面白くないこともないけど、なんで3マップだけなんだろう。
雪村マップほしい
雪村マップほしい
96: 2019/01/27(日) 00:21:23.45
チーター 毎試合にいて草生えるわ
98: 2019/01/27(日) 00:54:05.94
今TOWでnoobが多いから雑魚な俺でもトップ取れるから分隊コンクエだいちゅき
99: 2019/01/27(日) 00:58:52.50
1はランダム拡散だったがSMG同士の打ち合いは楽しかったわ
今作は突撃がライフル持てちゃうから近中遠全てカバーしてるのがやばいわ
ガジェットも使いやすいし
今作は突撃がライフル持てちゃうから近中遠全てカバーしてるのがやばいわ
ガジェットも使いやすいし
100: 2019/01/27(日) 01:04:21.30
TTKが短すぎて分隊が機能しないのは
製作者が狙った史実の再現なのか、
シミュレーターとして機能しちゃったのか
製作者が狙った史実の再現なのか、
シミュレーターとして機能しちゃったのか
103: 2019/01/27(日) 01:32:47.78
ラグい相手だとこっちTTK長くてTTD短いっていう最悪の鯖処理なんとかしろよ
毎回弾まとめて飛んできて後出しジャンケンやらされてる感覚しかないんだが
毎回弾まとめて飛んできて後出しジャンケンやらされてる感覚しかないんだが
104: 2019/01/27(日) 01:46:15.06
早く終わらないかなあ分隊コンクエスト
106: 2019/01/27(日) 01:53:26.14
リスポーン地点からのマラソン時間を短くしてくれればTTD多少改善するから
4人分隊から12人分隊に変更してくれ。
あとチャイナのBOT(機械化部隊)が登場するのは東部戦線に限定する機能の追加
4人分隊から12人分隊に変更してくれ。
あとチャイナのBOT(機械化部隊)が登場するのは東部戦線に限定する機能の追加
107: 2019/01/27(日) 01:56:14.68
分隊コンクエストとドミネーションの違いがよく分からない
108: 2019/01/27(日) 02:03:34.02
あのクソ広いだけの戦車マップだと補給物資が必須なんじゃないかって思うくらいには便利だった
109: 2019/01/27(日) 02:09:21.83
今作ってはじめはマガジン数少ないコンセプトだったのに
1よか補充しやすくなったな
補給所はあるし弾は拾えるし
1よか補充しやすくなったな
補給所はあるし弾は拾えるし
111: 2019/01/27(日) 02:21:58.68
>>109
わかる
突撃兵の鹵獲弾薬増加が機能してないくらいには拾えると思う
もしかしたら孤立無援の状態で弾足りないって感じるくらいプレイが上手いって領域に至らないと違いがわからないってだけかもしれんが
わかる
突撃兵の鹵獲弾薬増加が機能してないくらいには拾えると思う
もしかしたら孤立無援の状態で弾足りないって感じるくらいプレイが上手いって領域に至らないと違いがわからないってだけかもしれんが
110: 2019/01/27(日) 02:15:54.06
TTKが短すぎてリスポーンで全回復するから、
補給所の存在を意識してなかった。
補給所の存在を意識してなかった。
112: 2019/01/27(日) 02:29:52.98
アバム弾待ってこい!
弾切れで緊迫した白兵戦が面白くなるな
銃剣最強
弾切れで緊迫した白兵戦が面白くなるな
銃剣最強
113: 2019/01/27(日) 02:30:07.59
I hate hamadaとかいう名前の奴が分隊に入ってきてなんかワロタ
114: 2019/01/27(日) 02:35:24.02
レンタルサーバーがないならエミュレーションサーバー立てれば良いじゃない by マリー
115: 2019/01/27(日) 02:35:54.03
アパムか…米軍やりたかったね
もうないと思うけど…w
もうないと思うけど…w
116: 2019/01/27(日) 02:47:02.74
無線で位置バレするのが嫌で文字チャット使ってたのに、
ボイスチャット推奨する仕様は如何なものか。
無線の分隊チャンネルと分隊長チャンネルを実装して欲しい。
あとリアルタイム観戦は悪用されるから配信に5分程度の時間差をつけて欲しい。
ボイスチャット推奨する仕様は如何なものか。
無線の分隊チャンネルと分隊長チャンネルを実装して欲しい。
あとリアルタイム観戦は悪用されるから配信に5分程度の時間差をつけて欲しい。
117: 2019/01/27(日) 02:50:38.86
アプデ後からスコープ光らせてる砂が全くいないけどバグかチートか何やこれ
210: 2019/01/27(日) 18:31:59.04
>>197
>>117
>>117
118: 2019/01/27(日) 03:05:12.19
そう言われるとピカピカしてない気がする
119: 2019/01/27(日) 04:36:52.98
分隊コンクエやるならBO4でよくねえか
結局BFって自分の長所を潰して他からパクることしかしねーのな
結局BFって自分の長所を潰して他からパクることしかしねーのな
122: 2019/01/27(日) 06:32:21.30
>>119
あ、気づいたちゃった?
BO2大好きマンだったワイからしたら神ゲーだよ分隊コンクエスト
あ、気づいたちゃった?
BO2大好きマンだったワイからしたら神ゲーだよ分隊コンクエスト
120: 2019/01/27(日) 05:19:13.16
現代戦やりたいんだけどWW3って日本の鯖とかあったり、そこそこ人はいる?なんかBF飽きたわ
134: 2019/01/27(日) 10:14:55.26
>>120
もう少しまてば鯖ブラくるからまともになるよ
ただ、鯖自体はまだ弱いから玉抜けはひどいかも
それでもbf経験者ならかなり活躍できると思うぞ
チーターいなくてドローンを使った偵察が重要なr6sでコンクエするようなゲーム
チーターいないだけでストレスだいぶ減るわ
もう少しまてば鯖ブラくるからまともになるよ
ただ、鯖自体はまだ弱いから玉抜けはひどいかも
それでもbf経験者ならかなり活躍できると思うぞ
チーターいなくてドローンを使った偵察が重要なr6sでコンクエするようなゲーム
チーターいないだけでストレスだいぶ減るわ
123: 2019/01/27(日) 07:19:23.93
MASほんと使いやすいけど
拡マガあるからM1A1でいいやってなった
拡マガあるからM1A1でいいやってなった
128: 2019/01/27(日) 09:22:52.41
>>124
チーター vs 一般人60人くらいになるぞ
最後にはチーターとの対決か、チーター vs チーターの頂上決戦だw
チーター vs 一般人60人くらいになるぞ
最後にはチーターとの対決か、チーター vs チーターの頂上決戦だw
160: 2019/01/27(日) 14:11:04.17
>>124
自分はbf1の方が好き
自分はbf1の方が好き
125: 2019/01/27(日) 08:19:35.83
ARやSMGを単発撃ちにして連射マクロ使ってるやつ居たんだがそんな強いのか?
126: 2019/01/27(日) 08:59:39.19
BF5はスルメゲーだと思う
127: 2019/01/27(日) 09:13:31.90
TOWの分隊コンクエストごり押し辞めてほしい
仕事じゃないんだからさ
仕事じゃないんだからさ
129: 2019/01/27(日) 09:46:02.69
ちょっとスレの勢いが・・・
130: 2019/01/27(日) 09:58:08.48
いつまでも
あると思うな
人、信用
あると思うな
人、信用
131: 2019/01/27(日) 10:02:49.24
Vががっかりな出来だったんで
他の趣味が捗って良かった
と思うようにしてる
他の趣味が捗って良かった
と思うようにしてる
133: 2019/01/27(日) 10:06:11.51
このゲーム歩いても足音響いてるよね?
足音消して移動する方法ってある?
足音消して移動する方法ってある?
135: 2019/01/27(日) 10:15:51.21
中隊コインが10万まで増えてたんだけどスキン買ってええんか?
138: 2019/01/27(日) 10:24:23.34
>>136
多いけど不自然と感じる程度なら違うかも
チーターの場合はあからさまにおかしいから
多いけど不自然と感じる程度なら違うかも
チーターの場合はあからさまにおかしいから
139: 2019/01/27(日) 10:28:18.94
>>138
俺が鈍いだけなんかね。チャット欄のfaking hackerで気付くこともあるし、教えてくれてありがとー
俺が鈍いだけなんかね。チャット欄のfaking hackerで気付くこともあるし、教えてくれてありがとー
140: 2019/01/27(日) 10:34:04.56
>>139
Oh... miss spell
Oh... miss spell
152: 2019/01/27(日) 12:55:21.99
>>140
伏せ字回避じゃないの
伏せ字回避じゃないの
153: 2019/01/27(日) 13:23:00.45
>>152
ファッキンハッカーじゃなくて、改ざん(faking)野郎という意味合で、別に間違いじゃない可能性も
fackコピペが好きだったからつい
ファッキンハッカーじゃなくて、改ざん(faking)野郎という意味合で、別に間違いじゃない可能性も
fackコピペが好きだったからつい
169: 2019/01/27(日) 14:48:38.19
>>153
なるほど確かに
なるほど確かに
141: 2019/01/27(日) 10:36:41.19
>>138
北米もドイツも似たようなもんだったけど
運営が史実の再現ごっこするためにバランス調整したなら当分続くと思われ
北米もドイツも似たようなもんだったけど
運営が史実の再現ごっこするためにバランス調整したなら当分続くと思われ
137: 2019/01/27(日) 10:22:02.14
ww3してる配信見てて
どこの鯖?って質問したらEU鯖って返答来て
そっ閉じした
どこの鯖?って質問したらEU鯖って返答来て
そっ閉じした
142: 2019/01/27(日) 11:10:49.39
>>137
それpteじゃない?
テスト環境はeuしかないから
それpteじゃない?
テスト環境はeuしかないから
143: 2019/01/27(日) 11:32:52.06
150: 2019/01/27(日) 12:31:03.13
>>143
そんなぬるい戦線にあたったこと無いんだが
プロパガンダ映画め
そんなぬるい戦線にあたったこと無いんだが
プロパガンダ映画め
151: 2019/01/27(日) 12:46:11.42
>>150
プロパガンダと言われてもしょうがないね
BF5人口を増やしたく新規勧誘動画だから (^▽^)
プロパガンダと言われてもしょうがないね
BF5人口を増やしたく新規勧誘動画だから (^▽^)
154: 2019/01/27(日) 13:37:45.21
>>151
文字だと口調が伝わりにくいね、
褒め言葉のほうw
正しくプロパガンダ動画だ
文字だと口調が伝わりにくいね、
褒め言葉のほうw
正しくプロパガンダ動画だ
207: 2019/01/27(日) 18:20:38.20
>>151
宣伝すんな
て言うかそもそもダラダラ他人がプレイしてるの見ても詰まんねーよ
宣伝すんな
て言うかそもそもダラダラ他人がプレイしてるの見ても詰まんねーよ
254: 2019/01/27(日) 21:46:04.54
>>143
H264のエンコードどうしてる?
H264のエンコードどうしてる?
263: 2019/01/27(日) 22:28:06.12
>>261
こんな優しい人が居るなんてさぞかし神ゲーなんやろうなー
まあ実際分隊がハマると楽しいのには同意する
つまりフレンドとやるのが楽しい
こんな優しい人が居るなんてさぞかし神ゲーなんやろうなー
まあ実際分隊がハマると楽しいのには同意する
つまりフレンドとやるのが楽しい
266: 2019/01/27(日) 22:31:42.00
>>143 >>263
動画もフレンドと遊んでるとこ撮ろうと
動画もフレンドと遊んでるとこ撮ろうと
268: 2019/01/27(日) 22:44:05.75
>>261
143です ありがとうございます
今レス見ました、ちょうど動画短めで画質1080pにして
キモサが出ちゃってる動画上げた所です
ただ内容がネガティブなハッカーの動画です申し訳!
143です ありがとうございます
今レス見ました、ちょうど動画短めで画質1080pにして
キモサが出ちゃってる動画上げた所です
ただ内容がネガティブなハッカーの動画です申し訳!
276: 2019/01/27(日) 23:24:38.09
>>268
ゲーム音に対して声がでかくて
音が割れてる
ゲーム音に対して声がでかくて
音が割れてる
278: 2019/01/27(日) 23:35:24.68
>>276
了解です
了解です
271: 2019/01/27(日) 22:49:10.99
>>143
5からの新参だからか他人のブレークスルー1試合を観られるのは参考になるよ
動画のタイトルに「ブレークスルー」を入れたら各ゲームモードで検索してる人が観るんじゃないかな?
5からの新参だからか他人のブレークスルー1試合を観られるのは参考になるよ
動画のタイトルに「ブレークスルー」を入れたら各ゲームモードで検索してる人が観るんじゃないかな?
272: 2019/01/27(日) 22:52:27.80
>>271
なるほど、参考にさしてもらいます
なるほど、参考にさしてもらいます
301: 2019/01/28(月) 02:13:16.62
>>143
とりあえず2ちゃんに投稿しちゃダメ
なんで偏見を持たれてる掲示板に態々晒すのか
今酔ってるからどうせダストだと思って何となく見てみたけどここはダメです
99年から2ちゃんを見ているおっさんからのアドバイスや
でも声は滑舌良くすれば癒し系の声質だからyoutubeで地道にやれば伸びる可能性はあるよ
後は見て欲しい層に美味しいスパイスを提供できるネタ(実力)があれば普通に見れる(これ大事)
リアルだと広報兼任(音楽業界)のワイからのアドバイスや
まあその普通だけど面白いっていうのが難しいんだが
・・・ちなみに99年頃は上記の長文の人みたいに優しい人が多かったんだぞ
01年辺りで大学生やらが流入してくるようになって荒れたイメージの悪い2チャンネルが出来た
(99年バスジャックが一番デカいが)
取り合えずガキ共は礼儀から覚えろともう15年以上思っている
年齢的にイキるのは解るがネットにも公共のルールが適用されてる事をしっかり考えて欲しい
と、本当におっさんが2ちゃんに書き込んだらこんな事を言うんだろうなあ・・・
とりあえず2ちゃんに投稿しちゃダメ
なんで偏見を持たれてる掲示板に態々晒すのか
今酔ってるからどうせダストだと思って何となく見てみたけどここはダメです
99年から2ちゃんを見ているおっさんからのアドバイスや
でも声は滑舌良くすれば癒し系の声質だからyoutubeで地道にやれば伸びる可能性はあるよ
後は見て欲しい層に美味しいスパイスを提供できるネタ(実力)があれば普通に見れる(これ大事)
リアルだと広報兼任(音楽業界)のワイからのアドバイスや
まあその普通だけど面白いっていうのが難しいんだが
・・・ちなみに99年頃は上記の長文の人みたいに優しい人が多かったんだぞ
01年辺りで大学生やらが流入してくるようになって荒れたイメージの悪い2チャンネルが出来た
(99年バスジャックが一番デカいが)
取り合えずガキ共は礼儀から覚えろともう15年以上思っている
年齢的にイキるのは解るがネットにも公共のルールが適用されてる事をしっかり考えて欲しい
と、本当におっさんが2ちゃんに書き込んだらこんな事を言うんだろうなあ・・・
410: 2019/01/28(月) 19:37:33.24
147: 2019/01/27(日) 12:16:20.48
>>144
ローカライズが足りないだろ、
そういうときは士道不覚悟ぐらいにしておかないと。
ローカライズが足りないだろ、
そういうときは士道不覚悟ぐらいにしておかないと。
145: 2019/01/27(日) 12:10:53.10
申し訳なし
146: 2019/01/27(日) 12:16:08.26
40分間 他人のプレイをずっと見続けるなんて苦行だよ
すごく上手いとかならいいけど
すごく上手いとかならいいけど
148: 2019/01/27(日) 12:20:16.91
キルレが高いだけの動画見てもねっていう
155: 2019/01/27(日) 13:55:47.31
現代戦FPSならAVAの新作くるぞ
156: 2019/01/27(日) 13:56:35.14
お呼びじゃないんでお帰りください
157: 2019/01/27(日) 14:07:14.92
おま環かもしれんが、観戦モードでDX12だと必ずゲームが落ちる
DX11ならなんともない
ゲームはDX12の方がFPS20くらい上がるから11にはできない
困った
DX11ならなんともない
ゲームはDX12の方がFPS20くらい上がるから11にはできない
困った
158: 2019/01/27(日) 14:07:27.40
女兵士使用率ってどんなもんなんだろう
俺は女兵士使ってるけど
みんな教えて
俺は女兵士使ってるけど
みんな教えて
164: 2019/01/27(日) 14:22:36.99
>>158
声がNGな点に同意
女が出てくるのはタイガー戦車のマニュアルだけで良い。
声がNGな点に同意
女が出てくるのはタイガー戦車のマニュアルだけで良い。
159: 2019/01/27(日) 14:10:29.67
キーキーうるさいから全部男だわ
162: 2019/01/27(日) 14:18:38.22
一般人はストレス溜めてゲームやる必要なんかないからね
ストレス解消のためにやってるわけで
視認性を悪くするのは単純にストレスを溜めるだけの設定
隠れんぼステルスげーがやりたくてプレイしてるならともかく
ストレス解消のためにやってるわけで
視認性を悪くするのは単純にストレスを溜めるだけの設定
隠れんぼステルスげーがやりたくてプレイしてるならともかく
163: 2019/01/27(日) 14:20:03.12
その理屈でいくとプロしかこのストレスマッハゲーやらなくなるんじゃないか
まあそれがいいけどな
プレイヤー俺一人だけで散歩して適当にLMG連射して雰囲気楽しめればいいんだ
まあそれがいいけどな
プレイヤー俺一人だけで散歩して適当にLMG連射して雰囲気楽しめればいいんだ
165: 2019/01/27(日) 14:25:28.45
ww3がサクサクになっててわろた
壁紙ゲーって馬鹿にしてごめん
壁紙ゲーって馬鹿にしてごめん
166: 2019/01/27(日) 14:30:46.41
サンドボックスゲームとしてはModが禁止されて、
FPSとしてはTTKが短すぎてマーケット受けが悪い。
コアゲーマーはレンタルサーバーで会員制で遊ぶがその機能も削除された。
やらせ動画撮影組も解散して口コミ無料広告も無くなった。
どうやって売るんだこれ?難易度VeryHardのセールスシミュレーターか?
FPSとしてはTTKが短すぎてマーケット受けが悪い。
コアゲーマーはレンタルサーバーで会員制で遊ぶがその機能も削除された。
やらせ動画撮影組も解散して口コミ無料広告も無くなった。
どうやって売るんだこれ?難易度VeryHardのセールスシミュレーターか?
167: 2019/01/27(日) 14:35:01.29
この気持ち悪い奴まだいるのか
168: 2019/01/27(日) 14:44:30.86
WW3はいい見本だよ
FPSとか狭いジャンルで初動コけたらどうしようもないって
BFのネームバリューでこれだからなぁ
FPSとか狭いジャンルで初動コけたらどうしようもないって
BFのネームバリューでこれだからなぁ
170: 2019/01/27(日) 14:54:11.04
発売直後までこのスレに居た無料宣伝マン達の引きっぷりったら無いわ
ああいう連中がスレまで荒らしに来るんだから嫌われるんだよな
そしてあの連中は新作ゲームにすぐ流れてくから尚更ウザい
ああいう連中がスレまで荒らしに来るんだから嫌われるんだよな
そしてあの連中は新作ゲームにすぐ流れてくから尚更ウザい
171: 2019/01/27(日) 15:10:06.56
もうネガキャンガイジしかいないこのスレが相手にされてないだけだお
ニヤニヤしながらたまに見る感じ
ニヤニヤしながらたまに見る感じ
172: 2019/01/27(日) 15:11:11.85
だおとか超キモいんですけど
174: 2019/01/27(日) 15:22:56.64
アンセムのスレ見たけど無限ロードはちゃんと引き継がれたらしいな
176: 2019/01/27(日) 15:28:29.55
元BFシリーズファンとしてBFVの良いところを知りたいだけなんだが^^;
過疎りすぎててネガキャン打つ意味が無いだろうこれ
クソゲーレビューでも良いところも紹介するもんなんだが
過疎りすぎててネガキャン打つ意味が無いだろうこれ
クソゲーレビューでも良いところも紹介するもんなんだが
177: 2019/01/27(日) 15:30:12.26
事実を言ったらネガキャンになるゲームだからなこの駄作
馬鹿一匹がネガキャンって騒いでるだけだけど
馬鹿一匹がネガキャンって騒いでるだけだけど
178: 2019/01/27(日) 15:31:28.13
bf1持ち出してくる奴はエアプなのか??あんだけゴミゴミ言われてたのにさ
BFVは今人口普通にいるし過疎ってないぞ
BFVは今人口普通にいるし過疎ってないぞ
181: 2019/01/27(日) 15:44:41.87
>>178
bf1は終盤かなりいい感じに仕上がってたと思うぞ。チーターもそれなりにいたけど、避ければなんとかなるレベルだった。
bf1は終盤かなりいい感じに仕上がってたと思うぞ。チーターもそれなりにいたけど、避ければなんとかなるレベルだった。
189: 2019/01/27(日) 16:17:05.42
>>178
スレが過疎ってるだけならいいさ、
ここで議論したところで売上に影響ないだろ。
運営が既存ユーザー切り捨てて客層かえたせいで
ネガティブなコメントがスレに上がってきてるだけだな。
スレが過疎ってるだけならいいさ、
ここで議論したところで売上に影響ないだろ。
運営が既存ユーザー切り捨てて客層かえたせいで
ネガティブなコメントがスレに上がってきてるだけだな。
179: 2019/01/27(日) 15:31:56.58
まあ正味詰まらんよ
ToWでて二日くらいは賑わうけどそれで終わり
ToWでて二日くらいは賑わうけどそれで終わり
180: 2019/01/27(日) 15:38:56.20
分隊コンクエとかいうモードがtowのおかげでかなり稼働してるんだよな
そのせいでドミネ鯖が全然無い
2日どころじゃなくこれが何週か続いてるな
そのせいでドミネ鯖が全然無い
2日どころじゃなくこれが何週か続いてるな
183: 2019/01/27(日) 15:58:46.59
クソ環境にやさしいだけのゴミ、はやくネットコード直せ、チーターBANしろ、まともなマップ出せしか海外でも話題になってないクソゲ
184: 2019/01/27(日) 16:02:16.41
もう発売から2ヶ月以上たってるしもう飽きたって人が多いんだろう
マップも少なすぎるしな
マップも少なすぎるしな
185: 2019/01/27(日) 16:03:19.34
今回のtowのレベル38の報酬全身赤の服とかアホすぎだろ
こんな的にしてくれみたいな服誰が着るんだよ
こんな的にしてくれみたいな服誰が着るんだよ
186: 2019/01/27(日) 16:08:38.03
>>185
その服は「こんなに目立つ服着てるのに俺無双してるぅ!」って気持ちよくなる為にあるんだよ
その服は「こんなに目立つ服着てるのに俺無双してるぅ!」って気持ちよくなる為にあるんだよ
187: 2019/01/27(日) 16:11:13.98
>>186
あんな服着てる奴絶対一緒に分隊行動したくないわw
あんな服着てる奴絶対一緒に分隊行動したくないわw
190: 2019/01/27(日) 16:21:50.92
>>185
えええ開放したら全キャラそれにするつもりだったわ
目立ちたいじゃん
えええ開放したら全キャラそれにするつもりだったわ
目立ちたいじゃん
188: 2019/01/27(日) 16:13:25.35
上手い奴しか楽しめないゲームって良いゲームなのかと言われると
193: 2019/01/27(日) 17:07:35.78
bfvワンコインまだですか?
194: 2019/01/27(日) 17:07:56.22
プレイで目立て
195: 2019/01/27(日) 17:14:38.39
BFはヘタクソでもワイワイ遊べるゲームって言うのが魅力“だった”んだよな もう見る影もない
196: 2019/01/27(日) 17:28:26.22
どこに魅力を感じるかなんて人それぞれだけどな
197: 2019/01/27(日) 17:40:56.25
即レスワロタお
こんだけ多人数に見せかけても6スコが光らない話題とかゼロだお
こんなスレ見てる人なんていないお
ヒキガイジの介護スレだお
こんだけ多人数に見せかけても6スコが光らない話題とかゼロだお
こんなスレ見てる人なんていないお
ヒキガイジの介護スレだお
198: 2019/01/27(日) 17:53:27.53
そうなのか
芋は使わないし芋を相手にもしないから気付かなかった
芋は使わないし芋を相手にもしないから気付かなかった
199: 2019/01/27(日) 17:55:41.18
家ゴミガイジさあ……
200: 2019/01/27(日) 17:56:32.53
ダステル来るなら行きたかったなー
201: 2019/01/27(日) 17:58:02.17
魅力の幅も狭いんだよなあ
皆でワイワイ楽しかったBFを返して!
皆でワイワイ楽しかったBFを返して!
202: 2019/01/27(日) 17:59:46.23
フレがアンセムいったなあ
203: 2019/01/27(日) 18:01:05.74
Cで回復するときに握ってる補給パックの模様が弾薬なのってバグだよな?
242: 2019/01/27(日) 20:46:23.24
>>203
援護兵のバグやな
援護兵のバグやな
204: 2019/01/27(日) 18:07:04.28
正直ライトユーザーばかり居ても試合つまらんし競技性高いルールでビシバシやりたいから今の状況を何とも思ってない
209: 2019/01/27(日) 18:24:29.19
>>204
すまんそれフォトナでもPUBGでもCODでもよくね?
すまんそれフォトナでもPUBGでもCODでもよくね?
211: 2019/01/27(日) 18:43:04.94
>>209
BF好きだからBFVやってるんだぞ
フォトナもPUBGも今はやってないな、チーターも多いみたいだし
BF好きだからBFVやってるんだぞ
フォトナもPUBGも今はやってないな、チーターも多いみたいだし
205: 2019/01/27(日) 18:12:50.37
それは競技性の高いゲームへ行けばよいのでは・・・
206: 2019/01/27(日) 18:17:42.36
これだけ複数の客層が来てたなら、
広告媒体として優秀だったろうにもったいない。
広告媒体として優秀だったろうにもったいない。
208: 2019/01/27(日) 18:23:17.52
枯れ木も山の賑わいでは?
EAJのBF担当は頭痛いかもしれんが。
EAJのBF担当は頭痛いかもしれんが。
212: 2019/01/27(日) 18:45:41.25
ダメなおっさんのネットスラングまじ気持ち悪い、ブサイクで低収入なんだろうなぁ、バカだし
213: 2019/01/27(日) 18:45:52.26
6スコ云々言ってる人はパッチノートも見てないの??アプデで変わったんだからチーターじゃないってのは普通に分かるよね
距離によって光の明度が減るようになってるんだよ
距離によって光の明度が減るようになってるんだよ
227: 2019/01/27(日) 19:55:40.70
>>213
だからエアプって言われるんだお
だからエアプって言われるんだお
240: 2019/01/27(日) 20:42:27.02
>>227
だっさ
だっさ
214: 2019/01/27(日) 18:52:34.66
このゲームよりチーター多いゲームは多分ないから気にすんなw
215: 2019/01/27(日) 18:55:09.80
BFに銃のモデリングやゲームバランス求めてる層が既に居ないんだから
話題になる訳無い。
話題になる訳無い。
216: 2019/01/27(日) 19:02:08.16
チーターするほど楽しいゲームとも思えんのだがな
チーターにとっては楽しいのか
チーターにとっては楽しいのか
221: 2019/01/27(日) 19:30:28.38
>>216
それなりに人がいてチート対策皆無なゲームってBFぐらいじゃね?
それなりに人がいてチート対策皆無なゲームってBFぐらいじゃね?
217: 2019/01/27(日) 19:06:24.37
キャンペーンの旗なき戦いのチャレンジやっとクリアーした
運ゲー過ぎて地獄だったわ
運ゲー過ぎて地獄だったわ
218: 2019/01/27(日) 19:08:37.62
値崩れするとは思ったけど、まさか2か月経たずに半額になるとは思わなかった
219: 2019/01/27(日) 19:11:33.14
朝っぱらからコンクエで160キルしてるチーターがいて
このゲームオワコンだなと思いました
このゲームオワコンだなと思いました
220: 2019/01/27(日) 19:28:00.52
オワコンじゃなかった時期が一度でもきてほしい
222: 2019/01/27(日) 19:37:51.34
別ゲーでもチートはいるだろ
PUBGみたいな雰囲気出してるよ
PUBGみたいな雰囲気出してるよ
262: 2019/01/27(日) 22:23:32.85
>>222
少なくともfortniteは少ないぞ
というか自分会ったことないし
少なくともfortniteは少ないぞ
というか自分会ったことないし
223: 2019/01/27(日) 19:43:29.50
競技性考えたら64人である必要無いしな
今の路線で覇権取れてたのはネームバリューが効いてた内だけ
今の路線で覇権取れてたのはネームバリューが効いてた内だけ
224: 2019/01/27(日) 19:46:16.16
過疎りだしてるのか
やっぱりBFHコースだったじゃないか(憤怒)
やっぱりBFHコースだったじゃないか(憤怒)
225: 2019/01/27(日) 19:48:30.21
今考えるとHLとか1は決して失敗作じゃなかったな
5よりHLの方が面白いわ
5よりHLの方が面白いわ
226: 2019/01/27(日) 19:53:36.40
目につき易いタイトルにしないといけないとは言え
BF5Youtuberがこぞってアンセム神ゲー扱いワロタ
BF5Youtuberがこぞってアンセム神ゲー扱いワロタ
228: 2019/01/27(日) 19:56:58.74
>>226
BFVも神ゲー扱いしてたから
新規タイトルが出たら同じこと繰り返すだけ
BFVも神ゲー扱いしてたから
新規タイトルが出たら同じこと繰り返すだけ
229: 2019/01/27(日) 20:07:24.86
EAの犬かなにかかな?
230: 2019/01/27(日) 20:07:48.68
なぁ前から薄々感づいてはいたんだが
いやむしろPUBG全盛期からそうなんだが
芋って隠れてセミスナかARの単発銃でスコープ付けて若しくはバイポLMGで中遠距離からペチペチ当てるのが最近の流行りの攻撃スタイルなのか?
ライト層や新規でもキルできるからそういう要件で製作されているのか?
いやむしろPUBG全盛期からそうなんだが
芋って隠れてセミスナかARの単発銃でスコープ付けて若しくはバイポLMGで中遠距離からペチペチ当てるのが最近の流行りの攻撃スタイルなのか?
ライト層や新規でもキルできるからそういう要件で製作されているのか?
231: 2019/01/27(日) 20:08:53.75
プロゲーマーがゲーム会社の犬に成らざるを得ないのは仕方ないよ
それで活動させてもらってるんだし
それで活動させてもらってるんだし
232: 2019/01/27(日) 20:12:57.07
つまらんって言ったら損になるからな
面白くなくても面白いと言うようにしてる
面白くなくても面白いと言うようにしてる
233: 2019/01/27(日) 20:19:26.40
面白いという評価も一定数いただいておりますので、次回作も同じ路線で進めることにいたしました! EA
235: 2019/01/27(日) 20:25:24.08
>>233
pso2のトロマン国王思い出した
pso2のトロマン国王思い出した
256: 2019/01/27(日) 22:01:14.08
>>233
グラだけ強化したBF3のリメイクくださいな
グラだけ強化したBF3のリメイクくださいな
236: 2019/01/27(日) 20:35:47.28
うーー1にスゲー帰ってきてんなお前らVから逃げるな最後までやれや
237: 2019/01/27(日) 20:36:50.44
もう終わったんだから最後までやっただろ
239: 2019/01/27(日) 20:42:26.23
>>237
ええ。。まだ始まったばかりじゃん。今バランスいいからあんま猛者来て欲しくねんだよw神ゲーのVから逃げるなや
ええ。。まだ始まったばかりじゃん。今バランスいいからあんま猛者来て欲しくねんだよw神ゲーのVから逃げるなや
238: 2019/01/27(日) 20:37:50.17
なんだかんだBF1もまだ1万人はいるらしいな
241: 2019/01/27(日) 20:44:18.11
>>238
知らねーの?実はV出る前も後も1の人口はさほど変わってねんだよ。でも来るなよVを最後まで見届けろや
知らねーの?実はV出る前も後も1の人口はさほど変わってねんだよ。でも来るなよVを最後まで見届けろや
243: 2019/01/27(日) 21:05:47.98
自分だけかもしれないけど、HP69くらいになってるときに回復パックもってても回復しないときがある。
更にその時握ってるのが弾薬パックだったりしてわけがわからない。
更にその時握ってるのが弾薬パックだったりしてわけがわからない。
244: 2019/01/27(日) 21:08:11.88
月末にもう1回パッチくるってマジなの?
245: 2019/01/27(日) 21:13:17.93
米ソ追加の話全然来ないけど大丈夫なんか
246: 2019/01/27(日) 21:19:27.14
されるわけあらずw
247: 2019/01/27(日) 21:24:52.36
スレも配信もツイも完全に過疎ってしまった
キャスなんて体験版に負ける始末
キャスなんて体験版に負ける始末
248: 2019/01/27(日) 21:25:36.68
体験版レベルの内容しかないんだが
249: 2019/01/27(日) 21:31:33.35
倉庫の壁抜けたくらいでチート扱いされて笑った
EAに文句言って欲しい
EAに文句言って欲しい
250: 2019/01/27(日) 21:36:51.07
チャーチル歩兵戦車射程距離短すぎ・・・
ティーガーの対なんだろうけど格差がありすぎる
ティーガーの対なんだろうけど格差がありすぎる
251: 2019/01/27(日) 21:38:55.39
パンツァーストームだけは連合軍やりたくない
戦車格差で不利
戦車格差で不利
252: 2019/01/27(日) 21:40:09.22
またパンツァーファウスト修正来たのか?
戦闘機に当てたら55ダメージだったぞ
戦闘機に当てたら55ダメージだったぞ
253: 2019/01/27(日) 21:41:03.09
あいつらいかれてる、ティーガーに敵うわけが無い(´・ω・`)
255: 2019/01/27(日) 22:00:42.02
がちで鯖の数が少なくなってる
絶対過疎ってるわ 俺のpc版の予想人口3万から4万
絶対過疎ってるわ 俺のpc版の予想人口3万から4万
257: 2019/01/27(日) 22:02:31.67
BFV statsで人口見れないのが唯一の救いなのかもな
258: 2019/01/27(日) 22:08:36.41
人口少ないのバレるの防ぐために人口隠してる説
259: 2019/01/27(日) 22:09:29.31
>>258
それが絶対有力だよね
それが絶対有力だよね
265: 2019/01/27(日) 22:29:34.07
>>258
statsサイトでも人口追えてないみたあだからな
予約の時点でやばかったから追跡出来ないようにしたんだろうけど
チートとレン鯖にかける金はないのに、こういう小細工には金かけるの流石だわ
statsサイトでも人口追えてないみたあだからな
予約の時点でやばかったから追跡出来ないようにしたんだろうけど
チートとレン鯖にかける金はないのに、こういう小細工には金かけるの流石だわ
260: 2019/01/27(日) 22:11:50.62
お願いですから、BF1942をWindows10環境で動く様にして下さい。
274: 2019/01/27(日) 22:54:42.08
>>260
Gamespyだっけ?あれが閉鎖されたからムリよ
Gamespyだっけ?あれが閉鎖されたからムリよ
264: 2019/01/27(日) 22:28:57.92
statsのリーダーボードってどの範囲のプレイヤーが対象なんだろう
Top0.2%で303位の項目とTop0.1%で149位の項目があって、単純に逆算すると15万人程度になるんやが
流石にそんな少ないわけ無いよね? オールプラットフォーム選択だし
Top0.2%で303位の項目とTop0.1%で149位の項目があって、単純に逆算すると15万人程度になるんやが
流石にそんな少ないわけ無いよね? オールプラットフォーム選択だし
267: 2019/01/27(日) 22:35:13.82
分隊コンクエストやるくらいなら別ゲーやるわ
269: 2019/01/27(日) 22:46:04.66
Vよりハードラインのほうが100倍面白く感じる
270: 2019/01/27(日) 22:48:04.83
40人居るフレンドのうち、2人しかプレイしてない・・・
273: 2019/01/27(日) 22:52:30.31
ハードラインはマップもコンセプトも一応一貫してたしサーバーがまともだったからな
BF4みたいにしょうもないジャンプもないし弾も抜けないから好きだったわ
BF4みたいにしょうもないジャンプもないし弾も抜けないから好きだったわ
275: 2019/01/27(日) 23:07:10.02
EFTに移ります
お疲れ様でした
お疲れ様でした
277: 2019/01/27(日) 23:34:26.14
planet side arenaとanthemに逃げられるからほっとしてる
279: 2019/01/28(月) 00:01:02.26
アップデートしたらOrigin、ダウンロード中でとまってプレイできないんじゃが
金返してくれ
金返してくれ
280: 2019/01/28(月) 00:05:18.69
運がいいだけなのかもしれないけど、チーター減ってね?出会わなかった訳じゃないけど、この週末結構快適に過ごせた。
281: 2019/01/28(月) 01:17:42.54
俺もチーターが減ってる感じがしてた
282: 2019/01/28(月) 01:19:53.55
狩られる獲物が減れば狩るほうのチーターも減るっていうことかしら
284: 2019/01/28(月) 01:22:22.84
1もだけど音楽も雰囲気も暗すぎるわ
お祭りゲーなのに待機中とかお通夜みたいな雰囲気
お祭りゲーなのに待機中とかお通夜みたいな雰囲気
285: 2019/01/28(月) 01:23:34.58
>>284
ほんこれ
ほんこれ
286: 2019/01/28(月) 01:28:57.46
>>284
お祭りゲームじゃないし
お祭りゲームじゃないし
292: 2019/01/28(月) 01:42:21.43
>>284
勝った時くらい、BF2みたいな景気の良い国家だか
ファンファーレみたいなの鳴らして欲しいわ
勝った時くらい、BF2みたいな景気の良い国家だか
ファンファーレみたいなの鳴らして欲しいわ
296: 2019/01/28(月) 01:58:01.27
>>292
いまだにBF2ガーとか言ってるバカは
さっさとBFから卒業したほうが良いよ
いまだにBF2ガーとか言ってるバカは
さっさとBFから卒業したほうが良いよ
573: 2019/01/29(火) 17:54:37.13
>>284
えー、1や5の方がいいなぁー。
映像の世紀見てモチベーション上げてプレーしてる。
当たれーの声で現実に戻る。
えー、1や5の方がいいなぁー。
映像の世紀見てモチベーション上げてプレーしてる。
当たれーの声で現実に戻る。
287: 2019/01/28(月) 01:31:19.58
待機画面でマツケンサンバみたいなの流れてきたら
返金請求するまである
返金請求するまである
288: 2019/01/28(月) 01:34:14.13
1の音楽否定するなら辞めた方が良いよセンスないから
289: 2019/01/28(月) 01:36:01.81
泥臭いWW2が明るかったらそれはそれでどうなのよ
まあ女性兵士だのピカチュウだのでぶち壊しなのはわかるけどw
まあ女性兵士だのピカチュウだのでぶち壊しなのはわかるけどw
290: 2019/01/28(月) 01:39:19.78
5は暗いし地味でうんざりしてくる
パンツァーリートとかカチューシャ流しとけって思うわ
パンツァーリートとかカチューシャ流しとけって思うわ
295: 2019/01/28(月) 01:56:39.25
>>291
1が叩かれたなんて馬鹿言ってるのお前だけだけど
1が叩かれたなんて馬鹿言ってるのお前だけだけど
396: 2019/01/28(月) 18:37:30.77
>>291
戦争映画見たいで割と好きだったんだがBF1のナレーション
戦争映画見たいで割と好きだったんだがBF1のナレーション
293: 2019/01/28(月) 01:49:25.91
BF2のSF拡張パックで出てたテロリスト側か分からんほうの勝利ソングすこ
ウェッウェwwウェッウェッウェイwウェーwwwwみたいなやつ
ウェッウェwwウェッウェッウェイwウェーwwwwみたいなやつ
294: 2019/01/28(月) 01:51:45.65
オマンチョBANBAN☆チンチンMAXもすこ
298: 2019/01/28(月) 02:02:29.09
ここまでBFがアレだと、もし次のCoDがMW4ならCoD行こうかなぁって思っちゃう
299: 2019/01/28(月) 02:05:31.21
>>298
BFがFPSで一番好きだが今はCoDとかが勢いあっていいんじゃねえかな
ゲーム性が違いすぎて別物ではあるが信者でも擁護しきれんのが現実だ
少し離れたほうがまた触った時に面白くなるとおもう
BFがFPSで一番好きだが今はCoDとかが勢いあっていいんじゃねえかな
ゲーム性が違いすぎて別物ではあるが信者でも擁護しきれんのが現実だ
少し離れたほうがまた触った時に面白くなるとおもう
300: 2019/01/28(月) 02:05:52.67
基本的にBF1信者は新参だからな
新参は大切にしろというがどうせそのうちBFやらなくなるような奴が多い
そもそものBFのスタンスからちょっとズレたところから始めちゃったんだから今後合わなくなる可能性が高い
もう未来永劫本来の路線に戻らなくなる可能性のがむしろ有る気がしてきたけど(´・ω・`)
新参は大切にしろというがどうせそのうちBFやらなくなるような奴が多い
そもそものBFのスタンスからちょっとズレたところから始めちゃったんだから今後合わなくなる可能性が高い
もう未来永劫本来の路線に戻らなくなる可能性のがむしろ有る気がしてきたけど(´・ω・`)
303: 2019/01/28(月) 02:19:06.10
>>300
BF1942とか2とかの路線なんてもう存在していないし、
ただの老害連中だよ
BF1942とか2とかの路線なんてもう存在していないし、
ただの老害連中だよ
307: 2019/01/28(月) 03:32:45.91
>>303
むしろ兵士の撃ち合いだけじゃ方向性は行き詰ってきたから
過去作に回帰する流れになると思うわそれまでダイスが生き残ってればの話だけど
むしろ兵士の撃ち合いだけじゃ方向性は行き詰ってきたから
過去作に回帰する流れになると思うわそれまでダイスが生き残ってればの話だけど
309: 2019/01/28(月) 04:00:20.69
>>307
今回クラフト要素とバトロワとオバヲみたいな分隊要素入れてきたから、
次でるBFは、またそのときに流行ってるFPSの要素をパクるよ
今回クラフト要素とバトロワとオバヲみたいな分隊要素入れてきたから、
次でるBFは、またそのときに流行ってるFPSの要素をパクるよ
305: 2019/01/28(月) 02:35:11.07
>>300
「本来の路線」ってものは捨てた方がいいと思う
まさしく今後合わなくなる可能性があるしね
bf1路線もbf4路線もいいけど重要なのは開発として休みを入れることだと思う
SWBF(2015)
BF1(2016)
SWBF2(2017)
BFV(2018)
4年連続で作るのはキツイと思う
CODは3社で分けてるしね
「本来の路線」ってものは捨てた方がいいと思う
まさしく今後合わなくなる可能性があるしね
bf1路線もbf4路線もいいけど重要なのは開発として休みを入れることだと思う
SWBF(2015)
BF1(2016)
SWBF2(2017)
BFV(2018)
4年連続で作るのはキツイと思う
CODは3社で分けてるしね
313: 2019/01/28(月) 07:32:49.76
>>305
WW3の製作スタジオEAで買ってあげて
一年交代でFPSを作らすってのはどうかね
WW3の製作スタジオEAで買ってあげて
一年交代でFPSを作らすってのはどうかね
302: 2019/01/28(月) 02:15:46.76
全然使ってなかったけど破片グレラン近距離無敵すぎてひどいな
セミオートと合わさって隙無しや
セミオートと合わさって隙無しや
304: 2019/01/28(月) 02:28:57.57
最初の試合で3人チーターいたから抜けてアンインストールした
BFがしたくなったら1か4やるわ
BFがしたくなったら1か4やるわ
306: 2019/01/28(月) 03:17:15.59
休むって言っても去っていった才能は戻ってこないのだ・・・
308: 2019/01/28(月) 03:44:29.49
WH、オールHSワンパン、エイムボットのフルコースチーター観戦してたらLee取り出してきてフルオートみたいに連射しだして笑った
ボルトアクションをフルオートで打てるチートってなんやねん
ボルトアクションをフルオートで打てるチートってなんやねん
310: 2019/01/28(月) 04:54:23.37
新しいことやるのは大歓迎なんだけど
それを強制するのだけやめていただければ……
それを強制するのだけやめていただければ……
311: 2019/01/28(月) 06:28:08.15
BF1が叩かれてないって別の世界からきたのか?
314: 2019/01/28(月) 08:04:39.24
もっと市街戦やりたいのに未だにロッテルダムしか無いなんて
316: 2019/01/28(月) 09:57:14.49
>>314
教会が真ん中にある青薄暗いマップは入らんのかい
教会が真ん中にある青薄暗いマップは入らんのかい
315: 2019/01/28(月) 09:21:39.07
BFシリーズ通して感じることは、
過去に失敗したことを何度も繰り返しているのは何故か
というところなんだよな
過去に失敗したことを何度も繰り返しているのは何故か
というところなんだよな
317: 2019/01/28(月) 10:10:57.64
デバステもロッテもボンバーマンだらけで最近クソ
319: 2019/01/28(月) 10:18:47.91
K/D1.5くらいあったのが最近0.6とか
何が問題変わらなくてスランプに
何かアドバイスくだせえ
武器はM1907sfとスモイ
何が問題変わらなくてスランプに
何かアドバイスくだせえ
武器はM1907sfとスモイ
321: 2019/01/28(月) 10:32:15.92
>>319
FOV被写界深度のオンオフ切替
スオミ 垂直リコイルを傾斜角リコイルへ
1907 タップ撃ちの調整
メガネ装着
セミオートへのいざない
FOV被写界深度のオンオフ切替
スオミ 垂直リコイルを傾斜角リコイルへ
1907 タップ撃ちの調整
メガネ装着
セミオートへのいざない
320: 2019/01/28(月) 10:28:53.44
調子悪いと感じるときは大抵思考力が落ちてて手癖と経験だけで動いてる
手癖で遊ぶと普段より置きが甘くなったり余計に身体晒したり思い込みで索敵失敗したりロクな事にならないぞ
手癖で遊ぶと普段より置きが甘くなったり余計に身体晒したり思い込みで索敵失敗したりロクな事にならないぞ
322: 2019/01/28(月) 10:36:27.65
うーん
撃ち合いになる以前に立ち回りがうんこになったのは自覚してるけど、治し方がわからない
接近できても、大抵は1キル1デスが多い
なんでこなった
撃ち合いになる以前に立ち回りがうんこになったのは自覚してるけど、治し方がわからない
接近できても、大抵は1キル1デスが多い
なんでこなった
323: 2019/01/28(月) 10:47:45.29
piatグレラン使えよ
キルレ3は超えるぞ
キルレ3は超えるぞ
324: 2019/01/28(月) 10:47:48.22
手が悴んで今の時期セミはしんどい
325: 2019/01/28(月) 10:48:25.53
極力一人で突っ込まず分隊やチームメイトと一緒に行動して味方を餌、盾にしながらプレー
激戦地では裏、側面から回る
戦線が崩壊しそうなら即逃げ撤退、
これやってればデスが上余ることはあんま無いんじゃなかろうか
激戦地では裏、側面から回る
戦線が崩壊しそうなら即逃げ撤退、
これやってればデスが上余ることはあんま無いんじゃなかろうか
326: 2019/01/28(月) 10:55:50.02
ゲーム開始前のKYと敵味方の位置や体力残弾の視差確認を欠かすな
分隊長と一緒に現場の安全確認してからリロードしろ
分隊長と一緒に現場の安全確認してからリロードしろ
327: 2019/01/28(月) 11:20:19.28
今日の和鯖カオスすぎないか?暴言煽りとかチート野郎がゴロゴロいるんだけど
328: 2019/01/28(月) 11:26:08.89
K124/D8とかコンクエで暴れまわってるぞ、壁抜け胴体100とかもう滅茶苦茶
329: 2019/01/28(月) 11:27:56.29
いつもいるじゃん
330: 2019/01/28(月) 11:33:47.19
歩兵のみでK/D4.6って升使わずにあり得ると思う?
331: 2019/01/28(月) 11:37:30.36
>>330
5超えても全然あり得る
キルレじゃなくてKPMの方がチーターは分かりやすい
5超えても全然あり得る
キルレじゃなくてKPMの方がチーターは分かりやすい
332: 2019/01/28(月) 11:54:18.82
>>331
KPMはどれくらいからが怪しいと思う?
KPMはどれくらいからが怪しいと思う?
334: 2019/01/28(月) 12:00:58.19
>>332
そのラウンドでKPM4とかそれくらいかな
そういう奴は目立つからすぐ分かるんだけどね
ひとまずキルレでは何とも言えんのが事実
そのラウンドでKPM4とかそれくらいかな
そういう奴は目立つからすぐ分かるんだけどね
ひとまずキルレでは何とも言えんのが事実
335: 2019/01/28(月) 12:06:50.28
>>334
thx
いろいろと参考になったわ
thx
いろいろと参考になったわ
333: 2019/01/28(月) 12:00:42.34
・低レベル
・高キルレ
・援護兵
これで確定
・高キルレ
・援護兵
これで確定
336: 2019/01/28(月) 12:13:28.93
キルレ5は調子のいいときは達成できるからチート認定には早いよ
338: 2019/01/28(月) 12:14:49.50
穴じゃねぇよ尻
339: 2019/01/28(月) 12:17:08.29
まぁ尻に穴は付いてるし...
340: 2019/01/28(月) 12:18:56.57
1942からの引き継がれてる仕様ですね
341: 2019/01/28(月) 12:19:18.30
尻貫通は笑う
342: 2019/01/28(月) 12:44:58.61
足抜けとかも普通にあったな
昔それ知らないやつからチート扱いされたわ
昔それ知らないやつからチート扱いされたわ
343: 2019/01/28(月) 12:45:08.30
半額だったから買ってみたけど敵見づらいしチーターだらけだしなにこれ
344: 2019/01/28(月) 12:50:26.93
半額で浮いた金でチート買えば楽しいんじゃない?
345: 2019/01/28(月) 12:51:46.23
>>344
頭よすぎわろた
頭よすぎわろた
346: 2019/01/28(月) 13:00:17.85
女性兵士で大炎上
ゲームもチーター塗れ
過疎化
DICEくん何やってんだ!DICEくん!BFBC3を作ろう!
ゲームもチーター塗れ
過疎化
DICEくん何やってんだ!DICEくん!BFBC3を作ろう!
347: 2019/01/28(月) 13:06:01.36
で結局BC3は今年出るの?
362: 2019/01/28(月) 15:05:38.27
>>347
でたら嬉しいけどどうせ出さんやろ
でたら嬉しいけどどうせ出さんやろ
363: 2019/01/28(月) 15:25:56.61
>>347
今年出すとbfvと需要を食い合ってしまうんじゃない
人口が分散するのは勘弁してくれ
今年出すとbfvと需要を食い合ってしまうんじゃない
人口が分散するのは勘弁してくれ
364: 2019/01/28(月) 15:39:24.61
>>363
全員BC行くだろ
全員BC行くだろ
374: 2019/01/28(月) 16:34:05.67
>>364
それはそれでマズイ気が
TOWがどこまで行くのか分からないけど日本軍出してほしいかなー
それはそれでマズイ気が
TOWがどこまで行くのか分からないけど日本軍出してほしいかなー
376: 2019/01/28(月) 16:37:27.88
>>374
それくらい今作終わってる
こんな中で日本軍出てきて女兵士登場したらガチで爆笑するわ
それくらい今作終わってる
こんな中で日本軍出てきて女兵士登場したらガチで爆笑するわ
378: 2019/01/28(月) 16:45:22.78
>>376
普通にありえるな
というよりもそれくらいしてもらわないともう話題にも挙がらない気がする
あまりいい売り方ではないけどな
普通にありえるな
というよりもそれくらいしてもらわないともう話題にも挙がらない気がする
あまりいい売り方ではないけどな
416: 2019/01/28(月) 19:56:55.24
>>376
萌え声優てんこ盛りでやってくれ
もう開き直ったくらいやらかして笑わせてくれサイコロ
萌え声優てんこ盛りでやってくれ
もう開き直ったくらいやらかして笑わせてくれサイコロ
372: 2019/01/28(月) 16:31:32.36
>>363
EAがそんな配慮するはずないだろ
EAがそんな配慮するはずないだろ
375: 2019/01/28(月) 16:35:49.91
>>372
ANTHEMは販売時期をズラしたんですけどね(BFVと重なるのを避けるために)
これが期待度の違いか…
ANTHEMは販売時期をズラしたんですけどね(BFVと重なるのを避けるために)
これが期待度の違いか…
349: 2019/01/28(月) 13:32:55.28
今作の立ち回りは集団に混ざって回遊かオブジェクトに埋もれてガン待ちするかの二択
それ以外はやるだけ無駄
それ以外はやるだけ無駄
350: 2019/01/28(月) 13:37:17.71
>>349
先に見つけたもん勝ちだから相手の視界の裏取ってスオミぶっぱすれば終わりだけどな
先に見つけたもん勝ちだから相手の視界の裏取ってスオミぶっぱすれば終わりだけどな
351: 2019/01/28(月) 13:40:10.19
集団の裏とって2,3人やっても返しで数に食われて返り討ちで敵さんは蘇生して終わりだぞ
353: 2019/01/28(月) 13:51:17.83
>>351
一人で裏取るとかアホだぞ
集団に裏取り仕掛けるなら分隊でやる必要ある
逆に拠点防衛の数人なら単独で仕掛けても制圧できるしコンクェならやり方は無限にあるよ
少なくとも集団に混ざるかガン待ちかなんてナンセンスな戦術よりはkpm上がる
一人で裏取るとかアホだぞ
集団に裏取り仕掛けるなら分隊でやる必要ある
逆に拠点防衛の数人なら単独で仕掛けても制圧できるしコンクェならやり方は無限にあるよ
少なくとも集団に混ざるかガン待ちかなんてナンセンスな戦術よりはkpm上がる
352: 2019/01/28(月) 13:44:36.10
裏どりと言えばBF4のRelaaaa思い出す
354: 2019/01/28(月) 14:09:00.26
まあkpmあげたいマンはわざわざコンクエなんていうド暇なマラソンゲームやらんだろうけどな
ドミネやろ
ドミネやろ
355: 2019/01/28(月) 14:16:06.63
BF敵小さすぎるから30インチくらいのモニター欲しい
24じゃ顔くっそ近付けないと見えん
24じゃ顔くっそ近付けないと見えん
356: 2019/01/28(月) 14:16:54.63
むしろ歩兵のみでKD2きる日本人はちょっと理解しがたい
戦闘機やったりクソ武器金にしてたりするならわかるけども
戦闘機やったりクソ武器金にしてたりするならわかるけども
357: 2019/01/28(月) 14:21:09.06
戦闘機やったらむしろキルデスあがるだろ
日本人とか関係ないし
日本人とか関係ないし
358: 2019/01/28(月) 14:23:20.10
PIATグレランは実はあんま強くない
凸型人間はPIATダイナマイト安定
>>357
エース様ならな
凸型人間はPIATダイナマイト安定
>>357
エース様ならな
359: 2019/01/28(月) 14:26:16.78
使用回数で考えるとグレランの方が明らかに多いから実質的にKPM上がるんだよね
普通にpiatで事足りるからダイナマイト持つのはすごい分かる
普通にpiatで事足りるからダイナマイト持つのはすごい分かる
360: 2019/01/28(月) 14:47:15.69
Anthemも不具合山盛りだったらしいな
EAはサッカーとシムズ以外のフランチャイズ全部滅びるんじゃないか
EAはサッカーとシムズ以外のフランチャイズ全部滅びるんじゃないか
361: 2019/01/28(月) 14:49:46.94
すぐ対応したんじゃないの
EAもANTHEMには力淹れてるし売れてもらわないと…出来れはそのお金でレンサバを何とかしてほしい
EAもANTHEMには力淹れてるし売れてもらわないと…出来れはそのお金でレンサバを何とかしてほしい
365: 2019/01/28(月) 15:44:15.41
BF1に戻ってるぐらいだからな、今作はマジでクソ
366: 2019/01/28(月) 15:46:35.37
できれば知ってる銃を使いたいからブレン使ってるけど弱いなコレ
レートアップもないし…
レートアップもないし…
367: 2019/01/28(月) 15:48:24.73
>>366
使う価値なし
使う価値なし
368: 2019/01/28(月) 15:53:41.03
BFBCって、スペック不足でまともにBFシリーズ移植出来なかったCS向けの番外編でしょ
BFBC2のPC版は一応やってたが……
仮に出たとしても、Fair Fightとかいうゴミアンチチートじゃ、チーター地獄は変わらんだろうし
むしろ人数少ないからチーター1人の影響力強くなりすぎ
BFBC2のPC版は一応やってたが……
仮に出たとしても、Fair Fightとかいうゴミアンチチートじゃ、チーター地獄は変わらんだろうし
むしろ人数少ないからチーター1人の影響力強くなりすぎ
369: 2019/01/28(月) 16:11:19.25
残弾少ないと単発かオートかわからないのどうにかならんのか
370: 2019/01/28(月) 16:15:40.87
お前らキャンペーンのチャレンジ制覇しとるん?
371: 2019/01/28(月) 16:24:36.78
キャンペーンも不具合起きてるから全部はやってねえな
あれいつ直るんだっけな
あれいつ直るんだっけな
373: 2019/01/28(月) 16:32:24.93
クリケットバットがかっこよくて欲しいからはじめのやつだけやった
377: 2019/01/28(月) 16:44:54.21
キャンペーンもKPMやSPMにカウントされるって聞いてから触れてすらいないな
379: 2019/01/28(月) 16:49:00.89
βで女斥候兵はすでにアジア人だったけど‥
そんなのも知らんのか・・
そんなのも知らんのか・・
380: 2019/01/28(月) 17:03:00.15
TOWで刀追加あると思います
381: 2019/01/28(月) 17:05:35.12
竹槍出たら本気出すわ
382: 2019/01/28(月) 17:11:50.68
>>381
爆撃機落とせるなら使うわ
爆撃機落とせるなら使うわ
383: 2019/01/28(月) 17:12:59.54
女出すのは良いけど女の狂ったような悲鳴に未だに違和感感じる
385: 2019/01/28(月) 17:14:44.68
>>383
俺はリアル路線は諦めてお笑いとして受け止めてるよ
もちろん俺は全キャラ女キャラ
俺はリアル路線は諦めてお笑いとして受け止めてるよ
もちろん俺は全キャラ女キャラ
384: 2019/01/28(月) 17:14:06.41
英独でちゃんと軍を分けてるなら
標準装備品はBF3までのように自軍の武器使ってほしいな
まあそのBF3でもM16A3だらけだったけどあれは「鹵獲」という
ことになってたし、アンロックだったから許せるw
標準装備品はBF3までのように自軍の武器使ってほしいな
まあそのBF3でもM16A3だらけだったけどあれは「鹵獲」という
ことになってたし、アンロックだったから許せるw
390: 2019/01/28(月) 17:44:20.74
>>384
個人的にそれ嫌なんだよなぁ、使いたい武器が使いたいときに使えなかったら萎える
個人的にそれ嫌なんだよなぁ、使いたい武器が使いたいときに使えなかったら萎える
386: 2019/01/28(月) 17:15:19.16
AK47ってww2では登場しないのですか?
387: 2019/01/28(月) 17:31:01.94
昔、WW2のドイツ・ソビエト戦の
戦場のカルマという朝鮮FPSがあってな。
デザートイーグルとかM16とかあったわ。
その後、すぐゲーム自体なくなったわw
戦場のカルマという朝鮮FPSがあってな。
デザートイーグルとかM16とかあったわ。
その後、すぐゲーム自体なくなったわw
388: 2019/01/28(月) 17:39:21.18
このまま日本軍出すとすると白人男女の日本兵が登場するのか
それはそれでええな
それはそれでええな
389: 2019/01/28(月) 17:43:45.81
にほんへ(こくじん)
392: 2019/01/28(月) 18:13:54.78
ひめゆり学徒隊が米兵相手にMG42ぶっ放しまくる姿想像したら草
395: 2019/01/28(月) 18:25:42.44
>>393
凄い分かる
何戦しても勝てるしチーターも弱い奴だと普通に勝てる
凄い分かる
何戦しても勝てるしチーターも弱い奴だと普通に勝てる
394: 2019/01/28(月) 18:24:33.13
女性兵士クソうるさいから使いたくなくてスロットから外したのに
戦車乗ると強制的に女性兵士にされるのムカつくわ
なにがポリコレやねん
戦車乗ると強制的に女性兵士にされるのムカつくわ
なにがポリコレやねん
397: 2019/01/28(月) 18:43:18.22
KPMってなに?
398: 2019/01/28(月) 18:44:48.97
>>397
それくらい調べようや、てか考えたら分かるやろ
1分間にキルした数や
それくらい調べようや、てか考えたら分かるやろ
1分間にキルした数や
399: 2019/01/28(月) 18:46:04.39
>>398
サンガツ
それだったら、0.5て書いてたわ
サンガツ
それだったら、0.5て書いてたわ
400: 2019/01/28(月) 18:49:49.28
>>399
日本語不自由すぎて草
立ち回りとかエイムもそうだけど結局は勝てない敵と戦ってるから負けるんやで
日本語不自由すぎて草
立ち回りとかエイムもそうだけど結局は勝てない敵と戦ってるから負けるんやで
401: 2019/01/28(月) 18:59:06.64
このゲーム 米軍志願の子供にやらせれば志願取りやめるんじゃね?
402: 2019/01/28(月) 19:04:00.12
>>401
米軍は志願兵リクルートのために、税金でAmerica's Army公開してたでしょ
あっちはチートすると、米軍が家に押し寄せてくるとかって噂だったが
それくらいチート対策してくれりゃいいのになぁ
米軍は志願兵リクルートのために、税金でAmerica's Army公開してたでしょ
あっちはチートすると、米軍が家に押し寄せてくるとかって噂だったが
それくらいチート対策してくれりゃいいのになぁ
452: 2019/01/28(月) 23:01:49.29
>>402
やべAAやりたくなって来たな
橋の攻防が面白かった
やべAAやりたくなって来たな
橋の攻防が面白かった
417: 2019/01/28(月) 20:00:32.50
>>401
ありがとう。
やっぱりBFVは赤軍シミュレーターだったか。
射撃訓練場の次は乱戦の包囲戦(コンクエスト)で
レニングラード状態になるぞ。
ありがとう。
やっぱりBFVは赤軍シミュレーターだったか。
射撃訓練場の次は乱戦の包囲戦(コンクエスト)で
レニングラード状態になるぞ。
405: 2019/01/28(月) 19:22:57.98
>>403
その戦績で1が楽しめたのか...
エキスパート任務なんだから下手くそには出来ないって気付け
その戦績で1が楽しめたのか...
エキスパート任務なんだから下手くそには出来ないって気付け
406: 2019/01/28(月) 19:23:58.29
>>403
書き込みから察するにスナイパーライフルばっかり使ってるんでしょ。今作ではスナイパーは冷遇されてるからな。しょうがないよ。
書き込みから察するにスナイパーライフルばっかり使ってるんでしょ。今作ではスナイパーは冷遇されてるからな。しょうがないよ。
411: 2019/01/28(月) 19:41:26.54
>>403
ARの初期武器か、援護兵の初期武器でも持って旗に突っ込め
あとBF1の超ヌルスポットゲーに慣れすぎてんだろ
拠点状況と味方位置の把握して、赤点意識せず常に敵の位置と流れを予想し索敵しとけ
ARの初期武器か、援護兵の初期武器でも持って旗に突っ込め
あとBF1の超ヌルスポットゲーに慣れすぎてんだろ
拠点状況と味方位置の把握して、赤点意識せず常に敵の位置と流れを予想し索敵しとけ
413: 2019/01/28(月) 19:46:11.26
>>411
勘違いアドバイスしてるみたいだけどこいつはSRの話してるんだぞ
勘違いアドバイスしてるみたいだけどこいつはSRの話してるんだぞ
404: 2019/01/28(月) 19:22:11.86
1はシリーズで一番駄作だと思うんだ
425: 2019/01/28(月) 20:29:48.54
>>404
ガチ層にはあまり合ってなかったかもしれんがライト層には合ってたと思うよ
お祭り感もあったしね
オペレーションの騎兵はマジ楽しいので復活よろしくDICE
ガチ層にはあまり合ってなかったかもしれんがライト層には合ってたと思うよ
お祭り感もあったしね
オペレーションの騎兵はマジ楽しいので復活よろしくDICE
407: 2019/01/28(月) 19:24:49.53
5のいいところは1よりはマシであることしかないからな
409: 2019/01/28(月) 19:33:10.51
個人的にゃレンサバが来ない(来ないとはまだ言っていないが)時点でBF1超えるレベルの駄作に感じ始めてる
412: 2019/01/28(月) 19:43:53.21
収益的にレンサバは現実的でない、って実質敗北撤退宣言みたいなもんだしな
414: 2019/01/28(月) 19:52:18.95
SRは今のバランスでいいよ
胸一撃とかなったら全距離対応最強武器になっちまう
胸一撃とかなったら全距離対応最強武器になっちまう
415: 2019/01/28(月) 19:53:03.99
出来もしないことをやらなきゃいいって意味では正しいアドバイスでもある
419: 2019/01/28(月) 20:23:56.01
1ラウンドで8回ヘッドショット無理
420: 2019/01/28(月) 20:25:29.33
>>419
SR
SR
421: 2019/01/28(月) 20:26:56.26
ヘッドショットは当てるだけでいいからSR以外の方がいいぞ
422: 2019/01/28(月) 20:28:32.66
マジかよ
知らんかった
知らんかった
423: 2019/01/28(月) 20:29:19.39
ドロームで寝そべってる芋を撃ち抜くだけで終わるぞ
427: 2019/01/28(月) 20:39:06.14
アップデート100%のままプレイボタン出てこないんだが同じ状態の人いる?
アプリ再インストール、BFV再インストール、グラフィックドライバー新旧、セキュリティソフト無効試したけどダメだ
EAヘルプにもスクリーンショット送って2日経ったがアテにならんよなあそこ…
アプリ再インストール、BFV再インストール、グラフィックドライバー新旧、セキュリティソフト無効試したけどダメだ
EAヘルプにもスクリーンショット送って2日経ったがアテにならんよなあそこ…
432: 2019/01/28(月) 20:41:58.36
>>427
100%て表示されても実はファイナライズ中ってのをこのスレで見たような気がする
しばらく放置しといてみては
100%て表示されても実はファイナライズ中ってのをこのスレで見たような気がする
しばらく放置しといてみては
433: 2019/01/28(月) 20:47:41.04
>>432
寝る前放置で6時間ほどそのままにしておいてもダメなのよな
BF1とTitanfall2、デッドスペース諸々他のゲームは起動するんだけども
寝る前放置で6時間ほどそのままにしておいてもダメなのよな
BF1とTitanfall2、デッドスペース諸々他のゲームは起動するんだけども
441: 2019/01/28(月) 21:50:46.58
>>433
それで駄目なら物理的に別ドライブに入れてみるかOS入れ直しぐらいしか思いつかないなすまん
それで駄目なら物理的に別ドライブに入れてみるかOS入れ直しぐらいしか思いつかないなすまん
442: 2019/01/28(月) 21:59:23.77
>>441
風呂からあがって見てみたら終わったはずのファイナライズ2回目開始しはじめてあって起動できたわ、ありがとう
別段操作は何もしてないんだが
同じ状況になって検索でこのレスにたどり着いた人に対して言うけど結局原因わからないままですまねえ
風呂からあがって見てみたら終わったはずのファイナライズ2回目開始しはじめてあって起動できたわ、ありがとう
別段操作は何もしてないんだが
同じ状況になって検索でこのレスにたどり着いた人に対して言うけど結局原因わからないままですまねえ
428: 2019/01/28(月) 20:39:11.39
新兵は突撃兵のTurnerSMLEが最強だから使うといいよ
429: 2019/01/28(月) 20:39:15.22
そのくらいは
で・き・る・だ・ろ・?
で・き・る・だ・ろ・?
430: 2019/01/28(月) 20:39:53.13
AIM苦手なら遠距離でショットガンばらまいても良い
いつかは達成できるし弾も尽きない
いつかは達成できるし弾も尽きない
431: 2019/01/28(月) 20:40:10.11
雪山で目標取るのは無理だなすぐ鯖移動したほうがいい
434: 2019/01/28(月) 20:49:04.29
このゲームになって絶対打ち勝てなくなった
435: 2019/01/28(月) 20:49:14.72
初心者は、対空サイト付けてルイスガンぶっぱが一番おすすめ
436: 2019/01/28(月) 21:07:44.63
かなりエイムしづらくなっただめだわ
437: 2019/01/28(月) 21:14:00.61
フレアガンの超強化から試合が一気につまらなくなったな
テストプレイちゃんとやってるのかねえ
今まで楽しくやってたけどさすがに嫌になってきた
モーセン置きまくったメトロッカーと変わらなくなってきた
テストプレイちゃんとやってるのかねえ
今まで楽しくやってたけどさすがに嫌になってきた
モーセン置きまくったメトロッカーと変わらなくなってきた
439: 2019/01/28(月) 21:45:42.27
>>438
まだその上位があるから頑張れ
まだその上位があるから頑張れ
440: 2019/01/28(月) 21:48:16.73
デバステーションの教会の隅っこで飛び出してくる敵を撃ってればすぐよ
443: 2019/01/28(月) 22:15:45.64
KUSOGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
もうチーターになるしかないわ
もうチーターになるしかないわ
444: 2019/01/28(月) 22:31:44.48
BF5ってクソゲー確定なの?
ポチる寸前なんだけど
ならBF4に戻ってこい!
ポチる寸前なんだけど
ならBF4に戻ってこい!
445: 2019/01/28(月) 22:32:38.97
クソゲーというか手抜きバグチーターゲー
素材は悪くないよ
素材は悪くないよ
446: 2019/01/28(月) 22:35:09.14
>>445
それをクソゲーと呼ぶんだぞ
それをクソゲーと呼ぶんだぞ
447: 2019/01/28(月) 22:46:55.04
クソゲーじゃないよ! チートゲーなだけだよ!
敵と味方のトップ2位それぞれ60K 1Dみたいなチート王者決定戦なだけだよ!
観戦楽しいね(白目)
敵と味方のトップ2位それぞれ60K 1Dみたいなチート王者決定戦なだけだよ!
観戦楽しいね(白目)
448: 2019/01/28(月) 22:54:41.27
チートエディションとか出せばいいのにな
高い金で優良なチートを買った奴が勝てるP2Wの世界にしろ!
高い金で優良なチートを買った奴が勝てるP2Wの世界にしろ!
449: 2019/01/28(月) 22:56:38.05
バグまみれでも先行アクセスとかリリース1週間くらいはまあ楽しかったよ
その後のチーターフィールドと手抜きたいどおぶおーで愛想つきたけども
その後のチーターフィールドと手抜きたいどおぶおーで愛想つきたけども
450: 2019/01/28(月) 22:58:05.35
ツイストスチールで草木越しにHS抜いてくるスナ増えたな
外部ソフトで画質いじれば見えてるもんな
外部ソフトで画質いじれば見えてるもんな
451: 2019/01/28(月) 23:00:42.75
マイクラみたいな画質にするツール使った奴がバンされてて笑った
453: 2019/01/28(月) 23:06:22.43
FPS中毒だった俺だがもう2か月くらいやっていない
BF5がつまらなすぎるおかげでやっと中毒から抜け出せた
久しぶりにやろうか迷ってここに来てみたが相変わらずだなw
BF5がつまらなすぎるおかげでやっと中毒から抜け出せた
久しぶりにやろうか迷ってここに来てみたが相変わらずだなw
454: 2019/01/28(月) 23:14:44.50
ハードラインてマップ。どれ位あったの?
455: 2019/01/28(月) 23:25:55.39
Regarding LOD Bias exploitation in Battlefield V. We have a tentative fix in to stop the abuse we've been seeing. No ETA on when it will arrive just yet, but it should be soon.
「バトルフィールド V」における LOD バイアスの活用について我々は、我々が確認したリンチを止めるために暫定修正を持っています。
それはまだ予定にはありませんが、近いうちに行われるでしょう。
ほかにやることあるやろがい…
「バトルフィールド V」における LOD バイアスの活用について我々は、我々が確認したリンチを止めるために暫定修正を持っています。
それはまだ予定にはありませんが、近いうちに行われるでしょう。
ほかにやることあるやろがい…
456: 2019/01/28(月) 23:26:54.42
本来は橋マップも橋挟んでドンパチやる位で楽しめるんだよな
457: 2019/01/28(月) 23:40:26.49
WW2の旧式兵器でWW3のドローンと狙撃タレット相手に戦うゲーム?
458: 2019/01/28(月) 23:41:30.92
チート対策はできません
459: 2019/01/28(月) 23:51:53.53
チーターが抜けたと思ったら別のチーターが補充されてこりゃもうだめだ
462: 2019/01/28(月) 23:55:04.56
そもそもノーガードですし
463: 2019/01/29(火) 00:01:39.15
マップが酷い、分隊湧きありで全部平地の適当配置ならそりゃつまらんわな
重要拠点とかないんだもん
重要拠点とかないんだもん
464: 2019/01/29(火) 00:06:58.80
チートなくてもクソゲーなんだからさっさとやめりゃいいのに
触るのやめたら楽になれるぞ
触るのやめたら楽になれるぞ
465: 2019/01/29(火) 00:13:49.80
>>464
みんな中毒なんだろ
俺にはわかるゾ
みんな中毒なんだろ
俺にはわかるゾ
468: 2019/01/29(火) 00:27:09.07
歩兵版怒首領蜂大往生
470: 2019/01/29(火) 01:08:17.01
472: 2019/01/29(火) 01:21:52.52
>>470
英国軍でるんだな
英国軍でるんだな
471: 2019/01/29(火) 01:13:06.62
赤軍からEAとDICEはシベリア送りにするよう要望が出るレベル。
罪状は国家侮辱罪と国家機密漏洩罪
罪状は国家侮辱罪と国家機密漏洩罪
473: 2019/01/29(火) 01:22:10.00
ミス
474: 2019/01/29(火) 01:23:10.20
ぱっと見追加ビークルとパンスト修正以外は足音修正とアニメーション修正とバグfixメインかなー
職人まとめよろ
職人まとめよろ
475: 2019/01/29(火) 01:28:19.38
チートノータッチ はいおわり
476: 2019/01/29(火) 01:29:56.99
今度はどんなバグが実装されるのかな?
楽しみだなー
楽しみだなー
477: 2019/01/29(火) 01:45:59.56
売り上げ少ないのにチート対策に金掛けんだろ
今作はもうダメね
今作はもうダメね
478: 2019/01/29(火) 01:49:12.79
中隊コインのスキンつけたティーガーがいて目立つなあって思ってたら鹵獲されてた
何だったんだよアイツ
何だったんだよアイツ
479: 2019/01/29(火) 02:02:29.70
チート対策について公式からもうすぐアナウンスあるらしいな
例によっていつかは分からんが
例によっていつかは分からんが
480: 2019/01/29(火) 02:07:33.52
マクロ使いまくろ
481: 2019/01/29(火) 02:09:54.39
俺知ってるよ
外部ツール標準搭載してチーター対策無くしますって話でしょ
外部ツール標準搭載してチーター対策無くしますって話でしょ
482: 2019/01/29(火) 02:11:15.14
最強のツール決定戦
483: 2019/01/29(火) 02:12:17.07
これがバトロワモードですか
484: 2019/01/29(火) 02:42:08.09
デカい橋のマップは上歩いてる地面歩いてるペチャッペチャッした敵の足音が
下歩いてると上歩いてる敵のカンカンした足音が聞こえるんだけど早く修正してくれよ。高さが3、40メートルくらい離れてるのにしっかり聞こえるって異常すぎる
下歩いてると上歩いてる敵のカンカンした足音が聞こえるんだけど早く修正してくれよ。高さが3、40メートルくらい離れてるのにしっかり聞こえるって異常すぎる
485: 2019/01/29(火) 03:13:45.50
1080で低設定だと140fps安定する?
486: 2019/01/29(火) 04:01:09.81
グラオペで100キルしました
中級者名乗っていいですか
中級者名乗っていいですか
487: 2019/01/29(火) 05:00:48.06
そんなのも知らんのか(キリッ
488: 2019/01/29(火) 05:07:44.67
は?アルクレアさん見習って300キルしろ
489: 2019/01/29(火) 06:09:51.70
あれ学生?顔晒してたし生きていけないよなあw
490: 2019/01/29(火) 06:24:30.81
やっぱりあのやかましい足音修正されるんだな。
491: 2019/01/29(火) 07:07:58.85
アップデートって前回実装した余計な機能を取り除くばかりで根本的な改善が何一つないな
492: 2019/01/29(火) 07:17:21.68
>>491
仕事してるように見えるだろ?
まあ、世間じゃそれを「マッチポンプ」って言うんだがな
仕事してるように見えるだろ?
まあ、世間じゃそれを「マッチポンプ」って言うんだがな
544: 2019/01/29(火) 15:25:47.09
>>492
年末に穴ほって埋める土建屋となんもかわらんわな
年末に穴ほって埋める土建屋となんもかわらんわな
493: 2019/01/29(火) 08:00:46.00
分隊コンクエストをチームデスマッチ代わりに入ってくる輩多すぎる
最悪チームで旗に絡むの1人2人っていう
最悪チームで旗に絡むの1人2人っていう
494: 2019/01/29(火) 08:02:40.77
どこでもバイポ立てれたり
匍匐出来ない場所で匍匐すると即戻るようになったり
ちっさい障害物はオートで乗り越えられるようになったり
見えない壁を相当数減らしたり
書かないだけで相当快適なアプデだけど?
匍匐出来ない場所で匍匐すると即戻るようになったり
ちっさい障害物はオートで乗り越えられるようになったり
見えない壁を相当数減らしたり
書かないだけで相当快適なアプデだけど?
495: 2019/01/29(火) 08:27:51.10
BF5ってGoogleで検索したらPUBGの画像出てきてワロタ
496: 2019/01/29(火) 08:38:43.46
高さ1センチのロープにも引っかかってたもんな
497: 2019/01/29(火) 08:52:32.13
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1088830470442360832/pu/vid/1280x720/dq4_8YsjdaLouj3T.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1089916716799483904/pu/vid/1280x720/P6hi7PXpOsbHYbug.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1089916716799483904/pu/vid/1280x720/P6hi7PXpOsbHYbug.mp4
498: 2019/01/29(火) 09:12:58.94
久々にやったが、なんというかやっぱり勝ってもスッキリしない内容だな
昔から援護兵使ってるが、今作は敵がいそうな場所に照準合わせて連射するだけでガンガン溶けていく感じなので
腕前や戦いの感、反射神経がどうのみたいなのが感じられない
最近はどのFPSもこんな感じのが好まれてるのかな
PUBGやフォートナイトやった事ないけど同じなの?
昔から援護兵使ってるが、今作は敵がいそうな場所に照準合わせて連射するだけでガンガン溶けていく感じなので
腕前や戦いの感、反射神経がどうのみたいなのが感じられない
最近はどのFPSもこんな感じのが好まれてるのかな
PUBGやフォートナイトやった事ないけど同じなの?
499: 2019/01/29(火) 09:16:32.00
>>498
みてわかる通り別ゲー
みてわかる通り別ゲー
503: 2019/01/29(火) 09:45:34.08
>>498
fortniteなんて競技性の塊だぞ
今からやっても追いつかん
fortniteなんて競技性の塊だぞ
今からやっても追いつかん
500: 2019/01/29(火) 09:17:32.00
援護兵で芋って何を当たり前の事を・・・
506: 2019/01/29(火) 10:02:16.47
>>500
クソワロタ
クソワロタ
501: 2019/01/29(火) 09:23:43.53
むしろ今までが異常すぎたよ
スポットキー連打して撃つだけだし
BFVで玄人向けに作られてようやくまともなゲームになったね
スポットキー連打して撃つだけだし
BFVで玄人向けに作られてようやくまともなゲームになったね
502: 2019/01/29(火) 09:31:36.16
要は慣れだよね
50レベルまではチュートリアルってのは本当だと思う
50レベルまではチュートリアルってのは本当だと思う
504: 2019/01/29(火) 09:52:06.30
いや、そうじゃなくて
スポット連打は同意だけど、腕がそこまで上手くなくてもどんどん倒せる感じがするのよ、援護兵に限らず
溶けるスピード問題もあるから余計にだけど、それだけじゃない感じ
PUBGとかも同様に照準が甘くて狙い付けるのも簡単なのかなって思って
リコイルコントロールもあるけれど、それほど難しくないというのかな
前はもっと精確に狙ってコントロールしないと当たらない気がしたが、気のせい?
BF1も簡単になったなぁ、と思ったがさらに進化した気がする
スポット連打は同意だけど、腕がそこまで上手くなくてもどんどん倒せる感じがするのよ、援護兵に限らず
溶けるスピード問題もあるから余計にだけど、それだけじゃない感じ
PUBGとかも同様に照準が甘くて狙い付けるのも簡単なのかなって思って
リコイルコントロールもあるけれど、それほど難しくないというのかな
前はもっと精確に狙ってコントロールしないと当たらない気がしたが、気のせい?
BF1も簡単になったなぁ、と思ったがさらに進化した気がする
505: 2019/01/29(火) 09:56:20.77
>>504
今作精度が良いからその影響じゃない?
今作精度が良いからその影響じゃない?
509: 2019/01/29(火) 10:31:34.29
>>504
PUBGは2倍 3倍のスコープつけてフルオートではまず当たらん
かなりぶれる
PUBGは2倍 3倍のスコープつけてフルオートではまず当たらん
かなりぶれる
522: 2019/01/29(火) 12:46:31.77
>>509
そんなんか
じゃあ最近流行の操作感覚というんじゃなく、今作が異様に簡単なだけか
そんなんか
じゃあ最近流行の操作感覚というんじゃなく、今作が異様に簡単なだけか
526: 2019/01/29(火) 13:34:04.47
>>504
いいんじゃない?当たりやすくても。
BFなんて戦車や飛行機も一緒に戦えるFPSで
撃ち合いや競技性も、なんてしちゃうからこのザマ
K/Dとか気にするような輩やYouTuberは
他のゲームやればいいんだよ
CS:GOとかどうなん?
HLのMOD時代の元祖以来やってないけど
人そこそこ多そうだし競技性とか
俺強えしたいなら
いいんじゃない?当たりやすくても。
BFなんて戦車や飛行機も一緒に戦えるFPSで
撃ち合いや競技性も、なんてしちゃうからこのザマ
K/Dとか気にするような輩やYouTuberは
他のゲームやればいいんだよ
CS:GOとかどうなん?
HLのMOD時代の元祖以来やってないけど
人そこそこ多そうだし競技性とか
俺強えしたいなら
528: 2019/01/29(火) 13:37:36.71
>>526
CSGOで俺強えできねえような奴らがこのゲームにいるんだからそういう提案は無粋だぞ
CSGOで俺強えできねえような奴らがこのゲームにいるんだからそういう提案は無粋だぞ
529: 2019/01/29(火) 13:41:46.00
>>526
競技性はどうだっていいんだよ
やっぱりBFはお祭りゲーでいて欲しいんだけど、最低限の難しさは欲しいんだよな
それ考えると現状はあまりにも簡単というか・・・
撃てば当たる(は言い過ぎかもしれないけど)状態なので、最近は緊張感も無くなってきた
競技性はどうだっていいんだよ
やっぱりBFはお祭りゲーでいて欲しいんだけど、最低限の難しさは欲しいんだよな
それ考えると現状はあまりにも簡単というか・・・
撃てば当たる(は言い過ぎかもしれないけど)状態なので、最近は緊張感も無くなってきた
532: 2019/01/29(火) 13:43:24.31
>>526
CSGOは無料化した関係で、中国人チーターが信じられないほど押し寄せてるらしい
Primeもチーターだらけだとか
とにかく中国人を完全隔離か、アクセス禁止しないとムリ
CSGOは無料化した関係で、中国人チーターが信じられないほど押し寄せてるらしい
Primeもチーターだらけだとか
とにかく中国人を完全隔離か、アクセス禁止しないとムリ
507: 2019/01/29(火) 10:29:30.66
え?今の当たんの? みたいに時々弾が敵に吸い付いてるみたいな当たり方する時ある
逆に12Gスラグなんかはどこに飛んでったんだよってくらい当たらん時がある
武器によって弾の当たり判定違う気がするよな 体感だが
逆に12Gスラグなんかはどこに飛んでったんだよってくらい当たらん時がある
武器によって弾の当たり判定違う気がするよな 体感だが
508: 2019/01/29(火) 10:30:15.73
従来までの理不尽な散り方するより素直になっただけやぞ
510: 2019/01/29(火) 10:36:58.05
FPSは遠距離の敵に撃つほど 人間の体と比較して弾がでかくなるからね もしくは弾の有効範囲が広くなる
だから近距離の敵よりも 遠くの敵のほうがベッドショットあたりやすかったりする
遠くの敵でもストレスなく弾が当たるようにするには、弾をでかくするしかない
だから近距離の敵よりも 遠くの敵のほうがベッドショットあたりやすかったりする
遠くの敵でもストレスなく弾が当たるようにするには、弾をでかくするしかない
511: 2019/01/29(火) 10:46:35.23
projectileなのに弾が大きくなるのか・・・
515: 2019/01/29(火) 12:07:17.45
>>511
FPSってアイアンサイトでも遠くの敵の頭に当たるけど
よく考えてみ
無風状態でレーザービームのように弾がまっすぐ飛んだとしても
直径5mmの弾が遠くの敵の頭に当たるわけないじゃん
FPSってアイアンサイトでも遠くの敵の頭に当たるけど
よく考えてみ
無風状態でレーザービームのように弾がまっすぐ飛んだとしても
直径5mmの弾が遠くの敵の頭に当たるわけないじゃん
520: 2019/01/29(火) 12:32:17.27
>>515
それが本当だとしたらFOVマックスにしたほうが良いのか?
本当に魚眼レンズのほうが有利なんか?
それが本当だとしたらFOVマックスにしたほうが良いのか?
本当に魚眼レンズのほうが有利なんか?
523: 2019/01/29(火) 12:49:31.91
>>520
有効射程内で人影が見えないじゃん
有効射程内で人影が見えないじゃん
512: 2019/01/29(火) 11:52:42.26
メンテどのくらいで終わんの
513: 2019/01/29(火) 11:53:37.77
米鯖から和鯖に来たら、馬鹿みたいに無双できるぞ
敵の反応が遅いから
ハイピンゆうりとか言ってる奴とかnoobなだけだろ
敵の反応が遅いから
ハイピンゆうりとか言ってる奴とかnoobなだけだろ
514: 2019/01/29(火) 12:00:19.66
はいピン有利は嘘だけど例えはいピンになっても北米の方が謎の力持った奴いなくて余裕
521: 2019/01/29(火) 12:38:40.30
>>514
変なやつがそんなにいないだけじゃなくて、チャットが活発でゲームしてる感あって私は米鯖好き。
なんか負けても、楽しい感じがするわ。
変なやつがそんなにいないだけじゃなくて、チャットが活発でゲームしてる感あって私は米鯖好き。
なんか負けても、楽しい感じがするわ。
517: 2019/01/29(火) 12:21:33.64
BF1に籠もってて今更参戦したけど横ブレ気持ち悪すぎて制御できねぇ…
全体的にモッサリ感あるし
全体的にモッサリ感あるし
518: 2019/01/29(火) 12:22:47.06
公式が鍵屋より安値で投げ売りするゲーム
519: 2019/01/29(火) 12:26:54.73
アプデ内容翻訳あったけどざっくりまとめるとどんなん?
525: 2019/01/29(火) 13:30:32.89
>>519
バグ修正するよ!(新しいバグをお楽しみに
バグ修正するよ!(新しいバグをお楽しみに
543: 2019/01/29(火) 15:05:57.85
>>525
練習場とかありがたいけど最初からやっとけ感。あとTTDがどーたらとかチラッとみたけどどーなんだろ
練習場とかありがたいけど最初からやっとけ感。あとTTDがどーたらとかチラッとみたけどどーなんだろ
550: 2019/01/29(火) 15:41:19.80
560: 2019/01/29(火) 16:37:42.04
>>550
ざすっ!
ロードが終わらねぇ!ってコラ画像思い出した
ざすっ!
ロードが終わらねぇ!ってコラ画像思い出した
524: 2019/01/29(火) 13:27:05.45
やばいなあ
元プロゲーマー様のドヤコインよりワイの中隊コインの方が多い…orz
元プロゲーマー様のドヤコインよりワイの中隊コインの方が多い…orz
530: 2019/01/29(火) 13:41:56.88
飛行機さいつよ
対空兵器増やして欲しい
固定対空機銃以外に固定高射砲出してほしいわ
対空兵器増やして欲しい
固定対空機銃以外に固定高射砲出してほしいわ
531: 2019/01/29(火) 13:42:46.58
語彙がアレ過ぎて何が言いたいのかよくわかんない人だな
533: 2019/01/29(火) 13:44:26.01
航空機がクソ強いってわけじゃないけれど地上からの対抗策がほとんど無いから楽しくないし
航空機枠も少ないから落としに行くのもアレだし
そもそも対空して相手の航空機を消したらあとはちまちま地上の歩兵を機銃で撃つだけっていうつまらなさがやばい
航空機枠も少ないから落としに行くのもアレだし
そもそも対空して相手の航空機を消したらあとはちまちま地上の歩兵を機銃で撃つだけっていうつまらなさがやばい
535: 2019/01/29(火) 13:52:39.83
>>533
対空砲が雑魚でも簡単に扱えるようにしてるからつまんないんだよ
余程熟練しないと当たらないようにして、代わりに当たれば1発撃墜ぐらいにしてほしいわ
それだと誰も爆撃機乗らなそうだが
対空砲が雑魚でも簡単に扱えるようにしてるからつまんないんだよ
余程熟練しないと当たらないようにして、代わりに当たれば1発撃墜ぐらいにしてほしいわ
それだと誰も爆撃機乗らなそうだが
534: 2019/01/29(火) 13:47:25.20
今まで電話番号登録して内輪で楽しんでたところに新規やチーターが簡単に入れるようになったんだよね
536: 2019/01/29(火) 13:54:38.72
正直爆撃機なんて一方的にやるかやられるかってだけでクソほどつまらんから誰も乗らないくらいでいいよ
537: 2019/01/29(火) 14:19:16.52
航空機は分隊支援要請で出るようにすればいいと思う
538: 2019/01/29(火) 14:33:59.46
こそこそレーダーハック使ってる航空機乗りはいたが
米鯖でクランタグつけて
レーダーハックつけてるやついて
もうげんなりだ
西海岸鯖にping40くらいって
南米とか?
米鯖でクランタグつけて
レーダーハックつけてるやついて
もうげんなりだ
西海岸鯖にping40くらいって
南米とか?
539: 2019/01/29(火) 14:49:00.55
なにレーダーハックって もしかしてカメラスポットのこと言ってんの
540: 2019/01/29(火) 14:49:59.31
敵全部にスポット付くチートの事でしょ
541: 2019/01/29(火) 14:55:18.78
試合始まる前から大量のスポットついてるのはチート確定だよね?
542: 2019/01/29(火) 15:00:37.36
スポットチートは今多いね。今日も出会った
545: 2019/01/29(火) 15:30:18.63
練習場実装されるん?
練習場欲しかったんだよな
練習場欲しかったんだよな
546: 2019/01/29(火) 15:30:21.79
Ping1桁とCSキッズにはHighPingのラグが理解出来ないらしい
動画撮影してりゃどれだけハイピン(150迄)が有利か明確なんだよな
中距離MAS44連射でヒットボックス7回出ても弾抜けて倒せないのは
笑うしかない
動画撮影してりゃどれだけハイピン(150迄)が有利か明確なんだよな
中距離MAS44連射でヒットボックス7回出ても弾抜けて倒せないのは
笑うしかない
547: 2019/01/29(火) 15:36:04.08
>>546
ネットワークグラフの鯖ヒットだけないってこと?
×印だっけ
ネットワークグラフの鯖ヒットだけないってこと?
×印だっけ
569: 2019/01/29(火) 17:43:08.24
>>547
恐らくバレットロス。BF4から存在してるけど初期は感じなかったから
アプデからやらかした可能性あるね。
>>548
これは近距離打ち合いになると話が変わる。
中距離なら離脱で助かっても、近距離なら敵がこちらを先に見てる状態になるから
打ち合いで負けるわな。
ところがどっこい、Ping一桁だとびっくりするくらい弾が抜けないしかもハイピン相手でも
先に撃った弾が通るときたもんだ、そこのおにいさん!
これは東京に引っ越してNURO契約するしかないですな奥さん!
恐らくバレットロス。BF4から存在してるけど初期は感じなかったから
アプデからやらかした可能性あるね。
>>548
これは近距離打ち合いになると話が変わる。
中距離なら離脱で助かっても、近距離なら敵がこちらを先に見てる状態になるから
打ち合いで負けるわな。
ところがどっこい、Ping一桁だとびっくりするくらい弾が抜けないしかもハイピン相手でも
先に撃った弾が通るときたもんだ、そこのおにいさん!
これは東京に引っ越してNURO契約するしかないですな奥さん!
557: 2019/01/29(火) 16:24:14.40
>>546
はいはい
noob乙
はいはい
noob乙
558: 2019/01/29(火) 16:27:38.67
>>546
そもそも年末あたりに実験やったレポート上がってたからハイピン有利なTTK/TTDなのはわかってんだよなぁ
単に英語も読めないバカなのかそれ悪用してるから都合悪いのかは知らんが
そもそも年末あたりに実験やったレポート上がってたからハイピン有利なTTK/TTDなのはわかってんだよなぁ
単に英語も読めないバカなのかそれ悪用してるから都合悪いのかは知らんが
559: 2019/01/29(火) 16:34:52.04
>>546
ほんとハイピン有利だよ
一桁ピンの日本サーバーで
KD 1.2~2.2
70ピン前後のシンガポールサーバーで
KD 2.5~4.0
だもん
ほんとハイピン有利だよ
一桁ピンの日本サーバーで
KD 1.2~2.2
70ピン前後のシンガポールサーバーで
KD 2.5~4.0
だもん
561: 2019/01/29(火) 16:50:07.84
>>559
やっぱハイピンの方が有利なんだ、あきらかにスコアが違うからおかしいと思ってた
やっぱハイピンの方が有利なんだ、あきらかにスコアが違うからおかしいと思ってた
570: 2019/01/29(火) 17:48:06.44
>>559
一桁だとずいぶんマシときいてたが、戦績変わるくらい違うのか
これはお兄さん!北米行き決定ですなぁ
>>563
ダメージ反映が遅かろうが早かろうが、どっちが倒せるかって話になるから
先に見れる方が有利なのは変わらないんですなー奥さん!
Ping40以下をズバッ!と切り捨てて日本鯖用意してもらえたら
えらい楽しく遊べますなぁ 日本国民の皆々様
一桁だとずいぶんマシときいてたが、戦績変わるくらい違うのか
これはお兄さん!北米行き決定ですなぁ
>>563
ダメージ反映が遅かろうが早かろうが、どっちが倒せるかって話になるから
先に見れる方が有利なのは変わらないんですなー奥さん!
Ping40以下をズバッ!と切り捨てて日本鯖用意してもらえたら
えらい楽しく遊べますなぁ 日本国民の皆々様
548: 2019/01/29(火) 15:37:25.92
ハイピン側も弾当たらないからハイピン有利ってこともないけどね
549: 2019/01/29(火) 15:39:17.57
今日無敵チートいたわ しかもエイムボットでスコアボードのキル数とかも増えてなかった もう何でもありやなwww
552: 2019/01/29(火) 16:11:05.81
>>549
スコアボードに反応されないとかもあるの?それで大暴れするのは陰湿すぎるわ
スコアボードに反応されないとかもあるの?それで大暴れするのは陰湿すぎるわ
553: 2019/01/29(火) 16:15:03.89
パンストに修正入るんだな
キルカメの変なディレイもなくなるのか
キルカメの変なディレイもなくなるのか
554: 2019/01/29(火) 16:15:39.02
そろそろドロームのCで弾薬箱置いたときに地面に半分めり込むの直してほしい
555: 2019/01/29(火) 16:16:27.69
パンストは地面のテクスチャがぼやけたままになることが多いな
562: 2019/01/29(火) 17:22:51.04
ピンがいいからじゃなくてチーターだらけだからだろw
試しにどうにかして日本鯖でピン上げてやってみろよいつも以上に酷いことになるぞ
試しにどうにかして日本鯖でピン上げてやってみろよいつも以上に酷いことになるぞ
563: 2019/01/29(火) 17:25:23.77
ハイピンだとヒット判定返ってくるの遅すぎてクソだぞ
単なる雑魚の言い訳を鵜呑みにしたらいかんよ
単なる雑魚の言い訳を鵜呑みにしたらいかんよ
565: 2019/01/29(火) 17:27:34.84
いったいどちらを信じればいいんだ!?
この問題が解決するまでBFVはアンインストールするものとする
この問題が解決するまでBFVはアンインストールするものとする
566: 2019/01/29(火) 17:28:12.45
https://twitter.com/Battlefield/status/1090163737892401152
The #Battlefield V Chapter 2: Lightning Strikes Update 2 will begin rolling out today:
PC - 1am PT / 4am ET / 9am UTC / 10am CET
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
The #Battlefield V Chapter 2: Lightning Strikes Update 2 will begin rolling out today:
PC - 1am PT / 4am ET / 9am UTC / 10am CET
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
567: 2019/01/29(火) 17:28:37.86
日本鯖は不自然に全弾HS決めてくるやつとか明らかに足音とかではなく後ろ取られた時の反応が早すぎるやつとか
そういうのがめちゃくちゃいるからな
そういうのがめちゃくちゃいるからな
568: 2019/01/29(火) 17:29:42.00
ハイピンガーしてるのもガイジじゃなくて芋NoobことLMGおじだったりしてな
571: 2019/01/29(火) 17:50:53.11
謎理論で自分が雑魚い言い訳してる暇があったらエイム磨けよな
ほんと失笑されてるぞハイピン有利マンは
ほんと失笑されてるぞハイピン有利マンは
572: 2019/01/29(火) 17:52:46.61
ハイピン有利を言い訳にしないで雑魚を認めろ
俺はPINGとか関係なく雑魚だ
俺はPINGとか関係なく雑魚だ
574: 2019/01/29(火) 18:06:18.76
BGMはBF2が好きだったな・・・
買った時も「よっしゃああ勝ったぁあ!」って感じじゃなくて
「あ、終わった」って感じでなんか盛り上がらん
https://www.youtube.com/watch?v=Jdo4UMKI9cc
https://www.youtube.com/watch?v=_v4n6srZxDY
買った時も「よっしゃああ勝ったぁあ!」って感じじゃなくて
「あ、終わった」って感じでなんか盛り上がらん
https://www.youtube.com/watch?v=Jdo4UMKI9cc
https://www.youtube.com/watch?v=_v4n6srZxDY
575: 2019/01/29(火) 18:13:03.24
普通にアプデ来てる
576: 2019/01/29(火) 18:13:36.07
ping問題はレン鯖が無いのが悪い
日本人のみで東京の鯖に集まったらそこまで有利不利は出ないはず
つまりDICEが悪い
日本人のみで東京の鯖に集まったらそこまで有利不利は出ないはず
つまりDICEが悪い
577: 2019/01/29(火) 18:25:14.75
パケットロスとか略してパケロスなんかはよく聞くが、バレットロスは初めて聞くな~
578: 2019/01/29(火) 18:31:25.76
FPSのBGMとかうるせーからオフだわ
579: 2019/01/29(火) 18:34:00.18
おっ今日のDLは速いな
580: 2019/01/29(火) 18:35:09.63
キル音は今からでもいいから戻してほしい
581: 2019/01/29(火) 18:42:08.54
四突、つよくね?
583: 2019/01/29(火) 18:50:50.44
もはやチートにたいする言及すらねぇ
584: 2019/01/29(火) 18:55:21.31
練習場は技能と新武器使えるようにするのが先だろ
585: 2019/01/29(火) 19:04:48.34
・パイロット用にフリールック分離オプションを追加、
ピッチ/ロールと分離してフリールックをバインドしなおせるようにし、
ボタンを押していない間もアクティブにできるようにした.
遂に来たか
ピッチ/ロールと分離してフリールックをバインドしなおせるようにし、
ボタンを押していない間もアクティブにできるようにした.
遂に来たか
587: 2019/01/29(火) 19:06:25.44
>>585
いるか?これw
いるか?これw
589: 2019/01/29(火) 19:07:35.65
>>587
従来ではロールしながらフリールック出来なかったからな
エスコンと同じ操作ができる様になる
従来ではロールしながらフリールック出来なかったからな
エスコンと同じ操作ができる様になる
586: 2019/01/29(火) 19:06:08.62
四突使用できねーじゃん。アンロック条件なんだよ。
588: 2019/01/29(火) 19:07:23.02
ロールしながら廻り見るのか?
見るならよかったな
見るならよかったな
590: 2019/01/29(火) 19:13:20.17
新しいビークル実装されたの?
610: 2019/01/29(火) 21:05:21.38
>>590
IV号突撃砲は、チャプター2:「電撃の洗礼」の第3チャプターイベントでウィークリーチャレンジをクリアすることでアンロックできます。
とパッチノートに書いてるから31日以降じゃないか?
IV号突撃砲は、チャプター2:「電撃の洗礼」の第3チャプターイベントでウィークリーチャレンジをクリアすることでアンロックできます。
とパッチノートに書いてるから31日以降じゃないか?
591: 2019/01/29(火) 19:15:58.02
まだ乗れないはず
https://twitter.com/BFBulletin/status/1089997110190194701?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BFBulletin/status/1089997110190194701?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
592: 2019/01/29(火) 19:21:52.68
フロントラインサーバー検索できないんだけどバグ治ってないんじゃないのこれ
593: 2019/01/29(火) 19:36:03.04
AAくっそ強くなったな
625: 2019/01/29(火) 22:21:09.77
>>593
こっそり元に戻ってたな
昨日までの対空ゴミっぷりがあったから前以上に当たるように感じるわ
こっそり元に戻ってたな
昨日までの対空ゴミっぷりがあったから前以上に当たるように感じるわ
679: 2019/01/30(水) 07:52:57.17
>>593
固定も自走対空砲もビビるくらいつよくなってる
蚊トンボみたいに落としまくれたわ
固定も自走対空砲もビビるくらいつよくなってる
蚊トンボみたいに落としまくれたわ
594: 2019/01/29(火) 19:39:20.06
今回のパッチでやっぱり前バージョンはハイピン有利だったじゃん
kd7.66でたぞ
kd7.66でたぞ
595: 2019/01/29(火) 19:44:09.19
パッチ直後はツールのアップデートが追い付いてないと何度言えば
596: 2019/01/29(火) 19:48:19.23
bot撃ってるんじゃないんだから単純比較できんでしょう
597: 2019/01/29(火) 19:51:08.61
追いついてないのか フロントラインやりたすぎて思いが暴発してしまった
603: 2019/01/29(火) 20:15:55.23
>>597
落ち着け!心を落ち着け!
落ち着け!心を落ち着け!
598: 2019/01/29(火) 19:53:48.08
もはやチートは仕様
599: 2019/01/29(火) 19:56:58.25
腹減ったなぁ
http://ascii.jp/elem/000/001/804/1804220/06_1000x625.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/804/1804221/07_1000x625.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/804/1804220/06_1000x625.jpg
http://ascii.jp/elem/000/001/804/1804221/07_1000x625.jpg
600: 2019/01/29(火) 19:58:24.22
いや、射撃場で専門技能まだ反映されないのかよ
アホかよ
アホかよ
601: 2019/01/29(火) 19:59:12.86
パッチ後の数時間だけがハッカーのいない平和な時間だぞ
602: 2019/01/29(火) 19:59:46.10
今回はガジェットって話だったからな
ダイス先生の次回パッチにご期待下さい
ダイス先生の次回パッチにご期待下さい
604: 2019/01/29(火) 20:35:37.85
弾道表示は面白いな。ショットガン、ペレット全弾綺麗に放射状に広がっていきすぎやんけ・・・そりゃヘッドショット発生しないわ
605: 2019/01/29(火) 20:37:22.22
今はさすがにチーターはいないけど
前回からのフレアガン強化のせいでどこにいてもバレバレ
[]付きのクラン面にぼっこぼこにされたわ
フレアガン強化し過ぎてBF1と同じようになってる気がする
前回からのフレアガン強化のせいでどこにいてもバレバレ
[]付きのクラン面にぼっこぼこにされたわ
フレアガン強化し過ぎてBF1と同じようになってる気がする
606: 2019/01/29(火) 20:38:40.06
あ、違うわ。弾道表示可能数が少なくて外側部分だけ表示されてるってだけか
607: 2019/01/29(火) 20:40:03.34
相変わらず準備中が長くてダウンロード速度も不安定だぜ
608: 2019/01/29(火) 20:55:58.87
ビデオ設定になんか増えたけどわかんね
609: 2019/01/29(火) 20:58:11.57
>>608
何が増えたのかくらい書いてくれよw
ダウンロードが終わるまでヒマだわ
何が増えたのかくらい書いてくれよw
ダウンロードが終わるまでヒマだわ
611: 2019/01/29(火) 21:11:14.26
グラフィック効果の強度ってヤツだな
612: 2019/01/29(火) 21:13:00.69
アプデ100%になったのに始まらない
613: 2019/01/29(火) 21:21:03.56
チーターがいない…
日本鯖が平和だ!
たったそれだけのことで試合が楽しい!!
日本鯖が平和だ!
たったそれだけのことで試合が楽しい!!
614: 2019/01/29(火) 21:21:29.71
神ゲーおもろーwwww
615: 2019/01/29(火) 21:23:14.06
2回目のダウンロード(´;ω;`)
622: 2019/01/29(火) 21:59:07.37
>>615
アプデの前日にアンインストールして、
アプデ後にダウンロードインストールするほうが
良いよ
アプデの前日にアンインストールして、
アプデ後にダウンロードインストールするほうが
良いよ
616: 2019/01/29(火) 21:43:57.30
すまんがアップデートのたびに勝手に設定弄るのやめてもらえんかのう
617: 2019/01/29(火) 21:45:38.81
>>616
なんかされたんか?
なんかされたんか?
619: 2019/01/29(火) 21:52:46.36
チャットログ非表示になってたな
620: 2019/01/29(火) 21:53:01.69
世の中に数あるゲームランチャーの中で
なぜにオリジンだけ、こんなに速度がでないんだ
なぜにオリジンだけ、こんなに速度がでないんだ
621: 2019/01/29(火) 21:56:32.32
>>620
前は爆速の印象だったけど
最近は設備投資ケチってるな
前は爆速の印象だったけど
最近は設備投資ケチってるな
623: 2019/01/29(火) 21:59:43.06
ターナー弱くなったってマジ?
624: 2019/01/29(火) 22:03:30.07
ORIGINのバージョンアップがうまくいかねぇ
626: 2019/01/29(火) 22:27:54.18
毎日アプデすればチーター居なくなるんじゃね
627: 2019/01/29(火) 22:33:31.31
少人数でのbf結構楽しい。フロントライン小はよ戻ってこい
628: 2019/01/29(火) 22:51:32.93
はあ伏せて※killはだるい
629: 2019/01/29(火) 22:54:19.65
分隊長のモールス信号完全にバグってるじゃねえか
しょっちゅう意味不明なタイミングで、ピーピピピーって鳴ってウザイわ
しょっちゅう意味不明なタイミングで、ピーピピピーって鳴ってウザイわ
630: 2019/01/29(火) 22:54:20.18
足音小さくなりすぎー
631: 2019/01/29(火) 23:06:10.44
今日の調子のよさでどれだけ普段チーターが暴れてるのかわかるな
642: 2019/01/30(水) 00:31:51.82
>>631
マジこれ
快適すぎ
マジこれ
快適すぎ
632: 2019/01/29(火) 23:18:44.16
たまたま調子いいだけだろ
633: 2019/01/29(火) 23:19:21.34
段々上手くなってんだろ
634: 2019/01/29(火) 23:23:15.05
戦車のダメージインジケータおかしくなってね
撃たれた方向と別のところに出てる
撃たれた方向と別のところに出てる
635: 2019/01/29(火) 23:34:24.83
・ルート巡回型BOT
・任意地点リスポーン
運営のGMが遊んどらんか?
・任意地点リスポーン
運営のGMが遊んどらんか?
636: 2019/01/29(火) 23:42:22.20
DICE「あっ!また新しいバグ仕込んだろ!wあいつらイライラやろうなあw」
637: 2019/01/29(火) 23:47:19.65
蘇生後、ADS出来ないバグも追加されてる
もうチートチート&バグバグ
何でアップデートの度にバグ追加してんだよ
さすがにやる気無くなったわ
もうチートチート&バグバグ
何でアップデートの度にバグ追加してんだよ
さすがにやる気無くなったわ
638: 2019/01/29(火) 23:58:51.60
足音はこれくらいでいいや。前のは正直距離感わからないくらいうるさかったし。
639: 2019/01/30(水) 00:02:36.32
俺が提示するわ
コールオブデューティー ブラックオプス4
ディシディアファイナルファンタジーNT
FF15(steam)
橋(steam)
コールオブデューティー ブラックオプス4
ディシディアファイナルファンタジーNT
FF15(steam)
橋(steam)
640: 2019/01/30(水) 00:04:03.22
リリース後1年は有料ベータ期間ってマジ?
641: 2019/01/30(水) 00:07:14.77
蘇生後ADSできないのってBF1でもあったけどまた実装したのか
649: 2019/01/30(水) 00:49:27.71
>>643
違う
ほぼ全てのBFVのチートサイトがチート更新になっただけ
https://i.imgur.com/do9lJ6Y.jpg
チーター自身が強制的に使えなくされているから今は相当数減っている
しかし今日中(日本時間で30日中)に更新されるそうだ
違う
ほぼ全てのBFVのチートサイトがチート更新になっただけ
https://i.imgur.com/do9lJ6Y.jpg
チーター自身が強制的に使えなくされているから今は相当数減っている
しかし今日中(日本時間で30日中)に更新されるそうだ
644: 2019/01/30(水) 00:35:55.83
分隊コンクエ全勝だわ
アジアはラグないし
これがすっと続けばなあ
アジアはラグないし
これがすっと続けばなあ
645: 2019/01/30(水) 00:36:11.75
プチフリ多発症が更に激しくなってるぞw
ADS中にオート射撃勝手に止まったり
通信が不安定なのかクライアントが不安定なのかわからんが
かなりイライラするな
もういいやBFV面倒臭くなってきた
ADS中にオート射撃勝手に止まったり
通信が不安定なのかクライアントが不安定なのかわからんが
かなりイライラするな
もういいやBFV面倒臭くなってきた
646: 2019/01/30(水) 00:44:22.46
CSスレはBF4くらいの勢いで楽しそうに回ってるからここはガイジ隔離スレになってんなあ
647: 2019/01/30(水) 00:48:57.12
>>646
CS版なんて関係ないのになんで向こうのスレ覗いてるんだ?
PC版プレイヤーがコンシューマなんぞやらんだろ
CS版なんて関係ないのになんで向こうのスレ覗いてるんだ?
PC版プレイヤーがコンシューマなんぞやらんだろ
650: 2019/01/30(水) 00:50:01.91
>>646
いや今日だけはマジ楽しかったよ
叩く場所なんか何もねえよってくらい
ま明日からはチートかラグかの双頭のクソに戻るんだろうけど
いや今日だけはマジ楽しかったよ
叩く場所なんか何もねえよってくらい
ま明日からはチートかラグかの双頭のクソに戻るんだろうけど
648: 2019/01/30(水) 00:49:03.44
チートがいないからじゃね? 最近はCSにもいるらしいが
651: 2019/01/30(水) 00:50:29.34
親指AIMで喜んでるCSスレがガイジにしか目えないが
652: 2019/01/30(水) 01:01:06.57
お前らがバカにするCSの市場無きゃもはやゲームなんて作れないけどな…
ANTHEMも完全にパッド用にしか最適化されてなくて焦ったわ
ANTHEMも完全にパッド用にしか最適化されてなくて焦ったわ
653: 2019/01/30(水) 01:03:34.48
家ゴミスレに帰ろう
654: 2019/01/30(水) 01:06:10.26
CSは数は売れるけどゲームの方向性は大人の事情を含めて妥協の産物になるからな
BFが劣化するのもこれのせい
BFが劣化するのもこれのせい
655: 2019/01/30(水) 02:00:34.44
ま、パソコン高いですし
656: 2019/01/30(水) 02:10:58.31
どうでもいいけどここはPCAですし
657: 2019/01/30(水) 02:35:21.34
天国は一瞬だったな。ハッカーもう戻ってるしw
658: 2019/01/30(水) 02:35:48.34
もうチーターいるやんけ
丁寧にユーザーネームもまんまエイムボットハッカーにしてくれてて最高
丁寧にユーザーネームもまんまエイムボットハッカーにしてくれてて最高
660: 2019/01/30(水) 02:46:34.08
>>659
そりゃその方が
アフィサイトにまとめてコピーしやすいからなw
基本的に金儲けのクズしかおらんぞ
そりゃその方が
アフィサイトにまとめてコピーしやすいからなw
基本的に金儲けのクズしかおらんぞ
661: 2019/01/30(水) 03:10:03.55
チートガーハイピンガーの不毛な話題ばかりしてる奴らが何気色悪い帰属意識持っとんねん
665: 2019/01/30(水) 03:30:10.88
>>661
何見て帰属意識とか言ってんだろこの人
何見て帰属意識とか言ってんだろこの人
667: 2019/01/30(水) 04:03:31.28
>>665
たぶん選民意識と間違えたのでは
たぶん選民意識と間違えたのでは
662: 2019/01/30(水) 03:21:24.47
CSスレすごい雰囲気良くて笑うわ
シリーズ間の対立煽りもないし建設的な意見が多い
チーターがいないだけであれだけコミュニティが平和になるということにDICEは気づいているのかな
twitterもwiki、ここの雰囲気からは考えられん
シリーズ間の対立煽りもないし建設的な意見が多い
チーターがいないだけであれだけコミュニティが平和になるということにDICEは気づいているのかな
twitterもwiki、ここの雰囲気からは考えられん
664: 2019/01/30(水) 03:27:46.43
>>662
知らないってことはある意味幸せだよねっていう話
知らないってことはある意味幸せだよねっていう話
666: 2019/01/30(水) 04:01:00.97
>>664
CSはチーター居ないのはほぼ間違いない(マウサーがいるけど)
てことはチーターさえ居なくなればスレの雰囲気も良くなるし楽しくプレイ出来るってことを言いたかった
CSはチーター居ないのはほぼ間違いない(マウサーがいるけど)
てことはチーターさえ居なくなればスレの雰囲気も良くなるし楽しくプレイ出来るってことを言いたかった
669: 2019/01/30(水) 04:38:26.62
>>666
ちょっと因果関係の分析が甘いんじゃないか?
けどチート根絶が第一というのは激しく同意する
リージョンロックよりももっと根本的な解決方法はないだろうか
ちょっと因果関係の分析が甘いんじゃないか?
けどチート根絶が第一というのは激しく同意する
リージョンロックよりももっと根本的な解決方法はないだろうか
671: 2019/01/30(水) 05:24:47.50
>>669
まあ確かにチーター以外の事象についてPC版とCS版が完全に共有しているかというとそうじゃないな(マクロとか武器バランスとか)
まあ確かにチーター以外の事象についてPC版とCS版が完全に共有しているかというとそうじゃないな(マクロとか武器バランスとか)
682: 2019/01/30(水) 09:24:30.99
>>662
DICEとプレイヤーっていう癌が残るから無理だぞ
チーターがいなきゃいないで、今度は旗を見てるだけとかの障害者が目立つ
DICEとプレイヤーっていう癌が残るから無理だぞ
チーターがいなきゃいないで、今度は旗を見てるだけとかの障害者が目立つ
663: 2019/01/30(水) 03:24:41.66
チートもアプデしたんだね
テストプレイしてて草
テストプレイしてて草
668: 2019/01/30(水) 04:06:51.25
他人を見下してるやつの割合が高すぎるからチーターがいようが居まいがこのスレは荒れるよ
意見交換なんてハナからする気無いもんね
意見交換なんてハナからする気無いもんね
672: 2019/01/30(水) 05:35:35.92
>>668
このスレは今主にチートとバグについて情報交換しサイコロの怠慢に愚痴垂れてるだけだが
前者だけで十分有意義だと思うけどな
というかこのスレ言うほど荒れてる様には見えん
このスレは今主にチートとバグについて情報交換しサイコロの怠慢に愚痴垂れてるだけだが
前者だけで十分有意義だと思うけどな
というかこのスレ言うほど荒れてる様には見えん
670: 2019/01/30(水) 04:50:05.42
やっぱいるよな
観戦モードで確認しようとしたら見失ったが間違いなくAA使ってたわ
観戦モードで確認しようとしたら見失ったが間違いなくAA使ってたわ
673: 2019/01/30(水) 06:16:11.15
本気で情報収集したきゃ海外フォーラムが最速なのに
わざわざ5chを見るとか
なんのためにPCつかっとんのやと考えないかんで
いちいちこんなところで自治言うてる練習なぞ十中八九アフィやで
わざわざ5chを見るとか
なんのためにPCつかっとんのやと考えないかんで
いちいちこんなところで自治言うてる練習なぞ十中八九アフィやで
674: 2019/01/30(水) 06:20:41.33
落ち目のくそげ如きにそこまで自分のリソース割くほどの情熱がない時間がもったいない
ここで適当にレスしときゃ物知りや情熱のあるやつがわざわざ調べて張ってくれる
英語読めない翻訳ツールも使えないガイジとこういう無気力の半々じゃねーかな
ここで適当にレスしときゃ物知りや情熱のあるやつがわざわざ調べて張ってくれる
英語読めない翻訳ツールも使えないガイジとこういう無気力の半々じゃねーかな
675: 2019/01/30(水) 07:04:17.86
「パパパパパパパパパパッドでwww」とかいうけど「チチチチチチチチチチチチートがwwwwww」って返されたらぐうの音もでねえよ
676: 2019/01/30(水) 07:04:19.28
まだハイピン問題で争ってたのか
ハイピン有利は飛び出し有利であって全てにおいて有利なわけではない
ハイピン有利は飛び出し有利であって全てにおいて有利なわけではない
677: 2019/01/30(水) 07:34:43.19
チーターとパイピンが無くなればスコアで殴り合いをするようになるだろう
純粋に腕を競ってマウントしあうならその方が正常だぞ
純粋に腕を競ってマウントしあうならその方が正常だぞ
678: 2019/01/30(水) 07:50:12.64
中国向けに発禁になるシナリオとか要素が追加されたら割と逆転勝利なんだが
一応言っとくとこれは中国嫌いとかじゃなくて94%のチーターが中国人だからってことな
一応言っとくとこれは中国嫌いとかじゃなくて94%のチーターが中国人だからってことな
683: 2019/01/30(水) 09:26:52.29
>>678
貿易摩擦に巻き込まれて中国で発禁になってくれ
チーター対策としては一番効果的じゃろ
貿易摩擦に巻き込まれて中国で発禁になってくれ
チーター対策としては一番効果的じゃろ
680: 2019/01/30(水) 08:39:22.66
昨日ping170弱の北米鯖でやったけど弾当たりにくかったぞ
ネットコード変わったんじゃないかと思う
ネットコード変わったんじゃないかと思う
685: 2019/01/30(水) 09:49:02.87
>>680
当たる当たらない以前に170とかよくやる気になるな
西海岸130ですら激戦地とか人多いとこだと軽巻き戻り起きるから結構ストレスフルなのに
当たる当たらない以前に170とかよくやる気になるな
西海岸130ですら激戦地とか人多いとこだと軽巻き戻り起きるから結構ストレスフルなのに
701: 2019/01/30(水) 12:53:23.88
>>680
ハイピン有利になる場面は限定的
まずクライアント側とサーバー側の処理切替あるからping150以下限定
ハイピン側がロウピン側に比べて有利になるのは壁飛び出し撃ちや遮蔽からのリーン撃ちで、ロウピン側画面から見ると大きくて0.5s程後に描画される
だから遮蔽物を上手く使えないハイピンプレイヤーには優位性は感じられない
ロウピン側のプレイヤーも元々撃ち合いを避け横や裏を取って処理するタイプのプレイヤーもハイピンの優位性は感じられない
ハイピン有利になる場面は限定的
まずクライアント側とサーバー側の処理切替あるからping150以下限定
ハイピン側がロウピン側に比べて有利になるのは壁飛び出し撃ちや遮蔽からのリーン撃ちで、ロウピン側画面から見ると大きくて0.5s程後に描画される
だから遮蔽物を上手く使えないハイピンプレイヤーには優位性は感じられない
ロウピン側のプレイヤーも元々撃ち合いを避け横や裏を取って処理するタイプのプレイヤーもハイピンの優位性は感じられない
702: 2019/01/30(水) 13:00:01.75
>>701
逆に遮蔽物から出てきた敵をこっちが視認出来た時点でping差分先に相手に視認されてるって事だよね
逆に遮蔽物から出てきた敵をこっちが視認出来た時点でping差分先に相手に視認されてるって事だよね
710: 2019/01/30(水) 14:16:43.24
>>701
大概の局面でチートレベルで有利ですって自分で書いてて気づいてなさそうで草www
大概の局面でチートレベルで有利ですって自分で書いてて気づいてなさそうで草www
737: 2019/01/30(水) 19:20:06.45
>>710
いや高レート武器に置きエイムされてたら飛び出し有利だとしても撃ち負ける可能性高いし、ましてやハイピン側の方が反応速度も遅くてエイムもリココンも下手くそなら僅かな時間優位に立てたとしても意味ないからチートレベルは言い過ぎだと思う
結局はハイピンだろうがロウピン一方的に撃てる状況を作りだせるなら関係ない話だし
ただハイピン側が横向いててこちらに気付いてないように見えても実際はもう自分にエイムされてる可能性もあるから注意は必要だけど
いや高レート武器に置きエイムされてたら飛び出し有利だとしても撃ち負ける可能性高いし、ましてやハイピン側の方が反応速度も遅くてエイムもリココンも下手くそなら僅かな時間優位に立てたとしても意味ないからチートレベルは言い過ぎだと思う
結局はハイピンだろうがロウピン一方的に撃てる状況を作りだせるなら関係ない話だし
ただハイピン側が横向いててこちらに気付いてないように見えても実際はもう自分にエイムされてる可能性もあるから注意は必要だけど
786: 2019/01/30(水) 23:14:08.43
>>737
全然平等な条件で比較できてないんだが気がついてるか?
お前の書いてる内容はイーブンならハイピン超有利ってことにしかならんぞ
全然平等な条件で比較できてないんだが気がついてるか?
お前の書いてる内容はイーブンならハイピン超有利ってことにしかならんぞ
794: 2019/01/31(木) 00:06:03.49
>>786
何故なら必ずしも平等で比較する必要がないからだ
ラグを無くして平等にしたとしても、例えばマウスの反応速度やディスプレイの応答速度がとかフレームレートだとか若しくは自分の反応速度が違う
イーブンになることなどそうそうないから
だから限定的と言ってるだろ
何故なら必ずしも平等で比較する必要がないからだ
ラグを無くして平等にしたとしても、例えばマウスの反応速度やディスプレイの応答速度がとかフレームレートだとか若しくは自分の反応速度が違う
イーブンになることなどそうそうないから
だから限定的と言ってるだろ
916: 2019/01/31(木) 18:28:43.89
>>794
バカなんだ
しかも真性のバカなんだなこいつ
バカなんだ
しかも真性のバカなんだなこいつ
681: 2019/01/30(水) 08:56:57.29
すまんアプデもうきたのか
684: 2019/01/30(水) 09:28:57.73
司令官モードまだかよ
686: 2019/01/30(水) 10:28:45.54
北米鯖
ハイピン有利×
チーター居ないから敵が弱い○
ハイピン有利×
チーター居ないから敵が弱い○
700: 2019/01/30(水) 12:52:41.08
>>686
和鯖に比べりゃまだ少ないけどもう当たり前に居るんでその例えはちょっと…
昨日2鯖しか行ってないのに遭遇してやる気失せたので
開き直ってチート観戦してたわ
和鯖に比べりゃまだ少ないけどもう当たり前に居るんでその例えはちょっと…
昨日2鯖しか行ってないのに遭遇してやる気失せたので
開き直ってチート観戦してたわ
705: 2019/01/30(水) 13:20:17.52
>>700
確かに0じゃないが隠れチーターが一人二人なのと十人ぐらいいるのとじゃ全然違う
確かに0じゃないが隠れチーターが一人二人なのと十人ぐらいいるのとじゃ全然違う
687: 2019/01/30(水) 10:44:18.43
未だにゲーム中の任務変更できないとか流石
688: 2019/01/30(水) 10:51:38.92
>>687
というか任務選択制がいらなけないか
昔のBFみたく達成したら勝手にアンロック方式が一番いいと思う
というか任務選択制がいらなけないか
昔のBFみたく達成したら勝手にアンロック方式が一番いいと思う
697: 2019/01/30(水) 12:40:26.11
>>688
ほんとこれ 選択制のせいでもう全くやる気が起きない サーバー回転率上げるためだと思うが他にやり方あっただろ 考え方がつまらなすぎるわ
ほんとこれ 選択制のせいでもう全くやる気が起きない サーバー回転率上げるためだと思うが他にやり方あっただろ 考え方がつまらなすぎるわ
689: 2019/01/30(水) 11:24:01.75
K/D比0.9しかないけど
スコア/分は422.9ある
兵器は乗れない
役になってると信じたい_(:3 」∠)_
スコア/分は422.9ある
兵器は乗れない
役になってると信じたい_(:3 」∠)_
690: 2019/01/30(水) 11:30:28.68
>>689
兵科次第。斥候兵でそれなら正直役立ってるか微妙なラインだが、蘇生メインの看護兵なら多分ありがたられてるよ
兵科次第。斥候兵でそれなら正直役立ってるか微妙なラインだが、蘇生メインの看護兵なら多分ありがたられてるよ
691: 2019/01/30(水) 12:11:05.71
スコアなんか気にするな
692: 2019/01/30(水) 12:12:44.76
斥候兵は役に立ってるよ
肉壁にならないだけ
肉壁にならないだけ
693: 2019/01/30(水) 12:21:39.21
フレアガンで多少マシになったが斥候兵はやっぱりいらない子だよな
無線ビーコンは音が五月蝿過ぎて即場所バレして裏取りどころじゃないし。何だよあのゴミ装備
無線ビーコンは音が五月蝿過ぎて即場所バレして裏取りどころじゃないし。何だよあのゴミ装備
694: 2019/01/30(水) 12:34:34.51
TTD
>>693
思ったより拠点から離れたとこじゃないとすぐ見つかるよね。わからんときはわからんけどね
>>693
思ったより拠点から離れたとこじゃないとすぐ見つかるよね。わからんときはわからんけどね
695: 2019/01/30(水) 12:35:07.08
看護kd1.3spm415の俺も活躍できてるのかな
初bfだから嬉しいわ
初bfだから嬉しいわ
696: 2019/01/30(水) 12:39:04.31
ハマダとかエアロでみんな篭りだすとなにもできなくなってスコアも増えなくなってしまう。上手い人なら打開できるんだろうなと考えてしまう。
698: 2019/01/30(水) 12:41:33.29
任務を選ばせる意味がない
738: 2019/01/30(水) 19:26:20.90
>>698
プレイ時間稼ぎだぞ
あっさり終わったら起動しなくなって課金やめるだろ
ソシャゲと一緒で毎日、一定時間遊ばざるをえないようにして中毒性出そうとしてるが
レン鯖に予算つかないとか言ってるから、プレミアはビジネスモデルとして既に崩壊してそう
プレイ時間稼ぎだぞ
あっさり終わったら起動しなくなって課金やめるだろ
ソシャゲと一緒で毎日、一定時間遊ばざるをえないようにして中毒性出そうとしてるが
レン鯖に予算つかないとか言ってるから、プレミアはビジネスモデルとして既に崩壊してそう
748: 2019/01/30(水) 20:04:39.97
>>738
BFって競技性が売りだったっけ?
初心者と経験者のマッチング分けシステムも実装せずにどうやって固定客を作るつもりだったんだこれ。
BFって競技性が売りだったっけ?
初心者と経験者のマッチング分けシステムも実装せずにどうやって固定客を作るつもりだったんだこれ。
699: 2019/01/30(水) 12:42:22.03
ブレイクスルーの防衛で弾薬箱と補給物資で無限フレア炊いてたら0k0dでスコアトップ取れたのはいい思い出
分かってる奴増えた今だと撃ち落とされるけど
分かってる奴増えた今だと撃ち落とされるけど
703: 2019/01/30(水) 13:04:09.36
つまり飛び出し多用するハイピンプレイヤーはめちゃくちゃ有利で撃ち合いを積極的にするローピンプレイヤーは不利ってことでしょ?
言うほど限定的か?
言うほど限定的か?
704: 2019/01/30(水) 13:05:08.10
蘇生可能かどうかを示すゲージが動かないのって
あれ100%バグが起きてる結果なんだってな
あんなの一度でもテストすれば分かると思うんだがサイコロの開発環境って本当にどうなってんの
あれ100%バグが起きてる結果なんだってな
あんなの一度でもテストすれば分かると思うんだがサイコロの開発環境って本当にどうなってんの
706: 2019/01/30(水) 13:46:53.65
ハイピンガーおじの意見をまとめるとやっぱりLMG芋な件
クソワロタ
クソワロタ
709: 2019/01/30(水) 14:09:29.52
bf3がもう一度やりたい バランスはあれやったけど現代戦の雰囲気は3が一番よかった
711: 2019/01/30(水) 14:18:31.73
EAのゲームって全部チート対策されてないのか?
712: 2019/01/30(水) 14:30:16.84
はいぴん有利ならずっと外鯖にいれば良いし
そんなことないと思うなら好きな鯖でやれば良いよ
回線差はあると思うけどKDが大きく変わるほどの差ないし
そんなことないと思うなら好きな鯖でやれば良いよ
回線差はあると思うけどKDが大きく変わるほどの差ないし
713: 2019/01/30(水) 14:36:07.34
ハイピンガーさんは座標無視してヒット判定だけ飛ばせる世界にいるからな
714: 2019/01/30(水) 15:04:21.73
fps上限に張り付いても居ないのにcpuとgpu使用率が共に6割くらいしかないんだけどなんで?
電源プランとエヌビディアの設定をハイパフォーマンスにするのはもうやったんだが
電源プランとエヌビディアの設定をハイパフォーマンスにするのはもうやったんだが
722: 2019/01/30(水) 17:22:37.12
>>715
今はハイpingが超有利じゃないかな
アプデ前と明らかに環境変わったよ
明らかに相手止まってるしこっちはラグアーマーだし
ぶっ壊れだよ
今はハイpingが超有利じゃないかな
アプデ前と明らかに環境変わったよ
明らかに相手止まってるしこっちはラグアーマーだし
ぶっ壊れだよ
725: 2019/01/30(水) 17:46:12.79
>>722
それそれ、アプデ前までハイピン有利だったけどアプデ後はゴム発生してマトモなプレイできない。
これは完全に米国鯖保護とアジア鯖にチーター隔離対策とられたわ。
日本人はマウサーでCSに転向しないと
まともにプレイできんわ。
ただvpnでping70程度に調整すると和鯖で無双できる。
なんなんだろうな。
それそれ、アプデ前までハイピン有利だったけどアプデ後はゴム発生してマトモなプレイできない。
これは完全に米国鯖保護とアジア鯖にチーター隔離対策とられたわ。
日本人はマウサーでCSに転向しないと
まともにプレイできんわ。
ただvpnでping70程度に調整すると和鯖で無双できる。
なんなんだろうな。
716: 2019/01/30(水) 16:03:05.82
DX12おんにしろ
733: 2019/01/30(水) 18:56:48.26
>>716
マジでありがとう
gpu使用率9割くらいになってフレームレートは60も上がってびっくりしたわ
他にもよく理解してない設定があるから色々試してみる
マジでありがとう
gpu使用率9割くらいになってフレームレートは60も上がってびっくりしたわ
他にもよく理解してない設定があるから色々試してみる
717: 2019/01/30(水) 16:28:46.52
みんな分かってるよ。ダイスにチート撲滅とかできないし、チート側のアプデでチーターがいないって。早速チーター増えてきて絶望しかないが‥チーターいないと少なくとも1よりは面白いわ
718: 2019/01/30(水) 16:32:10.01
ボルトスナでヘッショじゃないのにワンパン3回もらったんだけどダメージハックもあるの?
719: 2019/01/30(水) 16:35:56.24
>>718
思いつくチート行為は全てある
思いつくチート行為は全てある
720: 2019/01/30(水) 16:56:52.48
やっぱbf3面白いわ 思い出補正じゃ無かった 4より好き
721: 2019/01/30(水) 17:19:01.75
やべえ
北米行ったらラグシャレにならん
分隊キックされまくったし
北米避難できねえとか
今回のアプデでこのゲーム終わったな
北米行ったらラグシャレにならん
分隊キックされまくったし
北米避難できねえとか
今回のアプデでこのゲーム終わったな
723: 2019/01/30(水) 17:39:51.35
弾のサーバー判定はping162からに変わったので北米いける人増えた
724: 2019/01/30(水) 17:43:22.81
エンジンをフロストバイト2に戻してくれんかのー
726: 2019/01/30(水) 17:49:57.85
ハイピン有利はずっと説明されて来ただろ
900とかのピンまでハイピンの中に入れるから話がおかしくなるのよ
アメリカ程度なら行ったら迷惑になる
900とかのピンまでハイピンの中に入れるから話がおかしくなるのよ
アメリカ程度なら行ったら迷惑になる
727: 2019/01/30(水) 18:00:37.46
追加のアプデ来てんだな
何か知らんけど
何か知らんけど
729: 2019/01/30(水) 18:24:09.55
次のパッチTTD改善か
730: 2019/01/30(水) 18:32:45.91
チーターが多すぎてゲームにならない が返金理由にならねえかな
具体的にカウントされても良い 5試合に3回以上とかな
余裕でクリアするわ
具体的にカウントされても良い 5試合に3回以上とかな
余裕でクリアするわ
731: 2019/01/30(水) 18:50:27.40
RTX2080TiでFPSどのくらい出る?
レイトレONだと60FPSがやっとだっけ?
レイトレONだと60FPSがやっとだっけ?
732: 2019/01/30(水) 18:52:14.20
最近はゲーム機でもマウスが使えるそうだしゲーム機でやれば?
そんで今までPCでやってた人間目線でゲーム機でのBFの具合をここで報告してくれよ
頼んだ
そんで今までPCでやってた人間目線でゲーム機でのBFの具合をここで報告してくれよ
頼んだ
734: 2019/01/30(水) 18:58:27.86
>>732
ゲーム機でマウス使うとマウサーって言われてチーターの様な扱いを受けるらしいぞ。
ゲーム機でマウス使うとマウサーって言われてチーターの様な扱いを受けるらしいぞ。
753: 2019/01/30(水) 20:44:22.38
>>734
規約上ライセンス取った機器以外の接続は認められてないのでホリのマウス以外ハードウェアチート扱いだよ
どっかのタイトルがユーザーの質問に対して認めてないって返答だしたのもあった気がする
コンバーターは調整次第で出来変わるそうだが、遅延があろうがハイセンシでの精度がパッドと比較にならん
そもそも向こうは殆どのFPSに程度の差はあれエイムアシストがあってそれにマウス足す訳よ
BFだと今作は知らんが4の時は調整がβのままだったら範囲内ならリコイルにすらアシスト入ってたりしてたはず
そこにマウス使ったらどうなるか想像出来るでしょ?
規約上ライセンス取った機器以外の接続は認められてないのでホリのマウス以外ハードウェアチート扱いだよ
どっかのタイトルがユーザーの質問に対して認めてないって返答だしたのもあった気がする
コンバーターは調整次第で出来変わるそうだが、遅延があろうがハイセンシでの精度がパッドと比較にならん
そもそも向こうは殆どのFPSに程度の差はあれエイムアシストがあってそれにマウス足す訳よ
BFだと今作は知らんが4の時は調整がβのままだったら範囲内ならリコイルにすらアシスト入ってたりしてたはず
そこにマウス使ったらどうなるか想像出来るでしょ?
735: 2019/01/30(水) 19:00:03.83
CS機のマウスてPCのマウスみたいな感覚で操作できるの?なんかちがうって聞いたことあるけど。。。
736: 2019/01/30(水) 19:02:01.59
コンバーターを中継するから若干遅延があるらしいぞ
それ以前に60FPS出ない時点でチートと同じくらいやる気でんわ 目が疲れてできない
それ以前に60FPS出ない時点でチートと同じくらいやる気でんわ 目が疲れてできない
739: 2019/01/30(水) 19:28:02.22
サーバー側での処理とクライアント側での処理が遅延の程度により切り替わるってのが当然のように語られてるけど、なんか仕様が公開されてたり検証結果が公開されてたりすんの?
743: 2019/01/30(水) 19:48:48.45
>>739
BF1でエイムリードインジケータが実装された時に詳細語られたはずだが
BF1でエイムリードインジケータが実装された時に詳細語られたはずだが
746: 2019/01/30(水) 19:52:49.73
>>743
へー、探してみる。ありがとう!
へー、探してみる。ありがとう!
740: 2019/01/30(水) 19:38:50.41
ここ見てる人達ってほぼ全員上手い分類に入ると思う
野良だととんでもなく下手くそなやつらばっかりでゲンナリする
野良だととんでもなく下手くそなやつらばっかりでゲンナリする
741: 2019/01/30(水) 19:40:45.19
二重マークの無限ロードには、ならなくなったけど
今度は画面真っ黒バージョンの無限ロードが始まった
今度は画面真っ黒バージョンの無限ロードが始まった
742: 2019/01/30(水) 19:45:01.97
スタンダードは半額寿司なのにデラックスは定価って誰が買うねん
744: 2019/01/30(水) 19:49:37.81
まぁ64人もいたら下手な奴多くなるわな
745: 2019/01/30(水) 19:51:26.09
下手なやつおらんかったら息苦しくて気楽にプレイやってられん
747: 2019/01/30(水) 20:00:37.49
エイムが下手云々以前に敵集団に前から突っ込んで行ってデス繰り返すやつとか、目の前で敵が蘇生してるのに気づかないやつとか致命的なやつが多すぎる
749: 2019/01/30(水) 20:08:41.81
なんかわからんが、確かにVPN通してPing75あたりにすると
めちゃくちゃ出会い頭打ち勝てるんだが…
94Kill 13Death ってなんだよ…和鯖でこんなスコア出したことない
今回のアプデは中国人にとってかなり有利に働きそうだな
普段はPing19前後で日本国内では割とPing高めなんだよ
めちゃくちゃ出会い頭打ち勝てるんだが…
94Kill 13Death ってなんだよ…和鯖でこんなスコア出したことない
今回のアプデは中国人にとってかなり有利に働きそうだな
普段はPing19前後で日本国内では割とPing高めなんだよ
750: 2019/01/30(水) 20:14:48.90
これVPNも利用禁止にしないと、VPN接続で70~80にして和鯖入る奴
メチャクチャ増えるだろうな
サクサク倒せるのに、こっちは割と固いんだろうなという印象
特に出会い頭で明らかにこっちが後に飛び出してても余裕でヘッショ抜けるくらい余裕がある。
チーターチーターうるさかったけど、こんなものチートツール無くても普通に無双できるわ
中国人どんだけゲロ下手なんだよ、アイツら隔離しろよわけわからない言語で荒らすし
メチャクチャ増えるだろうな
サクサク倒せるのに、こっちは割と固いんだろうなという印象
特に出会い頭で明らかにこっちが後に飛び出してても余裕でヘッショ抜けるくらい余裕がある。
チーターチーターうるさかったけど、こんなものチートツール無くても普通に無双できるわ
中国人どんだけゲロ下手なんだよ、アイツら隔離しろよわけわからない言語で荒らすし
752: 2019/01/30(水) 20:33:38.83
ping一桁で久々に和鯖行ってAIMしたら
的がズルズル動いて当たらないんだよな
連携も悪いし北米鯖行った方がマシだった
的がズルズル動いて当たらないんだよな
連携も悪いし北米鯖行った方がマシだった
754: 2019/01/30(水) 21:09:00.12
SR持ってアイアンサイトで遊んだりしてるから
下手に見えるかもw
K/Dだださがりだぜ
真面目にプレイする気がしないし
下手に見えるかもw
K/Dだださがりだぜ
真面目にプレイする気がしないし
755: 2019/01/30(水) 21:10:29.62
今回のパッチでモンキーアジア民をアジア動物園に隔離することに成功した
チートーモンキーに無害なモンキーもいろいろいるだろうがすべからくモンキーだから人間様には問題ないわけだな
チートーモンキーに無害なモンキーもいろいろいるだろうがすべからくモンキーだから人間様には問題ないわけだな
756: 2019/01/30(水) 21:22:59.16
>>755
モンキー→環境に優しい
人間→環境破壊の原因
惑星BFに対する皮肉か?
EAもどちらに対処する必要があるか分かる一文だな
モンキー→環境に優しい
人間→環境破壊の原因
惑星BFに対する皮肉か?
EAもどちらに対処する必要があるか分かる一文だな
771: 2019/01/30(水) 22:12:15.15
>>755
すべからくの使用法まちがってるよ
日本語を大切に
すべからくの使用法まちがってるよ
日本語を大切に
758: 2019/01/30(水) 21:37:38.68
全員0キルで終わる平和な世界だな
759: 2019/01/30(水) 21:39:05.37
それでいいんだけどな
いっそFPSやらない層取り込めるように武器なしの建築モードとか作れば
プレイヤーは増えるんじゃね
プレイヤーは
いっそFPSやらない層取り込めるように武器なしの建築モードとか作れば
プレイヤーは増えるんじゃね
プレイヤーは
764: 2019/01/30(水) 21:42:28.03
>>759
お前クリエイティブガイジだろw
お前クリエイティブガイジだろw
888: 2019/01/31(木) 15:03:38.25
>>760
みそボンかw懐かしいな
みそボンかw懐かしいな
761: 2019/01/30(水) 21:40:59.70
もうBFシリーズはお終い。次出すなら少し休んでゆっくりもっと金と時間かけて作ってほしい
762: 2019/01/30(水) 21:41:08.30
悪いなのび太 ばとるふぃーるどっていうげーむなんだこれ
763: 2019/01/30(水) 21:42:21.94
bfv=バトルフィールドヴァギナは笑った
765: 2019/01/30(水) 21:46:46.50
ウォールハックとレーダーハック、透明化ができるなら
プレデターってゲームじゃないかな。
プレデターってゲームじゃないかな。
766: 2019/01/30(水) 21:49:44.27
んー?あれー?
各チートサイトのチートステータスがオンラインになって回復してから
一気にチーターまたうじゃうじゃ増えてない?w
各チートサイトのチートステータスがオンラインになって回復してから
一気にチーターまたうじゃうじゃ増えてない?w
767: 2019/01/30(水) 21:53:13.34
チートの話はもう飽きたからいいよ
768: 2019/01/30(水) 21:54:30.99
飽きるほどチートがいるfpsなんてbfvぐらいやぞ楽しめ^ ^
770: 2019/01/30(水) 22:11:16.42
cs板凄い平和だねこっちと比べて
772: 2019/01/30(水) 22:17:10.49
チーター認定されたけど英語で文句言えないからもどかしい。thxとは言いたくないなぁ
777: 2019/01/30(水) 22:26:38.34
>>772
I am proud that love the sounds.
But, my ability. I hate cheat players.
で意味通じるかな?
自信ないけど。
I am proud that love the sounds.
But, my ability. I hate cheat players.
で意味通じるかな?
自信ないけど。
780: 2019/01/30(水) 22:35:59.08
>>777
英語がよくわからん俺にも理解できたから通じるっしょ!あんがと!
英語がよくわからん俺にも理解できたから通じるっしょ!あんがと!
782: 2019/01/30(水) 22:48:14.86
>>780
Yes,im hackerで黙らせてるよ
Yes,im hackerで黙らせてるよ
801: 2019/01/31(木) 00:59:02.27
>>777
cheatは動詞な
cheatは動詞な
805: 2019/01/31(木) 01:16:35.62
>>777
誰かエイムチートの定型文付きってくれないかな・・・
BANしてくれって内容の
誰かエイムチートの定型文付きってくれないかな・・・
BANしてくれって内容の
773: 2019/01/30(水) 22:18:29.24
CS版にコンバータとマウス、自作FPS用キーボード持ち込んでプレイしてみたいな
エイムアシストなんてチートと同じだから雑魚刈りになるのか
エイムアシストなんてチートと同じだから雑魚刈りになるのか
776: 2019/01/30(水) 22:21:43.19
>>773
一応ハードウェアチートにはなるんじゃないかな
そうは言ってもPCのチートとは無双度合いが違うだろうけど
一応ハードウェアチートにはなるんじゃないかな
そうは言ってもPCのチートとは無双度合いが違うだろうけど
774: 2019/01/30(水) 22:20:09.24
アプデ直後だけがチーターのいない平和な世界や
1日もたてばツールが対応する
1日もたてばツールが対応する
775: 2019/01/30(水) 22:20:47.61
パットじゃアシストないとゲームにならないから仕方ないと思うけどね
787: 2019/01/30(水) 23:28:32.05
>>775
無きゃ無いでPCとは味付けの違うゲームで成立するから問題ないよ
最近だとR6SのPvPはアシスト無い
後無双度合いが違うかもってレスあるけどアシスト付いてるタイトルでコンバーター使うと
こんくらいのエイムが実現出来るそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=zw2un9mjLFg
一部の変態以外パッドじゃここまで速くアシスト範囲内に捉えられんから洒落になってないぞ
無きゃ無いでPCとは味付けの違うゲームで成立するから問題ないよ
最近だとR6SのPvPはアシスト無い
後無双度合いが違うかもってレスあるけどアシスト付いてるタイトルでコンバーター使うと
こんくらいのエイムが実現出来るそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=zw2un9mjLFg
一部の変態以外パッドじゃここまで速くアシスト範囲内に捉えられんから洒落になってないぞ
796: 2019/01/31(木) 00:39:55.16
>>787
ここまで差が出るんだな
しかし対応するのも難しいみたいやね
あのfortniteでもマウサー排除は出来てないみたいやし
ここまで差が出るんだな
しかし対応するのも難しいみたいやね
あのfortniteでもマウサー排除は出来てないみたいやし
778: 2019/01/30(水) 22:27:50.87
DICEも正直BFレベルのFPSを1年に1本レベル出すの厳しいよな
しかもDLCとかバグの修正しつつ次のBFも作ってかないといけないし
しかもDLCとかバグの修正しつつ次のBFも作ってかないといけないし
783: 2019/01/30(水) 22:48:19.23
>>778
ゲーム会社は大変だよ
どれだけゲームが複雑になって 工数が増えていっても
客は同じ料金しか払ってくれない
同じ料金しか払ってくれないということは 雇える人数も変わらない
ということは1人あたりの作業量が年々増えてく
ゲーム会社は大変だよ
どれだけゲームが複雑になって 工数が増えていっても
客は同じ料金しか払ってくれない
同じ料金しか払ってくれないということは 雇える人数も変わらない
ということは1人あたりの作業量が年々増えてく
814: 2019/01/31(木) 02:50:41.22
>>778
二年に一本を新作
間の一年に過去作をリメイク、リマスターでしばらく食っていけると思うけど
二年に一本を新作
間の一年に過去作をリメイク、リマスターでしばらく食っていけると思うけど
818: 2019/01/31(木) 04:20:58.71
>>814
一本を育てていけよと思うけどね
CSもR6SもOWもdbdkfみたいなcoopゲーもバトロワゲーも一作を時間かけて改修していってるじゃん
BFだってそれやったbf4が最初の評判ひっくり返してFB以降の最高傑作まであるし
でスキン売ってガチャ回させてイージーに稼いでいきゃ全然いいと思うよマジで
SWBF2やBFV見るとサイコロもマイクロトランザクションに誘導したくてしょうがなさそうなんだが
ここサイクル短いの皆知ってるから全然定着しない
一本を育てていけよと思うけどね
CSもR6SもOWもdbdkfみたいなcoopゲーもバトロワゲーも一作を時間かけて改修していってるじゃん
BFだってそれやったbf4が最初の評判ひっくり返してFB以降の最高傑作まであるし
でスキン売ってガチャ回させてイージーに稼いでいきゃ全然いいと思うよマジで
SWBF2やBFV見るとサイコロもマイクロトランザクションに誘導したくてしょうがなさそうなんだが
ここサイクル短いの皆知ってるから全然定着しない
779: 2019/01/30(水) 22:28:11.25
エアプじゃないならPCにパッドさしてみればいいじゃんよ
箱コンくらい持ってるだろ
箱コンくらい持ってるだろ
781: 2019/01/30(水) 22:46:23.37
悪魔の証明
>無いことを証明することが難しい様
例. イエティが居ない証拠を提示してくれ >> 地球全土を捜索して、居ない証拠を示すことは困難
アルクレアの証明
>オンライン上にてゲームシステムに頼らず、相手のチート行為を証明する事が難しい様
例. ロシア系メイドの同居人はチートを使用したかもしれないが、僕自身はチートを使用していない。ロシア系メイドの同居人が存在しないというならば、まずはその証拠を提示してくれ。それがない限りは、僕がチーターだと言い切れないのでは???
>無いことを証明することが難しい様
例. イエティが居ない証拠を提示してくれ >> 地球全土を捜索して、居ない証拠を示すことは困難
アルクレアの証明
>オンライン上にてゲームシステムに頼らず、相手のチート行為を証明する事が難しい様
例. ロシア系メイドの同居人はチートを使用したかもしれないが、僕自身はチートを使用していない。ロシア系メイドの同居人が存在しないというならば、まずはその証拠を提示してくれ。それがない限りは、僕がチーターだと言い切れないのでは???
784: 2019/01/30(水) 22:49:11.22
凸の初期武器強いんだが胸撃ちの癖が付いてしまうな
785: 2019/01/30(水) 23:06:19.52
EA JapanのGM権限一ヶ月止めたらチーター問題解決とかだったら笑うぞ
793: 2019/01/30(水) 23:59:47.40
>>788
日本運営を嫌ってシンガポールにサーバーを置いたWOTみたいな前例があってね
消去法で日本人か?
日本運営を嫌ってシンガポールにサーバーを置いたWOTみたいな前例があってね
消去法で日本人か?
797: 2019/01/31(木) 00:46:01.35
>>793
前からシンガポールにあったよ
WGベラルーシは日本鯖を作ろうとしたけど
アジアフォーラムで治安が悪くなるから絶対にいらない後人減るとかで作らなかった
民主的に決まった事例
前からシンガポールにあったよ
WGベラルーシは日本鯖を作ろうとしたけど
アジアフォーラムで治安が悪くなるから絶対にいらない後人減るとかで作らなかった
民主的に決まった事例
789: 2019/01/30(水) 23:41:50.54
明日から始まるタイドオブウーの予習でもしとくか
790: 2019/01/30(水) 23:44:03.31
ついに念願の32人フロントライン鯖に入れたわ
幻のモードかよ
幻のモードかよ
791: 2019/01/30(水) 23:44:10.87
DMRとかMGの芋か高レート交通事故かボンバーマンみたいなくそ鯖多すぎんよ~
バイポとDMRの精度高すぎだよ
ずっとSTG使ってたけどターナー君使ったらアホくさくなってきた
バイポとDMRの精度高すぎだよ
ずっとSTG使ってたけどターナー君使ったらアホくさくなってきた
792: 2019/01/30(水) 23:44:49.20
チートする奴は皆中国人だ
チートしない中国人はよく訓練された中国人だ
ほんと戦場は地獄だぜ
チートしない中国人はよく訓練された中国人だ
ほんと戦場は地獄だぜ
795: 2019/01/31(木) 00:16:35.55
ラグなんか気にするより
trainerで発射レート弄ったほうが早い
trainerで発射レート弄ったほうが早い
798: 2019/01/31(木) 00:51:23.69
日本人チーター晒しって需要ある?
803: 2019/01/31(木) 01:09:33.53
>>798
明らか黒ならいいよ
通報しとくから
明らか黒ならいいよ
通報しとくから
799: 2019/01/31(木) 00:52:57.34
フロントラインやりたかったらサーバ検索で front とか入れて検索するとヒットするよ
800: 2019/01/31(木) 00:58:32.64
今作はCSに吸い付きのエイムアシストはないよ。レティクル合うと感度が下がるアシストはあるけど
ちなみにキャンペーンと練習場は初期bf1並みの吸い付きがある
ちなみにキャンペーンと練習場は初期bf1並みの吸い付きがある
816: 2019/01/31(木) 02:56:12.89
>>800
ほーそうなのか
ADS時のアシストロックみたいのも無し?
ほーそうなのか
ADS時のアシストロックみたいのも無し?
802: 2019/01/31(木) 01:03:47.45
no use cheat !!! って池沼英語でも通じる?
804: 2019/01/31(木) 01:10:36.79
その点クソザコナメクジな俺はそんなこと言われないから安心だな
…みんなどうやってkd1以上にしたりspm400にしてるのさ、俺kd0.8spm300だぞ、養分というやつだ
…みんなどうやってkd1以上にしたりspm400にしてるのさ、俺kd0.8spm300だぞ、養分というやつだ
807: 2019/01/31(木) 01:34:40.02
>>804
極力前に出ず味方が多いエリアで味方を盾にしながらセミオートでパスパスするチキンプレーしてれば1.5くらいは下手でもいけると思うけどなぁ
あとパンツァーストームみたいな乗物多いマップは避けた方がいいかな
極力前に出ず味方が多いエリアで味方を盾にしながらセミオートでパスパスするチキンプレーしてれば1.5くらいは下手でもいけると思うけどなぁ
あとパンツァーストームみたいな乗物多いマップは避けた方がいいかな
806: 2019/01/31(木) 01:16:37.02
もうチーター塗れなのは良いとして(良くないけど)
女性兵士炎上問題は普通に防げなかったのかな
ライバルのCODがWW2でスゲー叩かれてたのになんで二の舞をした
女性兵士炎上問題は普通に防げなかったのかな
ライバルのCODがWW2でスゲー叩かれてたのになんで二の舞をした
808: 2019/01/31(木) 01:39:54.04
キルレ1超えてるやつって統計的には半分いないんじゃなかったっけ まあアレだ
そんな気張ってやるゲームじゃないんだからワイワイ楽しめばいいんだよ
このゲームは下手くそでもワイワイ遊べるのがウリなんだから
そんな気張ってやるゲームじゃないんだからワイワイ楽しめばいいんだよ
このゲームは下手くそでもワイワイ遊べるのがウリなんだから
824: 2019/01/31(木) 06:30:41.53
>>808
当初はそんな風にワイワイ楽しめるFPSだったけど
戦績保存されるようになってからは酷いもんだ
もっと乗り物出現させて撃ち合いどころじゃねえよな感じにしてくれ
当初はそんな風にワイワイ楽しめるFPSだったけど
戦績保存されるようになってからは酷いもんだ
もっと乗り物出現させて撃ち合いどころじゃねえよな感じにしてくれ
809: 2019/01/31(木) 01:46:00.34
何かでAIM調整とか練習して
あとはターナーみたいな喧嘩強い武器使って無謀な飛び込みしなければ撃ち負けることかなり減るし行くと思う
あとはターナーみたいな喧嘩強い武器使って無謀な飛び込みしなければ撃ち負けることかなり減るし行くと思う
810: 2019/01/31(木) 01:46:19.71
PC買えたので初めてマウスでやってるけどPS4のコントローラーと全然違うな
20時間やってるのにキルレ0.6しかないやw
20時間やってるのにキルレ0.6しかないやw
811: 2019/01/31(木) 01:55:55.29
>>810
パッドユーザーは、「マウスなんて狙いやすくて簡単!」というけど、
自分以外の敵全員も、そのマウス使って高速Aimしてるからね
あとBFVはディスプレイの差もかなり大きい
特にDEVASTATIONみたいな全体が暗いマップは、
最近のゲーミングディスプレイに大抵搭載されてる、「暗い部分だけ明るくします」モード無いとかなり不利
パッドユーザーは、「マウスなんて狙いやすくて簡単!」というけど、
自分以外の敵全員も、そのマウス使って高速Aimしてるからね
あとBFVはディスプレイの差もかなり大きい
特にDEVASTATIONみたいな全体が暗いマップは、
最近のゲーミングディスプレイに大抵搭載されてる、「暗い部分だけ明るくします」モード無いとかなり不利
813: 2019/01/31(木) 02:44:21.74
>>811
やっぱ液晶でも変わるのか
10年前のテレビ使ってるから早く変えないとなあ
やっぱ液晶でも変わるのか
10年前のテレビ使ってるから早く変えないとなあ
835: 2019/01/31(木) 07:44:22.54
>>813
240対応のBenQのが安くてオススメ多分10万いかだったとおもう。マウスの動きすら変わるぞ。
240対応のBenQのが安くてオススメ多分10万いかだったとおもう。マウスの動きすら変わるぞ。
812: 2019/01/31(木) 02:15:01.04
CSはマウサーがこっちでいうハッカーみたいなもんだろ
所詮どこいっても苦しめられるんだよ
所詮どこいっても苦しめられるんだよ
815: 2019/01/31(木) 02:54:16.58
>>812
立ち回りでどうにか対応できるCSマウサーと
何をやっても一方的に蹂躙されるPCのチートは微妙に違うんじゃないかな
立ち回りでどうにか対応できるCSマウサーと
何をやっても一方的に蹂躙されるPCのチートは微妙に違うんじゃないかな
817: 2019/01/31(木) 03:48:28.15
>>815
理不尽なのは同じ
理不尽なのは同じ
819: 2019/01/31(木) 05:30:54.60
lolとかもう9年目のゲームだしな
まあ方向性は違うけどそういう選択肢があるのは確かだ
まあ方向性は違うけどそういう選択肢があるのは確かだ
820: 2019/01/31(木) 05:54:25.66
サイクルが短いからとか以前に、ゲームとしての魅力や課金要素がショボすぎるからな
中隊コイン関係の開発間に合ってないせいで、そもそも未だに課金通貨も実装されてないしな
中隊コイン関係の開発間に合ってないせいで、そもそも未だに課金通貨も実装されてないしな
821: 2019/01/31(木) 05:58:27.53
正直ここまで滑ってるんだしこのゲームを改善されてもなっていうね
やる気があるならまずチーター抑えないと
あとマップの追加ももっと大規模にしないとなぁ、3月にバトロワと1マップ追加した後にどんだけDICEが開発続けて行くのか見ものだと思う
やる気があるならまずチーター抑えないと
あとマップの追加ももっと大規模にしないとなぁ、3月にバトロワと1マップ追加した後にどんだけDICEが開発続けて行くのか見ものだと思う
822: 2019/01/31(木) 06:13:20.66
バトロワ実装だけしてレンタルサーバー実施せずに逃げるだろうなぁ
823: 2019/01/31(木) 06:27:11.71
もはやバトロワすら実装したくないだろうな
チーターが余計目立って文句言われるの目に見えてるし
チーターが余計目立って文句言われるの目に見えてるし
825: 2019/01/31(木) 06:32:31.71
EAの運営方針がクソすぎてDICEが何やっても台無し
正直ゲームの出来自体は悪くない
正直ゲームの出来自体は悪くない
826: 2019/01/31(木) 06:47:31.85
BFでバトロワなんて求めてないのに
やるんならリリース当初から実装して売り込まないと
数ヶ月してからじゃ開発リリースの無駄遣いや
EAのクソめ
やるんならリリース当初から実装して売り込まないと
数ヶ月してからじゃ開発リリースの無駄遣いや
EAのクソめ
827: 2019/01/31(木) 07:00:16.78
むしろバトロワに仕様を合わせる
828: 2019/01/31(木) 07:00:46.42
バトロワってシングルモードをオンラインでやるみたいな感じでしょ
たいしてリソース割いてないと思うよ
たいしてリソース割いてないと思うよ
829: 2019/01/31(木) 07:02:49.79
ゲームプレイの設定だけ毎回初期化されるんやけどどうやったら治る?
830: 2019/01/31(木) 07:04:57.26
途中で書き込んじまった・・
むしろバトロワに仕様を合わせるように作ったおかげで今までのBFの殻を破ったゲームになったともいえるな
BF3から劣化だけパワーアップさせてきたのとは別ゲームになった
むしろバトロワに仕様を合わせるように作ったおかげで今までのBFの殻を破ったゲームになったともいえるな
BF3から劣化だけパワーアップさせてきたのとは別ゲームになった
831: 2019/01/31(木) 07:15:55.77
ただし面白いとは言わんけどね
832: 2019/01/31(木) 07:18:12.20
普通のモードなら1人チーターがいても、被害者は32人で、残り31人は味方
バトロワなら被害者は60人まで増える
露骨なチーターも増える
引退するやつ増えるだろうな
ファイヤーストームのアプデ配信日がBFVの命日よ
バトロワなら被害者は60人まで増える
露骨なチーターも増える
引退するやつ増えるだろうな
ファイヤーストームのアプデ配信日がBFVの命日よ
834: 2019/01/31(木) 07:41:20.13
バトロワ実装からのチーターに蹂躙されて阿鼻叫喚の流れは確かに面白そうだな
ていうか既にこのスレはそんな感じだけど
ていうか既にこのスレはそんな感じだけど
837: 2019/01/31(木) 08:21:58.23
バトロワ発表したら俺たちの戦いはこれからだ系の打ち切りすると思ってる
公式垢で日露米の兵士が戦ってる画像数枚晒してend
公式垢で日露米の兵士が戦ってる画像数枚晒してend
841: 2019/01/31(木) 09:20:04.93
>>837
ここまでコケてるとF2Pに移行とかやりそう
ロンチ半月で半額で購入者バカにした後だし、もう怖いものなんかなかろう
ここまでコケてるとF2Pに移行とかやりそう
ロンチ半月で半額で購入者バカにした後だし、もう怖いものなんかなかろう
838: 2019/01/31(木) 09:06:44.79
太平洋戦争はBFV2とかじゃないの
839: 2019/01/31(木) 09:08:45.66
コケてんのにV-2とか絶対やらんよ
いい加減冷戦以降にを舞台にしてベータも半年以上やってしっかりデバッグやって発売しないと誰も買わねえわ
いい加減冷戦以降にを舞台にしてベータも半年以上やってしっかりデバッグやって発売しないと誰も買わねえわ
840: 2019/01/31(木) 09:10:38.16
次回作はTAA強制やめろよな
視認性悪すぎてマイクラみたいなクソグラにすると超絶有利とかばからしいから
視認性悪すぎてマイクラみたいなクソグラにすると超絶有利とかばからしいから
842: 2019/01/31(木) 09:21:53.85
CoDみたいにバトロワだけ無料とかはやるだろうけど
チート&バグ対応がこのままだと悪評広めるだけの愚策になるだろうな
相対的にフォートナイトが持ち上げられる事に
チート&バグ対応がこのままだと悪評広めるだけの愚策になるだろうな
相対的にフォートナイトが持ち上げられる事に
844: 2019/01/31(木) 09:50:47.46
BFのバトロワなんて真面目にやる奴いないだろ
つまらなきゃクソ面白くてもチーターでクソ化
出る前から詰んでる
つまらなきゃクソ面白くてもチーターでクソ化
出る前から詰んでる
855: 2019/01/31(木) 10:29:09.68
>>844
チーターにドン勝つ食わせるだけのクソゲーだなw
毎回、チーター同士の頂上決戦だ
チーターにドン勝つ食わせるだけのクソゲーだなw
毎回、チーター同士の頂上決戦だ
845: 2019/01/31(木) 09:57:16.74
レンタルサーバーを...
アレさえあればbfは生まれ変わる
アレさえあればbfは生まれ変わる
846: 2019/01/31(木) 09:59:05.24
レン鯖はつい最近採算取れないからやりましぇんwって開発者が言ってたぞ 良かったな
848: 2019/01/31(木) 10:02:48.72
レン鯖このままでは厳しいからありませんになったのか?
終わったかな
終わったかな
849: 2019/01/31(木) 10:06:43.76
週1で起動してイヤイヤToWこなすだけのクソゲー
Twitchでの人気の無さやばすぎ
さっさとDICEつぶれろ
Twitchでの人気の無さやばすぎ
さっさとDICEつぶれろ
850: 2019/01/31(木) 10:07:39.49
RSPに対して何も具体的にコメントがない理由は現状優先項目になく
予算が降りないからで、実装しないとも言ってない
売上に伴ってアプデ要員を縮小、移転させたんだろうな
予算が降りないからで、実装しないとも言ってない
売上に伴ってアプデ要員を縮小、移転させたんだろうな
851: 2019/01/31(木) 10:11:20.12
チーターまみれbfvでバトロワとか想像もしたくねー
852: 2019/01/31(木) 10:12:15.53
たとえ神ゲーだったBFBCリメイクやBFBC3作ったとしても即買うことはしないわ
BFVデラックス買ったのを後悔してる
怠慢企業DICEに金を少しであろうと貢いだことを激しく反省してる
BFVデラックス買ったのを後悔してる
怠慢企業DICEに金を少しであろうと貢いだことを激しく反省してる
873: 2019/01/31(木) 12:32:01.33
>>852
売上は延びるだろうけど結局バグとチーターで産廃になるからね
売上は延びるだろうけど結局バグとチーターで産廃になるからね
853: 2019/01/31(木) 10:22:39.59
正直TOWなかったらBF1と同じくプレイしなくなってたな
TOWの為に週に1日だけストレスためつつ嫌々やってる
TOWの為に週に1日だけストレスためつつ嫌々やってる
854: 2019/01/31(木) 10:27:59.61
まさかWW2題材と大々的に宣伝しといてソ連アメリカの影もなく 女兵士がうじゃうじゃいるゲームだとは思いもしなかった
856: 2019/01/31(木) 10:38:40.40
みんなが想像したWW2っていうメジャーな戦いが全然こなくて地味
BF1みたいな兵器も無いから迫力もねえし兵器も減らされてお祭り感もなく地味
1942リスペクトしたマップとかWW2有名な戦い再現とか兵器ジャンジャカ出せばええものを
今全力で無料追加コンテンツでガンガン押していかないと過疎がさらに加速するのわかってねえのかな
BF1みたいな兵器も無いから迫力もねえし兵器も減らされてお祭り感もなく地味
1942リスペクトしたマップとかWW2有名な戦い再現とか兵器ジャンジャカ出せばええものを
今全力で無料追加コンテンツでガンガン押していかないと過疎がさらに加速するのわかってねえのかな
859: 2019/01/31(木) 10:43:28.40
>>856
だからコンテンツいくら追加してもチーターどうにかしない限りどうにもならんの
このままだと北米も難民流入でコミュニティ崩壊すんじゃね
だからコンテンツいくら追加してもチーターどうにかしない限りどうにもならんの
このままだと北米も難民流入でコミュニティ崩壊すんじゃね
857: 2019/01/31(木) 10:40:49.09
BF1のベヒモスは戦力的には意味なかったけどバエるからシリーズファン以外にも食いつき良かったろうな
860: 2019/01/31(木) 11:01:50.05
レンサバやらないんやろ?だったらもうチーター対策とかDICEに不可能なんだからギャーギャー言うのやめろ
>>857
無意味に等しい巨大兵器くんは雰囲気とお祭り感は最高にいいBF1の数少ない長所
>>857
無意味に等しい巨大兵器くんは雰囲気とお祭り感は最高にいいBF1の数少ない長所
863: 2019/01/31(木) 11:43:44.51
>>860
ギャーギャー言うもなにも問題の根っこがチーターなんだし
そこどうにか解決しない限り結局そこに話が戻ってくるんだっての
マップとか兵器追加で誤魔化せる状態じゃねえんだよ
ギャーギャー言うもなにも問題の根っこがチーターなんだし
そこどうにか解決しない限り結局そこに話が戻ってくるんだっての
マップとか兵器追加で誤魔化せる状態じゃねえんだよ
867: 2019/01/31(木) 12:15:42.16
>>863
だからレンサバこねーならDICEじゃチーター対策できるわけねえって学習しろよw
できてたら1が終始チート天国になってるわけねえだろ
だからレンサバこねーならDICEじゃチーター対策できるわけねえって学習しろよw
できてたら1が終始チート天国になってるわけねえだろ
870: 2019/01/31(木) 12:27:22.62
>>867
学習してチーターと共存すんのか?
バカかほんと
お前に当たってもしょうがねえけどさ
学習してチーターと共存すんのか?
バカかほんと
お前に当たってもしょうがねえけどさ
858: 2019/01/31(木) 10:42:17.09
歴史に沿ってゲームが展開するタイドオブワオ!とやらのせいでアメリカ参戦なんてあと何か月後だよって話だしな
まあズンパス廃止したんは英断だったな、いつでも開発終了できるし
まあズンパス廃止したんは英断だったな、いつでも開発終了できるし
861: 2019/01/31(木) 11:09:39.90
レンサバbf1からやるやる詐欺だったからあんまり期待はしてなかったけどさぁ・・・
862: 2019/01/31(木) 11:39:54.27
ほんともったいないゲームだわ
864: 2019/01/31(木) 11:58:26.11
どんなに神mapでどんなにネットコードがよくてもチーターだらけだったらそれはクソゲーだからな
865: 2019/01/31(木) 12:01:10.90
ここまで頑なにチート対策しないのは、やらない、じゃなくてできないんだろうし
もうダメ猫
もうダメ猫
866: 2019/01/31(木) 12:04:30.16
チート対策は中国人差別だと思ってんだろ
868: 2019/01/31(木) 12:22:19.82
1とは違うから想像だけで騒ぐな
ベータだから騒ぐな
ロンチ直後だから騒ぐな
ToWがまだだから騒ぐな
無駄だから騒ぐな(New!)
ベータだから騒ぐな
ロンチ直後だから騒ぐな
ToWがまだだから騒ぐな
無駄だから騒ぐな(New!)
869: 2019/01/31(木) 12:24:10.94
まぁ無駄だからってのは確かだが
871: 2019/01/31(木) 12:30:02.69
アンチチート作れば良いんだけど報復が怖いよなぁ。組織的に行えば安全か。
872: 2019/01/31(木) 12:31:00.98
1はPUBG発売してからチートはほぼ見なかったぞ!
5もそれに期待していけ
5もそれに期待していけ
874: 2019/01/31(木) 12:36:43.93
>>872
ほんとこれでチーター対策したんじゃなくてチーターが飽きていなくなっただけだからな
チーターとあたるのが嫌ならBFVやめるか別のサーバー行け
ガキみてえに吠えても現実は変わらんのだからこっちがアクションするしかねえ
ほんとこれでチーター対策したんじゃなくてチーターが飽きていなくなっただけだからな
チーターとあたるのが嫌ならBFVやめるか別のサーバー行け
ガキみてえに吠えても現実は変わらんのだからこっちがアクションするしかねえ
875: 2019/01/31(木) 12:40:12.06
牛丼チェーンの深夜営業のワンオペと同じ理屈なんだろ
客対応が悪くなり、治安が悪くなろうが知らんっていう
客対応が悪くなり、治安が悪くなろうが知らんっていう
876: 2019/01/31(木) 12:45:49.77
バカ特有の例えにならない例えやめろ
嫌ならやめろってことだろ
嫌ならやめろってことだろ
877: 2019/01/31(木) 12:47:29.22
嫌なら見るなとダイスの偉い人も言っていた
878: 2019/01/31(木) 12:48:38.32
ゴキブリとかハエの方が近いだろ。ちゃんと残飯処理しないと大量発生する所が似てる。
879: 2019/01/31(木) 12:57:16.38
ポリこれ問題で燃えた時「嫌なら買ってもらわなくて結構!」と言いきれた強いダイスはもう居ない
880: 2019/01/31(木) 13:00:32.34
仮にチーターいなかったとしても運営方針がブレブレで大して変わらん結果だったと思うわ
881: 2019/01/31(木) 14:28:14.54
チーターのせいでやらなくなった訳じゃなくて
鯖の面子が酷すぎてやらなくなっただけだからなぁ
鯖の面子が酷すぎてやらなくなっただけだからなぁ
882: 2019/01/31(木) 14:37:39.43
これ終戦までアプデされるのか?
883: 2019/01/31(木) 14:39:43.40
チーターの居ないCSは楽しそうだぞ
884: 2019/01/31(木) 14:56:15.42
CSはひたすら雑魚を探して動き回るだけだしな
何人目で強者に当たってやられるかを競うみたいな
プレイヤーの質が違いすぎる
何人目で強者に当たってやられるかを競うみたいな
プレイヤーの質が違いすぎる
885: 2019/01/31(木) 14:56:38.75
pcでゲームしてるだけでps4女子にモテるぞ
886: 2019/01/31(木) 14:57:33.95
チート居るかどうかよりユーザーの質の違いな気がする
887: 2019/01/31(木) 15:02:21.79
PCはやっぱり初期投資が大きい分キッズは少ないかな
889: 2019/01/31(木) 15:09:33.65
まあCSのがレベル低いは低いだろうがレン鯖プラグインないと似たようなもんだろ
890: 2019/01/31(木) 15:11:49.32
BF1じゃ両方やってたがそんな変わらない
むしろ下の質はCSの方が遥かに高かった
エイムアシストありのパッド以下のエイムしか出来ない奴はかなり多い
上は圧倒的にPCなんだが数は少ないしね
むしろ下の質はCSの方が遥かに高かった
エイムアシストありのパッド以下のエイムしか出来ない奴はかなり多い
上は圧倒的にPCなんだが数は少ないしね
891: 2019/01/31(木) 15:12:51.28
PS4でオンラインゲーとか怖いわ……
「引くこと覚えろカス!!」はクランだったけど、野良でこんな事言われてもな
https://twitter.com/TAKESITANAKA47/status/1088364966279671809
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「引くこと覚えろカス!!」はクランだったけど、野良でこんな事言われてもな
https://twitter.com/TAKESITANAKA47/status/1088364966279671809
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
892: 2019/01/31(木) 15:25:55.75
>>891
オタク中のオタクだな
気持ち悪い
オタク中のオタクだな
気持ち悪い
894: 2019/01/31(木) 15:30:10.44
>>891
こんだけイキれるとかある意味うらやましい
こんだけイキれるとかある意味うらやましい
895: 2019/01/31(木) 15:33:06.98
>>891
こういう系統のキショボイスは自覚が無いんだろうけど
9割の人間が男女含めて忌避感示すよな
イキリヲタとアイドルヲタはこの手の厄介な社会不適合者が多い気がする
こういう系統のキショボイスは自覚が無いんだろうけど
9割の人間が男女含めて忌避感示すよな
イキリヲタとアイドルヲタはこの手の厄介な社会不適合者が多い気がする
893: 2019/01/31(木) 15:28:34.24
レートがどんどん下がるのは自分の実力なんだよなぁ・・・
896: 2019/01/31(木) 15:34:31.93
中の人AだったかBだったか忘れたけど喋り方と声質がそっくりだなw
897: 2019/01/31(木) 15:35:57.41
凸のセミオートについてなんだけどターナーやmasってここだとどういう評価なの?
確かに中距離当てやすいけど装填数少なくてキルストリークむずくない?
確かに中距離当てやすいけど装填数少なくてキルストリークむずくない?
899: 2019/01/31(木) 16:06:54.17
>>897
セミで凸るならM1かGewehrで良いのでは
セミで凸るならM1かGewehrで良いのでは
904: 2019/01/31(木) 16:32:46.03
>>899>>900>>902
ありがとう
やっぱセミオートでキルしたいならm1だよね
中距離以遠で堅い立ち回りするならZHでよくねってなってたから助かった
ありがとう
やっぱセミオートでキルしたいならm1だよね
中距離以遠で堅い立ち回りするならZHでよくねってなってたから助かった
902: 2019/01/31(木) 16:16:37.31
>>897
キルスト重視ならM1でいい
タイマン重視ならmasで
キルスト重視ならM1でいい
タイマン重視ならmasで
898: 2019/01/31(木) 15:36:23.48
外の人Cだけど質問ある?
900: 2019/01/31(木) 16:11:35.81
M1に拡マガ乗っけて終わり
903: 2019/01/31(木) 16:28:19.31
任務で、1ラウンド中エリア内で~とか、1ラウンド中に攻撃中にエリア内で~とか
1ラウンド中に~シリーズで、そのラウンドが終わってもリセットされてないやつ無い?
あーあ、これ無理かな、と思ってたやつが、いつの間にか終わってたりするんだよね
なんか法則でもあるのか、日本語訳が違ってるんかとか思ってるんだけど
1ラウンド中に~シリーズで、そのラウンドが終わってもリセットされてないやつ無い?
あーあ、これ無理かな、と思ってたやつが、いつの間にか終わってたりするんだよね
なんか法則でもあるのか、日本語訳が違ってるんかとか思ってるんだけど
915: 2019/01/31(木) 18:27:05.94
>>913
やっぱ、そういうこともあるって事なんだね、thx
もうバグが多すぎて、どれがバグでどれが仕様かすらわからんw
やっぱ、そういうこともあるって事なんだね、thx
もうバグが多すぎて、どれがバグでどれが仕様かすらわからんw
905: 2019/01/31(木) 16:36:31.27
チーターが嫌ならBFやめろわろた 良い奴がいるのかよw
全員いなくなるわw
全員いなくなるわw
906: 2019/01/31(木) 16:51:10.94
スライディングとしゃがみキー分けることって可能?
2回押すの難しいんだが
2回押すの難しいんだが
911: 2019/01/31(木) 17:15:44.37
>>908
キー余ってればトグルとホールドのしゃがみわければできる
ワイは普段ctrlトグルしゃがみでxキーがスライディング用のholdしゃがみ
キー余ってればトグルとホールドのしゃがみわければできる
ワイは普段ctrlトグルしゃがみでxキーがスライディング用のholdしゃがみ
909: 2019/01/31(木) 17:13:34.70
>>906
しゃがみを、マウスのサイドボタンに設定してみては?
しゃがみを、マウスのサイドボタンに設定してみては?
907: 2019/01/31(木) 16:51:36.88
出来ません
910: 2019/01/31(木) 17:13:35.38
やっぱり出来ないのかー
ありがとう
ありがとう
912: 2019/01/31(木) 17:16:43.15
いや両方トグルだったかもしれん
設定よく見ろ出来るはず
設定よく見ろ出来るはず
914: 2019/01/31(木) 18:17:50.70
チーター増えてて草
ToW終了間際だからかもしれんが当たりまくる
ToW終了間際だからかもしれんが当たりまくる
922: 2019/01/31(木) 19:04:22.40
>>914
増えたね
ちょっと荒れすぎ
増えたね
ちょっと荒れすぎ
917: 2019/01/31(木) 18:39:04.44
チーター増えすぎだな
アジアはどこにいても常に敵が壁越しに追いかけてきたり
ありえない同時タイミングの攻撃が多いからすぐチートって判る
エイムがどうとかっていうより
チーターは立ち回り方と行動を起こすタイミングに整合性が存在しない
通常得られる情報やその情報に基づいた予測と関係がない動きしかしないからな
思考が短絡して過程すっ飛ばしてる
名前もおかしいしな
西海岸もチーター増えてるし
午前9時~午後3時くらいまでしか遊べないな
アジアはどこにいても常に敵が壁越しに追いかけてきたり
ありえない同時タイミングの攻撃が多いからすぐチートって判る
エイムがどうとかっていうより
チーターは立ち回り方と行動を起こすタイミングに整合性が存在しない
通常得られる情報やその情報に基づいた予測と関係がない動きしかしないからな
思考が短絡して過程すっ飛ばしてる
名前もおかしいしな
西海岸もチーター増えてるし
午前9時~午後3時くらいまでしか遊べないな
918: 2019/01/31(木) 18:47:32.40
フレア炊かれてるだけってオチ
919: 2019/01/31(木) 18:52:26.53
>>918
やめたれwwww
やめたれwwww
920: 2019/01/31(木) 18:55:14.08
チーターが増えて何が困るって、無双すると認定されないか心配になるってところ。みんな疑心暗鬼に陥ってるからすぐに騒がれる。
何がreportedだっつーの
何がreportedだっつーの
921: 2019/01/31(木) 19:02:07.81
ハマダの植物が瓦礫の山とグラフィックが重なっててすごい勢いでビョンビョンしてて気が散る
物理演算いる?
物理演算いる?
923: 2019/01/31(木) 19:09:07.04
aimbotは流石に勝てないからやめてほしいわ
WHなら相手が下手ならまだ勝てるけど
WHなら相手が下手ならまだ勝てるけど
924: 2019/01/31(木) 19:16:11.89
特定の人物だけにオートAIMだったりダメージ増加使えるチートってあるのか?
明らかに勝てなくてスコア見るとそうでもないんだけどキルログ見てると俺ともう一人知らんやつをキルしまくってた
結果的に20k25dみたいな数字でそのうち16キルくらいが俺と知らんやつなんだよね
明らかに勝てなくてスコア見るとそうでもないんだけどキルログ見てると俺ともう一人知らんやつをキルしまくってた
結果的に20k25dみたいな数字でそのうち16キルくらいが俺と知らんやつなんだよね
926: 2019/01/31(木) 19:27:09.30
928: 2019/01/31(木) 19:28:57.67
>>926
怖すぎ
怖すぎ
931: 2019/01/31(木) 19:54:26.09
>>925
>>926
やっぱあんのか…怖すぎだろ
最初チーターとおもったけど明らかにスコア下位のほうだしキルログ見てもう一人がやられてなかったら気づかなかったわ
たまたま行動も似てるんかとおもったし
>>927
bf3,4も末期には居たけどそれほどじゃなかったしやっぱり鯖管がバンできたり投票があったからなんだろうな
>>926
やっぱあんのか…怖すぎだろ
最初チーターとおもったけど明らかにスコア下位のほうだしキルログ見てもう一人がやられてなかったら気づかなかったわ
たまたま行動も似てるんかとおもったし
>>927
bf3,4も末期には居たけどそれほどじゃなかったしやっぱり鯖管がバンできたり投票があったからなんだろうな
925: 2019/01/31(木) 19:25:01.94
粘着チートは動画で紹介されてたぞ
927: 2019/01/31(木) 19:28:56.13
BFではチートは仕様だから諦めろ
930: 2019/01/31(木) 19:50:14.60
ブレイクスルー入ろうとしても雪山ばっかり
932: 2019/01/31(木) 20:01:05.35
チート対策しないのはEAが悪いの?diceが悪いの?
933: 2019/01/31(木) 20:03:11.09
チーターが悪いんじゃね
934: 2019/01/31(木) 20:03:17.10
EAもDICEも悪いに決まってるでしょ
まぁPC版のアンチチートは、PC限定で余計なコストもかかるしめんどくせえからいまのシステムで細々と対応していくつもりでしょ
まぁPC版のアンチチートは、PC限定で余計なコストもかかるしめんどくせえからいまのシステムで細々と対応していくつもりでしょ
935: 2019/01/31(木) 20:04:53.97
全員悪人
ふざけんな馬鹿野郎!
ふざけんな馬鹿野郎!
936: 2019/01/31(木) 20:06:01.85
PCでFPSゲームはオワコンに近いな
946: 2019/01/31(木) 20:29:24.22
>>936だったわ
937: 2019/01/31(木) 20:09:15.18
いや他のタイトルで流行ってると思うんだけど…BFが勝手に沈んでってその間に他が盛り上がってるだけだろ
大規模FPSがないって意味なら正しいと思うが
大規模FPSがないって意味なら正しいと思うが
943: 2019/01/31(木) 20:19:45.59
>>937
EスポーツはPCゲームが基本だし、オーバーウォッチやフォートナイトはPC版も盛んやで
Teir 1タイトルも全てPCゲームだし
BFVが異常過ぎるだけやがな
EスポーツはPCゲームが基本だし、オーバーウォッチやフォートナイトはPC版も盛んやで
Teir 1タイトルも全てPCゲームだし
BFVが異常過ぎるだけやがな
938: 2019/01/31(木) 20:12:41.98
鍋焼きうどん食べながらブレイクスルーやったらスコア31位やったわ
キルデスはプラスやったけど
チームは勝ったすまんな
キルデスはプラスやったけど
チームは勝ったすまんな
939: 2019/01/31(木) 20:14:50.33
前回の任務のおかげで気づいたけど物資意外に便利
当たらないミサイル撃つくらいなら隊長はもっと要請しろ
当たらないミサイル撃つくらいなら隊長はもっと要請しろ
942: 2019/01/31(木) 20:18:39.23
>>939
しかし、ブレイクスルーとかの終盤で敵の守りが硬い所にv1がささるとかなり有利になるんだよなー
しかし、ブレイクスルーとかの終盤で敵の守りが硬い所にv1がささるとかなり有利になるんだよなー
940: 2019/01/31(木) 20:15:15.84
ARとSMGの単発撃ちのレートってどれくらいなんだろう
450くらいかな?
450くらいかな?
941: 2019/01/31(木) 20:18:27.66
もしかして自動的に反撃するチートとかある?
物陰に隠れてま後ろからMG42ぶっぱなしたら相手のsuomiと相討ちした
あんな超反応無理だろ
物陰に隠れてま後ろからMG42ぶっぱなしたら相手のsuomiと相討ちした
あんな超反応無理だろ
964: 2019/01/31(木) 22:36:47.61
>>941
ラグで実は背中かと思ってたのが横顔だったのかも
ラグで実は背中かと思ってたのが横顔だったのかも
944: 2019/01/31(木) 20:21:01.52
俺にいうな
945: 2019/01/31(木) 20:24:10.25
チーターBANしたらオリジンアクセス解約されちゃうもんなあ
そら放置するわな
そら放置するわな
947: 2019/01/31(木) 20:37:11.47
EAのアカウントを電話番号と紐付けさせれてチーターは垢BANしまくれば絶対減ると思うんだがこれじゃダメなのかこれ
まあEAは絶対やってくれないけど
まあEAは絶対やってくれないけど
948: 2019/01/31(木) 20:45:15.93
ブリザードぐらいキツくやるのが普通なんだけどねぇ
胡座かいてるゴミ企業に期待しちゃダメか
胡座かいてるゴミ企業に期待しちゃダメか
949: 2019/01/31(木) 20:53:46.71
それにしても結構同じ顔ぶれに出会うな
昨日の敵は今日の友
昨日の敵は今日の友
950: 2019/01/31(木) 21:00:25.76
EAサポートごみすぎわろた
あいつら日本人じゃないだろ?
あいつら日本人じゃないだろ?
953: 2019/01/31(木) 21:22:41.70
>>950
スレ立てしないと君もゴミ
スレ立てしないと君もゴミ
951: 2019/01/31(木) 21:07:03.66
つべ他の動画サイトでBFVの動画を見ないようにするのが最良のチーター対策かね
ところでおまえら運営にクレーム入れないのか?
ところでおまえら運営にクレーム入れないのか?
952: 2019/01/31(木) 21:17:32.65
臭いと思ったやつ報告しまくったらなんかバンされただがクソすぎないか?
なんのための通報システムなんだろう?
なんのための通報システムなんだろう?
954: 2019/01/31(木) 21:26:21.00
次スレいらないよ(にっこり
955: 2019/01/31(木) 21:39:53.01
やってみた
これ新参には辛すぎ 全く無理
多分先は無いな
これ新参には辛すぎ 全く無理
多分先は無いな
956: 2019/01/31(木) 21:40:20.19
今回ヘルメットかよ
またデイリーのみの生活の始まり
またデイリーのみの生活の始まり
957: 2019/01/31(木) 21:42:11.47
だっせースキンとかマジでいらねぇんだがこんなんで1週間引き延ばしだもんな
958: 2019/01/31(木) 22:05:43.01
分隊コンクエ延長されるんだな
なかなか楽しかったから嬉しい
なかなか楽しかったから嬉しい
959: 2019/01/31(木) 22:10:40.31
ブレイクスルーみたいな長いモードって誰かに需要あるの?苦痛でしかない
960: 2019/01/31(木) 22:20:13.96
ブレイクスルーでV1とか使えるとか頭がおかしい
これをOKした奴はバカ
これをOKした奴はバカ
961: 2019/01/31(木) 22:20:36.25
ブレイクスルーがスモークの中からチーターに打たれるゲームになってて草
963: 2019/01/31(木) 22:25:09.56
ブレイクスルーとエアボーンは考えた奴更迭すべき
965: 2019/01/31(木) 22:37:30.19
初心者増えたのかわからんがブレークスルーキルすげぇ取りやすい
966: 2019/01/31(木) 22:37:43.65
分隊コンクエストはゲーム性があって楽しかった。
コンクエストだと分隊間連携が取れないんで突撃を繰り返す消耗戦になるが。
コンクエストだと分隊間連携が取れないんで突撃を繰り返す消耗戦になるが。
967: 2019/01/31(木) 22:45:08.92
すーぐまた脱着型手首回転させるんだから
968: 2019/01/31(木) 22:47:26.58
そういや4ヵ月位前にEAに電話したら東南アジア出身みたいな訛りの日本語で対応されたな
顧客に諦めさせる方針かな?
顧客に諦めさせる方針かな?
974: 2019/01/31(木) 23:38:53.54
>>968
駄目だwジワジワくるわ
駄目だwジワジワくるわ
969: 2019/01/31(木) 23:02:39.79
ダンケルクぐらいつまんない
970: 2019/01/31(木) 23:18:57.17
AFKいると困るな
キックできない
キックできない
971: 2019/01/31(木) 23:22:26.82
帽子取ったわ
972: 2019/01/31(木) 23:30:33.58
今回長すぎだろ
3,4試合で取れるようにしろ
3,4試合で取れるようにしろ
977: 2019/01/31(木) 23:49:51.36
ゲーム中にも外見弄れるようになったから迷彩無しのスキンは用無しになったわ
978: 2019/01/31(木) 23:54:06.86
なんか接敵する直前に固まるんだけどなんでだろ。
980: 2019/02/01(金) 00:10:42.05
ブレイクスルーほぼ確実に無限ロード入るわ
981: 2019/02/01(金) 00:20:58.87
クッソしょうもないスキンだしスルーするわ
コメント
コメントする