1: 2019/02/22(金) 07:23:27.38
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)
☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round179
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550423912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)
☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round179
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1550423912/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
5: 2019/02/22(金) 07:49:05.52
>>1乙
4: 2019/02/22(金) 07:28:53.80
◆ 接続先サーバを指定する方法
1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini
2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default
米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus
3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと
◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法
4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう
画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg
[改行]
以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう
1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini
2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default
米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus
3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと
◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法
4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう
画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg
[改行]
以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう
354: 2019/02/25(月) 07:44:11.44
テストサーバーの接続先変更する設定ファイルってどこにあるの?
正規のやつはスレの>>4に記載されてるのはしってるけど、テスト鯖の方法がわからない
正規のやつはスレの>>4に記載されてるのはしってるけど、テスト鯖の方法がわからない
6: 2019/02/22(金) 07:49:05.74
保守
7: 2019/02/22(金) 07:50:30.15
乙
8: 2019/02/22(金) 07:50:53.92
9: 2019/02/22(金) 07:51:43.32
10: 2019/02/22(金) 07:54:12.34
11: 2019/02/22(金) 07:55:20.57
12: 2019/02/22(金) 07:55:58.45
13: 2019/02/22(金) 08:00:06.32
14: 2019/02/22(金) 08:02:55.40
15: 2019/02/22(金) 08:06:08.63
16: 2019/02/22(金) 08:08:08.68
17: 2019/02/22(金) 08:11:52.84
18: 2019/02/22(金) 08:16:42.01
22: 2019/02/22(金) 12:22:51.70
>>18
レオパレスなら倒壊不可避
レオパレスなら倒壊不可避
19: 2019/02/22(金) 08:20:54.75
保守
20: 2019/02/22(金) 08:21:33.01
my work here is done
21: 2019/02/22(金) 10:05:02.60
ミラに頃されるしんへも貼れ
23: 2019/02/22(金) 14:49:03.33
1乙
ヴァルキリーとカヴェイラって仲悪いの意外だわ
ヴァルキリーとカヴェイラって仲悪いの意外だわ
24: 2019/02/22(金) 15:00:57.59
野良連の動画見ようとしたら父背のcm出て来て笑うんだが
持ち上げるチーム間違えたな
なんでわざわざ弱いチームのPC機材真似しなきゃいけないんだよw
持ち上げるチーム間違えたな
なんでわざわざ弱いチームのPC機材真似しなきゃいけないんだよw
25: 2019/02/22(金) 15:29:32.75
グリッドロックはガンダムの方が明らかに良さげだけどモジーはコマンド9か水鉄砲(名前が思い出せない)か悩むな
コマンド9の方が416Cに近くてアングルもつけられるしで使いやすいけどエイムゴリラ的には水鉄砲の方が評価高いんぁな
コマンド9の方が416Cに近くてアングルもつけられるしで使いやすいけどエイムゴリラ的には水鉄砲の方が評価高いんぁな
26: 2019/02/22(金) 15:31:00.28
マジレスすると父の背中の方がCS勢の視聴者が多い
CS勢がPC移行する時に買わせるためにやってる
CS勢がPC移行する時に買わせるためにやってる
27: 2019/02/22(金) 16:15:02.82
まあ父背も一応初期は強かったし今のプロリーグでも戦術出してない野良連に1マップ引き分けられるくらいの力はあるからなあ
好みのチームではないけど
好みのチームではないけど
28: 2019/02/22(金) 16:30:13.71
>>27
舐めプしてた野良連に引分って意味あるんですかねぇそれ
舐めプしてた野良連に引分って意味あるんですかねぇそれ
29: 2019/02/22(金) 16:47:43.85
過去のやらかしが多すぎてまともな人間からは嫌われてるしなあ
32: 2019/02/22(金) 17:19:43.02
>>29
あ
あ
30: 2019/02/22(金) 16:54:13.57
国内リーグの盛り上げには貢献してるしそろそろ許してやれよw
31: 2019/02/22(金) 17:02:07.82
盛り上がってるのは野良連が世界で活躍してるからだろ
Y2の玄人志向とか誰が見てたんだよ
Y2の玄人志向とか誰が見てたんだよ
33: 2019/02/22(金) 17:25:37.11
俺はグリッドロックのLMG使うぞ
34: 2019/02/22(金) 17:31:46.28
http://static2.ubi.com/pxm/RainbowSix/Six_Wallpaper.jpg
左の電子ガジェットの項目にあるProximity alarmって新ガジェットか?
左の電子ガジェットの項目にあるProximity alarmって新ガジェットか?
35: 2019/02/22(金) 18:05:41.00
>>34
前々から噂されている 実は設置するときのオペの音声は既にゲーム内に入っている
敵が通ると警告してくれる防衛側のガジェット
っていうかその画像すげーな 情報多すぎてめちゃくちゃいい資料だわ
ゴーストリコンの資料がしれっと混ざってる またコラボしそう
前々から噂されている 実は設置するときのオペの音声は既にゲーム内に入っている
敵が通ると警告してくれる防衛側のガジェット
っていうかその画像すげーな 情報多すぎてめちゃくちゃいい資料だわ
ゴーストリコンの資料がしれっと混ざってる またコラボしそう
36: 2019/02/22(金) 18:12:09.46
それでもスポンサーついてたり、こうやって話題に上がってるって事はそこらのモブクランよりは魅力あるんだろうな
55: 2019/02/22(金) 19:41:26.20
>>36
スポンサーとしては売上上がればいいからストリーマーとしては優秀な父背はスポンサーになる魅力はあるんだろうね
それがプロゲームチームとしての魅力とイコールにはならんけど
スポンサーとしては売上上がればいいからストリーマーとしては優秀な父背はスポンサーになる魅力はあるんだろうね
それがプロゲームチームとしての魅力とイコールにはならんけど
37: 2019/02/22(金) 18:16:40.46
人間性さえ除けば父の背中は割とうまくやってるしいいチームだと思うけど
今シーズンで三番手争いには入ってるわけだし
今シーズンで三番手争いには入ってるわけだし
38: 2019/02/22(金) 18:30:05.76
>>37
5番手争いだろ
5番手争いだろ
39: 2019/02/22(金) 18:30:39.61
オペ同士は緑線が仲良くて赤線が不仲? 濃い緑線と青線はようわからん
とかくカヴェイラがやばい
とかくカヴェイラがやばい
47: 2019/02/22(金) 19:17:06.57
>>39
青は苦手ではあるけどリスペクトはしてるって感じ?
誰か日本語訳付きのバージョンでねぇかな英語わかんねぇ
青は苦手ではあるけどリスペクトはしてるって感じ?
誰か日本語訳付きのバージョンでねぇかな英語わかんねぇ
40: 2019/02/22(金) 18:43:21.28
体裁は繕ってるからな
そこそこの実力があって話が分かるチーム、っていう外部からしたら仕事しやすい要素が揃ってる
そこそこの実力があって話が分かるチーム、っていう外部からしたら仕事しやすい要素が揃ってる
41: 2019/02/22(金) 18:51:26.18
WRコラボで思ったけどカヴェの理解者ってトゥイッチだけなんだろうか
というか、意外と陰キャそうなトゥイッチが比較的仲間を見てる感じがする
というか、意外と陰キャそうなトゥイッチが比較的仲間を見てる感じがする
42: 2019/02/22(金) 19:03:19.44
タチャンカの所に貼ってあるthe lordで草生えた
43: 2019/02/22(金) 19:10:28.97
CSの存在価値ってなんなんだ
わざわざハンディキャップ背負ってやってる
ほぼ障害者スポーツだろ
eスポーツがオリンピックに入ったら間違いなくCS勢はパラリンピックだと思う
わざわざハンディキャップ背負ってやってる
ほぼ障害者スポーツだろ
eスポーツがオリンピックに入ったら間違いなくCS勢はパラリンピックだと思う
44: 2019/02/22(金) 19:13:27.49
人口と売上が一番だろCSは
存在価値は大いにある
存在価値は大いにある
45: 2019/02/22(金) 19:14:30.09
PC=レクサス
CS=トヨタ
みたいなもんやろ
CS=トヨタ
みたいなもんやろ
46: 2019/02/22(金) 19:15:34.37
ネームバリュー広げる広告塔
PCゲーだけで売り出すのは売る側も買う側もコストに悩まされる
虹6は稀にもCS>PC移行の貢献に成功してる
PCゲーだけで売り出すのは売る側も買う側もコストに悩まされる
虹6は稀にもCS>PC移行の貢献に成功してる
48: 2019/02/22(金) 19:22:26.58
移行が多いのは民度が悪すぎるのと野良連の功績だろうね
49: 2019/02/22(金) 19:23:33.85
基本的にpcの方が人口少ないからな
bf位デカイタイトルとかは人居るけどr6sなんて成功して更にpc版にも沢山人居るの半分奇跡みたいなもんだぞ
その代わり未だにゲハ脳のアホがスレに蔓延ってるが
bf位デカイタイトルとかは人居るけどr6sなんて成功して更にpc版にも沢山人居るの半分奇跡みたいなもんだぞ
その代わり未だにゲハ脳のアホがスレに蔓延ってるが
50: 2019/02/22(金) 19:23:43.06
最近csから移行してきたけどカジュアルの民度はcsがダントツで低いと思う
高ランクになればなるほどマウサーとのバトルになるし
ただどの時間どの期間でも一瞬でマッチングするのは有難いと思う
あと女vcともちょくちょく遭遇する
高ランクになればなるほどマウサーとのバトルになるし
ただどの時間どの期間でも一瞬でマッチングするのは有難いと思う
あと女vcともちょくちょく遭遇する
776: 2019/02/28(木) 20:02:44.71
>>50
csが低いってかPS4が低い
csが低いってかPS4が低い
51: 2019/02/22(金) 19:24:49.20
はつめがいる時点でダメ
52: 2019/02/22(金) 19:28:41.96
なんだかんだCSは人多いし始めやすいだろうな そこからPCへ移行する人もいるし
障害者だのなんだのはよくわかんない
障害者だのなんだのはよくわかんない
53: 2019/02/22(金) 19:36:07.03
フロストって攻撃になればノマド以上の強オペだわ
54: 2019/02/22(金) 19:38:36.02
クソデカ罠に低レートの骨董品担いでる時点でそれはない
56: 2019/02/22(金) 20:19:56.45
小さい子達が、将来の夢は野球選手って言えててのはプロ入りしたら裕福になって報われるってビジョンが明確にあったからだし、腐る程あるクランの中で金産める力があるのはプロとしては十分に魅力じゃない?
58: 2019/02/22(金) 20:36:30.18
>>56
そんなビジョンないやろw、野球でも食えるのなんて人握りやんw
そんなビジョンないやろw、野球でも食えるのなんて人握りやんw
62: 2019/02/22(金) 21:18:20.68
>>58
ピジョンだがビジョンだかは置いといて
子供もが最低を見る訳ねーだろ
楽で稼げるイメージがあるから、なりたい職業の上位にYouTuberがいる訳だし
ピジョンだがビジョンだかは置いといて
子供もが最低を見る訳ねーだろ
楽で稼げるイメージがあるから、なりたい職業の上位にYouTuberがいる訳だし
63: 2019/02/22(金) 21:21:05.59
>>62
どれぐらいのガキのことをガキって言ってるのか知らんけど、ビジョンがあるわけじゃなくて自分のことを客観的に見れてないだけだろ、別に最低だのどうだの話してねーよw
どれぐらいのガキのことをガキって言ってるのか知らんけど、ビジョンがあるわけじゃなくて自分のことを客観的に見れてないだけだろ、別に最低だのどうだの話してねーよw
67: 2019/02/22(金) 21:35:28.91
>>63
小さい子って書いてるんだから客観的に見れないのは当たり前だろw
最低の話してないなら何で一握りとか意味わかんねー事言ったんだ?
小さい子って書いてるんだから客観的に見れないのは当たり前だろw
最低の話してないなら何で一握りとか意味わかんねー事言ったんだ?
68: 2019/02/22(金) 21:37:41.14
>>67
お前頭弱すぎw,俺は元々コメ主にガキがビジョンなんて持ってるわけねぇだろって言ったのに、お前が横から子供が最低なんて見るわけないだろって的外れな意見してきたんだろうがw
お前頭弱すぎw,俺は元々コメ主にガキがビジョンなんて持ってるわけねぇだろって言ったのに、お前が横から子供が最低なんて見るわけないだろって的外れな意見してきたんだろうがw
73: 2019/02/22(金) 21:43:24.86
>>68
普通に野球が稼げるからって将来性持ってやってる小さい子だっているだろ
てかビジョンなんか持ってる訳ないって言い切ってるのに
稼げるのは一握りなんて言う必要ないよね?
普通に野球が稼げるからって将来性持ってやってる小さい子だっているだろ
てかビジョンなんか持ってる訳ないって言い切ってるのに
稼げるのは一握りなんて言う必要ないよね?
74: 2019/02/22(金) 21:44:36.21
>>73
才能あってそれを自覚してる一握りのやつはな
言う必要ないとかお前に決められる筋合いはないわw
才能あってそれを自覚してる一握りのやつはな
言う必要ないとかお前に決められる筋合いはないわw
57: 2019/02/22(金) 20:21:02.40
好きなら好き嫌いなら嫌いでいいと思うけど
59: 2019/02/22(金) 20:56:36.90
展開型シールドをよく入口に対して垂直に置く人がいるんだけど
あれってなんの意味があるの?
あれってなんの意味があるの?
60: 2019/02/22(金) 21:12:18.01
>>59
飛び越えづらくするとか壊さないと通れないとか前まであったけど
修正されたり規制されたりでほとんど意味ないね
飛び越えづらくするとか壊さないと通れないとか前まであったけど
修正されたり規制されたりでほとんど意味ないね
61: 2019/02/22(金) 21:16:34.67
>>60
前は意味があったのね…
前は意味があったのね…
64: 2019/02/22(金) 21:23:07.91
>>59
場所によるけど乗り越えモーションは置きエームに弱いからラッシュ対策にはなる
要塞なんかは特に出入りに置いてるだけで入りにくい置いてるだけで強い場所はある
場所によるけど乗り越えモーションは置きエームに弱いからラッシュ対策にはなる
要塞なんかは特に出入りに置いてるだけで入りにくい置いてるだけで強い場所はある
77: 2019/02/22(金) 21:51:13.05
>>64
すまん それだと普通に並行置きにしたほうがいいんだよな?
あえて垂直に置いてるの修正前の癖ってことなんだよね?
面白く感じてきたからしつこいかもしれないがFAを出せるやつは出しておきたい。
あとクソ汚い言い争いはヒカキンchでどうぞ
すまん それだと普通に並行置きにしたほうがいいんだよな?
あえて垂直に置いてるの修正前の癖ってことなんだよね?
面白く感じてきたからしつこいかもしれないがFAを出せるやつは出しておきたい。
あとクソ汚い言い争いはヒカキンchでどうぞ
80: 2019/02/22(金) 22:11:37.31
>>77
意味ないって言ったものだが補足しつつ訂正する
垂直に置いてあって乗り越えなきゃ進めない状態と仮定して
攻撃側は一メートルくらい体を前に飛び出させることになる
だから入り口に平行に置いて短い距離で飛び越えさせるよりも
可能なら入り口に対して垂直(要は進行方向に対して平行)に置いて
長い距離を無防備に移動させる方が敵を困らせることが出来る
置きエイムしてある場所に敵を誘導させたいわけだ
爆発物もちも少ないブラックビアードが来るまでの頃は入り口シールドは結構使われてた
入り口を塞いでカッティングパイしづらくしてクリアリング不足にするのが狙いで
むりやり飛び越してくるやつは全身晒してイージーキルされるっていう寸法
意味ないって言ったものだが補足しつつ訂正する
垂直に置いてあって乗り越えなきゃ進めない状態と仮定して
攻撃側は一メートルくらい体を前に飛び出させることになる
だから入り口に平行に置いて短い距離で飛び越えさせるよりも
可能なら入り口に対して垂直(要は進行方向に対して平行)に置いて
長い距離を無防備に移動させる方が敵を困らせることが出来る
置きエイムしてある場所に敵を誘導させたいわけだ
爆発物もちも少ないブラックビアードが来るまでの頃は入り口シールドは結構使われてた
入り口を塞いでカッティングパイしづらくしてクリアリング不足にするのが狙いで
むりやり飛び越してくるやつは全身晒してイージーキルされるっていう寸法
81: 2019/02/22(金) 22:11:52.86
>>77
よく読んでなかった、垂直になんで置いてるの?って事か
今は昔の癖か盾対策じゃない?大会で使われてるなら何か秘策があるんじゃない?
よく読んでなかった、垂直になんで置いてるの?って事か
今は昔の癖か盾対策じゃない?大会で使われてるなら何か秘策があるんじゃない?
124: 2019/02/23(土) 03:38:14.05
>>77
thx 詳しくわかった気がする
thx 詳しくわかった気がする
66: 2019/02/22(金) 21:33:26.74
「偵察とステルス戦術の能力に関する専門家」という張り紙で
ヨーロッパの地図とともに顔を隠されたオペレーターの写真・・・?
4年目で予告されてるヨーロッパオペはステルス系のオペレーターか
ヨーロッパの地図とともに顔を隠されたオペレーターの写真・・・?
4年目で予告されてるヨーロッパオペはステルス系のオペレーターか
69: 2019/02/22(金) 21:41:42.57
あのさぁ・・・なんでランクのマッチングこんなごちゃ混ぜになるの?
認定前からシルバーからゴールドからプラチナまで混ざりすぎで試合にならねぇよ
認定前からシルバーからゴールドからプラチナまで混ざりすぎで試合にならねぇよ
76: 2019/02/22(金) 21:47:47.93
>>69
72が言うとおりパーティーに当たったんだと思う、当たらなければきちんと同レベルのランクの人と当たるんだけどどうしてもね
72が言うとおりパーティーに当たったんだと思う、当たらなければきちんと同レベルのランクの人と当たるんだけどどうしてもね
83: 2019/02/22(金) 22:35:00.41
>>69
そりゃ認定戦って全員がMMR2500(ゴールド4)からスタートだからな
オーバーウォッチみたいに次のシーズンにレートを引き継いだりはしないから
シージでは認定戦初戦は全員MMR2500にリセットしてシーズンごとに再スタート
そりゃ認定戦って全員がMMR2500(ゴールド4)からスタートだからな
オーバーウォッチみたいに次のシーズンにレートを引き継いだりはしないから
シージでは認定戦初戦は全員MMR2500にリセットしてシーズンごとに再スタート
88: 2019/02/22(金) 22:59:20.10
>>83
さすがにベータが終わる次シーズン以降はパーソナルランクを次シーズンに引き継ぐ仕様だよな?え、違うの?
trueskillで特にチーム戦においては何百回と試合をやらないと適正値に落ち着かないでしょ
それをたった数ヶ月で毎回リセットされるならツレーわ
さすがにベータが終わる次シーズン以降はパーソナルランクを次シーズンに引き継ぐ仕様だよな?え、違うの?
trueskillで特にチーム戦においては何百回と試合をやらないと適正値に落ち着かないでしょ
それをたった数ヶ月で毎回リセットされるならツレーわ
70: 2019/02/22(金) 21:42:20.35
まーじまった
71: 2019/02/22(金) 21:42:26.24
コメ主www
72: 2019/02/22(金) 21:43:17.26
パーティーが多いからじゃないか
75: 2019/02/22(金) 21:44:58.14
デンマークはマップ含めてちゃんと1つのテーマとして出して欲しかったな
78: 2019/02/22(金) 22:03:43.91
リージョンとパルスがCBRN対策部隊(ライオンとフィンカの所)に加入・・・?
防衛のガジェットと称して車輪付きモンタシールドみたいなのが写ってる
Tower Shieldというらしい
「一度設置するとメインガジェットボタンで開閉できる」
「入り口を塞ぐようなポジションには設置できない」
防衛のガジェットと称して車輪付きモンタシールドみたいなのが写ってる
Tower Shieldというらしい
「一度設置するとメインガジェットボタンで開閉できる」
「入り口を塞ぐようなポジションには設置できない」
85: 2019/02/22(金) 22:43:19.13
>>78
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/at5yqa/the_highres_harry_wallpaper_contains_a_rework/
タワーシールドってこれだな
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/at5yqa/the_highres_harry_wallpaper_contains_a_rework/
タワーシールドってこれだな
86: 2019/02/22(金) 22:46:45.62
>>85
一年前の資料で有ったのか
載せてきたということは実装するのか
それとも新型展開シールドにアイデアが吸収されたのか
一年前の資料で有ったのか
載せてきたということは実装するのか
それとも新型展開シールドにアイデアが吸収されたのか
82: 2019/02/22(金) 22:27:30.84
ランク戦で試合終わり直後抜けたら変動なかったんだが・・・
84: 2019/02/22(金) 22:39:36.63
次のシーズンからカジュアルがランクに近くなるからそれで練習すればいい
ディヒューザー誰が持つか決められないというクソ仕様TTSのうちに変更してほしいけど
ディヒューザー誰が持つか決められないというクソ仕様TTSのうちに変更してほしいけど
87: 2019/02/22(金) 22:52:07.53
センチネルってオペレーターがリークされてた頃のだな
90: 2019/02/22(金) 23:00:58.96
つーかまたアメリカ人のオペ追加するんだな
このゲーム黒人が冷遇されてんのは原作リスペクトなんかな
このゲーム黒人が冷遇されてんのは原作リスペクトなんかな
91: 2019/02/22(金) 23:01:58.48
ハリーの後ろのボードのドッケビの写真美人じゃない? ゲーム内モデルもあれくらいだといいな
92: 2019/02/22(金) 23:12:05.61
サッチャーの左のハゲ誰かと思ったらスレッジかよ
93: 2019/02/22(金) 23:15:35.20
ずいぶん前からSteamのパケ絵がスレッジになってるな
たいして強くないのに主人公ツラすんなよ
たいして強くないのに主人公ツラすんなよ
94: 2019/02/22(金) 23:19:01.97
バックの下位互換だしな
95: 2019/02/22(金) 23:25:18.67
サムおじさんの相棒ブリッグスを緊急召集してだな
96: 2019/02/22(金) 23:27:39.99
いい加減召喚の儀式すんの面白くねえし
ガチでスレッジを下位互換だと思う人出てくるからやめろ
ガチでスレッジを下位互換だと思う人出てくるからやめろ
97: 2019/02/22(金) 23:29:00.57
>>96
特殊技能が窓の外に張り付いたりになるんですか
特殊技能が窓の外に張り付いたりになるんですか
98: 2019/02/22(金) 23:29:27.96
95だった
99: 2019/02/22(金) 23:35:02.56
レインボーシックス発売初期にやってた頃はスレッジが楽しくてしょうがなかったな
こんな自由に好き放題に壁やら床やらぶっ壊せていいのかって感じで
ある意味シージのゲーム性を象徴するオペだとも思う
こんな自由に好き放題に壁やら床やらぶっ壊せていいのかって感じで
ある意味シージのゲーム性を象徴するオペだとも思う
100: 2019/02/22(金) 23:39:34.35
エコーくんとカヴェイラの間の青線は何だ
また俺たちのマサルが女侍らすのか?
また俺たちのマサルが女侍らすのか?
104: 2019/02/22(金) 23:56:08.97
>>100
Equally Blunt (respect)
同様に鈍感でぶっきらぼう (尊敬、尊重?)
似たもの通しって事か
Equally Blunt (respect)
同様に鈍感でぶっきらぼう (尊敬、尊重?)
似たもの通しって事か
111: 2019/02/23(土) 00:56:25.96
>>104
equally blunt / respect
「無遠慮だが、尊敬の念もある」
じゃないかな
equally blunt / respect
「無遠慮だが、尊敬の念もある」
じゃないかな
112: 2019/02/23(土) 01:11:56.51
>>111
なるほど そっちにかかるのか
なるほど そっちにかかるのか
102: 2019/02/22(金) 23:40:45.38
更新したらさっきと同じレス勝手にしてしまった
103: 2019/02/22(金) 23:47:39.22
割とマジでこのゲームはまさるが一番イケメンだよな
マーベリックも捨てがたいけど
マーベリックも捨てがたいけど
105: 2019/02/23(土) 00:01:35.11
TTSホーム画面のモジ夫が大人気なくて面白いのだが
107: 2019/02/23(土) 00:13:44.35
そういえばいつの間にかTTSの鯖がwjaからeasに戻ったのはどんな理由かしら?
108: 2019/02/23(土) 00:13:52.44
モジー君何気に妻子持ちなんだな
109: 2019/02/23(土) 00:23:15.90
英語できない日本人にTTSの鯖用意しても無駄だと分かったから
110: 2019/02/23(土) 00:44:07.80
裕福育ちでカルト宗教薬物依存症のライオン君も妻子持ちです
113: 2019/02/23(土) 01:35:25.93
英語noobだからstraightにrespectだわ
114: 2019/02/23(土) 02:10:02.65
俺くらいの更に英語noobからしたらsutoreitoにrisupekutoだわ
115: 2019/02/23(土) 02:19:05.43
ルー大柴かな
116: 2019/02/23(土) 02:26:00.56
さっきまでチャットで楽しく馴れ合ってたのに、どこの国の人か聞かれてジャパンつったら次のラウンド一瞬でTKされて四人に屈伸されまくった
四人のうちの一人が俺はコリアンだって
初めて反日ってあるんだなと体感した
まさかシージで経験するなんて……
四人のうちの一人が俺はコリアンだって
初めて反日ってあるんだなと体感した
まさかシージで経験するなんて……
117: 2019/02/23(土) 02:29:20.51
たまに日本語うまい日本好きコリアン見かけるし一概に全員反日とは限らんけどな
まぁゲームにまで持ち込んでくるようなのは病気だけど
まぁゲームにまで持ち込んでくるようなのは病気だけど
119: 2019/02/23(土) 02:33:45.94
>>117
現実で関わってきたコリアンはみんな穏やかで良い人たちだったからな
シージで反日体験すると思わず驚いてしまった
現実で関わってきたコリアンはみんな穏やかで良い人たちだったからな
シージで反日体験すると思わず驚いてしまった
118: 2019/02/23(土) 02:30:32.13
そんなナイーブでよく今まで生き残ってこれたな
120: 2019/02/23(土) 02:45:03.41
俺もコリアンに絡まれたけど淫夢厨で日本大好きとか言ってたぞ
122: 2019/02/23(土) 03:30:30.57
平気でアジア人差別してくる欧米人も居るくらいだし反日くらい居てもおかしくない
人による
人による
123: 2019/02/23(土) 03:34:46.35
アス比4:3にしたけど等倍が当てやすいように感じるぜ
みんなは画面の設定どんな風にしてる?
人それぞれだと思うが
みんなは画面の設定どんな風にしてる?
人それぞれだと思うが
127: 2019/02/23(土) 05:51:55.91
アスペクト比は4:3が最強
129: 2019/02/23(土) 07:10:18.26
そこでアイアンサイトですよ奥さん!!
130: 2019/02/23(土) 07:24:01.00
マサルもユミコも神オペすぎてこいつらしか使ってないけど
反日に目付けられたりするんかね
反日に目付けられたりするんかね
131: 2019/02/23(土) 07:31:27.82
>>130
ガイジは書き込むな
ガイジは書き込むな
132: 2019/02/23(土) 08:15:42.65
TTSのM249、グリップ着けたときのリコイルパターンの図おかしくない?
133: 2019/02/23(土) 08:25:16.99
こんなところじゃなくてUBIに英語で提出しろよ
134: 2019/02/23(土) 08:45:54.36
再起動したら元通りになったのでなんでもないです
137: 2019/02/23(土) 09:30:04.41
>>135
プロフィールに政治絡めるとプロフィール設定権限がUBIからBANされるからな
UBI目線だとお前の方がガイジやぞ
https://forums.ubi.com/showthread.php/1432007-Avatar-disabled-Really
https://support.ubi.com/en-AU/Faqs/000027307/Avatar-Ubisoft-Club-banni
プロフィールに政治絡めるとプロフィール設定権限がUBIからBANされるからな
UBI目線だとお前の方がガイジやぞ
https://forums.ubi.com/showthread.php/1432007-Avatar-disabled-Really
https://support.ubi.com/en-AU/Faqs/000027307/Avatar-Ubisoft-Club-banni
136: 2019/02/23(土) 09:02:12.19
人のいそうなDiscordサーバー入っても誰もシージやってねぇんだけど
146: 2019/02/23(土) 11:16:32.55
>>136
おれんとこくる?
おれんとこくる?
138: 2019/02/23(土) 09:44:46.89
ゴールドで補強もせずに遊撃行くやつ多すぎるんだが
お前らそのランクに至るまで何学んできたの?
お前らそのランクに至るまで何学んできたの?
164: 2019/02/23(土) 12:35:42.53
>>138
ゴールド辺りだと逆に遊撃先での補強知らずにキレてる人も多そう
ゴールド辺りだと逆に遊撃先での補強知らずにキレてる人も多そう
139: 2019/02/23(土) 09:52:31.33
放牧された羊のように遊撃すること
140: 2019/02/23(土) 10:04:57.70
山荘地下のADSって何処に置けばEMP回避できる?
てか今のADSとEMPの範囲ってどのくらいですか?
てか今のADSとEMPの範囲ってどのくらいですか?
149: 2019/02/23(土) 11:28:39.63
>>140
empは半径5.2mだす
ドローン口にピン刺してそれくらい離れたところに仕掛けたらok
empは半径5.2mだす
ドローン口にピン刺してそれくらい離れたところに仕掛けたらok
154: 2019/02/23(土) 11:45:37.51
>>149
ありがとう!
ありがとう!
141: 2019/02/23(土) 10:10:53.87
補強なんて必要ねぇんだよ!
142: 2019/02/23(土) 10:12:54.65
ゴールドって実力ほんとにピンキリだよ
143: 2019/02/23(土) 10:46:59.31
でもゴールド帯が一番まともに試合できる
シルバー帯になると抜ける奴が出始めて試合にならない
シルバー帯になると抜ける奴が出始めて試合にならない
144: 2019/02/23(土) 11:02:11.71
ゴールド帯なんてまともに出来ないだろ
プラ2からが1番やってて楽しいわ
プラ2からが1番やってて楽しいわ
145: 2019/02/23(土) 11:09:13.11
それでもスレッジはバックの下位互換だから
147: 2019/02/23(土) 11:21:54.15
プラチナいきてぇなぁ・・・周りみんな普通にプラチナ言ってるし
ゴールド帯ソロでも無双してるのに俺だけ一向に強くなれんわ・・・
覚える事が多すぎてマジで向いてない
ゴールド帯ソロでも無双してるのに俺だけ一向に強くなれんわ・・・
覚える事が多すぎてマジで向いてない
148: 2019/02/23(土) 11:23:48.34
今までテストサーバーじゃない方やってた時はAlt+Tabでウィンドウ切り替えてたけどなんか今期からゲームに復帰するのにやたら時間かかる。
ゲーム画面にもどっても画面まっくらのまま。がめん真っ暗のままマウスクリックしたりするとアクティブになるのかようやく画面が表示される。
描画方式かえたのかね?
ゲーム画面にもどっても画面まっくらのまま。がめん真っ暗のままマウスクリックしたりするとアクティブになるのかようやく画面が表示される。
描画方式かえたのかね?
150: 2019/02/23(土) 11:29:57.93
前も言ったけど今のランクは初期MMR2500、ゴールド4下限からスタート
認定戦5-5でギリギリゴールドっていう感じ
ゴールド4には「プラチナまで上がる予定」のやつと「コッパーまで落ちる予定」の奴も
認定戦の名目のもとごちゃ混ぜで集まってくる
味方ガチャの引きが良ければチンパンジーでも何かの間違いでゴールド2ぐらいまでは上がってくる
認定戦5-5でギリギリゴールドっていう感じ
ゴールド4には「プラチナまで上がる予定」のやつと「コッパーまで落ちる予定」の奴も
認定戦の名目のもとごちゃ混ぜで集まってくる
味方ガチャの引きが良ければチンパンジーでも何かの間違いでゴールド2ぐらいまでは上がってくる
151: 2019/02/23(土) 11:31:56.35
だからソロプレイヤーならシーズン始まってすぐにランクマに行くのは我慢した方が良いよ
シーズン初期は本当に味方ガチャだから
シーズン初期は本当に味方ガチャだから
152: 2019/02/23(土) 11:40:54.79
シーズン初めのランクはほんまになぁ...
地獄か魔境か、少なくともまともではない
地獄か魔境か、少なくともまともではない
153: 2019/02/23(土) 11:43:07.65
シーズン始まった直後にランクに行ってシルバー下位まで落ちたが毎試合15キル以上してプラチナ2まで行ったぞ
キャリーしても自分以外全員0キルとかあるから負けることはあっても実力があればすぐにプラチナまで上がれる
4ラウンド全てオールキルして勝った試合もあったぞ
沼にハマったって言ってる奴はそもそも実力不足でそこが適正
キャリーしても自分以外全員0キルとかあるから負けることはあっても実力があればすぐにプラチナまで上がれる
4ラウンド全てオールキルして勝った試合もあったぞ
沼にハマったって言ってる奴はそもそも実力不足でそこが適正
156: 2019/02/23(土) 11:49:21.28
次のシーズンからカジュアルがランクとあんま変わらなくなるからマジで人減るかもな
157: 2019/02/23(土) 11:53:49.87
1回ランクの緊張感味わったらカジュアルなんて退屈で仕方ないだろ
158: 2019/02/23(土) 12:02:48.59
ランクは無駄に試合数が多いのが嫌い
159: 2019/02/23(土) 12:08:26.29
ガイジ湧くから言いたくないけどシージのランクで長いと思ってるやつcsgoのランクの長さ見たらちびるやろな
165: 2019/02/23(土) 12:40:33.53
>>159
ほんとこれな
16-14の熱さよ
そもこもプロの試合が7本先取なのにランクマが四本先取でシックスピックもないこのゲームがおかしい
ほんとこれな
16-14の熱さよ
そもこもプロの試合が7本先取なのにランクマが四本先取でシックスピックもないこのゲームがおかしい
166: 2019/02/23(土) 12:42:55.59
>>165
そんなん結構考えること多いこのゲームでやってたら神経磨り減るわw
そんなん結構考えること多いこのゲームでやってたら神経磨り減るわw
160: 2019/02/23(土) 12:16:05.75
今どきやってるやついないゲームの話とかクソほどどうでもいい
161: 2019/02/23(土) 12:21:18.56
csgoなんか日本ではシージ より知名度が低い
162: 2019/02/23(土) 12:22:56.68
世界的にはCSGOの方が競技人口は上だけどな
163: 2019/02/23(土) 12:27:55.04
別に対立煽りしたいわけじゃないんだけど
他の同ジャンルゲームと比べて特にランクマの長さを短くする必要は無いって言いたかっただけ
他の同ジャンルゲームと比べて特にランクマの長さを短くする必要は無いって言いたかっただけ
167: 2019/02/23(土) 12:46:20.52
csgoは初めてのマッチメイキングでイエローモンキー呼ばわりされてからやってないなぁ
173: 2019/02/23(土) 15:06:32.73
言ってることは間違ってないんだからへたに例えようとしない方が分かりやすいと思うの
>>167
見た目で言えば白人の方が猿に近いんだから気にすることはない
>>167
見た目で言えば白人の方が猿に近いんだから気にすることはない
169: 2019/02/23(土) 13:25:49.90
シージはアメフト見てる気分
CSはテニス見てる気分
OWはボクシング見てる気分
ゲームの質もショウアップの仕方も違うというか
CSはテニス見てる気分
OWはボクシング見てる気分
ゲームの質もショウアップの仕方も違うというか
170: 2019/02/23(土) 13:47:03.07
>>169
アメフトよりはサッカーって感じだな
アメフトよりはサッカーって感じだな
171: 2019/02/23(土) 14:03:24.24
むしろ役割がはっきりしててセットプレイ多めのOWの方がアメフトに近いような
172: 2019/02/23(土) 14:16:59.90
なんというか
都度試合が止まって役割決め直して作戦練り直してっていうシージの時間間隔はアメフト的かなって思ってね
OWの断続的に激しいぶつかり合いは格闘技的な感覚という事を言いたかったのだけれど
自分で言っといてなんだが例えが芯を食っていない気がしてきてはいるけれどもw
都度試合が止まって役割決め直して作戦練り直してっていうシージの時間間隔はアメフト的かなって思ってね
OWの断続的に激しいぶつかり合いは格闘技的な感覚という事を言いたかったのだけれど
自分で言っといてなんだが例えが芯を食っていない気がしてきてはいるけれどもw
174: 2019/02/23(土) 15:20:10.40
どっちかというとアジア人が猿
西洋人がゴリラって感じ
西洋人がゴリラって感じ
175: 2019/02/23(土) 15:26:31.34
イエローモンキー
ホワイトモンキー
ブラックコング
ホワイトモンキー
ブラックコング
176: 2019/02/23(土) 15:42:31.35
黄人が猿なら白人はチンパンジー
177: 2019/02/23(土) 16:16:58.67
猿とチンパンジーって何が違うん
178: 2019/02/23(土) 16:30:15.11
豆知識 : チンパンジーは人を食う
179: 2019/02/23(土) 16:43:28.01
白人なら人食ってても驚かん
180: 2019/02/23(土) 16:44:04.28
人食いなら日本人も有名だろ
182: 2019/02/23(土) 16:56:38.96
かべいら以上のゴミ扱いされそう
185: 2019/02/23(土) 17:42:04.35
漏れの予想だと旧オペがリワークされると思うよ
186: 2019/02/23(土) 17:52:49.15
今回の淫靡でもオペ妊婦200人だかそこまで増やすとか言ってんだから調節程度でリワークは無いんじゃない
187: 2019/02/23(土) 17:57:06.93
エラのムチケツはナーフして欲しいわ
集中できん
集中できん
188: 2019/02/23(土) 18:18:46.56
みんな自分をオペレーターに例えると誰だと思う?
俺はカベイラだと思う。残酷で静か……俺を表す言葉にぴったりだ
授業中とかも隣にいる同級生をどう撃つか考えて時間が過ぎる。r6sで鍛えた作戦力を使えば赤子の手を捻るよりたやすいだろう
そこに「慈悲」などない。
たぶん俺サイコパスなんだと思う。カベイラ使ってる時もなんか親近感が湧く。
この前先生に呼ばれた時も、返事間違えて「カベイラ!!」って言っちゃったし
薬(ヤク)を吸ってるボンクラ供は許せない。大麻なんて以ての外だ。
俺はそういう奴にビニール袋を被せ何回も殴る想像をする。俺はBOPEに向いてるかもしれん。
俺はシステムを破壊する側になりたい。そう思ってる今日も尋問をする。
俺はカベイラだと思う。残酷で静か……俺を表す言葉にぴったりだ
授業中とかも隣にいる同級生をどう撃つか考えて時間が過ぎる。r6sで鍛えた作戦力を使えば赤子の手を捻るよりたやすいだろう
そこに「慈悲」などない。
たぶん俺サイコパスなんだと思う。カベイラ使ってる時もなんか親近感が湧く。
この前先生に呼ばれた時も、返事間違えて「カベイラ!!」って言っちゃったし
薬(ヤク)を吸ってるボンクラ供は許せない。大麻なんて以ての外だ。
俺はそういう奴にビニール袋を被せ何回も殴る想像をする。俺はBOPEに向いてるかもしれん。
俺はシステムを破壊する側になりたい。そう思ってる今日も尋問をする。
190: 2019/02/23(土) 18:25:56.21
>>188
狙いすぎなのと文章が長い 50点
狙いすぎなのと文章が長い 50点
189: 2019/02/23(土) 18:25:50.27
まーた新しいガイジ爆誕の歴史に立ち会えてしまったのか
191: 2019/02/23(土) 18:26:55.83
狙ってたとしてもこれを考えて書き込めるメンタルは俺にはないわ
192: 2019/02/23(土) 18:27:20.91
そう考えると20キル0デスシルバー君ってすごかったんだな
あんなに短い文章のなかにインパクトが詰まってる
あんなに短い文章のなかにインパクトが詰まってる
193: 2019/02/23(土) 18:27:52.84
カベイラは挨拶する時カベイラって挨拶するのかよ
221: 2019/02/23(土) 21:21:09.63
>>193
BOPEはカベイラ(頭蓋骨)が掛け声?みたい
レンジャーがレンジャー!って叫ぶみたいな
BOPEはカベイラ(頭蓋骨)が掛け声?みたい
レンジャーがレンジャー!って叫ぶみたいな
195: 2019/02/23(土) 18:53:03.85
六尺コピペかなにか?
196: 2019/02/23(土) 18:59:17.92
マジクソラグ中韓日本来んじゃねーよ
というか本当にラグの影響か?ってぐらい固いの多すぎんだが
というか本当にラグの影響か?ってぐらい固いの多すぎんだが
197: 2019/02/23(土) 19:05:25.64
>>196
それラグのせいじゃないんじゃ…
それラグのせいじゃないんじゃ…
198: 2019/02/23(土) 19:29:52.18
なんであいつらwja来るんだろうなホント邪魔だわ害でしかない
199: 2019/02/23(土) 19:37:11.03
中韓は暴言と途中抜けが酷すぎる
日本人もたまにヤベー奴いるけど
日本人もたまにヤベー奴いるけど
211: 2019/02/23(土) 20:43:33.06
>>199
このゲーム始めるまではそのままのイメージだったけど、このゲームやって印象逆になった
このゲーム始めるまではそのままのイメージだったけど、このゲームやって印象逆になった
227: 2019/02/23(土) 23:01:43.67
>>199
今日カジュアルだが日本人で二階前ボムで先頭補強した上に開通もされなかったのがあったわ
しかも椅子の横が補強されてて進路が通路しかなくて相手にモンタもいて完全に詰んでて笑ったわ
たまにカジュアルやると初心に戻れるな(白目)
今日カジュアルだが日本人で二階前ボムで先頭補強した上に開通もされなかったのがあったわ
しかも椅子の横が補強されてて進路が通路しかなくて相手にモンタもいて完全に詰んでて笑ったわ
たまにカジュアルやると初心に戻れるな(白目)
200: 2019/02/23(土) 19:45:00.71
ただのコピペ改変じゃん
202: 2019/02/23(土) 19:51:08.63
wusランク行ってた某プロだかはストリーマーにゲームを台無しにする害悪言われてたな
203: 2019/02/23(土) 19:53:37.61
デンマークのオペレーターは光学迷彩のアタッカーらしいな
204: 2019/02/23(土) 19:54:12.37
最近PC版まともにやり始めたんだけどチャットでよくとんでくる?にはどういった意味があるんや誰か教えてくれんか
205: 2019/02/23(土) 20:03:21.51
4ね雑魚クソnoobPC売ってこいって意味だぞ
207: 2019/02/23(土) 20:21:49.52
攻撃側vigilとか予想されてるけどマジだったらネタ切れもいいとこやん まぁ確かに欲しいと言えば欲しい能力だけどさぁ
209: 2019/02/23(土) 20:28:25.33
少なくとも防衛サッチャーは絶対くるはず
というか無いと今後キツイわ
というか無いと今後キツイわ
210: 2019/02/23(土) 20:34:17.13
なるほど単に煽りとして使うだけじゃないって感じなのなら勉強になったわありがとな
212: 2019/02/23(土) 20:48:11.46
いやハテナはほぼ煽りだろ
213: 2019/02/23(土) 21:01:00.31
?には?で返してやれ
214: 2019/02/23(土) 21:03:08.95
フィンカとフューズのLMGこれ弾真っ直ぐ飛んでのかってレベルで微ブレしまくるわ
215: 2019/02/23(土) 21:05:00.86
LMGだからな
216: 2019/02/23(土) 21:06:01.31
流石にビジルと同じ能力のオペはコないだろ、防衛と攻撃で似たようなオペ出すのはやめてほしい
219: 2019/02/23(土) 21:13:21.24
中国人か台湾人か知らんけど中国ならVPN通さないとプレイできないだろうしバトロワでもないからそんな流行ってないでしょ
その中でわざわざプレイしに来る人は意識高めな人多そう
その中でわざわざプレイしに来る人は意識高めな人多そう
224: 2019/02/23(土) 22:19:12.55
>>219
共産党管理下の中国本土はネット規制が強烈で監視下にある
香港に限り同じ中国でも国の制度がまるで違うからネット規制や監視がない
台湾は別な国なのでそもそも関係ないし昔からネトゲにはよく現れる
西アジアや東南アジアサーバーで見る「China as No1」とかイキリ散らかしてる連中は多分華僑
共産党管理下の中国本土はネット規制が強烈で監視下にある
香港に限り同じ中国でも国の制度がまるで違うからネット規制や監視がない
台湾は別な国なのでそもそも関係ないし昔からネトゲにはよく現れる
西アジアや東南アジアサーバーで見る「China as No1」とかイキリ散らかしてる連中は多分華僑
220: 2019/02/23(土) 21:17:05.62
20キル0デス シルバーのレスしたの俺なんだけど
なんか伝説みたいになっててうれしいわ
なんか伝説みたいになっててうれしいわ
222: 2019/02/23(土) 21:21:14.49
勝手に俺のレスパクんないでね
あのレスしたの俺だから
あのレスしたの俺だから
223: 2019/02/23(土) 21:58:02.76
wjaとeasのランクってなんで一緒なんだろ?
225: 2019/02/23(土) 22:29:14.38
China No.1ってただのミームだから本気で言ってる訳じゃないぞ
元ネタはAngryPugのTAIWAN NO.1
元ネタはAngryPugのTAIWAN NO.1
226: 2019/02/23(土) 22:44:49.10
そういえば今のwus、cusとeusってランク違うの?
シーズン2の頃は違ったけど
アジア鯖もランク分けて欲しいけどそうしたらサブ垢売れないからだめか
シーズン2の頃は違ったけど
アジア鯖もランク分けて欲しいけどそうしたらサブ垢売れないからだめか
229: 2019/02/24(日) 00:03:23.55
TAIWAN No.1はwotでもよく見たなあ
230: 2019/02/24(日) 00:46:20.83
プロのハードウェア構成が見れるサイトはあるけど
武器の構成を見れるサイトはまだないよね
武器の構成を見れるサイトはまだないよね
231: 2019/02/24(日) 00:50:54.15
調整次第で使う武器ころころ変わるとはいえ大抵持つ武器決まってるからな
アタッチメントは変わってくるんだろうけど
アタッチメントは変わってくるんだろうけど
232: 2019/02/24(日) 00:58:10.37
武器ってそんなに選択肢ないし自分で調べれそう
サッチャー ジャッカル トッケビビジルのサブぐらいじゃないのかね
サッチャー ジャッカル トッケビビジルのサブぐらいじゃないのかね
233: 2019/02/24(日) 01:06:58.65
プロでコンペン付けてる人っているの
みんなフラハイかマズブレだよね
みんなフラハイかマズブレだよね
234: 2019/02/24(日) 01:10:28.91
武器のアタッチメント付け替え出来て弾数無限の試射モードこねぇかなぁ
テロハンいちいちやるのめんどいわ
テロハンいちいちやるのめんどいわ
235: 2019/02/24(日) 01:19:12.98
武器の構成っていうのはアタッチメントの構成の事ね
244: 2019/02/24(日) 03:29:16.02
>>235
動画で確認すれば何アタッチメント付けてるかわかるやろ
動画で確認すれば何アタッチメント付けてるかわかるやろ
236: 2019/02/24(日) 01:40:54.95
観戦画面で表示してくれりゃいいのにな
需要あると思うんだが
需要あると思うんだが
237: 2019/02/24(日) 01:52:18.39
防衛で3カ所目ほぼ守りきれる可能性ないマップ総じてクソマップ説
238: 2019/02/24(日) 01:58:00.77
アタッチメントはシーズンによって最適解変わるのがクソ
239: 2019/02/24(日) 02:17:52.40
ペングーもapaxやっててワロタ
UBI大丈夫かよ
UBI大丈夫かよ
241: 2019/02/24(日) 02:34:56.84
今更だけどカナダ勢のハンドガンめっちゃ遅くなってる
もしかしてハンドガン全体的に見直された?
もしかしてハンドガン全体的に見直された?
242: 2019/02/24(日) 02:43:06.36
領事館と海岸線はサードピックも普通に守れるだろ
テーマパークは全体的に柔らかくてゴミ
テーマパークは全体的に柔らかくてゴミ
243: 2019/02/24(日) 02:59:31.96
カフェとテーマパークはリワークまで消していいと思う
245: 2019/02/24(日) 04:02:58.93
apexやってからこのゲームやるとエイムすげーブレるよな
246: 2019/02/24(日) 06:41:43.31
ほぼ同時に撃って、確実にサイトで捉えててこっちの発砲音聞こえてるのに相手に当たってないときって何が起こってるん?
250: 2019/02/24(日) 07:37:08.43
>>246
自分の画面で同時だと相手より撃つの遅れてるよ
自分の画面ってのは鯖での処理よりもPingの分だけ絶対に遅れて表示されてるから
自分の画面で同時だと相手より撃つの遅れてるよ
自分の画面ってのは鯖での処理よりもPingの分だけ絶対に遅れて表示されてるから
247: 2019/02/24(日) 06:43:46.61
まず高層ビルを消してくれ
248: 2019/02/24(日) 06:45:51.71
acerの144hz使ってんだけど残像出まくり
244hz使っても残像出んの?
244hz使っても残像出んの?
257: 2019/02/24(日) 09:41:29.66
>>248
つ ブラウン管
つ ブラウン管
249: 2019/02/24(日) 06:57:03.69
それが液晶の限界だから諦めるしかない
251: 2019/02/24(日) 07:43:54.77
year4っていつからか発表まだだよね?
280: 2019/02/24(日) 15:07:10.65
>>251
TTSの3週間後だから12くらいから
TTSの3週間後だから12くらいから
252: 2019/02/24(日) 07:47:50.01
free-syncモニタ買えよ
253: 2019/02/24(日) 08:25:16.41
残像って事は応答速度が低い安物買ったんだろ
254: 2019/02/24(日) 09:12:44.82
応答時間1msなんだが0.5msなら残像消えんの?
256: 2019/02/24(日) 09:25:01.27
255: 2019/02/24(日) 09:15:42.06
ちゃんと144hzで張り付いてるか?フルスクリーンモードでやってるか?
258: 2019/02/24(日) 10:05:37.76
モーションブラーオンでやってそう
259: 2019/02/24(日) 10:31:20.77
FPS表示だけ見てリフレッシュレートの変更忘れてるパターンこのスレでも結構いるぞ
このゲームは自分で設定しないとリフレッシュレート変えてくれないゲームだから地味に忘れがち
Windows側でリフレッシュレート144で接続されているか
かつゲーム側のディスプレイ設定で144を指定してあるか
このゲームは自分で設定しないとリフレッシュレート変えてくれないゲームだから地味に忘れがち
Windows側でリフレッシュレート144で接続されているか
かつゲーム側のディスプレイ設定で144を指定してあるか
260: 2019/02/24(日) 10:31:38.97
オーバードライブ有効だと残像出まくるよ
264: 2019/02/24(日) 12:08:35.80
>>260
オーバードライブって残像減るんじゃないの?
オーバードライブって残像減るんじゃないの?
261: 2019/02/24(日) 11:16:48.31
プロの感度メッチャ低いな
dpi400でHV一桁が殆どじゃん
dpi400でHV一桁が殆どじゃん
262: 2019/02/24(日) 11:21:05.73
高感度でホロでロング抜いたりとかムズイからじゃないの
263: 2019/02/24(日) 11:43:05.38
プロというか普通はローセンシが多いんじゃないの?
頭一発だし、みんな頭狙うんだから
逆に皆ハイセンシなのか?
頭一発だし、みんな頭狙うんだから
逆に皆ハイセンシなのか?
265: 2019/02/24(日) 12:39:11.51
昔はヘッドラインが大事なゲーム多かったからそのままプロはローセンシ多いけど最近はそうでもないんじゃね
266: 2019/02/24(日) 12:43:07.93
プロでもだいたい15~30cmくらいだね
振り向き1cmガイジは氏ね
振り向き1cmガイジは氏ね
267: 2019/02/24(日) 12:49:15.00
まあ使える机の広さに合わせるのが無難かもね
268: 2019/02/24(日) 13:06:03.57
かなり昔は通常振り向き3cm位だったけど今では20cmだわ
もうローセンシに慣れたら戻れない
ハイセンシってもはや頭狙うもクソも出来ないからな
もうローセンシに慣れたら戻れない
ハイセンシってもはや頭狙うもクソも出来ないからな
269: 2019/02/24(日) 13:28:49.02
腰だめローセン、ACOGハイセンがベスト
Beauloと同じ
Beauloと同じ
270: 2019/02/24(日) 14:05:27.43
このゲームは置きエイム多いしローセンシの方が多いんじゃね?
272: 2019/02/24(日) 14:11:50.22
ネスクって乗数変えてるんじゃないの?
273: 2019/02/24(日) 14:16:47.52
ネスクに限らずADS感度はハイセンにした方がいい
274: 2019/02/24(日) 14:18:11.14
リココンできないからハイセンシなうえに縦感度も上げてるわ
275: 2019/02/24(日) 14:19:30.53
バックをACOGでプレイするなら自然にハイセンになる
276: 2019/02/24(日) 14:34:45.40
お前らの机小さすぎない?
手のひらサイズくらいしか動かすスペースないの?
手のひらサイズくらいしか動かすスペースないの?
277: 2019/02/24(日) 14:41:55.33
逆にACOGをローセンでやってるやつは撃ち合い勝ててるのか心配になる
278: 2019/02/24(日) 14:42:54.06
さっとちょうど真後ろに振り向ける感度が一番良いとかなんとか
279: 2019/02/24(日) 15:06:34.39
とっさに後ろ振り向いたりすることなんてめったにないからローセンシでいい
例えばBFシリーズとか多方向の敵を相手にする場合、ハイセンシの方がいいところもあるけど
例えばBFシリーズとか多方向の敵を相手にする場合、ハイセンシの方がいいところもあるけど
290: 2019/02/24(日) 16:50:07.98
>>279
>>282
フラッシュ炊かれた時真っ直ぐ前見つめてるの?
クレイモア誘爆する時何してんの?
CSGOとかAVAみたいなマップが単純なゲームならわかるけど
r6sでそれはないわ……
>>282
フラッシュ炊かれた時真っ直ぐ前見つめてるの?
クレイモア誘爆する時何してんの?
CSGOとかAVAみたいなマップが単純なゲームならわかるけど
r6sでそれはないわ……
298: 2019/02/24(日) 17:59:51.31
>>290
いや瞬間的に大きく振り向きたいときはads解くんだけど
いや瞬間的に大きく振り向きたいときはads解くんだけど
281: 2019/02/24(日) 15:14:22.08
ローセンシだとリコイルコントロールできねンだわ
282: 2019/02/24(日) 15:22:20.02
まあとっさに180度振り向くような状況になった時点で負けだしな
感度はドラッグショットしたときに敵を追い越してしまわないように感度下げとけばいいと思う
敵の真横を交互に撃ってるやつ見ると呆れるし
感度はドラッグショットしたときに敵を追い越してしまわないように感度下げとけばいいと思う
敵の真横を交互に撃ってるやつ見ると呆れるし
283: 2019/02/24(日) 15:49:06.96
始めたばっかなんだけど
工事のこつとかある?
穴開けて通れるようにするのにSGとかだと2リロードとかかかってしまう。
あと手りゅう弾だとなんか乗り越えマークが出なかったりして通れないんだけど?
工事のこつとかある?
穴開けて通れるようにするのにSGとかだと2リロードとかかかってしまう。
あと手りゅう弾だとなんか乗り越えマークが出なかったりして通れないんだけど?
288: 2019/02/24(日) 16:44:12.42
>>283
通るだけなら4発で通れるぞ工事動画とか見るといいんじゃね
通るだけなら4発で通れるぞ工事動画とか見るといいんじゃね
284: 2019/02/24(日) 15:52:23.87
そういうもんだと諦めるしか無い
285: 2019/02/24(日) 16:18:07.19
はじめたばかりなら工事とかせんほうがいいかと
286: 2019/02/24(日) 16:42:14.17
銀行のceoオフィス攻めの話なんだけど
テルミで割る場所って吹き抜けの補強壁全部割る?
左側割ると逆に攻撃側が吹き抜けにいる場所無くなるから開けないか、開けるとしても終盤にダメ押しで開けた方がいいと思うんだけど
テルミで割る場所って吹き抜けの補強壁全部割る?
左側割ると逆に攻撃側が吹き抜けにいる場所無くなるから開けないか、開けるとしても終盤にダメ押しで開けた方がいいと思うんだけど
294: 2019/02/24(日) 17:25:39.52
>>286
プロとかで二つとも開けてるのはベランダから射線を通してプラント後に窓と平面とベランダからの3射線を得るためと侵攻エリアを狭くするため
奥だけあけたら攻撃側は用務室まで取らないと厳しいし用務を取ろうとしたらその奥まで取らないといけなくなる
テルミのガジェットをフルでそこに使おうとした時には手前と奥の2枚割が一番リソースを有効に使えると思う
プロとかで二つとも開けてるのはベランダから射線を通してプラント後に窓と平面とベランダからの3射線を得るためと侵攻エリアを狭くするため
奥だけあけたら攻撃側は用務室まで取らないと厳しいし用務を取ろうとしたらその奥まで取らないといけなくなる
テルミのガジェットをフルでそこに使おうとした時には手前と奥の2枚割が一番リソースを有効に使えると思う
296: 2019/02/24(日) 17:32:34.74
>>294
ベランダからピーク出来るのは強いよね
ポイント内ってABが繋がってて更に隠れる場所が多くて左側開けると敵がどこからのぞいてきてるかわからなくて、吹き抜けから進行できないから結局メインロビー側から圧をかけるまで開けない方がいいのかなって思ったんだけれど
ベランダからピーク出来るのは強いよね
ポイント内ってABが繋がってて更に隠れる場所が多くて左側開けると敵がどこからのぞいてきてるかわからなくて、吹き抜けから進行できないから結局メインロビー側から圧をかけるまで開けない方がいいのかなって思ったんだけれど
302: 2019/02/24(日) 19:25:58.43
>>296
吹き抜けは完全に取れた上の方がいいね
プロの動きを参考にするならメインロビー側は窓ラペで圧力をかけて吹き抜けが取れたら1Fロックと用務側ロックに1人ずつ割いて直窓ラペで圧力をかけてフラグを投げたりした瞬間に手前→奥と割って窓から外に逃げる
ロックしてる組はそのままロックかけてプラントか殲滅かの選択になると思う
エイムに自身ニキやメインロビー捨てるならこないだのG2みたいに総出で吹き抜け落として割って侵攻とかも出来る
吹き抜けは完全に取れた上の方がいいね
プロの動きを参考にするならメインロビー側は窓ラペで圧力をかけて吹き抜けが取れたら1Fロックと用務側ロックに1人ずつ割いて直窓ラペで圧力をかけてフラグを投げたりした瞬間に手前→奥と割って窓から外に逃げる
ロックしてる組はそのままロックかけてプラントか殲滅かの選択になると思う
エイムに自身ニキやメインロビー捨てるならこないだのG2みたいに総出で吹き抜け落として割って侵攻とかも出来る
303: 2019/02/24(日) 19:34:21.83
>>302
そうだよなぁ
結局会議、用務側も取れてないと割った所、二階廊下
、吹き抜け階段からサンドイッチにされるし
ランク行ったときまだどこも進行できてないのに
吹き抜け入れたからっていきなりそこの二枚割っちゃったらしくて吹き抜けもう入れなくなって詰んだから
そうだよなぁ
結局会議、用務側も取れてないと割った所、二階廊下
、吹き抜け階段からサンドイッチにされるし
ランク行ったときまだどこも進行できてないのに
吹き抜け入れたからっていきなりそこの二枚割っちゃったらしくて吹き抜けもう入れなくなって詰んだから
287: 2019/02/24(日) 16:42:59.54
右側だけでいい
291: 2019/02/24(日) 17:14:12.03
こんなのローセンシがどのくらいを想定してるかで違うから噛み合うわけないだろ
俺は振り向き20センチだが机が広いからすぐに振り向けるんだよなあ
俺は振り向き20センチだが机が広いからすぐに振り向けるんだよなあ
292: 2019/02/24(日) 17:20:51.40
振り向き20cm
等倍ads25cm
等倍ads25cm
293: 2019/02/24(日) 17:20:56.19
クレイモア誘爆なんかしないしフラッシュはだいたい足下に来るから避けれない
離れたところに落とされて避けれないなら上げた方がいいと思うよどのゲームでもいっしょだけど
離れたところに落とされて避けれないなら上げた方がいいと思うよどのゲームでもいっしょだけど
295: 2019/02/24(日) 17:28:48.40
キャッスルのバフどうなってんだ?
カプカンとかもどうにかしたほうがいいしlordとか言って遊んでんなよ
プロ言い訳にしてやる事はnerfばかりで本質的なバランスには目を背けてばかりだな
カプカンとかもどうにかしたほうがいいしlordとか言って遊んでんなよ
プロ言い訳にしてやる事はnerfばかりで本質的なバランスには目を背けてばかりだな
297: 2019/02/24(日) 17:43:22.88
てかカイドのハンドガン強制ACOGなのうざいと思ってるの俺だけ?
300: 2019/02/24(日) 19:21:55.31
グラボ変えたら例のCPU100バグなったわ
対処法どれだっけ
対処法どれだっけ
301: 2019/02/24(日) 19:25:48.51
憎いBBのシールドを一発で叩き割れるそれ一点でカイドはSG持つぞ
304: 2019/02/24(日) 19:39:26.20
新マップ無難過ぎてつまらん
305: 2019/02/24(日) 19:45:47.55
民家みたいなのをご所望か?
306: 2019/02/24(日) 19:48:18.79
ファベーラでもやってろ
307: 2019/02/24(日) 20:00:30.12
ボーダーレスじゃいかんのか?
308: 2019/02/24(日) 20:14:21.86
タワーの逆で全フロア地下とかカオスで面白そう
地下採掘現場とか核開発施設とかって事にして補強足りないくらい破壊可能にすればええ
地下採掘現場とか核開発施設とかって事にして補強足りないくらい破壊可能にすればええ
310: 2019/02/24(日) 20:17:24.41
>>308
ファベーラの親戚扱いされそう
ファベーラの親戚扱いされそう
309: 2019/02/24(日) 20:15:09.05
等倍ADS17cm: 90度
腰だめ 17cm:135度
大体なんとかなるがADSと腰だめそろえるべき?
腰だめ 17cm:135度
大体なんとかなるがADSと腰だめそろえるべき?
311: 2019/02/24(日) 20:19:03.03
>>309
自分で考えられないのか?ここで揃えるべきだ!なんて言われたらすぐ変えるんだな?
自分で考えられないのか?ここで揃えるべきだ!なんて言われたらすぐ変えるんだな?
312: 2019/02/24(日) 20:20:00.31
>>311
いや、理由を聞いて参考にしようかなくらい
いや、理由を聞いて参考にしようかなくらい
315: 2019/02/24(日) 20:36:03.24
>>309
俺は揃えた
初めは敏感過ぎてやり辛く感じるかもだが慣れる
飛び出し撃ちのときのセンシが違うが故に感じる違和感がなくなった
まあ誰が何と言おうととりあえずやってみればいいと思うよ
俺は揃えた
初めは敏感過ぎてやり辛く感じるかもだが慣れる
飛び出し撃ちのときのセンシが違うが故に感じる違和感がなくなった
まあ誰が何と言おうととりあえずやってみればいいと思うよ
313: 2019/02/24(日) 20:21:49.76
view speedで合わせればいいじゃん
314: 2019/02/24(日) 20:34:05.54
ADSしながら振り向くなら揃えたら?
317: 2019/02/24(日) 21:31:45.35
グリッドロックなんか勝利画面ただの肥満のおばあちゃんみたいじゃね?
もっとムキムキにして欲しいわ
もっとムキムキにして欲しいわ
318: 2019/02/24(日) 21:32:20.24
自分のNATタイプってどうやって確認できる?
355: 2019/02/25(月) 08:31:00.72
>>318
windowsのXBOXアプリの設定画面でNATタイプは確認できる
windowsのXBOXアプリの設定画面でNATタイプは確認できる
319: 2019/02/24(日) 21:32:54.61
まあ102kgですもの
321: 2019/02/24(日) 21:40:29.37
ヒップドロップで床壊せそう
322: 2019/02/24(日) 22:05:40.14
ローセンシの方がいいのはわかってるんだけど今までずっとハイセンシでやってきたから矯正するの大変そうで億劫だわ
326: 2019/02/24(日) 22:37:50.55
>>322
とりあえずデカいマウスパット買ってきて、振り向き20cmで2週間くらい感度変えないでやるんだ
そうすればもうハイセンシには戻れなくなってるよ
とりあえずデカいマウスパット買ってきて、振り向き20cmで2週間くらい感度変えないでやるんだ
そうすればもうハイセンシには戻れなくなってるよ
323: 2019/02/24(日) 22:07:26.40
今シーズンもゴル1止まりれす(^p^)
情けねぇッ・・・
情けねぇッ・・・
324: 2019/02/24(日) 22:11:04.02
ソロでゴル1なら大したもんや
325: 2019/02/24(日) 22:18:55.85
>>324
あったけぇ・・・
ビビッてサッチャーしかピックしないけど許してな
あったけぇ・・・
ビビッてサッチャーしかピックしないけど許してな
327: 2019/02/24(日) 23:04:45.04
結局ミドル辺りに落ち着くよね
328: 2019/02/24(日) 23:19:29.57
メンテ中かなにか?
329: 2019/02/24(日) 23:23:10.47
ミドルとローってどこからが境なの?20~はローなん?イマイチよくわからん
330: 2019/02/24(日) 23:37:07.19
ミドル:15~20 ロー:20~
340: 2019/02/25(月) 01:43:25.93
>>330
サンクス
サンクス
331: 2019/02/24(日) 23:38:57.89
4人PT味方に来ると緊張するからやめてほしいな
必須オペはほぼほぼやってくれるからそこは嬉しいが
必須オペはほぼほぼやってくれるからそこは嬉しいが
332: 2019/02/24(日) 23:39:38.13
やめてほしいなんて言ったら怒られるか
333: 2019/02/24(日) 23:42:19.91
ゴールドってマジでひどいな
3分間外で見ているだけって…
3分間外で見ているだけって…
334: 2019/02/24(日) 23:45:00.59
自分は新しいマウスに変えてミドルで落ち着いたはいいけど慣れすぎて手の形にマウスが合ってるのかが分からなくなってきた
335: 2019/02/24(日) 23:52:41.80
マウスは持ち方によって選べばいいと思うよ
336: 2019/02/25(月) 00:47:29.06
IQのコマンドーのアタッチメントどうしてる?
アングル無いと速度が遅過ぎるけどバーティカル無いと横反動が鬱陶しいんだよなあ
もうAUG専になったほうがいいか
アングル無いと速度が遅過ぎるけどバーティカル無いと横反動が鬱陶しいんだよなあ
もうAUG専になったほうがいいか
337: 2019/02/25(月) 01:08:10.52
そこでこのレーザービームLMG
338: 2019/02/25(月) 01:22:44.95
コマンドーはマズルフラッシュがひどいからマズルブレーキどバーティカルにしてる
341: 2019/02/25(月) 01:47:06.55
>>338
マズルブレーキ付いてたけどマズルフラッシュの軽減はフラッシュハイダーとサプレッサーだったわ草
マズルブレーキ付いてたけどマズルフラッシュの軽減はフラッシュハイダーとサプレッサーだったわ草
339: 2019/02/25(月) 01:31:56.69
バーティカルが抑えるのは縦反動だけじゃないの
342: 2019/02/25(月) 02:24:44.92
シージ 初めて半年でようやくプラチナまで上がったら、落ちるのが嫌でランクマに行けなくなってしまった。
343: 2019/02/25(月) 02:46:17.52
もうシーズン変わるしええやろ 半年でプラチナとかセンスあるんちゃう ソロかパーティかにもよるけど
344: 2019/02/25(月) 03:39:35.19
ソロだよ
これでセンスあるとか343はガイジなんじゃないかな……??侵入経路塞いでカバーするだけのゲームだよね
これでセンスあるとか343はガイジなんじゃないかな……??侵入経路塞いでカバーするだけのゲームだよね
356: 2019/02/25(月) 10:05:46.59
>>344
こんなだからキル取って負けるとか見方ガチャやってるんだろうな
こんなだからキル取って負けるとか見方ガチャやってるんだろうな
345: 2019/02/25(月) 03:43:04.06
じゃあ落ちる心配しなくていいよね
346: 2019/02/25(月) 03:46:54.87
いや、仲間がクソだとキル取ってもまけるから
エアプは帰って、どうぞ
エアプは帰って、どうぞ
347: 2019/02/25(月) 03:47:32.47
あぼーんをセット!
348: 2019/02/25(月) 03:51:11.55
id違うぞ
349: 2019/02/25(月) 03:55:20.94
ほんとだid違うわ
なんで違うやつのふりしてんだ
きもすぎだろ
なんで違うやつのふりしてんだ
きもすぎだろ
350: 2019/02/25(月) 04:07:01.69
シーズン終わり際敵も味方もみんなやる気なさすぎだろ
だんだんポイントの増減幅なくしてく仕様やめろよくだらねぇ
だんだんポイントの増減幅なくしてく仕様やめろよくだらねぇ
351: 2019/02/25(月) 04:14:51.74
いい加減味方が落ちた時のポイント増減考えてくれ
352: 2019/02/25(月) 04:18:39.36
故意に落ちてデス減らしてる奴の対処もどうにかしろよ
353: 2019/02/25(月) 04:18:43.07
2桁キルしたら負けてもポイントくれ
357: 2019/02/25(月) 10:28:12.70
このゲーム熱くなるとあかんな
ランクだろうと多少気楽にやらないと負ける
負けたらしょうがない、次に活かそう精神大事だわ
ランクだろうと多少気楽にやらないと負ける
負けたらしょうがない、次に活かそう精神大事だわ
358: 2019/02/25(月) 10:29:31.11
冷静じゃないときは一回やめて落ち着いてからやるようにしてる。
359: 2019/02/25(月) 10:57:19.70
味方のミスにイラつく時は休憩するようにしてるわ
360: 2019/02/25(月) 13:17:38.74
キル取れないときはスパッとやめた方がいい
361: 2019/02/25(月) 15:44:55.37
CSの民度が酷すぎてPCに移行しました
これからよろしくお願いします
これからよろしくお願いします
363: 2019/02/25(月) 15:59:11.67
ガキが...舐めてると潰すぞ
364: 2019/02/25(月) 16:17:12.47
感のいい子は嫌いだよ
365: 2019/02/25(月) 16:24:33.90
幼稚園と小学校の違いじゃない?
366: 2019/02/25(月) 16:24:51.40
nerfの連続で一同涙が止まらない
367: 2019/02/25(月) 16:25:46.37
やーい おまえんちテーマパーク
368: 2019/02/25(月) 16:29:42.57
まだ住める方なんだよなぁ
401: 2019/02/25(月) 19:46:07.91
>>368
2階eastのゴキブリ見ても同じ事言えんの?
2階eastのゴキブリ見ても同じ事言えんの?
402: 2019/02/25(月) 19:55:32.20
>>401
まぁBLITZが全盛期に凸してくるよりは許せる
まぁBLITZが全盛期に凸してくるよりは許せる
369: 2019/02/25(月) 16:35:31.74
お前んちファベーラの方が悲壮感ある
370: 2019/02/25(月) 16:39:38.29
第5条にマッチングしないようにとかできる?
リアル選んでるのに
リアル選んでるのに
371: 2019/02/25(月) 16:44:05.63
爆弾解除しなきゃいいだけ
372: 2019/02/25(月) 16:53:44.48
逆に住みたくなるマップは海岸線、ヴィラあたりか
373: 2019/02/25(月) 16:59:53.70
高層ビルって下手したらヴィラや山荘よりも家としての価値高いんじゃね
愛知の一等地、しかもビルの屋上とかZOZO前澤レベルじゃん
愛知の一等地、しかもビルの屋上とかZOZO前澤レベルじゃん
374: 2019/02/25(月) 17:05:43.07
あんな趣味悪い家買い手つかなさそう
375: 2019/02/25(月) 17:10:17.20
海岸線住みてぇ
376: 2019/02/25(月) 17:20:29.71
トイレおよびお風呂中に上の落とし戸が開く可能性がありますがそれでよろしければ
377: 2019/02/25(月) 17:27:24.13
普通に民家が良いけど、実用に耐えうるマップはクソマップの法則
378: 2019/02/25(月) 17:27:46.35
風呂トイレ別の物件でお願いします
民家の風呂ってやばいな窓3枚て
民家の風呂ってやばいな窓3枚て
379: 2019/02/25(月) 17:31:31.07
民家は風呂とトイレ一緒なのが無理
380: 2019/02/25(月) 17:32:20.85
窓からフラバン投げ込まれるバストイレ
381: 2019/02/25(月) 17:32:37.65
山荘は普通に良くない?
382: 2019/02/25(月) 17:33:32.04
>>381
コンビニ行くのに半日掛かりそう
コンビニ行くのに半日掛かりそう
383: 2019/02/25(月) 17:42:13.09
ドローン穴あいてる時点でどの家もまともに住めないぞ
384: 2019/02/25(月) 17:46:34.53
watchdogs3やるとかいう噂あるな
その金でグラフィックアップデートしろよ
その金でグラフィックアップデートしろよ
385: 2019/02/25(月) 17:47:12.87
すまんけどオペ同士の関係ってどこで見れるの?
386: 2019/02/25(月) 17:50:32.80
山荘は寒い地域に建ってるくせに断熱性あんまなさそうなのがね
387: 2019/02/25(月) 17:50:34.74
1割公式 9割妄想だぞ
388: 2019/02/25(月) 18:08:35.07
ドローン1つで壊される窓
389: 2019/02/25(月) 18:14:06.79
バックのローグスキン買ったはいいけど反動デカすぎて全然使えねー
ロングとか全く無理
ロングとか全く無理
390: 2019/02/25(月) 18:14:42.72
150超えても負けが耐えない・・・180とかがバンバンキルトってきゃりーしてくれるが同じレベルになっても同じコトができるビジョンがみえねえ
391: 2019/02/25(月) 18:18:08.65
これFPS初心者にもできるゲームなの?
というか優しいチュートリアルとかある?
というか優しいチュートリアルとかある?
394: 2019/02/25(月) 18:27:20.40
>>391 初心者は初心者とマッチングするよ
初心者狩りしてるのもたまにいるけど
初心者狩りしてるのもたまにいるけど
392: 2019/02/25(月) 18:21:09.32
チュートリアル見てシチュエーションやってテロハン回してからからなんとかなる
393: 2019/02/25(月) 18:25:18.80
初心者しかいないからちょっとやる気出して勉強すれば楽しめるよ
398: 2019/02/25(月) 19:18:05.48
これが初FPSだったけど最初はカジュアルいってキルレ0.2くらいだったわ
やっと0.9超えたけど借金返すのきつい
やっと0.9超えたけど借金返すのきつい
400: 2019/02/25(月) 19:33:20.01
もう少し寝かせれば初心者専用プレイリスト始まるからもう少し待ったほうが始めやすいかもね
俺の知ってる特殊部隊ドラマの女隊員は他の男隊員とやりまくりだった
さすがにちょっと引いた
俺の知ってる特殊部隊ドラマの女隊員は他の男隊員とやりまくりだった
さすがにちょっと引いた
403: 2019/02/25(月) 19:55:47.99
ドッケビはコミュニティでの人気がメッチャ高いらしい
課金パックにドッケビ多いのは購買率考えてのこと
課金パックにドッケビ多いのは購買率考えてのこと
404: 2019/02/25(月) 19:57:18.67
ドッケビ多いか?ヴァルキリーばっかりじゃねえか
もっとジャッカル増やしてくれ
もっとジャッカル増やしてくれ
408: 2019/02/25(月) 20:26:38.10
>>404
ヴァルの方が少ねーだろハロウインしかねーじゃん課金限定の
エビはサマーとインビが2回課金限定で出たからな
ヴァルの方が少ねーだろハロウインしかねーじゃん課金限定の
エビはサマーとインビが2回課金限定で出たからな
405: 2019/02/25(月) 19:57:28.53
俺もトッケビのヘッドギアとユニフォーム目当てでこの前のインビパック課金したわ
406: 2019/02/25(月) 20:06:39.66
Parker Mackay @InterroTalks: A couple changes I'd like to see:
Echo - only he can see on his Yokai. Remove the ability for teammates to spectate on his drones.
Maestro - remove his ACOG, reduce his magazine, or dramatically increase his recoil.
Both Operators could use some small tweaks for balance.
マエストロエコーナーフ
Echo - only he can see on his Yokai. Remove the ability for teammates to spectate on his drones.
Maestro - remove his ACOG, reduce his magazine, or dramatically increase his recoil.
Both Operators could use some small tweaks for balance.
マエストロエコーナーフ
423: 2019/02/25(月) 20:43:38.20
>>406
個人的にマエストロのナーフきついわ
個人的にマエストロのナーフきついわ
407: 2019/02/25(月) 20:10:40.31
の提案ね
409: 2019/02/25(月) 20:28:59.19
Parkerと他プレイヤーの議論が熱いね
410: 2019/02/25(月) 20:30:04.97
ナーフばっかで詰まらんわ
特にACOG没収は最悪だわ
特にACOG没収は最悪だわ
411: 2019/02/25(月) 20:31:13.46
BAN率高いミラもベクター没収していけ
412: 2019/02/25(月) 20:32:04.84
あくまでPLのキャスターの1人がこうだと良いなぁって言ってるだけだや
413: 2019/02/25(月) 20:32:50.30
UBIは馬鹿だからACOG没収 意味不明なリコイル ダメージ下げるナーフ
この3つでバランス取ろうとするからな
全体を上方修正してバランス取ろうとはしないからね
この3つでバランス取ろうとするからな
全体を上方修正してバランス取ろうとはしないからね
414: 2019/02/25(月) 20:34:31.53
全員裸になって棍棒で殴り合えよ
415: 2019/02/25(月) 20:34:37.06
全体をインフレさせてくとか詰まらなくなるからやめろよアホか?
自分がやる時ばかりじゃなくてやられる時のことも考えろよ雑魚
自分がやる時ばかりじゃなくてやられる時のことも考えろよ雑魚
416: 2019/02/25(月) 20:34:54.38
ピック率高いオペ順に削除していけばUBIとプロの提案する理想のシージ完成するんじゃね?
417: 2019/02/25(月) 20:37:26.27
アホか?ナーフナーフで極端にナーフされた奴らエラやSMG12AGOC没収の方がつまらねーわ
418: 2019/02/25(月) 20:38:53.12
新兵シックスシージ
419: 2019/02/25(月) 20:39:55.54
エラはいいバランスだしsmg12もいいバランスだろ
アッシュの武器も強すぎるから妥当
こんな下層プレイヤーの言うこと真に受けてたらクソゲーになるからプロの意見聞いて当然だな
アッシュの武器も強すぎるから妥当
こんな下層プレイヤーの言うこと真に受けてたらクソゲーになるからプロの意見聞いて当然だな
425: 2019/02/25(月) 20:44:06.43
>>419
ちなみにどこがバランス良いの?SMG12の
ちなみにどこがバランス良いの?SMG12の
420: 2019/02/25(月) 20:40:06.19
民度はどっちも低いぞ
周りを気にしてないで励め
周りを気にしてないで励め
421: 2019/02/25(月) 20:40:47.87
なんかブチギレてる奴いるけどマエストロにACOGいらねーってのは俺も同意
というかまさるとマエストロは持ってるガシェットが強いからルークドクの枠に入れてほしくない
というかまさるとマエストロは持ってるガシェットが強いからルークドクの枠に入れてほしくない
422: 2019/02/25(月) 20:42:20.89
強さは面白さだからな、それを無くしてってナーフナーフ
次第に飽きてプロしかやらないゲームなって大会動員数も減って終わる
当然の未来だな
次第に飽きてプロしかやらないゲームなって大会動員数も減って終わる
当然の未来だな
426: 2019/02/25(月) 20:47:42.58
SMG11はY3S3でガッツリ弱体化入ってゴミになったのにプロがスモーク使いたいあまりに騒いでリコイル出来るレベルまでバフされたけど
ただの差別だろ?SG SMGで近中強くてガスで進行妨害万能オペ
こんな調整してるUBIは俺は嫌いだね
ただの差別だろ?SG SMGで近中強くてガスで進行妨害万能オペ
こんな調整してるUBIは俺は嫌いだね
440: 2019/02/25(月) 21:37:43.13
>>426
リコイルできるってなんだ?
ノーブはリスボンしてろ
リコイルできるってなんだ?
ノーブはリスボンしてろ
427: 2019/02/25(月) 20:51:50.88
ドッケビはガジェット強すぎるのでセウト
正直ナーフ後16秒とか長すぎだわ
10秒でいいでしょ
正直ナーフ後16秒とか長すぎだわ
10秒でいいでしょ
428: 2019/02/25(月) 20:52:05.82
俺今季プラ1まで行ったけどだいたいInterroと同じ意見
ただまさるはソニックバーストもナーフしていい
ただまさるはソニックバーストもナーフしていい
429: 2019/02/25(月) 20:52:52.83
賛否両論あるだろうけど俺はInterroはやっぱりこのゲーム理解してるなって思うよ
この人とKixの実況解説は毎回楽しませてもらってるわ
この人とKixの実況解説は毎回楽しませてもらってるわ
430: 2019/02/25(月) 20:54:14.34
今のsmg12普通に使えるレベルだろ…
smg11のハネの方がよっぽどキツイわ
マエストロacogだって等倍派もいくらでも居るわけだしなんら問題ねえわ
smg11のハネの方がよっぽどキツイわ
マエストロacogだって等倍派もいくらでも居るわけだしなんら問題ねえわ
434: 2019/02/25(月) 21:02:20.06
>>430
フラハイ付けてる?11
12普通には使えないでしょ、大会で野良連使ってたけど近距離で撃ち負けて速攻変えてたけど?反動クソ過ぎて
あれ普通に使えるレベルって凄いねチートで反動消してんの?君
フラハイ付けてる?11
12普通には使えないでしょ、大会で野良連使ってたけど近距離で撃ち負けて速攻変えてたけど?反動クソ過ぎて
あれ普通に使えるレベルって凄いねチートで反動消してんの?君
431: 2019/02/25(月) 20:54:16.64
というか最近強いオペというより不快なオペ増やすの好きだよな
432: 2019/02/25(月) 20:54:23.38
スコープ削除 反動 レート ダメージ攻防共通にしていいよ
意味不明な弱体化して使われないゴミ銃にするくらいなら
意味不明な弱体化して使われないゴミ銃にするくらいなら
433: 2019/02/25(月) 20:58:34.78
もういっその事全部の武器にACOGくれ
438: 2019/02/25(月) 21:21:25.29
>>433
これ
これ
467: 2019/02/26(火) 00:14:38.66
>>433
逆にエイコッグ無くしてほしい
逆にエイコッグ無くしてほしい
435: 2019/02/25(月) 21:06:46.47
個人的には12の方が扱いやすいな、弾多いのがデカい
近距離ならスプレーでゴリ推せる、後個人的に初弾から2~3発までの跳ねを感じない
11は弾が少ないから玄人向けな感じがする
近距離ならスプレーでゴリ推せる、後個人的に初弾から2~3発までの跳ねを感じない
11は弾が少ないから玄人向けな感じがする
436: 2019/02/25(月) 21:08:03.50
3月中旬にゲーミングpc買うから144fps 出せるBTOパソコン教えて
437: 2019/02/25(月) 21:19:43.09
20万くらいのやつなら出るんじゃね
金に余裕あるならi7-9900kのRTX2080tiついてるの買えば当分は幸せだぞ
金に余裕あるならi7-9900kのRTX2080tiついてるの買えば当分は幸せだぞ
439: 2019/02/25(月) 21:32:45.66
重要なのはバランスなのに
nerfでバランスとるなって馬鹿なのか
nerfでバランスとるなって馬鹿なのか
441: 2019/02/25(月) 21:39:11.17
エコーで設置阻止時間切れが一番萎えるし面白くないから、そこだけナーフしてほしい
442: 2019/02/25(月) 21:40:40.63
エコーはグラグラ時間短くして
あとお前はハンドガンだけにしろいくら反動クソとはいえマシンピストルまで持ったらアカン
あとお前はハンドガンだけにしろいくら反動クソとはいえマシンピストルまで持ったらアカン
443: 2019/02/25(月) 21:47:09.10
個人でカバーできるある程度は許すけど
ソロとパーティーはマッチング分けてほしい
つかパーティーはカジュアルにいらない ランクいけ
ソロとパーティーはマッチング分けてほしい
つかパーティーはカジュアルにいらない ランクいけ
444: 2019/02/25(月) 21:52:49.38
ビアリングのリココンすら怪しいし低見の見物
445: 2019/02/25(月) 21:53:17.11
マッチングをプレイヤーが選べるようにしてほしいわソロのみとパーティもokみたいにそれなら誰も困らない
446: 2019/02/25(月) 21:56:29.23
エコーはハンドガンも強いんだよなあ…
448: 2019/02/25(月) 22:08:43.16
9mm機関けん銃のリココンなんてプロでも難しいぞ
実際ちらほらハンドガン持ってる奴見かけるし
実際ちらほらハンドガン持ってる奴見かけるし
450: 2019/02/25(月) 22:12:52.00
工事もしたい時
アーマーはおまけ
アーマーはおまけ
481: 2019/02/26(火) 01:34:46.95
>>450
インパクト二個で工事と言われるとなんかイラっとする
ミュート選んでsg使わず工事しない奴並みにモヤモヤする
領事二階とかでミュート使って工事すれば一人でオフィス側(二階、一階、地下からの上がり)守れるのにミュートなのにsg使わないんか…ってなる
ルークで工事ってそのレベルでモヤモヤする
インパクト二個で工事と言われるとなんかイラっとする
ミュート選んでsg使わず工事しない奴並みにモヤモヤする
領事二階とかでミュート使って工事すれば一人でオフィス側(二階、一階、地下からの上がり)守れるのにミュートなのにsg使わないんか…ってなる
ルークで工事ってそのレベルでモヤモヤする
484: 2019/02/26(火) 01:39:43.99
>>481
勝手にもやもやしてろ
勝手にもやもやしてろ
486: 2019/02/26(火) 01:48:50.10
>>484
インパクト二個で工事(キリッ)って言ってられるのはある意味羨ましい
インパクト二個で工事(キリッ)って言ってられるのはある意味羨ましい
490: 2019/02/26(火) 01:54:08.31
>>486
そこまで野良に文句言うなら常にパーティー組んでおけばいいんじゃないんですかねえ
そこまで野良に文句言うなら常にパーティー組んでおけばいいんじゃないんですかねえ
451: 2019/02/25(月) 22:13:23.54
エコー強過ぎは分かるけどマエストロもはちょっと個人的に違うわ
ameriも強いけどサプレッサー付きとはいえ防衛最強武器のMP5には敵わない
ガジェットも守りしか出来ないイービルアイと守りも遊撃も両方全防衛中トップの妖怪じゃ差があるわ
ameriも強いけどサプレッサー付きとはいえ防衛最強武器のMP5には敵わない
ガジェットも守りしか出来ないイービルアイと守りも遊撃も両方全防衛中トップの妖怪じゃ差があるわ
453: 2019/02/25(月) 22:16:07.52
弾一つ耐えられるようになるだけでも撃ち合い有利になるんだから強いに決まってる
ヘッドショット率なんてStats見たらたいして高くないからその考えも変わる
ヘッドショット率なんてStats見たらたいして高くないからその考えも変わる
454: 2019/02/25(月) 22:32:01.99
maestroがなんでここまでヘイト高いのかがわからん echoは俺も嫌いだけど
evil eyeは確かに強いけど対処もしやすいと思うし武器が強いのだってそんなオペ他にも居るやんって感じだし
echoは移動できる全方位見れるステルスカメラ二つも持っててプラント妨害や画面狭窄15秒も出来るんだから次元が違うわ
evil eyeは確かに強いけど対処もしやすいと思うし武器が強いのだってそんなオペ他にも居るやんって感じだし
echoは移動できる全方位見れるステルスカメラ二つも持っててプラント妨害や画面狭窄15秒も出来るんだから次元が違うわ
456: 2019/02/25(月) 22:38:53.61
マエストロはレーザー撃てなくていいから味方も動かせりゃな
457: 2019/02/25(月) 22:39:10.84
マエストロの武器はリロード遅いから大目に見られてるだけでAshと変わらんからな
ACOG外してやっと対等になれるレベル
ACOG外してやっと対等になれるレベル
458: 2019/02/25(月) 22:51:31.18
ジャッカルは何も言われないのか
460: 2019/02/25(月) 22:56:02.17
足1から取り上げはいかんでしょ
タチャンカじゃあるまいし
タチャンカじゃあるまいし
461: 2019/02/25(月) 22:56:09.28
マエストロは900レートで35ダメージ装填80
どう見てもおかしいよね
同じACOG持ちで逆に何故MP5がナーフされたのかが意味不
どう見てもおかしいよね
同じACOG持ちで逆に何故MP5がナーフされたのかが意味不
462: 2019/02/25(月) 23:03:41.28
ダメージや反動変えるのは良いけどACOGは残して欲しいわ
ただでさえアタッチメント少ないのにさらに少なくなるのはつまらん
ただでさえアタッチメント少ないのにさらに少なくなるのはつまらん
463: 2019/02/25(月) 23:24:21.81
プレイヤー名の最初若しくは最後の数文字を同じにしてチーム的な感じにしてる人達いるけど、シージ専用に名前って設定できるんだっけ?
それともfarcryとかやる時もそのままの名前でやってるの?
それともfarcryとかやる時もそのままの名前でやってるの?
464: 2019/02/25(月) 23:46:39.85
防衛足1からACOG取り上げる前にタチャンカにACOGあげるのが先では
465: 2019/02/26(火) 00:04:40.86
G36使われてないから使われてるほうnerfするという発想が不可解
使われてない武器どれだけあると思ってんだ?
使われてない武器どれだけあると思ってんだ?
466: 2019/02/26(火) 00:06:38.41
そもそもashのナーフっていう意味もあるんだけどその辺わかってないよねぇ…(´Д`)ハァ…
468: 2019/02/26(火) 00:32:30.28
このゲームの音量って他に比べて小さすぎない?
普通に
普通に
469: 2019/02/26(火) 00:37:20.63
ACOG没収は残当
36Cをナーフの理由にするのがアホなだけで
36Cをナーフの理由にするのがアホなだけで
471: 2019/02/26(火) 00:40:46.12
今更Y1以前のオペ弱体化するUBIは馬鹿
472: 2019/02/26(火) 01:05:09.92
ACOGは視界ごとズームされる謎の手抜き仕様だからこんなに強くなっちゃったんだろ
現実的にすれば釣り合い取れるのに
現実的にすれば釣り合い取れるのに
473: 2019/02/26(火) 01:06:44.51
でもそれ式のゲームって見づらいんだよな
474: 2019/02/26(火) 01:10:02.51
いや、見づらいから釣り合いが取れると…
475: 2019/02/26(火) 01:21:56.32
スコープだけズームされるFPSは確かに見づらいんだよな
477: 2019/02/26(火) 01:29:37.15
いっそ古いゲームみたいに枠外は黒で塗りつぶそう
478: 2019/02/26(火) 01:30:12.99
SMG12は頭付近を狙うと「当たったことになる」から強いのかも
ポテトサーバーだし
ポテトサーバーだし
479: 2019/02/26(火) 01:32:23.59
いうてお前らの好きなCSGOも視覚が拡大するACOGみたいなやつあるじゃん
480: 2019/02/26(火) 01:32:33.89
シージのゲーム性を鑑みれば
ACOGが近距離では使い物にならないゴミと化しても
選択肢の一つには残ると思うんだよね
レーザーサイトにも使い道が出てくるし
ACOGが近距離では使い物にならないゴミと化しても
選択肢の一つには残ると思うんだよね
レーザーサイトにも使い道が出てくるし
482: 2019/02/26(火) 01:36:26.89
>>480
最近見かけないけどレーサーサイトって使えるの?
一時期増えたのは単なるブームだと思ってた
最近見かけないけどレーサーサイトって使えるの?
一時期増えたのは単なるブームだと思ってた
483: 2019/02/26(火) 01:38:13.73
ガン待ちする気のない人とか凸する人には需要あるんじゃない
485: 2019/02/26(火) 01:40:13.45
ACOGだと近接戦になった時撃ち辛いからレーザー付けて腰撃ちで倒す、ってのがある
487: 2019/02/26(火) 01:49:20.14
プロ土方のおでましか?
488: 2019/02/26(火) 01:51:51.06
>>487
工事要員を土方ってのは新しい表現だな
笑ったわ
工事要員を土方ってのは新しい表現だな
笑ったわ
489: 2019/02/26(火) 01:52:06.14
SGでバスバス壊さないと行けないほど工事必要なMAPってどこ?
492: 2019/02/26(火) 02:40:33.85
>>489
野良前提なら適用されずフルパ前提なら全てのマップが適用される定義だと思われる
野良前提なら適用されずフルパ前提なら全てのマップが適用される定義だと思われる
491: 2019/02/26(火) 02:28:27.22
penguこのゲームとapex交互にやってんのすげーな
絶対感覚狂うだろ
絶対感覚狂うだろ
493: 2019/02/26(火) 02:43:55.19
結局のところ垂直同期はどの設定がファイナルアンサーなの?
オフ→メニュー画面でFPS高騰により負荷大
適応→FPS安定するも遅延あり
高速→FPS Limit で制限をかけることで負荷も遅延も最小限
という認識で高速を選択してコンフィグでfps上限を設定してるんだけどどれがベストでしょうか
オフ→メニュー画面でFPS高騰により負荷大
適応→FPS安定するも遅延あり
高速→FPS Limit で制限をかけることで負荷も遅延も最小限
という認識で高速を選択してコンフィグでfps上限を設定してるんだけどどれがベストでしょうか
494: 2019/02/26(火) 02:52:30.45
>>493
もう一つの選択肢3dアプリケーション設定を使用するを選択すればリミットかけなくても暴走しないよ確か
ゲーム内でvsync切ってれば遅延もないはず
もう一つの選択肢3dアプリケーション設定を使用するを選択すればリミットかけなくても暴走しないよ確か
ゲーム内でvsync切ってれば遅延もないはず
497: 2019/02/26(火) 03:26:03.14
>>494
なるほどpenguとかもこれっぽいんだよな
なるほどpenguとかもこれっぽいんだよな
495: 2019/02/26(火) 03:04:30.36
カピタンのガスボルト範囲戻ったの?
498: 2019/02/26(火) 06:18:49.51
範囲戻ったのに威力落ちたままなの?燃焼ボルト
499: 2019/02/26(火) 07:30:41.01
なんで窒息ガス戻したん?そんなに不評だったんか?
500: 2019/02/26(火) 07:42:36.56
調整不足だったんだろうか
501: 2019/02/26(火) 09:07:35.96
特定の場面で強すぎたんじゃない
どこに撃っても真下が燃えるのはかなり悪さ出来そうだし
どこに撃っても真下が燃えるのはかなり悪さ出来そうだし
502: 2019/02/26(火) 09:35:20.00
カピタオ強化は何だったんだよ
まああれ撃って設置で勝てるのはおかしいから狭いままでいいよ
まああれ撃って設置で勝てるのはおかしいから狭いままでいいよ
504: 2019/02/26(火) 11:32:35.81
もう木造エリアは延焼するようにしよう
これから毎日マップを焼こうぜ
これから毎日マップを焼こうぜ
505: 2019/02/26(火) 11:46:59.73
ジャガーでも守れない即爆式劣化グレってのがやばいって感じたんじゃね?
ダメージ出るゾフィアコンカッションみたいな使い方だろうし
ダメージ出るゾフィアコンカッションみたいな使い方だろうし
506: 2019/02/26(火) 12:05:07.35
窒息ガスなくして全部スモークグレにしてくれ遥かに強くなるから
507: 2019/02/26(火) 12:06:22.69
JAGERはドイツ語でイェーガーって読むのよ
508: 2019/02/26(火) 12:07:21.63
Jagerはジャガーだぞ
509: 2019/02/26(火) 12:09:48.96
ジェンガーでしょ
これだからにわかは
これだからにわかは
510: 2019/02/26(火) 12:19:22.09
ジェイガーなんだよなあ
511: 2019/02/26(火) 12:21:59.50
ハイバァーナ
512: 2019/02/26(火) 12:34:44.70
kixとかはジェイガージェイガーって言ってたな
513: 2019/02/26(火) 12:41:39.76
展開型シールドミラ化したらテロハンでシールド裏にいるテロリストどういう動きすんだろ
514: 2019/02/26(火) 13:26:02.85
ノンノン
ジャグワ
ジャグワ
515: 2019/02/26(火) 13:32:13.57
シールド裏のテロリストは今でも透視してるから何も変わらないと思うぞ
520: 2019/02/26(火) 14:37:20.13
>>515
してないぞ
してないぞ
516: 2019/02/26(火) 13:52:59.34
展開シールドの強化でまたイェーガーが忙しくなるな
517: 2019/02/26(火) 14:10:35.25
お前は鉄線置いて遊撃いけや
519: 2019/02/26(火) 14:34:51.33
>>517
ADSの出番が増えるってことだろ
ADSの出番が増えるってことだろ
518: 2019/02/26(火) 14:34:19.98
補強もしろ
521: 2019/02/26(火) 17:11:27.99
ジャグラーだぞ
522: 2019/02/26(火) 17:13:59.38
パチンカスは氏ね
523: 2019/02/26(火) 17:30:36.23
smg12の反動メッチャ減ってんじゃん
528: 2019/02/26(火) 18:27:10.53
>>523
tts?
ついにドッケビ使いが救われるのか
tts?
ついにドッケビ使いが救われるのか
529: 2019/02/26(火) 18:45:05.16
>>528
TTS
メイン武器となんら変わらない
エラのスコーピオンと比べれば笑えるほど素直な反動
後半少し跳ねるけど十分リコイル制御出来るし横反動が殆ど感じられない
TTS
メイン武器となんら変わらない
エラのスコーピオンと比べれば笑えるほど素直な反動
後半少し跳ねるけど十分リコイル制御出来るし横反動が殆ど感じられない
524: 2019/02/26(火) 18:15:46.49
高層ビルの飛び出しに狩られた奴にVCで煽られたんだけどこの時間やばいな
530: 2019/02/26(火) 18:46:10.80
>>524
現実はお前が狩られたんだよな?そら煽られるわカス
現実はお前が狩られたんだよな?そら煽られるわカス
525: 2019/02/26(火) 18:18:38.84
NAVIっていうクラン
CSGOで見たけどどんな感じのチームなの?
CSGOで見たけどどんな感じのチームなの?
526: 2019/02/26(火) 18:22:32.46
csgoだとs1mpleのいる強豪チーム
527: 2019/02/26(火) 18:23:48.44
naviってシージのチーム持ってたんだ
531: 2019/02/26(火) 19:10:56.89
レーザーサイトは腰だめ時に集弾するぞ
532: 2019/02/26(火) 19:34:17.78
NAVIの真似してhxper xのマウス使ってみた
結論CISニキは手がでかい
結論CISニキは手がでかい
545: 2019/02/26(火) 20:41:22.30
>>532
アタッチメント全部変えて比較してろ頭コッパー
変わってねーから
アタッチメント全部変えて比較してろ頭コッパー
変わってねーから
547: 2019/02/26(火) 20:43:31.65
>>545
日本語力コッパーでレス番まで間違えるとか本物の障害者っぽいな
すまんw
日本語力コッパーでレス番まで間違えるとか本物の障害者っぽいな
すまんw
551: 2019/02/26(火) 20:53:27.41
>>547
ホントだ間違ってるじゃん!
でも何も変わってないよねw残念でしたーwwww眼科と精神科行った方が良いよ誰かに迷惑掛ける前に
ホントだ間違ってるじゃん!
でも何も変わってないよねw残念でしたーwwww眼科と精神科行った方が良いよ誰かに迷惑掛ける前に
533: 2019/02/26(火) 19:40:45.56
ニキとか気持ち悪いから消えてくれ
534: 2019/02/26(火) 19:52:38.00
ttsのベアリング反動大きくなってない?気のせい?
535: 2019/02/26(火) 19:55:20.61
ベアリングは前から変わらんなこんなもん
これでもS3で一様修正入ってるからな
これでもS3で一様修正入ってるからな
537: 2019/02/26(火) 20:10:05.42
一様とか馬鹿丸出しだから注意した方がいいぞ雑魚シルバー
TTSのベアリングはかなり反動が増えてるだろ気付けないからシルバーなんだよ
TTSのベアリングはかなり反動が増えてるだろ気付けないからシルバーなんだよ
538: 2019/02/26(火) 20:27:28.53
味方にキレてる奴って自分でなんとか出来るほどの実力がないから味方にイライラするんだろうな
俺はある程度打開できる自信はあるしパーティでプラチナ2に上がったような雑魚よりも圧倒的に上手い自信があるから味方にキレることなんてないんだよ
俺はある程度打開できる自信はあるしパーティでプラチナ2に上がったような雑魚よりも圧倒的に上手い自信があるから味方にキレることなんてないんだよ
539: 2019/02/26(火) 20:28:49.52
なら何でこのスレ来るとキレッキレなんだよ
542: 2019/02/26(火) 20:38:25.92
>>539
ここで味方に文句を言ってる雑魚を嘲笑いに来てるだけだぞ
ここで味方に文句を言ってる雑魚を嘲笑いに来てるだけだぞ
540: 2019/02/26(火) 20:33:55.36
アス比16:10に戻した
4:3はなんか逃げた感じがするぜ
4:3はなんか逃げた感じがするぜ
541: 2019/02/26(火) 20:36:56.38
まーたシルバーガイジ君沸いてるんか
よくもまぁ飽きないな
よくもまぁ飽きないな
543: 2019/02/26(火) 20:38:31.10
4:3でも戦績変わらないぼく、涙が頬を伝う
544: 2019/02/26(火) 20:40:57.67
アス比よりFOVの再調整の方が効く気がする
90にしてたけど83にしたら少し撃ち勝てる様になった
90にしてたけど83にしたら少し撃ち勝てる様になった
546: 2019/02/26(火) 20:42:54.97
フルスクリーン必須って聞いたけどボーダーレスじゃあかんのか?
548: 2019/02/26(火) 20:46:02.67
>>546
フルスクリーンじゃないと144FPS出ない
60FPSしか出ないならウインドウでもボーダーレスでも好きにすればいいんじゃないか
フルスクリーンじゃないと144FPS出ない
60FPSしか出ないならウインドウでもボーダーレスでも好きにすればいいんじゃないか
549: 2019/02/26(火) 20:47:59.89
>>548
左下と左上の数値が常に120ぐらい出てるが
もしかしてこの数値は嘘なのか・・・
左下と左上の数値が常に120ぐらい出てるが
もしかしてこの数値は嘘なのか・・・
553: 2019/02/26(火) 21:03:54.28
>>549
設定で144hzになってるなら出てるが60hzなら出力してるだけで実際は60hzでしか表示されてないぞ
設定で144hzになってるなら出てるが60hzなら出力してるだけで実際は60hzでしか表示されてないぞ
550: 2019/02/26(火) 20:53:01.89
シンプルにボーダレスの方が負荷が倍近いからフルスクリーンの方が良いってだけでしょ
fps出てれば問題無い
fps出てれば問題無い
552: 2019/02/26(火) 20:56:24.87
そんないかついシールドもハンマー一発で壊れるままなのかな
554: 2019/02/26(火) 21:04:33.96
60hzとかマウスの遅延が酷過ぎて使ってられないわ
気付けないなら60でいいだろ
気付けないなら60でいいだろ
555: 2019/02/26(火) 21:14:20.27
19:10 fov70でやってる
556: 2019/02/26(火) 21:27:10.16
ボーダーレスにすると144hz出てても微妙なカクツキを感じるからこのゲームだけはフルスクリーンにしてるな
557: 2019/02/26(火) 21:38:37.86
60hzでもゲーム内fpsが144前後ならマウスの遅延なんて無いぞ
60hzで辛いのは近距離の撃ち合い
60hzで辛いのは近距離の撃ち合い
558: 2019/02/26(火) 21:44:05.73
タスクマネージャーでシージのプロセス優先度を「高」にするのおすすめ
FPSが簡単に上がる
FPSが簡単に上がる
559: 2019/02/26(火) 21:49:13.27
ボーダレスでも丁寧に設定するとちゃんと144とか出せるんだけど隅々まで設定できてないと勝手に60固定とかになって出ない時は出ないぞ
マルチスクリーン&ボーダレスだと60固定になるWindowsのバグもあるし解決する方法の説明はめんどくさいし
あと上でも書いてたけどモニター設定のリフレッシュレートの項、ちゃんと目的のFPSに設定されてるか
ボーダレス環境で、もしレートが60Hz前後でグレーアウトしてたら200FPSだしても1000FPSだしても宝の持ち腐れだぞ
マルチスクリーン&ボーダレスだと60固定になるWindowsのバグもあるし解決する方法の説明はめんどくさいし
あと上でも書いてたけどモニター設定のリフレッシュレートの項、ちゃんと目的のFPSに設定されてるか
ボーダレス環境で、もしレートが60Hz前後でグレーアウトしてたら200FPSだしても1000FPSだしても宝の持ち腐れだぞ
560: 2019/02/26(火) 21:59:30.33
視野広いと等倍サイトで遠くの敵まったく見えないからだんだん視野下げてる
561: 2019/02/26(火) 22:08:34.83
ガイジスレッジ含めてスレ内で試合してみたら面白そう
何かしら理由付けて参加拒否しそうだが
何かしら理由付けて参加拒否しそうだが
562: 2019/02/26(火) 22:18:14.78
シルバーガイジとかスレッジガイジとか覚えて反応してもらってることに喜びを感じてるから触れない方が良い
触れちゃったけど
触れちゃったけど
564: 2019/02/26(火) 22:32:27.13
EC-1B買ったばっかやのにGproWLメッチャ欲しいわ
G2メンバーも野良連もドシドシGproにしてるしええんやろか
G2メンバーも野良連もドシドシGproにしてるしええんやろか
581: 2019/02/27(水) 00:44:38.95
>>564
そいつらエセプロやん
この世だとASTRALIS以外は全部負け組のおままごとチームやで
そいつらエセプロやん
この世だとASTRALIS以外は全部負け組のおままごとチームやで
565: 2019/02/26(火) 22:33:04.75
ここから先は君の目で確かめてくれ!
続きはwebで!
続きはwebで!
566: 2019/02/26(火) 22:34:02.73
G2はそりゃスポンサーがロジクールだからな
左右対称が行けるならもう他のマウスとか欲しくなくなるからマウスあんまり拘らない人こそ買うべきだな
左右対称が行けるならもう他のマウスとか欲しくなくなるからマウスあんまり拘らない人こそ買うべきだな
568: 2019/02/26(火) 22:46:25.24
タチャンカじゃなくてカプカン使え
569: 2019/02/26(火) 22:51:50.75
ぶっちゃけチャンカLMGはリスキル狙いの侠気配置が一番キル率いい
胴打ち二発なんだし
胴打ち二発なんだし
570: 2019/02/26(火) 22:52:01.88
形はcastorが一番なんだよなぁ
571: 2019/02/26(火) 23:38:14.14
今r6s買ったのだけれど初期オペ解放されてなかった?スタンダードだけ解放されてるとか?
572: 2019/02/26(火) 23:41:21.12
スターターは初期オペ解放されてない
574: 2019/02/26(火) 23:50:28.33
>>573
ああ、変わったんだ
>>572
説明不足でしたすみません
Y1解放のゴールドエディション買いました
ああ、変わったんだ
>>572
説明不足でしたすみません
Y1解放のゴールドエディション買いました
573: 2019/02/26(火) 23:42:12.35
初期オペは開放されなくなったよサイレントで
575: 2019/02/26(火) 23:58:14.26
>>573
えっ やばないそれ ほんとにサイレント修正?
大々的にこれからは新規勢に新オペ20人つく話で宣伝してたはずなのに
えっ やばないそれ ほんとにサイレント修正?
大々的にこれからは新規勢に新オペ20人つく話で宣伝してたはずなのに
576: 2019/02/26(火) 23:58:37.75
新オペじゃない旧オペ
577: 2019/02/27(水) 00:15:29.26
ん?
スタンダード以上でも初期オペ未解放になったのか
スタンダード以上でも初期オペ未解放になったのか
578: 2019/02/27(水) 00:19:14.78
まあスターターじゃなければ初期オペくらいすぐでしょ
579: 2019/02/27(水) 00:20:31.00
初期オペ全開放は何の告知も無く終わったよ
最初から開放したきゃアルティメットエディション買えって事だな
最初から開放したきゃアルティメットエディション買えって事だな
580: 2019/02/27(水) 00:25:47.52
タチャンカを解除しないようにっていうUBIの配慮でしょ
582: 2019/02/27(水) 00:46:09.46
25000払うからタチャンカを解放前の状態に戻したいわ
トイレ行って戻ったらタチャンカになってる場面がたまにあるから
トイレ行って戻ったらタチャンカになってる場面がたまにあるから
583: 2019/02/27(水) 00:54:53.15
ロジのG Proは一度使うと他のマウスに戻れなくなるガチの名機
上手いプレイヤーみんなロジクールに浮気してるレベル
上手いプレイヤーみんなロジクールに浮気してるレベル
584: 2019/02/27(水) 00:56:28.77
G502とマウスバンジー買っちゃったからgproに手を出せない
585: 2019/02/27(水) 01:01:53.73
402が合わなかったから403に切り替えたらマウスへの不満は無くなったな
それ以上なのかGproって
それ以上なのかGproって
586: 2019/02/27(水) 01:06:03.92
G proなんかしょぼそうというか見た目は安物マウスに見えるんだけど何がそんなにすごいの?
587: 2019/02/27(水) 01:30:51.86
スターターもなくなってスターター買ってた奴も初期オペ普通に元の名声で解除出来るようになったしさらに普通にy1は全開放された
588: 2019/02/27(水) 01:32:09.92
g300からg502に変えたけどクリック感とセンサー性能の違いは感じる
素早く振った時の正確さとか
素早く振った時の正確さとか
589: 2019/02/27(水) 01:33:03.26
まだ音バグあんのかよ…
590: 2019/02/27(水) 02:35:17.83
世界ランク1位のAstralisは全員zowieな模様
646: 2019/02/27(水) 17:37:42.51
>>590
ほんこれ
ロジゴミなんて雑魚の負け組しか使ってない
ほんこれ
ロジゴミなんて雑魚の負け組しか使ってない
662: 2019/02/27(水) 20:28:18.09
>>646
負け組にすら手も足もでない素人クランに蹂躙される野良の髙ランクに蔑まれてるゴールドシルバーにすらなれない自称コッパーgeがなんだって?
負け組にすら手も足もでない素人クランに蹂躙される野良の髙ランクに蔑まれてるゴールドシルバーにすらなれない自称コッパーgeがなんだって?
664: 2019/02/27(水) 20:29:57.42
>>662
反応して欲しくて書いてるんだとしたら一度落ち着いて推敲してレスしろよ
反応して欲しくて書いてるんだとしたら一度落ち着いて推敲してレスしろよ
666: 2019/02/27(水) 20:40:35.35
>>664
昔からある書き方なんだが理解できなかったみたいで申し訳ないわ
昔からある書き方なんだが理解できなかったみたいで申し訳ないわ
667: 2019/02/27(水) 20:49:21.73
>>666
この板での話か?
2010年からvip、2013年からなんjに張り付いてるけどそんなの見たことないぞ
この板での話か?
2010年からvip、2013年からなんjに張り付いてるけどそんなの見たことないぞ
707: 2019/02/28(木) 07:48:57.17
>>667
ドラゴンボールの強さコピペとか見たこともないのか
他でも使われてるだろうに
ドラゴンボールの強さコピペとか見たこともないのか
他でも使われてるだろうに
725: 2019/02/28(木) 11:17:31.18
>>707
全くの別もんだろ
意識して書いてああ言う風な文体になったとしたら現代文だけでも小学生からやり直したほうがいい
むしろ こくご かな
全くの別もんだろ
意識して書いてああ言う風な文体になったとしたら現代文だけでも小学生からやり直したほうがいい
むしろ こくご かな
754: 2019/02/28(木) 16:07:11.64
>>725
あれで分からないお前がだろ?
まぁ自分が勝てない相手を雑魚だとか言ってる日本語コッパーには難しかったなスマン
あれで分からないお前がだろ?
まぁ自分が勝てない相手を雑魚だとか言ってる日本語コッパーには難しかったなスマン
591: 2019/02/27(水) 02:38:47.49
書き込むスレ間違えてますよ
593: 2019/02/27(水) 04:21:24.77
gprowl持ってるけど形合わなくてec2-aに戻した
人によっちゃその程度のもの
人によっちゃその程度のもの
594: 2019/02/27(水) 04:25:44.44
ボダレスの件ってデスクトップの解像度からモニタの周波数を144hzにすりゃいんじゃないの?いままで間違ってたかな?
595: 2019/02/27(水) 05:23:48.70
ボダレスでゲーム内のfps設定がグレーになるのは自動的にモーニタの周波数に合わせられるからじゃないの
596: 2019/02/27(水) 07:54:03.86
アルティメットエディション買ったけど、初期オペレーター解除されてないのが、地味に面倒やな…
597: 2019/02/27(水) 07:58:49.46
gproは合わなかったわ。1ヶ月使ったけど結局EC2-bポチった
600: 2019/02/27(水) 10:20:03.81
>>598
最後の一人だったとかじゃなく?
最後の一人だったとかじゃなく?
611: 2019/02/27(水) 11:46:37.93
>>600
最後の一人だったけど
足元を打ちながら入るために下向きながら跳び越えモーション発生した瞬間に銃を撃つ間もなく
最後の一人だったけど
足元を打ちながら入るために下向きながら跳び越えモーション発生した瞬間に銃を撃つ間もなく
603: 2019/02/27(水) 11:11:05.34
>>598窓の下にクレイモア置いといて部屋の中のやつが負傷するくらいガバガバだぞ
599: 2019/02/27(水) 10:05:04.30
股間にフロストマットに見えた
601: 2019/02/27(水) 10:41:51.58
ads感度83でやってる人ってどのくらいいるのかな?
ずっとデフォでやってて試しに83にしてみたら細かいエイムが難しくなったんだけど
慣れるもん?
ずっとデフォでやってて試しに83にしてみたら細かいエイムが難しくなったんだけど
慣れるもん?
602: 2019/02/27(水) 10:53:40.21
>>601
アホ
アホ
604: 2019/02/27(水) 11:12:00.25
ドッケビTSでは電話が自動的に切れるまでの時間が18秒から12秒に短くなったみたいだな
605: 2019/02/27(水) 11:23:17.76
11秒でも長いわ
7秒でいいだろ
というかノマドもそうだけど「稼働時間:無限」ってのがあかんわ
クレイモアは一つしか持てないとかレーザー見えるとかリージョンは底ダメージと移動低下だけカプカンは見えるしダメージのみとかじゃん
時間限定してもクソ強い効果が制限時間なしで使い放題は頭UBI
7秒でいいだろ
というかノマドもそうだけど「稼働時間:無限」ってのがあかんわ
クレイモアは一つしか持てないとかレーザー見えるとかリージョンは底ダメージと移動低下だけカプカンは見えるしダメージのみとかじゃん
時間限定してもクソ強い効果が制限時間なしで使い放題は頭UBI
606: 2019/02/27(水) 11:25:37.24
トッケビの電話もなるとかにすりゃええのにな
もちろん違う音で
もちろん違う音で
607: 2019/02/27(水) 11:33:30.86
その理論ならリージョンもトッケビノマドに並ぶくらい凶悪だろ
位置もバレるしダメージも入るし移動も遅くなって視界も悪くなる
しかもトッケビと同じように特定のアクションを強制させるんだから踏んだ時のダメージのみにするべきだろ?
位置もバレるしダメージも入るし移動も遅くなって視界も悪くなる
しかもトッケビと同じように特定のアクションを強制させるんだから踏んだ時のダメージのみにするべきだろ?
608: 2019/02/27(水) 11:34:03.38
お前もUBIと同じ頭だと言うことに気付け
609: 2019/02/27(水) 11:37:28.55
攻めるのは守るのより難しいから攻撃側の武器もガジェットもある程度強いくらいでバランス取れるとは思うけどね
610: 2019/02/27(水) 11:41:03.62
攻めは明確に役割が決まっててその役目を果たせなきゃ負けっていうゲームだけど
防衛はみんな好き勝手に動いても割と勝てるからそう感じるんだろうな
せいぜい役割決まってんのはスモークとミラくらい
防衛はみんな好き勝手に動いても割と勝てるからそう感じるんだろうな
せいぜい役割決まってんのはスモークとミラくらい
612: 2019/02/27(水) 11:51:48.37
最後の1人は蘇生不能だからマットかかった瞬間試合終了だで
少しpingあれば見える前のかかるから壊せないかも
少しpingあれば見える前のかかるから壊せないかも
613: 2019/02/27(水) 12:26:12.13
飛び込む時壊すの成功したことないわ
下向きながら撃てば壊せる?
下向きながら撃てば壊せる?
615: 2019/02/27(水) 12:32:25.13
>>613
下向きで連射すれば壊せるよ
必須スキルだから練習してどうぞ
下向きで連射すれば壊せるよ
必須スキルだから練習してどうぞ
614: 2019/02/27(水) 12:28:33.46
高層ビル茶室窓外にノマド置くと割と高い確率で外じゃなくて窓中に敵が飛んでいくのも仕様?
616: 2019/02/27(水) 12:44:21.22
ウェルカムマットは簡単に壊せる
クレイモアはちょっと慣れが必要
エアジャブは無理じゃね?
クレイモアはちょっと慣れが必要
エアジャブは無理じゃね?
617: 2019/02/27(水) 12:44:34.60
ハンドガンで壊そうとしない限りはフロストマットは飛び越えながら壊せるでしょ
618: 2019/02/27(水) 12:51:59.34
落ち着いて飛び越えないと走ってたりすると飛び越えモーションも速くなって壊せないことあるぞ
620: 2019/02/27(水) 13:46:26.08
フロストマット窓の内側においてるのに、窓の外に判定ある場所あったな
タワーだったかな
タワーだったかな
621: 2019/02/27(水) 14:07:21.97
マジか
タワーのキッチンだわ
タワーのキッチンだわ
644: 2019/02/27(水) 16:51:52.97
>>621
まさにそこだよ
まさにそこだよ
622: 2019/02/27(水) 14:10:08.52
ブラビって飛び越えながらマット壊し間に合う?
623: 2019/02/27(水) 14:14:45.99
ARならなんでも間に合うんじゃね?
624: 2019/02/27(水) 14:27:30.68
テロハンで負傷状態になったんだけどこれってレア?
自分でF押して復活だった
自分でF押して復活だった
625: 2019/02/27(水) 14:31:14.32
ゾフィアかな?仕様だよ
626: 2019/02/27(水) 14:38:39.64
ゾフィアの復活機能ってだいたい煽りにしか使われないよな
敵がカベイラとかだと屈伸運動からの尋問とかしてくるし
敵がカベイラとかだと屈伸運動からの尋問とかしてくるし
627: 2019/02/27(水) 14:40:59.40
フロストマットは走りながら飛び越えだと壊せないけどそれ以外なら普通に飛び越えながら撃って壊せるはず
628: 2019/02/27(水) 14:43:05.34
>>627
へーそれは知らなかった
へーそれは知らなかった
629: 2019/02/27(水) 14:54:32.41
フロストマットは乗り越えるときに壊せる
ゾフィアだけはダウンしても一人で復活できる
Docはヘッドショット以外必ずダウンする
Echoにはイタ電がかかってこない
壁越しに打つと必ずダウンする
防弾カメラは殴るか横を撃てば壊せる
キャッスルバリケは殴れば壊せる
初心者向け
ゾフィアだけはダウンしても一人で復活できる
Docはヘッドショット以外必ずダウンする
Echoにはイタ電がかかってこない
壁越しに打つと必ずダウンする
防弾カメラは殴るか横を撃てば壊せる
キャッスルバリケは殴れば壊せる
初心者向け
630: 2019/02/27(水) 15:01:45.01
ランク延長戦でゾフィア復活からのラストキル出来た時は圧倒的感謝だったわ
631: 2019/02/27(水) 15:02:52.99
我慢強いから復活できるってなんだよ
632: 2019/02/27(水) 15:03:22.98
ゾフィアの復活はガチガチの環境だと中々厄介やぞ
味方の手を借りずにその場で復帰できるんだから
味方の手を借りずにその場で復帰できるんだから
633: 2019/02/27(水) 15:04:19.55
焼夷手榴弾とか火炎瓶使うオペ来ねーかなと思ったらカピタオが居たわ
634: 2019/02/27(水) 15:04:25.78
経産婦のパワー舐めんなよカスが
637: 2019/02/27(水) 15:15:03.18
マジかよ全員子供産んでくれ
671: 2019/02/27(水) 21:17:45.39
>>658
え・・・何でそんな突っかかって来るのw
心の病気は放置しても治らないよ、病院行こうね
え・・・何でそんな突っかかって来るのw
心の病気は放置しても治らないよ、病院行こうね
639: 2019/02/27(水) 15:59:06.10
準備フェイズ中、壁補強する時間を犠牲にしてタチャンカベビーを出産!
タチャンカベビーが使用する事により銃座がオートタレットと化す!!
タチャンカベビーが使用する事により銃座がオートタレットと化す!!
640: 2019/02/27(水) 16:01:42.06
きめぇ
641: 2019/02/27(水) 16:11:06.93
失笑すら起きないレベルのキモさ
docヘッドじゃなきゃ負傷は知らなかった
docヘッドじゃなきゃ負傷は知らなかった
642: 2019/02/27(水) 16:27:20.82
新生児に機銃を撃たせる鬼畜、タチャンカ
643: 2019/02/27(水) 16:33:57.68
急にロード遅くなって音も遅延したりするようになったんだけどなんでだろうか
647: 2019/02/27(水) 17:44:05.84
確かにロジは胡散臭い
有線より低遅延な無線(実際は一般的な1ms)とか意味不明なこと言い出すしスポンサーも胡散臭い
有線より低遅延な無線(実際は一般的な1ms)とか意味不明なこと言い出すしスポンサーも胡散臭い
648: 2019/02/27(水) 18:19:07.08
エビに文句言ってる奴は今まで無限だったんだから文句言いすぎ
ただ安全にローミングしいたいだけでしょ?エコーかミュート使えカス
ただ安全にローミングしいたいだけでしょ?エコーかミュート使えカス
649: 2019/02/27(水) 18:34:06.91
G2がロジのGpro使って優勝したんだから普通に神マウスだよね
651: 2019/02/27(水) 18:41:03.94
>>649
相手にするなそいつらただのガイジだぞNG安定
相手にするなそいつらただのガイジだぞNG安定
657: 2019/02/27(水) 20:20:05.74
>>649
ShoxもkennysもいないG2ねぇ笑
あいつらoptic、NRGあたりにすら勝てないやろ
ShoxもkennysもいないG2ねぇ笑
あいつらoptic、NRGあたりにすら勝てないやろ
650: 2019/02/27(水) 18:34:27.98
野良連煽ってたダイヤってチーターだったんだな
知ってたけどね
知ってたけどね
652: 2019/02/27(水) 18:56:22.03
ロジはホイールがなぁ
674: 2019/02/27(水) 21:18:54.30
>>653
壁越しで撃ってヘッドショットって出たのにキルカウントされなくて直後に味方が撃って悲鳴聞こえたらアシスト付いてたことあった
ヘッショやのになんでやねん思ってたけど威力減衰で足りなかったという理屈か
壁越しで撃ってヘッドショットって出たのにキルカウントされなくて直後に味方が撃って悲鳴聞こえたらアシスト付いてたことあった
ヘッショやのになんでやねん思ってたけど威力減衰で足りなかったという理屈か
654: 2019/02/27(水) 19:04:28.47
超ロングからp90でヘッド入れてもダウンになるって昔聞いたことあるわ
655: 2019/02/27(水) 19:26:07.87
昔超遠距離からルイソンでワンタップヘッドショット決めてきたカベイラおばさん元気かな
無事ダウンだったけどやられた瞬間は何が起こったか理解できなかったわ
無事ダウンだったけどやられた瞬間は何が起こったか理解できなかったわ
659: 2019/02/27(水) 20:22:22.88
ヴァルキリー使ってて
ヘッドショット
負傷
って表示が同時に出たことあるわ
かなり距離はあったけど貫通の表記は出なかったしはっきり目視してたから壁抜きでは無いと思うが
ヘッドショット
負傷
って表示が同時に出たことあるわ
かなり距離はあったけど貫通の表記は出なかったしはっきり目視してたから壁抜きでは無いと思うが
668: 2019/02/27(水) 20:54:04.46
>>659
思い出そうといろいろ考えたけどフィンカの存在忘れてたわ
たぶんサージだと思う
思い出そうといろいろ考えたけどフィンカの存在忘れてたわ
たぶんサージだと思う
660: 2019/02/27(水) 20:23:40.25
最低ダメージが13なんだからそんなわけねえよ
661: 2019/02/27(水) 20:25:33.82
ちなみに前ここで俺は言ったがやっぱりウェルカムマットは2回目も負傷になるぞ
試してみろよ
試してみろよ
663: 2019/02/27(水) 20:28:53.37
エコーのMP5でリスキルヘッショ負傷とかあるぞ?
669: 2019/02/27(水) 21:03:37.82
フィンカっていつ使えばええの
670: 2019/02/27(水) 21:12:06.42
ショットガン凸したい時
672: 2019/02/27(水) 21:18:52.43
フィンカのAR並のクソ武器でいいからドッカエビに与えてくれ
709: 2019/02/28(木) 09:44:15.78
>>672
きそんのm14ebrをフルオート仕様にして
レートm17並み
威力47でどうかな
きそんのm14ebrをフルオート仕様にして
レートm17並み
威力47でどうかな
673: 2019/02/27(水) 21:18:52.71
セット!
675: 2019/02/27(水) 21:20:21.08
フィンカはSGかLMGじゃないの
ブースト炊いてLMGワンマガジン撃てば強いでしょ
ブースト炊いてLMGワンマガジン撃てば強いでしょ
676: 2019/02/27(水) 21:27:13.52
やっぱLMGかSGの凸しかないかフィンカのARは未来感あってかっこよくて好きなんだけど
LMGは弾丸真っ直ぐ飛んでない気がするくらいの謎ブレあるよね
LMGは弾丸真っ直ぐ飛んでない気がするくらいの謎ブレあるよね
677: 2019/02/27(水) 21:32:38.20
kixstarってプロで活躍できるくらいうまい?
678: 2019/02/27(水) 21:40:28.57
プロで活躍もなにも元プロだよ
679: 2019/02/27(水) 21:41:24.36
つーかkixに限らずシージの実況解説はプロ並みに上手くないと面接で落とされる
680: 2019/02/27(水) 21:46:57.65
なお日本
681: 2019/02/27(水) 21:52:21.93
日本の実況もShinとかふりーだとか現役プロが実況解説してるでしょ
他はあんま知らんけど
他はあんま知らんけど
701: 2019/02/28(木) 02:17:41.23
>>681
ふりーだはもともと格ゲーのプロゲーマーだから最初の方とかやばいぐらい実況下手だったからなw
ふりーだはもともと格ゲーのプロゲーマーだから最初の方とかやばいぐらい実況下手だったからなw
682: 2019/02/27(水) 21:52:49.20
ふりーださんゴールドじゃん
683: 2019/02/27(水) 21:54:23.55
ふり~だプラチナだぞ
684: 2019/02/27(水) 21:58:54.87
ともぞうシルバーーだぞ
685: 2019/02/27(水) 22:05:23.25
R6sの方のG2がCSGOに転向して一年みっちり練習してもプロで通用するとは思えないけど、CSGOの方のG2がR6sに転向して一年練習積めば覇権取れると思うわ
基礎的なaimと立ち回りのカンの冴えが違う
基礎的なaimと立ち回りのカンの冴えが違う
686: 2019/02/27(水) 22:07:17.42
CSGOは50m短距離走でr6sはサッカーみたいな感じだろかね
687: 2019/02/27(水) 22:11:27.50
shinだけはまともなプロの経歴あるけど他は別に
csgoの話はやめろcsgoガイジが喜ぶだけだぞ
csgoの話はやめろcsgoガイジが喜ぶだけだぞ
688: 2019/02/27(水) 22:13:00.41
CSGOがバスケでR6Sは車椅子バスケって感じじゃ無い?
689: 2019/02/27(水) 22:17:36.08
前もサッカーに似てるとかいうサカ豚居たよね おんなじひとかな?
690: 2019/02/27(水) 22:20:01.64
確かにサッカーに似てるかもしれんな
身体能力よりもイタイイタイやってフリーキックもぎ取ったりすることに重きを置いてるあたり
身体能力よりもイタイイタイやってフリーキックもぎ取ったりすることに重きを置いてるあたり
697: 2019/02/28(木) 00:20:20.64
>>691
シージプレイヤーごときがイキってて草
twich見てこいよw大人気ならOW位には勝とうな
シージプレイヤーごときがイキってて草
twich見てこいよw大人気ならOW位には勝とうな
696: 2019/02/28(木) 00:19:55.59
>>692
c9にクソ厳しかった所なら動画で見たことある
c9にクソ厳しかった所なら動画で見たことある
693: 2019/02/27(水) 22:49:19.70
インビの雑談で海外実況の人でやったことない人がいるとかふり~だ言ってなかったか
694: 2019/02/27(水) 23:18:45.91
Doc確定負傷ってマジ?
695: 2019/02/27(水) 23:32:14.79
君らのせいでCSもサッカーも嫌いになってしまった
698: 2019/02/28(木) 00:40:38.39
クリアランス200超えた奴がグラズでクレイモア持ってこないでくれよアホかよ
699: 2019/02/28(木) 00:48:52.73
グラズってクレイモアもてたのか…
700: 2019/02/28(木) 01:41:32.42
csgoは知的障害者の為の脳筋エイムゲーだと思ってる
702: 2019/02/28(木) 02:41:47.32
いつまで経っても一人になってから何の成果も無くのこのこと拠点に帰る害悪カベイラが絶えないのは何故か
703: 2019/02/28(木) 03:17:40.02
今週チャレンジあるから特に多いね
704: 2019/02/28(木) 03:44:08.43
それランクの話ですか?
カジュアルなら寄生カベイラでもいいですよね?
カジュアルなら寄生カベイラでもいいですよね?
705: 2019/02/28(木) 06:06:40.37
味方が情報を出してあげないから
706: 2019/02/28(木) 06:40:31.51
まともなランク帯なら現地周り多めなことくらいVCで教えてくれるよね
708: 2019/02/28(木) 08:56:21.49
この前仲間チームのキャラクターが微動するたびに「おい」を連発しててワロタんだが
あの「おい」って相手にも聞こえるんかね
あの「おい」って相手にも聞こえるんかね
710: 2019/02/28(木) 09:48:31.78
どうでもいいけどゲーム内の名前じゃなくてモデルとなった実銃の名前を出してくる奴って気持ち悪いよな
友達もいるか分からないけどもしいたらニチャニチャと知識を語り出しそうでキモい
友達もいるか分からないけどもしいたらニチャニチャと知識を語り出しそうでキモい
713: 2019/02/28(木) 09:55:35.09
パーティ1「ファマス強すぎwwっw」
パーティ2「コンペン付けて倍等で凸るとめっちゃ刺さるよな~~」
>>710「どうでもいいけどゲーム内の名前じゃなくてモデルとなった実銃の名前を出してくる奴って気持ち悪いよな
友達もいるか分からないけどもしいたらニチャニチャと知識を語り出しそうでキモい」
パーティ「うわぁ・・・(次からこいつ誘わなくていいか)」
パーティ2「コンペン付けて倍等で凸るとめっちゃ刺さるよな~~」
>>710「どうでもいいけどゲーム内の名前じゃなくてモデルとなった実銃の名前を出してくる奴って気持ち悪いよな
友達もいるか分からないけどもしいたらニチャニチャと知識を語り出しそうでキモい」
パーティ「うわぁ・・・(次からこいつ誘わなくていいか)」
711: 2019/02/28(木) 09:50:37.93
じゃあお前二度とファマスって言うなよ
712: 2019/02/28(木) 09:51:34.45
どうでもよくなさそう
めっちゃニチャッてそう
めっちゃニチャッてそう
714: 2019/02/28(木) 09:58:57.09
カジュアルで俺のヴァルカメで延々とスポットするアホいたから腹たってTKしたわすまんな
715: 2019/02/28(木) 10:10:01.40
ミリオタがジュバってきたぞ
716: 2019/02/28(木) 10:11:17.99
ヴァルカメでスポットされた程度で怒る意味がわからん
717: 2019/02/28(木) 10:13:50.52
>>716
カメラ壊されて大事なところで見れないんじゃオペレーターを選んだ意味が無くなるからだよ
直接置いたADSを壊されたようなもん
まぁTKしたところでスキャンは続から意味はないと思うけどな
カメラ壊されて大事なところで見れないんじゃオペレーターを選んだ意味が無くなるからだよ
直接置いたADSを壊されたようなもん
まぁTKしたところでスキャンは続から意味はないと思うけどな
718: 2019/02/28(木) 10:18:59.91
エコーでスキャンするのもやめろよ
俺はエコーで見つけて決め撃ちするために持ってきてんのにピン立てられたら逃げられるだろ
俺はエコーで見つけて決め撃ちするために持ってきてんのにピン立てられたら逃げられるだろ
719: 2019/02/28(木) 10:26:07.17
あるあるだけど野良でやる以上しかたないわ
720: 2019/02/28(木) 10:53:06.07
もちろんDont scanくらいはチャットなりVCなりで言ってるんだよね
721: 2019/02/28(木) 11:00:29.61
そもそもカメラでバカみたいに赤ピンたてる奴って昔よりはずいぶん減った気がするんだが
722: 2019/02/28(木) 11:09:26.66
ポイント入らなくなったからね
723: 2019/02/28(木) 11:10:10.89
ピンを立てられるのが嫌なら味方4人TKした後で敵を始末すればいいじゃない!
それが出来るのも今シーズンのうちだけだが
それが出来るのも今シーズンのうちだけだが
724: 2019/02/28(木) 11:14:11.79
生き残ってる味方がカメラ見る余裕ないときはピン立てる
味方がカメラ見る余裕あるときはピン立てない
パーティ組んでVCで報告しあう環境でも
ナイトロ突き上げとか壁貫の目印としてあえてピン立てる場合もあるから
ピン立てる・立てないなんて環境によるよね
味方がカメラ見る余裕あるときはピン立てない
パーティ組んでVCで報告しあう環境でも
ナイトロ突き上げとか壁貫の目印としてあえてピン立てる場合もあるから
ピン立てる・立てないなんて環境によるよね
727: 2019/02/28(木) 12:00:54.63
このゲームおかしくねーか?
BF4いや下手すりゃBF3やcodmw3よりもグラが悪いのに、重くて敵が見にくくて
弾抜けがすごくて弾が至近距離なのにフルオートでは全ーく当たらず
同期バグが凄いから回線とスペックで殴り合うゲームになってる
調整も大多数のカジュアルユーザー向けではなく
廃人プロ向けにしてるから
どんどんアプデで重くなり爽快感がなくなるものばかり
当初から
レインボーシックスが当初目指してた情報戦を目指した産物じゃなくて
ハイスペPCと高回線持ってるやつが反射AIMで殴り合うだけのゲームじゃん
それならCOD行ったほうがええわ
BF4いや下手すりゃBF3やcodmw3よりもグラが悪いのに、重くて敵が見にくくて
弾抜けがすごくて弾が至近距離なのにフルオートでは全ーく当たらず
同期バグが凄いから回線とスペックで殴り合うゲームになってる
調整も大多数のカジュアルユーザー向けではなく
廃人プロ向けにしてるから
どんどんアプデで重くなり爽快感がなくなるものばかり
当初から
レインボーシックスが当初目指してた情報戦を目指した産物じゃなくて
ハイスペPCと高回線持ってるやつが反射AIMで殴り合うだけのゲームじゃん
それならCOD行ったほうがええわ
729: 2019/02/28(木) 12:16:29.01
>>727
殴ったら散る本棚とかクッソ要らない無駄なオブジェクトが大量にあるから
グラの割に負荷が高いんだと思う
殴ったら散る本棚とかクッソ要らない無駄なオブジェクトが大量にあるから
グラの割に負荷が高いんだと思う
735: 2019/02/28(木) 12:39:07.78
>>729
物理演算がCPUに負荷かけまくってんだよな
物理演算がCPUに負荷かけまくってんだよな
728: 2019/02/28(木) 12:13:42.07
グラよくしてもFPSだと見づらくなるだけだからやめろ
廃スペと高回線で殴りあうのはFPSの宿命だから今更言われてもって感じ
同期もサーバーもポテトなのはUBIの頭がポテトだから諦めろ
BO3と同期のゲームだけど今一番マシなFPSはシージくらいだよ
あとタルコフ
廃スペと高回線で殴りあうのはFPSの宿命だから今更言われてもって感じ
同期もサーバーもポテトなのはUBIの頭がポテトだから諦めろ
BO3と同期のゲームだけど今一番マシなFPSはシージくらいだよ
あとタルコフ
731: 2019/02/28(木) 12:35:13.35
>>728
一番ましは言い過ぎ人気度的にはcsgo
>ow>r6sの順だわまあ三番手やね
一番ましは言い過ぎ人気度的にはcsgo
>ow>r6sの順だわまあ三番手やね
732: 2019/02/28(木) 12:36:41.77
cod=csgo>ow>apex>csgoの間違いだろ
733: 2019/02/28(木) 12:38:02.23
CSGOとOWを足して2で割って包囲線をテーマにしたのがシージって感じよな
734: 2019/02/28(木) 12:38:36.20
csgo二個あるやん
737: 2019/02/28(木) 13:10:25.19
最近の大型シューターがどれもゴミカスだからこれくらいしか安定して人がいて遊べるのがない
最近はタイタン2に人帰ってきたから遊んでるがマップがクソすぎてモチベーションが続かない
最近はタイタン2に人帰ってきたから遊んでるがマップがクソすぎてモチベーションが続かない
738: 2019/02/28(木) 13:29:43.89
apex流行ってそうだけどあれもゴミカスなん
739: 2019/02/28(木) 14:21:35.71
パーティー組めるなら楽しいよ
740: 2019/02/28(木) 14:37:52.62
めっちゃプチフリーズするんだけど
i7 4770
メモリ16gb
gtx1060 6gb
これでスペック不足ってことはないと思うんだけど
常時cpu使用率が8~90パーセント近くあって
フリーズするときは100いっちゃってる
同じような人いませんか
i7 4770
メモリ16gb
gtx1060 6gb
これでスペック不足ってことはないと思うんだけど
常時cpu使用率が8~90パーセント近くあって
フリーズするときは100いっちゃってる
同じような人いませんか
741: 2019/02/28(木) 14:42:40.48
>>740
cpu100でフリーズするなら原因はわかってるし、cpuの稼働率を下げる努力するしかなくないか?
FPS下げると劇的に稼働率下がるよ
cpu100でフリーズするなら原因はわかってるし、cpuの稼働率を下げる努力するしかなくないか?
FPS下げると劇的に稼働率下がるよ
744: 2019/02/28(木) 15:14:57.76
>>741
fps下げれば解決すんのかもしれないが
144までは無理でも120fpsくらいでプレイしたくてグラボ換装したのにfps下げるのは本末転倒なんだよね
そもそも4770で144設定でプレイするのは無謀なのか?
fps下げれば解決すんのかもしれないが
144までは無理でも120fpsくらいでプレイしたくてグラボ換装したのにfps下げるのは本末転倒なんだよね
そもそも4770で144設定でプレイするのは無謀なのか?
742: 2019/02/28(木) 14:57:16.72
NVIDIA設定の優先的に使用するリフレッシュレートを利用可能な最高値からアプリケーションによるコントロールに戻したらCPU100起きなくなったわ
747: 2019/02/28(木) 15:32:36.59
>>743
周りからしたら何言ってるかわかってないのに
1人で喚いてるのはちょっと面白いよな
周りからしたら何言ってるかわかってないのに
1人で喚いてるのはちょっと面白いよな
773: 2019/02/28(木) 19:52:23.25
>>756
日本人にとってって意味だろ
日本人にとってって意味だろ
777: 2019/02/28(木) 20:10:23.39
>>774
メジャーだろ
センター試験でも選択できるしkpopも流行ってるじゃん
メジャーだろ
センター試験でも選択できるしkpopも流行ってるじゃん
806: 2019/02/28(木) 23:37:28.17
>>777
隣国で旅行客等が多いから案内看板とかに使われてるくらいで一般には全く使われてないのにメジャーねぇ
kpopも流行ってるっていうのかアレww
隣国で旅行客等が多いから案内看板とかに使われてるくらいで一般には全く使われてないのにメジャーねぇ
kpopも流行ってるっていうのかアレww
808: 2019/02/28(木) 23:51:34.49
>>806
オリコンランキング上位にK-POPアーティスト沢山上がってるじゃん
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52268/4/
流行ってる実感ないのはお前がオッサンだからやぞ
オリコンランキング上位にK-POPアーティスト沢山上がってるじゃん
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52268/4/
流行ってる実感ないのはお前がオッサンだからやぞ
828: 2019/03/01(金) 01:39:58.10
>>808
kpopねぇ
ライブで観客席ガラガラだったりしたのがバレてるのに流行ってるとか言われても
kpopねぇ
ライブで観客席ガラガラだったりしたのがバレてるのに流行ってるとか言われても
745: 2019/02/28(木) 15:22:05.31
4コア8スレッドじゃあ144hz安定動作は結構厳しい
6コア8コアじゃないときつい
6コア8コアじゃないときつい
746: 2019/02/28(木) 15:28:04.61
>>745
ちょっと話題ズレるんだけど
144fps設定でプレイしているときにだいたい124~136くらいの間をうろつく事が多いんだけど
じゃあって120fpsに制限して稼働させると120張り付かないで115fpsくらいで安定するんだよね
そういうものなの?
ちょっと話題ズレるんだけど
144fps設定でプレイしているときにだいたい124~136くらいの間をうろつく事が多いんだけど
じゃあって120fpsに制限して稼働させると120張り付かないで115fpsくらいで安定するんだよね
そういうものなの?
768: 2019/02/28(木) 19:02:00.94
>>748
behind…
behind…
750: 2019/02/28(木) 15:48:41.10
ま~た変なの湧いてきたよ
どっから湧くのかなこういうの
どっから湧くのかなこういうの
751: 2019/02/28(木) 15:51:17.09
ロシア兵はキャベツ畑から無限に生えてくる
ガイジはシージ スレから無限に生まれる
ガイジはシージ スレから無限に生まれる
752: 2019/02/28(木) 16:04:02.39
ガイジとの親和性の高さを他のFPSとの違いとしてウリにしていこう
753: 2019/02/28(木) 16:06:41.09
ポルトガル語とスペイン語の違いを聞いただけでわかるってどういう生活してんのよ
762: 2019/02/28(木) 16:25:58.79
>>753
分からないのはおかしいとは思わないがポルトガル語ってちょっと鼻にかかってるよ
分からないのはおかしいとは思わないがポルトガル語ってちょっと鼻にかかってるよ
755: 2019/02/28(木) 16:09:17.58
CPU100%ってバグじゃないの?
俺も常時100近いわ
俺も常時100近いわ
757: 2019/02/28(木) 16:16:21.01
メジャーかどうかは知らんが
アメリカでK-POP人気だからそんな間違ってもない
アメリカでK-POP人気だからそんな間違ってもない
759: 2019/02/28(木) 16:17:53.39
喋ってないで行動で示せ
760: 2019/02/28(木) 16:19:35.96
話者の話してんなら日本語もメジャーじゃないな
761: 2019/02/28(木) 16:20:00.71
東アジアではメジャーだぞ
763: 2019/02/28(木) 16:39:43.59
r6sスレだと思って来てみたら言語について熱く語るスレだった
764: 2019/02/28(木) 16:40:51.51
サルートン🙋‍♂️
765: 2019/02/28(木) 16:46:12.93
垂直同期させないとCPUパワーあるだけ使うからな
垂直同期させてないやつは絶対100%になる
垂直同期させてないやつは絶対100%になる
766: 2019/02/28(木) 16:46:25.80
シージはグラボ変えるよりcpu変えた方がいい
あとスレッドよりコアが大事
そうなるとi9よりi7 9700kとかオススメ
i9買うと水冷必要だし
あとスレッドよりコアが大事
そうなるとi9よりi7 9700kとかオススメ
i9買うと水冷必要だし
767: 2019/02/28(木) 17:03:59.97
このゲームはFPSが上がれば上がるほどCPU使用率も圧迫する
回避方法は2つ
ボトルネックになるCPUを高性能にするか
無駄なFPSを抑制してCPU使用率を下げるか
FPSの抑制方法はゲーム設定INIからリフレッシュレート+3~4くらいで最高フレームレート制限かけるのが手っ取り早い
その上でNvidiaコンパネ垂直同期高速モードが快適
タスクマネージャーでスレッド優先度高にするのも良し Windowsのゲームモードは不安定になったりするので良くなかった
ゲーム内設定の垂直同期は遅延があるから推奨しないとこのスレではよく言われた
回避方法は2つ
ボトルネックになるCPUを高性能にするか
無駄なFPSを抑制してCPU使用率を下げるか
FPSの抑制方法はゲーム設定INIからリフレッシュレート+3~4くらいで最高フレームレート制限かけるのが手っ取り早い
その上でNvidiaコンパネ垂直同期高速モードが快適
タスクマネージャーでスレッド優先度高にするのも良し Windowsのゲームモードは不安定になったりするので良くなかった
ゲーム内設定の垂直同期は遅延があるから推奨しないとこのスレではよく言われた
769: 2019/02/28(木) 19:13:38.00
このスレなんて頭もシルバーしかいないぞ
770: 2019/02/28(木) 19:16:50.09
このスレなんて頭もシルバーしかいないぞ
771: 2019/02/28(木) 19:23:01.08
こいつら煽られてても意味がわからなければ煽られてないと思ってる低学歴ばっかやからな
772: 2019/02/28(木) 19:32:28.86
ドッケビちゃん黒人みたいな唇になっとるやんけ
775: 2019/02/28(木) 20:01:16.73
人口10万行かなくなったけどapexの影響か? tts含めても達してないぞ
778: 2019/02/28(木) 20:20:34.92
そもそも東京行けば駅にハングル書いてあるしな
780: 2019/02/28(木) 20:25:42.59
新シーズンいつからかってもう発表されてる??
781: 2019/02/28(木) 20:28:52.90
お前が知らないってことは公表されてないってわからないのか?
知恵袋じゃないんだから少しは自分で調べろよ
無能かよ
知恵袋じゃないんだから少しは自分で調べろよ
無能かよ
782: 2019/02/28(木) 20:31:55.22
予定通りなら3月6日に来る
日本時間は知らない
つーかシーズンパスの溶岩スキン貰えるまでってところに日付書いてあるよね
日本時間は知らない
つーかシーズンパスの溶岩スキン貰えるまでってところに日付書いてあるよね
785: 2019/02/28(木) 20:36:03.81
>>782
ありがとうございます
ありがとうございます
783: 2019/02/28(木) 20:34:22.70
ここに書き込む前に目の前の箱で調べろよ
そんなことも出来ないのか?
ここで教える奴も同罪だろ
こうしてガイジとアホが下へ下へと流れて行くんだよな
そんなことも出来ないのか?
ここで教える奴も同罪だろ
こうしてガイジとアホが下へ下へと流れて行くんだよな
787: 2019/02/28(木) 21:04:45.38
まぁここのなんでもわかったつもりの低学歴たちじゃあ異国語は理解できないかもなあ・・・
ちな首都大学東京卒
ちな首都大学東京卒
789: 2019/02/28(木) 21:14:40.76
>>787
無能な怠け者じゃん
無能な怠け者じゃん
790: 2019/02/28(木) 21:18:17.37
プラント強行されてるぞ
791: 2019/02/28(木) 21:36:12.55
下手くそ英語は100歩譲っていいにしても豆腐文字と母国語は現地人にしか通じんからやめろや
793: 2019/02/28(木) 21:42:36.69
>>792
へー、タイみたいな後進国でもシージって遊べるんだな
へー、タイみたいな後進国でもシージって遊べるんだな
794: 2019/02/28(木) 21:42:55.86
おいおいいきなり差別かよ
795: 2019/02/28(木) 21:45:50.20
劣等民族コッパーが・・・
雑魚シルバー3年3カ月28日の歴史を思い知れ
雑魚シルバー3年3カ月28日の歴史を思い知れ
796: 2019/02/28(木) 21:47:35.24
でも下手くそでも英語で話そうとする人も多いよ、中韓は
日本人は日本語でも英語でもだんまりで全く情報くれないこと多い
日本人は日本語でも英語でもだんまりで全く情報くれないこと多い
797: 2019/02/28(木) 21:49:08.06
その手は人を殴るためではなく人と手を繋ぐため
その口は人を差別するためではなく人と愛を語るため
その口は人を差別するためではなく人と愛を語るため
798: 2019/02/28(木) 21:55:20.73
世界最高FPS「R6S」で劣等民族コッパーを殲滅だ
799: 2019/02/28(木) 21:56:31.07
テコンダーはもっと流行らせろ
800: 2019/02/28(木) 22:15:07.03
いきなりチームキルかよ
コッパーらしいな
コッパーらしいな
801: 2019/02/28(木) 22:19:01.95
負け確に放り込まれてアイドルピックでタチャンカとかご褒美かよ
802: 2019/02/28(木) 22:29:00.90
海外の女性CSGOプレイヤーエッロ
それに比べてシージときたら・・・
それに比べてシージときたら・・・
803: 2019/02/28(木) 22:30:56.94
>>802
じゃあお前がエロいプレイヤーになればいいんだよ
じゃあお前がエロいプレイヤーになればいいんだよ
804: 2019/02/28(木) 22:36:06.98
男の娘系プロゲーマーか
これは流行る
これは流行る
807: 2019/02/28(木) 23:37:52.90
劣等
殲滅
殲滅
810: 2019/02/28(木) 23:54:46.39
等倍とacogの振り向き距離同じにしたら見違える様に撃ち勝てる様になったけど
切り替え面倒だしエコーとか等倍が早すぎて使いづらい・・・
なんでACOGと等倍でそれぞれ感度設定できないんだUBI
切り替え面倒だしエコーとか等倍が早すぎて使いづらい・・・
なんでACOGと等倍でそれぞれ感度設定できないんだUBI
831: 2019/03/01(金) 03:31:33.34
>>810
もうacog持ちだけ使えばいいじゃん
防衛も5人いてるから使えない心配はないし
もうacog持ちだけ使えばいいじゃん
防衛も5人いてるから使えない心配はないし
811: 2019/03/01(金) 00:00:49.63
813: 2019/03/01(金) 00:07:14.49
>>811
ビルボード全米1位になったんだよなぁ
https://www.newyorker.com/culture/cultural-comment/two-theories-on-how-k-pop-made-it-to-no-1-in-america
YouTube Rewind 2018にもK-POP出てくるしむしろアメリカが主戦力
ビルボード全米1位になったんだよなぁ
https://www.newyorker.com/culture/cultural-comment/two-theories-on-how-k-pop-made-it-to-no-1-in-america
YouTube Rewind 2018にもK-POP出てくるしむしろアメリカが主戦力
816: 2019/03/01(金) 00:46:04.29
>>813
それ工作だったじゃん
https://www.google.co.jp/amp/s/www.buzzfeednews.com/amphtml/blakemontgomery/spotify-billboard-charts
それ工作だったじゃん
https://www.google.co.jp/amp/s/www.buzzfeednews.com/amphtml/blakemontgomery/spotify-billboard-charts
812: 2019/03/01(金) 00:01:44.95
コッパリ
872: 2019/03/01(金) 16:58:45.32
>>818
俺女なの?ww
俺女なの?ww
823: 2019/03/01(金) 01:30:21.40
ここは特殊部隊か それとも幼稚園か
824: 2019/03/01(金) 01:34:39.78
新シーズン始まってすらいないのにもうtts飽きてきた…
826: 2019/03/01(金) 01:36:03.37
缶の中身について話そうぜ
827: 2019/03/01(金) 01:36:42.95
fookin laser sights
829: 2019/03/01(金) 01:42:50.46
何スレだよ
830: 2019/03/01(金) 01:43:32.11
スレ建てすらできない劣等民族について語るスレだぞ
833: 2019/03/01(金) 04:40:15.43
今、CSGOの世界大会配信してるから見てるけど、選手はイヤホンの上にヘッドセットつけてるね
R6Sではそんな光景みないけど、なんでだろ?
R6Sではそんな光景みないけど、なんでだろ?
834: 2019/03/01(金) 05:03:21.94
R6Sでもやってるぞ
835: 2019/03/01(金) 05:34:38.33
>>834
そうなん?そもそもどういう効果があるの?
そうなん?そもそもどういう効果があるの?
836: 2019/03/01(金) 05:48:11.75
イヤホンにvcとゲーム音がミックスされて流れてる
ヘッドセットからは会場の実況が聞こえないようにずっとノイズが流れてる
故にオフライン大会の時のみイヤホンの上からヘッドセットをする
普段は基本的にイヤホンのみ
ヘッドセットからは会場の実況が聞こえないようにずっとノイズが流れてる
故にオフライン大会の時のみイヤホンの上からヘッドセットをする
普段は基本的にイヤホンのみ
839: 2019/03/01(金) 06:38:04.24
あっ回答レスが挟まって変な感じになったね ごめん
より正しいのは>>836だと思う
どうやらおれは半分知ったかぶりだ しばらく黙る
より正しいのは>>836だと思う
どうやらおれは半分知ったかぶりだ しばらく黙る
837: 2019/03/01(金) 05:50:50.51
防音イヤーマフの下にカナル型イヤホンでプレイしてるんだよ
会場がうるせーからな
っていうか今までゲーム大会見たことねーのか
会場がうるせーからな
っていうか今までゲーム大会見たことねーのか
840: 2019/03/01(金) 06:47:43.78
近年だとヘリのパイロットとかが使ってる
遮音性に優れた航空機パイロット用のヘッドセットを使うって例もある
遮音性に優れた航空機パイロット用のヘッドセットを使うって例もある
841: 2019/03/01(金) 06:49:53.45
防音イヤーマフしてても会場うるさくて音が聞こえないって聞いたけどマジなのか
842: 2019/03/01(金) 07:07:05.16
イヤホンでfpsやるとマジで耳破壊されそうになる
アリバイのsg連射されたら多分こまく破れる
アリバイのsg連射されたら多分こまく破れる
843: 2019/03/01(金) 07:35:39.79
でも誰か会場の歓声は聞こえるってるし
ワンチャン実況解説も少しは聞こえてるかもね
ワンチャン実況解説も少しは聞こえてるかもね
844: 2019/03/01(金) 08:49:25.07
まじめに設置は聞こえない時があるらしい
昔のブラジル大会の時なんかは防音ブースでやってた
昔のブラジル大会の時なんかは防音ブースでやってた
845: 2019/03/01(金) 08:51:39.07
ノイキャンでなんとかならんのかね
846: 2019/03/01(金) 08:53:22.77
パリの時とかヤバかったもんな
露骨にドタバタ音出してリテイク行ってんのに気付かれてなかったり
露骨にドタバタ音出してリテイク行ってんのに気付かれてなかったり
847: 2019/03/01(金) 09:52:35.47
イヤーマフとか私生活で使わないから知らなかったけど調べてみると面白いな
一般的に売られてるイヤーマフが大体30dbくらいの音を軽減できて会場が90~100dbくらいの音量(カラオケと同等~地下繁華街と同等)で盛り上がってるとすると単純計算で60~70db(銀行内と同等~レストランや工場と同等)くらいの環境下にいるのと変わらなくなるらしい
軍用の物だと銃撃戦やヘリコプターの爆音の中でも会話ができるような物もあるとか
一般的に売られてるイヤーマフが大体30dbくらいの音を軽減できて会場が90~100dbくらいの音量(カラオケと同等~地下繁華街と同等)で盛り上がってるとすると単純計算で60~70db(銀行内と同等~レストランや工場と同等)くらいの環境下にいるのと変わらなくなるらしい
軍用の物だと銃撃戦やヘリコプターの爆音の中でも会話ができるような物もあるとか
848: 2019/03/01(金) 10:02:36.83
他ゲーの大会だがこっそり仕掛けにいってるのが
観客の反応でバレるとか割と聞く話だからな
観客の反応でバレるとか割と聞く話だからな
849: 2019/03/01(金) 12:22:29.67
味方が設置してる時、設置バレないように意味不明な騒音鳴らすの好き
850: 2019/03/01(金) 12:34:20.14
モロッココンビってデータ上は勝率もピック率も大したことないのな
カイドウはともかくノマドは壊れ壊れ言われてるのに
カイドウはともかくノマドは壊れ壊れ言われてるのに
851: 2019/03/01(金) 12:54:09.93
野良のライオンが勝率低いのと同じ理論
プロリーグ界隈でギチギチに作戦詰めていくとノマドは欠陥あるってだけ
プロリーグ界隈でギチギチに作戦詰めていくとノマドは欠陥あるってだけ
852: 2019/03/01(金) 12:54:30.53
何のデータか知らんけどランクで本気で運用してるnomad見たことないな
853: 2019/03/01(金) 12:57:11.90
あれだけnerfするならベクター超強化しろよ
855: 2019/03/01(金) 13:15:47.87
ノマドはテーマパーク二階攻めの時簡単にリテイク阻止出来るから毎回ピックしてるわ
860: 2019/03/01(金) 16:09:00.49
ほげぇぇぇぇぇぇ!w
861: 2019/03/01(金) 16:14:39.73
この時間ハングルで会話してるやつ多いな
881: 2019/03/01(金) 17:44:33.36
>>863
極左からみれば全てが右に見えるってばっちゃが言ってた
極左からみれば全てが右に見えるってばっちゃが言ってた
865: 2019/03/01(金) 16:30:07.55
新シーズンいつから?
867: 2019/03/01(金) 16:31:15.49
>>856-864は逝ってヨシ
880: 2019/03/01(金) 17:32:12.08
>>867
俺は見逃してくれ!頼む!
俺は見逃してくれ!頼む!
868: 2019/03/01(金) 16:32:32.78
kgのチャームできたのか
869: 2019/03/01(金) 16:37:36.42
KGあんな問題起こしたのにまだシージやってんのか
871: 2019/03/01(金) 16:50:16.79
バグが発生する度トムクランシーは新作を書け
873: 2019/03/01(金) 17:02:37.85
king georgeなんかしたの?
874: 2019/03/01(金) 17:04:50.49
普通にプレイしてただけの一般人をStream Sniping認定してBANしてた
元々イキり散らしてたから炎上する前もアンチ多い
元々イキり散らしてたから炎上する前もアンチ多い
903: 2019/03/01(金) 19:52:49.88
>>874
そもそも配信する方が悪いやろ
そもそも配信する方が悪いやろ
904: 2019/03/01(金) 20:07:13.87
>>903
悪意持って荒らしに行くやつが悪いんだよなあ
悪意持って荒らしに行くやつが悪いんだよなあ
875: 2019/03/01(金) 17:08:30.63
King GeorgeはBeauloみたいな雑魚と違って本物だからな
876: 2019/03/01(金) 17:09:43.95
自分のIDにキングなんて付けてるだけあるな
877: 2019/03/01(金) 17:13:01.00
キングジョージは取り巻きもTKしたりしてイキってるから
日本でいう父の背中枠
日本でいう父の背中枠
878: 2019/03/01(金) 17:21:41.19
King Georgeって誰だよお前の彼氏かよ
879: 2019/03/01(金) 17:25:14.34
は?
883: 2019/03/01(金) 17:52:05.71
俺ドッケ強いから使ってる
ビジルは・・・なおきです
ビジルは・・・なおきです
884: 2019/03/01(金) 18:00:47.82
ばっちゃが言ってた とかいつの時代からタイムスリップしてきたんだよ
やっぱりオッサンしかおらんのな
やっぱりオッサンしかおらんのな
885: 2019/03/01(金) 18:22:52.61
ネタにマジレス...ってばっちゃが言ってた
886: 2019/03/01(金) 18:25:26.73
「ばっちゃが言ってた」っていう年季の入ったスラングでオッサン透けてるぞって意味なのに日本語理解力なさすぎちゃうか
894: 2019/03/01(金) 18:53:27.18
>>886
年季があろうが無かろうがネタに対してマジレスしてどうすんだよ心に余裕ねえなってばっちゃが言ってた
年季があろうが無かろうがネタに対してマジレスしてどうすんだよ心に余裕ねえなってばっちゃが言ってた
897: 2019/03/01(金) 18:59:41.15
>>894
キモすぎて草
絵に描いたような陰キャ
キモすぎて草
絵に描いたような陰キャ
888: 2019/03/01(金) 18:28:22.11
MJチャームも結局付けなかったしシュラウドチャーム貰っても付ける事は無いだろう
でも欲しいのよっぉおおお
でも欲しいのよっぉおおお
889: 2019/03/01(金) 18:37:21.90
どの国であろうと平気で差別してくる人間は頭のネジ外れてるやつしかおらんな
890: 2019/03/01(金) 18:37:56.22
ばっちゃが言ってたくらい今でも使うぞ
895: 2019/03/01(金) 18:55:00.17
>>892
ドッケビとビジル使えないとか可哀想
このゲーム辞めていいんじゃね?
ドッケビとビジル使えないとか可哀想
このゲーム辞めていいんじゃね?
893: 2019/03/01(金) 18:51:52.36
宗教上の理由でビジルとかいう強オペ使えないってまじ?
899: 2019/03/01(金) 19:10:04.18
>>893
扱いムズくね?
カヴェイラの方が戦績良いわ
扱いムズくね?
カヴェイラの方が戦績良いわ
896: 2019/03/01(金) 18:55:10.24
シージスレマジでガイジしかおらんな
個人の思想なんてどうでもいいわ
ゲームについて話せ
気に食わんならNGに突っ込んでオワリ
個人の思想なんてどうでもいいわ
ゲームについて話せ
気に食わんならNGに突っ込んでオワリ
900: 2019/03/01(金) 19:11:56.63
>>896
まともな連中はツイッターとかでもう固まってるからな
まともな連中はツイッターとかでもう固まってるからな
898: 2019/03/01(金) 19:01:20.57
いつまでやってんだよキメェな
902: 2019/03/01(金) 19:44:31.08
サボりたいからわざとだろ
新兵で開幕すぐフラグ自爆してるの見たときはむしろ清々しさすらあった
新兵で開幕すぐフラグ自爆してるの見たときはむしろ清々しさすらあった
906: 2019/03/01(金) 20:30:49.98
実績解除とかあるしなんとも
907: 2019/03/01(金) 20:59:56.40
デイリー消化でテロハン無双してすまん
934: 2019/03/02(土) 07:54:26.60
>>908
たまに間違えてテロハンマッチングしてやることあるけど毎回一分かからずに終わってあんま酷いのに当たったことない
取り敢えず凸って10~12キルした辺りでテロリスト全滅して終わる
たまに間違えてテロハンマッチングしてやることあるけど毎回一分かからずに終わってあんま酷いのに当たったことない
取り敢えず凸って10~12キルした辺りでテロリスト全滅して終わる
909: 2019/03/01(金) 21:10:05.93
年長さんかな?
910: 2019/03/01(金) 21:50:32.37
バックの雄臭いマスターキーでメスにされてえ
912: 2019/03/01(金) 21:57:56.75
>>910
むしろあの自信に満ちた顔をヒーヒー言わせたくならないか?
むしろあの自信に満ちた顔をヒーヒー言わせたくならないか?
911: 2019/03/01(金) 21:57:05.41
サッチャーのグレってケツに挿れたら気持ち良さそう
913: 2019/03/01(金) 22:03:51.19
ランクマッチしねーぞこら
914: 2019/03/01(金) 22:12:52.91
俺もマッチングしねーわ飽きてみんな消えたのか?
915: 2019/03/01(金) 22:19:18.88
昨日ランクマ仲間のフレンドが失踪したんだ
誰かなんか知らないか?
誰かなんか知らないか?
919: 2019/03/01(金) 22:45:22.68
>>915
そいつならさっき風俗に入っていくの見たぞ
そいつならさっき風俗に入っていくの見たぞ
921: 2019/03/02(土) 00:50:31.44
>>919
フレンドをタチャンカにするな
フレンドをタチャンカにするな
916: 2019/03/01(金) 22:20:00.11
Apexに流れてるんでしょ
そのうちすぐ戻ってくるんじゃね
そのうちすぐ戻ってくるんじゃね
917: 2019/03/01(金) 22:31:36.05
ライオンの背中の荷物って何入ってんの
920: 2019/03/02(土) 00:18:13.79
夢
922: 2019/03/02(土) 03:25:21.01
アニツンの過去・・・
923: 2019/03/02(土) 03:37:14.34
まぁガキのすることだし予想の範囲内よな
今してないんならいいんじゃねただしラムてめーはダメだ
今してないんならいいんじゃねただしラムてめーはダメだ
924: 2019/03/02(土) 03:37:55.05
Tfes自体悪い印象しかなかったんだけどだいたいあいつのせいだったんだろうな
cagもshokeiいるしひどい面子だとは思うが
cagもshokeiいるしひどい面子だとは思うが
925: 2019/03/02(土) 03:43:21.07
まーた音が聞こえなくなるクソバグが頻発し始めたんだが、
6年たっても基礎バグ復活するってUBIは頭でも沸いてんの?
6年たっても基礎バグ復活するってUBIは頭でも沸いてんの?
926: 2019/03/02(土) 03:45:16.85
リージョンの歯垢にまみれた下水臭い爪楊枝を
要らなくなった爪楊枝入れに詰めて撒いていると思うと吐き気がするから
BANはいつもリージョン選んでる
要らなくなった爪楊枝入れに詰めて撒いていると思うと吐き気がするから
BANはいつもリージョン選んでる
927: 2019/03/02(土) 04:03:59.77
爪楊枝にこびり付いたリージョンのくっさい歯くそを練り固めて食べたい
マエストロの汚染みパンツで濾し取ったティーと合わせていただきたい
マエストロの汚染みパンツで濾し取ったティーと合わせていただきたい
928: 2019/03/02(土) 04:15:53.10
深夜ラジオのハガキ職人にでもなりなさい
929: 2019/03/02(土) 04:17:39.72
深夜ラジオってそんな魔境なの?
930: 2019/03/02(土) 04:30:48.24
一番レベル低い鯖ってeas?
936: 2019/03/02(土) 09:03:52.78
>>930
wja
wja
932: 2019/03/02(土) 07:07:18.55
ドッケビに日本チャーム付けてると難癖つけられることあるわ
937: 2019/03/02(土) 10:11:08.29
easが一番ダイヤ多いんじゃなかったか
平均レベルだとEUやNAの方が強いだろうけど
平均レベルだとEUやNAの方が強いだろうけど
939: 2019/03/02(土) 10:55:00.78
>>937
アジアはチーター多い印象
アジアはチーター多い印象
940: 2019/03/02(土) 11:10:56.88
テロハンでキャリーしてやる!
941: 2019/03/02(土) 11:26:17.87
ランクでチートに会ったら潔く途中抜けしようぜ
無駄に抵抗しようとして相手のおもちゃになるな
無駄に抵抗しようとして相手のおもちゃになるな
942: 2019/03/02(土) 12:00:14.79
さっさと降伏してくれなかったら抜ける
943: 2019/03/02(土) 12:05:09.66
途中抜けしてもこっちにペナルティ来るだけで相手は勝って終わるんじゃ?
944: 2019/03/02(土) 12:06:04.73
時間の無駄だろ
さっさと抜けてテロハンなりカジュアルなりやって時間潰した方が有意義
さっさと抜けてテロハンなりカジュアルなりやって時間潰した方が有意義
946: 2019/03/02(土) 12:17:43.30
結局wjaは二段階認証が有効になってないからNAやEUと比べるとチーター多いんだよな
UBIは日本人嫌いなんか?
UBIは日本人嫌いなんか?
947: 2019/03/02(土) 12:21:24.47
>>946
某背中の人曰くアジアは二段階認証してる人が少なすぎて
やりたくても出来ないんだと
何で認証しない奴多いのかってのはお察しだが
某背中の人曰くアジアは二段階認証してる人が少なすぎて
やりたくても出来ないんだと
何で認証しない奴多いのかってのはお察しだが
948: 2019/03/02(土) 13:49:54.89
キルカメ見てたら血の音してるのに相手のhp減ってなくてワロタ
949: 2019/03/02(土) 14:11:10.51
生理だったんだろ
950: 2019/03/02(土) 14:27:09.78
何故FPSプレイヤーはストリートファッションに身を包み過去の不良エピソードを語りたがるのか
youtuberのパルスはその理由を探る為、ヘレフォード基地へと向かった
youtuberのパルスはその理由を探る為、ヘレフォード基地へと向かった
954: 2019/03/02(土) 14:43:26.43
>>950
次スレ
次スレ
951: 2019/03/02(土) 14:30:06.62
952: 2019/03/02(土) 14:32:41.40
誰かなんかしたの?
953: 2019/03/02(土) 14:34:38.93
男ってのは多少オラついてた方が女にモテる生き物だから
955: 2019/03/02(土) 14:44:41.38
たてるからまて
956: 2019/03/02(土) 14:50:57.31
963: 2019/03/02(土) 15:24:40.72
>>956
有能乙
有能乙
957: 2019/03/02(土) 14:53:22.29
乙
958: 2019/03/02(土) 14:54:26.53
何か最悪な間違いをしたっぽい
959: 2019/03/02(土) 14:54:46.55
シアター機能欲しくね
960: 2019/03/02(土) 15:02:09.05
4:3て結構当てやすいが流行ってないのはデメリットのが大きいからかな?
961: 2019/03/02(土) 15:04:31.92
流行らないのは見栄えが悪いからじゃないか
962: 2019/03/02(土) 15:07:44.11
スレ建て乙
964: 2019/03/02(土) 16:03:47.64
JSだとリンク飛べないわ
965: 2019/03/02(土) 16:04:38.70
板から開いたらリンクからも開けるようになった
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round181
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551505636/
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round181
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551505636/
966: 2019/03/02(土) 16:11:40.22
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round181
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1551505636/
bb2cはこれやな
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1551505636/
bb2cはこれやな
967: 2019/03/02(土) 16:15:14.74
4:3にしたときの設定画面の横長感と文字が潰れてるのがどうしても受け付けない
968: 2019/03/02(土) 17:28:26.86
でもね4:3にしたらもう16:10や9には戻れなさそうなのよね・・・
969: 2019/03/02(土) 17:34:21.84
比率変えてる奴縦横の感度変わるのどうしてる?
俺比率の変化分縦の感度上げてるんだけど
俺比率の変化分縦の感度上げてるんだけど
コメント
コメントする