1: 2019/02/23(土) 20:04:13.14
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
■関連サイト
Fallout76 公式
https://fallout.bethesda.net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHdOA4o6T_eodXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
サーバー稼働状況
https://bethesda.net/status
Fallout76 PC トレード専用スレ part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1546415745/
■前スレ
Fallout 76 PC Part.83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1550392743/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。
スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。
■関連サイト
Fallout76 公式
https://fallout.bethesda.net/games/fallout-76
公式FAQ
https://fallout.bethesda.net/faq
Fallout76 @ Youtube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSHdOA4o6T_eodXoWeGyD7gIxWlOwXdUx
サーバー稼働状況
https://bethesda.net/status
Fallout76 PC トレード専用スレ part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1546415745/
■前スレ
Fallout 76 PC Part.83
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1550392743/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/02/23(土) 20:09:20.53
>>1
参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。乙 この場所ではリスポーンできません
参加/招待の処理に失敗しました。もう一度お試しください。乙 この場所ではリスポーンできません
4: 2019/02/23(土) 20:39:48.89
>>1 乙
自分ノ手ニ 自分ノ精子ヲ 取リ戻シマショウ
自分ノ手ニ 自分ノ精子ヲ 取リ戻シマショウ
5: 2019/02/23(土) 20:53:40.09
>>1乙ポンダー
3: 2019/02/23(土) 20:27:09.34
オチンチンが踊り狂いながら>>3をget
6: 2019/02/23(土) 21:48:42.10
メインクエストで将軍になり、初めて自分で核を落とす所で止めておいたのですが、外人がパーティー招待してきたので、パーティーに入ったとたんに核を発射されてしまい、不本意ながらメインクエストクリアとなってしまいました。
初めて自分で核を発射した時限定のホロテープや、現地で取れるアイテムとかあるんでしょうか?取り逃しが心配です…
初めて自分で核を発射した時限定のホロテープや、現地で取れるアイテムとかあるんでしょうか?取り逃しが心配です…
7: 2019/02/23(土) 22:38:26.08
サイロってなんであんな回線不安定なんだ
8割落とされるんだが
8割落とされるんだが
15: 2019/02/23(土) 23:12:36.57
>>8
副腎の倍率も変わったし最近ヴァンパイア特にほしい
前に投げ売りして後悔w
副腎の倍率も変わったし最近ヴァンパイア特にほしい
前に投げ売りして後悔w
18: 2019/02/24(日) 00:04:47.56
>>10
なるほど副腎付けなおす人ばかりじゃないからそうなりますよね
自分は気持ちわるいのですぐ付け直しましたが
>>15
ちなみに近接ヴァンパイアも強いですね
たまたま持っていた★2ヴァンパイアの杖(速度40%UP 手足ダメ50%)を
体力20%以下 NERD RAGE 発動させてダメージ325程度になるものを使ってみましたが
LV68スパミュがスコーチの用に秒で溶けていきました
ヴァンパイアついてるのでどんどん特攻できるので戦国無双状態w
近接の方が強いけど単調であきるので、5mm弾ためてまたガトリングにもどりますけどね
なるほど副腎付けなおす人ばかりじゃないからそうなりますよね
自分は気持ちわるいのですぐ付け直しましたが
>>15
ちなみに近接ヴァンパイアも強いですね
たまたま持っていた★2ヴァンパイアの杖(速度40%UP 手足ダメ50%)を
体力20%以下 NERD RAGE 発動させてダメージ325程度になるものを使ってみましたが
LV68スパミュがスコーチの用に秒で溶けていきました
ヴァンパイアついてるのでどんどん特攻できるので戦国無双状態w
近接の方が強いけど単調であきるので、5mm弾ためてまたガトリングにもどりますけどね
19: 2019/02/24(日) 00:09:07.10
>>18
今までガトは血濡れ以外は使えないと思ってずっと欲しがってたけど、
おかげでヴァンパイアでNERD RAGE発動して戦ってみようかなと思えた。ありがと。
今までガトは血濡れ以外は使えないと思ってずっと欲しがってたけど、
おかげでヴァンパイアでNERD RAGE発動して戦ってみようかなと思えた。ありがと。
20: 2019/02/24(日) 00:31:25.10
>>19
みなさんだいたい同じようだと思いますが
自分のヴァンパイアガトリングのパーク構成だと
S (HEAVY GUNNER☆3×3)
I (STABILIZED☆3/NERD RAGE☆3)
A (ADRENALINE☆1でも十分ですがお好みで)
L (BLOODY MESS☆3)
あとパワーアーマーの緊急プロトコルをお忘れなく
みなさんだいたい同じようだと思いますが
自分のヴァンパイアガトリングのパーク構成だと
S (HEAVY GUNNER☆3×3)
I (STABILIZED☆3/NERD RAGE☆3)
A (ADRENALINE☆1でも十分ですがお好みで)
L (BLOODY MESS☆3)
あとパワーアーマーの緊急プロトコルをお忘れなく
29: 2019/02/24(日) 03:43:39.41
クイーンはいい感じに固くなってて良い。前より楽しくなったわ。
>>8
アプデ後はクイーン倒した直後にアイテムルートできてない?
ただスコーチドアースのクリア画面は出ない。けど出ないままリログしたらスーパースティムが6個あったから何かもらえてると思う
>>8
アプデ後はクイーン倒した直後にアイテムルートできてない?
ただスコーチドアースのクリア画面は出ない。けど出ないままリログしたらスーパースティムが6個あったから何かもらえてると思う
78: 2019/02/24(日) 20:17:00.70
>>8
久々に来たんだけど
いまだにグルグル治ってないのかよw
久々に来たんだけど
いまだにグルグル治ってないのかよw
9: 2019/02/23(土) 22:47:49.85
クイーンはウルトラサイトのMOD揃ったら誰も行かなくなるな
10: 2019/02/23(土) 22:50:05.58
クイーン戦は副腎付け直すのが面倒だから直るまで
そのままって人も多いだろうし大分時間かかるようになった感はある
そのままって人も多いだろうし大分時間かかるようになった感はある
11: 2019/02/23(土) 22:51:46.84
クイーンはソロだと二分くらいで終わるのに近接棒立ちバカが来ると全然削れん
しかも人が増えれば増えるほどグルグルするしマルチ要素いらんわ
しかも人が増えれば増えるほどグルグルするしマルチ要素いらんわ
21: 2019/02/24(日) 00:44:51.66
>>11とかアプデ前の話だろ
アプデ後の先日、俺合わせて5人しかいないワールド
に放り込まれてソロクイーンやってみたけど
副腎付け直す前とはいえ、血塗れ50口径で
10分ぐらいで半分も削れなかったからなあ
ここクイーン5戦は8~12分ぐらいかかってるし
今は人数いないと逆に不安になるわ
アプデ後の先日、俺合わせて5人しかいないワールド
に放り込まれてソロクイーンやってみたけど
副腎付け直す前とはいえ、血塗れ50口径で
10分ぐらいで半分も削れなかったからなあ
ここクイーン5戦は8~12分ぐらいかかってるし
今は人数いないと逆に不安になるわ
12: 2019/02/23(土) 22:52:04.25
だからなのかゴルフに落としてた人いたな
13: 2019/02/23(土) 22:52:05.23
クィーン戦今まで2回時間切れでクリア出来なくてその内1回は制限時間過ぎてもクィーンが逃げなかった
14: 2019/02/23(土) 23:00:31.72
> また1プレイヤーあたり、1日平均4時間プレイいただけているという統計データも報告されています。
前スレのこれ震えたんだがお前らまだそんなプレイしてるのか
平均4時間は半端ねえぞ6時間とか8時間なのもそれなりにいるってことだし
しかも1プレイヤーあたりの1日平均てどう考えても統計すらバグってるとしか思えないやばいやばすぎるこいつら
前スレのこれ震えたんだがお前らまだそんなプレイしてるのか
平均4時間は半端ねえぞ6時間とか8時間なのもそれなりにいるってことだし
しかも1プレイヤーあたりの1日平均てどう考えても統計すらバグってるとしか思えないやばいやばすぎるこいつら
22: 2019/02/24(日) 00:52:09.02
>>14
下からの報告を上が良い様に曲解したんじゃないかと。
部下「一部の廃ユーザは大体1日4時間くらいやってるみたいですよー」
上司「そうか、そうか」
広報「.....というう統計データも報告されています」
下からの報告を上が良い様に曲解したんじゃないかと。
部下「一部の廃ユーザは大体1日4時間くらいやってるみたいですよー」
上司「そうか、そうか」
広報「.....というう統計データも報告されています」
35: 2019/02/24(日) 10:03:44.56
>>14
E3とβ版とバッグ詐欺と投げ売り地獄を耐え抜いた精鋭中の精鋭が
4時間やってるよって話だからね
母数が圧倒的に少ないからそりゃあ高めの数値出る
E3とβ版とバッグ詐欺と投げ売り地獄を耐え抜いた精鋭中の精鋭が
4時間やってるよって話だからね
母数が圧倒的に少ないからそりゃあ高めの数値出る
17: 2019/02/23(土) 23:25:04.25
副腎はなんで直さないんだろうねぇ
今、あわてて直すよりも次のアプデで直せばいいやとでも考えてるんだろうか
今人が減っても次の新機能追加で人は戻るだろみたいなこと考えてそう
今、あわてて直すよりも次のアプデで直せばいいやとでも考えてるんだろうか
今人が減っても次の新機能追加で人は戻るだろみたいなこと考えてそう
23: 2019/02/24(日) 00:53:18.55
攻撃してるのに敵が回復するのどうにかならないのかな・・・
おまかん、ってことはないと思うんだけど
頭にきて1体のスパミュに5.56mm弾を500発くらいつかっちまった。
それでもモリモリ回復してどうにもならない。
アドレナリン外すしかないのかな。みんなどうしてる?
おまかん、ってことはないと思うんだけど
頭にきて1体のスパミュに5.56mm弾を500発くらいつかっちまった。
それでもモリモリ回復してどうにもならない。
アドレナリン外すしかないのかな。みんなどうしてる?
25: 2019/02/24(日) 00:58:19.37
>>23
アドレナリンつけたことない俺はなったことないな
アドレナリンつけたことない俺はなったことないな
28: 2019/02/24(日) 03:20:00.05
>>23
アドレナリン取ってないけど起きるよ。
自分はハンドメイドだけど、単発を速射してると敵のHPバーが下がったり上がったりするんだよw
おかげで止めさせるギリギリで粘られたりするから、非常に困る。
多分、通信関係だわ。
クライアントの要求にサーバーの応答が追随できてない感じ。
ワトガやホワスプ近辺で頻発するし。
アドレナリン取ってないけど起きるよ。
自分はハンドメイドだけど、単発を速射してると敵のHPバーが下がったり上がったりするんだよw
おかげで止めさせるギリギリで粘られたりするから、非常に困る。
多分、通信関係だわ。
クライアントの要求にサーバーの応答が追随できてない感じ。
ワトガやホワスプ近辺で頻発するし。
31: 2019/02/24(日) 07:42:58.11
>>23
以前あった無敵化なら近接に持ち替えるかグレネードで倒してからリログ
アドレナリンとか関係無く起こる回復は
発生しだしたら収まるまで悪態付きながら無駄弾使うくらいしか出来る事が無い
以前あった無敵化なら近接に持ち替えるかグレネードで倒してからリログ
アドレナリンとか関係無く起こる回復は
発生しだしたら収まるまで悪態付きながら無駄弾使うくらいしか出来る事が無い
24: 2019/02/24(日) 00:54:20.24
大事にしまってあったヴァンパイアのサブマシンガンが輝くときがきたのか?
26: 2019/02/24(日) 00:59:10.31
回復しないバグとか起こったことないな
なんらかのバグ発生の条件があるようだ
アドレナリンは関係ないと思うよ
自分もランク1付けてるけど問題なし
なんらかのバグ発生の条件があるようだ
アドレナリンは関係ないと思うよ
自分もランク1付けてるけど問題なし
30: 2019/02/24(日) 07:01:50.51
薬とか食料の重量がスタッシュに入れると元に戻るのは前からですっけ?
200とかすぐに消化しちゃうんですけど
200とかすぐに消化しちゃうんですけど
32: 2019/02/24(日) 08:48:50.09
>>30
元に戻るって何だ?
Perkの効果が適用されるかって意味ならPerkは付け外しできるんだから影響するわけないでしょ
元に戻るって何だ?
Perkの効果が適用されるかって意味ならPerkは付け外しできるんだから影響するわけないでしょ
36: 2019/02/24(日) 10:05:15.19
>>32
言葉足らずでゴメン。
手持ちしてるときと、スタッシュにいれときで重量が変わるんですよー
なのでスタッシュに入れたらperk効果が無くなるのかなと思いまして
言葉足らずでゴメン。
手持ちしてるときと、スタッシュにいれときで重量が変わるんですよー
なのでスタッシュに入れたらperk効果が無くなるのかなと思いまして
33: 2019/02/24(日) 09:11:27.34
perkがスタッシュの中身には効果を及ぼさないのは初めからだぞ
34: 2019/02/24(日) 09:52:22.07
さすがにスタッシュの中までperk適用はクレーマーのレベル
37: 2019/02/24(日) 10:06:21.48
初めからスタッシュの中にはperk効果無いんですな。
失礼しましたー
失礼しましたー
38: 2019/02/24(日) 10:15:39.79
もともと売れなかった上に、バグとnerfだけで新要素ゼロの不毛の100日間で大半が脱落したから、いま残ってるのは試練を耐え抜いた選ばれし者(意味深)だけだろうね。
まぁ平均プレイ時間とかどうでもいいから、早く売上と同接を公開してくださいよベセスダさん。いつもだったらすぐ自慢するでしょ?
それとも何か、言えない理由でもあるのかな?(ニチャァ)
まぁ平均プレイ時間とかどうでもいいから、早く売上と同接を公開してくださいよベセスダさん。いつもだったらすぐ自慢するでしょ?
それとも何か、言えない理由でもあるのかな?(ニチャァ)
39: 2019/02/24(日) 11:56:05.59
>>38
前作比13%です...
前作比13%です...
41: 2019/02/24(日) 12:14:01.40
昨日初めてオープニングの画のところに行ったわ、同じ曲が流れて2度感動した
42: 2019/02/24(日) 12:20:25.41
なんか数ヶ月先までの予定発表されたらしいが、
8000円で買ってすべてのロケーション埋めてとっくに辞めてる俺を呼び戻せそうなコンテンツはあった?
8000円で買ってすべてのロケーション埋めてとっくに辞めてる俺を呼び戻せそうなコンテンツはあった?
43: 2019/02/24(日) 12:26:24.50
あったらこの勢いではないだろ?
44: 2019/02/24(日) 12:36:21.42
最速で11月のCreation Kit解放
と言いたいところだがロードマップに載ってないあたり今年中はダメそうですね…
と言いたいところだがロードマップに載ってないあたり今年中はダメそうですね…
45: 2019/02/24(日) 13:01:32.21
スタッシュ容量増加以外に要望通り良くなった点が無いっていう
46: 2019/02/24(日) 13:13:26.70
CAMP被ったらリログするかどうか聞いてくれるようになったのね地味に嬉しい
47: 2019/02/24(日) 13:59:38.21
おお、レジェンダリ武器がまったくベンダーの在庫になくなった気がする。みんなロードマップちゃんと見てるんだな
48: 2019/02/24(日) 14:10:01.21
ベンダーに売られてるクソレジェ見るの好きだったのに
49: 2019/02/24(日) 14:19:45.41
ロードマップなんて絵に描いた餅だけどな。
本格的に残そうと考えたら、スタッシュが全然足りん。
いつの春なんだか、知れた話じゃないし。
まあ、自分もコンバットナイフみたいな軽いもんだけは残してあるが…
本格的に残そうと考えたら、スタッシュが全然足りん。
いつの春なんだか、知れた話じゃないし。
まあ、自分もコンバットナイフみたいな軽いもんだけは残してあるが…
50: 2019/02/24(日) 14:24:11.03
現段階では★3だけ残しとけばいいな
51: 2019/02/24(日) 14:29:15.06
R&G駅のベンダーにさっき売っておきました
50☆1 ツーショットガトリング
50☆1 処刑人のガトリング
50☆1 ヴァンパイアのスーパースレッジ
45☆1 血塗れのレバーアクションライフル
50☆1 ツーショットガトリング
50☆1 処刑人のガトリング
50☆1 ヴァンパイアのスーパースレッジ
45☆1 血塗れのレバーアクションライフル
52: 2019/02/24(日) 14:48:15.77
只の★3武器防具なんてゴルフ場やワトガ行けば腐るほど出るのでスタッシュに残して置く必要は無いと思うが間違えてるか?
PAでヘビー運用なんで三種の神器(ねじ、ギア、スプリング)と銅、鉛、鉄、プラ、粘着がスタッシュの主な備蓄品
サイドウエポンのオートテスラ用のフュージョンCellが思ったより消費が激しいのでサイロ3箇所廻ってロボ倒して入手
他は50以上溜まったらバルクにして毎日のベンダー金策用
PAでヘビー運用なんで三種の神器(ねじ、ギア、スプリング)と銅、鉛、鉄、プラ、粘着がスタッシュの主な備蓄品
サイドウエポンのオートテスラ用のフュージョンCellが思ったより消費が激しいのでサイロ3箇所廻ってロボ倒して入手
他は50以上溜まったらバルクにして毎日のベンダー金策用
53: 2019/02/24(日) 14:50:50.63
>>52
★3腐るほどって言うのは言いすぎた伝説腐る程に意訳してくれw
★3腐るほどって言うのは言いすぎた伝説腐る程に意訳してくれw
54: 2019/02/24(日) 15:08:24.56
ブラストゾーンじゃないとゴルフ場で★3なんて見たことないわ
55: 2019/02/24(日) 15:12:55.69
>>54
クール終わったら普通にでるわさそりゃ
他人に狩られたり別の場所で★狩りすぎてたりそもそもゴルフ行き過ぎだったり
★3見ないのはそういうのが原因だと思う
クール終わったら普通にでるわさそりゃ
他人に狩られたり別の場所で★狩りすぎてたりそもそもゴルフ行き過ぎだったり
★3見ないのはそういうのが原因だと思う
56: 2019/02/24(日) 15:45:14.82
ttps://twitter.com/wario64/status/1099331840391884801
Amazonのベセスダのページで、タイトルも含めて詳細が一切不明のゲームが一時的に予約受付をしてたらしい。
PS4/箱/PCで発売、デラックス版と通常版があり、どちらも60ドル。発売日は今年の12/31。
なおページは既に削除されてる模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Amazonのベセスダのページで、タイトルも含めて詳細が一切不明のゲームが一時的に予約受付をしてたらしい。
PS4/箱/PCで発売、デラックス版と通常版があり、どちらも60ドル。発売日は今年の12/31。
なおページは既に削除されてる模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
59: 2019/02/24(日) 15:49:44.91
>>56
76のGotY版だな ありがてえ
76のGotY版だな ありがてえ
71: 2019/02/24(日) 19:01:37.07
>>62
何度もリメイクはしないと言ってるから、さてどうかな。
まあ、流れ的にスタフィだろうね。
今年出ないと、開発に何年かけてんだ?という話になるし。
ぶっちゃけFO76はスタフイの資金稼ぎだったんじゃないかと疑ってるw
>>59 >>66
Fallout76 KOTY Edition 最低の日
何度もリメイクはしないと言ってるから、さてどうかな。
まあ、流れ的にスタフィだろうね。
今年出ないと、開発に何年かけてんだ?という話になるし。
ぶっちゃけFO76はスタフイの資金稼ぎだったんじゃないかと疑ってるw
>>59 >>66
Fallout76 KOTY Edition 最低の日
64: 2019/02/24(日) 16:24:26.78
>>56 ちょっと訂正。コレクターズエディションもあったわ。
まぁ普通に行けば既に開発4年目のスタフィーだと思うが、ベセスダは直前まで隠すことの多い会社だから何が来るかはわからん
まぁ普通に行けば既に開発4年目のスタフィーだと思うが、ベセスダは直前まで隠すことの多い会社だから何が来るかはわからん
57: 2019/02/24(日) 15:48:50.09
starfieldきたか
まあ今年だろうよ
まあ今年だろうよ
58: 2019/02/24(日) 15:49:27.01
Fallout77か買い直せってか
アドレナリンバグ直せやトッド
アドレナリンバグ直せやトッド
60: 2019/02/24(日) 15:49:56.80
ttps://twitter.com/wario64/status/1099336568458727424
しかもそのページにはカウントダウンだけのトレーラー動画もついてたらしく、その内容がまた物凄くfalloutくさい。
「過去作のリメイクか?」「76のGOTYエディションかも(苦笑)」と憶測が憶測を呼んでいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しかもそのページにはカウントダウンだけのトレーラー動画もついてたらしく、その内容がまた物凄くfalloutくさい。
「過去作のリメイクか?」「76のGOTYエディションかも(苦笑)」と憶測が憶測を呼んでいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
61: 2019/02/24(日) 15:53:22.16
新生76
62: 2019/02/24(日) 16:00:59.13
まぁ無難な所でスタフィか3のリメイク辺りだろうな
流石にベセスダもこれ以上傷口広げるマネはしない…ハズ
流石にベセスダもこれ以上傷口広げるマネはしない…ハズ
63: 2019/02/24(日) 16:05:04.85
今の技術でキャピタルは見てみたいな
ボストンもアパラチアもカラフル過ぎる
ボストンもアパラチアもカラフル過ぎる
65: 2019/02/24(日) 16:43:34.44
アパラチアにメテオを落として新生するんだぞ
66: 2019/02/24(日) 16:59:48.35
76がいつGOTY取ったんだよw
67: 2019/02/24(日) 17:18:28.84
皮肉で言ってるんだろ。受賞どころかノミネートすらされなかったのはみんな知ってることだし。
これでほんとにGOTYエディションだったら全世界の失笑を買うけど、まぁ流石にそこまで馬鹿ではないだろベセスダも
これでほんとにGOTYエディションだったら全世界の失笑を買うけど、まぁ流石にそこまで馬鹿ではないだろベセスダも
68: 2019/02/24(日) 17:22:26.80
某つれぇゲームのsteam版にGOTYのフォルダが山盛りあったのを思い出した
69: 2019/02/24(日) 18:05:34.45
アカBANの影響か今日は低レベルのプレイヤー多かったな
70: 2019/02/24(日) 18:18:41.91
PerkMod使いにくいねえ
前のが使えるだけマシか
前のが使えるだけマシか
72: 2019/02/24(日) 19:10:14.16
なんだかんだ言っても4のシステムで3リメイクされたらおしっこ垂れ流しながら喜んじゃう
73: 2019/02/24(日) 19:24:16.81
モロウィンドやオブリビオンですらリメイクされてないのに
リメイクの線はない
リメイクの線はない
74: 2019/02/24(日) 19:33:00.43
正直モロやオブリをリメイクしてくれるだけでいいんだが、
リメイクはやらないと断言してるからなベセスダ
しょうもない課金システム組んで金稼ぎしようとするくらいなら、
旧作のリメイクしたほうがはるかに儲かるんじゃね?
そのほうがベセスダもユーザもWin-Winだと思うんだがなー
リメイクはやらないと断言してるからなベセスダ
しょうもない課金システム組んで金稼ぎしようとするくらいなら、
旧作のリメイクしたほうがはるかに儲かるんじゃね?
そのほうがベセスダもユーザもWin-Winだと思うんだがなー
76: 2019/02/24(日) 19:39:21.65
3のPAはパワードスーツじゃなくてフルプレートアーマーでしかなかったからなw
77: 2019/02/24(日) 19:57:30.22
パワーアーマーの塗装はもっとだしてほしいわ
4の塗装ぐらいデフォルトでほしかった
4の塗装ぐらいデフォルトでほしかった
79: 2019/02/24(日) 20:31:27.71
副腎をつけなおしても効果がないって声がありましたが実は違って、
単に極端なナーフがされただけみたいですね。
(前はHP90%から効果があったけど今は60%以下にしないとダメ)
以下はデータマイニングで得られた副腎のナーフの様子ですが
HP50%くらいのほどほど運用はもうダメみたいですね。
やるんなら罠一発でやられるオワタ式にしろ!と運営が言ってるように感じられます。
プレイの幅が運営によって、また狭められたってことなのでしょうか・・・
<副腎のナーフ解析結果>
HP これまで 現在
90% 6% → 0%
80% 13% → 0%
70% 19% → 0%
60% 25% → 10%
50% 30% → 10%
40% 38% → 20%
30% 44% → 30%
20% 50% → 40%
10% 50% → 50%
この結果から鑑みるに
緊急プロトコルを利用して常時HP10%如何にしていた人だけは、影響ないですが
それ以外の「まったり副腎」はナーフされたと考えるしかないようです。
単に極端なナーフがされただけみたいですね。
(前はHP90%から効果があったけど今は60%以下にしないとダメ)
以下はデータマイニングで得られた副腎のナーフの様子ですが
HP50%くらいのほどほど運用はもうダメみたいですね。
やるんなら罠一発でやられるオワタ式にしろ!と運営が言ってるように感じられます。
プレイの幅が運営によって、また狭められたってことなのでしょうか・・・
<副腎のナーフ解析結果>
HP これまで 現在
90% 6% → 0%
80% 13% → 0%
70% 19% → 0%
60% 25% → 10%
50% 30% → 10%
40% 38% → 20%
30% 44% → 30%
20% 50% → 40%
10% 50% → 50%
この結果から鑑みるに
緊急プロトコルを利用して常時HP10%如何にしていた人だけは、影響ないですが
それ以外の「まったり副腎」はナーフされたと考えるしかないようです。
82: 2019/02/24(日) 20:37:29.23
単にn%以上は効果なしになるとか攻撃上昇量が半分になってるとかならバグの可能性あったけど>>79のが本当なら完全にサイレントナーフだな
バレないとでも思ったのだろうか
バレないとでも思ったのだろうか
85: 2019/02/24(日) 21:07:55.80
>>79
でも運営的には意図してないものって言ってなかった?
でも運営的には意図してないものって言ってなかった?
89: 2019/02/24(日) 21:40:53.29
>>85
意図していないのは飢餓と連動してボーナスが発生する点と、変異済の副腎が機能しなくなっている2点だと思うよ。
後者はすぐ反応あったけど、前者は開発に確認しますというだけ。
どう見ても参照先が間違っているとしか・・・。
意図していないのは飢餓と連動してボーナスが発生する点と、変異済の副腎が機能しなくなっている2点だと思うよ。
後者はすぐ反応あったけど、前者は開発に確認しますというだけ。
どう見ても参照先が間違っているとしか・・・。
80: 2019/02/24(日) 20:35:02.73
一部説明追加
HPの下の「%」はプレーヤーの残りHPを示しています。
これまで と 現在 の下の「%」は攻撃力増加の割合を示しています。
HPの下の「%」はプレーヤーの残りHPを示しています。
これまで と 現在 の下の「%」は攻撃力増加の割合を示しています。
81: 2019/02/24(日) 20:35:40.43
パッチノート外のステルスナーフとか何度ひんしゅく買えば気が済むんだ
83: 2019/02/24(日) 20:55:31.08
ベセスダ側も、今回のサイレントナーフが意図的に行われたかを「ベセスダに確認する」
と、言っていましたね。
何を言ってるのか解らないと思いますが、私も何を言われたのか解りません。
私個人の話になりますが、私はこれまで副腎をHP50%で運用していて
攻撃力増加30%程度で妥協していました。それが今では10%しか伸びません。
HPを半分まで削って攻撃力が10%(ダメ量は5とか)しか伸びないなら、もう使う意味はありません。
PAを常用しないスタイルなのでHPを9割削ってオワタ式にはしたくありません。
なので、修正が入らない限り「まったり副腎」だった私は副腎変異を捨てるしかありませんでした。
一緒につけていたスピード狂と有袋類もサヨナラですね・・・
地獄の変異マラソンの始まりです。
と、言っていましたね。
何を言ってるのか解らないと思いますが、私も何を言われたのか解りません。
私個人の話になりますが、私はこれまで副腎をHP50%で運用していて
攻撃力増加30%程度で妥協していました。それが今では10%しか伸びません。
HPを半分まで削って攻撃力が10%(ダメ量は5とか)しか伸びないなら、もう使う意味はありません。
PAを常用しないスタイルなのでHPを9割削ってオワタ式にはしたくありません。
なので、修正が入らない限り「まったり副腎」だった私は副腎変異を捨てるしかありませんでした。
一緒につけていたスピード狂と有袋類もサヨナラですね・・・
地獄の変異マラソンの始まりです。
84: 2019/02/24(日) 20:58:15.95
副腎は一応待とうぜ、ベセスダの返答を・・
俺はもうアトム稼ぎとベンダー巡りしかしてないから半ばどうでもよくなってるがw
俺はもうアトム稼ぎとベンダー巡りしかしてないから半ばどうでもよくなってるがw
86: 2019/02/24(日) 21:13:12.65
Perk Loadout Manager2.0
パターンつくるのがちよっと面倒くさいな
パターンつくるのがちよっと面倒くさいな
97: 2019/02/24(日) 23:08:54.05
>>86
なんか変わったの?
なんか変わったの?
87: 2019/02/24(日) 21:30:07.32
今回の副腎騒動の一番のクソなポイントは付けなおさないといけないところなんだけどな。
88: 2019/02/24(日) 21:35:28.82
こっそりステルスナーフした上でユーザーの反応を観察して、不評だった時は後出しでバグでしたと嘘をつく、みたいな真似をやりだした可能性が微レ存・・・?
90: 2019/02/24(日) 22:05:09.00
まーたナーフしやがったのかベセスダ。しかも今度はサイレントナーフとかw
全力で畳む気だなこいつら…
全力で畳む気だなこいつら…
91: 2019/02/24(日) 22:07:30.35
憶測ですが、報酬(たぶん★4とか★5)をエサに全員をサバイバルモードに押し込んで
強制的にPvPさせるにあたって、副腎を超リスキーな構成に位置付ける必要があったんだと思います。
これまでの副腎では、サバイバルが始まったら全員がつけるに決まっています。
運営は、それを回避したかったのかも。
★4や★5が報酬になるかは解りませんが、
サバイバルなんてやりたくないけどやらざるを得ない・・・ようにはするかと思います。
レジェ掘りしたいだけの人間はこれからは肉入りNPCとして
PvPしたい勇者様の「ごちそう」になるんだと思います。
非情にくそったれな展開ですが、NPCがいないのなら肉入りNPCを作るしかない。
RPGに必要な雑魚NPCをレジェ掘りプレーヤーに押し付けて、
勇者様が楽しめるスリリングな世界を作るんだと思います。
強制的にPvPさせるにあたって、副腎を超リスキーな構成に位置付ける必要があったんだと思います。
これまでの副腎では、サバイバルが始まったら全員がつけるに決まっています。
運営は、それを回避したかったのかも。
★4や★5が報酬になるかは解りませんが、
サバイバルなんてやりたくないけどやらざるを得ない・・・ようにはするかと思います。
レジェ掘りしたいだけの人間はこれからは肉入りNPCとして
PvPしたい勇者様の「ごちそう」になるんだと思います。
非情にくそったれな展開ですが、NPCがいないのなら肉入りNPCを作るしかない。
RPGに必要な雑魚NPCをレジェ掘りプレーヤーに押し付けて、
勇者様が楽しめるスリリングな世界を作るんだと思います。
93: 2019/02/24(日) 22:23:22.07
>>91
犠牲の刃やスコーチキラーで★1つ使うからあっても★4までだと思うけどね
犠牲の刃やスコーチキラーで★1つ使うからあっても★4までだと思うけどね
94: 2019/02/24(日) 22:40:51.27
>>93
それもう修正されただろ
それもう修正されただろ
92: 2019/02/24(日) 22:14:16.78
まぁでも邪推で叩くのは良くないよね
もし本当にそんな展開になったら全力でウ●コ投げるけど
開発の連中がdivisionのDZから学んでてくれたらいいんだけどな
もし本当にそんな展開になったら全力でウ●コ投げるけど
開発の連中がdivisionのDZから学んでてくれたらいいんだけどな
95: 2019/02/24(日) 23:04:54.51
今から星3集めたってどうせLv100武具実装されて無意味になるやろ?
一応無重量星3と重量90%OFFは残してあるけど…
一応無重量星3と重量90%OFFは残してあるけど…
96: 2019/02/24(日) 23:08:52.60
今更レジェのベンダー追加されたって現状のレジェに魅力なんてないんだよなあ
かつての2爆を返してくれ
かつての2爆を返してくれ
98: 2019/02/24(日) 23:10:31.20
いや自由にレジェンダリー付けられるのは素直に嬉しいからいいぞ
本当に自由かは知らんが個人的にはジーロット+無重量の50口径マシンガンが欲しいね
本当に自由かは知らんが個人的にはジーロット+無重量の50口径マシンガンが欲しいね
99: 2019/02/24(日) 23:18:38.27
サバイバル鯖が来たらレイダーPAに乗ってミサイルを撃ちまくるんだ・・・
100: 2019/02/24(日) 23:25:18.79
そのうちスペランカー並に虚弱になってそう
111: 2019/02/25(月) 00:57:47.65
>>107
忍耐に感謝します!
忍耐に感謝します!
103: 2019/02/24(日) 23:32:23.99
アーマーに重量減系効果複数つけてると
パワーアーマーに乗ったら重量オーバーしたってのはよくある
パワーアーマーに乗ったら重量オーバーしたってのはよくある
104: 2019/02/24(日) 23:34:44.53
PAって4の時にちゃんと部位ごとにレジェっていうか
特殊効果付いてるユニークPAみたいなのなかったっけ?
あれがあればなぁ
特殊効果付いてるユニークPAみたいなのなかったっけ?
あれがあればなぁ
105: 2019/02/24(日) 23:34:54.53
レイドVaultってソロは厳しいんかな
わしのフレンドリストは久しく真っ黒なんだが…
厳しいだけなら歓迎だがソロだと挑戦すら出来ないのは勘弁
わしのフレンドリストは久しく真っ黒なんだが…
厳しいだけなら歓迎だがソロだと挑戦すら出来ないのは勘弁
106: 2019/02/24(日) 23:40:56.92
>>105
>「チームが集合し開始できる状態であることを承認してください。ミッションを承諾するとVaultの扉は作動し、オペレーションを完遂するまでその他の隊員は、Vaultに出入りすることができません。」
壁抜けで入った内部のターミナルでこう表示されるからソロでも出来るんじゃないかな
内部はサイロみたいな感じ
>「チームが集合し開始できる状態であることを承認してください。ミッションを承諾するとVaultの扉は作動し、オペレーションを完遂するまでその他の隊員は、Vaultに出入りすることができません。」
壁抜けで入った内部のターミナルでこう表示されるからソロでも出来るんじゃないかな
内部はサイロみたいな感じ
108: 2019/02/24(日) 23:58:53.41
12月あたりからやってるがやる時間がなくていまようやく35レベルだわ。
ゴルフ場の焦げたやつとか行く前に経験値低くされるし、爆発武器手に入れて
使えるレベルになる前にナーフされるとかひどすぎ
完全に乗り遅れてる
まだ核も落とせてないわ
ゴルフ場の焦げたやつとか行く前に経験値低くされるし、爆発武器手に入れて
使えるレベルになる前にナーフされるとかひどすぎ
完全に乗り遅れてる
まだ核も落とせてないわ
114: 2019/02/25(月) 01:52:51.08
>>108
自分はベータからやってて今はLV78
だけど、LV30を超えたのは今年に入ってからだw
LV40超えると、ガンガン敵を倒せるようになっていくから、それに比例してレベルもガンガン上がる。
メインクエの経験値も多い。
核はコードだけユーザーサイトで調べれば、あとはソロでも撃てる。
心配すんな。
>>109
何か勘違いしていないか?
アプデ前から、スピード狂のデメリットは軽減パーク対象外だぞ。
むしろ、アプデ後から、スピード狂のデメリットが表示されなくなって?状態。
自分はベータからやってて今はLV78
だけど、LV30を超えたのは今年に入ってからだw
LV40超えると、ガンガン敵を倒せるようになっていくから、それに比例してレベルもガンガン上がる。
メインクエの経験値も多い。
核はコードだけユーザーサイトで調べれば、あとはソロでも撃てる。
心配すんな。
>>109
何か勘違いしていないか?
アプデ前から、スピード狂のデメリットは軽減パーク対象外だぞ。
むしろ、アプデ後から、スピード狂のデメリットが表示されなくなって?状態。
124: 2019/02/25(月) 04:26:38.79
>>114
いやスピード狂ってデメリット軽減PERK効いてなかったけ
アプデ後それが効いてるかどうかはともかく
絶縁体とかは効いて無かったが
もうわけ分からんくなってきたな・・・
いやスピード狂ってデメリット軽減PERK効いてなかったけ
アプデ後それが効いてるかどうかはともかく
絶縁体とかは効いて無かったが
もうわけ分からんくなってきたな・・・
109: 2019/02/25(月) 00:08:03.93
アプデ後からスピード狂のデメリットの飢餓速度が加速してるというか
デメリット軽減パークが機能してないような気がするんだけど気のせいかな
デメリット軽減パークが機能してないような気がするんだけど気のせいかな
112: 2019/02/25(月) 01:07:43.45
アプデ後のクイーンも大人数の高火力なら
2分とかで終わって快適だな
まあ副腎体力10%マンが何人いるかの
運ゲーなんだけど
2分とかで終わって快適だな
まあ副腎体力10%マンが何人いるかの
運ゲーなんだけど
113: 2019/02/25(月) 01:40:48.62
Breach and Clearのコンテナ全部空なの笑う
そんなに弾作るなってか
そんなに弾作るなってか
115: 2019/02/25(月) 02:09:12.85
荷物が900いっちゃってFT縛りいい加減嫌になってきたから断捨離したいんだけどみんな何捨ててるの?
武器とか2~3個しか持ってないのかな?手榴弾計400、薬もろもろ1000個、コア60個くらい持って歩いてる
武器とか2~3個しか持ってないのかな?手榴弾計400、薬もろもろ1000個、コア60個くらい持って歩いてる
117: 2019/02/25(月) 02:19:21.22
>>115
エクスカベーター以外のPAに無理にでも乗り換えろ
使わない手榴弾も使わないから増えるんで多くて5~10個薬なんざ各20個コアなんか10個有れば足りる
余ったものはスタッシュにしまわないで売るか捨てるんだ大事なのはPA修理用と弾製造用のジャンクだよ
エクスカベーター以外のPAに無理にでも乗り換えろ
使わない手榴弾も使わないから増えるんで多くて5~10個薬なんざ各20個コアなんか10個有れば足りる
余ったものはスタッシュにしまわないで売るか捨てるんだ大事なのはPA修理用と弾製造用のジャンクだよ
116: 2019/02/25(月) 02:17:55.75
自分はグレネード持たない、薬は重量軽減perk3、コアは10個ぐらい
118: 2019/02/25(月) 02:21:59.08
薬、飲食物、実弾、爆発物、エネルギー弾重量-90%とジャンク重量-75%と総重量+40を装備してる
119: 2019/02/25(月) 02:23:33.10
グレネードとコア持ちすぎだろ
120: 2019/02/25(月) 02:47:34.09
なんかおかしい
ヴァンパイアの回復が追いついてない気がする
いつもなら10匹程度に囲まれて
被弾しながらでも倒し終わった後はほとんど体力満タンだったのに
ほとんど体力が増えてない
武器や防具、パークなど見直してもおかしなとこないし
何かおかしい、、、やってて凄く違和感がある
なんかもやもやして眠れない
ヴァンパイアの回復が追いついてない気がする
いつもなら10匹程度に囲まれて
被弾しながらでも倒し終わった後はほとんど体力満タンだったのに
ほとんど体力が増えてない
武器や防具、パークなど見直してもおかしなとこないし
何かおかしい、、、やってて凄く違和感がある
なんかもやもやして眠れない
134: 2019/02/25(月) 10:59:12.33
>>120
これ確かに衛生兵でも回復量減ったような気がするんだけどサイレントナーフされたのかな
それとも敵のダメージ量が増えた?
これ確かに衛生兵でも回復量減ったような気がするんだけどサイレントナーフされたのかな
それとも敵のダメージ量が増えた?
141: 2019/02/25(月) 12:15:16.77
>>134
衛生兵でもそう感じられたとは、持ってないので確認出来ないのですが
これは敵のダメージ増えたのあるかもですね
同じ様に感じていた方がいて安心しました
衛生兵でもそう感じられたとは、持ってないので確認出来ないのですが
これは敵のダメージ増えたのあるかもですね
同じ様に感じていた方がいて安心しました
121: 2019/02/25(月) 02:56:47.13
貧乏性のやつこのゲーム向いてねえだろ
スティムパックすらケチってそう
スティムパックすらケチってそう
122: 2019/02/25(月) 02:58:41.33
トップが鯖代ケチるくらいだからな
123: 2019/02/25(月) 04:04:06.29
お気に入りのツーショット50口径を選んだらジーロット50口径装備してたり
血濡れガトを選んだらツーショットガト装備してたりするんだが
これこの前のパッチで直ったんじゃねーのか!
フレンドに誘われて久々に狩りいったらえらい目にあった
(しかも敵がリジェネしまくってるから50口径がさらにゴミクソ火力で笑うしかなかった)
血濡れガトを選んだらツーショットガト装備してたりするんだが
これこの前のパッチで直ったんじゃねーのか!
フレンドに誘われて久々に狩りいったらえらい目にあった
(しかも敵がリジェネしまくってるから50口径がさらにゴミクソ火力で笑うしかなかった)
125: 2019/02/25(月) 05:30:38.59
グレはほぼ使わんけど、御守りにヌカグレ数個だけ持ってる
PAはクイーン戦ぐらいにしか使わないのでコア5個ぐらい
薬も計100個程度で、重量軽減パークにアーマーの重量軽減効果盛り盛り
PAはクイーン戦ぐらいにしか使わないのでコア5個ぐらい
薬も計100個程度で、重量軽減パークにアーマーの重量軽減効果盛り盛り
126: 2019/02/25(月) 06:18:50.69
常に大量に持ち歩く食料と薬の重量軽減は必須だけどジャンクの軽減はやめた
ビルド的に仕方なくだけどジャンクを大量に集めることが無くなったんで特に困らなかった
ビルド的に仕方なくだけどジャンクを大量に集めることが無くなったんで特に困らなかった
127: 2019/02/25(月) 07:10:11.55
ステルスのモヤモヤがずーっと撃ってくるから頭のおかしい奴に絡まれたと思ったらスコーチだった
そのスコーチ銃撃っても走ってもステルス状態だったズルい
そのスコーチ銃撃っても走ってもステルス状態だったズルい
128: 2019/02/25(月) 07:40:22.77
伸·び·る·犬(透明)
129: 2019/02/25(月) 09:14:59.73
>>128
あれ何処に居るか分かんないから困る特にクィーン戦VATSでもタゲれない
あれ何処に居るか分かんないから困る特にクィーン戦VATSでもタゲれない
130: 2019/02/25(月) 09:47:00.01
参考までに
ラグの軽減にはなると思うが此処は日本で鯖がNAにあるからな~
少しはラグ軽減されれば良いけど取り敢えず出来ることをやってみた
https://www.killping.com/blog/how-to-fix-fallout-76-lag/
ラグの軽減にはなると思うが此処は日本で鯖がNAにあるからな~
少しはラグ軽減されれば良いけど取り敢えず出来ることをやってみた
https://www.killping.com/blog/how-to-fix-fallout-76-lag/
136: 2019/02/25(月) 11:28:52.12
アンセムも低調なのね。様子見に回って正解だったか
76のワーストの座は揺らがないが、ここ最近のオンゲがコケる率やばない...?
人気なのが基本無料のApexやfortniteて
76のワーストの座は揺らがないが、ここ最近のオンゲがコケる率やばない...?
人気なのが基本無料のApexやfortniteて
137: 2019/02/25(月) 11:31:43.24
気になってたゲームがことごとく低評価で結局何も買ってないや
138: 2019/02/25(月) 11:32:44.35
anthemは見た感じ戦闘以外微妙そう
気になってたけどロード多そうで様子見
気になってたけどロード多そうで様子見
139: 2019/02/25(月) 11:34:45.29
今週末のベテラン勢のINは酷かったな。
自分の居たインスタンスじゃ、全く核堕ちなかったし。
そもそも、先週までよく見た200LVオーバーとか、ほぼ居ない感じ。
逆に2桁前半が増えたようにも見えるから、セカンドキャラの育成でも始めたのかねぇ。
今更、新規ってのも・・・だし。
自分の居たインスタンスじゃ、全く核堕ちなかったし。
そもそも、先週までよく見た200LVオーバーとか、ほぼ居ない感じ。
逆に2桁前半が増えたようにも見えるから、セカンドキャラの育成でも始めたのかねぇ。
今更、新規ってのも・・・だし。
140: 2019/02/25(月) 11:38:32.92
金かけて宣伝した分、各方面から余計な茶々入れられて対応に時間をとられた挙げ句
リリース日に間に合わず何とか形だけのモノをだしてお茶を濁した感
リリース日に間に合わず何とか形だけのモノをだしてお茶を濁した感
142: 2019/02/25(月) 12:33:33.13
まだ始まりの台地付近うろついてるけど
マップに核が放たれました!とかクイーンが来ました!とかあってわけわからん状態
マップ見たらなんか右下にみんな集まってるし、これってラスボスか裏ボスだろうなって思いながらネズミと格闘してる
マップに核が放たれました!とかクイーンが来ました!とかあってわけわからん状態
マップ見たらなんか右下にみんな集まってるし、これってラスボスか裏ボスだろうなって思いながらネズミと格闘してる
144: 2019/02/25(月) 12:40:44.63
>>142
一瞬、そういうロケーションがあるのかと思ってしまったw
森林地帯ね。
ネズミもモールラットくらいならまだ可愛いが、ラッドラット辺りになるとクソうざい。
初めて核発射に遭遇した時は、わざわざ見物に行った思い出。
当時は、ホワスプばかりに落ちてたなあ。
>>143
一時期、核が連発されてた頃は、ホロテープの再生と被ってマジ鬱陶しかった。
ホロテープじゃないけど、アビーの最終セリフ聞き逃したし。
一瞬、そういうロケーションがあるのかと思ってしまったw
森林地帯ね。
ネズミもモールラットくらいならまだ可愛いが、ラッドラット辺りになるとクソうざい。
初めて核発射に遭遇した時は、わざわざ見物に行った思い出。
当時は、ホワスプばかりに落ちてたなあ。
>>143
一時期、核が連発されてた頃は、ホロテープの再生と被ってマジ鬱陶しかった。
ホロテープじゃないけど、アビーの最終セリフ聞き逃したし。
143: 2019/02/25(月) 12:35:09.95
察しがいいな
俺が何も知らずにやってた頃なんて警報にいちいちビビってたぞ
俺が何も知らずにやってた頃なんて警報にいちいちビビってたぞ
145: 2019/02/25(月) 12:46:44.11
俺も昔は警報鳴ったら地下室ある家に逃げ込んでた
Vault-Tec農業研究センター地下室とか
Vault-Tec農業研究センター地下室とか
146: 2019/02/25(月) 12:47:44.87
核も落ちなくなったし高Lvも居なくなって、正直今くらいがちょうどいい
刺々しいプレイヤーも激減した
刺々しいプレイヤーも激減した
148: 2019/02/25(月) 14:06:13.91
まるで3月以降に再生するかのような言い方はやめなよ
149: 2019/02/25(月) 14:06:47.87
今後も現状より良くはならないよ
150: 2019/02/25(月) 14:07:09.61
アパラチアよりフォールアウトブランド再建しなくちゃ(使命感)
152: 2019/02/25(月) 14:13:04.85
世界的に見てもPC勢が一番少ないだろうしな
CSさんの忍耐に感謝だわ
CSさんの忍耐に感謝だわ
153: 2019/02/25(月) 14:15:39.04
Perk Loadout Manager がビルドサイトのURLを介したインポートに対応した模様。
少し面倒くさいが、名前も付けられるようになるのは良いな。
https://www.nexusmods.com/fallout76/mods/124
少し面倒くさいが、名前も付けられるようになるのは良いな。
https://www.nexusmods.com/fallout76/mods/124
154: 2019/02/25(月) 14:27:41.24
>>153
コレ、Rank違いの同名Perkカードがあると、意図してない方をLoadしちゃうんだけど。
なんとかならないもんかなぁ。
コレ、Rank違いの同名Perkカードがあると、意図してない方をLoadしちゃうんだけど。
なんとかならないもんかなぁ。
196: 2019/02/25(月) 20:27:43.85
>>154
セット間違いはない?
自分はガンスミRANK違い3種類くらい使い分けてるけど問題なくセットされるよ
とりあえずPerk Loadout Managerふつーに使えるようなってよかったわ
セット間違いはない?
自分はガンスミRANK違い3種類くらい使い分けてるけど問題なくセットされるよ
とりあえずPerk Loadout Managerふつーに使えるようなってよかったわ
155: 2019/02/25(月) 14:31:22.28
俺はiniファイルまだ使ってないな
しばらくは1.9の機能だけで何とかなりそうだし
しばらくは1.9の機能だけで何とかなりそうだし
156: 2019/02/25(月) 14:31:46.30
4でCSにもMOD対応したと思ったら76で全機種MOD制限のオンライン
お偉いさんの考えることはわかんねーですだ
お偉いさんの考えることはわかんねーですだ
157: 2019/02/25(月) 14:31:53.22
今思うと、クロスプラットホーム非対応もベセの技術力不足だったんだろうな。
最初はソニーのせいにしてたけど。
最初はソニーのせいにしてたけど。
158: 2019/02/25(月) 14:43:16.34
パークロードアウトがちゃんと動くようにならんとやる気も起きない
159: 2019/02/25(月) 15:02:02.94
FOVって感じ方に個人差があるのわかりますが
歪みが少ないナチュラルな状態で最高はいくつでしょうかこのゲームの場合
個人的に105から歪み激しくなる気がします
歪みが少ないナチュラルな状態で最高はいくつでしょうかこのゲームの場合
個人的に105から歪み激しくなる気がします
160: 2019/02/25(月) 17:18:57.01
ベータの頃にモーガンタウンのブラストゾーンの動画を見たときはかなりビビったけど
まさかあの光りし者達を流れ作業で葬る事になろうとはねw
でも、あの時核を落とした人達は、ノーヒントであそこまで行ったんだから、マジで凄いよね
まさかあの光りし者達を流れ作業で葬る事になろうとはねw
でも、あの時核を落とした人達は、ノーヒントであそこまで行ったんだから、マジで凄いよね
161: 2019/02/25(月) 17:58:35.19
なんかまたベセスダがFO関連で何か出すらしいけど
76どうすんの?
76どうすんの?
162: 2019/02/25(月) 17:59:59.46
投げ売り
163: 2019/02/25(月) 18:05:46.16
どうせシェルターの有料版とかしょーもないスマホゲーなんじゃないの?
じつはアバラチア復興後を5として同時進行で作ってましたとかだと見直してやる
じつはアバラチア復興後を5として同時進行で作ってましたとかだと見直してやる
164: 2019/02/25(月) 18:05:54.32
Amazonのやつのことを言ってるならまだfalloutと決まったわけじゃないぞ
165: 2019/02/25(月) 18:16:38.44
Starfield、Wolfenstein:YoungBlood、FO3かNVのリマスター、あたりかね可能性は。
俺は開発4年目のStarfieldが濃厚だと思うが。
76がやらかした場合を想定して、同時進行で何かfallout作ってたら草生えるわ。まぁまずないと思うけど
俺は開発4年目のStarfieldが濃厚だと思うが。
76がやらかした場合を想定して、同時進行で何かfallout作ってたら草生えるわ。まぁまずないと思うけど
166: 2019/02/25(月) 18:17:48.45
FO76の有料DLCかも試練。
ロードマップ公開と時期が被ったしな。
ロードマップ公開と時期が被ったしな。
171: 2019/02/25(月) 18:41:15.58
>>169
そっか。
じゃあ、やっぱりスタフィの可能性が濃厚だね。
とりあえず、またマイクロトランザクション目指してたら全力スルー。
そっか。
じゃあ、やっぱりスタフィの可能性が濃厚だね。
とりあえず、またマイクロトランザクション目指してたら全力スルー。
167: 2019/02/25(月) 18:21:51.64
ここで76の影でひっそりと消えた駄作The Elder Scrolls : BladesのPC版が満を持して登場
168: 2019/02/25(月) 18:26:31.20
falloutタクティクスの予感
172: 2019/02/25(月) 18:49:40.13
まあ、本命は、The Outer Worldsの方だけどね。
173: 2019/02/25(月) 18:49:59.11
アンセムに旅立った76の住人がまたクソ掴まされてて穏やかな気分になれる
176: 2019/02/25(月) 19:15:06.38
アンセム草
178: 2019/02/25(月) 19:18:09.26
どのバージョンのファックラ?言わなくてもストアという時点でゴミだな
むしろ俺たちには関係ないことでもあるぞ
むしろ俺たちには関係ないことでもあるぞ
179: 2019/02/25(月) 19:24:32.50
一番きついのは頭悪そうな配が何故かアンセム
別にいいけどんでまた無償のアぺックス馬鹿か
別にいいけどんでまた無償のアぺックス馬鹿か
180: 2019/02/25(月) 19:26:45.01
酔ってんのか文字入力すらおぼつかないチンパンなのか
181: 2019/02/25(月) 19:27:34.56
マイクロトランザクションを見据えたものはもはやゲームじゃねえんで
まじきちいわ
まじきちいわ
182: 2019/02/25(月) 19:29:45.18
常に大量に持ちあるいてたアホは喋らなくていいよ
184: 2019/02/25(月) 19:41:50.98
そうかスタッシュ800は今のことなんだな
先日始めたばかりだがすでに350超えてる
400ってどんだけ無理ゲーだよ
先日始めたばかりだがすでに350超えてる
400ってどんだけ無理ゲーだよ
185: 2019/02/25(月) 19:44:52.83
いや初心者だと必ずジャンクそして容量だったな
俺もスタッシュの重量システム嘘もからんでるからやべえとおもうぞ
ごめんな
俺もスタッシュの重量システム嘘もからんでるからやべえとおもうぞ
ごめんな
186: 2019/02/25(月) 19:47:22.64
元からジャンクやらは無限でいいのよ
嘘で作られたシステム設計マジいらね
嘘で作られたシステム設計マジいらね
187: 2019/02/25(月) 19:49:35.08
財務報告書という謎の書類が見れるキッズはよこいよ
188: 2019/02/25(月) 19:51:43.69
400の時代は使う武器以外はユニークでも全捨て、AIDも手持ち以外全捨てが基本
189: 2019/02/25(月) 19:52:45.87
容量があんまり無制限に近くてもそれはそれで取捨選択が無いから
つまらないと思うけど、今の800くらいだったらビルドに合わせた武器防具弾薬など
保管しやすくて色々な楽しみ方できるよね
当初の容量はほんま何考えて決めたのか問い詰めたい
つまらないと思うけど、今の800くらいだったらビルドに合わせた武器防具弾薬など
保管しやすくて色々な楽しみ方できるよね
当初の容量はほんま何考えて決めたのか問い詰めたい
190: 2019/02/25(月) 19:55:58.37
フュージョンコア除いてもammoだけで200ポンドくらい持ってるわ
不要な弾薬を鉄と火薬に分解できるアプデ無いのかね
不要な弾薬を鉄と火薬に分解できるアプデ無いのかね
193: 2019/02/25(月) 20:15:58.71
>>190
弾は何発持ってるか言わないとな
パークのビルドにもよるし
弾は何発持ってるか言わないとな
パークのビルドにもよるし
194: 2019/02/25(月) 20:21:31.47
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20190225-86012/
バッグ詐欺、遂に訴訟スタートだってよ。
此の期に及んでもまだ売上を隠してるらしいが、訴額が500万ドルってことは、単純計算だとPAエディションの売上は約2万5千本だな。アメリカの訴訟だしアメリカの売上と考えるべきか。
いやー、ほんとにやらかしちゃいましたねベセスダさん
バッグ詐欺、遂に訴訟スタートだってよ。
此の期に及んでもまだ売上を隠してるらしいが、訴額が500万ドルってことは、単純計算だとPAエディションの売上は約2万5千本だな。アメリカの訴訟だしアメリカの売上と考えるべきか。
いやー、ほんとにやらかしちゃいましたねベセスダさん
197: 2019/02/25(月) 20:29:27.30
>>194
>またこの中では、合理的消費者にとってバッグの素材の違いによる「Power Armor Edition」の価値の違いは存在しないとBethesdaは考えているとし、
ヒエ~ッwwwwwwwwwwww
>またこの中では、合理的消費者にとってバッグの素材の違いによる「Power Armor Edition」の価値の違いは存在しないとBethesdaは考えているとし、
ヒエ~ッwwwwwwwwwwww
199: 2019/02/25(月) 20:32:16.63
>>194
笑えない笑いきたな
笑えない笑いきたな
195: 2019/02/25(月) 20:27:24.79
まじないレベルなんやけど、技術データ保管のBOS塗装でなかったから一回T60捨ててクリアしたら一発で出たわ
他にも装備解体で使ってる装備捨てた状態でやったら出やすくなった気がする
まぁたまたまやろうけど
他にも装備解体で使ってる装備捨てた状態でやったら出やすくなった気がする
まぁたまたまやろうけど
198: 2019/02/25(月) 20:29:31.20
バッグ詐欺はバンナムですらやらないであろう事やらかしてるからなぁ
200: 2019/02/25(月) 20:34:19.79
ベセスダ「まだ怒ってんのかwほら500円やるから帰れよw」
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190225-86012/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190225-86012/
210: 2019/02/25(月) 21:15:55.30
>>200
>Bethesdaは購入者に対して謝罪したうえでゲーム内通貨500アトムを提供しており、またキャンバス製のバッグを生産して送付する対応もおこなっている
この対応でまだ怒ってる意味が分からん
モンスタークレーマーちゃうんけ?
>Bethesdaは購入者に対して謝罪したうえでゲーム内通貨500アトムを提供しており、またキャンバス製のバッグを生産して送付する対応もおこなっている
この対応でまだ怒ってる意味が分からん
モンスタークレーマーちゃうんけ?
213: 2019/02/25(月) 21:24:09.13
>>210
意味が分からんは無いと思うが…
同じ事を日本の会社やったら未来永劫叩かれまくる案件だろ
意味が分からんは無いと思うが…
同じ事を日本の会社やったら未来永劫叩かれまくる案件だろ
214: 2019/02/25(月) 21:25:29.27
>>210
というか「あんなことをしておきながら500atomで済ませようとした」んだよ。
当然許されるはずがなくて、火に油を注ぐ結果になって、収拾がつかなくなって、仕方なくキャンバスバッグ送付になったけど、そこでバッグ送ってもらうためにチケット切った人の個人情報を漏洩したの。
でそれもやっと収まって、いざバッグってなったら、今度は届くのは半年以上先って言われたの。
まぁ、キレないほうがおかしいってレベルだよね
というか「あんなことをしておきながら500atomで済ませようとした」んだよ。
当然許されるはずがなくて、火に油を注ぐ結果になって、収拾がつかなくなって、仕方なくキャンバスバッグ送付になったけど、そこでバッグ送ってもらうためにチケット切った人の個人情報を漏洩したの。
でそれもやっと収まって、いざバッグってなったら、今度は届くのは半年以上先って言われたの。
まぁ、キレないほうがおかしいってレベルだよね
215: 2019/02/25(月) 21:27:21.83
>>214
だなー個人情報漏洩もあったな草
だなー個人情報漏洩もあったな草
229: 2019/02/25(月) 22:33:14.62
>>214
詳しくありがとう
色々あったのね
詳しくありがとう
色々あったのね
201: 2019/02/25(月) 20:42:36.99
BETAの直前に出した謎の言い訳声明が今になってボディーブローのように効いてきたな。
バッグがナイロンになったことで価値が変わるかどうかは・・・全てはあなた次第なのです!
wwwwwwwww
バッグがナイロンになったことで価値が変わるかどうかは・・・全てはあなた次第なのです!
wwwwwwwww
202: 2019/02/25(月) 20:48:50.17
まあバッグの材質が偽者どうのこうのより元からはヘルメット目当てだと思うよ
でもなあそういうクレーマー集団にやられててマジ草
つか明らかにおかしいので誰でも吼えるだろ
その調子でゲーム78にも言えることあるんじゃないか
でもなあそういうクレーマー集団にやられててマジ草
つか明らかにおかしいので誰でも吼えるだろ
その調子でゲーム78にも言えることあるんじゃないか
203: 2019/02/25(月) 20:50:09.12
ベセスダはアメリカ社会の悪い部分を濃縮したような企業体質だな
せいぜい痛い目を見て欲しいもんだわ
せいぜい痛い目を見て欲しいもんだわ
204: 2019/02/25(月) 20:54:43.92
前も言ったけどな
おっさんの革ジャンって実はビニールジャンだろマジ草
しっかりと素材選定する能力つけてくれ
いやわざとビニール着てたのか
おっさんの革ジャンって実はビニールジャンだろマジ草
しっかりと素材選定する能力つけてくれ
いやわざとビニール着てたのか
205: 2019/02/25(月) 20:58:41.97
文中のキャンバス地のバックは日本ベセスダも対応して郵送してるのかな?
206: 2019/02/25(月) 21:03:47.91
500万ドルというと76の売り上げ全部ナシかもな
お前らは実態もわからず売れないアトムショップの商品無限に作りあげ笑い取っとけってことだな
お前らは実態もわからず売れないアトムショップの商品無限に作りあげ笑い取っとけってことだな
207: 2019/02/25(月) 21:11:28.32
そろそろゼニマのお偉いがトッドに対して、超法規的な対処をしろと命じる頃合いかな。
それをトッドがホロテープに録音。
それをトッドがホロテープに録音。
209: 2019/02/25(月) 21:15:25.04
ホロテープという表現いいね
211: 2019/02/25(月) 21:18:52.85
ゲーム内通貨500アトムって500円だぞ
また元から写真でも期待される素材で作っておけばいいのにわざわざナイロンで作ってんだぞ
明らかに消費者馬鹿にしてるだろ
また元から写真でも期待される素材で作っておけばいいのにわざわざナイロンで作ってんだぞ
明らかに消費者馬鹿にしてるだろ
216: 2019/02/25(月) 21:27:59.47
fallout世界のガバガバ倫理企業達はベセスダがモチーフになってる説
217: 2019/02/25(月) 21:32:19.93
PAヘルメットほしかったな
218: 2019/02/25(月) 21:35:50.46
広告ではキャンバスバッグと謳っておきながら、こっそり素材をナイロンに変えて素知らぬ顔で売り、大炎上
↓
ベセスダ「チッうっせーな。金がなかったんだよ仕方ねえだろ? わかったわかった、500atomやるから黙れよ」
↓
大大大炎上
↓
ベセスダ「いちいちうるせーな、わかったよ。キャンバスバッグ送るから欲しいやつチケット切ってくれや」
↓
チケット切った人の個人情報をネットにブチまける。大大大大大炎上
↓
ベセスダ「悪かった悪かった、ちょっとミスっただけだって。あっバッグの件だけど届くの半年以上かかるからwそこんとこよろw」
PAエディション予約する人間なんてファンの中のファンだろうに、それに対してこの仕打ち。
訴訟ぐらいはされて当たり前だね
↓
ベセスダ「チッうっせーな。金がなかったんだよ仕方ねえだろ? わかったわかった、500atomやるから黙れよ」
↓
大大大炎上
↓
ベセスダ「いちいちうるせーな、わかったよ。キャンバスバッグ送るから欲しいやつチケット切ってくれや」
↓
チケット切った人の個人情報をネットにブチまける。大大大大大炎上
↓
ベセスダ「悪かった悪かった、ちょっとミスっただけだって。あっバッグの件だけど届くの半年以上かかるからwそこんとこよろw」
PAエディション予約する人間なんてファンの中のファンだろうに、それに対してこの仕打ち。
訴訟ぐらいはされて当たり前だね
220: 2019/02/25(月) 21:43:27.66
>>218
まとめおつ
今回の件何ヶ月かけてるのか
と言う点考えるとヤッパリ大型アプデあるとしたら2年後だぞ
まとめおつ
今回の件何ヶ月かけてるのか
と言う点考えるとヤッパリ大型アプデあるとしたら2年後だぞ
219: 2019/02/25(月) 21:40:15.84
おまいらもさヘルメット被ってゲームやらないとダメだろ
それくらいPAエディションほしいわけでファンなら必ず買うかもしれないし訴える層もかなり熱いかもな
ファンに対してのこういうくだらない裏切りやっちゃだめだろ普通
それくらいPAエディションほしいわけでファンなら必ず買うかもしれないし訴える層もかなり熱いかもな
ファンに対してのこういうくだらない裏切りやっちゃだめだろ普通
221: 2019/02/25(月) 21:44:38.80
ベセスダ側の弁護士、合理的消費者ガーとかどう考えても無能丸出しなんだけど大丈夫か?
222: 2019/02/25(月) 21:57:37.45
だな弁護士は大概無能でロジックにあうかあわないかっていうゲームやってるだけだからヤベエのよ
んで弁護士は基本的には論理的なはず
今回の件は訴えられた側が合理的でもないし消費者云々も考えてなかったのが草な点な
んで弁護士は基本的には論理的なはず
今回の件は訴えられた側が合理的でもないし消費者云々も考えてなかったのが草な点な
223: 2019/02/25(月) 22:05:32.65
鯖のメンツ見るとスコビクイーンやれそうに思えない
昨日はまさかのLV50未満が来たりして普通に時間切れで失敗
最早エンドコンテンツが成立しない状況なんだけど何だこれ
昨日はまさかのLV50未満が来たりして普通に時間切れで失敗
最早エンドコンテンツが成立しない状況なんだけど何だこれ
226: 2019/02/25(月) 22:23:51.16
>>223
早くいい武器掘れればいいと思うぞ
俺もかなーり昔なんもいい武器持ってないときそういうことあったな
ひょっとするとそういう時期がまだ面白いかもしれない
あれさ自分で倒そうとしたら弾とか無駄に消費するから最終的には俺は数発当ててみてるだけーか近接やるかだな
早くいい武器掘れればいいと思うぞ
俺もかなーり昔なんもいい武器持ってないときそういうことあったな
ひょっとするとそういう時期がまだ面白いかもしれない
あれさ自分で倒そうとしたら弾とか無駄に消費するから最終的には俺は数発当ててみてるだけーか近接やるかだな
224: 2019/02/25(月) 22:15:38.33
貧乏くじひいた弁護士は表向きはこういわざる得ないけど
実際は裏で勝ち目ないから示談しろとベセスダに勧めてると思うよ
もしくは原告の個人攻撃の材料を嗅ぎまわってるとかじゃないかな
実際は裏で勝ち目ないから示談しろとベセスダに勧めてると思うよ
もしくは原告の個人攻撃の材料を嗅ぎまわってるとかじゃないかな
225: 2019/02/25(月) 22:16:52.54
副腎の効果が切れてガトリングの火力がかなり下がったので、邪魔にならないように行くの止めてる
227: 2019/02/25(月) 22:28:24.32
この一人で喋ってる人やばいな
230: 2019/02/25(月) 22:35:22.48
>>227
皆NGしてるよ
皆NGしてるよ
228: 2019/02/25(月) 22:30:13.13
お前も一人で喋ってるだわけだろ
そういう点で物言う奴キメエ
そういう点で物言う奴キメエ
231: 2019/02/25(月) 22:42:10.48
触ったらダメな人に触るのは禁止だゾ
232: 2019/02/25(月) 22:42:31.47
例えばさ飲み会でも全く喋らず隅でぶつぶつ言いながらスマホ弄ってるアホ
かたやその飲み会で永遠と喋ってるアホ
どっちがもてると思う
かたやその飲み会で永遠と喋ってるアホ
どっちがもてると思う
233: 2019/02/25(月) 22:43:58.72
サーバーの応答がありません
サーバーとの接続が切れました
いいかげんにしろよトッド
サーバーとの接続が切れました
いいかげんにしろよトッド
234: 2019/02/25(月) 22:45:37.71
マジ5chネラーって臭そうでヤベエ馬鹿しかいねえのが特徴だな
235: 2019/02/25(月) 22:47:08.73
定期的にジェットをキメてる奴出てくるよな
236: 2019/02/25(月) 22:49:36.42
お前のジェットはイジメ助長かくだらねえな
237: 2019/02/25(月) 22:53:05.35
距離200まで届く速射火器持ってるなら誰でも参加していい。
対スコーチレシーバなら尚良い。
でも届かない武器や降りてくるのを待ってるのは勘弁してくれ。
対スコーチレシーバなら尚良い。
でも届かない武器や降りてくるのを待ってるのは勘弁してくれ。
238: 2019/02/25(月) 22:57:13.35
でも10人以上になるのも勘弁なw
ゲームにならなくなる。
本当に酷い仕様。
ゲームにならなくなる。
本当に酷い仕様。
239: 2019/02/25(月) 22:58:22.41
まあアレやな人増えると堅くなるいや弱くなる仕様がやべーよな
普通は無理めなほど集まらないしいまや数分で終るんで初心者でも来れるならこいだろロートル
普通は無理めなほど集まらないしいまや数分で終るんで初心者でも来れるならこいだろロートル
241: 2019/02/25(月) 23:08:46.73
ざがいじ
242: 2019/02/25(月) 23:13:41.71
度重なるクソアプデに脳を蝕まれた哀れなスコーチ
243: 2019/02/25(月) 23:17:37.12
HP低ければ攻撃力高くなる仕組み与えちゃった開発もアホだな
そりゃ攻撃受けない安全地帯求め続けるよな
さてダイレクトにグリッチ報告またやっとくか
そりゃ攻撃受けない安全地帯求め続けるよな
さてダイレクトにグリッチ報告またやっとくか
244: 2019/02/25(月) 23:22:05.44
我々では・・・ない!
246: 2019/02/25(月) 23:31:26.78
初歩的な質問だけど自分が居る鯖の人数は何処で見れば良いのですか?
247: 2019/02/25(月) 23:37:14.80
人数はずばりとはわからいプレイヤーのメニューで数えるくらいしか
255: 2019/02/26(火) 00:40:05.98
>>247
そうですか了解しました
そうですか了解しました
248: 2019/02/26(火) 00:03:59.77
弁護士は雇用主の代弁者なんで
雇用主が「押し入れからドラえもんが出てきた理論で無罪主張しろ」って言い出したら
それを前提に弁論組み立てるしかねーんだよ(゚∀゚)
雇用主が「押し入れからドラえもんが出てきた理論で無罪主張しろ」って言い出したら
それを前提に弁論組み立てるしかねーんだよ(゚∀゚)
250: 2019/02/26(火) 00:13:56.19
>>248
その理論わかるな
まあやつらはロジック組み立てるだけなんで実質はほ無能だな有能見つけりのが難しい
だから簡単なパズルのような判決あるかもな
その点で言うと俺たちいつもゲームやってるけどアホじゃねっていう事
アホじゃねえんだけどな
その理論わかるな
まあやつらはロジック組み立てるだけなんで実質はほ無能だな有能見つけりのが難しい
だから簡単なパズルのような判決あるかもな
その点で言うと俺たちいつもゲームやってるけどアホじゃねっていう事
アホじゃねえんだけどな
249: 2019/02/26(火) 00:11:20.49
今回の件は成歩堂龍一や古美門研介じゃ無いとベセスダはどうにもならないと思う
251: 2019/02/26(火) 00:14:27.59
私の場合、今はベンダー周辺の雑魚を倒して武器を拾いながら
毎日1400CAP集めてるだけですが
毎日4時間やってる「平均的なプレー時間の人」は何をしてるんだろう・・・
ブラストゾーンの発生数からみて平均的なプレーヤーが毎日核を落としてるとは思えません
ホワスプやワトガ周辺でレジェ掘りしてる人も見かけますが決して多くありません
平均プレイ時間が一日4時間っていうのは本当なのだろうか・・・
本当だとしたら、なにをしてるか教えて頂けると嬉しいです。
毎日1400CAP集めてるだけですが
毎日4時間やってる「平均的なプレー時間の人」は何をしてるんだろう・・・
ブラストゾーンの発生数からみて平均的なプレーヤーが毎日核を落としてるとは思えません
ホワスプやワトガ周辺でレジェ掘りしてる人も見かけますが決して多くありません
平均プレイ時間が一日4時間っていうのは本当なのだろうか・・・
本当だとしたら、なにをしてるか教えて頂けると嬉しいです。
270: 2019/02/26(火) 07:11:20.78
>>251
ごく一部の廃人が平均を引き上げてるんでしょ。中央値は1時間ぐらいじゃね?
まぁ何れにせよ、そんな大本営発表を真に受ける必要はないよ。何度も言うけど、売上や同接やアクティブユーザー数に一言も触れない時点でお察しなんだから
ごく一部の廃人が平均を引き上げてるんでしょ。中央値は1時間ぐらいじゃね?
まぁ何れにせよ、そんな大本営発表を真に受ける必要はないよ。何度も言うけど、売上や同接やアクティブユーザー数に一言も触れない時点でお察しなんだから
252: 2019/02/26(火) 00:16:23.26
バグで複数人に同じユーザーIDついてんじゃね
253: 2019/02/26(火) 00:19:08.17
んー俺も昔は毎日やってたけど意味ねえからな
平均4時間ならマズマスのアホ
平均4時間ならマズマスのアホ
254: 2019/02/26(火) 00:22:46.06
なんでこんなところにSMが?と思って近づいたらグラムでラッキー30円の儲け(´・ω・`)
256: 2019/02/26(火) 00:49:36.07
ウィッチャーも原作者が金くれーと訴えてたけど和解したみたいだな
さあオープンワールド時代の礎を築いたベセスダは今の騒動をどう沈めるのか!!!!!!!??????
さあオープンワールド時代の礎を築いたベセスダは今の騒動をどう沈めるのか!!!!!!!??????
257: 2019/02/26(火) 01:30:46.15
アマゾンにfalloutの新作の情報が来てるらしいな
3かNVのリメイクらしいがほんまかいな
3かNVのリメイクらしいがほんまかいな
258: 2019/02/26(火) 01:45:01.46
おお、スコビがウルトラ衝撃補正を…
こんなのいいからレザー高密度くれや
こんなのいいからレザー高密度くれや
259: 2019/02/26(火) 02:04:32.68
>>258
くれw
くれw
260: 2019/02/26(火) 02:32:29.06
ソロモン池のほとりにコテージと食堂作ってニヤニヤしたあと
急に寂しくなった
俺にはフレがいない
急に寂しくなった
俺にはフレがいない
268: 2019/02/26(火) 03:50:24.89
>>260
近所のベヒモス狩り行くとPA近接マンで助太刀してくる人?
近所のベヒモス狩り行くとPA近接マンで助太刀してくる人?
261: 2019/02/26(火) 02:33:14.56
とりあえず空港まで進めたが、進行不能系のバグ多いね
細かいバグもちらほらあるから結構萎えるな
音声ログ静かに聞きたい場面でどんぱち多かったり敵のリスポーン早すぎたりシステム的に詰まってないところ多いけど楽しめてる
エモーションは最高だね、可愛いしこれぞFalloutって感じなのがいい
細かいバグもちらほらあるから結構萎えるな
音声ログ静かに聞きたい場面でどんぱち多かったり敵のリスポーン早すぎたりシステム的に詰まってないところ多いけど楽しめてる
エモーションは最高だね、可愛いしこれぞFalloutって感じなのがいい
262: 2019/02/26(火) 02:34:13.73
あとPerkカードで動くカードってパックしかから出ない?
全部集めるとなんかいいことあるのかな
相当先になりそうだけど
全部集めるとなんかいいことあるのかな
相当先になりそうだけど
263: 2019/02/26(火) 02:35:44.96
空港って序盤も序盤の初心者やんけ
せめて一ヶ月はやってからスレしろやカス!!
ごめん嘘だよ
せめて一ヶ月はやってからスレしろやカス!!
ごめん嘘だよ
267: 2019/02/26(火) 03:47:48.84
>>263
出オチでスレとレスの区別も付かない初心者を自らも装う優しみは流石っす
出オチでスレとレスの区別も付かない初心者を自らも装う優しみは流石っす
264: 2019/02/26(火) 02:55:38.83
ごめんFallout久しぶりなもので…
3からやってないけどハクスラ要素あったりPerkが変わってたり新鮮です
俺の大好きだったミステリアスストレンジャーが消えたのは残念
Luckガン上げするとほぼ毎回出てたのが気持ちよかったのに
3からやってないけどハクスラ要素あったりPerkが変わってたり新鮮です
俺の大好きだったミステリアスストレンジャーが消えたのは残念
Luckガン上げするとほぼ毎回出てたのが気持ちよかったのに
265: 2019/02/26(火) 03:04:32.19
たぶんPS4スレに行った方が幸せになれると思う
266: 2019/02/26(火) 03:28:09.65
空港までで進行不能バグなんて遭遇した事ないけど
275: 2019/02/26(火) 10:12:52.76
>>266
空港で上級レスポンダーのトレーニングで医療室で箱開ける奴あるんだけど、何故か内容物とっても進まなかったりしたのが最近遭遇した奴
リログしたら治ったから深刻でもないがワールド変わってるので敵が復活してて微妙に面倒
さらに付近でウェーブ系のミッションもあって面倒が重なった感じ
まぁリログで治れば進行不能とは言わないね
空港で上級レスポンダーのトレーニングで医療室で箱開ける奴あるんだけど、何故か内容物とっても進まなかったりしたのが最近遭遇した奴
リログしたら治ったから深刻でもないがワールド変わってるので敵が復活してて微妙に面倒
さらに付近でウェーブ系のミッションもあって面倒が重なった感じ
まぁリログで治れば進行不能とは言わないね
271: 2019/02/26(火) 07:13:53.03
そういえばじっと動かずにいると強制ログアウトされる仕様ってまだあるん?
人おらんようになってないか
人おらんようになってないか
272: 2019/02/26(火) 07:55:55.07
あると思うよ
5分で離脱
5分で離脱
273: 2019/02/26(火) 08:05:05.61
バルクをジャンク一括解体でバラしちゃうの直ってないのかよ
バルク周りいじるとバグるから現在の状態で仕様にしたんか?
バルク周りいじるとバグるから現在の状態で仕様にしたんか?
274: 2019/02/26(火) 09:55:18.86
今更ロードマップのメール送ってきやがった
276: 2019/02/26(火) 10:40:10.36
初期の惨いバグはプリケッツ砦のトークンと監督官の旦那
わざと進行遅らせて時間稼ぎしてるんじゃないかと思ったわトッド
わざと進行遅らせて時間稼ぎしてるんじゃないかと思ったわトッド
277: 2019/02/26(火) 11:04:40.16
キャンプの容量いっぱいになったんですが、何が容量いくつ食ってるかってわかりませんか?
特に気になるのは、床の大きさが半分のやつは容量半分、4分の1のやつは4分の1の容量なのでしょうか?
特に気になるのは、床の大きさが半分のやつは容量半分、4分の1のやつは4分の1の容量なのでしょうか?
278: 2019/02/26(火) 11:08:15.74
>>277
PS4スレで聞いた方がいい
PS4スレで聞いた方がいい
279: 2019/02/26(火) 11:09:50.60
シュレディンガーのエヴァンかw
懐かしいな。
懐かしいな。
280: 2019/02/26(火) 11:10:08.44
かこには過去のバグで容量食われてるやつしかいないから…
281: 2019/02/26(火) 11:52:51.86
誰かクアッド黒色火薬ライフルかピストル売ってくれ~
282: 2019/02/26(火) 13:11:59.46
一日1時間しか遊ばないプレイヤー二人に対して10時間遊ぶ廃人が一人居て、ようやく三人の平均プレイ時間が4時間になる。
アクティブプレイヤーの平均プレイ時間が4時間にも及ぶというなら、短時間のライト層がゴッソリ消えて、起床時間の大半をアパラチアで過ごす廃人率が異常に高いということだろう。
アクティブユーザー数が拡大するほどライト層の比率は増え、ユーザー数が減れば下がる(逆に廃人層の比率が上昇する)ことは想像に難くないが…
アクティブプレイヤーの平均プレイ時間が4時間にも及ぶというなら、短時間のライト層がゴッソリ消えて、起床時間の大半をアパラチアで過ごす廃人率が異常に高いということだろう。
アクティブユーザー数が拡大するほどライト層の比率は増え、ユーザー数が減れば下がる(逆に廃人層の比率が上昇する)ことは想像に難くないが…
283: 2019/02/26(火) 13:18:53.80
>>282
つか、ログインした後に何をやっているかが重要だわな。
今でこそ緩和されたが、
スタッシュ容量400の時代なんて、一時間しかログインしてなかったら整理・売却だけで終わってる。
つか、ログインした後に何をやっているかが重要だわな。
今でこそ緩和されたが、
スタッシュ容量400の時代なんて、一時間しかログインしてなかったら整理・売却だけで終わってる。
284: 2019/02/26(火) 13:38:01.17
この手のハクスラ要素あるゲームって装備集を低レベルからしても意味ないと認識してるけど
それじゃ例えばレベルいくらくらいから詰めていけばいい感じかな
それじゃ例えばレベルいくらくらいから詰めていけばいい感じかな
286: 2019/02/26(火) 13:45:47.76
>>284
レベル50からかな。
武器・防具の装備レベルMAXが45~50だから。
落とすアイテムのレベルは敵のレベルに依存し、
その敵レベルはそのエリアに入ったプレイヤーに依存する。
レベル50からかな。
武器・防具の装備レベルMAXが45~50だから。
落とすアイテムのレベルは敵のレベルに依存し、
その敵レベルはそのエリアに入ったプレイヤーに依存する。
288: 2019/02/26(火) 13:56:30.50
>>285
>>286
ありがとうございます
50が一応Max扱いなんですね
>>286
ありがとうございます
50が一応Max扱いなんですね
285: 2019/02/26(火) 13:45:28.93
50でいいのでは
289: 2019/02/26(火) 15:52:05.04
良い近接武器欲しくて掘ってるんだが振り速度とパワーアタック威力アップって両方ついたの見たやつって居る?
290: 2019/02/26(火) 16:14:16.90
どっちも2枠目効果だからないんじゃね?
291: 2019/02/26(火) 16:33:47.50
https://twitter.com/Bethesda_jpn/status/1100296784352399360
ハンディの声優さんはいい仕事してるんだけどなぁ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ハンディの声優さんはいい仕事してるんだけどなぁ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
292: 2019/02/26(火) 17:42:03.73
CAMP置けませんでした他のワールドに行きますか?
↓
はい
↓
CAMP置けませんでした他のワールドに行きますか?
この繰り返しやめろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
↓
はい
↓
CAMP置けませんでした他のワールドに行きますか?
この繰り返しやめろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
293: 2019/02/26(火) 17:50:11.77
他のワールドっつってんのに検索候補に元のワールドも含められてるんだよなぁ
自分でリログするのと変わんねぇ!
自分でリログするのと変わんねぇ!
294: 2019/02/26(火) 18:02:25.54
さすが、ベセスダw
素人や新人でもやらかさないような事を・・・。
これは外注の仕事っぽい。
いわゆる「依頼書に書いてある」事以外は何もしない・考えない・伝えないPGの手口。
素人や新人でもやらかさないような事を・・・。
これは外注の仕事っぽい。
いわゆる「依頼書に書いてある」事以外は何もしない・考えない・伝えないPGの手口。
297: 2019/02/26(火) 18:52:26.59
>>296
今もCTDあんのかきちいいな
まあ面白エピソード語れるなら良い状況だよな楽しみつくしてくれ
76やりつくしてであろうおっさんたちも羨まじゅないか
今もCTDあんのかきちいいな
まあ面白エピソード語れるなら良い状況だよな楽しみつくしてくれ
76やりつくしてであろうおっさんたちも羨まじゅないか
298: 2019/02/26(火) 18:53:23.26
何か最近ワトガとかキャンプとかで急にガクガク重くなる事があるんだけど。別に近くで戦闘が行われてる訳でもないし、スペックは楽勝で満たしてるんだが。
FTした後の硬直が短くなった分周辺データの読み込みに時間かけてんのかな?
FTした後の硬直が短くなった分周辺データの読み込みに時間かけてんのかな?
302: 2019/02/26(火) 19:12:20.45
>>298
自分はワトガは高確率でHUD感染してるけど、関係なく重かったりするかな?
ブラストはCTD前提でいかないとだめだなー
HUD外した連中が集まる廃な時間帯とかならまだしも・・
自分はワトガは高確率でHUD感染してるけど、関係なく重かったりするかな?
ブラストはCTD前提でいかないとだめだなー
HUD外した連中が集まる廃な時間帯とかならまだしも・・
301: 2019/02/26(火) 19:11:55.28
>>299
まあクソ76クレイヤーだからこそ笑える奴だよな
まあクソ76クレイヤーだからこそ笑える奴だよな
300: 2019/02/26(火) 19:08:27.94
ワトガあたり俺たちやみんな集まる場所やクイーンも前からやばかったからな
このクソ仕様と能力のない開発のマリアージュ仕方ねえな
このクソ仕様と能力のない開発のマリアージュ仕方ねえな
303: 2019/02/26(火) 19:24:48.39
容量バグ直ったんで巨大で複雑な構造の石棺CAMP模索してたら、コンクリ500があっという間に枯渇したんやが
セメント・・・セメント袋・・・・・・
セメント・・・セメント袋・・・・・・
304: 2019/02/26(火) 19:31:02.74
キャップがカンストしたんでネオン文字を買ってみたが現状を示すにちょうどいい文章はなんだろうか
デカデカと掲げてやる
デカデカと掲げてやる
305: 2019/02/26(火) 19:32:21.10
どの系統の容量バグ直ったの
俺はいまだにキャンプのタレット系臭くてな
俺はいまだにキャンプのタレット系臭くてな
307: 2019/02/26(火) 19:57:56.95
>>305
ペットがCAMP容量を食ってるバグ
ペットがCAMP容量を食ってるバグ
306: 2019/02/26(火) 19:55:23.21
Fack youでいいじゃん
外人がoh miss spellって言って友達になってくれるし
外人がoh miss spellって言って友達になってくれるし
308: 2019/02/26(火) 20:01:53.67
おまえらがあまりにも核撃たないから平時のワトガにクイーンが湧いてるぞソロじゃ倒せねぇ
309: 2019/02/26(火) 20:07:20.04
ワイルドアバラチア楽しみだ
310: 2019/02/26(火) 20:08:22.42
ブラックウォーター鉱山で変異ガチャしてたら
とうとう除染アーチが撤去された
https://i.imgur.com/Xcd2zCz.jpg
https://i.imgur.com/stUbd3I.jpg
とうとう除染アーチが撤去された
https://i.imgur.com/Xcd2zCz.jpg
https://i.imgur.com/stUbd3I.jpg
311: 2019/02/26(火) 20:11:01.97
ファクラNDでも通じるかもな
ただなあれフレオンリーオンだしすぐ終るぞクソゲーではないけど5のDLCだろって感じ
ただなあれフレオンリーオンだしすぐ終るぞクソゲーではないけど5のDLCだろって感じ
312: 2019/02/26(火) 20:17:23.90
かてー無理だぞこれww誰も来ないしw
315: 2019/02/26(火) 20:30:02.90
>>312
今、SBQとやりあう気なら、インしている連中を確認しないとマズいぞ。
今、SBQとやりあう気なら、インしている連中を確認しないとマズいぞ。
313: 2019/02/26(火) 20:23:04.26
かてーのがクイーンなら出直しだな
引退してるといってもな俺もたまにインするからその時合えればいいな
クイーンなら落ち回避のために見える奴PT招待してんでそんなクソプレイヤーよろしくな
引退してるといってもな俺もたまにインするからその時合えればいいな
クイーンなら落ち回避のために見える奴PT招待してんでそんなクソプレイヤーよろしくな
314: 2019/02/26(火) 20:25:56.51
誰もいねーんだよプライムに核落ちてないからでもなぜかワトガにいる
317: 2019/02/26(火) 20:31:22.81
>>314
なんじゃそれw
310もアレだし、異様に混沌としてないか。
よしINしてみよう
なんじゃそれw
310もアレだし、異様に混沌としてないか。
よしINしてみよう
316: 2019/02/26(火) 20:30:14.73
技術データかれこれ100個ほど納入させていただいたのですが
T-60専用”B.O.Sイニシエイト”塗装設計図 がまったくでなくてつらいです><
持ってる方はどのぐらいででましたでしょうか?
T-60専用”B.O.Sイニシエイト”塗装設計図 がまったくでなくてつらいです><
持ってる方はどのぐらいででましたでしょうか?
320: 2019/02/26(火) 20:32:50.31
>>316
余ってるからほしいならあげるよ
余ってるからほしいならあげるよ
325: 2019/02/26(火) 21:26:09.00
>>320
ほしいですがどうすれば・・・
>>321
そんなにでるなんて羨ましいです
技術データの一日に取れる量もそれほど多くないですし
X-01のジェットパックや衝撃補正なみにきついです
ほしいですがどうすれば・・・
>>321
そんなにでるなんて羨ましいです
技術データの一日に取れる量もそれほど多くないですし
X-01のジェットパックや衝撃補正なみにきついです
326: 2019/02/26(火) 21:30:22.41
327: 2019/02/26(火) 22:14:04.11
>>326
ご厚意ありがとうございます
よく考えたのですが、自分で出した喜びを味わいたいので
もう少し頑張ってみます
ご厚意ありがとうございます
よく考えたのですが、自分で出した喜びを味わいたいので
もう少し頑張ってみます
318: 2019/02/26(火) 20:32:06.40
スクショ上げたいどこだっけプリントスクリーンの保存場所
321: 2019/02/26(火) 20:44:30.47
技術データ100回も納品してないけど
B.O.Sイニシエイト塗装設計図は4,5回出て
捨てまくってるけどなあ
B.O.Sイニシエイト塗装設計図は4,5回出て
捨てまくってるけどなあ
322: 2019/02/26(火) 20:58:01.07
328: 2019/02/26(火) 22:38:14.10
>>322
ああ、のインスタンスへ入りたかったよ。
入ったら、ちょうど別のSBQ戦だったから、つい参加しちまった。
ああ、のインスタンスへ入りたかったよ。
入ったら、ちょうど別のSBQ戦だったから、つい参加しちまった。
323: 2019/02/26(火) 21:12:53.99
フェニックスのとこに避難してたらいなくなったわ
一時間近くやってたのかよ…誰もワトガ駅にこないなんてwどんだけ過疎鯖
一時間近くやってたのかよ…誰もワトガ駅にこないなんてwどんだけ過疎鯖
324: 2019/02/26(火) 21:13:24.10
昨日クイーンがマップ外に行って帰ってこないバグに
なったから、そういうの含め討伐失敗したクイーンが
残ってると予想してみる
なったから、そういうの含め討伐失敗したクイーンが
残ってると予想してみる
329: 2019/02/26(火) 23:47:07.79
自分は塗装をはじめエンジニアの服とサイエンススクライブの制服とかもとったのにいまだにボンバージャケットがでなくてつらい
330: 2019/02/27(水) 01:38:00.37
300周年版買って後悔してたが、拠点建ててポスター貼ってると得して気分になる
作物植えたりできるのもいいね
AtomicShopも適時無料スキンあったりするしなんとなくまったり遊ばせる仕組みで楽しい、バグが少なければ
作物植えたりできるのもいいね
AtomicShopも適時無料スキンあったりするしなんとなくまったり遊ばせる仕組みで楽しい、バグが少なければ
331: 2019/02/27(水) 01:49:11.09
もうレイダープレイするしか楽しめなくなった
332: 2019/02/27(水) 02:04:56.65
もっと徒党を組んで荒らしまくる連中がでるかと思ってたのに、
せいぜい、一人でC.A.M.P壊したり、弱そうな相手にPKしたりするセコい奴だけしか見ない。
せいぜい、一人でC.A.M.P壊したり、弱そうな相手にPKしたりするセコい奴だけしか見ない。
333: 2019/02/27(水) 02:10:11.65
俺は100以下のレイダーは基本無視してるな
鉄男に感化されたかのようなサブっぽい奴しかいないし
鉄男に感化されたかのようなサブっぽい奴しかいないし
334: 2019/02/27(水) 02:12:22.62
クラフトゲーとしては頑張ってるほうだと思うんよね
さらに自販機とキャンプにもの置けるようになるんやろうし、そっち方面をどんどん洗練していってほしいね
まぁ、4はバニラ状態でもDLC含めるとたくさんあったけど
今作はレシピがかなり多い感じか
さらに自販機とキャンプにもの置けるようになるんやろうし、そっち方面をどんどん洗練していってほしいね
まぁ、4はバニラ状態でもDLC含めるとたくさんあったけど
今作はレシピがかなり多い感じか
335: 2019/02/27(水) 02:17:05.14
本格に家立てようとするとAtomicShopにめぼしいもの沢山置いてて絶望する
Camp置けるところも限られてちょい不便感はあるな
Camp置けるところも限られてちょい不便感はあるな
336: 2019/02/27(水) 02:21:15.81
AtomicShopといえば内部データにきれいな大型浄水器とか他の床とかあるらしいのになんでまだ出さないんやろうね
339: 2019/02/27(水) 04:30:16.19
>>336
継続的に新商品出してますよアピール
継続的に新商品出してますよアピール
337: 2019/02/27(水) 02:24:50.03
アトムはデイリーとウィークリーこなしてたら結構たまるから頑張れ
338: 2019/02/27(水) 02:45:07.24
黒色火薬銃でロボット1100体倒すチャレンジが面倒クセェ
ホワスプ無限増殖修正前にやっとけばよかった
ホワスプ無限増殖修正前にやっとけばよかった
340: 2019/02/27(水) 05:51:24.44
atom増殖修正されたか。まいいや十分貯めたし
341: 2019/02/27(水) 05:54:51.20
シュガーグローブのブラックサイトキーが必要な扉が開けられねーんだけど、どこで手に入るか知ってる人いる?
344: 2019/02/27(水) 07:40:51.29
>>341
裏シュガーグローブの鍵は
表シュガーグローブのサーバールーム?最奥(裏入口横の壊れた扉の向こう側)まで行って
サーバーの上に横倒しに転がしてある下段から抜いた引き出し?の中だったかな
裏シュガーグローブの鍵は
表シュガーグローブのサーバールーム?最奥(裏入口横の壊れた扉の向こう側)まで行って
サーバーの上に横倒しに転がしてある下段から抜いた引き出し?の中だったかな
345: 2019/02/27(水) 08:08:12.04
>>344
ありがとうクエストで何回か行くところだから逆に探索が疎かになってたわ
ありがとうクエストで何回か行くところだから逆に探索が疎かになってたわ
342: 2019/02/27(水) 06:17:25.64
黒色銃の火力ヤベー!!って言われてた時代が懐かしいな
今となってはリロード遅すぎて話題にもならないが
今となってはリロード遅すぎて話題にもならないが
343: 2019/02/27(水) 06:23:06.64
黒色、ドラゴンはもっと火力上げていい
なんなら更にリロード遅くするか一発で壊れるようにしてもいいから単発の威力をpvpでワンパンできるくらいに上げてほしい
なんなら更にリロード遅くするか一発で壊れるようにしてもいいから単発の威力をpvpでワンパンできるくらいに上げてほしい
380: 2019/02/27(水) 18:52:27.51
>>343
黒色のライフルとピストルは射程外でも10%攻撃が減るだけだしいいぞ
威力はステルスとかクリティカル乗せろ
色々乗せたら100倍超えられるんだぜ
黒色のライフルとピストルは射程外でも10%攻撃が減るだけだしいいぞ
威力はステルスとかクリティカル乗せろ
色々乗せたら100倍超えられるんだぜ
346: 2019/02/27(水) 10:01:10.30
最近始めたけど何から始めたらいいのこれ
とりあえずレベル上げ?
とりあえずレベル上げ?
347: 2019/02/27(水) 10:24:43.77
>>346
まずアンインストールかな
一応メインストーリーはあるがやらなきゃいけない事はない
ひたすらロケーションを探すもよしジャンクを集めるもよし敵を倒すもよしCAMPを作り込むもよしだ
装備レベルの最大が50だからメインクエスト進めながらLv50を目指すのがいいかもしれない
まずアンインストールかな
一応メインストーリーはあるがやらなきゃいけない事はない
ひたすらロケーションを探すもよしジャンクを集めるもよし敵を倒すもよしCAMPを作り込むもよしだ
装備レベルの最大が50だからメインクエスト進めながらLv50を目指すのがいいかもしれない
348: 2019/02/27(水) 11:11:23.43
メインストーリー最初監督官を追えというやつだった気がするけど、追っていくうちにこんなつまんないの?と思ってよく見てみたら任務自体がサブクエになってて笑った
349: 2019/02/27(水) 11:11:27.82
メインストーリー最初監督官を追えというやつだった気がするけど、追っていくうちにこんなつまんないの?と思ってよく見てみたら任務自体がサブクエになってて笑った
350: 2019/02/27(水) 11:13:32.56
CAMPは容量少なすぎて材料と数時間もあればもうやることなくなる…
352: 2019/02/27(水) 12:28:26.82
ウォーキングデッド76が息を引き取ったか
353: 2019/02/27(水) 12:33:48.54
フェラル化するだけだから
354: 2019/02/27(水) 12:35:42.00
FF14だってゾンビ化したし多少はね?
355: 2019/02/27(水) 14:04:25.83
昨日キャンプやワトガが急に重くなったと書き込んだものですが、原因はワイヤレスパッドのせいみたいです。キーボードや有線パッドで試してみたら問題ありませんでした。
356: 2019/02/27(水) 14:42:01.37
またセール来ないかなぁ
357: 2019/02/27(水) 15:05:42.07
ずっとサインインの際に不明なエラーと出てログインが出来ないのですが、どのような解決法がありますか?
358: 2019/02/27(水) 15:09:50.68
それはベセスダランチャーの話?
359: 2019/02/27(水) 16:02:35.13
アトミックショップの商品が透明なのってPark MODのせいかな?あれ最新にしてもうまく機能しないからもう外すか悩む
360: 2019/02/27(水) 16:16:13.45
>>359
Custom.iniも更新したか?
Custom.iniも更新したか?
361: 2019/02/27(水) 16:49:45.07
>>360
してないや、なんか中身変えんのか
インストール手順読んだんだけどな
してないや、なんか中身変えんのか
インストール手順読んだんだけどな
362: 2019/02/27(水) 17:01:21.64
>>360
「00Update~」の記述が抜けてると、AtomShop品が透明になっちゃう模様。
最新版入れ直しして、nukesdragonsのbuildlink色々試したけど、意図したPerkセットされなくて積んでる…
[Archive]
sResourceArchive2List = SeventySix - 00UpdateMain.ba2, SeventySix - 00UpdateStream.ba2, SeventySix - 00UpdateTextures.ba2, PerkLoadoutManager.ba2
「00Update~」の記述が抜けてると、AtomShop品が透明になっちゃう模様。
最新版入れ直しして、nukesdragonsのbuildlink色々試したけど、意図したPerkセットされなくて積んでる…
[Archive]
sResourceArchive2List = SeventySix - 00UpdateMain.ba2, SeventySix - 00UpdateStream.ba2, SeventySix - 00UpdateTextures.ba2, PerkLoadoutManager.ba2
389: 2019/02/27(水) 19:51:26.06
>>362
ゲーム画面のパーク選択するところ右下に
パークセットの名前表示されてる?
ゲーム画面のパーク選択するところ右下に
パークセットの名前表示されてる?
397: 2019/02/27(水) 21:08:00.37
>>389
「1-8 LOAD LOADOUT」しか表示されてない状態…
nexusmodsのPOSTS投稿内容を参考に仕込んでるんだけどなぁ(泣
「1-8 LOAD LOADOUT」しか表示されてない状態…
nexusmodsのPOSTS投稿内容を参考に仕込んでるんだけどなぁ(泣
401: 2019/02/27(水) 21:42:01.84
>>397
それ古いバージョンのPark MODが読み込まれてるだけかも
perkloadoutmanager.ini は以下みたいに書く
version=1
; Import a loadout by starting a line with SLOT[number]=[link to nukesdragons.com build] (no []s)
; For example:
;SLOT1=https://nukesdragons.com/fallout76/perks?v=1&s=f446d68&d=lu2l71sb0sg2sv0s41se2ss0sn1pa0p80p90p10e41ek1ce0c52cr0io0i43s12ih2ii0a72a41a00l22sm1&w=&n=GoodLoadout
SLOT1=https://nukesdragons.com/fallout76/perks?v=1&s=fa14aa6&d=sb2s01sf2sd2sa0pd2pk2pl0pp2e70c72ib4an2a02lt2l71l20so1sp0ir2ic1ar2ao0&w=&n=normal
SLOT2=https://nukesdragons.com/fallout76/perks?v=1&s=fa14aa6&d=sb2sd2s01su2sa2pa0p80p90pr0pp2pk2e70c72ij2ik0iq2if2a72ao0au0at1s72lm2l71s40l20&w=&n=repair
SLOT3=https://nukesdragons.com/fallout76/perks?v=1&s=fa14aa6&d=sb2s01sa0pd2pk2pl0pp2e70c72ic4a72a02lt2l71l20s40sm0sn0se2ss2id2ih1au0s72&w=&n=melee
SLOT4=https://nukesdragons.com/fallout76/perks?v=1&s=fa14aa6&d=sb2pd2pk2pl0pp2e70c72a72an2a02am0lt2l71sq2s32sr2s82id2ir2ip2ic0lk0&w=&n=heavy
末尾の=以降は自分で好きなよう書いて被らないように
で、dataのほうにそのiniファイルをいれる
そんでPerkLoadoutManager.ba2は最新のDLしてdataのほうに入れる
Fallout76Custom.iniはドキュメントのほうに入れる
自分はこれで動いてる
それ古いバージョンのPark MODが読み込まれてるだけかも
perkloadoutmanager.ini は以下みたいに書く
version=1
; Import a loadout by starting a line with SLOT[number]=[link to nukesdragons.com build] (no []s)
; For example:
;SLOT1=https://nukesdragons.com/fallout76/perks?v=1&s=f446d68&d=lu2l71sb0sg2sv0s41se2ss0sn1pa0p80p90p10e41ek1ce0c52cr0io0i43s12ih2ii0a72a41a00l22sm1&w=&n=GoodLoadout
SLOT1=https://nukesdragons.com/fallout76/perks?v=1&s=fa14aa6&d=sb2s01sf2sd2sa0pd2pk2pl0pp2e70c72ib4an2a02lt2l71l20so1sp0ir2ic1ar2ao0&w=&n=normal
SLOT2=https://nukesdragons.com/fallout76/perks?v=1&s=fa14aa6&d=sb2sd2s01su2sa2pa0p80p90pr0pp2pk2e70c72ij2ik0iq2if2a72ao0au0at1s72lm2l71s40l20&w=&n=repair
SLOT3=https://nukesdragons.com/fallout76/perks?v=1&s=fa14aa6&d=sb2s01sa0pd2pk2pl0pp2e70c72ic4a72a02lt2l71l20s40sm0sn0se2ss2id2ih1au0s72&w=&n=melee
SLOT4=https://nukesdragons.com/fallout76/perks?v=1&s=fa14aa6&d=sb2pd2pk2pl0pp2e70c72a72an2a02am0lt2l71sq2s32sr2s82id2ir2ip2ic0lk0&w=&n=heavy
末尾の=以降は自分で好きなよう書いて被らないように
で、dataのほうにそのiniファイルをいれる
そんでPerkLoadoutManager.ba2は最新のDLしてdataのほうに入れる
Fallout76Custom.iniはドキュメントのほうに入れる
自分はこれで動いてる
403: 2019/02/27(水) 22:52:05.33
>>401
>それ古いバージョンのPark MODが読み込まれてるだけかも
が気にかかったので、一旦.ba2も.iniも削除して、バニラ状態で起動
→再度、ゼロの状態から仕込み直し
をしたら、v2.0.1表記&右メニュータイトルも表示され、キチンと稼働する様に!
アドバイス感謝!!
>それ古いバージョンのPark MODが読み込まれてるだけかも
が気にかかったので、一旦.ba2も.iniも削除して、バニラ状態で起動
→再度、ゼロの状態から仕込み直し
をしたら、v2.0.1表記&右メニュータイトルも表示され、キチンと稼働する様に!
アドバイス感謝!!
363: 2019/02/27(水) 17:24:23.07
尼で75%引きで2000円弱なんだが
買いですかね???
買いですかね???
382: 2019/02/27(水) 19:02:27.11
>>363
\2000弱ってどこの尼だよ?
\2000弱ってどこの尼だよ?
364: 2019/02/27(水) 17:32:23.84
2,000円ごときで人の意見聞かんと買い物できんのかよ
つまんなかったら返品しろ
つまんなかったら返品しろ
365: 2019/02/27(水) 17:35:08.85
2,000で買って100時間以上やってるよ
366: 2019/02/27(水) 17:36:22.98
まだ高い
367: 2019/02/27(水) 17:57:40.64
面白いゲームなら8000円でも安いけど、クソゲーなら100円でも高い
価値ってのはそういうもんだと思う
価値ってのはそういうもんだと思う
368: 2019/02/27(水) 17:59:42.50
(たぶん)8000円以上払ったやつらがこんだけスレに残ってるんだぜ?神ゲーに決まってんじゃねーか!
369: 2019/02/27(水) 18:03:01.89
363-368 人それぞれの面白い回答レパートリーだなw
370: 2019/02/27(水) 18:10:24.94
擁護するわけじゃないが、100時間以上プレイしておいてクソゲーと叫ぶのは、
風俗嬢と散々遊んだ後に説教かますような感があるなw
風俗嬢と散々遊んだ後に説教かますような感があるなw
371: 2019/02/27(水) 18:15:00.19
毎日起動してるけど、1時間以上はめったに遊ばない。理由は買えばわかると思う
372: 2019/02/27(水) 18:19:55.41
まあそうなんだがw
即効性ではなく遅行性のクソゲーみたいなもんで、プレイ開始直後は面白かったんだよ
LV20くらいまでは楽しめてた
でもだんだん化けの皮がはがれてきたというか、ナーフばかりで嫌気がさしたというか、
バグもありえないくらい多いし、これ3000円くらいのアーリーアクセスレベルだろ、
というような内容に怒りを感じてるから総評としてはクソゲーになるんよ
即効性ではなく遅行性のクソゲーみたいなもんで、プレイ開始直後は面白かったんだよ
LV20くらいまでは楽しめてた
でもだんだん化けの皮がはがれてきたというか、ナーフばかりで嫌気がさしたというか、
バグもありえないくらい多いし、これ3000円くらいのアーリーアクセスレベルだろ、
というような内容に怒りを感じてるから総評としてはクソゲーになるんよ
373: 2019/02/27(水) 18:24:35.18
ナーフさえなければいわばFallout無双って感じで爽快感はあったからな
それすら無くなって残ったのはクソゲ成分だけ
それすら無くなって残ったのはクソゲ成分だけ
374: 2019/02/27(水) 18:27:23.45
俺が「高い」と思う根拠の一つは、まずデバッガーをやらされるのが100%確定してるっていう点だな。
ベセゲーやってるような奴はもうみんな感覚麻痺ってるだろうけど、デバッガーって普通に食っていけるような仕事だからね。
今までやってきた賽の河原の石積みにもし全部お給料が発生してたら、って考えると発狂するでしょ?
ベセゲーやってるような奴はもうみんな感覚麻痺ってるだろうけど、デバッガーって普通に食っていけるような仕事だからね。
今までやってきた賽の河原の石積みにもし全部お給料が発生してたら、って考えると発狂するでしょ?
375: 2019/02/27(水) 18:27:42.27
ゲームとしては遊べるがクソゲーなんだよ
説明は難しいがそうなんだよ
説明は難しいがそうなんだよ
376: 2019/02/27(水) 18:29:17.23
発売当初のこのゲームには1円も出す気しないが今なら色々改善されたし一応アップデートも控えるから2000円くらいの価値はあると思う
なんだかんだはまれる人ははまれるゲームになってる
なんだかんだはまれる人ははまれるゲームになってる
377: 2019/02/27(水) 18:32:55.43
fallout76が叩かれてるのはゲームそのものよりも運営・開発の舐めた態度だからな
ゲームそのものはバグ鯖落ちを度外視すりゃ遊べるよ
ゲームそのものはバグ鯖落ちを度外視すりゃ遊べるよ
378: 2019/02/27(水) 18:42:57.48
まあ2000円なら買ってもいいかなって程度ではあるな
発売直後にセールしたから、これにフルプライス出した人は納得いかないだろうし、
限定版買った人はバッグ素材詐欺なども含めて、もっと納得いってないと思うぞw
俺もゲームがどうとかよりも、ベセスダの客を舐めた態度にムカついてる
発売直後にセールしたから、これにフルプライス出した人は納得いかないだろうし、
限定版買った人はバッグ素材詐欺なども含めて、もっと納得いってないと思うぞw
俺もゲームがどうとかよりも、ベセスダの客を舐めた態度にムカついてる
379: 2019/02/27(水) 18:46:47.59
正直ゲーム部分も似た様な物でもっと出来良いの有るしなぁ
381: 2019/02/27(水) 18:54:08.30
データ覗くとわかるけど
4のデータ弄って作ってるだけだから・・・
4のデータ弄って作ってるだけだから・・・
383: 2019/02/27(水) 19:09:01.68
クソゲーと呼ぶのはナーフナーフの連続を喰らってきたからであって、今からこのバランスで遊ぶなら普通に楽しめるんじゃ無いか?
384: 2019/02/27(水) 19:11:29.58
オレは発売直後に定価で買ったけどほぼ毎日ログインしてるから値段以上は楽しんでるよ
385: 2019/02/27(水) 19:28:57.82
核撃つミッションで止めてたけど真面目にサイロ攻略した場合どんぐらい時間かかる?
386: 2019/02/27(水) 19:36:49.71
>>385
俺が初見の時には30分かそれ以上ぐらいかかった
ロボが無限沸きとかその辺知らなくてまじめに相手してたからだから
早い人は初見でももうちょい短縮できたと思うし慣れてる人は
その半分以下じゃないの
俺が初見の時には30分かそれ以上ぐらいかかった
ロボが無限沸きとかその辺知らなくてまじめに相手してたからだから
早い人は初見でももうちょい短縮できたと思うし慣れてる人は
その半分以下じゃないの
387: 2019/02/27(水) 19:39:47.80
30分あれば行けるんかぁ
バグ使ってる人で10分位かかってたから時間くらい掛かるのかと思ってた
とりあえずアルファ以外を解読してぶっ放すことにするは
バグ使ってる人で10分位かかってたから時間くらい掛かるのかと思ってた
とりあえずアルファ以外を解読してぶっ放すことにするは
388: 2019/02/27(水) 19:47:06.01
副腎不具合とかオンゲーなら即日メンテで直すような案件なのに
プレイヤー側で付け外ししてね、たぶんそれで直るよ(直らない)
だからな
プレイヤー側で付け外ししてね、たぶんそれで直るよ(直らない)
だからな
390: 2019/02/27(水) 20:00:56.79
>>388
ネタじゃなくてマジでそういうレベルだからなベセスダ
技術力なさすぎるだろw
普通なら自力でなんとかするところを、ユーザの忍耐に頼ってるところが雑魚すぎる
客は何も言わずに耐えるラマじゃねーぞ
ネタじゃなくてマジでそういうレベルだからなベセスダ
技術力なさすぎるだろw
普通なら自力でなんとかするところを、ユーザの忍耐に頼ってるところが雑魚すぎる
客は何も言わずに耐えるラマじゃねーぞ
392: 2019/02/27(水) 20:10:37.92
Steamに転がってる闇ゲーとかに片足首突っ込んでる
こんなんでも片足首程度といえるSteamもやべえが
こんなんでも片足首程度といえるSteamもやべえが
394: 2019/02/27(水) 20:17:56.48
核落ちたけど誰もいねえええええええwwww
ちょっと行ってくるww
ちょっと行ってくるww
395: 2019/02/27(水) 20:45:44.81
印パでリアル核クエスト来そうじゃねえか
PA来なきゃ
PA来なきゃ
396: 2019/02/27(水) 20:51:20.22
人は過ちを繰り返す…
398: 2019/02/27(水) 21:09:36.13
色々粗かったり不満点あるだろうけど、これだけのコンテンツを作ってる訳だから金払ってやろうぞ、と思う
399: 2019/02/27(水) 21:10:26.74
まあ2000円ならいいんじゃね?フルプライスは無いな
26000円払った奴は訴訟起こす権利がある
26000円払った奴は訴訟起こす権利がある
400: 2019/02/27(水) 21:13:04.11
やっぱつれぇわワゴン76
402: 2019/02/27(水) 22:39:04.75
おう、クアッドクロスボウ…こういう挙動なのか。絶妙だな。
クロスボウってMODなんかあんのかな。威力が微妙
クロスボウってMODなんかあんのかな。威力が微妙
404: 2019/02/27(水) 22:53:09.48
>>402
そのままでも無音なのと射程外でも攻撃力10%減るだけなのが特徴
威力は微妙だが実はベースダメージはドラゴンと一緒で最高値の200でツーショットの2発目とか強い
強いけど当たらんが
そのままでも無音なのと射程外でも攻撃力10%減るだけなのが特徴
威力は微妙だが実はベースダメージはドラゴンと一緒で最高値の200でツーショットの2発目とか強い
強いけど当たらんが
405: 2019/02/28(木) 00:02:22.26
今のSBQは連戦キツイな。
弾丸が溶けすぎて残弾0だわ。
弾丸が溶けすぎて残弾0だわ。
407: 2019/02/28(木) 00:19:34.77
>>405
弾打ち切って近接にチェンジして壊れてすぐ側のプレハブで直してやっと討伐とか有るから
弾打ち切って近接にチェンジして壊れてすぐ側のプレハブで直してやっと討伐とか有るから
406: 2019/02/28(木) 00:03:11.41
パークシミュレーターはパークに画像貼り付けてくれればもっと直感的に組めるんだが
408: 2019/02/28(木) 01:00:13.11
作業台よく使用不能になる
413: 2019/02/28(木) 09:32:36.53
>>408
別の何かのデータをロード中だと作れなくなるぞ
人たくさんいる場所で敵倒しまくった後とか
建設でたくさん物を配置した後とか
別の何かのデータをロード中だと作れなくなるぞ
人たくさんいる場所で敵倒しまくった後とか
建設でたくさん物を配置した後とか
409: 2019/02/28(木) 06:32:26.07
キャンプの容量もっと増やしてくれー
それだけで、俺なら2000円は楽しめるわ
それだけで、俺なら2000円は楽しめるわ
410: 2019/02/28(木) 07:34:06.32
ttps://www.cdkeys.com/pc/games/fallout-76-tricentennial-edition-pc-cd-key?mw_aref=d089878cb18598d37a6b6ae8324d66d3
300年エディションなのに2000円切っとる
300年エディションなのに2000円切っとる
411: 2019/02/28(木) 07:54:48.00
ポセイドンに着いたからワークショップついでに占領した
ベルチボットってこいつ仕事すんのかな
出動して敵倒してる気配全くないんだが
あと資源抽出装置ってゲネレーター無いと動かないようですが、水処理装置もそうですか?
早く綺麗な水が飲みたい
ベルチボットってこいつ仕事すんのかな
出動して敵倒してる気配全くないんだが
あと資源抽出装置ってゲネレーター無いと動かないようですが、水処理装置もそうですか?
早く綺麗な水が飲みたい
412: 2019/02/28(木) 09:13:50.39
なるほどワイヤーとジェネレータ使って機械動かすのか
これってチュートリアルなかったよな
不親切なところは相変わらずだなさすがに慣れてきたが
これってチュートリアルなかったよな
不親切なところは相変わらずだなさすがに慣れてきたが
414: 2019/02/28(木) 09:50:31.88
全体的に説明不足というか、Fallout4知ってるでしょ?みたいな前提を強く感じるな。
もっとも、FO4の建築も、かなり説明不足で不親切だったな・・・。
>>412
序盤のワークショップなら、フラットウッズの西にある、サンシャインメドウズ工業型農場をお勧めしとく。
RAD汚染のない保存食料や水、アルミを生産できるから。
競争率も低い。ポセイドンはコア補充したいベテラン勢が稀に襲ってくるからな。
あと、ポセイドンまで来たなら、観光ついでに直ぐ北のジャイアントティーポットのイベントやると良い。
ソロでも10Lvあれば余裕のイベント。
もっとも、FO4の建築も、かなり説明不足で不親切だったな・・・。
>>412
序盤のワークショップなら、フラットウッズの西にある、サンシャインメドウズ工業型農場をお勧めしとく。
RAD汚染のない保存食料や水、アルミを生産できるから。
競争率も低い。ポセイドンはコア補充したいベテラン勢が稀に襲ってくるからな。
あと、ポセイドンまで来たなら、観光ついでに直ぐ北のジャイアントティーポットのイベントやると良い。
ソロでも10Lvあれば余裕のイベント。
419: 2019/02/28(木) 12:27:24.18
>>414
ありがとう
ティーポットは通りがけの時にクリアしてた
ありがとう
ティーポットは通りがけの時にクリアしてた
415: 2019/02/28(木) 10:12:17.03
何もわからない手探りの序盤が1番楽しいんだから邪魔しない
416: 2019/02/28(木) 11:13:39.91
唐突に丁寧に喋りだすの笑うでしょ
417: 2019/02/28(木) 12:03:20.01
自分で試行錯誤させるために説明を省くのはまあ分かる。問題解決の苦労を好むユーザーもいるしな
まあデバッグやUI改善もユーザー任せなのを見るに、ベセの場合は単に手抜きなんだろうが
Fallout76の開発ではどこに力を入れましたか?予算削減だよHAHAHA
まあデバッグやUI改善もユーザー任せなのを見るに、ベセの場合は単に手抜きなんだろうが
Fallout76の開発ではどこに力を入れましたか?予算削減だよHAHAHA
420: 2019/02/28(木) 13:12:15.47
ゴルフクラブに人が少なかったから行ってみたら全部灰になってた。伝説の灰ばかりだったからみんな失望して帰ったんだろうなw
もうエナジーウェポン無くなれよ
もうエナジーウェポン無くなれよ
421: 2019/02/28(木) 13:13:03.49
近接片手武器に付けるmodで
トゲ付き(アーマー貫通)とスパイク付き(出血)の
2つならどちらの方がダメージを出せるのでしょうか?
トゲ付き(アーマー貫通)とスパイク付き(出血)の
2つならどちらの方がダメージを出せるのでしょうか?
430: 2019/02/28(木) 15:08:14.04
>>421
大体は貫通のが強いよ
レジェで対アーマーとか付いたら出血でも良いかも
近接ってパークで75%貫通だから対アーマー要らないんじゃねえかって気もちょっとするが
大体は貫通のが強いよ
レジェで対アーマーとか付いたら出血でも良いかも
近接ってパークで75%貫通だから対アーマー要らないんじゃねえかって気もちょっとするが
422: 2019/02/28(木) 13:51:19.46
敵やperk構成によって変るけど、
今作では概ねDR貫通効果のほうが安定したダメを出せる。
今作では概ねDR貫通効果のほうが安定したダメを出せる。
423: 2019/02/28(木) 13:52:56.73
アドレナリンってバグってんの?
424: 2019/02/28(木) 14:00:31.61
WalkingDeadが文字通り終了したようだが、あっちはIGNレビュー5.3点、同じく76は5.0点なんだよな・・・
425: 2019/02/28(木) 14:20:12.15
なんで今作至近距離の射撃が全く当たらないの
というかネット同期の問題かアクションがワンテンポ遅れたりすること多いな
というかネット同期の問題かアクションがワンテンポ遅れたりすること多いな
436: 2019/02/28(木) 16:34:32.32
>>425
単に銃の拡散値考えず使ってるだけでは?
数値確認できないから気付きにくいが
ほとんどの銃は長距離バレルになんてしたら50%ぐらい拡散して狙いとズレるぞ
単に銃の拡散値考えず使ってるだけでは?
数値確認できないから気付きにくいが
ほとんどの銃は長距離バレルになんてしたら50%ぐらい拡散して狙いとズレるぞ
426: 2019/02/28(木) 14:24:38.43
爆発ツーショット弱体で離れたけど何か変わった?
427: 2019/02/28(木) 14:27:14.57
ノコギリ刃のボウイナイフてたまに見るんだがボウイナイフにmodてあったっけ
428: 2019/02/28(木) 14:31:30.69
Overkillのとこも破綻したし、鰤も大量解雇するし、ゲーム業界も諸行無常だな。
ベセスダもこれだけやらかしてノーダメージってことは有り得ないだろうし、ある日突然パタッと来るかも。
ベセスダには基本的に期待してるけど、この舐め腐った態度を治す気が無いならそのまま潰れたほうがいいかもしれんな
ベセスダもこれだけやらかしてノーダメージってことは有り得ないだろうし、ある日突然パタッと来るかも。
ベセスダには基本的に期待してるけど、この舐め腐った態度を治す気が無いならそのまま潰れたほうがいいかもしれんな
429: 2019/02/28(木) 15:03:05.97
おめでとうございますぅ~の鉛片配達員も癒し枠だな
431: 2019/02/28(木) 15:24:38.04
ダメが低い方が貫通重要なんだっけ
生身だと腕modも重増か筋増で悩むんだよな
片手近接dなら貫通modが重要なんかねぇ
生身だと腕modも重増か筋増で悩むんだよな
片手近接dなら貫通modが重要なんかねぇ
432: 2019/02/28(木) 15:54:01.69
>>431
筋増や重増でアップするのはパンチ攻撃じゃなくて素手攻撃だからなあ…
筋増や重増でアップするのはパンチ攻撃じゃなくて素手攻撃だからなあ…
433: 2019/02/28(木) 16:06:25.02
大アパラチアステークス証書3枚くらいあるけど何かに使えたらいいのに
435: 2019/02/28(木) 16:12:31.19
生身マンやってるけど敵の攻撃が痛い
防御どのくらいあればええの?
防御どのくらいあればええの?
437: 2019/02/28(木) 16:36:04.68
>>435
ちな今はどれくらいなんです?
自分は410くらいだけど集団ガッツィーとか超痛い
ちな今はどれくらいなんです?
自分は410くらいだけど集団ガッツィーとか超痛い
438: 2019/02/28(木) 16:48:15.40
ガッツィー大佐のパパンッはアーマー貫いてくるから例外
441: 2019/02/28(木) 16:53:35.45
毒だよ。
だから、狭い場所でキングが群れてたりすると、あっさりやられる場合がある。
だから、狭い場所でキングが群れてたりすると、あっさりやられる場合がある。
443: 2019/02/28(木) 16:54:49.96
骨もポキポキ折れるし、何でこんなに生身に厳しいんや
PAなしで防御上がる系のパークに全振りしてるのに・・・
PAなしで防御上がる系のパークに全振りしてるのに・・・
445: 2019/02/28(木) 16:58:28.21
乱闘時にはPA着るものと割り切ってるな。
FO4と違って携帯できるんだしw
普段はミストレスでDR40だよ。
静穏性の高いナイフとかなら、相手が気付く前にカタが付く。
ステルス+20は伊達じゃないw
FO4と違って携帯できるんだしw
普段はミストレスでDR40だよ。
静穏性の高いナイフとかなら、相手が気付く前にカタが付く。
ステルス+20は伊達じゃないw
446: 2019/02/28(木) 17:55:33.05
Lの確率で避けるperkなんかええぞ
PVP用だけじゃなくても便利だよアレ
PVP用だけじゃなくても便利だよアレ
447: 2019/02/28(木) 17:56:43.03
ステルスマンうぜーなマジで
ウェ研くんな鬱陶しい
ウェ研くんな鬱陶しい
448: 2019/02/28(木) 17:58:45.75
武器20本くらいもってるからpa着ると走れなくなっちゃう
449: 2019/02/28(木) 18:06:30.87
絶対PAは防御力以外にもダメカット入ってるよな
450: 2019/02/28(木) 18:09:08.40
まあPAと生身が同じ硬さってのも、よく考えればおかしいから仕方ないんだが、
ビルドやプレイスタイルが限定されるのはつまらんな
PAの硬さに慣れると生身でいることが怖くなってしまった
ビルドやプレイスタイルが限定されるのはつまらんな
PAの硬さに慣れると生身でいることが怖くなってしまった
451: 2019/02/28(木) 18:22:16.61
不屈装備になれたらもうPAは着れん
見た目とかはPAの方が好きだがMOD機能してないのばっかりだしつけたらバグるやつはあるしで今は不遇だな
といってもpve程度じゃなんでもいいけども
見た目とかはPAの方が好きだがMOD機能してないのばっかりだしつけたらバグるやつはあるしで今は不遇だな
といってもpve程度じゃなんでもいいけども
452: 2019/02/28(木) 18:22:31.46
クリティカルのダメージ2.5倍になれるとPAの火力に満足できないや
453: 2019/02/28(木) 18:41:23.87
棒立ちレジェとか揃うと生身の方が強くなるのでは?
俺はガトリングだからPA外せないけど(貫通PERK)
俺はガトリングだからPA外せないけど(貫通PERK)
454: 2019/02/28(木) 18:57:01.26
エクスカの重量は別格としても、PAだと誤操作で椅子とか座らないのが熱いわ
4はon/offできるmodあったけど76じゃでないと思うし ゴミ漁りするならPAは脱げん
4はon/offできるmodあったけど76じゃでないと思うし ゴミ漁りするならPAは脱げん
455: 2019/02/28(木) 19:22:21.12
>>454
そうかそういう視点もあったか
自分は料理や作業台使えなくて面倒だと思ってた
そうかそういう視点もあったか
自分は料理や作業台使えなくて面倒だと思ってた
456: 2019/02/28(木) 19:27:33.64
あーそれもあるな 肉はわりと頻繁に焼きたいっていうね
解体がPAからできて本当に良かった
解体がPAからできて本当に良かった
459: 2019/02/28(木) 20:08:21.31
やっとトラッパー強化解放されたわ
前に情報書いた人ありがとう
前に情報書いた人ありがとう
460: 2019/02/28(木) 20:08:50.55
Fセル余りまくるな、特にワトガに常駐してると
クアッドテスラがでるまで我慢
クアッドテスラがでるまで我慢
461: 2019/02/28(木) 20:21:12.82
エナジーウエポンも血濡れ副腎ナードブラメスして攻撃力限界まで上げて狙撃してればER関係ない攻撃力になるので問題ない
エスケープアーティストがきちんと機能するようになって一度たってからすぐステルスに入ればすぐ敵は発見しようとするのをやめてくれるようになったし
エスケープアーティストがきちんと機能するようになって一度たってからすぐステルスに入ればすぐ敵は発見しようとするのをやめてくれるようになったし
462: 2019/02/28(木) 20:36:12.17
エネルギーといや近接武器にENダメ追加するのって意味あんのかなあれ
パワフィスのヒートコイルとかシシケバブとか数値低すぎてダメージにならん気するんだけど
パワフィスのヒートコイルとかシシケバブとか数値低すぎてダメージにならん気するんだけど
463: 2019/02/28(木) 20:42:06.60
地面を這いつくばるようにに真横になって半分地面に埋まったグールに襲われたんだけど
地面をものすごいスピードで動く肉塊が迫ってきてクッソ焦った
地面をものすごいスピードで動く肉塊が迫ってきてクッソ焦った
464: 2019/02/28(木) 21:34:20.11
なんや課金できんのかい
臨時収入があったから風俗我慢してCAMPグッズ買い占めようと息巻いて帰ってきたのに
臨時収入があったから風俗我慢してCAMPグッズ買い占めようと息巻いて帰ってきたのに
465: 2019/02/28(木) 21:56:19.31
stg-kataponて奴にいきなり襲われた。注意。
レベルは130くらい
レベルは130くらい
469: 2019/02/28(木) 23:03:59.64
>>465
Vault76出身者の中には、放射能浴びすぎて脳がグールになった奴とか
変異して人肉食べる内にPAの中身がウェンディゴになっている奴とかが居るからなw
Vault76出身者の中には、放射能浴びすぎて脳がグールになった奴とか
変異して人肉食べる内にPAの中身がウェンディゴになっている奴とかが居るからなw
466: 2019/02/28(木) 22:26:59.23
30分も肉塊見つめる作業…
そして見つからなかった…
そして見つからなかった…
467: 2019/02/28(木) 22:55:57.33
今更ながらロードマップ見たけど「え、待ってもその程度にしか変わらないん?」て感じだったな
「スコビの驚異が去ったアパラチアに移住者が大量移住!(NPC+村追加) アパラチア再生の時代がはじまる!(みんなでなにか共同作業)」とかあると思ってたのに
「スコビの驚異が去ったアパラチアに移住者が大量移住!(NPC+村追加) アパラチア再生の時代がはじまる!(みんなでなにか共同作業)」とかあると思ってたのに
468: 2019/02/28(木) 23:03:32.62
キャンプ作成に興味ないけどスカベンジが好きな奴の資材の使いみちを用意しちくり・・・(´・ω・`)
470: 2019/02/28(木) 23:08:24.98
レジェンダリープレイヤー(転生?)は 転生一回ごとに累積でどんどん微妙に強くなるディスガイア仕様だといいな><
471: 2019/02/28(木) 23:10:00.99
核落とした本人が鯖落とされるのいい加減にしてほしい
しかも同じ鯖に戻れないし・・・
因みに30分位リログし続けてたんだけど元いた鯖含めて4鯖しかないんだけど・・・
しかも同じ鯖に戻れないし・・・
因みに30分位リログし続けてたんだけど元いた鯖含めて4鯖しかないんだけど・・・
472: 2019/02/28(木) 23:11:33.51
転生する毎に名前の後に星が1つ付くとかしないかな
473: 2019/02/28(木) 23:14:30.65
転生で身につくのは変異みたいなアビリティどれか1つ、みたいのはまじでやめてほしい
全部コレクションしたらまた「レベル上がる意味ねえよ(´・ω・`)」てなるだけじゃん
全部コレクションしたらまた「レベル上がる意味ねえよ(´・ω・`)」てなるだけじゃん
480: 2019/03/01(金) 00:20:33.10
>>474
そもそも、きちんとアイテムにユニークID振ってるなら、
その所有者のユーザIDを紐付けるだけだから、個人毎の保管容量なんて関係ない筈なのにね。
どうせ、インスタンス単位でユニークになるような採番をしたんだろう。
ユーザーはインスタンス間を移動するんだから、アイテム管理サーバーも独立させて全体でユニークにしないといけないのに。
だから、同じIDのアイテムが複数のユーザーに紐ついて、どちらが正しい所有者かわからなくなったと思ってる。
そもそも、きちんとアイテムにユニークID振ってるなら、
その所有者のユーザIDを紐付けるだけだから、個人毎の保管容量なんて関係ない筈なのにね。
どうせ、インスタンス単位でユニークになるような採番をしたんだろう。
ユーザーはインスタンス間を移動するんだから、アイテム管理サーバーも独立させて全体でユニークにしないといけないのに。
だから、同じIDのアイテムが複数のユーザーに紐ついて、どちらが正しい所有者かわからなくなったと思ってる。
476: 2019/02/28(木) 23:23:01.77
エリアごとに枯渇度みたいの設定して、ジャンク漁ったり敵たおすごとにドロップ率とかレア度とか落とせばいいのに(ゆるやかに枯渇度は回復)。
そうすりゃみんないろんな場所いくじゃん。
スカベンジするよりも、ゴルフ場で爆発武器でダァンダァンしてゾンビ倒してるほうが効率的にジャンクとか回復アイテム手に入るってどうなんだろう
そうすりゃみんないろんな場所いくじゃん。
スカベンジするよりも、ゴルフ場で爆発武器でダァンダァンしてゾンビ倒してるほうが効率的にジャンクとか回復アイテム手に入るってどうなんだろう
477: 2019/02/28(木) 23:45:59.72
今日スコビクィーンで久しぶりに爆発弁当でたw
478: 2019/02/28(木) 23:46:14.53
グールですらキャップ所持してるんだからちょっと前まで人間だったスコーチにもキャップ持たせてもいいよな
482: 2019/03/01(金) 01:14:26.37
>>478
我々には…ない…
我々には…ない…
479: 2019/02/28(木) 23:48:15.64
レベル帯のせいで東部でしか厳選できないのが台無し
しかも敵レベルキャップがあるからホードあっても行く気にもならない
しかも敵レベルキャップがあるからホードあっても行く気にもならない
483: 2019/03/01(金) 01:31:02.81
アプデマダー
484: 2019/03/01(金) 01:56:54.85
まだAVRメディカルセンターなのにスタッシュ800なっちまったよ
これまだ序盤もいいところだよね
これまだ序盤もいいところだよね
485: 2019/03/01(金) 02:36:04.72
基本的にコレクションはできないと思った方がいい
使うもの以外は捨てるか売るの精神が必要
ただとりあえずネジだけは取れるだけ取っとけ
使うもの以外は捨てるか売るの精神が必要
ただとりあえずネジだけは取れるだけ取っとけ
486: 2019/03/01(金) 02:39:43.52
ハンドメイド、レバーガン、ラジウムライフルの設計図は早いうちに買って
ねじ、スプリング、核物質、回路を消費しまくったほうがいいぞー
ねじ、スプリング、核物質、回路を消費しまくったほうがいいぞー
488: 2019/03/01(金) 05:11:44.39
ロケハンしに行くとスタッシュ容量キツツキ
各派閥ごとのベンダーの手持ちは200キャップ
そして、売れないものも多い
ゲーム内に生きた経済は生まれない
各派閥ごとのベンダーの手持ちは200キャップ
そして、売れないものも多い
ゲーム内に生きた経済は生まれない
489: 2019/03/01(金) 05:47:39.44
猛烈レジェ今までハズレ扱いだったけど、VATS使用なら前作並みの性能出るってマジ?
検証する前に売って後悔…
検証する前に売って後悔…
490: 2019/03/01(金) 06:40:15.71
>>489
猛烈というよりコンセントファイアのダメージ増加じゃなくて?
猛烈というよりコンセントファイアのダメージ増加じゃなくて?
495: 2019/03/01(金) 08:16:17.86
>>490
部位狙いパークて以外と威力上がるよね
撃つ毎に上がりゃもっと嬉しいんだが、それやったらフルオートがやばいからなぁ
ピストルだとAで火力取りきれないから必須だわ
部位狙いパークて以外と威力上がるよね
撃つ毎に上がりゃもっと嬉しいんだが、それやったらフルオートがやばいからなぁ
ピストルだとAで火力取りきれないから必須だわ
491: 2019/03/01(金) 06:45:02.47
ジャンクは溜め込まずに必要なものがあればマーキングして探しにいったほうが探索する理由もできてちょっとは遊べるのでは
492: 2019/03/01(金) 07:41:24.77
日常的に結構な数消費するもので、ジャンクや鉱石産って鉛や酸くらいだしね
鉄やプラスチック木材も結構使うけど、武器分解でなんとかなるし
キャンブ完成しちゃうともう装備mod解放時の大量生産くらいしか、一気に使うことも無いし
コルクとかガラスとか布レザーアスベストとか全部捨てても全く問題ないな
鉄やプラスチック木材も結構使うけど、武器分解でなんとかなるし
キャンブ完成しちゃうともう装備mod解放時の大量生産くらいしか、一気に使うことも無いし
コルクとかガラスとか布レザーアスベストとか全部捨てても全く問題ないな
493: 2019/03/01(金) 07:47:10.69
昨日いきなり家破壊されたよ
くやしいのう
くやしいのう
494: 2019/03/01(金) 07:51:12.72
>>493
石棺バンカー作ろうぜ。秘密の入り口発見されるまでにログアウトすれば
mob相手でもレイダー相手でも無傷だ
石棺バンカー作ろうぜ。秘密の入り口発見されるまでにログアウトすれば
mob相手でもレイダー相手でも無傷だ
496: 2019/03/01(金) 08:17:28.64
全部コンクリ床で囲んで、自分が入る時だけワークショップモードで一部を選択→入るってやろうと思ったが
4の時のように選択した部分をすり抜ける事出来なくなってるのね
4の時のように選択した部分をすり抜ける事出来なくなってるのね
497: 2019/03/01(金) 08:20:26.93
いつの間にか手に入ってていつの間にか枯渇してるコルク片はどこでドバーっと手に入りますかね?
498: 2019/03/01(金) 08:33:52.81
>>497
ゴルフ場でゴルフボールを回収
は無理だから
モーガンタウン高校とかグラフトンの体育倉庫で野球ボールとグローブ回収かな
ゴルフ場でゴルフボールを回収
は無理だから
モーガンタウン高校とかグラフトンの体育倉庫で野球ボールとグローブ回収かな
501: 2019/03/01(金) 08:56:42.39
>>498
ありがとう
ありがとう
499: 2019/03/01(金) 08:48:23.56
ミストレス装備が単純に製作できるレジェンダリ武装だと勘違いしてうっぱらったものの今更になって欲しくなった
武器は手に入ったが流石に防具は無理かな…
武器は手に入ったが流石に防具は無理かな…
500: 2019/03/01(金) 08:55:31.29
>>499
ベンダーに一式売ってる時あるよ。もういらねって売ったんだろうな。
自分も捨てちゃってて、たまたま見つけて再購入したさ。
ベンダーに一式売ってる時あるよ。もういらねって売ったんだろうな。
自分も捨てちゃってて、たまたま見つけて再購入したさ。
510: 2019/03/01(金) 12:44:44.74
>>499
SuperDuperのPerk持っている奴に頼めばOk
ミストレス装備だけは特殊で原料に自身を必要とするから、ひとつしか持てないんだけど、
Super Duperが発動すれば二つに増えるw
これがシステムの穴を突いているかどうかは微妙な話。
本来、ラー以外のミストレス装備は複数ある前提だし。
SuperDuperのPerk持っている奴に頼めばOk
ミストレス装備だけは特殊で原料に自身を必要とするから、ひとつしか持てないんだけど、
Super Duperが発動すれば二つに増えるw
これがシステムの穴を突いているかどうかは微妙な話。
本来、ラー以外のミストレス装備は複数ある前提だし。
520: 2019/03/01(金) 14:07:54.97
>>502
そりゃクソゲーを買ったお前が悪いだろ
体験版やってこれは微妙だと判断したから俺は買わなかったし
やってないのならただの情弱だわ
そりゃクソゲーを買ったお前が悪いだろ
体験版やってこれは微妙だと判断したから俺は買わなかったし
やってないのならただの情弱だわ
503: 2019/03/01(金) 09:38:46.91
76の後にAnthem踏むとかクソゲーに引き寄せられる素質ありすぎやろ。
全然関係ないけど、76のユーザースコアが0.1下がって2.5になったぞ。
ポジ1050、中間263、ネガ3934。まだまだ下がるなこれは
全然関係ないけど、76のユーザースコアが0.1下がって2.5になったぞ。
ポジ1050、中間263、ネガ3934。まだまだ下がるなこれは
504: 2019/03/01(金) 09:46:32.71
何これ手持ちキャップ25000超えるとベンダーに物売ってもアイテムなくなるだけなの?
手持ち上限が低すぎるのはともかく、普通そういう時には売ること自体ができないようにしないか?
こういうところひでえな
手持ち上限が低すぎるのはともかく、普通そういう時には売ること自体ができないようにしないか?
こういうところひでえな
509: 2019/03/01(金) 12:43:33.25
>>504
普通に上限に達したら売らなければいいのでは
普通に上限に達したら売らなければいいのでは
505: 2019/03/01(金) 09:49:46.23
DODGYのAP消費って回避成功した時だけですか?
506: 2019/03/01(金) 10:00:11.05
>>505
そうです
そうです
507: 2019/03/01(金) 10:34:03.66
>>506
ありがとうございます
結構強そうですね取ってみます
ありがとうございます
結構強そうですね取ってみます
508: 2019/03/01(金) 12:23:23.61
セール中のPA塗装買っちまった
空軍国籍マークがたまらん
空軍国籍マークがたまらん
511: 2019/03/01(金) 12:51:47.58
結局レベル足りなくてモスマンイベントやってないけど、ショップ見たら関連製品沢山あるな
これはFalloutでいうマスコットみたいなものなの
これはFalloutでいうマスコットみたいなものなの
514: 2019/03/01(金) 12:54:07.14
>>511
現実のUMAよ
現実のUMAよ
512: 2019/03/01(金) 12:52:34.65
そいつは取引につかえるな(ゲス顔
自販機にぶっこんどこ
自販機にぶっこんどこ
515: 2019/03/01(金) 13:12:47.39
>>512
ミストレス装備の事なら、微妙とはいってもかなりダークグレーな案件だからね。
世界観的にはOKでも、開発者の意図した行為ではない可能性が高い。
そういう意味で、もし増産したらDup行為として認定される可能性もあるから自己責任でね。
ミストレス装備の事なら、微妙とはいってもかなりダークグレーな案件だからね。
世界観的にはOKでも、開発者の意図した行為ではない可能性が高い。
そういう意味で、もし増産したらDup行為として認定される可能性もあるから自己責任でね。
513: 2019/03/01(金) 12:53:47.79
ググったら普通によくあるアメリカ妖怪だったわ
516: 2019/03/01(金) 13:28:47.48
SuperDuperレベルあげたらいらないものもコピーされるからスタッシュすぐに増える
売ろうとしてもベンダーに派閥があるとかシステム噛み合ってないな
Falloutらしいっちゃそうだけど
売ろうとしてもベンダーに派閥があるとかシステム噛み合ってないな
Falloutらしいっちゃそうだけど
517: 2019/03/01(金) 13:47:37.84
DupするパークでDup行為をして何が悪い
518: 2019/03/01(金) 13:52:52.99
アイテム再取得はあって当然だろ
それよりバグでベール消えたんで
秘密基地の中入れんのだが
それよりバグでベール消えたんで
秘密基地の中入れんのだが
519: 2019/03/01(金) 13:54:31.63
ミストレスクエまだやってないけど一式がゴミ箱に捨てられてたから装備だけ持ってる
521: 2019/03/01(金) 14:54:40.75
そりゃfallout76を買ったお前が悪いだろ
体験版をやらずともこれは微妙だと判断したから多くの人は買わなかったし
買ったならただの情弱だわ
体験版をやらずともこれは微妙だと判断したから多くの人は買わなかったし
買ったならただの情弱だわ
524: 2019/03/01(金) 15:24:37.95
>>521
「多くの人」みたいな主語がでかくないと会話もできないタイプ?
俺の友達はスパーハカーみたいな恥ずかしい恫喝するタイプ?w
「多くの人」みたいな主語がでかくないと会話もできないタイプ?
俺の友達はスパーハカーみたいな恥ずかしい恫喝するタイプ?w
543: 2019/03/01(金) 18:05:40.88
>>524
顔真っ赤で草生える~
顔真っ赤で草生える~
522: 2019/03/01(金) 14:59:37.89
ほんとそれな
523: 2019/03/01(金) 15:04:49.82
アンセムやったことないけどあの手のゲームで対人ないってのは少しいいなと思った
525: 2019/03/01(金) 15:31:15.92
「まだ発売してもいないのに開発が次回作の話を出すゲームは地雷」の法則がまたしても正しいことが証明されてしまった。
76、Anthemと来て次はやっぱスタフィーか?
発表の時にまたTES6を出してきたら黄色信号だぞ
76、Anthemと来て次はやっぱスタフィーか?
発表の時にまたTES6を出してきたら黄色信号だぞ
526: 2019/03/01(金) 15:33:23.75
ベセスダのゲーム全滅やなw もうスカイリム2フォールアウト5もクソ確定
527: 2019/03/01(金) 15:35:00.43
fallout76なんて体験版どころかオンラインですと発表された時から微妙だと言われてたぞ
twichでも一番視聴者いたのβ版の時だったんだろ?
fallout76も正式サービス前に「多くの人」は微妙だと判断してたぞ
twichでも一番視聴者いたのβ版の時だったんだろ?
fallout76も正式サービス前に「多くの人」は微妙だと判断してたぞ
528: 2019/03/01(金) 15:36:09.49
スカイリム2ってなに?
535: 2019/03/01(金) 16:38:07.14
>>528
TESシリーズをSkyrimしかやってない人なんじゃない
TESシリーズをSkyrimしかやってない人なんじゃない
549: 2019/03/01(金) 18:36:00.41
>>528
FFX-2みたいなやつでしょ(適当)
FFX-2みたいなやつでしょ(適当)
529: 2019/03/01(金) 15:42:13.02
オンラインの時点で忌避され、BETAで化けの皮が剥がれ、発売後も悪手連発のフルコンボ決まってワゴン直行だな。
ぶっちゃけこのゲームのピークってトレーラーが公開された時なんじゃねえかな。あの時点ではまだ俺ですら目をキラキラさせてたわ。
そこからはずーっと何もかもが下り坂
ぶっちゃけこのゲームのピークってトレーラーが公開された時なんじゃねえかな。あの時点ではまだ俺ですら目をキラキラさせてたわ。
そこからはずーっと何もかもが下り坂
530: 2019/03/01(金) 15:42:50.56
twichなんて万かかえてる有名生主が放送したら視聴数爆上がりなんだからなんの指針にもならへんよ?
twich=人気みたいなアホな思考やめーやw
twich=人気みたいなアホな思考やめーやw
531: 2019/03/01(金) 15:47:37.42
>>530
そうなんだけど、まず視聴者数のピークがfo4の半分以下だったんだよ。
でそのピークはBETA初日で、発売日ですらその記録を越えられなかったの。
とりあえずtwitchでも惨敗だったことは確かだよ
そうなんだけど、まず視聴者数のピークがfo4の半分以下だったんだよ。
でそのピークはBETA初日で、発売日ですらその記録を越えられなかったの。
とりあえずtwitchでも惨敗だったことは確かだよ
532: 2019/03/01(金) 16:05:24.37
長く遊べるゲームになるようだから気長に完全待つよ
運営は5年持つかな?
運営は5年持つかな?
533: 2019/03/01(金) 16:08:54.90
オフラインパッチとCKだけ公開してオンラインはサービス終了してくれればいいよ
後はModderが勝手にやってくれる
後はModderが勝手にやってくれる
534: 2019/03/01(金) 16:29:40.95
UOとか長寿だったし、鯖さえ維持できればあと10年持つんじゃね
えっ永久サポートだって?
えっ永久サポートだって?
541: 2019/03/01(金) 17:05:09.30
>>534
とりあえずサ終する気はないっぽいよな。
QCとかTES:Legendsとか、明らか過疎ってるのにgdgd続いてるベセゲーって幾つかあるし、その中の一つになるんじゃないかな。
まぁでも息を吹き返すことは多分ないだろうな
とりあえずサ終する気はないっぽいよな。
QCとかTES:Legendsとか、明らか過疎ってるのにgdgd続いてるベセゲーって幾つかあるし、その中の一つになるんじゃないかな。
まぁでも息を吹き返すことは多分ないだろうな
536: 2019/03/01(金) 16:39:22.73
76はそもそもE3の時点で会場冷えてたのが全てを物語ってる
537: 2019/03/01(金) 16:46:56.80
もう3万円分くらい遊んでる
538: 2019/03/01(金) 16:48:51.45
見た目が4そのままでなんの進化も感じられなかったからなぁ
539: 2019/03/01(金) 16:59:37.32
オンラインでフレとアパラチア探索楽しいじゃん
540: 2019/03/01(金) 17:00:08.26
まあ普段売上自慢してくるトッドがだんまりな時点で大コケしたのは確実だし
大コケ=多くの人は見限って買わなかったということだろ
どちらにせよfallout76を買った奴がアンセムを買った奴を馬鹿にできる道理は無いしする意味もない
大コケ=多くの人は見限って買わなかったということだろ
どちらにせよfallout76を買った奴がアンセムを買った奴を馬鹿にできる道理は無いしする意味もない
542: 2019/03/01(金) 17:59:32.75
ネトゲなのにみんなといっしょにやってる感ゼロの稀有なゲーム
544: 2019/03/01(金) 18:09:10.98
一つだけ言えるのは
このマップで描かれる4の後日譚ストーリーの大型DLCだったなら爆売れ高評価間違い無しだったという事
このマップで描かれる4の後日譚ストーリーの大型DLCだったなら爆売れ高評価間違い無しだったという事
545: 2019/03/01(金) 18:12:43.16
>>544
4のマップ、NPC拠点そのままでも多分なんの不満もなかったと思うわ
4のマップ、NPC拠点そのままでも多分なんの不満もなかったと思うわ
546: 2019/03/01(金) 18:14:21.18
なんかものすごく微妙な効果の酒しかなさそう、そしてバグが増えそう
https://fallout.bethesda.net/ja/article/1vtgqSxLlbipZyHOA19tT5/untitled-entry-2019-02-26-at-10-40-50
https://fallout.bethesda.net/ja/article/1vtgqSxLlbipZyHOA19tT5/untitled-entry-2019-02-26-at-10-40-50
552: 2019/03/01(金) 19:29:47.62
>>546
確かに出てる酒の効果微妙そうだな
作成難易度が簡単だからかもしれんな
料理みたいに作成難易度高いのは結構良いバフ付いたり
するんだろうか
確かに出てる酒の効果微妙そうだな
作成難易度が簡単だからかもしれんな
料理みたいに作成難易度高いのは結構良いバフ付いたり
するんだろうか
547: 2019/03/01(金) 18:30:15.59
酒よりレジェベンダーはよ
548: 2019/03/01(金) 18:31:57.25
ベセスダ「ご要望にお応えしてバグを追加しました」
550: 2019/03/01(金) 18:39:49.26
害虫駆除のレジェンダリーをベセスダに送ってあげたい
551: 2019/03/01(金) 18:43:59.22
レイドボールトの中が滅茶苦茶強い虫天国で害虫駆除のレジェンダの需要がうなぎ登りになる日が来るかもしれない…
バグに対する皮肉ならスマンかった……
バグに対する皮肉ならスマンかった……
554: 2019/03/01(金) 20:03:05.53
どうせあってもなくても変わらんような効果しか来ないっしょ。
もし強いのがあったらどうなるかって?
そりゃあもう、nで始まる4文字ですよ
もし強いのがあったらどうなるかって?
そりゃあもう、nで始まる4文字ですよ
555: 2019/03/01(金) 20:16:47.73
別種アルコールで別の中毒になればジャンキーがワンチャンあるが・・・
556: 2019/03/01(金) 20:18:38.03
CAMPがだいたい完成したんで、ひととおり地方ロケーション回ってみたが結局伝説湧かずで萎え落ち
★3倒しても★3出ないし、やる気を落とすことにかけては神がかかってるよなベセスダ
★3倒しても★3出ないし、やる気を落とすことにかけては神がかかってるよなベセスダ
557: 2019/03/01(金) 21:05:31.01
>>556
★3出ないなんてのはまだマシな方。
最悪の場合は単なる ド リ ル だぞ?
★3出ないなんてのはまだマシな方。
最悪の場合は単なる ド リ ル だぞ?
558: 2019/03/01(金) 21:10:59.77
>>557
ドリルでも出るだけまだマシじゃね
な ん も も っ て な い
ドリルでも出るだけまだマシじゃね
な ん も も っ て な い
559: 2019/03/01(金) 21:12:30.72
>>558
さすがに、それはまだ遭遇したことなかったわw
・・・ルート権なかっただけじゃね?
さすがに、それはまだ遭遇したことなかったわw
・・・ルート権なかっただけじゃね?
562: 2019/03/01(金) 21:15:01.96
>>559
何度かあるぞ。一昨日はホワスプコース穴蔵のダスキーヤオグアイ★3が
伝説武器防具落とさなかったわ。マジがっかり。グール系mobの伝説落とさないはよくあるしな
何度かあるぞ。一昨日はホワスプコース穴蔵のダスキーヤオグアイ★3が
伝説武器防具落とさなかったわ。マジがっかり。グール系mobの伝説落とさないはよくあるしな
560: 2019/03/01(金) 21:13:15.96
結局妥協武器もってたら、特に頑張って掘る必要も無いって感じ始めた
俺のは対ミュータント振り速S+1デスクロガントレット
だいたいこれ一本でどうにかなる
俺のは対ミュータント振り速S+1デスクロガントレット
だいたいこれ一本でどうにかなる
561: 2019/03/01(金) 21:14:03.61
ドリルすら
ふ~んで済まして
スタートかな
ふ~んで済まして
スタートかな
563: 2019/03/01(金) 21:17:43.10
星付きで伝説落とさないことたまにあるけど
大体そういう場合は回復しないから伝説敵判定されてないのか
間違って名前に伝説付いただけなのか
大体そういう場合は回復しないから伝説敵判定されてないのか
間違って名前に伝説付いただけなのか
564: 2019/03/01(金) 21:23:44.78
>>563
ハーパーズで伝説ってついたやつがごそっと6体くらい固まって湧いてたから、
名前バグなんだろう。実際、光りしデブとかスティングウィングの英語名表示とかよくあるし、
結局何も、見たものは信じられないって事なのかもしれない
ハーパーズで伝説ってついたやつがごそっと6体くらい固まって湧いてたから、
名前バグなんだろう。実際、光りしデブとかスティングウィングの英語名表示とかよくあるし、
結局何も、見たものは信じられないって事なのかもしれない
565: 2019/03/01(金) 21:27:14.19
近くの普通のmobがレジェンダリ持ってる時もあるしなんかずれるんかもな
566: 2019/03/01(金) 21:38:09.92
伝説エネミーからフレアガンをドロップするバグは修正されたぞ
…なんでフレアガンだけ直したの?なんでシリンジャーとドリルはそのままなの?トッド?
…なんでフレアガンだけ直したの?なんでシリンジャーとドリルはそのままなの?トッド?
567: 2019/03/01(金) 21:48:22.51
>>566
MGとか国民突撃銃出すなら
フレアガンはレシーバー追加して
散弾とか榴弾使える様にした方が受けるだろうになあ
MGとか国民突撃銃出すなら
フレアガンはレシーバー追加して
散弾とか榴弾使える様にした方が受けるだろうになあ
568: 2019/03/01(金) 21:51:24.60
>>566
これホント無能だよな。自分でテストプレイしていないからドリルやシリンジャ―がドロップすることも把握できずに
ユーザーから届いたフレアガンだけ修正したんだろうな
これホント無能だよな。自分でテストプレイしていないからドリルやシリンジャ―がドロップすることも把握できずに
ユーザーから届いたフレアガンだけ修正したんだろうな
569: 2019/03/01(金) 21:57:50.00
お、伝説3だ → ドリル
お、二体目の伝説サンだ → ドリル
・・・・ああああああああ!
ろくなレジェ持ってなかったから星1猛烈ハンドメイドでも嬉しい
大物用に使えそう
お、二体目の伝説サンだ → ドリル
・・・・ああああああああ!
ろくなレジェ持ってなかったから星1猛烈ハンドメイドでも嬉しい
大物用に使えそう
570: 2019/03/01(金) 22:09:29.82
星三つが出現して、周りの人に来い来いのエモ出したのに、自分のドロップがドリルだった時の恥ずかしさと言ったらw
他の人はもう少しマシなの出てて欲しい、と切に願ってしまう
他の人はもう少しマシなの出てて欲しい、と切に願ってしまう
571: 2019/03/01(金) 22:20:41.42
いっそのことドリルにもレジェンダリが付け
あとMODで大型刃とかロボアニメみたいなクソデカ円錐パーツも出せ
あとMODで大型刃とかロボアニメみたいなクソデカ円錐パーツも出せ
572: 2019/03/01(金) 22:30:45.82
チェーンソーはLv同期+レジェつけてほしい、MODも何個かあるのにな
レジェはあるのにMODがプライムだけのLMGも謎
冷遇されてるのか、開発が間に合わなかったのか
レジェはあるのにMODがプライムだけのLMGも謎
冷遇されてるのか、開発が間に合わなかったのか
574: 2019/03/01(金) 22:43:19.79
>>572
チェーンソーもLMGも今作が初だからなあ。
ちょっと武器種が少ないし、出来てるトコまで追加しとけ、的なノリだったのかも試練。
チェーンソーもLMGも今作が初だからなあ。
ちょっと武器種が少ないし、出来てるトコまで追加しとけ、的なノリだったのかも試練。
573: 2019/03/01(金) 22:40:40.86
単発の威力が弱い武器は高アーマー値の敵相手に無力となるのがつらい
575: 2019/03/01(金) 22:45:38.26
>>573
VFAST系は逆にダメ与えてくれるけどね。
血まみれとか付こうものなら、SBQですら切り刻む。
CND値が持つ間は・・・ね。
VFAST系は逆にダメ与えてくれるけどね。
血まみれとか付こうものなら、SBQですら切り刻む。
CND値が持つ間は・・・ね。
577: 2019/03/01(金) 22:50:20.01
>>575
血濡れほしい・・・
ヴァンパイアでごりごり遊びたい・・・
血濡れほしい・・・
ヴァンパイアでごりごり遊びたい・・・
576: 2019/03/01(金) 22:47:12.88
LMGも良レジェが付けばワンチャンあるかもと思ってしまうけど、弾の生産性が悪すぎてねぇ。
常用はミリ
常用はミリ
578: 2019/03/01(金) 22:52:50.50
スカベンジして資材をためればためるほどなにかあるようにしろよ!
キャンプなんか作り込まねえんだよ!!!
いつも壊れたラジオみたいに「ユーザーの意見をフィードバック・・」ロードマップでも一つ覚えみたいに「フィードバック」とかいってんだから
なにかやりこめるようにしろよ
キャンプなんか作り込まねえんだよ!!!
いつも壊れたラジオみたいに「ユーザーの意見をフィードバック・・」ロードマップでも一つ覚えみたいに「フィードバック」とかいってんだから
なにかやりこめるようにしろよ
579: 2019/03/01(金) 22:54:00.06
忍耐に感謝します
580: 2019/03/01(金) 23:05:45.03
LV595ってなんだよ!JPついてたし・・・
581: 2019/03/01(金) 23:07:46.30
ナニニシマスカ
582: 2019/03/01(金) 23:08:10.02
Lv595とか悲しくなるな アリアハンでLv50とかになってる池沼がプレイするドラクエ3を思い出して悲しくなる
いちばんの池沼はLv50超について何も考えずにリリースした奴だけど
いちばんの池沼はLv50超について何も考えずにリリースした奴だけど
583: 2019/03/01(金) 23:29:05.47
きっと全パークをレベルごとにコンプでも目指してるんだよ
584: 2019/03/01(金) 23:34:25.22
パーク自由に取得じゃなくて、毎レベルパークパック取得(ランダム)で
ダブったパークはソシャゲみたいにキャップ使って合成強化でちょっとだけ(本当にちょっとだけ)強化されるようにすればLvあげのモチベ+やりこみ要素になったろうに
ダブったパークはソシャゲみたいにキャップ使って合成強化でちょっとだけ(本当にちょっとだけ)強化されるようにすればLvあげのモチベ+やりこみ要素になったろうに
585: 2019/03/01(金) 23:42:31.15
キャンプが重なったとき、他のワールドに移る、が実装されてる
スゲーw
スゲーw
586: 2019/03/01(金) 23:49:57.50
>>585
最初にキャンプ重なった時「ワールド移動すればキャンプ復活するよ」のダイアログでるようにした時
バカでもなきゃ「いや、そのダイアログにワールド移動の選択肢つけろよ」とか思っただろうに
なんで最初はつけなかったんだろうね><
最初にキャンプ重なった時「ワールド移動すればキャンプ復活するよ」のダイアログでるようにした時
バカでもなきゃ「いや、そのダイアログにワールド移動の選択肢つけろよ」とか思っただろうに
なんで最初はつけなかったんだろうね><
590: 2019/03/02(土) 01:08:38.03
>>585
選択しても同じインスタンスへ案内される事が多発するけどなw
もうアホかと。
選択しても同じインスタンスへ案内される事が多発するけどなw
もうアホかと。
587: 2019/03/01(金) 23:54:03.39
レバーアクションライフルのリロードには恐ろしい悪霊が取り付いていると聞いた
ベセスダ社員はそれに立ち向かい、リロードを修正するという快挙を成し遂げたのだ
だが代償は大きかった。その戦いはあまりにも厳しく、今の社員は生気を使い果たし亡霊のようになってしまったという噂だ
ベセスダ社員はそれに立ち向かい、リロードを修正するという快挙を成し遂げたのだ
だが代償は大きかった。その戦いはあまりにも厳しく、今の社員は生気を使い果たし亡霊のようになってしまったという噂だ
589: 2019/03/02(土) 00:38:51.92
今ではスパミュすら爆発するからな、たまったもんじゃない
591: 2019/03/02(土) 01:18:09.63
パッチA - リログで同じ鯖に繋がりやすくしました!
パッチB - CAMPが被ったらリログする選択肢を用意しました!
パッチB - CAMPが被ったらリログする選択肢を用意しました!
592: 2019/03/02(土) 01:48:53.74
>>591
皮肉でループものゲームって位置付けにしてやろうぜ><
皮肉でループものゲームって位置付けにしてやろうぜ><
593: 2019/03/02(土) 01:52:43.09
まあ昔は被ったら問答無用でcampが消えてたしそれに比べたらなんでも天国だよ
594: 2019/03/02(土) 02:24:22.17
久々に起動したらワールドに5人ぐらいしかいなくてエッてなった
595: 2019/03/02(土) 03:21:31.85
野良スコビクイーン狩りが安定してきた
LV100未満が過半数でも時間内にやれてる
個人的には硬くなってからのドロップは良くなってる気がするけど微妙
いくつか倉庫にしまっておくレベルの武器は出てる
LV100未満が過半数でも時間内にやれてる
個人的には硬くなってからのドロップは良くなってる気がするけど微妙
いくつか倉庫にしまっておくレベルの武器は出てる
597: 2019/03/02(土) 03:47:20.40
>>595
プライム.50弾の消費が激しすぎて補充が追いつかん。
なんか今は、ひたすら採掘して酸集めて弾作って、SBQ狩ってそのまま草狩って溶剤作って(文頭にもどる)・・・の繰り返しだw
でも、ここ最近のブラストゾーンがワトガ寄りになって、塊集めやすくなったのが幸いかな。
プライム.50弾の消費が激しすぎて補充が追いつかん。
なんか今は、ひたすら採掘して酸集めて弾作って、SBQ狩ってそのまま草狩って溶剤作って(文頭にもどる)・・・の繰り返しだw
でも、ここ最近のブラストゾーンがワトガ寄りになって、塊集めやすくなったのが幸いかな。
599: 2019/03/02(土) 04:20:41.24
>>597
というか今のスコビクイーンに50口径プライム弾を継続して使うの無理でしょ
今はプライム弾の在庫があるから使ってるけど切れたら通常弾にするつもり
終始撃ってたら毎回1000~3000発消費するから溶剤が足りなさ過ぎる
というか今のスコビクイーンに50口径プライム弾を継続して使うの無理でしょ
今はプライム弾の在庫があるから使ってるけど切れたら通常弾にするつもり
終始撃ってたら毎回1000~3000発消費するから溶剤が足りなさ過ぎる
596: 2019/03/02(土) 03:29:59.30
さっき残り時間17分くらいでクイーンどっか行って帰ってこなくなった…
598: 2019/03/02(土) 04:03:08.65
出来立てほやほやのクイーン戦飛んでったら
長期戦になる場合見越してかクラフトある小屋に十人以上集ってて
途中修理してるの何人かいたけど終盤弾切れしてるっぽいのも目立ってて
弾撃ってたん俺ともう一人ぐらいやったが残り数分でなんとか倒せた…
長期戦になる場合見越してかクラフトある小屋に十人以上集ってて
途中修理してるの何人かいたけど終盤弾切れしてるっぽいのも目立ってて
弾撃ってたん俺ともう一人ぐらいやったが残り数分でなんとか倒せた…
600: 2019/03/02(土) 04:25:15.68
プライム弾作成だけ増やしてほしいな
プライムは5mmくらいの量がちょうどよく感じる
プライムは5mmくらいの量がちょうどよく感じる
601: 2019/03/02(土) 04:49:21.65
プライム近所にキャンプ立てて
マシンガンやミサイルタレット盛り盛りにして
核打ってる人いて関心したわw
マシンガンやミサイルタレット盛り盛りにして
核打ってる人いて関心したわw
602: 2019/03/02(土) 04:50:16.86
クイーンが全く設計図落とさなくなっちゃった
血清よこせ血清をよぉ
血清よこせ血清をよぉ
603: 2019/03/02(土) 04:55:35.62
ジーロットガトをプライムにすると発射遅いから使いづらいんやけど・・
604: 2019/03/02(土) 06:06:59.33
クイーン落としてドロップ回収した方々がサムズアップしてたから自分もサムズアップした
夜行性のタイヤレンチ★1だったけど
夜行性のタイヤレンチ★1だったけど
605: 2019/03/02(土) 07:24:31.61
俺はさっき夜行性ボード
606: 2019/03/02(土) 08:33:26.97
ステルスやクリティカルアタックできない武器の弾って実質コスト悪いから
607: 2019/03/02(土) 08:56:43.52
アプデ以降副腎以外の血清レシピ落ちた人いる?
副腎だけ3枚くらい出てる
副腎だけ3枚くらい出てる
608: 2019/03/02(土) 09:17:33.07
血清レシピなんて見た事ないし、爆発ベントとラスティナックルを毎回トランクにしまい、ローリングピンをベンダーに売るだけの毎日。
609: 2019/03/02(土) 09:27:59.28
>>608
俺もそう
しかし日常でもピコンピコン音の幻聴が聴こえてきて困った、今日は汽笛も聞こえてきていよいよかと思ったら土曜日のSL機関車の運転日だったか。
俺もそう
しかし日常でもピコンピコン音の幻聴が聴こえてきて困った、今日は汽笛も聞こえてきていよいよかと思ったら土曜日のSL機関車の運転日だったか。
610: 2019/03/02(土) 10:35:35.06
Falloutってシリーズ追う事にハイテクなものがストーリーで出てくるから実はそこまで生きづらい事もない気がしてきた
614: 2019/03/02(土) 11:12:07.41
>>610
風呂はもちろん、上下水道も無いから俺は生きて行けん
テンペニータワーでも無理な気がする
風呂はもちろん、上下水道も無いから俺は生きて行けん
テンペニータワーでも無理な気がする
641: 2019/03/02(土) 13:49:12.78
>>614
ウォシュレットってある意味麻薬だよな
一度知ると手放せなくなる
体内に入っても大丈夫なレベルの水をケツ穴にぶちまけるという贅沢の極みだけど
ウォシュレットってある意味麻薬だよな
一度知ると手放せなくなる
体内に入っても大丈夫なレベルの水をケツ穴にぶちまけるという贅沢の極みだけど
611: 2019/03/02(土) 11:02:39.57
空いた土地にあっと言う間にキャンプ作って生活できるし、現代日本の方が生きづらいんじゃね
612: 2019/03/02(土) 11:05:25.57
放射線の弊害がめっちゃファンタジーになってるからな。
ここリアルにされたら、本当の地獄でしかないぞ。
ここリアルにされたら、本当の地獄でしかないぞ。
613: 2019/03/02(土) 11:10:11.25
しかしジャンク資源をポイポイ捨ててる現在、ワークショップの価値ってなんなんだろうな
617: 2019/03/02(土) 11:18:29.35
>>613
資源不足の後発者救済と、彼らにPvP仕掛けてPKしたいグール達の為にある。
資源不足の後発者救済と、彼らにPvP仕掛けてPKしたいグール達の為にある。
615: 2019/03/02(土) 11:15:41.67
弾の作成量増やしてほしいな
もっとドバドバ豪快に撃ちたいんじゃ
もっとドバドバ豪快に撃ちたいんじゃ
616: 2019/03/02(土) 11:17:09.77
10mmサブマシいいぞ。溶剤はホワスプブラストでドバドバとれるし資源弾効率も良い
618: 2019/03/02(土) 11:20:15.11
てか、レジェンダリープレイヤーっていう奴は未調整状態でもいいからすぐ実装しろよとか思う
レベル上げる意味なさすぎて敵と闘ってて虚しくなる
・転生するとアビリティ1つゲット型→アビリティ効果は未実装でアビリティだけとれる
・転生するとちょっとだけ強くなる型→今の時点では○回累積転生したか、という情報だけ保持
とか本実装の時用に今の時点からやりこませる工夫とかしろよ
ロードマップはいいけどなんで先の先までプレイヤーが残ってる前提で話ししてるんだよ
レベル上げる意味なさすぎて敵と闘ってて虚しくなる
・転生するとアビリティ1つゲット型→アビリティ効果は未実装でアビリティだけとれる
・転生するとちょっとだけ強くなる型→今の時点では○回累積転生したか、という情報だけ保持
とか本実装の時用に今の時点からやりこませる工夫とかしろよ
ロードマップはいいけどなんで先の先までプレイヤーが残ってる前提で話ししてるんだよ
620: 2019/03/02(土) 11:24:49.03
>>618
転生する度に、SPECIALとPARKを「セット」しておける枠が増えていって自由に切り替えられるでもいいぞ
現状、異なるビルドだとパラメーターの組み替えが面倒だからな
転生する度に、SPECIALとPARKを「セット」しておける枠が増えていって自由に切り替えられるでもいいぞ
現状、異なるビルドだとパラメーターの組み替えが面倒だからな
619: 2019/03/02(土) 11:23:34.76
自販機はやっぱりキャンプ設置なのか・・・
24人MAXでどこにみんなのキャンプがあるのかもわからないのになあ・・・
駅とか76いくと自販機があってそこにアクセスすると全ワールドのみんなが売りたがってるアイテム一覧表示とかでいいじゃねえかよ
24人MAXでどこにみんなのキャンプがあるのかもわからないのになあ・・・
駅とか76いくと自販機があってそこにアクセスすると全ワールドのみんなが売りたがってるアイテム一覧表示とかでいいじゃねえかよ
621: 2019/03/02(土) 11:26:12.78
この開発の遅さは相当少人数でやってるとしか思えんわ
ベセ上層部はネトゲを想像してるより遥かに軽視しててしかも未だにその考えが変わってないような気がする
ベセ上層部はネトゲを想像してるより遥かに軽視しててしかも未だにその考えが変わってないような気がする
622: 2019/03/02(土) 11:28:03.53
自販機設置してベンダーモードにすると、
CAMP非破壊でタレット・ペット機能停止、全プレイヤーが1cap(家主の収入)でFT可能の公開ポイント
こんなのが有り難い
CAMP非破壊でタレット・ペット機能停止、全プレイヤーが1cap(家主の収入)でFT可能の公開ポイント
こんなのが有り難い
623: 2019/03/02(土) 11:33:07.77
せっかく山奥でCAMPせこせこ作ってるのに、自販機置いても誰も来ないよな
ワトガ駅周辺に大量に自販機置かれるのが目に見える
ワトガ駅周辺に大量に自販機置かれるのが目に見える
625: 2019/03/02(土) 11:34:57.91
>>623
ダンスホールとか酒場、コンサート会場とかせっせと作っても
フレンド全員ログアウトのままなんだよな・・・自販機置いたら誰か来てくれるかな・・・(微かな期待
ダンスホールとか酒場、コンサート会場とかせっせと作っても
フレンド全員ログアウトのままなんだよな・・・自販機置いたら誰か来てくれるかな・・・(微かな期待
624: 2019/03/02(土) 11:33:23.43
予想:自販機アプデ初日
「他プレイヤーに自販機壊されたらアイテムもキャップも消滅したわ 引退します
「他プレイヤーに自販機壊されたらアイテムもキャップも消滅したわ 引退します
627: 2019/03/02(土) 11:50:59.31
>>624
壊されなくても消滅するに決まってるだろ
壊されなくても消滅するに決まってるだろ
626: 2019/03/02(土) 11:49:10.36
自販機がcampにしか置けない
・誰が買いに来るという想定の元で作ったのか
・campを表示できるようにしたら荒らしが来ることは考慮されてるのか
・campを表示できたとしてもFTも出来ないところにわざわざ行く人がいるのか
あと
・弾薬が1発で1capからしか売れない現状から変更はあるか
この辺ちゃんと考えてるんですかね?
・誰が買いに来るという想定の元で作ったのか
・campを表示できるようにしたら荒らしが来ることは考慮されてるのか
・campを表示できたとしてもFTも出来ないところにわざわざ行く人がいるのか
あと
・弾薬が1発で1capからしか売れない現状から変更はあるか
この辺ちゃんと考えてるんですかね?
630: 2019/03/02(土) 12:05:29.22
>>626
小数点取引できないやつは、弾薬バルクとか新アイテム作ればいいじゃんとか一瞬で思いつくけど
ベセスダなら・・ベセスダなら1capのままやってくれそう
小数点取引できないやつは、弾薬バルクとか新アイテム作ればいいじゃんとか一瞬で思いつくけど
ベセスダなら・・ベセスダなら1capのままやってくれそう
628: 2019/03/02(土) 11:54:03.02
自販機の容量がスタッシュと共有
→スタッシュの中身が自由に取り出せるバグがありました
これはガチでありうる
→スタッシュの中身が自由に取り出せるバグがありました
これはガチでありうる
629: 2019/03/02(土) 12:02:19.50
コンバットアーマーのmisc(裏地とか)のmodはどこにあるんでしょうか?
グラフトンは結構リログしてるんですが
グラフトンは結構リログしてるんですが
651: 2019/03/02(土) 16:34:25.04
>>629
アプデ後、店売りはしてないらしい
荒れた領域で拾うかクエか宝の地図かな
20枚掘ったら一個コンバット・リム・大きなポケット出たw
アプデ後、店売りはしてないらしい
荒れた領域で拾うかクエか宝の地図かな
20枚掘ったら一個コンバット・リム・大きなポケット出たw
660: 2019/03/02(土) 19:11:08.56
>>651
サンクスです
こつこつ探してみます
サンクスです
こつこつ探してみます
631: 2019/03/02(土) 12:20:03.81
弾は解体して作成コストの半分の材料が返ってくるようにしてくれれば売れなくても別にいいんだけどなぁ
632: 2019/03/02(土) 12:28:20.72
仕事で遊べず一週間ぶりにログインしたのにキャップボックスが軒並みカラなのはなんなんだよ
ログインしている時間でリセットされんのか?
ログインしている時間でリセットされんのか?
633: 2019/03/02(土) 12:32:56.81
>>632
それ不思議だよな。俺は2泊の旅行から帰ってきてログインして、
キャップ箱空になってるのみてファッ!?ってなった。各地のセメント袋も復活してなかった・・・
それ不思議だよな。俺は2泊の旅行から帰ってきてログインして、
キャップ箱空になってるのみてファッ!?ってなった。各地のセメント袋も復活してなかった・・・
636: 2019/03/02(土) 13:26:05.09
>>632
鯖の制限とキャラでの制限があるんじゃね?
別垢でキャップだけ回収して1キャラに集めるとかできないようにさ
鯖の制限とキャラでの制限があるんじゃね?
別垢でキャップだけ回収して1キャラに集めるとかできないようにさ
634: 2019/03/02(土) 12:59:11.57
チャールストン駅前のキャンプだけぶっ壊したい
635: 2019/03/02(土) 13:15:40.85
うちのCAMPはタレット2基が容量喰ったまま消滅してて泣けるわ
637: 2019/03/02(土) 13:28:56.92
パワーアーマーの
t60 X01 t51b それぞれ衝撃補正付けて
ジェットパック仕様や緊急プロトコル仕様などと完成させても
最終的には所持重量+200のエクスカベーターに乗り換えるから
エクスカベーターを緊急プロトコルとモーションアシストサーボの2種類とジェットパック仕様のt60の3台に絞ったけど
t60もいらない子になってきた
lv200近くてもエクスカベーター愛用してる人っていらっしゃいますか
t60 X01 t51b それぞれ衝撃補正付けて
ジェットパック仕様や緊急プロトコル仕様などと完成させても
最終的には所持重量+200のエクスカベーターに乗り換えるから
エクスカベーターを緊急プロトコルとモーションアシストサーボの2種類とジェットパック仕様のt60の3台に絞ったけど
t60もいらない子になってきた
lv200近くてもエクスカベーター愛用してる人っていらっしゃいますか
640: 2019/03/02(土) 13:37:34.24
>>637
LV250までずっとエクスカベーターだけど
何の問題もないよ
本当はx-01に乗り換えたいんだけど
もう一生無理な気がしてきた
LV250までずっとエクスカベーターだけど
何の問題もないよ
本当はx-01に乗り換えたいんだけど
もう一生無理な気がしてきた
644: 2019/03/02(土) 14:22:03.85
>>638
>>640
エクスカベーター愛用者がいて嬉しいです
これからも可愛がっていきます
>>640
エクスカベーター愛用者がいて嬉しいです
これからも可愛がっていきます
638: 2019/03/02(土) 13:30:14.32
エクスカベータで防御に不安持ったことないしずっとエクスカベーターだな
200じゃなくてレベル120だけどまあ大して変わらんだろ
200じゃなくてレベル120だけどまあ大して変わらんだろ
639: 2019/03/02(土) 13:32:10.61
レジェンダリプレイヤー、本当に単なる新規スタートと同じ状態になるバグとかあるんじゃねえかな
642: 2019/03/02(土) 13:50:49.08
ゴルフ場がすたれ、プライムずらしが定着してからPAに乗ることは殆ど無いな
軽減レジェンドの関係で、むしろPA乗ったほうが重量オーバーする
軽減レジェンドの関係で、むしろPA乗ったほうが重量オーバーする
643: 2019/03/02(土) 14:04:46.26
元のSTR3なのに重量も355あって何事かと思ったら
不屈が2重にかかってた
経験値も増えすぎだしこれはダメだろ・・・
不屈が2重にかかってた
経験値も増えすぎだしこれはダメだろ・・・
645: 2019/03/02(土) 14:22:57.47
サイコバフ中っていくら放射線受けてもHP65以下に減らないんだな
薬時間倍でグーリッシュ付けてたらブラストエリアで6分ほぼ無敵化できそう
薬時間倍でグーリッシュ付けてたらブラストエリアで6分ほぼ無敵化できそう
649: 2019/03/02(土) 15:48:23.06
>>645
ブラストの中でRAD受けないバグもあるゾ
それっぽい人ちらほら見かける
ブラストの中でRAD受けないバグもあるゾ
それっぽい人ちらほら見かける
646: 2019/03/02(土) 14:34:11.35
サーバーに自分含め5人しかいないんだが、アクティブ何人だよまじで
647: 2019/03/02(土) 14:52:40.43
五人以外しゃがんでるだけだから…
648: 2019/03/02(土) 15:07:24.44
五人以外「フフフ気付いてない気付いてない……」
650: 2019/03/02(土) 16:23:40.56
サイドクエストの「Forbidden Knowledge」 のクエスト位置のトラッキングを間違えて非表示にしてしまったら
次からもう一度そのクエストを発生させても位置だけではなく右上にも表示できなくなってしまいました
Pip-boyのDATAタブ」で確認するとクエスト発生中なのに文字が黒くなっていて何をしても反応がありません
ちなみにクエストはクリアできます
これもバグだと思ってあきらめるしかないのでしょうか
次からもう一度そのクエストを発生させても位置だけではなく右上にも表示できなくなってしまいました
Pip-boyのDATAタブ」で確認するとクエスト発生中なのに文字が黒くなっていて何をしても反応がありません
ちなみにクエストはクリアできます
これもバグだと思ってあきらめるしかないのでしょうか
652: 2019/03/02(土) 17:19:11.11
うおおお発売開始日からやっててとうとう出たぞ血塗れ爆発ハンドメイド
モールマイナーからな・・・
今一番求められてるのって、イベント対象mobのレベル上限50↑だと思うぜ・・・
モールマイナーからな・・・
今一番求められてるのって、イベント対象mobのレベル上限50↑だと思うぜ・・・
653: 2019/03/02(土) 18:11:13.65
森林地帯のとあるトラックの荷台にある工具箱と旅行鞄、その隣にある廃墟のポストにお宝たくさん詰め込んどいたから探してみ。
お宝の内容は血清設計図4種、血塗れ近接星3武器2つ、爆発星3ライフル2種、魔女服設計図1つ。
自販機きたら売ろうと思ってたダブりものだけど、金カンストしてるし欲しいものもないし。見つけたやつにぜんぶあげちゃう。こういうのっていつまで残るんだろな
お宝の内容は血清設計図4種、血塗れ近接星3武器2つ、爆発星3ライフル2種、魔女服設計図1つ。
自販機きたら売ろうと思ってたダブりものだけど、金カンストしてるし欲しいものもないし。見つけたやつにぜんぶあげちゃう。こういうのっていつまで残るんだろな
656: 2019/03/02(土) 18:50:39.07
>>653
どこのトラックじゃあああああああw
どこのトラックじゃあああああああw
654: 2019/03/02(土) 18:17:33.62
そのアイテムある鯖に入れるわけないからそういうのやりたかったらフレ作ってやった方がいいと思うよ
655: 2019/03/02(土) 18:21:34.76
フレなんか1人もおらんわ。ワトガ駅のカバンに突っ込もうと思ったらレシピ大量に入っててなんだか興醒めしたんや。見つからずこのまま朽ちても良し。
657: 2019/03/02(土) 18:55:11.74
せめてスクショ上げないと探す気にもなれんよな
658: 2019/03/02(土) 18:57:26.90
鯖が複数あるしな。森林地帯の宝の地図xの近くとかのヒントがあってもまぁ
659: 2019/03/02(土) 19:05:20.67
宝の地図を自力で見つけたの1つしかねえわ
クソ僻地にあるやつとかあんなので分かるわけねーだろせめてもう少し範囲狭めてくれ
クソ僻地にあるやつとかあんなので分かるわけねーだろせめてもう少し範囲狭めてくれ
661: 2019/03/02(土) 20:00:45.76
いま見に行ったら爆発パイプボルトライフル以外無くなってたよ。お残ししやがって。まあ要らねえよな
676: 2019/03/03(日) 00:00:10.97
>>661
え?パイプボルトの爆発って最高級に強いのに・・・
え?パイプボルトの爆発って最高級に強いのに・・・
678: 2019/03/03(日) 01:06:36.46
>>676
今はそんなこともないんじゃ?
今はそんなこともないんじゃ?
679: 2019/03/03(日) 01:42:27.04
>>678
レートは低いけど元の威力高いし
ついでにパイプ系は射程外でも50%ではなく25%にしかならないから
レートは低いけど元の威力高いし
ついでにパイプ系は射程外でも50%ではなく25%にしかならないから
662: 2019/03/02(土) 20:23:45.09
うわ出遅れた。宝探し参加したかったな
663: 2019/03/02(土) 20:35:52.72
こう見ると鯖数結構絞ってる?
人数が減った分濃いメンバーが集中するのはいいね
人数が減った分濃いメンバーが集中するのはいいね
664: 2019/03/02(土) 21:05:19.48
雪鉄砲でクイーン凍らせるのすごく楽しい
ただ、弾薬作るのに水晶が鬼溶けるw
ただ、弾薬作るのに水晶が鬼溶けるw
665: 2019/03/02(土) 21:15:52.54
クライオ要員は、今のクイーンだと絶対必要だと思う
俺は時々レイクサイドキャビンワークショップ取ってるけど、全然水晶貯まらんよな
俺は時々レイクサイドキャビンワークショップ取ってるけど、全然水晶貯まらんよな
666: 2019/03/02(土) 21:18:17.00
スコビとクイーンに部位破壊(グラフィック+アニメ挙動)いれろよ
ぜんっぜんHP減らないクイーンをみんなそろってパンッパンッパンッパンッパンッパンッ 撃ってても
ハイパーアーマー(のけぞりなし)だし、なんかすげークソゲーやってんな俺感がすごい
ぜんっぜんHP減らないクイーンをみんなそろってパンッパンッパンッパンッパンッパンッ 撃ってても
ハイパーアーマー(のけぞりなし)だし、なんかすげークソゲーやってんな俺感がすごい
668: 2019/03/02(土) 21:57:41.25
PS4版のスレでは新副腎を弄ったりアドレナリン付け外しとかで
凄い火力が出るとか言われているけど、PC版でも同じことできるん?
試したらBANされそうなので怖くてできん。
凄い火力が出るとか言われているけど、PC版でも同じことできるん?
試したらBANされそうなので怖くてできん。
669: 2019/03/02(土) 22:08:23.55
弾の所持数だけでBANするか決めてる無能運営ならやりそうだな
670: 2019/03/02(土) 22:11:27.80
わざわざガチャし直すとかまだすげーやる気残ってんな
672: 2019/03/02(土) 22:40:27.23
硬くされただけでうまみ据え置きとか今更クイーン倒しに行くと思ってんのか
673: 2019/03/02(土) 23:08:52.89
でもクリアできないと困るだろうからと、つい行ってしまう。
だから人数多そうなら放置してるなあ。
弾薬消費もシャレになってないし。
ただ、先月と比べるとプライムに落ちる回数は激減したなー。
だから人数多そうなら放置してるなあ。
弾薬消費もシャレになってないし。
ただ、先月と比べるとプライムに落ちる回数は激減したなー。
674: 2019/03/02(土) 23:10:54.30
クイーンは伝説確定★3×2くらいやらんと、うまみ少なくて誰もやらんだろ感
675: 2019/03/02(土) 23:13:40.68
それやると逆に人多すぎで悲惨なことになりそう。
677: 2019/03/03(日) 00:43:54.08
常時CAUTIONバグになってしもた
681: 2019/03/03(日) 03:45:27.45
>>677
これかなり不便だよねぇ
しょっちゅうなる
これかなり不便だよねぇ
しょっちゅうなる
680: 2019/03/03(日) 02:20:45.51
むしろクイーンで溜めた在庫を放出するのが唯一まともに戦ってる感じのゲームじゃねえか?
682: 2019/03/03(日) 04:46:06.03
噂のゴルフリゾート到着
レベル20くらいでほかプレイヤーがいると敵が手強くて楽しめないな
無理してくる必要なかったけど、モールにレシピ沢山売ってるのはいいね
レベル20くらいでほかプレイヤーがいると敵が手強くて楽しめないな
無理してくる必要なかったけど、モールにレシピ沢山売ってるのはいいね
689: 2019/03/03(日) 12:49:38.72
>>682
そこにはLv20でも安全にレベ上げの出来る有名なポイントがあるけど、
レジェ堀している高レベが嫌がらせしてくる場合がある。
FTする前に誰もいないことを確認してからやると良い。
あと、ゴルフウェアきたグールを10人狩っておくのを忘れないようにね。
後からやると面倒だから。
そこにはLv20でも安全にレベ上げの出来る有名なポイントがあるけど、
レジェ堀している高レベが嫌がらせしてくる場合がある。
FTする前に誰もいないことを確認してからやると良い。
あと、ゴルフウェアきたグールを10人狩っておくのを忘れないようにね。
後からやると面倒だから。
683: 2019/03/03(日) 05:15:11.94
うむ
ホワスプ駅にFT出来るようなったら
レベル50なるまでそのへん行く必要ないね
次はワトガ駅まできばりやあ
ホワスプ駅にFT出来るようなったら
レベル50なるまでそのへん行く必要ないね
次はワトガ駅まできばりやあ
684: 2019/03/03(日) 05:48:36.37
山の中を通っていくと(比較的)敵が出てこないのでレベル3でもワトガ駅にいける
ハンドメイド設計図を求めてワトガまでいったのは楽しかった
道コワイ、建物コワイとスニーキングを楽しんだ
ハンドメイド設計図を求めてワトガまでいったのは楽しかった
道コワイ、建物コワイとスニーキングを楽しんだ
685: 2019/03/03(日) 12:11:33.17
ホワスプ ハーパーズフェリー ワドガあたりはベンダーが魅力的で行きたくなるよね
686: 2019/03/03(日) 12:21:53.79
ログインしたらさ、旧副腎消えてんだけど…自分だけ?
これ本当に消えてんなら血清買いに行けるわ!
これ本当に消えてんなら血清買いに行けるわ!
687: 2019/03/03(日) 12:32:28.09
ペナルティ部分しか表示されないバグの発展系かな?
688: 2019/03/03(日) 12:37:01.69
副腎って今の仕様だと20%以下じゃないとまともな効果出ないんだっけ?
ステルスバグで常に発見されてるし副腎やめようかな…
でもRADでS上がるperkないと厳しい所あるしなぁ
ステルスバグで常に発見されてるし副腎やめようかな…
でもRADでS上がるperkないと厳しい所あるしなぁ
690: 2019/03/03(日) 12:52:57.59
>>688
あてにせず、火事場のくそ力みたいなもんだと思っておけば問題ないよ。
どうせ、ペナルティなんて大したものじゃないんだから。副腎。
実際、本当にヤバくなった時に助かる変異だよ。
あてにせず、火事場のくそ力みたいなもんだと思っておけば問題ないよ。
どうせ、ペナルティなんて大したものじゃないんだから。副腎。
実際、本当にヤバくなった時に助かる変異だよ。
691: 2019/03/03(日) 12:57:36.62
50%で50%アップしてたのが、今は10%アップとかに弱体化されてるらしいね
HP100%での戦闘を基本にしているビルドなんで、副腎はおまけ火力だと思ってるけど
血塗れ副腎で組んでたビルドだと色々辛そう
HP100%での戦闘を基本にしているビルドなんで、副腎はおまけ火力だと思ってるけど
血塗れ副腎で組んでたビルドだと色々辛そう
692: 2019/03/03(日) 13:17:16.43
>>691
50%で30%アップじゃなかったっけ?修正後は10%にナーフされた。
あと、90%からボーナスが発生していた点が60%~になった。
そういえば、飢餓状態でもボーナス発生するって話、結局、どうなったんだかなあ。
自分で検証する気にはならんし。
50%で30%アップじゃなかったっけ?修正後は10%にナーフされた。
あと、90%からボーナスが発生していた点が60%~になった。
そういえば、飢餓状態でもボーナス発生するって話、結局、どうなったんだかなあ。
自分で検証する気にはならんし。
693: 2019/03/03(日) 13:34:04.96
不屈になれたらHP100パーセントとか絶対やってらんないわ
694: 2019/03/03(日) 13:54:13.71
サンキスつけてるし、RAD管理とか面倒じゃん。HP100%で攻撃面での不満は全くないな
重量も慣れれば全く不満ない
重量も慣れれば全く不満ない
696: 2019/03/03(日) 14:20:40.91
次のアプデで血濡れも副腎と同じ強さにナーフされるんだろうな
698: 2019/03/03(日) 14:52:23.78
それだったら被ダメージに応じた効果にすりゃいいのに
699: 2019/03/03(日) 14:56:01.83
>>698
前もってそれができる開発なら、猛烈の仕様や
狂戦士や夜行性のような、悲しみを背負ったレジェンドは存在しないと思うんだぜ
前もってそれができる開発なら、猛烈の仕様や
狂戦士や夜行性のような、悲しみを背負ったレジェンドは存在しないと思うんだぜ
700: 2019/03/03(日) 16:11:10.04
副腎発動の数値弄ったのパッチノートに追加された?
未だステルスナーフか?
未だステルスナーフか?
701: 2019/03/03(日) 16:16:31.37
副腎の仕様変更は意図しないものなんじゃなかったっけ?
702: 2019/03/03(日) 16:43:07.13
「意図しないものだった」と言いながら続報が無いという腐った対応
仕様なのかバグなのか修正予定も何も言わないという舐めた態度
仕様なのかバグなのか修正予定も何も言わないという舐めた態度
703: 2019/03/03(日) 16:53:46.57
血濡れまでナーフされたらもはや扇動か対アーマーしかないじゃないか
704: 2019/03/03(日) 17:00:38.36
猛烈奇跡の復活に賭けてる
705: 2019/03/03(日) 17:09:09.68
ステルスナーフしたけど、すぐバレたし不評だったから後出しでバグってことにしました、に一票。
一律で下がってるとかならバグかもしれないと思うけど、あんな繊細で絶妙な下がり方は有り得ないだろ。明らかに人間がやった調整だよ
一律で下がってるとかならバグかもしれないと思うけど、あんな繊細で絶妙な下がり方は有り得ないだろ。明らかに人間がやった調整だよ
711: 2019/03/03(日) 17:46:12.00
>>705
これ
これ
706: 2019/03/03(日) 17:10:01.19
レベルあがっても弾薬自販機って高過ぎて使ってる人見たことないんだけど価格調整はなさそうね
707: 2019/03/03(日) 17:10:06.02
Perk load managerゲーム内で保存できないの
なんちゃらdragonってところにアクセスしてデータとってきてるのかな?
なんちゃらdragonってところにアクセスしてデータとってきてるのかな?
708: 2019/03/03(日) 17:15:41.22
>>707
あれはURL自体にperkの設定情報が埋め込まれてるから都度通信してるわけでは無いと思う
あれはURL自体にperkの設定情報が埋め込まれてるから都度通信してるわけでは無いと思う
741: 2019/03/03(日) 23:40:43.28
>>708,709
なるほどサンクス
なるほどサンクス
709: 2019/03/03(日) 17:17:47.83
>>707
そのなんちゃらdragonでPerkを選択するとリアルタイムにURLが変更される
そのURL自体がPerkの状態の情報なのでiniに書き込んでMODが参照する仕組み
ちなみにゲーム中にiniを弄ってもすぐに反映されるので変更が容易
そのなんちゃらdragonでPerkを選択するとリアルタイムにURLが変更される
そのURL自体がPerkの状態の情報なのでiniに書き込んでMODが参照する仕組み
ちなみにゲーム中にiniを弄ってもすぐに反映されるので変更が容易
710: 2019/03/03(日) 17:20:30.86
扇動ハンドメイドと猛烈ハンドメイドなら
どっちを取った方がいい?
ライフル重いから絞りたい
どっちを取った方がいい?
ライフル重いから絞りたい
712: 2019/03/03(日) 17:47:20.70
扇動ハンドメイドじゃないかな
というか猛烈って今ゴミみたいな効果でしょ?今後強くなる可能性はあるが
というか猛烈って今ゴミみたいな効果でしょ?今後強くなる可能性はあるが
713: 2019/03/03(日) 17:58:18.22
ジャンキーがオススメだぞ
軽いステータスマイナスだけで常時ダメージ50%upで強いぞ
何よりも話題になってないからベセスダが存在を忘れていてnerfが無さそうなのがでかい
軽いステータスマイナスだけで常時ダメージ50%upで強いぞ
何よりも話題になってないからベセスダが存在を忘れていてnerfが無さそうなのがでかい
714: 2019/03/03(日) 18:08:22.13
ワイン一気飲みくらいしかしてないけど、他に簡単に漬けられる中毒有るのかね
715: 2019/03/03(日) 18:10:20.19
ちょっと変なところに核落としちゃった
みんながんばってくれたのにクイーン失敗しちゃった(>_<)
みんながんばってくれたのにクイーン失敗しちゃった(>_<)
716: 2019/03/03(日) 18:17:57.23
ttps://imgur.com/gallery/XsRgeRI
ベセスダグッズの公式垢が、フュージョンコア型のモバブーが再入荷したことを告知したところ「何で出来てるんですか?」というお馴染みの煽りリプ。スルーするかと思いきや、我慢の限界だったのか突如としてブチギレ。
「それはあなたが真面目なのかふざけてるのかによりますね。もし真面目なら、それは他のモバブーと同じで耐衝撃ポリマーなどで出来てます。
もしふざけてるなら、それはナイロンか、キャンバスか、イケアのカバンか・・・まぁ何でもいいです。"今週一のジョーク"で出来てるでしょうね」と返信。
この社員に罪は無いかもしれんが、とはいえ訴えられるような詐欺をやったのはベセスダ自身だからなぁ。なに加害者が被害者ヅラしてんの、としか思えない
ベセスダグッズの公式垢が、フュージョンコア型のモバブーが再入荷したことを告知したところ「何で出来てるんですか?」というお馴染みの煽りリプ。スルーするかと思いきや、我慢の限界だったのか突如としてブチギレ。
「それはあなたが真面目なのかふざけてるのかによりますね。もし真面目なら、それは他のモバブーと同じで耐衝撃ポリマーなどで出来てます。
もしふざけてるなら、それはナイロンか、キャンバスか、イケアのカバンか・・・まぁ何でもいいです。"今週一のジョーク"で出来てるでしょうね」と返信。
この社員に罪は無いかもしれんが、とはいえ訴えられるような詐欺をやったのはベセスダ自身だからなぁ。なに加害者が被害者ヅラしてんの、としか思えない
723: 2019/03/03(日) 18:54:16.81
>>716
可愛いおふざけかなと思ったらtrollingって表現かw平和モード解除しちゃってるな
開発がやりたい放題やってんのに苦情は広報とかコミュニティチームに来るもんだからストレスは凄いだろうな
まぁそれが窓口業務の役割だろうけど、それにしても酷すぎるからな今やってることが
可愛いおふざけかなと思ったらtrollingって表現かw平和モード解除しちゃってるな
開発がやりたい放題やってんのに苦情は広報とかコミュニティチームに来るもんだからストレスは凄いだろうな
まぁそれが窓口業務の役割だろうけど、それにしても酷すぎるからな今やってることが
729: 2019/03/03(日) 19:55:03.98
>>716
あらら
けもフレ2期と同じで作ってる側が顔真っ赤になったら終いよ
あらら
けもフレ2期と同じで作ってる側が顔真っ赤になったら終いよ
737: 2019/03/03(日) 22:46:58.22
>>736
信者5000人しかおらんのにどーすんねんw
あと一位はマナリアなw
信者5000人しかおらんのにどーすんねんw
あと一位はマナリアなw
739: 2019/03/03(日) 22:57:25.96
>>716
ベセスダはオープンワールドゲー時代の敗北者じゃけぇ…!つったら乗ってきそう
ベセスダはオープンワールドゲー時代の敗北者じゃけぇ…!つったら乗ってきそう
717: 2019/03/03(日) 18:22:26.33
スルースキル0なのか…
718: 2019/03/03(日) 18:30:15.84
まあ精神的に限界なのは想像に難くない
719: 2019/03/03(日) 18:40:57.58
そんなクソコメしてる暇あったらバグ直せや
720: 2019/03/03(日) 18:42:55.43
そんなことにキレてたら愉快犯増えるのにな
アホなのか?
アホなのか
アホなのか?
アホなのか
721: 2019/03/03(日) 18:43:43.65
広報にコード触らせちゃいかんw
722: 2019/03/03(日) 18:46:48.58
Falloutグッズに限らず、バッグなり似たような材質の発売したら
ナイロンネタが繰り返し言われるんだろうな
ナイロンネタが繰り返し言われるんだろうな
724: 2019/03/03(日) 19:05:00.29
公式ショップと言えばTシャツとマグカップ買った事あるけど
マグカップのVaultボーイのプリントが片面だけでがっかりした
左手でカップを持つからプリントが目に入る機会がほぼ無いっていう
マグカップのVaultボーイのプリントが片面だけでがっかりした
左手でカップを持つからプリントが目に入る機会がほぼ無いっていう
725: 2019/03/03(日) 19:10:10.03
キャンプでやたら地雷の音がなるんだけど、もちろん地雷などない
726: 2019/03/03(日) 19:19:25.09
今後しばらく、クソゲーには○○76ってつくからな
falloutってビッグタイトルのやらかしだっただけに影響は半端ないよ
falloutってビッグタイトルのやらかしだっただけに影響は半端ないよ
727: 2019/03/03(日) 19:50:26.50
Anthem76
728: 2019/03/03(日) 19:51:32.05
直ったはずのバグをアップデートでロールバックするのは流石に草
もはや何が本当の仕様なのか開発も分かってないんじゃないか
もはや何が本当の仕様なのか開発も分かってないんじゃないか
731: 2019/03/03(日) 20:04:11.59
いきなりチーム飛ばすけどただのお宅訪問だから承認してね!
732: 2019/03/03(日) 20:44:23.43
キャンプにおみやって何がええのん?
735: 2019/03/03(日) 21:40:07.19
>>732
俺がよくやるのはお酒と食べ物のセット
もしくはプロパガンダのビラとかカルト教関係のアイテム
つまりロールプレイ品や
正直よっぽど低レベル層でも無いと貰って嬉しい品ってそんな無いと思う
俺がよくやるのはお酒と食べ物のセット
もしくはプロパガンダのビラとかカルト教関係のアイテム
つまりロールプレイ品や
正直よっぽど低レベル層でも無いと貰って嬉しい品ってそんな無いと思う
749: 2019/03/04(月) 03:48:53.12
>>732
弾置いてってくれええ
でも誰も使ってなさそうのはアカンでw
弾置いてってくれええ
でも誰も使ってなさそうのはアカンでw
733: 2019/03/03(日) 21:37:33.08
一日1レベルアップが苦痛になってきた
ウィークリーのカルトの服と仮面装備忘れると本当に辛い
ウィークリーのカルトの服と仮面装備忘れると本当に辛い
738: 2019/03/03(日) 22:51:28.26
ケモフレは色々騒動があったからなあ
でもマナリアはマナリアでシリアルありきの売り上げだからなんとも
でもマナリアはマナリアでシリアルありきの売り上げだからなんとも
740: 2019/03/03(日) 23:29:00.56
HP回復バグまた出たわ
大して攻撃力もない武器なのに…
大して攻撃力もない武器なのに…
742: 2019/03/03(日) 23:46:45.45
詐欺ってヨイショしてるやつらだけに高品質の物を送って、一般客はゴミクズ詐欺素材で対応
それを茶化されたらブチギレ
もう客商売向いてないんじゃないの?
それを茶化されたらブチギレ
もう客商売向いてないんじゃないの?
743: 2019/03/03(日) 23:51:36.90
>>742
まるで詐欺まではセーフみたいな態度やからな
何が今週一のジョークじゃ頭沸いとんのかって感じ
まるで詐欺まではセーフみたいな態度やからな
何が今週一のジョークじゃ頭沸いとんのかって感じ
744: 2019/03/04(月) 00:59:22.82
またデイリーがハッキングかぁ。
パッと思いつくのはサイロだけどLv3で面倒くさい。
どっかお手軽なLv1ロックターミナル無いかな。
パッと思いつくのはサイロだけどLv3で面倒くさい。
どっかお手軽なLv1ロックターミナル無いかな。
745: 2019/03/04(月) 01:00:21.86
俺は遊園地で解除してる
746: 2019/03/04(月) 01:02:06.13
なんだかんだで遊んでいる
747: 2019/03/04(月) 01:06:31.15
なんとなくでキャップ集めてカーゴ落としてから核カードキー拾って、たまにスコビクの招来呪文(物理)を唱えるだけだわ
レジェベンダーはよ。まともなレジェは扇動と対アーマーしか持っていないんだよ。どっちも☆1なんだよ
レジェベンダーはよ。まともなレジェは扇動と対アーマーしか持っていないんだよ。どっちも☆1なんだよ
748: 2019/03/04(月) 01:28:42.32
レスポンダー最終試験で消防服一式とれて感動
スタッシュ足りないから服全部捨てたけどこれは残しておきたいな
カッチョいい
スタッシュ足りないから服全部捨てたけどこれは残しておきたいな
カッチョいい
750: 2019/03/04(月) 07:14:38.17
スコビクイーンほんと硬いなぁ
やっぱダメージ300近くまで上げないとだめなのか
近接しか上回ってないんだが、それ使っても効いてるか分からん
やっぱダメージ300近くまで上げないとだめなのか
近接しか上回ってないんだが、それ使っても効いてるか分からん
751: 2019/03/04(月) 09:25:24.90
>>750
対アーマーで武器で600だか700くらいの攻撃すれば数ドットくらいは削れてくれるよ
対アーマー無しで500くらいの攻撃は減って・・・る? よな? って思うくらい硬い
あのクソコウモリってDR300くらいあるって聞いた事あるけど本当かどうかは調べてないからワカンネ
対アーマーで武器で600だか700くらいの攻撃すれば数ドットくらいは削れてくれるよ
対アーマー無しで500くらいの攻撃は減って・・・る? よな? って思うくらい硬い
あのクソコウモリってDR300くらいあるって聞いた事あるけど本当かどうかは調べてないからワカンネ
755: 2019/03/04(月) 11:18:32.34
>>751
体力がアホみたいに多くて削れてるのかよくわからんよね
ってか遠隔でレート高いやつで500とか800持っていけるのってあるんだろうか
血濡れ消化斧とかなら800くらい持っていけたけど
体力がアホみたいに多くて削れてるのかよくわからんよね
ってか遠隔でレート高いやつで500とか800持っていけるのってあるんだろうか
血濡れ消化斧とかなら800くらい持っていけたけど
770: 2019/03/04(月) 15:26:08.54
>>755
ライフルpeakモリモリ処刑人レバアクだけどプライムにして450くらいだっけな
そこにスコーチ特攻でボーナス入るから30%だとしても600弱くらいの攻撃になる
処刑人発動までいけば50%の上乗せだから最低でも800近くかな?
更にvatsやクリすればもっとダメージ出るはず。詳しい数値は考えてないから詳細投げてスマンが参考までに
ライフルpeakモリモリ処刑人レバアクだけどプライムにして450くらいだっけな
そこにスコーチ特攻でボーナス入るから30%だとしても600弱くらいの攻撃になる
処刑人発動までいけば50%の上乗せだから最低でも800近くかな?
更にvatsやクリすればもっとダメージ出るはず。詳しい数値は考えてないから詳細投げてスマンが参考までに
753: 2019/03/04(月) 10:30:07.25
コマンドーなら対アーマー、ライフルマンなら血塗れとかじゃないの(適当)
754: 2019/03/04(月) 11:11:21.02
500とか700とか未知の世界
ずっと100代の武器で戦っている俺は役に立ってないのか(ToT)
ずっと100代の武器で戦っている俺は役に立ってないのか(ToT)
756: 2019/03/04(月) 11:23:18.15
血濡れ副腎10パー以下のコマンドー系30つけたパワフルオートのハンドメイドで470くらいだからプライムにしてもうちょっとパークとれば500はいきそう
757: 2019/03/04(月) 11:58:50.19
五連続キャンプ被り
流石にキレて核ジェネレーターぶっ壊したわ
流石にキレて核ジェネレーターぶっ壊したわ
758: 2019/03/04(月) 12:02:06.84
大体血濡れ副腎で600弱だな
これにアドレナリン、ステルス、ヘッド、コンセントボーナス込みで上手くいけばガンフーも乗せてガッツリ削れるよ
これにアドレナリン、ステルス、ヘッド、コンセントボーナス込みで上手くいけばガンフーも乗せてガッツリ削れるよ
759: 2019/03/04(月) 12:10:14.73
キャンプ被りで別鯖に移動ってさ
人の居ないスカスカのインスタンスを大量に作っておくとかいう頭のおかしい事をしないと成り立たないよね
人の居ないスカスカのインスタンスを大量に作っておくとかいう頭のおかしい事をしないと成り立たないよね
761: 2019/03/04(月) 12:32:11.29
>>759
つまり人気スポットにCAMP建ててると、過疎インスタンス送りを引く率も高いのか
つまり人気スポットにCAMP建ててると、過疎インスタンス送りを引く率も高いのか
760: 2019/03/04(月) 12:30:21.88
そういや変異なしだとヘビーガンナーPA以外のプレイスタイルって成り立てるんかね
まあ逆にヘビーガンナーPAビルドだと変異関係に回すSPECIALが足りないんだが
まあ逆にヘビーガンナーPAビルドだと変異関係に回すSPECIALが足りないんだが
762: 2019/03/04(月) 12:34:34.79
クイーンはヘビガ以外の射撃なんて挑発みたいなもんだろ
基本はたたき落として凍らせて、近接が殴ってカタをつけるものと
基本はたたき落として凍らせて、近接が殴ってカタをつけるものと
763: 2019/03/04(月) 12:47:20.39
微量でも応援のつもりの射撃だったけど意味なかったのか…
でもアイテム出るってことはなんからのダメージは入ってるのかな
でもアイテム出るってことはなんからのダメージは入ってるのかな
764: 2019/03/04(月) 12:56:05.40
specialは最終的に 15 6 3 4 13 10 5 になった
765: 2019/03/04(月) 13:09:56.08
2 15 1 3 15 15と極端になった
766: 2019/03/04(月) 13:18:00.42
PIAのステルス狙撃マンを目指していたが
いつのまにかSALの変異近接ニンジャマンになっていた
いつのまにかSALの変異近接ニンジャマンになっていた
767: 2019/03/04(月) 13:29:14.92
夢をみてvaultをでて現実に直面し
堅実なパークビルドになる76民
堅実なパークビルドになる76民
768: 2019/03/04(月) 13:30:02.77
やっぱり筋肉大正義という現実に直面した
771: 2019/03/04(月) 16:05:07.90
今のスコビクイーン攻略にヘビーいらないかなと思ってる
コスパの悪い弾薬を撃ちまくって短期決戦という訳には行かないから
飛翔中は距離減衰と命中率の悪さで微妙だし地上は血塗れ近接の方が楽
使うにふさわしい伝説ヘビーを持っていれば別だけどさ
コスパの悪い弾薬を撃ちまくって短期決戦という訳には行かないから
飛翔中は距離減衰と命中率の悪さで微妙だし地上は血塗れ近接の方が楽
使うにふさわしい伝説ヘビーを持っていれば別だけどさ
775: 2019/03/04(月) 16:42:16.13
>>772
副腎付け直して無い人も多いからだろうけど
それにしたって最近クイーン戦時間かかること多くて
また何か悪さしてんじゃないかと思ってしまう
副腎付け直して無い人も多いからだろうけど
それにしたって最近クイーン戦時間かかること多くて
また何か悪さしてんじゃないかと思ってしまう
773: 2019/03/04(月) 16:37:07.70
伝説ブロードサイダーとかガトリングプラズマ使ってるが面白いように減るな
コンディションが
2マガジンで壊れるとかおもちゃかよ
コンディションが
2マガジンで壊れるとかおもちゃかよ
774: 2019/03/04(月) 16:38:26.55
ガンスミス付けてれば4マガジンくらいもつぞ!
おもちゃかよ
おもちゃかよ
776: 2019/03/04(月) 17:32:58.38
防具の加工のシャドウ加工の暗所でのステルス効果が何だか実感出来ないんだけど
ステルスマンはこれ使ってる…?
ステルスマンはこれ使ってる…?
778: 2019/03/04(月) 17:43:21.60
>>776
Agi低くて気配で悟られたり
音立てて発見されたりしたら意味ないぞ
Agi高くて歩いたりエスケープアーティスト付けてたりしてれば
暗所だと目前だろうがまったく発見されねえから
Agi低くて気配で悟られたり
音立てて発見されたりしたら意味ないぞ
Agi高くて歩いたりエスケープアーティスト付けてたりしてれば
暗所だと目前だろうがまったく発見されねえから
779: 2019/03/04(月) 17:56:41.56
>>778
あー基本のステルス力を上げないとダメな感じなんだね
ありがとう
あー基本のステルス力を上げないとダメな感じなんだね
ありがとう
777: 2019/03/04(月) 17:39:27.76
せめてスコビもクイーンも爆発Nerf食らったんだしダメージ通ってくれませんかね…
ミサイルランチャーお前のことだよ(´;ω;)
ミサイルランチャーお前のことだよ(´;ω;)
780: 2019/03/04(月) 18:04:00.86
ミサイルにAP弾modあればいいのに
爆発なしでなら願ったり叶ったり
爆発なしでなら願ったり叶ったり
781: 2019/03/04(月) 18:13:42.09
レバーアクション4のMODにあったショットガンレシーバー実装してくれないかな
爆発レバーなら捨てる程あるんだ…
爆発レバーなら捨てる程あるんだ…
782: 2019/03/04(月) 18:14:16.86
DR300あると言っても、越えないとダメが通らないというわけじゃないからね。
SBQの問題はHPの高さで3万以上ある。
加えて伝説特有の回復もあるから、概ね5万以上のダメが必要。
で、DR300あるという事は攻撃300で50%のダメが期待値になるらしい。
つまり、これでバーの長さが1/200減るw
そりゃあねぇ。
SBQの問題はHPの高さで3万以上ある。
加えて伝説特有の回復もあるから、概ね5万以上のダメが必要。
で、DR300あるという事は攻撃300で50%のダメが期待値になるらしい。
つまり、これでバーの長さが1/200減るw
そりゃあねぇ。
785: 2019/03/04(月) 20:08:39.28
>>784
>>782の計算だけだと血濡れ副腎HP10%Stabilizedのプライム50口径(表記ダメ500↑)でプライムレシーバーのスコビ特効やサイコを無視しても150発前後で沈んでしまう計算だからな
この前5人鯖でクイーン行ったが結構硬かったから、ラグアーマーに加えてレベルの補正が滅茶苦茶な数値で掛かってるはず
>>782の計算だけだと血濡れ副腎HP10%Stabilizedのプライム50口径(表記ダメ500↑)でプライムレシーバーのスコビ特効やサイコを無視しても150発前後で沈んでしまう計算だからな
この前5人鯖でクイーン行ったが結構硬かったから、ラグアーマーに加えてレベルの補正が滅茶苦茶な数値で掛かってるはず
783: 2019/03/04(月) 18:38:56.88
スコビは近接信管作動させて爆風はおきざりにするマクロス機動してるからな
784: 2019/03/04(月) 18:50:43.26
782の計算はFO4を元にしてるけど、今作では参加人数やレベルでの補正もやってるっぽいんだよなあ。
この計算はサーバー側でやってるから、こちらからは計算式がわからない・・・。
実感的には処理負荷が高すぎて、いくつかのリクエストが無視されてる感じもする。
この計算はサーバー側でやってるから、こちらからは計算式がわからない・・・。
実感的には処理負荷が高すぎて、いくつかのリクエストが無視されてる感じもする。
786: 2019/03/04(月) 21:02:37.33
ソロ核やると血濡れ手足プライムハンドメイドのワンマグで回復までは削れた
普段はここまで削れないから耐性あると思う
普段はここまで削れないから耐性あると思う
787: 2019/03/04(月) 21:27:26.41
5/23までろくな追加が無くてレイド納骨堂が夏とかそれまでどうやって持たすんだ…
βから今日まで毎日ログインしてたけどそろそろ限界や…
βから今日まで毎日ログインしてたけどそろそろ限界や…
792: 2019/03/04(月) 22:02:06.61
>>787
まだβだ
まだβだ
788: 2019/03/04(月) 21:32:07.74
接続人数を減らし、安定性が向上したかのように見せ、鯖代を節約する戦略
789: 2019/03/04(月) 21:34:41.95
クイーンソロはこの間のアプデ後かアプデ前かで
全然違うからそれ書いてないと参考にならない
全然違うからそれ書いてないと参考にならない
790: 2019/03/04(月) 21:39:55.45
HUDとか副腎とか直して最低限クイーンを遊べるようにしてくれないとやってらんないね、きたる12日のアプデで
エネ武器とかの攻撃力調整もやるとか言ってたよな3月に
使える武器が増えるだけでも賑やかになるし多少はプレイ時間も伸びるってもんだ
エネ武器とかの攻撃力調整もやるとか言ってたよな3月に
使える武器が増えるだけでも賑やかになるし多少はプレイ時間も伸びるってもんだ
791: 2019/03/04(月) 21:50:07.94
ベセスダ「コンテンツ用意すんのめんどくせーからサバイバルでPvPでもやっとけってことだよ、言わせんなよ恥ずかしい」
793: 2019/03/04(月) 23:02:05.70
ワイルドアパラチアとか偉そうな名前付けてるけど実際はまたNPC無しのお使いなんだろ
794: 2019/03/04(月) 23:17:07.79
対アーマースパスレ★3(速度40%UP 重量90%減)
でたけど、血濡れか扇動かヴァンパイアの方がほしったな
でたけど、血濡れか扇動かヴァンパイアの方がほしったな
796: 2019/03/04(月) 23:25:36.26
>>794
でもまあ永久保存やろ
でもまあ永久保存やろ
795: 2019/03/04(月) 23:23:14.03
近接は対アーマーにPerk載せると貫通キャップに引っ掛かるからな
805: 2019/03/05(火) 07:07:26.33
>>795
キャップなんてあったの?詳しく教えてくれないか
キャップなんてあったの?詳しく教えてくれないか
810: 2019/03/05(火) 09:23:09.41
>>805
貫通は90%まで
さらに耐久の5.59倍の攻撃力あれば計算式上耐久無意味になる
スコビクイーンの耐久300の5.59倍の1677という攻撃力だろうが血濡れ副腎とステルスとクリティカルや近接パワーアタック合わせたら割と簡単にとどく
貫通は90%まで
さらに耐久の5.59倍の攻撃力あれば計算式上耐久無意味になる
スコビクイーンの耐久300の5.59倍の1677という攻撃力だろうが血濡れ副腎とステルスとクリティカルや近接パワーアタック合わせたら割と簡単にとどく
824: 2019/03/05(火) 15:57:08.94
>>810
そうだったんか…じゃあ近接の対アーマーってあんまり意味ねえな
そうだったんか…じゃあ近接の対アーマーってあんまり意味ねえな
825: 2019/03/05(火) 16:40:21.78
>>810
6.66倍じゃなかったっけ、耐性無効
0.99 or (ダメージ/耐性×0.15)^0.365
だよな
6.66倍じゃなかったっけ、耐性無効
0.99 or (ダメージ/耐性×0.15)^0.365
だよな
797: 2019/03/04(月) 23:51:50.44
自キャラのレベルが50超えてる人は出た★3武器のレベルが50or45以下でも保存しとくの?
798: 2019/03/04(月) 23:58:35.71
いつになるかは知らんがレジェベンダーも実装されるって事だし☆3で重量軽かったらとりあえずなんでも保存しとくぞ
799: 2019/03/05(火) 00:06:48.59
3つ星防具なんか超軽量化すればいくらでも入るしな
800: 2019/03/05(火) 00:27:45.35
生い茂ったサンデューの木立近くでスコビクイーンやったけどこりゃいいわ
平地ですぐに降りてくるから地上戦で近接し放題
平地ですぐに降りてくるから地上戦で近接し放題
801: 2019/03/05(火) 03:13:05.29
いよいよ本格的にやることがない
ベンダーの品揃えも急激に悪くなったのはレジェ掘りするプレイヤーが減ったってことか
ベンダーの品揃えも急激に悪くなったのはレジェ掘りするプレイヤーが減ったってことか
802: 2019/03/05(火) 03:19:33.97
レジェンダリーベンダーの情報が出て以降★3は確実にスタッシュ保管だし★2も取っとくかって人結構いるだろうからな
803: 2019/03/05(火) 04:01:37.78
やることがない、人も少ないしレイダープレイも飽きたし別ゲー探すか
804: 2019/03/05(火) 04:39:26.86
未練ないならさっさ消えろや
お前みたいのおるからここしめっぽいねん
お前みたいのおるからここしめっぽいねん
806: 2019/03/05(火) 07:47:41.65
このスレも勢いなくなったな
807: 2019/03/05(火) 08:15:28.10
外人のキャンプ行ったらやたらVCでフレンドリーな人で
discord誘われまくったけど英語できないから場所聞き取れなかったし
喋れないから行けねーよファック
discord誘われまくったけど英語できないから場所聞き取れなかったし
喋れないから行けねーよファック
808: 2019/03/05(火) 08:45:33.35
キャンプ被るから相手の名前覚えてしまった
812: 2019/03/05(火) 09:48:49.34
>>808
特徴あるキャンプだとだいたい覚えるよな
特徴あるキャンプだとだいたい覚えるよな
814: 2019/03/05(火) 12:22:35.44
>>808
もうセッションブロックしちゃえばいいじゃん?
もうセッションブロックしちゃえばいいじゃん?
809: 2019/03/05(火) 09:07:06.75
攻撃力494と75%貫通でDR300の敵に対してそれ以上の貫通は無意味になる
811: 2019/03/05(火) 09:47:02.97
リログしても再起動しても同じ鯖に繋がるの勘弁してくれ
PAのMODが集まらん…
PAのMODが集まらん…
813: 2019/03/05(火) 10:33:32.77
★3てやたらと逃げない?
少しでもレジェンダリを与えさせない嫌がらせ?
少しでもレジェンダリを与えさせない嫌がらせ?
815: 2019/03/05(火) 12:52:41.70
暇潰しに文字看板で色々書いて遊んでるがチェン議長の為にとか共産主義万歳って書くと結構な頻度でキャンプボコボコにされて草
なお近所のリベレーターもボコボコにしにくる模様
なお近所のリベレーターもボコボコにしにくる模様
821: 2019/03/05(火) 15:07:54.92
>>815
共産主義のポスターって、反共産主義のポスターのことだよな
名前紛らわしい
共産主義のポスターって、反共産主義のポスターのことだよな
名前紛らわしい
816: 2019/03/05(火) 12:53:19.39
小さい文字が小さすぎて多分誰も気づいてない
817: 2019/03/05(火) 13:00:10.26
あの小さい普通の看板もサイズアップしねえかなホント
ネオンの文字の半分ぐらいのサイズでいいだろ
ネオンの文字の半分ぐらいのサイズでいいだろ
818: 2019/03/05(火) 13:07:24.83
容量計算謎なんだよな
内部データ解析とかで、各クラフトの容量一覧でないかな
内部データ解析とかで、各クラフトの容量一覧でないかな
819: 2019/03/05(火) 13:16:01.16
動くもの>光るもの>でかいもの(床壁除く)>床壁など
の順で容量でかいイメージ
の順で容量でかいイメージ
820: 2019/03/05(火) 15:05:35.32
ファイルサイズ順だったりして
822: 2019/03/05(火) 15:11:20.17
意味真逆じゃねーかw
823: 2019/03/05(火) 15:56:30.66
俺のかわいいペットがすぐに消えてたんだけどそういう仕様?
826: 2019/03/05(火) 16:41:28.27
今日星3を4体倒して内2体が星1ウッドアーマーでしたぁぱちぱちぱちー
うんちすぎる
うんちすぎる
827: 2019/03/05(火) 17:18:13.50
星3マイアラーククイーンを倒す → シリンジャー
・・・・・
・・・・・
828: 2019/03/05(火) 17:22:50.43
ドリルやフレアガンと並んで定番だな。
つか今作のシリンジャー推しは一体なんなんだw
やたら弾薬や本体拾うよな。
ローズクエでも使わされるし。
つか今作のシリンジャー推しは一体なんなんだw
やたら弾薬や本体拾うよな。
ローズクエでも使わされるし。
829: 2019/03/05(火) 17:27:57.11
>>828
伝説からのドロップはフレアガンは修正されたぞ
フレアガンだけな…
伝説からのドロップはフレアガンは修正されたぞ
フレアガンだけな…
830: 2019/03/05(火) 17:30:27.66
★3からのシリンジャードリルはやるせないは
831: 2019/03/05(火) 17:35:20.42
ウッドアーマーも見た瞬間星1確定だから辛い
832: 2019/03/05(火) 18:59:53.22
別に星3が付くならウッドだろうとシリンジャーだろうと構わん
多分それ相応のドワーフプレイだかナースプレイだかする奴が出るだろうし
どうせならドリルに星3とステップドリルMOD(ロボアニメっぽい刃の奴)実装してくれ
多分それ相応のドワーフプレイだかナースプレイだかする奴が出るだろうし
どうせならドリルに星3とステップドリルMOD(ロボアニメっぽい刃の奴)実装してくれ
834: 2019/03/05(火) 19:53:11.25
>>832
ミスランチャーが存在したり
対グールガンマ線銃とかのゴミも修正せず出てくるんだから
何でもアリにした方が世界観に合うよなあ
ミスランチャーが存在したり
対グールガンマ線銃とかのゴミも修正せず出てくるんだから
何でもアリにした方が世界観に合うよなあ
833: 2019/03/05(火) 19:47:15.73
ドリルだけ溶剤使うMODがあって笑える
835: 2019/03/05(火) 19:54:10.87
Gデイリーはバンカーいくのが楽やな
836: 2019/03/05(火) 19:57:16.18
>対グールガンマ線銃
グールのコンパニオンが欲しくなるなw
グールのコンパニオンが欲しくなるなw
837: 2019/03/05(火) 20:54:09.63
任意の変異付けられるんなら
任意の変異を治す薬品があってもいいと思う
任意の変異を治す薬品があってもいいと思う
838: 2019/03/05(火) 21:07:54.83
エンクレイブにしたら、むしろ除染装置で治る事自体が異常のようなんだがw
839: 2019/03/05(火) 21:49:00.25
anthemがPS4を破壊し始めたらしいし
76の方がまともまであるぞ
76の方がまともまであるぞ
840: 2019/03/05(火) 22:40:50.02
それでも76が許されるわけじゃないゾ。
どうでもいいけど76 → Anthem → Left Alive って連続で地雷を踏み抜いた奴どんぐらいいるのかな
どうでもいいけど76 → Anthem → Left Alive って連続で地雷を踏み抜いた奴どんぐらいいるのかな
841: 2019/03/05(火) 22:44:19.47
>>840
76買って大やけどしたから次は被弾せずにすんだわ
PS4クラッシャーやスライディング鉄パイプゲーとか笑うしかない
76買って大やけどしたから次は被弾せずにすんだわ
PS4クラッシャーやスライディング鉄パイプゲーとか笑うしかない
842: 2019/03/05(火) 22:51:54.17
今日ウィークリーも更新じゃん… 緊張してきた
843: 2019/03/05(火) 23:03:20.03
>>842
え?
どういうこと?
え?
どういうこと?
844: 2019/03/05(火) 23:13:10.29
また達成不可能なチャレンジがでるかってところじゃね
845: 2019/03/05(火) 23:25:40.58
アトム7000以上になったけど特に欲しいものがない
ブラックバードはもう買ったし
ブラックバードはもう買ったし
846: 2019/03/05(火) 23:32:13.27
トレンチコート早く来て欲しい
847: 2019/03/05(火) 23:44:22.97
ほーら見てごらん
やるのか?
やるのか?
848: 2019/03/06(水) 02:47:32.08
PAの近接ビルドが快適過ぎてなかなか他のビルドに移れないんですが
飽きてきたので生身ステルスをやって見ようとかと思っています
それにはまず、不屈を5部位揃えてからじゃないと無理でしょうか?
武器は血濡れレバーアクションライフルと速度アップデスクローを使っていきたいと思ってるのですが
PAに慣れちゃってるとどうだろ
両方経験された方のご意見をお聞かせください
飽きてきたので生身ステルスをやって見ようとかと思っています
それにはまず、不屈を5部位揃えてからじゃないと無理でしょうか?
武器は血濡れレバーアクションライフルと速度アップデスクローを使っていきたいと思ってるのですが
PAに慣れちゃってるとどうだろ
両方経験された方のご意見をお聞かせください
912: 2019/03/06(水) 20:34:35.05
>>851
>>859
>>862
>>864
ステルス先輩の皆さんありがとうございました
知らない事が色々分かって勉強になりました
ご意見を参考にステルス頑張ってみます
それと、ふと思ったのですが
スコビクイーンの時はステルスの時はどうされているのでしょうか
隠れて高威力武器で狙撃とかなのでしょうか
それとも他のビルドへ変更とかですか?
>>859
>>862
>>864
ステルス先輩の皆さんありがとうございました
知らない事が色々分かって勉強になりました
ご意見を参考にステルス頑張ってみます
それと、ふと思ったのですが
スコビクイーンの時はステルスの時はどうされているのでしょうか
隠れて高威力武器で狙撃とかなのでしょうか
それとも他のビルドへ変更とかですか?
915: 2019/03/06(水) 22:45:36.92
>>912
もちろん隠れて狙撃だよ
小さな虫とか動物は倒してもらえなくてよく寄ってくるからブロッカーと多少のDRは必要
ある程度のAgiとエスケープアーティストあれば再び隠れるのはそんなに難しくない
もちろん隠れて狙撃だよ
小さな虫とか動物は倒してもらえなくてよく寄ってくるからブロッカーと多少のDRは必要
ある程度のAgiとエスケープアーティストあれば再び隠れるのはそんなに難しくない
849: 2019/03/06(水) 02:53:17.25
ギルマンで何十回リログしてもビールハットでねぇ
なんで他アイテムみたくポップするように作ってねーんだよきもちわりぃ
なんで他アイテムみたくポップするように作ってねーんだよきもちわりぃ
850: 2019/03/06(水) 03:16:43.99
>>849
ハーパーのベンダーのすぐそばの木箱の上によくある
ハーパーのベンダーのすぐそばの木箱の上によくある
852: 2019/03/06(水) 04:10:24.24
>>850
メインキャラ高すぎてしんどいから新キャラ作ってギルマンでとろうかと思って・・
皆同じ事考えてるのかレベル制限あるのかわからんが一向にでる気配がない 無念
メインキャラ高すぎてしんどいから新キャラ作ってギルマンでとろうかと思って・・
皆同じ事考えてるのかレベル制限あるのかわからんが一向にでる気配がない 無念
853: 2019/03/06(水) 04:25:19.41
ビールハットは面倒だからスタッシュに保管してるわ
855: 2019/03/06(水) 06:00:14.82
またオールライズを紛失してしまった…これで二度目だわ。
今度は売ったのか捨てたのかすら覚えていない、気付いたら消えてた。
キャラレベルは200超えてるけど近接武器であれよりマシなものにはいまだにありつけていないし
キュポやnerfの連発には耐えてきた俺も、いよいよゲームの継続を諦めることを検討し始めた
だから!どうして!ロック機能を実装してくれないんですか!!!!!!!!!!!!!!!!
アイテムの誤操作による紛失なんてユーザーサポートでもトップレベルの頻度の案件だろうに
UIを少し工夫するだけでそれを激減できるという判断が働かないんですかねえ…
今度は売ったのか捨てたのかすら覚えていない、気付いたら消えてた。
キャラレベルは200超えてるけど近接武器であれよりマシなものにはいまだにありつけていないし
キュポやnerfの連発には耐えてきた俺も、いよいよゲームの継続を諦めることを検討し始めた
だから!どうして!ロック機能を実装してくれないんですか!!!!!!!!!!!!!!!!
アイテムの誤操作による紛失なんてユーザーサポートでもトップレベルの頻度の案件だろうに
UIを少し工夫するだけでそれを激減できるという判断が働かないんですかねえ…
856: 2019/03/06(水) 07:28:21.18
UIまわりは色んなところで改善してほしいな
取引とかも
取引とかも
857: 2019/03/06(水) 08:20:17.76
使えねえ図面も
858: 2019/03/06(水) 09:42:04.60
ビールはっとはカムデンパークの簡易便所にあるよ。
あそこ同座標に二つ湧いてたまにベアが飛んでいくのが楽しい
あそこ同座標に二つ湧いてたまにベアが飛んでいくのが楽しい
860: 2019/03/06(水) 09:56:45.26
血塗れスレッジ50とか2本くらい余ってるけど持っておいた方がいいのか
861: 2019/03/06(水) 10:01:29.71
たぶんレジェベンダーがきたらステルスマン増えるだろうな
物欲の鎧(衝撃補正エクスカ)を脱ぎ捨てられるから
物欲の鎧(衝撃補正エクスカ)を脱ぎ捨てられるから
863: 2019/03/06(水) 10:10:24.47
前にレーザーとかはステルスプレイの人用にドロップがって言ってた記憶があるから
レーザー系はステルスに影響無いのかと思ってた
レーザー系はステルスに影響無いのかと思ってた
866: 2019/03/06(水) 10:42:07.75
ゴルファーが高レベルでも出るようになったね
867: 2019/03/06(水) 11:10:03.74
ワイはフェラルや! プロゴルファーフェラルや!
868: 2019/03/06(水) 11:12:08.43
ツーショット爆発ハンティングライフル出たんだけど
これ使い道ある?
これ使い道ある?
869: 2019/03/06(水) 11:35:59.43
>>868
変に癖のある奴とかよりいいんじゃない?
弾はレシーバー変えて50口径と308を使いまわせば困る事はなさそうだし
あとは修理の資源を喰うぐらいか
変に癖のある奴とかよりいいんじゃない?
弾はレシーバー変えて50口径と308を使いまわせば困る事はなさそうだし
あとは修理の資源を喰うぐらいか
871: 2019/03/06(水) 11:59:29.48
>>869 >>870
なるほどね
遠距離ステルスキル用でちょっと使ってみるわ
なるほどね
遠距離ステルスキル用でちょっと使ってみるわ
870: 2019/03/06(水) 11:38:16.98
ハンティングの修理素材で目立つのはアルミくらいじゃなかったっけ?
スプリングやねじが要らないから楽な部類だったような・・・
スプリングやねじが要らないから楽な部類だったような・・・
872: 2019/03/06(水) 12:13:25.18
ハンターのロングコートやっと手に入れたのに何か肩幅広くて微妙…
873: 2019/03/06(水) 12:24:28.46
あれに違和感覚えるってことは90年代より前生まれ
874: 2019/03/06(水) 12:44:56.09
なんかアトムショップのセール品多いな
定価で買ったのを煽っていくスタイルかよトッド
定価で買ったのを煽っていくスタイルかよトッド
875: 2019/03/06(水) 12:49:14.16
LEAVING SOONか
無くなるのかな
無くなるのかな
876: 2019/03/06(水) 12:51:11.39
『Fallout 76』アパラチアに真の平和は訪れるのか…スコーチビースト全滅の試みがユーザーにより進行中
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/06/87920.html
知ってる
これやったらサーバーがクラッシュするんでしょ
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/06/87920.html
知ってる
これやったらサーバーがクラッシュするんでしょ
877: 2019/03/06(水) 12:52:12.93
終売特価かね。ロケットガールを切るとは思えないけど
878: 2019/03/06(水) 12:59:07.43
ところでスナイパー服って女キャラ限定?男で着てる人見たこと無いんだけど
880: 2019/03/06(水) 13:05:06.02
>>878
もちろん男キャラでも着れるけどデザインが女用だからな
もちろん男キャラでも着れるけどデザインが女用だからな
879: 2019/03/06(水) 12:59:24.59
アンストッパブルが安くなるのを待つ
正直値引きセールより、限定販売のほうが、訴求力高いと思うよ。
レッドロケット再販しないかなあ
正直値引きセールより、限定販売のほうが、訴求力高いと思うよ。
レッドロケット再販しないかなあ
881: 2019/03/06(水) 13:25:13.73
ベセスダがそんな隠しクエストみたいなのを作って今まで隠してるとは思えないけどなあ
882: 2019/03/06(水) 13:33:54.90
正確には隠してるつもりだがさっさとユーザーにバレて広がる
883: 2019/03/06(水) 13:38:34.45
真偽は知らんが、3発落としただけで鯖落ちするんだから実践出来るわけがないやろな
884: 2019/03/06(水) 13:49:12.57
サイロって1回撃つと2時間くらい使用出来ないんじゃなかったっけ?
885: 2019/03/06(水) 13:58:01.19
>>884
サイロの個人のクールタイムは確かめたけど3時間ちょうど
サイロの個人のクールタイムは確かめたけど3時間ちょうど
886: 2019/03/06(水) 14:24:07.90
24時間以内にやりきらないとまた穴開いちゃうんじゃないか
887: 2019/03/06(水) 14:29:31.49
今回のセールでひと儲けして76終了のフラグ?
888: 2019/03/06(水) 14:47:00.53
>>887
終了したら、この間、発表したばかりのロードマップは一体何なんだという話になるな。
大炎上不可避。誇大広告で訴えられるな。
終了したら、この間、発表したばかりのロードマップは一体何なんだという話になるな。
大炎上不可避。誇大広告で訴えられるな。
889: 2019/03/06(水) 15:21:47.78
地割れが閉じる仕様がサーバーリセットまで有効ならできそうだがリセットの周期ってどのくらいだっけ
890: 2019/03/06(水) 15:22:15.10
個人のクールタイムの他にサイロ自体のクールタイムも無かったっけ?
893: 2019/03/06(水) 17:53:28.94
>>890
鯖ごとにあるね
クールタイムの確認はミサイルサイロのホロテープで見れる
鯖ごとにあるね
クールタイムの確認はミサイルサイロのホロテープで見れる
891: 2019/03/06(水) 17:09:08.95
地割れって全マップどれくらいあるの?
892: 2019/03/06(水) 17:10:55.31
人気商品をガチャで復刻(笑)させる伏線だよ
894: 2019/03/06(水) 18:07:19.03
酒で酔わなくても薬の効果中ならデイリークリアになるんだな
スコビクイーン討伐でクリアになったからびっくりしたわ
スコビクイーン討伐でクリアになったからびっくりしたわ
895: 2019/03/06(水) 18:08:35.06
『Fallout 76』スコーチビースト全滅計画、有志が実行も隠しイベントは発見されず
https://s.gamespark.jp/article/2019/03/06/87937.amp.html#click=https://t.co/iFYWwdlvxK
草 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://s.gamespark.jp/article/2019/03/06/87937.amp.html#click=https://t.co/iFYWwdlvxK
草 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
898: 2019/03/06(水) 18:31:17.07
>>895
これってロケーションに登録されていない地割れも撃ち込んだのかな?
動画を見る限りじゃ撃ち込んでいないっぽいけど
これってロケーションに登録されていない地割れも撃ち込んだのかな?
動画を見る限りじゃ撃ち込んでいないっぽいけど
896: 2019/03/06(水) 18:10:27.94
あるわけないけどそういうことするの自体が一瞬のイベントとも言えるから…
897: 2019/03/06(水) 18:17:14.07
フレンドと一緒に苦労して検証したっていう思い出がイベントだね(棒)
899: 2019/03/06(水) 18:32:31.81
この状況でイースターエッグ仕込む余裕なんかあったら逆に怒りを覚えるだろ
900: 2019/03/06(水) 18:55:59.79
伝説でもない敵に撃っても回復するのってどうやったら直るの
ブラストで毎回なるから詫びアトム請求したいレベルなんだが
ブラストで毎回なるから詫びアトム請求したいレベルなんだが
901: 2019/03/06(水) 19:16:03.29
敵が回復するのはおま環じゃないの?
ブラスト行ってないからわからんけど、ブラスト行ったら全員そうなるのか?
ブラスト行ってないからわからんけど、ブラスト行ったら全員そうなるのか?
902: 2019/03/06(水) 19:16:47.00
記事読んだら6個目の核を打ったらフレンド全員鯖から消えたらしいじゃん
そしてソロではクイーン倒せなかったらしいしまだ無いと決まったわけじゃないな!
そしてソロではクイーン倒せなかったらしいしまだ無いと決まったわけじゃないな!
903: 2019/03/06(水) 19:22:55.21
ここ最近はブラストじゃなくても回復するモブはチラホラいるぞ
904: 2019/03/06(水) 19:23:59.53
一旦そうなると、FTしても別の場所のモブも無敵になるので、リログしかない
905: 2019/03/06(水) 19:36:23.06
Fallout 76 PC Part.85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1551866700/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1551866700/
906: 2019/03/06(水) 19:46:27.54
今のセール品、期間終了後にやっぱり終売だってよ
907: 2019/03/06(水) 20:22:45.50
季節物多かったけどそういう事か。
これからも絶え間なく更新来るなら定期的に整理するのはアリだとは思うが…
これからも絶え間なく更新来るなら定期的に整理するのはアリだとは思うが…
908: 2019/03/06(水) 20:24:22.54
アトム課金できないままでは少し欲しい程度では手が出ない
909: 2019/03/06(水) 20:26:48.75
そう思ってなんも買わないでいたら1万アトム超えそう
てかそのうち買えるようになるんでしょ
てかそのうち買えるようになるんでしょ
910: 2019/03/06(水) 20:27:01.22
季節モノなら分かるが普通のアイテムまで撤去するのは何でだろう
色々なアイテムがショップにずらっと並んでた方がいいと思うんだが
色々なアイテムがショップにずらっと並んでた方がいいと思うんだが
911: 2019/03/06(水) 20:30:50.32
今買わなきゃって思わせる作戦
914: 2019/03/06(水) 21:25:06.15
終売予定だからセール終わってもしれっと並んでそう
918: 2019/03/06(水) 23:28:12.11
まあブラストゾーンのRADを完全無効にするバグ技もあるけどね
920: 2019/03/07(木) 01:04:29.68
変異してしまった光りし者
https://dotup.org/uploda/dotup.org1790294.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1790295.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1790294.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1790295.jpg
921: 2019/03/07(木) 02:38:51.86
レベル20すぎたあたりから星付きやいろんな銃が出てきた
レーザー武器って弱い気がしするけどメリットって連射?
レーザー武器って弱い気がしするけどメリットって連射?
922: 2019/03/07(木) 02:43:57.28
レーザーとかエネルギー系の武器はいま運営も問題視してるくらい弱い
修正予定には入ってるからそれまでは使わなくてもいいかもね
修正予定には入ってるからそれまでは使わなくてもいいかもね
923: 2019/03/07(木) 03:05:11.12
エネルギー武器は弱さ以前にすぐぶっ壊れるから使い物にならん
924: 2019/03/07(木) 03:31:39.30
えーそうなの
たしかに弱い気がしてたしプラスチック使うからあんまり進んで使いたくないね
ありがとう
たしかに弱い気がしてたしプラスチック使うからあんまり進んで使いたくないね
ありがとう
925: 2019/03/07(木) 05:07:24.74
これからエネ武器は耐久強化されそうだからレジェ売るに売れない
926: 2019/03/07(木) 06:20:54.28
スタッシュの不良在庫になっていた爆発ガトレザ君が遂に・・・
927: 2019/03/07(木) 07:22:24.73
しゃがみながら走る事って出来るのでしょうか?
929: 2019/03/07(木) 08:40:08.73
>>927
ゆっくり動いてないのは走ってる扱いだぞ
ゆっくり動いてないのは走ってる扱いだぞ
928: 2019/03/07(木) 08:29:03.74
最近友人に誘われてGTAVやってたんだけどPKされないモードにするとNPCに対する攻撃なども一切できないから面倒すぎる…
この点に関しては76の互いに攻撃しない限りPVPが成立しない形式が本当によくできてると感じたわ
この点に関しては76の互いに攻撃しない限りPVPが成立しない形式が本当によくできてると感じたわ
930: 2019/03/07(木) 08:48:41.63
爆発スプリッターオートレーザー癌は今でも一瞬で敵を倒す…っていうか倒した敵が吹っ飛んでくほど火力高いぞ。
ただ、使うと一瞬で壊れるがw
ただ、使うと一瞬で壊れるがw
931: 2019/03/07(木) 08:49:12.90
anthem PS4の払い戻しだってよ
ついに76が勝ってしまったな
ついに76が勝ってしまったな
937: 2019/03/07(木) 10:28:17.49
>>931
勝った負けた言うても底辺・クソ同士の争いやけどな。
しかも76も返金巡って訴えられそうだし、バッグ詐欺はとっくに訴えられてるし、いい勝負だぞ
勝った負けた言うても底辺・クソ同士の争いやけどな。
しかも76も返金巡って訴えられそうだし、バッグ詐欺はとっくに訴えられてるし、いい勝負だぞ
933: 2019/03/07(木) 09:14:35.26
やっとエクスカベーター緊急プロトコル設計図買えたから
副腎積んで血濡れクリvats50%オートテスラ乱射してたら
敵が無限回復するバグが起こり始めたんだけど
同じ症状の人いない?
火力出過ぎてチート判定に引っ掛かったのかな
副腎積んで血濡れクリvats50%オートテスラ乱射してたら
敵が無限回復するバグが起こり始めたんだけど
同じ症状の人いない?
火力出過ぎてチート判定に引っ掛かったのかな
936: 2019/03/07(木) 10:09:38.39
>>933
敵側にプロトコル発動してんだなw
敵側にプロトコル発動してんだなw
934: 2019/03/07(木) 09:53:51.23
アンセムの返金問い合わせた人だけじゃん
935: 2019/03/07(木) 10:01:57.62
ゲームはプレイしたいけど金返せ
938: 2019/03/07(木) 11:31:42.46
そういえばステルス話題出てたついでに聞きたいんだけど
ステルス性能UPのレジェってあれ複数装備する意味あるのかな?
AGI30近くあればそもそも不要だったりする?
ステルス性能UPのレジェってあれ複数装備する意味あるのかな?
AGI30近くあればそもそも不要だったりする?
939: 2019/03/07(木) 12:35:41.73
ステルスperkとかダッシュAP軽減perkなんかはSPECIALの数値で計算された結果の後にかかるので
対応するSPECIALの数値が高くなるほど効果が薄くなり最終的には無意味になる仕様
今回のENDはダッシュAP完全になくすまで上げるの困難だけど
対応するSPECIALの数値が高くなるほど効果が薄くなり最終的には無意味になる仕様
今回のENDはダッシュAP完全になくすまで上げるの困難だけど
940: 2019/03/07(木) 13:19:13.53
76、アンセム、レフトアライブ
クソゲーのエクストリームスポーツでもやってんのかってレベルの勢いだよな
クソゲーのエクストリームスポーツでもやってんのかってレベルの勢いだよな
941: 2019/03/07(木) 13:20:46.19
一連のクソゲー達はゲーム内だけじゃなくハードとか個人情報にまで被害出してくるからすげえよ
942: 2019/03/07(木) 13:29:41.44
本体までぶっ壊すとかPSO2かな
944: 2019/03/07(木) 13:54:43.10
さすがに本体ぶっこわすksゲーには勝ってるだろ
945: 2019/03/07(木) 14:08:24.53
76はソロで遊ぶ分楽しいと感じるだけマシじゃないか
946: 2019/03/07(木) 14:27:57.58
11月頃や2月頃に発売されるゲームは気を付けた方がいいよ。
12月末や3月末の各制作会社の決算期に合わせ、強引に発売されるゲームがよくある。
fallout76もAnthemもLEFT ALIVEもそう。
12月末や3月末の各制作会社の決算期に合わせ、強引に発売されるゲームがよくある。
fallout76もAnthemもLEFT ALIVEもそう。
947: 2019/03/07(木) 14:29:44.77
スコビが出現してから全滅するまでのストーリーが結構ドラマチックになのに、
全て結果を知ることでしか関われないというのが辛い。
なんか番組や映画・リアル配信を見損ねた後、結果だけ見てる感じ。
チャールストンダム攻防戦とかプレイできたら熱い展開だったろうになあ。
全て結果を知ることでしか関われないというのが辛い。
なんか番組や映画・リアル配信を見損ねた後、結果だけ見てる感じ。
チャールストンダム攻防戦とかプレイできたら熱い展開だったろうになあ。
948: 2019/03/07(木) 15:55:00.57
76はテストから一ヶ月で休止してanthemやってたけど去年から何か追加要素あったんか?
949: 2019/03/07(木) 16:18:38.54
将来ユーザー数増えるなら今からもう1,2本このゲーム買ってロケットスーツ引き換えてRMTするのに
951: 2019/03/07(木) 17:55:10.05
FO4劣化版をFO4と同じ値段で買わされた感だな
FO4未プレイなら面白いかもしれんが
FO4未プレイなら面白いかもしれんが
955: 2019/03/07(木) 18:01:42.85
>>951
そのうえベセゲーのメインコンテンツとも言えるmodも対応させられないしな
そのうえベセゲーのメインコンテンツとも言えるmodも対応させられないしな
958: 2019/03/07(木) 18:04:03.59
>>955
一応怒られないMODもあるんだが
反省文書かされた一連の事件ですっかり信用失ってしまった感あるな
一応怒られないMODもあるんだが
反省文書かされた一連の事件ですっかり信用失ってしまった感あるな
952: 2019/03/07(木) 17:58:05.42
ジーロットと対アーマーだったらどっちがクイーンに効果的なの?
953: 2019/03/07(木) 17:58:20.26
4ではインゲームで手に入った服が課金アイテムだからな
954: 2019/03/07(木) 18:01:06.34
勝ち組はメトロに逃げたやつだな
956: 2019/03/07(木) 18:02:43.19
まあ正直
今
MMORPGと冠がついたゲームに面白いのは無いのよな
今
MMORPGと冠がついたゲームに面白いのは無いのよな
957: 2019/03/07(木) 18:02:54.19
7800円どころか25000円以上払った奴もいるという事実
コメント
コメントする