1: 2019/02/08(金) 16:08:26.62
◆公式サイト
http://www.sekiro.jp/
◆Steamストア
https://store.steampowered.com/app/814380/Sekiro_Shadows_Die_Twice/
◆動作環境(必要/推奨/4K)
https://www.sekiro.jp/news_detail_190208_01.html
発売日:2019年 3月23日(土)
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:D
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
価格:8,208円
※スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてください
スレタイの「無断転載禁止」は基本的に自動で付くので「part XXX」まででOK
※次スレは >>950 が立ててください
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼しましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/02/08(金) 16:13:46.12
>>1
乙狼
乙狼
3: 2019/02/08(金) 18:22:09.09
>>1
乙!
スペックとか公開されてるっけ?
ダクソとか余りスペック求められた記憶無いがあっちはもっさり系だから気にならなかっただけかも知れないが
乙!
スペックとか公開されてるっけ?
ダクソとか余りスペック求められた記憶無いがあっちはもっさり系だから気にならなかっただけかも知れないが
8: 2019/02/09(土) 03:41:41.63
>>1
乙
乙
4: 2019/02/08(金) 18:54:03.01
スペックはテンプレにも載せたが今日ここに公開された
Steamのストアページにもあるが4Kの記載は無いっぽい
https://www.sekiro.jp/news_detail_190208_01.html
Steamのストアページにもあるが4Kの記載は無いっぽい
https://www.sekiro.jp/news_detail_190208_01.html
6: 2019/02/08(金) 19:18:08.21
>>4
あんた有能過ぎだろ
マジだ、しれっと追加されてる
そして推奨満たしてるわ、やったぜ
あんた有能過ぎだろ
マジだ、しれっと追加されてる
そして推奨満たしてるわ、やったぜ
5: 2019/02/08(金) 19:15:53.68
PC版パッケあるやんけ!パッケ厨には嬉しい限りだな
7: 2019/02/08(金) 21:20:39.48
意外と要求スペック低いな!
隻狼を機にグラボ新調しようと思ってたけどまだ戦えそうだわw
隻狼を機にグラボ新調しようと思ってたけどまだ戦えそうだわw
9: 2019/02/09(土) 05:09:56.21
Steamおま値なんだけど、外部で買っても日本語あるのかね
10: 2019/02/09(土) 17:40:52.45
1080tiは高いなぁ…
11: 2019/02/09(土) 18:41:56.99
4Kの推薦スぺは結構きついけど推薦は相当ぬるくて助かる
12: 2019/02/10(日) 05:02:07.13
ダクソ3が普通にプレイできる環境なら何の問題も無さそうやね
13: 2019/02/10(日) 22:18:45.45
GPじゃ買えないね
14: 2019/02/11(月) 00:32:51.55
買えないけどあんま安くもないね
15: 2019/02/11(月) 01:45:07.89
スチーム以外どこにあるの?
緑男にはなかった
緑男にはなかった
16: 2019/02/11(月) 11:43:22.04
21: 2019/02/12(火) 14:12:59.24
>>16
amazonは思い付かなかったわ
ありがとね
amazonは思い付かなかったわ
ありがとね
17: 2019/02/11(月) 12:05:32.64
パケ版の方が安いとは
18: 2019/02/11(月) 12:14:48.31
>>17
不思議だよね
普通に考えて製造コストや出荷コストなどが掛かりそうなものだけど
もしかしてそれ以上にSteamに出品(?)する方が金掛かるのかな?
それかSteamは定価、パケも定価だけど、仕入れ側が安く提供しているかだな
不思議だよね
普通に考えて製造コストや出荷コストなどが掛かりそうなものだけど
もしかしてそれ以上にSteamに出品(?)する方が金掛かるのかな?
それかSteamは定価、パケも定価だけど、仕入れ側が安く提供しているかだな
19: 2019/02/11(月) 12:15:02.32
パケにペラ紙DLコードはいったやつか
20: 2019/02/12(火) 08:57:50.15
ウルトラワイド最高設定でやりたいからRTX2080Ti買った
22: 2019/02/12(火) 14:42:57.15
しかしフロム程販売初日に買って大丈夫と確信出来るソフトは他にはないな。
23: 2019/02/12(火) 17:34:34.33
>>22
10年前の俺にこの書き込み見せたら目玉飛び出るように思う
10年前の俺にこの書き込み見せたら目玉飛び出るように思う
24: 2019/02/12(火) 18:14:19.44
>>23
十年前ってキングスフィールドやデモンズソウルにアーマードコアもあったし天誅やメタルウルフカオスとか既にあったよ。
自分はドストライクだったから既に販売日買いだったなあ。
十年前ってキングスフィールドやデモンズソウルにアーマードコアもあったし天誅やメタルウルフカオスとか既にあったよ。
自分はドストライクだったから既に販売日買いだったなあ。
25: 2019/02/12(火) 20:12:19.53
>>24
ごめん年代はうろ覚えで正確ではないかも
結果としては両方凄く楽しんだけど、ACVもダクソも初期の初期は本当に後悔した記憶がある
俺は隻狼のために初めてマトモなPCを買おうか検討しているくらいなので、楽しみな気持ちはあなたと同じだ
ごめん年代はうろ覚えで正確ではないかも
結果としては両方凄く楽しんだけど、ACVもダクソも初期の初期は本当に後悔した記憶がある
俺は隻狼のために初めてマトモなPCを買おうか検討しているくらいなので、楽しみな気持ちはあなたと同じだ
31: 2019/02/25(月) 13:13:31.77
>>24
ダクソとかが後発なPCゲーマーは馴染みないのかもしれないけど
フロムはACVとかダクソ無印とか発売日はどうしてこうなったというレベルのゴミを生産するメーカーとしても家庭用ゲーマーには未だに有名だぞ
今回オンライン要素がなくなったし出遅れるとかないから、とりあえず様子みてから勢多いと思う
ダクソとかが後発なPCゲーマーは馴染みないのかもしれないけど
フロムはACVとかダクソ無印とか発売日はどうしてこうなったというレベルのゴミを生産するメーカーとしても家庭用ゲーマーには未だに有名だぞ
今回オンライン要素がなくなったし出遅れるとかないから、とりあえず様子みてから勢多いと思う
34: 2019/02/26(火) 09:43:25.88
>>31
ダクソ3もsteamから買わんとおま国だったっけ?大人しくsteamで予約しとくかな
ダクソ3もsteamから買わんとおま国だったっけ?大人しくsteamで予約しとくかな
35: 2019/02/26(火) 12:59:12.06
>>31
その点良くも悪くもそつなくやるためのアクチビジョン関与でしょ
その点良くも悪くもそつなくやるためのアクチビジョン関与でしょ
26: 2019/02/12(火) 22:18:39.73
キングスI~IIIなんか子供にはハードすぎた感はあったけどな
ダクソIIIまで来るとマゾいと言っても親切なマゾさだと思う
隻狼もフロムの新作と言うよりは本家が作るダクソライクとして見てるから
そっちの意味の安心買いでもある
ダクソIIIまで来るとマゾいと言っても親切なマゾさだと思う
隻狼もフロムの新作と言うよりは本家が作るダクソライクとして見てるから
そっちの意味の安心買いでもある
27: 2019/02/12(火) 23:30:12.90
無いとは言ってるけどアクティビジョンが悪さしてないのを心から祈ってる
28: 2019/02/13(水) 11:37:22.82
gpおま国
29: 2019/02/13(水) 12:07:23.73
GMGまだ売らんのかね?
30: 2019/02/25(月) 12:47:49.54
オンラインが一切ないから、フロム特有の発売一週間はネットワーク障害でまともにゲーム出来ないってのは無さそうだな
32: 2019/02/25(月) 17:24:15.02
パッケージ版ってsteamキー付いてるのか?
Amazonの商品説明欄にはそれらしき事が書かれてないが。
Amazonの商品説明欄にはそれらしき事が書かれてないが。
33: 2019/02/25(月) 17:30:11.05
スマン、公式サイトにコードが封入されてるって書いてあったわ
自己解決
自己解決
36: 2019/02/26(火) 13:07:02.69
ギリギリ4K推奨満たせててよかった
steamだと23リリースか
ヨドバシで買うかなあ
steamだと23リリースか
ヨドバシで買うかなあ
37: 2019/02/26(火) 13:44:10.58
あ、steam一日遅いのか ならパッケ版でもいいな
でもパッケ版買おうがプリロードできるだけでできる日にちは変わんない?
でもパッケ版買おうがプリロードできるだけでできる日にちは変わんない?
38: 2019/02/26(火) 13:57:35.39
結局steamのコードが入ってるだけなんだろうから変わらないんじゃね
39: 2019/02/26(火) 14:12:06.61
パケ版買ってもsteamで有効化するから解禁日時は一緒
40: 2019/02/26(火) 14:13:31.68
コードが巻物にでも書かれてりゃパッケ版にするんだけどな
41: 2019/02/26(火) 14:24:33.52
そういうシステムだったのか
有給無駄に取らずに済んだよありがとう
有給無駄に取らずに済んだよありがとう
42: 2019/02/26(火) 15:20:34.32
国内ceroDだし海外版は恐らく無規制、なのにおま国とか無能オブ無能
VPN使うか
VPN使うか
43: 2019/02/26(火) 15:26:47.75
たった1日遅れるだけでおま国とか笑うな
44: 2019/02/26(火) 15:27:30.40
ほんとそれ
46: 2019/02/26(火) 15:30:46.90
でもGPリージョンロックだったやん
47: 2019/03/01(金) 23:36:11.01
amazonで若干値引率上がったね
いよいよ今月か、楽しみだ
いよいよ今月か、楽しみだ
48: 2019/03/03(日) 11:11:15.26
steamはセロの表示がないから無規制日本語でプレイできるの?
49: 2019/03/03(日) 11:52:27.66
バイオとか規制かかってるのはsteamでも日本版は普通に規制かかってるはず
もっともこれは規制かける程の表現は元からないと思うけど
もっともこれは規制かける程の表現は元からないと思うけど
50: 2019/03/03(日) 11:58:30.74
23日の何時からプレイできるんや?
PS4は22日0時から悔しい
PS4は22日0時から悔しい
51: 2019/03/03(日) 15:48:16.38
Amazonで買っても結局Steamでプレイになるなら安い方で買うべきか
52: 2019/03/04(月) 16:06:46.01
体験版来ないかな?
53: 2019/03/04(月) 16:22:37.52
予約者限定ベータとかやってほしい
54: 2019/03/04(月) 19:26:07.10
PC版はディスクあるの?
ダウンロードコードだけ??
ダウンロードコードだけ??
55: 2019/03/04(月) 21:43:03.32
steamコードだけ って書いてある
Amazonとか、ヨドバシビッグとかで安く買えるのが利点?なのかな
Amazonとか、ヨドバシビッグとかで安く買えるのが利点?なのかな
56: 2019/03/04(月) 23:40:17.81
>>55
店頭で買うなら良いけど配送は遅れが怖くてポチれんな
店頭で買うなら良いけど配送は遅れが怖くてポチれんな
57: 2019/03/05(火) 00:04:48.20
>>55
そうかー
PCでやりたいけどディスクが欲しいなあ
そうかー
PCでやりたいけどディスクが欲しいなあ
61: 2019/03/05(火) 13:10:47.33
>>57
何の為にディスク欲しいの?所有欲?
何の為にディスク欲しいの?所有欲?
58: 2019/03/05(火) 09:43:39.73
配送遅れの可能性考えると1000円だしてsteamの方がいいな
59: 2019/03/05(火) 10:03:00.58
自分は記念に箱が欲しいかも
1日2日遅れようが、どうせ休みの日じゃないとゲーム出来ないしね・・・
でもなぁ ほぼ確定で出るであろう1年後のDLC込みの完全版もパッケージになると思うんだよな
箱欲しけりゃそっち買うのでもいいのかな。。迷う
1日2日遅れようが、どうせ休みの日じゃないとゲーム出来ないしね・・・
でもなぁ ほぼ確定で出るであろう1年後のDLC込みの完全版もパッケージになると思うんだよな
箱欲しけりゃそっち買うのでもいいのかな。。迷う
60: 2019/03/05(火) 11:07:56.45
ちょうどsteamの発売が土曜に被るからなあ
62: 2019/03/05(火) 13:19:30.01
飛ばして遊ぶとか、ネット環境ない職場のPCにインストールして遊ぶとか・・・
冗談は置いといて、多分、売れるか売れないかって話じゃないかな
あと家庭用ゲームみたいに貸し借りも出来るか
冗談は置いといて、多分、売れるか売れないかって話じゃないかな
あと家庭用ゲームみたいに貸し借りも出来るか
63: 2019/03/05(火) 13:23:58.05
sreamのゲームなんだしアカウント管理だから貸し借りなんて出来ないだろう あくまでネットからダウンロードせずにDVDからダウンロードできるってだけで
ってか今pcのパッケージでディスク入ってるのあるのかも知らんけど
ってか今pcのパッケージでディスク入ってるのあるのかも知らんけど
64: 2019/03/05(火) 13:25:30.73
steamの間違いね
65: 2019/03/05(火) 13:32:48.60
いや、steamのゲームってことを知らなかったんじゃないかなってね
パッケージにディスク入ってるけどネット認証必要なのは信長の野望とか、
ネットにつなぐ必要もないのは今じゃ囲碁・将棋ソフトくらいかな
パッケージにディスク入ってるけどネット認証必要なのは信長の野望とか、
ネットにつなぐ必要もないのは今じゃ囲碁・将棋ソフトくらいかな
67: 2019/03/05(火) 17:04:14.65
PCアクションの方見てスレ立ってないなって思ってたけどこっちだったか
68: 2019/03/05(火) 17:17:01.78
アドベンツですから
69: 2019/03/05(火) 23:49:19.72
発売近いのに情報の少なさが不安にさせる
70: 2019/03/06(水) 00:04:58.93
7日~10日の間に情報くるぞ
逆にこれ以上知りたくない人は撤退した方が良い
逆にこれ以上知りたくない人は撤退した方が良い
71: 2019/03/06(水) 02:47:03.81
7日は海外配信勢のスキル関係の情報解禁だっけ
体験会組からはただ良い評判しか聞かないから楽しみにしてる
体験会組からはただ良い評判しか聞かないから楽しみにしてる
72: 2019/03/06(水) 14:02:03.73
鍵屋の安めなのはEUバージョンばっかだな。
日本語含まれてるけど、VPNでやるのがな~
日本語含まれてるけど、VPNでやるのがな~
73: 2019/03/07(木) 22:27:48.63
予約特典っていつからもらえるの?
発売してインストールできるようになってから?
発売してインストールできるようになってから?
74: 2019/03/08(金) 12:17:36.01
盾クセ抜けなくてブラボクリアできんかった下手くそだけど
隻狼やれるんかなぁ…
盾なしをダクソ3やってみてるけど素早い犬とかどうやって倒すんだよ
隻狼やれるんかなぁ…
盾なしをダクソ3やってみてるけど素早い犬とかどうやって倒すんだよ
75: 2019/03/08(金) 12:38:28.49
PS4のコントローラーで問題なく操作できるのかな
折角ゲーミングPC買ったからPC版でやる予定だけど
折角ゲーミングPC買ったからPC版でやる予定だけど
76: 2019/03/08(金) 12:51:39.30
できるよ
けどpsコン繋いでも表記は箱コンになると思う
昨日入ったps4アップデートで本体の決定ボタン丸バツ入れ替えできるようになったから操作感もある統一できるようになった
慣れてない人は今からバツボタン決定慣らしとくと箱コンに切り替えても違和感少ないと思う
けどpsコン繋いでも表記は箱コンになると思う
昨日入ったps4アップデートで本体の決定ボタン丸バツ入れ替えできるようになったから操作感もある統一できるようになった
慣れてない人は今からバツボタン決定慣らしとくと箱コンに切り替えても違和感少ないと思う
77: 2019/03/08(金) 13:10:13.93
>>76
ありがとう箱コン買わずに済んだよ
ありがとう箱コン買わずに済んだよ
78: 2019/03/08(金) 15:27:09.51
お助け 侵入 邪魔する 的なONLINE要素はないのな
79: 2019/03/08(金) 17:49:56.12
オンがないみたいだしセールまで待ったほうが良さそうだな
80: 2019/03/08(金) 18:12:52.30
そこは各々のやる気次第だ
81: 2019/03/08(金) 18:23:29.62
sekiro評判悪いなおいwwwww
85: 2019/03/08(金) 20:25:05.41
>>81
評判悪いのか…
評判悪いのか…
89: 2019/03/09(土) 12:32:29.64
>>85
対人勢や出荷勢からしたらオンラインないの致命的だからね…
俺はソロでも普通に攻略が面白いゲームだと信じてるよ
対人勢や出荷勢からしたらオンラインないの致命的だからね…
俺はソロでも普通に攻略が面白いゲームだと信じてるよ
82: 2019/03/08(金) 18:27:50.91
弱強斬りとローリング避けが無くなってパリィが簡単になった代わりに敵が恐ろしく強いらしい
83: 2019/03/08(金) 19:10:57.89
本当は日本時間の22日中にプレイできるんやろ?
そうだよな?
そうだよな?
84: 2019/03/08(金) 19:46:21.72
たしかにアマゾンとかのほうがやすいけどこれ22日の皆勤時間までには届かないよなぁ、多分
まあ仕事から帰ってくるまでに届けばそれでいいんだけど、なんか寂しい感じもする
まあ仕事から帰ってくるまでに届けばそれでいいんだけど、なんか寂しい感じもする
88: 2019/03/08(金) 22:28:21.15
>>84
PC版パッケージはsteamのコードが入ってるだけで、
steamの解禁日(23日)にならないと出来ないはずだから、
22日に届けば問題無いと思う。
PC版パッケージはsteamのコードが入ってるだけで、
steamの解禁日(23日)にならないと出来ないはずだから、
22日に届けば問題無いと思う。
86: 2019/03/08(金) 20:35:41.83
最近のはDS4使うとなんもしなくてもox表記になって助かるがsekiroはそうならん気しかしないな
DMC5も違ったけどモンハンくらい爆速でmodでるといいな
DMC5も違ったけどモンハンくらい爆速でmodでるといいな
87: 2019/03/08(金) 22:06:41.73
なんでsteamだと1日遅いんだろ
当日にやらせてくれ
当日にやらせてくれ
90: 2019/03/09(土) 14:32:55.18
ネガティブな意見言ってるのオンオン言ってるやつくらいなような
91: 2019/03/09(土) 15:04:02.79
フロムには悪いけどソウル系の対人はそんなに面白いもんでもないし底も深くなりようがないしそれの調整でアプデ繰り返すなら無くしていいよと常々覆ってました
92: 2019/03/09(土) 15:31:15.96
すまん、今の今まで知らんかったのだけどPC版が一日遅れってのはどこ情報?
Steamのストアページには22日って書いてあるけど
Steamのストアページには22日って書いてあるけど
93: 2019/03/09(土) 15:52:43.91
海外基準の22日だから日本時間だと23日になると思う
解禁時間は23日2時、8時~9時、11時前後、18時のどれか
解禁時間は23日2時、8時~9時、11時前後、18時のどれか
94: 2019/03/09(土) 17:01:32.24
>>93
でも日本語だろうが英語だろうが、どこの広報も22日に同時って言ってるぞ?
公式が一日遅れだと言ってたとかじゃないなら、広報通り同時ってことでは?
でも日本語だろうが英語だろうが、どこの広報も22日に同時って言ってるぞ?
公式が一日遅れだと言ってたとかじゃないなら、広報通り同時ってことでは?
96: 2019/03/09(土) 17:18:44.37
>>94
解禁日時はsteamが管理してるから発売してみないとなんとも言えない
ただ通常通りなら海外基準だと思う
DMC5も世界同時配信と言われてたけどsteam版は8日の9時だったし
解禁日時はsteamが管理してるから発売してみないとなんとも言えない
ただ通常通りなら海外基準だと思う
DMC5も世界同時配信と言われてたけどsteam版は8日の9時だったし
95: 2019/03/09(土) 17:06:06.02
今年になってバイオ・ANTHEM・DOA6・DMC5ときて
来週がDIVISION2 DOA6以外はもらったからいいんだけど
SEKIRO買ってもやる時間ないな。
でも去年から一番期待していたタイトルだからな
仁王挫折した人間には難易度きついかな。
来週がDIVISION2 DOA6以外はもらったからいいんだけど
SEKIRO買ってもやる時間ないな。
でも去年から一番期待していたタイトルだからな
仁王挫折した人間には難易度きついかな。
97: 2019/03/09(土) 17:20:54.25
どうやらsteamサイトの表記が変更されたっぽい。
https://i.imgur.com/vg94HCp.jpg
ちょっと前までは確かに23日配信って表記されてたはず。
https://i.imgur.com/NNynSbD.jpg
いつも通りの流れなら22日の8-9時ぐらいになるんじゃないかな。
https://i.imgur.com/vg94HCp.jpg
ちょっと前までは確かに23日配信って表記されてたはず。
https://i.imgur.com/NNynSbD.jpg
いつも通りの流れなら22日の8-9時ぐらいになるんじゃないかな。
98: 2019/03/09(土) 17:29:08.43
アクチビジョンが関与する前は、日本が解禁最速じゃなかった?
99: 2019/03/09(土) 17:31:05.39
あーなるほどそういう話ね、サンガツ
100: 2019/03/09(土) 17:45:30.50
スチームでのリリースが22日に変更されてる!
有給取らなきゃ
有給取らなきゃ
101: 2019/03/09(土) 19:17:13.23
普通に22日に有給取ってたからちょうど良い
102: 2019/03/09(土) 19:58:51.00
発売日仕事だからamazonで買うか。
DMC5面白かったけど
俺が求めるのはフロムの剣戟なんだなと改めて感じた。
DMC5面白かったけど
俺が求めるのはフロムの剣戟なんだなと改めて感じた。
103: 2019/03/09(土) 20:54:51.53
もう今更22有給取れないな
なんとかフレックス利用して早く帰ろう…
なんとかフレックス利用して早く帰ろう…
104: 2019/03/10(日) 00:50:09.74
dmcって面白いの?
なんか雰囲気が吉川晃司みたいな感じに見える(偏見)
なんか雰囲気が吉川晃司みたいな感じに見える(偏見)
105: 2019/03/10(日) 01:39:24.22
面白いよ
今週はDMC5
来週はディビジョン2で暇つぶして再来週からSEKIROやり込む
今週はDMC5
来週はディビジョン2で暇つぶして再来週からSEKIROやり込む
106: 2019/03/10(日) 04:39:30.34
フロムの対人は確かにそんなに面白いと感じたことはないけど、逆にそのゆるさが協力だとたのしいというか
ガチの協力とかだと当然ガチ装備持ってかないと蹴られたり部屋出ていかれたりとかあるけど、フロムだと「なんか変なやつきたぞw」とか逆に歓迎されるみたいな
こんなノリだから未だにふと聖杯に潜ったりしちゃう
ガチの協力とかだと当然ガチ装備持ってかないと蹴られたり部屋出ていかれたりとかあるけど、フロムだと「なんか変なやつきたぞw」とか逆に歓迎されるみたいな
こんなノリだから未だにふと聖杯に潜ったりしちゃう
107: 2019/03/10(日) 11:53:12.74
めっちゃ悩むわ
エリコンを用意すべきか
スプリントが長押しだからカメラ移動しながら走りぬくいんだよね
ダクソはpsコンにアダプタ繋げて背面パドルで走ってたけどPCでは使えんし
エリコンは耐久性低そうで躊躇する
エリコンを用意すべきか
スプリントが長押しだからカメラ移動しながら走りぬくいんだよね
ダクソはpsコンにアダプタ繋げて背面パドルで走ってたけどPCでは使えんし
エリコンは耐久性低そうで躊躇する
108: 2019/03/10(日) 12:41:11.47
>>107
エリコンずっと使ってるけど壊れる気配ないな 気に入ってて白も欲しいくらい
エリコンずっと使ってるけど壊れる気配ないな 気に入ってて白も欲しいくらい
110: 2019/03/10(日) 14:25:20.73
>>107
スチムーのコントローラ設定使って
スプリントをトグルにしちゃえば良いんよ
スチムーのコントローラ設定使って
スプリントをトグルにしちゃえば良いんよ
109: 2019/03/10(日) 12:43:47.16
ダクソのオンラインは対人という位置付けではないから
111: 2019/03/10(日) 16:01:13.01
DMC5一日で飽きてつらい
はやくセキロやらせてくれ
はやくセキロやらせてくれ
112: 2019/03/10(日) 17:58:50.98
カウントダウンライブで質問に答えてるね
113: 2019/03/10(日) 18:23:57.07
また日本だけ割高規制版か
114: 2019/03/10(日) 18:34:17.12
今時steamで新作買うやついるのか
GPなりGMGなりで正規に流通してる割安のキー買ってsteamに登録すりゃいいだけなのに
GPなりGMGなりで正規に流通してる割安のキー買ってsteamに登録すりゃいいだけなのに
118: 2019/03/10(日) 18:52:39.48
>>114
VPNなしでアクチできる鍵売ってるところ教えてくれ
大して安くないgiftのやつは除いて
VPNなしでアクチできる鍵売ってるところ教えてくれ
大して安くないgiftのやつは除いて
120: 2019/03/10(日) 22:41:42.74
>>114
gpにあるゲームは全て制限なしだと思ってるの?
gpにあるゲームは全て制限なしだと思ってるの?
115: 2019/03/10(日) 18:35:05.46
これ絶対面白いやつや
116: 2019/03/10(日) 18:45:01.91
割高規制版なら、海外版買うわ
117: 2019/03/10(日) 18:48:02.15
にわか多すぎでしょ
フロムゲーには規制するものがそもそもないぞ
フロムゲーには規制するものがそもそもないぞ
119: 2019/03/10(日) 19:15:18.27
このスレでGPとGMGを引っ張り出してる時点でお察し
121: 2019/03/11(月) 00:32:07.65
今気がついたけど北米だと59.99ドルなのか・・・
122: 2019/03/11(月) 04:32:03.71
>>121
何を今更 pcゲーだとあるある過ぎるだろ
だから外部で日本語入りアクチ制限なしをみんな探すんだよ
何を今更 pcゲーだとあるある過ぎるだろ
だから外部で日本語入りアクチ制限なしをみんな探すんだよ
123: 2019/03/11(月) 05:55:05.45
今までのフロムゲーて海外キーで日本語入ってんのあったっけ?
124: 2019/03/11(月) 10:06:56.50
steamのドヤ顔さんってどのスレでもあらわれるよな
125: 2019/03/11(月) 12:33:17.05
gmgでシャドウトゥームレイダー買ったら日本版だったよ
グロ規制があったので間違いないと思われます
グロ規制があったので間違いないと思われます
126: 2019/03/11(月) 12:36:38.94
リージョン規制ガチガチだし外部で買えてもVPN必要だと思うし大人しくsteamで買うしかないね
127: 2019/03/11(月) 12:39:59.63
フロムゲーにはグロ規制するアテもないしな
たかだか数千円でいちいちVPNとか馬鹿かよ
たかだか数千円でいちいちVPNとか馬鹿かよ
129: 2019/03/11(月) 13:43:18.86
ダクソ2は鍵屋で買ったら日本語入ってなかったよ
それがあって鍵屋躊躇してる
それがあって鍵屋躊躇してる
152: 2019/03/12(火) 01:12:15.37
>>129
鍵屋とgmg,gpは違うよ
鍵屋とgmg,gpは違うよ
130: 2019/03/11(月) 15:00:41.21
うまい人からの助っ人無いって事かな…?
俺クリアむりかも
俺クリアむりかも
131: 2019/03/11(月) 16:48:15.99
>>130
オンラインげーじゃないし
オンラインげーじゃないし
132: 2019/03/11(月) 19:40:14.95
マルチによる救済がないという事は、クリアできれば完全な自力でのクリアとなる
本来、フロムはそういう自力で達成した時の達成感こそユーザーに提供したいと考えてた訳で、上手い人にフォローして貰ってクリアなんて要素は不要だったんじゃね?
本来、フロムはそういう自力で達成した時の達成感こそユーザーに提供したいと考えてた訳で、上手い人にフォローして貰ってクリアなんて要素は不要だったんじゃね?
133: 2019/03/11(月) 19:57:29.62
デモンズダクソで何よりも青白サインが好きだった身としては、不要とまで言われると悲しみしかないわ・・
134: 2019/03/11(月) 21:03:56.80
マルチプレイがなかったらデモンズのじわ売れは無かったからダクソも出なかったよ
136: 2019/03/11(月) 21:06:43.08
これ雑魚は良いけど、ちょっとデカイ敵はギミック使わないと倒せないから倒せません(>ω<)って人が続出しそう。
剣戟だけで倒せると良いんだが、絶対致命取らないといけないのはちょっとやり過ぎなのでは。
剣戟だけで倒せると良いんだが、絶対致命取らないといけないのはちょっとやり過ぎなのでは。
137: 2019/03/11(月) 21:22:13.45
>>136
ギミックは使わなくても倒せるだろう?
致命を取らないと駄目がやりすぎというのが分からん
剣戟と致命だけでも全ての敵は倒せる想定だと思うが
ギミックは使わなくても倒せるだろう?
致命を取らないと駄目がやりすぎというのが分からん
剣戟と致命だけでも全ての敵は倒せる想定だと思うが
138: 2019/03/11(月) 21:23:02.41
ダクソシリーズのマルチはほんと良い感じに上手く出来てる
139: 2019/03/11(月) 21:30:11.76
ボスへの致命って実質剣戟だけで倒すことと変わらないでしょ、雑魚は言わずもがな
何をやり過ぎなのかが現状では全く分からない
何をやり過ぎなのかが現状では全く分からない
140: 2019/03/11(月) 21:32:15.66
パリィなしギミックなしの攻撃だけで体幹ゲージカンストさせられるのかねえ
時間経過で回復しちゃうんだし
普通にキツいんじゃないの
時間経過で回復しちゃうんだし
普通にキツいんじゃないの
141: 2019/03/11(月) 21:36:12.24
この前のカウントダウンライブで、「1周目から難易度を上げる方法もゲーム内にあります」って発言に、
はいはい覇者制約ね としか思えなかった
良い意味で既視感はやっぱりあるし、今まで通りお助け武器も多分あるんじゃないかなぁ
それこそ今回だと、左手の攻撃当ててるだけでゲージが上がっていく武器みたいなのとか
通用するのは序盤まで ってのもお約束だろうけど・・・
はいはい覇者制約ね としか思えなかった
良い意味で既視感はやっぱりあるし、今まで通りお助け武器も多分あるんじゃないかなぁ
それこそ今回だと、左手の攻撃当ててるだけでゲージが上がっていく武器みたいなのとか
通用するのは序盤まで ってのもお約束だろうけど・・・
142: 2019/03/11(月) 21:48:52.18
致命入れないと倒せないって言うけどボス戦で実は頭切れば致命の一撃とかやってたし普通じゃね?
マヌス戦みたいにボス霧外から狙撃とかが出来ないだけだろ
マヌス戦みたいにボス霧外から狙撃とかが出来ないだけだろ
143: 2019/03/11(月) 21:59:52.88
日本版買うと規制あるの?
144: 2019/03/11(月) 22:41:32.52
規制かけるようなもんがない
146: 2019/03/11(月) 22:59:15.09
体験会にしろストリーマーの配信にしろ一ミリもマイナス要素ないのが凄いな
フロムゲーって大抵どっかしらにクソ要素あるのに
今回は神ゲーか
フロムゲーって大抵どっかしらにクソ要素あるのに
今回は神ゲーか
147: 2019/03/11(月) 23:09:58.07
5chはケチ付けることに関しては天下一だから発売後は否応なく不評が見られるだろう
148: 2019/03/11(月) 23:21:02.42
どうせNPCイベント進行バグとか細かいのはあるだろうしね
149: 2019/03/11(月) 23:33:57.20
151: 2019/03/12(火) 00:16:48.00
steam版の方買いたいが、古いPCだからcpuが必要条件ギリギリか…悩む
153: 2019/03/12(火) 02:18:28.76
推奨ギリギリはまだしも、必須の方でギリギリはPC版の意味なさそう
154: 2019/03/12(火) 02:31:50.77
これJSTじゃないから結局23日の夕方までプレイできないパターンですやん
155: 2019/03/12(火) 05:30:31.83
レベルないならそれこそマルチ欲しかった気がしないでもない
ソウルシリーズだとマッチングのためにレベル縛りプレイしてたようなもんだし
ソウルシリーズだとマッチングのためにレベル縛りプレイしてたようなもんだし
156: 2019/03/12(火) 07:57:32.31
gpはロックかけてる
157: 2019/03/12(火) 08:28:56.45
海外サイトで日本から起動できるキー売ってるとこ無いね
158: 2019/03/12(火) 08:47:20.29
eスポーツゲーム目指してるのかもな
オンライン要素あるといろいろ面倒だし
オンライン要素あるといろいろ面倒だし
167: 2019/03/12(火) 10:55:18.86
>>158
?????
?????
168: 2019/03/12(火) 11:17:50.53
>>167
なんだよwなんか言えよ!
なんだよwなんか言えよ!
170: 2019/03/12(火) 12:11:29.71
>>168
対戦要素ゼロのソロゲーでEスポーツて意味わかんねえなって
対戦要素ゼロのソロゲーでEスポーツて意味わかんねえなって
173: 2019/03/12(火) 12:42:59.26
>>168
むしろeスポーツと真逆のイメージあるけど スピードランでもするのか?
むしろeスポーツと真逆のイメージあるけど スピードランでもするのか?
159: 2019/03/12(火) 09:18:23.64
てっきりレベル上げあるのかと思ってた…
ダクソみたいな難易度高めな感じじゃなくて、忍道的なの想像してたし情報仕入れなさすぎてやばい…
ダクソみたいな難易度高めな感じじゃなくて、忍道的なの想像してたし情報仕入れなさすぎてやばい…
160: 2019/03/12(火) 09:28:25.24
まぁレベル無しとはいえ
スキルで体力やら攻撃力は上がるらしいから
スキル取っていけば大丈夫と期待している
スキルで体力やら攻撃力は上がるらしいから
スキル取っていけば大丈夫と期待している
161: 2019/03/12(火) 09:46:06.83
そうかレベルないのか アクションRPG好きだからすこし残念 装備も無いのかな?
162: 2019/03/12(火) 10:02:57.23
中盤~後半ボス戦闘は一撃でしぬけど回避ラリー強いられるんしょ?
毛根が耐えられないならやらないぞ
毛根が耐えられないならやらないぞ
163: 2019/03/12(火) 10:04:35.55
あんまりアマゾンと鍵屋の値段変わらんよな?
アマゾンでPS4版からPCに変えたけど
アマゾンでPS4版からPCに変えたけど
164: 2019/03/12(火) 10:17:23.23
ウルトラワイド対応してるのかな?
ダクソ3って対応してたっけ?
ダクソ3って対応してたっけ?
172: 2019/03/12(火) 12:41:34.67
>>164
ダクソ3は対応してない 非公式modで対応できるよ
ダクソ3は対応してない 非公式modで対応できるよ
165: 2019/03/12(火) 10:19:23.49
結局どこで買えばいいのおおおお!
steamは定価でお高くとまりすぎィ!
steamは定価でお高くとまりすぎィ!
166: 2019/03/12(火) 10:45:18.12
グラボが1050tiで推奨スペックよりちょっと低いけど1080p30fps安定するかな?
不安だ
不安だ
169: 2019/03/12(火) 11:54:38.35
4790KとGTX1080でバイオRe2余裕で動いたからセキローも余裕だと思いたい
BF5やバトロワゲーみたいな広範囲のマルチプレイじゃなければ144fpsいくし
BF5やバトロワゲーみたいな広範囲のマルチプレイじゃなければ144fpsいくし
171: 2019/03/12(火) 12:38:09.69
今度のトレーラー、ボスの面々、バレすぎじゃね?
174: 2019/03/12(火) 13:48:00.90
わかったわかった、俺が悪かった!もういいだろぉ
176: 2019/03/12(火) 14:04:11.83
>>174
良くない
何を根拠にeスポーツを持ち出したか説明しろ
良くない
何を根拠にeスポーツを持ち出したか説明しろ
175: 2019/03/12(火) 13:58:05.49
まーeスポーツがもっと普及すればRTAの競技とかも出てくるかもな
eスポーツが普及するのがまずありえないけど
eスポーツが普及するのがまずありえないけど
177: 2019/03/12(火) 14:13:41.34
説明責任が発生してる
178: 2019/03/12(火) 14:38:24.19
一般に露出に近いところだとドラクエ3のRTA大会があったくらいか
てかeスポーツじゃなくてゲーム大会って言えや!
てかeスポーツじゃなくてゲーム大会って言えや!
179: 2019/03/12(火) 14:48:32.15
ここだけの話だが、eスポーツにはまだまだ一般で日本でメジャーなゲームが少ない
そこでfromが関わるとうわさされてる
ある筋からの確かな情報さ
そこでfromが関わるとうわさされてる
ある筋からの確かな情報さ
196: 2019/03/12(火) 22:18:07.77
>>179
お前ホントいい加減だな
ここだけの話でも何でもねーよボケ
それは宮崎がフロム的アプローチのバトロワゲーを「将来的」に作りたいなーってインタビューに応じたものだろ?
お前ホントいい加減だな
ここだけの話でも何でもねーよボケ
それは宮崎がフロム的アプローチのバトロワゲーを「将来的」に作りたいなーってインタビューに応じたものだろ?
180: 2019/03/12(火) 14:59:33.32
しょぼいPCもってるんですが、それにグラボをつければ
せきろうできますかね?
CUPはintle i5-8500
です。
せきろうできますかね?
CUPはintle i5-8500
です。
181: 2019/03/12(火) 15:26:43.20
イースポーツ用のゲームなんか作品作りというより適当な戦うための舞台作りになるから今までのフロムには芸風が合わないな
182: 2019/03/12(火) 15:38:22.61
俺は8700に1070でwqhdでプレイ予定
183: 2019/03/12(火) 15:50:47.95
steamで買って満足に動かなそうなら返金申請すれば
184: 2019/03/12(火) 15:59:32.71
推奨環境が970でしょ?
こう言う3Dアクション買うようなPCゲーマーでこれが動かないかも、なんてあるのか
こう言う3Dアクション買うようなPCゲーマーでこれが動かないかも、なんてあるのか
185: 2019/03/12(火) 16:11:50.26
メモリ類も積んでる容量があまりにもしょぼいときつそう
186: 2019/03/12(火) 16:28:45.58
グラボ買うかps4 買うかで迷っているところです
187: 2019/03/12(火) 16:41:37.70
CPUとメモリが推奨超えてるならグラボ買った方が良いよな
超えてないならPS4で良いんじゃない?
超えてないならPS4で良いんじゃない?
188: 2019/03/12(火) 17:57:02.96
グラボ買ってみよう
おすすめありますか?
おすすめありますか?
189: 2019/03/12(火) 18:03:53.99
無知者はドスパラとかで20万ぐらいのゲーミングPC買っとけ
190: 2019/03/12(火) 18:07:14.89
オラはいつもASUSやな
191: 2019/03/12(火) 18:15:47.52
オラはgtx2080のでえベテランだ
192: 2019/03/12(火) 18:26:57.70
推奨スペックのグラボでいいんじゃない?(適当)
193: 2019/03/12(火) 18:32:00.97
推奨ので十分やろ
194: 2019/03/12(火) 20:12:43.31
推奨スペック当てにしたことないわ
195: 2019/03/12(火) 22:12:14.42
steamで予約購入したことないからわからないんだけどダウンロードできるようになるのはリリース日になってから?
198: 2019/03/12(火) 22:56:30.83
>>195
ゲームによって出来る出来ないがあるけど、
大作ゲーは大体プリロード(事前DL)出来ると思う。
ゲームによって出来る出来ないがあるけど、
大作ゲーは大体プリロード(事前DL)出来ると思う。
197: 2019/03/12(火) 22:41:03.35
宮崎の場合、否定したくないから言ってるだけで本心ではないかもしれない
199: 2019/03/12(火) 23:19:53.48
ダクソ1リマスターにバトルロワイヤルモード試作してた名残があったらしいよな
200: 2019/03/13(水) 00:02:09.23
>>199
普通におもしろそう
普通におもしろそう
202: 2019/03/13(水) 04:51:12.45
>>199
何でそこであきらめるんだそこで!
しかし、1060でどのくらい動くもんか不安だ・・
何でそこであきらめるんだそこで!
しかし、1060でどのくらい動くもんか不安だ・・
201: 2019/03/13(水) 02:24:08.20
それ人数増えた闘技場では
203: 2019/03/13(水) 07:35:35.64
情報殆ど仕入れてないんだけどこれって完全オフラインゲーだよね?
それなら心置きなくPC版買えるんだが
それなら心置きなくPC版買えるんだが
204: 2019/03/13(水) 07:37:01.65
>>203
そうだよ
そうだよ
206: 2019/03/13(水) 08:39:09.78
フロムはいつもDLCは後日存在を発表だっけ
まぁあるんだろうけど、ダクソ3と同じ間隔なら、10月後半くらいか
まぁあるんだろうけど、ダクソ3と同じ間隔なら、10月後半くらいか
207: 2019/03/13(水) 11:56:28.60
1050tiでどこまでやれるか不安だ…
210: 2019/03/13(水) 12:37:16.32
>>207
推奨スペックがダクソ3とほとんど同じみたいだからyoutubeとかにあがってるダクソ3でのグラボの比較動画なんかが参考になると思うよ
まあ実際わかんないけど
推奨スペックがダクソ3とほとんど同じみたいだからyoutubeとかにあがってるダクソ3でのグラボの比較動画なんかが参考になると思うよ
まあ実際わかんないけど
208: 2019/03/13(水) 11:58:20.36
城のステージあったけど立体的に動き回れるなら作るの大変だっただろうな
209: 2019/03/13(水) 12:27:36.96
g2aが安いね
211: 2019/03/13(水) 12:45:02.12
おま値でsteam購入
箱コンも用意した
いつでもこいや
箱コンも用意した
いつでもこいや
212: 2019/03/13(水) 12:45:18.17
steamでのリリース日がまた23日に変更されてる
213: 2019/03/13(水) 12:47:29.12
22日だが
214: 2019/03/13(水) 12:48:19.34
どこで買おうかな・・・
G2A安いけどなんか怖いんだよね
G2A安いけどなんか怖いんだよね
215: 2019/03/13(水) 13:17:11.55
ヨドバシかビッグかなー
たまに買ってあげないと、PCゲームの売り場面積さらに減っていきそうでな
たまに買ってあげないと、PCゲームの売り場面積さらに減っていきそうでな
223: 2019/03/13(水) 18:17:29.82
>>215
そもそも実店舗のpcゲーム売り場いるか?デジタルでセールの時に買ったほうが断然安くない?
そもそも実店舗のpcゲーム売り場いるか?デジタルでセールの時に買ったほうが断然安くない?
224: 2019/03/13(水) 18:25:55.31
>>223
まさにSEKIROが、店舗orAmazonで買ったほうが安いだろう
・・・よね?(自信無くなってきた)
いや、そりゃセール待ったり完全版待ったりした方が安く買えるだろうけどさ
このスレでそれ言っちゃおしまいというかw
まさにSEKIROが、店舗orAmazonで買ったほうが安いだろう
・・・よね?(自信無くなってきた)
いや、そりゃセール待ったり完全版待ったりした方が安く買えるだろうけどさ
このスレでそれ言っちゃおしまいというかw
229: 2019/03/13(水) 19:10:57.88
>>224
sekiroみたいなゲームの方が稀というか多くのタイトルは発売日に買うならgpとかgmgで安く買えるからね
pcゲーをパッケで買ったのはダクソ1が最後だった
まさかゲーム発売日に買うときは毎回パッケで買う派?
sekiroみたいなゲームの方が稀というか多くのタイトルは発売日に買うならgpとかgmgで安く買えるからね
pcゲーをパッケで買ったのはダクソ1が最後だった
まさかゲーム発売日に買うときは毎回パッケで買う派?
230: 2019/03/13(水) 19:43:00.19
>>229
まさか
そもそも大抵のゲームは、家庭用ゲームのおまけでsteamに出すみたいなノリで、パッケ自体出ないしね
集めたくても集められないから
家庭用ゲームソフトも含んでいいなら、発売日に買うほどファンのソフトは毎回パッケで買う派です
多分この感性はおっさん入ってるんだろうな。。
まさか
そもそも大抵のゲームは、家庭用ゲームのおまけでsteamに出すみたいなノリで、パッケ自体出ないしね
集めたくても集められないから
家庭用ゲームソフトも含んでいいなら、発売日に買うほどファンのソフトは毎回パッケで買う派です
多分この感性はおっさん入ってるんだろうな。。
238: 2019/03/13(水) 21:05:53.25
>>234
フロムとActivisionだから期待薄でしょ
>>230
それならなおさらpcゲー売り場が無くなろうが困らないんでないの?まぁ俺が口出しするようなことでもないけど
フロムとActivisionだから期待薄でしょ
>>230
それならなおさらpcゲー売り場が無くなろうが困らないんでないの?まぁ俺が口出しするようなことでもないけど
216: 2019/03/13(水) 13:39:24.35
ウィッシュリストだと23日になってるね
購入画面は22日のままだけど日本時間で23日なんだろうか
購入画面は22日のままだけど日本時間で23日なんだろうか
217: 2019/03/13(水) 13:47:34.41
御子が神田沙也加に見えてくる
218: 2019/03/13(水) 13:48:52.36
御子って性別どっちなの?
それによって俺の評価が変わるんだが
それによって俺の評価が変わるんだが
219: 2019/03/13(水) 13:54:46.44
少年とは書いてあるけどね・・・
220: 2019/03/13(水) 13:56:52.39
いけるやん
221: 2019/03/13(水) 14:13:19.81
そうですか よかったですね
では次の患者さんどうぞ…
では次の患者さんどうぞ…
222: 2019/03/13(水) 14:28:42.34
この上なくありがちだけど、男じゃないと後継者として云々、女の子を男として育てて云々、
の可能性がまだあるから。。
の可能性がまだあるから。。
225: 2019/03/13(水) 18:31:58.39
箱版の容量が12GBだとバズってる
マップ狭そう
マップ狭そう
226: 2019/03/13(水) 18:45:39.02
>>225
圧縮技術が上がったんだろう
圧縮技術が上がったんだろう
227: 2019/03/13(水) 18:50:17.68
pcは25Gか
228: 2019/03/13(水) 19:07:47.12
ストレージまでダクソ3と要求スペックに変化がないのはすごい
231: 2019/03/13(水) 19:46:40.10
セキローの鍵屋に関しては円換算したらアマゾンより少し安いぐらいじゃね?
確実に手にはいるかわからんし限定品欲しいからアマゾンにしたけど
確実に手にはいるかわからんし限定品欲しいからアマゾンにしたけど
232: 2019/03/13(水) 19:51:33.72
俺はsteamで買って二時間以内にクリアして返品するつもりさ
233: 2019/03/13(水) 19:52:47.36
オフライン専用ってことは余計なことにリソース使ってないだろうしボリュームありそうだね
病み村っぽい場所あったらいいなぁ
病み村っぽい場所あったらいいなぁ
234: 2019/03/13(水) 19:55:21.85
GMGって発売日近くで売り出しするよね
DOA6とかもそうだったしグローバルキー売ってくれないかね
DOA6とかもそうだったしグローバルキー売ってくれないかね
235: 2019/03/13(水) 20:10:21.03
尼安いけど当日遊べないんだよなあ
236: 2019/03/13(水) 20:11:24.03
延!
237: 2019/03/13(水) 21:03:28.39
もう鍵屋で買った人おる?
ちなみにg2aのSekiro: Shadows Die Twice Steam Gift GLOBAL
これやめておいたほうがいいかも
うちではギフト送信手続き中に日本には送れないってことでチケット切ってる
ちなみにg2aのSekiro: Shadows Die Twice Steam Gift GLOBAL
これやめておいたほうがいいかも
うちではギフト送信手続き中に日本には送れないってことでチケット切ってる
239: 2019/03/13(水) 21:06:26.93
>>237
これはかなりありがたい情報だ
ありがとう
買うならおとなしくSteamだな
これはかなりありがたい情報だ
ありがとう
買うならおとなしくSteamだな
240: 2019/03/13(水) 21:13:45.90
俺はヨドにするよ。
実売価格8200だがポイント1000円付いて発売日に確実に届く。
実売価格8200だがポイント1000円付いて発売日に確実に届く。
242: 2019/03/13(水) 21:20:01.17
>>240
ヨドバシって店舗にはPC版おいてあるのかなー
置くなら店舗で買えば待ちも確実に発生しない反面steamが深夜解禁になった場合
スタダは無理になるし、んー
発売して速攻プレイできるのがDL型のゲームの強みなのに(´・ω・`)
フルプライス6000円台なら迷うことなく買ってたんだがのう
ヨドバシって店舗にはPC版おいてあるのかなー
置くなら店舗で買えば待ちも確実に発生しない反面steamが深夜解禁になった場合
スタダは無理になるし、んー
発売して速攻プレイできるのがDL型のゲームの強みなのに(´・ω・`)
フルプライス6000円台なら迷うことなく買ってたんだがのう
241: 2019/03/13(水) 21:14:27.21
はい返金となりましたー
どうするかなー鍵屋で買うならgift形式じゃなくて鍵送ってくるタイプで買うのがいいか・・・?
そうなるとVPNも視野に入れないといけないし困った困った
どうするかなー鍵屋で買うならgift形式じゃなくて鍵送ってくるタイプで買うのがいいか・・・?
そうなるとVPNも視野に入れないといけないし困った困った
243: 2019/03/13(水) 21:22:01.60
一応ヨドバシでも予約特典付きで販売するみたいだけど地域差ありそう
244: 2019/03/13(水) 22:14:45.36
steamはPST表記だから他のゲームでも発売日は1日遅れが普通なんだが
245: 2019/03/13(水) 22:26:22.06
フロムのゲームは見栄えいいのに軽いよな
246: 2019/03/14(木) 00:04:35.93
果たして圧縮技術の進歩か
単にワールドが狭くて容量が少ないのか
少しすれば分かるが期待せず待つわ
単にワールドが狭くて容量が少ないのか
少しすれば分かるが期待せず待つわ
247: 2019/03/14(木) 00:54:35.56
ダクソ3と容量同じだぞ
248: 2019/03/14(木) 01:54:59.12
日本だけストアキー別
https://steamdb.info/sub/298557/
日本以外で買ったらもしかしたら日本語フォントは無いかもな。
日本語ボイスは世界対応するって言ってたからどのリージョンも対応言語に日本語あるけどね。
https://steamdb.info/sub/298557/
日本以外で買ったらもしかしたら日本語フォントは無いかもな。
日本語ボイスは世界対応するって言ってたからどのリージョンも対応言語に日本語あるけどね。
249: 2019/03/14(木) 02:09:48.68
>>248
ひでぇなぁ
フロムのレイシストっぷりもここまで来たか
ひでぇなぁ
フロムのレイシストっぷりもここまで来たか
250: 2019/03/14(木) 02:18:38.30
pcでやれるだけありがてえってなっちゃうくらいには飼い慣らされてる
251: 2019/03/14(木) 02:26:33.82
フロムっていうよりアクティがクソなんだろ
252: 2019/03/14(木) 04:21:18.76
おま値回避不能か。
納得いかねぇなぁ・・・
PS4版が6400円ぐらいでアマゾンで売ってるから更に理不尽感が強い
納得いかねぇなぁ・・・
PS4版が6400円ぐらいでアマゾンで売ってるから更に理不尽感が強い
253: 2019/03/14(木) 06:06:19.69
PS4とPCのソフト700円差しかないぞ
254: 2019/03/14(木) 06:11:57.30
まぁこのゲームアジアで売らないと西欧だとどうしても日本舞台だと売れにくいからね
同じ内容でもマイナス50万本くらいの差はあると思う
同じ内容でもマイナス50万本くらいの差はあると思う
255: 2019/03/14(木) 06:14:55.17
数百円やら千円程度いいじゃない…
256: 2019/03/14(木) 06:18:13.33
海外のゲームで自国だけ値段高くしたり自国にだけ売らなかったり自国の言語だけ抜いたりするとこあるのかね
257: 2019/03/14(木) 07:08:24.31
日本のパブリッシャーはフロムが自分でやってるから国内流通に配慮した値段なんだろな
260: 2019/03/14(木) 08:25:16.27
>>257
ダークソウル系はめっちゃ寛容だったのに😭
ダークソウル系はめっちゃ寛容だったのに😭
258: 2019/03/14(木) 07:24:21.54
アクティはスクエニ絡んでからクソになったよなぁ
259: 2019/03/14(木) 07:43:00.90
正直1000円ちょいくらいどうでもいい…
そんなゲーム自体買わないからそう思うだけかもしれないけど
そんなゲーム自体買わないからそう思うだけかもしれないけど
261: 2019/03/14(木) 09:31:45.49
パッケ版って発売一月後でも売ってるかな
買っておくとやりたくなっちゃうからゴールデンウィークの時間とれる時まで待っときたいが…
しかし今回初めてMODのためにPC版予定だがずいぶん割高感あるな
買っておくとやりたくなっちゃうからゴールデンウィークの時間とれる時まで待っときたいが…
しかし今回初めてMODのためにPC版予定だがずいぶん割高感あるな
262: 2019/03/14(木) 09:56:22.76
>>261
modってどんなの期待してるんだ
modってどんなの期待してるんだ
263: 2019/03/14(木) 10:49:16.48
>>262
そりゃあ巨大ヘビがトーマスになったり…
てのは置いといて、ダクソ系とかはMOD盛んではない? ほとんど知らないんだ でもオフゲーだし バニラクリア後にバランス改変とかで遊べたらいいなー位に思ってる
そりゃあ巨大ヘビがトーマスになったり…
てのは置いといて、ダクソ系とかはMOD盛んではない? ほとんど知らないんだ でもオフゲーだし バニラクリア後にバランス改変とかで遊べたらいいなー位に思ってる
265: 2019/03/14(木) 12:15:38.84
>>263
PCならなんでもMOD入れられると勘違いしたやつ増えてるけど
MODフレンドリーなゲームでも無ければ大した物でないぞ
PCならなんでもMOD入れられると勘違いしたやつ増えてるけど
MODフレンドリーなゲームでも無ければ大した物でないぞ
264: 2019/03/14(木) 11:44:31.67
2Bでプレイできるパンチラmod期待してます
266: 2019/03/14(木) 12:20:11.94
猛者は倍速チートで2時間以内にクリアして返金するから
267: 2019/03/14(木) 12:51:09.09
(JP)はmod使えるのかね
269: 2019/03/14(木) 14:05:42.58
>>267
最悪Skyrim方式になりそうだな
最悪Skyrim方式になりそうだな
270: 2019/03/14(木) 14:20:42.14
>>269
キー別の時点で、英語版に切り替えとか出来ないから
日本だけ完全に独立してる
キー別の時点で、英語版に切り替えとか出来ないから
日本だけ完全に独立してる
268: 2019/03/14(木) 14:05:20.49
pcゲーはコンシューマ版より安く買えることが多いけどそれは外部キーやgmg、gpで買ったりセールで安売を狙ったりした場合 新作を発売日にsteamで買うのは決して安くは無い
pcゲーイコール安いみたいなイメージを持ってる人もいるのね
pcゲーイコール安いみたいなイメージを持ってる人もいるのね
271: 2019/03/14(木) 14:25:10.53
別垢で無規制版買い直しとか嫌だなあ
273: 2019/03/14(木) 14:39:35.95
>>271
無規制版て何?JP版は表現規制でもされてんの?
無規制版て何?JP版は表現規制でもされてんの?
272: 2019/03/14(木) 14:36:44.29
安い(割れ)のイメージはあるかもしれん
274: 2019/03/14(木) 14:52:53.24
取り敢えずSteamで購入したわ
今MODについて考えてもしょうがないわ
今MODについて考えてもしょうがないわ
275: 2019/03/14(木) 15:56:33.41
ちょっと質問
隻狼はオープンワールド?
メインクリア後のお楽しみある?
隻狼はオープンワールド?
メインクリア後のお楽しみある?
276: 2019/03/14(木) 16:10:13.28
海外ではオープンワールド扱いされてるけど、ダクソやブラボみたいないつも通りの感じなはず。
クリア要素は周回プレイぐらい違うかな……。
クリア要素は周回プレイぐらい違うかな……。
277: 2019/03/14(木) 16:38:07.99
日本ストアと海外ストアの解禁日が違うね
日本は22日、海外は23日になってる
アクティが関わってるから(JP)が嫌な予感
日本は22日、海外は23日になってる
アクティが関わってるから(JP)が嫌な予感
278: 2019/03/14(木) 16:55:07.86
そっか、サンクス
変にお使いクエストとかあっても世界観壊すだけだし、蛇足だよね
タイムアタックはいつも通り勝手にやってください的な感じかな?
変にお使いクエストとかあっても世界観壊すだけだし、蛇足だよね
タイムアタックはいつも通り勝手にやってください的な感じかな?
279: 2019/03/14(木) 17:02:37.92
マルチに合わせて武器の威力調整とかされなさそうでいいや
280: 2019/03/14(木) 17:21:26.23
発売前にする質問じゃない
281: 2019/03/14(木) 17:25:58.32
マップ構成はダクソ無印と似てるって言ってたし、オープンワールドというよりいくつかのダンジョンをシームレスに繋いだマップだろう
一見行けそうでいけない箇所が多かったソウル系に比べて、ジャンプや鉤縄によって縦移動が増えた隻狼は一見行けなさそうでいける箇所が多そうだ
一見行けそうでいけない箇所が多かったソウル系に比べて、ジャンプや鉤縄によって縦移動が増えた隻狼は一見行けなさそうでいける箇所が多そうだ
282: 2019/03/14(木) 17:36:46.98
22有給取ったけどはたして……
283: 2019/03/14(木) 17:40:06.10
今のご時世発売日に購入するのは止めておいたほうがいいだろう
284: 2019/03/14(木) 18:56:19.49
好きな会社は発売日というより即予約してるけどなぁ
285: 2019/03/14(木) 19:16:33.55
縦移動しやすくなったから色々行けそうでワクワクするな
286: 2019/03/14(木) 19:36:47.46
なんか操作感はデビルメイクライと被るんじゃね?
288: 2019/03/14(木) 22:03:32.43
>>286
dmcみたいな俺つえーするような系統とはかなりタイプが違うと俺は思うけどね DMC5は今やってるけども
dmcみたいな俺つえーするような系統とはかなりタイプが違うと俺は思うけどね DMC5は今やってるけども
287: 2019/03/14(木) 20:38:10.99
デビルメイクライはY→少し待って→Y
→Yみたいなコンボが苦手すぎてVしかろくに使えなかったわ…
下手くそだからこのゲームもクリアできるか心配でしょうがない
→Yみたいなコンボが苦手すぎてVしかろくに使えなかったわ…
下手くそだからこのゲームもクリアできるか心配でしょうがない
290: 2019/03/14(木) 22:23:42.02
操作性はブラボ寄りみたいだからDMCとは別もんやろ
291: 2019/03/14(木) 23:52:48.00
g2a見たらグローバル版も日本アクチ不可の表記に変わってるね
292: 2019/03/15(金) 00:41:16.13
フロムの作ったDMCって感じだよ
ブラボやソウルと違ってレベル上げとか装備集めとかのRPG要素がないから、経験者はソウル系よりも純アクションイメージしとけばいい
広報の北尾もダクソブラボとは全く違いますつってたからな
ブラボやソウルと違ってレベル上げとか装備集めとかのRPG要素がないから、経験者はソウル系よりも純アクションイメージしとけばいい
広報の北尾もダクソブラボとは全く違いますつってたからな
308: 2019/03/15(金) 18:14:46.16
>>292
レベル上げがないと言っても経験値ためてスキルツリーを開放したりするってのはあるんやろ?
レベル上げがないと言っても経験値ためてスキルツリーを開放したりするってのはあるんやろ?
293: 2019/03/15(金) 01:23:39.30
アマで買うしかねーか
294: 2019/03/15(金) 03:29:14.72
これをDMCとか言ってるやつはDMCすらやってなさそう
295: 2019/03/15(金) 05:08:55.88
数あるシングルアクションゲームを遊んできたが
ぶっちぎりで楽しかったのはメタルギアライジング
ぶっちぎりで楽しかったのはメタルギアライジング
296: 2019/03/15(金) 08:18:10.05
steamにCEROマークがないな
297: 2019/03/15(金) 10:31:20.26
結構なお値段だからクリアできないと悲しいな
様子見がええのかの
様子見がええのかの
298: 2019/03/15(金) 10:33:39.34
敵は所詮CPUだからそこまで無茶な難度じゃないと思うけどなー
昔の格ゲーみたいな調整ならともかく
昔の格ゲーみたいな調整ならともかく
299: 2019/03/15(金) 10:49:10.35
餓狼伝説SPの隠しキャラ リョウ・サカザキは尋常じゃない強さだった
300: 2019/03/15(金) 12:30:10.66
'94ルガールの悪口はそこまでだ
301: 2019/03/15(金) 15:57:37.18
フロムの作ったシャドウタワーがやりたい…
302: 2019/03/15(金) 15:59:53.20
キングスフィールド4はまだなのかっ!
303: 2019/03/15(金) 16:00:40.09
Ⅴの間違いやw
304: 2019/03/15(金) 16:00:59.05
まだだす
305: 2019/03/15(金) 17:22:44.55
みんなどこで買ったのおおおおお!?
315: 2019/03/15(金) 19:54:01.59
>>305
LINE Payカード使ってAmazonで買った
還元込みで5800円くらいになるしな
LINE Payカード使ってAmazonで買った
還元込みで5800円くらいになるしな
306: 2019/03/15(金) 17:26:32.53
Steam
307: 2019/03/15(金) 17:51:28.39
外部のサイトは日本からの購入規制されてるからsteamで買ったよ
個人の出品のus版とかは買えるけど日本語入ってない
個人の出品のus版とかは買えるけど日本語入ってない
309: 2019/03/15(金) 18:18:27.07
ウェブマネー10000で買うとして端数どうしよ
310: 2019/03/15(金) 18:22:11.97
>>309
別のゲームを買うときに使うかSEKIROにあるかもしれないDLCのためにとっとくか
別のゲームを買うときに使うかSEKIROにあるかもしれないDLCのためにとっとくか
311: 2019/03/15(金) 18:24:43.70
>>310
なるほど
ありがとう
なるほど
ありがとう
312: 2019/03/15(金) 18:29:41.98
>>309
コンビニの1500~20000ぐらいで選べるカードタイプので、金額ピッタリのWM買えばいいと思うよ。
コンビニの1500~20000ぐらいで選べるカードタイプので、金額ピッタリのWM買えばいいと思うよ。
313: 2019/03/15(金) 19:10:20.06
そういやDLCって出るのかね?
その辺の情報まだ出てない?
その辺の情報まだ出てない?
316: 2019/03/15(金) 19:59:02.34
世に溢れるソウルライクなゲームをみたら分かるが
オンライン要素なんて必要としてない
強敵に四苦八苦しながら解法を見つけていくゲームなのよ
オンライン要素なんて必要としてない
強敵に四苦八苦しながら解法を見つけていくゲームなのよ
317: 2019/03/15(金) 20:00:39.04
俺氏ダクソの侵入が怖くてオフラインで300時間プレイした模様
318: 2019/03/15(金) 20:39:30.82
そもそも公平なPvPじゃないから
攻略する上では邪魔でしか無い
攻略する上では邪魔でしか無い
319: 2019/03/15(金) 20:52:43.76
攻略勢にとっては侵入は鬱陶しいだけだからね
でも白は欲しいところ
でも白は欲しいところ
320: 2019/03/15(金) 20:59:11.08
フレ白とカンスト指しゃぶ攻略とか超面白いのに
321: 2019/03/15(金) 21:40:36.75
侵入嫌いな人って神経質か小心な感じがする
324: 2019/03/15(金) 22:53:07.21
>>321
いや、単に面倒臭いだけ。
いや、単に面倒臭いだけ。
322: 2019/03/15(金) 21:55:47.46
体力が探索で増やせるのは分かったけど攻撃力ってどうなるのこれ
今までみたいに火力マシマシにしてボスをボコったり出来るのかな
今までみたいに火力マシマシにしてボスをボコったり出来るのかな
323: 2019/03/15(金) 22:17:22.37
刀とか装備のカスタマイズや強化ないのか・・・
325: 2019/03/15(金) 23:06:09.65
>>323
単純に数字の強化みたいなのはないっぽいね
あくまでスキルや忍義手のバリエーションが増えていくみたいだ。
単純に数字の強化みたいなのはないっぽいね
あくまでスキルや忍義手のバリエーションが増えていくみたいだ。
326: 2019/03/15(金) 23:13:04.56
DMCとかでもスキルの解放はあったけど武器の攻撃力アップとかはなかったじゃろ
それと同じよ
同じ経験値でもステータスアップして難易度下げるソウルシリーズとは違って、
新しいアクションを増やすスキルを解放していくための経験値
それと同じよ
同じ経験値でもステータスアップして難易度下げるソウルシリーズとは違って、
新しいアクションを増やすスキルを解放していくための経験値
327: 2019/03/15(金) 23:22:23.17
今回アクションRPGではなくアクションアドベンチャーになってるのはそう言うことなのかね
ダクソやブラボみたいにステータスと武器強化して勝てなかったボスに勝てるようにする、みたいなRPG要素は消えたんだな
ダクソやブラボみたいにステータスと武器強化して勝てなかったボスに勝てるようにする、みたいなRPG要素は消えたんだな
330: 2019/03/15(金) 23:49:04.05
>>327
でも、手裏剣は最初一枚だけどスキルを習得すれば一度に複数投げるみたいな単純な上位互換みたいなのもあるみたいだし
スキルを覚えれば楽になっていくのは変わらんと思うよ
でも、手裏剣は最初一枚だけどスキルを習得すれば一度に複数投げるみたいな単純な上位互換みたいなのもあるみたいだし
スキルを覚えれば楽になっていくのは変わらんと思うよ
328: 2019/03/15(金) 23:25:12.58
ゲーム性自体は昔のファミコンのゲームのようなシンプルな楽しみに回帰して行ってるのな
331: 2019/03/15(金) 23:50:02.39
流派じゃないのか
332: 2019/03/16(土) 00:03:04.14
>>331
流派ごとにスキルツリーがあるからね
流派ごとにスキルツリーがあるからね
334: 2019/03/16(土) 01:15:26.78
メタスコア予想しとくか
65点くらいかな
65点くらいかな
335: 2019/03/16(土) 01:19:47.03
フロム版スパイダーマンみたいな感じやね
アクションはワイヤー必須みたいにこれからなるんだろうな
アクションはワイヤー必須みたいにこれからなるんだろうな
336: 2019/03/16(土) 02:24:51.16
定点ポイントしか引っ掛けれない鉤縄とか2世代くらい前のゲームでよく見たよ
337: 2019/03/16(土) 03:55:40.15
フロムゲーはスパイダーマンみたいに即飽きするゲーム性じゃないよ
338: 2019/03/16(土) 06:08:02.73
楽しみで仕方ない!
339: 2019/03/16(土) 11:01:35.40
シャドータワーの新作が出ると聞いて
340: 2019/03/16(土) 12:53:19.16
病み村マップでヒィヒィ言いたい
毒MAPあるんかな
毒MAPあるんかな
341: 2019/03/16(土) 13:33:11.86
新しい世界への期待とクリアできるのかなっていう不安で震える
342: 2019/03/16(土) 14:31:47.36
俺も震えてきたからストロングゼロ3本開けたらなんとか収まった
344: 2019/03/16(土) 17:14:50.47
それはアル中やw
345: 2019/03/16(土) 17:57:55.34
まぁ急いで買うものでもないのもわかるけど
SEKIROみたいな真面目に作ってそうなゲームがあまりにも売れないと
このご時世新規IPで力の入ったゲームどんどん作って貰えなくなるからなぁ
ダクソ3はセール2千円だったのにすごい作り込みだったし
お返しの意味としてもSEKIROはゲーム好きとして久々に予約した
SEKIROみたいな真面目に作ってそうなゲームがあまりにも売れないと
このご時世新規IPで力の入ったゲームどんどん作って貰えなくなるからなぁ
ダクソ3はセール2千円だったのにすごい作り込みだったし
お返しの意味としてもSEKIROはゲーム好きとして久々に予約した
346: 2019/03/16(土) 18:33:25.31
頑なにレベルがないことを主張してくるやついるけど
経験値貯めてスキルツリー埋めていくことでの成長要素はあるし
強いスキル習得すれば攻略難易度も下がって行く仕組みになっているだろうに
どこに不安要素があるのかさっぱりなんだが
経験値貯めてスキルツリー埋めていくことでの成長要素はあるし
強いスキル習得すれば攻略難易度も下がって行く仕組みになっているだろうに
どこに不安要素があるのかさっぱりなんだが
354: 2019/03/16(土) 19:01:52.70
>>346
あんま調べないで不安になってたかも。
公式HP 見ても、経験値でHP 上げることが出来るみたいなこと書かれてるし。
とりあえず予約しとくかな。
あんま調べないで不安になってたかも。
公式HP 見ても、経験値でHP 上げることが出来るみたいなこと書かれてるし。
とりあえず予約しとくかな。
347: 2019/03/16(土) 18:35:13.76
毎回脳筋だからレベルいらないや
348: 2019/03/16(土) 18:43:38.22
俺は戦闘スキルに全振りする。戦闘狂だからな
349: 2019/03/16(土) 18:47:53.39
デスペナの仕様がイマイチ分からない
352: 2019/03/16(土) 18:57:26.18
ラスボス倒すと使命を全うした忍は回生の能力を失う
353: 2019/03/16(土) 19:01:05.65
4月以降しばらく買うもんなさそうだからなんの不安もなくフルプラで突入できるわ
355: 2019/03/16(土) 19:03:56.57
あと5日か
楽しみやぁぁ
楽しみやぁぁ
356: 2019/03/16(土) 19:10:59.88
4月はWWZとモーコン11
5月はRAGE2かな
5月はRAGE2かな
357: 2019/03/16(土) 19:38:12.75
むしろマルチがない分気兼ねなく成長させまくってスキル埋めまくりーのが出来るのではないか
358: 2019/03/16(土) 19:44:56.10
アマゾンで予約したけど発売日に届くかなあ
359: 2019/03/16(土) 20:05:28.71
360: 2019/03/16(土) 20:44:59.03
アマゾンのWin版ってオンラインコードじゃないのか
361: 2019/03/16(土) 20:50:24.00
オンラインコードが書かれた紙が入ってるパッケージじゃね?
つまりパッケージ版
つまりパッケージ版
362: 2019/03/16(土) 20:52:14.25
このゲームウルトラワイドモニターには対応してる?
363: 2019/03/16(土) 21:23:29.92
ほんとパッケージなしでコードをメール送信タイプでよかったよな
なぜパッケージなんだ
なぜパッケージなんだ
364: 2019/03/16(土) 21:29:42.90
本体もパッケージだったのかー、
特典だけパケなのかと思ってたよ
特典だけパケなのかと思ってたよ
365: 2019/03/16(土) 22:00:36.23
積極的に切り込んでいかないといつになっても倒せないってのが
初心者やヘタレプレイヤーが行ってきたヒットアンドアウェイが通用しなくなるかもっていう不安を増長しているよね
おらも不安だよ
初心者やヘタレプレイヤーが行ってきたヒットアンドアウェイが通用しなくなるかもっていう不安を増長しているよね
おらも不安だよ
368: 2019/03/16(土) 22:08:29.73
>>365
相手の体力を削ると体幹ゲージの回復が遅くなっていくらしいから
ボス戦とかならまずは従来のヒット&アウェイで体力を削っていくって戦略もなくはないんじゃないかな
相手の体力を削ると体幹ゲージの回復が遅くなっていくらしいから
ボス戦とかならまずは従来のヒット&アウェイで体力を削っていくって戦略もなくはないんじゃないかな
366: 2019/03/16(土) 22:02:44.86
sekiro日本で使える鍵屋売ってるとこある?
367: 2019/03/16(土) 22:03:33.18
無い
完全に日本隔離されてるからSteamかAmazonでどうぞ
完全に日本隔離されてるからSteamかAmazonでどうぞ
369: 2019/03/16(土) 22:28:08.89
ヨドバシも良いぞ
発売日お届け確実だからな
発売日お届け確実だからな
370: 2019/03/16(土) 23:00:01.73
発売日に届いてもそこからダウンロードだから値段気にしないならsteamで買ってプリロードしとくのがいいね
371: 2019/03/16(土) 23:18:20.61
steamで買ってしまった
22日か
これ発売日重くてダウンロードできんかったりせんのやろか
22日か
これ発売日重くてダウンロードできんかったりせんのやろか
372: 2019/03/16(土) 23:19:12.76
>>371
糸電話でないなら
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
糸電話でないなら
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
373: 2019/03/16(土) 23:19:51.79
>>372
そうなんや
ありがとう
そうなんや
ありがとう
374: 2019/03/16(土) 23:20:08.68
心配性の集まるスレ
375: 2019/03/16(土) 23:20:40.31
プリロードあるだろうから大丈夫やろ多分
376: 2019/03/17(日) 00:09:34.19
PS4版の良さはスリープモードにしておけば即座に再開できることとパッケージがあることだけ
377: 2019/03/17(日) 00:24:40.52
つまらなかったら売れるってのもある
378: 2019/03/17(日) 00:49:26.32
steamで買ったら2時間以内なら返金出来るんだが。
ただ今回はオンラインが全く無いからPS4版は中古で値崩れ激しいかもな。
あとDLCが出るのはほぼ確定だろうから完全版が後に出るのは仕方が無い。
ただ今回はオンラインが全く無いからPS4版は中古で値崩れ激しいかもな。
あとDLCが出るのはほぼ確定だろうから完全版が後に出るのは仕方が無い。
379: 2019/03/17(日) 00:58:08.98
ハクスラ要素あるんかな?
ダークソウルがいまいちで仁王ハマった俺には楽しめるんだろうか
ダークソウルがいまいちで仁王ハマった俺には楽しめるんだろうか
380: 2019/03/17(日) 01:10:00.09
>>379
ネタバレ抑えてゲーム仕様だけ書かれてるから結構参考になるかも。
「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」と「DARK SOULS」はここが違う。
まったく新しいタイトルであることが分かる10のポイント
https://www.4gamer.net/games/422/G042247/20190311023/
ネタバレ抑えてゲーム仕様だけ書かれてるから結構参考になるかも。
「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」と「DARK SOULS」はここが違う。
まったく新しいタイトルであることが分かる10のポイント
https://www.4gamer.net/games/422/G042247/20190311023/
381: 2019/03/17(日) 01:28:53.71
>>379
和風ファンタジーという点では仁王と似てるかもしれんが
戦闘システムやマップ構造に関しては仁王とは別物だからなあ隻狼は
和風ファンタジーという点では仁王と似てるかもしれんが
戦闘システムやマップ構造に関しては仁王とは別物だからなあ隻狼は
409: 2019/03/17(日) 22:09:42.84
>>379
ダクソとも仁王とも別物だと思うぞ
刀は序盤で入手したものだけしかなくて
義手をちょいちょい強化してく感じらしいからな
ハクスラなさそうなのは残念だけどせめて周回要素はあってほしい
ダクソとも仁王とも別物だと思うぞ
刀は序盤で入手したものだけしかなくて
義手をちょいちょい強化してく感じらしいからな
ハクスラなさそうなのは残念だけどせめて周回要素はあってほしい
382: 2019/03/17(日) 01:29:56.40
PCのパケ版とか今どきめったにないからパケ版Amazonでポチったけど22~25日に配達予定になってて怖いわ
Konozamaってほんとにあるんだな
Konozamaってほんとにあるんだな
383: 2019/03/17(日) 01:43:31.51
konozamaってそもそも届かないとかもっと酷い奴じゃないっけ
遅延はあっても注文キャンセルにはならんだろ
遅延はあっても注文キャンセルにはならんだろ
384: 2019/03/17(日) 05:31:35.04
ゼルダだったかモンハンだったか、そのレベルの人気作になるとAmazon側からの予約取り消し騒動あったよ
まあフロムゲーは国内じゃそこまでじゃないし、
PC版なんかなおさら品切れにはならないから大丈夫だろ
まあフロムゲーは国内じゃそこまでじゃないし、
PC版なんかなおさら品切れにはならないから大丈夫だろ
385: 2019/03/17(日) 06:39:43.98
amazonて頼んで25日着とか生き地獄になるわ。だから俺はヨドバシにした。
386: 2019/03/17(日) 07:46:40.77
ヨドは最速で持ってきてくれるなら何時くらいに持ってきてくれるんだろう?
知ってる人いますか?
知ってる人いますか?
389: 2019/03/17(日) 09:06:05.73
>>386
ヨドは黒猫に配達業者を指定すれば、発送された日の夜10時以降
時間帯指定できる
ヨドは黒猫に配達業者を指定すれば、発送された日の夜10時以降
時間帯指定できる
387: 2019/03/17(日) 07:47:48.83
同じようにヨドでゲームを予約購入したことある人って意味で(´・ω・)
388: 2019/03/17(日) 08:53:05.67
PC版はパッケージと言ってもコードが入っているだけらしいしな。
390: 2019/03/17(日) 09:51:21.42
ソフマップを見たらPC版はsteamプロダクトコードのみになりますとか書いてあるね
最近のPCゲーはパッケージ版でもディスク付いてないのか…
少しでも安くアマで買うか、steamで買うかだな
ディスク付いてないならパッケージ版でも売れないし
最近のPCゲーはパッケージ版でもディスク付いてないのか…
少しでも安くアマで買うか、steamで買うかだな
ディスク付いてないならパッケージ版でも売れないし
391: 2019/03/17(日) 10:39:31.37
22はゾラもせなあかんしアマかヨドでいいや
392: 2019/03/17(日) 12:06:55.33
砂漠は?
393: 2019/03/17(日) 13:21:04.07
今回探索楽しそうだし色んな拾えて嬉しいアイテム用意されてるといいな
個人的にはレアだけどしょうもないアイテムがほしい
個人的にはレアだけどしょうもないアイテムがほしい
394: 2019/03/17(日) 14:59:45.81
>>393
うまのふん
うまのふん
396: 2019/03/17(日) 16:43:18.81
日本舞台なわけだしえげつない肥溜めとかあってほしい
397: 2019/03/17(日) 17:20:08.87
うんこ売買できたらリアル
398: 2019/03/17(日) 19:17:09.53
steamは22日休めば朝からできるのかね
399: 2019/03/17(日) 19:41:11.89
22日の夜なんか?
21日の夜だったらいいんだが
21日の夜だったらいいんだが
400: 2019/03/17(日) 19:51:09.41
22日のAM9時が現実的な理想
401: 2019/03/17(日) 20:32:40.01
steamで直接買うしかないよね?
この値段のゲーム久々に買うな
この値段のゲーム久々に買うな
404: 2019/03/17(日) 21:04:55.58
>>401
アマゾンとかヨドバシとかでパッケージ版が売ってるぞ
アマゾンとかヨドバシとかでパッケージ版が売ってるぞ
402: 2019/03/17(日) 20:41:11.14
PST表記なんで23の夕方だぞ
403: 2019/03/17(日) 20:56:56.94
なんで40時間もズレるんだよ
405: 2019/03/17(日) 21:23:41.96
めんどいからSteamで買った
あとは待つだけ
はよ!!!!!!!
あとは待つだけ
はよ!!!!!!!
406: 2019/03/17(日) 21:25:04.90
8000円超えのゲーム買ったの数年ぶりだわ
407: 2019/03/17(日) 21:42:25.95
同じく。その価格に見合うだけの可能性がある
408: 2019/03/17(日) 21:42:58.25
最近のゲームだとバイオ2reとDMC5は発売日の8~9時頃から出来るようになったから、
sekiroも同じじゃないかと予想。
sekiroも同じじゃないかと予想。
410: 2019/03/17(日) 22:22:06.56
結局Amazonが一番安いか
パケ邪魔なだけな気がするが仕方がない
パケ邪魔なだけな気がするが仕方がない
411: 2019/03/18(月) 00:02:11.30
震えてきた
412: 2019/03/18(月) 00:14:06.73
あと4日耐え忍ぶ
413: 2019/03/18(月) 00:28:16.54
プリロードいつなのかね?
414: 2019/03/18(月) 00:40:40.20
415: 2019/03/18(月) 00:41:53.55
しっかしsteamは強気な値段設定っすね…
416: 2019/03/18(月) 00:46:45.83
そりゃ日本以外はDLがメインだからそうだろう
417: 2019/03/18(月) 00:48:05.56
つーか逆に、日本が据え置きメインだからどうせかうそうはかぎられてるとおもわれてるんじゃない?
418: 2019/03/18(月) 03:31:53.42
意味がわからん
419: 2019/03/18(月) 03:49:13.92
PCスペックが高いやつは値段を気にせず買うし、市場が大きいわけでもないその他の日本人のためにコンシューマと競合して安値合戦する理由がないってこと
420: 2019/03/18(月) 03:59:39.34
今日本のコンシューマ市場だと週ごとの1位が7~11万台。
2位から10位まで2万から1万切るのもザラ。
同じタイトルのSTEAMユーザーは何割?
2,3割だとしてセキロウを買う日本人のSTEAMユーザーが1万5000とか二万とか。
そこからさらに1000円前後でSTEAMから鞍替えするユーザーがどれくらい?
今後の日本産タイトルの値段のラインを下げるデメリットに見合った数か?
2位から10位まで2万から1万切るのもザラ。
同じタイトルのSTEAMユーザーは何割?
2,3割だとしてセキロウを買う日本人のSTEAMユーザーが1万5000とか二万とか。
そこからさらに1000円前後でSTEAMから鞍替えするユーザーがどれくらい?
今後の日本産タイトルの値段のラインを下げるデメリットに見合った数か?
421: 2019/03/18(月) 04:01:32.84
×そこからさらに1000円前後でSTEAMから鞍替えするユーザーがどれくらい?
〇そこからさらに1000円前後値引きしてSTEAMから鞍替えするユーザーがどれくらい?
〇そこからさらに1000円前後値引きしてSTEAMから鞍替えするユーザーがどれくらい?
422: 2019/03/18(月) 06:57:35.63
ボス戦はガチみたいだけど、ステルスゲーという事で期待してるが、スプセルコンヴィクションのハンターモードみたいなのがあればいいなぁ
なさそうだけど
なさそうだけど
423: 2019/03/18(月) 07:15:53.74
アマゾンのsteamコードだけメールで送ってくれればいいのになぁ
アマゾンのFF14のDL版がそういう方式だった
アマゾンのFF14のDL版がそういう方式だった
424: 2019/03/18(月) 07:45:59.72
みんなが楽しんでるのに指くわえて待つことしかできなかったFF14で俺も学んだから発売日やりたいゲームは確実にやれる方法で買ってる
425: 2019/03/18(月) 07:58:57.77
ゲームってあとから1人でやっても楽しいけどやっぱりオンゲーでもオフゲーでもみんなが熱持ってやってあーだこーだ言いながらやるのが一番楽しいタイミングだよね
426: 2019/03/18(月) 10:15:37.84
当然ホモ要素はあるよね?
427: 2019/03/18(月) 10:24:56.84
回生しまくるとホモ堕ちエンド?
428: 2019/03/18(月) 12:06:27.25
もうネタバレきてるな
429: 2019/03/18(月) 12:11:36.95
なんで当然なの
ホモネタは勝手にユーザーがメッセージ残して書いてるだけっしょ?
ホモネタは勝手にユーザーがメッセージ残して書いてるだけっしょ?
430: 2019/03/18(月) 14:14:13.65
マジにすんなよ
431: 2019/03/18(月) 15:01:14.41
はよ御子ちゃんとにゃんにゃんさせてや
433: 2019/03/18(月) 16:09:32.73
gpで買っても日本語入ってるっぽいな
435: 2019/03/18(月) 16:23:23.34
>>433
ソースある?
わざわざ日本版・アジア版・その他版でID違うから日本語入ってるとは思えないが・・・
暇だからdivision2でも買ってやってみようかと思ったらこっちもepic以外販売規制とかで
クソ高い値段ふっかけてきて腸が煮えくり返るわ(´・ω・`)
ソースある?
わざわざ日本版・アジア版・その他版でID違うから日本語入ってるとは思えないが・・・
暇だからdivision2でも買ってやってみようかと思ったらこっちもepic以外販売規制とかで
クソ高い値段ふっかけてきて腸が煮えくり返るわ(´・ω・`)
438: 2019/03/18(月) 16:29:25.82
>>433
リージョンロックされるぞ
リージョンロックされるぞ
434: 2019/03/18(月) 16:16:56.36
gpだとアクチ出来ないんじゃないの
436: 2019/03/18(月) 16:26:42.57
GPのコメント欄に書いてるな
437: 2019/03/18(月) 16:27:02.34
日本語音声は確実に入ってる
字幕はどうだろうな
字幕はどうだろうな
439: 2019/03/18(月) 16:30:29.43
でも日本語入っている気はするけどな
日本を舞台にしているし日本語でやりたいってユーザーはそれなりにいそうだし
日本語字幕はなくてもおかしくないけど
日本を舞台にしているし日本語でやりたいってユーザーはそれなりにいそうだし
日本語字幕はなくてもおかしくないけど
440: 2019/03/18(月) 16:40:56.62
gpのコメントに書いてあったよ
441: 2019/03/18(月) 17:25:35.09
海外版のSteamページにも日本語対応表記あったわ
442: 2019/03/18(月) 17:57:41.60
JP版買って規制あったら嫌だなあ
値段よりそれが心配
値段よりそれが心配
443: 2019/03/18(月) 19:02:34.36
CERO D 程度にJP規制が入るようなグロシーンなんかないだろ
444: 2019/03/18(月) 19:07:08.66
フロムゲーに規制てww
あるわけないやろw
あるわけないやろw
445: 2019/03/18(月) 19:16:19.51
規制規制言ってるのやたらいるけどフロムゲーやったことないのか
446: 2019/03/18(月) 19:19:20.97
頭に剣やら鍵を刺すのが好きなフロム
447: 2019/03/18(月) 19:28:05.57
今回フロムだけじゃなくて天下のアクティビジョン様が付いてるのをお忘れ?
448: 2019/03/18(月) 19:39:09.86
フロムゲーは海外版でも欠損表現ないから大丈夫でしょ
規制があったのは仁王
規制があったのは仁王
452: 2019/03/18(月) 20:40:03.23
>>448
仁王規制あったってマジか 損した気分になった
仁王規制あったってマジか 損した気分になった
455: 2019/03/18(月) 21:21:03.49
>>452
PC版で規制解除mod出てたぞ
PC版で規制解除mod出てたぞ
456: 2019/03/18(月) 21:21:29.34
>>452
普通にsteamで買うと強制的に規制あり版で海外ストアでグローバル版買うと日本語ありで無規制版遊べる
普通にsteamで買うと強制的に規制あり版で海外ストアでグローバル版買うと日本語ありで無規制版遊べる
449: 2019/03/18(月) 19:42:45.47
表現規制は流石にないと思うけど他の規制がありそうで怖い
海外版はじめは日本語入れておいてあとから削除とか・・・
海外版はじめは日本語入れておいてあとから削除とか・・・
450: 2019/03/18(月) 19:49:45.99
それこそ日本からは海外版買えないんだから何の問題もないだろ
VPN使うような奴は文句言う資格もないしな
VPN使うような奴は文句言う資格もないしな
451: 2019/03/18(月) 20:26:46.39
fps制限の情報ってあった?
ダークソウルはfps制限があったから不安なんだけど……
ダークソウルはfps制限があったから不安なんだけど……
453: 2019/03/18(月) 21:09:02.10
早くやりたくてふえてきた
454: 2019/03/18(月) 21:13:57.82
DLCはおねえチャンバラとコラボ
457: 2019/03/18(月) 21:39:21.71
458: 2019/03/18(月) 21:46:45.21
>>457
URLミスった .info は消してくれ
URLミスった .info は消してくれ
459: 2019/03/18(月) 22:43:45.70
今回どこで買っても日本語あると思うぞ
steamUSで日本語表記あるときはリージョンフリーやんいつも
まぁレギオンロックされてて買えないけどな
ブヘヘ
steamUSで日本語表記あるときはリージョンフリーやんいつも
まぁレギオンロックされてて買えないけどな
ブヘヘ
460: 2019/03/18(月) 22:46:55.46
海外に移住すれば解決やぞ
461: 2019/03/18(月) 22:55:48.31
どれくらい売れるのかね
462: 2019/03/18(月) 22:59:39.42
初動は爆発しなさそうである
まっとうに面白ければそれからジワ売れって感じじゃないか
まっとうに面白ければそれからジワ売れって感じじゃないか
463: 2019/03/18(月) 23:11:13.69
ちょっと前情報見たけどどメイン武器は刀でサブの義手で工夫して攻略する感じなのか
刀も豊富だといいんだけどなー今のところ一本しか無いって言うしDLCで頼んますよ・・・
刀も豊富だといいんだけどなー今のところ一本しか無いって言うしDLCで頼んますよ・・・
464: 2019/03/18(月) 23:15:02.05
GTX1070でどれだけのグラが出るか不安になってきた
465: 2019/03/18(月) 23:39:00.84
俺はGTX2080だから不安だぁ(o´・ω・`o)
466: 2019/03/18(月) 23:45:44.32
2060で包茎モニタだけど、FHD最高画質出たら満足だわ
467: 2019/03/18(月) 23:59:00.85
さらに、reshadeでめっちゃきれいになりそうだなぁ。
468: 2019/03/19(火) 00:00:53.10
あと3日ですよー
469: 2019/03/19(火) 00:23:08.70
鍵屋で買えるようになるかなあ
さすがに高くて手が出ない
さすがに高くて手が出ない
470: 2019/03/19(火) 00:30:40.93
SEKIROのreshade変更プリセット もうあって草
https://sfx.thelazy.net/games/preset/10343/
https://sfx.thelazy.net/games/game/2210/
https://sfx.thelazy.net/games/preset/10343/
https://sfx.thelazy.net/games/game/2210/
471: 2019/03/19(火) 00:47:34.17
reddit見てるとまあまあ盛り上がってるっぽいしガイジンはニンジャ好きだからそこそこ売れそう
472: 2019/03/19(火) 00:50:20.60
ダクソは海外の方が売れてるしNINJA人気だし売れるんじゃないか
473: 2019/03/19(火) 04:50:15.42
steamで発売日に買う予定なの初なんですが、基本的に発売日の何時ごろからできますか?
474: 2019/03/19(火) 05:12:51.52
最近はだいたい朝の8時
しかし8時ちょうどにプレイできた試しは無い
しかし8時ちょうどにプレイできた試しは無い
475: 2019/03/19(火) 06:31:04.72
>>474
ありがとう
オンライン要素ないからそこまで気にする必要ないか
ありがとう
オンライン要素ないからそこまで気にする必要ないか
476: 2019/03/19(火) 06:33:12.85
日本語あるっぽいしGPで買うかな
477: 2019/03/19(火) 07:19:46.54
セキロウ、セキローじゃなくてセキロなのか
478: 2019/03/19(火) 07:57:33.28
どっちでもいいみたいなこと言ってたはず
479: 2019/03/19(火) 08:00:00.51
まあ、どちらでもいいとは言ってたけど公式が言うには基本的にはセキロだよ。
480: 2019/03/19(火) 08:01:36.64
昨日アップされたトレーラーでも田中敦子さんが「セキロ」って言ってるからね
481: 2019/03/19(火) 08:09:29.20
でも俺はセキローって言ってたなあ
どっちが正しいんだろう
どっちが正しいんだろう
482: 2019/03/19(火) 08:09:58.14
GPで買うか迷うな~
アクチにVPN必要だし後から日本語消される可能性がじゃないのがネック
そもそも本当に日本語入ってるかが蓋を開けてみないと分からないのが
アクチにVPN必要だし後から日本語消される可能性がじゃないのがネック
そもそも本当に日本語入ってるかが蓋を開けてみないと分からないのが
485: 2019/03/19(火) 08:54:18.39
>>482
DB見るとJP版以外は登録制限はもちろん起動制限もあるみたいだよ
毎回起動する度にVPNかますのは・・・
DB見るとJP版以外は登録制限はもちろん起動制限もあるみたいだよ
毎回起動する度にVPNかますのは・・・
483: 2019/03/19(火) 08:10:50.72
→可能性が0じゃないのが
484: 2019/03/19(火) 08:22:55.86
発売すぐやりたいならsteamで買っとけ 様子見できるならgpで買った人の報告待てばいいだろ
486: 2019/03/19(火) 09:02:41.37
GPはロックされてるから日本からじゃ買えないよ
487: 2019/03/19(火) 09:20:43.08
GMGもGPもIP変えないと購入出来ない
IP偽装がバレるとアカウントやクレジットカードに傷が付く
JP版以外は登録&起動制限付き
アクティが関わるとかなり面倒
IP偽装がバレるとアカウントやクレジットカードに傷が付く
JP版以外は登録&起動制限付き
アクティが関わるとかなり面倒
488: 2019/03/19(火) 09:27:16.50
よくわからんけどたかだか8000円の商品安くしようとそんなリスク背負うの意味わからんな
489: 2019/03/19(火) 09:29:40.01
そんなに気にする事なんですかね
490: 2019/03/19(火) 10:05:35.83
他の国より圧倒的にぼったくりなのに反発してるだけじゃん
数千円を端金とバカにする気持ちもよくわからんな
数千円を端金とバカにする気持ちもよくわからんな
491: 2019/03/19(火) 10:22:32.67
JP版だとAmazonのパケ版が最安なんだな
492: 2019/03/19(火) 10:24:38.51
そんな反発の仕方しても意味がまるでないけどな
反発したいなら買わないのが一番効くと思うけど
反発したいなら買わないのが一番効くと思うけど
493: 2019/03/19(火) 10:28:11.44
反発でも何でもなく一円でも安くやりたいだけやろ?
反発したいとかなら買わなきゃいいだけやし変な理由付けすんなや
反発したいとかなら買わなきゃいいだけやし変な理由付けすんなや
494: 2019/03/19(火) 10:36:29.62
尼でコードだけネット販売してくれればいいんだけどなぁ
495: 2019/03/19(火) 10:50:20.56
より安いゲーム求めるのはわかるが
数千円の差額で快適なプレイができないリスク孕んでるなら高い方買う
悩む時間ももったいない
数千円の差額で快適なプレイができないリスク孕んでるなら高い方買う
悩む時間ももったいない
496: 2019/03/19(火) 11:06:41.51
アマはプライム会員でも地域によっては発売日に届かないからなー
都内なら発売日に届くんかね?
都内なら発売日に届くんかね?
497: 2019/03/19(火) 11:07:59.99
都内プライムだけど午後届くことがほとんどだなぁ
498: 2019/03/19(火) 11:22:51.04
これヨドバシとアマゾンのやつはsteam版だよね?
それともスタンドアローンか?
それともスタンドアローンか?
499: 2019/03/19(火) 11:26:19.86
>>498
steamのコードが入っているだけ
steamのコードが入っているだけ
500: 2019/03/19(火) 11:29:23.82
>>499
ありがとう
ありがとう
501: 2019/03/19(火) 12:17:09.05
ディスク欲しいなあ
ダウンロードコードの映像が収録されてるBlu-rayにしてくれんか
ダウンロードコードの映像が収録されてるBlu-rayにしてくれんか
502: 2019/03/19(火) 12:25:58.24
ps4版買ってディスクだけ箱詰めしとけ
503: 2019/03/19(火) 12:43:59.92
いつからプリロード?
504: 2019/03/19(火) 17:36:06.94
linepayとかdポイントとかデジタル版お得に買う方法ねーの?
505: 2019/03/19(火) 18:09:36.19
俺はラインペイで100円毎にくじプレゼント+20%還元キャンペーンを利用してamazonで買った
アマゾンギフト100円を73回買ってくじ73連
アマゾンギフト100円を73回買ってくじ73連
507: 2019/03/19(火) 18:35:05.14
>>505
それでクジはいくら当選した?
それでクジはいくら当選した?
509: 2019/03/19(火) 19:01:22.31
>>507
300円
300円
510: 2019/03/19(火) 19:02:00.37
>>509
thx、やっぱそんなもんですか
thx、やっぱそんなもんですか
514: 2019/03/19(火) 19:25:48.13
>>505
アマギフって20%還元の対象外ちゃうんか
アマギフって20%還元の対象外ちゃうんか
506: 2019/03/19(火) 18:29:45.91
パケ買いならそうだけど、待ってらんねーしな
508: 2019/03/19(火) 18:57:49.59
どうせ発売日仕事だし、意足必要もないね
511: 2019/03/19(火) 19:02:50.86
どうせおま国されるんだろ
512: 2019/03/19(火) 19:11:38.77
ソシャゲに課金は絶対しないけど
PCゲーを発売日に定価でダウンロードは抵抗無いな
PCゲーを発売日に定価でダウンロードは抵抗無いな
513: 2019/03/19(火) 19:13:41.32
やりたくてたまらないゲームは即買いやろ
フロムゲーは期待裏切られたことないから余計に
フロムゲーは期待裏切られたことないから余計に
515: 2019/03/19(火) 19:26:44.48
PSコントローラーだと箱表記になるのかな
516: 2019/03/19(火) 19:42:16.92
なんでセキロなの?理由あるの?なんかハングル感あって嫌なんだが
517: 2019/03/19(火) 19:48:03.04
>>516
お前の中では壬生狼もハングルぽいのか?
お前の中では壬生狼もハングルぽいのか?
521: 2019/03/19(火) 20:49:48.22
>>517
ミブロウの方がゴロ悪いからハングルっぽくない
逆に聞くけどセキロウとセキロどっちがゴロ悪く感じる?
ミブロウの方がゴロ悪いからハングルっぽくない
逆に聞くけどセキロウとセキロどっちがゴロ悪く感じる?
525: 2019/03/19(火) 21:32:52.44
>>521
どっちでもいい。
公式がセキロっていう名前にしているのならセキロって呼ぶだけ
どっちでもいい。
公式がセキロっていう名前にしているのならセキロって呼ぶだけ
519: 2019/03/19(火) 19:57:52.53
ハングルはちょっと分からんけどセキロは気になったな
520: 2019/03/19(火) 20:21:47.77
宮崎ディレクションに裏切られたことないから
迷わず発売日買いできる。
迷わず発売日買いできる。
522: 2019/03/19(火) 21:01:56.97
最新のゲームをPCでやるの初めてのだから動くか不安だがめっちゃ楽しみ
523: 2019/03/19(火) 21:18:45.29
イチローって言うだろ
524: 2019/03/19(火) 21:31:00.57
英語を意識してるからsekiroにしてるんとちゃうんか?
526: 2019/03/19(火) 21:35:53.87
そういえば牙狼のGAROもガロだしそう思うと違和感なく思える
527: 2019/03/19(火) 21:36:48.37
このゲームHDR対応してるってマジですか!?
528: 2019/03/19(火) 21:39:11.61
530: 2019/03/19(火) 21:51:11.63
>>528
耳悪くない?
思いっきりセキロじゃん
Uの発音どこにあるのさ
耳悪くない?
思いっきりセキロじゃん
Uの発音どこにあるのさ
532: 2019/03/19(火) 21:53:36.01
>>530
健康診断パスしたばっかだし、俺は耳悪くないぞ
ちなみにUの発音は知らんけどウの部分はロの次にあるぞ
健康診断パスしたばっかだし、俺は耳悪くないぞ
ちなみにUの発音は知らんけどウの部分はロの次にあるぞ
536: 2019/03/19(火) 21:59:44.68
>>532
それウじゃないぞ
SEKIROのOの部分をウに聞き間違えてるだけだぞ
もう一度よーく聞いてみな
それウじゃないぞ
SEKIROのOの部分をウに聞き間違えてるだけだぞ
もう一度よーく聞いてみな
537: 2019/03/19(火) 22:02:19.70
>>536
ウでもOでもいいけどセキロではねえだろ
おめぇは外人が呼ぶ一郎とか翔平がイチロとかショヘイに聞こえるのかよ
ウでもOでもいいけどセキロではねえだろ
おめぇは外人が呼ぶ一郎とか翔平がイチロとかショヘイに聞こえるのかよ
540: 2019/03/19(火) 22:13:54.19
>>537
いやOでいいならそれで話は終わりだぞ
単にUの発音はしてないぞって言ってるだけなのに何でキレてんだ?
外人がUの発音できなくて伸ばす話なんて誰もしてないぞ
いやOでいいならそれで話は終わりだぞ
単にUの発音はしてないぞって言ってるだけなのに何でキレてんだ?
外人がUの発音できなくて伸ばす話なんて誰もしてないぞ
542: 2019/03/19(火) 22:17:09.01
>>540
んで、お前は思いっきりイチロとかショヘイに聞こえるの?
んで、お前は思いっきりイチロとかショヘイに聞こえるの?
534: 2019/03/19(火) 21:56:40.09
>>528
英語版和風なのに全然違和感ないものだな
ブラボだとルドウィークの口上は英語のほうがタイミングがよかったりしたけど今回は日本語メインで合わせてくるのかな
フロムはそういうとここだわりそうだけど
英語版和風なのに全然違和感ないものだな
ブラボだとルドウィークの口上は英語のほうがタイミングがよかったりしたけど今回は日本語メインで合わせてくるのかな
フロムはそういうとここだわりそうだけど
543: 2019/03/19(火) 22:19:10.14
>>528
セキロにしか聞こえんぞ
セキロにしか聞こえんぞ
544: 2019/03/19(火) 22:24:16.85
>>528
セキロにしか聞こえんし多分音質悪い環境なんじゃないか?
お前さんぐらいだしセキロウって聞こえているの
セキロにしか聞こえんし多分音質悪い環境なんじゃないか?
お前さんぐらいだしセキロウって聞こえているの
551: 2019/03/19(火) 22:43:15.32
>>550
それはイチロー(イチロウ)に聞こえるけど
>>528はセキロにしか聞こえんぞ
そもそもそれの日本語版トレーラーで田中敦子さんが思いっきりセキロと言っているし聞き取りづらい外国人の発音よりもよっぽど信用性あると思うが
それはイチロー(イチロウ)に聞こえるけど
>>528はセキロにしか聞こえんぞ
そもそもそれの日本語版トレーラーで田中敦子さんが思いっきりセキロと言っているし聞き取りづらい外国人の発音よりもよっぽど信用性あると思うが
556: 2019/03/19(火) 22:50:55.33
>>551
そりゃ田中敦子はセキロって言えって言われてるんだからセキロって言うだろうがよ
まぁ公式がセキロでもセキローでも良いって言ってんなら、
らしいから、っていうそれだけの理由で決めたんだろ?
それで番宣で最後まで間違えられてりゃ世話ないけど
そりゃ田中敦子はセキロって言えって言われてるんだからセキロって言うだろうがよ
まぁ公式がセキロでもセキローでも良いって言ってんなら、
らしいから、っていうそれだけの理由で決めたんだろ?
それで番宣で最後まで間違えられてりゃ世話ないけど
558: 2019/03/19(火) 22:54:15.84
>>556
だからさ好きに呼べはええやん
公式はあくまでセキロだけど好きに呼べってだけやしセキロウといっても誰も馬鹿にしないし止めねーし
だからさ好きに呼べはええやん
公式はあくまでセキロだけど好きに呼べってだけやしセキロウといっても誰も馬鹿にしないし止めねーし
559: 2019/03/19(火) 22:55:17.48
>>558
まぁセキロにした理由が知りたかっただけなんだけどな
まぁセキロにした理由が知りたかっただけなんだけどな
561: 2019/03/19(火) 22:56:46.67
>>559
単に壬生狼と同じ感じにしたかっただけやろ
単に壬生狼と同じ感じにしたかっただけやろ
637: 2019/03/20(水) 19:28:31.62
>>528
×セキロー
×セキロウ
○セキロ
×セキロー
×セキロウ
○セキロ
529: 2019/03/19(火) 21:41:39.48
https://www.famitsu.com/news/201812/29170096.html
ちなみに『SEKIRO』は漢字で書くと“隻狼”で、“セキロ”と読む。
ちなみに『SEKIRO』は漢字で書くと“隻狼”で、“セキロ”と読む。
531: 2019/03/19(火) 21:52:46.32
steamまだプリインストールできないのか
他のゲームも直前なのかな
他のゲームも直前なのかな
533: 2019/03/19(火) 21:54:40.33
危の攻撃以外は基本全部ジャストガードでいいのかな
回避だと体幹ゲージが貯まらないみたいだし
回避だと体幹ゲージが貯まらないみたいだし
535: 2019/03/19(火) 21:57:17.17
>>533
アレ?危もジャスガやってたような?
ガード出来ないだけで全攻撃ジャスガ出来るのかしら。いや、そんな訳ないよな。
アレ?危もジャスガやってたような?
ガード出来ないだけで全攻撃ジャスガ出来るのかしら。いや、そんな訳ないよな。
538: 2019/03/19(火) 22:11:05.61
528に関してはどう聞いてもセキロだなw
ネイティブな日本語の発音じゃないからロがロオォーって母音交じりの発音になってるだけ
ネイティブな日本語の発音じゃないからロがロオォーって母音交じりの発音になってるだけ
539: 2019/03/19(火) 22:12:42.22
アサクリオデッセイっぽいってマジだね
あれもガード不能技を敵が繰り出す時に赤くなるし、それ以外は弾き返すこともできるもんね
あれもガード不能技を敵が繰り出す時に赤くなるし、それ以外は弾き返すこともできるもんね
541: 2019/03/19(火) 22:15:43.47
https://youtu.be/4ke1Z0n0VOY?t=6972
セキロウセキロウ言われてるのをセキロって訂正させるのすげぇ惨めだわ
セキロにするならするでちゃんと理由を公表すりゃいいのに
普通の感覚じゃSEKIRO・隻狼をセキロなんて読む奴いねぇって
セキロウセキロウ言われてるのをセキロって訂正させるのすげぇ惨めだわ
セキロにするならするでちゃんと理由を公表すりゃいいのに
普通の感覚じゃSEKIRO・隻狼をセキロなんて読む奴いねぇって
545: 2019/03/19(火) 22:25:39.88
何が彼をここまで駆り立てるのか
546: 2019/03/19(火) 22:27:00.44
リア友とセキローめっちゃ楽しみだよなセキローって連呼してたのに今更直すの恥ずかしいわ
549: 2019/03/19(火) 22:32:50.87
>>546
好きに読んでもらって構わないって言っているしいいと思うよそのままで
好きに読んでもらって構わないって言っているしいいと思うよそのままで
547: 2019/03/19(火) 22:28:06.70
新選組の通称壬生狼(みぶろ)と同じノリだと思うよ
548: 2019/03/19(火) 22:31:23.45
兄という存在の呼び方にお兄ちゃんにいに にいたんと様々な呼称があるように
隻狼もセキロウ セキロー セキロでも何でもいいんじゃないでしょうか
周りの言う事なんか聞くな自由に飛び立て528
隻狼もセキロウ セキロー セキロでも何でもいいんじゃないでしょうか
周りの言う事なんか聞くな自由に飛び立て528
550: 2019/03/19(火) 22:37:24.91
俺はセキローもセキロウも同じと捉えてて、
セキローと聞こえたものをセキロウと言っていると言ったわけ
キタローもキタロウも同じだからな
けどあんたらには俺がセキローと聞こえたものがセキロと聞こえるという
キタローとキタロは別モンだからな
これとかもイチロに聞こえてるんだろ?たまげるぜ
https://youtu.be/zCoul6y-TwI?t=2
セキローと聞こえたものをセキロウと言っていると言ったわけ
キタローもキタロウも同じだからな
けどあんたらには俺がセキローと聞こえたものがセキロと聞こえるという
キタローとキタロは別モンだからな
これとかもイチロに聞こえてるんだろ?たまげるぜ
https://youtu.be/zCoul6y-TwI?t=2
552: 2019/03/19(火) 22:45:23.02
もうここまで来たらプリロードはないだろうな
553: 2019/03/19(火) 22:48:37.44
天井60fps固定なんか?
554: 2019/03/19(火) 22:50:49.90
プリロードねえのか
563: 2019/03/19(火) 23:07:45.83
>>555
ボタンコンフィグはありますってどっかで答えてたよ
ボタンコンフィグはありますってどっかで答えてたよ
557: 2019/03/19(火) 22:51:56.13
どっちでもいいじゃないか
560: 2019/03/19(火) 22:55:26.91
ロかロウなのか以前にセキの言い方が違うんだから気にすんなよ
英語発音をなるべくカタカナで書くとスィークィウロだからな
英語発音をなるべくカタカナで書くとスィークィウロだからな
562: 2019/03/19(火) 23:00:17.28
壬生狼、牙狼と同じやわな
564: 2019/03/19(火) 23:16:27.01
コンフィグって3パターンぐらいから選ばせるやつかな
欲しいのはニーアみたいなフルコンフィグ
欲しいのはニーアみたいなフルコンフィグ
565: 2019/03/19(火) 23:22:15.34
PCならパターンがあったとしても自分で全部イジれるじゃん。
566: 2019/03/19(火) 23:22:41.09
ダクソ3でもフルに近かったからそれより劣化はないと思いたい
それでもボタン足りなかったけど
コントローラの6ボタン配列ってなんで廃れちゃったのかなぁ
それでもボタン足りなかったけど
コントローラの6ボタン配列ってなんで廃れちゃったのかなぁ
567: 2019/03/19(火) 23:25:59.12
発売直前にようやくゲームタイトルの名前で言い争えるくらいにレスが増えたか
ようやく脱過疎スレだな
ようやく脱過疎スレだな
568: 2019/03/19(火) 23:37:21.46
出たら出たでバレ見たくなくて来なくなると思うけどな
569: 2019/03/19(火) 23:45:50.18
スレめっちゃ盛り上がってるなと思ったら、
どうでもいい話題だった。
どうでもいい話題だった。
570: 2019/03/20(水) 00:11:56.04
プリロードまだかいな
571: 2019/03/20(水) 00:12:51.14
PS4は始まったらしい
572: 2019/03/20(水) 00:29:06.43
立てる板間違えてるぞ
PCAに立ててれば過疎ってなかった
PCAに立ててれば過疎ってなかった
573: 2019/03/20(水) 00:43:53.04
どこでも良いわ
ゲーム内容はどうせ家ゲーで話すし
ゲーム内容はどうせ家ゲーで話すし
574: 2019/03/20(水) 01:31:39.71
PCAにも立ってるぞ
575: 2019/03/20(水) 04:32:16.09
とりあえずキーボマウスでも操作できるかどうかだな
576: 2019/03/20(水) 07:35:15.22
PS4のコントローラーでやるかな
マウスキーボードはやばそう
マウスキーボードはやばそう
577: 2019/03/20(水) 08:17:17.52
fps、tpsならわかるけどアクションってコントローラのほうがやりやすいと思うけどね まぁ好き好きだけど
578: 2019/03/20(水) 08:30:36.46
>>577
手裏剣ゲーですよ
手裏剣ゲーですよ
579: 2019/03/20(水) 08:36:40.27
手裏剣なんてロックオンで自動必中やろ?
581: 2019/03/20(水) 09:31:06.18
手裏剣にHSがあるならマウス強そう
582: 2019/03/20(水) 09:47:55.63
まあ普通にパッドのほうがいいよ
俺はパッドでもキーボマウスでもダクソ123仁王クリアしてるけどパッド操作の時の7割くらいの実力しか出せないし
俺はパッドでもキーボマウスでもダクソ123仁王クリアしてるけどパッド操作の時の7割くらいの実力しか出せないし
583: 2019/03/20(水) 09:53:27.86
ソウルシリーズよりも天誅だな
584: 2019/03/20(水) 10:15:44.79
実力笑
ダクソライクゲーやってることに選民意識持ってそう
ダクソライクゲーやってることに選民意識持ってそう
585: 2019/03/20(水) 10:34:57.44
凄いひん曲がった考えする人だね
586: 2019/03/20(水) 10:48:14.31
実力って何だよとは思うけどな
具体的にどこがやりやすかったのか書けよと
具体的にどこがやりやすかったのか書けよと
587: 2019/03/20(水) 10:55:03.04
パッドの方がいいと書いてるだけで具体的に書けとかただの5chでレビューでもないのに怖w
588: 2019/03/20(水) 11:01:18.96
何がそんな怖いのか分からん
そんだけ言い切るんだったら根拠示して欲しいってのは普通の感情だと思うけど
そんだけ言い切るんだったら根拠示して欲しいってのは普通の感情だと思うけど
589: 2019/03/20(水) 11:04:21.21
パッドがいいよって薦めているしその理由が知りたいだけでは?
俺はパッドがやりやすいけど君がどっちがいいかは分からないって言い方なら理由なんて言う必要はないけど
俺はパッドがやりやすいけど君がどっちがいいかは分からないって言い方なら理由なんて言う必要はないけど
590: 2019/03/20(水) 11:05:10.71
まず根拠示してほしいってお願いする立場として間違ってる
593: 2019/03/20(水) 11:11:11.21
>>590
正解教えて
正解教えて
591: 2019/03/20(水) 11:10:07.16
何も言いたくないなら最初から何も言わなきゃいいのに
592: 2019/03/20(水) 11:10:09.45
144fpsで出来るのかな
594: 2019/03/20(水) 11:14:07.58
今回はジャンプとかでボタン多く使うみたいだから
デモンズ持ち必須だな
デモンズ持ち必須だな
595: 2019/03/20(水) 11:14:09.02
正解も何も普通にどこがキーボードで駄目だった?とかって聞けばいいだけだろう
普段どうやって生きてるのか心配になるんだけど
選民意識とか流れ的にも意味不明すぎるし
普段どうやって生きてるのか心配になるんだけど
選民意識とか流れ的にも意味不明すぎるし
598: 2019/03/20(水) 11:19:33.52
>>595
別に俺はパッドでやるからどうでもいいけど実力って何だよって引っかかっただけだから
荒らしてごめんね
別に俺はパッドでやるからどうでもいいけど実力って何だよって引っかかっただけだから
荒らしてごめんね
596: 2019/03/20(水) 11:14:36.99
根拠はないけどTPS視点のアクションをキーボードマウスで出来る人は凄いと思うわ
ディビジョンぐらいシューター寄りなら気にならないんだけどな
ディビジョンぐらいシューター寄りなら気にならないんだけどな
597: 2019/03/20(水) 11:18:29.34
トゥームレイダーやウォッチドッグスやディビジョンはキーボードマウス
ダクソやアサクリやバットマンやGTA5はパッドだった
ダクソやアサクリやバットマンやGTA5はパッドだった
599: 2019/03/20(水) 11:33:00.55
SEKIROには複数の意味が込められてな
竜咳が蔓延した世界では、咳路
言われたままの一本道では隻路
過去を辿るルートでは跡路
竜咳が全く流行らなかったルートでは績路
NPCイベを全て攻略ルートでは籍路
周回要素を極めたルートでは蹟路となるのさ
うん、無いな
竜咳が蔓延した世界では、咳路
言われたままの一本道では隻路
過去を辿るルートでは跡路
竜咳が全く流行らなかったルートでは績路
NPCイベを全て攻略ルートでは籍路
周回要素を極めたルートでは蹟路となるのさ
うん、無いな
600: 2019/03/20(水) 11:34:31.12
みんなどこで買ったんでい?
おらは尼よりヨドの方が早そうなイメージがあるから
ヨドにしたよ
おらは尼よりヨドの方が早そうなイメージがあるから
ヨドにしたよ
605: 2019/03/20(水) 12:25:48.26
>>600
steam
steam
607: 2019/03/20(水) 12:42:40.60
>>600
俺は尼で買ったわ
どっちもヤマトだから配送速度は変わらんし、淀は高いし
まぁ最速は間違いなくSteam直だが
俺は尼で買ったわ
どっちもヤマトだから配送速度は変わらんし、淀は高いし
まぁ最速は間違いなくSteam直だが
601: 2019/03/20(水) 11:53:54.27
つか今steamのストアページみたらあと1日と12時間とあるんだが日付変更とともにプレイできるのか
602: 2019/03/20(水) 11:57:26.75
steamは0時発売か
近日公開で延ばすのはやめてくださいよー
近日公開で延ばすのはやめてくださいよー
603: 2019/03/20(水) 12:02:36.98
アメリカから覗くと発売日はずっと3/23のままだな
木曜日にやらせてくり~
木曜日にやらせてくり~
604: 2019/03/20(水) 12:10:55.74
0時からできると次の日に響くな…
606: 2019/03/20(水) 12:28:47.97
プリロードさせてくれ
608: 2019/03/20(水) 12:51:20.82
国内steamなんでこんな高いの?
GPも使えないし尼でパッケ買うほうが安いとか…
GPも使えないし尼でパッケ買うほうが安いとか…
621: 2019/03/20(水) 14:50:53.96
>>608
なんでって定価なだけだろ 尼とか店頭は値引きされてるけど値引き額入れなかったら同じじゃないの?
なんでって定価なだけだろ 尼とか店頭は値引きされてるけど値引き額入れなかったら同じじゃないの?
609: 2019/03/20(水) 12:53:37.62
最近尼が配送にTMG使いだして信用ならないからヨドで買った
610: 2019/03/20(水) 13:07:35.17
お急ぎ便に変更しようとしたけど通常配送しかないタイプだってこと忘れてた・・・
一旦キャンセルしちゃったから予定日が24日になってしまた俺のアホ(´・ω・`)
一旦キャンセルしちゃったから予定日が24日になってしまた俺のアホ(´・ω・`)
611: 2019/03/20(水) 13:14:06.17
1000円浮かすために試行錯誤するのやめな?
612: 2019/03/20(水) 13:17:42.81
>>611
ほんとこれ
そんなに金に困ってるならゲームしてる場合じゃねーだろ
ほんとこれ
そんなに金に困ってるならゲームしてる場合じゃねーだろ
613: 2019/03/20(水) 13:19:28.04
モノではなくデータの即応性に価値がある時代だから。
日本人がそのことに非常に鈍感なだけで
海外はとっくにデータのやり取りだけになって日本だけが
流通業者のためにひっしこいてパケを安く売るように努力してるんじゃない?
日本人がそのことに非常に鈍感なだけで
海外はとっくにデータのやり取りだけになって日本だけが
流通業者のためにひっしこいてパケを安く売るように努力してるんじゃない?
614: 2019/03/20(水) 13:22:45.92
海外と日本とでは解禁日時が違うのは何故なんだろ?
日本22日、海外23日になってる
日本22日、海外23日になってる
619: 2019/03/20(水) 13:56:34.53
>>614
時差じゃね?
時差じゃね?
620: 2019/03/20(水) 14:05:57.77
>>619
時差だとしたら日付逆じゃない?
バヌアツ共和国とかでの発売日を海外代表として表記しているならいざ知らず
時差だとしたら日付逆じゃない?
バヌアツ共和国とかでの発売日を海外代表として表記しているならいざ知らず
615: 2019/03/20(水) 13:22:48.02
この手の話になると必ず貧乏人にしたがる論点ズラし奴が出てくるな
616: 2019/03/20(水) 13:24:34.51
PC版はこんな時間に働かなくても金が苦にならない奴らの集まり、勝ち組だからな。
617: 2019/03/20(水) 13:27:54.44
貧乏人でなければ論点はソニーやSTEAMの契約の違いや企業理念
関税や国内と海外のDLとパケ売りの現状といった話になると思うけど
全然そういう視点の話にノらないじゃんw
自分の視点の金の話しかしないならそら金のことにこだわってるだけだと思われるべ
関税や国内と海外のDLとパケ売りの現状といった話になると思うけど
全然そういう視点の話にノらないじゃんw
自分の視点の金の話しかしないならそら金のことにこだわってるだけだと思われるべ
618: 2019/03/20(水) 13:44:03.34
キーボード操作はやめた方がいいよ
多分だがカメラの最大旋回速度がCSコントローラー基準なので振り向き何センチって設定してもその通り動かない
多分だがカメラの最大旋回速度がCSコントローラー基準なので振り向き何センチって設定してもその通り動かない
622: 2019/03/20(水) 15:23:42.83
22日0時からやりたければSteamで買えばいいし少し遅れる可能性があってもいいならAmazonで買えばいいだけの話だからな
623: 2019/03/20(水) 15:27:23.84
アマは発売日お届け?
624: 2019/03/20(水) 16:05:41.35
>>623
22~25って俺のには書いてある
22~25って俺のには書いてある
625: 2019/03/20(水) 16:11:51.50
さっき注文したら23~26だった…キャンセルしようかな
626: 2019/03/20(水) 16:13:44.42
家ゲパケ版と違って発売日お届けの表記がない
指咥えてみてるとか嫌でしょう
指咥えてみてるとか嫌でしょう
627: 2019/03/20(水) 16:27:15.46
そんなに急いでるならアマじゃなくてヨドでいいじゃん
628: 2019/03/20(水) 16:27:33.29
PCでやるのになんでパッドでやらないといけないんだ
キーボードでできるように当然してるよなフロム
キーボードでできるように当然してるよなフロム
630: 2019/03/20(水) 18:16:18.50
>>628
パッド強制のゲームってあまり無くない?俺が知らないだけかな 最適化されてないのはたまにあるけど
パッド強制のゲームってあまり無くない?俺が知らないだけかな 最適化されてないのはたまにあるけど
629: 2019/03/20(水) 16:49:54.88
操作ムズいけど慣れたらキーボード&マウスの方が隻浪は良さそう
ガードが右クリックならL1よりジャスガし易いし
スティックより速く正確に視点操作できるから鍵縄とかでも差が出そう
今作はジャンプと忍義手が追加されてコントローラー操作が複雑になってる分
キーの数が多いキーボードが良い気がする
でもダクソシリーズは移動しながらマウスで視点変えるのクセがあって難しいから
一度キーボードで操作してみて自分に合わなそうだったらコントローラーで良いんじゃない?
俺はキーボードでやるつもり
ガードが右クリックならL1よりジャスガし易いし
スティックより速く正確に視点操作できるから鍵縄とかでも差が出そう
今作はジャンプと忍義手が追加されてコントローラー操作が複雑になってる分
キーの数が多いキーボードが良い気がする
でもダクソシリーズは移動しながらマウスで視点変えるのクセがあって難しいから
一度キーボードで操作してみて自分に合わなそうだったらコントローラーで良いんじゃない?
俺はキーボードでやるつもり
631: 2019/03/20(水) 18:21:50.74
まあキーボードマウスでやってみりゃいい
CS機でも発売されるゲームはコントローラー操作に最適化されてるからメニュー操作とかやりにくのが多かった
CS機でも発売されるゲームはコントローラー操作に最適化されてるからメニュー操作とかやりにくのが多かった
632: 2019/03/20(水) 18:27:53.69
動画見てたら結局steamで買っちゃったあ
633: 2019/03/20(水) 18:36:51.98
Steam見たけど22日0時解禁じゃん
震えてきた・・・
震えてきた・・・
634: 2019/03/20(水) 19:12:33.30
プリロード無しかぁ・・・
635: 2019/03/20(水) 19:28:07.45
幸か不幸か金曜有給取れなかったしプリロードはなくても大して影響はないな…
636: 2019/03/20(水) 19:28:22.20
露キーねーのか
638: 2019/03/20(水) 19:37:30.04
鍵縄引っ掛けて飛んでくるからやめとけ
639: 2019/03/20(水) 20:19:52.39
もう明後日かー
一年後までここで評判や感想聞きながら耐えるから、ぜひ楽しそうに話してね
一年後までここで評判や感想聞きながら耐えるから、ぜひ楽しそうに話してね
640: 2019/03/20(水) 20:24:27.11
最近は環境によってはプリロードしてると逆に時間かかる場合あるから無くていいわ
641: 2019/03/20(水) 20:56:27.81
なぜセキロなのか?
理由はカンタン、英語圏の人にとって…ロウで終わる発音が馴染みが無いから
それはイチローが向こうの人にとってはイチロになるのと全く一緒
日本人的にはセキロウで正解ですがワールドワイドなIPとしてはセキロで統一せざるを得なかった。
(注・適当です、本気にしないでね)
理由はカンタン、英語圏の人にとって…ロウで終わる発音が馴染みが無いから
それはイチローが向こうの人にとってはイチロになるのと全く一緒
日本人的にはセキロウで正解ですがワールドワイドなIPとしてはセキロで統一せざるを得なかった。
(注・適当です、本気にしないでね)
642: 2019/03/20(水) 21:02:48.58
なんでセキロなんだ読みづらいだろ(俺が)
という人に公式がわざわざ好きに読んでもらって構わないと行ったのにもかかわらす未だに愚痴っているからなw
という人に公式がわざわざ好きに読んでもらって構わないと行ったのにもかかわらす未だに愚痴っているからなw
643: 2019/03/20(水) 21:05:33.21
ここ掲示板だし日本なんだから隻狼と書けばよいのでは
忍そ考
忍そ考
644: 2019/03/20(水) 21:08:12.11
DMCみたいに9時解禁かと思ってたわ
パケ版キャンセルした
パケ版キャンセルした
645: 2019/03/20(水) 21:14:17.93
日付変更と同時解禁なのは嬉しいね
俺は寝なきゃあかんが
俺は寝なきゃあかんが
646: 2019/03/20(水) 22:13:27.89
22時0時解禁?
寝れないじゃないか!
寝れないじゃないか!
647: 2019/03/20(水) 22:18:47.47
>>646
解禁のカウントダウンが日付変更タイミングだからね
解禁のカウントダウンが日付変更タイミングだからね
648: 2019/03/20(水) 22:38:42.54
高まってきたな
649: 2019/03/20(水) 22:44:59.14
パッケージ版を尼で予約してたけどすぐにプレイしたいからsteamでも買おうかな
650: 2019/03/20(水) 22:45:42.89
ちょい聞きたいんだけど、コンシューマは22日発売なのに、Steamは23日なのなんで?
651: 2019/03/20(水) 22:49:46.34
>>650
普通に22日だけど
普通に22日だけど
652: 2019/03/20(水) 22:51:17.29
あー・・・ウィッシュリストから見たら23日だけどストアページは22日だったわ。なんでだ・・・。
653: 2019/03/20(水) 22:57:26.66
最初は日本ストアのページが23日発売表示になってたらしい
多分PSTの22日9時を基準にしてたから日本時間の23日になってたんだと思う
それが途中で22日表示になったんだけど、多分全部は直ってなくてPST基準の日本時間の表示が残ってるんじゃない?
多分PSTの22日9時を基準にしてたから日本時間の23日になってたんだと思う
それが途中で22日表示になったんだけど、多分全部は直ってなくてPST基準の日本時間の表示が残ってるんじゃない?
656: 2019/03/20(水) 23:04:58.27
>>653
なるほど・・・
>>654
むしろ箱コンしか持ってない。
なるほど・・・
>>654
むしろ箱コンしか持ってない。
654: 2019/03/20(水) 23:00:36.75
お前らコントローラー何繋ぐの?
とりあえず箱1繋いで見るけど
とりあえず箱1繋いで見るけど
668: 2019/03/21(木) 00:20:25.15
>>654
その質問をする意味がわからん pcゲー初めてなのか
とりあえず箱1コンって基本が箱1コンなんだから問題ないに決まってるだろ
その質問をする意味がわからん pcゲー初めてなのか
とりあえず箱1コンって基本が箱1コンなんだから問題ないに決まってるだろ
655: 2019/03/20(水) 23:04:33.37
DMCは地味に8、9時間くらいおま時間くらって朝までお預けだったけど
セキロはちゃんと解禁時間22日0時だな
セキロはちゃんと解禁時間22日0時だな
657: 2019/03/20(水) 23:06:10.64
DMCでふざけてスイッチのプロコン繋げてみたら意外に使いやすかったから今回もこのままいく
658: 2019/03/20(水) 23:08:06.21
ダウンロードはよおおおおおおおおおおおお
659: 2019/03/20(水) 23:09:12.09
フロムゲーだし最初はDUALSHOCK 4でプレイしてみるかな
やりにくかったら箱コンに変える感じか
やりにくかったら箱コンに変える感じか
660: 2019/03/20(水) 23:10:38.63
R1が攻撃なんだっけ?
俺の箱コンのLRボタン軋むんだよな
俺の箱コンのLRボタン軋むんだよな
661: 2019/03/20(水) 23:11:24.23
スチムってプロコンまで繋げるようになってんだな
PCゲーは箱コンしか選択肢ない時代がとっくに終わっていた
PCゲーは箱コンしか選択肢ない時代がとっくに終わっていた
662: 2019/03/20(水) 23:16:13.64
ds4も普通に無線で繋げるな
けどブルートゥース接続なのが不安要素だわ
けどブルートゥース接続なのが不安要素だわ
674: 2019/03/21(木) 00:46:07.16
>>662
Bluetoothの接続に不安があるならレシーバーやドングルをUSB3.0にさしてる場合あるなら2.0に差し替えるだけでど安定するよ 2.0ポートから2.0ハブのにさしてるけど通信切れたこと一度もないって断言できる
Bluetoothの接続に不安があるならレシーバーやドングルをUSB3.0にさしてる場合あるなら2.0に差し替えるだけでど安定するよ 2.0ポートから2.0ハブのにさしてるけど通信切れたこと一度もないって断言できる
663: 2019/03/20(水) 23:22:51.33
当日発狂したくないから尼キャンセルしてsteamにした
楽しみだね
楽しみだね
664: 2019/03/21(木) 00:10:48.40
俺もamazonキャンセルしたわ
amazonはクソ
amazonはクソ
665: 2019/03/21(木) 00:12:12.99
ゲームは発売日のビックウェーブが一番楽しい。
もちろんクソゲー引く可能性もあるけどそれを怖がっていては
ゲームなんて発売日に買ってはいけない
もちろんクソゲー引く可能性もあるけどそれを怖がっていては
ゲームなんて発売日に買ってはいけない
666: 2019/03/21(木) 00:13:37.37
24時間切ったぞ!
667: 2019/03/21(木) 00:19:01.79
ほんとに0時丁度にリリースされるんかねえ
675: 2019/03/21(木) 00:51:47.89
>>667
たまに解禁遅くなるゲームあったりするからもしものこともあると思っとけば何かあったとき精神衛生上良い
たまに解禁遅くなるゲームあったりするからもしものこともあると思っとけば何かあったとき精神衛生上良い
669: 2019/03/21(木) 00:30:47.88
なんでプリロードないのだ?
670: 2019/03/21(木) 00:36:13.39
0時解禁ってソースどこよ
steamに書いてあるんか?
情弱を安心させておくれ
steamに書いてあるんか?
情弱を安心させておくれ
671: 2019/03/21(木) 00:38:15.32
steamに書いてあったわ
3月21日リリース
あと23時間
3月21日リリース
あと23時間
672: 2019/03/21(木) 00:40:11.55
少し上のレスも読まない奴は情弱ではなくただのめんどくさがりなだけやろ
673: 2019/03/21(木) 00:44:32.51
瞑想しとけよ
676: 2019/03/21(木) 00:58:46.95
さあ震えるがいい
677: 2019/03/21(木) 01:02:24.19
ダクソ3の時も日本だけ解禁時間遅れたから期待しない方がいい
678: 2019/03/21(木) 01:15:29.43
ストアページ見る限り0時解禁っぽいけどプリロード無いの?
回線細いからあったほうが助かるんだが
回線細いからあったほうが助かるんだが
679: 2019/03/21(木) 01:18:39.27
プリロード無いっぽいな
回線細いから結局0時スタートできなそう
回線細いから結局0時スタートできなそう
680: 2019/03/21(木) 01:21:11.09
Amazon組だからお前らが先行してるのを飴を加えながら見てるわ
681: 2019/03/21(木) 01:22:07.80
プリロード来てるぞ
682: 2019/03/21(木) 01:24:58.30
プリロードまじやんけ わくわくしてきた
683: 2019/03/21(木) 01:26:12.46
13GBだから一瞬で終わったぜ
ははは…
ははは…
684: 2019/03/21(木) 01:33:03.00
12.3GBか
ほんと最近のゲームは軽くてすごいな
ほんと最近のゲームは軽くてすごいな
685: 2019/03/21(木) 01:38:02.19
バイオ2でもプリロードあったけどプレイするのに十数分かかった記憶が…
普通にダウンロードするのと大して変わらないだろうな
普通にダウンロードするのと大して変わらないだろうな
686: 2019/03/21(木) 01:41:06.07
PC版実績ないのこれ
688: 2019/03/21(木) 01:50:42.09
687: 2019/03/21(木) 01:44:05.72
明日は休みだけど0時から始めたら金曜のお仕事に影響してしまうのでは?
689: 2019/03/21(木) 02:04:01.27
ぷりろーどマジで来てんじゃん
この時間まで起きててよかった あとは放置して寝よ
この時間まで起きててよかった あとは放置して寝よ
690: 2019/03/21(木) 02:10:21.26
プリロード来て一安心だわ
これで安心して明日に備えられる
これで安心して明日に備えられる
691: 2019/03/21(木) 02:12:30.73
タバコ1本吸ってたらダウンロード終わってて草
12.3GBって大丈夫なのかよ
12.3GBって大丈夫なのかよ
692: 2019/03/21(木) 02:13:55.62
21時間にロック解除だから0時からできるの確定なのかな
アマゾンキャンセルしたわ
アマゾンキャンセルしたわ
693: 2019/03/21(木) 02:46:42.40
正直プリロードしてもDLするのと時間かかるの変わらんよな
694: 2019/03/21(木) 02:55:07.51
俺も今AmazonのPS4版をキャンセルしてsteamでプリダウンロード中
別に急いでプレイしたいわけではないけどPC買ったから(o´・ω・`o)
GTX2080ですから(o´・ω・`o)
別に急いでプレイしたいわけではないけどPC買ったから(o´・ω・`o)
GTX2080ですから(o´・ω・`o)
695: 2019/03/21(木) 04:47:46.67
プリロード解禁きたぜ!
696: 2019/03/21(木) 05:17:08.38
タバコ一本まじかよ
697: 2019/03/21(木) 06:35:45.28
タバコ吸ってるやつおるんか!!
698: 2019/03/21(木) 06:38:18.19
クソ回線だからタバコ二本だった
699: 2019/03/21(木) 07:09:48.83
プリロード終わったら一気に現実味出てきた
楽しみすぎる
楽しみすぎる
700: 2019/03/21(木) 07:33:31.06
プリロードきたか
楽しみすぎる
楽しみすぎる
701: 2019/03/21(木) 07:55:02.07
ドタキャンはヨドに悪そうだしどうしようかなー
702: 2019/03/21(木) 08:06:57.68
淀BANは怖いな
703: 2019/03/21(木) 08:15:52.59
タバコ吸うやつは子ね!(嫌煙過激派)
704: 2019/03/21(木) 08:40:27.25
PS4版を予約してたけどSteamでポチッた
後悔はない
後悔はない
705: 2019/03/21(木) 09:25:24.07
あ~発売明日なのか
今日休みだったからやろうと思ったのに・・・
今日休みだったからやろうと思ったのに・・・
706: 2019/03/21(木) 09:45:43.17
震えてきた
707: 2019/03/21(木) 09:48:18.84
これニンジャガイデンみたいなのかな
708: 2019/03/21(木) 09:51:56.84
>>707
全然違うと思う
全然違うと思う
709: 2019/03/21(木) 09:53:56.16
キャラメイクがいらないってのが俺的には好印象だわ
710: 2019/03/21(木) 10:00:57.56
アマゾンのpc版は発売日にこないなこれ
早くやりたいしsteamでいいわ
早くやりたいしsteamでいいわ
711: 2019/03/21(木) 10:04:43.76
アマゾン前から予約してたのに22から25に配達とか嫌がらせかよ
712: 2019/03/21(木) 10:08:19.31
自分用にsteam布教用にAmazonだろ
713: 2019/03/21(木) 10:20:43.01
Sekiro™: Shadows Die Twice
Kageroh: Shadow Corridor
名前の付け方が似てる・・
Kageroh: Shadow Corridor
名前の付け方が似てる・・
714: 2019/03/21(木) 10:56:57.39
オンライン要素が無いっていうのが凄くいいね
ソウルシリーズとかオフラインでやってると自分が本来意図されたバランスで
プレイをしているのか不安になってしまうから
今やっているのがオフライン用に集中してレベルデザインを作りこんだ作品なのだと
信頼できるほうが有難い
ソウルシリーズとかオフラインでやってると自分が本来意図されたバランスで
プレイをしているのか不安になってしまうから
今やっているのがオフライン用に集中してレベルデザインを作りこんだ作品なのだと
信頼できるほうが有難い
715: 2019/03/21(木) 10:59:27.06
あと12時間
716: 2019/03/21(木) 11:07:27.81
正直そんなにバランスを緻密に作りこむメーカーじゃないから、
オフだとしても取る取らないで全然難易度変わる左腕のギミックとか普通にありそうだけどねw
オフだとしても取る取らないで全然難易度変わる左腕のギミックとか普通にありそうだけどねw
747: 2019/03/21(木) 14:07:32.16
>>716
実際どうかは関係ない
別にゲームプレイのバランスが取れてるゲームを求めてるんじゃないから
作品の意図したとおりに作品をプレイ出来ているかどうかの問題
実際どうかは関係ない
別にゲームプレイのバランスが取れてるゲームを求めてるんじゃないから
作品の意図したとおりに作品をプレイ出来ているかどうかの問題
717: 2019/03/21(木) 11:10:11.42
おいまだなのか
718: 2019/03/21(木) 11:10:31.26
それの露骨に楽になる要素見つけるのが楽しみの一つでもあるからなフロムのアクションゲーは
719: 2019/03/21(木) 11:28:11.79
明日になって、手の平返しかのような酷評の嵐に震えろ!
721: 2019/03/21(木) 11:40:08.62
やっぱ、なんだかんだ高まってくるな
人生で一度きりの初見プレイだし
宮崎さんだしやっぱ期待しちゃう
人生で一度きりの初見プレイだし
宮崎さんだしやっぱ期待しちゃう
722: 2019/03/21(木) 11:46:56.91
容量12GBのスカスカマップに震えろ
723: 2019/03/21(木) 11:48:45.06
どんどんアンチが勝手に容量を減らしていく
724: 2019/03/21(木) 11:49:02.01
正面突破もステルスもできるってゲームだと
ステルスが強くなりすぎるから
1周目クリアするだけなら簡単そう
ステルスが強くなりすぎるから
1周目クリアするだけなら簡単そう
726: 2019/03/21(木) 11:52:45.79
>>724
それだと結局経験値貯められないから倒していったほうがいいと思うがな
あとはもう経験値が旨くないとかボスまでスルーしたいときに
ステルスルート確立してって感じかな
それだと結局経験値貯められないから倒していったほうがいいと思うがな
あとはもう経験値が旨くないとかボスまでスルーしたいときに
ステルスルート確立してって感じかな
728: 2019/03/21(木) 11:59:45.74
>>726
そうそう
クリアするだけならってのはそういう意味
ただあんまバランス悪いとやり込まない一般層がヌルゲー認定してくるのが不安
そうそう
クリアするだけならってのはそういう意味
ただあんまバランス悪いとやり込まない一般層がヌルゲー認定してくるのが不安
737: 2019/03/21(木) 13:00:32.33
>>728
お前もただの一般層だぞ
お前もただの一般層だぞ
725: 2019/03/21(木) 11:50:13.30
満足度高ければ量はどうでもいいな
高級バーで一杯3000円のカクテルとストロングゼロ350mlx24缶どっちがいいかみたいなもん
高級バーで一杯3000円のカクテルとストロングゼロ350mlx24缶どっちがいいかみたいなもん
736: 2019/03/21(木) 12:46:06.87
>>725
三千円のカクテルってどんぐらい美味いんだろ
三千円のカクテルってどんぐらい美味いんだろ
727: 2019/03/21(木) 11:55:56.47
ダクソ3をPS4コンでやってたけどセキロも同様に使えるよね?
なんかスチームの設定面倒だった記憶あるけど
なんかスチームの設定面倒だった記憶あるけど
738: 2019/03/21(木) 13:10:33.38
>>727
今は多分基本設定はSteam側でデフォでされてると思う
ただボタン表記は箱準拠だと思う
今は多分基本設定はSteam側でデフォでされてると思う
ただボタン表記は箱準拠だと思う
729: 2019/03/21(木) 12:03:40.06
高所アクセスからのマップ把握
戦闘回避からの高速クリアで1時間台クリア余裕だろ
戦闘回避からの高速クリアで1時間台クリア余裕だろ
730: 2019/03/21(木) 12:07:06.37
フロムゲーは初心者救済武器はよくあるけど存在に気付けないとずっと苦しいってのはよくある
731: 2019/03/21(木) 12:07:24.90
なんだよ一般層ってw
732: 2019/03/21(木) 12:09:30.92
セキロはダクソと違って白やレベルでゴリ押し出来ない分中盤以降の難易度下げられそうだな
と思ってたらハードモードがあるらしくて安心
と思ってたらハードモードがあるらしくて安心
733: 2019/03/21(木) 12:11:48.45
とりあえず「待たないと攻撃できない敵」がいないと良いなぁ
734: 2019/03/21(木) 12:17:04.23
隻狼を壬生狼と同じようにセキロと読むのはわかったんだけど
壬生狼をミブロと書かないようにセキロと書くのはおかしくね?
壬生狼をミブロと書かないようにセキロと書くのはおかしくね?
735: 2019/03/21(木) 12:19:19.35
基本皆SEKIROじゃね?発音の話題になるときだけセキロなだけで
739: 2019/03/21(木) 13:12:50.82
PS4のコントローラー認識させてプレイしてらPS4準拠になるでしょ
ソフト側が対応してなけりゃならないけどこれがしてない訳無いだろうし
ソフト側が対応してなけりゃならないけどこれがしてない訳無いだろうし
740: 2019/03/21(木) 13:16:24.39
何で訳ないってことになるの
実際プレイしみないとわからんでしょう
実際プレイしみないとわからんでしょう
741: 2019/03/21(木) 13:28:49.35
PS4でも出るからでしょ
742: 2019/03/21(木) 13:42:54.69
PS4でも出ていてもPC版がDS4に対応してないことなんて良くある
まぁsteemがDS4に対応してるから使えはするけど表記は箱コンのまま
まぁsteemがDS4に対応してるから使えはするけど表記は箱コンのまま
743: 2019/03/21(木) 13:46:56.24
やべぇスパロボT終わらねぇ
セキロと同時進行になりそうだわ
てかsteam版で23時解禁か?
14時前なのに残り10時間になってるけど
セキロと同時進行になりそうだわ
てかsteam版で23時解禁か?
14時前なのに残り10時間になってるけど
745: 2019/03/21(木) 13:48:51.71
>>743
11時間未満だから「残り10時間」と出る
Steamのいつもの表記だが
11時間未満だから「残り10時間」と出る
Steamのいつもの表記だが
744: 2019/03/21(木) 13:48:19.12
決定ボタンとキャンセルボタンの入れ替えだけはさせちくり~
どうしても欧米式は慣れないよ
どうしても欧米式は慣れないよ
750: 2019/03/21(木) 14:54:07.91
>>744
それはbig pictureからできるやん
それはbig pictureからできるやん
746: 2019/03/21(木) 14:01:37.06
12Gしかないの
748: 2019/03/21(木) 14:11:47.02
スパロボそんな早く終わるわけねえだろw
749: 2019/03/21(木) 14:25:01.92
今日祝日なのに明日発売なの辛い
751: 2019/03/21(木) 15:20:08.88
steamは0時になったと同時にプレイできるんか?
752: 2019/03/21(木) 15:21:23.01
ちゃんとレス見返そうね~
753: 2019/03/21(木) 15:21:31.62
できるわけねーべ
754: 2019/03/21(木) 15:24:06.85
グローバル版でも音声のみ日本語入ってるね
755: 2019/03/21(木) 15:25:36.74
プリダウンロードってなに?
756: 2019/03/21(木) 15:28:05.57
キッズわらわらで草
757: 2019/03/21(木) 15:35:03.58
steam store購入
https://i.imgur.com/XbyHKMK.jpg
https://i.imgur.com/XbyHKMK.jpg
771: 2019/03/21(木) 16:42:34.56
>>757
プリロード中でもプロパティ見れるの?
やり方教えて下さい
プリロード中でもプロパティ見れるの?
やり方教えて下さい
772: 2019/03/21(木) 16:44:21.60
>>771
画像にある自動アップデート有効クリックするだけ
画像にある自動アップデート有効クリックするだけ
758: 2019/03/21(木) 15:40:51.43
プレイ動画見たけどつまんなそーじゃない?
隠れたり、ブロッキングみたいに弾いたりっても所詮相手はワンパのCPUだよ?
ただタイミング良くボタン押すだけじゃん…
CPU相手に隠密とか何年もゲームやってるからとっくに飽きてる
後はアイテム計画的に使ったりでサバイバル感あるなら面白いかなーと思ったけど
アクションメインっぽいから俺はいいや…
隠れたり、ブロッキングみたいに弾いたりっても所詮相手はワンパのCPUだよ?
ただタイミング良くボタン押すだけじゃん…
CPU相手に隠密とか何年もゲームやってるからとっくに飽きてる
後はアイテム計画的に使ったりでサバイバル感あるなら面白いかなーと思ったけど
アクションメインっぽいから俺はいいや…
760: 2019/03/21(木) 15:51:31.93
>>758
アイテムを計画的に使うサバイバルならレフトアライブがおすすめ
アイテムを計画的に使うサバイバルならレフトアライブがおすすめ
759: 2019/03/21(木) 15:48:54.88
普通のアクションゲームとして期待はしてるけど、そこまで盛り上がるほどではないというか
浮足立ってる層の声が大きいだけで、実際には静かに発売を待ってる人のほうが多いんじゃないの?
過剰に期待しすぎてる層が期待値に満たなかったからと不当に低評価しないかだけが心配
浮足立ってる層の声が大きいだけで、実際には静かに発売を待ってる人のほうが多いんじゃないの?
過剰に期待しすぎてる層が期待値に満たなかったからと不当に低評価しないかだけが心配
761: 2019/03/21(木) 15:52:30.78
ここぞとばかりに単発
762: 2019/03/21(木) 15:57:27.81
サバイバルならfo76がオススメ
763: 2019/03/21(木) 16:00:11.37
レフトアライブでもやらせておけ
764: 2019/03/21(木) 16:02:15.32
アマゾン発送されたから明日には届きそうだわ
もうsteamで買ったんだけど
もうsteamで買ったんだけど
765: 2019/03/21(木) 16:12:34.60
Amazon発送来たあああぁぁ!!!
お届け予定日:3月23日(土)
あああああぁぁぁお!!
お届け予定日:3月23日(土)
あああああぁぁぁお!!
777: 2019/03/21(木) 17:09:29.28
>>765
22から25だったけど輸送中で22日予定になったわ
まあどうせ昼間送ってくるだろうからコンビニ受け取りにするけど
22から25だったけど輸送中で22日予定になったわ
まあどうせ昼間送ってくるだろうからコンビニ受け取りにするけど
784: 2019/03/21(木) 17:45:31.73
>>765
クレーム対策でいつもそんな表記だろ
クレーム対策でいつもそんな表記だろ
766: 2019/03/21(木) 16:18:49.02
i74770 GTX980なんだけど
FuIIHD最高設定60fps出せるかね
FuIIHD最高設定60fps出せるかね
767: 2019/03/21(木) 16:28:36.91
なにげにBFVパケ版買ったら飾っておいていい気分だったので
ヨドバシでパケ版買ったよ。とにかく楽しみで仕方ないが
容量がなぜにこんなに少ないのかな?
ダークソウルもそうとか言ってるがそもそもグラの品質が全然違うのだから
容量増えてないとおかしいと思うが
使いまわしステージが多いのか?
ヨドバシでパケ版買ったよ。とにかく楽しみで仕方ないが
容量がなぜにこんなに少ないのかな?
ダークソウルもそうとか言ってるがそもそもグラの品質が全然違うのだから
容量増えてないとおかしいと思うが
使いまわしステージが多いのか?
768: 2019/03/21(木) 16:34:20.81
早くやりたい
769: 2019/03/21(木) 16:38:26.57
12GBがクライアント全部の容量じゃないよな
必要スペックにストレージ25GBって書いてあるし
どっちにしても軽いけど
必要スペックにストレージ25GBって書いてあるし
どっちにしても軽いけど
770: 2019/03/21(木) 16:42:05.94
ダクソ3と同じだぞ
773: 2019/03/21(木) 16:53:53.33
GPも日本語の音声、字幕、UI有り
774: 2019/03/21(木) 16:58:59.56
震えすぎておしっこ便器に当たらんwww
776: 2019/03/21(木) 17:08:32.11
>>774
鬼ころし飲め
鬼ころし飲め
778: 2019/03/21(木) 17:12:12.78
もう寝てる人いる?
783: 2019/03/21(木) 17:32:16.07
>>778
俺はもう寝てるぞ
俺はもう寝てるぞ
779: 2019/03/21(木) 17:20:56.46
今風呂入れてるから入ったら寝るわ
780: 2019/03/21(木) 17:26:03.69
別に1000円浮かせるためにアマゾンでも良いけどさ
次スレはPCアクションに立てるからな
これ以上生き恥を晒すな
次スレはPCアクションに立てるからな
これ以上生き恥を晒すな
781: 2019/03/21(木) 17:27:11.26
そういやなんでこっちの板にあるんだ
782: 2019/03/21(木) 17:27:52.55
まじでPCAでいいよな
なんで過疎板に立ってるか分からん
なんで過疎板に立ってるか分からん
785: 2019/03/21(木) 17:50:05.74
俺もAmazonだけど22日予定だわ
786: 2019/03/21(木) 17:54:38.53
どうせすぐ埋まるだろうし次スレはあっちでもいいんでね
787: 2019/03/21(木) 17:56:34.90
俺は普通に寝て朝からやるわ
寝ずにクリアまでいけるかなぁ
寝ずにクリアまでいけるかなぁ
788: 2019/03/21(木) 18:14:25.76
事前に完成していたのが12GBで
解禁と同時にぎりぎりまで調整していた13GBの
ダウンロードだと思うけど。
結構そういうソフトあるから。
解禁と同時にぎりぎりまで調整していた13GBの
ダウンロードだと思うけど。
結構そういうソフトあるから。
789: 2019/03/21(木) 18:15:28.98
次はPCアクションでいいのは同意
PCAのほうにあるの再利用するんか?
PCAのほうにあるの再利用するんか?
790: 2019/03/21(木) 18:30:04.25
PCAにもうあるじゃん
791: 2019/03/21(木) 18:43:51.62
これ鍵屋で買ったほうがいい?
792: 2019/03/21(木) 18:57:05.14
steamJPとパケ版以外はグローバル版だろうが登録&起動制限付き
793: 2019/03/21(木) 19:21:20.35
箱コンは好きだけど箱コン表記表記は未だに慣れるのにゲームごとに時間かかる
DS4とかプロコン識別あるの最近多いし頼むぞフロム
DS4とかプロコン識別あるの最近多いし頼むぞフロム
794: 2019/03/21(木) 19:47:38.96
i7-8700 16GB RTX2060のPC使ってるんだけど、PS4Proとどっちが綺麗な画面でプレイできる?
797: 2019/03/21(木) 20:05:18.94
>>794
ps4proだと1080p 可変30-60fpsらしいよ。
そのPCで1080pなら60fpsは余裕で超えるでしょう。
ps4proだと1080p 可変30-60fpsらしいよ。
そのPCで1080pなら60fpsは余裕で超えるでしょう。
812: 2019/03/21(木) 21:02:26.62
>>797
>>799
サンクス
PC版ポチった
>>799
サンクス
PC版ポチった
799: 2019/03/21(木) 20:13:12.96
>>794
PC
PC
795: 2019/03/21(木) 20:01:38.88
やり方が悪いのかVPNで起動制限回避できないわ
6000円無駄にした・・・
6000円無駄にした・・・
801: 2019/03/21(木) 20:26:06.40
>>795
アクティベートじゃなくて?
アクティベートじゃなくて?
817: 2019/03/21(木) 21:11:16.77
>>801
アクティベートはできたけど、プリロードが出来ん
アクティベートはできたけど、プリロードが出来ん
811: 2019/03/21(木) 21:02:10.49
>>795
起動制限ってまだ解禁されてないよ
起動制限ってまだ解禁されてないよ
796: 2019/03/21(木) 20:04:13.50
テクスチャ変更MODのreshade使える分、4KじゃなくてもPCのが綺麗
798: 2019/03/21(木) 20:09:19.10
ついに4時間切ったか震えてきた
800: 2019/03/21(木) 20:19:28.10
素直にsteam買うかー
802: 2019/03/21(木) 20:27:38.77
フロムのゲームって直ぐにセールやらないよね
直ぐに遊びたいなら発売日に買っても損しないと思う
発売一ヶ月後にセールやってる洋ゲーと違うから
直ぐに遊びたいなら発売日に買っても損しないと思う
発売一ヶ月後にセールやってる洋ゲーと違うから
804: 2019/03/21(木) 20:31:53.03
>>802
セール自体は割とやるけど
今まではバンナムだったからおまセばかりだった
アクティがどうかは分からんけど
おま値回避対策完璧にやってるのを見るに、変わりそうに無いな
セール自体は割とやるけど
今まではバンナムだったからおまセばかりだった
アクティがどうかは分からんけど
おま値回避対策完璧にやってるのを見るに、変わりそうに無いな
803: 2019/03/21(木) 20:31:23.59
sekiroはsteam安定
805: 2019/03/21(木) 20:36:48.87
海外だと頻繁にセールされてるイメージあるけど
日本だと全然値段下がらんよね、ダクソとか
日本だと全然値段下がらんよね、ダクソとか
806: 2019/03/21(木) 20:36:53.32
マルチがないからちょっとまてばPS4版がわりと中古で出て回るんじゃないかな
807: 2019/03/21(木) 20:37:20.03
少なくともサマセまではセールなさそ
808: 2019/03/21(木) 20:39:14.68
>>807
しかも大して安くはならないっていう
しかも大して安くはならないっていう
809: 2019/03/21(木) 20:45:01.11
いくらあとに安くなろうとやりたいときにやるのがいいと思う
個人的にはオフゲーでも旬はあるからなあ 色々情報出回った後だとやる気がなくなってしまう
個人的にはオフゲーでも旬はあるからなあ 色々情報出回った後だとやる気がなくなってしまう
810: 2019/03/21(木) 20:50:05.15
このワクワク感のために予約するんやぞ
後から買ってもこの楽しみは味わえない
後から買ってもこの楽しみは味わえない
813: 2019/03/21(木) 21:09:07.48
フラゲの配信ちょっとみたけどこれ仁王2って言われてもバレないぐらいには似てるな
815: 2019/03/21(木) 21:10:23.43
>>813
仁王はモーションゴミすぎてこっちほど本格的に作ってないからバレるぞ
仁王はモーションゴミすぎてこっちほど本格的に作ってないからバレるぞ
814: 2019/03/21(木) 21:09:35.66
スチムなんか1時間早いな
表記通りなら11時に解禁されるぞ
表記通りなら11時に解禁されるぞ
816: 2019/03/21(木) 21:11:10.53
>>814
分の部分が計算になっていないだけ
分の部分が計算になっていないだけ
818: 2019/03/21(木) 21:12:08.27
震えに勝てなくてストロングゼロ3本開けちまった
取り敢えず0時まで仮眠するか…
取り敢えず0時まで仮眠するか…
819: 2019/03/21(木) 21:19:29.32
仮眠取った
明日有給取れなかったけど0時からプレイするか
明日有給取れなかったけど0時からプレイするか
820: 2019/03/21(木) 21:23:03.62
よし、お好み焼き焼き上がったで
三時頃にレンチンして食べよう
三時頃にレンチンして食べよう
822: 2019/03/21(木) 21:32:42.32
タフマン買ってきたで
823: 2019/03/21(木) 21:41:11.88
買った人の感想聞いてプレイした気になるの楽しみすぎる
早く0時になれ
早く0時になれ
824: 2019/03/21(木) 21:43:41.18
有給取ってない雑魚おりゅ?
825: 2019/03/21(木) 21:44:13.49
まさかだとは思うけど今時UWQHDに対応してないとかないよね
ダクソは公式じゃ対応してなかった気がするけど・・・
ダクソは公式じゃ対応してなかった気がするけど・・・
829: 2019/03/21(木) 22:03:19.23
>>825
俺も最近uwqhd買ったから対応しておいてほしいな まぁしてなくてもmodすぐ出るだろうけど
俺も最近uwqhd買ったから対応しておいてほしいな まぁしてなくてもmodすぐ出るだろうけど
826: 2019/03/21(木) 21:46:13.04
ダクソ出たの3年ぐらい前じゃなかったか
827: 2019/03/21(木) 21:58:05.60
本編よりアマゾンとかのレビュー見る方が
楽しみだなw
楽しみだなw
828: 2019/03/21(木) 22:01:59.39
fpsは60リミットある?
pcかpsか迷うわ
pcかpsか迷うわ
830: 2019/03/21(木) 22:06:27.99
>>828
フロムのいつも通りなら6'制限はあるんじゃね?PC版はまだ誰も出来んから誰にもわからん
フロムのいつも通りなら6'制限はあるんじゃね?PC版はまだ誰も出来んから誰にもわからん
831: 2019/03/21(木) 22:06:37.82
ダクソから明確に良くなった点として喋るときちゃんと口が動く
これは大いなる進化
これは大いなる進化
832: 2019/03/21(木) 22:07:29.16
すごい勢いでsteamフォーラムにスレッド立ってて笑える
833: 2019/03/21(木) 22:13:27.79
セキロ売り上げトップやんけ
834: 2019/03/21(木) 22:15:43.63
IGNが9.5ってマ?
841: 2019/03/21(木) 22:35:24.41
>>834
おまいのせいで、PC版だけでなくCS版も買っちまったわ
おまいのせいで、PC版だけでなくCS版も買っちまったわ
835: 2019/03/21(木) 22:20:34.95
メタクリで始めたな
CS版が8サイト平均90
これは完成度は高そうだぞ
CS版が8サイト平均90
これは完成度は高そうだぞ
836: 2019/03/21(木) 22:26:00.64
毎度クオリティ高い物出してきてすげーわフロム
837: 2019/03/21(木) 22:26:54.55
まだかまだなのか
838: 2019/03/21(木) 22:30:56.98
神ゲー確定かよw
はやくやらせろおおお
はやくやらせろおおお
839: 2019/03/21(木) 22:32:56.30
キタオンもツイートしてるね
https://twitter.com/YasuhiroKitao/status/1108721304557875200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/YasuhiroKitao/status/1108721304557875200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
840: 2019/03/21(木) 22:33:56.34
でも、IGN JAPANのレビュー見ると何かビミョーそうなんだよな
842: 2019/03/21(木) 22:35:48.87
PC版も12時からできるん?デビルメイクライは遅かったけど
843: 2019/03/21(木) 22:35:56.31
(流石に引くわ)
844: 2019/03/21(木) 22:37:41.68
ウルトラワイド対応しててくれー
845: 2019/03/21(木) 22:37:57.33
オンもないしCS版買う意味はハナクソほどもないな
あと約1時間か
あと約1時間か
846: 2019/03/21(木) 22:41:13.08
IGNJAPANが敵の使いまわしとマップの少なさが欠点って書いてるな、
ダクソ3に比べて容量少ないのは、やっぱりマップが少ないって事なのか。
ダクソ3に比べて容量少ないのは、やっぱりマップが少ないって事なのか。
853: 2019/03/21(木) 22:56:56.69
>>846
ボリュームは期待出来なそうだな
ボリュームは期待出来なそうだな
847: 2019/03/21(木) 22:42:20.85
敵は凝っててほしいなぁ
道中もずっと武士やゾンビみたいな百姓だったらヤだなぁ
道中もずっと武士やゾンビみたいな百姓だったらヤだなぁ
848: 2019/03/21(木) 22:43:15.87
カカオ90パーセントのチョコレート作らなきゃ(使命感)
849: 2019/03/21(木) 22:44:43.26
mgsファントムペインはmapの使いまわしが多くて投げたな
850: 2019/03/21(木) 22:49:06.64
12時まで寝たかったのにワクワクが止まらなくて全然寝られません
851: 2019/03/21(木) 22:50:18.58
マップ少ないのは欠点だな確かに まぁシリーズの最初だし大目に見る
852: 2019/03/21(木) 22:51:55.24
アンロックまで起きてられないから全裸待機組は楽しんで、どうぞ
856: 2019/03/21(木) 23:06:45.53
初見ボスは倒しに行かないで攻撃モーションをじっくり観察ある程度のパターンを把握出来たらまずはチクチク
徐々に手数を増やしていく
でいけるだろ
徐々に手数を増やしていく
でいけるだろ
860: 2019/03/21(木) 23:19:16.95
>>859
タイミングが重なっただけで独り言です
すまぬ
タイミングが重なっただけで独り言です
すまぬ
857: 2019/03/21(木) 23:07:37.08
早めに寝て朝まで徹夜すればよかったのか
盲点だった
盲点だった
858: 2019/03/21(木) 23:11:19.74
クソ回線のせいでプリロードが残り3時間とか出てるから怒りの早寝早起きするわ
861: 2019/03/21(木) 23:22:41.83
わくわく
862: 2019/03/21(木) 23:23:35.33
配信でボス4体倒すとこまで見たが今のとこガスコインより強そうな奴がいない
こっからどんどん強くなると思うと楽しみだな
こっからどんどん強くなると思うと楽しみだな
863: 2019/03/21(木) 23:23:43.96
今のうちに食糧を買いに行っておくか
864: 2019/03/21(木) 23:25:08.01
起きたら少しだけ遊んで仕事行くか・・・・
865: 2019/03/21(木) 23:29:56.86
>>864
俺もそうしようと思ってたのにこの時間まで起きちゃった
7時には家を出るから厳しいかな
俺もそうしようと思ってたのにこの時間まで起きちゃった
7時には家を出るから厳しいかな
866: 2019/03/21(木) 23:34:34.97
クソ回線だから下手すりゃ朝になっても出来ないから仕事終わってからゆっくりだな
867: 2019/03/21(木) 23:39:34.59
Steamコミュのスレ見てるだけで面白いわ
12GBだけどボリューム大丈夫?とか
ストーリーモード8hで終わるらしいよとか・・・カオスだな。
さてはてどんなもんかね。
ソウルシリーズみたいなやり込み要素はあるんやろか。
12GBだけどボリューム大丈夫?とか
ストーリーモード8hで終わるらしいよとか・・・カオスだな。
さてはてどんなもんかね。
ソウルシリーズみたいなやり込み要素はあるんやろか。
868: 2019/03/21(木) 23:41:58.90
興奮しすぎて手汗でペタペタしてきたw
869: 2019/03/21(木) 23:44:26.41
この手のゲームは長いと疲れるしね…
初見30時間位でクリア出来たらちょうど良い
これより短いとちょっと寂しい
長いとクリア目前で飽きる(笑)
初見30時間位でクリア出来たらちょうど良い
これより短いとちょっと寂しい
長いとクリア目前で飽きる(笑)
870: 2019/03/21(木) 23:45:03.26
おーし
このスレで初のトロコン目指しちゃうぞー
このスレで初のトロコン目指しちゃうぞー
871: 2019/03/21(木) 23:48:13.43
アクションゲームは大体15時間くらいじゃね
RPG要素無くなってゲームスピードも速くなったと考えれば妥当
RPG要素無くなってゲームスピードも速くなったと考えれば妥当
872: 2019/03/21(木) 23:49:40.23
ブラッドボーンみたいに後で大型DLC出してくれたら最高
873: 2019/03/21(木) 23:53:19.38
ダウンロードは済んでるんだけど、いつになったらやり始めていいの?
874: 2019/03/21(木) 23:54:27.94
今でしょ
875: 2019/03/21(木) 23:54:47.61
心臓がはちきれそう
876: 2019/03/21(木) 23:54:48.35
今日はグラのテクスチャ設定するだけで終わりそうだw
楽しみだなぁ。
楽しみだなぁ。
877: 2019/03/21(木) 23:54:59.04
プリロード終わったはずなのにまたダウンロード始まってるんだけどなにこれ
878: 2019/03/21(木) 23:55:11.71
ダクソ3までCS版でやってたけど今回からはPC版プレイや
やっぱりアクションはぬるぬるfpsでやりたい
やっぱりアクションはぬるぬるfpsでやりたい
879: 2019/03/21(木) 23:55:55.64
俺も始まったわ
しかも結構長いな
しかも結構長いな
880: 2019/03/21(木) 23:56:13.76
データ容量はどうしてもゲーム時間に直結するので10時間前後で終わると予想
メタスコは高いし面白いとは思うけどソウルシリーズに比べたら短いだろうね
メタスコは高いし面白いとは思うけどソウルシリーズに比べたら短いだろうね
881: 2019/03/21(木) 23:56:33.44
我慢汁ダラダラだわ
882: 2019/03/21(木) 23:56:43.29
1dayパッチかね
883: 2019/03/21(木) 23:56:47.04
アンパック中?
884: 2019/03/21(木) 23:57:21.26
お前らもか良かった
885: 2019/03/21(木) 23:57:35.63
マジ?俺は何もなんだが
886: 2019/03/21(木) 23:58:04.22
ダウンロードのところでなんか進んでるだろ
887: 2019/03/21(木) 23:58:19.69
俺のところもだわ
アンパック中かな
アンパック中かな
888: 2019/03/21(木) 23:58:25.09
890: 2019/03/21(木) 23:59:03.30
>>888
カーソルの右のアイコン押せよw
カーソルの右のアイコン押せよw
891: 2019/03/21(木) 23:59:40.90
>>888
俺もそうなってた
と思ったら0:04に伸びやがった こわ
俺もそうなってた
と思ったら0:04に伸びやがった こわ
893: 2019/03/22(金) 00:00:16.75
>>891
プレイを押してみ
ダンロード始まった
プレイを押してみ
ダンロード始まった
897: 2019/03/22(金) 00:00:58.98
>>893
まだ無理なんだが
怖いよ~ 心臓もげそう
まだ無理なんだが
怖いよ~ 心臓もげそう
889: 2019/03/21(木) 23:58:44.10
最初ちょっと通信してあとはディスク弄ってるからそうかもね
892: 2019/03/21(木) 23:59:48.20
起動準備遅い
894: 2019/03/22(金) 00:00:26.20
こんなもん1時間前にやっとけよ
895: 2019/03/22(金) 00:00:28.13
ドキドキ...
896: 2019/03/22(金) 00:00:55.66
うおおおおおおおおおおおおお
898: 2019/03/22(金) 00:01:01.53
エラー起きて起動できねえ!
899: 2019/03/22(金) 00:01:01.78
fuck!
0時じゃねーか!
発売おめでとう��
0時じゃねーか!
発売おめでとう��
900: 2019/03/22(金) 00:01:12.13
準備なげえよ
901: 2019/03/22(金) 00:01:16.38
うおおおおおおお!?
902: 2019/03/22(金) 00:01:25.22
無効なプラットフォームってエラーで起動できん
903: 2019/03/22(金) 00:01:30.49
さあ震えるがいい
904: 2019/03/22(金) 00:01:58.49
割と早くね 5分くらいにできそうだ
915: 2019/03/22(金) 00:02:40.21
>>904
やな
もう6割いったわ
やな
もう6割いったわ
905: 2019/03/22(金) 00:02:02.82
あるぇ
906: 2019/03/22(金) 00:02:06.03
結局グローバル版はアクチと起動にVPN必要なの?
907: 2019/03/22(金) 00:02:06.55
よしきた
908: 2019/03/22(金) 00:02:14.67
起動準備終わったのにアップデート中にエラーが起きたとかで始められませんよ
909: 2019/03/22(金) 00:02:15.73
解凍してるからなのか、
12.3GBが12.6GBに増えてるな
12.3GBが12.6GBに増えてるな
910: 2019/03/22(金) 00:02:17.02
fps制限の情報頼む
911: 2019/03/22(金) 00:02:18.48
こないぞ
912: 2019/03/22(金) 00:02:27.47
無効なプラットフォームってこれもうちょっと待たないとダメか
913: 2019/03/22(金) 00:02:29.48
アプデ邪魔くせえ!
914: 2019/03/22(金) 00:02:38.09
インプレッションはよ
917: 2019/03/22(金) 00:02:50.37
起動てきた人おるー?
918: 2019/03/22(金) 00:03:02.14
まだロックかかってるんだが。。。
924: 2019/03/22(金) 00:03:27.67
>>918
アプデ終わっても?
は?まじ?
アプデ終わっても?
は?まじ?
944: 2019/03/22(金) 00:05:45.61
>>924
アプデ終わってもあかん
掲示板でも海外勢もUnpackedって言ってる
アプデ終わってもあかん
掲示板でも海外勢もUnpackedって言ってる
919: 2019/03/22(金) 00:03:07.75
は?は???ww
920: 2019/03/22(金) 00:03:17.13
俺の新しいパソコンは無効なプラットフォームだったようだ(´・ω・`)
934: 2019/03/22(金) 00:04:04.20
>>920
googleさんのやつでしたか
googleさんのやつでしたか
921: 2019/03/22(金) 00:03:18.57
steamクラを再起動したらダウンロード始まった
922: 2019/03/22(金) 00:03:19.52
まだリリースされてないって出る
923: 2019/03/22(金) 00:03:26.64
俺もアンパック?7割くらい
925: 2019/03/22(金) 00:03:30.71
ライブラリから起動できたがアプデ中じゃ
926: 2019/03/22(金) 00:03:42.87
あ再起動したら出来た 出来ない人は今すぐ再起動しなね
ssdなら再起動そんな時間かからんし
ssdなら再起動そんな時間かからんし
927: 2019/03/22(金) 00:03:46.19
お金返して!!!!!
928: 2019/03/22(金) 00:03:49.52
おっしゃあああ
パッチダウンロード終了
やるぜ
パッチダウンロード終了
やるぜ
929: 2019/03/22(金) 00:03:55.82
プリロードのままなのだが
は?は?
は?は?
930: 2019/03/22(金) 00:03:59.06
おい!
セキっ・・・イチローの記者会見始まるぞ・・・
セキっ・・・イチローの記者会見始まるぞ・・・
931: 2019/03/22(金) 00:03:59.17
ストアページでの発売日が近日登場に変わった
さっきまで1時間以内だったのに
さっきまで1時間以内だったのに
932: 2019/03/22(金) 00:04:02.13
俺のSSDが火を噴くぜー
933: 2019/03/22(金) 00:04:03.75
アプデがタイムアウトしてしまったorz
935: 2019/03/22(金) 00:04:06.05
ロスタイム突入しまんた
936: 2019/03/22(金) 00:04:41.05
起動準備終わってプレイ押しても
アップデート中にエラーが発生しました(無効なプラットフォーム)って出るのはうちだけ?
アップデート中にエラーが発生しました(無効なプラットフォーム)って出るのはうちだけ?
937: 2019/03/22(金) 00:04:44.23
Steam再起動でDL始まったわ
938: 2019/03/22(金) 00:04:51.74
セキローの引退会見見るか・・
939: 2019/03/22(金) 00:05:10.72
しこしこしこしこしこしこしこしこしこ
940: 2019/03/22(金) 00:05:19.63
クソ回線すぎて泣けてきた
941: 2019/03/22(金) 00:05:25.60
プリロードのママの人は再起動するとできるよ!
942: 2019/03/22(金) 00:05:30.30
俺もエラー出て起動できないわ
956: 2019/03/22(金) 00:07:28.68
>>942
たぶんみんなダメだな。
そしてその直後に再起動しようとしたらメモリ参照エラー出た
なんかアプデミスってんじゃね?こええよw
たぶんみんなダメだな。
そしてその直後に再起動しようとしたらメモリ参照エラー出た
なんかアプデミスってんじゃね?こええよw
943: 2019/03/22(金) 00:05:39.18
近日登場
このアイテムはまだ利用できません。
このアイテムはまだ利用できません。
945: 2019/03/22(金) 00:06:03.00
きたぞ
946: 2019/03/22(金) 00:06:07.57
PC再起動したらアップデートできたぞ
947: 2019/03/22(金) 00:06:10.03
アートワーク起動するぜw
948: 2019/03/22(金) 00:06:18.84
ふざけんな!始まんねえぞ
949: 2019/03/22(金) 00:06:43.24
お、解凍はじまった
950: 2019/03/22(金) 00:06:50.51
金返せカスが
951: 2019/03/22(金) 00:06:54.85
アプデ終わったけど無効なプラットフォームだ
952: 2019/03/22(金) 00:07:08.16
イチロー見終わったらセキロー始めるか
953: 2019/03/22(金) 00:07:16.08
ほんと信用ならねえわこの会社
954: 2019/03/22(金) 00:07:19.83
おいできねえぞwww
955: 2019/03/22(金) 00:07:20.21
アプデしてもダメだねプレイできない
957: 2019/03/22(金) 00:07:46.25
日本だけファイル間違っとるんじゃないのこれ
958: 2019/03/22(金) 00:07:53.39
ワロタ 再起動しても無理だわw
959: 2019/03/22(金) 00:08:07.90
エラーwwwwwwwwwwww
960: 2019/03/22(金) 00:08:10.97
アプデ終わってもsteam再起動しても
アップデート中にエラーが発生しました(無効なプラットフォーム)のエラーで起動出来ない
アップデート中にエラーが発生しました(無効なプラットフォーム)のエラーで起動出来ない
961: 2019/03/22(金) 00:08:11.73
同じくPC再起してプレイ押しても
エラー
ゲームを起動できませんでした(無効なプラットフォーム)。
ヘルプ close
と出る
エラー
ゲームを起動できませんでした(無効なプラットフォーム)。
ヘルプ close
と出る
962: 2019/03/22(金) 00:08:15.92
眠い
963: 2019/03/22(金) 00:08:26.24
おいふざけんなよ・・・
964: 2019/03/22(金) 00:08:31.89
日本だけとかだったらマジで腹立つ
965: 2019/03/22(金) 00:08:32.18
再起動しても俺のパソコンは無効なプラットフォームのまま(´・ω・`)
966: 2019/03/22(金) 00:08:35.23
今、解凍中だけどこの後ダメなのかな?
967: 2019/03/22(金) 00:08:48.07
1時まで駄目だったら返金するわクソ
968: 2019/03/22(金) 00:08:50.89
PS4にすべきだったか(´・ω・`)
969: 2019/03/22(金) 00:08:51.70
エラーとな
970: 2019/03/22(金) 00:09:14.11
今宮崎さんがのこスレ見ながら対応してくれてるはずだ
971: 2019/03/22(金) 00:09:15.79
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!??????
972: 2019/03/22(金) 00:09:36.83
解凍キタ━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━!
いま18%!!!
いま18%!!!
973: 2019/03/22(金) 00:09:56.30
フロム社員いるならすぐに直せよ
974: 2019/03/22(金) 00:10:10.09
三国志13を思い出すな
975: 2019/03/22(金) 00:10:13.22
アップデートまでは完了したけどその後確かに出来ない(´TωT`)
成功報告ある?
成功報告ある?
976: 2019/03/22(金) 00:10:16.77
おいおい
無効なプラットフォームのエラーが出るぞ
最初のボスからつえーわ
無効なプラットフォームのエラーが出るぞ
最初のボスからつえーわ
977: 2019/03/22(金) 00:10:36.13
良い子は寝る時間だわ
おやすみ
おやすみ
978: 2019/03/22(金) 00:10:39.79
アクティビジョン&フロム「ジャアアアアッッップwwww」
979: 2019/03/22(金) 00:10:39.93
無効なプラットフォームとか出て起動できんのだが!?!?!?!?!?!?!?!?
980: 2019/03/22(金) 00:10:41.19
お前ら昨日誰かが時間どおりにできると思うな期待するなって言ってただろうが!
984: 2019/03/22(金) 00:11:09.33
>>980
俺のことだな steamおなじみだろ
俺のことだな steamおなじみだろ
981: 2019/03/22(金) 00:10:55.44
このために休みまでとったんだが?
983: 2019/03/22(金) 00:11:08.08
インスコファイルの中身スカスカなんだが
985: 2019/03/22(金) 00:11:11.19
PC版ってこういう所だよな~
これじゃ何時まで立っても日本じゃ広まらんわ
これじゃ何時まで立っても日本じゃ広まらんわ
986: 2019/03/22(金) 00:11:11.62
PC再起動してSTEAM立ち上げ直すと
ライブラリのプレイで
Sekiro Shadow Die Twiceをプレイ
と
DIGITALARTWORK&MINI SOUNDTRACKをプレイ
を選択できるようになって
下の方は普通に起動するね。
Sekiroフォルダの下の
sekiro.exe がダブルクリックでも起動しないから、なんかおかしくなってそう。
ライブラリのプレイで
Sekiro Shadow Die Twiceをプレイ
と
DIGITALARTWORK&MINI SOUNDTRACKをプレイ
を選択できるようになって
下の方は普通に起動するね。
Sekiroフォルダの下の
sekiro.exe がダブルクリックでも起動しないから、なんかおかしくなってそう。
987: 2019/03/22(金) 00:11:21.29
アートワーク起動出来るからそれ見ようぜ…
988: 2019/03/22(金) 00:11:28.58
Steamの掲示板でも軒並みプラットフォームエラーの書き込み。。。
989: 2019/03/22(金) 00:11:30.65
起動の難易度から高くて草
990: 2019/03/22(金) 00:11:43.94
無効なプラットフォームってなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
991: 2019/03/22(金) 00:11:53.95
おい!ミニサウンドトラックは起動できたぞ!
992: 2019/03/22(金) 00:11:56.15
おまえらストアページ見てみろ まだできないことになっとる
993: 2019/03/22(金) 00:12:03.58
なお外国の人たちもプラットフォーム問題発生してる模様
994: 2019/03/22(金) 00:12:13.65
特典は起動するんだけどね〜
本篇が起動しない
本篇が起動しない
995: 2019/03/22(金) 00:12:26.18
ワロタwwwwwwwwww
996: 2019/03/22(金) 00:12:27.47
朝9時コースじゃねーだろうな
997: 2019/03/22(金) 00:12:39.09
時間通りに起動できないのは許すけど
中身もバグってるとかはやめてくれよ
中身もバグってるとかはやめてくれよ
998: 2019/03/22(金) 00:12:42.00
アートワークを見る時間か
999: 2019/03/22(金) 00:12:43.19
おわったな
コメント
コメントする