1: 2019/02/13(水) 16:21:07.24
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。
■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション
■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■関連スレ
■前スレ
【BFV】Battlefield V Part62 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549497162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。
■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション
■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■関連スレ
■前スレ
【BFV】Battlefield V Part62 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1549497162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9: 2019/02/13(水) 16:49:29.67
>>1乙!
2: 2019/02/13(水) 16:23:23.22
建てていただいたスレが保守失敗してしまったので建て直しました
ip非表示ワッチョイ表示です
保守お願いします
ip非表示ワッチョイ表示です
保守お願いします
3: 2019/02/13(水) 16:24:00.86
ほ
4: 2019/02/13(水) 16:25:22.25
保守
5: 2019/02/13(水) 16:27:01.78
ほ
6: 2019/02/13(水) 16:30:37.59
ほ
7: 2019/02/13(水) 16:39:13.09
ほ
8: 2019/02/13(水) 16:45:27.12
ほ
10: 2019/02/13(水) 16:50:21.32
だ
11: 2019/02/13(水) 16:52:18.15
おつ
12: 2019/02/13(水) 16:56:20.17
い
13: 2019/02/13(水) 17:03:11.07
こ
14: 2019/02/13(水) 17:11:10.64
保守
15: 2019/02/13(水) 17:17:51.82
保
16: 2019/02/13(水) 17:18:15.35
乙
17: 2019/02/13(水) 17:37:28.74
俺も建てようと思ったけど、もういいかなって思ってしまった・・・乙
18: 2019/02/13(水) 17:50:08.56
おつおつ
今日アップデート?
今日アップデート?
19: 2019/02/13(水) 17:55:18.37
ほ
21: 2019/02/13(水) 18:00:55.19
いいこと思いついた
その試合でのK/DでHPを割ればいいんじゃね
どうせ接戦システムでスコアいじってんだから
それくらいしないとチーターと上級者様以外居なくなるぞDICE
その試合でのK/DでHPを割ればいいんじゃね
どうせ接戦システムでスコアいじってんだから
それくらいしないとチーターと上級者様以外居なくなるぞDICE
23: 2019/02/13(水) 18:07:25.46
アプデが一生始まらない
24: 2019/02/13(水) 18:10:13.36
前スレの最後の方で書いてくれてた人いたけど
チート対策はもはやお手上げ状態なのかね
チート対策はもはやお手上げ状態なのかね
27: 2019/02/13(水) 18:23:03.87
>>24
EAが金出さないから無理無理
EAが金出さないから無理無理
29: 2019/02/13(水) 18:26:09.58
>>24
手がないから上げることすらできまへぇん!
手がないから上げることすらできまへぇん!
25: 2019/02/13(水) 18:11:16.30
そもそも初めっからやる気がない
26: 2019/02/13(水) 18:16:11.78
アプデ来てるな
28: 2019/02/13(水) 18:23:08.00
システム的に厳しいなら、レンタル鯖用意して
やる気のある人々に手動でキックしてもらうのが手っ取り早いんだが
レンタル鯖やることも金がなくて無理なら、もう開発終了でいいだろう、次回作を頑張れ
やる気のある人々に手動でキックしてもらうのが手っ取り早いんだが
レンタル鯖やることも金がなくて無理なら、もう開発終了でいいだろう、次回作を頑張れ
30: 2019/02/13(水) 18:27:53.15
雑魚だけどコンバインドアームズ楽しみだわ
お前ら迷惑かけるけどよろしくな
お前ら迷惑かけるけどよろしくな
31: 2019/02/13(水) 18:32:21.87
20gとかデカイな
どんな内容なんだろうか
すごくワクワクするね
どんな内容なんだろうか
すごくワクワクするね
32: 2019/02/13(水) 18:32:24.42
準備中から一生始まらねえな
33: 2019/02/13(水) 18:33:52.01
アプデなげえな
終わらねえぞ
終わらねえぞ
34: 2019/02/13(水) 18:35:54.46
前スレ
Twitterより
・他のアンチチートソフトは技術上利用が難しいため、現在の物をひたすらアップデートを施す事で対応を頑張っている。
・特にファイアストームの実装が近づいているので、最重要案件として処理されている。
これの原文読んでみたいんだけどドコにある?ツイッター探しても見つからん。
あと、視認性のアプデもあるんね。
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/apxx84/visibility_changes/
Twitterより
・他のアンチチートソフトは技術上利用が難しいため、現在の物をひたすらアップデートを施す事で対応を頑張っている。
・特にファイアストームの実装が近づいているので、最重要案件として処理されている。
これの原文読んでみたいんだけどドコにある?ツイッター探しても見つからん。
あと、視認性のアプデもあるんね。
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/apxx84/visibility_changes/
85: 2019/02/13(水) 20:27:23.15
>>34
原文無いよ
翻訳家さんが直接EA?サイコロ?と話した内容を文字起こししただけだから
原文無いよ
翻訳家さんが直接EA?サイコロ?と話した内容を文字起こししただけだから
87: 2019/02/13(水) 20:39:50.49
97: 2019/02/13(水) 21:12:48.96
>>87
ありがとう、信用できそうでがっかりだわ
ありがとう、信用できそうでがっかりだわ
35: 2019/02/13(水) 18:38:22.82
COOPのために買った
BF3のはボリュームもシステムも微妙だったが
それでもBFのCOOPっていうだけで楽しかったし何度もやった
これさえ良ければ俺の中では神ゲー
BF3のはボリュームもシステムも微妙だったが
それでもBFのCOOPっていうだけで楽しかったし何度もやった
これさえ良ければ俺の中では神ゲー
36: 2019/02/13(水) 18:40:05.53
準備中で待てたら始まった
37: 2019/02/13(水) 18:41:04.85
タスクマネージャーで見てるけど、最初の20gbはSteamでいう整合性のチェックっぽいな
それが終わったら7gbのダウロードが始まったわ
それが終わったら7gbのダウロードが始まったわ
38: 2019/02/13(水) 18:46:08.24
アプデ終わった
コンバインドアームズ8種類
コンバインドアームズ8種類
40: 2019/02/13(水) 18:47:30.43
難易度に応じて中台コインが貰えるんだな
イージー500
ノーマル1000
ハード1500
イージー500
ノーマル1000
ハード1500
41: 2019/02/13(水) 18:48:32.01
サバないな
42: 2019/02/13(水) 18:49:54.56
コンバインド・アームズ
どんまいw
任務解除できるのはバグ?
どんまいw
任務解除できるのはバグ?
43: 2019/02/13(水) 18:55:58.46
鯖が一個も引っかからん
44: 2019/02/13(水) 18:56:18.18
どうすんだよこれ
48: 2019/02/13(水) 19:05:33.08
>>44
フレンドとやればいいやん、どうせオマケなんだからマッチメイク付けなかったんだろ
フレンドとやればいいやん、どうせオマケなんだからマッチメイク付けなかったんだろ
45: 2019/02/13(水) 19:00:59.66
コンバインドアームズ(ソロ)
マッチアップしないのこれ!?
マッチアップしないのこれ!?
46: 2019/02/13(水) 19:03:09.85
鯖ないやん
もう新モードの追加もまともにできなくなったのかBFは
もう新モードの追加もまともにできなくなったのかBFは
49: 2019/02/13(水) 19:07:32.53
チート対策ってマルチプレイ無効化か?w
50: 2019/02/13(水) 19:07:33.98
あ、そういうことね…
こんなん明後日にはやる人いなくなってるだろ
こんなもんにリソースを割くな
こんなん明後日にはやる人いなくなってるだろ
こんなもんにリソースを割くな
51: 2019/02/13(水) 19:07:54.91
ごめん、流石に笑う
52: 2019/02/13(水) 19:09:17.21
最強のチート対策だな
53: 2019/02/13(水) 19:09:40.15
斜め上の仕様すぎてさすがに草を隠し得ない
54: 2019/02/13(水) 19:14:33.97
おおおおおお!!!
サーバー0でプレイヤー0だからチーターが全然いねぇ!
これは斬新な対処法だわ
サーバー0でプレイヤー0だからチーターが全然いねぇ!
これは斬新な対処法だわ
55: 2019/02/13(水) 19:16:11.70
この期に及んでも斜め上をすっ飛んでいくサイコロはやっぱすげーわ
流石政治的に正しい北欧エリートのやる事は違う
流石政治的に正しい北欧エリートのやる事は違う
56: 2019/02/13(水) 19:17:32.62
分隊員蘇生に分隊ポイント使うのマジか
57: 2019/02/13(水) 19:20:04.22
coopで任務達成できるようになっててワロタ、楽でいいけどどう考えてもバグでは…?
58: 2019/02/13(水) 19:21:26.98
コンクエは日本オージーアメリカは1個づつあるな
59: 2019/02/13(水) 19:22:15.83
壁紙3より人が居ないのは草
60: 2019/02/13(水) 19:22:51.78
コンバインドアームズで目標防衛あれば任務簡単に終わるのに
61: 2019/02/13(水) 19:23:31.45
COOPでゴールドプレートアンロックできるのも既存プレイヤーをバカにしすぎだろwwwwwwwww
62: 2019/02/13(水) 19:24:02.23
ていうかDLSSの項目がグレイアウトしてて選べないんだが。。。ほかのオプションと相関関係にあるのか・・?
69: 2019/02/13(水) 19:48:08.62
>>62
俺もだ。なんでだろう…ちな2080ti
俺もだ。なんでだろう…ちな2080ti
74: 2019/02/13(水) 20:00:04.59
>>69
だよね。Redditでもできないって言ってる人いるしよくわからんな。
だよね。Redditでもできないって言ってる人いるしよくわからんな。
63: 2019/02/13(水) 19:25:07.53
こんなゲームを買うような連中なんてそりゃ馬鹿にされるだろ
どうせ買うならアクセスエリート一年分にしときゃ良かった
どうせ買うならアクセスエリート一年分にしときゃ良かった
64: 2019/02/13(水) 19:27:04.67
あーもう滅茶苦茶だよ…
65: 2019/02/13(水) 19:28:51.88
ファッキンダイス
66: 2019/02/13(水) 19:31:02.14
最後の防衛ソロだときっついわ
気がついたらゾンビゲーかってほど囲まれてた
気がついたらゾンビゲーかってほど囲まれてた
68: 2019/02/13(水) 19:35:52.26
キルレも上がるんじゃね?
70: 2019/02/13(水) 19:50:55.27
チーター消えたらデス数が下がったがキル数も下がったLOL
71: 2019/02/13(水) 19:52:04.87
これもうフレ募集するしかないじゃん……
72: 2019/02/13(水) 19:56:32.75
フレと分隊組んで入場しても100%ソロで始まるんだが…
75: 2019/02/13(水) 20:01:29.47
3の時は野良マッチしたのに劣化してるとか草
どーしても1mmでもBFVにサーバーを割きたくないという強い意志を感じる
どーしても1mmでもBFVにサーバーを割きたくないという強い意志を感じる
76: 2019/02/13(水) 20:05:44.93
君たちそろそろ1に帰っていいんだよ。完成度が違うぞ
77: 2019/02/13(水) 20:07:50.18
昔はBF1とかクソゲageやめろって思ってたけどBFVやったあとだと画面見やすいし楽しかったわ
ただチート多すぎてちょっとね…
ただチート多すぎてちょっとね…
78: 2019/02/13(水) 20:08:43.34
スモーク焚いたら3連続味方に獲物を攫われた件、
絵的にはナイス連携だがポイント無しって・・・
絵的にはナイス連携だがポイント無しって・・・
79: 2019/02/13(水) 20:19:05.92
マッチメイクすらないくそつまんねぇCOOPの報酬がどうでもいい中隊コインって
誰がやるんだよこれ
誰がやるんだよこれ
80: 2019/02/13(水) 20:20:55.92
v1とか戦車を呼べるな
81: 2019/02/13(水) 20:21:29.74
いやお前らスキンとか欲しいから中隊コインのためにやるよな、やれっていうDICEからのメッセージだろ
バトロワも優勝でボーナス2500コインあげちゃうとかになるんだろうなぁ
バトロワも優勝でボーナス2500コインあげちゃうとかになるんだろうなぁ
82: 2019/02/13(水) 20:22:47.18
フレいないぼっちな俺には無理じゃん。なんか泣けてきた…
83: 2019/02/13(水) 20:23:57.30
フレンドしよっ♪
84: 2019/02/13(水) 20:26:34.92
真面目にこれHL以下でしょ
86: 2019/02/13(水) 20:30:53.06
カクつきすぎ
88: 2019/02/13(水) 20:50:50.08
早速ロッテルダムでターゲットが進入不可エリアにはまって進行不能になった
89: 2019/02/13(水) 20:51:05.73
2080TiだけどDLSSの項目が選択出来ないんだが・・・
90: 2019/02/13(水) 20:52:56.70
レイトレやDLSSの項目が出ない人は秋のWindowsアップデートをやってない可能性大
91: 2019/02/13(水) 20:55:45.35
アップデートはしたしレイトレの項目もONしてるけどDLSSだけができないんだよね。
4K解像度選ばないとだめなんじゃないかみたいな書き込みもちらほらでてきた。
なんか設定をONにできる条件があるならパッチノートとかに書かないものなのかな。
4K解像度選ばないとだめなんじゃないかみたいな書き込みもちらほらでてきた。
なんか設定をONにできる条件があるならパッチノートとかに書かないものなのかな。
93: 2019/02/13(水) 20:58:52.99
明日はバレンタインか
6ポンド砲つけてパンツァーストーム行くか
6ポンド砲つけてパンツァーストーム行くか
94: 2019/02/13(水) 21:01:12.09
あんまりにもひどすぎてアンインストールしたわ…
こんなんに1万円払ったの草…
こんなんに1万円払ったの草…
95: 2019/02/13(水) 21:03:44.18
俺は2070だけど、DLSSの項目選択できるぞ
ちなみに何が違うのか全然わからん
ちなみに何が違うのか全然わからん
96: 2019/02/13(水) 21:05:19.54
>>95
いつものバグだったらDICE許せないわ。どうやったらONにできるのか設定いじっては再起動繰り返すとかいう無意味な時間を過ごしちゃったよ。
いつものバグだったらDICE許せないわ。どうやったらONにできるのか設定いじっては再起動繰り返すとかいう無意味な時間を過ごしちゃったよ。
98: 2019/02/13(水) 21:15:32.63
こっち本スレか
ややこしい
coopって援護兵じゃないと最後の弾キッツイ気がする……
ややこしい
coopって援護兵じゃないと最後の弾キッツイ気がする……
99: 2019/02/13(水) 21:21:17.88
弾なんて拾えばいいだけ
ソロなら衛生兵以外の選択肢がない
ソロなら衛生兵以外の選択肢がない
101: 2019/02/13(水) 21:32:34.92
アプデのたびに30GBもダウンロードが必要なのか
wimaxの奴はどうしてるんだ
wimaxの奴はどうしてるんだ
102: 2019/02/13(水) 21:32:55.53
これはハンドガンでいいな
でも重装備兵で詰む
あいつは仕留めるの口径が足らんのか?燃料狙うしかないんか?
でも重装備兵で詰む
あいつは仕留めるの口径が足らんのか?燃料狙うしかないんか?
103: 2019/02/13(水) 21:33:14.84
もう過疎ってるし終わりだ終わり!
次のBFにご期待ください!
次のBFにご期待ください!
104: 2019/02/13(水) 21:47:18.75
ソロだと衛生兵しか選択肢ない……
鹵獲でいい武器拾えるけどカスタムが気に入らないし技能もないしで不満
あと上位の難易度クリアしても下位の難易度は別でクリアしないと報酬貰えないんか
鹵獲でいい武器拾えるけどカスタムが気に入らないし技能もないしで不満
あと上位の難易度クリアしても下位の難易度は別でクリアしないと報酬貰えないんか
105: 2019/02/13(水) 21:48:01.12
106: 2019/02/13(水) 21:54:38.74
俺の気のせいかもしれないけどコンクエの日本鯖3つしかなくね?
107: 2019/02/13(水) 21:55:32.99
フロントラインでタンクの再出撃押しても反応しねえ
108: 2019/02/13(水) 22:04:26.44
イージーだとなにも考えないで衛生兵してたらいいな
格闘だけでも戦えてワロタ
ハードは重装備兵無理ってなる
背中が弱点とかどうすんねん
格闘だけでも戦えてワロタ
ハードは重装備兵無理ってなる
背中が弱点とかどうすんねん
109: 2019/02/13(水) 22:05:15.23
それは今チーターが居ないから
各有名サイトが対応アップデート中
今晩で終わるんじゃないかな?ほとんど
なんでよっぽどおかしなチートじゃない限り限りなくゼロに近くチーター居ないと思うぞ
各有名サイトが対応アップデート中
今晩で終わるんじゃないかな?ほとんど
なんでよっぽどおかしなチートじゃない限り限りなくゼロに近くチーター居ないと思うぞ
110: 2019/02/13(水) 22:08:57.54
アップデート当日でも、Apexやってるフレンドの方が遥かに多い始末
これはもう厳しいかも知れない
これはもう厳しいかも知れない
111: 2019/02/13(水) 22:11:30.47
そりゃマップが増えたとかそんなんでもないからな
今更報酬もろくなもんじゃないcoopモードが増えた程度でね
今更報酬もろくなもんじゃないcoopモードが増えた程度でね
112: 2019/02/13(水) 22:13:04.15
このゲームなんとかイベントで引き止められてるけどイベントリリースがおざなりになったら即過疎りそう
113: 2019/02/13(水) 22:18:15.53
>>112
もうなってる
タイトオブウォーっていわゆるウィークリー任務を言い換えてるだけ
これしか現状イベントって呼べるものが無いからなぁ
もうなってる
タイトオブウォーっていわゆるウィークリー任務を言い換えてるだけ
これしか現状イベントって呼べるものが無いからなぁ
114: 2019/02/13(水) 22:46:34.08
今更だけどDLSSは1440pか4k解像度じゃないと使えないっぽいな
FPS稼ぎたい人はみんな1080pでプレイしてると思うしなんか微妙だなあ
FPS稼ぎたい人はみんな1080pでプレイしてると思うしなんか微妙だなあ
115: 2019/02/13(水) 22:53:26.15
自分WQHDだけどDLSSつかえない。。。さっきからいろいろ検索してしらべてるけど同じような人はいるができるようになったって人は見なくて困ってるわ。
117: 2019/02/13(水) 23:01:27.43
>>115
DXRオンじゃないと使えないけどオンにしてる?
あとボーダレスじゃなくフルスクリーンじゃないと出来ないっぽい
DXRオンじゃないと使えないけどオンにしてる?
あとボーダレスじゃなくフルスクリーンじゃないと出来ないっぽい
118: 2019/02/13(水) 23:03:48.07
>>117
フルスクリーンとDRXONでやってるよ~。。。ていうかいまチェックしたらドライバーのアップデートきてるね。BFVのDLSS対応って書いてあるけど、今できてる人たちはなんでできるんやろ。。
フルスクリーンとDRXONでやってるよ~。。。ていうかいまチェックしたらドライバーのアップデートきてるね。BFVのDLSS対応って書いてあるけど、今できてる人たちはなんでできるんやろ。。
116: 2019/02/13(水) 22:57:43.34
おっ、今チートいねぇのか。落ちたけどもう一遊びしてから寝よう
123: 2019/02/14(木) 00:07:26.15
>>116
既に居る
日本人も快勝してGGとかチャット打ってんじゃねぇっつの
スコア見て少しは疑えよ
既に居る
日本人も快勝してGGとかチャット打ってんじゃねぇっつの
スコア見て少しは疑えよ
119: 2019/02/13(水) 23:22:46.32
ドライバーのパッチノートにあったけど2080Tiは4Kのみ対応してるようだ。
他のは80,70,60とかはWQHDでもできるらしい、FHDなら60と70だけ有効になるみたい。
どうやら自分には無用の設定だったらしいわ。
他のは80,70,60とかはWQHDでもできるらしい、FHDなら60と70だけ有効になるみたい。
どうやら自分には無用の設定だったらしいわ。
120: 2019/02/13(水) 23:33:15.62
コープマップの使い回しで笑った
もうアンロード してもいいよな
もうアンロード してもいいよな
122: 2019/02/14(木) 00:04:24.12
怪しげなのがいないだけでこんなに楽しいとは
124: 2019/02/14(木) 00:07:47.14
今日は満足でおじゃ。
ホントもったいねぇなぁ。少々のバグには目をつぶるから是非チート対策を頑張ってもらいたいわ
ホントもったいねぇなぁ。少々のバグには目をつぶるから是非チート対策を頑張ってもらいたいわ
125: 2019/02/14(木) 00:23:03.47
居るかもしれないが、有名どころは100%稼動してないな
動いているのはすぐにBANできるやつだな
本格的に稼動したら元に戻る
動いているのはすぐにBANできるやつだな
本格的に稼動したら元に戻る
126: 2019/02/14(木) 00:34:43.96
視認性大して変わってないだろこれ
127: 2019/02/14(木) 00:35:32.31
初心者、中級者、上級者でサーバー分けできなかったのかね。
運用ノウハウがレンタルサーバーユーザーにしかなかったからこの惨状なのか
運用ノウハウがレンタルサーバーユーザーにしかなかったからこの惨状なのか
128: 2019/02/14(木) 00:36:30.11
co-opビックリするほどつまんないな…
完全に突貫だろこれ
完全に突貫だろこれ
129: 2019/02/14(木) 00:39:26.23
COOPなのに一人用任務開放場
仲間が居ると捗らない
仲間が居ると捗らない
130: 2019/02/14(木) 00:40:11.24
結局BFHコースでオワコンになっちゃったけど
このゲームのMG42は使ってて楽しいのは評価できる
ファークライ4以来の気持ち良さ
BFBC3作るなら入れてくれよなー頼むよ~
このゲームのMG42は使ってて楽しいのは評価できる
ファークライ4以来の気持ち良さ
BFBC3作るなら入れてくれよなー頼むよ~
141: 2019/02/14(木) 01:03:29.38
>>130
銃身が加熱して交換するのは良い雰囲気出てた
ただBFBC3には時代背景的に入んないと思う
銃身が加熱して交換するのは良い雰囲気出てた
ただBFBC3には時代背景的に入んないと思う
172: 2019/02/14(木) 09:17:52.31
>>171は>>141へのレスですた
171: 2019/02/14(木) 09:15:44.12
>>130
BC2で友情出演でM1爺さん使えなかったっけ?
同じ扱いなら・・・
BC2で友情出演でM1爺さん使えなかったっけ?
同じ扱いなら・・・
131: 2019/02/14(木) 00:40:37.55
戦績まで反映されるの本当草。これはガチでやってる人達が相当萎えてしまったんじゃない?
133: 2019/02/14(木) 00:44:21.75
CO-OPでヘッドショットするとヘルメット吹き飛ぶのは笑うわ
偵察兵のメリット0じゃねーか
偵察兵のメリット0じゃねーか
134: 2019/02/14(木) 00:44:49.29
来月から怒涛の期待の新作ゲームラッシュだし、バトロワはチーターで大炎上するはずだからもう今作はお終いよ
135: 2019/02/14(木) 00:47:34.90
今更炎上なんてしないと思うけどなみんな知ってるし
そもそもチーターとBFしかやることのないどうしようもなく暇なやつ以外やらねえだろ
そもそもチーターとBFしかやることのないどうしようもなく暇なやつ以外やらねえだろ
137: 2019/02/14(木) 00:53:59.59
>>135
いやいや、バトロワでのチーターはわけが違うでしょ即試合終了になるわけだし。今でも馬鹿らしくなるのに
いやいや、バトロワでのチーターはわけが違うでしょ即試合終了になるわけだし。今でも馬鹿らしくなるのに
140: 2019/02/14(木) 00:58:49.44
>>137
バトロワだろうがコンクエだろうがドミネだろうがチーターが一匹いりゃ全部同じで変わらねえよ
やる価値無い
バトロワだろうがコンクエだろうがドミネだろうがチーターが一匹いりゃ全部同じで変わらねえよ
やる価値無い
136: 2019/02/14(木) 00:48:44.38
ヘルメット飛ぶと頭ぐらつくの駄目だろ
ヘルメットですらないゴーグルですら銃弾弾く
ヘルメットですらないゴーグルですら銃弾弾く
138: 2019/02/14(木) 00:54:25.18
これOK出したの誰だよ本当に……
出さないほうが遥かにマシだろこのモード。無駄に容量食っただけじゃねーか
出さないほうが遥かにマシだろこのモード。無駄に容量食っただけじゃねーか
139: 2019/02/14(木) 00:57:49.13
無駄にリソースを割き
無駄にユーザーの容量も使わせる
無駄なモード
無駄の極み
無駄にユーザーの容量も使わせる
無駄なモード
無駄の極み
142: 2019/02/14(木) 01:08:16.67
今日はCOOPやり込んだわ
神ゲーやったわ
神ゲーやったわ
144: 2019/02/14(木) 01:18:08.99
クソ少ねえマップはクソばっかだしな
せめて数出せ数
せめて数出せ数
145: 2019/02/14(木) 01:26:23.78
レイトレーシング初めてやってみたけどすげーなこれ
まぁ俺のRTXは2060だから実用性ないんだが・・・
まぁ俺のRTXは2060だから実用性ないんだが・・・
148: 2019/02/14(木) 03:27:39.91
>>145
2060ってレイトレできたっけ?
2060ってレイトレできたっけ?
213: 2019/02/14(木) 14:06:14.68
>>148
できるよ、腐ってもRTX
ただやっぱFHDでしかできないしFPSも驚愕の落ち方するから厳しいわ
できるよ、腐ってもRTX
ただやっぱFHDでしかできないしFPSも驚愕の落ち方するから厳しいわ
146: 2019/02/14(木) 01:39:28.64
これ買ったこと自体忘れてたわ
相変わらずつまんねぇ…
相変わらずつまんねぇ…
147: 2019/02/14(木) 03:01:42.97
ぎりぎりー
やーっとM1922入手した
チートオンラインはオンラインになったからまた増えるよー
やーっとM1922入手した
チートオンラインはオンラインになったからまた増えるよー
149: 2019/02/14(木) 04:01:06.96
geforce experience入れてなくて、ドライバのみインストールしてる人でもDLSSは使えるの?
150: 2019/02/14(木) 04:05:17.93
https://www.youtube.com/watch?v=kq2DS6EdeYM
↑これ見ると、DLSSは単なるアプコンだって良く分かるね・・・
本当の4Kには遠く及ばない感じ
geforce experience入れないならDLSS使えないなら、俺はDLSS使わなくてもいいかな
geforce experienceみたいなの入れたくないし
↑これ見ると、DLSSは単なるアプコンだって良く分かるね・・・
本当の4Kには遠く及ばない感じ
geforce experience入れないならDLSS使えないなら、俺はDLSS使わなくてもいいかな
geforce experienceみたいなの入れたくないし
151: 2019/02/14(木) 04:07:29.75
152: 2019/02/14(木) 04:20:26.25
COOPはBF3みたいな奴か繰り返し遊べるwave形式の奴なら文句無かったけど詰まらん上に殆ど使い回しなのがなあ
こんな雑な作りにリソース割くならマップ手直しするとか新しいマップ出すとかやることあるだろ…
こんな雑な作りにリソース割くならマップ手直しするとか新しいマップ出すとかやることあるだろ…
153: 2019/02/14(木) 04:31:14.00
レイトレーシングなしでDLSSだけ動かすのはダメそうだな
154: 2019/02/14(木) 04:49:41.11
coopって目標エリア設定されてる?
ないならassignment全部はアンロック出来ないね
ないならassignment全部はアンロック出来ないね
155: 2019/02/14(木) 05:40:09.76
既存マップにストーリーの敵置いときましたって感じやね
156: 2019/02/14(木) 05:42:11.09
ランマチ不可、戦績無意味化、唯一やる理由になりそうな任務救済もエリア系は不可
キャンペーンみたいなストーリーがある訳でもなくチュートリアルに毛が生えた程度の内容
戦争してる感皆無、多勢の敵軍に一人で挑む意味不明なシチュエーション
3のCOOPと比べるのも烏滸がましい…よくこんな出来でリリースしたな
キャンペーンみたいなストーリーがある訳でもなくチュートリアルに毛が生えた程度の内容
戦争してる感皆無、多勢の敵軍に一人で挑む意味不明なシチュエーション
3のCOOPと比べるのも烏滸がましい…よくこんな出来でリリースしたな
158: 2019/02/14(木) 06:48:48.02
アップデートで盛り上がってる?
159: 2019/02/14(木) 06:53:13.99
nVinspector対策されて視認性が盛り下がった(素のグラの視認性はアプデでちょっと上がった)
160: 2019/02/14(木) 07:18:56.64
co-opあまりにもクソすぎて絶望感しかないよ
161: 2019/02/14(木) 07:36:36.32
意識高い系のCOOPだぞ
ほら心して楽しめよ
ほら心して楽しめよ
162: 2019/02/14(木) 07:41:47.75
延期してこれって言うのがウケるなw
別にNPCとかも出てこないし本当に単なるbot撃ち実装するのに延期してたのw
別にNPCとかも出てこないし本当に単なるbot撃ち実装するのに延期してたのw
163: 2019/02/14(木) 07:55:31.96
もしかしてDICEって本気でなんで売れなかったのかわかってない?
ユーザーがBFに求めてるのは戦争をしてるって言う臨場感なのに
ただでさえ女の悲鳴があっちこっちから聞こえるせいでぶち壊しでいつまでたっても米英戦争…
なんのためにWW2を選んだんだか
ユーザーがBFに求めてるのは戦争をしてるって言う臨場感なのに
ただでさえ女の悲鳴があっちこっちから聞こえるせいでぶち壊しでいつまでたっても米英戦争…
なんのためにWW2を選んだんだか
168: 2019/02/14(木) 08:40:16.47
>>163
米なんか出てきたっけ?
武器ならあるけど
米なんか出てきたっけ?
武器ならあるけど
164: 2019/02/14(木) 08:05:27.87
分かってねえだろ
なんなら次回作からもずっと女兵士ねじ込んでくるぞ
なんせ「我々には信念がある」らしいからな
なんなら次回作からもずっと女兵士ねじ込んでくるぞ
なんせ「我々には信念がある」らしいからな
165: 2019/02/14(木) 08:06:47.20
分かってたらこんな駄々滑りしてないw 今作作ったチームは本気で頭悪いから救いようがない
166: 2019/02/14(木) 08:28:08.94
coopは任務が怒涛の勢いで終わっていいな
くっそつまらんが
くっそつまらんが
169: 2019/02/14(木) 08:43:16.59
すまんそれは独英の間違い 最低でも米ソ出ねえのに何がWW2だよって思いながら書いたから多分混じった
170: 2019/02/14(木) 09:05:37.49
中隊コインバグって未だにあるのかな?
キャリアランクカンスト以降、キャリアランクでの中隊コイン取得表示出るのに加算されてないんだけど…
キャリアランクカンスト以降、キャリアランクでの中隊コイン取得表示出るのに加算されてないんだけど…
174: 2019/02/14(木) 09:38:54.02
>>170
たまーに何故かカンストしてんのにレベルアップ特典の2000コインくれるけど、一切カウントされてないよ
このゲームバグ多すぎてなにがバグかわかんねぇ
たまーに何故かカンストしてんのにレベルアップ特典の2000コインくれるけど、一切カウントされてないよ
このゲームバグ多すぎてなにがバグかわかんねぇ
185: 2019/02/14(木) 10:56:44.62
>>174
やっぱりそうなんだ。
2000中隊コインの表示がバグなのか、加算されないのがバグなのか。
それ差し引いても計算合わなかったりで色々とツライ。
やっぱりそうなんだ。
2000中隊コインの表示がバグなのか、加算されないのがバグなのか。
それ差し引いても計算合わなかったりで色々とツライ。
173: 2019/02/14(木) 09:34:50.67
もう時代設定めちゃくちゃでいいから
G3
AK47
M14
とか出しちゃえよ
G3
AK47
M14
とか出しちゃえよ
175: 2019/02/14(木) 09:42:59.10
パッチノートのzkのホリゾンタルリコイル増加ってバーチカルリコイル増加の間違いだよね
zkだけ他の2倍の水平リコイルだったら誰も使わん
zkだけ他の2倍の水平リコイルだったら誰も使わん
176: 2019/02/14(木) 09:53:18.67
やっと箱がまともに置ける様になったのはいいけど、置くのにワンクッション挟むのはちょっと
177: 2019/02/14(木) 10:02:40.71
タイドオブウォーの移動用地上車両は、戦車含まれますか?
178: 2019/02/14(木) 10:11:56.89
コンバインドアームズ実装されてたんかと思って起動してやってみたらまさかのマッチングなし
バカにしてんのか?
バカにしてんのか?
179: 2019/02/14(木) 10:18:39.91
>>178
どのミッションもほぼ同じ内容で全く面白くないから安心しろ
どのミッションもほぼ同じ内容で全く面白くないから安心しろ
180: 2019/02/14(木) 10:21:03.25
これ野良でマッチメイクするほどやる意味もないんじゃね
181: 2019/02/14(木) 10:28:30.39
いやまさか評価の低かったBF3のcoopより低品質な物が来るとは思わなかったよ
やっぱダイスには反省とか過去作に対するリスペクトとか全く無いんだと再確認した
やっぱダイスには反省とか過去作に対するリスペクトとか全く無いんだと再確認した
182: 2019/02/14(木) 10:30:40.85
COOPのエイムボット相手のどこが面白いんだ?バカ臭くてやってられん
183: 2019/02/14(木) 10:32:17.77
ブルスク多発してきてそろそろ買い替え時かと思って新pc探そうとした途端に調子良くなってきて笑える
もう少し頑張ってくれな
もう少し頑張ってくれな
184: 2019/02/14(木) 10:33:27.83
シングルが最後毎回三箇所を爆破するって展開で大丈夫かよって思ってたらcoopも最後は毎回同じって言う
本当に人間が作ってんのか怪しく思うワンパターンさ
本当に人間が作ってんのか怪しく思うワンパターンさ
186: 2019/02/14(木) 11:09:33.91
射撃演習場を見て諦めたわw
fps bfを知らん奴らが作ってるだろ
青い背景に女兵士が振り向いてるやつも本当にセンスが無い この画像を見た時から何か違う感があったわw
fps bfを知らん奴らが作ってるだろ
青い背景に女兵士が振り向いてるやつも本当にセンスが無い この画像を見た時から何か違う感があったわw
187: 2019/02/14(木) 11:34:17.03
1の方が面白いとか発売直後はゲラゲラ笑って見てたけど冗談にならなくなってきた
189: 2019/02/14(木) 11:53:35.25
>>187
BF1の雰囲気良かったからその方面の進化を望んでたんだけどお祭り感も薄いし銃声も微妙だしでがっかりだわ
BF4みたいなガチ勢向きかと思いきやレンサバなしってダメでしょ
BF1の雰囲気良かったからその方面の進化を望んでたんだけどお祭り感も薄いし銃声も微妙だしでがっかりだわ
BF4みたいなガチ勢向きかと思いきやレンサバなしってダメでしょ
188: 2019/02/14(木) 11:47:23.38
あの4人衆どこいったんだよ
191: 2019/02/14(木) 12:06:45.78
3000円でこれだけ楽しめるゲームは無い
俺は満足してる
俺は満足してる
192: 2019/02/14(木) 12:09:08.12
プレミアアクセスのついでにやってるからまだ良いけど
これ単品なら3000円の価値はないな
これ単品なら3000円の価値はないな
193: 2019/02/14(木) 12:14:24.07
フルプライスでこのゴミを買ったワイに謝れ
194: 2019/02/14(木) 12:19:26.04
昨日のcoopはプレイ後スレに書き込む気すらなくさせる出来だったな
呆気に取られたというかゲームしてこんな感覚は初めて
呆気に取られたというかゲームしてこんな感覚は初めて
195: 2019/02/14(木) 12:26:21.02
Youtuberで動画上げてる人も減ってきてる。
197: 2019/02/14(木) 12:31:26.64
追加アプデは楽しい筈なのに不安でしかない
198: 2019/02/14(木) 12:34:16.39
CODのゾンビみたいにはっちゃけたやつ作れよ。BFVをそのままPvEして面白いわけないじゃん。
199: 2019/02/14(木) 12:40:19.84
アプデが入れば入るほど無能さが露呈してむしろ盛り下がってる
200: 2019/02/14(木) 12:41:40.36
bf1に戻りたいけど新作じゃないと嫌だ病にかかってるから戻れない
201: 2019/02/14(木) 12:48:39.82
出撃時にタンクの仕様を選べるせいで
クソ芋AAばかりになって相手チームがうんこティーガーなのに
無双されてる現状…タンクの仕事とはいったい
クソ芋AAばかりになって相手チームがうんこティーガーなのに
無双されてる現状…タンクの仕事とはいったい
202: 2019/02/14(木) 12:49:04.88
bf1の武器性能がvと一緒ならなあ
203: 2019/02/14(木) 12:52:03.70
BF1はあれでもちゃんとWW1の泥臭さは出ていたしな
204: 2019/02/14(木) 12:52:47.11
そういえばあんまり話題にならんが対空AAと20mm機関砲が殆ど中戦車重戦車に効かなくなったな
クソ芋対地戦車が減ると良いが
クソ芋対地戦車が減ると良いが
206: 2019/02/14(木) 12:55:24.72
クソ芋戦車があまりにも使えない働きしかしない場合は
補給所を壊す。まったくチームに貢献しないクソ戦車
ちょっと出てきてAAバリバリして被弾してすぐ逃げてキコキコ
拠点襲われても知らんぷり
こんなのばかりで萎える
補給所を壊す。まったくチームに貢献しないクソ戦車
ちょっと出てきてAAバリバリして被弾してすぐ逃げてキコキコ
拠点襲われても知らんぷり
こんなのばかりで萎える
207: 2019/02/14(木) 13:07:07.30
そもそも戦車が弱くて面白くないからな
ゲーム自体クソだしまともな層残ってないから味方兵器に期待するなよ
ゲーム自体クソだしまともな層残ってないから味方兵器に期待するなよ
208: 2019/02/14(木) 13:07:56.24
そもそも二次戦ものなのにUIとかパッケージをオサレにする意味わからんわ
223: 2019/02/14(木) 17:11:40.41
>>208
第二次世界大戦だから、ゲーム内容も昔のFPSよりにしたら
大失敗したCODWW2があるんだよ。
ダッシュをスタミナ制にしたり、PERKを1個しかつけられなかったりして、酷かった
第二次世界大戦だから、ゲーム内容も昔のFPSよりにしたら
大失敗したCODWW2があるんだよ。
ダッシュをスタミナ制にしたり、PERKを1個しかつけられなかったりして、酷かった
210: 2019/02/14(木) 13:41:28.18
それ北米鯖でやると
useless tankって書かれるよなw
useless tankって書かれるよなw
211: 2019/02/14(木) 14:02:33.29
グラオペで2-0からファイナル入って2-1になったら勝ちって意味不明だな
bo3なら延長行くなよしょうもない
何が街は我々のものだだよ
bo3なら延長行くなよしょうもない
何が街は我々のものだだよ
212: 2019/02/14(木) 14:04:01.32
チームが弱いと戦車も前出れないからしょうがない
味方が戦車守ろう、一緒に進軍しようって意識があれば戦車らしい働きしやすいけど
味方が戦車守ろう、一緒に進軍しようって意識があれば戦車らしい働きしやすいけど
240: 2019/02/14(木) 19:13:57.45
>>215
ほんとに
俺が乗るからどけよマジで!って思うよなw
ほんとに
俺が乗るからどけよマジで!って思うよなw
239: 2019/02/14(木) 19:11:41.97
>>240
ここで言ってることと同じだよ
コープはリソースの無駄だったとか、コンテンツ少なすぎ、バグ多すぎ
そういうのがかなり増えたって感じ
ここで言ってることと同じだよ
コープはリソースの無駄だったとか、コンテンツ少なすぎ、バグ多すぎ
そういうのがかなり増えたって感じ
216: 2019/02/14(木) 14:49:28.81
連携とか考えなくてもゲームのルール理解した動きするだけで全然違う
217: 2019/02/14(木) 15:24:12.10
グランドオペレーションってもしかして1日目2日目圧勝しても3日目敗北するとグラオペ敗北なんか?????
流石に笑うんだが
流石に笑うんだが
219: 2019/02/14(木) 15:57:22.96
>>217
1日目2日目は自由行動
1日目2日目は自由行動
220: 2019/02/14(木) 16:00:17.10
>>217
終わり良ければすべて良しって知らない?
終わり良ければすべて良しって知らない?
218: 2019/02/14(木) 15:26:22.57
お前は日本の歴史で学ばなかったのか?日中日露 真珠湾攻撃
最後に勝たないと何の意味も無いと
最後に勝たないと何の意味も無いと
221: 2019/02/14(木) 16:06:32.90
弾薬箱奥のにワンクリック増えてる件
222: 2019/02/14(木) 16:29:34.54
TTD良くなった?
238: 2019/02/14(木) 18:59:31.88
>>224
どんな記事?
どんな記事?
225: 2019/02/14(木) 17:17:45.69
武器任務の最後の目標エリア~ってCOOPでクリアできる?
226: 2019/02/14(木) 17:31:07.32
25人中12人が偵察兵だったんで抜けてきた
227: 2019/02/14(木) 17:53:53.03
タイガーは対戦車強くなった?
使ってみようかな
使ってみようかな
228: 2019/02/14(木) 17:59:31.56
coopって一人でやったら単なるキャンペーンじゃん。まじで開発の人無能なんだろうな。
229: 2019/02/14(木) 18:04:09.32
>>228
逆になんだと思ったの?
逆になんだと思ったの?
233: 2019/02/14(木) 18:14:47.93
>>228
超一流の素材使ってうんこ作り出すんだもんな
逆にすげえよ
超一流の素材使ってうんこ作り出すんだもんな
逆にすげえよ
230: 2019/02/14(木) 18:06:50.21
お金返して!!
231: 2019/02/14(木) 18:10:02.56
お金返して!
232: 2019/02/14(木) 18:13:22.24
ステージエディターで作ったみたいなコンテンツで草
時間かけてこれかよ
時間かけてこれかよ
234: 2019/02/14(木) 18:16:11.81
TOWも単純なキル系はcoopで達成出来てワロタ
235: 2019/02/14(木) 18:33:47.57
236: 2019/02/14(木) 18:44:30.45
タイドオブウーまだかよ
今回も一番でクリアーする為に急いで帰って来たのに
今回も一番でクリアーする為に急いで帰って来たのに
237: 2019/02/14(木) 18:47:21.64
COOPのK/DとKPMがマルチと共通でワロタ、完全に無意味な数字になって逆に良かったのかも知れんがなんかモヤモヤするな
241: 2019/02/14(木) 19:23:29.00
Coopの戦績が加算されるとかマジ? と思って見たら本当に加算されてるっぽくて草w
もとからKPM KDなんてどうでも良かったが完全にハリボテになったなw まあ爆撃機とかが暴れてる時代よりは良いわ
もとからKPM KDなんてどうでも良かったが完全にハリボテになったなw まあ爆撃機とかが暴れてる時代よりは良いわ
242: 2019/02/14(木) 19:35:33.08
金食い虫だった有能な技術者を全員解雇して
いかに客を騙して低予算で利益を出すかを考えながらやらないとこうはならないんじゃないか
ファイアストームや米ソ日の実装とかで逆転の可能性もあるかもしれんが
開発陣にやる気がないんじゃそれも無理だろうし
BF4に帰るかな
ずっと希望を持ち続けてたけどお前らが正しかったようだ
いかに客を騙して低予算で利益を出すかを考えながらやらないとこうはならないんじゃないか
ファイアストームや米ソ日の実装とかで逆転の可能性もあるかもしれんが
開発陣にやる気がないんじゃそれも無理だろうし
BF4に帰るかな
ずっと希望を持ち続けてたけどお前らが正しかったようだ
248: 2019/02/14(木) 20:24:15.48
>>242
おっと一緒に北米の船鯖行くか
おっと一緒に北米の船鯖行くか
253: 2019/02/14(木) 21:42:04.85
すまんよく考えたら普通のマルチは(チーターさえいなければ)まあまあ面白かったわ
>>242は言いすぎたけどCOOPだけに関しては>>242で言った通りだ
4に比べたらマルチが合わなかったからCOOPに期待をかけてた分落胆がデカかった
>>248
船鯖って何だ
>>242は言いすぎたけどCOOPだけに関しては>>242で言った通りだ
4に比べたらマルチが合わなかったからCOOPに期待をかけてた分落胆がデカかった
>>248
船鯖って何だ
243: 2019/02/14(木) 19:53:59.72
とりあえず、レンタルサーバーとかでサーバー管理者が
参加者のチーム分けから細かく調整しないと楽しめないゲームってことは分かった。
野良ゲームはチートツールのデバッグ以外に用途があるんだろうか。
参加者のチーム分けから細かく調整しないと楽しめないゲームってことは分かった。
野良ゲームはチートツールのデバッグ以外に用途があるんだろうか。
244: 2019/02/14(木) 20:00:41.68
カントリーフィルターで中国を弾いてくれるだけで
goodgameにだいぶ近づくんだがね
goodgameにだいぶ近づくんだがね
245: 2019/02/14(木) 20:07:02.49
固定兵器でドイツの88ミリ出ないかな…
246: 2019/02/14(木) 20:11:03.60
てかBFはPC捨てたいんじゃね?
247: 2019/02/14(木) 20:17:56.70
>>246
bfからも見放されたらPCでFPSできないじゃん
bfからも見放されたらPCでFPSできないじゃん
249: 2019/02/14(木) 20:25:41.62
>>246
え
でもCSから見捨てられそうじゃんBF
どこに向かってるんだ?このゲーム
え
でもCSから見捨てられそうじゃんBF
どこに向かってるんだ?このゲーム
250: 2019/02/14(木) 20:30:52.85
今のBFは女性向けゲームやぞ
251: 2019/02/14(木) 21:02:39.62
運営は頑張っている
嫌ならやめろ
嫌ならやめろ
252: 2019/02/14(木) 21:20:52.54
味方とか分隊員色変える設定ってどこにあった?
前あったはずだけど見つからない…
前あったはずだけど見つからない…
254: 2019/02/14(木) 21:54:57.76
過疎ってきたなここもw最高の傑作Vから逃げてんのか?ウジ虫供
255: 2019/02/14(木) 22:09:09.84
ドネーション入ったら8割くらいHEROだった
266: 2019/02/14(木) 23:16:09.56
>>255
そいつらよく会うけどなんかいかんことしてるの?
そいつらよく会うけどなんかいかんことしてるの?
267: 2019/02/14(木) 23:24:20.00
>>266
ダメなことをしてるかどうかは知らんぞ。ただ、野良なのに同じタグをつけたのが沢山いたってだけの話
ダメなことをしてるかどうかは知らんぞ。ただ、野良なのに同じタグをつけたのが沢山いたってだけの話
258: 2019/02/14(木) 22:36:21.70
>>257
バトルログも無くなって、BF1みたいにコンパニオンアプリもなくなって、
プロフィールも隠れてるから、もう戦績なんてどうでもいい気にするな
ということでしょうな
バトルログも無くなって、BF1みたいにコンパニオンアプリもなくなって、
プロフィールも隠れてるから、もう戦績なんてどうでもいい気にするな
ということでしょうな
259: 2019/02/14(木) 22:49:53.26
クソみたいな任務が全部終わっちゃったんだけどどうする?
260: 2019/02/14(木) 22:53:56.14
>>259
IV凸解除したのか?どんな感じ?
IV凸解除したのか?どんな感じ?
261: 2019/02/14(木) 22:58:40.13
結局分隊コンクエストが一番好きになってしまった
262: 2019/02/14(木) 23:01:34.63
正直BFシリーズって2か2142が1番面白いんじゃね?
264: 2019/02/14(木) 23:07:07.58
>>262
その二つはもちろん楽しかった
2ではバーニング鯖で初心者だったけどもまれて成長
2142では秘密基地鯖が整備されてて
日本人しかいない鯖がちゃんとあって安心して楽しめた
3もよかった、GG鯖だっけ?お世話になりました!
1は…そびえたつうんこ
その二つはもちろん楽しかった
2ではバーニング鯖で初心者だったけどもまれて成長
2142では秘密基地鯖が整備されてて
日本人しかいない鯖がちゃんとあって安心して楽しめた
3もよかった、GG鯖だっけ?お世話になりました!
1は…そびえたつうんこ
285: 2019/02/15(金) 01:42:36.56
>>262
APEX Legendsのコモローズとかマップ上の指示だしとかが評価されてるけど、
あれってぶっちゃけBF2に実装されてた分隊システムの発展型だよな
なぜ本家BFの連携システムがここまで劣化してんだよw
APEX Legendsのコモローズとかマップ上の指示だしとかが評価されてるけど、
あれってぶっちゃけBF2に実装されてた分隊システムの発展型だよな
なぜ本家BFの連携システムがここまで劣化してんだよw
263: 2019/02/14(木) 23:07:00.68
コンバインアームズとかいうのやってみたけど酷いねこれ
やっつけ仕事にも程がある
やっつけ仕事にも程がある
265: 2019/02/14(木) 23:15:29.01
アワードのドッグタグ一覧に次来る武器丸見えになってるな
268: 2019/02/14(木) 23:39:16.08
HEROはVIPとかNICOとか2chと同じでゆるゆるクランだからな
上手いのもいればチーターもいる
そして中国人
上手いのもいればチーターもいる
そして中国人
275: 2019/02/15(金) 00:14:25.81
>>268
PCA中隊みたいなもんか。てかPCAタグもすっかり見なくなったな。4までは割と見かけたんだけど。
PCA中隊みたいなもんか。てかPCAタグもすっかり見なくなったな。4までは割と見かけたんだけど。
270: 2019/02/14(木) 23:55:17.87
271: 2019/02/14(木) 23:58:44.37
TOW任務のせいでブレークスルー防御側誰もやってねえじゃん
32vs20とかそんなサバしかない
32vs20とかそんなサバしかない
272: 2019/02/15(金) 00:06:53.70
BF3と4も発売当初はボロクソだったけど、レン鯖もあってアプデ重ねる度に良くなっていくのが実感できたから人が残り続けたんだろうな。
1と5はアプデ重ねても良くなる気がしないのが何よりもダメだ。5は有料DLCも無いから低予算でやる気もないのか。
1と5はアプデ重ねても良くなる気がしないのが何よりもダメだ。5は有料DLCも無いから低予算でやる気もないのか。
273: 2019/02/15(金) 00:10:21.02
>>272
1に人残ってるぞ4以上に
1に人残ってるぞ4以上に
274: 2019/02/15(金) 00:11:25.07
>>272
1否定している連中は
もうBF卒業したほうが良いよ
1否定している連中は
もうBF卒業したほうが良いよ
292: 2019/02/15(金) 02:06:29.01
>>274
今作限りで卒業するひとマジで多そう・・・
つまらなくはなかったけどダイスの限界は確認できた
今作限りで卒業するひとマジで多そう・・・
つまらなくはなかったけどダイスの限界は確認できた
276: 2019/02/15(金) 00:18:44.22
個人的には戦績ぶっ壊れたのがもう致命の一撃だわ
自己満足すらさせてくれなくなった
自己満足すらさせてくれなくなった
277: 2019/02/15(金) 00:24:35.03
BFは自分らでプラグインとか使えなくなった時に終わったシリーズ
BFHLが最後のBFだったんだよ
それ以降はSWのおまけで作られた産廃
BFHLが最後のBFだったんだよ
それ以降はSWのおまけで作られた産廃
287: 2019/02/15(金) 01:50:42.76
>>277
BFHがダメだったんだし路線変えて良かったんじゃない?
BFHがダメだったんだし路線変えて良かったんじゃない?
278: 2019/02/15(金) 00:27:08.96
これCOOPやったらキルストリークぶっ壊れるなwww
279: 2019/02/15(金) 00:28:57.29
流石にMAPも増えないし秋田。
280: 2019/02/15(金) 00:52:43.75
相変わらず走り回る奴が多いな。
まあそういうゲームなんだろうけど。
まあそういうゲームなんだろうけど。
281: 2019/02/15(金) 01:32:19.39
coopモードで戦績カウントされるのは、無いな。kdもkpmも爆上げできるやん。
しかも野良マッチ機能つけて無いのもクソだし。
こんないい加減な事してると、APEXに食われるぞ。ってかとっくに食われてるか。
ほんまbf5は破滅の道まっしぐらだな。
せめてレベル上限解除して、もっとやりこみ要素増やせよな。
しかも野良マッチ機能つけて無いのもクソだし。
こんないい加減な事してると、APEXに食われるぞ。ってかとっくに食われてるか。
ほんまbf5は破滅の道まっしぐらだな。
せめてレベル上限解除して、もっとやりこみ要素増やせよな。
282: 2019/02/15(金) 01:38:36.15
COOP来たからやってみたけど、20年くらい前にやった
素人が作ったMonster Huntよりクソ過ぎて笑った
アンセムとAPEXとチーターにそれぞれ食われて潰れろ
素人が作ったMonster Huntよりクソ過ぎて笑った
アンセムとAPEXとチーターにそれぞれ食われて潰れろ
283: 2019/02/15(金) 01:40:48.05
GeForceアプデしたからなのか分からないけど出撃画面でポリゴンショックみたいに明滅するんだがダウングレードした方がええのか
320: 2019/02/15(金) 13:16:33.69
>>283
俺も4K,RTX ONにするとすぐに落ちるようになった。
解像度WQHDにすると全て最高設定、RTX ONでもヌルヌル動いて全然落ちないね。
グラボもアップデートするとRTX ONでも凄く軽くなるけど不具合あるね。
俺も4K,RTX ONにするとすぐに落ちるようになった。
解像度WQHDにすると全て最高設定、RTX ONでもヌルヌル動いて全然落ちないね。
グラボもアップデートするとRTX ONでも凄く軽くなるけど不具合あるね。
321: 2019/02/15(金) 13:21:09.80
>>320
2070だけどWQHDでDLSS、レイトレオンだと落ちまくるようになったな
2070だけどWQHDでDLSS、レイトレオンだと落ちまくるようになったな
323: 2019/02/15(金) 13:53:18.41
>>321
俺は2080tiだけどWQHDだとレイトレオン最高設定でも落ちないね。不具合あるけど今回のアップデートでレイトレがやっと実用的になったね。
俺は2080tiだけどWQHDだとレイトレオン最高設定でも落ちないね。不具合あるけど今回のアップデートでレイトレがやっと実用的になったね。
325: 2019/02/15(金) 14:04:57.00
>>323
参考に聞きたいのだけどフレームレートどれくらいでてる?
参考に聞きたいのだけどフレームレートどれくらいでてる?
326: 2019/02/15(金) 14:21:41.78
>>325
設定は最高をベースに草を少し落としてるけどレイトレ無しで100fps前後かな
レイトレ入れると60~80fpsって感じ
設定は最高をベースに草を少し落としてるけどレイトレ無しで100fps前後かな
レイトレ入れると60~80fpsって感じ
327: 2019/02/15(金) 14:23:34.35
>>326
ありがとう!
ありがとう!
328: 2019/02/15(金) 14:46:39.72
>>325
色々試したけど大体90~110、エイム時は65~80で垂直同期オンにすると引っかかりもなくヌルヌル動く。
ロッテルダムの一番重いところだとエイム時55ぐらいで60切るところもあったよ。
モニタはレグザZ9Xで4Kテレビにつないでるよ。
色々試したけど大体90~110、エイム時は65~80で垂直同期オンにすると引っかかりもなくヌルヌル動く。
ロッテルダムの一番重いところだとエイム時55ぐらいで60切るところもあったよ。
モニタはレグザZ9Xで4Kテレビにつないでるよ。
329: 2019/02/15(金) 14:51:29.72
>>328だけど設定はWQHDでレイトレオン、あとはレイトレ含めて全て最高設定、垂直同期オン、先行フレームオンDSLLは俺のpcだと解像度4Kにしないと設定出来ない。
332: 2019/02/15(金) 15:23:49.62
>>328
参考になりました!ありがとう!
参考になりました!ありがとう!
284: 2019/02/15(金) 01:42:24.33
redditでも報告されてるね
俺もなるよ
俺もなるよ
288: 2019/02/15(金) 01:59:59.83
>>284
それグラボじゃなくBFの方のバグ?AMDだけどなるわ
それグラボじゃなくBFの方のバグ?AMDだけどなるわ
293: 2019/02/15(金) 02:36:11.44
>>288
BFのバグだろうね
BFのバグだろうね
291: 2019/02/15(金) 02:04:52.78
>>286
そこに実装されたばかりの任務ブーストモードがあるじゃろ?
そこに実装されたばかりの任務ブーストモードがあるじゃろ?
289: 2019/02/15(金) 02:00:06.16
ハードラインはBF4のアプデが残ってるさなかの発売で警官vsテロの構図が「BFらしくない、CSGOでいいじゃん」っていうんで振るわなかっただけっしょ。システムはほとんど4だし。
BF4に被せたのが失敗。BF1に被せてれば住み分けで評価上がったに違いない
BF4に被せたのが失敗。BF1に被せてれば住み分けで評価上がったに違いない
290: 2019/02/15(金) 02:03:32.73
coopゲーで公式野良マッチないとかPS2時代のゲームかな
294: 2019/02/15(金) 02:42:17.92
coopイージーでも一人だと辛すぎだわ
クソゲーすぎんだろ
クソゲーすぎんだろ
308: 2019/02/15(金) 09:41:13.83
>>294
衛生兵で鹵獲した武器使えばイージーは楽よ
戦車はロケット要請で壊すといい
衛生兵で鹵獲した武器使えばイージーは楽よ
戦車はロケット要請で壊すといい
295: 2019/02/15(金) 02:51:35.28
これリベレータードッグタグも余裕で取れるんじゃね?w
297: 2019/02/15(金) 03:17:00.34
fov今まで80でやってたんだけど上手い人は軒並み高いから104にしてみようと思う
この場合って感度との兼ね合いってどうなるんだっけ?
視野広がる分ハイセンシに感じるようになる?
この場合って感度との兼ね合いってどうなるんだっけ?
視野広がる分ハイセンシに感じるようになる?
298: 2019/02/15(金) 03:37:46.07
BFの限界だね
よくわからん旗取りとか冷静に考えればやりがいを感じない
過去のゲーム感が半端ない
煽り抜きでほんとオワコンになったと思う
youtubeで動画あげるやつも少なくなってきたしな
むしろこんなクソつまんないゲームの動画未だに見てるやついるのが不思議
よくわからん旗取りとか冷静に考えればやりがいを感じない
過去のゲーム感が半端ない
煽り抜きでほんとオワコンになったと思う
youtubeで動画あげるやつも少なくなってきたしな
むしろこんなクソつまんないゲームの動画未だに見てるやついるのが不思議
300: 2019/02/15(金) 05:04:28.58
アプデ後fps安定してるね
FHDだけどDXRオンで120-144fpsで快適(2080ti 144Hzモニタ)
ムービーのカクカクもかなり良くなったね 72fps固定だからfps設定の1/2にしてるのかな?
初期版からやってなかったけど、これでDXRで遊べるようになったぜぃ
FHDだけどDXRオンで120-144fpsで快適(2080ti 144Hzモニタ)
ムービーのカクカクもかなり良くなったね 72fps固定だからfps設定の1/2にしてるのかな?
初期版からやってなかったけど、これでDXRで遊べるようになったぜぃ
301: 2019/02/15(金) 05:16:55.41
ビークル関連ToWにすんのやめろや
絶対数少なすぎて全然進まない
絶対数少なすぎて全然進まない
302: 2019/02/15(金) 08:12:54.11
4凸は特殊装備無しか
もう新しく考える余裕もないんだろうな
もう新しく考える余裕もないんだろうな
303: 2019/02/15(金) 08:22:40.16
towのせいで、まともなゲーム二なってないな
サイコロ無能すぎ
サイコロ無能すぎ
304: 2019/02/15(金) 08:48:47.98
戦車の取り合いがやばいww
連打しても取れる気がしないわ
連打しても取れる気がしないわ
305: 2019/02/15(金) 09:19:42.25
自分の分隊が少ないとか、隠れてばっかりのときに
他の分隊の方に付いていくってのは迷惑かな?
下手に顔出してたり、発砲すると見つかっちゃうから。
他の分隊の方に付いていくってのは迷惑かな?
下手に顔出してたり、発砲すると見つかっちゃうから。
306: 2019/02/15(金) 09:28:50.22
>>305
クソ分隊なら抜ける、芋分隊なら分隊長権限奪って芋キック、全部無理なら他についてけばいいじゃない
クソ分隊なら抜ける、芋分隊なら分隊長権限奪って芋キック、全部無理なら他についてけばいいじゃない
307: 2019/02/15(金) 09:37:39.36
なるほどー!
キックとかできるんですね。
ありがとうございます。
キックとかできるんですね。
ありがとうございます。
309: 2019/02/15(金) 10:58:29.75
coopソロノーマルで浜田の飛行機出てくるやつだけクリア出来んわ
310: 2019/02/15(金) 11:40:11.53
ToWとかいうウィークリー任務をさも新要素のように言い換えただけのクソコンテンツ
311: 2019/02/15(金) 11:42:02.93
FPSゲームで自キャラのスキンの着せ替え要素って
ほぼいらないと思うんだけどなあ
ほぼいらないと思うんだけどなあ
312: 2019/02/15(金) 11:54:13.77
味方の戦車壊す方法なら対戦車地雷を戦車の上に置いて更に狙撃主デコイも添えとくと敵の弾で地雷が炸裂してダメージ入る
狙撃デコイはなくても地雷さえあれば誘爆ダメージで一撃で倒してもらえる
移動頻繁にする戦車だと地雷振り落とされるけどそういう戦車は貢献度高いだろうし交戦も頻繁にするから無理に壊す必要もない
狙いどころは芋ってるやつな
狙撃デコイはなくても地雷さえあれば誘爆ダメージで一撃で倒してもらえる
移動頻繁にする戦車だと地雷振り落とされるけどそういう戦車は貢献度高いだろうし交戦も頻繁にするから無理に壊す必要もない
狙いどころは芋ってるやつな
313: 2019/02/15(金) 11:55:48.50
それが案外迷彩服の着せ替え楽しんでるんだよなぁ。おしゃれ要素としてはいらんけど、マップに適した服を着たいって気持ちになる
315: 2019/02/15(金) 12:30:33.93
>>313
俺はわざとダサイ組み合わせと色にして一人で爆笑してる
他人は絶対見てない自信ある
俺はわざとダサイ組み合わせと色にして一人で爆笑してる
他人は絶対見てない自信ある
316: 2019/02/15(金) 12:42:30.20
ドイツ軍側は全員きっちりした制服にしてるわボロボロの連合軍とフォーマルなドイツ軍の対比が良いんだよ……
317: 2019/02/15(金) 12:43:22.06
>>316
ちゃんとアイロンかけしてあるもんね
ちゃんとアイロンかけしてあるもんね
318: 2019/02/15(金) 12:48:41.76
TOWの赤い軍服欲しいけどダルすぎぃ!
319: 2019/02/15(金) 13:08:40.01
お前ら何か勘違いしてるけどdiceなんてもともと64人対戦とグラだけがウリの
クソゲーメーカーだぞ
クソゲーメーカーだぞ
322: 2019/02/15(金) 13:22:19.50
発見したのでメモ
DLSSはフルスクリーンじゃないとグレーアウトだな
ボーダレスだと強制的に旧アンチエイリアスに成る
DLSSはフルスクリーンじゃないとグレーアウトだな
ボーダレスだと強制的に旧アンチエイリアスに成る
324: 2019/02/15(金) 14:04:21.22
コンバインドアームズ何度やっても一人じゃ無理なのかな
任務がサクサク完了できるのは楽だがw
任務がサクサク完了できるのは楽だがw
330: 2019/02/15(金) 14:56:20.94
4,5回試したけどレイトレONだと無言で蔵落ちが頻発するなあ。酷いときはタイトル画面で落ちる
レイトレOFFだとド安定。マルチだとFPS落ちるから使わないけど、シングルくらいは使わせてくれよー
レイトレOFFだとド安定。マルチだとFPS落ちるから使わないけど、シングルくらいは使わせてくれよー
331: 2019/02/15(金) 14:57:11.04
よくやった、目標エイブルを確保した!
333: 2019/02/15(金) 15:39:49.22
いっそのことBFの看板売っぱらってくれないかなEA
他の会社に作らせた方が絶対ユーザーの不満は解消されるわ現状のEAだと
他の会社に作らせた方が絶対ユーザーの不満は解消されるわ現状のEAだと
334: 2019/02/15(金) 16:42:16.57
2週間くらいAPEXに浮気してたけど、ちったあマルチプレイのチーターマシになったんか?
337: 2019/02/15(金) 16:45:32.38
>>334
遅かったな
平和なのはアプデの後数時間だけだ
もう平和タイムは終了だよ
遅かったな
平和なのはアプデの後数時間だけだ
もう平和タイムは終了だよ
336: 2019/02/15(金) 16:44:59.79
コンバインドアームズってTOW任務もクリアできるの?
339: 2019/02/15(金) 17:13:59.55
事実を書くとネガキャン扱いされるゲームだからな
343: 2019/02/15(金) 18:04:00.00
>>340
数少ない良い所なんて
TOWとクソCOOPと戦績破壊で全部吹っ飛ばされたよ
数少ない良い所なんて
TOWとクソCOOPと戦績破壊で全部吹っ飛ばされたよ
341: 2019/02/15(金) 17:49:21.97
やっとリーコンlvl20になったけど、
ラウンド途中抜けすると新しい武器がもらえないバグあるから
我慢してラウンド最後まで付き合ったんだ
そしたらバグでラウンド終了がうまくいかなくてやむなく強制終了した
再起動したらkar98貰えてなかったよ
ラウンド途中抜けすると新しい武器がもらえないバグあるから
我慢してラウンド最後まで付き合ったんだ
そしたらバグでラウンド終了がうまくいかなくてやむなく強制終了した
再起動したらkar98貰えてなかったよ
342: 2019/02/15(金) 17:50:58.31
ミッションのせいで昨日のコンクエはほんとひどかった
344: 2019/02/15(金) 18:49:37.06
アプデしたらping悪化してないのに謎の遅延が起きるようになったな
なんだこれ
なんだこれ
345: 2019/02/15(金) 19:11:26.94
Twitch
視聴者 260人
大丈夫まだまだいける
視聴者 260人
大丈夫まだまだいける
350: 2019/02/15(金) 19:58:55.95
>>345
一向に下げ止まらないところがスゴイな
一向に下げ止まらないところがスゴイな
346: 2019/02/15(金) 19:12:38.39
草とか木の部分に、自分が移動中だとグレーの細かいグリッド線みたいなマス目の線がめっちゃ出るんだけど自分だけ?
ツイステッドスティールとかやばいんだけど直し方知ってる人居ない?
ツイステッドスティールとかやばいんだけど直し方知ってる人居ない?
347: 2019/02/15(金) 19:12:50.13
オワコン
348: 2019/02/15(金) 19:49:26.99
アプデ以降起こってるんだけど湧き時に分隊キャラ選択する所でカメラがやたら高速でチラつきノイズ入った挙句に視点が地下なんだけどみんな大丈夫なんか?出撃は普通に出来るけど
349: 2019/02/15(金) 19:57:46.73
>>348
俺も俺も。なんか前にもこのスレで報告があがってたよ。そのうち直るだろ
俺も俺も。なんか前にもこのスレで報告があがってたよ。そのうち直るだろ
385: 2019/02/16(土) 01:12:39.27
>>349
ワイてんかんなりそう
ワイてんかんなりそう
351: 2019/02/15(金) 19:59:58.62
先週は600くらい配信なかったっけ、apexにえげつないほど取られたな
そして明日からANTHEMにまたとられる
そして明日からANTHEMにまたとられる
353: 2019/02/15(金) 20:10:34.86
>The developers at @EA_DICE will be on Reddit later today
>and answering any questions you might have about everything new
>that dropped with the latest Update to #Battlefield V.
RedditのAMAだとこのスレと共通の話題はほぼなかったな。
チート対策もレンタルサーバーも予定に無い?
>and answering any questions you might have about everything new
>that dropped with the latest Update to #Battlefield V.
RedditのAMAだとこのスレと共通の話題はほぼなかったな。
チート対策もレンタルサーバーも予定に無い?
354: 2019/02/15(金) 20:10:42.71
乗り物ほとんどのったことないから最後の任務はとてもできそうもない。。
355: 2019/02/15(金) 20:11:41.28
WW3を馬鹿にしてたら、今度は自分が
356: 2019/02/15(金) 20:19:42.63
今更だけどお前らよくこのゲーム続けられるよな?1のが10倍面白いぞなにに期待してんだ
357: 2019/02/15(金) 20:22:29.58
BF関係無いけどアンセムはLegion of Dawn Edition買うつもりならOrigin Access入ってから買った方がちょろっとお得って認識でいいのかな?
本スレは発売前なのに何故かIPスレなんで書き込みたくない
本スレは発売前なのに何故かIPスレなんで書き込みたくない
358: 2019/02/15(金) 20:29:58.72
スレチというお言葉をご存じ?
359: 2019/02/15(金) 20:37:11.66
スレチだしIPなんて気にする様なもんじゃないぞ
364: 2019/02/15(金) 21:03:48.67
>>359,361
じゃ試しに晒してみてくれ
じゃ試しに晒してみてくれ
365: 2019/02/15(金) 21:07:20.65
>>364
そう言われると嫌かも…適当言ってすまんな
そう言われると嫌かも…適当言ってすまんな
368: 2019/02/15(金) 21:29:29.14
>>365
折れるの早いなw
まぁでも>>367はマジなのでこれからは出さん方が懸命だよ
IP簡単に変えられるプロバイダーでもどうせお構いないしに煽る奴居るだろうから面倒だろうし
折れるの早いなw
まぁでも>>367はマジなのでこれからは出さん方が懸命だよ
IP簡単に変えられるプロバイダーでもどうせお構いないしに煽る奴居るだろうから面倒だろうし
369: 2019/02/15(金) 21:41:14.25
>>364
今ってフシアナサン機能してるんだっけか?分かんないからこっちにも書いとくわ
27.142.116.168
今ってフシアナサン機能してるんだっけか?分かんないからこっちにも書いとくわ
27.142.116.168
360: 2019/02/15(金) 20:40:37.61
俺は5chでipアドレスを晒す気にはなれんな
361: 2019/02/15(金) 20:46:00.40
IPなんてどうでもいいでしょ
362: 2019/02/15(金) 20:48:21.86
会社から書き込んでる人もいるんじゃないかな(
363: 2019/02/15(金) 20:49:18.77
仕方ない EA総合スレに切り替えていけ
366: 2019/02/15(金) 21:14:38.74
はぁバグバグバグ
367: 2019/02/15(金) 21:15:58.34
IP入力するとトレントで何をDLしたかバレるサイトがあるって最近話題になったから
エロ動画とかゲーム割ったりしてる人は嫌なんだろう
エロ動画とかゲーム割ったりしてる人は嫌なんだろう
370: 2019/02/15(金) 21:43:20.42
援護兵のLewis Gunがめちゃくちゃ弱体化してない?
ブレまくって全然当たらん。
ブレまくって全然当たらん。
374: 2019/02/15(金) 22:26:04.91
>>370
コンバットロール確認定期
コンバットロール確認定期
371: 2019/02/15(金) 21:46:27.03
まあそもそもIPなんて被ることもあるしな
というかググったら俺が書き込んでないスレが出てくるぐらいだし
せいぜい荒らしが特定しやすいかもしれない程度で実害なんてないわな
というかググったら俺が書き込んでないスレが出てくるぐらいだし
せいぜい荒らしが特定しやすいかもしれない程度で実害なんてないわな
379: 2019/02/15(金) 22:48:48.42
>>372
パンツァストームのDとAの間の戦車補給所地雷で隠れながら地雷巻きキャンプしてたけど1匹やった時点で意外とバレるんだよなぁ
1匹やっても解除されんし。諦めてDの固定砲台で戦車に向けて5、6回打ってたらガジェット縛りといいつつなぜか解除されたわ
パンツァストームのDとAの間の戦車補給所地雷で隠れながら地雷巻きキャンプしてたけど1匹やった時点で意外とバレるんだよなぁ
1匹やっても解除されんし。諦めてDの固定砲台で戦車に向けて5、6回打ってたらガジェット縛りといいつつなぜか解除されたわ
373: 2019/02/15(金) 22:21:23.81
ipアドレスの公開はセキュリティリスクになりうるぞ。
376: 2019/02/15(金) 22:39:51.50
377: 2019/02/15(金) 22:42:51.62
IPはかぶることがあるとか、IPの公開は大したことじゃないとかそんな知識の連中がIP表示の話するとか危険すぎるわ
382: 2019/02/16(土) 00:31:34.34
>>377
で?具体的にどういう点が危険なの?なんか言ってみ?
で?具体的にどういう点が危険なの?なんか言ってみ?
384: 2019/02/16(土) 00:54:17.80
>>382
IPアドレスってのは通信の相手先を特定するためのもので、一般的家庭の場合だとブロードバンドルーターとかパソコン自体のアドレスとなるんだよね。ルーターにもパソコンにも脆弱性ってのが潜んでることがあって、その脆弱性を突かれると悪いことが起こるって流れかな。
今まで安全とされてたものがある脆弱性の発覚を境に急に安全でないものに変わってしまうって事態が今まで何度か起きてるし、絶対に安全なものってのよ。
5chに、晒されたIPアドレスを見て誰が攻撃なんかしてくるんだよって思うかもしれないけど用心に越したことはないと思う。
だから俺はIPスレが好きじゃない。
IPアドレスってのは通信の相手先を特定するためのもので、一般的家庭の場合だとブロードバンドルーターとかパソコン自体のアドレスとなるんだよね。ルーターにもパソコンにも脆弱性ってのが潜んでることがあって、その脆弱性を突かれると悪いことが起こるって流れかな。
今まで安全とされてたものがある脆弱性の発覚を境に急に安全でないものに変わってしまうって事態が今まで何度か起きてるし、絶対に安全なものってのよ。
5chに、晒されたIPアドレスを見て誰が攻撃なんかしてくるんだよって思うかもしれないけど用心に越したことはないと思う。
だから俺はIPスレが好きじゃない。
386: 2019/02/16(土) 01:16:59.71
>>384
で?お前自身も少なくとも現状はIPアドレスがわかったからと言って
それが即座にセキュリティホールになる…て事は否定してるわけだよね
お前の言ってる事って空が落ちてくるかもしれない・地面が崩れるかもしれないと心配している事と変わらない気がするんだけども…
で?お前自身も少なくとも現状はIPアドレスがわかったからと言って
それが即座にセキュリティホールになる…て事は否定してるわけだよね
お前の言ってる事って空が落ちてくるかもしれない・地面が崩れるかもしれないと心配している事と変わらない気がするんだけども…
380: 2019/02/15(金) 23:08:32.59
条件が歩兵のガジェットか固定兵器だからそれであってる
というか固定砲台のほうが速いのかそうか・・・
というか固定砲台のほうが速いのかそうか・・・
381: 2019/02/16(土) 00:17:42.60
射撃場、クレート射撃できるようになってる。知らんかった。やるやん
383: 2019/02/16(土) 00:46:35.53
最高スペック現行機でも144fps出ないゲームは売れない
クソ運営チーターとの相乗効果でさらに売れない
クソゲーやんけ
クソ運営チーターとの相乗効果でさらに売れない
クソゲーやんけ
387: 2019/02/16(土) 01:19:51.30
てかIPスレにしたらこの中に鯖缶やってるやついたらどのプレーヤーが書き込んでるのかすべてわかるようになるぞ
BF4の鯖ってプレーヤーのIPがログに残るはず
BF4の鯖ってプレーヤーのIPがログに残るはず
388: 2019/02/16(土) 01:27:53.33
というかブログの個人管理者レベルでもアクセス者のIPアドレスとか把握できるのになあ
2ちゃん (いまは5ちゃんだけども)では過度にIP開示を恐れる奴がたまにいるけど何をそんなに怖がっているんだろうか
2ちゃん (いまは5ちゃんだけども)では過度にIP開示を恐れる奴がたまにいるけど何をそんなに怖がっているんだろうか
389: 2019/02/16(土) 01:32:39.31
>>388
お前だけ安全だからと信じてIP晒して書き込んでろよ
お前の無知につきあわされるのは勘弁だわ
お前だけ安全だからと信じてIP晒して書き込んでろよ
お前の無知につきあわされるのは勘弁だわ
390: 2019/02/16(土) 01:42:41.00
>>388
自分がIP関連であったケースだと煽ってる奴がIP調べたら顔写真晒してホモ募集掲示板書き込んででそれを指摘したら速攻消してて笑ったけどね
とりあえず固定でしかも色んなとこ書き込んでる奴は身ばれの危険あるからIPスレは避けた方がいいと思うよ。まちBBSとか地域のローカルなサイトとかIP出るとこに書き込んでる奴は特に要注意だと思う
自分がIP関連であったケースだと煽ってる奴がIP調べたら顔写真晒してホモ募集掲示板書き込んででそれを指摘したら速攻消してて笑ったけどね
とりあえず固定でしかも色んなとこ書き込んでる奴は身ばれの危険あるからIPスレは避けた方がいいと思うよ。まちBBSとか地域のローカルなサイトとかIP出るとこに書き込んでる奴は特に要注意だと思う
411: 2019/02/16(土) 07:09:32.88
>>390
そういったかなり特殊な例をあげて危険だ危険だと騒ぎ立てるのはどうかと思うなあ
まあどうしても気になってしょうがないならレスしなけりゃいいんじゃない それも自由だしね
交通事故が怖くて道路歩かないってのもまた自由だし
そういったかなり特殊な例をあげて危険だ危険だと騒ぎ立てるのはどうかと思うなあ
まあどうしても気になってしょうがないならレスしなけりゃいいんじゃない それも自由だしね
交通事故が怖くて道路歩かないってのもまた自由だし
392: 2019/02/16(土) 02:09:38.59
今更なんだけど・・・
目標って隊長な命令された先の拠点ってことなのかね?それともただ単に各拠点だけのことを指してるんかね?毎回よくわからん
目標って隊長な命令された先の拠点ってことなのかね?それともただ単に各拠点だけのことを指してるんかね?毎回よくわからん
394: 2019/02/16(土) 02:40:31.90
>>392
各拠点であってる
指示は関係なし
各拠点であってる
指示は関係なし
396: 2019/02/16(土) 02:47:17.28
>>392
任務で指定される目標はキャプチャーできる拠点全般
攻撃目標は敵の占領下、防衛目標は味方の占領下
自分か相手のどっちかが目標にいたらカウントされた筈
任務で指定される目標はキャプチャーできる拠点全般
攻撃目標は敵の占領下、防衛目標は味方の占領下
自分か相手のどっちかが目標にいたらカウントされた筈
395: 2019/02/16(土) 02:45:23.96
397: 2019/02/16(土) 02:55:26.93
>>395
一週間も経たずに暴れて宣伝される時点で無能
一週間も経たずに暴れて宣伝される時点で無能
400: 2019/02/16(土) 03:29:30.71
>>395
ほうか?
さっき北米でチーター砂3人暴れてたぞ
その後の試合では別のチーター湧いてたし
ほうか?
さっき北米でチーター砂3人暴れてたぞ
その後の試合では別のチーター湧いてたし
398: 2019/02/16(土) 02:55:52.81
今日は3時間程度TOWアジア鯖いたが平和だった
399: 2019/02/16(土) 03:00:08.88
もうすべてが遅すぎた
離れた人は二度と帰ってこない
BFH未満でこのゲームは終わるんだよ
離れた人は二度と帰ってこない
BFH未満でこのゲームは終わるんだよ
401: 2019/02/16(土) 03:55:45.90
良いところがないわけじゃないがプレイすればするほどバグとチートまみれに加えて絶望的な視認性の悪さからイライラの方が勝る
402: 2019/02/16(土) 03:57:30.06
大半がストレスで
ひと握りの快感
こんなん誰がやるねん
ひと握りの快感
こんなん誰がやるねん
403: 2019/02/16(土) 04:30:44.78
体感では前ほどチーターには会わん まあ前が異常すぎただけだと思うが
404: 2019/02/16(土) 04:44:01.67
COOPがゴミ過ぎて笑えない。
誰がやるかっつうの。
ブレークスルー以外は面白くないな。
フロントラインとか無理矢理前線を移動させる仕様は不自然すぎるし
回遊魚コンクエは論外。
誰がやるかっつうの。
ブレークスルー以外は面白くないな。
フロントラインとか無理矢理前線を移動させる仕様は不自然すぎるし
回遊魚コンクエは論外。
405: 2019/02/16(土) 05:22:16.32
406: 2019/02/16(土) 05:26:31.82
ブレイクスルーは何気にスルメだった
407: 2019/02/16(土) 05:28:24.76
個人的にはBFVめちゃくちゃ楽しい
429: 2019/02/16(土) 13:23:31.26
>>407
俺も凄く楽しい。アップデートで4Kでもかるくなったから4K最高設定でヌルヌルだと本当に実写みたいでそこにいる気分になる。
音も7.1外部スピーカーでBFVの音設定ステレオにすると、もう本当に戦場にいる気分になる。
キルレイは下手だからあまり良くないけど雰囲気ゲームとしては最高に面白い。
俺も凄く楽しい。アップデートで4Kでもかるくなったから4K最高設定でヌルヌルだと本当に実写みたいでそこにいる気分になる。
音も7.1外部スピーカーでBFVの音設定ステレオにすると、もう本当に戦場にいる気分になる。
キルレイは下手だからあまり良くないけど雰囲気ゲームとしては最高に面白い。
432: 2019/02/16(土) 14:11:41.75
>>429
FPSは初めて?
FPSは初めて?
408: 2019/02/16(土) 05:30:22.97
ワンショットキルの様な明らかなチーターは減ったが、aimbot使うてるのは観戦してみると居る。不自然なaimの奴だらけ。
409: 2019/02/16(土) 05:50:04.17
今週のtow苦行すぎでは
410: 2019/02/16(土) 06:29:07.26
移動用ビークルで占領中にキルかと思ってたら地上ビークルで攻勢キルじゃないか
無駄にした時間かえして
無駄にした時間かえして
412: 2019/02/16(土) 07:51:46.46
固定機関銃?援護兵でも作れるやつ
固定機関銃でキルするとビークルでキル扱いになってね?カウントされるわw
固定機関銃でキルするとビークルでキル扱いになってね?カウントされるわw
413: 2019/02/16(土) 07:59:07.25
やっとの思いで解除しても突撃砲そんな強くないんだよな
旋回速度は悪くないからガンキャリアよりは使いやすいが機銃ついてないから補給頻度半端ない
旋回速度は悪くないからガンキャリアよりは使いやすいが機銃ついてないから補給頻度半端ない
414: 2019/02/16(土) 09:01:47.68
https://www.twitch.tv/videos/381244332
ビデオモードを使えば120%チートの存在は消失
”engineowning.com”こいつを完璧に操れれば誰が観ても認める最高のスナイパーになれる
https://i.imgur.com/CCRWiaK.jpg
主な機能>FairFightへの完璧な回避機能(AI),スクリーンショットクリーナー(ESPなどを画像解析された際に消失させる)
ビデオモード(OBS Studioを経由した際のチート表示を完全に消失)
また”ファックモード”といって壁抜け(壁抜けヘッドショット/人/戦車),ノーリコイル,ダメージ増加などブチ切れた時に使うモードも搭載
ビデオモードを使えば120%チートの存在は消失
”engineowning.com”こいつを完璧に操れれば誰が観ても認める最高のスナイパーになれる
https://i.imgur.com/CCRWiaK.jpg
主な機能>FairFightへの完璧な回避機能(AI),スクリーンショットクリーナー(ESPなどを画像解析された際に消失させる)
ビデオモード(OBS Studioを経由した際のチート表示を完全に消失)
また”ファックモード”といって壁抜け(壁抜けヘッドショット/人/戦車),ノーリコイル,ダメージ増加などブチ切れた時に使うモードも搭載
421: 2019/02/16(土) 11:11:11.06
>>414
こんなバカがいるからIPスレにしろよ
こんなバカがいるからIPスレにしろよ
423: 2019/02/16(土) 11:40:45.32
>>414
やったーサイコー! bfvから出てくんなよチート用にEAが用意した隔離施設なんだからw
やったーサイコー! bfvから出てくんなよチート用にEAが用意した隔離施設なんだからw
425: 2019/02/16(土) 11:53:37.90
>>414
こいつ排除するためにIPにしてくれ
迷惑すぎる
こいつ排除するためにIPにしてくれ
迷惑すぎる
415: 2019/02/16(土) 09:20:04.49
つか今更気づいたんだが公式のコンクエストサーバーって普通の鯖とコンクエストタンクスっていうアラス ツイステッドスチール ハマダ パンツァーストームしかマッププールがない鯖あんのな
これって告知されてたっけ
これって告知されてたっけ
416: 2019/02/16(土) 09:22:51.74
今はtow画面からマッチングすればそのマップリスト鯖にまわされるぽいね
418: 2019/02/16(土) 10:02:18.21
そういうのは日本語訳が適当なのか、単なるバグなのか分からないくらいBFVの出来が悪い
420: 2019/02/16(土) 10:29:10.85
意図的なんじゃない 戦績にも加算されるし
正直バグが多くて説明も一切しないことが多いから、何が仕様で何が意図しない挙動なのかももはや誰にもわからん
正直バグが多くて説明も一切しないことが多いから、何が仕様で何が意図しない挙動なのかももはや誰にもわからん
422: 2019/02/16(土) 11:19:38.25
バカっていうか微妙に日本語が変だしどう考えても中華業者だろ
426: 2019/02/16(土) 12:00:25.05
>>422
中華だろうか日本だろうか関係ねーんだよカス
中華だろうか日本だろうか関係ねーんだよカス
424: 2019/02/16(土) 11:48:15.82
四号戦車の初期砲台のスプラッシュ範囲かなり狭くなって全然巻き込めなくなったな
431: 2019/02/16(土) 13:32:37.33
>>424
20mm弱体化とか戦車戦に関してはバランス良くなったと思う
20mm弱体化とか戦車戦に関してはバランス良くなったと思う
427: 2019/02/16(土) 13:06:58.46
とりあえずEAかdiceはコンクエタンク鯖とかうたってわざわざマップ絞るならパンツァ、オンリーにしてアラスとか浜田入れんの止めてくれよ
428: 2019/02/16(土) 13:13:55.73
ダイスの最高傑作Vから逃げるな。逃げるな。。逃げたか?
430: 2019/02/16(土) 13:32:06.74
今週TOW最後のクリアした人はいったいどうやってクリアしたんだい?20回中3から先がまるで進まん
443: 2019/02/16(土) 15:17:16.11
>>430
4号戦車の機銃でひたすらキルや
4号戦車の機銃でひたすらキルや
433: 2019/02/16(土) 14:21:48.60
戦場の雰囲気求めるならArma3勧めるが
434: 2019/02/16(土) 14:29:19.27
戦場の雰囲気ならRO2やRSもいいぞ!
グラはちょい古いけどおすすめ
グラはちょい古いけどおすすめ
435: 2019/02/16(土) 14:50:16.42
スピーカサラウンドでの音の雰囲気が圧倒的なのはBFシリーズなのはよく分かるわ
銃声や爆発音だけじゃなく地味な細い音と位置制御が作り込まれてる
銃声や爆発音だけじゃなく地味な細い音と位置制御が作り込まれてる
436: 2019/02/16(土) 14:53:11.95
臨場感は十分満足
438: 2019/02/16(土) 15:06:21.11
一週間ぶりに起動して宿題やったら何だこの最後のやつ
タスク考えたやつは頭おかしいんか
と思ったら戦車でいいのかよ
18キルまでキューベルワーゲンとブレンガンキャリアで無理矢理進めたわ
時間返せや
タスク考えたやつは頭おかしいんか
と思ったら戦車でいいのかよ
18キルまでキューベルワーゲンとブレンガンキャリアで無理矢理進めたわ
時間返せや
439: 2019/02/16(土) 15:10:12.47
タンク攻勢キル*20
楽な方法無い?
楽な方法無い?
440: 2019/02/16(土) 15:13:58.06
20とかエグすぎる
441: 2019/02/16(土) 15:15:23.89
タンクとか乗らんからスルーだわ
442: 2019/02/16(土) 15:15:54.41
英語だとmobile ground vehicleだからね
昔からだけど翻訳担当のエアプほんとクソ
昔からだけど翻訳担当のエアプほんとクソ
444: 2019/02/16(土) 15:17:37.64
hud消して大音量で雰囲気楽しむゲーム その点ではbf1は良かったがVは雰囲気すら無いというね・・・どうすりゃええねんこのゴミ
445: 2019/02/16(土) 15:31:59.02
久し振りに戦車乗ったけどスプラッシュダメージ弱いな
446: 2019/02/16(土) 15:38:07.39
bf5に雰囲気なんかない
銃声も安っぽいし女や黒人アジア人のせいで雰囲気ぶち壊し
銃声も安っぽいし女や黒人アジア人のせいで雰囲気ぶち壊し
447: 2019/02/16(土) 15:39:17.11
改良型装填機構の装填速度up20%から10%に下げられてね
448: 2019/02/16(土) 15:48:41.28
BF1が1番戦争感と当時の雰囲気は出てたな
449: 2019/02/16(土) 15:52:45.52
今日はすぐに参加できるサーバーが多くて良いね
ttps://imgur.com/1XYeeSL.jpg
ttps://imgur.com/1XYeeSL.jpg
450: 2019/02/16(土) 15:53:01.74
1番てなにと比べてなの?
451: 2019/02/16(土) 15:53:57.15
BF1はWW2で作るべきだった定期
452: 2019/02/16(土) 15:54:00.98
日本人が1試合に3~4人なら、ピーク時でも1000人もやってないことにならない?
453: 2019/02/16(土) 16:01:22.39
日本人は結構いるんじゃない?
鯖に10人くらいは…
鯖に10人くらいは…
454: 2019/02/16(土) 16:06:04.51
戦車もCCでかえるかな。
戦車はチームへの責任が重いから自分みたいなへたっぴがのったら申し訳ないとおもって全然のったことないんだ。。
戦車はチームへの責任が重いから自分みたいなへたっぴがのったら申し訳ないとおもって全然のったことないんだ。。
455: 2019/02/16(土) 16:16:14.36
真っ赤な服を着てたヤツが居たんだが、あれってなんの報酬??コンバインアームズ??
456: 2019/02/16(土) 16:26:24.77
次はバトルフィールドコリアで
朝鮮戦争を題材にw
朝鮮戦争を題材にw
457: 2019/02/16(土) 16:27:17.68
>>456
それは面白そうだな
それは面白そうだな
458: 2019/02/16(土) 17:02:59.64
平壌も南沙諸島もBF4でやったが
459: 2019/02/16(土) 17:05:42.19
プロパガンダは良いマップだった
舞台をソ連に置き換えてそのまま5に移植して欲しい
舞台をソ連に置き換えてそのまま5に移植して欲しい
460: 2019/02/16(土) 17:19:02.39
TOW相変わらずバグってない?最後の鋼鉄の拳が途中からカウントされなくなった
461: 2019/02/16(土) 17:23:08.23
コープソロでtow進めたらtowポイント貰えなかったから色々バグ追加されてるんだろうな
462: 2019/02/16(土) 17:23:09.95
BFVやるより
お前らのコメ見てるほうが面白いw
お前らのコメ見てるほうが面白いw
463: 2019/02/16(土) 17:59:33.38
>>462
クソだらけの戦場にお帰りくださいw
リコイル安定化+オートエイムのチーター相手に戦えとかひでえハンデ戦だな。
PS4のエイムアシストってPC版でも適用されてる?妙な当たり方をする時がある。
クソだらけの戦場にお帰りくださいw
リコイル安定化+オートエイムのチーター相手に戦えとかひでえハンデ戦だな。
PS4のエイムアシストってPC版でも適用されてる?妙な当たり方をする時がある。
470: 2019/02/16(土) 20:08:23.18
>>462
そうなんだよwVはひどくてやらないけどここ見てる方が面白い。でもどんどん人少なくなってる
そうなんだよwVはひどくてやらないけどここ見てる方が面白い。でもどんどん人少なくなってる
464: 2019/02/16(土) 18:06:10.62
zk383が1700で買えたからⅣ号戦車も普通に売ってそうじゃね
466: 2019/02/16(土) 18:33:30.07
>>464
どこで買えるのか?教えてくれ。
武器庫とかにもないけど…
どこで買えるのか?教えてくれ。
武器庫とかにもないけど…
468: 2019/02/16(土) 19:20:27.81
>>466
中隊メニューの中
武器を選ぶところで下のほうにあるでしょう
中隊メニューの中
武器を選ぶところで下のほうにあるでしょう
469: 2019/02/16(土) 19:23:54.78
>>466
中隊から買えた
中隊から買えた
465: 2019/02/16(土) 18:27:32.82
戦車のプラモも1700円くらいにしてくれないかなぁ・・・
467: 2019/02/16(土) 18:50:29.20
次回作はチベット自治区かウイグルを題材にしようぜ
圧政しいてる中国をぶっ倒す話しで
そうすりゃ中国チーター少なくなるだろ
圧政しいてる中国をぶっ倒す話しで
そうすりゃ中国チーター少なくなるだろ
471: 2019/02/16(土) 20:19:36.71
嫌でもやめるな
472: 2019/02/16(土) 20:35:22.32
投擲、投石、罠、棍棒、マンモスを戦車代わりに旧石器時代の部族間戦争くらい時代飛ばすしかない
473: 2019/02/16(土) 21:08:03.63
>>472
マンモスがいなければ、
それが第4次世界大戦
マンモスがいなければ、
それが第4次世界大戦
480: 2019/02/16(土) 21:49:08.21
>>473
いや、いくらなんでも弓剣盾槍くらいはあるだろうw
いや、いくらなんでも弓剣盾槍くらいはあるだろうw
474: 2019/02/16(土) 21:28:15.07
ビークル攻勢キル20がめんどくさ過ぎる
拠点中和してもダメだし、拠点範囲外の敵キルしてもダメだしで全く進まない
拠点中和してもダメだし、拠点範囲外の敵キルしてもダメだしで全く進まない
475: 2019/02/16(土) 21:29:50.51
>>474
ワイも初日にそこに到達してその後ずっとそれだけ狙ってるのに1も進んでないわ
ワイも初日にそこに到達してその後ずっとそれだけ狙ってるのに1も進んでないわ
476: 2019/02/16(土) 21:30:59.94
あれ敵陣地の外から撃っててもカウントされんか?
485: 2019/02/16(土) 22:50:14.40
>>476
カウントされるね
拠点が赤のまま湧いた所を狙ってるが楽かも
カウントされるね
拠点が赤のまま湧いた所を狙ってるが楽かも
477: 2019/02/16(土) 21:40:41.91
分隊コンクエストが以外に訓練効果が高かったことに気がついた。
あとチーターの分布はTOWの影響を大きく受ける。
あとチーターの分布はTOWの影響を大きく受ける。
478: 2019/02/16(土) 21:42:24.94
弾薬箱の所に居座って延々とフレア炊いてたらさすがに勝てるな
近づいてきたやつ始末するだけで前線出てないのに点数トップになっちまったw
近づいてきたやつ始末するだけで前線出てないのに点数トップになっちまったw
479: 2019/02/16(土) 21:48:23.15
スオミフレア兵に居座られると2人で掛からないと倒せないからな
キツいわ
キツいわ
482: 2019/02/16(土) 22:04:20.70
>>481
あれは初週BF1より売れてなかったでしょ
累計は知らんけど
少なくとも次回作が出るくらいにはBF6売れてほしい
あれは初週BF1より売れてなかったでしょ
累計は知らんけど
少なくとも次回作が出るくらいにはBF6売れてほしい
483: 2019/02/16(土) 22:07:27.51
>>481
売れはしなかったが、面白かった。
高速移動のテクニック勝負なので、玄人向けのFPS
売れはしなかったが、面白かった。
高速移動のテクニック勝負なので、玄人向けのFPS
484: 2019/02/16(土) 22:24:07.08
https://www.engineowning.com/shop/product/16/engineowning-for-battlefield-v
チート有り当たり前のBFVだで?
相手がチーターならそれに対抗しねぇと
https://i.imgur.com/IgU5Nvo.jpg
もうすぐ600時間だがFairFightは・・・仕事してるのか?
チート有り当たり前のBFVだで?
相手がチーターならそれに対抗しねぇと
https://i.imgur.com/IgU5Nvo.jpg
もうすぐ600時間だがFairFightは・・・仕事してるのか?
486: 2019/02/16(土) 22:59:37.11
まあDICEが対策しない以上、あとはプライドの問題だな
487: 2019/02/16(土) 23:01:29.43
もう報償は衣装だけでいいよ
着せ替えが楽しい
着せ替えが楽しい
488: 2019/02/16(土) 23:14:00.64
BFVにおける「捨てる」プロデュース。
・予想可能でありきたりな企画・運営を、捨てる。
・他のWW2ゲーでやってる戦場は、捨てる。
・WW2らしいことは、捨てる。
・野良で戦いを楽しむ要素は、捨てる。
・今BFVを楽しんでいるユーザーのことは、捨てる。
これは売り上げ5.3倍ですわぁ……
・予想可能でありきたりな企画・運営を、捨てる。
・他のWW2ゲーでやってる戦場は、捨てる。
・WW2らしいことは、捨てる。
・野良で戦いを楽しむ要素は、捨てる。
・今BFVを楽しんでいるユーザーのことは、捨てる。
これは売り上げ5.3倍ですわぁ……
489: 2019/02/16(土) 23:47:32.86
>>488
塩○川さんじゃないですか
塩○川さんじゃないですか
491: 2019/02/17(日) 00:11:03.48
煉瓦とモルタルどこに装甲車両あんだよ
492: 2019/02/17(日) 00:24:04.46
でもダイスはFairFightでこれから先も戦っていくつもりらしいんっすよ!
493: 2019/02/17(日) 00:27:12.39
実質公式がチート使えって言ってるから使わないやつが悪い
494: 2019/02/17(日) 00:32:51.89
FairFightでBANするのはいいけどそれでまた返金してるんでしょ?
IPでBANするくらいやって初めて対策してっていうんだよなぁ
今のはわずかに残った人を引き留めるためのパフォーマンスだよね
IPでBANするくらいやって初めて対策してっていうんだよなぁ
今のはわずかに残った人を引き留めるためのパフォーマンスだよね
499: 2019/02/17(日) 01:49:41.80
>>494
IPでBANとか良く言ってる人いるけども大手メーカーそんな無責任な事出来るの?特定出来ないでしょって意味で
新しいデバイスでgoogleログイン確認でさえ数百キロ離れた県が表示されたんだけど
IPでBANとか良く言ってる人いるけども大手メーカーそんな無責任な事出来るの?特定出来ないでしょって意味で
新しいデバイスでgoogleログイン確認でさえ数百キロ離れた県が表示されたんだけど
516: 2019/02/17(日) 10:57:33.46
>>499
個人認証を厳密に行うことはそれほど難しくない
pcのハードウェア構成やハードウェア固有のアドレスに基づいた認証
クレジットカードによる個人認証
アカウントで実際のプレイ時間に基づいた継続期間による評価
信用を格付けして定数化して信用がある人はサーバー接続の優先権を与えたり
新規プレイヤーとサバを別けたりすればいい
個人認証を厳密に行うことはそれほど難しくない
pcのハードウェア構成やハードウェア固有のアドレスに基づいた認証
クレジットカードによる個人認証
アカウントで実際のプレイ時間に基づいた継続期間による評価
信用を格付けして定数化して信用がある人はサーバー接続の優先権を与えたり
新規プレイヤーとサバを別けたりすればいい
496: 2019/02/17(日) 01:34:13.89
今週はまだよくないか
航空にATあてろってかなりきびしいんだが
航空にATあてろってかなりきびしいんだが
500: 2019/02/17(日) 02:29:00.01
>>496
雪山にこもってればそのうち当たるんじゃね
今回の場合戦車争奪戦に勝たないとスタート地点にすら立てないのがストレス
雪山にこもってればそのうち当たるんじゃね
今回の場合戦車争奪戦に勝たないとスタート地点にすら立てないのがストレス
497: 2019/02/17(日) 01:42:40.95
60killのhidden assignment、直近のパッチ以降で解除された人いる?
「fix」されたかな…
「fix」されたかな…
498: 2019/02/17(日) 01:45:22.16
最後のやつは結構きつかったなぁ
コンクエタンク鯖だと浜田の後がパンツァストームだからゲームモード、コンクエとマップ浜田にセットして浜田放置してパンツァばかりやってたわ。パンツァ意外とかなり厳しいと思った
戦車、輸送車で拠点突っこみ時は拠点が自軍だとカウントされんので注意だね
コンクエタンク鯖だと浜田の後がパンツァストームだからゲームモード、コンクエとマップ浜田にセットして浜田放置してパンツァばかりやってたわ。パンツァ意外とかなり厳しいと思った
戦車、輸送車で拠点突っこみ時は拠点が自軍だとカウントされんので注意だね
501: 2019/02/17(日) 04:02:47.56
やっとToW終わったわ
これ四号かバレンタインの榴散弾持ってると比較的マシだね
これ四号かバレンタインの榴散弾持ってると比較的マシだね
503: 2019/02/17(日) 05:12:55.45
火炎放射器の使い道ってなんなんだろうな
504: 2019/02/17(日) 05:16:50.34
拠点に潜んでるやつをあぶりだす索敵用だろ
506: 2019/02/17(日) 08:02:35.51
https://www.twitch.tv/videos/381820205
前回のはチートは使われているが普通に観える状態
これは俗に言うファッキンモード
ここまで時間が経っているというのに一切のBANが無いという事は
FairFightは全く仕事をしていないという結論に至るだろう
前回のはチートは使われているが普通に観える状態
これは俗に言うファッキンモード
ここまで時間が経っているというのに一切のBANが無いという事は
FairFightは全く仕事をしていないという結論に至るだろう
507: 2019/02/17(日) 08:37:52.92
繋がんねえ
508: 2019/02/17(日) 08:40:51.85
ビークル全く乗れない(まともに乗ったことない)おいらでも、今回のToWは達成可能?
509: 2019/02/17(日) 08:46:09.42
まったく勝てずK/D 0.67だけどなんでみんなそんな当たるの?
とりあえず突撃のセミライフルと援護のLMGばっかり使ってるんだけど撃ち負ける
とりあえず突撃のセミライフルと援護のLMGばっかり使ってるんだけど撃ち負ける
511: 2019/02/17(日) 08:52:23.25
>>509
0.67ならそんなに悪くないだろう
0.67ならそんなに悪くないだろう
512: 2019/02/17(日) 09:19:03.74
>>509
取り敢えず味方の背後であんまり前にに出過ぎない様にすればK/D1いけると思うよ
取り敢えず味方の背後であんまり前にに出過ぎない様にすればK/D1いけると思うよ
510: 2019/02/17(日) 08:46:28.00
eaオフラインか?
513: 2019/02/17(日) 10:26:02.52
撃ち合いが苦手って自覚があるなら味方と常に動いて味方がいないときはサッと引くとか撃ち合ってる奴の横を取りに行くとかそう言うので良いと思う
514: 2019/02/17(日) 10:28:56.13
味方から離れない様にすればK/Dが1より下回ることないよ。
515: 2019/02/17(日) 10:33:03.93
https://i.imgur.com/x9sh6mf.jpg
おかしなチートや異常なほど乱用に使うと50時間ほどで表示されるBAN表示
通常は
https://i.imgur.com/x9EZ5xN.jpg
これは600時間ほど
AI機能があるかどうか?HWIDを常時偽装しているか?どれだけFairFightに対して対策しているかで10倍以上プレイ時間が変わる
engineowningは世界最高峰
使用は自己責任で
おかしなチートや異常なほど乱用に使うと50時間ほどで表示されるBAN表示
通常は
https://i.imgur.com/x9EZ5xN.jpg
これは600時間ほど
AI機能があるかどうか?HWIDを常時偽装しているか?どれだけFairFightに対して対策しているかで10倍以上プレイ時間が変わる
engineowningは世界最高峰
使用は自己責任で
533: 2019/02/17(日) 15:47:07.81
>>515
Anthemのツールでないかな
オンライン興味ないからでたら買うんだけどなあ
Anthemのツールでないかな
オンライン興味ないからでたら買うんだけどなあ
517: 2019/02/17(日) 11:19:49.89
ブリザードが9億円くらいの損害賠償をチート業者に叩きつけたらしいし チート業者訴訟は儲かるって流れになると良いなあ
518: 2019/02/17(日) 11:35:37.34
BFVの場合、対策はしっかりやってます(チート問題は存在してません)って
言い切っちゃったから、訴訟とかまずやらんぞ
身内のパーティーで、文句言う奴はアンチ的なスライド流して盛り上がってたらしいし
臭いものにはフタが社是なんだろうよ
言い切っちゃったから、訴訟とかまずやらんぞ
身内のパーティーで、文句言う奴はアンチ的なスライド流して盛り上がってたらしいし
臭いものにはフタが社是なんだろうよ
521: 2019/02/17(日) 12:06:30.34
>>518
終戦間際の日本みたいだな。
向こうの時計の針も止まったままなのか。
終戦間際の日本みたいだな。
向こうの時計の針も止まったままなのか。
519: 2019/02/17(日) 11:47:59.00
ヤベーのわいてんね
522: 2019/02/17(日) 12:21:27.39
>>520
老兵はもう前線下がろうぜ...
老兵はもう前線下がろうぜ...
523: 2019/02/17(日) 12:44:58.73
タイド任務こなそうと思ったら増援タンクがいっこうにあかない
なぜかと思ったら敵に鹵獲されていた
もう兵器の乗り降りボタンなくせよ
なぜかと思ったら敵に鹵獲されていた
もう兵器の乗り降りボタンなくせよ
524: 2019/02/17(日) 12:58:01.29
>>523
それだと乗れねーじゃんw
それだと乗れねーじゃんw
525: 2019/02/17(日) 13:00:33.39
>>524
分隊出撃からだけ乗れるようにしとけば問題なし
俺なんか誤爆で降りるの嫌だからキーバインドから消してるわ
分隊出撃からだけ乗れるようにしとけば問題なし
俺なんか誤爆で降りるの嫌だからキーバインドから消してるわ
526: 2019/02/17(日) 13:18:13.61
マジでつぎIPにしたほうがよくない
チート宣伝目障りだわ
チート宣伝目障りだわ
527: 2019/02/17(日) 13:35:23.24
こういう屑業者がはIP有り位で諦めるわけ無いだろ
528: 2019/02/17(日) 13:36:53.10
IPスレにしたら書き込みが減って逆にチート宣伝の書き込みの割合が増えるやろうな
529: 2019/02/17(日) 14:42:46.64
タイド最後が終わらない
上手い分隊員が操縦する戦車の車内から撃てる機銃撃ちまくってたんだけど
制圧ばっかで2キルくらいしかできなかったよ
これのあと9倍くらいやるだけの集中力は俺にはなかった
みんなさようなら
上手い分隊員が操縦する戦車の車内から撃てる機銃撃ちまくってたんだけど
制圧ばっかで2キルくらいしかできなかったよ
これのあと9倍くらいやるだけの集中力は俺にはなかった
みんなさようなら
531: 2019/02/17(日) 15:08:43.48
もうチート買うは俺
BANされないなら
公式もチートありき的な考え方みたいやし
EACにしない限り無理だぞこれ
悪いなおまえら
おさきに
今日から俺もチーターや
BANされないなら
公式もチートありき的な考え方みたいやし
EACにしない限り無理だぞこれ
悪いなおまえら
おさきに
今日から俺もチーターや
532: 2019/02/17(日) 15:47:01.61
>>531
https://i.imgur.com/76fbEeo.jpg
自己責任で
貴方が全てを負う覚悟があるなら
https://www.engineowning.com/shop/purchase/16
この扉を開きなさい
https://i.imgur.com/76fbEeo.jpg
自己責任で
貴方が全てを負う覚悟があるなら
https://www.engineowning.com/shop/purchase/16
この扉を開きなさい
534: 2019/02/17(日) 15:49:20.88
俺より強いやつはチーター
535: 2019/02/17(日) 16:17:57.22
このスレ冷えきってるな
536: 2019/02/17(日) 16:35:41.24
>>535
1日130レスくらいか
最初は勢いすごかったけど月額で払ってるわけじゃないから
最初に人気が出てたくさん売れるかどうかにかかってるだろうし
そんなもんかね
1回飲みに行っても5000円くらいかかることを考えると
それ以上には楽しめました
今作はハマらなかったから時間も節約できて一石二鳥
1日130レスくらいか
最初は勢いすごかったけど月額で払ってるわけじゃないから
最初に人気が出てたくさん売れるかどうかにかかってるだろうし
そんなもんかね
1回飲みに行っても5000円くらいかかることを考えると
それ以上には楽しめました
今作はハマらなかったから時間も節約できて一石二鳥
538: 2019/02/17(日) 17:03:21.72
>>535
あ~冷えてるか~?
あ~冷えてるか~?
537: 2019/02/17(日) 17:02:44.98
月額だったらマジで終わってた
BF3ぶりにcoopモードが実装されるぞおおお!!とかBF実況者たちが実装前に騒いでたのにいざ実装されてみれば、コンクエのmapに頭の悪いbot配置しただけと言うミニゲームwww
どいつもこいつも10分の動画一本出しただけで口数少なにApexに移行しててワロッッツァ!
最近BFやるよりBF界隈であがいてる人眺める方が楽しいわ、このスレとか
BF3ぶりにcoopモードが実装されるぞおおお!!とかBF実況者たちが実装前に騒いでたのにいざ実装されてみれば、コンクエのmapに頭の悪いbot配置しただけと言うミニゲームwww
どいつもこいつも10分の動画一本出しただけで口数少なにApexに移行しててワロッッツァ!
最近BFやるよりBF界隈であがいてる人眺める方が楽しいわ、このスレとか
539: 2019/02/17(日) 17:22:52.17
戦車のカスタマイズ項目の胴体って実装されずに終わりそうだな
540: 2019/02/17(日) 17:26:39.38
増援で戦車出しても他人に取られる悲劇
542: 2019/02/17(日) 17:28:14.41
戦車湧かないから仕方なくハーフトラックでワンチャン狙うも車内から狙える機銃席にはすかさず他人が入ってきて居座る
543: 2019/02/17(日) 17:33:49.55
https://www.twitch.tv/videos/382066880
どうやら・・・
FairFightBanになったようだolz
そして仕事を完了した模様
途中戦場へ接続されるも強制切断
600時間よ永遠にolz
どうやら・・・
FairFightBanになったようだolz
そして仕事を完了した模様
途中戦場へ接続されるも強制切断
600時間よ永遠にolz
544: 2019/02/17(日) 17:35:33.80
戦車イベントめんどくさいからトラックの横乗って放置してるわ
上乗ると頭抜かれるしな
上乗ると頭抜かれるしな
555: 2019/02/17(日) 18:41:28.89
>>545
何にでもハマタをぶち込んでくるのは開発者お気に入りだからだぞ
AMAでマップ担当がそう答えてた
何にでもハマタをぶち込んでくるのは開発者お気に入りだからだぞ
AMAでマップ担当がそう答えてた
546: 2019/02/17(日) 17:41:27.96
別にチート使いたい奴は使ったらいいよ
それで俺つえーしてるの想像したら虚しすぎるけどw
それで俺つえーしてるの想像したら虚しすぎるけどw
547: 2019/02/17(日) 18:02:22.53
戦車と戦闘機しかチート使ってないからまだ常識的な俺
戦車なら遠距離から攻撃してもバレないしな
戦車なら遠距離から攻撃してもバレないしな
548: 2019/02/17(日) 18:03:13.29
最後の20キル全然終わらねぇわ
549: 2019/02/17(日) 18:04:38.79
>>548
ワイ初日からこれだけを狙ってやってきて昨日初めて1キルできたわ
後19
ワイ初日からこれだけを狙ってやってきて昨日初めて1キルできたわ
後19
551: 2019/02/17(日) 18:10:41.11
>>548
敵拠点の枠の外で狙い撃ち
味方が多いと旗の色変わってしまうので過疎拠点がオヌヌメ
敵拠点の枠の外で狙い撃ち
味方が多いと旗の色変わってしまうので過疎拠点がオヌヌメ
566: 2019/02/17(日) 19:04:32.81
>>551
赤い拠点の中にいる敵をビークルで倒せば自分はどこにいてもおkなの?
赤い拠点の中にいる敵をビークルで倒せば自分はどこにいてもおkなの?
567: 2019/02/17(日) 19:05:24.41
>>566
自分は範囲外にいてもOKだよ
自分は範囲外にいてもOKだよ
550: 2019/02/17(日) 18:07:32.74
敵の染料エリア内っていうのがきついよね。自分は今週のは諦めたわ。普段から乗ってる人でないとできなさそうだ
552: 2019/02/17(日) 18:20:34.05
tow任務ならフロントラインとかどうなん
敵が旗揚げしてる拠点の中の歩兵を遠くから戦車で撃てばよくない?
俺はハマダとエアロでかなり稼げたわ
敵が旗揚げしてる拠点の中の歩兵を遠くから戦車で撃てばよくない?
俺はハマダとエアロでかなり稼げたわ
554: 2019/02/17(日) 18:31:02.45
やっと終わった
試合無視してベースに最も近い拠点が赤くなったら出撃それ以外はベース付近で待機
これが一番効率良かった
試合無視してベースに最も近い拠点が赤くなったら出撃それ以外はベース付近で待機
これが一番効率良かった
556: 2019/02/17(日) 18:46:20.11
HAMADAはテクスチャやら頑張ったんだなってのは伝わるけどさ
これシューターなんだよなぁ RPGじゃないんですわ
これシューターなんだよなぁ RPGじゃないんですわ
557: 2019/02/17(日) 18:49:38.01
やっとTOW終わった
ブレイクスルー拠点前でパンパンで取れた
ブレイクスルー拠点前でパンパンで取れた
598: 2019/02/17(日) 22:11:23.03
>>557
これ見てからずっとブレイクスルーやってたら2キルできましたあと14キルですありがとうございました
これ見てからずっとブレイクスルーやってたら2キルできましたあと14キルですありがとうございました
558: 2019/02/17(日) 18:52:09.87
最近特にすごいね
チートコンテストのウィンブルドン大会に出場させられてるみたいだ
チートコンテストのウィンブルドン大会に出場させられてるみたいだ
559: 2019/02/17(日) 18:53:45.92
チートだらけだし、チートいなくてもマップクソだしネットコード最悪だしどのみちこのゴミ終わってた
560: 2019/02/17(日) 18:55:34.38
俺が下手だから気づいてないだけかもしれないがチーターってそんなに居る?まだ見たことないんだけど
630: 2019/02/18(月) 01:49:52.58
>>560
少し前は誰が見ても分かるようなのが結構いたけど
最近大胆なのは減った気がする、というかほぼ見ない
でも隠れて使ってる人はいるんだろうな…という感じ
ただの上手い人なのか、チーターなのか見分けがつかないように上手く使ってるからね
少し前は誰が見ても分かるようなのが結構いたけど
最近大胆なのは減った気がする、というかほぼ見ない
でも隠れて使ってる人はいるんだろうな…という感じ
ただの上手い人なのか、チーターなのか見分けがつかないように上手く使ってるからね
564: 2019/02/17(日) 19:03:01.32
>>561
bf3時代だが、ワンショットキル+オートエイム+戦車だろうがなんだろうが貫通して中身をキルするチートあったから似たようなのあるんじゃない?
bf3時代だが、ワンショットキル+オートエイム+戦車だろうがなんだろうが貫通して中身をキルするチートあったから似たようなのあるんじゃない?
568: 2019/02/17(日) 19:08:01.69
>>564
なるほどなあ
まああるんでしょうねそういうチートが
なるほどなあ
まああるんでしょうねそういうチートが
562: 2019/02/17(日) 19:01:16.66
試合1/4ぐらいで30-0だったので最終的にはもっと暴れてたと思う
この鯖はアカンと抜けちゃったけど
この鯖はアカンと抜けちゃったけど
565: 2019/02/17(日) 19:03:39.60
おまかんかもしれないけど
リスポン時に画面がめっちゃブレるようになったぞ
リスポン時に画面がめっちゃブレるようになったぞ
570: 2019/02/17(日) 19:11:46.11
ブレイクスルーの攻撃側オススメ
戦車でも輸送車両でも拠点外から拠点に向けて撃ってればいい
これで15キルくらい一気に稼げた
戦車でも輸送車両でも拠点外から拠点に向けて撃ってればいい
これで15キルくらい一気に稼げた
572: 2019/02/17(日) 19:35:44.19
>>570
競争率かなり高くない?
SSDじゃないから最初の取り合いで負ける
競争率かなり高くない?
SSDじゃないから最初の取り合いで負ける
574: 2019/02/17(日) 19:41:30.34
>>572
輸送車両ならいけるでしょ
攻撃目標ってのがネックでコンクエは効率悪すぎな気がする
輸送車両ならいけるでしょ
攻撃目標ってのがネックでコンクエは効率悪すぎな気がする
576: 2019/02/17(日) 19:43:48.22
>>572
関係ない話だがSSD買わない理由は何なんだ
関係ない話だがSSD買わない理由は何なんだ
587: 2019/02/17(日) 21:17:34.46
>>576
学生以下ならグラボはおろかSSDも気安く買えないと思うんだが。
というかこのゲームにSSD買う価値あるか?
学生以下ならグラボはおろかSSDも気安く買えないと思うんだが。
というかこのゲームにSSD買う価値あるか?
591: 2019/02/17(日) 21:39:18.09
>>576
学生なのでお金が無い
SSDに金かけるならマウスを買いたい等
いくらでも理由あるんですが(泣)
学生なのでお金が無い
SSDに金かけるならマウスを買いたい等
いくらでも理由あるんですが(泣)
757: 2019/02/19(火) 09:24:26.26
>>572
オレはNVMeの最速SSD装備しているが戦車乗れた試しないぞ
オレはNVMeの最速SSD装備しているが戦車乗れた試しないぞ
761: 2019/02/19(火) 10:14:02.23
>>757
あれ戦車取れる判定っていつなんだろうか
マップ画面になってから先着なのかカウント0になった瞬間から先着なのか
後者だったらSSDとか関係無いね
あれ戦車取れる判定っていつなんだろうか
マップ画面になってから先着なのかカウント0になった瞬間から先着なのか
後者だったらSSDとか関係無いね
573: 2019/02/17(日) 19:41:18.39
>>570
その手があったか
常に赤拠点狙えるからよさげね
その手があったか
常に赤拠点狙えるからよさげね
575: 2019/02/17(日) 19:43:18.56
分隊画面のカウントダウンあるからSSDじゃなくても乗れるんじゃないの
あれそういう速度差解消のためにあると思ってた
あれそういう速度差解消のためにあると思ってた
577: 2019/02/17(日) 19:59:18.69
チーターを永久BANする方法なんて簡単だろ
PCのパーツのハッシュ値でBANすればいいだけなのに
同じPCでゲームするどころか、公式サイトを見ることもできないよ
実際、それやってる掲示板サイトあるぐらいだし。
その代わり違BANされた時は最悪な
違う端末からレスキューしなきゃならなくなるからw
ゲームにINする→アカウントとユーザーのPCのハッシュ値を整合させる
→チーター認定→PCのハッシュ値でBAN
こういう流れだ
PCのパーツのハッシュ値でBANすればいいだけなのに
同じPCでゲームするどころか、公式サイトを見ることもできないよ
実際、それやってる掲示板サイトあるぐらいだし。
その代わり違BANされた時は最悪な
違う端末からレスキューしなきゃならなくなるからw
ゲームにINする→アカウントとユーザーのPCのハッシュ値を整合させる
→チーター認定→PCのハッシュ値でBAN
こういう流れだ
578: 2019/02/17(日) 20:01:35.61
IPでBANした所でIPなんてVPN通したりしていくらでも
変更できるから意味ない
変更できるから意味ない
579: 2019/02/17(日) 20:11:45.12
IPって個人の持ち物じゃないしBANに使ってもなぁ。
580: 2019/02/17(日) 20:23:26.04
BFVはチーターを隔離してくれてる神ゲー
581: 2019/02/17(日) 20:29:42.42
Apexはもう1万6千人ものチートユーザーを検出してbanにしたそうだ
やっぱりちゃんとした会社は違うな
やっぱりちゃんとした会社は違うな
582: 2019/02/17(日) 20:41:44.09
bfv見てるとこんなアホな奴でも開発出来るんやなって安心する ありがとうDICE
583: 2019/02/17(日) 20:53:23.77
アホというか多分ウェイ系
584: 2019/02/17(日) 20:55:38.00
嫌なら買うなの娘はこのクソゲーやってるんだろうか
585: 2019/02/17(日) 21:04:45.14
例の発言のせいでクビになった恨みを歪んだ形で父親に吹き込まれてそう
586: 2019/02/17(日) 21:14:15.68
もう武器任務の解除とTOWの解除しか狙ってなくて勝敗もキルデスもどうでもよくなってきた
鯖ブラウザ使ってるとかなり人が減ってるのが分かる
鯖ブラウザ使ってるとかなり人が減ってるのが分かる
588: 2019/02/17(日) 21:23:54.42
>>586
そろそろソ連軍登場でも無いとモチベが続かないよね
冬将軍が終わったら来るかな?
そろそろソ連軍登場でも無いとモチベが続かないよね
冬将軍が終わったら来るかな?
589: 2019/02/17(日) 21:35:52.95
マルチゲームはM.2 SSDに入れてる
590: 2019/02/17(日) 21:38:30.75
ちょいと質問
キーボードの設定で、味方に医療袋や弾袋を投げるキーはデフォだと 3 になってるけど
これって変えることできる?
キー割り当ての兵士のとこの「医療袋使用/薬莢を投げる(キャンペーン)」ってとこに
割り当てられてるキーを自分好みのキーに変えてもマルチで 3 以外のキーで医療袋を投げれない
いちいち 3 のキー探して投げるの面倒だからキー割り当て変える方法を知ってたら教えてほしい
教えてくれたら俺の玉袋を投げてあげる
キーボードの設定で、味方に医療袋や弾袋を投げるキーはデフォだと 3 になってるけど
これって変えることできる?
キー割り当ての兵士のとこの「医療袋使用/薬莢を投げる(キャンペーン)」ってとこに
割り当てられてるキーを自分好みのキーに変えてもマルチで 3 以外のキーで医療袋を投げれない
いちいち 3 のキー探して投げるの面倒だからキー割り当て変える方法を知ってたら教えてほしい
教えてくれたら俺の玉袋を投げてあげる
597: 2019/02/17(日) 22:11:03.04
>>590
ガジェットのところ設定変えればいいんじゃないの
ガジェットのところ設定変えればいいんじゃないの
599: 2019/02/17(日) 22:13:48.12
>>597
あっホンマや!
ありがとう!
( ゚∀゚)ノ おらよ!---===≡≡≡ ω
あっホンマや!
ありがとう!
( ゚∀゚)ノ おらよ!---===≡≡≡ ω
592: 2019/02/17(日) 21:50:19.29
1ヵ月バイトがんばればSSDもマウスも買えんだろ
593: 2019/02/17(日) 22:01:43.14
学生以下ってなんだよ(困惑)
今なんて240GBのSSDでさえ5千円以下で買えるぞ‥‥
SSDすら気安く買えないのになんでスペックで差がでるPC版にきたんや
今なんて240GBのSSDでさえ5千円以下で買えるぞ‥‥
SSDすら気安く買えないのになんでスペックで差がでるPC版にきたんや
704: 2019/02/18(月) 19:49:13.07
>>593
3千円のSSDで十分だったな。
安売りの影響じゃない?
PC版は初期導入費がソフト代だけだから。
このゲームのために日雇いバイト1日する気にはならんが。
3千円のSSDで十分だったな。
安売りの影響じゃない?
PC版は初期導入費がソフト代だけだから。
このゲームのために日雇いバイト1日する気にはならんが。
594: 2019/02/17(日) 22:02:03.72
金の使い道とその優先度なんて人それぞれだしな。一概にどうこう言う話じゃないよ
595: 2019/02/17(日) 22:05:10.98
APEXでチーター16000人BANする仕事が出来るのに
何でこっちは無法地帯のままなんだよ 全部サイコロが職場放棄してるせいなのか
何でこっちは無法地帯のままなんだよ 全部サイコロが職場放棄してるせいなのか
596: 2019/02/17(日) 22:10:51.58
プロゲーマーになればゲームしながら稼げる
今すぐみんなもプロゲーマーになろう!
今すぐみんなもプロゲーマーになろう!
600: 2019/02/17(日) 22:14:50.32
金玉投げるな
601: 2019/02/17(日) 22:29:57.90
PCのスペックによってはPC版のスレにさえ来てはいけないのか…(泣)
635: 2019/02/18(月) 02:43:04.28
>>601
というか最低でもi7に1060 6GB無いとまともに動かないでしょ
というか最低でもi7に1060 6GB無いとまともに動かないでしょ
602: 2019/02/17(日) 23:09:57.64
すんまへん
バトルフィールド5買おうか悩んでるんですがキャラメイクってどんな感じです?
例えば人種、顔つき、髪型、服装みたいに細かく作れますか
バトルフィールド5買おうか悩んでるんですがキャラメイクってどんな感じです?
例えば人種、顔つき、髪型、服装みたいに細かく作れますか
608: 2019/02/17(日) 23:38:19.66
>>602
人種性別年齢等が違ういくつかのモデルキャラから一つを選ぶだけで髪型とか顔とかは全然いじれない
変更できるのはヘルメット・衣装の上下・顔のペイントのみ
今は中国人チーターが沢山いる状態でたとえBANされても100円程度のロシア産買ってすぐに復活してくる
ちなみにWW2の雰囲気みたいなものは全く無い
武器だけWW2のFPSで、有名な戦場もDICEが作らない姿勢
現状は独英陣営しか無い(米ソ日は出てない)
タイドオブウォーという期間限定コンテンツがあってクリアすると報酬として武器や衣装がもらえるのだが武器は時期が過ぎるとゲーム内コインで買うことになる(衣装は買えない)
散々宣伝されたバトロワは未実装
coopが追加されたがゴミクズ
ゲームとしては普通
さあ買って
人種性別年齢等が違ういくつかのモデルキャラから一つを選ぶだけで髪型とか顔とかは全然いじれない
変更できるのはヘルメット・衣装の上下・顔のペイントのみ
今は中国人チーターが沢山いる状態でたとえBANされても100円程度のロシア産買ってすぐに復活してくる
ちなみにWW2の雰囲気みたいなものは全く無い
武器だけWW2のFPSで、有名な戦場もDICEが作らない姿勢
現状は独英陣営しか無い(米ソ日は出てない)
タイドオブウォーという期間限定コンテンツがあってクリアすると報酬として武器や衣装がもらえるのだが武器は時期が過ぎるとゲーム内コインで買うことになる(衣装は買えない)
散々宣伝されたバトロワは未実装
coopが追加されたがゴミクズ
ゲームとしては普通
さあ買って
609: 2019/02/17(日) 23:38:45.49
>>602
頭、服、ズボンが変えられて顔は男女それぞれ8種類くらい選べる感じあと顔のペイント選べたかな
単に数少ない提供されたアイテムを組み合わせるだけだからカスタマイズ性あんま期待しない方がいいよ
頭、服、ズボンが変えられて顔は男女それぞれ8種類くらい選べる感じあと顔のペイント選べたかな
単に数少ない提供されたアイテムを組み合わせるだけだからカスタマイズ性あんま期待しない方がいいよ
603: 2019/02/17(日) 23:11:03.32
あと人口的にバトルフィールド1と比べてどちらのが多いとかわかるサイトとかありますか
初心者で申し訳ないっす
初心者で申し訳ないっす
604: 2019/02/17(日) 23:17:01.66
BFVstatsはまだできてないからないと思う
605: 2019/02/17(日) 23:20:21.34
悪いこと言わんからやめとけ
今作はマジで出来損ないだから
今作はマジで出来損ないだから
606: 2019/02/17(日) 23:20:53.09
BFVはチート祭りらしいんで1行ってくる
622: 2019/02/18(月) 00:51:12.39
>>613
俺じゃなく>>606に言ってやれよ
俺じゃなく>>606に言ってやれよ
607: 2019/02/17(日) 23:21:53.45
1もチートだらけじゃねぇか
それでも1の方がマシだけど
それでも1の方がマシだけど
613: 2019/02/18(月) 00:09:17.69
>>607
そりゃBFVと同じでフェアファイトだけで戦ってるんだからチーターだらけにきまってんだろ
あの駄作はレンサバのアドミンが手動で管理してどうにか成り立ってたんだよ
そりゃBFVと同じでフェアファイトだけで戦ってるんだからチーターだらけにきまってんだろ
あの駄作はレンサバのアドミンが手動で管理してどうにか成り立ってたんだよ
610: 2019/02/17(日) 23:39:31.86
開始2週間の新兵だけど質問させて
オープニングムービで転生繰り返すのはtmpファイル削除で乗り切ったのだけど毎度キルログ等の設定が初期化されるのも同様にtmp削除で良いのかしら?
PC詳しくないからどこまでやっていいのか分からない
オープニングムービで転生繰り返すのはtmpファイル削除で乗り切ったのだけど毎度キルログ等の設定が初期化されるのも同様にtmp削除で良いのかしら?
PC詳しくないからどこまでやっていいのか分からない
611: 2019/02/17(日) 23:40:11.03
任務や見た目なんか変えなくても楽しかったあの頃
612: 2019/02/17(日) 23:56:24.32
気がすむまでいじってからtmp削除だ
614: 2019/02/18(月) 00:13:55.01
マルチは下手なりに続けることでk/dや最長キルストリーク数等上がっていくのを確認していったり
武器もカスタムしていくのが唯一楽しかったのに、
coopで単調なCPU倒していくだけでこれらの成績が上書きされてしまうのと武器の経験値も反映されてしまうとは
指標も失ったし、武器もまずcoopで育ててから実戦投入するのが完全有利とかもう滅茶苦茶だ
武器もカスタムしていくのが唯一楽しかったのに、
coopで単調なCPU倒していくだけでこれらの成績が上書きされてしまうのと武器の経験値も反映されてしまうとは
指標も失ったし、武器もまずcoopで育ててから実戦投入するのが完全有利とかもう滅茶苦茶だ
615: 2019/02/18(月) 00:15:56.88
ツイみてると成績汚染で萎えてやめるって人多いしな
自己満足すら満足に出来ないゲームではねぇ
自己満足すら満足に出来ないゲームではねぇ
616: 2019/02/18(月) 00:24:47.34
戦績関連は意図してないなら速攻でパッチ当たりそうなもんだけど全然来ないし
やっぱ意図的だったんかなあ
だとしたら相当アホとしか思えない
やっぱ意図的だったんかなあ
だとしたら相当アホとしか思えない
617: 2019/02/18(月) 00:25:59.12
まあ、成績汚染そのものが、というより
辞める理由探してただけかもしれんがな
辞める理由探してただけかもしれんがな
618: 2019/02/18(月) 00:28:12.19
初心者がキルレ1.0越えるあたりってゲーム一番楽しい時機じゃないの
そこ潰しちゃうってちょっと考えられん
そこ潰しちゃうってちょっと考えられん
619: 2019/02/18(月) 00:38:28.75
coopのやっつけ感がすごいな
米ソどころかmapも追加されずに消えていきそう
米ソどころかmapも追加されずに消えていきそう
620: 2019/02/18(月) 00:45:11.38
まさか武器アンロックもCOOPで解除されんよね?さすがに
621: 2019/02/18(月) 00:47:00.48
あっ武器アンロックつーか武器任務ね
624: 2019/02/18(月) 00:57:10.75
一応実プレイで確認したけど任務が進んで攻勢キル防衛キル系になると無理だった
coopだと旗範囲の概念が無いから
だよね?
coopだと旗範囲の概念が無いから
だよね?
625: 2019/02/18(月) 00:59:10.29
626: 2019/02/18(月) 01:08:21.97
確か初期はキャンペーンでも任務解除できなかったか?
アプデ来たら消されたらしいが
アプデ来たら消されたらしいが
627: 2019/02/18(月) 01:30:40.99
そういやCOOP実装されてからまともにやってないなぁ…
やっと凸だけK/D1.0行きそうだったのに、なんかどうにもやる気がね…
なんか高橋名人か誰かが、ゲームは上手くならなくなったらモチベが無くなっちゃうって言ってたな。
あーいったスタッツは分かりやすい上手さの指標なんだから、なんでCOOPを加算するようにしたんだか。
今のところCOOPの存在意義は、ようつべの動画にあった射撃練習くらいしか見いだせないわ。
やっと凸だけK/D1.0行きそうだったのに、なんかどうにもやる気がね…
なんか高橋名人か誰かが、ゲームは上手くならなくなったらモチベが無くなっちゃうって言ってたな。
あーいったスタッツは分かりやすい上手さの指標なんだから、なんでCOOPを加算するようにしたんだか。
今のところCOOPの存在意義は、ようつべの動画にあった射撃練習くらいしか見いだせないわ。
628: 2019/02/18(月) 01:39:19.06
航空機たまにしか乗らないんだが
俺が乗る時に限ってかAA番長が即落としでイラする
俺が乗る時に限ってかAA番長が即落としでイラする
629: 2019/02/18(月) 01:41:31.67
戦績カードバトルするわけじゃないならcoopやらなければいいだけでは?と思うんだけどなあ
632: 2019/02/18(月) 02:15:09.81
昨日から初めて同乗してたチャーチルの主砲連射してマップ埋め尽くす爆発あったけどランク4の解除?
633: 2019/02/18(月) 02:17:33.30
ランク4の地雷除去用紐状爆薬を解除したら使えるの?
636: 2019/02/18(月) 02:53:02.45
正直露骨にわかるぐらいのチートなやつじゃないならどうでもいいわ 本当は良くないけれど
別にレベル上げとかがあるわけでもない pubgみたいに金になるわけでもない 対人でズルして勝ちたいだけみたいなやつに何言ってもどうせ無駄だしな
別にレベル上げとかがあるわけでもない pubgみたいに金になるわけでもない 対人でズルして勝ちたいだけみたいなやつに何言ってもどうせ無駄だしな
637: 2019/02/18(月) 03:11:44.34
まーた1911で狙撃された
638: 2019/02/18(月) 03:19:32.53
四凸使えなくは無いが使う意味を見いだせない弱さ
機銃使えないし、リロード速いとかの恩恵も無いし、レベル4まで行ったら即効倉庫行きだな
機銃使えないし、リロード速いとかの恩恵も無いし、レベル4まで行ったら即効倉庫行きだな
643: 2019/02/18(月) 10:02:49.03
>>639
野良だと今は任務でみんな乗ってるけど、通常時だとあんまり乗ってくれないし、そもそもbot以下の奴が大半だからなぁ…
野良だと今は任務でみんな乗ってるけど、通常時だとあんまり乗ってくれないし、そもそもbot以下の奴が大半だからなぁ…
640: 2019/02/18(月) 06:09:14.34
サンシャモンのようなサーチライトほしいわ
今回の戦車スポットは自分周辺だけだから使いにくい
今回の戦車スポットは自分周辺だけだから使いにくい
641: 2019/02/18(月) 06:59:39.54
野良でも歩兵がいそうなところにマメにスポット置いときゃ察してそっちの方見張ってくれるよ
※ただしlv.50以上に限る
※ただしlv.50以上に限る
644: 2019/02/18(月) 10:43:02.33
久々にPC新調したからBFV買おうかと思ってたけどすげえお通夜状態なスレだな
チーターうざいならPS4買えばよかったわ
チーターうざいならPS4買えばよかったわ
648: 2019/02/18(月) 10:58:49.78
>>644
新調したならタダで貰えるやろ
新調したならタダで貰えるやろ
649: 2019/02/18(月) 11:01:02.06
>>648
ま?全然知らずに買ったからそういうキャンペーン入ってないかもしれん
ま?全然知らずに買ったからそういうキャンペーン入ってないかもしれん
645: 2019/02/18(月) 10:47:58.67
キャンペーンで任務解除のバグはパッチ後に直ったけど また復活してたな
今は知らんけど
今は知らんけど
646: 2019/02/18(月) 10:54:13.48
ヒャッハーチーターは見なくなったな
隠れチーターは知らん
隠れチーターは知らん
647: 2019/02/18(月) 10:56:15.16
redditも完全にお通夜状態で笑えるな、SWBF2みたいにはならないって言ってたのはなんだったのって皆ぶちギレてて面白い
追加のコンテンツ少なくてもリリース時マップがもうちょいまともなの多かったらまだ良かったんだけどなあ
追加のコンテンツ少なくてもリリース時マップがもうちょいまともなの多かったらまだ良かったんだけどなあ
656: 2019/02/18(月) 11:19:17.22
>>647
初期マップがクソすぎなんだよな
半数以上がクソマップやん
初期マップがクソすぎなんだよな
半数以上がクソマップやん
660: 2019/02/18(月) 12:19:12.30
>>656
しかも開発はそれをクソと認識していないという悲劇
しかも開発はそれをクソと認識していないという悲劇
650: 2019/02/18(月) 11:01:43.38
メトロやロッカー的な歩兵だけでも楽しめる細長いマップ一つ用意すればちょっとは違ってたなのに
651: 2019/02/18(月) 11:05:31.94
>>650
ロッカーで色々と覚えたわ
初心者にも優しいマップだったと思う
ロッカーで色々と覚えたわ
初心者にも優しいマップだったと思う
652: 2019/02/18(月) 11:05:44.06
ww3においで
bf4からの正統なシステムの進化があるよ
ネットコードはbfに及ばないが、開発進んでそのうち神ゲーになるはず
EACだからチーターはいない
bf4からの正統なシステムの進化があるよ
ネットコードはbfに及ばないが、開発進んでそのうち神ゲーになるはず
EACだからチーターはいない
653: 2019/02/18(月) 11:10:34.46
自分が買ったところはディビジョン2しか貰えんっぽいわ
BFVってプレミアムないから通常版買えばええよな
BFVってプレミアムないから通常版買えばええよな
657: 2019/02/18(月) 11:23:15.24
>>653
通常盤でええで
半額待った方が良いと思うけど
通常盤でええで
半額待った方が良いと思うけど
654: 2019/02/18(月) 11:14:57.72
名前忘れたけど3のコンテナと列車置き場あるマップでそれのTDMモードの時はよかったなぁ、あのマップは熱かった。あーいうマップがほしい
655: 2019/02/18(月) 11:18:28.00
今作メトロ枠ないの?
そんなにメトロアンチの声でかかったんか?
そんなにメトロアンチの声でかかったんか?
658: 2019/02/18(月) 11:51:43.78
オマハやスターリングラードを早くプレイしたいんだが
659: 2019/02/18(月) 12:14:41.25
今作のプレミアムは情弱が買うもんだしな
次作あれば通常版買うわ
次作あれば通常版買うわ
664: 2019/02/18(月) 12:27:34.13
>>659
今作にプレミアムなんかないよ
今作にプレミアムなんかないよ
661: 2019/02/18(月) 12:21:18.50
DICEさん来年が楽しみですねーwww
662: 2019/02/18(月) 12:24:15.33
今年はSWBFで決まりなのかな・・新作映画が年末公開らしいけど
BC3は新CSの発売に合せるんかな・・
BC3は新CSの発売に合せるんかな・・
663: 2019/02/18(月) 12:26:05.73
というか何を考えてアメリカ軍と大戦後半の有名戦地抜きで売れると思ったのか
665: 2019/02/18(月) 12:55:14.94
大戦前半だってダンケルクとか有名戦場あるのにねえ
エバンエマールならロッカーやメトロっぽいの作れそうだし
エバンエマールならロッカーやメトロっぽいの作れそうだし
666: 2019/02/18(月) 12:56:51.44
デザイナーのお気に入りがハマダって時点でユーザーとズレ過ぎてる
667: 2019/02/18(月) 13:00:38.97
広いマップをどや顔で出してきたからなw
ズレテル ズレテル
ズレテル ズレテル
668: 2019/02/18(月) 13:04:53.39
歴史に埋もれた戦場を描く(キリッ
がダイスの方針なんで
がダイスの方針なんで
669: 2019/02/18(月) 13:17:24.96
知られざる戦場w
671: 2019/02/18(月) 13:20:51.48
本当にあったかも怪しい戦場だよな
672: 2019/02/18(月) 13:41:26.10
知られざる戦いって言っても第二次大戦初期なら冬戦争や中国侵攻やポーランド侵攻やらまだ殆どゲーム化されてない珍しい戦いいっぱい有るのに
何故リリース時派閥を英独のみにしてしまったのか
何故リリース時派閥を英独のみにしてしまったのか
673: 2019/02/18(月) 13:44:15.89
ってかもう発売から2か月たつのに新マップ1つだけってさすがに色々ヤバない
676: 2019/02/18(月) 13:52:54.51
>>673
発売からはもう3ヶ月経ってるぞ、来月にクレタ島マップが来る予定だから4ヶ月で2マップだ
もう何でも良いんでシングルのオープンマップチャプターで無駄遣いされた4マップ出して欲しいわ
発売からはもう3ヶ月経ってるぞ、来月にクレタ島マップが来る予定だから4ヶ月で2マップだ
もう何でも良いんでシングルのオープンマップチャプターで無駄遣いされた4マップ出して欲しいわ
680: 2019/02/18(月) 14:23:47.80
>>676
シングルのマップは未完成手抜きだぞ
ちょっと道外れたら地面が大変な事になる
これは未完成とは関係ないけど大滝の源流がそこら辺にあるような小さな小さな川だったり
手抜きが過ぎる
シングルのマップは未完成手抜きだぞ
ちょっと道外れたら地面が大変な事になる
これは未完成とは関係ないけど大滝の源流がそこら辺にあるような小さな小さな川だったり
手抜きが過ぎる
681: 2019/02/18(月) 14:39:52.24
>>680
一本道チャプターのマップは雑だけど途中で挟む目的複数マップは結構ちゃんと作られてね?
雪マップとかマルチでやったら正直ナルヴィクより全然面白そう
一本道チャプターのマップは雑だけど途中で挟む目的複数マップは結構ちゃんと作られてね?
雪マップとかマルチでやったら正直ナルヴィクより全然面白そう
679: 2019/02/18(月) 14:20:11.59
>>673
しかもパンストやぞ
しかもパンストやぞ
674: 2019/02/18(月) 13:45:28.46
有名な戦場はみんなでイメージ共有してるからそれにあわせたマップ作らなきゃならない
ハードルが上がる→ダイス回避
ハードルが上がる→ダイス回避
675: 2019/02/18(月) 13:46:47.43
BF1で史実重視のマップ作ったら評判悪かったとかでビビッてるんじゃない
682: 2019/02/18(月) 16:02:41.48
>>675
海戦マップと上陸マップ好き
間違いなくレイプになるけど
海戦マップと上陸マップ好き
間違いなくレイプになるけど
678: 2019/02/18(月) 14:15:56.72
シングルでシャーマン軍団出てくるんだから
さっさと米軍解禁して欲しいわ
さっさと米軍解禁して欲しいわ
683: 2019/02/18(月) 16:13:09.18
個人的にはそのギリシャマップも出ずに「すまんw売り上げ確保できそうにないしアプデ止めるわw」ってやってほしい
684: 2019/02/18(月) 16:36:40.36
>>683
2年はサポートするって言ってるけど、具体性ゼロだからな
バトロワを既存マップに対応させただけで終わる月とか当然のようにありそう
ラッシュとか、既存のシステムを既存のマップに当て込むだけなのをウリにした時点でお察し
2年はサポートするって言ってるけど、具体性ゼロだからな
バトロワを既存マップに対応させただけで終わる月とか当然のようにありそう
ラッシュとか、既存のシステムを既存のマップに当て込むだけなのをウリにした時点でお察し
685: 2019/02/18(月) 16:44:24.65
日本軍は勿論のことアメリカ、ソ連が出なくても驚きはないな
686: 2019/02/18(月) 17:23:48.44
シチリア島おもらししてたし、イタリア軍はあるだろうな
687: 2019/02/18(月) 17:29:20.92
シングルは敵兵が家の壁をすり抜けて様子見に来たりして萎えた。
テストモードみたいな完成度だよな。
テストモードみたいな完成度だよな。
688: 2019/02/18(月) 17:29:23.29
BF4の正統進化が遊びたい
バトロワとかだれもわざわざBFでやらんだろ
バトロワとかだれもわざわざBFでやらんだろ
689: 2019/02/18(月) 18:00:31.47
自分は4よりも1942みたいなのを遊びたい
690: 2019/02/18(月) 18:08:20.59
BF4の正統進化はBF1やで
ダイスにはもうあんな奴しか作れないんだ
ダイスにはもうあんな奴しか作れないんだ
691: 2019/02/18(月) 18:38:27.77
>>690
BF1はBF4と趣向が違わない?
自分は好きだったが
BF1はBF4と趣向が違わない?
自分は好きだったが
692: 2019/02/18(月) 19:01:11.75
APEXでトドメさされたけどもともとARMA3でかなり潜在的人口は減ってたと思うんだ
思い切ったつくりにできなかったのが敗因か
思い切ったつくりにできなかったのが敗因か
693: 2019/02/18(月) 19:02:53.56
中華隔離してくれるんなら信者になる
694: 2019/02/18(月) 19:08:28.38
APEX、2万人弱のチーターをIPとハードウェアハッシュ値でBAN
有能
有能
705: 2019/02/18(月) 19:53:57.48
>>694
OriginのアカウントごとBANならBFにも流れ弾で恩恵があるな
OriginのアカウントごとBANならBFにも流れ弾で恩恵があるな
695: 2019/02/18(月) 19:09:18.67
BFV、忍耐に感謝
696: 2019/02/18(月) 19:16:00.91
俺のBFVガッカリポイント
PV見て戦車で建物ぶっ壊しながら進めるのかと
期待していたけど、むしろ前作より酷くなっていた。
建物以前に細い枝にも引っかかって止まる。
PV見て戦車で建物ぶっ壊しながら進めるのかと
期待していたけど、むしろ前作より酷くなっていた。
建物以前に細い枝にも引っかかって止まる。
697: 2019/02/18(月) 19:20:44.11
むしろ歩兵も足回りが雑魚すぎる
こんな段差もってレベルで行動のストレスが半端ねえよ
こんな段差もってレベルで行動のストレスが半端ねえよ
698: 2019/02/18(月) 19:24:05.68
段差でぴょこぴょこする時あるね
あと伏せたら立ちだしたり
あと伏せたら立ちだしたり
699: 2019/02/18(月) 19:28:42.55
伏せられないのはあるある
窓に引っ掛かるバグも改善はしたけどまだ完全じゃないし
窓に引っ掛かるバグも改善はしたけどまだ完全じゃないし
701: 2019/02/18(月) 19:35:17.76
一生懸命段差を登ろうとしてガクガクしてるからな
702: 2019/02/18(月) 19:40:51.20
最悪アメリカは出してほしいわ。。BARとM1ガーランドで遊びたい。
703: 2019/02/18(月) 19:48:09.73
APEXチーターBANされたんか
ちょっとやってみようかな
ちょっとやってみようかな
707: 2019/02/18(月) 20:04:41.20
逝かれたチーターしかいない
日本鯖
早く夜明けになって北米鯖ゴールデンタイムに
参加したい
日本鯖
早く夜明けになって北米鯖ゴールデンタイムに
参加したい
708: 2019/02/18(月) 20:04:48.86
いえ、apexをお勧めします
710: 2019/02/18(月) 20:10:04.64
>>708
バトルロイヤルじゃなくて
コンクエのようなのが実装されたら
移行しようと思う
バトルロイヤルじゃなくて
コンクエのようなのが実装されたら
移行しようと思う
709: 2019/02/18(月) 20:07:32.51
ここ最近のアプデでよかったと思う点
弾薬箱・医療箱が地面にめり込まなくなった@ドロームC
それだけ
弾薬箱・医療箱が地面にめり込まなくなった@ドロームC
それだけ
712: 2019/02/18(月) 20:34:54.33
715: 2019/02/18(月) 20:47:00.94
>>712
チート使っててもエイム悪くて草
チート使っててもエイム悪くて草
713: 2019/02/18(月) 20:35:49.78
チーターって日常生活で
相当なストレスを抱えてる底辺なんだろうなって
思うとかわいそうに思えてくるよ。
相当なストレスを抱えてる底辺なんだろうなって
思うとかわいそうに思えてくるよ。
714: 2019/02/18(月) 20:44:30.22
うわぁ...チートってやべえな。真面目にやるのが馬鹿らしくなるわ
716: 2019/02/18(月) 20:49:19.02
アイアンスキンあきらめた。
普通にやってちゃ車両に乗れない。
試合捨てて遊べというのかDICEは。
普通にやってちゃ車両に乗れない。
試合捨てて遊べというのかDICEは。
721: 2019/02/18(月) 20:58:25.00
>>718
最終日でも達成されなかったらもうそれでいこうかな
今んとこほぼクロコダイルとシュトルムティーガーしか使えてないわ
最終日でも達成されなかったらもうそれでいこうかな
今んとこほぼクロコダイルとシュトルムティーガーしか使えてないわ
719: 2019/02/18(月) 20:55:55.26
>>716
今週はおとなしく中隊コインで買おう。自分に合わないプレイをして無理やりやってもたのしめないわ。
今週はおとなしく中隊コインで買おう。自分に合わないプレイをして無理やりやってもたのしめないわ。
723: 2019/02/18(月) 21:09:57.22
なにイキってんだ?
このアホ
このアホ
724: 2019/02/18(月) 21:15:34.42
よくわからんことでもマウント取りたいんだなあと、微笑ましい目で見てやるだけでよし
725: 2019/02/18(月) 21:19:11.77
触るな
727: 2019/02/18(月) 21:38:36.72
チート使ってまで一般のプレイヤーと同じ動きするなら普通に使わずに上手くなったほうがいいのに
ゲームでも頭の障害があると大変だな
ゲームでも頭の障害があると大変だな
730: 2019/02/18(月) 21:59:02.38
>>727
バカですねぇ
だから90円で永久ループしてチートで遊ばれてるんですよ
バカですねぇ
だから90円で永久ループしてチートで遊ばれてるんですよ
728: 2019/02/18(月) 21:51:47.99
人多い?
1から移行しようかなー、チートまみれや
1から移行しようかなー、チートまみれや
731: 2019/02/18(月) 21:59:46.72
>>728
体感だとまだ結構残ってると感じるけどこのままだと秋口くらいまでかなり人居なくなってると思うね
WW2モノ好きでもなければパスしていいと思うよ
体感だとまだ結構残ってると感じるけどこのままだと秋口くらいまでかなり人居なくなってると思うね
WW2モノ好きでもなければパスしていいと思うよ
732: 2019/02/18(月) 22:05:29.44
>>728
チートがいやでBF5に来るんなら
期待するなよこちらも同じだ
チートがいやでBF5に来るんなら
期待するなよこちらも同じだ
734: 2019/02/18(月) 22:11:26.40
>>728
もしかして今朝方JP鯖でプレイしてたかい?
チーター暴れててチャット欄荒れてた
稀に見る堂々としたウォールハックで900対100とかになってた
もしかして今朝方JP鯖でプレイしてたかい?
チーター暴れててチャット欄荒れてた
稀に見る堂々としたウォールハックで900対100とかになってた
729: 2019/02/18(月) 21:57:16.70
hamadaってマイオナと叩かれるけどトブルクの戦いと言えばエルアラメイン、トーチ作戦と並んでアフリカ戦線の一番有名な戦いじゃね?
今回は何故かロンメル将軍の名前が出てこないからどっかのマイナー戦場と勘違いされてるけど
開始時にロンメル将軍の名前出せばロマン勢も満足やろ
今回は何故かロンメル将軍の名前が出てこないからどっかのマイナー戦場と勘違いされてるけど
開始時にロンメル将軍の名前出せばロマン勢も満足やろ
733: 2019/02/18(月) 22:09:14.67
昨日は寝てしもた
色々答えてくれてありがとう
coopやバトロワも来るみたいなので半額セールまで待つことにしました
キャラメイクは思ってたより簡素な感じなんですな
シージのスレやプレイヤーのすぐキックしようとするオラオラな感じがワイ苦手だけど
バトルフィールドプレイヤーは紳士多くて助かる
毎回20回は床ペロしてるけど未だに文句言われたことないのこのゲームだけ
色々答えてくれてありがとう
coopやバトロワも来るみたいなので半額セールまで待つことにしました
キャラメイクは思ってたより簡素な感じなんですな
シージのスレやプレイヤーのすぐキックしようとするオラオラな感じがワイ苦手だけど
バトルフィールドプレイヤーは紳士多くて助かる
毎回20回は床ペロしてるけど未だに文句言われたことないのこのゲームだけ
735: 2019/02/18(月) 22:12:17.60
確かにBFはどんだけデスしてようと文句言われてるの見たことないわ
大人数だからシージと違って一人の負担が圧倒的に少ないからか
大人数だからシージと違って一人の負担が圧倒的に少ないからか
737: 2019/02/18(月) 22:22:48.96
>>735
本来のBFは如何に笑わせてデスれるかなんだよ
本来のBFは如何に笑わせてデスれるかなんだよ
736: 2019/02/18(月) 22:16:21.77
こっちもダメか
じゃあ今オススメのfpsなんかないかね
じゃあ今オススメのfpsなんかないかね
748: 2019/02/19(火) 02:46:25.90
>>736
間違いなくapex legends
リスポン有りの陣取りゲームやりたいならもうジャンル自体が斜陽だから諦める
一番マシなのがBF4
間違いなくapex legends
リスポン有りの陣取りゲームやりたいならもうジャンル自体が斜陽だから諦める
一番マシなのがBF4
739: 2019/02/18(月) 23:39:04.15
チーターに試合メチャクチャにされて鯖移ったらゴミクラン分隊が野良虐めててまた別の鯖ではクソマップやらされる。
このコンボ何回も食らって俺はやめたよ
このコンボ何回も食らって俺はやめたよ
740: 2019/02/19(火) 00:05:33.48
クラン分隊は俺も嫌い
味方にいても敵にいてもくっそ邪魔
味方にいても敵にいてもくっそ邪魔
741: 2019/02/19(火) 00:12:35.31
HEROとかいう雑魚集団何なの?
743: 2019/02/19(火) 00:58:35.40
>>741
BF2の頃から居るシナクラン
本来はクソ弱いけどチートを手に入れ確変
BF2の頃から居るシナクラン
本来はクソ弱いけどチートを手に入れ確変
742: 2019/02/19(火) 00:17:30.11
クラメン合流させるためにキックされた
最初から分隊制限付けとけと言いたい
最初から分隊制限付けとけと言いたい
744: 2019/02/19(火) 00:59:34.08
SAGAとか言う強い軍団なんなの
745: 2019/02/19(火) 01:07:27.74
チートはダメだと思うけど、遠距離偏差撃ちの参考になるなぁ。
746: 2019/02/19(火) 01:15:18.09
偏差ならcoopで練習出来るだろ
747: 2019/02/19(火) 01:16:32.19
エイム合わせなくても勝手にあたってくれるのに一体何が参考になるのか
749: 2019/02/19(火) 05:41:08.14
昨日外人がCSO_Reima dick jp useless hackerとか騒いでたわ
750: 2019/02/19(火) 06:08:55.19
753: 2019/02/19(火) 06:58:34.38
何でここまで人居なくなったのにチーターの数はそのままなんだよ
754: 2019/02/19(火) 07:20:16.47
朝になく夜になく活発に議論されてたFPSスレはもういないんだ……
755: 2019/02/19(火) 08:24:32.14
ばトロワの何が楽しいんだろうか
756: 2019/02/19(火) 09:12:29.08
単品の面白さというよりは、副産物含めて面白いんだと思う
ハイライト、終盤に向けてのゲーム性変化、ゲームオーバーも分かりやすいから
動画配信と相性が良いところが時代に合ってる
一時期LoLをやってたことがあったんだけど
バトロア系の根底にある面白さはそれと似てる、と個人的には分析してる
BFはダラダラ同じことやるだけだから
どうやっても「上手い人のAIM練習見てる」みたいな感覚になるだけ
ハイライト、終盤に向けてのゲーム性変化、ゲームオーバーも分かりやすいから
動画配信と相性が良いところが時代に合ってる
一時期LoLをやってたことがあったんだけど
バトロア系の根底にある面白さはそれと似てる、と個人的には分析してる
BFはダラダラ同じことやるだけだから
どうやっても「上手い人のAIM練習見てる」みたいな感覚になるだけ
758: 2019/02/19(火) 09:29:03.20
今更ながら、空き戦車が1台無いと車種やカスタマイズもクローズするのはホント止めて欲しい
切迫した状況でアホが経験値目的のクソ車両に速攻で乗り込んで後方芋車両になられると堪らん
切迫した状況でアホが経験値目的のクソ車両に速攻で乗り込んで後方芋車両になられると堪らん
760: 2019/02/19(火) 09:59:58.87
バトロワとかBFの対極にある気がするね
そんなの全然期待してないから新マップとキャンペーン中の武器はせめて実装してほしい
>>758
それ
戦車取り合いなのに次に乗る車両選べないのはつらいね
戦車取ったのに後方で身動き一つしないヤツは思った戦車取れなかっただけなのか何なのか
そんなの全然期待してないから新マップとキャンペーン中の武器はせめて実装してほしい
>>758
それ
戦車取り合いなのに次に乗る車両選べないのはつらいね
戦車取ったのに後方で身動き一つしないヤツは思った戦車取れなかっただけなのか何なのか
759: 2019/02/19(火) 09:41:31.26
BF1でも同じ事言われて修正してたんだよな
過去作品で出来る事が何故出来ないのか
過去作品で出来る事が何故出来ないのか
762: 2019/02/19(火) 10:22:38.13
戦車のマーク出てないのに戦車取られる場合あるから分隊ごとのカウントかと思ってた
763: 2019/02/19(火) 11:03:43.95
戦車が取れないか。ならまずパンツァに絞るのがいい。モードをコンクエ、マップを浜田にセットしてタンク鯖に予約。浜田に入れたらはキックされない程度に放置して次のパンツァに備える。
まず乗りたいなら地図画面が出たらとにかく戦車歯車連打することだね。この方法だと戦車選択飛ばすことになるが大抵中隊で真中にある戦車に乗ることになるから予め真中にセットしとくこと。
パンツァなら1度目失敗してもG又はAわきでチャンスあるから本部の表示後に各拠点が表示されたらドイツならA、イギリスならGの歯車速攻連打する
まず乗りたいなら地図画面が出たらとにかく戦車歯車連打することだね。この方法だと戦車選択飛ばすことになるが大抵中隊で真中にある戦車に乗ることになるから予め真中にセットしとくこと。
パンツァなら1度目失敗してもG又はAわきでチャンスあるから本部の表示後に各拠点が表示されたらドイツならA、イギリスならGの歯車速攻連打する
764: 2019/02/19(火) 11:04:03.44
仮に乗れなくてもマップで味方戦車の数6台あるか確認して欠けてれば待機待ちしながら本部の歯車を左クリ連打!大抵これで乗れると思う。
765: 2019/02/19(火) 11:04:14.23
BFの動画ってカットしまくらないと話にならんもんな
ゆっくりだのボイスロイドだのならまだしもこれ喋り続けないといけないとかyoutuber大変だわ
ゆっくりだのボイスロイドだのならまだしもこれ喋り続けないといけないとかyoutuber大変だわ
766: 2019/02/19(火) 11:14:36.41
つまらないから とかをヌキにしてはっきりメリハリがあるバトロワと違って
BFは大勢でダラダラドンパチやる雰囲気を楽しむみたいなところもあるし根本的に見るゲームじゃないんだよ
もちろんゲームの盛り上がりがイマイチなのもあるが、配信見てやりたくなるゲームが優勢なご時世にあってないのもあるな
BFは大勢でダラダラドンパチやる雰囲気を楽しむみたいなところもあるし根本的に見るゲームじゃないんだよ
もちろんゲームの盛り上がりがイマイチなのもあるが、配信見てやりたくなるゲームが優勢なご時世にあってないのもあるな
768: 2019/02/19(火) 12:00:22.29
後10人
769: 2019/02/19(火) 12:03:52.57
他人の配信とか全く見ないから
配信映えの有無でゲームの価値語られるのがさっぱりわからん
配信映えの有無でゲームの価値語られるのがさっぱりわからん
770: 2019/02/19(火) 12:05:19.63
とくにいBFVなんて遠くの豆粒撃ってるだけだしな
771: 2019/02/19(火) 12:07:14.20
レイプ以外でMMGの存在理由が分からない
776: 2019/02/19(火) 12:42:54.89
>>771
カッコいいではだめ?
カッコいいではだめ?
772: 2019/02/19(火) 12:20:40.22
apexってちゃんと儲けられるの?
無料厨が居座るだけじゃないの
無料厨が居座るだけじゃないの
773: 2019/02/19(火) 12:26:42.86
200パックくらいあける動画見たけど
2万円くらい払っても全然揃わないからなぁ。
貧乏人は当然払わないだろうけど、このゲームアイテム全然揃わない仕様だから金ある課金厨から結構な額巻き上げる事がでそう
2万円くらい払っても全然揃わないからなぁ。
貧乏人は当然払わないだろうけど、このゲームアイテム全然揃わない仕様だから金ある課金厨から結構な額巻き上げる事がでそう
774: 2019/02/19(火) 12:30:50.52
スキン商法は売り切りより儲かるっていつになったら学ぶんだよ
だからこの駄作もそれにのっかろうとしたけど肝心のゲーム部分がクソで大失敗したんだよ
だからこの駄作もそれにのっかろうとしたけど肝心のゲーム部分がクソで大失敗したんだよ
775: 2019/02/19(火) 12:35:05.95
リリース後3か月たつのに課金通貨すら実装できてない奇跡の作品だからな
777: 2019/02/19(火) 12:43:07.22
チーターいなくてもつまんねえからなこのゲーム
もう開発も匙投げてるだろ
もう開発も匙投げてるだろ
778: 2019/02/19(火) 12:44:20.24
APEXのガチャにすでに3万円以上使った俺様が通りますよっとw
ゲームは楽しいので着せ替えしたくなっちゃうんだよねー
BFVもやめたわけじゃないけど一戦やるとチート使いうざくてすぐやめるようになってしまった。
世界観はこっち嗜好なんだがなー・・・
ゲームは楽しいので着せ替えしたくなっちゃうんだよねー
BFVもやめたわけじゃないけど一戦やるとチート使いうざくてすぐやめるようになってしまった。
世界観はこっち嗜好なんだがなー・・・
780: 2019/02/19(火) 13:16:05.42
CODはピョンピョンガーとか原点回帰しろーとか近未来アンチが騒いで、
開発がそれに便乗して地に足がついた戦闘とか作ったら
凄いつまんないなまくらゲームになったからしょうがない
開発がそれに便乗して地に足がついた戦闘とか作ったら
凄いつまんないなまくらゲームになったからしょうがない
781: 2019/02/19(火) 13:20:14.64
そろそろバトロワの情報を出して欲しい
782: 2019/02/19(火) 13:23:29.47
マップにNPC配置しただけのcoopすら延期したのにバトロワが間に合ってるわけがない
最悪開発中止
最悪開発中止
783: 2019/02/19(火) 13:23:40.65
バカにしてたcodよりオワコン化してて笑う
784: 2019/02/19(火) 13:24:24.70
apexの開発に土下座して流用させてもらったら??
791: 2019/02/19(火) 15:12:28.08
>>784
なんか仲悪そうで無理w
BF1とTF2を同時期に発売
BF5のバトロワ3月、Apex1月発売
明らかに対抗意識ある
なんか仲悪そうで無理w
BF1とTF2を同時期に発売
BF5のバトロワ3月、Apex1月発売
明らかに対抗意識ある
785: 2019/02/19(火) 13:29:04.08
apexが潰したデッドスペースのスタジオのデータ流用しているようにしか見えん
787: 2019/02/19(火) 13:37:24.10
バトロワはダイスでは無いから
間に合うはず
間に合うはず
788: 2019/02/19(火) 13:37:39.88
アンセム面白すぎてBFやってない
789: 2019/02/19(火) 13:41:18.93
ずっと全体画面見てて
拠点が取られそうになっても歯車にマウス合わせて待ってて
味方のトラックが湧いたらダブルクリックしてF3押す作業
スゲー罪悪感なんだけど今はこれが目的でプレイしてるんだから
目的外のことをするならBFV以外のことをやれって話になるし
残り時間は限られているから降りろと言われても仕方がない
拠点が取られそうになっても歯車にマウス合わせて待ってて
味方のトラックが湧いたらダブルクリックしてF3押す作業
スゲー罪悪感なんだけど今はこれが目的でプレイしてるんだから
目的外のことをするならBFV以外のことをやれって話になるし
残り時間は限られているから降りろと言われても仕方がない
790: 2019/02/19(火) 14:11:16.59
Vがこんな悲惨な状態だから1に新規が大量に来てんだな。逃げんなお前ら最後まで見届けろ
792: 2019/02/19(火) 15:16:53.17
BFVがクソだったからBF1やろうとは普通なんねーよ
BFなんぞ二度と触るかボケが正解
ちな先人が皆通ってきた道な
そして誰もいなくなった
BFなんぞ二度と触るかボケが正解
ちな先人が皆通ってきた道な
そして誰もいなくなった
797: 2019/02/19(火) 16:34:24.65
>>792
1はチーム移動が極悪すぎてなあ
今はどうなってるか知らんけどもう触る気しない
1はチーム移動が極悪すぎてなあ
今はどうなってるか知らんけどもう触る気しない
793: 2019/02/19(火) 15:46:41.45
tie ruの動画に、レティクルの中心が黒十字で写ってるシーンがあるんだけど、なにこれ?
794: 2019/02/19(火) 16:11:27.43
>>793
モニターによっては付いてる奴あった気がす
モニターによっては付いてる奴あった気がす
796: 2019/02/19(火) 16:31:24.74
>>793
ハードウェアチートってやつかあ
ハードウェアチートってやつかあ
798: 2019/02/19(火) 16:50:29.63
>>793
バグでしょ。俺もたまにそうなるよ
バグでしょ。俺もたまにそうなるよ
819: 2019/02/19(火) 18:45:15.63
>>793
Tシャツ買ってあげて。本人結構可愛い顔してるよ
Tシャツ買ってあげて。本人結構可愛い顔してるよ
795: 2019/02/19(火) 16:24:57.72
APEXきてからToWとかどうでも良くなったわw
武器アンロックだけできりゃいいけどBFでCOOPが楽しかったのは3まで。
BFVのcoopは予定通りの実装なんだろうが、初期の段階で実装すべきだったな需要が無い。
BFVのバカさ加減一覧
・フルプライスで8K~12Kなのにバグだらけ
・中国人チーター放置 FairFightはゴミ
・coopを後付実装
・統制の取れていないアップデート体制
・拾う声の取捨ができないDev
・TTD/TTK調整誤算
・HighPing不利条件付与の未実装
・過去作から良かった部分を省き、悪かった部分を実装
DICEがもうゲームより需要のない負け組フロストバイトの開発に
リソースが割かれてオワコン化した原因はEAのマネージャーの知能が低いからとしか
武器アンロックだけできりゃいいけどBFでCOOPが楽しかったのは3まで。
BFVのcoopは予定通りの実装なんだろうが、初期の段階で実装すべきだったな需要が無い。
BFVのバカさ加減一覧
・フルプライスで8K~12Kなのにバグだらけ
・中国人チーター放置 FairFightはゴミ
・coopを後付実装
・統制の取れていないアップデート体制
・拾う声の取捨ができないDev
・TTD/TTK調整誤算
・HighPing不利条件付与の未実装
・過去作から良かった部分を省き、悪かった部分を実装
DICEがもうゲームより需要のない負け組フロストバイトの開発に
リソースが割かれてオワコン化した原因はEAのマネージャーの知能が低いからとしか
808: 2019/02/19(火) 17:43:27.61
>>795
coopは発売前の開発者インタビューで「無数のミッションが自動生成される仕組みが作られてて無限に遊べる」とか適当ぶっこいてるのが掘り起こされて海外でプチ炎上中
やっぱりBF1から二年で発売はどう考えても無理あったな
coopは発売前の開発者インタビューで「無数のミッションが自動生成される仕組みが作られてて無限に遊べる」とか適当ぶっこいてるのが掘り起こされて海外でプチ炎上中
やっぱりBF1から二年で発売はどう考えても無理あったな
810: 2019/02/19(火) 17:49:18.18
>>808
訴訟しないと駄目だな
期待しよう
訴訟しないと駄目だな
期待しよう
820: 2019/02/19(火) 18:57:33.56
>>795
グラフィックに全振りしましたってか
北米市場だとβテストのレビュアー対策もするはずなんだが。
コンシューマ向けと考えた場合明らかに疑問が残る仕様なんだよなあ。
軍用シミュレーターをダウングレードして売ったら市場の反応がクソでしたとか。
グラフィックに全振りしましたってか
北米市場だとβテストのレビュアー対策もするはずなんだが。
コンシューマ向けと考えた場合明らかに疑問が残る仕様なんだよなあ。
軍用シミュレーターをダウングレードして売ったら市場の反応がクソでしたとか。
842: 2019/02/19(火) 21:42:50.06
>>823
世紀のクソマップのHamadaが大のお気に入りと答えてるマルチプレイレベルデザイナー共が抜けてるぞ
世紀のクソマップのHamadaが大のお気に入りと答えてるマルチプレイレベルデザイナー共が抜けてるぞ
847: 2019/02/19(火) 22:08:48.63
>>842
HAMADAって128人でやれば良いんじゃない?
人数多すぎると膠着するのかね。
HAMADAって128人でやれば良いんじゃない?
人数多すぎると膠着するのかね。
799: 2019/02/19(火) 17:17:45.95
いよいよ北米鯖でもチーターが増えてきたな
いい傾向だ
BFの終焉まであと少し
いい傾向だ
BFの終焉まであと少し
800: 2019/02/19(火) 17:23:28.74
今一番勢いあるスレはAPEXスレなんだな
BFスレの17倍の速度で侵攻中
みんな行ってしまったんだなあっちへ
BFスレの17倍の速度で侵攻中
みんな行ってしまったんだなあっちへ
801: 2019/02/19(火) 17:26:18.88
別にえいぺっくすが無かったとしても人は消えてたと思う
802: 2019/02/19(火) 17:27:32.20
BF2DEMOってまだ出来るのかな。
803: 2019/02/19(火) 17:29:16.86
俺はまだまだ遊べそう
クセが強い武器を乗り換え楽しめてる
クセが強い武器を乗り換え楽しめてる
804: 2019/02/19(火) 17:29:38.37
PC買ったらanthemかBF貰えるっていうんでBF選びました(^ν^)
BFのキャンペーンが大好きなので大変満足しております)^o^(
BFのキャンペーンが大好きなので大変満足しております)^o^(
806: 2019/02/19(火) 17:35:21.74
>>804
もう頑張らなくても良いんだよ;;
もう頑張らなくても良いんだよ;;
805: 2019/02/19(火) 17:34:31.74
PC版のBFが行き着く先はPC版のCODやな
807: 2019/02/19(火) 17:41:07.88
コンクエタンクと通常のコンクエを別枠にしてくれよ
間違って入っちゃうこと多数勘弁してくれ
間違って入っちゃうこと多数勘弁してくれ
809: 2019/02/19(火) 17:45:52.38
この先のコンテンツの拡充が不透明すぎるんだよなあ
ゲームそのものは楽しめてるんだが
ゲームそのものは楽しめてるんだが
812: 2019/02/19(火) 17:52:44.69
>>811
衛生兵でスモークグレをクソ味方兵にぶつける
何回もやれば移動するんじゃね?
衛生兵でスモークグレをクソ味方兵にぶつける
何回もやれば移動するんじゃね?
813: 2019/02/19(火) 18:09:55.95
pc版は強い奴が多いって期待してps4から移行したのに期待ハズレだもんなw
ps4キッズより芋が多いんじゃないか?
ps4キッズより芋が多いんじゃないか?
814: 2019/02/19(火) 18:14:38.72
PC版舐めんな
815: 2019/02/19(火) 18:18:48.74
今日もパンツストームで勝敗無視してメチャクチャしたるか
816: 2019/02/19(火) 18:24:31.49
俺より強いチーターに会いに行く
817: 2019/02/19(火) 18:34:50.08
やっとtow20キル終わった。もう二度とやりたくない
818: 2019/02/19(火) 18:43:31.31
誰かアンセムのチートの話題だしてなかったっけ
https://www.systemcheats.net/cheats-hacks-aimbots/cheat-hack-aimbot-for-anthem/
出たぞ
https://www.systemcheats.net/cheats-hacks-aimbots/cheat-hack-aimbot-for-anthem/
出たぞ
821: 2019/02/19(火) 18:58:20.83
ルール理解してるんか知らんが爆弾の真ん前で芋ってるアホ見たときはワロタ
自分の後ろに変なマークあるなとか思わんのかね
マップすら見んか
自分の後ろに変なマークあるなとか思わんのかね
マップすら見んか
822: 2019/02/19(火) 19:07:20.64
爆弾とかそういう所持者が池沼だとどうしようもないオブジェクトはいい加減味方が奪えるようにして欲しいわ
824: 2019/02/19(火) 19:32:37.90
英語が出来たら毎日スパムの用に文句と皮肉を送ってやるんなけどなぁ
825: 2019/02/19(火) 19:51:24.30
あーやっとTOW終わった
来週分は楽そうでとりあえず安心
来週分は楽そうでとりあえず安心
826: 2019/02/19(火) 20:31:25.44
まだtow終わらん。なんかコツない?
後ラスト12キル位残ってるわ
後ラスト12キル位残ってるわ
829: 2019/02/19(火) 20:57:33.51
>>826
ブレークスルー攻撃側拠点手前で芋対空戦車
これが早い
ブレークスルー攻撃側拠点手前で芋対空戦車
これが早い
835: 2019/02/19(火) 21:18:19.46
20人おわったぜ~はぁはぁ達成感はんぱない
>>826
普通にTOWの画面からコンクエ入って
開始前から歯車連打
台数が0になっても何故かカウントの途中で増えることがあるので連打
開始後もワンチャンくるので歯車見つけて即連打
パンツァーストームとツイステッドスティールなら続行して歯車連打してひたすら戦車
ハマダとアラスなら最初に戦車とれて1キルできたら続行できなければ終了かけて別鯖へ
容赦なく戦車に徹してやっと終わった
助手席で機銃撃つのは援護射撃ばっかでなかなかキル取れなくて効率悪かった
ハーフトラックで敵陣に突っ込んでロードキルってのもあった
ブレークスルーがやりやすいって意見が多かったからやってみたけど
慣れてないからよくわからなかった
連打してても自分だけ手ごたえなくて他の人が戦車で湧いてることもあったのは何なんだろう
昔母艦の上でみんなでゼロ戦奪い合ってたの思い出した
こんなのいかんよなあw
>>826
普通にTOWの画面からコンクエ入って
開始前から歯車連打
台数が0になっても何故かカウントの途中で増えることがあるので連打
開始後もワンチャンくるので歯車見つけて即連打
パンツァーストームとツイステッドスティールなら続行して歯車連打してひたすら戦車
ハマダとアラスなら最初に戦車とれて1キルできたら続行できなければ終了かけて別鯖へ
容赦なく戦車に徹してやっと終わった
助手席で機銃撃つのは援護射撃ばっかでなかなかキル取れなくて効率悪かった
ハーフトラックで敵陣に突っ込んでロードキルってのもあった
ブレークスルーがやりやすいって意見が多かったからやってみたけど
慣れてないからよくわからなかった
連打してても自分だけ手ごたえなくて他の人が戦車で湧いてることもあったのは何なんだろう
昔母艦の上でみんなでゼロ戦奪い合ってたの思い出した
こんなのいかんよなあw
830: 2019/02/19(火) 21:01:16.84
なんで敵の目標エリアっていうのつけたんだろね。それがなければみんな結構すいすいいったのかもしれない
831: 2019/02/19(火) 21:06:04.06
そもそもこのゲーム目標エリアに人が居ない方が多いかならな
ホンマ腹立つ
これだけで100時間くらいやってるわ
ホンマ腹立つ
これだけで100時間くらいやってるわ
832: 2019/02/19(火) 21:08:33.28
コンクエ以外はアホがいるとなりたたない
かといってコンクエもクソつまらんしオワコンだわ
かといってコンクエもクソつまらんしオワコンだわ
833: 2019/02/19(火) 21:11:12.65
マップはパンストだけやる
取れなかったときは味方のタンク追いかけて乗る
ハーフトラックを自分で運転するのは時間の無駄
味方タンク破壊後のタンク沸きを見逃さないこと
これで五回もやれば終わってるよ
え、対空戦車乗って一人だけ甘い汁を吸ってる味方がいる?
非協力プレイで通報だ!
取れなかったときは味方のタンク追いかけて乗る
ハーフトラックを自分で運転するのは時間の無駄
味方タンク破壊後のタンク沸きを見逃さないこと
これで五回もやれば終わってるよ
え、対空戦車乗って一人だけ甘い汁を吸ってる味方がいる?
非協力プレイで通報だ!
834: 2019/02/19(火) 21:16:36.25
パンストは同じこと考えてる奴ばっかりだから競争が苛烈
Tow終わった勢は戦車なんか見向きもしないから適当なコンクエマップ入った方が今は進む
Tow終わった勢は戦車なんか見向きもしないから適当なコンクエマップ入った方が今は進む
836: 2019/02/19(火) 21:20:13.24
ツイステッドは英軍拠点最寄の橋が楽
上から撃ち下ろせるから
上から撃ち下ろせるから
837: 2019/02/19(火) 21:26:28.94
俺の私的な意見だけどさ
このゲーム 斥候兵を無くすだけで大分面白くなると思うよ
このゲーム 斥候兵を無くすだけで大分面白くなると思うよ
841: 2019/02/19(火) 21:32:47.61
>>837
TOWなくすだけでも随分違うだろ
TOWなくすだけでも随分違うだろ
838: 2019/02/19(火) 21:26:31.67
TOW味方が邪魔しなかったらスグ終わりそう
味方が邪魔しかしない
折角敵が拠点取りそうなのにスグ取り返すなよ
味方が邪魔しかしない
折角敵が拠点取りそうなのにスグ取り返すなよ
839: 2019/02/19(火) 21:29:16.69
味方の芋戦車は対戦車地雷を上に敷き詰めて斥候でデコイを置いて敵の銃弾で地雷を起爆して破壊!
ってこのスレで聞いた
ってこのスレで聞いた
843: 2019/02/19(火) 21:43:15.36
>>839
これやってみよ
これやってみよ
840: 2019/02/19(火) 21:29:59.64
悪いこと考えるなぁ
844: 2019/02/19(火) 21:59:28.46
やっと終わったわ
味方が邪魔しないで俺に戦車譲ればすぐなのよ
ほんと味方との戦いだったわ
味方が邪魔しないで俺に戦車譲ればすぐなのよ
ほんと味方との戦いだったわ
845: 2019/02/19(火) 22:05:04.12
もう相手が上手いだけなのかチーターなのか分からなくなってきた。面白いのに面白くねぇ
846: 2019/02/19(火) 22:08:25.60
今回のTOWは初日から頑張るほど損だったな
明日当たりから始める奴は1戦でおわりそう
明日当たりから始める奴は1戦でおわりそう
848: 2019/02/19(火) 22:12:15.67
たぶん顔出せないよその人数でやると
849: 2019/02/19(火) 22:19:06.79
CPUがCore i5 7500、メモリはDDR4の8GB、グラボがGeForce RTX 2060 ですが、DXRをonにすると
カクつきが頻繁に起こります FPS表示はほぼ60fpsに張り付いてますが
メモリ不足でカクつきが起こってるんでしょうか
カクつきが頻繁に起こります FPS表示はほぼ60fpsに張り付いてますが
メモリ不足でカクつきが起こってるんでしょうか
851: 2019/02/19(火) 22:27:30.32
>>849
CPUとメモリがキツい、このゲームCPU6スレッド以上でメモリ16gb無いとRTXoffでも割とカクつくよ
CPUとメモリがキツい、このゲームCPU6スレッド以上でメモリ16gb無いとRTXoffでも割とカクつくよ
866: 2019/02/19(火) 23:12:20.88
>>849
観戦モードで起動してctl+alt+delでタスクマネージャ起動して確認
8GBだとメインメモリも不足してるね。
観戦モードで起動してctl+alt+delでタスクマネージャ起動して確認
8GBだとメインメモリも不足してるね。
850: 2019/02/19(火) 22:19:28.64
チームシャッフルないから途中参加したらほぼ負け試合を連戦させられるゲームって対戦ものとして終わってるでしょ
852: 2019/02/19(火) 22:28:45.67
要求スペックが高すぎるのも過疎の原因
嫌なら買うなを地でいってる
嫌なら買うなを地でいってる
854: 2019/02/19(火) 22:56:14.68
タイドの最後が今突然20人から5人になってクリアになったんだけどwwww
855: 2019/02/19(火) 22:56:26.17
今週のtow諦めていたのになぜだかdeva stationを歩兵でずっとやってたら
勝ったときにアンロックされたわw
勝ったときにアンロックされたわw
856: 2019/02/19(火) 22:57:08.32
要求キルが20キルから5キルに下がってるw
857: 2019/02/19(火) 22:58:05.29
鋼鉄の拳20キルが5キルに変わってる!?
859: 2019/02/19(火) 22:59:43.73
マジかよwwwwwwwwwwwwwww
俺の時間返せよ
俺の時間返せよ
860: 2019/02/19(火) 23:00:25.11
でも要求満たしたけど、解除されてねえ
これもしかして詰んだ?
これもしかして詰んだ?
861: 2019/02/19(火) 23:01:49.65
cpuはcorei5 8400か、これの内蔵GPUないバージョンがおすすめ。
862: 2019/02/19(火) 23:07:42.33
キルした数が5人にリセットされてるし
余計なことすんなよクソダイス
余計なことすんなよクソダイス
863: 2019/02/19(火) 23:08:47.22
サイレントでこれやるんだからビビるわ
864: 2019/02/19(火) 23:09:09.75
もうこれさTOW始まったと同時に中退コインでアンロックできるようにしろって
中隊コイン払いたくない奴だけTOW進めるでいい
TOWのたびにゲームぶっ壊れるんだし
中隊コイン払いたくない奴だけTOW進めるでいい
TOWのたびにゲームぶっ壊れるんだし
865: 2019/02/19(火) 23:09:10.54
もうだめねこ
867: 2019/02/19(火) 23:17:21.41
あれだけ神ゲー連呼してたYoutuberにもBFVみたいなクソゲーは2度とやらないって言われたな
868: 2019/02/19(火) 23:17:52.92
まじだw
5人キルするってなんだよーw
5人キルするってなんだよーw
869: 2019/02/19(火) 23:20:03.50
開発者がキル数変更したよ~ってツィートでもすりゃ良いのに
なにかこう、根本的な事が欠落してるような気がしてならない
なにかこう、根本的な事が欠落してるような気がしてならない
870: 2019/02/19(火) 23:22:29.04
一言「ゲームバランスを考えて一部変更しました」って告知すればいいだけなのに
何も言わずサイレントでこっそり修正wwwwww
そんなに批判が怖いか
何も言わずサイレントでこっそり修正wwwwww
そんなに批判が怖いか
871: 2019/02/19(火) 23:31:22.68
和鯖HEROまみれやん
872: 2019/02/19(火) 23:35:00.09
やっちゃいけないこと平気でやるよなこいつら
873: 2019/02/19(火) 23:37:43.29
コンバインで戦績をぶっ壊し今回のこれは酷すぎるな
嫌がらせレベルやんこれ
嫌がらせレベルやんこれ
874: 2019/02/19(火) 23:42:25.94
輸送品に送られました→確認、ない。
876: 2019/02/19(火) 23:45:57.36
>>874
この一筋縄ではいかない感じがいかにもBF
この一筋縄ではいかない感じがいかにもBF
875: 2019/02/19(火) 23:44:56.79
実際に取れてる人数が想像以上にすくなかったのかな。
7人キルしたところでやめちゃってたから、今のアプデでクリア済みになってたけど輸送品にはないねw
よく言えばフットワークが軽いともいえるけど、ならもっとはやくそうすればよかったのに。
7人キルしたところでやめちゃってたから、今のアプデでクリア済みになってたけど輸送品にはないねw
よく言えばフットワークが軽いともいえるけど、ならもっとはやくそうすればよかったのに。
877: 2019/02/20(水) 00:02:40.67
わざとやってんのかというくらいの悪手の連続
秘蔵のバトロワもアペックスに潰されて誰もやらないのは確定
涙が…出ますよ
秘蔵のバトロワもアペックスに潰されて誰もやらないのは確定
涙が…出ますよ
878: 2019/02/20(水) 00:03:58.13
APEXのシグナルが大絶賛されてるんだけど、
これ元ネタはバトルフィールド2の分隊システムだよなぁ
なんでBFは劣化の一途を辿って、生み出したシステム生かせなかったのか・・・
これ元ネタはバトルフィールド2の分隊システムだよなぁ
なんでBFは劣化の一途を辿って、生み出したシステム生かせなかったのか・・・
879: 2019/02/20(水) 00:05:15.86
つってもAPEXもEAだからクソ化していくんじゃないかと思ってる
880: 2019/02/20(水) 00:06:32.17
一日中気合い入れてやってたから
目がチカチカして見えなくなってしまった
俺の一日を返せ~
目がチカチカして見えなくなってしまった
俺の一日を返せ~
881: 2019/02/20(水) 00:14:26.57
失明するぞ休みやすみやれよ
昔目が疲れて寝て起きたら視界真っ白で半日何も見えなくなったことあったな
ビビッて一日休んだら元に戻った
昔目が疲れて寝て起きたら視界真っ白で半日何も見えなくなったことあったな
ビビッて一日休んだら元に戻った
882: 2019/02/20(水) 00:16:34.01
まだやってるの?バカじゃないの?
883: 2019/02/20(水) 00:18:07.45
レス826だが、みんな意見ありがと。
まだ出先なんだが…towラスト5キル変更
てホント?
まだ出先なんだが…towラスト5キル変更
てホント?
884: 2019/02/20(水) 00:22:07.38
本当
いい加減ユーザーはBFV見捨てていい
いい加減ユーザーはBFV見捨てていい
885: 2019/02/20(水) 00:24:03.46
20キルの方が達成感あって良いのにな
ストーカー猿オナのように拠点前に張り付いてたのも良い思い出になる
ストーカー猿オナのように拠点前に張り付いてたのも良い思い出になる
886: 2019/02/20(水) 02:08:11.90
20キル途中までやってて今回の変更でクリア扱いになってる人って4突使えてる?
ToW画面はクリア扱いだし輸送品にも中隊にもなくてどうにもならないんだけど
ToW画面はクリア扱いだし輸送品にも中隊にもなくてどうにもならないんだけど
887: 2019/02/20(水) 02:37:17.12
>>886
わいは3人から5人だったけどクリア扱いになったぜ
わいは3人から5人だったけどクリア扱いになったぜ
889: 2019/02/20(水) 03:14:33.33
>>887
すまん言葉足らずだった
変更前に10キル程度やっててアプデ後の起動時でクリア扱いになってる人ってことだった
すまん言葉足らずだった
変更前に10キル程度やっててアプデ後の起動時でクリア扱いになってる人ってことだった
888: 2019/02/20(水) 03:04:05.62
なんか中退コインで補填があったらいいのにな
890: 2019/02/20(水) 03:16:47.40
調べてたら既に5キル以上やってた人はもう1キルすればクリアできるとか
ちょっと試してみっか
ちょっと試してみっか
891: 2019/02/20(水) 04:17:11.50
よし
新MAPとか新勢力が出てくるまでお休みしよう
ToWで手に入れられるのはCCで後で買おう
このスレは見るけどしばらくBFVはお休みだ!
新MAPとか新勢力が出てくるまでお休みしよう
ToWで手に入れられるのはCCで後で買おう
このスレは見るけどしばらくBFVはお休みだ!
892: 2019/02/20(水) 04:29:21.84
コスチュームやスキン買わない人は数万とか数十万くらいはコイン余ってるしな
893: 2019/02/20(水) 04:54:11.31
今見たわ…towクリアになってた
時間返せよ!くそサイコロ!
時間返せよ!くそサイコロ!
894: 2019/02/20(水) 04:56:11.67
プレイしてから任務決めれば良いのにな
895: 2019/02/20(水) 05:03:29.83
しかも突撃砲アンロックされてないよな?
ビークル入れ替えにないんだが…
ビークル入れ替えにないんだが…
896: 2019/02/20(水) 05:04:07.89
テスターが64人必要になるとまともにやらないサクラばっかでめちゃくちゃな結果になるのが容易に想像できるんでNG
898: 2019/02/20(水) 05:51:11.63
BFV,スレもWikiもお通夜で笑う
極め付けはBFプレイヤーばっかで集めたフレンドだったのに、ピークタイムにやってるゲームは8割Apexで残りがAnthemとBFVみたいな感じだし
やっぱロードマップが不透明でチーター対策も全く追いつかないゲームに未来ないよな
極め付けはBFプレイヤーばっかで集めたフレンドだったのに、ピークタイムにやってるゲームは8割Apexで残りがAnthemとBFVみたいな感じだし
やっぱロードマップが不透明でチーター対策も全く追いつかないゲームに未来ないよな
899: 2019/02/20(水) 05:56:59.10
しゃーない
900: 2019/02/20(水) 06:01:19.96
い、意識の高さでは世界トップクラスだし
901: 2019/02/20(水) 06:16:57.52
もうサイコロ解散も時間の問題だろ 何回ヘタ売っとるんじゃコイツら
902: 2019/02/20(水) 06:59:42.30
>>901
今回が初じゃん
今回が初じゃん
904: 2019/02/20(水) 07:21:11.32
>>902
BF4とBF1、SWBFは?
下手こきまくりだが
BF4とBF1、SWBFは?
下手こきまくりだが
903: 2019/02/20(水) 07:19:46.13
はいTTKTTD問題
905: 2019/02/20(水) 07:40:07.16
ダイスは各部署が連携をとれてない感じ
いや人間関係がヤバそうw
いや人間関係がヤバそうw
906: 2019/02/20(水) 07:49:17.89
意識高い系にあるあるだな
自分がやることを周りが受け入れるべきという高慢な考え
自分がやることを周りが受け入れるべきという高慢な考え
907: 2019/02/20(水) 07:49:29.57
1はすごく盛り上がってるぞ。Vと一緒にするな
914: 2019/02/20(水) 10:15:29.78
>>910
なんでコイツ顔まっかにしてるの?
なんでコイツ顔まっかにしてるの?
909: 2019/02/20(水) 08:11:16.84
中の人間が毎回違うからなんだろうけれど、本当毎回同じ失敗するよな 上が無能すぎるんだろうな
912: 2019/02/20(水) 09:05:54.08
中国を視野に入れるとたしかに売り上げ伸びるけど
それとは逆に10倍速でまともなプレイヤーがストレスとアンフェアを強いられるからね
チートを使って当たり前の文化を否定はしないけど自分の国だけでやってほしいですな
それとは逆に10倍速でまともなプレイヤーがストレスとアンフェアを強いられるからね
チートを使って当たり前の文化を否定はしないけど自分の国だけでやってほしいですな
913: 2019/02/20(水) 09:23:07.72
そもそも中国国内では公式には発売してないのになんだよあの中国人の多さは
100円垢がなんぼ売れてもEAに一銭も入らないのに中国排除しない理由がわからん
100円垢がなんぼ売れてもEAに一銭も入らないのに中国排除しない理由がわからん
915: 2019/02/20(水) 11:17:29.59
4号ベースならナスホルンかフンメルでよかったんじゃないの
しょぼい
しょぼい
916: 2019/02/20(水) 12:35:11.06
ww3の戦車ええやん
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
917: 2019/02/20(水) 12:38:09.58
WW3再評価の流れきたか?
922: 2019/02/20(水) 13:22:49.79
>>917
壁紙返金のことか
壁紙返金のことか
928: 2019/02/20(水) 14:22:25.26
>>922
チーターだらけでゲームにならないのに返金もできないクソゲーに7千円も払った奴w
チーターだらけでゲームにならないのに返金もできないクソゲーに7千円も払った奴w
918: 2019/02/20(水) 13:17:01.54
少なくともチャイニーズチートバグフィールドVよりはマシ
あっちはチャイニーズバグ過疎3だ
あっちはチャイニーズバグ過疎3だ
919: 2019/02/20(水) 13:18:12.44
apexでよくね?
920: 2019/02/20(水) 13:20:06.15
apexそこまで面白いとは思わないけどね
921: 2019/02/20(水) 13:21:12.19
PUBGよりは面白かった
無料だしな
無料だしな
923: 2019/02/20(水) 13:53:31.66
apexは自称プロ一行や一般の手慣れたフレンドチームが野良or雑魚チームを食い荒らすゲームになり下がったから
勢いは間違いなく下がって決して上がりはしない
そもそもBFとかと別ルールすぎ客層が違うけど・・・ BFなんでこんな事になったんだ・・・
勢いは間違いなく下がって決して上がりはしない
そもそもBFとかと別ルールすぎ客層が違うけど・・・ BFなんでこんな事になったんだ・・・
924: 2019/02/20(水) 13:56:35.40
いうてそうならないゲームなんてあんのか? チームって概念が存在する以上はそうなるだろ バトロワはそいつらで潰し合う分
BFのがさらにひでえだろ 32vs32で固まれば固まるほど影響がデカイし
そうでなくてもマッチメイカーがアホで人数差があると多い方にだけ人入れ始めるアホっぷりだぞ
BFのがさらにひでえだろ 32vs32で固まれば固まるほど影響がデカイし
そうでなくてもマッチメイカーがアホで人数差があると多い方にだけ人入れ始めるアホっぷりだぞ
925: 2019/02/20(水) 14:12:40.32
>>924
自分でプレイしたり配信とか観てる?
バトロワは潰しいというけど1戦闘で関わるのはせいぜい2~3チームで強いチームが順当に勝ちやすいというか
ほぼ勝って番狂わせなんかまずおこらない 出来レースみたいなもんだよ
apexはレートもないから食い放題で大暴れ
BFの方がよっぽどそういう偏りが無いし個人とチームっていう2つの結果があるのもいい
自分でプレイしたり配信とか観てる?
バトロワは潰しいというけど1戦闘で関わるのはせいぜい2~3チームで強いチームが順当に勝ちやすいというか
ほぼ勝って番狂わせなんかまずおこらない 出来レースみたいなもんだよ
apexはレートもないから食い放題で大暴れ
BFの方がよっぽどそういう偏りが無いし個人とチームっていう2つの結果があるのもいい
926: 2019/02/20(水) 14:18:18.90
偏りがない? フレ分隊でいくらでも組める上に3人分隊にジョインしたあと別れてそいつに集まるを繰り返せば8人でも16人でも固まれるゲームで?
チームシャッフルもない上に萎え落ちもめちゃくちゃ多いのに? w
チームシャッフルもない上に萎え落ちもめちゃくちゃ多いのに? w
936: 2019/02/20(水) 15:57:57.09
>>926
わざわざそこまでの手間かけて毎度集まるわけでも無い
大規模クラン?(HERO)が集まった部屋あったが見かけたのはリリースから1度だけ
嫌なやつは抜けてくしapexとは別物
わざわざそこまでの手間かけて毎度集まるわけでも無い
大規模クラン?(HERO)が集まった部屋あったが見かけたのはリリースから1度だけ
嫌なやつは抜けてくしapexとは別物
927: 2019/02/20(水) 14:22:17.49
RTX2080tiでやってる方いますか?4K、最高設定、RTX ONまたはOFFでフレームレートどれぐらい出ますか?
929: 2019/02/20(水) 14:30:40.48
そもそもBFはチーターでメチャクチャなのにバランスもクソもないんだよな
あとやってて楽しいと感じるのが少ないから致命的だわ、面白くないゲームに人は集まらないし
あとやってて楽しいと感じるのが少ないから致命的だわ、面白くないゲームに人は集まらないし
930: 2019/02/20(水) 14:38:04.11
bf400時間やり込んで久々にPUBGやったらめちゃくちゃ簡単にキルできるようになっててワロタ
今までは月に1回ドン勝取れればいいほうだったのに2連続ドン勝してしまった…
エイム練習と思えば神ゲーかもしれん
今までは月に1回ドン勝取れればいいほうだったのに2連続ドン勝してしまった…
エイム練習と思えば神ゲーかもしれん
931: 2019/02/20(水) 14:42:18.14
>>930
これはある
豆粒撃つのは無駄ではない
これはある
豆粒撃つのは無駄ではない
932: 2019/02/20(水) 14:55:05.61
Ⅳ号突撃砲なんとか解除したがなんだこれゴミじゃん 首回らないとか論外なんですがしかも機銃ないし
934: 2019/02/20(水) 15:26:31.53
コンバインドアームズの戦車壊すのでtow稼げるのか
935: 2019/02/20(水) 15:36:09.77
リスポーンってモダンウォーフェア作ってた奴の集まりなんだっけ? 優秀な奴はやっぱ分かってるんやね
937: 2019/02/20(水) 16:09:56.18
金払ったゲームでチート放置、チームバランス無視
ある程度上手くなるとそういう理不尽で萎える気持ちも良くわかる
しかしBFの良いところって野良32人集まりイケイケで攻め切れたり、普段は蘇生スルーなのが蘇生祭りになったり、ゾンビアタックで1台の戦車追い回したり、敵味方無くチャットでチーター煽ったり、コンクエで後半急に噛み合い有り得ない逆転したり、1チケ差で逃げ切ったり
大人数だから味わえる脳汁要素があるから辞められない
ある程度上手くなるとそういう理不尽で萎える気持ちも良くわかる
しかしBFの良いところって野良32人集まりイケイケで攻め切れたり、普段は蘇生スルーなのが蘇生祭りになったり、ゾンビアタックで1台の戦車追い回したり、敵味方無くチャットでチーター煽ったり、コンクエで後半急に噛み合い有り得ない逆転したり、1チケ差で逃げ切ったり
大人数だから味わえる脳汁要素があるから辞められない
945: 2019/02/20(水) 17:06:49.18
>>937
ああたしかに
日本語チャットができないせいで日本的なマナーは全然ないんだけど
外人の細かいこと気にせずハイテンションでパワフルに楽しんでるノリが新鮮で楽しいとこだった
ゴーゴーゴーゴーとか滅茶苦茶に連呼してる奴とか見かけなくなったな
5は日中韓が一緒にやることになってるだろうから欧米に比べたら似たような陰湿さがあるんだろうな
最初はいい意味で共感して書き始めたのにネガティブになってしまった
20キルがんばったのに5キルってのはさすがにないよなー
42.195キロ走てゴールしたら10キロで良いですよって言われたようなもん
8時間労働して1万円だってんで6時起きで夜までへとへとに疲れ果てたのに
遅刻してきた奴らは最後の2時間だけで日給1万円ですって言われておなじ給料袋もらったようなもん
こんなにむかついてるのにがんばったせいで逆に中毒になってBFVのショートカットダブルクリックしそうで怖い
ああたしかに
日本語チャットができないせいで日本的なマナーは全然ないんだけど
外人の細かいこと気にせずハイテンションでパワフルに楽しんでるノリが新鮮で楽しいとこだった
ゴーゴーゴーゴーとか滅茶苦茶に連呼してる奴とか見かけなくなったな
5は日中韓が一緒にやることになってるだろうから欧米に比べたら似たような陰湿さがあるんだろうな
最初はいい意味で共感して書き始めたのにネガティブになってしまった
20キルがんばったのに5キルってのはさすがにないよなー
42.195キロ走てゴールしたら10キロで良いですよって言われたようなもん
8時間労働して1万円だってんで6時起きで夜までへとへとに疲れ果てたのに
遅刻してきた奴らは最後の2時間だけで日給1万円ですって言われておなじ給料袋もらったようなもん
こんなにむかついてるのにがんばったせいで逆に中毒になってBFVのショートカットダブルクリックしそうで怖い
938: 2019/02/20(水) 16:15:29.41
金を掛けた高スペックPCを要求するゲームの癖にチーターを放置するのはいかんよね
今後パーツ屋の売り上げにも影響出るんじゃないの?別のゲームで組んだPCでおまけでやるゲームか
今後パーツ屋の売り上げにも影響出るんじゃないの?別のゲームで組んだPCでおまけでやるゲームか
939: 2019/02/20(水) 16:21:42.32
>>938
PCパーツメーカーにチートゲームに金使わないって文句言った方が、ゲームメーカーも本腰入れるかも
PCパーツメーカーにチートゲームに金使わないって文句言った方が、ゲームメーカーも本腰入れるかも
940: 2019/02/20(水) 16:27:14.62
Ⅳ号突撃砲どこにある?w
TOWが終わった事になってるけどない…
枢軸側のビークル入れ替えの所にもないのだけど
TOWが終わった事になってるけどない…
枢軸側のビークル入れ替えの所にもないのだけど
942: 2019/02/20(水) 16:45:11.90
アラスEの建物密集エリアで俺の行く先々で近辺の敵がスポットされるんだけどこれって分隊の仲間がやってるチートかなんかなのかね?
フレア焚いてるとかでも無かったし教会上からってスポットしてる感じでも無さそうだし気味悪かった
フレア焚いてるとかでも無かったし教会上からってスポットしてる感じでも無さそうだし気味悪かった
943: 2019/02/20(水) 16:49:44.70
このタイド酷すぎる…
944: 2019/02/20(水) 16:57:59.44
今作はビークルが色々選ばれていいな
サンシャモンかトラックばっかだったし
サンシャモンかトラックばっかだったし
949: 2019/02/20(水) 17:23:55.02
>>946
対戦車地雷抱いて当たり屋オススメ
ジープに乗せて神風特攻誘爆待ちも楽しい
対戦車地雷抱いて当たり屋オススメ
ジープに乗せて神風特攻誘爆待ちも楽しい
947: 2019/02/20(水) 17:19:12.91
諦めた今週はやるかちなし
948: 2019/02/20(水) 17:21:49.54
途中コンバインドアームズで楽もしたけどラストは俺も20キル勢w
今回ToWで結構戦車乗ったけどBF4のタンクのように機動力も砲塔旋回能力も無いしほんと苦労した
拠点まで入るなら有能な補給兵と2、3番席埋めて周囲に歩兵数人伴うくらいしなきゃ速攻で沈むね
外周で芋るの嫌いだから技能はフレア取っちゃった
アプデで急なks緩和入ったが苦手なビークルに触れる機会にはなったから結果オーライ
今回ToWで結構戦車乗ったけどBF4のタンクのように機動力も砲塔旋回能力も無いしほんと苦労した
拠点まで入るなら有能な補給兵と2、3番席埋めて周囲に歩兵数人伴うくらいしなきゃ速攻で沈むね
外周で芋るの嫌いだから技能はフレア取っちゃった
アプデで急なks緩和入ったが苦手なビークルに触れる機会にはなったから結果オーライ
950: 2019/02/20(水) 17:24:47.55
ラウンド開始前の屈伸タイムが唯一の癒し
コメント
コメントする