1: 2019/03/17(日) 09:29:49.28
現実の競馬界さながらの馬主生活を楽しめる本格競馬シミュレーションゲーム。
ドラマチックなライバル対決を表現!
「絆コマンド」で創り出す、新たな馬主体験!
新たな配合で挑む、世界に通用する馬づくり!
競馬ゲーム最高峰のレースシーン!
Winning Post 9
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/
2019年3月28日(木)発売予定
PlayStation®4希望小売価格8,800円+税
Nintendo Switch™希望小売価格8,800円+税
Windows®希望小売価格9,800円+税
前スレ
Winning Post 9(ウイニングポスト9)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549274161/
ドラマチックなライバル対決を表現!
「絆コマンド」で創り出す、新たな馬主体験!
新たな配合で挑む、世界に通用する馬づくり!
競馬ゲーム最高峰のレースシーン!
Winning Post 9
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/
2019年3月28日(木)発売予定
PlayStation®4希望小売価格8,800円+税
Nintendo Switch™希望小売価格8,800円+税
Windows®希望小売価格9,800円+税
前スレ
Winning Post 9(ウイニングポスト9)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1549274161/
2: 2019/03/17(日) 10:10:13.79
乙
闘志貯められなきゃ能力ダウンでライバル馬が貯まってると手がつけられないほどの強さになるってクソ仕様だな
そしてやはりレアとかの課金絆コマンドには強力なのがあるな
闘志貯められなきゃ能力ダウンでライバル馬が貯まってると手がつけられないほどの強さになるってクソ仕様だな
そしてやはりレアとかの課金絆コマンドには強力なのがあるな
3: 2019/03/17(日) 18:56:41.85
絆とか闘志とかオカルトやめてほしいわ
4: 2019/03/17(日) 20:53:02.18
やっぱりリセット100回コースか
5: 2019/03/18(月) 12:25:27.13
ラッキーライラックのしくじりがウイポ8に止めを刺したんやね
アーモンドアイ指名だったらウイポ9はこなかったろうしね
アーモンドアイ指名だったらウイポ9はこなかったろうしね
6: 2019/03/18(月) 12:37:50.09
モントズィッヒェル94年産とか三冠取っちゃうよやだなあ
19: 2019/03/18(月) 19:46:43.64
>>6
あれSteam版は対象外だぞ
あれSteam版は対象外だぞ
7: 2019/03/18(月) 17:56:36.28
ウイポワールド2019を出してくれれば買うんだが
8: 2019/03/18(月) 18:25:20.06
ワールドは絶対ない
9: 2019/03/18(月) 18:35:20.53
やっぱり9でもホープフルSは有馬記念と同日だったな
10: 2019/03/18(月) 18:37:00.18
システム上難しいとはいえ、順番はホープフル・東京大賞典を後に持ってきたほうが雰囲気は出るんだよなぁ
11: 2019/03/18(月) 18:49:29.20
無印はどの機能が残ってるだろうな
海外牧場は当然無いよな
海外牧場は当然無いよな
15: 2019/03/18(月) 19:30:19.50
>>11
どのシステムが残っているかどのシステムを削除したかがユーザーとしては一番知りたい情報なのに頑なに教えてくれないんだよな……
どのシステムが残っているかどのシステムを削除したかがユーザーとしては一番知りたい情報なのに頑なに教えてくれないんだよな……
20: 2019/03/18(月) 20:11:25.88
>>15
もうほかのユーザーに聞くのが一番早いぜ
もうほかのユーザーに聞くのが一番早いぜ
12: 2019/03/18(月) 19:02:54.84
8無印も海外牧場はあったからな
13: 2019/03/18(月) 19:04:22.75
>>12
あってもスタート30年後かね 架空スタートが無いのなら
あってもスタート30年後かね 架空スタートが無いのなら
14: 2019/03/18(月) 19:09:32.12
村田昌也ってだれやねん
16: 2019/03/18(月) 19:34:38.59
クラブは2年くらい後だっけ?8は
17: 2019/03/18(月) 19:36:50.69
8の海外は現代になってからだっけ?
種が廃れた時に開始してもなー
種が廃れた時に開始してもなー
18: 2019/03/18(月) 19:42:05.16
7の頃から海外牧場は史実期間終了後
今回も9文字以上の馬名が~みたいな理由で2019年までは作れないんだろうな
今回も9文字以上の馬名が~みたいな理由で2019年までは作れないんだろうな
21: 2019/03/18(月) 20:22:07.12
海外牧場も海外厩舎も国内分場もクラブも個人的には要らん。
国内牧場で繁殖40頭くらい持てて世代20頭くらい持ちたいわ。
国内牧場で繁殖40頭くらい持てて世代20頭くらい持ちたいわ。
24: 2019/03/18(月) 22:47:31.58
>>21
確かに牧場とか拠点とか増えたらうざい
確かに牧場とか拠点とか増えたらうざい
22: 2019/03/18(月) 20:38:11.65
steam一番高いのにおまけなしかよ
29: 2019/03/19(火) 01:19:45.24
>>22
PC版はCS版だとDLCなどになるものが最初から入っている
毛色名鑑なんかただのチャレンジ報酬だったりしたでしょ
PC版はCS版だとDLCなどになるものが最初から入っている
毛色名鑑なんかただのチャレンジ報酬だったりしたでしょ
23: 2019/03/18(月) 21:59:09.63
うおおおおお
劣化版の予感
劣化版の予感
25: 2019/03/18(月) 22:55:48.43
作らなければ良いだけだろ。アホなのか
26: 2019/03/18(月) 23:29:05.76
作らねえから本場を拡張させろってこと それくらいわかれよ
27: 2019/03/18(月) 23:40:38.87
9は事実よりもIF寄り、ウイポは競馬初心者の入門という位置づけに製作者は満足だからどんどんヌルゲー化
56: 2019/03/19(火) 18:28:32.41
>>27
7からずっとそれだな
むしろ制作者が競馬初心者ばっかりになって何作っていいかも分からんようになった
7からずっとそれだな
むしろ制作者が競馬初心者ばっかりになって何作っていいかも分からんようになった
59: 2019/03/19(火) 19:02:51.85
>>56
そもそもヌルくないウイポってあったっけ? 無双ゲーじゃないのか
そもそもヌルくないウイポってあったっけ? 無双ゲーじゃないのか
84: 2019/03/19(火) 22:29:32.51
>>59
昔のは所有頭数厳しくてCPUが高SPの馬売ってくれないだけでも無双度はやや低いと思う
売った馬が立ちはだかるなんてのもザラだったし
金稼ぐだけなら地方荒らしで十分だけど
昔のは所有頭数厳しくてCPUが高SPの馬売ってくれないだけでも無双度はやや低いと思う
売った馬が立ちはだかるなんてのもザラだったし
金稼ぐだけなら地方荒らしで十分だけど
28: 2019/03/19(火) 00:24:15.12
ナンバリング変わるとクラブとか削除して毎年フルプライスで元々あったシステム小出し販売とかの体質変わんねーのか
やっぱ今年買うのやめよ
ノエル戻ってきたら買うわ
やっぱ今年買うのやめよ
ノエル戻ってきたら買うわ
30: 2019/03/19(火) 01:31:27.19
7はクラブも海外牧場もあったし
6の2005より劣化してるみたいのはなかったよなぁ
6の2005より劣化してるみたいのはなかったよなぁ
31: 2019/03/19(火) 02:20:15.31
6は今やるにはグラやUIがダメ
7の方が楽しめる
8は劣化しまくりで論外
7の方が楽しめる
8は劣化しまくりで論外
32: 2019/03/19(火) 08:20:40.04
秘書に種付けモードが欲しかった
33: 2019/03/19(火) 08:32:04.35
5の牧場の景色を選べるのは好きだったな
34: 2019/03/19(火) 08:32:16.36
顔グラ選択できるのって6だっけ?
あれもう1回採用してほしいぜ
あれもう1回採用してほしいぜ
35: 2019/03/19(火) 09:34:54.29
分場はどうでもいいが、海外牧場は欲しい
36: 2019/03/19(火) 09:39:22.15
分場はマジでいらんわな。
分場の代わりに牧場拡大イベントでも入れろ。
分場の代わりに牧場拡大イベントでも入れろ。
37: 2019/03/19(火) 10:03:38.85
クラブはイラネ
10億円問答無用で取ってくし
10億円問答無用で取ってくし
38: 2019/03/19(火) 10:18:02.67
クラブもクラブオーナーとして口を出せればなぁ。
自分の所有頭数がもっとあればクラブもいらんわなぁ。
自分の所有頭数がもっとあればクラブもいらんわなぁ。
39: 2019/03/19(火) 10:26:26.56
クラブ馬に随所で口を出せるのなら自分で大量所有すること無いのにな
所有馬を調教師に丸投げするよりはクラブのほうが優秀じゃない? 少なくとも予後らない程度には
所有馬を調教師に丸投げするよりはクラブのほうが優秀じゃない? 少なくとも予後らない程度には
40: 2019/03/19(火) 11:25:33.01
これほど全くwktkされない新作ナンバリングも珍しいな
41: 2019/03/19(火) 11:31:57.26
>>40
その通りなんだが他に新しい競馬シミュレーションゲームが皆無だから買ってしまいそうな自分がいる…
その通りなんだが他に新しい競馬シミュレーションゲームが皆無だから買ってしまいそうな自分がいる…
42: 2019/03/19(火) 11:32:26.34
無印は前年のと比べてどれだけマイナスが無いかの話だね
43: 2019/03/19(火) 11:45:47.74
今まで出来てた事が出来なくなる可能性大な上に
期末発売(延期済)で未完成リリース確定だからな。
不安しかない。
期末発売(延期済)で未完成リリース確定だからな。
不安しかない。
44: 2019/03/19(火) 12:12:46.93
新しい馬が追加されましたしか公開できる情報がないのがお察し
新キャラ登場だって旧キャラ削除して顔面劣化キャラに入れ替えただけだし
新キャラ登場だって旧キャラ削除して顔面劣化キャラに入れ替えただけだし
45: 2019/03/19(火) 12:29:38.88
7→8よりはマシ
結婚と3D牧場推しよりはまだ期待出来る
芝ダート適性の細分化とかちょっとだけ改善んされてる部分見えるし
結婚と3D牧場推しよりはまだ期待出来る
芝ダート適性の細分化とかちょっとだけ改善んされてる部分見えるし
46: 2019/03/19(火) 12:39:13.59
俺の予想
今回、ファーストリリースの不具合は1個だけ。内容は「ゲームが起動しない」
今回、ファーストリリースの不具合は1個だけ。内容は「ゲームが起動しない」
47: 2019/03/19(火) 12:47:54.24
分場はあったほうが1軍と2軍とか血統別みたいに管理しやすくないか?
48: 2019/03/19(火) 12:51:02.30
9を買うより7 2008をやり直した方が競馬ゲーム欲を満たせる気がしてきた
49: 2019/03/19(火) 15:04:24.91
7-2008Mは良ゲーだけど馬や騎手データが古くてなぁ
オルフェーヴルいないし
オルフェーヴルいないし
50: 2019/03/19(火) 16:44:19.96
7-2008信者多いよな
かく言う俺も8出るまではずっと2008やってたけど何が良かったか思い出せない
2009以降の追加要素に見るべきものがなくズルズル引っ張ってたのかも知れんが
かく言う俺も8出るまではずっと2008やってたけど何が良かったか思い出せない
2009以降の追加要素に見るべきものがなくズルズル引っ張ってたのかも知れんが
51: 2019/03/19(火) 16:55:04.17
2008で完全に進化止まってるからな。
あとはテキトーにどうでもいい要素付け足すだけで終わり。
ライバル騎手を目玉にしてた時、もうここゲーム駄目なんだろうなと思ったけど
やっぱり駄目だった。思い返せば今のプロデューサーになってからだな。
あとはテキトーにどうでもいい要素付け足すだけで終わり。
ライバル騎手を目玉にしてた時、もうここゲーム駄目なんだろうなと思ったけど
やっぱり駄目だった。思い返せば今のプロデューサーになってからだな。
52: 2019/03/19(火) 17:08:51.26
2008信者ってPC版? CSだとPS2・3やPSPだろうし
53: 2019/03/19(火) 17:18:31.21
ここはPC板だよ
54: 2019/03/19(火) 17:25:08.56
>>53
それもそうか
10で動くのかね? それとも7ででもやってるのか
それもそうか
10で動くのかね? それとも7ででもやってるのか
55: 2019/03/19(火) 18:16:45.82
ドリクラ2002がベスト競馬ゲーだったな
馬群アタックを避けるには仕掛けと回り方を指示するしかない
馬群アタックを避けるには仕掛けと回り方を指示するしかない
57: 2019/03/19(火) 18:36:40.74
PS版ダビスタ最高
58: 2019/03/19(火) 18:46:57.29
ジョッキー兼オーナーのDOCOの世界が・・・
DOCって、いまはスマホでカードバトルになったのかな?
DOCって、いまはスマホでカードバトルになったのかな?
60: 2019/03/19(火) 19:10:49.45
本気で牧場シミュレーションしたら新規参入者なんて
経営破綻真っしぐらだからな。
ヌルいくらいが丁度いいわ。
経営破綻真っしぐらだからな。
ヌルいくらいが丁度いいわ。
61: 2019/03/19(火) 19:15:12.57
ファミ通クロスレビュー
8/8/8/8だって
新鮮味無いなこれ。
8/8/8/8だって
新鮮味無いなこれ。
62: 2019/03/19(火) 19:17:00.38
>>61
コーエーはファミ通に20年以上広告出してくれてるお得意様だからな
コーエーはファミ通に20年以上広告出してくれてるお得意様だからな
63: 2019/03/19(火) 19:18:29.24
PS4 3/28 Winning Post 9 [ 8 / 8 / 8 / 8 ]
NSw 3/28 Winning Post 9
クリアまで40時間、やり込み含め60時間以上。
・グラフィックが向上
・新システムもイベントを盛り上げるスパイスに
・基本はいつものウイポ
・5年ぶりのナンバリング新作という割には変化や進化が乏しい
・ライバル対決のフィーチャーが馬主ライフをドラマチックに
・8シリーズにあった3Dの牧場を眺める演出が無くなったのは寂しい
・絆システムは初心者にも取っつきやすくていい
・ライバル対決で短期~中期的な目標が明確に
・初心者には煩雑に感じられるかも
NSw 3/28 Winning Post 9
クリアまで40時間、やり込み含め60時間以上。
・グラフィックが向上
・新システムもイベントを盛り上げるスパイスに
・基本はいつものウイポ
・5年ぶりのナンバリング新作という割には変化や進化が乏しい
・ライバル対決のフィーチャーが馬主ライフをドラマチックに
・8シリーズにあった3Dの牧場を眺める演出が無くなったのは寂しい
・絆システムは初心者にも取っつきやすくていい
・ライバル対決で短期~中期的な目標が明確に
・初心者には煩雑に感じられるかも
65: 2019/03/19(火) 19:23:18.60
>>63
良く解釈したらワールドみたいなクソな方向への大変化は無く3D牧場が廃止されてるってことか
良く解釈したらワールドみたいなクソな方向への大変化は無く3D牧場が廃止されてるってことか
66: 2019/03/19(火) 19:25:46.04
>>63
> ・8シリーズにあった3Dの牧場を眺める演出が無くなったのは寂しい
いつものファミ通レビューだねぇ
> ・8シリーズにあった3Dの牧場を眺める演出が無くなったのは寂しい
いつものファミ通レビューだねぇ
68: 2019/03/19(火) 19:28:10.24
>>64
愛馬に乗ってお出かけしたり、そういった日常が好きだった
愛馬に乗ってお出かけしたり、そういった日常が好きだった
67: 2019/03/19(火) 19:26:32.50
3D牧場廃止は本当に朗報すぎて涙出るわ
69: 2019/03/19(火) 19:31:29.37
このゲームのクリアってなんだっけ?
国内G1制覇?馬主リーディング?生産者リーディング?
40時間ってちょっとピンとこないけど、そんなもんだっけか。
国内G1制覇?馬主リーディング?生産者リーディング?
40時間ってちょっとピンとこないけど、そんなもんだっけか。
70: 2019/03/19(火) 19:41:41.75
>>69
史実期間終了じゃね
史実期間終了じゃね
71: 2019/03/19(火) 19:43:11.66
3Dで引っ張るならせめて繁殖牝馬の体型くらい変えとけよ
もうあれ見ただけで萎えてたわ
もうあれ見ただけで萎えてたわ
72: 2019/03/19(火) 19:43:44.94
80歳ぐらいで終了なのかもしれん
73: 2019/03/19(火) 20:04:44.72
どうやら最底辺の8無印越えはないと期待させるレビューやん
74: 2019/03/19(火) 20:14:16.18
>>73
大志無印ってオール9とかじゃなかったっけ
大志無印ってオール9とかじゃなかったっけ
75: 2019/03/19(火) 20:16:52.29
psvita版が無くなってps4かwindowsで悩んでます
windows版のメリットはどんな所でしょうか?
エディット(実名)データの作成はwindows版も面倒な作業になりますか?
windows版のメリットはどんな所でしょうか?
エディット(実名)データの作成はwindows版も面倒な作業になりますか?
76: 2019/03/19(火) 20:31:17.47
>>75
ツールは使わないとしてもエディットデータを他人からもらえるというだけでPC選ぶ価値はあるね
ツールは使わないとしてもエディットデータを他人からもらえるというだけでPC選ぶ価値はあるね
77: 2019/03/19(火) 20:40:05.78
ここPCゲーム板なんだけどね
78: 2019/03/19(火) 20:53:27.60
ウイポ9のnetkeiba プレミアム会員特典ってスーパープレミアムコースの14日間無料期間でも受け取れるの?
79: 2019/03/19(火) 21:25:12.92
うどんの野望で先行配信してくれるから
まだ買うか決めかねてる奴は見てみるといい
まだ買うか決めかねてる奴は見てみるといい
80: 2019/03/19(火) 21:48:06.85
船橋競馬場のスタンド建て替えが決まったけど、ウイニングポストには関係ないな
ああ、入場曲だけは本物にしてくれんかな
ああ、入場曲だけは本物にしてくれんかな
81: 2019/03/19(火) 21:56:31.44
ファンファーレと入場曲は差し替えできるようにしておいてほしい
82: 2019/03/19(火) 22:17:14.62
>・新システムもイベントを盛り上げるスパイスに
イベントなんかいらねえよと思ったけど2や3のイベントはいらないと思わなかったな
思い出して見たら実績足りなくてもイベント起こったら遠征できるからだった(2は馬主経験値足りなくても地方レース登録、3はユニコーンS3着で条件馬でもスーパーダートダービー登録)
イベントなんかいらねえよと思ったけど2や3のイベントはいらないと思わなかったな
思い出して見たら実績足りなくてもイベント起こったら遠征できるからだった(2は馬主経験値足りなくても地方レース登録、3はユニコーンS3着で条件馬でもスーパーダートダービー登録)
83: 2019/03/19(火) 22:24:58.60
無印は中古で売れるCS版のがええで
85: 2019/03/20(水) 00:04:29.49
有名配信者が案件でやるからそれ見て考えるか…
86: 2019/03/20(水) 01:20:18.87
7アンドレアモン
8カウンテスアップ
9はどうなるんや?
8カウンテスアップ
9はどうなるんや?
87: 2019/03/20(水) 01:32:03.97
3歳ライスシャワー
2歳サンエイサンキュー
取る人多そう
2歳サンエイサンキュー
取る人多そう
94: 2019/03/20(水) 06:27:53.62
>>87
ライスとサンキューは同い年だろ
ライスとサンキューは同い年だろ
88: 2019/03/20(水) 01:47:19.81
どうせまたダート馬だよ
89: 2019/03/20(水) 01:48:57.52
ID:jcp/3Biqみたいな老害の意見を取り入れたゲームは必ずコケる
なぜなら時代の流れを計算してないから
なぜなら時代の流れを計算してないから
91: 2019/03/20(水) 02:28:41.60
>>89
そうですよね
あなたレベルになると時代の流れぐらい読めて当然ですよね
憧れちゃうなぁ
そうですよね
あなたレベルになると時代の流れぐらい読めて当然ですよね
憧れちゃうなぁ
92: 2019/03/20(水) 03:17:00.39
>>90
あの世代の有名馬で生きてるのはグラスワンダーだけって書いてたね
スペシャルウィーク エルコンドルパサー キングヘイローと記事になったけど
セイウンスカイはどうなったんだ?記事になった記憶が無いんだが・・・
あの世代の有名馬で生きてるのはグラスワンダーだけって書いてたね
スペシャルウィーク エルコンドルパサー キングヘイローと記事になったけど
セイウンスカイはどうなったんだ?記事になった記憶が無いんだが・・・
93: 2019/03/20(水) 03:20:16.12
>>92
ググってみたら2011年に逝ってたか
グラスワンダーには長生きしてほしいな
ググってみたら2011年に逝ってたか
グラスワンダーには長生きしてほしいな
95: 2019/03/20(水) 07:17:44.96
ライバル対決って競馬ファンはそういうの燃えるだろって発想なんだろうけど
勝てば勝つほど、有利になっていく方式だとすごく単調そうになりそう
でかいレースで1回負けると次も負けて、さらにその次も負けるんだろ
大丈夫か?これ
最初に負けたら連鎖するやん
勝てば勝つほど、有利になっていく方式だとすごく単調そうになりそう
でかいレースで1回負けると次も負けて、さらにその次も負けるんだろ
大丈夫か?これ
最初に負けたら連鎖するやん
96: 2019/03/20(水) 07:31:51.99
負けてもデメリットなしのプレイヤー有利なシステムなんじゃないの?
97: 2019/03/20(水) 07:50:11.00
逆補正かかる方がつまんなくなりそう
というかこんなもんシステム化する時点で面白くなるわけない
というかこんなもんシステム化する時点で面白くなるわけない
98: 2019/03/20(水) 07:58:50.23
公式サイト読み直してみた
自分の馬だけに関係するのかと思ったけど
>ライバルが連戦連勝して闘志が上がり続けると、手が付けられない強さになることもあるので注意。
ってあるから勝てば勝つほどヌルくなり、負けるともう勝てなくなるシステムやな
自分の馬だけに関係するのかと思ったけど
>ライバルが連戦連勝して闘志が上がり続けると、手が付けられない強さになることもあるので注意。
ってあるから勝てば勝つほどヌルくなり、負けるともう勝てなくなるシステムやな
99: 2019/03/20(水) 08:12:20.41
負けると連勝補正がなくなるし、ライバルに勝ち補正も相手に持ってかれるから不利になるよ
100: 2019/03/20(水) 12:10:38.80
しかもそれが繁殖成績にモロ反映されるとか
誰得システムとしかいいようがないな
誰得システムとしかいいようがないな
101: 2019/03/20(水) 12:35:58.73
相手の主戦を海外幽閉させるとかで
前哨戦時点から仕込み入れる手法が使えるかな
前哨戦時点から仕込み入れる手法が使えるかな
107: 2019/03/20(水) 13:31:56.23
>>101
開発がまともな頭してたらライバルの主戦引き抜きは出来ないと思うけどなあ
開発がまともな頭してたらライバルの主戦引き抜きは出来ないと思うけどなあ
109: 2019/03/20(水) 14:04:06.83
>>107
開発がまともな頭じゃないから今までだってそういうのやり放題だったろ
開発がまともな頭じゃないから今までだってそういうのやり放題だったろ
102: 2019/03/20(水) 12:41:01.53
連勝するほど強くなるとか何それ・・・
ゲームとはいえ流石にこのシステムはないわ
ゲームとはいえ流石にこのシステムはないわ
103: 2019/03/20(水) 12:56:06.66
連勝街道「それはないわー」
104: 2019/03/20(水) 12:59:22.92
ライスは生涯ブルボンの後を追い続けて
メイショウドトウがオペラオーに一矢報いることもない
素敵なシステムですね
メイショウドトウがオペラオーに一矢報いることもない
素敵なシステムですね
105: 2019/03/20(水) 13:12:19.60
大穴が出ない世界
106: 2019/03/20(水) 13:20:55.76
オペラオーとトップロードの世界を実現!
108: 2019/03/20(水) 13:34:58.53
武や一流騎手を乗せて勝ち続ければキングヘイローが無双する世界も作れるのだろうか
ウイポで考えたら当時の祐一乗せてるって凄いハンデだし
ウイポで考えたら当時の祐一乗せてるって凄いハンデだし
110: 2019/03/20(水) 14:05:03.96
ウイポじゃなくても当時ハンデじゃないか
とくにダービー
とくにダービー
111: 2019/03/20(水) 14:59:11.53
ウイポで考えたらってそれ8だけだから
9でも変わらなかったら萎える人結構いると思う
9でも変わらなかったら萎える人結構いると思う
112: 2019/03/20(水) 16:04:31.40
113: 2019/03/20(水) 16:30:58.00
マックイーンに負けたライアンが種牡馬としては
大逆転するとか面白いと思うんだが。
そういう不確定性を残すためにも三冠配合みたいな成績を持ち出すのはやめて欲しい。
まだお笑い配合の方が許容できる。
大逆転するとか面白いと思うんだが。
そういう不確定性を残すためにも三冠配合みたいな成績を持ち出すのはやめて欲しい。
まだお笑い配合の方が許容できる。
116: 2019/03/20(水) 16:41:25.15
>>113
お笑いはお笑いで高額繁殖に種付けする時に爆発力・配合評価ソートで上に来るから凄えうざい
その場限りの配合理論で馬作っても次代に繋がらんし
お笑いはお笑いで高額繁殖に種付けする時に爆発力・配合評価ソートで上に来るから凄えうざい
その場限りの配合理論で馬作っても次代に繋がらんし
114: 2019/03/20(水) 16:38:22.39
ロマン枠も乱発したらロマンでもなんでも無い
115: 2019/03/20(水) 16:38:45.58
パーマー「…」
117: 2019/03/20(水) 16:56:26.58
次代に繋がる配合理論てなんだよ(哲学)
118: 2019/03/20(水) 17:04:41.65
ウイポの配合理論が充実し始めた345辺りは一応リアルに即した説得力みたいなのあったしオマケで疾風みたいなお茶目なロマン理論は許容できたけど
最近のは現役時代の実績ありきでちょっとね
特に肌馬なんて現役の実績よりも近親に活躍馬がいるかとかが重視されるのに流石に剥離しすぎててビミョーすぎる
最近のは現役時代の実績ありきでちょっとね
特に肌馬なんて現役の実績よりも近親に活躍馬がいるかとかが重視されるのに流石に剥離しすぎててビミョーすぎる
119: 2019/03/20(水) 17:22:31.51
すっげー楽しみにしてたけど予約するか躊躇
DLCで追加で金払わされる要素って何があるの?
DLCで追加で金払わされる要素って何があるの?
120: 2019/03/20(水) 17:25:06.81
予約キャンセルして様子見するのが正解
121: 2019/03/20(水) 17:41:12.20
絆コマンド不屈の闘志(10回)300円
122: 2019/03/20(水) 17:57:15.65
あれで出せる情報は全て出し切ったようだ
123: 2019/03/20(水) 18:10:23.72
あれが全てだとしたら中身スッカスカ
こんなにwktkしない新作とは….
こんなにwktkしない新作とは….
124: 2019/03/20(水) 18:34:43.14
新要素を紹介っつってんのに攻略のヒントて
125: 2019/03/20(水) 19:11:05.42
ライバル対決で能力変わるとかめんどくせえだけだから辞めろ。
126: 2019/03/20(水) 19:15:20.49
新要素ないからだろうなあ
根本的な仕組みは7から変わらず
根本的な仕組みは7から変わらず
127: 2019/03/20(水) 19:21:35.20
未完成なままにしてナンバリング商法
ドリクラ2002みたいに完成形でフェードアウトよりかはマシなのだろうか
ドリクラ2002みたいに完成形でフェードアウトよりかはマシなのだろうか
128: 2019/03/20(水) 19:24:39.35
人柱は必要だから予約した奴はキャンセルとかとんでもない
ちゃんと買えよ
ちゃんと買えよ
129: 2019/03/20(水) 19:47:43.47
いつのまにかベンチマーク来てるじゃん
さっそくDLしようとしたら、404 Not Found
まったくもう……
さっそくDLしようとしたら、404 Not Found
まったくもう……
130: 2019/03/20(水) 19:48:12.84
結婚なくしたってはっきり言わないところもいやだね
133: 2019/03/20(水) 20:08:47.60
>>130
2020で復活するんだろ
2020で復活するんだろ
131: 2019/03/20(水) 20:03:24.41
404ワロタ
132: 2019/03/20(水) 20:06:31.27
マジでワロタ
134: 2019/03/20(水) 20:09:10.58
広報もサイトのメンテ担当者もマジにポンコツだな
135: 2019/03/20(水) 20:12:25.45
ウイポ発売の2日後にドバイだけど、ちゃんと反映するアプデあるんやろな?
136: 2019/03/20(水) 20:30:05.32
ウイポ9をプレイしてみたら中身はドリクラ2019だったら最高なんだがな…
137: 2019/03/20(水) 20:35:53.45
今日は祝日前だから飲んでるんだよ
金曜日まで待てって
金曜日まで待てって
138: 2019/03/20(水) 20:55:05.18
>>137
金曜日は土日に備えて体力温存しないといけないから
月曜日まで待って欲しい
金曜日は土日に備えて体力温存しないといけないから
月曜日まで待って欲しい
139: 2019/03/20(水) 21:41:45.87
なんとか面目を保ちました
っていう実際の競馬ではありえない
実況やめてほしいのだけどw
っていう実際の競馬ではありえない
実況やめてほしいのだけどw
140: 2019/03/20(水) 21:48:24.16
長期間やってると実況も毎回同じセリフの繰り返しだしオフ機能もつけるべき
新しい出会いのためにダイジェストで観戦しても実況のおかげで本当テンポ悪い
新しい出会いのためにダイジェストで観戦しても実況のおかげで本当テンポ悪い
141: 2019/03/20(水) 22:13:31.66
8無印も発売前は嫌な予感がしてた
今回もまた同じ空気
今回もまた同じ空気
142: 2019/03/20(水) 22:59:32.10
秘書あの二択なのかよ
143: 2019/03/20(水) 23:04:39.63
とりあえずは...ね...
144: 2019/03/20(水) 23:08:55.38
姫神ノエルみたいなキモオタおっさん媚び秘書もう要らない
145: 2019/03/20(水) 23:10:00.31
8の2018が安いんで9と8どっち買うか迷う
8はゴミなん?
8はゴミなん?
150: 2019/03/21(木) 00:16:30.97
>>145
8 2018よりは8 2017のがいい
8 2018よりは8 2017のがいい
146: 2019/03/20(水) 23:12:27.49
9はもっとゴミな可能性もあるんで何とも
147: 2019/03/20(水) 23:20:15.73
実況の音声をオフにすれば気にならないでしょ。
149: 2019/03/20(水) 23:53:14.12
>>147
実況オフにすればテンポ面では全く変わらないね レース自体のスピードは同じなわけだから
実況オフにすればテンポ面では全く変わらないね レース自体のスピードは同じなわけだから
148: 2019/03/20(水) 23:49:02.56
実況が小林雅己なら即買うのにw
151: 2019/03/21(木) 02:20:23.07
2018が安い?
どこでの話だ
Steam認証通らないから中古は買っても無駄だぞ
どこでの話だ
Steam認証通らないから中古は買っても無駄だぞ
154: 2019/03/21(木) 04:12:41.56
>>151
steamで久々にウイポ9買うかなぁと思ってたんだがswitchの8の2018が3750円だから8もありかなぁと思ってさ
steamで久々にウイポ9買うかなぁと思ってたんだがswitchの8の2018が3750円だから8もありかなぁと思ってさ
152: 2019/03/21(木) 02:24:28.60
DOAXのカジノBGMにウイポの曲が使われてるね
153: 2019/03/21(木) 03:20:51.51
同じメーカーならよくあること
155: 2019/03/21(木) 04:57:07.51
ウイポ9を買わずに8を買うなら2017がいいと思うよ
2018は実験物を放り込まれすぎてる
2018は実験物を放り込まれすぎてる
161: 2019/03/21(木) 06:55:37.64
>>155
幾らか調べたら2017の方が800円高くてワロタw2018可哀想
幾らか調べたら2017の方が800円高くてワロタw2018可哀想
156: 2019/03/21(木) 05:05:03.55
俺がkoeiに入社してウイポ担当になっていれば素晴らしい出来になってたんだが・・・
本当にすまんかったお前ら
本当にすまんかったお前ら
168: 2019/03/21(木) 08:36:17.60
>>156
やる気見せた所で無双シリーズの部署に回されるだけだぞ
やる気見せた所で無双シリーズの部署に回されるだけだぞ
171: 2019/03/21(木) 08:44:10.98
>>168
そもそも専任かどうかも怪しい
そもそも専任かどうかも怪しい
185: 2019/03/21(木) 10:09:26.00
>>156
おっぱいバレー作ってそう
おっぱいバレー作ってそう
157: 2019/03/21(木) 05:14:45.63
CSのウィポって大昔の以来、やってないんだけど
週送りの速度とか大丈夫なん?
大昔のPS2のは激遅で史実期間終わったらとても生産して楽しめなかったんだけど
8をPCで買ったら普通に速くなっててやり込めた
操作性がマウスより悪いのはしょうがないにしても週送りが激遅だとなあ・・・
速いならCSでもいいんだが
週送りの速度とか大丈夫なん?
大昔のPS2のは激遅で史実期間終わったらとても生産して楽しめなかったんだけど
8をPCで買ったら普通に速くなっててやり込めた
操作性がマウスより悪いのはしょうがないにしても週送りが激遅だとなあ・・・
速いならCSでもいいんだが
158: 2019/03/21(木) 05:23:03.34
ps4の2017やってるけど週送りでストレス感じた事はないなぁ
ただ海外牧場で幼駒イベントとかあったときいちいち牧場画面切り替えるせいで
ローディング入るのが地味にうざい
ただ海外牧場で幼駒イベントとかあったときいちいち牧場画面切り替えるせいで
ローディング入るのが地味にうざい
159: 2019/03/21(木) 05:35:12.77
ロード時間考えたらパソコン版一択かね
160: 2019/03/21(木) 05:46:21.70
PCスペックあるならPC版が絶対俺はいいなあ
ローディングもそうだけど馬名コントローラー入力はほんましんどい
ただ7の時はPC版はレースシーンのグラがポンコツだったんよねえ
今のはCS版と変わらないんでしょ?しらんけど
ローディングもそうだけど馬名コントローラー入力はほんましんどい
ただ7の時はPC版はレースシーンのグラがポンコツだったんよねえ
今のはCS版と変わらないんでしょ?しらんけど
162: 2019/03/21(木) 07:03:44.99
18はマニュアル調教必須でダビスタ96あたりに戻った感じだな
少頭数しか持たないならありだけど
少頭数しか持たないならありだけど
163: 2019/03/21(木) 07:06:02.39
さすがに8はもう飽きてるから9買うわ
164: 2019/03/21(木) 07:20:18.71
2018は調教のAIが長所伸ばしてくれる仕様なら傑作になり得たと思う
オート調教がバカすぎてまったく使えないのが辛い
オート調教がバカすぎてまったく使えないのが辛い
165: 2019/03/21(木) 07:59:21.54
2018は本当にクソゲーだったなぁ
いろいろ言われた2017がまともに見えるくらい2018は酷かった
いろいろ言われた2017がまともに見えるくらい2018は酷かった
166: 2019/03/21(木) 08:16:38.41
いい加減年代別スタートつけろよ。
10年ごとくらいに。
80年代から2010年+架空期間で。
出来ない事無いだろうに。
10年ごとくらいに。
80年代から2010年+架空期間で。
出来ない事無いだろうに。
167: 2019/03/21(木) 08:22:13.95
ワールドは細かく年代わけてスタート出来たから9でも不可能ではない
恐らくはDLC
恐らくはDLC
198: 2019/03/21(木) 12:55:54.21
>>167
神ゲーだったのに1作だけでナンバリングに戻ったのが謎
神ゲーだったのに1作だけでナンバリングに戻ったのが謎
204: 2019/03/21(木) 13:39:05.73
>>198
いや、クソゲーだろ
調教師、騎手、馬主と詰め込んで全部中途半端な作りになってる
三兎追ってあのザマ
全てがウイポ、ホースブレーカー、ジーワンジョッキーの劣化版
いや、クソゲーだろ
調教師、騎手、馬主と詰め込んで全部中途半端な作りになってる
三兎追ってあのザマ
全てがウイポ、ホースブレーカー、ジーワンジョッキーの劣化版
169: 2019/03/21(木) 08:39:41.47
9は91年スタートってのが、最高にクソ
172: 2019/03/21(木) 08:47:41.52
>>169
サンデー強奪できないように改悪したな
サンデー強奪できないように改悪したな
170: 2019/03/21(木) 08:43:52.31
だってそうしないとDLC売れない
84年スタートは年寄りが買うの間違いないし
84年スタートは年寄りが買うの間違いないし
187: 2019/03/21(木) 10:22:07.41
>>170
年寄りはまだDLCに期待してるのか
年寄りはまだDLCに期待してるのか
192: 2019/03/21(木) 12:25:43.24
>>187
無印に期待してるならお前も同じく馬鹿だろ
無印に期待してるならお前も同じく馬鹿だろ
173: 2019/03/21(木) 08:50:54.15
サンデー欲しい奴はDLC買えって天の声が聞こえた
174: 2019/03/21(木) 09:06:06.27
中身スカスカ商法のは買えないなあ
馬エディタさえ無いんだっけすぐ飽きそう
馬エディタさえ無いんだっけすぐ飽きそう
176: 2019/03/21(木) 09:32:29.97
なんだデモまだDL出来ないのか?
大丈夫なのかこの会社?
大丈夫なのかこの会社?
177: 2019/03/21(木) 09:33:42.64
全然大丈夫じゃないからみんな買う気をなくしてる
178: 2019/03/21(木) 09:38:31.21
2015での追加要素
秘書と結婚が可能になる。
国内に牧場分場の開設が可能になる。
5年に一度、海外の有名馬主と対決が可能になる。
2016での追加要素
クラブ法人の設立が復活した。
様々な「秘書チャレンジ」の達成により、馬のモーションやメンコといったオプションが追加された。
様々な競馬情報サイトから公募された名前の新スーパーホースが登場。
2017での追加要素
日本競馬を代表する競走馬100頭を選出する「歴代名馬100選」ランキングが導入。レースシーンの大幅強化も行われた。
大阪杯・ホープフルステークスがGI化された。
育成システムに「お守りボーナス」や「強化トレーニング」を追加。
Switch版はモーションIRカメラを使った愛馬のビジュアル作成や操作方法の改善が施されているほか、チャンピオンジョッキー スペシャルとの連動要素もある。
2018での追加要素
競走馬の能力が改善され、ランクがこれまでのC・B・A・Sの4段階から下位ランクのG・F・E・Dとそれぞれの+を含めた16段階に拡張。
調教は「コース」、「強さ」、「併せ馬の有無」を設定するだけのシンプルな操作で能力の上昇ができるようになった。
自らの手で夢のレースを作り上げる「ドリームマッチ」を追加。
秘書と結婚が可能になる。
国内に牧場分場の開設が可能になる。
5年に一度、海外の有名馬主と対決が可能になる。
2016での追加要素
クラブ法人の設立が復活した。
様々な「秘書チャレンジ」の達成により、馬のモーションやメンコといったオプションが追加された。
様々な競馬情報サイトから公募された名前の新スーパーホースが登場。
2017での追加要素
日本競馬を代表する競走馬100頭を選出する「歴代名馬100選」ランキングが導入。レースシーンの大幅強化も行われた。
大阪杯・ホープフルステークスがGI化された。
育成システムに「お守りボーナス」や「強化トレーニング」を追加。
Switch版はモーションIRカメラを使った愛馬のビジュアル作成や操作方法の改善が施されているほか、チャンピオンジョッキー スペシャルとの連動要素もある。
2018での追加要素
競走馬の能力が改善され、ランクがこれまでのC・B・A・Sの4段階から下位ランクのG・F・E・Dとそれぞれの+を含めた16段階に拡張。
調教は「コース」、「強さ」、「併せ馬の有無」を設定するだけのシンプルな操作で能力の上昇ができるようになった。
自らの手で夢のレースを作り上げる「ドリームマッチ」を追加。
179: 2019/03/21(木) 09:40:20.67
ダビスタは何でもかんでもマニュアル、ウイポは結構自動でいいって認識だったからウイポでマニュアルやんのはちとつらいな
9の評判聞いて怪しかったら2017買う事にするよ
9も絆とか闘志とか不安要素でしかなくね
9の評判聞いて怪しかったら2017買う事にするよ
9も絆とか闘志とか不安要素でしかなくね
180: 2019/03/21(木) 09:55:25.93
2018の16段階とドリームマッチはよかった
牝系は無印からあったのか
牝系は無印からあったのか
181: 2019/03/21(木) 09:58:51.50
牝系と家計図が無印の目玉だったからね
183: 2019/03/21(木) 10:03:24.95
16段階も内部的に結局4段階で処理してる臭いしな
ベンチマークは多分担当が先走ってページだけ公開しちゃったんだろうな
ベンチマークは多分担当が先走ってページだけ公開しちゃったんだろうな
184: 2019/03/21(木) 10:05:41.25
スピードs+の上にはまだ隠れステータスあったしな
あれが完全な16段階なら
あれが完全な16段階なら
186: 2019/03/21(木) 10:21:32.59
自分で調教までやらされるとダビスタ思い出して嫌な気分になる
188: 2019/03/21(木) 10:50:08.24
それより404 Not Foundをなんとかしろ
189: 2019/03/21(木) 10:58:20.42
発売日は不具合祭り
191: 2019/03/21(木) 12:22:00.98
その目玉の牝系も家系も不具合ありまくりだったからなぁ。
このライバル?闘志関連も不具合あるんだろどうせ。
このライバル?闘志関連も不具合あるんだろどうせ。
193: 2019/03/21(木) 12:26:06.06
牝系が目玉って馬主ゲーとして終わってるな
194: 2019/03/21(木) 12:28:05.71
2016にショートカット復活
を追加で
を追加で
195: 2019/03/21(木) 12:34:30.29
G1戦線に突如とライバルとして現れる1勝条件馬とか有り得そうだな。
197: 2019/03/21(木) 12:51:52.31
>>195
力関係分からん新星がいきなり現れるのはそれはそれでアリじゃね
力関係分からん新星がいきなり現れるのはそれはそれでアリじゃね
199: 2019/03/21(木) 12:56:10.64
>>197
言いたいことは分かるけど流石に1勝馬は微妙じゃない?
よっぽど極端な状況じゃないと
言いたいことは分かるけど流石に1勝馬は微妙じゃない?
よっぽど極端な状況じゃないと
201: 2019/03/21(木) 13:09:56.00
>>199
ルドルフ・ディープ級の馬とかそのよっぽど極端な状況ではぐらいな意味だった
決戦図は実績のウエイトの方が大きそうな決めそうな感じするから1勝馬が頭角現すのは無さそうだが
ルドルフ・ディープ級の馬とかそのよっぽど極端な状況ではぐらいな意味だった
決戦図は実績のウエイトの方が大きそうな決めそうな感じするから1勝馬が頭角現すのは無さそうだが
196: 2019/03/21(木) 12:39:16.02
ドリクラで馬名を呼んでくれるような
実況にしてほしい
実況にしてほしい
200: 2019/03/21(木) 13:03:04.04
ライバルシステムもちゃんとバランス取れてるならいいと思うんだ
でも今のコーエーにそんな奇跡は期待できないから
悲惨なことになるのは目に見えてるのがね
でも今のコーエーにそんな奇跡は期待できないから
悲惨なことになるのは目に見えてるのがね
202: 2019/03/21(木) 13:25:07.63
JRA的にはルドルフやディープだとあんま盛り上がらないっぽいからねえ
オグリとかブライアンみたいなアイドルじゃないと
オグリとかブライアンみたいなアイドルじゃないと
242: 2019/03/22(金) 03:30:27.99
>>202
ディープの時JRAは盛り上げようとしてたし、それなりに盛り上がってたんじゃない?
ブライアンは主戦の南井騎手が紅白のゲスト審査員になる位だから
強すぎて社会現象になってたんだろうな
ディープの時JRAは盛り上げようとしてたし、それなりに盛り上がってたんじゃない?
ブライアンは主戦の南井騎手が紅白のゲスト審査員になる位だから
強すぎて社会現象になってたんだろうな
203: 2019/03/21(木) 13:34:17.62
忘れてるとか馬鹿すぎる。
普通なら一度は試すだろ?
普通なら一度は試すだろ?
205: 2019/03/21(木) 13:49:30.98
ウイポワってダビスタみたいなライバル循環て聞いたから
手出さなかったけど開始年度選択なんて出来たんだ
買えばよかったな
手出さなかったけど開始年度選択なんて出来たんだ
買えばよかったな
206: 2019/03/21(木) 14:07:15.96
ベンチマークデモがnot foundなんだけど
先が思いやられるな
先が思いやられるな
209: 2019/03/21(木) 16:27:09.86
>>206
休日だし誰も出勤してないんじゃないの
休日だし誰も出勤してないんじゃないの
207: 2019/03/21(木) 15:28:43.45
未熟児のまま年度内発売を敢行されるのだろう
208: 2019/03/21(木) 15:41:04.16
ワールドはジョッキーズロードみたいな感じだったら良かったのに
210: 2019/03/21(木) 16:50:17.35
ベンチのファイル名が間違ってるんじゃないかといくつか試してみたけど流石に無理だったな
単純にファイルを置き忘れてるだけなのかな
単純にファイルを置き忘れてるだけなのかな
211: 2019/03/21(木) 17:14:15.67
ワールドは初回は面白かったけど繰り返しだと飽きが早かったな
あと牧場モードがループだったのが致命的
本編とは別に外伝的に続いて欲しかったけどな
あと牧場モードがループだったのが致命的
本編とは別に外伝的に続いて欲しかったけどな
212: 2019/03/21(木) 17:19:57.80
ベンチマークまじかよ
なんで休みに入る前に誰もテストしなかったんだ?
なんで休みに入る前に誰もテストしなかったんだ?
221: 2019/03/21(木) 18:44:35.19
>>212
戦国立志伝なんか、ゴールデンウィーク前に大型バグパッチを配布して連休を満喫していた会社だからね
戦国立志伝なんか、ゴールデンウィーク前に大型バグパッチを配布して連休を満喫していた会社だからね
223: 2019/03/21(木) 20:16:45.17
>>221
別に連休を満喫しても問題ないだろ
事前に予告して提供するコンテンツにバグがあるのが常習化してるのが問題
別に連休を満喫しても問題ないだろ
事前に予告して提供するコンテンツにバグがあるのが常習化してるのが問題
213: 2019/03/21(木) 17:23:19.04
脚質にも適性あったり、フロー型の成長システムとかあの辺はこっちにも輸入して欲しかったわ
215: 2019/03/21(木) 17:35:09.59
>>213
ウイポの馬って実質的に自在脚質だからな
逃げしかできないとか追い込みしかできないとかな馬は存在しない
そのレースでいかに馬込みを捌けるかだけ
ウイポの馬って実質的に自在脚質だからな
逃げしかできないとか追い込みしかできないとかな馬は存在しない
そのレースでいかに馬込みを捌けるかだけ
214: 2019/03/21(木) 17:28:40.92
ユーザなめてるから
216: 2019/03/21(木) 17:59:52.75
皆さんハードは何を買われるのですか?
参考にさせてください。
参考にさせてください。
217: 2019/03/21(木) 18:01:33.65
ここはPC板のスレなんでみなさんPC版ですが
218: 2019/03/21(木) 18:05:44.22
steamでグラボはGTX960でありんす
219: 2019/03/21(木) 18:07:38.14
26日の先行プレイはPC版披露で出来の良さをアピールやねん
220: 2019/03/21(木) 18:28:11.02
絆とか闘志とかお守りとか配合も変な理論やめてほしいわ
いかにもゲーム的で嫌になる
いかにもゲーム的で嫌になる
274: 2019/03/22(金) 12:53:05.86
>>220
競争生活と配合理論は切り離して欲しいわな
ディープやキンカメと同世代の牝馬はライバル認定してもらうためにストーカーすることになるのかな
競争生活と配合理論は切り離して欲しいわな
ディープやキンカメと同世代の牝馬はライバル認定してもらうためにストーカーすることになるのかな
222: 2019/03/21(木) 19:50:00.73
凱旋門賞制覇が目標なのにシリリッチとか海外勢の情報全くないのよねw
224: 2019/03/21(木) 20:17:57.42
出てない情報は要素として存在しないものと思ったほうがいい
無印版買うのはもう惰性で買い続けてる養分か情弱
無印版買うのはもう惰性で買い続けてる養分か情弱
225: 2019/03/21(木) 20:23:11.52
>>224
9スレまで来てそれを言ってもなw 総合スレで吠えてろよ
9スレまで来てそれを言ってもなw 総合スレで吠えてろよ
226: 2019/03/21(木) 21:01:59.32
ベンチマークマジかと思って試したらマジだった
どんだけやる気が無いんだ
どんだけやる気が無いんだ
227: 2019/03/21(木) 21:47:34.98
ウイポは一人で作ってるとか
228: 2019/03/21(木) 21:59:47.01
>>227
他の会社だけど、怒首領蜂シリーズのPC移植は独りでやってたらしい
他の会社だけど、怒首領蜂シリーズのPC移植は独りでやってたらしい
229: 2019/03/21(木) 22:05:55.74
9のキャラデザは、ぶっちゃけ失敗だと思う
塗りも含めて気持ち悪い
不細工なキャラが多すぎる
塗りも含めて気持ち悪い
不細工なキャラが多すぎる
230: 2019/03/21(木) 22:06:31.84
先行プレイあんの?
231: 2019/03/21(木) 22:21:22.88
クソゲーバレして売れなくなるからないよ
232: 2019/03/21(木) 22:37:14.09
うどんがするらしいけどソースが見当たらない
233: 2019/03/21(木) 23:26:04.88
パンダは?
234: 2019/03/21(木) 23:47:03.81
ソースもなにもうどんの野望内で
次回は先行プレイするって発言してる
次回は先行プレイするって発言してる
235: 2019/03/22(金) 00:37:57.28
3/14を延期して3/28って相当ヤバいと思うよ
延期するような状況でたったの2週間でやれることなんて僅か
延期するような状況でたったの2週間でやれることなんて僅か
236: 2019/03/22(金) 00:47:30.38
8 2016持ってて9予約してるんだけどこのスレ見てると予約キャンセルして8 2017買った方が楽しめるのかな?
237: 2019/03/22(金) 01:03:33.33
予約キャンセルして、Steamのストアページから購入すれば
購入2週間以内プレイ時間2時間以内ならすぐ返品出来るぞ
購入2週間以内プレイ時間2時間以内ならすぐ返品出来るぞ
239: 2019/03/22(金) 01:17:14.18
>>237
サンクス
サンクス
238: 2019/03/22(金) 01:13:39.04
クラブやSH名鑑の有無はまだ情報出てないよね?
ちなみにクラブは欲しくてSH名鑑はいらない。
ちなみにクラブは欲しくてSH名鑑はいらない。
240: 2019/03/22(金) 01:22:28.61
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/img/gameinfo/01/03.jpg
評価項目にタブが存在し無い辺り、家系・マイ牝系・クラブは少なくとも今年度は無い
万が一あったら都大路と結婚するわ
PC版の名鑑馬は謎
評価項目にタブが存在し無い辺り、家系・マイ牝系・クラブは少なくとも今年度は無い
万が一あったら都大路と結婚するわ
PC版の名鑑馬は謎
241: 2019/03/22(金) 01:28:22.80
タブL1R1で切り替えられるんだろうから次のページがあったりして
243: 2019/03/22(金) 04:51:54.27
ブライアンは兄弟対決でワクワクしたな
実現しなかったのが残念だ
実現しなかったのが残念だ
244: 2019/03/22(金) 06:38:53.14
202は60歳位の高齢者っぽい
245: 2019/03/22(金) 06:52:48.92
オグリの現役時代をリアルタイムで見てた世代ならそれくらいかもな
246: 2019/03/22(金) 07:07:13.90
60ぐらいだと当時でもすでにおっさんだな
247: 2019/03/22(金) 07:37:14.64
プレイ評価とチャレンジって何が違うんだろ
248: 2019/03/22(金) 07:58:26.54
秘書チャレンジと世界頂上決戦いらない
250: 2019/03/22(金) 08:22:57.82
未来の世界がガラッと変わるウイポどこいったんだよ
レースでさえ二流馬のIFが起こりにくい仕様になってるじゃないかよ
レースでさえ二流馬のIFが起こりにくい仕様になってるじゃないかよ
251: 2019/03/22(金) 10:03:32.07
いまだにデモベンチダウンロードできねーな
どうなってんだよ
どうなってんだよ
252: 2019/03/22(金) 10:11:54.06
大丈夫だよ!
発売日になったらゲーム本体もダウンロード出来ないから!
発売日になったらゲーム本体もダウンロード出来ないから!
253: 2019/03/22(金) 10:27:02.12
延期でもないならそれはない
コエテクの管理じゃないからな
コエテクの管理じゃないからな
254: 2019/03/22(金) 11:04:15.41
牝系は世代つなげる感じが好きだったからもっと練り込んでほしいわ
255: 2019/03/22(金) 11:06:25.95
ここから発売日1カ月延期来たら凄いな
256: 2019/03/22(金) 11:11:02.51
そして2020へ……
257: 2019/03/22(金) 11:33:43.83
アーナンモナイ
258: 2019/03/22(金) 12:00:31.31
延期はしないとしても出してる情報少なすぎるし今まであった機能だいぶ無くなったりしてそう
259: 2019/03/22(金) 12:06:56.58
1歩進んで5歩戻る
260: 2019/03/22(金) 12:08:20.69
信長に竹達引きずり込んだんだから
こっちも競馬好きの声優引きずり込んで・・・
こっちも競馬好きの声優引きずり込んで・・・
261: 2019/03/22(金) 12:08:58.98
ウイニングポスト9 2020まで買わないかな
263: 2019/03/22(金) 12:18:12.61
>>262
よくわからん
よくわからん
265: 2019/03/22(金) 12:23:30.06
>>263
創造PKは評判良い
創造立志伝はクソゲー
大志は未完成の超クソゲー
創造PKは評判良い
創造立志伝はクソゲー
大志は未完成の超クソゲー
264: 2019/03/22(金) 12:22:10.01
>>262
DOA6も格ゲー部分は評判良いのに
売り方で評価壊滅させたの見て上層部が駄目になってんだろうなって感じする
DOA6も格ゲー部分は評判良いのに
売り方で評価壊滅させたの見て上層部が駄目になってんだろうなって感じする
266: 2019/03/22(金) 12:24:12.02
コーエー作品は潜在能力はバカ高いのと熱烈な固定ファンに
支えられてるんだから、マインクラフトとかみたいにユーザーが
工夫できる(いじれる)余地を残して面白さをキープできないもんかな。
例えば誰かが30年くらいプレイしてつくった血統勢力図の世界観の
データをもらって新規馬主としてプレイできるとか
支えられてるんだから、マインクラフトとかみたいにユーザーが
工夫できる(いじれる)余地を残して面白さをキープできないもんかな。
例えば誰かが30年くらいプレイしてつくった血統勢力図の世界観の
データをもらって新規馬主としてプレイできるとか
267: 2019/03/22(金) 12:27:52.86
ゲームを良くすることに力入れるんじゃなくて
声優とか呼んで売り逃げに力入れるようになったら終わりだな
9 2020はそういう方向に行ってるかもね
声優とか呼んで売り逃げに力入れるようになったら終わりだな
9 2020はそういう方向に行ってるかもね
268: 2019/03/22(金) 12:35:17.19
本当に発売するのかね1週間きってるのにSteamの新作にも何もきてないし
8無印よりやばい香りしかしない
8無印よりやばい香りしかしない
269: 2019/03/22(金) 12:36:52.19
声優呼んで釣るのは今や日本のゲーム業界の特徴であり汚点
アニメ好きがゲーム作るようになったら終わりなんだわ
アニメ好きがゲーム作るようになったら終わりなんだわ
270: 2019/03/22(金) 12:46:43.34
ワールドでそういう方向に舵切ろうとして失敗したからウイポではもうやらんだろ
271: 2019/03/22(金) 12:47:10.97
ベンチマークまだダウンロードできないw
272: 2019/03/22(金) 12:49:10.40
404 Not Found
275: 2019/03/22(金) 12:58:17.30
サンデーの現役時ダート適性で
種牡馬入り後は芝になるとかそういうのも欲しい
種牡馬入り後は芝になるとかそういうのも欲しい
276: 2019/03/22(金) 13:17:46.80
動作環境の要求スペック上がってるのでグラとか良くなったのかな?
フルHD対応してると良いんだけど…。switchがHDなのでないかな?
ずっとPC版でプレイしてたけど2018がハズレで売ることも出来ずに
9のためにPS4購入した。CS版だとハズレなら売れば良いかなという考えw
PC版のグラが良ければ次回からはPC版検討する。
フルHD対応してると良いんだけど…。switchがHDなのでないかな?
ずっとPC版でプレイしてたけど2018がハズレで売ることも出来ずに
9のためにPS4購入した。CS版だとハズレなら売れば良いかなという考えw
PC版のグラが良ければ次回からはPC版検討する。
277: 2019/03/22(金) 13:24:31.58
8 2018から7 2008に乗り換えてプレイしてるけどめちゃくちゃ面白いな
とにかくシンプルでプレイしやすい
レースも2Dのほうが自然でいい
9は買わなくてすみそう
とにかくシンプルでプレイしやすい
レースも2Dのほうが自然でいい
9は買わなくてすみそう
484: 2019/03/24(日) 21:02:05.18
>>277
PC7の2008って今も買えるの?
PC7の2008って今も買えるの?
485: 2019/03/24(日) 21:06:03.79
>>484
277ですが中古なら買えますよ。
メルカリでたまたま見つけたので買いました。
2000円しませんでした。
どうやらそんなに流通してないみたいです。
277ですが中古なら買えますよ。
メルカリでたまたま見つけたので買いました。
2000円しませんでした。
どうやらそんなに流通してないみたいです。
278: 2019/03/22(金) 13:26:01.56
声優コラボはなさそうだけど、AKBとかアイドル系とのコラボはいつかやりそう
279: 2019/03/22(金) 13:26:07.86
2018がいかに不必要な機能だらけだったのかがよくわかる
280: 2019/03/22(金) 13:40:34.93
昔のウイポはスタート時の主人公のバックグラウンド(資産や牧場の有無や規模)が選べて楽しかったなー。
資金なし、牧場なし、人脈なしから安い馬買って走らせながら競馬界で成り上がるみたいなストーリーをやりたい。
今は定期的に繰り返されるイベントばっかで、完全に作業ゲー。難易度設定は一応あるけど、最高難易度でもいくらでもヌルゲーにできてしまうし。
資金なし、牧場なし、人脈なしから安い馬買って走らせながら競馬界で成り上がるみたいなストーリーをやりたい。
今は定期的に繰り返されるイベントばっかで、完全に作業ゲー。難易度設定は一応あるけど、最高難易度でもいくらでもヌルゲーにできてしまうし。
281: 2019/03/22(金) 14:13:47.21
イベントに必然性が感じられるとか、やたら面白とかならいいんだけどね。
鳳のクドいキャラクターも飽きたし、パターンも毎度同じだし、いい加減にして欲しいもんだが。
鳳のクドいキャラクターも飽きたし、パターンも毎度同じだし、いい加減にして欲しいもんだが。
282: 2019/03/22(金) 14:19:32.94
「ベンチマークデモは本日夕方にダウンロードを開始いたします」
だとよ
だとよ
286: 2019/03/22(金) 14:50:24.03
>>282
卓球さん、なにやってんですか
卓球さん、なにやってんですか
283: 2019/03/22(金) 14:29:11.78
レース2Dが良いのは心底同意
早送りも可能だったしダイジェストも煩わしくなかった
実況ついてからのダイジェスト観戦は時間かかるわ同じアナウンスを聞き続けたりしないといけないしで本当にクソになった
早送りも可能だったしダイジェストも煩わしくなかった
実況ついてからのダイジェスト観戦は時間かかるわ同じアナウンスを聞き続けたりしないといけないしで本当にクソになった
284: 2019/03/22(金) 14:34:09.75
7の2008は家の押し入れにあるけどインスコできねーんだよな。
2012とか13はレースが3Dなんだっけ?
2012とか13はレースが3Dなんだっけ?
285: 2019/03/22(金) 14:41:20.54
またごっそり削って追加要素とか抜かすパターンか
スカスカじゃないか
スカスカじゃないか
287: 2019/03/22(金) 14:50:46.48
鳳もうざかったが今回のは顔が生理的に無理
288: 2019/03/22(金) 15:04:37.78
単純にレースシーンを3Dか2D選べるようにしてくれればいいのにね
289: 2019/03/22(金) 15:08:05.63
馬主や調教師等の人脈を広げるために3Dダイジェスト(実況付き)を見なくてはいけないのがダルいんだよね
レース「見ない」を選んでも結果次第で新しい出会いがあれば万事解決
レース「見ない」を選んでも結果次第で新しい出会いがあれば万事解決
291: 2019/03/22(金) 15:10:24.26
>>289
競馬場に行きさえすればレース飛ばしても知り合えるだろ
競馬場に行きさえすればレース飛ばしても知り合えるだろ
290: 2019/03/22(金) 15:08:51.12
7賛美してる奴はせめて総合スレでやれよ
292: 2019/03/22(金) 17:10:44.04
向こうから勝手に来る仕様は9でも同じだろうな
293: 2019/03/22(金) 17:27:39.30
レース飛ばすとだめなのは検量室
あといつからか東西関係無くなって競馬場に行ってる感は無くなった。8からだっけ?
あといつからか東西関係無くなって競馬場に行ってる感は無くなった。8からだっけ?
295: 2019/03/22(金) 17:39:28.21
>>293
東西どころか海外行ってる感も無いからなあ
闘志とか導入するなら馬主が見に来た競馬場の出走馬を優遇するとかすればいいのに
東西どころか海外行ってる感も無いからなあ
闘志とか導入するなら馬主が見に来た競馬場の出走馬を優遇するとかすればいいのに
294: 2019/03/22(金) 17:34:39.93
6 2008が名作なんやで
296: 2019/03/22(金) 17:49:42.10
7以前のウイポって奇数ナンバーで変えて偶数ナンバーで完成させるって凄いコーエー商法だったな
297: 2019/03/22(金) 18:15:08.13
298: 2019/03/22(金) 18:16:59.11
嫌な予感がするんだがまさか9も720p固定なのか・・・?
299: 2019/03/22(金) 18:26:26.75
720p、30fps固定な気配が漂うね
おかげでGT640でも何ら問題なかったけど……
おかげでGT640でも何ら問題なかったけど……
300: 2019/03/22(金) 18:29:43.14
これから5年間720p固定で戦う気なのか
301: 2019/03/22(金) 18:30:18.41
GTX 1080tiのワイ、
高解像度60fpsでどれほどのもんかと期待してたんだけど
ダウンロードする意味ないね?
高解像度60fpsでどれほどのもんかと期待してたんだけど
ダウンロードする意味ないね?
302: 2019/03/22(金) 18:31:45.82
30fps固定w
実況使い回しww
実況使い回しww
303: 2019/03/22(金) 18:41:39.26
ウイポに高性能いらない
305: 2019/03/22(金) 18:56:12.84
8 2017からはお守りで調教師とかを選んで知り合えたから
そういう出会いとかで苦痛を感じたことはなかった気がするけどな
ずっと苦痛だったのは牧場の拡張
2倍、ゲーム内の金を払ってもいいから一括で拡張指示を出させてほしかった
あと、クラブ馬の調子の管理がダメで名馬の墓場なのも残念だったな
調教師AIも欠陥かと思うほどひどい
そういう出会いとかで苦痛を感じたことはなかった気がするけどな
ずっと苦痛だったのは牧場の拡張
2倍、ゲーム内の金を払ってもいいから一括で拡張指示を出させてほしかった
あと、クラブ馬の調子の管理がダメで名馬の墓場なのも残念だったな
調教師AIも欠陥かと思うほどひどい
306: 2019/03/22(金) 19:20:03.42
多分、金曜日有給取って、4連休にしてるんじゃないかな
来週まで待とうね
来週まで待とうね
307: 2019/03/22(金) 19:32:41.02
ベンチ、GT730で問題なく動いたけど少し気になる時もある
GT1030がちょうど良さそう。それ以上だとオーバースペック
オンボならRyzen 3 2200GかRyzen 5 2400Gぐらいかな
GT1030がちょうど良さそう。それ以上だとオーバースペック
オンボならRyzen 3 2200GかRyzen 5 2400Gぐらいかな
308: 2019/03/22(金) 19:34:36.66
720p固定ってマ?
他は兎も角1080pだけは対応すると思ってたのに
クソすぎ
肝心に競馬部分は期待できない、家系も無い、画質すら向上しないって
これ売りは何なの
他は兎も角1080pだけは対応すると思ってたのに
クソすぎ
肝心に競馬部分は期待できない、家系も無い、画質すら向上しないって
これ売りは何なの
309: 2019/03/22(金) 19:39:48.77
720pとかXP時代のゲームだな
310: 2019/03/22(金) 19:40:06.26
春競馬に合わせてそれなりに売れれば良いって事じゃない?開発費1千万くらいでそれ回収できれば良い的な
311: 2019/03/22(金) 19:44:23.74
解像度は10000歩譲って劣化してねえかグラフィック・・・
312: 2019/03/22(金) 19:46:05.34
闘志ポイント追加の弊害と思って諦めたら?
313: 2019/03/22(金) 19:48:42.11
なんの関係があるんですかね……
314: 2019/03/22(金) 19:49:25.61
ああ
全然ワクワクしない・・・
全然ワクワクしない・・・
316: 2019/03/22(金) 19:54:35.35
レースアルゴリズムはどうですか?
317: 2019/03/22(金) 20:04:21.38
追い込み馬の右往左往が少しマシになったんだろうか
318: 2019/03/22(金) 20:08:08.52
720p、30fps固定、実況使い回しのコンボ・・・
これもう2Dでええやん
これもう2Dでええやん
319: 2019/03/22(金) 20:11:53.39
2D時代はフォントも小さくて情報量詰め込まれてて最高だった
320: 2019/03/22(金) 20:13:24.18
音声OFFにしたらテキスト流れるの早くなってお奨め
321: 2019/03/22(金) 20:15:37.33
矢野さん、大欅って言ってるけど、大欅そのものは存在してないんだな
322: 2019/03/22(金) 20:21:29.57
steamにPC版のメイン画面出てるけど、
どこにショートカットが置かれるのか分からないな。とりあえず無印にはなさそう
あとCS版と同じUIだから、アイコンとか各項目とかいちいちデカイ
どこにショートカットが置かれるのか分からないな。とりあえず無印にはなさそう
あとCS版と同じUIだから、アイコンとか各項目とかいちいちデカイ
323: 2019/03/22(金) 20:23:50.35
やっぱショートカットは2020あたりで実装されるのかね
今回は見送るのが吉か…
今回は見送るのが吉か…
324: 2019/03/22(金) 20:28:21.69
GT710で特に問題無く動くけど
数値が25ぐらいはあかんの?
数値が25ぐらいはあかんの?
334: 2019/03/22(金) 21:55:52.61
>>324 >>333
動くけど、所々処理落ちしてると思う
気にならないなら別に良いんじゃね
動くけど、所々処理落ちしてると思う
気にならないなら別に良いんじゃね
335: 2019/03/22(金) 22:15:52.73
>>334
サンクス
レースはダイジェストしか見ないから気にならない
満点は30fpsか
サンクス
レースはダイジェストしか見ないから気にならない
満点は30fpsか
325: 2019/03/22(金) 20:32:05.48
ストアページ出来てたんだな
ストアページの方のSS見ると尻尾の描き込みとか明らかに違うんだが
このベンチの高画質モード機能してないんじゃないだろうか
ストアページの方のSS見ると尻尾の描き込みとか明らかに違うんだが
このベンチの高画質モード機能してないんじゃないだろうか
326: 2019/03/22(金) 20:43:21.59
カメラが移動する時に実況に間が出来るわ
9じゃスペック足りないんか…迷ってたけど諦めよう
9じゃスペック足りないんか…迷ってたけど諦めよう
327: 2019/03/22(金) 20:48:38.15
実況いらなくね
328: 2019/03/22(金) 20:52:51.49
お前らが8 2018を地雷認定したせいで全く売れず新作の予算が減ったんだろうな
自業自得だよ
自業自得だよ
329: 2019/03/22(金) 20:54:18.53
>>328
大丈夫
今度の無印は買わない宣言多いから被害者は減る方向
大丈夫
今度の無印は買わない宣言多いから被害者は減る方向
330: 2019/03/22(金) 20:54:48.21
8は無印しか買ってないから9も無印から買うかと思ったが
うーんこの…
うーんこの…
331: 2019/03/22(金) 21:01:49.65
ベンチマークは手持ちのパソコンで動くかどうか確認する為のソフトであって
ウイニングポスト9が面白いかどうかとは本質的には関係ない!
とか擁護してやるから
追い込みとか逃げとか指示できるようにしてくれ
ウイニングポスト9が面白いかどうかとは本質的には関係ない!
とか擁護してやるから
追い込みとか逃げとか指示できるようにしてくれ
332: 2019/03/22(金) 21:46:21.61
なんで8どころか7より劣化してんだよ
333: 2019/03/22(金) 21:48:20.90
ベンチマーク、オンボで平均フレームレートが高グラフィック測定で22.6、低グラフィック測定で23.3有れば十分だよな?
344: 2019/03/23(土) 01:01:36.55
>>333
高と低てほとんど変わんないな
高と低てほとんど変わんないな
345: 2019/03/23(土) 01:05:21.83
>>344
うちも誤差程度しか変わらん
HD610ではやはり無理があった
うちも誤差程度しか変わらん
HD610ではやはり無理があった
337: 2019/03/22(金) 22:32:28.62
高で26.5か、まぁ大丈夫やろ
ウイポのためにグラボ買い替えなんてありえんし
ウイポのためにグラボ買い替えなんてありえんし
338: 2019/03/22(金) 23:12:28.22
フレームレート22だった
大人しくswitch版買った方がいいかなぁ
大人しくswitch版買った方がいいかなぁ
339: 2019/03/22(金) 23:42:21.92
PCを買い換えるのが賢明
340: 2019/03/22(金) 23:48:06.51
あれ実況なんか8より悪くなってないか?w
これはベンチマーク用なのか?
フレームレートは30ぐらいだったけど
これはベンチマーク用なのか?
フレームレートは30ぐらいだったけど
341: 2019/03/23(土) 00:05:13.30
現状買わないのが正解やろ
342: 2019/03/23(土) 00:16:44.03
スゲー買いたかったけど14じゃ不安だから泣く泣くあきらめる
343: 2019/03/23(土) 00:49:52.06
実況の間
馬と騎手がポニーと人間みたいな大きさの火率
馬と騎手がポニーと人間みたいな大きさの火率
346: 2019/03/23(土) 01:06:47.85
コントローラ対応してたら2200Gで組み直すのだがなあ
347: 2019/03/23(土) 01:36:15.98
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/894/1894791/
桜子のグラは8の絵師と同じだった。
桜子のグラは8の絵師と同じだった。
349: 2019/03/23(土) 01:42:36.79
>>347
記事の内容スッカスカでシリーズ一度でもプレイしてる人間はこれ見てもちっともワクテカしないだろうな
記事の内容スッカスカでシリーズ一度でもプレイしてる人間はこれ見てもちっともワクテカしないだろうな
348: 2019/03/23(土) 01:38:55.41
買わなきゃ力入れて続編つくらないよ?
って感じなのも気に食わんわ
赤字でどっかに吸収されとけや
って感じなのも気に食わんわ
赤字でどっかに吸収されとけや
358: 2019/03/23(土) 07:21:19.86
>>348
マジでこれ。
競馬ゲームこれしかないから
惰性で買ってる人がほとんどじゃ無いのか。
自分も含めて。(無印は買ったことないが)
出してやってる感が半端ない。
売れなきゃ売れないで消滅すれば良い。
マジでこれ。
競馬ゲームこれしかないから
惰性で買ってる人がほとんどじゃ無いのか。
自分も含めて。(無印は買ったことないが)
出してやってる感が半端ない。
売れなきゃ売れないで消滅すれば良い。
350: 2019/03/23(土) 02:16:17.57
矢野の実況は気持ち悪いから速攻消す
351: 2019/03/23(土) 02:59:02.95
1080pに対応したら買うわ
発売日まで様子見やな
発売日まで様子見やな
352: 2019/03/23(土) 03:16:51.34
>>351
なんで対応しないんだろう?
ずっと対応してほしいって言うのは言われ続けてると思うんだけど・・・
アンケとか意味あんのかい
なんで対応しないんだろう?
ずっと対応してほしいって言うのは言われ続けてると思うんだけど・・・
アンケとか意味あんのかい
353: 2019/03/23(土) 03:38:13.09
ベンチは高解像度の設定がおかしい。影の有無ぐらいしか差がない
実際はもう少し重いと思った方がいい
実際はもう少し重いと思った方がいい
354: 2019/03/23(土) 03:47:35.32
>>353
解像度は高低とも同じでしょ
影の有無くらいしか差をつけられない技術力ってことかなあ
本当は低のほうをもっと軽くすべきだが
解像度は高低とも同じでしょ
影の有無くらいしか差をつけられない技術力ってことかなあ
本当は低のほうをもっと軽くすべきだが
360: 2019/03/23(土) 07:25:42.71
>>353
高画質でもコエテクのロゴとか注意書きの時点でギザギザしてるんだよな
影の有無だけで実際には高画質設定になって無さそう
高画質でもコエテクのロゴとか注意書きの時点でギザギザしてるんだよな
影の有無だけで実際には高画質設定になって無さそう
362: 2019/03/23(土) 07:30:43.05
>>360
ロゴのギザギザはびっくりした
レースシーンもだけどこれが今の時代の高画質グラフィックかと
ロゴのギザギザはびっくりした
レースシーンもだけどこれが今の時代の高画質グラフィックかと
355: 2019/03/23(土) 04:23:03.10
驚くべきことだがキタサンブラックが4角まで終始先頭で逃げてるな もしかして逃げ馬の挙動は改善した?
あと誰かも言ってたが直線に入って馬名が表示された馬が4着まで独占
ベンチだからああいうものなのか直線に入ったら上位馬がわかっちゃうクソ仕様なのか
あと誰かも言ってたが直線に入って馬名が表示された馬が4着まで独占
ベンチだからああいうものなのか直線に入ったら上位馬がわかっちゃうクソ仕様なのか
357: 2019/03/23(土) 06:20:49.41
>>355
最後の直線入ると1番人気から4番人気まで表示されるとかかもな
最後の直線入ると1番人気から4番人気まで表示されるとかかもな
356: 2019/03/23(土) 04:38:36.76
低でも15fしか出てなくてスムーズでなく前より重くなってるのに、
グラが劣化してるように見える気がするのはどうしてなのか
処理落ちでまともに描画できてないとかなのかね
グラが劣化してるように見える気がするのはどうしてなのか
処理落ちでまともに描画できてないとかなのかね
359: 2019/03/23(土) 07:24:19.48
表示されてる面子見ると単純に上位馬出してるだけじゃないか
実際は決戦図上位の馬が表示されるとかだと思うよ
実際は決戦図上位の馬が表示されるとかだと思うよ
361: 2019/03/23(土) 07:30:01.55
movファイル自体は1080pだからアンチエイリアス処理が上手くできてないいだけだと思う
363: 2019/03/23(土) 07:34:20.21
だから言ったじゃん
サムネの時点でラチの支柱がジャギジャギだったし、
宣材のサムネであのレベルだから高画質なんて期待出来るわけないんだよ
サムネの時点でラチの支柱がジャギジャギだったし、
宣材のサムネであのレベルだから高画質なんて期待出来るわけないんだよ
364: 2019/03/23(土) 07:36:30.15
こんなレベルの3Dならマジで7以前の2Dレースに戻したほうがマシ
365: 2019/03/23(土) 07:55:11.26
3Dでナンバリング変えるくらいなんだから
芝くらいは高解像度ならもっと見栄えのするのにしろって思うわ
緑の鉄板仕様は酷すぎやろ?
芝くらいは高解像度ならもっと見栄えのするのにしろって思うわ
緑の鉄板仕様は酷すぎやろ?
366: 2019/03/23(土) 07:57:11.79
画質はへぼならへぼでいいんだけど、なんで新しい特徴って宣伝しちゃったのよ
367: 2019/03/23(土) 10:12:31.49
Intel HD Graphics3000
ついにベンチマークがエラーで起動できず。
みんないままでありがとう。
俺はここ(8)に残る。
気をつけてな。
神ゲーの箱庭へたどり着けることを祈ってるぜ
ついにベンチマークがエラーで起動できず。
みんないままでありがとう。
俺はここ(8)に残る。
気をつけてな。
神ゲーの箱庭へたどり着けることを祈ってるぜ
371: 2019/03/23(土) 11:43:31.60
>>367
何か別にダウンロードしろってやつじゃないの?
何か別にダウンロードしろってやつじゃないの?
372: 2019/03/23(土) 11:46:21.08
>>367
インテルHD グラフィックス 2500だけど動いたよ
うちも最初エラー出たけど、エラーに表示されてる足りないdll入れたらいけた
インテルHD グラフィックス 2500だけど動いたよ
うちも最初エラー出たけど、エラーに表示されてる足りないdll入れたらいけた
368: 2019/03/23(土) 11:33:58.62
ベンチマーク重いわりに解像度は据え置きか。
何が重いんだろうね?
何が重いんだろうね?
369: 2019/03/23(土) 11:41:01.09
俺もそんなにスペック悪くないのにくっそ重い
370: 2019/03/23(土) 11:41:59.78
最適化できてないポンコツプログラムだからだろ
みずほ勘定システムみたいなもん
みずほ勘定システムみたいなもん
373: 2019/03/23(土) 11:52:08.39
馬と勝負服の発色が良くなっているし
木やスタンドとか背景の発色、輪郭も鮮明になっているから重くなるのは分かるんだけど
たてがみや尻尾は明らかに汚かったり、土埃がないからレースエフェクトも使われてない
なんかちぐはぐなんだよ
木やスタンドとか背景の発色、輪郭も鮮明になっているから重くなるのは分かるんだけど
たてがみや尻尾は明らかに汚かったり、土埃がないからレースエフェクトも使われてない
なんかちぐはぐなんだよ
374: 2019/03/23(土) 12:14:35.35
今や目が肥えたユーザーにこんなレベルの3D見せられても失笑もの
PS4版でもこのレベルだったら恥さらしもいいところよ
PS4版でもこのレベルだったら恥さらしもいいところよ
375: 2019/03/23(土) 12:47:50.78
377: 2019/03/23(土) 13:10:22.72
お守り増えてるけど8からの牧場引き継ぎも無くなってたり
378: 2019/03/23(土) 13:31:28.45
毎回そこそこ遊べるからクソゲーではないかな
379: 2019/03/23(土) 14:48:17.34
コンシューマとUI共通化するとしてもPS4が720pなわけないだろ?
380: 2019/03/23(土) 15:00:11.94
pcは低いほう(今回だとスイッチ)に合わせてるのかもな
PS4に合わせたらPC性能で脱落する人もいるだろうし
PS4に合わせたらPC性能で脱落する人もいるだろうし
533: 2019/03/25(月) 12:29:03.94
>>380
合わすも何も普通のソフトはスペックに合わせて設定できるだろ
昔からクソグラ低解像度のゲームなのに、switchやvitaのせいにしたい奴がいるのが不思議だわ
合わすも何も普通のソフトはスペックに合わせて設定できるだろ
昔からクソグラ低解像度のゲームなのに、switchやvitaのせいにしたい奴がいるのが不思議だわ
381: 2019/03/23(土) 15:03:10.10
レガシーシステムとレガシーユーザーを大切にするコーエーテクモさん凄いなぁ
382: 2019/03/23(土) 15:55:29.80
だから低スペック向けに2Dレースも選択できるようにしとけと・・・
レースシーン以外にハイスペック求められるような部分ないんだから
レースシーン以外にハイスペック求められるような部分ないんだから
385: 2019/03/23(土) 16:23:41.35
>>382みたいなガイジクレーマーがいるから開発が客を舐める
383: 2019/03/23(土) 16:03:31.82
セレロン級のCPUだと週送りでも重いの体感できるくらいになるよ
まあ今回はi5以上推奨になってるけど
まあ今回はi5以上推奨になってるけど
384: 2019/03/23(土) 16:08:29.70
一世代前のセレロンでベンチしたら11~12だったわ
HD630やAMDのAPUでベンチした人、どんなものだったのか知りたい
HD630やAMDのAPUでベンチした人、どんなものだったのか知りたい
386: 2019/03/23(土) 16:30:19.37
無双や三國志でできてることができないんだからここが最も窓際なんだろうなぁ
大志も相当なもんだと思ってたけど
大志も相当なもんだと思ってたけど
387: 2019/03/23(土) 16:46:02.02
グラはロード長くなってテンポ悪くなるから今ぐらいでいいよ
モーションもう少し何とかしてくれ
モーションもう少し何とかしてくれ
388: 2019/03/23(土) 16:46:52.09
10年分容量空いたから馬データ増えるのに期待したいんだけど無理そうだね
米国架空種牡馬が1年で廃用になるようなカッツカツなの何とかしてほしいんだけど
米国架空種牡馬が1年で廃用になるようなカッツカツなの何とかしてほしいんだけど
389: 2019/03/23(土) 18:21:10.36
これさ、条件クラスの馬にもライバル設定されんの?
390: 2019/03/23(土) 19:27:29.53
ベンチマーク高低どっちもスコア変わんなくね?
391: 2019/03/23(土) 19:35:12.51
このベンチソフトはセルフネガキャンにしかなってねえな
テンポ悪い棒読み音声実況、迫力(笑)のレースシーン、おまけに720p30fps固定と前作から殆ど変わってねえじゃん
テンポ悪い棒読み音声実況、迫力(笑)のレースシーン、おまけに720p30fps固定と前作から殆ど変わってねえじゃん
393: 2019/03/23(土) 19:45:07.60
>>391
更に走らせてみたらフレーム値全然出ないから降りるわってのも結構シャレにならない数ありそう
更に走らせてみたらフレーム値全然出ないから降りるわってのも結構シャレにならない数ありそう
392: 2019/03/23(土) 19:44:18.73
このベンチマークは"序章"
394: 2019/03/23(土) 20:02:01.99
期待値を下げるベンチマークってなんだかなあ
これなら1年くらいの体験版を出した方が売れそうな気がする
これなら1年くらいの体験版を出した方が売れそうな気がする
395: 2019/03/23(土) 20:08:46.21
>>394
もっと下がる可能性がある
もっと下がる可能性がある
396: 2019/03/23(土) 20:14:07.51
他に行くところ無いし、致し方無し
海外製のも特に無いからやりたい放題だな
海外製のも特に無いからやりたい放題だな
495: 2019/03/25(月) 00:13:40.33
>>396
Starters Ordersを忘れないであげて
Starters Ordersを忘れないであげて
397: 2019/03/23(土) 20:21:32.45
買わなきゃいいだけなのになんで文句言ってるのか理解できない
398: 2019/03/23(土) 20:24:39.37
遊びたいけれど、欲求を満たせるようなクオリティのモノがないってことでしょ
399: 2019/03/23(土) 20:27:35.26
競馬シミュレーションはウイポしか生き残ってないんだから高いクオリティを求めて何が悪いというのか
400: 2019/03/23(土) 20:39:16.05
401: 2019/03/23(土) 20:43:14.10
398も399も買うとは一言も書いてないのに
何このアホ
何このアホ
402: 2019/03/23(土) 20:46:50.36
>>401
お前生きてて恥ずかしくね?
お前生きてて恥ずかしくね?
408: 2019/03/23(土) 21:52:34.22
>>402
そんなこと書いてて恥ずかしくね?
そんなこと書いてて恥ずかしくね?
411: 2019/03/23(土) 22:02:56.64
>>408
働け
働け
403: 2019/03/23(土) 20:47:32.45
史実期間が特に面白いのに91年スタートになっちゃうのは残念だな
404: 2019/03/23(土) 20:52:02.85
そろそろ史実と架空でシリーズを分けちゃうのもありだと思う
まあ、それだけの体力があるとは思わんし上に許されるとも思わんけど
まあ、それだけの体力があるとは思わんし上に許されるとも思わんけど
406: 2019/03/23(土) 21:15:51.56
使い回しばかりな無印
開発費安上がりだろうなこれ
開発費安上がりだろうなこれ
407: 2019/03/23(土) 21:35:24.17
最初の「ご注意」のフォントの汚さで嫌な予感がしたよ
高低どっちもフレームレート変わらんのな
高低どっちもフレームレート変わらんのな
409: 2019/03/23(土) 21:53:16.85
目玉の「ライバル」とやらも、ちゃんと盛り上げて話を作るんじゃなくて
あのキモい馬主たちに、一方的に粘着されるだけなんだろうな
で、いちいち出てきてテンポを悪くすると
あのキモい馬主たちに、一方的に粘着されるだけなんだろうな
で、いちいち出てきてテンポを悪くすると
410: 2019/03/23(土) 22:01:12.22
人物絵って今回かなり劣化してるように個人的には感じる
412: 2019/03/23(土) 22:18:22.18
グラボもまともに積めない貧乏人とか老害のことなんてどうでもいいからグラも演出もちゃんと進化させてくれ
413: 2019/03/23(土) 22:25:35.12
オンボでフレームレート18だったんですが諦めたほうがいいですかね?
ちなみにintel iris グラフィックス 550です。
ちなみにintel iris グラフィックス 550です。
414: 2019/03/23(土) 22:27:58.54
>>413
あれは耐えられるかどうかを試すプログラムなんだから自分の忍耐力で判断すればいい
あれは耐えられるかどうかを試すプログラムなんだから自分の忍耐力で判断すればいい
415: 2019/03/23(土) 23:12:27.29
7の時はグラフィック3Dにして欲しいと思ってたけど
PC向けのUI捨ててまで3Dにして欲しいとは思わないんだよなぁ
PC向けのUI捨ててまで3Dにして欲しいとは思わないんだよなぁ
428: 2019/03/24(日) 12:06:15.97
>>415
これ
これ
416: 2019/03/24(日) 02:35:25.00
オルフェーヴルの「フェ」の音がやけに耳に障る
417: 2019/03/24(日) 02:58:59.79
Steamなら二時間以内であれば返金効くから大丈夫
というかこのグラフィックレベルでこの重さってどう考えても最適化失敗してるよな
というかこのグラフィックレベルでこの重さってどう考えても最適化失敗してるよな
419: 2019/03/24(日) 07:58:54.41
>>417
三國志13PKだと上位のグラボほど不具合が起きてムービーが再生出来なかったりCTD起こしてたんだよね
三國志13PKだと上位のグラボほど不具合が起きてムービーが再生出来なかったりCTD起こしてたんだよね
421: 2019/03/24(日) 10:05:15.79
>>419
しかも最後のアプデでも治らなかったような
しかも最後のアプデでも治らなかったような
418: 2019/03/24(日) 05:55:37.04
8で毎回保護してたサウンドトラック系はどうしようもないのかね
420: 2019/03/24(日) 08:46:03.92
ディスプレイ設定に失敗しました。
WinningPost9ベンチマークデモを起動するには
1280*720以上の表示能力が必要です。
1980*1024で利用。VisualC++2015入れなおしてもダメだった。
WinningPost9ベンチマークデモを起動するには
1280*720以上の表示能力が必要です。
1980*1024で利用。VisualC++2015入れなおしてもダメだった。
422: 2019/03/24(日) 10:25:07.64
GTX1070ノート使用、当然高画質で30fps出るんだけど
なんだかなぁという感じは否めない
なんだかなぁという感じは否めない
423: 2019/03/24(日) 10:40:22.09
91年だとサウンドトラック以外も自然消滅ギリギリの奴多すぎで保護ヤバイ気がする
424: 2019/03/24(日) 10:42:42.29
全国7000人のウイポファンの皆様お待たせしました
425: 2019/03/24(日) 10:57:09.20
あと何年待てばクラブやら追加されるんすか
426: 2019/03/24(日) 11:49:02.09
9あかんかったか
427: 2019/03/24(日) 11:50:10.53
まだだ!来年!再来年の9が出るまで結論は早い!
429: 2019/03/24(日) 12:12:56.52
そもそもみんな買うの?
俺は信心が足りないから様子見だけど
俺は信心が足りないから様子見だけど
430: 2019/03/24(日) 12:29:48.06
なんで9なのって感じじゃない?
ウイニングポスト8-0.5 2019
ウイニングポスト8-0.5 2019
431: 2019/03/24(日) 12:30:35.51
加藤純一が凱旋門賞買ったら考えるわ。
432: 2019/03/24(日) 12:46:32.96
91年スタートだと海外セリでエルコン買うのが一番楽に凱旋門賞勝てるかね
433: 2019/03/24(日) 12:57:10.11
公式や雑誌のサイトだとレースシーンは凄くなったように見えるのに
信長とか三国志もそうなんだけど発売前の見せ方だけは本当にうまい
ゆえに騙された感が出て発売日以降に阿鼻叫喚で必要以上に株を下げるまでが肥のテンプレ
信長とか三国志もそうなんだけど発売前の見せ方だけは本当にうまい
ゆえに騙された感が出て発売日以降に阿鼻叫喚で必要以上に株を下げるまでが肥のテンプレ
434: 2019/03/24(日) 13:48:48.56
そういえば今作も8歳で引退なのかね
スノードラゴン11歳が今日勝ったらさすがに年度版でテコ入れするかな
それ以前にエポワスも9歳でキーンランドC勝ってるけど…
スノードラゴン11歳が今日勝ったらさすがに年度版でテコ入れするかな
それ以前にエポワスも9歳でキーンランドC勝ってるけど…
435: 2019/03/24(日) 14:03:21.84
馬齢上限上げたら週送りでフリーズしそう
436: 2019/03/24(日) 14:36:20.75
「ライバル」とか「闘志」とかは、もう、今から失敗システムなのが見え見えだからなぁ
気をてらって、へんな要素を入れる必要は無いんだよな
正統進化にして、その上でスタート年代を増やすとか、種牡馬エディットをいれるとか、足りない部分を補うだけで良いのに
どうしてもライバル設定いれたいなら、オプションでオンオフできるオマケ扱いにすべきだった
気をてらって、へんな要素を入れる必要は無いんだよな
正統進化にして、その上でスタート年代を増やすとか、種牡馬エディットをいれるとか、足りない部分を補うだけで良いのに
どうしてもライバル設定いれたいなら、オプションでオンオフできるオマケ扱いにすべきだった
437: 2019/03/24(日) 14:40:27.50
ライバルからZOZOの社長が浮かぶからいやだ似てないかもしれんが雰囲気
438: 2019/03/24(日) 14:48:01.16
現に今も言われてるけど正当進化だけでは何も変わってないとか8 2019とか言われるのがオチでは
そもそも9が進化してるのか失敗システムなのかはプレイしないとわからんけど
そもそも9が進化してるのか失敗システムなのかはプレイしないとわからんけど
439: 2019/03/24(日) 14:49:19.48
制作側の闘志が足りんからなぁ
信長は制作側の大志が足りんかった
信長は制作側の大志が足りんかった
440: 2019/03/24(日) 15:03:00.34
大志みたいにplayストアで売らんのけ?
441: 2019/03/24(日) 15:07:59.46
コーエーは俺らがやりたいゲームを作ってるんじゃなくて
自分たちが作りたいゲームを作ってるからな
で、後からユーザーから不評の部分をいつもの商法で継ぎ足していく
自分たちが作りたいゲームを作ってるからな
で、後からユーザーから不評の部分をいつもの商法で継ぎ足していく
443: 2019/03/24(日) 15:28:40.19
>>441
それはすごく感じるわな
だからユーザーの声は聞かないし、良いもの作ればユーザーは勝手についてくる論を都合よく勘違いしてるフシがある
それはすごく感じるわな
だからユーザーの声は聞かないし、良いもの作ればユーザーは勝手についてくる論を都合よく勘違いしてるフシがある
442: 2019/03/24(日) 15:15:51.19
とりあえず配合関連簡略化してくれればいいわ
444: 2019/03/24(日) 15:29:20.15
配合理論は後天的な成績を配合からはずして欲しい。
445: 2019/03/24(日) 15:33:26.72
まあ、それなりに楽しみだし、買うんだけどさ、なんかコーエーの無印買うときのこの人柱感って消えないよね。
買ってから文句言うのもなんだけどさ…
買ってから文句言うのもなんだけどさ…
446: 2019/03/24(日) 15:34:59.10
>>445
買ってから文句言うよw 不満があるなら当たり前じゃん
買ってから文句言うよw 不満があるなら当たり前じゃん
447: 2019/03/24(日) 15:37:32.52
菜々子が勝ったらプレミアムボックス買おう
448: 2019/03/24(日) 15:38:08.96
過去作より劣っている部分、過去作でできたことができなくなってたりしてる部分があれば遠慮なく書くわ
449: 2019/03/24(日) 15:40:48.17
だよねぇ。
まあコーエーの無印はほんと買うの怖い。
ウイポ好きだからかうけど。
レースシーンって8のつかいまわし?もしかして
まあコーエーの無印はほんと買うの怖い。
ウイポ好きだからかうけど。
レースシーンって8のつかいまわし?もしかして
450: 2019/03/24(日) 15:41:10.20
スノードラゴンかったら伝説になるな・・・
451: 2019/03/24(日) 15:45:54.70
馬齢も馬名も増やせないからね
452: 2019/03/24(日) 15:53:36.46
馬齢が増やせないのは単なる怠慢だよな。
455: 2019/03/24(日) 16:56:42.41
>>453
成長システムが2017以前の仕様なら超高齢馬は覚醒にすればどうとでもなるような
成長システムが2017以前の仕様なら超高齢馬は覚醒にすればどうとでもなるような
454: 2019/03/24(日) 16:52:08.27
7から8は、結果はどうあれかなり変えてきたからなあ
ホントに8-2019でいいくらいだけど今の情報なら
ホントに8-2019でいいくらいだけど今の情報なら
456: 2019/03/24(日) 16:59:06.45
ベンチマークと言えないものをベンチマークと言い張るのがなんだかな
レースシーン、俺の目が悪いのか8-2018より汚く見えるんだけど・・・
ラチはジャギーがひどいし、フォントもなんかスムースフォントでもなくクリアフォントでもないような・・・
馬のモデルもひどく似てないような、なぜか30FPSで作ってるのはなんとも
いい加減HDやめてフルHD、WQHDに対応してほしいな、そんなに難しいわけじゃないだろ
あのラインで表示される馬名は人気馬5頭だけなのかな、出る出ないの基準がわからん
クソ実況も何も変わってない気がするんだけどな
これは、9とは言えないかもな
レースシーン、俺の目が悪いのか8-2018より汚く見えるんだけど・・・
ラチはジャギーがひどいし、フォントもなんかスムースフォントでもなくクリアフォントでもないような・・・
馬のモデルもひどく似てないような、なぜか30FPSで作ってるのはなんとも
いい加減HDやめてフルHD、WQHDに対応してほしいな、そんなに難しいわけじゃないだろ
あのラインで表示される馬名は人気馬5頭だけなのかな、出る出ないの基準がわからん
クソ実況も何も変わってない気がするんだけどな
これは、9とは言えないかもな
458: 2019/03/24(日) 17:19:41.48
一応買うよ
どんなシステムなろうが系統確立ゲーなるし
どんなシステムなろうが系統確立ゲーなるし
459: 2019/03/24(日) 17:36:40.31
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/894/1894801/
『ウイニングポスト9』はライバルの存在が熱い。ドラマチックな展開がプレイに華を添える【ウイポね!#2】
『ウイニングポスト9』はライバルの存在が熱い。ドラマチックな展開がプレイに華を添える【ウイポね!#2】
460: 2019/03/24(日) 17:41:51.40
>しかもライバルに勝つほど繁殖能力が上がって優秀な子を残す可能性が高まり、ライバル関係に絡んで子が生まれると、その子の能力アップが期待できるという。
なんか完全に買う気なくしたな
なんか完全に買う気なくしたな
464: 2019/03/24(日) 17:55:16.50
>>460
どんどん現実離れしてくるなあ
シミュレーションゲームからファンタジーへ
未出走や未勝利で優秀な仔生んだ繁殖なんていくらでも居る
どんどん現実離れしてくるなあ
シミュレーションゲームからファンタジーへ
未出走や未勝利で優秀な仔生んだ繁殖なんていくらでも居る
479: 2019/03/24(日) 20:08:39.46
>>460
これはやっちゃダメなやつだろ
製作陣はウイニングポストを競馬ゲームじゃなくて、ただの飯のたねにしか思ってないんじゃないか?
これはやっちゃダメなやつだろ
製作陣はウイニングポストを競馬ゲームじゃなくて、ただの飯のたねにしか思ってないんじゃないか?
488: 2019/03/24(日) 22:41:51.96
>>479
よくあることだけど馬鹿がゲーム作ると最強と最強合わせてもっと最強のものを作るというゲームスタイルしか思いつかないんだろうな
それが通じるのってクリアがあってエンディングで終わりなゲームぐらいなのに
SLGの肝は衰えや世代交代で次への備えを考えなきゃいけない所にあるけど
適当に最強×最強やってりゃ攻略できるのならSLGどころかレベル上げて物理で殴ればいいRPGとやることが大して変わらんわな
よくあることだけど馬鹿がゲーム作ると最強と最強合わせてもっと最強のものを作るというゲームスタイルしか思いつかないんだろうな
それが通じるのってクリアがあってエンディングで終わりなゲームぐらいなのに
SLGの肝は衰えや世代交代で次への備えを考えなきゃいけない所にあるけど
適当に最強×最強やってりゃ攻略できるのならSLGどころかレベル上げて物理で殴ればいいRPGとやることが大して変わらんわな
491: 2019/03/24(日) 22:59:16.81
>>488
ウイポなんて初代は配合理論何もなくって強い馬同士配合してりゃ強いのが産まれた
馬鹿が作る伝統のゲームなんだね
ウイポなんて初代は配合理論何もなくって強い馬同士配合してりゃ強いのが産まれた
馬鹿が作る伝統のゲームなんだね
526: 2019/03/25(月) 11:16:41.25
>>491
初代ウイポは最強のかけ合わせよりランダムSHの方が圧倒的に強いから意味合いが全く違う
おまけに種牡馬の入れ替わりも毎年3頭だけだからSHでも確実に種牡馬入りできるとは限らない
初代ウイポは最強のかけ合わせよりランダムSHの方が圧倒的に強いから意味合いが全く違う
おまけに種牡馬の入れ替わりも毎年3頭だけだからSHでも確実に種牡馬入りできるとは限らない
499: 2019/03/25(月) 04:18:52.26
>>460
どういう頭してたらライバルに勝てば繁殖に影響するとか思うんだよ
クッソ萎えたわライバルシステムも有無にしろ
どういう頭してたらライバルに勝てば繁殖に影響するとか思うんだよ
クッソ萎えたわライバルシステムも有無にしろ
461: 2019/03/24(日) 17:48:35.42
配合に競走成績を持ち込むなと言われてるのに真逆に走るとはなあ
オペでドトウいじめしたら仔出し上がるのだろうか
オペでドトウいじめしたら仔出し上がるのだろうか
462: 2019/03/24(日) 17:49:47.66
1も連勝しまくれば強くなってたがそれが繁殖まで影響が有るパワーアップ版か
463: 2019/03/24(日) 17:50:22.11
それともライバルに勝ったら単純に能力が上がるのを大げさに書いてるだけかな
465: 2019/03/24(日) 18:00:40.64
走れる馬を走らせないで引退させるってのはどうかと
って考え方なんじゃね?
って考え方なんじゃね?
466: 2019/03/24(日) 18:06:16.58
名馬は名繁殖なり得ずってのも全然ありえるし、むしろそれも血統のドラマだと思うんだけど
467: 2019/03/24(日) 18:07:53.43
ゲームなのだからゲーム的表現が悪いとは言わないけどそれなら史実期間をやめたらいいのに
Pは歴史が変わるとか言ってたけど無関与で世代最強馬がころころ変わる史実期間を競馬ファンはどう思うのだろうか
ライバルで煽っといて補正や再現でガチガチなのもそれはそれで萎えるし史実期間には合わない要素だろう
Pは歴史が変わるとか言ってたけど無関与で世代最強馬がころころ変わる史実期間を競馬ファンはどう思うのだろうか
ライバルで煽っといて補正や再現でガチガチなのもそれはそれで萎えるし史実期間には合わない要素だろう
468: 2019/03/24(日) 18:11:08.25
勝つまでリセットみたいなことやらないといけなくなる人がでそうで気の毒だなw
469: 2019/03/24(日) 18:15:45.68
ライバルは自分自身!
470: 2019/03/24(日) 18:17:46.75
リセット必須なせいでテンポ悪くなるわー
とか言い出すバカいるだろうな
とか言い出すバカいるだろうな
483: 2019/03/24(日) 21:00:38.88
>>470
バカはお前だろ
バカはお前だろ
471: 2019/03/24(日) 18:21:45.18
もともとリセットプレイしてたからそのあたりは問題ない
472: 2019/03/24(日) 18:22:26.61
なんかすぐに馬の能力値カンストしそうだなw
473: 2019/03/24(日) 18:29:06.32
これ開幕オペラオー所有でドトウいじめすればいいのか?
474: 2019/03/24(日) 18:31:38.19
ライバル認定される基準はなんだろ
ディープとか同世代弱すぎていないだろ
ディープとか同世代弱すぎていないだろ
475: 2019/03/24(日) 18:32:11.90
キングヘイローやトップロードあたりを無双させて楽しめるか有り得ないと萎えるかが評価の分かれ目かな
彼らもクラシック時点では強豪馬の一角だったわけで騎手や流れが変われば
彼らもクラシック時点では強豪馬の一角だったわけで騎手や流れが変われば
476: 2019/03/24(日) 18:53:21.26
テイオー大好きだけど、テイオーが三冠取ったりしても嬉しくもなんともないんだよなあ。
俺にとってのテイオーは12戦9勝したテイオーが全てだし…
やっぱ架空期間スタートもほしいわ。
俺にとってのテイオーは12戦9勝したテイオーが全てだし…
やっぱ架空期間スタートもほしいわ。
477: 2019/03/24(日) 18:59:02.54
サードステージが作れなかった駄目種牡馬ってことも含めて愛おしい
478: 2019/03/24(日) 19:23:17.12
架空期間はルドルフテイオーからのドステ
他アウトオブアメリカダークレジェンドU.S.エスケープらライバル勢との対決という構図があったからこそ表現できていた部分もあったので
テイオー他ギャロップダイナオグリらが有力な後継馬を残せぬまま軒並み寂滅した今
ルドルフテイオードステに代わる架空期間に設定しやすいウイポ的スターホースが待たれるのではないだろうか
例えばディープから無敗三冠馬
そのライバルとしてキンカメオルフェステゴ産駒らとか
他アウトオブアメリカダークレジェンドU.S.エスケープらライバル勢との対決という構図があったからこそ表現できていた部分もあったので
テイオー他ギャロップダイナオグリらが有力な後継馬を残せぬまま軒並み寂滅した今
ルドルフテイオードステに代わる架空期間に設定しやすいウイポ的スターホースが待たれるのではないだろうか
例えばディープから無敗三冠馬
そのライバルとしてキンカメオルフェステゴ産駒らとか
480: 2019/03/24(日) 20:17:56.16
手抜きの無印版って決まってるんだが
それでもその無印の根底が年度版に引き継がれるから
意外と重要ではあるんだよね
今回で言うと闘志関連が根底になるんだけど
年度版でもこの仕様が生き続けるとなると
ウイポ9シリーズ自体にあまり期待できなさそうだなぁ
それでもその無印の根底が年度版に引き継がれるから
意外と重要ではあるんだよね
今回で言うと闘志関連が根底になるんだけど
年度版でもこの仕様が生き続けるとなると
ウイポ9シリーズ自体にあまり期待できなさそうだなぁ
481: 2019/03/24(日) 20:31:10.02
最強x最強の近親配合が最強とかいうゲームになりそう
482: 2019/03/24(日) 20:38:59.44
買わないゲームのスレに張り付いてるなんてお前らウイポ好きなんだな
486: 2019/03/24(日) 21:41:35.54
まだPK商法なら無印買う意味あるんだけど、年度版商法だからねぇ
487: 2019/03/24(日) 22:29:28.27
シリーズ通して買ってきたから今回も買うけど
配合に関しては今作が一番の駄作になりそう
レースに勝ち続けるほど強くなり、繁殖にも良い結果を残しやすくなるって・・・
事前情報の通りだと負けたら負けループに入って繁殖馬としても望み薄になるってことやん
配合に関しては今作が一番の駄作になりそう
レースに勝ち続けるほど強くなり、繁殖にも良い結果を残しやすくなるって・・・
事前情報の通りだと負けたら負けループに入って繁殖馬としても望み薄になるってことやん
489: 2019/03/24(日) 22:45:39.81
つよい×つよい=つよい
このシステムで年月が経てば血統勢力図が何の面白みもなくなるわ
このシステムで年月が経てば血統勢力図が何の面白みもなくなるわ
490: 2019/03/24(日) 22:52:34.84
オグリキャップで強い馬を作るのは楽そうだなぁみたいな
492: 2019/03/24(日) 23:01:59.69
種無しでも繁殖力上がるのかな
493: 2019/03/24(日) 23:10:22.02
能力高いけど仔出し悪い種牡馬や繁殖牝馬の救済なんだろうな
ドトウを当て馬にして闘志貯めまくったオペとかエグイことになりそう
ドトウを当て馬にして闘志貯めまくったオペとかエグイことになりそう
494: 2019/03/24(日) 23:15:49.56
>>493
史実で勝ちまくったオペみたいなのは能力設定を下げるべきだけどね
史実無双で査定しといてゲーム無双でプラスαしたら手がつけられない
史実で勝ちまくったオペみたいなのは能力設定を下げるべきだけどね
史実無双で査定しといてゲーム無双でプラスαしたら手がつけられない
498: 2019/03/25(月) 03:40:17.65
>>494
史実で連勝してるから闘志で強くなる分弱くするって意味分からん
弱めに設定すりゃ普通に弱くなるだけだろ
強い馬が連勝しやすいゲームで闘志込みの査定なんて無理に決まってる
史実で連勝してるから闘志で強くなる分弱くするって意味分からん
弱めに設定すりゃ普通に弱くなるだけだろ
強い馬が連勝しやすいゲームで闘志込みの査定なんて無理に決まってる
496: 2019/03/25(月) 00:52:53.03
7-2008の馬人レースのデータだけ更新した物を発売した方が9無印より売れそう
497: 2019/03/25(月) 01:18:41.15
次の三國志や信長の野望は劉禅や今川氏真が親の能力値受け継いで無双するSLGになるのか誰が買うかボケ
500: 2019/03/25(月) 05:53:45.53
1080pだったら買うしそうじゃなかったら買わない
501: 2019/03/25(月) 05:59:07.06
ライバル配合で爆発力アップとかあるんだろうな
最強馬生産の為に父と母父、母父と母父父とか血統だけでなく
ライバル関係まで構築せざるを得ない
最強馬生産の為に父と母父、母父と母父父とか血統だけでなく
ライバル関係まで構築せざるを得ない
502: 2019/03/25(月) 06:42:45.67
三冠配合ですら違和感あるのにライバル配合で爆発力アップとかだったらもうウイポやめるわ
503: 2019/03/25(月) 07:56:31.69
2017で久しぶりにウイポ戻ってきたけど解像度設定が無くて戸惑った。
7の2008は持ってるけどそっちやったほうがいいというレスもあんのね。
ちょっとやってみてだめなら2008やるか…。
7の2008は持ってるけどそっちやったほうがいいというレスもあんのね。
ちょっとやってみてだめなら2008やるか…。
504: 2019/03/25(月) 08:09:54.17
牡馬牝馬でライバル同士てサクラバクシンオーとノースフライトぐらいしか思い浮かばんな
仮にライバル配合の爆発力が凄いなら超絶スプリンターが産まれるだろうな
仮にライバル配合の爆発力が凄いなら超絶スプリンターが産まれるだろうな
525: 2019/03/25(月) 11:07:23.08
>>504
能力的にはまさにライバルか。マックとイクノ、ブライアンとアマゾンは
G1でワンツーも決めているが、馬自体も意識するものがあったらしいね
闘志は馬の性格によっては故障したりしたら、急激に下がるとかなら
良いと思うけど、連勝したら上がってライバルに大きく負けたら下がるってのはな
能力的にはまさにライバルか。マックとイクノ、ブライアンとアマゾンは
G1でワンツーも決めているが、馬自体も意識するものがあったらしいね
闘志は馬の性格によっては故障したりしたら、急激に下がるとかなら
良いと思うけど、連勝したら上がってライバルに大きく負けたら下がるってのはな
505: 2019/03/25(月) 08:14:09.98
ライバル配合…
506: 2019/03/25(月) 08:25:43.97
いやそれまだ確定じゃないから
実装されないのを願おう
実装されないのを願おう
507: 2019/03/25(月) 08:55:41.68
ベンチマーク高画質試したが何だこりゃ…つべのデモ映像と全然違うがPS4より画像荒いとか舐めてんのか?
今時低スペPC持ってる奴の方が少ないんだから高画質は最低でもGTX1050ぐらいは対応しとけよ。
今時低スペPC持ってる奴の方が少ないんだから高画質は最低でもGTX1050ぐらいは対応しとけよ。
508: 2019/03/25(月) 09:04:28.77
うどんの配信何時やるの?
510: 2019/03/25(月) 09:16:47.82
>>509
あぁ、そういうことか
あぁ、そういうことか
511: 2019/03/25(月) 09:24:17.92
vitaがいなくてもswitchが足引っ張るのか
512: 2019/03/25(月) 09:35:04.93
PSvitaのデータは引き継ぎできるん?
513: 2019/03/25(月) 09:42:09.08
調教や能力値16段階はどうなってるのかね
調教と調教方針も設定出来るってのが理想なんだが
調教と調教方針も設定出来るってのが理想なんだが
514: 2019/03/25(月) 09:42:14.96
ナンバリングが変わると引き継ぎは無理じゃないかな
515: 2019/03/25(月) 09:55:46.10
闘志システムの前では調教など無力
516: 2019/03/25(月) 10:19:55.92
上手く調教できればライバルが出走しなくても闘志アップ
517: 2019/03/25(月) 10:26:18.94
蓋を開けたら闘志の影響なんか微々たるもので賛否両派ともずっこける可能性はあると思うけど
518: 2019/03/25(月) 10:32:06.87
さすがに画質はハード関係ないというか、普通はオプションで別個建てにするだろつ
522: 2019/03/25(月) 10:53:49.48
>>518
まずは統一規格で作って年度版の目玉でPS4版だけ画質上げるとか
いらない効果足すだけだったから目玉どころか犠牲者だったけど
まずは統一規格で作って年度版の目玉でPS4版だけ画質上げるとか
いらない効果足すだけだったから目玉どころか犠牲者だったけど
519: 2019/03/25(月) 10:44:16.44
今回も開始年代は選べないのか
てかルドルフから始まるんじゃないのね
てかルドルフから始まるんじゃないのね
520: 2019/03/25(月) 10:47:30.09
ベンチはわざと軽くしてるのかもな
高グラでもレースエフェクト切ってるし、粗い箇所も目立つ
重くして買い控えられるの嫌だろうし
高グラでもレースエフェクト切ってるし、粗い箇所も目立つ
重くして買い控えられるの嫌だろうし
523: 2019/03/25(月) 10:56:08.36
>>520
それこそ軽重2つのモードで差別化すればいいだけだろう
あのベンチだとオンボ勢は重くて敬遠してグラボ勢はクソグラで敬遠する
それこそ軽重2つのモードで差別化すればいいだけだろう
あのベンチだとオンボ勢は重くて敬遠してグラボ勢はクソグラで敬遠する
521: 2019/03/25(月) 10:48:32.20
今週発売とは思えない情報量の少なさだな
発表できる新規要素がほとんどないのかもしれないが
発表できる新規要素がほとんどないのかもしれないが
524: 2019/03/25(月) 10:57:36.06
単純に8同様、PC版のグラフィックはコンソール版より控えめなんだと思うよ
みんな書いてるように普通は設定で幅を持たせるものだけど、これまでそうしてこなかった
素直に考えれば、今回も従来通りなのだと示したのがあのベンチマーク
みんな書いてるように普通は設定で幅を持たせるものだけど、これまでそうしてこなかった
素直に考えれば、今回も従来通りなのだと示したのがあのベンチマーク
527: 2019/03/25(月) 11:19:42.24
ライバル配合はヘリオスとルビーでスーパーホースが居たな
本当にライバル配合が有ったら困るけど
本当にライバル配合が有ったら困るけど
528: 2019/03/25(月) 11:23:14.49
ライバル配合は確定じゃないの?
529: 2019/03/25(月) 11:25:32.99
ライバル配合ってそいつらの子供がまたライバルになるのかと思ったけど、ライバル同士で配合させるのか
ていうかそんなシチュエーションあんまり無いような気がするが
ていうかそんなシチュエーションあんまり無いような気がするが
530: 2019/03/25(月) 11:36:32.89
今作は多様な遊び方がコンセプトみたいだけどライバル云々は明らかに遊び方の選択肢を狭めてるよな…
532: 2019/03/25(月) 11:54:38.50
>>530
そりゃ元から良配合になる同士をライバル関係にして最適解とかやったら配合理論が増えるたびに選択肢は狭まるわな
良くも悪くもお気楽プレイやロマン用の配合じゃね
そりゃ元から良配合になる同士をライバル関係にして最適解とかやったら配合理論が増えるたびに選択肢は狭まるわな
良くも悪くもお気楽プレイやロマン用の配合じゃね
531: 2019/03/25(月) 11:48:24.55
まぁ別にいろんな仕様が入っててもいいぞ、オミットされて遊ぶ範囲を狭められるよりかは全然マシだ
そのかわり各項目に細かく「ON/OFF」機能付けろ
そのかわり各項目に細かく「ON/OFF」機能付けろ
534: 2019/03/25(月) 12:41:04.19
配合理論外で年4頭ほど強力なスーパーホースが生まれれば良いのかもね。
重賞クラスは狙って作れるけどG1馬は運任せで良いじゃん。
ただ史実期間に強力な架空馬が出ちゃうとそれはそれになるからなぁ。
重賞クラスは狙って作れるけどG1馬は運任せで良いじゃん。
ただ史実期間に強力な架空馬が出ちゃうとそれはそれになるからなぁ。
535: 2019/03/25(月) 12:52:19.67
ファミ通に載ってたのはライバル配合で爆発力プラス3だったな
序盤は国内はサンデーの嵐にすぐなるから、血脈活性化がきつい分の足しになるかもしれないが
それよりも繁殖ボーナスのほうがやばそうではあるが
序盤は国内はサンデーの嵐にすぐなるから、血脈活性化がきつい分の足しになるかもしれないが
それよりも繁殖ボーナスのほうがやばそうではあるが
536: 2019/03/25(月) 13:02:08.00
繁殖ボーナスは仔だしなのか、別枠なのか
仔だしなら元々10ある馬にはあまり意味ないよな
仔だしなら元々10ある馬にはあまり意味ないよな
537: 2019/03/25(月) 14:12:08.82
ベンチマークプログラムの画面サイズは、1280 x 720ピクセル固定ですが、
製品版では、お手持ちのディスプレイサイズに応じて、起動環境設定で変更が可能になっております。
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1110045714782945280
らしいぞ
化石グラボでも30fps出たけどフルHDだと厳しいのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
製品版では、お手持ちのディスプレイサイズに応じて、起動環境設定で変更が可能になっております。
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1110045714782945280
らしいぞ
化石グラボでも30fps出たけどフルHDだと厳しいのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
540: 2019/03/25(月) 14:21:50.69
>>537
朗報 この情報だけで最底辺8無印越えは確定した模様
朗報 この情報だけで最底辺8無印越えは確定した模様
541: 2019/03/25(月) 14:21:52.66
>>537
「進化した3Dレースシーン」って自虐かな?
「進化した3Dレースシーン」って自虐かな?
544: 2019/03/25(月) 14:54:43.41
>>537
これは意外
公式サイトのベンチマークページにも付記されてるね
これは意外
公式サイトのベンチマークページにも付記されてるね
567: 2019/03/25(月) 18:37:45.57
>>544
公式ここ読んでるのか?それかTwitterででも批判されたのかな。
公式ここ読んでるのか?それかTwitterででも批判されたのかな。
558: 2019/03/25(月) 17:06:31.00
>>537
やべぇ これだけで買いだ
ようやくあのちっさい画面から解放される
>>547
この日をどんなに待ち望んた事か・・・
>>556
全くもって同感だ
やべぇ これだけで買いだ
ようやくあのちっさい画面から解放される
>>547
この日をどんなに待ち望んた事か・・・
>>556
全くもって同感だ
555: 2019/03/25(月) 16:20:55.06
>>537
ワークスペースが増えずただ拡大されるだけじゃね?
ワークスペースが増えずただ拡大されるだけじゃね?
559: 2019/03/25(月) 17:11:29.56
>>537
予約取り消すか悩んでいたが
これだけでお金出して良い気がした4k画面にはHDは小さすぎるんだよ
予約取り消すか悩んでいたが
これだけでお金出して良い気がした4k画面にはHDは小さすぎるんだよ
561: 2019/03/25(月) 17:23:42.14
>>537
拡大出来るとは書いてなくない?
拡大出来るとは書いてなくない?
564: 2019/03/25(月) 17:40:49.24
>>561
いまどき1280 x 720未満のモニタは少ないだろう
いまどき1280 x 720未満のモニタは少ないだろう
571: 2019/03/25(月) 19:44:07.15
>>564
というかそれ以上は必須環境だからね絶対ないよ
というかそれ以上は必須環境だからね絶対ないよ
538: 2019/03/25(月) 14:18:50.76
いい加減牧場の合併やら鳳カンナと結婚とかして牧場の
規模を大きくさせてほしい
規模を大きくさせてほしい
539: 2019/03/25(月) 14:18:52.84
それは有益な情報だけどライバルとの対戦成績が繁殖に影響するっての見てかなり萎えてる
542: 2019/03/25(月) 14:22:34.02
レースシーンはダビスタ見習ってほしい
インチキがバレバレ
結果は良いんだけどね
インチキがバレバレ
結果は良いんだけどね
545: 2019/03/25(月) 14:55:13.82
ダビスタはレースシーンで底力を使い奪い合う
ベスプレもそうだけどインチキ無し
ウイポは結果を出して帳尻を合わせるのでインチキ
その結果ウイポは結果は良いという事
レースシーンは見る必要が無いんだよね
過程か結果か
園部さんは恐るべし
ベスプレもそうだけどインチキ無し
ウイポは結果を出して帳尻を合わせるのでインチキ
その結果ウイポは結果は良いという事
レースシーンは見る必要が無いんだよね
過程か結果か
園部さんは恐るべし
546: 2019/03/25(月) 14:58:12.36
リロードしてスキップすると結果変わるの萎える
差し追い込み馬だと良くなることが多いからレース見ない方がいい
差し追い込み馬だと良くなることが多いからレース見ない方がいい
548: 2019/03/25(月) 15:11:40.24
有料ベータの無印は買わねえと毎回思うのに
スレ見てるとみんな楽しそうにやってるからなんだかんだで買ってしまう・・・
スレ見てるとみんな楽しそうにやってるからなんだかんだで買ってしまう・・・
549: 2019/03/25(月) 15:17:43.55
steam版いつ予約できるんだろ。
レースシーン結果ありきなら、スタホみたいなレースシーンできんかな。
スタホのレースシーンはほんとすごいと思うわ。
展開とか
レースシーン結果ありきなら、スタホみたいなレースシーンできんかな。
スタホのレースシーンはほんとすごいと思うわ。
展開とか
550: 2019/03/25(月) 15:54:06.86
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/894/1894888/
『ウイニングポスト9』の世界観を支える馬や人々との絆。その力でプレイの流れを呼び込む【ウイポね!#3】
『ウイニングポスト9』の世界観を支える馬や人々との絆。その力でプレイの流れを呼び込む【ウイポね!#3】
557: 2019/03/25(月) 16:34:51.05
>>550
新しい情報の欠片すら全く無くて笑った
レフトアライブのプレイレポ思い出した
新しい情報の欠片すら全く無くて笑った
レフトアライブのプレイレポ思い出した
551: 2019/03/25(月) 16:10:01.17
steamで買えるようになるのは当日だろう。
552: 2019/03/25(月) 16:11:06.47
dondake online/
『ウイニングポスト9』の無印を購入する有料βテスターとの絆。その力で年度版の開発費を呼び込む
『ウイニングポスト9』の無印を購入する有料βテスターとの絆。その力で年度版の開発費を呼び込む
553: 2019/03/25(月) 16:19:20.36
たのむぞヒトバシラー
554: 2019/03/25(月) 16:19:39.27
任せろ
556: 2019/03/25(月) 16:22:01.08
画面サイズを変えられるだけで大きく購入する方に傾いてしまう自分が悔しいぜ
560: 2019/03/25(月) 17:19:13.11
でもお手持ちの環境でベンチマーク出来ないならベンチマークの意味ないやんけ
ただの引き伸ばしで画面荒くなる仕様かな
ただの引き伸ばしで画面荒くなる仕様かな
563: 2019/03/25(月) 17:39:42.76
>>560
そのためのベンチマークだよなw
そのためのベンチマークだよなw
562: 2019/03/25(月) 17:31:22.16
ライバル配合なんて特に気にする必要ないんじゃない
ライバルになった馬が牡馬牝馬でなおかつ配合もばっちりじゃないと
+3程度じゃおまけレベルだしなあ
狙ってできるようなもんでもなさそうだ
イージーゴア産駒の牝馬とサンデーサイレンスでライバル配合成立などだったらまた話違うと思うが
ライバルになった馬が牡馬牝馬でなおかつ配合もばっちりじゃないと
+3程度じゃおまけレベルだしなあ
狙ってできるようなもんでもなさそうだ
イージーゴア産駒の牝馬とサンデーサイレンスでライバル配合成立などだったらまた話違うと思うが
690: 2019/03/26(火) 18:54:36.21
>>562
3歳で引退する早熟馬はライバルの意味なさそうだな
3歳で引退する早熟馬はライバルの意味なさそうだな
565: 2019/03/25(月) 17:54:35.34
どうせ配合予定の牡牝所有してローテいじれば所有馬同士がライバルになってライバル配合も簡単に出来ちゃうズブズブ仕様なんだろ?
566: 2019/03/25(月) 17:58:27.03
>>565
それできたとしても近い世代の組み合わせだけだからな
ナリブとアマゾンを延々と配合するとかなら有効かもしれんが
それできたとしても近い世代の組み合わせだけだからな
ナリブとアマゾンを延々と配合するとかなら有効かもしれんが
568: 2019/03/25(月) 19:18:01.93
どうせ拡大HD表示だろ
569: 2019/03/25(月) 19:36:02.88
500円で須田鷹雄 金のお守り×3 凱旋門賞の絆はお得ですか?
570: 2019/03/25(月) 19:42:56.62
初回プレイにナリブとか買えるのがお得だと思うのなら
572: 2019/03/25(月) 20:07:02.64
俺も単に720を拡大するだけだと思うわ
573: 2019/03/25(月) 20:19:52.13
画面拡大できても種付けの時に表示されるリストの数とかが変わらないなら意味がない
574: 2019/03/25(月) 20:34:41.11
いつかは9を買うんだから早めに買っといてもええやろ
なんだかんだ新しいウイポだからな一定以上は楽しめる
なんだかんだ新しいウイポだからな一定以上は楽しめる
575: 2019/03/25(月) 20:46:57.40
自分は拡大表示になるだけでも買う気が2段階くらいアップした
576: 2019/03/25(月) 21:01:00.30
画面サイズ変更可能って、いつものフルスクリーンのことだったりして
577: 2019/03/25(月) 21:46:53.03
今週発売か
頼みます勇敢なる人柱たちよ
頼みます勇敢なる人柱たちよ
578: 2019/03/25(月) 22:26:44.65
またコーエーに騙されて阿鼻叫喚するフラグかな
579: 2019/03/25(月) 22:30:03.08
>>587
分かってて買うんだから予定調和だよ
分かってて買うんだから予定調和だよ
580: 2019/03/25(月) 22:39:04.92
サンデーサイレンスは所有できるのか?それともダメなのかで色々きまるね
581: 2019/03/25(月) 23:19:28.31
8無印の時はもう少し盛り上がっていた記憶があるのだが
ここも競馬2も過疎ってるなぁ…
ここも競馬2も過疎ってるなぁ…
582: 2019/03/25(月) 23:22:06.89
8の期待値はなかなか高かったからな
結婚もできるて家系も辿れる、3D牧場、レースの経年等
蓋を開けてみればだが
結婚もできるて家系も辿れる、3D牧場、レースの経年等
蓋を開けてみればだが
583: 2019/03/25(月) 23:27:40.00
人柱になるよ
2018も3週間位は楽しめたからその位は遊べると考えている
2018も3週間位は楽しめたからその位は遊べると考えている
590: 2019/03/26(火) 00:27:16.81
>>583
わや、わや、わやや
わや、わや、わやや
598: 2019/03/26(火) 02:22:46.94
>>583
神よよろしく頼む
買ったら1080pがあるか無いかよろしく
神よよろしく頼む
買ったら1080pがあるか無いかよろしく
584: 2019/03/25(月) 23:29:53.18
8初代てそんなにひどかったか?
子や孫がポンポン生まれて速攻名字変わったり女の子騎手が休みすぎるとかしかないけど
子や孫がポンポン生まれて速攻名字変わったり女の子騎手が休みすぎるとかしかないけど
585: 2019/03/25(月) 23:31:54.51
俺は酷かった記憶しかない
7と比べて圧倒的なテンポの悪さが全てだったわ
しかもショートカットキーすらなかったし
7と比べて圧倒的なテンポの悪さが全てだったわ
しかもショートカットキーすらなかったし
586: 2019/03/25(月) 23:32:06.67
8の最初は牝系で自分の馬が載らなかったり成長がおかしかったりしたかな
それでもなんだかんだ楽しんでた記憶
それでもなんだかんだ楽しんでた記憶
587: 2019/03/25(月) 23:42:31.06
8はCBはどこだを聞かなくて良かっただけで嬉しかった
無印しか買ってないけど
無印しか買ってないけど
588: 2019/03/26(火) 00:14:19.03
頼むぞヒトバシラー
589: 2019/03/26(火) 00:25:01.78
7-2008MAXはシンプルでテンポよくて名作だったねぇ
591: 2019/03/26(火) 00:30:31.57
7・8で蓄積されたもんにユーザーの声以外で弄りを入れてるだけだから熱も湧かないな
つか、あの程度のグラで何でそんな重くなってるんだよ
つか、あの程度のグラで何でそんな重くなってるんだよ
593: 2019/03/26(火) 00:50:19.17
次回作とかに期待してお布施するって行為はつけ上がらせてるだけだぞ
そんなんだから日本のゲームは競争力が無くてダメなものばかりになった
そんなんだから日本のゲームは競争力が無くてダメなものばかりになった
594: 2019/03/26(火) 00:56:33.18
とりあえずニコニコが楽しみだ
595: 2019/03/26(火) 01:03:40.70
8は無印と2016で満足した
結婚も牝系もシリーズとしては新鮮だったし
クオリティはお察しだったけど
結婚も牝系もシリーズとしては新鮮だったし
クオリティはお察しだったけど
596: 2019/03/26(火) 01:04:48.37
買わない→売れないからシリーズ爆散
買う→肥が付け上がってますます劣化、結果シリーズ爆散
詰んでるやん
買う→肥が付け上がってますます劣化、結果シリーズ爆散
詰んでるやん
597: 2019/03/26(火) 01:12:14.99
次走オート設定をかゆいところに手が届くぐらい細く設定できるようになってれば文句言わねーよ
ユーザビリティ関係がシリーズ通しても全く改善されないのほんと無能
ユーザビリティ関係がシリーズ通しても全く改善されないのほんと無能
602: 2019/03/26(火) 07:07:22.03
>>599
ウイポ4の時にパソコン買い換えたの思い出すわ
ウイポ4の時にパソコン買い換えたの思い出すわ
600: 2019/03/26(火) 06:51:24.69
8無印は子供がブサイク過ぎて辞めたわ
14/16とかでブサイクだった気がする
14/16とかでブサイクだった気がする
601: 2019/03/26(火) 07:06:13.38
自分自身の顔選びたい。
6はできたのに。
なんで秘書の顔なんだか。
6はできたのに。
なんで秘書の顔なんだか。
603: 2019/03/26(火) 07:14:54.87
WP8-2018できたことが9でどれだけできなくなるかが問題だな
604: 2019/03/26(火) 07:27:31.67
>>603
あのテンポの悪いクソ調教は廃止されてるかお任せでも十分いけるかがポイントだな
あのテンポの悪いクソ調教は廃止されてるかお任せでも十分いけるかがポイントだな
605: 2019/03/26(火) 07:46:13.50
ライバル馬をゲーム内で指定されるのに抵抗あんだけど、おれだけ?
スペちゃんのライバルにセイウンスカイやキングヘイローは登録されるけど、エルコンは対戦回数少ないから、
グラスワンダーは既に上限までライバルいるから、とか理由でゲーム内ではライバル扱いされない気もするんだが…
スペちゃんのライバルにセイウンスカイやキングヘイローは登録されるけど、エルコンは対戦回数少ないから、
グラスワンダーは既に上限までライバルいるから、とか理由でゲーム内ではライバル扱いされない気もするんだが…
606: 2019/03/26(火) 08:00:20.07
こっちがエルコン持ってスペちゃんにぶつければライバル認定されるんでない?分からんけど
607: 2019/03/26(火) 08:17:45.28
ウイポで調教なんてしたくないの
608: 2019/03/26(火) 09:15:11.36
エルコンのライバルはモンジューはならんだろうな
海外馬と日本馬のマッチングなんて1~2回だろうし
海外馬と日本馬のマッチングなんて1~2回だろうし
609: 2019/03/26(火) 09:19:47.08
スペちゃんとエルちゃんはライバルだ!ライバルじゃない!の主張は良いと思うのだ。
これを、ゲーム内の、しかもワケわからん仕様で決められるのが嫌やん?って話ね。
これを、ゲーム内の、しかもワケわからん仕様で決められるのが嫌やん?って話ね。
610: 2019/03/26(火) 09:25:15.33
キタサンブラックのライバルがドゥラメンテかと言われると悩ましいし
サトノクラウン、ダイヤモンドだとコレジャナイ感
サトノクラウン、ダイヤモンドだとコレジャナイ感
611: 2019/03/26(火) 09:30:20.83
Pが12月ごろのインタビューで史実とIFの両方でライバルが決まるようなこと言ってたから、
3強とか言われてるときなら最初からライバル認定されてる可能性はありそう
まあ元々9はIF寄りの作りだって言い切ってるし、史実を強く求める人には向かない可能性は結構あるんじゃないか
3強とか言われてるときなら最初からライバル認定されてる可能性はありそう
まあ元々9はIF寄りの作りだって言い切ってるし、史実を強く求める人には向かない可能性は結構あるんじゃないか
636: 2019/03/26(火) 12:50:46.40
>>611
このくだらん設定を追加する手間を惜しんで1991年以前を切り捨てたんだろうなぁ
このくだらん設定を追加する手間を惜しんで1991年以前を切り捨てたんだろうなぁ
612: 2019/03/26(火) 10:23:59.76
ウインバ持って勝手にオルフェライバルにされてもどうしようもないよな?
サダムパテックくらいとライバルならわかるけど
サダムパテックくらいとライバルならわかるけど
613: 2019/03/26(火) 10:53:26.22
ライバル認定は何回か同一レースでお互い連対に絡んだとかでしょ
でわけわからん架空馬がライバルに感じになって何その馬てなると思う
でわけわからん架空馬がライバルに感じになって何その馬てなると思う
614: 2019/03/26(火) 10:54:06.25
サードステージっていつからおらんようになったんや?
616: 2019/03/26(火) 11:03:37.33
>>614
今回はまだ未確認だけどずっといるけど
架空スタート時にSP種牡馬になったのは8からだっけ
今回はまだ未確認だけどずっといるけど
架空スタート時にSP種牡馬になったのは8からだっけ
615: 2019/03/26(火) 10:59:14.70
これってエアダブリンが裏街道で連勝しまくって菊でブライアントと当たったら勝てたりするのかな
それはそれで萎える
それはそれで萎える
617: 2019/03/26(火) 11:06:07.75
>>615
史実再現を重視してる人とIF展開やゲーム性を重視してる人は相容れないわな
開発は後者寄りっぽいけど
史実再現を重視してる人とIF展開やゲーム性を重視してる人は相容れないわな
開発は後者寄りっぽいけど
619: 2019/03/26(火) 11:36:42.07
>>615
開発はそういうIFができることを9の特徴にあげてるからな
でもその場合でもブライアンも連勝してたら条件互角になるからブライアンが普通に勝ちそうだが
9は海外に出ていきにくいから逃げられないし、2,3番手の馬に勝機がないと馬を所有する意味がないんじゃないか
札回収もままならないし
開発はそういうIFができることを9の特徴にあげてるからな
でもその場合でもブライアンも連勝してたら条件互角になるからブライアンが普通に勝ちそうだが
9は海外に出ていきにくいから逃げられないし、2,3番手の馬に勝機がないと馬を所有する意味がないんじゃないか
札回収もままならないし
622: 2019/03/26(火) 12:09:10.37
>>619
たしかに相手も連勝してたら条件同じですね
能力が拮抗してる場合もどっちかが先に連勝すれば一方的に勝ち続ける
つまり勝ったり負けたりのライバル関係はほとんど成立しない
くそつまらなそう…
たしかに相手も連勝してたら条件同じですね
能力が拮抗してる場合もどっちかが先に連勝すれば一方的に勝ち続ける
つまり勝ったり負けたりのライバル関係はほとんど成立しない
くそつまらなそう…
627: 2019/03/26(火) 12:25:02.18
>>615
だな。武豊は100通りのレース展開を考えてどんな相手にも
勝てる図を模索するらしいが、過去にブライアンだけは相手に最大の不利があり
自分が最高に乗っても勝てる気がしなかったと言ってたからな
だな。武豊は100通りのレース展開を考えてどんな相手にも
勝てる図を模索するらしいが、過去にブライアンだけは相手に最大の不利があり
自分が最高に乗っても勝てる気がしなかったと言ってたからな
618: 2019/03/26(火) 11:11:10.17
ステイゴールドのライバルはあの時代の名だたる馬達だよなあ、ゴドルフィンの二頭含め
620: 2019/03/26(火) 11:39:50.53
人柱の9配信まだ?
621: 2019/03/26(火) 11:59:58.76
闘志で強くなるのをifってまとめるのは違うだろ
629: 2019/03/26(火) 12:38:10.83
>>621
過程と結果なだけだろ
過程と結果なだけだろ
623: 2019/03/26(火) 12:12:08.29
加藤純一が28日からニコニコ動画で配信予定じゃないっけ?
凱旋門賞に勝つまで帰れまてん!みたいな企画だったような。
去年の見ると、おーだーこーだー文句言うよりあんな風に楽しんだ方が良いのかな?とも思うが、
やっぱ拘りたいところや譲れない部分はあるから、おーだーこーだー言いたくなるわけですが。
凱旋門賞に勝つまで帰れまてん!みたいな企画だったような。
去年の見ると、おーだーこーだー文句言うよりあんな風に楽しんだ方が良いのかな?とも思うが、
やっぱ拘りたいところや譲れない部分はあるから、おーだーこーだー言いたくなるわけですが。
624: 2019/03/26(火) 12:12:58.47
ごめん、あーだーこーだーの変換ミスね☆
625: 2019/03/26(火) 12:22:20.51
電撃が今日、19時から配信するね
626: 2019/03/26(火) 12:23:07.60
絆コマンドでジョッキー成長しやすくなった
その点だけは評価できる
8はベテラン無双で
プレイヤーが直接チャンスやらないと
全然育たないからな
その点だけは評価できる
8はベテラン無双で
プレイヤーが直接チャンスやらないと
全然育たないからな
639: 2019/03/26(火) 13:32:38.63
>>626
プレイヤーが関与しないと育たないなら同じことでは チャンスやらないと絆コマンドもできないだろうし
もしかして非所有馬でも勝手にイベント起こってうざかったりするの?
プレイヤーが関与しないと育たないなら同じことでは チャンスやらないと絆コマンドもできないだろうし
もしかして非所有馬でも勝手にイベント起こってうざかったりするの?
628: 2019/03/26(火) 12:26:36.80
ライバル対決繁殖ボーナスはあの説明だと仔出しアップじゃね
売りだから10~15開放するかもな
売りだから10~15開放するかもな
631: 2019/03/26(火) 12:39:47.13
>>628
それだと史実と同じ戦績でも仔出しの高いオペラオーが誕生しそうだが
それだと史実と同じ戦績でも仔出しの高いオペラオーが誕生しそうだが
630: 2019/03/26(火) 12:39:31.93
ライバルと闘志を合わせて考えるとどっちか一方が勝ち続ける関係にしかなり得ないと思うんだよな
史実ではフルボッコにされた方、たとえばトップロードが今回のシステムの恩恵でオペとほぼ互角になるなら楽しいかもだが、そんな絶妙なゲームバランスを肥には期待できないし
史実ではフルボッコにされた方、たとえばトップロードが今回のシステムの恩恵でオペとほぼ互角になるなら楽しいかもだが、そんな絶妙なゲームバランスを肥には期待できないし
633: 2019/03/26(火) 12:42:10.81
>>630
トップロードがフルボッコにする展開はあるかもな
確立とかしまくってるプレイヤーが史実と違うのは嫌じゃ~ってのも滑稽ではあるが
トップロードがフルボッコにする展開はあるかもな
確立とかしまくってるプレイヤーが史実と違うのは嫌じゃ~ってのも滑稽ではあるが
632: 2019/03/26(火) 12:41:06.28
種付けのとき同じ種牡馬使いたいのに一回一回カーソル初期に戻るのマジやめて
634: 2019/03/26(火) 12:47:20.76
ライバルだの闘志だのどうでもいいです
これは競馬ゲー
これは競馬ゲー
635: 2019/03/26(火) 12:49:29.54
グラフィックの向上とライバルシステムで1レース毎の楽しみが増えたのは良いことだな
でもそのせいでテンポ悪くなってるかもしれんから、とりあえず系統確立をサクサクやりたい作業派の人は8のままでもいいと思う
でもそのせいでテンポ悪くなってるかもしれんから、とりあえず系統確立をサクサクやりたい作業派の人は8のままでもいいと思う
637: 2019/03/26(火) 13:08:07.85
コンシュマー特典の架空馬はPC版じゃ貰えんの?
638: 2019/03/26(火) 13:31:42.32
牧場施設の種類が増えてるみたいね
640: 2019/03/26(火) 14:10:33.22
トップロードがオペラオーに勝つだの
そんなのはエディットで弄ればいいだけだろ
だから闘志で強くなるのはifじゃないって話
そんなのはエディットで弄ればいいだけだろ
だから闘志で強くなるのはifじゃないって話
641: 2019/03/26(火) 14:11:16.40
8でやっていたことはできるの前提だからあえて情報として載せないのか、
また8の最初みたいに7でできたことの多くを切り捨てて来年以降の作品買わせるためのネタにするのか。
日本と海外の馬場の違いとかあるから海外牧場や分場はありそうだけど、
クラブとか普通にまたなくなっていそうで怖いわ。
てかとりあえず騎手ぐらいいい加減全員実名にしろよ。
コナミといい、エディット載せてそういうとこケチるのほんと腹立つ。
顔グラとか別人すぎて名前だけ寄せてもかえって違和感あるんだよ。
騎手との絆とか言ってんならそれくらいライセンス契約しろよ。
また8の最初みたいに7でできたことの多くを切り捨てて来年以降の作品買わせるためのネタにするのか。
日本と海外の馬場の違いとかあるから海外牧場や分場はありそうだけど、
クラブとか普通にまたなくなっていそうで怖いわ。
てかとりあえず騎手ぐらいいい加減全員実名にしろよ。
コナミといい、エディット載せてそういうとこケチるのほんと腹立つ。
顔グラとか別人すぎて名前だけ寄せてもかえって違和感あるんだよ。
騎手との絆とか言ってんならそれくらいライセンス契約しろよ。
646: 2019/03/26(火) 15:02:49.01
>>641
藤○ジョッキーがダビスタで
能力が低い事に腹立てて
二度と使わせん宣言したり
馬主も裁判でゴネたりしたから
簡単にはいかん
藤○ジョッキーがダビスタで
能力が低い事に腹立てて
二度と使わせん宣言したり
馬主も裁判でゴネたりしたから
簡単にはいかん
642: 2019/03/26(火) 14:19:43.02
野球みたいに名前の使用権を一括契約できればいいのだろうが金の問題なのか騎手側の意思統一の問題なのかわからんよね
643: 2019/03/26(火) 14:23:06.36
野球選手が自キャラのパラ見て、あーだーこーだー言ってるのあったな。
おれ、チャンス×が無くなったんすよ!って先輩に言ってた。笑い話になればよいけど、難しいかもな。
おれ、チャンス×が無くなったんすよ!って先輩に言ってた。笑い話になればよいけど、難しいかもな。
644: 2019/03/26(火) 14:29:50.17
顔グラや名前が8からリアルと乖離したのはなんらかの外的圧力があったのじゃね
変える労力も無料じゃ無いのだから意味なく変えないだろう
変える労力も無料じゃ無いのだから意味なく変えないだろう
645: 2019/03/26(火) 14:51:03.46
金髪キャラまだ一人もいないのか
アマゾンだからまだキャンセル間に合うか
アマゾンだからまだキャンセル間に合うか
647: 2019/03/26(火) 15:17:06.87
そこらの選手相手ならごり押しもできるかもしれんが
相手はこの国の権力者集団だからどうにもならん
相手はこの国の権力者集団だからどうにもならん
648: 2019/03/26(火) 15:20:28.12
今回は騎手実名で登場するとか見たけどあれ一部だけなのか
性能低い騎手は匿名?
性能低い騎手は匿名?
649: 2019/03/26(火) 15:29:32.71
許可が取れた人物のみのはず
馬名は散々裁判やって最高裁までいって公共性のあるものだからokという判決が出たけど
騎手や馬主は存命の方も多い実在の人物だからね・・・・
馬名は散々裁判やって最高裁までいって公共性のあるものだからokという判決が出たけど
騎手や馬主は存命の方も多い実在の人物だからね・・・・
650: 2019/03/26(火) 15:35:23.91
馬主はどうでもいいけど、騎手はね。
成績とかからある程度のランクがつくのは仕方ないと思うけど。
しかしJRA管理じゃないんだね。
でもそれだって交渉次第でどうにでもなる気がするけど、その労力を惜しむなよって。
毎年フルプライスで出しても買ってくれるありがたい顧客いるんだから。
成績とかからある程度のランクがつくのは仕方ないと思うけど。
しかしJRA管理じゃないんだね。
でもそれだって交渉次第でどうにでもなる気がするけど、その労力を惜しむなよって。
毎年フルプライスで出しても買ってくれるありがたい顧客いるんだから。
651: 2019/03/26(火) 15:36:16.93
ファンファーレすら許可取れない
652: 2019/03/26(火) 15:42:39.63
>>651
ファンファーレは許可出ないというか肥が金払ってライセンス契約しないだけ。
その値段分高くなるなら個人的には要らんけど
ファンファーレは許可出ないというか肥が金払ってライセンス契約しないだけ。
その値段分高くなるなら個人的には要らんけど
658: 2019/03/26(火) 16:36:30.35
>>652
ウイポがダビスタに劣ってる点は2つあると思ってて
・ファンファーレ
・デメリットばかりのインブリード
ウイポがダビスタに劣ってる点は2つあると思ってて
・ファンファーレ
・デメリットばかりのインブリード
662: 2019/03/26(火) 16:43:06.27
>>658
体感上、奇跡の血量だと爆発力以上に能力の乗りいいと思うけど?
デメリットばかり強調されるけど試してみるのもいい。ゲームなんだからね。
体感上、奇跡の血量だと爆発力以上に能力の乗りいいと思うけど?
デメリットばかり強調されるけど試してみるのもいい。ゲームなんだからね。
653: 2019/03/26(火) 15:53:10.65
steamで出すならmod対応すればいいのに
654: 2019/03/26(火) 15:56:40.44
スペちゃんは許可出てたのか。
655: 2019/03/26(火) 16:06:15.28
ファンファーレの契約先はすぎやま工房だろう
ドラクエで一曲使うだけでもべらぼうな使用料取られてるっぽいからウイポの売り上げじゃムリね
ドラクエで一曲使うだけでもべらぼうな使用料取られてるっぽいからウイポの売り上げじゃムリね
656: 2019/03/26(火) 16:24:25.77
ファンファーレは差し替えできなかったっけ?
659: 2019/03/26(火) 16:39:19.39
PC板なんだから自分で改造しとけで終わる話を続けてどうするんだ
660: 2019/03/26(火) 16:41:20.01
ライバル勝つと子だしがアップってどういう事?関係ねーだろ。
オン対戦でもそういう事やってたけど、
マジでウイポのPは絶望的にセンスがない。
作業を増やしてるだけ。無理やりゲームに絡めるのやめろクソが
オン対戦でもそういう事やってたけど、
マジでウイポのPは絶望的にセンスがない。
作業を増やしてるだけ。無理やりゲームに絡めるのやめろクソが
661: 2019/03/26(火) 16:41:52.04
またインブリードエアプがpopした
663: 2019/03/26(火) 16:44:05.25
インブリードは競争寿命や気性の悪化、濃すぎると能力ダウンの判定(運次第)があるけど
めっさ濃いインブリードでも運次第で先祖の能力強化した化け物生まれる仕様
現実と大してかわらんよ。現実のインブリードは濃すぎないとそもそもデメリットあんま出無いんだけどね
めっさ濃いインブリードでも運次第で先祖の能力強化した化け物生まれる仕様
現実と大してかわらんよ。現実のインブリードは濃すぎないとそもそもデメリットあんま出無いんだけどね
664: 2019/03/26(火) 16:48:51.87
現実はラインブリード花盛りだもんな…
665: 2019/03/26(火) 17:00:49.33
ダンショクドライバみたいなコラボ馬名が無さそうでよかった
あとは架空期間に入った時のスーパーホース固定がなければいいんだけど
あとは架空期間に入った時のスーパーホース固定がなければいいんだけど
666: 2019/03/26(火) 17:11:15.68
年度版出すのは構わんがいい加減にその都度 初年度からのやり直しになるのは勘弁しろ
667: 2019/03/26(火) 17:12:56.86
ライバルが繁殖まで影響及ぼすならレース成績も過年度見られるようにしとけ
668: 2019/03/26(火) 17:34:11.67
82年スタートなくしたのは改悪じゃね?
シンザンとか繋げていきたんだよなぁ
シンザンとか繋げていきたんだよなぁ
671: 2019/03/26(火) 17:48:44.38
>>668
予約特典の長距離SHがミホシンザン産駒だな
予約特典の長距離SHがミホシンザン産駒だな
669: 2019/03/26(火) 17:45:26.95
だってお前ら史実期間長すぎて飽きるって言ってたじゃん…
670: 2019/03/26(火) 17:47:41.98
>>669
うん だから不満は無い
そもそも競馬見だしたのがビワ世代からだからそれ以前の血統は古臭く感じるだけ
うん だから不満は無い
そもそも競馬見だしたのがビワ世代からだからそれ以前の血統は古臭く感じるだけ
672: 2019/03/26(火) 17:55:31.29
長すぎるからカットしろなんて言ってるの見たことない
長すぎるからスタート年選ばせろってのはよく見るけど
長すぎるからスタート年選ばせろってのはよく見るけど
681: 2019/03/26(火) 18:20:29.97
>>672
競馬ゲームなんだからオールドファンもいればウマ娘やら何やらで興味持つライトなのもいる訳だし
10年刻みで選択できるようにするだけで随分印象違うのにな
ユーザー無視で年選択しない手法取ったから発表直後は荒れてたよな
競馬ゲームなんだからオールドファンもいればウマ娘やら何やらで興味持つライトなのもいる訳だし
10年刻みで選択できるようにするだけで随分印象違うのにな
ユーザー無視で年選択しない手法取ったから発表直後は荒れてたよな
673: 2019/03/26(火) 18:03:00.25
史実期間のほうが面白くね?
知ってる馬がレースにいたほうが楽しめるな俺は
知ってる馬がレースにいたほうが楽しめるな俺は
675: 2019/03/26(火) 18:06:40.08
>>673
スレ見た感じだと30年楽しめる人は少数派だけどな
今の競馬が嫌いな人以外は楽しめてるうちに現代にたどり着けた方がいいでしょ
スレ見た感じだと30年楽しめる人は少数派だけどな
今の競馬が嫌いな人以外は楽しめてるうちに現代にたどり着けた方がいいでしょ
685: 2019/03/26(火) 18:36:11.03
>>675
古い年代は血統構築だったり系統断絶させないための最小限の手間で保有頭数減らしてサクサク進めていく感じ
年代狭まると遊びの幅が狭まるんだよね
古い年代は血統構築だったり系統断絶させないための最小限の手間で保有頭数減らしてサクサク進めていく感じ
年代狭まると遊びの幅が狭まるんだよね
688: 2019/03/26(火) 18:45:05.69
>>685
違うスタート位置で違う遊びを模索すればいいだけじゃね?
遊びの幅がどうこう以前に遊びが固定してるように感じるわな
違うスタート位置で違う遊びを模索すればいいだけじゃね?
遊びの幅がどうこう以前に遊びが固定してるように感じるわな
674: 2019/03/26(火) 18:05:55.41
本気でプレイしたら史実馬叩き潰しちゃうから架空期間のほうが好き
気兼ねなくプレイ出来るぞ。
気兼ねなくプレイ出来るぞ。
676: 2019/03/26(火) 18:12:16.98
秘書の名前変えられないの?
こんなの嫌だ。
こんなの嫌だ。
677: 2019/03/26(火) 18:13:27.63
マイナー血統を系統確立してニヨニヨするゲームなのに90年代スタートて
SSミスプロまみれ止められないじゃん
血統無視してライバル配合しろてか
SSミスプロまみれ止められないじゃん
血統無視してライバル配合しろてか
678: 2019/03/26(火) 18:16:12.05
自分は架空だけでいい派
679: 2019/03/26(火) 18:16:27.69
オグリキャップの血を世界に蔓延させるプレイでもやろうかな
680: 2019/03/26(火) 18:19:46.86
インブリードは引退後も血脈活性成立し辛くなるのが痛い
682: 2019/03/26(火) 18:28:35.39
ライバルに勝つと小出しが上がるのは当然だろ。
今までは同じ目標目指して走ってた相手に、中出しし放題なんだから、燃えまくるわ。
あのとき負けた悔しさを息子にのせて、打つべし打つべし!!
今までは同じ目標目指して走ってた相手に、中出しし放題なんだから、燃えまくるわ。
あのとき負けた悔しさを息子にのせて、打つべし打つべし!!
684: 2019/03/26(火) 18:32:07.23
>>682
ライバルって同性が多いと思うけどw
ライバルの娘とってのなら背徳的ではあるがw
ライバルって同性が多いと思うけどw
ライバルの娘とってのなら背徳的ではあるがw
683: 2019/03/26(火) 18:31:00.53
架空期間いらない
686: 2019/03/26(火) 18:38:38.22
史実はいらん派なのでDLCでもいいかなとは思ってる
そりゃあ、思い入れのある馬はいるけど、パーソロンの系統で初期の馬だからまず強いのは出せなかったし
まあ9ではカットされた時代の馬だから出ることも無くなったけどね
原点に戻って架空期間での箱庭創造をやりたい
何年にあの系統を確立させてとか、ウイニングポストはそういうゲームじゃなかった(´・ω・)
そりゃあ、思い入れのある馬はいるけど、パーソロンの系統で初期の馬だからまず強いのは出せなかったし
まあ9ではカットされた時代の馬だから出ることも無くなったけどね
原点に戻って架空期間での箱庭創造をやりたい
何年にあの系統を確立させてとか、ウイニングポストはそういうゲームじゃなかった(´・ω・)
687: 2019/03/26(火) 18:39:10.01
明日あたりフラゲ組出るかな?
689: 2019/03/26(火) 18:48:18.61
結婚システム無くなったのか。でもそのお陰でテンポ良くなるかと言えばライバルやら絆コマンドやらで一頭にかかる手間は増える訳で。プレイするのが気が重くなるタイプの、飽きる早いゲームにならないと良いけど
691: 2019/03/26(火) 19:00:44.44
結婚なくなった変わりに騎手育成は復活してるのかな
692: 2019/03/26(火) 19:00:52.37
なんだかんだ面白そうやんけ
693: 2019/03/26(火) 19:06:48.79
発売日直前になって臭いレスが急に増えた
開発終えて暇になったスタッフを5ch工作要員に回したか
開発終えて暇になったスタッフを5ch工作要員に回したか
694: 2019/03/26(火) 19:07:59.84
さて、8-2018からどの機能が削減されているかな?
みんなの予想はどう?
みんなの予想はどう?
695: 2019/03/26(火) 19:14:06.35
結婚なくなったのか。
それこそ、絆深めていろんな人と結婚できるシステムにすりゃいいのに。
それとも来年以降実装するためにあえて抜いたのか。
なんか今回は8無印よりもさらにプロトタイプ感が強そう。
それこそ、絆深めていろんな人と結婚できるシステムにすりゃいいのに。
それとも来年以降実装するためにあえて抜いたのか。
なんか今回は8無印よりもさらにプロトタイプ感が強そう。
696: 2019/03/26(火) 19:19:18.56
はい、結婚消えた。これで子供たちはいなくなったか。
697: 2019/03/26(火) 19:20:40.95
能力値なくなったのかw
698: 2019/03/26(火) 19:20:49.08
何だかんだで面白そうな要素なんて一つも無いのにあからさまにぶっこんできて草
699: 2019/03/26(火) 19:23:41.45
ニコ生先行プレイ配信やってんで
700: 2019/03/26(火) 19:25:29.33
メイン画面もひっどいなぁ
信長の野望大志みたいに
スマホっぽい
信長の野望大志みたいに
スマホっぽい
701: 2019/03/26(火) 19:25:43.03
買わないなら競馬2で8を語ってればいいのに
702: 2019/03/26(火) 19:26:26.23
史実馬持たない主義なのに強制2択とか最悪だな
703: 2019/03/26(火) 19:29:14.44
あと数日で8の時代も終わるから正直に言うけど
8の可愛い女の子ちゃん達で何回も抜きまくりました
8の可愛い女の子ちゃん達で何回も抜きまくりました
704: 2019/03/26(火) 19:37:14.51
ある意味8-2018とは全然別のゲームだからそっちはそっちで継続プレイだな。
705: 2019/03/26(火) 19:37:23.17
絆コマンドテンポ劇ワルw
706: 2019/03/26(火) 19:38:44.26
>>705
テンポマンなら難易度イージーで絆コマンド無視とかもありかもな
テンポマンなら難易度イージーで絆コマンド無視とかもありかもな
707: 2019/03/26(火) 19:47:08.06
2020で
オリジナル騎手
結婚、子供を追加に決まってんだろ
クラブ?それはない
オリジナル騎手
結婚、子供を追加に決まってんだろ
クラブ?それはない
708: 2019/03/26(火) 19:58:10.56
出会った騎手しか使えない
まじ終わったわ
まじ終わったわ
709: 2019/03/26(火) 19:59:11.84
ショートカットなさそう。それらしきものが見えない
710: 2019/03/26(火) 20:05:56.38
秘書とか音声無いんだから立ち絵と名前ぐらい差し替えたい
711: 2019/03/26(火) 20:07:20.70
新しいゲームとして1からやる楽しみがありそうだからいろんな改変はいいんだけど、
U.Iが脆弱化しているのはやだな。
そこは新しいナンバリングだからとかシステム変わったからとか関係ないからな。
U.Iが脆弱化しているのはやだな。
そこは新しいナンバリングだからとかシステム変わったからとか関係ないからな。
712: 2019/03/26(火) 20:08:04.73
スマホ展開見据えてるみたいなインターフェースだな
715: 2019/03/26(火) 20:15:15.80
>>712
スマホにしては小さめのUIが多すぎる気がするな
スマホにしては小さめのUIが多すぎる気がするな
713: 2019/03/26(火) 20:08:11.37
steam認証は10時以降らしいからフラゲしても
714: 2019/03/26(火) 20:11:34.31
ウイポってもうスマホに出てるやん
716: 2019/03/26(火) 20:18:56.53
G1週の馬のアイキャッチ挿入はなかなか燃える要素だな
717: 2019/03/26(火) 20:19:01.98
G1は毎回煽り演出入るのかね
コーエーは馬鹿じゃねえのか
コーエーは馬鹿じゃねえのか
718: 2019/03/26(火) 20:21:28.20
別にPCだからって画面情報量増えてる感じないね
PS4と共通のUIで今までと同じだ
PS4と共通のUIで今までと同じだ
719: 2019/03/26(火) 20:25:50.03
G1の演出はさすがにON/OFF出来るでしょ(願望)
724: 2019/03/26(火) 20:35:27.01
>>719
オンオフあった
オンオフあった
720: 2019/03/26(火) 20:27:54.29
これ、毎度お薦めとか聞かされてたら邪魔なんだがwww
721: 2019/03/26(火) 20:29:41.25
そこらへんのカット機能なくて、あとからアップデートで対応とか普通にありそう…
722: 2019/03/26(火) 20:32:49.19
いつもどおり年度版用に要素削りまくってんだな
723: 2019/03/26(火) 20:32:54.41
シービーをスキップするのに何年かかったと思ってるんだ
アプデで来るわけないだろう
アプデで来るわけないだろう
725: 2019/03/26(火) 20:44:26.57
内容がないから無理に縛りいれてシミュレーションよりもゲーム色を出してる風にしてるな
既存プレイヤーからしたら面倒いだけだな
既存プレイヤーからしたら面倒いだけだな
726: 2019/03/26(火) 20:46:49.67
ほんとコーエーは寡占状態だからか、おバカな改悪しかしないな
727: 2019/03/26(火) 20:49:50.57
なんていうかこう・・・グラが綺麗になった初代ウイポって感じ?
781: 2019/03/26(火) 22:12:00.25
>>727
俺得
俺得
729: 2019/03/26(火) 20:53:28.27
まあテイオーが柴田政人になる時点で何考えてんだろうと
731: 2019/03/26(火) 20:57:45.01
>>729
そういやウイポワールドも発売日に出たスクショでCPUのオペラオーが豊に強奪されてたな
そういやウイポワールドも発売日に出たスクショでCPUのオペラオーが豊に強奪されてたな
730: 2019/03/26(火) 20:57:05.75
クラブが導入されたら呼んでください
732: 2019/03/26(火) 21:02:01.09
「柴田政」じゃなくて「柴田」だったところが気になった
義臣が偽名? それとも複数居ても名字だけになったとか
義臣が偽名? それとも複数居ても名字だけになったとか
733: 2019/03/26(火) 21:04:20.27
レースアルゴリズム変わってますか?
734: 2019/03/26(火) 21:05:47.71
実況そのまますぎてワロタァーーー
735: 2019/03/26(火) 21:08:21.55
初年度爆買い出来ないのか
736: 2019/03/26(火) 21:09:43.45
騎手ガチャに調教師ガチャ
くだらねー仕様だなぁ
くだらねー仕様だなぁ
737: 2019/03/26(火) 21:10:31.59
牧場も幼駒買えるところ引くまでガチャだよな
738: 2019/03/26(火) 21:10:52.83
最近のコーエーは色んなタイトルで悪い意味でスマホゲーの要素入れてるから
739: 2019/03/26(火) 21:11:37.92
配信見る限り今のところ、途中で難易度変更できることしか買い要素が見つからない
741: 2019/03/26(火) 21:15:19.49
>>739
それ全然いい所じゃねーじゃん
実力で詰むアクションシューティングならわかるけど
ましてやウイポという適当にやってても金溜まり放題のゲームで
それ全然いい所じゃねーじゃん
実力で詰むアクションシューティングならわかるけど
ましてやウイポという適当にやってても金溜まり放題のゲームで
746: 2019/03/26(火) 21:19:12.81
>>741
逆で、架空期間に入る頃から難易度を上げたいんです
逆で、架空期間に入る頃から難易度を上げたいんです
740: 2019/03/26(火) 21:15:14.66
2000円で2018と2017に途中難易変更機能をDLC販売した方が売上あがるんじゃないの?
742: 2019/03/26(火) 21:15:50.08
自分の箱庭で好きにお人形遊びするのがシミュレーションゲームだと思うけどなー。無駄なセーブ&ロードのガチャさせる意味わからん
745: 2019/03/26(火) 21:18:19.86
>>742
百歩譲って、そのインフラを整える壁が多少あってもいいが、それを劣化させるのは単純にストレスだわ
百歩譲って、そのインフラを整える壁が多少あってもいいが、それを劣化させるのは単純にストレスだわ
743: 2019/03/26(火) 21:16:42.63
1080pに対応してさえくれれば買う
もう小さい画面でちまちまやるのは無理
もう小さい画面でちまちまやるのは無理
744: 2019/03/26(火) 21:17:34.47
名声高くないとガチャの結果良くならないんだろ?やる意味ないじゃん
748: 2019/03/26(火) 21:20:51.35
>>744
5回に1回は有能な奴が来るらしいのでセーフ
5回に1回は有能な奴が来るらしいのでセーフ
751: 2019/03/26(火) 21:26:47.34
>>748
まず騎手5回が鉄板になりそうな気もするね
まず騎手5回が鉄板になりそうな気もするね
747: 2019/03/26(火) 21:20:02.60
クラス分けも旧のままなのね
夏から新しくなるのに
夏から新しくなるのに
749: 2019/03/26(火) 21:22:25.78
ショートカット機能完全になくなったのかな
750: 2019/03/26(火) 21:24:20.63
今回親系統子系統あるのか?
なんか2018から特にだけど、血統を追い求めるゲームじゃなくなったな
ライバルに勝つのが繁殖有利にするとか…
なんか2018から特にだけど、血統を追い求めるゲームじゃなくなったな
ライバルに勝つのが繁殖有利にするとか…
752: 2019/03/26(火) 21:30:31.49
シミュレーションに求めているのってそういうゲーム性とかランダム性じゃないんだけどなーってのがね。
まぁなんだかんだ言って買うから、買ったらまた文句言いに来るわ。
まぁなんだかんだ言って買うから、買ったらまた文句言いに来るわ。
753: 2019/03/26(火) 21:33:58.33
絆コマンドと言う名の指示書集めのカードゲームだな
754: 2019/03/26(火) 21:37:04.00
カード・・・ワールド・・・うっ!頭が!
755: 2019/03/26(火) 21:40:32.70
う~ん・・・
騎手選べないのかなりヤバイなぁ・・・実況音声も増えてないしまったく同じかぁ・・・
騎手選べないのかなりヤバイなぁ・・・実況音声も増えてないしまったく同じかぁ・・・
761: 2019/03/26(火) 21:45:31.90
>>755
騎手選べないの?マジ?
初っ端からいきなり縛りプレイかよ
騎手選べないの?マジ?
初っ端からいきなり縛りプレイかよ
756: 2019/03/26(火) 21:40:56.56
強力な絆コマンドはDLCで有料販売もありえるな
757: 2019/03/26(火) 21:41:42.92
なんかスマホゲーみたい
迷うわこれw
迷うわこれw
758: 2019/03/26(火) 21:43:24.18
絆パック1200円
主要なコマンドの回数を10回延長します
あると思います
主要なコマンドの回数を10回延長します
あると思います
759: 2019/03/26(火) 21:44:02.51
G1勝っても海外時期尚早って最悪じゃねーか
760: 2019/03/26(火) 21:44:11.14
開催表、月の移動は7に戻ってワンクリックだけど
地域の選択は面倒くさくなってるな
地域の選択は面倒くさくなってるな
762: 2019/03/26(火) 21:46:51.07
菊花賞馬が海外遠征できないのは笑うw
今までより自由度がだいぶ制限されてるな
今までより自由度がだいぶ制限されてるな
763: 2019/03/26(火) 21:47:43.65
溢れ出るワールド感
764: 2019/03/26(火) 21:48:22.38
買うなと言う肥社員のメッセージを受信しました
765: 2019/03/26(火) 21:48:41.49
3以前に逆戻りか
767: 2019/03/26(火) 21:48:55.07
海外遠征できないのは馬のせいなのか?
馬主の名声値が低いとかじゃなく?
馬主の名声値が低いとかじゃなく?
770: 2019/03/26(火) 21:51:20.99
>>767
わからんな。テイオーが居ないから菊花賞勝てただけの馬だから
もう1個位G1を勝たないと海外には出せないよって意味かもしれん
わからんな。テイオーが居ないから菊花賞勝てただけの馬だから
もう1個位G1を勝たないと海外には出せないよって意味かもしれん
777: 2019/03/26(火) 22:05:28.28
>>770
海外2歳重賞とか史実期間絶望じゃねそれ
海外2歳重賞とか史実期間絶望じゃねそれ
768: 2019/03/26(火) 21:49:50.51
しかし神プレイしたいユーザーには絶対不評だなこれ
769: 2019/03/26(火) 21:51:11.80
作ってる本人達以外でどこが8より好評なのか分からんレベル
少なくとも、今ウイポ買い支えてる層を見てはないのは確実
少なくとも、今ウイポ買い支えてる層を見てはないのは確実
771: 2019/03/26(火) 21:51:24.87
「海外の話は来年に・・・」みたいな感じだったから多分イベントで開放されるやつ
772: 2019/03/26(火) 21:51:39.87
無印が地雷というレベルじゃなく9シリーズそのものが地雷仕様の恐れ
773: 2019/03/26(火) 21:51:46.13
自由にプレイするまでのトレースゲームが半端なさそう
774: 2019/03/26(火) 21:51:52.68
これ架空期間になったら
ライバルとかはどうなるんだ?
ライバルとかはどうなるんだ?
775: 2019/03/26(火) 21:53:25.05
単純にローテーションで決まってるだけだろ
776: 2019/03/26(火) 21:59:29.55
単純にG123のどれかでいい勝負した馬が勝手にライバルになるんだろ
778: 2019/03/26(火) 22:05:35.06
ほんと初代あたりのリメイクだな
これ見ると8が超神作品に見えてしまう
これがコーエー商法か
これ見ると8が超神作品に見えてしまう
これがコーエー商法か
779: 2019/03/26(火) 22:08:38.58
9はまんま戦国立志伝みたいな作品だな
新規には良いかも知れんが既存には詐欺入ってるレベル
新規には良いかも知れんが既存には詐欺入ってるレベル
780: 2019/03/26(火) 22:09:29.28
1週目オートで2週目プレイかな
寿命endがあるのか無いのか
寿命endがあるのか無いのか
782: 2019/03/26(火) 22:13:14.78
これ9買うなら8の2018買ったほうがいいよね…る
783: 2019/03/26(火) 22:13:18.20
8-2016で投げてたから9は買おうかと思ってたけど
購入を考え直すのに充分な有難い配信だったわ。
マジでありがとう。土曜夜辺りにまたくるわ。
購入を考え直すのに充分な有難い配信だったわ。
マジでありがとう。土曜夜辺りにまたくるわ。
784: 2019/03/26(火) 22:28:10.79
ネガキャン放送になってて草生える
785: 2019/03/26(火) 22:29:08.57
フリーズして終わりって・・・
あのさぁ・・・
あのさぁ・・・
786: 2019/03/26(火) 22:29:40.28
先行プレイでフリーズして放送終わったwwww
787: 2019/03/26(火) 22:29:53.10
これを見て買いたくなる人がいるんですかね
788: 2019/03/26(火) 22:30:00.10
再現性のある確定バグの可能性すら否定できないのが今の肥
789: 2019/03/26(火) 22:31:24.80
引継ぎで縛りは楽になると思うよ
790: 2019/03/26(火) 22:33:09.95
騎手ガチャで一流騎手引くまで何回リセットになるんだろうか
791: 2019/03/26(火) 22:33:29.93
9の目玉要素は絆コマンドです!!←正気か!?
みんな競馬ゲーがやりたいわけで
絆コマンドを楽しみたいのではないんですよコーエーさん
みんな競馬ゲーがやりたいわけで
絆コマンドを楽しみたいのではないんですよコーエーさん
792: 2019/03/26(火) 22:36:13.56
嫌しなくてもいいのに調教めんどくさい連呼する奴がいたから簡易版の絆コマンドにしただけだろ
794: 2019/03/26(火) 22:38:42.78
>>792
騎手ガチャが調教と何の関係あるの?
騎手ガチャが調教と何の関係あるの?
793: 2019/03/26(火) 22:36:51.94
凱旋門勝つまでって言う生放送中もフリーズしたら笑う
795: 2019/03/26(火) 22:42:34.14
人柱どもにはやり甲斐のあるゲームになりそうだな
796: 2019/03/26(火) 22:43:11.50
文句言ったところで今後はこの9が5年くらい続くんだぞ
覚悟を決めて9を買うか、8で耐え忍ぶかのどっちかを選ばなあかんのや
覚悟を決めて9を買うか、8で耐え忍ぶかのどっちかを選ばなあかんのや
800: 2019/03/26(火) 22:47:34.52
>>796
洗練されれば遊べる程度にはなりそうだけど
今までからすると5年でそこまでいかないか逆に劣化させて10になったら大半のシステムが捨てられるだろうな
洗練されれば遊べる程度にはなりそうだけど
今までからすると5年でそこまでいかないか逆に劣化させて10になったら大半のシステムが捨てられるだろうな
797: 2019/03/26(火) 22:44:31.95
その通りだと思うので9買ってクソだったら買ってなかった8の2018買うわ
798: 2019/03/26(火) 22:45:06.64
年度版は買う可能性はあるかもしれないが無印はなぁ
801: 2019/03/26(火) 22:47:47.41
このシリーズは無能Pの手によって終了かもな。
強制的な縛りが増えてて見てるだけでイライラしたもん。
強制的な縛りが増えてて見てるだけでイライラしたもん。
802: 2019/03/26(火) 22:48:32.24
9-2022ぐらいでそれなりにの出来になってるんじゃないか
とりあえずPC版はショートカットが搭載されるまでは見送り
とりあえずPC版はショートカットが搭載されるまでは見送り
803: 2019/03/26(火) 22:50:01.35
9の地獄絵図を横目に未購入の2018を買ったほうがよさそうですねこれは
804: 2019/03/26(火) 22:51:39.89
良くも悪くもウイポで安心したのは少数派かな
最悪こんなのウイポじゃねえまでありえると思ってたから
最悪こんなのウイポじゃねえまでありえると思ってたから
805: 2019/03/26(火) 22:54:18.91
面識ないと使えないって初代ウイポみたいになってるのか
806: 2019/03/26(火) 22:54:54.06
ツール出てから始めるわ
807: 2019/03/26(火) 22:56:36.94
しかもnet競馬課金してても金お守り3つしかもらえん
808: 2019/03/26(火) 23:01:03.92
2018推してる人いるけどさ、調教はお任せ十分とか言って
一番の問題はレースの不具合ってことに気付いてないのかね
史実補正バグ含めてまったく修正されてないぞ
肥もレースに問題あるの認めてるし、直せないと開き直ってるんだけど
一番の問題はレースの不具合ってことに気付いてないのかね
史実補正バグ含めてまったく修正されてないぞ
肥もレースに問題あるの認めてるし、直せないと開き直ってるんだけど
811: 2019/03/26(火) 23:05:14.88
>>808
レースの不具合ってどんな感じですかね?
レースの不具合ってどんな感じですかね?
816: 2019/03/26(火) 23:20:48.70
>>811
史実補正バグは強い補正を持った馬ほど逆に惨敗する
その他の不具合は、16段階やCOM馬とプレイヤー馬で違う成長システムを混在させた影響か、不可解なレース結果が起こる
既存のシステムに新しいものを適当に増築して案の定おかしくなった
そして不具合は肥側でも確認したが、9月頃に白旗上げた。直すの無理だって
史実補正バグは強い補正を持った馬ほど逆に惨敗する
その他の不具合は、16段階やCOM馬とプレイヤー馬で違う成長システムを混在させた影響か、不可解なレース結果が起こる
既存のシステムに新しいものを適当に増築して案の定おかしくなった
そして不具合は肥側でも確認したが、9月頃に白旗上げた。直すの無理だって
820: 2019/03/26(火) 23:43:38.63
>>816
詳しくありがとうございます
これかなり致命的な不具合ですよね…
しかも直す気がないとは…恐ろしい
詳しくありがとうございます
これかなり致命的な不具合ですよね…
しかも直す気がないとは…恐ろしい
840: 2019/03/27(水) 00:33:22.74
>>816
何も具体的でなくて笑う
何も具体的でなくて笑う
841: 2019/03/27(水) 00:41:11.00
>>840
極めて重大なバグの割には騒がれなかったよな
まるで一人だけが連呼してるよう もしくはAモードでしか起こらないのか
架空派だから体験したことないわ
極めて重大なバグの割には騒がれなかったよな
まるで一人だけが連呼してるよう もしくはAモードでしか起こらないのか
架空派だから体験したことないわ
844: 2019/03/27(水) 00:53:33.62
>>841
8のスレでたまに現れる
能力ALLMAXなのに負けたとかいう人じゃないかなぁ
あとコーエーが白旗上げたってのどこで言ってんだろ
そっちも知りたいわ
8のスレでたまに現れる
能力ALLMAXなのに負けたとかいう人じゃないかなぁ
あとコーエーが白旗上げたってのどこで言ってんだろ
そっちも知りたいわ
846: 2019/03/27(水) 01:03:59.98
>>844
問い合わせしたことないの? 俺がよく聞くのは
「ご指摘の状況が発生することを弊社にて確認いたしました。
ただ、修正にともない、ゲーム内の他の要素へ大きく影響する恐れもございますため、
これらの現象につきまして、今回は修正を見送らせていただきます。
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」
こんな感じで性別間違いや、誕生年間違いとかも修正されてないよ
でも鈍感力は大事、なにも気付かない方が幸せなこと多い
問い合わせしたことないの? 俺がよく聞くのは
「ご指摘の状況が発生することを弊社にて確認いたしました。
ただ、修正にともない、ゲーム内の他の要素へ大きく影響する恐れもございますため、
これらの現象につきまして、今回は修正を見送らせていただきます。
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます」
こんな感じで性別間違いや、誕生年間違いとかも修正されてないよ
でも鈍感力は大事、なにも気付かない方が幸せなこと多い
809: 2019/03/26(火) 23:01:11.13
違うぞnetkeiba課金してもらえるのは須田君の絆コマンドだけで
無料会員でも金x3貰えるぞ
無料会員でも金x3貰えるぞ
810: 2019/03/26(火) 23:01:40.01
絆の縛りプレイはありっちゃありだけどそれゲームスタート時の難易度変更でやるべきだと思うんだがな
イージーなら絆要素の縛りなしとか
あと縛りなら九州や青森に牧場開いたらハンデとか地方競馬スタートとかでやってほしい
というか引継ぎ可能になってから毎度そうだけど初回プレイが縛りで一番辛いのはゲームとしてどうかと思う
イージーなら絆要素の縛りなしとか
あと縛りなら九州や青森に牧場開いたらハンデとか地方競馬スタートとかでやってほしい
というか引継ぎ可能になってから毎度そうだけど初回プレイが縛りで一番辛いのはゲームとしてどうかと思う
814: 2019/03/26(火) 23:15:22.12
>>810
引き継ぎなんて強くてニューゲームみたいなもので初回のノーマルプレイが一番苦労するのは当然では
引き継ぎなんて強くてニューゲームみたいなもので初回のノーマルプレイが一番苦労するのは当然では
824: 2019/03/26(火) 23:53:25.11
>>810
縛り自体はありだけど
縛りを解放するのが絆コマンドって
リアルに寄せて不便にしてるのにそれを解決する方法がゲーム的過ぎる
縛り自体はありだけど
縛りを解放するのが絆コマンドって
リアルに寄せて不便にしてるのにそれを解決する方法がゲーム的過ぎる
812: 2019/03/26(火) 23:07:26.14
今回引継ぎで絆コマンドバリバリ使うとしたらULTIMATE用なのかもな
PC版にもオンライン対戦実装されるけどULTIMATEで育成した馬以外は
太刀打ちできない修羅の世界だしな
PC版にもオンライン対戦実装されるけどULTIMATEで育成した馬以外は
太刀打ちできない修羅の世界だしな
813: 2019/03/26(火) 23:10:06.64
制限が多そうだけど
8よりもシンプルで長く遊べそう
というのが配信を見た感想
8よりもシンプルで長く遊べそう
というのが配信を見た感想
815: 2019/03/26(火) 23:15:30.49
いいなと思ったのは途中で難易度が変えられるところと
ゲームスタート時の設定がひたすらメッセージ送りゲーじゃなくなってたところ
絆はわからん元々自分は多頭数所持しない派だが…
ひたすら系統を確立させていくゲームじゃなくすなら配合理論ももっといじって欲しかった
ゲームスタート時の設定がひたすらメッセージ送りゲーじゃなくなってたところ
絆はわからん元々自分は多頭数所持しない派だが…
ひたすら系統を確立させていくゲームじゃなくすなら配合理論ももっといじって欲しかった
817: 2019/03/26(火) 23:23:39.07
難易度低くするとなんかデメリットある?
818: 2019/03/26(火) 23:40:59.41
ガチャ要素のせいかスマホゲーみたいな感じがしたな、うーん
819: 2019/03/26(火) 23:42:34.41
これまさかスマホ対応しようとして大志でビビってやめた結果のインターフェースなんだろうか
821: 2019/03/26(火) 23:49:12.52
2018は集大成と言うよりはもう後戻りできなくなって
やむなく次作新規ナンバリングになった存在…
やむなく次作新規ナンバリングになった存在…
823: 2019/03/26(火) 23:52:03.20
ショートカットも馬だけじゃなくて週スキップとかも対応してくれないかな
825: 2019/03/27(水) 00:01:08.53
Sランクの絆コマンド無茶苦茶強力そう
吉田一族とかがくれそう
吉田一族とかがくれそう
826: 2019/03/27(水) 00:02:15.13
ウイポがやりたいのであって絆コマンドをやりたいわけではない。
というかさ、コマンドにしちゃったら絆でも何でもないよね。
というかさ、コマンドにしちゃったら絆でも何でもないよね。
827: 2019/03/27(水) 00:04:27.74
とりあえず9は買うのやめるわ
8-2017でもうしばらく頑張る
8-2017でもうしばらく頑張る
828: 2019/03/27(水) 00:05:32.79
うむ
アップデートの様子みつつ2020年版にするか考えていよう
アップデートの様子みつつ2020年版にするか考えていよう
829: 2019/03/27(水) 00:05:36.34
絆というより、強制執行だな
「俺のターン『新たな出会い』により俺とお前は知り合いだ!」
「俺のターン『新たな出会い』により俺とお前は知り合いだ!」
830: 2019/03/27(水) 00:05:53.12
そもそもオート進行と絆コマンドが無茶苦茶機能齟齬を起こしている
831: 2019/03/27(水) 00:11:04.78
配信ダービーまでしか見てないけどオート進行はいつから可能なの?
832: 2019/03/27(水) 00:15:54.66
8の時、一年目のオート禁止はやめてえてもらえませんかという
多数のユーザーの声に対して、
新しいナンバリングで絆コマンドを導入して、
オート自体、そう易々とやらせねえぞと真っ向から挑むコーエー
お客様の声とは一体なんなのか…。
多数のユーザーの声に対して、
新しいナンバリングで絆コマンドを導入して、
オート自体、そう易々とやらせねえぞと真っ向から挑むコーエー
お客様の声とは一体なんなのか…。
838: 2019/03/27(水) 00:31:14.98
>>832
2018の調教の時点でその気はあったw
やること無しにちまちま週送りだけするよりやることあったほうがマシなのも事実だったが
2018の調教の時点でその気はあったw
やること無しにちまちま週送りだけするよりやることあったほうがマシなのも事実だったが
833: 2019/03/27(水) 00:17:57.51
競馬ゲーってこれしかないから文句いいつつ買ってしまうんだよな…
834: 2019/03/27(水) 00:23:17.24
ソシャゲの競馬ゲーは群雄割拠なのに
何故かパッケージの方はこれしか残ってないからな
何故かパッケージの方はこれしか残ってないからな
869: 2019/03/27(水) 05:52:40.50
835: 2019/03/27(水) 00:24:22.70
最新の馬とレースが要らなかったら過去作でいいレベルだと思うわ今回
ただ、8でも言われてた事を更に拗らせてる辺り先行きに悲観的にならざるを得ない
ただ、8でも言われてた事を更に拗らせてる辺り先行きに悲観的にならざるを得ない
836: 2019/03/27(水) 00:26:40.46
一年目はチュートリアルモードで設計しているから飛ばさせたくないのが丸わかり
837: 2019/03/27(水) 00:27:52.25
今作は
馬主:立花萬平
冠名:まんぷく
で行こうかと思う
馬主:立花萬平
冠名:まんぷく
で行こうかと思う
839: 2019/03/27(水) 00:32:36.53
PC版はロード時間気にならなかったが、
PS4版はどんなもんだろ
PS4版はどんなもんだろ
842: 2019/03/27(水) 00:41:56.89
>>839
あの配信では少し間を感じたけどな。ゲーミングノートの影響かもしれないけど
あの変な間はプログラムの挙動の様に感じた
PS4はあれより当然遅いだろうけど、ローディング画面が数回流れる程度で
超ストレスということは無いんじゃないかな
あの配信では少し間を感じたけどな。ゲーミングノートの影響かもしれないけど
あの変な間はプログラムの挙動の様に感じた
PS4はあれより当然遅いだろうけど、ローディング画面が数回流れる程度で
超ストレスということは無いんじゃないかな
843: 2019/03/27(水) 00:48:35.91
ジョーシン発送済みになった………
フライングの勢いだが、どうせ木曜にしか届かないな
フライングの勢いだが、どうせ木曜にしか届かないな
845: 2019/03/27(水) 01:03:34.48
8は結局最後まで子孫が正規ルートで調教師になりにくいというよりほぼ無理な問題放置だったしなぁ
夢が調教師だろうが現在調教助手だろうが重賞勝ったら実家に出戻って脛かじり開始
夢が調教師だろうが現在調教助手だろうが重賞勝ったら実家に出戻って脛かじり開始
847: 2019/03/27(水) 01:26:47.21
俺、Aモードしかやらないから史実補正バグは辛くて2017に戻ったわ
直せなかったとか、今後も不安だな
直せなかったとか、今後も不安だな
848: 2019/03/27(水) 01:27:35.48
それ単にめんどくさい奴だなって適当にあしらわれてるだけじゃ・・・
返事の内容は完全にテンプレートだと思うよ
返事の内容は完全にテンプレートだと思うよ
849: 2019/03/27(水) 01:30:48.20
テンプレ返答だよなぁ
公式HPで不具合を認めたってのなら別だけど
でも鈍感力は大事、テンプレ返答にも気づかないほうが幸せなこと多い
公式HPで不具合を認めたってのなら別だけど
でも鈍感力は大事、テンプレ返答にも気づかないほうが幸せなこと多い
854: 2019/03/27(水) 01:56:03.94
>>849
Bateelが牡馬になっている
ピンクドッグウッドの生年が間違っている
Saumarezがサイアーラインに載らない
公式には載ってないけど残っている不具合だよ
公式に載せないまま、こっそり修正したものもある
ウイポはこの手の問題が数え切れないぐらいある
Bateelが牡馬になっている
ピンクドッグウッドの生年が間違っている
Saumarezがサイアーラインに載らない
公式には載ってないけど残っている不具合だよ
公式に載せないまま、こっそり修正したものもある
ウイポはこの手の問題が数え切れないぐらいある
850: 2019/03/27(水) 01:34:12.82
進行不能バグだけはやめてくれ
851: 2019/03/27(水) 01:37:51.05
おま環かもしれんけど分場うつしてるとレースの歓声消えるバグ結局なおらなかったなぁ
あとトリプルティアラ達成すると実況が欧州オークス三冠達成っていうバグ
あとトリプルティアラ達成すると実況が欧州オークス三冠達成っていうバグ
852: 2019/03/27(水) 01:52:39.68
いちゃもんつけたけど相手にされなかったってだけに見えるw
Aモードとかやらないし光栄が史実を忠実に再現できるとも思ってないからどうでもいいレベルだな
Aモードとかやらないし光栄が史実を忠実に再現できるとも思ってないからどうでもいいレベルだな
855: 2019/03/27(水) 01:56:45.22
>>852
実際ここでも相手にされてなかったからな
実際ここでも相手にされてなかったからな
853: 2019/03/27(水) 01:55:17.58
能力の解説で賢さは調子が上がりやすくなると書いてあったけど
レース展開に影響する要素は排除したのかな?
レース展開に影響する要素は排除したのかな?
856: 2019/03/27(水) 02:04:00.30
数え切れないと言いながら3つしか上がってない件について。。。
この手の話って大体盛ってくるよねぇw
この手の話って大体盛ってくるよねぇw
860: 2019/03/27(水) 02:52:27.01
>>856
放置された不具合が3つだけだと思ってるのか?
放置された不具合が3つだけだと思ってるのか?
861: 2019/03/27(水) 03:53:57.22
>>856
いやー絆を感じる書き込みだねー
いやー絆を感じる書き込みだねー
857: 2019/03/27(水) 02:14:14.48
ダノンプレミアムだかワグネリアンの血統が間違ってたのは笑った
858: 2019/03/27(水) 02:20:34.62
アンテロが生まれないというバグも有ったんだよ
8のオープニングでアンテロ走ってるのに、生まれないとかどういうことってw
8のオープニングでアンテロ走ってるのに、生まれないとかどういうことってw
859: 2019/03/27(水) 02:30:28.41
はやく英里子に種付けさせろ
862: 2019/03/27(水) 04:00:44.51
面白そうな気がしてきた。予約してなくとも当日ダウンロードできる?
864: 2019/03/27(水) 04:30:06.26
販促配信でフリーズ起こすとか大丈夫なんですかね
865: 2019/03/27(水) 05:17:45.57
配信見た感じだと今まで出来たこと出来なくして縛って絆コマンドで小出し開放てか
庭先取引はもちろん余勢株まで絆コマンド便りて
人脈作るところからスタートて系統確立がどうとかレベルじゃないなこりゃ
庭先取引はもちろん余勢株まで絆コマンド便りて
人脈作るところからスタートて系統確立がどうとかレベルじゃないなこりゃ
866: 2019/03/27(水) 05:27:34.71
テンポ求めるなら、ダビスタやればいいし
ダビスタとの差別化でテンポ犠牲にしても
色んなイベント入れて進化
してきたのがウイポだったのになあ。
初代のリブート、グラフィック進化版じゃやる気
起きんな。
8-2018にする。
ダビスタとの差別化でテンポ犠牲にしても
色んなイベント入れて進化
してきたのがウイポだったのになあ。
初代のリブート、グラフィック進化版じゃやる気
起きんな。
8-2018にする。
867: 2019/03/27(水) 05:41:19.30
おまえらとコエテクの絆がためされるな^^
868: 2019/03/27(水) 05:42:34.23
年度版で出来ていたことが出来なくなるってのは手抜きと見られても仕方ないよね
クラブも分場も無さそうなのがガッカリ
クラブも分場も無さそうなのがガッカリ
870: 2019/03/27(水) 06:03:29.58
GTX1070Tiで30fpsしか出なかった
871: 2019/03/27(水) 06:19:55.54
>>870
30上限やんけとマジレス
30上限やんけとマジレス
872: 2019/03/27(水) 06:43:05.07
新型switchが出る夏に買うわ
873: 2019/03/27(水) 06:51:05.73
初代ウイポやった事無いけど、今回が初代みたいなものなら
ウイポ3好きな俺はウイポ11まで待てばいい訳だな
ウイポ3好きな俺はウイポ11まで待てばいい訳だな
931: 2019/03/27(水) 13:09:54.47
>>873
その前に光栄が潰れる予感
その前に光栄が潰れる予感
874: 2019/03/27(水) 07:07:48.82
絆コマンドがある時点でみたいなもんってことはない
875: 2019/03/27(水) 07:11:52.52
出走レース、騎手への依頼、調教師への預託
全てに制限かかってるのか
全てに制限かかってるのか
876: 2019/03/27(水) 07:12:46.41
幼駒の購入も知り合ってないとダメなんじゃなかったっけ?
877: 2019/03/27(水) 07:14:44.97
購入は問題ない
878: 2019/03/27(水) 07:16:51.30
そうなんだ、勘違いしてた
ありがとう
ありがとう
879: 2019/03/27(水) 07:20:09.08
ぽっと出の馬主風情が人脈なしにあれこれできるわけないだろ
絆コマンドで少しずつ開放しろや
有名史実馬欲しい?あの騎手を乗せたい?好きな馬に種付けしたい?甘えるな
てのがたぶんWP9なんだろうな
縛りプレイ好きなら面白いんじゃね
絆コマンドで少しずつ開放しろや
有名史実馬欲しい?あの騎手を乗せたい?好きな馬に種付けしたい?甘えるな
てのがたぶんWP9なんだろうな
縛りプレイ好きなら面白いんじゃね
880: 2019/03/27(水) 07:23:28.94
それならそれでも良いが、なら多様性とやらは何処いった?www
881: 2019/03/27(水) 07:58:11.88
あ!自己解決した!
ガチャで出会える人が変わるから多様性なのかな!
ガチャで出会える人が変わるから多様性なのかな!
882: 2019/03/27(水) 08:04:33.85
繁殖牝馬や種付け権買うのさえ絆コマンド
その絆コマンドは消耗品
多様性なんかないよパターン化だよ
その絆コマンドは消耗品
多様性なんかないよパターン化だよ
883: 2019/03/27(水) 08:05:30.64
これEDITで実名化した後に騎手ガチャでコモンアンコモンとか言われるの気の毒すぎる
884: 2019/03/27(水) 08:12:54.81
社長さん良い仔いるよ
アラブっていうんだけどね
気性も大人しくてお買い得よ
アラブっていうんだけどね
気性も大人しくてお買い得よ
963: 2019/03/27(水) 15:23:52.00
>>884
その馬、108年前のアメリカからタイムスリップしてきたのかな?
その馬、108年前のアメリカからタイムスリップしてきたのかな?
885: 2019/03/27(水) 08:19:21.17
スムーズにやりたいなら絆コマンドはツールで増やすしかないか、職人待ちやなあ
886: 2019/03/27(水) 08:23:07.64
PC版のオンライン対戦は飼い葉にお薬混ざりまくってそう
887: 2019/03/27(水) 08:47:39.62
PCってオンライン追加されたの?
890: 2019/03/27(水) 09:10:06.43
>>887
プロモでは後日全てのプラットフォームに追加となってた
プロモでは後日全てのプラットフォームに追加となってた
888: 2019/03/27(水) 09:03:05.19
アイツの言っていた多様性とは
従来できていた事に不便さや強制的な縛りを設ける事だったのか。
多様性って言葉の意味を知らない可能性が出てきたな。
従来できていた事に不便さや強制的な縛りを設ける事だったのか。
多様性って言葉の意味を知らない可能性が出てきたな。
889: 2019/03/27(水) 09:07:12.04
アイツの言っていた多様性とは
従来できていた事に不便さや強制的な縛りを設ける事だったのか。
多様性って言葉の意味を知らない可能性が出てきたな。
従来できていた事に不便さや強制的な縛りを設ける事だったのか。
多様性って言葉の意味を知らない可能性が出てきたな。
903: 2019/03/27(水) 11:38:03.92
>>889
牧場をフル拡張出来なくして取捨選択するようにしたときも
多様性だか戦略性だかって言ってた気がするからそういうことですね
牧場をフル拡張出来なくして取捨選択するようにしたときも
多様性だか戦略性だかって言ってた気がするからそういうことですね
891: 2019/03/27(水) 09:33:10.29
こりゃあワールドの再来かな
バグ満載もだろうし
バグ満載もだろうし
892: 2019/03/27(水) 09:44:35.13
フラゲしてもTwitterでsteam認証28日10時以降書いてるから意味なさげ
893: 2019/03/27(水) 09:49:16.32
PCのオンライン対戦とかチート祭りで全ステMAX馬しかおらんやろ・・・・
894: 2019/03/27(水) 10:25:26.78
人脈広げないと売買出来ません、騎乗依頼出来ませんはまあ方向性としてはアリだと思うけど
だから絆コマンドで知り合ってね!は意味不明
だから絆コマンドで知り合ってね!は意味不明
895: 2019/03/27(水) 10:50:16.51
8買うなら2017が一番良いのかな
896: 2019/03/27(水) 10:51:04.66
>>895
調教めんどいからね
オートAIがクソなのが辛い
となると2017が無難ということになる
調教めんどいからね
オートAIがクソなのが辛い
となると2017が無難ということになる
897: 2019/03/27(水) 10:57:48.90
>>895
8 2017が至高
8 2017が至高
898: 2019/03/27(水) 10:57:55.03
せめて能力MAXになったらその調教メニューはやらないでほしいけど
Sになってもガンガン続けるし、素質が高くてパワーがEのままでも放置するしで
調教アルゴリズムは誰が組んだんだあれ
Sになってもガンガン続けるし、素質が高くてパワーがEのままでも放置するしで
調教アルゴリズムは誰が組んだんだあれ
899: 2019/03/27(水) 11:10:33.66
8 2017でも調子の管理がひどかったからな
それのせいでクラブ馬も負けまくる
海外も影響受けるし晩成馬が大成しないまま終わる
調子の管理をまともにするだけでもう少し遊べるゲームになるよ
あと牧場も一括で拡張させてほしいわ
メインは1つ1つでもいいけど、分場、海外あたりは一括にさせてほしい
それのせいでクラブ馬も負けまくる
海外も影響受けるし晩成馬が大成しないまま終わる
調子の管理をまともにするだけでもう少し遊べるゲームになるよ
あと牧場も一括で拡張させてほしいわ
メインは1つ1つでもいいけど、分場、海外あたりは一括にさせてほしい
900: 2019/03/27(水) 11:24:03.74
今回、実況の種類増えてなさそうだなー
あと、ジョッキーの追い方とか姿勢も全員同じだしさ
機種ごとに騎乗フォームも全く違うんだし、
もっと追求してほしい
よって、購入は様子見!
あと、ジョッキーの追い方とか姿勢も全員同じだしさ
機種ごとに騎乗フォームも全く違うんだし、
もっと追求してほしい
よって、購入は様子見!
901: 2019/03/27(水) 11:24:42.67
ボイスはライバル対決の異名くらいしか増えててなさそう
902: 2019/03/27(水) 11:36:52.35
ホープフルステークスが有馬と同週のままってマジ?
904: 2019/03/27(水) 11:40:02.89
先行プレイ見て
うおぉぉー、俺もやりてぇぇー!
って思ったヤツいる?
うおぉぉー、俺もやりてぇぇー!
って思ったヤツいる?
907: 2019/03/27(水) 11:46:46.37
>>905
ネガコメではなくで大方は事実を提示してるだけだろ
ネガコメではなくで大方は事実を提示してるだけだろ
923: 2019/03/27(水) 12:41:01.76
>>905
そもそも開始即確立に走る従来のプレイがおかしいわけでw
引き継ぎじゃねえしあの配信ではあんなものだろ
軌道に乗れば確立ゲーなのは変わらんと思う
そもそも開始即確立に走る従来のプレイがおかしいわけでw
引き継ぎじゃねえしあの配信ではあんなものだろ
軌道に乗れば確立ゲーなのは変わらんと思う
906: 2019/03/27(水) 11:45:48.89
そりゃ発売後テノヒラクルーでカタルシスを得るための準備だよ
908: 2019/03/27(水) 11:49:18.16
嫌なら買うな
909: 2019/03/27(水) 11:57:14.34
架空期間の血統表がスッカスカになるから史実期間に系統確立してた身としては、9の架空期間の血統表のスッカスカが改善されてれば文句はないんだけどそんな事ありえないから困ってる
910: 2019/03/27(水) 12:02:40.89
コエテクとの絆が試されるゲーム
911: 2019/03/27(水) 12:07:02.65
9配信まだかなー
913: 2019/03/27(水) 12:23:05.41
31%の視聴者が1
914: 2019/03/27(水) 12:24:36.43
今回は様子見のつもりだけど
PS4のDL版は今日中に買わないと
ディスカウント終わっちゃうんだよな
みんな買うのか??、
PS4のDL版は今日中に買わないと
ディスカウント終わっちゃうんだよな
みんな買うのか??、
922: 2019/03/27(水) 12:38:31.03
>>914
買う気だったけど昨日の配信見て様子見に移行した
一ヶ月くらい経ってお前らの評判が良かったら買うわ
買う気だったけど昨日の配信見て様子見に移行した
一ヶ月くらい経ってお前らの評判が良かったら買うわ
915: 2019/03/27(水) 12:25:07.85
絆とか最初の調教師とか預けなくなっても絆残るのか
騎手こいつ使えねーとか絆壊れないの?
騎手こいつ使えねーとか絆壊れないの?
916: 2019/03/27(水) 12:25:39.99
お前ら秘書はもえぎさんと未来ちゃんどっちにするんだ
918: 2019/03/27(水) 12:34:11.85
>>916
2017でノエルちゃん
2017でノエルちゃん
917: 2019/03/27(水) 12:28:38.86
特典が惜しいが、年度版を再購入するだろうから中古で売れるパッケージにした
919: 2019/03/27(水) 12:35:01.87
秘書女二人しか選べない多様性
920: 2019/03/27(水) 12:35:38.12
これ年度版出るたび毎回人脈作りやり直さんといかんのか
921: 2019/03/27(水) 12:35:44.56
LGBTに配慮して男も選べるようになりました!って年度版でなりそう
928: 2019/03/27(水) 12:55:00.13
>>921
2、3、5は男の秘書使えたから
既に通過済み
よって一々配慮する必要性皆無なんだよw
2、3、5は男の秘書使えたから
既に通過済み
よって一々配慮する必要性皆無なんだよw
924: 2019/03/27(水) 12:42:26.39
すちむーまだこないのか
925: 2019/03/27(水) 12:42:31.97
今作はガチャ的要素あるんだなガチャ自体は好きだけど従来のプレイがただ難しくなるだけなら嫌だな
926: 2019/03/27(水) 12:44:37.07
BとCモード無し 架空スタート無し 馬エディト無し 絆コマンド引き継ぎ無し 借金スタート
みんな同じ体験が出来るを売りにしよう
みんな同じ体験が出来るを売りにしよう
927: 2019/03/27(水) 12:46:10.48
おそらく1周目はうどん先行プレイみたいに所有できない史実馬多数で勝てないレースいっぱいって感じで
2周目でテイオー始め強豪馬を所有できたり、いきなり武豊や白井最強に預託できたりするんだろうなーって思う
2周目でテイオー始め強豪馬を所有できたり、いきなり武豊や白井最強に預託できたりするんだろうなーって思う
930: 2019/03/27(水) 12:57:39.15
9買わない人は8を後5年も遊ぶつもりか?
932: 2019/03/27(水) 13:12:14.04
>>930
PS3の2015を続けるか9を買うか
かなり迷ってる
明日の配信で決めたい
PS3の2015を続けるか9を買うか
かなり迷ってる
明日の配信で決めたい
933: 2019/03/27(水) 13:12:47.75
>>930
9無印は昨日の配信見た限りじゃ買うに値しないわ
来年以降の年度版は出来次第では買うかもしれんが
9無印は昨日の配信見た限りじゃ買うに値しないわ
来年以降の年度版は出来次第では買うかもしれんが
935: 2019/03/27(水) 13:29:39.49
久しぶりにウイニングポストやろうと思って、9買うか悩んだけど
結局中古で2018にした。普通に楽しんでるし買って良かった
9は来年2020が出るだろうし、その時に買うわ
コーエーの無印作品に過去忸怩たる思いを味わってきたことあるからね
結局中古で2018にした。普通に楽しんでるし買って良かった
9は来年2020が出るだろうし、その時に買うわ
コーエーの無印作品に過去忸怩たる思いを味わってきたことあるからね
936: 2019/03/27(水) 13:36:02.17
BモードなしじゃなくてBモード固定じゃない?
ゴールデンフェザントがマックに負けてたし補正がないかあってもめっちゃ弱いか
少なくとも従来のAモードって感じじゃないっしょ
ゴールデンフェザントがマックに負けてたし補正がないかあってもめっちゃ弱いか
少なくとも従来のAモードって感じじゃないっしょ
937: 2019/03/27(水) 13:47:21.91
昨日の配信だと買おうとは思わんわむしろ買うのやめようと思えたレベル
明日のニコ生は少しでもいいとこ見せてくれよな
明日のニコ生は少しでもいいとこ見せてくれよな
938: 2019/03/27(水) 13:48:11.35
牝系は残ったがMy牝系が消えたのはポイント高いな
バグは不安だが
バグは不安だが
939: 2019/03/27(水) 13:50:01.17
いま配信のレースシーンだけ見たけど馬の動きが滑らかで気持ち悪いな
ただ前詰まりとかワープは改善されてる気がしないでもない
アルゴリズム変わったかもね
ただ前詰まりとかワープは改善されてる気がしないでもない
アルゴリズム変わったかもね
940: 2019/03/27(水) 14:22:11.03
自分では買いたくないけど人柱配信は楽しみ
941: 2019/03/27(水) 14:22:33.24
史実補正があったらライバル関係とか闘志とか意味ないだろ
942: 2019/03/27(水) 14:24:32.57
ウイポ5年とか他のゲームの選択肢はないわけ?相当ヤバくね?!
943: 2019/03/27(水) 14:25:40.97
超大作以外は買わずに配信で全部見ちゃうのが節約できてウマーが真実
944: 2019/03/27(水) 14:30:12.25
伸びてるからフラゲ情報あるのかと思ったらうどんの配信の影響?
うどんの配信で判明した新情報どっかにまとまってる?
うどんの配信で判明した新情報どっかにまとまってる?
945: 2019/03/27(水) 14:36:08.33
>>944
そんなもの待つより0時以降いくつか配信があるだろうからそっち見た方がいい
そんなもの待つより0時以降いくつか配信があるだろうからそっち見た方がいい
952: 2019/03/27(水) 15:09:11.00
>>944
簡単にまとめる
・結婚なし
・騎手、調教師は会ってないと預けれない
・知り合うために騎手ガチャ、調教師ガチャがある
・海外遠征はおそらくイベント発生しないとできない
・絆コマンドは馬ごとなので引退したらその絆コマンドは消える
・ショートカットはなし
覚えてるのはこれぐらい
簡単にまとめる
・結婚なし
・騎手、調教師は会ってないと預けれない
・知り合うために騎手ガチャ、調教師ガチャがある
・海外遠征はおそらくイベント発生しないとできない
・絆コマンドは馬ごとなので引退したらその絆コマンドは消える
・ショートカットはなし
覚えてるのはこれぐらい
953: 2019/03/27(水) 15:11:00.53
>>952
その情報でもうスルー余裕だわ、サンクス
その情報でもうスルー余裕だわ、サンクス
958: 2019/03/27(水) 15:16:17.49
>>952
これマジか…楽しみが無くなったわ
これマジか…楽しみが無くなったわ
977: 2019/03/27(水) 16:57:31.12
>>952
ガチャとかあんの?
なんとくこのスレ見に来て良かった
ガチャとかあんの?
なんとくこのスレ見に来て良かった
946: 2019/03/27(水) 14:46:33.87
一番の問題は配信見てて、9はこの部分がすごいな!と思う部分が
1つもなかったという所だ
1つもなかったという所だ
947: 2019/03/27(水) 14:59:17.04
昨日の配信観るんだったわ…
予約ダウンロードしちゃった
予約ダウンロードしちゃった
948: 2019/03/27(水) 15:00:11.39
>>947
人柱レポ宜しく
人柱レポ宜しく
949: 2019/03/27(水) 15:00:32.48
結婚要素は欲しかったな。
夫婦イベントはいらんけど。
夫婦イベントはいらんけど。
950: 2019/03/27(水) 15:02:10.80
いつも通り削った部分を追加要素と言って出していくつもりなんだ
凄いなとは思いましたよ
凄いなとは思いましたよ
951: 2019/03/27(水) 15:04:08.65
クラブも結婚もなかったら2018ひたすらやってるか…
954: 2019/03/27(水) 15:11:46.42
最後にフリーズしてたのも追加で
955: 2019/03/27(水) 15:12:44.86
ウイポの配信なんて相馬眼に自信ニキには歯痒いだけだと思うが…
956: 2019/03/27(水) 15:13:33.40
買っちゃう奴は情報が回ってこないボッチ確定
957: 2019/03/27(水) 15:14:49.03
なおこれでも8無印よりはマシとの情報も
959: 2019/03/27(水) 15:18:12.88
マジか
8無印で止まってるんだよな
8無印で止まってるんだよな
960: 2019/03/27(水) 15:19:03.41
朝比奈さんの得意施設が「功労馬けいよう施設」になってたからその点だけが少し期待してる
961: 2019/03/27(水) 15:19:10.04
やはり買うのは来年3月まで待ったほうがいいの?
962: 2019/03/27(水) 15:19:39.30
ショートカットなしとか今までのシリーズのUIで培ったものはないんかと
964: 2019/03/27(水) 15:27:25.72
完成発表会に篠田まりことか意味わかんねぇ
965: 2019/03/27(水) 15:27:41.09
牧場もガチャだぞ
知り合いにならないと幼駒も牝馬も買えない
知り合いにならないと幼駒も牝馬も買えない
966: 2019/03/27(水) 15:30:10.85
リセマラ必須草
967: 2019/03/27(水) 15:30:12.80
ショートカットがなくなった理由は
おそらくだが画面内に絆コマンドが左上にでかでかと表示されている
それを表示させたいが為だろうな
おそらくだが画面内に絆コマンドが左上にでかでかと表示されている
それを表示させたいが為だろうな
968: 2019/03/27(水) 15:41:21.86
絆コマンドという名の絆ガチャ
制限回数を増やす有料DLCとか来そう
制限回数を増やす有料DLCとか来そう
969: 2019/03/27(水) 15:42:30.44
難易度途中変更可能くらい書いておいてやれよ
970: 2019/03/27(水) 15:50:23.60
8のデータを引き継げないのか・・・
972: 2019/03/27(水) 16:04:14.98
>>971
コーエー「またまたそんな事言って~どうせ2021が出たら我慢できなくて買うんでしょ(ニチャァ」
コーエー「またまたそんな事言って~どうせ2021が出たら我慢できなくて買うんでしょ(ニチャァ」
973: 2019/03/27(水) 16:04:24.44
嫌なら出てけ
974: 2019/03/27(水) 16:21:51.20
スチムのダウンロードは明日の10時か
そろそろ明日に備えておくわ
そろそろ明日に備えておくわ
975: 2019/03/27(水) 16:41:58.36
スプリングで2着になり1着の馬とライバル関係になるか、
自分の馬はクラシック、ライバルはマイル路線にいくから二度と戦わないとか、どんな冗談なんだか。
自分の馬はクラシック、ライバルはマイル路線にいくから二度と戦わないとか、どんな冗談なんだか。
976: 2019/03/27(水) 16:48:04.78
発送メール来てた
後は待つのみ
後は待つのみ
978: 2019/03/27(水) 17:00:05.79
ライバル関連も、この要素居る?
ライバルイベントで大量のテキスト送るのめんどくさくないか
ライバルイベントで大量のテキスト送るのめんどくさくないか
979: 2019/03/27(水) 17:10:11.06
絆コマンドを実行すると、騎手や調教師に出会える。出会えた人にしか依頼できない。
牧場や馬主もコマンドで知り合う。牧場と知り合ってないと馬を売ってくれない。
この辺がガチャ。肯定派はリアルになったと評価している。
牧場や馬主もコマンドで知り合う。牧場と知り合ってないと馬を売ってくれない。
この辺がガチャ。肯定派はリアルになったと評価している。
983: 2019/03/27(水) 17:26:29.48
>>979
ガチャって言われるとスマホゲーの課金叩くみたいな意味の悪意を感じるわw
ガチャって言われるとスマホゲーの課金叩くみたいな意味の悪意を感じるわw
980: 2019/03/27(水) 17:19:23.54
知り合いは勝手に増えるでしょ
981: 2019/03/27(水) 17:24:44.29
多くは望まないから頻繁にフリーズさえしなければ…
982: 2019/03/27(水) 17:25:53.60
弄って出会った状態で進めたらよろしいですやん
984: 2019/03/27(水) 17:27:28.67
しゃーない。公式?の放送で騎手ガチャと言ってたんだから。
985: 2019/03/27(水) 17:29:11.71
それよりテイオーに柴田が乗ったのが驚愕なのだが
岡部への乗り替わりや田原騎乗で惨敗→復活勝利のドラマとか無いの?
これがまかり通るなら武が乗ったオペが三冠・古馬王道完全制覇とかしそうやん
岡部への乗り替わりや田原騎乗で惨敗→復活勝利のドラマとか無いの?
これがまかり通るなら武が乗ったオペが三冠・古馬王道完全制覇とかしそうやん
988: 2019/03/27(水) 17:45:06.60
>>985
でもそれやると自分の架空馬に絶対武が乗らなくなるだろ
でもそれやると自分の架空馬に絶対武が乗らなくなるだろ
997: 2019/03/27(水) 18:20:54.57
>>985
ワールドの初期版は自分の馬関係なく主戦和田のままオペに武が乘ってたからなあ
ワールドの再来だね
ワールドの初期版は自分の馬関係なく主戦和田のままオペに武が乘ってたからなあ
ワールドの再来だね
986: 2019/03/27(水) 17:29:28.13
誰と知り合えるかランダムだからガチャみたいなもんだな
回数制限もあるからなおさら運ゲー
回数制限もあるからなおさら運ゲー
987: 2019/03/27(水) 17:31:29.47
大物騎手きた!うおー!とかで実況動画映えはなんとなくしそうだな
989: 2019/03/27(水) 17:51:01.70
ガチャは5回出来て(回数増えるかわからん)
5回に1回は大物が当たるらしい
これも絆コマンドだから最初期だと月1回しか使えない
俺は繰り返し遊ぶから初期のこの縛りが非常に面倒に感じる
引き継ぎスタートでここら辺がどれだけ緩和されるかも謎
5回に1回は大物が当たるらしい
これも絆コマンドだから最初期だと月1回しか使えない
俺は繰り返し遊ぶから初期のこの縛りが非常に面倒に感じる
引き継ぎスタートでここら辺がどれだけ緩和されるかも謎
990: 2019/03/27(水) 17:52:59.39
貴重な絆コマンド枠消費して5回のうち4回はゴミ確定とかマジで萎える
低確率でもいいから当たりいれといてよ
低確率でもいいから当たりいれといてよ
991: 2019/03/27(水) 17:54:35.03
鳳兄弟はいますか?
992: 2019/03/27(水) 18:05:59.50
最初はセリで馬買いまくって
無理やり牧場の縁作って
有力馬仕入れるのがセオリーかね?
どうせ5~6年は生産体制整えるので
一杯一杯だろうけど
後馬券は買えるんかな?
無理やり牧場の縁作って
有力馬仕入れるのがセオリーかね?
どうせ5~6年は生産体制整えるので
一杯一杯だろうけど
後馬券は買えるんかな?
994: 2019/03/27(水) 18:09:45.70
>>992
牧場と知り合うために安馬買うのが得策なのかね
もちろん駄馬ならデビュー前に売り払うけど
牧場と知り合うために安馬買うのが得策なのかね
もちろん駄馬ならデビュー前に売り払うけど
993: 2019/03/27(水) 18:09:25.96
あ、あと忘れてたけど借金して馬主になったらしくて
毎年1億を30年返済していくゲームになった
馬券は買えないと思う
あとはG1始まる前にライバル馬による異名つきアイキャッチがはいる
これはオプションでONOFFできる
毎年1億を30年返済していくゲームになった
馬券は買えないと思う
あとはG1始まる前にライバル馬による異名つきアイキャッチがはいる
これはオプションでONOFFできる
996: 2019/03/27(水) 18:10:08.97
馬券って今はCEROに引っかかるのかもな。CEROにギャンブルの項目有るし
998: 2019/03/27(水) 18:22:04.98
おっ、水着イベント
コメント
コメントする