1: 2019/03/12(火) 14:41:02.76
!extend:default:vvvvv::
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html
関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1548479897/
【GD】GrimDawn【クルーシブル募集】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543982907/
前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part147
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1552017028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?t=18542
Item&Monster Database, Build Calculator (下の国旗リンクから日本語表示可)
http://www.grimtools.com/index.html
関連スレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1548479897/
【GD】GrimDawn【クルーシブル募集】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543982907/
前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part147
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1552017028/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
7: 2019/03/12(火) 15:54:46.56
>>1
このスレの全てが、いささか乙のように思える。
このスレの全てが、いささか乙のように思える。
10: 2019/03/12(火) 16:01:26.65
>>7がなぜ薄毛のAAなのか考察してみた
プライマスピリット=サンダーライガー=薄毛
つまり、プライマスピリット=薄毛 こういうことだ
あ、>>1乙です
プライマスピリット=サンダーライガー=薄毛
つまり、プライマスピリット=薄毛 こういうことだ
あ、>>1乙です
8: 2019/03/12(火) 15:58:45.52
>>1乙
これは乙じゃなくてビスミールの枷なんだからね
これは乙じゃなくてビスミールの枷なんだからね
9: 2019/03/12(火) 16:00:30.85
>>1
あらっ、 へえふうん、 本当にスレ立てしてくれるなんて思わなかったわ。ありがと。
あらっ、 へえふうん、 本当にスレ立てしてくれるなんて思わなかったわ。ありがと。
3: 2019/03/12(火) 14:44:18.52
∧_∧
(´・ω・`) クエスト進行不能等の不具合、なんか変だな?と思ったら
/ >‐ 、-ヽ steamのgrimdawnプロパティを開いて整合性チェック!
/丶ノ、_。.ノ ._。). ウォードンおじさんとの約束だぞ!
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
(´・ω・`) クエスト進行不能等の不具合、なんか変だな?と思ったら
/ >‐ 、-ヽ steamのgrimdawnプロパティを開いて整合性チェック!
/丶ノ、_。.ノ ._。). ウォードンおじさんとの約束だぞ!
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
4: 2019/03/12(火) 14:46:46.60
・ACT5やエリート・アルティで急にキツくなったよ!
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/SingleMastery/Survive
・エピックどれ置いておけばいいかわからないよ!
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/SelectionE
.∧_∧
(´・ω・`) n このページを読んて育成用エピックを厳選しよう
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 多キャラ育成すれば君も立派な乗っ取られだ!
.( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/SingleMastery/Survive
・エピックどれ置いておけばいいかわからないよ!
↓ここ読んでみてね
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/SelectionE
.∧_∧
(´・ω・`) n このページを読んて育成用エピックを厳選しよう
⌒`γ´⌒`ヽ( E) 多キャラ育成すれば君も立派な乗っ取られだ!
.( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
5: 2019/03/12(火) 14:48:44.71
6: 2019/03/12(火) 14:50:58.35
このスレッドは
.∧_∧
(´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) TRUE POWER.
.( .人 .人 γ ノ TRUE FUTURE.
ミ(こノこノ `ー´
ウォードン クリーグと
彡⌒ ミ
(・ω・´)⌒ゝ
とと二~⌒つ ~
カンジャー プライマル スピリット
の提供でお送りします
.∧_∧
(´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E) TRUE POWER.
.( .人 .人 γ ノ TRUE FUTURE.
ミ(こノこノ `ー´
ウォードン クリーグと
彡⌒ ミ
(・ω・´)⌒ゝ
とと二~⌒つ ~
カンジャー プライマル スピリット
の提供でお送りします
11: 2019/03/12(火) 16:04:54.99
前スレの自演ワロタw
12: 2019/03/12(火) 16:05:35.12
前スレ
>>961
検証ありがとうございます。しばらく様子をみてみます。FG出たらもっといいの
出ると思うのでそれまで。リージョンの砦セットが凄い気に入ってしまいました。
>>961
検証ありがとうございます。しばらく様子をみてみます。FG出たらもっといいの
出ると思うのでそれまで。リージョンの砦セットが凄い気に入ってしまいました。
13: 2019/03/12(火) 16:11:28.70
拡張の戦利品フィルターでやっと緑が実用的になってきたな
正直選別めんどくさくて見もせずに緑捨ててた奴いっぱいおるやろ
正直選別めんどくさくて見もせずに緑捨ててた奴いっぱいおるやろ
14: 2019/03/12(火) 16:18:37.35
基本MIしか見ないからカラーさえ入れてれば選別は大した手間じゃない
ただ坩堝だと緑フィルターなら二週で画面が埋まるから一々拾うのが面倒い
あと絶対後からフィルターから外したaffixが欲しくなるぞ間違いない
ただ坩堝だと緑フィルターなら二週で画面が埋まるから一々拾うのが面倒い
あと絶対後からフィルターから外したaffixが欲しくなるぞ間違いない
16: 2019/03/12(火) 16:33:20.83
サンダーライガー有料化されるからそれで特別出演やな
エナジー消費型になったら呼び出し用にエナジー再生検討せんと
エナジー消費型になったら呼び出し用にエナジー再生検討せんと
17: 2019/03/12(火) 16:39:23.59
最近始めたから知らんけども
MIのレアリティ変える案なんかは絶対出てると思うけど却下され続けてるんか?
緑枠だと不都合だらけやん
MIのレアリティ変える案なんかは絶対出てると思うけど却下され続けてるんか?
緑枠だと不都合だらけやん
18: 2019/03/12(火) 16:43:49.55
マジックとレアの接頭接尾を統合するか
それかベースアイテムだけでレアリティ決まるとか
それかベースアイテムだけでレアリティ決まるとか
19: 2019/03/12(火) 16:47:26.04
変えるの面倒だから、今度実装のアイテムフィルターで各自いい感じにやってよって思ってるに違いない
20: 2019/03/12(火) 16:54:56.74
立て乙オハウンドフ
21: 2019/03/12(火) 16:55:28.17
やっとターノックスズアルケイントウムの良品が出た
これで燃焼室マラソンともおさらばだ
これで燃焼室マラソンともおさらばだ
22: 2019/03/12(火) 16:56:43.77
目的を聞かせてくれないか
23: 2019/03/12(火) 17:10:36.50
MIの中にもレジェとかエピックとかあるわけでそのあたりの区分も変えないとどうにもならんのでは
24: 2019/03/12(火) 17:28:06.65
セット必要数-1リングとか来ないですかね
一気に色々変わりそうで楽しそう
一気に色々変わりそうで楽しそう
27: 2019/03/12(火) 17:43:38.66
>>24
全然ジャンル違うけど仁王にそんな効果がある装備あったな
便利すぎて必須装備になってたけど
全然ジャンル違うけど仁王にそんな効果がある装備あったな
便利すぎて必須装備になってたけど
25: 2019/03/12(火) 17:31:28.24
絶対にないと思うけど凄まじい勢いで悪用されるw
26: 2019/03/12(火) 17:35:06.53
-1前提の調整になってセット効果が下がるか必須ギアが増えるだけなのでは
28: 2019/03/12(火) 17:49:29.22
わざわざ違うジャンルから持ってこなくてもD3でいいじゃん
29: 2019/03/12(火) 17:52:18.37
今シーズン中はバフで装備しなくても-1やぞ
30: 2019/03/12(火) 18:03:11.84
セットも必須になるのは嫌だけど
キャスター職だけはオフハンド込みで夢の12箇所セット
くらい欲しい
黒炎とかイスカンドラとかアルチact6でボコボコにされる未来しか見えない
キャスター職だけはオフハンド込みで夢の12箇所セット
くらい欲しい
黒炎とかイスカンドラとかアルチact6でボコボコにされる未来しか見えない
31: 2019/03/12(火) 18:05:38.68
ナイトシェードとオースキーパー主体のビルド考えてるんだけどサブクラスの助言ください
スキル+のNBかレジ下げのオカか毒デブのネクロか
スキル+のNBかレジ下げのオカか毒デブのネクロか
32: 2019/03/12(火) 18:07:17.78
MQの鉤爪2丁使いたいがためにWH作ったのにいつの間にか毒刃セット揃ってた
どっちが強いんかねこれ
どっちが強いんかねこれ
34: 2019/03/12(火) 18:13:25.20
>>32
以前はともかく今は1070で強化された毒刃セットの方が強いんじゃなかろうか
以前はともかく今は1070で強化された毒刃セットの方が強いんじゃなかろうか
35: 2019/03/12(火) 18:14:02.62
>>32
鉤爪を活かしたビルドは上手くいかないね
強さだけで言うなら毒酸WHは毒刃セットで決まりだから
何かこだわりがない限りはFGに向けてのビルドを考えた方が幸せやで
鉤爪を活かしたビルドは上手くいかないね
強さだけで言うなら毒酸WHは毒刃セットで決まりだから
何かこだわりがない限りはFGに向けてのビルドを考えた方が幸せやで
36: 2019/03/12(火) 18:15:11.21
>>32
同じ理由でWH作ったけどセット崩してまでMQ鉤爪使う必要性を感じなくて
結局毒刃セットフルで使ってる
同じ理由でWH作ったけどセット崩してまでMQ鉤爪使う必要性を感じなくて
結局毒刃セットフルで使ってる
33: 2019/03/12(火) 18:08:22.02
ダルビッシュ煮詰まったわ
https://www.grimtools.com/calc/mN4yoG52
どう足掻いても良品ヴィロスリングからは逃げられないけど
ほぼ最高レベルのヒドゥンリーサルマーシレス+毒酸報復ダメージをまとめて正義で叩き込むエグさ
https://www.grimtools.com/calc/mN4yoG52
どう足掻いても良品ヴィロスリングからは逃げられないけど
ほぼ最高レベルのヒドゥンリーサルマーシレス+毒酸報復ダメージをまとめて正義で叩き込むエグさ
37: 2019/03/12(火) 18:17:49.40
>>33
マーマー強そうやね
マーマー強そうやね
39: 2019/03/12(火) 18:22:02.77
>>33
腕クラフトか
クラフト破産はもういやだぁ
腕クラフトか
クラフト破産はもういやだぁ
142: 2019/03/13(水) 04:25:18.78
>>33を参考にMI3点と靴+増強剤でパズルがイージーモードな酸ダルつくったよ
落ちやすい腕エピさえあれば拡張後すぐ発進可能
https://www.grimtools.com/calc/p25yXdm2
落ちやすい腕エピさえあれば拡張後すぐ発進可能
https://www.grimtools.com/calc/p25yXdm2
40: 2019/03/12(火) 18:29:07.35
あーやっぱセットボーナス優先か
聞いといてよかったありがとう
聞いといてよかったありがとう
41: 2019/03/12(火) 18:44:52.39
そういう使いたいけど陽の目を見ない単品レジェ結構あるよね
42: 2019/03/12(火) 18:47:01.54
2日前からやり始めたけど楽しくてやめ時がわからんくなるな…
とりあえずストーリー追ってるけど楽しいわ
今日もカルト狩頑張らないと…
とりあえずストーリー追ってるけど楽しいわ
今日もカルト狩頑張らないと…
43: 2019/03/12(火) 18:49:06.45
やめなきゃいいのよ簡単よー
徹夜でGO!
徹夜でGO!
44: 2019/03/12(火) 18:50:11.99
毒酸型はダルビッシュになりそう?
センチネルどうなんや
センチネルどうなんや
45: 2019/03/12(火) 18:51:14.71
何かツール弄繰り回してると、プレイしつくした感が湧いてきて、早く新アイテム実装して欲しいと思うが
考えたらまだDLC発売してなかった
考えたらまだDLC発売してなかった
46: 2019/03/12(火) 18:52:05.81
徹夜で活力減っても配給食くっとけば大丈夫
47: 2019/03/12(火) 18:55:31.07
毒酸センチネルはキャスター型が強いと思うで
ユゴール君のスキルの挙動次第だけど
ユゴール君のスキルの挙動次第だけど
48: 2019/03/12(火) 18:57:54.05
毒酸キャスターならオプレッサーが雑に強いと思う
毒酸排他とラヴェナスの相性が良すぎる
毒酸排他とラヴェナスの相性が良すぎる
49: 2019/03/12(火) 18:58:01.48
はやくFG来てくれ
新しい虫をぷちぷち潰しまくって乱打された殻を貯めたいんじゃ
新しい虫をぷちぷち潰しまくって乱打された殻を貯めたいんじゃ
50: 2019/03/12(火) 18:58:08.88
なんとなく思ったけど酸って意外とCD長めの重いスキルがない?CD付いたらだいたい毒成分に偏る気がする
センチネルは盾持ちでもオフハンド持ちでもそれなりに強く組めるとは思うけど悩ましいね
センチネルは盾持ちでもオフハンド持ちでもそれなりに強く組めるとは思うけど悩ましいね
51: 2019/03/12(火) 18:58:26.37
徹夜はまじで髪に悪いぞと忠告しようとしたがどうやらその心配はいらないようだな
52: 2019/03/12(火) 19:00:32.33
ないものの心配は不要
53: 2019/03/12(火) 19:09:21.09
ウイッチハンターでLv50になった!エリート行った!
これでレジェ出るようになるんですよね!?
これでレジェ出るようになるんですよね!?
57: 2019/03/12(火) 19:20:38.15
>>53
ドロップは敵のレベルで決まるから多分出るよ、おめでとう。
ドロップは敵のレベルで決まるから多分出るよ、おめでとう。
78: 2019/03/12(火) 21:02:24.14
>>57
ありがとうございます!
とりあえずファビウスっての出すために派閥バウンティやってるよ
坩堝はちょっと難しすぎた
ありがとうございます!
とりあえずファビウスっての出すために派閥バウンティやってるよ
坩堝はちょっと難しすぎた
83: 2019/03/12(火) 21:15:20.75
>>78
倒せない段階でネメシス出しても周回の邪魔になるだけやぞ
倒せない段階でネメシス出しても周回の邪魔になるだけやぞ
54: 2019/03/12(火) 19:11:53.41
クリードおじさんから初レジェ貰ってないんか?
55: 2019/03/12(火) 19:15:04.07
>>54
今探したけど見当たらない…
昨夜殆ど寝ながら友達と2人やってたんだよね…
無かったら無かったで徳が積めた、その分良いレジェがドロップすると考えます…
今探したけど見当たらない…
昨夜殆ど寝ながら友達と2人やってたんだよね…
無かったら無かったで徳が積めた、その分良いレジェがドロップすると考えます…
56: 2019/03/12(火) 19:16:13.25
徳が積めたって何だよw
58: 2019/03/12(火) 19:29:07.37
確かにオプレもありやな
悩むわ
悩むわ
59: 2019/03/12(火) 19:31:26.14
ノーマルのクリードおじさんは過剰在庫してる魔王や
シルバーボルトを執拗に押し付けてくるイメージしかない(´・ω・`)
シルバーボルトを執拗に押し付けてくるイメージしかない(´・ω・`)
60: 2019/03/12(火) 19:34:00.63
この新スレ普通にかなり凄いな
俺も頑張ってスレ立てるか
俺も頑張ってスレ立てるか
61: 2019/03/12(火) 19:34:39.80
シルバーボルトがあればLV84まで武器変更必要ないし結構便利
てか強すぎ
てか強すぎ
62: 2019/03/12(火) 19:40:33.89
ウチのクリードおじさんはやたらとボーンウィーブレギンス押しつけてくる
63: 2019/03/12(火) 19:47:07.41
ウチのクリードおじさんは火炎破壊の標章マンだわ
これはSteamアカごとの乱数がなんたら(オカルティスト
これはSteamアカごとの乱数がなんたら(オカルティスト
64: 2019/03/12(火) 19:54:33.53
カセットに入ってなさそうな場合は垢作り直すのも手か(錯乱)
65: 2019/03/12(火) 20:00:01.00
半年ぶりに
66: 2019/03/12(火) 20:01:31.75
俺は帰ってきた(途中で送信しちゃったので適当)
67: 2019/03/12(火) 20:05:06.34
MI自演おじさんは半年帰ってこないけどな
68: 2019/03/12(火) 20:07:32.26
自演君が帰ってきたのかと思ったわ
70: 2019/03/12(火) 20:15:42.79
前は凄い適当にプレイしてたんだけど、FG導入を前に本格的にやり直してみるわ
報復メインのビルドということでとりあえずこれを目指してみる
https://www.grimtools.com/calc/M2gRYXKN
報復メインのビルドということでとりあえずこれを目指してみる
https://www.grimtools.com/calc/M2gRYXKN
72: 2019/03/12(火) 20:19:10.84
TA用なのかそれとも時間かかってもいいから安定を求めるのかデモずいぶん変わる
74: 2019/03/12(火) 20:32:19.12
昨日ダイナマイト箱100個開けて1つも出なかった設計図が
今日カオス要塞マラソン中に開けたダイナマイト箱から出た
…もうなんだか (-ω-;)
今日カオス要塞マラソン中に開けたダイナマイト箱から出た
…もうなんだか (-ω-;)
75: 2019/03/12(火) 20:32:52.16
やっとact4ノーマルクリアしたよ レベル50までまだ先だしエリート敵強すぎだし詰んだりんぐ
98: 2019/03/12(火) 22:21:57.93
>>75
頑張れ、詰まったらいつでも相談しなよ
ちなみに今職なに使ってるの?
それとDPSも教えて
頑張れ、詰まったらいつでも相談しなよ
ちなみに今職なに使ってるの?
それとDPSも教えて
108: 2019/03/12(火) 23:52:20.94
>>98
今デスナイトでレベル48でdpsってのが2393だよ さっきact1のボスがレジェ落としたけどヴェノムラッシュとかゆうダガーだった 毒使ってないから悲しいよ初レジェ
今デスナイトでレベル48でdpsってのが2393だよ さっきact1のボスがレジェ落としたけどヴェノムラッシュとかゆうダガーだった 毒使ってないから悲しいよ初レジェ
114: 2019/03/13(水) 00:21:46.63
>>108
Wikiの奴かな?
序盤はスキル増やさず
基本攻撃に極フリしたほうがDPSでるよ
今ちょうどLv42単アルカニスト育成でDPS 9000だよ
Wikiの奴かな?
序盤はスキル増やさず
基本攻撃に極フリしたほうがDPSでるよ
今ちょうどLv42単アルカニスト育成でDPS 9000だよ
122: 2019/03/13(水) 00:36:33.47
>>114
そんな変わるのかい?まじか体格にふってた泣
そんな変わるのかい?まじか体格にふってた泣
125: 2019/03/13(水) 00:39:27.85
>>117
言わないとダメやね
後新規の相手はしてやってくれw
あいつしか相手しなかったらこうなってしまうのは致し方なし
>>122
DPSは飾りだから育成途中はあまり気にしなくていい
言わないとダメやね
後新規の相手はしてやってくれw
あいつしか相手しなかったらこうなってしまうのは致し方なし
>>122
DPSは飾りだから育成途中はあまり気にしなくていい
130: 2019/03/13(水) 00:54:14.20
>>122
属性値じゃなくてスキルポイントだよ
カデンツ周りに極フリ
序盤(アルティメットact1)まではそれで
押しきれる、DPSにも自信がつく
属性値じゃなくてスキルポイントだよ
カデンツ周りに極フリ
序盤(アルティメットact1)まではそれで
押しきれる、DPSにも自信がつく
328: 2019/03/13(水) 16:27:16.11
>>322 だけど、grimdawn再起動で100->>323
関係ない模様
関係ない模様
76: 2019/03/12(火) 20:36:04.59
詰んだ詰んだって言いつつちょっとずつ進んでるの笑う
頑張れ
頑張れ
77: 2019/03/12(火) 20:49:11.54
ダイナマイトチェストで設計図狙うならファビウス狩ったほうがまだましじゃない
80: 2019/03/12(火) 21:08:53.19
ファビウス倒せるならアルカモス回ってついでにムージの方が楽じゃないかと思う
正直ファビウス強くね?
正直ファビウス強くね?
81: 2019/03/12(火) 21:12:57.70
範囲攻撃強いビルドだとムージくんの設置物が勝手に壊れるから楽だけどそうじゃない場合はムージくんも結構きついと思う
82: 2019/03/12(火) 21:13:13.54
ファビおじはまだ出さない方がいいかもなあ
84: 2019/03/12(火) 21:17:16.52
まあ出ちゃったら出ちゃったでファビウス君のシャドウストライクは鈍行だし逃げるのは辛くない
85: 2019/03/12(火) 21:19:23.03
気にした事なかったけど、ネメシスってアルチ以外でも出るの?
ノーマルクリアしたばかりでネメシスとかアレがソレすぎないか
ノーマルクリアしたばかりでネメシスとかアレがソレすぎないか
86: 2019/03/12(火) 21:22:55.10
>>85
全難易度で出る
条件満たすのは大抵アルチ入ってからというだけ
全難易度で出る
条件満たすのは大抵アルチ入ってからというだけ
87: 2019/03/12(火) 21:23:27.00
ノーマルのは自分では見たことないけどエリートは普通に出るよ
プレイ初期にアルティメットのファビウス君の無理ゲーっぷりに心を折られてエリートのファビウス君を掘り対象にしてた
プレイ初期にアルティメットのファビウス君の無理ゲーっぷりに心を折られてエリートのファビウス君を掘り対象にしてた
89: 2019/03/12(火) 21:34:51.53
ケアンで一番狩られたのはファビだけど一番弱いわけではない
91: 2019/03/12(火) 21:45:53.59
この前ノッチ持ちファビウス出てきてゴリゴリ削られて焦ったわ
92: 2019/03/12(火) 21:54:42.61
まぁエリートでネメシス出そうとしても敵のレベル超えちゃって派閥増えなくなったらほぼバウンティーだけになりそうだな。
93: 2019/03/12(火) 21:55:56.03
と思ったけど、バウンティーって敵視側にマイナスは稼げないんじゃね?
94: 2019/03/12(火) 22:02:50.73
レジェが等確率じゃない解析データどこかにあったりする?
95: 2019/03/12(火) 22:03:05.64
稼げる
報酬をよくみるんだ
報酬をよくみるんだ
96: 2019/03/12(火) 22:05:51.97
稼げるけどエリートバウンティのみで上げ切るとこのゲーム嫌いになりそうな気もする
97: 2019/03/12(火) 22:19:27.41
氷のゾンビとファビウスしか見たことない(アルカモス&ダイナマイト民並感)
99: 2019/03/12(火) 22:22:12.99
ケモネメに最初に会ったときはダンプカーで轢かれた感じだった
100: 2019/03/12(火) 22:44:58.31
実装当初はドクロマークも出なかったし本当に交通事故感あったな
101: 2019/03/12(火) 22:56:18.74
ファビーって書かれるとファービーみたいだな
モルサァ…
モルサァ…
102: 2019/03/12(火) 23:04:03.51
ゴンザールでござ~る
103: 2019/03/12(火) 23:07:58.16
ファビゴンがいい
104: 2019/03/12(火) 23:09:14.15
けもネメ二期
105: 2019/03/12(火) 23:09:20.68
最近色々派手なビルドでトレハンやら坩堝やら回ってたけど
気が付いたらシールドカデンツでペチペチするAoM来る前のWBみたいなビルドにハマってた
FG来たら正義の熱情メインの超固いビルド作るんだ・・・
気が付いたらシールドカデンツでペチペチするAoM来る前のWBみたいなビルドにハマってた
FG来たら正義の熱情メインの超固いビルド作るんだ・・・
106: 2019/03/12(火) 23:39:37.51
そういえば新しいネメシスウルトラボス来るんだっけ?
最後だから思い切り強くして欲しい、その分レジェセット緩和してくれ
最後だから思い切り強くして欲しい、その分レジェセット緩和してくれ
107: 2019/03/12(火) 23:45:36.55
拡張のthe shattered realmって無限ダンジョンみたいだけど
不思議のダンジョンみたいな感じなんかね?
正直坩堝つまんねーから不思議のダンジョンで延々トレハン出来れば良いんだけど
不思議のダンジョンみたいな感じなんかね?
正直坩堝つまんねーから不思議のダンジョンで延々トレハン出来れば良いんだけど
109: 2019/03/13(水) 00:04:43.77
不思議のダンジョンっていうとレベル1から始まって拾ったものでなんとかしていく感あるな
それはそれで面白そうだわ
それはそれで面白そうだわ
111: 2019/03/13(水) 00:13:46.10
残りそうなのは共有倉庫のアイテムぐらいじゃね仕様的に
装備してるものやマイ倉庫はごく自然に全グッバイ
装備してるものやマイ倉庫はごく自然に全グッバイ
112: 2019/03/13(水) 00:19:02.99
メンヒルの盾のCD限界まで下げようとToolsとにらめっこしてたけどそういえばこのゲーム固定短縮と全体の%短縮ってどっちが先にかかるんだ
固定が後だよな?
固定が後だよな?
113: 2019/03/13(水) 00:21:09.16
逆です
115: 2019/03/13(水) 00:21:54.32
固定が先です
後だととんでもないことになる
後だととんでもないことになる
116: 2019/03/13(水) 00:23:24.65
アッハイ
Dia3のノリで盾CD0にして投げまくれると思ったのに・・・おとなしくまともなビルドを考えるわ、ありがとう
Dia3のノリで盾CD0にして投げまくれると思ったのに・・・おとなしくまともなビルドを考えるわ、ありがとう
117: 2019/03/13(水) 00:24:38.34
新規にワッチョイ 6c-はNGするように言わないとダメかね
118: 2019/03/13(水) 00:26:49.19
真の選民なら盾も実質CD0だぞ
今のうちに投げもので訓練するのだ
今のうちに投げもので訓練するのだ
119: 2019/03/13(水) 00:31:06.11
おいピエール瀧がコカイン使用容疑で捕まっとるんだが
120: 2019/03/13(水) 00:33:12.61
やるじゃない(ガンギマリ
121: 2019/03/13(水) 00:34:20.61
いだてん泣き面にスズメ蜂だなw
123: 2019/03/13(水) 00:37:44.78
50になったぞ!おじさんにレジェもらって幸せな気分で寝るんだ フラグ
124: 2019/03/13(水) 00:38:17.74
サイン コカイン 瀧ジェント
126: 2019/03/13(水) 00:40:46.57
DPSおじさんの自演に見えなくもないんだよな…
127: 2019/03/13(水) 00:45:41.39
浪人生おじさんの自演でしょ
128: 2019/03/13(水) 00:47:41.49
今回の犠牲者は詰んだ君じゃ無いの?
詰んだ君は前スレでもかなり親切丁寧に教えてやってたつもりなんだがな
詰んだ君は前スレでもかなり親切丁寧に教えてやってたつもりなんだがな
129: 2019/03/13(水) 00:52:17.72
DPSおじさんMI自演おじさん乗っ取られるとすごいな
131: 2019/03/13(水) 01:01:17.77
ありがとう だけど俺はもうダメだやり直したい
135: 2019/03/13(水) 01:08:43.52
>>131
近接は止めとけ、細かい移動が辛いだろ?
ピュリにしなよ
ピュリの攻撃ダメをヘルス変換
これで世界が変わるぞ
近接は止めとけ、細かい移動が辛いだろ?
ピュリにしなよ
ピュリの攻撃ダメをヘルス変換
これで世界が変わるぞ
132: 2019/03/13(水) 01:02:27.03
スキル・星座・パラメータ全部リセできるから気にするな
133: 2019/03/13(水) 01:05:03.71
アルドリッチ布告ゲットー
これでゆっくり寝れる
これでゆっくり寝れる
134: 2019/03/13(水) 01:06:36.03
このスレsage推奨にしない?
そうすればNが捗る
そうすればNが捗る
136: 2019/03/13(水) 01:10:44.68
sageがなんなのか知らない世代も入ってきてるんやろ
137: 2019/03/13(水) 01:13:51.19
まあ試してみよか
俺みたいに実況から来た奴は気にしないからな確かに
俺みたいに実況から来た奴は気にしないからな確かに
138: 2019/03/13(水) 01:15:01.61
なんかスマンなw悪気はない
Grimdawnはハクスラの金字塔なんだから
心折れてもまたやりたくなる魅力がある
安心しろ
Grimdawnはハクスラの金字塔なんだから
心折れてもまたやりたくなる魅力がある
安心しろ
139: 2019/03/13(水) 03:32:44.53
また変なのが沸いて来たな
140: 2019/03/13(水) 03:34:00.87
初心者に紙防御のピュリファイアを勧める鬼畜
141: 2019/03/13(水) 03:55:39.91
構って欲しいお年頃の子にも触れてあげる優しさ
143: 2019/03/13(水) 05:37:20.60
欲しいオブ欲しいがコモン頭についたやるせなさ
これ以上ハゲさせてどうしようっていうんだ
これ以上ハゲさせてどうしようっていうんだ
144: 2019/03/13(水) 06:18:05.57
初心者にはやっぱり、ソルジャー絡めて盾持っておけと言いたいなあ
盾スキルあると段違いに固くなる
盾スキルあると段違いに固くなる
145: 2019/03/13(水) 06:20:34.23
サンダーストラックオブプロテクションなヴィロスリングががg
違うそうじゃない
違うそうじゃない
146: 2019/03/13(水) 06:55:23.53
盾持ちでエリートact4で詰まったからwikiの資産ゼロからのMAX Healthみたいなの完コピしたら
一切詰まることなくアルチAoMクリア出来た思い出
一切詰まることなくアルチAoMクリア出来た思い出
171: 2019/03/13(水) 09:34:54.75
>>146
初クリアもマニュアル通り?
遊びなのに虚しいな、
初クリアもマニュアル通り?
遊びなのに虚しいな、
147: 2019/03/13(水) 07:11:19.42
欲しいオブまぁまぁとかが出ても低レベルだった時の絶望感
148: 2019/03/13(水) 07:33:34.23
資産ゼロからの~はビルド例ページに留まらず初心者向けガイドに移動してもいいくらいだと思う
149: 2019/03/13(水) 07:43:12.02
盾は安心だが爽快感ないから悩ましいところだな確かに
個人的にはフォースウェイブやPSをおススメしたい
個人的にはフォースウェイブやPSをおススメしたい
150: 2019/03/13(水) 07:44:52.87
1.1アプデ来たな
151: 2019/03/13(水) 07:45:22.53
だがしかし、暖かくなりFG拡張で二刀や二丁拳銃で始めて文句を言う新規で溢れるのであった。
152: 2019/03/13(水) 07:51:13.51
おーすキーパーのサブどうするかなぁ
ペットがやれたら楽しいんだけど
ペットがやれたら楽しいんだけど
153: 2019/03/13(水) 07:56:44.72
マジで1.1来てるじゃん
154: 2019/03/13(水) 07:56:51.80
こんなピエール瀧逮捕なんて言ってると年齢バレますよ(適当)
ウルズインの選民は変更なしなの…?
ウルズインの選民は変更なしなの…?
155: 2019/03/13(水) 08:06:24.44
x64きてるう
156: 2019/03/13(水) 08:06:51.45
オースには二盾流を期待してたのにガッカリですよ
157: 2019/03/13(水) 08:09:07.62
ダブルレアフィルターないよぉ…
158: 2019/03/13(水) 08:14:10.87
出勤直後に来るとか今日は一刻も早く帰るしかない
っていうか翻訳待ちかな?
×64で劇的に軽くなるかも気にはなるが
っていうか翻訳待ちかな?
×64で劇的に軽くなるかも気にはなるが
159: 2019/03/13(水) 08:16:08.99
x64マジすげぇ…!!!
161: 2019/03/13(水) 08:28:54.57
俺の冷気トリスタはナーフ食らっても元気そうで安心した
カオスペットはこれ火力が落ちすぎね
カオスペットはこれ火力が落ちすぎね
162: 2019/03/13(水) 08:50:13.10
カオスカバ弱くなってる
アルチ歩く分には十分だけど
アルチ歩く分には十分だけど
163: 2019/03/13(水) 08:57:23.55
すげえ!坩堝で処理落ちしねえ!
1.1になったせいでカラフルMOD使えないから何がどれかさっぱりわかんねえ!
1.1になったせいでカラフルMOD使えないから何がどれかさっぱりわかんねえ!
164: 2019/03/13(水) 08:58:56.05
ルートフィルター色々設定できるな
ダブルレアのみ表示とかもある
ダブルレアのみ表示とかもある
165: 2019/03/13(水) 09:00:38.92
>>164
ないと思ってたら普通に左下にあったわ
これはありがてぇ…
ないと思ってたら普通に左下にあったわ
これはありがてぇ…
166: 2019/03/13(水) 09:11:06.81
ドロップフィルターのこれじゃない感がすごい
接頭字接尾字でかけられるようにしてくれよ
接頭字接尾字でかけられるようにしてくれよ
167: 2019/03/13(水) 09:17:17.67
MIじゃない緑をフィルタで非表示にできるんよね?
168: 2019/03/13(水) 09:18:52.23
>>167
できる
できる
169: 2019/03/13(水) 09:24:00.28
マジで1.1きたんかよw 早く帰りてぇ
170: 2019/03/13(水) 09:32:24.77
x64版軽くなっててワロタw
172: 2019/03/13(水) 09:38:11.90
>Multiplayer search crash in x64 client
あらあら
あらあら
173: 2019/03/13(水) 09:52:24.25
他人のビルドコピーってただの作業やん
一から十までやること決まってる
ダメならいくらでもキャラ作り直せて
自分で試行錯誤するのが醍醐味なのに
初心者に人真似誘導して楽しみ奪うとは
このレスに悔しくても負け惜しみすんなよ?
マニュアル通りのレスなんか心に響かん
一から十までやること決まってる
ダメならいくらでもキャラ作り直せて
自分で試行錯誤するのが醍醐味なのに
初心者に人真似誘導して楽しみ奪うとは
このレスに悔しくても負け惜しみすんなよ?
マニュアル通りのレスなんか心に響かん
174: 2019/03/13(水) 09:52:32.07
早速やってみたけど、x64版って自動で切り替わって起動するの?
インスコフォルダにx64フォルダがあって、その中のexeを直接起動させたんだが
インスコフォルダにx64フォルダがあって、その中のexeを直接起動させたんだが
179: 2019/03/13(水) 10:04:10.98
>>174
インスコフォルダのx64フォルダにあるexe直でやっても32bit版が起動する
Steamクライアントから選択して起動しないと64bit版にはならない
インスコフォルダのx64フォルダにあるexe直でやっても32bit版が起動する
Steamクライアントから選択して起動しないと64bit版にはならない
180: 2019/03/13(水) 10:06:11.93
>>174
自動では切り替わらないからショトカ作り直し
自動では切り替わらないからショトカ作り直し
175: 2019/03/13(水) 09:53:06.28
初心者で詰んだと思って投げ出すくらいならペットを始めるといい
スケルトンに炎の奔流をアサインすると幸せになれる
何も考えなくてもエリートくらいまでならそれだけでクリアできてしまう
(バージョン上がって使用感変わるかも?)
スケルトンに炎の奔流をアサインすると幸せになれる
何も考えなくてもエリートくらいまでならそれだけでクリアできてしまう
(バージョン上がって使用感変わるかも?)
187: 2019/03/13(水) 10:17:36.55
>>175
もう潰された
もう潰された
198: 2019/03/13(水) 10:32:18.62
>>187
oh...
そうなると特に序盤のDPSがガクッと落ちるから
後半装備が揃ってきたらやりくりできるんだろうけど
育成段階での骨メインはかなりきつくなるね・・
oh...
そうなると特に序盤のDPSがガクッと落ちるから
後半装備が揃ってきたらやりくりできるんだろうけど
育成段階での骨メインはかなりきつくなるね・・
176: 2019/03/13(水) 09:56:27.90
もしかして1.1は日本語ない感じ?
いやなくても全然できるけど
いやなくても全然できるけど
177: 2019/03/13(水) 10:00:02.38
同じキャラでずっとクルーシブル回してるんですけど、
自分のレベルが上がると前よりも限界のwave数が少なくなることがあるのは仕方ないことですか?
例えば、レベル25ではwave50までいけたのに、レベル30になったらwave40をこなすのが精一杯です。
なにか根本的にやり方が間違ってるんでしょうか?
自分のレベルが上がると前よりも限界のwave数が少なくなることがあるのは仕方ないことですか?
例えば、レベル25ではwave50までいけたのに、レベル30になったらwave40をこなすのが精一杯です。
なにか根本的にやり方が間違ってるんでしょうか?
181: 2019/03/13(水) 10:09:33.41
>>177
多分その質問に答えられる人がいないかな
そのくらいのレベルで坩堝回すのは理由がよくわからない
おとなしくキャンペーン進めましょう
多分その質問に答えられる人がいないかな
そのくらいのレベルで坩堝回すのは理由がよくわからない
おとなしくキャンペーン進めましょう
193: 2019/03/13(水) 10:25:05.84
>>181
>>183
ラジオ聴きながら適当にプレイするには都合が良かったんですけど、こんなことする人はあんまりいないんですね。
ストーリー一切触らずにレベル32まで上げてしまいました。
>>183
ラジオ聴きながら適当にプレイするには都合が良かったんですけど、こんなことする人はあんまりいないんですね。
ストーリー一切触らずにレベル32まで上げてしまいました。
183: 2019/03/13(水) 10:11:27.27
>>177
ビルド見ないとなんとも言えないけど
クルーシブルやり過ぎると必要な時にも
続けられなくなるほど飽きるぞ
序盤で星座持ちスタート用か
エンドコンテンツ用にモチベ残したほうがいい
ビルド見ないとなんとも言えないけど
クルーシブルやり過ぎると必要な時にも
続けられなくなるほど飽きるぞ
序盤で星座持ちスタート用か
エンドコンテンツ用にモチベ残したほうがいい
191: 2019/03/13(水) 10:23:36.26
>>177
本編やろうよ
それともあえて坩堝に何か目的があるのかな?
レベル30だと祈祷ポイントも10以上あるよね
このゲームは自分のレベル上がると敵もレベル上がるから
レベル上げると楽になるとは限らない。むしろ変な技使うようになって
かえって辛くなることも多々ある
本編やろうよ
それともあえて坩堝に何か目的があるのかな?
レベル30だと祈祷ポイントも10以上あるよね
このゲームは自分のレベル上がると敵もレベル上がるから
レベル上げると楽になるとは限らない。むしろ変な技使うようになって
かえって辛くなることも多々ある
194: 2019/03/13(水) 10:26:29.26
>>191
アイテムも拾えるし、ポイントも貰えるし、マップを探索するより楽で良いかなとか思ってました。
マップ探索するのが嫌ならなんでこんなゲームやってんだ、ってツッコミがあるかもしれませんが。
アイテムも拾えるし、ポイントも貰えるし、マップを探索するより楽で良いかなとか思ってました。
マップ探索するのが嫌ならなんでこんなゲームやってんだ、ってツッコミがあるかもしれませんが。
199: 2019/03/13(水) 10:35:14.87
>>194
敵より自分のLVが高すぎるとアイテムでなくなるから、本編やる前の坩堝でのLV上げはほどほどが良いかと
敵より自分のLVが高すぎるとアイテムでなくなるから、本編やる前の坩堝でのLV上げはほどほどが良いかと
201: 2019/03/13(水) 10:42:51.10
>>194
クルシブルは囲まれた時のさばき方は上手くなるよ
それとグリドンのマップ周りはよく練られてて
周回も全く苦じゃない
さっきも書いたけどクルシブルは飽きるから
必要な時にやる気とっとけ
飽きると新キャラで星座5つ取るのも辛くなるぞ
クルシブルは囲まれた時のさばき方は上手くなるよ
それとグリドンのマップ周りはよく練られてて
周回も全く苦じゃない
さっきも書いたけどクルシブルは飽きるから
必要な時にやる気とっとけ
飽きると新キャラで星座5つ取るのも辛くなるぞ
178: 2019/03/13(水) 10:00:47.91
骨軍団弱くなったって感じはしないけどフィーンドとのシナジー消えたからインプに変えるのが良いんかね
182: 2019/03/13(水) 10:11:22.26
>>178
イーサーファイアは複数回ヒットしてもスタックしないそうだから、骨向きじゃないと思う
引き裂きとウェンディゴのマークもスタックしないとのこと
イーサーファイアは複数回ヒットしてもスタックしないそうだから、骨向きじゃないと思う
引き裂きとウェンディゴのマークもスタックしないとのこと
184: 2019/03/13(水) 10:12:54.82
へ?アプデきた?
185: 2019/03/13(水) 10:15:00.06
とりあえず念の為各種セーブファイルバックアップしてから起動しよ・・
186: 2019/03/13(水) 10:15:46.51
x64でもcpuは1つのコアに処理させてるのは変わらないのか…
188: 2019/03/13(水) 10:18:56.96
>>186
ゲロ重にしたら増えるかも
エレメンタルビルドを解き放て
ゲロ重にしたら増えるかも
エレメンタルビルドを解き放て
192: 2019/03/13(水) 10:23:41.04
>>188
確かに増えたわ良かった
確かに増えたわ良かった
189: 2019/03/13(水) 10:19:59.72
>>179-180
起動できました。右下にv1.1(x64)って表示されますね。THX
起動できました。右下にv1.1(x64)って表示されますね。THX
190: 2019/03/13(水) 10:21:43.95
ん?プレイ時間リセットされてるような・・・
195: 2019/03/13(水) 10:28:13.00
日本語訳正座して待つか
196: 2019/03/13(水) 10:31:01.01
非MIレア不要
MIダブルマジック不要
MIシングルレア以上必要
これ設定できる?
MIダブルマジック不要
MIシングルレア以上必要
これ設定できる?
203: 2019/03/13(水) 10:44:20.35
>>196
非MIレア不要は設定できる
接辞に関する設定は今んとこダブルレアのみ表示するかしないかだけ
非MIレア不要は設定できる
接辞に関する設定は今んとこダブルレアのみ表示するかしないかだけ
205: 2019/03/13(水) 10:51:33.80
>>203
さんくす
そっかー…シングルレア以上を設定できないと使い物にならんなぁ
痒い所に手が届かないフィルターか
さんくす
そっかー…シングルレア以上を設定できないと使い物にならんなぁ
痒い所に手が届かないフィルターか
207: 2019/03/13(水) 10:56:48.71
>>205
声が上がればフィルター追加される可能性は十分あるからそれに期待するしか無いな
声が上がればフィルター追加される可能性は十分あるからそれに期待するしか無いな
197: 2019/03/13(水) 10:31:19.56
感謝の星座だな
200: 2019/03/13(水) 10:38:44.35
レベル上げて殴るゲームじゃねえからこれ
202: 2019/03/13(水) 10:42:57.89
デモにヘルス変換ついてるやん!
これは神クラスになったな!!!
これは神クラスになったな!!!
210: 2019/03/13(水) 11:02:26.47
>>202
阪神の開幕前みたいな無理やりなポジやめろww
阪神の開幕前みたいな無理やりなポジやめろww
206: 2019/03/13(水) 10:53:34.09
むしろ本編の方が映画観ながらダラダラ出来る気がする
208: 2019/03/13(水) 10:58:39.32
レベリングなんかはもう流れ作業だし階段とかも流れ作業だし横になんかないとハクスラ出来ん
209: 2019/03/13(水) 10:58:46.38
これどうしたら
x64の起動ショートカットつくれるの?
x64の起動ショートカットつくれるの?
212: 2019/03/13(水) 11:15:29.71
>>209
steamクライアントのgrimdawnのプロパティから起動オプションを設定を開いて
x64フォルダのexeファイルへのフルパス+ommand%を入力する
そうすりゃ今までのショートカットでも64bit版が自動起動するようになる
steamクライアントのgrimdawnのプロパティから起動オプションを設定を開いて
x64フォルダのexeファイルへのフルパス+ommand%を入力する
そうすりゃ今までのショートカットでも64bit版が自動起動するようになる
231: 2019/03/13(水) 11:59:21.68
>>212
聞いた人とは別人だがこれで出来たわ
ありがとん
聞いた人とは別人だがこれで出来たわ
ありがとん
232: 2019/03/13(水) 11:59:46.96
>>212
>>216
ありがとうございます。
以前と同じ設定なのに
PCが静かな感じですね
>>216
ありがとうございます。
以前と同じ設定なのに
PCが静かな感じですね
548: 2019/03/14(木) 05:35:38.34
>>542
>>212
>>212
622: 2019/03/14(木) 13:23:56.65
>>212
この起動オプションを付けると、C:\Program が見つかりませんというメッセージが出て、
フルパスのスペースが入っている場所から、それ以降のパスが読み込まれていないようなのですが、
この場合、何か解決策はあるでしょうか?
どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。
この起動オプションを付けると、C:\Program が見つかりませんというメッセージが出て、
フルパスのスペースが入っている場所から、それ以降のパスが読み込まれていないようなのですが、
この場合、何か解決策はあるでしょうか?
どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。
624: 2019/03/14(木) 13:27:52.21
>>622
"インスコフォルダ\Grim Dawn\x64\Grim Dawn.exe" ommand%
多分ダブルクォートで括ってないんじゃね
"インスコフォルダ\Grim Dawn\x64\Grim Dawn.exe" ommand%
多分ダブルクォートで括ってないんじゃね
628: 2019/03/14(木) 13:43:40.62
>>624
別人ですがそれで無事起動しました本当にありがとう
髪だけじゃなくダブルクォートまで抜け落ちてたなんて…
別人ですがそれで無事起動しました本当にありがとう
髪だけじゃなくダブルクォートまで抜け落ちてたなんて…
653: 2019/03/14(木) 15:25:10.04
>>624
ありがとうございます、指摘の通りダブルクォートでくくっていませんでした。
後、ダブルクォートでくくって試したときもあったのですが、「+ommand%」と
そのまま+記号も一緒に入れていたため、ダメだったようです。
無事、起動できました。本当にありがとうございます。
ありがとうございます、指摘の通りダブルクォートでくくっていませんでした。
後、ダブルクォートでくくって試したときもあったのですが、「+ommand%」と
そのまま+記号も一緒に入れていたため、ダメだったようです。
無事、起動できました。本当にありがとうございます。
968: 2019/03/15(金) 16:29:24.26
>>653 乙 is only the beginning
NG続きで何言ってるか分からんがある意味天才的な事かDPS叫んでるのは分かる
NG続きで何言ってるか分からんがある意味天才的な事かDPS叫んでるのは分かる
971: 2019/03/15(金) 16:31:37.58
>>968
キマッちゃってて幸せそうだから放っておこうぜ。
キマッちゃってて幸せそうだから放っておこうぜ。
626: 2019/03/14(木) 13:37:46.95
>>547さんのフォントでフリーズ落ちは無くなったありがとう
でも>>212さんのやり方でショートカット起動出来ないなぁ
steamから起動すればいいんだけどなんかモヤモヤする
でも>>212さんのやり方でショートカット起動出来ないなぁ
steamから起動すればいいんだけどなんかモヤモヤする
637: 2019/03/14(木) 13:57:53.41
>>626
普通にインストールしてたらこういう状態にならないとは思うけど
ショートカットの起動がsteamからの起動でなくx32のexeに直接リンクしてるのでは?
普通にインストールしてたらこういう状態にならないとは思うけど
ショートカットの起動がsteamからの起動でなくx32のexeに直接リンクしてるのでは?
216: 2019/03/13(水) 11:37:54.47
>>209
x64版のexeを右クリックしてショートカット作るでショートカット作ればいいと思う
あとは作ったショートカットをデスクトップにでも好きなところにおけばええよ
x64版のexeを右クリックしてショートカット作るでショートカット作ればいいと思う
あとは作ったショートカットをデスクトップにでも好きなところにおけばええよ
211: 2019/03/13(水) 11:09:29.07
とりあえずカラフルな英語で当分やるか
213: 2019/03/13(水) 11:24:38.45
もしかしてカラフル字幕って英語ない……?
218: 2019/03/13(水) 11:44:18.57
220: 2019/03/13(水) 11:48:26.34
>>218
ありがとう
てか日本語もう更新してるんだね
ありがとう
てか日本語もう更新してるんだね
223: 2019/03/13(水) 11:51:20.53
>>220
あら、日本語版もうあったんすねwこちらこそさんくす
あら、日本語版もうあったんすねwこちらこそさんくす
214: 2019/03/13(水) 11:26:43.46
ケアンの息吹を感じていけ
215: 2019/03/13(水) 11:27:25.43
オルネクインフェルほんとぶっ壊れだったんだなって思いました。
デスマフルセットも十分強いんだけどさ
デスマフルセットも十分強いんだけどさ
217: 2019/03/13(水) 11:40:41.08
デモは地味にFSのシーリング系列のダメージ修正総計が上がってる
特にシーリングストライクは5%上方で結構デカイぞこれ
特にシーリングストライクは5%上方で結構デカイぞこれ
219: 2019/03/13(水) 11:46:27.54
地味な上方向のナーフもいいけど照美ちゃんの効果範囲をだな…
221: 2019/03/13(水) 11:50:46.37
ん?DLC前なのに1.1きたのか
222: 2019/03/13(水) 11:51:06.34
DLC来てないからコルヴァークとリフトストーンの突進スキルは変更無しのままだな
224: 2019/03/13(水) 11:51:47.94
ほんとだもう日本語きてる!
翻訳者の方々いつもありがとう
翻訳者の方々いつもありがとう
225: 2019/03/13(水) 11:53:44.29
てことは新要素がないのにナーフ重点のアプデか
今のうちに慣れておけという慈悲か
今のうちに慣れておけという慈悲か
226: 2019/03/13(水) 11:53:58.45
てっきり英語で当分やらなきゃいけないなと思ってたけど日本語もう更新されてたからありがてえよ
227: 2019/03/13(水) 11:55:29.53
このままじゃ翻訳者さんが崇拝されすぎてセレスチャル化しちゃう
228: 2019/03/13(水) 11:55:32.13
翻訳はええ
ありがてぇありがてぇ(リフトゲートに押し込む
ありがてぇありがてぇ(リフトゲートに押し込む
229: 2019/03/13(水) 11:55:39.31
翻訳よりgriminternalsの更新待ちなのである
230: 2019/03/13(水) 11:58:38.45
俺のインフィルが装備してるアングリムクラフト品頭の装甲値が5%から4%に下がってるな
233: 2019/03/13(水) 12:01:44.61
翻訳、感謝します
234: 2019/03/13(水) 12:03:37.55
装甲ボーナスは平均3%にナーフだから、4%が最大値なんかね
235: 2019/03/13(水) 12:06:09.67
x64版日本語uiスケール大きくしても文字化けしなくて感動
236: 2019/03/13(水) 12:06:29.52
でもこのPC、少し泣いてます
237: 2019/03/13(水) 12:08:18.41
セット部位変換おじさんはまだ未実装か
238: 2019/03/13(水) 12:08:27.16
翻訳もう来てるんか
翻訳者さんは現人神やで間違いない
翻訳者さんは現人神やで間違いない
240: 2019/03/13(水) 12:23:50.98
翻訳者さん超感謝!
耐性が色々変更になってて、耐性パズルやり直しかよ・・・
耐性が色々変更になってて、耐性パズルやり直しかよ・・・
241: 2019/03/13(水) 12:25:52.01
ルートフィルターの品質タブの一番下って何?
まだ未実装の機能なのかな
まだ未実装の機能なのかな
242: 2019/03/13(水) 12:29:51.00
>>241
double rareのこと?
接頭辞と接尾辞の両方が付いてる場合だけ表示するってことじゃないかと。
double rareのこと?
接頭辞と接尾辞の両方が付いてる場合だけ表示するってことじゃないかと。
244: 2019/03/13(水) 12:33:59.16
>>242
あれ、俺の画面には
Tag not found:tagLootFilter39
って表示されてるんだけど
ダブルレアの表示はどこにもないな
あれ、俺の画面には
Tag not found:tagLootFilter39
って表示されてるんだけど
ダブルレアの表示はどこにもないな
246: 2019/03/13(水) 12:36:51.09
253: 2019/03/13(水) 12:58:06.63
>>246
なるほど、ありがとう
でもそれどころじゃなかったわ
32でもx64でも、プレイし始めたら即クラッシュするようになった
重くなったらとかいうレベルじゃない
懲戒オーラオンにしてカカシの横を通ったら、そのダメージ表示と同時にクラッシュする
意味がわからねえ
なるほど、ありがとう
でもそれどころじゃなかったわ
32でもx64でも、プレイし始めたら即クラッシュするようになった
重くなったらとかいうレベルじゃない
懲戒オーラオンにしてカカシの横を通ったら、そのダメージ表示と同時にクラッシュする
意味がわからねえ
281: 2019/03/13(水) 13:57:36.64
自分はカラフル日本語だけどマルマス郊外のリフトのとこでクラッシュしたな
あと自分も>>244と一緒で左下が not found だった
あと自分も>>244と一緒で左下が not found だった
243: 2019/03/13(水) 12:31:14.91
アゴナイジングフレイムズ「ULTMAXでローワンの王冠とマンティコア、お前らを超えるA耐性下げ35だーッ!」
248: 2019/03/13(水) 12:38:52.21
>>243
max+10で-5しか上積みできなかった方が異常だったんだよなあ、今までのことをあやまって?
max+10で-5しか上積みできなかった方が異常だったんだよなあ、今までのことをあやまって?
245: 2019/03/13(水) 12:34:19.90
何気にコンポーネントの性能いじられまくってるな
247: 2019/03/13(水) 12:37:30.02
ん?ビスミールの意思のカンジャーのスキル変化消えるっぽい記述があった気がするけど残ってるな
249: 2019/03/13(水) 12:40:30.95
>>247
リフトストーンタックルとか残ってるものも結構あるっぽいけど
FG来てから消える可能性もびれぞんなので油断はできないと思ってる
リフトストーンタックルとか残ってるものも結構あるっぽいけど
FG来てから消える可能性もびれぞんなので油断はできないと思ってる
250: 2019/03/13(水) 12:41:50.85
ダガロンピュリで敵殴ったら落ちるんだけど俺の環境の問題だろうなあ
251: 2019/03/13(水) 12:46:55.12
アプデしたらめっちゃクラシュするんだが・・・
重い描写入ると落ちるような気もするがよくわからん
両手ウォーダーのブリッツ、アプヒー、ドゥームフォースとか毒デブが毒ばらまいた辺りで落ちたっぽい
あとビスミールの意志ってカラス1匹になったのね・・・寂しい
重い描写入ると落ちるような気もするがよくわからん
両手ウォーダーのブリッツ、アプヒー、ドゥームフォースとか毒デブが毒ばらまいた辺りで落ちたっぽい
あとビスミールの意志ってカラス1匹になったのね・・・寂しい
252: 2019/03/13(水) 12:52:50.01
ビスミールの意思ユーザーはソブリンルビーか導管に移行かね
それか彷徨えるイヌセット
それか彷徨えるイヌセット
254: 2019/03/13(水) 12:59:19.13
カラス特化デシーヴァー作ってたけどビルド再考しなきゃあかんなあ
255: 2019/03/13(水) 13:00:29.04
英語だとクラッシュしないかも
256: 2019/03/13(水) 13:02:19.71
x64で起動しようとするとエラー出るんだけど何でキミら遊べてるん?
257: 2019/03/13(水) 13:06:35.00
毎日自宅の祠にかかさず髪の毛を収めているんだろう
258: 2019/03/13(水) 13:10:11.57
まともにプレイできんな
起動は普通にできるが特に重たくもないようなとこで固まる
I7 7700のGTX1060ね
起動は普通にできるが特に重たくもないようなとこで固まる
I7 7700のGTX1060ね
259: 2019/03/13(水) 13:14:07.22
あー原因分かった
起動オプションが設定されていたせいだわ
ヤッタゼ
起動オプションが設定されていたせいだわ
ヤッタゼ
260: 2019/03/13(水) 13:18:30.03
クラッシュする奴らはカラフル入れてないか?
英語版だと大丈夫だったのにカラフル(英語名詞)入れたらクラッシュしだしたから
外してみたら元に戻ったわ
英語版だと大丈夫だったのにカラフル(英語名詞)入れたらクラッシュしだしたから
外してみたら元に戻ったわ
264: 2019/03/13(水) 13:23:16.46
>>260
まさにその通りでフル日本語カラフルでやってる
原因これっぽいのか・・・でも俺も外せない体になっちゃってるの
まさにその通りでフル日本語カラフルでやってる
原因これっぽいのか・・・でも俺も外せない体になっちゃってるの
308: 2019/03/13(水) 14:45:46.75
>>260
まじかよ 今日しかガッツリ出来ないのに酷いよ
まじかよ 今日しかガッツリ出来ないのに酷いよ
261: 2019/03/13(水) 13:18:51.38
exeファイルのパスってどうやって見れるか分かる人いる?
269: 2019/03/13(水) 13:30:02.07
>>261
ググればすぐ分かるだろ…
方法はいくつかあるが一番簡単なのは該当ファイルを選択してShift+右クリックで出てくるメニューからパスコピーを選択するやり方
ググればすぐ分かるだろ…
方法はいくつかあるが一番簡単なのは該当ファイルを選択してShift+右クリックで出てくるメニューからパスコピーを選択するやり方
272: 2019/03/13(水) 13:39:58.45
>>269
ありがとうございます!
ありがとうございます!
262: 2019/03/13(水) 13:19:48.42
翻訳の人仕事早いね
お疲れ様です
ありがとうございます
お疲れ様です
ありがとうございます
263: 2019/03/13(水) 13:21:04.98
カラフル入れてるけどこれを外すともうやれない身体になってるんだよなあ……
265: 2019/03/13(水) 13:24:54.82
カラフル日本語だけどこっちは問題なく動いてるな
266: 2019/03/13(水) 13:28:50.35
カラス減ったのきついわ
267: 2019/03/13(水) 13:29:08.46
オートピックアップないとめんどくせええええ
internalsはよ
internalsはよ
268: 2019/03/13(水) 13:29:29.07
特定のIDなり文字コードなりを参照すると落ちるとかかね?
人によって極端な差が出るのはそのせいかもしれん
アイテムフィルター弄ってるんでその辺りが臭そうだけど
人によって極端な差が出るのはそのせいかもしれん
アイテムフィルター弄ってるんでその辺りが臭そうだけど
270: 2019/03/13(水) 13:32:43.81
アイテムフィルタもあるのか
271: 2019/03/13(水) 13:36:25.31
確かにアイテムフィルターはいじってる
もしかしたらレアのチェック外してMIはチェック入れてる辺りが原因な気がしてきた
言われてみると倒した敵がMI落とすやつのときにクラッシュしたような
もしかしたらレアのチェック外してMIはチェック入れてる辺りが原因な気がしてきた
言われてみると倒した敵がMI落とすやつのときにクラッシュしたような
273: 2019/03/13(水) 13:40:48.11
ローカーセットの色が変わっておる
274: 2019/03/13(水) 13:42:05.54
アイテムフィルター関係なく落ちたわw
ちょっと英語版にしてやってみるか・・・
ちょっと英語版にしてやってみるか・・・
275: 2019/03/13(水) 13:44:13.92
クリーグセットらカモスリング、布告他と同じMIレジェだから
違うのが本来の姿だねそう言えば。全く気づいてなかった
違うのが本来の姿だねそう言えば。全く気づいてなかった
276: 2019/03/13(水) 13:47:28.20
起動して10分位普通にプレイできたと思えば、再起動後、カカシ攻撃して即クラッシュしたり、不安定だね。
日本語環境起因っぽいけどまったり待つとしますか。
日本語環境起因っぽいけどまったり待つとしますか。
277: 2019/03/13(水) 13:52:58.22
あれなんかクラッシュするようになった
さっき階段行ったときは何ともなかったけどウグデンボーグ方面に行ったら発生したな
さっき階段行ったときは何ともなかったけどウグデンボーグ方面に行ったら発生したな
282: 2019/03/13(水) 13:59:53.73
整合性チェックし直して英語でやったらしばらく(魔女団のところからウグデンボーグのリフトまで)はプレイできた
この調子ならいけるかなと思って日本語に戻したらクラッシュした
うーんわからん
>>277
あ、俺ずっとウグデンボーグ方面でプレイしてた
場所も関係あるのかな
この調子ならいけるかなと思って日本語に戻したらクラッシュした
うーんわからん
>>277
あ、俺ずっとウグデンボーグ方面でプレイしてた
場所も関係あるのかな
278: 2019/03/13(水) 13:53:28.25
俺はフルカラー日本語のが安定してるな
試しにビデオ設定のポストプロセッシングのチェック外したのが効いたのかもしれんが
試しにビデオ設定のポストプロセッシングのチェック外したのが効いたのかもしれんが
279: 2019/03/13(水) 13:53:56.53
一度クラッシュしだすともう何もしなくても落ちるようになったぞ俺は
280: 2019/03/13(水) 13:54:49.95
俺は忌まわしきイセリアルのとこの
ネメシスで落ちた
ネメシスで落ちた
283: 2019/03/13(水) 14:02:57.14
動作確認で坩堝行ったらサクッとダブルレア落ちてワロタ
更新直後は良いアイテム出やすい説はマジだったか…
更新直後は良いアイテム出やすい説はマジだったか…
284: 2019/03/13(水) 14:05:51.64
こんな状況で坩堝なんて行けんわ
祝福かけてクラッシュしたら目も当てられん
祝福かけてクラッシュしたら目も当てられん
285: 2019/03/13(水) 14:06:11.04
英語でやったら坩堝普通に出来たし多分日本語環境でなんかあるんだろうな
まあすぐ対応してくれるでしょう
まあすぐ対応してくれるでしょう
286: 2019/03/13(水) 14:08:40.65
x64起動しようとしたらESETが駆除してワロタww
どこいったねん
どこいったねん
287: 2019/03/13(水) 14:11:08.06
日本語化してるけど一度もクラッシュしてないな
サクサク動作してる
サクサク動作してる
288: 2019/03/13(水) 14:13:15.38
怒らないで答えてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
289: 2019/03/13(水) 14:16:25.10
日本語から英語に戻してもクラッシュしたから翻訳ファイル削除したら問題なく動いた
たまたまかもしれないけど
たまたまかもしれないけど
290: 2019/03/13(水) 14:16:26.73
ブーメランおつかれ
291: 2019/03/13(水) 14:17:41.19
64だとブリッツ当たった瞬間にフリーズするな
32だと問題なし
止まらない人は32でやってるのかな?
32だと問題なし
止まらない人は32でやってるのかな?
292: 2019/03/13(水) 14:20:38.90
64でやってます。
日本語系のファイルは一切入れていません(過去も今も)。
今の所一度も落ちていないし、動作不安定になっていません。
日本語系のファイルは一切入れていません(過去も今も)。
今の所一度も落ちていないし、動作不安定になっていません。
293: 2019/03/13(水) 14:21:42.94
再起動したらフリーズするようになったよどうするの
戦闘始まった瞬間にフリーズ
戦闘始まった瞬間にフリーズ
294: 2019/03/13(水) 14:22:19.95
マルチバイトがらみの不具合だったら修正後回しになりそうやな…
295: 2019/03/13(水) 14:22:43.27
なんかx64版特定のスキルで落ちるね
296: 2019/03/13(水) 14:23:52.63
案山子で大丈夫だと思ったら敵にブリッツ当てたら32でも止まった
ちなみに英語だと普通にプレイできてます
ちなみに英語だと普通にプレイできてます
297: 2019/03/13(水) 14:26:49.21
ダガロンくん絶対強いはずだから試したいんだがなあ
298: 2019/03/13(水) 14:28:08.53
こっちは1100jaだと落ちて1100jeだと普通に動く どっちもカラフル版
299: 2019/03/13(水) 14:28:44.42
32bit向けで作ってるせいか前々から64bit環境下のメモリワークおかしくて
落ちないまでも不自然に重い時があったよな
落ちないまでも不自然に重い時があったよな
300: 2019/03/13(水) 14:30:25.71
マッドクィーンぶちのめしに行こうと思ったらクラッシュ!
301: 2019/03/13(水) 14:30:59.09
フォーラムじゃなんか文句出てないの?少し触って落ちたけど怖くてできない
302: 2019/03/13(水) 14:34:55.44
x64日本語カラフルで特定のスキルで落ちたけど英語だと問題ないなしばらく英語でやってた方がよさそうだな
303: 2019/03/13(水) 14:37:54.20
日本語環境のみで起きてるならフォーラムで大問題になることはないんじゃね
少数派すぎる
少数派すぎる
304: 2019/03/13(水) 14:38:31.85
クラッシュレポート?だと日本語化ファイルが原因らしいカラーでもノーマルでも一緒
英語版のカラフル(fulrrainbow)入れてるとフィルターがnotだらけに
この辺り全部消して英語で遊ぶと安定してる
英語版のカラフル(fulrrainbow)入れてるとフィルターがnotだらけに
この辺り全部消して英語で遊ぶと安定してる
305: 2019/03/13(水) 14:40:05.07
あーウチのESETさんもx64のexe処理しちゃう
そんな怪しい挙動してんのかね?
そんな怪しい挙動してんのかね?
311: 2019/03/13(水) 15:21:12.51
>>305
除外すりゃ動くし悪意はないだろうけど
意図せぬ挙動で障害負っても困るからね~
32bi英語でしばらく遊ぶのが吉か
除外すりゃ動くし悪意はないだろうけど
意図せぬ挙動で障害負っても困るからね~
32bi英語でしばらく遊ぶのが吉か
306: 2019/03/13(水) 14:40:46.15
さっき確認したけど32bitの方でやってたわw 安定するまで64bitは封印するか
307: 2019/03/13(水) 14:41:03.26
x64版使ってみたけど特に違いないな
クルーシブル150やったらGPUは30%位しか稼働してないのに
CPUが原因で普通に処理落ちする
option.txt書き換えてもGD-CPU-Affinity使っても2コア2スレッドしか動いてない
なんでやryzenだからか
クルーシブル150やったらGPUは30%位しか稼働してないのに
CPUが原因で普通に処理落ちする
option.txt書き換えてもGD-CPU-Affinity使っても2コア2スレッドしか動いてない
なんでやryzenだからか
309: 2019/03/13(水) 15:04:59.61
カラス一匹しかでねえええ
うそやろ
うそやろ
310: 2019/03/13(水) 15:21:05.50
英語だと無事だけどやっぱりカラフルが欲しいなあ
312: 2019/03/13(水) 15:28:43.65
シングルレア拾わない乗っ取られ生活すると銭がたまらんのよなぁ
フィルタ外は全部自動換金してくんねかな売却額1/5とか1/10とかでいいからさぁ
フィルタ外は全部自動換金してくんねかな売却額1/5とか1/10とかでいいからさぁ
313: 2019/03/13(水) 15:37:26.63
今回のアップデートはあんまし嬉しくないね・・・
314: 2019/03/13(水) 15:44:24.33
ベータテスターじゃねーんだぞっていうてんやわんや
315: 2019/03/13(水) 15:47:32.63
四つ谷とかクロンリーおじさんのとこ新しいBGMになってない?
316: 2019/03/13(水) 15:48:14.34
今回の更新で何でもないところで処理落ちするって書いてる人に対して
windows10だと軽くてスムーズですって言ってる外人いるけど今回の更新でdirectx12対応にでもなったの?
windows10だと軽くてスムーズですって言ってる外人いるけど今回の更新でdirectx12対応にでもなったの?
317: 2019/03/13(水) 15:49:43.64
日本語ファイルは事実上ボランティアだしぶーたれるばかりじゃなく
感謝しながら協力しようぜ。この点だけは現状やむを得ない。
おねだんもその分を超えて安いしあの人たちいなければ英語でやるしかないんだぜ
感謝しながら協力しようぜ。この点だけは現状やむを得ない。
おねだんもその分を超えて安いしあの人たちいなければ英語でやるしかないんだぜ
332: 2019/03/13(水) 16:53:39.02
>>318
GDIAは32bitの方でやれば動作するよ
GDIAは32bitの方でやれば動作するよ
359: 2019/03/13(水) 18:39:47.58
整合性チェックしたけど、問題なかったぜ…
>>332
thx
あとで試す
>>332
thx
あとで試す
319: 2019/03/13(水) 16:05:36.43
Matougiさん対応するってフォーラムに書いてるからしばらく待とうぜ
320: 2019/03/13(水) 16:07:25.13
まだ触れないんやが1.071でやるならオフライン起動するしかない?
拡張までにやりたかった準備全く終わってない
拡張までにやりたかった準備全く終わってない
321: 2019/03/13(水) 16:08:36.70
オフライン起動が可能なのか知らんけど出来るならそれしかないな
ネットつないだ時点でVUされる思う
ネットつないだ時点でVUされる思う
322: 2019/03/13(水) 16:10:30.27
英語に変更しても、坩堝で落ちた
言語変更した後って、やっぱ再起動必要なんすか?
言語変更した後って、やっぱ再起動必要なんすか?
323: 2019/03/13(水) 16:13:18.25
>>322
とりあえず日本語化ファイルは外に出しておこう
とりあえず日本語化ファイルは外に出しておこう
324: 2019/03/13(水) 16:21:36.15
Steamにログインした時点でアウトならルータの電源抜いて設定変えるしかないかなありがとう
まあ拡張前に翻訳や便利ツール周りの対応が終わってくれるならありがたいし我慢の時や
まあ拡張前に翻訳や便利ツール周りの対応が終わってくれるならありがたいし我慢の時や
326: 2019/03/13(水) 16:23:45.64
>>324
LANケーブル抜くとかwifi切るとかでいいのでは??
LANケーブル抜くとかwifi切るとかでいいのでは??
325: 2019/03/13(水) 16:22:03.40
落ちるとか動作が不安定みたいなこと言ってる人たちには
是非クリーンインストールしてみて欲しいかな
それで動作に問題が無いようなら間違いなく導入してる外部ツール絡みが問題だろうから
是非クリーンインストールしてみて欲しいかな
それで動作に問題が無いようなら間違いなく導入してる外部ツール絡みが問題だろうから
327: 2019/03/13(水) 16:25:54.56
日本語カラー版だとクラッシュするじゃん
329: 2019/03/13(水) 16:28:57.83
今やりたきゃ英語でやれ
日本語でやりたければMatougi氏が18時以降に対応してくれるみたいなのでそれまで正座待機
日本語でやりたければMatougi氏が18時以降に対応してくれるみたいなのでそれまで正座待機
335: 2019/03/13(水) 17:03:15.97
それ問題があるじゃん
どっかでまた落ちるよ
>>329
の言う通り待機するのが吉
クラッシュ繰り返すとセーブデータ破損しかねん
どっかでまた落ちるよ
>>329
の言う通り待機するのが吉
クラッシュ繰り返すとセーブデータ破損しかねん
330: 2019/03/13(水) 16:29:22.05
アイテムフィルターが壊れててゲームにならんなぁ
331: 2019/03/13(水) 16:48:31.46
俺も1.1.0.0から落ちるようになった
333: 2019/03/13(水) 16:54:53.83
アップデート後すぐは日本語でやるとクラッシュしたけど、なんか整合性を確認したら1ファイル足りないとか出て、今は日本語で問題なく動くっぽい
とりあえずカオスの要塞と苦悶の階段は続けてクリアできた
ただダメージ表記の数字のフォントが英語版の細い感じのものに変わってしまった。何故だろう
とりあえずカオスの要塞と苦悶の階段は続けてクリアできた
ただダメージ表記の数字のフォントが英語版の細い感じのものに変わってしまった。何故だろう
334: 2019/03/13(水) 17:02:18.23
整合性をチェックしてもだめ?これで今は落ち着いたぞ
336: 2019/03/13(水) 17:03:45.35
>>334
だよね?
だよね?
337: 2019/03/13(水) 17:06:30.42
なんか64bitでも全CPUコア使って無いみたいなんだけど
みんなもそう?
みんなもそう?
338: 2019/03/13(水) 17:08:35.09
重くなったら使うっぽいよ
エレメンタルビルドで画面を超うるさくしてみたらいいんじゃないかな
クラッシュしても知らんけど
エレメンタルビルドで画面を超うるさくしてみたらいいんじゃないかな
クラッシュしても知らんけど
339: 2019/03/13(水) 17:10:21.67
平日だってのに急なバグにも対応する翻訳神には足向けて寝られんな
340: 2019/03/13(水) 17:11:46.20
>ダメージ表記の数字のフォントが英語版の
細い感じのものに変わってしまった。
↑
こういうのが実は怖いんだよ
内部では凄い負荷がかかってもおかしくない
Skyrimで学んだわ
細い感じのものに変わってしまった。
↑
こういうのが実は怖いんだよ
内部では凄い負荷がかかってもおかしくない
Skyrimで学んだわ
341: 2019/03/13(水) 17:22:40.47
使うと言っても2スレッドしか動かない
均等に処理分配されるわけでもなく1つのスレッドが100%に張り付いてるから、デュアルモニタでネット動画見ながらだとfps下がってしまう
fpsが露骨にガクッと下がるところは解消されたようだけどそれ以外は32bitのときと大差なかったわ
均等に処理分配されるわけでもなく1つのスレッドが100%に張り付いてるから、デュアルモニタでネット動画見ながらだとfps下がってしまう
fpsが露骨にガクッと下がるところは解消されたようだけどそれ以外は32bitのときと大差なかったわ
342: 2019/03/13(水) 17:28:37.29
>>341
64bitに対応しても、メモリの使い方が変わるだけで
分散処理は別もんだけど。
みんな速くなるとか言ってたから、一から作り直したのかと
思ってたわ。
64bitに対応しても、メモリの使い方が変わるだけで
分散処理は別もんだけど。
みんな速くなるとか言ってたから、一から作り直したのかと
思ってたわ。
354: 2019/03/13(水) 18:00:27.52
>>342
>>346
なるほどなあ、意外と難しいもんなんだな
>>346
なるほどなあ、意外と難しいもんなんだな
346: 2019/03/13(水) 17:51:09.31
>>341
マルチスレッドは最初から意識して組まないと難しいんや
複数のスレッドにそれぞれタスクを割り振って
それぞれから戻ってくるものを適切な順番で解決せなあかんのだ
マルチスレッドは最初から意識して組まないと難しいんや
複数のスレッドにそれぞれタスクを割り振って
それぞれから戻ってくるものを適切な順番で解決せなあかんのだ
343: 2019/03/13(水) 17:34:00.74
FG発売と同時かと思ってたら
ゲームバージョンだけ先に上がったんか
ゲームバージョンだけ先に上がったんか
344: 2019/03/13(水) 17:47:15.12
64ビット化はプロセス3.5GBになったら落ちるのさえなくなってくれたらそれでいいわ
345: 2019/03/13(水) 17:48:54.75
翻訳待ちだけどむしろこれは積みゲーに手を出す良い機会ですらある
347: 2019/03/13(水) 17:53:02.23
同ジャンルのぽえもやってハクスラ沼に全身浸かれ
348: 2019/03/13(水) 17:54:36.13
アングリムの装甲
ダンカンの防御ボーナス
ハガラッドのダメージ辺り気になる
ダンカンの防御ボーナス
ハガラッドのダメージ辺り気になる
385: 2019/03/13(水) 20:08:22.04
>>348
出来るだけ装甲強化7%頑張ってたんだが、3%とか2%になってるな
たぶん3%が中央値
元が最大値だったんだから、上限下げてもそうして欲しかったな
作り直す鉄片がねーわ
出来るだけ装甲強化7%頑張ってたんだが、3%とか2%になってるな
たぶん3%が中央値
元が最大値だったんだから、上限下げてもそうして欲しかったな
作り直す鉄片がねーわ
349: 2019/03/13(水) 17:56:04.20
ナイトブレイドを使った毒メインのイカしたビルドがしりたいぷに
350: 2019/03/13(水) 17:56:08.83
アングリムのズラ
ダンカンの薄毛ボーナス
ハゲラッドのダメージ
ダンカンの薄毛ボーナス
ハゲラッドのダメージ
351: 2019/03/13(水) 17:56:50.67
なんか今ごたごたしてるんか
352: 2019/03/13(水) 17:59:35.80
アプデ直後の恒例ではなかろうかという気が
353: 2019/03/13(水) 18:00:19.01
改めて思ったのはカラフルがないともはやプレイ不可な体になってしまってるということ
完全に調教済みです…くやしい…
完全に調教済みです…くやしい…
380: 2019/03/13(水) 19:40:26.48
>>353
ワロw
ワロw
355: 2019/03/13(水) 18:04:27.44
もう6時か クラッシュでスケルトンキーも無くなってしまった 私はもう立ち直れない
356: 2019/03/13(水) 18:06:28.19
steamのストアページみると毎回DAWN OF MANでビクッってなる
雰囲気似すぎ
雰囲気似すぎ
357: 2019/03/13(水) 18:19:46.04
なんか大きな変更あった?
358: 2019/03/13(水) 18:26:58.42
アイテムフィルター追加
ビスミールの意志のカラス追加削除 等々
けっこうあるで
ビスミールの意志のカラス追加削除 等々
けっこうあるで
360: 2019/03/13(水) 18:44:57.89
体格ほどではないが狡猾や精神力でもヘルスが上がるようになってる
素晴らしい
素晴らしい
361: 2019/03/13(水) 18:45:37.74
英語のまま1時間ほどやってみたけど今までより超快適なんだが
処理落ち減ったというかほぼない、サクサクになったし切替も早くなったよ
ちなみに使用PCはメモリ8GでCPU/i5-7400 3GHzでグラがGTX1050TI
おま環なのかもしれないけど前回の日本語化ファイル入れたまんまだけど今のところ問題ない
日本語化完成したら試してみるけど処理落ちクラッシュ出るようならこのまま英語でやる
アイテムOP多いと英語だらけで一瞬パニックになるけど慣れてくる
気がつきゃ800時間ぐらい遊んでてほとんどのアイテム見たことあるからだろうな
おかげで俺のswitchはPCモニタの横でドッグに入ったままオブジェ化してるw
処理落ち減ったというかほぼない、サクサクになったし切替も早くなったよ
ちなみに使用PCはメモリ8GでCPU/i5-7400 3GHzでグラがGTX1050TI
おま環なのかもしれないけど前回の日本語化ファイル入れたまんまだけど今のところ問題ない
日本語化完成したら試してみるけど処理落ちクラッシュ出るようならこのまま英語でやる
アイテムOP多いと英語だらけで一瞬パニックになるけど慣れてくる
気がつきゃ800時間ぐらい遊んでてほとんどのアイテム見たことあるからだろうな
おかげで俺のswitchはPCモニタの横でドッグに入ったままオブジェ化してるw
362: 2019/03/13(水) 18:47:01.89
Matougiさん今日中にはアップしたいとフォーラムに書いてるね
追加変更もあって大変そうだから気長に待とうぜ
追加変更もあって大変そうだから気長に待とうぜ
363: 2019/03/13(水) 18:52:38.96
ペット弱体化きつい
気軽に鍵ダンジョン回せるのペットビルドしかないってのに
気軽に鍵ダンジョン回せるのペットビルドしかないってのに
364: 2019/03/13(水) 18:53:24.26
拡張前だしみんなそんなにピリピリしてないじゃん
そんな慌てて諌めるようなレス何回もしなくても大丈夫やろ
そんな慌てて諌めるようなレス何回もしなくても大丈夫やろ
365: 2019/03/13(水) 18:59:30.96
今日本語でプレイできないから英語でちょっとやってみたけど
やっぱりちゃんとしたフォント使ってるから全体的に雰囲気良いな
日本語のフォント問題はしょうがないとはいえ、ほんとどうにかなると良いなと改めて思ってしまった
やっぱりちゃんとしたフォント使ってるから全体的に雰囲気良いな
日本語のフォント問題はしょうがないとはいえ、ほんとどうにかなると良いなと改めて思ってしまった
366: 2019/03/13(水) 19:00:32.97
カラスが1匹消えた程度だし鍵ダンジョンぐらいなら問題ないやろ
367: 2019/03/13(水) 19:00:39.33
デスナイト極めてからほったらかしてたけど拡張来る前に1からやり直したくなるな
でも拡張来てからのほうがおいしいのはわかってるからどうしようか
でも拡張来てからのほうがおいしいのはわかってるからどうしようか
368: 2019/03/13(水) 19:02:28.82
毒デブは特に変わってないな
370: 2019/03/13(水) 19:19:02.33
カオスカバも本編のトレハン程度なら何の問題もないよ
グラデEX170とかの世界は知らん
グラデEX170とかの世界は知らん
371: 2019/03/13(水) 19:22:04.03
単マスでノーマルのマルマスまでやって全裸待機くらいが丁度いいんじゃない?
372: 2019/03/13(水) 19:25:10.85
カオスガバはカカシ殴ると愕然とする遅さになってるぞ
それでも下手なビルドより早いあたり狂ってるけど
それでも下手なビルドより早いあたり狂ってるけど
373: 2019/03/13(水) 19:25:57.76
ふぁるめての夏休み
チャンネル登録者数 100,294人
チャンネル登録者数 100,294人
374: 2019/03/13(水) 19:28:07.93
急にどうした気持ち悪いやつだな
375: 2019/03/13(水) 19:30:50.02
裏に召喚数の増える武器を仕込んで上限まで呼んでから表にスワップしたら召喚獣は消えちゃう?
消えなかったらガーディアンオブエンピリオンが夢のあることになるんだけど
消えなかったらガーディアンオブエンピリオンが夢のあることになるんだけど
378: 2019/03/13(水) 19:34:44.91
>>375
消える
消える
382: 2019/03/13(水) 19:53:20.28
>>378
そらそうよね…
スキルレベルは呼んだ時のが適用されるらしいから
もしかしたらと思ったけど
そらそうよね…
スキルレベルは呼んだ時のが適用されるらしいから
もしかしたらと思ったけど
376: 2019/03/13(水) 19:33:48.71
やだ・・アメリカ語版すごく新鮮・・・
377: 2019/03/13(水) 19:33:58.76
爽快感削るだけのアプデやめーや
379: 2019/03/13(水) 19:36:16.66
アイテムフィルタの使い方がわからないワイ乗っ取られ
全部notfoundやしポチポチしてもチェックはいるだけやしどうしたもんなんコレ
どこかに書き込むtxtかiniかあんのけ?
全部notfoundやしポチポチしてもチェックはいるだけやしどうしたもんなんコレ
どこかに書き込むtxtかiniかあんのけ?
381: 2019/03/13(水) 19:52:32.77
うpきてるー!日本語DLできねー!って思ったら、翻訳者さん現在作業中なのか
いつも本当に頭が下がる
ありがたやありがたや
どうか無理はなさらぬように…
いつも本当に頭が下がる
ありがたやありがたや
どうか無理はなさらぬように…
383: 2019/03/13(水) 20:01:49.69
まだ起動してないんやけど
x64の英語版ならフリーズとかクラッシュはしない感じ?
x64の英語版ならフリーズとかクラッシュはしない感じ?
384: 2019/03/13(水) 20:07:22.86
英語版なら大丈夫
386: 2019/03/13(水) 20:09:12.91
>>384
ほいさんきゅう
ほいさんきゅう
387: 2019/03/13(水) 20:12:50.03
マルチプレイヤーが出来ないってフォーラムでも見て自分もできなくてフリーズするんだけど
ルーム検索すると出来てる連中もいるんだけどどうゆうことおま環でもうオンラインできないのか
ルーム検索すると出来てる連中もいるんだけどどうゆうことおま環でもうオンラインできないのか
391: 2019/03/13(水) 20:31:48.09
>>387
なんかフォーラムで見たら
部屋検索だけでクラッシュする人も居るみたいで不安定ぽいね
なんかフォーラムで見たら
部屋検索だけでクラッシュする人も居るみたいで不安定ぽいね
398: 2019/03/13(水) 20:54:11.19
>>391 >>397
調べて出来たからやり方は64版だとマルチ検索するだけでクラッシュと
32版でオプションからインターネット診断し直す必要があるだけだったよ一部の人とは繋がらないけど
フリーズはなくなったよ
調べて出来たからやり方は64版だとマルチ検索するだけでクラッシュと
32版でオプションからインターネット診断し直す必要があるだけだったよ一部の人とは繋がらないけど
フリーズはなくなったよ
397: 2019/03/13(水) 20:49:53.20
>>387
今まったく同じ状況になってる。
今まったく同じ状況になってる。
388: 2019/03/13(水) 20:19:10.07
英語フルカラーどこや…
389: 2019/03/13(水) 20:24:42.72
え?アングリム再抽選なの?
7が強すぎたのは仕方ないけど2になるのはちょっときついな
てっきり4か5になるもんかと
7が強すぎたのは仕方ないけど2になるのはちょっときついな
てっきり4か5になるもんかと
396: 2019/03/13(水) 20:43:09.05
>>389
奇跡的に7%で揃ってた神話級ケルファトゾースが3%と2%になってらぁ...
奇跡的に7%で揃ってた神話級ケルファトゾースが3%と2%になってらぁ...
390: 2019/03/13(水) 20:28:22.52
【朗報】internals更新
【悲報】internals64版無し
【悲報】internals64版無し
392: 2019/03/13(水) 20:35:18.29
Internals設定呼び出すとクラッシュしてまう
なんでや
なんでや
393: 2019/03/13(水) 20:38:21.68
まだうpきて半日だし諸々焦っても仕方ないぞ
394: 2019/03/13(水) 20:38:49.95
日wikiのリリースノートもちょっとずつ更新してるね。お疲れ様です。
・トロッコの線路を踏んだ時の足音を追加。
こういうの好きw
・トロッコの線路を踏んだ時の足音を追加。
こういうの好きw
395: 2019/03/13(水) 20:41:39.86
芸細
399: 2019/03/13(水) 21:08:26.39
アングリム産ストーンプレートグリーブの装甲増加が+7%のままだ・・・
400: 2019/03/13(水) 21:10:20.63
それ接頭辞か接尾辞のどっちかに装甲強化付いてるだけなんじゃ
402: 2019/03/13(水) 21:13:10.62
>>400
いや、奇跡の産物ストーンハイドオブキングスだから付かないはず
いや、奇跡の産物ストーンハイドオブキングスだから付かないはず
403: 2019/03/13(水) 21:15:45.30
>>402
ストーンハイドに装甲強化付いてるよ
ストーンハイドに装甲強化付いてるよ
406: 2019/03/13(水) 21:21:23.31
>>403
>>404
うわまじだくっそ恥ずかしい一人で騒いですいませんでした
プレイ時間2800h超えててこんなことも知らんかったわ・・・
>>404
うわまじだくっそ恥ずかしい一人で騒いですいませんでした
プレイ時間2800h超えててこんなことも知らんかったわ・・・
404: 2019/03/13(水) 21:16:33.71
>>402
ストーンハイドは付く
ストーンハイドは付く
401: 2019/03/13(水) 21:13:03.32
報復推しで装甲強化しにくくするちゅうのは
やっぱりオースで盾持て盾ちゅうことすか
やっぱりオースで盾持て盾ちゅうことすか
405: 2019/03/13(水) 21:17:11.61
3億年ぶりにカラフルなし英語でプレイしてるけど緑出るたび
すげえ逸品拾ったんじゃないかと気になっていちいち手が止まる
すげえ逸品拾ったんじゃないかと気になっていちいち手が止まる
419: 2019/03/13(水) 21:57:02.46
>>405
カラフルに慣らされてテキスト追っても追っても目が滑ること滑ること
カラフルに慣らされてテキスト追っても追っても目が滑ること滑ること
407: 2019/03/13(水) 21:21:41.26
カラフルないと不便すぎて泣きそう
408: 2019/03/13(水) 21:25:32.21
カラフル英語でもクラッシュするの?
しないなら今はそれがベストだと思うけど
しないなら今はそれがベストだと思うけど
409: 2019/03/13(水) 21:25:55.35
マジックとレア接頭接尾の色分けは公式デフォにしてくれ
410: 2019/03/13(水) 21:35:07.66
あ、やっぱりクラッシュの報告相次いでるんだな
頻度上がってきて不安だったわ
頻度上がってきて不安だったわ
411: 2019/03/13(水) 21:37:34.19
狩りする場所によって出るレジェンドって同じ?
412: 2019/03/13(水) 21:37:51.46
AARで高難易度やろうとしたら今後はパルシングシャード必須になるのかねぇ
440: 2019/03/13(水) 22:41:22.49
>>412
これはなかなかよさそうやね
これはなかなかよさそうやね
413: 2019/03/13(水) 21:41:06.16
色分けもそうだけど
今までのゴシックフォントと違って本家のフォント雰囲気はあるけど激しく読みづらい
外人はよくこんなんで読んでられるな
今までのゴシックフォントと違って本家のフォント雰囲気はあるけど激しく読みづらい
外人はよくこんなんで読んでられるな
414: 2019/03/13(水) 21:45:30.57
カラフル
オートピックアップ
坩堝マップ選択
レジェドロップ音
この辺はバニラにも実装してくださいお願いします
オートピックアップ
坩堝マップ選択
レジェドロップ音
この辺はバニラにも実装してくださいお願いします
415: 2019/03/13(水) 21:49:21.94
精神狡猾でもHP上がるようになったからかうちのアヴェンジャーウォーダーのHPが20k超えた
416: 2019/03/13(水) 21:50:22.38
>>415
ウォーダーでクリ出すために狡猾振りも有りになったな
ウォーダーでクリ出すために狡猾振りも有りになったな
417: 2019/03/13(水) 21:54:41.65
>>416
もともとHP多いビルドなら体格削ってDA多少下がっても狡猾振りはありだと思うよ
物理だと特にクリ重要だし
もともとHP多いビルドなら体格削ってDA多少下がっても狡猾振りはありだと思うよ
物理だと特にクリ重要だし
418: 2019/03/13(水) 21:54:53.94
さすがに今まででも物理ウォーダーみたいヘルスも確保しやすいキャラくらいは狡猾振ってたわ
OAだけだと正直あんまり振りたくないけど物理ダメージも伸びるってなると結構振りたくなる
OAだけだと正直あんまり振りたくないけど物理ダメージも伸びるってなると結構振りたくなる
420: 2019/03/13(水) 21:59:45.91
最初の頃グリムダウンと呼んでたことを此処に懺悔します
421: 2019/03/13(水) 22:03:19.96
どう考えてもグリムダウンでしょ(すっとぼけ
422: 2019/03/13(水) 22:06:46.24
GOG民ワイ低みの見物
でもクラッシュ報告相次いでるの見るとなんともいえんな
でもクラッシュ報告相次いでるの見るとなんともいえんな
423: 2019/03/13(水) 22:08:55.14
今坩堝グラディエーター150以上が全然回せないレベルなんですが
ウォーボーンセットベースでこれ以上強くなるにはどんな装備を狙ってトレハンすればいいか助言ください
星座も助言が欲しいです
Healing Rainはマナ回復が便利すぎて絶対外したくない
Fist of Vireはボス相手の実用性がちょっと疑問だが気持ちいいから外したくない
Light of Empyrionは気に入ってないから外したいけど位置と耐性アップがおいしすぎて外そうにも外せない
Assassin's Markはスキル以外は不要だけどスキル自体は結構発動しててよくわからない
といった感じです
https://www.grimtools.com/calc/JVly0kbZ
ウォーボーンセットベースでこれ以上強くなるにはどんな装備を狙ってトレハンすればいいか助言ください
星座も助言が欲しいです
Healing Rainはマナ回復が便利すぎて絶対外したくない
Fist of Vireはボス相手の実用性がちょっと疑問だが気持ちいいから外したくない
Light of Empyrionは気に入ってないから外したいけど位置と耐性アップがおいしすぎて外そうにも外せない
Assassin's Markはスキル以外は不要だけどスキル自体は結構発動しててよくわからない
といった感じです
https://www.grimtools.com/calc/JVly0kbZ
429: 2019/03/13(水) 22:21:54.54
>>423
どんな強さがほしいのか言ってみてくれ
攻撃スキルが星座やアイテムも含めてカデンツしかないから
敵の処理が遅いのは必然だし
かといって物理目いっぱい積んでるのかというとそういうわけでもない
目指してる方向性がみえてこない
どんな強さがほしいのか言ってみてくれ
攻撃スキルが星座やアイテムも含めてカデンツしかないから
敵の処理が遅いのは必然だし
かといって物理目いっぱい積んでるのかというとそういうわけでもない
目指してる方向性がみえてこない
437: 2019/03/13(水) 22:39:33.48
>>423
メダルを貪る者にしてヘルス変換増やしたりベルトを剣闘士にして生命を物理にしてみたり
パンツ靴は耐性重視でMIやクラフト枠にしてみたり
エンピリオンからオベリスクにしてみたり
盾乙女から見張りにしてみたり
メダルを貪る者にしてヘルス変換増やしたりベルトを剣闘士にして生命を物理にしてみたり
パンツ靴は耐性重視でMIやクラフト枠にしてみたり
エンピリオンからオベリスクにしてみたり
盾乙女から見張りにしてみたり
445: 2019/03/13(水) 22:48:27.96
>>437
貪る者知りませんでしたすごくよさげです
星座の助言ありがとうございます熟考してきます
>>439
実はそのビルド例見てつくりはじめたんです
マスタリーかー・・
貪る者知りませんでしたすごくよさげです
星座の助言ありがとうございます熟考してきます
>>439
実はそのビルド例見てつくりはじめたんです
マスタリーかー・・
439: 2019/03/13(水) 22:40:58.37
>>423
wikiのビルド例にウォーボーンベースの物理DKがあるから参考になるかも
個人的にはネクロのマスタリが低すぎるのが気になるから、ベテランシー削ったりオバガとかファイティングスピリットとかブレイクモラルとかをブースト12止めしてマスタリ伸ばしたほうがいいと思う
トーメント目指して32まではマスタリ振ったほうがいいんじゃないかな
wikiのビルド例にウォーボーンベースの物理DKがあるから参考になるかも
個人的にはネクロのマスタリが低すぎるのが気になるから、ベテランシー削ったりオバガとかファイティングスピリットとかブレイクモラルとかをブースト12止めしてマスタリ伸ばしたほうがいいと思う
トーメント目指して32まではマスタリ振ったほうがいいんじゃないかな
444: 2019/03/13(水) 22:46:59.48
>>423
https://www.grimtools.com/calc/4NOW3ldN
エナジーはハープで代用 ヴィールは外した アサシンの刃は必須
適当に量産型化しつつ張り付きがキツイ時のためのブリッツ
耐性は適当に埋めといてくれ
https://www.grimtools.com/calc/4NOW3ldN
エナジーはハープで代用 ヴィールは外した アサシンの刃は必須
適当に量産型化しつつ張り付きがキツイ時のためのブリッツ
耐性は適当に埋めといてくれ
448: 2019/03/13(水) 22:55:39.81
>>444
参考になりますありがとうございました
参考になりますありがとうございました
452: 2019/03/13(水) 23:03:42.14
>>423
https://www.grimtools.com/calc/nZo9kD92
とりあえず装備はパンツ以外弄らずに肩とアミュに魔女団の増強剤付けて星座とスキルだけ弄った
装備はもっといいものが出次第変えていった方がいい 特にグローブ パンツはaffix無しだから数分あれば作れると思う
https://www.grimtools.com/calc/nZo9kD92
とりあえず装備はパンツ以外弄らずに肩とアミュに魔女団の増強剤付けて星座とスキルだけ弄った
装備はもっといいものが出次第変えていった方がいい 特にグローブ パンツはaffix無しだから数分あれば作れると思う
456: 2019/03/13(水) 23:12:49.89
>>452
ありがとうございます参考になりました
ありがとうございます参考になりました
424: 2019/03/13(水) 22:16:55.37
英語カラフル版が新フィルターに対応してなかった
435: 2019/03/13(水) 22:26:13.63
>>424
対応済みのUItxtアップされてるぞ
対応済みのUItxtアップされてるぞ
436: 2019/03/13(水) 22:36:11.75
>>435
おおう気づかなかったありがとう
おおう気づかなかったありがとう
425: 2019/03/13(水) 22:18:36.65
localizationフォルダ空にしてオプションでEnglish設定して再起動してもカラフルってるわなんなのこれ怖い
とおもったら古い元祖レインボーのsettings/text_en/tags_某3つが動いてたからだわ
翻訳待てない乗っ取られはこれ使ったらいいんじゃないの
とおもったら古い元祖レインボーのsettings/text_en/tags_某3つが動いてたからだわ
翻訳待てない乗っ取られはこれ使ったらいいんじゃないの
431: 2019/03/13(水) 22:22:50.45
>>425
それを使うと新フィルターが見えないのが難点
カラフルなしでフィルター設定してからカラフルに戻せばいいだけだが
それを使うと新フィルターが見えないのが難点
カラフルなしでフィルター設定してからカラフルに戻せばいいだけだが
426: 2019/03/13(水) 22:18:41.42
ツリー見て何故デスナイトなんだって気持ちがまず湧き上がってくる
428: 2019/03/13(水) 22:20:40.16
GOGの選民おったか
430: 2019/03/13(水) 22:22:25.57
ローマ字読みを教える日本の教育が悪い
我々はその被害者にすぎない
我々はその被害者にすぎない
432: 2019/03/13(水) 22:23:41.11
Localization Fileの最新版あがったみたい?
433: 2019/03/13(水) 22:23:46.11
物理やるんならブラックメイトリアークとかバルバロスのショース着よう
438: 2019/03/13(水) 22:40:56.00
お、翻訳きたか?
442: 2019/03/13(水) 22:45:28.53
頑張って装備集めて俺つええしてたやつ、弱くしといたからもう一回集め直せるな?
感謝しろ
ってパッチかな
感謝しろ
ってパッチかな
443: 2019/03/13(水) 22:45:38.04
プレリリースからまたなんか変わってる?って思ったら武器ダメージを介さない直接ヘルス変換が追加かー
こっちあれば武器ダメージはいらないし結構面白くなるな
こっちあれば武器ダメージはいらないし結構面白くなるな
446: 2019/03/13(水) 22:53:12.86
やっぱ……カラフル君の視認性を……最高やな!
447: 2019/03/13(水) 22:55:32.70
02の方はダメだ~
クラッシュ
クラッシュ
449: 2019/03/13(水) 22:58:54.58
新しい日本語化ファイル上がってるね
翻訳者さんの素早い対応に感謝
翻訳者さんの素早い対応に感謝
450: 2019/03/13(水) 22:59:10.30
僕の肛門も拡張されそうです
451: 2019/03/13(水) 23:01:41.21
とりあえず試運転でローカー狩ってみただけだけど
マラコア弱体しても他での体制減少モリモリだったからそんなに影響無いだろうと思っていたら・・・
ちょっと弱くなりすぎじゃね・・・倍ぐらい時間かかって俺のお気に入りビルド終わった
マラコア弱体しても他での体制減少モリモリだったからそんなに影響無いだろうと思っていたら・・・
ちょっと弱くなりすぎじゃね・・・倍ぐらい時間かかって俺のお気に入りビルド終わった
453: 2019/03/13(水) 23:04:00.08
数値的には大したことないと思ってたが
倍かかるとなると結構効いてるんやな
倍かかるとなると結構効いてるんやな
470: 2019/03/13(水) 23:35:41.77
>>453
ごめん、倍は言い過ぎ盛り過ぎだったと思う。時間計った訳じゃ無いから体感でしか無いけどせいぜい5割り増し程度。3割程度は確実に時間増えたって感じではあった。
なにせまだ1回ちょっと狩っただけなんで分からんけど。
あんまり気にせず狩ってたけどローカーを調べたらエレレジ98もあったのね。
そりゃダイレクトにマラコアのナーフ響くわ・・・
それで今までどのくらい耐性減少積んでたかも把握して無かったから改めて計算してみようと思ったら・・・
既出の話題だったらスマンがウィンドデビルの耐性減少がBカテに変更になってる??
ごめん、倍は言い過ぎ盛り過ぎだったと思う。時間計った訳じゃ無いから体感でしか無いけどせいぜい5割り増し程度。3割程度は確実に時間増えたって感じではあった。
なにせまだ1回ちょっと狩っただけなんで分からんけど。
あんまり気にせず狩ってたけどローカーを調べたらエレレジ98もあったのね。
そりゃダイレクトにマラコアのナーフ響くわ・・・
それで今までどのくらい耐性減少積んでたかも把握して無かったから改めて計算してみようと思ったら・・・
既出の話題だったらスマンがウィンドデビルの耐性減少がBカテに変更になってる??
454: 2019/03/13(水) 23:09:06.56
あかんクラッシュするわ
455: 2019/03/13(水) 23:10:52.66
あれクロンリーの隠れ家ってこんなBGMだったっけ
504: 2019/03/14(木) 00:52:42.01
>>455
おま環かもしれんが俺も今までクロンリー隠れ家とかマルマス下水道拠点は
環境音だけしか鳴らなかったんだけどx64試したら音楽鳴り出して感動してる
マルマス下水道拠点BGMは物悲しい雰囲気で寝落ちが捗るまぎれもない名曲
おま環かもしれんが俺も今までクロンリー隠れ家とかマルマス下水道拠点は
環境音だけしか鳴らなかったんだけどx64試したら音楽鳴り出して感動してる
マルマス下水道拠点BGMは物悲しい雰囲気で寝落ちが捗るまぎれもない名曲
507: 2019/03/14(木) 00:56:32.20
>>504
マルマス下水道は1個前だったか2個前のパッチでact4ボスbgmと共に追加されたよ
マルマス下水道は1個前だったか2個前のパッチでact4ボスbgmと共に追加されたよ
511: 2019/03/14(木) 01:02:38.79
>>507
まじか久々起動したから分からんかったありがとう
トレハンそっちのけでずっと聴いてるわ
まじか久々起動したから分からんかったありがとう
トレハンそっちのけでずっと聴いてるわ
457: 2019/03/13(水) 23:13:08.56
新翻訳版でクラッシュする人は起動後に1回ルートフィルター(ヘルスバーの左)を開けばしなくなると思う
少なくとも俺はそれで治った
少なくとも俺はそれで治った
462: 2019/03/13(水) 23:23:32.68
>>457
それやったけどクラッシュしたよ
整合性チェックもやったけど効果はないかな
とりあえず次の更新を待つしかないな
それやったけどクラッシュしたよ
整合性チェックもやったけど効果はないかな
とりあえず次の更新を待つしかないな
463: 2019/03/13(水) 23:25:02.90
>>457
やってみたけどクラッシュするわ
もうちょい英語でがんばるか
やってみたけどクラッシュするわ
もうちょい英語でがんばるか
458: 2019/03/13(水) 23:18:07.56
どういう仕組みなんやろうか
459: 2019/03/13(水) 23:19:09.43
アイテムのフォントだけ変わってない?気のせい?
460: 2019/03/13(水) 23:19:27.38
カカシ撃ったらバコーン落ちたw
461: 2019/03/13(水) 23:22:31.89
2もaomも落ちるわぁ
464: 2019/03/13(水) 23:25:52.43
整合性チェックしてルートフィルタのコモンアンコモンチェックはずしたらとりあえずカカシは殴れるようになった
翻訳は今さっきの一番新しい奴入れた
翻訳は今さっきの一番新しい奴入れた
465: 2019/03/13(水) 23:26:08.41
取り敢えずどのファイルではアカンかった報告は
フォーラムに投稿しとくと早目に対応してくれるカモスれない
フォーラムに投稿しとくと早目に対応してくれるカモスれない
466: 2019/03/13(水) 23:26:52.37
Wikiに載ってるけど眉唾だと思ってた整合性チェックってマジで効果あるんやな
467: 2019/03/13(水) 23:31:02.33
まじかすまん
一応状況報告すると自分の場合は敵がアイテムドロップすると確実にクラッシュしてたから一度ルートフィルターの品質を全てチェック入れてその後コモンマジックレアを外すとクラッシュしなくなった
翻訳ファイルは02完全日本語カラフルで環境は64bit版ね
一応状況報告すると自分の場合は敵がアイテムドロップすると確実にクラッシュしてたから一度ルートフィルターの品質を全てチェック入れてその後コモンマジックレアを外すとクラッシュしなくなった
翻訳ファイルは02完全日本語カラフルで環境は64bit版ね
473: 2019/03/13(水) 23:47:20.84
>>467
真似したらクラッシュしなくなったよ
ありがとう
真似したらクラッシュしなくなったよ
ありがとう
468: 2019/03/13(水) 23:32:46.07
報復が全体的に上方修正された感じなのかな?
ドーンブレイカー装備があまってたけど
お蔵入りしてた雷報復マンが
以前ほどダルさを感じずにプレイできた
なおヴァルダラン
ドーンブレイカー装備があまってたけど
お蔵入りしてた雷報復マンが
以前ほどダルさを感じずにプレイできた
なおヴァルダラン
469: 2019/03/13(水) 23:33:06.65
そこは正しくファイル名書こうよ…まぁここで言っても意味ないけどな
471: 2019/03/13(水) 23:39:37.70
ああ、ゴメン。wikiの表記が減速と区別しにくくて勘違いしただけで元々Bカテだね。
474: 2019/03/13(水) 23:49:15.64
新翻訳版でやったけど5分しないうちに落ちるな…
戦闘中に急に固まるわ
ウィンドウを閉じるを選択しても反応ないしタスクマネージャーも開けんから無理やり再起動かけてるけどフリーズする度に再起動はだるいわ
戦闘中に急に固まるわ
ウィンドウを閉じるを選択しても反応ないしタスクマネージャーも開けんから無理やり再起動かけてるけどフリーズする度に再起動はだるいわ
475: 2019/03/13(水) 23:52:33.49
>>474
英語版なら落ちないかどうかも気になるな
ルートフィルターが悪さしてるみたいだし
英語版なら落ちないかどうかも気になるな
ルートフィルターが悪さしてるみたいだし
487: 2019/03/14(木) 00:12:05.13
>>476
このやり方便利!
ありがとう覚えときます!
>>475
>>485
フィルター開いてやってみたけど5分持たんかったわ
このやり方便利!
ありがとう覚えときます!
>>475
>>485
フィルター開いてやってみたけど5分持たんかったわ
495: 2019/03/14(木) 00:23:51.67
>>487
とりあえず10分ちょっとやっててまだ落ちてない
フィルターはコモンとマジックだけチェック外してるんだけど
他の人はレアも外してるんだろうか
とりあえず10分ちょっとやっててまだ落ちてない
フィルターはコモンとマジックだけチェック外してるんだけど
他の人はレアも外してるんだろうか
476: 2019/03/13(水) 23:53:09.14
>>474
windowsキー+Tabで新しいデスクトップ作ってそっちでタスクマネージャー開いてグリドン終了
これが動作するなら結構楽になるよ、グリドン以外でも同じような時に使えて便利な小技
windowsキー+Tabで新しいデスクトップ作ってそっちでタスクマネージャー開いてグリドン終了
これが動作するなら結構楽になるよ、グリドン以外でも同じような時に使えて便利な小技
477: 2019/03/13(水) 23:54:47.45
起動する毎にルートフィルターを開くっていう儀式をしたらとりあえず狩れた
起動しなおしてフィルター開かずにカカシ殴ると落ちる
起動しなおしてフィルター開かずにカカシ殴ると落ちる
478: 2019/03/13(水) 23:55:27.98
ぼく32bit版で遊ぶ
479: 2019/03/13(水) 23:57:57.69
重くならなくなった分パチュンされやすくなってる気もするw
480: 2019/03/14(木) 00:00:10.35
自分も起動時にフィルター開けばとりあえず大丈夫っぽい
セッション変えた時はフィルター開かなくてもクラッシュしてない
セッション変えた時はフィルター開かなくてもクラッシュしてない
482: 2019/03/14(木) 00:03:37.43
>>480
それでも落ちだしたぞ原因が分からん
さっきまで平気だったんだがな
それでも落ちだしたぞ原因が分からん
さっきまで平気だったんだがな
485: 2019/03/14(木) 00:07:47.11
>>482
マジか
短時間しかプレイして試してただけだから
時間長くなるとだめなんかな?
マジか
短時間しかプレイして試してただけだから
時間長くなるとだめなんかな?
481: 2019/03/14(木) 00:02:22.11
英語版のカラフルが欲しい人用メモ
1.Matougi兄貴が作ってくれた1.0.7.1のカラフルを当てる
http://www.grimdawn.com/forums/showpost.php?p=686410&postcount=110
2.Loot Filterのところが壊れてるのでScene兄貴が作ったtags_ui.txtを上書きする
http://www.grimdawn.com/forums/showpost.php?p=709965&postcount=122
とりあえず大丈夫そう
1.Matougi兄貴が作ってくれた1.0.7.1のカラフルを当てる
http://www.grimdawn.com/forums/showpost.php?p=686410&postcount=110
2.Loot Filterのところが壊れてるのでScene兄貴が作ったtags_ui.txtを上書きする
http://www.grimdawn.com/forums/showpost.php?p=709965&postcount=122
とりあえず大丈夫そう
519: 2019/03/14(木) 01:24:26.94
>>481でも安定確認した、ペットの物理耐性とか一部エラー表示になるけど
英語でもいい人は試すといい
英語でもいい人は試すといい
520: 2019/03/14(木) 01:31:00.76
すまん>>481がよくわからん
1をDLして一度解凍して、tags_ui.txtの内容を2で上書き保存してからそれを圧縮する、ってわけじゃないの?
1をDLして一度解凍して、tags_ui.txtの内容を2で上書き保存してからそれを圧縮する、ってわけじゃないの?
522: 2019/03/14(木) 01:38:01.90
>>520
Matougi氏が解凍するだけでいい英語用の最新フィルタ出してくれたぞ
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?p=710101#post710101
Matougi氏が解凍するだけでいい英語用の最新フィルタ出してくれたぞ
http://www.grimdawn.com/forums/showthread.php?p=710101#post710101
551: 2019/03/14(木) 06:34:13.79
新しい翻訳ファイルもダメだった
カカシ殴って落ちる
>>522のやつで一応英語カラフルで快適プレイにはなった
これを機に日本語から卒業するか(無理)
カカシ殴って落ちる
>>522のやつで一応英語カラフルで快適プレイにはなった
これを機に日本語から卒業するか(無理)
614: 2019/03/14(木) 12:40:33.43
>>522
ありがとうありがとう。
FGリリース後も手間じゃなかったら英語版カラフルを出して欲しいです。
ありがとうありがとう。
FGリリース後も手間じゃなかったら英語版カラフルを出して欲しいです。
524: 2019/03/14(木) 01:39:46.81
>>520
圧縮せずにそのままsettingファイルに入れればデフォの英語がフルカラーになる
圧縮せずにそのままsettingファイルに入れればデフォの英語がフルカラーになる
483: 2019/03/14(木) 00:04:30.69
フィルターって接頭辞が片方以上レアのみとかいう指定できねーのか…
484: 2019/03/14(木) 00:05:13.47
ペットがカオス要塞の壊せないオブジェクト一生懸命叩くようになってファンシー
486: 2019/03/14(木) 00:10:25.44
https://www.grimtools.com/calc/gZwk8knZ
雷AARも割かし生き残れそうだね
雷AARも割かし生き残れそうだね
488: 2019/03/14(木) 00:14:40.97
そういや日本語版のアイテムプロパティの「活力」って「エナジー」の事でええんか?
496: 2019/03/14(木) 00:24:11.00
>>488
一定時間ダメージ受けないと活力を消費してヘルス回復する
活力の基本値はヘルス量で決まってる
一定時間ダメージ受けないと活力を消費してヘルス回復する
活力の基本値はヘルス量で決まってる
501: 2019/03/14(木) 00:36:43.16
>>498
ありがとう
次フリーズしたらPC再起動する前にやってみるよ
ありがとう
次フリーズしたらPC再起動する前にやってみるよ
489: 2019/03/14(木) 00:15:12.89
安定したら起こしてくれ
490: 2019/03/14(木) 00:15:24.89
うちも全訳カラフル版駄目やったわ、儀式やっても確実に数分で落ちる
負荷がかかるとかじゃなく雑魚相手でも突然ストンと落ちるなこれ
負荷がかかるとかじゃなく雑魚相手でも突然ストンと落ちるなこれ
491: 2019/03/14(木) 00:17:16.38
多分コンポと鉄片以外の何かがドロップすると落ちてる感じ
492: 2019/03/14(木) 00:18:19.12
坩堝やカカシでも落ちた言う人いたんで、アイテム生成自体よりも
文字列、あるいは文字テクスチャの参照辺りが臭そうな気がするな
あるいはそれぞれが異なる要素で落ちてる可能性もあるけど
文字列、あるいは文字テクスチャの参照辺りが臭そうな気がするな
あるいはそれぞれが異なる要素で落ちてる可能性もあるけど
508: 2019/03/14(木) 00:56:34.74
>>492
こっちは一回も落ちないけど
日本語フォント別のに変えてるせいなのかな
こっちは一回も落ちないけど
日本語フォント別のに変えてるせいなのかな
493: 2019/03/14(木) 00:19:49.67
このゲームってクラッシュレポートはないのかな?
あると報告や情報提供ができるんだけどな
あると報告や情報提供ができるんだけどな
494: 2019/03/14(木) 00:21:08.81
>>493
あるべ
クラッシュ後にクラッシュレポートと使用MOD送っていいか聞いてくる
あるべ
クラッシュ後にクラッシュレポートと使用MOD送っていいか聞いてくる
497: 2019/03/14(木) 00:26:29.03
>>494
3回ほどフリーズしてPC再起動してるけど
その手のメッセージは出てないな
対象外なのかな?
3回ほどフリーズしてPC再起動してるけど
その手のメッセージは出てないな
対象外なのかな?
499: 2019/03/14(木) 00:30:27.26
フリーズするとクラッシュレポートのexe自体が起動しない
クラッシュすると起動する
クラッシュすると起動する
500: 2019/03/14(木) 00:32:26.19
デビルズクロッシングの案山子を最初に殴ると固まるな
ちょっぴりプレイしてから、また案山子を殴ると固まらないけど
ちょっぴりプレイしてから、また案山子を殴ると固まらないけど
503: 2019/03/14(木) 00:49:17.25
>>500
これは100%再現するからフォーラムもっていけば直してくれるかも
これは100%再現するからフォーラムもっていけば直してくれるかも
502: 2019/03/14(木) 00:44:39.98
クラッシュ再起動繰り返すのは怖い
PCに電気溜まりまくりそう
PCに電気溜まりまくりそう
509: 2019/03/14(木) 01:02:29.60
>>502
Windowモードでやろう
画面暗くなるけどな
Windowモードでやろう
画面暗くなるけどな
512: 2019/03/14(木) 01:06:04.89
>>502
タスクマネージャをオプションで「常に手前に表示」にして最小化しとけば
クラッシュしたときでもタブ切り替えでなんとかなるよ
タスクマネージャをオプションで「常に手前に表示」にして最小化しとけば
クラッシュしたときでもタブ切り替えでなんとかなるよ
541: 2019/03/14(木) 03:13:20.01
カラフル版だとフリーズするな
やっちまった時は>>512に限る
やっちまった時は>>512に限る
505: 2019/03/14(木) 00:54:24.38
セッション変えずに30分やってみたけど今のところクラッシュないな
506: 2019/03/14(木) 00:55:33.63
一発で使えるカラフル英語はないのか
海外ではカラフル版人気ないのかな?
海外ではカラフル版人気ないのかな?
510: 2019/03/14(木) 01:02:35.12
>>506
タグのファイルさしかえだけでいけるから一発を作るほどでもないというのが
英語版の対応やね
タグのファイルさしかえだけでいけるから一発を作るほどでもないというのが
英語版の対応やね
513: 2019/03/14(木) 01:06:08.45
お前ら程優秀なベータテスターもなかなかおらんで
514: 2019/03/14(木) 01:07:30.93
翻訳者さんからコメントあったので貼っときますね
http://www.grimdawn.com/forums/showpost.php?p=710049&postcount=856
http://www.grimdawn.com/forums/showpost.php?p=710049&postcount=856
515: 2019/03/14(木) 01:08:33.21
なんかフォントが原因な気がする
英語フォントだと落ちないが日本語フォントになった途端落ちる
英語の状態で起動してゲーム内のオプションで英語→カラフル日本語にするとダメージ表記だけ英語版になるからそれなら落ちない
英語フォントだと落ちないが日本語フォントになった途端落ちる
英語の状態で起動してゲーム内のオプションで英語→カラフル日本語にするとダメージ表記だけ英語版になるからそれなら落ちない
757: 2019/03/14(木) 21:15:34.32
>>755
それって>>515と同じ理由で落ちないんであってゲーム立ち上げ直したらやっぱり落ちるようになったりしない?
それって>>515と同じ理由で落ちないんであってゲーム立ち上げ直したらやっぱり落ちるようになったりしない?
516: 2019/03/14(木) 01:09:23.28
我はメシア、明日この世界を粛清する
517: 2019/03/14(木) 01:10:08.25
通常版了解
518: 2019/03/14(木) 01:24:16.48
ちょっとやったけどクラッシュ全然なくなった
521: 2019/03/14(木) 01:38:00.01
解答して上書きしたら、そのままsettingフォルダをGDのフォルダに置くだけでOK
523: 2019/03/14(木) 01:39:45.18
あかん・・・敵殴ると速攻で落ちるわ・・・
525: 2019/03/14(木) 01:40:16.93
ああ英語だとローカライゼーションのとこにぶち込まなくていいのかそりゃそうか
526: 2019/03/14(木) 01:53:00.83
こういった不具合はどのくらいで直してくれるんだろ
今日の夜には出来るようになってるといいな
今日の夜には出来るようになってるといいな
530: 2019/03/14(木) 02:07:31.34
>>526
>それでもクラッシュするようならここに報告してください。開発に連絡して対策をお願いするこ とにします。
ってあるんだからさ、フリーズしてるならフォーラムで報告してこいよ
>それでもクラッシュするようならここに報告してください。開発に連絡して対策をお願いするこ とにします。
ってあるんだからさ、フリーズしてるならフォーラムで報告してこいよ
585: 2019/03/14(木) 10:09:28.89
>>526
ローカーより強いと噂の「岩」を召喚できるビルドやなw
ローカーより強いと噂の「岩」を召喚できるビルドやなw
527: 2019/03/14(木) 01:58:29.83
FG前でよかったと言うべきか
528: 2019/03/14(木) 02:00:14.41
まあ分散してやっておくのは正解だよね
nerf気味調整が先に来て飴のFGはまだお預けだとちょっとだけもどかしいけど
nerf気味調整が先に来て飴のFGはまだお預けだとちょっとだけもどかしいけど
529: 2019/03/14(木) 02:05:31.85
そういうことか、ありがとう助かった!
531: 2019/03/14(木) 02:11:13.49
tags_ui.txtの内容かテクスチャの問題なんだろうとは思うけど
改善への手掛かりとなる情報が分からんからなぁ
スレ見てる感じとしてはテクスチャ絡みっぽい気がするけど
改善への手掛かりとなる情報が分からんからなぁ
スレ見てる感じとしてはテクスチャ絡みっぽい気がするけど
532: 2019/03/14(木) 02:19:29.70
ダガロン、ナイスなセットになったなぁ
533: 2019/03/14(木) 02:19:51.68
アイテム落ちる落ちない関わらずダメージ表示だけでクラッシュするんで
多分フォントの問題だと思う
あとx64クライアントでプレイするのって
スチームクライアント起動してライブラリの左リストのグリドンの所から
右クリックで「x64でプレイ」を選択して起動するとタイトルの右下のバージョンの所に(x64)て出るけど
x64フォルダの中のexeから起動しても右下に(x64)は出ないね
多分フォントの問題だと思う
あとx64クライアントでプレイするのって
スチームクライアント起動してライブラリの左リストのグリドンの所から
右クリックで「x64でプレイ」を選択して起動するとタイトルの右下のバージョンの所に(x64)て出るけど
x64フォルダの中のexeから起動しても右下に(x64)は出ないね
534: 2019/03/14(木) 02:22:19.34
強いのはほっといていいから先に弱いのを上にナーフしてくれ
535: 2019/03/14(木) 03:02:56.20
ついに盾を持つ時が来るね
538: 2019/03/14(木) 03:04:48.10
5chグリドン本スレに>>535誤爆しちまったw
539: 2019/03/14(木) 03:05:53.12
>>538 これも誤爆やんけwwwwwwwwああああああああああああああ
536: 2019/03/14(木) 03:03:28.76
nerf優先よりbuff優先にして欲しいのは分かる
自慢の剣がnerfされると乗り換え先に困るし何よりメンタル的にやな気持ちになるわ
自慢の剣がnerfされると乗り換え先に困るし何よりメンタル的にやな気持ちになるわ
537: 2019/03/14(木) 03:04:33.46
http://www.grimdawn.com/forums/showpost.php?p=710209&postcount=91
>Zantai
>We'll look into some options for always starting the game in x64, possibly just a launch command.
はよ
>Zantai
>We'll look into some options for always starting the game in x64, possibly just a launch command.
はよ
540: 2019/03/14(木) 03:12:57.79
ダガロンは二丁はかっこいいけど頭がすげーダサい気がする
542: 2019/03/14(木) 03:16:31.95
起動オプションに-64bit 入れたら前みたいに選択肢が出るようになったけどウィンドウなしでx64で起動したいんだよなあ
543: 2019/03/14(木) 03:25:01.63
Grim Internalsはwin7だとCTRL+F5で設定開こうとするとクラッシュするみたい
作者が週末に解決したいと
作者が週末に解決したいと
544: 2019/03/14(木) 03:39:52.64
翻訳版はダメージ表示は問題無いけど不特定の敵倒した時にクラッシュ
一部のMIか接辞が悪さしてるのか?
確実にこれって状況も再現できないからフォーラムにもあげづらい
一部のMIか接辞が悪さしてるのか?
確実にこれって状況も再現できないからフォーラムにもあげづらい
545: 2019/03/14(木) 04:02:26.85
完全日本語版にした場合だけ
カカシにクリダメいくつか出ただけでクラッシュするんで
敵の種類とか接辞は関係ないんじゃないのかなと思ったんだが
カカシにクリダメいくつか出ただけでクラッシュするんで
敵の種類とか接辞は関係ないんじゃないのかなと思ったんだが
546: 2019/03/14(木) 04:16:45.72
寒いぃ
今日はカデンツするだけの日だな
今日はカデンツするだけの日だな
547: 2019/03/14(木) 05:23:16.82
x64のexeで6時間くらいプレイしたけど一回もクラッシュしなかった
フォントが原因の可能性あるみたいだけど下のフォント入れてもクラッシュする人はクラッシュするのかな
http://www.axfc.net/u/3953696
フォントが原因だったら開発が組み込んだはずなのに反映されないとかいって
MSゴシックのまま放置されてる現状も見直される可能性ありそうで期待したいんだがw
フォントが原因の可能性あるみたいだけど下のフォント入れてもクラッシュする人はクラッシュするのかな
http://www.axfc.net/u/3953696
フォントが原因だったら開発が組み込んだはずなのに反映されないとかいって
MSゴシックのまま放置されてる現状も見直される可能性ありそうで期待したいんだがw
549: 2019/03/14(木) 05:41:14.98
>>547
いけるやん。感謝
いけるやん。感謝
554: 2019/03/14(木) 07:10:28.28
>>547
何してもダメだったのが落ちなくなった
ありがとう
日本語にしてからフォント入れ替えないと英語版のままだと何も表示されないから
気をつけてね
何してもダメだったのが落ちなくなった
ありがとう
日本語にしてからフォント入れ替えないと英語版のままだと何も表示されないから
気をつけてね
561: 2019/03/14(木) 08:05:42.39
フォントなくてクラッシュとか数年前の洋ゲーかよ!
>>547
thx なおった
>>547
thx なおった
578: 2019/03/14(木) 09:44:07.89
>>561
数年前の洋ゲーですよ?
ついでに言うならメインエンジンは10数年前ですよ?
数年前の洋ゲーですよ?
ついでに言うならメインエンジンは10数年前ですよ?
564: 2019/03/14(木) 08:23:50.57
>>547
フリーズしなくなってフォント助かった
フリーズしなくなってフォント助かった
577: 2019/03/14(木) 09:41:05.16
>>547
このお方のレスは次スレからテンプレでもいいのでは
このお方のレスは次スレからテンプレでもいいのでは
581: 2019/03/14(木) 10:01:25.50
>>577
フォント差し替えのリンク貼るといいかもしれないね
次スレ立つ辺りでまた話し出すといいかと
フォント差し替えのリンク貼るといいかもしれないね
次スレ立つ辺りでまた話し出すといいかと
604: 2019/03/14(木) 12:06:26.47
>>547氏のフォントで日本語カラフルx64で落ちなくなったわ。感謝感謝です
607: 2019/03/14(木) 12:30:15.79
>>547のフォントってなんのフォントなんだろ?
609: 2019/03/14(木) 12:33:08.21
>>607
アーカイブ内にリードミーとフォントのライセンス表記が入ってるで
>●使用フォントについて
>再配布可能な、刻明朝 Regularを使用しています。
>http://freefonts.jp/font-koku-min.html
アーカイブ内にリードミーとフォントのライセンス表記が入ってるで
>●使用フォントについて
>再配布可能な、刻明朝 Regularを使用しています。
>http://freefonts.jp/font-koku-min.html
615: 2019/03/14(木) 12:40:44.46
俺も>>547フォントで落ちなくなった
それどころかこれ文字化けしなくないか?
今まではフル日本語にするとかなり早く文字化けしてたけど、今のところ文字化けしてない
それどころかこれ文字化けしなくないか?
今まではフル日本語にするとかなり早く文字化けしてたけど、今のところ文字化けしてない
696: 2019/03/14(木) 18:59:26.27
Matougi氏が>>547氏のフォントをwikiに載せてくれるとありがたいと仰せでござる
検討していただきたい
検討していただきたい
701: 2019/03/14(木) 19:06:50.07
>>696
帰ったらチャレンジしてみるわ
帰ったらチャレンジしてみるわ
755: 2019/03/14(木) 21:13:56.09
フォントの件、直ったかもしれん
やったことと言えば例の>>547フォントに置き換えて1時間ぐらいプレイしたところで、
どうしてもフォントに馴染めなかったから元のフォントに戻して、
ゲーム開始直後にアイテムフィルター画面表示させて閉じただけ
その後一切フリーズしてない
64ビットね
やったことと言えば例の>>547フォントに置き換えて1時間ぐらいプレイしたところで、
どうしてもフォントに馴染めなかったから元のフォントに戻して、
ゲーム開始直後にアイテムフィルター画面表示させて閉じただけ
その後一切フリーズしてない
64ビットね
761: 2019/03/14(木) 21:35:46.04
>>755
試したけど自分の環境では落ちるなぁ
547フォントx64日本語カラフルだと安定するわ
試したけど自分の環境では落ちるなぁ
547フォントx64日本語カラフルだと安定するわ
778: 2019/03/14(木) 22:11:12.86
>>761
>>762
すまん、言い忘れたけど日本語はカラフルAOMのほうね
>>762
すまん、言い忘れたけど日本語はカラフルAOMのほうね
760: 2019/03/14(木) 21:29:34.80
再起動して試したけどやっぱフリーズしない
今回はアイテムフィルターは開いてないから関係ないみたい
一度>>547のフォントでプレイした後はフォント戻してもなんか正しく認識されるような感じなんだろうか??
今回はアイテムフィルターは開いてないから関係ないみたい
一度>>547のフォントでプレイした後はフォント戻してもなんか正しく認識されるような感じなんだろうか??
762: 2019/03/14(木) 21:36:11.23
>>760
まねしてみたけどフォント戻したらフリーズしたわ
まねしてみたけどフォント戻したらフリーズしたわ
552: 2019/03/14(木) 06:40:41.41
リリースノート読んでるけどほんとnerfの割合多すぎるな
星座なんてほぼnerfやん
今までのような強さを手に入れたいなら拡張買ってねってことなんだろうがちょっと姑息
別にそんなことせんでも売上変わらんだろ
星座なんてほぼnerfやん
今までのような強さを手に入れたいなら拡張買ってねってことなんだろうがちょっと姑息
別にそんなことせんでも売上変わらんだろ
555: 2019/03/14(木) 07:10:57.56
>>552
坩堝TA勢がそうとう気に食わなかったのかオースキーパーの性能に合わせるの為の犠牲か
ちょっとこれじゃあオースも今後強いのが出ても結局上げて落とすのが目に見えてしまうって気分
坩堝TA勢がそうとう気に食わなかったのかオースキーパーの性能に合わせるの為の犠牲か
ちょっとこれじゃあオースも今後強いのが出ても結局上げて落とすのが目に見えてしまうって気分
553: 2019/03/14(木) 07:06:28.68
まぁ場当たり的なバランス調整()ではないとはいえ、テンション下がるわな
諦めてその時その時に一番強いやつで遊ぶのがええのかも
諦めてその時その時に一番強いやつで遊ぶのがええのかも
556: 2019/03/14(木) 07:32:50.33
でもスペルスカージセットは謎のbuffという
なんか要望があったのかしら
あとビスミール犬もつよくしたよとか書いてた
なんか要望があったのかしら
あとビスミール犬もつよくしたよとか書いてた
558: 2019/03/14(木) 07:37:08.30
>>556
あのセットを使いこなせるビルドが今もないから
相当扱いにくいんだろう
デヴァステ以外のイーサーは残るしな
考えられるのはベロナスもってトロザンデヴァステのスタイルだが
あのセットを使いこなせるビルドが今もないから
相当扱いにくいんだろう
デヴァステ以外のイーサーは残るしな
考えられるのはベロナスもってトロザンデヴァステのスタイルだが
559: 2019/03/14(木) 08:01:57.09
>>558
フォーラムにバトルメイジで2つくらいビルドは出てるね
片方の真似してみたことあるけど、むちゃくちゃ強いってわけではなかった
フォーラムにバトルメイジで2つくらいビルドは出てるね
片方の真似してみたことあるけど、むちゃくちゃ強いってわけではなかった
557: 2019/03/14(木) 07:35:18.69
547フォント開始直後かかし試して堕ちなくなった
その時気づいたがかかしになぜかスペクトラルラースが飛んでいってるな
かかし何か反撃してきてる模様
その時気づいたがかかしになぜかスペクトラルラースが飛んでいってるな
かかし何か反撃してきてる模様
560: 2019/03/14(木) 08:02:13.55
スペルスカージくんブレイドアーク振らせようとしてるのか…
出血どーすんの
出血どーすんの
562: 2019/03/14(木) 08:21:23.56
BladeArcなんてしょうもないスキルよりTrozan伸ばしてくれよ
そしたら岩が振ってくるとなぜか凍結する素敵Trozanの完成なのに
そしたら岩が振ってくるとなぜか凍結する素敵Trozanの完成なのに
563: 2019/03/14(木) 08:22:30.15
坩堝TAなんて別ゲーやってるようなもんだし
もしそこを基準にnerfしてるのならそれはやめて欲しいな
もしそこを基準にnerfしてるのならそれはやめて欲しいな
565: 2019/03/14(木) 08:37:56.20
くそこんなのでw
健在やなw
健在やなw
566: 2019/03/14(木) 08:41:14.12
グリドンスレ の 100% を 冷気ダメージ に変換
567: 2019/03/14(木) 08:42:00.52
なんか報復推しになるんだよね。DA下げろって事かね。
568: 2019/03/14(木) 08:44:37.84
ちなみにクトーンの牙にドゥームボルト武器ダメ追加されたみたい
・・・もうデフォで付けてしまえよ感
・・・もうデフォで付けてしまえよ感
569: 2019/03/14(木) 08:49:42.41
ドゥームボルトはあの消費で範囲がごく狭い単品かつDOTもないってのがな
オカルトの方向性とも合ってないし低tierでもないからサブでも取りにくい
メインにするには総合力の低さがきついしで
雰囲気スキルだと思ってたが愛があるのかテコ入れ多いなw
オカルトの方向性とも合ってないし低tierでもないからサブでも取りにくい
メインにするには総合力の低さがきついしで
雰囲気スキルだと思ってたが愛があるのかテコ入れ多いなw
570: 2019/03/14(木) 08:57:02.43
なんかダブルレア出やすい
いま2分で2個拾ったぞ
いま2分で2個拾ったぞ
571: 2019/03/14(木) 08:57:42.95
またでたああああ
572: 2019/03/14(木) 08:58:51.14
CD60sでフラット各5000くらいにすれば物好きが使う気がする
中途半端なCDが一番いかん
中途半端なCDが一番いかん
573: 2019/03/14(木) 09:21:06.33
フォントが原因なら起動時から落ちそうなんだがなあ
なんで攻撃すると落ちるんだろ
なんで攻撃すると落ちるんだろ
579: 2019/03/14(木) 09:55:21.74
>>573
このバージョンじゃなくてAOM出てすぐの頃に
日本語化すると結構文字化けが起きてたんだけど
その時もクリティカル高倍率でデッカイ目のダメージ文字が出ると
そこから急に化け化けになってたんだよね
そのへん関係してるんじゃないのかなあとか思ってたんだけど
このバージョンじゃなくてAOM出てすぐの頃に
日本語化すると結構文字化けが起きてたんだけど
その時もクリティカル高倍率でデッカイ目のダメージ文字が出ると
そこから急に化け化けになってたんだよね
そのへん関係してるんじゃないのかなあとか思ってたんだけど
574: 2019/03/14(木) 09:27:25.33
難しい話するといわゆるメモリリーク系じゃないかな?
フォントファイルってもとが100MB以上あるんだが差し替え版3MBないんだよね
たぶん32bit時代から潜在的に不具合持ってるんだと思う
フォントファイルってもとが100MB以上あるんだが差し替え版3MBないんだよね
たぶん32bit時代から潜在的に不具合持ってるんだと思う
576: 2019/03/14(木) 09:40:55.42
>>574
> 差し替え版3MBないんだよね
不要な言語削ってるんでねーの?知らんけど
> 差し替え版3MBないんだよね
不要な言語削ってるんでねーの?知らんけど
580: 2019/03/14(木) 09:56:01.56
>>576
それで全体サイズが縮まってたまたま助かってるかも、って話
それで全体サイズが縮まってたまたま助かってるかも、って話
587: 2019/03/14(木) 10:17:25.95
>>580
メモリリークはないな。開始数十秒で落ちるもん
なんならプロセス監視してみたら?
単なるヌルポだろ
と思ったが、ダメージ表記で足りなくなるフォントとかあるんだろうか
半角英数しか使ってないだろうしなぁ
メモリリークはないな。開始数十秒で落ちるもん
なんならプロセス監視してみたら?
単なるヌルポだろ
と思ったが、ダメージ表記で足りなくなるフォントとかあるんだろうか
半角英数しか使ってないだろうしなぁ
575: 2019/03/14(木) 09:31:07.90
いま絶好のチャンスの気がするから翻訳ボランティアの人もう一回フォント変更してもらえないか開発に掛け合って見てほしいわ
582: 2019/03/14(木) 10:03:38.81
落ちても落ちても
また立ち上がるお前ら
また立ち上がるお前ら
583: 2019/03/14(木) 10:04:34.79
公式フォーラムの
ダメージ表記でフリーズとはまた別もんなの?
ダメージ表記でフリーズとはまた別もんなの?
584: 2019/03/14(木) 10:08:57.51
547の使ってもだめだなあ
マルチ坩堝行こうとすると落ちるわ
マルチ坩堝行こうとすると落ちるわ
586: 2019/03/14(木) 10:13:37.29
マルチでクラッシュとフォントでフリーズは別問題だから切り離して考えようね
588: 2019/03/14(木) 10:26:36.42
>>586
マルチには行くとこまでいかないんだわ
部屋入る画面でソートとかいじってると気づいたら固まってる
ソロプレイ自体は547の無しフォーラムの新しい日本語カラーのみでプレイ可能
マルチには行くとこまでいかないんだわ
部屋入る画面でソートとかいじってると気づいたら固まってる
ソロプレイ自体は547の無しフォーラムの新しい日本語カラーのみでプレイ可能
589: 2019/03/14(木) 10:41:03.51
質問です
トグルキーで有効化するスキルに、割合上昇ではなく
ダメージが書いてあるものがあるんですが
どのように発生しているんでしょうか?
どんな攻撃にでも、それが追加されるということでいいんでしょうか?
具体的にはシャーマンのストームコーラーズ パクトの
感電ダメージのようなものについてです
トグルキーで有効化するスキルに、割合上昇ではなく
ダメージが書いてあるものがあるんですが
どのように発生しているんでしょうか?
どんな攻撃にでも、それが追加されるということでいいんでしょうか?
具体的にはシャーマンのストームコーラーズ パクトの
感電ダメージのようなものについてです
590: 2019/03/14(木) 10:46:52.01
>>589
まずはwikiの戦闘システムのメカニクスを読んでみよう
まずはwikiの戦闘システムのメカニクスを読んでみよう
591: 2019/03/14(木) 10:50:07.56
>>589
あー今は初心者スレで対応するよ
今こっちは立て込んでる
あー今は初心者スレで対応するよ
今こっちは立て込んでる
593: 2019/03/14(木) 11:04:50.84
>>589
どんな攻撃にも加算される
詳しくは590の戦闘メカニクスを参照してね
どんな攻撃にも加算される
詳しくは590の戦闘メカニクスを参照してね
594: 2019/03/14(木) 11:12:06.96
>>593みたいに普通に嘘教える奴もいるから戦闘システムのメカニクスはちゃんと読んだ方がいい
598: 2019/03/14(木) 11:37:08.75
>>589
しまったすまん593はウソだった
全ての攻撃ではなく攻撃スキルの説明文で武器参照ダメージ、が
含まれるものだけ適用される、が正しい
>>594
ありがとう、対応を焦ったのは事実だ、
だが勘違いしたままにするわけにはいかんな(攻撃
しまったすまん593はウソだった
全ての攻撃ではなく攻撃スキルの説明文で武器参照ダメージ、が
含まれるものだけ適用される、が正しい
>>594
ありがとう、対応を焦ったのは事実だ、
だが勘違いしたままにするわけにはいかんな(攻撃
592: 2019/03/14(木) 11:02:41.62
パッチ来たけどもう日本語って選べる?
595: 2019/03/14(木) 11:15:49.95
どうでもいいけど
Seal of Blades: 刃の印章 とかを盾に装備しても、盾で殴らん限り「ヘルス変換」働かねーのな
ウグ花返してよぉ
まぁ以前、似たようなこと(盾のフラットダメージって乗らねーわ)だれかが書いてたけどさぁ
Seal of Blades: 刃の印章 とかを盾に装備しても、盾で殴らん限り「ヘルス変換」働かねーのな
ウグ花返してよぉ
まぁ以前、似たようなこと(盾のフラットダメージって乗らねーわ)だれかが書いてたけどさぁ
597: 2019/03/14(木) 11:25:56.85
>>595
オースキーパーになって盾投ビルド作ればればその盾無駄にならない!ですね
判ります
オースキーパーになって盾投ビルド作ればればその盾無駄にならない!ですね
判ります
599: 2019/03/14(木) 11:39:17.58
>>597
ストロング盾の予備もってないから、
さっさと解体したわ
それにしても盾は防具扱いにしてほしい
>>596
100フラットが15%分になる的なのをどっかで見た気がするけど、ソースが見当たらない
ストロング盾の予備もってないから、
さっさと解体したわ
それにしても盾は防具扱いにしてほしい
>>596
100フラットが15%分になる的なのをどっかで見た気がするけど、ソースが見当たらない
596: 2019/03/14(木) 11:20:55.33
15%の武器ダメージを与えるスキルに20%の確率で100フラットダメージ乗る時はどうなるのか分かってないおじさん
600: 2019/03/14(木) 11:53:45.70
フォントすげーありがたいけど今までの慣れるまで結構違和感あるな
601: 2019/03/14(木) 11:55:37.25
血まみれのクリスタルDA+40になったのか
装甲も上がるしかなり優秀になったな
装甲も上がるしかなり優秀になったな
602: 2019/03/14(木) 12:03:56.38
毒酸ビルドなら出番あるかな
普通だと毒酸耐性も欲しいわ、というか毒酸耐性は不足すること多すぎて鬱陶しい
普通だと毒酸耐性も欲しいわ、というか毒酸耐性は不足すること多すぎて鬱陶しい
603: 2019/03/14(木) 12:06:15.56
ルーントパーズ以外も使わせたい感じを受けますねえ
605: 2019/03/14(木) 12:13:46.67
やっぱフォントのテクスチャが原因だったのか
606: 2019/03/14(木) 12:20:04.28
パッチ来たのに仕事忙しくて出来ない悔しいって思ってたけど、不具合あるのね
そんでフォント入れ替えで解決なのね
みんな有能すぎでしょ
そんでフォント入れ替えで解決なのね
みんな有能すぎでしょ
608: 2019/03/14(木) 12:30:59.06
IPA
610: 2019/03/14(木) 12:33:33.67
621: 2019/03/14(木) 13:13:08.72
>>610
見覚えあるんだけどなんだっけこのゲーム
見覚えあるんだけどなんだっけこのゲーム
625: 2019/03/14(木) 13:33:15.17
>>621
ダンジョンシージ2かな?
ダンジョンシージ2かな?
645: 2019/03/14(木) 14:21:25.10
>>625
サンクス
やはり持ってるわ
サンクス
やはり持ってるわ
713: 2019/03/14(木) 19:28:48.46
>>610
ほんとこのフォントでやりてえわ…
ほんとこのフォントでやりてえわ…
612: 2019/03/14(木) 12:37:44.40
感謝はしてるのだけど、このフォントちょっと見づらいな
613: 2019/03/14(木) 12:39:48.58
これでふぉんとに直るんか
616: 2019/03/14(木) 12:51:39.30
547のフォントはカラフルでも文字がプルプル震えたりもしなくなってるんで
元々のフォントデータがなにかおかしいんだろうな
元々のフォントデータがなにかおかしいんだろうな
617: 2019/03/14(木) 12:54:10.70
それグラボかモニターのおま環かと思ってたが他にも発生してる人いたんやな
レイスボーンズボンnerfされてた…まあそれでも使うんだが。競合品ないし
レイスボーンズボンnerfされてた…まあそれでも使うんだが。競合品ないし
618: 2019/03/14(木) 12:59:37.35
ケアンではフォントすら震えるのだ
619: 2019/03/14(木) 13:04:15.56
ひょっとしてGDIAとかInternalsとかの起動してしばらくしたら文字化けしてた問題もフォントが原因なん?
今までずっとゲーム本体の問題だと思ってあきらめてたんだが
今までずっとゲーム本体の問題だと思ってあきらめてたんだが
620: 2019/03/14(木) 13:04:43.86
別にそこまでGDやりたかった訳ではないけどこうすると安定するみたいな試行錯誤の段階は夢中になった
拡張はよ
拡張はよ
623: 2019/03/14(木) 13:24:23.16
フォントをサブセット化して縮めてark化したら何でもいけるかも、試して見る価値はあるな
627: 2019/03/14(木) 13:39:48.98
砂属性おばさんのレリックってこういうタイプには珍しくdotがついてるけどこれ召喚物だからスタックするよね?
出血は持続伸ばしやすいから上手く組めば壊れそう
出血は持続伸ばしやすいから上手く組めば壊れそう
632: 2019/03/14(木) 13:53:25.48
>>627
ブラッドナイト着たトリックスターで運用とかかね
でも出血スタックさせるだけなら、ペットビルドで骨軍団に女狩人のペット出血ボーナスつけるのが強そうな気がする
骨に引き裂き付けてもスタックしないらしいけどな
ブラッドナイト着たトリックスターで運用とかかね
でも出血スタックさせるだけなら、ペットビルドで骨軍団に女狩人のペット出血ボーナスつけるのが強そうな気がする
骨に引き裂き付けてもスタックしないらしいけどな
643: 2019/03/14(木) 14:06:41.43
>>627
見えてる能力だけだとデスストーカーと優劣付けがたいけど
こいつもなんか隠された能力あったりしてな
(デスストーカーやブレイドスピリットはゲーム中の表記にはない別ソース出血となるスキルを隠し持っている)
見えてる能力だけだとデスストーカーと優劣付けがたいけど
こいつもなんか隠された能力あったりしてな
(デスストーカーやブレイドスピリットはゲーム中の表記にはない別ソース出血となるスキルを隠し持っている)
629: 2019/03/14(木) 13:43:46.64
クエ帰りはいつもコンポーネントをちまちま倉庫移動させてんだけど一括ボタンつけてくだせぇ
630: 2019/03/14(木) 13:44:04.44
逆に出血ってすごい伸ばしにくいイメージだわ
631: 2019/03/14(木) 13:45:08.95
お前らちゃんと6c-をNGネームに入れてるか?
これテンプレレベルだからな
これテンプレレベルだからな
641: 2019/03/14(木) 14:03:05.68
>>631
気になって見ちゃうクセにw
気になって見ちゃうクセにw
633: 2019/03/14(木) 13:53:27.59
コンポネはいちいち倉庫にいれてたら面倒くさくてハゲるやろ…
カバンに放置でいいやん
4桁になったら倉庫に移動すればいい
カバンに放置でいいやん
4桁になったら倉庫に移動すればいい
635: 2019/03/14(木) 13:57:23.00
>>633
カバンがいっぱいになるから却下
カバンがいっぱいになるから却下
634: 2019/03/14(木) 13:56:51.81
4桁とかグリドン俳人はあたまおかしい…
636: 2019/03/14(木) 13:57:24.84
コンポーネントの種類多すぎるからな
素材状態と別れてるし
素材状態と別れてるし
638: 2019/03/14(木) 14:00:12.01
欠片とかいうクソシステムを削除するか
素材専用の共有倉庫を作るかどっちかして欲しい
素材専用の共有倉庫を作るかどっちかして欲しい
639: 2019/03/14(木) 14:00:30.78
素材は一つ分のマス大きくしてもいいから種類減らしてほしいわ
728: 2019/03/14(木) 20:03:19.34
>>639
クラフトでは完成品しか作れないのに、バウンティやクエスト報酬としては欠片で来るコンポネを
なんとかして欲しいわ
クラフトでは完成品しか作れないのに、バウンティやクエスト報酬としては欠片で来るコンポネを
なんとかして欲しいわ
731: 2019/03/14(木) 20:07:24.47
>>728
わかる
爆破でもたまに出るな
わかる
爆破でもたまに出るな
733: 2019/03/14(木) 20:08:41.15
>>728
これはシルクスワッチ
これはシルクスワッチ
640: 2019/03/14(木) 14:01:09.45
かばんを拡張するmodはないんか
642: 2019/03/14(木) 14:04:38.90
え、マジで…?
みんなこまめに倉庫に格納してるん?すごい…
みんなこまめに倉庫に格納してるん?すごい…
703: 2019/03/14(木) 19:08:27.07
>>642
きちんと部位別に並べて整理するのが日課
きちんと部位別に並べて整理するのが日課
644: 2019/03/14(木) 14:19:04.98
昨日64封印する言うたけど 上にあるフォント入れたら全く落ちなくなったw フォントありがとう(義務感
646: 2019/03/14(木) 14:33:58.30
フォント変えるだけで文字化けまでなくなるなら凄い発見だな
そういうごく単純なことで解決したら気持ちいいし報告気になる
そういうごく単純なことで解決したら気持ちいいし報告気になる
647: 2019/03/14(木) 14:35:58.94
新フォントにした途端に2着目のバルバロスが出た
700時間出なかったパムラーが突然2本出た
髪がみるみる生えてきました
彼女ができました
しかも彼女が絶対儲かる話を教えてくれるそうです
お前らも早く新フォント入れた方がいいです
700時間出なかったパムラーが突然2本出た
髪がみるみる生えてきました
彼女ができました
しかも彼女が絶対儲かる話を教えてくれるそうです
お前らも早く新フォント入れた方がいいです
648: 2019/03/14(木) 14:48:19.74
その辺フォーラムのmatougiさんのスレにだれか報告してあげて
649: 2019/03/14(木) 14:59:13.18
フルカラー版がクラッシュしてるのかな
私はいつも普通タイプの使ってるんだけど1100japanese_aom_01(a)入れて
64版40分ほどやってみましたが今のところクラッシュも文字化けもないです
今ウグデンボーグをウロウロしてますがいつもと変わらないですね
クロンリー ゴンザール ウォードン ジャナクシア討伐しましたが問題なかったです
休憩時間終わるのでまた夜2時間ほどやってみます
私はいつも普通タイプの使ってるんだけど1100japanese_aom_01(a)入れて
64版40分ほどやってみましたが今のところクラッシュも文字化けもないです
今ウグデンボーグをウロウロしてますがいつもと変わらないですね
クロンリー ゴンザール ウォードン ジャナクシア討伐しましたが問題なかったです
休憩時間終わるのでまた夜2時間ほどやってみます
652: 2019/03/14(木) 15:20:50.77
>>649
ファイル名にaomって入ってるのは従来版で
今問題になってるのは通常版の方じゃないかな
だらかフルカラー云々とは別問題だと思う
ファイル名にaomって入ってるのは従来版で
今問題になってるのは通常版の方じゃないかな
だらかフルカラー云々とは別問題だと思う
650: 2019/03/14(木) 15:05:15.46
すんげー地味だけど獣の令状のグラが変わってる
妙にリアルでワロタ
妙にリアルでワロタ
651: 2019/03/14(木) 15:07:38.59
イセリアルの先鋒の令状も変わってるな
明らかにタッチが違う…
明らかにタッチが違う…
654: 2019/03/14(木) 15:30:04.15
ほぼ使わねーのもあるしコンポネの種類減らして欲しいんだが逆に新拡張でさらにコンポネが追加されそう
655: 2019/03/14(木) 15:36:06.27
長期間の繰り返しのみを推奨するmmoみたいなのを運営してるわけじゃないし
煩雑なまま縦積みしていくだけなんじゃないかな
煩雑なまま縦積みしていくだけなんじゃないかな
656: 2019/03/14(木) 15:51:03.34
破片要素がなければもうちょっと、すっきりするんだけどな
657: 2019/03/14(木) 15:57:27.61
結構な数がゴミなのもいただけない
658: 2019/03/14(木) 16:03:20.08
毒酸ビルドの武器って
毒か酸の基本ダメージのを持つべきだよね?
毒か酸の基本ダメージのを持つべきだよね?
659: 2019/03/14(木) 16:22:27.34
でもこの間、こんなん使うわけないだろって思ってた魔織の繊維がひとまずの完成装備に入って困惑した
(詠唱速度と精神+15目当て、精神と体格の装備条件がギリギリ足りた)
(詠唱速度と精神+15目当て、精神と体格の装備条件がギリギリ足りた)
660: 2019/03/14(木) 16:23:43.13
お前が立てた初心者スレで質問しろよ
661: 2019/03/14(木) 16:25:26.81
クラフト一括で10個くらい作るボタン欲しい
662: 2019/03/14(木) 16:39:58.53
腰と排他だけで炎→酸変換100%稼げるのいいのかよこれ
星座近すぎるせいでもうえらいことなるんだけど
星座近すぎるせいでもうえらいことなるんだけど
664: 2019/03/14(木) 16:44:19.35
>>662
そりゃ思う存分に悪用しろってことだよ
個人的にメテオに含まれる物理うぜーと常々思ってるんだけど排他で物理→酸変換まで増強できるのがわりと真顔になる
そりゃ思う存分に悪用しろってことだよ
個人的にメテオに含まれる物理うぜーと常々思ってるんだけど排他で物理→酸変換まで増強できるのがわりと真顔になる
663: 2019/03/14(木) 16:42:13.16
エレメンタルバランス使ってたとこをエターナルリングと氷炎の統治にしてるんだけど
氷炎×2でいいかなこれ?
氷炎×2でいいかなこれ?
667: 2019/03/14(木) 17:01:13.24
>>663
x2で良いと思う
ディフェンス寄りの性能でもokならばタイムフラックスバンドも優秀
x2で良いと思う
ディフェンス寄りの性能でもokならばタイムフラックスバンドも優秀
665: 2019/03/14(木) 16:58:39.11
毒酸ビルドは毒酸以外の武器持ってもいいのかな?
エナジー枯渇したら鈍器で殴りかかるのが
惨め過ぎる
エナジー枯渇したら鈍器で殴りかかるのが
惨め過ぎる
666: 2019/03/14(木) 16:58:43.00
ルートフィルターがゴミすぎるな
右の2列なんて使うやついるのこれ…
そんなのいらんからMIシングルレア以上のフィルター用意してくれるだけでいいのに
ダブルレアとダブルマジックの間に格差ありすぎやろ
右の2列なんて使うやついるのこれ…
そんなのいらんからMIシングルレア以上のフィルター用意してくれるだけでいいのに
ダブルレアとダブルマジックの間に格差ありすぎやろ
668: 2019/03/14(木) 17:02:18.79
新しいルートフィルターと言えば、「一切何も表示しない」ってできないの?
ローグライクで大量の敵を倒す部屋だとアイテムの表示が邪魔だったからこれまではOFFにして消してたんだけど、やり方が分からない
ローグライクで大量の敵を倒す部屋だとアイテムの表示が邪魔だったからこれまではOFFにして消してたんだけど、やり方が分からない
669: 2019/03/14(木) 17:06:05.12
>>668
キーバインディングにToggle Hide All Itemsってのがあるからこれじゃないの
自分の環境では「K」になってるけど
キーバインディングにToggle Hide All Itemsってのがあるからこれじゃないの
自分の環境では「K」になってるけど
671: 2019/03/14(木) 17:10:28.66
>>669
後でためしてみるわ。ありがとう
後でためしてみるわ。ありがとう
670: 2019/03/14(木) 17:09:18.08
誰も毒酸ビルドに詳しくないのか
しょうがない俺が開拓するしかないのか
スマンかったな、知らないこと聞いて
しょうがない俺が開拓するしかないのか
スマンかったな、知らないこと聞いて
672: 2019/03/14(木) 17:12:47.17
毒酸やばいならまたナイツチルマーマー諸々が勝ち組?
NB最近負け知らずかよ
NB最近負け知らずかよ
673: 2019/03/14(木) 17:22:52.88
火力はどう見ても動かす前からやばいけどその代償にダメージ減少も吸収もないから楽しいグラスキャノンになる(願望
674: 2019/03/14(木) 17:36:18.64
ところがどっこい殴ってるだけでDA装甲がごっそり稼げる上にシールほどじゃないが固定値吸収スキルも持ってて排他でCDRまで稼げちゃう
675: 2019/03/14(木) 17:45:34.72
海外のサイトで毒酸ビルドについて
詳しく知る事ができたよ
やっぱ日本とレベルが全然違うなー
詳しく知る事ができたよ
やっぱ日本とレベルが全然違うなー
676: 2019/03/14(木) 17:49:44.43
オース絡めた毒酸ビルドで何か面白そうなのあったりした?
680: 2019/03/14(木) 18:08:19.81
>>676
センチネルなら12ビルドくらいかな?
ドイツ語だけど
センチネルなら12ビルドくらいかな?
ドイツ語だけど
677: 2019/03/14(木) 17:50:49.14
日本人もマニュアルビルド繰り返すだけじゃ
なく、自分で試行錯誤して欲しいもんだ
なく、自分で試行錯誤して欲しいもんだ
678: 2019/03/14(木) 17:58:33.60
割合のダメージ減少はメダル増強剤のスキルにあるという勝ち組具合
679: 2019/03/14(木) 18:01:38.33
>>678
エフェクトと使い勝手がまるで分からんしカオスダメージだけど18%減少をこんなに雑に配って良いのか
(使われすぎたらnerfされそうだけど)
エフェクトと使い勝手がまるで分からんしカオスダメージだけど18%減少をこんなに雑に配って良いのか
(使われすぎたらnerfされそうだけど)
681: 2019/03/14(木) 18:09:31.76
二刀流に守備力を加え入れるのにも多分オースが一番良いんだよな
ソルだと全然固くならんのに
ソルだと全然固くならんのに
682: 2019/03/14(木) 18:13:06.38
マッマ帯でたらダル作りたくなるだろうし少しNB進めとくか…
683: 2019/03/14(木) 18:21:10.78
ダンカンさんエレメンタル耐性が防御能力に置き換わっただけじゃなくて
エレメンタルダメージもアングリムと共通の体格に置き換わってるな
リリースノートに書かれてたアングリムは彼の鍛冶の知識のいくらかをダンカンと分かち合いってこの事か
ただのフレーバーテキストみたいなものだと思ってたぜw
エレメンタルダメージもアングリムと共通の体格に置き換わってるな
リリースノートに書かれてたアングリムは彼の鍛冶の知識のいくらかをダンカンと分かち合いってこの事か
ただのフレーバーテキストみたいなものだと思ってたぜw
691: 2019/03/14(木) 18:42:16.70
>>687
マジかダンカンの方全然使ってなかったから気づかなかったわ
マジかダンカンの方全然使ってなかったから気づかなかったわ
684: 2019/03/14(木) 18:26:51.73
マリアムメンヒルは分かち合えましたか?(小声
686: 2019/03/14(木) 18:30:36.59
オハロゥタァベラッ
689: 2019/03/14(木) 18:41:14.61
ただいま とりまフォント変更してカラフルいれたぜ 落ちませんように。。
690: 2019/03/14(木) 18:41:32.86
最初のキャラぐらいはビルド例なぞっていいよね
693: 2019/03/14(木) 18:53:12.55
>>690
最初くらい好きなキャラでやれよ
最初くらい好きなキャラでやれよ
692: 2019/03/14(木) 18:44:35.83
あれこれ フォント変更したら整合性やらない方がいい?なんかDL始まった
694: 2019/03/14(木) 18:54:18.10
>>692
そりゃ整合性保つためには置き換えたファイルが元に戻されないとダメだろ
つまり、やったらダメ
そりゃ整合性保つためには置き換えたファイルが元に戻されないとダメだろ
つまり、やったらダメ
695: 2019/03/14(木) 18:58:24.16
やっぱ接辞絞れんといまいち使えんなフィルター
697: 2019/03/14(木) 19:01:14.46
応急処置的手段より公式側でなんとかしてくれんかのう
698: 2019/03/14(木) 19:03:40.20
フォント教えてくれた人ありがとう!昨日とは別げーや カラフル入れてヌルサクベイベやん!クラッシュもしないしまじラブリーベイベ!
699: 2019/03/14(木) 19:03:58.17
フォーラム見る限り日本人に発言権はない模様なので厳しいな…少数派はつらいのぉ
だれかcrateに就職してアピールしてきて
だれかcrateに就職してアピールしてきて
702: 2019/03/14(木) 19:07:57.99
>>699
中韓の乗っ取られが喚き散らしてるだけだし
スルーして発言しる
中韓の乗っ取られが喚き散らしてるだけだし
スルーして発言しる
700: 2019/03/14(木) 19:05:58.35
あのこれ私は過去スレ転載しただけの人なので感謝は下の作った人にお願いします……
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547299196/620
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1547299196/620
706: 2019/03/14(木) 19:10:07.48
>>700
作者さんじゃなかったんか…
作者さんじゃなかったんか…
730: 2019/03/14(木) 20:06:12.58
>>700
了解です!!
作者さんにも感謝
了解です!!
作者さんにも感謝
704: 2019/03/14(木) 19:09:52.91
倉庫でテトリス出来るようになったら面白そう
ばっよえーん
ばっよえーん
705: 2019/03/14(木) 19:09:58.15
公式フォーラムの日本語翻訳スレみるとマジで開発はローカライズに関して冷たいみたいだな
絶望感
絶望感
707: 2019/03/14(木) 19:12:27.09
それなのにSteamで日本語翻訳ありにしてんのか
710: 2019/03/14(木) 19:16:14.97
>>707
そこは他国の翻訳者の意向でうんぬんって話題が拡張後は延々とループするんだろうなぁ
そこは他国の翻訳者の意向でうんぬんって話題が拡張後は延々とループするんだろうなぁ
708: 2019/03/14(木) 19:14:49.81
見切りをつけて独自開発はひどいな(開発が)
709: 2019/03/14(木) 19:15:58.33
日本人は自作ビルド全然上げないから
存在してると思われてないよ
ドイツ人にさっき言われた
存在してると思われてないよ
ドイツ人にさっき言われた
711: 2019/03/14(木) 19:17:55.64
ここは一致団結して暴動(神話級)を起こすしかないか
712: 2019/03/14(木) 19:26:20.11
暴動というか要望としてMODだけじゃなく日本プレイヤー皆で送れば
多少は気を向けそうではある
多少は気を向けそうではある
732: 2019/03/14(木) 20:07:54.16
>>729
だって、2chとwikiで完結するんですもの
だって、2chとwikiで完結するんですもの
714: 2019/03/14(木) 19:31:33.44
作業分担してフォントの改良とかできるのであれば喜んで協力するんだが!
なおフォント作成の知識はない
なおフォント作成の知識はない
715: 2019/03/14(木) 19:33:03.36
市場として切り捨てても問題無いレベルなら望み薄な感じだなぁ
小規模な会社だとそりゃいちいち聞いてられるかってなるんだろうけど
小規模な会社だとそりゃいちいち聞いてられるかってなるんだろうけど
717: 2019/03/14(木) 19:34:48.36
>>715
かなり小規模やでここは…
かなり小規模やでここは…
716: 2019/03/14(木) 19:33:36.55
フリーズしないフォントちょっと見ずらいな
止まるよりはよっぽどいいけど
止まるよりはよっぽどいいけど
718: 2019/03/14(木) 19:37:46.83
アジアの他所様も同じ環境なんでしょ?
組み込むなんてあり得なくて作って勝手に上書きしろやってことじゃないの
組み込むなんてあり得なくて作って勝手に上書きしろやってことじゃないの
719: 2019/03/14(木) 19:37:58.25
ありがたくフォント使わせてもらってるけど確かに見づらいのよな
マップの文字が霞んでしまっている・・・
マップの文字が霞んでしまっている・・・
720: 2019/03/14(木) 19:41:38.72
フォントは0からデザインするのは大変すぎるから無料再配布可能な
素体を探してくるところからやで
素体を探してくるところからやで
721: 2019/03/14(木) 19:45:34.53
5chの匿名の書き込みならまだしもwikiに乗せるってなるとライセンス関係しっかりすべきだろうし結構面倒かもな
第3条 制限の1の(2)のとことかどうすべきなのかちょっとよくわかんない
第3条 制限の1の(2)のとことかどうすべきなのかちょっとよくわかんない
722: 2019/03/14(木) 19:45:47.76
ルーンバインダーズ スペルスロワーを試してたら何かおかしいんだが、昔からなのか使った事無かったから分からんのだが。
・DPS表記でチャージのバフは乗るんだけどチャージ分の武器参照が効果が出ていない。
・チャージ状態で通常の攻撃をするとDPS表記がチャージの分も更新される。
表記だけの問題なのか実際に効果がおかしいのかちょっと分からない。
サヴィジリとかも同じ問題が出るバグだったりする? サヴィジリは振り直さないと持ってないから試してないのじゃが
・DPS表記でチャージのバフは乗るんだけどチャージ分の武器参照が効果が出ていない。
・チャージ状態で通常の攻撃をするとDPS表記がチャージの分も更新される。
表記だけの問題なのか実際に効果がおかしいのかちょっと分からない。
サヴィジリとかも同じ問題が出るバグだったりする? サヴィジリは振り直さないと持ってないから試してないのじゃが
723: 2019/03/14(木) 19:49:06.25
やり方さえわかれば、自分の端末からぶっこ抜いてみるんだが
724: 2019/03/14(木) 19:49:21.58
拡張までする気なかったし今のうちにみんなで頑張って不具合なんとかしておいてくれ
翻訳チームの人たちには寝る前に感謝してから寝るようにするから
翻訳チームの人たちには寝る前に感謝してから寝るようにするから
725: 2019/03/14(木) 19:51:51.43
フォントは公式が対応するだろとお気楽な考えなんだがひょっとして甘いのか…
734: 2019/03/14(木) 20:08:56.18
736: 2019/03/14(木) 20:11:53.91
>>734
わざわざサンクス、FG前にこれはちと萎えるな
わざわざサンクス、FG前にこれはちと萎えるな
726: 2019/03/14(木) 19:52:19.00
以前Matougi氏が作ったというこれも十分イケてると思うんだが
ボンヤリしてるらしいけどちゃんと読めるし
http://www.grimdawn.com/forums/showpost.php?p=683164&postcount=762
ボンヤリしてるらしいけどちゃんと読めるし
http://www.grimdawn.com/forums/showpost.php?p=683164&postcount=762
727: 2019/03/14(木) 19:53:18.93
れっこんさんダブるくらいだしイーターもすぐ出るやろって舐めてたんだけど中々落ちなくて辛い
まあまだまだ持ってなかったアイテム落ちる段階の人間だしいいけど
まあまだまだ持ってなかったアイテム落ちる段階の人間だしいいけど
735: 2019/03/14(木) 20:11:47.74
なぜか変更が反映されないレベルじゃなくエラーで落ちるになると対応必要レベルがちょっと上がる可能性はあるけど
それでも中国ロシアはもう困ってませんよって話だとまあ梨の礫も致し方なしかもね
それでも中国ロシアはもう困ってませんよって話だとまあ梨の礫も致し方なしかもね
737: 2019/03/14(木) 20:12:26.21
わかったよ
俺が開発に交渉してくる
友人になったドイツ人に紹介されたから
直でやりとりできる
行ってくる待ってて
俺が開発に交渉してくる
友人になったドイツ人に紹介されたから
直でやりとりできる
行ってくる待ってて
738: 2019/03/14(木) 20:13:17.06
コンポネ適当にスタッシュにぶち込んでるだけだったからシルクスクワッチの欠片なんて存在知らんかった……
739: 2019/03/14(木) 20:13:29.59
ふぉんとにな
740: 2019/03/14(木) 20:20:22.55
フォントの置き場所は↓にすればバックアップ取らなくてもいけるで
\Grim Dawn\gdx1\resources
\Grim Dawn\gdx1\resources
745: 2019/03/14(木) 20:34:50.47
>>740
ふぉんとだわ、髪情報サンクス
ふぉんとだわ、髪情報サンクス
741: 2019/03/14(木) 20:23:42.49
esetにexeが消される症状治った人います??昨日は何回やっても消えてたのですが…
747: 2019/03/14(木) 20:49:03.40
>>741
ESETの設定で例外に指定すれば問題なく遊べてるよ
ESETの設定で例外に指定すれば問題なく遊べてるよ
752: 2019/03/14(木) 21:03:17.99
>>747
ありです!やってみます!
ありです!やってみます!
768: 2019/03/14(木) 21:51:35.06
>>741
この件についてなんですがgrimdawn.exeのウイルスで誤検出ですよね??開発元が開発中にウイルス入っちゃったとかじゃなくて
この件についてなんですがgrimdawn.exeのウイルスで誤検出ですよね??開発元が開発中にウイルス入っちゃったとかじゃなくて
742: 2019/03/14(木) 20:23:59.08
grimdawn.exeです
743: 2019/03/14(木) 20:30:51.81
Grim Internalのオートピックが一部廃止されてる?
AutoPickupRareItems=obsolete の部分 Trueに変えても動作しない。
そんなに公式のドロップ選別便利になってないような気がするんだけどなぁ。
AutoPickupRareItems=obsolete の部分 Trueに変えても動作しない。
そんなに公式のドロップ選別便利になってないような気がするんだけどなぁ。
749: 2019/03/14(木) 20:57:39.62
>>743
updated for GD patch v1.1.0.0
The following entries in GrimInternals.ini are now obsolete and can be removed:
AutoPickupRareItems
EnableLootHiding
HideLootKey
NumRandomScreens
RandomLoadingScreens
RandomTeleportingScreens
updated for GD patch v1.1.0.0
The following entries in GrimInternals.ini are now obsolete and can be removed:
AutoPickupRareItems
EnableLootHiding
HideLootKey
NumRandomScreens
RandomLoadingScreens
RandomTeleportingScreens
753: 2019/03/14(木) 21:06:35.38
>>749
廃れた、って表記されてるってことは公式フィルタで十分って考えてるのかねぇ。
次の小手クラフトのために緑は売りに出したいんだけれども。
廃れた、って表記されてるってことは公式フィルタで十分って考えてるのかねぇ。
次の小手クラフトのために緑は売りに出したいんだけれども。
754: 2019/03/14(木) 21:11:02.19
>>753
自分も坩堝でレアをオートピックアップで拾って一気に売却って感じでやってたのでかなり影響がある
いちいち拾うの面倒くさいです…ルートフィルターも使い物にならないし
自分も坩堝でレアをオートピックアップで拾って一気に売却って感じでやってたのでかなり影響がある
いちいち拾うの面倒くさいです…ルートフィルターも使い物にならないし
744: 2019/03/14(木) 20:34:14.28
コンポ一括収納ボタンほしいわ
modでもツールでもいい
modでもツールでもいい
746: 2019/03/14(木) 20:41:05.99
お目当てのアイテムは色が変わりまぁす!とかじゃないと使いづらい
どうせゴミも拾って売るんだし
どうせゴミも拾って売るんだし
748: 2019/03/14(木) 20:49:28.31
>>746
狙ってる接頭語だけ色変えるってのはファイル書き換えればできる
狙ってる接頭語だけ色変えるってのはファイル書き換えればできる
750: 2019/03/14(木) 21:00:02.82
547さんのもってきてくれた情報wikiに追加しといたで
特殊modのページに置いた
サンプル画像張ろうと思ったんだが、元のファイルが667kBあって
アップできないので誰か画質損ねずに512kB以下にしてくれんやろか
特殊modのページに置いた
サンプル画像張ろうと思ったんだが、元のファイルが667kBあって
アップできないので誰か画質損ねずに512kB以下にしてくれんやろか
800: 2019/03/14(木) 23:01:00.15
>>750
wiki追加乙
wiki追加乙
751: 2019/03/14(木) 21:01:06.22
フォント入れ替えたら安定している感謝感謝
見づらく感じるのは漢字とカナの文字の大きさが違うせいかな
カナ文字が漢字より小さいよね
見づらく感じるのは漢字とカナの文字の大きさが違うせいかな
カナ文字が漢字より小さいよね
756: 2019/03/14(木) 21:15:15.22
つまり…アイテムフィルターをいじる必要があった…?
758: 2019/03/14(木) 21:17:34.80
ってごめん、普通に考えたら言語ファイルとは違ってフォント切り替えるために普通に再起動は挟むわな
759: 2019/03/14(木) 21:27:08.17
一生起動準備してて起動しない
763: 2019/03/14(木) 21:37:54.15
ハゲだとクラッシュするのかも
764: 2019/03/14(木) 21:38:16.23
何もしてないのに壊れたより何もしてないのに直ったの方が怖いってプログラマのばっちゃがいってた
765: 2019/03/14(木) 21:42:02.13
サンキューコンピューターおばあちゃん
766: 2019/03/14(木) 21:47:31.66
最後にプレイした日が2018/06/09だけどForgotten Gods来るってんで戻ってくる予定
しかしずっと放置してたGDIAとか使えるんじゃろか
しかしずっと放置してたGDIAとか使えるんじゃろか
767: 2019/03/14(木) 21:51:05.79
>>766
64bit版は未対応
64bit版は未対応
769: 2019/03/14(木) 21:54:35.37
みんなお待たせ
結論から言うと交渉成功だ
メモリを買って貰えることになった
これでDLCも怖くないぞ!
結論から言うと交渉成功だ
メモリを買って貰えることになった
これでDLCも怖くないぞ!
770: 2019/03/14(木) 21:57:31.00
ワンボタンでアイテム非表示にさせてくれ
儀式とか穢れた祠やるときにめんどくさい
儀式とか穢れた祠やるときにめんどくさい
773: 2019/03/14(木) 22:05:06.86
>>770
ドロップアイテムの表示/非表示のトグルキーがあるよ
デフォルトはKだったかな、オプションで変更できる
ドロップアイテムの表示/非表示のトグルキーがあるよ
デフォルトはKだったかな、オプションで変更できる
783: 2019/03/14(木) 22:21:32.23
>>773
ほんまか ありがとう
ほんまか ありがとう
771: 2019/03/14(木) 21:58:03.30
ウイルス入りなんてことが判明したら大炎上してるので察しろ
776: 2019/03/14(木) 22:09:18.27
>>771
ですよね(´・ω・`) 察します。
ですよね(´・ω・`) 察します。
772: 2019/03/14(木) 22:02:50.51
HDDバーストはSEGAの専売特許だろ
774: 2019/03/14(木) 22:06:50.90
リリース前の検証は大切なんやなってPSOで学んだわ
775: 2019/03/14(木) 22:08:42.93
海外版発売日にチートで全てのアイテム晒されてばらまかれまくったあれやなw
DCなのにw
DCなのにw
777: 2019/03/14(木) 22:09:53.19
ウィルスが怖いならVirusTotalでも使って調べてその上で自己判断しろ
785: 2019/03/14(木) 22:24:24.66
>>777
そうしたかったんですけど、購入したゲームのexeとかあそこにあげていいのかなって思いまして…とりあえず、再インストールしてしまったので終わり次第除外設定してフリーズしないか試してみますm(_ _)m
そうしたかったんですけど、購入したゲームのexeとかあそこにあげていいのかなって思いまして…とりあえず、再インストールしてしまったので終わり次第除外設定してフリーズしないか試してみますm(_ _)m
779: 2019/03/14(木) 22:12:26.71
pso2のHDDバーストってどんくらいやばかったんですか?
780: 2019/03/14(木) 22:13:30.75
デフォルトフォント+日本語カラフル+x64でクラッシュしまくりだったけど
グラフィック設定を初期化したら2時間安定してプレイできた
またUIサイズあたりが悪さしてるのかな
グラフィック設定を初期化したら2時間安定してプレイできた
またUIサイズあたりが悪さしてるのかな
782: 2019/03/14(木) 22:21:26.57
>>780
うちはデフォルトフォントままだと
UIサイズ変えず + グラ設定デフォ~おとなしめ + ダメージ・クリ倍率表示
+ x64 + ノンカラフル完全日本語版
でやると高倍率クリティカルの数字が4つほど出ると即フリーズするな
うちはデフォルトフォントままだと
UIサイズ変えず + グラ設定デフォ~おとなしめ + ダメージ・クリ倍率表示
+ x64 + ノンカラフル完全日本語版
でやると高倍率クリティカルの数字が4つほど出ると即フリーズするな
781: 2019/03/14(木) 22:21:10.31
HDDバーストの内容なんて検索する方がよっぽど速く正確な情報を得られると思うんだが
796: 2019/03/14(木) 22:51:19.81
>>781
ごもっともw
ごもっともw
784: 2019/03/14(木) 22:23:07.92
MI掘り始めたけど果てしないなこれ・・・
786: 2019/03/14(木) 22:24:53.77
今更かつてずっと求めてたダガロン頭が出た
だがモータートラップの無くなったお前にもう用はない…ないのだ
だがモータートラップの無くなったお前にもう用はない…ないのだ
788: 2019/03/14(木) 22:32:32.43
>>786
マスク オブ インファーナル トゥルース「さっさと俺を捜し求める作業に戻るんだ」
マスク オブ インファーナル トゥルース「さっさと俺を捜し求める作業に戻るんだ」
787: 2019/03/14(木) 22:29:05.63
どうもx64はまだ不安定やね。うちだと英語版でもフリーズした。
789: 2019/03/14(木) 22:35:43.19
猛烈にカバリスト作りたい でもdlc来るしでも作りたい
790: 2019/03/14(木) 22:37:04.64
装備さえそろってるなら後はキャラのレベル上げるだけや
坩堝で祈祷ポイント5稼いでからいくとなおよし
坩堝で祈祷ポイント5稼いでからいくとなおよし
791: 2019/03/14(木) 22:38:58.65
装備はばっちりでもレベリングは十時間前後かかるやんかなぁ
792: 2019/03/14(木) 22:42:19.02
そういや次の拡張版で高速レベリングが可能なシステムがあるとか見かけた気がするんだが気のせいかもしれない
793: 2019/03/14(木) 22:42:29.24
日本語版が落ち着くまで英語版で新キャラ触ってるけど足の遅さにビビる
794: 2019/03/14(木) 22:45:22.59
モータートラップ用の新グローブ良いよね
というかドーンシャードと名の付く装備ってセットでもないのにレジェンダリーで四部位もあるんだ
というかドーンシャードと名の付く装備ってセットでもないのにレジェンダリーで四部位もあるんだ
795: 2019/03/14(木) 22:46:34.34
モータートラップビルドだったんだけど装備どうなったんだ?
797: 2019/03/14(木) 22:53:04.16
勢い1位だからなんかあったかと思ったら別になんもなかった
798: 2019/03/14(木) 22:53:07.19
今でもドレッドなんとかとかフェイトウェイバーとか
セットじゃないけど同じ名前で複数部位ある装備ちょくちょくあるで
セットじゃないけど同じ名前で複数部位ある装備ちょくちょくあるで
799: 2019/03/14(木) 22:59:34.24
モーターの物理→火炎変換が待ちきれない
でも設計図アイテムだからたぶん俺のカセットには導入されない
でも設計図アイテムだからたぶん俺のカセットには導入されない
801: 2019/03/14(木) 23:02:46.13
>>799
カセットの接触部分に息吹きかければ出るかもしれんぞ
カセットの接触部分に息吹きかければ出るかもしれんぞ
802: 2019/03/14(木) 23:13:41.90
クラッシュした時なんだろうけど装備してたダガロンアーマーなくなっててワロタ
かえして
かえして
803: 2019/03/14(木) 23:32:37.77
てか今更かもだけどウグ革って花の必要数減った??
804: 2019/03/14(木) 23:36:35.33
805: 2019/03/14(木) 23:42:12.88
いつの間にかフォント変えられるようになってたのか
806: 2019/03/14(木) 23:45:19.67
ありがたいのう 感謝しかない
807: 2019/03/14(木) 23:45:48.91
フォントが自由に簡単に変えられるなら
もう各自好きなフォント入れてやればいいんじゃないって思った
もう各自好きなフォント入れてやればいいんじゃないって思った
808: 2019/03/14(木) 23:46:55.06
なんか変換が必要みたいだから自由に変えられるわけではないよ
809: 2019/03/14(木) 23:54:43.88
ありがてえ
810: 2019/03/14(木) 23:57:44.86
ありがてえ
単純に字が少しでかい分読みやすい
単純に字が少しでかい分読みやすい
811: 2019/03/15(金) 00:01:46.86
ありがてぇありがてぇ
フォルダの場所なんですが、
C:\Users\xxx\Documents\My Games\Grim Dawn\Settings\
では無く
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Grim Dawn\settings\fonts\ja\
ここで作成してしまったんですが、大丈夫?な様です。
どっちが正解なんでしょう?
フォルダの場所なんですが、
C:\Users\xxx\Documents\My Games\Grim Dawn\Settings\
では無く
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Grim Dawn\settings\fonts\ja\
ここで作成してしまったんですが、大丈夫?な様です。
どっちが正解なんでしょう?
813: 2019/03/15(金) 00:05:24.04
>>811
どっちでもええのでは
俺はMy Gamesの方で普通に使えてる
どっちでもええのでは
俺はMy Gamesの方で普通に使えてる
814: 2019/03/15(金) 00:06:23.52
>>811
プログラムファイルの所だけでいける
プログラムファイルの所だけでいける
816: 2019/03/15(金) 00:08:08.29
>>811
フォントはプログラムフォルダのほうだよ
つまりインストール先のGrim Dawn以下
フォントはプログラムフォルダのほうだよ
つまりインストール先のGrim Dawn以下
812: 2019/03/15(金) 00:03:00.30
フォントデカいおかげでミニマップが未消化クエストで隠れちゃった
815: 2019/03/15(金) 00:07:36.09
元のフォントが謎処理されて困ってるってのが比較するとよくわかるな
これは確かにチョイスが難しい
これは確かにチョイスが難しい
817: 2019/03/15(金) 00:16:54.12
パッと見ではゴシックの方が見やすいけど、雰囲気は圧倒的ラテゴかねぇ。
ただ、ラテゴの方はカタカナの文字間隔が広くてカタカナが不恰好だな。
ただ、ラテゴの方はカタカナの文字間隔が広くてカタカナが不恰好だな。
818: 2019/03/15(金) 00:17:53.80
>>813-816
ありがとうございます。 どっちでも良いのですね。
ありがとうございます。 どっちでも良いのですね。
819: 2019/03/15(金) 00:39:34.83
これだから2バイト文字は世界から取り残されるんだよな
820: 2019/03/15(金) 00:39:59.45
ワイのデスナイト君のデータが消えてたわw
資産0からForgottenGodsだw
資産0からForgottenGodsだw
821: 2019/03/15(金) 00:42:18.26
フォント変えたら日本語版Dia2のフォント思い出してニヤニヤしてしまった
824: 2019/03/15(金) 01:15:09.68
>>821
バーウィッチズ・チョプチョプかな?
バーウィッチズ・チョプチョプかな?
822: 2019/03/15(金) 01:03:42.01
日本語化ファイルも一緒に更新されてるね
本当に感謝しかない、です
本当に感謝しかない、です
823: 2019/03/15(金) 01:05:05.69
ビスミールの意思のカンジャーのスキル変化が消えてなくて、その上でビーストコーラーセットに追加されてるから
今ならほぼカンジャーくんが常時召喚状態(厳密には2秒ぐらいCD)だな
今ならほぼカンジャーくんが常時召喚状態(厳密には2秒ぐらいCD)だな
825: 2019/03/15(金) 01:16:43.34
大昔の日本語版で 熊 という接辞が印象的でした
826: 2019/03/15(金) 01:22:11.64
昨夜、マラコアのナーフでウンタラ言ってた者だけど
超火力のビルドでは無く、ド安定ビルドでの討伐なのでタイムが特別早い訳じゃ無いけど。
ローカーのタイム計測してきたのでご参考に。
以前のナーフ前は安定して1分10秒ぐらいでした。
今回のアプデでのタイム
マラコア:1分50秒
エルゴロスのルーン:1分25秒
やっぱかなり効いている。ちゃんと計る前は5割程度かと思ったけどやっぱ倍近く時間かかってました。
アプデに伴って指輪を氷炎の統治とかに変えたりしてみてDPS自体も割と下がったけど、俺のビルドではマラコアよりエルゴロスのルーンの方が以前と同じ様な火力感はあった。
超火力のビルドでは無く、ド安定ビルドでの討伐なのでタイムが特別早い訳じゃ無いけど。
ローカーのタイム計測してきたのでご参考に。
以前のナーフ前は安定して1分10秒ぐらいでした。
今回のアプデでのタイム
マラコア:1分50秒
エルゴロスのルーン:1分25秒
やっぱかなり効いている。ちゃんと計る前は5割程度かと思ったけどやっぱ倍近く時間かかってました。
アプデに伴って指輪を氷炎の統治とかに変えたりしてみてDPS自体も割と下がったけど、俺のビルドではマラコアよりエルゴロスのルーンの方が以前と同じ様な火力感はあった。
827: 2019/03/15(金) 02:13:30.88
スーパーボス連中は耐性下げが特に重要だからねぇ
キャンペーン周回くらいならそこまで気にならない
キャンペーン周回くらいならそこまで気にならない
828: 2019/03/15(金) 02:36:05.29
フォーラム見てたら美徳セットに鍛え直したベロナス持たせてるのがあるけど、
変換の順番的に美徳盾の物理>火炎変換の後でベロナススキルのエレメンタル>物理変換だよね?
なんかモヤモヤするんだが
変換の順番的に美徳盾の物理>火炎変換の後でベロナススキルのエレメンタル>物理変換だよね?
なんかモヤモヤするんだが
833: 2019/03/15(金) 04:01:00.35
>>828
それに関してだけ言えばローカル→グローバルだから100%物理になるけどアミュレットの変換がある限りピュア物理にはならないね
見てないからわからんけどアセンション目的とかじゃない?
それに関してだけ言えばローカル→グローバルだから100%物理になるけどアミュレットの変換がある限りピュア物理にはならないね
見てないからわからんけどアセンション目的とかじゃない?
842: 2019/03/15(金) 06:55:13.28
>>833
いやいや、一度変換された属性は再変換されない。
なので、ローカル変換で物理を100%火炎にしても、グローバル変換ではもともとの火炎分だけが
100%物理になり、元物理分は火炎のままだと思うんだが。
いやいや、一度変換された属性は再変換されない。
なので、ローカル変換で物理を100%火炎にしても、グローバル変換ではもともとの火炎分だけが
100%物理になり、元物理分は火炎のままだと思うんだが。
867: 2019/03/15(金) 10:46:38.14
ディスコードカデンツとベロナスで調べてきたら>>842の言うとおりだった
早とちりして済まない。これからは もっと慎重になるよ。(クエスト完了)
早とちりして済まない。これからは もっと慎重になるよ。(クエスト完了)
829: 2019/03/15(金) 02:40:35.60
火炎(元物理)と物理(元火炎)で属性がとっ散らかるだけだね
物理メンヒルやりたいなら美徳じゃなくオクタヴィアスとかそっちになるだろう
物理メンヒルやりたいなら美徳じゃなくオクタヴィアスとかそっちになるだろう
830: 2019/03/15(金) 03:30:01.93
GrimCamはせっかく紹介ページできてたのに動かなくなっちゃったか
831: 2019/03/15(金) 03:35:35.30
オースキーパーだとフィーンドと守護者の目とターゴのハンマーがめっちゃ使えるんじゃね?
排他で毒酸に変換できるし乗っ取られの周りをすごい勢いで色んなモノが回るビルド作れそう
排他で毒酸に変換できるし乗っ取られの周りをすごい勢いで色んなモノが回るビルド作れそう
832: 2019/03/15(金) 03:50:42.37
そして乗っ取られ自身も回れてしまうという
834: 2019/03/15(金) 04:15:34.28
報復ダメージを攻撃に追加ってどういう処理なんだろうな~
補正無しで3000報復ダメージあったとして
10%追加で300フラットダメージ乗ってその上で属性%補正なんてなったら
両手武器1本分増えたようなもんだしこれはないよな
補正無しで3000報復ダメージあったとして
10%追加で300フラットダメージ乗ってその上で属性%補正なんてなったら
両手武器1本分増えたようなもんだしこれはないよな
835: 2019/03/15(金) 04:18:15.07
自分から攻撃してるのに報復ってどういうことなんや
837: 2019/03/15(金) 04:46:49.41
>>835
復讐のオーラを武器に纏わせるんや
復讐のオーラを武器に纏わせるんや
836: 2019/03/15(金) 04:19:49.74
完全にサイコパスですね
838: 2019/03/15(金) 04:48:44.20
もとい復讐心を武器に纏わせるんや
839: 2019/03/15(金) 04:54:20.67
源真ゴシックいいやん
これでいこう
これでいこう
840: 2019/03/15(金) 06:08:54.80
俺もゴシックが好みっていうか見易い
841: 2019/03/15(金) 06:22:09.27
俺はラテゴの方が好みかな
843: 2019/03/15(金) 07:30:53.38
自分はラテゴが好み
844: 2019/03/15(金) 07:31:49.62
折角Matougi氏が解説記事書いてくれるってことなのでそれを待って
各自の見つけてきたフォント比較大会になって欲しいところだな
各自の見つけてきたフォント比較大会になって欲しいところだな
846: 2019/03/15(金) 07:45:49.25
すげぇフォント変えられるようになってる!開発者さんありがたやありがたや…
847: 2019/03/15(金) 07:49:57.70
civ4もフォントが細くて見づらかったからフォント作ってくれた方いたけどmiguフォントってフォントが素晴らしい買ったなぁ作者さん提案してみようかな?
848: 2019/03/15(金) 08:05:50.36
そういや両手武器で思い出したけどx360コンを使ったサブに両手武器を装着できてしまうバグは直ったんかね
849: 2019/03/15(金) 08:17:11.68
次スレ立てるときにフォント絡みまとめたほうがいいかな
850: 2019/03/15(金) 08:18:49.91
>>849
終末導入するから助かる
終末導入するから助かる
851: 2019/03/15(金) 08:33:52.35
>>850
終末を導入・・・クトーン教団の方かな?
終末を導入・・・クトーン教団の方かな?
852: 2019/03/15(金) 08:41:38.77
>>849
ここでまとめるより
wiki編集して誘導する方が
いいかと
ここでまとめるより
wiki編集して誘導する方が
いいかと
854: 2019/03/15(金) 08:53:33.61
>>852
今wiki見に行ったけどあっちはあっちであるんだな
あとフォーラムも覗いてみたけどフォント変更ツールの説明してくれる人がいるみたいだからwikiページ作るにも待ったほうがよさげ?
今wiki見に行ったけどあっちはあっちであるんだな
あとフォーラムも覗いてみたけどフォント変更ツールの説明してくれる人がいるみたいだからwikiページ作るにも待ったほうがよさげ?
856: 2019/03/15(金) 09:02:10.41
>>854
どっちもやればいいじゃない
そんな厳粛なもんじゃないだろ皇族かよw
どっちもやればいいじゃない
そんな厳粛なもんじゃないだろ皇族かよw
853: 2019/03/15(金) 08:41:48.17
やっつけだけどこんなのでどう
x64のexeで6時間くらいプレイしたけど一回もクラッシュしなかった
フォントが原因の可能性あるみたいだけど下のフォント入れてもクラッシュする人はクラッシュするのかな
http://www.axfc.net/u/3953696
フォントが原因だったら開発が組み込んだはずなのに反映されないとかいって
MSゴシックのまま放置されてる現状も見直される可能性ありそうで期待したいんだがw
Matougiさん版の日本語フォントきた
ありがたい
http://www.grimdawn.com/forums/showpost.php?p=710705&postcount=866
∧_∧
(´・ω・`) 1100にアプデすると日本語版はクラッシュする可能性大だ
/ >‐ 、-ヽ 有志の方々が作成してくれたフォントファイルを導入してFogottenGodに備えよう
/丶ノ、_。.ノ ._。). フォントファイルの場所はSteam\steamapps\common\Grim Dawn\settings\fonts\ja\
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
x64のexeで6時間くらいプレイしたけど一回もクラッシュしなかった
フォントが原因の可能性あるみたいだけど下のフォント入れてもクラッシュする人はクラッシュするのかな
http://www.axfc.net/u/3953696
フォントが原因だったら開発が組み込んだはずなのに反映されないとかいって
MSゴシックのまま放置されてる現状も見直される可能性ありそうで期待したいんだがw
Matougiさん版の日本語フォントきた
ありがたい
http://www.grimdawn.com/forums/showpost.php?p=710705&postcount=866
∧_∧
(´・ω・`) 1100にアプデすると日本語版はクラッシュする可能性大だ
/ >‐ 、-ヽ 有志の方々が作成してくれたフォントファイルを導入してFogottenGodに備えよう
/丶ノ、_。.ノ ._。). フォントファイルの場所はSteam\steamapps\common\Grim Dawn\settings\fonts\ja\
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
858: 2019/03/15(金) 09:05:02.98
>>853
~¥Documents¥My Games¥Grim Dawn¥Settings¥fonts¥ja
自分は↑の方に設置してたわ
まぁ上書きじゃないから、どっちでもいいか
~¥Documents¥My Games¥Grim Dawn¥Settings¥fonts¥ja
自分は↑の方に設置してたわ
まぁ上書きじゃないから、どっちでもいいか
855: 2019/03/15(金) 08:59:56.23
ゴシックの方が見易いかと思ったけど、名称を英語にしてると英語の表記はラテゴの方が見易いと言うか
ゴシックは英語表記が読みづらいというか一瞬何が書いてあるのか分かりづらいな。
ゴシックは英語表記が読みづらいというか一瞬何が書いてあるのか分かりづらいな。
857: 2019/03/15(金) 09:02:30.56
ラテゴ多少ボケるがめちゃくちゃ綺麗で見やすい
デカいから星座の解除したポイントのとこはみ出たりはするけど
これはアプデ不具合関係無く入れときたい
まとうぎさんありがとう
デカいから星座の解除したポイントのとこはみ出たりはするけど
これはアプデ不具合関係無く入れときたい
まとうぎさんありがとう
859: 2019/03/15(金) 09:21:22.72
俺はゴシックでもラテゴでもどちらでもいいかな
浪平の髪の毛が1本か2本か程度の違い
浪平の髪の毛が1本か2本か程度の違い
860: 2019/03/15(金) 09:21:58.93
失礼波平だった
861: 2019/03/15(金) 09:22:58.99
2本になったら海平になっちまうだろうが
862: 2019/03/15(金) 09:34:20.08
日本語フォント自体は良いんだけどボケるせいなのか数字が少し読み辛く感じた
863: 2019/03/15(金) 09:45:05.80
数字とアルファベットの字体はラテゴの方がずっといいな
ただ間隔が広すぎて枠からハミ出る事が多いのが気になる
ただ間隔が広すぎて枠からハミ出る事が多いのが気になる
864: 2019/03/15(金) 09:50:37.66
あかん!フォント入れても改善しない。
当分そっ閉じだなこれは
当分そっ閉じだなこれは
866: 2019/03/15(金) 10:17:19.17
>>864
根本的な解決じゃないんだろな
もしかしたらDLC延期になるかもそれは痛い
根本的な解決じゃないんだろな
もしかしたらDLC延期になるかもそれは痛い
865: 2019/03/15(金) 10:06:27.20
新発見
UIサイズをちょっとだけ大きくすると文字ボケかなり改善するぞ
画面解像度にもよるかもしれないけど
UIサイズをちょっとだけ大きくすると文字ボケかなり改善するぞ
画面解像度にもよるかもしれないけど
868: 2019/03/15(金) 10:46:43.93
日本語環境のみの問題なので延期はないだろ
おま国おま言語はアルカモスれない
おま国おま言語はアルカモスれない
870: 2019/03/15(金) 11:06:26.39
>>868
中国もロシアもマルチバイト文字の言語だと、
フォント入れないとクラッシュしてるんじゃねーの
中国もロシアもマルチバイト文字の言語だと、
フォント入れないとクラッシュしてるんじゃねーの
869: 2019/03/15(金) 10:59:28.82
新しくDLC来るからPCも新調したし久しぶりにハマろうかとグリムドーンやったけど、
やたらとクラッシュするのはv1.10にしたからか・・。
やたらとクラッシュするのはv1.10にしたからか・・。
871: 2019/03/15(金) 11:13:08.75
自分はいつもおこぼれ頂いてる身なんで此の場を借りて皆さま方にお礼申し上げます
872: 2019/03/15(金) 12:07:46.50
強制終了の原因が現行日本語フォントって当たりをつける乗っ取られも大概だけど
さくっと対応を提案できる翻訳者さんもまじすげぇな
これは星座に追加される日も近いな
さくっと対応を提案できる翻訳者さんもまじすげぇな
これは星座に追加される日も近いな
873: 2019/03/15(金) 12:09:41.95
紫1とかやね
874: 2019/03/15(金) 12:15:41.01
フォントがちょいボケ気味なのは何が原因なんだ
875: 2019/03/15(金) 12:16:27.72
>>874
仕様です
仕様です
878: 2019/03/15(金) 12:18:23.61
>>874
ゲームプログラム側が何か効果かけてるらしいが詳細不明で改善見込み低
なのでこの状態でも綺麗に見えるフォントの選定を今乗っ取られ達がしてる
と思いたい
っていうか日本語部分はカーニングされないんやな
ゲームプログラム側が何か効果かけてるらしいが詳細不明で改善見込み低
なのでこの状態でも綺麗に見えるフォントの選定を今乗っ取られ達がしてる
と思いたい
っていうか日本語部分はカーニングされないんやな
876: 2019/03/15(金) 12:16:35.08
老眼
877: 2019/03/15(金) 12:18:11.83
ビットマップフォントしか使えないからじゃないの
879: 2019/03/15(金) 12:24:11.98
しばらく名詞英語版でやってたから完全日本語版にしたら違和感がやべえ
慣れってすごいな
ぶっちゃけ英語版でプレイしてたら慣れてそのうち理解できるようになるんじゃないか(それはない)
慣れってすごいな
ぶっちゃけ英語版でプレイしてたら慣れてそのうち理解できるようになるんじゃないか(それはない)
882: 2019/03/15(金) 12:32:46.58
>>879
習得速度は元々の言語能力にもよるだろうけど
辞書引きながらやると実際読めるようになるでw
習得速度は元々の言語能力にもよるだろうけど
辞書引きながらやると実際読めるようになるでw
886: 2019/03/15(金) 12:37:27.14
>>882
へぇー
グリムドーンで覚える英会話…イケるかもしれない!
へぇー
グリムドーンで覚える英会話…イケるかもしれない!
880: 2019/03/15(金) 12:28:52.27
名詞英語版から完全日本語に変えると
クラフトのソートがアルファベット順のままだからんんんってなるね
クラフトのソートがアルファベット順のままだからんんんってなるね
881: 2019/03/15(金) 12:32:33.59
フォントどっちでもいいけど
フォントサイズ小さくできないの?
少し大きいと思う
フォントサイズ小さくできないの?
少し大きいと思う
885: 2019/03/15(金) 12:36:56.32
>>881
小さくするとマップの地名が読めないとかなんとか
ここじゃなくてフォーラムのスレに要望書き込むと反映してくれるかもよ
小さくするとマップの地名が読めないとかなんとか
ここじゃなくてフォーラムのスレに要望書き込むと反映してくれるかもよ
883: 2019/03/15(金) 12:33:40.95
レア厳選は英語版のがやりやすい
Glacial Ugdenbog Chillstrife of Fallen Skies
グレイシャル ウグデンボーグ チルストライフ オブ フォールン スカイズ
Glacial Ugdenbog Chillstrife of Fallen Skies
グレイシャル ウグデンボーグ チルストライフ オブ フォールン スカイズ
884: 2019/03/15(金) 12:34:59.70
アイテムスキルの発動条件てどんなだっけ?
同じアイテム2つ装備しても発動抽選は増えるが同時発動はしない
アイテムスキルlvの違う通常と神話装備しても同時発動はしない
同名のアイテムスキルでも発動条件違えば別物扱いで同時発動可能という認識なんだけど
接辞に付くスキルと装備品に付くスキルで条件ちがったりとかあるっけか
同じアイテム2つ装備しても発動抽選は増えるが同時発動はしない
アイテムスキルlvの違う通常と神話装備しても同時発動はしない
同名のアイテムスキルでも発動条件違えば別物扱いで同時発動可能という認識なんだけど
接辞に付くスキルと装備品に付くスキルで条件ちがったりとかあるっけか
888: 2019/03/15(金) 12:44:17.86
>>884
スキルは右武器左武器や右指左指で同じの付けてても同時発動する、同一効果のデバフがスタックしないだけ
直感的に分かりづらいのは確かだけどなんとなく理解しろ(攻撃
たとえばフレイルティーで広範囲にばらまくまでがスキル、その後に敵に残り続けて影響あるのがデバフみたいな
スキルは右武器左武器や右指左指で同じの付けてても同時発動する、同一効果のデバフがスタックしないだけ
直感的に分かりづらいのは確かだけどなんとなく理解しろ(攻撃
たとえばフレイルティーで広範囲にばらまくまでがスキル、その後に敵に残り続けて影響あるのがデバフみたいな
890: 2019/03/15(金) 12:45:33.22
>>884
wikiの戦闘メカニクスの確率で発動するスキルの項目読んでどうぞ
基本的に発動条件が同じスキルは同時には発動しない
攻撃時とクリティカル時とかで違えば発動する
これできになるのは被打時とブロック時だな
ブロックでも被打時条件のスキル発動してるような気がするが…
wikiの戦闘メカニクスの確率で発動するスキルの項目読んでどうぞ
基本的に発動条件が同じスキルは同時には発動しない
攻撃時とクリティカル時とかで違えば発動する
これできになるのは被打時とブロック時だな
ブロックでも被打時条件のスキル発動してるような気がするが…
895: 2019/03/15(金) 13:06:25.66
>>890
それWPSだけのことを言ってるのを誤解してない?
とりあえずトロザンの彗星(攻撃時100%)がチャージ完了状態でかかしにパンチして他の攻撃時スキルもパンチ時点で彗星が命中する前に発動するのは確認できる
それWPSだけのことを言ってるのを誤解してない?
とりあえずトロザンの彗星(攻撃時100%)がチャージ完了状態でかかしにパンチして他の攻撃時スキルもパンチ時点で彗星が命中する前に発動するのは確認できる
902: 2019/03/15(金) 13:18:16.32
>>895
パンチ1回でトロザンのセットスキルと他の何かが同時に発動してるってこと?
パンチ1回でトロザンのセットスキルと他の何かが同時に発動してるってこと?
903: 2019/03/15(金) 13:20:45.39
>>902
その通り、文章にするときに必要な情報抜けちゃったから補足するけど
彗星の他はパンツと靴で緑のオブ フォールンスカイズで他の攻撃時スキルなし
パンチ一発の時点で大彗星と小彗星が振ってくるから他スキルが先に出てそれがトロザントリガーになった説も否定できるはず
その通り、文章にするときに必要な情報抜けちゃったから補足するけど
彗星の他はパンツと靴で緑のオブ フォールンスカイズで他の攻撃時スキルなし
パンチ一発の時点で大彗星と小彗星が振ってくるから他スキルが先に出てそれがトロザントリガーになった説も否定できるはず
912: 2019/03/15(金) 13:33:00.62
>>903
フォールンスカイズが付く装備を複数装備してると5%抽選さえ満たせばスカイフラグメントが同時に何個も発動可能ということ?
CD1.5秒は個別で
フォールンスカイズが付く装備を複数装備してると5%抽選さえ満たせばスカイフラグメントが同時に何個も発動可能ということ?
CD1.5秒は個別で
887: 2019/03/15(金) 12:39:33.77
あと二週間で解決しないとな
見守ってるぞ!
見守ってるぞ!
889: 2019/03/15(金) 12:44:57.72
Lesson 1
Nice to meet you!(Attack)
Nice to meet you!(Attack)
893: 2019/03/15(金) 13:05:12.22
>>889
Something like that Die!(Attack)
Something like that Die!(Attack)
891: 2019/03/15(金) 12:59:22.00
買って60分やったんですが敵雑魚過ぎて手応えありません、ほぼ片手で操作しておつかいしてるだけ。こっから面白くなってくるんですか?
896: 2019/03/15(金) 13:06:33.30
>>891
最初からベテランモードでやってもいいんやで
最初からベテランモードでやってもいいんやで
918: 2019/03/15(金) 14:17:05.61
>>891
アルティメット入りまでがチュートリアルだぞ
ノーマルは操作とUIを学ぶだけ
アルティメット入りまでがチュートリアルだぞ
ノーマルは操作とUIを学ぶだけ
892: 2019/03/15(金) 13:03:35.49
このゲームで一時間って、人間でたとえるとまだハイハイすらしてないレベルだから何とも言えねえ
894: 2019/03/15(金) 13:06:05.95
段々と乗っ取られてくるから安心しろ
897: 2019/03/15(金) 13:07:10.63
ならないよ 難易度低すぎだから
898: 2019/03/15(金) 13:08:17.87
だんだん1スキルだときつくなってくる
899: 2019/03/15(金) 13:09:13.10
最初は拍子抜けするほどサクサクなんだよな
もしかして自分上手い!?とか思っちゃったわ
もしかして自分上手い!?とか思っちゃったわ
900: 2019/03/15(金) 13:15:30.11
日本語化03入れる→攻撃したとき文字が潰れて□になることがり落ちる
日本語化外す→やっぱり落ちる
クリ倍率はずす→安定 いまココ
カラフルは入れてない
日本語化外す→やっぱり落ちる
クリ倍率はずす→安定 いまココ
カラフルは入れてない
901: 2019/03/15(金) 13:18:08.02
初プレイはやられる前にやる(やれない)二丁パイロだったからact2からどんどんキツくなっていったなぁ…
当時プリースト付きのスケルトンナイトが硬すぎて、階段なんて二度と行くものかと思った記憶
当時プリースト付きのスケルトンナイトが硬すぎて、階段なんて二度と行くものかと思った記憶
904: 2019/03/15(金) 13:21:57.39
初キャラトロザンドルイドくんほんまアルチからはワンパンで沈みまくった
905: 2019/03/15(金) 13:26:25.62
アルチでキャスターでワンパンといえば忘れられないのは
Act2のタスクのヒーローパックさん達
Act2のタスクのヒーローパックさん達
906: 2019/03/15(金) 13:26:42.42
このゲーム敵の数多すぎて引き撃ちが機能してないんだよね
下手に引き撃ちしてたら逃げた先で敵と遭遇してセルフ挟み撃ちになる
下手に引き撃ちしてたら逃げた先で敵と遭遇してセルフ挟み撃ちになる
907: 2019/03/15(金) 13:27:28.85
トロザンは屋外ならいいんだが、室内やひさしのあるとこだとよく障害物に遮られて振って来ない
からなぁw
アレ気づいたとき結構愕然としたわ
からなぁw
アレ気づいたとき結構愕然としたわ
908: 2019/03/15(金) 13:27:39.55
お使いは評判のせいでやらざるを得ないからね
増強剤と評判の紐付けそろそろやめてほしい感はある
次は三勢力から選択ときいて尚更
増強剤と評判の紐付けそろそろやめてほしい感はある
次は三勢力から選択ときいて尚更
909: 2019/03/15(金) 13:27:52.73
FGでバックステッポゥできるようになる
911: 2019/03/15(金) 13:32:04.90
同じ名前の同じ性能のスキルの話じゃないの?
分かりやすいとこでいくと毒刃セットの武器に両方CD1.8秒な毒の棘スキル付いてるけど
攻撃時とクリ発動時で別れてるから同時に発動したりするよね
分かりやすいとこでいくと毒刃セットの武器に両方CD1.8秒な毒の棘スキル付いてるけど
攻撃時とクリ発動時で別れてるから同時に発動したりするよね
916: 2019/03/15(金) 14:04:16.25
>>911
自己解決したみたいだけど一応試してきた
毒刃の拳の方だけを二刀流して他の攻撃時スキルなしでホームステッドかかしに毒の棘がギリギリ届く場所に立って
リチャージ見ながらファイアブラストを適当に撃ってクリティカルなしで刺突ダメージが2倍出力されるケース(同時発動)確認
全身フォールンスカイズは試すのも面倒になったけど出来ない理由がないんじゃね
混ぜるな危険、スキルとデバフ
(でも毒の棘二種類ってって発動条件が違うってことは見かけの名前が同じなだけで別スキルってこともありそうだから)
(仮にデバフ要素が含まれていたとしてもここはスタックする可能性があったかも)
自己解決したみたいだけど一応試してきた
毒刃の拳の方だけを二刀流して他の攻撃時スキルなしでホームステッドかかしに毒の棘がギリギリ届く場所に立って
リチャージ見ながらファイアブラストを適当に撃ってクリティカルなしで刺突ダメージが2倍出力されるケース(同時発動)確認
全身フォールンスカイズは試すのも面倒になったけど出来ない理由がないんじゃね
混ぜるな危険、スキルとデバフ
(でも毒の棘二種類ってって発動条件が違うってことは見かけの名前が同じなだけで別スキルってこともありそうだから)
(仮にデバフ要素が含まれていたとしてもここはスタックする可能性があったかも)
913: 2019/03/15(金) 13:56:43.37
あれでもよく考えたらケルファト指輪2個のバフ同時にかかるわ普通に
俺も間違って理解してたっぽい
俺も間違って理解してたっぽい
914: 2019/03/15(金) 13:57:24.60
>基本的に発動条件が同じスキルは同時には発動しない
どこからこんな間違い認識になった?
WPSに関してはこの通りだが、装備についてるスキルとかは同時発動するぞ
効果が重複しないものがあるだけで
どこからこんな間違い認識になった?
WPSに関してはこの通りだが、装備についてるスキルとかは同時発動するぞ
効果が重複しないものがあるだけで
915: 2019/03/15(金) 14:04:15.15
スキル自体は付けた分だけ個々に発動してCD共有とかない
ジャクソン指輪等の通常攻撃発動は2個付けても確率盛る効果しか無くて
同じデバフは重ならなくて(耐性低下指輪2個等)同じバフは重なる
この認識で良いのか
ジャクソン指輪等の通常攻撃発動は2個付けても確率盛る効果しか無くて
同じデバフは重ならなくて(耐性低下指輪2個等)同じバフは重なる
この認識で良いのか
917: 2019/03/15(金) 14:04:27.52
同じスキルでも同時に発動するしCDも個別てことでよろしいか?
なんで同時発動しないと思ってたんだろうか。。どっかで読み間違いでもして間違って記憶してたのかなぁ
なんで同時発動しないと思ってたんだろうか。。どっかで読み間違いでもして間違って記憶してたのかなぁ
919: 2019/03/15(金) 14:20:41.50
>>917
イエス
去年だかに発動しないとか書いてる人はいたね
平然と断言して嘘吐くヤツがそこそこいたから自分も含めて皆スルーしてたのかと思ってたけどそれを信じたとかかね
基本は自分で検証した方がいいよ今回のは試すのも難しくないだろうし
イエス
去年だかに発動しないとか書いてる人はいたね
平然と断言して嘘吐くヤツがそこそこいたから自分も含めて皆スルーしてたのかと思ってたけどそれを信じたとかかね
基本は自分で検証した方がいいよ今回のは試すのも難しくないだろうし
920: 2019/03/15(金) 14:22:01.19
>>917
デバフ系のアイテムスキルは効果重複しない
それと混ざったのでは
デバフ系のアイテムスキルは効果重複しない
それと混ざったのでは
921: 2019/03/15(金) 14:25:30.69
複雑で自分が間違ってる事を自覚しにくいゲームなんだから
そこは変に後出しでイキらずに指摘してあげればいいのでは
そこは変に後出しでイキらずに指摘してあげればいいのでは
922: 2019/03/15(金) 14:25:50.89
まあ当たり前だと思ってることを試すことにも一応の意義はある
たまに想像と違う変なことが出てくるし
(この間の埋めネタのメインハンド参照でオフハンドとランダムで参照とか)
たまに想像と違う変なことが出てくるし
(この間の埋めネタのメインハンド参照でオフハンドとランダムで参照とか)
923: 2019/03/15(金) 14:26:18.59
みなさま感謝感謝ひとつ賢くなれました
ありがとう
ありがとう
924: 2019/03/15(金) 14:31:46.70
カースを二度がけしても重複しない→うん
ヴォイドウィスパーバンドが同時発動する→は?
両手の力の印章のトグルバフも同時発動する→は?
じゃあ同じエターナルホーンとのの耐性低下も同時発動するよね!しませんでした→は?
と混乱し通しですね
ヴォイドウィスパーバンドが同時発動する→は?
両手の力の印章のトグルバフも同時発動する→は?
じゃあ同じエターナルホーンとのの耐性低下も同時発動するよね!しませんでした→は?
と混乱し通しですね
925: 2019/03/15(金) 14:32:54.95
イキってる奴なんて見当たらないが
なんでわざわざそんな事書いたんだ?
なんでわざわざそんな事書いたんだ?
926: 2019/03/15(金) 14:34:10.50
デバフカテゴリが一律なのか例外があるのかまではよくわからんしね
ただまあゲームバランス的には妥当
誰も敵からフレイルティーを重ねがけされて物理耐性-100%された上でワンパンとかされたくないだろうし
ただまあゲームバランス的には妥当
誰も敵からフレイルティーを重ねがけされて物理耐性-100%された上でワンパンとかされたくないだろうし
927: 2019/03/15(金) 14:35:26.24
確かに敵からの耐性デバフが重なるのは考えたくないな
928: 2019/03/15(金) 14:44:49.03
実はそのへんのバフとデバフについての仕様は公式に書いてあったりする
929: 2019/03/15(金) 14:44:50.66
まあデバフやスキルは必中だもんげ
基本的にレジストない総受けゲーよね
基本的にレジストない総受けゲーよね
930: 2019/03/15(金) 14:47:05.13
もしかしたらだけど、エターナルホーントに関しては
耐性低下そのものに持続時間が設定されていなくて、スキル全体に持続時間が設定されている
こうしたタイプのスキルはスタックしなくて最新の物に上書きされるやつなんじゃないだろうか
星座スキルの引き裂きとか、ウェンディゴのマークを骨たちにアサインしてスタックしない理屈と同じ
耐性低下そのものに持続時間が設定されていなくて、スキル全体に持続時間が設定されている
こうしたタイプのスキルはスタックしなくて最新の物に上書きされるやつなんじゃないだろうか
星座スキルの引き裂きとか、ウェンディゴのマークを骨たちにアサインしてスタックしない理屈と同じ
956: 2019/03/15(金) 16:00:36.21
>>930
星座は>>932で同意だけど
エターナルホーントに関しては上書き形式だね
指輪を二つ付ける場合もそうだしMOD作成ツールでチャージ時間を1秒に短縮して単体指輪でかかしに攻撃をしても再発動して上書きする
後者に関しては元が持続時間とチャージ時間が同じだから実用があるかは別だけど似たようなものがあれば有効活用は出来るかもしれない
星座は>>932で同意だけど
エターナルホーントに関しては上書き形式だね
指輪を二つ付ける場合もそうだしMOD作成ツールでチャージ時間を1秒に短縮して単体指輪でかかしに攻撃をしても再発動して上書きする
後者に関しては元が持続時間とチャージ時間が同じだから実用があるかは別だけど似たようなものがあれば有効活用は出来るかもしれない
931: 2019/03/15(金) 15:02:09.96
やっと40レベまで上げたウォーダーだけどこの先どうステ振りしていくかわかんねースキレベは星座はすぐ戻せるけどステ振りはaomまで行かないと戻せないらしいし…とりあえず持ってるエピックが使えるように振っていけばいいんですかね?
933: 2019/03/15(金) 15:05:11.83
>>931
ステ=属性値のことなら狡猾精神には数ポイント振る程度であとは全部体格で問題ない
ステ=属性値のことなら狡猾精神には数ポイント振る程度であとは全部体格で問題ない
935: 2019/03/15(金) 15:06:04.84
>>933
すいません、その通り属性値です(´・ω・`)
すいません、その通り属性値です(´・ω・`)
932: 2019/03/15(金) 15:02:14.53
デバフは、というか毎秒効果系は上書きもされないよ
例えば星座のエルドリッチファイアは持続時間中に再発動して効果時間が伸びたりしない
効果時間が終わってから再発動する事はあるけど
例えば星座のエルドリッチファイアは持続時間中に再発動して効果時間が伸びたりしない
効果時間が終わってから再発動する事はあるけど
939: 2019/03/15(金) 15:18:43.37
>>932
おーそだったんか
つかwikiにスタックしないって書いてあるわ
通常版と強化版でもスタックせんのな
おーそだったんか
つかwikiにスタックしないって書いてあるわ
通常版と強化版でもスタックせんのな
934: 2019/03/15(金) 15:05:36.14
あと1周目のビルドがwikiにないんですけど公式のビルドサイトならあります?
937: 2019/03/15(金) 15:14:42.72
>>934
どのキャラで作り始めたか分からないけど
拾えるものがほぼランダムって性質上から完全に手順をなぞることが可能な1stキャラチャートってのは存在しないと思う
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Warder/06
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Deceiver/03
このあたりの記事で自分のキャラでも当てはまるだろう部分を参考にしながらアドリブも含めてどうにかするしかないかな
(たとえば火炎もカオスも使わないキャラでソレイルの魔剣にを取りに行っても無意味だし)
どのキャラで作り始めたか分からないけど
拾えるものがほぼランダムって性質上から完全に手順をなぞることが可能な1stキャラチャートってのは存在しないと思う
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Warder/06
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Deceiver/03
このあたりの記事で自分のキャラでも当てはまるだろう部分を参考にしながらアドリブも含めてどうにかするしかないかな
(たとえば火炎もカオスも使わないキャラでソレイルの魔剣にを取りに行っても無意味だし)
946: 2019/03/15(金) 15:32:14.53
>>937
>>938
ご親切にありがとうございます!適当振りはpso2で痛い眼見たことがあるので…参考にしてレベリングします!
>>938
ご親切にありがとうございます!適当振りはpso2で痛い眼見たことがあるので…参考にしてレベリングします!
947: 2019/03/15(金) 15:35:55.86
まあ楽しめれば何でもいいかな
>>946
つまったらなんでも聞くといいよ
>>946
つまったらなんでも聞くといいよ
936: 2019/03/15(金) 15:08:52.08
精神は脳筋でもなんとか導管使うから最終的に400ぐらい必要
20Pぐらい振るイメージ
20Pぐらい振るイメージ
938: 2019/03/15(金) 15:14:48.27
フォーラムのことならあそこは完成形のビルドがほとんどで1週目用とかはないと思うよ
日wikiで適当に参考になりそうなページ上げとくから良かったら見といて
新規全般向け
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/SingleMastery
詰まったらここ
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/SingleMastery/Survive
ウォーダー資産ゼロ向け
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Warder/06
日wikiで適当に参考になりそうなページ上げとくから良かったら見といて
新規全般向け
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/SingleMastery
詰まったらここ
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/SingleMastery/Survive
ウォーダー資産ゼロ向け
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Warder/06
940: 2019/03/15(金) 15:19:36.63
1.1.0が来る前までは、体格全振りか、精神狡猾に装備で必要な分だけ振るくらいが鉄板。
最新版から精神狡猾でも多少HP増えるようになった。
体格振るとついでにDAも上がる。狡猾振るとついでにOAも上がる。
精神振ると・・・マナがちょっと上がる。
とがったビルドなら狡猾や精神にもガッツリいってもいいんじゃない?安定目指すならやっぱり体格。
最新版から精神狡猾でも多少HP増えるようになった。
体格振るとついでにDAも上がる。狡猾振るとついでにOAも上がる。
精神振ると・・・マナがちょっと上がる。
とがったビルドなら狡猾や精神にもガッツリいってもいいんじゃない?安定目指すならやっぱり体格。
941: 2019/03/15(金) 15:20:00.00
お前らはほんとに優しいな
見上げ果てた禿野郎が(称賛)
見上げ果てた禿野郎が(称賛)
942: 2019/03/15(金) 15:20:45.17
失敗したくない系ルーキーか
949: 2019/03/15(金) 15:41:18.05
>>948
やられる前にやるのが大事だぞ
DPSはどれくらい?
やられる前にやるのが大事だぞ
DPSはどれくらい?
950: 2019/03/15(金) 15:44:07.76
>>948
そいつただの荒らしだから触らないほうがいいよ
そいつただの荒らしだから触らないほうがいいよ
951: 2019/03/15(金) 15:46:53.81
>>950
無礼者め
ちゃんと答えるから安心して新スレたててろ
無礼者め
ちゃんと答えるから安心して新スレたててろ
955: 2019/03/15(金) 15:56:29.67
>>950
乙なんだが、ワッチョイないな
最近変な荒らしがいるから欲しいんだよなー
乙なんだが、ワッチョイないな
最近変な荒らしがいるから欲しいんだよなー
958: 2019/03/15(金) 16:03:31.25
>>955
うおまじだコピペに入ってなかった
一度建てたスレ消す方法ってあるのかな?
うおまじだコピペに入ってなかった
一度建てたスレ消す方法ってあるのかな?
959: 2019/03/15(金) 16:05:45.89
>>958
流れが速いから2日もかからず
すぐ埋まるだろ
もう規制されるからやめとけ
流れが速いから2日もかからず
すぐ埋まるだろ
もう規制されるからやめとけ
963: 2019/03/15(金) 16:19:06.09
>>958
スレ立て乙
意地悪な奴らのことは気にすんな
スレ立て乙
意地悪な奴らのことは気にすんな
952: 2019/03/15(金) 15:50:56.63
>>948
デスナイトおすすめ
攻撃はラヴェナスアースに全フリで、防御は盾スキルでがっちり
資産なくてもいける
デスナイトおすすめ
攻撃はラヴェナスアースに全フリで、防御は盾スキルでがっちり
資産なくてもいける
954: 2019/03/15(金) 15:54:46.53
>>948
DPSは1000程度だろうから
先に答えると、スキル振り直しは容易だから
馴れないうちは基本攻撃に極フリしたほうが
やりやすい
アルティメット入りくらいでビルドの有効な
戦いかたに変えてもいいだろう
DPSは1000程度だろうから
先に答えると、スキル振り直しは容易だから
馴れないうちは基本攻撃に極フリしたほうが
やりやすい
アルティメット入りくらいでビルドの有効な
戦いかたに変えてもいいだろう
943: 2019/03/15(金) 15:26:02.42
まあ1stキャラは何も見ないでやる楽しさもあるよね
自分は星座の蜘蛛とか取ってた
自分は星座の蜘蛛とか取ってた
944: 2019/03/15(金) 15:27:13.43
アクセを全部装備できるには精神が394必要だからそれの確保だけしないといけない
何気にスッピンだとこれを満たさないビルドがかなり多い
何気にスッピンだとこれを満たさないビルドがかなり多い
945: 2019/03/15(金) 15:31:34.02
>>通常版と強化版でもスタックせんのな
どうもスキル名で同一スキル判定してるっぽい
なのでレベルが違ってもスタックしないみたい
どうもスキル名で同一スキル判定してるっぽい
なのでレベルが違ってもスタックしないみたい
953: 2019/03/15(金) 15:52:20.86
957: 2019/03/15(金) 16:01:57.20
>>953
立て乙
「!extend:default:vvvvv::」を二行にするのが無いけどままええわ
立て乙
「!extend:default:vvvvv::」を二行にするのが無いけどままええわ
960: 2019/03/15(金) 16:15:26.76
>>953
次からスレ立てするときは必ず宣言するんだよ
次からスレ立てするときは必ず宣言するんだよ
962: 2019/03/15(金) 16:18:08.06
>>960
次からはもっと慎重になるよ
次からはもっと慎重になるよ
966: 2019/03/15(金) 16:28:06.49
>>962
ドンマイ。
乗っ取られてたんだからしょうがないさ
ドンマイ。
乗っ取られてたんだからしょうがないさ
961: 2019/03/15(金) 16:16:58.04
宣言もしないしワッチョイもないしどうなってるの(乙)
IDコロコロDPS荒らしがいるからワッチョイは欲しいねぇ
DPSは自分のスレに引っ込んでればいいのに
IDコロコロDPS荒らしがいるからワッチョイは欲しいねぇ
DPSは自分のスレに引っ込んでればいいのに
964: 2019/03/15(金) 16:21:50.72
ワッチョイにこだわってるようだが
そんなの簡単に回避できるぞ?
面倒だからやらないだけだぞ
そんなの簡単に回避できるぞ?
面倒だからやらないだけだぞ
965: 2019/03/15(金) 16:23:11.44
どうだ?ワッチョイ変更なんて容易いぞ
967: 2019/03/15(金) 16:29:04.79
次スレを立てる人は注意だね
さすがにワッチョイは違和感があるから気づくとは思うけど
さすがにワッチョイは違和感があるから気づくとは思うけど
969: 2019/03/15(金) 16:29:31.36
出来てないだろ!(攻撃
970: 2019/03/15(金) 16:31:30.28
DPSくんはうざいだけで、荒らしというほどではない
こんなのを荒らしというのは、本物に出会ったことがない若造だけ
こんなのを荒らしというのは、本物に出会ったことがない若造だけ
972: 2019/03/15(金) 16:33:05.11
初心者スレという名の雑談スレを立てただけで十分荒らしだと思うが
979: 2019/03/15(金) 17:22:50.65
>>972
俺も970に同意なんだけど
別スレ立てるのが荒らしってのがよくわからんな
似たようなスレが乱立するのも好ましくは無いが
俺も970に同意なんだけど
別スレ立てるのが荒らしってのがよくわからんな
似たようなスレが乱立するのも好ましくは無いが
984: 2019/03/15(金) 17:26:55.60
>>979
>>972はスレ立てしたことだけで荒らし認定したわけじゃない と思うぞ
ホントの初心者があのひでぇスレ見たら決して良い気分にはならん
>>972はスレ立てしたことだけで荒らし認定したわけじゃない と思うぞ
ホントの初心者があのひでぇスレ見たら決して良い気分にはならん
985: 2019/03/15(金) 17:27:37.65
>>979
別スレ立てるのが荒らしとは言ってないのです
初心者質問スレという名前で雑談スレを立てたらそれは荒らしだろ
と言ってるわけで…
見に行って来たらわかるよ
別スレ立てるのが荒らしとは言ってないのです
初心者質問スレという名前で雑談スレを立てたらそれは荒らしだろ
と言ってるわけで…
見に行って来たらわかるよ
973: 2019/03/15(金) 16:43:32.50
てか前スレURLも変えてねえw
コピペしてワッチョイ消しただけじゃないの…
コピペしてワッチョイ消しただけじゃないの…
975: 2019/03/15(金) 16:53:36.12
>>973
指摘されて気づいたので追加で書き込みしてきました
次スレはおとなしく黙っていようorz
指摘されて気づいたので追加で書き込みしてきました
次スレはおとなしく黙っていようorz
976: 2019/03/15(金) 16:57:42.15
>>975
おつ
黙ってる必要はないのでガンガン書き込みましょう
おつ
黙ってる必要はないのでガンガン書き込みましょう
977: 2019/03/15(金) 17:01:40.29
>>975
責任とってガンガン書き込め(攻撃
責任とってガンガン書き込め(攻撃
978: 2019/03/15(金) 17:21:05.76
>>975
このことから教訓を得てほしいね。(乙)
このことから教訓を得てほしいね。(乙)
974: 2019/03/15(金) 16:53:03.10
皆坩堝マルチプレイできる?
ソロなら今のとこ何やっても落ちないがマルチにするとフリーズする
ソロなら今のとこ何やっても落ちないがマルチにするとフリーズする
981: 2019/03/15(金) 17:23:58.93
>>974
部屋表示して参加者にマウスオーバーした時点で落ちるね
英語でも日本語でも再現性あるからフォント関係とはまた別の問題だろうね
部屋表示して参加者にマウスオーバーした時点で落ちるね
英語でも日本語でも再現性あるからフォント関係とはまた別の問題だろうね
987: 2019/03/15(金) 17:34:11.49
>>981
マルチに触れてる人いないからおま環なのかと思ってたわ
フォント関係も全部試してグラとかも大分落としたが何やってもだめだ
拡張出る前に直ってほしいね
マルチに触れてる人いないからおま環なのかと思ってたわ
フォント関係も全部試してグラとかも大分落としたが何やってもだめだ
拡張出る前に直ってほしいね
980: 2019/03/15(金) 17:23:36.01
v1.1.0.1 (Hotfix 1)
キター
キター
982: 2019/03/15(金) 17:25:10.25
前々スレぐらいでクルーシブルより鍵ダンジョンいっぱい荒らし回ったほうが設計図出るって教えてくれた人ありがとう
3日ぐらいやってみてるけど、ここ最近打ち止め感あったのに出てる気がする
3日ぐらいやってみてるけど、ここ最近打ち止め感あったのに出てる気がする
983: 2019/03/15(金) 17:25:33.09
DPS君は自分でスレ建てておいて本スレでも聞いてくる
アホだろ
アホだろ
986: 2019/03/15(金) 17:28:20.00
DPSくんの立てたスレ見りゃわかるけど頭逝ってるからな
988: 2019/03/15(金) 17:38:26.49
ちょうどマルチクラッシュの修正が来たみたいだぞ
989: 2019/03/15(金) 17:40:19.74
v1.1.0.1 (Hotfix 1)
[Game]
Loot filtering now properly applies to items with the % Total Damage attribute.
Added server game version display to the multiplayer join menu.
Multiplayer join menu no longer displays character info for unjoinable servers. This info was often incorrect due to version differences and could occasionally result in a crash.
[Tech]
Unjoinable servers due to version or expansion differences between client and server now show as grey in the server list.
Fixed a bug where viewing some multiplayer servers could cause the game to crash.
Fixed a bug where the community language download dialog would sometimes fail to show any options.
Fixed a bug where characters could be listed out of alphabetical order when using local saves.
Fixed a deadlock which could rarely occur on the main menu when loading the character list.
Fixed a bug where crafters would show no recipes if a player had no personal recipes.
Fixed a bug where minimap/loot filter toggle buttons were hidden when playing with a controller.
[Game]
Loot filtering now properly applies to items with the % Total Damage attribute.
Added server game version display to the multiplayer join menu.
Multiplayer join menu no longer displays character info for unjoinable servers. This info was often incorrect due to version differences and could occasionally result in a crash.
[Tech]
Unjoinable servers due to version or expansion differences between client and server now show as grey in the server list.
Fixed a bug where viewing some multiplayer servers could cause the game to crash.
Fixed a bug where the community language download dialog would sometimes fail to show any options.
Fixed a bug where characters could be listed out of alphabetical order when using local saves.
Fixed a deadlock which could rarely occur on the main menu when loading the character list.
Fixed a bug where crafters would show no recipes if a player had no personal recipes.
Fixed a bug where minimap/loot filter toggle buttons were hidden when playing with a controller.
990: 2019/03/15(金) 17:48:19.99
修正はマルチだけ?
新しいバージョンのカラフル日本語入れてみてもクラッシュするんだが、フォント変えるだか何かしないとダメな感じ?
新しいバージョンのカラフル日本語入れてみてもクラッシュするんだが、フォント変えるだか何かしないとダメな感じ?
993: 2019/03/15(金) 18:03:54.20
>>990
日本語ファイル配布してるページにフォントもあるよ
日本語ファイル配布してるページにフォントもあるよ
991: 2019/03/15(金) 17:53:15.57
hotfixが来た途端クラッシュしまくる
悲しい・・・
悲しい・・・
992: 2019/03/15(金) 17:59:54.84
アイテム拾うの面倒くせえええええ
internals更新はよ
internals更新はよ
コメント
コメントする