1: 2019/02/15(金) 18:27:12.68
!extend:default:vvvvv::
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html
関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1548479897/
【GD】GrimDawn【クルーシブル募集】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543982907/
前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549786847/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html
関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1548479897/
【GD】GrimDawn【クルーシブル募集】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543982907/
前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part142
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549786847/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
3: 2019/02/15(金) 18:30:18.61
∧_∧
(´・ω・`) クエスト進行不能等の不具合、なんか変だな?と思ったら
/ >‐ 、-ヽ steamのgrimdawnプロパティを開いて整合性チェック!
/丶ノ、_。.ノ ._。). ウォードンおじさんとの約束だぞ!
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
(´・ω・`) クエスト進行不能等の不具合、なんか変だな?と思ったら
/ >‐ 、-ヽ steamのgrimdawnプロパティを開いて整合性チェック!
/丶ノ、_。.ノ ._。). ウォードンおじさんとの約束だぞ!
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
4: 2019/02/15(金) 18:40:40.26
・ACT5やエリート・アルティで急にキツくなったよ!
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/SingleMastery/Survive
・エピックどれ置いておけばいいかわからないよ!
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/SelectionE
∧_∧
(´・ω・`) n このページを読んて育成用エピックを厳選しよう
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 多キャラ育成すれば君も立派な乗っ取られだ!
.( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/SingleMastery/Survive
・エピックどれ置いておけばいいかわからないよ!
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/SelectionE
∧_∧
(´・ω・`) n このページを読んて育成用エピックを厳選しよう
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 多キャラ育成すれば君も立派な乗っ取られだ!
.( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
5: 2019/02/15(金) 18:42:18.79
6: 2019/02/15(金) 18:42:58.93
半角 /|
全角 |
――――┘
.∧_∧
(´・ω・`) n ケアンの破壊者たるこのキーにはウォードンおじさんも悩まされた
⌒`γ´⌒`ヽ( E) そういう時はNoIMEを使え、ケアンの外でも役に立つだろう
.( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´ https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se222508.html
全角 |
――――┘
.∧_∧
(´・ω・`) n ケアンの破壊者たるこのキーにはウォードンおじさんも悩まされた
⌒`γ´⌒`ヽ( E) そういう時はNoIMEを使え、ケアンの外でも役に立つだろう
.( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´ https://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se222508.html
7: 2019/02/16(土) 00:06:30.98
このスレッドは
.∧_∧
(´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) TRUE POWER.
.( .人 .人 γ ノ TRUE FUTURE.
ミ(こノこノ `ー´
ウォードン クリーグと
彡ミミミ
ブチィ ( ・ω・) FORGOTTEN GODS
バリバリCミ 彡⌒ ミ 毟られた髪々
/ ( ) ぎゃー
(ノ ̄と、 i
しーJ
の提供でお送りします
.∧_∧
(´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) TRUE POWER.
.( .人 .人 γ ノ TRUE FUTURE.
ミ(こノこノ `ー´
ウォードン クリーグと
彡ミミミ
ブチィ ( ・ω・) FORGOTTEN GODS
バリバリCミ 彡⌒ ミ 毟られた髪々
/ ( ) ぎゃー
(ノ ̄と、 i
しーJ
の提供でお送りします
18: 2019/02/16(土) 00:39:58.88
>>7
今更だけどブチィバリバリが痛そう過ぎて怖い…
今更だけどブチィバリバリが痛そう過ぎて怖い…
8: 2019/02/16(土) 00:11:01.36
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
9: 2019/02/16(土) 00:14:48.24
忘れられぬ髪々
10: 2019/02/16(土) 00:15:59.65
1乙ぅぱわー
前スレ1000 質問があるならば言え、だが早くな
前スレ1000 質問があるならば言え、だが早くな
12: 2019/02/16(土) 00:21:48.17
>>10
あなたは人間なのですか?
あなたは人間なのですか?
11: 2019/02/16(土) 00:19:54.76
マジレスすると1000付近で質問する定番のネタだぞ
13: 2019/02/16(土) 00:21:48.85
3度めの挑戦で初めてガルガボルさん撃破できた
エケットズールさん同様とにかく噴火さえ踏まなきゃどうにでもなるんだな
エケットズールさん同様とにかく噴火さえ踏まなきゃどうにでもなるんだな
14: 2019/02/16(土) 00:22:44.53
分かりつつも使えそうな乗っ取られ語が思い浮かんだもんで…
これからはもっと慎重になるよ
これからはもっと慎重になるよ
16: 2019/02/16(土) 00:26:04.81
>>14
このことを教訓にしてほしいね
ともあれ1乙です
このことを教訓にしてほしいね
ともあれ1乙です
15: 2019/02/16(土) 00:25:13.40
混沌とした虚無のハゲしいパワーで、光線を増幅するのではなくむしろ汚染する。
17: 2019/02/16(土) 00:39:38.06
髪の毛をうじゃうじゃ発生させるチャネリングスキルがくるの?
19: 2019/02/16(土) 01:03:37.39
結局乗っ取られ主人公の終着点ってどこなんだろ
なんだかんだ乗っ取ってたイセリアル見つけ出して終わりか
なんだかんだ乗っ取ってたイセリアル見つけ出して終わりか
21: 2019/02/16(土) 01:09:39.77
>>19
もう既に肉工場で倒してるし、もうちっとだけ続くんじゃ
もう既に肉工場で倒してるし、もうちっとだけ続くんじゃ
20: 2019/02/16(土) 01:08:04.71
そのうち人間からあの髪なんとかならないとか言われてケンカ売ってそう
いやまあ既に近しい者と戦ってるから今更なんですけど
いやまあ既に近しい者と戦ってるから今更なんですけど
22: 2019/02/16(土) 01:10:38.19
終着点ってのがどういう意味かわからんけど乗っ取ってきた奴はもうぶん殴ったしあとは様々な神と駆け引きしながらウルグリムのようなアセンダントへの道を歩んでいくんじゃないですかね
23: 2019/02/16(土) 01:12:14.62
俺たちの戦いはこれからだ!
24: 2019/02/16(土) 01:14:03.89
肉工場の謎イセリアルくんはどんな感じで再登場するんだろうな
26: 2019/02/16(土) 01:30:26.55
Grim Dawn 2だと星座になってて倒せるボスとして登場するんだろ?
28: 2019/02/16(土) 01:35:06.74
今度のFGはオープニングムービーもないらしいし
AoMがストーリーの延長だったのと比べると外伝のようなものだな
AoMがストーリーの延長だったのと比べると外伝のようなものだな
29: 2019/02/16(土) 01:36:40.23
あれ?結局ぶん殴れたんだっけ
片割れのクエストでどーたらこーたら言われなかったっけ
片割れのクエストでどーたらこーたら言われなかったっけ
30: 2019/02/16(土) 01:38:03.29
乗っ取られはマルマスを解放しウルグリムと幸せなキスをして終了
のはずだったのに・・・
のはずだったのに・・・
31: 2019/02/16(土) 02:02:51.78
話としてはマルマスが安定したら次はエルーランだろうな
32: 2019/02/16(土) 02:18:07.43
このゲームのドロップの仕組みを教えて欲しい
セット装備中々揃わないからエピ盾のヴァンガードオブザリージョンが欲しいんだけど、
wikiのコメにあるようにLv100のキャラじゃもう手に入れるのは無理だと思った方がいいの?
セット装備中々揃わないからエピ盾のヴァンガードオブザリージョンが欲しいんだけど、
wikiのコメにあるようにLv100のキャラじゃもう手に入れるのは無理だと思った方がいいの?
33: 2019/02/16(土) 02:22:08.30
敵が70~80のエリアに行ってこい
エリートのACT4あたりか?
エリートのACT4あたりか?
34: 2019/02/16(土) 02:40:59.85
ありがとう丁度クロンリーの悪評稼ぎたかったからエリートで稼いでみる
敵ヒーローが70ちょいだから出るかな?
敵ヒーローが70ちょいだから出るかな?
35: 2019/02/16(土) 02:44:14.53
100レベルでエリートのクロンリー相手だと悪評は稼げないと思うぞ
レベル差がありすぎる
レベル差がありすぎる
36: 2019/02/16(土) 02:51:50.29
うーんそうか…
じゃあアルチで悪評稼いでエリートのファビウス倒すとか?
それまでに欲しいレジェ出ればいいけど
じゃあアルチで悪評稼いでエリートのファビウス倒すとか?
それまでに欲しいレジェ出ればいいけど
37: 2019/02/16(土) 02:55:53.75
あくまで個人的な考えだが
エピックとは言え一点狙いはそれほど現実的ではないので
エリートでトレハンする時間をアルチに使った方が有用だと思う
ヴァンガードオブザリーションは確かに悪くない盾だけど
盾は優秀なの多いから他にも選択肢多いと思うし
エピックとは言え一点狙いはそれほど現実的ではないので
エリートでトレハンする時間をアルチに使った方が有用だと思う
ヴァンガードオブザリーションは確かに悪くない盾だけど
盾は優秀なの多いから他にも選択肢多いと思うし
38: 2019/02/16(土) 03:14:51.24
それもそうか…
アルチで苦悶とか回してからまた考えてみるよ
アルチで苦悶とか回してからまた考えてみるよ
39: 2019/02/16(土) 03:24:02.60
リージョン盾ってAoM以前はたまに話題になってたけど
最近またよく欲しがる人がいるのはどっかで紹介されたのかな
AoM入れてる人がトレハンしてまで欲しがる装備じゃないような
最近またよく欲しがる人がいるのはどっかで紹介されたのかな
AoM入れてる人がトレハンしてまで欲しがる装備じゃないような
40: 2019/02/16(土) 03:31:35.28
最近よくほしがるって、そんなに話題に出てたっけ?
俺もこの前物理WB育成中に偶然拾ってありがたやとは思ったが…
俺もこの前物理WB育成中に偶然拾ってありがたやとは思ったが…
41: 2019/02/16(土) 03:33:05.57
定期的にちょこちょこ聞いてる人を見る印象はある
特選エピックの最終にも入ってるし資産揃ってないと足りないとこ埋めには優秀だからどうだろうね
特選エピックの最終にも入ってるし資産揃ってないと足りないとこ埋めには優秀だからどうだろうね
42: 2019/02/16(土) 03:39:19.17
わざわざ狙って低レベルエピック掘るならMI掘った方がいいと思う
43: 2019/02/16(土) 03:40:12.48
あれの優秀な点は耐性とソル+1だからなー…レジェのアンタッチャブルでも稼ぎにくい物理があって劣るもんじゃない
物理以外の耐性稼ぎたければMIパンツを掘る方が良い物手に入る(そしてバルバロス手に入れると悩む
どうしてもヴァンガード欲しければ次のキャラで適正レベルになったらチェスト巡りする程度かしら
物理以外の耐性稼ぎたければMIパンツを掘る方が良い物手に入る(そしてバルバロス手に入れると悩む
どうしてもヴァンガード欲しければ次のキャラで適正レベルになったらチェスト巡りする程度かしら
44: 2019/02/16(土) 03:43:31.64
MI盾といえば珍盾の話題はめっきり聞かなくなったなあ
AoM初期の頃はDK流行ってたとか最近はビルド極まってきたとかあるわけだけど
AoM初期の頃はDK流行ってたとか最近はビルド極まってきたとかあるわけだけど
45: 2019/02/16(土) 03:45:49.45
ロード画面のおっぱいのせいで家族にいやらしいゲームしてると思われてるんだけど責任とって?
46: 2019/02/16(土) 03:47:44.23
成熟してきた今盾が少し下火な感があるからね
盾といえばOctaviusセット使いたいんだがビルドの方向性が見えない
カデンツしながらFWカラスター撃てってことなのか
盾といえばOctaviusセット使いたいんだがビルドの方向性が見えない
カデンツしながらFWカラスター撃てってことなのか
48: 2019/02/16(土) 04:16:18.61
>>46
カラスターオクタはガチ
カラスターとFWの広範囲DOTで火力が出せて
物理耐性、装甲にも隙がない
ただ、反射対策しないと一瞬で蒸発するけど
カラスターオクタはガチ
カラスターとFWの広範囲DOTで火力が出せて
物理耐性、装甲にも隙がない
ただ、反射対策しないと一瞬で蒸発するけど
170: 2019/02/16(土) 22:58:07.64
>>48
物理型の反射対策はいつも見張り梟頼みだわ
ルーンはちんたらしてて嫌いなんだが作ってみるかな
物理型の反射対策はいつも見張り梟頼みだわ
ルーンはちんたらしてて嫌いなんだが作ってみるかな
47: 2019/02/16(土) 03:50:25.55
FG入れればおっさんも出るようになるよ!
49: 2019/02/16(土) 04:24:43.37
エンピリオンの光とかいう影の薄い星座スキル
やばくね?こいつ強くね?
アンデット特攻50%って頭おかしい
やばくね?こいつ強くね?
アンデット特攻50%って頭おかしい
55: 2019/02/16(土) 04:50:15.15
>>49
攻撃スキルに種族特攻付いてる場合はそのスキルだけに特攻倍率かかるって形式だから別にそんな強くないはず
攻撃スキルに種族特攻付いてる場合はそのスキルだけに特攻倍率かかるって形式だから別にそんな強くないはず
56: 2019/02/16(土) 04:55:46.36
>>55
あー…まじか
バフスキルだと思ったら星座だけなのか
そりゃそうか、プロ乗っ取られが気が付かないはずがなかった
あー…まじか
バフスキルだと思ったら星座だけなのか
そりゃそうか、プロ乗っ取られが気が付かないはずがなかった
50: 2019/02/16(土) 04:29:36.74
盾ほんと使わなくなったな
あっても耐えられないほどの囲んで連続フックとかメテオのせいだけど
あっても耐えられないほどの囲んで連続フックとかメテオのせいだけど
51: 2019/02/16(土) 04:35:09.64
AoMリリース直後は空前の物理耐性ブームだったから。
物理耐性ついてるだけで信念のオーラが髪スキル扱いだった。
信念のオーラ「あの頃は俺もフサフサだった」
物理耐性ついてるだけで信念のオーラが髪スキル扱いだった。
信念のオーラ「あの頃は俺もフサフサだった」
52: 2019/02/16(土) 04:38:15.33
ザグレイナイトのフレーバーが好きでなんとか使いたい
53: 2019/02/16(土) 04:42:57.55
エンピリオンは星座もスキルも物理→炎か炎→物理があると素敵さが増す
常時維持出来るわけじゃないけどダメージ減少24%もなかなかひどい
物理ならAscendant足してヴィールも同時に取れるのが尚更ひどい…耐性しゅんごいのぉ
メンヒルもかじった日にはもう… 攻撃地味になるけど
常時維持出来るわけじゃないけどダメージ減少24%もなかなかひどい
物理ならAscendant足してヴィールも同時に取れるのが尚更ひどい…耐性しゅんごいのぉ
メンヒルもかじった日にはもう… 攻撃地味になるけど
85: 2019/02/16(土) 12:17:59.25
>>54
二周もすれば慣れてきて、五周越える頃には気にならなくなって来る。
十周もすれば覚りが開けるぞ
二周もすれば慣れてきて、五周越える頃には気にならなくなって来る。
十周もすれば覚りが開けるぞ
86: 2019/02/16(土) 12:26:07.23
>>54
布告は坩堝で出るから安心だな!
布告は坩堝で出るから安心だな!
57: 2019/02/16(土) 05:49:45.50
どなたかクリーグDkのビルド教えて下さいお願いしますなんでもしますので
58: 2019/02/16(土) 05:53:44.76
>>57
なんでもする?
じゃあまず自分で調べてこい
なんでもする?
じゃあまず自分で調べてこい
59: 2019/02/16(土) 05:54:35.07
>>57
なんでもする?
ならこのスレのハゲどもをフサフサにしてきたら考えてやらんでもない
なんでもする?
ならこのスレのハゲどもをフサフサにしてきたら考えてやらんでもない
61: 2019/02/16(土) 06:41:36.82
62: 2019/02/16(土) 07:22:22.55
60: 2019/02/16(土) 06:39:38.13
生放送寝ながら見てたけどGrimTools月曜アップデートってことで合ってる?
63: 2019/02/16(土) 09:05:33.45
インベントリ見たらめっちゃ強そうなレジェンダリー盾あって
プレイ終わりにワクテカしてカーソル合わせたらエンピリオンの穢れた灰だったわ
プレイ終わりにワクテカしてカーソル合わせたらエンピリオンの穢れた灰だったわ
64: 2019/02/16(土) 09:11:01.60
クエストアイテムとレジェは文字の色も背景色も違うから
覚えておくといい
覚えておくといい
65: 2019/02/16(土) 09:16:29.82
あの灰無駄にクソでかくて腹立つ
134: 2019/02/16(土) 18:36:57.79
>>65
クエストアイテムが軒並み無駄にデカイのはクエやらせるためだと思ってる
クエストアイテムが軒並み無駄にデカイのはクエやらせるためだと思ってる
66: 2019/02/16(土) 09:23:44.82
高速レベリングでアルチ突入してインベントリ整理始めたら
ノーマルのだかエリートのだかわからんマルカダールさんが入りっぱなしだったことはある
ノーマルのだかエリートのだかわからんマルカダールさんが入りっぱなしだったことはある
67: 2019/02/16(土) 09:23:59.12
生命DKやっててもやはりボーンスパイクよりマインドワープなんすか?
耐性下げが確かにえげつないですけど
TQのサプロスザコラプターとソーニーモールの二刀流を思い出すなあ…。
耐性下げが確かにえげつないですけど
TQのサプロスザコラプターとソーニーモールの二刀流を思い出すなあ…。
68: 2019/02/16(土) 09:36:10.34
クエストアイテムと言えばウグデンボーグ進行中に出る汁と角は邪魔だよな
1個4マスで微妙にデカイし一度に1個しか拾えないのに無駄にたくさん出てアイテム拾いの邪魔をするしバロウホルムに行って呪物回収するまで処分できないし
スリスのネックレスとかみたいにスタックして拾えて後で余った分を店に売れるならいいのに
1個4マスで微妙にデカイし一度に1個しか拾えないのに無駄にたくさん出てアイテム拾いの邪魔をするしバロウホルムに行って呪物回収するまで処分できないし
スリスのネックレスとかみたいにスタックして拾えて後で余った分を店に売れるならいいのに
69: 2019/02/16(土) 09:40:56.89
ラヴェナス特化のDKならボンスパ
生命殴りでもマインドワープは微妙
耐性低下だけならアシッドスプレーで事足りる
生命殴りでもマインドワープは微妙
耐性低下だけならアシッドスプレーで事足りる
70: 2019/02/16(土) 10:37:18.90
生命DKはボンスパで育てて
マインドワープ装備するならイーサー型に振りなおすんじゃないかな
マインドワープ装備するならイーサー型に振りなおすんじゃないかな
72: 2019/02/16(土) 10:43:19.21
拡張は3月中には来るんかね
73: 2019/02/16(土) 10:54:49.99
次の開発日記でリリース日発表とGrim tools更新
105: 2019/02/16(土) 15:07:09.60
>>73
あーそれで月曜なのねthx
あーそれで月曜なのねthx
74: 2019/02/16(土) 10:55:03.16
スケルトンくんなんで出血するん?
76: 2019/02/16(土) 11:08:23.03
>>74
人型の外骨格の中に筋肉・内臓・血管が詰まってるんだゾ
人型の外骨格の中に筋肉・内臓・血管が詰まってるんだゾ
80: 2019/02/16(土) 11:49:14.40
>>74
肉だけ透明人間
肉だけ透明人間
83: 2019/02/16(土) 11:54:05.85
>>80
ってことは素っ裸の肉の体があるわけだな
ひらめいた
ってことは素っ裸の肉の体があるわけだな
ひらめいた
75: 2019/02/16(土) 10:56:15.87
骨髄があるからとか・・・?
77: 2019/02/16(土) 11:15:37.48
まじかよスケルトンって生きてるのか騙された!
79: 2019/02/16(土) 11:31:29.97
んな細かい事考えてるから禿げ散らすんだぞ
82: 2019/02/16(土) 11:54:04.25
Grim Dawn Phantom Pain
84: 2019/02/16(土) 12:15:24.69
脳味噌・心臓・血・目もあるし完璧だな
あっ髪がない
あっ髪がない
87: 2019/02/16(土) 12:30:20.59
ピュリLv80でDPS8000ってショボい?
ダメのヘルス変換しながら棒立スタイルだから
DPS重視でいいんだよね?
ダメのヘルス変換しながら棒立スタイルだから
DPS重視でいいんだよね?
107: 2019/02/16(土) 15:48:04.05
>>87
魔女森到達したばかりの1周目1stでLv55ピュリだけど
オーラ展開で9000あるぞw
魔女森到達したばかりの1周目1stでLv55ピュリだけど
オーラ展開で9000あるぞw
111: 2019/02/16(土) 16:04:55.22
>>107
俺だってオーラ展開して
さらに連射発動したなら
DPS 14000でるぞ
格が違う
俺だってオーラ展開して
さらに連射発動したなら
DPS 14000でるぞ
格が違う
88: 2019/02/16(土) 12:33:50.60
アニメや動画見ながらやるスタイルが染み付いてるから操作量少ないビルドしかできなくなった
89: 2019/02/16(土) 12:40:21.26
最近クリアしたんだけど実績取得率2.4%だかでビビったわ
ただクリアするだけでもこんなに少ないのにこのスレのメイン層っぽい色んなキャラ作ってビルド試して~みたいなプレイヤーって実はめちゃくちゃ希少なのか
ただクリアするだけでもこんなに少ないのにこのスレのメイン層っぽい色んなキャラ作ってビルド試して~みたいなプレイヤーって実はめちゃくちゃ希少なのか
90: 2019/02/16(土) 12:52:09.67
トゥルーパワーおじさん初討伐ですら58.5%か
バーウィッチでウルグリム見つけて連れて帰る実績54.7%・・・
バーウィッチでウルグリム見つけて連れて帰る実績54.7%・・・
91: 2019/02/16(土) 12:52:11.55
よくクソ安セールされてるからとりあえず買うだけ買ってプレイせず積んでるプレイヤーが多いんだろ
92: 2019/02/16(土) 13:04:32.54
拷問されてぶち切れて国民全てどころかその子孫にまで呪いをかけたウロボルークさん
97: 2019/02/16(土) 13:36:31.16
>>92
子孫まで呪うつもりじゃなかったんだけど、ちょっと仕損じたというか…
子孫まで呪うつもりじゃなかったんだけど、ちょっと仕損じたというか…
93: 2019/02/16(土) 13:05:56.56
steamの適当なゲームのグローバル実績眺めても大体そんな感じだよな
95: 2019/02/16(土) 13:14:33.09
ブラボも一時期ガスコイン撃破が五割切ってたな
96: 2019/02/16(土) 13:22:00.12
Dia2でヘルクリアを楽しく何10キャラもしてたからGDの実績の比率にびっくりしたけど
よく考えれば同じシナリオ3周の時点で結構奇特な部類やったんやなって
テイルズオブは難易度変えて引き継ぎ何周もプレイとかはやらなかったし
よく考えれば同じシナリオ3周の時点で結構奇特な部類やったんやなって
テイルズオブは難易度変えて引き継ぎ何周もプレイとかはやらなかったし
98: 2019/02/16(土) 13:37:14.26
なんかDia1からずっと難易度3つでDia2の時点でも3周は長すぎると思ってたのに
その後のハクスラはどれもこれも同じく3周。
全体の容量増えててどのゲームでも3周はきつい。
2周でいいんだけどなーと思ってたらDia3は4周と言う暴挙。難易度多くしても面白くなるわけ無いよ
その後のハクスラはどれもこれも同じく3周。
全体の容量増えててどのゲームでも3周はきつい。
2周でいいんだけどなーと思ってたらDia3は4周と言う暴挙。難易度多くしても面白くなるわけ無いよ
99: 2019/02/16(土) 13:38:38.35
実績には無いけどBl2やってたフレたちも大体数キャラを1,2周やって3周目やOPはちょっと…ってのが多かった気がする
ストーリーは一緒だし作業感が強くなるとやらないって人は多いわな
ストーリーは一緒だし作業感が強くなるとやらないって人は多いわな
100: 2019/02/16(土) 13:40:33.05
ボダランのOPはただただしんどかった
101: 2019/02/16(土) 14:00:27.36
ずっとサルバドールでハロルドぶっぱしてた
プリシークエル買ったけどその頃アルカノアタクティにハマってたからなあ…
プリシークエル買ったけどその頃アルカノアタクティにハマってたからなあ…
102: 2019/02/16(土) 14:02:14.01
乗っ取られが進んでいるから周回は気にならなくなったが
確かに2キャラ目からランダムに生成されたダンジョンを降りていくモードとか欲しい
最近は言語を英語にして新キャラ始めてる
読めないけどクエストはおぼえてるしフォントがいい
確かに2キャラ目からランダムに生成されたダンジョンを降りていくモードとか欲しい
最近は言語を英語にして新キャラ始めてる
読めないけどクエストはおぼえてるしフォントがいい
103: 2019/02/16(土) 14:07:47.61
FGで1年遊んでその後ボダラン3で3年遊んでその後グリドン2で5年遊ぶ
こんな人生設計となってます
こんな人生設計となってます
104: 2019/02/16(土) 14:47:23.07
享年9歳
106: 2019/02/16(土) 15:21:14.54
Civ6拡張もFarcryの新作も出たけどプレイできるのはいつになるやら
108: 2019/02/16(土) 15:49:56.21
今のデータ全部消す代わりに
その魂がイーサークリティカルパワーに変換されて
属性値+50
スキルポイント+60
星座ポイント+30
の新キャラでリスタートする事になったんでよろしく
その魂がイーサークリティカルパワーに変換されて
属性値+50
スキルポイント+60
星座ポイント+30
の新キャラでリスタートする事になったんでよろしく
109: 2019/02/16(土) 15:54:01.37
ステ表示のDPSは参考にならないってあれ程…
目安にするならどのスキルのDPSかくらいは分からないと比較すら出来ない
目安にするならどのスキルのDPSかくらいは分からないと比較すら出来ない
110: 2019/02/16(土) 16:00:36.98
イーサーレイ「私の表示DPSは20万↑です」
142: 2019/02/16(土) 18:56:03.97
>>110
20万でもカカシに打つと1秒で2000×3とかなんだよな
どんな計算になってるのやら
20万でもカカシに打つと1秒で2000×3とかなんだよな
どんな計算になってるのやら
112: 2019/02/16(土) 16:04:57.31
細い動けない貫通しない
産廃のイーサーレイさん
産廃のイーサーレイさん
113: 2019/02/16(土) 16:15:12.14
イーサーレイは火力だけなら最近強くなったからセーフ
114: 2019/02/16(土) 16:15:24.69
イグナファービルドもちゃんとすれば表記DPS30万近くあるからな・・・
DOT分が多いせいでそんなダメージ出せないしDOT部分は重ならないからチャネリングスキルと全く噛み合ない性質だけどな
公式のプレイですらドレインエッセンスを小出しにしつつ連打してるチャネリングスキルとは本当に一体何なんだろうか
DOT分が多いせいでそんなダメージ出せないしDOT部分は重ならないからチャネリングスキルと全く噛み合ない性質だけどな
公式のプレイですらドレインエッセンスを小出しにしつつ連打してるチャネリングスキルとは本当に一体何なんだろうか
121: 2019/02/16(土) 16:58:52.13
>>114
がいこくじんのしゅみ
彼らなぜか知らんが好きだよなあ
がいこくじんのしゅみ
彼らなぜか知らんが好きだよなあ
115: 2019/02/16(土) 16:16:40.25
只今2キャラ目イーサーレイでノーマル爆進中ですww
116: 2019/02/16(土) 16:31:02.77
今のイーサーレイが貫通したらぶっ壊れもいいとこ
117: 2019/02/16(土) 16:32:20.15
AARはConduit付きの改造カオスレイ作ったけど超火力過ぎて爽快。
ただ、イグナファーとドレインと違って雑魚対処がネックになるから副砲用意するの忘れたらダメ
ただ、イグナファーとドレインと違って雑魚対処がネックになるから副砲用意するの忘れたらダメ
118: 2019/02/16(土) 16:32:48.83
表記DPSがいくらあろうとOA低ければ実際のDPSは全然違うし、
紙っぺらで逃げ回ったり引き撃ちしてたら実際の火力なんてほとんど出て無い
紙っぺらで逃げ回ったり引き撃ちしてたら実際の火力なんてほとんど出て無い
119: 2019/02/16(土) 16:41:13.78
チャネリング系スキルは弱いというより使いにくいだけだからね
いっそストームボックスみたいな方式でいいのに
いっそストームボックスみたいな方式でいいのに
120: 2019/02/16(土) 16:47:17.63
DPSは打率と同じ
内野安打でセコく稼ぐ選手も
長打でチームを救う選手も同じ
内野安打でセコく稼ぐ選手も
長打でチームを救う選手も同じ
122: 2019/02/16(土) 17:05:21.29
日本語って公式とフォーラムどっちのがおすすめ?
124: 2019/02/16(土) 17:14:31.49
>>122
同じ物なんだなこれが
フォーラムのをゲーム上でDL出来るだけしかも更新がされてなくてバグる可能性があるからフォーラムから落としてね
同じ物なんだなこれが
フォーラムのをゲーム上でDL出来るだけしかも更新がされてなくてバグる可能性があるからフォーラムから落としてね
132: 2019/02/16(土) 18:23:05.68
>>124
どうもです!
フォーラムのを使うようにします
どうもです!
フォーラムのを使うようにします
125: 2019/02/16(土) 17:32:43.80
>>122
ゲーム本体からDL出来る分は拡張専用だから
拡張入れてなかったらフォーラムから落とせ
というかちゃんとフォーラムに書いて有る事読め
ゲーム本体からDL出来る分は拡張専用だから
拡張入れてなかったらフォーラムから落とせ
というかちゃんとフォーラムに書いて有る事読め
123: 2019/02/16(土) 17:13:58.03
カッチカチのビルド組もうと思ったけどバトルメイジとかウィッチブレイドよりソル+オースの方が硬くなりそうな気がして二の足を踏んでいる
早くFGというかオースの詳細来てくれ
早くFGというかオースの詳細来てくれ
126: 2019/02/16(土) 17:46:15.97
毟られた髪々用に手堅いキャラ増やしとこうとおもうんだけどもストロングまさよしはまだ強いかい
ちょっとやそっとのナーフじゃあのセットボーナスの暴力はなんともなさそうとは感じる
ちょっとやそっとのナーフじゃあのセットボーナスの暴力はなんともなさそうとは感じる
143: 2019/02/16(土) 18:58:56.91
>>126
セットもだが遠隔ピュリが普通にすごい
ソルジャーは装備揃わないとセットボーナスなくて吸収が追いつかないとかで
成立しないビルドかなりあるのに片手銃盾ピュリほんとすこ
セットもだが遠隔ピュリが普通にすごい
ソルジャーは装備揃わないとセットボーナスなくて吸収が追いつかないとかで
成立しないビルドかなりあるのに片手銃盾ピュリほんとすこ
127: 2019/02/16(土) 17:50:49.84
FGまだかよおおおおお
soon(TM)は受け継がなくていいのに…
soon(TM)は受け継がなくていいのに…
130: 2019/02/16(土) 18:14:40.21
>>127
おれは英語版でも大体内容わかるけど
そんな早くに出されても日本語訳が追い付かないから
英語わからんで日本語版やってる人があんまり楽しめないんじゃね
おれは英語版でも大体内容わかるけど
そんな早くに出されても日本語訳が追い付かないから
英語わからんで日本語版やってる人があんまり楽しめないんじゃね
128: 2019/02/16(土) 17:51:09.37
イーサーレイはベースダメージ落として武器ダメージ付けてくれ
129: 2019/02/16(土) 18:07:33.33
そこに導管があるじゃろ
131: 2019/02/16(土) 18:15:54.04
盾持ち物理はエンピリオン ヴィール 生命の木 メンヒルのティア3スキル4取り構成だなずっと
133: 2019/02/16(土) 18:26:03.85
・・・・導管・・・・GrimDawnをつくった Crateの のこしていったいさん
それは すばらしい ちからのシンボル 導管をめぐって おおくの乗っ取られがたたかい
あるものは 導管をてにし また、あるものは やぶれさり きえていった
そして いま あらたなガチャの ものがたりが はじまろうとしている
それは すばらしい ちからのシンボル 導管をめぐって おおくの乗っ取られがたたかい
あるものは 導管をてにし また、あるものは やぶれさり きえていった
そして いま あらたなガチャの ものがたりが はじまろうとしている
135: 2019/02/16(土) 18:37:24.65
英語版でやれば英語の勉強にもなるし一石二鳥やな
136: 2019/02/16(土) 18:44:44.28
クエスト支持のアレ取ってこいとかアイツ倒せだけ読めればなんとかなるなる
137: 2019/02/16(土) 18:45:02.05
まあストーリーとか会話の細かいニュアンス気にしない人は
英語版でも問題無いだろうしね
英語版でも問題無いだろうしね
138: 2019/02/16(土) 18:51:46.64
英語で進めてもいけるだろうけど、俺は確実に違う話として理解するだろうなあ
139: 2019/02/16(土) 18:52:56.55
選択次第でNPCと敵対しちゃうようなのは英語版だと危ない
147: 2019/02/16(土) 19:23:38.81
>>139
マルマスの子供連れ何選んでも敵対するし翻訳くるまで不思議だったわ
マルマスの子供連れ何選んでも敵対するし翻訳くるまで不思議だったわ
140: 2019/02/16(土) 18:53:35.88
つうかさっき倉庫整理してて思ったんだけどさ
ボスMI以外の既存レジェ全種類が結構な数のダブりも含めて揃ってる人多いだろうから
FGエリアではFG追加分の装備しか落ちないようするゲームオプション欲しい
ボスMI以外の既存レジェ全種類が結構な数のダブりも含めて揃ってる人多いだろうから
FGエリアではFG追加分の装備しか落ちないようするゲームオプション欲しい
141: 2019/02/16(土) 18:54:59.68
FGのデータがgrimtoolsに反映されればそれだけで半月は耐えられる
だから早く更新されてくれ
だから早く更新されてくれ
144: 2019/02/16(土) 19:00:40.04
先月末から始まってるっぽい各国の翻訳者の作業待ちかねえ
月曜にリリース日発表できるならもう最終段階なのかな
なんか翻訳zipの仕様も変わって
これまでDLC有無で導入すべきファイルが違ってたのが
今後は1つのzipで全部対応できるそうになるそうで初心者に優しくなりそう
月曜にリリース日発表できるならもう最終段階なのかな
なんか翻訳zipの仕様も変わって
これまでDLC有無で導入すべきファイルが違ってたのが
今後は1つのzipで全部対応できるそうになるそうで初心者に優しくなりそう
145: 2019/02/16(土) 19:08:50.39
翻訳完了まで待てないから英語でいくぞ
146: 2019/02/16(土) 19:20:26.32
ゲームリリース自体は多言語翻訳の完了を待ったりはしないからな
148: 2019/02/16(土) 19:45:50.53
あれ最初バグで女性主人公だと常に敵対になってたんだっけか
149: 2019/02/16(土) 19:52:20.41
導管はアミュ使うセット使えなくなるのがなんだかなぁって感じ
150: 2019/02/16(土) 19:57:21.88
とりあえず(attack)さえ選ばなければ大丈夫かな…
153: 2019/02/16(土) 20:57:01.23
>>150
ちょっと、待って…
ちょっと、待って…
152: 2019/02/16(土) 20:29:12.67
グリドン動作がめっさ不安定だけどどうなってんだ...。
154: 2019/02/16(土) 21:00:33.88
一度怒らせてしまったらescキーで会話強制終了しても
セッション終えない限り何選んでも敵対するモードになっちゃうよねニコー
セッション終えない限り何選んでも敵対するモードになっちゃうよねニコー
155: 2019/02/16(土) 21:27:19.26
>>154
ああ…なんだって…もういいよ(攻撃)
ああ…なんだって…もういいよ(攻撃)
156: 2019/02/16(土) 21:35:20.78
モンスターをうじゃうじゃ引き連れてる危ないやつにも勇敢に立ち向かってくるニコーさんはケアンのドンキホーテ
157: 2019/02/16(土) 21:49:19.01
そういやグリドンって(攻撃)はあるけど(威圧)はないな
158: 2019/02/16(土) 21:49:23.51
ケアンのジャンヌダルクはソマー隊長ですか
159: 2019/02/16(土) 21:51:31.85
アマゾネスの間違いだろう
160: 2019/02/16(土) 21:57:22.80
自分では戦わないけどカリスマはあるみたいなのはおらんからな
このゲーム洋ゲーのくせに♀やたら多いな星座とか人間型は半分以上♀じゃねえか
このゲーム洋ゲーのくせに♀やたら多いな星座とか人間型は半分以上♀じゃねえか
163: 2019/02/16(土) 22:06:33.33
>>160
そうか?むしろおっさんだらけの印象しかないな
男主人公はおっさん
ゲーム開始直後目の前にいるのがおっさん
クエスト依頼してくるのも大抵おっさん
Actボスもおっさん
祠を浄化して出てきた神様もおっさん
隠された道を探求して最後に待ってるのは裸で壁に埋まったおっさん
ストームハートのクエストで最後に待ちうけるのはクローン化されたおっさん
そうか?むしろおっさんだらけの印象しかないな
男主人公はおっさん
ゲーム開始直後目の前にいるのがおっさん
クエスト依頼してくるのも大抵おっさん
Actボスもおっさん
祠を浄化して出てきた神様もおっさん
隠された道を探求して最後に待ってるのは裸で壁に埋まったおっさん
ストームハートのクエストで最後に待ちうけるのはクローン化されたおっさん
165: 2019/02/16(土) 22:08:39.10
>>163
話にからんできたり活躍するのはおっさんなのも洋ゲー感MAXw
話にからんできたり活躍するのはおっさんなのも洋ゲー感MAXw
162: 2019/02/16(土) 22:01:33.76
戦わないけどカリスマ有る=クリード
戦うしカリスマ有る=ファーザーカイモン、コリニア
女性系の神が多いのは原始宗教に多いね
戦うしカリスマ有る=ファーザーカイモン、コリニア
女性系の神が多いのは原始宗教に多いね
164: 2019/02/16(土) 22:07:05.67
ドリーグはそもそも性別があるのかどうか
多分こんな奴だろ
Θ⌒ヾ
Θ Θ
(__Θ_)
多分こんな奴だろ
Θ⌒ヾ
Θ Θ
(__Θ_)
180: 2019/02/16(土) 23:33:20.20
>>164
かわいい顔に対してやることがエグイ神
かわいい顔に対してやることがエグイ神
181: 2019/02/16(土) 23:46:16.11
>>164,168
クエストの隠された道をやれば侍従がドリーグのことを「彼」というからわかる
それによると全身目というだけじゃなく棘が肉を突き抜け腐食性の酸を滴らせている化け物だな
クエストの隠された道をやれば侍従がドリーグのことを「彼」というからわかる
それによると全身目というだけじゃなく棘が肉を突き抜け腐食性の酸を滴らせている化け物だな
182: 2019/02/16(土) 23:50:23.41
>>181
あー、単なるヘルレイザーのスピンヘッド様か
あー、単なるヘルレイザーのスピンヘッド様か
166: 2019/02/16(土) 22:09:07.53
なんやその目玉うんこ…
167: 2019/02/16(土) 22:10:32.18
ドリーグはバチあたって全身目玉まみれになったんじゃないの
168: 2019/02/16(土) 22:47:28.10
ドリーグは英語版で He って書かれてるから元は男性だね
世界の真理を知りたい知りたいって願ってたら
全てを見通す事の出来る形態が目玉地獄で更にすんごい情報量で狂っちゃったという
信者には善意でそのパワーを分け与えてくれるやさしいおじさん
世界の真理を知りたい知りたいって願ってたら
全てを見通す事の出来る形態が目玉地獄で更にすんごい情報量で狂っちゃったという
信者には善意でそのパワーを分け与えてくれるやさしいおじさん
169: 2019/02/16(土) 22:51:43.60
クリードさんは使用武器のチグハグさから考えても頭脳労働担当
171: 2019/02/16(土) 23:05:44.20
前スレの話題で申し訳ないんだけどアニメとかドラマとか見ながらの人って別モニターで見てるの?
今左上の方に小さい画面で動画見てるんだけど首が痛くなっちゃうからラジオで我慢してるんだけど
今左上の方に小さい画面で動画見てるんだけど首が痛くなっちゃうからラジオで我慢してるんだけど
174: 2019/02/16(土) 23:14:44.36
>>171
デュアルモニタは取り回しが良くないから泥タブ使ってる
デュアルモニタは取り回しが良くないから泥タブ使ってる
172: 2019/02/16(土) 23:08:23.62
まあ危険地帯で腕組みして立ちんぼで待ってるのがおっさんじゃなかったらその方が変だしな
完全武装のBBAが待ってたら怖いじゃん
完全武装のBBAが待ってたら怖いじゃん
191: 2019/02/17(日) 00:46:59.22
>>172
エルサさん…
エルサさん…
173: 2019/02/16(土) 23:09:01.28
マルチモニターじゃないと作業が捗らない
175: 2019/02/16(土) 23:15:22.81
タブレットで内さま見てたらいつの間にかレジェが貯まるゲーム
176: 2019/02/16(土) 23:22:15.48
6年前のアイパッドでもサクサク動く尼プラは神
177: 2019/02/16(土) 23:22:46.60
タブレットのほうがいいんか Wikiみるのにもフォーカス外れるのダルいと思ってたし買おうかなぁ
179: 2019/02/16(土) 23:28:14.68
>>177
安いやつでも十分使えるからオススメ
でもAmazonのアレはやめておこうね
安いやつでも十分使えるからオススメ
でもAmazonのアレはやめておこうね
178: 2019/02/16(土) 23:26:36.50
デュアルモニタはハクスラ以外のゲームでも便利だしさっさと導入したほうがいい
183: 2019/02/17(日) 00:03:36.35
でもドリーグが一番性格的には善良そうなんだよな
信者にパワー分けてそれで見える真理が凄すぎて信者が狂う事があるけど善意からだし
信者にパワー分けてそれで見える真理が凄すぎて信者が狂う事があるけど善意からだし
184: 2019/02/17(日) 00:07:19.13
1stキャラでノーマルact6エリートact4までクリアしたんですが経験値アップポーションはいつどこで買えますか?
185: 2019/02/17(日) 00:07:48.73
>>184
マルマスの派閥ショップ
マルマスの派閥ショップ
189: 2019/02/17(日) 00:35:49.03
>>185
ありがとうございます!
マルマスの評判上げで効率いいやり方とかってありますか?
ありがとうございます!
マルマスの評判上げで効率いいやり方とかってありますか?
186: 2019/02/17(日) 00:21:51.75
信者もドリーグの信者が一番ピュアっぽい
187: 2019/02/17(日) 00:23:05.69
クトーニック殴ってもちゃんと虚無の餓え発動してくれるクトーンって懐広くね?
188: 2019/02/17(日) 00:35:20.16
>>187
クトーニックだろうとなんだろうと生贄貰えればそれでいいんじゃないか?
クトーニックだろうとなんだろうと生贄貰えればそれでいいんじゃないか?
190: 2019/02/17(日) 00:42:13.20
高等評議会で三人組討伐
肉工場掃討
肉工場掃討
192: 2019/02/17(日) 00:50:28.44
>>190
評議会のほうには入れませんでした。
肉工場のほうは普通に1周してを繰り返す感じですか?
評議会のほうには入れませんでした。
肉工場のほうは普通に1周してを繰り返す感じですか?
197: 2019/02/17(日) 01:25:54.49
>>192
肉工場でアロストリア、門番デブ2、クリーグ、マルセルと全部倒せばそこそこ上がっていくので
評議会クエが出たら後はひたすら評議会の3馬鹿倒してリスタートですぐ崇拝なるよ
肉工場でアロストリア、門番デブ2、クリーグ、マルセルと全部倒せばそこそこ上がっていくので
評議会クエが出たら後はひたすら評議会の3馬鹿倒してリスタートですぐ崇拝なるよ
213: 2019/02/17(日) 02:32:11.88
>>197
ありがとうございます!
ありがとうございます!
193: 2019/02/17(日) 00:59:40.36
マッドクイーンが全然MIドロップしない不具合
オースキーパー追加前に早くでて
オースキーパー追加前に早くでて
194: 2019/02/17(日) 01:13:39.49
MQ爪のアイテムスキルは見づらいを通り越して見えない
せっかくのレジェMIなんだからもっと派手にしてくれ
せっかくのレジェMIなんだからもっと派手にしてくれ
195: 2019/02/17(日) 01:15:26.37
派閥を無理矢理上げるなら収集やクラフトのバウンティクエストが手っ取り早いけど。
ぶっちゃけ1stキャラでレベルだけ上げたって良い事は無い。
敵のレベルも上がるのに装備も無いんだから返って効率が落ちる可能性の方が高い。
経験値ポーションはあくまで2キャラ目以降のボーナス品程度。
ただし、アルチに向けて全派閥の増強剤は使えるようにした方が良い
ぶっちゃけ1stキャラでレベルだけ上げたって良い事は無い。
敵のレベルも上がるのに装備も無いんだから返って効率が落ちる可能性の方が高い。
経験値ポーションはあくまで2キャラ目以降のボーナス品程度。
ただし、アルチに向けて全派閥の増強剤は使えるようにした方が良い
196: 2019/02/17(日) 01:17:58.13
たいして欲しくはない追放者の秘密やっと出たわ
100周はしたしイーターより出ないとは思わなかった
100周はしたしイーターより出ないとは思わなかった
198: 2019/02/17(日) 01:30:26.75
クリーグ揃ってないなら揃えてる間に勝手に上がるしネメシスにもなるけどな
199: 2019/02/17(日) 01:38:46.36
彼でもあり彼女でもあるメンヒル
200: 2019/02/17(日) 01:42:54.47
設計図と完成品の名前が違うことってあるんだな
設計図:神話級 背信手法の包み
完成品が神話級 反逆手段の包み
になってる
一応証拠の画像もある
必要なら上げるけど
設計図:神話級 背信手法の包み
完成品が神話級 反逆手段の包み
になってる
一応証拠の画像もある
必要なら上げるけど
201: 2019/02/17(日) 01:48:19.60
しね
202: 2019/02/17(日) 01:50:36.53
入場料いらんけど副産物がほとんどないからなあそこ
あまり行きたくないんだよな
バロウホルムの地下なんかも同じ
あまり行きたくないんだよな
バロウホルムの地下なんかも同じ
203: 2019/02/17(日) 01:50:49.95
人種差別ニダ(攻撃!)
204: 2019/02/17(日) 01:53:08.36
レシピと名前が違うのは他にもあったはず
でも誰も気にしてないです
でも誰も気にしてないです
205: 2019/02/17(日) 01:55:45.03
設計図の名前違う件は日本語フォーラムに報告してあげるといいんじゃないか
FoGの翻訳が落ち着いたあたりで直してくれそうな気がするが
FoGの翻訳が落ち着いたあたりで直してくれそうな気がするが
206: 2019/02/17(日) 02:09:36.70
外道ニダラのベルトだから意味的にはどちらも同じ
別にいいんじゃない
別にいいんじゃない
207: 2019/02/17(日) 02:16:30.18
翻訳大変そうだしなぁ
そのうちフォーラムに報告しとくか
そのうちフォーラムに報告しとくか
208: 2019/02/17(日) 02:16:40.87
個人的に気にならないのは俺もそうなんだが
翻訳者さんは語句の統一とかにこだわりもってそうな感じだから
役に立つこともあると思ってね
翻訳者さんは語句の統一とかにこだわりもってそうな感じだから
役に立つこともあると思ってね
210: 2019/02/17(日) 02:29:11.12
リフトトラベルでゲート出せるけど意味なくね?マップからいつでも飛べるじゃん
昔の名残?
昔の名残?
214: 2019/02/17(日) 02:35:41.02
予め出しておけば保険になるのか。便利じゃん
215: 2019/02/17(日) 02:40:46.28
それよりもイカやマルセルの前にある入り口に戻るリフトの方が意味わからん
それこそリフト出せるしセッション変えたら消えるしで意味ないと思うんだが使うとなんかのフラグになるんだろうか
それこそリフト出せるしセッション変えたら消えるしで意味ないと思うんだが使うとなんかのフラグになるんだろうか
216: 2019/02/17(日) 02:44:54.58
>>215
主人公以外はどうやって移動してんだよw
主人公以外はどうやって移動してんだよw
217: 2019/02/17(日) 02:49:45.56
>>216
乗っ取られ以外がマルセルしばきに行くか…?
乗っ取られ以外がマルセルしばきに行くか…?
222: 2019/02/17(日) 03:30:21.11
今見たら一番数出してるキャラだとモンスター90万ボスヒーロー2万8千だった
223: 2019/02/17(日) 03:43:09.15
どんだけ1キャラやってんだよw
全部の星座スキルをMAXまで上げたうちのコマンドーですら
60万と1万2千だぞ
全部の星座スキルをMAXまで上げたうちのコマンドーですら
60万と1万2千だぞ
224: 2019/02/17(日) 04:38:55.47
バフ剥がししてくるのはいいけど剥がれたの分かりやすくしてください・・・
225: 2019/02/17(日) 04:53:25.39
わかる、UIも見辛いから乱戦中にひっそり剥がれて次のヒーロー戦で気付いて慌てる
せめてすぐに戻しにくいトグルはスキル妨害みたいに一定時間のカットにしてほしい
せめてすぐに戻しにくいトグルはスキル妨害みたいに一定時間のカットにしてほしい
226: 2019/02/17(日) 08:04:54.85
ラカ'ジャックスの設計図が落ちて喜んでたらウルダ'ジャックスとかいう武器の設計図も必要だなんて焦らしプレイがつらE
227: 2019/02/17(日) 08:37:17.32
俺はそもそもGDのトグルスキルは何かノリで付けただけに感じる
基本的にトグルスキルってAなら炎の耐性が上がる代わりに氷の耐性が下がるとか
状況に使い分けてリスクとリターンを自分で切り替えるものだから
GDの大半のトグルスキルはそれパッシブでいいよねで済む
更に言うならMI狙いでセッション往復する時にいちいちオンにするのが疲れる
基本的にトグルスキルってAなら炎の耐性が上がる代わりに氷の耐性が下がるとか
状況に使い分けてリスクとリターンを自分で切り替えるものだから
GDの大半のトグルスキルはそれパッシブでいいよねで済む
更に言うならMI狙いでセッション往復する時にいちいちオンにするのが疲れる
230: 2019/02/17(日) 08:43:52.85
>>227
トグルできないと、かかしさんで検証できないやん!
トグルできないと、かかしさんで検証できないやん!
240: 2019/02/17(日) 09:43:51.00
>>227
一応予約エナジーのリスクあるやん
トグル複数積むと結構エナジーきついケースもあるぞ
一応予約エナジーのリスクあるやん
トグル複数積むと結構エナジーきついケースもあるぞ
253: 2019/02/17(日) 12:23:54.35
>>240
エナジーがきついのはわかるけどスキルポイントで調整したり総合的な価値を観て全部オンにする事想定してビルド組まない?
それとも特定の敵に対してはAというトグルを使って他ではBを使うって立ち回りを他の人はわりとしてるのかな
>>243
Wikiの管理人の項目を見ると翻訳者さんが困ってるね
要望コメントのところではち2月初めに忙しいとは書いてるから
まだ復帰はありえると思うけど大量の要望コメに対応するのも大変だからなぁ
エナジーがきついのはわかるけどスキルポイントで調整したり総合的な価値を観て全部オンにする事想定してビルド組まない?
それとも特定の敵に対してはAというトグルを使って他ではBを使うって立ち回りを他の人はわりとしてるのかな
>>243
Wikiの管理人の項目を見ると翻訳者さんが困ってるね
要望コメントのところではち2月初めに忙しいとは書いてるから
まだ復帰はありえると思うけど大量の要望コメに対応するのも大変だからなぁ
228: 2019/02/17(日) 08:39:05.20
寧ろで割とよく出るラカ'ジャックスより
レアのウルダ'ジャックスの方が手に入れ辛いありがたさ
レアのウルダ'ジャックスの方が手に入れ辛いありがたさ
229: 2019/02/17(日) 08:40:33.88
ハードコア初チャレンジしようと思うんだけど
お勧めビルドください!
お勧めビルドください!
231: 2019/02/17(日) 08:53:21.60
grimtoolsが使えんのは不便ちん(更新クルー?)
232: 2019/02/17(日) 09:06:03.49
ウグ革の鱗のために血の森商店一生通ってるんだけどもしかして適当に巣滅ぼしたりしたほうがはやい……?
234: 2019/02/17(日) 09:14:05.49
>>232
何ならウグデンボーグふらついてる方がお花つみもできてお得
鱗の効率は知らん
何ならウグデンボーグふらついてる方がお花つみもできてお得
鱗の効率は知らん
236: 2019/02/17(日) 09:21:04.68
>>234
もしかせんでも革が1/4の状態でその辺からドロップするの……?
これクラフトせんと入手出来んと思ってた
もしかせんでも革が1/4の状態でその辺からドロップするの……?
これクラフトせんと入手出来んと思ってた
233: 2019/02/17(日) 09:11:21.89
FG更新かもしれない
235: 2019/02/17(日) 09:15:23.26
自分でビルドを決められない奴はHC挑むのやめとけ
悪い事はいわないから
悪い事はいわないから
237: 2019/02/17(日) 09:39:54.04
なわけがない
ただ鱗は適当に鱗ついてそうな奴がいるところを殲滅しながら練り歩いた方が早いのは確か
ただ鱗は適当に鱗ついてそうな奴がいるところを殲滅しながら練り歩いた方が早いのは確か
238: 2019/02/17(日) 09:41:25.06
ウグデンボーグのあのずんぐりむっくりした草巨人共がなぜか鱗をよく落とす
なんでやお前ら鱗なんか付いてないやろ!
なんでやお前ら鱗なんか付いてないやろ!
239: 2019/02/17(日) 09:43:39.59
鱗ついてる奴が近くにいるから養分にしたんやろ
241: 2019/02/17(日) 10:22:08.43
トグル6個くらいあるWB使ってるけどエナジー予約で600くらい食うからキツイ
242: 2019/02/17(日) 10:22:29.39
コンポネの欠片とかいうクソシステムやめろとずっと思ってたけど
旧作では結合も全部手動でやらなきゃいけなかったのね
これでも進化はしてるのか…
旧作では結合も全部手動でやらなきゃいけなかったのね
これでも進化はしてるのか…
243: 2019/02/17(日) 10:53:20.50
wikiの新管理人さん音信不通なん?
FG日本語化に暗雲が
FG日本語化に暗雲が
244: 2019/02/17(日) 10:53:29.40
欠片システムは初心者には意味あってもプレイ時間重ねたらほぼ意味ないよね
245: 2019/02/17(日) 10:56:06.71
欠片自体はあってもいいけどアイテム別枠で倉庫圧迫するのは許されん
246: 2019/02/17(日) 11:09:11.77
ペンダントなくして怒られる乗っ取られかわいい
247: 2019/02/17(日) 11:16:57.26
Wiki管少し前からいないみたいだな
管理者は被ばく率が高いから乗っ取られたのかも
管理者は被ばく率が高いから乗っ取られたのかも
248: 2019/02/17(日) 11:17:27.76
乗っとられ「はい!サディナのペンダントを落としてしまったのですが!」
249: 2019/02/17(日) 11:57:00.67
アルティメットまでは前菜だったな
こんなコアなゲーム初めてだぜ
こんなコアなゲーム初めてだぜ
250: 2019/02/17(日) 12:04:18.82
不在なんじゃなく、軽い気持ちで手伝いますとは言ったものの思ったより大変そうで断り方に窮してるように見えるな
妙な感じに話がこじれないといいね
妙な感じに話がこじれないといいね
251: 2019/02/17(日) 12:09:35.41
変更量は1日数件程度だから手間はそれほどでもないけど
ゲームに興味なくなったら苦痛になるし難しいところだよね
ゲームに興味なくなったら苦痛になるし難しいところだよね
252: 2019/02/17(日) 12:18:38.58
アルティメットクリアしてもここの書き込みの95割が意味わからんからチュートリアルですら無い可能性
254: 2019/02/17(日) 12:31:38.38
【悲報】デスチルはダメージオーラじゃなかった
255: 2019/02/17(日) 12:31:53.33
共同翻訳が思った以上に大変なのかやりたくないのかわからんけどその辺っぽい
っていうか共同翻訳とかしてたのな開発側と全く関係ないのかと思ってた
っていうか共同翻訳とかしてたのな開発側と全く関係ないのかと思ってた
256: 2019/02/17(日) 12:41:40.69
昨日ヴァンガードオブリージョンが欲しいと言ってた者だけど、
アドバイス通りアルチ回してたらワールドイーターが出たよありがとう
アドバイス通りアルチ回してたらワールドイーターが出たよありがとう
257: 2019/02/17(日) 12:48:40.02
ちょっと待ってW150でザンタリン3体同時に出たわ、こんなことあるのか(´・ω・`)
3方向から血尿シャワーが飛んできた時は何事かと思った
3方向から血尿シャワーが飛んできた時は何事かと思った
258: 2019/02/17(日) 13:24:39.60
自分で適当に理解するくらいでそれなりに間違うくらいの自分の英語力だと翻訳とか怖くてできないわ
Matougiさんには足を向けて寝られないが新wiki管を責める気持ちにもなれない
たいへんそうだとおもった(こなみ
Matougiさんには足を向けて寝られないが新wiki管を責める気持ちにもなれない
たいへんそうだとおもった(こなみ
260: 2019/02/17(日) 14:10:50.96
転生したらケアンだった
262: 2019/02/17(日) 14:17:51.53
乗っ取られと違ってイーサー成分0だから町の外に出た瞬間ゾンビに食われて肉工場送りだな
263: 2019/02/17(日) 14:20:49.92
埋葬丘にも行けないからデビルズクロッシングの外で野宿生活だな
265: 2019/02/17(日) 14:39:30.05
>>263
ウルグリムとか鍛冶屋とか普通に外部の人受け入れてるから問題ないんじゃね
主人公は乗っ取られて吊されてから生き返ってるから試練与えられた感じ
ウルグリムとか鍛冶屋とか普通に外部の人受け入れてるから問題ないんじゃね
主人公は乗っ取られて吊されてから生き返ってるから試練与えられた感じ
264: 2019/02/17(日) 14:23:33.15
転生するときに(魔)神様から恩恵を受けて気が狂ってしまったので
お人形を抱えて部屋に閉じこもっているしかない
お人形を抱えて部屋に閉じこもっているしかない
266: 2019/02/17(日) 14:51:01.40
FGで移動系スキルが新規に54追加されるって書いてあるけど
ダッシュやテレポで別ゲーになるぐらいスタイリッシュになったりするんだろうか
ダッシュやテレポで別ゲーになるぐらいスタイリッシュになったりするんだろうか
268: 2019/02/17(日) 14:59:30.19
>>266
すでに6種類発表されてるから、それぞれにCDやら移動距離やらの違いで9段階あるだけだろうなぁ
ファミコンのパッケージ裏みたいな水増しをこの2019年にやってくるセンス
きらいじゃないし涙ぐましくてすきだよ
すでに6種類発表されてるから、それぞれにCDやら移動距離やらの違いで9段階あるだけだろうなぁ
ファミコンのパッケージ裏みたいな水増しをこの2019年にやってくるセンス
きらいじゃないし涙ぐましくてすきだよ
269: 2019/02/17(日) 15:02:11.71
D3のデーモンハンターみたいな
バク宙と銃撃が一緒になったスキルがあると嬉しい
バク宙と銃撃が一緒になったスキルがあると嬉しい
270: 2019/02/17(日) 15:05:36.93
移動スキルのクールタイムで結局大して動けない→
エリート乗っ取られがクールタイム軽減マシマシで無敵レベルで飛び回る→
クールタイム軽減要素がことごとくナーフ喰らってとばっちりでキャスターが軒並みトドメを刺されるまで幻視した
エリート乗っ取られがクールタイム軽減マシマシで無敵レベルで飛び回る→
クールタイム軽減要素がことごとくナーフ喰らってとばっちりでキャスターが軒並みトドメを刺されるまで幻視した
271: 2019/02/17(日) 15:06:56.65
ラグビー部は平気で満員電車すり抜けてくるから狭い場所で頑張る意味が全く無いってのもな・・・
272: 2019/02/17(日) 15:07:31.06
Disengateってやつがそれっぽいね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/ReleaseNote/GM136_140#gm138
https://wikiwiki.jp/gdcrate/ReleaseNote/GM136_140#gm138
273: 2019/02/17(日) 15:07:46.81
待てよ、54が6×9のバリエーションだとするとオースも含めた
各マスタリ向けの補正つき6種類とかになるんじゃないか
各マスタリ向けの補正つき6種類とかになるんじゃないか
274: 2019/02/17(日) 15:52:23.33
属性ごとに低レベル中レベル高レベルの3段階ぐらいじゃね?
自分の属性に好みの移動タイプの増強剤がないみたいなことがありえそうだな
あと多分増強剤もコンポみたいにアイテムスキル扱いでCDR効かないと思う
自分の属性に好みの移動タイプの増強剤がないみたいなことがありえそうだな
あと多分増強剤もコンポみたいにアイテムスキル扱いでCDR効かないと思う
275: 2019/02/17(日) 15:53:48.51
ラッシュに移動距離制限なければGrim cam導入で雑魚一気に無視して突き進んだりできそう
276: 2019/02/17(日) 15:57:16.06
トロントドルイドが強いと聞いて作ってみたけど
ぶっちゃけこれトロザンが強いんじゃなくてトーテムが強いだけじゃないか?強いには強いがモヤモヤする強さだ
ぶっちゃけこれトロザンが強いんじゃなくてトーテムが強いだけじゃないか?強いには強いがモヤモヤする強さだ
277: 2019/02/17(日) 16:06:57.96
カナダの首都はトロントではなくオタワ
オーストラリアの首都はメルボルンではなくキャンベラ
この2つはよく間違える
オーストラリアの首都はメルボルンではなくキャンベラ
この2つはよく間違える
278: 2019/02/17(日) 16:12:31.10
オーストラリアはシドニーの方が間違えられそう
279: 2019/02/17(日) 16:15:03.13
ケアンの首都はどこですか
280: 2019/02/17(日) 16:30:14.54
先日
ピュリLv78でDPS 8000だった者だが
現在Lv80でDPS 29600だ
何が起こったか知りたいかね?
ピュリLv78でDPS 8000だった者だが
現在Lv80でDPS 29600だ
何が起こったか知りたいかね?
281: 2019/02/17(日) 16:33:22.29
良い装備でも拾ったんだろうがまったく興味がないな(攻撃する
いや本当に表示DPSとか飾りだからね、同じ攻撃スキル内での変化の差分はたまに参考になるけど
いや本当に表示DPSとか飾りだからね、同じ攻撃スキル内での変化の差分はたまに参考になるけど
282: 2019/02/17(日) 16:39:12.99
OAが1500から2500に上がったとかならなんだってー!
ってなるがDPSとかどうでもよすぎワロタ
ってなるがDPSとかどうでもよすぎワロタ
283: 2019/02/17(日) 16:39:21.64
私のDPSは13万です(トリスタデスマーク)
284: 2019/02/17(日) 16:40:31.13
私のDPSは0です(雷ペットカンジュラー)
285: 2019/02/17(日) 16:49:22.17
俺のピュリLV80の真骨頂は
ダメ変換だぞ?しかも気絶短縮持ち
つまりDPS 29600を棒立ちノンストップで
叩き込められる
毒以外に弱点はない
ダメ変換だぞ?しかも気絶短縮持ち
つまりDPS 29600を棒立ちノンストップで
叩き込められる
毒以外に弱点はない
286: 2019/02/17(日) 16:52:59.32
IDコロコロ変える意味は
287: 2019/02/17(日) 16:56:23.56
ダメヘルス変換な
Opera miniだとID勝手に変わるんだよ
Opera miniだとID勝手に変わるんだよ
288: 2019/02/17(日) 17:01:02.05
私のDPSは530000です(バトルメイジ)
289: 2019/02/17(日) 17:08:09.70
DPSよりも他の事の方がキャラの強さを伝えやすいよ
たとえばマッドクイーン撃破が何秒とか、カカシのヘルスリセットが何十秒とかそういうの
たとえばマッドクイーン撃破が何秒とか、カカシのヘルスリセットが何十秒とかそういうの
290: 2019/02/17(日) 17:14:18.50
すまんがマッドクイーンには勝てん
出直してくる
出直してくる
291: 2019/02/17(日) 17:28:57.17
ラグビー部も酷いがそもそもの敵の移動速度が速いから
移動系スキルが追加されて別にキャスターの助けにはならないという
移動系スキルが追加されて別にキャスターの助けにはならないという
292: 2019/02/17(日) 17:30:58.39
移動スキルはどのACTから使えるようになるんだろ
最初からなら楽なのに
最初からなら楽なのに
298: 2019/02/17(日) 17:50:41.77
>>292
一番低級の物でも新派閥での購入って話だったからact7以降だね
増強剤扱いらしいしソウルバウンドされてて他のキャラに受け渡しとかは出来ないんじゃないかと思う
一番低級の物でも新派閥での購入って話だったからact7以降だね
増強剤扱いらしいしソウルバウンドされてて他のキャラに受け渡しとかは出来ないんじゃないかと思う
293: 2019/02/17(日) 17:39:40.87
エレメンタルバランス装備は誰でも落としますよね?
見かけたことないような。
見かけたことないような。
294: 2019/02/17(日) 17:46:44.37
あれはBPが出ないって話なら申し訳ないがあれ通常も神話もクラフトだぞ
295: 2019/02/17(日) 17:47:27.33
クラフト品は稀に現物ドロップもするけど確率低い
296: 2019/02/17(日) 17:47:50.80
たま~~に落ちるけど
クラフトのほうがボーナスが付くしね
クラフトのほうがボーナスが付くしね
297: 2019/02/17(日) 17:49:23.69
クラフトなんですね、帰宅したら覗いて見ます。
ありがとう。
ありがとう。
324: 2019/02/17(日) 20:49:14.12
>>297
クラフトに通常も神話もありました
ありがとうございました
クラフトに通常も神話もありました
ありがとうございました
299: 2019/02/17(日) 17:51:16.59
エピック以上の装備は全部BP欲しいな
その前のクラフトのUIをもうちょっとマシなものにして欲しいけど
その前のクラフトのUIをもうちょっとマシなものにして欲しいけど
300: 2019/02/17(日) 18:11:20.27
クラフトはせめて検索できるようにして
301: 2019/02/17(日) 18:20:09.93
何を検索するの?
302: 2019/02/17(日) 18:23:18.42
愛
303: 2019/02/17(日) 18:23:47.37
タグ検索だけでもいいぞ
神話、強化、通常だけでもいい
なんとかして・・・
神話、強化、通常だけでもいい
なんとかして・・・
304: 2019/02/17(日) 18:26:06.35
そこに愛はあるのかい?
305: 2019/02/17(日) 18:31:01.82
星座検索が日本語化してると一切使えない問題、開発は把握してるんかな
306: 2019/02/17(日) 18:33:09.30
去年の公式配信でクラフトUIについて質問した人がいたけど
可能性は低いとか言ってたから厳しいんじゃないかな
可能性は低いとか言ってたから厳しいんじゃないかな
307: 2019/02/17(日) 18:40:15.99
グリドンのゲームエンジンはマルチバイト文字の親和性が低そうだからどうにもならんのでは…
GDIAもInternalsも完全日本語版にしたらあっという間に文字化けしよるし
グリドン2に期待しましょう
GDIAもInternalsも完全日本語版にしたらあっという間に文字化けしよるし
グリドン2に期待しましょう
308: 2019/02/17(日) 18:47:12.63
クラフトUIはホイールの感度なんとかしてくれんかね
行き杉なんじゃ
行き杉なんじゃ
310: 2019/02/17(日) 19:01:11.20
>>308
禿しく同意!
禿しく同意!
309: 2019/02/17(日) 18:57:06.53
作りたいレリック見付ける→材料見る→下位レリックが要る→材料見る→
コンポネが要る→タブ変える→コンポネ探す→作る→タブ戻る・・・
クッッッッッソめんどくさいよね
コンポネが要る→タブ変える→コンポネ探す→作る→タブ戻る・・・
クッッッッッソめんどくさいよね
312: 2019/02/17(日) 20:08:47.49
>>309
難しい技術導入しなくて欠片システム削除してコンポネ専用共有倉庫作ってくれれば問題の3割ぐらいは解決しそう
難しい技術導入しなくて欠片システム削除してコンポネ専用共有倉庫作ってくれれば問題の3割ぐらいは解決しそう
319: 2019/02/17(日) 20:38:10.84
>>309
wiki見た方がええ…
wiki見た方がええ…
311: 2019/02/17(日) 19:03:36.91
材料の材料があればそれでもよしってのが理想なんでちがねぇ
妥協して材料のクラフトメニューに飛べるのでも良いからもうちょっとなんとか
あっはい無理ですね
妥協して材料のクラフトメニューに飛べるのでも良いからもうちょっとなんとか
あっはい無理ですね
313: 2019/02/17(日) 20:14:50.66
禿同ひさびさに見たわ
314: 2019/02/17(日) 20:18:12.01
___
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・| なに?またハゲの話?
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
/彡⌒ミ|
|| ( ・ω・| なに?またハゲの話?
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
316: 2019/02/17(日) 20:22:13.63
ハゲしかいねえ
317: 2019/02/17(日) 20:22:26.74
一発で作らせろとはいわんからせめて前提材料をツリー形式で表示してほしい
318: 2019/02/17(日) 20:27:28.90
ハゲに毟る程の神があるわけないだろいい加減にしろ!
320: 2019/02/17(日) 20:40:18.12
古代の森周回しているんだけど、セッション切り替え時に魔女団に戻っちゃう。
マルマスやデビクロに設定する方法ってあったっけ?
森周辺で切り替えすると強制的に設定しちゃうんだっけか。
マルマスやデビクロに設定する方法ってあったっけ?
森周辺で切り替えすると強制的に設定しちゃうんだっけか。
377: 2019/02/18(月) 05:51:54.05
386: 2019/02/18(月) 09:06:01.65
>>377
wiki見落としてて申し訳ない。
単純にシステムを理解していなかったわ。
ガルガボル倒して即セッション変えてるから、再開固定記憶方法あるなら知りたかったんだ。
向かう際に魔女団通り過ぎてるんだからそりゃそうなるわな。
スチールキャップ地区が倉庫解体店へのアクセスが一番なんだけど、下水道からなんだよなぁあそこ。
wiki見落としてて申し訳ない。
単純にシステムを理解していなかったわ。
ガルガボル倒して即セッション変えてるから、再開固定記憶方法あるなら知りたかったんだ。
向かう際に魔女団通り過ぎてるんだからそりゃそうなるわな。
スチールキャップ地区が倉庫解体店へのアクセスが一番なんだけど、下水道からなんだよなぁあそこ。
321: 2019/02/17(日) 20:42:49.03
スペルバインダーを色々弄ってたら気になったんだけどさ
物理耐性下げの為にキャリドア使う人って果たしているんだろうか
ソルと組んだ場合ブレイクモラルあるしバトルメイジ以外で物理メインのアルカニビルドはあるのだろうか
そもそも何故イーサーか炎耐性下げじゃないんだろうか・・・
物理耐性下げの為にキャリドア使う人って果たしているんだろうか
ソルと組んだ場合ブレイクモラルあるしバトルメイジ以外で物理メインのアルカニビルドはあるのだろうか
そもそも何故イーサーか炎耐性下げじゃないんだろうか・・・
322: 2019/02/17(日) 20:43:05.64
ゲームをする時はメモ帳を手元に置いておくといいぞ
スマホでも良いけど紙の方が便利な事も多々あるんで使い分けで
スマホでも良いけど紙の方が便利な事も多々あるんで使い分けで
323: 2019/02/17(日) 20:44:59.00
アルカニストの先人達が馬鹿だったんだろう
325: 2019/02/17(日) 20:51:35.86
ソロオンリーの乗っ取られと違ってアルカニスト偉人は前衛の仲間いたんやろきっと・・・
326: 2019/02/17(日) 20:56:41.22
おいやめろ
327: 2019/02/17(日) 21:01:13.71
toolsでビルド組みた過ぎて手が震えてきた
328: 2019/02/17(日) 21:01:35.23
マスターキャリドアは(略
329: 2019/02/17(日) 21:04:06.56
多分オレクスラの事言ってると思うんだけど、
あれはブラックリージョンに政治的陰謀で左遷されたオレクスラが左遷先で編み出した術だから、
ブラックリージョンの脳筋どもと連携が前提な訳で物理耐性減少の発想は悪くない
あれはブラックリージョンに政治的陰謀で左遷されたオレクスラが左遷先で編み出した術だから、
ブラックリージョンの脳筋どもと連携が前提な訳で物理耐性減少の発想は悪くない
330: 2019/02/17(日) 21:05:24.34
レリック作る時はエクセルでツリー書いてるよ
作成済みの素材はセルの色変更すると間違いが起きない
作成済みの素材はセルの色変更すると間違いが起きない
331: 2019/02/17(日) 21:07:01.23
実際そこら編にいるようなMOB相手ならフラッシュフリーズ最強なんてレベルじゃないからな
変人揃いのAR連中の中でもオレクスラさんは有能だと思う
変人揃いのAR連中の中でもオレクスラさんは有能だと思う
332: 2019/02/17(日) 21:08:20.51
インフェルノにも物理耐性下げついてるんやで
申し訳程度にウォークライと被るカテゴリで
申し訳程度にウォークライと被るカテゴリで
335: 2019/02/17(日) 21:11:00.55
>>332
ほんとだ
なんちゃら王の将軍とか書いてるから、前衛には困らなかった…のかな?
ほんとだ
なんちゃら王の将軍とか書いてるから、前衛には困らなかった…のかな?
333: 2019/02/17(日) 21:09:19.39
ボスやネメシスに効くオレクスラは無いんですか?
334: 2019/02/17(日) 21:09:33.80
OFFはせめて植物の白ネームくらいは凍って欲しい
336: 2019/02/17(日) 21:21:30.08
全耐性減少をガン積みすればムージラウク以外は凍るという話は効いた
両手にマインドワープ持ちましょうねえ
両手にマインドワープ持ちましょうねえ
337: 2019/02/17(日) 21:28:04.25
ドーンしちゃう前は凍結耐性高い強敵なんてほとんど居なかったんだよ
オレクスラさんが不遇なのは時代のせい
オレクスラさんが不遇なのは時代のせい
338: 2019/02/17(日) 21:36:57.38
大学の教授みたいな奴らばっかりだから防御とか気にしてなかったんだろ
オレスクラさんが慌てて防御開発するぐらいだしよっぽどだが
オレスクラさんが慌てて防御開発するぐらいだしよっぽどだが
339: 2019/02/17(日) 22:37:47.09
メイジスレイヤーに凍結耐性低下が付いたからフラッシュフリーズ特化ビルド作ってみたけど雑魚もボスも凍らない奴が結構いる・・・
342: 2019/02/17(日) 23:20:58.31
>>339
0.5秒とか2秒相手の動きを止めている間に攻撃をたたきこむんだよ
0.5秒とか2秒相手の動きを止めている間に攻撃をたたきこむんだよ
340: 2019/02/17(日) 22:55:04.87
Grim Internalsがクラッシュするようになったけど何が原因なんだ。
341: 2019/02/17(日) 23:01:11.60
バロスホルムの『旅行者の用心』クエって「北東」じゃなくて「南東」の間違いだろ…
と思ったけど、確かにウグデンボーグエリアとしては北東だわこれw
と思ったけど、確かにウグデンボーグエリアとしては北東だわこれw
343: 2019/02/17(日) 23:21:46.95
イーサーマンの生存方法はとりあえず装甲を4000積むことで対策した
344: 2019/02/17(日) 23:22:30.03
まあ凍らない奴はだいたい納得がいくんだけどウグデンボーグの木の奴が種族的に凍結耐性完璧なのは腑に落ちない
345: 2019/02/17(日) 23:25:22.92
開発「簡単に凍って倒されたら悔しいでしょ?」
347: 2019/02/18(月) 00:06:13.75
凍らなくていいから耐性下げを通してくれ
348: 2019/02/18(月) 00:06:17.64
そういやドレッドブレイドの標章の石化ってどうなん?
エフェクト無いのか微妙に分かり辛いんよね
エフェクト無いのか微妙に分かり辛いんよね
358: 2019/02/18(月) 01:38:02.00
>>348
幽霊ぶん殴ってるとたまに色変わるから発動はしてるんだなって思う
幽霊ぶん殴ってるとたまに色変わるから発動はしてるんだなって思う
364: 2019/02/18(月) 02:34:18.52
>>358
使ってみると結構固まってるのは確かなんで悪くないと思うのだけど
石化以外が自分のビルドだと微妙なんだよな…
使ってみると結構固まってるのは確かなんで悪くないと思うのだけど
石化以外が自分のビルドだと微妙なんだよな…
349: 2019/02/18(月) 00:25:05.64
捕縛印がたりねえええ
ダークヴェいる村?他にあるかしら
ダークヴェいる村?他にあるかしら
350: 2019/02/18(月) 00:26:57.16
コルヴァークの墓
351: 2019/02/18(月) 00:39:33.22
コルヴァークの墓は狭くて敵も密集してるから捕縛印集めやすい
狂気のふちとかも結構な数がいるはずなのに全然集まらない気がする
狂気のふちとかも結構な数がいるはずなのに全然集まらない気がする
352: 2019/02/18(月) 00:44:07.73
各派閥の効率がいい評判上げが載ってるサイトとかってあったら教えてください
353: 2019/02/18(月) 00:44:59.89
皆トレハンどうしてるの・・・
レジェそろってないからアルカモス通いしてたら鍵作るためのクトーンの血集めつつ
気づいたら花も足りないし釘とかもいるじゃんこれって気づいてらついでにダイナマイト素材のシーリンブエンバーも在庫が3桁切り出してこいつも集めなきゃ・・・
でもでもレジェもっと欲しいからアルカモスも行きたいし俺はどうすればいいんだよ
レジェそろってないからアルカモス通いしてたら鍵作るためのクトーンの血集めつつ
気づいたら花も足りないし釘とかもいるじゃんこれって気づいてらついでにダイナマイト素材のシーリンブエンバーも在庫が3桁切り出してこいつも集めなきゃ・・・
でもでもレジェもっと欲しいからアルカモスも行きたいし俺はどうすればいいんだよ
354: 2019/02/18(月) 00:49:21.46
ひとつひとつ集めまくる
355: 2019/02/18(月) 00:49:45.96
設計図求めてネメシス旅してると確かに坩堝やったほうがいいかなって気もしてきた
坩堝やってる奴らってこういう事だったんだ・・・
坩堝やってる奴らってこういう事だったんだ・・・
356: 2019/02/18(月) 01:12:57.35
何千時間やってようと毎日のドライブ感覚でキャラ選んでコース決めてトレハンしてるようなのもいるから
自分にあった飽きのこない方法で望むものが出るまで回るだけよ
自分にあった飽きのこない方法で望むものが出るまで回るだけよ
357: 2019/02/18(月) 01:27:23.49
坩堝は苦行と言うけれど本編じゃなく坩堝だなって気分の時もある
しかしこいつどっかに定住してくれないかなー生息地候補が酷すぎる
https://www.grimtools.com/monsterdb/ja/836/spawns
定住してる雰囲気のこいつを見習ってさー
https://www.grimtools.com/monsterdb/ja/196/spawns
しかしこいつどっかに定住してくれないかなー生息地候補が酷すぎる
https://www.grimtools.com/monsterdb/ja/836/spawns
定住してる雰囲気のこいつを見習ってさー
https://www.grimtools.com/monsterdb/ja/196/spawns
360: 2019/02/18(月) 01:40:15.80
>>357
ナビノグって毒酸イーサーレイ撃ってたんだ…
ナビノグって毒酸イーサーレイ撃ってたんだ…
361: 2019/02/18(月) 01:49:43.32
>>357
ヒーローでMI狙いとか聞いてる分には楽しんでそうで好き(他人事
自分ならチャンピオンで掘るかなあって思ったけど微妙だったのかな
ヒーローでMI狙いとか聞いてる分には楽しんでそうで好き(他人事
自分ならチャンピオンで掘るかなあって思ったけど微妙だったのかな
362: 2019/02/18(月) 01:55:40.25
>>361
チャンピオンのドロップって本当に黄色しか落ちないなーって現実を突きつけられる
まあ絶対に良品が欲しいってわけでもないしまだ坩堝で拾った緑付きの方が多いな程度の掘り熱意だけど
チャンピオンのドロップって本当に黄色しか落ちないなーって現実を突きつけられる
まあ絶対に良品が欲しいってわけでもないしまだ坩堝で拾った緑付きの方が多いな程度の掘り熱意だけど
359: 2019/02/18(月) 01:39:09.00
あーあ
ウグデンボークの人食いが血に誓いし者だったらなー
ウグデンボークの人食いが血に誓いし者だったらなー
363: 2019/02/18(月) 02:16:46.66
確かに赤バケツ欲しさにひたすらクロンリー狩ってたことあったけど緑すら遠かったわ
365: 2019/02/18(月) 02:41:56.74
アヴェンジャービルド強い?
やっとウォーダーを94までレペル上がったところで時間切れ。
日本語Wikiのを参考にしようとしているけど、
フォーラム見ても数少ないのは弱いからかなと思って。
やっとウォーダーを94までレペル上がったところで時間切れ。
日本語Wikiのを参考にしようとしているけど、
フォーラム見ても数少ないのは弱いからかなと思って。
366: 2019/02/18(月) 03:05:16.86
強い
367: 2019/02/18(月) 03:08:11.85
wikiのとは若干構成違うけどアヴェンジャーセット装備のキャラはタフだし火力もあるし雑魚集団にも強くて使いやすい
368: 2019/02/18(月) 03:22:54.67
アヴェンジャーは強セットの部類だと思う
理想装備にサヴィ+5熟達が見え隠れするのが精神的に辛いけど
理想装備にサヴィ+5熟達が見え隠れするのが精神的に辛いけど
370: 2019/02/18(月) 03:29:20.34
俺的にはPSこそねーわ
サヴィジ併用って時点でありえん
サヴィジ併用って時点でありえん
371: 2019/02/18(月) 03:36:13.36
めんどくさいからPS使うならサヴィジしないなあ
サヴィジしてる分DPS下がるし
サヴィジしてる分DPS下がるし
372: 2019/02/18(月) 03:43:58.70
PSにサヴィジって言うけど、サヴィジのチャージ貯めるのに時間かかる割にOAの伸び悪いし、すぐチャージ減るし、無い方が強いだろ
373: 2019/02/18(月) 03:46:45.29
アヴェンジャーセットは間違いなく強いんだけど悪さができないというか
武器の属性変換が重要すぎて型が決まり切っちゃってるのがイマイチ不人気なんだとおもう
あとビジュアルが完全に盆栽なとこな
武器の属性変換が重要すぎて型が決まり切っちゃってるのがイマイチ不人気なんだとおもう
あとビジュアルが完全に盆栽なとこな
375: 2019/02/18(月) 04:48:41.58
サヴィジはOA目的ってより
2HだとOAとDAと減速耐性と物理耐性がまとめて稼げるのがでかい
2HだとOAとDAと減速耐性と物理耐性がまとめて稼げるのがでかい
376: 2019/02/18(月) 05:39:28.13
ストームタッチでの攻撃速度と確率ダメージ上昇もPSに乗ってるらしいしそこまで弱体化してる感じはないなぁ
ビルド完成してたらボスだけサヴィジリィ使う程度でいいし坩堝でも最後の1匹でチャージ溜めとけば12秒バフ持続する
ただ操作が面倒というかショートカットを圧迫するのはいかんともしがたい
ビルド完成してたらボスだけサヴィジリィ使う程度でいいし坩堝でも最後の1匹でチャージ溜めとけば12秒バフ持続する
ただ操作が面倒というかショートカットを圧迫するのはいかんともしがたい
378: 2019/02/18(月) 07:21:23.60
周回場所が古代の森っていう事は魔女団のポータルから行ってるんだろうから
魔女団を通り抜けた時点でロード位置は魔女団になっちゃうわな
魔女団を通り抜けてもデビクロとかに設定する方法があるか?
そういう意味の質問であれば、答えはNOになるな
魔女団を通り抜けた時点でロード位置は魔女団になっちゃうわな
魔女団を通り抜けてもデビクロとかに設定する方法があるか?
そういう意味の質問であれば、答えはNOになるな
379: 2019/02/18(月) 07:46:43.84
魔女団を通り抜けた後に1回ポータルでデビルズクロッシングに戻ればおkじゃないっけ
380: 2019/02/18(月) 08:02:28.85
それで行けば大丈夫そうだけどわざわざそれだけのためにゲート開くの絶対めんどくさいぞ
381: 2019/02/18(月) 08:09:07.22
魔女団通り抜けた後にデビクロ行けばロード位置変わるのはその通りなんだが
必要な手間としてはセッション終わった後にデビクロ行くのと変わらないからな
ロード位置をデビクロにしたい理由が分からんからこれ以上は何とも言えないが
必要な手間としてはセッション終わった後にデビクロ行くのと変わらないからな
ロード位置をデビクロにしたい理由が分からんからこれ以上は何とも言えないが
382: 2019/02/18(月) 08:25:02.13
辛抱強くトレハン出来る人は本当に凄いなと思う
レベルカンストや祈祷ポイントMAXになってアルチクリア出来ちゃったら
もうそのキャラは止めて別キャラ始めちゃう
新装備入手するまで強さが変わらなかったり
出来る事が増えなくなると途端に飽きちゃうんだよね…
レベルカンストや祈祷ポイントMAXになってアルチクリア出来ちゃったら
もうそのキャラは止めて別キャラ始めちゃう
新装備入手するまで強さが変わらなかったり
出来る事が増えなくなると途端に飽きちゃうんだよね…
391: 2019/02/18(月) 10:17:15.03
>>382
俺もこのゲームじゃトレハンとか全然やってない
やっぱMFの概念が無いからだろうな。トレハンしてても面白くない。
クリアする事も興味無いし、同じ様にスキルや星座が出来たら大抵飽きちゃう。
出たアイテムで面白そうなの使ってビルド考えて次のキャラ。って感じ
ぼくのかんがえたさいきょうビルドをさがすぼうけん
俺もこのゲームじゃトレハンとか全然やってない
やっぱMFの概念が無いからだろうな。トレハンしてても面白くない。
クリアする事も興味無いし、同じ様にスキルや星座が出来たら大抵飽きちゃう。
出たアイテムで面白そうなの使ってビルド考えて次のキャラ。って感じ
ぼくのかんがえたさいきょうビルドをさがすぼうけん
397: 2019/02/18(月) 10:47:58.15
>>382
なので欲しい装備(を使えるビルド)を先に決めてトレハンするんじゃなくて、
拾った装備でできるビルドを作ることをこの板では推奨してる。
辛抱強くやる必要があるのはせいぜい鍵MIくらいだろうか?
そこは我慢するしかないね・・
なので欲しい装備(を使えるビルド)を先に決めてトレハンするんじゃなくて、
拾った装備でできるビルドを作ることをこの板では推奨してる。
辛抱強くやる必要があるのはせいぜい鍵MIくらいだろうか?
そこは我慢するしかないね・・
383: 2019/02/18(月) 08:32:04.73
まあそういう楽しみ方もあるし、1キャラを煮詰めていく楽しみ方もある
ってだけの事さね。坩堝のグラデやグラデEXやれば煮詰める理由も
少しは分かるかと。何より集めた装備は使いたいしな
ってだけの事さね。坩堝のグラデやグラデEXやれば煮詰める理由も
少しは分かるかと。何より集めた装備は使いたいしな
384: 2019/02/18(月) 08:58:53.31
アヴェンジャー装備強し意見ありがとう。
帰宅が楽しみです。
とりあえず資産はあまりないけど、
wikiのビルド例参考に組んでみます。
クリーグDK飽きたので卒業したい。
帰宅が楽しみです。
とりあえず資産はあまりないけど、
wikiのビルド例参考に組んでみます。
クリーグDK飽きたので卒業したい。
393: 2019/02/18(月) 10:32:13.41
829: 2019/02/19(火) 23:55:44.97
>>393
まだ装備も揃ってないので、
安定重視でききます。
まだコンポや増強剤もあまりつけてない状態でも、
敵が溶けていくように強い。
けど、地味過ぎる・・・。
まだ装備も揃ってないので、
安定重視でききます。
まだコンポや増強剤もあまりつけてない状態でも、
敵が溶けていくように強い。
けど、地味過ぎる・・・。
385: 2019/02/18(月) 09:02:30.74
クリーグセットってほんとに狙いやすくて雑に強いんだなって
クリーグで掘って出たレジェ雑に組み合わせた3キャラ目は耐性も微妙だし強さが足りないや
クリーグで掘って出たレジェ雑に組み合わせた3キャラ目は耐性も微妙だし強さが足りないや
387: 2019/02/18(月) 09:17:24.78
新しいキャラ作りたくなる気持ち分かるけどレベル68だとかのレジェ落ちた時のガッカリ感を考えたらあんまり新キャラばかりやる気にもならん
388: 2019/02/18(月) 09:31:59.36
新キャラ作成はお花集めとめんどくさいクラフトが待ってるので躊躇してしまう
それでも作るんだけど結局イーターまさよしが楽に強くて微妙な気持ちになる
それでも作るんだけど結局イーターまさよしが楽に強くて微妙な気持ちになる
389: 2019/02/18(月) 09:34:36.74
コンポネ要求素材がもっと少なければガンガン新キャラ作るんだがな
調子に乗って新キャラ作ってるとすぐに素材が枯渇する
調子に乗って新キャラ作ってるとすぐに素材が枯渇する
390: 2019/02/18(月) 09:49:08.98
導管前提ビルドとかうぐ花まじきついからな…w
捕縛印はなんとかなる方だというのを昨日教えてもらったとこ周回して痛感したわ
ありがとう
捕縛印はなんとかなる方だというのを昨日教えてもらったとこ周回して痛感したわ
ありがとう
392: 2019/02/18(月) 10:24:14.07
MFとは何か
394: 2019/02/18(月) 10:36:16.29
>>392
Magic Find(ディアブロ2の用語)やな
ざっくり言えばトレハン率アップ
Magic Find(ディアブロ2の用語)やな
ざっくり言えばトレハン率アップ
395: 2019/02/18(月) 10:41:14.30
>>394
へぇー
たしかにそれ系のものはないな
へぇー
たしかにそれ系のものはないな
396: 2019/02/18(月) 10:41:43.05
2H殴りでマーコって1pも振られないこと多いよね
モーションでDPS落ちるのかな、素殴りがでるよりは良いと思う派なんだけど
モーションでDPS落ちるのかな、素殴りがでるよりは良いと思う派なんだけど
400: 2019/02/18(月) 11:45:22.39
526: 2019/02/18(月) 23:25:05.60
>>400以降の見てみたけどWPS下手に振らん方が良いのか、知らなかったわ
マーコとかブラインドサイドで腐ってるビルドかなり多いし切ってこよう
マーコとかブラインドサイドで腐ってるビルドかなり多いし切ってこよう
398: 2019/02/18(月) 10:48:11.89
モーションでDPS落ちるからWPSには半端にポイント振らない方が良いらしい
399: 2019/02/18(月) 10:53:40.91
鍵はがっつり使わないのもあるけど色んなキャラ作ってるからクエストでもらえるので溜まってるな
401: 2019/02/18(月) 12:18:41.09
ネクロのWPSも似たような感じなんかな?
402: 2019/02/18(月) 12:36:42.78
新DLCに備えてNB単育ててるけどチルストライフ本当にひどいな
ノーマルで拾った微妙品でも楽勝で94まで育ちそうだ
ノーマルで拾った微妙品でも楽勝で94まで育ちそうだ
403: 2019/02/18(月) 12:47:00.96
そんな感じの雑に強いスキルや装備が調整されると嬉しいが
難しいだろうなあ
難しいだろうなあ
405: 2019/02/18(月) 12:50:24.72
wiki管また交代しそう
410: 2019/02/18(月) 13:10:36.53
>>405
管理者ページ見るに
Wiki管このやり取りにうんざりしてそうだね
翻訳班も人手が欲しいのはわかるけども
管理者ページ見るに
Wiki管このやり取りにうんざりしてそうだね
翻訳班も人手が欲しいのはわかるけども
420: 2019/02/18(月) 14:03:36.97
>>410
傍から見てるだけだと管理人さんが連絡を無視してて関係者困惑という雰囲気
管理人引き受けたなら最低限やるやらないくらいは返事すればいいのに
このまま放置プレイで2代続けて管理人失踪もあり得るか…
もはやグリドンwiki呪われてる説まである
傍から見てるだけだと管理人さんが連絡を無視してて関係者困惑という雰囲気
管理人引き受けたなら最低限やるやらないくらいは返事すればいいのに
このまま放置プレイで2代続けて管理人失踪もあり得るか…
もはやグリドンwiki呪われてる説まである
444: 2019/02/18(月) 16:04:59.61
>>420
洋ゲーのwiki引き受けるぐらいだからうんぬんみたいに書いてあったけど
あの辺に認識違いがあったようにはたから見てると思える
ただ管理するだけならそこまで手間ではないはず
洋ゲーのwiki引き受けるぐらいだからうんぬんみたいに書いてあったけど
あの辺に認識違いがあったようにはたから見てると思える
ただ管理するだけならそこまで手間ではないはず
447: 2019/02/18(月) 17:11:29.04
>>410 >>420
なんか誤解されると困るから言っとくけど
特に何か感情面の問題が出るような やり取りすらしてなくて
各自の担当範囲決まった後から全く音信不通になってるから困惑してるだけなんだよ
無理なら無理って一報くれたらいいだけなんだが
なんか誤解されると困るから言っとくけど
特に何か感情面の問題が出るような やり取りすらしてなくて
各自の担当範囲決まった後から全く音信不通になってるから困惑してるだけなんだよ
無理なら無理って一報くれたらいいだけなんだが
448: 2019/02/18(月) 17:33:54.75
>>447
翻訳チームの方ですか!翻訳作業乙です
早く連絡来るといいですねぇ
翻訳チームの方ですか!翻訳作業乙です
早く連絡来るといいですねぇ
449: 2019/02/18(月) 17:35:48.99
>>447
そうなのね
失礼しました
やりたくないオーラ伝わってきてたからややこしい話になってるのかと
そうなのね
失礼しました
やりたくないオーラ伝わってきてたからややこしい話になってるのかと
406: 2019/02/18(月) 12:53:46.69
ネクロのWPSは武器ダメ%上昇するし二刀二丁同時に攻撃できるし優秀
ソルのは二刀時メインハンドしかヒットしない上にAS上げただけDPS損失になる
ソルのは二刀時メインハンドしかヒットしない上にAS上げただけDPS損失になる
407: 2019/02/18(月) 12:55:08.14
物理はカデンツの高倍率で装甲を踏み越えてナンボって感じなのかな
408: 2019/02/18(月) 13:00:02.26
マーコは二刀と合わせたりDAの下げのために
ゾルハンはカデンツ以外と合わせた方が良い、って感じかな
ゾルハンはカデンツ以外と合わせた方が良い、って感じかな
409: 2019/02/18(月) 13:10:07.09
相手のDA下げてクリ出しつつ星座やら装備の追加スキルをバンバン発動させて
ダメ稼ぐ感じ
集団相手でも最初からボス殴ってブリッツ混ぜてるといつのまにか雑魚はいなくなってる
というのがうちのパターン
ダメ稼ぐ感じ
集団相手でも最初からボス殴ってブリッツ混ぜてるといつのまにか雑魚はいなくなってる
というのがうちのパターン
411: 2019/02/18(月) 13:13:15.37
マーコも二刀で片方しか参照しないよ
セットとかでスキル強化しない場合のDPS目的では取らない方がいいって結論みたいだね
セットとかでスキル強化しない場合のDPS目的では取らない方がいいって結論みたいだね
412: 2019/02/18(月) 13:25:23.04
今試したけど二刀で武器振らずに一歩前に出るような感じのモーションがマーコだよね?2ヒットしてるけど
スキル説明でもオフハンドのダメージ表記有り ゾルハンは無し
スキル説明でもオフハンドのダメージ表記有り ゾルハンは無し
413: 2019/02/18(月) 13:32:17.54
マーコは二刀、ゾルハンは二丁で同時攻撃とか書いてなかったっけ?
414: 2019/02/18(月) 13:33:13.57
うん、マーコは二刀参照する
DA低下もあるので他にDA低下手段が無いんだったら上げるのはありだと思う
ゾルハンは二刀参照しないし副次効果も強くないので
ポイント振るのは多分アヴェンジャーウォーダー位じゃなかろうか
DA低下もあるので他にDA低下手段が無いんだったら上げるのはありだと思う
ゾルハンは二刀参照しないし副次効果も強くないので
ポイント振るのは多分アヴェンジャーウォーダー位じゃなかろうか
416: 2019/02/18(月) 13:46:37.05
>>414
だいぶ前にここでアヴェンジャービルドしてた人が言ってたけどゾルハンの体内損傷も痛いって聞いた
アプヒーヴァル推しとはいえゾルハンもせっかく武器倍率強化されてんだしとっても損はない…よね?
だいぶ前にここでアヴェンジャービルドしてた人が言ってたけどゾルハンの体内損傷も痛いって聞いた
アプヒーヴァル推しとはいえゾルハンもせっかく武器倍率強化されてんだしとっても損はない…よね?
422: 2019/02/18(月) 14:12:33.12
>>416
アヴェンジャーのゾルハンは他とはマジで別物だから振り込んでいい
というか、セットに10ポイント分のボーナスがあるので振らない選択肢はないと思う
アヴェンジャーのゾルハンは他とはマジで別物だから振り込んでいい
というか、セットに10ポイント分のボーナスがあるので振らない選択肢はないと思う
423: 2019/02/18(月) 14:15:56.65
>>421
ここだとADCtHよりLSの方が通じやすいのと同じかな
>>422
武器ダメ60%アップはでかいよね
アヴェンジャーってDA下げにブラインドサイド採用せざるを得ないの地味に面倒臭そう
ここだとADCtHよりLSの方が通じやすいのと同じかな
>>422
武器ダメ60%アップはでかいよね
アヴェンジャーってDA下げにブラインドサイド採用せざるを得ないの地味に面倒臭そう
415: 2019/02/18(月) 13:37:02.85
ゾルハンは連続で発動したりするとはっきりわかるレベルでマジで遅い
カデンツビルドなら取るだけ損だと思う
カデンツビルドなら取るだけ損だと思う
417: 2019/02/18(月) 13:46:40.96
カデンツさえなければモーション遅くてもDPS伸びそうだろうけどカデンツを薄めちゃうのが最悪のディスシナジーなのかー
他のマスタリーとの噛み合わせならともかく自分のマスタリー同士でやってるのが悲しいな
他のマスタリーとの噛み合わせならともかく自分のマスタリー同士でやってるのが悲しいな
418: 2019/02/18(月) 13:56:44.54
ブレマスで確認してきたけど、しっかり参照してたごめんね
フォーラムに片方しかヒットしないって書いてたの鵜呑みにしてたよ
フォーラムに片方しかヒットしないって書いてたの鵜呑みにしてたよ
419: 2019/02/18(月) 14:02:35.68
そのあたりAQCが採用率低いのと一緒だな
実際は一振りでも取ったほうが強い場合多いけど
実際は一振りでも取ったほうが強い場合多いけど
421: 2019/02/18(月) 14:04:08.43
AQCってなんじゃいと思ったらクイックカットか
424: 2019/02/18(月) 14:16:18.71
アヴェンジャーのゾルハンは武器ダメージ出力が400%を余裕で超えるし実質カデンツ
425: 2019/02/18(月) 14:21:14.47
150%*290%=435%かあ(サヴィ16ゾルハン22)
ブラッドレイジャーのカウル被ればさらに倍率ドンで夢があるな
ブラッドレイジャーのカウル被ればさらに倍率ドンで夢があるな
429: 2019/02/18(月) 14:37:10.41
>>425
サヴィジリィのチャージレベル補正とマイトオブザベアも忘れるな、やっぱアヴェンジャーは強い
サヴィジリィのチャージレベル補正とマイトオブザベアも忘れるな、やっぱアヴェンジャーは強い
431: 2019/02/18(月) 14:47:45.02
>>429
150%(サヴィ)*115%(チャージ補正)*290%(ZH)*118%(マイト)=590%
これマジ?倍率がデカすぎるでしょ…
150%(サヴィ)*115%(チャージ補正)*290%(ZH)*118%(マイト)=590%
これマジ?倍率がデカすぎるでしょ…
433: 2019/02/18(月) 15:08:13.00
436: 2019/02/18(月) 15:12:30.73
>>431
>>433
耐性低下を暴力で補うスタイルすき
>>433
耐性低下を暴力で補うスタイルすき
432: 2019/02/18(月) 14:48:11.99
>>429
サヴィのチャージ補正ってさヴィ部分にしか乗らないのかな
サヴィのチャージ補正ってさヴィ部分にしか乗らないのかな
426: 2019/02/18(月) 14:30:32.80
夏くらいからの出来事がここに来て繋がった感じがあるなあ
外野の多くは日WikiかGD日本語の世話になってるだろうから複雑だな
外野の多くは日WikiかGD日本語の世話になってるだろうから複雑だな
427: 2019/02/18(月) 14:33:00.03
マルカダールMI二刀流サヴィジエクセキューションとか言うロマン
428: 2019/02/18(月) 14:35:46.82
消極的ながらできる範囲で翻訳手伝えるってフォーラムで言った手前、何度も説得されて断りきれなくてフリーズ状態に見えるね
フォーラムの最終アクティブ一週間くらい前だしメール通知とか無かったらまだここ数日の話見てもない気がする
フォーラムの最終アクティブ一週間くらい前だしメール通知とか無かったらまだここ数日の話見てもない気がする
430: 2019/02/18(月) 14:46:22.81
前管理人については普通にリアルの事情じゃねえの
いなくなったのAoMとFoGの間だし
いなくなったのAoMとFoGの間だし
434: 2019/02/18(月) 15:09:29.12
これマジ?
サヴェジリィ全振りしてくる
サヴェジリィ全振りしてくる
435: 2019/02/18(月) 15:10:37.66
少なくとも武器ダメージとチャージ補正は乗るぞ
インフィルのベロナスの激怒エクセキューション楽しい
インフィルのベロナスの激怒エクセキューション楽しい
437: 2019/02/18(月) 15:15:15.55
力こそ正義
438: 2019/02/18(月) 15:20:08.28
ブラッドレイジャー頭とサヴィ26で武器ダメ185%、チャージ補正120%になるから
1.85*1.20*2.90*1.18で760%! うせやろ?
1.85*1.20*2.90*1.18で760%! うせやろ?
439: 2019/02/18(月) 15:23:37.64
俺のコルバフルセットなのに弱いトリックスターも救われるか
440: 2019/02/18(月) 15:32:21.06
今のトリスタはデスマークでぶん殴るスタイルが強そう
441: 2019/02/18(月) 15:35:33.24
俺のコルバは頭しか残ってないけどカカシ相手に最大DPS200万超えするし
ローカーも棒立ち出来るぞ
ローカーも棒立ち出来るぞ
442: 2019/02/18(月) 15:54:34.09
アヴェンジャーウォーダーはくっそ強いんだけどくっそ地味なんだよなぁ
ぶっちゃけ敵の攻撃の方が派手だったりする
武器だけで100%属性変換だしパッシブ系も便利と色々と優遇されてるよね
ただ反射にはクッソ弱いから変な所でバランスは取れてたりする
ぶっちゃけ敵の攻撃の方が派手だったりする
武器だけで100%属性変換だしパッシブ系も便利と色々と優遇されてるよね
ただ反射にはクッソ弱いから変な所でバランスは取れてたりする
443: 2019/02/18(月) 16:04:26.86
もしかしてゾルハンの超倍率ぶつけたいだけならマーコ撮ってしまっても問題ない可能性が…?
アプヒ発動しずらくなるから雑魚処理性能落ちそうだけど
アプヒ発動しずらくなるから雑魚処理性能落ちそうだけど
454: 2019/02/18(月) 17:56:08.90
>>443
相手のDA下がってクリが出やすくなり結果として
アプヒーバルも増えるかもしれない可能性
相手のDA下がってクリが出やすくなり結果として
アプヒーバルも増えるかもしれない可能性
445: 2019/02/18(月) 16:23:29.63
久々にインストールしたら雷うぉーだーがくそよわくなってて萎える
446: 2019/02/18(月) 16:49:25.60
指輪の増強剤強くなったから雷ウォーダーは使いやすくならなかったか?
450: 2019/02/18(月) 17:38:58.64
Discordとか使ってやり取りはしてないの?
453: 2019/02/18(月) 17:54:51.99
>>450
元々フォーラムでやり取りしててプライベートメッセでも反応が
全くなくなってるそうな。もう1ヶ月近いからヤバイの状況は通り越してる
元々フォーラムでやり取りしててプライベートメッセでも反応が
全くなくなってるそうな。もう1ヶ月近いからヤバイの状況は通り越してる
451: 2019/02/18(月) 17:47:07.08
一度手を挙げたんだから最後までやれって話でもなさそうだしねぇ・・
これはリアル乗っ取られてる可能性があるな。
(ガチ失踪だったら笑えないけど)
これはリアル乗っ取られてる可能性があるな。
(ガチ失踪だったら笑えないけど)
452: 2019/02/18(月) 17:50:04.87
Rendって強いけどぱっとしないのはなんでだろ
星座の攻撃能力目当てなのかね
星座の攻撃能力目当てなのかね
455: 2019/02/18(月) 18:08:01.57
再インストールする場合
Saveフォルダだけコピーでいい?
Saveフォルダだけコピーでいい?
456: 2019/02/18(月) 18:26:17.81
>>455
いいよ
いいよ
457: 2019/02/18(月) 18:38:28.16
>>456
ありがとう
それと、act5のクエスト場所がわかりづらい
Wiki みても
リフトから東に行った後、
西沿いに北上していけば自然に見つかる
この日本語がわからん
ありがとう
それと、act5のクエスト場所がわかりづらい
Wiki みても
リフトから東に行った後、
西沿いに北上していけば自然に見つかる
この日本語がわからん
459: 2019/02/18(月) 18:48:30.35
>>457
リフトから左手沿いに進むだけなんだけど、妙にわかりづらい文章になってるね
直しとくか
リフトから左手沿いに進むだけなんだけど、妙にわかりづらい文章になってるね
直しとくか
458: 2019/02/18(月) 18:44:33.62
時は20XX年
wiki管はケアンの炎に包まれた
wiki管はケアンの炎に包まれた
460: 2019/02/18(月) 18:51:51.12
FoGでコンポーネントやスクラップも鉄銭みたいに勝手に拾ってくれるようにならないかな
461: 2019/02/18(月) 18:52:06.43
今日FGリリース日発表なら日本語化の関係者も
見切り発車するかどうかの決断迫られそうね
いつまでも待ちますってわけにいかんし
見切り発車するかどうかの決断迫られそうね
いつまでも待ちますってわけにいかんし
462: 2019/02/18(月) 19:04:17.51
あ、今日発表なん?
463: 2019/02/18(月) 19:05:09.83
GDといえばもはやトップハクスラゲーの一角だからね
そんなゲームのwikiや翻訳は莫大な金を生み出すから関係者が荒れるのもわかる
そんなゲームのwikiや翻訳は莫大な金を生み出すから関係者が荒れるのもわかる
467: 2019/02/18(月) 19:08:47.23
>>463
いやwikiの事はどうでもいいし金の問題もどうでもいいんだけど
(翻訳はボランティアだから)
とりあえずはプレイヤーの為に出来ればリリースに翻訳間に合わせたいから
やってるのか、やってないのか、もう出来ないのか連絡が一言欲しいだけで
荒れてるとか、出来ない事に対して文句言うわけでもないよ
いやwikiの事はどうでもいいし金の問題もどうでもいいんだけど
(翻訳はボランティアだから)
とりあえずはプレイヤーの為に出来ればリリースに翻訳間に合わせたいから
やってるのか、やってないのか、もう出来ないのか連絡が一言欲しいだけで
荒れてるとか、出来ない事に対して文句言うわけでもないよ
465: 2019/02/18(月) 19:07:08.33
wikiを広告まみれにすれば管理者も小銭入ってくるから長期間理するようになるよ
ボランティアなら飽きたら放置するの当たり前やん
ボランティアなら飽きたら放置するの当たり前やん
466: 2019/02/18(月) 19:07:29.51
そんなトップハクスラゲーのインターネットコミュニティでは定期的に髪とうんこの話題が繰り返される
468: 2019/02/18(月) 19:09:38.99
翻訳ってボランティアなんか…
有無でかなり売上変わってくるだろうに
有無でかなり売上変わってくるだろうに
469: 2019/02/18(月) 19:17:47.50
グリドンで翻訳ボランティア→開発にも名前が知られる
→グリドン2でマルチランゲージ開発者募集→CRATE就職
出世コースです
→グリドン2でマルチランゲージ開発者募集→CRATE就職
出世コースです
470: 2019/02/18(月) 19:28:42.55
拡張はよ
471: 2019/02/18(月) 19:29:21.70
ボクの肛門も拡張されそうです
477: 2019/02/18(月) 19:40:21.75
>>471
熟練のうんこ投擲師おつ
熟練のうんこ投擲師おつ
472: 2019/02/18(月) 19:30:34.42
知らん間に額の広さが指3本分から4本分に拡張される不具合
473: 2019/02/18(月) 19:34:04.69
まあそれぞれ事情はあるんだろうけどこういうときには連絡ないのが一番困るよね
ウィキにも翻訳にも多いに助けられてる身としては自体が良い方向に進むよう祈りたい
いつもおつかれさまです
ウィキにも翻訳にも多いに助けられてる身としては自体が良い方向に進むよう祈りたい
いつもおつかれさまです
476: 2019/02/18(月) 19:37:22.02
>>473
いつもというか俺は今回だけ翻訳マシーンで参加してるだけだけどね
これまでのぶんはMatougiさんと前のwiki管さんの功績だ
いつもというか俺は今回だけ翻訳マシーンで参加してるだけだけどね
これまでのぶんはMatougiさんと前のwiki管さんの功績だ
475: 2019/02/18(月) 19:36:55.21
ノノ
〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
( ゚ω゚)ノ⌒ ミ
ヽ⊂彡(´・ω・`)
〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
( ゚ω゚)ノ⌒ ミ
ヽ⊂彡(´・ω・`)
478: 2019/02/18(月) 19:46:12.71
報復ダメージって耐性で軽減される?
7万の雷ダメージが軽減されてる気がする…
7万の雷ダメージが軽減されてる気がする…
484: 2019/02/18(月) 20:04:23.82
>>478
普通に軽減されるんじゃない?
強化側の倍率は一括でかかるのに耐性側も属性関係なかったらそもそも報復属性って区分そのものが無意味になるし
普通に軽減されるんじゃない?
強化側の倍率は一括でかかるのに耐性側も属性関係なかったらそもそも報復属性って区分そのものが無意味になるし
479: 2019/02/18(月) 19:46:32.27
grimdawnは翻訳あるからできる 翻訳してくれてる人に感謝しかない
480: 2019/02/18(月) 19:49:28.06
つーかグリムドーンは面白いけど、数年にわたって引っ付けるほどではないからな。
広告貼り付けて小銭入ってきたとしても、俺なら絶対に引き受けないわ
広告貼り付けて小銭入ってきたとしても、俺なら絶対に引き受けないわ
481: 2019/02/18(月) 19:58:03.71
1000時間で導管レシピコンプしたけど2000時間級のモチベは一体
494: 2019/02/18(月) 21:44:43.43
>>481
2000時間超えだけどたまにセルフラダーリセットしてる、そうすればまた0から積み上げる楽しみが味わえるよ
2000時間超えだけどたまにセルフラダーリセットしてる、そうすればまた0から積み上げる楽しみが味わえるよ
482: 2019/02/18(月) 19:59:22.38
更新は明日の昼頃かな?楽しみぃー
485: 2019/02/18(月) 20:06:53.08
やっぱりか
どおりでとおりが悪いと思った
どおりでとおりが悪いと思った
486: 2019/02/18(月) 20:13:10.84
ヒゲのおっさん組は順調やなあ
487: 2019/02/18(月) 20:20:01.78
grimtool作者のpatreonで100$/月ぽっちだからこの世には救いがない
488: 2019/02/18(月) 20:21:51.92
そういえばtoolsにはドーネートできるんだったか
世話になってるから今度しておくか
世話になってるから今度しておくか
489: 2019/02/18(月) 20:30:05.64
今は100ドルあんのか
去年の後半ぐらいに見た時は1桁ドルだった気がする
去年の後半ぐらいに見た時は1桁ドルだった気がする
490: 2019/02/18(月) 20:33:07.90
というか100ドルコースしか無いのこれ?
491: 2019/02/18(月) 21:09:58.09
勘違いしてた、金額設定できるんだねこれ
ほんの気持ちで毎月2ドルだけドーネート
ほんの気持ちで毎月2ドルだけドーネート
492: 2019/02/18(月) 21:34:46.94
追放者の秘密ってネメシス状態にならんと出ないのか…
これかなりきついな
これかなりきついな
493: 2019/02/18(月) 21:42:24.34
アナ婆は乗っ取られに狩られたくないからこっそり仮面を坩堝に流してるぞ
495: 2019/02/18(月) 22:00:22.63
坩堝ぜんぜんやらないけどあれビルドによってはアイアンメイデンを引くか引かないかだけのゲームじゃないか?
他は立ち回りでどうにかできそうだけどあいつはマジで無理だった
他は立ち回りでどうにかできそうだけどあいつはマジで無理だった
500: 2019/02/18(月) 22:13:29.01
>>495
「ビルドによっては」ってちゃんと書いて有るから
武器参照持ってないキャスター系かな?と推測
スキル撃ち逃げ型でローカーやグラヴァ’ズル余裕でも
ファビウスとメイデンの突撃が超苦手なビルドとか経験ある
「ビルドによっては」ってちゃんと書いて有るから
武器参照持ってないキャスター系かな?と推測
スキル撃ち逃げ型でローカーやグラヴァ’ズル余裕でも
ファビウスとメイデンの突撃が超苦手なビルドとか経験ある
496: 2019/02/18(月) 22:04:50.39
そんなんビルドによって弱点変わるし
そもそもアイアンメイデンとか関係なく全て粉砕するビルドもあるし
そもそもアイアンメイデンとか関係なく全て粉砕するビルドもあるし
497: 2019/02/18(月) 22:05:21.10
もうすぐ2000時間だけど導管BPは半分しかもってないな 坩堝行かないからなんだけども
あとシンダーなんたらガードルとかいうベルトのBPが出なくて困ってるわ
あとシンダーなんたらガードルとかいうベルトのBPが出なくて困ってるわ
498: 2019/02/18(月) 22:09:35.38
自分がどういうビルドとか言えばまだ理解は出来るが
自分のビルドがそこで突っかかったからって坩堝全体のゲーム性みたいに言っても井の蛙って思われるだけやぞ
自分のビルドがそこで突っかかったからって坩堝全体のゲーム性みたいに言っても井の蛙って思われるだけやぞ
499: 2019/02/18(月) 22:13:26.52
メイン属性への耐性が上がるミューテーター引いたら終わりのゲームだとは思っているけど
それも火力不足なだけの甘えなのかもしれない
それも火力不足なだけの甘えなのかもしれない
501: 2019/02/18(月) 22:14:36.23
メイデンよりもAoMネメシスどもの方が辛くね?
503: 2019/02/18(月) 22:17:10.76
メイデンは突進してくるし気絶あるしでビルド相性露骨に出そう
506: 2019/02/18(月) 22:31:43.54
お悔やみ申し上げる
507: 2019/02/18(月) 22:40:01.47
今更公式配信をサラッと観たけどあのバニラやAoMのマップの使いまわしに
港の追ってくる渦とかカオス要塞の罠を追加したようなのがシャッタードレルムって認識でいいの?
てか、zantai本人が「so many traps」って言ってて顔出してるプログラマーが「this is crazy」って言ってて爆笑したんだけど
お前らが作ったコンテンツじゃねーのかよ
港の追ってくる渦とかカオス要塞の罠を追加したようなのがシャッタードレルムって認識でいいの?
てか、zantai本人が「so many traps」って言ってて顔出してるプログラマーが「this is crazy」って言ってて爆笑したんだけど
お前らが作ったコンテンツじゃねーのかよ
523: 2019/02/18(月) 23:22:48.56
>>507
グリドンのトラップ系って突破して爽快感得られるタイプじゃないのが辛い
まあ公式が楽しくトレハンなんてさせねーよってつもりなら大成功してるのか
グリドンのトラップ系って突破して爽快感得られるタイプじゃないのが辛い
まあ公式が楽しくトレハンなんてさせねーよってつもりなら大成功してるのか
674: 2019/02/19(火) 13:28:59.78
>>523
確か俺の記憶だとAoMのローグライクダンジョンの時はみんなが渦や罠をやめろと言って
やっとましなものが出来たって流れだったはずなんだけど
開発の脳みそはシーズン制なのか完全に吹き飛んでるよな
少なくとも俺の見た場面では港の渦が四方から追跡してきてたんだけど
ビルドと慣れさえあれば映画やドラマが片手間で観れる坩堝の方がまだ良かったって言われないといいけどね
確か俺の記憶だとAoMのローグライクダンジョンの時はみんなが渦や罠をやめろと言って
やっとましなものが出来たって流れだったはずなんだけど
開発の脳みそはシーズン制なのか完全に吹き飛んでるよな
少なくとも俺の見た場面では港の渦が四方から追跡してきてたんだけど
ビルドと慣れさえあれば映画やドラマが片手間で観れる坩堝の方がまだ良かったって言われないといいけどね
508: 2019/02/18(月) 22:42:31.69
配信見てなかったけど、そんなにクソストレスコンテンツなのかw
509: 2019/02/18(月) 22:43:42.31
大量に出てたななんか飛ばしてくるクリスタルっぽい罠は
510: 2019/02/18(月) 22:45:37.10
ストレスで忘れられていく髪々
513: 2019/02/18(月) 23:08:31.85
情報が少なすぎるからGrimtoolsに上げろ
514: 2019/02/18(月) 23:10:48.03
ちなみにそいつは一番弱いネメシスだ
515: 2019/02/18(月) 23:12:17.45
雑魚には目もくれず罠をひたすら拳骨するFist of Vireは萎える
521: 2019/02/18(月) 23:21:30.35
>>515
女神さまはどじっ娘
女神さまはどじっ娘
516: 2019/02/18(月) 23:12:50.50
坩堝に出てくると何かやたらうるさいだけのあいつ
517: 2019/02/18(月) 23:14:01.26
まあアイアンメイデンは例えだったが表現が悪かった
かなりネメシスガチャになりがちだなって思っただけだ
かなりネメシスガチャになりがちだなって思っただけだ
518: 2019/02/18(月) 23:14:24.79
ところで育成時にWendigo's Mark付けてたんだけど、
育成序盤は結構発動してたのに終盤はほとんど発動しなくなったんだけどなんでだろ?
ブリッツなら50%以上の確率なのに体感5%程度だったんだよね。
表示されてないだけなのかな。
育成序盤は結構発動してたのに終盤はほとんど発動しなくなったんだけどなんでだろ?
ブリッツなら50%以上の確率なのに体感5%程度だったんだよね。
表示されてないだけなのかな。
519: 2019/02/18(月) 23:17:21.24
DPSDPS言ってないでビルドを載せなさい
520: 2019/02/18(月) 23:20:29.35
Grimtoolsってネタバレ要素ない?
Lv84ピュリで星座はこうもり
ウォードンさえ逃げ撃ち必須なんだよ
Lv84ピュリで星座はこうもり
ウォードンさえ逃げ撃ち必須なんだよ
522: 2019/02/18(月) 23:21:58.70
二刀流タクティシャンやってるとAOEが恋しくなる
トレマーに魂売りたくなる
トレマーに魂売りたくなる
524: 2019/02/18(月) 23:23:53.49
質問はするけどネタバレは嫌って答えるのむずない??
525: 2019/02/18(月) 23:23:56.71
何をもってネタバレとするのか知らんが装備は全部見れる
だが上でgrimtoolsにあげろっていってるのはキャラの育成状況を晒せって事であって
ネタバレは何ら関係がない
ピュリやこうもり程度では情報にすらなってない
見た事ない装備を見せられてネタバレというならちょっとどうしようもない
だが上でgrimtoolsにあげろっていってるのはキャラの育成状況を晒せって事であって
ネタバレは何ら関係がない
ピュリやこうもり程度では情報にすらなってない
見た事ない装備を見せられてネタバレというならちょっとどうしようもない
529: 2019/02/18(月) 23:28:50.86
>>525
まだ見ぬ装備にワクワクしたいんだよね
なんでWikiの武器欄も見てない
とりあえず現在は大破壊二丁スタイル
Lv100まで上げてまた出直すわ
まだ見ぬ装備にワクワクしたいんだよね
なんでWikiの武器欄も見てない
とりあえず現在は大破壊二丁スタイル
Lv100まで上げてまた出直すわ
527: 2019/02/18(月) 23:25:19.73
ネタバレが何かは知らんがGrimtoolsで上げてくれないとくどくどと質問することになるから上げてくれ
528: 2019/02/18(月) 23:27:17.36
このDPSどうのって奴前にワンショットチェストでわめいてた奴じゃん
531: 2019/02/18(月) 23:33:35.26
むしろそんなに強くないのにレベルだけ上がるので相対的に弱くなる説
532: 2019/02/18(月) 23:36:47.57
イーサーバトルメイジ組もうとしたら耐性下げの少なさでハゲあがった
たすけてマインドワープ先生
たすけてマインドワープ先生
533: 2019/02/18(月) 23:37:22.73
まだ見ぬ装備にワクワクしたい気持はよく分かる
534: 2019/02/18(月) 23:37:44.46
初心者に対してGrimtoolsって風潮もどうかと思うな。
ヒントが欲しいだけで自力で何とかしたいのかも知れないし。
ヒントが欲しいだけで自力で何とかしたいのかも知れないし。
535: 2019/02/18(月) 23:39:19.38
初プレイで鉄拳制裁を拾った時の衝撃は忘れられない
536: 2019/02/18(月) 23:39:49.41
出てきた内容がネメシスやからなあ
まあ確かにこんなもん?って書いてるし
Lv84でネメシスチャレンジとか
むしろ瞬コロで当たり前ですらあるが
ただの現状追認でしかないなw
まあ確かにこんなもん?って書いてるし
Lv84でネメシスチャレンジとか
むしろ瞬コロで当たり前ですらあるが
ただの現状追認でしかないなw
538: 2019/02/18(月) 23:45:11.07
これだけの情報でアドバイスって言われてもなぁ・・・
エレメンタル・イーサー耐性の余剰稼いでヘルス上げて二丁拳銃やめろとしか
DPS言われても強さが分からんって何度も言われてるのに続けてるし
エレメンタル・イーサー耐性の余剰稼いでヘルス上げて二丁拳銃やめろとしか
DPS言われても強さが分からんって何度も言われてるのに続けてるし
539: 2019/02/18(月) 23:48:17.90
ネメシスに邪魔されてLv上げができんw
540: 2019/02/18(月) 23:59:11.31
DPS自慢くんは狂犬オッペケくんを思い出すほのぼのさがあるから
ぜひこの調子で続けてほしい
ぜひこの調子で続けてほしい
541: 2019/02/19(火) 00:19:27.80
DPS自慢し始めたらチャネリング使いの乗っ取られがウキウキでやって来るぞ
542: 2019/02/19(火) 00:21:47.56
マルチで部屋を立てて、ネメシス出たから倒してって用心棒を雇うんだ
543: 2019/02/19(火) 00:32:58.63
どうせGrimtoolsの使い方が分からないだけってオチ
544: 2019/02/19(火) 00:37:06.05
分かりだすともうゲームやらずにToolで星座とか一生弄るゲームになるからな
545: 2019/02/19(火) 00:38:59.37
ピュリならlv94まで上げてストロング正義したら殆どのネメシスは棒立ちで倒せる
Grimtoolsでビルド上げるの嫌なら他のビルド見て参考にすれば?しか言いようが無い
Grimtoolsでビルド上げるの嫌なら他のビルド見て参考にすれば?しか言いようが無い
564: 2019/02/19(火) 01:28:24.62
>>545
どうやら俺のカセットには正義1つも入ってないみたいなんだんけど、そのうちパッチあたるんだろうか?
苦悶の階段回してりゃ、そのうち出てくるんかなぁ
どうやら俺のカセットには正義1つも入ってないみたいなんだんけど、そのうちパッチあたるんだろうか?
苦悶の階段回してりゃ、そのうち出てくるんかなぁ
546: 2019/02/19(火) 00:39:57.67
まあ半分ぐらいは軽い冗談ノリで言ってる事だと思うから
マジギレしないであげて
マジギレしないであげて
547: 2019/02/19(火) 00:41:46.62
なんかブロントさんを思い出すんだよな
誤字脱字はないけど
誤字脱字はないけど
548: 2019/02/19(火) 00:43:43.49
//
/ ./
/ ./ パカ
/ ∩彡⌒ ミ Grim Misadventure #157きてるぞ
/ .|(´・ω・`)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
/ ./
/ ./ パカ
/ ∩彡⌒ ミ Grim Misadventure #157きてるぞ
/ .|(´・ω・`)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
549: 2019/02/19(火) 00:46:36.47
発売日の告知はどこ…?ここ…?
550: 2019/02/19(火) 00:50:50.18
トレマーズ!
551: 2019/02/19(火) 00:53:29.58
ネット掲示板なんて今も昔もネタバレの宝庫なのに
わざわざそんなところに出向いておいてネタバレ嫌だっていう人って一定数いるよね
誤解のないように、520をたたきたいわけじゃなくて、
仮にネタバレだと感じても文句つけるのは違うぞという話ね。
わざわざそんなところに出向いておいてネタバレ嫌だっていう人って一定数いるよね
誤解のないように、520をたたきたいわけじゃなくて、
仮にネタバレだと感じても文句つけるのは違うぞという話ね。
552: 2019/02/19(火) 00:57:39.14
Q1発売に向けて順調に制作進行中みたいなこと書いてるから
まあ来月のどっかには出るってことで良いんだろうな
楽しみだ
まあ来月のどっかには出るってことで良いんだろうな
楽しみだ
553: 2019/02/19(火) 00:58:43.21
まーだ発売日告知せんのか
ハゲ散らかすで
ハゲ散らかすで
554: 2019/02/19(火) 00:59:57.62
grimtool更新はよ
555: 2019/02/19(火) 01:08:13.42
センチネルなりきりセットからエルドリッチゲイズがハブられてるじゃん
556: 2019/02/19(火) 01:09:06.35
三神setなんか微妙・・・流石にこれで決定じゃないよね・・・?
557: 2019/02/19(火) 01:12:59.64
今月はなさそうだな
558: 2019/02/19(火) 01:14:38.48
Grim Misadventure #157: Join the Sentinels - Grim Dawn Forums
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?p=701761#post701761
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?p=701761#post701761
559: 2019/02/19(火) 01:14:43.11
リリースノートにも次情報は3/4まで待てとか書いてあるし、あと1ヶ月前後はかかりそうだな
560: 2019/02/19(火) 01:16:32.19
まだかよ早よして
561: 2019/02/19(火) 01:22:06.51
3キャラ目にしてようやく装甲吸収率のコンポーネントの重要性に気づいたわ
んでこれつけれるところになんも考えずにウグ革つけちゃってるんだけどどうにかなりませんかね…
んでこれつけれるところになんも考えずにウグ革つけちゃってるんだけどどうにかなりませんかね…
562: 2019/02/19(火) 01:22:48.26
おい なんで三神setにOCのカオス耐性下げスキル変化とか付いてないんや
563: 2019/02/19(火) 01:26:14.26
心だけど初めてラヴァジャーをハメ無しで倒せた
神であろうがなかろうが関係なかったんや
神であろうがなかろうが関係なかったんや
565: 2019/02/19(火) 01:32:52.85
犬の散歩の如く朝晩ウグ森周回してりゃ革なんて道端の雑草レベルよ
566: 2019/02/19(火) 01:51:33.34
報復とかなんも面白くないからやめてよ
耐性下げ減速ダメージ減少の三つの神をくれよ
耐性下げ減速ダメージ減少の三つの神をくれよ
567: 2019/02/19(火) 02:15:20.34
苦悶まわすのって効率求めるなら魂の部屋?とアルカモスのところ以外あまり寄らない方がいいの?
568: 2019/02/19(火) 02:16:13.65
そうはいっても入場料は回収しないと周回出来なくなるからな
入場料の血心臓脳物質のどれかが出れば後は最小限でいいかもね
入場料の血心臓脳物質のどれかが出れば後は最小限でいいかもね
569: 2019/02/19(火) 02:23:14.92
マイト箱とムージラウクは探してヒーローも見えた範囲で倒してたよ
570: 2019/02/19(火) 02:30:02.44
アルカモスリングセット狙いで200周位やった時は最短ルート上のヒーローと魂の部屋だけだった
571: 2019/02/19(火) 02:34:30.23
そのうちカモリンとシャー棒しか目に入らなくなると
何もかも無視してボス一直線になるね
何もかも無視してボス一直線になるね
572: 2019/02/19(火) 02:38:55.93
カオスはゲートガーディアンとそのスタッシュが割とまともなもの落とす
しかし道中のふざけた通せんぼが辛いからトータルでマイナスだわ
しかし道中のふざけた通せんぼが辛いからトータルでマイナスだわ
573: 2019/02/19(火) 02:41:51.49
要塞は棒は要らないけど経験値美味いから未だに雑魚倒しながら回ってる
苦悶は良品ほしいだけだからカモスしか倒さない
苦悶は良品ほしいだけだからカモスしか倒さない
574: 2019/02/19(火) 02:59:36.52
ダリウスのおっさんやけに硬いなって思ったらjustice着とったわ
サンキューおっさん
サンキューおっさん
575: 2019/02/19(火) 03:56:03.67
裂魂とワールドイーターが同じドロップ率ってのが信じられないです
576: 2019/02/19(火) 04:03:22.36
イーター2%よ
577: 2019/02/19(火) 04:08:58.66
grimtoolsでオースのスキルシミュできるようになってるけど
毒の排他がチョー強いね
毒の排他がチョー強いね
578: 2019/02/19(火) 04:28:51.09
ヘルス減少耐性持ってる…
579: 2019/02/19(火) 04:29:46.74
火炎排他もクリティカルダメが良いな
回転切りチャネリングはコレ使ってみないと分からんな
デフォで武器参照があるせいかダメがしょっぱい
回転切りチャネリングはコレ使ってみないと分からんな
デフォで武器参照があるせいかダメがしょっぱい
580: 2019/02/19(火) 04:33:35.03
OADAオース一人で稼ぎ過ぎでは?
一時バフ2種がエグいわ
一時バフ2種がエグいわ
581: 2019/02/19(火) 04:37:47.19
でも各バフがバラバラにあるからスキルポイント足らねーな
一時バフはオフハンドキャスターが本気出しそう
一時バフはオフハンドキャスターが本気出しそう
582: 2019/02/19(火) 04:39:30.97
全スキル装備でアルティメットレベルもちょっとだけ見れるね
クリダメの伸びすごいわ
クリダメの伸びすごいわ
583: 2019/02/19(火) 04:47:32.80
プレイヤーボーナス型の御供が複数呼べて耐性下げてくれるのか
多芸やなあ
多芸やなあ
584: 2019/02/19(火) 05:01:58.84
基本は物理火炎か・・・カオスを助けて
585: 2019/02/19(火) 05:03:40.24
何だこのバランスブレイカーは・・・
1ポイントでLife LeechとEnergy Leech レジが100%とか・・・
今までの苦労は一体
1ポイントでLife LeechとEnergy Leech レジが100%とか・・・
今までの苦労は一体
586: 2019/02/19(火) 05:05:00.56
これインクと合わせてストロング正義着たらやばない
587: 2019/02/19(火) 05:10:35.97
と思ったら、よく見たらリチャージ20秒で効果10秒。アクティブスキルかこれ
588: 2019/02/19(火) 05:13:23.15
久しぶりに遊んだんだが今でも武器交換バグ修正されてないのね
バグ報告した意味ねーわ
バグ報告した意味ねーわ
589: 2019/02/19(火) 05:14:23.12
ペット12ポイントで物理・火炎耐性B下げ33%かぁちょっと再召喚めんどそう
Ascensionツリーは必修か
Ascensionツリーは必修か
590: 2019/02/19(火) 05:22:24.31
武器交換バグってどういうやつ?
ログホリのとこでスワップが戻らなくなる奴は昔経験したけど
ログホリのとこでスワップが戻らなくなる奴は昔経験したけど
595: 2019/02/19(火) 05:39:10.80
>>590
その状況とは違うかも知れない
両手武器がオフハンド側に装備出来ちゃうんだよね
再現も可能だしバランスぶっ壊れると思ったからサポートに直接報告しといたのよ
それとバグ関連の話は駄目っぽいからこれで止めておきます
スレ汚しごめんなさい
その状況とは違うかも知れない
両手武器がオフハンド側に装備出来ちゃうんだよね
再現も可能だしバランスぶっ壊れると思ったからサポートに直接報告しといたのよ
それとバグ関連の話は駄目っぽいからこれで止めておきます
スレ汚しごめんなさい
721: 2019/02/19(火) 17:18:52.72
>>595
それ教えてよ
俺からもバグ報告するから
隠すのはおかしいよ
それ教えてよ
俺からもバグ報告するから
隠すのはおかしいよ
592: 2019/02/19(火) 05:24:57.27
再召喚って倒されたときにって事?
プレイヤーボーナス型だし結構堅そうな気がするんだが
プレイヤーボーナス型だし結構堅そうな気がするんだが
593: 2019/02/19(火) 05:26:48.17
どう考えてもブレスピ亜種でしょ
てかダメージ変換で耐性低下変わるのが驚きなんだが
てかダメージ変換で耐性低下変わるのが驚きなんだが
601: 2019/02/19(火) 06:02:52.47
>>598
>>593も書いてるがガーディアンさんの物理火炎耐性減少にダメージ変換入れると毒酸生命耐性減少に変わるぞ
>>593も書いてるがガーディアンさんの物理火炎耐性減少にダメージ変換入れると毒酸生命耐性減少に変わるぞ
605: 2019/02/19(火) 06:05:16.84
>>601
今気づいた
でもこいつヘルスとエナジーきっちり決まってるしCD的にも割とすぐ倒れそうな気もする…
今気づいた
でもこいつヘルスとエナジーきっちり決まってるしCD的にも割とすぐ倒れそうな気もする…
594: 2019/02/19(火) 05:27:11.20
ブレスピ型だとしたらかなりいいな
ペット本体の性能に期待しないなら耐性低下だけにポイント回せるし
ペット本体の性能に期待しないなら耐性低下だけにポイント回せるし
596: 2019/02/19(火) 05:48:15.19
これ毒酸さんやるならオカ+オース一択みたいにならんか
598: 2019/02/19(火) 05:57:25.08
>>596
毒酸の耐性低下持たないから特化ではないし…
でも毒酸生命の排他でCDR稼げるならオースでいいよね
毒酸の耐性低下持たないから特化ではないし…
でも毒酸生命の排他でCDR稼げるならオースでいいよね
603: 2019/02/19(火) 06:04:19.82
>>598
いや複数出せるプレボペットの枝で属性変えると
そいつが生命毒酸耐性下げれるんだよね
NBの毒酸耐性低下は近距離だけだけど
こいつはカースと併せて遠隔でも耐性下げれて
排他で物理と火炎を毒酸変換+CDRもできるという
いや複数出せるプレボペットの枝で属性変えると
そいつが生命毒酸耐性下げれるんだよね
NBの毒酸耐性低下は近距離だけだけど
こいつはカースと併せて遠隔でも耐性下げれて
排他で物理と火炎を毒酸変換+CDRもできるという
597: 2019/02/19(火) 05:49:57.95
さくっとおーすキーパーのスキル見たけどこれデモいる?
ブラストシールドみたいなスキルまで持ってるじゃん
ブラストシールドみたいなスキルまで持ってるじゃん
599: 2019/02/19(火) 05:59:36.32
アレも欲しいコレも欲しいでポイントカツカツだから
物理+火なら少ないマスタリーポイントでバフ系充実してるデモは優秀かね。反射ダメも稼げるし
物理+火なら少ないマスタリーポイントでバフ系充実してるデモは優秀かね。反射ダメも稼げるし
600: 2019/02/19(火) 05:59:51.38
てるみっとまいんちゃんには緊急移植手術が必要だわ
オースのこれ使ったらもう戻れないよ何故か毒酸生命耐性低下型にも切り替わるし
オースのこれ使ったらもう戻れないよ何故か毒酸生命耐性低下型にも切り替わるし
602: 2019/02/19(火) 06:03:10.18
>>600
耐性低下もダメージなんだな
ドリーグの御曹司優秀すぎるだろ
耐性低下もダメージなんだな
ドリーグの御曹司優秀すぎるだろ
604: 2019/02/19(火) 06:04:53.44
ネクロとも相性良さそうで何より
606: 2019/02/19(火) 06:05:46.59
ふと思った。
ブロック率の上限っていくつだろ?
シールドトレーニングと合わせてブロック特化とか楽しいかな?
ブロック率の上限っていくつだろ?
シールドトレーニングと合わせてブロック特化とか楽しいかな?
607: 2019/02/19(火) 06:11:45.55
WiKiにビルド例があった気がするがブロック率上限は100%でブロック回復も100%短縮できるぞ
つまりブロック可能な攻撃は全てブロックするビルドが作れる
つまりブロック可能な攻撃は全てブロックするビルドが作れる
608: 2019/02/19(火) 06:33:11.27
>>607
すでに100%まで行っちゃうのか。さんくす
すでに100%まで行っちゃうのか。さんくす
609: 2019/02/19(火) 07:11:28.65
強いっちゃ強いんだろうけど、目新しいものはWWくらいしかないんだなぁ
新しい事やろうにも新マスタリが弱かったらガッカリだからしゃーないか
新しい事やろうにも新マスタリが弱かったらガッカリだからしゃーないか
610: 2019/02/19(火) 07:33:47.57
クリダメ爆盛りできてカオスも火も物理化できてダメ減もできるベロナスソルがさいっきょ
611: 2019/02/19(火) 07:37:18.52
サモンガーディアンオブエンピリオン
攻撃手段:ドリーグのクリーブ
コルヴァーグのお友達の臭いしかしないんだが…w
ファーザーカイモンに続いて乗っ取られも騙される事態なのかなあw
攻撃手段:ドリーグのクリーブ
コルヴァーグのお友達の臭いしかしないんだが…w
ファーザーカイモンに続いて乗っ取られも騙される事態なのかなあw
612: 2019/02/19(火) 07:42:40.60
これなら弱くていいからキャスター型も1職欲しかったところではある
613: 2019/02/19(火) 07:44:37.42
キャスターは今のゲーム設計に全くあってないのをなんとかする方が先かと
614: 2019/02/19(火) 07:51:25.57
オースってスキルの効果見る限り他のマスタリーをつぎはぎにした感じ
615: 2019/02/19(火) 07:53:01.35
懲戒のオーラとエンピリオンのガーディアンでらくちんプレイが出来そう
616: 2019/02/19(火) 07:54:03.38
インクほどのぶっ壊れ感は無いな
ソルオカネクロと相性良さそうくらい
ソルオカネクロと相性良さそうくらい
617: 2019/02/19(火) 07:54:35.72
そら新しい要素報復と再生量のしかないからそうなるわな
618: 2019/02/19(火) 07:55:20.44
そういうゲームだと割り切って、棒立ちで殴り続けるキャラで遊ぶしかないな
619: 2019/02/19(火) 07:56:44.21
遠隔キャスターを助けて
620: 2019/02/19(火) 07:57:16.18
624: 2019/02/19(火) 08:08:21.71
>>620
ならないと思うよ。検証してないからしらんが2秒経ったら武器分は消えると思う(延長抜きで
確実に知りたきゃかかしで試してみ
ならないと思うよ。検証してないからしらんが2秒経ったら武器分は消えると思う(延長抜きで
確実に知りたきゃかかしで試してみ
625: 2019/02/19(火) 08:10:09.24
>>624
わかった、自分で確かめてみるわ
わかった、自分で確かめてみるわ
633: 2019/02/19(火) 08:58:02.43
>>620
試してみたけど時間は重ならなかったよ
試してみたけど時間は重ならなかったよ
621: 2019/02/19(火) 08:00:45.34
別に強かろうが弱かろうがいいけどさ
DEをマジでなんとかしてねって感じ
DEをマジでなんとかしてねって感じ
622: 2019/02/19(火) 08:02:08.75
しかしこうなると正義セットからSO補正外れそうだな
623: 2019/02/19(火) 08:04:35.48
デモさんは盛り上げ担当ってことでいいやろ
とりあえず派手にドッカンドッカンできるし
とりあえず派手にドッカンドッカンできるし
626: 2019/02/19(火) 08:17:39.60
それにしてもアルカニストとの相性の悪さよ・・・と思ったけど、一応物理も火もレジ下げあるからビルドの方向性次第か。
WWが詠唱速度依存ならアルカニストも十分アリか?
WWが詠唱速度依存ならアルカニストも十分アリか?
627: 2019/02/19(火) 08:29:59.59
ストロングまさよしパラディンは凄く気になるな
というかオースに装甲上げもあるから装甲凄い事にならないかこれ
というかオースに装甲上げもあるから装甲凄い事にならないかこれ
628: 2019/02/19(火) 08:33:39.22
アルカニの耐性下げは使いもんにならんぞw
かつてどれだけの乗っ取られがそれをあてにしてアルカニメインにしようとして
気がついたらサブのつもりだったクラスの単マスに限りなく近いてしまってたかw
バトルメイジサイコー(アルカニ15までしかあげてない
かつてどれだけの乗っ取られがそれをあてにしてアルカニメインにしようとして
気がついたらサブのつもりだったクラスの単マスに限りなく近いてしまってたかw
バトルメイジサイコー(アルカニ15までしかあげてない
629: 2019/02/19(火) 08:36:17.95
FSと違ってツリーでも範囲にならないからどうだろうな
実用範囲だけど見劣りはするぐらいの調整になってそう
実用範囲だけど見劣りはするぐらいの調整になってそう
630: 2019/02/19(火) 08:41:46.65
うーん、星座はまだしも装備こないとどうにもって感じだな
とりあえず火はインク優勢は揺るがなそうだね
とりあえず火はインク優勢は揺るがなそうだね
631: 2019/02/19(火) 08:50:36.14
アイテムと星座も来てれば配信までビルド妄想でいくらでも時間潰せるんだがな
632: 2019/02/19(火) 08:53:55.81
あ...オース物理耐性減Aもあるのか 物理もインクでいいじゃんもう...
634: 2019/02/19(火) 09:10:57.34
今の装備プールだと普通に物理火炎のほうが強そう
酸変換がもっと増えたらそっちのほうが強そうだけど
酸変換がもっと増えたらそっちのほうが強そうだけど
635: 2019/02/19(火) 09:15:46.26
毒酸寄せできるけどNBとちょっと併せづらいな
636: 2019/02/19(火) 09:23:46.16
耐性減が全部Aとかcだったらいきなり終了するし確かにきてみないとなんともだね
表記で判別できたんだっけか
表記で判別できたんだっけか
637: 2019/02/19(火) 09:47:43.62
今のゲームバランスに何か加えて遠隔キャスターを救うには、
超強力なバリアつけるのが現実的だと思うんだよなぁ・・
超強力なバリアつけるのが現実的だと思うんだよなぁ・・
643: 2019/02/19(火) 09:57:02.98
>>637
超強力なバリア(鏡MoT)を奪い去った開発だから期待しない方がいい
超強力なバリア(鏡MoT)を奪い去った開発だから期待しない方がいい
638: 2019/02/19(火) 09:48:58.75
近接「便利そうなものもってンじゃねーか。ちょっと貸してみろよ」
639: 2019/02/19(火) 09:51:02.02
デモリ完全に息しなくなりそう
HavenのHealing Effect Increasedって何だこれニーマチックみたいなスキルの回復量上がるんかな
HavenのHealing Effect Increasedって何だこれニーマチックみたいなスキルの回復量上がるんかな
641: 2019/02/19(火) 09:52:56.42
遠隔武器持って近接したほうが強いしなあ
そもそもこっちが近寄るまでもなく向こうから群がってくるしなあ
そもそもこっちが近寄るまでもなく向こうから群がってくるしなあ
642: 2019/02/19(火) 09:55:27.24
スキル変化で下げる耐性が変わるってのは新しいな
644: 2019/02/19(火) 09:57:54.57
どうしても遠隔キャスターやりたきゃ蔦特化がそれっぽい
なんだかんだ蔦のCCは便利
なんだかんだ蔦のCCは便利
645: 2019/02/19(火) 10:16:04.14
ふと思いついたがキャスター系はディアブロで食傷気味な人達が作ってるのかもしれんw
649: 2019/02/19(火) 10:41:21.66
>>645
キャスターというかモンスにヘイトの概念があってそれに沿った行動をする
こっちが攻撃するとペットに敵が群がらずにこっちにくるから
仮に傭兵いても微妙な存在ではあったと思う。装備の使い道増えるからその意味ではいいんだが。
後モンスの攻撃がこっちのスキルと基本同じなのでその分強い
まずいのはモンス同士に当たり判定が基本なくてすり抜けてこっちに
くる事だと思う。これなくすだけでもキャスターは結構変わるはず
キャスターというかモンスにヘイトの概念があってそれに沿った行動をする
こっちが攻撃するとペットに敵が群がらずにこっちにくるから
仮に傭兵いても微妙な存在ではあったと思う。装備の使い道増えるからその意味ではいいんだが。
後モンスの攻撃がこっちのスキルと基本同じなのでその分強い
まずいのはモンス同士に当たり判定が基本なくてすり抜けてこっちに
くる事だと思う。これなくすだけでもキャスターは結構変わるはず
655: 2019/02/19(火) 11:47:15.00
>>649
意地でもプレイヤーと隣接しにくるからモンスターは密集する
それでも渋滞してオロオロするくらいにはオブジェクトとして判定あるぞ
意地でもプレイヤーと隣接しにくるからモンスターは密集する
それでも渋滞してオロオロするくらいにはオブジェクトとして判定あるぞ
646: 2019/02/19(火) 10:29:30.80
炎排他物理→炎すら入ってないのか
クリダメは盛れるけど正直微妙だな
やはり懲戒 is GOD
クリダメは盛れるけど正直微妙だな
やはり懲戒 is GOD
647: 2019/02/19(火) 10:31:05.39
報復ビルドってダメージどのくらい出るようになるん?
報復ダメージ参照スキルが気になる。
報復ダメージ参照スキルが気になる。
648: 2019/02/19(火) 10:40:45.44
報復は特化しない限り切り捨てた方がよさそうだな
650: 2019/02/19(火) 10:43:45.63
純遠隔とか純キャスターに強力なパッシブ付けるくらいでちょうどいいと思う
普通のスキルにしてしまうと近接さんに横取りされてしまうので近接系装備してたら発動しない感じで
普通のスキルにしてしまうと近接さんに横取りされてしまうので近接系装備してたら発動しない感じで
651: 2019/02/19(火) 10:56:14.17
そもそも体格全振りで装備に合わせて他を振る状態のバランスが、ビルドの幅を狭めている。
体力upだけじゃなく、狡猾で1OA/pt, 精神でも0.6OA/pt くらい欲しい
体力upだけじゃなく、狡猾で1OA/pt, 精神でも0.6OA/pt くらい欲しい
652: 2019/02/19(火) 11:01:14.55
アルカニさん自慢のスキルイナーフォーカスの価値が下がるからやめたげて
キャスター型でもヘルス2万くらいまで上げれば割と問題無く生きてゆけるから、狡猾精神でヘルス上がるようになるだけで結構なんとかなると思うけどな
キャスター型でもヘルス2万くらいまで上げれば割と問題無く生きてゆけるから、狡猾精神でヘルス上がるようになるだけで結構なんとかなると思うけどな
658: 2019/02/19(火) 12:42:45.24
>>652
自慢というかそれしか縋るものが無いと言うか…
あと新仕様でHP上がるのは何もキャスター系だけじゃないのだから
それに合わせて敵の攻撃力あげてくるでしょう
つまり現状と変わらないかよりきつくなると予想
自慢というかそれしか縋るものが無いと言うか…
あと新仕様でHP上がるのは何もキャスター系だけじゃないのだから
それに合わせて敵の攻撃力あげてくるでしょう
つまり現状と変わらないかよりきつくなると予想
667: 2019/02/19(火) 12:56:51.49
>>660
元々キャスターとしての防御手段として用意していたであろう鏡をどんどん弱体化したり
敵のaiは遠隔潰しだったり
そもそものゲームシステムの根幹がキャスター向きじゃないままっていう開発なのをお忘れなく…
元々キャスターとしての防御手段として用意していたであろう鏡をどんどん弱体化したり
敵のaiは遠隔潰しだったり
そもそものゲームシステムの根幹がキャスター向きじゃないままっていう開発なのをお忘れなく…
654: 2019/02/19(火) 11:41:31.26
オフハンド強化が無難かな
656: 2019/02/19(火) 12:21:16.81
ブレーズハートのオースキーパーのスキル変化は前情報から変化無しなら
盾投げのCD短縮に燃焼300%持続100%か
ブレーズ正義ストロング盾でとりあえず組んでみるか…
盾投げのCD短縮に燃焼300%持続100%か
ブレーズ正義ストロング盾でとりあえず組んでみるか…
657: 2019/02/19(火) 12:31:02.95
NBとオースキーパーでプレイヤー型ペットビルド組んでるんだけど普通に強そうだ
デーモンスレイヤーフルセットにストロング盾ベルトで
毒酸生命によせてガーディアンとナイツチルで耐性さげれるし
ペットそのものはスキルポイント45で完成するから他にまわす余裕があるし
レヴナントの星座スキルにワンチャン出番があるかも
デーモンスレイヤーフルセットにストロング盾ベルトで
毒酸生命によせてガーディアンとナイツチルで耐性さげれるし
ペットそのものはスキルポイント45で完成するから他にまわす余裕があるし
レヴナントの星座スキルにワンチャン出番があるかも
659: 2019/02/19(火) 12:42:58.01
あれはブラッドナイトセット使ったプレイヤーボーナス型ペットビルドで
思いっきり使われてたぜ
思いっきり使われてたぜ
662: 2019/02/19(火) 12:48:21.29
アルカニストの強化要望でてるけど、反対の方が多いっていう始末だしな
663: 2019/02/19(火) 12:49:40.50
Dervishの読み方はダルビッシュでいいのけ?
664: 2019/02/19(火) 12:55:03.40
はい
下手すりゃストまさよりネックスオルタスでぐるぐるしそう…
下手すりゃストまさよりネックスオルタスでぐるぐるしそう…
665: 2019/02/19(火) 12:56:19.37
まあアルカニさんスキルは結構尖ったもの持ってるから弄りづらいのは分かる
とりあえず使いやすいエレ耐性下げがあればそれだけで良い気もする
スキル使いづらい上に強くもないデモちゃんには救いの手が欲しい
とりあえず使いやすいエレ耐性下げがあればそれだけで良い気もする
スキル使いづらい上に強くもないデモちゃんには救いの手が欲しい
666: 2019/02/19(火) 12:56:28.46
その綴りだと英語読みでデルビシュ
Darw?shだとダルウィーシュ らしい
Darw?shだとダルウィーシュ らしい
668: 2019/02/19(火) 13:00:27.67
>>666
出美酒かー了解です
出美酒かー了解です
669: 2019/02/19(火) 13:04:12.26
ダルビッシュっておーすのスキルになくない?
FGのコンポネかな
FGのコンポネかな
670: 2019/02/19(火) 13:09:20.57
tools来てたのかやったー!
Celestial Presenceはスキル変化で耐性低下まで変化する奴だったのか
そう振る舞いだったらいいのになーとは思ってたけどまさか実現するとは
Celestial Presenceはスキル変化で耐性低下まで変化する奴だったのか
そう振る舞いだったらいいのになーとは思ってたけどまさか実現するとは
671: 2019/02/19(火) 13:09:41.11
activates off of default weapon attacks
オースのシャタリングスマイトの一文にあるこれがGoogle予測変換にあるんだけど
フォーラムも立ってるしとうとうPoE語ならぬGD語を生み出したの?
オースのシャタリングスマイトの一文にあるこれがGoogle予測変換にあるんだけど
フォーラムも立ってるしとうとうPoE語ならぬGD語を生み出したの?
672: 2019/02/19(火) 13:13:11.98
ごめんよく見たらこの言い回し既にあるんだな
普通のスマイトが全武器で発動するのに対してシャタリングスマイトは近接&盾限定なのか
普通のスマイトが全武器で発動するのに対してシャタリングスマイトは近接&盾限定なのか
673: 2019/02/19(火) 13:21:59.62
ロシアンのディスコードchは報復うんこやろで荒れてるらしいな
ようわからんけどビルド投稿者が言い争ってて草生える
ようわからんけどビルド投稿者が言い争ってて草生える
675: 2019/02/19(火) 13:29:26.78
彡⌒ヽ
ブチィ ( ・ω・) 争いは同じレベルのハゲ同士でしか発生しない
バリバリCミ 彡⌒ ミ
/ ( ) っ彡ブチッ!
(ノ ̄と、 i
しーJ
ブチィ ( ・ω・) 争いは同じレベルのハゲ同士でしか発生しない
バリバリCミ 彡⌒ ミ
/ ( ) っ彡ブチッ!
(ノ ̄と、 i
しーJ
676: 2019/02/19(火) 13:30:55.88
うーん
火炎耐性低下あるしデモと……と思ったけど装備抜きで考えると噛み合わないなこれ
現状のコマンドーの立ち位置がさらにソルジャーオースキーパー複合の下になりそうな
火炎耐性低下あるしデモと……と思ったけど装備抜きで考えると噛み合わないなこれ
現状のコマンドーの立ち位置がさらにソルジャーオースキーパー複合の下になりそうな
678: 2019/02/19(火) 13:33:42.41
>>676
オースの召喚する奴がどれだけヘイト引いてくれるかに寄るよね
一歩離れた位置で照美投げてるだけでいいなら合いそうだけど果たして
オースの召喚する奴がどれだけヘイト引いてくれるかに寄るよね
一歩離れた位置で照美投げてるだけでいいなら合いそうだけど果たして
677: 2019/02/19(火) 13:32:55.49
手動ゲートで手間取ってる間に岩と渦に追い込まれるみたいなクソ展開はやめてほしい
手動ゲート廃止になってるといいな(希望)
手動ゲート廃止になってるといいな(希望)
679: 2019/02/19(火) 13:35:15.48
オーススキルの報復ボーナスは新レジェの揃い具合によるでしょ
現状のレジェだとそこまで噛み合う組み合わせはない
現状のレジェだとそこまで噛み合う組み合わせはない
680: 2019/02/19(火) 13:37:28.79
装備と星座が来ない事には始まらない
681: 2019/02/19(火) 13:44:26.94
FGは情報が出てくる度に不安が大きくなるな
ハクスラの拡張ではマストだと思ってるレベルキャップ解放が無い時点で大きな期待はしないようにしてるけど
拡張というより大型有料パッチみたいなポジション
ハクスラの拡張ではマストだと思ってるレベルキャップ解放が無い時点で大きな期待はしないようにしてるけど
拡張というより大型有料パッチみたいなポジション
682: 2019/02/19(火) 13:48:38.31
ストーリーつきエンドコンテンツDLCってことで
683: 2019/02/19(火) 13:51:45.76
まあそうやな
シャッタードレルムとやらでやる事増えてくれるとうれしい
マルチ楽しくなったりとか
シャッタードレルムとやらでやる事増えてくれるとうれしい
マルチ楽しくなったりとか
684: 2019/02/19(火) 13:54:31.12
DLCで一気にクソゲー化が加速した某ボダランとかいう記憶
ここの開発は大丈夫やろ…たぶん
ここの開発は大丈夫やろ…たぶん
685: 2019/02/19(火) 14:07:53.99
Grimtools落ちた?アイテム星座追加来るか?
686: 2019/02/19(火) 14:08:27.57
creteは街シミュ作りたいって言ってなかった?
たぶんFG出して数ヶ月バランス調整して落ち着いたらしばらく音沙汰なさそう
たぶんFG出して数ヶ月バランス調整して落ち着いたらしばらく音沙汰なさそう
687: 2019/02/19(火) 14:08:39.66
キルリアンコンポーネントのアイテムスキルって、発動中のライフスティール増加がステータス画面に反映されないのかな
一生懸命集めて作ったのに不安なんだけど
一生懸命集めて作ったのに不安なんだけど
688: 2019/02/19(火) 14:17:26.40
>>687
あのヘルス変換は
コンポネのアイテムスキルのダメージのみに影響するものだからステータス画面には出ないと思うぞ
あのヘルス変換は
コンポネのアイテムスキルのダメージのみに影響するものだからステータス画面には出ないと思うぞ
691: 2019/02/19(火) 14:22:24.84
>>688
>>689
そーいうことなのか、教えてくれてありがとう
思ったのと違うけど火炎ビルドなら役立ちそうだし、しばらく使ってみます
>>689
そーいうことなのか、教えてくれてありがとう
思ったのと違うけど火炎ビルドなら役立ちそうだし、しばらく使ってみます
689: 2019/02/19(火) 14:17:48.00
>>687
あれってヘルス変換が付いてる攻撃オーラが出るスキルであってプレイヤーにヘルス変換付きバフを与えるスキルではなかったような
あれってヘルス変換が付いてる攻撃オーラが出るスキルであってプレイヤーにヘルス変換付きバフを与えるスキルではなかったような
690: 2019/02/19(火) 14:19:20.04
武器防具はまあいいが星座だけでもツールに追加してくれたらなー
現状の装備とビルドでなんか改善できないか考えるんだがな
現状の装備とビルドでなんか改善できないか考えるんだがな
692: 2019/02/19(火) 14:28:08.98
星座も前発表してた内容は親和性が今までにない組み合わせばかりだったような
既存ビルドの改善に使えるかは予断を許さないところ
オレロンとかヴィールとかの他のtire3に行くのが難しい星座で
ワンチャンあると踏んでる
既存ビルドの改善に使えるかは予断を許さないところ
オレロンとかヴィールとかの他のtire3に行くのが難しい星座で
ワンチャンあると踏んでる
693: 2019/02/19(火) 14:30:21.14
装備はまあともかくとして星座は本当に早く見たいよね
694: 2019/02/19(火) 14:34:36.30
なるほどまあ改善できるかどうかもあるけど新星座の流れによっては耐性パズルをやり直ししないとだしな
まあ近いうちにツールに追加されるといいなとは思う
まあ近いうちにツールに追加されるといいなとは思う
695: 2019/02/19(火) 14:36:51.32
crateの街シミュかぁ・・・
急に渦とか岩とか湧いてきて街ぐちゃぐちゃにされるんだろうなぁ・・・
急に渦とか岩とか湧いてきて街ぐちゃぐちゃにされるんだろうなぁ・・・
696: 2019/02/19(火) 14:39:17.75
希望が出てきたところで街にイセリアルタイタンが・・・
697: 2019/02/19(火) 14:43:42.38
コロッサルタイタンの悪質タックルでビルが折れるんだろ?
698: 2019/02/19(火) 14:48:47.30
天災か
699: 2019/02/19(火) 14:50:26.11
天災(突然変異)
700: 2019/02/19(火) 14:52:49.94
やっぱり建物も装甲値を稼がないとな
701: 2019/02/19(火) 14:56:11.62
物理耐性完備の珍ビルが酷い外見でも背に腹は代えられないとして流行る
702: 2019/02/19(火) 15:00:02.29
ダメージ床(液状化)で崩れまぁす
703: 2019/02/19(火) 15:01:20.26
Crateによると都市建設ゲームにGDのモンスターは登場しないらしい
707: 2019/02/19(火) 15:20:53.93
>>703
mod対応したらその内作られそう
mod対応したらその内作られそう
712: 2019/02/19(火) 16:16:24.78
>>707
それはあるかもしれんけど昨年の応答だと
「オプションで戦闘要素がある町建設ゲームだがGDとの関係はない」だった
それはあるかもしれんけど昨年の応答だと
「オプションで戦闘要素がある町建設ゲームだがGDとの関係はない」だった
704: 2019/02/19(火) 15:02:36.79
毛アンの復興物語か
705: 2019/02/19(火) 15:03:49.44
マルマスみたいな九龍城も真っ青のくそったれ集合住宅を作るゲームなんでしょう?
706: 2019/02/19(火) 15:13:23.75
どんだけ苦労して作っても最後はグリムドーンが発生してエンド→グリドンへ続く
となる珍しい設定となっております
となる珍しい設定となっております
708: 2019/02/19(火) 15:45:51.34
秘書「市長!環境保護団体が来年度着工予定のイーサー発電所の建設への反対デモを行っています!」
709: 2019/02/19(火) 15:54:00.77
>>708
∧_∧
(´・ω・`) I will demonstrate
/ >‐ 、-ヽ my true POWEEEEEER!!
/丶ノ、_。.ノ ._。).
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
∧_∧
(´・ω・`) I will demonstrate
/ >‐ 、-ヽ my true POWEEEEEER!!
/丶ノ、_。.ノ ._。).
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
710: 2019/02/19(火) 15:57:38.48
>>709
耳がずれてる
耳がずれてる
711: 2019/02/19(火) 15:57:39.44
ハガー市長かな
713: 2019/02/19(火) 16:26:17.97
トゥルーパワーモンガー
714: 2019/02/19(火) 16:37:18.08
∧_∧
(´・ω・`) I will demonstrate
/ >‐ 、-ヽ my true POWEEEEEER!!
/丶ノ、_。.ノ ._。).
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
(´・ω・`) I will demonstrate
/ >‐ 、-ヽ my true POWEEEEEER!!
/丶ノ、_。.ノ ._。).
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
715: 2019/02/19(火) 16:37:23.22
アプデが入ってInternals使えなくなった
720: 2019/02/19(火) 17:05:05.99
>>715
タイムトラベラーの方ですか
タイムトラベラーの方ですか
716: 2019/02/19(火) 16:41:52.35
こっちは1.0.7.1のままだな
Steamのアプデ予定のキューもない
Steamのアプデ予定のキューもない
717: 2019/02/19(火) 16:42:42.73
スタンジャックスって攻撃速度参照なん?
武器参照ないから詠唱速度かと思ってたけど、フォーラムにaffected by attack speedって書いてる人がいる
武器参照ないから詠唱速度かと思ってたけど、フォーラムにaffected by attack speedって書いてる人がいる
718: 2019/02/19(火) 16:51:29.25
命中してからエナジー消費するスキルは攻撃速度で発射した時点でエナジー消費するスキルは詠唱速度だと思ってるけど違うのかな
827: 2019/02/19(火) 23:51:21.39
ブレイドアークは敵指定しなくても振れるけどこれって詠唱速度依存なの?
>>718じゃいかんのか?
>>718じゃいかんのか?
831: 2019/02/20(水) 00:18:38.60
>>827
それだと例外あるし>>812が正解のような気がする
それだと例外あるし>>812が正解のような気がする
719: 2019/02/19(火) 17:02:10.32
試してみたけど普通に詠唱速度だな
724: 2019/02/19(火) 17:28:15.00
>>719
素早い検証サンクス
toolsで組んでたジャックスコマンドーがボツにならずに済んだ
素早い検証サンクス
toolsで組んでたジャックスコマンドーがボツにならずに済んだ
722: 2019/02/19(火) 17:20:21.49
通常攻撃が当たって発動するやつは攻撃速度
そうじゃないやつは詠唱速度と理解してる
そうじゃないやつは詠唱速度と理解してる
781: 2019/02/19(火) 21:21:04.32
>>776
動作を開始してから次に動けるようになるまでの時間が攻撃速度または詠唱速度依存
これはスキルのリチャージの有無とは関係なくてブレイドアークが素のままでもクリーンスウィープ付けてリチャージついても攻撃速度
フォースウェイブもリチャージありとなしで変わらず詠唱速度
一例として挙がった敵をターゲットする必要があるかという点では
コンポネスキルのイーサーコラプションは敵のターゲットが必要でリチャージ0だけど詠唱速度依存(ブラディポックスも多分これ)
詠唱速度か攻撃速度かについては>>722
基本的にはだいたい詠唱速度で攻撃速度の方が一部例外って理解しておく方が楽かも
これで間違ってたら指さして笑ってくれて良いぞ
動作を開始してから次に動けるようになるまでの時間が攻撃速度または詠唱速度依存
これはスキルのリチャージの有無とは関係なくてブレイドアークが素のままでもクリーンスウィープ付けてリチャージついても攻撃速度
フォースウェイブもリチャージありとなしで変わらず詠唱速度
一例として挙がった敵をターゲットする必要があるかという点では
コンポネスキルのイーサーコラプションは敵のターゲットが必要でリチャージ0だけど詠唱速度依存(ブラディポックスも多分これ)
詠唱速度か攻撃速度かについては>>722
基本的にはだいたい詠唱速度で攻撃速度の方が一部例外って理解しておく方が楽かも
これで間違ってたら指さして笑ってくれて良いぞ
783: 2019/02/19(火) 21:25:18.38
>>781
攻撃速度や詠唱速度が速いほど技後硬直の時間が短くなる感じ?
で、リチャージのあるなしに関わらず硬直時間はすべてのスキルに存在して、それが短くなると?
攻撃速度や詠唱速度が速いほど技後硬直の時間が短くなる感じ?
で、リチャージのあるなしに関わらず硬直時間はすべてのスキルに存在して、それが短くなると?
785: 2019/02/19(火) 21:28:21.85
>>783
そういう理解でいる
ただ動画撮影して詠唱速度100%で何フレーム200%で何フレームってレベルの
しっかりした実験まではやったことないんで指さして笑われる土壌は十分にある
そういう理解でいる
ただ動画撮影して詠唱速度100%で何フレーム200%で何フレームってレベルの
しっかりした実験まではやったことないんで指さして笑われる土壌は十分にある
784: 2019/02/19(火) 21:27:27.05
>>781
イーサーコラプションもポックスも敵のタゲ指定なしでスキルは発動する(エナジーは消費しない)ぞ
イーサーコラプションもポックスも敵のタゲ指定なしでスキルは発動する(エナジーは消費しない)ぞ
790: 2019/02/19(火) 21:32:33.54
>>784
ポックスは空打ちできるけどイーサーコラプションはイーサーストームのやつと同じで対象取らないと何も起きないと思うぞ
ポックスは空打ちできるけどイーサーコラプションはイーサーストームのやつと同じで対象取らないと何も起きないと思うぞ
794: 2019/02/19(火) 21:37:45.35
>>790
イーサーコラプション今試したらこれは空打ちできないな。すまん
というか押しっぱで連射できないから詠唱速度どれだけつんでも頭打ちっぽいな
イーサーコラプション今試したらこれは空打ちできないな。すまん
というか押しっぱで連射できないから詠唱速度どれだけつんでも頭打ちっぽいな
796: 2019/02/19(火) 21:43:19.36
>>794
押しっぱなしで発動できないから手動連射になるけど詠唱130%と詠唱200%はやっぱり差があるよ、こっちは断言できるレベルで簡単に観測できる
移動中にスキル使用して再度移動開始できるようになるまでのフレームとかはちょっと自分の手には余る
押しっぱなしで発動できないから手動連射になるけど詠唱130%と詠唱200%はやっぱり差があるよ、こっちは断言できるレベルで簡単に観測できる
移動中にスキル使用して再度移動開始できるようになるまでのフレームとかはちょっと自分の手には余る
791: 2019/02/19(火) 21:33:56.87
>>784
え?って思ったから聞くけど発動の定義は?
プレイヤーキャラクターがなんの動作もせずエナジーも減らない状態を指して発動というの?
ついでにプライマルストライクは攻撃速度なのは既知だけど別に敵を発動しなくてもいくらでも使用できる(実際に攻撃動作を行いエナジーも消費する)
え?って思ったから聞くけど発動の定義は?
プレイヤーキャラクターがなんの動作もせずエナジーも減らない状態を指して発動というの?
ついでにプライマルストライクは攻撃速度なのは既知だけど別に敵を発動しなくてもいくらでも使用できる(実際に攻撃動作を行いエナジーも消費する)
723: 2019/02/19(火) 17:24:15.96
リリースノート早速翻訳されてたか
乙であります
乙であります
725: 2019/02/19(火) 17:30:14.58
俺、冒険者を引退したら畑を買ってトレマーで耕すんだ・・・
726: 2019/02/19(火) 17:30:55.45
>>725
作物吹っ飛びますよ
作物吹っ飛びますよ
727: 2019/02/19(火) 17:32:09.54
インターナルトラウマは忘れとけよ
728: 2019/02/19(火) 18:01:16.87
鎌も片手両手たくさんあるから忘れずに持ってけよ
729: 2019/02/19(火) 18:02:28.01
ハサミムシもたくさんいるし食べるものに困ることはなさそう
730: 2019/02/19(火) 18:25:59.89
農場解放者「俺の出番の予感!」
731: 2019/02/19(火) 18:30:18.98
ウグデンボーグあたりだとイーサーエナジー豊富なカニもいいな
周りをうろついているせんとくんのシカ肉も楽しめる
それに運がいいと特別なご馳走にあずかれるかもしれない
周りをうろついているせんとくんのシカ肉も楽しめる
それに運がいいと特別なご馳走にあずかれるかもしれない
732: 2019/02/19(火) 18:31:44.09
どうでもいいけど製材所のところの祠ってForgotten Godで単数形なんだな
FGとなんか関係あるん?入口がこことか?
FGとなんか関係あるん?入口がこことか?
733: 2019/02/19(火) 18:44:27.72
攻撃速度か詠唱速度かはそのスキルが対象指定有りか無しかで別れてたはず
734: 2019/02/19(火) 18:51:34.98
>>733
ストームボックスは攻撃速度なの?
ストームボックスは攻撃速度なの?
740: 2019/02/19(火) 19:09:50.03
>>734
そのスキルを連打できるならやってみろ
そのスキルを連打できるならやってみろ
757: 2019/02/19(火) 19:40:45.30
>>740
スキルの性能の話なのに連打出来る出来ないが何か関係あるのか?
アラガストの傑作とスターパクトとかでリチャージ0.3秒くらいにしたらどうなるの?
スキルの性能の話なのに連打出来る出来ないが何か関係あるのか?
アラガストの傑作とスターパクトとかでリチャージ0.3秒くらいにしたらどうなるの?
763: 2019/02/19(火) 19:51:23.60
>>757
攻撃速度と詠唱速度はリチャージ0秒のスキルを連打する速度なんだからあるに決まってるだろ
攻撃速度と詠唱速度はリチャージ0秒のスキルを連打する速度なんだからあるに決まってるだろ
765: 2019/02/19(火) 20:08:34.89
>>763
え?
え?
768: 2019/02/19(火) 20:16:43.93
>>765
君のレスから察するに基本的な部分で仕様か言葉の意味を勘違いしている可能性があるからお手上げだ
君のレスから察するに基本的な部分で仕様か言葉の意味を勘違いしている可能性があるからお手上げだ
735: 2019/02/19(火) 18:52:43.85
Lv90にもなって中ボスごときを
柱とかに隠れながら火炎地雷で
チビチビ削らないといけないゲーム
柱とかに隠れながら火炎地雷で
チビチビ削らないといけないゲーム
736: 2019/02/19(火) 18:56:31.09
みなさん2キャラ目以降の育成装備やレベリングはどうしてますか?
ローカー装備ですか?
ローカー装備ですか?
737: 2019/02/19(火) 18:58:40.62
アルカニスト初めてやったけどクッソよええ
調整ミスじゃないのか
調整ミスじゃないのか
743: 2019/02/19(火) 19:14:41.70
>>737
アルカニストはアイテムスキル使えば育成めっちゃ楽だぞ
アルカニストはアイテムスキル使えば育成めっちゃ楽だぞ
738: 2019/02/19(火) 19:02:52.59
アルカニはエリート中盤ぐらいまでは強いと思うんだが
739: 2019/02/19(火) 19:05:42.46
最初はフラッシュフリーズしてればいいから最強クラス
なお中盤以降
なお中盤以降
741: 2019/02/19(火) 19:10:14.33
ネクロだと骨出してるだけで序盤から終盤まで余裕だったからさ
落差がひどい
落差がひどい
742: 2019/02/19(火) 19:14:38.79
アルカニストはリチャ40%↑で
鏡と塊で回すプレイヤースキルを身につければ強い
鏡と塊で回すプレイヤースキルを身につければ強い
745: 2019/02/19(火) 19:19:09.93
キャリドアとデバステあればあとは星座スキルとかで蹴散らせるやん
746: 2019/02/19(火) 19:20:14.41
質問なんだけどLSは武器ダメージ部分しかライフ吸わないってことで合ってる?
武器ダメ無いスキルにスキル変化で武器ダメ付けたらそのスキルで与えたダメージ全部吸うようになる訳ではないよね
武器ダメ無いスキルにスキル変化で武器ダメ付けたらそのスキルで与えたダメージ全部吸うようになる訳ではないよね
748: 2019/02/19(火) 19:25:46.87
>>746
星座についてるやつもな
星座についてるやつもな
754: 2019/02/19(火) 19:37:34.35
>>748
サンクス
ドレインエッセンスに武器ダメ付けてLS盛って吸いまくるビルド作りたかったけどお蔵入りになった
サンクス
ドレインエッセンスに武器ダメ付けてLS盛って吸いまくるビルド作りたかったけどお蔵入りになった
764: 2019/02/19(火) 19:52:31.93
>>746
wiki読んだ方がいいぞ
Attack Damage Converted to Health(ADCtH)/与えたダメージの X %をヘルスに変換 は、Grim Dawnにおけるライフスティールの表記法である。
ライフスティールの表記は、装備やスキルで見つかる。
もし装備にライフスティールの表記が見つかった場合、装備している武器に適用される。
もちろん、"% 武器ダメージ"を持つスキルも、そのダメージを元にライフスティール効果を得ることができる。
すなわち武器ダメージを参照しないスキルは、装備によるこの付加効果を得ることはできない。
もしスキルに能力が表記されていた場合はヘルスに変換するダメージとして、そのスキルが与えるダメージ全てが参照される。
wiki読んだ方がいいぞ
Attack Damage Converted to Health(ADCtH)/与えたダメージの X %をヘルスに変換 は、Grim Dawnにおけるライフスティールの表記法である。
ライフスティールの表記は、装備やスキルで見つかる。
もし装備にライフスティールの表記が見つかった場合、装備している武器に適用される。
もちろん、"% 武器ダメージ"を持つスキルも、そのダメージを元にライフスティール効果を得ることができる。
すなわち武器ダメージを参照しないスキルは、装備によるこの付加効果を得ることはできない。
もしスキルに能力が表記されていた場合はヘルスに変換するダメージとして、そのスキルが与えるダメージ全てが参照される。
747: 2019/02/19(火) 19:22:40.89
某ブログでみたけどフォーラム産のアルカニスト単ビルドでグラデ151から6秒台らしいやん
千里眼セットとかいうぶっ壊れがあるかぎりアルカニストは強いと思う
千里眼セットとかいうぶっ壊れがあるかぎりアルカニストは強いと思う
749: 2019/02/19(火) 19:29:34.33
アルカニに限らず最終装備さえそろえばどのマスタリもそれなりに強いよ
問題なのは中盤からLV94までの育成中
アルカニとナイブレのペラさは尋常ではない
問題なのは中盤からLV94までの育成中
アルカニとナイブレのペラさは尋常ではない
750: 2019/02/19(火) 19:33:17.94
6分の間違いで6秒って書いちゃったわ
いくらなんでもぶっ壊れすぎる
いくらなんでもぶっ壊れすぎる
751: 2019/02/19(火) 19:33:59.62
ペラそうなクラスでもちゃんと操作すれば強いのわかってても
操作めんどくさくて手抜きしたいせいでガチムチマンばっかり作ってしまう
操作めんどくさくて手抜きしたいせいでガチムチマンばっかり作ってしまう
752: 2019/02/19(火) 19:34:07.04
ブレイドアークって速度はどっちだっけ
753: 2019/02/19(火) 19:37:13.50
俺が考えた最強のディファイラーを教えてくれ
だいたいのビルドは一級レベルのビルドが
あるけどディファイラーくんだけないよね?
だいたいのビルドは一級レベルのビルドが
あるけどディファイラーくんだけないよね?
767: 2019/02/19(火) 20:16:43.30
>>753
ソーサラーも相当つらい
ディファイラーはちょっと前にガルガボル二丁の話してたからまだマシなんでは
ソーサラーも相当つらい
ディファイラーはちょっと前にガルガボル二丁の話してたからまだマシなんでは
755: 2019/02/19(火) 19:37:35.41
LSの武器参照依存というクソシステム本当にやめろ
766: 2019/02/19(火) 20:13:24.22
>>755
何にでも適用されるようになったらますますTA勢が防御捨てそう
ていうかそうなったらチャネリング最強説
マルマスの布告持ってイグナファーしたら生命になるとはいえLSつくな
ひょっとして棒立ちできる…?
何にでも適用されるようになったらますますTA勢が防御捨てそう
ていうかそうなったらチャネリング最強説
マルマスの布告持ってイグナファーしたら生命になるとはいえLSつくな
ひょっとして棒立ちできる…?
756: 2019/02/19(火) 19:39:49.93
760: 2019/02/19(火) 19:45:19.25
>>756
ベイブレードかな?
ベイブレードかな?
806: 2019/02/19(火) 21:58:58.05
>>756
サイクロンバーバリアンが移住してきたな…
サイクロンバーバリアンが移住してきたな…
758: 2019/02/19(火) 19:42:11.27
早く毒酸報復フィーバードレイジしたい
フィーバードレイジを再びガチスキルに
フィーバードレイジを再びガチスキルに
759: 2019/02/19(火) 19:43:57.36
えっ…これもしかして…きゃどりあのてんぺすと?
761: 2019/02/19(火) 19:47:26.71
スペルバインダー育成中はキャリテンでゴリ押した
762: 2019/02/19(火) 19:49:37.70
オースキーパーのスキルを眺めた上で思ったのはインクほどぶっ壊れじゃなさそうだなって
報復を攻撃に変換がどの程度か分からないけどそもそもオースキーパー専用っていうより
ダメージ変換みたいに装備についてることもあるみたいだしどうなんだろう
事実固そうだけど耐性減らすスキルが少ないから新マスタリにしてはおとなしめな気がする
報復を攻撃に変換がどの程度か分からないけどそもそもオースキーパー専用っていうより
ダメージ変換みたいに装備についてることもあるみたいだしどうなんだろう
事実固そうだけど耐性減らすスキルが少ないから新マスタリにしてはおとなしめな気がする
770: 2019/02/19(火) 20:35:43.20
>>762
物理火炎はともかく毒酸生命落とせるしオカとの相性ピッタリじゃない
あとは生命の意志の毒酸版でもあればピッタリ
物理火炎はともかく毒酸生命落とせるしオカとの相性ピッタリじゃない
あとは生命の意志の毒酸版でもあればピッタリ
769: 2019/02/19(火) 20:34:29.21
一級レベルのビルドってどのくらいの強さなんだろう
坩堝グラEX170クリアのことならディファイラーでも出来るよ
アルティで階段ハメなしの魂ラヴァジャなら出来るか分からないけどディファイラー以外でも出来なさそうなのいるし
坩堝グラEX170クリアのことならディファイラーでも出来るよ
アルティで階段ハメなしの魂ラヴァジャなら出来るか分からないけどディファイラー以外でも出来なさそうなのいるし
771: 2019/02/19(火) 20:37:01.70
装備面でも優遇されてるだろうしなぁ
まずは既存キャラで装備集めかな
まずは既存キャラで装備集めかな
772: 2019/02/19(火) 20:44:56.97
FGで生命使いが着る新作ヘビーアーマー頼むぞ
773: 2019/02/19(火) 20:45:05.50
別に0秒スキルでなくても攻撃速度詠唱速度の影響は受けるぞ
779: 2019/02/19(火) 21:14:12.12
>>773
具体的にはどのスキル?スキル発動後に影響ってオチじゃないよね?
具体的にはどのスキル?スキル発動後に影響ってオチじゃないよね?
774: 2019/02/19(火) 20:53:23.92
マウント取ろうとしてこれは恥ずかしい
775: 2019/02/19(火) 20:54:07.05
新着追ったらリキャストと詠唱速度の話がなぜ混ざってるのかわからなくて混乱した
776: 2019/02/19(火) 21:00:26.51
敵を指定せず連打出来るスキルは詠唱速度に依存するし指定するスキルは攻撃速度依存って話なんだが間違ってるだろうか?
777: 2019/02/19(火) 21:01:59.09
デモリッショニストとかいう自分がデモリッションされているクラスどうすんの
778: 2019/02/19(火) 21:09:37.06
渦や床って外国人好みのギミックか何かなのかと思いきや海外でも大不評と聞いてもうなにがなんやら
780: 2019/02/19(火) 21:15:51.42
スキル発動時の硬直が減るってことでしょ
782: 2019/02/19(火) 21:24:51.10
イーサーストームのセットスキルもリチャージ0で対象取らないと発動しなくて詠唱速度だなそういや
786: 2019/02/19(火) 21:30:41.53
ヴィンディみたいに頻繁にトーテム立ててデビル出してシール張って…てなると流石に詠唱速度が気になってくる
787: 2019/02/19(火) 21:31:11.84
敵を指定しなくても連打できるスキル(FWやスタンジャックス等)は詠唱速度で連射速度が上下する
敵を指定しないと発動しないスキル(プライマルストライク等)は攻撃速度で連射速度が上下する
で合ってね?
敵を指定しないと発動しないスキル(プライマルストライク等)は攻撃速度で連射速度が上下する
で合ってね?
788: 2019/02/19(火) 21:31:31.92
そうなると骨召喚とか毒デブ召喚のモーション中にファビウスに殴られる事故減らせるって事ですね
789: 2019/02/19(火) 21:32:13.30
グリドンでIAS何%積むと何フレームみたいな話はあんまり見たことない
行くとこ行けばあるんだろうけど
行くとこ行けばあるんだろうけど
793: 2019/02/19(火) 21:34:57.39
>>789
調整したり増加させたりの手段に乏しいのもあるんじゃないか?
調整したり増加させたりの手段に乏しいのもあるんじゃないか?
792: 2019/02/19(火) 21:34:48.62
あー、イーサーコラプションとポックスでそんな仕様の差があったんだ知らなかった
795: 2019/02/19(火) 21:40:01.70
押しっぱ連射もできるイーサーストームくんのスキル超異端説
797: 2019/02/19(火) 21:46:45.29
ためになるスレ
798: 2019/02/19(火) 21:47:41.86
良く分かんないけどウォークライ→ドゥーム→大地粉砕スキルで回してると
詠唱速度で明らかに快適にはなってる殴る時間が増えてDPS微増する程度には
詠唱速度で明らかに快適にはなってる殴る時間が増えてDPS微増する程度には
799: 2019/02/19(火) 21:47:54.43
発射速度がゲロ早いセミオートの銃を連打ソフトで使ったゲームを思い出した
808: 2019/02/19(火) 22:07:25.12
>>799
warframeで秒間10連射のセミオート銃をAutoHoyKeyで連射させてたの思い出した
warframeで秒間10連射のセミオート銃をAutoHoyKeyで連射させてたの思い出した
800: 2019/02/19(火) 21:48:50.49
速度の恩恵は一つのスキルの連射力よりほかのスキルにスムーズに繋げるかどうかだと思う
速度遅いとけっこうキャンセルされちゃうし
速度遅いとけっこうキャンセルされちゃうし
801: 2019/02/19(火) 21:49:25.54
んで事の発端であるストームボックスはどっちなのよ
787の理論で行くと指定発動で連打出来ないから攻撃速度なの?
俺ずっと詠唱速度だと思ってたんだけど
787の理論で行くと指定発動で連打出来ないから攻撃速度なの?
俺ずっと詠唱速度だと思ってたんだけど
802: 2019/02/19(火) 21:54:24.38
ある程度でもやってりゃ単発詠唱でも詠唱速度での違いなんて気付きそうなもんだが
803: 2019/02/19(火) 21:55:38.76
タル指定で壊せる: 攻撃
タル指定できない: 詠唱
説を唱えてみる
タル指定できない: 詠唱
説を唱えてみる
804: 2019/02/19(火) 21:57:29.07
>>803
それはさすがにガバガバすぎるだろw
それはさすがにガバガバすぎるだろw
807: 2019/02/19(火) 21:59:54.55
>>804
フォースウェイブが樽壊せた
証明失敗
フォースウェイブが樽壊せた
証明失敗
805: 2019/02/19(火) 21:58:28.63
クールダウンありしかないけどスキルを何個も回すような奴とか
通常代替で殴るけど時々詠唱があるデバフ・AOEスキルがある奴使うとき詠唱速度遅いと結構詰まるよね
通常代替で殴るけど時々詠唱があるデバフ・AOEスキルがある奴使うとき詠唱速度遅いと結構詰まるよね
809: 2019/02/19(火) 22:07:30.15
自分で書いてあれ?って思ったけどプライマルは近接だと振った段階ではエナジー消費しなくて(敵命中で減る?)
遠隔プライマルだとターゲット指定なしで弾丸を放った時点でエナジー減ってるんだな
イーサーコラプションとブラディポックスのすれちがいがあったから一応書いておく
遠隔プライマルだとターゲット指定なしで弾丸を放った時点でエナジー減ってるんだな
イーサーコラプションとブラディポックスのすれちがいがあったから一応書いておく
811: 2019/02/19(火) 22:08:55.62
>>809
遠隔だと命中するまでタイムラグあるからかね
近接の場合CDも命中しないと発生しないはず
遠隔だと命中するまでタイムラグあるからかね
近接の場合CDも命中しないと発生しないはず
810: 2019/02/19(火) 22:08:45.28
ボダランでJakobs銃を連打してたこともあった
812: 2019/02/19(火) 22:13:33.63
銃の弾丸含めて武器でぶん殴るスキルだけが攻撃速度で他全部詠唱って認識
813: 2019/02/19(火) 22:20:47.76
wikiには武器で直接敵殴って発動するのが攻撃速度って意見乗ってるね。これが正解っぽい?
FWは武器ふってるけど気合を飛ばして攻撃だから詠唱速度って感じなのかな
FWは武器ふってるけど気合を飛ばして攻撃だから詠唱速度って感じなのかな
816: 2019/02/19(火) 22:41:29.35
>>813
Wikiの意見というかフォーラムのプレイテスターの回答だよ、それ
確かCenoがどこかで答えてた
Wikiの意見というかフォーラムのプレイテスターの回答だよ、それ
確かCenoがどこかで答えてた
814: 2019/02/19(火) 22:28:32.46
立ち位置が似ているようで似ていないスキルとしては
アマラスタのブレイドバーストはおそらく攻撃速度で
ボーンハーベストはおそらく詠唱速度って感じになってる気がする
(個人の感想です)
アマラスタのブレイドバーストはおそらく攻撃速度で
ボーンハーベストはおそらく詠唱速度って感じになってる気がする
(個人の感想です)
815: 2019/02/19(火) 22:33:59.96
オプションの魔法詠唱で移動を強制に該当するなら詠唱で良いんじゃないか?
有効にしたことないから実際どういう挙動になるのか知らんけどw
有効にしたことないから実際どういう挙動になるのか知らんけどw
824: 2019/02/19(火) 23:35:50.52
>>823
周囲の敵全滅してるのに渦だけ残ってアイテム拾う邪魔をしてくるって面白くとも何ともないよね…
新DLCでクソ要素が更にてんこ盛りにされそうで恐ろしい
周囲の敵全滅してるのに渦だけ残ってアイテム拾う邪魔をしてくるって面白くとも何ともないよね…
新DLCでクソ要素が更にてんこ盛りにされそうで恐ろしい
820: 2019/02/19(火) 23:13:45.88
薬ってまとめ買いできない?
数百回連打辛くない?
数百回連打辛くない?
821: 2019/02/19(火) 23:18:53.71
そんなにたくさんなんのお薬買うのよ?
明瞭だって50もあれば結構持つで
明瞭だって50もあれば結構持つで
825: 2019/02/19(火) 23:41:05.88
>>821
勇気のチンキやスリスブラッドチンキ、ハンガラーオイルは坩堝でよく使ってる
許されるなら1000個くらいまとめ買いしたい
勇気のチンキやスリスブラッドチンキ、ハンガラーオイルは坩堝でよく使ってる
許されるなら1000個くらいまとめ買いしたい
822: 2019/02/19(火) 23:24:24.11
マウスのサイドボタンに左クリック連打アサインすればええ
826: 2019/02/19(火) 23:51:09.15
ラースオブビーストチンキもインチキくさい強さ
828: 2019/02/19(火) 23:52:22.16
タイマン前提での単体火力が高いビルドって何がおススメですか?
830: 2019/02/19(火) 23:59:34.66
フレーム調整が常道だったDia2なんかはゲームの秒間fpsが25で低かったのと
範囲への攻撃を複数回ランダムに殴りつけることで代替にしてるせいで1フレームの差が大きかったからかね。
1フレーム違うだけで5回攻撃の完了モーションまで5フレーム(0.2秒)違っていた。
(クラスによっては初段、途中、終わりとモーションが違うため実際はもっと差が出る)
まあ別口(ゲーム中唯一の純粋な物理範囲攻撃)だけどWWは1フレームの差で攻撃回数が1.25倍ぐらいになったってのも大きい。
Dia3なんかもオークションがあったころはフレームの話もちらほら聞いたがいつの間にか聞かなくなった気がする。
みんな同じ武器だしな…。
範囲への攻撃を複数回ランダムに殴りつけることで代替にしてるせいで1フレームの差が大きかったからかね。
1フレーム違うだけで5回攻撃の完了モーションまで5フレーム(0.2秒)違っていた。
(クラスによっては初段、途中、終わりとモーションが違うため実際はもっと差が出る)
まあ別口(ゲーム中唯一の純粋な物理範囲攻撃)だけどWWは1フレームの差で攻撃回数が1.25倍ぐらいになったってのも大きい。
Dia3なんかもオークションがあったころはフレームの話もちらほら聞いたがいつの間にか聞かなくなった気がする。
みんな同じ武器だしな…。
832: 2019/02/20(水) 00:30:27.77
やっと初アルチ突入出来た
うふふ
うふふ
833: 2019/02/20(水) 00:43:11.56
>>832エリ-トまでとは打って変わってぼろぼろレジェ落ちるようになるぞ たのしいぞ
836: 2019/02/20(水) 01:06:36.40
>>832
ここからがほんとうの地獄だ
アルチはヒーローが当たり前に3体とか固まって出たりして実際楽しい
エリートACT5~にすぐ行ってもいいけど
アルチの浅い所ですぐ回収できそうな祠拾ってからエリートACT5~に戻ってもいいしその辺はおまかせ
ここからがほんとうの地獄だ
アルチはヒーローが当たり前に3体とか固まって出たりして実際楽しい
エリートACT5~にすぐ行ってもいいけど
アルチの浅い所ですぐ回収できそうな祠拾ってからエリートACT5~に戻ってもいいしその辺はおまかせ
834: 2019/02/20(水) 00:49:39.43
3キャラ目で触ってなかった火属性方向の星座と拳銃ついでに2丁拳銃やりたくてピュリやってたけど
ストロングまさよしとやらのビルド見ちゃうとそりゃ銃盾になりますわって感じだなあ
2丁拳銃スパスパ撃ってるの好きなんだけどストロング揃っちゃったら絶対銃盾だなこれ
ストロングまさよしとやらのビルド見ちゃうとそりゃ銃盾になりますわって感じだなあ
2丁拳銃スパスパ撃ってるの好きなんだけどストロング揃っちゃったら絶対銃盾だなこれ
835: 2019/02/20(水) 01:02:15.42
ちなみにエリートログホリアンを倒したところなんだけどすぐアルチ入った方がいいのかしら
それともエリートの拡張ですかね
それともエリートの拡張ですかね
837: 2019/02/20(水) 01:07:44.93
エリート拡張ってぶっちゃけアルチ本編よりきつくね
838: 2019/02/20(水) 01:13:31.22
グリドンプロは新拡張の配信をいつごろと予想してるだい?
839: 2019/02/20(水) 01:13:37.76
レスありがとうございます!
ちらっとウィキ見たけどエリート拡張つらいみたいですね
とりあえずアルチに突っ込んでみます!
ちらっとウィキ見たけどエリート拡張つらいみたいですね
とりあえずアルチに突っ込んでみます!
843: 2019/02/20(水) 01:24:49.02
>>839
DPSは?
DPSは?
851: 2019/02/20(水) 01:59:33.07
>>849
あんまあてにならんとはいえ、一桁足りなくね?
あんまあてにならんとはいえ、一桁足りなくね?
853: 2019/02/20(水) 02:03:54.96
>>849
そ、そうか、DPS 2150か、
うん、頑張れ
俺はその頃DPS 9000はあったけどね
そ、そうか、DPS 2150か、
うん、頑張れ
俺はその頃DPS 9000はあったけどね
840: 2019/02/20(水) 01:20:30.72
配信日に何が起こっても良いように手つかずの食事を用意しなくちゃな
841: 2019/02/20(水) 01:21:35.92
耐性パズル済ませてから行くのを忘れるな
それをやらなかったらエリートACT5の方がマシだぞ
それをやらなかったらエリートACT5の方がマシだぞ
842: 2019/02/20(水) 01:22:06.68
エリート拡張がキツい
↓
アルチを攻略し始める
↓
アルチを行けるところまで進める
↓
アルチ本編がクリア出来てしまう
↓
アルチ拡張もクリア出来てしまう
もうエリートいいだろ(適当)
↓
アルチを攻略し始める
↓
アルチを行けるところまで進める
↓
アルチ本編がクリア出来てしまう
↓
アルチ拡張もクリア出来てしまう
もうエリートいいだろ(適当)
844: 2019/02/20(水) 01:25:09.83
刺突&冷気耐性を上げてアルカモスを倒せるようにする
するとたちまち重度に乗っ取られだしちまうんだ
するとたちまち重度に乗っ取られだしちまうんだ
845: 2019/02/20(水) 01:26:07.42
三月第三週くらいかな
3/21と予想
3/21と予想
846: 2019/02/20(水) 01:29:10.01
アルカモス詣では良い
心が洗われる
心が洗われる
847: 2019/02/20(水) 01:49:11.96
ヴィールの拳を活かせているビルド見かけませんね。
星座の位置が悪いのでしょうか。
星座の位置が悪いのでしょうか。
880: 2019/02/20(水) 07:17:31.84
>>847
親和性が他と組み合わせられないのと
星座、スキル共にOADAが稼げないのとで
積極的に取る理由がない
親和性が他と組み合わせられないのと
星座、スキル共にOADAが稼げないのとで
積極的に取る理由がない
848: 2019/02/20(水) 01:49:59.97
DLCに向けて乗っ取られ語録をちょっと更新した
https://i.imgur.com/hE9CPdZ.jpg
.∧_∧
(´・ω・`) n 乗っ取られ語録だ
⌒`γ´⌒`ヽ( E) ゲームとTRUE WORLDとの区別は付けよう
https://i.imgur.com/hE9CPdZ.jpg
.∧_∧
(´・ω・`) n 乗っ取られ語録だ
⌒`γ´⌒`ヽ( E) ゲームとTRUE WORLDとの区別は付けよう
862: 2019/02/20(水) 02:40:54.94
>>848
むかつくなあ。←これすき
むかつくなあ。←これすき
850: 2019/02/20(水) 01:52:11.90
最近はもうノーマルact5~6もやらなくなった
AoM派閥の名声上げやすいし...
AoM派閥の名声上げやすいし...
852: 2019/02/20(水) 01:59:50.56
求めてたセット装備の3つ目が出たと思ったら被った!
あれか?俺が包茎なのが悪いのか?それともFGの販促?
あれか?俺が包茎なのが悪いのか?それともFGの販促?
854: 2019/02/20(水) 02:04:08.41
ステのDPSはセットしたスキルのCTが長けりゃそんなもん
通常武器攻撃でそれなら悲惨
通常武器攻撃でそれなら悲惨
855: 2019/02/20(水) 02:09:25.44
あっ4500でした・・・
やっぱり低いのね、なんとか頑張ってみます
やっぱり低いのね、なんとか頑張ってみます
857: 2019/02/20(水) 02:13:22.77
>>855
DPSは飾りだから気にすんな
伸ばしたかったら武器攻撃(カデンツ含む)は攻撃速度上げるだけですぐ伸びるぞ
DPSは飾りだから気にすんな
伸ばしたかったら武器攻撃(カデンツ含む)は攻撃速度上げるだけですぐ伸びるぞ
856: 2019/02/20(水) 02:10:15.12
DPS 9000といっても
オーラ展開して速射発動したら
DPS 16000は出てたね
しかもヘルス変換
オーラ展開して速射発動したら
DPS 16000は出てたね
しかもヘルス変換
858: 2019/02/20(水) 02:20:41.68
メインウェポンがラヴェナスとかなら左クリックのDPSは飾りじゃないかなって
859: 2019/02/20(水) 02:22:53.62
ラヴェナスの為に生命あげたり耐性やら何やらで攻撃速度とかはあんまり考えてなかった・・・
でもレジェもわりと落ちるし楽しくなってきた
毒沼で溶けたし寝よう
でもレジェもわりと落ちるし楽しくなってきた
毒沼で溶けたし寝よう
860: 2019/02/20(水) 02:27:13.69
カデンツマン以外は移動セットするから基本DPS0だわーつれー
861: 2019/02/20(水) 02:40:27.75
左右クリック両方がDPS0にならないとステも0にならないから
一部のビルド以外はそうそう0にならないと思うんだが
一部のビルド以外はそうそう0にならないと思うんだが
863: 2019/02/20(水) 02:44:37.40
>>861
あ、そうなん?俺最初から右クリは治療薬だからそれは知らんかった
指疲れるから基本的にマウス使って戦闘したくないんだよね・・・
あ、そうなん?俺最初から右クリは治療薬だからそれは知らんかった
指疲れるから基本的にマウス使って戦闘したくないんだよね・・・
864: 2019/02/20(水) 02:49:16.95
キーボード使ってスキル使うほうが疲れねーか
全部マウスに完結させたくなるし多ボタンマウス欲しくなったわ
全部マウスに完結させたくなるし多ボタンマウス欲しくなったわ
867: 2019/02/20(水) 03:08:16.11
>>864
モンゴリアンスタイルだからマウスは移動程度の方が嬉しい
スキルは十字キーポチポチしてるだけでいいし
パッドだけの別ゲーでもフレに理解できんとか言われたし
自分の設定がおかしい説あります
モンゴリアンスタイルだからマウスは移動程度の方が嬉しい
スキルは十字キーポチポチしてるだけでいいし
パッドだけの別ゲーでもフレに理解できんとか言われたし
自分の設定がおかしい説あります
884: 2019/02/20(水) 08:15:12.69
>>867
そもそもモンゴリアンスタイルって何やってググったらマウスとパッドの併用なんやな
まずこのスタイルの人がFPSゲーマー以外はそうそうおらん気がする
ボタンがたくさん欲しいと言う点で理解はできる
ただこのゲームはそこまでボタンいらないようにビルド組むケースが
多いからその点が理解されないのかも
ボタンがたくさん必要=アクティブスキル多い≒スキルポイント分散で
忙しいわりに強さは微妙になりがち
1stのデモがまさにこの罠?に陥ってたのを思い出した
今はそこそこ使えるアイテムスキル結構あるから
一概にスキルポイント分散してるとは限らないけど
そもそもモンゴリアンスタイルって何やってググったらマウスとパッドの併用なんやな
まずこのスタイルの人がFPSゲーマー以外はそうそうおらん気がする
ボタンがたくさん欲しいと言う点で理解はできる
ただこのゲームはそこまでボタンいらないようにビルド組むケースが
多いからその点が理解されないのかも
ボタンがたくさん必要=アクティブスキル多い≒スキルポイント分散で
忙しいわりに強さは微妙になりがち
1stのデモがまさにこの罠?に陥ってたのを思い出した
今はそこそこ使えるアイテムスキル結構あるから
一概にスキルポイント分散してるとは限らないけど
879: 2019/02/20(水) 06:56:29.02
>>864
右クリック1つにプライマリ・セカンダリスキルをセットできればもう少し楽になるんだけどな…
ブレイドバーストをCD中はカデンツ、みたいな
右クリック1つにプライマリ・セカンダリスキルをセットできればもう少し楽になるんだけどな…
ブレイドバーストをCD中はカデンツ、みたいな
865: 2019/02/20(水) 02:51:38.75
FGの楽しみの一つに新たな乗っ取られ語録がある
ただ翻訳班がトラブってるみたいで心配だ
ただ翻訳班がトラブってるみたいで心配だ
866: 2019/02/20(水) 02:55:15.58
語録の言い回しって8割がた日本語翻訳者のセンスだよな
面白くしようとして原文のニュアンスと結構違ってそう
面白くしようとして原文のニュアンスと結構違ってそう
868: 2019/02/20(水) 03:13:30.82
俺はWHとかの一時バフ・デバフ・アクティブスキル多い系だと
わちゃわちゃしてトレハンが長続きしなくてすぐお蔵入りになっちゃうわ
わちゃわちゃしてトレハンが長続きしなくてすぐお蔵入りになっちゃうわ
869: 2019/02/20(水) 04:01:59.69
銃身職工セット揃っちまった
光の守護者セットにカイモンバッヂつけてピュリで2丁拳銃でいいの?
火炎>雷変換だから面白そうではあるんだけどな
光の守護者セットにカイモンバッヂつけてピュリで2丁拳銃でいいの?
火炎>雷変換だから面白そうではあるんだけどな
870: 2019/02/20(水) 04:17:35.53
1stキャラで嵐の目のレシピ出たから作ろうと思ったらほぼほぼ材料ないし材料作るための材料が多すぎて途方なくて心折れそう
871: 2019/02/20(水) 04:19:53.17
一番下位の安い材料から地道に埋めていくしかないよな
872: 2019/02/20(水) 05:06:45.35
1stキャラだと下位レリックの設計図も足りなさそう
がんばって
がんばって
873: 2019/02/20(水) 05:32:54.45
やっぱり材料のレリックの設計図すらなくてはげました
地道にがんばります。
地道にがんばります。
874: 2019/02/20(水) 06:26:23.80
50までのレリックの設計図は派閥ショップ、マルマスの珍品屋、ローグライクダンジョンの店ですべて揃う
あ、ミストボーンと長老のやつ以外ね
あ、ミストボーンと長老のやつ以外ね
876: 2019/02/20(水) 06:46:46.55
>>874
それはめちゃくちゃいい事聞きました、ありがとうございます!
それはめちゃくちゃいい事聞きました、ありがとうございます!
875: 2019/02/20(水) 06:39:19.43
AOMがまだ無い頃だと下位レリックのBPは結構揃わなくて苦労した記憶がある
877: 2019/02/20(水) 06:49:00.69
AOM拡張前はマウンテンディープのダイナマイトチェスト巡りで嵐の目ぐらいまでのレシピはだいたい揃ったよ。
ある程度で打ち止めして上位の物は出なかったけど。
今はどうなのか不明。
けど今ならイクリックス スケイルがついでに狙えるから今でも初級トレハンにお得かもな~
ある程度で打ち止めして上位の物は出なかったけど。
今はどうなのか不明。
けど今ならイクリックス スケイルがついでに狙えるから今でも初級トレハンにお得かもな~
878: 2019/02/20(水) 06:56:05.35
当時マウンテンディープ回ってた時は50~のは出るんだけど
もっと下の奴らが中々出なくてそこで苦労したなあ
もっと下の奴らが中々出なくてそこで苦労したなあ
881: 2019/02/20(水) 07:31:49.06
倉庫キャラの倉庫拡張のための鉄片ってみんなどうやって工面してる?
適当に高レベルのマジックアイテム倉庫キャラに渡して売るしかないのかな
適当に高レベルのマジックアイテム倉庫キャラに渡して売るしかないのかな
882: 2019/02/20(水) 07:33:35.82
フレいるならマルチでトレード使って金を100万ぐらい渡す
出来ないなら書いてる通りアイテム渡して売らせるしかない
出来ないなら書いてる通りアイテム渡して売らせるしかない
883: 2019/02/20(水) 07:59:09.79
わかったありがとう
885: 2019/02/20(水) 08:33:19.93
モンゴリアンスタイルが多いのはmmo
FPSでモンゴリアンスタイルだとエイムが無理ゲー
FPSでモンゴリアンスタイルだとエイムが無理ゲー
886: 2019/02/20(水) 08:36:26.97
ようやく神話ストームリーヴァー出たウレシイ...ウレシイ...
これでまたアルカモスさんちの空き巣がはかどるわ
これでまたアルカモスさんちの空き巣がはかどるわ
887: 2019/02/20(水) 09:02:06.08
ヘルムのレシピが全然揃わないよぉ!
一ヶ月も毎晩チマチマ周回してるのにぃ!
一ヶ月も毎晩チマチマ周回してるのにぃ!
888: 2019/02/20(水) 09:04:23.18
俺んとこもヘルムも導管も揃わないなあ
まあ考えすぎるとハゲるからほどほどに
まあ考えすぎるとハゲるからほどほどに
889: 2019/02/20(水) 09:11:34.91
俺もモンゴリアンスタイル
JTKで1ボタンでスキル1→2→3→4発動とか設定してるわ
JTKで1ボタンでスキル1→2→3→4発動とか設定してるわ
890: 2019/02/20(水) 09:14:06.24
こっちもJTK使ったモンゴリアンだな 理由は指が短いからキーボードだと辛いw
891: 2019/02/20(水) 09:22:13.94
JTK使えば連打や簡易マクロも出来るしね
892: 2019/02/20(水) 09:31:08.58
基本パッドだけだなあ
ひたすらマラソンする時とかステータス画面いじるときとかはマウスだけど
ひたすらマラソンする時とかステータス画面いじるときとかはマウスだけど
893: 2019/02/20(水) 09:33:15.70
ずっとマウスでやってたからパッドでやると違和感がぱない
894: 2019/02/20(水) 09:40:59.98
ロジのG300かROCCAT Tyonみたいな親指側にボタンが配置されてないマウスだと咄嗟に押せるし
大抵のビルドはマウス+キーボードのWQEキー位で済むと思うが
大抵のビルドはマウス+キーボードのWQEキー位で済むと思うが
895: 2019/02/20(水) 09:53:27.67
アクティブスキル発動以外にも、リフト開くとかアイテム拾う連打とか移動とかESCとかを集約できるから快適
896: 2019/02/20(水) 10:06:58.38
左手用の拡張キーボード使ってる
親指をあまり使ってないので、単にキーバインド変えるのとどう違うかと言われると、、、
親指をあまり使ってないので、単にキーバインド変えるのとどう違うかと言われると、、、
897: 2019/02/20(水) 10:23:42.65
親指はスペースに置くだろ?ジャンプが無いゲームだからアイテム拾うを割り当てれば捗る
901: 2019/02/20(水) 12:12:00.99
>>897
アイテムを拾うなんてある??
全部クリックしているんたけど。
アイテムを拾うなんてある??
全部クリックしているんたけど。
903: 2019/02/20(水) 12:19:58.78
>>901
904: 2019/02/20(水) 12:21:18.07
>>901
1個上のはミスった失礼
デフォルトだと割り当てられてないから、キーアサインで任意のキーを割り当てる必要がある
1個上のはミスった失礼
デフォルトだと割り当てられてないから、キーアサインで任意のキーを割り当てる必要がある
907: 2019/02/20(水) 12:32:36.22
>>904
ありがとう
確認してみる
ありがとう
確認してみる
908: 2019/02/20(水) 12:42:19.72
>>901
クリックと別に近くにあるアイテムを適当に拾う機能がある
便利なので一度試してみるといいよ
クリックと別に近くにあるアイテムを適当に拾う機能がある
便利なので一度試してみるといいよ
951: 2019/02/20(水) 20:16:45.49
>>908
まじかぁー
1000時間超えているのにー
まじかぁー
1000時間超えているのにー
973: 2019/02/20(水) 21:52:54.54
>>908
ホントにあった!
マウスかキーどちらに割り当てようかな
タイトル画面に記載して欲しいわ
ホントにあった!
マウスかキーどちらに割り当てようかな
タイトル画面に記載して欲しいわ
905: 2019/02/20(水) 12:22:15.14
>>897
拡張キーボードなので、左手の親指箇所にはスティックとキーが2個有るのです
武器とスキルの切り替えと、視点回転を割り当ててるけどスキル切り替え位しか使ってないなぁっと言うことです
拡張キーボードなので、左手の親指箇所にはスティックとキーが2個有るのです
武器とスキルの切り替えと、視点回転を割り当ててるけどスキル切り替え位しか使ってないなぁっと言うことです
898: 2019/02/20(水) 11:25:05.56
片手で横着操作も可能だからそれも人によりそう。
俺もg300使うならアイテム拾うのもマウスに当ててしまうな
俺もg300使うならアイテム拾うのもマウスに当ててしまうな
899: 2019/02/20(水) 11:29:03.95
コントローラーはデバイスとして使いやすいんで基本コントローラーで、
痒い所を掻く時だけマウス使いたいというのは分からんでもないw
痒い所を掻く時だけマウス使いたいというのは分からんでもないw
900: 2019/02/20(水) 12:09:14.06
ゲームに限らずキーボードで長時間やっとると肩がね
902: 2019/02/20(水) 12:14:29.15
俺はUSB接続のテンキーを使う異端
906: 2019/02/20(水) 12:24:31.58
ロジクールのG13/G13rって奴です
909: 2019/02/20(水) 14:27:35.65
アイテム拾うボタン便利なんだけど、
装備拾わないバージョンも実装してほしいわ。
大量にレアが出る場面だと装備拾いたくない時あるから、
結局個別にピックアップして拾うことが多い。
(大体はフィルター切り替えるより早いけどめんどくさい。)
装備拾わないバージョンも実装してほしいわ。
大量にレアが出る場面だと装備拾いたくない時あるから、
結局個別にピックアップして拾うことが多い。
(大体はフィルター切り替えるより早いけどめんどくさい。)
910: 2019/02/20(水) 14:39:34.40
オートピックアップ使うようになってからトレハン快適度が大幅にアップしたので
このためだけにinternals導入してもいいんじゃないかと思いますわ
テレポまで行くと拒絶反応出る人もいるかもしれんがオートピックアップと坩堝マップ選択とレジェドロップ音あたりはめっちゃ便利
バニラに標準搭載してください
このためだけにinternals導入してもいいんじゃないかと思いますわ
テレポまで行くと拒絶反応出る人もいるかもしれんがオートピックアップと坩堝マップ選択とレジェドロップ音あたりはめっちゃ便利
バニラに標準搭載してください
914: 2019/02/20(水) 15:41:13.51
>>910
自分もそんな感じでinternals使ってるな
もうオートピックアップ無しには戻れないw
デフォルトは味気ないので
レジェドロップ時はD3の茶柱立てて
レジェドロップ音をTOO HUMANのレアドロップ音
ネメシス警告音をナイストのwarning音
に変えて使ってる
自分もそんな感じでinternals使ってるな
もうオートピックアップ無しには戻れないw
デフォルトは味気ないので
レジェドロップ時はD3の茶柱立てて
レジェドロップ音をTOO HUMANのレアドロップ音
ネメシス警告音をナイストのwarning音
に変えて使ってる
911: 2019/02/20(水) 14:42:14.38
今度実装のアイテムフィルターで解決できそう
レアはMIかダブルレアAffixのみ表示とかもできるみたい
レアはMIかダブルレアAffixのみ表示とかもできるみたい
912: 2019/02/20(水) 15:37:11.29
アルカモスの指輪二つ目きたああああああ
被りの方やんけヴォケ!!
被りの方やんけヴォケ!!
913: 2019/02/20(水) 15:40:01.42
そういえばレベル低い方の指輪出たらと思うと94以下では階段降りる気になれないよね(´・ω・`)
916: 2019/02/20(水) 15:44:35.25
>>913
レベル低い方も集めるに決まってるじゃないですかーやだーもー
レベル低い方も集めるに決まってるじゃないですかーやだーもー
915: 2019/02/20(水) 15:43:13.28
豆腐マン懐かしいな
あれも随分やりこんだ
たしかにいいドロップ音だった気がする
続編期待してたんだがな…
あれも随分やりこんだ
たしかにいいドロップ音だった気がする
続編期待してたんだがな…
917: 2019/02/20(水) 15:45:28.03
ネメシスアラートの表示変えたいけどできなさそうだな
レイディアントシルバーガン風にしたいんだが
レイディアントシルバーガン風にしたいんだが
918: 2019/02/20(水) 16:14:08.76
Quicklootっていうコンポネ自動収集のMODがあるけど
GDの仕様上で動く内容だから本編にも実装できるはずなんだけどね
ここの開発はUIや利便性に興味がないと思ってたんだけど星座検索とかルートフィルターの改良も始めたから
ついでにコンポネの自動収集ぐらいは入れて欲しいわな
GDの仕様上で動く内容だから本編にも実装できるはずなんだけどね
ここの開発はUIや利便性に興味がないと思ってたんだけど星座検索とかルートフィルターの改良も始めたから
ついでにコンポネの自動収集ぐらいは入れて欲しいわな
919: 2019/02/20(水) 16:22:58.28
>>918
そら鉄やヘルスだけでなくポーヨンも自動回収してるんだからいけるべ
そら鉄やヘルスだけでなくポーヨンも自動回収してるんだからいけるべ
920: 2019/02/20(水) 16:23:09.38
フォーラムで90年代で止まってるって批判されて袋叩きにあってた人いたけど
自動収集とかできるのにやらないあたりは言われても仕方ないと思うね
自動収集とかできるのにやらないあたりは言われても仕方ないと思うね
921: 2019/02/20(水) 16:25:07.02
実際プレイ時間の100分の1ぐらいは無駄にアイテム拾ってる時間な気がする
922: 2019/02/20(水) 16:28:50.24
いきなり自動収集可だとなんか味気ないから
アルチクリアとかグラデ150クリアの報酬としてオプション開放とかでいいんじゃないですかね
アルチクリアとかグラデ150クリアの報酬としてオプション開放とかでいいんじゃないですかね
923: 2019/02/20(水) 16:30:49.75
internalsは定期的にインベントリのコンポネ結合してくれるのも嬉しい
コンポネ欠片とか廃止してくれ
コンポネ欠片とか廃止してくれ
924: 2019/02/20(水) 16:53:10.66
コンポ限定で無限に入る鞄でもええで
925: 2019/02/20(水) 17:16:39.31
コンポーネントなんて自動で倉庫に入ってもええくらいやろ
926: 2019/02/20(水) 17:21:20.86
全キャラ共用のコンポネ専用倉庫はよ
927: 2019/02/20(水) 17:31:32.67
むしろインベントリと倉庫を一体化しろ
928: 2019/02/20(水) 17:34:33.11
乗っ取られの欲は尽きることを知らない…
929: 2019/02/20(水) 17:37:17.08
>>928
じゃあ君は欲しくないというのか
じゃあ君は欲しくないというのか
930: 2019/02/20(水) 18:01:05.49
欲しいです!
931: 2019/02/20(水) 18:01:27.20
んでいつFG配信なんだい?
932: 2019/02/20(水) 18:23:11.26
3/31くらいって前に言ってたような
933: 2019/02/20(水) 18:32:39.94
とりあえず拾ったレジェ使い道があるかと思って共有倉庫にぶちこんでるんだけど共有倉庫溢れる
934: 2019/02/20(水) 18:37:28.36
スキル公開されてるからどんな装備が有用か大体想像つきそうだし
検討してもいいんじゃね
検討してもいいんじゃね
935: 2019/02/20(水) 19:07:04.35
コンポネはリスト形式にして欲しいわ
骨 838861
血 334
とかさ
骨 838861
血 334
とかさ
936: 2019/02/20(水) 19:32:08.65
コンポネ自動で拾ってくれなんて贅沢は言わないから
せめてTQAEのQuick Lootキー押すと拾える範囲のものは一度に拾う仕様をこっちにも輸入してほしい
大本は同じエンジンなんだから出来ないことはないはず
せめてTQAEのQuick Lootキー押すと拾える範囲のものは一度に拾う仕様をこっちにも輸入してほしい
大本は同じエンジンなんだから出来ないことはないはず
937: 2019/02/20(水) 19:41:05.58
TQAEってそんな便利な機能付いてたん
新しい拡張でクエストとかバグが多いって聞いたもんで買ってなかったわ
新しい拡張でクエストとかバグが多いって聞いたもんで買ってなかったわ
938: 2019/02/20(水) 19:43:11.08
LV90とか94以下の装備ってみなさん残してますか?
940: 2019/02/20(水) 19:54:25.22
>>938
GDIA使った方がいいよ
装備の種類が多すぎてとてもじゃないけどデフォじゃ足りない
GDIA使った方がいいよ
装備の種類が多すぎてとてもじゃないけどデフォじゃ足りない
943: 2019/02/20(水) 20:02:46.89
>>938
育成セットレリックコンポネ熟達メダル除いたLV80未満は処分してもいいよ
育成セットレリックコンポネ熟達メダル除いたLV80未満は処分してもいいよ
950: 2019/02/20(水) 20:16:30.92
>>938
(強化版)運命の意志とかヴァンガードオブリージョンとか
光る装備は残してる
後育成セット。誓い破りセットとか50ぐらいのそこそこ耐性稼げる鎧セットとか
(強化版)運命の意志とかヴァンガードオブリージョンとか
光る装備は残してる
後育成セット。誓い破りセットとか50ぐらいのそこそこ耐性稼げる鎧セットとか
971: 2019/02/20(水) 21:49:21.48
>>950 >>969
次スレマン たのむ
次スレマン たのむ
975: 2019/02/20(水) 22:06:02.96
>>950
>>969
>>971
すまん規制されててたてれないらしい
誰か助けてやってくれないか
>>969
>>971
すまん規制されててたてれないらしい
誰か助けてやってくれないか
939: 2019/02/20(水) 19:52:15.95
Cベールのリベリオン観て
ガン・カタの高速二丁拳銃に興奮してグリドン起動
開始5分で正義の盾拾ってしまった
グリドンに弄ばれてる
ガン・カタの高速二丁拳銃に興奮してグリドン起動
開始5分で正義の盾拾ってしまった
グリドンに弄ばれてる
941: 2019/02/20(水) 19:55:16.13
>>939
二挺拳銃もいいけど、片手剣&片手銃やってみたいなぁ
二挺拳銃もいいけど、片手剣&片手銃やってみたいなぁ
942: 2019/02/20(水) 20:00:22.19
そのうちエピックとかも保存したくなって新キャラ用に低レベル装備も保存したくなってそのうちレアMI品とかも保存したくなるぞ
944: 2019/02/20(水) 20:03:06.86
断捨離するほど基礎ステータスが上がるパラゴンを導入しよう
945: 2019/02/20(水) 20:04:41.58
そういえばライフルがあるのに銃剣の概念はないよね
なんかブリッツで銃剣突撃とかを想像してしまったわ
なんかブリッツで銃剣突撃とかを想像してしまったわ
946: 2019/02/20(水) 20:08:13.82
新しい武器種とか増えても良さそうだよな
両手セプターとか欲しい詠唱オフハンド専用スキルも使えるようになる感じで
両手セプターとか欲しい詠唱オフハンド専用スキルも使えるようになる感じで
953: 2019/02/20(水) 20:26:09.00
>>946
一応杖ってカテゴリがあるらしい
mod作者が頼み込んで作ってもらったらしいけど公式が利用すればあるいは
一応杖ってカテゴリがあるらしい
mod作者が頼み込んで作ってもらったらしいけど公式が利用すればあるいは
947: 2019/02/20(水) 20:10:25.53
グレネードランチャー実装でスキル変化でグレネイドのクール0にしてほしい
948: 2019/02/20(水) 20:14:34.93
タイタンクエストなんて久々にDLCきたかと思ったら、チャクラムとか投げナイフとか増えててビビったわ
949: 2019/02/20(水) 20:16:28.41
カイモン・修道会の悪評上げがくそ面倒くさいから
fogではもっと狩場とヒーローの種類増やしてほしいわ
fogではもっと狩場とヒーローの種類増やしてほしいわ
952: 2019/02/20(水) 20:21:48.21
拾うキーの事は前にwikiの初心者ガイドのとこに大きく書き足しておいたんだけど
あそこのページ自体殆ど読まれてないんだろうなw
ゲームのチュートリアルで一番最初に説明出てくればいいのにね
あそこのページ自体殆ど読まれてないんだろうなw
ゲームのチュートリアルで一番最初に説明出てくればいいのにね
954: 2019/02/20(水) 20:32:35.62
杖と槍と弓はTQmodderの意向でデータ自体はあるんじゃなかったっけ
955: 2019/02/20(水) 20:33:52.90
捨てられない病の自分は微妙なレベルの緑装備が結構なスペース占有してる
956: 2019/02/20(水) 20:34:53.70
FoGのMIに槍というか2hの見た目ハルバードっぽいのはあったな
957: 2019/02/20(水) 20:35:34.42
ストーンハイドは捨てられないわ
958: 2019/02/20(水) 20:36:43.36
杖で思ったけど詠唱系の両手武器ってないよね
まぁないってのは間違いで剣とか斧とかを魔法型でもオプションどうにかすれば使えるけどさ
次の拡張で槍が出るみたいだし両手杖とかあったら面白いのに
ただ見た目槍なだけで槍って分類が増えるわけじゃないからなんとも言えないけど
まぁないってのは間違いで剣とか斧とかを魔法型でもオプションどうにかすれば使えるけどさ
次の拡張で槍が出るみたいだし両手杖とかあったら面白いのに
ただ見た目槍なだけで槍って分類が増えるわけじゃないからなんとも言えないけど
969: 2019/02/20(水) 21:32:39.52
>>958
トレマーに詠唱速度ついてるだろ
キャスターでも使えって事だ
トレマーに詠唱速度ついてるだろ
キャスターでも使えって事だ
959: 2019/02/20(水) 20:44:19.98
さっきからFoGってなんだよ?Forgotten Gods略すならFGだろ
960: 2019/02/20(水) 20:48:40.46
どうせ殴らないからオフハンド2冊持ちでもいいです
イーサーレイとかオフハンド必須スキルは本とかドクロから
ビーム出してくれ
イーサーレイとかオフハンド必須スキルは本とかドクロから
ビーム出してくれ
961: 2019/02/20(水) 20:57:33.18
LSの仕様変えて
962: 2019/02/20(水) 21:03:20.19
F orgotten
o reno
G ossori nuketa kami
o reno
G ossori nuketa kami
963: 2019/02/20(水) 21:14:47.70
Forgotten Gods
忘れられた髪々
かつてはお前らにもフサフサの髪があったんだぞ。たまには思い出して元気出せ
忘れられた髪々
かつてはお前らにもフサフサの髪があったんだぞ。たまには思い出して元気出せ
964: 2019/02/20(水) 21:15:57.34
よけい悲しくなるわ
965: 2019/02/20(水) 21:19:53.62
次期DLCのFGOではガチャというものが実装されるらしいな
なんでも特殊な石を入れてボタンを回すと運次第で欲しかったレジェが出るらしい
なんでも特殊な石を入れてボタンを回すと運次第で欲しかったレジェが出るらしい
966: 2019/02/20(水) 21:21:19.08
3000円払えば無料で10連まわせるアレか
967: 2019/02/20(水) 21:23:36.33
悪い文明!(攻撃する)
968: 2019/02/20(水) 21:24:24.82
Diablo3かな?
970: 2019/02/20(水) 21:40:56.82
かわいいは正義
ストロングは正義
つまりkawaiiとはストロング正義ピュリを指す
ストロングは正義
つまりkawaiiとはストロング正義ピュリを指す
972: 2019/02/20(水) 21:51:49.34
2H本(物理)くれ
974: 2019/02/20(水) 21:59:25.36
自分はスペースに割り当ててるわ
976: 2019/02/20(水) 22:19:43.74
やってみよか
977: 2019/02/20(水) 22:32:46.61
980: 2019/02/20(水) 22:36:42.64
>>977に誉あれ!
986: 2019/02/20(水) 23:09:05.77
>>977
ありがとう
これがあんたの乙だ、取ってくれ
ありがとう
これがあんたの乙だ、取ってくれ
987: 2019/02/20(水) 23:40:10.38
>>977
凄惨で乙まみれのスレだった、私の好みにぴったりだ
凄惨で乙まみれのスレだった、私の好みにぴったりだ
988: 2019/02/20(水) 23:53:21.42
>>977 あなたに対する評判が乙になりました
989: 2019/02/20(水) 23:57:58.88
>>977
乙ルゥパワー
ブレイドバーストは2h武器で使ってみても正直どうなのって感じる
リチャージ短いってのはどうしてもフォースウェイブプライマルと比較しちゃうしバフ付きAoEって点だとボーンハーベストと比べちゃう
デザインとしては左クリックに登録してリチャージ中に二刀流スキルで殴れって感じな気がするけど正直うーんって
(新しくなった毒刃セットで組んだことないから組んでみたら悪くない可能性が?)
乙ルゥパワー
ブレイドバーストは2h武器で使ってみても正直どうなのって感じる
リチャージ短いってのはどうしてもフォースウェイブプライマルと比較しちゃうしバフ付きAoEって点だとボーンハーベストと比べちゃう
デザインとしては左クリックに登録してリチャージ中に二刀流スキルで殴れって感じな気がするけど正直うーんって
(新しくなった毒刃セットで組んだことないから組んでみたら悪くない可能性が?)
978: 2019/02/20(水) 22:34:08.24
立て乙オハウンドフ
979: 2019/02/20(水) 22:36:07.39
おつ
セット装備の3/4揃ったあたりでそのキャラ作ろうって思い始めてるんだけどこれ作ってもなかなか揃わんやつ
セット装備の3/4揃ったあたりでそのキャラ作ろうって思い始めてるんだけどこれ作ってもなかなか揃わんやつ
981: 2019/02/20(水) 22:38:13.63
>>979
揃ってからにした方がいいわりとまじでw
うちもウォーボーン揃う前に始めたら94になってもゲロ弱のままで
試行錯誤繰り返す羽目になった
それでもいいなら開始しても後悔はないと思う
揃ってからにした方がいいわりとまじでw
うちもウォーボーン揃う前に始めたら94になってもゲロ弱のままで
試行錯誤繰り返す羽目になった
それでもいいなら開始しても後悔はないと思う
983: 2019/02/20(水) 22:43:49.98
>>981
ドーンブレイカーがあと肩だけなんだけどやってるうちにポロっと落ちねえかなって
やっぱ甘いっちゃ甘いよなあ
ドーンブレイカーがあと肩だけなんだけどやってるうちにポロっと落ちねえかなって
やっぱ甘いっちゃ甘いよなあ
982: 2019/02/20(水) 22:43:35.21
そしていざ揃ったらビルド例もろくにないようなセットなのありますねえ!
984: 2019/02/20(水) 22:46:38.44
FogtGoDsで部位変換が来るで
985: 2019/02/20(水) 22:59:12.73
NB単って事実上攻撃能力あげるのがブレイドバーストしかなくてくっそ不便だな…
992: 2019/02/21(木) 00:18:38.18
>>985
NBって火力特価なイメージだけどどっちかっていうと防御寄りのクラスなんだよなぁ
突っ立ってるだけで実質200↑DA 豊富な物理耐性 確実に効いてくる回避関連 LSに依存しない高速回転自己回復 優秀・・・優秀でもないけど無敵
ね?
NBって火力特価なイメージだけどどっちかっていうと防御寄りのクラスなんだよなぁ
突っ立ってるだけで実質200↑DA 豊富な物理耐性 確実に効いてくる回避関連 LSに依存しない高速回転自己回復 優秀・・・優秀でもないけど無敵
ね?
990: 2019/02/21(木) 00:09:04.25
坩堝グラ50→150やったのに報酬に設計図なかったんだが
991: 2019/02/21(木) 00:16:49.86
殴りビルドなら一時バフ強いじゃんデッドリーとかもそうだし本体はおまけ
コメント
コメントする