1: 2019/03/11(月) 10:13:30.24
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行追加してスレ建て
公式サイト
https://www.sekiro.jp/
steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/814380/Sekiro_Shadows_Die_Twice/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:審査予定
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
次スレは>>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑2行追加してスレ建て
公式サイト
https://www.sekiro.jp/
steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/814380/Sekiro_Shadows_Die_Twice/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:審査予定
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
次スレは>>950
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/03/11(月) 10:23:30.89
保守
3: 2019/03/11(月) 10:23:41.28
保守
4: 2019/03/11(月) 10:23:52.10
保守
5: 2019/03/11(月) 10:24:08.65
保守
6: 2019/03/11(月) 10:24:25.56
保守
7: 2019/03/11(月) 10:24:39.04
保守
8: 2019/03/11(月) 10:24:54.14
保守
9: 2019/03/11(月) 10:25:03.39
保守
10: 2019/03/11(月) 10:25:16.77
保守
11: 2019/03/11(月) 10:25:30.72
保守
12: 2019/03/11(月) 10:25:49.49
保守
13: 2019/03/11(月) 10:26:01.66
保守
14: 2019/03/11(月) 10:26:12.16
保守
15: 2019/03/11(月) 10:26:33.04
保守
16: 2019/03/11(月) 10:27:08.45
保守
17: 2019/03/11(月) 10:27:23.08
保守
18: 2019/03/11(月) 10:27:36.65
保守
19: 2019/03/11(月) 10:27:47.38
保守
20: 2019/03/11(月) 10:27:59.53
保守
21: 2019/03/11(月) 10:28:39.46
ちなみにGPでは絶賛リージョンロック中
https://us.gamesplanet.com/game/sekiro-shadows-die-twice-steam-key--3899-1
https://us.gamesplanet.com/game/sekiro-shadows-die-twice-steam-key--3899-1
22: 2019/03/11(月) 10:42:15.66
キャラメイク無いのがな
仁王みたいにキャラメイクできなくても姿をNPCにかえれたりできればいいけど
仁王みたいにキャラメイクできなくても姿をNPCにかえれたりできればいいけど
23: 2019/03/11(月) 10:47:26.98
ブラッドボーンよりもスピード感更にあるねえ
https://i.imgur.com/AlwyCgD.gif
https://i.imgur.com/AlwyCgD.gif
24: 2019/03/11(月) 21:06:45.96
steam版 リリース日一日早くなったな。 3月22日
26: 2019/03/11(月) 23:40:02.15
【PC】 SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part1【隻狼】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549609706/
PCゲーム板のほうにsteam版のスレあるよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549609706/
PCゲーム板のほうにsteam版のスレあるよ
28: 2019/03/12(火) 22:04:22.81
こっちで立ったかサンクス
>>26
アクションゲーだしIP丸出しだし使いにくいわそっち
>>26
アクションゲーだしIP丸出しだし使いにくいわそっち
27: 2019/03/11(月) 23:47:50.85
サンクス
29: 2019/03/16(土) 00:00:22.75
たておつ
シングルでハクスラ要素もなしと考えるとあまり長く遊ぶゲームではないのかな
もちろんそれでも楽しみではあるんだが
シングルでハクスラ要素もなしと考えるとあまり長く遊ぶゲームではないのかな
もちろんそれでも楽しみではあるんだが
30: 2019/03/18(月) 07:23:48.15
誰だよ向こうに立てたバカ
31: 2019/03/20(水) 00:32:41.88
フロムゲー殆どやったことないが楽しみだ、クリア出来るかわからんがな
32: 2019/03/20(水) 03:34:04.84
過疎ってると思ったら向こうが本スレか
アクションアドベンチャーはアクションではなかった
アクションアドベンチャーはアクションではなかった
33: 2019/03/20(水) 15:53:41.33
Steamはたまにフライングで解放されたりするので
21日の休み早めに遊べないか期待している
21日の休み早めに遊べないか期待している
34: 2019/03/21(木) 03:54:37.60
プリロード来てる?
35: 2019/03/21(木) 05:23:13.61
ええやん
あっちはなんかやかましい
こっちのが紳士おじ多いしわしはここに居座るぞ
落ち着いててゲーム楽しめるわい
あっちはなんかやかましい
こっちのが紳士おじ多いしわしはここに居座るぞ
落ち着いててゲーム楽しめるわい
36: 2019/03/21(木) 05:42:17.89
普通に向こうが板違いだと思うけど
なんか変なやつ多いしあえて言わないでおくわ
なんか変なやつ多いしあえて言わないでおくわ
37: 2019/03/21(木) 07:21:20.14
PC版ウルトラワイドに対応してるのかはまだ不明?
38: 2019/03/21(木) 08:11:28.23
プリロード12.3GB
あまり多くはない
あまり多くはない
39: 2019/03/21(木) 11:06:29.15
SLI対応なら買う
40: 2019/03/21(木) 16:51:18.60
装備とか有るのかね?
装備で見た目変わったりして欲しいけどオフ専ゲーだと見た目変える意味薄いから無いのかな?
取り敢えず待ち遠しわ
装備で見た目変わったりして欲しいけどオフ専ゲーだと見た目変える意味薄いから無いのかな?
取り敢えず待ち遠しわ
41: 2019/03/21(木) 18:33:25.74
DLCで武器追加とかマルチ追加とかって不可能なのかな?
42: 2019/03/21(木) 18:53:24.67
これまでのプレイ動画から協力や侵入プレイが面白くなるって思うならゲーム向いてない
43: 2019/03/21(木) 19:05:24.04
待ち遠しい
44: 2019/03/21(木) 19:31:18.42
家庭用でもあまり人気ないとかどうなってんだ
45: 2019/03/21(木) 19:36:21.47
マルチは別のゲームで作るだろ
シングルゲーに無理矢理マルチ入れても多分面白くならないよ
シングルゲーに無理矢理マルチ入れても多分面白くならないよ
46: 2019/03/21(木) 20:24:51.37
天誅、忍道がパワーアップして帰ってきた
そう思っていいのでしょうか?
そう思っていいのでしょうか?
47: 2019/03/21(木) 20:28:32.15
配信みてるとゾンビアタックのオンパレードになってるな
48: 2019/03/21(木) 21:16:57.98
見た目だけなら天誅だけど中身は違う気がするな
実際やってみるまではわからない
実際やってみるまではわからない
49: 2019/03/21(木) 21:19:29.52
エコーつけてたのただのきり忘れで草
50: 2019/03/21(木) 21:20:08.78
>>49
誤爆
誤爆
51: 2019/03/21(木) 21:27:28.54
セール待ちでもいいかと思ってたけど我慢出来ずポチっちまった。
プリロードも終わった。はよ、はよ。
プリロードも終わった。はよ、はよ。
52: 2019/03/21(木) 21:28:17.59
あと2時間半
震えてきた
震えてきた
53: 2019/03/21(木) 21:38:01.95
逆に天誅なんてアクション性皆無のステルスゲーにはまったく見えなくね
54: 2019/03/21(木) 21:42:59.56
アサシンクリードにしか見えない
55: 2019/03/21(木) 22:21:27.80
んじゃ戦国時代のバットマン?
57: 2019/03/21(木) 22:54:45.54
レビュー流し見だけでも面白さが伝わる
ttps://jp.ign.com/sekiro-shadows-die-twice/34130/review/sekiro-shadows-die-twice
プロモーション動画などで感じていた
敵の使い回しは、やはり多いらしいが
楽しみだ
ttps://jp.ign.com/sekiro-shadows-die-twice/34130/review/sekiro-shadows-die-twice
プロモーション動画などで感じていた
敵の使い回しは、やはり多いらしいが
楽しみだ
58: 2019/03/21(木) 23:13:12.40
何時解禁なんだ?
59: 2019/03/21(木) 23:14:05.88
早くボスでイライラさせてくれぇえええ
60: 2019/03/21(木) 23:58:38.40
きたぞ
61: 2019/03/22(金) 00:02:20.48
起動準備長いな
62: 2019/03/22(金) 00:02:51.72
ロック解除されないのなんで?
63: 2019/03/22(金) 00:05:22.70
DLできない奴はSteam再起動したれ
64: 2019/03/22(金) 00:05:35.39
steam再起動してみて
65: 2019/03/22(金) 00:06:51.77
起動準備クソ長いんだが?
66: 2019/03/22(金) 00:06:51.84
ちょ、ストアページが近日登場になって
プレイできない
プレイできない
67: 2019/03/22(金) 00:07:10.98
プレイ出来ねぇぞオイ
68: 2019/03/22(金) 00:07:16.25
再起動したら更新始まったわ
サンクス
サンクス
69: 2019/03/22(金) 00:07:25.39
起動しようとすると、無効なプラットフォームと出てプレイ出来ないな
70: 2019/03/22(金) 00:07:44.72
何故だ!
アップデート中にエラーが発生しました(無効なプラットフォーム)。
明日仕事だからもう寝るわ、後は任せたぞ.....
アップデート中にエラーが発生しました(無効なプラットフォーム)。
明日仕事だからもう寝るわ、後は任せたぞ.....
71: 2019/03/22(金) 00:07:58.59
俺たちは否定されました
72: 2019/03/22(金) 00:08:07.07
同じくプレイできん
なぜなのか…
なぜなのか…
73: 2019/03/22(金) 00:08:42.15
自分も無効なプラットフォームと言われて起動できないですわ・・・
74: 2019/03/22(金) 00:09:11.23
ふざけんな!
ちゃんと仮眠もとったのになんでやらせてくれないの!?
ちゃんと仮眠もとったのになんでやらせてくれないの!?
75: 2019/03/22(金) 00:09:12.48
無効なプラットフォームだ…
俺だけじゃなくて良かった
俺だけじゃなくて良かった
76: 2019/03/22(金) 00:10:12.86
DLやり直し案件
77: 2019/03/22(金) 00:10:23.05
無効なプラットフォーム(´・ω・`)
78: 2019/03/22(金) 00:10:39.17
寝るか・・・
79: 2019/03/22(金) 00:11:15.28
無効なプラットフォームなんだけどどうしたらいいん?
80: 2019/03/22(金) 00:12:16.53
まず腕を落とします
81: 2019/03/22(金) 00:12:28.90
再インスコ
82: 2019/03/22(金) 00:12:40.97
おっさんの骨をくっつけます
83: 2019/03/22(金) 00:12:48.04
無効なプラットフォーム問題ってまさかもう一回DLしないといけないのか?
84: 2019/03/22(金) 00:12:53.63
プリロードでうpだてしたから無効ななんたらになったんじゃねえの?
とりあえずDLしなおすけどな
とりあえずDLしなおすけどな
85: 2019/03/22(金) 00:13:29.73
ストアページが
近日登場
このアイテムはまだ利用できません。
ってなってるから解禁日時変更されるかもね
近日登場
このアイテムはまだ利用できません。
ってなってるから解禁日時変更されるかもね
90: 2019/03/22(金) 00:14:13.09
>>85
それはsteam再起動すれば大丈夫
実績眺めてるけどいいね
それはsteam再起動すれば大丈夫
実績眺めてるけどいいね
86: 2019/03/22(金) 00:13:51.17
ツイッターみたけど再インスコしても直らないようだ…
87: 2019/03/22(金) 00:13:56.01
続きこっちでええんか?
とりあえず
Sekiro.exeの中身が
Sekiro Pre-Load EXE なんだがwwwww
正規版EXE落ちてねーぞこれw フロム社員みてたら直ぐにEXEだけどっかのロダに上げろw
とりあえず
Sekiro.exeの中身が
Sekiro Pre-Load EXE なんだがwwwww
正規版EXE落ちてねーぞこれw フロム社員みてたら直ぐにEXEだけどっかのロダに上げろw
88: 2019/03/22(金) 00:13:57.69
次スレここでいいな?!
こういう時は焦らず削除再インストール
cドラのデフォルトフォルダに入れ直してみるか
こういう時は焦らず削除再インストール
cドラのデフォルトフォルダに入れ直してみるか
89: 2019/03/22(金) 00:14:12.80
起動できるぞ
アートワークだけはな
アートワークだけはな
91: 2019/03/22(金) 00:14:16.71
諦めて寝るか
92: 2019/03/22(金) 00:14:18.17
え?今インスコ中なんだけどプレイできないの…?
93: 2019/03/22(金) 00:14:25.37
もうダメかもわからんね
94: 2019/03/22(金) 00:14:56.58
とりま再インスコ中・・・
95: 2019/03/22(金) 00:15:10.67
アートワークでも眺めてろってか
96: 2019/03/22(金) 00:15:15.24
exeがセキロアイコン出ないしデータバグってるな
どうすんだこれ
なんのためにクソ高いスチで買ったと思ってんだ
どうすんだこれ
なんのためにクソ高いスチで買ったと思ってんだ
97: 2019/03/22(金) 00:15:20.41
セキローの引退記者会見見ようぜ
98: 2019/03/22(金) 00:15:30.58
アートワーク見終わった
プレイ時間5分になった
プレイ時間5分になった
99: 2019/03/22(金) 00:16:02.22
はい評価星1と
100: 2019/03/22(金) 00:16:16.81
steamなら安定してプレイできると思ったが辛いな
徹夜で仕事行く覚悟だったのに
徹夜で仕事行く覚悟だったのに
101: 2019/03/22(金) 00:16:40.89
アホくさ返金して寝よっと
102: 2019/03/22(金) 00:16:47.24
もういいディビジョン2やるわ
できたら起こして
できたら起こして
113: 2019/03/22(金) 00:18:13.94
>>102
寝るかDivisionするかどっちかにしろ
寝るかDivisionするかどっちかにしろ
103: 2019/03/22(金) 00:16:52.89
チクショオオオオオ
やりてえええ
やりてえええ
105: 2019/03/22(金) 00:17:35.06
ちょっとだけやって寝ようと思ってたのになぁ
これ明日ダウンロードし直しとかはやめてくれよ
これ明日ダウンロードし直しとかはやめてくれよ
106: 2019/03/22(金) 00:17:41.50
とりあえず寝ようぜ
107: 2019/03/22(金) 00:17:43.06
再インストールしても無駄だったわ
108: 2019/03/22(金) 00:17:45.52
二度とこの会社のゲーム買わねえわ
124: 2019/03/22(金) 00:19:08.13
>>108
またまた強がっちゃって~、どうせ続編出たら買うんだろ
またまた強がっちゃって~、どうせ続編出たら買うんだろ
109: 2019/03/22(金) 00:17:46.49
これは確実に外人の星1連投くるわ
110: 2019/03/22(金) 00:17:50.16
再インスコしてもダメだな…
111: 2019/03/22(金) 00:17:55.83
会社違うけどバイオとかエスコンみたいに9時解禁コースかこれ
112: 2019/03/22(金) 00:18:03.36
DMCでもEXEが無くなるバグあったし
それと同じ症状っぽいけどな。
PC版ってパッケもあるんだっけ?
あるなら正常に起動できるやつのEXEだけ移植すれば動きそうだが。
だれかコミュで起動できてるパッケ組とかおらんのかね
それと同じ症状っぽいけどな。
PC版ってパッケもあるんだっけ?
あるなら正常に起動できるやつのEXEだけ移植すれば動きそうだが。
だれかコミュで起動できてるパッケ組とかおらんのかね
114: 2019/03/22(金) 00:18:16.53
駄目そうだな〜諦めて寝るわ
115: 2019/03/22(金) 00:18:26.31
GE3でもプリロードでexe破壊起きたから再インスコはガチでありかもしれんぞ
116: 2019/03/22(金) 00:18:48.22
パッケもスチームのコードね
126: 2019/03/22(金) 00:19:14.03
>>116
うええええ、終わりか。
フロムのTwitterとか反応してるんかね
うええええ、終わりか。
フロムのTwitterとか反応してるんかね
117: 2019/03/22(金) 00:18:50.34
sekiro.exeが19バイトなんでどう見てもおかしいな
はよ本物のexe落とさせてくれ
はよ本物のexe落とさせてくれ
118: 2019/03/22(金) 00:18:52.49
これスチームがダメなのかね
119: 2019/03/22(金) 00:18:52.72
【PC】 SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part2【隻狼】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1553181459/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1553181459/
120: 2019/03/22(金) 00:18:56.97
え、何これファイルの中見たら起動出来る訳ない有様なんだが。やらかしたかこれ
121: 2019/03/22(金) 00:18:58.81
どうすればええんや
ふざけんな
ふざけんな
122: 2019/03/22(金) 00:19:01.11
今日の10時とかにならないと解禁されんのかな
寝る前に少しやりたかった
寝る前に少しやりたかった
123: 2019/03/22(金) 00:19:05.57
そもそもPC版は23日発売だろ?
125: 2019/03/22(金) 00:19:13.39
PCゲーム板のが新スレなしで1000になったので移動
起動しないんだが氏ねや
起動しないんだが氏ねや
127: 2019/03/22(金) 00:19:19.59
起動できねぇ、なんだよ無効なプラットフォームって
128: 2019/03/22(金) 00:19:22.20
整合性もチェックして
それでもダメなら直叩きだ
それでもダメなら直叩きだ
129: 2019/03/22(金) 00:19:35.13
通りでプリロードはええなと思ったけどそういうことだったんか
130: 2019/03/22(金) 00:19:46.98
コミュの外人もキレてるな
131: 2019/03/22(金) 00:19:49.22
日本ではまだ無理なんじゃね?
132: 2019/03/22(金) 00:19:56.75
exeファイルのさし間違いだけだからすぐなんじゃないの
133: 2019/03/22(金) 00:19:57.85
再インストールでもダメ
どうしようもねーわ
どうしようもねーわ
139: 2019/03/22(金) 00:21:08.70
>>133
再インスコはえーなw
再インスコはえーなw
134: 2019/03/22(金) 00:20:06.32
DOA6みたいに17時解禁とかマジやめて
せっかくブリッジホリデーなのに
せっかくブリッジホリデーなのに
135: 2019/03/22(金) 00:20:16.10
起動出来たぞ
136: 2019/03/22(金) 00:20:22.65
これSteamの問題なのかフロムの問題なのか
137: 2019/03/22(金) 00:20:32.03
近日登場
このアイテムはまだ利用できません。
このアイテムはまだ利用できません。
138: 2019/03/22(金) 00:21:02.69
アプデ降ってきて起動できた
140: 2019/03/22(金) 00:21:13.03
さらにアプデきて、プレイできた!
141: 2019/03/22(金) 00:21:18.39
整合性の確認で直ったぞ!
142: 2019/03/22(金) 00:21:19.11
再起動できたぞ!
143: 2019/03/22(金) 00:21:22.39
再起してみろ
アブデきたぞ
アブデきたぞ
144: 2019/03/22(金) 00:21:22.69
デブいい加減にしろ
Epicストアに負けるぞデブ
Epicストアに負けるぞデブ
145: 2019/03/22(金) 00:21:30.21
あーあーこれでゲームの中身までひどかったら目も当てられないぞフロムさんよ
146: 2019/03/22(金) 00:21:41.83
整合性チェック掛けたら起動できた!
147: 2019/03/22(金) 00:21:42.74
148: 2019/03/22(金) 00:21:47.25
できるぞ!
exeファイル間違ってただけか
exeファイル間違ってただけか
149: 2019/03/22(金) 00:22:04.09
Steam\steamapps\common\Sekiro
中身すげえなww
中身すげえなww
150: 2019/03/22(金) 00:22:16.47
きたあああああああ
151: 2019/03/22(金) 00:22:25.12
更新きたぞ
152: 2019/03/22(金) 00:22:38.98
できたな
153: 2019/03/22(金) 00:23:03.27
さあ震えるがいい
154: 2019/03/22(金) 00:23:14.98
きたああい!!!!!!
155: 2019/03/22(金) 00:23:38.98
fps固定で草
何年前のゲームだよ
何年前のゲームだよ
156: 2019/03/22(金) 00:23:47.25
フロム仕事早杉ニッコリ
157: 2019/03/22(金) 00:23:52.32
起動確認
158: 2019/03/22(金) 00:23:54.95
PCだと60FPSなんか?
159: 2019/03/22(金) 00:24:29.62
動作した
160: 2019/03/22(金) 00:24:29.69
きたな。
これファイル名が一緒だと中身差し替えてもダウンロード対象にならないとかかなー?w
これファイル名が一緒だと中身差し替えてもダウンロード対象にならないとかかなー?w
161: 2019/03/22(金) 00:24:45.69
何かしんねぇけどFPSが強制固定だな
162: 2019/03/22(金) 00:24:50.07
よっしゃ60fpsだ! お先やるぜお前ら
447: 2019/03/22(金) 09:06:23.51
>>163
わらわせなよwww
わらわせなよwww
164: 2019/03/22(金) 00:25:01.40
ディビジョン2起動したのに、、、もっかい確認するか
165: 2019/03/22(金) 00:26:35.14
プリロードの意味無くてワロエナイ
166: 2019/03/22(金) 00:27:20.80
ウルトラワイド未対応で60fps固定か、、、
167: 2019/03/22(金) 00:27:57.78
DS4の設定どうすりゃいいんだ…
180: 2019/03/22(金) 00:33:28.74
>>167
俺もそこでつんでるわ。
なんか左スティック認識してないよな?
>>172
箱コンもダメか
DS4もあかんで。
俺もそこでつんでるわ。
なんか左スティック認識してないよな?
>>172
箱コンもダメか
DS4もあかんで。
168: 2019/03/22(金) 00:28:08.86
exe削除して整合性チェックでよかったのか…
ビビってアンスコ→再インスコしてしまった
ビビってアンスコ→再インスコしてしまった
169: 2019/03/22(金) 00:28:48.10
ボタン設定選択したらゲームが落ちた
なぜ・・・?
なぜ・・・?
170: 2019/03/22(金) 00:29:23.76
これコントローラー無反応なんだが何が悪さしてるんだ?
フレンドはDS4直挿しでいけてるんだが
フレンドはDS4直挿しでいけてるんだが
171: 2019/03/22(金) 00:30:01.39
ダウンロードが97%で止まってんだけどw
172: 2019/03/22(金) 00:31:06.61
箱コン反応しないな
右スティックでマウスカーソルが動くからカメラだけ動くわ
右スティックでマウスカーソルが動くからカメラだけ動くわ
175: 2019/03/22(金) 00:32:02.47
>>172
エリコンだけど普通に動く
エリコンだけど普通に動く
173: 2019/03/22(金) 00:32:00.97
DS4持ってくるか
174: 2019/03/22(金) 00:32:02.92
PS4コンうごく?
176: 2019/03/22(金) 00:32:11.78
やっぱ和ゲーはPC対応適当だな
177: 2019/03/22(金) 00:32:26.25
よくわからんから取り合えずマウスキーボードでやるか…
178: 2019/03/22(金) 00:32:35.55
ビッグピクチャーモードでやれ
基礎の基礎だ
基礎の基礎だ
179: 2019/03/22(金) 00:32:53.67
箱コンで普通に動いているぞ
181: 2019/03/22(金) 00:33:39.58
PS4コンで動かないな・・・
185: 2019/03/22(金) 00:35:41.28
>>181
俺も
どうしたらいいんだこれ
俺も
どうしたらいいんだこれ
182: 2019/03/22(金) 00:33:41.75
普通にプレステコンでもスイッチのプロコンでも出来るけど
メニューでマウスカーソル消えなくてウザい
メニューでマウスカーソル消えなくてウザい
183: 2019/03/22(金) 00:34:22.07
DS4普通にいけるぞ
184: 2019/03/22(金) 00:35:37.57
>>183
コントローラ設定みせてくださいお願いします何でもしますかr
コントローラ設定みせてくださいお願いします何でもしますかr
186: 2019/03/22(金) 00:36:04.23
おいアクションの説明がキーボード用になってないぞ どうなってんだフロム!
187: 2019/03/22(金) 00:37:32.44
バイオ2REとかは何もしなくてもPS4コン使えてるのになぁ・・・
このゲームはビッグピクチャーモードで何か設定必要なんだろうか。
このゲームはビッグピクチャーモードで何か設定必要なんだろうか。
188: 2019/03/22(金) 00:38:01.09
箱コンさしてアイコンも箱アイコンなのに動かないんだけどww
189: 2019/03/22(金) 00:38:15.07
ビッグピクチャーでもダメなんだが…
190: 2019/03/22(金) 00:38:22.12
普通にps4コンで動くけど、オプションが効かねえ
ゲーム内でカメラ上下反転しても反転にならないからコントローラー側の設定弄らないといかん
ゲーム内でカメラ上下反転しても反転にならないからコントローラー側の設定弄らないといかん
191: 2019/03/22(金) 00:39:02.06
1070ti
WQHD高設定で60fps安定、いまのところ
最大で60fpsで上限の模様
WQHD高設定で60fps安定、いまのところ
最大で60fpsで上限の模様
192: 2019/03/22(金) 00:39:05.37
steamクライアント、セキローのとこで右クリック、コントローラよ設定でも駄目?
193: 2019/03/22(金) 00:39:07.29
ビッグピクチャーで設定すれば動くけど、ゲーム内の設定が仕事しねえな
194: 2019/03/22(金) 00:39:24.91
箱コンでメニューで右スティック動かすとマウスカーソル動いたり
カメラ反転反映されないやつはsteamのコントローラサポートを使ってるなら強制オフにしてみ
オレはそれで反転もメニューマウスカーソルもなおった
ビッグピクチャーでライブラリからsekiro選んでコントローラサポートを強制オフな
カメラ反転反映されないやつはsteamのコントローラサポートを使ってるなら強制オフにしてみ
オレはそれで反転もメニューマウスカーソルもなおった
ビッグピクチャーでライブラリからsekiro選んでコントローラサポートを強制オフな
195: 2019/03/22(金) 00:39:28.84
なんか踏んだり蹴ったりですね(´・ω・`)
起動できない→出来た→コントローラ使えないって(>'A`)>
起動できない→出来た→コントローラ使えないって(>'A`)>
196: 2019/03/22(金) 00:39:45.32
戦闘が超気持ち良い
197: 2019/03/22(金) 00:40:40.35
DS4の位置情報とカーソルが連動するのだが
199: 2019/03/22(金) 00:41:23.52
>>197
steam側でジャイロ切るといいぞ
steam側でジャイロ切るといいぞ
198: 2019/03/22(金) 00:41:12.44
ビッグピクチャーでコントローラーの設定を強制オンにしたらできたわ
200: 2019/03/22(金) 00:41:30.59
コントローラーで詰まる事は無かった
おま環疑え、そういうできないなら素直にCS版やればいい
おま環疑え、そういうできないなら素直にCS版やればいい
201: 2019/03/22(金) 00:42:11.78
DS4ってなんなの?
204: 2019/03/22(金) 00:43:25.63
>>201
デュアルショック4
PS4のコントローラーだよ
デュアルショック4
PS4のコントローラーだよ
205: 2019/03/22(金) 00:44:09.75
>>204
そういうことねありがとう
そういうことねありがとう
202: 2019/03/22(金) 00:42:43.48
ちょっとだけプレイしたが
ほんと気持ちいわこれ
土日はどっぷりハマりそう
ほんと気持ちいわこれ
土日はどっぷりハマりそう
203: 2019/03/22(金) 00:43:00.00
SEKIROのページからゲームを管理→コントローラーのオプション→Steam入力をゲーム毎に設定→グローバル設定から強制オンに変更
これでいけた
これでいけた
206: 2019/03/22(金) 00:45:50.75
>>203
さんきゅ。これでいけたわ。
今までカプコンゲーでグローバル設定で問題なかったからびっくりだぜ。
さんきゅ。これでいけたわ。
今までカプコンゲーでグローバル設定で問題なかったからびっくりだぜ。
427: 2019/03/22(金) 07:42:13.74
>>203
ありがとー
ありがとー
207: 2019/03/22(金) 00:45:58.92
360の箱コン使えてる人いる?
どうやっても動かねぇw
どうやっても動かねぇw
227: 2019/03/22(金) 01:07:56.35
>>207
箱コン使ってるけど、何の設定なしでも普通に使えてるで
箱コン使ってるけど、何の設定なしでも普通に使えてるで
229: 2019/03/22(金) 01:09:24.26
>>227
360やぞ
360やぞ
235: 2019/03/22(金) 01:11:24.50
>>229
せやで、有線接続の360箱コン使ってる
せやで、有線接続の360箱コン使ってる
239: 2019/03/22(金) 01:12:17.05
>>235
なんでやろ
上の強制ONてのしてみたら動いたけど右スティックでマウスカーソル動いて凄まじく邪魔なんだがw
なんでやろ
上の強制ONてのしてみたら動いたけど右スティックでマウスカーソル動いて凄まじく邪魔なんだがw
246: 2019/03/22(金) 01:19:41.18
>>239
デスクトップ操作を無効にしとけ
デスクトップ操作を無効にしとけ
294: 2019/03/22(金) 01:53:29.59
>>246
ありがとう取り敢えず問題なく操作できるようになったわ
ありがとう取り敢えず問題なく操作できるようになったわ
208: 2019/03/22(金) 00:46:10.13
コントローラーの向きで勝手にカーソル動くのだるすぎる
どこで変更すればいいんだ
というかカーソル邪魔すぎない
どこで変更すればいいんだ
というかカーソル邪魔すぎない
210: 2019/03/22(金) 00:46:51.42
>>208
スチム側で設定しろ
スチム側で設定しろ
222: 2019/03/22(金) 01:00:26.31
>>210
そうしたよサンクス
たまにマウスカーソルは出てくるけど仕方ない
というか御子かわいいな
そうしたよサンクス
たまにマウスカーソルは出てくるけど仕方ない
というか御子かわいいな
209: 2019/03/22(金) 00:46:25.20
スティックの加速が気持ち悪いから後で調整するは
やっぱフロムはゲーム内容良いのにシステムガバガバだな
やっぱフロムはゲーム内容良いのにシステムガバガバだな
211: 2019/03/22(金) 00:48:03.99
田村君かわいそー
212: 2019/03/22(金) 00:53:14.45
ビッグピクチャーで起動
ゲームを管理→コントローラ設定→マウスをクリック→入力スタイルなしを選択
これでいけるはず
ビッグピクチャーでなくてもできるのかな?
ゲームを管理→コントローラ設定→マウスをクリック→入力スタイルなしを選択
これでいけるはず
ビッグピクチャーでなくてもできるのかな?
213: 2019/03/22(金) 00:54:03.92
箱コン反応しねえからDS4に変えた
ダクソ3では動いたのになんでやねん
ダクソ3では動いたのになんでやねん
214: 2019/03/22(金) 00:55:14.62
うちは箱コン普通に認識したな
以前にBIGPICTUREで認識させたからなのもあるかもしれんが
以前にBIGPICTUREで認識させたからなのもあるかもしれんが
215: 2019/03/22(金) 00:55:42.70
箱ワンコンだけど何の問題もない
216: 2019/03/22(金) 00:56:00.69
暗すぎて見にくすぎるwwwwwww
217: 2019/03/22(金) 00:56:52.49
ボーダーレスに出来なかったり、上限60fpsだったり
細かい所が残念だな
細かい所が残念だな
218: 2019/03/22(金) 00:57:09.86
御子ちゃんかわいいねぇ・・・男の娘っぽいけどまぁええか!
219: 2019/03/22(金) 00:58:10.79
CSからPC向けに何もしてないぞこれ
220: 2019/03/22(金) 00:58:13.97
60fpsガッツリ出てるのに所々重く感じるのはなんだこれ
221: 2019/03/22(金) 00:59:14.15
これ60fpsきついわ画面酔いがひどい
144fps解除する方法ってないのかな
144fps解除する方法ってないのかな
223: 2019/03/22(金) 01:02:08.74
海馬瀬人のダンディーさが凄い
224: 2019/03/22(金) 01:03:40.24
ds4繋げてみたけどボタン表記は箱コンのまま
バイオやDMC5と同じだな
x1コンに戻すわ
バイオやDMC5と同じだな
x1コンに戻すわ
225: 2019/03/22(金) 01:06:52.92
設定項目が全部 高 になってたから安心してたけど
開いたら最高って項目あるやんけ
開いたら最高って項目あるやんけ
228: 2019/03/22(金) 01:09:08.04
なんかカメラ変だな
変な補正がかかってるのかすげー酔いそう
あとパリィすげー簡単すぎてビビる
外人先行組へたすぎじゃね
変な補正がかかってるのかすげー酔いそう
あとパリィすげー簡単すぎてビビる
外人先行組へたすぎじゃね
230: 2019/03/22(金) 01:10:40.28
なんか最高設定でもいけそうだな
このまま進めて60fps切るか試してみよ
このまま進めて60fps切るか試してみよ
231: 2019/03/22(金) 01:10:46.50
何か妙にカーソルが小さいなと思って設定見たらデフォが4K画質だった
WQHD(2440x1450)に設定変更したわ
WQHD(2440x1450)に設定変更したわ
232: 2019/03/22(金) 01:10:56.76
カックカクなんだが
COREi7の16RAMのgtx1050だぞ
COREi7の16RAMのgtx1050だぞ
233: 2019/03/22(金) 01:11:07.37
スタミナない時点で楽勝だな
234: 2019/03/22(金) 01:11:16.51
目痛くなるな
FOVが狭いのが原因だと思う。あとはフレームレートか
カメラの補正の問題もあるかも
こういうとこちゃんとしてほしいな。これが嫌でPCでやってるんだから
FOVが狭いのが原因だと思う。あとはフレームレートか
カメラの補正の問題もあるかも
こういうとこちゃんとしてほしいな。これが嫌でPCでやってるんだから
237: 2019/03/22(金) 01:11:37.31
1050なら設定次第になるんじゃねえの
238: 2019/03/22(金) 01:12:06.59
>>237
セキローないでのってこと?
何もいじってないけど下げなダメなのか
セキローないでのってこと?
何もいじってないけど下げなダメなのか
240: 2019/03/22(金) 01:15:06.58
無変換キー認識できないとかクソかよぉ
241: 2019/03/22(金) 01:16:06.26
AHKでも使っとけ
243: 2019/03/22(金) 01:16:58.02
くそが源一郎つええ、勝てるやつおるんかこれ。
249: 2019/03/22(金) 01:20:49.42
>>243
2週目では勝てるようになるんじゃない
2週目では勝てるようになるんじゃない
244: 2019/03/22(金) 01:18:31.33
グラフィック弄ったけど1050で800×600じゃないとダメなのかよ
マジか
マジか
255: 2019/03/22(金) 01:25:46.42
>>244
最低限のグラボなんだから仕方ないだろ
最低限のグラボなんだから仕方ないだろ
263: 2019/03/22(金) 01:32:14.00
267: 2019/03/22(金) 01:33:45.78
>>263
割り当てられてるね。
俺はタッチパッドのところのマウスも消してるかな。
>>260
ゲーム内設定で普通にリバースしたよ。
割り当てられてるね。
俺はタッチパッドのところのマウスも消してるかな。
>>260
ゲーム内設定で普通にリバースしたよ。
269: 2019/03/22(金) 01:35:26.35
>>267
自決しました
どうやらモードシフトのボタンが□になってたみたいです
自決しました
どうやらモードシフトのボタンが□になってたみたいです
271: 2019/03/22(金) 01:36:30.20
>>269
よかった。
>>270
□ボタン長押し(Xボタン)で拾える。
よかった。
>>270
□ボタン長押し(Xボタン)で拾える。
314: 2019/03/22(金) 02:08:55.41
>>271
さんくす
さんくす
325: 2019/03/22(金) 02:16:58.73
>>263
うん、性能2倍以上違うぞ1050と970って
うん、性能2倍以上違うぞ1050と970って
245: 2019/03/22(金) 01:19:13.47
DS4のジャイロってSteamでどうやってきればいいの?
250: 2019/03/22(金) 01:21:02.61
>>245
ホームキー
コントローラ設定
コントローラの真ん中に円が宇宙議みたいに重なってるアイコンあるから
そこをクリックして
入力スタイルをなしにすればおk
ホームキー
コントローラ設定
コントローラの真ん中に円が宇宙議みたいに重なってるアイコンあるから
そこをクリックして
入力スタイルをなしにすればおk
251: 2019/03/22(金) 01:21:40.51
>>250
できた、せんきゅー
できた、せんきゅー
248: 2019/03/22(金) 01:20:41.93
とりあえず化石cpuとgtx1060で動いたんでよしとします
252: 2019/03/22(金) 01:22:49.35
ちょっとフォーラムに凸してこい
だめだこれ
だめだこれ
253: 2019/03/22(金) 01:23:21.29
あと、DS4でやってるんだけど□ボタンが聞かない
他のゲームではちゃんときいてるのに
他のゲームではちゃんときいてるのに
259: 2019/03/22(金) 01:28:32.18
>>253
コントローラ設定で、ちゃんと□に箱コントローラのX割当たってるかい?
コントローラ設定で、ちゃんと□に箱コントローラのX割当たってるかい?
254: 2019/03/22(金) 01:24:46.76
カメラの設定効いてるこれ?視点回転が遅すぎる
256: 2019/03/22(金) 01:27:04.66
侍大将ですでにめちゃくちゃ強い
竜咳バラまきまくりや
竜咳バラまきまくりや
257: 2019/03/22(金) 01:27:13.37
ブラー切っても酔う
258: 2019/03/22(金) 01:28:20.85
あと、箱360コンで問題なく動いてる
260: 2019/03/22(金) 01:29:29.31
PS4コンでやってるんだけどカメラが上下左右リバース設定がきかない
なんとかできたひといる?
なんとかできたひといる?
283: 2019/03/22(金) 01:44:25.86
>>260
同じ症状だったけど、入力機器設定の項目でマウス感度とマウス操作の設定したらカメラ関係いじれた!
同じ症状だったけど、入力機器設定の項目でマウス感度とマウス操作の設定したらカメラ関係いじれた!
261: 2019/03/22(金) 01:30:13.45
今回ソウルみたいに落としたのを拾うことは出来ないのね
262: 2019/03/22(金) 01:31:56.41
さすがに1050で設定下げたくないは無理ある
264: 2019/03/22(金) 01:32:49.57
>>262
多少下げるのは分かってたけど最低の800×600までとは思わなかった
多少下げるのは分かってたけど最低の800×600までとは思わなかった
272: 2019/03/22(金) 01:36:53.97
>>264
性能は970のほうが断然上だよ
性能は970のほうが断然上だよ
274: 2019/03/22(金) 01:38:31.39
>>272
え、そうなんすか
数値高い方が性能いいと思ってた
え、そうなんすか
数値高い方が性能いいと思ってた
280: 2019/03/22(金) 01:43:31.01
>>274
1050だと最低ラインの760のちょっと上ぐらいだよ
金あるなら1060の6GBとかに変えたら
たぶんここにも使ってるやついるでしょ
1050だと最低ラインの760のちょっと上ぐらいだよ
金あるなら1060の6GBとかに変えたら
たぶんここにも使ってるやついるでしょ
291: 2019/03/22(金) 01:52:05.56
>>280
これはさすがにきついから買うわ
1060の6ギガかおうかな
これはさすがにきついから買うわ
1060の6ギガかおうかな
298: 2019/03/22(金) 01:57:18.22
>>291
1060でお前の求めてるぐらいの設定になるかはわからんからな
推奨は満たしてるけど考えて買えよ
1060でお前の求めてるぐらいの設定になるかはわからんからな
推奨は満たしてるけど考えて買えよ
265: 2019/03/22(金) 01:32:59.51
ゲーム内設定で明るさ調整項目なくね?
266: 2019/03/22(金) 01:33:17.02
篝火多いな
268: 2019/03/22(金) 01:34:24.99
天誅+ブラボ+ダクソ+和風
完全にこれだね
これ海外受け良さそうだな
完全にこれだね
これ海外受け良さそうだな
270: 2019/03/22(金) 01:35:43.53
敵が落とした銭拾えなくてずっと所持金0なんだが?
273: 2019/03/22(金) 01:37:15.48
ジャンプが未だに混乱する
275: 2019/03/22(金) 01:40:45.02
こんなレベルの奴がPCゲーのスレにいるとか世も末だぜ
278: 2019/03/22(金) 01:42:08.01
>>275
PCゲーするの初めてなんすよ.......
>>277
マジかよ.......
知らなかった
PCゲーするの初めてなんすよ.......
>>277
マジかよ.......
知らなかった
276: 2019/03/22(金) 01:41:11.22
基本軽いんだけど、たまにブツっと重くならない?おま環かなぁ
Ryzen2700+RTX2080
Ryzen2700+RTX2080
277: 2019/03/22(金) 01:41:25.89
1050<960<1060<970 くらいだろ
279: 2019/03/22(金) 01:42:42.05
外付けグラボ買おうかな
281: 2019/03/22(金) 01:44:01.88
1060なら970とは同等かむしろ逆転まであるけどな
317: 2019/03/22(金) 02:10:17.08
>>281
970どころか980と同じくらいやで
970どころか980と同じくらいやで
282: 2019/03/22(金) 01:44:02.88
取り合えず回生はあと少しで勝てそうなとき以外縛っとくか
初見だし使いはするけど
初見だし使いはするけど
285: 2019/03/22(金) 01:45:21.36
1050tiのワイ、震える…
286: 2019/03/22(金) 01:46:43.87
ぶっちゃけグラフィックの質はほんと2年前ぐらいの感じ
その分かなり軽いな
美麗ではないが世界観表現するのに必要十分な感じ
その分かなり軽いな
美麗ではないが世界観表現するのに必要十分な感じ
288: 2019/03/22(金) 01:47:52.34
源一郎が西国無双の男に見えてきた…
289: 2019/03/22(金) 01:51:19.80
しかし戦闘がダクソでいうパリィなブロッキングというかロイヤルガードというか直ガが強すぎて
大盾で逃げ回り消極していた俺には中々ガチアクションできっつい
大盾で逃げ回り消極していた俺には中々ガチアクションできっつい
290: 2019/03/22(金) 01:51:44.94
HDRにすると暗すぎる
現状ウルトラワイドにも対応してないね
現状ウルトラワイドにも対応してないね
292: 2019/03/22(金) 01:52:47.21
1050で3Dゲーはワロタ
あれ超省電力でyoutube快適に見たい人のためのグラボだろ
あれ超省電力でyoutube快適に見たい人のためのグラボだろ
293: 2019/03/22(金) 01:53:16.79
今買うなら1160にしとけ
295: 2019/03/22(金) 01:54:54.52
>>293
1660…?
1660…?
296: 2019/03/22(金) 01:55:59.44
1050でPC版買ったのか・・・
ps4 のに方が絶対いいだろ
ps4 のに方が絶対いいだろ
310: 2019/03/22(金) 02:04:51.63
>>296
PS4ってそんな性能高くないぞ
PS4ってそんな性能高くないぞ
297: 2019/03/22(金) 01:56:45.61
HDR効いてないなこれ
色が薄くなるだけで
モニタ側がHDRに反応してない
色が薄くなるだけで
モニタ側がHDRに反応してない
305: 2019/03/22(金) 02:00:45.68
>>297
たしかに自分の環境でもモニターがHDRに反応してない。
アプデ待ちだな
たしかに自分の環境でもモニターがHDRに反応してない。
アプデ待ちだな
299: 2019/03/22(金) 01:58:01.85
グラフィック的にはダクソ3よりも軽い気がする
300: 2019/03/22(金) 01:58:04.03
BTOに騙されたクチかな
無知からぼったくったんだろう
無知からぼったくったんだろう
301: 2019/03/22(金) 01:58:33.45
寺から先に進めないンゴ
どこ行けばええんや
どこ行けばええんや
302: 2019/03/22(金) 01:58:49.13
ピカピカ好きなやつはやっぱり毎度出てくるんだなw
303: 2019/03/22(金) 01:59:36.82
BTOなんか最初から知識ある前提だろ
無知はFF14モデルとか買っとけ
無知はFF14モデルとか買っとけ
304: 2019/03/22(金) 01:59:59.88
9900K+2080Tiの最高設定で60fps張り付き
フレームレート解除とウルトラワイドMODはよ
フレームレート解除とウルトラワイドMODはよ
306: 2019/03/22(金) 02:00:49.61
これAとB入れ替えの方が回避安定するんでは
慣れの問題かもしらんが
慣れの問題かもしらんが
307: 2019/03/22(金) 02:01:27.95
知識ないんだったら1080Tiなり2080Tiなり最高スペックの買っときゃ間違いないんだがね
ケチるからそういうことになるのさ
ケチるからそういうことになるのさ
329: 2019/03/22(金) 02:19:49.36
>>307
これ買ったの去年の8月ぐらいでゲームやるなら1050で充分ですよって言われたわ
くっそーなんだかんだ16万するノーパソだったのに
これ買ったの去年の8月ぐらいでゲームやるなら1050で充分ですよって言われたわ
くっそーなんだかんだ16万するノーパソだったのに
336: 2019/03/22(金) 02:22:59.59
>>329
ノーパソでpcゲーって 数年新したらゴミになるぞ
ノーパソでpcゲーって 数年新したらゴミになるぞ
343: 2019/03/22(金) 02:25:41.77
>>336
悲しみ.......
普通にps4の買うわ
色々教えてくれた方ありがとう!
存分に楽しんで
悲しみ.......
普通にps4の買うわ
色々教えてくれた方ありがとう!
存分に楽しんで
452: 2019/03/22(金) 09:22:48.26
>>343
ゲーミングPCならまずノーパソを考えなくていい。
同じ値段でディスクパソコンの性能はノーパソの何倍になる。しかもパーツでアップデートできるし。
今度ディスクパソコンを買いましよう
ゲーミングPCならまずノーパソを考えなくていい。
同じ値段でディスクパソコンの性能はノーパソの何倍になる。しかもパーツでアップデートできるし。
今度ディスクパソコンを買いましよう
308: 2019/03/22(金) 02:01:50.36
さっそく竜咳ばらまきになったんだがw
311: 2019/03/22(金) 02:06:29.07
CS版だいたい最適化されてるからスペック以上の絵は出せるだろ
312: 2019/03/22(金) 02:07:41.67
赤鬼火力高いな
313: 2019/03/22(金) 02:08:17.04
実績にあるくらいだし身体力はすぐに頭打ちになるかんじかな
316: 2019/03/22(金) 02:09:58.19
グラボ960で買ったんだけど、ガクガクすぎて草
どうしよ…
どうしよ…
318: 2019/03/22(金) 02:12:14.26
要求低いし最高に拘らなければFHDいけるんじゃないの?
1050ってそんな性能低かったっけ
1050ってそんな性能低かったっけ
319: 2019/03/22(金) 02:12:32.43
結構ガクガクだからsteam返品して、ps4版買い直ししようかな
結構エグい
結構エグい
330: 2019/03/22(金) 02:20:29.34
>>319
俺もそうしたよ
2時間以内だったし返金して明日ps4買うわ
俺もそうしたよ
2時間以内だったし返金して明日ps4買うわ
320: 2019/03/22(金) 02:13:28.01
クソ雑魚RX470でも余裕だわ
ダクソ3とグラはあまり変わってないんじゃね
ダクソ3とグラはあまり変わってないんじゃね
321: 2019/03/22(金) 02:13:58.95
これもしかしてウルトラワイドのモニター使ってたらfps20に固定されるとかないよね?
322: 2019/03/22(金) 02:14:34.10
>>321
無い 普通に60張り付いてる
無い 普通に60張り付いてる
326: 2019/03/22(金) 02:17:35.10
>>322
ってことはやっぱりマルチディスプレイが悪さしとるんかこれ
ってことはやっぱりマルチディスプレイが悪さしとるんかこれ
328: 2019/03/22(金) 02:19:38.36
>>326
俺もマルチディスプレイだぞ
俺もマルチディスプレイだぞ
337: 2019/03/22(金) 02:23:34.78
>>328
まじかー
一体何が原因なんだろう
ウルトラワイドの方だと22fpsで固定されて4kTVの方だと普通に60でるんだよね
まじかー
一体何が原因なんだろう
ウルトラワイドの方だと22fpsで固定されて4kTVの方だと普通に60でるんだよね
457: 2019/03/22(金) 09:38:22.67
>>321
うちのマルチ環境の165hzと144hzでもマウス荒ぶって22fpsに固定されたわ
144側のモニタに映したら荒ぶりなくなって60hzになった
うちのマルチ環境の165hzと144hzでもマウス荒ぶって22fpsに固定されたわ
144側のモニタに映したら荒ぶりなくなって60hzになった
462: 2019/03/22(金) 10:01:20.24
>>457
ほんとに?
ってことはマルチディスプレイでなおかつhz数が違うの使ってると固定されてしまうのかね
うーん謎仕様だなこれは
ほんとに?
ってことはマルチディスプレイでなおかつhz数が違うの使ってると固定されてしまうのかね
うーん謎仕様だなこれは
463: 2019/03/22(金) 10:09:14.20
>>462
34GK950FとPG278Qだと問題ないな 使ってるのは950Fのほう 両方144だから問題ないのかな
34GK950FとPG278Qだと問題ないな 使ってるのは950Fのほう 両方144だから問題ないのかな
470: 2019/03/22(金) 10:39:27.84
>>464
みたいだね
こっちはDPとHDMIですね
>>463さんは問題ないみたいだしやっぱりhz数の違いが原因か
今仕事中なんで試せないがモニターのhz数合わせたら治ったりしない?
みたいだね
こっちはDPとHDMIですね
>>463さんは問題ないみたいだしやっぱりhz数の違いが原因か
今仕事中なんで試せないがモニターのhz数合わせたら治ったりしない?
481: 2019/03/22(金) 11:24:20.21
>>470
hz違いのマルチディスプレイにするならメインをGPUからサブはマザーからにすれば不具合ないよ
hz違いのマルチディスプレイにするならメインをGPUからサブはマザーからにすれば不具合ないよ
724: 2019/03/23(土) 09:02:16.51
>>470
同じく20フレームしかでない症状で悩んでたので助かりました
TVにさしてるHDMI抜いたらなおりました
TVの電源切ってても駄目とは···
同じく20フレームしかでない症状で悩んでたので助かりました
TVにさしてるHDMI抜いたらなおりました
TVの電源切ってても駄目とは···
464: 2019/03/22(金) 10:15:46.04
>>462
SteamのCommunityとかTwitterでも同じような問題起こってるって外人も言ってるね
マルチモニタ環境の人がどうもなってるっぽくて、原因分からんからシングルでやるのが確実みたい
DP接続モニタ複数だと起こるって言ってる人もいた←自分の環境もこれ
SteamのCommunityとかTwitterでも同じような問題起こってるって外人も言ってるね
マルチモニタ環境の人がどうもなってるっぽくて、原因分からんからシングルでやるのが確実みたい
DP接続モニタ複数だと起こるって言ってる人もいた←自分の環境もこれ
465: 2019/03/22(金) 10:24:36.96
>>464
ちなみに自分もDP2本接続だわ グラボは2080ti
ちなみに自分もDP2本接続だわ グラボは2080ti
323: 2019/03/22(金) 02:15:05.45
予約しないとまだできないのかよしね!!!
324: 2019/03/22(金) 02:15:05.69
1050って設定下げれば最近のfpsでもそこそこ動くぞ
隻狼なら余裕だろ
隻狼なら余裕だろ
327: 2019/03/22(金) 02:18:46.84
PVにも出てる空中ピョンピョンする奴が序盤の難関か
その後もっと強い奴らが続々出てくるけど
その後もっと強い奴らが続々出てくるけど
331: 2019/03/22(金) 02:20:59.17
うわぁ、ノート買ってしまったのか
可愛そうに
可愛そうに
333: 2019/03/22(金) 02:22:06.16
>>331
騙されましたわ.......
騙されましたわ.......
332: 2019/03/22(金) 02:21:37.16
そういう店員のいうゲームってブラウザゲーか、よくてPSO2とかドグマでしょ
335: 2019/03/22(金) 02:22:48.59
>>332
俺が聞いたのは、マイクラ、フォートナイト、BFとか出来るって聞いて、充分っすよって言ってた
俺が聞いたのは、マイクラ、フォートナイト、BFとか出来るって聞いて、充分っすよって言ってた
344: 2019/03/22(金) 02:25:48.25
>>335
明確に動作指定してないと個人の感覚だからな
中設定1080.60fpsとか指定してないし
明確に動作指定してないと個人の感覚だからな
中設定1080.60fpsとか指定してないし
334: 2019/03/22(金) 02:22:18.80
RTX2060でマルチディスプレイだけど60fpsだな
338: 2019/03/22(金) 02:23:59.81
家の環境だとメインモニタが144Hz+サブが60Hzだとフレームレートやたら荒ぶったけど
もしかしてとメインを60Hzにしたら安定した
もしかしてとメインを60Hzにしたら安定した
347: 2019/03/22(金) 02:27:22.70
>>338
あーhzの方はいじってなかったな
もう眠いから明日やってみるよ
ありがとう
あーhzの方はいじってなかったな
もう眠いから明日やってみるよ
ありがとう
339: 2019/03/22(金) 02:24:06.37
6700K 980Ti メモリ32GB
まあ余裕のよっちゃんか
まあ余裕のよっちゃんか
340: 2019/03/22(金) 02:25:07.98
わいもノーパソでRX580のあるわ
プレイしてないけど大丈夫かね?
プレイしてないけど大丈夫かね?
341: 2019/03/22(金) 02:25:24.63
1070のノートPCだけど最高設定60fps安定余裕ですわ
G-SYNCなんでfps制限解除したい
G-SYNCなんでfps制限解除したい
342: 2019/03/22(金) 02:25:36.05
ps4コントローラでやってるけど、これカメラ感度変わらんのだけどどうしたらいいの?
345: 2019/03/22(金) 02:26:26.62
ゲームに1050勧めてくる店員て…いやまぁゲームによるけど…
346: 2019/03/22(金) 02:27:20.65
フォートナイトとマイクラなら1050でもわからんでもないけどBFはなぁ
348: 2019/03/22(金) 02:27:46.33
ウルトラワイドの黒帯はもうexeのバイナリ変更する方法を海外のジョバンニが発見してくれるだろ
それより垂直同期の項目もないのに60Hz張り付きがアカン
せめて100Hzくらいは
それより垂直同期の項目もないのに60Hz張り付きがアカン
せめて100Hzくらいは
350: 2019/03/22(金) 02:34:00.27
GTX670じゃ流石にアカンか?
351: 2019/03/22(金) 02:34:23.11
1060の3gbなんだがきついかな?
354: 2019/03/22(金) 02:36:23.24
>>351
余裕で出来てる
グラ設定は初期からなにも変えてないからどうなってるかは知らん
余裕で出来てる
グラ設定は初期からなにも変えてないからどうなってるかは知らん
353: 2019/03/22(金) 02:35:34.12
1050とか680相当だろ
900番台から性能も一気に上がったし最新ゲームを快適ってのは無理あるよ
900番台から性能も一気に上がったし最新ゲームを快適ってのは無理あるよ
355: 2019/03/22(金) 02:36:35.09
動作確認とボタン設定満足したから寝よ
じゃあの
じゃあの
356: 2019/03/22(金) 02:37:42.09
というか1050ノートでその値段高いな
1060台15万ぐらいで買えなかったっけ?
なんか色々付いてたんかな
1060台15万ぐらいで買えなかったっけ?
なんか色々付いてたんかな
360: 2019/03/22(金) 02:46:11.55
>>356
海外のレベルインフィニティっていうゲーパソで
COREi7ー7700 16RAM gtx1050 オフィス365くらいだな
にしてもまさかなー。残念だったわ
海外のレベルインフィニティっていうゲーパソで
COREi7ー7700 16RAM gtx1050 オフィス365くらいだな
にしてもまさかなー。残念だったわ
357: 2019/03/22(金) 02:38:43.73
半兵衛かわいすぎない?
358: 2019/03/22(金) 02:39:51.60
めちゃくちゃ軽いだろこのゲーム
推奨割ってるグラボで文句言うなよ
推奨割ってるグラボで文句言うなよ
359: 2019/03/22(金) 02:43:18.76
酔いが酷くて進まない
酔い対策設定教えてくだされ
酔い対策設定教えてくだされ
362: 2019/03/22(金) 02:47:34.28
>>359
しっかり寝る
部屋を明るくする
画面を明るくする
グラ設定で輝度上げる
酔い止めを飲んでからゲームをする
しっかり寝る
部屋を明るくする
画面を明るくする
グラ設定で輝度上げる
酔い止めを飲んでからゲームをする
366: 2019/03/22(金) 02:52:16.31
>>359
酔うのは多分FOVが狭いのとキャラ動かすと勝手にカメラが移動する仕様のせい
どっちも設定で変えられないからどうしようもない。FOVに関してはそのうちmodが出ると思うが
連続パリィの修練やってて思ったけどこれパリィはマウス右クリックのがやりやすいね
パッドのLBって結構重いからほんの一瞬だけど押すまで遅いし連打すると指疲れる
この手の3Dアクションゲーをキーボードでやったことないけど迷うわ
酔うのは多分FOVが狭いのとキャラ動かすと勝手にカメラが移動する仕様のせい
どっちも設定で変えられないからどうしようもない。FOVに関してはそのうちmodが出ると思うが
連続パリィの修練やってて思ったけどこれパリィはマウス右クリックのがやりやすいね
パッドのLBって結構重いからほんの一瞬だけど押すまで遅いし連打すると指疲れる
この手の3Dアクションゲーをキーボードでやったことないけど迷うわ
361: 2019/03/22(金) 02:47:17.53
今どきのゲームでボーダーレスないって・・・
364: 2019/03/22(金) 02:48:44.48
速攻で忍び狩り倒しにいってるがきつすぎんぞ
367: 2019/03/22(金) 02:52:22.57
蛇うざ過ぎわろた
368: 2019/03/22(金) 02:54:18.00
ダクソブラボじゃ酔わなかったけどコレは酔うとか言う人おる?
369: 2019/03/22(金) 02:55:18.26
竜核って回生すると広まるんじゃないのか
370: 2019/03/22(金) 03:01:03.94
gtx670くらいので出来てる人いる?結構ガクつく…
388: 2019/03/22(金) 03:39:31.01
>>370
この環境だけど買うの辞めた方がいいかな・・・
この環境だけど買うの辞めた方がいいかな・・・
405: 2019/03/22(金) 04:45:21.05
>>388
俺gtx670なんだけど暫く置いてみて画質中にしたら結構サクサク動くようになったわ
どうも裏で他のスチームゲーアプデしてたからだったみたい
俺gtx670なんだけど暫く置いてみて画質中にしたら結構サクサク動くようになったわ
どうも裏で他のスチームゲーアプデしてたからだったみたい
371: 2019/03/22(金) 03:02:52.56
ダクソ3を750tiでやっててストレス感じなかったんだが、1050tiでこのゲームそんなきついもんなの?
372: 2019/03/22(金) 03:03:12.38
ガン盾うざいな
373: 2019/03/22(金) 03:06:18.75
河原田倒すとなんかあるの
374: 2019/03/22(金) 03:07:57.61
エマたそといちゃつける
375: 2019/03/22(金) 03:08:20.71
SEKIROの設定ではHDR設定できない環境だけど、
reshadeでHDR入れるとめっちゃきれいになるな。
reshadeでHDR入れるとめっちゃきれいになるな。
376: 2019/03/22(金) 03:10:19.85
DS4コンだとマウスが勝手にうろちょろと荒ぶるんだが
377: 2019/03/22(金) 03:13:03.27
過去の中ボスくっそツエーと思ったけどすぐ行く必要ないのかこれ
380: 2019/03/22(金) 03:16:58.25
>>377
ないっぽい。
めちゃ苦労したわ
赤鬼前だった。
じょうしてプレイすると体験会でラスボスまでクリアした連中
ヤヴァイな
ないっぽい。
めちゃ苦労したわ
赤鬼前だった。
じょうしてプレイすると体験会でラスボスまでクリアした連中
ヤヴァイな
378: 2019/03/22(金) 03:15:15.83
ボーダーレスは外部アプリで出来るから良いが
オートセンタリング切れれば完璧なんだがなぁ
オートセンタリング切れれば完璧なんだがなぁ
379: 2019/03/22(金) 03:15:39.28
なんかFOVが狭いっていうかカメラ近すぎないこれ?
381: 2019/03/22(金) 03:17:08.68
HDRにしたらすこぶる綺麗だな
あとはウルトラワイドに対応してくれれば文句なし
あとはウルトラワイドに対応してくれれば文句なし
382: 2019/03/22(金) 03:18:31.78
蛇めっちゃびびったわ
あと赤鬼はステルスで一個ゲージ持っていけるの気づかなくてめっちゃ苦戦した
疲れたから寝る
あと赤鬼はステルスで一個ゲージ持っていけるの気づかなくてめっちゃ苦戦した
疲れたから寝る
383: 2019/03/22(金) 03:31:28.94
DS4マウス無効にしたらカーソル荒ぶり消えたわ
書き込みしてくれた人ありがとう
書き込みしてくれた人ありがとう
384: 2019/03/22(金) 03:32:59.14
中ボス強すぎてすすまねえ…
385: 2019/03/22(金) 03:34:24.23
パリィガードゲームと思ってたけど、避けて直接ダメージザクッしても割といけるバランスぽいな
387: 2019/03/22(金) 03:38:43.11
これは懐の深いゲームだなあ
色んな遊び方ができるし、侵向方向も複数から選びながら行ける
これだよこれ、ゲームしてるわ俺って感覚
色んな遊び方ができるし、侵向方向も複数から選びながら行ける
これだよこれ、ゲームしてるわ俺って感覚
389: 2019/03/22(金) 03:43:05.71
これ過去はちょっと後に行くべきだったな
敵強すぎると思ったら寄り道よりのルートだわ
敵強すぎると思ったら寄り道よりのルートだわ
390: 2019/03/22(金) 03:44:44.44
過去の重蔵強すぎんだけど…野上さんもうちょっと頑張ってよ…
責めて重蔵の体力一つ削るくらいまではさ…
責めて重蔵の体力一つ削るくらいまではさ…
391: 2019/03/22(金) 03:45:55.53
回復アイテム売ってくれるやついないのか
392: 2019/03/22(金) 03:48:12.73
>>391
赤鬼のいる門の裏側にいるよ
赤鬼のいる門の裏側にいるよ
393: 2019/03/22(金) 03:51:23.38
>>391
間違えた赤鬼のいる前の門のところだわ
虎口の地蔵のある高台のすぐ下
間違えた赤鬼のいる前の門のところだわ
虎口の地蔵のある高台のすぐ下
394: 2019/03/22(金) 03:54:52.56
1060 3Gなのにガクガク…
低品質にしたら動いたけど操作ディレイかかってるわ
低品質にしたら動いたけど操作ディレイかかってるわ
395: 2019/03/22(金) 04:01:08.46
山内のところ雑魚多すぎて進まねえ
396: 2019/03/22(金) 04:01:18.73
忍び狩り強すぎ
倒した瞬間心臓がバクバクしてやばかった
倒した瞬間心臓がバクバクしてやばかった
397: 2019/03/22(金) 04:02:10.72
>>396
ゲーム楽しんでる証拠だよ
ゲーム楽しんでる証拠だよ
398: 2019/03/22(金) 04:10:35.74
>>倒した瞬間心臓がバクバク
フロムゲーの醍醐味だなw
フロムゲーの醍醐味だなw
399: 2019/03/22(金) 04:14:11.51
大手門は開かぬモン!が倒せなくてちと休むわ、、、
400: 2019/03/22(金) 04:28:10.63
蛇どうやって回避すりゃいいんだ
401: 2019/03/22(金) 04:28:34.95
今買ってインスコも済みましたよ皆さん
DIVISION2に引き続きよろしゅうお願いしまっせ
どん百姓のキモオタゲーオタアニオタの皆さん
DIVISION2に引き続きよろしゅうお願いしまっせ
どん百姓のキモオタゲーオタアニオタの皆さん
402: 2019/03/22(金) 04:30:16.91
一旦頭冷やす
406: 2019/03/22(金) 04:47:53.26
なんかやたら難しいと思ったら鐘鳴らした呪い見たいので敵強くなってただけだった
407: 2019/03/22(金) 04:47:58.93
馬乗ったやつ強すぎる
408: 2019/03/22(金) 04:52:30.43
vpnとか無しで最安で入手したかったらAmazonでパッケ買うしかないんか?
409: 2019/03/22(金) 05:04:24.10
ばばぁ強すぎて勝てねぇ
410: 2019/03/22(金) 05:21:26.62
忍び狩り強すぎアホかと思ったけど全部に対応しようせず的を絞れば簡単だった
全対応は反射神経いい奴がある程度やりこまなきゃ無理だな
全対応は反射神経いい奴がある程度やりこまなきゃ無理だな
411: 2019/03/22(金) 05:53:30.06
山内をパリィで完封したかったけど無理だったので浮き舟渡りでごり押したわ
浮き舟渡り2、3撃目につながるところスーパーアーマーあるみたいで相手が切りつけてきててもお構いなしで強い
浮き舟渡り2、3撃目につながるところスーパーアーマーあるみたいで相手が切りつけてきててもお構いなしで強い
413: 2019/03/22(金) 06:04:44.43
>>411
気付いてる奴いたか
あれ出が速すぎるから人型ならボスだろうが雑魚だろうがゴリ押し出来ちゃってあかん
ガード押しっぱで攻撃し続けるだけの簡単なお仕事になってしまう
気付いてる奴いたか
あれ出が速すぎるから人型ならボスだろうが雑魚だろうがゴリ押し出来ちゃってあかん
ガード押しっぱで攻撃し続けるだけの簡単なお仕事になってしまう
414: 2019/03/22(金) 06:08:05.19
>>411 >>413
鱗5枚のやつかな?
そんなにつよいのか…一文字が全然使えるようにならなくて困ってたんだ
鱗5枚のやつかな?
そんなにつよいのか…一文字が全然使えるようにならなくて困ってたんだ
412: 2019/03/22(金) 05:54:23.16
大手門は開かぬ門強いな
416: 2019/03/22(金) 06:12:05.73
ゲーミングノートでガクガクの人はオンボで起動しちゃってる可能性濃厚
ゲフォならちゃんとプログラム指定して起動した方がいい
自分のノートはそのままプレイ開始するとオンボで起動しちゃってた
ゲフォならちゃんとプログラム指定して起動した方がいい
自分のノートはそのままプレイ開始するとオンボで起動しちゃってた
605: 2019/03/22(金) 21:01:09.93
>>416
ゲーミングノートでプレイしたけどガクガクだったわ
プログラム指定しての起動って具体的にどうやるの?
楽しみにしてたゲームだけにまともにプレイ出来ないのは悲しい
ゲーミングノートでプレイしたけどガクガクだったわ
プログラム指定しての起動って具体的にどうやるの?
楽しみにしてたゲームだけにまともにプレイ出来ないのは悲しい
618: 2019/03/22(金) 22:19:45.44
>>605
問題解決しました
PC板のスレで対処方法が書いてました
問題解決しました
PC板のスレで対処方法が書いてました
417: 2019/03/22(金) 06:20:27.05
amazonのダウンロード販売まだだよね?
パッケ版はあるみたいだけど開封してコードだけメールで送ってくれないもんかねw
パッケ版はあるみたいだけど開封してコードだけメールで送ってくれないもんかねw
418: 2019/03/22(金) 06:22:29.77
この手のゲーム苦手のワイ、うわばみでしにまくりんぐ
というか操作が全然おぼえられぬぇ
というか操作が全然おぼえられぬぇ
419: 2019/03/22(金) 06:23:40.62
楽しいけど最適化ガバガバすぎる
明らかにオーバースペックなのにたまに60すら割ったりするし
やっぱフロムゲーのPC版はダメだな
明らかにオーバースペックなのにたまに60すら割ったりするし
やっぱフロムゲーのPC版はダメだな
420: 2019/03/22(金) 06:38:21.91
gtx970の俺
ここ最近のゲームじゃ肩身が狭くなってきたが、ここだと評価悪くなくて嬉しい
ここ最近のゲームじゃ肩身が狭くなってきたが、ここだと評価悪くなくて嬉しい
422: 2019/03/22(金) 06:49:28.14
最大で60FPSだからたまに割るのは当たり前ちゃうの
540: 2019/03/22(金) 15:55:01.19
>>439
画質はある程度慣れるけどロード時間は無理
画質はある程度慣れるけどロード時間は無理
424: 2019/03/22(金) 07:21:54.00
mhwとかな
425: 2019/03/22(金) 07:35:37.01
ボタン変えたほうがよくね?
ダッシュしながらカメラ操作やりにくいわ
ダッシュしながらカメラ操作やりにくいわ
426: 2019/03/22(金) 07:40:20.92
牛が強すぎておかしくなりそう
一旦仕事行ってリセットするか…
一旦仕事行ってリセットするか…
428: 2019/03/22(金) 07:43:44.89
重すぎる奴はドライバー最新のものに更新してから、
グラボ名とゲームのグラフィック設定も含めて書き込んでくれよ。
グラボ名とゲームのグラフィック設定も含めて書き込んでくれよ。
429: 2019/03/22(金) 07:51:15.05
steam高くない? 安いところないの
432: 2019/03/22(金) 08:03:35.87
>>429
Amazonかヨドとかで買えば?
Amazonかヨドとかで買えば?
430: 2019/03/22(金) 07:51:23.98
うわばみ重蔵も赤鬼も越えられずキッツい
赤鬼がザンギエフ並みに吸って来て辛い
赤鬼がザンギエフ並みに吸って来て辛い
435: 2019/03/22(金) 08:28:13.22
>>430
鈴つかって過去編少し進めてこい
忍具取ったら戻って形部までやれ
鈴つかって過去編少し進めてこい
忍具取ったら戻って形部までやれ
431: 2019/03/22(金) 07:55:53.23
屋上の手裏剣マンの群れヤバすぎw
433: 2019/03/22(金) 08:06:35.59
FOV弄りたい。もう少し引いてくれれば目が疲れないんだが。
434: 2019/03/22(金) 08:12:37.09
フロムゲーのパッド対応は相変わらずやる気を感じられないな
不具合起きやすくて対応してるボタンアイコンも今時Xboxだけって。
不具合起きやすくて対応してるボタンアイコンも今時Xboxだけって。
436: 2019/03/22(金) 08:28:24.71
MHWもMOD入れなきゃボタン表示はXboxだけなんだぜ
437: 2019/03/22(金) 08:32:36.17
シングルゲーだからFPS解除MODとProコンの設定ファイルが出揃うまで様子見でいいかなぁ…。
440: 2019/03/22(金) 08:39:28.88
>>438
進めたらボス戦のときに出てくるよそのヒント
進めたらボス戦のときに出てくるよそのヒント
441: 2019/03/22(金) 08:48:08.30
カメラの追尾って設定で切れないよな?
せめてfov弄れればなぁ
せめてfov弄れればなぁ
443: 2019/03/22(金) 08:53:00.21
pcとps4で画質の差なんてあるのか
fpsとかロード時間とか解像度ならわかるが
fpsとかロード時間とか解像度ならわかるが
444: 2019/03/22(金) 08:56:14.52
>>443
結構普通じゃない?
PCゲーマーはそれが嫌でPCゲーやってるんだし
結構普通じゃない?
PCゲーマーはそれが嫌でPCゲーやってるんだし
446: 2019/03/22(金) 09:03:44.76
>>443
pcゲーはグラフィック設定の豊富さが売りだろ
pcゲーはグラフィック設定の豊富さが売りだろ
450: 2019/03/22(金) 09:20:08.98
>>443
え?
ネタだよね?
釣られるけど
え?
ネタだよね?
釣られるけど
456: 2019/03/22(金) 09:34:28.43
>>443
まぁPCはreshadeとかもあるしね
https://i.imgur.com/WZuYKII.jpg
https://i.imgur.com/6feoval.jpg
https://i.imgur.com/K753hTv.jpg
https://i.imgur.com/Jj3wMt8.jpg
まぁPCはreshadeとかもあるしね
https://i.imgur.com/WZuYKII.jpg
https://i.imgur.com/6feoval.jpg
https://i.imgur.com/K753hTv.jpg
https://i.imgur.com/Jj3wMt8.jpg
466: 2019/03/22(金) 10:24:55.26
>>443
所詮髪質とかは変わらんよな
所詮髪質とかは変わらんよな
467: 2019/03/22(金) 10:27:42.33
>>466
このゲームでは変わらんな HairWorksの設定あるゲームだとサラサラになるけど
このゲームでは変わらんな HairWorksの設定あるゲームだとサラサラになるけど
445: 2019/03/22(金) 08:59:43.97
昨日は早く寝て洗濯掃除も終わらせました
1日中狼になろうと思います
1日中狼になろうと思います
448: 2019/03/22(金) 09:06:26.05
危険な攻撃とか言うスポーツの反則みたいなネーミング
449: 2019/03/22(金) 09:10:52.35
PS4は660Ti相当PS4proが1050Ti相当と言われてるけどゲームに特化してるから実際にはもう少し出るんじゃね
451: 2019/03/22(金) 09:20:49.42
見切りさっさと取ったほうがいいな
一気に楽になる
一気に楽になる
453: 2019/03/22(金) 09:26:07.48
ディスクパソコンって…
454: 2019/03/22(金) 09:26:11.05
オートセーブ機能ってあるのか??
毎回設定からゲーム終了しないといけないか教えてくれ
毎回設定からゲーム終了しないといけないか教えてくれ
455: 2019/03/22(金) 09:26:22.53
これやばくねえか
劣化ダクソ、劣化天誅、劣化アサクリじゃねえのか
いやまだ序盤だから
クリア、周回したら感想も変わるかもしれねえがw
劣化ダクソ、劣化天誅、劣化アサクリじゃねえのか
いやまだ序盤だから
クリア、周回したら感想も変わるかもしれねえがw
458: 2019/03/22(金) 09:42:54.53
まぁ中途半端で売りのハッキリしないゲームだと薄々感じている
けど首無しの禍々しさは良い
けど首無しの禍々しさは良い
459: 2019/03/22(金) 09:44:01.84
主人公2BちゃんにするMOD来ないかな
キモオタだから操作キャラおっさんだとテンションが維持できない
キモオタだから操作キャラおっさんだとテンションが維持できない
460: 2019/03/22(金) 09:44:08.46
貧乏くさい話だけど1050tiで高設定ベースに妥協するところは下げて後はFPSとにらめっこしながら探るかな
461: 2019/03/22(金) 09:45:50.77
まだなおんねぇのかよこれ
フォーラムに開発が降りてこねぇな
告知でロックしとけよ
フォーラムに開発が降りてこねぇな
告知でロックしとけよ
468: 2019/03/22(金) 10:30:12.28
ラデオン、フレームドロップするのか?
外人が、RX 580 8gb | intel core i5 6600k | gameplay & benchmark | Max Settings
Sometimes there are fps drops. Although the GPU is not loaded at 100%. I tried different driver versions, but nothing helped. Changing the settings doesn't help. I saw the same problem in another benchmark. Perhaps you need to wait for the patch.
って言ってるけど
外人が、RX 580 8gb | intel core i5 6600k | gameplay & benchmark | Max Settings
Sometimes there are fps drops. Although the GPU is not loaded at 100%. I tried different driver versions, but nothing helped. Changing the settings doesn't help. I saw the same problem in another benchmark. Perhaps you need to wait for the patch.
って言ってるけど
469: 2019/03/22(金) 10:30:21.82
個人的に探索しがいが全然無いのがきつい
Map隅々まで歩いても落ちてるのは消耗品ばっか
Map隅々まで歩いても落ちてるのは消耗品ばっか
471: 2019/03/22(金) 10:40:26.82
オン無しならMOD高画質版作るやついるだろうな
473: 2019/03/22(金) 10:57:16.86
Steamの全体レビューが「非常に好評」なのに
日本語レビュー3人ともおすすめしませんでわろた
日本語レビュー3人ともおすすめしませんでわろた
474: 2019/03/22(金) 11:02:30.01
しかもプレイ時間1時間とか
475: 2019/03/22(金) 11:04:10.81
ぼくがくりあーできないからくそげーレビューで草も生えない
476: 2019/03/22(金) 11:06:47.89
パッドが反応しないでネガティブ付けるのかよw
477: 2019/03/22(金) 11:15:50.47
でもPS4の本スレでも賛否両論だし
流石に難しすぎる
今までのフロムゲーは難しいけど救済色々あって何とでもなったからな
流石に難しすぎる
今までのフロムゲーは難しいけど救済色々あって何とでもなったからな
478: 2019/03/22(金) 11:19:47.50
後半マップもボスも使いまわしらしいな
オン要素の予算をオフにつぎ込みました言ってたくせに
ゴミゲーやん
オン要素の予算をオフにつぎ込みました言ってたくせに
ゴミゲーやん
479: 2019/03/22(金) 11:20:15.60
非公式だけどウルトラワイドに表示出来るようになった
480: 2019/03/22(金) 11:20:46.26
フルコントローラーサポートとは?
482: 2019/03/22(金) 11:43:15.60
どうせこれ買うのはダークソウルのファンだろうし、難しいのはむしろご褒美なんじゃないのか
ああでも理不尽感のある難しさだとキツいな
ああでも理不尽感のある難しさだとキツいな
484: 2019/03/22(金) 11:51:21.71
ダクソはどちらかと言うと高難度風味だからなぁ
485: 2019/03/22(金) 11:59:08.88
咳はエンディングに関係ありらしい
486: 2019/03/22(金) 12:00:33.35
咳は治せるからエンディング前に意識すれば大丈夫かな
487: 2019/03/22(金) 12:09:05.56
そろそろクリアしたやつおる?
488: 2019/03/22(金) 12:12:35.55
外国のレビューは新しい事への挑戦に賛辞を贈るけど
日本人はバカなのでひたすら変化を嫌う
無双とか言うゴミがまだ売れる間抜けな国
日本人はバカなのでひたすら変化を嫌う
無双とか言うゴミがまだ売れる間抜けな国
524: 2019/03/22(金) 14:28:05.35
>>488
無双は無双で面白いからなぁ
無双は無双で面白いからなぁ
489: 2019/03/22(金) 12:14:31.94
まあ当たってるな
490: 2019/03/22(金) 12:19:55.76
鬼刑部と毒吹きおじさんどっちもつえーんだけど、どっちが楽?
491: 2019/03/22(金) 12:24:09.87
steamの日本人の否定的なレビューは本当に酷い内容なのばっかりだな
一つ真面目に書いてるようなのも結局ソウルシリーズじゃないから文句言ってるだけだし
一つ真面目に書いてるようなのも結局ソウルシリーズじゃないから文句言ってるだけだし
492: 2019/03/22(金) 12:27:21.37
開かぬ門おじさん強すぎて倒せねぇww
493: 2019/03/22(金) 12:27:39.14
やっぱりソウルシリーズ言っているのか
494: 2019/03/22(金) 12:30:03.89
ガンガン攻めていけば気持ちよくなれるゲーム
ソウルシリーズのチクチク系は全く通用しない
ソウルシリーズのチクチク系は全く通用しない
495: 2019/03/22(金) 12:32:00.31
ステルスゲームだって宣伝してたわりに今実況見てるけどボスとガシガシやりあってるのばかり
なんか想像してたのと違う・・
なんか想像してたのと違う・・
496: 2019/03/22(金) 12:32:03.22
赤鬼倒せないんだけど、みんな倒したのか
499: 2019/03/22(金) 12:45:51.79
>>496
俺もガチじゃ倒せなかったから
赤鬼いる坂を正面に見て左手に階段あって
上の方で燃えてる
そこには赤鬼は入ってこれないから
ハメっぽく倒せた
俺もガチじゃ倒せなかったから
赤鬼いる坂を正面に見て左手に階段あって
上の方で燃えてる
そこには赤鬼は入ってこれないから
ハメっぽく倒せた
497: 2019/03/22(金) 12:33:42.55
セーブデータ別にコピーしとけばファイル上書きで戻せたりする??詳しい人いたら教えてくれ
500: 2019/03/22(金) 12:49:08.78
え?これ、どうやってレベルアップするの?
経験値集めてレベルがあがった感じはするんだけどHPもふえないし攻撃力もあがらないんだけど。。
篝火みたいなところでもレベルアップできないし。。?
とにかく敵を倒してレベルはあげてるんだけど先に進めない
経験値集めてレベルがあがった感じはするんだけどHPもふえないし攻撃力もあがらないんだけど。。
篝火みたいなところでもレベルアップできないし。。?
とにかく敵を倒してレベルはあげてるんだけど先に進めない
503: 2019/03/22(金) 12:56:06.74
>>500
レベルアップはない
スキル取得はできるがHPとかは増えん
レベルアップはない
スキル取得はできるがHPとかは増えん
504: 2019/03/22(金) 12:57:21.78
>>500
レベルみたいなやつはスキル用
体力と体幹は4つ集めるやつ
特定のボスを倒して入手するやつで攻撃力が上がる
レベルみたいなやつはスキル用
体力と体幹は4つ集めるやつ
特定のボスを倒して入手するやつで攻撃力が上がる
507: 2019/03/22(金) 13:05:54.68
>>504
4つ集める奴??
どこで入手するん?
4つ集める奴??
どこで入手するん?
513: 2019/03/22(金) 13:12:38.74
>>507
道中の中ボスとか倒していくと入手できるで
それ以外もあるかもしれん
道中の中ボスとか倒していくと入手できるで
それ以外もあるかもしれん
526: 2019/03/22(金) 15:13:35.82
>>513
強い敵、無視してたわ。。
赤鬼で一個手に入れたけど倒していくことにする
強い敵、無視してたわ。。
赤鬼で一個手に入れたけど倒していくことにする
501: 2019/03/22(金) 12:51:57.17
てか、HDRも設定があるのにモニターにHDR信号行ってなくて変な色になるんだけど。。?
505: 2019/03/22(金) 13:01:18.35
外人がサクサク進んでたから難易度低めかと思ってたがとんでもねぇ
初見でババア倒した配信者は何者だよ
初見でババア倒した配信者は何者だよ
506: 2019/03/22(金) 13:05:01.91
盾持ちクソ強くて草
ダクソの大盾持ちより強いんだがw
ダクソの大盾持ちより強いんだがw
517: 2019/03/22(金) 13:45:06.38
噂の鬼刑部に挑んだけどあんまり強くなかった
やはり平田屋敷の重蔵は格が違ったか……
>>506
仕込み斧使えばクソ雑魚だぞ
やはり平田屋敷の重蔵は格が違ったか……
>>506
仕込み斧使えばクソ雑魚だぞ
509: 2019/03/22(金) 13:07:30.49
ダクソ感覚でやると痛い目見るわ
510: 2019/03/22(金) 13:08:07.60
縦持ちは斧で割るだけじゃないのか
511: 2019/03/22(金) 13:09:39.93
依りしろシステムいらんやろこれ
512: 2019/03/22(金) 13:11:44.06
やっぱ雰囲気ダクソっぽさがあるからなお混乱するんだよな 立ち回りは全く異なるから先入観捨てないと
514: 2019/03/22(金) 13:17:32.94
ダクソやったことないワシは勝ち組。
でも、ウルトラワイドモニターなので負け組。
結果、様子見。
でも、ウルトラワイドモニターなので負け組。
結果、様子見。
515: 2019/03/22(金) 13:19:05.56
>>514
modでウルトラワイド対応できるけど?
modでウルトラワイド対応できるけど?
516: 2019/03/22(金) 13:20:27.04
うーん、だいぶ後半まで来たけど面白いっちゃ面白い。ただ敵の代わり映えのなさ、似たようなMAPばかりで作業感がすごい
518: 2019/03/22(金) 13:53:30.08
ふつーにローリング出来ると助かるんだが
ついジャンプしちゃう
ついジャンプしちゃう
519: 2019/03/22(金) 14:00:26.75
750tiでイケるかな?
520: 2019/03/22(金) 14:06:04.86
543: 2019/03/22(金) 16:25:12.15
>>519
自己レス。問題無く作動おk。全てlow設定でFPSは常時40-45。60出たのはタイトル画面だけw
まッ、PS4向けに作ってあるから問題無いと思ってたけどな
自己レス。問題無く作動おk。全てlow設定でFPSは常時40-45。60出たのはタイトル画面だけw
まッ、PS4向けに作ってあるから問題無いと思ってたけどな
521: 2019/03/22(金) 14:15:56.19
ダクソよりブラボの従兄弟って北尾が言ってた
522: 2019/03/22(金) 14:19:17.02
トレカに対応したみたいだが主人公のカードがないとか珍しいな
523: 2019/03/22(金) 14:24:42.52
個人的にはダークソウルシリーズに期待していた一面に特化している感じで最高のゲームだわ
落下攻撃やパリィ、盾崩し致命、バックスタブとかの致命攻撃に特化したような感じ
落下攻撃やパリィ、盾崩し致命、バックスタブとかの致命攻撃に特化したような感じ
525: 2019/03/22(金) 14:33:21.23
ガン攻めでもないよね
牽制しつつカウンター狙ってく感じだからどっちかというと待ちの方が強い印象
牽制しつつカウンター狙ってく感じだからどっちかというと待ちの方が強い印象
527: 2019/03/22(金) 15:14:14.42
首なし
倒せない。。
あれ、倒さなくても先に進める?
倒せない。。
あれ、倒さなくても先に進める?
528: 2019/03/22(金) 15:17:50.29
重蔵すら倒さないクソザコナメクジですはい
529: 2019/03/22(金) 15:20:21.54
ソウルシリーズは対人やRTAで1000時間近く遊んでた(ps4ないのでブラボはやってない)勢だけど結局買いなの?正直オン要素がないってだけでまだ迷ってるんだが。
特に対人、侵入が好きでずっと遊んでたからそれがないってだけでなぁ。でもオフだけでも相当楽しいなら買ったほうがいいかしら
特に対人、侵入が好きでずっと遊んでたからそれがないってだけでなぁ。でもオフだけでも相当楽しいなら買ったほうがいいかしら
530: 2019/03/22(金) 15:21:17.31
正直この仕様で対人はやりたくないかな…
531: 2019/03/22(金) 15:24:25.41
ブラボ以上にソウルシリーズとは別物だよ
ソウルは流石飽きてた俺にとっては神ゲー
ソウルは流石飽きてた俺にとっては神ゲー
532: 2019/03/22(金) 15:31:08.71
首なしは紙吹雪でのエンチャ込ならダメージは通ったけど
あの鈍足の霧がきつすぎて戦闘したくはないな…
最初にババアと戦ったけど、これ順番的には騎馬兵先に行ったほうが楽だね
ババアはリズムゲー過ぎて疲れるw
あの鈍足の霧がきつすぎて戦闘したくはないな…
最初にババアと戦ったけど、これ順番的には騎馬兵先に行ったほうが楽だね
ババアはリズムゲー過ぎて疲れるw
533: 2019/03/22(金) 15:35:25.82
PS4コントローラー使えますか?
537: 2019/03/22(金) 15:42:53.80
>>534
俺が見てたのと同じなら、ちょっと前に倒したよ
俺が見てたのと同じなら、ちょっと前に倒したよ
535: 2019/03/22(金) 15:40:46.85
ごめん有線で繋げばよかったのね
536: 2019/03/22(金) 15:41:44.48
マルチエンディングとは言えぶっちゃけ長く遊べる気はせんな
純粋なアクションとは言え育成や収集は重要なファクターだと思うんだよなぁ
純粋なアクションとは言え育成や収集は重要なファクターだと思うんだよなぁ
538: 2019/03/22(金) 15:46:16.12
fps制限解除出来ないのかね?
539: 2019/03/22(金) 15:47:35.20
牛はまともにやんの諦めてヒットアンドアウェイすれば楽
541: 2019/03/22(金) 16:16:58.98
軽そうだけどGTX1080ならAA切れば4k60fps行けますか?
542: 2019/03/22(金) 16:20:31.44
軽そうに見えるのは見た目だけだぞ
544: 2019/03/22(金) 16:27:42.04
なんか時折重くなんだよな。最適化不足?
545: 2019/03/22(金) 16:31:07.75
レイトレ使ってないしFHDなら激軽の部類だろこれ
546: 2019/03/22(金) 17:10:30.75
キーコンで忍義手切り替えとアイテム使用を入れ替えたらめちゃくちゃ快適になったわ
あとは回避に慣れないとな
あとは回避に慣れないとな
547: 2019/03/22(金) 17:28:52.36
禊丸とかいうトンデモ刀
赤鬼のドロップキックを耐え鬼刑部のバカでかい槍の一撃すら弾き返す戦国驚異の鋳造技術
赤鬼のドロップキックを耐え鬼刑部のバカでかい槍の一撃すら弾き返す戦国驚異の鋳造技術
548: 2019/03/22(金) 17:29:20.95
大手門は楽勝だったな
爆竹と鉤爪で飛びながら切るやつ取っときゃヌルゲー
爆竹と鉤爪で飛びながら切るやつ取っときゃヌルゲー
549: 2019/03/22(金) 17:36:12.67
せっかくRTX2070買ったしセキロウちゃん買おうかな
箱コン有線って普通に使える?
何か箱コン認識しない的なレス見たきがするがが
箱コン有線って普通に使える?
何か箱コン認識しない的なレス見たきがするがが
551: 2019/03/22(金) 17:39:31.48
>>549
環境によると思う。
俺は使えてるよ
環境によると思う。
俺は使えてるよ
550: 2019/03/22(金) 17:38:48.87
弦一郎で二時間かかった 倒した時の達成感がやばい
552: 2019/03/22(金) 17:48:20.70
最近なんかスチームでコントローラー周りに関するアップデートあったんでしょ
その影響だと思う
その影響だと思う
553: 2019/03/22(金) 17:51:28.73
このゲームをマウスとキーボードでプレイ出来る人って凄いな
578: 2019/03/22(金) 19:23:42.86
>>553
ゲーミング仕様なら余裕
ゲーミング仕様なら余裕
554: 2019/03/22(金) 17:54:10.58
箱コンてONEコンじゃないほう?それなら使えてるけどね
555: 2019/03/22(金) 17:57:16.06
デビルメイクライ5もマウスとキーボードで遊んでる人がいたな。正直考えられない
558: 2019/03/22(金) 18:18:02.32
>>555
セキロもDMCもマウスとキーボードだわ、全然問題ない
押せるボタン多いから設定自由だし
セキロもDMCもマウスとキーボードだわ、全然問題ない
押せるボタン多いから設定自由だし
556: 2019/03/22(金) 18:07:14.63
僧兵が強すぎて進まねえwww
557: 2019/03/22(金) 18:07:26.94
敵の背中を通り抜けて当たる矢がアタマにくる
フレンドリーファイア有効にしろよ!
フレンドリーファイア有効にしろよ!
560: 2019/03/22(金) 18:24:36.62
今のところ無線ONEコントローラーが1番快適な気がする
561: 2019/03/22(金) 18:26:03.39
弾きの初段はちょっと早めに押さないとちょっともさっと構えるから間に合わないけど
二段目以降は弾きモーションキャンセルして機敏に弾き出来るんだな
ちゃんと多段攻撃を全段弾くのやれるわ
二段目以降は弾きモーションキャンセルして機敏に弾き出来るんだな
ちゃんと多段攻撃を全段弾くのやれるわ
562: 2019/03/22(金) 18:30:38.42
さあやろうと思ったら無線箱コン反応せず
萎えるわ
萎えるわ
563: 2019/03/22(金) 18:31:23.45
敵のAIはいつも通りっちゃいつも通りなんだけど、亡者じゃなくて一応人間の割に、馬鹿だよな
564: 2019/03/22(金) 18:32:34.35
頭良かったら見つかった瞬間に周囲の雑魚全部呼ばれるがいいのか?
565: 2019/03/22(金) 18:34:46.05
xbo360コントローラーだからか?
Oneの方は動く?
Oneの方は動く?
571: 2019/03/22(金) 19:01:11.39
>>565
有線、Bluetooth接続どっちも問題無いな。
有線、Bluetooth接続どっちも問題無いな。
566: 2019/03/22(金) 18:36:46.18
うさみみエディター使えばチートできる?
585: 2019/03/22(金) 19:44:02.63
>>566に誰か答えんかい!
603: 2019/03/22(金) 20:49:21.14
>>585
CE使えばええがな
CE使えばええがな
624: 2019/03/22(金) 22:42:30.63
>>603
CEって何?
CEって何?
567: 2019/03/22(金) 18:48:09.76
発売当日でいきなりsteamのレビューが85%まで下がってるけど何があった?
568: 2019/03/22(金) 18:53:58.86
>>567
難しいからじゃない?
難しいからじゃない?
569: 2019/03/22(金) 18:58:49.57
>>568
最も参考になったレビューの一つにオススメしませんのやつに32人も投票してるからやっぱ難易度の高さが原因か
最も参考になったレビューの一つにオススメしませんのやつに32人も投票してるからやっぱ難易度の高さが原因か
570: 2019/03/22(金) 19:00:01.67
>>569
ぼくがくりあーできないからくそげーって層は必ず一定層いるからな
ぼくがくりあーできないからくそげーって層は必ず一定層いるからな
572: 2019/03/22(金) 19:01:25.47
みんなどうもす 有線360コントローラーなら何とかなりそうかな
gamesplanetで買おうかと思ったがこれVPN必須か…
無難にsteamにし所
gamesplanetで買おうかと思ったがこれVPN必須か…
無難にsteamにし所
573: 2019/03/22(金) 19:01:50.71
前から思ってたけど最近のフロムの"期待に答えなくちゃいけない"の方向性が
難易度にまで行ってるのがな
そこはいつも通りでええねん
その部分までヘビィユーザーの意見聞いてどんどん難しくしたらみんな付いて行けなくなるだけや
難易度にまで行ってるのがな
そこはいつも通りでええねん
その部分までヘビィユーザーの意見聞いてどんどん難しくしたらみんな付いて行けなくなるだけや
574: 2019/03/22(金) 19:05:33.58
大ボス倒さずにアイテム集めても種2個に体力強化1回だけはきついわ
575: 2019/03/22(金) 19:12:06.36
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.ign.com/sekiro-shadows-die-twice/34130/review/sekiro-shadows-die-twice176amp=1
IGNJPのレビューにも今度こそ投げてしまう人が多いのでは?って書いてある
勝てないから育てるってのが今までより通用しないのとオン要素無いのも相まって詰んでる人は同じ所で永遠に詰んでるな…
IGNJPのレビューにも今度こそ投げてしまう人が多いのでは?って書いてある
勝てないから育てるってのが今までより通用しないのとオン要素無いのも相まって詰んでる人は同じ所で永遠に詰んでるな…
576: 2019/03/22(金) 19:14:09.50
起動できないんだが🤧
577: 2019/03/22(金) 19:20:13.72
こういう挑戦的なタイトルこそフロムらしいと思うけどな
良くも悪くもダクソでメジャーになりすぎたんだろうな
良くも悪くもダクソでメジャーになりすぎたんだろうな
579: 2019/03/22(金) 19:29:53.96
ソウルシリーズと違って育てて強くなるが通用しない今作は確かに人によっては賛否両論だな
580: 2019/03/22(金) 19:33:49.26
見た感じくっそ難易度高そうなので、鍵屋かセールが来るまでは
ライト勢は様子見の方がよさそうですね。
ライト勢は様子見の方がよさそうですね。
581: 2019/03/22(金) 19:35:43.93
どうも三重塔に鉄傘あるらしいんだがどう行けばいいのかわからん
582: 2019/03/22(金) 19:37:07.51
steamあんまり使わないからfpsが表示されない原因がわからん
オーバーレイやらもちゃんとチェック入れてるんだが
オーバーレイやらもちゃんとチェック入れてるんだが
583: 2019/03/22(金) 19:37:07.77
「危」邪魔だなあ。モーション見えん
モーションだけで判断したいわ
モーションだけで判断したいわ
584: 2019/03/22(金) 19:39:03.39
フォーラムに解決法あったんで
Big Picture起動→ライブラリ→SEKIRO→ゲームを管理→コントローラーのオプション→Steam入力をゲーム毎に設定→強制オン
にすると使えるようになった
けどなんか不安定な感じはあるな
まあXBOX360ワイヤレスが認識されない人は試してみてくれ
Big Picture起動→ライブラリ→SEKIRO→ゲームを管理→コントローラーのオプション→Steam入力をゲーム毎に設定→強制オン
にすると使えるようになった
けどなんか不安定な感じはあるな
まあXBOX360ワイヤレスが認識されない人は試してみてくれ
586: 2019/03/22(金) 19:50:56.98
自分で試せよ
587: 2019/03/22(金) 19:52:49.83
ガチで起動できないんだが
ダクソ3は動くからスペック足りないとかはないと思う
ダクソ3は動くからスペック足りないとかはないと思う
588: 2019/03/22(金) 19:54:01.62
>>587
それ他所のゲームでもあったな
一度アンインストールして再インストールしたほうがいい
それ他所のゲームでもあったな
一度アンインストールして再インストールしたほうがいい
595: 2019/03/22(金) 20:05:24.79
>>588
サンクス今再いんすこしてるわ
サンクス今再いんすこしてるわ
589: 2019/03/22(金) 19:54:03.16
起動できないだけで何を察しろって言うんだよ
590: 2019/03/22(金) 19:54:06.51
お母さんに聞けよ
591: 2019/03/22(金) 19:55:25.77
起動できない時はSteamのクライアントを再起動すると起動できるようになる場合があるって言ってたよ
592: 2019/03/22(金) 20:00:24.25
整合性の確認はちゃんとやっとけよ
593: 2019/03/22(金) 20:03:33.44
とりあえず、餃子の王将行ってきたわ
594: 2019/03/22(金) 20:05:02.62
やべーわ寺の鐘鳴らしたらいきなりハードモードとか
どう戻すんだよこれwww
どう戻すんだよこれwww
596: 2019/03/22(金) 20:08:43.44
アプデきてるな
597: 2019/03/22(金) 20:26:23.40
このゲーム推奨みたしてても、なんかFPSドロップする?
最適化が必要な感じあるな
最適化が必要な感じあるな
598: 2019/03/22(金) 20:28:35.17
Core i7 8700 16gb ram, GTX 1070 and installed on a SSD. Still get fps drops when turning camera most places.
パッチはよ
パッチはよ
599: 2019/03/22(金) 20:38:16.80
パッドあきらめてマウスキーボではじめた
FPSみたいに操作してればなんとかなる(というか快適
FPSみたいに操作してればなんとかなる(というか快適
600: 2019/03/22(金) 20:47:04.50
ビックでパッケ版を買ってきた。
ホントはAmazonが良かったけど、konozamaは避けたかったんで。
paypay決済で実質6531円だったんでヨシとしてる。
ホントはAmazonが良かったけど、konozamaは避けたかったんで。
paypay決済で実質6531円だったんでヨシとしてる。
601: 2019/03/22(金) 20:47:21.28
グラ結構ぼやけてない?一応最高設定なんだけどなぁ
602: 2019/03/22(金) 20:48:38.62
昨日の夜は起動できないって阿鼻叫喚だったけど、発売日のロック解除と同時に始めようとしたら大体混雑でああなるよな
日本のPCゲーマー人口増えてんのかな
日本のPCゲーマー人口増えてんのかな
604: 2019/03/22(金) 20:56:19.61
ぶっちゃけこのゲームやっていて楽しくない難しさだわ
ストレス半端ない
ストレス半端ない
606: 2019/03/22(金) 21:09:27.68
箱のエリコンで、設定で強制オンにしたら使えるようになった
でもオプションで上下リバースができない・・・
と思ったらできた
カメラじゃなくてマウスの設定を上下リバースにしたらできた
カメラ感度もマウスの設定の方を変えたら反映された
なんだこれカメラはマウス設定が優先されるのか
すごい罠だな
でもオプションで上下リバースができない・・・
と思ったらできた
カメラじゃなくてマウスの設定を上下リバースにしたらできた
カメラ感度もマウスの設定の方を変えたら反映された
なんだこれカメラはマウス設定が優先されるのか
すごい罠だな
611: 2019/03/22(金) 21:24:50.92
>>606
BigPicture>SEKIRO>コントローラ設定の右スティック入力が
ジョイスティックマウスになってると思うのでジョイスティック移動に変える
そうすればマウスじゃんなくスティック操作と認識する
https://imgur.com/a/c6IWL2z
BigPicture>SEKIRO>コントローラ設定の右スティック入力が
ジョイスティックマウスになってると思うのでジョイスティック移動に変える
そうすればマウスじゃんなくスティック操作と認識する
https://imgur.com/a/c6IWL2z
608: 2019/03/22(金) 21:14:32.69
あかん再インストールしても無理だった
パッケージの方がいいんか?
パッケージの方がいいんか?
610: 2019/03/22(金) 21:23:24.40
>>608
パケでもsteamからDLするんだから変わらない
パケでもsteamからDLするんだから変わらない
614: 2019/03/22(金) 21:59:25.59
>>613
試したがダメだった
>>610
せやな
ボスに勝てなくても心は折れないけど
プレイできないのは折れそうだぜ・・・
試したがダメだった
>>610
せやな
ボスに勝てなくても心は折れないけど
プレイできないのは折れそうだぜ・・・
613: 2019/03/22(金) 21:28:04.30
>>608
「整合性の確認」って奴も試そう
「整合性の確認」って奴も試そう
609: 2019/03/22(金) 21:17:55.46
reshadeってsteamワークショップ経由で入れればいい?
MODなんて暫く入れてなかったからちんぷんかんぷんだわ
MODなんて暫く入れてなかったからちんぷんかんぷんだわ
612: 2019/03/22(金) 21:25:20.28
>>609
説明しづらいので
reshadeの入れ方はググればすぐ出てくるよ
https://k-popolog.net/reshade402
Version 4.2.1
https://reshade.me/
SEKIRO用のreshadeプリセットファイル
https://sfx.thelazy.net/games/preset/10380/
説明しづらいので
reshadeの入れ方はググればすぐ出てくるよ
https://k-popolog.net/reshade402
Version 4.2.1
https://reshade.me/
SEKIRO用のreshadeプリセットファイル
https://sfx.thelazy.net/games/preset/10380/
615: 2019/03/22(金) 22:08:07.72
起動できないってどういうことなんだ?
なにかエラーが出るのか起動してもすぐに落ちちゃうのか
なにかエラーが出るのか起動してもすぐに落ちちゃうのか
628: 2019/03/22(金) 23:03:35.15
>>615
そんな感じ
プレイのボタン押してもブラックアウトするだけ
そんな感じ
プレイのボタン押してもブラックアウトするだけ
616: 2019/03/22(金) 22:10:55.30
神隠しのやり方わかるやつおるか?
617: 2019/03/22(金) 22:18:23.89
ボスは通常攻撃で体力減らしてから体幹削りなのね
はじいても全然体幹減らないから話が違うやんけ!と思っていたゾ
はじいても全然体幹減らないから話が違うやんけ!と思っていたゾ
636: 2019/03/22(金) 23:50:01.44
>>617
そうなんか
今のところ全敗してるわよ
そうなんか
今のところ全敗してるわよ
638: 2019/03/22(金) 23:53:14.24
>>636
それどころか、逃げ回ってチクチク切ってHPバー減らしたら、体感削る必要すら0じゃない?これ
ルール勘違いしてたぞ
それどころか、逃げ回ってチクチク切ってHPバー減らしたら、体感削る必要すら0じゃない?これ
ルール勘違いしてたぞ
619: 2019/03/22(金) 22:25:38.37
誰か助けて!!!
今steamで購入して、始めようとしたら画面が点滅し多分左上4分の1程度しか表示されず点滅する現象が発生して、まともにプレイ出来ないんだが。。。
整合性も確認して、再インストールもしたが結果変わらず。
今steamで購入して、始めようとしたら画面が点滅し多分左上4分の1程度しか表示されず点滅する現象が発生して、まともにプレイ出来ないんだが。。。
整合性も確認して、再インストールもしたが結果変わらず。
629: 2019/03/22(金) 23:10:01.55
>>619
1/4とかになるのは大体スケールの設定の問題のことが多い
Windowsの設定で250%とかにしてない?
ここの設定を100%にするか、いちいちめんどいときは起動プログラムのプロパティから
DPI設定をアプリケーション設定にしとくと良い
詳しくはggrって
1/4とかになるのは大体スケールの設定の問題のことが多い
Windowsの設定で250%とかにしてない?
ここの設定を100%にするか、いちいちめんどいときは起動プログラムのプロパティから
DPI設定をアプリケーション設定にしとくと良い
詳しくはggrって
620: 2019/03/22(金) 22:28:03.08
まともに動かないPCなんじゃね?
621: 2019/03/22(金) 22:30:11.52
グラボのドライバ更新とか?
622: 2019/03/22(金) 22:33:11.81
家もHDRにすると白っぽく変になる
ちゃんとHDR出来てる人居る?
ちゃんとHDR出来てる人居る?
637: 2019/03/22(金) 23:50:31.45
>>622自分の環境だと、HDRに設定の状態でデスクトップ→ゲーム画面に戻るとモニター側がHDRを認識するようになった
今の所、安定してHDR出来てる
今の所、安定してHDR出来てる
728: 2019/03/23(土) 09:19:38.57
>>637
ありがとう
そのやり方でいけました
ありがとう
そのやり方でいけました
623: 2019/03/22(金) 22:38:54.03
これちょっとfovが狭くて探索とかしてると画面グリグリ動かすことになるから酔うなぁ
625: 2019/03/22(金) 22:47:15.97
reshadeはやっぱいいな
バイオ2やDMC5もそうだったがセキロも靄みたいなのがキツすぎる
reshadeで靄取ればくっそきれいだなステージ
バイオ2やDMC5もそうだったがセキロも靄みたいなのがキツすぎる
reshadeで靄取ればくっそきれいだなステージ
647: 2019/03/23(土) 00:26:26.83
>>625
あのモヤがかってるエフェクト自体は取れないのがちょいともどかしい
reshadeでコントラスト上げれてシャープかければそこそこマシになるような気がするけど
あのモヤがかってるエフェクト自体は取れないのがちょいともどかしい
reshadeでコントラスト上げれてシャープかければそこそこマシになるような気がするけど
626: 2019/03/22(金) 22:47:44.39
チートなら既にtrainer出てきている
オフラインゲーだし使いたい様に使えば良い
オフラインゲーだし使いたい様に使えば良い
627: 2019/03/22(金) 22:51:33.50
めちゃくそ楽しいけど音量ガバガバすぎない?
平時は小さすぎるレベルなのに弾き音とかだけデカすぎてうるさい
平時は小さすぎるレベルなのに弾き音とかだけデカすぎてうるさい
630: 2019/03/22(金) 23:11:02.25
攻撃が壁を貫通してくるんだけどひでぇなこれ
631: 2019/03/22(金) 23:13:40.11
これはミーハー下手くそども阿鼻叫喚になりそうな難易度だな
632: 2019/03/22(金) 23:14:37.27
スレがPCトラブル駆け込み寺になるの見てると
各メーカーがPC版出すの渋る気持ちわかるわ
各メーカーがPC版出すの渋る気持ちわかるわ
634: 2019/03/22(金) 23:19:07.09
まだスレだったらいいけど、
メーカーサポにわんさかこういうのが送られてるとすると出したくないだろうな
メーカーサポにわんさかこういうのが送られてるとすると出したくないだろうな
635: 2019/03/22(金) 23:36:35.57
設定は忘れてる可能性が無きにしもあらずだけど
PCのスペックすらはらずに教えてとか言われてもね
PCのスペックすらはらずに教えてとか言われてもね
639: 2019/03/22(金) 23:57:16.83
まだ鬼刑部倒したとこだけど赤鬼以外は弾きまくって倒したな
643: 2019/03/23(土) 00:14:12.43
>>640
あのマーク鉤縄か・・・
ひたすら弾いて倒したわ
あのマーク鉤縄か・・・
ひたすら弾いて倒したわ
641: 2019/03/23(土) 00:06:55.60
ダクソブラボのおかげで大型ボスは楽勝なんだよ
問題は大将とかの人型だな…
問題は大将とかの人型だな…
642: 2019/03/23(土) 00:13:22.56
乗馬おじさん倒したあとに爆竹売ってる所見つけてしまった
あれ使ったら楽だったんやんけ
あれ使ったら楽だったんやんけ
644: 2019/03/23(土) 00:19:37.47
火筒持ちの中ボスまじ無理で毒沼漬けにして倒した
646: 2019/03/23(土) 00:23:09.83
病治すアイテム間違えて普通に使っちまったんだが、また手に入るのかこれ?
648: 2019/03/23(土) 00:30:13.50
俺ショタコンじゃないのに御子様抱きたいんだけどこれってreshadeで何とかなりますか?
649: 2019/03/23(土) 00:30:49.55
葦名七本槍強すぎじゃないですかねぇ…?
650: 2019/03/23(土) 00:31:41.04
カメラのデーモンは伝統芸
652: 2019/03/23(土) 00:58:18.41
60fps基本だけど鉤爪使った瞬間や切りあってる最中fps下がるとき画面止まったようになるのあかんわ
素直にPS4でやったほうがよかったんかなぁ…
60fps制限のせいで絶対おかしくなってんだろ
素直にPS4でやったほうがよかったんかなぁ…
60fps制限のせいで絶対おかしくなってんだろ
653: 2019/03/23(土) 00:58:25.35
飛び道具のダメージがでかすぎてきつい
661: 2019/03/23(土) 01:15:46.73
>>653
火縄銃と火弓とババァの唐突なクナイがムカつく
火縄銃と火弓とババァの唐突なクナイがムカつく
654: 2019/03/23(土) 00:59:55.40
手に汗握るってまさにこのゲームだわ
カキーンコキーンてガード音は本来はストレスの象徴なのに
めちゃくちゃ楽しい
カキーンコキーンてガード音は本来はストレスの象徴なのに
めちゃくちゃ楽しい
655: 2019/03/23(土) 01:07:53.27
俺が下手なだけだろうけどボス戦のLBの弾きのタイミングきついわ
雑魚は簡単だけど「危」が出てないボスの大振りすら失敗しまくる
あと今これガードしたのか、それとも弾けたのか、というのが判断しにくい
雑魚は簡単だけど「危」が出てないボスの大振りすら失敗しまくる
あと今これガードしたのか、それとも弾けたのか、というのが判断しにくい
656: 2019/03/23(土) 01:08:22.84
やっぱ箱コンがええかんじ?
stamコンとかどうなんやろ
stamコンとかどうなんやろ
659: 2019/03/23(土) 01:10:50.41
>>656
スチコンはやめとけまじで
スチコンはやめとけまじで
657: 2019/03/23(土) 01:09:56.80
steamコンはおすすめしない
PCゲーはやっぱり箱コンがいいよ
PCゲーはやっぱり箱コンがいいよ
658: 2019/03/23(土) 01:10:11.54
REGZAに出力してみて思ったんだけどHDRこれバグってね?
正常に動いてる人居る?
正常に動いてる人居る?
660: 2019/03/23(土) 01:12:52.34
L2R2やLTRTがアクションやるにはうんこだからプロコン使うは
662: 2019/03/23(土) 01:19:40.00
蝶BBA前のとこに回転扉見つけたわ
ノーヒントで気づくんかこれ
ノーヒントで気づくんかこれ
667: 2019/03/23(土) 01:30:19.89
>>662
どこにあるん見つからない
どこにあるん見つからない
663: 2019/03/23(土) 01:23:27.65
サンガツ!サンガツ!
明日ヨドバシで買ってくる~
楽しみや
明日ヨドバシで買ってくる~
楽しみや
664: 2019/03/23(土) 01:26:43.07
すまん上の方にHDR関係の会話あったね 参考にしたら一応出来た
668: 2019/03/23(土) 01:35:06.79
火牛で心折れそう
体幹ゲージ溜まるのおっせえよ
体幹ゲージ溜まるのおっせえよ
670: 2019/03/23(土) 01:36:46.66
>>668
火牛はこっちもずっと走り回ってすれ違うように動けばほぼノーダメでいける
火牛はこっちもずっと走り回ってすれ違うように動けばほぼノーダメでいける
673: 2019/03/23(土) 01:47:44.01
>>668
爆竹でチャンス作れるから頑張れ
爆竹でチャンス作れるから頑張れ
669: 2019/03/23(土) 01:35:52.95
あったわ
671: 2019/03/23(土) 01:39:06.32
もうクリアしてんのか
早いな
まだ鬼庭倒したばかりだと言うのに
早いな
まだ鬼庭倒したばかりだと言うのに
672: 2019/03/23(土) 01:45:04.25
なんとか倒したけど猿二体はまじでアホだわ
674: 2019/03/23(土) 01:56:11.90
神ふぶきが店売りでないと完全後半詰みじゃんこれ
678: 2019/03/23(土) 02:08:45.01
>>677
手裏剣?最初の忍具落ちてるとこの先にいるやつ
この手のゲーム遊び慣れてないからこいつを倒す事こそゲームの始まりだと思って延々繰り返してる
相手の普通の攻撃、ステップ?で避けたつもりでも毎回受けてしまうし難しい
手裏剣?最初の忍具落ちてるとこの先にいるやつ
この手のゲーム遊び慣れてないからこいつを倒す事こそゲームの始まりだと思って延々繰り返してる
相手の普通の攻撃、ステップ?で避けたつもりでも毎回受けてしまうし難しい
689: 2019/03/23(土) 02:41:02.27
>>678
最初の川の鯉5匹って全部狩れるの?
壺の近くの上流にいる一匹がどうしても倒せない
忍具必要だったりするのかな
最初の川の鯉5匹って全部狩れるの?
壺の近くの上流にいる一匹がどうしても倒せない
忍具必要だったりするのかな
696: 2019/03/23(土) 03:52:51.17
>>689
逃しても少し待つと湧きポイントに湧くよ
あと○長押し○長押してすると高速泳ぎになるべ
逃しても少し待つと湧きポイントに湧くよ
あと○長押し○長押してすると高速泳ぎになるべ
697: 2019/03/23(土) 04:02:58.99
>>689
しばらく眺めてると上昇してくるからそこを狙う
しばらく眺めてると上昇してくるからそこを狙う
676: 2019/03/23(土) 02:02:11.41
かわいいレベルの中ボスだぞそいつは
679: 2019/03/23(土) 02:12:50.13
火牛倒せたー
何故かパリィの存在を忘れていた…
何故かパリィの存在を忘れていた…
680: 2019/03/23(土) 02:13:16.15
板違いのスレにも書いたけど、これpcとps4どっちが良いの?箱コンも持ってる
681: 2019/03/23(土) 02:13:58.23
PCのスペック次第としか
684: 2019/03/23(土) 02:16:40.11
>>681
ごめん忘れてた
グラボはGTX1080、CPUはi7第3世代、メモリ16GB
ごめん忘れてた
グラボはGTX1080、CPUはi7第3世代、メモリ16GB
733: 2019/03/23(土) 10:22:04.72
>>684
今作はマルチないし人口気にする必要ないので絶対PC版の方がいい
今作はマルチないし人口気にする必要ないので絶対PC版の方がいい
682: 2019/03/23(土) 02:14:35.76
牛もまた突進してきて視点グチャグチャなるダルいボスだな
こう言うのは難しいとは言わないだろ…
こう言うのは難しいとは言わないだろ…
683: 2019/03/23(土) 02:15:47.35
爆竹、斧、火吹き筒、仕込み槍の順に見つけたけど
足りないの何だろう。
多分に傘な気がするが、三重の塔がどこかわからない。
行き方がわからないのは
赤鬼の上階右手奥
首無しの貼り紙の先
だけど更に気づいていないところありそう
足りないの何だろう。
多分に傘な気がするが、三重の塔がどこかわからない。
行き方がわからないのは
赤鬼の上階右手奥
首無しの貼り紙の先
だけど更に気づいていないところありそう
685: 2019/03/23(土) 02:19:31.80
手裏剣
686: 2019/03/23(土) 02:22:10.06
初見で火牛倒したけど離れたらダッシュでケツに張り付いて攻撃はケツ側に回避でボルド並みに楽だったぞ
687: 2019/03/23(土) 02:26:29.87
弦一郎第2形態やべぇ・・・・
690: 2019/03/23(土) 02:41:35.85
なんか番号ついたが気にしないでくれ
691: 2019/03/23(土) 03:08:42.36
はー
12時間プレイしてもう目がかすんでしむってまともにプレイできない
こんなにゲームプレイしたのは中学生以来だわ
記憶消してまた1から始めたい
12時間プレイしてもう目がかすんでしむってまともにプレイできない
こんなにゲームプレイしたのは中学生以来だわ
記憶消してまた1から始めたい
692: 2019/03/23(土) 03:20:54.44
集中力切れた…
プレイホームでシコって寝るか…
プレイホームでシコって寝るか…
693: 2019/03/23(土) 03:28:34.66
やっと大手門開いたわ
694: 2019/03/23(土) 03:29:00.92
主人公の見た目をニンジャスレイヤーにするMODとかでないかなぁ…
695: 2019/03/23(土) 03:29:17.38
大手門は開かぬモン!☆
699: 2019/03/23(土) 04:11:15.75
鬼仏15箇所解放、義手武器5つ解放、体力2つアップまで来たけど、ストーリーの進捗でいうと何パーセントぐらいなんだろう
もう半分過ぎてるよねコレ
慣れてきた所で終盤とかだとかなC
もう半分過ぎてるよねコレ
慣れてきた所で終盤とかだとかなC
700: 2019/03/23(土) 04:11:43.40
内容云々より、PCへの最適化が甘い感じなのかな?
フロムはそういうところちゃんと治すんか?
フロムはそういうところちゃんと治すんか?
701: 2019/03/23(土) 04:34:42.22
大手門おじさん倒せそうで倒せないなぁ
和風らしく妖怪っぽいボスを期待してたんだけど、全然いないな
和風らしく妖怪っぽいボスを期待してたんだけど、全然いないな
702: 2019/03/23(土) 05:03:20.14
これ火牛倒したらエンディングってことでいいんだよね?
703: 2019/03/23(土) 05:13:46.79
なんでキャラメイクできるようにしなかったんだよ
ねえわ・・・
ねえわ・・・
704: 2019/03/23(土) 05:43:21.11
猫氏の犯行により
ばばあ修行中にpc電源ぶち抜きー
からのセーブデータ破損わろ。
大手門倒し直しか
ばばあ修行中にpc電源ぶち抜きー
からのセーブデータ破損わろ。
大手門倒し直しか
705: 2019/03/23(土) 06:33:41.94
ソウルシリーズ全部SL1クリアした程度には慣れてるけどこれ無理だわw
タイマンパリィゲーっぽいのに数の暴力とガンナーで無理無理
タイマンパリィゲーっぽいのに数の暴力とガンナーで無理無理
706: 2019/03/23(土) 06:44:24.64
ソウルシリーズと共通してるの効果音ぐらいしかないと思う
敵と環境によってガード、パリィ、回避、忍具等を使い分けるゲーム
敵と環境によってガード、パリィ、回避、忍具等を使い分けるゲーム
707: 2019/03/23(土) 06:54:07.85
平田屋敷の2番目の大橋(棍棒持ちの裸MOBがいるとこ)の
下にいる鯉狩れた人います?ずっともぐりっぱなしで
全然攻撃できない
下にいる鯉狩れた人います?ずっともぐりっぱなしで
全然攻撃できない
712: 2019/03/23(土) 07:32:27.14
>>707 >>708
横にアイテムある場所の鯉かな?
自分は普通に水面に浮いてたし浮舟渡りのみ交換済みだけど鱗も手に入ったよ
横にアイテムある場所の鯉かな?
自分は普通に水面に浮いてたし浮舟渡りのみ交換済みだけど鱗も手に入ったよ
709: 2019/03/23(土) 07:10:15.41
大手門おじさんも牛も爆竹っていう明確な弱点があるから
怯んだところをタコ殴りにするだけ
怯んだところをタコ殴りにするだけ
710: 2019/03/23(土) 07:16:53.82
強化忍具の泣き虫の特殊素材どこにあんねん
711: 2019/03/23(土) 07:24:52.10
教えておじちゃんたち
これって、鍵屋で買うと日本からはデキなかったりするの?
これって、鍵屋で買うと日本からはデキなかったりするの?
713: 2019/03/23(土) 07:47:39.49
最初の回想で川から流れ着いて壁ジャンプから上がってたとこにいる名前すらないやつに勝てないんだけど
あいつモブ?
間違いなくガスコインより強いんだけど
あいつモブ?
間違いなくガスコインより強いんだけど
714: 2019/03/23(土) 07:51:26.78
爆竹は何処で取るんだ…
爆竹なしで騎乗おっさん倒したからかなり苦戦したんだがくかかささささささささささささささしさかささささささささささささ
爆竹なしで騎乗おっさん倒したからかなり苦戦したんだがくかかささささささささささささささしさかささささささささささささ
718: 2019/03/23(土) 08:12:57.75
>>714
鈴くれるボケたばぁさんが居るところの近くの崖上に店がある
鈴くれるボケたばぁさんが居るところの近くの崖上に店がある
715: 2019/03/23(土) 07:58:44.07
爆竹の場所は動画上がってるよ
店売り500円
店売り500円
716: 2019/03/23(土) 08:07:42.90
オンとステ振りできるMODまだー?
717: 2019/03/23(土) 08:08:55.45
俺と同じ症状のやつおらんのか。
ダクソはできるのになんでや
アプデこなかったら返金してもらうしかねーかなこりゃ
ダクソはできるのになんでや
アプデこなかったら返金してもらうしかねーかなこりゃ
719: 2019/03/23(土) 08:15:37.10
経験値と金半減なければ神ゲー
720: 2019/03/23(土) 08:17:22.36
なあ素朴な疑問なんだけど
いちいちタイトル画面に戻らずにゲーム終了ってできんの?
いちいちタイトル画面に戻らずにゲーム終了ってできんの?
721: 2019/03/23(土) 08:34:27.66
戦闘でパニックになると格ゲーでがちゃがちゃして操作するみたいに
ピョンピョン飛び跳ねて背後からズバッと切られて一向に戦闘がうまくならねえ
ピョンピョン飛び跳ねて背後からズバッと切られて一向に戦闘がうまくならねえ
722: 2019/03/23(土) 08:44:56.91
セーブデータファイルってどれかわかる人おる??
723: 2019/03/23(土) 08:53:06.11
爆竹持ってなかったから大手門おじさんにガチで挑んだけどギリギリで
725: 2019/03/23(土) 09:05:21.18
i5-4570-RX570の化石pcでも最高設定60張り付きだわ、最適化いいね
726: 2019/03/23(土) 09:10:26.09
爆竹500もするのか…
ありがとうございます
ありがとうございます
727: 2019/03/23(土) 09:18:56.99
箱1パッドでダッシュしながら視点移動めっちゃやりにくいな
どうにかならんのかこれ
どうにかならんのかこれ
735: 2019/03/23(土) 10:41:16.04
>>727
俺もやり辛い
キーコンでダッシュをスティック押し込みに変えようとしたらステップまで押し込みなるから辞めたわ
俺もやり辛い
キーコンでダッシュをスティック押し込みに変えようとしたらステップまで押し込みなるから辞めたわ
729: 2019/03/23(土) 09:19:54.36
狼が原油を被ったウミネコみたいにドス黒いんだが 油を被っただけか?
730: 2019/03/23(土) 09:21:22.91
血痕と血痕と回収システムなんで無くしたのかな
専売特許の神仕様なのに
専売特許の神仕様なのに
731: 2019/03/23(土) 09:44:44.33
>>730
分かるわ。
まぁ一面血だらけになって地面見えなくなりそうだがw
分かるわ。
まぁ一面血だらけになって地面見えなくなりそうだがw
732: 2019/03/23(土) 10:03:40.77
>>730
それとアドバイスメッセは残しといた方が良かったよな
仕様的にマルチは難しいからしゃーないにしても
それとアドバイスメッセは残しといた方が良かったよな
仕様的にマルチは難しいからしゃーないにしても
737: 2019/03/23(土) 10:53:53.13
>>730
え?このゲーム無いの?
デモンズソウル以来にシリーズやろうと思ってたんだが、、、
え?このゲーム無いの?
デモンズソウル以来にシリーズやろうと思ってたんだが、、、
734: 2019/03/23(土) 10:39:50.60
CS版も30~60で可変らしいけどPCのフレームレート落ちる時みたいな止まる感じはないのかな?
画面止まるのだけどうにかしてほしいわ
画面止まるのだけどうにかしてほしいわ
739: 2019/03/23(土) 11:19:43.57
>>734
PC版はスペック足りてればそもそも止まる時なんてないからなんとも
CS版は平均40FPSくらいしか出てないらしい
PC版はスペック足りてればそもそも止まる時なんてないからなんとも
CS版は平均40FPSくらいしか出てないらしい
736: 2019/03/23(土) 10:44:12.63
画面止まるのは流石におま環だと想うんだが
747: 2019/03/23(土) 12:02:05.40
>>736
すまんおま環だったわ
OBS起動しながらだったからだわ
トリプルディスプレイでやってても今は大丈夫
他にcpu食われてるとあかんかぁ
すまんおま環だったわ
OBS起動しながらだったからだわ
トリプルディスプレイでやってても今は大丈夫
他にcpu食われてるとあかんかぁ
738: 2019/03/23(土) 11:02:57.84
操作ボタン、ジャンプとステップのボタンを入れ替えたら少し落ち着いたけど、アイテム使用の上ボタンが全く慣れなくて辛い
740: 2019/03/23(土) 11:24:06.77
20万で買ったゲーミングなのに動かん
i7で1060なのに><
i7で1060なのに><
741: 2019/03/23(土) 11:26:32.34
太刀足忍者さん強すぎない?
ハメ技でもいいから攻略法教えてほしい
ハメ技でもいいから攻略法教えてほしい
742: 2019/03/23(土) 11:34:56.69
>>741
中の段差の上で太刀足待ってジャンプして登って来たら攻撃
攻撃したらすぐジャンプして自分は下に降りて
太刀足がジャンプして降りてきたら同時に上に登るの繰り返し
これで一方的に攻撃できて相手の攻撃は届かないから余裕で勝てる
中の段差の上で太刀足待ってジャンプして登って来たら攻撃
攻撃したらすぐジャンプして自分は下に降りて
太刀足がジャンプして降りてきたら同時に上に登るの繰り返し
これで一方的に攻撃できて相手の攻撃は届かないから余裕で勝てる
761: 2019/03/23(土) 13:10:36.35
>>742
ありがとう 倒せたわ
ありがとう 倒せたわ
743: 2019/03/23(土) 11:36:52.95
i7で1060を20万で買うとかマヌケすぎて笑うわ
745: 2019/03/23(土) 11:51:47.96
i7で1060とか10万でもいらんわw
746: 2019/03/23(土) 11:54:33.75
買ったのが2年前とかやろ(適当)
748: 2019/03/23(土) 12:03:19.47
>>746
せやで
せやで
749: 2019/03/23(土) 12:10:30.78
最低がi3で4gram760ver11だろ
i7で16gramで1060ver12なら余裕で満たしていると思うんだが
原因が全く分からん空き領域も200GBあるのに
サポセンからの返信もこねーし
i7で16gramで1060ver12なら余裕で満たしていると思うんだが
原因が全く分からん空き領域も200GBあるのに
サポセンからの返信もこねーし
750: 2019/03/23(土) 12:11:35.74
遠眼鏡ないの???
屋根の上からじっくり眺めたい
屋根の上からじっくり眺めたい
762: 2019/03/23(土) 13:11:15.97
>>750
赤鬼倒した直後の門の上の建物内部にあった気がする
赤鬼倒した直後の門の上の建物内部にあった気がする
751: 2019/03/23(土) 12:13:55.76
あるよ
場所忘れたけど
場所忘れたけど
754: 2019/03/23(土) 12:22:18.21
>>751
あるのか!ありがとう!
あるのか!ありがとう!
752: 2019/03/23(土) 12:14:17.24
なんだろな?
セキュリティソフト無効化して起動してみるとか
セキュリティソフト無効化して起動してみるとか
763: 2019/03/23(土) 13:15:03.24
>>752
やってみるわ
>>753
フロムのサポセンならええやろ
やってみるわ
>>753
フロムのサポセンならええやろ
765: 2019/03/23(土) 13:19:07.44
>>752
ダメっぽい
2週間以内にアプデ来なかったら返金して忘れることにするわ
相談乗ってくれてありがとうなお前ら
ダメっぽい
2週間以内にアプデ来なかったら返金して忘れることにするわ
相談乗ってくれてありがとうなお前ら
753: 2019/03/23(土) 12:17:00.52
特定のゲームが起動できないからサポセンに問い合わせるような奴はPCでゲームやっちゃダメだよ
755: 2019/03/23(土) 12:24:05.20
獅子猿きめぇ
首無くても生きてるとかデュラハンか獅子神様かよw
首無くても生きてるとかデュラハンか獅子神様かよw
756: 2019/03/23(土) 12:27:23.67
発売したばっかなのに盛り上がってないな
757: 2019/03/23(土) 12:29:23.92
買ってる奴の多くがCS版だからだろ
あっちは勢いヤバいぞ
あっちは勢いヤバいぞ
759: 2019/03/23(土) 12:33:25.39
こっちはPCアクションとゲームで分裂してるから余計にってのはあるだろうな
760: 2019/03/23(土) 12:35:45.75
大手門開いたもん!
764: 2019/03/23(土) 13:17:56.76
忍び狩りのおっちゃんの周辺の敵をノーダメで処理できるか?
766: 2019/03/23(土) 13:28:57.72
アカウント名が日本語だったりランタイムが古かったり管理者権限で起動してみたりとか
784: 2019/03/23(土) 15:48:08.74
>>766
やってみる
>>769
スペックは足りてるはずなんだがなあ
ブラックアウトするだけで何も起こらんから原因不明だわ
やってみる
>>769
スペックは足りてるはずなんだがなあ
ブラックアウトするだけで何も起こらんから原因不明だわ
768: 2019/03/23(土) 13:53:53.19
難易度だけ上げれば神ゲーって言ってくれるバカのために作ったゲームだな
ソウルシリーズは全部やったけどこれに限ってはただのクソゲーじゃん
ソウルシリーズは全部やったけどこれに限ってはただのクソゲーじゃん
778: 2019/03/23(土) 14:51:25.19
>>768
ラーメン屋に行ってスパゲティじゃないと叫ぶ基地やん
ラーメン屋に行ってスパゲティじゃないと叫ぶ基地やん
769: 2019/03/23(土) 13:54:13.78
ワイi5 2500おじさん余裕の60fps張り付きグラボは1060やけど
771: 2019/03/23(土) 13:59:21.17
簡単にクリアできたらつまらないしこれくらいが丁度いい
772: 2019/03/23(土) 14:08:49.04
平時は60fps出てるのに時々50あたりまで落ちることあんだよなー
774: 2019/03/23(土) 14:30:30.20
>>772
俺の環境はi7の1080だけどエリアの読み込み部分で一瞬だけ60fps→55fpsに落ちるね
たぶんダクソと同じで新しいエリアのデータ読み込んでfps落ちるだけだと思うけど
俺の環境はi7の1080だけどエリアの読み込み部分で一瞬だけ60fps→55fpsに落ちるね
たぶんダクソと同じで新しいエリアのデータ読み込んでfps落ちるだけだと思うけど
773: 2019/03/23(土) 14:15:46.10
相変わらず人間の首は落ちないのに人外の首は落ちるように表現してんな
775: 2019/03/23(土) 14:31:45.30
釣り鐘で攻撃してくるデカ物どうやって倒せばいいんだろう
普通に攻撃してもダメージ入らん
普通に攻撃してもダメージ入らん
776: 2019/03/23(土) 14:47:22.95
全部ゲーム内に解法書いてある
777: 2019/03/23(土) 14:50:53.15
フレーバー読んだり、盗み聞きでヒント集めるのいいよね
三重塔も覚書なかったら分からなかった
三重塔も覚書なかったら分からなかった
779: 2019/03/23(土) 14:53:53.08
ねぇアイテムをショートカットに登録するのってどうやるの?
説明見ても無いし調べても出てこんのやが
説明見ても無いし調べても出てこんのやが
780: 2019/03/23(土) 15:01:52.48
>>779
ショートカットって十字キーで使用できるようにってこと?メニューにアイテム装備欄あるけど
ショートカットって十字キーで使用できるようにってこと?メニューにアイテム装備欄あるけど
781: 2019/03/23(土) 15:03:32.00
>>780
ああOKわかった
ありがとう
ああOKわかった
ありがとう
782: 2019/03/23(土) 15:28:38.89
危非表示にしたいわ
モーション見る前に危に目を奪われて判断が一呼吸遅れる
モーション見る前に危に目を奪われて判断が一呼吸遅れる
783: 2019/03/23(土) 15:46:09.60
アイテム集めのXいらんよな
自動であつまれや
自動であつまれや
785: 2019/03/23(土) 15:50:56.50
>>783
せめて長押しじゃなくて押した瞬間に集まってくるとかでいいんだけどね
あと落ちてるアイテム拾うときにいちいちクソでかウィンドウでなくても良い
せめて長押しじゃなくて押した瞬間に集まってくるとかでいいんだけどね
あと落ちてるアイテム拾うときにいちいちクソでかウィンドウでなくても良い
786: 2019/03/23(土) 15:51:08.78
>>783
なんでいちいち確認させんだろな
手間だけはイッチョ前だよ
なんでいちいち確認させんだろな
手間だけはイッチョ前だよ
787: 2019/03/23(土) 15:51:48.54
ダクソ2より難しいの?
788: 2019/03/23(土) 15:56:00.42
ダクソ2は配置の酷い数の暴力が面倒なだけだし
789: 2019/03/23(土) 16:02:25.77
爆竹って鬼刑部さんの前に手に入ったのか
おかしくなった婆さんの近くの店って野党崩れの情報屋しか見つけてないや
おかしくなった婆さんの近くの店って野党崩れの情報屋しか見つけてないや
814: 2019/03/23(土) 18:40:07.41
>>789
すごく行き辛い高台
カラスがたかってる
すごく行き辛い高台
カラスがたかってる
820: 2019/03/23(土) 19:14:01.94
>>814
あとで確認しに行くわ
まだまだ見落としありそう
あとで確認しに行くわ
まだまだ見落としありそう
790: 2019/03/23(土) 16:10:55.78
物の怪は出るけどホラー要素は皆無なのいいね
791: 2019/03/23(土) 16:14:27.71
色々やってみたが
クリックしたあとに全画面ブラックアウトになって何も受け付けないところから一向に変化無しだわ
お手上げだわ
クリックしたあとに全画面ブラックアウトになって何も受け付けないところから一向に変化無しだわ
お手上げだわ
792: 2019/03/23(土) 16:18:45.16
俺いつ頃からかすちむーのライブラリから何故か起動できなくなったけどフォルダのexe直接叩いてなら起動できるんだよな
やってみては
やってみては
793: 2019/03/23(土) 16:34:20.57
1時間かけて赤鬼倒したけどムズい!
なんだこれ…
攻略サイト解禁するしかないわキツイわ…
なんだこれ…
攻略サイト解禁するしかないわキツイわ…
797: 2019/03/23(土) 17:05:14.52
>>793
力技で倒したのなら逆に凄い
力技で倒したのなら逆に凄い
804: 2019/03/23(土) 17:25:59.77
>>797
火が苦手みたいな会話あったけどなんか利用出来るん?
火が苦手みたいな会話あったけどなんか利用出来るん?
805: 2019/03/23(土) 17:27:13.97
>>804
平田屋敷で手に入る火吹き筒でボコれる
平田屋敷で手に入る火吹き筒でボコれる
807: 2019/03/23(土) 17:34:34.99
>>805
サンガツ
サンガツ
794: 2019/03/23(土) 16:42:03.23
バグじゃないけどカットシーンでカメラのアングルが変わるたびに
演技してるキャラクター達がコンマ1秒リセットされるのが凄い興ざめなんだよなぁ
演技してるキャラクター達がコンマ1秒リセットされるのが凄い興ざめなんだよなぁ
798: 2019/03/23(土) 17:05:57.08
ラスボスに震えろお前ら 倒すのに何時間かかるかわからね
799: 2019/03/23(土) 17:07:17.68
ブラボとかで複数ルートの攻略順考えられる人は割と苦労せずにやれるな
800: 2019/03/23(土) 17:08:45.91
槍使いつえーわ
801: 2019/03/23(土) 17:12:14.05
あーだめだfov狭すぎて頭痛くなる
なんで上下左右に探索しなきゃならんゲームでこんなfov固定にしてんだよ
なんで上下左右に探索しなきゃならんゲームでこんなfov固定にしてんだよ
821: 2019/03/23(土) 19:14:59.86
>>801 PC版ならFOVとか変更するMODが出るかもしれないから、自分で作るか、出るのを待つか頑張れ
もしくは、酔いに慣れるまでやり続けるか
もしくは、酔いに慣れるまでやり続けるか
802: 2019/03/23(土) 17:12:28.92
そんな難しい考えじゃないしね
一方のルートで進める、詰まる.他にも行ける所ある、進める、アイテムやヒント発見、最初に戻る、進む・・
攻略サイト?なんて勿体無い
攻略法を探すゲームなのに
一方のルートで進める、詰まる.他にも行ける所ある、進める、アイテムやヒント発見、最初に戻る、進む・・
攻略サイト?なんて勿体無い
攻略法を探すゲームなのに
803: 2019/03/23(土) 17:18:48.90
PS4コンでできないんだがどうすればいいんだ?
806: 2019/03/23(土) 17:27:19.98
牛とか猿みたいな動物系は体幹無視してモンハンでいい
808: 2019/03/23(土) 17:38:31.19
ボス猿2体出てきたわw
810: 2019/03/23(土) 17:58:31.80
>>808
黒い方に油ぶっかけて燃やせ
黒い方に油ぶっかけて燃やせ
809: 2019/03/23(土) 17:43:09.35
メモリー16GB
CPU Ryzen 7 1700X
GPU GTX 960 2G
で最低画質でもたまに止まんだけどそんなもんなのかな?
CPU Ryzen 7 1700X
GPU GTX 960 2G
で最低画質でもたまに止まんだけどそんなもんなのかな?
829: 2019/03/23(土) 20:19:17.66
>>809
ライゼンのほうCPUいくつかニートしてない?調べたらそれが原因だったわ
ダクソ同様に多CPUに向いてないかも
低でも差ほど変わらないからいいけど
ぐぬぬ…
ライゼンのほうCPUいくつかニートしてない?調べたらそれが原因だったわ
ダクソ同様に多CPUに向いてないかも
低でも差ほど変わらないからいいけど
ぐぬぬ…
811: 2019/03/23(土) 18:21:14.82
破戒僧強すぎ
こんなヤバいのメディア体験会で戦わせるボスに採用したのさすがフロムって感じ
こんなヤバいのメディア体験会で戦わせるボスに採用したのさすがフロムって感じ
812: 2019/03/23(土) 18:26:21.72
今作って二週目ある?今プレイ中だけど何となく気になったから教えて
813: 2019/03/23(土) 18:34:53.67
水が見つからねえ
なみなみ…なみなみ…
なみなみ…なみなみ…
817: 2019/03/23(土) 18:48:33.81
オススメのグラフィック詳細設定教えてキボンヌw
818: 2019/03/23(土) 19:03:31.90
余りに難しいから
チート使って経験値、全アイテムマックスにして攻撃力とHP最高レベルにしたらようやく楽しめる難易度になった!
DMCみたいに敵をフルぼっこにしてる
チート使って経験値、全アイテムマックスにして攻撃力とHP最高レベルにしたらようやく楽しめる難易度になった!
DMCみたいに敵をフルぼっこにしてる
819: 2019/03/23(土) 19:07:04.98
オンライン要素ないから思いっきりチートできる
822: 2019/03/23(土) 19:41:23.63
このゲームでチートするなら最初から買わない方がいいんじゃ…
875: 2019/03/24(日) 01:12:00.84
>>822
攻略サイト見るよりかは全然マシかなと思う
このゲーム育成だるいからな
攻略サイト見るよりかは全然マシかなと思う
このゲーム育成だるいからな
823: 2019/03/23(土) 19:49:51.72
これ道中の雑魚は無視して仏像まで突っ走るのが一番いいのか?
824: 2019/03/23(土) 19:50:47.37
弦一郎最初どうしたものかと思ったけど三段階目一発でいけたわ
良い難易度やな
良い難易度やな
825: 2019/03/23(土) 19:57:16.46
鈴鳴らした過去での三重塔にいる奴、どうやって仕留めればいい?
勝てない上に竜咳が発症し始めて堪える
勝てない上に竜咳が発症し始めて堪える
826: 2019/03/23(土) 20:04:13.70
>>825
紫のめっちゃ蹴ってくる奴?
あれだったら一度発見された後、後ろの崖まで誘導して崖から川に飛び降りて
一回タゲ外したらすぐに戻れば元の位置に歩いていってるからそこで致命ができる
もしかしたら月隠の飴がいるかも
紫のめっちゃ蹴ってくる奴?
あれだったら一度発見された後、後ろの崖まで誘導して崖から川に飛び降りて
一回タゲ外したらすぐに戻れば元の位置に歩いていってるからそこで致命ができる
もしかしたら月隠の飴がいるかも
827: 2019/03/23(土) 20:09:39.44
>>825
塔の周りぐるぐる逃げ周りつつ忍具盗んでトンズラしたわ
塔の周りぐるぐる逃げ周りつつ忍具盗んでトンズラしたわ
852: 2019/03/23(土) 23:20:32.05
>>834
大丈夫だあそこは上から忍殺可能だし
段差に利用すればハメに近い事できるからな
大丈夫だあそこは上から忍殺可能だし
段差に利用すればハメに近い事できるからな
830: 2019/03/23(土) 20:23:43.87
ダクソ3と同じでCPU関連がひどい、グラ設定でCPUの依存度が無駄に高い上に最適化されてない
2コアに制限したりハイパースレッディング切ったりTurbo切ったりすると良くなることもある
2コアに制限したりハイパースレッディング切ったりTurbo切ったりすると良くなることもある
833: 2019/03/23(土) 20:46:48.72
>>832
5秒くらい
5秒くらい
835: 2019/03/23(土) 20:47:32.77
HDDでもそんな変わんねえんだな
836: 2019/03/23(土) 20:52:19.10
序盤だと、過去編のババア前から逆走しつつ、屋敷内の2体と広場の6体を倒すマラソンがスキルと銭稼ぎに効率よさそう
837: 2019/03/23(土) 20:52:58.07
dsでもそうだったけどFPSドロップ多くね?
gpu使用率40%以下だからスペック不足とかじゃない
gpu使用率40%以下だからスペック不足とかじゃない
840: 2019/03/23(土) 21:09:32.59
はぁかれこれ4時間ラスボスやってるけど ライト層絶対無理だわこれ
841: 2019/03/23(土) 21:19:50.94
完全なオフゲーなのにsteam版の同時接続10万人以上か
しかも内容は高難度で人選ぶのに外人の忍者や侍信仰はすげえな
しかも内容は高難度で人選ぶのに外人の忍者や侍信仰はすげえな
847: 2019/03/23(土) 22:37:22.61
三重塔のやつはひたすらステップ攻撃してたら倒せたわ
>>841
外人のソウル好きは異常
>>841
外人のソウル好きは異常
879: 2019/03/24(日) 01:32:36.96
>>841
というかダクソの海外人気が高いのもそうだけど
海外ゲーマーってこの手の高難易度にチャレンジするって言うこと自体が好きらしい
というかダクソの海外人気が高いのもそうだけど
海外ゲーマーってこの手の高難易度にチャレンジするって言うこと自体が好きらしい
842: 2019/03/23(土) 21:27:38.85
エンジョイ勢お断りな難易度か、スルーするわ
景色とか見た感じ良さそうで探索し甲斐ありそうなのに残念だなあ
景色とか見た感じ良さそうで探索し甲斐ありそうなのに残念だなあ
843: 2019/03/23(土) 21:42:16.23
探索という概念はほぼない
844: 2019/03/23(土) 22:16:29.74
ダクソ/ブラボで低レベル縛りプレイしてるのと同じだからなこれ
846: 2019/03/23(土) 22:35:42.97
なんとかの羽が手に入るところだろ?
試してがけに飛び降りたが 一緒に落ちてくれなかったぞ
試してがけに飛び降りたが 一緒に落ちてくれなかったぞ
848: 2019/03/23(土) 22:42:33.99
849: 2019/03/23(土) 23:15:21.84
Xbox版のニンジャガよりも難しい感じか?
850: 2019/03/23(土) 23:16:17.46
水生村まで来たがいまだ首無し倒してないわ
851: 2019/03/23(土) 23:19:08.12
忍び狩強すぎる
856: 2019/03/23(土) 23:43:54.51
>>853
数珠落とさないん?
ひたすら本丸の侍から紙吹雪とってるわ、でないけど
鐘鬼でかろうじて出やすい気がする
数珠落とさないん?
ひたすら本丸の侍から紙吹雪とってるわ、でないけど
鐘鬼でかろうじて出やすい気がする
889: 2019/03/24(日) 02:23:16.07
>>853
大猿倒してから来るとボス出てくるぞ
大猿倒してから来るとボス出てくるぞ
857: 2019/03/23(土) 23:49:36.73
水中と鐘鬼ルートのは落とさなかったね
水中が青、鐘鬼ルートは赤だったから
霧の所のは黄色かなと思ってる
水中が青、鐘鬼ルートは赤だったから
霧の所のは黄色かなと思ってる
858: 2019/03/23(土) 23:58:38.05
861: 2019/03/24(日) 00:13:55.18
>>858
ラスボス倒したら強制二週目スタート?
ラスボス倒したら強制二週目スタート?
865: 2019/03/24(日) 00:25:31.82
>>861
選べるよ
選べるよ
859: 2019/03/24(日) 00:03:48.73
仮面の左は鱗12個も必要なのかよ・・・
めんどくさいよ・・・
そもそもコイの場所わからないよ
めんどくさいよ・・・
そもそもコイの場所わからないよ
866: 2019/03/24(日) 00:25:35.02
>>859
8個でいいぞ、浮舟は正直使わないし…
あのマップの最初の湖?で5、僧兵のとこの堀で1、竹林の堀で1
後は金剛山の池で2、どっかの売店にも売りにでてたな
8個でいいぞ、浮舟は正直使わないし…
あのマップの最初の湖?で5、僧兵のとこの堀で1、竹林の堀で1
後は金剛山の池で2、どっかの売店にも売りにでてたな
872: 2019/03/24(日) 00:42:31.09
>>866
それは右の仮面
左は12個で交換
でも場所助かるわさんきゅー
それは右の仮面
左は12個で交換
でも場所助かるわさんきゅー
860: 2019/03/24(日) 00:06:11.22
三重の塔のって紫のやつ?
今倒したけど段差の下でR連打してるだけだったわ
ジャンプしなきゃ段差超えられないから殆ど攻撃当たらん
今倒したけど段差の下でR連打してるだけだったわ
ジャンプしなきゃ段差超えられないから殆ど攻撃当たらん
862: 2019/03/24(日) 00:21:03.98
赤鬼は火を使えって言ってるから槍足軽のとこから下に織りた焚き火まで誘導したのに
赤鬼は焚き火に当たってもダメージないとかイカサマやろ
赤鬼は焚き火に当たってもダメージないとかイカサマやろ
863: 2019/03/24(日) 00:23:00.95
>>862
過去編行って忍具の火吹き筒取ってくるのじゃ
過去編行って忍具の火吹き筒取ってくるのじゃ
864: 2019/03/24(日) 00:25:14.34
自分が焚火で燃えてればブラボの旧市街みたいに敵がひるむとか思いました
868: 2019/03/24(日) 00:30:13.02
3猿のこれくっそめんどくせぇ
869: 2019/03/24(日) 00:37:13.30
当たり前のようにネタバレするのはやめませんか?
私まだ序盤なので…
せめてボスの名前くらいは頭文字Dお願いします
私まだ序盤なので…
せめてボスの名前くらいは頭文字Dお願いします
917: 2019/03/24(日) 08:36:26.96
>>869
下り坂で速そうなボスだな
下り坂で速そうなボスだな
870: 2019/03/24(日) 00:37:33.49
特殊技、色々覚えたけど結局旋風切り使ってる
871: 2019/03/24(日) 00:42:24.19
技の差込できない感辛い
873: 2019/03/24(日) 00:55:25.57
最適化アプデ来てないからしょうがない
874: 2019/03/24(日) 00:58:35.75
なんか伝統的にフロムはアプデしてくれねーからGeForceとかドライバさんの方に期待しよう…
876: 2019/03/24(日) 01:21:29.66
うわばみも赤鬼もなんていうか
こっちの攻撃力もHPも体感崩し力も全く足りてないんだけど
ずっとこんな感じでチクチクやってかなきゃいけないの?
こっちの攻撃力もHPも体感崩し力も全く足りてないんだけど
ずっとこんな感じでチクチクやってかなきゃいけないの?
877: 2019/03/24(日) 01:24:25.86
3年前は攻略出来なくはないけど、想定的には葦名城城クリア後な気がする
けどアクロバティックババアは戦ってて楽しい良いボス
けどアクロバティックババアは戦ってて楽しい良いボス
878: 2019/03/24(日) 01:25:12.83
結局過去に戻るのって平田屋敷だけ?
880: 2019/03/24(日) 01:33:10.34
箱コン使ってる人キーコンどうしてる?
デフォのBダッシュステップだとダッシュしながら視点移動できないんだが
デフォのBダッシュステップだとダッシュしながら視点移動できないんだが
896: 2019/03/24(日) 02:52:03.18
>>880
デフォのままだな
ダッシュしながら視点移動させたくないゲームデザインだと理解した
デフォのままだな
ダッシュしながら視点移動させたくないゲームデザインだと理解した
885: 2019/03/24(日) 01:48:05.71
>>881
段差の下でR連打の方が早い気がする
段差の下でR連打の方が早い気がする
882: 2019/03/24(日) 01:39:43.93
これおもしれーわ
色々工夫してボス倒したあと脳汁ドバー出る
色々工夫してボス倒したあと脳汁ドバー出る
883: 2019/03/24(日) 01:40:56.15
アクロティックBBAは攻撃飴でバフして
ひたすら 攻撃二回→前ステ→攻撃二回→前ステ やってるだけで結構安定して倒せたぞ
ひたすら 攻撃二回→前ステ→攻撃二回→前ステ やってるだけで結構安定して倒せたぞ
884: 2019/03/24(日) 01:42:28.61
BBAをダッシュ斬りで簡単にハメられるのは内緒な
887: 2019/03/24(日) 02:06:33.13
全クリしたけど思ったよりボリュームあったわ
アイツがラスボスかと思ったけどその後もまだ続いた
アイツがラスボスかと思ったけどその後もまだ続いた
888: 2019/03/24(日) 02:17:15.43
源一郎一回目の前の居合マン音ゲー感あって面白かったな
なんならこいつモブで出して欲しい
なんならこいつモブで出して欲しい
891: 2019/03/24(日) 02:32:30.37
お蝶強いけど楽しいじゃん
892: 2019/03/24(日) 02:33:39.24
最初はレベル上げなしなのはちょっと嬉しかったが
ミスったらやり直しのボスをガンガン叩く作業よりレベル上げの作業の方がマシだな 正直飽きてきてしまった
自分ではそのつもりはあまりなかったがレベルに甘えてるプレイヤーだったんだろうなあ自分
ミスったらやり直しのボスをガンガン叩く作業よりレベル上げの作業の方がマシだな 正直飽きてきてしまった
自分ではそのつもりはあまりなかったがレベルに甘えてるプレイヤーだったんだろうなあ自分
893: 2019/03/24(日) 02:37:15.39
赤目は炎でビビってる間に攻撃しようといわれてもhpも体幹も全然削れん
ひるませたり鍵爪してもろくに攻撃できないし2発食らうと終わりだし
なにより戦闘になると急に音量上がるのやめて
ひるませたり鍵爪してもろくに攻撃できないし2発食らうと終わりだし
なにより戦闘になると急に音量上がるのやめて
894: 2019/03/24(日) 02:44:19.34
赤目は横ステップでだいたい避けられるからステップ斬るステップ斬る繰り返せば勝てるぞ
ちょっとホーミング着いた突進だけ気をつければいい
本当にダメそうなら油も投げろ
ちょっとホーミング着いた突進だけ気をつければいい
本当にダメそうなら油も投げろ
895: 2019/03/24(日) 02:45:14.35
赤鬼は今までのソウルシリーズと同じ
ヒットアンドアウェイで削ればいいよ
正面に立たないことと攻撃してない時はしっかり距離を取ることに気をつけて
ヒットアンドアウェイで削ればいいよ
正面に立たないことと攻撃してない時はしっかり距離を取ることに気をつけて
897: 2019/03/24(日) 03:15:16.68
未だに賽銭箱にアイテムが流れつかないんだが
898: 2019/03/24(日) 03:31:52.73
怨霊攻撃してくるやつが倒せん
899: 2019/03/24(日) 03:49:04.86
クリア後って九郎くんどこにいるんだろう
900: 2019/03/24(日) 03:49:40.20
FPSって60上限なのかもしかして
901: 2019/03/24(日) 03:54:08.19
幼女かと思ってた御子が漢だと判明してやる気落ちてる
902: 2019/03/24(日) 04:26:05.28
女の子御子もいるぞ
クソ強回復アイテムくれるからお前も一緒に柿を献上しろ
クソ強回復アイテムくれるからお前も一緒に柿を献上しろ
903: 2019/03/24(日) 04:57:18.60
ラスボスより直前のブラボから迷い込んできた奴のが強いと思う
904: 2019/03/24(日) 06:04:30.04
ババアまで来たけど難易度ヌルくない?
距離とって大振りの攻撃スカしたら切るだけで倒せちゃうっていうか
仁王のが全然難しかったんだがこれからハードになるんかな
距離とって大振りの攻撃スカしたら切るだけで倒せちゃうっていうか
仁王のが全然難しかったんだがこれからハードになるんかな
905: 2019/03/24(日) 06:08:21.56
本城内部はなかなかキツイ
雑魚が雑魚じゃなくなる
雑魚が雑魚じゃなくなる
906: 2019/03/24(日) 06:56:42.63
キーマウでラスボス一心まで来たがきついな
敵が強くなればなるほど方向指定45度づつしかできないのが効いてくる
敵が強くなればなるほど方向指定45度づつしかできないのが効いてくる
908: 2019/03/24(日) 07:18:21.79
葦名城内部の雑魚は
素早い敵には手裏剣、突きは見切るか弾くっての復習
素早い敵には手裏剣、突きは見切るか弾くっての復習
909: 2019/03/24(日) 07:30:18.80
キーボードでラスボスまで行けるのか
回避やりにくすぎたからコントローラーに戻したわ
回避やりにくすぎたからコントローラーに戻したわ
910: 2019/03/24(日) 07:33:13.97
回避はマウスのサイドボタンにするといい感じだぜ
914: 2019/03/24(日) 07:59:37.50
>>911
弦一郎手前まで進めて最大HPと瓢箪とスキル増やしてからババァ
ババァの記憶で攻撃力上げて弦一郎っていけば両方ともにそんなアホみたいに苦戦しないと思う
弦一郎手前まで進めて最大HPと瓢箪とスキル増やしてからババァ
ババァの記憶で攻撃力上げて弦一郎っていけば両方ともにそんなアホみたいに苦戦しないと思う
912: 2019/03/24(日) 07:51:26.18
ディビジョン2なんかに手出さずに初めからSEKIROだけにしとけば良かった
完全に金ドブw
ま、これも勉強だ
完全に金ドブw
ま、これも勉強だ
913: 2019/03/24(日) 07:56:10.28
地下牢の浮遊するソウルの光ぶっぱしてくる奴勝てんのかこれw
915: 2019/03/24(日) 08:05:51.03
覇者誓約みたいなものがあると聞いたんだけどどこなんだろう?
周回後の話かな?
周回後の話かな?
916: 2019/03/24(日) 08:25:06.25
もうラスボスとか言ってる人いるけど内容薄いん?
937: 2019/03/24(日) 16:21:05.84
>>916
全然薄くないぞ
クリアに35時間かかったし
全然薄くないぞ
クリアに35時間かかったし
918: 2019/03/24(日) 09:21:43.31
レベルゴリ押し出来ないからキツいとか言うけど
強スキル数珠玉ヒョウタンきっちりとるかどうかで天地の差出るよな
強スキル数珠玉ヒョウタンきっちりとるかどうかで天地の差出るよな
920: 2019/03/24(日) 09:57:56.43
戦国が舞台のダークファンタジーってどうして高難易度ゲームしかないんだろう
仁王とかこれとか世界観が好きでチート使ってプレイしてるけど。。
DMCくらいの難易度でいいゲームないのかなあ
仁王とかこれとか世界観が好きでチート使ってプレイしてるけど。。
DMCくらいの難易度でいいゲームないのかなあ
921: 2019/03/24(日) 10:24:24.78
大忍び刺し?とか言う奥義とったらヌルゲーになっちゃうな
これ払い戻しとかできないのか
噂の厄憑きとか言うハードモード使ってみるか
これ払い戻しとかできないのか
噂の厄憑きとか言うハードモード使ってみるか
930: 2019/03/24(日) 13:30:38.33
>>921
強いのか?
強いのか?
922: 2019/03/24(日) 10:26:33.11
自動で金回収してくれるmod無いかなー
何でこんな面倒くさいことやらせるんだろ
何でこんな面倒くさいことやらせるんだろ
923: 2019/03/24(日) 10:31:49.40
なんか昨日は問題なかったんだけど今日起動したらティアリングがすげー酷いんだけどこれ直す方法わかる?
924: 2019/03/24(日) 11:34:01.42
落谷にいる鉄砲持ったババア強すぎワロタW
926: 2019/03/24(日) 12:38:53.32
大半が後半はスルーばかりになるんじゃねえかな
まともに相手していたらキリがない
まともに相手していたらキリがない
927: 2019/03/24(日) 12:39:46.52
息抜きにダクソリマスターやってみたらヌルいのなんのって
928: 2019/03/24(日) 12:50:53.60
アマゾンで予約してたが今着いたわ
休み終わってまうやんけ
休み終わってまうやんけ
929: 2019/03/24(日) 13:30:02.78
今作
ボスのビジュアルがだいぶ地味だな
というか、ほとんどのボスが普通の人間なのに何であんなに強いんやwwww
ボスのビジュアルがだいぶ地味だな
というか、ほとんどのボスが普通の人間なのに何であんなに強いんやwwww
931: 2019/03/24(日) 13:57:51.90
妖怪とか跋扈してそうな割に
いうほどあんまり見かけないよな
いうほどあんまり見かけないよな
932: 2019/03/24(日) 14:05:12.84
本丸の居合いするやつに勝てなくて画面の明るさ変えても勝てなかったから
油投げたら体がテカって見切りしやすくなって勝ててわろた
油投げたら体がテカって見切りしやすくなって勝ててわろた
933: 2019/03/24(日) 14:05:44.47
妖怪かわからんけどデカブツの両手もちは?いきなり出現するしな
934: 2019/03/24(日) 15:36:54.00
弦一郎まで来たけど道中すっ飛ばし過ぎた
体力・攻撃力増x1と手裏剣・火・斧のみ
種付けは3回
弦一郎きつい
体力・攻撃力増x1と手裏剣・火・斧のみ
種付けは3回
弦一郎きつい
936: 2019/03/24(日) 16:05:53.87
>>935
ハードモードにしてる?
あと過去編でも宝であるから首なしくらいは倒せるよ
ハードモードにしてる?
あと過去編でも宝であるから首なしくらいは倒せるよ
938: 2019/03/24(日) 16:25:14.66
ラスボス前のボス怨嗟の鬼スルー率高いな
939: 2019/03/24(日) 16:31:52.05
攻略サイトにも載ってないし気付いてない人が多い気がする
あいつラスボスより強いぞ
あいつラスボスより強いぞ
940: 2019/03/24(日) 16:34:02.74
鉄屑が全然手に入らなくて泣きそう
ショップでも売ってないみたいだし
ショップでも売ってないみたいだし
942: 2019/03/24(日) 16:43:24.88
>>940
中盤で紙ふぶきのハズレアイテムでいくらでも手に入るよ…
中盤で紙ふぶきのハズレアイテムでいくらでも手に入るよ…
943: 2019/03/24(日) 16:52:55.71
>>941
猿倒したあと出てくる鬼仏の先の洞窟
猿倒したあと出てくる鬼仏の先の洞窟
944: 2019/03/24(日) 16:53:00.23
明らかラスボスのほうが鬼より強い
945: 2019/03/24(日) 17:00:52.14
炎鬼あれなんかギミックないのか…
あの体力を3本も正攻法で削るのはマジで苦行なんだが…
ここまでのボスは軒並み楽になるギミックあったのになあ
破戒僧(本体)とか可愛そうになるぐらい楽勝なギミック容易されてたのに落差激しいよなあ
紙吹雪は破戒僧(本体)倒したら店に並ぶようになるね
1個300とかだけどw
あの体力を3本も正攻法で削るのはマジで苦行なんだが…
ここまでのボスは軒並み楽になるギミックあったのになあ
破戒僧(本体)とか可愛そうになるぐらい楽勝なギミック容易されてたのに落差激しいよなあ
紙吹雪は破戒僧(本体)倒したら店に並ぶようになるね
1個300とかだけどw
946: 2019/03/24(日) 17:02:20.50
ボスって中毒にできるか?
947: 2019/03/24(日) 17:03:05.37
とりあえずお蝶夫人になんかいか試したけどできなかった
948: 2019/03/24(日) 17:05:53.86
1週目クリアした筈なのに知らないシチュエーションがたくさんあるな2週目楽しみ
949: 2019/03/24(日) 17:31:06.61
このゲーム、ボスの掴み技の吸い込み性能高杉だろ避けても結構な確率で食らうぞ
ステップで避けるより走って距離取った方がいい
ステップで避けるより走って距離取った方がいい
950: 2019/03/24(日) 17:40:18.64
源一郎殿第2形態あんのか
倒し直すのめんどいなぁ…
倒し直すのめんどいなぁ…
951: 2019/03/24(日) 17:40:43.88
獅子猿強すぎワロタ…
952: 2019/03/24(日) 17:43:41.09
953: 2019/03/24(日) 17:47:21.60
買おうかと悩んでるんだけど
マウスとキーボードでの操作ってどんなかんじ?
みんなパッドでやってるの?
マウスとキーボードでの操作ってどんなかんじ?
みんなパッドでやってるの?
954: 2019/03/24(日) 17:47:37.69
獅子猿は第一形態の方が苦労したなあ
掴み攻撃が避けられなかった
掴み攻撃が避けられなかった
955: 2019/03/24(日) 17:55:02.15
中盤で紙吹雪で苦労してる人は
対処療法ではあるけど、傘の強化3段目の紫の傘でも亡霊系に攻撃が通るから
形代上げて挑むって手段もある
攻めが一定以上あれば、傘カウンターだけ形代10ぐらいで首なしのライフ1本いけるよ
対処療法ではあるけど、傘の強化3段目の紫の傘でも亡霊系に攻撃が通るから
形代上げて挑むって手段もある
攻めが一定以上あれば、傘カウンターだけ形代10ぐらいで首なしのライフ1本いけるよ
956: 2019/03/24(日) 18:04:38.44
仙峯寺芸術的な意味で神マップだわ~
ムカデを取り込んで永遠の悟りについたお坊さんとか宮崎ワールド全開でええなぁ
ムカデを取り込んで永遠の悟りについたお坊さんとか宮崎ワールド全開でええなぁ
957: 2019/03/24(日) 18:12:43.17
寺は清水寺がモデルになってるだけあってちゃんと舞台から飛び降りられるようになってるの良いと思います
コメント
コメントする