1: 2019/01/30(水) 16:15:34.42
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG
PC版世界リリースは2016年3月8日
■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/
■海外公式
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Prat3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/
次スレは>>980が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
■前スレ
Tom Clancy's The Division Part79
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542071412/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG
PC版世界リリースは2016年3月8日
■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/
■海外公式
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
■The Division ディビジョン 質問スレ Prat3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/
次スレは>>980が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
■前スレ
Tom Clancy's The Division Part79
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1542071412/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
4: 2019/01/30(水) 16:19:43.52
>>1 おつ
24: 2019/01/30(水) 20:27:08.79
>>1乙
25: 2019/01/30(水) 23:05:18.65
>>1
乙
公式でアルティメット買ったら最初に8470ffついててそれから20260ff適応になった曖昧な記憶
乙
公式でアルティメット買ったら最初に8470ffついててそれから20260ff適応になった曖昧な記憶
28: 2019/01/31(木) 00:45:21.66
UBIでシーズンパスは確実な地雷なのにアルティメットとか言うオプションつけて
ほんと足元見る策だけは巧妙
>>25
あってる 8%引きからの20%引き ここで28%引きとか言ってるアホいたな
ほんと足元見る策だけは巧妙
>>25
あってる 8%引きからの20%引き ここで28%引きとか言ってるアホいたな
34: 2019/01/31(木) 07:02:24.07
>>28
ではトータル何%引きか答えよ
ではトータル何%引きか答えよ
2: 2019/01/30(水) 16:16:37.63
ツイッター公式 メンテ・アップデート情報など
https://twitter.com/TheDivisionGame
Reddit(開発も稀に書き込む)
https://www.reddit.com/r/thedivision
Division tracker
http://divisiontracker.com/
リアルDPS計算機
http://www.divisiondps.com/
今週の店売り一覧
https://rubenalamina.mx/the-division-weekly-vendor-reset/
各種アイテムの最低値~最大値一覧(Update 1.3対応)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JTLivI7FDB0HeHIX0GePMLJd4bD-xarH3ZpNxPCX218/pubhtml#
報告済みバグ・ステータス (英語のみ)
https://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1233-Known-Issues
メンテナンス告知・変更点 (英語のみ)
https://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1167-Changelogs
射程によるダメージの減衰について
http://divisiontips.com/guides/WeaponGuides/WeaponOptimalRange.html
Skillpowers(1.4対応)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13pm482-pt1uD-JLWB0KH_stQ7Oseh4DwNqYY00KW4Dc/edit#gid=932853185
1.8以降の各種アイテムドロップ確率
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/7hxjhu/18_drop_chance/
シールド一覧
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/8r45by/datamining_list_of_all_shields_patches/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TheDivisionGame
Reddit(開発も稀に書き込む)
https://www.reddit.com/r/thedivision
Division tracker
http://divisiontracker.com/
リアルDPS計算機
http://www.divisiondps.com/
今週の店売り一覧
https://rubenalamina.mx/the-division-weekly-vendor-reset/
各種アイテムの最低値~最大値一覧(Update 1.3対応)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JTLivI7FDB0HeHIX0GePMLJd4bD-xarH3ZpNxPCX218/pubhtml#
報告済みバグ・ステータス (英語のみ)
https://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1233-Known-Issues
メンテナンス告知・変更点 (英語のみ)
https://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1167-Changelogs
射程によるダメージの減衰について
http://divisiontips.com/guides/WeaponGuides/WeaponOptimalRange.html
Skillpowers(1.4対応)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13pm482-pt1uD-JLWB0KH_stQ7Oseh4DwNqYY00KW4Dc/edit#gid=932853185
1.8以降の各種アイテムドロップ確率
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/7hxjhu/18_drop_chance/
シールド一覧
https://www.reddit.com/r/thedivision/comments/8r45by/datamining_list_of_all_shields_patches/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2019/01/30(水) 16:17:41.49
Division2の発売は3月15日
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
Division2はUplayで既に予約受付中
予約特典・各エディション特典はこちら
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/news-updates/332683/The-Division-2-Pre-Order-Offers-Editions-and-Collectors
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/home
Division2はUplayで既に予約受付中
予約特典・各エディション特典はこちら
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/news-updates/332683/The-Division-2-Pre-Order-Offers-Editions-and-Collectors
5: 2019/01/30(水) 16:20:31.02
保守
6: 2019/01/30(水) 16:21:03.71
保守
7: 2019/01/30(水) 16:21:44.48
保守
8: 2019/01/30(水) 16:22:48.51
保守
9: 2019/01/30(水) 16:23:15.99
プライベートベータは2/7-2/10
10: 2019/01/30(水) 16:23:25.48
保守
11: 2019/01/30(水) 16:25:17.40
保守
12: 2019/01/30(水) 16:26:18.69
保守
13: 2019/01/30(水) 16:26:25.61
通常エディションはgmgが54$で安いらしい
日本語対応しているらしい
https://www.greenmangaming.com/games/tom-clancys-the-division-2-pc/
アルティメットは公式で100clubコイン使って20ffクーポンを使うと安く買えるらしい
日本語対応しているらしい
https://www.greenmangaming.com/games/tom-clancys-the-division-2-pc/
アルティメットは公式で100clubコイン使って20ffクーポンを使うと安く買えるらしい
14: 2019/01/30(水) 16:27:33.96
保守
15: 2019/01/30(水) 16:28:27.00
20いかないと即落ちだっけ
1おつ
1おつ
16: 2019/01/30(水) 16:28:37.06
保守
17: 2019/01/30(水) 16:29:15.60
保守
18: 2019/01/30(水) 16:31:14.08
ファナという販売サイトでは2の日本語対応はしていないらしい
19: 2019/01/30(水) 16:32:14.57
保守
20: 2019/01/30(水) 16:32:57.89
保守ありがとう
21: 2019/01/30(水) 16:46:47.00
ところで映画の撮影はどうなってんだ?
22: 2019/01/30(水) 19:41:11.94
映画とる暇あったらwatchdogs2012verをだせ
23: 2019/01/30(水) 19:44:13.34
β楽しみだな
26: 2019/01/30(水) 23:41:27.36
買おうか悩んでる UBIだからなぁ…何度裏切られたことか
27: 2019/01/31(木) 00:16:02.01
言ってもfallout76よりはできいいでしょw
29: 2019/01/31(木) 01:14:54.00
嫌なら買わなきゃいいだろ
俺は1は3000時間やったし何も不満はないが
俺は1は3000時間やったし何も不満はないが
30: 2019/01/31(木) 01:17:06.32
買うなら気持ち良く買いたいって話だろ
プレイ時間がいくら長かろうと関係ない
プレイ時間がいくら長かろうと関係ない
31: 2019/01/31(木) 01:19:42.65
8%引き後に対する20%引きなら26.4%引きだな
32: 2019/01/31(木) 02:22:28.33
GMGで1のシーズンパスが$9.5なんだけど買い?
https://www.greenmangaming.com/games/tom-clancys-the-division-season-pass/
https://www.greenmangaming.com/games/tom-clancys-the-division-season-pass/
33: 2019/01/31(木) 02:39:07.44
本体より高いシーズンパス
35: 2019/01/31(木) 07:53:45.59
37: 2019/01/31(木) 10:15:21.92
>>35
歩くの遅そうw
実機みたいに荷物運び専用だったりして
歩くの遅そうw
実機みたいに荷物運び専用だったりして
42: 2019/01/31(木) 10:26:41.12
>>35
やっぱこういうのを乗っ取って敵対させるスキルとか有るんかな…
やっぱこういうのを乗っ取って敵対させるスキルとか有るんかな…
36: 2019/01/31(木) 08:37:54.85
やっと動く消防車が出るのか
38: 2019/01/31(木) 10:15:29.52
クローズドの時みたいにバグだらけでゲームの評価すらままならんって状態じゃ無ければいいなあ。
39: 2019/01/31(木) 10:18:06.83
そんな俺はスタンダードで様子見する
ってしがないサラリーマンだから小遣い足りんだけだがw
ってしがないサラリーマンだから小遣い足りんだけだがw
40: 2019/01/31(木) 10:19:23.95
仮にコケても立て直すでしょ
UBIはやれば出来る子
UBIはやれば出来る子
41: 2019/01/31(木) 10:21:08.02
UBIは良い会社になったな
売りっぱなしが少なくなったと思う
売りっぱなしが少なくなったと思う
72: 2019/01/31(木) 16:44:36.29
>>41
クルー2とFORHONORについても言えるのかな?
クルー2とFORHONORについても言えるのかな?
43: 2019/01/31(木) 10:28:03.29
こっちがミニガン使える様になったのか
44: 2019/01/31(木) 10:28:24.20
シナリオ気にするようなゲームじゃなければ平気なはずだ
45: 2019/01/31(木) 10:44:47.28
事前購入してないとだめなのか
いやーどうしよ
いやーどうしよ
46: 2019/01/31(木) 10:50:55.18
抽選も有ったのに・・・
あとは2月10日のリアイベで試遊出来るよ
あとは2月10日のリアイベで試遊出来るよ
47: 2019/01/31(木) 11:00:18.54
予約してないけどベータ選ばれたツワモノはおるの?w
48: 2019/01/31(木) 11:41:05.52
49: 2019/01/31(木) 11:47:53.49
初期からショーストみたいなSG使えるのがいいよね
て言うかあれないとクローズドの時他が水鉄砲だったけど
て言うかあれないとクローズドの時他が水鉄砲だったけど
50: 2019/01/31(木) 12:00:44.18
オートショットガンもいいが、精度のいいスラグショットも欲しい・・・メドベジは精度悪すぎ
51: 2019/01/31(木) 12:04:21.78
1と比べて近未来感が増してるな
発泡フォームとか外骨格みたいなのとか
発泡フォームとか外骨格みたいなのとか
52: 2019/01/31(木) 12:19:22.54
あんな状況下でよくそんなの補給出来るよな
53: 2019/01/31(木) 12:26:41.61
ダークゾーンの動画見たけどシールドみたいなのとヘルス数秒で全回復できるんだな
マンハントPTに連携して回復しながら襲われたら勝ち目なくね?
マンハントPTに連携して回復しながら襲われたら勝ち目なくね?
54: 2019/01/31(木) 12:35:35.56
検問所「うちにおいでよ」
55: 2019/01/31(木) 12:50:36.11
職によってボディアーマーのプレートにも種類があるっぽいね
数秒掛けて段階的に全回復とか、一瞬で7割程度まで回復とか
今回はプレートが破損すると飛び散るモーションがあって、1よりまだ人間の異常な頑丈さの説明に説得力があるw
数秒掛けて段階的に全回復とか、一瞬で7割程度まで回復とか
今回はプレートが破損すると飛び散るモーションがあって、1よりまだ人間の異常な頑丈さの説明に説得力があるw
56: 2019/01/31(木) 13:12:01.26
BETAで侵略ミッションやらせてくれるとか豪華だな
57: 2019/01/31(木) 13:14:05.78
バランス調整のネタ集めたいんだろうなw
58: 2019/01/31(木) 14:07:10.34
Divisionのようにストーリー終わってレベルカンストして最高品質装備厳選してから
エンドコンテンツのスタートラインに立つみたいなゲームは
いくらβテストで序盤のさわりだけ体験した所でバランスとか爽快感とか分かるワケも無く
パブリッシャー側にもプレーヤー側にも何も得るものが無いから困る
アンセムは体験版である程度レベルも装備もあるLV10~15の中盤を公開して
プレイの楽しさを伝えて来たのにUBIはDivisonPTSで培った経験を何も生かし切れていない
エンドコンテンツのスタートラインに立つみたいなゲームは
いくらβテストで序盤のさわりだけ体験した所でバランスとか爽快感とか分かるワケも無く
パブリッシャー側にもプレーヤー側にも何も得るものが無いから困る
アンセムは体験版である程度レベルも装備もあるLV10~15の中盤を公開して
プレイの楽しさを伝えて来たのにUBIはDivisonPTSで培った経験を何も生かし切れていない
66: 2019/01/31(木) 15:18:50.39
>>58
チーター放置してBF潰した経験が生かせるといいなw
チーター放置してBF潰した経験が生かせるといいなw
67: 2019/01/31(木) 15:20:26.35
>>66
pvpじゃないし装備のシェア、バラマキできないからねぇ
チーターとか来るわけないよw
pvpじゃないし装備のシェア、バラマキできないからねぇ
チーターとか来るわけないよw
69: 2019/01/31(木) 15:28:07.31
>>67
vPないシムシティも潰してたよな確か
マスエフェも打ち切りだし
大丈夫?EAだよ
vPないシムシティも潰してたよな確か
マスエフェも打ち切りだし
大丈夫?EAだよ
59: 2019/01/31(木) 14:36:37.16
Div1ではLv30までの冒険感、開拓感は面白いけど装備掘りはつまんないって感想のプレイヤーが沢山いたのを無視して
エンドコンテンツ至上主義がプレイヤーの総意みたいな言い方されてもねー
エンドコンテンツ至上主義がプレイヤーの総意みたいな言い方されてもねー
60: 2019/01/31(木) 14:42:33.42
>>59
ブーメラン刺さってるけど大丈夫か?
ブーメラン刺さってるけど大丈夫か?
61: 2019/01/31(木) 14:49:30.78
βテストでエンドコンテンツ体験できるって書いとるやん
もしかして英語読めないの?
もしかして英語読めないの?
62: 2019/01/31(木) 14:49:44.61
なんか癪に触ったようだけど
俺はどっち派が全てなんて事は言ってないからね
俺はどっち派が全てなんて事は言ってないからね
63: 2019/01/31(木) 14:54:51.93
>>62
俺も個人の感想しか言ってないぞ
一方お前は「沢山居た」と主語を拡大して序盤至上主義を総意のように解釈し叩きにきてんじゃん
俺も個人の感想しか言ってないぞ
一方お前は「沢山居た」と主語を拡大して序盤至上主義を総意のように解釈し叩きにきてんじゃん
65: 2019/01/31(木) 15:05:11.51
>>63
「パブリッシャーやプレーヤーに何も得るものがない」という箇所を見てプレーヤーの総意を含めた話してると思ったから反論したけど
お前個人の話でしかなかったんかすまんな
「パブリッシャーやプレーヤーに何も得るものがない」という箇所を見てプレーヤーの総意を含めた話してると思ったから反論したけど
お前個人の話でしかなかったんかすまんな
64: 2019/01/31(木) 14:58:22.00
1→2への進化ってどれぐらいできるもんなの?って感じがないわけでもないが
正直なところLv1から新規マップでってだけでも結構楽しみ
ただDZのコンセプトは好きなんだがハクスラでPvPは微妙でしかないからここどうにかしてほしかったな
装備差で勝っても負けても面白くない上に、PvP用のバランスとりというハクスラには致命的な欠陥が・・・
PvPがどうなるのかだけが心配だ
正直なところLv1から新規マップでってだけでも結構楽しみ
ただDZのコンセプトは好きなんだがハクスラでPvPは微妙でしかないからここどうにかしてほしかったな
装備差で勝っても負けても面白くない上に、PvP用のバランスとりというハクスラには致命的な欠陥が・・・
PvPがどうなるのかだけが心配だ
68: 2019/01/31(木) 15:27:54.86
PvEでなおかつ武器バラマキのないpayday2とかにもチーターはいたから連中はどこでも湧くんだよなぁ…
70: 2019/01/31(木) 15:48:21.83
アンセムは雰囲気的にvP後出し実装しそうな気もする
71: 2019/01/31(木) 15:52:14.74
ていうかプロデューサーがもう言い出してるし、ANTHEMにもPVPは来るでしょ
73: 2019/01/31(木) 19:28:56.82
GMGで買ってきたんだがβコードって必要なのかこれ
それっぽいの見当たらないんだが
それっぽいの見当たらないんだが
74: 2019/01/31(木) 19:59:23.79
内包されてるから案ずるな
76: 2019/01/31(木) 21:03:44.24
>>74
マジか…thx
マジか…thx
75: 2019/01/31(木) 20:36:23.35
KS2K久しぶりに動画上がってたから観たけどやっぱ上手い
77: 2019/02/01(金) 00:53:55.73
1070か選別されそうだな
78: 2019/02/01(金) 01:06:57.44
1070買ってから2年以上経つからそろそろ買い替え時ではある
RTX高いから1080ti狙うのがベストなのかな
RTX高いから1080ti狙うのがベストなのかな
79: 2019/02/01(金) 01:21:09.81
オープンベータやてくれ
とりあえずウチのクソPC動くか試したいんや
とりあえずウチのクソPC動くか試したいんや
83: 2019/02/01(金) 07:14:32.99
>>79
2月下旬ぐらいにはやるだろ
2月下旬ぐらいにはやるだろ
80: 2019/02/01(金) 02:15:54.69
予約者のβキーってまだ配布されてないよな?
もらったっけ?
もらったっけ?
82: 2019/02/01(金) 07:13:50.85
>>80
ベータあるかどうかは
すでにuplayクライアントにTD2がComing soonで存在してるかどうか
ベータあるかどうかは
すでにuplayクライアントにTD2がComing soonで存在してるかどうか
81: 2019/02/01(金) 02:23:26.58
uplayで予約したなら何も必要ないのか
84: 2019/02/01(金) 07:33:07.89
Uplayで予約したが、昨日ベータのメール来たよ
85: 2019/02/01(金) 07:56:09.15
>>84
それはベータの紹介メールじゃねーの?
みんなに来てると思うがw
それはベータの紹介メールじゃねーの?
みんなに来てると思うがw
86: 2019/02/01(金) 10:27:42.75
そか
ところでDivision1のシールドだっけ?2への引継ぎアチーブのやつ
あれって1と2と同じプラットフォームじゃ無いとダメだっけ?
ところでDivision1のシールドだっけ?2への引継ぎアチーブのやつ
あれって1と2と同じプラットフォームじゃ無いとダメだっけ?
87: 2019/02/01(金) 12:25:28.73
>>86
プラットフォームが違えばアカウントも違うだろうから普通ダメでしょうね
プラットフォームが違えばアカウントも違うだろうから普通ダメでしょうね
88: 2019/02/01(金) 12:26:51.49
100club変換で10ffと表示されて
やや不安だったが
きちんと20ff適用されたアルティメット
やや不安だったが
きちんと20ff適用されたアルティメット
89: 2019/02/01(金) 12:28:44.84
UBIのアカウントは同じなんだがなぁ
まあ諦めておこう
まあ諦めておこう
91: 2019/02/01(金) 15:11:05.64
>>89
そうなんかスマン、でもそれできるゲームって聞いたことが無いもんでさ。
いずれにせよそう思ってたほうが無難やね
そうなんかスマン、でもそれできるゲームって聞いたことが無いもんでさ。
いずれにせよそう思ってたほうが無難やね
90: 2019/02/01(金) 12:29:45.31
1もグラボバンドルで貰ったし、2もそうするかなあ
そろそろPC組みたいし
そろそろPC組みたいし
92: 2019/02/01(金) 15:11:47.30
CS持ってないから分からんけどSOFTCLUBとかで紐付けしても駄目なのかな?
93: 2019/02/01(金) 20:40:44.66
アメリカにハリケーンサンディが雪合戦に思える寒波が来てる件について。
南極北極並みかそれ以下の気温とか真顔になるわ。
南極北極並みかそれ以下の気温とか真顔になるわ。
94: 2019/02/01(金) 20:59:41.01
2は中華で販売禁止か
まぁあの手のこの手で入ってくるだろけど
まぁあの手のこの手で入ってくるだろけど
95: 2019/02/01(金) 21:31:47.67
>>94
ソースくれ
ソースくれ
96: 2019/02/01(金) 21:36:49.20
>>94
マジならチーター問題は解決だな
マジならチーター問題は解決だな
97: 2019/02/01(金) 22:52:17.54
ベータ心配な奴はここで確認するヨロシ
https://account.ubisoft.com/ja-JP/beta-access
ベータ版アクセスのタブでこうなってればOK
https://i.imgur.com/T1Hoq6L.jpg
https://account.ubisoft.com/ja-JP/beta-access
ベータ版アクセスのタブでこうなってればOK
https://i.imgur.com/T1Hoq6L.jpg
101: 2019/02/02(土) 00:05:56.04
>>97
これってこっから抽選じゃないの?
これってこっから抽選じゃないの?
102: 2019/02/02(土) 00:29:11.72
>>101
↑で確定だよ~
↑で確定だよ~
105: 2019/02/02(土) 01:43:54.88
>>102
まじか、やった俺も参加できる
ありがとう
まじか、やった俺も参加できる
ありがとう
98: 2019/02/01(金) 23:24:37.16
中華禁止がマジなら、そのうち買うかな
UBIもマッシブも全く信用できんから当然様子見するけどw
UBIもマッシブも全く信用できんから当然様子見するけどw
99: 2019/02/01(金) 23:59:00.87
中華本土で販売禁止しても入ってくるし チート売って他の国の奴が使うからなロシアもいるし
またガバガバでグリッチ祭りになるの想像つくし嫌な奴はPS4にしとけ
俺はDivisionだけはそういうの含めて楽しめるからPCを買うけどw
またガバガバでグリッチ祭りになるの想像つくし嫌な奴はPS4にしとけ
俺はDivisionだけはそういうの含めて楽しめるからPCを買うけどw
100: 2019/02/02(土) 00:01:04.41
ワシントンDCを1分の1で再現してるから、
反米国にとっては、テロリストの首都制圧訓練に使えそうだな
反米国にとっては、テロリストの首都制圧訓練に使えそうだな
103: 2019/02/02(土) 00:29:46.42
UBI公式で買ったフレと全て同じであることを確認済みー
104: 2019/02/02(土) 00:30:31.94
中華禁止は政治的な抗議も兼ねてるな
111: 2019/02/02(土) 07:50:39.80
>>104
それマジなのか? あのスパムのうるささとかチートとかでかなり苦情来てただろうし、特にチートに関してはゲームの命取りになりかねんからな。本当だとしたらものすごい英断。ついでにアジア隔離鯖もやめてくれ~
それマジなのか? あのスパムのうるささとかチートとかでかなり苦情来てただろうし、特にチートに関してはゲームの命取りになりかねんからな。本当だとしたらものすごい英断。ついでにアジア隔離鯖もやめてくれ~
116: 2019/02/02(土) 10:11:44.34
>>111
英断ってか中共が規制したんでないの?モンハンみたいにさ
英断ってか中共が規制したんでないの?モンハンみたいにさ
118: 2019/02/02(土) 11:07:56.13
>>111
>>116も言ってるけど中華の嫌がらせ的なものに近いと思ってる
ゲームの場所がワシントンDCなだけになw いやマジで
>>116も言ってるけど中華の嫌がらせ的なものに近いと思ってる
ゲームの場所がワシントンDCなだけになw いやマジで
106: 2019/02/02(土) 03:08:05.92
anthemゴミ過ぎてワロタ
division2で安定だな
division2で安定だな
107: 2019/02/02(土) 04:11:06.88
アンセムパイセンは総じて女モブの顔がいいのは良かった
こっちの足折ったゴリラとかもあのぐらいにしてくれれば…
こっちの足折ったゴリラとかもあのぐらいにしてくれれば…
108: 2019/02/02(土) 07:20:58.81
ANTHEMゴミかよ?
division2の芋鯖の負担軽減にならないじゃないか
division2の芋鯖の負担軽減にならないじゃないか
109: 2019/02/02(土) 07:27:13.26
なにがごみか書けよ
112: 2019/02/02(土) 08:53:39.30
製品買おうと思ってたけどもういいや
113: 2019/02/02(土) 09:19:06.69
中華勢いないのがマジなら買うが
114: 2019/02/02(土) 09:23:19.80
チート用中華鯖(closed)で儲ければ良いのに
115: 2019/02/02(土) 09:23:37.25
オープンベータやってくれよー
予約したくねーわ
予約したくねーわ
117: 2019/02/02(土) 10:22:14.20
中国の審査が遅れてて発売できないだけで、審査が通ったら普通に販売するんだろうね。
119: 2019/02/02(土) 12:05:07.09
UBIってフランスの会社だし嫌がらせ云々とかじゃなくて文化的に相応しくないとかいう規制に引っかかるんだろ
中国国内で開発されたゲームも不許可になったりしてる
中国国内で開発されたゲームも不許可になったりしてる
123: 2019/02/02(土) 13:03:11.29
>>119
フランスの会社でも後にはテンセントがいるからな
フランスの会社でも後にはテンセントがいるからな
120: 2019/02/02(土) 12:36:02.13
お前らアジア鯖繋がってるの?
この間LSで接続不良の文字が出て変だなって思って
LS終わってから接続先調べたら米鯖に繋がってたんだけど
この間LSで接続不良の文字が出て変だなって思って
LS終わってから接続先調べたら米鯖に繋がってたんだけど
121: 2019/02/02(土) 12:36:48.65
ドイツとフランスとは仲良しなはずだけどね
122: 2019/02/02(土) 12:52:07.45
humbleでヅンパス3.59$ 売り切れ御免
124: 2019/02/02(土) 14:05:10.93
GMGまた安くなってんじゃん
急いで予約しなければ良かった・・・
急いで予約しなければ良かった・・・
125: 2019/02/02(土) 14:05:59.76
ズンパス安いですが買っておけばdlcは全部入っているのでしょうか?
126: 2019/02/02(土) 15:52:35.79
UBI(仏)の大株主はテンセント(中国)
だから全く信用できないんだよ
様子見したほうがいいぞ
後からチャイナチート勢の養分にするために、今は「中華隔離」とか言ってるだけかもしれん
だから全く信用できないんだよ
様子見したほうがいいぞ
後からチャイナチート勢の養分にするために、今は「中華隔離」とか言ってるだけかもしれん
127: 2019/02/02(土) 18:52:00.42
揃うもん揃ってやること無くなった1
ゴールド1000円切ってたので新規でやり直し。。。
ゴールド1000円切ってたので新規でやり直し。。。
128: 2019/02/02(土) 19:18:31.18
サマーセールで買って警察署のボス倒せなくて積んでたけど
場所取りで凄く楽に倒せるのな
後メインミッションは繰り返しプレイ出来るのも最近知って段々俺強ぇー出来る様に為って来て
超ー愉しく為ってきたッス
銃器の違いも体感で解って来たし全然違うかも知れないけど何か凄く仁王っぽいプレイ感覚のハスクラ感で好き
場所取りで凄く楽に倒せるのな
後メインミッションは繰り返しプレイ出来るのも最近知って段々俺強ぇー出来る様に為って来て
超ー愉しく為ってきたッス
銃器の違いも体感で解って来たし全然違うかも知れないけど何か凄く仁王っぽいプレイ感覚のハスクラ感で好き
131: 2019/02/03(日) 01:10:39.66
今気がついたけど1のアカウントsteamのだ
これ引継ぎできないのかなあ
これ引継ぎできないのかなあ
132: 2019/02/03(日) 01:16:16.23
CREWはできなかったな
ソフト自体が2本に分かれる仕様だよ
ソフト自体が2本に分かれる仕様だよ
134: 2019/02/03(日) 06:56:17.79
あ、steamで購入&起動してたら引き継ぎ出来ないのか
裏でuplay挟んでるから大丈夫だと思ってたわ
シールド収集が徒労に終わってしまったな…
裏でuplay挟んでるから大丈夫だと思ってたわ
シールド収集が徒労に終わってしまったな…
135: 2019/02/03(日) 07:31:33.79
マジで?
勝手にプラットフォーム変えといて引き継げないとかクソすぎない?
勝手にプラットフォーム変えといて引き継げないとかクソすぎない?
137: 2019/02/03(日) 10:15:04.46
>>135
steamで出せ!って人が続出しそうだねw
steamで出せ!って人が続出しそうだねw
136: 2019/02/03(日) 07:59:28.48
uplayのマイゲームでどちらも登録されてたらスチームで買ってもuplayで買っても同一アカウントじゃないの???
138: 2019/02/03(日) 10:16:29.44
>>136
それだとCSとも引き継ぎ出来そうだけどどうなんだろうね?
PC間なら可能ってことは有り得そう
それだとCSとも引き継ぎ出来そうだけどどうなんだろうね?
PC間なら可能ってことは有り得そう
139: 2019/02/03(日) 10:26:10.25
シールド引き継げるよ
140: 2019/02/03(日) 14:14:56.23
ハンブルマンスリーでDivision手に入れたんだけど、同ストアで3.6ドルで投げ売りされてるシーズンパスも買っといた方がいい?
シングルプレイのみで遊ぶつもりだけど、ソロでも楽しめるの?
シングルプレイのみで遊ぶつもりだけど、ソロでも楽しめるの?
141: 2019/02/03(日) 14:21:12.91
ストーリーだけなら要らない
30Lvから装備厳選も考えてるならあったほうがいい
侵略(レイド)はマルチ用なのでやりたいなら少しは野良組むことも考えたほうがいい
30Lvから装備厳選も考えてるならあったほうがいい
侵略(レイド)はマルチ用なのでやりたいなら少しは野良組むことも考えたほうがいい
142: 2019/02/03(日) 14:26:15.09
uplay XBOX PS
この3つでプラットフォーム分けられてるだけだぞ
この3つでプラットフォーム分けられてるだけだぞ
143: 2019/02/03(日) 14:27:23.27
っていうか、uplayのユーザーページ行けばそれですぐ分かる筈
144: 2019/02/03(日) 19:28:25.00
145: 2019/02/03(日) 20:13:23.06
1を1000円台で買ったからか2がボッタクリ値段に見える
147: 2019/02/03(日) 21:03:54.15
>>145
どうやって買ったの?
どうやって買ったの?
146: 2019/02/03(日) 20:37:23.41
いずれわかる
148: 2019/02/03(日) 21:12:43.39
グラボバンドルなら無料だぞ
150: 2019/02/03(日) 21:23:38.77
>>148
まだもらえるの?
まだもらえるの?
151: 2019/02/03(日) 21:27:12.78
>>150
2ならそのうちくるだろう
2ならそのうちくるだろう
149: 2019/02/03(日) 21:20:59.58
先月の月ハンとか
152: 2019/02/04(月) 08:13:43.99
UBIってアンセムがボロクソで安心してるのかなw
アンセム買う予定だった奴みんなDivision2買うだろw
ベータ成功させろよぉwww
アンセム買う予定だった奴みんなDivision2買うだろw
ベータ成功させろよぉwww
153: 2019/02/04(月) 08:20:38.34
AnthemはCSメインだろうから別にいいんじゃね?
PC版はもうダメだアレ
PC版はもうダメだアレ
157: 2019/02/04(月) 12:39:11.89
>>153
PS4だと全然FPS出ないってどっかで見たけどどうなんだろうな
PS4だと全然FPS出ないってどっかで見たけどどうなんだろうな
154: 2019/02/04(月) 08:22:27.15
指「うちも日本語弾いて鯖負担減らそ(ハナホジー」
155: 2019/02/04(月) 12:19:09.06
クローズドベータでDivision76って言われるまで後4日
156: 2019/02/04(月) 12:24:34.57
2ベータの話はここなの?
158: 2019/02/04(月) 13:25:31.52
そろそろdivi2の専用スレ作ってもいいんでは?
159: 2019/02/04(月) 13:26:54.18
1が(アプデ的に)終わる訳だし、Division総合としたら?
160: 2019/02/04(月) 13:30:46.72
分散させることもないだろ
総合スレにして一箇所に集めとけ
荒れたらIPワッチョイで様子見すりゃいい
総合スレにして一箇所に集めとけ
荒れたらIPワッチョイで様子見すりゃいい
161: 2019/02/04(月) 13:40:08.30
んじゃこれを使い切ったら総合でね
162: 2019/02/04(月) 14:17:21.81
荒れてIP付けると益々増長するだけだからやめとけ
163: 2019/02/04(月) 14:20:55.75
IP付けて弾けるガイジなんてどうせ小物だから
164: 2019/02/04(月) 14:54:36.35
↑IP付けてほしくない人たちw
165: 2019/02/04(月) 14:56:36.74
逆にIP付けろと恫喝する奴が荒らしなんだわな
一般人にはIPは害悪でしかない
しかもIPスレは荒らしを呼び込む効果があるからとんでもなく荒れる
一般人にはIPは害悪でしかない
しかもIPスレは荒らしを呼び込む効果があるからとんでもなく荒れる
166: 2019/02/04(月) 14:58:15.07
だから荒れたら、という話でしょ。
167: 2019/02/04(月) 16:07:10.86
ワッチョイの2個目下2桁である程度NG出来るし、本気で荒らすやつはいくつも回線持ってくるからこのままでいいやろ
168: 2019/02/04(月) 16:09:11.90
一般人とはどこの誰なのな
169: 2019/02/04(月) 17:03:31.17
総合ってつけるとCS勢が紛れ込んでくるからなあ。別に今のスレタイで構わんのでは
170: 2019/02/04(月) 17:11:15.96
>>169
であれば、せめて1 and 2などとしないと
であれば、せめて1 and 2などとしないと
171: 2019/02/04(月) 17:27:54.90
別に家庭用は家庭用で進んでるから問題無いと思うが
172: 2019/02/04(月) 17:45:11.92
スレタイの頭にPCって入れれば良いんでない?
【PC】Tom Clancy's The Division総合 Part81
【PC】Tom Clancy's The Division総合 Part81
174: 2019/02/04(月) 18:33:53.38
>>172
これでえぇやん
これでえぇやん
180: 2019/02/04(月) 20:11:29.93
>>172でおk
181: 2019/02/04(月) 20:19:49.27
>>172
いいね!
いいね!
959: 2019/02/07(木) 22:19:28.36
ちげー
>>172か
コレでいいなら立てるぞ?
>>172か
コレでいいなら立てるぞ?
173: 2019/02/04(月) 17:50:29.71
1&2でよくない?総合はちょっと…
175: 2019/02/04(月) 19:01:19.19
いつになるか分からんけど3や外伝的なのも出る可能性も
2でコケなければw
2でコケなければw
176: 2019/02/04(月) 19:06:49.33
統合するのは構わんのだが、テンプレや質問はどうすんだ?
177: 2019/02/04(月) 19:11:15.29
この手のオンゲは新作出たら旧作はお役御免だろうし旧作のテンプレは整理しちゃっていいんじゃねぇかな
178: 2019/02/04(月) 19:27:23.50
division2のチートツールがもう出来上がってるつうのがね
179: 2019/02/04(月) 19:29:10.97
【PC】Tom Clancy's The Division 1&2 Part1
これでよいか
これでよいか
954: 2019/02/07(木) 22:14:42.36
つか次スレの季節だけど
スレタイどうすんの?
>>179でいいの?
スレタイどうすんの?
>>179でいいの?
182: 2019/02/04(月) 20:44:28.89
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/5XMRHso.jpg
https://i.imgur.com/5XMRHso.jpg
183: 2019/02/04(月) 20:51:17.65
これってテスト版だったのか
変なのリストに並んでるなぁって思ってた
変なのリストに並んでるなぁって思ってた
184: 2019/02/04(月) 21:05:53.99
総合じゃなくて統合にしとけよ
185: 2019/02/04(月) 21:17:28.71
自分もナチュラルに統合って言ったけど
どうせならDivison(分裂)の反語であるJoint(接合)の方が皮肉が効いてない?
どうせならDivison(分裂)の反語であるJoint(接合)の方が皮肉が効いてない?
186: 2019/02/04(月) 21:31:12.74
スレタイは言葉遊びするもんじゃないだろ・・・
187: 2019/02/04(月) 21:33:48.69
そのうち経緯が忘れられてあほが建てたんやなって言われる
188: 2019/02/04(月) 21:46:47.42
正直わざわざいじらんでほっといてもこっちに集まるだろうけどな
アホが2専用スレ立てたりする可能性はなくもないが
アホが2専用スレ立てたりする可能性はなくもないが
193: 2019/02/05(火) 00:56:55.33
>>188
すごくいいね!
すごくいいね!
189: 2019/02/04(月) 21:48:34.03
スレタイに皮肉とかいらないし
普通に総合つけるくらいでいいわ
普通に総合つけるくらいでいいわ
190: 2019/02/04(月) 21:49:16.73
他タイトルは大体〇〇シリーズ総合スレってなってるな
真似すりゃいいんじゃね
真似すりゃいいんじゃね
191: 2019/02/04(月) 21:59:00.10
2の話題もここでいいの?
先行予約無しのベータ参加権メールで送られてくるらしいけどもう来てる?
先行予約無しのベータ参加権メールで送られてくるらしいけどもう来てる?
192: 2019/02/04(月) 23:25:06.45
来てたら祭りになってるだろ…
お察し
お察し
194: 2019/02/05(火) 01:00:23.32
先行予約なしでβ参加希望した組だけど
UPlayのランチャーに2のプライベートβがComing Soonになってた
これだけじゃ当選したかは分からんが一応報告
UPlayのランチャーに2のプライベートβがComing Soonになってた
これだけじゃ当選したかは分からんが一応報告
196: 2019/02/05(火) 01:06:19.50
>>194
それ俺もなってた
それ俺もなってた
195: 2019/02/05(火) 01:02:36.63
テンプレは2を先に1レスでまとめて
次に1のテンプレを1レスにまとめて 合計2レス以内にして欲しい
スレ建て人のために
次に1のテンプレを1レスにまとめて 合計2レス以内にして欲しい
スレ建て人のために
197: 2019/02/05(火) 01:10:29.80
俺前のクローズド当選してやったんだけどそこがcoming soonなってたな
予約してない
予約してない
198: 2019/02/05(火) 02:37:23.26
ベータクライアント近日公開ってランチャーに表示されてるから9日から遊べるんかな
199: 2019/02/05(火) 03:48:08.73
事前購入組→7日18時から
当選組→9日から
当選組→9日から
201: 2019/02/05(火) 06:38:26.20
>>199
これマジ?
だったら買うしかないやん
これマジ?
だったら買うしかないやん
202: 2019/02/05(火) 07:09:32.02
>>199
そんな情報どこに出てる?
初めて聞いたわ
そんな情報どこに出てる?
初めて聞いたわ
206: 2019/02/05(火) 08:22:19.95
210: 2019/02/05(火) 09:34:30.76
>>206
知らなかったわ
予約してくる ありがとう
知らなかったわ
予約してくる ありがとう
395: 2019/02/06(水) 21:14:30.06
>>384
>>206
>>206
396: 2019/02/06(水) 21:16:19.84
>>384
>>206
>>206
401: 2019/02/06(水) 21:30:25.35
>>206
日本公式の勘違いじゃね
日本公式の勘違いじゃね
516: 2019/02/07(木) 13:09:20.34
>>206の指ジャパンがクソなんだろ
それか方針変更になったか
どっちかだ
それか方針変更になったか
どっちかだ
200: 2019/02/05(火) 05:53:46.80
2楽しみだわ
β楽しんだあとの発売日までがもどかしくなりそう
β楽しんだあとの発売日までがもどかしくなりそう
203: 2019/02/05(火) 07:10:11.53
>>200
予約組は発売日よりも3日ほどアーリーできるよ
予約組は発売日よりも3日ほどアーリーできるよ
204: 2019/02/05(火) 07:28:26.55
>>203
アルティメット購入組だけど3日早いだけ
シージは1週間早いんだけどなぁ
DLCだから関係ないんだろうけど
アルティメット購入組だけど3日早いだけ
シージは1週間早いんだけどなぁ
DLCだから関係ないんだろうけど
205: 2019/02/05(火) 07:29:41.36
>>204
シーズンパスの間違い
シーズンパスの間違い
207: 2019/02/05(火) 08:33:06.97
+2日は大きいな
予約するかなぁ
予約するかなぁ
209: 2019/02/05(火) 09:27:48.39
>>207
明日プレ配信だぞ
買うなら今日やっとけ
明日プレ配信だぞ
買うなら今日やっとけ
208: 2019/02/05(火) 08:57:44.76
ベータがマイゲームにきてんね
たのしみ
たのしみ
211: 2019/02/05(火) 09:44:53.07
予約済みだけどベーターkeyなんて来てないけど?
212: 2019/02/05(火) 09:56:17.43
>>211
メール来てないの?
β登録済みのメール
メール来てないの?
β登録済みのメール
214: 2019/02/05(火) 09:58:40.60
>>211
あ、俺は公式から買ったから自動的に登録完了メール来たんだった
公式外なら解らないごめんなさい
あ、俺は公式から買ったから自動的に登録完了メール来たんだった
公式外なら解らないごめんなさい
217: 2019/02/05(火) 10:12:10.27
>>211
公式外で予約した奴は
そのショップから受け取ったキーもしくはアクティベート処理で
ベータプレイにも自動登録
公式外で予約した奴は
そのショップから受け取ったキーもしくはアクティベート処理で
ベータプレイにも自動登録
219: 2019/02/05(火) 12:21:22.09
>>217
GMGで予約してアクティベート済だけどベータは無いです
GMGで予約してアクティベート済だけどベータは無いです
221: 2019/02/05(火) 12:29:20.91
>>219
公式から登録すればベータもらえるよ
公式から登録すればベータもらえるよ
222: 2019/02/05(火) 12:33:20.50
>>220
それが無いんですよね
本編は近日公開ってなってますが
>>221
帰って試してみます
それが無いんですよね
本編は近日公開ってなってますが
>>221
帰って試してみます
233: 2019/02/05(火) 18:19:03.22
>>222ですが今確認したらベータ来てました
お騒がせ致しました
お騒がせ致しました
223: 2019/02/05(火) 14:00:24.12
>>219
マジで?
全く同じ状況だけど↑の通りだよ
公式で買ったフレでもまだ昨日時点でアイコン無かったりもしてなかったから
焦ることなく待ってればそのうち出ると思うよ
マジで?
全く同じ状況だけど↑の通りだよ
公式で買ったフレでもまだ昨日時点でアイコン無かったりもしてなかったから
焦ることなく待ってればそのうち出ると思うよ
224: 2019/02/05(火) 14:04:30.24
213: 2019/02/05(火) 09:56:25.14
登録しろ
215: 2019/02/05(火) 10:06:25.08
お前ら通常版買ってんの?
倉庫付きのやつ買おうか迷ってる
今年一番楽しみなタイトルだわ
倉庫付きのやつ買おうか迷ってる
今年一番楽しみなタイトルだわ
216: 2019/02/05(火) 10:11:26.79
よやくしてればもうマイゲームにベータの専用欄が出てるよ
218: 2019/02/05(火) 10:24:08.57
220: 2019/02/05(火) 12:28:49.34
あるだろ?
プライベートベータ近日公開の表示が出てるよ
プライベートベータ近日公開の表示が出てるよ
225: 2019/02/05(火) 17:18:57.46
ubisoftストアから予約しようとしたんだけどクレジットもpaypalもダメで積んでる…
そもそも支払い画面から先に進まないときもあるし
ubiのサーバー障害かな
そもそも支払い画面から先に進まないときもあるし
ubiのサーバー障害かな
226: 2019/02/05(火) 17:44:27.28
epicgameから予約したけど、ベータはuplay に表示されたな。
227: 2019/02/05(火) 17:45:00.83
ランチャーからやってみたら行けるんじゃね
228: 2019/02/05(火) 17:53:16.62
試しにランチャーからやり直したけどダメだったわ
なんか20%割引コードも使えなくなったっぽいし
サポートに問い合わせようにもFAQのページが全く応答しないw
頼むぜubisoft…
なんか20%割引コードも使えなくなったっぽいし
サポートに問い合わせようにもFAQのページが全く応答しないw
頼むぜubisoft…
245: 2019/02/05(火) 19:07:53.59
>>228
鯖の問題じゃない?20%引きクーポン適用して決済画面まで行かなくても一度クーポンキー登録するとずっと適用されてるよ
んでペイパル決済も可能だよ
鯖の問題じゃない?20%引きクーポン適用して決済画面まで行かなくても一度クーポンキー登録するとずっと適用されてるよ
んでペイパル決済も可能だよ
247: 2019/02/05(火) 19:23:08.32
>>245
サーバー側の問題かもね
買うタイミングミスったなあ
割引コードもカートそのものから消えちゃってて追加しても使えませんて言われるから
決済してないけどもう使用済みになってそうだし…
サーバー側の問題かもね
買うタイミングミスったなあ
割引コードもカートそのものから消えちゃってて追加しても使えませんて言われるから
決済してないけどもう使用済みになってそうだし…
229: 2019/02/05(火) 17:55:52.66
uplayで名前変えようとしても決定ボタン押したら、ずっとアクセス中で変えられないわ
230: 2019/02/05(火) 18:03:06.91
Gmgでさっき予約したけどキー送られてこない・・・
明後日に間に合うかな
明後日に間に合うかな
242: 2019/02/05(火) 18:49:23.18
>>230
そもそもキーなんてこねーよww
スレ読んでこい
そもそもキーなんてこねーよww
スレ読んでこい
231: 2019/02/05(火) 18:05:37.28
gmgは購入後自動でuplayに登録する画面でないか?
232: 2019/02/05(火) 18:13:37.25
>>231
そんなの出てたかな
Show Key押したらずっとクルクル回ってるからまだだと思うんだけど
すぐにキー届いたの?
そんなの出てたかな
Show Key押したらずっとクルクル回ってるからまだだと思うんだけど
すぐにキー届いたの?
234: 2019/02/05(火) 18:19:12.14
たぶんそれはブラウザとかの問題だと思うよ
EDGEとか使ってみたらKEYが出るはず
俺はそうだった
EDGEとか使ってみたらKEYが出るはず
俺はそうだった
237: 2019/02/05(火) 18:26:53.11
>>234
EDGE使ってもキー表示されないですね・・・
諦めて1買ってプレイします
ありがとうございました
EDGE使ってもキー表示されないですね・・・
諦めて1買ってプレイします
ありがとうございました
235: 2019/02/05(火) 18:21:33.53
今回20%で買えるし鍵屋で買うより安くね
246: 2019/02/05(火) 19:14:28.63
>>235
GMGは定価が安く60ドルからの10%引き
ファナは12%引きだけど日本語がないみたい
GMGは定価が安く60ドルからの10%引き
ファナは12%引きだけど日本語がないみたい
236: 2019/02/05(火) 18:25:01.49
どこで買おうが結局Uplay通すことに変わりないから迷うぐらいなら普通に公式で買うのがいいぞ
238: 2019/02/05(火) 18:34:28.85
まじか・・
ブラウザ変えたり、Adblock切ったりしてたら行けたんだがなぁ
どういうことだろう?
ブラウザ変えたり、Adblock切ったりしてたら行けたんだがなぁ
どういうことだろう?
239: 2019/02/05(火) 18:39:58.55
スマホからでアクティベートできました失礼
ブラウザや環境によっては表示されない場合があるみたいですね
ブラウザや環境によっては表示されない場合があるみたいですね
240: 2019/02/05(火) 18:43:45.69
今後もこういう事ありそうですね
前にも同じようなレスあった気がするし
うまくいってなによりです
前にも同じようなレスあった気がするし
うまくいってなによりです
241: 2019/02/05(火) 18:48:29.02
1が700円くらいであるのが気になる
2の予行演習に買うかな
2の予行演習に買うかな
244: 2019/02/05(火) 18:50:10.50
>>241
フリープレイがあるのに?
フリープレイがあるのに?
243: 2019/02/05(火) 18:50:06.18
予行だと思うなよ
248: 2019/02/05(火) 19:30:19.42
private betaがもうライブラリーにはいってるよ
249: 2019/02/05(火) 19:41:16.21
このゲーム日本押し強いけどなんで?
250: 2019/02/05(火) 19:42:51.80
ゴーンで稼がせてもらったからお礼
252: 2019/02/05(火) 20:29:13.73
>>250
ちょっと違うな
ゴーンで稼げなくなったから集金先を替えた、だな
ちょっと違うな
ゴーンで稼げなくなったから集金先を替えた、だな
251: 2019/02/05(火) 19:44:02.51
UPLAYでプレイヤーアイコン変えようとした時に応答しなくなって、諦めてたらいつの間にか変わってたとかあったな
βの動画も増えてきて盛り上がってきたな
1より濃い内容のフィールドを装備揃えながら1から開拓していくのが楽しみだ
βの動画も増えてきて盛り上がってきたな
1より濃い内容のフィールドを装備揃えながら1から開拓していくのが楽しみだ
253: 2019/02/05(火) 20:36:12.06
ベータの動画見てたらミッション終了時にリザルト出るようになってて草
サボってるのバレちゃうな
サボってるのバレちゃうな
254: 2019/02/05(火) 20:45:27.12
どれくらい劣化するかな
255: 2019/02/05(火) 21:01:05.07
1の内容を全く知らない俺がストーリーを楽しめるかが心配だ・・・困ったなぁ
256: 2019/02/05(火) 21:09:44.48
楽しめるか心配ならセールで安くなってるし2が出るまでの間に1をやれば?
259: 2019/02/05(火) 21:45:15.34
>>256
ストーリーモード?クリアまで間に合うのか??かなり長そうなイメージがあるんだが・・・
ストーリーモード?クリアまで間に合うのか??かなり長そうなイメージがあるんだが・・・
261: 2019/02/05(火) 21:58:44.85
>>259
普通の社会人でも1ヶ月あれば余裕で育ちきってエンドコンテンツや装備掘りまでは行けるよ
発売日までに装備は揃うか揃わないかって感じかな
発売日までにグローバルイベントあるから絞れば揃うと思う
普通の社会人でも1ヶ月あれば余裕で育ちきってエンドコンテンツや装備掘りまでは行けるよ
発売日までに装備は揃うか揃わないかって感じかな
発売日までにグローバルイベントあるから絞れば揃うと思う
274: 2019/02/06(水) 00:59:53.79
>>261
おぉ、そうなのか・・・
装備が揃う、揃わないってのはなんなんだ?
データを2に持ち越せるのか??
おぉ、そうなのか・・・
装備が揃う、揃わないってのはなんなんだ?
データを2に持ち越せるのか??
280: 2019/02/06(水) 01:50:19.48
>>268
これテクニカルアルファの内容だから先行プレイじゃないっしょ
守秘契約って期限あったっけ?
>>274
Division1で俗に「装備が揃う」と言った場合、Division1の装備には
エンドコンテンツで強いとか有利とか便利とか言われメタってる
防具・武器・武器MOD・防具MODの組み合わせがいくつかあって
そのうちの1組以上を収集・厳選(・できれば最適化)し終えた状態を指すと思う
これテクニカルアルファの内容だから先行プレイじゃないっしょ
守秘契約って期限あったっけ?
>>274
Division1で俗に「装備が揃う」と言った場合、Division1の装備には
エンドコンテンツで強いとか有利とか便利とか言われメタってる
防具・武器・武器MOD・防具MODの組み合わせがいくつかあって
そのうちの1組以上を収集・厳選(・できれば最適化)し終えた状態を指すと思う
281: 2019/02/06(水) 01:56:02.36
>>280
最近パリで行われたイベントのときにプレイしたっぽいやつだからアルファじゃないでしょ
左側にプライベートベータって書いてあるし
最近パリで行われたイベントのときにプレイしたっぽいやつだからアルファじゃないでしょ
左側にプライベートベータって書いてあるし
257: 2019/02/05(火) 21:10:11.24
そう言ってれば誰かが優しく教えてくれるとでも思ってんの
258: 2019/02/05(火) 21:24:57.49
1やってるんだがレベル10あたりでもうやる事マンネリ感がヤバくなってきた。
地味にサブミッションやっていくしかないのかこれ。
地味にサブミッションやっていくしかないのかこれ。
264: 2019/02/05(火) 22:59:26.96
>>258
君には向いてない
そもそもユーザーのいなくなってるサーバーに来てもこのゲームの魅力は語れない
君には向いてない
そもそもユーザーのいなくなってるサーバーに来てもこのゲームの魅力は語れない
267: 2019/02/05(火) 23:13:49.06
>>258
そう感じるのはたぶん装備のシステム理解してなくて弱いからでしょ
そう感じるのはたぶん装備のシステム理解してなくて弱いからでしょ
260: 2019/02/05(火) 21:47:24.45
サブこなしていくしかないな
ミッション消化に飽きたらメイン周回して装備集めたりして楽しむ
それが正しいエージェント生活だ
ミッション消化に飽きたらメイン周回して装備集めたりして楽しむ
それが正しいエージェント生活だ
262: 2019/02/05(火) 22:16:22.33
買ってねぇんだけど
ライブラリにベータ入ってるんだが当選したのか?
まさかね…
ライブラリにベータ入ってるんだが当選したのか?
まさかね…
265: 2019/02/05(火) 23:00:22.35
>>262
申し込んだんであれば当選したんだろjk
申し込んだんであれば当選したんだろjk
263: 2019/02/05(火) 22:20:28.14
当選してないのにマイゲームに入ってるって普通は考えづらいし
当選してないのにマイゲームに入ってたらすげぇ押し売り宣伝だね
当選してないのにマイゲームに入ってたらすげぇ押し売り宣伝だね
268: 2019/02/05(火) 23:22:44.95
270: 2019/02/05(火) 23:29:07.98
>>268
企業案件ですしおすし…
お仕事だろ
企業案件ですしおすし…
お仕事だろ
269: 2019/02/05(火) 23:26:08.51
画質汚ねーと思ってたらXbox版かよw
ある意味安心したわw
ある意味安心したわw
271: 2019/02/05(火) 23:37:49.98
お前もUBIから招待される存在になればええんやで
272: 2019/02/06(水) 00:17:21.60
はい
273: 2019/02/06(水) 00:20:46.18
UBIのクオリティ詐欺露見まであと何日だ?
275: 2019/02/06(水) 01:04:06.91
今公式から予約したけどマイゲームに表示されないけどなぜ?
276: 2019/02/06(水) 01:11:10.82
278: 2019/02/06(水) 01:31:24.77
>>276
実際にやってないのかな明日やればテクスチャが段違いで向上してるのが分かる
実際にやってないのかな明日やればテクスチャが段違いで向上してるのが分かる
277: 2019/02/06(水) 01:27:21.22
購入できないんだけど
買ってもしばらくで返金される、、なにこれ!
買ってもしばらくで返金される、、なにこれ!
279: 2019/02/06(水) 01:48:16.15
1のPV詐欺はもう伝説だから
282: 2019/02/06(水) 07:03:54.73
そもそも動画出させるために招待してまでやらせたんじゃろ
守秘契約って期限あったっけ?wwwww
守秘契約って期限あったっけ?wwwww
283: 2019/02/06(水) 07:07:25.87
プライベートベータであればNDAは非適用だよ
286: 2019/02/06(水) 07:42:20.87
>>284
ファンタジーRPGでモンスターを相手に戦ってる状況を近未来のTPSに置き換えて見れば違和感ば薄れるかと
ファンタジーRPGでモンスターを相手に戦ってる状況を近未来のTPSに置き換えて見れば違和感ば薄れるかと
459: 2019/02/07(木) 09:14:10.68
>>286
そうそう
やる事はモンハンと思っとけばいい
そうそう
やる事はモンハンと思っとけばいい
285: 2019/02/06(水) 07:23:39.81
GMGで24時間限定16ffきたからアルティメット買った
287: 2019/02/06(水) 07:46:26.04
1でそれ言われまくったせいか、2では各勢力のボスは見た目からして重装甲
エンドゲームで戦うブラックタスクもLMB以上にガッチリ装備だな
エンドゲームで戦うブラックタスクもLMB以上にガッチリ装備だな
297: 2019/02/06(水) 11:23:42.55
>>287
装甲の破壊表現も欲しいな。剥がしたらキャストアウトするみたいな
装甲の破壊表現も欲しいな。剥がしたらキャストアウトするみたいな
298: 2019/02/06(水) 11:32:30.56
>>297
それいいね
それいいね
302: 2019/02/06(水) 12:27:37.40
>>297
有るわよ
胴が壊れたり、頭が壊れたり
壊れて肉体が剥き出しになったとこ撃てばダメージも増す
有るわよ
胴が壊れたり、頭が壊れたり
壊れて肉体が剥き出しになったとこ撃てばダメージも増す
288: 2019/02/06(水) 07:53:27.41
何度も言われてるけどこれRPGだからな
あ
あ
289: 2019/02/06(水) 08:38:35.44
敵固すぎ定期
291: 2019/02/06(水) 08:59:38.79
現代の防弾チョッキ性能ならあながちともいえんw
292: 2019/02/06(水) 10:14:41.00
>>291
SRまで止められんよ
てか顔面の皮膚が異常w
SRまで止められんよ
てか顔面の皮膚が異常w
293: 2019/02/06(水) 10:40:40.07
294: 2019/02/06(水) 10:43:47.10
舛添みたいにツラの皮厚いんだろwwww
あいつ未だにTV出てるよな
いい加減引退しろよ
あいつ未だにTV出てるよな
いい加減引退しろよ
295: 2019/02/06(水) 11:03:29.50
まあでも敵が柔らかかったら柔らかかったで皆文句言うでしょ
1でも装備揃えば特別固いとかは感じなかったし自分はあのままでいいかな
どっちかて言うと前作は極めたスキルマンビルドの方が問題だったと思う
BFBで吹っ飛ばすだけでクリアできたあの環境はシューターゲーとしてどうかと
1でも装備揃えば特別固いとかは感じなかったし自分はあのままでいいかな
どっちかて言うと前作は極めたスキルマンビルドの方が問題だったと思う
BFBで吹っ飛ばすだけでクリアできたあの環境はシューターゲーとしてどうかと
296: 2019/02/06(水) 11:15:02.96
敵のHPと自分のHPがFPSみたいになればなるほど、ワンショットワンキルが正解になるんで、装備の幅やビルドの幅は無くなるからなぁ~
ワンショットワンキル出来ればどれでも一緒
か
ワンショットワンキル出来なければクソビルド
の2択になって行く
ワンショットワンキル出来ればどれでも一緒
か
ワンショットワンキル出来なければクソビルド
の2択になって行く
299: 2019/02/06(水) 11:44:39.07
今回はプレーヤーもボディアーマーのプレート交換という設定にしてるし壊れるエフェクト付いてるから結構いい感じだと思う
300: 2019/02/06(水) 12:11:17.29
>>299
重さも多少あったらいいな
軽武装装だと動きが早い
什武装だと少し遅いとか
重さも多少あったらいいな
軽武装装だと動きが早い
什武装だと少し遅いとか
301: 2019/02/06(水) 12:12:21.24
>>300
軽武装
重武装
軽武装
重武装
303: 2019/02/06(水) 13:50:55.09
敵に刺さってから炸裂する弾を用意しろ
304: 2019/02/06(水) 14:33:55.48
>>303
ヒストリアン:呼んだ?
ヒストリアン:呼んだ?
305: 2019/02/06(水) 15:07:47.41
それ完全にヒストリアンだねw
306: 2019/02/06(水) 15:51:04.04
自称廃FPSゲーマーたちがこんなのシューターじゃないとか言って勝手にクソゲ扱いするからな
PSよりもステ強化が大事なハクスラ系RPGだというのに
PSよりもステ強化が大事なハクスラ系RPGだというのに
307: 2019/02/06(水) 16:13:35.59
ベータ以前申し込みしてたの忘れてたが、このスレ見て一応確認してみたらあったわ
プレロードまだなんか?
ていうか、検索すれば未だに簡単に応募ページ出てくるからダメ元で応募してみたらいいんじゃ?
プレロードまだなんか?
ていうか、検索すれば未だに簡単に応募ページ出てくるからダメ元で応募してみたらいいんじゃ?
308: 2019/02/06(水) 16:20:44.22
ベータ当選メールまーだ?
309: 2019/02/06(水) 16:27:35.78
>>307-308
18時から
18時から
310: 2019/02/06(水) 16:31:11.28
>>309
もうすぐやね
㌧
もうすぐやね
㌧
311: 2019/02/06(水) 16:38:18.61
6日 PM 18:00 配信
7日 PM 18:00~11日までベータ
9日 AM1:00からLv30のキャラクタ三名の内1人を選べてエンドコンテンツが出来るようになる
7日 PM 18:00~11日までベータ
9日 AM1:00からLv30のキャラクタ三名の内1人を選べてエンドコンテンツが出来るようになる
343: 2019/02/06(水) 18:52:41.41
>>340
>>311
>>311
312: 2019/02/06(水) 16:40:29.82
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/news-updates/343846/more-details-on-the-division-2-private-beta-
・プライベートベータで使用できる言語は音声は英語のみ、字幕は日本語
・ゲーム容量は46GB、ベータ開始前に200MBの追加パッチ
・プライベートベータのメール、プリロードは日本時間 2月6日の18時から
・予約購入した人、ベータ当選した人はUplayフレンドを3人まで招待可能、こちらは2月7日2時から利用可能
・招待された側は誰かを招待することは不可
・NDAなし
ベータ登録がまだの人はこちらから
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-GB/beta
・プライベートベータで使用できる言語は音声は英語のみ、字幕は日本語
・ゲーム容量は46GB、ベータ開始前に200MBの追加パッチ
・プライベートベータのメール、プリロードは日本時間 2月6日の18時から
・予約購入した人、ベータ当選した人はUplayフレンドを3人まで招待可能、こちらは2月7日2時から利用可能
・招待された側は誰かを招待することは不可
・NDAなし
ベータ登録がまだの人はこちらから
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-GB/beta
347: 2019/02/06(水) 18:58:18.91
>>344
>>312
>>312
351: 2019/02/06(水) 19:05:07.01
>>347
あ、招待された人が参加できるのが7日2時からじゃなくて招待できるのがその時間からって事か サンクス
あ、招待された人が参加できるのが7日2時からじゃなくて招待できるのがその時間からって事か サンクス
313: 2019/02/06(水) 16:43:28.79
まるまるANTHEMだな
嫌な予感がする
嫌な予感がする
314: 2019/02/06(水) 16:47:35.54
きてるよ!(NHKディレクター風に)
315: 2019/02/06(水) 16:50:47.74
ハクスラと聞いて興味が湧き
1のGOLDが1200円だから買おうか悩んでいるんだが
結構過疎っているのか…?マルチゲーと聞いていたから不安
あとソロは今でも楽しめる?昔は楽しめたとか?
1のGOLDが1200円だから買おうか悩んでいるんだが
結構過疎っているのか…?マルチゲーと聞いていたから不安
あとソロは今でも楽しめる?昔は楽しめたとか?
316: 2019/02/06(水) 17:01:51.76
>>315
プレイ歴一ヶ月だけど、ソロでも楽しい
プレイ歴一ヶ月だけど、ソロでも楽しい
317: 2019/02/06(水) 17:03:21.58
>>315
2が3月15日に発売されるからそれまでの繋ぎとしてやってみればいいんじゃね
Lv30まではソロで楽しめるけどそれ以降はどうかな
野良だと人によるし
2が3月15日に発売されるからそれまでの繋ぎとしてやってみればいいんじゃね
Lv30まではソロで楽しめるけどそれ以降はどうかな
野良だと人によるし
318: 2019/02/06(水) 17:17:46.73
βはマイゲームにあるけど46GBもあるならプリロードさせてくれよ
アクセス過多で落ちたりしないだろうな
>>315
とりあえずさわりが遊べるdemo版やってみたら?
アクセス過多で落ちたりしないだろうな
>>315
とりあえずさわりが遊べるdemo版やってみたら?
320: 2019/02/06(水) 17:43:54.98
>>318
それが今日だろアホw
んなもん10分で終わるわ
それが今日だろアホw
んなもん10分で終わるわ
319: 2019/02/06(水) 17:34:01.17
>>315
野良でもマッチングはすぐに完了するよ
全く需要のないミッション等はマッチングしないけどそれはソロでも十分にクリア可能なミッション
2が発売されたら過疎るとは思う
明日からベータだから11日まで過疎る可能性は高いかな
野良でもマッチングはすぐに完了するよ
全く需要のないミッション等はマッチングしないけどそれはソロでも十分にクリア可能なミッション
2が発売されたら過疎るとは思う
明日からベータだから11日まで過疎る可能性は高いかな
368: 2019/02/06(水) 19:43:39.67
>>315だ。
全部に返信できないけど丁寧な返答ありがとう
とりあえずデモ版Playしてみて考える
続編が発売されるんだから過疎はある意味仕方ないよなぁ
全部に返信できないけど丁寧な返答ありがとう
とりあえずデモ版Playしてみて考える
続編が発売されるんだから過疎はある意味仕方ないよなぁ
321: 2019/02/06(水) 18:01:55.01
ロードキタ━(゚∀゚)━!!
322: 2019/02/06(水) 18:05:03.35
こっちもキター
323: 2019/02/06(水) 18:08:20.41
メールコネー
324: 2019/02/06(水) 18:09:24.46
プリロードだけではしゃぐなよ
恥ずかしいやつらめ
キッター♪ヽ(´▽`)/
恥ずかしいやつらめ
キッター♪ヽ(´▽`)/
325: 2019/02/06(水) 18:09:43.53
プリロード終わった
10分すらかかんなかったな
DLだけは快適快適
10分すらかかんなかったな
DLだけは快適快適
326: 2019/02/06(水) 18:10:52.01
PC版の容量は41.89GBでした
327: 2019/02/06(水) 18:15:54.47
uplay43.05GBだったわ
328: 2019/02/06(水) 18:20:37.57
メール来てないのにプリロードだけできるわ
これで当選してなかったら笑える
これで当選してなかったら笑える
331: 2019/02/06(水) 18:29:56.97
>>328
可能性としてはあり得るよw
可能性としてはあり得るよw
329: 2019/02/06(水) 18:22:01.02
当選してなくても買えば良いんだろ?問題ねぇな!
330: 2019/02/06(水) 18:29:18.75
今終わったー(^^)
332: 2019/02/06(水) 18:30:20.48
言語は英語にして
拡張言語に日本語選んだわ
拡張言語に日本語選んだわ
333: 2019/02/06(水) 18:33:30.23
メール来てないけど、アプリから落とせるわ。
335: 2019/02/06(水) 18:36:46.97
キーコードきたぞ
これ事前に登録してれば全員もらえるやつだろ
これ事前に登録してれば全員もらえるやつだろ
336: 2019/02/06(水) 18:40:46.11
コード来た来た
337: 2019/02/06(水) 18:42:47.87
コードコネー
338: 2019/02/06(水) 18:43:48.58
明日最後のシールドが開放されるんだっけ?
ついに地道にエージェント活動を続けていた証の星条旗を見せびらかす準備が整うのか
ついに地道にエージェント活動を続けていた証の星条旗を見せびらかす準備が整うのか
339: 2019/02/06(水) 18:46:02.87
コードきたきた
340: 2019/02/06(水) 18:48:17.17
あれ?これ今日からプレイできるのか?
公式サイト見たら今日の18時からプレイしようって買いてるんだけど
公式サイト見たら今日の18時からプレイしようって買いてるんだけど
341: 2019/02/06(水) 18:48:58.87
きちゃったなぁフレ誘うか
342: 2019/02/06(水) 18:50:15.50
これ前のクローズド当選のやつにダウンロード中だけど今回もできるんだな
344: 2019/02/06(水) 18:53:44.75
フレンドの招待ってまだ出来ない?
345: 2019/02/06(水) 18:56:33.78
コードも別でくるのか
メール来てそっからuplay飛んでDLできたらもうオッケーなのかな
メール来てそっからuplay飛んでDLできたらもうオッケーなのかな
346: 2019/02/06(水) 18:57:56.91
プリロード完了っと
コードは来てないなぁ
コードは来てないなぁ
348: 2019/02/06(水) 19:02:27.65
キーコードきた。
これは当選したってこと?登録した人にみんなに来てるの?
ちなみに予約はまだしてない。
これは当選したってこと?登録した人にみんなに来てるの?
ちなみに予約はまだしてない。
350: 2019/02/06(水) 19:04:39.46
>>348
予約してないから来てない当選おめでとう
予約してないから来てない当選おめでとう
353: 2019/02/06(水) 19:10:06.09
>>350
俺も予約してない 抽選組だ
俺も予約してない 抽選組だ
349: 2019/02/06(水) 19:03:27.03
今購入してもプレイできる?
352: 2019/02/06(水) 19:09:20.99
プリロできたらOKな感じするけどどうなんだ
354: 2019/02/06(水) 19:14:38.41
2のプライベートベータきたね
355: 2019/02/06(水) 19:15:37.68
Division1の時に出来たフレはみんなオフラインだ
言っても辞めてから数年たってるから仕方がないけどw
ところでこのクライアントはPSコン直差しでもPS4コントローラーとして認識したんだっけ?
言っても辞めてから数年たってるから仕方がないけどw
ところでこのクライアントはPSコン直差しでもPS4コントローラーとして認識したんだっけ?
356: 2019/02/06(水) 19:17:46.58
>>355
1はいけたから大丈夫でしょ
俺はコントローラーでやるつもり
1はいけたから大丈夫でしょ
俺はコントローラーでやるつもり
359: 2019/02/06(水) 19:23:36.33
>>356
そっか、じゃあ一々ツール立ち上げなくていいから楽だね
そっか、じゃあ一々ツール立ち上げなくていいから楽だね
358: 2019/02/06(水) 19:22:28.54
>>355
だめだったら
InputMapperが優秀
無線でも出来る
だめだったら
InputMapperが優秀
無線でも出来る
360: 2019/02/06(水) 19:27:40.31
>>358
InputMapperいいらしいね
でもDS4Windowsの派生版入れててアプデも頻繁にしてるからこっち使ってる
InputMapperいいらしいね
でもDS4Windowsの派生版入れててアプデも頻繁にしてるからこっち使ってる
357: 2019/02/06(水) 19:21:20.33
このコードでPS4でも出来るわ
361: 2019/02/06(水) 19:30:03.95
2まだ買ってないしbetaの申請みたいなの何もしてないのにプライベートベータの誘いみたいなのがきてんだけど
362: 2019/02/06(水) 19:33:50.20
コード外れた人いんのかね
俺は予約組だけど
俺は予約組だけど
363: 2019/02/06(水) 19:37:34.66
ベータ明日の18時からのはずなのにメールだと今日からになってるね
単なる誤植だと思うけどEAみたいに前倒ししてくれないかな
単なる誤植だと思うけどEAみたいに前倒ししてくれないかな
364: 2019/02/06(水) 19:37:58.94
メールちらっと読んだけどコードは先行予約組にしか来ないんじゃないの?
それとも予約無しベータ申し込み組にもコード来るのかな?
それとも予約無しベータ申し込み組にもコード来るのかな?
365: 2019/02/06(水) 19:40:13.34
予約組にはコードこないけどな
ライブラリにプライベートベータが追加されるだけだぞ
uplay使ったことないのか?
ライブラリにプライベートベータが追加されるだけだぞ
uplay使ったことないのか?
366: 2019/02/06(水) 19:40:27.90
Pc版予約購入できないし、返金されないんだが、、昨日から買えない、、返金されなかったら最悪
380: 2019/02/06(水) 20:20:50.05
>>366
購入できてないのに返金とはいかに(笑)
購入できてないのに返金とはいかに(笑)
367: 2019/02/06(水) 19:41:41.80
UBIサイトからプライベートベータだけ申し込んだけど来たで
ライブラリに入ってたで
ライブラリに入ってたで
369: 2019/02/06(水) 19:45:07.75
予約できないんだがふざけるなよ
金取るだけ取って 購入履歴なしって終わりすぎてる
金取るだけ取って 購入履歴なしって終わりすぎてる
381: 2019/02/06(水) 20:21:34.71
>>369
オレのフレにもいたなw
今日アイコン出てdl開始してるが
オレのフレにもいたなw
今日アイコン出てdl開始してるが
370: 2019/02/06(水) 19:51:19.96
買えない予約できないってのはここじゃなくてちゃんと問い合わせろよ
371: 2019/02/06(水) 19:51:24.63
言っとくけど明日7日18時からプレイ出来るのは予約組みのみ
ベータ登録当選組みは9日から
ベータ登録当選組みは9日から
374: 2019/02/06(水) 19:58:16.66
>>371
それ知ってて、だから予約組には別途コードが来るのかなと思ったんだよね
それ知ってて、だから予約組には別途コードが来るのかなと思ったんだよね
497: 2019/02/07(木) 12:52:57.81
>>371
これか
これか
372: 2019/02/06(水) 19:55:01.90
373: 2019/02/06(水) 19:55:50.51
コードメール来てないけどプリロードできたし
Uplayのランチャーに「おめでとうございます!あなたはβに選ばれました!プリロードしましょう!」とかいうトピックあったわ
Uplayのランチャーに「おめでとうございます!あなたはβに選ばれました!プリロードしましょう!」とかいうトピックあったわ
382: 2019/02/06(水) 20:22:26.17
>>373
でも明日は出来ないwww
でも明日は出来ないwww
384: 2019/02/06(水) 20:29:25.37
>>382
どこのサイト見ても7日スタートという画像や文章しか出てこないんだけど、応募組の開始日時ってどこで確認できる?
どこのサイト見ても7日スタートという画像や文章しか出てこないんだけど、応募組の開始日時ってどこで確認できる?
375: 2019/02/06(水) 19:58:51.44
uplayからダウンロード中
サーバー開くのはまだだけど
サーバー開くのはまだだけど
376: 2019/02/06(水) 20:05:35.75
抽選組だけどUplayクライアントに
「おめでとう、エージェント!あなたは「ディビジョン2」プライベートベータへの参加が認められました。」
って出てた
「おめでとう、エージェント!あなたは「ディビジョン2」プライベートベータへの参加が認められました。」
って出てた
378: 2019/02/06(水) 20:16:41.18
>>376
ほんとだわ
ほんとだわ
377: 2019/02/06(水) 20:13:15.48
2垢とも当選してたわ
全員当選パターンだろこれ
全員当選パターンだろこれ
379: 2019/02/06(水) 20:16:45.36
来てない…お前ら楽しんでくれ
385: 2019/02/06(水) 20:36:36.74
383: 2019/02/06(水) 20:26:39.71
ああなるほどアカウントに紐付けされるからベータコードキーが別に来る訳ではないのね
インストール出来た時点でプライベートアクセスできると
インストール出来た時点でプライベートアクセスできると
386: 2019/02/06(水) 20:51:51.22
予約なしのベータ当選したが9日からか しかし容量でかいなSSDギリだわ
387: 2019/02/06(水) 20:56:52.30
最近のゲームは重量だからな
一本40Gとかザラで困るわ
256GBじゃ全く足りん
256 OS
256 軽い作業
500 ゲーム専用
こんな構成になりそうで困る
一本40Gとかザラで困るわ
256GBじゃ全く足りん
256 OS
256 軽い作業
500 ゲーム専用
こんな構成になりそうで困る
388: 2019/02/06(水) 20:59:34.94
CrucialかSanDiskでも500GBが8000円 1TBが16000円だぞ
買っとけ買っとけ
買っとけ買っとけ
389: 2019/02/06(水) 21:02:07.73
プリロードしながら無駄に拾ったコード入れてしまったわ。
390: 2019/02/06(水) 21:06:39.57
ベータ当選したわ
やるかどうかわからんけど
やるかどうかわからんけど
391: 2019/02/06(水) 21:12:55.22
SSDもどんどん安くなるな
年末あたりにやってた尼のセールで860evoの1TBが15,000円前半だったんで意味もなく2個買ってもうた
年末あたりにやってた尼のセールで860evoの1TBが15,000円前半だったんで意味もなく2個買ってもうた
392: 2019/02/06(水) 21:12:57.99
SSDもずいぶん値段下がったからゲーム用買うのマジオススメ
393: 2019/02/06(水) 21:13:36.46
βってフレンド誘えるコードとかないんか?
394: 2019/02/06(水) 21:13:56.98
やってないゲーム整理しながらなら500GBで余裕やで
397: 2019/02/06(水) 21:18:19.67
今SSD買うならM.2でしょ
煩わし配線必要ないし
煩わし配線必要ないし
398: 2019/02/06(水) 21:20:08.38
M.2は環境次第
399: 2019/02/06(水) 21:26:29.50
steamだと爆速でダウンロードできるけどuplayとかoriginは20~40mb/sくらいしかでないのって普通なのか?皆どんな感じ?
403: 2019/02/06(水) 22:04:30.40
>>399
うちも大体そんな感じ
うちも大体そんな感じ
419: 2019/02/06(水) 23:57:07.85
>>399
70mb/sぐらいだった
steamの20%ぐらいだったよ
70mb/sぐらいだった
steamの20%ぐらいだったよ
400: 2019/02/06(水) 21:28:47.61
ちょっとサーバーが弱いのは相変わらずか
402: 2019/02/06(水) 21:51:58.52
ウルティメット買ったから明日からときつれえわ
404: 2019/02/06(水) 22:38:05.95
製品買ったからベータは普通にできるんだが、フレをベータに招待するにはどうやるんだろ。
他のゲームだと、招待用のシリアルとか貰えたりしたけどそんなんないよな?
他のゲームだと、招待用のシリアルとか貰えたりしたけどそんなんないよな?
406: 2019/02/06(水) 22:56:27.87
>>404
https://ubiblog-jp.com/2019/02/06/td2-private-beta-info/
プライベートベータのフレンド招待について
全てのプライベートベータのプレイヤーが最大3人までのUplayのフレンドを招待することが出来ます。
フレンドの招待は専用サイト( thedivisiongame.com/beta)から、2月7日午前2時より行うことができます。
当該ページが時間になったら更新されるってことじゃないかな
https://ubiblog-jp.com/2019/02/06/td2-private-beta-info/
プライベートベータのフレンド招待について
全てのプライベートベータのプレイヤーが最大3人までのUplayのフレンドを招待することが出来ます。
フレンドの招待は専用サイト( thedivisiongame.com/beta)から、2月7日午前2時より行うことができます。
当該ページが時間になったら更新されるってことじゃないかな
405: 2019/02/06(水) 22:52:43.17
今ダウンロード中
一時間ってなんやねん
夜中だからか?
一時間ってなんやねん
夜中だからか?
410: 2019/02/06(水) 23:16:32.10
>>405
おまかん
おまかん
407: 2019/02/06(水) 23:04:56.66
>>395-396
サンキュー
サンキュー
408: 2019/02/06(水) 23:06:52.66
何度かMBが故障してる身として、MBに熱を与えたくないから密着するM2は好きじゃないな。
409: 2019/02/06(水) 23:15:58.17
今どきのM.2は放熱プレート必須だからそれ装備すれば何も問題はねーぞ?
411: 2019/02/06(水) 23:19:31.69
m.2は放熱プレートつけて50度ぐらいまでいくな
mbに密着使用が嫌だっていってもcpuと熱は大してかわらんくね?
mbに密着使用が嫌だっていってもcpuと熱は大してかわらんくね?
418: 2019/02/06(水) 23:53:39.34
>>411
それ排気がうまく行ってないもしくはグラボが空冷でその熱が内部で影響してる
自分とこだと44℃まで
pciスロットにさせる排気ファンでもつけてみるとだいぶ変わるかもよ
それ排気がうまく行ってないもしくはグラボが空冷でその熱が内部で影響してる
自分とこだと44℃まで
pciスロットにさせる排気ファンでもつけてみるとだいぶ変わるかもよ
412: 2019/02/06(水) 23:21:09.43
熱気になるならPCIexに拡張カードのっけてそこかねー
スロットは4xで十分よ
スピードは1G越えれば違いはわからんがの
M2接続はコードがごちゃつかないからすっきりするで
スロットは4xで十分よ
スピードは1G越えれば違いはわからんがの
M2接続はコードがごちゃつかないからすっきりするで
414: 2019/02/06(水) 23:25:00.33
>>412
俺もこの場合は変換拡張カードが落としどころかなって思う
まあNVMeのみにはなっちゃうけど
俺もこの場合は変換拡張カードが落としどころかなって思う
まあNVMeのみにはなっちゃうけど
415: 2019/02/06(水) 23:28:20.80
明日からだったのかてっきり今日からだと思ってた
楽しみやぁ
楽しみやぁ
416: 2019/02/06(水) 23:35:07.62
ぶっちゃけゲームする上でM.2にする利点あんま無いで
417: 2019/02/06(水) 23:36:35.62
問題が起こる限界を超えるからというより、余計な熱は避けるに限る位の話よ。
自分もM2使うなら変換拡張カードを検討したなぁ。
パーツ数が多くなる故の故障率を少しでも軽減する為断念したけど。
自分もM2使うなら変換拡張カードを検討したなぁ。
パーツ数が多くなる故の故障率を少しでも軽減する為断念したけど。
420: 2019/02/07(木) 00:07:33.75
そんな熱対策必要って
もうSSDでいいし本末転倒すぎるw
もうSSDでいいし本末転倒すぎるw
421: 2019/02/07(木) 00:28:31.20
何時からだよもう日付変わったぞおら
423: 2019/02/07(木) 00:45:44.84
>>421
18時
18時
422: 2019/02/07(木) 00:36:23.71
M2ベンチはすごいけど体感はそこまで変わらんというしな
それならSATAでいいかなってなる
それならSATAでいいかなってなる
424: 2019/02/07(木) 00:47:06.84
>>422
sataはもう
HDDが5個つながってていっぱいなのだ
sataはもう
HDDが5個つながってていっぱいなのだ
425: 2019/02/07(木) 00:47:10.76
というかディビジョンみたいなのは鯖との通信するからこっちで読み込み速度上げてもどうしようもないとこある
HDDからSSDとかならそら変わるけど
HDDからSSDとかならそら変わるけど
426: 2019/02/07(木) 00:49:39.45
M.2とSATAはゲームならたいして変わらんとアスキーの番組で検証してたな
ところで。。アルティメット買っとくべきだったかなと後悔中。ゴールド買っちゃったよ
ところで。。アルティメット買っとくべきだったかなと後悔中。ゴールド買っちゃったよ
427: 2019/02/07(木) 00:52:53.37
>>426
アップグレード出来ないの?
保管庫増加はいいぞぉ
アップグレード出来ないの?
保管庫増加はいいぞぉ
429: 2019/02/07(木) 00:55:05.67
>>426
アルティメットの良さって何?
あんまりいらない気がするんだが
アルティメットの良さって何?
あんまりいらない気がするんだが
430: 2019/02/07(木) 00:56:58.58
>>429
うーん。。保管庫?
うーん。。保管庫?
428: 2019/02/07(木) 00:54:01.14
保管庫は後で増量できるから今はいらんやろ
431: 2019/02/07(木) 00:58:24.96
お布施ができる点にきまってんだろ
1は3000時間やったからアルティメット買ったぜ
1は3000時間やったからアルティメット買ったぜ
432: 2019/02/07(木) 01:02:52.90
“Elite Agent Pack”(エリートエージェントパック)の保管庫拡張について
“Elite Agent Pack”(エリートエージェントパック)は、Ultimate Edition(国内でも購入可能)とPhoenix Shield Edition(海外Ubisoft Store専売)、Dark Zone Definitive Collector’s Edition(海外向けの限定版)に同梱される。
この特典は保管庫に収納可能なアイテムの数を増加させる。
保管庫に収納可能なアイテムの数については、まだ開発途中であることから、確定していない。
Ubisoftは保管庫の数の重要性を理解しており、特典が無くとも十分なスロットが既に確保されている。
快適なプレイを楽しむためにこの拡張は必要なく、対応エディションを購入させるために保管庫の数を意図して減少させることはしない。
この保管庫拡張は、夥しいアイテムを全て保管しておきたいユーザー向けのオプションとなる。
後々、マイクロトランザクションを通じて保管庫のスロットを販売することはない。
https://doope.jp/2018/0880085.html
大分前の記事で変更されてるかは分からないけどマイクロトランザクションで販売はしないってあるからここの保管庫のスロット差はアルティメットエディション買わないと埋まらないって解釈してる
間違ってたらごめんね
“Elite Agent Pack”(エリートエージェントパック)は、Ultimate Edition(国内でも購入可能)とPhoenix Shield Edition(海外Ubisoft Store専売)、Dark Zone Definitive Collector’s Edition(海外向けの限定版)に同梱される。
この特典は保管庫に収納可能なアイテムの数を増加させる。
保管庫に収納可能なアイテムの数については、まだ開発途中であることから、確定していない。
Ubisoftは保管庫の数の重要性を理解しており、特典が無くとも十分なスロットが既に確保されている。
快適なプレイを楽しむためにこの拡張は必要なく、対応エディションを購入させるために保管庫の数を意図して減少させることはしない。
この保管庫拡張は、夥しいアイテムを全て保管しておきたいユーザー向けのオプションとなる。
後々、マイクロトランザクションを通じて保管庫のスロットを販売することはない。
https://doope.jp/2018/0880085.html
大分前の記事で変更されてるかは分からないけどマイクロトランザクションで販売はしないってあるからここの保管庫のスロット差はアルティメットエディション買わないと埋まらないって解釈してる
間違ってたらごめんね
433: 2019/02/07(木) 01:03:50.62
保管庫の容量は最終的には一緒
アルティメットは少し多い状態で開始できるってだけ
アルティメットは少し多い状態で開始できるってだけ
434: 2019/02/07(木) 01:03:50.74
epicで予約したんだけどベータのコードってどこで受け取るの?メールとか来てないぞ
438: 2019/02/07(木) 01:11:53.31
>>434
uplayにbetaがライブラリにあるかまずチェック
uplayにbetaがライブラリにあるかまずチェック
439: 2019/02/07(木) 01:17:20.67
>>438
無いんだが
無いんだが
441: 2019/02/07(木) 01:27:21.21
>>438
ごめんあった
あぁ明日は楽しみだなーおやすみ
ごめんあった
あぁ明日は楽しみだなーおやすみ
435: 2019/02/07(木) 01:04:43.22
今の段階だとお布施要素が強いよね ゴールドが一番中途半端だけど
倉庫も2は武器MODがアンロック方式になったから
1みたいに無駄にストックする必要もないし
必要になった頃には拡張パックとして安くなってるだろうし買い足せばいいと思うよ
倉庫も2は武器MODがアンロック方式になったから
1みたいに無駄にストックする必要もないし
必要になった頃には拡張パックとして安くなってるだろうし買い足せばいいと思うよ
436: 2019/02/07(木) 01:05:28.54
保管庫なんてやりくり次第でなんとかなる
というかなんとかしなきゃどんだけ多かろうといつまで経っても足りないって言ってる事になる気がする
流れでM.2の話になったけど今2.5インチSATA SSD安いし個人的にはそれでいいと思うけどね
「長い目で見たら」とか「ケーブル引き回さなくて済む」とかを考えるとM.2もアリかな、程度の話でいいんじゃない
というかなんとかしなきゃどんだけ多かろうといつまで経っても足りないって言ってる事になる気がする
流れでM.2の話になったけど今2.5インチSATA SSD安いし個人的にはそれでいいと思うけどね
「長い目で見たら」とか「ケーブル引き回さなくて済む」とかを考えるとM.2もアリかな、程度の話でいいんじゃない
437: 2019/02/07(木) 01:06:19.13
アイトラッキング導入したほうが良い?
440: 2019/02/07(木) 01:18:03.59
予約特典のエキゾSPAS-12とアルティメット特典のエキゾAR?がエンドゲーム用の設計図付きで
それが敵ドロップのエキゾチック武器の同等品になるって言ってるけど正直それくらいしかないんじゃねぇかな…
それが敵ドロップのエキゾチック武器の同等品になるって言ってるけど正直それくらいしかないんじゃねぇかな…
442: 2019/02/07(木) 01:27:26.21
M2はデカいファイルの読み書きだとSATAより断然速いらしいが
ゲームで恩恵が無いってのは、ゲームは大量の小分けされたデータを読み込むからなのかね
ゲームで恩恵が無いってのは、ゲームは大量の小分けされたデータを読み込むからなのかね
453: 2019/02/07(木) 07:34:57.61
>>442
M.2(インターフェースPCIExpress)速度はssd(sata3)の6以上倍。
ただしM.2でもインターフェースsataのヤツはssdと速度は同じ、要注意。
耐久性求めるならMLCがいい。
M.2(インターフェースPCIExpress)速度はssd(sata3)の6以上倍。
ただしM.2でもインターフェースsataのヤツはssdと速度は同じ、要注意。
耐久性求めるならMLCがいい。
443: 2019/02/07(木) 01:32:31.39
そりゃゲーム自体は数十GBあっても毎回それ全部読み込む訳じゃないし
444: 2019/02/07(木) 02:04:27.90
445: 2019/02/07(木) 02:05:11.53
おかしいねー
2時なのにできないねー
2時なのにできないねー
446: 2019/02/07(木) 02:10:46.16
招待コード表示されんぞおい
447: 2019/02/07(木) 02:30:28.38
448: 2019/02/07(木) 03:16:33.26
該当ページに行ってもフレンド招待出てこない人はブラウザのシークレットモードで開くと良いかも
俺はそれで行けた
俺はそれで行けた
449: 2019/02/07(木) 03:17:47.05
>>448
ごめん補足
メールの"友達を招待する"って所を右クリック→シークレットモードで開く
ごめん補足
メールの"友達を招待する"って所を右クリック→シークレットモードで開く
742: 2019/02/07(木) 18:37:35.80
>>718
>>448
>>449
>>448
>>449
450: 2019/02/07(木) 03:21:08.12
俺もフレンドの招待の欄が何故か消えたけど、リロードしたら普通に出てくる
451: 2019/02/07(木) 03:23:00.57
サンキュー
452: 2019/02/07(木) 03:23:37.21
招待されたお礼かな
454: 2019/02/07(木) 07:38:46.14
時代はM.2だろ
最近のマザーならヒートシンクもついてるし
最近のマザーならヒートシンクもついてるし
455: 2019/02/07(木) 07:55:36.96
ゲーマー向けssdならsamsung一択だろ?
データ保管用は知らん
そもそもpcにデータ保管しないから
データ保管用は知らん
そもそもpcにデータ保管しないから
456: 2019/02/07(木) 07:59:05.75
ベータの参加特典てあったっけ?
481: 2019/02/07(木) 11:53:35.28
>>456
侵略ミッションをクリアするとパッチがゲットできるとか、
あったような、ないような、すまんウロ覚えで
侵略ミッションをクリアするとパッチがゲットできるとか、
あったような、ないような、すまんウロ覚えで
457: 2019/02/07(木) 08:04:15.48
武器スキン1つ
458: 2019/02/07(木) 09:13:00.06
β期間終了後正式リリースされたらβのデータは手動で消すなりしないとSSDやHDDの容量の無駄遣いになるよね?
βダウンロードが初めてなので教えてくださいな
βダウンロードが初めてなので教えてくださいな
460: 2019/02/07(木) 09:39:07.65
>>458
正式版はベータのコードに追加上書きされるから大丈夫
正式版はベータのコードに追加上書きされるから大丈夫
462: 2019/02/07(木) 09:44:48.96
>>460
ありがとうございます
助かります
ありがとうございます
助かります
461: 2019/02/07(木) 09:39:57.11
ところでクマのぬいぐるみはどのパッケージでも予約してれば貰えるんだなw
463: 2019/02/07(木) 10:14:00.03
楽しみ過ぎて仕事が手に付かんわ
464: 2019/02/07(木) 10:20:14.42
職場でもサポステ炊いて
465: 2019/02/07(木) 10:34:57.03
楽しみだけどアンセムの二の舞になりそうで怖い
466: 2019/02/07(木) 10:36:52.73
PS4のフリプ騒動みたいな不意打ちでもないし今回はさすがに大丈夫なんじゃないか
467: 2019/02/07(木) 10:45:30.14
Pc版予約出来た人やり方教えてください
クレカとPayPalどちらも無理でした、、
クレカとPayPalどちらも無理でした、、
468: 2019/02/07(木) 10:47:49.18
>>467
難問やな
全員クレカかPayPalで支払ってるだろうし
難問やな
全員クレカかPayPalで支払ってるだろうし
471: 2019/02/07(木) 11:15:56.52
>>467
Vプリカで買ったら?
Vプリカで買ったら?
475: 2019/02/07(木) 11:30:49.93
>>471
クレカとPayPal以外に支払えるの?
問い合わせ待ちだけど金払っても買えないので熱が覚めたので虚しくなってきた。
Uplay以外でやりたい 信用ならない
ちなみにクレカ購入は引き落としされるけど購入履歴にもなし しばらくしたら返金されます、3回やって全て同じ結果。 みんな気をつけて
クレカとPayPal以外に支払えるの?
問い合わせ待ちだけど金払っても買えないので熱が覚めたので虚しくなってきた。
Uplay以外でやりたい 信用ならない
ちなみにクレカ購入は引き落としされるけど購入履歴にもなし しばらくしたら返金されます、3回やって全て同じ結果。 みんな気をつけて
509: 2019/02/07(木) 13:01:26.32
>>475
いや、w
そもそもどこで買ってんのよ?
重複は後でいくらでもカード会社で無効にできるからはやく買えよ
まだ間に合うぞ
いや、w
そもそもどこで買ってんのよ?
重複は後でいくらでもカード会社で無効にできるからはやく買えよ
まだ間に合うぞ
534: 2019/02/07(木) 14:04:36.52
>>509
ちなみにデビットカードだから止まってるのはない
だから金払おうとして目買えないんだよ
ちなみにデビットカードだから止まってるのはない
だから金払おうとして目買えないんだよ
539: 2019/02/07(木) 14:10:58.83
>>534
どこで買ってるのか知らんけど
海外系含めてデビッド無効なところは少なくないよ
どこで買ってるのか知らんけど
海外系含めてデビッド無効なところは少なくないよ
510: 2019/02/07(木) 13:01:31.02
>>475
払い戻しくるの来月とかw
払い戻しくるの来月とかw
506: 2019/02/07(木) 13:00:13.65
>>467
カード止まってるねそれ
カード止まってるねそれ
623: 2019/02/07(木) 17:40:52.11
>>467
ubisoft公式は鯖が不安定すぎてカートから進まなくなることがあるから
gmgとかの鍵屋で買うことをおすすめする
ubisoft公式は鯖が不安定すぎてカートから進まなくなることがあるから
gmgとかの鍵屋で買うことをおすすめする
469: 2019/02/07(木) 10:54:24.61
自分は一週間前だけどPayPalで普通に買えたなぁ
今購入で躓いてる人はいっそUplay ID晒してフレンド招待してもらってしのいでみては?
今購入で躓いてる人はいっそUplay ID晒してフレンド招待してもらってしのいでみては?
470: 2019/02/07(木) 11:01:03.04
とっくに始まってると思っていたが、午後6時からなんだな
472: 2019/02/07(木) 11:16:50.28
GMGで$50だったろ
473: 2019/02/07(木) 11:27:15.90
またカチャカチャオンラインが出来るとなると懐かしくて仕方ない
474: 2019/02/07(木) 11:27:41.73
18時からか
476: 2019/02/07(木) 11:30:50.18
18時開場で列に並べるようになるぞ
477: 2019/02/07(木) 11:31:51.80
そして入り口ゲートが破損するんやろ
わかっとるで
わかっとるで
478: 2019/02/07(木) 11:37:02.41
端末や説明するオッサンがアホみたいになって行列ができるはずだ
479: 2019/02/07(木) 11:39:14.82
ハシゴどんどん登って違う世界線に行けるかもな
480: 2019/02/07(木) 11:42:02.73
前はスマートカバーで入れないところとかに入ってたな
まあ今回はカバーあるのか知らんけど
初期のディビジョンのダークゾーンはほんと怖い場所だったわ
まあ今回はカバーあるのか知らんけど
初期のディビジョンのダークゾーンはほんと怖い場所だったわ
511: 2019/02/07(木) 13:02:09.42
>>480
DZ07に潜り込んでました
ごめんなさい
DZ07に潜り込んでました
ごめんなさい
482: 2019/02/07(木) 11:59:54.30
最後のシールドは今日?
GS291だからinするだけか
GS291だからinするだけか
483: 2019/02/07(木) 12:06:15.99
『ディビジョン2』2019年2月7日18時スタートのプライベートベータにアクセスできる“ギブアウェイコード”を先着2000名に配信!
https://s.famitsu.com/news/201902/07171596.html
まだ手に入れてない人がいたら
https://s.famitsu.com/news/201902/07171596.html
まだ手に入れてない人がいたら
487: 2019/02/07(木) 12:32:34.69
>>483
そこに家ゲスレに転がってたコード入れたら行けたわ
そこに家ゲスレに転がってたコード入れたら行けたわ
502: 2019/02/07(木) 12:56:29.49
日本公式が正しいなら
>>483
は間違ってることになるな
どっちも登録したが区別なかった
>>483
は間違ってることになるな
どっちも登録したが区別なかった
512: 2019/02/07(木) 13:02:43.33
>>483
確認のメールが来るだけでコードは送られてこないな
確認のメールが来るだけでコードは送られてこないな
518: 2019/02/07(木) 13:10:27.06
>>512
PCならコード多分こない、登録出来てたらUplayクライアントの自分の所持してるゲームの所に勝手にβが並んでる
PCならコード多分こない、登録出来てたらUplayクライアントの自分の所持してるゲームの所に勝手にβが並んでる
528: 2019/02/07(木) 13:26:47.14
>>518
昨日にベータの登録してゲーム自体はDLしてマイゲームに並んでる状態だけど此で時間で解禁に為ったらゲームスタートでベータに参加出来る様に為るって事ですか?
昨日にベータの登録してゲーム自体はDLしてマイゲームに並んでる状態だけど此で時間で解禁に為ったらゲームスタートでベータに参加出来る様に為るって事ですか?
531: 2019/02/07(木) 13:38:25.08
>>518
ここで確認が一番間違いはない
PC抽選組 2/6 18時プリロード出来た→10分後当たりメール着→30分後コード到着。
PS4storeでコード入力→プリロード出来た。
Uplayクライアント→アカウント管理→ ベータ登録状況がわかる
ここで確認が一番間違いはない
PC抽選組 2/6 18時プリロード出来た→10分後当たりメール着→30分後コード到着。
PS4storeでコード入力→プリロード出来た。
Uplayクライアント→アカウント管理→ ベータ登録状況がわかる
520: 2019/02/07(木) 13:11:58.65
>>512
もうコードの配布はやめたんじゃないか?
アイコン出てればokなんだってw
それよりオレなんて昨日プリロード済んでるのに登録状況見るとNGだぜw
どうなっとるのかと
もうコードの配布はやめたんじゃないか?
アイコン出てればokなんだってw
それよりオレなんて昨日プリロード済んでるのに登録状況見るとNGだぜw
どうなっとるのかと
533: 2019/02/07(木) 13:53:04.55
>>483
何度開いてもメールアドレスが認証されてないって言われてボタン押すたびに確認メールが飛んでくるわ
ちょっとクソシステムすぎやしないかね
何度開いてもメールアドレスが認証されてないって言われてボタン押すたびに確認メールが飛んでくるわ
ちょっとクソシステムすぎやしないかね
484: 2019/02/07(木) 12:23:40.57
コンビニ払いが良い場合G2Aとかで買ってもベータに参加出来ますか?
それともちゃんとしたメーカー販売じゃないと駄目ですかね?
それともちゃんとしたメーカー販売じゃないと駄目ですかね?
485: 2019/02/07(木) 12:24:32.61
鍵屋使うなら100%なんてあり得ないから自己責任
486: 2019/02/07(木) 12:27:30.24
2月7日と9日の区別とかなさそうだな
488: 2019/02/07(木) 12:36:27.73
予約した人は2/7から、招待された人は2/9からって話だったけど、ここ最近の情報だとどれも2/7からだな
区別しなくなったのか?
区別しなくなったのか?
489: 2019/02/07(木) 12:38:14.12
2/9の情報なんて一度も目にしてない
490: 2019/02/07(木) 12:42:52.28
昨日はじめて2/9って書き込み見たぞ
ガセだろ
ガセだろ
491: 2019/02/07(木) 12:44:39.89
おい公式サイトにガセネタ載ってるぞ!
http://www.ubisoft.co.jp/division2/news/news.html#news08
http://www.ubisoft.co.jp/division2/img/pb01.jpg
http://www.ubisoft.co.jp/division2/news/news.html#news08
http://www.ubisoft.co.jp/division2/img/pb01.jpg
492: 2019/02/07(木) 12:46:35.95
『ディビジョン2』を予約した方と事前プレイ登録をされた方の中から選ばれた方のみがプレイできるプライベートベータが、日本時間2月7日18:00から2月11日18:00まで実施されます
抽選組はセーフだろ?
抽選組はセーフだろ?
499: 2019/02/07(木) 12:54:33.50
>>492
公式ページの1番上に書いてあるフローチャートを見ると、今日からは予約者のみって事らしい。
公式ページの1番上に書いてあるフローチャートを見ると、今日からは予約者のみって事らしい。
503: 2019/02/07(木) 12:57:51.81
>>499
だから下の説明は違うやん?
だから下の説明は違うやん?
493: 2019/02/07(木) 12:47:35.09
3/15発売の正式版を3/12の時点で遊べる(ただしレイドコンテンツは出来ない)のが特典で
今回のベータは参加権だけじゃなかったの?
今回のベータは参加権だけじゃなかったの?
494: 2019/02/07(木) 12:49:37.76
本家UBIのページだとその手の情報載ってねえんだよなあ
侵略は2月9日からプレイできますって書いてるけど
侵略は2月9日からプレイできますって書いてるけど
495: 2019/02/07(木) 12:50:27.05
高度な情報戦だな
すでに戦いは始まっていたのか
すでに戦いは始まっていたのか
496: 2019/02/07(木) 12:50:40.27
公式だと侵略ミッションの解放が9日とか言ってた気がするけど
日本公式だと抽選組は9日からって言ってんのか
もうわかんねぇなこれ
日本公式だと抽選組は9日からって言ってんのか
もうわかんねぇなこれ
498: 2019/02/07(木) 12:53:02.95
情報が錯綜してるな
キーナーの仕業か?
キーナーの仕業か?
500: 2019/02/07(木) 12:54:51.49
JPのほうがアホに翻訳外注して確認せずに上げて、情弱がそれを鵜呑みにしたんだろ
501: 2019/02/07(木) 12:55:47.96
日本でもそのページの画像以外で言ってないし
本家だとそもそもその話がみつからない
本家だとそもそもその話がみつからない
504: 2019/02/07(木) 12:58:37.27
基本的にこういうのは日本語のページは信じちゃダメ
505: 2019/02/07(木) 12:59:38.37
日本のテスターだけ9日からだったら笑う
507: 2019/02/07(木) 13:00:23.49
おま国は仕様だから仕方ない
508: 2019/02/07(木) 13:01:08.58
予約してるので、どっちに転んでも面白い
513: 2019/02/07(木) 13:04:08.84
フォトモードとドローンとか他の関連ゲームに真似てきたな
517: 2019/02/07(木) 13:10:14.89
>>513
ubiだぞw
アサクリのフォトモードのコードそのままぶっ込んだだけw
ubiだぞw
アサクリのフォトモードのコードそのままぶっ込んだだけw
514: 2019/02/07(木) 13:06:35.19
Divisionは1で散々改修したから2は安心ってのを他スレで見たが、同じUBIでつい最近出たThe Crew 2ってゲームがあってな
UBIはフタ開けるまでマジで一切信用出来ないからな
まあだから大好きなんだがwwww
UBIはフタ開けるまでマジで一切信用出来ないからな
まあだから大好きなんだがwwww
530: 2019/02/07(木) 13:32:36.03
>>514
普段予約なんてしたことなかったけど
少し前にジャストコーズ4を予約購入して失敗してショックだった
ディビジョンはプレイ千時間以上だけど怖くて予約出来ない
普段予約なんてしたことなかったけど
少し前にジャストコーズ4を予約購入して失敗してショックだった
ディビジョンはプレイ千時間以上だけど怖くて予約出来ない
532: 2019/02/07(木) 13:52:11.92
>>530
1は当初からバグだらけで1ヶ月で大半が辞めたけど、あれはあれで面白かったけどな。
1は当初からバグだらけで1ヶ月で大半が辞めたけど、あれはあれで面白かったけどな。
515: 2019/02/07(木) 13:07:28.64
英語のページだと抽選テスターは2月9日からって情報どこにもないな
そのページの日付と同じ2月6日のニュース漁っても見当たらないSHDハックを受けているぞ!
そのページの日付と同じ2月6日のニュース漁っても見当たらないSHDハックを受けているぞ!
519: 2019/02/07(木) 13:10:47.53
昨日ここに貼られてた動画から登録したら7日から遊ぼう的なコメントとともにダウンロードできたぞ
521: 2019/02/07(木) 13:14:34.66
ずいぶん昔で思い出せないが、このゲーム1で、ログインオンラインってあったっけ?
523: 2019/02/07(木) 13:17:55.89
>>521
あった気がするなぁ 例のマークがくるくる回るだけみたいな
それよりゲーム開始して始めの拠点みたいなとこでノートPC一人ずつじゃないと処理されなくて並ぶ必要があったな
あった気がするなぁ 例のマークがくるくる回るだけみたいな
それよりゲーム開始して始めの拠点みたいなとこでノートPC一人ずつじゃないと処理されなくて並ぶ必要があったな
522: 2019/02/07(木) 13:14:43.18
まああと5時間で全部わかるだろ
524: 2019/02/07(木) 13:18:23.07
今がたぶん一番楽しい
525: 2019/02/07(木) 13:20:28.10
18時までの混沌が楽しい
526: 2019/02/07(木) 13:21:32.97
ログイン順番待ちのテンプレ作って待機しとけw
527: 2019/02/07(木) 13:22:09.22
ベータ始まってこのスレから人が居なくなるか?
入れねーって溢れかえるか?
何にしても楽しみだ
入れねーって溢れかえるか?
何にしても楽しみだ
529: 2019/02/07(木) 13:27:04.15
アルティメットエディションのエリートパックに入ってるエクストラスタッシュって
早期解除されるだけで最終的には全エージェントのスタッシュ枠同じになるってマジ?
早期解除されるだけで最終的には全エージェントのスタッシュ枠同じになるってマジ?
535: 2019/02/07(木) 14:06:29.21
予約させてくれーー
買う人少ないから買えない書き込みないんだろうけど、今後pcは相当な過疎が目に見える
買う人少ないから買えない書き込みないんだろうけど、今後pcは相当な過疎が目に見える
540: 2019/02/07(木) 14:12:17.04
>>535
pcの世界は日本で云々とか関係ないぞ
世界規模でどうかが問われる
じゃまた明日
pcの世界は日本で云々とか関係ないぞ
世界規模でどうかが問われる
じゃまた明日
536: 2019/02/07(木) 14:09:18.68
大半のPCユーザーはお前ほど情弱じゃないから過疎らないぞ
537: 2019/02/07(木) 14:10:21.95
>>536
なら君はやり方知ってる?
教えてくれ買えたらこんなクソスレ来ないから
なら君はやり方知ってる?
教えてくれ買えたらこんなクソスレ来ないから
538: 2019/02/07(木) 14:10:32.19
いや、みんな普通に買えてるから書いてないだけだろ
どこで買ったのかもわからんしUBI、GMGあたりなら普通に買えてるぞ
どこで買ったのかもわからんしUBI、GMGあたりなら普通に買えてるぞ
541: 2019/02/07(木) 14:12:27.76
Uplayのpcアプリから買ってる
543: 2019/02/07(木) 14:16:30.43
>>541
サポートはなんて言ってんの?
てか他にカード無いか?
あれば別のカードでさっさと決済しといて
そのデビッドはあとでいくらでも返金対応できると思う
サポートはなんて言ってんの?
てか他にカード無いか?
あれば別のカードでさっさと決済しといて
そのデビッドはあとでいくらでも返金対応できると思う
544: 2019/02/07(木) 14:19:56.03
>>543
サポートの返事まだ来てないks会社だから
3万3000円も不正に取りやがったのに
クレカとか怖すぎるし 違うカードでも同じ事になったら面倒なだけだからもう決済したくない。
サポートの返事まだ来てないks会社だから
3万3000円も不正に取りやがったのに
クレカとか怖すぎるし 違うカードでも同じ事になったら面倒なだけだからもう決済したくない。
547: 2019/02/07(木) 14:26:11.88
>>544
実際に口座から即時引き落とされてるのにアイコン出ないとかシステムの欠陥としか考えられんな
最低でも余分に買った分は返金対応してもらえよ
実際に口座から即時引き落とされてるのにアイコン出ないとかシステムの欠陥としか考えられんな
最低でも余分に買った分は返金対応してもらえよ
542: 2019/02/07(木) 14:13:57.59
購入確定で代金支払ったら次の遷移でストアホームに戻される
545: 2019/02/07(木) 14:22:12.99
ばーかざまあみろ
546: 2019/02/07(木) 14:23:33.79
クソスレになに期待してんだ
548: 2019/02/07(木) 14:28:45.33
ワイなんかauウォレットカードで払ったで
549: 2019/02/07(木) 14:34:17.26
しばらくしたら返金されると言ってるのに33000円不正に取りやがったってどういうことなの
ていうか過去にUplayで何か買った事はあるのかな
ていうか過去にUplayで何か買った事はあるのかな
551: 2019/02/07(木) 14:49:36.17
>>549
買ったことある
バグなんだよね 完全に、エラーも吐かない サポートも対応ないからな、
不正に金取るだけとる瞬間はあるからね
とにかく怖いよ
Gmgだっけ?そっちで買うのも怖いけど認識はどちらにしてもuplayなのかな
買ったことある
バグなんだよね 完全に、エラーも吐かない サポートも対応ないからな、
不正に金取るだけとる瞬間はあるからね
とにかく怖いよ
Gmgだっけ?そっちで買うのも怖いけど認識はどちらにしてもuplayなのかな
550: 2019/02/07(木) 14:47:24.34
>おめでとう、エージェント!あなたは「ディビジョン2」プライベートベータへの参加が認められました。
なんか7日から出来るっぽいこと書いてあるけど予約なしでもやれるのかな?
なんか7日から出来るっぽいこと書いてあるけど予約なしでもやれるのかな?
599: 2019/02/07(木) 16:56:12.12
>>550
俺のは
先行予約していただきありがとうございます。この度、あなたを正式にプライベートベータへご招待します。
ベータ版は2月7日からプレイできます。
って書いてある
俺のは
先行予約していただきありがとうございます。この度、あなたを正式にプライベートベータへご招待します。
ベータ版は2月7日からプレイできます。
って書いてある
552: 2019/02/07(木) 14:52:12.63
実はj-debitでしたとかいうオチは無いよな?
実際どうなるか試してないからなんとも言えんが
実際どうなるか試してないからなんとも言えんが
553: 2019/02/07(木) 15:01:25.88
GMG怖いとか言ってるレベルだしもう放置でいいだろ
ここで言っても解決するわけでもなし
ここで言っても解決するわけでもなし
554: 2019/02/07(木) 15:02:56.69
まぁ購入完了してるかもわからんのに何度も決済しようとする時点でアホやろな
555: 2019/02/07(木) 15:08:52.70
アホのトラブルを解決してもなんの得にもならん
556: 2019/02/07(木) 15:13:18.71
無事買えないことを願うわ。
557: 2019/02/07(木) 15:15:01.75
まずは残業オンラインを切り抜ける手段が必要だ
558: 2019/02/07(木) 15:26:20.44
3年前発売当初からしばらく居座ってたアウアウローグいつの間にいなくなったのな
559: 2019/02/07(木) 15:29:46.34
こんなギリギリのタイミングで何ギャーギャー騒いでるんだかw
何事ももっと余裕持って行動すると良いよ
何事ももっと余裕持って行動すると良いよ
581: 2019/02/07(木) 16:20:36.88
>>559
4日前から同じで日変わってから購入してみてる
とにかく買えないから書き込んでる
こんな事で萎えるとかクソやな、ここにいるお前たちとも楽しむはずだったのに uplayふざけんなks
4日前から同じで日変わってから購入してみてる
とにかく買えないから書き込んでる
こんな事で萎えるとかクソやな、ここにいるお前たちとも楽しむはずだったのに uplayふざけんなks
583: 2019/02/07(木) 16:22:11.56
>>581
そろそろ黙れ
そろそろ黙れ
585: 2019/02/07(木) 16:25:20.25
>>583
知らんわ 、黙れんな
知らんわ 、黙れんな
588: 2019/02/07(木) 16:30:45.27
>>581
まぁベータが楽しみなのは同じだから同情はするけど少し落ち着け
自分もネットでの買い物はデビットカード使ってるけどPayPal経由で決済できなかった経験は一度もないとだけ言っておく
まぁベータが楽しみなのは同じだから同情はするけど少し落ち着け
自分もネットでの買い物はデビットカード使ってるけどPayPal経由で決済できなかった経験は一度もないとだけ言っておく
560: 2019/02/07(木) 15:31:12.68
既にプリロードも終えてるんだけど何回アクセスしてもフレンド招待欄がでない・・・
同じ症状の人居ますかね?
同じ症状の人居ますかね?
562: 2019/02/07(木) 15:35:00.26
>>560
少し前のレスにあるシークレットウィンドウで開くってやつでいけたよ
少し前のレスにあるシークレットウィンドウで開くってやつでいけたよ
570: 2019/02/07(木) 15:55:40.99
>>562
うーんそれもやってるけど駄目なんですよね・・・
なんでだろう
うーんそれもやってるけど駄目なんですよね・・・
なんでだろう
572: 2019/02/07(木) 16:02:47.67
>>570
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/beta
の右上の「ベータ版 詳しくはこちら」を右クリックでシークレットウィンドウで開いて
新しく開いたページの右上アイコンクリックしてログインしなおしたら出てきたよ
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/ja-jp/beta
の右上の「ベータ版 詳しくはこちら」を右クリックでシークレットウィンドウで開いて
新しく開いたページの右上アイコンクリックしてログインしなおしたら出てきたよ
573: 2019/02/07(木) 16:09:44.73
>>572
間違いなくその方法でやっているはずなんですがやはり出ないです
GMGで買ってると駄目とか流石にそんな事はないですよね?
間違いなくその方法でやっているはずなんですがやはり出ないです
GMGで買ってると駄目とか流石にそんな事はないですよね?
575: 2019/02/07(木) 16:14:15.65
>>573
ブラウザ変えてみたりした?
ブラウザ変えてみたりした?
561: 2019/02/07(木) 15:32:47.52
緑男50ドルか 発売当初FO76も似たような値段だったな
お前らのレビューみてからポチるか決めるわ
お前らのレビューみてからポチるか決めるわ
563: 2019/02/07(木) 15:35:03.79
開始何分で酔うかわからないがそれまで頑張りたい
DL終了まであと3時間w
DL終了まであと3時間w
571: 2019/02/07(木) 16:00:21.76
>>563
間に合わねーじゃねーかwww
間に合わねーじゃねーかwww
564: 2019/02/07(木) 15:35:57.89
吐いても戦うんだよエージェント
565: 2019/02/07(木) 15:45:36.42
どうせレベル7キャップやし焦ることは無いで
566: 2019/02/07(木) 15:46:01.85
新米なので・・・
先輩方みたいに何時間も連続でやれるようになりたいです
先輩方みたいに何時間も連続でやれるようになりたいです
567: 2019/02/07(木) 15:47:11.05
41.89GB!
568: 2019/02/07(木) 15:49:04.56
前作のまんまならつまんないって事はないだろう、ただ続編の場合
作ってる奴が欲出して失敗する例は後を絶たない
作ってる奴が欲出して失敗する例は後を絶たない
597: 2019/02/07(木) 16:46:48.48
>>568 因みにThe Crew2の場合、前作で出来てた事が色々出来なくなって文句ブーブーだったからなww
Divisionで例えて言うならば、今の1作目の出来で2が始まるのでは無くて、発売直後のDivision1を舞台だけ変えた感じで2が始まったみたいなwwww
ほんとUBIは斜め上行くから楽しみだ
Divisionで例えて言うならば、今の1作目の出来で2が始まるのでは無くて、発売直後のDivision1を舞台だけ変えた感じで2が始まったみたいなwwww
ほんとUBIは斜め上行くから楽しみだ
569: 2019/02/07(木) 15:51:03.07
うおおおおおカドゥ毛薄狩り何周でもしてやるぜえええええあ
574: 2019/02/07(木) 16:12:22.24
なんでだろ?ちなみにブラウザはChrome(Iron)
576: 2019/02/07(木) 16:15:35.46
>>574
ああ、Iron71ならcookie周りに不具合あるから
firefoxとかchrome72とか他のを使った方がいい
ああ、Iron71ならcookie周りに不具合あるから
firefoxとかchrome72とか他のを使った方がいい
577: 2019/02/07(木) 16:16:31.08
>>574
同じくブラウザはChromeですね
一応MS Edgeとか他にも試してみましたが結果は同じでした・・・
同じくブラウザはChromeですね
一応MS Edgeとか他にも試してみましたが結果は同じでした・・・
578: 2019/02/07(木) 16:17:42.96
Gmg怖いだけで決めつけたりするんやな
鍵屋使うの推奨ゲームじゃないだろどのゲームも
書き込むお前たちも解決方法しらないならだまっとけ
腹立つわ
鍵屋使うの推奨ゲームじゃないだろどのゲームも
書き込むお前たちも解決方法しらないならだまっとけ
腹立つわ
584: 2019/02/07(木) 16:24:13.26
>>578
GMGは鍵屋と言ってもUBIの正規代理店
GMGは鍵屋と言ってもUBIの正規代理店
598: 2019/02/07(木) 16:50:41.45
>>578
やっぱりGMGをただの鍵屋扱いしててワロタ
Division2をEpicで買うのも怖いなー怖いなー
やっぱりGMGをただの鍵屋扱いしててワロタ
Division2をEpicで買うのも怖いなー怖いなー
579: 2019/02/07(木) 16:18:40.23
DL速度落ちてきた
ちょっと遅めの参戦になりそうだ・・・
ちょっと遅めの参戦になりそうだ・・・
580: 2019/02/07(木) 16:19:05.85
Firefoxだけど今見てみたら普通にフレンド招待出来たよ
野良のフレばっかで招待する奴いないからそっとGしたけど
野良のフレばっかで招待する奴いないからそっとGしたけど
582: 2019/02/07(木) 16:21:38.91
どうやら自分の環境だけみたいなので一旦解禁されるまで待ってみようと思います
ご親切にありがとうございました
ご親切にありがとうございました
586: 2019/02/07(木) 16:26:50.02
はいNG
クソスレ言うカスが仲間意識持とうとするな
クソスレ言うカスが仲間意識持とうとするな
587: 2019/02/07(木) 16:29:42.84
野良レジェで初めてコロコロマインで上手いなと思う人に出会ったわ、しかもエアバースト
シーンによってスキル入れ替えてたはずだからずっと使ってたわけじゃないと思うけど
しかもこっちがファイアークレストだったからエアバーストにしてた気がする
他のメンツのビルドでスキル使い分ける柔軟さは見習いたいな
シーンによってスキル入れ替えてたはずだからずっと使ってたわけじゃないと思うけど
しかもこっちがファイアークレストだったからエアバーストにしてた気がする
他のメンツのビルドでスキル使い分ける柔軟さは見習いたいな
589: 2019/02/07(木) 16:33:53.13
steamで販売止めるならWebmoneyやコンビニ払いも使える様にして欲しいんだがなぁ
G2Aでカード割られて以来カード払いは極力使いたくないんだよなぁ
steam、origin、G2Aはコンビニかチャージ系のカード使えるのに
G2Aでカード割られて以来カード払いは極力使いたくないんだよなぁ
steam、origin、G2Aはコンビニかチャージ系のカード使えるのに
594: 2019/02/07(木) 16:41:36.65
>>589
auならウォレットカード作れば使えるで
auならウォレットカード作れば使えるで
596: 2019/02/07(木) 16:43:23.19
>>589
俺もできればWebmoneyで買いたい
迷ってたけど2のアルティメット買っちゃったよ
1を3000時間以上やった分と思えば2が想像以上にクソだったとしても
まあ、いいかなと
俺もできればWebmoneyで買いたい
迷ってたけど2のアルティメット買っちゃったよ
1を3000時間以上やった分と思えば2が想像以上にクソだったとしても
まあ、いいかなと
590: 2019/02/07(木) 16:37:22.58
PayPal経由で払って返金されてるならメールが来てるはずだけどそういう情報も出さないし
決済絡みのおま環はここでは解決出来ないだろうな
決済絡みのおま環はここでは解決出来ないだろうな
591: 2019/02/07(木) 16:38:36.03
あと7時間でDLが終わる・・・
おまえら先に行ってくれ
おまえら先に行ってくれ
593: 2019/02/07(木) 16:40:29.22
>>591
お前の屍越えてゆく
お前の屍越えてゆく
601: 2019/02/07(木) 17:02:33.58
>>591
DLなんでそんな遅いの?昨日夜DLした時でもそんなかからなかったよ
一時停止一回おして数秒待ってから再開するとDL速度上がるかも
DLなんでそんな遅いの?昨日夜DLした時でもそんなかからなかったよ
一時停止一回おして数秒待ってから再開するとDL速度上がるかも
617: 2019/02/07(木) 17:29:40.43
>>601
adslなんだろw
adslなんだろw
592: 2019/02/07(木) 16:40:13.23
ポテトサーバーを舐めちゃ困るぜ!なんせ先月あったPS4のフリプの時にログイン待ちが出たからな
595: 2019/02/07(木) 16:41:59.48
普通のカードあるならpaypal使えばいいじゃん
600: 2019/02/07(木) 16:59:19.87
パーク3段階目で治療キット7個8個持てるのはいい変更じゃない
使うのに停止状態長押しはきついけど
使うのに停止状態長押しはきついけど
602: 2019/02/07(木) 17:06:16.83
DLなんて昨日10分で終わったぞ
618: 2019/02/07(木) 17:31:12.16
>>602
回線のスペックは
回線のスペックは
603: 2019/02/07(木) 17:09:03.51
今正にPayPalで普通に買えたぞアルティメット
604: 2019/02/07(木) 17:09:40.43
正直1以上にPvE勢は人権なくなるみたいなアホな調整してきそうで怖い
DZでローグになって他プレイヤー倒さないと最上級武器手に入らないみたいな
DZでローグになって他プレイヤー倒さないと最上級武器手に入らないみたいな
605: 2019/02/07(木) 17:14:27.65
PvEしかやらないならPvEで手に入る最上級で満足してればいいんじゃないの
自分も対人やらないけどPvP勢が強い装備で遊べばいいと思う
自分も対人やらないけどPvP勢が強い装備で遊べばいいと思う
616: 2019/02/07(木) 17:26:49.41
>>605
たった1カ月間でアクティブユーザー95%が去った理由がそれだったんだよ
マッシヴはこれを痛く反省して大改革を行ったのが1.4で、これが復活の主要因になった
だけど頭マッシヴだからなぁ・・・
たった1カ月間でアクティブユーザー95%が去った理由がそれだったんだよ
マッシヴはこれを痛く反省して大改革を行ったのが1.4で、これが復活の主要因になった
だけど頭マッシヴだからなぁ・・・
743: 2019/02/07(木) 18:37:59.00
>>616
今回はむしろpvp以外の要素が一切出てないような気がする。
ダウンロード全然進まないわ
今回はむしろpvp以外の要素が一切出てないような気がする。
ダウンロード全然進まないわ
606: 2019/02/07(木) 17:14:55.09
対人はおまけとか言っててやってることが真逆だからな
1の自発的にローグになるが消えてフレンドリファイア有効とかまた争いが起こる予感
1の自発的にローグになるが消えてフレンドリファイア有効とかまた争いが起こる予感
608: 2019/02/07(木) 17:16:07.45
アプデ来たな
609: 2019/02/07(木) 17:16:11.75
今回はDZ3箇所にPvPエリア2箇所スタートから存在するから1よりはPvP寄りな作りだろうな
610: 2019/02/07(木) 17:17:54.89
バトロワ系でシューティング新規が増えてるだろうからそれらの需要を得るためにPvP強化は十分あり得る
611: 2019/02/07(木) 17:19:36.92
フレンド招待できん
612: 2019/02/07(木) 17:19:58.55
手が震えてきた
613: 2019/02/07(木) 17:23:10.89
初期の誰も信用出来ない、味方ですら誤射するとヤバイってPK寄りのPvPが好きだな
やられて腹が立つ位のが良い
フェアなPvPならFPS系など他に山程有るし
やられて腹が立つ位のが良い
フェアなPvPならFPS系など他に山程有るし
614: 2019/02/07(木) 17:23:58.15
もう疲れて寝る気マンマンなんだけど
619: 2019/02/07(木) 17:31:58.23
チーム戦あるからな
もえるわ
もえるわ
620: 2019/02/07(木) 17:33:37.00
ダメだ、残業オンライン確定した
621: 2019/02/07(木) 17:35:47.13
何かの間違いで予約者以外も出来るようになっててくれ!!!
622: 2019/02/07(木) 17:40:09.31
予約も参加登録もしてないけど、メール来たのはなんで
> エージェントunko プライベートベータにアクセスしましょう
> The Division 2 <news@news.ubisoft.com>
> 2019/02/06 19:08
> エージェントunko プライベートベータにアクセスしましょう
> The Division 2 <news@news.ubisoft.com>
> 2019/02/06 19:08
624: 2019/02/07(木) 17:41:17.25
開発した人のインタビュー動画見たけど
狡猾なPvPを積極的にやってもらいたいって感じがひしひしと伝わってくるインタビューだった
狡猾なPvPを積極的にやってもらいたいって感じがひしひしと伝わってくるインタビューだった
625: 2019/02/07(木) 17:43:11.95
一応こっからベータ参加登録できるみたいだ
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-GB/beta
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-GB/beta
626: 2019/02/07(木) 17:47:35.85
なんで予約してベータも来てるのにフレ招待の権利もなければフォーラムすら入れないのかww
627: 2019/02/07(木) 17:47:37.49
白ローグが資源奪取で赤ローグが今まで通りのローグってのがあるけど
あんま意味なさそうね
あんま意味なさそうね
628: 2019/02/07(木) 17:51:04.23
きてるよ!!
629: 2019/02/07(木) 17:55:32.51
ポテトサーバーの威力を見せてもらおう
630: 2019/02/07(木) 17:57:01.59
あと4分なげーww
631: 2019/02/07(木) 17:57:34.83
思ったより勢いないよな
632: 2019/02/07(木) 17:58:02.32
日本だからなww
633: 2019/02/07(木) 17:58:21.34
裸待機中…
634: 2019/02/07(木) 17:58:23.06
はよ
635: 2019/02/07(木) 17:58:25.57
最後のシールドも来てるで
639: 2019/02/07(木) 17:59:42.79
>>635
忘れてたわサンキューエージェント
忘れてたわサンキューエージェント
636: 2019/02/07(木) 17:59:22.27
くるぞ
637: 2019/02/07(木) 17:59:36.13
きたか
638: 2019/02/07(木) 17:59:39.01
のりこめええええええええええええええ
640: 2019/02/07(木) 17:59:50.89
き・・・
641: 2019/02/07(木) 17:59:58.27
DL終了12時間に伸びてたわ
もう無理w
もう無理w
642: 2019/02/07(木) 18:00:07.18
1800
643: 2019/02/07(木) 18:00:13.37
くるか
644: 2019/02/07(木) 18:00:30.69
息が、、、
645: 2019/02/07(木) 18:00:42.48
公式が配信始めたね
646: 2019/02/07(木) 18:01:01.44
こねーー
647: 2019/02/07(木) 18:01:16.03
来た
648: 2019/02/07(木) 18:01:27.93
こねえよ
649: 2019/02/07(木) 18:01:35.00
入れた
650: 2019/02/07(木) 18:01:38.47
飯作らなあかんから後は先行隊に任せるわ
報告期待しとるでエージェント
報告期待しとるでエージェント
651: 2019/02/07(木) 18:01:46.13
丸太もってこい
652: 2019/02/07(木) 18:01:57.33
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
653: 2019/02/07(木) 18:01:59.20
まぁあわてるなって(カチカチカチカチ
654: 2019/02/07(木) 18:02:00.99
uplay再起動したら来たわ
655: 2019/02/07(木) 18:02:08.40
Uplay再起動したらいけたわ
656: 2019/02/07(木) 18:02:10.51
今回はAMD重視なのね
657: 2019/02/07(木) 18:02:39.27
きたー
658: 2019/02/07(木) 18:02:45.98
きたきた
659: 2019/02/07(木) 18:03:00.02
再起動できたぞ
660: 2019/02/07(木) 18:03:01.66
再起動したらいける
661: 2019/02/07(木) 18:03:08.59
uplay再起でいけたw
662: 2019/02/07(木) 18:03:15.32
またエージェントの背中がアホみたいになってまう・・・
663: 2019/02/07(木) 18:03:17.57
キタワー乗り込めー
664: 2019/02/07(木) 18:04:04.11
起動したがアプデしろって言われて落ちたわ
668: 2019/02/07(木) 18:05:06.55
>>664
同じく
同じく
665: 2019/02/07(木) 18:04:15.34
予約者以外も出来るのか?
666: 2019/02/07(木) 18:04:34.63
>>665
できる
できる
667: 2019/02/07(木) 18:05:00.21
いきなり落とされたわ
670: 2019/02/07(木) 18:05:27.23
日本語なしか?
671: 2019/02/07(木) 18:05:41.83
>>670
ベータは吹き替えなし
ベータは吹き替えなし
672: 2019/02/07(木) 18:05:53.93
あれPC版って日本語なし?
ランゲージ選択で日本語がない
ランゲージ選択で日本語がない
673: 2019/02/07(木) 18:05:55.17
英語で我慢汁
675: 2019/02/07(木) 18:06:09.47
パッチあたってるのかな?
676: 2019/02/07(木) 18:06:11.37
表示も英語だわ
677: 2019/02/07(木) 18:06:11.63
どうやら公式がガセネタ載せてたようだな
678: 2019/02/07(木) 18:06:38.71
EAJほどじゃないがUBIJもつっかえ
679: 2019/02/07(木) 18:06:45.07
まさかの日本語なしか
680: 2019/02/07(木) 18:06:50.97
日本語ねーよ
681: 2019/02/07(木) 18:07:42.62
抽選組大勝利!
682: 2019/02/07(木) 18:08:09.16
英語ならまだ何とかなるわな
ムービースキップさせてくれ
ムービースキップさせてくれ
683: 2019/02/07(木) 18:08:19.87
キャラクター作りはランダムでしかできないのかな
771: 2019/02/07(木) 18:59:52.80
>>683
BETAではね
BETAではね
684: 2019/02/07(木) 18:08:36.62
とうもろこしと英会話かよ!
685: 2019/02/07(木) 18:08:55.64
キャラクリ出来ない
686: 2019/02/07(木) 18:09:52.28
起動しても何も映らん
687: 2019/02/07(木) 18:10:56.55
日本語で頼むわ・・・とうもろこしの成長みても感動できない
688: 2019/02/07(木) 18:11:26.46
起動するとBANされたって出るんだけどまじでどうなってるんだ・・・
697: 2019/02/07(木) 18:13:40.25
>>688
同じくbanと出てきて入れない
同じくbanと出てきて入れない
772: 2019/02/07(木) 19:00:39.50
>>688
多分だが
アンチチートシステムが作動してるんだろうなwww
多分だが
アンチチートシステムが作動してるんだろうなwww
804: 2019/02/07(木) 19:17:43.50
>>688
Windows Updateに接続できない問題の回避策として優先dnsサーバーを変えたのが原因だった
おれの場合は設定を元に戻したらできるようになった
Windows Updateに接続できない問題の回避策として優先dnsサーバーを変えたのが原因だった
おれの場合は設定を元に戻したらできるようになった
689: 2019/02/07(木) 18:12:57.61
各配信見てるとBANの不具合がチラホラ確認できるからマジのBANじゃないと思う
とりあえず該当者は待機だ
とりあえず該当者は待機だ
690: 2019/02/07(木) 18:13:01.59
本当だw
アジアと日本でサーバー分けした日本押しはなんだったんだ?w
アジアと日本でサーバー分けした日本押しはなんだったんだ?w
691: 2019/02/07(木) 18:13:13.44
字幕すらないからきついなw
692: 2019/02/07(木) 18:13:20.42
キャラランダムでしか選べないのか?クリエイトできねぇぞ
693: 2019/02/07(木) 18:13:26.11
字幕も日本語の選択肢なくてわろた・・・ワロタ
694: 2019/02/07(木) 18:13:31.97
キャラ変更の反応おせー
695: 2019/02/07(木) 18:13:35.12
BANされた画面出てきてびっくりしたからスレに来たけど他の人も出てるのね
696: 2019/02/07(木) 18:13:34.99
何も映らんし同じところで落ちる
少し待たないと駄目か
少し待たないと駄目か
698: 2019/02/07(木) 18:14:19.71
2ベータの話もここでいいのけ?
立ち上げたら画面真っ黒でマウスカーソルだけ出てる状態だw ドライバかな
立ち上げたら画面真っ黒でマウスカーソルだけ出てる状態だw ドライバかな
699: 2019/02/07(木) 18:14:26.25
日本語ねーじゃねーか
Anthemもそうだけど日本法人もうちょい頑張れや
Anthemもそうだけど日本法人もうちょい頑張れや
706: 2019/02/07(木) 18:19:23.00
>>699
日本法人なんてない広告代理店だ
日本法人なんてない広告代理店だ
700: 2019/02/07(木) 18:15:42.46
キャラクリ(ランダム)が終わらない
701: 2019/02/07(木) 18:15:45.97
1.5MB/秒で残り32GB。
残り4時間以上w
今日は無理じゃんw
残り4時間以上w
今日は無理じゃんw
702: 2019/02/07(木) 18:16:44.13
予約購入じゃなくても入れるやん
703: 2019/02/07(木) 18:17:36.71
グラフィックもう少し良くならんのかね
ALL最高設定で50~60FPS出てる割にもっさり感もあるし
i7-8700
64GB
GTX1080Ti
2560x1440
ALL最高設定で50~60FPS出てる割にもっさり感もあるし
i7-8700
64GB
GTX1080Ti
2560x1440
704: 2019/02/07(木) 18:17:45.86
設定できねーw
705: 2019/02/07(木) 18:18:34.65
上下反転てどこで設定だ?
707: 2019/02/07(木) 18:19:41.86
いきなり落とされておまけにbanはめちゃくちゃだろ
しかもこれuplay banのやつなんじゃねえの?
しかもこれuplay banのやつなんじゃねえの?
708: 2019/02/07(木) 18:20:14.67
CSの方は日本語出てるみたいだな
PCはなんで日本語なし???
PCはなんで日本語なし???
714: 2019/02/07(木) 18:23:45.22
>>708
訳が訳わからんことになってるみたいだけど。
訳が訳わからんことになってるみたいだけど。
727: 2019/02/07(木) 18:30:33.92
>>714
また関西弁なのか?
さすがにDCは標準語なのかな
また関西弁なのか?
さすがにDCは標準語なのかな
737: 2019/02/07(木) 18:36:27.19
>>727
ライブ見る限り、音声は英語で字幕が日本語。
ライブ見る限り、音声は英語で字幕が日本語。
779: 2019/02/07(木) 19:05:10.90
>>737
そうなのか。
DCの近くに住んでたので
ニュージアムもどきとか、
トランプインターナショナルホテルとか
FBI本部とか
ちゃんと再現されてて楽しいわ。
1はなんちゃってNYCだったので、2は凄いわ
そうなのか。
DCの近くに住んでたので
ニュージアムもどきとか、
トランプインターナショナルホテルとか
FBI本部とか
ちゃんと再現されてて楽しいわ。
1はなんちゃってNYCだったので、2は凄いわ
709: 2019/02/07(木) 18:20:24.55
さあさあUBI節が回ってきましたね~きてるきてる
710: 2019/02/07(木) 18:21:04.07
クラッシュしまくってアカンわ
711: 2019/02/07(木) 18:21:45.73
しょっぱなからホワイトハウスとは
712: 2019/02/07(木) 18:21:48.05
うぉおおおおおお
すげぇえディビジョンだぁああああ
すげぇえディビジョンだぁああああ
713: 2019/02/07(木) 18:22:03.61
英語音声日本語字幕って仕様がどっかに書いてあったはずだぞ
字幕すらないのか?
字幕すらないのか?
744: 2019/02/07(木) 18:40:57.34
>>713
起動直後にオプション弄ることになるんだがそこのsubtitleの項目にjapaneseの選択肢が存在しないんやで
起動直後にオプション弄ることになるんだがそこのsubtitleの項目にjapaneseの選択肢が存在しないんやで
715: 2019/02/07(木) 18:23:56.79
日本語ないんだけどw
716: 2019/02/07(木) 18:24:18.18
うおおおおおおおおお日本語でおkえええええええええええええ
717: 2019/02/07(木) 18:24:19.02
盛り上がってるな!
718: 2019/02/07(木) 18:26:16.79
ベータはフレ招待できないの?
719: 2019/02/07(木) 18:26:50.11
Anthemに続いてこっちでも日本人差別か?
720: 2019/02/07(木) 18:28:26.74
貨幣価値上がったか?
721: 2019/02/07(木) 18:29:02.39
GMGで買っていざやろうと思ったらBANって出てタマタマがキュッっとしたんだが
722: 2019/02/07(木) 18:29:19.86
保管庫はパークで最大+50できるな
てことは通常版で最大100か
十分すぎるな
てことは通常版で最大100か
十分すぎるな
723: 2019/02/07(木) 18:29:35.58
your account been bannedと出るのだが
予約した意味ねー
予約した意味ねー
724: 2019/02/07(木) 18:29:36.77
予約しなくてもできるな
725: 2019/02/07(木) 18:29:43.55
ベータなんだから別に日本語無くてもいいだろw
726: 2019/02/07(木) 18:30:29.97
キャラクリきまらねええええ
F押す直前に一瞬キャラの肌色とか髪色とか骨格が変化するのが怖い どっちが本当なんだ
F押す直前に一瞬キャラの肌色とか髪色とか骨格が変化するのが怖い どっちが本当なんだ
728: 2019/02/07(木) 18:30:37.54
1060最低で60安定しねー
買い換え時か
買い換え時か
729: 2019/02/07(木) 18:31:18.72
マインが付いてくるのかわいい
730: 2019/02/07(木) 18:31:32.23
うん
間違いなくdivisionだ
間違いなくdivisionだ
731: 2019/02/07(木) 18:31:57.64
クローズドより画質と美人度落ちたなw
732: 2019/02/07(木) 18:32:40.36
BANされてて入れねー
俺の有給返せよまじで
俺の有給返せよまじで
733: 2019/02/07(木) 18:33:11.94
銃のリコイルおかしいな
早速修正案件発見
早速修正案件発見
734: 2019/02/07(木) 18:34:13.49
操作感は1と全く変わらないな
ただ銃撃つ感覚はちょっと違う気がする
ただ銃撃つ感覚はちょっと違う気がする
735: 2019/02/07(木) 18:34:46.75
今帰宅中
なんか不具合でてるみたいだね
帰宅後PC電源入れるの勇気がいるな
なんか不具合でてるみたいだね
帰宅後PC電源入れるの勇気がいるな
736: 2019/02/07(木) 18:36:09.31
ARとか一発撃ったら時間差あっても次のリコイルが全く無くなる
738: 2019/02/07(木) 18:36:37.71
音量おかしくねえか
最初のメニュー画面では音量いじれば変わるけど
ゲーム内に入った途端爆音になってミュートにしても何しても音量変化しない
最初のメニュー画面では音量いじれば変わるけど
ゲーム内に入った途端爆音になってミュートにしても何しても音量変化しない
739: 2019/02/07(木) 18:36:45.95
普通に出来てて笑ったw
740: 2019/02/07(木) 18:36:47.70
Nvidiaのドライバ418.81にしても画面表示されないな。音だけ聞こえる
AntiCeatとかいうやつと相性悪いのかなあ
AntiCeatとかいうやつと相性悪いのかなあ
741: 2019/02/07(木) 18:37:10.78
UIが妙に小さい部分があるけどカスタマイズでどうにかなんのかなこれ
745: 2019/02/07(木) 18:41:16.75
rivertunerアプデしたら入れるようになった
765: 2019/02/07(木) 18:55:39.09
>>745
アプデしたら真っ暗なのが映るようなったわ
サンクス
危うくDivision64になる所だった
アプデしたら真っ暗なのが映るようなったわ
サンクス
危うくDivision64になる所だった
746: 2019/02/07(木) 18:41:54.93
Afterburner切ったら画面表示されるようになったわ
747: 2019/02/07(木) 18:41:59.83
なんとなく動きがふわついてる気がするが慣れだろうな
あれ字幕日本語に出来た?
あれ字幕日本語に出来た?
748: 2019/02/07(木) 18:43:35.37
何もしてないのにbanされた
起動しただけなのに酷くない?
起動しただけなのに酷くない?
749: 2019/02/07(木) 18:44:41.27
ドローンクソ雑魚でワロタ
まずバグなのか知らんが当たってない
まずバグなのか知らんが当たってない
750: 2019/02/07(木) 18:44:59.75
ゲームガードが悪さしてんのかな
751: 2019/02/07(木) 18:45:02.30
正常にプレイできてる奴とBANされてる奴の差はなんなんだ
752: 2019/02/07(木) 18:45:23.22
おっさんだから日本語字幕無いと何したらいいのかわかんねえ
753: 2019/02/07(木) 18:45:28.55
gmgだとbanされたりするのかな
755: 2019/02/07(木) 18:46:59.32
>>753
GMGで買ったけどプレイできてるぞ
GMGで買ったけどプレイできてるぞ
754: 2019/02/07(木) 18:46:52.17
ドローン序盤は回復で便利じゃね
回復してくれるから突っ込んでサクサクやれる
回復してくれるから突っ込んでサクサクやれる
758: 2019/02/07(木) 18:48:19.24
>>754
うんこ爆撃機選んじまった
これ物陰に隠れてる奴に使うはずなんだが車に当たってダメージ入らないの草
うんこ爆撃機選んじまった
これ物陰に隠れてる奴に使うはずなんだが車に当たってダメージ入らないの草
756: 2019/02/07(木) 18:47:00.73
なんか裏でソフト動いてるとアンチチートに自動的にBANされるとか?
757: 2019/02/07(木) 18:47:30.70
日本語入ってるって言ったじゃないですかやだー
759: 2019/02/07(木) 18:48:55.17
・やっぱり最高設定でもグラフィック微妙
・マップ小さいな
・1と良くも悪くも何も変わらない
・とにかくグラフィック
・マップ小さいな
・1と良くも悪くも何も変わらない
・とにかくグラフィック
760: 2019/02/07(木) 18:48:56.36
日本語無し!
761: 2019/02/07(木) 18:51:16.83
日本語あるとか言ってるCSはどっか行け!
762: 2019/02/07(木) 18:51:42.70
英語コッパーな俺涙目
763: 2019/02/07(木) 18:54:07.18
早速ホテルへマッチングしていったけど、動きが洗練された面子で草。
764: 2019/02/07(木) 18:54:08.69
1のロケーション違いなだけで感動がないわ
これ1のDLCでよかったんじゃ...
さすがに定価で買う価値はない
これ1のDLCでよかったんじゃ...
さすがに定価で買う価値はない
776: 2019/02/07(木) 19:02:48.97
>>764
それは思ったなぁ
新しい感じがしないな
もうちょい新要素とか加えても良かったわ
それは思ったなぁ
新しい感じがしないな
もうちょい新要素とか加えても良かったわ
782: 2019/02/07(木) 19:06:50.59
>>764
ubi食ってくのに何百億必要だと思ってんだよw
ubi食ってくのに何百億必要だと思ってんだよw
766: 2019/02/07(木) 18:56:13.28
64じゃねぇ76だ
767: 2019/02/07(木) 18:56:13.07
768: 2019/02/07(木) 18:57:13.37
ちょっw
アルティメット予約したのに出来ねーw
アルティメット予約したのに出来ねーw
769: 2019/02/07(木) 18:58:21.23
帰ってライブラリ見たら当たってたわ、DLまであと30分か…
773: 2019/02/07(木) 19:01:03.12
うんめっちゃおもろい
774: 2019/02/07(木) 19:01:11.98
divisionのフォルダみればわかるが
アンチチートが実装されておるw
アンチチートが実装されておるw
775: 2019/02/07(木) 19:01:54.34
設定項目多すぎない?
日本語無いのきついわ
日本語無いのきついわ
777: 2019/02/07(木) 19:03:02.94
2070でもFHDでULTRA設定だとちょい重いけどな
778: 2019/02/07(木) 19:04:56.19
Vでアーマー回復を何故か知ってたww
夢で見たのかしら?
夢で見たのかしら?
780: 2019/02/07(木) 19:05:31.32
4Kならi9-7900xと2080Ti指定のゲームだもんそりゃ重いわ
781: 2019/02/07(木) 19:05:37.73
近頃日本語化されてて当たり前って感じだし
全英語がすげえ新鮮
昔はMMORPGとか英語版で
普通にローマ字チャットしてたのにな
全英語がすげえ新鮮
昔はMMORPGとか英語版で
普通にローマ字チャットしてたのにな
783: 2019/02/07(木) 19:07:16.05
ホワイトハウスたどり着くまででも探索範囲けっこうあるのね
796: 2019/02/07(木) 19:14:03.68
>>783
ヘリが置いてあるエリアで銃2丁拾えたわ
ヘリが置いてあるエリアで銃2丁拾えたわ
784: 2019/02/07(木) 19:07:49.42
アーマーが剥げるのは視覚的に見えるから面白い
799: 2019/02/07(木) 19:15:40.52
>>784
シールドが割られる感じがして良いな
装備類のアイコンやUIが妙にチープで慣れるまで違和感がある
シールドが割られる感じがして良いな
装備類のアイコンやUIが妙にチープで慣れるまで違和感がある
785: 2019/02/07(木) 19:08:33.02
グラフィックのディテールはすげーキレイ
1080tiのOCとuwqhdでほぼ高設定で戦闘シーン60切る
ホワイトハウス内で80ちょい
んなもんかな?
1080tiのOCとuwqhdでほぼ高設定で戦闘シーン60切る
ホワイトハウス内で80ちょい
んなもんかな?
789: 2019/02/07(木) 19:10:39.63
>>785
自分もそんな感じ。
正式版でどれくらい最適化されるか・・
ただCPUはAMD協賛みたいねw
そしてレイトレ未対応
自分もそんな感じ。
正式版でどれくらい最適化されるか・・
ただCPUはAMD協賛みたいねw
そしてレイトレ未対応
794: 2019/02/07(木) 19:12:34.87
>>789
レイトレは表明すらしてないからねー
多分厳しいと思うな
製品版までにはもう少し軽くするとは思う
再来週辺りに2080ti来るからそれでどうなるか…
いずれにしてもかなりのスペック要求は間違いないね
グラはかなり秀逸だけどもw
レイトレは表明すらしてないからねー
多分厳しいと思うな
製品版までにはもう少し軽くするとは思う
再来週辺りに2080ti来るからそれでどうなるか…
いずれにしてもかなりのスペック要求は間違いないね
グラはかなり秀逸だけどもw
786: 2019/02/07(木) 19:09:19.23
https://i.imgur.com/ur4RvU0.jpg
EAC来たねー
https://i.imgur.com/Ifwws6p.jpg
終了後にこのエラー出たけど・・・みんな出ない??
そういえばグラ設定がカスタムから変えれない?
ほぼMAX設定になってるけど・・
EAC来たねー
https://i.imgur.com/Ifwws6p.jpg
終了後にこのエラー出たけど・・・みんな出ない??
そういえばグラ設定がカスタムから変えれない?
ほぼMAX設定になってるけど・・
790: 2019/02/07(木) 19:10:53.53
>>786
出てない
グラ設定は色々いじれるぞ
弄ったあとApply押すの忘れるなよ
出てない
グラ設定は色々いじれるぞ
弄ったあとApply押すの忘れるなよ
792: 2019/02/07(木) 19:12:21.39
>>786
そのエラー出るな
そのエラー出るな
806: 2019/02/07(木) 19:18:43.45
>>792
プレイには支障無いみたいだけど・・
終了した後に出るから気になる。
動きが少しもっさりした感じがするけど気のせい?
しばらくDIVISION1プレイしていなかったからあれだけどこんなんだっけ?
プレイには支障無いみたいだけど・・
終了した後に出るから気になる。
動きが少しもっさりした感じがするけど気のせい?
しばらくDIVISION1プレイしていなかったからあれだけどこんなんだっけ?
974: 2019/02/07(木) 22:37:32.90
>>786
自分もグラ設定はcustomから変えられないわ
「反映は再起動後だよ」のあと再起動してもcustomのまま
うちの場合はほとんどがmidium
グラボはradeon rx570
自分もグラ設定はcustomから変えられないわ
「反映は再起動後だよ」のあと再起動してもcustomのまま
うちの場合はほとんどがmidium
グラボはradeon rx570
987: 2019/02/07(木) 23:10:26.47
>>974
やっぱりそうですよね?
手動で各項目を弄れば変えれるみたいですがプリセットからのトータル変更はできない
後DELTAなんとしてーw
後1階で屋上ってとこでDELTAされたwwww
建物入った時のクオリティはDIVISION1とそんなに大差ないような気もする
街が結構凝ってる
ああこれはアサクリオデッセイの時もそうだった・・・
やっぱりそうですよね?
手動で各項目を弄れば変えれるみたいですがプリセットからのトータル変更はできない
後DELTAなんとしてーw
後1階で屋上ってとこでDELTAされたwwww
建物入った時のクオリティはDIVISION1とそんなに大差ないような気もする
街が結構凝ってる
ああこれはアサクリオデッセイの時もそうだった・・・
787: 2019/02/07(木) 19:10:27.97
どっかの無限ロードしまくるゲームと大違いだはwwwwwwww
788: 2019/02/07(木) 19:10:29.17
ロード画面の白いの目に悪いからやめてほしいわ
791: 2019/02/07(木) 19:11:09.34
アメリカ語じゃねーか!!!
793: 2019/02/07(木) 19:12:26.98
BetaをDL中にエラーが出て0からやり直しになったわ
795: 2019/02/07(木) 19:13:58.19
empire autumn hotel ってSHD Side Mission来て入口の敵を排除し、案内が内部を示してるけど入口が閉まったままで入れないな。
ルート案内が通れない所を指示してたり、まだまだバグは多そうだ。
ルート案内が通れない所を指示してたり、まだまだバグは多そうだ。
797: 2019/02/07(木) 19:14:08.31
キャラの移動キーとメニューの移動連動させるなら、メニューの決定キーとかもキーバインド変えさせてくれよ
アンロックはゲームパッドで無理やり決定したわ
AnthemみたいにPC操作が最適化されてないって叩かれるぞ
アンロックはゲームパッドで無理やり決定したわ
AnthemみたいにPC操作が最適化されてないって叩かれるぞ
825: 2019/02/07(木) 19:39:57.15
>>797
大抵のゲームはメニュー操作はデフォルトの割当のままだよなぁ
メニュー操作だけWASD強制されることの多いこと多いことw
Fかぶりは文字ラベルをマウスで押せば行けたはず
大抵のゲームはメニュー操作はデフォルトの割当のままだよなぁ
メニュー操作だけWASD強制されることの多いこと多いことw
Fかぶりは文字ラベルをマウスで押せば行けたはず
830: 2019/02/07(木) 19:47:59.75
>>825
マウス操作でいけるんだな!ありがとう!
1の片足骨折おばさんに続いて片足義足おばさんが出てきた
マウス操作でいけるんだな!ありがとう!
1の片足骨折おばさんに続いて片足義足おばさんが出てきた
879: 2019/02/07(木) 20:44:04.72
>>825
Fかぶり回避できたわありがとー
Fかぶり回避できたわありがとー
798: 2019/02/07(木) 19:15:27.12
豆知識だけど黄色い錠前みたいなのは撃てば壊れる
スタート地点すぐの所に宝箱落ちてたわ
スタート地点すぐの所に宝箱落ちてたわ
801: 2019/02/07(木) 19:17:12.76
>>798
なんだと?
やり直すわw
なんだと?
やり直すわw
812: 2019/02/07(木) 19:24:34.02
>>801
割といっぱい落ちてるから楽しいw
敵のスポットって出来なくなった?
すぐにスポット消えちゃうわ
割といっぱい落ちてるから楽しいw
敵のスポットって出来なくなった?
すぐにスポット消えちゃうわ
800: 2019/02/07(木) 19:16:08.18
そういえば舞台がDCならNY訛りの再現で関西弁になるとかないよな
DC訛りとかあるのか
DC訛りとかあるのか
803: 2019/02/07(木) 19:17:32.53
>>800
アイヌ訛り
アイヌ訛り
805: 2019/02/07(木) 19:18:31.35
>>803
英語より難解になってる...
英語より難解になってる...
802: 2019/02/07(木) 19:17:18.24
注射やめてアーマーにしたのはより現実感増すためか?
この改変は正直大満足
この改変は正直大満足
807: 2019/02/07(木) 19:18:54.94
ワシントンDCは首都だから標準語でしょ
808: 2019/02/07(木) 19:20:56.50
最初のスキル悩むな
ドローンの回復って自分にも出来るの?
ドローンの回復って自分にも出来るの?
821: 2019/02/07(木) 19:33:28.53
>>808
自分回復できるよ
自分回復できるよ
809: 2019/02/07(木) 19:22:20.44
i78700kのgtx1080tiのグラフィックはオール普通設定で130前後だから結構重いかな
それにしても音の迫力が進化してて7.1chはやばいな
それにしても音の迫力が進化してて7.1chはやばいな
810: 2019/02/07(木) 19:22:52.30
うちの9900Kと2080Tiが本気出してくれそうだぜ
811: 2019/02/07(木) 19:22:57.10
爆撃ドローンは今んとこあまり使える感じがしないw
813: 2019/02/07(木) 19:27:28.51
マインとかタレット敵を指定できるはいいんだけど正直忙しいw
814: 2019/02/07(木) 19:28:05.48
SCARのリコイルバグってるのなんとかして
815: 2019/02/07(木) 19:28:55.53
動きもっさりだし、UIいまいちだし、今の所1のほうがいいな
816: 2019/02/07(木) 19:29:00.94
トウモロコシ綺麗
817: 2019/02/07(木) 19:29:27.54
WDみたいに2が劣化になるのか?
818: 2019/02/07(木) 19:30:19.73
BAN表示でプレイできない人
友達が入れるようになったみたいだから
トライしてみて
友達が入れるようになったみたいだから
トライしてみて
819: 2019/02/07(木) 19:30:41.03
誰かrx480とかでどれ位FPSでるのか教えてくれ
833: 2019/02/07(木) 19:53:51.78
>>819
デフォ設定で60張り付いてる
それ以上は分からない
デフォ設定で60張り付いてる
それ以上は分からない
869: 2019/02/07(木) 20:34:36.48
>>833
㌧
㌧
820: 2019/02/07(木) 19:32:54.26
で、背中はアホみたいになってんのか?
822: 2019/02/07(木) 19:37:38.97
シールド持ちの敵に攻撃したら音割れやべえな
823: 2019/02/07(木) 19:38:22.58
オーバーレイ関係のツール入れてるってオチなんだろうなぁ
824: 2019/02/07(木) 19:39:00.37
結局予約せずとも出来てるわ
これでサーバーパンクしたら予約者から文句出るだろ
これでサーバーパンクしたら予約者から文句出るだろ
826: 2019/02/07(木) 19:40:00.13
リロードしてもグラフィック設定が反映されないの俺だけ?
日本語ないのもめんどくさくて嫌だな
日本語ないのもめんどくさくて嫌だな
828: 2019/02/07(木) 19:41:17.98
ベンチマーク出来ないんだがオレだけ??
829: 2019/02/07(木) 19:42:20.44
天気予報のやつと壁紙発動機だけだよ
831: 2019/02/07(木) 19:50:41.68
ちょっとやったがDivision1の拡張版て感じだね
UIがおしゃれになりすぎてなんか見にくいのが難点かw
UIがおしゃれになりすぎてなんか見にくいのが難点かw
832: 2019/02/07(木) 19:52:39.98
走るの遅く感じるが気のせいか?
そのせいかカバー間が移動しにくい
そのせいかカバー間が移動しにくい
834: 2019/02/07(木) 19:55:23.29
>>832
1よりももっさり
1よりももっさり
835: 2019/02/07(木) 19:55:42.27
ちょっとまってくれよ
昨日の当選組は9日からってなんだったんだ…?
昨日の当選組は9日からってなんだったんだ…?
837: 2019/02/07(木) 19:57:48.96
>>835
公式からのダウト情報
思ったよりはやく出来て嬉しいだろ?
公式からのダウト情報
思ったよりはやく出来て嬉しいだろ?
848: 2019/02/07(木) 20:09:51.05
>>837
素直に喜べねえわ…
素直に喜べねえわ…
836: 2019/02/07(木) 19:57:20.02
正式版の先行アクセスと勘違いしてたんだろ
838: 2019/02/07(木) 19:58:23.99
日本語ねンだわ
839: 2019/02/07(木) 19:58:27.46
An〇〇mよりは軽いな
パッド操作はドッコイドッコイだ
マウスだと温くなっちまうな
パッド操作はドッコイドッコイだ
マウスだと温くなっちまうな
840: 2019/02/07(木) 20:00:21.71
日本語表示どこで設定しますか?
842: 2019/02/07(木) 20:01:52.75
>>840
ないよ
ないよ
846: 2019/02/07(木) 20:04:52.88
>>840
おま国なのでありません
おま国なのでありません
841: 2019/02/07(木) 20:01:42.11
PS4は日本語表示あるのな
843: 2019/02/07(木) 20:02:25.59
PC版プレイするのにちょっとした英語も出来ないなんてどこの星の王子さまだよ?
844: 2019/02/07(木) 20:04:40.97
EACのエラー連発でゲームにならんのだが
845: 2019/02/07(木) 20:04:44.03
木にぶら下がってる投下物資撃ったらアイテム落ちるぞ
847: 2019/02/07(木) 20:05:29.50
ping高いからもっさりなんじゃね
849: 2019/02/07(木) 20:11:07.31
文字ならともかく聞き取りとか無理ゲーw
850: 2019/02/07(木) 20:12:08.08
なんかちょくちょく強制的に歩き状態になるんだが
右下にロードマークみたいなのがグルグルしてる時だけだからやっぱり混んでるのかな
右下にロードマークみたいなのがグルグルしてる時だけだからやっぱり混んでるのかな
851: 2019/02/07(木) 20:13:21.30
memoryが12か13Gぐらい喰ってるな
32Gで丁度いい
32Gで丁度いい
852: 2019/02/07(木) 20:15:36.09
メモリも凄い喰ってるけどCPUも凄い喰ってる
853: 2019/02/07(木) 20:15:54.19
チェーンソンマンでてきて笑った
854: 2019/02/07(木) 20:18:27.00
触ってみた感じ特に何も変わってない感じが素晴らしい、1のままで新MAPが来た感じ
それでいいんだ
それでいいんだ
855: 2019/02/07(木) 20:21:48.57
856: 2019/02/07(木) 20:23:28.23
>>855
ありがとうUBI
ありがとうUBI
857: 2019/02/07(木) 20:23:40.58
コンソールは日本語ありかよ
858: 2019/02/07(木) 20:24:56.48
コンソール?w
866: 2019/02/07(木) 20:30:04.73
>>858
コンソールで何も問題ないでしょ
コンソールで何も問題ないでしょ
859: 2019/02/07(木) 20:25:04.14
『ディビジョン2』プライベートベータの言語
プライベートベータは以下の言語でお楽しみいただけます:
音声: 英語
字幕: 日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、中国語
プライベートベータは以下の言語でお楽しみいただけます:
音声: 英語
字幕: 日本語、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、中国語
860: 2019/02/07(木) 20:26:11.65
uiが残念になったけどな。
Division Season2納得の出来
Division Season2納得の出来
861: 2019/02/07(木) 20:26:49.96
ほんと1から何が変わったんだってレベルだな
862: 2019/02/07(木) 20:27:15.94
普通に面白い
やっぱソロだとタレットが頼もしすぎるww
やっぱソロだとタレットが頼もしすぎるww
863: 2019/02/07(木) 20:28:31.59
グラフィックなんか変わったの?かってぐらいなのにやたら重いな
864: 2019/02/07(木) 20:29:26.49
ざっとプレイした感じあれだ
ボーダーランズ2からプリシークエルになった感じ
ボーダーランズ2からプリシークエルになった感じ
865: 2019/02/07(木) 20:29:43.25
普通に楽しめたしエラーもなかったけどなんか普通のディビジョンだな
もっさりしてる気もするけど
あとマインの敵指定が上手くタゲれなくてイライラする
もっさりしてる気もするけど
あとマインの敵指定が上手くタゲれなくてイライラする
867: 2019/02/07(木) 20:32:19.27
結局クオリティはPV詐欺無印には遠く及ばなかったってことでいいんか?
887: 2019/02/07(木) 20:53:28.15
>>867
極寒か熱帯か好み程度の差しかないぞ。
>>877
PCユーザーに日本人は居ない、いいね。
極寒か熱帯か好み程度の差しかないぞ。
>>877
PCユーザーに日本人は居ない、いいね。
868: 2019/02/07(木) 20:33:03.73
ISACの救援が来ていますの通知がうるさい
870: 2019/02/07(木) 20:34:48.77
普通に楽しいで
前作が面白かった。好きって人には楽しいと思う
どんなゲームでもそうだけれども、ある一定のクオリティがあればええや とは思う。所詮PVやし
前作が面白かった。好きって人には楽しいと思う
どんなゲームでもそうだけれども、ある一定のクオリティがあればええや とは思う。所詮PVやし
873: 2019/02/07(木) 20:37:09.07
>>870
一定のクオリティすらなかった無印WDに謝れやハゲ
一定のクオリティすらなかった無印WDに謝れやハゲ
871: 2019/02/07(木) 20:35:04.17
back up back upうるせー
なんだこれ
なんだこれ
874: 2019/02/07(木) 20:37:49.29
>>871
俺も呼ばれまくるんだが何にしたらいいのかわからねぇW
俺も呼ばれまくるんだが何にしたらいいのかわからねぇW
882: 2019/02/07(木) 20:45:26.47
>>871
誰か来るとそれ言うねM長押しで入ってくる
誰か来るとそれ言うねM長押しで入ってくる
872: 2019/02/07(木) 20:35:31.97
スキルの標的指示が面倒くさいな
場所指定しても到達までに回避されたりするのもモヤッとする
場所指定しても到達までに回避されたりするのもモヤッとする
875: 2019/02/07(木) 20:38:46.97
PS4と比べてやってるけど、PS4初期型で
十分綺麗でシビキビ動く。
こりゃPC版かなりハンディあるぞ。
十分綺麗でシビキビ動く。
こりゃPC版かなりハンディあるぞ。
880: 2019/02/07(木) 20:44:05.23
>>875
目が悪い人ってその辺り区別つかないから低スペで満足できてお得だよな
といいたいがここは無印WDでpc版最適化せずに嫌がらせしてたなそういえば
目が悪い人ってその辺り区別つかないから低スペで満足できてお得だよな
といいたいがここは無印WDでpc版最適化せずに嫌がらせしてたなそういえば
876: 2019/02/07(木) 20:40:11.92
1070tiとryzenじゃFHD60fps張り付かないかな?
PS4に負けたら泣けるな・・w
PS4に負けたら泣けるな・・w
877: 2019/02/07(木) 20:41:37.89
字幕日本語にならんのだけど
878: 2019/02/07(木) 20:42:31.65
9900K+2080Tiだけどオール最高設定で100~130FPS前後
1と比べるとグラフィック劣化してないか?
1と比べるとグラフィック劣化してないか?
881: 2019/02/07(木) 20:44:48.17
ライティングが1と違うのか、のっぺりしてる気がする
885: 2019/02/07(木) 20:47:23.09
>>881
全体的に明るくなってるからでは?
無印も夜はきれいだったが日中は微妙だったし
全体的に明るくなってるからでは?
無印も夜はきれいだったが日中は微妙だったし
883: 2019/02/07(木) 20:45:47.56
Division76
884: 2019/02/07(木) 20:46:13.85
UIを自分でカスタマイズできるの地味にうれしい
886: 2019/02/07(木) 20:51:38.87
pc日本語設定できるよ
pc再起動したら、できるようになった
pc再起動したら、できるようになった
891: 2019/02/07(木) 21:00:51.95
>>886
マジだ!ありがとう!
マジだ!ありがとう!
893: 2019/02/07(木) 21:01:24.92
>>886
せんきゅう こっちも確認しますた
せんきゅう こっちも確認しますた
894: 2019/02/07(木) 21:01:44.26
>>886
ほんとだできるようになった!ありがとう
ほんとだできるようになった!ありがとう
888: 2019/02/07(木) 20:53:41.53
申し込み組だけどなんか普通にプライベートベータ起動するしプレイできるわやったー
889: 2019/02/07(木) 20:55:41.00
マガジンの装弾数がフルの状態でリロードすると薬室に弾装填して装弾数+1できるんだな
地味に細かい
地味に細かい
890: 2019/02/07(木) 20:59:24.16
招待された側はどうやってプレイしたらええんや?
892: 2019/02/07(木) 21:01:17.32
飯落ちで再起したら日本語選べた
895: 2019/02/07(木) 21:01:52.20
今回HUDのカスタマイズかなり自由度高いな
896: 2019/02/07(木) 21:04:51.22
あと20時間でDL終わる
まだ焦るような時間じゃないな・・・
まだ焦るような時間じゃないな・・・
897: 2019/02/07(木) 21:05:03.62
ほんとぉ?
898: 2019/02/07(木) 21:05:12.98
日本語キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!
899: 2019/02/07(木) 21:06:23.04
再ログインでいいやん
900: 2019/02/07(木) 21:07:09.13
ほんとだ日本語きてる
901: 2019/02/07(木) 21:07:51.23
公式いわくBAN問題も解決したらしいで
902: 2019/02/07(木) 21:11:21.92
だみだー
おま環でクラッシュするわ
ゲーム画面出て数秒で暗転クラッシュするわ
メモリなのかな?8GBじゃムリポ?
16GBにするしかないのか
ちな i7 860+RX470 ドライバ19.1.2
おま環でクラッシュするわ
ゲーム画面出て数秒で暗転クラッシュするわ
メモリなのかな?8GBじゃムリポ?
16GBにするしかないのか
ちな i7 860+RX470 ドライバ19.1.2
904: 2019/02/07(木) 21:13:50.28
>>902
グラ下げてみたら?
グラ下げてみたら?
903: 2019/02/07(木) 21:13:48.80
メモリ8GBはきつそう
グラ設定のエクストラストリーミング距離を下げればマシになるかも
グラ設定のエクストラストリーミング距離を下げればマシになるかも
905: 2019/02/07(木) 21:15:45.83
メモリ8GBとか化石過ぎて
どうせ設定高くしてるんだろ
32GBつめ
どうせ設定高くしてるんだろ
32GBつめ
906: 2019/02/07(木) 21:16:10.28
撮影モードわらた
907: 2019/02/07(木) 21:17:47.06
おもしれえ
やっぱdivisionは良い
やっぱdivisionは良い
929: 2019/02/07(木) 21:46:07.96
>>908
ゲーム用途なら16GBで十分
ゲーム用途なら16GBで十分
934: 2019/02/07(木) 21:53:21.85
>>908
938: 2019/02/07(木) 21:55:22.32
みすった
>>908
32積んでるけどゲーム単体起動なら16GBで足りなくなることはまずない
>>908
32積んでるけどゲーム単体起動なら16GBで足りなくなることはまずない
909: 2019/02/07(木) 21:20:03.08
i5 4690K + rx480 8GB RAM16GBで普通にエラーなく出来てる
一応GPU-Zで監視してみたらメモリ10GBくらい使ってるね
一応GPU-Zで監視してみたらメモリ10GBくらい使ってるね
910: 2019/02/07(木) 21:20:14.06
なんだ、日本語おれだけかと思ったらみんなできんじゃん
911: 2019/02/07(木) 21:21:09.16
i7 860じゃメモリ関係なくもう無理やろ・・・
912: 2019/02/07(木) 21:21:59.55
はいおちたー、そして順番待ち200人
913: 2019/02/07(木) 21:25:58.00
行列
914: 2019/02/07(木) 21:26:28.85
あーついに落ちたわ
915: 2019/02/07(木) 21:26:51.00
DELTA来たぞwwww
916: 2019/02/07(木) 21:28:21.45
国人おばさんの話聞いてる途中で切られたから話わかんねぇw
917: 2019/02/07(木) 21:28:32.67
落ちた
焼き付いたようなエラーウインドウでビデオカードが逝ったのかと思った
焼き付いたようなエラーウインドウでビデオカードが逝ったのかと思った
918: 2019/02/07(木) 21:30:05.18
止まるんじゃねぇぞ…
919: 2019/02/07(木) 21:31:24.23
2回もミッション中に落とされたんだが
デルタ3の恐怖再来
デルタ3の恐怖再来
920: 2019/02/07(木) 21:32:35.12
ブラボー4orz
921: 2019/02/07(木) 21:33:01.92
今回DZ入るのにオフィサー見つけないとあかんのか
922: 2019/02/07(木) 21:33:14.15
しかしオデッサとか誰得だよ
まだフェイ・ラウのほうが良くないか
まだフェイ・ラウのほうが良くないか
923: 2019/02/07(木) 21:35:20.09
まぁ、ベータ版だから触る程度でいいわ。本番でガッツリやる
924: 2019/02/07(木) 21:39:40.89
この前のクローズドβの時の100倍位良くなってるw
925: 2019/02/07(木) 21:41:14.63
ゲームジャンル Divisionっ絵感じの安定感
やっぱり銃撃ってるときや遮蔽物への移動とかしてるときの
この感覚はやっぱり気持ちがいい
やっぱり銃撃ってるときや遮蔽物への移動とかしてるときの
この感覚はやっぱり気持ちがいい
926: 2019/02/07(木) 21:41:53.13
スキル開放しようとしたら落ちたw
日本語の字幕、ちゃんとできてるね。
日本語の字幕、ちゃんとできてるね。
927: 2019/02/07(木) 21:43:08.04
1には視点位置の左右切り替えってあった気がするけどこれは無い?
キー設定見てもそれらしきものは無い
キー設定見てもそれらしきものは無い
931: 2019/02/07(木) 21:47:51.13
>>927
エイムしてシフト
エイムしてシフト
996: 2019/02/07(木) 23:35:48.15
>>931
サンクス
サンクス
928: 2019/02/07(木) 21:45:02.39
capsかどっかのキーボード押すと通常のマウスカーソル出てきて操作おかしくなる
930: 2019/02/07(木) 21:46:49.49
バックアップしてくれてコールサインが頻繁にくるんだけどどうやって切ればいいの?
932: 2019/02/07(木) 21:47:54.84
繰り返しバックアップみたいな連呼が来るんだが何?
933: 2019/02/07(木) 21:48:28.03
順番待ち発生してて草
935: 2019/02/07(木) 21:54:38.28
はじめて野良ミッションに参加していきなり中国語が聞こえてきた時に「やはりDivisionだった」と思った
今回はロープの登り降りのアセンダの音とか、プレート交換で布をゴソゴソやってる音とかいい感じだな
今回はロープの登り降りのアセンダの音とか、プレート交換で布をゴソゴソやってる音とかいい感じだな
936: 2019/02/07(木) 21:55:18.32
もっさり感あるけどDIVISION1より動きがリアルな感じがするので個人的にはそんなに悪くないかも。
タレットの撃つ音が”シュパシュパシュパー”って少し静か?
銃声音も。
ただ爆発音とか他の環境音がでかい気がする。
映画を観ているような錯覚になる。
ちなみにVRAM7GBほどMAX設定で使っていた。
タレットの撃つ音が”シュパシュパシュパー”って少し静か?
銃声音も。
ただ爆発音とか他の環境音がでかい気がする。
映画を観ているような錯覚になる。
ちなみにVRAM7GBほどMAX設定で使っていた。
937: 2019/02/07(木) 21:55:20.67
行列が出来るホワイトハウス
939: 2019/02/07(木) 21:57:27.65
ゲームが落ちるとかディスコネするとかで自分の環境を疑わなくていい
どうせUBIだし、落ちたらああそうですか的な感じでええ
どうせUBIだし、落ちたらああそうですか的な感じでええ
940: 2019/02/07(木) 22:01:44.14
音バグがひどいな
941: 2019/02/07(木) 22:03:20.55
DELTA-3祭りじゃわっしょいわっしょい!
942: 2019/02/07(木) 22:05:58.19
普通のアプデでDELTAしまくりなんだから、新バージョンなら、出来たら奇跡位に思ってる位が丁度いい。
943: 2019/02/07(木) 22:07:32.32
スレ住民ありがとよ
たった今8GB*2ポチった
PC開けたら2GB*4の化石メモリでワロエなかった…
業務用PCとの乖離がすさまじいわw
たった今8GB*2ポチった
PC開けたら2GB*4の化石メモリでワロエなかった…
業務用PCとの乖離がすさまじいわw
944: 2019/02/07(木) 22:09:43.37
不安定なのは”やっぱりUBI”って思うようにしてます
最適化もなんだかこのままいきそうな気がする
最適化もなんだかこのままいきそうな気がする
945: 2019/02/07(木) 22:11:28.32
ハンドガンで接近攻撃するときちゃんと柄の部分でどつくんだな
946: 2019/02/07(木) 22:11:43.28
PV通り鹿がいるのか
これは鹿狩りで遊べるな!
これは鹿狩りで遊べるな!
951: 2019/02/07(木) 22:12:28.27
>>946
鹿男プレイするぞ
鹿男プレイするぞ
947: 2019/02/07(木) 22:11:51.81
追い出された
948: 2019/02/07(木) 22:12:02.11
最適化不足感が否めない
949: 2019/02/07(木) 22:12:02.61
やっぱUBI駄目だ落ちるわ
まともにミッションクリア出来ない
まともにミッションクリア出来ない
950: 2019/02/07(木) 22:12:11.75
要請承認がW長押しとかマップ移動キーと被っててで頭おかしい
952: 2019/02/07(木) 22:13:52.84
オデッサおばさんと二度眼の同じ会話
ボケてるのかな?
ボケてるのかな?
953: 2019/02/07(木) 22:13:54.77
また落ちた
今日は諦めるわ
今日は諦めるわ
955: 2019/02/07(木) 22:14:54.78
1の時もひたすら路駐の車のドアを閉める遊びをやったなぁ
鹿狩って皮が取れたらいいのに
鹿狩って皮が取れたらいいのに
957: 2019/02/07(木) 22:16:05.66
指だからとβに完璧なものを求めるな
958: 2019/02/07(木) 22:17:46.63
接続切れまくりだな
ミッション終わらんw
ミッション終わらんw
960: 2019/02/07(木) 22:19:56.68
やっべー今からダウンロードだ間に合うかな
961: 2019/02/07(木) 22:21:50.33
敵の命中精度高くないか?
カバーしててもガリガリ削られるしあっという間に回り込まれるしDZかってくらい敵密集してるし……
新規プレイヤーまたごっそり減りそうだなあ
カバーしててもガリガリ削られるしあっという間に回り込まれるしDZかってくらい敵密集してるし……
新規プレイヤーまたごっそり減りそうだなあ
962: 2019/02/07(木) 22:23:27.79
スキル調整のNPCのとこでヘルプ?チュートリアル?が消せなくてPERKとか設定できん
設定でヘルプ無効にしてもだめだ
設定でヘルプ無効にしてもだめだ
963: 2019/02/07(木) 22:23:45.27
戦闘始まった途端に、紙芝居とジオラマに置いたフィギュア見るゲームになってて草
964: 2019/02/07(木) 22:25:46.21
これで背中がアホになっとるわを聞けるようになるのか
965: 2019/02/07(木) 22:27:21.24
セリフはまだ英語なのか
966: 2019/02/07(木) 22:28:01.99
フラッシュバン食らって画面が真っ白になったと思ったらそのまま切断して草
967: 2019/02/07(木) 22:28:13.35
おれ6時から1回も落ちてないぞ?
968: 2019/02/07(木) 22:29:39.07
DirectX12にしたら戦場になったわ
969: 2019/02/07(木) 22:30:03.43
要請して数分後に落ちてるから要請しなきゃ落ちないかも
970: 2019/02/07(木) 22:31:14.50
なんで無操作でもないのに落ちるんだ?
やばいやろ?
やばいやろ?
971: 2019/02/07(木) 22:31:28.80
公開処刑に出会わん
972: 2019/02/07(木) 22:32:24.51
ムービー入ると画面バグるわ
973: 2019/02/07(木) 22:35:28.37
野良とマッチングしていい感じに共闘してたのに落とされたぞ
975: 2019/02/07(木) 22:40:57.06
コントロールポイント占拠したら俺だけ動作の途中で動かなくなった
時間停止AVかな?
時間停止AVかな?
976: 2019/02/07(木) 22:47:56.43
グラ設定保存されないんだけど
977: 2019/02/07(木) 22:52:21.43
パッドでプレイしてる人いる?
メニューやらをスティックで動かすと速すぎて狙ったとこで止められない
やたらハイセンシだし
メニューやらをスティックで動かすと速すぎて狙ったとこで止められない
やたらハイセンシだし
978: 2019/02/07(木) 22:53:26.01
グラ驚くほど進化してないな。髪の表現とか時代遅れなレベル
979: 2019/02/07(木) 22:53:30.35
ワシントンDCにもキーナー君の音声が落ちてて安心した
980: 2019/02/07(木) 22:54:31.74
やばいな
思ったよりも出来がいい
ベータ終わってから1ヶ月も待たないといけなくなってしまった
思ったよりも出来がいい
ベータ終わってから1ヶ月も待たないといけなくなってしまった
981: 2019/02/07(木) 22:54:44.31
公開処刑はホワイトハウスの下の方で見つけた
982: 2019/02/07(木) 22:57:17.35
屋内暗くてみえん
これライトないの?
これライトないの?
983: 2019/02/07(木) 23:04:17.05
4K環境だとスケーリングちゃんとやってないUIの部分があって見づらい。
984: 2019/02/07(木) 23:04:51.98
985: 2019/02/07(木) 23:05:15.09
霧が深すぎて色々見づらい
あとなんか順当進化すぎて突っ込みができない
あとなんか順当進化すぎて突っ込みができない
986: 2019/02/07(木) 23:07:24.33
NPCのテクスチャがショボいというか背景はフォトリアルなのに残念な顔だw
988: 2019/02/07(木) 23:12:52.49
緑のガスみたいなのはなんなんだ?
敵の攻撃?
敵の攻撃?
989: 2019/02/07(木) 23:19:20.56
製品版どうしようかなぁ良くも悪くも1と一緒
990: 2019/02/07(木) 23:21:54.64
このヌルってした感じのカメラ移動苦手や
すぐ酔いそうになってまう
すぐ酔いそうになってまう
991: 2019/02/07(木) 23:24:37.19
1が合わなかった人は変わらずだろうね
逆に1を楽しめた人は期待通りって感じだよね、良くも悪くも
会わなかった人が2の体験版またやると思えないし、高評価だらけになりそう
逆に1を楽しめた人は期待通りって感じだよね、良くも悪くも
会わなかった人が2の体験版またやると思えないし、高評価だらけになりそう
992: 2019/02/07(木) 23:24:39.65
パルス使えないのがこんなにも不自由だとは
993: 2019/02/07(木) 23:26:12.88
リュックのデザイン変えるなよ
994: 2019/02/07(木) 23:33:05.10
いや、変えて正解だろ。小学校リュックw
995: 2019/02/07(木) 23:34:38.91
全体的にもっさりな感じな気がするのでもう少しキビキビして欲しいなあ。
あとマップに自キャラでてすゲー見にくい。
あとマップに自キャラでてすゲー見にくい。
997: 2019/02/07(木) 23:38:13.36
言うほど正当進化か?これ
レベル1からが久々だからそう感じるだけかしら
レベル1からが久々だからそう感じるだけかしら
998: 2019/02/07(木) 23:41:40.16
ソロでもやっぱデルタるし駄目だこれ
999: 2019/02/07(木) 23:42:49.12
質問いいですか?
1000: 2019/02/07(木) 23:43:46.13
とりあえずスナイパータレットだけはやめといた方が良いぞ
いやマジで
いやマジで
コメント
コメントする