1: 2019/02/08(金) 14:56:38.91
政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。
政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。
信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/
PK発売予定日:2018年2月14日(木)
■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ
次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512
前スレ 信長の野望 大志 part99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1547628457/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
信長の野望 大志 part100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1548295985/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。
信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/
PK発売予定日:2018年2月14日(木)
■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ
次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512
前スレ 信長の野望 大志 part99
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1547628457/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
信長の野望 大志 part100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1548295985/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2019/02/08(金) 14:59:10.94
>>1乙
25: 2019/02/08(金) 17:05:33.19
>>1
カタジケナイコトデス
カタジケナイコトデス
36: 2019/02/08(金) 18:08:26.43
>>1
遅かったじゃないか…
乙
遅かったじゃないか…
乙
2: 2019/02/08(金) 14:57:58.98
ほしゅ
4: 2019/02/08(金) 14:59:37.17
保守
5: 2019/02/08(金) 14:59:57.48
ほしゅ
6: 2019/02/08(金) 15:02:49.63
乙保守
7: 2019/02/08(金) 15:04:10.60
加勢いたしますぞ~
8: 2019/02/08(金) 15:04:50.53
保守
9: 2019/02/08(金) 15:05:06.67
中道
10: 2019/02/08(金) 15:05:23.72
革新
11: 2019/02/08(金) 15:05:27.90
革命
12: 2019/02/08(金) 15:05:54.37
創立
13: 2019/02/08(金) 15:06:34.90
太志
14: 2019/02/08(金) 15:17:24.45
出陣するぞ
15: 2019/02/08(金) 15:18:37.06
ふっふっふ、引っ掛かったな
16: 2019/02/08(金) 15:19:36.18
撃て
17: 2019/02/08(金) 15:20:40.43
お、もう出番か
18: 2019/02/08(金) 15:21:16.41
外すなよ
19: 2019/02/08(金) 15:21:58.30
保守
20: 2019/02/08(金) 15:22:42.96
赤備えよ
21: 2019/02/08(金) 15:29:26.43
part101w。
102じゃないのかw。
102じゃないのかw。
22: 2019/02/08(金) 15:34:57.72
足軽隊前進!
23: 2019/02/08(金) 16:13:48.38
乙です
24: 2019/02/08(金) 16:29:55.41
保守
26: 2019/02/08(金) 17:08:45.34
すでにHDグラフィックある武将ばっかり新規書き下ろししてるけど、革新から変わってない古い武将を新しくしてほしいわ
特に大名はよく目にするから気になる
特に大名はよく目にするから気になる
27: 2019/02/08(金) 17:14:57.15
平塚為広・毛利秀元・別所長治が新グラ化したね
まあ、イベント絡みの連中ばかりだけど
まあ、イベント絡みの連中ばかりだけど
28: 2019/02/08(金) 17:33:07.82
成田長親の新グラは好きだな
前のは他の成田氏一門に合わせた結果だろうけど、のぼうの城の影響で出た割にそっちのファンが喜ばなさそうな顔だった
前のは他の成田氏一門に合わせた結果だろうけど、のぼうの城の影響で出た割にそっちのファンが喜ばなさそうな顔だった
29: 2019/02/08(金) 17:39:43.17
個人的には旧グラの方が、でくのぼう感があって良かったな
今回のは姑息な計略とか用いてきそうな感がある
今回のは姑息な計略とか用いてきそうな感がある
30: 2019/02/08(金) 17:41:49.63
革新と三国志13のトロフィーコンプしたからこれも買うわ
31: 2019/02/08(金) 17:47:48.61
かれこれ1年くらい触ってないから記憶から消えかかってるんだけど
CPUの武田や上杉が農兵を大量に集めすぎててそこの城獲っても農民や足軽を増やせない
みたいな酷いバランスがあった気がするがちっとは改善される(た?)のだろうか
CPUの武田や上杉が農兵を大量に集めすぎててそこの城獲っても農民や足軽を増やせない
みたいな酷いバランスがあった気がするがちっとは改善される(た?)のだろうか
32: 2019/02/08(金) 17:53:11.30
>>31
アプデで追加された宿場町
作れば人口増加して足軽雇える
アプデで追加された宿場町
作れば人口増加して足軽雇える
35: 2019/02/08(金) 18:04:51.32
>>32
なるほど
PK買うつもりだから改善されたのなら良かった
なるほど
PK買うつもりだから改善されたのなら良かった
49: 2019/02/08(金) 19:59:01.28
>>32
宿場町は一揆が起こり易いとかのデメリットがあった方が良いね。
宿場町は一揆が起こり易いとかのデメリットがあった方が良いね。
33: 2019/02/08(金) 17:54:11.81
殲滅戦になるけど
宿場町で人生産するんやろな
宿場町で人生産するんやろな
34: 2019/02/08(金) 17:54:14.96
顔グラw
37: 2019/02/08(金) 18:13:13.36
商圏の街の収入が分かり易くなってるね。方策効果とかも表示されてるから少し改善されてるね。
38: 2019/02/08(金) 18:19:42.91
商圏は表示を改善、農業は募兵をしやすくかつデメリットを明確に、外交は講和をシビアにといったところか
40: 2019/02/08(金) 18:23:56.38
>>38
できれば無印アプデでやってほしかったかな
できれば無印アプデでやってほしかったかな
41: 2019/02/08(金) 18:26:47.62
>>38
これだけでも結構な改善かな。内政は何にも変えないと思ってたからちょっと嬉しいかな。
これだけでも結構な改善かな。内政は何にも変えないと思ってたからちょっと嬉しいかな。
39: 2019/02/08(金) 18:20:06.08
実質顔グラ集みたいだ
42: 2019/02/08(金) 18:27:10.29
PKの目玉の一つなので無理です
43: 2019/02/08(金) 18:28:53.41
結論:大志PKは顔グラ集
44: 2019/02/08(金) 18:33:53.50
武将ジャパンとかいう剽窃アフィサイトとコラボとか誰が喜ぶんや
45: 2019/02/08(金) 18:34:08.64
軍団作れんのか
配置が面倒くさいんじゃ
配置が面倒くさいんじゃ
46: 2019/02/08(金) 18:37:17.54
軍団作れんのか
包囲網が面倒くさいんじゃ
包囲網が面倒くさいんじゃ
47: 2019/02/08(金) 18:40:40.84
足軽を流民に戻すと人口減るのか
48: 2019/02/08(金) 19:32:01.89
一週間切ったな…
手が震えてきた
手が震えてきた
55: 2019/02/08(金) 20:08:51.69
>>48
お前自分が建てた批判禁止スレに帰って一人で震えてろや
お前自分が建てた批判禁止スレに帰って一人で震えてろや
50: 2019/02/08(金) 20:00:43.26
大志シリーズ自体うどんの先行プレイくらいしか見てないけど
大志って内政の重要度低い?
大志って内政の重要度低い?
52: 2019/02/08(金) 20:05:46.08
>>50
委任ばかり見てたら重要度は低いけど実際はかなり重要だよ。まあ委任が優秀だから任せれば問題無いけど、商圏の金収入や農業の米収入など施設開発の流民増加とか内政やらないと直ぐに詰む。
委任ばかり見てたら重要度は低いけど実際はかなり重要だよ。まあ委任が優秀だから任せれば問題無いけど、商圏の金収入や農業の米収入など施設開発の流民増加とか内政やらないと直ぐに詰む。
51: 2019/02/08(金) 20:03:41.86
講和が厳しくなった→敵側も厳しくなったので堀が金12万払ってくれる
54: 2019/02/08(金) 20:08:07.07
>>51
敵は戦いに負けると直ぐに講和を持ち掛けるのけどもう少し戦う姿勢を貫いて欲しいな。
敵は戦いに負けると直ぐに講和を持ち掛けるのけどもう少し戦う姿勢を貫いて欲しいな。
53: 2019/02/08(金) 20:06:44.89
12万という絶対値についての是非は一旦横において
プレイヤーとCPUで不自然な差があるのが何よりも萎えるので
難易度の観点を優先し過ぎて没入を削ぐのだけはやめてほしいとだけ
プレイヤーとCPUで不自然な差があるのが何よりも萎えるので
難易度の観点を優先し過ぎて没入を削ぐのだけはやめてほしいとだけ
60: 2019/02/08(金) 20:39:03.81
>>53
つ難易度
絶対に数値が同じだと決まってる方がむしろ萎えるのでこっちで自由に決めさせろと
つ難易度
絶対に数値が同じだと決まってる方がむしろ萎えるのでこっちで自由に決めさせろと
56: 2019/02/08(金) 20:12:13.81
なんか目や目元がみんな似てるのは気のせいか?
57: 2019/02/08(金) 20:20:51.36
今さら公式見たけどパワーアップ要素少なくね?
58: 2019/02/08(金) 20:22:36.43
デモ版来たぞ
59: 2019/02/08(金) 20:29:43.88
まじでPKデモ版来た
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/spec.html
本プログラムは、お使いのパソコンでWindowsR版『信長の野望・大志 with パワーアップキット』が
どの程度快適に動作するかの目安としてご使用ください。
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/spec.html
本プログラムは、お使いのパソコンでWindowsR版『信長の野望・大志 with パワーアップキット』が
どの程度快適に動作するかの目安としてご使用ください。
62: 2019/02/08(金) 20:43:26.58
また眺めるだけのやつじゃないの?
63: 2019/02/08(金) 20:52:26.38
ダウンロードできない
64: 2019/02/08(金) 20:54:06.58
デモ版で敵の攻略のスピードは遅くなるのかな。攻城戦で結構攻略に手間取りそうだし。
65: 2019/02/08(金) 20:54:50.98
ダウンロードできないぞ
スチームランチャーの法からも無理
スチームランチャーの法からも無理
66: 2019/02/08(金) 20:56:41.73
ダウンロードできないよな
67: 2019/02/08(金) 20:58:28.93
まだ出来ない
68: 2019/02/08(金) 20:59:27.31
既に大志入ってると無理とか書いてなかったか?
さらっと読み眺めた程度だから確信ないけど
さらっと読み眺めた程度だから確信ないけど
69: 2019/02/08(金) 21:12:58.68
注意:既に『信長の野望・大志』または『信長の野望・大志 with パワーアップキット』を購入済みのアカウントではプレイすることができません。
72: 2019/02/08(金) 21:17:36.48
>>69
養分は締め出しw
養分は締め出しw
70: 2019/02/08(金) 21:16:10.47
無印つかまされてもなおPKを迷ってるユーザーに対して酷くないかw
71: 2019/02/08(金) 21:17:05.69
_, -¬ | |.| .| \
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | ふ
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. |
_.,_| | / / / ノ( \. |. ざ
__,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. |
| _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | け
|,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | |
|. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| ん
|i ヽヽ > ⌒⌒ |
.| ! , / |. な
.! .{ ノ| / |
i ヽ--''" | { ., ./ !!!
ノ `<__,// 亅  ̄ヽ
。 / \ )へ、_ _
= = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」
./|| | / |\. \、 ヽ
./ || | > | \ \ ヽ
____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
/|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/ ! || | / ` ー .,,, ,) 、
./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ
__/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
.i || |
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ, ヽ
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ / | ふ
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___. |
_.,_| | / / / ノ( \. |. ざ
__,,-''"´ .,;; く., / ./ _ノ ヽ、_. \. |
| _,,-'' ^ ^" /ノ((○) (○) \. | け
|,,-''"´ 、、 | ⌒ (__人__) ノ( | |
|. ヽヽ \ |!!il|!|!l| ⌒/`| ん
|i ヽヽ > ⌒⌒ |
.| ! , / |. な
.! .{ ノ| / |
i ヽ--''" | { ., ./ !!!
ノ `<__,// 亅  ̄ヽ
。 / \ )へ、_ _
= = 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____ ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | || , 、=- \、 \ヾ匕/」
./|| | / |\. \、 ヽ
./ || | > | \ \ ヽ
____/ || | \ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
/|. || | ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
/ ! || | / ` ー .,,, ,) 、
./ |. || | /  ̄ゝ_、ノ ヽ
__/ ! .|| |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、 ヽ
| || | ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
.i || |
84: 2019/02/08(金) 22:28:19.29
>>71
笑った
笑った
73: 2019/02/08(金) 21:19:56.30
新規「以外」お断りとは珍しいなw
74: 2019/02/08(金) 21:34:34.33
もう年金使っちゃったンだわ
75: 2019/02/08(金) 21:35:38.01
steamのデモは購入してるとできないから仕様なので仕方がない
別アカウント作るしかない
別アカウント作るしかない
76: 2019/02/08(金) 21:42:08.47
仕様ですか…
無印がプレイできればPKもできるというわけではないんですね
無印がプレイできればPKもできるというわけではないんですね
77: 2019/02/08(金) 21:46:39.02
steamの仕様でプレイ不可なら、steam以外でデモ配布して対応すればいいのになぁ
78: 2019/02/08(金) 21:50:18.84
これはひどいw
79: 2019/02/08(金) 22:08:06.40
steamでデモ公開したせいで通常版購入者がデモ見れなくなるというマヌケぶり
今までみたいに公式においておけばいいのに
今までみたいに公式においておけばいいのに
80: 2019/02/08(金) 22:10:47.41
公式サイトのギャラリーの書き下ろし武将、あと一人開いてないね
81: 2019/02/08(金) 22:11:19.76
デモって動作確認だけでしょ?
そんなにやりたかったのかよ
そんなにやりたかったのかよ
82: 2019/02/08(金) 22:18:43.56
デモは動作確認だけのものだから
既に買った人には用済みでしょう
既に買った人には用済みでしょう
83: 2019/02/08(金) 22:19:32.11
本当にデモだった
85: 2019/02/08(金) 22:34:39.09
■確定
豊臣秀吉、前田利家、真田昌幸、直江兼続、斎藤道三、
今川義元、立花宗茂、北条氏直、羽柴秀長、島津義久
島津義弘、石田三成、豊臣秀頼、徳川家康(壮年、老年)
北条氏康、北条氏政、北条幻庵、大谷吉継、小早川秀秋
鳥居元忠、六角定頼、六角義賢、南部信直、蘆名盛氏
筒井順慶、浦上宗景、成田甲斐、最上義光、佐々成政
榊原康政、成田長親、島津貴久、佐竹義重、本願寺顕如
上杉景勝、結城秀康、細川藤孝、柳生宗厳、宇喜多直家
細川忠興、平塚為広、毛利秀元、別所長治
■未確定
真田幸村、黒田長政、斉藤義龍、池田恒興、上杉憲政
新グラ50枠中で、現在44~49ほど
まだ完全に不明なのは残り1枠
豊臣秀吉、前田利家、真田昌幸、直江兼続、斎藤道三、
今川義元、立花宗茂、北条氏直、羽柴秀長、島津義久
島津義弘、石田三成、豊臣秀頼、徳川家康(壮年、老年)
北条氏康、北条氏政、北条幻庵、大谷吉継、小早川秀秋
鳥居元忠、六角定頼、六角義賢、南部信直、蘆名盛氏
筒井順慶、浦上宗景、成田甲斐、最上義光、佐々成政
榊原康政、成田長親、島津貴久、佐竹義重、本願寺顕如
上杉景勝、結城秀康、細川藤孝、柳生宗厳、宇喜多直家
細川忠興、平塚為広、毛利秀元、別所長治
■未確定
真田幸村、黒田長政、斉藤義龍、池田恒興、上杉憲政
新グラ50枠中で、現在44~49ほど
まだ完全に不明なのは残り1枠
91: 2019/02/08(金) 23:32:06.12
>>85
もう顔グラで勝負するの辞めて欲しい気がするわ
どうせ個人の3Dグラもやらない訳だしさ
システムで勝負してくれよ
もう顔グラで勝負するの辞めて欲しい気がするわ
どうせ個人の3Dグラもやらない訳だしさ
システムで勝負してくれよ
86: 2019/02/08(金) 23:03:39.52
拡大表示すると軍勢がおらず
89: 2019/02/08(金) 23:11:35.16
>>86
それ無印と同じだね。無印はスマホ用に簡易画像とスマホに無い拡大画像を分けてるんだよね。簡易画像には部隊は映るけど拡大には映らないって事でPCPS4がスマホに合わせたから簡易画像が基本になってしまってる。まあ拡大画像はPKでは攻城戦があるからマシにはなるけどね。
それ無印と同じだね。無印はスマホ用に簡易画像とスマホに無い拡大画像を分けてるんだよね。簡易画像には部隊は映るけど拡大には映らないって事でPCPS4がスマホに合わせたから簡易画像が基本になってしまってる。まあ拡大画像はPKでは攻城戦があるからマシにはなるけどね。
87: 2019/02/08(金) 23:05:04.08
最後の一人は早雲じゃないかな
違うかな?
違うかな?
88: 2019/02/08(金) 23:06:45.91
信長じゃないのか
90: 2019/02/08(金) 23:13:54.54
デモどうよ?
兵士や兵糧のバランスは変化してるはずだから城の兵数とかも少し増えてるのでは?
兵士や兵糧のバランスは変化してるはずだから城の兵数とかも少し増えてるのでは?
92: 2019/02/08(金) 23:54:10.28
無駄なイケメン画像とかいいかげんやめてくれよ。そんなもんに金使わんでいいから内容に金かけてくれ。
客の求めるものとドンドン離れていっているじゃねーか。購入者にアンケート書かせてそれを反映させてくれ。そうすりゃ売れるもの作れるだろ。馬鹿なの?
客の求めるものとドンドン離れていっているじゃねーか。購入者にアンケート書かせてそれを反映させてくれ。そうすりゃ売れるもの作れるだろ。馬鹿なの?
93: 2019/02/09(土) 00:05:25.36
無印とPK込で40Gなのですよねえ?
まさか30G+40G=70Gじゃないですよね?
まさか30G+40G=70Gじゃないですよね?
94: 2019/02/09(土) 00:40:33.58
つべでデモ上がってるね
95: 2019/02/09(土) 01:03:43.75
デモのAI、調略と大命、使いまくりですね
96: 2019/02/09(土) 01:10:20.86
なんか三國志12の秘策を思い出すなあ。
97: 2019/02/09(土) 01:22:19.42
ほんと学習しないね
自社のソフトの評判すら見てないのか
自社のソフトの評判すら見てないのか
98: 2019/02/09(土) 02:15:33.03
なんでちょっと遊ばしてくれないの?
99: 2019/02/09(土) 02:15:38.46
デモ版見てるんだけど、AIの思考表示枠が凄く邪魔で地形が見えない
この色遣いといい配置場所といい非常に見づらい
これ、もちろん製品版では透過させたり表示サイズや場所を変更出来るんだよね
これすら出来なかったら完全に終わってるわ
この色遣いといい配置場所といい非常に見づらい
これ、もちろん製品版では透過させたり表示サイズや場所を変更出来るんだよね
これすら出来なかったら完全に終わってるわ
100: 2019/02/09(土) 02:24:08.99
製品版では表示されないってよ
101: 2019/02/09(土) 02:31:47.34
126: 2019/02/09(土) 10:11:13.43
>>101
これ見たけど実況者が盛り下がってて草なんとか盛り上げようと頑張ってるところが凄い好感持てた
これ見たけど実況者が盛り下がってて草なんとか盛り上げようと頑張ってるところが凄い好感持てた
102: 2019/02/09(土) 02:38:11.02
デモ動画も見てきた。
そうらしいけど、このデモ無印を持ってる人は見れなくて所持してない人が見れるんでしょ
全体地図が見たいのに画面の中央で邪魔して見れない
大名戦略 等の表示にしてくれればまだ雰囲気出るんだろうけどAIの思考って・・・
ナニコレ状態でした
創造PKのUlより劣化してる気がする
個人的にはこれ見て買おうという気が全く起きなかった
これ、完全に販促に対して逆効果じゃないの
そうらしいけど、このデモ無印を持ってる人は見れなくて所持してない人が見れるんでしょ
全体地図が見たいのに画面の中央で邪魔して見れない
大名戦略 等の表示にしてくれればまだ雰囲気出るんだろうけどAIの思考って・・・
ナニコレ状態でした
創造PKのUlより劣化してる気がする
個人的にはこれ見て買おうという気が全く起きなかった
これ、完全に販促に対して逆効果じゃないの
103: 2019/02/09(土) 02:57:56.97
テノヒラクルーの為に手首をほぐしてたが…その必要は無さそうだ
104: 2019/02/09(土) 03:09:09.68
デモ動画のやつはゲームショウだかなんだかで展示するためだけに作ったやつだから気にしなくていいよ
105: 2019/02/09(土) 03:19:26.31
気にするなって…持ってない人が発売直前に見るモノとしてこれ出しちゃ駄目でしょ
デモ版の手直しぐらい出来なかったの?
普通はこれとプレイ動画を買う判断材料にすると思うよ
デモ版の手直しぐらい出来なかったの?
普通はこれとプレイ動画を買う判断材料にすると思うよ
106: 2019/02/09(土) 03:20:33.27
あ、ごめん。デモ版今始めたけど、プレイできるバージョンもこれなんだw
これは褒められんなw
これは褒められんなw
107: 2019/02/09(土) 04:17:57.03
攻略のスピードが遅くなってるね。里見が3年経っても生き残ってる。
113: 2019/02/09(土) 08:09:38.56
>>107
いい勝負して一進一退なのか
北条が動かないだけで国力は今まで通りガンガンあがってんのか
戦国立志伝の格C大名みたいに何もせずに進行し続けてるのか
それが問題だ
いい勝負して一進一退なのか
北条が動かないだけで国力は今まで通りガンガンあがってんのか
戦国立志伝の格C大名みたいに何もせずに進行し続けてるのか
それが問題だ
115: 2019/02/09(土) 08:27:44.35
>>113
おそらく開発や城改修や調略したりで金使って攻める初速が遅くなってる感じ。
おそらく開発や城改修や調略したりで金使って攻める初速が遅くなってる感じ。
108: 2019/02/09(土) 05:57:14.21
センゴクにシリアル乗ってたから寄付するわ
俺は合わなかったんでやらないから
PS4
BA2L BQNQ QRNC
スイッチ
ダウンロード C01GLP3C2MXVVM2Q
管理番号 NC0G A04132 008085
Windows
RMI28 NRKTW EWV4R
ぢゃ楽しんで ノシ
俺は合わなかったんでやらないから
PS4
BA2L BQNQ QRNC
スイッチ
ダウンロード C01GLP3C2MXVVM2Q
管理番号 NC0G A04132 008085
Windows
RMI28 NRKTW EWV4R
ぢゃ楽しんで ノシ
109: 2019/02/09(土) 06:03:27.92
センゴクの顔画像を使いたいという人間はセンゴクを買ってるんじゃないの
110: 2019/02/09(土) 07:03:01.03
新顔グラ未確定、池田つねちゃんと義龍もあるのか~
早雲いいかげん書き直して欲しいわ
早雲いいかげん書き直して欲しいわ
111: 2019/02/09(土) 07:15:00.50
早雲描き直して欲しいなら1495年シナリオ要望の声を上げる方が早い
大志・戦国立志伝に賭けろ
大志・戦国立志伝に賭けろ
170: 2019/02/09(土) 17:24:24.21
>>111
今回のPKで早雲はグラ書き換えは、かなり有力だと思うよ
センゴクで早雲用のグラコラボされるけど、これまで大志用DLCグラは全てLLサイズで統一されて配信されてるんで
システムの都合上、早雲もLL化に対応しなければならないし
あと、上杉憲政落ち延びるイベント内で早雲が登場するけど、今回のPKで憲政が新グラ化されるそうなので
仮にイベントサイズの大型化するなら、早雲のグラも大型化する必要がある
今回のPKで早雲はグラ書き換えは、かなり有力だと思うよ
センゴクで早雲用のグラコラボされるけど、これまで大志用DLCグラは全てLLサイズで統一されて配信されてるんで
システムの都合上、早雲もLL化に対応しなければならないし
あと、上杉憲政落ち延びるイベント内で早雲が登場するけど、今回のPKで憲政が新グラ化されるそうなので
仮にイベントサイズの大型化するなら、早雲のグラも大型化する必要がある
112: 2019/02/09(土) 07:27:24.14
昔の作品のグラ選択できた方がまだいいな
114: 2019/02/09(土) 08:16:15.28
いいかげん引き画像は城ひとつひとつに
家紋じゃなくて
領土全体に大きな家紋でいいだろうに
城が見にくくて仕方ない
家紋じゃなくて
領土全体に大きな家紋でいいだろうに
城が見にくくて仕方ない
116: 2019/02/09(土) 08:27:46.26
デモ起動出来なかったわ…
Intel HD graphics4000じゃやっぱり動かんのかね
楽しみにしてたのに残念
Intel HD graphics4000じゃやっぱり動かんのかね
楽しみにしてたのに残念
117: 2019/02/09(土) 08:29:48.42
無印でも初級なら遅かったやろ
里見でプレイしてて五年経っても北条全く攻めてこなかったし
里見でプレイしてて五年経っても北条全く攻めてこなかったし
118: 2019/02/09(土) 08:55:36.67
オンボードでプレイできるわけないだろ
119: 2019/02/09(土) 08:56:36.55
うどんや声優の時とどれだけ違うか
120: 2019/02/09(土) 09:11:56.52
震えが止まらない
神ゲーの予感か・・・
神ゲーの予感か・・・
121: 2019/02/09(土) 09:12:42.23
最近寒いからね
122: 2019/02/09(土) 09:26:42.67
三国志13より悪いなあ演出面も
公家が訪問したり、使いのものが来たら
それなりの演出画面に切り替えるぐらいしろよ
公家が訪問したり、使いのものが来たら
それなりの演出画面に切り替えるぐらいしろよ
124: 2019/02/09(土) 10:06:09.67
>>122
調略や城交渉などは専用画面がある。外交にも専用画面が欲しいね。
調略や城交渉などは専用画面がある。外交にも専用画面が欲しいね。
123: 2019/02/09(土) 09:33:38.82
早雲は肖像画を再現してダークなお坊さん画像にして欲しいな
125: 2019/02/09(土) 10:10:01.56
上級里見は秋即滅亡
大志システムでは弄ったところで
大志システムでは弄ったところで
127: 2019/02/09(土) 10:24:33.89
武田が姉小路に野戦で負けてるとこ見れただけ良かった
128: 2019/02/09(土) 10:30:29.47
なんかパチスロ感がすごいね…
129: 2019/02/09(土) 10:57:48.74
キモ豚サービスで家宝に
「声優の生パンティ」を実装してくれ
「声優の生パンティ」を実装してくれ
131: 2019/02/09(土) 11:24:05.93
神ゲーのまえではくさいものをしまえよ
132: 2019/02/09(土) 12:22:18.05
最近のテレビがBGMにすらならないくらいつまらない、不快で消してしまうのと同じで
このゲーム時間つぶしにすらならないんだよな
このゲーム時間つぶしにすらならないんだよな
133: 2019/02/09(土) 12:48:56.08
SLGならばちょっとやるか、とプレイして気がついたら2.3時間経過しているほど熱中するゲームであるべし
134: 2019/02/09(土) 12:49:40.49
数欄ばっかでPC98のゲームみたいやね
革新が完成されすぎてるせいかもしれんけど
革新が完成されすぎてるせいかもしれんけど
135: 2019/02/09(土) 13:23:45.10
デモ版は戦闘画面に行かないよな
城攻めが富士山登頂にしか見えない
城攻めが富士山登頂にしか見えない
136: 2019/02/09(土) 13:27:22.90
成田長親の顔グラ無印と変わりすぎPKグラだと能力上がってそうな顔
137: 2019/02/09(土) 13:28:28.78
尼スイッチの通常版品切れしてんじゃん
プレミアムボックスは残ってんのにマジかよ
プレミアムボックスは残ってんのにマジかよ
138: 2019/02/09(土) 13:30:33.80
>>137
プレミアムも予約売り切れやで・・・
プレミアムも予約売り切れやで・・・
139: 2019/02/09(土) 13:37:22.44
くだらん企業やら漫画とコラボする前に
ユーザーとコラボしてマシな作品作れよ
ユーザーとコラボしてマシな作品作れよ
141: 2019/02/09(土) 13:44:12.64
>>139
企業は知らんがセンゴクはくだらなくないぞ
企業は知らんがセンゴクはくだらなくないぞ
152: 2019/02/09(土) 15:16:36.43
>>141
光秀が本能寺起こした理由が常に戦いの中に生きる信長をその苦しみ(地獄)から解放する
とかいう理由の下らない漫画だぞ
光秀が本能寺起こした理由が常に戦いの中に生きる信長をその苦しみ(地獄)から解放する
とかいう理由の下らない漫画だぞ
187: 2019/02/09(土) 18:11:01.87
>>152
スレチでスマンがお前が考えるセンゴクの光秀が本能寺を起こす面白い理由を教えてくれ
お前のが面白かったらセンゴクはくだらないと認めて謝るから
スレチでスマンがお前が考えるセンゴクの光秀が本能寺を起こす面白い理由を教えてくれ
お前のが面白かったらセンゴクはくだらないと認めて謝るから
142: 2019/02/09(土) 13:46:37.08
>>139
くだらんわりに売り切れしてるよ
くだらんわりに売り切れしてるよ
140: 2019/02/09(土) 13:43:55.48
これはウケるぜぇ「落とし穴」や「仮想シナリオ」にロマンやファンタジーを感じるバカがいるんだよ
143: 2019/02/09(土) 13:53:22.44
特典的にGAMECITYでデジタルプレミアム版買うのが一番よさげ
144: 2019/02/09(土) 14:06:21.12
アマゾンも他も大志PKの初回在庫めっちゃ絞ってるって言ってたからな…
145: 2019/02/09(土) 14:19:42.09
>>144
それだけ無印が小売り関係に打撃を与えたってことだな
大志はPK発売後にアプデをやるとこまでやって打ち切って、立志じゃなく新作に手を付けてほしいわ
今更ながら公式でサントラ収録曲のサンプルがあったんだな
織田専用・真田専用の政略BGMがあったけど、どの辺の大名家まであるんだろう
まさか上記2家のみってことは無いと思うが…創造PKくらい専用BGM欲しい
それだけ無印が小売り関係に打撃を与えたってことだな
大志はPK発売後にアプデをやるとこまでやって打ち切って、立志じゃなく新作に手を付けてほしいわ
今更ながら公式でサントラ収録曲のサンプルがあったんだな
織田専用・真田専用の政略BGMがあったけど、どの辺の大名家まであるんだろう
まさか上記2家のみってことは無いと思うが…創造PKくらい専用BGM欲しい
188: 2019/02/09(土) 18:24:33.07
>>145
固有BGMは織田・武田・真田の3つだけだとPVを見ればわかる
BGM変更するところでちらっと見える
固有BGMは織田・武田・真田の3つだけだとPVを見ればわかる
BGM変更するところでちらっと見える
190: 2019/02/09(土) 18:27:07.49
>>188
毛利と上杉も専用作って欲しいな。
毛利と上杉も専用作って欲しいな。
221: 2019/02/09(土) 23:28:42.76
>>188
え、マジかよ…過去作からみても少なすぎる
開発中の画面だからと信じたいけど、あまり期待できなそうだな
BGMすら期待できないとか、本当に期待出来る部分が…
え、マジかよ…過去作からみても少なすぎる
開発中の画面だからと信じたいけど、あまり期待できなそうだな
BGMすら期待できないとか、本当に期待出来る部分が…
150: 2019/02/09(土) 15:10:17.12
>>144
でもこれだけ絞ると売り切れ続出してプレミア感が出るね。大志PKの内容がそこそこ良ければジワ売れするかもしれない。
でもこれだけ絞ると売り切れ続出してプレミア感が出るね。大志PKの内容がそこそこ良ければジワ売れするかもしれない。
146: 2019/02/09(土) 14:35:17.60
ソシャゲプレイヤー:数十万数百万課金は当たり前
歴ゲプレイヤー:たかが数千円のソフトを買い渋り
コーエーさんに見捨てられてないことを感謝すべきなのでは?
歴ゲプレイヤー:たかが数千円のソフトを買い渋り
コーエーさんに見捨てられてないことを感謝すべきなのでは?
148: 2019/02/09(土) 15:04:47.53
>>146
ソシャゲユーザーはその対価に見合ったスリルや興奮をちゃんと感じられてるから金払い続けてる
俺らはこのゲームから数千円に見合った楽しみすら与えられてないわけで
正直普通にソシャゲのガチャの方がこのゲームより娯楽として勝ってるし
このゲームを何百時間遊び続けようが、ガチャで目当てのものを当てた時に匹敵する快感は一度たりとも味わえない
ソシャゲユーザーはその対価に見合ったスリルや興奮をちゃんと感じられてるから金払い続けてる
俺らはこのゲームから数千円に見合った楽しみすら与えられてないわけで
正直普通にソシャゲのガチャの方がこのゲームより娯楽として勝ってるし
このゲームを何百時間遊び続けようが、ガチャで目当てのものを当てた時に匹敵する快感は一度たりとも味わえない
151: 2019/02/09(土) 15:15:55.71
>>148
大部分の人はそうだと思うけど中国の手借りなくても国内だけでPCの製品ソフト
をほんのちょっとした知識あればタダで遊べる時期があったからって今の時代でも
タダで遊ばせろって頭イカれたアホのレスがあるのも事実じゃね
大部分の人はそうだと思うけど中国の手借りなくても国内だけでPCの製品ソフト
をほんのちょっとした知識あればタダで遊べる時期があったからって今の時代でも
タダで遊ばせろって頭イカれたアホのレスがあるのも事実じゃね
155: 2019/02/09(土) 15:24:44.63
>>148
エアプか?
大志は普通に面白い
エアプか?
大志は普通に面白い
157: 2019/02/09(土) 15:30:49.93
>>155
なおsteam評価
なおsteam評価
166: 2019/02/09(土) 16:21:53.72
>>146
実際数十万は無理でも確実に面白いと思える戦国シミュレーションならば
ここの人らは数万くらいなら出すだろ
こんなクソゲーにさえ無印、シーズンパス、PKと2万近くは払うわけだし
この数年、創造から立志伝、大志と続いてる微妙なゲームを何作も買うより
5年経っても徹夜して遊べるような1本の神ゲーを5万で買った方がコスパいいし
実際数十万は無理でも確実に面白いと思える戦国シミュレーションならば
ここの人らは数万くらいなら出すだろ
こんなクソゲーにさえ無印、シーズンパス、PKと2万近くは払うわけだし
この数年、創造から立志伝、大志と続いてる微妙なゲームを何作も買うより
5年経っても徹夜して遊べるような1本の神ゲーを5万で買った方がコスパいいし
147: 2019/02/09(土) 14:42:45.31
ズームしたら道とかめっちゃリアルだな
バイパスまで再現してある
バイパスまで再現してある
149: 2019/02/09(土) 15:06:04.45
駿河屋win版プレミア版だけ割引無しの定価じゃん。
さすが商売が汚いなココは。
さすが商売が汚いなココは。
153: 2019/02/09(土) 15:22:41.19
結局、シナリオエディタは無しで確定なんか。
154: 2019/02/09(土) 15:23:42.00
PC版のプレミアムBOXは軒並み売り切れだな
156: 2019/02/09(土) 15:25:33.05
内政に手が加わらなくて決戦メインのPK
でもその決戦もスキップ多用なら持ち味が薄味になるし薄くなったらただの大志という
でもその決戦もスキップ多用なら持ち味が薄味になるし薄くなったらただの大志という
158: 2019/02/09(土) 15:33:28.10
大志はファミ通で評価されてるんだよなあ
167: 2019/02/09(土) 16:29:39.01
>>158
金で買える評価に何の意味が?
金で買える評価に何の意味が?
171: 2019/02/09(土) 17:26:05.18
>>167
ユーザーレビューでも好評だったから
ユーザーレビューでも好評だったから
184: 2019/02/09(土) 17:57:09.54
>>171
なおsteam評価はほぼ不評
なおsteam評価はほぼ不評
191: 2019/02/09(土) 18:32:29.33
>>184
ぶっちゃけ無印の評価はどうでもいい。PKが本番だからこのPKが良ければ無印のクソゲーは忘れられる。まあ終わり良ければすべて良しって感じかな。
ぶっちゃけ無印の評価はどうでもいい。PKが本番だからこのPKが良ければ無印のクソゲーは忘れられる。まあ終わり良ければすべて良しって感じかな。
159: 2019/02/09(土) 15:35:18.11
無印は発売直後4日で止めたけどアプデ後は1か月半楽しめた
160: 2019/02/09(土) 15:52:15.82
>>159
そんな良くなったの?
そんな良くなったの?
161: 2019/02/09(土) 15:53:36.92
大志擁護君はコーエーさん批判禁止スレに書き込みしてりゃいいのに
なんでこっちに出張ってくるかね
向こうでシコシコ書き込みしてろよ
なんでこっちに出張ってくるかね
向こうでシコシコ書き込みしてろよ
162: 2019/02/09(土) 16:04:05.28
予約してるけど楽しいかな?不安
想像はまあまあだた
想像はまあまあだた
163: 2019/02/09(土) 16:06:12.41
楽しみなのは史実合戦
真面目に戦略考えるのがアホらしくなる作品なので半強制決戦で楽しみたい
真面目に戦略考えるのがアホらしくなる作品なので半強制決戦で楽しみたい
164: 2019/02/09(土) 16:08:22.24
無印よりはやること増えたから、少しは期待できるが
肝心な合戦が罠とかしょうもなくなってそう
肝心な合戦が罠とかしょうもなくなってそう
165: 2019/02/09(土) 16:11:27.07
ソーシャルも軒並み減益なんでしょ
コーエーはこれからどうするんだろうね
コーエーはこれからどうするんだろうね
168: 2019/02/09(土) 16:32:10.99
クソみたいな客層だな
数十万くらい喜んで払えよ
数十万くらい喜んで払えよ
169: 2019/02/09(土) 16:41:47.72
創造pkは最高傑作だったけどな、私的には。
その後の創造立志伝だっけ?あれはクソ過ぎて初めて1回やってそのままゴミ箱に突っ込んだけど。
その後の創造立志伝だっけ?あれはクソ過ぎて初めて1回やってそのままゴミ箱に突っ込んだけど。
173: 2019/02/09(土) 17:30:48.75
罠の有り無しはオプションで欲しいな
176: 2019/02/09(土) 17:46:50.91
>>173
あそこまでシステムに絡んでるとオンオフなさそう
災害オンオフも実機プレイではなかったっぽいし
あそこまでシステムに絡んでるとオンオフなさそう
災害オンオフも実機プレイではなかったっぽいし
174: 2019/02/09(土) 17:34:00.74
地図拡大表示したときにせめて創造のように軍勢三角マークでもあればと思うが
175: 2019/02/09(土) 17:45:24.63
もはやネガキャンは無駄
予約は完了してるいま
大ヒットはゆるぎない
あやにゃんのおかげ
豚どもがあやにゃんのためにお布施をする
予約は完了してるいま
大ヒットはゆるぎない
あやにゃんのおかげ
豚どもがあやにゃんのためにお布施をする
177: 2019/02/09(土) 17:47:30.50
コーエーの公開接待みたろ?
いまや有能なゲームプロデューサーより
キモヲタに愛される
馬鹿な女のが偉いんだ
いまや有能なゲームプロデューサーより
キモヲタに愛される
馬鹿な女のが偉いんだ
178: 2019/02/09(土) 17:48:13.06
海戦したことないわー
したいのに。
したいのに。
179: 2019/02/09(土) 17:48:44.27
このスレ社員とアンチがウザすぎるな
181: 2019/02/09(土) 17:50:31.05
>>179
ポジキャンはよせ
コーエーはエリート集団だよ
ポジキャンはよせ
コーエーはエリート集団だよ
180: 2019/02/09(土) 17:49:13.70
システムなんか関係ない
あやにゃんがすべて
あやにゃんがすべて
182: 2019/02/09(土) 17:51:36.24
罠や災害どころか途中編集も難易度変更も初志言行録もONOFF全部無しだよ
過去作にるあった末端機能をあえて削除するあたり何かこだわりみたいなものを感じる
過去作にるあった末端機能をあえて削除するあたり何かこだわりみたいなものを感じる
186: 2019/02/09(土) 18:02:55.01
>>182
そういやそれは少し考えづらいな
製品版ではないのか
かといって2週間前切ってるのにそんなバージョンを放送で見せる意味も疑問だし
そういやそれは少し考えづらいな
製品版ではないのか
かといって2週間前切ってるのにそんなバージョンを放送で見せる意味も疑問だし
194: 2019/02/09(土) 18:38:50.69
>>182
初心言行録はoffに出来るんじゃないの?
どっかで言ってた気がするけど勘違いかな
初心言行録はoffに出来るんじゃないの?
どっかで言ってた気がするけど勘違いかな
183: 2019/02/09(土) 17:55:45.02
エリート集団があんなゴミみたいな作品しか作れんのか??映像だけキレイで求めていない無駄にイケメンなキャラ量産しやがって。
北朝鮮のエリート集団の方が同じ資金ノウハウあったらマシなもん作る気がするが、、、
北朝鮮のエリート集団の方が同じ資金ノウハウあったらマシなもん作る気がするが、、、
189: 2019/02/09(土) 18:26:14.96
創造PKもたいがいだったけどな
とにかく創造から続く、こっちの大軍出したり引っ込めたりで勝手に米無くなって自滅する馬鹿AIをどうにかしろ
とにかく創造から続く、こっちの大軍出したり引っ込めたりで勝手に米無くなって自滅する馬鹿AIをどうにかしろ
192: 2019/02/09(土) 18:36:28.24
固有BGMの追加も課金DLCとかにしてきそうな予感
そのうち信やぼもフルシステム実装しようとするとエロバレー並みの金額かかるゲームになっていきそうだな
その上PK商法も続く
そのうち信やぼもフルシステム実装しようとするとエロバレー並みの金額かかるゲームになっていきそうだな
その上PK商法も続く
195: 2019/02/09(土) 18:39:01.80
>>192
ネガキャンはよせ
コーエーはエリートだ
ネガキャンはよせ
コーエーはエリートだ
193: 2019/02/09(土) 18:38:22.00
たった数千円の買い物に文句を言うようなゴミ客のために30年以上も真面目にシリーズ開発し続けてるとかゲーム会社の鑑だよな
コーエーさんは被害者なのでは?
コーエーさんは被害者なのでは?
196: 2019/02/09(土) 18:39:49.82
罠offが欲しい
197: 2019/02/09(土) 18:44:05.27
創造PKよりは面白そうだと思ってる
198: 2019/02/09(土) 18:53:52.53
エリートさん、自己弁護はいらんから、面白いものつくってくれ。
金は少々高くてもかまわんから。
頼む!
唯一やるゲームだからくそみたいなもんはつくらないでおくれ。
金は少々高くてもかまわんから。
頼む!
唯一やるゲームだからくそみたいなもんはつくらないでおくれ。
199: 2019/02/09(土) 19:00:46.58
大志よりps2の決戦の方が楽しいの何とかしてくれ
落とし穴より大筒飛んで来た方が楽しいぞ
大筒のお陰で藤堂高虎が重要な武将だからな
落とし穴より大筒飛んで来た方が楽しいぞ
大筒のお陰で藤堂高虎が重要な武将だからな
200: 2019/02/09(土) 19:04:01.40
>>199
お前から突っかかってきといて無視かい
お前から突っかかってきといて無視かい
203: 2019/02/09(土) 19:22:47.96
>>199
決戦はちょうりゃくない
大志pkはある
つまり大志のがおもしろい
あとはわかるな?
決戦はちょうりゃくない
大志pkはある
つまり大志のがおもしろい
あとはわかるな?
201: 2019/02/09(土) 19:07:41.54
拡大画像にすると兵士が映るようにして欲しい。創造は拡大すると兵士がワラワラ沸いてて臨場感があった。大志は攻城戦は拡大すると兵士が映るが通常時は映らない。通常の兵士が動く所とか待機中の陣幕を張ってる所とか見たいな。
202: 2019/02/09(土) 19:07:55.74
おなじみの焼き豚
204: 2019/02/09(土) 19:25:52.51
化石ゲーもちあげる奴何なんだろうな
10年後は大志は良かった今のノブヤボはダメだとか言ってそうだ
10年後は大志は良かった今のノブヤボはダメだとか言ってそうだ
205: 2019/02/09(土) 19:26:50.62
嵐世記は再評価されそうですか?
206: 2019/02/09(土) 19:34:56.37
>>205
あれは知行制だけは良かった。武将に国の石高与えて兵士を養わせる制度は正に戦国時代って感じ。
あれは知行制だけは良かった。武将に国の石高与えて兵士を養わせる制度は正に戦国時代って感じ。
207: 2019/02/09(土) 19:56:46.20
ちょうりゃくやりたいなら蒼天録やれよ
208: 2019/02/09(土) 19:57:49.92
ちょっと近所のJK調略してくる
210: 2019/02/09(土) 20:30:55.76
こういう駄作が60点取れるかどうかのPKに対する心構えはポジティブな諦めがコツだ
つまり素晴らしい全体のバランスを期待するのではなくて、地方モードや包囲網などの限定的な楽しみ方を今から妄想するんだ
新武将なんかの作成も含めてね
大志は決戦や宣戦などで全体から切り離される瞬間が多い傾向の戦略だから、それは容易なはずだ
自分でも何言ってるのか良く分からないけど
つまり素晴らしい全体のバランスを期待するのではなくて、地方モードや包囲網などの限定的な楽しみ方を今から妄想するんだ
新武将なんかの作成も含めてね
大志は決戦や宣戦などで全体から切り離される瞬間が多い傾向の戦略だから、それは容易なはずだ
自分でも何言ってるのか良く分からないけど
211: 2019/02/09(土) 20:36:05.65
嵐世記は国人勢力や寺社など諸勢力の厄介さを表現しようと努力してたのも評価点ではあるw
212: 2019/02/09(土) 21:40:33.90
農兵無限徴兵可と解雇で人口減少でどれだけのプレイヤーがブチ切れるか楽しみだな
公式には書いてないし
公式には書いてないし
213: 2019/02/09(土) 21:45:04.53
スタッフの中に一領具足の末裔がいるんだろ
214: 2019/02/09(土) 22:14:36.54
PKに琉球と北海道開拓をできるかどうかのオプションが欲しかった
216: 2019/02/09(土) 22:24:03.61
>>214
蠣崎が大勢力になりそうで草
蠣崎が大勢力になりそうで草
220: 2019/02/09(土) 22:48:51.86
>>216
北海道全土に城を建てまくり開発しまくって
北海道王国をつくって楽しみたいからアップデートか次回作で頼みたいわ
北海道全土に城を建てまくり開発しまくって
北海道王国をつくって楽しみたいからアップデートか次回作で頼みたいわ
215: 2019/02/09(土) 22:16:20.25
朝鮮出兵なんかもそうだけどそういうところに力を注ぐなら別のところに注力すべきだろ
そういうプレイしたいならEUでもやればいいのに
そういうプレイしたいならEUでもやればいいのに
219: 2019/02/09(土) 22:48:26.69
>>215
北海道は兎も角、対馬宗氏は入れないのおかしい気がする
EUやればってのは同意
外交システムはcivも相手にならんくらいパラドが段違いに完成度高いし
北海道は兎も角、対馬宗氏は入れないのおかしい気がする
EUやればってのは同意
外交システムはcivも相手にならんくらいパラドが段違いに完成度高いし
217: 2019/02/09(土) 22:41:02.29
どこが神ゲーなんだよw
218: 2019/02/09(土) 22:43:17.06
222: 2019/02/09(土) 23:34:18.36
早期購入特典とかある?
223: 2019/02/09(土) 23:38:28.46
BGMまじかよ
224: 2019/02/09(土) 23:59:18.03
マジだよ
最初のPVの3分38秒の左側にあるBGM鑑賞のところを見ればわかる
政略織田家、武田家、真田家の下は評定と政略外交と政略調略になっている
最初のPVの3分38秒の左側にあるBGM鑑賞のところを見ればわかる
政略織田家、武田家、真田家の下は評定と政略外交と政略調略になっている
225: 2019/02/10(日) 00:00:51.95
226: 2019/02/10(日) 00:05:50.45
よく見えるなw
俺の環境だと見えない。
俺の環境だと見えない。
227: 2019/02/10(日) 00:12:53.68
なんで未だに右肩上がりの富国強兵が前提なんだろうな
日本の人口が青天井で増えるのは明らかにおかしい
しかも戦争ばっかりしてる戦国時代なのに
日本の人口が青天井で増えるのは明らかにおかしい
しかも戦争ばっかりしてる戦国時代なのに
228: 2019/02/10(日) 00:24:24.47
センゴクの単行本を購入したら
シリアルナンバーが入っていました。
PS4版
N9LH-AQNJ-C56T
スイッチ版
ダウンロード番号
C01GMRPB0V95G2LR
管理番号
NC0G-A04132-037544
widows版(DMM gamesのアカウント
では使用不可)
RJ3H2-PB7QQ-DVN0J
シリアルナンバーの入力方法
https://www.gamecity.ne.jp/bouns_serial/
私はゲームをしていないので、どうぞ。
シリアルナンバーが入っていました。
PS4版
N9LH-AQNJ-C56T
スイッチ版
ダウンロード番号
C01GMRPB0V95G2LR
管理番号
NC0G-A04132-037544
widows版(DMM gamesのアカウント
では使用不可)
RJ3H2-PB7QQ-DVN0J
シリアルナンバーの入力方法
https://www.gamecity.ne.jp/bouns_serial/
私はゲームをしていないので、どうぞ。
256: 2019/02/10(日) 09:32:56.81
>>228
民事訴訟をさせて頂きます
民事訴訟をさせて頂きます
229: 2019/02/10(日) 02:05:03.30
なんだかんだで発売日にヨドバシとか行けばプレミア買えると思うよ。
無理して定価で買うと馬鹿見るよ。
無理して定価で買うと馬鹿見るよ。
230: 2019/02/10(日) 02:11:32.31
まぁ当時は北海道に作付けしてもロクな食べ物収穫できなかっただろ
品種改良なんか無かったし
それに北海道全部だすならアイヌ民族出さなあかんし
品種改良なんか無かったし
それに北海道全部だすならアイヌ民族出さなあかんし
231: 2019/02/10(日) 02:37:27.37
太閤みたいなゲームなら琉球は取引相手として存在したし蝦夷やアイヌと交易するのも面白いだろうが
信長じゃなぁ
そんなもん実装するより基幹システムちゃんと作れよ雑魚にもHDグラ用意しろよって話だし
ただ宗氏削除するのはやりすぎ
あとオンオフできる特典武将でシャクシャインや李舜臣なんかは居てもいいと思う
信長じゃなぁ
そんなもん実装するより基幹システムちゃんと作れよ雑魚にもHDグラ用意しろよって話だし
ただ宗氏削除するのはやりすぎ
あとオンオフできる特典武将でシャクシャインや李舜臣なんかは居てもいいと思う
232: 2019/02/10(日) 02:53:08.14
そんな理由より、アイヌとか琉球とか宗氏とか朝鮮を出すと
表現の仕方によっては、そういう団体や外国人がいちゃもんを
つけてくるんだよ。
それぐらいで揉めるなら、最初から出さないのがコーエー的ヘタレ危機管理。
表現の仕方によっては、そういう団体や外国人がいちゃもんを
つけてくるんだよ。
それぐらいで揉めるなら、最初から出さないのがコーエー的ヘタレ危機管理。
247: 2019/02/10(日) 08:21:19.28
>>232
その理屈でいくなら天翔記は販売差し止めて履歴からも抹消しないといけない
ましてやHDリメイクなんてもっての他
官位の対馬守も駄目なら山内一豊もだめ
唐入りだの琉球だのは論外だけど対馬には議論の余地なんかないし
単にディレクターの不勉強無教養なだけだろ
その理屈でいくなら天翔記は販売差し止めて履歴からも抹消しないといけない
ましてやHDリメイクなんてもっての他
官位の対馬守も駄目なら山内一豊もだめ
唐入りだの琉球だのは論外だけど対馬には議論の余地なんかないし
単にディレクターの不勉強無教養なだけだろ
251: 2019/02/10(日) 09:02:52.94
>>247
その通り
SPYAIRみたいなことになりたくないんだろう
無知でヘタレのアホである
その通り
SPYAIRみたいなことになりたくないんだろう
無知でヘタレのアホである
233: 2019/02/10(日) 03:07:30.42
神ゲーの予感
234: 2019/02/10(日) 03:55:11.48
早くもクソゲーオブザイヤー最有力候補らしいな
235: 2019/02/10(日) 04:49:20.96
これ信長の野望が初めての人でも楽しめるの?
買おうかどうしようか凄く迷ってる
買おうかどうしようか凄く迷ってる
237: 2019/02/10(日) 05:26:07.24
>>235
やること多い割に楽しくないと思うよ
やること多い割に楽しくないと思うよ
238: 2019/02/10(日) 05:51:39.39
>>235
無理
無理
239: 2019/02/10(日) 05:57:26.73
>>235
はじめてでノブヤボ系列をどうしてもやりたいなら
それなりに評判よくて今steamで60%セール中の創造withPKのがお薦め
はじめてでノブヤボ系列をどうしてもやりたいなら
それなりに評判よくて今steamで60%セール中の創造withPKのがお薦め
265: 2019/02/10(日) 09:56:56.81
>>239
良いことを思いついた。
大志PKも60%オフになってから購入すれば良いんだ。
良いことを思いついた。
大志PKも60%オフになってから購入すれば良いんだ。
240: 2019/02/10(日) 06:12:13.92
>>235
大名プレイだけでいい→革新無印か創造PK
配下武将としてもプレイしてみたい→戦国立志伝または太閤立志伝5
大志PKは半年くらいしてアプデや評価が定まってから買っても問題ないよ
最低でも今月は我慢して評価が定まるまで待ったほうがいい
大名プレイだけでいい→革新無印か創造PK
配下武将としてもプレイしてみたい→戦国立志伝または太閤立志伝5
大志PKは半年くらいしてアプデや評価が定まってから買っても問題ないよ
最低でも今月は我慢して評価が定まるまで待ったほうがいい
236: 2019/02/10(日) 04:51:51.48
うどんがやってる動画とか見て楽しめると思えば買えば良いんじゃ無い?
241: 2019/02/10(日) 06:38:37.91
とりあえず創造PKをやってみます
実は大戦略が好きでずっとやってたんですが新しくなるにつれてだんだんつまらなくなって信長の野望をやってみたくなったんですよね
実は大戦略が好きでずっとやってたんですが新しくなるにつれてだんだんつまらなくなって信長の野望をやってみたくなったんですよね
242: 2019/02/10(日) 06:43:04.96
創造も無印ではめちゃくちゃ叩かれたけどPKで持ち直したからなぁ。大志も無印では散々だったけどPKでは面白くなって欲しい。
243: 2019/02/10(日) 07:10:29.66
データ弄りまくりたい
245: 2019/02/10(日) 08:02:35.41
創造PKと比べて大志PKが格段におもしろいと思われる要素は何ですか?
決戦ですか?
決戦ですか?
246: 2019/02/10(日) 08:07:15.97
>>245
顔グラ
顔グラ
248: 2019/02/10(日) 08:28:31.13
まったくもってどうでもいいけど
唐突に初心者とか名乗ってどれがいいですかだのわざわざ掃き溜めに聞きに来る
こんな見え透いた自演で新作の営業妨害されてもまったく同情できないのが残念で仕方ない
ちゃんとユーザーとの対話ができ歴記好きとして話もできる小笠原Pの再登板以外に信用回復の道はない
唐突に初心者とか名乗ってどれがいいですかだのわざわざ掃き溜めに聞きに来る
こんな見え透いた自演で新作の営業妨害されてもまったく同情できないのが残念で仕方ない
ちゃんとユーザーとの対話ができ歴記好きとして話もできる小笠原Pの再登板以外に信用回復の道はない
249: 2019/02/10(日) 08:42:27.13
クソゲーオブザイヤー戦国立志伝おがP乙
250: 2019/02/10(日) 09:00:11.63
なんか叩いてる馬鹿湧いてるけどファミ通で高評価されてるんだよな
266: 2019/02/10(日) 09:57:53.31
>>250
ファミ通は金くれれば何でも高評価するぞ
ファミ通は金くれれば何でも高評価するぞ
252: 2019/02/10(日) 09:16:31.95
くだらん
それだけ時代が進んだってことだ
士農工商なんて創作を未だに疑ってもいないような昭和世代が何言っても影で笑われるだけだ
それだけ時代が進んだってことだ
士農工商なんて創作を未だに疑ってもいないような昭和世代が何言っても影で笑われるだけだ
254: 2019/02/10(日) 09:19:51.80
>>252
誰が「影」で笑うんだい?
誰が「影」で笑うんだい?
253: 2019/02/10(日) 09:17:51.43
へんな擁護衆が多くなってきたな。発売前で焦ってんの?社員さん。
268: 2019/02/10(日) 10:03:48.90
>>253
クソみたいな擁護も社員認定もどっちも目障りだから消えて欲しい
未だに同じ荒らしに反応するとか学習能力ないのか
クソみたいな擁護も社員認定もどっちも目障りだから消えて欲しい
未だに同じ荒らしに反応するとか学習能力ないのか
271: 2019/02/10(日) 10:08:12.85
>>268
全部自演だとしたら?
全部自演だとしたら?
255: 2019/02/10(日) 09:24:12.54
士農工商みたいな史実誤認と現代の外交とは別問題だろ
257: 2019/02/10(日) 09:33:05.54
だからなんで擁護君たちはこちらに書き込むんだ?
コーエーさん批判禁止スレで擁護してろって
コーエーさん批判禁止スレで擁護してろって
258: 2019/02/10(日) 09:36:24.82
>>257
じゃあ他社のネガキャン勢は引っ込んでろよ
いい加減訴えますよ?
じゃあ他社のネガキャン勢は引っ込んでろよ
いい加減訴えますよ?
273: 2019/02/10(日) 10:22:16.04
>>258
俺は大志のネガキャンなんかしてないよ
場違いで見当外れのJARO案件の擁護君がウザイだけだ
俺は大志のネガキャンなんかしてないよ
場違いで見当外れのJARO案件の擁護君がウザイだけだ
262: 2019/02/10(日) 09:50:42.74
>>257
君が批判専用スレ作ればいいんじゃない
君が批判専用スレ作ればいいんじゃない
259: 2019/02/10(日) 09:40:31.40
攻城戦が全く退屈そう。委任するだけだろうな
260: 2019/02/10(日) 09:42:49.61
うどんが、スイッチ版買うらしいけど、やる気無いやろww
261: 2019/02/10(日) 09:44:40.19
無印はスルー出来たけど今回は予約してしまった
PKで並~良ゲーくらいにはなってると思いたい
PKで並~良ゲーくらいにはなってると思いたい
311: 2019/02/10(日) 17:57:13.40
>>261
残念!
肥は立志伝商法を覚えたからPKじゃまだ早いよ
残念!
肥は立志伝商法を覚えたからPKじゃまだ早いよ
263: 2019/02/10(日) 09:53:59.49
うどん何でや・・・PCでやる価値無しと見たんか
264: 2019/02/10(日) 09:56:11.65
正直、創造PKで並みのゲームレベルだよな
シミュレーションゲームなんてものは5年後にも徹夜で遊べて初めて良作と言える
シミュレーションゲームなんてものは5年後にも徹夜で遊べて初めて良作と言える
269: 2019/02/10(日) 10:05:10.27
>>264
じゃあ良作じゃん
じゃあ良作じゃん
270: 2019/02/10(日) 10:07:50.69
>>264
確かに昔のSLGで面白いゲームで今やっても楽しいゲームはあるね。ただグラフィックだけは古臭いからなぁ。グラフィックがショボいとSLGでも結構テンション下がる。大志はスマホ用に合わせた為かグラフィックもショボいからね。拡大画像も部隊が消えるし。
確かに昔のSLGで面白いゲームで今やっても楽しいゲームはあるね。ただグラフィックだけは古臭いからなぁ。グラフィックがショボいとSLGでも結構テンション下がる。大志はスマホ用に合わせた為かグラフィックもショボいからね。拡大画像も部隊が消えるし。
274: 2019/02/10(日) 10:31:11.44
>>270
グラ厨はSLGにもいるのか
洋ゲーでもやっとけよ
グラ厨はSLGにもいるのか
洋ゲーでもやっとけよ
267: 2019/02/10(日) 10:00:20.92
ファミ通の評価が不正確なのは分かるけど金うんぬんは草
272: 2019/02/10(日) 10:09:54.09
ファミ通はジョジョ以下のクソゲーが成り立ってから信用してない
地雷臭はしてたけど雑誌の評価も高いしで発売日に突撃しちゃったからな
地雷臭はしてたけど雑誌の評価も高いしで発売日に突撃しちゃったからな
285: 2019/02/10(日) 12:55:49.28
>>272
ジョジョはキャラ格ゲーとしては良くできてたよ
むかつく要素もあったけど少なくとも大志よりはマシだよ
ソロや友達と遊ぶぶんにはゲームバランスも気にならなかった
ジョジョはキャラ格ゲーとしては良くできてたよ
むかつく要素もあったけど少なくとも大志よりはマシだよ
ソロや友達と遊ぶぶんにはゲームバランスも気にならなかった
275: 2019/02/10(日) 10:33:05.47
うどんのSwitchは創造pk目当てじゃね
追加シナリオあるし
追加シナリオあるし
276: 2019/02/10(日) 10:43:11.16
デモ来てたのか
277: 2019/02/10(日) 11:09:26.11
ファミ通なんて今8割方ゴールド殿堂以上じゃねーの
278: 2019/02/10(日) 11:18:42.12
ファミ通は
8が不可、9が可、10が良の三段階評価だから。
8が不可、9が可、10が良の三段階評価だから。
279: 2019/02/10(日) 11:48:38.84
mod導入だけでここで不満吐いてる人も開発予算もクリア出来ると思うんだけどな
280: 2019/02/10(日) 11:53:07.57
無印所有済みで面白かったのでPK版買おうかなと思ってるのですが、DL版って無いんですか?
ストアで見てもどこにも無かったので。
無印所有者(DL版)ってPK版6000円位で買えるんでしたっけ?
それとも、パケ版で丸々1本新しく買わなきゃダメな感じですか?
ストアで見てもどこにも無かったので。
無印所有者(DL版)ってPK版6000円位で買えるんでしたっけ?
それとも、パケ版で丸々1本新しく買わなきゃダメな感じですか?
284: 2019/02/10(日) 12:28:49.43
>>280
無印DL所有ならPK版DL5千いくらで買えるよ
ただ今回は発売日までストアに並ばないだけじゃないかな
無印DL所有ならPK版DL5千いくらで買えるよ
ただ今回は発売日までストアに並ばないだけじゃないかな
281: 2019/02/10(日) 12:11:00.52
あるはずだけど
282: 2019/02/10(日) 12:24:08.52
デモ眺めてたけどやっぱ兵数は徐々にインフレするのか
好戦度最大の割に拡大スピードは落ちてるのはマシか
好戦度最大の割に拡大スピードは落ちてるのはマシか
283: 2019/02/10(日) 12:26:31.22
Switchなら移動中にできるやん。
286: 2019/02/10(日) 13:06:58.90
どうでもいいんだけどこの扇子の開き方おかしくない?
https://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/images/countdown/char/char_0210.jpg
それとも昔はこういう風に開く扇子があったのか?
https://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/images/countdown/char/char_0210.jpg
それとも昔はこういう風に開く扇子があったのか?
288: 2019/02/10(日) 13:12:47.18
>>286
違和感
違和感
291: 2019/02/10(日) 13:27:21.65
>>286
お経なんじゃ?
お経なんじゃ?
292: 2019/02/10(日) 13:33:12.23
>>286
むっちゃ強く握りしめてるのかも知れない
むっちゃ強く握りしめてるのかも知れない
293: 2019/02/10(日) 13:42:02.50
>>286
こんな風に開く扇を中国の武侠ドラマか何かで見たようなおぼろげな記憶が
名前までは分からないけど、鉄扇の一種であるのかもしれん
木沢長政新グラってことは能力の見直しもありそうだな
幕府内部で暗闘してた連中の能力を評価してくれるなら嬉しいわ
こんな風に開く扇を中国の武侠ドラマか何かで見たようなおぼろげな記憶が
名前までは分からないけど、鉄扇の一種であるのかもしれん
木沢長政新グラってことは能力の見直しもありそうだな
幕府内部で暗闘してた連中の能力を評価してくれるなら嬉しいわ
306: 2019/02/10(日) 17:05:03.72
>>286
自己レスだけどこれ中啓っていう種類の扇なのか。作画ミスかと思った(笑)
日本の扇が中国に伝わって逆輸入されたものみたいだから中国のドラマで出てきたって
いうのはたぶんそのとおりなんだと思う
自己レスだけどこれ中啓っていう種類の扇なのか。作画ミスかと思った(笑)
日本の扇が中国に伝わって逆輸入されたものみたいだから中国のドラマで出てきたって
いうのはたぶんそのとおりなんだと思う
287: 2019/02/10(日) 13:08:05.32
軍団長システムがなくなったのは、大志の委任システムがすぐれているからですか?
289: 2019/02/10(日) 13:13:48.73
>>287
その二つは違うゲームだと思ったほうがいい
その二つは違うゲームだと思ったほうがいい
294: 2019/02/10(日) 13:44:20.71
>>287
委任システムが優れているかというより、大志の内政って基本城が増えても手数があまり要らない設計になってるんだよね
商圏も農業も勢力が大きくなっても一度にやれる回数が非常に少ない
唯一手数のかかる施設開発はまあ後付けだからね
あとは委任の切り口が機能単位(農業・商圏・開発)なので、方面ごとに委任とかじゃないのもある
委任システムが優れているかというより、大志の内政って基本城が増えても手数があまり要らない設計になってるんだよね
商圏も農業も勢力が大きくなっても一度にやれる回数が非常に少ない
唯一手数のかかる施設開発はまあ後付けだからね
あとは委任の切り口が機能単位(農業・商圏・開発)なので、方面ごとに委任とかじゃないのもある
290: 2019/02/10(日) 13:24:39.86
委任云々でなく、好きな武将を軍団長に任命するのが楽しかったんだよな~
295: 2019/02/10(日) 13:47:51.56
木沢新グラマジか
法華宗vs一向一揆とかやんのかな
法華宗vs一向一揆とかやんのかな
296: 2019/02/10(日) 13:49:29.04
あ、違う
よく扇?見れば家紋が書いてある、細川晴元か
よく扇?見れば家紋が書いてある、細川晴元か
297: 2019/02/10(日) 13:51:16.60
細川三好関係の強化はもっとやれ
298: 2019/02/10(日) 13:52:30.08
安宅さんを微妙枠脱却させて欲しい
極端に強くするとかはせんでいいけど
極端に強くするとかはせんでいいけど
299: 2019/02/10(日) 14:05:46.41
包囲網大変そうだな。
実況動画見てないけど講和不可だよね?
城の改修で時間稼ぎくらいは出来るのか?
実況動画見てないけど講和不可だよね?
城の改修で時間稼ぎくらいは出来るのか?
301: 2019/02/10(日) 14:15:52.97
>>299
包囲網面白そうだな。上級者向きだね。あの大ピンチ感がゾクゾクする。
包囲網面白そうだな。上級者向きだね。あの大ピンチ感がゾクゾクする。
300: 2019/02/10(日) 14:09:20.42
Steam版いつになったら買えるんや!
発売当日にならないと買えない奴かこれ?
発売当日にならないと買えない奴かこれ?
310: 2019/02/10(日) 17:46:05.60
>>300
DL版は発売日当日っぽい
0時ではなく10時以降に販売の可能性大
ファミ通って10年以上見てないな
ガバスって通貨まだあるのかな?
DL版は発売日当日っぽい
0時ではなく10時以降に販売の可能性大
ファミ通って10年以上見てないな
ガバスって通貨まだあるのかな?
315: 2019/02/10(日) 18:36:05.24
>>310
大志は10時からDL開始だったからPKも同じじゃないかな
大志は10時からDL開始だったからPKも同じじゃないかな
302: 2019/02/10(日) 14:17:58.34
包囲網で嫌らしく攻められたら、すぐに米が切れそうだ
大命もプレイヤー集中狙いしてきそうだし
大命もプレイヤー集中狙いしてきそうだし
308: 2019/02/10(日) 17:23:55.58
>>302
実機見た感じでは、こちらへ大命ぶっぱ気味だったのがね
うまくバランス調整されてればいいんだけど
実機見た感じでは、こちらへ大命ぶっぱ気味だったのがね
うまくバランス調整されてればいいんだけど
303: 2019/02/10(日) 15:06:25.16
どんな感じの包囲網なんだろう?
相互に防衛協力する感じの消極的なやつなら各個撃破していく順番を考える余裕があるけど、
三国志13みたいに、包囲網イベント発生された瞬間に、全方面から全兵力で侵攻されるとあせる思う
各方面の戦闘は、プレイヤーが手動で防衛指揮できるのかな?城主って全部直轄委任切り替えられるんですか
相互に防衛協力する感じの消極的なやつなら各個撃破していく順番を考える余裕があるけど、
三国志13みたいに、包囲網イベント発生された瞬間に、全方面から全兵力で侵攻されるとあせる思う
各方面の戦闘は、プレイヤーが手動で防衛指揮できるのかな?城主って全部直轄委任切り替えられるんですか
304: 2019/02/10(日) 15:15:09.50
包囲網やられると兵糧とかきつそうだよな
あとは包囲に参加するとどのようなプラス特典があるのかも気になる
いよいよ発売まで@4日
あとは包囲に参加するとどのようなプラス特典があるのかも気になる
いよいよ発売まで@4日
305: 2019/02/10(日) 16:48:27.78
そういや諸勢力も空気のままだな
せめて外交交渉ぐらいはもっと充実させたらいいのに
決戦以外削ぎ落として戦略ファーストとか言われてもなんか違う
せめて外交交渉ぐらいはもっと充実させたらいいのに
決戦以外削ぎ落として戦略ファーストとか言われてもなんか違う
307: 2019/02/10(日) 17:14:30.58
手のひら返しの準備は出来たか?
322: 2019/02/10(日) 19:57:50.46
>>307
ぜひともクルックルさせてもらいたいもんだわ
9部隊制限と大将やられるまで異次元決戦が改善されてスマホUiが一掃されたらいくらでも回すぞ
ぜひともクルックルさせてもらいたいもんだわ
9部隊制限と大将やられるまで異次元決戦が改善されてスマホUiが一掃されたらいくらでも回すぞ
309: 2019/02/10(日) 17:43:20.86
PCのプレミアムBOXが欲しかった
定価でも在庫なくぼったくり価格でしか在庫ないわ
定価でも在庫なくぼったくり価格でしか在庫ないわ
312: 2019/02/10(日) 18:03:55.12
グラの判子顔とか人体骨格が所々おかしいのはチーフイラストレータのせいだったんだな
313: 2019/02/10(日) 18:17:21.99
創造はオンボでも余裕で行けたが大志は全然駄目だな
314: 2019/02/10(日) 18:30:02.74
大志は今の気楽にできるのも嫌いじゃないので
追加機能はOnOffできるといいなー
無理なんだろうなー
追加機能はOnOffできるといいなー
無理なんだろうなー
316: 2019/02/10(日) 18:40:47.33
そんなに急いでプレイしたくないし、またバグでいらつくのは嫌なので、4月以降に買う
317: 2019/02/10(日) 18:49:32.94
ただPKは出荷相当絞るからなかなか安くはならないから中古もあんまり市場に出回らないだろうね。
318: 2019/02/10(日) 18:51:38.50
話題のゲームみたいだな
319: 2019/02/10(日) 18:52:20.85
次は三好三人衆と篠原長房も頼む
320: 2019/02/10(日) 19:30:28.32
■確定
豊臣秀吉、前田利家、真田昌幸、直江兼続、斎藤道三、
今川義元、立花宗茂、北条氏直、羽柴秀長、島津義久
島津義弘、石田三成、豊臣秀頼、徳川家康(壮年、老年)
北条氏康、北条氏政、北条幻庵、大谷吉継、小早川秀秋
鳥居元忠、六角定頼、六角義賢、南部信直、蘆名盛氏
筒井順慶、浦上宗景、成田甲斐、最上義光、佐々成政
榊原康政、成田長親、島津貴久、佐竹義重、本願寺顕如
上杉景勝、結城秀康、細川藤孝、柳生宗厳、宇喜多直家
細川忠興、平塚為広、毛利秀元、別所長治、黒田長政
■未確定
真田幸村、斉藤義龍、池田恒興、細川晴元
新グラ50枠中で、現在45~49ほど
豊臣秀吉、前田利家、真田昌幸、直江兼続、斎藤道三、
今川義元、立花宗茂、北条氏直、羽柴秀長、島津義久
島津義弘、石田三成、豊臣秀頼、徳川家康(壮年、老年)
北条氏康、北条氏政、北条幻庵、大谷吉継、小早川秀秋
鳥居元忠、六角定頼、六角義賢、南部信直、蘆名盛氏
筒井順慶、浦上宗景、成田甲斐、最上義光、佐々成政
榊原康政、成田長親、島津貴久、佐竹義重、本願寺顕如
上杉景勝、結城秀康、細川藤孝、柳生宗厳、宇喜多直家
細川忠興、平塚為広、毛利秀元、別所長治、黒田長政
■未確定
真田幸村、斉藤義龍、池田恒興、細川晴元
新グラ50枠中で、現在45~49ほど
321: 2019/02/10(日) 19:43:56.93
顔グラw
323: 2019/02/10(日) 20:25:53.29
勢力編集って言わば、トロフィー取得に影響しない自己満俺TUEEEE出来るシステムですよね?
そうであれば明智光秀辺りで天下統一したい
そうであれば明智光秀辺りで天下統一したい
324: 2019/02/10(日) 20:49:44.22
デモインスコして見てるけどどいつもこいつも密約ばっかして他のことしねえ
325: 2019/02/10(日) 20:57:18.64
戦場に出るまでが勝負なんだよ
まず勝ちてしかる後に戦う
まず勝ちてしかる後に戦う
326: 2019/02/10(日) 21:20:22.68
ネルケのアトリエが終わって評判よかったらpk買おう
327: 2019/02/10(日) 21:52:04.68
UIはPS4でやると意外とボタン押すの楽なんだよなぁ
PCマウスだときつそうだけど
PCマウスだときつそうだけど
328: 2019/02/10(日) 21:55:48.02
デモ版の本願寺大命 一向一揆 即時、対象勢力にて「一向一揆」を扇動
期間90 農業5 軍事5 大命60
こいつプレーヤーが使うと強すぎないかな?
期間90 農業5 軍事5 大命60
こいつプレーヤーが使うと強すぎないかな?
329: 2019/02/10(日) 21:59:00.61
そりゃ手動なら姉小路や神保だってどうとでもなるよ
COM本願寺が強いのかどうか、そこだよ
末森織田でも落とせる長島城とかねーわ
COM本願寺が強いのかどうか、そこだよ
末森織田でも落とせる長島城とかねーわ
330: 2019/02/10(日) 22:38:35.32
どうせなら北条綱成を変えてほしかった。
違和感ありまくり。
違和感ありまくり。
331: 2019/02/11(月) 00:35:16.18
大志ダウンロードって当日10時からなのね残念
332: 2019/02/11(月) 01:04:24.89
Switchは0時なんじゃない?
333: 2019/02/11(月) 01:13:55.59
>>332
マジか
スイッチ版にしようかな携帯できるし
マジか
スイッチ版にしようかな携帯できるし
334: 2019/02/11(月) 01:14:55.57
無印はそうだったような
てかそんな数時間が大事なの?w
てかそんな数時間が大事なの?w
336: 2019/02/11(月) 01:22:11.28
>>334
もともと0時からやる気満々だったんだがまさかの予約ダウンロード不可疑惑で少し気落ちしてたからね
時間をとるか値段をとるか悩みどころ
もともと0時からやる気満々だったんだがまさかの予約ダウンロード不可疑惑で少し気落ちしてたからね
時間をとるか値段をとるか悩みどころ
335: 2019/02/11(月) 01:16:28.69
0時にDLしても10時までに飽きるだろ
337: 2019/02/11(月) 06:04:41.21
宮中において鼓を奏で、公家 文官の機嫌を伺うはこれ、女人といずこが異なろうか
338: 2019/02/11(月) 08:55:10.75
みんな楽しみなんだな
339: 2019/02/11(月) 09:11:04.39
出るまでが一番楽しいだろうな
そういう意味ではPKってよく出来たシステムだと思うわ
ニートの「本気出せば俺はすごい事が出来るんだよ」とそれに騙され小遣い上げ続ける親の関係性
どちらも夢を見続ける期間を伸ばせるウィンウィンの関係性
一般人から見たらどちらも頭おかしいんだけど
そういう意味ではPKってよく出来たシステムだと思うわ
ニートの「本気出せば俺はすごい事が出来るんだよ」とそれに騙され小遣い上げ続ける親の関係性
どちらも夢を見続ける期間を伸ばせるウィンウィンの関係性
一般人から見たらどちらも頭おかしいんだけど
349: 2019/02/11(月) 10:37:22.02
>>339
滑った喩えを平気で書き込めるのもだいぶ頭おかしいけどな
滑った喩えを平気で書き込めるのもだいぶ頭おかしいけどな
341: 2019/02/11(月) 09:38:12.02
デモ見た
戦法に元親の一芸熟達、氏康に関東王、久秀に梟雄、小早川隆景に三矢結束
副将特技に奇襲が強くなる闇討、奇襲で戦法ゲージ増の奪力とかがある
鬼島津と鬼義重が異常に強そう
戦法に元親の一芸熟達、氏康に関東王、久秀に梟雄、小早川隆景に三矢結束
副将特技に奇襲が強くなる闇討、奇襲で戦法ゲージ増の奪力とかがある
鬼島津と鬼義重が異常に強そう
342: 2019/02/11(月) 09:49:53.91
名前的には関東王とかすごそうだけど、どんなもんやら
343: 2019/02/11(月) 09:52:41.23
>>342
周囲の部隊の傷兵が徐々に回復、待機部隊が徐々に合流
周囲の部隊の傷兵が徐々に回復、待機部隊が徐々に合流
345: 2019/02/11(月) 09:57:03.31
>>343
サンクス
傷兵回復とか、回復率や範囲によっては強そうだな
サンクス
傷兵回復とか、回復率や範囲によっては強そうだな
344: 2019/02/11(月) 09:54:38.51
馬鹿「大志はクソ!コーエーはクソ!」
コーエー「ほーん、なら開発やめるわ」
馬鹿「」
こうなったら困るだろ?
コーエーさん応援しようぜ
コーエー「ほーん、なら開発やめるわ」
馬鹿「」
こうなったら困るだろ?
コーエーさん応援しようぜ
347: 2019/02/11(月) 10:24:32.71
>>344
ほんとこれ
ほんとこれ
348: 2019/02/11(月) 10:30:53.45
432: 2019/02/11(月) 19:02:52.58
>>344
これな
これな
437: 2019/02/11(月) 19:42:16.80
>>344>>347>>432
キムキチ名物一人ジェットストリームアタック決まったな
キムキチ名物一人ジェットストリームアタック決まったな
346: 2019/02/11(月) 10:22:34.71
開幕早々に氏康部隊にくっついて待機する戦法を防衛戦Aiができるようなら歯ごたえありそう
350: 2019/02/11(月) 10:47:58.75
あと1枠の顔グラって老勝家とかかな?
353: 2019/02/11(月) 11:29:38.27
>>350
信長にきまってんだろが
信長の野望だぞ?
信長にきまってんだろが
信長の野望だぞ?
354: 2019/02/11(月) 11:30:52.00
>>353
やっぱりそれしかないよなぁ。
やっぱりそれしかないよなぁ。
358: 2019/02/11(月) 11:45:26.12
>>350
老勝家ちょっと欲しいな。
でも今回は賤ヶ岳シナリオ無いしなあ。
老勝家ちょっと欲しいな。
でも今回は賤ヶ岳シナリオ無いしなあ。
378: 2019/02/11(月) 14:06:23.24
>>358
センゴクとコラボしてることだし
自分の臓物投げつける画像とかいいかも
センゴクとコラボしてることだし
自分の臓物投げつける画像とかいいかも
351: 2019/02/11(月) 11:13:48.01
今日のカウントダウンは悪役グラやな
356: 2019/02/11(月) 11:33:23.77
>>351
さいT Y龍な?
さいT Y龍な?
352: 2019/02/11(月) 11:21:40.22
晴元の能力低すぎないか?
355: 2019/02/11(月) 11:33:02.64
まぁ晴元だしこんなもんだろなぁ
357: 2019/02/11(月) 11:43:28.29
義龍かー
今までで一番悪い描かれ方だなw
この家紋使ってるイメージなかったけどwikipediaに載ってる肖像画がそのまんまこれなんだな
今までで一番悪い描かれ方だなw
この家紋使ってるイメージなかったけどwikipediaに載ってる肖像画がそのまんまこれなんだな
359: 2019/02/11(月) 11:53:15.33
義龍めっちゃ悪人顔だなw
実際巨漢だったらしいしこんなヤクザみたいな息子に謀反されたら怖いわー
実際巨漢だったらしいしこんなヤクザみたいな息子に謀反されたら怖いわー
360: 2019/02/11(月) 11:55:47.14
大志PKのためにPayPalクーポンでSteamチャージしてたけどこのタイミングでCivilization6が70%オフかよ
迷うなあ
迷うなあ
361: 2019/02/11(月) 11:57:02.32
おっさんの描き下ろし増えたな
364: 2019/02/11(月) 12:19:26.05
>>362
信長健在なら義龍は尾張はおろか美濃統一もできなかったというのが専門家の見解ですね
これが現実ですよ🤣
信長健在なら義龍は尾張はおろか美濃統一もできなかったというのが専門家の見解ですね
これが現実ですよ🤣
363: 2019/02/11(月) 12:13:01.96
ほならね、自分がやめろって話でしょ?私はそう言いたい
365: 2019/02/11(月) 12:41:00.11
斎藤義龍なんで能力下がったんだろう?武勇は道三と一緒だし
個人的に龍造寺隆信と外見も能力も似たイメージだったんだけど
個人的に龍造寺隆信と外見も能力も似たイメージだったんだけど
366: 2019/02/11(月) 12:46:17.28
つまらんイケメングラより肖像画に寄せてる方がいいな
367: 2019/02/11(月) 12:47:19.32
義龍は渡辺謙似から方向転換して肖像画に寄せてきたのか
良い感じじゃん
良い感じじゃん
368: 2019/02/11(月) 12:54:51.93
北畠もついでに真面目な方向に描き直してくんないかな
それにしてもPK新グラは急にまともなテイストになってきたのは
もしかして木股が降ろされたのか?
それにしてもPK新グラは急にまともなテイストになってきたのは
もしかして木股が降ろされたのか?
369: 2019/02/11(月) 13:07:47.61
>>368
グラは二極化してるね。イケメン寄りと肖像画寄りの2つに。美形だと無双シリーズ的で新規にも入り易いライト層と歴史好きのリアル肖像画の古参層のファンを取り込む感じかな。
グラは二極化してるね。イケメン寄りと肖像画寄りの2つに。美形だと無双シリーズ的で新規にも入り易いライト層と歴史好きのリアル肖像画の古参層のファンを取り込む感じかな。
374: 2019/02/11(月) 13:43:21.32
>>369
つまりお前の発言はクソなんだよ
つまりお前の発言はクソなんだよ
370: 2019/02/11(月) 13:29:05.67
無印では武将の成長は+10までだったが、PKでは10以上成長する
これ豆な
これ豆な
372: 2019/02/11(月) 13:39:37.63
安全地帯のカス城塾で囲って鹵獲した武将放り込むだけのお仕事です
373: 2019/02/11(月) 13:42:23.68
成長は良いんだが劣化しないからなあ
後半は90代溢れるんじゃないか
後半は90代溢れるんじゃないか
380: 2019/02/11(月) 14:12:05.26
>>373
成長オンオフあればいいのにね
成長オンオフあればいいのにね
375: 2019/02/11(月) 13:45:17.94
40歳過ぎたら能力劣化してもいいよな
376: 2019/02/11(月) 14:00:02.19
創造まであった成長タイプは志とは別物として分けて欲しい
大志になってから配下武将を育てる楽しみがごっそり減った
大志になってから配下武将を育てる楽しみがごっそり減った
377: 2019/02/11(月) 14:04:18.09
謙信のロン毛路線はなんなのか
381: 2019/02/11(月) 14:32:23.27
>>377
GACKT
GACKT
384: 2019/02/11(月) 14:57:54.49
>>381
阿部ちゃんのほうがかっこいいのに
阿部ちゃんのほうがかっこいいのに
379: 2019/02/11(月) 14:07:28.02
藤堂高虎なんかも巨体に全身傷だらけの恐ろしいおっさんだったんだし今の無味無臭なイケメンはマジでやめて欲しい
382: 2019/02/11(月) 14:34:39.13
PKは副将が重要な訳だけど簡単に城移動できるようになってんの?
383: 2019/02/11(月) 14:38:27.33
大野小早川無くなった?
385: 2019/02/11(月) 15:01:54.92
想像から買ってるけど一度もクリアーしたこと無い
386: 2019/02/11(月) 15:26:58.59
大志はクリアだけなら楽
388: 2019/02/11(月) 15:45:45.71
>>386
まともに決戦やってたら歴代でも上の方のめんどくささなんだが
まともに決戦やってたら歴代でも上の方のめんどくささなんだが
413: 2019/02/11(月) 17:58:10.00
>>386
私はゲームボーイ版以来久々に大志を買った事実上の初級者ですが、
買ってしばらくは楽しかったけど、
改築とかこまめな配置転換とかしなくてもクリアするのが簡単なので
1ヶ月位で飽きてしまいました。
正直、志特性の違いも最初の1、2年を過ぎたらあまり違いがないと思うし。
フリークの方はどうやって長い間楽しんでいるのですか?
自分が知らないプレーの仕方があるのが気になります。
私はゲームボーイ版以来久々に大志を買った事実上の初級者ですが、
買ってしばらくは楽しかったけど、
改築とかこまめな配置転換とかしなくてもクリアするのが簡単なので
1ヶ月位で飽きてしまいました。
正直、志特性の違いも最初の1、2年を過ぎたらあまり違いがないと思うし。
フリークの方はどうやって長い間楽しんでいるのですか?
自分が知らないプレーの仕方があるのが気になります。
387: 2019/02/11(月) 15:38:35.03
YouTubeでプレイ動画見てたら面白そうで困る
公式のデモムービーとか配信ではめっちゃ地雷臭隠せてなかったのに
公式のデモムービーとか配信ではめっちゃ地雷臭隠せてなかったのに
390: 2019/02/11(月) 15:57:05.97
創造の成長タイプ良かったよな
391: 2019/02/11(月) 16:05:09.84
ここいつもクソみたいな意見垂れ流してんな
コーエーがこういう雑音無視するまともな開発で良かった
コーエーがこういう雑音無視するまともな開発で良かった
392: 2019/02/11(月) 16:13:19.53
句読点スププはほんとアホだけど罪はない
これからも駄文書いてスルーされてればいいと思うよ
これからも駄文書いてスルーされてればいいと思うよ
394: 2019/02/11(月) 16:20:24.02
そもそもココの意見はファンの感想や想いの場の一つだからだからね。
命令でも要求ですらもないのだが?
会社のコールセンターじゃないので一切気にする必要も、検討する必要も無いのですよ。
ただ一般マナーとして、誹謗中傷だけ慎んでいれば良いのでは?
命令でも要求ですらもないのだが?
会社のコールセンターじゃないので一切気にする必要も、検討する必要も無いのですよ。
ただ一般マナーとして、誹謗中傷だけ慎んでいれば良いのでは?
395: 2019/02/11(月) 16:21:53.08
政治家のおっさん達見ろよ。
イケメンなんか何人いるんだよ。
肖像画に寄せろよ。無駄なイケメンなんか求めてねーんだよ。昔からの購入者を大切にしろよ、コーエーさん!
イケメンなんか何人いるんだよ。
肖像画に寄せろよ。無駄なイケメンなんか求めてねーんだよ。昔からの購入者を大切にしろよ、コーエーさん!
396: 2019/02/11(月) 16:23:41.48
天下創世の頃の勘助良かったよな
397: 2019/02/11(月) 16:24:57.10
史実合戦を充実させてほしいな
あれ大坂の陣と関ヶ原しかないの?
あれ大坂の陣と関ヶ原しかないの?
398: 2019/02/11(月) 16:25:49.66
意見()が的外れだったら叩かれて当然じゃん
399: 2019/02/11(月) 16:35:59.56
的ねぇ。
ちゃんと定義して提示しないと、それこそ的がないかな。
まぁ、曖昧な表現で説明ポイントを最小にして罵声など強い言葉を使うのも、政治的な攻撃技術だからアリと言えばアリですね。
自身の安全を確保し、煽動するには大変効果的です。
君頭良いね。
次のスレのテンプレに的書いて置けば、もっと賢いですよ。
話題の範囲をあなたの希望の範囲に
制限できます。
ちゃんと定義して提示しないと、それこそ的がないかな。
まぁ、曖昧な表現で説明ポイントを最小にして罵声など強い言葉を使うのも、政治的な攻撃技術だからアリと言えばアリですね。
自身の安全を確保し、煽動するには大変効果的です。
君頭良いね。
次のスレのテンプレに的書いて置けば、もっと賢いですよ。
話題の範囲をあなたの希望の範囲に
制限できます。
401: 2019/02/11(月) 17:04:56.25
>>399
お前の書き込む意見全部つまんないんだよね
小賢しい書き方してるけど中身はほんとアホなんですぐわかる
またつまんないこと言ってるやついるわ→またお前か、だもの
お前の書き込む意見全部つまんないんだよね
小賢しい書き方してるけど中身はほんとアホなんですぐわかる
またつまんないこと言ってるやついるわ→またお前か、だもの
407: 2019/02/11(月) 17:21:46.70
>>401
まぁ、スルーも出来ずいちいち罵声付きで突っかからずにいれない方にはあぼーん導入をお勧めします。
こんなやりとりこそつまらなく、中身もありませんよ。
他人を制限したい人はあぼーんで対応しましょう。
ワッチョイは良いシステムです。
日付が変わる度に再設定しなくても済みます。
まぁ、スルーも出来ずいちいち罵声付きで突っかからずにいれない方にはあぼーん導入をお勧めします。
こんなやりとりこそつまらなく、中身もありませんよ。
他人を制限したい人はあぼーんで対応しましょう。
ワッチョイは良いシステムです。
日付が変わる度に再設定しなくても済みます。
400: 2019/02/11(月) 16:54:03.32
武将プレイじゃないものは全てクソゲーと言ったかと思えばゲーム性は追求すべきではないとかさすがに賛同者ゼロの意見を長文で書き続けた荒らしもさすがに同じIPではやらなくなった
402: 2019/02/11(月) 17:06:01.53
カス塾建設は本当に面倒くさいな。
ただでさえマップが見づらいのに。
ただでさえマップが見づらいのに。
403: 2019/02/11(月) 17:06:02.99
ゲームは面白いのにスレはクソだよな
404: 2019/02/11(月) 17:10:44.40
太閤立志伝とか採算とれなくてホストホステス投入ってんなら分かるけど
信長は一応採算とれて続いたのに不自然なイケメン美女投入は確かに意味不明だな
信長は一応採算とれて続いたのに不自然なイケメン美女投入は確かに意味不明だな
405: 2019/02/11(月) 17:19:04.07
太閤立志伝とか採算とれなくてホストホステス投入ってんなら分かるけど
信長は一応採算とれて続いたのに不自然なイケメン美女投入は確かに意味不明だな
信長は一応採算とれて続いたのに不自然なイケメン美女投入は確かに意味不明だな
406: 2019/02/11(月) 17:20:01.64
連投も意味不明だな
408: 2019/02/11(月) 17:28:38.69
ダウンドーロは当日出るの?
それなら予約しないでDLで遊びたいのだが、そのあたりの情報がよくわからんな
それなら予約しないでDLで遊びたいのだが、そのあたりの情報がよくわからんな
409: 2019/02/11(月) 17:35:17.11
すばり買いか?楽しいか?予約してるけどまよう。多分買うけど
410: 2019/02/11(月) 17:51:42.49
このゲームは全く戦国の雰囲気が出てないな
411: 2019/02/11(月) 17:55:59.59
>>410
若いイケメン武将や女体化武将ばかりになるさ
若いイケメン武将や女体化武将ばかりになるさ
412: 2019/02/11(月) 17:56:21.84
戦国を体験するためでなく、マウスをポチポチするためにゲームするのだ
414: 2019/02/11(月) 18:01:24.48
内政とかめんどくさくて行軍させる事に特化できて
案外ワンプレイが短く終わるから何気に1番大志がプレイ時間長い
案外ワンプレイが短く終わるから何気に1番大志がプレイ時間長い
415: 2019/02/11(月) 18:09:59.87
すいません、デモ版ダウンロードしたのですが、ビデオカード Intel(R) HD Graphics チップ Intel(R) HD Graphics (Core i5)では起動できないのでしょうか?
オープニングまでは動きましたがこの後「ディスプレイドライバー 停止・回復」となっていしまいます。
性能的には、揃っているのですがビデオカードがダメなのでしょうか?
だめなら、PS4で購入しようと思いまして。
オープニングまでは動きましたがこの後「ディスプレイドライバー 停止・回復」となっていしまいます。
性能的には、揃っているのですがビデオカードがダメなのでしょうか?
だめなら、PS4で購入しようと思いまして。
416: 2019/02/11(月) 18:16:29.35
>>415
自分で判断つかないのなら
PS4で買った方が楽だし安全だよ
自分で判断つかないのなら
PS4で買った方が楽だし安全だよ
418: 2019/02/11(月) 18:23:35.13
>>415
スペックをちゃんと書いた上で公式に聞いてw
でも発売日までに回答来るかは怪しいから、2/14に買うつもりならps4一択でしょ
スペックをちゃんと書いた上で公式に聞いてw
でも発売日までに回答来るかは怪しいから、2/14に買うつもりならps4一択でしょ
422: 2019/02/11(月) 18:36:04.28
>>415
内蔵GPUだと性能が低すぎてまず無理
内蔵GPUだと性能が低すぎてまず無理
424: 2019/02/11(月) 18:42:22.07
>>415
オンボードじゃ無理だろ
オンボードじゃ無理だろ
417: 2019/02/11(月) 18:22:12.20
0時にダウンロードできる?
419: 2019/02/11(月) 18:31:08.78
デモを100年もやってると武将がほとんどいなくなってAIも何も考えなくなるな
420: 2019/02/11(月) 18:32:24.40
大ニューーーーーーーーース
あやにゃんのプレイが2/13水曜 前日に行われるぞ!!!!!!!
声豚どもあつまれえええええええええええええい
あやにゃんのプレイが2/13水曜 前日に行われるぞ!!!!!!!
声豚どもあつまれえええええええええええええい
421: 2019/02/11(月) 18:35:56.09
>>420
またやるのかよ
いらねえよ あのヘタクソ声優ちゃん
またやるのかよ
いらねえよ あのヘタクソ声優ちゃん
433: 2019/02/11(月) 19:02:54.86
>>420
次はうどんとでもやってくれ
前回はひど過ぎた
次はうどんとでもやってくれ
前回はひど過ぎた
423: 2019/02/11(月) 18:37:02.51
創造に比べて、大志の方が高いグラボの能力が必要
425: 2019/02/11(月) 18:43:52.19
声優のはニコニコでやってたやつをYouTubeで流すだけじゃないの?
426: 2019/02/11(月) 18:51:39.43
グラボっつってもそんな大袈裟なものはいらないだろう
427: 2019/02/11(月) 18:52:41.72
明らかこのゲームに興味なさそうにプレイしてて小山にも引いてたのにまたやるとか誰得だよ
こんなの喜ぶの気持ち悪い声優豚オタクだけだろ
こんなの喜ぶの気持ち悪い声優豚オタクだけだろ
428: 2019/02/11(月) 18:55:52.49
女の売れてないアイドルとかで本当に信長の野望好きな奴とかいたら他にライバルいないからそれなりのおじさんアイドルになれると思うけどね
431: 2019/02/11(月) 19:00:32.74
>>428
無印創造のニコ生で一度呼んでた歴史アイドルのさくらちゃんは適役なんだけどな
ガチで歴史好きでここの下手なゲーマーより戦国時代自体はよっぽど詳しいと思う
まあこんな評判悪いゲームに乗っかるまでもなく人気あるけどな
無印創造のニコ生で一度呼んでた歴史アイドルのさくらちゃんは適役なんだけどな
ガチで歴史好きでここの下手なゲーマーより戦国時代自体はよっぽど詳しいと思う
まあこんな評判悪いゲームに乗っかるまでもなく人気あるけどな
429: 2019/02/11(月) 18:56:40.31
客寄せパンダも台本通り、Pの指示通にやるだけのイエスマンプレイでヘタクソ言われるんだもんな
プレイ内容や中身に興味ある層にはやはりうどんが一番
初心者や信長未プレイ層にはドル声優で間違いないよ
その宣伝方法は携帯ガチャゲーでやれとは思うが
プレイ内容や中身に興味ある層にはやはりうどんが一番
初心者や信長未プレイ層にはドル声優で間違いないよ
その宣伝方法は携帯ガチャゲーでやれとは思うが
430: 2019/02/11(月) 18:58:22.17
コーエーは上位のグラボだと動かなかったりする罠があるからなあw
434: 2019/02/11(月) 19:18:25.81
もえもえーーーーーーーーニューーーーーーーーース
あやにゃんのプレイが2/13水曜 前日に行われるぞ!!!!!!!
声豚どもあつまれえええええええええええええい
あやにゃんのプレイが2/13水曜 前日に行われるぞ!!!!!!!
声豚どもあつまれえええええええええええええい
435: 2019/02/11(月) 19:20:45.29
声優のは小山が一方的に指示しながらニタニタ笑ってて超気持ち悪かったな
小山はいてもマイナスにしかならないからうどんとやって欲しい
小山はいてもマイナスにしかならないからうどんとやって欲しい
436: 2019/02/11(月) 19:41:59.03
>>435
おまいら あやにゃんのCD かえよ?
あ?
おまいら あやにゃんのCD かえよ?
あ?
438: 2019/02/11(月) 19:43:51.76
>>436
ぎゃははは、あ?の人だ。滑りまくりの
ぎゃははは、あ?の人だ。滑りまくりの
441: 2019/02/11(月) 19:58:23.56
>>438
滑ってんのはお前の人生だろ
滑ってんのはお前の人生だろ
443: 2019/02/11(月) 20:07:14.05
>>441
キショいんだよ。この貧乏人が。
キショいんだよ。この貧乏人が。
448: 2019/02/11(月) 20:36:54.99
439: 2019/02/11(月) 19:44:29.42
でも、PK開発してくれてるコーエーが叩かれてるのっておかしくね?
誰のおかげで歴史シミュ楽しめてるか考えろよな馬鹿なアンチは
誰のおかげで歴史シミュ楽しめてるか考えろよな馬鹿なアンチは
440: 2019/02/11(月) 19:54:02.11
一ファンとして発想の種でも蒔いているだけなら良いのだけどね。
マナーとして悪口は脳内変換で空白に補正して読みますが、そうすると何も無くなってしまう書き込みが多過ぎますな。
マナーとして悪口は脳内変換で空白に補正して読みますが、そうすると何も無くなってしまう書き込みが多過ぎますな。
442: 2019/02/11(月) 20:06:03.36
今川攻めたら氏真捕まえたんで首切るのも可哀想だし登用したら次の月に蔵春院連れてきた…
444: 2019/02/11(月) 20:26:32.33
無印の達成済みの歴イベムービーや言行録ってPKに引き継がれるんだっけ?
445: 2019/02/11(月) 20:29:19.54
武将カウントダウン初めて見たけど、ほとんど劣化してんじゃん何アレ?
446: 2019/02/11(月) 20:29:36.29
何が馬鹿なアンチだ。
良くなって欲しいから色々言ってんだろが!
貴重なカスタマーの意見聞けや!誰のおかげで会社が存続できてんだ?
無ければやらないし、他の会社が作るだけだろがボケ!!
おまえコーエー関係者か?だとしたら先の見えない残念な会社だな。
良くなって欲しいから色々言ってんだろが!
貴重なカスタマーの意見聞けや!誰のおかげで会社が存続できてんだ?
無ければやらないし、他の会社が作るだけだろがボケ!!
おまえコーエー関係者か?だとしたら先の見えない残念な会社だな。
447: 2019/02/11(月) 20:32:35.74
あ?
449: 2019/02/11(月) 21:20:57.14
これSurfaceプロで動くかな
450: 2019/02/11(月) 21:22:15.90
>>449
どんなスペックなのよ
どんなスペックなのよ
453: 2019/02/11(月) 21:45:16.84
>>450
第6世代i7とirisとかいうオンボ
第6世代i7とirisとかいうオンボ
451: 2019/02/11(月) 21:23:33.28
初歩的な質問で申し訳ないんだが最上が持ってる塔婆みたいなのってなに?
454: 2019/02/11(月) 21:47:53.05
>>451
最上義光が日頃武器にしてた鉄棒
最上義光が日頃武器にしてた鉄棒
452: 2019/02/11(月) 21:34:57.26
オンボードで大志やっててカクカクなときあるけど、PKも買う
455: 2019/02/11(月) 21:52:30.63
武器ではないじゃろ
456: 2019/02/11(月) 21:57:02.49
凍鮭か
457: 2019/02/11(月) 21:58:27.85
丸太だろ
458: 2019/02/11(月) 21:59:57.56
義光「者共、丸太は持ったな」
459: 2019/02/11(月) 22:07:07.16
角棒で暴れまわるのは太田じゃの
義父に愛用の角棒で殴りかかって頭を潰したりと、坂東武者は戦国になっても恐ろしい
義父に愛用の角棒で殴りかかって頭を潰したりと、坂東武者は戦国になっても恐ろしい
460: 2019/02/11(月) 22:15:07.31
最上義光といえば原田芳雄さんしか思い浮かばないな
さすがに大河一番人気の伊達政宗の影響はデカイわ
さすがに大河一番人気の伊達政宗の影響はデカイわ
461: 2019/02/11(月) 22:15:23.77
大名の志の内容ってPKで変わってたりするか分かる人いる?
462: 2019/02/11(月) 22:21:59.48
switchもう売っちゃったから知らんが
switch版の城のグラ、バラック小屋(知らない奴に教えとくとグラが汚いとかのレベルじゃなく簡略化されてる)だったじゃん?
せっかく城のグラ凝って、城攻め売りにしてるPKでもバラック小屋のままなのかね
switch版の城のグラ、バラック小屋(知らない奴に教えとくとグラが汚いとかのレベルじゃなく簡略化されてる)だったじゃん?
せっかく城のグラ凝って、城攻め売りにしてるPKでもバラック小屋のままなのかね
514: 2019/02/12(火) 12:24:25.27
>>462
うどんはswitch版買うらしいから、大丈夫じゃね。ゼルダからいれてないからいれるなしい。
うどんはswitch版買うらしいから、大丈夫じゃね。ゼルダからいれてないからいれるなしい。
560: 2019/02/12(火) 17:53:34.22
>>514
うどんさんはPCDL版買う
YouTubeで言ってた
うどんさんはPCDL版買う
YouTubeで言ってた
463: 2019/02/11(月) 22:27:08.40
switchに求めるものじゃないだろ
464: 2019/02/11(月) 23:04:57.95
売ったんならどうでもいいでしょ
465: 2019/02/11(月) 23:10:05.04
コーエー通販は前日に届くんだったか、楽しみだ
466: 2019/02/11(月) 23:28:33.62
戦国立志伝を面白いと思う俺は異常なのか? 最近またハマってて、大志PK買わないかも
468: 2019/02/11(月) 23:41:43.57
>>466
自分は立志伝好きだよ、武将プレイはいまいちだけど、大阪入りのpkとしてずっと遊んでた
自分は立志伝好きだよ、武将プレイはいまいちだけど、大阪入りのpkとしてずっと遊んでた
481: 2019/02/12(火) 01:58:25.81
>>466
>>468
立志伝楽しんでる人増えてきて嬉しい
発売当初の惨状は許されない事だけどな
>>468
立志伝楽しんでる人増えてきて嬉しい
発売当初の惨状は許されない事だけどな
483: 2019/02/12(火) 02:05:53.19
>>481
大志も武将プレイと大阪シナリオでpkpkだすのかね・・・
あんまり小出しにしてほしくないのだけど、攻城戦もpkでやっと追加するくらいだし
大志も武将プレイと大阪シナリオでpkpkだすのかね・・・
あんまり小出しにしてほしくないのだけど、攻城戦もpkでやっと追加するくらいだし
467: 2019/02/11(月) 23:36:02.32
忘れちゃったけど無印パッケwin版ってディスク入ってたっけ?
469: 2019/02/11(月) 23:47:56.02
出陣の時
この城とあの城から出陣でいいのに…解除めんどくせー、あの城ってどの城か忘れたわ…戻ってやり直し。
この城とあの城から出陣でいいのに…解除めんどくせー、あの城ってどの城か忘れたわ…戻ってやり直し。
470: 2019/02/11(月) 23:50:54.55
決戦テンポよくなったのかな
471: 2019/02/11(月) 23:54:00.86
つべでこのゲームの雰囲気を知りたくてプレイ動画見たいんだけどおすすめのとかある?
見るにあたって都合の悪いとこは省いた販促動画みたいなのは勘弁したい
悪いとこも包み隠さず見せて欲しいんだが例えば前作立志伝の部隊操作しなくても勝手に動き出すみたいなとこもしっかり見せてるみたいな
見るにあたって都合の悪いとこは省いた販促動画みたいなのは勘弁したい
悪いとこも包み隠さず見せて欲しいんだが例えば前作立志伝の部隊操作しなくても勝手に動き出すみたいなとこもしっかり見せてるみたいな
473: 2019/02/12(火) 00:02:56.51
>>471
そりゃやっぱうどんよ
何時間もあるから全部見るのは大変だけどダラダラプレイだから詫び米外交だの四連続臣従だの色々こぼれてくる
そりゃやっぱうどんよ
何時間もあるから全部見るのは大変だけどダラダラプレイだから詫び米外交だの四連続臣従だの色々こぼれてくる
479: 2019/02/12(火) 01:03:43.57
>>471
発売日に昼と夜配信するみたいだからそれ観てみれば良いと思う
発売日に昼と夜配信するみたいだからそれ観てみれば良いと思う
472: 2019/02/11(月) 23:56:59.90
大志PK買わないはないけど発売待ちに立志伝やってるよ
武将プレイは歴史のIFが捗るから面白いわ
武将プレイは歴史のIFが捗るから面白いわ
474: 2019/02/12(火) 00:07:25.40
うどんは生放送だから都合悪いとこ隠せないしな
475: 2019/02/12(火) 00:27:03.68
三連休うどん見て無印ずっとやってたわ。
476: 2019/02/12(火) 00:29:33.86
ありがとう動画見てみる
477: 2019/02/12(火) 00:44:29.08
>>476
あ?
あ?
478: 2019/02/12(火) 00:47:00.92
大志pk動画てどんなのみたい?
480: 2019/02/12(火) 01:09:35.51
竹達に好きなようにやらせてみればいい
もともとはお手軽な信長目指したんだろう?
もともとはお手軽な信長目指したんだろう?
482: 2019/02/12(火) 02:03:58.06
うちも創造立志伝と三國志13PKのローテーションだわ
大志戦国立志伝もいいけど太閤立志伝6作ってほしい
大志戦国立志伝もいいけど太閤立志伝6作ってほしい
484: 2019/02/12(火) 02:15:04.98
創造で立志伝を出したのは、ちょうど大河の真田丸と重なったから
売れると思ってコーエーも出したんでしょ
普通は出さないと思う。なぜなら、大名プレイと武将プレイは
ゲームのシステムが根本的に違うから
売れると思ってコーエーも出したんでしょ
普通は出さないと思う。なぜなら、大名プレイと武将プレイは
ゲームのシステムが根本的に違うから
491: 2019/02/12(火) 06:33:04.51
>>484
来年は明智光秀の大河だから光秀絡みの大志PK2は出すかもしれない。
来年は明智光秀の大河だから光秀絡みの大志PK2は出すかもしれない。
485: 2019/02/12(火) 02:18:41.04
大坂シナリオは既にあるのに何言ってんだ
487: 2019/02/12(火) 05:20:03.15
戦国立志伝は、ノブヤボに武将プレイのおまけが付いているからまだ商業的に成立するのであって、
武将プレイ前提の無印新作で開発費が回収出来るとは思えないな。
無理に出そうとすれば、大志無印以上の惨状になるのが目に見えてる。
武将プレイ前提の無印新作で開発費が回収出来るとは思えないな。
無理に出そうとすれば、大志無印以上の惨状になるのが目に見えてる。
488: 2019/02/12(火) 05:35:36.82
身体がプルプルしてきた
これが武者震いといつやつか
これが武者震いといつやつか
489: 2019/02/12(火) 05:36:54.75
震えてきた
490: 2019/02/12(火) 06:32:35.76
二月が一番寒いからな
492: 2019/02/12(火) 06:53:29.23
大志が失敗したのはコエテクも自覚してるだろうから継続するとは思えないけど
明智大河があるのでそれに間に合わせてノブヤボを作るとなると新規じゃ無理なんで立志伝あるかも
明智大河があるのでそれに間に合わせてノブヤボを作るとなると新規じゃ無理なんで立志伝あるかも
493: 2019/02/12(火) 07:27:13.64
明智大河に合わせるとしたら今年か来年発表するって言ってる戦国無双5でやるのかもしれない
真田丸は無双と戦国立志伝の両方で出したが
現状、大志で明智関係出すとは思えないなぁ…
真田丸は無双と戦国立志伝の両方で出したが
現状、大志で明智関係出すとは思えないなぁ…
495: 2019/02/12(火) 07:34:47.18
>>493
明智家臣で戦闘できるやつ9人いないしな・・・
明智家臣で戦闘できるやつ9人いないしな・・・
494: 2019/02/12(火) 07:28:46.02
立志伝は俺の中でも創造の最終型として遊んでるよ~
なんだかんだでPKでは物足りなくなる。
あと俺もgtx1080つんでるんだけど無印でマップで寄った視点にするとカクカクになる…最初の頃はかくかくしてなかった気がするけど…
PKでは軽くなってるといいな
なんだかんだでPKでは物足りなくなる。
あと俺もgtx1080つんでるんだけど無印でマップで寄った視点にするとカクカクになる…最初の頃はかくかくしてなかった気がするけど…
PKでは軽くなってるといいな
496: 2019/02/12(火) 07:46:28.10
戦国立志伝で決戦での攻城戦が実装って感じかな~
それくらいしてもらわないと萎える
それくらいしてもらわないと萎える
501: 2019/02/12(火) 08:11:42.41
>>497
本城・支城の区別は無くなったけど、そこまで差が広がる?
うちは設定弄ってたからわからんけど、本城クラスで3-5千、支城クラスは3千くらいだったと記憶してるけど
本城・支城の区別は無くなったけど、そこまで差が広がる?
うちは設定弄ってたからわからんけど、本城クラスで3-5千、支城クラスは3千くらいだったと記憶してるけど
503: 2019/02/12(火) 09:27:02.41
>>501
東北が10年でそれくらいのバランスだったような気がする
畿内東海関東で10年後に本城クラス3000は見た記憶ないな最低5000
東北が10年でそれくらいのバランスだったような気がする
畿内東海関東で10年後に本城クラス3000は見た記憶ないな最低5000
498: 2019/02/12(火) 07:49:27.59
大志が失敗したのに立志伝まで出るかな?
光秀にスポットを当てた戦国無双とかでお茶を濁すんじゃないの?
光秀にスポットを当てた戦国無双とかでお茶を濁すんじゃないの?
502: 2019/02/12(火) 09:12:13.22
>>498
濁すもなにもねーだろ
真田丸以降、新作出てなかったんだから来年の大河関係なく5を出す時期だし
濁すもなにもねーだろ
真田丸以降、新作出てなかったんだから来年の大河関係なく5を出す時期だし
505: 2019/02/12(火) 09:51:10.21
>>498
何をもって失敗と言ってんの?現にファミ通では評価されてたし
何より普通に面白いだろ
何をもって失敗と言ってんの?現にファミ通では評価されてたし
何より普通に面白いだろ
499: 2019/02/12(火) 07:58:29.25
立志伝は出るとしてもまた1年後とかになるんでしょ?
500: 2019/02/12(火) 07:59:54.49
まあ個人的には大志はPKまでで打ち切ってくれた方が嬉しい
504: 2019/02/12(火) 09:46:50.34
北条への包囲網おそすぎるな
佐竹、里見が食われる前に発足しろよ
佐竹、里見が食われる前に発足しろよ
506: 2019/02/12(火) 09:54:18.89
まぁライト層取り入れたいなら無双だけでいいよ
ノブヤボや三国志でライト層狙いだと無理矢理シンプルにしようとするから無理がでる
ノブヤボや三国志でライト層狙いだと無理矢理シンプルにしようとするから無理がでる
507: 2019/02/12(火) 09:56:47.77
大志久々にクリアしたけど
無人島持ってくならやっぱ立志伝やな
不満も多いんやけど
アプデ打ちきりが無念やわ
無人島持ってくならやっぱ立志伝やな
不満も多いんやけど
アプデ打ちきりが無念やわ
509: 2019/02/12(火) 10:32:35.40
>>507
立志伝にしろ三國志13PKにしろ
機能追加の有料DLCはやりたい的な事はいってたのに実現に至ってないからなぁ
新作出した方が早いんだろうねぇ
立志伝にしろ三國志13PKにしろ
機能追加の有料DLCはやりたい的な事はいってたのに実現に至ってないからなぁ
新作出した方が早いんだろうねぇ
508: 2019/02/12(火) 10:23:12.87
光秀大河でノブヤボ出さない訳がないのだけど
それが新作なのか大志系pkなのか
止められるリアルタイムとか挟撃包囲の要素とか、大志決戦も要素要素は好きだったのだけど
あとぱっと見が戦国大戦とかのゲーセンのデッキゲーっぽいところとか
凡将でも役割あるところとか
ゾンビで飽きるのさえどうにかなればな
pkはあと二日か
それが新作なのか大志系pkなのか
止められるリアルタイムとか挟撃包囲の要素とか、大志決戦も要素要素は好きだったのだけど
あとぱっと見が戦国大戦とかのゲーセンのデッキゲーっぽいところとか
凡将でも役割あるところとか
ゾンビで飽きるのさえどうにかなればな
pkはあと二日か
510: 2019/02/12(火) 11:15:17.78
残りの1枠半兵衛だったのかよ~
511: 2019/02/12(火) 11:24:31.54
半兵衛か…
そういや商品情報のイベント総覧で半兵衛新グラあるって言われてたな
そういや商品情報のイベント総覧で半兵衛新グラあるって言われてたな
512: 2019/02/12(火) 12:10:38.26
半兵衛よりも隆景の老グラが欲しかった
513: 2019/02/12(火) 12:21:59.27
信長より年上なのに永遠の十代だからな
515: 2019/02/12(火) 12:27:38.16
立志伝でるのかなぁ~?
シナリオ的に大阪の陣を残してるなら出るだろうなと思ってたけど…
無理に武将プレイなんてできなくてもいいからPK2でもいい。
シナリオ的に大阪の陣を残してるなら出るだろうなと思ってたけど…
無理に武将プレイなんてできなくてもいいからPK2でもいい。
516: 2019/02/12(火) 12:36:19.87
この後、大志がノブヤボ最長シリーズになることを誰が想像できただろうか・・・
588: 2019/02/12(火) 21:57:45.72
>>516
続編作れなくなるほど売り上げ落としたのか
続編作れなくなるほど売り上げ落としたのか
517: 2019/02/12(火) 12:36:34.20
要らないよw新作作れ
518: 2019/02/12(火) 12:57:08.37
大坂の陣関連の新グラは無し?
そんなことないと思ったが
そんなことないと思ったが
520: 2019/02/12(火) 13:09:19.25
>>518
真田幸村、豊臣秀頼は書き換え確定
商品情報でよくみると新グラあるよ
真田幸村、豊臣秀頼は書き換え確定
商品情報でよくみると新グラあるよ
525: 2019/02/12(火) 14:38:50.91
>>520
ありがとう。ちょっと物足りないな。。
ありがとう。ちょっと物足りないな。。
519: 2019/02/12(火) 12:59:01.37
散々迷った結果Switch版にした
衝撃のバラック小屋スクショを楽しみに待て
衝撃のバラック小屋スクショを楽しみに待て
521: 2019/02/12(火) 13:15:58.40
発売日の0時からプレイできるのがSwitch版の唯一うらやましい部分だな
522: 2019/02/12(火) 13:31:23.69
推奨パソコンと言っても標準構成だと性能低いねえ
523: 2019/02/12(火) 14:13:35.56
このシナリオの足利の北の大名どこかわかる人いますか?
https://i.imgur.com/4uUF4AO.jpg
https://i.imgur.com/4uUF4AO.jpg
526: 2019/02/12(火) 14:44:01.80
>>523
青いやつなら明智かと
佐竹の下の緑は本多忠勝かと思ったけど志固有じゃないから真田信之かな?
青いやつなら明智かと
佐竹の下の緑は本多忠勝かと思ったけど志固有じゃないから真田信之かな?
529: 2019/02/12(火) 14:57:02.25
>>526
明智の右のやつのこと
全部で44家らしいからここ豊臣でも足利でもないっぽい
大谷か細川かなー?と思ってるが大谷は色ピンクになるし細川は固有だったっけ?って感じで微妙
明智の右のやつのこと
全部で44家らしいからここ豊臣でも足利でもないっぽい
大谷か細川かなー?と思ってるが大谷は色ピンクになるし細川は固有だったっけ?って感じで微妙
532: 2019/02/12(火) 15:31:06.24
>>529
黄色だよね?豊臣でしょう
自分は数えたら44あったけど、どこか抜けてるんじゃない?
黄色だよね?豊臣でしょう
自分は数えたら44あったけど、どこか抜けてるんじゃない?
535: 2019/02/12(火) 15:53:39.51
>>529
どう見ても家紋も出てる豊臣の黄色
どう見ても家紋も出てる豊臣の黄色
524: 2019/02/12(火) 14:25:36.52
PS4のDL版は0時からじゃないんか
527: 2019/02/12(火) 14:44:11.74
創造は土台が良かったからPK 期待したけど、太志は土台が駄目だからなぁ
期待はしてないけど
期待はしてないけど
528: 2019/02/12(火) 14:50:06.08
今気づいたけど、覇王の後継者シナリオ無いんだね。。
清洲会議イベントとかないんだろうか、
清洲会議イベントとかないんだろうか、
530: 2019/02/12(火) 15:10:10.31
立志伝では時代を遡って蒼天録PKでやった1495年という仕事がまだ残ってる
今回PKでは追加武将0という史上最大の手抜きだし
大名視点ばっかだと疲れるし飽きる
大河光秀とタイアップして立身出世・下克上をテーマにするのはもってこいだし
むしろやらない方がよっぽど無能
今回PKでは追加武将0という史上最大の手抜きだし
大名視点ばっかだと疲れるし飽きる
大河光秀とタイアップして立身出世・下克上をテーマにするのはもってこいだし
むしろやらない方がよっぽど無能
531: 2019/02/12(火) 15:29:07.77
>>530
なぜか細川政元の扱いが悪くて田舎で小競り合いしていた伊勢盛時が中心のように扱われていたなあ
なぜか細川政元の扱いが悪くて田舎で小競り合いしていた伊勢盛時が中心のように扱われていたなあ
534: 2019/02/12(火) 15:49:01.92
>>531
まあ早雲にイベント作るのが優先度高いのは不自然ではないけど
管領三人の養子関係もちゃんとやってほしいのは確か
あとシステム的なことで言うと鉄砲伝来前を考えてないかのような
シンプル過ぎる騎馬/鉄砲/プレーンという区分けじゃつまらないので
弓隊を作るのと創造系と同様に1部隊内の混成兵種制に戻すべきだ
まあ早雲にイベント作るのが優先度高いのは不自然ではないけど
管領三人の養子関係もちゃんとやってほしいのは確か
あとシステム的なことで言うと鉄砲伝来前を考えてないかのような
シンプル過ぎる騎馬/鉄砲/プレーンという区分けじゃつまらないので
弓隊を作るのと創造系と同様に1部隊内の混成兵種制に戻すべきだ
533: 2019/02/12(火) 15:42:16.31
無敵講和再登場www
武将プレイは期待したいよね
武将プレイは期待したいよね
536: 2019/02/12(火) 16:00:07.88
ゲームとしてはほぼ期待しないので新しい歴史イベントをいっぱい見たい
537: 2019/02/12(火) 16:02:36.37
唐突に蒼天録とかいう老害は切れ
539: 2019/02/12(火) 16:11:06.60
>>537
いやまあ今回のは妥当な物言いじゃないかw
蒼天録はバランス崩壊クソゲーだが惜しい部分あるんでリスペクトしてほしいって
のは理解できる
戦国立志伝も武家単位で外交できないから単純な上位互換じゃないし
いやまあ今回のは妥当な物言いじゃないかw
蒼天録はバランス崩壊クソゲーだが惜しい部分あるんでリスペクトしてほしいって
のは理解できる
戦国立志伝も武家単位で外交できないから単純な上位互換じゃないし
538: 2019/02/12(火) 16:10:42.69
うどんもまこなこも大志立志伝作れって言ってるけど
やまもといちろうも意外にも三國志13PKは気に入ってるんだよな
やまもといちろうも意外にも三國志13PKは気に入ってるんだよな
550: 2019/02/12(火) 17:06:37.93
>>538
まこなこのPKを無くして無印と立志伝の二部作に
って考えは賛成だな。
PK要素は立志伝にもあるわけだし、
三部作構造だと「これは次作にとっておこう」と
必ずなるからどんどん無印もPKも薄くなって行く。
結局「引き伸ばして使い回したい」という願望が露骨になってくる。
まこなこのPKを無くして無印と立志伝の二部作に
って考えは賛成だな。
PK要素は立志伝にもあるわけだし、
三部作構造だと「これは次作にとっておこう」と
必ずなるからどんどん無印もPKも薄くなって行く。
結局「引き伸ばして使い回したい」という願望が露骨になってくる。
561: 2019/02/12(火) 17:57:47.66
>>550
小山も今後PKという形は変わるかもしれないみたいなこと言ってたし
立志伝ぐらいゲーム性の変化ががないと別パッケージ扱いはこのご時世さすがになぁ
小山も今後PKという形は変わるかもしれないみたいなこと言ってたし
立志伝ぐらいゲーム性の変化ががないと別パッケージ扱いはこのご時世さすがになぁ
565: 2019/02/12(火) 19:18:09.75
>>550
ウイポの様になりたいのか
大志2020や大志2021が発売されるぞ
ウイポの様になりたいのか
大志2020や大志2021が発売されるぞ
540: 2019/02/12(火) 16:24:39.04
武器か指揮棒かは定かじゃないけど戦場で用いてた鉄棒なのは確か
541: 2019/02/12(火) 16:49:02.72
下総上総は結構台風来るイメージあるから
信之のデメリット特性がキツそう
信之のデメリット特性がキツそう
543: 2019/02/12(火) 16:58:54.15
今回はどうなの?
無印はかってないけど買うべき?
無印はかってないけど買うべき?
544: 2019/02/12(火) 17:00:14.90
>>543
安いから買っとけ
安いから買っとけ
545: 2019/02/12(火) 17:02:13.36
フラゲしたけど質問ある?
546: 2019/02/12(火) 17:03:06.51
>>545
神ゲーですか?
神ゲーですか?
548: 2019/02/12(火) 17:04:20.64
>>545
大坂シナリオの家康とか政宗、小田原シナリオの氏政みたいな
老化後の声は変更されるのか確認してほしい
大坂シナリオの家康とか政宗、小田原シナリオの氏政みたいな
老化後の声は変更されるのか確認してほしい
549: 2019/02/12(火) 17:05:16.09
>>545
あなたは秀吉ですか?、
あなたは秀吉ですか?、
551: 2019/02/12(火) 17:06:39.83
>>545
1615年のシナリオやって新武将見て欲しい
1615年のシナリオやって新武将見て欲しい
547: 2019/02/12(火) 17:03:25.70
神ゲーです。
552: 2019/02/12(火) 17:07:50.18
ID付きでプレイ画像をうpしないのはおっさん
ハゲはおっさん
歴オタはおっさん
声豚はおっさん
お前はただのおっさん
ハゲはおっさん
歴オタはおっさん
声豚はおっさん
お前はただのおっさん
553: 2019/02/12(火) 17:09:01.75
おっさんだらけだなw
554: 2019/02/12(火) 17:09:37.58
マジか、これは買いだな
555: 2019/02/12(火) 17:11:20.85
そりゃノブヤボのスレなんておっさんスレだろう
無双スレならまだガキもいそうだが
無双スレならまだガキもいそうだが
556: 2019/02/12(火) 17:15:57.08
これはやめどきのわからない神ゲーだわ
557: 2019/02/12(火) 17:17:23.64
PS4版買おうと思ったのにアマゾン在庫切れか
縁がなかったな残念だわ
縁がなかったな残念だわ
558: 2019/02/12(火) 17:21:57.96
おっさんていうかおじいさんでしょ
しかもキレやすい
しかもキレやすい
559: 2019/02/12(火) 17:38:51.58
一人だけ真面目に質問してるやつがいて苦笑
どんだけ楽しみにしてたんだよ
どんだけ楽しみにしてたんだよ
562: 2019/02/12(火) 18:55:27.41
GOTYあるかも
全ての歴史ゲーを過去にしたわ・・・
全ての歴史ゲーを過去にしたわ・・・
563: 2019/02/12(火) 19:07:20.11
社員による発売前の露骨な工作は新作のたびにあるなぁ
戦国立志伝と大志で痛い目にあったからもう人柱にはならんぞ
両作ともAmazonで評価1点2点台て
戦国立志伝と大志で痛い目にあったからもう人柱にはならんぞ
両作ともAmazonで評価1点2点台て
570: 2019/02/12(火) 19:41:40.79
>>563
いつもの荒らしに対して社員ガーって相変わらずバカだな
いつもの荒らしに対して社員ガーって相変わらずバカだな
583: 2019/02/12(火) 21:35:30.13
>>570
社員乙
社員乙
584: 2019/02/12(火) 21:37:10.58
>>583
わざわざ言った傍から荒らしアピールしなくていいぞ
わざわざ言った傍から荒らしアピールしなくていいぞ
564: 2019/02/12(火) 19:11:10.59
東京の固定回線としか分からないからつまらない
いっそコエテクの回線から繋げてみて欲しい
いっそコエテクの回線から繋げてみて欲しい
566: 2019/02/12(火) 19:18:51.87
信長の野望スレ久々に見たけど
未公開情報をフライングコピペしてたハゲ共急げーの社員消えたんだな
以前は武将カウントダウンやってたら絶対いただろ
未公開情報をフライングコピペしてたハゲ共急げーの社員消えたんだな
以前は武将カウントダウンやってたら絶対いただろ
567: 2019/02/12(火) 19:32:51.29
半兵衛のボイス嫌い
568: 2019/02/12(火) 19:33:54.01
グラセット
シナリオセット
ボイスセットも欲しい
シナリオセット
ボイスセットも欲しい
569: 2019/02/12(火) 19:37:37.03
アクションゲームは激しくてついていけない、RPGは疲れる
もうおかゆみたいなものしか食べられないようになった人にはこのゲームおすすめ
時間だけはつぶせる、一切喜怒哀楽の感情わかないけど
もうおかゆみたいなものしか食べられないようになった人にはこのゲームおすすめ
時間だけはつぶせる、一切喜怒哀楽の感情わかないけど
575: 2019/02/12(火) 20:10:29.24
>>569
それはどうだろう?子供の頃からアクション・FPSが嫌いでシミュレーションが好きな奴もいるぞ
それはどうだろう?子供の頃からアクション・FPSが嫌いでシミュレーションが好きな奴もいるぞ
571: 2019/02/12(火) 19:52:55.51
信長でタワーディフェンスやりたい
攻撃時は略奪しながら城攻めしたり
防衛時は櫓や落石させてしのいだり
攻撃時は略奪しながら城攻めしたり
防衛時は櫓や落石させてしのいだり
576: 2019/02/12(火) 20:37:16.14
>>571
革新でいいんじゃない?
革新のシステムでロイヤルブラッドつくってほしい
革新でいいんじゃない?
革新のシステムでロイヤルブラッドつくってほしい
592: 2019/02/12(火) 22:12:44.06
>>576
それ良いな!その遊び方は思いつかなかったわ。
それ良いな!その遊び方は思いつかなかったわ。
572: 2019/02/12(火) 20:07:05.69
俺は箱庭やりたい
城作って街作って法作って国として機能させたい
戦は数字とプログラムの処理だけでいい…
城作って街作って法作って国として機能させたい
戦は数字とプログラムの処理だけでいい…
573: 2019/02/12(火) 20:08:20.05
何版がいいのか迷う
574: 2019/02/12(火) 20:10:06.32
半兵衛キモい凄い違和感
577: 2019/02/12(火) 20:42:17.31
Pc版初めて買うんだが
音楽変えられるんだよね?
革新の出陣時が大好きで変えたい
音楽変えられるんだよね?
革新の出陣時が大好きで変えたい
578: 2019/02/12(火) 21:23:07.34
神ゲーの予感
579: 2019/02/12(火) 21:28:09.55
伝説の始まりまであと僅か
震えて眠れ
震えて眠れ
580: 2019/02/12(火) 21:28:48.39
我は人柱として前線待機中
最前線は公式で注文した歴戦の猛者たち
最前線は公式で注文した歴戦の猛者たち
581: 2019/02/12(火) 21:30:13.60
信者の妄言に騙されるか!
582: 2019/02/12(火) 21:34:10.26
結局、革新に帰ってくる
585: 2019/02/12(火) 21:41:00.28
まだこのゲーム買うようなやつがいるんだ
586: 2019/02/12(火) 21:54:34.52
金吾のグラ可愛くなってきたから金吾でプレイする
587: 2019/02/12(火) 21:55:46.73
おじいさん達のこのヒリヒリした会話。
グっと来るな
グっと来るな
589: 2019/02/12(火) 22:05:50.88
今回は、一向一揆あり、かなり強く、神げーくさい
信長が一番手に焼いたのが、一向宗だし期待大
信長が一番手に焼いたのが、一向宗だし期待大
590: 2019/02/12(火) 22:07:52.22
興奮してボッキが治らない
あと1日つらすぎ
あと1日つらすぎ
591: 2019/02/12(火) 22:11:42.02
パンツを突き破る
593: 2019/02/12(火) 22:22:25.36
PK買うつもりだったがまさかのCiv6拡張パックと発売日被り…悩むわ
594: 2019/02/12(火) 22:22:59.19
コーエーから発送メールきたー
PC版だから早く来ても発売日までできないけど…
もし明日ついたらトレジャーボックスながめてるわ
PC版だから早く来ても発売日までできないけど…
もし明日ついたらトレジャーボックスながめてるわ
595: 2019/02/12(火) 22:32:51.04
596: 2019/02/12(火) 22:33:00.05
おまいらもう予約したか?
神ゲーの予感
神ゲーの予感
597: 2019/02/12(火) 22:34:48.19
予約とかわざわざ生贄になるようなことはしない
598: 2019/02/12(火) 22:35:41.09
PCのダウンロード版はないの?
714: 2019/02/13(水) 13:26:26.01
>>598
アマゾンとかSteamでやるだろ
毎回やってるし
アマゾンとかSteamでやるだろ
毎回やってるし
599: 2019/02/12(火) 22:48:31.03
予約しなくても有り余ってるから大丈夫
600: 2019/02/12(火) 22:57:16.13
うどんのPKデモ版プレイ動画観たけど、アップ画面は割と雰囲気あるなぁ
アップは頑張ってるのに、ゲームデザインは引いてやる方がやりやすいってなんかちぐはぐだな
今に始まったことじゃないか
アップは頑張ってるのに、ゲームデザインは引いてやる方がやりやすいってなんかちぐはぐだな
今に始まったことじゃないか
601: 2019/02/12(火) 22:59:01.37
steamでみたらDL版売っていそうなんだけど、価格が書いてないな
アマゾン参考価格が6000ちょっとで、割引で4900円くらいなのだが
DL版ってもしかして参考価格で売るの?
アマゾン参考価格が6000ちょっとで、割引で4900円くらいなのだが
DL版ってもしかして参考価格で売るの?
602: 2019/02/12(火) 23:03:44.95
今週のファミ通にDLCは無いのかな?
あるなら買うんだけど。
特集記事のみかな?
あとクロスレビューはどうなるやら。
あるなら買うんだけど。
特集記事のみかな?
あとクロスレビューはどうなるやら。
603: 2019/02/12(火) 23:09:32.43
steamは5800円の2週間は10%引きだろ
612: 2019/02/12(火) 23:23:55.95
>>603
5800円なのか
2週間の間割引で。わからなかった。ありがとう。
それの10%引きだと予約して買った方が安いのか
数百円程度ではあるけど
その分早くはできるわけか
5800円なのか
2週間の間割引で。わからなかった。ありがとう。
それの10%引きだと予約して買った方が安いのか
数百円程度ではあるけど
その分早くはできるわけか
604: 2019/02/12(火) 23:10:11.24
神ゲーとか無理ゲーやな。
関係者か?
関係者か?
605: 2019/02/12(火) 23:10:59.22
亀治郎信玄のコレジャナイ感
606: 2019/02/12(火) 23:11:43.48
発送メール来てた、あした着くな
優待枠使いきった
株は年末暴落で追加したので来年は3つまで使えるな
優待枠使いきった
株は年末暴落で追加したので来年は3つまで使えるな
607: 2019/02/12(火) 23:12:24.09
steamで無印持っててPKだけ買う場合は普通に購入すると反映されるのかね?
662: 2019/02/13(水) 09:28:51.50
誰か>>607頼む
663: 2019/02/13(水) 09:29:52.18
>>607
そらそうよ
PKは高額DLCみたいなもんだ
そらそうよ
PKは高額DLCみたいなもんだ
608: 2019/02/12(火) 23:15:29.88
恐らく大志pkは伝説になる
609: 2019/02/12(火) 23:17:35.31
スイッチ版でも事前ダウンロードできんな
おとなしくPS4版を発売日10時からダウンロードするか
おとなしくPS4版を発売日10時からダウンロードするか
610: 2019/02/12(火) 23:18:47.63
PS4版買うなら、絶対にswitchの方がいいぞ
防水カバーつければ、お風呂でもプレイできる
防水カバーつければ、お風呂でもプレイできる
611: 2019/02/12(火) 23:22:15.52
>>610
防水でお風呂プレイはともかくw携帯できるからスイッチの方がいい気がしてはいるんだが
PS4に大志無印がすでにあるからねー
発売時間が同じならPS4版でええわ
防水でお風呂プレイはともかくw携帯できるからスイッチの方がいい気がしてはいるんだが
PS4に大志無印がすでにあるからねー
発売時間が同じならPS4版でええわ
613: 2019/02/12(火) 23:25:53.19
>>611
それなら仕方ないな
switchなら、長いフライト時間も天下統一前につくから
旅行にも欠かせないアイテム
シガーソケットのPDアダプタがあれば、車の中でも永遠にプレイできるからいいわ
と、いいつつ、PC版買ったけどwww
ちなみにswitchはカラオケ専用マシン
それなら仕方ないな
switchなら、長いフライト時間も天下統一前につくから
旅行にも欠かせないアイテム
シガーソケットのPDアダプタがあれば、車の中でも永遠にプレイできるからいいわ
と、いいつつ、PC版買ったけどwww
ちなみにswitchはカラオケ専用マシン
614: 2019/02/12(火) 23:26:26.00
無印の時、やたらSwitch押しの工作員がいたけどまたかwww
615: 2019/02/12(火) 23:28:29.86
Switch版の創造pk買えば直虎シナリオできるぞ
619: 2019/02/12(火) 23:50:38.11
>>615
この手のCS版特典要素ってまだやってるんだなぁ
創造以降、この手のゲーム内容の仕様はほぼ一緒になったんで
やらなくなったと思ってた
この手のCS版特典要素ってまだやってるんだなぁ
創造以降、この手のゲーム内容の仕様はほぼ一緒になったんで
やらなくなったと思ってた
616: 2019/02/12(火) 23:38:07.33
まあモバイルが魅力的なのはわからんでもない
でも実際は圧倒的に売れないんだよねSwitch版って
客層が偏り過ぎてるのか
でも実際は圧倒的に売れないんだよねSwitch版って
客層が偏り過ぎてるのか
617: 2019/02/12(火) 23:42:27.56
switchは子供とかファミリーが中心だから
硬派な信長の野望とかは層があまり一致しなさそう
カラオケ専用マシンとしてswitchを買った俺は相当特殊な部類w
ただ、正月、親族みんなででボンバーマンを8人プレイした時は
すごい盛り上がって、唯一カラオケ以外で活躍はしたわ
硬派な信長の野望とかは層があまり一致しなさそう
カラオケ専用マシンとしてswitchを買った俺は相当特殊な部類w
ただ、正月、親族みんなででボンバーマンを8人プレイした時は
すごい盛り上がって、唯一カラオケ以外で活躍はしたわ
618: 2019/02/12(火) 23:44:45.87
ゲーム障害でもない限り
ゲームはゲーム別のことは別のことで切り替えられるからね
ゲームはゲーム別のことは別のことで切り替えられるからね
620: 2019/02/13(水) 00:42:41.72
4Kモニタ買ったので久々に無印起動したら文字小さすぎてオワタ…
老眼じゃないけど小さすぎぃ
老眼じゃないけど小さすぎぃ
621: 2019/02/13(水) 00:47:45.50
この半兵衛コメントからしてセンゴクの半兵衛っぽいな
622: 2019/02/13(水) 01:27:15.74
今回は少し様子見するわ
無印大志が酷すぎた
すぐに立志伝に戻ったわ
無印大志が酷すぎた
すぐに立志伝に戻ったわ
623: 2019/02/13(水) 01:40:49.80
うどんデモ見たけど北条なんも調節してないやん
相変わらず北条に無双させる気しかないやん
生産人口の41パーセントが兵士やん
赤紙どんだけばら撒いてんねん
禄寿応隠とは?四公六民とは?
相変わらず北条に無双させる気しかないやん
生産人口の41パーセントが兵士やん
赤紙どんだけばら撒いてんねん
禄寿応隠とは?四公六民とは?
624: 2019/02/13(水) 01:45:08.44
動員限界って必要だよな
甲斐なら最大一万で大量動員すると内政値が大きく減少するとか
甲斐なら最大一万で大量動員すると内政値が大きく減少するとか
625: 2019/02/13(水) 01:59:42.26
北条の各城がそれぞれ兵士1万とかなっていたな
せいぜい各5000くらいにバランス調整して欲しいわ
せいぜい各5000くらいにバランス調整して欲しいわ
626: 2019/02/13(水) 02:22:52.43
うどん動画の最後(デモ開始から16年)で
北条は兵士数39万/人口95万で41%が兵士
仮に女性と非生産人口をこのゲームにおける人口の倍と考えると戦闘員の割合は13.666%
国家総動員レベルの動員
PKは損耗率が上がっているのでゾンビは軽減されるが
北条を駆逐した後は無印を超える焦土が待っているかもな
北条は兵士数39万/人口95万で41%が兵士
仮に女性と非生産人口をこのゲームにおける人口の倍と考えると戦闘員の割合は13.666%
国家総動員レベルの動員
PKは損耗率が上がっているのでゾンビは軽減されるが
北条を駆逐した後は無印を超える焦土が待っているかもな
643: 2019/02/13(水) 07:34:02.36
>>626
この兵数インフレってまともな戦国好きのユーザーで喜んでる奴はほぼいないっていい加減理解してほしいよな
何が何でもインフレさせてくるけどさ毎度毎度
この兵数インフレってまともな戦国好きのユーザーで喜んでる奴はほぼいないっていい加減理解してほしいよな
何が何でもインフレさせてくるけどさ毎度毎度
645: 2019/02/13(水) 07:59:00.51
>>643
創造で兵士を城に紐付けするようになったし、理解はしてるんじゃね?一応
創造で兵士を城に紐付けするようになったし、理解はしてるんじゃね?一応
767: 2019/02/13(水) 15:19:24.20
届いたようだ
gamecityで買うとやっぱ前日だな
明日の10時解禁なら結局明日夜からになるか
>>626
を見ると期待薄そうだが
立志伝や13PK、大志でも送ったしここでも散々書いた「人口」というゲームバランスの根幹調整がな・・・
ユーザーが細かく弄れると良いんだが
gamecityで買うとやっぱ前日だな
明日の10時解禁なら結局明日夜からになるか
>>626
を見ると期待薄そうだが
立志伝や13PK、大志でも送ったしここでも散々書いた「人口」というゲームバランスの根幹調整がな・・・
ユーザーが細かく弄れると良いんだが
768: 2019/02/13(水) 15:23:53.92
>>767
実機動画とかでのエディット画面を見た感じでは
細かくはまあ絶望的だろうね
いつもの大味な調整しかできなさそう
実機動画とかでのエディット画面を見た感じでは
細かくはまあ絶望的だろうね
いつもの大味な調整しかできなさそう
627: 2019/02/13(水) 02:34:18.71
人口100万なら最大動員5万位だろうか
あくまで動員できる限界で
あくまで動員できる限界で
628: 2019/02/13(水) 02:36:44.74
steam版ページのスクショ見てたら気付いたが新勢力8つしか作れないのかよ少なすぎだろ
656: 2019/02/13(水) 08:48:03.35
>>628
公式は開発前の画面なのでまだわからないが
steamでは8つだけど、公式では3つになってる
大志と流用元である創造でも勢力作成モードあったけど
シナリオごとの勢力数に応じて作られる数も変化した
おそらくシステム上、一度に出せる勢力の上限があるのだと思う
謀反によるCOM大名独立が起きないのもそのせい
公式は開発前の画面なのでまだわからないが
steamでは8つだけど、公式では3つになってる
大志と流用元である創造でも勢力作成モードあったけど
シナリオごとの勢力数に応じて作られる数も変化した
おそらくシステム上、一度に出せる勢力の上限があるのだと思う
謀反によるCOM大名独立が起きないのもそのせい
678: 2019/02/13(水) 11:00:23.37
>>656
なんでそんな8ビット機みたいな制約付けちゃうのか…
なんでそんな8ビット機みたいな制約付けちゃうのか…
684: 2019/02/13(水) 11:32:12.01
>>678
創造のどれかで築城数制限付けなかった時もデータベース足りなくなってCPUの違法建築横行したからなぁ
あれも結局アプデで数に制限掛けて終わりだし単に技術力がないだけでは
創造のどれかで築城数制限付けなかった時もデータベース足りなくなってCPUの違法建築横行したからなぁ
あれも結局アプデで数に制限掛けて終わりだし単に技術力がないだけでは
629: 2019/02/13(水) 02:37:00.34
まーあれは初期デモみたいなもんだからとおもいつつも
大志もデモの悪いところそのまんまで出たしな
結局まこなこなんかの配信みて決めようと思ってる
大志もデモの悪いところそのまんまで出たしな
結局まこなこなんかの配信みて決めようと思ってる
630: 2019/02/13(水) 03:11:00.80
当日配信しそうな大手はまこなことうどんくらいか?
631: 2019/02/13(水) 03:24:12.34
加藤純一とかただてるがやったらだいぶ違うんだろうけど
694: 2019/02/13(水) 12:19:38.96
>>631
前者は武将作成で10時間使うイメージしかないな
前者は武将作成で10時間使うイメージしかないな
632: 2019/02/13(水) 04:38:53.82
デモ版みたが、土竜攻めできる城とできない城がちゃんと分けてあるじゃんよかったな
有名大名だけ方策の精鋭農兵or精鋭足軽持ってる感じやな
有名大名だけ方策の精鋭農兵or精鋭足軽持ってる感じやな
634: 2019/02/13(水) 05:34:45.06
うどん配信を見てみたけど、三ヶ国ぐらいで毛利包囲網を作っていたね。
あれって、逆に毛利の勢力拡大の燃料になっているよな。
あれって、逆に毛利の勢力拡大の燃料になっているよな。
635: 2019/02/13(水) 05:39:04.36
手が震える♪
636: 2019/02/13(水) 05:44:03.60
病院行け
637: 2019/02/13(水) 05:44:25.87
ネルケ→大志PK→ウイポ9
いつの間にかコーエーの虜になってたわ
いつの間にかコーエーの虜になってたわ
638: 2019/02/13(水) 06:17:52.62
アマゾンで3000円くらいになるまで待つわ
647: 2019/02/13(水) 08:15:45.59
>>638
無印と違いPKは出荷をかなり絞ってるからなかなか安くならんよ。過去のPKは安くならんしね。
無印と違いPKは出荷をかなり絞ってるからなかなか安くならんよ。過去のPKは安くならんしね。
639: 2019/02/13(水) 06:48:07.91
包囲網ってプレイヤーが募って発動できるのかな
里見で包囲網募って北条攻めしたいのだけど
里見で包囲網募って北条攻めしたいのだけど
640: 2019/02/13(水) 06:54:33.21
すげぇな、追加要素見てまったく面白そうになる予感がしない
まさかの無印のほうがマシになるかもな
まさかの無印のほうがマシになるかもな
641: 2019/02/13(水) 07:00:55.44
なんだかんだ5000位なら武将ファイルとして買ってしまいそうな自分が怖いe
642: 2019/02/13(水) 07:26:02.25
そうかもう明日発売日なんだ
1ヵ月もつとは思わないけど半月も遊べたらいいかな
バグだらけじゃないことを祈る
1ヵ月もつとは思わないけど半月も遊べたらいいかな
バグだらけじゃないことを祈る
644: 2019/02/13(水) 07:39:36.96
もうガンダムゲームとかと同じ扱いだな
バンダイしかガンダムゲーム作れないからクソゲーしか出ないけど
ガンダムゲームだから買うしかないという
バンダイしかガンダムゲーム作れないからクソゲーしか出ないけど
ガンダムゲームだから買うしかないという
658: 2019/02/13(水) 09:00:28.22
>>646
8年籠ってから天下統一する動画もあるわけだし、できないことはないんじゃない?
8年籠ってから天下統一する動画もあるわけだし、できないことはないんじゃない?
648: 2019/02/13(水) 08:18:46.16
このスレ自体が完全にアンチスレになってるのは無印の出来から仕方ないけど俺はPKには期待してるからコーエーにはアプデとか頑張って欲しい。
649: 2019/02/13(水) 08:19:38.18
コーエーは小売店と仲良くしてっから値段がなかなか下がらない
1年以内に3000円くらいになる状況って大志無印と同じく300円の価値すらない
クソゲーと判明した時だなw
1年以内に3000円くらいになる状況って大志無印と同じく300円の価値すらない
クソゲーと判明した時だなw
650: 2019/02/13(水) 08:26:00.78
俺は大志DLで買ったからPK購入(値下がりしない)とか悲壮感しかないわ
651: 2019/02/13(水) 08:26:48.96
インフレして行くなら練度や士気にすりゃ良いのにな
兵増えたら練度下がるし
兵増えたら練度下がるし
652: 2019/02/13(水) 08:33:38.30
従属大名 転封できるようになったみたいだけど
もう一押しして奴らに出兵命令出せるようにしてくれ
何時でも自由に奴らの兵を使えるでもおk
現状あいつら何の役にも立ってないから
もう一押しして奴らに出兵命令出せるようにしてくれ
何時でも自由に奴らの兵を使えるでもおk
現状あいつら何の役にも立ってないから
653: 2019/02/13(水) 08:36:45.53
gamecityで予約したけど連絡ないな
連絡きたやつおる?
連絡きたやつおる?
654: 2019/02/13(水) 08:41:23.44
>>653
上の方にメール来たってのが2人いるぞ
上の方にメール来たってのが2人いるぞ
655: 2019/02/13(水) 08:43:02.24
まさか買うバカおらんよな
657: 2019/02/13(水) 08:58:59.82
買う阿呆に見る阿呆だな
669: 2019/02/13(水) 10:37:26.88
>>657
同じアホなら、買ったら損損。
同じアホなら、買ったら損損。
659: 2019/02/13(水) 09:00:41.24
家や車じゃあるまいしとりあえず買えば良いのに
660: 2019/02/13(水) 09:04:49.52
>>659
お布施価格で買ってるんだからお布施の意味がないのに買うわけないだろ
お布施価格で買ってるんだからお布施の意味がないのに買うわけないだろ
668: 2019/02/13(水) 10:30:14.45
>>659
金を払う価値が無いんだから仕方がない
金を払う価値が無いんだから仕方がない
661: 2019/02/13(水) 09:16:35.99
全員が天下統一目指してるのをどうにかしろと
もうAI編集させろ
もうAI編集させろ
664: 2019/02/13(水) 09:41:14.42
このシリーズ初めてなんだけど初心者はやれることが少ない大志がおすすめてマジ?
665: 2019/02/13(水) 09:52:40.68
あー、明日の阿鼻叫喚祭り楽しみー!
666: 2019/02/13(水) 09:57:13.12
ワイは人柱になるで
670: 2019/02/13(水) 10:37:43.25
無印未プレイだがさっき尼でポチってみた
今書くと社員乙って言われそうだが、まぁ値段分は遊べるやろ(´・ω・`)
今書くと社員乙って言われそうだが、まぁ値段分は遊べるやろ(´・ω・`)
671: 2019/02/13(水) 10:42:42.41
「買った」とか「〇〇は良い」って書き込むと社員認定受けるぞ
ここの単細胞によると叩きレス以外は社員らしいからw
ここの単細胞によると叩きレス以外は社員らしいからw
673: 2019/02/13(水) 10:47:24.50
>>671
社員じゃなくて(お前も含めて)荒らしだろ
社員じゃなくて(お前も含めて)荒らしだろ
674: 2019/02/13(水) 10:50:34.40
>>673
訳の分からん擁護は典型的な荒らしだし、それを社員認定するのも荒らしだよ
そしてお前みたいな頭の悪いことを平気で書き込むのも荒らしだよガイジ
564 名無し曰く、 (スッップ 49.98.141.68) sage 2019/02/12(火) 19:11:10.59 ID:o+jS0gdpd
東京の固定回線としか分からないからつまらない
いっそコエテクの回線から繋げてみて欲しい
訳の分からん擁護は典型的な荒らしだし、それを社員認定するのも荒らしだよ
そしてお前みたいな頭の悪いことを平気で書き込むのも荒らしだよガイジ
564 名無し曰く、 (スッップ 49.98.141.68) sage 2019/02/12(火) 19:11:10.59 ID:o+jS0gdpd
東京の固定回線としか分からないからつまらない
いっそコエテクの回線から繋げてみて欲しい
676: 2019/02/13(水) 10:59:42.67
>>674
いっそ祭りにでもなれば面白いのにと思っただけさね
いっそ祭りにでもなれば面白いのにと思っただけさね
672: 2019/02/13(水) 10:43:44.73
楽しい?
675: 2019/02/13(水) 10:58:35.78
発売前日だからってスレで決戦するなよ
677: 2019/02/13(水) 10:59:44.04
よし、届いた
しかしまちがって外装のフィルムを破いてしまったわ・・・
たとえつまらなくとも売れなくなってしもうたな
しかしまちがって外装のフィルムを破いてしまったわ・・・
たとえつまらなくとも売れなくなってしもうたな
679: 2019/02/13(水) 11:01:57.02
コーエーがユーザーに宣戦布告しました
ネット民「なんだいつも通りだな」
ネット民「なんだいつも通りだな」
680: 2019/02/13(水) 11:16:29.48
特典武将で八犬士とか十勇士復活しないかね?
それだけで一人は購入決定するんだが・・・
それだけで一人は購入決定するんだが・・・
682: 2019/02/13(水) 11:20:03.75
>>680
架空武将なんだし自分好みにエディットすれば良いじゃん
架空武将なんだし自分好みにエディットすれば良いじゃん
685: 2019/02/13(水) 11:34:08.44
>>682
充実した顔グラが実装されていれば問題ないのだけれど
基本的に前作の使いまわしでしょ(PS4)
充実した顔グラが実装されていれば問題ないのだけれど
基本的に前作の使いまわしでしょ(PS4)
681: 2019/02/13(水) 11:18:11.31
バカが作ったゲーム、明日発表です!
686: 2019/02/13(水) 11:40:29.62
明日から本気を出すと言い続けてきたニートが
ついに本気を出す瞬間を見届ける気分だ
ついに本気を出す瞬間を見届ける気分だ
687: 2019/02/13(水) 11:43:49.23
フラゲユーザーはいないのか?
688: 2019/02/13(水) 11:47:53.15
これストアで予約ダウンロードとかできるの?
689: 2019/02/13(水) 11:56:09.78
フラゲしたけど起動して一通り見た辺りで出勤
690: 2019/02/13(水) 12:07:06.51
群雄集結にテコ入れはいってないかなー
691: 2019/02/13(水) 12:11:23.43
お前ら間違ってもポジキャンすんなよ
社員認定するからな?
社員認定するからな?
692: 2019/02/13(水) 12:13:07.94
群雄集結上級だと毎度開始直後から徳川家に潰される滝川家に涙が出ますよ
693: 2019/02/13(水) 12:18:29.92
フラゲ組から続々報告きてるけど面白そうだなPK
695: 2019/02/13(水) 12:21:38.74
ゲームカタログの大志の判定「クソゲー」に草
696: 2019/02/13(水) 12:21:51.32
従属はもっと奴隷扱い気味にして欲しいな
軍事では援軍に拒否権なしは当然として、内政では労役を課すことができるとかさ
軍事では援軍に拒否権なしは当然として、内政では労役を課すことができるとかさ
707: 2019/02/13(水) 12:29:33.95
>>696
そもそも従属は勝手に戦したら駄目だと思う。戦争にも臣従相手に許可が必要かな。
そもそも従属は勝手に戦したら駄目だと思う。戦争にも臣従相手に許可が必要かな。
753: 2019/02/13(水) 14:36:58.12
>>707
なんにせよ快適な従属生活は改めるべきだね
もちろん従属→破棄→従属→破棄のコンボはもってのほか
なんにせよ快適な従属生活は改めるべきだね
もちろん従属→破棄→従属→破棄のコンボはもってのほか
759: 2019/02/13(水) 14:58:30.04
>>753
そんなの実際に毛利元就や真田昌幸が常習犯だったろ
そんなの実際に毛利元就や真田昌幸が常習犯だったろ
697: 2019/02/13(水) 12:22:10.62
そろそろフラゲ来てる?
良作そうなら早めに教えてほしいね
良作そうなら早めに教えてほしいね
701: 2019/02/13(水) 12:24:55.30
>>697
SNS検索してみ?
評判良いぞPK
SNS検索してみ?
評判良いぞPK
706: 2019/02/13(水) 12:28:30.06
>>701
ちょろっと検索しただけだけど届いたとかしか言ってなくてゲーム云々に言及してる人いなかったぞ
ちょろっと検索しただけだけど届いたとかしか言ってなくてゲーム云々に言及してる人いなかったぞ
699: 2019/02/13(水) 12:23:40.29
もはや伝統芸
始めは普通に面白い勢が沸いて
しばらくすると細かい不満点が噴出する
始めは普通に面白い勢が沸いて
しばらくすると細かい不満点が噴出する
703: 2019/02/13(水) 12:27:34.90
>>699
それは大半のゲームに言えると思う。ただ大志無印は最初から酷評だったけどね。
それは大半のゲームに言えると思う。ただ大志無印は最初から酷評だったけどね。
700: 2019/02/13(水) 12:24:02.81
なんかスレの勢い静かだな。
買おうか迷ってるんだけど毎度のごとく様子見が安定?
買おうか迷ってるんだけど毎度のごとく様子見が安定?
702: 2019/02/13(水) 12:26:37.74
届いた!
はやく帰りたいわ…
はやく帰りたいわ…
704: 2019/02/13(水) 12:27:36.63
発売前日の昼休みに公式サーバーメンテってどうなのよw
705: 2019/02/13(水) 12:28:16.60
面白いつまらないは個人の感想だからどうでもいいけど
バグがない!快適!みたいな嘘だけはユーザーに不利益だからやめてな
バグがない!快適!みたいな嘘だけはユーザーに不利益だからやめてな
708: 2019/02/13(水) 12:41:57.50
今日はPK、明日はciv6の拡張で忙しいわー
709: 2019/02/13(水) 12:45:03.23
海外版買おうかな(´・ω・`)
710: 2019/02/13(水) 12:49:50.35
届いたけど、これもうプレイできるの?
711: 2019/02/13(水) 12:51:57.89
めっちゃおもろい
買わない奴はバカ
買わない奴はバカ
712: 2019/02/13(水) 12:59:35.27
知力高い武将は罠を回避したり察知したりできるのかな?
713: 2019/02/13(水) 13:14:23.31
ワッチョイ 223.133.127.176
肥の広報だろ
肥の広報だろ
715: 2019/02/13(水) 13:30:10.38
PS4はフラゲでももう遊べてるハズだよな
PCはsteamのせいで明日までダウンロードできないが
PCはsteamのせいで明日までダウンロードできないが
716: 2019/02/13(水) 13:31:16.69
ファミ通クロスレビュー
大志PKは無しってどういうことよ?
創造・創造PK・戦国立志伝は全てあったのに。
大志PKは無しってどういうことよ?
創造・創造PK・戦国立志伝は全てあったのに。
721: 2019/02/13(水) 13:36:26.05
>>716
無印大志は36点
つまりそれ以上の出来の大志はほとんど40点てこと
無印大志は36点
つまりそれ以上の出来の大志はほとんど40点てこと
724: 2019/02/13(水) 13:48:43.90
>>721
凄い信頼性だなw
あれがオール9なのか
凄い信頼性だなw
あれがオール9なのか
717: 2019/02/13(水) 13:32:56.77
箱は届いたがプレイは出来ない
解禁は0時なのか朝なのか
解禁は0時なのか朝なのか
718: 2019/02/13(水) 13:33:08.80
朝、PKの箱が届いた。これ午前0時回らんとDLできんのよな?
それはそうと自分が建てる順番になるか分からんけど
次スレは信長の野望大志withPK Part1で建てるの?
それはそうと自分が建てる順番になるか分からんけど
次スレは信長の野望大志withPK Part1で建てるの?
719: 2019/02/13(水) 13:34:34.81
ゲームディスクって入ってるんでしたっけ?
720: 2019/02/13(水) 13:35:27.91
箱の場合は入ってる
722: 2019/02/13(水) 13:36:54.86
補佐効果「回避」でPK回避!
723: 2019/02/13(水) 13:48:05.35
届いた
PS4版
今日発売日と思って開封した
なんか最初の画面で、無印かPKか
選ぶ画面が出たんだがw
PS4版
今日発売日と思って開封した
なんか最初の画面で、無印かPKか
選ぶ画面が出たんだがw
725: 2019/02/13(水) 13:49:20.14
創造以来だけど大志PK面白いじゃん
726: 2019/02/13(水) 13:52:30.34
新タイトル
「信長の願望w。」
「信長の願望w。」
727: 2019/02/13(水) 13:53:18.29
gamecity公式から買ったんだが、
箱は入封しても、gamecity特典のシナリオのダウンロードコードが入ってないんだが・・・
後日メールで送ってくれたりするんだろうか・・
箱は入封しても、gamecity特典のシナリオのダウンロードコードが入ってないんだが・・・
後日メールで送ってくれたりするんだろうか・・
749: 2019/02/13(水) 14:18:13.68
>>727
メールで連絡って書いてたで
メールで連絡って書いてたで
806: 2019/02/13(水) 17:18:30.37
>>749
>>765
メールでとどいてたわ。
ありがと。
>>765
メールでとどいてたわ。
ありがと。
765: 2019/02/13(水) 15:11:01.29
>>727
今、メールできたぞ
今、メールできたぞ
728: 2019/02/13(水) 13:53:40.03
略称は
ノブヤボ
ではなく
ノブガボ
ノブヤボ
ではなく
ノブガボ
729: 2019/02/13(水) 13:53:56.73
日本通運だから届かねーな
佐川やクロネコなら連絡や指定も聞いてくれるのに日通は全く仕事しねーなマジで
佐川やクロネコなら連絡や指定も聞いてくれるのに日通は全く仕事しねーなマジで
734: 2019/02/13(水) 13:56:04.45
>>729
俺日通だったぞ
今日昼前に届いてたよ
俺日通だったぞ
今日昼前に届いてたよ
730: 2019/02/13(水) 13:54:19.54
箱は入封→箱開封です
731: 2019/02/13(水) 13:54:35.01
もしくは
「信長の野暮w。」
「信長の野暮w。」
732: 2019/02/13(水) 13:55:41.32
農兵レベルの最高っていくつなんだろ
元親が志で1、大命で1、方策で1あげられるみたいだが
元親が志で1、大命で1、方策で1あげられるみたいだが
735: 2019/02/13(水) 13:56:10.89
てか海外だとシヴィライゼーション6、switchで出てんのかよ
PS4にも出せよ信長の野望なんかより売れるだろうが
PS4にも出せよ信長の野望なんかより売れるだろうが
747: 2019/02/13(水) 14:13:50.13
>>735
(国内でも出てるぞ)
(国内でも出てるぞ)
738: 2019/02/13(水) 14:01:50.58
分かってる奴が大半だとは思うが一応
家庭用はフラゲですぐプレイできるが
PC版はsteamの解禁がされる明日の朝10時過ぎくらいまで起動できないからな
PC組は公式通販フラゲが無意味になって公式買いでのお布施動機が無くなった
家庭用はフラゲですぐプレイできるが
PC版はsteamの解禁がされる明日の朝10時過ぎくらいまで起動できないからな
PC組は公式通販フラゲが無意味になって公式買いでのお布施動機が無くなった
739: 2019/02/13(水) 14:02:17.00
大志ってシミュレーションゲーム界の無双だよなw
馬鹿でも何も考えずポチポチボタン押してるだけで遊べるゲーム
馬鹿でも何も考えずポチポチボタン押してるだけで遊べるゲーム
740: 2019/02/13(水) 14:03:02.62
このゲームに出てくる
「武将キャラ」って何か元ネタがあるんですかね?
変なキャラ作りが多いなと思って
「武将キャラ」って何か元ネタがあるんですかね?
変なキャラ作りが多いなと思って
742: 2019/02/13(水) 14:07:43.43
神ゲーの確信
743: 2019/02/13(水) 14:08:11.08
震えが止まらない
744: 2019/02/13(水) 14:08:25.87
そもそもなんで信長が
主人公扱いなのよ。
忠実の歴史では信長は天下も取れなかった半端もんじゃん。おまけに信長は気に入らない者は誰でも切る
うつけなんだろ?まるで信虎。
もっと主人公にふさわしい奴とか
戦国大名ならいくらでもある。
謙信とか三好とか豊臣とか
主人公扱いなのよ。
忠実の歴史では信長は天下も取れなかった半端もんじゃん。おまけに信長は気に入らない者は誰でも切る
うつけなんだろ?まるで信虎。
もっと主人公にふさわしい奴とか
戦国大名ならいくらでもある。
謙信とか三好とか豊臣とか
745: 2019/02/13(水) 14:08:39.88
よだれが止まらない
746: 2019/02/13(水) 14:13:32.39
今回
決戦はどうやって勝つの?
決戦はどうやって勝つの?
748: 2019/02/13(水) 14:17:02.84
秀吉と家康は信長いなかったら天下取れてるか微妙だし
謙信は天下に絡んでないし
謙信は天下に絡んでないし
750: 2019/02/13(水) 14:22:27.31
文句言ってたら届いたわ
特典はサントラCD以外ショボい
いきなりアプデでバージョン1.10をコピーとかなって笑う
代役頼めず今日も夜勤やっちゅうねん
特典はサントラCD以外ショボい
いきなりアプデでバージョン1.10をコピーとかなって笑う
代役頼めず今日も夜勤やっちゅうねん
751: 2019/02/13(水) 14:27:59.33
今日は池田さんですかね
752: 2019/02/13(水) 14:28:22.33
信長いなかったら天下取ったのは今川やろ、、
あ、息子がクソだったわ
あ、息子がクソだったわ
754: 2019/02/13(水) 14:39:41.30
今日の武将って誰だ?池田?
757: 2019/02/13(水) 14:56:47.88
タニシ
760: 2019/02/13(水) 15:03:05.86
いや、そういうことじゃねえよ
従属、破棄、従属を同じ相手に毎月やってるのが滑稽なんだよ
破棄に関して有利になる特性も存在するゲームにおいても目立っておかしいんだよ
そこは擁護するな
従属、破棄、従属を同じ相手に毎月やってるのが滑稽なんだよ
破棄に関して有利になる特性も存在するゲームにおいても目立っておかしいんだよ
そこは擁護するな
801: 2019/02/13(水) 17:11:20.50
>>760
上杉と北条の間を渡り歩いた佐野や北条(きたじょう)もびっくりだよな
上杉と北条の間を渡り歩いた佐野や北条(きたじょう)もびっくりだよな
809: 2019/02/13(水) 17:30:55.50
>>804
それ何度も言われてることだけどここで騒ぐガイジは理解力ないから伝わらんぞ
>>760 みたいな馬鹿とか
それ何度も言われてることだけどここで騒ぐガイジは理解力ないから伝わらんぞ
>>760 みたいな馬鹿とか
812: 2019/02/13(水) 17:34:27.23
>>809
理解力がないのか、ただいちゃもんを付けたいだけなのかが謎w
理解力がないのか、ただいちゃもんを付けたいだけなのかが謎w
829: 2019/02/13(水) 18:01:31.48
>>812
両方だよ
とにかくコーエーを叩くことが目的で、野望なんてその手段
百歩譲って大志PKが良ゲーだとしても叩く人種
両方だよ
とにかくコーエーを叩くことが目的で、野望なんてその手段
百歩譲って大志PKが良ゲーだとしても叩く人種
761: 2019/02/13(水) 15:07:28.74
自由度の高い外交そのものはむしろ良いことだと思う
革新みたいにゲーム的過ぎた「相手は既に同盟国があるからもう同盟できません」みたいな
ふざけたシステムに比べたら遥かにマシではある
ただ、援軍の条件もちゃんと対価の物資を貰えたり拒否権が普通にあったり
兵を借りるのも簡単だし出兵は宗主国の承認もなく勝手にできたりと
従属とは名ばかりの何も負担が無いに等しいのは問題
この辺で不利な境遇であることをシステムからもしっかり強調することと
破棄を随時可能なコマンド一発じゃなく大命扱いにしてポイント貯めておいて
機に備えないといけないように制限したりはあった方がいいと思う
人質も取られるべき
革新みたいにゲーム的過ぎた「相手は既に同盟国があるからもう同盟できません」みたいな
ふざけたシステムに比べたら遥かにマシではある
ただ、援軍の条件もちゃんと対価の物資を貰えたり拒否権が普通にあったり
兵を借りるのも簡単だし出兵は宗主国の承認もなく勝手にできたりと
従属とは名ばかりの何も負担が無いに等しいのは問題
この辺で不利な境遇であることをシステムからもしっかり強調することと
破棄を随時可能なコマンド一発じゃなく大命扱いにしてポイント貯めておいて
機に備えないといけないように制限したりはあった方がいいと思う
人質も取られるべき
778: 2019/02/13(水) 16:05:30.51
>>761
全面的に同意
人質や転封それに合戦の徴用など、従属先から実感を伴う圧力があって然るべきだね
全面的に同意
人質や転封それに合戦の徴用など、従属先から実感を伴う圧力があって然るべきだね
762: 2019/02/13(水) 15:08:14.66
ただゲーム難度が下がるだけの従属はいらないなあ
家を守るための苦肉の策、最終手段としての従属であってほしい。
家を守るための苦肉の策、最終手段としての従属であってほしい。
764: 2019/02/13(水) 15:10:48.59
また、いちいち合戦しないといけない?
毎回突っ込ませるのも面倒なんだよな
毎回突っ込ませるのも面倒なんだよな
766: 2019/02/13(水) 15:11:33.08
あと従属国を強制的に国替えする転封命令って大命があるけど
当然COM宗主国からプレイヤー従属国に対してもやってくるべき
肥のことだからプレイヤーのみ使えるコマンドにして興を削いでくる可能性濃厚だけど
ちゃんとプレイヤーも転封食らうように作ってあるならちょっと見直すわ
当然COM宗主国からプレイヤー従属国に対してもやってくるべき
肥のことだからプレイヤーのみ使えるコマンドにして興を削いでくる可能性濃厚だけど
ちゃんとプレイヤーも転封食らうように作ってあるならちょっと見直すわ
773: 2019/02/13(水) 15:32:12.70
>>766
主家を勝たせるプレイで奮戦中に転封命令が来て移転した途端に戦線崩壊して主家滅亡、まで読めた
主家を勝たせるプレイで奮戦中に転封命令が来て移転した途端に戦線崩壊して主家滅亡、まで読めた
769: 2019/02/13(水) 15:27:04.78
アマゾンでpc版買ったが
箱とDVDとあとなんかあるの?
箱とDVDとあとなんかあるの?
770: 2019/02/13(水) 15:28:05.96
転封されたら楽しそうではあるw
がしかし、AI次第では1年ごとに転封とかされそうでそれは勘弁
がしかし、AI次第では1年ごとに転封とかされそうでそれは勘弁
771: 2019/02/13(水) 15:29:24.34
フラゲ組おらんの?
772: 2019/02/13(水) 15:32:06.79
おもしろす
774: 2019/02/13(水) 15:39:00.46
この恒興は久々にいいとおもえるグラ
775: 2019/02/13(水) 15:45:36.23
普通におもしろい
776: 2019/02/13(水) 15:56:20.45
従属は自分で縛らないと
777: 2019/02/13(水) 16:03:02.88
なるほど恒興か
お前らすげぇな
お前らすげぇな
779: 2019/02/13(水) 16:07:17.93
つまり今の従属仕様はダメってことだよ
780: 2019/02/13(水) 16:08:00.35
しょけんあっと!ネガキャンばっかり
するんじゃない
するんじゃない
781: 2019/02/13(水) 16:09:14.73
従属が完全に同盟だもんな
うどんが放送で開発に突きつけた形だ
うどんが放送で開発に突きつけた形だ
782: 2019/02/13(水) 16:10:16.38
決戦はどうやって勝つのさ?
大将の兵士0か?
大将の兵士0か?
783: 2019/02/13(水) 16:25:44.75
無印スルー組だからこのカオス状態を楽しむよ
784: 2019/02/13(水) 16:32:13.59
何て言うか…普通に無味無臭、無味乾燥てのがPKの感想だな…
あくまでも大志の拡張で、土台が腐ってるから無理だって人の意見が正しかった
妄想で補うにも限度がある三國志13PKとが同じ
大名単位じゃなく武家単位で、AI(志)ももっと強化すれば化けそう
そういう意味じゃプレイしてないが大坂の陣は大野とかが大名扱いで別なんで
上手くプレイ出来る人には面白いかもだが夜勤だから寝る
あくまでも大志の拡張で、土台が腐ってるから無理だって人の意見が正しかった
妄想で補うにも限度がある三國志13PKとが同じ
大名単位じゃなく武家単位で、AI(志)ももっと強化すれば化けそう
そういう意味じゃプレイしてないが大坂の陣は大野とかが大名扱いで別なんで
上手くプレイ出来る人には面白いかもだが夜勤だから寝る
786: 2019/02/13(水) 16:44:47.68
>>784
このスレで初めてちゃんとプレイした感想っぽいのが出たな
参考になる
このスレで初めてちゃんとプレイした感想っぽいのが出たな
参考になる
794: 2019/02/13(水) 17:04:44.67
>>784
無味無臭って表現は予約した身からしたらめちゃくちゃ不安になるわ
明日届くのが怖い…
楽しめなかったりするのが怖い…アーナキソ
無味無臭って表現は予約した身からしたらめちゃくちゃ不安になるわ
明日届くのが怖い…
楽しめなかったりするのが怖い…アーナキソ
796: 2019/02/13(水) 17:08:11.62
>>784
無味無臭はわりと想像できるかもな
せめてシナリオに新味があればな…
無味無臭はわりと想像できるかもな
せめてシナリオに新味があればな…
808: 2019/02/13(水) 17:28:55.64
>>784
スクショも何も無い感想なんて役に立たないことを未だに学習できてないのか
スクショも何も無い感想なんて役に立たないことを未だに学習できてないのか
810: 2019/02/13(水) 17:31:15.18
>>808
お前の態度のでかさは今まで生きてて学習出来なかったのか?
お前の態度のでかさは今まで生きてて学習出来なかったのか?
828: 2019/02/13(水) 17:59:51.42
>>810
テキトーなことを書き込んでもすぐ信じちゃう奴は学習能力ないのだろうなw
テキトーなことを書き込んでもすぐ信じちゃう奴は学習能力ないのだろうなw
785: 2019/02/13(水) 16:40:26.64
三国志13PKくらいになってたら
むしろあそべる部類だとおもうが
そんなに出来いいのか?大志PK
むしろあそべる部類だとおもうが
そんなに出来いいのか?大志PK
787: 2019/02/13(水) 16:44:56.37
不買したところでコーエーが反省するとは思えないし買って少しでも楽しめるならそれでいいわ
実際無印もアプデ終わってから買ったけどそれなりに楽しめたし
実際無印もアプデ終わってから買ったけどそれなりに楽しめたし
789: 2019/02/13(水) 16:48:22.00
>>787
反省はするんじゃね?
今作は無印でスマホ対応させたけどPKでスマホ版切ってるし
反省はするんじゃね?
今作は無印でスマホ対応させたけどPKでスマホ版切ってるし
788: 2019/02/13(水) 16:46:35.21
今年こそクソゲーオブザイヤー頼むぞ
790: 2019/02/13(水) 16:51:38.66
無印は見送ったんだがpkはどんな感じ?買い?
791: 2019/02/13(水) 16:55:24.97
今から大志延期していいからスマホで烈風伝出してほしい
792: 2019/02/13(水) 16:59:50.11
普通に面白い
793: 2019/02/13(水) 17:03:35.23
大合戦とか史実合戦みたいなのは大将の首とりでもいいけど
防衛戦とか小競り合いは無印システム残してよかった気がする
士気勝ちは大志のいい部分なのに消すのはちょっと惜しい
防衛戦とか小競り合いは無印システム残してよかった気がする
士気勝ちは大志のいい部分なのに消すのはちょっと惜しい
795: 2019/02/13(水) 17:06:19.76
無印となにが違う?
797: 2019/02/13(水) 17:08:22.36
明日は人柱共の阿鼻叫喚の地獄となるであろう
798: 2019/02/13(水) 17:08:34.59
13PK好きな俺には褒め言葉になるんだが
799: 2019/02/13(水) 17:08:36.88
優勢勝ちがなくなったのは愚の中の愚
決戦のたびに総大将めがけて鬼ごっこってどうなんだし
弱小国はどうしようもない
決戦のたびに総大将めがけて鬼ごっこってどうなんだし
弱小国はどうしようもない
800: 2019/02/13(水) 17:10:32.78
無印あるんやけどpkはどーやるの?ps4
802: 2019/02/13(水) 17:13:50.40
従属度みたいのがあれば良いかもね
803: 2019/02/13(水) 17:14:24.21
無臭じゃないぞ、クソだぞ
804: 2019/02/13(水) 17:17:45.76
従属は一度解除すると、真田以外は当分再従属はむりでしょ
従属解除は、激おこになるから無理
あれは真田の志効果なのはみんな知っていると思ったがw
従属解除は、激おこになるから無理
あれは真田の志効果なのはみんな知っていると思ったがw
805: 2019/02/13(水) 17:18:29.23
新規武将作成の自由度はどんな感じ?
画像取り込みとかできる?
画像取り込みとかできる?
807: 2019/02/13(水) 17:22:45.52
新武将可愛い女の子いる?
811: 2019/02/13(水) 17:31:57.18
三國志はいつも人柱なってるので、信長のみんなの怨嗟に溢れたコメント楽しみで仕方ないwww.
855: 2019/02/13(水) 18:36:53.49
>>811
それがセットになってこそ肥ゲームの楽しみ方だよな
それがセットになってこそ肥ゲームの楽しみ方だよな
813: 2019/02/13(水) 17:37:06.13
士気勝ちは欲しい。
そして野戦の罠は違和感あるのでいらないかな・・・
城攻めでの罠ならいいんだけど。
そして野戦の罠は違和感あるのでいらないかな・・・
城攻めでの罠ならいいんだけど。
814: 2019/02/13(水) 17:39:45.29
士気勝ちじゃなくて陣のある防衛側が有利過ぎたのが悪かったのにね
815: 2019/02/13(水) 17:42:52.66
フラゲ配信どっかやってないのかな
816: 2019/02/13(水) 17:44:25.70
士気勝排除はベストじゃないベターなんだと思う
どういうことかというと無印のままだと致命的だったので、あれを洗練させる力のないこの開発の仕事としては士気勝ちを無くすことで苦渋の改善になった
理想は士気勝ちの改善だったけど、それはあの開発には無理だ
どういうことかというと無印のままだと致命的だったので、あれを洗練させる力のないこの開発の仕事としては士気勝ちを無くすことで苦渋の改善になった
理想は士気勝ちの改善だったけど、それはあの開発には無理だ
817: 2019/02/13(水) 17:44:53.16
肥畜なら予約人柱も歓喜して志願するのが当然だろ?
818: 2019/02/13(水) 17:45:32.73
外交に関しては従属と属国、傀儡やらあるパラドを本当見習ってくれ
従属は外交権有り、攻勢軍事権無し、宗主国の戦争には無条件参戦
属国は外交権まで無し
これくらいやれるだろうに
お得意の機能縛りだけで良い
従属は外交権有り、攻勢軍事権無し、宗主国の戦争には無条件参戦
属国は外交権まで無し
これくらいやれるだろうに
お得意の機能縛りだけで良い
825: 2019/02/13(水) 17:58:40.45
>>818
一応従属は臣従相手以外の外交は出来ないけどね。まあ弱小の生き残り策だから。
一応従属は臣従相手以外の外交は出来ないけどね。まあ弱小の生き残り策だから。
836: 2019/02/13(水) 18:10:38.37
>>819
事前の寝返りや開城交渉など調略要素で城を落とす要素があるから
その新鮮さで最初のうちは十分楽しめると思う
でも、それに飽きたらいつもの感じになりそう
事前の寝返りや開城交渉など調略要素で城を落とす要素があるから
その新鮮さで最初のうちは十分楽しめると思う
でも、それに飽きたらいつもの感じになりそう
840: 2019/02/13(水) 18:13:39.10
>>836
まあそれはどのPKでも一緒でしょ。そもそもPKは単なる拡張だからね。無印が全く合わない人はPKも合わないでしょ。
まあそれはどのPKでも一緒でしょ。そもそもPKは単なる拡張だからね。無印が全く合わない人はPKも合わないでしょ。
820: 2019/02/13(水) 17:48:56.20
評判の悪い戦国立志伝を今日まで楽しんだ俺なら、大志も楽しめる気がするから明日買うわ。
879: 2019/02/13(水) 19:53:53.82
>>820
俺もこの口だった
戦国武将が好きだから武将が活躍するところ見られれば悪評ついてるゲームも楽しめる
俺もこの口だった
戦国武将が好きだから武将が活躍するところ見られれば悪評ついてるゲームも楽しめる
821: 2019/02/13(水) 17:48:57.65
PCとPS4切れや
838: 2019/02/13(水) 18:13:01.86
>>821
売れるだけなら、switchオンリーに
したほうがいいんだよな。
なかちゃんもそうしろって言ってた
売れるだけなら、switchオンリーに
したほうがいいんだよな。
なかちゃんもそうしろって言ってた
822: 2019/02/13(水) 17:49:18.13
地方制圧くらいで飽きるんだよな
コーエーゲーあるあるだが
コーエーゲーあるあるだが
823: 2019/02/13(水) 17:51:03.12
まぁシンプルに士気勝ちでもいいけど
できれば士気下がると逃散兵がでてくるとかにしたらいい
統率力高ければ逃散兵出るのはかなり士気落ちてから
統率力低けりゃ半分以下の士気になったらかなり逃散兵でるとかな
まぁ今のコーエーじゃようやらんかもだが
できれば士気下がると逃散兵がでてくるとかにしたらいい
統率力高ければ逃散兵出るのはかなり士気落ちてから
統率力低けりゃ半分以下の士気になったらかなり逃散兵でるとかな
まぁ今のコーエーじゃようやらんかもだが
824: 2019/02/13(水) 17:58:31.91
無印も序盤は楽しいよ
じきに味がしなくなるけど
ただ明日を待つのみじゃ
じきに味がしなくなるけど
ただ明日を待つのみじゃ
826: 2019/02/13(水) 17:58:59.08
士気勝ちもそうなんだけど、引き分けも必要じゃない?
必ずどちらかの大将が兵士0まで決着つかないのは違和感ある
必ずどちらかの大将が兵士0まで決着つかないのは違和感ある
831: 2019/02/13(水) 18:06:45.79
>>826
時間制限戦いの方が
逆にリアルかもしれないな
時間制限戦いの方が
逆にリアルかもしれないな
833: 2019/02/13(水) 18:07:38.48
>>826
引き分け入れると決戦終わった後は両方の部隊が消えるか両方とも残るかなんだが残った場合また直ぐに決戦だから意味無いんだな。決戦が時間が止まってるから時間稼ぎが出来ない仕様だからね。
引き分け入れると決戦終わった後は両方の部隊が消えるか両方とも残るかなんだが残った場合また直ぐに決戦だから意味無いんだな。決戦が時間が止まってるから時間稼ぎが出来ない仕様だからね。
849: 2019/02/13(水) 18:25:51.69
>>833
システム的な都合が多そうだね確かに
まあ引き分けなら両方消えるで良いとは思う
何度も決戦挑むには兵糧と兵士の消耗厳しいし、他国の動向も気になるだろうから
システム的な都合が多そうだね確かに
まあ引き分けなら両方消えるで良いとは思う
何度も決戦挑むには兵糧と兵士の消耗厳しいし、他国の動向も気になるだろうから
827: 2019/02/13(水) 17:59:22.77
地方モードにしっかりとした歴史イベントがあればそれだけで楽しめるけど
外交関係白紙の仮想モードだから期待薄
外交関係白紙の仮想モードだから期待薄
830: 2019/02/13(水) 18:06:26.82
城の名前くらい変えさせて欲しい
832: 2019/02/13(水) 18:07:20.35
ダメ
お前らって種島ぽぷら城とかそんな名前つけそうだし
お前らって種島ぽぷら城とかそんな名前つけそうだし
843: 2019/02/13(水) 18:16:26.77
>>834
明日FE風花の新情報でるのか
知らなかったわさんきゅーな
明日FE風花の新情報でるのか
知らなかったわさんきゅーな
835: 2019/02/13(水) 18:09:27.97
PSstoreにPKないんだが
839: 2019/02/13(水) 18:13:05.29
>>835
今回は予約販売無しだから
当日の朝10時~正午までには来ると思うよ
今回は予約販売無しだから
当日の朝10時~正午までには来ると思うよ
848: 2019/02/13(水) 18:20:14.86
>>839
当日販売だったか
どうもありがとう
当日販売だったか
どうもありがとう
837: 2019/02/13(水) 18:12:01.62
調略は武家がないとな
まとめて一気に引き抜かれるかどうかがおもろいのに
まとめて一気に引き抜かれるかどうかがおもろいのに
841: 2019/02/13(水) 18:13:54.16
普通に面白い
842: 2019/02/13(水) 18:14:10.36
天道の地方モードはイベントいっぱいあって楽しかったな
844: 2019/02/13(水) 18:17:17.31
3ヶ月延期してた間なにやってたんだろうな、結局バグ取りだったんかな
845: 2019/02/13(水) 18:17:48.00
あやな公国…
ショボすぎてなんも言えねぇわ
ショボすぎてなんも言えねぇわ
846: 2019/02/13(水) 18:18:07.99
大志そのものがバグだし
847: 2019/02/13(水) 18:19:19.87
日が変わったらスチームからダウンロードできるの?
850: 2019/02/13(水) 18:27:12.74
ファミ通DLCなんにも無いの?
やる気あるのかよ!
やる気あるのかよ!
853: 2019/02/13(水) 18:34:56.29
>>850
コーエーに電撃が絡みすぎでファミ通離れるパターン
キャラゲーやスパロボとかも電撃がやたら絡むのでファミ通薄い
コーエーに電撃が絡みすぎでファミ通離れるパターン
キャラゲーやスパロボとかも電撃がやたら絡むのでファミ通薄い
854: 2019/02/13(水) 18:36:39.63
>>853
攻略本をファミ通へ委託にしたんだし
まあトントンじゃないの
攻略本をファミ通へ委託にしたんだし
まあトントンじゃないの
852: 2019/02/13(水) 18:31:19.39
久しぶりに起動して、大志のプレイ時間を見たら12時間だった
寝落ちで時間が経っただけで、ほとんどやらなかったのは今作だけ
とにかく内政が味気なくて放置してたけど、追加の施設要素も
無制限に建てれるのが面白くない
寝落ちで時間が経っただけで、ほとんどやらなかったのは今作だけ
とにかく内政が味気なくて放置してたけど、追加の施設要素も
無制限に建てれるのが面白くない
856: 2019/02/13(水) 18:37:21.42
>>852
一応鉄砲鍛冶は方策で解放が必要になった。ただ開発は方策で解放がもっとあったら良かったかなって思う。宿場町とかレベルを上げるには上位の方策が必要とかね。
一応鉄砲鍛冶は方策で解放が必要になった。ただ開発は方策で解放がもっとあったら良かったかなって思う。宿場町とかレベルを上げるには上位の方策が必要とかね。
857: 2019/02/13(水) 18:43:57.97
施設は数が多すぎて隣接効果まで把握しきれないし
何より見た目が悪い
平成でもあんなにところ狭しと物建ってなくね
塾は城下にまとめて表示するだけですっきりするし
いろいろ修正してほしかったな
何より見た目が悪い
平成でもあんなにところ狭しと物建ってなくね
塾は城下にまとめて表示するだけですっきりするし
いろいろ修正してほしかったな
858: 2019/02/13(水) 18:47:24.96
>>857
施設は拡大画像にすると凄い綺麗だよ。創造のグラフィックみたいでこの画面を基本にして作って欲しかった。基本の簡易画面はPS2の革新レベルのグラフィックだからね~。
施設は拡大画像にすると凄い綺麗だよ。創造のグラフィックみたいでこの画面を基本にして作って欲しかった。基本の簡易画面はPS2の革新レベルのグラフィックだからね~。
862: 2019/02/13(水) 18:58:14.19
>>858
確かにアップにしたときの作り込みはしっかりしてるし、城もすごくいい
ただ、普段プレイするときに見る引き絵の茶碗だったりのマークが分かりにくいし、ごちゃごちゃしすぎに感じるな
確かにアップにしたときの作り込みはしっかりしてるし、城もすごくいい
ただ、普段プレイするときに見る引き絵の茶碗だったりのマークが分かりにくいし、ごちゃごちゃしすぎに感じるな
859: 2019/02/13(水) 18:49:13.15
明日『信長の野望・大志 with パワーアップキット』が発売になります!
早い方は本日の深夜からもうプレイいただけるかもしれませんが、WindowsR版のSteamR認証開始は、2019年2月14日の午前10時以降を予定していますのでご注意ください。
早い方は本日の深夜からもうプレイいただけるかもしれませんが、WindowsR版のSteamR認証開始は、2019年2月14日の午前10時以降を予定していますのでご注意ください。
898: 2019/02/13(水) 20:33:23.66
>>859
確かに午前10時「以降」を「予定」で10時とは書いてないな
確かに午前10時「以降」を「予定」で10時とは書いてないな
860: 2019/02/13(水) 18:50:39.72
おいまだ届かねーぞ
期待して早く帰ってきたのにアマゾン寝てんじゃねーぞ
期待して早く帰ってきたのにアマゾン寝てんじゃねーぞ
861: 2019/02/13(水) 18:51:16.26
steamストアページ見るとロック解禁まで22時間なんだが
もしかして18時か17時解禁?
休みとった人御愁傷様か
もしかして18時か17時解禁?
休みとった人御愁傷様か
863: 2019/02/13(水) 19:03:03.02
属国になったらおとなしく城でニートしてろよ
戦に入り込むんじゃねえよ
戦に入り込むんじゃねえよ
864: 2019/02/13(水) 19:16:42.75
官位や室町幕府役職のコンテンツはありますか?
865: 2019/02/13(水) 19:19:27.71
最後は幸村かよ
866: 2019/02/13(水) 19:19:51.29
PS4は10時まで待つしかないのか
867: 2019/02/13(水) 19:23:09.16
早く届いて喜んでたけどsteam介さないと何も出来ないのか
アホくさ
アホくさ
868: 2019/02/13(水) 19:30:47.96
普通に面白いって書き込み多いな
明日買ってくるか
明日買ってくるか
872: 2019/02/13(水) 19:33:16.73
>>868
中身に触れず面白いってbotのごとくレスしてるやつが大半だぞ
中身に触れず面白いってbotのごとくレスしてるやつが大半だぞ
869: 2019/02/13(水) 19:32:17.29
875: 2019/02/13(水) 19:41:46.06
>>869
前にニコニコでやった奴かよ
横流しで上げられてるのでもう見たわ
前にニコニコでやった奴かよ
横流しで上げられてるのでもう見たわ
870: 2019/02/13(水) 19:32:46.62
スイッチのを買う俺は、まともに動けばそれで良いと思ってる。
873: 2019/02/13(水) 19:36:15.10
フラゲしたヤツはさっさと動画をあげろ
874: 2019/02/13(水) 19:41:07.07
密約ゲーになった
876: 2019/02/13(水) 19:44:37.93
なんか不安になるわー
明日帰りに買ってこようかと思ったけど
うどんの見てからにするかな…
明日帰りに買ってこようかと思ったけど
うどんの見てからにするかな…
877: 2019/02/13(水) 19:46:25.10
人柱に俺はなる!!
878: 2019/02/13(水) 19:49:26.08
やはりSwitch版一択か
880: 2019/02/13(水) 19:58:42.26
すちむーだからまだ遊べない…
881: 2019/02/13(水) 19:59:14.03
大志ディスク版を買ったんだけどDLのpkで買ってもプレイ出来る?
初めて買うからイマイチ理解出来てなくて不安しかない
初めて買うからイマイチ理解出来てなくて不安しかない
882: 2019/02/13(水) 20:02:19.34
PCはSteem管理だからディスクの有無は関係なくて
家庭用は無印のディスクなりカセットを入れておかないとPKのDL版単体じゃ動かないはず
家庭用は無印のディスクなりカセットを入れておかないとPKのDL版単体じゃ動かないはず
883: 2019/02/13(水) 20:04:12.32
結局steamもcdも明日の10持まで出来ないの?
884: 2019/02/13(水) 20:06:15.01
それがさあ、ロック解除まであと約 20 時間という呪いの文字が見えた
さすがに担当者がミスったんじゃねえの、これ?
さすがに担当者がミスったんじゃねえの、これ?
885: 2019/02/13(水) 20:09:00.58
スチームだからな、おそらく17時ロック解除だろうなこのままなら
886: 2019/02/13(水) 20:09:21.97
今日の武将誰?
887: 2019/02/13(水) 20:13:43.25
こいつ↓
888: 2019/02/13(水) 20:14:29.39
特別待遇だな竹達
肉までもらって
肉までもらって
889: 2019/02/13(水) 20:14:32.69
俺だったのか
wikipediaにある肖像画そのまんまな池田恒興やで
wikipediaにある肖像画そのまんまな池田恒興やで
893: 2019/02/13(水) 20:17:09.80
>>889
ほぉ~サンクス
ほぉ~サンクス
890: 2019/02/13(水) 20:14:54.23
何か意味もなく買いたくなってきた
891: 2019/02/13(水) 20:15:22.67
割り込まれて悔しいw
894: 2019/02/13(水) 20:17:45.43
>>891
竹達クソヤロウの肉情報な
竹達クソヤロウの肉情報な
892: 2019/02/13(水) 20:16:17.60
直前で工作員いっぱいいるとか失望したわ。
895: 2019/02/13(水) 20:23:22.06
竹達よりはうどんの方が良かったわ
896: 2019/02/13(水) 20:25:23.02
震えて待て
897: 2019/02/13(水) 20:32:12.09
金を損するとかの恐れじゃないんだよ
クソゲーの場合、今後数年は戦国シミュレーションはこのクソゲーを遊ぶしかないという恐怖なんだよな
クソゲーの場合、今後数年は戦国シミュレーションはこのクソゲーを遊ぶしかないという恐怖なんだよな
899: 2019/02/13(水) 20:33:28.51
武田信玄の顔すごい豪華ですね姉小路と比べて(笑)
っていうオモシロなフリに絶句して何も言えなくなるプロデューサーほんと
別にマジレスしろと誰も思ってないんだから気の利いた応えくらいできないのかね
おがPだったらなぁ
っていうオモシロなフリに絶句して何も言えなくなるプロデューサーほんと
別にマジレスしろと誰も思ってないんだから気の利いた応えくらいできないのかね
おがPだったらなぁ
900: 2019/02/13(水) 20:42:35.78
うーん午後からずっとやってたけど少し飽きてきた
結局本城4,5つも取れば作業だし、AIもアプデでどうにかなるってレベルじゃない
結局本城4,5つも取れば作業だし、AIもアプデでどうにかなるってレベルじゃない
901: 2019/02/13(水) 20:43:53.23
歴史好きな女性とかではなく典型的な萌え声優でさすがにちょっと不快だったかな
二度と企画すんなよ
二度と企画すんなよ
902: 2019/02/13(水) 20:45:47.70
竹達の肉うどん?
903: 2019/02/13(水) 20:46:10.89
無印版はゴミだけどPKはさすがにそこそこ遊べそうだな
アプデもあるだろうし
アプデもあるだろうし
904: 2019/02/13(水) 20:59:57.58
psstorに無いんだけど、もう予約で買えないの?
905: 2019/02/13(水) 21:01:48.63
>>904
今回は予約なし
今回は予約なし
912: 2019/02/13(水) 21:14:21.47
>>904そうなんだ。ありがとう
だからpsstorで探しても見つからないのか
だからpsstorで探しても見つからないのか
906: 2019/02/13(水) 21:05:13.44
米国太平洋時間14日00時解禁かよ
909: 2019/02/13(水) 21:12:17.55
>>906
steamを運営するValveが、西海岸のワシントン州ベルビューにあるんだよ
steamを運営するValveが、西海岸のワシントン州ベルビューにあるんだよ
913: 2019/02/13(水) 21:14:44.18
>>909
それは知ってる
地域毎に解禁時間設定できるのに
前日でこれとかアホやなーって思った
それは知ってる
地域毎に解禁時間設定できるのに
前日でこれとかアホやなーって思った
970: 2019/02/13(水) 23:38:02.46
>>906
米太平洋艦隊来航に見えた
迎撃の先鋒は北条水軍だな
米太平洋艦隊来航に見えた
迎撃の先鋒は北条水軍だな
907: 2019/02/13(水) 21:07:35.12
アメリカ西海岸で大志PKを買う奴なんかいるのかよ
914: 2019/02/13(水) 21:18:02.27
>>907
まあ日本人にも西洋の歴史SLGやる人がいるからごく僅かにはいるんじゃないかなぁ。
まあ日本人にも西洋の歴史SLGやる人がいるからごく僅かにはいるんじゃないかなぁ。
908: 2019/02/13(水) 21:10:12.87
日本時間だと何時から?
910: 2019/02/13(水) 21:12:59.92
>>908
ロック解除まで19時間だから
アメリカ時間になってるよ
コーエーが修正作業しないとこのままだろうね
まあすると思うけど
しなかったらボロクソに叩いていいぞ
ロック解除まで19時間だから
アメリカ時間になってるよ
コーエーが修正作業しないとこのままだろうね
まあすると思うけど
しなかったらボロクソに叩いていいぞ
911: 2019/02/13(水) 21:13:23.96
無印も面白くなりそうな雰囲気あったのにな
二度とスマホとPS4の両立なんてアホなマネをするなハゲ小山は左遷しろ
二度とスマホとPS4の両立なんてアホなマネをするなハゲ小山は左遷しろ
915: 2019/02/13(水) 21:18:02.90
大志PKの武将ファイルは出ないの?
ソフトよりもよくお世話になるから、すぐにでも欲しいんだ
ソフトよりもよくお世話になるから、すぐにでも欲しいんだ
916: 2019/02/13(水) 21:18:17.27
三國志13のときもsteam発売時間で揉めていたな
917: 2019/02/13(水) 21:19:25.93
コーエーは本出さなくなったから武将ファイルはもう出ないだろ
918: 2019/02/13(水) 21:24:04.21
何故予約dl出来なくしたんだ。
919: 2019/02/13(水) 21:24:44.80
コーエーっていつも昼間だよね
920: 2019/02/13(水) 21:25:14.92
行軍画面でフリーズした
921: 2019/02/13(水) 21:25:44.06
おーーーーーい
豊臣の逆襲 不具合でてんぞ!!!!!!
大志 燃ゆといっしょになってんぞ
豊臣の逆襲 不具合でてんぞ!!!!!!
大志 燃ゆといっしょになってんぞ
922: 2019/02/13(水) 21:35:22.33
今日歴オタの友達にマ◯ドで
お前ってよく見ると今川義元に
そっくりだなウホッ て言われた...
俺ってそんなに人相悪いのかな
ショック.....PKでは織田信勝で天下とったるわ。
お前ってよく見ると今川義元に
そっくりだなウホッ て言われた...
俺ってそんなに人相悪いのかな
ショック.....PKでは織田信勝で天下とったるわ。
930: 2019/02/13(水) 22:06:40.74
>>922
人相悪いんじゃなくて麻呂顔なんじゃね?
人相悪いんじゃなくて麻呂顔なんじゃね?
939: 2019/02/13(水) 22:23:36.18
>>922
平安貴族顔って事だと思うよ
平安貴族顔って事だと思うよ
940: 2019/02/13(水) 22:24:35.69
>>922
いいお顔じゃん
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokaidorekisi/20130519/20130519111026.jpg
いいお顔じゃん
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tokaidorekisi/20130519/20130519111026.jpg
923: 2019/02/13(水) 21:41:03.17
Steamで買うのは10%OFFなん?
924: 2019/02/13(水) 21:50:38.19
スイッチ版のパワーキット単品のダウンロードってどうやるんだろ?
予告には、with版しかないんだが。
予告には、with版しかないんだが。
936: 2019/02/13(水) 22:18:44.02
>>924
何時かは分からないけど無印の追加コンテンツからの購入だってさ
何時かは分からないけど無印の追加コンテンツからの購入だってさ
925: 2019/02/13(水) 21:52:16.41
おい、ゲーム〇ティーで予約したら普通に今日届いていて
いま2時間ぐらいプレイしたんだけど、14日ならないと手に入らない
ヤバイ代物なのか?
いま2時間ぐらいプレイしたんだけど、14日ならないと手に入らない
ヤバイ代物なのか?
926: 2019/02/13(水) 21:54:00.47
あやな公国、文字が見づらいという凡ミスw
927: 2019/02/13(水) 21:57:57.39
てか創造pk褒めて戦国立志伝クソゲー言ってる奴がそもそも意味わからん
立志伝が劣ってるのは軍団の機能くらいであとは全て上だろ攻城さんとかも一応あるしな
立志伝が劣ってるのは軍団の機能くらいであとは全て上だろ攻城さんとかも一応あるしな
934: 2019/02/13(水) 22:15:05.89
>>927
資源自分で集めず内政しない委任AI
無駄に政策に散財して金なくす配下武家AI
退屈な末端武将プレイ
周回するとただ面倒なだけになる異次元領地
自武将以外ほぼ出世しないハリボテ仕様
上司が出世しないから陪臣プレイだと所属武家を捨てない限り退屈
大名にポイントさえ差し出せば武将も城も思いのまま
ざっと思い出した分だとこんな感じ
資源自分で集めず内政しない委任AI
無駄に政策に散財して金なくす配下武家AI
退屈な末端武将プレイ
周回するとただ面倒なだけになる異次元領地
自武将以外ほぼ出世しないハリボテ仕様
上司が出世しないから陪臣プレイだと所属武家を捨てない限り退屈
大名にポイントさえ差し出せば武将も城も思いのまま
ざっと思い出した分だとこんな感じ
942: 2019/02/13(水) 22:28:03.34
>>934
大志では、こういう問題点、解決してるんでしょうか?
ろくに内政しないバカAIなんでしょうか(・ω・`)
大志では、こういう問題点、解決してるんでしょうか?
ろくに内政しないバカAIなんでしょうか(・ω・`)
945: 2019/02/13(水) 22:32:08.47
>>942
大志は施設建てすぎて、マップ表示が見難い問題あるね
大志は施設建てすぎて、マップ表示が見難い問題あるね
948: 2019/02/13(水) 22:40:49.26
>>942
内政の委任は大丈夫じゃない
色々簡単にして内政自体が空気になるっていう別の問題は生まれてるけど
内政の委任は大丈夫じゃない
色々簡単にして内政自体が空気になるっていう別の問題は生まれてるけど
928: 2019/02/13(水) 22:01:57.43
バグも上だ
931: 2019/02/13(水) 22:08:26.49
すでにメルカリで売られてるね
932: 2019/02/13(水) 22:11:04.59
Switch版もPK単品が有るみたいだけど、どうせ0時か昼過ぎの販売だぜ
933: 2019/02/13(水) 22:11:35.74
マジで明日の夕方解禁なのけ?
せっかく休日で食い物も買って篭る準備してたのに
せっかく休日で食い物も買って篭る準備してたのに
935: 2019/02/13(水) 22:17:52.79
よく覚えていないが大名プレイでも大名が居ないと会戦できないんだっけ
武将プレイの限界というか
武将プレイの限界というか
937: 2019/02/13(水) 22:20:22.11
毎回ロック解除めんどくさくね?
938: 2019/02/13(水) 22:22:10.40
戦国立志伝の一番ダメな所は
攻城戦に裏技があって
あっさり勝ててしまう所
攻城戦に裏技があって
あっさり勝ててしまう所
941: 2019/02/13(水) 22:24:44.64
つうかさ、10時以降って言って以降だから17時でもいいとか言い出しそうだな
943: 2019/02/13(水) 22:30:00.78
playstation storeだと何時から遊べるの?
944: 2019/02/13(水) 22:31:21.46
震えて待て
946: 2019/02/13(水) 22:32:59.16
そもそも立志伝の内政しない城主AIはバグだし
未だに治ってないけどな!
未だに治ってないけどな!
947: 2019/02/13(水) 22:35:05.17
内政をバカAIのために簡略化しまくったのが大志
プレイヤーも委任で終わらせるほど
プレイヤーも委任で終わらせるほど
949: 2019/02/13(水) 22:43:37.12
タンパクな創造でも武将の成長型が色々あり、覚える特性も20以上あった個性があるのに
大志はそれすらないから顔ぐらしか武将の個性がない
大志はそれすらないから顔ぐらしか武将の個性がない
950: 2019/02/13(水) 22:55:42.22
steamロック解除18時間後とか書いてあるのだけど
0時回ったらダウンロードできるんじゃないのかよ…
0時回ったらダウンロードできるんじゃないのかよ…
993: 2019/02/14(木) 00:21:18.50
>>950
ハゲ次スレ
ハゲ次スレ
951: 2019/02/13(水) 22:57:21.57
個性に関して言えば大志のがマシだわ
創造は型も何も通常プレイだとほとんどの武将が初期特性ゼロな上に個性成長する頃には大勢が決してた
しかも特技がほぼ戦闘のダメージ上下関連でしかないから誰使っても数字が高いか低いかだけの駒だった
大志は誰でも何かしら内政に効く個性持ってる上に決戦が半ば前提になってるので戦法の活躍機会が創造より上
だからゲーム本編は創造の方が面白いが新武将の設定は大志の方が面白い
創造は型も何も通常プレイだとほとんどの武将が初期特性ゼロな上に個性成長する頃には大勢が決してた
しかも特技がほぼ戦闘のダメージ上下関連でしかないから誰使っても数字が高いか低いかだけの駒だった
大志は誰でも何かしら内政に効く個性持ってる上に決戦が半ば前提になってるので戦法の活躍機会が創造より上
だからゲーム本編は創造の方が面白いが新武将の設定は大志の方が面白い
953: 2019/02/13(水) 23:03:34.01
>>951
創造の特技も、合戦の外に内政・外交面でも
忠誠補正がかかったり、内政労力コストダウンあったり結構多用だったよ
創造の特技も、合戦の外に内政・外交面でも
忠誠補正がかかったり、内政労力コストダウンあったり結構多用だったよ
952: 2019/02/13(水) 23:02:54.59
せめてwebマニュアルは0時公開たのむぞ
954: 2019/02/13(水) 23:05:48.38
志エディット出来ればその辺の問題全部解決しそうだからアプデ対応してくれないかな
955: 2019/02/13(水) 23:06:16.16
ブチ切れて叫んでるようなボイスないのかな?
戦国立志伝の正宗ボイスとか好きなんだが
戦国立志伝の正宗ボイスとか好きなんだが
956: 2019/02/13(水) 23:06:28.84
創造のは初期特性が問題
習得が早いわけじゃないから狙って成長させた武将がしばらくしてようやく1つ2つ覚える感じだった
習得が早いわけじゃないから狙って成長させた武将がしばらくしてようやく1つ2つ覚える感じだった
957: 2019/02/13(水) 23:09:27.57
>>956
あれの特性の自然習得の条件はステータス数値依存だからな
政治は内政やってるとモリモリあがるが、他は意識して使わないと上がらないのがな
あれの特性の自然習得の条件はステータス数値依存だからな
政治は内政やってるとモリモリあがるが、他は意識して使わないと上がらないのがな
959: 2019/02/13(水) 23:11:35.08
steamはすぐに出来る訳じゃないんだ。なら明日朝パケ版買いに行くかな
963: 2019/02/13(水) 23:16:52.68
>>959
PC版だとパッケージ版でもSteam解禁までプレイできないよ
PC版だとパッケージ版でもSteam解禁までプレイできないよ
968: 2019/02/13(水) 23:31:13.94
>>963
結局steam側の問題なのか、サンクス
結局steam側の問題なのか、サンクス
960: 2019/02/13(水) 23:11:41.34
創造の特性で気にしてたのは築城名人とあとは固有戦闘系ぐらいかな
あれもあれでごちゃごちゃしてて分かりにくかったな
マップ戦でしか効果ないのも多かった気するし
あれもあれでごちゃごちゃしてて分かりにくかったな
マップ戦でしか効果ないのも多かった気するし
964: 2019/02/13(水) 23:17:51.89
>>960
創造の某義久「土木名人は役に立つだろ」
創造の某義久「土木名人は役に立つだろ」
965: 2019/02/13(水) 23:22:10.71
>>964
あれも地味に使えたな
でもその辺のはやってりゃその内誰か覚えるだろって感じでやってた
武将多いし一々全部見てられんw
あれも地味に使えたな
でもその辺のはやってりゃその内誰か覚えるだろって感じでやってた
武将多いし一々全部見てられんw
966: 2019/02/13(水) 23:23:30.80
>>960
創造は特性が色々ありすぎて
かえって没個性とかよく言われてたなあ
創造は特性が色々ありすぎて
かえって没個性とかよく言われてたなあ
961: 2019/02/13(水) 23:12:15.84
大志はランダムだから大名でカンスト近くまで能力あげても個性0という事態になったぜ?
クソゴミとはこういうもんだ
クソゴミとはこういうもんだ
962: 2019/02/13(水) 23:15:22.15
0時ダウンロードできないのか・・・
967: 2019/02/13(水) 23:26:36.48
創造も結局は格付けの数値だけが強さだったから、武将の能力は飾り
969: 2019/02/13(水) 23:33:57.36
三国志13みたいに志と戦法弄らせてくれ
ユーザー側で弄れる項目増やしてくれれば、好きに調整して遊ぶから
ユーザー側で弄れる項目増やしてくれれば、好きに調整して遊ぶから
971: 2019/02/13(水) 23:38:40.50
独島(日本捏造呼称 竹島)ないじゃん! 日本じゃないからね(笑)
972: 2019/02/13(水) 23:40:51.87
ギャラリーのサムネ絵を見てどうもこの絵師は好きでないわ。
天道までの絵師が好きだったよ。
同じ絵師ではないよねえ?
天道までの絵師が好きだったよ。
同じ絵師ではないよねえ?
973: 2019/02/13(水) 23:48:04.79
築城マニアとしては
UI分かりやすくしてほしい
開発した建物潰さないとわからんとか
建てられる場所わからんとか
金も無いと候補地光らなくて
いくら金が必要かメッセージ見ないとわからんとか
行軍はこれでも少しマシになったけど
UI分かりやすくしてほしい
開発した建物潰さないとわからんとか
建てられる場所わからんとか
金も無いと候補地光らなくて
いくら金が必要かメッセージ見ないとわからんとか
行軍はこれでも少しマシになったけど
974: 2019/02/14(木) 00:01:46.55
プレイステーションストア検査しても大志pk無いんだけどほんとに発売するの?
975: 2019/02/14(木) 00:02:21.59
配信予定日: 2月14日
ロック解除まであと約 16 時間
だって
ロック解除まであと約 16 時間
だって
976: 2019/02/14(木) 00:04:47.59
switch版はきてるなー、買っちゃうか
977: 2019/02/14(木) 00:05:05.24
面白くなった?
それとも判子顔グラ集のままかな?
それとも判子顔グラ集のままかな?
978: 2019/02/14(木) 00:05:08.36
16時はしんどいな…
979: 2019/02/14(木) 00:06:04.35
スイッチ版は購入できるようになってるがどうすっかなー
980: 2019/02/14(木) 00:08:25.17
switch版買えるのか!
無印PC版なければswitchで良かったんだけどw
無印PC版なければswitchで良かったんだけどw
981: 2019/02/14(木) 00:09:39.00
無印PS4版を捨てるか寝るかどうするか
もうすこしねばるか
もうすこしねばるか
982: 2019/02/14(木) 00:10:40.00
竹達なんかでお茶濁しやがって
と思ったらまだゲーム出来てないんか
と思ったらまだゲーム出来てないんか
983: 2019/02/14(木) 00:11:24.48
スイッチでダウンロード中
986: 2019/02/14(木) 00:13:24.29
>>983
プレイできるかどうか報告よろ
プレイできるかどうか報告よろ
984: 2019/02/14(木) 00:11:29.43
今時0時配信じゃないゲーム久し振りに見たわ
急に何ヶ月も延期したり売る気あんのかよ
急に何ヶ月も延期したり売る気あんのかよ
985: 2019/02/14(木) 00:12:14.30
大志無印もスイッチ版だけは、0時からプレイできたような
987: 2019/02/14(木) 00:14:23.05
マジ16じ?
10時じゃねーのかよ?
10時じゃねーのかよ?
995: 2019/02/14(木) 00:25:24.47
>>987
配信予定日: 2月14日
ロック解除まであと約 16 時間
Steamだとこれや
配信予定日: 2月14日
ロック解除まであと約 16 時間
Steamだとこれや
988: 2019/02/14(木) 00:15:57.94
マジで売る気あるのか?
989: 2019/02/14(木) 00:16:21.57
ダウンロード完了まで40分かかるわ
990: 2019/02/14(木) 00:16:23.94
明日休んでやり込もうと思ってた人が可哀想だろ
居るのか分からんけどw
居るのか分からんけどw
991: 2019/02/14(木) 00:18:09.03
>>990
ここにいるぞ
0時からやるつもりだったんだよ
PC版購入組よりは気楽だが
ここにいるぞ
0時からやるつもりだったんだよ
PC版購入組よりは気楽だが
992: 2019/02/14(木) 00:19:28.70
休みとったPC組だ
もう中身が良けりゃ休日台無しでも別にいいや
もう中身が良けりゃ休日台無しでも別にいいや
994: 2019/02/14(木) 00:22:25.49
>>992
負け惜しみ乙
負け惜しみ乙
996: 2019/02/14(木) 00:26:37.01
PC組は鍛えられてるから16時間待機なんて余裕でしょうたぶん
997: 2019/02/14(木) 00:28:40.99
ps4も夕方以降確定?
998: 2019/02/14(木) 00:29:57.16
PS4版バージョン1.10のアプデ始まっとるがなんぞこれ
999: 2019/02/14(木) 00:31:14.44
なんだなんだ
やらかしか?
やらかしか?
1000: 2019/02/14(木) 00:31:19.39
ps4の無印久々に起動したらバージョン1.10のアップデートはじまった
コメント
コメントする