1: 2018/11/23(金) 16:47:58.13
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Football Managerについてマターリと語り合いましょう。
最新作は「Football Manager 2016」英語版
http://www.footballmanager.com/
関連スレは>>2
初心者はテンプレサイトを熟読してから質問せよ
コテハン禁止、Japanese.ltc、補正・フラグ、エスパーにしかわからない質問も荒れる元なので自重
注意されたらすぐやめる、やめなきゃ荒らし認定で削除・規制要請します
なお、FM関連スレに粘着する荒らし、通称「負け犬ブラック」というのがいますのでご注意を!
執拗な自治厨、その他スレを荒らすような発言しているのはだいたいブラックです、相手にしないでスルーするようにしてください
ブラックについて詳しくは ↓ の隔離スレにて
【FM】 FM長文日記&コピペ厨 4【負け犬日記厨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1397364081/
前スレ
【FM2017】Football Manager91【FM2019】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1533817276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Football Managerについてマターリと語り合いましょう。
最新作は「Football Manager 2016」英語版
http://www.footballmanager.com/
関連スレは>>2
初心者はテンプレサイトを熟読してから質問せよ
コテハン禁止、Japanese.ltc、補正・フラグ、エスパーにしかわからない質問も荒れる元なので自重
注意されたらすぐやめる、やめなきゃ荒らし認定で削除・規制要請します
なお、FM関連スレに粘着する荒らし、通称「負け犬ブラック」というのがいますのでご注意を!
執拗な自治厨、その他スレを荒らすような発言しているのはだいたいブラックです、相手にしないでスルーするようにしてください
ブラックについて詳しくは ↓ の隔離スレにて
【FM】 FM長文日記&コピペ厨 4【負け犬日記厨】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1397364081/
前スレ
【FM2017】Football Manager91【FM2019】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1533817276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2018/11/23(金) 16:48:19.66
FM BootCamp
http://fmbootcamp.blogspot.com/
(Skin、DDTなどのカスタマイズ方法、他情報量大)
FM Twilight
http://twilight.shinobiashi.com/
(選手の重要能力、戦術設定など)
※共に更新停止中だが、シリーズを通して役立つ情報があるので必見
Football Manager2011 wiki
http://www45.atwiki.jp/reisz/
Football Manager2012 wiki
http://www38.atwiki.jp/footballmanager2012/
日本語化サイト
http://hw001.spaaqs.ne.jp/osaru1597/
Football Manager with J
http://fmwj.bex.jp/
(東チモール利用版、日本国追加版、日本語名化、ユニフォームなど) ※最新データ
Football Manager 2012 公式マニュアルの日本語訳
http://fmjp12.blogspot.jp/p/fm2012-japanese-manual.html
sortitoutsi(英語)
http://www.sortitoutsi.net/
(Facepack、Tactics、SkinのDL、Forumなど)
FM-Base(英語)
http://www.fm-base.co.uk/
(Facepack、Tactics、SkinのDL、Forumなど)
http://fmbootcamp.blogspot.com/
(Skin、DDTなどのカスタマイズ方法、他情報量大)
FM Twilight
http://twilight.shinobiashi.com/
(選手の重要能力、戦術設定など)
※共に更新停止中だが、シリーズを通して役立つ情報があるので必見
Football Manager2011 wiki
http://www45.atwiki.jp/reisz/
Football Manager2012 wiki
http://www38.atwiki.jp/footballmanager2012/
日本語化サイト
http://hw001.spaaqs.ne.jp/osaru1597/
Football Manager with J
http://fmwj.bex.jp/
(東チモール利用版、日本国追加版、日本語名化、ユニフォームなど) ※最新データ
Football Manager 2012 公式マニュアルの日本語訳
http://fmjp12.blogspot.jp/p/fm2012-japanese-manual.html
sortitoutsi(英語)
http://www.sortitoutsi.net/
(Facepack、Tactics、SkinのDL、Forumなど)
FM-Base(英語)
http://www.fm-base.co.uk/
(Facepack、Tactics、SkinのDL、Forumなど)
591: 2018/12/22(土) 09:19:18.60
買う前に>>2の東チモール利用版Jリーグデータ確認行ったら落ちてる…
いつからアクセス不能なのか、セールが終わったら復活するのかわからぬ。
いつからアクセス不能なのか、セールが終わったら復活するのかわからぬ。
593: 2018/12/22(土) 09:40:33.45
>>591
それはもう数年前に閉鎖されてるよ
週末ジレンマのJリーグMODの記事見れば幸せになれる
それはもう数年前に閉鎖されてるよ
週末ジレンマのJリーグMODの記事見れば幸せになれる
592: 2018/12/22(土) 09:25:34.27
>>2は相当古いテンプレだから
2019でJ使いたかったら fm2019 Jリーグ あたりでググったらいい
2019でJ使いたかったら fm2019 Jリーグ あたりでググったらいい
3: 2018/11/23(金) 16:49:32.19
関連スレ
【FM】Football Manager 質問スレ32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1525342246/
【宣伝】Football Manager 日記スレ42【禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1534574839/
【FM】Football Manager 質問スレ32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1525342246/
【宣伝】Football Manager 日記スレ42【禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1534574839/
4: 2018/11/23(金) 18:12:22.61
おれは正真正銘のグラサポだが
トメテケールってイラつく言葉だなw
トメテケールってイラつく言葉だなw
5: 2018/11/23(金) 19:55:54.04
ポゼッションスタイルだと選手間の距離狭くしたほうがいいの?
7: 2018/11/23(金) 21:46:56.04
ワイドにプレイメイカー置くと今作結構良い感じがする
乾とホアキンをサイドPMにしたら爆発してる、偶然か
>>5
選手間の距離を近くした方がパスは通りやすい → ポゼッション率は上がるってのは理論上は当然だ罠
ポゼッションスタイルなら良いというより、ポゼッション高めたいなら距離を狭くした方が良いというか
まあショートパス主体になるから距離近くないと機能しないってのもあるけど
乾とホアキンをサイドPMにしたら爆発してる、偶然か
>>5
選手間の距離を近くした方がパスは通りやすい → ポゼッション率は上がるってのは理論上は当然だ罠
ポゼッションスタイルなら良いというより、ポゼッション高めたいなら距離を狭くした方が良いというか
まあショートパス主体になるから距離近くないと機能しないってのもあるけど
6: 2018/11/23(金) 20:58:20.56
弱いチームでポイチ式みたいなポゼッションする時は狭めてる
そのかわりパスの長さを標準にすればいい感じで展開してくれてる
そのかわりパスの長さを標準にすればいい感じで展開してくれてる
8: 2018/11/24(土) 01:11:30.28
買ってとりあえずでマンUで初めて最終3位
リバプール1位 でシティは最終5位でペップ途中解任 ゲーゲンプレス強そう(小並)
後ウイングは足速いタイプじゃないと使いづらいなサンチェス絶望的に点取れねえ
リバプール1位 でシティは最終5位でペップ途中解任 ゲーゲンプレス強そう(小並)
後ウイングは足速いタイプじゃないと使いづらいなサンチェス絶望的に点取れねえ
9: 2018/11/24(土) 02:06:49.07
てことは距離狭くする分サイドに開く4231みたいなのはポゼッションスタイルに合ってないんじゃ…って疑問
10: 2018/11/24(土) 06:07:45.74
今作いくらなんでも裏ポン多すぎない?
11: 2018/11/24(土) 09:18:04.07
4-2-3-1でもインサイドFWにすればカットインしてくるし、サイド攻撃しても攻撃してるサイドに寄って数の優位を作ろうとするし
まあウイング主体でプレイするなら展開を広くするのがセオリー
逆に展開思いっきり狭くして中央に守備を寄らせておいてウイングで攻撃ってのも有効らしいけど
その辺ググれば解説してるサイトあるでしょ
まあウイング主体でプレイするなら展開を広くするのがセオリー
逆に展開思いっきり狭くして中央に守備を寄らせておいてウイングで攻撃ってのも有効らしいけど
その辺ググれば解説してるサイトあるでしょ
12: 2018/11/24(土) 10:49:33.35
前>>1000
日本語化出来るよ
購入しないとSteamコミュニティー(Mod)の制限はあった気がする
日本語化出来るよ
購入しないとSteamコミュニティー(Mod)の制限はあった気がする
13: 2018/11/24(土) 13:21:19.53
大怪我したから登録メンバーから外したのにキレてるアホがムカつくわー
どうせ試合できんのになんで入れないとならんのや
どうせ試合できんのになんで入れないとならんのや
14: 2018/11/24(土) 16:39:14.02
ブンデス昇格した!
よっしゃ、残留に向けて補強するで!
理事会 「移籍予算2億円ね」
ワイ (゚Д゚)
よっしゃ、残留に向けて補強するで!
理事会 「移籍予算2億円ね」
ワイ (゚Д゚)
15: 2018/11/24(土) 16:53:10.60
>>14
昇格1年目は選手取れないから気にしなくていいのでは
今は連携重要だし昇格メンバーなるべく残して移籍金を人件費にまわしてフリー移籍で最低限の弱点補強が良いんじゃね
昇格1年目は選手取れないから気にしなくていいのでは
今は連携重要だし昇格メンバーなるべく残して移籍金を人件費にまわしてフリー移籍で最低限の弱点補強が良いんじゃね
16: 2018/11/24(土) 16:53:51.84
ブンデスやプレミア上位はアホみたいに金使えるよなあ
トッテナムですらPSGより移籍金使用額抜いてたわ
トッテナムですらPSGより移籍金使用額抜いてたわ
17: 2018/11/24(土) 17:23:45.11
>>16
むしろトッテナムはウチの箱庭だとやばいくらい金満
マドリーやバルサより活発だわ
むしろトッテナムはウチの箱庭だとやばいくらい金満
マドリーやバルサより活発だわ
18: 2018/11/24(土) 17:29:48.30
>>17
ああ、うちも裕福度でトッテナムが1位だったかも
ああ、うちも裕福度でトッテナムが1位だったかも
19: 2018/11/24(土) 17:37:12.60
#FOOTBALLMANAGER2019 crazy russian old man #live
https://www.twitch.tv/sav_9
https://www.twitch.tv/sav_9
20: 2018/11/24(土) 17:39:37.03
まあその辺のクラブのがキープレイヤー簡単に放出するから、移籍金がマドリーバルサより入ってくるんだろ
21: 2018/11/24(土) 19:43:30.10
ブンデスは金入るのが昇格後のシーズン終わってからだからな
22: 2018/11/24(土) 20:28:55.45
なるほど
レンタルで凌いで来シーズン本腰入れてみます
レンタルで凌いで来シーズン本腰入れてみます
23: 2018/11/24(土) 20:47:17.93
今日の清水神戸戦のAT19分はこのゲームでも
再現できますまいw
再現できますまいw
24: 2018/11/24(土) 21:03:48.15
うちのサガントスなんて4億円ぐらいの赤字なんだぜ
データ強化室さえ許可貰えないわw
データ強化室さえ許可貰えないわw
25: 2018/11/24(土) 23:01:34.84
トップチームの若手を獲得するってポリシーがクリアできん
若手の定義ってなに?
若手の定義ってなに?
26: 2018/11/25(日) 00:24:44.26
キム・ミンヒョクに別れの挨拶したら
「あなたが監督の間は絶対に戻ってきませんから」
とか言われたわ
ロッカールームの雰囲気も支持も良好だったのに嫌われてる自覚全くなかったんだがw
「あなたが監督の間は絶対に戻ってきませんから」
とか言われたわ
ロッカールームの雰囲気も支持も良好だったのに嫌われてる自覚全くなかったんだがw
35: 2018/11/25(日) 09:12:37.97
>>26
それは移籍したくないのに放出されたときたな
それは移籍したくないのに放出されたときたな
36: 2018/11/25(日) 10:11:43.12
>>35
お前を売った金で予算確保したいんじゃ
と素直に言ってあげるプレイ楽しいです
お前を売った金で予算確保したいんじゃ
と素直に言ってあげるプレイ楽しいです
27: 2018/11/25(日) 01:03:54.62
試合中の怪我多くない?
交代枠使い終わってからやたら怪我してそこから崩される
交代枠使い終わってからやたら怪我してそこから崩される
28: 2018/11/25(日) 01:09:41.79
18の方が怪我多かった印象
29: 2018/11/25(日) 01:33:51.02
コンディション、マッチシャープネス共に万全ならそれ程怪我しない印象
試合間隔開いたり、過密日程だったりで控えのコンディション維持が難しいけど
2019ってGKの能力ってどれ位重要なんだろうか
今将来性そこそこの若手に任せてるけど能力的にはちょっと物足りないかなぁと思ってて
ベテランGK連れて来るか迷い中
試合間隔開いたり、過密日程だったりで控えのコンディション維持が難しいけど
2019ってGKの能力ってどれ位重要なんだろうか
今将来性そこそこの若手に任せてるけど能力的にはちょっと物足りないかなぁと思ってて
ベテランGK連れて来るか迷い中
30: 2018/11/25(日) 01:52:18.03
18に比べれば怪我しなくなったようには思うよね
マッチシャープネスもリザーブとかアンダーの試合で維持できるし
ところで日本のクラブで一番下にインドタミルなるクラブあったけどなんぞこれ?
https://imgur.com/j7DQQPp
マッチシャープネスもリザーブとかアンダーの試合で維持できるし
ところで日本のクラブで一番下にインドタミルなるクラブあったけどなんぞこれ?
https://imgur.com/j7DQQPp
31: 2018/11/25(日) 02:07:27.87
マッチシャープネスの回復が早くなったのはいい
遊びやすくなった
遊びやすくなった
32: 2018/11/25(日) 06:20:05.47
2019のやり方分かった
慎重や守備的駆使しつつ体力温存して
いかにアウェイの時にゲーゲンプレスでやれる時間を増やすかだな
慎重や守備的駆使しつつ体力温存して
いかにアウェイの時にゲーゲンプレスでやれる時間を増やすかだな
33: 2018/11/25(日) 08:37:43.45
怪我はアプデ出てから少なくなった気がする
特にプレシーズンに大きな怪我しなくなった
特にプレシーズンに大きな怪我しなくなった
34: 2018/11/25(日) 08:56:29.72
CB2枚が同時にボールに寄って中央ガラ空きパターンがだるいぜ
3CBにしても2人で当たりに行って逆サイドのCBもあんまり絞って来ないからガラ空き変わらんし
こういうときはこう動けって指示したら学習してくれる機能待ってますはい
3CBにしても2人で当たりに行って逆サイドのCBもあんまり絞って来ないからガラ空き変わらんし
こういうときはこう動けって指示したら学習してくれる機能待ってますはい
39: 2018/11/25(日) 12:13:03.80
>>34
メンタルがクソだからあれは起きると思うようにしてるよ
集中判断力予測力が20ならきっと大丈夫だと思ってそんな選手を探し続けてる
メンタルがクソだからあれは起きると思うようにしてるよ
集中判断力予測力が20ならきっと大丈夫だと思ってそんな選手を探し続けてる
51: 2018/11/25(日) 17:21:50.36
>>34,39
プレスがバカなのは SIも認めてるバク
優先的に直すわ って言ってる
でも期待はすんな
プレスがバカなのは SIも認めてるバク
優先的に直すわ って言ってる
でも期待はすんな
37: 2018/11/25(日) 10:20:16.96
代理人とこ関係って、良くなると移籍交渉有利になんの?
選手の給料は譲歩するかわりに代理人の報酬相当値切ってるからみんな関係悪いわ
選手の給料は譲歩するかわりに代理人の報酬相当値切ってるからみんな関係悪いわ
40: 2018/11/25(日) 12:14:18.47
>>37
代理人や選手と関係が良いと安く契約できる
代理人や選手と関係が良いと安く契約できる
38: 2018/11/25(日) 11:18:56.78
2018の話になるけど関係良かった場合だと私に対する報酬はそこまでいりませんって代理人からコメントもらったことはあるな
41: 2018/11/25(日) 13:20:09.86
2019でこのゲーム始めたけどおもしろいね
コーチにもあるけど、このポジション適正値?みたいな青丸~赤丸の表示はどのくらい重要?
色によって見えてる表示値より下がった能力発揮なんだろうか?
コーチにもあるけど、このポジション適正値?みたいな青丸~赤丸の表示はどのくらい重要?
色によって見えてる表示値より下がった能力発揮なんだろうか?
42: 2018/11/25(日) 13:32:41.14
ポジション適性は重要
役割適性は↑ほど重要視しなくて良い、ってのは良く言われる
フォワードポジションに適性があればフォルスナインでもポーチャーでも、みたいな
その役割に適した能力値があった方が良いのは当然だけど
役割適性は↑ほど重要視しなくて良い、ってのは良く言われる
フォワードポジションに適性があればフォルスナインでもポーチャーでも、みたいな
その役割に適した能力値があった方が良いのは当然だけど
43: 2018/11/25(日) 14:00:04.73
>>42
なるほど。ありがとう!
コーチは青丸なんだけどコーチとしては無能なんだけど、アシスタントマネージャーとしての能力値はとてつもなく良い場合(ただし丸は半分のオレンジ)はどうなんだろう?
使ってれば青丸に近づくとかなら雇うんだけども
なるほど。ありがとう!
コーチは青丸なんだけどコーチとしては無能なんだけど、アシスタントマネージャーとしての能力値はとてつもなく良い場合(ただし丸は半分のオレンジ)はどうなんだろう?
使ってれば青丸に近づくとかなら雇うんだけども
45: 2018/11/25(日) 14:11:30.27
>>43
コーチの場合は能力で円を表してるわけじゃないぞ
円は能力じゃなくて本人の興味度合い
コーチの場合は能力で円を表してるわけじゃないぞ
円は能力じゃなくて本人の興味度合い
47: 2018/11/25(日) 14:20:09.72
質問ばっかじゃあれだから今試し中のことを。
上でも言われてるように同じように裏ポン一発で毎試合1~2点はやられてたんだけど、
・守備の幅を広げる(重なるゾーンに入ったら2,3人で1人を追い回すので、広げてなるべく重ならないようにした)
・守備の幅を設定するとこと同じところの右上のタイトにマークしろボタンをON
・ボランチ一人をHBにする(カウンターで2,3人釣られたらその穴を埋める用にエリアに戻る)
この3つのどれかor組み合わせでかなり減った(まだ10試合くらいしかフルで観てないので要検証)
4-2-3-1のポゼッション重視で試してる(ポジティブor攻撃的)
>>45
まじか・・。じゃあ能力値さえ気に入れば雇って良いのかな?興味少なくて雇えればの話になるけど
上でも言われてるように同じように裏ポン一発で毎試合1~2点はやられてたんだけど、
・守備の幅を広げる(重なるゾーンに入ったら2,3人で1人を追い回すので、広げてなるべく重ならないようにした)
・守備の幅を設定するとこと同じところの右上のタイトにマークしろボタンをON
・ボランチ一人をHBにする(カウンターで2,3人釣られたらその穴を埋める用にエリアに戻る)
この3つのどれかor組み合わせでかなり減った(まだ10試合くらいしかフルで観てないので要検証)
4-2-3-1のポゼッション重視で試してる(ポジティブor攻撃的)
>>45
まじか・・。じゃあ能力値さえ気に入れば雇って良いのかな?興味少なくて雇えればの話になるけど
49: 2018/11/25(日) 16:31:31.41
>>47
例えば4バックの場合
どちらかを役割守備にしてどちらかをカバーにするの
ファーストアタックは守備がしてもしもの場合のためにカバーは残ってるよ
でもやられる時はやられるけどさ
例えば4バックの場合
どちらかを役割守備にしてどちらかをカバーにするの
ファーストアタックは守備がしてもしもの場合のためにカバーは残ってるよ
でもやられる時はやられるけどさ
48: 2018/11/25(日) 16:28:53.41
>>43
そういう場合ってまず本人がアシマネとしてのオファーを受けてくれない
そういう場合ってまず本人がアシマネとしてのオファーを受けてくれない
44: 2018/11/25(日) 14:08:55.07
なんか2019むずい
Jで3年やってもACL出場枠さえ行けそうにないわ
自分のチームだけ外国人枠完全撤廃の有利条件でやってるのに
相手の縦ポンが通るのはCBの性能とメンタル次第なんじゃないかなと思う
それなりのCBと守備寄りのメンタルだと縦ポンで裏に抜けられるのみなくなった
Jで3年やってもACL出場枠さえ行けそうにないわ
自分のチームだけ外国人枠完全撤廃の有利条件でやってるのに
相手の縦ポンが通るのはCBの性能とメンタル次第なんじゃないかなと思う
それなりのCBと守備寄りのメンタルだと縦ポンで裏に抜けられるのみなくなった
441: 2018/12/12(水) 08:39:39.81
>>44
46: 2018/11/25(日) 14:13:34.41
ドイツ3部昇格初年度はカップ戦の出場権ないのね
50: 2018/11/25(日) 17:03:39.78
#FOOTBALLMANAGER2019 #live crazy russian old man
https://www.twitch.tv/sav_9
https://www.twitch.tv/sav_9
52: 2018/11/25(日) 18:07:06.68
何年バカプレス掛け続けてるんですかねえ
53: 2018/11/25(日) 22:01:05.44
縦ポンはシーズン(リーガ昇格チーム)通して
1点だけしか与えてない
ライン下げて 1TopならDMマンマーク
そのかわり囲まれてボコられるからキーパーだけは質あげてる
完璧なんて存在しない要は選択
1点だけしか与えてない
ライン下げて 1TopならDMマンマーク
そのかわり囲まれてボコられるからキーパーだけは質あげてる
完璧なんて存在しない要は選択
54: 2018/11/25(日) 22:50:59.54
ラシンで2部に昇格してPAが158のFWと156のMF(チーム内最高)のユースが出てきたから
いきなりレギュラーで使ってるけどレンタル移籍の誘いがすげー多い
MFの方はクラブ最年少の16歳322日でゴール決めたけどゲームのユース生成システムだと
15歳のゴールは無理?
いきなりレギュラーで使ってるけどレンタル移籍の誘いがすげー多い
MFの方はクラブ最年少の16歳322日でゴール決めたけどゲームのユース生成システムだと
15歳のゴールは無理?
55: 2018/11/26(月) 00:53:33.56
19は強くするやり方が分かんないな
CA同程度だとほとんど負ける
賞金入らないから金も貯まらんし、移籍金から貰えるのも15%で張り付く
CA同程度だとほとんど負ける
賞金入らないから金も貯まらんし、移籍金から貰えるのも15%で張り付く
56: 2018/11/26(月) 01:08:24.91
FM19の生成顔がマシになるMODらしきもの
眉毛と目をいじったらそれなりになったので。自己責任バックアップ必須。
steamフォルダの>Football Manager 19>data>sifacegenフォルダー上書き
https://www.mediafire.com/file/va4h04x86bxjajr/Better_regen_face_FM19.zip/file
https://imgur.com/x5dwN5l.jpg
眉毛と目をいじったらそれなりになったので。自己責任バックアップ必須。
steamフォルダの>Football Manager 19>data>sifacegenフォルダー上書き
https://www.mediafire.com/file/va4h04x86bxjajr/Better_regen_face_FM19.zip/file
https://imgur.com/x5dwN5l.jpg
61: 2018/11/26(月) 06:48:37.98
>>56
ありがてえありがてえ
ありがてえありがてえ
87: 2018/11/26(月) 23:19:31.98
>>56の改善版。
目にハイライト追加など色々、readme参照。
facegen_settings.jsonをいじると生成顔のバランス変更できるので、あとは各自好みでいじってくだせえ
サンプル https://imgur.com/fWjIeLa.jpg
DLリンク https://www.mediafire.com/file/n3pmma3q0nxd87h/Better_Regen_face_FM19.zip/file
目にハイライト追加など色々、readme参照。
facegen_settings.jsonをいじると生成顔のバランス変更できるので、あとは各自好みでいじってくだせえ
サンプル https://imgur.com/fWjIeLa.jpg
DLリンク https://www.mediafire.com/file/n3pmma3q0nxd87h/Better_Regen_face_FM19.zip/file
101: 2018/11/27(火) 20:41:47.40
>>87
ありがとう
生成選手だらけになってもやっていけそう
ありがとう
生成選手だらけになってもやっていけそう
57: 2018/11/26(月) 01:40:39.20
点が縦ポンかクロスぐらいでしか入らないんだよな
中央から崩して得点ってのをマジで見ない
大体2列目が入らないミドル打って終わる
中央から崩して得点ってのをマジで見ない
大体2列目が入らないミドル打って終わる
58: 2018/11/26(月) 03:28:37.52
VARほんとうざいな
60: 2018/11/26(月) 03:39:45.12
>>58
JMOD入れてJリーグやればVARもGLTもないぞw
JMOD入れてJリーグやればVARもGLTもないぞw
59: 2018/11/26(月) 03:39:09.14
FMやっててイライラしてくるのって初めてだわ
62: 2018/11/26(月) 07:26:30.52
強くなれば相手もドン引きなので縦ポンもクロスも点入らなくなるよ
セットプレーとかPKもらって先制したり、ミドル打って相手を前に釣り出さなくてはね
アジア予選での日本代表みたいなもんだ
セットプレーとかPKもらって先制したり、ミドル打って相手を前に釣り出さなくてはね
アジア予選での日本代表みたいなもんだ
63: 2018/11/26(月) 09:11:55.97
無謀なミドルをアホみたいに連発してたのは2012あたりだっけ?
まぁ自分のチームが攻撃型で強くなるとリーグは1試合平均で3点4点は取っちゃって
せっかく強くしたのに逆にモチベーション落ちるからある程度はCOMの守備は固くして欲しいとは思う
まぁ自分のチームが攻撃型で強くなるとリーグは1試合平均で3点4点は取っちゃって
せっかく強くしたのに逆にモチベーション落ちるからある程度はCOMの守備は固くして欲しいとは思う
64: 2018/11/26(月) 09:59:49.16
あれ?FM18で使ってた3DキットってFM19では使えないの?
65: 2018/11/26(月) 10:25:00.81
2019、なぜかわからんけど、インサイドFWよりインバーデッドWG
4231より4411、両ワイド一個下げた4141のがずっと機能する気がするのは自分だけか
4231より4411、両ワイド一個下げた4141のがずっと機能する気がするのは自分だけか
66: 2018/11/26(月) 10:49:29.17
優勝賞金とかって予算に入らんのか?オフの移籍期間きても入ってなくて選手流出の危機なんだけど
67: 2018/11/26(月) 15:01:15.47
相手が縦ポンならこっちも縦ポンでやってやる
ルートワンでいいんかな?
ルートワンでいいんかな?
68: 2018/11/26(月) 15:33:06.52
ティキタカでやってるのに得点シーンは縦ポンで抜け出してゴールだけ
69: 2018/11/26(月) 15:53:58.55
ゲーゲンプレスしか特徴と効果出てない感じなんだよな
70: 2018/11/26(月) 16:16:34.24
ティキタカのショートパス使いまくれ、超遅いテンポ、展開狭いってFM的にはかなり守備的な戦術だからな、セーフティなパスばっかになるって意味で
いくらライン上げまくりでもっと自分出せ設定になってるとはいえ、フォメを工夫するかかなり強いチームじゃないと点取れないんじゃね
いくらライン上げまくりでもっと自分出せ設定になってるとはいえ、フォメを工夫するかかなり強いチームじゃないと点取れないんじゃね
71: 2018/11/26(月) 16:47:26.88
縦ポン繋がった時のシュートは高確率で決まって
崩してドフリーで打ったシュートは高確率で決まらないのが
縦ポンが悪目立ちしてる要因かなあ
崩してドフリーで打ったシュートは高確率で決まらないのが
縦ポンが悪目立ちしてる要因かなあ
72: 2018/11/26(月) 18:36:37.27
クロスからの得点が目立つから切り込んで持ち込むインサイドFWよりクロス上げる役割の方がってのはわかる
インサイドFWもクロス決めれる競り合いの強さとヘディング力があれば大活躍
インサイドFWもクロス決めれる競り合いの強さとヘディング力があれば大活躍
81: 2018/11/26(月) 19:57:11.69
>>72
あと、インサイドFWに「クロスを減らせ」がついてるのが地雷な気がする
どんな戦術にするにしても両ワイドはウイングの方がずっと良い気がしてきた
あと、インサイドFWに「クロスを減らせ」がついてるのが地雷な気がする
どんな戦術にするにしても両ワイドはウイングの方がずっと良い気がしてきた
73: 2018/11/26(月) 19:07:50.92
所感だけど辻褄合わせが今作醜い
CLや重要な試合での強制延長や試合前日のエース離脱
3-0でリードからの強制3PKとかwグラフィック(アニメ)のせいなのか、今作はイライラする まあスリル感は上がったわ
CLや重要な試合での強制延長や試合前日のエース離脱
3-0でリードからの強制3PKとかwグラフィック(アニメ)のせいなのか、今作はイライラする まあスリル感は上がったわ
75: 2018/11/26(月) 19:11:50.83
>>73
追いつかれるのはゲーゲン使用で相手より消耗が激しくなってないか?
自分も最初はおいつかれるの目立ったから慎重や守備的駆使しつつ
体力温存を心がけたら終盤の追い上げはかなり減った
追いつかれるのはゲーゲン使用で相手より消耗が激しくなってないか?
自分も最初はおいつかれるの目立ったから慎重や守備的駆使しつつ
体力温存を心がけたら終盤の追い上げはかなり減った
74: 2018/11/26(月) 19:09:46.57
4大リーグのCA150↑でバランス取られてて
その余波でCA100前後の挙動がおかしくならざるを得ない状況になってるかもしれん
ということでオーストラリア代表GKをうちにレンタルしてみた
その余波でCA100前後の挙動がおかしくならざるを得ない状況になってるかもしれん
ということでオーストラリア代表GKをうちにレンタルしてみた
76: 2018/11/26(月) 19:12:24.35
これとっととmod作れるようにするべきだよな
そうしたら、単調さが改善されるわ
そうしたら、単調さが改善されるわ
77: 2018/11/26(月) 19:18:48.59
過去作だとca130代で隠しパラすべて20の選手で揃えたらCLあっさり勝てるからな
実際は安定度や重要な試合が20の選手は殆どいないから隠しパラで能力下がっても何とかなるca150程度ないと難しい
実際は安定度や重要な試合が20の選手は殆どいないから隠しパラで能力下がっても何とかなるca150程度ないと難しい
78: 2018/11/26(月) 19:20:51.32
俺ならこんなmod作る
バレンタインデーmod
人気選手にチョコレートが届くmod
たまに食中毒で入院する 5%ほど
チョコレートが来ないor少ないと選手のモチベダウン
バレンタインデーmod
人気選手にチョコレートが届くmod
たまに食中毒で入院する 5%ほど
チョコレートが来ないor少ないと選手のモチベダウン
79: 2018/11/26(月) 19:20:56.82
なお、現実でも得点率が高いのは縦ポン、ショートカウンターの模様。マンシーですら結構な割合がショートカウンターなのよなあ
80: 2018/11/26(月) 19:47:51.78
ゴール前のピンボール状態も縦ポン無双に拍車をかけてる
当たり判定でか過ぎww
当たり判定でか過ぎww
82: 2018/11/26(月) 21:03:16.94
ゴール側から跳ね返ったボールは透過にしないと
コーナーからのよそ見して歩いてるDFに当たってオウンとか萎えるわw
コーナーからのよそ見して歩いてるDFに当たってオウンとか萎えるわw
83: 2018/11/26(月) 21:39:00.57
パス味方にぶち当てるのたまに見るな
ゴール前の混戦なら分かるが自陣でやりやがるからな
ゴール前の混戦なら分かるが自陣でやりやがるからな
84: 2018/11/26(月) 21:47:06.61
キーパーと1vs1で決められないアホ
隣にフリーの選手がいるのにパスしないのは視野のせい?
隣にフリーの選手がいるのにパスしないのは視野のせい?
86: 2018/11/26(月) 22:52:50.38
前作まで使えてた自動的に写真に入れ替えるやつ今作は使えない?
hairのファイルが前と違うみたいだけど
hairのファイルが前と違うみたいだけど
88: 2018/11/27(火) 00:43:37.98
シュート36本、枠内18本で1-2で負けとかありえんw
89: 2018/11/27(火) 07:07:53.87
ポーチャー、イカちゃんレベルでも全然点取れん
うちはインサイドFWが点取ってるわ
サイドからのカットインとかじゃ無くてなぜかファーでヘディングばっかだけど
ラムドなんちゃらが良いかもしれんと考えてる
STなんかええのある?
うちはインサイドFWが点取ってるわ
サイドからのカットインとかじゃ無くてなぜかファーでヘディングばっかだけど
ラムドなんちゃらが良いかもしれんと考えてる
STなんかええのある?
94: 2018/11/27(火) 15:51:07.13
>>89
アーセナルで試しに1年やったけどウチのオーバメヤンはポーチャーでそれなりに活躍してくれたで
ただそれ以上に控え組のウェルベックとラカゼットが謎の得点力で2人とも20点近く取ってたけど
アーセナルで試しに1年やったけどウチのオーバメヤンはポーチャーでそれなりに活躍してくれたで
ただそれ以上に控え組のウェルベックとラカゼットが謎の得点力で2人とも20点近く取ってたけど
90: 2018/11/27(火) 07:29:45.79
なんだかんだでバイエルンなんちゃらって戦術使ってリーグ12連勝
連携煮詰まればいろいろやってくれるんで特に不満なし
連携煮詰まればいろいろやってくれるんで特に不満なし
91: 2018/11/27(火) 07:33:51.40
書き忘れたが
バイエルンナンチャラだが
コンプリートFWにとにかくジャンプ高いヤツを使うのとお金使うならインサイドFWとセンターバック優先
後はひたすらメンバー固定して連携アップ
バイエルンナンチャラだが
コンプリートFWにとにかくジャンプ高いヤツを使うのとお金使うならインサイドFWとセンターバック優先
後はひたすらメンバー固定して連携アップ
92: 2018/11/27(火) 11:25:11.12
スタジアムの建設ってアウェイサポーター人数を指標に出来るのな
ホームスタジアムの収容人数以上のアウェイサポーター駆けつけたとか見てこれなら行けるやろと交渉したらやっと重い腰持ち上げてくれたわ
ホームスタジアムの収容人数以上のアウェイサポーター駆けつけたとか見てこれなら行けるやろと交渉したらやっと重い腰持ち上げてくれたわ
93: 2018/11/27(火) 14:37:19.30
フォメいろいろと試行錯誤せずに442のボックスオンリーで十分な感じかな
DM置かなくても中盤とDFの間のスペースが~って試合毎に言われることもないし
DM置かなくても中盤とDFの間のスペースが~って試合毎に言われることもないし
98: 2018/11/27(火) 19:41:34.28
>>93
俺もそうしてる
2トップがほどよく点取ってくれる
俺もそうしてる
2トップがほどよく点取ってくれる
95: 2018/11/27(火) 16:06:21.46
パッチで修正が来るの確定してるんだから
今のマッチエンジンで戦術調整しても意味なくね
今のマッチエンジンで戦術調整しても意味なくね
97: 2018/11/27(火) 17:18:07.43
>>95
じゃあ今は何をすればいいんですか!!
じゃあ今は何をすればいいんですか!!
96: 2018/11/27(火) 16:15:34.25
バイエルンなんちゃらって日本語MODあててないゲーゲンプレスのことなのかな
99: 2018/11/27(火) 19:44:53.76
442でウイングとウイングバックからサイドアタックが今のバージョンの最強フォメな気がする
100: 2018/11/27(火) 19:53:14.33
VARなくなるMODはよ
102: 2018/11/27(火) 20:44:01.63
>>100
2018版流用JMODだとVARもGLTもないから
エディターで自分でオンオフできるもんじゃないの?
やり方知らないけど
2018版流用JMODだとVARもGLTもないから
エディターで自分でオンオフできるもんじゃないの?
やり方知らないけど
103: 2018/11/27(火) 23:00:24.54
footballManagerのチーム構成がおかしいのは、28歳位を過ぎたら
技能だのフィジカルだのの能力が衰えだすところだな
もし健康が高くて衰えなかったとしてもなんだかんだ
怪我率高いから怪我とかで絶対に衰えるからチームが若手中心になりがち
現行のfootballManagerのバランスは廃止して
ベテランや中堅のほうが使い勝手が良いけど能力が低い若手を
使わないと長期のチーム運営は無理なバランスにして
そして若手が育つかどうかわからないシステムにすればいい
現状のPAとかいうシステムは辞めてセンス制度の方が良いと思う
30くらいまではなんだかんだ能力が伸びて技能系と
メンタルはベテランでも伸びるようにすれば
若手ゲーとなってる現状を打破してチームの年齢バランスがましになるんじゃないか?
技能だのフィジカルだのの能力が衰えだすところだな
もし健康が高くて衰えなかったとしてもなんだかんだ
怪我率高いから怪我とかで絶対に衰えるからチームが若手中心になりがち
現行のfootballManagerのバランスは廃止して
ベテランや中堅のほうが使い勝手が良いけど能力が低い若手を
使わないと長期のチーム運営は無理なバランスにして
そして若手が育つかどうかわからないシステムにすればいい
現状のPAとかいうシステムは辞めてセンス制度の方が良いと思う
30くらいまではなんだかんだ能力が伸びて技能系と
メンタルはベテランでも伸びるようにすれば
若手ゲーとなってる現状を打破してチームの年齢バランスがましになるんじゃないか?
104: 2018/11/27(火) 23:14:43.66
EU離脱でUK選手が外国人枠になるのつら・・・
現実だとなんらかの措置があるのかな
現実だとなんらかの措置があるのかな
105: 2018/11/27(火) 23:31:08.74
>>104
そこをどうするのかというのをこの前まで話し合っていたのだが...
詳しく調べたわけではないから断言はできないが、在英、在EU市民の権利を保障することになるらしいから、例えば既にEU圏内のクラブに所属しているイギリス人選手は外国人扱いしないといったような措置をとることになる可能性はありそうだけど。
そこをどうするのかというのをこの前まで話し合っていたのだが...
詳しく調べたわけではないから断言はできないが、在英、在EU市民の権利を保障することになるらしいから、例えば既にEU圏内のクラブに所属しているイギリス人選手は外国人扱いしないといったような措置をとることになる可能性はありそうだけど。
106: 2018/11/28(水) 03:01:28.48
補強して良い選手取ると今までいたやつが怒って移籍してくから選手層全然厚くならん
107: 2018/11/28(水) 03:56:57.62
期待の若手ってその選手の天性のポジションで使わないと伸びないとかある?
108: 2018/11/28(水) 08:15:44.64
19どう?凡作?クソ?
109: 2018/11/28(水) 08:55:43.81
>>108
改善点はあるにせよ面白い
2018より体感は上かな
まだ95時間くらいしかやってないが
改善点はあるにせよ面白い
2018より体感は上かな
まだ95時間くらいしかやってないが
110: 2018/11/28(水) 12:25:47.03
カウンターかクロス以外にもポゼッションから崩しての得点がもう少し入ってほしいってのと
チームごとにボール支配率にもう少し差がついてほしい(リアルでは7割くらいのマンCやバルサでも平均6割いかない)
あとはプレスに行ったときの挙動が少し変ってくらいしか不満点はない
この辺はアプデで修正されるかもだし
チームごとにボール支配率にもう少し差がついてほしい(リアルでは7割くらいのマンCやバルサでも平均6割いかない)
あとはプレスに行ったときの挙動が少し変ってくらいしか不満点はない
この辺はアプデで修正されるかもだし
111: 2018/11/28(水) 12:34:29.57
フルで見てると格下に支配される理由が意味不明なポジショニングとか意味不明なパスにしか見えないんだがどう脳内補完すればいいんだか
112: 2018/11/28(水) 12:41:48.09
わけわからん行動するのは判断力と予測力が低いのでは
113: 2018/11/28(水) 13:00:19.47
ゲーゲンプレス守備的のみ使ってて
ポゼッションは格下相手に35%-45%ぐらいだな
それでJリーグで30連勝ぐらいはしてる
現代サッカーはこういうもんだと思ってる
ポゼッションは格下相手に35%-45%ぐらいだな
それでJリーグで30連勝ぐらいはしてる
現代サッカーはこういうもんだと思ってる
114: 2018/11/28(水) 13:27:08.03
ポゼッション率なんて害悪でしかない
浦和サポしてたら余計そう思える
浦和サポしてたら余計そう思える
119: 2018/11/28(水) 17:35:11.54
>>114
鯱サポだが同意
トメテケールなんてくそくらえ
鯱サポだが同意
トメテケールなんてくそくらえ
115: 2018/11/28(水) 13:31:28.31
ポゼッション=勝率だったのは17までだな
それが不評になってきて18からは変にボール支配率上がらなくなったと思う
19は18からの流れを受け継いでるだけ
それが不評になってきて18からは変にボール支配率上がらなくなったと思う
19は18からの流れを受け継いでるだけ
116: 2018/11/28(水) 15:18:16.72
縦ポンでやられて守りきられて13連勝でストップしてしまった
今まで鉄壁の守備だったので責められないがなんだか切ない
今作はトレーニングと戦術に目が向きがちだがダイナミクスによる影響や連携による影響が結構大きいので補強しまくるとダイナミクス悪くなるし連携切れるのでしばらく辛い
今まで鉄壁の守備だったので責められないがなんだか切ない
今作はトレーニングと戦術に目が向きがちだがダイナミクスによる影響や連携による影響が結構大きいので補強しまくるとダイナミクス悪くなるし連携切れるのでしばらく辛い
117: 2018/11/28(水) 15:53:02.83
どうせ大陸大会出れれないような格下クラブならFFP違反しまくってもデメリットなし?
123: 2018/11/28(水) 18:49:57.07
>>117
リーグの規定に引っかかるとアウトよ
トルコやロシアでよく見る勝ち点剥奪や移籍禁止制裁される
リーグの規定に引っかかるとアウトよ
トルコやロシアでよく見る勝ち点剥奪や移籍禁止制裁される
118: 2018/11/28(水) 16:10:15.79
FMじゃ守備的なメンタリティにすればポゼッションは高まる仕様で、攻撃的な強豪チームと支配率にそれほど差がなくなっちまうからなあ
マンチェスターシティみたいな点取りまくってポゼッションもってのはかなりムズイ、特に今作
マンチェスターシティみたいな点取りまくってポゼッションもってのはかなりムズイ、特に今作
120: 2018/11/28(水) 18:05:56.06
ストーミング強いしね
121: 2018/11/28(水) 18:47:38.41
おれの他にもう1人確実にトメテケールで降格するんじゃないかってハラハラしてる人がいるっていうのは嬉しいね
ジョーが大好きになったのだけれど
どうにもFWの控えが足りないって時はオススメ
高確率でグランパスがJ2落ちするので(現実ではするなよ!)安く買えるしいいお買い物ですよ
ジョーが大好きになったのだけれど
どうにもFWの控えが足りないって時はオススメ
高確率でグランパスがJ2落ちするので(現実ではするなよ!)安く買えるしいいお買い物ですよ
124: 2018/11/28(水) 18:55:04.08
>>121
かりんちゃんMODだと長崎100%
名古屋60%ぐらいで降格するよな
現実を完全に再現してるしよく出来てるわ
かりんちゃんMODだと長崎100%
名古屋60%ぐらいで降格するよな
現実を完全に再現してるしよく出来てるわ
125: 2018/11/28(水) 19:10:59.27
>>124
柏は
柏は
122: 2018/11/28(水) 18:49:47.24
MODにしかおらん選手をおすすめとか言われても
126: 2018/11/28(水) 19:46:16.92
W逆足のインサイドFWから、片方ラウムドイターにしたらポーチャーが特典量産するようになったわ
得点パターンも少し増えた
同じシーズンじゃないから正確な比較にはならんだろけど
得点パターンも少し増えた
同じシーズンじゃないから正確な比較にはならんだろけど
127: 2018/11/28(水) 20:26:08.29
俺は単純に両サイド利き足関係なくウイングにしてひたすらサイドアタックで、スローイン&コーナキックgetしまくり戦術
2019はスローインやコーナーキックからの得点多い気がするから
2019はスローインやコーナーキックからの得点多い気がするから
128: 2018/11/28(水) 20:47:06.40
442ボックスで両サイドはインパ
トップはアドバンストFW(CA119)とポーチャー(CA116)。どっちも攻撃
これでポーチャーは15点(96分/得)、アドバンストは11点(122.73分/得)
ポーチャーの得点力低いとかは全然感じない
トップはアドバンストFW(CA119)とポーチャー(CA116)。どっちも攻撃
これでポーチャーは15点(96分/得)、アドバンストは11点(122.73分/得)
ポーチャーの得点力低いとかは全然感じない
129: 2018/11/28(水) 20:49:25.68
ちなみにPKとFKはMFがやってるから影響してない
130: 2018/11/28(水) 21:12:45.55
かりんちゃんとFOSS氏のJMODってどっちがいいの?
131: 2018/11/28(水) 22:13:26.52
かりんちゃんのやつでフェイスパックも当てちゃったからかりんちゃん一択だわ俺は
132: 2018/11/29(木) 05:38:08.36
かりんちゃんACLバグるから
133: 2018/11/29(木) 05:40:15.15
浦和で世界制覇する楽しみがない
かりんちゃんはJ3あたりで成り上がり向きでしょ
かりんちゃんはJ3あたりで成り上がり向きでしょ
134: 2018/11/29(木) 06:04:50.88
もういいかなと思ったけどアジア顔がどうも気に食わず、Jプレイ開始できないのでアップデート
日本人ぽい顔もぽつぽつ出てくるようになったのでよければ
Better Regen face FM19 v0.3full (204MB)
https://drive.google.com/open?id=1Hmsbbnuvx16Izms-pJdJvWABFpQI_7TK
サンプル: https://imgur.com/U1dW51V.jpg
日本人ぽい顔もぽつぽつ出てくるようになったのでよければ
Better Regen face FM19 v0.3full (204MB)
https://drive.google.com/open?id=1Hmsbbnuvx16Izms-pJdJvWABFpQI_7TK
サンプル: https://imgur.com/U1dW51V.jpg
137: 2018/11/29(木) 08:44:42.42
>>134
やるやん
仕事終わったら使わせてもらうわ
やるやん
仕事終わったら使わせてもらうわ
139: 2018/11/29(木) 08:56:04.05
>>134
マジでありがとうw
マジでありがとうw
140: 2018/11/29(木) 12:36:13.98
>>134
fmscout辺りに登録すれば神扱いされるぞ
fmscout辺りに登録すれば神扱いされるぞ
135: 2018/11/29(木) 07:06:37.90
参考までに変化の度合い
https://imgur.com/zhbRlWM.jpg
https://imgur.com/zhbRlWM.jpg
136: 2018/11/29(木) 07:37:45.71
DAZNマネー反映されてる?
138: 2018/11/29(木) 08:53:22.69
Jリーガーにオファーして回ってるけどベルギーリーグのことレベル低いと思って断られる
141: 2018/11/29(木) 13:15:17.50
かりんちゃんのやつ入れてJ3だけど鹿児島が自動昇格圏に来ないし琉球も優勝しないからならぁ
142: 2018/11/29(木) 13:31:33.39
そこまでこだわるなら自分で作ったほうが早いだろ
143: 2018/11/29(木) 15:39:57.68
かりんちゃんmod入れたら柏優勝したんやがww 加藤望は年間最優秀監督やww
やっぱ選手層はすごいんだな
やっぱ選手層はすごいんだな
144: 2018/11/29(木) 18:09:20.79
FOSS氏のって2019でも使えるの?
比べてみたかったけど19で使えるのはどこにあるのかいまいち分からなかった
比べてみたかったけど19で使えるのはどこにあるのかいまいち分からなかった
151: 2018/11/29(木) 19:20:34.71
153: 2018/11/29(木) 20:07:40.17
>>151
5ちゃんねるからの直リンだからか
Zipファイルはアクセス拒否されてるな
5ちゃんねるからの直リンだからか
Zipファイルはアクセス拒否されてるな
145: 2018/11/29(木) 18:34:13.38
JModには是非DAZN補正で財政反映していただきたいのと
昔からしたらちょいとレベル上がってるので全体的に選手能力上げてほしいわ
昔からしたらちょいとレベル上がってるので全体的に選手能力上げてほしいわ
147: 2018/11/29(木) 18:42:12.59
>>145
欧州サッカーファンが査定してるから低めになる
エディタやIGE使って自分でイジったほうがいい
欧州サッカーファンが査定してるから低めになる
エディタやIGE使って自分でイジったほうがいい
146: 2018/11/29(木) 18:39:19.13
かりんちゃんのはJ1優勝で18億貰えるから
一回優勝しただけでフロントががばがばになった
なんでもかんでも要求聞いてくれる
アジアだけじゃなく世界にも飛び出したいな
CA的に全然通用しそうにないけど
一回優勝しただけでフロントががばがばになった
なんでもかんでも要求聞いてくれる
アジアだけじゃなく世界にも飛び出したいな
CA的に全然通用しそうにないけど
148: 2018/11/29(木) 18:57:25.99
代表呼ばれたらpa130くらいにしてあげるとかでいんじゃね?
149: 2018/11/29(木) 19:03:35.01
鞠ファンというか俊輔ファンが査定やってたっぽくてモンバエルツの能力をゴミみたいな設定にしてたのは苦笑い
あと特定クラブの実名ユースだけ強いとかw
あと特定クラブの実名ユースだけ強いとかw
150: 2018/11/29(木) 19:07:03.47
鹿島にPA169のトップ下出たな
あとJ3だけどYSCCにPA150のGKいたわ
上は分かるけど下の方でも出るんやなぁって感じした、夢があるね
あとJ3だけどYSCCにPA150のGKいたわ
上は分かるけど下の方でも出るんやなぁって感じした、夢があるね
152: 2018/11/29(木) 19:25:37.70
連投スマン
FOSS氏の入れてみたけどユースに手を付けてないみたいで今年の春に卒業した人がまだ残ってるからある程度手入れが必要だな
あれこれ修正して27節までで順位はこんなもん
https://i.imgur.com/QzWJS7Y.png
FOSS氏の入れてみたけどユースに手を付けてないみたいで今年の春に卒業した人がまだ残ってるからある程度手入れが必要だな
あれこれ修正して27節までで順位はこんなもん
https://i.imgur.com/QzWJS7Y.png
154: 2018/11/29(木) 20:10:39.00
ダメだ
サインインしても落とすの無理
サインインしても落とすの無理
155: 2018/11/29(木) 20:15:23.68
修正中で一時的にDL中止してあるのかな
156: 2018/11/29(木) 20:30:42.29
22時間前の時点でエラーでダウンロードできなかった旨の書き込みが
フォーラムの中にあるね
フォーラムの中にあるね
157: 2018/11/29(木) 20:46:59.43
クラブ格が自分のキャリアに合わないとか言われて断られてても
トライアル移籍や優先獲得目標に加えたりとかで
来てくれるようになるんだな
今まで不満持たせてクラブが渋々放出許すようになるのしか知らなかったわ
トライアル移籍や優先獲得目標に加えたりとかで
来てくれるようになるんだな
今まで不満持たせてクラブが渋々放出許すようになるのしか知らなかったわ
158: 2018/11/29(木) 22:19:59.62
外人からしたらリーグランキングが中国超級より下だからJリーグ選手の妖力中国人並みにされるわな
159: 2018/11/30(金) 00:20:46.25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543504488/l50
議論スレ立てたぞ
レベルが低い税リーグの話はここでやれや
まともなfootballManagerプレイヤーがしたいのは欧州4大リーグの話だ
議論スレ立てたぞ
レベルが低い税リーグの話はここでやれや
まともなfootballManagerプレイヤーがしたいのは欧州4大リーグの話だ
184: 2018/11/30(金) 14:12:13.65
本スレはバニラ環境の人が理解できる話題であるべきには同意かな
日記スレでもいいが、新規勢に「Jの話なら日記スレへ」と都度伝えるのも揉めそうなので
わかりやすくJリーグmodスレ立てたほう無難。とりあえず>>159のスレ使ってみりゃいいんでない?
日記スレでもいいが、新規勢に「Jの話なら日記スレへ」と都度伝えるのも揉めそうなので
わかりやすくJリーグmodスレ立てたほう無難。とりあえず>>159のスレ使ってみりゃいいんでない?
160: 2018/11/30(金) 00:51:31.69
あらあら新参の人がでしゃばり始めたか
161: 2018/11/30(金) 00:59:19.45
いやいやfootballmanagerプレイヤーならトルコリーグでCLベスト4を埋めるとか 北アイルランドリーグでバルセロナから選手を引き抜きまくるとかに魅力を感じないか?
162: 2018/11/30(金) 01:02:56.03
それCLに出られるじゃん
ACLにしか出られないんだよ税リーグは
何が楽しいんだお遊戯球蹴りの
俺たちがみたいのはサッカーだ
ACLにしか出られないんだよ税リーグは
何が楽しいんだお遊戯球蹴りの
俺たちがみたいのはサッカーだ
163: 2018/11/30(金) 01:08:05.41
ここまで続いてるシリーズでJ専用スレが立ってないことに疑問も感じず
自分がやってることが荒らし行為だとは気づけないんだろうな
自分がやってることが荒らし行為だとは気づけないんだろうな
164: 2018/11/30(金) 01:09:14.62
自分で縛らなくても勝手に縛りプレーになるMLSも面白いのよ。
たとえCLに出られなくてもね。
欧州だけがサッカーではない。
たとえCLに出られなくてもね。
欧州だけがサッカーではない。
165: 2018/11/30(金) 01:09:20.09
アフリカのドサ回りは笑えてくるぞ
貧乏国だと基本無給で出場給だけの契約とかさ
貧乏国だと基本無給で出場給だけの契約とかさ
166: 2018/11/30(金) 01:45:50.69
ブラジルが年中サッカーやってて好きだな
あいつらずっとサッカーの事だけ考えて生きてるだろ
あいつらずっとサッカーの事だけ考えて生きてるだろ
167: 2018/11/30(金) 05:58:59.78
取ってきた若手を即レンタル出したい場合どういう手順踏めばいいの?
何も言わずにレンタルリスト載せるとキレるし、ミーティングで警告しても不当に扱われたとかで退団届けだすし
何も言わずにレンタルリスト載せるとキレるし、ミーティングで警告しても不当に扱われたとかで退団届けだすし
171: 2018/11/30(金) 11:24:05.45
>>167
なんか知らんけど試合の日に戦術組むとこ(あと1回右上の進むを押したら試合に切り替わるとこ)で選手を右クリックから期限付き移籍とかの設定やると何故かキレないし説得とかの選択肢がそもそも出ない
もしかしたら実際はスキップされてるだけでキレてるかもしれんけど、不満だとか揉めるようなのが出たことはないね
成長期真っ只中の試合出まくりの若手がほぼ全ステータス下降矢印になるのはなんでだろう?休養かな?
なんか知らんけど試合の日に戦術組むとこ(あと1回右上の進むを押したら試合に切り替わるとこ)で選手を右クリックから期限付き移籍とかの設定やると何故かキレないし説得とかの選択肢がそもそも出ない
もしかしたら実際はスキップされてるだけでキレてるかもしれんけど、不満だとか揉めるようなのが出たことはないね
成長期真っ只中の試合出まくりの若手がほぼ全ステータス下降矢印になるのはなんでだろう?休養かな?
173: 2018/11/30(金) 11:47:23.06
>>171
マジだ。移籍リストもいけるやんなんやこれバグか
オレも全ステ下がるやつあるわー
マジだ。移籍リストもいけるやんなんやこれバグか
オレも全ステ下がるやつあるわー
168: 2018/11/30(金) 06:05:35.33
もしもスレ分けるならJリーグ用スレじゃなくてmod関連用のスレじゃないかな
既にけっこう分かれてるしなーと思って自分は何も言わなかったけど、特定mod内の賞金だの選手能力だのバランス調整の話なんて実際のところ大半の人には関係無い話だしね
ここは総合スレみたいな感じだしたまにJリーグmodの話が出るのはいいと思うけど、日記スレかどっかに行けよってレベルなのはどうなんだって話
まあとりあえず現状維持でいいと思うけど
既にけっこう分かれてるしなーと思って自分は何も言わなかったけど、特定mod内の賞金だの選手能力だのバランス調整の話なんて実際のところ大半の人には関係無い話だしね
ここは総合スレみたいな感じだしたまにJリーグmodの話が出るのはいいと思うけど、日記スレかどっかに行けよってレベルなのはどうなんだって話
まあとりあえず現状維持でいいと思うけど
169: 2018/11/30(金) 08:10:19.56
たいてい自治に走る馬鹿って低能だよね
根本的に頭が悪い
根本的に頭が悪い
178: 2018/11/30(金) 13:16:44.16
わざわざ煽るやつもどうかと思うけどな
>>169みたいなのも荒らしと同義でいいと思うの
>>169みたいなのも荒らしと同義でいいと思うの
170: 2018/11/30(金) 08:19:57.48
まあなんていうかWC頃から新規さん増えたなって感じ
結構そういう人がJ入れてやってるからこんな感じなんでしょ
結構そういう人がJ入れてやってるからこんな感じなんでしょ
175: 2018/11/30(金) 12:42:49.51
>>170
ずっとこのスレでJの話してたの知らんの?
その1レスでどっちが新規なのか丸わかりなんだけど
叩かれるのは選手のCAをはっきり書く奴ぐらい
ずっとこのスレでJの話してたの知らんの?
その1レスでどっちが新規なのか丸わかりなんだけど
叩かれるのは選手のCAをはっきり書く奴ぐらい
172: 2018/11/30(金) 11:30:46.10
↑試合画面のとこじゃないからね。選手検索とかまだできる画面のとこ
174: 2018/11/30(金) 12:25:04.31
バグかは知らない
試したけどやっぱキレてないと思う。普通に喋れるし機嫌も下がってなかった
試したけどやっぱキレてないと思う。普通に喋れるし機嫌も下がってなかった
176: 2018/11/30(金) 12:50:39.61
住民少ないのにスレ分けてどうすんだ
日記スレに誘導でいいでしょ
日記スレに誘導でいいでしょ
177: 2018/11/30(金) 13:09:10.40
1番ウザいのはそのここでやるやらない論争
179: 2018/11/30(金) 13:26:50.64
まぁ所詮はMODの話をここでダラダラやられても困るというか
J関係はそれで揉めたこと多々あるからね
改造したゲームの話題を一部住人がひっぱったら他ゲーでも同じ話だよ
J関係はそれで揉めたこと多々あるからね
改造したゲームの話題を一部住人がひっぱったら他ゲーでも同じ話だよ
180: 2018/11/30(金) 13:27:50.50
はい地元応援
181: 2018/11/30(金) 13:31:31.57
jmodの査定は作成者の私情込みで公平性ないからな
勘違いしてる人いるっぽいけどね
本スレで長くやる話じゃないのは同意
Jはca幾つが妥当もおかしな話なのよね
リーグレベルの上下で妥当なcaはゲーム中でも変動するのに
勘違いしてる人いるっぽいけどね
本スレで長くやる話じゃないのは同意
Jはca幾つが妥当もおかしな話なのよね
リーグレベルの上下で妥当なcaはゲーム中でも変動するのに
182: 2018/11/30(金) 13:35:12.68
IGEある時点で公平性なんてものはありません
183: 2018/11/30(金) 13:47:06.22
別にSIの査定に公平性があるわけでもないんじゃないのか
185: 2018/11/30(金) 16:55:55.42
日記スレは各自が自由にやってる風潮だから自分の庭のJ関連は好きに語れば良いんじゃないかな
J査定なんて0102の時から最弱クラブだった京都サポのバカが査定に私情入れまくりで
数年もせずに京都が優勝し続けるのを叩かれまくったりで荒れてたしね
J査定なんて0102の時から最弱クラブだった京都サポのバカが査定に私情入れまくりで
数年もせずに京都が優勝し続けるのを叩かれまくったりで荒れてたしね
186: 2018/11/30(金) 17:57:57.80
やっとセリエA制覇した
ユベントス化け物過ぎるだろ
ユベントス化け物過ぎるだろ
187: 2018/11/30(金) 17:59:52.94
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
188: 2018/11/30(金) 18:09:41.44
このくらいの勢いのスレで自治してもしょうがないでしょ
なんの話題でもしていいよ
なんの話題でもしていいよ
189: 2018/11/30(金) 18:24:54.68
以前modスレと本スレで分けたら本スレの方が過疎って結局もとに戻ったなんてところを見たことがある
190: 2018/11/30(金) 18:36:34.77
まあ、こんな良ゲー他に無いんだから仲良くやろうよ
191: 2018/11/30(金) 18:54:14.37
数ヶ月前の謎のサッカー雑談よりはまだゲームの話ししてる
192: 2018/11/30(金) 20:04:18.35
ディバラとクリロナ抑えきればユーベに勝てると思っていた時期がありました
なのでお金貯めてディバラ買えば崩せるんじゃないかって
でもドゥグラスコスタとかマンジュキッチとか居てどうにもならない
セリエAで軍抜きすぎ
なのでお金貯めてディバラ買えば崩せるんじゃないかって
でもドゥグラスコスタとかマンジュキッチとか居てどうにもならない
セリエAで軍抜きすぎ
193: 2018/11/30(金) 20:25:38.79
ディバラとれるくらいなクラブならセリエでも楽に優勝できそうな気がするが
194: 2018/11/30(金) 21:05:20.43
Jなんて蹴鞠レベルのクズリーグの話持ち込む奴が悪いっしょ
俺達は聖なるフットボールをシュミレートしたいのであってさ、
和猿の笑える球蹴りなんざ興味ないわけで
俺達は聖なるフットボールをシュミレートしたいのであってさ、
和猿の笑える球蹴りなんざ興味ないわけで
201: 2018/11/30(金) 22:38:38.90
>>194
何年も黙っててなんで今更?
何年も黙っててなんで今更?
195: 2018/11/30(金) 21:07:24.33
うざいから海外サカ板にでも逝け
196: 2018/11/30(金) 21:10:02.58
それならJキモオタが国内サッカーから出てこなければ万事OKな話で…(汗)
197: 2018/11/30(金) 21:12:32.58
ハイハイ、荒らし荒らし
198: 2018/11/30(金) 21:13:24.11
論破されててワロタ
199: 2018/11/30(金) 21:21:56.93
荒らしはスルーで
200: 2018/11/30(金) 21:51:07.81
トーレスもイニエスタも一年でスペインに戻りやがったw
202: 2018/11/30(金) 23:30:54.86
ここはドメサカでも海サカでもなくPCゲーム板であることを理解できていない奴が突然発狂しているな。
まぁ突然発狂する奴が出るのはこの板やスレに限ったことではないが。
まぁ突然発狂する奴が出るのはこの板やスレに限ったことではないが。
203: 2018/12/01(土) 13:31:43.41
食中毒多すぎん?
何食ってんねん
何食ってんねん
206: 2018/12/01(土) 17:28:21.71
>>203
俺はボールを蹴って負傷 3週間の治療
が一番解せない
俺はボールを蹴って負傷 3週間の治療
が一番解せない
207: 2018/12/01(土) 18:12:18.35
>>206
多分キャプテン翼の真似しようぜってふざけてたんやろうなぁ…
多分キャプテン翼の真似しようぜってふざけてたんやろうなぁ…
204: 2018/12/01(土) 16:27:09.00
わざわざ蔑称使ってる時点で日本人じゃないってわかるし
205: 2018/12/01(土) 16:48:26.50
ふーみん笑が賞貰えなくて機嫌が悪いらしい
208: 2018/12/01(土) 19:30:39.36
擦りむいて転んでヘルニア発症が一番わけわからんよな
せめてギックリ腰だろと
せめてギックリ腰だろと
209: 2018/12/01(土) 19:30:42.62
#FOOTBALLMANAGER 2019 #live crazy russian old man join us
https://www.twitch.tv/sav_9
https://www.twitch.tv/sav_9
210: 2018/12/01(土) 19:56:48.68
CKからの得点が1試合に1点近いペースでリーグダントツトップなんだが、これアプデで修正入りそうだなあ
211: 2018/12/01(土) 20:14:16.81
プレイに関与してないオフサイドポジションの選手のせいでゴール取り消されるの何やねん
今のオフサイドのルール理解してない化石ゲームやんけ
今のオフサイドのルール理解してない化石ゲームやんけ
213: 2018/12/01(土) 22:37:14.86
わかっているとは思うけれど
このゲームは冬の移籍情報が一段落したときにでるパッチから本番です
このゲームは冬の移籍情報が一段落したときにでるパッチから本番です
214: 2018/12/02(日) 00:44:31.26
FKで先に動いてボール跨いだ囮役にキッカーがボールぶつけてて草
試合見てると動きがよくなったところも多いけど珍プレーも相変わらずやな
試合見てると動きがよくなったところも多いけど珍プレーも相変わらずやな
215: 2018/12/02(日) 07:43:33.23
日本語翻訳いつもお疲れ様です
おかげで楽しく遊べております
おかげで楽しく遊べております
216: 2018/12/02(日) 07:44:41.58
fifaみたいなグラでやれたら最高なのに
218: 2018/12/02(日) 11:17:06.03
>>216
グラ的にはFootball Club Simulatorのほうが良さそうだけどどうなんだろう
動画見る限りじゃFMのが好きかな
グラ的にはFootball Club Simulatorのほうが良さそうだけどどうなんだろう
動画見る限りじゃFMのが好きかな
217: 2018/12/02(日) 10:03:53.41
南米クラブで国外最低移籍金激安に設定されてる優良選手探すの楽しい
219: 2018/12/02(日) 12:04:21.59
FMにグラ求めるってFMの本質わかってない人なのかな?
220: 2018/12/02(日) 12:26:06.39
グラより自然な動き、思考にしてほしいよね
221: 2018/12/02(日) 12:36:33.83
最低移籍金ならスペインもいいね
222: 2018/12/02(日) 13:41:40.22
SBオーバーラップ→ドフリーでぬける→急にまごまごしてDFに追いつかれる→ガチムチとフィジカル相撲で負ける→縦ポン食らう
SB要らねーな
SB要らねーな
223: 2018/12/02(日) 14:16:05.92
SBは守備しかさせない
224: 2018/12/02(日) 14:41:01.78
今作はサイドバックの攻撃参加結構有効だろ
俺はウイングバック攻撃タスクにしてサイドから攻める&オーバーラップ設定にしてる
俺はウイングバック攻撃タスクにしてサイドから攻める&オーバーラップ設定にしてる
225: 2018/12/02(日) 14:44:41.82
グラの次はサカつくみたいに光プレイあればいいのにとか言い出しそう
226: 2018/12/02(日) 14:46:29.93
点取るにはサイドバックが一番重要だな
疲労しやすいのもSB
疲労しやすいのもSB
227: 2018/12/02(日) 15:25:18.14
まぁでもほとんどダイレクトで上げるのは観ないね
早めに上げるを覚えさせてSB攻撃でやってるけど今までダイレクトは10本も観てない
今だろ!って場面でもわざわざDFが寄せるのを待ってドリブルだし、チームと個人の能力が低いうちとかは守備でいいと思う
早めに上げるを覚えさせてSB攻撃でやってるけど今までダイレクトは10本も観てない
今だろ!って場面でもわざわざDFが寄せるのを待ってドリブルだし、チームと個人の能力が低いうちとかは守備でいいと思う
229: 2018/12/02(日) 16:55:50.85
調整の仕方がうんこなんじゃん
230: 2018/12/02(日) 17:01:11.73
>SBオーバーラップ→ドフリーでぬける→急にまごまごしてDFに追いつかれる
これ 修正予定のバグだから期待しないで待っとけ
これ 修正予定のバグだから期待しないで待っとけ
231: 2018/12/02(日) 17:21:15.97
PA195のブラジルの17歳CBがようやくボローニャの交渉に応じてくれたわ
クラブの知名度依存だけじゃなくてあの手この手を尽くせばだんだん軟化していくんだな
移籍金150Mとお買い得だった
クラブの知名度依存だけじゃなくてあの手この手を尽くせばだんだん軟化していくんだな
移籍金150Mとお買い得だった
234: 2018/12/02(日) 18:03:48.47
>>231
是非あの手この手とやらを教えやがれ下さい
安くて有望なの見つけても大抵交渉すらしてくれない
是非あの手この手とやらを教えやがれ下さい
安くて有望なの見つけても大抵交渉すらしてくれない
236: 2018/12/02(日) 18:25:03.51
>>234
獲得目標に追加や同じ代表選手の口利き
最初は獲得目標に追加しても軽くあしらわれて嘲笑されてた
結局オファーも10回ぐらいは出し続けたんじゃないかなあ
移籍金は150Mでずっと一定のままだった
獲得目標に追加や同じ代表選手の口利き
最初は獲得目標に追加しても軽くあしらわれて嘲笑されてた
結局オファーも10回ぐらいは出し続けたんじゃないかなあ
移籍金は150Mでずっと一定のままだった
257: 2018/12/03(月) 20:28:04.15
>>236
オファーは何回も出してるんだけど門前払いされちゃう
代表歴も無い選手だし
出来るのは獲得目標位かな、あれって選手に興味持たせる効果あるの?
オファーは何回も出してるんだけど門前払いされちゃう
代表歴も無い選手だし
出来るのは獲得目標位かな、あれって選手に興味持たせる効果あるの?
258: 2018/12/03(月) 20:43:52.32
>>257
獲得目標、トライアルオファー、スカウトで常時視察
このくらい
相手のメッセージにも拠る。格が低いとかなら素直に世界評価上げたり
CL出場したりしないと
獲得目標、トライアルオファー、スカウトで常時視察
このくらい
相手のメッセージにも拠る。格が低いとかなら素直に世界評価上げたり
CL出場したりしないと
232: 2018/12/02(日) 17:44:03.48
サカつくやってろカス
233: 2018/12/02(日) 17:56:08.52
リアル神戸みたいにクラブやオーナーの方針で大物選手を獲得するとか、クラブごとの傾向もエディタで追加したりいじれるとありがたいんだけどな
ライバルチームが癖のある補強するとか見てて楽しい
ライバルチームが癖のある補強するとか見てて楽しい
235: 2018/12/02(日) 18:10:58.50
ファンが試合がつまらんてどうすればいいんだ
ウノゼロの美しさがわからんニワカはこれだから困る
ウノゼロの美しさがわからんニワカはこれだから困る
237: 2018/12/02(日) 18:26:03.15
>>235
3点取って4点取られるサッカーにしたらいいと思うw
3点取って4点取られるサッカーにしたらいいと思うw
238: 2018/12/02(日) 18:26:48.91
>>235
イタリアは相手を0点に抑えすればこっちの得点なしでも称えられてる感があるわ
イタリアは相手を0点に抑えすればこっちの得点なしでも称えられてる感があるわ
239: 2018/12/02(日) 18:31:24.81
しかし今のセリエは酷いことになってんな
平均CAが中位以下だと30から40ぐらい違う
同一リーグでまともに戦える訳ない
平均CAが中位以下だと30から40ぐらい違う
同一リーグでまともに戦える訳ない
240: 2018/12/02(日) 18:49:51.40
#FOOTBALLMANAGER 2019 #live #crazy #russian #oldman
https://www.twitch.tv/sav_9
https://www.twitch.tv/sav_9
241: 2018/12/02(日) 19:02:07.88
セリエAはユベントス無双
ローマはフロントケチで若手取って育てて高く売れって言う経営だから一生追いつけないだろうなぁ
ローマはフロントケチで若手取って育てて高く売れって言う経営だから一生追いつけないだろうなぁ
245: 2018/12/02(日) 22:36:30.83
>>241
お前ローマの借金額知らんのか
お前ローマの借金額知らんのか
242: 2018/12/02(日) 19:49:40.64
自由に選手取るのもいいけど最近のマイブームは1stユニが同系色のチームからしか取らない縛り
赤、青、白は多いからそんなにキツイ縛りではないけど
赤、青、白は多いからそんなにキツイ縛りではないけど
243: 2018/12/02(日) 20:15:53.57
ユベントス、インテル、ミラン、ローマ、アトランタ(裕福)
これ以外だとまず地盤堅めに数年必要になる
差が酷いわ、中位以下はJリーグ並の選手しか居ないw
これ以外だとまず地盤堅めに数年必要になる
差が酷いわ、中位以下はJリーグ並の選手しか居ないw
244: 2018/12/02(日) 20:52:33.93
ユベントスのスタッフ陣は他のリーグと比べても群を抜いて優秀すぎる
次いでインテル
次いでインテル
246: 2018/12/02(日) 22:43:31.51
ローマは銀行の貯金100億超えてる
247: 2018/12/02(日) 23:07:42.98
ローマで始めてどうにも資金繰りが合わずに四苦八苦していたら今年から能力強化されたジェコさんに65億のオファーがあって迷わずにセイイエスしたのにジェコさんが断ってしまって涙目
セリエAの得点王争いするくらいに活躍してはくれてるが薄いキーパーを補強できんので勝ちきれぬわ
セリエAの得点王争いするくらいに活躍してはくれてるが薄いキーパーを補強できんので勝ちきれぬわ
248: 2018/12/03(月) 00:10:46.46
このゲームってトレーニングってあんまり重要じゃない?試合経験が大事って少し古めのサイトに書いてあったんだけど
スタッフのトレーニング配置とかアシマネに自動で選んでもらったりでいいんかな
スタッフのトレーニング配置とかアシマネに自動で選んでもらったりでいいんかな
249: 2018/12/03(月) 00:15:54.37
2022ワールドカップのポル対日本見てたら
ポルトガルの選手がラボーナしてたわw
>>248
トレーニングはコーチに丸投げで
試合に出してPA容量を25歳までに埋めるゲーム
ポルトガルの選手がラボーナしてたわw
>>248
トレーニングはコーチに丸投げで
試合に出してPA容量を25歳までに埋めるゲーム
250: 2018/12/03(月) 00:20:14.20
>>249
マジかサンクス
特性だけ選ぼうかな
マジかサンクス
特性だけ選ぼうかな
251: 2018/12/03(月) 05:57:02.13
トレーニング丸投げしたいけど得意ポジション増えないと使い道限られるんだよな
セントラルMF以外適性ないやつとか
セントラルMF以外適性ないやつとか
252: 2018/12/03(月) 07:02:48.23
役割は半円の黄色で十分だと思うから
ポジション練習も放置してるわ
全ポジ全緑にしてもそんな変わらん
自己満の世界
ポジション練習も放置してるわ
全ポジ全緑にしてもそんな変わらん
自己満の世界
253: 2018/12/03(月) 10:19:32.61
個別トレーニングは放置しとくと怪我よくする選手に激しいトレーニングさせたりするぞ
254: 2018/12/03(月) 11:19:20.17
大金出して期待の若手取ったら半年後にビッグクラブが端金でオファーしてきてまじうぜー
せめて買った額で売れればまだしもそれでは高すぎますとかw
せめて買った額で売れればまだしもそれでは高すぎますとかw
255: 2018/12/03(月) 12:46:24.46
半年しかいないならチームでの影響力も小さいだろうし契約切れるまで干してキャリア潰したろの精神で行こう
256: 2018/12/03(月) 18:15:43.67
433でCF3人置くくらいなら、ワントップで左右にAM置くほうが汎用性高い感じ?
395: 2018/12/10(月) 23:44:40.64
>>256
結局ね、4-1-2-2-1のダブルウィングが一番汎用性高い
結局ね、4-1-2-2-1のダブルウィングが一番汎用性高い
398: 2018/12/11(火) 00:01:45.20
>>395
自分も今の所それが1番良い感じ
ビッグクラブとも互角にやり合えてるけど中堅、降格圏とかのクラブにはコテンパンにやられる事もしばしば
でも他に良いのが見つからない
自分も今の所それが1番良い感じ
ビッグクラブとも互角にやり合えてるけど中堅、降格圏とかのクラブにはコテンパンにやられる事もしばしば
でも他に良いのが見つからない
259: 2018/12/03(月) 20:44:52.11
選手自身じゃなくてクラブ側が断ってるなら
選手に不満抱かせて謀反起こさせるくらい
選手に不満抱かせて謀反起こさせるくらい
260: 2018/12/03(月) 20:59:59.78
最低移籍金1300万(ユーロじゃなくて円)でクラブ間は問題ないので
代理人曰く本人の野心とクラブの強さが見合ってないそうです
28歳でブラジル1部で燻ってるよりブンデス1部来た方がどう考えてもいいと思うんだけど
CL出場するしか無いかな
代理人曰く本人の野心とクラブの強さが見合ってないそうです
28歳でブラジル1部で燻ってるよりブンデス1部来た方がどう考えてもいいと思うんだけど
CL出場するしか無いかな
261: 2018/12/03(月) 21:11:08.74
そっちから条件出せって言う代理人が何かムカつく
263: 2018/12/03(月) 21:54:37.49
試合でもトレーニングでも設定してるのにロールの適性下がる奴がたまにおるんやがあれなんなん
緑あれば問題は無さそうではあるが何かもやるわ・・・
緑あれば問題は無さそうではあるが何かもやるわ・・・
264: 2018/12/03(月) 22:23:15.17
その適性に必要な能力が衰えてんじゃねえの
ウイングだけどスピードが下がってきたとか
ウイングだけどスピードが下がってきたとか
265: 2018/12/03(月) 22:26:12.28
そういう場合もあると思うが成長中でも起きてると思う
なんらかの理由で他の適性が上がると干渉するのかね
なんらかの理由で他の適性が上がると干渉するのかね
266: 2018/12/03(月) 22:31:23.24
他の適性にふさわしい能力値が伸びてきて、代わりに元の適性が下がったとか
267: 2018/12/03(月) 22:36:33.05
クラブ作成でオリジナル選手作ったら
開始早々ゲイである事をカミングアウトして草生えたわ
しかもゲイをカミングアウトした事による商業価値とかいってシャツの売上伸びてるし
すごい世界だな
開始早々ゲイである事をカミングアウトして草生えたわ
しかもゲイをカミングアウトした事による商業価値とかいってシャツの売上伸びてるし
すごい世界だな
270: 2018/12/04(火) 00:21:13.38
>>267
俺もそれエディット選手だったわ。16歳の生まれ変わったラウル・ゴンザレスなんだけどね・・
でもシャツの売上UPしかイベントないような気がする
俺もそれエディット選手だったわ。16歳の生まれ変わったラウル・ゴンザレスなんだけどね・・
でもシャツの売上UPしかイベントないような気がする
271: 2018/12/04(火) 00:45:31.29
>>270
そうなんだ
LGBT問題が背景にあると考えると
マイナス要素は無い…と考えていいのかな?
なんか複雑な気分だ
そうなんだ
LGBT問題が背景にあると考えると
マイナス要素は無い…と考えていいのかな?
なんか複雑な気分だ
396: 2018/12/10(月) 23:46:27.98
>>267
しまいにムスリム補正とかトランプ支持者補正、ブレグジット反対補正とか出てきそうな
勢いやなwww
しまいにムスリム補正とかトランプ支持者補正、ブレグジット反対補正とか出てきそうな
勢いやなwww
268: 2018/12/03(月) 22:39:21.83
ワロタ、そんなんあるんや
269: 2018/12/04(火) 00:10:37.87
昨日のプレミアでキャプテンマークがLGBTなんちゃらでレインボーだったしね
正直LGBTとか関心ないけど虹色をLGBTの色にしないで欲しいとは思う
正直LGBTとか関心ないけど虹色をLGBTの色にしないで欲しいとは思う
272: 2018/12/04(火) 00:49:12.40
ゲームまで使って市民権得ようとするLGBT気持ち悪いな
273: 2018/12/04(火) 01:39:14.93
試合にもトレーニングもしてる若手の能力が下がってるんだがなぜに?
275: 2018/12/04(火) 03:31:17.21
>>273
最近この質問よく見るからとりあえず
PA一杯まで育ってきた
トレーニングの質が低い(施設、コーチ)
ポジション適正が増えてCA再計算になった
10代で試合に出し過ぎて野心無くなってしまった
トレーニングで係数の高い能力値が上がったので他の数値が下がった
矢印は下向きだけど数値は変わってないならあんまり気にするな
大抵このどれか
最近この質問よく見るからとりあえず
PA一杯まで育ってきた
トレーニングの質が低い(施設、コーチ)
ポジション適正が増えてCA再計算になった
10代で試合に出し過ぎて野心無くなってしまった
トレーニングで係数の高い能力値が上がったので他の数値が下がった
矢印は下向きだけど数値は変わってないならあんまり気にするな
大抵このどれか
274: 2018/12/04(火) 02:56:19.94
大会規定で審判への暴力で何試合出場停止とかあるけどこれ実際に適用される場面あるのか
276: 2018/12/04(火) 04:44:28.36
普通に試合後疲労でステータスおちてるだけなんじゃね?
277: 2018/12/04(火) 04:54:17.29
10代で使うとデメリットあんのかよ!まじかー
278: 2018/12/04(火) 05:47:19.73
ビッグクラブで若いうちに成功しすぎ、サラリー貰いすぎ
これが野心なくしやすい典型(実在選手では起こらないのがちょっとむかつく)
猫の手も借りたいような弱小クラブなら気にせず使っていいよ
これが野心なくしやすい典型(実在選手では起こらないのがちょっとむかつく)
猫の手も借りたいような弱小クラブなら気にせず使っていいよ
279: 2018/12/04(火) 06:56:49.35
トレーニングのコーチの割当ってさ、例えば勝利意欲1だけど他が20のコーチなら、勝利意欲20のコーチと2人で組んだら補ってオール20のコーチに教えてもらってるのと同じことになる?
280: 2018/12/04(火) 07:04:25.43
勝利意欲は本人のやる気って扱いだから無理でしょ
いくらスペック高くても
いくらスペック高くても
281: 2018/12/04(火) 07:08:23.84
じゃあ複数で担当するのは負担が軽減されるだけなのか・・
アシスタントに組んでもらうとそんなふうに組み合わせてるように見えたからそうなのかとおもた
アシスタントに組んでもらうとそんなふうに組み合わせてるように見えたからそうなのかとおもた
282: 2018/12/04(火) 08:35:42.76
将来最有望株の若手が肋骨骨折で1ヶ月の治療程度でスタミナが3も下がってクソ萎えたわ
次怪我したら絶対ロードしてやろ
次怪我したら絶対ロードしてやろ
283: 2018/12/04(火) 10:13:33.94
つかコーチの負担が激しいと、トレーニング効率落ちるの?
★が3個くらいなっても分担させた方が良いのかな
★が3個くらいなっても分担させた方が良いのかな
284: 2018/12/04(火) 11:02:41.72
本人も移籍したいクラブ側も移籍させたくて移籍リスト載せてるのに噂が全部どんな企ても成功しないだとか失笑されているだとかでオファー全然こないんだけどなんとかならない?
286: 2018/12/04(火) 12:24:27.12
>>284
どこも欲しくないなら移籍成立しないだろ
自由契約にでもするか強制買付きでローン
イグアインて買取OPで強制じゃないんだな
一年でユーベ戻るパターンしか見たことない
どこも欲しくないなら移籍成立しないだろ
自由契約にでもするか強制買付きでローン
イグアインて買取OPで強制じゃないんだな
一年でユーベ戻るパターンしか見たことない
288: 2018/12/04(火) 12:34:25.31
>>286
ミランが金使えなかったからあの取引はオプションにしかできなかったんだ
現実だとあのレンタル料払ってるから買い取るんだろうけど
ミランが金使えなかったからあの取引はオプションにしかできなかったんだ
現実だとあのレンタル料払ってるから買い取るんだろうけど
285: 2018/12/04(火) 11:39:13.67
つうか質問スレあるんだからそっちで聞きな
287: 2018/12/04(火) 12:27:01.24
メッシ賃金確保のために売られ続けるバルサ選手は泣ける
289: 2018/12/04(火) 15:31:59.37
今回も若手育成 規律性とか伸びにくいんかな
290: 2018/12/04(火) 15:32:04.16
いらない選手は試合に出さないから買い取り手つかないね
売値10分の1くらいにしてやっとオファーくる
売値10分の1くらいにしてやっとオファーくる
292: 2018/12/04(火) 16:11:03.02
>>290
さすがにそこまで値下げする必要はない
評価額の半分ぐらいで大半は売れる
さすがにそこまで値下げする必要はない
評価額の半分ぐらいで大半は売れる
296: 2018/12/04(火) 19:59:23.52
>>292
いやゴールやアシスト数字はそれなりに出してるのに
何故か全く興味を示されないパターンあるでしょ
comはPA重視で見てるからだけど
いやゴールやアシスト数字はそれなりに出してるのに
何故か全く興味を示されないパターンあるでしょ
comはPA重視で見てるからだけど
291: 2018/12/04(火) 16:10:07.80
今作11月にワールドカップあるから混乱する
18の頑なまでのカタール開催中止はなんだったんだろうかw
19は2018W杯のデータを元から入れてないみたいで
2018年1月スタートでも2018W杯は開催されないね
最初のW杯までが遠い
18の頑なまでのカタール開催中止はなんだったんだろうかw
19は2018W杯のデータを元から入れてないみたいで
2018年1月スタートでも2018W杯は開催されないね
最初のW杯までが遠い
293: 2018/12/04(火) 17:50:17.14
元の金額や給料によっても全然違うぞ
294: 2018/12/04(火) 18:34:53.23
プレミアは能力の割に評価額高いから、売れないイメージ
295: 2018/12/04(火) 18:42:18.88
UEL2とかできるんだな
さすがにmodは厳しいか
さすがにmodは厳しいか
297: 2018/12/04(火) 21:31:48.00
ブンデスって女性主審おるんか
298: 2018/12/04(火) 21:43:02.37
蹴ろうとして体に無理な力かかって故障とかじゃないの?
299: 2018/12/04(火) 21:56:43.26
ユースから16歳でトップにあげた選手を三年使ってるけど、ホームグロウン資格が発生しないのって、なにが悪いの? 途中レンタル移籍とかもしてない
300: 2018/12/05(水) 21:42:33.20
#FootballManager2019 #France #live #twitch
https://www.twitch.tv/fm_guru
https://www.twitch.tv/fm_guru
301: 2018/12/05(水) 22:02:45.00
10年ぶりにやり始めたけど移籍金のインフレ具合についていけない
北欧リーグの有望株にオファーして数億円要求されるとか
北欧リーグの有望株にオファーして数億円要求されるとか
302: 2018/12/05(水) 22:53:25.93
B越えなければお買い得だろうw
303: 2018/12/05(水) 23:16:24.28
うちもカミングアウト来たわ
見てみたらホモくせえ顔しててフイタwww
見てみたらホモくせえ顔しててフイタwww
304: 2018/12/06(木) 00:47:27.33
コーナーの近くのスローインからハーフウェーラインまでボール持って距離稼ごうとするとかあるなw
途中で止めなくてハーフウェーラインまで行ってから戻されてて草
途中で止めなくてハーフウェーラインまで行ってから戻されてて草
305: 2018/12/06(木) 04:03:56.45
はやく2019'レギュのJリーグがやりたい
外人5人とか選び放題になる
外人5人とか選び放題になる
307: 2018/12/07(金) 16:37:30.05
今回マックスまで育ちにくくない?
施設もコーチも最高レベルにして40試合以上出してても結局育ちきらない奴が結構多い
メンタルの影響が大きいのかね
施設もコーチも最高レベルにして40試合以上出してても結局育ちきらない奴が結構多い
メンタルの影響が大きいのかね
308: 2018/12/07(金) 22:31:40.11
縦ポンからの裏抜け余りにも多すぎないかこれ
アプデ入らないならここ数年でも最悪のマッチエンジンじゃね
アプデ入らないならここ数年でも最悪のマッチエンジンじゃね
314: 2018/12/08(土) 00:21:32.95
>>308
慣れてくると減らせる
全然不満に思わなくなったわ
慣れてくると減らせる
全然不満に思わなくなったわ
309: 2018/12/07(金) 22:48:15.07
ワールドカップでそういうシーンが目立っちゃったからなあ
310: 2018/12/07(金) 23:53:25.89
現実がクソゲーかい
まあ代表の場合緻密な連携とかそうそうとれないしそれが一番なんだろうけど
まあ代表の場合緻密な連携とかそうそうとれないしそれが一番なんだろうけど
311: 2018/12/08(土) 00:01:03.24
FIFAもウイイレも大体そんな感じだしな
サッカーゲーでの不満点8割は現実に即してる
サッカーゲーでの不満点8割は現実に即してる
312: 2018/12/08(土) 00:07:52.49
カウンターがトレンドになりつつあるというか既になってる感があるから
313: 2018/12/08(土) 00:20:21.75
ロシアW杯は確かに強豪国でも組み立てしょぼくて
縦ポンとセットプレー頼みのチームが勝ち残って見てる側も興ざめだったからなあ
縦ポンとセットプレー頼みのチームが勝ち残って見てる側も興ざめだったからなあ
315: 2018/12/08(土) 00:23:05.12
おそらくこっちのコンディション気にせずに
足が動かなくなって縦ポン増えてるとかないか?
ゲーゲン90分とか持たないからやめた方がいいぞ
ゲーゲン以外でも十分戦える
守備時のみにゲーゲンのプリセット使ってる
足が動かなくなって縦ポン増えてるとかないか?
ゲーゲン90分とか持たないからやめた方がいいぞ
ゲーゲン以外でも十分戦える
守備時のみにゲーゲンのプリセット使ってる
316: 2018/12/08(土) 00:33:29.48
現実に近いシミュレーターを目指すという意味では、
まあ仕方ないマッチエンジンなんじゃないか
まあ仕方ないマッチエンジンなんじゃないか
317: 2018/12/08(土) 00:34:01.36
319: 2018/12/08(土) 00:53:44.46
>>317
うん
キーパーの性能が一番影響してる気がする
1vs1になった時にほとんど点入るから目立ってる
うん
キーパーの性能が一番影響してる気がする
1vs1になった時にほとんど点入るから目立ってる
318: 2018/12/08(土) 00:51:00.97
べティスでやってポゼッション重視でリーガ制覇したよ、他スレで書いたけど
320: 2018/12/08(土) 01:10:03.05
あとは効果出てるかは分からないけど
とりあえずCBの片方はカバーにしてる
とりあえずCBの片方はカバーにしてる
321: 2018/12/08(土) 06:59:50.68
縦ポンなんてあんまり見ないから
本当に戦術次第なんだなあ
本当に戦術次第なんだなあ
322: 2018/12/08(土) 08:46:13.52
縦ポンよりもCKからの得点が異常だな今作
良いキッカーがいれば多いときCB一人でシーズン10点くらいとる
アプデで修正されそうだが
良いキッカーがいれば多いときCB一人でシーズン10点くらいとる
アプデで修正されそうだが
325: 2018/12/08(土) 11:04:04.65
>>322
セルヒオ・ラモスが調子いいとき年間それくらい決めるから合ってる気もするwww
セルヒオ・ラモスが調子いいとき年間それくらい決めるから合ってる気もするwww
323: 2018/12/08(土) 09:16:24.56
4231のFWがスピードタイプだと縦ポンしか点取れないから目立つね
イブラヒモビッチみたいなタイプなら色んな手段で点取ってくれる
イブラヒモビッチみたいなタイプなら色んな手段で点取ってくれる
324: 2018/12/08(土) 10:49:36.52
ポゼッション、カウンターってだんだん一試合片方だけじゃ勝てなくなってきたのが昨今のサッカーなんだけど、ポゼッション一本だけでバルセロナよりも頑ななのが最近のベティスだったはず
329: 2018/12/08(土) 11:28:57.97
>>324
今シーズン、ボール支配率は平均6割後半くらいでバルセロナとトップ争ってるらしいよ
その代わりリーグワースト争うくらいに点が取れない、今のFM象徴するようなチーム
今シーズン、ボール支配率は平均6割後半くらいでバルセロナとトップ争ってるらしいよ
その代わりリーグワースト争うくらいに点が取れない、今のFM象徴するようなチーム
326: 2018/12/08(土) 11:09:44.90
成長に関わるメンタリティて野心とプロ意識くらい?
327: 2018/12/08(土) 11:18:48.76
開発元がバグで 修正するよって言ってる事象に対して
慣れてくると減らせる。全然不満に思わなくなったわ
っていうアドバイスは 何かの真髄を見た気がする
慣れてくると減らせる。全然不満に思わなくなったわ
っていうアドバイスは 何かの真髄を見た気がする
328: 2018/12/08(土) 11:24:06.08
個人的には今のところ不満らしき不満はないんだがゴール前に10人固めてアンチフットボールされると崩しにくいんだがみんなどうしてますか?
330: 2018/12/08(土) 11:31:56.93
縦ポン以外で点入りにくいから
帳尻あわせでCKとかスローインからの得点が多いんだろうな
帳尻あわせでCKとかスローインからの得点が多いんだろうな
331: 2018/12/08(土) 11:34:29.51
CBコンビでシーズン20点近く取ってるけど、さすがにこれは修正されると思うわ
公式フォーラムでも不満出てるし
公式フォーラムでも不満出てるし
333: 2018/12/08(土) 11:39:11.20
>>331
それはいくらなんでもいきすぎやな
それはいくらなんでもいきすぎやな
337: 2018/12/08(土) 14:57:28.43
>>331
ツートップしか使ってないけど
リーグ優勝してもCB合わせてせいぜい3点だな
ツートップしか使ってないけど
リーグ優勝してもCB合わせてせいぜい3点だな
332: 2018/12/08(土) 11:38:15.00
縦ポンよりも
このゲームで10得点できたことのがリアルなのか?
このゲームで10得点できたことのがリアルなのか?
334: 2018/12/08(土) 11:40:21.88
ワッチョイ偽装やめろよ
335: 2018/12/08(土) 14:08:10.27
コーナーの設定よくわからんからファー狙いでファーにデカいの置いてるけど全然点取れない(´・ω・`)
どうやってるの?
どうやってるの?
336: 2018/12/08(土) 14:48:38.83
ファー攻撃とニア攻撃にCB置いて、GKマークにFW配置
ファー狙いじゃなくてゴールエリア狙いでやってるけど、ファーのCBが良く決めるよ
ファー狙いじゃなくてゴールエリア狙いでやってるけど、ファーのCBが良く決めるよ
338: 2018/12/08(土) 15:02:24.98
一試合で10得点とかありえないだろ
10-0
10-0
340: 2018/12/08(土) 15:08:02.39
>>338
昨日
体験したんだけどな10-0やってくれるよ
昨日
体験したんだけどな10-0やってくれるよ
342: 2018/12/08(土) 17:22:29.92
>>340
超格下以外にはさすがに難しいわ
6対0とかならあるけど
ウチがされた方だが…
超格下以外にはさすがに難しいわ
6対0とかならあるけど
ウチがされた方だが…
339: 2018/12/08(土) 15:05:09.25
誰が1試合で、なんて言ってんだろ・・・相手するのもアレだが
341: 2018/12/08(土) 15:18:39.58
格下相手に5-2で負けたら主力選手がサポーターに返金企画はじめて草生えたわ
343: 2018/12/08(土) 17:50:37.71
18ならガラタサライに10-0はあるけど19はそこまで点取れんなあ
344: 2018/12/08(土) 18:09:47.13
プレミアのクラブでシーズン前の練習試合でアマチュア相手に10点以上取るとかはあるが
345: 2018/12/08(土) 19:24:38.65
シュート20本打って枠内0とかどんだけだよ
346: 2018/12/08(土) 19:29:20.83
>>345
たまによくあるわ
たまによくあるわ
357: 2018/12/09(日) 03:52:03.80
>>347
自動生成のモデリングのプログラムの権利?契約切れで以前のが使えなくなったからっだったはず
自動生成のモデリングのプログラムの権利?契約切れで以前のが使えなくなったからっだったはず
370: 2018/12/09(日) 20:34:22.04
>>357
契約更新する金すらないのか・・・
契約更新する金すらないのか・・・
348: 2018/12/08(土) 23:52:05.28
キャプテンが不満解消できた試しがないんだが
349: 2018/12/09(日) 00:10:11.14
生来のリーダーとかなら何とかしてくれるのかな?
お目にかかったこと無いけど
お目にかかったこと無いけど
350: 2018/12/09(日) 00:15:24.91
チーム状態がいいと解決してくれる事がたまにあるな
351: 2018/12/09(日) 01:32:44.36
過去選手転生まだ?
ポジや能力はランダムで頼むで
ポジや能力はランダムで頼むで
352: 2018/12/09(日) 01:48:44.69
19は年齢若くしてもそのまま引退するな
シーズン初めに23歳にしたイニエスタがそのまま23歳で引退していった
18はそんなことなかったのに
シーズン初めに23歳にしたイニエスタがそのまま23歳で引退していった
18はそんなことなかったのに
353: 2018/12/09(日) 02:36:01.68
敵の戦術みて対応を考えられたりしたら楽しいゲームだと思うけど
そういうの勉強できるサイトとかってあるかね?
アシマネ任せで選手の売り買いくらいしかやってないのが悲しい
そういうの勉強できるサイトとかってあるかね?
アシマネ任せで選手の売り買いくらいしかやってないのが悲しい
354: 2018/12/09(日) 02:49:06.17
きちんと対応すれば戦術勝ちして勝てるとかそういうゲームではないよ
355: 2018/12/09(日) 03:42:06.78
過去作でもなんかそんな話あった気がする
356: 2018/12/09(日) 03:42:32.31
年齢いじっても若くして引退ってやつ
358: 2018/12/09(日) 06:30:54.55
中央固めてるチームにはサイド攻撃が有効だけど、逆に守備のときは中央薄いから突破される
そういうゲームだから戦術で勝つとか無い
そういうゲームだから戦術で勝つとか無い
359: 2018/12/09(日) 07:10:07.56
日本語でおk
360: 2018/12/09(日) 10:16:49.19
もうサカつくやってろよ
361: 2018/12/09(日) 11:20:34.89
16-0きたな
362: 2018/12/09(日) 12:23:03.69
なんでイギリスのEU離脱イベントにこだわるんだろう
367: 2018/12/09(日) 19:06:13.21
>>362
どこの国のゲームか知らんのかい?
どこの国のゲームか知らんのかい?
363: 2018/12/09(日) 12:34:57.32
リアルをシミュレートするのが基本理念だからじゃないの
ユーザーが不要と感じれば簡単に外せるわけだし好きにさせてやればいい
ユーザーが不要と感じれば簡単に外せるわけだし好きにさせてやればいい
364: 2018/12/09(日) 13:01:46.24
どの程度まで再現されとるかわからんが
EU内選手ですら労働許可証が必要になるかもとかリアルでもプレミアのオーナーはピリピリしてるし普通にデカいイベントだろう
EU内選手ですら労働許可証が必要になるかもとかリアルでもプレミアのオーナーはピリピリしてるし普通にデカいイベントだろう
365: 2018/12/09(日) 13:07:02.02
プレミアに来るレベルの選手であれば労働許可証は問題なく取れるだろう。
むしろ下部リーグの方が影響が大きそう。
自分は成り上がりプレイで北欧や東欧の選手を取ってきてたのでそれができなくなるのは痛い。
むしろ下部リーグの方が影響が大きそう。
自分は成り上がりプレイで北欧や東欧の選手を取ってきてたのでそれができなくなるのは痛い。
366: 2018/12/09(日) 13:10:35.86
いや、若手獲得はプレミアでも厳しくなるよ
378: 2018/12/09(日) 23:47:15.00
>>366
チェルシーとかシティみたいにレンタル使いまくるのは厳しくなるだろうね
チェルシーとかシティみたいにレンタル使いまくるのは厳しくなるだろうね
368: 2018/12/09(日) 19:22:17.36
19歳で32ゴールしてリーガ得点王になったFWにユベントスから満額のオファーが来たので完全移籍させたら
わずか半年でベティスにレンタル移籍しやがった
しかもベティスとは国王杯の準決勝でいきなり対戦
ゲームとはいえこんなことってあるんだな。最初に名前見たときは同姓同名かと思ったw
わずか半年でベティスにレンタル移籍しやがった
しかもベティスとは国王杯の準決勝でいきなり対戦
ゲームとはいえこんなことってあるんだな。最初に名前見たときは同姓同名かと思ったw
369: 2018/12/09(日) 19:22:56.16
カタールのワールドカップ開催を拒み続けたゲームだぞ
371: 2018/12/09(日) 20:36:11.32
でもカタルーニャ独立イベントとかないよね
372: 2018/12/09(日) 20:49:13.68
独立決まってないし、ブレクジットみたいに投票もやってない
373: 2018/12/09(日) 20:56:00.72
ああ、投票はしたんだっけか
まあスペイン政府は認めんだろうし
まあスペイン政府は認めんだろうし
374: 2018/12/09(日) 21:41:14.56
魔界より出でしプチデーモン閣下が独立宣言しただけであるな
375: 2018/12/09(日) 23:04:51.71
カタルーニャが離脱してたらバルセロナはどうなるんだろう
一応賛成の立場はとってたしそのままラリーガに席を置けるとも思わないし
一応賛成の立場はとってたしそのままラリーガに席を置けるとも思わないし
397: 2018/12/10(月) 23:50:58.17
>>375
フランスにはASモナコというクラブがあり、オーストラリアのAリーグにはウェリントンとうチームがあり、
メジャーリーグサッカーにはトロント、モントリオール、バンクバーというチームがある
フランスにはASモナコというクラブがあり、オーストラリアのAリーグにはウェリントンとうチームがあり、
メジャーリーグサッカーにはトロント、モントリオール、バンクバーというチームがある
399: 2018/12/11(火) 00:08:07.63
>>397
というかリーガにも特例の国外クラブはあるぞ
ただこのままだと独立したらリーガにいられないのは確実だけど
というかリーガにも特例の国外クラブはあるぞ
ただこのままだと独立したらリーガにいられないのは確実だけど
376: 2018/12/09(日) 23:18:51.36
実現するなら現状は脱退しないといけない
法律で決まってるから
法律で決まってるから
377: 2018/12/09(日) 23:19:35.01
法律というかスポーツ法か
379: 2018/12/10(月) 08:12:54.57
カタルーニャ独立時はバルサはリーグ・アンに参加するなんて報道もあったな
380: 2018/12/10(月) 11:37:45.47
ベティスのバルトラみたいにcb前に上げてgkびるどあっぷに参加させたいんだけどどうすればいい?
381: 2018/12/10(月) 16:21:52.77
3バック(5バック)にしてCBはリベロ、GKはスイーパーで攻撃タスク、GKの供給タイプを「転がして出せ」に設定とか
今作3バック(5バック)いまひとつだから機能するかは不明だけど
今作3バック(5バック)いまひとつだから機能するかは不明だけど
382: 2018/12/10(月) 16:41:08.45
3バック今ひとつか?
18よりも現実的な動きになってると思うが
18よりも現実的な動きになってると思うが
383: 2018/12/10(月) 16:46:14.31
2018はチートって呼ばれるくらい強かったよ
今作はセンターバック一人増やすメリットがあまりない気がする
今作はセンターバック一人増やすメリットがあまりない気がする
384: 2018/12/10(月) 16:56:59.60
>>383
中盤すっ飛ばす3-4-1-2とか弱くは感じないが…
中盤すっ飛ばす3-4-1-2とか弱くは感じないが…
385: 2018/12/10(月) 17:01:40.70
べティス使ってるけど、ポゼッションしたいから4-2-3-1でやってるけどこっちの方が点取れる
リアルと一緒な3バックでやっても全然機能しなかった
2018は戦術テストでも上位は3バックばっか
リアルと一緒な3バックでやっても全然機能しなかった
2018は戦術テストでも上位は3バックばっか
386: 2018/12/10(月) 17:39:51.94
17は5-3-2のCB3人システムがチートだった
18も結構名残残ってたけど4バックでも大差なかった
19は3バックとか通用しない現実寄りになってる
18も結構名残残ってたけど4バックでも大差なかった
19は3バックとか通用しない現実寄りになってる
387: 2018/12/10(月) 17:43:47.91
あ、19では大して3バック使ってないから断言はできないが
システムが強さに影響しにくくなってるからやりやすい
4-4-2でも普通に使えるし。自分が使いたいシステムでやれるのが19のいいところ
システムが強さに影響しにくくなってるからやりやすい
4-4-2でも普通に使えるし。自分が使いたいシステムでやれるのが19のいいところ
388: 2018/12/10(月) 20:47:03.46
ポゼッション率=シュート数になりがちだから4231が今のところ一番強いかなー?
391: 2018/12/10(月) 21:28:47.17
19はほんとお飾りのシュート数が目立つな
このへんは異様
40本近く打つのが頻繁にある
>>388
トップ下とか機能しないポジションは不要だと思うけどな
試しに4-2-4やってみたら?
このへんは異様
40本近く打つのが頻繁にある
>>388
トップ下とか機能しないポジションは不要だと思うけどな
試しに4-2-4やってみたら?
389: 2018/12/10(月) 21:01:42.98
シュート数なんて飾りです
えらいh
えらいh
390: 2018/12/10(月) 21:24:47.16
17の5-3-2は本当に硬かったね
逆に4バックにすると失点多かったからバランス悪かった
逆に4バックにすると失点多かったからバランス悪かった
392: 2018/12/10(月) 21:45:15.50
ウィング+2トップが好きだから基本4-2-4でやってるわ
4-4-2だとサイドハーフの適正高いのがあんまりいない気が
4-4-2だとサイドハーフの適正高いのがあんまりいない気が
393: 2018/12/10(月) 22:01:39.88
チームの良くない性格が影響していますってなんやこれ?前からあったかこんなん
394: 2018/12/10(月) 22:48:06.40
前からあったが、2019で頻度が激増してるな
402: 2018/12/11(火) 07:52:34.53
>>394
クラブ→一般から見れるチームの性格はプロフェッショナルやのにパラメータめちゃくちゃ下がって萎える
どうやって性格変えるん
クラブ→一般から見れるチームの性格はプロフェッショナルやのにパラメータめちゃくちゃ下がって萎える
どうやって性格変えるん
400: 2018/12/11(火) 01:03:55.61
俺も4231かな、4141でポゼッションサッカーやるとなんか点とれない
401: 2018/12/11(火) 01:50:38.85
424て中盤二人でどうすんだ、と思ったが実質ボックス型442だったのね
格下相手にはこれで良さそうね 強豪には今まで以上にボコボコにされるけど
格下相手にはこれで良さそうね 強豪には今まで以上にボコボコにされるけど
403: 2018/12/11(火) 08:38:25.26
うちもややプロだけど何人かの勝利意欲だけがだだ下がりになるんだよね
そいつらのトレ報告にはチームの好ましくない性格が~としかないし放置してる
そいつらのトレ報告にはチームの好ましくない性格が~としかないし放置してる
404: 2018/12/11(火) 10:35:58.34
>>403
いや他のパラメータも下がってるけど確かに勝利意欲は他よりかなり落ちてる
いや他のパラメータも下がってるけど確かに勝利意欲は他よりかなり落ちてる
419: 2018/12/11(火) 14:38:27.07
>>403
それチーム内のメンバーから影響受けてる
勝利意欲低い奴をヒエラルキーの上から順に追い出していかないと解決せんと思う
それチーム内のメンバーから影響受けてる
勝利意欲低い奴をヒエラルキーの上から順に追い出していかないと解決せんと思う
420: 2018/12/11(火) 18:06:26.60
>>419
マジかそんなんあるんや
5くらいの奴らが4、5人いるけど半分は主力やな…
マジかそんなんあるんや
5くらいの奴らが4、5人いるけど半分は主力やな…
405: 2018/12/11(火) 10:38:09.96
自分もなる、原因はさっぱりわからないけど
俺監督のステ見たら勝利意欲クッソ低かったからもしや俺が悪いんか?とか思い始めてる
俺監督のステ見たら勝利意欲クッソ低かったからもしや俺が悪いんか?とか思い始めてる
409: 2018/12/11(火) 12:06:52.59
>>405
俺は逆に勝利意欲高めに振ってるから406が言うように違うと思う
出た試合で組んでるパートナーとかダイナミクスとか観ても全然規則性もないし、高いやつだけが下がってるのかと思ったらチーム内で低いやつも下がってる
全体が平均的に低いわけでもないし(チーム平均は10ちょいくらい)
俺は逆に勝利意欲高めに振ってるから406が言うように違うと思う
出た試合で組んでるパートナーとかダイナミクスとか観ても全然規則性もないし、高いやつだけが下がってるのかと思ったらチーム内で低いやつも下がってる
全体が平均的に低いわけでもないし(チーム平均は10ちょいくらい)
406: 2018/12/11(火) 10:42:28.07
選手の勝利意欲やひらめきはcaに加算されない
監督の勝利意欲はcaに含まれるから監督は関係ないと思うよ
監督の勝利意欲はcaに含まれるから監督は関係ないと思うよ
407: 2018/12/11(火) 11:24:12.49
怪我多すぎるわ
他のチームが主力一人数週間の怪我するあいだうちは三倍は怪我人でる
他のチームが主力一人数週間の怪我するあいだうちは三倍は怪我人でる
410: 2018/12/11(火) 12:07:42.23
>>407
練習中に大怪我多すぎね
コンディション不良で試合出したり接触プレイで怪我するのはわかるけど練習中の怪我がビッグイベント過ぎる
練習中に大怪我多すぎね
コンディション不良で試合出したり接触プレイで怪我するのはわかるけど練習中の怪我がビッグイベント過ぎる
408: 2018/12/11(火) 11:32:16.09
新規ゲーム開始時にしか導入できないけどワイは怪我50%半減MOD入れてる
411: 2018/12/11(火) 12:09:35.83
IGEぐらい買えよ
412: 2018/12/11(火) 12:12:06.57
まぁ実際は現実でも練習中の怪我のが多いような気も
ターンオーバーしたりして気をつけててもだめなの?
ターンオーバーしたりして気をつけててもだめなの?
413: 2018/12/11(火) 12:20:26.77
骨折系はいきなりどーんだから無理じゃないかな
IGEは持ってるしリロードも全然する派だけど練習中のが多いかな
IGEは持ってるしリロードも全然する派だけど練習中のが多いかな
414: 2018/12/11(火) 12:24:31.63
ハードワークさせ過ぎなんだろ
IGEで全部弄ってやってりゃデフォの状態から最強予算
IGEで全部弄ってやってりゃデフォの状態から最強予算
416: 2018/12/11(火) 13:38:56.79
>>415
そういうクラブって(フィナンシャル規定とか金欠による選手雇用が上手く行かないなど)ちゃんと3部とかまで落ちるのかしら
そういうクラブって(フィナンシャル規定とか金欠による選手雇用が上手く行かないなど)ちゃんと3部とかまで落ちるのかしら
421: 2018/12/11(火) 18:13:24.99
>>415
銀行残高50億円、移籍予算20億円ぐらいに増やした地域リーグは
順調にJ3まで昇ってきたけどな
銀行残高50億円、移籍予算20億円ぐらいに増やした地域リーグは
順調にJ3まで昇ってきたけどな
417: 2018/12/11(火) 13:50:11.40
今作別に多くねえよ怪我
個別トレーニングをコーチ任せにしてるからだろ?
個別トレーニングをコーチ任せにしてるからだろ?
418: 2018/12/11(火) 14:22:23.24
コーチ任せだけど、それってCPU管理だから他のチームと怪我する条件五分なんじゃないの?
422: 2018/12/11(火) 18:52:40.35
怪我が多いって負傷のしやすさが影響してるんじゃないか?
424: 2018/12/11(火) 20:17:52.60
>>422
関係無い
このゲームの怪我のしやすさは昔から言われてるから50%半減パッチが毎回出る
関係無い
このゲームの怪我のしやすさは昔から言われてるから50%半減パッチが毎回出る
423: 2018/12/11(火) 19:19:44.41
試合中に小まめに戦術指示しないと2点位取ったら一休みを状況見て20分位させないと
425: 2018/12/11(火) 20:24:33.12
Tipsでも年内50~70件の怪我が出るって説明してるくらいだし
単純に人数増やせば分散されるようなプログラムになってるんじゃないだろうか?
管理面倒だからいつも20人ぐらいしか登録してないけど
怪我は毎回IGEで治してるわw
単純に人数増やせば分散されるようなプログラムになってるんじゃないだろうか?
管理面倒だからいつも20人ぐらいしか登録してないけど
怪我は毎回IGEで治してるわw
430: 2018/12/11(火) 21:58:58.45
>>425
つうかAIはローテンション殆どせずにトッププレイヤーが可愛そうなぐらい酷使されてるはw
つうかAIはローテンション殆どせずにトッププレイヤーが可愛そうなぐらい酷使されてるはw
426: 2018/12/11(火) 20:26:30.56
アプデが出てプレシーズン中の大怪我がかなり減ったような気がするし別に多いとは感じないな
427: 2018/12/11(火) 20:54:51.22
多い少ないの評価基準がわかんない
428: 2018/12/11(火) 21:14:36.00
他のクラブの怪我人リスト見てみ
一人二人だろ
うちは五人以上
一人二人だろ
うちは五人以上
429: 2018/12/11(火) 21:16:15.49
そりゃマネジメントが悪い
431: 2018/12/11(火) 22:25:01.47
19で怪我多いのか?って思う人は18で怪我が多すぎたのと比較してじゃないかな?
ただ代表に召集されるとデカイ怪我する率高い気がする
毎回活躍しなくていいから無事に帰ってきてくれって思う
ただ代表に召集されるとデカイ怪我する率高い気がする
毎回活躍しなくていいから無事に帰ってきてくれって思う
432: 2018/12/12(水) 00:18:37.33
開幕直前の親善試合で主力二人が全治5ヶ月とかふざけるなよ
433: 2018/12/12(水) 01:30:33.82
18も19も怪我人予測をいつも大幅に下回ってるし怪我が多いと感じたことないや
18の脳震盪は頻度に対して離脱期間が長くて鬱陶しかったけど
具体的には各ポジション2人+補欠数名の25人くらいで回して、コンディション91,2以下くらいになった選手はローテしたり出場時間短くしてる
てか正直ローテ云々よりも怪我しやすい選手は獲得しないことが一番だと思う
18の脳震盪は頻度に対して離脱期間が長くて鬱陶しかったけど
具体的には各ポジション2人+補欠数名の25人くらいで回して、コンディション91,2以下くらいになった選手はローテしたり出場時間短くしてる
てか正直ローテ云々よりも怪我しやすい選手は獲得しないことが一番だと思う
434: 2018/12/12(水) 02:04:59.68
約250Mのパッチきた
435: 2018/12/12(水) 02:16:58.21
マッチエンジン変わったみたいだな
436: 2018/12/12(水) 03:05:34.13
アプデでライセンス関係のファイルが上書きされてるっぽいな
Jリーグのチーム名が軒並みデフォの架空名になってる
Jリーグのチーム名が軒並みデフォの架空名になってる
437: 2018/12/12(水) 03:07:36.05
ブラジルのチーム名も3文字に戻ってる
438: 2018/12/12(水) 03:18:29.82
偽名ファイル消せばいいだけでしょ
440: 2018/12/12(水) 06:33:08.10
アプデでチーム名デフォに戻っただけで騒ぐとかド素人かよ
442: 2018/12/12(水) 08:39:57.64
間違えた
>>440
>>440
443: 2018/12/12(水) 08:48:05.73
晒し上げするのにミスんなよwww
444: 2018/12/12(水) 09:42:40.14
プレスしないでちゃんと引くようになったね。後はテンポも差がより出るようになった
個々のロールやプレイスタイルも分かりやすく見てとれるし、全体的に設定が良く反映されてる感じ
個人的にはいい感じだよ。サイドバックがまともに動くようになったのがデカイ
個々のロールやプレイスタイルも分かりやすく見てとれるし、全体的に設定が良く反映されてる感じ
個人的にはいい感じだよ。サイドバックがまともに動くようになったのがデカイ
445: 2018/12/12(水) 09:56:39.71
大規模アプデはあと年明けに1回かな
446: 2018/12/12(水) 10:07:41.85
パブリックベータの時に指摘されてた中央突破が機能してないのは そのままだな
SIは リリース時のバグは潰すけど アプデ以降のバグは直さない・直せないから
F9/DLFやAMCは今作では活躍しないな ついでにAMR/Lに置いたAPも機能しないだろうな
SIは リリース時のバグは潰すけど アプデ以降のバグは直さない・直せないから
F9/DLFやAMCは今作では活躍しないな ついでにAMR/Lに置いたAPも機能しないだろうな
452: 2018/12/12(水) 15:08:03.99
>>446
これだと次回作は中央突破が有利確定かな
これだと次回作は中央突破が有利確定かな
460: 2018/12/12(水) 21:14:11.86
テキトーに戦術テストやってみたけど
・コーナーキックからの得点は確実に激減した
・中央突破が機能するようになった気がする、>>446で言われてるような指摘があったから?
3-4-2-1で両サイドをサイドMF+中央突破とかちょっと無茶なフォメでも機能してる
・(自分で使わない場合)メッシが相変わらずリアルより全然点取らない、バルサの平均ボール支配率が5割ちょいってどうなんや・・・
・コーナーキックからの得点は確実に激減した
・中央突破が機能するようになった気がする、>>446で言われてるような指摘があったから?
3-4-2-1で両サイドをサイドMF+中央突破とかちょっと無茶なフォメでも機能してる
・(自分で使わない場合)メッシが相変わらずリアルより全然点取らない、バルサの平均ボール支配率が5割ちょいってどうなんや・・・
447: 2018/12/12(水) 11:10:39.21
公式に載ってたものから適当に引用すると
> Fixed match sharpness increasing too quickly during matches
体調回復のスピードが落ちる
>Improvements to set piece defending
コーナーからの得点が多いのが減るのかな
>Toned down too many players chasing the ball with Counter-Press
何人もボールに寄っていくアホプレスが減る
> Fixed match sharpness increasing too quickly during matches
体調回復のスピードが落ちる
>Improvements to set piece defending
コーナーからの得点が多いのが減るのかな
>Toned down too many players chasing the ball with Counter-Press
何人もボールに寄っていくアホプレスが減る
453: 2018/12/12(水) 15:12:47.88
>>447
逆にゴール前で何人も同じ方向行って
ファーサイドがら空きでどフリーでミドル打たれるってのが増えた
これでDFのAIがよりアホに見えるようになった
逆にゴール前で何人も同じ方向行って
ファーサイドがら空きでどフリーでミドル打たれるってのが増えた
これでDFのAIがよりアホに見えるようになった
448: 2018/12/12(水) 12:48:15.47
中央突破機能してないの?
だから俺のティキタカでてんとれないのか
だから俺のティキタカでてんとれないのか
449: 2018/12/12(水) 14:05:36.46
毎作年末セールで買ってたけど急にやりたくなって今回はセールまで待てなくて昨日買ってしまった
JリーグmodとJのチーム情報表示されるskinとJ facepackの作者さんありがとうございます
JリーグmodとJのチーム情報表示されるskinとJ facepackの作者さんありがとうございます
457: 2018/12/12(水) 18:34:35.14
>>449
そのスキンとフェイスパックの詳細教えてください
そのスキンとフェイスパックの詳細教えてください
450: 2018/12/12(水) 14:45:07.78
怪我多いバグ治らねーのかよ
451: 2018/12/12(水) 15:06:09.31
そりゃバグだと言えるほど多くないからだろ
ガキかよ
ガキかよ
454: 2018/12/12(水) 16:33:40.42
君の過去レスみると、ほんとか?としか思えない
455: 2018/12/12(水) 17:39:27.73
まだオフサイド判定おかしなところ残ってるな
オフサイド判定時の後に他のキャラが後ろから思いっきりパスしてんのに
判定されるのは一本前のパス時とか
オフサイド判定時の後に他のキャラが後ろから思いっきりパスしてんのに
判定されるのは一本前のパス時とか
456: 2018/12/12(水) 18:28:30.54
fm2019ってリーグのレベルって上下するの?
2017は何十年はやったけどリーグのレベルは今とほぼ変化無しだったけど
2017は何十年はやったけどリーグのレベルは今とほぼ変化無しだったけど
458: 2018/12/12(水) 19:55:53.35
公式フォーラムのEditors Hideawayって所を探せばある
Jリーグmodは2つあってどっちが優れてるって揉めてたり
steamのアカウントが無いから アップローダにファイルあげてよ。とか愉快な事になってる
Jリーグmodは2つあってどっちが優れてるって揉めてたり
steamのアカウントが無いから アップローダにファイルあげてよ。とか愉快な事になってる
463: 2018/12/12(水) 21:54:24.10
>>458
ありがとう!見つけました
ありがとう!見つけました
459: 2018/12/12(水) 20:44:28.65
IGEでプレミア全チーム赤字にしたら勝ち9点減点されまくってて草
461: 2018/12/12(水) 21:30:55.46
クリロナも点取らない
いつものfmのごとく
いつものfmのごとく
462: 2018/12/12(水) 21:44:55.69
アプデでフォントが戻るの面倒だな
464: 2018/12/12(水) 22:32:14.02
かりんちゃんでぐぐったらその作成者のブログも引っかかってFacePackは入れてたわ
ロゴマークは新しく作ったみたいだからまだ入れてなかった
ロゴマークは新しく作ったみたいだからまだ入れてなかった
465: 2018/12/12(水) 22:40:37.54
skin_19_2
これでぐぐれば本人の日本語ページが出てくるぞ
これでぐぐれば本人の日本語ページが出てくるぞ
466: 2018/12/12(水) 22:47:52.68
クリロナメッシは得点取る役割に特化してないというかそれ以外の仕事やっちゃうから
467: 2018/12/12(水) 22:56:25.88
自分のチームじゃなければCR7活躍してたけど
セリエでぶっちぎりの得点王取ってたし
セリエでぶっちぎりの得点王取ってたし
468: 2018/12/12(水) 22:59:41.45
メッシもFWのポジションで使えば点かなり取るけど、インサイドFWだとアシストばっかになる
COM監督はインサイドFWでしか使わないし
COM監督はインサイドFWでしか使わないし
469: 2018/12/12(水) 23:07:29.55
スレの様子見てるとみんなもう2019に移行してる感じなのかな
473: 2018/12/12(水) 23:50:43.46
>>469
まだ18やってるよ
19は最終アプデきてから買う
まだ18やってるよ
19は最終アプデきてから買う
470: 2018/12/12(水) 23:10:38.88
リアルでの移籍が整ったら本番なんじゃねぇの
アプデもそれに合わせてくるだろよ
アプデもそれに合わせてくるだろよ
471: 2018/12/12(水) 23:13:36.07
今20-21シーズンの12月だけどユーベ18位で残留争いしてて俺監督に引き抜きかけてきた
見てみたらクリロナまだ1ゴールしてない
見てみたらクリロナまだ1ゴールしてない
472: 2018/12/12(水) 23:20:30.45
>>471
ジダンが無色でプラプラしてるだろうし
IGEでジダン押し付けときなよ
ジダンが無色でプラプラしてるだろうし
IGEでジダン押し付けときなよ
474: 2018/12/13(木) 04:08:23.22
設定でVAR省略できるようにしろよな
まじで無駄だから止まったら他のことしてるわ
まじで無駄だから止まったら他のことしてるわ
475: 2018/12/13(木) 05:02:05.46
無駄なのはGLTの方じゃね?
VARはいろいろ判定あるけど
GLTで入ってるの見たことないわ
VARはいろいろ判定あるけど
GLTで入ってるの見たことないわ
476: 2018/12/13(木) 05:47:10.05
VARやGLTは ケガの発生率と同じでプレエディターで変更可能だけど
VARはハイライトでは表示させないっていう設定があってもイイと思う
VARはハイライトでは表示させないっていう設定があってもイイと思う
477: 2018/12/13(木) 09:55:38.28
リプレイ流してオフサイドライン表示するやつで、パスが出た瞬間じゃなくて受け手がボール触った時にライン表示されてるのもギャグだわ
そのタイミングでライン出てもとっくに選手動いてるから意味無さ過ぎる
そのタイミングでライン出てもとっくに選手動いてるから意味無さ過ぎる
478: 2018/12/13(木) 14:52:53.49
GLTは一瞬で終わるけど、VARは審判がテクテク走って確認しにいくのが長い時間かかるからうざいんでないの
479: 2018/12/13(木) 20:46:31.42
19.2になって、中央突破が機能するようになった → 3人CB置いて中央固める守備が有効になった
って感じで3バック(5バック)が復権した感じだわ
べティスでリアル通りの3バック縛りでもやるかな
って感じで3バック(5バック)が復権した感じだわ
べティスでリアル通りの3バック縛りでもやるかな
480: 2018/12/13(木) 21:35:50.07
ロングシュートもたまに入るようになったね
30m35m級のがちょいちょい入ってる
30m35m級のがちょいちょい入ってる
481: 2018/12/14(金) 00:54:56.68
CLのグループリーグの日程が変になってた
全6戦のうち1、2戦目が同じ相手と連戦だったわ
全6戦のうち1、2戦目が同じ相手と連戦だったわ
482: 2018/12/14(金) 09:00:25.87
約束事の成否の色が真っ黒で成功してるのかわかりづらくなつた
483: 2018/12/14(金) 17:39:50.96
決定力とフリーキックと冷静さだけがやたらと高いストライカーの新人が来たけどちょうどフリーキックが苦手な選手ばかりだから使う価値あるかな?
ちな新人の決定力15フリーキック16冷静さ11でスタメンにフリーキック11以上がいない
ちな新人の決定力15フリーキック16冷静さ11でスタメンにフリーキック11以上がいない
484: 2018/12/14(金) 17:42:59.22
Jリーグならスター選手になれる
485: 2018/12/14(金) 22:01:35.96
19.2は悪い意味で特徴がなくなって
個人的には面白みが減ったように思う
コーナーからのヘッドがことごとくポストに当たるし
裏に抜ける動きも殆どなくなった
正直得点シーンがしょぼい感じのが増えたし改悪って感じ
個人的には面白みが減ったように思う
コーナーからのヘッドがことごとくポストに当たるし
裏に抜ける動きも殆どなくなった
正直得点シーンがしょぼい感じのが増えたし改悪って感じ
489: 2018/12/15(土) 04:10:58.03
>>485
俺もアプデ前の方が見てて楽しめてた
俺もアプデ前の方が見てて楽しめてた
486: 2018/12/15(土) 01:41:35.97
17でこのゲームデビューして18やってて今度19買うけど
俺監督のCL連覇がなかったことになってるの悲しい
毎回歴史が修正されるように過去のCLの優勝チームがレアルになってるし
まあ、この手のゲームで突っ込んではいけないところだけどw
俺監督のCL連覇がなかったことになってるの悲しい
毎回歴史が修正されるように過去のCLの優勝チームがレアルになってるし
まあ、この手のゲームで突っ込んではいけないところだけどw
488: 2018/12/15(土) 02:48:04.25
>>486
そんなにこだわるなら自分でエディタでCLの記録書き換えれば?
そんなにこだわるなら自分でエディタでCLの記録書き換えれば?
487: 2018/12/15(土) 02:42:09.37
?
490: 2018/12/15(土) 05:07:10.53
12からのループなんだよな~
結局自分に合うタイトルを更新していったほうがいいんだよな
結局自分に合うタイトルを更新していったほうがいいんだよな
491: 2018/12/15(土) 05:13:04.72
クロスがほとんどなくなったな
攻撃も守備もゴール前でアホみたいな動きしかしなくなった
攻撃も守備もゴール前でアホみたいな動きしかしなくなった
492: 2018/12/15(土) 05:28:49.63
契約更新をディレクターに任せてるんだが人によって週休がめちゃくちゃ違うのな
一人は180Kでもう一人は80K、ここまで変わるとちょっと困る
契約交渉に必要な能力って何があるんかね?隠し能力のビジネス?と思ったが前者は13で後者は8なんだよなあ
一人は180Kでもう一人は80K、ここまで変わるとちょっと困る
契約交渉に必要な能力って何があるんかね?隠し能力のビジネス?と思ったが前者は13で後者は8なんだよなあ
493: 2018/12/15(土) 06:10:48.73
498: 2018/12/15(土) 12:34:05.37
>>493
ひどすぎるw
過去作でもGKの謎の挙動はお決まりで出てきてたけど、今作もか
ひどすぎるw
過去作でもGKの謎の挙動はお決まりで出てきてたけど、今作もか
516: 2018/12/17(月) 15:23:12.69
ま、自分は>>493を見せつけられたので
リアルとは程遠い内容に呆れて起動しなくなった
リアルとは程遠い内容に呆れて起動しなくなった
523: 2018/12/17(月) 18:46:47.51
>>493
こんなの稀によくあるやつやん
こんなの稀によくあるやつやん
494: 2018/12/15(土) 06:12:54.68
ちなみにこのGK、ドンナルンマだからCA160以上はある
495: 2018/12/15(土) 06:22:22.31
これAIのせいなのかw
ライン上げた状態でGKなら監督のミス
ライン上げた状態でGKなら監督のミス
496: 2018/12/15(土) 06:49:45.58
アプデきてからやる気が失せた
497: 2018/12/15(土) 11:50:42.15
正直13だか14だか以前のシステムの方がイメージに近い動き出来て良かった
毎年買ってはいるけど昔の程やりこんでないわ
毎年買ってはいるけど昔の程やりこんでないわ
513: 2018/12/17(月) 09:47:01.41
>>497
13がベストだよ。一人一人にクロス頻度や創造性など細かく設定できたし
次が14だね
13がベストだよ。一人一人にクロス頻度や創造性など細かく設定できたし
次が14だね
550: 2018/12/18(火) 22:36:17.48
>>513
オレも13が一番だった
完璧な試合展開ができた時はおはじき見てても全然飽きなかったなー
オレも13が一番だった
完璧な試合展開ができた時はおはじき見てても全然飽きなかったなー
499: 2018/12/15(土) 12:43:39.79
まあスローインで自陣のゴールに入れちゃうJのキーパーもいたし、珍プレーとして生暖かい眼でみてやろう
500: 2018/12/15(土) 12:50:54.74
GKってボールから目切っていいの?
501: 2018/12/15(土) 13:58:10.99
このゲームって初期状態でU-18,U-23とかがないクラブってどうやってもそれらができたりしないのか?
507: 2018/12/16(日) 01:27:51.01
>>501
イタリア?
イタリア?
502: 2018/12/15(土) 17:17:54.94
もう一回アプデあるやろ?
そのときに様子見て買えばええか
そのときに様子見て買えばええか
503: 2018/12/15(土) 19:33:33.94
シーズン途中で“チーム全員退団”? スペイン2部クラブが異常事態に
https://www.footballchannel.jp/2018/12/15/post301191/
こういうクラブに安いわりにPA高いフリー選手をたくさん加入させて未来を変えてみる
https://www.footballchannel.jp/2018/12/15/post301191/
こういうクラブに安いわりにPA高いフリー選手をたくさん加入させて未来を変えてみる
505: 2018/12/15(土) 21:45:52.91
>>503
面白そうだ
やってみようかなw
面白そうだ
やってみようかなw
504: 2018/12/15(土) 21:19:29.67
経営ヤバいクラブはFMで人気になるよなw
506: 2018/12/15(土) 21:51:43.27
ピケが買い取るらしいけど
508: 2018/12/16(日) 01:47:22.90
スペイン2部を買収するのがレジェンド選手の間で流行ってるのか
509: 2018/12/16(日) 18:51:23.90
ピケはもう撤退してる
代わりに買おうとしてるのがカタルーニャ州リーグに参加してるFCアンドラ
さすがにFMでも州リーグまではフォローしてない
代わりに買おうとしてるのがカタルーニャ州リーグに参加してるFCアンドラ
さすがにFMでも州リーグまではフォローしてない
510: 2018/12/16(日) 19:07:56.64
>>509
アンドラはデータあるよ
3部に上がってくるときあるぞ
アンドラ3部に来たときに監督就任してリーガまで昇格させた
アンドラはデータあるよ
3部に上がってくるときあるぞ
アンドラ3部に来たときに監督就任してリーガまで昇格させた
511: 2018/12/16(日) 19:18:04.78
サンマリノやVaduzのような越境クラブは夢があるよな
512: 2018/12/16(日) 19:34:04.22
17だか18だかは俺も上がってきたサンマリノ捕まえたりしてたなあ
514: 2018/12/17(月) 10:55:07.41
やっぱりアプデは改悪か?
515: 2018/12/17(月) 15:05:35.78
やっぱりなのか?
アプデ来る前相当楽しみにしてた奴居たけど
アプデ来る前相当楽しみにしてた奴居たけど
517: 2018/12/17(月) 15:25:05.22
あっそう
518: 2018/12/17(月) 15:27:28.11
買ってすらいないやつ
535: 2018/12/18(火) 08:36:38.61
>>518
社員さんに怒られそうやけどおれのことやな
おれの他にもいるだろ買わずにロムってるだけのやつ
社員さんに怒られそうやけどおれのことやな
おれの他にもいるだろ買わずにロムってるだけのやつ
519: 2018/12/17(月) 15:28:36.72
Gyazo動画じゃなくてゲーム画面で見せつけられたって意味だけど
563: 2018/12/20(木) 22:49:58.67
>>519
リアルでも同じような場面でイレギュラーして入ったりするし、GKがキャッチした後スローするときにゴールに投げ込んだりすることもあるから。
リアルでも同じような場面でイレギュラーして入ったりするし、GKがキャッチした後スローするときにゴールに投げ込んだりすることもあるから。
568: 2018/12/21(金) 00:15:44.52
>>563
そんな全体から見たら雷に打たれた人なみの極小確率の出来事を
リアルでもあるとかでゲームに乗せられたらたまらんな
そんな全体から見たら雷に打たれた人なみの極小確率の出来事を
リアルでもあるとかでゲームに乗せられたらたまらんな
570: 2018/12/21(金) 00:36:11.19
>>563
その動画見たことあるけど
そのGKのCAはいくつだったんだ?
その動画見たことあるけど
そのGKのCAはいくつだったんだ?
520: 2018/12/17(月) 16:03:35.58
ブンデスのBチームの機能しなささ何とかならんのか
トレーニング設定できないんじゃ意味ねえ
トレーニング設定できないんじゃ意味ねえ
521: 2018/12/17(月) 16:22:24.04
ワッチョイつけても煽るバカはみてないんだな
522: 2018/12/17(月) 17:05:03.59
改悪とは思わないな、裏抜けがないとか意味が解らない
いままで縦ポンで抜けたけどシュート外すとかいうのが多かっただけじゃ
CKからの得点とか19.1は多すぎだった
いままで縦ポンで抜けたけどシュート外すとかいうのが多かっただけじゃ
CKからの得点とか19.1は多すぎだった
524: 2018/12/17(月) 18:53:41.15
オランダでリザーブに送ったらリザーブ全く試合組まれてなかった
U19は毎週くらい試合やってんのに
U19は毎週くらい試合やってんのに
527: 2018/12/17(月) 19:40:13.99
>>524
リザーブリーグない国あるよね
フランスとか1番下のリーグ動かさないとリザーブ意味無いし
リザーブリーグない国あるよね
フランスとか1番下のリーグ動かさないとリザーブ意味無いし
525: 2018/12/17(月) 19:01:58.66
現実のサッカーみてたらFM のGK のポカなんざかわいいもんさ…
526: 2018/12/17(月) 19:03:20.55
リバプールファンが昨シーズンまでを振り返ってしみじみ思ってそう
528: 2018/12/17(月) 20:18:05.62
>>526
WCみてた日本人に置き換えてもいい
WCみてた日本人に置き換えてもいい
529: 2018/12/17(月) 21:28:54.12
オウンとベルギー戦のカウンターは全く別物だろう
530: 2018/12/17(月) 21:38:55.33
CK直接キャッチされるとアレが脳裏をよぎってビクッとする
逆にこっちがキャッチすると早く投げろよと思う
逆にこっちがキャッチすると早く投げろよと思う
531: 2018/12/17(月) 21:45:43.75
いや別にカウンターのときは川島どうしようもないだろ
リバポもオウンじゃないし
リバポもオウンじゃないし
532: 2018/12/17(月) 22:30:35.03
ついこの間のプレミアでもキーパーの空振りとかあったけどな
533: 2018/12/17(月) 22:56:45.18
ゲームだから笑って済むけどリアルサッカーのやらかしは想像しただけで吐けるわ…
534: 2018/12/18(火) 01:08:18.48
一昨日のローマのトンネルとか
536: 2018/12/18(火) 09:58:00.39
無料版すら入れないのか!?
537: 2018/12/18(火) 10:04:19.57
こんな過疎ゲースレでロム専門とかちょっと頭おかしいですねぇ
538: 2018/12/18(火) 10:55:13.62
次のセールって1月くらい?
539: 2018/12/18(火) 10:56:41.61
ウィンターセール
12/22ぐらいか
12/22ぐらいか
540: 2018/12/18(火) 12:24:39.45
キーパーキャッチ後の話だけど、急げって指示してても全然急いでくれなくない?
ベルギーのあれとかキーパーがボール離してくれないから初手から再現不可な気がする
ベルギーのあれとかキーパーがボール離してくれないから初手から再現不可な気がする
546: 2018/12/18(火) 17:00:03.69
>>540
カウンター設定
テンポを速くする
ラインを大きく上げてるなら、リスクの高いパスを出させるように攻撃タスクのSKにする
理論上はこういうの組み合わせれば球出し速くなる・・・と思う
カウンター設定
テンポを速くする
ラインを大きく上げてるなら、リスクの高いパスを出させるように攻撃タスクのSKにする
理論上はこういうの組み合わせれば球出し速くなる・・・と思う
541: 2018/12/18(火) 13:42:29.33
FMなんてメジャーアップデートの当たる数作ごとに買うのでも十分だよ
まだまだ日本ではマイナーゲーの部類なんだし
毎作買ってるどうこうでマウント取るような人は良くない
まだまだ日本ではマイナーゲーの部類なんだし
毎作買ってるどうこうでマウント取るような人は良くない
542: 2018/12/18(火) 13:57:09.38
https://twitter.com/paypal_jp/status/1074877063109046272
まあsteamで買う人は使ってみては
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まあsteamで買う人は使ってみては
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543: 2018/12/18(火) 14:14:57.43
100万回RTした
544: 2018/12/18(火) 16:55:31.53
無職で初めて就任したイングランド2部のSheffWed
粒ぞろいのメンツのお陰かトントン拍子にプレミアへ
育った生え抜きのDFがチェルシーに35億で買われていって感慨深い
粒ぞろいのメンツのお陰かトントン拍子にプレミアへ
育った生え抜きのDFがチェルシーに35億で買われていって感慨深い
545: 2018/12/18(火) 16:56:27.41
547: 2018/12/18(火) 17:20:06.17
日記に書き込んだつもりだったわww
548: 2018/12/18(火) 18:00:13.76
まだ2018遊んでるけどウィンターセールの値引率ってどんくらいなん
549: 2018/12/18(火) 20:13:56.73
FM18(4980円)のセール時期
12/22~1/14 3735円
2/15~2/24 3735円
3/23~3/28 2490円
12/22~1/14 3735円
2/15~2/24 3735円
3/23~3/28 2490円
551: 2018/12/19(水) 09:24:31.71
次の更新でフリーにいるモウリーニョは面白そうだな
ゲーム内だと何処の監督やるのか
無職続いて引退の可能性もあるけど
ゲーム内だと何処の監督やるのか
無職続いて引退の可能性もあるけど
552: 2018/12/19(水) 11:19:34.77
アプデでちゃんとレスターの会長いなくなくってんだな (´;ω;`)ブワッ
会長さん中島とるつもりだったらしい、中島獲得して弔いプレイやるか
会長さん中島とるつもりだったらしい、中島獲得して弔いプレイやるか
553: 2018/12/19(水) 12:21:59.92
レスターは息子がオーナーになったけどFMだとベルギーのチームのオーナーと兼任の設定出来ないから複製で新規作成したわ
554: 2018/12/19(水) 15:00:21.00
本田圭佑さんはカンボジア代表監督兼任出来るよな
ポイチがA代表とU23兼任してるのは再現出来んから次のアプデで対応してほしい
ポイチがA代表とU23兼任してるのは再現出来んから次のアプデで対応してほしい
556: 2018/12/20(木) 00:22:47.34
152Mのアプデ来てる
557: 2018/12/20(木) 02:28:32.08
ぱっと見て移籍金かと思ったw
558: 2018/12/20(木) 07:55:51.22
勝利意欲がどんどん下がるのはバグじゃねえのかなあ
高いやつリーダーにしても上がったことを見たことがない
高いやつリーダーにしても上がったことを見たことがない
559: 2018/12/20(木) 12:31:25.11
そうか?
若手をローンに出してるとどんどん上がったりするけどな
若手をローンに出してるとどんどん上がったりするけどな
560: 2018/12/20(木) 21:58:08.18
FM2015以来で2019を買ってみようかと思うんですけど
今作も代表監督のみでのプレイとかできます?
まったりゲーム内の動きとか見ながらプレイするのが好きなんで可能だったら購入するんですが
今作も代表監督のみでのプレイとかできます?
まったりゲーム内の動きとか見ながらプレイするのが好きなんで可能だったら購入するんですが
561: 2018/12/20(木) 22:20:05.54
なぜ2015で出来たものが2019でできないと思った?
565: 2018/12/20(木) 23:15:31.63
>>561
過去作でできたことができないなんて信長の野望とかならよくあることなんで念のため……
ありがとうございます
過去作でできたことができないなんて信長の野望とかならよくあることなんで念のため……
ありがとうございます
562: 2018/12/20(木) 22:29:47.76
2015でできて2019でできないことって何かありそうだけどな
566: 2018/12/20(木) 23:42:25.88
19の目玉はカンボジア代表監督だと思ってるw
567: 2018/12/21(金) 00:00:16.93
日本代表監督に就任して本田を招集してカンボジアと親善試合だな
569: 2018/12/21(金) 00:22:23.32
>>567
それ出来るのかなw
それ出来るのかなw
571: 2018/12/21(金) 00:37:41.31
つうかこれってCK始まった時にもうオウンすることは決まってたんだろうか?
それとも一連の流れの中で能力値参照しながら結果オウンになったんだろうか?
それとも一連の流れの中で能力値参照しながら結果オウンになったんだろうか?
572: 2018/12/21(金) 00:39:10.29
全部のコーナーをハイライトで取り上げる訳ではないから
オウンの結果が決まっててCK始まったのが妥当か
オウンの結果が決まっててCK始まったのが妥当か
573: 2018/12/21(金) 05:21:18.44
ウィンターセール25%引きか
買っちゃうかなあ
買っちゃうかなあ
574: 2018/12/21(金) 05:43:36.92
買った
575: 2018/12/21(金) 08:47:47.63
この前クーポン教えてくれた人いたから貼ろうとして忘れてた…間に合った人はぜひ。
必ずもらえるPayPal300円クーポン
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/lp/coupon-campaign
必ずもらえるPayPal300円クーポン
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/lp/coupon-campaign
599: 2018/12/22(土) 18:13:20.09
576: 2018/12/21(金) 09:32:57.67
bチームにいる控え以下の選手が契約更新求めてくるようになっててうざい
なんで?
なんで?
577: 2018/12/21(金) 13:00:43.03
キーパーが味方のバックパスをドリブルでペナルティエリアの外まで運んでから、手で掴んでハンドでイエローもらったんだが…
そんなの小学生でもやらないだろ
そんなの小学生でもやらないだろ
578: 2018/12/21(金) 13:07:24.45
中距離バックパスオウンゴール発動したわ
キーパーへのバックパスは枠外すって基本中の基本だろ…
キーパーへのバックパスは枠外すって基本中の基本だろ…
579: 2018/12/21(金) 13:49:59.06
プロはそんなことしないとそう思うじゃん?
https://i.imgur.com/AdEZPYu.gif
https://i.imgur.com/AdEZPYu.gif
580: 2018/12/21(金) 14:10:07.49
>>579
草
ゲームならミスしてもお笑いで済むけど、現実でこんなことになったら心折れるやろ😭
草
ゲームならミスしてもお笑いで済むけど、現実でこんなことになったら心折れるやろ😭
581: 2018/12/21(金) 16:06:09.09
steamのセール来たな
582: 2018/12/21(金) 16:33:48.24
アプデしたら起動しなくなったんだけど自分だけか?
583: 2018/12/21(金) 20:56:57.16
セールきてますね
2013ずっとやってるんですけど、2019はどうですか?乗り換える価値あります?
2013ずっとやってるんですけど、2019はどうですか?乗り換える価値あります?
584: 2018/12/21(金) 21:12:33.76
俺はむしろ2013がやりたい
585: 2018/12/21(金) 21:17:37.13
前作よりは改善されてるし大した金額じゃないんだから迷うぐらいなら買えばいいじゃん
Jリーグも既にMODやフェイスパック出揃ってる
Jリーグも既にMODやフェイスパック出揃ってる
586: 2018/12/22(土) 00:22:11.67
1作も買ったことがないおれがいうのもなんだけど最終アプデが来るまで買うのは控えたほうが良い
587: 2018/12/22(土) 00:36:01.73
存在がおかしいだろ
異次元から来たのか
異次元から来たのか
588: 2018/12/22(土) 00:52:32.20
13なら戦術変更のレスポンスいいだろ
19はトレーニング管理が大変、毎日チェックしてる感じでサクサク進まない
19はトレーニング管理が大変、毎日チェックしてる感じでサクサク進まない
589: 2018/12/22(土) 08:04:42.57
初めてこのゲーム買うんだけどin-gameって別に買わなくていいよね?
590: 2018/12/22(土) 09:04:34.66
>>589
買ったほうが便利
買ったほうが便利
594: 2018/12/22(土) 10:21:04.79
自分のチームだけ異常にケガ率高いから必要になる
>>589
>>589
595: 2018/12/22(土) 11:05:46.29
いわゆるJFLの仙台で紅白戦やったらすぐ怪我して笑ったわ
596: 2018/12/22(土) 14:16:20.69
シーズン終わって暇だったから自分に休暇与えてたらその隙に勝手に契約更新されて草
他の監督よりすげえ安く使われてたのが不満で何回か交渉決裂してたのに卑怯だぞ!
他の監督よりすげえ安く使われてたのが不満で何回か交渉決裂してたのに卑怯だぞ!
597: 2018/12/22(土) 14:18:35.36
草
598: 2018/12/22(土) 14:34:19.19
暇なときは休暇よりBurstClickerとか使った方が無難
600: 2018/12/23(日) 16:49:30.94
ゲームの仕様を突くような戦術とかフォーメーションってもう見つかった?
601: 2018/12/23(日) 17:52:34.40
今作はまだない、4-2-3-1とか4-4-2とかリアルでもよく使われてるシンプルなのが良いと思う
前作鬼だった5-2-3もそこそこ機能するみたいだけど
前作鬼だった5-2-3もそこそこ機能するみたいだけど
602: 2018/12/23(日) 18:24:20.98
今のマッチエンジンで
相手エンドでのスローインでほぼ得点に結びつく戦術はあるね
ロングスローで放ると
何故か相手のディフェンスラインがペナルティエリアで固まって動かないから
サイド→深い位置からマイナスクロス→オフサイド無しでGKと1:1
相手エンドでのスローインでほぼ得点に結びつく戦術はあるね
ロングスローで放ると
何故か相手のディフェンスラインがペナルティエリアで固まって動かないから
サイド→深い位置からマイナスクロス→オフサイド無しでGKと1:1
635: 2018/12/26(水) 17:41:22.53
>>602
最近コレが多い、ライン作ったまま硬直してるDFに笑うわ
最近コレが多い、ライン作ったまま硬直してるDFに笑うわ
603: 2018/12/23(日) 18:59:00.56
guruなんちゃらって戦術はかなり強い
ボランチとかの適正あってる奴がいなくてモヤモヤするけどどんなやつ置いても強い
ボランチとかの適正あってる奴がいなくてモヤモヤするけどどんなやつ置いても強い
604: 2018/12/23(日) 19:37:39.57
シンプルなのがいいのか
1トップとトップ下がイマイチ機能しないって聞いたけどみんなはどう?
1トップとトップ下がイマイチ機能しないって聞いたけどみんなはどう?
605: 2018/12/23(日) 20:28:41.60
PA高くて能力もバッチリのユース上がりの選手なのに強欲代理人が最低移籍金を低く低く
しようとする
こういう強欲代理人を拉致してどこかの冬山に放置できるオプションねーかな
しようとする
こういう強欲代理人を拉致してどこかの冬山に放置できるオプションねーかな
606: 2018/12/23(日) 20:35:57.06
CA-PA確認してると数年間手入れされてなかった選手に調整入ってたり
ランダム設定だった有望若手選手が固定化されてたり
いつもより変化があって楽しい
ランダム設定だった有望若手選手が固定化されてたり
いつもより変化があって楽しい
607: 2018/12/23(日) 21:05:32.19
1トップも前作よりは良いけど、2トップのが点は取れる気がする
得点王争いしてるのはFWばっかでメッシとかあんま点取らないし
スペインリーグでばっかりやってるけど、アトレティコとバレンシアがバルサより上位にいることも多いし中盤省略2トップが一番かも
得点王争いしてるのはFWばっかでメッシとかあんま点取らないし
スペインリーグでばっかりやってるけど、アトレティコとバレンシアがバルサより上位にいることも多いし中盤省略2トップが一番かも
611: 2018/12/24(月) 01:49:25.78
>>607
正解
5-3-2か4-3-3のボランチ3枚で中盤省略するのが一番安定
守備はとにかく人数かけてスペース消せば失点はかなり減る
正解
5-3-2か4-3-3のボランチ3枚で中盤省略するのが一番安定
守備はとにかく人数かけてスペース消せば失点はかなり減る
608: 2018/12/23(日) 22:44:07.42
生成選手のDF達攻撃能力低い選手多すぎじゃね
サイドバックですらクロス10ない選手が大半
たまーにいるとおもったら世界最高クラスの選手だし
サイドバックですらクロス10ない選手が大半
たまーにいるとおもったら世界最高クラスの選手だし
609: 2018/12/23(日) 23:11:48.02
選手の適性を見極めるのも監督の手腕やな
どうしても優秀なクロサーが欲しいなら金を出すかコンバート
まぁたまに本職CMの癖にクロス15越えてるユース選手とかいてうちの下部組織は大丈夫かと心配になる時はある
どうしても優秀なクロサーが欲しいなら金を出すかコンバート
まぁたまに本職CMの癖にクロス15越えてるユース選手とかいてうちの下部組織は大丈夫かと心配になる時はある
610: 2018/12/23(日) 23:26:13.11
国ごとに生まれてくるユースの能力設定されてるから
そのへんの違いなんじゃないの?
そのへんの違いなんじゃないの?
612: 2018/12/24(月) 08:20:25.17
433って1DM +2CMで1トップに左右のウィンガー
?それとも3CMで3CF?
?それとも3CMで3CF?
613: 2018/12/24(月) 12:13:14.08
そもそもウイング置く3トップが作れないってバグレベルだろ
クリロナやベイルがサイドハーフ扱いされるのってなんか違う
クリロナやベイルがサイドハーフ扱いされるのってなんか違う
614: 2018/12/24(月) 12:51:57.03
上のguru試したけどつえーな
確かにセグンドボランチなんか適性ある選手なんかいねえわw
確かにセグンドボランチなんか適性ある選手なんかいねえわw
615: 2018/12/24(月) 12:53:39.81
616: 2018/12/24(月) 14:18:57.31
FM19が起動しなくなったんだけどどうすればいいんだ?
再インストールしても起動しないんだが
再インストールしても起動しないんだが
619: 2018/12/24(月) 21:12:19.87
>>616
PC買い替え。
PC買い替え。
621: 2018/12/25(火) 13:10:51.27
>>619
マジか…
夏に買ったばかりなんだけどなあ
stagingのまま動かなくなるのはどうしようもないのかな
マジか…
夏に買ったばかりなんだけどなあ
stagingのまま動かなくなるのはどうしようもないのかな
623: 2018/12/25(火) 14:17:27.75
>>621
ダメ元でmovieフォルダの中身消してみたら
ダメ元でmovieフォルダの中身消してみたら
617: 2018/12/24(月) 14:24:43.11
DM位置なのにロングシュートと決定力が重要項目になってるからなあ>セグンダボラ
全緑が見つかることは見つかるけど
全緑が見つかることは見つかるけど
618: 2018/12/24(月) 18:00:36.11
リールのチアゴマイアがセグンド含めて緑だらけだったな
620: 2018/12/25(火) 07:11:30.12
日本円だと財務のグラフ表示おかしくなるなぁ。どのスキンでも狂うのでバグかと。
縦目盛りが合ってなく、グラフにカーソル合わせるとさらに意味不明な数字が出てくる
縦目盛りが合ってなく、グラフにカーソル合わせるとさらに意味不明な数字が出てくる
622: 2018/12/25(火) 13:57:38.30
レジストリとかも全部消して完璧にキレイキレイしてから再インストールでええやろ
624: 2018/12/25(火) 14:30:07.41
steam本体も全消しとか
いっそOSも再インストールしてみたら?
いっそOSも再インストールしてみたら?
625: 2018/12/25(火) 14:38:17.36
さすがにsteamとか関係ないの消すアドバイスは駄目だろ
関係あるドライバとか個人アカウントならまだしも
関係あるドライバとか個人アカウントならまだしも
626: 2018/12/25(火) 15:08:47.51
まあ最終手段としてそこまでやってダメだったらってことだわ
あとはスペックがぎりぎりでグラボとかが原因としか考えられない
あとはスペックがぎりぎりでグラボとかが原因としか考えられない
627: 2018/12/25(火) 15:33:02.97
質問スレあるのに質問スレ行かない奴への対応は適当でいいわ
マジレスしてるのはPCを窓から投げ捨てろとかのネタ知らん人だろう
マジレスしてるのはPCを窓から投げ捨てろとかのネタ知らん人だろう
628: 2018/12/25(火) 16:54:49.44
元々は違うだろうけど良く見るのはXbox360を窓から投げすてろだっけ
ゲハネタじゃん
ゲハネタじゃん
629: 2018/12/25(火) 17:03:46.95
いやPS3さえない頃からのネタだがw
630: 2018/12/25(火) 18:18:54.76
ゲハネタとか言ってんの頭湧いてんのか?これだから新参ネラーは
631: 2018/12/25(火) 23:47:47.49
ロンドン四部から始めてますが、ずっと連勝してるのに、チームの雰囲気やフォーメーションについて、どんどん評価(グラフ)が悪くなっていきます。そんなに新戦力も入れてないのに、なんでなんでしょうか。
起用方法に不満があるとかでしょうか。結構まんべんなく出してるのですが…
起用方法に不満があるとかでしょうか。結構まんべんなく出してるのですが…
632: 2018/12/26(水) 03:45:54.88
監督が無名だから
633: 2018/12/26(水) 08:37:00.31
ちゃんと寄せてない時に、ペナルティーアークの辺りから打たれるとミドルシュートかなり入るようになってない?
634: 2018/12/26(水) 14:08:07.61
なってるよ
というかミドルを入れさせる為にちゃんと寄せないシーンを描いてる
というのが正しい
というかミドルを入れさせる為にちゃんと寄せないシーンを描いてる
というのが正しい
636: 2018/12/26(水) 17:46:27.72
どのチームも451ばっかりだから442ダイヤモンドが一番強いな
637: 2018/12/26(水) 17:48:22.76
リアルでJ1観戦してる時に
スローインの時に「オフサイドはない!」とか大声で叫んでる親父居て
うぜーと思ったのを思い出した
スローインの時に「オフサイドはない!」とか大声で叫んでる親父居て
うぜーと思ったのを思い出した
638: 2018/12/26(水) 18:13:33.36
ミドルシュート増えたよな
20m前後の距離のシュートがバンバン入る
20m前後の距離のシュートがバンバン入る
639: 2018/12/26(水) 18:19:34.98
誰でもモドリッチなんだろ
640: 2018/12/26(水) 18:31:04.36
直接フリーキックがどんな感じか知りたい
2018だと全然入らなくて緊張感なかった
2018だと全然入らなくて緊張感なかった
641: 2018/12/26(水) 19:34:36.64
フリーキック11でもメインキッカーに据えれば年間3本くらい決める
642: 2018/12/26(水) 20:29:43.96
コーナキックはショートコーナーにしたほうが点入りやすくなった気がする。外の人数増やせばロングも決めてくれる
逆襲も食らいにくいし
今更ながらグラフィック画質上げると選手のスパイクとかカラフルになるんだな
ずっと低いでやってたからみんな黒なのかと思った
逆襲も食らいにくいし
今更ながらグラフィック画質上げると選手のスパイクとかカラフルになるんだな
ずっと低いでやってたからみんな黒なのかと思った
643: 2018/12/27(木) 02:21:47.70
ロナウドがレアル時代に9年もプレーして得点数>試合数とか、メッシの1シーズンのリーグ戦で50得点とかこいつらほんまおかしいやろ・・・
残してる成績が異次元すぎて太刀打ちできない
残してる成績が異次元すぎて太刀打ちできない
644: 2018/12/27(木) 17:44:22.43
まだ2017やってるんだけど、2019購入する価値ってあるかな?
買うならセールきてる今なんだけど
買うならセールきてる今なんだけど
645: 2018/12/27(木) 17:52:09.51
>>644
価値あるかどうかなんてお前にしか分からない
てかデモあんだからやって自分で確かめろよ
価値あるかどうかなんてお前にしか分からない
てかデモあんだからやって自分で確かめろよ
646: 2018/12/27(木) 17:53:24.15
>>644
買うな
買うな
647: 2018/12/27(木) 18:13:56.67
66%引きまでまちなさい
648: 2018/12/27(木) 19:11:08.13
期限付き移籍、途中打ち切りありで出したのに、返す交渉ボタンが押せない…
CM怪我、風邪、出場停止でおらんというのに…
CM怪我、風邪、出場停止でおらんというのに…
650: 2018/12/27(木) 19:34:55.09
>>648
期限移籍期間ってのがある
期限移籍期間ってのがある
649: 2018/12/27(木) 19:11:50.52
当たり前だが戻せるのは移籍期間だけだぞ
651: 2018/12/27(木) 20:28:30.34
期間のこと、基本的なことで…ありがとうございます。
652: 2018/12/27(木) 21:48:26.78
エスパルスでロビー・キーン獲ったのに外国人登録ができない…。
ビザが降りてないからなん?
ビザが降りてないからなん?
655: 2018/12/27(木) 23:24:15.63
>>652
契約情報のとこのSS見せてみ?
もしかして引退後にスタッフ契約で獲ってたりしない?
契約情報のとこのSS見せてみ?
もしかして引退後にスタッフ契約で獲ってたりしない?
656: 2018/12/27(木) 23:43:17.85
>>655
スタッフ契約ではない!
ちなみに同時期に獲ったブラジル人選手26歳も登録できない…
てか気付いたんだけど、そもそも登録の仕方がわからない…
スタッフ契約ではない!
ちなみに同時期に獲ったブラジル人選手26歳も登録できない…
てか気付いたんだけど、そもそも登録の仕方がわからない…
653: 2018/12/27(木) 22:20:17.03
オフサイドバグ直す気ないのか
何年前のルールでやってんだよ
何年前のルールでやってんだよ
657: 2018/12/28(金) 01:17:27.46
2019買ったけどトレーニング周りめんどいな
2018に戻るか
2018に戻るか
658: 2018/12/28(金) 03:07:14.60
選手登録してないだけやんけ
659: 2018/12/28(金) 09:30:44.87
>>658
無知ですまん…
選手登録って、ある規定日になれば「する」「しない」を選べるようになるん?
それとも獲得し次第、順次登録できるん?
調べてみたがわからん…
無知ですまん…
選手登録って、ある規定日になれば「する」「しない」を選べるようになるん?
それとも獲得し次第、順次登録できるん?
調べてみたがわからん…
660: 2018/12/28(金) 10:29:34.20
やってるリーグ添えて質スレ行きな
661: 2018/12/28(金) 10:57:33.09
無知と言えばすべて許されるとでも思ってんの?
662: 2018/12/28(金) 17:46:11.00
とりあえず433でウイングにオーバーラップ待たせてサイドアタックするに限るな
ちゃんと現代サッカーしてるわ
ちゃんと現代サッカーしてるわ
663: 2018/12/28(金) 18:43:56.07
俺は4-2-4でインサイドFWと偽9二人ずつが良い感じだな
ポゼッション+点も取れる
ポゼッション+点も取れる
664: 2018/12/28(金) 18:53:40.85
役割なんてなんでも良くね?
665: 2018/12/28(金) 18:56:42.54
中盤二人でポゼッションとかゲームとしておかしいでしょ
666: 2018/12/28(金) 19:00:37.14
サイドはオーバーラップいい感じだけど相手のクロスカット能力高すぎてなんだかなあとなる
667: 2018/12/28(金) 19:05:43.39
インサイドFWもサポートだし、偽9だから中盤まで下がってきてポゼッションに参加してくれる(はず、という脳内補完)
668: 2018/12/28(金) 19:07:07.41
生成選手の能力がまともになるMODとかないの?
669: 2018/12/28(金) 19:07:51.39
ポゼッションに参加、じゃなくて組み立てに参加、か
670: 2018/12/28(金) 19:20:58.14
424俺も好き
ツートップにしたいし幅もとりたいしでFM的なバランスが良い
ツートップにしたいし幅もとりたいしでFM的なバランスが良い
671: 2018/12/28(金) 20:27:01.11
低いクロスにしたら大分よくなった
672: 2018/12/29(土) 02:16:01.45
なぜか戦術画面からだと進める(スペースキー)が機能しなくなった
だから受信箱画面に一度移動してからとかじゃないと進められなくなった
以前はトレーニング画面からだと進まなかったんだけど
戦術画面からも進まなくなった
なにが影響してるんだろうか?触ったのはJリーグにVAR導入したぐらい
自分で追加したfmfファイルのせいなのかなあ
だから受信箱画面に一度移動してからとかじゃないと進められなくなった
以前はトレーニング画面からだと進まなかったんだけど
戦術画面からも進まなくなった
なにが影響してるんだろうか?触ったのはJリーグにVAR導入したぐらい
自分で追加したfmfファイルのせいなのかなあ
673: 2018/12/29(土) 11:01:46.75
>>672
SKIN変えたら直るかも
SKIN変えたら直るかも
675: 2018/12/29(土) 17:00:25.49
>>673
効果あった
一旦別のスキンに変えて元のに戻したらちゃんと進むが反応するようになった
スキンが原因だったとは予想外だったわ
効果あった
一旦別のスキンに変えて元のに戻したらちゃんと進むが反応するようになった
スキンが原因だったとは予想外だったわ
674: 2018/12/29(土) 11:13:36.22
>>672
日本語変換解除とか?
日本語変換解除とか?
676: 2018/12/29(土) 19:02:32.02
ところで戦術調整ってどうしてる?今のメンバーで色んな戦術をテストするって出来んのかな
677: 2018/12/30(日) 00:49:27.32
監督休暇でいろんな戦術のテストやってる
つかそればっかやっててまともにゲームやってない
つかそればっかやっててまともにゲームやってない
678: 2018/12/30(日) 12:14:49.84
移籍とか契約の交渉を楽にしてくれるMODや設定って無いのかねえ
勘でわかるようになってきたけど面倒になってきた・・・
勘でわかるようになってきたけど面倒になってきた・・・
679: 2018/12/30(日) 12:26:21.83
>>678
つDoF
つDoF
680: 2018/12/30(日) 15:15:03.33
>>679
これどんなmodなの?
これどんなmodなの?
681: 2018/12/30(日) 17:33:21.15
ディレクターやろ
682: 2018/12/31(月) 23:44:54.60
PAそこそこ高い選手がユースに出てきていいなと思ったらなにかがおかしい
身長が156cmのホビット族だった
156cmって
ゲーム内で調べたら154cmが一番低かったけど
身長が156cmのホビット族だった
156cmって
ゲーム内で調べたら154cmが一番低かったけど
684: 2019/01/01(火) 01:13:23.31
>>682
ユースの若い選手だと身長伸びていくよ
120キロのユース選手も痩せるし
ユースの若い選手だと身長伸びていくよ
120キロのユース選手も痩せるし
683: 2019/01/01(火) 00:31:24.59
札幌のティナチャップとかいうやつがそのくらいだろ
685: 2019/01/01(火) 01:27:14.24
160センチ120キロとかいるからな
なんでユースに入れようと思ったのかw
なんでユースに入れようと思ったのかw
693: 2019/01/02(水) 02:21:13.82
>>685
モンゴルにドルジというサッカー上手い巨漢が居たなw
モンゴルにドルジというサッカー上手い巨漢が居たなw
686: 2019/01/01(火) 19:25:32.45
長谷部が2018-2019 ブンデス前半キッカー選定のベストイレブン着たけど
football manager ではアップデートでそこら反映してくれるの?
football manager ではアップデートでそこら反映してくれるの?
687: 2019/01/01(火) 20:17:01.22
反映されるわけない
バイエルンでも行ってレギュラーになれば一気にUPするけどな
バイエルンでも行ってレギュラーになれば一気にUPするけどな
690: 2019/01/01(火) 21:34:34.55
>>687 >>688 分かった おしえてくれてありがとう
688: 2019/01/01(火) 20:17:29.44
突然の大幅な下方修正は何人か見たことがあるけれど、
ベテランが急にFM内の評価を上げたパターンはあまり記憶がないな
ベテランが急にFM内の評価を上げたパターンはあまり記憶がないな
689: 2019/01/01(火) 20:57:27.49
なんかeggsteinの能力がいきなり上がってる
691: 2019/01/02(水) 01:11:45.80
フランクフルトなんてFMマネージャーのスタッフ見てないよ
イギリス至上主義だし
イギリス至上主義だし
692: 2019/01/02(水) 01:16:22.91
ハリー・ケインが最高の選手だからな
694: 2019/01/02(水) 02:23:13.78
日本の生成選手ってなんであんなに小さいセンターバックばっかりなんだよ。CBで180cm越える選手少な過ぎだろ
695: 2019/01/02(水) 07:12:48.68
FMデータは昨シーズンまで査定だから
ユーザーがカスタムした新シーズン反映アップデータなら目立った選手は上方修正されてることもある
サイトで落としてみれば
ユーザーがカスタムした新シーズン反映アップデータなら目立った選手は上方修正されてることもある
サイトで落としてみれば
696: 2019/01/02(水) 08:11:17.24
プレミアでちょっと活躍したら反映するからなぁ、何年か前のmichuの爆上げ、爆下げはさすがに笑ったわ
697: 2019/01/02(水) 10:30:21.65
最近昔に比べてあんまり大幅にCA-PA変更された有志アップデータないよな
昔に比べて公式データがよくなったということかもしれんが
昔に比べて公式データがよくなったということかもしれんが
698: 2019/01/02(水) 11:27:18.70
質問スレ落ちているのでここで失礼します。
iosでプレイしたいのですが、mobileとtouch違いはなんでしょうか?
iosでプレイしたいのですが、mobileとtouch違いはなんでしょうか?
700: 2019/01/02(水) 11:37:40.37
>>698
検索してないだろ?
新スレあるんだけど
検索してないだろ?
新スレあるんだけど
699: 2019/01/02(水) 11:34:44.71
touch···簡易版FM
mobile···おはじきゲー
mobile···おはじきゲー
701: 2019/01/02(水) 13:02:59.48
指導よくわからん
702: 2019/01/02(水) 23:08:46.35
【FM】Football Manager 質問スレ33 ・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1545976602/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1545976602/
703: 2019/01/03(木) 08:11:43.08
ブラジルのCAIXA(政府系金融機関)のスポンサード撤退は現実の世界では結構影響出ると思うけどFMだとどうだろうね
704: 2019/01/03(木) 10:32:03.80
正月休みで2018やってるんだけど
毎試合ひたすらオフサイドばっかりなのはどうにかならんの?
毎試合ひたすらオフサイドばっかりなのはどうにかならんの?
705: 2019/01/03(木) 12:42:46.28
>>704
戦術と選手の役割が悪いんでないの
2018でオフサイド頻発した記憶がない
戦術と選手の役割が悪いんでないの
2018でオフサイド頻発した記憶がない
706: 2019/01/03(木) 12:50:26.01
オフ取られたらパス多め 時間稼ぎ多めで防げる
勝てるとは言ってないが
勝てるとは言ってないが
707: 2019/01/03(木) 13:23:05.59
Flut Skinでエラー出るなぁと探してたら皆出るみたいで安心した
https://i.imgur.com/L3DrWP6.png
fmscoutでアップされてたやつ
https://i.imgur.com/JMlpjZI.jpg
18のものをベースに継ぎ足してるからfm19で増えた項目が上手く処理出来てないっぽいね
https://i.imgur.com/L3DrWP6.png
fmscoutでアップされてたやつ
https://i.imgur.com/JMlpjZI.jpg
18のものをベースに継ぎ足してるからfm19で増えた項目が上手く処理出来てないっぽいね
708: 2019/01/03(木) 15:38:04.32
DF11きてるよ
709: 2019/01/06(日) 01:12:03.07
そういやFM2016でお世話になったウーデゴールくんどうしたんだろと思って調べたら期限つき移籍でオランダにやられてんのか
FM脳的にはトップチームでの経験で得るものがあるって思うが、同時に世界トップクラスのレアルにこだわりすぎても出場機会得られんだろ、20歳だとそろそろトップチームで頭角をあらわさんといかんしはよ移籍し、とも思う
FM脳的にはトップチームでの経験で得るものがあるって思うが、同時に世界トップクラスのレアルにこだわりすぎても出場機会得られんだろ、20歳だとそろそろトップチームで頭角をあらわさんといかんしはよ移籍し、とも思う
710: 2019/01/06(日) 07:49:07.72
スレチの話題になるんであんまり多くは語らんがウーデゴーアに限らず現実の移籍物語は選手や代理人意外の要素も多く関わってるので、ゲームの世界みたいに誰かの意向だけで1日2日ではい成立とはいかんわな
711: 2019/01/08(火) 08:49:58.30
今作アドバイスFWがイマイチ使いこなせないしトレアクルティスタは毎回使えない
712: 2019/01/08(火) 08:55:24.68
アドバイスFWに聞けよ、アドバイスしてくれるだろ
713: 2019/01/08(火) 09:32:58.83
口田君?
714: 2019/01/08(火) 10:39:39.29
そうか?アドバンスFWが一番汎用性が高い気が
トレなんちゃらは、無駄にボール集まるしプレッシングサッカーやりたいから確かにほとんど使わない
トレなんちゃらは、無駄にボール集まるしプレッシングサッカーやりたいから確かにほとんど使わない
715: 2019/01/08(火) 12:40:43.25
コンプリートFW使っとけばええんやろ
名前的に
名前的に
716: 2019/01/08(火) 13:54:44.60
2019ってユース生成当日の強奪出来ないんだな
2017では弱小自クラブの逸材が生成直後から移籍要求してきて萎えたけどそれも防げるのか
2017では弱小自クラブの逸材が生成直後から移籍要求してきて萎えたけどそれも防げるのか
717: 2019/01/08(火) 14:09:04.05
fm2019を初めて購入しました。
PAとかCAってどこで確認できるんですか?
PAとかCAってどこで確認できるんですか?
718: 2019/01/08(火) 14:40:55.07
質問は質問スレへ
719: 2019/01/08(火) 19:01:32.82
三ヶ月経てば契約なんて投げ出して移籍する
721: 2019/01/09(水) 00:31:13.80
ゲーム関係の権利をコナミが独占している関係だと思う
日本的なやり方って、いいときはいいけど意外と柔軟性が無くて、
結構滅びの美学みたいなものに通じるものがある
日本的なやり方って、いいときはいいけど意外と柔軟性が無くて、
結構滅びの美学みたいなものに通じるものがある
722: 2019/01/09(水) 01:02:00.79
昔(2008まで)は公式日本語版出てたのよ。
売上不振かなくなってしまったけど。
売上不振かなくなってしまったけど。
738: 2019/01/10(木) 09:25:57.60
>>722
そりゃコナミとサカつく、Jリーグの版権の問題で売れねーよな、日本国内選手のデータ自体存在しないゲームなんて日本で売れねーよ
そりゃコナミとサカつく、Jリーグの版権の問題で売れねーよな、日本国内選手のデータ自体存在しないゲームなんて日本で売れねーよ
724: 2019/01/09(水) 01:33:48.10
いくらPA高くてもプロ意識低いときっついな
プロ意識5、PA190の若手がフリーでいたから雇ったけど、トップチームの選手からの指導を拒否して目が丸くなったわ
指導役が嫌いってわけではなくて誰からの指導でも断固拒否
期限つき移籍に送ったがそれも送る際の会話をすると絶対に反抗してくる
入ったばかりの若手が大先輩やトップチームの監督に反抗するってさすがにどうなんだ
プロ意識5、PA190の若手がフリーでいたから雇ったけど、トップチームの選手からの指導を拒否して目が丸くなったわ
指導役が嫌いってわけではなくて誰からの指導でも断固拒否
期限つき移籍に送ったがそれも送る際の会話をすると絶対に反抗してくる
入ったばかりの若手が大先輩やトップチームの監督に反抗するってさすがにどうなんだ
727: 2019/01/09(水) 09:14:53.73
>>724
おれはリアルに即してて納得できるけどな
ユースならともかくプロになったら納得いかない指導や練習はしないやつはいる
試合に出て結果を出してるから許されるやつ多い 監督との衝突もしょっちゅう起こす
おれはリアルに即してて納得できるけどな
ユースならともかくプロになったら納得いかない指導や練習はしないやつはいる
試合に出て結果を出してるから許されるやつ多い 監督との衝突もしょっちゅう起こす
725: 2019/01/09(水) 02:01:01.42
なるほど、色々事情があるのね。。
まあ日本はウイイレがあったしね
ところでモバイル版入れたけどBGMはないんだね
ちょっと寂しいけど、これも慣れるかね
まあ日本はウイイレがあったしね
ところでモバイル版入れたけどBGMはないんだね
ちょっと寂しいけど、これも慣れるかね
726: 2019/01/09(水) 03:23:04.30
指導を拒否するのは性格で議論好きが付いてるんじゃない?
外れるまで何もできないよ
外れるまで何もできないよ
729: 2019/01/09(水) 13:32:25.22
まぁそういう部分がないとPA高いやつを乱獲して
プロ意識、勝利意欲その他諸々をコピーしまくるだけの作業になっちゃうからな
プロ意識、勝利意欲その他諸々をコピーしまくるだけの作業になっちゃうからな
730: 2019/01/09(水) 17:47:18.59
俺みたいにPA190あったけど会社員やってる奴だっているからな
731: 2019/01/09(水) 17:51:24.54
潜在能力判定 1
判断力 3
冷静さ 2
積極性 18
判断力 3
冷静さ 2
積極性 18
732: 2019/01/09(水) 18:17:12.11
プロ意識っていや同い年のハリー・ケインとサイード・ベラヒーノが対照的だな
ベラヒーノは21歳でイングランドのA代表に召集され、期待の星と見られていたが、WBA時代に飲酒運転で有罪判決受けたり、トットナムへの移籍を希望していたのにWBAがオファー拒否したから、
「ジェレミー・ピースのためにプレーすることは今後一切ないと正式に断言する」
とツイッターで書いたりして、プロ意識の低さを見せつける
その後ストークに移籍するもストークは無事2部おち、自身もドーピング検査でひっかかるわ、試合に遅刻してユース送りになった上罰金になるわ
最近だと6週間で3人の女性を妊娠させたとニュースになるわの超問題児で当然イングランド代表にお呼びがかからなくなり、ブルンジ代表に鞍替え
ケインはA代表に召集されたのはベラヒーノより1年遅れたがすぐに頭角をあらわし、いまやイングランド代表のエースでワールドカップ得点王にもなった
レアル行が噂されてもメディアには「トットナムもビッグクラブだよ」と超優等生発言
イングランドプレミアリーグのトップクラスのFWにして、レアルやバルサも欲しがるスーパースターに
ベラヒーノは21歳でイングランドのA代表に召集され、期待の星と見られていたが、WBA時代に飲酒運転で有罪判決受けたり、トットナムへの移籍を希望していたのにWBAがオファー拒否したから、
「ジェレミー・ピースのためにプレーすることは今後一切ないと正式に断言する」
とツイッターで書いたりして、プロ意識の低さを見せつける
その後ストークに移籍するもストークは無事2部おち、自身もドーピング検査でひっかかるわ、試合に遅刻してユース送りになった上罰金になるわ
最近だと6週間で3人の女性を妊娠させたとニュースになるわの超問題児で当然イングランド代表にお呼びがかからなくなり、ブルンジ代表に鞍替え
ケインはA代表に召集されたのはベラヒーノより1年遅れたがすぐに頭角をあらわし、いまやイングランド代表のエースでワールドカップ得点王にもなった
レアル行が噂されてもメディアには「トットナムもビッグクラブだよ」と超優等生発言
イングランドプレミアリーグのトップクラスのFWにして、レアルやバルサも欲しがるスーパースターに
733: 2019/01/09(水) 18:25:35.78
長い
734: 2019/01/09(水) 18:30:36.22
ベラヒーノはネタが豊富すぎてめっちゃ長くなったわ
735: 2019/01/09(水) 18:56:21.69
ベラヒノはスタイル的にもビッグクラブはちょっと無理じゃねって思われてたけど一切変わる気配なかったし残当
736: 2019/01/09(水) 20:38:19.79
若手ブレイク後のおちぶれ選手多いからな
カッサーノやバロテッリなどアホは治らないって事が分かる
カッサーノやバロテッリなどアホは治らないって事が分かる
737: 2019/01/10(木) 01:07:38.70
このゲーム、まじで難しい
勝ったり負けたりが続く
イングランド4部から始めたけど
1部までいけない気がしてきた
戦術もイマイチハマってるのかハマってないのかわからん
勝ったり負けたりが続く
イングランド4部から始めたけど
1部までいけない気がしてきた
戦術もイマイチハマってるのかハマってないのかわからん
739: 2019/01/10(木) 09:32:01.76
>>737
何千通りの戦術設定と相性が有るからな。AIも小まめに随時戦術対応してくるヤツもいる
何千通りの戦術設定と相性が有るからな。AIも小まめに随時戦術対応してくるヤツもいる
740: 2019/01/10(木) 09:52:56.93
>>737
FMは初めてか?
それなら下部リーグからの成り上がりよりもまずは強豪クラブでプレイしてゲームに慣れるのがオススメ
戦術に関しても始めのうちはFMScoutとかからダウンロードしたものをアレンジして使ったりして感覚つかむのが良いかと
FMは初めてか?
それなら下部リーグからの成り上がりよりもまずは強豪クラブでプレイしてゲームに慣れるのがオススメ
戦術に関しても始めのうちはFMScoutとかからダウンロードしたものをアレンジして使ったりして感覚つかむのが良いかと
741: 2019/01/10(木) 15:11:22.32
強豪はすぐクビになるから初心者には勧めない
ドイツブンデスの中位ぐらいがちょうどいいと思う
ドイツブンデスの中位ぐらいがちょうどいいと思う
742: 2019/01/10(木) 16:29:44.57
リバプールとかほっといても優勝できるしいいんじゃね
743: 2019/01/10(木) 16:42:36.21
資金もすげーしなプレミア
744: 2019/01/10(木) 17:14:40.31
トッテナムやアーセナルもちょうど良いと思う
資金あるし戦力揃ってるしノルマはCL出場権くらいで良いし
資金あるし戦力揃ってるしノルマはCL出場権くらいで良いし
745: 2019/01/11(金) 20:25:53.93
Netflixで公開されてるサンダーランドのドキュメンタリードラマ全部見たけど、めっちゃ良かった。
FMでプレミア昇格目指すユーザー増えそう
FMでプレミア昇格目指すユーザー増えそう
746: 2019/01/11(金) 21:00:42.33
>>745
予告編だけ見て泣いてしまった
登録しそう
予告編だけ見て泣いてしまった
登録しそう
747: 2019/01/11(金) 22:43:04.84
>>746
オーナーが金出してくれなくて、微妙な選手しか獲得出来ないとか、
フィジカルコーチが獲得する選手の故障歴をめっちゃ気にするとか、
移籍期間が閉まる時間ギリギリまで、各スタッフがバタバタしてる映像が、
プレイ時の妄想の補完にピッタリだったわ。
オーナーが金出してくれなくて、微妙な選手しか獲得出来ないとか、
フィジカルコーチが獲得する選手の故障歴をめっちゃ気にするとか、
移籍期間が閉まる時間ギリギリまで、各スタッフがバタバタしてる映像が、
プレイ時の妄想の補完にピッタリだったわ。
748: 2019/01/11(金) 22:52:28.07
>>747
降格決まった次の話で居なくなってるスタッフ
降格決まった次の話で居なくなってるスタッフ
749: 2019/01/12(土) 14:53:37.50
身長差って誇張しすぎじゃない?
身長見ないで159㎝の能力の高いCMに飛びついたら小学生がいるようだ。
身長見ないで159㎝の能力の高いCMに飛びついたら小学生がいるようだ。
750: 2019/01/12(土) 14:56:38.12
ポゼッションしつつプラスかけまくる現代サッカーをきっちりやるのがやっぱり強いんだな
リーグ下位チームでいくつか実験したけどポゼッション率60%は前後、順位はEL出場圏内にだいたい収束するようになぅたわ
リーグ下位チームでいくつか実験したけどポゼッション率60%は前後、順位はEL出場圏内にだいたい収束するようになぅたわ
751: 2019/01/12(土) 20:15:25.39
つか身長って試合中に影響すんの?空中戦ってジャンプとかバランス、ヘディング等で決まるんじゃない
確かジャンプ力がどれだけ成長するかだけ関係するんじゃなかったっけ
確かジャンプ力がどれだけ成長するかだけ関係するんじゃなかったっけ
752: 2019/01/12(土) 21:04:46.63
>>751
ジャンプはあくまでもジャンプ
身長+ジャンプで到達点が決まる
ジャンプはあくまでもジャンプ
身長+ジャンプで到達点が決まる
753: 2019/01/12(土) 21:32:31.87
>>752
いや、過去作のだけど身長はほとんど関係ないらしいよ
ジャンプ到達点
ジャンプ力。空中のボールにどれ位届くか。選手の身長を指し示す値。
http://fmjp12.blogspot.com/p/blog-page_30.html
いや、過去作のだけど身長はほとんど関係ないらしいよ
ジャンプ到達点
ジャンプ力。空中のボールにどれ位届くか。選手の身長を指し示す値。
http://fmjp12.blogspot.com/p/blog-page_30.html
754: 2019/01/12(土) 21:58:23.76
>>753
まず身長があってそこに跳躍力を調整してジャンプ到達点が決まってるみたいだね。
わかった。
まず身長があってそこに跳躍力を調整してジャンプ到達点が決まってるみたいだね。
わかった。
755: 2019/01/12(土) 22:04:08.77
架空選手やランダム(能力値0)に設定されてる選手は身長が基準になってジャンプ力の値が決まる
ジャンプ力の成長とかにも影響?
試合中は身長は関係ない
こんな認識なんだが
ジャンプ力の成長とかにも影響?
試合中は身長は関係ない
こんな認識なんだが
756: 2019/01/12(土) 22:46:18.82
しかしこれ面白いな。
いろんなとこクリックしたりカーソル合わせたりしてるといろんな情報が出てくる。
いろんなとこクリックしたりカーソル合わせたりしてるといろんな情報が出てくる。
757: 2019/01/13(日) 00:12:10.58
>>756
すごいよな
おれメインは野球ファンだから野球のこういうのも作って欲しいけど
これはサッカーだからできることだな
移籍が頻繁にある
降格昇格制度
下部組織の多さ
下部からの成り上がりストーリーが楽しい(できてないけど)
似たようなのにF1マネージャーみたいなのがあるけど
未プレイだけど多分フットボールマネージャーと比べたらあんまりだと予測できる
幅の広さが違うから
すごいよな
おれメインは野球ファンだから野球のこういうのも作って欲しいけど
これはサッカーだからできることだな
移籍が頻繁にある
降格昇格制度
下部組織の多さ
下部からの成り上がりストーリーが楽しい(できてないけど)
似たようなのにF1マネージャーみたいなのがあるけど
未プレイだけど多分フットボールマネージャーと比べたらあんまりだと予測できる
幅の広さが違うから
758: 2019/01/13(日) 00:15:42.57
日本語ないけど野球にはOOTPがあるぞ
760: 2019/01/13(日) 08:04:17.71
>>758
ootp とfm二刀流はここには多そう。
あと、hoi4やってる人もいそう
ootp とfm二刀流はここには多そう。
あと、hoi4やってる人もいそう
775: 2019/01/14(月) 12:41:02.37
>>760
ootpとfmやっててhoi4とeu4買おうとしてる層ならここにw
ootpとfmやっててhoi4とeu4買おうとしてる層ならここにw
776: 2019/01/14(月) 13:09:15.26
>>775
いいなあ
PC板だから言いづらいがスマホしかないから
ootpとかhoi4とかやりたいのにやれないわ
こういうゲーム大好きなんだよなあ
スマホになんかこないかな
いいなあ
PC板だから言いづらいがスマホしかないから
ootpとかhoi4とかやりたいのにやれないわ
こういうゲーム大好きなんだよなあ
スマホになんかこないかな
759: 2019/01/13(日) 00:20:18.17
身長とか体重は基礎能力(生成)に影響するだけで、能力値ではなく生年月日とかと同じプロフィール欄
ところでゴールラインテクノロジーでゴール認められた人いる??
ゲーム内で20年監督やってこの度引退を迎えたんだが取り消し判定しか見たことない
無駄に試合のテンポ悪くなるから終盤はライン判定のリプレイ自体を切ってしまってて見逃しただけかもしれんが
ところでゴールラインテクノロジーでゴール認められた人いる??
ゲーム内で20年監督やってこの度引退を迎えたんだが取り消し判定しか見たことない
無駄に試合のテンポ悪くなるから終盤はライン判定のリプレイ自体を切ってしまってて見逃しただけかもしれんが
761: 2019/01/13(日) 10:23:33.44
ootpはほんと翻訳がなぁ
eu4とかは辞書片手に調べながらやったけど今はもう時間もないし無理や
その点FMは翻訳早いし助かりまくり
eu4とかは辞書片手に調べながらやったけど今はもう時間もないし無理や
その点FMは翻訳早いし助かりまくり
772: 2019/01/13(日) 20:48:54.75
>>761
eu4 も翻訳神がいるので楽ですよ!
eu4 も翻訳神がいるので楽ですよ!
762: 2019/01/13(日) 11:17:43.55
「表示のみ」のリーグどんだけ増やしても、推定ゲーム速度が全く変わらんのだけど
選手数増えなければゲーム処理速度は変わらないのかな
選手数増えなければゲーム処理速度は変わらないのかな
763: 2019/01/13(日) 16:43:49.09
勝てないと思ったらベンチ含めて1人以外全員やる気が不調以下で笑うわ
不満を持つ選手がポツポツ現れてきたから
毎試合後不満を持つ選手に対話でポジティブな評価をしたり
不満を持つ選手を積極的にスタメン起用したりしてたのにもっと悪化しててもうお手上げ
なんか感戦略の高い病原菌にかかったみたいだわ
不満を持つ選手がポツポツ現れてきたから
毎試合後不満を持つ選手に対話でポジティブな評価をしたり
不満を持つ選手を積極的にスタメン起用したりしてたのにもっと悪化しててもうお手上げ
なんか感戦略の高い病原菌にかかったみたいだわ
770: 2019/01/13(日) 18:24:01.27
>>763
もしかして自監督の能力オール1から始めてない?
もしかして自監督の能力オール1から始めてない?
771: 2019/01/13(日) 18:36:38.63
>>770
変にいじってないよ
普通にオール10からはじまってる
既存の選手の性格もほとんどノーマルだし
変にいじってないよ
普通にオール10からはじまってる
既存の選手の性格もほとんどノーマルだし
764: 2019/01/13(日) 17:40:12.61
アドバイスで選手の獲得を毎週聞いてりゃモチベなんていつでも絶好調よ
2019はトレーニング褒めとサボってるやつ警告でもガンガンモチベ上がるから楽。就任2ヵ月でどこでもカリスマ監督
2019はトレーニング褒めとサボってるやつ警告でもガンガンモチベ上がるから楽。就任2ヵ月でどこでもカリスマ監督
769: 2019/01/13(日) 18:21:44.91
>>764
サボってるやつって警告したほうがええんか
褒めてたわ
サボってるやつって警告したほうがええんか
褒めてたわ
765: 2019/01/13(日) 17:41:45.96
負けてても?
766: 2019/01/13(日) 18:04:52.14
まぁそりゃ負けたら下がるw
個人的には戦略平凡、モチベ維持徹底だけで降格候補チームでも優勝争いするので連敗続くことはあまりない
個人的には戦略平凡、モチベ維持徹底だけで降格候補チームでも優勝争いするので連敗続くことはあまりない
767: 2019/01/13(日) 18:06:45.12
勝ってたらなにもしなくてモチベ維持できるけど
768: 2019/01/13(日) 18:11:09.35
勝ってるときは試合とトレーニング称賛警告でキープ。負けたら黄色~黄緑に下がるのですぐに選手獲得アドバイスで上げ、ってとこ。
773: 2019/01/14(月) 11:46:03.97
スマホで写真撮ってすぐ翻訳できる時代だぞ
774: 2019/01/14(月) 12:39:54.21
選手獲得アドバイスって何?
777: 2019/01/14(月) 13:12:24.61
このゲームの慢心てなんかおかしいよな
普通は運動量減るとか、プレス甘くなるとかじゃないか?
いつもと変わらない運動量で、試合を圧倒的に支配してシュートだけが枠に行かないのを慢心だと言われてもね…
普通は運動量減るとか、プレス甘くなるとかじゃないか?
いつもと変わらない運動量で、試合を圧倒的に支配してシュートだけが枠に行かないのを慢心だと言われてもね…
778: 2019/01/14(月) 13:25:00.90
仕様で点数入らんのかなぁと他のクラブも適当に眺めて見たけど決定力あるFWより前線でキープ出来るFW使うからゴール少ない気がしてきた
779: 2019/01/14(月) 21:48:43.91
こんだけ支配してればいつか決まるやろし適当に蹴っとこ(慢心)
780: 2019/01/15(火) 00:23:53.36
そして60分過ぎてもまだスコアレスでだんだん焦ってくる
781: 2019/01/15(火) 00:56:41.76
自分が見た例だと相手のシュート51本(枠内5本)でこっちシュート3本しかないのに0-1でレアルに勝ったのには草生えたな
782: 2019/01/15(火) 08:09:20.64
寝てる間に休暇させて朝結果確認するの楽しい・・・
783: 2019/01/15(火) 14:52:02.78
久々のfmだけど他クラブの移籍オファーってこんな評価額スレスレしか来なかったっけ
784: 2019/01/15(火) 14:55:19.68
pa165前後の選手が120億で売れることもあるからふっかけてみてもいいかも
790: 2019/01/15(火) 19:19:02.73
>>784は円です
785: 2019/01/15(火) 15:04:00.96
ほんとに欲しい時は評価の10倍でもいける
4億の若返りトーレスを40億で売ったことあるよ
4億の若返りトーレスを40億で売ったことあるよ
786: 2019/01/15(火) 18:45:14.00
単位書かないと分からない
787: 2019/01/15(火) 18:45:51.47
4億ペリカ
788: 2019/01/15(火) 18:51:50.84
日本人の海外移籍が一気に増えたから
移籍データが反映された頃に2019買おうかね
今は2018チマチマやってる
移籍データが反映された頃に2019買おうかね
今は2018チマチマやってる
789: 2019/01/15(火) 19:14:40.00
前のアプデから動作軽くなった気がする
791: 2019/01/15(火) 20:11:24.07
こっちは評価額以上出さないと取れないのに
相手からは評価額を下回るオファーしか出してこねぇ
相手からは評価額を下回るオファーしか出してこねぇ
792: 2019/01/16(水) 00:24:12.88
あと移籍元チームの負担額固定オファーな
793: 2019/01/16(水) 06:10:54.11
所属元の一部年俸負担オファーは本当にムカつく
そこ減らしたいから安めで売ろうとしてるのに
そしてこっちからだとビッグクラブの売れ残り戦力外でも通った試しがないし
そこ減らしたいから安めで売ろうとしてるのに
そしてこっちからだとビッグクラブの売れ残り戦力外でも通った試しがないし
794: 2019/01/16(水) 12:07:24.61
ゴール決めるとみんな側転や爆転して可愛いなw
795: 2019/01/16(水) 12:09:39.11
pkを拍手しながら蹴るのは流石に酷いと思う
796: 2019/01/16(水) 12:27:57.18
外したPKを頭を抱えながら押し込むFW
797: 2019/01/16(水) 12:58:46.26
手を挙げながらCK蹴るのもあるな
798: 2019/01/16(水) 18:56:17.66
VARとかハイライトとかすべてのテンポが悪い
設定でどうにかならんのかね
設定でどうにかならんのかね
799: 2019/01/16(水) 20:33:39.28
上で出たサンダーランドのドキュメンタリー見て監督になろうとしたらリーグoneやんけ
昇格がんばろ
昇格がんばろ
800: 2019/01/17(木) 00:12:57.21
スカウトレポートでポジティブ・ネガティブの項目あるけど
ポジティブは12以上
ネガティブは7以下 のステータスのやつに表記されることがあるんだな
でもその条件を満たしてるけど表記されてないのもある
タックル 7 表記なし
タックル 7 ネガティブ欄に表記あり
これってやっぱり後者のほうがよりタックルがひどくなるのかな
ポジティブは12以上
ネガティブは7以下 のステータスのやつに表記されることがあるんだな
でもその条件を満たしてるけど表記されてないのもある
タックル 7 表記なし
タックル 7 ネガティブ欄に表記あり
これってやっぱり後者のほうがよりタックルがひどくなるのかな
805: 2019/01/17(木) 12:30:16.53
>>800
タックルだけじゃなく色んなパラメータが絡んでくる
タックルだけじゃなく色んなパラメータが絡んでくる
807: 2019/01/17(木) 16:38:34.62
>>805
>>806
思ってた以上にややこしいんだな
>>806
思ってた以上にややこしいんだな
801: 2019/01/17(木) 02:28:53.17
ポジションによるんじゃね?
802: 2019/01/17(木) 08:57:12.62
初めてプレイしようとしてるが、
読み込みに30分は余裕でかかる…。
これはパソコン変える以外に対処法は無し?
読み込みに30分は余裕でかかる…。
これはパソコン変える以外に対処法は無し?
803: 2019/01/17(木) 09:16:45.47
>>802
稼働するリーグ減らせば良いんじゃないか
後はJリーグとかの大きなmodを入れないとか
PCのスペックはメモリ8GBは欲しいけど
稼働するリーグ減らせば良いんじゃないか
後はJリーグとかの大きなmodを入れないとか
PCのスペックはメモリ8GBは欲しいけど
804: 2019/01/17(木) 11:34:54.06
全リーグ入り12チーム運用してるけど、そんなに時間かかることないけどな…
HSDD だからかな?
HSDD だからかな?
806: 2019/01/17(木) 13:54:08.64
オフザボール低くなくてもひらめき低いとランニングが下手くそみたいな評価出るからな
一次二次が低くて影響ある三次能力が出る感
まあメンタル見れば良いか悪いか大体わかるか
一次二次が低くて影響ある三次能力が出る感
まあメンタル見れば良いか悪いか大体わかるか
808: 2019/01/17(木) 17:45:12.70
エディターの使い方がわかるサイトありますか?
809: 2019/01/17(木) 18:23:12.10
日本語化したらそれが説明書や
そんくらい分かりやすい
そんくらい分かりやすい
810: 2019/01/17(木) 20:37:32.52
811: 2019/01/18(金) 08:40:20.39
ビエルサが70分のサッカー分析講義を記者たちに開いたらしいけど面白そうだなw聞いてみたい
812: 2019/01/18(金) 11:34:09.68
中島翔哉のfaceだけ表示されなくて泣く
player ID 45065338 でfaceに突っ込んでも表示されないわ
player ID 45065338 でfaceに突っ込んでも表示されないわ
814: 2019/01/18(金) 11:53:29.15
>>812
config.xmlが間違ってるんじゃね?
config.xmlが間違ってるんじゃね?
815: 2019/01/18(金) 12:03:58.42
>>814
ありがとう
出来たわ
ありがとう
出来たわ
813: 2019/01/18(金) 11:45:51.92
ふと気がついたら
月間若手賞とったうちの選手に「やったー お前頑張ったもんなあ」
って画面に話しててキモいわおれ
月間若手賞とったうちの選手に「やったー お前頑張ったもんなあ」
って画面に話しててキモいわおれ
816: 2019/01/18(金) 12:39:44.31
今年こそビエルサ効果でLeedsが昇格できると信じてるw
817: 2019/01/18(金) 14:12:06.54
Transfer Maket見ながらやると凄く参考になるな
ビエルサをトレースしようかな 怪我を一旦リセットしつつ
ビエルサをトレースしようかな 怪我を一旦リセットしつつ
818: 2019/01/18(金) 14:33:13.09
ローテーションってどの程度でやってる?
一戦するだけでリスク高になるから毎試合フルローテーションとか意味わからんことになってる
一戦するだけでリスク高になるから毎試合フルローテーションとか意味わからんことになってる
819: 2019/01/18(金) 15:07:12.95
カップ戦がなくて週一くらい試合のペースなら主力は変えない
どうしても落とせない試合が続くなら、中3日くらいでも二試合続けて出す
どうしても落とせない試合が続くなら、中3日くらいでも二試合続けて出す
820: 2019/01/18(金) 15:41:52.91
重要な試合以外はローテーションかなあ
821: 2019/01/18(金) 17:54:33.15
カップ戦、週2試合のリーグ戦のどちらか、どれも強い相手でなく落とせない試合でなければ控え組を出す
欧州大会のみ中2日であればその前のリーグ戦は控え組、
リアルもこんな感じじゃないかな
欧州大会のみ中2日であればその前のリーグ戦は控え組、
リアルもこんな感じじゃないかな
822: 2019/01/18(金) 18:52:04.90
Disappointed that the club sold a promising youngster
って言われて青いマークついたんだけど。
こっちだってチームを良くするためにそういう結果になったんだから理解してくれよ
って言われて青いマークついたんだけど。
こっちだってチームを良くするためにそういう結果になったんだから理解してくれよ
823: 2019/01/18(金) 19:46:25.18
1年目のリーグの組み合わせが以降ずっと続くから
俺はセリエのトップ5クラブが序盤のCL予選と週2の時期に全て重なって毎シーズン地獄
そこ越えたら逆にずっと下位ばかりでシーズン終わりまで暇だし
俺はセリエのトップ5クラブが序盤のCL予選と週2の時期に全て重なって毎シーズン地獄
そこ越えたら逆にずっと下位ばかりでシーズン終わりまで暇だし
824: 2019/01/18(金) 19:50:56.49
まぁCLの時期にあえて強豪カードになるのはリアルっちゃリアル
825: 2019/01/18(金) 20:01:42.05
毎試合フルローテしてると
必然的にリーグ組とカップ組になって
カップ組の不満が溜まるというジレンマな
必然的にリーグ組とカップ組になって
カップ組の不満が溜まるというジレンマな
826: 2019/01/20(日) 07:29:44.98
リアルでアスピリクエタとかジョルジーニュが全試合フル出場してて笑うわ
健康20だなw
健康20だなw
827: 2019/01/20(日) 19:59:14.75
監督として受け取った給料貯めといて地元弱小クラブをポケットマネーで補強しながら指揮とかしたい
828: 2019/01/20(日) 20:10:13.04
それな
829: 2019/01/20(日) 20:22:58.09
日本人監督だけど自分の名前はアレなので名前は両津勘吉にしてる
でも飽きてきたので趣向を変えて松尾芭蕉にすることにした
なんか名将っぽい響き
でも飽きてきたので趣向を変えて松尾芭蕉にすることにした
なんか名将っぽい響き
830: 2019/01/20(日) 20:24:13.42
そうですか
では次の方どうぞ
では次の方どうぞ
831: 2019/01/20(日) 21:06:21.06
うんちしてきた
832: 2019/01/20(日) 23:24:11.46
写真からモデル作ったらクリソツでワラタ
一番進化したのはこの機能か
一番進化したのはこの機能か
835: 2019/01/21(月) 18:33:30.98
>>832
どうでもいい要素だなあ
どうでもいい要素だなあ
833: 2019/01/21(月) 00:48:13.95
アニメ絵から作っても印象は捉えてる
宇宙人だけど
宇宙人だけど
834: 2019/01/21(月) 15:35:48.88
上の方でサンダーランドのドキュメンタリーの話が出てたけど、調べてみたらユベントスとかもあるのね
Amazonにはマンチェスターシティのもあるし、こういうの見るとプレイ時の妄想が捗るわ
ただ監督以外の仕事もやりたくなってくるけど
監督を誰かに任せてそのクラブを運営してみたいけど、そんなことできてもFMの楽しみ半減だろうなあ
Amazonにはマンチェスターシティのもあるし、こういうの見るとプレイ時の妄想が捗るわ
ただ監督以外の仕事もやりたくなってくるけど
監督を誰かに任せてそのクラブを運営してみたいけど、そんなことできてもFMの楽しみ半減だろうなあ
839: 2019/01/22(火) 14:03:36.11
>>834
ハダースフィールドのが良かったわ
ハダースフィールドのが良かったわ
836: 2019/01/22(火) 09:07:36.04
写真取り込みシステムで架空選手の顔エディット出来るようになれば素晴らしいと思う
837: 2019/01/22(火) 12:39:00.48
フェイス画像あのないやつに自分で画像あてるのめちゃくちゃ簡単だったんだな
中島がブラックフェイスじゃなくなって嬉しい
中島がブラックフェイスじゃなくなって嬉しい
838: 2019/01/22(火) 13:16:04.87
>>837
DFフェイスパックは中島収録されてたよ
DFフェイスパックは中島収録されてたよ
840: 2019/01/22(火) 22:35:04.98
サンダーランドの、負けが込んでる時は何をやってもダメで、士気が下がってズルズル行く感じが、FMで何回も味わってたから観てて辛かった
841: 2019/01/23(水) 10:11:24.19
更新きたが19.2.2???
842: 2019/01/23(水) 13:09:46.43
そけい筋分裂とかあるのか・・恐ろしすぎてこたつの中でもムスコが縮こまったわ
843: 2019/01/23(水) 18:26:26.90
19.2.2 List of Changes
- Fixed issue whereby game could have stability issues in hotseat/multiple user manager saves
- Addressed problem related to minimum wages in French leagues being too high (requires new save)
更新されたのはこんだけだって
- Fixed issue whereby game could have stability issues in hotseat/multiple user manager saves
- Addressed problem related to minimum wages in French leagues being too high (requires new save)
更新されたのはこんだけだって
844: 2019/01/23(水) 20:14:37.78
Genie Scoutが使えなくなっただけか
845: 2019/01/24(木) 16:02:13.82
数年クラブを率いて飽きての繰り返しだった理由が分かった
ビッグクラブで好きな選手いっぱい取ってるからだ
ビッグクラブで好きな選手いっぱい取ってるからだ
846: 2019/01/24(木) 16:33:07.88
最終アップデートって例年何時頃来るんですか?
1月の移籍マーケット終わった後ですか?
1月の移籍マーケット終わった後ですか?
847: 2019/01/24(木) 16:56:52.82
つっても弱小で成り上がっても、成り上がったころには知らん選手ばっかりになっててやる気なくす
>最終アップデート
3月はじめに移籍反映したものが出で、3月中旬から下旬でマイナーな調整やって終了じゃね
>最終アップデート
3月はじめに移籍反映したものが出で、3月中旬から下旬でマイナーな調整やって終了じゃね
849: 2019/01/24(木) 17:24:11.77
>>847
引退選手が監督やってるの見ると面白いよ
IGEで最初の就職だけ斡旋するとオファーくるようになる
斡旋しないとスター選手は就職せずにスタッフ引退するから悲しい
シムゲーに合わない人には生成増えると苦痛かもしれないが
引退選手が監督やってるの見ると面白いよ
IGEで最初の就職だけ斡旋するとオファーくるようになる
斡旋しないとスター選手は就職せずにスタッフ引退するから悲しい
シムゲーに合わない人には生成増えると苦痛かもしれないが
848: 2019/01/24(木) 17:22:42.19
そうなんですね
ありがとうございます。
質問スレじゃないのに質問して申し訳ないのですが、今から始めるより最終アップデート待って始めた方が良いですか?
ありがとうございます。
質問スレじゃないのに質問して申し訳ないのですが、今から始めるより最終アップデート待って始めた方が良いですか?
850: 2019/01/24(木) 17:28:32.44
この手のゲームは生成選手、架空選手になってからが本番でしょと感じるし
現役選手が良ければ操作出来るウイイレFIFAに行った方が良いんじゃない?とすら思う
現役選手が良ければ操作出来るウイイレFIFAに行った方が良いんじゃない?とすら思う
851: 2019/01/24(木) 17:29:57.09
操作できる必要なくないか?
852: 2019/01/24(木) 17:49:52.65
生成選手は顔がアレすぎるし能力もポジションもなんかメチャクチャ
853: 2019/01/24(木) 17:50:02.39
リアルをゲーム内で架空で遊べるから面白い
架空選手オンリーとか俺もモチベ続かないわ
ユース生成極端過ぎるし。PA195とか簡単に出てくる
架空選手オンリーとか俺もモチベ続かないわ
ユース生成極端過ぎるし。PA195とか簡単に出てくる
854: 2019/01/24(木) 18:47:03.32
架空は良いよ
使ってるうちに個性出てきて愛着出てくる
思い出がいっぱいある
使ってるうちに個性出てきて愛着出てくる
思い出がいっぱいある
855: 2019/01/24(木) 20:04:19.86
デフォで入ってる実在選手のフェイスパック削除したい
クラブによって写真の角度違ったり、照明の具合が違ったり表情違ったりでムズムズする
ゲーム内の設定で非表示にすると生成選手の顔まで消えるからどうしようもない
クラブによって写真の角度違ったり、照明の具合が違ったり表情違ったりでムズムズする
ゲーム内の設定で非表示にすると生成選手の顔まで消えるからどうしようもない
856: 2019/01/24(木) 22:00:57.43
デフォで入ってるファイスパックデータ削除するかテキスト空にすればいいだけじゃね
857: 2019/01/25(金) 14:20:27.92
プロのスポーツ選手は普段から食事には気を付けると思うんだが食中毒大杉て草
858: 2019/01/25(金) 14:44:21.76
マンCに行った日本人も色んな所たらい回しにされて最後は自由移籍なんやろなあ
かなしいなあ
かなしいなあ
859: 2019/01/25(金) 15:08:28.59
PSVにいたPA199の架空MFを契約満了一ヶ月前に1億円で獲得したけど、長期契約中に一年間と八ヶ月間二回大怪我で離脱して契約最終年に完全復活そのまま契約満了で移籍しようとしてたっぽい
こんなやつが現実にいたら恩知らずとかクズとか言われるな
こんなやつが現実にいたら恩知らずとかクズとか言われるな
860: 2019/01/25(金) 16:45:08.05
>>859
PSVなら次のスター候補がすぐ現れるだろうが、弱小クラブならサッカーに関心を持てなくなるぐらいショックな出来事かもしれん
PSVなら次のスター候補がすぐ現れるだろうが、弱小クラブならサッカーに関心を持てなくなるぐらいショックな出来事かもしれん
861: 2019/01/25(金) 16:57:06.56
インテル時代のロナウドやな
裏切り者とか大バッシングやったよ
裏切り者とか大バッシングやったよ
862: 2019/01/25(金) 19:27:18.24
選手は転生してもらった方が楽しめると思うわ
知らん且つ変な顔の選手愛でるのは苦しい
知らん且つ変な顔の選手愛でるのは苦しい
863: 2019/01/25(金) 19:32:16.50
CM時代からのデータあるんだから
2000年スタートとかできれば楽しそうなのに
データに10GB使っても許す
2000年スタートとかできれば楽しそうなのに
データに10GB使っても許す
865: 2019/01/25(金) 19:59:30.68
>>863
それやると史実通りにならないとキレる人が出てくるからゲームにならないのよ
あくまでゲームだからね
10年はまだまだ勢力図変わらないけど20年30年になると没落するクラブ出てきて楽しくなる
バイエルンやPSGはなかなか没落しないけどさ
それやると史実通りにならないとキレる人が出てくるからゲームにならないのよ
あくまでゲームだからね
10年はまだまだ勢力図変わらないけど20年30年になると没落するクラブ出てきて楽しくなる
バイエルンやPSGはなかなか没落しないけどさ
883: 2019/01/29(火) 22:30:11.72
>>863
公式がそれやるのは不可能。ライセンスの問題があるから。
基本的に現在クラブに所属してる選手しか名前出せないだろうし。OB系統は個別で契約結ばなきゃだから現実的じゃない
公式がそれやるのは不可能。ライセンスの問題があるから。
基本的に現在クラブに所属してる選手しか名前出せないだろうし。OB系統は個別で契約結ばなきゃだから現実的じゃない
864: 2019/01/25(金) 19:45:29.14
そして史実期間しかやらない人の出来上がり
ウイニングポストだ…
ウイニングポストだ…
866: 2019/01/25(金) 21:21:40.66
modであるんじゃなかったか?
2019じゃないけど
2019じゃないけど
867: 2019/01/26(土) 00:27:49.81
>>866
2016のであるよ
2016のであるよ
868: 2019/01/26(土) 00:40:33.25
2016か過去スレにでてたよね
自分は入れたら落ちたから試せてないけど
自分は入れたら落ちたから試せてないけど
869: 2019/01/26(土) 05:05:02.28
jリーグ in UEFAみたいなmod誰か作って
870: 2019/01/26(土) 05:32:06.13
ACL出れても別に嬉しくないもんな
871: 2019/01/26(土) 07:10:05.99
FM16 91-92 DB
https://community.sigames.com/topic/453129-fm16-football-manager-1991-92-version-40/
FM18 95-96 DB
https://www.footballmanagerblog.org/2018/03/1995-1996-database-for-football-manager.html
M18 85-86 DB
https://www.footballmanagerblog.org/2018/07/1985-86-database-football-manager-2018.html
過去リーグ再現データは有志がよく作ってくれてるよ
これ以外でも探せばもっと昔のバージョンでもあるはず
古すぎてファイルが落とせないものもあるかもしれないが
https://community.sigames.com/topic/453129-fm16-football-manager-1991-92-version-40/
FM18 95-96 DB
https://www.footballmanagerblog.org/2018/03/1995-1996-database-for-football-manager.html
M18 85-86 DB
https://www.footballmanagerblog.org/2018/07/1985-86-database-football-manager-2018.html
過去リーグ再現データは有志がよく作ってくれてるよ
これ以外でも探せばもっと昔のバージョンでもあるはず
古すぎてファイルが落とせないものもあるかもしれないが
872: 2019/01/26(土) 20:55:06.00
過去データ使うと生成選手もリアル選手に置き換わる?
873: 2019/01/26(土) 21:58:24.16
どういう理屈だ
874: 2019/01/26(土) 22:41:41.11
翻訳すると
史実mod 入れたら新人も史実どおりになりますか?
答え、2016のはなったよ。
史実mod 入れたら新人も史実どおりになりますか?
答え、2016のはなったよ。
875: 2019/01/27(日) 15:48:52.72
休暇中でもうまいことローテーションしてくれる設定とかって無いのかね
876: 2019/01/27(日) 23:00:53.21
IGEとかでアシマネの能力いじればうまいことローテーションしてくれるんじゃね?
やったことないが
やったことないが
877: 2019/01/28(月) 18:07:56.42
10年経過でセーブデータが400Mとか酷い
途中でリーグ追加とか削除やったのがいけないのかねえ
途中でリーグ追加とか削除やったのがいけないのかねえ
878: 2019/01/28(月) 18:22:40.27
>>877
一年経ってないけど430MBやで
全リーグいれて12チーム並行してるからやけど
一年経ってないけど430MBやで
全リーグいれて12チーム並行してるからやけど
879: 2019/01/28(月) 19:12:38.64
Steamワークショップの Worldwide Champions League がオススメ。
少々おかしい所もあるけど全世界のチームがチャンピオンズリーグでプレイ可。
Jで世界制覇出来るよ。
少々おかしい所もあるけど全世界のチームがチャンピオンズリーグでプレイ可。
Jで世界制覇出来るよ。
880: 2019/01/28(月) 20:27:02.31
>>879
サンキュー
面白そうだなそれ
サンキュー
面白そうだなそれ
881: 2019/01/28(月) 23:53:43.47
そういうのもっと知りたい
882: 2019/01/29(火) 16:10:33.04
お前らのために色々な縛りプレイを教えてあげよう
↑イージー
・自国選手のみ
・30歳以上の選手のみ
・契約切れ選手しか獲得できない
・オファーが来たら必ず受諾
・契約更新できない
・クラブ内育成選手のみ
・20歳以下の選手のみ
↓ハード
↑イージー
・自国選手のみ
・30歳以上の選手のみ
・契約切れ選手しか獲得できない
・オファーが来たら必ず受諾
・契約更新できない
・クラブ内育成選手のみ
・20歳以下の選手のみ
↓ハード
884: 2019/01/29(火) 23:02:05.21
フットボールマネージャー
OOTP
三国志
シヴィライゼーション
Total War
こういうシミュレーションゲーム大好き
OOTP
三国志
シヴィライゼーション
Total War
こういうシミュレーションゲーム大好き
885: 2019/01/29(火) 23:56:16.61
16歳~18歳の選手のみで高校のサッカー部風プレイとか・・・・・
俺はやりたくないけど
俺はやりたくないけど
886: 2019/01/30(水) 00:01:48.63
チーム検索でOBカムバックプレイなどもある
査定が50以下になって全然勝てん
査定が50以下になって全然勝てん
887: 2019/01/30(水) 00:07:24.93
高校サッカーmod はよ
三年で選手総入れ替わりとかたまに半端ない化け物みたいなのが出たりして楽しそう
三年で選手総入れ替わりとかたまに半端ない化け物みたいなのが出たりして楽しそう
890: 2019/01/30(水) 16:52:10.56
>>887
野球で栄冠ナインとか栄冠は君にだとかがあるならサッカーにもそういうのあっていいのにな
野球で栄冠ナインとか栄冠は君にだとかがあるならサッカーにもそういうのあっていいのにな
888: 2019/01/30(水) 00:34:12.29
女子サッカーmodがほしい
889: 2019/01/30(水) 02:16:27.27
女子MODはあるだろ
891: 2019/01/30(水) 19:41:23.30
25%オフ来てるね
892: 2019/01/31(木) 20:57:17.81
戦術バランスよくなったね
インサイドFWもワントップもそれなりに得点取るしアシストもするようになった
ロングやミドルシュートもフリーキックもほどよく入るし
インサイドFWもワントップもそれなりに得点取るしアシストもするようになった
ロングやミドルシュートもフリーキックもほどよく入るし
893: 2019/01/31(木) 21:40:06.94
中島みたいに提携クラブとFFP誤魔化すルート作りたいなー
894: 2019/01/31(木) 21:44:06.82
現実はカタール幽閉
895: 2019/01/31(木) 22:20:36.74
Jリーグで遊んでるけどACLで中国だけ外国人無制限に出してくる謎さ
非プレイリーグのせいかと思ったけど中東はちゃんと外国籍3+アジア1
中国はスタメン7人外国人 二重国籍でもないしチートにもほどがある
非プレイリーグのせいかと思ったけど中東はちゃんと外国籍3+アジア1
中国はスタメン7人外国人 二重国籍でもないしチートにもほどがある
912: 2019/02/04(月) 14:46:15.72
>>895
クラブW杯で広州恒大が出てきたけど、キーパー以外スタメン10人皆外国人だったな
リーグ選択してないから後は架空選手ばっかだけど
ポジションエディットってコンバートとかじゃないの?
クラブW杯で広州恒大が出てきたけど、キーパー以外スタメン10人皆外国人だったな
リーグ選択してないから後は架空選手ばっかだけど
ポジションエディットってコンバートとかじゃないの?
896: 2019/02/01(金) 00:51:51.36
うちの中国は各クラブ4、5人しかおらんぞ
897: 2019/02/03(日) 08:04:53.59
ユースからずっといる選手の帰化って出来ないの? 外人枠たりない
900: 2019/02/03(日) 13:04:21.19
>>897
国による
国による
898: 2019/02/03(日) 11:51:25.43
2019でも生成選手の能力バランスがまともじゃないの?
もはやワザとバランス悪くしてるとしか思えないんだけど
もはやワザとバランス悪くしてるとしか思えないんだけど
899: 2019/02/03(日) 13:04:05.32
アプデ後新規ゲーム開始したらバグっててチーム紹介とかにはいれないんだけど俺だけ?
901: 2019/02/03(日) 22:37:04.00
アプデ後クラッシュ頻発するようになったんだが俺だけか
MODのどれかが悪さしてるのかもしれんけど
MODのどれかが悪さしてるのかもしれんけど
902: 2019/02/03(日) 22:55:02.08
すまん優しい人いたら教えて
2018から2019はなにが変わったの?
買ったほうがいい?
18はファーガソン超えるぐらいはやった
2018から2019はなにが変わったの?
買ったほうがいい?
18はファーガソン超えるぐらいはやった
903: 2019/02/03(日) 23:18:12.17
デモやってみれば?
一番の違いは戦術設定が細かくできるようになったことかな
一番の違いは戦術設定が細かくできるようになったことかな
904: 2019/02/03(日) 23:19:33.75
戦術細かくなったんだ
買います
買います
905: 2019/02/04(月) 01:52:29.49
そもそもスライダーが廃止されたのは
それまで選手らの能力値に関係なくスライダーだけで鬼プレスとかしちゃってたから
視野とパスが上手い選手さえ揃えれば一方的に攻め込めていた
それを全て個人タスク依存にして
もし技術高くてもチームワークや運動量が低い奴だと使いにくいという現実っぽい仕様にしてたんだよね
また一部スライダーに戻したら調整がむずそうだけどどうだろう
それまで選手らの能力値に関係なくスライダーだけで鬼プレスとかしちゃってたから
視野とパスが上手い選手さえ揃えれば一方的に攻め込めていた
それを全て個人タスク依存にして
もし技術高くてもチームワークや運動量が低い奴だと使いにくいという現実っぽい仕様にしてたんだよね
また一部スライダーに戻したら調整がむずそうだけどどうだろう
906: 2019/02/04(月) 06:34:31.14
なんの話
907: 2019/02/04(月) 11:09:36.85
ポジションエディットなんで出来ないのかなぁと思ったけどセガだがから仕方ないとしか思えなくなってきたわ
908: 2019/02/04(月) 13:59:30.07
セガってチャンピオンシップマネージャージの時から絡んでいるんだっけ??
909: 2019/02/04(月) 14:22:53.94
ポジションエディットってどういうのだろう
アンカー1枚を微調整して右寄りにとか?
アンカー1枚を微調整して右寄りにとか?
910: 2019/02/04(月) 14:35:28.47
昔のCMはピッチのボール位置ごとに全選手の配置を細かくいじれたね
まー当時のマッチエンジンは2Dレーダーも無かったから単なる乱数調整でしかなくて
naki361というCL優勝できちゃうチート戦術とかあったし
2Dで点(選手)が動く様になっても意味不明な動きをするのはなかなか改善されなかった
まー当時のマッチエンジンは2Dレーダーも無かったから単なる乱数調整でしかなくて
naki361というCL優勝できちゃうチート戦術とかあったし
2Dで点(選手)が動く様になっても意味不明な動きをするのはなかなか改善されなかった
911: 2019/02/04(月) 14:38:41.99
海外のスター選手でイニエスタみたいにJリーグに来てくれる選手がいねぇ
野心低い人はリーグレベル気にせず金で来る?
野心低い人はリーグレベル気にせず金で来る?
913: 2019/02/04(月) 14:47:22.73
ぶっちゃけるとEWETのポジションエディットみたいなやつが欲しいのよねぇ…
914: 2019/02/04(月) 14:48:44.73
そういう意味でのエディットならIGM使わなくとも練習でも出来るんだし
違うんだろう
違うんだろう
915: 2019/02/04(月) 14:55:41.96
サイドバックを低めに配置とかそういうのか
そこはタスクとかになるんじゃないのかなぁ効果があるかは分からんけど
そこはタスクとかになるんじゃないのかなぁ効果があるかは分からんけど
916: 2019/02/04(月) 15:03:46.57
そんなんだったらコンプリートWBとサイドバック、アドバンストFWと偽9とかで全然変わるんじゃないの
917: 2019/02/04(月) 16:00:04.85
2019の指導のコツとかってある?
チームリーダー1人に適当な若手3人くらいでグループ組んでるけど
やっぱり近いポジション同士でグループ組んだ方が良いのか?
チームリーダー1人に適当な若手3人くらいでグループ組んでるけど
やっぱり近いポジション同士でグループ組んだ方が良いのか?
918: 2019/02/04(月) 17:55:18.06
○ ○
○
● ●
○
○ ○ ○ ○
○
みたいなフォーメーションの●の部分ってどのポジションが一般的なんだ。いまいちしっくりこない
デフォルトはセントラルミッドフィルダーだけど
チャンスメーカーがトップ下の一人だけだと少ないから好パスを出してくれるディープライイングミッドフィルダーはいたほうがいいのかな
中盤の空中戦強い人一人もいないのはあれだから、必要ステータスを見た感じどっちかはボールウィニングミッドフィルダーかセントラルミッドフィルダーを入れた方が良さそうなんだけど。
でもポジションがバラバラだとベンチメンバーは7人までしか入れられないこともあって運用が難しいんだよな
悩ましいわ
必要ステータス
ボールウィニング ■ Aerial Decisions Positioning Tackling + Strength
セントラルミッドフィルダー ■ Aerial Decisions Movement Passing Positioning Tackling
Box-to-Box ■ Decisions Movement Passing Positioning Tackling + Stamina
ディープライイングMF ■ Decisions Movement Passing + Creatibity
○
● ●
○
○ ○ ○ ○
○
みたいなフォーメーションの●の部分ってどのポジションが一般的なんだ。いまいちしっくりこない
デフォルトはセントラルミッドフィルダーだけど
チャンスメーカーがトップ下の一人だけだと少ないから好パスを出してくれるディープライイングミッドフィルダーはいたほうがいいのかな
中盤の空中戦強い人一人もいないのはあれだから、必要ステータスを見た感じどっちかはボールウィニングミッドフィルダーかセントラルミッドフィルダーを入れた方が良さそうなんだけど。
でもポジションがバラバラだとベンチメンバーは7人までしか入れられないこともあって運用が難しいんだよな
悩ましいわ
必要ステータス
ボールウィニング ■ Aerial Decisions Positioning Tackling + Strength
セントラルミッドフィルダー ■ Aerial Decisions Movement Passing Positioning Tackling
Box-to-Box ■ Decisions Movement Passing Positioning Tackling + Stamina
ディープライイングMF ■ Decisions Movement Passing + Creatibity
919: 2019/02/04(月) 18:29:58.66
>>918
ディーププレイングサポートでサイドに開かせればインサイドハーフ落ちで支配しやすいよ。ポゼッションしたいならね
ディーププレイングサポートでサイドに開かせればインサイドハーフ落ちで支配しやすいよ。ポゼッションしたいならね
920: 2019/02/04(月) 18:42:13.72
>>919
ごめん
ディープライイングをサイドに開かせるのって、戦術でワイドにすればいいの?
ポゼッションしたい
ごめん
ディープライイングをサイドに開かせるのって、戦術でワイドにすればいいの?
ポゼッションしたい
921: 2019/02/04(月) 19:08:54.26
ディープライングプレイメーカーがサイドに開くってありうるのか?
言ってみればバラハやピルロだろ、あれ。
言ってみればバラハやピルロだろ、あれ。
922: 2019/02/04(月) 19:25:09.67
サイドに開く時点でそれはもうDLPとは言わないんじゃないだろうか
923: 2019/02/04(月) 19:33:08.82
924: 2019/02/04(月) 19:58:15.84
442ダイヤモンドって中央突破とカウンター型だしサイド攻撃なんて考えない
925: 2019/02/04(月) 20:07:46.59
FM的には選手への指示でDLPに「サイドに残れ」ができるからビルドアップ時にワイドに開かせることはできそうね
927: 2019/02/04(月) 22:55:12.12
>>925
これだお
これだお
926: 2019/02/04(月) 21:28:49.75
いっそトップ二人をフォルスナインにするとか
トップ下はアタッカータイプにして
442でダブルフォルスナインは結構使える
トップ下はアタッカータイプにして
442でダブルフォルスナインは結構使える
928: 2019/02/05(火) 14:01:18.10
かなり以前にスレで見た覚えがあるんだけど
EU枠外の選手を獲得してそのシーズンは枠使い切ってたからと
シーズン終了後に加入させたけど
次シーズンも何故かEU枠外のままになってしまうバグ
これって起きたらエディタで国籍いじるなどしか改善方法はないの?
以前見たレスの記憶だとこれが永久に外れないとか嘆いてたような・・
他のEU外選手を何人放出してもそいつが登録できない(2人獲得して4人を放出したけど駄目)
EU枠外の選手を獲得してそのシーズンは枠使い切ってたからと
シーズン終了後に加入させたけど
次シーズンも何故かEU枠外のままになってしまうバグ
これって起きたらエディタで国籍いじるなどしか改善方法はないの?
以前見たレスの記憶だとこれが永久に外れないとか嘆いてたような・・
他のEU外選手を何人放出してもそいつが登録できない(2人獲得して4人を放出したけど駄目)
929: 2019/02/05(火) 21:27:08.02
2019からチームの流動性手動で調整できないってマジ?
どうやって流動性変えんるんや?
どうやって流動性変えんるんや?
930: 2019/02/05(火) 21:57:45.42
サポートタスクの選手増やすと柔軟性が高くなって、攻撃・守備タスクの選手を増やすと組織的って表示される
お飾りになってる気がするけど、慣れてない柔軟性だと戦術習熟度下がるから影響あるのかな
お飾りになってる気がするけど、慣れてない柔軟性だと戦術習熟度下がるから影響あるのかな
931: 2019/02/06(水) 01:40:30.20
パスサッカー志向のcom監督あんまり強くない気がする
ダイレクトやロングのcom監督は勝ちまくるイメージが強い
ダイレクトやロングのcom監督は勝ちまくるイメージが強い
937: 2019/02/06(水) 21:58:55.52
>>931
それはチームのテクニック系の平均値が低いのとプレスかけすぎだと思う
それはチームのテクニック系の平均値が低いのとプレスかけすぎだと思う
932: 2019/02/06(水) 02:49:10.14
試合中、勝手に左右のウィングの選手が入れ替わるんだけど、そんなバグ聞いたことある?
933: 2019/02/06(水) 03:45:31.33
2018だけど、なったことあるよ
原因はわからんけど
原因はわからんけど
934: 2019/02/06(水) 09:56:31.84
ポジションの入れ替えが設定されてるだけ
935: 2019/02/06(水) 12:21:58.02
ちょっと前のバージョンなら
俺の環境でも前線のいろんなポジションが入れ替わる不具合っぽい動作はあった
今の最新バージョンになってから気にならなくなったけど
俺の環境でも前線のいろんなポジションが入れ替わる不具合っぽい動作はあった
今の最新バージョンになってから気にならなくなったけど
936: 2019/02/06(水) 21:48:38.74
Amazon Primeの「フィールドのスター」結構いい出来だった
マルセロのタトゥーにおじいちゃんの車掘ってたりw キャラに合わせた編集が旨い
マルセロのタトゥーにおじいちゃんの車掘ってたりw キャラに合わせた編集が旨い
938: 2019/02/06(水) 22:17:30.23
まあ毎度モウリーニョが長期政権築いててベップはすぐ解任されたりするからねこのゲーム
939: 2019/02/06(水) 22:20:42.85
成り上がりでプレミアやってからセリエA、ブンデスとやると結構選手の能力低くてもel.clに出れるから夢があるわ
その分お金がないけど
その分お金がないけど
940: 2019/02/07(木) 08:07:03.14
両サイドの選手が勝手に入れ替わるのは19どころかシリーズの昔から有るんだよなあ
作品跨いでも起こってるって直せない系のバグなのか
作品跨いでも起こってるって直せない系のバグなのか
941: 2019/02/07(木) 10:05:13.64
実際に選手同士の独断でごく稀にあり得るとは思うよ
942: 2019/02/07(木) 17:34:19.70
このゲームやるには、物事をポジティブに捉える心構えが必要だなw
943: 2019/02/07(木) 18:34:16.08
ちょっと活躍するとすぐ「契約更新しろしろしろ」って煩いけど
リアルでも契約期間3年以上残っててあんなに煩く言ってきたりするんだろうか?
そういう話聞かないからゲームとしてのバランス調整なんじゃないかと思っちゃう
リアルでも契約期間3年以上残っててあんなに煩く言ってきたりするんだろうか?
そういう話聞かないからゲームとしてのバランス調整なんじゃないかと思っちゃう
945: 2019/02/07(木) 18:50:25.89
>>943
スペインあたりは残り2年を切ると家族が騒ぎ出すレベル
スペインあたりは残り2年を切ると家族が騒ぎ出すレベル
946: 2019/02/07(木) 20:05:46.11
>>945
ワラタ
そんななのかスペインw
でも実際昨年あたりにバルサのジョルディ・アルバが
契約が残り1年ちょっとなのに更新の話がない
って愚痴ったのが記事になってたような
ワラタ
そんななのかスペインw
でも実際昨年あたりにバルサのジョルディ・アルバが
契約が残り1年ちょっとなのに更新の話がない
って愚痴ったのが記事になってたような
944: 2019/02/07(木) 18:47:43.41
毎年のように移籍ちらつかせて契約勝ち取る奴はいることはいる
948: 2019/02/08(金) 03:17:17.39
>>944
イカルディかなw
イカルディかなw
947: 2019/02/07(木) 20:30:59.67
むしろスペインは活躍すればクラブから延長打診されるんじゃないの
バイアウト引き上げるために
バイアウト引き上げるために
949: 2019/02/08(金) 08:59:13.43
あとはライオラにする前のヴェラッティとか
前の代理人はイタリアを仄めかしてすぐ延長させてた
ライオラは短くなるの明らかに待ってるけど
前の代理人はイタリアを仄めかしてすぐ延長させてた
ライオラは短くなるの明らかに待ってるけど
950: 2019/02/08(金) 10:33:44.95
クラブの格以上に勝ち続けて活躍してる場合と、高給取り獲得したり同じステータスの選手の給料上げると、俺もそんくらい寄越せとすぐ言ってるよなあ
主力が契約更新してほしいって言うから約束していざ交渉に入ったら「チャンピオンシップの結果がでるまで交渉する気ない」とか言い出して
約束期限過ぎたら「約束破ったな」
キレて移籍リスト入れたった
主力が契約更新してほしいって言うから約束していざ交渉に入ったら「チャンピオンシップの結果がでるまで交渉する気ない」とか言い出して
約束期限過ぎたら「約束破ったな」
キレて移籍リスト入れたった
951: 2019/02/08(金) 10:46:04.54
あとで年俸交渉をするって約束のはずなのに
クラブ的に法外すぎる提示してきて当然通らずに破断になると
何故か約束破りの形になってチームメイトが不当に扱われたボムが連鎖爆発するのは
マジで頭おかしいのかって仕様で困る
それで無茶が通ったのなんて現実でもドンナルンマだけだろ
クラブ的に法外すぎる提示してきて当然通らずに破断になると
何故か約束破りの形になってチームメイトが不当に扱われたボムが連鎖爆発するのは
マジで頭おかしいのかって仕様で困る
それで無茶が通ったのなんて現実でもドンナルンマだけだろ
952: 2019/02/08(金) 11:16:32.72
とっとと放出しろ、ってことだな
そこで契約交渉を約束する監督が無能なだけ
そこで契約交渉を約束する監督が無能なだけ
953: 2019/02/08(金) 11:18:52.70
無駄に凝った作りのくせに現実的にでもなければゲームとして出来がいいわけでもないんだよな交渉回り
IGEもそら売れる
IGEもそら売れる
954: 2019/02/08(金) 11:33:32.14
>>953
監督「期間たっぷり残ってるだろ!」
選手「わかりました!」
ってなった数ヶ月後とかにまた同じやりとり繰り返すから
選手が知的障害者みたいになってるわ
監督「期間たっぷり残ってるだろ!」
選手「わかりました!」
ってなった数ヶ月後とかにまた同じやりとり繰り返すから
選手が知的障害者みたいになってるわ
959: 2019/02/08(金) 13:23:26.57
>>954
あるあるw
何かやばいスタンド攻撃でも受けているんじゃないか
あるあるw
何かやばいスタンド攻撃でも受けているんじゃないか
955: 2019/02/08(金) 11:46:48.13
現実のPSGみたいにクラブと揉めた選手を契約満了まで干すのが正義
956: 2019/02/08(金) 12:23:16.22
契約関係が煩わしいから揉めたら放出するわ
CAPA以上の成績なのはチームのおかげで個人能力じゃないから大体移籍先でベンチの肥やしになる
CAPA以上の成績なのはチームのおかげで個人能力じゃないから大体移籍先でベンチの肥やしになる
957: 2019/02/08(金) 12:33:40.82
そうそう、監督はそんなスタンスでいいんや
特定の選手にこだわってチーム崩壊させるのは無能監督のやること
そしてSCPを崩壊させた前オーナーは許さん
特定の選手にこだわってチーム崩壊させるのは無能監督のやること
そしてSCPを崩壊させた前オーナーは許さん
958: 2019/02/08(金) 13:14:20.46
いうて後釜居ないと放出したくないし
放出したくても誰も欲しがらないパターンも辛い
放出したくても誰も欲しがらないパターンも辛い
コメント
コメントする