1: 2019/03/20(水) 15:06:47.71
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。
■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション
■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■関連スレ
■前スレ
【BFV】Battlefield V Part65 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551773942/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい。
■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション
■公式サイト
日本公式 http://www.battlefield.com/ja-jp/games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■関連スレ
■前スレ
【BFV】Battlefield V Part65 【PC】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1551773942/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2019/03/20(水) 15:07:50.57
2
3: 2019/03/20(水) 15:08:18.09
f
4: 2019/03/20(水) 15:08:35.84
i
5: 2019/03/20(水) 15:08:54.83
r
6: 2019/03/20(水) 15:09:13.12
e
7: 2019/03/20(水) 15:09:33.48
s
8: 2019/03/20(水) 15:09:52.11
t
9: 2019/03/20(水) 15:10:09.42
o
10: 2019/03/20(水) 15:10:27.68
r
11: 2019/03/20(水) 15:10:48.06
m
12: 2019/03/20(水) 15:11:08.65
お
13: 2019/03/20(水) 15:11:27.49
も
14: 2019/03/20(水) 15:11:44.89
し
15: 2019/03/20(水) 15:12:03.71
ろ
16: 2019/03/20(水) 15:12:22.16
そ
17: 2019/03/20(水) 15:12:39.90
う
18: 2019/03/20(水) 15:12:59.07
だ
19: 2019/03/20(水) 15:13:17.35
ね
20: 2019/03/20(水) 15:13:34.86
!
21: 2019/03/20(水) 15:13:57.47
��
22: 2019/03/20(水) 15:32:30.86
やはり多少理不尽になるとはいえCSGOのように投票システムがあると良いと感じる
https://i.imgur.com/HiwlhGW.jpg
あきらかな悪質な行為による理不尽な投票行為も処罰の対象
最終処罰は1週間だが、回復した後に再度投票を受けると再度1週間
この期間おとなしくしていればその前の処罰時間へ変更され、1週間ごとに減っていく
ここで疑問なのは「ユーザー名を変更すればいいんじゃ?」ってなるが
それを変更できないようするのと回復した後もその過去のペナルティ表示が他のユーザーからも分かるように表示されるようにすればいいかもしれない
仮に誤った投票を受けた場合も同じなのでその間はビクビクしながらプレイしないといけなくなる
CSGOでは実際に1週間明けてようやくという最初のマッチで再度投票を受けるとまた1週間という地獄のループがある
https://i.imgur.com/HiwlhGW.jpg
あきらかな悪質な行為による理不尽な投票行為も処罰の対象
最終処罰は1週間だが、回復した後に再度投票を受けると再度1週間
この期間おとなしくしていればその前の処罰時間へ変更され、1週間ごとに減っていく
ここで疑問なのは「ユーザー名を変更すればいいんじゃ?」ってなるが
それを変更できないようするのと回復した後もその過去のペナルティ表示が他のユーザーからも分かるように表示されるようにすればいいかもしれない
仮に誤った投票を受けた場合も同じなのでその間はビクビクしながらプレイしないといけなくなる
CSGOでは実際に1週間明けてようやくという最初のマッチで再度投票を受けるとまた1週間という地獄のループがある
23: 2019/03/20(水) 15:41:31.49
もういいんじゃないかな
24: 2019/03/20(水) 15:50:06.51
小麦粉爆弾ぶつけられたなら、それらしく外見を表現しろよドリフターズ!!
25: 2019/03/20(水) 15:59:23.80
定価が3000円なんだなこのゲーム
レン鯖あれば買ったのに
レン鯖あれば買ったのに
26: 2019/03/20(水) 16:06:40.35
1おつ
27: 2019/03/20(水) 16:11:13.99
投票システムの欠点と言えば
やはり個人による嫌がらせ
普通にうまいプレイヤーもその対象になりえるかもしれないし、
足手まといのプレイヤーが逆投票で除外投票で同様の投票を受けるかもしれない
過剰なプレイもできなくなるのでゲームがなかなか進行しないお互い芋芋プレイになる可能性もあるが
個人的にはそうなればチート業者も儲かるし、メーカーも大きな損害も受けなくなる
両方プラスにもなるだろうしいいと思うが
やはり個人による嫌がらせ
普通にうまいプレイヤーもその対象になりえるかもしれないし、
足手まといのプレイヤーが逆投票で除外投票で同様の投票を受けるかもしれない
過剰なプレイもできなくなるのでゲームがなかなか進行しないお互い芋芋プレイになる可能性もあるが
個人的にはそうなればチート業者も儲かるし、メーカーも大きな損害も受けなくなる
両方プラスにもなるだろうしいいと思うが
29: 2019/03/20(水) 16:53:24.04
良くも悪くも国際的でカオスだから昔のfpsみたいな村社会はなくていいよな
30: 2019/03/20(水) 17:23:29.76
チートってもしかしてスナイパーライフルとかにも適用されるの?
31: 2019/03/20(水) 17:27:45.06
なんでされないと思った?
32: 2019/03/20(水) 18:08:59.97
次スレおつ
昨日ラッシュでIII号戦車で側面回り込み敵兵薙ぎ払ってスモーク吹き出しながら突撃sマインで爆破ポイント確保して回ってたらチームチャット超盛り上がってクッソ楽しかった
なんだかんだで楽しい
昨日ラッシュでIII号戦車で側面回り込み敵兵薙ぎ払ってスモーク吹き出しながら突撃sマインで爆破ポイント確保して回ってたらチームチャット超盛り上がってクッソ楽しかった
なんだかんだで楽しい
33: 2019/03/20(水) 18:39:33.16
>最大64人が同時に巻き起こす様々な物理現象と破壊表現に耐えられるエンジン
Minecraft Annihilationで既に実現してないかそれ
Minecraft Annihilationで既に実現してないかそれ
35: 2019/03/20(水) 19:01:05.47
過去作であんまりラッシュやってなかったから真面目にラッシュの攻め方の話とかしたい
どうにもならん時とかほんとどうにもならんから少しでも打開出来るようになる知恵が欲しい
どうにもならん時とかほんとどうにもならんから少しでも打開出来るようになる知恵が欲しい
42: 2019/03/20(水) 20:41:56.93
>>35
長めの射線が通ってる時は必ずスモークを炊く
敵のキルゾーンには正面から突っ込まず迂回する
足止めてどっちかが全滅するまで撃ち合うのは9割方無駄(特に攻め)なので
迂回して相手を引っ掻き回す
味方にスモークや迂回を駆使する脳みそあるなら、自分がフレア要員になる
最後に、ほぼ無抵抗で爆破される防衛側に奇跡は起きないからさっさと鯖を抜ける
あとはそれなりに腕があれば勝率7割ぐらいは硬い
迂回して相手のベクトルを乱すのが何より大事
味方の半分ぐらいは全滅させる腕もないのに立ち止まってひたすら中遠距離で撃ち合うカスだから
特に攻めの場合は如何にしてそいつらに数的優位を与えて前進させるかが肝
長めの射線が通ってる時は必ずスモークを炊く
敵のキルゾーンには正面から突っ込まず迂回する
足止めてどっちかが全滅するまで撃ち合うのは9割方無駄(特に攻め)なので
迂回して相手を引っ掻き回す
味方にスモークや迂回を駆使する脳みそあるなら、自分がフレア要員になる
最後に、ほぼ無抵抗で爆破される防衛側に奇跡は起きないからさっさと鯖を抜ける
あとはそれなりに腕があれば勝率7割ぐらいは硬い
迂回して相手のベクトルを乱すのが何より大事
味方の半分ぐらいは全滅させる腕もないのに立ち止まってひたすら中遠距離で撃ち合うカスだから
特に攻めの場合は如何にしてそいつらに数的優位を与えて前進させるかが肝
36: 2019/03/20(水) 19:23:09.39
どうにもならんときはチームに差があるときだからどうしようもない
37: 2019/03/20(水) 19:31:57.85
建築とフレアとスモークと戦車が大事かな
攻撃防衛で違ってくるけど欠けてるものを補えば結構戦えると思うわ
防衛ならフレア重視、攻撃ならスモーク重視かな
攻撃防衛で違ってくるけど欠けてるものを補えば結構戦えると思うわ
防衛ならフレア重視、攻撃ならスモーク重視かな
39: 2019/03/20(水) 20:04:45.15
>>37
防衛の事あまり考えて無かったけど建築確かに大事なとこあるなぁ
裏から周ろうとしても爆発物で破壊しないと通れないとことかあるし
防衛の事あまり考えて無かったけど建築確かに大事なとこあるなぁ
裏から周ろうとしても爆発物で破壊しないと通れないとことかあるし
40: 2019/03/20(水) 20:16:18.31
>>39
建築は疎かにしがちだけど、ちゃんと整ってると敵の侵攻ルート限定できるし味方の生存率が段違いだし戦力化できる味方の数が増えて断然有利になるよ
建築は疎かにしがちだけど、ちゃんと整ってると敵の侵攻ルート限定できるし味方の生存率が段違いだし戦力化できる味方の数が増えて断然有利になるよ
45: 2019/03/20(水) 21:25:50.25
>>40
ラッシュはほんと建築活きるね
衛生兵でスモークしか持ってないのに侵入路が塞がれてると実に困る
ラッシュはほんと建築活きるね
衛生兵でスモークしか持ってないのに侵入路が塞がれてると実に困る
38: 2019/03/20(水) 19:48:20.16
観戦モードで見ると、すぐに固まるか、落ちる
誰か同じ症状はない?
誰か同じ症状はない?
41: 2019/03/20(水) 20:24:03.30
FPSは日本のゲーム業界の中でも更に少数だからまあ仕方がない。
白人と中国人ってWW3の予行演習しとらんかこれ
高精細3Dモデルがもったいないハック系ツール入れるなんて。
白人と中国人ってWW3の予行演習しとらんかこれ
高精細3Dモデルがもったいないハック系ツール入れるなんて。
43: 2019/03/20(水) 20:50:45.40
あと味方の質の見極めにおすすめなのは、最初の五分ぐらいフレア要員になる方法
敵の位置が分かってても即抜かれるor全く目標にたどり着けないチームは地力が話にならんて事だから
そういう鯖はとっとと抜けると無駄な時間を過ごさずに済む
敵の位置が分かってても即抜かれるor全く目標にたどり着けないチームは地力が話にならんて事だから
そういう鯖はとっとと抜けると無駄な時間を過ごさずに済む
44: 2019/03/20(水) 20:58:20.61
>>43
要するに自分がフレア要員ずっとやってればいいってことですね
要するに自分がフレア要員ずっとやってればいいってことですね
46: 2019/03/20(水) 21:30:54.45
わしもフレア要員おらん時はしゃーなしでやってるわ
その次はやっぱり同じくスモーク要員
どちらも十分な時は援護兵のでリスして前線いくまでにフレアやってくれてる砂の横に弾薬箱置いていく
防衛も戦車が微妙な奴だと弾薬箱の横に芋ってフレアずっと焚いてたら味方がどんどんキルしてくれる
楽しいかって?まぁわしのお陰で勝てたと思えれば楽しいさ
その次はやっぱり同じくスモーク要員
どちらも十分な時は援護兵のでリスして前線いくまでにフレアやってくれてる砂の横に弾薬箱置いていく
防衛も戦車が微妙な奴だと弾薬箱の横に芋ってフレアずっと焚いてたら味方がどんどんキルしてくれる
楽しいかって?まぁわしのお陰で勝てたと思えれば楽しいさ
47: 2019/03/20(水) 21:37:42.84
ROで分隊長やっててキャプチャーエリア侵入してずっとリスポンポイントとしてじっとしてるのとか苦にならんから
勝つためなら延々フレアマンやるくらいどってことないわ、頑張る
勝つためなら延々フレアマンやるくらいどってことないわ、頑張る
48: 2019/03/20(水) 22:06:03.18
半年ぶりぐらいにBF5起動したらラッシュ追加されててめっちゃ嬉しい
早速プレイしたが熱すぎる試合展開で最高だったわ
早速プレイしたが熱すぎる試合展開で最高だったわ
49: 2019/03/20(水) 22:18:03.75
まともな話してると違うスレ見てるのかと困惑する
50: 2019/03/20(水) 23:07:56.18
せめて、昔のBFのBGMを採用して
コマンダーシステムで、ドスが効いた声の司令官の
「GO!GO!GO!」
を導入してくれ!
コマンダーシステムで、ドスが効いた声の司令官の
「GO!GO!GO!」
を導入してくれ!
51: 2019/03/21(木) 00:29:55.91
俺のやるラッシュは、圧勝か大敗のどっちかで熱い展開にならんのだが
53: 2019/03/21(木) 01:28:14.22
ミスった
>>51あて
>>51あて
54: 2019/03/21(木) 01:32:00.33
目標攻撃中に20人キルとか25killとかしてんのにクリアされない。カウントの仕様がよくわからん。。どのマルチプレイが一番クリアしやすい?
55: 2019/03/21(木) 02:59:05.82
気長にやりな
いつの間中終わってるから
いつの間中終わってるから
56: 2019/03/21(木) 03:52:38.63
ラッシュおもろいよなー
GOOD
マップのオブジェクト配置や進行・防衛ルートもわかりやすく設計されてる感じするし
なにより人数やプレイ時間みたいなものがカジュアルプレイにちょうど良い
BAD
覚えゲーで飽きる
わかってないチームに入るとほぼ勝てない
WHERE IS OUR TANK???
GOOD
マップのオブジェクト配置や進行・防衛ルートもわかりやすく設計されてる感じするし
なにより人数やプレイ時間みたいなものがカジュアルプレイにちょうど良い
BAD
覚えゲーで飽きる
わかってないチームに入るとほぼ勝てない
WHERE IS OUR TANK???
57: 2019/03/21(木) 06:13:02.61
BFVのwikiが全然更新されないなあ。内容もうーんって感じ
読み物として面白かったBF1wikiが特別だったのかな
多分だけどBF1wikiの編集者の大半BFVwikiにいないよねコレ
文才ない俺が言うのは良いことではないけどさ
読み物として面白かったBF1wikiが特別だったのかな
多分だけどBF1wikiの編集者の大半BFVwikiにいないよねコレ
文才ない俺が言うのは良いことではないけどさ
63: 2019/03/21(木) 09:52:48.58
>>57
もうこのゲームやってるヤツの方が激レアでレジェンダリーw
もうこのゲームやってるヤツの方が激レアでレジェンダリーw
58: 2019/03/21(木) 06:18:11.44
午後6時にアプデ配信か
59: 2019/03/21(木) 06:37:05.62
まだコイツだけセールされてて笑う
どんだけ売り逃げたいんだ
どんだけ売り逃げたいんだ
60: 2019/03/21(木) 08:05:10.31
そろそろ買っていい?
61: 2019/03/21(木) 08:05:19.35
武器データも無くなってwikiの利用価値無くなったから当然っちゃ当然だが
62: 2019/03/21(木) 09:51:15.31
おっ!スレ新しくなってるじゃんwまだ人居たのか
64: 2019/03/21(木) 10:00:50.93
firestorm readyのアップデートまであと8時間
72: 2019/03/21(木) 14:50:41.38
>>64
そんな、あくび出るようなモン、待ち遠しいかよ?ww
そんな、あくび出るようなモン、待ち遠しいかよ?ww
65: 2019/03/21(木) 10:12:53.13
チート対策するらしいな
66: 2019/03/21(木) 10:32:15.40
チートは普通に許容できるがQスポ廃止は許容できない
発売日に買ってまだ1時間もやってないQスポ復活までは4やってるわ
発売日に買ってまだ1時間もやってないQスポ復活までは4やってるわ
67: 2019/03/21(木) 10:45:40.09
とチーターが申しております?
68: 2019/03/21(木) 10:59:13.18
最近 たまにコモローズが選択できないことがある
69: 2019/03/21(木) 11:47:35.45
>>68
俺の場合は割と初期から起こってたよ。ありがとう星人だからすごく困る
俺の場合は割と初期から起こってたよ。ありがとう星人だからすごく困る
70: 2019/03/21(木) 11:57:03.81
ハードウェアBANはすでに突破されてるみたいね。残念。
71: 2019/03/21(木) 13:52:11.53
今回のあぷではパッとしないね、ファイアストーム全力か?
爆発物の全体的なナーフと
セミオートのリコイル変更くらいかな、気になるのは
爆発物の全体的なナーフと
セミオートのリコイル変更くらいかな、気になるのは
73: 2019/03/21(木) 15:09:16.16
バトロワ今日か
74: 2019/03/21(木) 15:25:03.28
25日だよ
75: 2019/03/21(木) 15:25:10.64
実装は今日だけど解禁はまだだかんな
76: 2019/03/21(木) 15:26:21.82
まだだったか
なんかあやふやになっちゃってる
なんかあやふやになっちゃってる
77: 2019/03/21(木) 15:38:51.75
今日じゃないんだ
78: 2019/03/21(木) 15:48:55.00
今日来るのはバトロワのプレイ動画
79: 2019/03/21(木) 16:14:34.87
伏せだけは無いことを祈る
80: 2019/03/21(木) 16:49:43.78
最近めっきりやってないんだがチーターはまだ健在か?
81: 2019/03/21(木) 18:05:41.18
おーいこのタイミングでアプデかけんなや
82: 2019/03/21(木) 18:21:19.29
一部凸兵武器、ガジェットが弱体化か
83: 2019/03/21(木) 18:31:27.85
バレンタインの対歩兵ダメージも減るね。
84: 2019/03/21(木) 19:10:17.43
☆ボンバスティック・ファンタスティック☆
85: 2019/03/21(木) 19:18:01.68
なんかアプデ来た
86: 2019/03/21(木) 19:26:59.02
チケット表示消えました……w
87: 2019/03/21(木) 19:30:44.08
戦車これ以上強くすんな
88: 2019/03/21(木) 19:41:08.21
蘇生待ちの押しっぱなしがやっとトグル出来るようになるんだな
発売からたったの半年で実装とか、UI担当天才なんじゃねーの
発売からたったの半年で実装とか、UI担当天才なんじゃねーの
89: 2019/03/21(木) 19:42:27.85
さすがいつも自撮り上げてることはあるな
90: 2019/03/21(木) 20:09:54.78
EA JAPANって翻訳するのが仕事じゃないの?
パッチノートを英語で読めって 存在意義ない
パッチノートを英語で読めって 存在意義ない
92: 2019/03/21(木) 20:23:01.09
95: 2019/03/21(木) 21:14:46.03
>>90
EAJは大昔からただのペーパーカンパニーだぞ
そもそも日本人の社員居ないし
EAJは大昔からただのペーパーカンパニーだぞ
そもそも日本人の社員居ないし
91: 2019/03/21(木) 20:16:43.28
なんかHS判定が若干変わってる気がする
93: 2019/03/21(木) 20:23:35.56
エンター押しすぎた。彼が翻訳してくれてるよ。
94: 2019/03/21(木) 20:51:00.69
さっそくDANNYがイースターエッグ探ししてるな
96: 2019/03/21(木) 21:24:33.31
毎回毎回意味の無いアプデばかりだな
97: 2019/03/21(木) 21:29:39.31
戦車兵の性別って変えられたっけ?全部男にしたいけど、勝手に女になってる
98: 2019/03/21(木) 21:41:08.69
あと20分((o(^ー^)o))
99: 2019/03/21(木) 21:45:27.26
コインが貰えないだけど 全然増えんやんけ
101: 2019/03/21(木) 22:01:44.94
>>99
日本語の知識増やして
日本語の知識増やして
100: 2019/03/21(木) 21:49:41.90
今チーター居ないぞ
メンテナンス中だから
今の時点で理不尽なキルでもそれはチーターじゃない確率は高い
それでも文句があるならヤメるんだ
メンテナンス中だから
今の時点で理不尽なキルでもそれはチーターじゃない確率は高い
それでも文句があるならヤメるんだ
102: 2019/03/21(木) 22:12:42.03
それは私たちの一人です!
103: 2019/03/21(木) 22:13:15.13
今はアペックスの時代だろww
104: 2019/03/21(木) 22:42:25.19
すでにチーターいるよ
105: 2019/03/21(木) 22:55:48.86
106: 2019/03/21(木) 22:56:57.90
優勝したらV for Victoryって出てくるのダサすぎてワロタ
映像作るセンス以外はほんとヤバいなこいつら
映像作るセンス以外はほんとヤバいなこいつら
107: 2019/03/21(木) 23:13:14.01
ブレイクスルーで戦車の修理場の中に居座って
味方の戦車の弾補給をさせない荒らしがいた
味方の戦車の弾補給をさせない荒らしがいた
108: 2019/03/21(木) 23:15:48.93
建築物は建築されたら人が移動させられる仕様にしないと
どうしようもできない
どうしようもできない
109: 2019/03/21(木) 23:22:05.22
FS面白そうだけどチーターに蹂躙されるんだろうなぁ
本気でチート対策してほしいなぁ
本気でチート対策してほしいなぁ
110: 2019/03/21(木) 23:28:26.98
普通にチーターおるやん
112: 2019/03/21(木) 23:33:29.72
>>110
じゃあそれは目立つチーターやね
今有名どこはメンテナンス中
あきらかに少ないはず
なんでもかんでも理不尽にキルされたらチーター扱いというのはどうかと思うがね
じゃあそれは目立つチーターやね
今有名どこはメンテナンス中
あきらかに少ないはず
なんでもかんでも理不尽にキルされたらチーター扱いというのはどうかと思うがね
111: 2019/03/21(木) 23:32:17.26
ジープで慣性キルできれば話は早いんだけどな
113: 2019/03/21(木) 23:36:38.27
ほんとうにソイツはチーターなのか?
CSGOのような投票システムつけたらお前、なりふり構わず投票しそうだな
CSGOのような投票システムつけたらお前、なりふり構わず投票しそうだな
115: 2019/03/21(木) 23:41:56.24
アプデ直後の夜間帯は猛者が帰ってくるから普段とのギャップが大きい
116: 2019/03/21(木) 23:44:08.15
117: 2019/03/21(木) 23:46:06.74
マジでラッシュの最終面でチケット見えなくなってるのな
リリース時といいQAどうなってんだよ
リリース時といいQAどうなってんだよ
118: 2019/03/21(木) 23:47:17.07
firestorm、はまだの10倍の広さらしいね
119: 2019/03/21(木) 23:49:19.45
バトロワでV1使えるのか‥‥
120: 2019/03/21(木) 23:57:18.89
YouTubeに外人がプレイ動画を上げてるけどFirestormは面白くなさそうw
BFVは終わったな こんなの何が面白いの?
BFVは終わったな こんなの何が面白いの?
121: 2019/03/21(木) 23:58:30.09
バトロワシンプルで面白そうだな
122: 2019/03/21(木) 23:59:30.44
そうか?ラッシュとかの方が面白いわw
123: 2019/03/22(金) 00:06:27.50
チートいなくなったね
おかげで反動軽減マクロ&草削除でキルし放題だわ
これはチートにはあたらない
おかげで反動軽減マクロ&草削除でキルし放題だわ
これはチートにはあたらない
138: 2019/03/22(金) 09:11:08.56
>>123
なんでVになってからこんなにスレでチート自慢するやつ多いん?昔はそんなに多くなかったろ
なんでVになってからこんなにスレでチート自慢するやつ多いん?昔はそんなに多くなかったろ
139: 2019/03/22(金) 09:16:13.63
>>138
チーター自慢するとお前みたいに構ってくれる奴が多いからだろ
チーター自慢するとお前みたいに構ってくれる奴が多いからだろ
124: 2019/03/22(金) 00:09:01.02
観戦したらワンショット丸わかりの奴いたよ。
125: 2019/03/22(金) 00:09:09.78
こんなん野良はどうしようもないだろw
あとギスギスが嫌いで責任を負いたくないから気楽な大人数のコンクエが好きな身としては
1,2回触ってその後はやることは無いだろう
あとギスギスが嫌いで責任を負いたくないから気楽な大人数のコンクエが好きな身としては
1,2回触ってその後はやることは無いだろう
127: 2019/03/22(金) 00:15:59.67
世界一プレイされているゲームはチート行為にどうやって対抗しているのか?
https://gigazine.net/news/20180718-anti-cheat-league-of-legends/
ネットワークプロトコルを難読化した上で定期的に変更
ゲーム内での判定はすべてサーバー側で行う
他のプレイヤーの場所や状態を必要ない時以外は共有しないように設計
ゲームクライアントのコードを独自の技術で暗号化
デバッグチェックと呼ばれるコードを挿入し、実質的にデバッグツールの使用を不可能に
メモリ検索ツールによる解析を難しく
LOLだとここまで詳しく解説してる。
一方EA,DICEはFairFight(無対策)の一言のみ。
運営の裏垢販売がバレないように粗製チーターを3店方式で販売した結果この惨状
ってぐらいの邪推をしないとBFVは説明がつかんね。
雪灯り小庵さんの参考になれば良いんだがツイ垢持ってない(笑)
https://gigazine.net/news/20180718-anti-cheat-league-of-legends/
ネットワークプロトコルを難読化した上で定期的に変更
ゲーム内での判定はすべてサーバー側で行う
他のプレイヤーの場所や状態を必要ない時以外は共有しないように設計
ゲームクライアントのコードを独自の技術で暗号化
デバッグチェックと呼ばれるコードを挿入し、実質的にデバッグツールの使用を不可能に
メモリ検索ツールによる解析を難しく
LOLだとここまで詳しく解説してる。
一方EA,DICEはFairFight(無対策)の一言のみ。
運営の裏垢販売がバレないように粗製チーターを3店方式で販売した結果この惨状
ってぐらいの邪推をしないとBFVは説明がつかんね。
雪灯り小庵さんの参考になれば良いんだがツイ垢持ってない(笑)
128: 2019/03/22(金) 00:17:18.48
早くトラクター乗りてえ
129: 2019/03/22(金) 00:34:14.07
あともう一つ根拠の無い邪推、
AutoAim積みなのにMAP端で裏取り対応、砂狩りしてる奴がいる。
チートツールに月額課金してるやつが裏方に回るか?不自然だろ。
MAP設計とゲームデザインの欠陥をフォローするために
運営アカウントを投入してバランス調整してるんだろうが、
FPS初心者を雇ってるのか位置取りが悪い割にAim力が高いんでバレバレ
このあたりが不買運動の要因?間違ってたら営業妨害のデマだな(笑)
AutoAim積みなのにMAP端で裏取り対応、砂狩りしてる奴がいる。
チートツールに月額課金してるやつが裏方に回るか?不自然だろ。
MAP設計とゲームデザインの欠陥をフォローするために
運営アカウントを投入してバランス調整してるんだろうが、
FPS初心者を雇ってるのか位置取りが悪い割にAim力が高いんでバレバレ
このあたりが不買運動の要因?間違ってたら営業妨害のデマだな(笑)
130: 2019/03/22(金) 02:19:29.56
なにいってんだこいつ
131: 2019/03/22(金) 02:21:44.11
同じくなに言ってんだ状態
132: 2019/03/22(金) 02:40:10.04
頭アルクレアかよ
133: 2019/03/22(金) 02:53:56.30
バトロワのマップで普通に64人ラッシュなりコンクエなりやらせてほしい・・・もちろん浜田の10倍広いとかいうのは抑えめにしてもらって
見たことない建物のアセットや新ビークルまであるのにバトロワだけとかアホじゃね
見たことない建物のアセットや新ビークルまであるのにバトロワだけとかアホじゃね
140: 2019/03/22(金) 09:53:57.35
>>133
ただでさえKPM低いのに、さらに低くなって何が楽しんだよww
おまえ頭回り悪そうな、ちょんまげww
ただでさえKPM低いのに、さらに低くなって何が楽しんだよww
おまえ頭回り悪そうな、ちょんまげww
162: 2019/03/22(金) 15:12:34.11
>>133
おまえがアホじゃね?
おまえがアホじゃね?
163: 2019/03/22(金) 16:04:13.18
>>162
バトロワのマップ全部そのままでコンクエやるなんて話じゃねえぞ?
BFのやりすぎで脳みそやられちまったのか?
バトロワのマップ全部そのままでコンクエやるなんて話じゃねえぞ?
BFのやりすぎで脳みそやられちまったのか?
170: 2019/03/22(金) 16:55:40.38
>>166
ちゃんと読み直して赤っ恥かいたから後付けしてんのはそっちだよね?
罵倒の文の長さで悔しさがにじみ出てて恥ずかしすぎるぞ
ちゃんと読み直して赤っ恥かいたから後付けしてんのはそっちだよね?
罵倒の文の長さで悔しさがにじみ出てて恥ずかしすぎるぞ
174: 2019/03/22(金) 17:12:14.17
>>170
UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-+qH8)をNGネームに入れて、終わり!
UnnamedPlayer (ワッチョイ de7c-+qH8)をNGネームに入れて、終わり!
134: 2019/03/22(金) 04:58:08.16
あとはBOINが実装されれば
βテストに入れるね、ダイス君!
βテストに入れるね、ダイス君!
135: 2019/03/22(金) 08:34:26.55
重そうで心配
136: 2019/03/22(金) 08:50:21.20
コンクエのHAMADA、枢軸側が全拠点奪取状態じゃなくなった上に戦車の湧き位置も変わってるな
137: 2019/03/22(金) 09:05:34.45
開幕の戦車おしりふりふり走行は直ったのかな?
141: 2019/03/22(金) 10:42:53.81
GTAみたいにマッタリ探索しながら会敵したら打合いとかでもいいと思う
arma?
arma?
142: 2019/03/22(金) 11:00:45.19
浜田は間延び感が半端ないから
GとAを谷側に移動させてGの北にドイツの本拠、Aにイギリス本拠を設ければいいのになぁ
ただでさえ乗物少ないんだから変えるならそれくらいしてくれよ
GとAを谷側に移動させてGの北にドイツの本拠、Aにイギリス本拠を設ければいいのになぁ
ただでさえ乗物少ないんだから変えるならそれくらいしてくれよ
143: 2019/03/22(金) 11:08:41.72
144: 2019/03/22(金) 11:14:16.12
ファイヤーストームでたまに右手に鉄板みたいなやつ持ってるけど あれはなに
145: 2019/03/22(金) 11:16:33.92
あーまー
146: 2019/03/22(金) 11:19:03.02
アーマーでしょ
147: 2019/03/22(金) 11:27:07.43
アーマープレート
148: 2019/03/22(金) 11:58:12.23
アーマ
149: 2019/03/22(金) 12:04:19.14
アー
150: 2019/03/22(金) 12:08:22.89
ついにBF復帰か
プレミア面倒だし製品セールはよ
プレミア面倒だし製品セールはよ
151: 2019/03/22(金) 12:49:21.86
チャプター3 炎の試練
めんどくさそうー
ファイアストームで戦車◯キルとか格闘キルとか縛りプレイは勘弁してほしい
めんどくさそうー
ファイアストームで戦車◯キルとか格闘キルとか縛りプレイは勘弁してほしい
152: 2019/03/22(金) 13:23:52.81
おもろそうではある
つうかapexみたいに有名配信者に金積んでやらせとけよea
つうかapexみたいに有名配信者に金積んでやらせとけよea
153: 2019/03/22(金) 13:40:53.38
もったいぶらずに土日にやらせろよハゲ丸
154: 2019/03/22(金) 13:47:03.14
ああ、もうチーターが昨日のアップデート後から2~3倍増えている
何故階段から降りて即後ろを振り向いて伏せている私をヘッドショットキルできるのだ?
そんなプレイヤーが今は非常に多くログインしている
何故階段から降りて即後ろを振り向いて伏せている私をヘッドショットキルできるのだ?
そんなプレイヤーが今は非常に多くログインしている
155: 2019/03/22(金) 13:56:39.34
かなりの頻度で疑心暗鬼になるのは分かる
レンサバか6が出るまで冬眠するのがオススメ
レンサバか6が出るまで冬眠するのがオススメ
156: 2019/03/22(金) 14:02:47.23
違和感仕事しすぎ
気持ち悪い日本語だなぁ
気持ち悪い日本語だなぁ
157: 2019/03/22(金) 14:42:51.02
ファイアストームは他のバトロワに比べて何がウリなのかな
158: 2019/03/22(金) 14:46:17.35
グラヘリ
159: 2019/03/22(金) 14:57:59.54
戦車が使える
160: 2019/03/22(金) 14:58:34.91
グラオペでチケット表示消えててワロタ
俺だけかと思ってチャットで聞いてみたらバグって… 今の所毎回起きてる
一度でもプレイすればわかると思うんだがクソサイコロはテストプレイすらしないの?
俺だけかと思ってチャットで聞いてみたらバグって… 今の所毎回起きてる
一度でもプレイすればわかると思うんだがクソサイコロはテストプレイすらしないの?
161: 2019/03/22(金) 15:01:09.92
DICE「余計なこと思いついた!」
164: 2019/03/22(金) 16:17:28.19
俺はむしろアーマードキルみたいに開き直って全域解放の上戦車64台とか用意したコンクエやりたいな
178: 2019/03/22(金) 17:48:23.20
>>164
めっちゃ面白そう!やりたいわそれ
めっちゃ面白そう!やりたいわそれ
165: 2019/03/22(金) 16:30:54.59
それいいな
初心者でも戦車乗れて練習になりそう
初心者でも戦車乗れて練習になりそう
167: 2019/03/22(金) 16:39:06.03
あー他ゲーの補給物資ポジが兵器に置き換わるのかな?
確かにそれは争奪戦になって面白いかもね
普段のコンクエで開幕搭乗できた時点で有利つくってクソゲー極まりないし
確かにそれは争奪戦になって面白いかもね
普段のコンクエで開幕搭乗できた時点で有利つくってクソゲー極まりないし
168: 2019/03/22(金) 16:42:01.87
戦車戦64台ならBF1942のエルアラメイン再現してほしいわ
169: 2019/03/22(金) 16:53:47.74
1942のエルアラは休憩マップだから
やるならアバデーンやろ
やるならアバデーンやろ
171: 2019/03/22(金) 17:01:39.08
てかTS実装してよ頼むよ~
ティーガーで暴れまわりたい
ティーガーで暴れまわりたい
172: 2019/03/22(金) 17:02:22.83
やめろやめろ
悪いのはDICEだソダーランドだ
喧嘩すんじゃねえ
悪いのはDICEだソダーランドだ
喧嘩すんじゃねえ
173: 2019/03/22(金) 17:10:57.40
ソダーランドってクビになってたよね?今何してんだろ
176: 2019/03/22(金) 17:44:33.51
ソダーランドクビどころか栄転だからなあいつ
177: 2019/03/22(金) 17:45:04.70
バトロワのプレイ動画見たけどRoEとかAPEXみたいに
敵の位置を味方にすぐに伝えられるピン機能はちゃんとあるみたいで良かった
敵の位置を味方にすぐに伝えられるピン機能はちゃんとあるみたいで良かった
179: 2019/03/22(金) 17:54:45.61
ソダーランドとこの間辞めたコミュニティマネージャーは、自分たちで会社立ち上げて
eスポーツ意識したFPS作ってるんじゃなかったっけ
客に喧嘩売りまくって挙げく成果物もクソとかいう、PCゲーム界のウーヴェボルが集まってもウーヴェボルにしかならんと思うが
eスポーツ意識したFPS作ってるんじゃなかったっけ
客に喧嘩売りまくって挙げく成果物もクソとかいう、PCゲーム界のウーヴェボルが集まってもウーヴェボルにしかならんと思うが
180: 2019/03/22(金) 18:06:40.37
貧乏性だからスマホでyoutube見る気にならない
早く帰って動画見てぇ
早く帰って動画見てぇ
181: 2019/03/22(金) 20:34:00.18
>>180
貧乏性じゃなくて貧乏なだけでしょ
少しでもいいから現実みよ?
貧乏性じゃなくて貧乏なだけでしょ
少しでもいいから現実みよ?
187: 2019/03/22(金) 23:14:08.45
>>181
それほど貧乏ではないけど、投資を始めたら少しのムダ金も許せなくなったよ
資産総額=戦闘力みたいなものだから1円でも多く貯めたくなる
それほど貧乏ではないけど、投資を始めたら少しのムダ金も許せなくなったよ
資産総額=戦闘力みたいなものだから1円でも多く貯めたくなる
182: 2019/03/22(金) 20:59:33.06
どういう風に遊ぶかっていう意思決定をユーザーに与えない時点でダイスはあほだろ
結局割れ対策チート対策ヘイト対策でレンタルすら廃止しても
結果売り上げが増えたわけでもなく誰も得をしてない
結局割れ対策チート対策ヘイト対策でレンタルすら廃止しても
結果売り上げが増えたわけでもなく誰も得をしてない
183: 2019/03/22(金) 21:19:33.75
今ダウンロードでもたもたしてるが
これってもしかして例のバトロワか?
これってもしかして例のバトロワか?
184: 2019/03/22(金) 21:22:22.06
>>183
そうだよ
そうだよ
185: 2019/03/22(金) 22:13:07.95
>>184
まだダウンロード中70%。。。遅っ
まだダウンロード中70%。。。遅っ
186: 2019/03/22(金) 23:13:00.49
ファイヤストームは28日からみたいだな
194: 2019/03/23(土) 01:26:13.90
>>186
25日じゃないの?
25日じゃないの?
188: 2019/03/22(金) 23:15:31.39
待ちきれねぇよぉ
189: 2019/03/22(金) 23:17:34.21
Googleの新しい低レイテンシのストリーミングゲームだとチートできなくなるらしいぞ
190: 2019/03/22(金) 23:27:36.94
>>189
画面にAIを仕込んでマウスと連携させればオートエイムは実現できそう
画面にAIを仕込んでマウスと連携させればオートエイムは実現できそう
191: 2019/03/22(金) 23:29:14.57
バトロワでチートやらせゲーを展開してゲーム内課金で売上を上げる予定だから無問題とか
ゲーム中毒で困ってる親御さん対策にはなるのか?
ゲーム中毒で困ってる親御さん対策にはなるのか?
192: 2019/03/23(土) 01:01:37.20
firestormめっちゃ面白そうなのに
なんでこのスレ過疎ってんだ
なんでこのスレ過疎ってんだ
195: 2019/03/23(土) 01:30:28.89
>>192
PCスレはこんなもんだろ
駄レスしたければPS4スレおすすめ
PCスレはこんなもんだろ
駄レスしたければPS4スレおすすめ
193: 2019/03/23(土) 01:12:03.54
チームバランスというか、人数調整がおかしくなってない?
14対30とかで平気で始まるんだけど
14対30とかで平気で始まるんだけど
196: 2019/03/23(土) 01:33:45.42
DL完了したと思ったら、BFVが起動しなくなったでござる。トホホホ。orz
198: 2019/03/23(土) 03:15:17.12
>>196
今回のアップデートはバグるから異常あったら一回アンインストールしなされ
今回のアップデートはバグるから異常あったら一回アンインストールしなされ
237: 2019/03/23(土) 12:36:36.18
>>198
ありがとう。
無事に解決いたしました。オリジンの機能でライブラリにあるbfvアイコンを右クリックしたら修復というメニューがあるから、それを実行したらアップデートが一からやり直しが始まり、無事に起動できたよ。
アップデート最中に離席してたから、そこで何か失敗してたみたいだ。
ありがとう。
無事に解決いたしました。オリジンの機能でライブラリにあるbfvアイコンを右クリックしたら修復というメニューがあるから、それを実行したらアップデートが一からやり直しが始まり、無事に起動できたよ。
アップデート最中に離席してたから、そこで何か失敗してたみたいだ。
197: 2019/03/23(土) 02:41:57.28
BFならではの
航空機オンリー
戦車オンリー
バトロワも計画してくれよ
航空機オンリー
戦車オンリー
バトロワも計画してくれよ
199: 2019/03/23(土) 04:53:18.28
バトロワ面白い?
まだ、プレイしてないけど
まだ、プレイしてないけど
200: 2019/03/23(土) 05:14:58.03
お前ら日本軍確定したぞwよかったな
201: 2019/03/23(土) 06:04:53.81
どこ情報?
202: 2019/03/23(土) 06:25:10.56
Bulletinとflakfire
203: 2019/03/23(土) 06:28:42.48
https://www.ea.com/games/battlefield/news/battlefield-5-updates-roadmap-march-2019
Chapter 3: Trial by Fire
4月にCOOP新ミッション
5月に Mercury map クレタ島のマップ
6月に 新モード Outpost
6月
Chapter 4: Defying the Odds
5-vs-5 Battlefield V matches
ギリシャのMarita map と 市街地接近戦のurban map
秋
Awakening the Giant: Prepare for Chapter 5
WW2の旅を拡張し、あなたの視野を広げます。
Chapter 3: Trial by Fire
4月にCOOP新ミッション
5月に Mercury map クレタ島のマップ
6月に 新モード Outpost
6月
Chapter 4: Defying the Odds
5-vs-5 Battlefield V matches
ギリシャのMarita map と 市街地接近戦のurban map
秋
Awakening the Giant: Prepare for Chapter 5
WW2の旅を拡張し、あなたの視野を広げます。
204: 2019/03/23(土) 07:55:08.66
Awaking the Giant って前から言ってたアメリカのことかな
それよりも早く追加するべき陣営があるんですかねえ...
それよりも早く追加するべき陣営があるんですかねえ...
205: 2019/03/23(土) 07:55:58.01
>>204
「あるんですがねえ」の間違い
「あるんですがねえ」の間違い
214: 2019/03/23(土) 08:37:28.42
>>204
ギリシャの参戦後はソ連だよ
ギリシャの参戦後はソ連だよ
206: 2019/03/23(土) 07:58:35.86
ダイスは秋まで人が残ってると思ってんのか
今年一年はBFVで我慢させる気なんだな・・・
今年一年はBFVで我慢させる気なんだな・・・
207: 2019/03/23(土) 08:09:49.40
今年はEAはE3の発表会もやらないから、
来年末までBFVでしょう
来年末までBFVでしょう
208: 2019/03/23(土) 08:12:42.40
今年はって言うけどここ数年はE3に出展してないけどな
209: 2019/03/23(土) 08:13:32.87
なんでバトロワの話誰もしてないん?(´・ω・`)
215: 2019/03/23(土) 09:35:47.15
>>212
バトロワ形式はチートがバレにくい
アイテム配置がランダムという建前上、運営が関与しやすい
運ゲーのやらせゲーはビギナー層には受けるだろうが
ゲーム実況者界隈でも話題になってないのはなんでだろうね。
バトロワ形式はチートがバレにくい
アイテム配置がランダムという建前上、運営が関与しやすい
運ゲーのやらせゲーはビギナー層には受けるだろうが
ゲーム実況者界隈でも話題になってないのはなんでだろうね。
210: 2019/03/23(土) 08:22:14.61
だってすぐやらなくなるもん(´・∀・`)
211: 2019/03/23(土) 08:24:42.05
早くやりたい(((o(*゚▽゚*)o)))
213: 2019/03/23(土) 08:34:34.13
流石に秋は東部戦線だろ
期待しないけど
期待しないけど
216: 2019/03/23(土) 09:39:58.35
サーバーを個人任せにしてた頃はアカウントの9割近くがチートでBANされてたわけで
公式でチート対策して売り上げが激減すれば
ゲームの品質を維持できるだけの利益を確保できないし
中華ユーザー個人にサバの管理任せると割れ蔓延するし
中華にだけゲーム販売しませんってことも
現状の差別に厳しい世論の中で実施できるわけもない
現状のチート対策はやれるだけの事やってるやろ
公式でチート対策して売り上げが激減すれば
ゲームの品質を維持できるだけの利益を確保できないし
中華ユーザー個人にサバの管理任せると割れ蔓延するし
中華にだけゲーム販売しませんってことも
現状の差別に厳しい世論の中で実施できるわけもない
現状のチート対策はやれるだけの事やってるやろ
217: 2019/03/23(土) 09:52:02.84
(それ何もやってないって言うんじゃ……)
218: 2019/03/23(土) 10:03:25.00
ちーがーうーだーろー!
219: 2019/03/23(土) 10:17:21.11
レン鯖とプラグイン復活させるだけでいいじゃん
220: 2019/03/23(土) 10:22:04.08
てかレン鯖いつになったら復活すんの
221: 2019/03/23(土) 10:24:43.85
あれ?hamadaのマップが変わってる
222: 2019/03/23(土) 10:28:21.05
レン鯖来てもプラグイン対応も一緒じゃなきゃゴミじゃん
224: 2019/03/23(土) 10:40:42.58
225: 2019/03/23(土) 10:51:43.22
プレイ動画見たけどアイテムのピックアップが凄くめんどくさそう
てかバグなのか知らんが蘇生の仕方が掌をかざすだけのハンドパワーでワロタ
てかバグなのか知らんが蘇生の仕方が掌をかざすだけのハンドパワーでワロタ
226: 2019/03/23(土) 10:52:25.29
hamadaのコンクエストは枢軸軍が全拠点制圧状態・連合軍チケット200増で
始まっていたがこれが全拠点非コントロール・チケット同じで他のマップと
変わらずに始まるようになっている
始まっていたがこれが全拠点非コントロール・チケット同じで他のマップと
変わらずに始まるようになっている
227: 2019/03/23(土) 11:15:35.86
タンク有利になると思ってたけど耐久値低いのね
早くやりたいわ
早くやりたいわ
228: 2019/03/23(土) 11:25:06.65
チーター販売サイトに潜伏し密偵してるが
どうやら、サイコロ野郎は人間の手でBAN
してるらしいw販売の運営者が言ってる
流れ的には
FairFightにひっかかる→サイコロ野郎が
本当にチートしてるか慎重に確認をする
→確認が取れたらBAN
しかし、サイコロ野郎はチート使ってるかどうか
判断が難しいそうだw
そりゃ、減らないわな
どうやら、サイコロ野郎は人間の手でBAN
してるらしいw販売の運営者が言ってる
流れ的には
FairFightにひっかかる→サイコロ野郎が
本当にチートしてるか慎重に確認をする
→確認が取れたらBAN
しかし、サイコロ野郎はチート使ってるかどうか
判断が難しいそうだw
そりゃ、減らないわな
245: 2019/03/23(土) 15:07:32.53
248: 2019/03/23(土) 15:24:38.48
>>245
録画義務付ければできるからな
エイム常時下向けてるようなのがまともに動けるわけないんだし
キルとってなくても異様なスコアとってる時点でBANしとけよって思うわ
録画義務付ければできるからな
エイム常時下向けてるようなのがまともに動けるわけないんだし
キルとってなくても異様なスコアとってる時点でBANしとけよって思うわ
249: 2019/03/23(土) 15:36:37.50
>>248
残念だけどFFはそんなに頭良く無いね
CSGOのようなOverwatch機能があれば別だけど
ようはプレイヤーがプレイヤーを100%投票でゲーム内から強制追放するような機能
あくまでもFFの基準は異様なキルスコアなどトータル値を中心に選定していく
照準が下にさがっているのにキル取れるのはおかしいとかそんなのは判定に含まれない
これはOverwatchでプレイヤーが報告しても同じ
但し、7日間プレイ不可などのペナルティは付与できる
もしくはEAC
EAC対応ゲームはできれば避けたいというのが大手チート業界の今の流れ
もし対応すればサポートは終了するかもしれない
変わりに別のEACサポートのチート業者が対応するかもしれないけどね
残念だけどFFはそんなに頭良く無いね
CSGOのようなOverwatch機能があれば別だけど
ようはプレイヤーがプレイヤーを100%投票でゲーム内から強制追放するような機能
あくまでもFFの基準は異様なキルスコアなどトータル値を中心に選定していく
照準が下にさがっているのにキル取れるのはおかしいとかそんなのは判定に含まれない
これはOverwatchでプレイヤーが報告しても同じ
但し、7日間プレイ不可などのペナルティは付与できる
もしくはEAC
EAC対応ゲームはできれば避けたいというのが大手チート業界の今の流れ
もし対応すればサポートは終了するかもしれない
変わりに別のEACサポートのチート業者が対応するかもしれないけどね
229: 2019/03/23(土) 11:36:04.41
プレー動画みたけどバトロワは戦車ですらあれなのに要請でV-1ロケット出来る時点であり得ない。あんなんただ大味になるだけだろ。
あとなんか地味だしこりゃ流行らないわ
あとなんか地味だしこりゃ流行らないわ
230: 2019/03/23(土) 11:54:04.24
>>229
地味だから流行らないって
それPUBGの時にも散々言われてなかったか
地味だから流行らないって
それPUBGの時にも散々言われてなかったか
231: 2019/03/23(土) 12:06:08.09
今のこのチーター祭りの状況で
バトロワなんてしても
チーターVSチーターの戦いになるだけだろw
バトロワなんてしても
チーターVSチーターの戦いになるだけだろw
232: 2019/03/23(土) 12:07:47.18
コンクエストならともかく
バトルロワイアルでチーターは致命的
バトルロワイアルでチーターは致命的
233: 2019/03/23(土) 12:15:25.54
大丈夫だよ
APEXはチーター居ても関係なくやってる人居るから
APEXはチーター居ても関係なくやってる人居るから
234: 2019/03/23(土) 12:19:52.21
pubgはブームの先駆けだからあれでも許されただけ
235: 2019/03/23(土) 12:21:46.44
チーターだらけでまともなゲームにならないのだから
どんなモード追加しようがもはやそういう次元の問題じゃない
どんなモード追加しようがもはやそういう次元の問題じゃない
236: 2019/03/23(土) 12:23:22.24
BFバトロワはゲーム配信者は出始めにちょっとやるくらいで絶対定着しないだろうな
238: 2019/03/23(土) 12:42:56.77
もしかして、
サイコロって通信パケの統計解析はおろかチートツールのリバースエンジニアリングもやってないのか?
Fortniteと同じPvEmix型で接待ゲーするなら理解できるが
PUBGと同じ理由で廃れるんじゃね?
サイコロって通信パケの統計解析はおろかチートツールのリバースエンジニアリングもやってないのか?
Fortniteと同じPvEmix型で接待ゲーするなら理解できるが
PUBGと同じ理由で廃れるんじゃね?
239: 2019/03/23(土) 12:50:27.52
日本軍追加確定?
https://twitter.com/bf5operationbot/status/1109214594520637440?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/bf5operationbot/status/1109214594520637440?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
240: 2019/03/23(土) 13:10:12.77
日本軍かぁウェークでも復活させたいんかね
日本出すならBF1942みたく空母と艦載機や大和、潜水艦を操作出来て機動艦隊戦出来たらおもろそうだが、そんなん無理なんだろうな
日本出すならBF1942みたく空母と艦載機や大和、潜水艦を操作出来て機動艦隊戦出来たらおもろそうだが、そんなん無理なんだろうな
241: 2019/03/23(土) 13:27:59.24
真珠湾攻撃やりたい 日本側は全部戦闘機
242: 2019/03/23(土) 13:32:42.76
日本軍って事は+アメリカ軍も期待できるな
あくM1ガーランドだせや
あくM1ガーランドだせや
243: 2019/03/23(土) 13:35:55.69
日本軍出てくるなんてどこにある?
アメリカは分かるが
アメリカは分かるが
268: 2019/03/23(土) 20:24:15.59
>>243
零戦だして日本軍出さないってこたあないっしょ
零戦だして日本軍出さないってこたあないっしょ
244: 2019/03/23(土) 13:39:52.96
万歳アタック復活か
246: 2019/03/23(土) 15:08:28.34
バトロワの動画見たけど、MAPが広くなって武器が落ちてるだけのBF5だな・・・
伏せもあるし芋ゲー確実
Apexのスライディングほしかったな
伏せもあるし芋ゲー確実
Apexのスライディングほしかったな
250: 2019/03/23(土) 15:40:50.76
チートなんてただのスキマ業者だろ
大手チート業界とかアホか
大手チート業界とかアホか
251: 2019/03/23(土) 15:41:09.22
ちなみに上の動画視る限りバトルロワイヤルではフレアガンが実装されている
という事は仲間に1人でもチートを使うプレイヤーが居ればそんなに過剰なプレイをしなくてもいい
毎回思うけどEAってどうしてもこうも頭が悪いんだろうって思う
という事は仲間に1人でもチートを使うプレイヤーが居ればそんなに過剰なプレイをしなくてもいい
毎回思うけどEAってどうしてもこうも頭が悪いんだろうって思う
252: 2019/03/23(土) 15:48:03.87
女性の日本兵が万歳突撃してくるのか
こいつはたまんねえぜ
こいつはたまんねえぜ
253: 2019/03/23(土) 16:00:14.27
254: 2019/03/23(土) 16:07:19.47
ひめゆり学徒隊がアメリカ兵に突っ込んでったとしても
不思議ではない
不思議ではない
263: 2019/03/23(土) 18:06:34.57
>>254
当然日本語ボイスもつくんだよな?
痛いよ、お兄ちゃん助けて、とか叫んでほしい
当然日本語ボイスもつくんだよな?
痛いよ、お兄ちゃん助けて、とか叫んでほしい
255: 2019/03/23(土) 16:33:11.06
マップの追加が少なすぎじゃない?
4の半分以下になりそうだな
4の半分以下になりそうだな
257: 2019/03/23(土) 17:05:42.59
>>255
隙あらば4おじさんってほんとなんなの?
隙あらば4おじさんってほんとなんなの?
258: 2019/03/23(土) 17:21:26.95
>>257
4が最多らしいので例に挙げただけだよ
嫌なら1との比較でもいいけど
Vは現時点でマップリリースが一番遅い
4が最多らしいので例に挙げただけだよ
嫌なら1との比較でもいいけど
Vは現時点でマップリリースが一番遅い
262: 2019/03/23(土) 17:59:57.75
>>258
アプデのたびに新マップがないと知ってがっかりするわ
今作は売れてないし、有料DLCもないから金のかかるアプデはやらないのかもな
アプデのたびに新マップがないと知ってがっかりするわ
今作は売れてないし、有料DLCもないから金のかかるアプデはやらないのかもな
256: 2019/03/23(土) 16:36:57.48
24の目が画面上に出る兵器も出しとけ
259: 2019/03/23(土) 17:49:30.24
部屋に籠もってMGT42連射して部屋に入ってくるアホをキルしまくってたらチートチート言われて笑った
260: 2019/03/23(土) 17:52:07.49
ブサ人種追加確定?
261: 2019/03/23(土) 17:59:19.20
FPSつくってるメーカーがお金出しあってチート業者に対抗とかしてくれたらいいのにな。
264: 2019/03/23(土) 18:08:04.99
そろそろMAPのランダム生成に取り組まないと利益率上がらないんじゃないか?
憲兵アカウントが有利ポジ取れなくなるから嫌っていう意見はあるかも知れない。
憲兵アカウントが有利ポジ取れなくなるから嫌っていう意見はあるかも知れない。
265: 2019/03/23(土) 18:14:25.35
ファイヤストームでは小山力也の声で「やったぜ!今夜はドン勝だ!」って言ってくれるんだろ?
266: 2019/03/23(土) 18:30:34.16
歴史観とか時代設定とか無視してマップ実装すりゃいいと思うがな
267: 2019/03/23(土) 19:43:21.29
今の意識高い系サイコロにそんな事ができるのやら
269: 2019/03/23(土) 20:39:09.67
まじでCoopはいらなかった
マルチとバトロワに絞って開発してれば、バトロワ実装も早まってマルチに専念できる環境ができたと思う
マルチで修正すべき箇所(バグ等)が多過ぎてあれもこれも中途半端じゃねえか
マルチとバトロワに絞って開発してれば、バトロワ実装も早まってマルチに専念できる環境ができたと思う
マルチで修正すべき箇所(バグ等)が多過ぎてあれもこれも中途半端じゃねえか
270: 2019/03/23(土) 20:41:23.06
ゲーム実況者で出資してゲーム会社立ち上げるんでも良いかもね
今のEAって昔のネットいじめ層に協力しているようにも見えるから
そのあたりが不買の原因かなんかだろうか。
サイコロもEAグループ離脱しちまえw
今のEAって昔のネットいじめ層に協力しているようにも見えるから
そのあたりが不買の原因かなんかだろうか。
サイコロもEAグループ離脱しちまえw
271: 2019/03/23(土) 20:51:06.46
>>270
お前の不買要因コロコロ変わるな
お前の不買要因コロコロ変わるな
272: 2019/03/23(土) 20:57:25.96
コンクエスト何でarrasとhamadaばっかりなんだ?
他のマップ回してくれ
他のマップ回してくれ
273: 2019/03/23(土) 20:57:36.03
COOP シングル バトロワ
リソース配分が狂ってるやろ
誰も求めてないものを開発がごり押し
経営陣はあほとしか言いようがない
リソース配分が狂ってるやろ
誰も求めてないものを開発がごり押し
経営陣はあほとしか言いようがない
274: 2019/03/23(土) 21:03:28.03
ファイナライズ長すぎ草w
バグってたりするのかこれ
バグってたりするのかこれ
275: 2019/03/23(土) 21:03:48.33
秋の巨人って何よ
タイタンみたいなの出てくるのか?
タイタンみたいなの出てくるのか?
278: 2019/03/23(土) 21:10:11.01
>>275
https://doope.jp/2019/0387633.html/amp
Awakening the Giant:新たな戦域を舞台に大規模な侵攻が描かれる。
(※ Awakening the Giantは、映画トラ・トラ・トラ!において山本五十六が語った著名な台詞
「眠れる獅子を起こしてしまった」を想起させるもので、
日本テーマのコンテンツではないかと見られている)
https://doope.jp/2019/0387633.html/amp
Awakening the Giant:新たな戦域を舞台に大規模な侵攻が描かれる。
(※ Awakening the Giantは、映画トラ・トラ・トラ!において山本五十六が語った著名な台詞
「眠れる獅子を起こしてしまった」を想起させるもので、
日本テーマのコンテンツではないかと見られている)
284: 2019/03/23(土) 22:37:32.07
>>278
どう考えてもソ連だよ
第二次世界大戦でソ連とばして 日本なわけない
どう考えてもソ連だよ
第二次世界大戦でソ連とばして 日本なわけない
290: 2019/03/23(土) 22:47:06.49
>>284
redditの方で米空母に攻撃をする零式を描いた公式コンセプトアートの一部が切り抜かれてロードマップの画像に使われてるって話題になってる
redditの方で米空母に攻撃をする零式を描いた公式コンセプトアートの一部が切り抜かれてロードマップの画像に使われてるって話題になってる
293: 2019/03/23(土) 23:03:06.66
>>284
いきなり日米両方追加するとは考えられないよね。
日軍入れたら米軍いれなきゃいけないから、
まずは米軍か露軍だけだろうなあ
いきなり日米両方追加するとは考えられないよね。
日軍入れたら米軍いれなきゃいけないから、
まずは米軍か露軍だけだろうなあ
276: 2019/03/23(土) 21:05:18.25
サイコロが公式サイトで
求人募集で運営責任者を募集してる
求人募集で運営責任者を募集してる
277: 2019/03/23(土) 21:10:02.61
HEROが42人もいるサーバーに入ってしまった。
286: 2019/03/23(土) 22:43:08.68
>>277
もしかしたら同じ鯖だな
俺は即抜けしたわ
もしかしたら同じ鯖だな
俺は即抜けしたわ
280: 2019/03/23(土) 21:36:43.34
北米鯖で出くわすクラン777が4戦連続で6人が上位独占
このクランってチートでも使ってるのかな?
このクランってチートでも使ってるのかな?
281: 2019/03/23(土) 21:52:23.21
それなりに強いクランがボイチャを使ったら野良では対抗できないというだけ
282: 2019/03/23(土) 21:54:22.90
クラン員があえて分隊組まずにそれぞれ衛生兵で隊長やって集団を引き連れていくのみたけどすごかった。個々の実力は普通だったけど、あれは野良でやられたらかなわんな。
285: 2019/03/23(土) 22:40:33.33
777ってチートなのか
339: 2019/03/24(日) 09:23:02.31
>>285
TWというタグは当然やけど 420って数字も台湾
そもそも台湾は一般的にチート公売してる国だから
中国より台湾のほうが接続数に対して
チートツールの使用率が圧倒的に高い
TWというタグは当然やけど 420って数字も台湾
そもそも台湾は一般的にチート公売してる国だから
中国より台湾のほうが接続数に対して
チートツールの使用率が圧倒的に高い
287: 2019/03/23(土) 22:45:20.63
独ソ開戦より日米開戦のほうが先じゃね?
島マップソロモンとかなら嬉しくて荒ぶるぞ
島マップソロモンとかなら嬉しくて荒ぶるぞ
288: 2019/03/23(土) 22:46:41.40
時期的にも独ソが先だろ
秋バルバロッサ
冬モスクワって感じじゃね
秋バルバロッサ
冬モスクワって感じじゃね
289: 2019/03/23(土) 22:46:52.61
ソロホモにみえてドキッとしたw
291: 2019/03/23(土) 22:49:55.52
眠れる巨人というのは当時既に目覚めていたソ連には当てはまらないし「sleeping giant」と呼ばれてたアメリカの方が適切だろうね
292: 2019/03/23(土) 22:59:13.81
眠れる巨人ってアメリカのことだろ
昔の戦争映画でもその表現使われてたし
アメリカは当時、参戦前はナチスにバカにされてたからな
経済力も軍事力もあるのに、ヨーロッパばっかり戦争を任せて
臆病者だとね。それで、日本が真珠湾攻撃をして
遂に眠れる巨人を叩き起こすことになったって話だ
もちろん、映画の中の表現として使われたから、現実は
しらんよ。
昔の戦争映画でもその表現使われてたし
アメリカは当時、参戦前はナチスにバカにされてたからな
経済力も軍事力もあるのに、ヨーロッパばっかり戦争を任せて
臆病者だとね。それで、日本が真珠湾攻撃をして
遂に眠れる巨人を叩き起こすことになったって話だ
もちろん、映画の中の表現として使われたから、現実は
しらんよ。
294: 2019/03/23(土) 23:16:49.31
sleeping giantじゃなくて
Awakening the Giantじゃん
Awakening the Giantじゃん
295: 2019/03/23(土) 23:18:26.73
sleepしてなかったらawake出来ないから、多少はね?
296: 2019/03/23(土) 23:20:26.61
眠れる獅子っていう意味なら清じゃないの
297: 2019/03/23(土) 23:20:47.53
https://twitter.com/BFBulletin/status/1109441189902733313?s=19
クローズクォーターズ復活とか泣いていい?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クローズクォーターズ復活とか泣いていい?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
298: 2019/03/23(土) 23:21:14.73
アメリカが参戦するのは真珠湾攻撃後だから米軍だけってのはない気がするな
そうなると赤軍か日米だけど、赤軍はすでにポーランドに侵攻してるから目覚めるのは違和感がある
俺は日米参戦で海系マップが追加されると予想
そうなると赤軍か日米だけど、赤軍はすでにポーランドに侵攻してるから目覚めるのは違和感がある
俺は日米参戦で海系マップが追加されると予想
299: 2019/03/23(土) 23:21:59.45
てかボカされてるコンセプトアートにゼロ戦映ってるんだから確定じゃないの?
300: 2019/03/23(土) 23:26:09.77
ゼロ戦なら日清戦争は全然違うわ。スマソ
301: 2019/03/23(土) 23:34:05.56
>>300
てか清が眠れる獅子と呼ばれてたのは日清戦争前でしょ
この時代は既に列強の食い物にされてた
てか清が眠れる獅子と呼ばれてたのは日清戦争前でしょ
この時代は既に列強の食い物にされてた
304: 2019/03/23(土) 23:39:48.42
>>301
阿片戦争前は「東洋の眠れる獅子」だなんて言われてたが実際蓋を開けると中世並の戦力しかなくボロクソにやられたという
阿片戦争前は「東洋の眠れる獅子」だなんて言われてたが実際蓋を開けると中世並の戦力しかなくボロクソにやられたという
302: 2019/03/23(土) 23:35:39.87
眠れる獅子を叩いたら赤いパンダだった件
303: 2019/03/23(土) 23:37:33.17
305: 2019/03/24(日) 00:26:02.06
クラッシュ頻発する・・・
redditとかTwitterにはいくつか報告あったがこのスレの人達はどうですか?
redditとかTwitterにはいくつか報告あったがこのスレの人達はどうですか?
311: 2019/03/24(日) 00:38:33.44
>>305
素直にOSインストールし直すのが一番
素直にOSインストールし直すのが一番
306: 2019/03/24(日) 00:29:04.92
ロードマップにレン鯖無し?
307: 2019/03/24(日) 00:29:49.23
flakfireがアートに当てはめてる画像Twitterに上げてるぞ
見て来いよ
見て来いよ
308: 2019/03/24(日) 00:30:39.78
売れてないから無理だって言ってたじゃん
それでもこれだけアプデしてくれるんだからまだマシだよ
正直アメリカ参戦すら危うかった
それでもこれだけアプデしてくれるんだからまだマシだよ
正直アメリカ参戦すら危うかった
334: 2019/03/24(日) 07:53:16.02
>>308
アメリカが参戦しない世界線に突入するんでも面白かったな
ってかアプデとめて別ゲー作ってたほうが良くね?
中途半端なものでファンを怒らせるより、打ち切りエンドで
ゲームエンジンを根本的に直したほうが仕事しやすいだろう。
アメリカが参戦しない世界線に突入するんでも面白かったな
ってかアプデとめて別ゲー作ってたほうが良くね?
中途半端なものでファンを怒らせるより、打ち切りエンドで
ゲームエンジンを根本的に直したほうが仕事しやすいだろう。
309: 2019/03/24(日) 00:31:12.22
クラッシュどころかダウンロードでエラー出たわ
今回はファイルの整合性に問題あるみたい
今回はファイルの整合性に問題あるみたい
310: 2019/03/24(日) 00:32:35.13
まあ参加国とマップ同時に増やして行くんだろ?
お・も・て・なしか
お・も・て・なしか
312: 2019/03/24(日) 00:43:06.06
太平洋戦線実装したとして
艦船を操作できるのか心配。
POWや大和を操作したいのだよ。
艦船を操作できるのか心配。
POWや大和を操作したいのだよ。
313: 2019/03/24(日) 00:49:15.89
WOWSでもやってろ
それかBF1のドレノで我慢しろ
それかBF1のドレノで我慢しろ
314: 2019/03/24(日) 00:49:37.11
BF4みたいに置物化はちょっとなぁ
315: 2019/03/24(日) 01:07:44.63
空母とか戦艦が座礁したり敵前逃亡する光景を早く見たいです
316: 2019/03/24(日) 01:19:27.79
どうせ空母は動かせなくて飛行機は上空リスポーンじゃん
317: 2019/03/24(日) 01:21:25.25
空母も戦艦も動かすのは諦めた方がいい。
特に空母は無理だと思う。テクスチャーやオブジェクトがそれほど必要なかった1942時代ですらも空母は挙動がぎこちなかったからね
特に空母は無理だと思う。テクスチャーやオブジェクトがそれほど必要なかった1942時代ですらも空母は挙動がぎこちなかったからね
318: 2019/03/24(日) 01:30:15.91
ドレッドノートは元気に動いてたけどね
319: 2019/03/24(日) 01:31:46.75
1942の艦船乗ってると悲鳴から最後オナラしてたよなw
320: 2019/03/24(日) 01:35:48.93
最後の虎の途中で無限ロード
はあ
はあ
324: 2019/03/24(日) 02:44:12.17
>>320
分かりすぎて辛い
同士よ
分かりすぎて辛い
同士よ
322: 2019/03/24(日) 01:57:45.27
やっぱり1942が頂点だったな
ミッドウェーの空母戦艦潜水艦駆逐艦艦載機陸上機戦車入り乱れたワチャワチャ感
あれをもう味わえないと思うと辛い
ミッドウェーの空母戦艦潜水艦駆逐艦艦載機陸上機戦車入り乱れたワチャワチャ感
あれをもう味わえないと思うと辛い
323: 2019/03/24(日) 02:11:00.27
旧作の1942よりスケール小さいとか勘弁してほしいわ。
325: 2019/03/24(日) 02:48:44.00
最後の虎のストーリーいいな
なんで女兵士とか女兵士とか女兵士とか出したんだよバカじゃね?
絶対DICE今になって後悔してるだろ
あのPVどこ行った?
なんで女兵士とか女兵士とか女兵士とか出したんだよバカじゃね?
絶対DICE今になって後悔してるだろ
あのPVどこ行った?
326: 2019/03/24(日) 02:51:08.45
M1ガーランド欲しいけど超ピーキーな性能にされそう
基本M1A1より優秀だけど途中リロード不可or全ライフル中トップクラスのリロード時間とか
基本M1A1より優秀だけど途中リロード不可or全ライフル中トップクラスのリロード時間とか
329: 2019/03/24(日) 04:10:13.15
>>326
リロードについては大丈夫さ!
CoD:WaWのように何故か撃ち切ってないのにクリップが外れる仕様にしちゃえばおk
リロードについては大丈夫さ!
CoD:WaWのように何故か撃ち切ってないのにクリップが外れる仕様にしちゃえばおk
331: 2019/03/24(日) 06:18:43.54
>>326
>>329
1942のガーランドが途中リロードできないのは考証ミスだよ
ボルトアクション銃のように半端な弾を継ぎ足すことができないだけで、弾が入ってるクリップの排出は普通にできる
むしろ途中リロードと撃ちきった後のリロードでグラフィックを使い分けてる分WaWのリロードモーションはけっこう凝ってるんだよなあ
>>329
1942のガーランドが途中リロードできないのは考証ミスだよ
ボルトアクション銃のように半端な弾を継ぎ足すことができないだけで、弾が入ってるクリップの排出は普通にできる
むしろ途中リロードと撃ちきった後のリロードでグラフィックを使い分けてる分WaWのリロードモーションはけっこう凝ってるんだよなあ
327: 2019/03/24(日) 03:18:35.15
宗教上の理由で偵察兵やりたくないんだけど、一番かっこいい服が偵察のマスタリーってさ
328: 2019/03/24(日) 03:59:00.87
なんだこのボンバスティックなんちゃってやつは
クソマップでクソモードを無理やりやらせるとかDICEはアホか?
人が少ないモードはつまらないから少ないんだよォ!
ただでさえ少ない人口分散させようとすんなや!
そんなんだから更に人減るんだよォ!
つーか一気にサーバー減ったな、この時間帯はコンクエ1鯖とか終わってるだろ
クソマップでクソモードを無理やりやらせるとかDICEはアホか?
人が少ないモードはつまらないから少ないんだよォ!
ただでさえ少ない人口分散させようとすんなや!
そんなんだから更に人減るんだよォ!
つーか一気にサーバー減ったな、この時間帯はコンクエ1鯖とか終わってるだろ
330: 2019/03/24(日) 05:45:05.77
北米鯖重くない?
アプデのせいなん?
アプデのせいなん?
332: 2019/03/24(日) 06:21:37.46
いい事思いついたぞ
bf4のメトロッカーの代わりにマップは空母で歩兵のみ
ブレイクスルー、フロントライン、ラッシュには打って付け
bf4のメトロッカーの代わりにマップは空母で歩兵のみ
ブレイクスルー、フロントライン、ラッシュには打って付け
344: 2019/03/24(日) 11:10:06.34
>>332
MoHでそんなマップあったなぁ
MoHでそんなマップあったなぁ
333: 2019/03/24(日) 06:29:46.14
マジノ要塞をマップで出してくれれば
前作のヴォー要塞みたいに人は集まりそうではある
前作のヴォー要塞みたいに人は集まりそうではある
341: 2019/03/24(日) 09:39:31.29
>>333
最寄り拠点はスルーして裏取るのがセオリーになりそう
最寄り拠点はスルーして裏取るのがセオリーになりそう
335: 2019/03/24(日) 08:31:39.36
バトロワいいんだけどチート対策はこれまで通りザルなんだろ?
336: 2019/03/24(日) 09:04:13.64
そもそもゲームエンジンに金入れすぎて今の現状になってるわけで
337: 2019/03/24(日) 09:11:18.86
このゲーム 3Dグラ以外の何処に金かけてるんだか分からない
338: 2019/03/24(日) 09:21:46.10
グラとBGMはいつも頑張ってると思う
今作銃声がしょぼすぎる感有るが
今作銃声がしょぼすぎる感有るが
340: 2019/03/24(日) 09:29:22.69
FSって明日の日本時間で何時からだ?
342: 2019/03/24(日) 10:35:53.69
質の良いMODは公式ストアで販売可能にするとかで
コンテンツの穴埋め策として使えなかったあたりも敗因かね。
サンドボックス派にはEAとDICEがアホなだけで済むなw
コンテンツの穴埋め策として使えなかったあたりも敗因かね。
サンドボックス派にはEAとDICEがアホなだけで済むなw
343: 2019/03/24(日) 10:48:22.64
欧州戦線は英軍と独軍で固定の可能性もある
そして太平洋戦線で日本軍と米軍とか
そして太平洋戦線で日本軍と米軍とか
345: 2019/03/24(日) 11:17:11.26
日本来ようがアメリカが来ようがソ連が来ようが遅すぎ。もう誰もいねぇよ
347: 2019/03/24(日) 11:48:23.63
16年越しの待望のWW2が本当に残念過ぎる
BF1のシステムをベースに採用する時点でこうなることは分かっていたけど
BF1のシステムをベースに採用する時点でこうなることは分かっていたけど
348: 2019/03/24(日) 11:53:12.76
ファイアーストームは明日の18時からかな?
349: 2019/03/24(日) 11:54:09.30
UTCだから日本だと26日の午後5時頃
350: 2019/03/24(日) 12:05:35.16
航空機と戦車6種類ずつぐらいあるけどどれをどう使えばいいのかわからないわ
wikiとかも見たけど専門的で難しい
誰かカンタンにおしえて
wikiとかも見たけど専門的で難しい
誰かカンタンにおしえて
351: 2019/03/24(日) 12:58:37.37
>>350
んなもん適当で良いに決まってんだろw
んなもん適当で良いに決まってんだろw
359: 2019/03/24(日) 17:22:23.10
>>350
戦闘機系なら制空優先、爆撃機系なら制空補助しつつ大地支援してればOK
ぶっちゃけどの機種のどのツリーでも戦えるから気にしなくてOK
戦闘機系なら制空優先、爆撃機系なら制空補助しつつ大地支援してればOK
ぶっちゃけどの機種のどのツリーでも戦えるから気にしなくてOK
352: 2019/03/24(日) 13:08:18.78
じゃあとりあえずVAとG2からやります
353: 2019/03/24(日) 13:19:49.51
bfvがファイアーストームされるぞ
354: 2019/03/24(日) 13:39:34.40
いよいよ明日か
手が震えてきた
手が震えてきた
355: 2019/03/24(日) 13:45:52.12
そっか日本時間だと26日になるのか
356: 2019/03/24(日) 14:45:36.35
25日の18時前後じゃない?
358: 2019/03/24(日) 16:43:53.91
相手がチーターじゃ無かった
360: 2019/03/24(日) 18:09:53.69
ついにApexに引導を渡せるのか
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
361: 2019/03/24(日) 18:20:08.68
>>360
鼻で笑われるだろ
鼻で笑われるだろ
362: 2019/03/24(日) 18:28:11.07
高度な検索でラッシュや分隊コンクエストがあるのはなんでなんですかね
まともにゲーム管理すらできないのかよ ダイスって
まともにゲーム管理すらできないのかよ ダイスって
363: 2019/03/24(日) 18:38:19.59
日本鯖なのに64人中ping10台が俺含めて3人
それ以外全員PING60台~70台
どうなってんだこれ
それ以外全員PING60台~70台
どうなってんだこれ
364: 2019/03/24(日) 18:38:43.19
>>363
日本人おらんのよ
日本人おらんのよ
365: 2019/03/24(日) 19:04:10.95
まあ日本鯖なんて言ってもアジアにはシンガポールと日本しか鯖ないわけだからアジア人はそのどっちかで遊ぶことを強いられてるんだけどね
なんもかんもレンサバやらないダイスが悪いというだけ
なんもかんもレンサバやらないダイスが悪いというだけ
366: 2019/03/24(日) 19:05:28.93
レンタルサーバー始まったら日本人は帰ってくるのか
367: 2019/03/24(日) 19:08:09.85
そもそもレン鯖できるだけの技術力が大豆にはあるのか
368: 2019/03/24(日) 20:02:29.10
砲兵隊向けの標的がある!!
敵の潜水艦を発見!!
了解!!了解!!了解!!了解!!
ダメだ!!
敵の潜水艦を発見!!
了解!!了解!!了解!!了解!!
ダメだ!!
369: 2019/03/24(日) 20:14:52.71
レン鯖来たところでこんな面白くないゲーム誰もやらないでしょ。唯一面白いこのスレもこんなだし、。
370: 2019/03/24(日) 20:34:16.65
EA PCゲから撤退すんじゃね?
ゲームが成立しないレベルでチーターだらけやん
APEXもチーター一掃に失敗しているし
お前らもBF1/BFVのチーター天国経験して学習して次買うなんてことしないだろうし
PCゲ売れなくなって終了だろ
ゲームが成立しないレベルでチーターだらけやん
APEXもチーター一掃に失敗しているし
お前らもBF1/BFVのチーター天国経験して学習して次買うなんてことしないだろうし
PCゲ売れなくなって終了だろ
387: 2019/03/24(日) 22:10:16.68
>>370
撤退してくれたらPCパーツに金かける理由無くなるから
むしろありがたいかもしれんね
3, 4年に一度Pro4程度を買い換えるならむしろお釣りが来るわ
撤退してくれたらPCパーツに金かける理由無くなるから
むしろありがたいかもしれんね
3, 4年に一度Pro4程度を買い換えるならむしろお釣りが来るわ
371: 2019/03/24(日) 20:35:18.56
レン鯖っつってもどうせサイコロの手の平の上で踊れるだけだろ?やらねえよそんなもん
372: 2019/03/24(日) 20:38:05.39
APEXのチーター率が酷いらしいね
日に日に人減ってるし
日に日に人減ってるし
373: 2019/03/24(日) 20:44:07.73
APEXも実質終わったな
BFVと同じ道を倍のスピードで辿った
BFVと同じ道を倍のスピードで辿った
382: 2019/03/24(日) 21:19:25.12
>>375
プレイヤーのマッチングが悪い。
→週末あたりにレーティング制のサーバーを立てて初心者と慣れてる奴を別マッチングする。
銃の弾道の再現性が悪い、
リアル志向は分かるがWarthunderでもアーケードとヒストリカルを別ゲー扱いするぐらい、
ヒストリカル志向の調整はビギナー層には受けが悪い。
プレイヤーのマッチングが悪い。
→週末あたりにレーティング制のサーバーを立てて初心者と慣れてる奴を別マッチングする。
銃の弾道の再現性が悪い、
リアル志向は分かるがWarthunderでもアーケードとヒストリカルを別ゲー扱いするぐらい、
ヒストリカル志向の調整はビギナー層には受けが悪い。
385: 2019/03/24(日) 21:41:05.66
>>382
言いたい事は分かるけど、1Kで120FPSくらいの通信を行える環境がどれだけあるか?という事が言いたかったの。今更60じゃ満足できないでしょ?
言いたい事は分かるけど、1Kで120FPSくらいの通信を行える環境がどれだけあるか?という事が言いたかったの。今更60じゃ満足できないでしょ?
376: 2019/03/24(日) 20:59:31.43
現代戦しか認めないマン多いからな
378: 2019/03/24(日) 21:04:19.60
来年のgoogle stadiaが出てくるまでの試練だな
379: 2019/03/24(日) 21:07:37.37
>>378
それはFPSは無理なんじゃないかな?できるのはPING1桁の人たちだけな気がする。帯域的に。
それはFPSは無理なんじゃないかな?できるのはPING1桁の人たちだけな気がする。帯域的に。
381: 2019/03/24(日) 21:17:56.51
>>379
サーバーとマイPCでデータやりとりしている
いまのオンラインマルチプレイ環境よりも、
サーバーで一元管理されて描写されるほうが、
むしろ正確な描写が期待できるんだよなあ。これが
サーバーとマイPCでデータやりとりしている
いまのオンラインマルチプレイ環境よりも、
サーバーで一元管理されて描写されるほうが、
むしろ正確な描写が期待できるんだよなあ。これが
384: 2019/03/24(日) 21:31:15.50
>>381
結局クライアントとサーバーとの通信は発生するから、その理屈はおかしいぞ
操作と結果のラグの問題は常につきまとう
tickrate10とかでもキャッキャ言って喜んでるバトロワ勢は気にしないだろうが
結局クライアントとサーバーとの通信は発生するから、その理屈はおかしいぞ
操作と結果のラグの問題は常につきまとう
tickrate10とかでもキャッキャ言って喜んでるバトロワ勢は気にしないだろうが
380: 2019/03/24(日) 21:14:34.67
FPSゲーマーならレン鯖無しじゃチーター天国になるのは自明だから買わないのが正しいんじゃ?
383: 2019/03/24(日) 21:25:00.06
ゲームの質問してもいい?
MG42ってどうカスタムしたらいいだろう?
MG42ってどうカスタムしたらいいだろう?
386: 2019/03/24(日) 22:02:09.58
実はチーターそんなに多くないと思う
まぁいるにはいると思うけど
大半の人間は、ただの思い込み
まぁいるにはいると思うけど
大半の人間は、ただの思い込み
388: 2019/03/24(日) 22:36:20.70
見かけるチーターのIDが以前から何回も見た奴
389: 2019/03/24(日) 22:41:30.80
ミッションのカウント(例えば、「1ラウンドで5人キルしろ」だったらキルするごとに出てくる)が前はプレイ中に画面の左に出てきたんだけど、出てこないのは仕様?
407: 2019/03/25(月) 00:27:51.89
>>389
直近のパッチで起こるようになったバグらしいよ
直近のパッチで起こるようになったバグらしいよ
390: 2019/03/24(日) 22:47:01.43
コンシューマーの公式でマウス&キーボードサポートしくれたらすぐ行くわ
チーターだらけでやってられん
チーターだらけでやってられん
393: 2019/03/24(日) 22:51:17.37
>>390
チーターなんて実際ほとんどいねーよ
チーターなんて実際ほとんどいねーよ
391: 2019/03/24(日) 22:49:06.92
実際144に慣れて、60でプレイできるもんなのか
ps4もやってる奴、どうよ
ps4もやってる奴、どうよ
424: 2019/03/25(月) 09:08:17.72
>>391
最初は違いを感じるけど2時間もプレイしたら慣れるよ それが普通になる
マウスはコンバーター通してやると遅延を感じるけど慣れるw
グラは気にならないPS4proの疑似4k?
これが良いと思う話題にならんけど良い
ラグはps4proの方が少ないね
モニター144 240 4k WQHD 使用して。
でもPCでしかゲームやらなくなるよw
最初は違いを感じるけど2時間もプレイしたら慣れるよ それが普通になる
マウスはコンバーター通してやると遅延を感じるけど慣れるw
グラは気にならないPS4proの疑似4k?
これが良いと思う話題にならんけど良い
ラグはps4proの方が少ないね
モニター144 240 4k WQHD 使用して。
でもPCでしかゲームやらなくなるよw
426: 2019/03/25(月) 09:21:23.86
>>424
頭がすっごく悪そうで草
頭がすっごく悪そうで草
425: 2019/03/25(月) 09:10:05.99
>>391
つかPCなんだから60Hzに落としてやれば自分でも判るとおもうが
PS4も持っているけど60Hzなんでコマ飛びが激しくて嫌になる
つかPCなんだから60Hzに落としてやれば自分でも判るとおもうが
PS4も持っているけど60Hzなんでコマ飛びが激しくて嫌になる
392: 2019/03/24(日) 22:50:54.65
もしかして戦車戦マップ以降新マップ追加されてないのか
394: 2019/03/24(日) 22:52:57.21
PS4のスレも荒れてるな、何があったし。
395: 2019/03/24(日) 22:58:32.81
マウスが机から落ちてチンチンに激突してからなんか痛い。
チンチンの骨がおれたかも...。
チンチンの骨がおれたかも...。
396: 2019/03/24(日) 23:02:31.01
最近、北米鯖がラグいから和鯖行くけど
チーターらしきは居ないがチームワークが良くないね
チーターらしきは居ないがチームワークが良くないね
397: 2019/03/24(日) 23:03:44.09
新マップ5月まで無しだとよ
398: 2019/03/24(日) 23:11:33.95
マジかよ
半年間で2マップ追加ペースとなるとこれまでの新作間隔の2年間で8マップ追加で最終的に全部で16マップ
BF史上最少じゃないか?
半年間で2マップ追加ペースとなるとこれまでの新作間隔の2年間で8マップ追加で最終的に全部で16マップ
BF史上最少じゃないか?
408: 2019/03/25(月) 00:50:09.32
>>398
そりゃHAMADAのような知られざる戦い()のあった場所を素晴らしいマップ()に仕上げるのには時間がかかるんでしょクソサイコロめ
そりゃHAMADAのような知られざる戦い()のあった場所を素晴らしいマップ()に仕上げるのには時間がかかるんでしょクソサイコロめ
400: 2019/03/24(日) 23:36:15.35
>>399
相手のことを 自分 っていう人嫌い
相手のことを 自分 っていう人嫌い
402: 2019/03/24(日) 23:53:18.78
>>399
> チートツールでプレイヤーが使っているかどうか確認できたりするんだが思ってる以上に少ないで?w
でもお前自身チーターじゃんwwww
> チートツールでプレイヤーが使っているかどうか確認できたりするんだが思ってる以上に少ないで?w
でもお前自身チーターじゃんwwww
406: 2019/03/25(月) 00:24:36.34
>>399
時代劇でサブマシンガン無双しても当たり前って感じで動画映えしないって通じるかな。
中国人的には抗日ドラマの再現だからありっちゃありなのか。
時代劇でサブマシンガン無双しても当たり前って感じで動画映えしないって通じるかな。
中国人的には抗日ドラマの再現だからありっちゃありなのか。
401: 2019/03/24(日) 23:38:46.56
ttps://gamefavo.com/news/bf5/bfv-update-v190321/
これの
セミオートライフル:反動減少とショットごとの反動増加を調整。この武器タイプは、今までよりも大きい反動を受け、反動が長く維持されるようにな
これとかはもうパッチあたってんの?
これの
セミオートライフル:反動減少とショットごとの反動増加を調整。この武器タイプは、今までよりも大きい反動を受け、反動が長く維持されるようにな
これとかはもうパッチあたってんの?
403: 2019/03/24(日) 23:57:34.40
3ヶ月前と全く同じ会話しとるね
勢いだけはだいぶ減ったけど
勢いだけはだいぶ減ったけど
404: 2019/03/25(月) 00:21:11.33
シングルキャンペーンや誰もやらないゲームモードやイースターエッグを作るチームを雇う金があったら
ハックされにくい仕組み作りとレンタルサーバーに金を使えカス
ハックされにくい仕組み作りとレンタルサーバーに金を使えカス
411: 2019/03/25(月) 01:03:06.78
>>404
それPC版にしか使われない要素だから、
そんなのに金を使う方が無駄なんでしょ
それPC版にしか使われない要素だから、
そんなのに金を使う方が無駄なんでしょ
405: 2019/03/25(月) 00:23:50.74
まだFS出来ない、、出来てる人いる?
417: 2019/03/25(月) 02:59:57.26
>>405
まだだぞ
26じゃなかったっけ?
まだだぞ
26じゃなかったっけ?
418: 2019/03/25(月) 03:02:20.60
>>405
ヒント:時差
ヒント:時差
419: 2019/03/25(月) 04:00:20.68
>>405
午後6時じゃねえの?
日本時間なら
午後6時じゃねえの?
日本時間なら
409: 2019/03/25(月) 00:57:22.18
HAMADAでアフリカ戦線ひとまとめにしてるのが間違いだな
1942みたいに数マップに特徴分ければ好感持てるのに
1942みたいに数マップに特徴分ければ好感持てるのに
410: 2019/03/25(月) 00:58:44.47
てか今のBFにチーターなんて大していねえよ
BF1からpubg・シージへ、BFVからAPEXへ
500円セールきたらまた増えるからそん時まで言い訳せずシコシコ練習してな
BF1からpubg・シージへ、BFVからAPEXへ
500円セールきたらまた増えるからそん時まで言い訳せずシコシコ練習してな
412: 2019/03/25(月) 01:16:09.40
バトロワとかじゃなくちゃんとしたマップ追加されたらまたやるわ
太平洋戦線追加って言うくらいだからわざわざ兵器や兵士のモデル作るんだよな?
それでマップは1~2だけ追加です!とかだったらあまりに非効率的すぎると思うんだけどどうするんだろうね
太平洋戦線追加って言うくらいだからわざわざ兵器や兵士のモデル作るんだよな?
それでマップは1~2だけ追加です!とかだったらあまりに非効率的すぎると思うんだけどどうするんだろうね
414: 2019/03/25(月) 02:04:32.18
>>413
お前がエアプなだけだろ
お前がエアプなだけだろ
415: 2019/03/25(月) 02:32:13.87
まぁどちらにしてもengineowningは最強だな
FairFightの一般公表されていない未知の検出方式にも対応してるしな
バトルロワイヤルが俺は楽しみだ
FairFightの一般公表されていない未知の検出方式にも対応してるしな
バトルロワイヤルが俺は楽しみだ
431: 2019/03/25(月) 11:39:17.76
>>415
情弱君
情弱君
416: 2019/03/25(月) 02:41:13.71
日本兵はよ!
BFは中国媚びだから日本兵出ないと思ってたから嬉しいわ
アリサカぶっ放したい
BFは中国媚びだから日本兵出ないと思ってたから嬉しいわ
アリサカぶっ放したい
420: 2019/03/25(月) 04:29:53.01
日本兵とかいって声優日本人じゃなさそう
片言で喋りだしそう
片言で喋りだしそう
422: 2019/03/25(月) 05:38:17.49
>>420
キャンペーンは違和感の内容に全て現地の声優に喋らせたようだから大丈夫だろ
キャンペーンは違和感の内容に全て現地の声優に喋らせたようだから大丈夫だろ
421: 2019/03/25(月) 04:44:29.21
テキノセンスイカンヲハッケン!
432: 2019/03/25(月) 11:59:00.47
>>421
ダメダ!!
BFVは読み込み待ちのデデンデンデデンデンもしょっぱいんだよな。
1942のはめちゃテンション上がるのに。
1942のお祭り感はやっぱ最高だったわ。
BFVも頑張ってほしい。
ダメダ!!
BFVは読み込み待ちのデデンデンデデンデンもしょっぱいんだよな。
1942のはめちゃテンション上がるのに。
1942のお祭り感はやっぱ最高だったわ。
BFVも頑張ってほしい。
423: 2019/03/25(月) 06:19:05.57
だってこのゲーム面白くないもん
427: 2019/03/25(月) 09:42:44.60
ゴミスペの期間限定モデルageされるだけでイラッとするわ
それが事実かどうかは知らんが
それが事実かどうかは知らんが
428: 2019/03/25(月) 09:48:18.86
PS4のPUBGは無理だわ30hzはキツイわw
429: 2019/03/25(月) 10:17:34.83
430: 2019/03/25(月) 11:08:36.92
解禁時間のアナウンスがないけど結局18時前後?
433: 2019/03/25(月) 12:06:18.00
あの空気ができるのは固有鯖の住人という顔なじみ同士でやりあうから成り立ってたコミュニティだな
437: 2019/03/25(月) 13:54:22.82
>>434
すべってるぞ
すべってるぞ
435: 2019/03/25(月) 13:09:35.04
チャイニーズチーターVと艦これのパクリならBFV取るわ
そもそも艦これが好きじゃない
そもそも艦これが好きじゃない
436: 2019/03/25(月) 13:18:54.83
((o(° ∀ °)o))ワクワク
438: 2019/03/25(月) 14:03:05.73
439: 2019/03/25(月) 14:27:46.65
チーターの癖にフレアガンはしっかり炊いてくれるんだな
441: 2019/03/25(月) 14:49:28.24
>>439
チーターだからこそいつどこにフレアを焚くと効率がいいか分かるから勝ちを拾うために焚きまくるんだ
ステルスチーターは一人じゃ勝てないからな
チーターだからこそいつどこにフレアを焚くと効率がいいか分かるから勝ちを拾うために焚きまくるんだ
ステルスチーターは一人じゃ勝てないからな
440: 2019/03/25(月) 14:28:33.43
バトロワをチーター収容所にしてくれれば
コンクエ民のわい歓喜
コンクエ民のわい歓喜
443: 2019/03/25(月) 15:01:04.89
仲間1人でもVCでこれのMINIMAPESP使えばどうゆうルートが効率良いかなど的確な指示出せれば問題無いわけよ
Are you ready?
Go wild!
Battle Royale! ! !
let's go!
Are you ready?
Go wild!
Battle Royale! ! !
let's go!
444: 2019/03/25(月) 16:22:54.70
追加された航空機が対戦車能力高すぎてまともな航空機乗りが居ると戦車が棺桶になるな
445: 2019/03/25(月) 17:18:18.57
神ゲーBFVがもうすぐ始まる
手が震えてきたな
手が震えてきたな
446: 2019/03/25(月) 17:39:01.79
何だよ、全然盛り上がってねーじゃんw
450: 2019/03/25(月) 18:00:48.43
>>446
逆に盛り上がる要素があるなら教えて欲しいw
逆に盛り上がる要素があるなら教えて欲しいw
447: 2019/03/25(月) 17:41:12.37
バトロワ開始からチーターストームになりそうな悪寒
448: 2019/03/25(月) 17:54:46.42
当たり前だろ
ベースが面白くないんだし
ベースが面白くないんだし
449: 2019/03/25(月) 18:00:46.53
┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┳━┓
┏━┛ ┗━┓┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ━━ ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃
┣━ ━┫┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┏━┓ ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
┗━┓ ┏━┛┗━┛ ┃ ┃ ┏━┳━┓
┗━┛ ┗━┛ ┗━┻━┛
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,
┏━┛ ┗━┓┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ━━ ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃
┣━ ━┫┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃┃ ┏━┓ ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
┗━┓ ┏━┛┗━┛ ┃ ┃ ┏━┳━┓
┗━┛ ┗━┛ ┗━┻━┛
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,
451: 2019/03/25(月) 18:01:23.42
先日までにアップデート終わってるから
初日からチーターフィールドになるだろうな
初日からチーターフィールドになるだろうな
452: 2019/03/25(月) 18:13:03.78
もう解禁してるけど…みんなプレイ中で忙しいから書き込みがないんだよな…?
455: 2019/03/25(月) 18:21:50.21
>>452
まぁ平日の夕方だしね。これからぼちぼちふえてくるんじゃね。
いや、増えないかもな
まぁ平日の夕方だしね。これからぼちぼちふえてくるんじゃね。
いや、増えないかもな
453: 2019/03/25(月) 18:15:50.86
なかなかマッチングしないのですが!
456: 2019/03/25(月) 18:23:32.80
マッチしなさすぎだろ
クソゲーか?
クソゲーか?
457: 2019/03/25(月) 18:30:11.26
ビークル弱くね...?
シュトゥルムパンツァー来たけど結局降りて戦ったほうが戦いやすかったんだけど...
シュトゥルムパンツァー来たけど結局降りて戦ったほうが戦いやすかったんだけど...
458: 2019/03/25(月) 18:37:33.57
誰だよ明日とか言ってたやつバトロワきてるやんけ
459: 2019/03/25(月) 18:39:08.72
バトロワ一回やってみた
460: 2019/03/25(月) 18:39:13.51
これ回線大丈夫か?ショットガンが全く当たらん
461: 2019/03/25(月) 18:40:29.51
戦車の操縦士と砲撃手分けるとかソロで使いにくすぎる
462: 2019/03/25(月) 18:40:40.96
ロビーがAerodomeのC拠点でワロタ
463: 2019/03/25(月) 18:40:57.45
硬い
464: 2019/03/25(月) 18:41:41.74
待ち時間の広場の銃声が五月蝿い
465: 2019/03/25(月) 18:42:35.40
クソゲーてことはないけどなんか微妙で草
466: 2019/03/25(月) 18:44:55.36
BFVのバトロワは落ちてる戦車を拾えばいいのか
467: 2019/03/25(月) 18:45:49.25
これもしかして
アジアサーバー無し??
ショットガンが当たらなすぎ
アジアサーバー無し??
ショットガンが当たらなすぎ
468: 2019/03/25(月) 18:45:52.05
分隊3人しかいなくて草
469: 2019/03/25(月) 18:46:00.11
集落に自分一人だけ降下出来て銃とってリロードした瞬間落ちて草
新しいモードは新しいバグを産んだだけだったかぁ…
新しいモードは新しいバグを産んだだけだったかぁ…
470: 2019/03/25(月) 18:46:55.05
バグからは逃れられない
471: 2019/03/25(月) 18:47:11.17
重さはどう?
あんまり重くない感じ?
マップクソでかいからそれに比例して重くなりそうだけど
しかもBFだし
あんまり重くない感じ?
マップクソでかいからそれに比例して重くなりそうだけど
しかもBFだし
472: 2019/03/25(月) 18:48:03.31
スコープって落ちてる?
473: 2019/03/25(月) 18:48:18.00
なぁに最初は地味でもすぐチーターで彩豊な戦場になる
474: 2019/03/25(月) 18:53:09.93
比べたら分かる、やっぱapexって神だわ
476: 2019/03/25(月) 18:55:58.52
マップがスカスカのイメージだけど実際はどんな感じ?
細かいオブジェクトとか地形とかいろいろ
細かいオブジェクトとか地形とかいろいろ
478: 2019/03/25(月) 18:57:56.00
>>476
実際にスッカスカだから敵と出会わないとジリ貧だし出会ってもジリ貧だぞ
アーマープレートとか終盤は誰も持ってない
あと倒した時ぶちまけた物資が箱詰めされてなくてその場でバラでぶちまけられてクソ拾いにくい、ふぁっきゅーサイコロ
実際にスッカスカだから敵と出会わないとジリ貧だし出会ってもジリ貧だぞ
アーマープレートとか終盤は誰も持ってない
あと倒した時ぶちまけた物資が箱詰めされてなくてその場でバラでぶちまけられてクソ拾いにくい、ふぁっきゅーサイコロ
482: 2019/03/25(月) 19:02:50.45
>>478
ぶち撒けるの本当アホ漁るのにこんなストレス溜まるバトロワも珍しいぞ
ぶち撒けるの本当アホ漁るのにこんなストレス溜まるバトロワも珍しいぞ
486: 2019/03/25(月) 19:07:04.08
>>482
所持上限高いならまだしもカッツカツだから間違って拾ったら捨てなきゃいけな二度手間はマジクソ
しかも落としたものは無駄に物理演算かかる上にバラけないから平然と重なったり落ちたりする
所持上限高いならまだしもカッツカツだから間違って拾ったら捨てなきゃいけな二度手間はマジクソ
しかも落としたものは無駄に物理演算かかる上にバラけないから平然と重なったり落ちたりする
477: 2019/03/25(月) 18:57:04.64
まだやってないけど、配信見る限りでは面白くないな・・・
479: 2019/03/25(月) 18:59:44.17
これ正直微妙だな、最初のうちは新鮮で良いが
480: 2019/03/25(月) 19:00:27.30
実装日にこのレスの少なさは紛れもやない
BF
BF
481: 2019/03/25(月) 19:00:38.46
期待してるほうがバカ
483: 2019/03/25(月) 19:05:26.81
Anthemにぶつけたコンバインドアームズ出来を考えれば
対Apex用のファイアストームは良くやってる方なのでは?
対Apex用のファイアストームは良くやってる方なのでは?
484: 2019/03/25(月) 19:05:50.65
PUBGでよくね?
485: 2019/03/25(月) 19:07:00.53
落ちる場所によってはマップが広いのでプレイヤーに全く合わない
最後残り8人まで1人も合わなかった
チートで見ているとずっと高台で伏せてそのまま動かない者
頂上に居てそこで伏せてそこから微動だにしない者
チートを使わなくてもしっかり誰でも分かる足音を立てて走ってくる初心者
最後残り8人まで1人も合わなかった
チートで見ているとずっと高台で伏せてそのまま動かない者
頂上に居てそこで伏せてそこから微動だにしない者
チートを使わなくてもしっかり誰でも分かる足音を立てて走ってくる初心者
487: 2019/03/25(月) 19:07:13.16
pubgよりはモーション出来上がってるからまだマシかな人口はpubgが圧倒してるが
488: 2019/03/25(月) 19:08:38.54
apexがいかに考えられて作られてるかよくわかったね 解散
490: 2019/03/25(月) 19:17:02.25
apexでいいかなって…
491: 2019/03/25(月) 19:20:01.83
ラグ酷いなこれ 右の数字がピンなら余裕で3桁なんたが
492: 2019/03/25(月) 19:21:25.83
期待を裏切らないクソゲー
493: 2019/03/25(月) 19:21:40.17
ヘリ練習場に出してくれないかな
BF1から始めたせいで操作方法が全くわからない
BF1から始めたせいで操作方法が全くわからない
494: 2019/03/25(月) 19:22:17.31
こんなパクリモードに期待してたやつなんておるん?
495: 2019/03/25(月) 19:22:17.64
PUBGほど緊張感があるわけでもなく
Apexほど撃ち合いが楽しめるわけでもなく…おまけモードの域は越えないな
Apexほど撃ち合いが楽しめるわけでもなく…おまけモードの域は越えないな
496: 2019/03/25(月) 19:24:02.15
なんか撃ち負けても何とも思わんな なんか地味なコンクエやってるみたい
498: 2019/03/25(月) 19:26:19.05
pvだけは良かったよ
499: 2019/03/25(月) 19:28:00.11
てか怠惰ってまだ来てない?
ゲーム起動する気にすらならんわ最近
ゲーム起動する気にすらならんわ最近
505: 2019/03/25(月) 19:35:28.30
>>499
ToWの報酬は中隊で買えると知ってから半引退状態になったわ
マップ増えるまでは待機するつもりだけどいつになることやら
ToWの報酬は中隊で買えると知ってから半引退状態になったわ
マップ増えるまでは待機するつもりだけどいつになることやら
500: 2019/03/25(月) 19:29:22.82
クッソ遠くからM1911でワンパンされたんがもうチート出てんの?
501: 2019/03/25(月) 19:30:31.04
今までと一緒のチートが使えるんでしょ
502: 2019/03/25(月) 19:30:47.49
どれどれ、ちょっとやってみてやろう
503: 2019/03/25(月) 19:32:00.45
このスレにいる以上、ゲームを盛り上げる使命があるぞ
ほら、ファイアストームがapexに勝ってる点を言っていけ!
ほら、ファイアストームがapexに勝ってる点を言っていけ!
504: 2019/03/25(月) 19:33:04.36
グラとマップサイズ
他は全部うんこ
あとチートの出現速度もこっちのが勝ってるなもういたぞ
他は全部うんこ
あとチートの出現速度もこっちのが勝ってるなもういたぞ
510: 2019/03/25(月) 19:40:56.10
>>506
たぶんこれ中身は一切変えてないからチートをアプデする必要すらないんじゃねえかな
業者に優しい企業だなぁ
たぶんこれ中身は一切変えてないからチートをアプデする必要すらないんじゃねえかな
業者に優しい企業だなぁ
507: 2019/03/25(月) 19:37:58.62
建築要素のないフォートナイト、車両がなければPUBGか?
508: 2019/03/25(月) 19:38:18.11
チーターはバトロワの方がやりがいあるらしいから、EAもナイスタイミングで実装してきたよね
509: 2019/03/25(月) 19:38:40.33
シンプルで面白いと思うけど
APEXはごちゃごちゃし過ぎて合わなかった
APEXはごちゃごちゃし過ぎて合わなかった
512: 2019/03/25(月) 19:46:10.21
ファイアストームやってみたけど
MAPに敵の位置が表示されるんだけどなにこれ?
こういうものなの?
MAPに敵の位置が表示されるんだけどなにこれ?
こういうものなの?
518: 2019/03/25(月) 20:15:25.89
514: 2019/03/25(月) 20:02:01.71
5試合でギブアップww
Apex戻るわ
Apex戻るわ
515: 2019/03/25(月) 20:06:30.78
みんなギブアップ早くない?もうちょいがんばろ♪
516: 2019/03/25(月) 20:12:47.61
何かラグくない?
520: 2019/03/25(月) 20:17:40.46
APEXの「撃った瞬間に相手のアーマーレベルが分かる」ってのは凄いんだな
これ、撃っても撃っても倒れねえからチートなのかアーマーなのか分からん
これ、撃っても撃っても倒れねえからチートなのかアーマーなのか分からん
521: 2019/03/25(月) 20:17:42.85
チーターが高速で仕上げたとかじゃなくほんとにBFVから流用できた上にアンチチートなしとかこいつはすげーや
あれほどEAからお金と人材貰ってぬくぬく育てていただいたDICE様は人員削減食らったRespawn以下かよ
あれほどEAからお金と人材貰ってぬくぬく育てていただいたDICE様は人員削減食らったRespawn以下かよ
522: 2019/03/25(月) 20:18:27.46
マップが広いので降りた位置が悪いと無装備のままただ的にされて数秒で終了
まぁこの辺はいくらチートがあっても無装備なら何もできないからな
まぁこの辺はいくらチートがあっても無装備なら何もできないからな
523: 2019/03/25(月) 20:19:41.92
ラグいよーアメリカに飛ばされてるんか?
524: 2019/03/25(月) 20:21:11.41
BFV fs
サーバー入れるまで待機(数分)
↓
64人集まるまで待機(数分)
APEX
開始→数十秒→スタート
サーバー入れるまで待機(数分)
↓
64人集まるまで待機(数分)
APEX
開始→数十秒→スタート
525: 2019/03/25(月) 20:21:21.44
ここ見たら起動する気が失せたw
バトロワでもート野放して
バトロワでもート野放して
526: 2019/03/25(月) 20:21:53.72
で、ToWにバトロアは絡んてるの?
1勝するとか
俺 今週あまリ時間無いんだよな
1勝するとか
俺 今週あまリ時間無いんだよな
527: 2019/03/25(月) 20:25:25.13
言うてもAPEXも対しておもんないしなぁ
やるゲームないな
やるゲームないな
535: 2019/03/25(月) 20:39:36.43
>>527
大作ゲーに期待しちゃダメ
steamでインディーズゲー漁ってるほうが
よっぽど面白いのあるわ
大作ゲーに期待しちゃダメ
steamでインディーズゲー漁ってるほうが
よっぽど面白いのあるわ
528: 2019/03/25(月) 20:26:57.45
PUGBとフォートナイトとApexが存在しなかったら神ゲーと言われてたかも知れない
529: 2019/03/25(月) 20:28:43.50
全く話題になってなくてワロタ
530: 2019/03/25(月) 20:29:28.05
スコア表出せなくしているからゲーム中にチーター通報も出来ん
やっぱりサイコロはチーターと組んでツール売っているんだろうな
やっぱりサイコロはチーターと組んでツール売っているんだろうな
531: 2019/03/25(月) 20:29:55.69
業者なら武器セレクトチート作るのなんて朝飯前なんじゃない?
532: 2019/03/25(月) 20:30:20.00
パケット解析したけどアメリカサーバーにつながるね。
バトロアのアジアサーバはなさそう
バトロアのアジアサーバはなさそう
533: 2019/03/25(月) 20:30:32.59
拠点とると
どうなるの?
どうなるの?
534: 2019/03/25(月) 20:33:50.11
このゴミ作るのに何ヶ月費やしたんだよ
536: 2019/03/25(月) 20:40:30.95
チーミング居るな
537: 2019/03/25(月) 20:45:27.02
F2Pならワンチャンあったか?
538: 2019/03/25(月) 20:46:10.57
待ち時間退屈な以外は中々遊べるな
539: 2019/03/25(月) 20:51:05.27
16人マッチとかで待ち時間短縮したら?
初心者の練習には良いわ
初心者の練習には良いわ
540: 2019/03/25(月) 20:51:37.06
1スレどころか30レスももたずに終わったのか...まだやってないけど...
541: 2019/03/25(月) 20:51:58.81
チート対策一切してないバトロワとかさすがに笑わせんなよwwww
こんなにゴミに大金つぎ込んだのかEAWwwwwwwwww
はぁ…
こんなにゴミに大金つぎ込んだのかEAWwwwwwwwww
はぁ…
542: 2019/03/25(月) 20:54:31.21
本命はCSですから・・・
543: 2019/03/25(月) 20:54:56.40
いくらなんでも、バトロワのテンプレ通りに作りすぎだろう
544: 2019/03/25(月) 20:55:40.40
物拾い辛すぎw
545: 2019/03/25(月) 20:55:49.70
爆破モードはよ
546: 2019/03/25(月) 20:57:11.74
いまさらPUBGをまるまるトレースしたような作りで時代遅れが過ぎる
あと残骸をまき散らすあたりプレイフィールに全く配慮してない
あと残骸をまき散らすあたりプレイフィールに全く配慮してない
547: 2019/03/25(月) 20:59:02.72
バトロワ興味無いしスルーするしBF4に戻るか
548: 2019/03/25(月) 21:02:38.30
549: 2019/03/25(月) 21:06:02.10
コンクエやった方が楽しいのは間違いない・・・
550: 2019/03/25(月) 21:12:22.67
これみんな的には何点?
552: 2019/03/25(月) 21:20:29.03
>>550
つ 50点
つ 50点
551: 2019/03/25(月) 21:12:25.02
bfらしくないよねw
何か暗いし静かだし地味すぎるw
てか待機中が一番盛り上がってねw
何か暗いし静かだし地味すぎるw
てか待機中が一番盛り上がってねw
553: 2019/03/25(月) 21:20:43.33
42点
554: 2019/03/25(月) 21:21:22.09
BFはグラいいなあ
久しぶりに起動したらちょっと感動
久しぶりに起動したらちょっと感動
555: 2019/03/25(月) 21:23:33.03
誤BANされた経験のある人に聞きたいんだけど、問い合わせてからBAN解除してもらうまでにどのくらい時間かかった?
556: 2019/03/25(月) 21:24:01.30
これアーマー拾ってから装備しないと意味ないのか
557: 2019/03/25(月) 21:24:02.83
がん待ちゲーやねそう言う意味ではコンクエと一緒か
558: 2019/03/25(月) 21:35:39.08
面白いわぁ
やっぱBFVは神ゲーだな
やっぱBFVは神ゲーだな
559: 2019/03/25(月) 21:47:49.18
engineowningが今ESP/Aimバグでしっかり機能しとらん
どうやらバトルロワイヤル用でなにかしでかしたらしい
今修正に60%完了したらしいもんでちょっと待っとけよ
どうやらバトルロワイヤル用でなにかしでかしたらしい
今修正に60%完了したらしいもんでちょっと待っとけよ
560: 2019/03/25(月) 21:49:05.02
流行りのバトロワ実装された日なのにこの勢い‥BFユーザーがいかにバトロワを求めていなかったか分かるな
561: 2019/03/25(月) 21:55:16.58
BFユーザーはApexに移住したよ
残ったのはチンカスだけ
残ったのはチンカスだけ
562: 2019/03/25(月) 21:57:06.69
バトロワ求める求めないじゃなくつまんないしこんなつまんないものを指して
「キャンペーンなんて最初から作らずバトロワをローンチすれば売上は増していた」とかほざくDICEに愛想を尽かしただけよ
バトロワはトドメであって過程はまた別
「キャンペーンなんて最初から作らずバトロワをローンチすれば売上は増していた」とかほざくDICEに愛想を尽かしただけよ
バトロワはトドメであって過程はまた別
563: 2019/03/25(月) 21:59:44.45
誤BANはありえないし
そもそも大半はチート行為に何が該当するのかも
理解してないあほしか居ないだろ
チート行為がBAN対象であって
なので当然チートツールを使わなくても
行為そのものが該当する場合はBANされる
チート行為にはバグやらシステムの穴を突くような手法
マクロを使用したモーション
設定などでオブジェクトを透過させるなども含まれる
通報があればBANされて当然
そもそも大半はチート行為に何が該当するのかも
理解してないあほしか居ないだろ
チート行為がBAN対象であって
なので当然チートツールを使わなくても
行為そのものが該当する場合はBANされる
チート行為にはバグやらシステムの穴を突くような手法
マクロを使用したモーション
設定などでオブジェクトを透過させるなども含まれる
通報があればBANされて当然
564: 2019/03/25(月) 22:00:34.88
BFなんだからただバトロワにするんじゃなくてバトロワのシステム取り入れたラッシュとか独自のやつ作ればよかったのに
オブジェクト破壊ごとに次のエリアがランダムで決まっていくみたいな
オブジェクト破壊ごとに次のエリアがランダムで決まっていくみたいな
565: 2019/03/25(月) 22:01:20.45
バトロワでは4試合やってまだチーターには遭遇してない
でもまぁ…俺がやりたいゲームじゃないな
これならあと何ヵ月かはやく日米参戦させてほしかった
でもまぁ…俺がやりたいゲームじゃないな
これならあと何ヵ月かはやく日米参戦させてほしかった
566: 2019/03/25(月) 22:11:34.68
帰宅したので早速1戦やってみた
二度とやらない
Division2やろっと
二度とやらない
Division2やろっと
567: 2019/03/25(月) 22:15:00.20 BE:257838132-2BP(2040)
sssp://img.5ch.net/ico/dokuo1.gif
分隊モードでソロになっちゃうんだけど
野良分隊は作られないの?
分隊モードでソロになっちゃうんだけど
野良分隊は作られないの?
568: 2019/03/25(月) 22:23:02.34
くっそつまんねwwww
571: 2019/03/25(月) 22:25:02.72
>>568
面白いぞ?
チーターvsチーター
面白いぞ?
チーターvsチーター
569: 2019/03/25(月) 22:23:46.73
Apexで商売業者と戦うか、BFVで我慢するか、DIVISION2でハスクラを永遠に楽しむか
今どれをプレイしてもあんまり変わらんと思うぞ?w
少しましになったPUBGへまた戻るか?
今どれをプレイしてもあんまり変わらんと思うぞ?w
少しましになったPUBGへまた戻るか?
572: 2019/03/25(月) 22:28:10.49
>>569
まるでBFVに業者がいないみたいな言い方やめろ
まるでBFVに業者がいないみたいな言い方やめろ
584: 2019/03/25(月) 23:26:49.12
なんていうかインターフェイス全般が凄まじく見辛い
操作も全体的に直感的じゃないんだよな
つかインベントリ右より過ぎだろ……
APEXがいかに作り込まれているのかを再認識させられた
>>569
Apexはシーズン1アップデートで、魔窟の東京サーバーも業者かなり減ったよ
操作も全体的に直感的じゃないんだよな
つかインベントリ右より過ぎだろ……
APEXがいかに作り込まれているのかを再認識させられた
>>569
Apexはシーズン1アップデートで、魔窟の東京サーバーも業者かなり減ったよ
570: 2019/03/25(月) 22:23:59.22
バトロワ待ち時間長すぎて草
573: 2019/03/25(月) 22:37:41.84
ああああああああ敵強すぎつまらねええええええ
ランカー様しか残ってねえ
ランカー様しか残ってねえ
574: 2019/03/25(月) 22:47:45.56
SEKIROの息抜きに丁度いい楽しさ
575: 2019/03/25(月) 22:50:02.71
フレンド達とファイアストームやるべと集まってたら
いつの間にかコンクエをやっていた
いつの間にかコンクエをやっていた
577: 2019/03/25(月) 22:56:33.61
>>575
originでフレ見てみたらVやってる奴全員普通にコンクエしててちょっと笑った
どんだけつまんねーんだよ
originでフレ見てみたらVやってる奴全員普通にコンクエしててちょっと笑った
どんだけつまんねーんだよ
576: 2019/03/25(月) 22:50:33.98
もうこのゲームも終わったな
578: 2019/03/25(月) 22:58:01.75
BFV本体を既に購入して持ってるのにオリジンアクセスメンバーシップが有効期限切れですって出てゲームが全くできない起動できない人っていますか?
579: 2019/03/25(月) 22:59:34.76
そんなDIVISION2もギアスコアの上限開放が無いのでエキゾとかを掘ったりして遊ぶしかない。ただDIVISION1でも経験したが最終的に使う武器は基本変わらないのがDIVISION。
さてそろそろバトロワやりますか。
さてそろそろバトロワやりますか。
580: 2019/03/25(月) 23:00:26.00
フォートナイトとゲーム運びが同じなんだがチャイナの人力PvPなのこれ?
MAP作成段階でスクリプト組んでるなら分かるんだがよく人件費でるな。
MAP作成段階でスクリプト組んでるなら分かるんだがよく人件費でるな。
581: 2019/03/25(月) 23:00:27.82
オリジンアクセス版と購入版は別物だぞ
582: 2019/03/25(月) 23:12:02.02
ファイアストームとは何だったのかっていう感じだわ
583: 2019/03/25(月) 23:15:51.69
ファイアーストームやってきたよ
なんつーか、全部他ゲーのパクリだな
斬新さのかけらもなかったな・・・・
なんつーか、全部他ゲーのパクリだな
斬新さのかけらもなかったな・・・・
586: 2019/03/25(月) 23:27:10.55
>>583
BFであるからやれる要素が見当たらない
BFであるからやれる要素が見当たらない
585: 2019/03/25(月) 23:26:56.68
BFVユーザーが期待してるのは日米ソ軍参戦とマップの数なんだよな
DICEも勉強代になったかな
DICEも勉強代になったかな
587: 2019/03/25(月) 23:29:26.07
バイオウェアかダイスか、潰すスタジオ選り取りみどりだな
588: 2019/03/25(月) 23:29:35.41
ファイヤーストームの統計
ビークル破壊合計とビークル武器キルがバグってんな111とかになってる
ビークル破壊合計とビークル武器キルがバグってんな111とかになってる
589: 2019/03/25(月) 23:29:37.78
とりあえず、ファイアーストームのことは忘れよう
590: 2019/03/25(月) 23:30:20.32
オワペックソ信者見苦しいぞ
未だに業者とチーターの巣窟やんけ
未だに業者とチーターの巣窟やんけ
591: 2019/03/25(月) 23:32:18.79
そもそもバトロワ作ってたのってBFVのチームじゃないんだろ
そりゃこんなシンプルに駄作になるわ
そりゃこんなシンプルに駄作になるわ
592: 2019/03/25(月) 23:35:19.55
APEXに戻るわ
593: 2019/03/25(月) 23:38:04.79
BFVも結構やってたんだけどね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581346.jpg
APEXはゲーム内から通報出来る仕組み作ったけど、BFVはまだ無理みたいだし
そもそもHWID BANとかもしてないからチーター比較にならんほど多いんだよ
あと何か勘違いしてんだよな
BFなんだから、とにかく新しいコンクエマップ追加するのが最重要なのに
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581346.jpg
APEXはゲーム内から通報出来る仕組み作ったけど、BFVはまだ無理みたいだし
そもそもHWID BANとかもしてないからチーター比較にならんほど多いんだよ
あと何か勘違いしてんだよな
BFなんだから、とにかく新しいコンクエマップ追加するのが最重要なのに
594: 2019/03/25(月) 23:38:40.17
ファイアストームってスコープは落ちてないの?
595: 2019/03/25(月) 23:39:42.19
落ちてない
レアリティが紫なら3スコがついてる
レアリティが紫なら3スコがついてる
596: 2019/03/25(月) 23:42:22.40
マジか…ほんとPUBGとかをパクりましたよ!って感じだな
それもこの時期にね…BFVの販売と同時に実装してくれてたらもう少しよかったな
それもこの時期にね…BFVの販売と同時に実装してくれてたらもう少しよかったな
597: 2019/03/25(月) 23:52:24.57
やっべクソつまらんわ・・・
598: 2019/03/25(月) 23:53:29.71
ワロタ
2時間ちょいでなにがあったw
558 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e53-DTGA)[sage] 投稿日:2019/03/25(月) 21:35:39.08 ID:MN3MBTlj0 [1/2]
面白いわぁ
やっぱBFVは神ゲーだな
597 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e53-DTGA)[sage] 投稿日:2019/03/25(月) 23:52:24.57 ID:MN3MBTlj0 [2/2]
やっべクソつまらんわ・・・
2時間ちょいでなにがあったw
558 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e53-DTGA)[sage] 投稿日:2019/03/25(月) 21:35:39.08 ID:MN3MBTlj0 [1/2]
面白いわぁ
やっぱBFVは神ゲーだな
597 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e53-DTGA)[sage] 投稿日:2019/03/25(月) 23:52:24.57 ID:MN3MBTlj0 [2/2]
やっべクソつまらんわ・・・
599: 2019/03/25(月) 23:55:19.11
全然勝てないのかな
600: 2019/03/25(月) 23:55:27.11
BFらしいお祭り感が無くて寂しくなってくるな、、
601: 2019/03/25(月) 23:56:40.34
アビリティとか武器のパーツも無いし
後発なのにかなり地味だな
BFVバトロワやるなら他のバトロワはやるわ
後発なのにかなり地味だな
BFVバトロワやるなら他のバトロワはやるわ
602: 2019/03/25(月) 23:56:49.17
言いたいことは色々あるが
シンプルにただ1つ言うなら、つまらん
シンプルにただ1つ言うなら、つまらん
603: 2019/03/25(月) 23:57:21.50
ほんまに酷いな
モバイル版かよって出来だわ
モバイル版かよって出来だわ
605: 2019/03/26(火) 00:02:14.83
一戦やってみたけどあんま盛り上がらんかった
最後のサークルは支援砲撃ゲーだと思う
最後のサークルは支援砲撃ゲーだと思う
606: 2019/03/26(火) 00:02:45.98
BF大好きおじさん→そもそもこんなお祭りでもないバトロワを求めてない
バトロワ大好きなゲーマー→後からバトロワ戦争に加わったはいいが結局洗練されてないしあまり面白くない、そのうえ無料でもない
一体どこに向けて作ったんだろう
バトロワ大好きなゲーマー→後からバトロワ戦争に加わったはいいが結局洗練されてないしあまり面白くない、そのうえ無料でもない
一体どこに向けて作ったんだろう
607: 2019/03/26(火) 00:02:48.92
もう5、6作ぐらいバトロワ銃ゲーでてて、
最新作がこのザマとか
開発者は2年ぐらい冬眠してたんだろうか
最新作がこのザマとか
開発者は2年ぐらい冬眠してたんだろうか
608: 2019/03/26(火) 00:04:14.58
まさかの交尾行動以下とはたまげたなぁ
609: 2019/03/26(火) 00:05:21.73
正直、Apexってゲーム自体も面白いし連携機能とかジャンプマスター関係のシステムもよく考えられてたんだなってわかったからよかったわ
612: 2019/03/26(火) 00:08:35.40
>>609
もともと少人数で狭マップの
CODとかTFを、大人数広大マップのバトロワにしたから、目新しさがあった。
そもそも大人数広大マップのBFにバトロワルール入れただけでは、
ただの復活できないストレスフルなゲームなだけだな
もともと少人数で狭マップの
CODとかTFを、大人数広大マップのバトロワにしたから、目新しさがあった。
そもそも大人数広大マップのBFにバトロワルール入れただけでは、
ただの復活できないストレスフルなゲームなだけだな
613: 2019/03/26(火) 00:11:13.50
>>612
それもそうかもしれないね、でもやっぱりベースのゲームが面白くないとバトロワ化しても無理なんだなって思ったかな
BFVベースじゃダメだな
それもそうかもしれないね、でもやっぱりベースのゲームが面白くないとバトロワ化しても無理なんだなって思ったかな
BFVベースじゃダメだな
610: 2019/03/26(火) 00:07:58.12
流行ったからってWW2でしかもBFで無理からにバトロワ導入しようとしたのがそもそもの間違えだわ
611: 2019/03/26(火) 00:08:15.24
待ちに待ったバトロワ祭りじゃないのかよ。
初日にして葬儀場とはな
2回やったけどもうやらないだろうな
初日にして葬儀場とはな
2回やったけどもうやらないだろうな
614: 2019/03/26(火) 00:13:01.80
クソデカMAP用意したくせに開始時から30%は進入禁止エリアかよ
丸パクリで飛行機から飛び降りるとかやらんで出撃前にMAPから座標選んで一斉に空挺とかやっとけよ
丸パクリで飛行機から飛び降りるとかやらんで出撃前にMAPから座標選んで一斉に空挺とかやっとけよ
615: 2019/03/26(火) 00:13:11.38
やはりこれからはリスポーンの時代だな。さっさとBF for タイタンフォール作ってくれ
616: 2019/03/26(火) 00:13:42.21
ただバトロワがイマイチなだけなのに
何だろ、この虚しさは・・・
今後もしょうもない展開しかないだろうというのをマザマザと見せつけられた感じでなんかコンクエどころかBFV全体もやる気失せたんだけど。
この萎えをどうしてくれんだよ
何だろ、この虚しさは・・・
今後もしょうもない展開しかないだろうというのをマザマザと見せつけられた感じでなんかコンクエどころかBFV全体もやる気失せたんだけど。
この萎えをどうしてくれんだよ
623: 2019/03/26(火) 00:23:47.35
>>616
そう、虚しくなるんだよ
BFシリーズにトドメを刺しかねない強烈な虚しさを感じさせる
そう、虚しくなるんだよ
BFシリーズにトドメを刺しかねない強烈な虚しさを感じさせる
617: 2019/03/26(火) 00:14:13.93
我々の楽しいBFのブランド返して!
618: 2019/03/26(火) 00:14:48.22
せめてお祭りバトロワ路線で新しいことしてくりゃよかったんだけどな
619: 2019/03/26(火) 00:17:28.40
一目見てわかる、これは流行らない
なんか昔のゲームに見える
なんか昔のゲームに見える
620: 2019/03/26(火) 00:18:32.52
待ちに待ったバトロワ()でBFVの目玉()の建築要素取り除いてチーターは放置
最期までなにやりたっかんだか
最期までなにやりたっかんだか
622: 2019/03/26(火) 00:22:28.84
支援砲撃連発する数字ネーム野郎いたがあんなチートまであるのか?
さっき数回やって観戦しただけで体力減らない奴2人いたわ
さっき数回やって観戦しただけで体力減らない奴2人いたわ
624: 2019/03/26(火) 00:30:29.50
PUBGの超絶劣化版で草
625: 2019/03/26(火) 00:31:02.64
もうさ・・・PVの時点で気づくべきだったよね、このダイスはバトロワなんぞ分かってないということを
だってさ、最初落ちてきて家に籠って撃ち合うとか、普通のバトロワ精神なら弾が少ないから、ツッコむかツッコまれるだけどなぁ…
俺が最初見たときは、ギャグかなwwとか笑ってたけど、もう笑えないわ
だってさ、最初落ちてきて家に籠って撃ち合うとか、普通のバトロワ精神なら弾が少ないから、ツッコむかツッコまれるだけどなぁ…
俺が最初見たときは、ギャグかなwwとか笑ってたけど、もう笑えないわ
626: 2019/03/26(火) 00:41:36.66
Jackfragさんもお怒りやろなぁ
627: 2019/03/26(火) 00:48:05.38
金かける順番おかしいやろが…
628: 2019/03/26(火) 00:50:00.58
使い回しオンリーのハンデで作ったとしてLAが作ったのかテンセントが作ったのかわからないなこれは。
633: 2019/03/26(火) 01:02:00.69
>>628
作ったのは
ニード・フォー・スピードを作ってきたスタジオだべ
作ったのは
ニード・フォー・スピードを作ってきたスタジオだべ
629: 2019/03/26(火) 00:51:45.04
正直BFVはアプデが来る度にjackfrag辺りが文句を言うのを楽しむコンテンツと化してる
631: 2019/03/26(火) 00:54:36.75
あらかた武器強化も終えても中隊コイン15万ほどあるんだが特別欲しいスキンがない・・・
635: 2019/03/26(火) 01:30:55.02
そっか、レビューで叩かれたなら次回作で見返して欲しいところだ。
運営権限で八つ当たりとは情けない。
運営権限で八つ当たりとは情けない。
636: 2019/03/26(火) 01:42:34.51
今北産業
バトロワどーなった?
バトロワどーなった?
637: 2019/03/26(火) 01:46:44.15
>>636
2ch民は酷評
俺は普通だと思う 普通じゃダメなんですけどね
優勝した時の虚無感が凄かった(小並)
2ch民は酷評
俺は普通だと思う 普通じゃダメなんですけどね
優勝した時の虚無感が凄かった(小並)
649: 2019/03/26(火) 03:28:22.07
>>637
価格.comのレビューと同じで2chレビューはアテにならんと思うが
価格.comのレビューと同じで2chレビューはアテにならんと思うが
638: 2019/03/26(火) 01:46:44.95
有料だったらあれだけど無料だしそこそこ面白いと思うけどね
マッチングが遅いのが不満
マッチングが遅いのが不満
641: 2019/03/26(火) 02:05:13.98
なんか酷評されすぎてないか?
APEXの存在無視すればそこそこいい出来だろ
pubgよりはだいぶ進歩を感じる
何よりグラだけは他のバトロワ物よりずっといい
APEXの存在無視すればそこそこいい出来だろ
pubgよりはだいぶ進歩を感じる
何よりグラだけは他のバトロワ物よりずっといい
644: 2019/03/26(火) 02:37:18.80
>>641
グラフィックだけはPUBGより勝ってるけど
武器の拡張がレア度限定とかアイテム拾う時の不便さはダメだね
グラフィックだけはPUBGより勝ってるけど
武器の拡張がレア度限定とかアイテム拾う時の不便さはダメだね
652: 2019/03/26(火) 03:56:42.28
>>641
APEXとフォトナやってたら化石にしか見えんわ
マッチングとロビー待機+降下で5分程度時間取られるのマジでなんとかするべき
あと同じ会社なんだからシグナル出すのはAPEX並に便利にできるだろって思う
1週間後には誰もやってなさそう
APEXとフォトナやってたら化石にしか見えんわ
マッチングとロビー待機+降下で5分程度時間取られるのマジでなんとかするべき
あと同じ会社なんだからシグナル出すのはAPEX並に便利にできるだろって思う
1週間後には誰もやってなさそう
658: 2019/03/26(火) 05:30:20.84
>>652
>あと同じ会社なんだからシグナル出すのはAPEX並に便利にできるだろって思う
そもそもあのシグナルの元ネタ自体、バトルフィールド2にあったのを先鋭化させた感じなのにな
なんでBF3、4、5と来てここまで劣化してんだよっていう
>あと同じ会社なんだからシグナル出すのはAPEX並に便利にできるだろって思う
そもそもあのシグナルの元ネタ自体、バトルフィールド2にあったのを先鋭化させた感じなのにな
なんでBF3、4、5と来てここまで劣化してんだよっていう
642: 2019/03/26(火) 02:11:01.03
グラはいいな、それ以外他のバトロワよりいいところなしって感じだが
いっそこのグラでドミネーションやコンクエしたほうがいいんじゃね
いっそこのグラでドミネーションやコンクエしたほうがいいんじゃね
643: 2019/03/26(火) 02:30:56.01
このファイアストームだけ単体無料配布でもしないとひと月も持たずに全くマッチング出来なくなる予感
646: 2019/03/26(火) 02:41:49.96
GeForce RTX 2060 ではDXR厳しいですな・・・
フルHDでDXRクオリティを中、DLSSをオンにしても、正常にプレイできないほどカクつく
FPSの表示は60fpsに張り付いていますが RAM16GBで
DXRオフなら当然の如くヌルヌルなので、まあRTXもできるGTX 1070Tiを買ったと思って、DXRなしでプレイします
フルHDでDXRクオリティを中、DLSSをオンにしても、正常にプレイできないほどカクつく
FPSの表示は60fpsに張り付いていますが RAM16GBで
DXRオフなら当然の如くヌルヌルなので、まあRTXもできるGTX 1070Tiを買ったと思って、DXRなしでプレイします
647: 2019/03/26(火) 02:53:38.84
セールやってる?
651: 2019/03/26(火) 03:52:17.60
>>648
そういうやつのためのバトロワがapexだぞ
そういうやつのためのバトロワがapexだぞ
657: 2019/03/26(火) 04:55:39.94
>>648
ごく当たり前のことだしどのゲームにも言えるけど勝てれば楽しいよ
特に最後の数人になって見つからないようにしつつ撃ち勝てるように立ち回るのはバトロワの醍醐味だと思うわ
ごく当たり前のことだしどのゲームにも言えるけど勝てれば楽しいよ
特に最後の数人になって見つからないようにしつつ撃ち勝てるように立ち回るのはバトロワの醍醐味だと思うわ
650: 2019/03/26(火) 03:32:52.94
やってみて終わったんだなって実感したわ
今までありがとうバトルフィールド
これでお前のこと忘れられそうだよ
今までありがとうバトルフィールド
これでお前のこと忘れられそうだよ
654: 2019/03/26(火) 04:17:44.75
期待してたんだけどなー
後出しだし相当な力作かと思いきやマッチングに5分以上かかるとかw
pingは100越えでラグラグ
勘弁してくれ
後出しだし相当な力作かと思いきやマッチングに5分以上かかるとかw
pingは100越えでラグラグ
勘弁してくれ
655: 2019/03/26(火) 04:30:03.70
なんか任務がたくさん降ってきた。アクティブ枠4つは少なすぎる
656: 2019/03/26(火) 04:32:20.68
ゲーム起動する度にグラフィック設定最大になるんだけど何なのこれ
何回グラ設定最低にしても毎回起動する度に最大になる
何回グラ設定最低にしても毎回起動する度に最大になる
659: 2019/03/26(火) 06:34:33.52
夜勤明けでFSやろうとしたけどマッチングしないや
結局コンクエとブレイクスルーやって終了
結局コンクエとブレイクスルーやって終了
661: 2019/03/26(火) 07:15:50.01
「ファイアストームでも「Battlefield V」の核となるガンプレイと破壊システムはそのまま引き継がれます。既存のバトルロイヤルの姿を塗り替える驚きの変化にご期待ください」
既存のバトルロイヤルのパクリしかやってねえのに、何を塗り替えたつもりだったんですかねえ……?
既存のバトルロイヤルのパクリしかやってねえのに、何を塗り替えたつもりだったんですかねえ……?
662: 2019/03/26(火) 07:21:51.73
チートでしょ
664: 2019/03/26(火) 07:32:09.56
マップ狭くしろよ謎の技術力見せつけなくていいから
665: 2019/03/26(火) 07:32:29.08
そこそこ面白くないとチート避けにもならないじゃん
クソゲーか?
クソゲーか?
666: 2019/03/26(火) 07:33:09.08
respawnはもともと神ゲーメーカー
667: 2019/03/26(火) 07:39:36.96
タイタンフォールがbf1とかいうクソゲーに潰されたのは許してはいけない
668: 2019/03/26(火) 07:58:46.14
ヘリはどうなの
669: 2019/03/26(火) 08:13:50.94
twitchの視聴者数が凄いな
2トップストリーマーが配信してる
2トップストリーマーが配信してる
670: 2019/03/26(火) 08:17:09.40
twitch見てると欧米はユーザー多いのかな
アジアは過疎ってる
アジアは過疎ってる
671: 2019/03/26(火) 08:18:03.93
バトロワ早速チート沸いてんだな
もうだめじゃんこのゲーム
もうだめじゃんこのゲーム
672: 2019/03/26(火) 08:21:24.34
早速というか今までのチートツール使ってるだけでしょ
対策してこなかったDICEとEAが悪い
対策してこなかったDICEとEAが悪い
673: 2019/03/26(火) 08:32:26.43
俺的にはアペックスより面白いんだが
674: 2019/03/26(火) 08:40:19.66
同じく
マッチングが早ければなお良し
マッチングが早ければなお良し
675: 2019/03/26(火) 08:55:42.88
大人数同士のドンパチがやりたくてバトルフィールド買ってんのに
ほとんど探索ばっかのモードわざわざ外注してまで作って何したかったんだEA
ほとんど探索ばっかのモードわざわざ外注してまで作って何したかったんだEA
676: 2019/03/26(火) 09:01:35.60
PUBGよりは面白いと思う
兵士は機敏に動けるし爆発物や兵器があるから
有利ポジがそこまで怖くない
兵士は機敏に動けるし爆発物や兵器があるから
有利ポジがそこまで怖くない
677: 2019/03/26(火) 09:19:13.37
なんでスポットフレアがあるんや?
エアプなんか?
エアプなんか?
678: 2019/03/26(火) 09:20:44.93
というかBFVとして出すんじゃなくてバトロワ単体で出しとけよって話
しかも一年遅いわ
しかも一年遅いわ
679: 2019/03/26(火) 09:35:15.16
それが出来たら苦労しねぇよボケ
問題はそこじゃねーだろ
問題はそこじゃねーだろ
680: 2019/03/26(火) 09:44:42.89
BFV50%オフきてるやんポチるわ
681: 2019/03/26(火) 09:53:57.87
でもバトロワを追加しただけで視聴者10万人近くとかすげーな
1週間で居なくなりそうだけどw
1週間で居なくなりそうだけどw
683: 2019/03/26(火) 10:10:39.16
バトロワのマップのコンクエバージョン出してくれ
684: 2019/03/26(火) 10:18:43.42
ファイアーストームは内容が地味すぎて
CoDブラックアウト出た直後みたいな、株価が激上りするような瞬発力は殆ど無いな。
このモード、アホなdiceのことだからやらせたくてチャプターの任務に無理やりぶち込むだろうけど俺はもうやらん
CoDブラックアウト出た直後みたいな、株価が激上りするような瞬発力は殆ど無いな。
このモード、アホなdiceのことだからやらせたくてチャプターの任務に無理やりぶち込むだろうけど俺はもうやらん
685: 2019/03/26(火) 10:28:38.85
このマップ使って256人くらいでコンクエやりたい
巨大兵器とか出してリスポン時間短くしてバカゲー方向に全振りして欲しい
巨大兵器とか出してリスポン時間短くしてバカゲー方向に全振りして欲しい
687: 2019/03/26(火) 10:38:19.35
>>685
大マップコンクエ+超大人数やるのはBFやってる人の夢だよね。2の時とかはるか昔から時折これ言われたわ
大マップコンクエ+超大人数やるのはBFやってる人の夢だよね。2の時とかはるか昔から時折これ言われたわ
686: 2019/03/26(火) 10:34:58.82
いい加減太平洋か独ソ戦、最低でも後期西部戦線くらいは追加されてんだろバトロワも食傷気味だしBF起動するか
→バトロワ追加しました新マップはまだです!
...
→バトロワ追加しました新マップはまだです!
...
692: 2019/03/26(火) 12:04:08.88
>>688
まるで今はかろうじて生きてるみたいに言うね
まるで今はかろうじて生きてるみたいに言うね
689: 2019/03/26(火) 11:03:12.65
・最後まで生き延びろ
・最速で地上に降りろ
・アーマーを付けずに○人キル
・戦車で○人キル
・泳いでいる敵を○人キル
・○○という武器で○キル
とかを全部TOWの任務に突っ込んで来そう
いや絶対クソサイコロならやるわ
・最速で地上に降りろ
・アーマーを付けずに○人キル
・戦車で○人キル
・泳いでいる敵を○人キル
・○○という武器で○キル
とかを全部TOWの任務に突っ込んで来そう
いや絶対クソサイコロならやるわ
690: 2019/03/26(火) 11:27:02.53
BRクッソおもんなw今更これはないだろうDICE
691: 2019/03/26(火) 11:57:26.42
こんなクソモード追加するくらいならチーターどうにかしろよクソサイコロが
693: 2019/03/26(火) 12:05:48.33
https://www.twitch.tv/videos/401309626
”バトルロワイヤル優勝”
バグも修正され、新しくengineowningでドロップアイテムへのESPなどが追加された
ESPは見えているが機能でOFFにすれば非常に感動的に配信動画なるだろう
”バトルロワイヤル優勝”
バグも修正され、新しくengineowningでドロップアイテムへのESPなどが追加された
ESPは見えているが機能でOFFにすれば非常に感動的に配信動画なるだろう
697: 2019/03/26(火) 12:15:26.76
https://www.twitch.tv/videos/400938525
>>693
この動画との違いはminimapESPをオフにしているところだ
オンするとそのマッチ全員に同じように居存在が分かるようになる
これは私がオンにしなくても誰かが同類のチートでオンにすれば同じ結果になる
その時は非常にエキサイティングなバトルロワイヤルになるだろう
>>693
この動画との違いはminimapESPをオフにしているところだ
オンするとそのマッチ全員に同じように居存在が分かるようになる
これは私がオンにしなくても誰かが同類のチートでオンにすれば同じ結果になる
その時は非常にエキサイティングなバトルロワイヤルになるだろう
703: 2019/03/26(火) 12:22:41.22
>>697
日本でチート使うと業務妨害と営業妨害にひっかかるかもな
一応通報しとく
日本でチート使うと業務妨害と営業妨害にひっかかるかもな
一応通報しとく
694: 2019/03/26(火) 12:10:14.55
これいくらすんの?
695: 2019/03/26(火) 12:12:47.22
もうバトロワはいいから2142あたりリマスターして出してほしい
つーかtwitch視聴者shroud終わったら2万人台にまで減っとるやんけ
つーかtwitch視聴者shroud終わったら2万人台にまで減っとるやんけ
696: 2019/03/26(火) 12:15:13.94
アーマーの板って拾って装備しないとダメなのね
拾って何もしなかった
拾って何もしなかった
698: 2019/03/26(火) 12:16:16.43
配信見たけど思ってた以上に地味で笑った
今さらこのバトロワをやる理由を見出だせない
今さらこのバトロワをやる理由を見出だせない
699: 2019/03/26(火) 12:17:02.84
逮捕されろよw
チート業者
チート業者
700: 2019/03/26(火) 12:21:22.27
>>699
とりあえずNGしとけ
ID:xvtFcmAI0
とりあえずNGしとけ
ID:xvtFcmAI0
701: 2019/03/26(火) 12:21:42.39
バトロワマップで3レーンくらいのフロントラインやったら絶対楽しいだろこれ
702: 2019/03/26(火) 12:22:32.42
アタッチメント類が武器のレア依存だからマップを漁る必要がないし無駄に広いマップで64人だから戦場が地味すぎる
待機時間も長いしガジェットUIの入れ替えしないと使えないとか言う地味にストレスだしバトロワ後発とは思えないガッカリゲー
待機時間も長いしガジェットUIの入れ替えしないと使えないとか言う地味にストレスだしバトロワ後発とは思えないガッカリゲー
704: 2019/03/26(火) 12:26:53.62
「WW2モノのBFやん!待ってたわ!」
→スポット廃止、マーカーもなし、破壊表現劣化、バグだらけで遊べない、無限ロードでテンポ最悪、爆撃機魔物化、武器特徴無し、etc…
「TOWとかいう武器貰えるモード出るらしいしそれ始まるまで積んどくわ…」
「TOW来た!復帰して武器大量ゲットやで!」
→専用マップなし、専用ルールなし、初期武器と大差なし、武器以外のゴミばっか、バグでノーカン、誤訳でノーカン、無限ロードでもノーカン、etc…
「BF3で好きだったCOOPが復活するらしいしその時が復活の時だったんや…」
「COOP来た!BF4で出来なかった分一杯やるで!」
→DICE怒りのノーマッチ、専用マップなし、タイムアタック機能なし、報酬もなし、目の前の敵を撃つだけ、最後は劣化版L4D2、etc…
「DICEなんかもう知らん、外注のバトロワまで封印…」
「…バトロワ?あぁ言ってたね、久々に起動すっか」
→PUBGまんま、武器カス服カスなし、対戦車装備が異常によく落ちてるばかりにただただ目立つばかりのビークル、対戦車装備どころか武器が多すぎてただの撃ち合い、どこ降りても拾えるもんはほぼ同じ、建築要素が省かれる、etc…
気が付くと真面目にハマってた時期がない
→スポット廃止、マーカーもなし、破壊表現劣化、バグだらけで遊べない、無限ロードでテンポ最悪、爆撃機魔物化、武器特徴無し、etc…
「TOWとかいう武器貰えるモード出るらしいしそれ始まるまで積んどくわ…」
「TOW来た!復帰して武器大量ゲットやで!」
→専用マップなし、専用ルールなし、初期武器と大差なし、武器以外のゴミばっか、バグでノーカン、誤訳でノーカン、無限ロードでもノーカン、etc…
「BF3で好きだったCOOPが復活するらしいしその時が復活の時だったんや…」
「COOP来た!BF4で出来なかった分一杯やるで!」
→DICE怒りのノーマッチ、専用マップなし、タイムアタック機能なし、報酬もなし、目の前の敵を撃つだけ、最後は劣化版L4D2、etc…
「DICEなんかもう知らん、外注のバトロワまで封印…」
「…バトロワ?あぁ言ってたね、久々に起動すっか」
→PUBGまんま、武器カス服カスなし、対戦車装備が異常によく落ちてるばかりにただただ目立つばかりのビークル、対戦車装備どころか武器が多すぎてただの撃ち合い、どこ降りても拾えるもんはほぼ同じ、建築要素が省かれる、etc…
気が付くと真面目にハマってた時期がない
722: 2019/03/26(火) 14:04:48.90
>>704
随分分析してんな
相当やり込んでハマってるね
そこまで考えてこのゲームしてなかったわ
随分分析してんな
相当やり込んでハマってるね
そこまで考えてこのゲームしてなかったわ
705: 2019/03/26(火) 12:33:13.98
バトロワと言えるだけの要素を搭載していると言えばしてるんだけど本当に面白いゲーム作ろうとしてこれができあがるのかって感じなんだよな
バトロワを開発しましたって実績解除したかっただけみたいな
バトロワを開発しましたって実績解除したかっただけみたいな
706: 2019/03/26(火) 12:39:46.57
バトロワマップで256人コンクエとかやったら100人単位の魚群が出来て面白そうだなw
707: 2019/03/26(火) 12:40:52.93
地味なのは分かるけどアペックスみたいな高速異能力バトルはおっさんにはついていけない
PUBGはグラが酷すぎる
PUBGはグラが酷すぎる
708: 2019/03/26(火) 12:46:24.65
自分の好みでないだけのことを年齢のせいにするのはやめな?
726: 2019/03/26(火) 15:06:45.95
>>708
いや若いときはもっと高速なやつやってたけど最近目がついて行かないんだよ
これは歳のせいだろうよ
いや若いときはもっと高速なやつやってたけど最近目がついて行かないんだよ
これは歳のせいだろうよ
832: 2019/03/27(水) 09:34:00.30
>>726
おいくつかわかりませんが、今年57歳になった私でもちゃんぽんなれるエイペックスのスピードについていけないのならそろそろ老人ホームですね。
老眼鏡きちんと自分にあった物にしてますか?ツールは大事です。
おいくつかわかりませんが、今年57歳になった私でもちゃんぽんなれるエイペックスのスピードについていけないのならそろそろ老人ホームですね。
老眼鏡きちんと自分にあった物にしてますか?ツールは大事です。
846: 2019/03/27(水) 12:04:20.56
>>832
まー個人差ありますから
たまにしかゲームやれないしね
まー個人差ありますから
たまにしかゲームやれないしね
769: 2019/03/26(火) 20:54:09.98
>>708
お前の中のイチローは現役バリバリ記録更新中
お前の中のイチローは現役バリバリ記録更新中
709: 2019/03/26(火) 12:48:07.63
やさしいな、FPS引退しなジジイ以外の感想が浮かばなかったのに
710: 2019/03/26(火) 12:51:16.99
ダイス「APEXが大人気みたいやな・・・そうや!過去戦が駄目ならBFも未来設定にすれば馬鹿ウケやろ!」
これ普通にありそうで困る
これ普通にありそうで困る
713: 2019/03/26(火) 12:53:45.40
>>710
未来戦BFとかとっくの昔にやってる上にそっちにも二足歩行ロボット「タイタン」が出てんだよなぁ
未来戦BFとかとっくの昔にやってる上にそっちにも二足歩行ロボット「タイタン」が出てんだよなぁ
715: 2019/03/26(火) 13:00:54.39
>>713
ウォーカーのまちがいでは?
タイタンは空中戦艦のはず
ウォーカーのまちがいでは?
タイタンは空中戦艦のはず
716: 2019/03/26(火) 13:07:20.76
>>715
そうだタイタンは雪合戦会場だったわ
どのみち今のDICEがBF2142ライクの作ったところで劣化作品にしかならんだろうが
そうだタイタンは雪合戦会場だったわ
どのみち今のDICEがBF2142ライクの作ったところで劣化作品にしかならんだろうが
711: 2019/03/26(火) 12:53:08.00
バトロワは別ゲーに任せておいてBFは基本コンクエなんだから、マップ追加やバランス調整、チート対策に専念すれば良かったのに
712: 2019/03/26(火) 12:53:44.08
bfはバトロワより対戦人数のモードを考えた方が良いかもね
64vs64vs64 192対戦
こういうのもアリかもw
これ位の変化が無いと駄目かもね
64vs64vs64 192対戦
こういうのもアリかもw
これ位の変化が無いと駄目かもね
714: 2019/03/26(火) 13:00:30.90
BF2142は地味に評価高いんだよなぁ
でも未来設定過ぎて苦手だわ
でも未来設定過ぎて苦手だわ
717: 2019/03/26(火) 13:16:17.54
2142なんて連携取りたいメンツが身内で固まる鯖で遊んでたからこそ楽しいBFの筆頭なんだしどちらにしろ今の環境じゃ無理無理
742: 2019/03/26(火) 18:24:14.99
>>717
開幕はジープに隊長だけが乗り込んで隊員は湧き待ち徹底とか
BC2以降は鍵付き鯖でも全然行われてなかったようなことを野鯖で普通にやってたからな
外人もキッズも少なかった時代と環境ならではだし、もう二度とあんな楽しみ方は出来ないだろうな
開幕はジープに隊長だけが乗り込んで隊員は湧き待ち徹底とか
BC2以降は鍵付き鯖でも全然行われてなかったようなことを野鯖で普通にやってたからな
外人もキッズも少なかった時代と環境ならではだし、もう二度とあんな楽しみ方は出来ないだろうな
719: 2019/03/26(火) 13:27:58.42
俺は会ってないけれどチーターいんのか BFVでやってもRMTにもならんししょうもねえな
721: 2019/03/26(火) 13:40:40.44
スキンガチャくらい実装してくると思ったが来ないな
723: 2019/03/26(火) 14:13:48.47
早く練習場にヘリ出してくれよ...
724: 2019/03/26(火) 14:56:58.59
ファイアストームで投下するときに全員じゃなくて周りの数人が
ミニマップに赤マークでスポットされてたことあったわやっぱりチートか
全員じゃないのは連合軍と枢軸軍の選びなんだろう
ミニマップに赤マークでスポットされてたことあったわやっぱりチートか
全員じゃないのは連合軍と枢軸軍の選びなんだろう
727: 2019/03/26(火) 15:15:30.08
728: 2019/03/26(火) 15:41:23.72
全く話題に挙がらないけどドッグファイトくそつまんねえ
前の仕様に戻せよ
前の仕様に戻せよ
729: 2019/03/26(火) 15:48:57.03
BF大好きなあのゲーマーでさえFS初日に生放送すらしないのは流石に草
やっぱり誰も期待してなかったんだなあ
ごくごく僅かな期待すら平気で裏切る出来だし
やっぱり誰も期待してなかったんだなあ
ごくごく僅かな期待すら平気で裏切る出来だし
730: 2019/03/26(火) 15:50:26.80
アンインストールした
731: 2019/03/26(火) 15:55:39.92
apexプロモでNINJAに1億だか払ったんだろ
こっちもよろしくお願いしますね
こっちもよろしくお願いしますね
732: 2019/03/26(火) 16:01:05.86
>>731
シュラウドじゃなくて?あの人リリース前のゲームやらせてもらって開発にアドバイスしたみたいなこと聞いたけど
シュラウドじゃなくて?あの人リリース前のゲームやらせてもらって開発にアドバイスしたみたいなこと聞いたけど
733: 2019/03/26(火) 16:22:17.05
アドバイス「はは、クソゲー」
コンサル料出てないならこんな程度だよ
コンサル料出てないならこんな程度だよ
734: 2019/03/26(火) 17:05:20.55
バトロワなんかを外注する予算があるならそれで2~3マップ作ってくれれば良かったのに、今作のバトロワ極端な良し悪しもなく炎上要素もないから話題にすりゃなってねぇぞ
735: 2019/03/26(火) 17:06:27.63
ガチでバトルフィールドヴァギナだな
736: 2019/03/26(火) 17:07:16.40
今回のバトロワは味の無いガムみたいだな
737: 2019/03/26(火) 17:24:20.87
>>736
ブルゾンちえみ
ブルゾンちえみ
770: 2019/03/26(火) 20:54:42.35
>>738
そういえばBF1のキル音を採用しなかった理由ってアナウンスしてたっけ?
そういえばBF1のキル音を採用しなかった理由ってアナウンスしてたっけ?
739: 2019/03/26(火) 17:53:38.89
バトロワとしては後発なのになぜこうなるのか
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/b5glx3/dicecriterion_this_looting_system_is_not_okay/
https://www.reddit.com/r/BattlefieldV/comments/b5glx3/dicecriterion_this_looting_system_is_not_okay/
740: 2019/03/26(火) 17:58:09.12
バトロワなんてオマケなのに主力モードみたいに宣伝するのがバカだよ
741: 2019/03/26(火) 18:16:28.84
後発且つ既存タイトルのバトロワ化ではCoDが良く出来てただけになぁ
743: 2019/03/26(火) 18:27:43.66
CODは本編とのギャップが評価がされてるってのもあると思う
狭いフィールド少人数のゲームが大人数モードに挑戦した点は評価してる
ところがBFVは流行にあやかろうとしただけで努力らしいところが見当たらない
狭いフィールド少人数のゲームが大人数モードに挑戦した点は評価してる
ところがBFVは流行にあやかろうとしただけで努力らしいところが見当たらない
744: 2019/03/26(火) 18:39:14.55
バトロワやっぱチーター地獄なんか
745: 2019/03/26(火) 18:51:02.87
パブギーのグラだけキレイにしましたバージョンと言われても特に違和感がないほどシステムが古臭い
あと遺物をぶちまけるのマジでアホだろ、醜い拾いにくいで何も褒められない
あと遺物をぶちまけるのマジでアホだろ、醜い拾いにくいで何も褒められない
746: 2019/03/26(火) 18:57:17.49
オマケモードなんだし十分だろう
競技性が低くシンプルなのはBFらしくカジュアルでいいと思うけどな
チーターはまあどうにかして…
競技性が低くシンプルなのはBFらしくカジュアルでいいと思うけどな
チーターはまあどうにかして…
747: 2019/03/26(火) 19:05:49.27
64人じゃ少ない気がする
749: 2019/03/26(火) 19:10:53.97
配信を観てたけど1位でコイン150しか貰えないの?少なすぎじゃね キル数で変わるんかな?
「バトロワはコインを稼げる」とか
何かがないと誰もやらなくなるよw
「バトロワはコインを稼げる」とか
何かがないと誰もやらなくなるよw
751: 2019/03/26(火) 19:23:42.41
うんこおもんないやんけ
予想より遥かにごみだわ
道理でツイッチの視聴者もどんどん減るわけで
これ文句言ったら返金してくれるよね
予想より遥かにごみだわ
道理でツイッチの視聴者もどんどん減るわけで
これ文句言ったら返金してくれるよね
753: 2019/03/26(火) 19:27:25.83
apexのが明らかに上だし
754: 2019/03/26(火) 19:31:22.92
バトロワなんて基本無料だからキッズ層に広がっただけで
BF民がやるゲームではないことは分かっていただろうに
BF民がやるゲームではないことは分かっていただろうに
755: 2019/03/26(火) 19:37:29.98
バトロワ何回かやったらそこそこ面白く感じてきた
756: 2019/03/26(火) 19:51:47.71
古き良きバトルロイヤルって感想がピッタリだな。扱き下ろされるような酷い出来ではない。まとまってる
ただほうぼうで言われてるようにこれにスペシャリティを感じない
ただほうぼうで言われてるようにこれにスペシャリティを感じない
757: 2019/03/26(火) 20:19:10.16
もっとビークルの存在感ほしいわ
758: 2019/03/26(火) 20:21:44.44
BFシリーズで一番ガッカリしたのが今作だな。
759: 2019/03/26(火) 20:28:20.42
ダイスもこれでいろいろ経験積んで
次は現代戦を作ってくれる
次は現代戦を作ってくれる
760: 2019/03/26(火) 20:31:22.17
金無くなっただろうし余計無理だろ
761: 2019/03/26(火) 20:35:49.79
現代戦なんて望んでない
面白きゃなんでもいい
面白ければWW2時代のニューヨークで騎兵戦やってるような世界戦でも構わんよ
面白きゃなんでもいい
面白ければWW2時代のニューヨークで騎兵戦やってるような世界戦でも構わんよ
762: 2019/03/26(火) 20:36:06.34
ガチでチーターストームと化していて笑いも出ねぇ
764: 2019/03/26(火) 20:39:04.13
コンクエのチーター率は減ったようなんだが、
バトロワ目当ての新規がコンクエに迷い込んでないか?
バトロワ目当ての新規がコンクエに迷い込んでないか?
765: 2019/03/26(火) 20:41:54.57
バトロワのマップ散策だけさせてくれないかな
戦わんでもええねん
散歩したいだけなんやわ
戦わんでもええねん
散歩したいだけなんやわ
766: 2019/03/26(火) 20:42:20.21
バトロワ来たのにスレの勢い全然無くて草
売り上げランキングのトップ10にも入れなかったしもう本当にダメなんだなこのゲーム
売り上げランキングのトップ10にも入れなかったしもう本当にダメなんだなこのゲーム
771: 2019/03/26(火) 21:10:59.91
>>766
ビビるぐらい面白くないもの作ってきたからな しかもアイテム拾うだけでストレス溜まる
ビビるぐらい面白くないもの作ってきたからな しかもアイテム拾うだけでストレス溜まる
767: 2019/03/26(火) 20:43:36.20
まあマッチングには困らんけど
768: 2019/03/26(火) 20:46:35.55
分隊で出撃したのに一人で出させられるの本当にやめてほしい
772: 2019/03/26(火) 21:23:51.81
バトロワは酷評するほどじゃないが悪い出来でもないが
WW2モノで地味で
武器も見た目もカサタマイズ性がないその上にAPEXみたいに固有スキルやギミックが凝ってる訳でもないからなぁ
リリースしたばっかだけどすでにゲームとして古臭さが出ちゃってるよな。バトロワに戦車出すだけのBF風味つけしただけじゃ流行らないわ
WW2モノで地味で
武器も見た目もカサタマイズ性がないその上にAPEXみたいに固有スキルやギミックが凝ってる訳でもないからなぁ
リリースしたばっかだけどすでにゲームとして古臭さが出ちゃってるよな。バトロワに戦車出すだけのBF風味つけしただけじゃ流行らないわ
773: 2019/03/26(火) 21:26:18.77
PUBG全盛期ちょっと過ぎたあたりに出してたら許されてただろうな
774: 2019/03/26(火) 21:32:37.82
このクソつまんねえバトロワ入れる為に
スポット等を排除したのなら
返金したい
スポット等を排除したのなら
返金したい
775: 2019/03/26(火) 21:36:25.55
なんというかバトロワとしての体裁を整えただけの出来だよな。遊びやすくしたり中身を拘ってる様子が全く伺えない
776: 2019/03/26(火) 21:58:03.04
ボトロワ始まったら、どっかで見たことあるシーンだな・・・・て
思って、APEXと同じ雰囲気だなー
おれ?俺がジャンプマスターか?よっしゃーいくでーー
ジャンプ~~。ジャンプしたの俺だけかよーー
その後、猛ダッシュで走っていった
思って、APEXと同じ雰囲気だなー
おれ?俺がジャンプマスターか?よっしゃーいくでーー
ジャンプ~~。ジャンプしたの俺だけかよーー
その後、猛ダッシュで走っていった
777: 2019/03/26(火) 22:04:14.15
このアイテムの拾いにくさはユーザーを馬鹿にしてるとしか思えないな
778: 2019/03/26(火) 22:09:25.15
Apexはスポーツ系のゲームだから競技意識があるけど
BF5の場合ゲーム自体が戦争の悲惨さを伝えるゲームになってるでしょ
そのBF5でボトロワしても、最後自分達もしくは、自分一人になって
みんないなくなった時の、悲壮感がw
BF5の場合ゲーム自体が戦争の悲惨さを伝えるゲームになってるでしょ
そのBF5でボトロワしても、最後自分達もしくは、自分一人になって
みんないなくなった時の、悲壮感がw
780: 2019/03/26(火) 22:11:04.37
そもそもキャラクターのモデルもショボいし
FPS視点の手のモデルがデッサン狂ってるっていうダメな洋ゲーにありがちなヤツ
なんか没入感というか感情移入をするポイントが全然ねえし
DICEも落ちたもんやなあ
FPS視点の手のモデルがデッサン狂ってるっていうダメな洋ゲーにありがちなヤツ
なんか没入感というか感情移入をするポイントが全然ねえし
DICEも落ちたもんやなあ
781: 2019/03/26(火) 22:16:25.61
なんてたって社員70人辞めていって
今DICEのサイトで大々的に
クリエーター40人ぐらい募集してるし
運営責任者募集ってさすがに草だわ
http://www.dice.se/
うぉ、一人採用決まったみたいだね
求人40件から39件に減ってるw
今DICEのサイトで大々的に
クリエーター40人ぐらい募集してるし
運営責任者募集ってさすがに草だわ
http://www.dice.se/
うぉ、一人採用決まったみたいだね
求人40件から39件に減ってるw
782: 2019/03/26(火) 22:16:38.65
なんかコンクエで任務クリアしたわけじゃないのに中隊コイン900ももらえる
バラマキ始まったか?
バラマキ始まったか?
783: 2019/03/26(火) 22:23:24.12
ゲーム業界って入れ替わりが激しいって言うけど
こんなもんじゃないの?
こんなもんじゃないの?
784: 2019/03/26(火) 22:24:14.60
まあ欧米のクリエイティブ職はプロジェクト毎に半分入れ替わるとかはあるあるだね
785: 2019/03/26(火) 22:24:29.38
これ無料にしても誰もやらないだろ
786: 2019/03/26(火) 22:26:28.77
捨てアカでチートやってる人も多いなぁ、しかし
790: 2019/03/26(火) 22:49:58.03
>>786
どこで捨て垢か判別してるの?
思い込み?
どこで捨て垢か判別してるの?
思い込み?
787: 2019/03/26(火) 22:28:57.21
戦争の悲惨さって一番いらない要素だな。
BFはトイストーリーみたいなおもちゃ箱
箱庭ゲーぐらいで良いのに。
BFはトイストーリーみたいなおもちゃ箱
箱庭ゲーぐらいで良いのに。
788: 2019/03/26(火) 22:29:59.83
戦争の悲惨さとか知られざる戦場とか忘れられた歴史とか
わけわからんこと言い出してるからもうダメ猫
わけわからんこと言い出してるからもうダメ猫
789: 2019/03/26(火) 22:32:47.15
次は1942のリメイク版を出せ
791: 2019/03/26(火) 22:53:04.83
ちゃうちゃう
レベル低くてSGとかロングレンジで当ててきちゃうようなのってこと
通報怖がってないでしょ
レベル低くてSGとかロングレンジで当ててきちゃうようなのってこと
通報怖がってないでしょ
792: 2019/03/26(火) 22:54:35.04
チート観戦ゲーか
793: 2019/03/26(火) 23:12:37.78
偽造スーパープレイ観戦ゲー?
本物と区別がつかないんだからエンタメにはなってるな。
本物と区別がつかないんだからエンタメにはなってるな。
794: 2019/03/26(火) 23:15:36.44
パッチ後にarrasが急に夕方になったり戻ったりするな
なんでバグが増えるんだ・・・・・・・・・・
なんでバグが増えるんだ・・・・・・・・・・
795: 2019/03/26(火) 23:24:09.02
あらゆる意味で今更感が漂う
796: 2019/03/26(火) 23:26:22.27
兵科の差が見た目だけとかサイトすらアタッチメント扱いじゃないとか雑すぎるだろ
797: 2019/03/26(火) 23:30:08.74
別に悲惨さを描写するのは良いんだが
戦争なんてやめてくれー!とか臭みと唐突感が強すぎなんだよ
戦争なんてやめてくれー!とか臭みと唐突感が強すぎなんだよ
798: 2019/03/26(火) 23:47:37.89
装弾数75発のSTGに分隊全員ヘッショで壊滅させられたわ
さよならBF
さよならBF
799: 2019/03/26(火) 23:48:30.28
バトロワはオカズとしては面白いけど
やっぱり白米が食べたくなる
やっぱり白米が食べたくなる
801: 2019/03/27(水) 00:11:42.60
過去10年でぶっちぎりのワーストゲー
バトロワなんてここまでもったいぶった意味を微塵も感じない
やる気ないなら帰っていいよレベル
バトロワなんてここまでもったいぶった意味を微塵も感じない
やる気ないなら帰っていいよレベル
802: 2019/03/27(水) 00:58:33.36
チートが本当にひどいねコレ
開幕オールスポット
離脱してキュー入れ直し
分隊員にノーダメージ、ウォールハック
離脱してキュー入れ直し
敵分隊にオートエイム、エイムサポート
離脱してキュー入れ直し
※以下繰り返し
通報もしにくいし
もうやらないことにした
開幕オールスポット
離脱してキュー入れ直し
分隊員にノーダメージ、ウォールハック
離脱してキュー入れ直し
敵分隊にオートエイム、エイムサポート
離脱してキュー入れ直し
※以下繰り返し
通報もしにくいし
もうやらないことにした
803: 2019/03/27(水) 01:15:41.07
bfhの方が面白かった...?
804: 2019/03/27(水) 01:21:36.46
>>803
ベータからずっと言われてたことだぞ
ベータからずっと言われてたことだぞ
805: 2019/03/27(水) 01:30:46.73
10位以内にはだいたい入るからまぁいいかな
優勝も一回できたし
優勝も一回できたし
807: 2019/03/27(水) 01:50:28.80
システムがこれだと日米露が来ても寂しい結果になりそうだ
808: 2019/03/27(水) 01:52:05.50
codより先に出てたら絶賛されてたかもな 遅すぎだわ
809: 2019/03/27(水) 02:05:09.29
http://www.ign.com//articles/2019/03/27/ea-lays-off-350-employees-in-marketing-publishing-and-operations
日本とロシアでの存在意義が低下していて、他の市場に集中するため、
350人の従業員を解雇するEA
だってさ
日本とロシアでの存在意義が低下していて、他の市場に集中するため、
350人の従業員を解雇するEA
だってさ
810: 2019/03/27(水) 02:13:48.55
こりゃ次回作から日本語消えるかもな
811: 2019/03/27(水) 02:17:00.81
日本語の電子マニュアルだけ入れて販売からの撤退コースか
812: 2019/03/27(水) 02:20:31.54
日本語入れるためだけに300人も投入するのは非効率だなw
813: 2019/03/27(水) 02:36:11.76
日本語なんか別にいらないしJP鯖なのに中国人しかいないしチート使いたい放題させてるしEAJPとか存在意義ないから撤退は妥当
次回作やることがあったとしてJP鯖なくてもping150くらいまではプレイ出来るし
次回作やることがあったとしてJP鯖なくてもping150くらいまではプレイ出来るし
842: 2019/03/27(水) 11:06:23.45
>>813
流石にping150は無理
特にこのゲームヘルスとアーマー紙だから
流石にping150は無理
特にこのゲームヘルスとアーマー紙だから
814: 2019/03/27(水) 04:05:19.37
日本から撤退して
チャイナチーター接待鯖はどこに建てるんやろか…
チャイナチーター接待鯖はどこに建てるんやろか…
815: 2019/03/27(水) 04:19:08.73
bfのバトロワだから2チームに分かれてサバイバルするものだと思ってた。グランドオペレーション4日目を落下傘効果から超大規模マップで。
これだけで良かったのに
これだけで良かったのに
817: 2019/03/27(水) 04:29:00.88
とうとうペーパーカンパニーで有名なEAJが解散されてしまうん?
818: 2019/03/27(水) 05:09:53.59
これ北米もセールしてるのか?コンクエ大半がランク低い
819: 2019/03/27(水) 05:19:04.09
マジで会社潰れるかもな
820: 2019/03/27(水) 06:41:45.26
EAにはFIFAがあるから
でもBFはもう今開発してる奴で最後かもね…
でもBFはもう今開発してる奴で最後かもね…
821: 2019/03/27(水) 07:22:09.50
BF5は今でも十分人口多い
少ないのは日本人だけ
騒いでるのも
お前らだけ
全く問題なし
少ないのは日本人だけ
騒いでるのも
お前らだけ
全く問題なし
822: 2019/03/27(水) 07:34:22.75
世界的にはまだ多いってだけって考えたほうがいいだろ
日本だけで少なくなってる事象じゃないだろ
日本だけで少なくなってる事象じゃないだろ
823: 2019/03/27(水) 07:35:09.82
BV1やってて人減ってきたから
BFV今買おうと思ってんだけどあり?
BFV今買おうと思ってんだけどあり?
825: 2019/03/27(水) 07:55:13.12
>>823
こんな神ゲー他に無い。チーターなんかいない。買え
こんな神ゲー他に無い。チーターなんかいない。買え
827: 2019/03/27(水) 08:54:43.30
>>823
すんごい面白いよ ( ´_ゝ`)
すんごい面白いよ ( ´_ゝ`)
824: 2019/03/27(水) 07:51:52.23
中華チーターに文句言ってたらEAが要らないのは日本だったってオチ草
826: 2019/03/27(水) 07:59:31.76
EAジャパンよりも
EAチャイナ作ったほうが
儲かるという魂胆じゃないかな
EAチャイナ作ったほうが
儲かるという魂胆じゃないかな
828: 2019/03/27(水) 08:58:36.21
>>826
もうあるアルよ
まあそういう判断なんだろうけど
もうあるアルよ
まあそういう判断なんだろうけど
829: 2019/03/27(水) 09:04:00.28
300人もいるのにパッチノートすら翻訳しないのか
こいつらなんのためにいたんだよ
こいつらなんのためにいたんだよ
830: 2019/03/27(水) 09:24:00.14
ドンカツ簡単に取れすぎてつまらん
ソロでもう20回はとってるしスクアッドだと5戦に3回は取れるぞまじで
ソロでもう20回はとってるしスクアッドだと5戦に3回は取れるぞまじで
831: 2019/03/27(水) 09:29:06.78
つまらんのにソロで20回以上、分隊で5回以上もプレイしてるなんてユーザーの鑑だな
それぞれ2回やって満足で終わりでしょあんなの
それぞれ2回やって満足で終わりでしょあんなの
833: 2019/03/27(水) 09:43:17.34
ファイヤーストーム、まぁ地味だわな。やっぱテーマがWWIIってのが致命的だわ
何もかもが地味で面白みがない。無味乾燥ってのがBFV
BF2142の世界観でバトロワ作ったら、面白いものが出来たかもね。
何もかもが地味で面白みがない。無味乾燥ってのがBFV
BF2142の世界観でバトロワ作ったら、面白いものが出来たかもね。
834: 2019/03/27(水) 09:52:48.43
アンリアル系はapexとフォトナでつけ入る隙ないんだから
PUBGしかないリアル系で攻めるのは間違ってないと思うけどね
apexリリース前にそんな事考えてたはずないと思うけど
PUBGしかないリアル系で攻めるのは間違ってないと思うけどね
apexリリース前にそんな事考えてたはずないと思うけど
835: 2019/03/27(水) 10:04:56.80
まるでDICE社員が今考えてそうな事ばっか思いつくんだなお前ら
時代テーマやゲーム制以前の問題だろどう見ても
時代テーマやゲーム制以前の問題だろどう見ても
836: 2019/03/27(水) 10:45:34.75
BF3で方向転換した時点で成るべくしてなってるだけだ罠
BF3,4のクオリティを維持できなくなった時点で既定路線
BF3,4のクオリティを維持できなくなった時点で既定路線
837: 2019/03/27(水) 10:46:36.28
ていうかフォトナがあるところにApexがつけ入る隙があったんだからこれからもいいゲーム作れば参入できるやろ別に
838: 2019/03/27(水) 10:57:05.64
BF4以前のフォントとUIが良かったな
VF1,Vのお洒落フォントUIで俺の中の戦争感台無し
VF1,Vのお洒落フォントUIで俺の中の戦争感台無し
839: 2019/03/27(水) 10:59:29.56
特戦隊が後ろに控えていて撤退すれば撃たれるけど前進したら敵チームがいるリスポン無しTDMくらい吹っ切れてたら面白かったかもしれない
840: 2019/03/27(水) 11:02:32.66
ハイテク感ある3,4のUIはそれはそれで合わんだろ
841: 2019/03/27(水) 11:03:03.76
WW2だから仕方ないけどアタッチメントの数があまりにも少なすぎる。BF4なんか一武器に25個くらいあったのにさ
バトロワもアタッチメントもほぼ無く武器レベルもないからな選択肢が少なすぎて大味感が半端ない
バトロワもアタッチメントもほぼ無く武器レベルもないからな選択肢が少なすぎて大味感が半端ない
844: 2019/03/27(水) 11:14:05.13
わざわざBFの元々の売りだったコンクエをクソにしてまで作りたかったのがこのゴミバトロワなのか?
スポット廃止もステルス()が売りのクソ地味なゲーム性もこれを作るための改悪だとしたら
マジで頭悪すぎだろEA DICE
スポット廃止もステルス()が売りのクソ地味なゲーム性もこれを作るための改悪だとしたら
マジで頭悪すぎだろEA DICE
847: 2019/03/27(水) 12:04:54.09
EA「BFHはBF4と共にアプデする」
この辺からおかしくなった
この辺からおかしくなった
848: 2019/03/27(水) 12:16:51.71
終わってるのに更に終わるとは思わなかった
なんだこのゲーム
なんだこのゲーム
849: 2019/03/27(水) 12:19:45.14
次回作があるとして、それが出る頃には大半のチーターもいなくなってそれなりに楽しめるようになるんじゃないかと思ってる。
今はbf1が楽しい。チーターはそれなりにおるが。
今はbf1が楽しい。チーターはそれなりにおるが。
850: 2019/03/27(水) 12:24:56.09
チーター放置するしずっと日本語キーボードで半角全角キー押したらコンソール閉じれなくなるバグ残すしでもともとやる気無かったくせにな
5だと日本語キーボード状態でコンソールだしてしまったら英語キーにしても消せなくなってたし
5だと日本語キーボード状態でコンソールだしてしまったら英語キーにしても消せなくなってたし
851: 2019/03/27(水) 12:29:57.20
>>850
いい加減バツボタンで消せるようにするかコーソル呼び出しのキー配列を変えられるようにしてほしいわ
いい加減バツボタンで消せるようにするかコーソル呼び出しのキー配列を変えられるようにしてほしいわ
853: 2019/03/27(水) 13:03:54.97
オワッコーン
854: 2019/03/27(水) 13:08:38.82
どうせ時代考証なんてガバガバなんだから
面白いガジェットや兵器をたくさん出せばよかったのに
グレラン、赤外線スコープ、TV誘導ミサイルなんかも既にあったんだが
面白いガジェットや兵器をたくさん出せばよかったのに
グレラン、赤外線スコープ、TV誘導ミサイルなんかも既にあったんだが
859: 2019/03/27(水) 13:32:40.65
>>854
日本軍が来たら今までの60mm迫ポジで擲弾筒がくるんだろうか?
(それまでゲームの寿命が続いてるとはいってない)
日本軍が来たら今までの60mm迫ポジで擲弾筒がくるんだろうか?
(それまでゲームの寿命が続いてるとはいってない)
855: 2019/03/27(水) 13:09:33.97
bf3以来久しぶりに買ってやってみたけど
すごいつまらない
なんでこんなにつまらないんだ
すごいつまらない
なんでこんなにつまらないんだ
880: 2019/03/27(水) 16:35:58.61
>>877
テンポはむしろ良くなっている。
いまBF4とか遊ぶと
トロすぎてもう全然遊べないわ
テンポはむしろ良くなっている。
いまBF4とか遊ぶと
トロすぎてもう全然遊べないわ
893: 2019/03/27(水) 17:57:53.37
>>877
ああ、面白い武器がないはたしかにそうかも
俺はこれが不満だったのか
ああ、面白い武器がないはたしかにそうかも
俺はこれが不満だったのか
939: 2019/03/27(水) 21:45:42.28
>>893
m1907sfおすすめ
近距離はレートでゴリ押して中距離はリコイルを制御できるかが楽しい
m1907sfおすすめ
近距離はレートでゴリ押して中距離はリコイルを制御できるかが楽しい
895: 2019/03/27(水) 17:59:09.23
>>877
同意
同意
856: 2019/03/27(水) 13:12:16.22
賞味期限切れてチーターも減ってる
チーター多発で上手いやつが減りセールで新規が増えてKD1以下の俺は今が楽しい
露骨なチーターが居れば抜け、地味なチーター程度は気にせず常駐
チーター多発で上手いやつが減りセールで新規が増えてKD1以下の俺は今が楽しい
露骨なチーターが居れば抜け、地味なチーター程度は気にせず常駐
857: 2019/03/27(水) 13:13:26.40
どうあがいても 絶 望
BATTLEFIELD V
BATTLEFIELD V
858: 2019/03/27(水) 13:22:21.33
BF5がまさか最後なんて思わなかったな
860: 2019/03/27(水) 13:39:32.61
V呪われすぎでしょ MGSVやらACVやら
861: 2019/03/27(水) 13:41:38.42
そもそもBattle Field Vietnamがクソバランスと神作BF1942のせいで黒歴史になったのに
なんでそんな縁起の悪い名前を使ったんだろう
なんでそんな縁起の悪い名前を使ったんだろう
862: 2019/03/27(水) 13:41:46.56
Vietnamも忘れるな
865: 2019/03/27(水) 13:54:41.67
EAjapanとかいうなんの為に存在してたのか分からない部門
サポートにたらい回しにされた挙げ句本国と連絡取ったら一瞬で解決した恨みまだ忘れてねえからな
サポートにたらい回しにされた挙げ句本国と連絡取ったら一瞬で解決した恨みまだ忘れてねえからな
866: 2019/03/27(水) 13:59:09.48
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/27/88478.html
EAジャパンはリストラじゃなくて閉鎖らしい
EAジャパンはリストラじゃなくて閉鎖らしい
899: 2019/03/27(水) 18:11:19.46
>>866
やったぜ
やったぜ
867: 2019/03/27(水) 14:54:41.82
>>852
ジューシー
ジューシー
868: 2019/03/27(水) 15:06:57.84
それにしても1本のゲームに毎日絶望してここでネガネガしてる人は本当にBFが好きだったんだろうな
残念だがそろそろ切り替えていけ
残念だがそろそろ切り替えていけ
871: 2019/03/27(水) 15:10:51.56
>>868
一本のゲームというか、BFファンボーイは沢山いるからな
FPSの一大ジャンルだったのにこの落ちぶれようが酷いからねえ
一本のゲームというか、BFファンボーイは沢山いるからな
FPSの一大ジャンルだったのにこの落ちぶれようが酷いからねえ
875: 2019/03/27(水) 15:36:07.48
>>868
毎日絶望って意味わからん、昨日絶望したけど今日はそうでもないとかあんのか
なんでもいいから俺のBFシリーズ返してよ
毎日絶望って意味わからん、昨日絶望したけど今日はそうでもないとかあんのか
なんでもいいから俺のBFシリーズ返してよ
869: 2019/03/27(水) 15:08:01.27
BF5の不具合対応どころかプロモーションも適当な感じだったしな
やる気微塵も感じれなかった
やる気微塵も感じれなかった
870: 2019/03/27(水) 15:08:40.07
ファイアストームがコケても代わりは無数にあるが本体がコケても代わりがない
切り替えようがない
切り替えようがない
872: 2019/03/27(水) 15:22:23.61
BF4が最高だったなあ
873: 2019/03/27(水) 15:23:17.41
ただただ悲しい‥栄枯盛衰だね、こうして大作が終わってしまうんだなという哀愁さえBFVには感じてしまう
874: 2019/03/27(水) 15:24:15.97
もしまかり間違ってこれが売れちゃったらまーたDICEが勘違いするからな
ネガキャンでもなんでも、とにかく一本でも売らないようにしないと
ネガキャンでもなんでも、とにかく一本でも売らないようにしないと
876: 2019/03/27(水) 15:46:53.15
さすがにサッカーだけでは支えられなくなってきたのか
878: 2019/03/27(水) 16:06:43.15
「武器の性能がほぼコピペ」も追加で
879: 2019/03/27(水) 16:14:39.57
スポットは今作程度で十分
BC2以降のキッズスポットはゴミだったし
BC2以降のキッズスポットはゴミだったし
881: 2019/03/27(水) 16:38:12.49
こちとら「戦争感」を欲してんのにテンポ良くしてどうすんの
HALOみたいな二次戦ゲーなんてやだぞ
HALOみたいな二次戦ゲーなんてやだぞ
883: 2019/03/27(水) 16:52:55.93
チーターがいないコンシューマの評判も宜しくない時点でお察し
つーかクソマップ多すぎ
つーかクソマップ多すぎ
884: 2019/03/27(水) 16:56:53.01
ガン待ち芋虫が強いのはゲームとしてつまんねンだわ
888: 2019/03/27(水) 17:53:05.41
>>884
ゲームじゃねぇ戦場だ
ゲームじゃねぇ戦場だ
886: 2019/03/27(水) 17:38:51.21
別に撃ち合い自体はいいけど、チーター地獄なのと
実質マップが3つくらいしか無いのがキツい
実質マップが3つくらいしか無いのがキツい
887: 2019/03/27(水) 17:50:57.90
スポットなくなったのは明らかに改善点。いままでがくだらなすぎた
889: 2019/03/27(水) 17:54:33.99
まあスポットはいらんよね
890: 2019/03/27(水) 17:56:30.06
スポット廃止とランダム拡散廃止は普通に強弱出ていいと思うけどな
伏せ待ちが若干強すぎるけどシューターゲームってこんなもんだろうし
悪い点は陸上ビークルが弱すぎること、あとはバグ、チーター位な気がする
マップはもう何も言えない
でも俺の中では
BF3>BF4=BFV>BFH>BF1
って感じで前作よりはマシかな
伏せ待ちが若干強すぎるけどシューターゲームってこんなもんだろうし
悪い点は陸上ビークルが弱すぎること、あとはバグ、チーター位な気がする
マップはもう何も言えない
でも俺の中では
BF3>BF4=BFV>BFH>BF1
って感じで前作よりはマシかな
892: 2019/03/27(水) 17:57:44.84
>>890
ああ忘れてた女兵士は要らないです
ああ忘れてた女兵士は要らないです
891: 2019/03/27(水) 17:57:12.27
あとずっと気になってるんだけどPIATって一発目ワンクリックしても撃てないことない?
そういう仕様?
そういう仕様?
894: 2019/03/27(水) 17:58:11.75
定点の偵察兵だけはスポット可能とかならいいんじゃないかと
896: 2019/03/27(水) 18:02:56.71
倒した敵の重装甲奪うと装甲リセットされるの本当に勘弁してほしいんだけど
897: 2019/03/27(水) 18:08:59.01
結局これのバトロワもクソAPEXもチーター戻ってきてDOAはやらかしたうえにおっぱい今一で何すりゃいいんだよぉぉぉぉ~~~~
898: 2019/03/27(水) 18:10:57.71
>>897
SEKIROU
SEKIROU
901: 2019/03/27(水) 18:17:44.71
>>898
ソロゲーって1~2日でクリアした後やること無いじゃんw
バイオハザードはナイフクリアとか拳銃クリアとかまあ昔は楽しかったけど今はそういうのもうしんどいだけw
ソロゲーって1~2日でクリアした後やること無いじゃんw
バイオハザードはナイフクリアとか拳銃クリアとかまあ昔は楽しかったけど今はそういうのもうしんどいだけw
905: 2019/03/27(水) 18:37:23.34
>>901
57歳でセキロー君2日クリアはマジ尊敬する
自分はまだ最初のボスまで行ってないわ
…伯父貴って呼んでいいすか?
57歳でセキロー君2日クリアはマジ尊敬する
自分はまだ最初のボスまで行ってないわ
…伯父貴って呼んでいいすか?
902: 2019/03/27(水) 18:22:47.30
>>897
スプラトゥーン2以外ない
スプラトゥーン2以外ない
900: 2019/03/27(水) 18:15:15.95
時代の敗北者
それがバトルフィールドだな
それがバトルフィールドだな
903: 2019/03/27(水) 18:25:27.89
スポットは要るだろう
ミニマップ見てるかどうかで実力の差が出るし
今の仕様だと出合い頭とかでやられると
チートを疑ってしまうし
ミニマップ見てるかどうかで実力の差が出るし
今の仕様だと出合い頭とかでやられると
チートを疑ってしまうし
911: 2019/03/27(水) 19:20:22.55
>>906
だーじょーぶ、だーじょーぶ
あいつらなんの権限もなくて仕事させてもらってねえから
だーじょーぶ、だーじょーぶ
あいつらなんの権限もなくて仕事させてもらってねえから
907: 2019/03/27(水) 18:42:10.00
ファイアストームのマップってファイアストーム以外には使わないのかね?マップの数が少ないから使えばいいのに…
908: 2019/03/27(水) 18:47:04.80
自称ゲリラが戦争ゲームをお買い得と売り歩いてる
絵面の悪さにワロタ。ブラックジョークか
>嫌いな物にわざわざ関わって陰湿な晒し上げを行おうとする風潮
ゲームの供給量が少なかった時代、
クソゲーをどこがクソで如何にクソかを語り合う風潮と文化があったもんで、
最近の人には営業妨害にしか見えんわなw
クソゲー地雷ゲー被害者が増えないように不買運動も兼ねてたのかも。
絵面の悪さにワロタ。ブラックジョークか
>嫌いな物にわざわざ関わって陰湿な晒し上げを行おうとする風潮
ゲームの供給量が少なかった時代、
クソゲーをどこがクソで如何にクソかを語り合う風潮と文化があったもんで、
最近の人には営業妨害にしか見えんわなw
クソゲー地雷ゲー被害者が増えないように不買運動も兼ねてたのかも。
909: 2019/03/27(水) 18:54:04.94
どうでもいいことだが、
公式サーバーのタイトルにビギナー、broadcast、none-hacktoolとか
タグを打ち込んでおけばユーザーが勝手に住み分けるんじゃないか?
通報の頻度と確認の手間は多少省けるだろう。
ユーザーの通報を利用してhacktoolの調整やBotのデバッグをやってるんなら意味ないだろうがな。
公式サーバーのタイトルにビギナー、broadcast、none-hacktoolとか
タグを打ち込んでおけばユーザーが勝手に住み分けるんじゃないか?
通報の頻度と確認の手間は多少省けるだろう。
ユーザーの通報を利用してhacktoolの調整やBotのデバッグをやってるんなら意味ないだろうがな。
910: 2019/03/27(水) 19:14:39.64
一ヶ月後には誰もやってないなこれ
チーターにすら興味持たれないレベル
チーターにすら興味持たれないレベル
912: 2019/03/27(水) 19:20:37.55
BFHはチータ居なかったからな
実質BF1、5よりは面白いことになる
実質BF1、5よりは面白いことになる
913: 2019/03/27(水) 19:25:35.14
>>912
なら4でいいじゃんww
なら4でいいじゃんww
914: 2019/03/27(水) 19:26:22.51
BF3が一番面白かったよ
っていっても3とVしかやってないんだけどな
っていっても3とVしかやってないんだけどな
915: 2019/03/27(水) 19:27:54.98
まぁ3とか2でいいやってなるな
917: 2019/03/27(水) 19:30:23.24
まあ家の孫でさえダイスまじクソって言ってるからなw
918: 2019/03/27(水) 19:41:46.10
5の話しよ?(´^`)
919: 2019/03/27(水) 19:42:52.23
バトロワ1位取れたしもう満足
922: 2019/03/27(水) 20:16:14.92
>>920
MW1がそのリメイクで大失敗したじゃん
MW1がそのリメイクで大失敗したじゃん
926: 2019/03/27(水) 20:43:32.24
>>924
いや、そのゴミがMW1だったのだが
ちゃんと遊んだ?
いや、そのゴミがMW1だったのだが
ちゃんと遊んだ?
927: 2019/03/27(水) 20:49:35.29
>>926
じゃあお前には合わないってことだよ
BF2だって仕様が今より複雑だし、今のプレイヤーにウケるかどうかはわからない
ただ商法の関係で初動の印象が悪かったから、万全の体制だったらわからなかったかもなっていう話
じゃあお前には合わないってことだよ
BF2だって仕様が今より複雑だし、今のプレイヤーにウケるかどうかはわからない
ただ商法の関係で初動の印象が悪かったから、万全の体制だったらわからなかったかもなっていう話
929: 2019/03/27(水) 20:51:33.19
>>927
いや、あんたちゃんとMW1リメイク遊んだ?
クソつまんなくなかった?
いや、あんたちゃんとMW1リメイク遊んだ?
クソつまんなくなかった?
934: 2019/03/27(水) 21:02:19.35
>>932
いや、MWRがコケたのは
単純にMWRがクソゲーだったからだよ。
だから昔のFPSゲームはリメイクするもんじゃない。
自分の妄想で、勝手なことを書き込んじゃいけないよ
いや、MWRがコケたのは
単純にMWRがクソゲーだったからだよ。
だから昔のFPSゲームはリメイクするもんじゃない。
自分の妄想で、勝手なことを書き込んじゃいけないよ
935: 2019/03/27(水) 21:14:00.62
>>934
自分の妄想だと?steamレビューも見れねえのかてめえは
別にMWRは神ゲーだから売れたはずだなんて言ってねえしBF2が売れないとも言ってない
ただ明らかに商法で失敗したMWRをリマスターの成否の比較に出すのはおかしいって事だわ
自分の妄想だと?steamレビューも見れねえのかてめえは
別にMWRは神ゲーだから売れたはずだなんて言ってねえしBF2が売れないとも言ってない
ただ明らかに商法で失敗したMWRをリマスターの成否の比較に出すのはおかしいって事だわ
941: 2019/03/27(水) 21:48:40.57
>>935
中身も古臭かったぞ
思い出補正が強すぎる
中身も古臭かったぞ
思い出補正が強すぎる
921: 2019/03/27(水) 20:07:35.43
https://www.battlefield.com/ja-jp/news/ww2-as-you-have-never-seen-it-before-battlefield-5
「BATTLEFIELD V」 ? かつてない第二次世界大戦の世界
「バトルフィールド 1942」での戦場を再度訪れるのではなく、私たちは、他の舞台を模索し、
プレイヤーの多くに馴染みがないだろう大戦のストーリーを語ることにしました。
「バトルフィールド 1942」 「バトルフィールド 1943」で用いた大戦の資料がロッカー一杯に残されています。
ですが、私たちはあえて、それには触れないようにしました。
この新しい切り口に基づく第二次世界大戦の世界を、私たちと同じように皆さんにも面白く感じてもらえるか、私は今、その答えを待ちきれない思いでいます。
結果がわかるのは間もなくです!
「BATTLEFIELD V」 ? かつてない第二次世界大戦の世界
「バトルフィールド 1942」での戦場を再度訪れるのではなく、私たちは、他の舞台を模索し、
プレイヤーの多くに馴染みがないだろう大戦のストーリーを語ることにしました。
「バトルフィールド 1942」 「バトルフィールド 1943」で用いた大戦の資料がロッカー一杯に残されています。
ですが、私たちはあえて、それには触れないようにしました。
この新しい切り口に基づく第二次世界大戦の世界を、私たちと同じように皆さんにも面白く感じてもらえるか、私は今、その答えを待ちきれない思いでいます。
結果がわかるのは間もなくです!
923: 2019/03/27(水) 20:24:05.46
バトロワ柔らかすぎ
3倍ぐらい体力upしろ
3倍ぐらい体力upしろ
925: 2019/03/27(水) 20:43:27.41
バトロワプレイは不毛過ぎる
928: 2019/03/27(水) 20:49:49.23
ハードコア来るからバランス崩壊の原因であるttdttkの問題は解決
あとはHUDで敵が見えてたからという言い訳が通用せんから
通報後のBANもある程度加速するやろな
あとはHUDで敵が見えてたからという言い訳が通用せんから
通報後のBANもある程度加速するやろな
930: 2019/03/27(水) 20:56:42.36
Suomi弱体化された?
931: 2019/03/27(水) 20:57:35.00
過去の傾向から
V発売から1,2年後に外伝作品
V発売から3年後にエンジンががらっと変わってナンバリングが出る
と予想しているので半年~一年半後の外伝作品までこのクソゲーで我慢してください
V発売から1,2年後に外伝作品
V発売から3年後にエンジンががらっと変わってナンバリングが出る
と予想しているので半年~一年半後の外伝作品までこのクソゲーで我慢してください
936: 2019/03/27(水) 21:15:40.84
>>931
この感じだと外伝もクソゲーだぞ
この感じだと外伝もクソゲーだぞ
933: 2019/03/27(水) 21:00:02.34
知らんけどCoDのリメイクってバランス変わってたの?
MWがつまらんかったらCoD全部ゴミやん…いやMW2も面白かったか
MWがつまらんかったらCoD全部ゴミやん…いやMW2も面白かったか
938: 2019/03/27(水) 21:32:24.99
5時間でやめたのに27レスかよ
940: 2019/03/27(水) 21:47:54.59
マジかよ、BFVだけで190時間やっている俺は、ということで1042スレぐらい話せるな
942: 2019/03/27(水) 21:59:42.89
このゲーム下手でも怒られない?
964: 2019/03/28(木) 00:49:00.51
>>942
寝てても怒られないくらい気楽に出来るよ
寝てても怒られないくらい気楽に出来るよ
943: 2019/03/27(水) 22:16:05.84
野良でやる分には気楽に出来るぞ
シリーズ最低作だが逆に株価が最低まで落ちた株を買えばあとは上がるだけと考えればいいかもしれん
シリーズ最低作だが逆に株価が最低まで落ちた株を買えばあとは上がるだけと考えればいいかもしれん
944: 2019/03/27(水) 22:18:40.46
なるほどー。酒飲みながらまったりやれるゲーム探してたのよ。apexだと下手くそがptいたら迷惑だろうから消したんだよね。ちょっとやってみようかな
947: 2019/03/27(水) 22:26:35.53
>>944
酒飲んでやってるけど
やってはいけない事は飲酒運転
酒飲んでやってるけど
やってはいけない事は飲酒運転
945: 2019/03/27(水) 22:20:20.89
拠点数負けてたり攻撃側なのに後方でひたすら芋ってる
ゴミスナイパーなんかは蹴られるけど精々それくらいだよ
チームデスマッチは慣れてから行ったほうがいいかも それくらい
ゴミスナイパーなんかは蹴られるけど精々それくらいだよ
チームデスマッチは慣れてから行ったほうがいいかも それくらい
946: 2019/03/27(水) 22:21:16.98
お前らはまだ希望を捨てちゃーいかんぞ
クソゲー+誇大広告でEUで民事訴訟を起こされそうになった
クソゲーが度重なるアップデートで認められてるゲームもあるんだから
その名はノーマーンズスカイ!
BF5も神ゲーに変貌を遂げる日が来るかもしれんぞ!
クソゲー+誇大広告でEUで民事訴訟を起こされそうになった
クソゲーが度重なるアップデートで認められてるゲームもあるんだから
その名はノーマーンズスカイ!
BF5も神ゲーに変貌を遂げる日が来るかもしれんぞ!
948: 2019/03/27(水) 22:35:37.18
遅くても来年の今頃までにはBF新作がプレイできるようにしてもらわんと
BF終わると思うわ
BF終わると思うわ
949: 2019/03/27(水) 22:36:41.63
タイドオブウオーだぞ
戦場はリアルタイムに広がり続けるんだぞ
まだ米参戦すらしてないぞ
戦場はリアルタイムに広がり続けるんだぞ
まだ米参戦すらしてないぞ
951: 2019/03/27(水) 22:44:17.83
>>949
まだ、始まったばっかりなんだよな
まだ、始まったばっかりなんだよな
950: 2019/03/27(水) 22:37:24.63
BF1942補正がなければ5時間あたりで切ったな、
このスレでグダった結果プレイ時間が伸びてるが
このスレでグダった結果プレイ時間が伸びてるが
952: 2019/03/27(水) 22:50:11.15
次スレ>>960または他のの人よろしく
954: 2019/03/27(水) 23:16:02.92
てかキャンセルした。また今度やるわ
955: 2019/03/27(水) 23:47:16.10
光回線すら引いてないのかよ
今のゲームは1本50GBは軽く使うぞ
今のゲームは1本50GBは軽く使うぞ
956: 2019/03/27(水) 23:59:13.88
田舎だからケーブル回線だよ。てかキャンセルしたのになんでまだダウンロード出来るとか出るんやろ?不安だわ。なんだこの会社w
957: 2019/03/27(水) 23:59:28.20
バトロワクラッシュしまくりで萎えるわ
965: 2019/03/28(木) 00:50:35.47
>>958
4じゃなかったっけ?
初期のバグの酷さで顧客の信用を失ったみたいに言ってた気がする
4じゃなかったっけ?
初期のバグの酷さで顧客の信用を失ったみたいに言ってた気がする
959: 2019/03/28(木) 00:09:22.50
公式が3がクソなんて言ってないと思うんですけど
960: 2019/03/28(木) 00:11:15.08
マップが面白ければシリーズ関係無い気がするけど
961: 2019/03/28(木) 00:13:27.49
>>960
旅行中で酒飲み過ぎてスレ立て出来ないスマン
旅行中で酒飲み過ぎてスレ立て出来ないスマン
963: 2019/03/28(木) 00:44:00.70
バトロワでstgの良さを再発見できたのが良かった
コメント
コメントする