1: 2018/11/21(水) 12:11:14.68
2: 2018/11/21(水) 12:16:38.44
3: 2018/11/21(水) 15:52:23.07
面白そう
買うか迷う…
買うか迷う…
4: 2018/11/21(水) 16:03:44.64
調整次第では化ける可能性はあるが、今のところまったく面白く無い
Slay the Spireからパクッた部分は劣化しているし付け加えた要素は邪魔でしかない
Slay the Spireからパクッた部分は劣化しているし付け加えた要素は邪魔でしかない
5: 2018/11/21(水) 16:05:03.45
そうなのか
ちょっと様子見しよう
ちょっと様子見しよう
6: 2018/11/21(水) 20:33:29.63
あまりにバランスが大味すぎる
建築するより殴ったほうが早くて全く建築の必要性を感じられない
建築するより殴ったほうが早くて全く建築の必要性を感じられない
7: 2018/11/21(水) 20:44:38.62
動物並べゲーだよ
8: 2018/11/21(水) 22:34:02.15
よくわからない内に買ったり負けたりしてる
もうちょい戦闘スピード遅くしてほしいわ
もうちょい戦闘スピード遅くしてほしいわ
9: 2018/11/22(木) 00:38:21.54
リアルタイム部分が微妙
10: 2018/11/22(木) 22:35:21.92
普通にかなり面白い
12: 2018/11/23(金) 02:23:03.29
普通にゴミゲー
13: 2018/11/24(土) 00:43:38.46
slay the spireここまでぱくってこれって恥ずかしくないのかな
14: 2018/11/24(土) 10:10:01.48
v1.3でバリア系が強くなり過ぎてかなり簡単になってしまってる
バランス調整もいいけどとりあえずダンジョン増やしてくれ1つは厳しいわ
バランス調整もいいけどとりあえずダンジョン増やしてくれ1つは厳しいわ
15: 2018/11/24(土) 12:17:06.42
建物が使い捨てばっかりで
特化デッキが作れる感じじゃないな
特化デッキが作れる感じじゃないな
16: 2018/11/24(土) 22:38:23.57
最新パッチはクソだわ毎日パッチとか言ってるけどカードの強さコロコロ変えまくってるだけだし毎日やるような事じゃないだろこれ
さっさと他のマップ出せよ
さっさと他のマップ出せよ
17: 2018/11/25(日) 20:53:14.76
今日買ってノーマルクリアまではやったけど、まあ今後に期待って感じだね
18: 2018/11/25(日) 21:36:29.46
毎日更新すんのはいいけど強制ヒヨコ追加して嫌がらせとかなんかもうよくわかんね
毎日嫌がらせ追加してる暇あるならキャラとかダンジョン出せよ流石に飽きるわ
毎日嫌がらせ追加してる暇あるならキャラとかダンジョン出せよ流石に飽きるわ
19: 2018/11/26(月) 15:38:47.51
むしろ動物濁するよりタワー強化して砲台連打マンの方が安定してないか?
バランスが大味過ぎて、どのデッキ使ってもゴリ押しになりがちなのと、3時間もやれば最高難易度でクリアできる程度のボリュームしかないのがマイナス
積極的にアプデしているし、今後に期待かねぇ
バランスが大味過ぎて、どのデッキ使ってもゴリ押しになりがちなのと、3時間もやれば最高難易度でクリアできる程度のボリュームしかないのがマイナス
積極的にアプデしているし、今後に期待かねぇ
20: 2018/11/26(月) 16:53:30.28
難易度による違いがHPだけで
バリアと挑発でダメージくらわないようにするのが基本だから
安定しちゃうと難易度が関係なくなる
バリアと挑発でダメージくらわないようにするのが基本だから
安定しちゃうと難易度が関係なくなる
21: 2018/11/26(月) 17:24:42.28
せめて最新パッチ一回はプレイしてから批判しにこいエアプ
22: 2018/11/26(月) 22:12:06.67
覚悟ある者クリアー
黄金の卵でニワトリ連打、迫撃砲大量展開、アニマル大量展開
いろいろやったけど、ニワトリが予想外の超ダメージ出してたのが一番インパクトあったな
黄金の卵でニワトリ連打、迫撃砲大量展開、アニマル大量展開
いろいろやったけど、ニワトリが予想外の超ダメージ出してたのが一番インパクトあったな
23: 2018/11/27(火) 10:54:56.02
迫撃砲って結局囮にもならんから弱くね
24: 2018/11/27(火) 14:56:36.41
迫撃砲は一応アニマルはそっち狙ってくれて囮になることも
挑発で耐えながら徐々に数増やせばどんどんDPS増えていくのは悪くなかったよ、バフないとイマイチかもだけど
挑発で耐えながら徐々に数増やせばどんどんDPS増えていくのは悪くなかったよ、バフないとイマイチかもだけど
25: 2018/11/30(金) 17:26:34.88
迫撃砲はターボエンジンあると化けるな
もちろん挑発とバリアは必須だけど
もちろん挑発とバリアは必須だけど
26: 2018/11/30(金) 18:26:06.84
イベントマスしょぼすぎない?
27: 2018/12/01(土) 02:56:11.40
毎日パッチとかいいからとにかくキャラとダンジョン追加早くしろよレリック追加なんか今どうでもええわ
28: 2018/12/01(土) 18:19:39.41
ゆっくり待ったらいいやん
29: 2018/12/03(月) 09:54:20.62
春頃完成予定だし待とう
確かにイベントマスはしょっぱすぎる
確かにイベントマスはしょっぱすぎる
30: 2018/12/03(月) 10:00:33.78
春頃は勘違いだった
31: 2018/12/04(火) 23:50:11.58
中国語改善したら日本語が弾き飛ばされましたん?
英語表記になってて悲しい
英語表記になってて悲しい
32: 2018/12/06(木) 04:50:28.68
一通りクリアするのに何時間ぐらい遊べる?
33: 2018/12/06(木) 11:43:25.42
一通りクリアするだけなら3~4時間もあれば堪能できる。
ただほぼ毎日追加やバランス調整入るから1週間もすれば別ゲーになってる。
ただほぼ毎日追加やバランス調整入るから1週間もすれば別ゲーになってる。
34: 2018/12/10(月) 12:39:45.78
迫撃砲もヒートリアクタもだけど
ダメージを+2させるカルノーサイクル
建物出したら設置数+1する鉄工所
建物の稼働率上げるターボエンジン揃うとそれだけで終わる
強化したら廃棄を外せるのは強すぎだと思うわ
ダメージを+2させるカルノーサイクル
建物出したら設置数+1する鉄工所
建物の稼働率上げるターボエンジン揃うとそれだけで終わる
強化したら廃棄を外せるのは強すぎだと思うわ
35: 2018/12/10(月) 12:43:37.73
でもさすがにステージ1つしかないのはしょぼすぎだわな
戦闘は面白いから早くアプデしてほしい
戦闘は面白いから早くアプデしてほしい
36: 2018/12/10(月) 23:43:10.71
カルノーサイクルかターボエンジンが出れば建物デッキは強い
けど、それらが出なかった時に弱い
カードプールの関係でアタックを軸にするのが一番安定すると思う
けど、それらが出なかった時に弱い
カードプールの関係でアタックを軸にするのが一番安定すると思う
37: 2018/12/11(火) 21:37:20.82
ローグライクだし有り物使ってクリア目指すんだから
これってデッキに拘ってるといつまで経ってもクリアできんよね
とりあえずストライクバリアやらマジックシールドは外せないわ
カルノーサイクルとターボエンジン出ても最後まで迫撃砲一枚だった時の悲しみたるや・・・
これってデッキに拘ってるといつまで経ってもクリアできんよね
とりあえずストライクバリアやらマジックシールドは外せないわ
カルノーサイクルとターボエンジン出ても最後まで迫撃砲一枚だった時の悲しみたるや・・・
38: 2018/12/11(火) 22:32:01.92
アタックカードと言えば、単体攻撃の奴は狙いをつけないといけないから
テンパってるとよく外すんだよな
タワーのHP見ながらとっさの選択を迫られることも多いし、けっこう忙しい
あと自分の今の魔力がぱっと見でわかりにくいのもあって、実際の攻撃力がよくわからなかったりもする
逆に範囲攻撃のファイアボールとかなぎ払いとかは、すごく便利で楽しいんだけど
その点で建物メインだとタワーへの攻撃は自動だから、カード設置のときに防衛に集中できるメリットがある気がする
バフがなくても、小さめのデッキにしてヒートリアクタ大量設置とかもけっこう強いよ
テンパってるとよく外すんだよな
タワーのHP見ながらとっさの選択を迫られることも多いし、けっこう忙しい
あと自分の今の魔力がぱっと見でわかりにくいのもあって、実際の攻撃力がよくわからなかったりもする
逆に範囲攻撃のファイアボールとかなぎ払いとかは、すごく便利で楽しいんだけど
その点で建物メインだとタワーへの攻撃は自動だから、カード設置のときに防衛に集中できるメリットがある気がする
バフがなくても、小さめのデッキにしてヒートリアクタ大量設置とかもけっこう強いよ
39: 2018/12/12(水) 12:51:28.85
しかし再考だったっけか
なぜかnerfされたカード
あれそこまでぶっ壊れだとは思わなかったな
ノーリスクで延々再考ドロー再考繰り返して魔力あげたり好きなカード引っ張れるなら強いか
なぜかnerfされたカード
あれそこまでぶっ壊れだとは思わなかったな
ノーリスクで延々再考ドロー再考繰り返して魔力あげたり好きなカード引っ張れるなら強いか
40: 2018/12/12(水) 13:06:53.99
結局再考は何も変わってない2枚強化すれば無限にカード使い続けてゲームクリアになる
41: 2018/12/12(水) 22:11:34.84
デュアルサモンとジュフィマシマシおもしろすぎ
42: 2018/12/12(水) 22:11:49.84
シェフィだった・・・
43: 2018/12/13(木) 09:20:18.32
なんというか、ターン依存部分が噛み合い悪い印象ある
44: 2018/12/13(木) 09:31:55.24
コンボが増えてるけど
コンボパーツを狙って取れないし、汎用的なカードを集めるほうが強いから
結局コンボを避けることになってしまう
ヒツジデッキとかヒヨコデッキとか狙わないほうが無難なのはどうなの
コンボパーツを狙って取れないし、汎用的なカードを集めるほうが強いから
結局コンボを避けることになってしまう
ヒツジデッキとかヒヨコデッキとか狙わないほうが無難なのはどうなの
45: 2018/12/13(木) 10:59:55.71
TD的には限られた時間内にうまくユニットを配置するという部分が必要なんだろうけど
カードゲーム的には敵の次の攻撃を十分に予測した上で、手持ちのカードを出したいんだよね
現状どっちの楽しさもありはするけど、確かにかみ合ってもいないから難しいよね
あと各カードの正確な特徴がいまだによくわからない
例えば敵のクマが至近距離に近づいているときに、アルパカ、馬、ヒヨコのいずれかを出したとして
それぞれがどういう結果になるのか、どういう違いがあるのかとかを、チュートリアル用のステージなどで具体的に教えてほしい
なんというか、プレイヤーの知識を増やすための誘導が極端に少ない気がする
どうしたらいいのかが具体的にわからないから、単体でも強いカードだけを取ってなんとなくクリアすることになって
今度は別の構成でやってみようっていう気にあんまりなれない
カードゲーム的には敵の次の攻撃を十分に予測した上で、手持ちのカードを出したいんだよね
現状どっちの楽しさもありはするけど、確かにかみ合ってもいないから難しいよね
あと各カードの正確な特徴がいまだによくわからない
例えば敵のクマが至近距離に近づいているときに、アルパカ、馬、ヒヨコのいずれかを出したとして
それぞれがどういう結果になるのか、どういう違いがあるのかとかを、チュートリアル用のステージなどで具体的に教えてほしい
なんというか、プレイヤーの知識を増やすための誘導が極端に少ない気がする
どうしたらいいのかが具体的にわからないから、単体でも強いカードだけを取ってなんとなくクリアすることになって
今度は別の構成でやってみようっていう気にあんまりなれない
46: 2018/12/13(木) 12:36:28.09
スピードドロー3枚とオーバードーズといかさまダイス適当に強化して
後は十字砲火なり建築入れると開幕延々建築並べて蹂躙できるのな
山札枯渇したらHPにダメージ入るようなデメリットはいずれ付けないとだめだなこれ
後は十字砲火なり建築入れると開幕延々建築並べて蹂躙できるのな
山札枯渇したらHPにダメージ入るようなデメリットはいずれ付けないとだめだなこれ
47: 2018/12/14(金) 12:45:44.11
盤面のヒツジの数を倍にするカード増えたけど、ヒツジ自体耐久力ないからそんなに強くないんだなと感じた
ヒヨコニワトリのが継戦能力はあるけど
瞬間火力がないしな
アルパカは範囲攻撃の巻き添えでよく消えるから大量に出してもいまいちという
ヒヨコニワトリのが継戦能力はあるけど
瞬間火力がないしな
アルパカは範囲攻撃の巻き添えでよく消えるから大量に出してもいまいちという
48: 2018/12/14(金) 14:23:50.30
そのうちシェフィ+が最強だと気付くお前が使えてないだけもうちょい頭使え
49: 2018/12/14(金) 21:06:15.76
そういや再考の修正の時に、広報の人?が
「変な使い方する人がいて、しょうがないから修正するけど該当する人は今後はもっとがんばってねw」
みたいな煽り方してたな
基本的にユーザーを見下してる感じがして、なんか嫌だった
「変な使い方する人がいて、しょうがないから修正するけど該当する人は今後はもっとがんばってねw」
みたいな煽り方してたな
基本的にユーザーを見下してる感じがして、なんか嫌だった
50: 2018/12/14(金) 21:29:09.74
元々再考が壊れてんのは再考+に強化してからの話だから何も変わってないだろ
51: 2018/12/14(金) 21:43:23.38
再考とスピードギアと人参はすべてのデッキタイプでノーリスクだからなぁ
52: 2018/12/15(土) 09:29:51.16
プレイヤーをわざと煽るのはバグ取りさせるためだからな。お前らひっかかるなよ?
ムキにさせて検証をさせるのが目的。
不具合もわかってデータも取れて一石二鳥。
Slay the Spireをパクッてる時点でこいつらにモラルなんて無い。
ムキにさせて検証をさせるのが目的。
不具合もわかってデータも取れて一石二鳥。
Slay the Spireをパクッてる時点でこいつらにモラルなんて無い。
53: 2018/12/15(土) 12:02:48.67
アーリーアクセスってそういうものだからね
54: 2018/12/15(土) 14:14:33.47
流石に1ステージだけで同じ敵だけを延々と倒して飽きない筈ないだろ
毎日ゴミみたいなアプデしてるせいで余計にキャラステージ増えない事への不満溜まるわ
毎日ゴミみたいなアプデしてるせいで余計にキャラステージ増えない事への不満溜まるわ
55: 2018/12/15(土) 15:30:10.75
今日のデイリーはヒツジを大量に出せるから楽しいな
毎回1000匹近く出してたら流石に処理落ちしたわ
https://i.imgur.com/yuZDffz.jpg
https://i.imgur.com/LCWHICE.jpg
毎回1000匹近く出してたら流石に処理落ちしたわ
https://i.imgur.com/yuZDffz.jpg
https://i.imgur.com/LCWHICE.jpg
56: 2018/12/18(火) 22:16:36.58
気になってどんなモンかな見たら
リザルトのデザインがまんまSlay the Spireじゃねえか
リザルトのデザインがまんまSlay the Spireじゃねえか
57: 2018/12/19(水) 00:55:32.49
PC組んだらunity製のゲームだけ音が出なくて困ってたけど
MSIマザーボードのオーディオドライバ更新したら音が出るようになったわ
今やってるのがこのゲームだったからここに書いておく
MSIマザーボードのオーディオドライバ更新したら音が出るようになったわ
今やってるのがこのゲームだったからここに書いておく
59: 2018/12/19(水) 23:13:42.92
>>57
そんなことがあるのね
貴重な情報な希ガス(´・ω・`)
そんなことがあるのね
貴重な情報な希ガス(´・ω・`)
58: 2018/12/19(水) 15:03:54.48
マンティコアのライオン2匹召喚強すぎへん?
60: 2018/12/19(水) 23:51:41.52
新キャラのヒヨコ枠ウサギっぽいな
レアリティがファーストだった
レアリティがファーストだった
61: 2018/12/21(金) 08:25:51.37
ウィンターセール40%オフ
63: 2018/12/21(金) 17:19:49.07
>>61
売り逃げに何なきゃいいけど…
売り逃げに何なきゃいいけど…
65: 2018/12/21(金) 17:52:00.83
>>63
ボリュームなさすぎてフィードバックを得るためのアクティブユーザーが足りてないんじゃないかと思ってる
ボリュームなさすぎてフィードバックを得るためのアクティブユーザーが足りてないんじゃないかと思ってる
62: 2018/12/21(金) 16:48:38.84
面白いけどすげー大味だね
ボリュームも少ないし
ボリュームも少ないし
64: 2018/12/21(金) 17:20:15.36
更新頻繁だしまだ続くよな?売りあげも多いし
66: 2018/12/21(金) 19:12:22.96
なるほど買うだけ買ってちょっとプレイして積む奴が多いと… 今日買ったけどどこから投稿するん?
67: 2018/12/21(金) 22:27:20.97
他人のアイデアを模倣してるから、次に自分たちでどうしたらいいかがお手上げなんじゃないかな
こんな不完全な状態で発表してるのも、ユーザー数をとにかく増やして意見を聞いて、
たまにいる有能な奴のアイデアをパクる狙いがあったんじゃないかと疑いたくなりさえする
いずれにしろEA抜けるまで様子見がいいと思うよ
こんな不完全な状態で発表してるのも、ユーザー数をとにかく増やして意見を聞いて、
たまにいる有能な奴のアイデアをパクる狙いがあったんじゃないかと疑いたくなりさえする
いずれにしろEA抜けるまで様子見がいいと思うよ
68: 2018/12/22(土) 01:35:06.98
現状じゃまだどうすれば良いというより、どうしたいかを打ち出して、大味荒削り上等でコンテンツ拡充してくしかないんじゃないかなあ
なんなら現行キャラごとぶっ壊して動物特化、建物特化、スペル特化で3キャラに分離しちゃうとかやっても全然許される段階でしょ
なんなら現行キャラごとぶっ壊して動物特化、建物特化、スペル特化で3キャラに分離しちゃうとかやっても全然許される段階でしょ
69: 2018/12/22(土) 12:38:55.93
パッチ情報きた時間帯知りたかったから作者のツイッターフォローしてたけど痛すぎて付いていけなくなってフォロー外した奴は少なくないと思う
70: 2018/12/22(土) 13:14:51.96
パッチノートも気持ち悪すぎる
71: 2018/12/22(土) 14:01:18.94
確かにパッチノートも気持ち悪いし何より読みづらいな
外人のノリでやりたいのか知らんけどあーいうのは日本人には受けにくいんじゃないかな
外人のノリでやりたいのか知らんけどあーいうのは日本人には受けにくいんじゃないかな
72: 2018/12/22(土) 16:05:04.23
今回のアプデは焦らしプレイ感がパナイ
73: 2018/12/22(土) 18:49:38.82
slay the spite意識しすぎだよな もういっそのことすごろくにしたら
74: 2018/12/22(土) 19:33:58.07
78: 2018/12/22(土) 22:24:24.28
>>74
スレへのリンクがDAY7になってて
このスレ以外に有ったの?しかも伸びてる!と思ったら
関係ないスレへのリンクだった
スレへのリンクがDAY7になってて
このスレ以外に有ったの?しかも伸びてる!と思ったら
関係ないスレへのリンクだった
90: 2018/12/23(日) 17:51:51.30
>>74
ちょっと追加してみたら気になったことが
アニマルカードは
・召喚する動物の名前
・動物の説明
・動物のライフと攻撃力
になってるから表の書き方を変えたほうがいいかもしれない
画像の切り貼りは嫌いじゃないから暇があったら手伝うやで
俺はそれ以外のところが面倒くさいんだが…
あとあんまりこういうゲームは得意じゃないからカードの使い方の説明は書かなかったやで
ちょっと追加してみたら気になったことが
アニマルカードは
・召喚する動物の名前
・動物の説明
・動物のライフと攻撃力
になってるから表の書き方を変えたほうがいいかもしれない
画像の切り貼りは嫌いじゃないから暇があったら手伝うやで
俺はそれ以外のところが面倒くさいんだが…
あとあんまりこういうゲームは得意じゃないからカードの使い方の説明は書かなかったやで
91: 2018/12/23(日) 19:27:33.27
>>90 改めて見直すとOLと廃棄はカードに依存するところだからカード効果の下にもってきて、配置統一するために動物パラメータ一番にして追加カードある場合は真ん中に挟むみたいな感じでアルパカと気前のいいウサギを修正してみた
このゲームいろいろ複合し過ぎててまとめ方難しい…
このゲームいろいろ複合し過ぎててまとめ方難しい…
93: 2018/12/23(日) 21:10:04.14
>>91
おつかれさまやで
おつかれさまやで
75: 2018/12/22(土) 19:46:49.55
Slay the Spire買ってないでこっち買ったから割と楽しんでるけど1から眺めてたらやっぱ見劣りするんだな
あっちも安くなってるし買ってこようかな
あっちも安くなってるし買ってこようかな
76: 2018/12/22(土) 20:35:48.00
現時点では間違いなくStSのほうが完成度高いし面白い
こっちはまだボリューム不足だし慣れてくると最高難易度でもヌルゲーになる
どっちも今安いからこのジャンルが好きなら両方買っておけばいいと思う
こっちはまだボリューム不足だし慣れてくると最高難易度でもヌルゲーになる
どっちも今安いからこのジャンルが好きなら両方買っておけばいいと思う
77: 2018/12/22(土) 22:13:11.11
セール来てたから買ったけどクソゲーだな
とりあえずStSパクってみましたって感じでガッカリ
あとパッチノートとツイッター臭すぎ
すまんが返品するわ
とりあえずStSパクってみましたって感じでガッカリ
あとパッチノートとツイッター臭すぎ
すまんが返品するわ
79: 2018/12/22(土) 22:45:35.40
そりー、コピペで作ったから直し損ねてた治してくる
80: 2018/12/22(土) 23:13:14.43
変更画面でパックの中身見られない?
アホでしょ
アホでしょ
81: 2018/12/22(土) 23:56:40.62
それな
パックリスト気づくまでどんなのが出るか手探りでやるのかよと思ったわ
パックリスト気づくまでどんなのが出るか手探りでやるのかよと思ったわ
82: 2018/12/22(土) 23:59:01.61
つーかリリースから1か月で早くも40%オフかよw
どんだけ節操ないのよ
定価で買ったユーザーのことなんかどうでもいいんだろうな
どんだけ節操ないのよ
定価で買ったユーザーのことなんかどうでもいいんだろうな
83: 2018/12/23(日) 00:11:51.69
お?Steamゲーは初めてか?
84: 2018/12/23(日) 00:25:06.09
>>83
しらねーよw
ねぇ今どんな気持ち?状態だわww
くそがww
しらねーよw
ねぇ今どんな気持ち?状態だわww
くそがww
86: 2018/12/23(日) 08:09:53.28
1ヶ月だしこんなもんだろ 開発者のノリがオマエらが嫌いそうなタイプなのは認める
87: 2018/12/23(日) 10:05:16.01
StSは今回のセールくらいでEA終わるんじゃなかったか
なんか昨日のアプデでカードにマウスカーソル載せた時に左に出る説明文が画面外行っちゃって困るんだけどおま環?
再起動しても変わらんしどうするか
なんか昨日のアプデでカードにマウスカーソル載せた時に左に出る説明文が画面外行っちゃって困るんだけどおま環?
再起動しても変わらんしどうするか
88: 2018/12/23(日) 14:50:40.99
毎日アプデでギネス()とか言ってるけどとてもアプデと呼べるような代物じゃないしいらん事する暇あるんなら週一でいいからまともなパッチ出せよとは思う
89: 2018/12/23(日) 16:55:51.20
ちまちま毎日やっても週一でまとめてやっても大して量的には変わらんだろ
92: 2018/12/23(日) 20:47:13.74
うーん建物とアタックとアニマルと適当に混ぜると駄目だな
どっちつかずだと全然機能しない
どっちつかずだと全然機能しない
94: 2018/12/24(月) 00:10:33.72
あれ今日アプデなかったんか毎日アプデとはなんだったのか
95: 2018/12/24(月) 02:23:49.04
永遠にアプデされるとでも思ってるのか
96: 2018/12/24(月) 02:43:55.31
Wikiのレイアウトばっかいじってデータ追加してないわ編集しづらくなるわで戻したほうがいいのか悩む
104: 2018/12/25(火) 13:30:16.71
>>96
wikiの編集相談所と雑談のリンクが逆になってるみたいなので修正オナシャス
wikiの編集相談所と雑談のリンクが逆になってるみたいなので修正オナシャス
105: 2018/12/25(火) 17:29:48.27
>>104
直しておきました。
魔力とかバリアのバフ関連こんな感じかなっていうの呪文のとこに記述しておきました
直しておきました。
魔力とかバリアのバフ関連こんな感じかなっていうの呪文のとこに記述しておきました
97: 2018/12/24(月) 03:24:42.94
あ、カードのステータスに不安定とかあるの忘れてた…
98: 2018/12/24(月) 15:46:30.72
注目の的取れるとヒヨコパーティーがなかなか固い
99: 2018/12/25(火) 03:04:47.73
デイリーってみんな同じなんかな
建物ばかり出るとかいうのでひよこ小屋と黄金の巣取りまくったら処理落ちした
一体どれだけのひよこがいたのかわからん
建物ばかり出るとかいうのでひよこ小屋と黄金の巣取りまくったら処理落ちした
一体どれだけのひよこがいたのかわからん
100: 2018/12/25(火) 05:23:39.75
迫撃砲とオーバードライブマシマシにしてアホみたいな速度の砲撃するか、動物出しまくって巨大化クローンコンボで意味わからなくするのが結局面白い
101: 2018/12/25(火) 09:53:57.99
アニマルデッキなら巨大化クローン外して
バーサカーソウルで大量召喚もいいぞ
ずるいウサギ入れたらラスボスのゾウとかも総寝取り出来るし楽
バーサカーソウルで大量召喚もいいぞ
ずるいウサギ入れたらラスボスのゾウとかも総寝取り出来るし楽
102: 2018/12/25(火) 12:05:26.47
予言してやるよ
次の追加キャラクターはナイフと毒を主軸に戦うキャラクターになるだろう
次の追加キャラクターはナイフと毒を主軸に戦うキャラクターになるだろう
106: 2018/12/25(火) 22:17:53.93
>>102
ワラタ
ワラタ
103: 2018/12/25(火) 13:10:40.44
カードパック見る限りだと設置系っぽいけどな
107: 2018/12/25(火) 22:54:07.11
steamのレビューで「面白いけど現在のところボリューム少なすぎてこの値段だとお勧めできない。将来に期待」みたいなレビューに
開発が「不評がつくと今後の開発が続かないぞ。それが嫌ならお勧めにしろ」みたいなレスつけていて微妙な気持ちになったな
流石にまずいと思ったのか修正されていたけど
開発が「不評がつくと今後の開発が続かないぞ。それが嫌ならお勧めにしろ」みたいなレスつけていて微妙な気持ちになったな
流石にまずいと思ったのか修正されていたけど
118: 2018/12/26(水) 12:25:52.29
>>107
クソワロタ あんまりだわそれ
クソワロタ あんまりだわそれ
108: 2018/12/25(火) 23:10:43.21
いろんな作者の反応が良くも悪くもSNS世代って感じがする
このゲーム好きだけど作者のツイッター苦手だからもうシュガーちゃんがツイートしてるって設定でいいからゲーム公式アカ設置して欲しい
このゲーム好きだけど作者のツイッター苦手だからもうシュガーちゃんがツイートしてるって設定でいいからゲーム公式アカ設置して欲しい
109: 2018/12/25(火) 23:28:01.33
形は出来てるけどこっからの伸びしろは無さそう
敵によってプレイングが変わらないしアプグレの効果が大きいから少数の似たようなデッキになりがち
敵によってプレイングが変わらないしアプグレの効果が大きいから少数の似たようなデッキになりがち
110: 2018/12/25(火) 23:33:02.44
今のところ実装されてないキャラの切り替えでどこまでプレイングの幅が増やせるか
StSみたいにプレイキャラごとに大量の専門カード出す感じでもないし、アニマル特化建物特化アタック特化のキャラ出すとしてどう差別化していくのか
StSみたいにプレイキャラごとに大量の専門カード出す感じでもないし、アニマル特化建物特化アタック特化のキャラ出すとしてどう差別化していくのか
117: 2018/12/26(水) 12:24:17.94
>>110
プレイキャラのカードパックは既に有るんだから差別化は出来るでしょ
プレイキャラのカードパックは既に有るんだから差別化は出来るでしょ
120: 2018/12/26(水) 12:46:19.48
>>117
そういやメインカードプレイヤーパックだったね完全に忘れてた
そういやメインカードプレイヤーパックだったね完全に忘れてた
111: 2018/12/26(水) 02:36:28.46
TD要素があるせいで大味にならざるを得ないんだよね
サクッとプレイできるから良いと言えば良いんだが
サクッとプレイできるから良いと言えば良いんだが
112: 2018/12/26(水) 05:31:49.67
やっぱツイッターがくさいと思ってる人少なくないんだな個人のツイッターと公式ツイッターで分けてやりゃいいのにあんな内容で毎日更新ギネスとか言われても逆に冷めるよな
113: 2018/12/26(水) 07:38:37.13
Slay the Spireグラフィック好みじゃないから敬遠してたけどこれ買ったらめっちゃ興味出てきたわw
とりあえずこのゲームはフィールドをもうちょっと広くしてほしいかな
国産だからか期待しとく
とりあえずこのゲームはフィールドをもうちょっと広くしてほしいかな
国産だからか期待しとく
114: 2018/12/26(水) 07:49:44.75
戦闘フィールドは確かに狭いよな、敵との間は今くらいでいいんだけど横と後ろを広げて欲しい
115: 2018/12/26(水) 08:08:59.35
結局自分のライフを守る手段が代わり映えしないからプレイの幅も狭く感じるのかなって印象
シュガーちゃんの攻撃キャンセルも面白くはあるけどバリアや挑発と違って先出しできない弱さが気になる
シュガーちゃんの攻撃キャンセルも面白くはあるけどバリアや挑発と違って先出しできない弱さが気になる
116: 2018/12/26(水) 11:46:03.92
カードパックっていうアイデアは悪くないけど全カード選べるステージも欲しい
デイリーはカードパック無しにしてくれないか
デイリーはカードパック無しにしてくれないか
119: 2018/12/26(水) 12:26:54.96
コンテンツ生み出す側がなれなれしいのきらいだよな日本人って
121: 2018/12/26(水) 12:49:46.15
馴れ馴れしいっていうか公式のリリースを見たいだけなのに個人の芝連発とか藤原竜也語とかを見せつけられるのがキツイ
122: 2018/12/26(水) 15:38:05.52
slay the spireとこれどっち買えば正解?
124: 2018/12/26(水) 16:08:40.33
現段階の完成度は圧倒的にSlay the Spire
125: 2018/12/26(水) 18:39:07.56
StSに勝ってる部分教えて欲しいレベル
こっちもそこそこ面白いんだけどね
こっちもそこそこ面白いんだけどね
126: 2018/12/26(水) 20:49:51.34
スタートからクリアまでの時間、お手軽さは圧倒的にこっちの方が上
StSはどうしても遅いデッキだと通しで一時間弱かかるしな
まあどっちか買うならStSの方を勧めるがこっちも好きだよ
StSはどうしても遅いデッキだと通しで一時間弱かかるしな
まあどっちか買うならStSの方を勧めるがこっちも好きだよ
127: 2018/12/26(水) 22:05:17.16
んーむやっぱりアニマル主体が一番きついな
逆にアタックは強すぎて一瞬で倒せるし
逆にアタックは強すぎて一瞬で倒せるし
128: 2018/12/26(水) 23:07:59.91
俺はアタック系が苦手なんだが・・・
141: 2018/12/27(木) 08:12:03.05
>>128
中途半端に混ぜると難しくなる
スピードギアとか人参でカード増やして魔力アップ系混ぜつつ
ストーム撃つだけでカード1枚で20回攻撃とか出来るから
どの敵も数ターンで溶ける
中途半端に混ぜると難しくなる
スピードギアとか人参でカード増やして魔力アップ系混ぜつつ
ストーム撃つだけでカード1枚で20回攻撃とか出来るから
どの敵も数ターンで溶ける
129: 2018/12/26(水) 23:49:02.22
アタック主体にするとそれこそStSでいいんじゃねってなるのもちょっとある
130: 2018/12/27(木) 00:05:59.03
新キャラ来たぞ
131: 2018/12/27(木) 00:12:37.45
新キャラやったけど初期手札変わらんとかマジかよリリスと何も変わらんやんけクソつまらん舐めてんのか?
135: 2018/12/27(木) 02:17:31.74
>>131
トラップは流石にプレイ感結構違うだろ
トラップは流石にプレイ感結構違うだろ
132: 2018/12/27(木) 00:34:14.44
敵の直接攻撃が多すぎるのがプレイの幅を狭めてるような
挑発バリアが引ければ、攻撃は適当で勝てるし
そうじゃなきゃ負け
挑発バリアが引ければ、攻撃は適当で勝てるし
そうじゃなきゃ負け
134: 2018/12/27(木) 01:13:29.47
>>132
加えて直接攻撃を生き物に受けさせると3倍ダメージのせいで場持ちが悪いのも影響してるかな
ターンを積極的に回しづらいから窮屈になる
敵の生き物召喚と直接攻撃のどちらか一方でも時間依存にすれば挑発堀りにいくって選択ができるようになってプレイしやすくなる気がする
加えて直接攻撃を生き物に受けさせると3倍ダメージのせいで場持ちが悪いのも影響してるかな
ターンを積極的に回しづらいから窮屈になる
敵の生き物召喚と直接攻撃のどちらか一方でも時間依存にすれば挑発堀りにいくって選択ができるようになってプレイしやすくなる気がする
133: 2018/12/27(木) 01:03:28.25
シュガーちゃん初回プレイはウロボロス引いたからシュガートラップまみれにしたった
注目の的も拾ったもんだから敵生物が片っ端から弾除けになる様はひでぇの一言
注目の的も拾ったもんだから敵生物が片っ端から弾除けになる様はひでぇの一言
136: 2018/12/27(木) 03:20:32.90
トラップつかったニワトリビルドめちゃくちゃだけど結構面白いw
これプレイしてからそっこうSlay the Spire買ったけどたしかにそのまんまだw
これプレイしてからそっこうSlay the Spire買ったけどたしかにそのまんまだw
138: 2018/12/27(木) 05:37:18.63
せっかく動きがあるのにカード選んでる間にわけわからなくなるのは本当にもったいないよな
139: 2018/12/27(木) 05:45:03.80
まもなくEA抜けるslay the spireと比べてるのは草
ゲーム開発したこと無いんかな
ゲーム開発したこと無いんかな
142: 2018/12/27(木) 08:49:41.03
>>139
ゲーム開発したことないとゲーム評価しちゃいけないかのような言い方は流石に草生える
ゲーム開発したことないとゲーム評価しちゃいけないかのような言い方は流石に草生える
140: 2018/12/27(木) 05:53:17.30
まるで自分はゲーム開発したことあるみたいな口ぶりやね
もしかして作者さんですか?
まぁツイッターでエゴサしまくってるしこのスレ覗いててもおかしくもないか
もしかして作者さんですか?
まぁツイッターでエゴサしまくってるしこのスレ覗いててもおかしくもないか
143: 2018/12/27(木) 09:06:10.96
シュガーの策略強いなぁ
ダミーとトラバサミ以外どれも使えるわ
コモンの否定の契約はうざいほど攻撃撒いてくる奴らに刺さりまくるし
レアのアイスコフィンと飛んで弾けろ!はレアリティ間違ってんじゃないかってくらい強いし
罠各種も他のカードと噛み合いすぎでやべーわ
ダミーとトラバサミ以外どれも使えるわ
コモンの否定の契約はうざいほど攻撃撒いてくる奴らに刺さりまくるし
レアのアイスコフィンと飛んで弾けろ!はレアリティ間違ってんじゃないかってくらい強いし
罠各種も他のカードと噛み合いすぎでやべーわ
146: 2018/12/27(木) 11:39:13.87
>>143
ダミーは自由配置生かして敵の後ろ側に置いとくと敵生物を釣れる、建物軸なら有能
あとアプデ以降クリアするとクラッシュするの俺だけかね
ダミーは自由配置生かして敵の後ろ側に置いとくと敵生物を釣れる、建物軸なら有能
あとアプデ以降クリアするとクラッシュするの俺だけかね
145: 2018/12/27(木) 11:09:23.69
動物か建物軸の場合ターン回さずぎりぎりまで粘ったほうがいいってのはなんだかな
いっそのこと敵の行動もアクティブでいいんじゃねって思ったが
いっそのこと敵の行動もアクティブでいいんじゃねって思ったが
147: 2018/12/27(木) 13:25:49.78
怒涛のヒツジにひよこ床踏ませて執行ボタン地帯歩かせるの楽しかった
チートメカニズムはダメージ1だけど見た目かっこいいのポイント高い
チートメカニズムはダメージ1だけど見た目かっこいいのポイント高い
148: 2018/12/27(木) 13:33:22.06
シュガーちゃん楽しいけど初期レリックは変えて欲しい
149: 2018/12/27(木) 14:33:24.48
罠詰めすぎると場外に吹っ飛んでくの気になる
150: 2018/12/27(木) 22:08:02.25
執行ボタンとチートメカニズムがやべえな
ターボエンジン十字砲火より画面が見えない上に火力も高い
ターボエンジン十字砲火より画面が見えない上に火力も高い
151: 2018/12/28(金) 10:51:00.49
slay the spire確かにめっちゃ面白いな
でもこっちのほうが手軽にできるからかなんか起動してしまう
でもこっちのほうが手軽にできるからかなんか起動してしまう
152: 2018/12/28(金) 13:06:29.01
処理軽くするの頑張ってほしいわ 現状後半になると何やってるかわからん
153: 2018/12/28(金) 15:41:56.03
シュガーちゃんじゃないですか
3Dモデルがフリー素材かなにかなの?
https://i.imgur.com/z68dsIc.jpg
https://store.steampowered.com/app/940520/Attractorache/
3Dモデルがフリー素材かなにかなの?
https://i.imgur.com/z68dsIc.jpg
https://store.steampowered.com/app/940520/Attractorache/
154: 2018/12/28(金) 16:30:41.59
Hara-DemonちゃんとRikoちゃんだぞ
https://assetstore.unity.com/packages/3d/characters/humanoids/hara-demon-86283
https://assetstore.unity.com/packages/3d/characters/humanoids/riko-74357
https://assetstore.unity.com/packages/3d/characters/humanoids/hara-demon-86283
https://assetstore.unity.com/packages/3d/characters/humanoids/riko-74357
155: 2018/12/28(金) 17:15:51.66
>>154
なるほどアセットだったのね
Rikoちゃん可愛い
なるほどアセットだったのね
Rikoちゃん可愛い
156: 2018/12/28(金) 17:35:13.86
羊の無限増殖とかしない限り
かくついたりとかはしないな
かくついたりとかはしないな
157: 2018/12/28(金) 17:44:14.81
ステージ選んだときの音割れが気になる
158: 2018/12/28(金) 22:46:21.57
シュガーちゃんはシュレディンガーの猫なんだろ?
クリックしたらゴロゴロ言ったりしないのかな?
クリックしたらゴロゴロ言ったりしないのかな?
159: 2018/12/28(金) 22:57:36.15
クリックするとなんかモーション取るね
リリスもだけど
リリスもだけど
160: 2018/12/31(月) 03:41:59.04
黒熊
強力なアニマル。玉も竿もでかい。
とは言え大型獣はクローンやバサカで増量してやらんと結局硬い囮にしかならんのがな。
んでクローンやバサカ使うなら群れパカ羊ポゴあたり増やしたほうが結局早いという。
強力なアニマル。玉も竿もでかい。
とは言え大型獣はクローンやバサカで増量してやらんと結局硬い囮にしかならんのがな。
んでクローンやバサカ使うなら群れパカ羊ポゴあたり増やしたほうが結局早いという。
161: 2018/12/31(月) 09:22:44.64
不安定なポータルの恩恵を受けれないライオンさんの悪口はそこまでだ
162: 2018/12/31(月) 16:53:48.36
アニマル構築楽しいけど敵タワーのファイアボールでまとめてやられるのが悲しい
164: 2019/01/01(火) 18:41:09.93
シュガー使ってると結局チートメカニズムか魔法ごり押しデッキになってしまう
165: 2019/01/01(火) 19:34:52.72
あと魅了と氷のトラップはターン経過で消滅にしないと強すぎるよね
166: 2019/01/01(火) 19:42:04.94
今日のデイリーは鉄工所アップグレードして増やしまくるのが楽しかった(こなみ
167: 2019/01/01(火) 20:19:32.06
もっとカード出ないかな
一通りやり尽くしてしまったわ
一通りやり尽くしてしまったわ
170: 2019/01/02(水) 01:50:37.74
アップグレート鉄工所が強すぎてシュガーのほうが楽だよね
171: 2019/01/02(水) 14:30:14.31
青天の霹靂、魔力増幅装置、終焉の声、エンドロールから絶滅の星連射で初めて覚悟がある者クリアできた嬉しい
172: 2019/01/03(木) 03:27:36.42
魔法ゴリ押しでしかクリア出来んわ
罠軸はどうやんのかわけわからん
罠軸はどうやんのかわけわからん
173: 2019/01/03(木) 03:51:34.04
アイスとテスラでしのいで鉄工所で適当に倍々ゲーム
アイスのレアは安すぎだな
ヒヨコ罠&ズートロピカルもいけた
アイスのレアは安すぎだな
ヒヨコ罠&ズートロピカルもいけた
174: 2019/01/03(木) 06:04:35.87
飛んで弾けろのダメージに魔力が乗るから、敵側にもこっち側にもやる気スイッチ置いて、
踏んだ動物を片っ端からミサイルにするとかいう手もある。
ヒヨコ羊犬あたりにスイッチ踏ませつつ弾にすると効率がよくてゲスい。
踏んだ動物を片っ端からミサイルにするとかいう手もある。
ヒヨコ羊犬あたりにスイッチ踏ませつつ弾にすると効率がよくてゲスい。
175: 2019/01/03(木) 11:57:41.08
羊小屋の羊にヒヨコ罠ロードを歩かせて大群にしてひたすら執行ボタン踏ませるの楽しい
176: 2019/01/03(木) 14:24:48.98
罠が建物判定で、罠を踏むのは動物だから案外ズートロとファクトリエでも楽しめるようになったってのはシュガー追加での良かった点かな
177: 2019/01/03(木) 17:48:05.92
アニマル軸でベリハやってるんだがボスワームから中々安定しない
178: 2019/01/03(木) 22:05:05.37
巨大化4回くらいかけたひつじ君とひよこ
https://i.imgur.com/uY26rW7.jpg
https://i.imgur.com/uY26rW7.jpg
179: 2019/01/04(金) 00:07:34.99
巨大化と遅延行動ででかくしたひよことアルパカ
https://i.imgur.com/veJyRaV.jpg
https://i.imgur.com/veJyRaV.jpg
199: 2019/01/04(金) 23:56:04.35
>>179
マンティコアがケツ向けてヒヨコ受け入れ体勢になってて草生える
マンティコアがケツ向けてヒヨコ受け入れ体勢になってて草生える
180: 2019/01/04(金) 00:13:30.41
動物は小型が弾でアルパカと大型が壁みたいなバランスだから攻防両立できるのが遅い。
自分は早めにクローンかバサカが手に入らん限り動物軸は組んでないわ。
熊象はあの遅さと数ならオバロ要らんだろと思う。
自分は早めにクローンかバサカが手に入らん限り動物軸は組んでないわ。
熊象はあの遅さと数ならオバロ要らんだろと思う。
181: 2019/01/04(金) 02:30:52.38
熊象はアルパカを基準にした時に完全上位互換になっちゃうってのはあるんだろうな
183: 2019/01/04(金) 09:58:10.75
>>182
Slay the Spireを買い足す
(リアルタイムじゃないから)
Slay the Spireを買い足す
(リアルタイムじゃないから)
184: 2019/01/04(金) 10:24:45.48
>>183
すでに買ってる俺にぬかりはない
すでに買ってる俺にぬかりはない
185: 2019/01/04(金) 10:41:58.46
動物と砲台はリアルタイムで動く
放っといて有利になるならギリギリまでカードを切るのを遅らせる
逆に放っといて不利になるならできるだけ急いでカードを使ってターンを回す
足の遅い熊にやられるってことは、この不利になる状況を放置してるってこと
対策は色々あるけど一番汎用的で手っ取り早いのは、敵リーダーを倒すとアニマルが全部消えるからそれを利用
放っといて有利になるならギリギリまでカードを切るのを遅らせる
逆に放っといて不利になるならできるだけ急いでカードを使ってターンを回す
足の遅い熊にやられるってことは、この不利になる状況を放置してるってこと
対策は色々あるけど一番汎用的で手っ取り早いのは、敵リーダーを倒すとアニマルが全部消えるからそれを利用
187: 2019/01/04(金) 14:33:11.46
挑発持ち動物・建物は他の動物・建物のそばに置かない(敵タワーのファイアボールでまとめて焼かれる)
カードを取りすぎない(デッキ枚数は多くても20枚以下)
ボスレリックは慣れないうちは追加ドロー1が付いているものを取るのが無難
焚き火はなるべく通る
個人的にはこの辺守ればいいとこまで行けると思う
カードを取りすぎない(デッキ枚数は多くても20枚以下)
ボスレリックは慣れないうちは追加ドロー1が付いているものを取るのが無難
焚き火はなるべく通る
個人的にはこの辺守ればいいとこまで行けると思う
188: 2019/01/04(金) 15:30:52.65
セール終わったけど買う前にスレ覗いたらくそボコボコにされてて草
StSに戻るはw
StSに戻るはw
189: 2019/01/04(金) 18:42:36.88
これはこれでおもろいけどなぁ
これからどんなモードが増えてくかやな
これからどんなモードが増えてくかやな
190: 2019/01/04(金) 19:21:30.61
巨大ワーム戦5ターン目あたりの連続攻撃のタイミングでカウンター引けるとすごくうれしい
191: 2019/01/04(金) 20:40:22.25
ボスレリックでワンドローが出ないとクリアできない可能性が高くなる
追加効果いらないからとにかくワンドローくれ
追加効果いらないからとにかくワンドローくれ
192: 2019/01/04(金) 20:50:03.53
オーバードローが強すぎ問題はあるけどとりあえずドロー追加は安牌よね
193: 2019/01/04(金) 21:00:42.18
オーバーロードが1減るレリックが
追加ドローより強いデッキなんてそうそうないだろ
追加ドローより強いデッキなんてそうそうないだろ
194: 2019/01/04(金) 21:15:54.25
オーバードローって手札減る代わりに増えて廃棄が付くやつでは
195: 2019/01/04(金) 21:44:01.77
>>194
それにウロボロスつけばウッハウハ
今日のデイリーキツイなぁ。
呪文ベースだとなにかしら条件整わないとダメージにならないからまだクリアできない。
それにウロボロスつけばウッハウハ
今日のデイリーキツイなぁ。
呪文ベースだとなにかしら条件整わないとダメージにならないからまだクリアできない。
196: 2019/01/04(金) 21:49:57.33
>>194
勘違いさせたようでスマン
オーバードローの効果はちゃんとわかってる
それへのレスではなくて、古びた触媒弱いなあという別の話
ついでに言うと不安定なマナリアクターも追加ドローのほぼ下位互換
勘違いさせたようでスマン
オーバードローの効果はちゃんとわかってる
それへのレスではなくて、古びた触媒弱いなあという別の話
ついでに言うと不安定なマナリアクターも追加ドローのほぼ下位互換
216: 2019/01/07(月) 13:30:56.34
>>196
遅レスだけど補足感謝、読み違えてたわ
遅レスだけど補足感謝、読み違えてたわ
197: 2019/01/04(金) 22:06:30.29
愚痴ってたらシュガーでデイリークリア、巨大アルパカ軍団で押しつぶせた
198: 2019/01/04(金) 23:31:26.72
これって周回による特典とかないのかな?
ダンジョンメーカーであったやつみたいな
ダンジョンメーカーであったやつみたいな
200: 2019/01/05(土) 01:44:50.55
デイリーはヒヨコと羊投げつけてたら終わった
飛んで弾けろは絶対レアリティ間違ってる
飛んで弾けろは絶対レアリティ間違ってる
201: 2019/01/05(土) 01:54:37.20
飛んで弾けろはマジで役に立つからレアカードの筆頭でいて欲しい。
202: 2019/01/05(土) 03:54:02.73
エンドレスモード実装お願いしまーす
203: 2019/01/06(日) 00:31:15.90
アニマルを別種に変化させるウルレア楽しいな
強化すると敵アニマルまで巻き込めるのがえげつない
強化すると敵アニマルまで巻き込めるのがえげつない
204: 2019/01/06(日) 16:08:49.99
ひよこ床撒いてる状態でやるとさらにすごいことになるから面白い
205: 2019/01/06(日) 19:10:47.25
ヒツジ小屋とヒヨコ小屋はターボエンジンの影響受けたらもうちょっと使えるんだけどなぁ…
206: 2019/01/06(日) 19:23:17.91
>>205
廃棄の無いひよこ罠のほうがどう考えても出力が大きいんだよね
廃棄の無いひよこ罠のほうがどう考えても出力が大きいんだよね
207: 2019/01/06(日) 19:25:24.78
注目の的取ると
出てきたばかりのヒヨコがファイアボール食らって
小屋ごと燃やされるのが切ない
出てきたばかりのヒヨコがファイアボール食らって
小屋ごと燃やされるのが切ない
208: 2019/01/06(日) 19:34:38.02
そうそう、せめて小屋はもっと頑丈にしてほしい
209: 2019/01/07(月) 00:36:28.52
注目の的ヒツジデッキでノーマルはクリアできたけど訳わからん・・・
Slay the Spireみたいにいちいちダメージ計算してやるゲームじゃないってことなのかな?
うまいこと挑発持ちでブロックできないわ
Slay the Spireみたいにいちいちダメージ計算してやるゲームじゃないってことなのかな?
うまいこと挑発持ちでブロックできないわ
214: 2019/01/07(月) 06:53:37.69
>>209
アタック軸だとバリア簡単に稼げてバカみたいなダメージ出せるから試してみるといいよ
アタック軸だとバリア簡単に稼げてバカみたいなダメージ出せるから試してみるといいよ
210: 2019/01/07(月) 00:41:52.24
なんかこう良い感じにカード連打してたら勝ってるふわっとしたゲームだよ
213: 2019/01/07(月) 02:57:49.27
今のところは面白いクソゲー(一応、褒めてる
敵のリーダーを一体でも倒せば一回雑魚は消える
カードアプグレで動物(建物や罠)は二体出せるようになるんで優先
ぐらい?後はフィーリングで処理
敵のリーダーを一体でも倒せば一回雑魚は消える
カードアプグレで動物(建物や罠)は二体出せるようになるんで優先
ぐらい?後はフィーリングで処理
215: 2019/01/07(月) 08:14:51.15
普通にクリアするだけで終わるのはもったいない
せめてチートメカニズム特化のうるささと画面の白さだけでも味わってほしい
せめてチートメカニズム特化のうるささと画面の白さだけでも味わってほしい
217: 2019/01/08(火) 00:09:42.71
覚悟あるものまでクリアできたわ
これ難易度あげても大して敵が強くならんのな
終焉の声デッキも火力出て良かったわ 深く考えずにやるゲームなのね
これ難易度あげても大して敵が強くならんのな
終焉の声デッキも火力出て良かったわ 深く考えずにやるゲームなのね
218: 2019/01/08(火) 00:43:58.91
ステージ1はある程度考える必要があるけどそれ以降は強い動きしてればなんとかなるよ
219: 2019/01/08(火) 06:32:37.36
ステージ1って毎回同じ事する作業になりがちなのよね
slay the spireみたく開始時にボーナスが欲しい
slay the spireみたく開始時にボーナスが欲しい
220: 2019/01/08(火) 17:26:13.48
初期デッキをキャラ毎にして、追加でアタックアニマル建物各一枚のランダム枠があってもいいかも
221: 2019/01/08(火) 22:16:30.53
難度上げると敵も強化されてたのか。
変わるのはデッキのヒヨコの枚数と強制ターンエンドまでの時間だけかと思ってたわ。
酷いコンボ作るのが楽しいゲームなんで、邪魔なヒヨコ増やされるのは難度増と
言うより単純にストレス増でイマイチだ。
変わるのはデッキのヒヨコの枚数と強制ターンエンドまでの時間だけかと思ってたわ。
酷いコンボ作るのが楽しいゲームなんで、邪魔なヒヨコ増やされるのは難度増と
言うより単純にストレス増でイマイチだ。
222: 2019/01/09(水) 01:19:59.74
マナ安定化装置(オーバードロー化)とウロボロスリング(廃棄なし)揃ったけどインチキ過ぎた
223: 2019/01/09(水) 18:11:07.81
現実の跳躍→エンドロール→遅延選択連打でオメガ君にターン回ってこないの草生えた
面倒になったから100ターン溜めたところで攻撃し始めて楽々クリアの実質OTK
面倒になったから100ターン溜めたところで攻撃し始めて楽々クリアの実質OTK
224: 2019/01/09(水) 18:37:05.44
デッキ構築型ゲームなのに邪魔カードをいれて難易度調整するのやめてほしいよな
難しいと言うよりイライラするから高難易度やりたくない
難しいと言うよりイライラするから高難易度やりたくない
225: 2019/01/09(水) 18:53:09.80
高アセンションやってないのか……?
226: 2019/01/09(水) 20:06:41.41
そりゃやらない人もいるだろう
227: 2019/01/09(水) 20:56:55.53
StSは難関を越えてくゲームなんで仮にアセンダーの災厄3枚混ぜられても変に納得できるが、
こっちは動かして喜ぶピタゴラ装置みたいなもんで邪魔が入ると楽しさが半減する。
こっちは動かして喜ぶピタゴラ装置みたいなもんで邪魔が入ると楽しさが半減する。
228: 2019/01/09(水) 21:11:26.62
stsの高アセンションは負け筋を潰すゲームだけど、こっちは勝ち筋を押し付けるゲームだからな
まぁそれでもこっちの最高難易度はかなり簡単なのでそこまで気にならないけど…
まぁそれでもこっちの最高難易度はかなり簡単なのでそこまで気にならないけど…
229: 2019/01/09(水) 21:40:29.10
どういう調整が適当なんだろうな
230: 2019/01/09(水) 22:48:04.56
プレイヤーに合わせて敵もインフレさせて、派手な数値のステータス持たせるとかだろうな。100ヒット攻撃してくるぐとかHP1億とか。
リアルタイム制でやる限り山札まで睨んで最善手を探させるようなバランスにはできんだろうし、派手な叩き合いを売りにしてくのが妥当じゃないんかね。
1ゲーム終わると疲れ切るような思考と運の勝負を楽しませるゲームとしては、StSが一つの完成系になったしな。
リアルタイム制でやる限り山札まで睨んで最善手を探させるようなバランスにはできんだろうし、派手な叩き合いを売りにしてくのが妥当じゃないんかね。
1ゲーム終わると疲れ切るような思考と運の勝負を楽しませるゲームとしては、StSが一つの完成系になったしな。
231: 2019/01/10(木) 00:28:00.01
連続更新記録途切れた?
234: 2019/01/10(木) 06:45:52.25
鳥の巣よりひよこスイッチ
235: 2019/01/10(木) 08:53:29.72
注目の的+素はやってはじめて気付く地雷コンビ
237: 2019/01/10(木) 13:37:42.74
天賦は効果も名前もStSの丸パクで、幾ら何でもホラもうちょっと繕ってホラと思った。
238: 2019/01/10(木) 22:04:24.40
飛んで弾けろって飛ばされたアニマルに入るダメージには魔力乗らないのかな?
239: 2019/01/10(木) 22:38:53.53
ちょっと前は乗ってた。カードタイプがアタックになるちょい前ぐらいの話だが。
240: 2019/01/10(木) 22:55:26.54
ラスボス戦で左右のデフォ砲台がマシンガン化して笑えたし助かった、再現性あるんかな
243: 2019/01/11(金) 07:54:51.84
>>240
なんか事前設置の砲台がターン開始前に2発くらい早漏するんだけどうちだけかな?
なんか事前設置の砲台がターン開始前に2発くらい早漏するんだけどうちだけかな?
244: 2019/01/11(金) 23:27:08.96
>>243
フルフェイスファイアの追加とかでいじった結果かなあ?
こっちのはレイジ+の重ねがけだったぽい。楽しい。
フルフェイスファイアの追加とかでいじった結果かなあ?
こっちのはレイジ+の重ねがけだったぽい。楽しい。
246: 2019/01/11(金) 23:54:44.45
>>243
レリックの迫撃砲の事ならうちでもなってるから多分最近のアプデで発生したバグやない?
レリックの迫撃砲の事ならうちでもなってるから多分最近のアプデで発生したバグやない?
241: 2019/01/11(金) 00:03:30.80
スローモーション良いな
いい感じでバージョンアップ出来てる
いい感じでバージョンアップ出来てる
242: 2019/01/11(金) 03:08:38.49
連続更新1日空いたくせにしれっと継続してるな
245: 2019/01/11(金) 23:38:14.12
ターン開始と同時に使えるカードが来てる(ハンド3枚以上ある)のに速攻ターンエンドして次のターンに回されるバグがつらい
条件が分からんがたまになる
条件が分からんがたまになる
247: 2019/01/12(土) 14:28:02.34
今日もデイリーが簡単というか難易度がノーマルだから適当鼻ホジプレイでいつでも余裕だな
ココらへんの調整がほしいけどどうすればいいのか思いつかん
ココらへんの調整がほしいけどどうすればいいのか思いつかん
248: 2019/01/12(土) 15:19:12.54
第3ステージをレリック抜きで何度でも周回できるようにして、その先にクソ強な真ボスを配置しよう
体力は10の20乗くらい?
体力は10の20乗くらい?
250: 2019/01/12(土) 15:35:11.82
>>248
PCが落ちるかボスのHPが無くなるかのチキンレースやな
ていうかこのゲームで大量配置したときに重いのってグラフィックよりCPU処理やろ
早いとこマルチスレッド対応して欲しいわ
PCが落ちるかボスのHPが無くなるかのチキンレースやな
ていうかこのゲームで大量配置したときに重いのってグラフィックよりCPU処理やろ
早いとこマルチスレッド対応して欲しいわ
249: 2019/01/12(土) 15:30:39.55
今はなんでもかんでもシナジー発生するから相当数のゴミカード&ゴミレリック作って薄めないと収拾つけるの無理じゃないかな
個人的に特にイージーなのはひよこ床と出世犬で
単体でも盤面安定するし両方そろえば勝ち確になる
個人的に特にイージーなのはひよこ床と出世犬で
単体でも盤面安定するし両方そろえば勝ち確になる
251: 2019/01/13(日) 05:18:03.56
相手の行動ひよこ召喚に変えるやつ最強だと思ってたけど罠人気やなぁ
253: 2019/01/14(月) 04:23:59.38
強い弱いというより罠が一番楽しい
特に重ねて置いたときの荒ぶる挙動がいろんな意味で楽しい
特に重ねて置いたときの荒ぶる挙動がいろんな意味で楽しい
254: 2019/01/14(月) 22:19:37.76
カルノーサイクルがナーフ候補で
ターボエンジンが強化候補なのか
レア度が違うのに強さは大差なかったということか
ターボエンジンが強化候補なのか
レア度が違うのに強さは大差なかったということか
255: 2019/01/15(火) 01:17:39.26
カルノーが強すぎるというよりは1ダメ建物が多すぎるだけな気がする
ターボはそもそも時間依存の建物が足りない
ターボはそもそも時間依存の建物が足りない
256: 2019/01/15(火) 17:04:44.03
カードのウサギを使うようなコンボカード欲しい
今のところショップの枠を潰すだけの存在
ヒヨコは黄金の卵があるのに
今のところショップの枠を潰すだけの存在
ヒヨコは黄金の卵があるのに
257: 2019/01/15(火) 21:32:04.62
突撃自爆しないから、巨大化デッキの火力要員にはなるんじゃないの?
258: 2019/01/16(水) 12:41:21.35
人参の話のような気も
259: 2019/01/16(水) 16:54:20.03
いやー、巨大化軸でショップ寄った時「ウサギあった!買おう!」ってなるか…?
突撃しないだけならアルパカで間に合ってるし初期カード系統消してデッキ圧縮して終わりでしょ
少なくとも自分はウサギを積極的に採用するデッキを一つも思いつかない
突撃しないだけならアルパカで間に合ってるし初期カード系統消してデッキ圧縮して終わりでしょ
少なくとも自分はウサギを積極的に採用するデッキを一つも思いつかない
260: 2019/01/16(水) 17:10:43.94
プレイ枚数でシナジーあるレリック取れたならありでわ?
次のターンの手札一枚増えるだけなのは弱いけどレリック発動させやすいしオーバーロードも1軽減できるゾ!
俺はピックしないけどな
次のターンの手札一枚増えるだけなのは弱いけどレリック発動させやすいしオーバーロードも1軽減できるゾ!
俺はピックしないけどな
261: 2019/01/17(木) 18:43:46.29
トラップデッキはワンパターンすぎて飽きが来始めたからなにか面白いデッキ教えてくれ
262: 2019/01/17(木) 21:46:15.43
ターボエンジンのデッキ組もうとしたんだけどターボってもう削除されたの?
263: 2019/01/17(木) 22:01:07.77
>>262
勘違いしてたすまん
勘違いしてたすまん
264: 2019/01/17(木) 23:07:14.13
最近始めて面白いには面白いんだが毎日アップデートしてんのはどうにかならんのか
まだまだ色々試せる段階だろうしまとまった時間取ってアプデしてほしいわ
まだまだ色々試せる段階だろうしまとまった時間取ってアプデしてほしいわ
265: 2019/01/17(木) 23:09:06.21
連続更新記録でギネス目指すらしいから
何日でギネス載れるのか知らんけど
何日でギネス載れるのか知らんけど
266: 2019/01/17(木) 23:42:58.37
ほーんそんなの目指してんのか
適当なバグフィックスとUI調整に終始しそうだな
適当なバグフィックスとUI調整に終始しそうだな
267: 2019/01/18(金) 00:12:48.08
もうギネス記録抜いててどこまで続くかチャレンジ中じゃなかったか
バグ埋めといて取りながら別のバグ埋めれば飽きるまでどこまででも続けられるだろうけど
バグ埋めといて取りながら別のバグ埋めれば飽きるまでどこまででも続けられるだろうけど
268: 2019/01/19(土) 18:41:36.98
今日のデイリーがクリアできない
建物か震えのどっちかでも無くなればなあ
建物か震えのどっちかでも無くなればなあ
269: 2019/01/22(火) 20:07:38.55
ひよこデッキに夜の訪れの一発逆転感めっちゃ気持ちいいな
ひよこから別のアニマルに変化するおかげでひよこトラップも一気に作動するし
ひよこから別のアニマルに変化するおかげでひよこトラップも一気に作動するし
270: 2019/01/22(火) 22:11:06.87
上級者向けってなってるけどリリスよりシュガーの方が安定して強くね
っていうか建物が強いわ
っていうか建物が強いわ
272: 2019/01/23(水) 19:41:45.19
このゲームアプグレでなにが変わるのかピックしてからじゃないとわからなくないか?フィーバーがあんなに強いの知らんかったわ
273: 2019/01/23(水) 19:50:13.29
右クリックでアプグレ後の効果見れるで
274: 2019/01/23(水) 20:25:23.35
マジかよあざっす!
このゲームアプグレするかどうかで性能変わりすぎだからマジで助かったわ
このゲームアプグレするかどうかで性能変わりすぎだからマジで助かったわ
275: 2019/01/23(水) 21:48:22.91
もうゲーム内で確認出来てるけどテンプレだけ作ったWWIKI割と誰かが編集頑張ってくれてる
ttps://seesaawiki.jp/overdungeon/d/%a5%a2%a5b%a5e%a5%eb
ttps://seesaawiki.jp/overdungeon/d/%a5%a2%a5b%a5e%a5%eb
276: 2019/01/23(水) 22:30:07.49
フルフェイスファイアが実質テスラとボムタワーだけを対象にするようになってるな
277: 2019/01/24(木) 01:00:29.29
このデイリーあかん
鉄工所3ある状態からフィーバー+使ったら鉄工所4連打からのテスラ4連打、砲台4連打で処理が終わらん
鉄工所3ある状態からフィーバー+使ったら鉄工所4連打からのテスラ4連打、砲台4連打で処理が終わらん
278: 2019/01/24(木) 02:36:19.39
後ろの守りの2つには効果及ばなくなったの?
283: 2019/01/24(木) 16:03:51.59
>>278
今日のアプデで後ろ2つにも効果出るように修正された模様
ついでに動物の遠距離にも適用されるようになって
アルパカがどこからでも敵リーダーを攻撃できるようになった
面白いカードになったけど、強すぎてナーフの予感がする
今日のアプデで後ろ2つにも効果出るように修正された模様
ついでに動物の遠距離にも適用されるようになって
アルパカがどこからでも敵リーダーを攻撃できるようになった
面白いカードになったけど、強すぎてナーフの予感がする
279: 2019/01/24(木) 03:24:12.31
280: 2019/01/24(木) 03:34:48.77
お、羊大会か?
https://i.imgur.com/x2zeQ4k.jpg
https://i.imgur.com/x2zeQ4k.jpg
281: 2019/01/24(木) 10:58:05.44
パソコンこわれる
282: 2019/01/24(木) 13:01:30.78
StSが正式リリースか
こっちはどれぐらいで正式リリースできるかな
こっちはどれぐらいで正式リリースできるかな
284: 2019/01/24(木) 20:18:37.78
つまりフルフェイスアルパカは前進しなくなるってことか?
285: 2019/01/26(土) 01:13:35.26
じゃあ近寄ってきたアニマルに攻撃するのはプレイヤーキャラだけになるのか
286: 2019/01/26(土) 01:44:57.99
大魔道士: 戦闘中に10000以上の魔力を得る
これの方法がいまいち思いつかない
鉄工所、究極の技術
&
魔力増幅装置
ひよこ罠、やるきスイッチ
ぐらい?
これの方法がいまいち思いつかない
鉄工所、究極の技術
&
魔力増幅装置
ひよこ罠、やるきスイッチ
ぐらい?
288: 2019/01/26(土) 02:45:01.19
>>286
再考+が2枚以上デッキにありなおかつデッキを全部手札に引ききった状態で
"再考+→任意のカード→再考+"
の順に使うことで無限にカード使えるから集中だけでも一応達成は出来る
楽なのは鉄工所・魔力増幅装置・バリア装置・アイスコフィンでターン終了ボタン押してるだけで達成(間違えてボスを倒す心配がない)
再考+が2枚以上デッキにありなおかつデッキを全部手札に引ききった状態で
"再考+→任意のカード→再考+"
の順に使うことで無限にカード使えるから集中だけでも一応達成は出来る
楽なのは鉄工所・魔力増幅装置・バリア装置・アイスコフィンでターン終了ボタン押してるだけで達成(間違えてボスを倒す心配がない)
287: 2019/01/26(土) 02:05:01.97
あ、ごめん。決意のナイフがあればいけるか
ほとんどピックしたことがなかったから忘れてた
ほとんどピックしたことがなかったから忘れてた
289: 2019/01/26(土) 02:56:11.57
鉄工所積めるなら割となんでもなんとかなる
290: 2019/01/26(土) 04:56:03.25
ひよこ床・黄金の巣・やる気スイッチが楽かな
+クローン・鉄工所・ポゴで14000いけた
+クローン・鉄工所・ポゴで14000いけた
291: 2019/01/26(土) 06:18:28.64
魔力一万は世界を救う者たちもいいかもしれない
アイスコフィンとやる気スイッチ敷き詰めたらそこの設置数制限に引っかかるのか片方倒しても召喚が不発して何も出来なくなった
アイスコフィンとやる気スイッチ敷き詰めたらそこの設置数制限に引っかかるのか片方倒しても召喚が不発して何も出来なくなった
292: 2019/01/26(土) 12:43:11.45
馬と熊召喚の人オススメ
氷罠設置であとは好き放題やれる
氷罠設置であとは好き放題やれる
293: 2019/01/26(土) 22:18:31.00
テスラとボムタワーとかいう建物の屑。
294: 2019/01/26(土) 22:48:36.37
むしろそれしか有用じゃないと認識してたけど建物って他強いの?
295: 2019/01/27(日) 00:08:30.81
初期デッキの砲台でも、ターボエンジンとかカルノーサイクルと合わせるとバカみたいに強い。
すぐターン終了せずギリギリまで待つとダメージ稼げる。
テスラとボムタワーはちょい硬くて前進しないアルパカだからわざわざピックする意味が薄い。
と自分は思ってる。
すぐターン終了せずギリギリまで待つとダメージ稼げる。
テスラとボムタワーはちょい硬くて前進しないアルパカだからわざわざピックする意味が薄い。
と自分は思ってる。
296: 2019/01/27(日) 00:09:27.44
あとシュガーのトラップ各種はだいたい強いわな。
298: 2019/01/27(日) 00:35:11.87
迫撃砲は調整が極端なんだよなあ
単体じゃ豆鉄砲過ぎて、十字砲火と鉄工所を組み合わせても弱い
しかしターボエンジンとカルノーサイクルどちらかがあると
初期デッキの迫撃砲一台でもメイン火力に成りうる
鉄工所があって勝てるときは、なくても勝てる
単体じゃ豆鉄砲過ぎて、十字砲火と鉄工所を組み合わせても弱い
しかしターボエンジンとカルノーサイクルどちらかがあると
初期デッキの迫撃砲一台でもメイン火力に成りうる
鉄工所があって勝てるときは、なくても勝てる
299: 2019/01/27(日) 00:56:37.75
火力はデフォ砲台とカルノーだけでロクに動物対策もしてないこんなデッキでもHP減らさず勝てたりする。
https://imgur.com/a/dPQk3vc
これはウロボロスとカウンター揃ったから硬かったが、ノーマルバリアとアルパカでもまあ危なげなかったと思う。
https://imgur.com/a/dPQk3vc
これはウロボロスとカウンター揃ったから硬かったが、ノーマルバリアとアルパカでもまあ危なげなかったと思う。
300: 2019/01/27(日) 20:10:29.34
シュガー一択すぎてもう片方選んだの初回だけだわ
301: 2019/01/27(日) 20:22:42.99
キャラによってレリックと初期カードも変えてほしいよね
302: 2019/01/27(日) 22:13:21.05
デッキのカード連続砲撃だけにしてもデッキのカード引き切ると効果切れるんだな
ダメージ出なさすぎて負けたわ
ダメージ出なさすぎて負けたわ
303: 2019/01/27(日) 22:43:26.46
バーサーカーソウルでもそうだけど
手札とデッキと捨札と廃棄以外に
現在使用中のカードっていう場がある
stsだと山札圧縮しきれたら無双できるけどodは圧縮しきっても強カード無いとしょぼい結果になる
手札とデッキと捨札と廃棄以外に
現在使用中のカードっていう場がある
stsだと山札圧縮しきれたら無双できるけどodは圧縮しきっても強カード無いとしょぼい結果になる
304: 2019/01/27(日) 23:58:37.28
デッキ焼いて手札に全部引き切れる枚数にして再考+が2枚あれば無限にカード使えるよ
305: 2019/01/28(月) 00:17:01.76
なるほど やはり再考が最高なのか
306: 2019/01/28(月) 00:41:22.69
★ 怒涛のヒツジ
ヒツジの召喚数を「3/6」から「3」に変更しました。
アップグレード後に「山札の一番上のカードが怒涛のヒツジなら使用する」効果を追加しました。
不確定要素きらい
ヒツジの召喚数を「3/6」から「3」に変更しました。
アップグレード後に「山札の一番上のカードが怒涛のヒツジなら使用する」効果を追加しました。
不確定要素きらい
307: 2019/01/28(月) 01:18:13.25
バーサーカーソウルで怒涛のヒツジ最後に残ると無限に発動するよね
308: 2019/01/28(月) 04:42:03.95
バサカで怒涛のヒツジをぶん回して、飛んで弾けろで〆るコンボが楽しいが、
バサカの購入費、ストライク系と迫撃砲の削除でけっこう金使うので3ステージじゃ
デッキ完成しないことが多い。至急エンドレスくれや。
バサカの購入費、ストライク系と迫撃砲の削除でけっこう金使うので3ステージじゃ
デッキ完成しないことが多い。至急エンドレスくれや。
309: 2019/01/28(月) 09:57:44.01
サルベージってどう使う?
対象はレア以下という制限に加え戻すのは山札
これ入れるくらいなら同じカード2枚入れたほうが早い
レア以下なら複数揃えるの難しくないし
手札に加えるだと悪用されそうだからレアリティ制限を外すのが良いと思う
対象はレア以下という制限に加え戻すのは山札
これ入れるくらいなら同じカード2枚入れたほうが早い
レア以下なら複数揃えるの難しくないし
手札に加えるだと悪用されそうだからレアリティ制限を外すのが良いと思う
310: 2019/01/28(月) 16:30:39.08
最近は開発のカードの価値観とユーザーでなんかずれてる感じがあるなぁ
311: 2019/01/28(月) 16:39:35.46
あまりにも使わんので、UG後の効果が「最後の廃棄カードを2回サルベージ」なのか
「最後から2枚目までの廃棄カードをサルベージ」なのかすら把握してない。
どっちにしても、UG状態で複数欲しい廃棄カードを実直に複数ピックしてUGするより労力は低いか。
レアリティ制限撤廃もいいが、ファクトリエじゃなくカードダンスに入れてくれと思う。
「最後から2枚目までの廃棄カードをサルベージ」なのかすら把握してない。
どっちにしても、UG状態で複数欲しい廃棄カードを実直に複数ピックしてUGするより労力は低いか。
レアリティ制限撤廃もいいが、ファクトリエじゃなくカードダンスに入れてくれと思う。
312: 2019/01/28(月) 16:51:01.14
レア以下の廃棄付きカード
焼尽
鉄工所、ヒツジ小屋、ヒヨコ小屋
青天の霹靂
にんじん、スピードギア、マジックシールド、カウンター、カルノーサイクル、遅延選択、デジャブ
アプグレで廃棄が消えるものも多いし
即時使用でもバチは当たらないような
焼尽
鉄工所、ヒツジ小屋、ヒヨコ小屋
青天の霹靂
にんじん、スピードギア、マジックシールド、カウンター、カルノーサイクル、遅延選択、デジャブ
アプグレで廃棄が消えるものも多いし
即時使用でもバチは当たらないような
314: 2019/01/29(火) 08:27:46.46
自由にカードやレリック選んで試せるフリーモードが欲しい
315: 2019/01/29(火) 21:30:18.32
意見を1番反映される時期のゲームで意見言いに行かなくてどうすんのって感じはある
ちゃんとコメントしていけ
ちゃんとコメントしていけ
316: 2019/01/30(水) 02:33:04.50
ベスパ強すぎてゲームにならないな
ついでにPCも爆発する
ついでにPCも爆発する
317: 2019/01/30(水) 20:27:06.58
おかげで犬特化でもいける
318: 2019/01/31(木) 00:50:56.81
321: 2019/01/31(木) 05:08:49.77
>>318
PCへの負荷がもう少し優しければなあ
二回使用は簡単に固まっちゃうから
PCへの負荷がもう少し優しければなあ
二回使用は簡単に固まっちゃうから
319: 2019/01/31(木) 00:52:42.93
もうなんの動物かすらわかんねえな
320: 2019/01/31(木) 04:33:31.62
スローロリスくんかな?(すっとぼけ)
322: 2019/01/31(木) 22:47:08.36
大分変わったな
323: 2019/01/31(木) 23:32:06.87
削除費用安くなったな
324: 2019/02/01(金) 07:17:01.80
値上げがない代わりに150Gで固定になったから、5回ぐらいは削除せんと前より安くはならんぞ。
325: 2019/02/01(金) 07:29:31.01
削除するもんと言えば
ひよこ2 馬1 砲台1 オーバーストライク1
削除費用安くなってんな
ひよこ2 馬1 砲台1 オーバーストライク1
削除費用安くなってんな
326: 2019/02/01(金) 08:32:16.61
5回目はまだトントンか。6回目は前より75G安い。ストライクも1枚削除しとけよこの際。
327: 2019/02/01(金) 17:38:40.14
あれだな、イベントのキズを取るデメリットもちょっと薄くなったし取るのもアリだな
328: 2019/02/01(金) 18:54:14.42
なんかしらんけどこのゲームにたどり着いた
ちょっと気になってるけど面白いのかな?
近々セールありそうな雰囲気だし、待ったほうが良いかな
ちょっと気になってるけど面白いのかな?
近々セールありそうな雰囲気だし、待ったほうが良いかな
329: 2019/02/01(金) 23:13:54.18
定価で買ってもいいくらい面白いしセール待っていいくらい現状コンテンツが少ない
330: 2019/02/01(金) 23:16:43.14
Steamの大型セールで年末にあったばかりだし、次セール来るとしたら夏か秋
しばらくはないとは思うが、アーリーだから終われば値段変わる可能性もある
しばらくはないとは思うが、アーリーだから終われば値段変わる可能性もある
331: 2019/02/01(金) 23:25:53.81
セール自体は今年も旧正月やるみたいよ
332: 2019/02/02(土) 00:14:09.08
アーリーにも程がある程度のコンテンツしかないから、ボリュームって意味ではおすすめ出来ない
ただ、それを補ってあまりあるゲームの面白さがあるのでとてもおすすめできる
ただ、それを補ってあまりあるゲームの面白さがあるのでとてもおすすめできる
333: 2019/02/02(土) 00:17:03.42
ボリューム以外に悪い評判聞かないってことは良ゲーの匂いがするね
一週間待って旧正月セールなかったら定価で買うわ
一週間待って旧正月セールなかったら定価で買うわ
334: 2019/02/02(土) 02:18:03.09
それ以外問題がないがそれが非常に問題なんだよな
まあアップデート頻度が高いから、早く買うと多くのバージョンを遊べる
まあアップデート頻度が高いから、早く買うと多くのバージョンを遊べる
335: 2019/02/02(土) 09:50:12.04
先にstsやったほうがいいと思うけどね
336: 2019/02/03(日) 06:32:42.65
火種触れただけで使用ってメリットあるかな
すげー事故りそう
すげー事故りそう
337: 2019/02/03(日) 07:29:29.03
なんで火種が触れただけで使用なのかは、使えばすぐにわかるよ
プラズマスパッタと組み合わせろと言わんばかりだね
https://i.imgur.com/aRvKc5X.jpg
https://i.imgur.com/0cKpSn3.jpg
プラズマスパッタと組み合わせろと言わんばかりだね
https://i.imgur.com/aRvKc5X.jpg
https://i.imgur.com/0cKpSn3.jpg
338: 2019/02/03(日) 07:57:01.80
Action per Minuteを試されるなんてOverdungeonはとても本格的なTDだなー
339: 2019/02/03(日) 11:09:02.12
UG火種と魔力増やす手段だけで勝ち筋になるな。これは流石に。
340: 2019/02/03(日) 12:10:46.04
魔力30増える奴の採用待ったなし
341: 2019/02/03(日) 12:13:28.51
342: 2019/02/03(日) 12:15:41.57
UG火種はフルバースト、ヒートリアクターとも相性いいな
なんかもうすごい弾幕出る
なんかもうすごい弾幕出る
343: 2019/02/03(日) 12:22:55.68
火種はアタックデッキならとりあえずいれてよしだよね
どうせアタックデッキなら魔力も積むんだから、
UGしなくても十分運用できるし、
同じコモンの連続砲撃とも相性良すぎるし
どうせアタックデッキなら魔力も積むんだから、
UGしなくても十分運用できるし、
同じコモンの連続砲撃とも相性良すぎるし
344: 2019/02/03(日) 12:25:19.54
あ、ごめん。昨日、修正されたんだ
今日、仕事だからまだやってなかったわ
今日、仕事だからまだやってなかったわ
345: 2019/02/03(日) 12:44:56.19
火種まみれにするには廃棄消しのウロボロスでもいいが、
枚数より魔力ほどほどに積まんと時間ばっかり掛かるな。
別に集中でもチャージビームでもいいが、アタック2枚使用で
魔力アップのレリックが勝手に伸びて強かった。
枚数より魔力ほどほどに積まんと時間ばっかり掛かるな。
別に集中でもチャージビームでもいいが、アタック2枚使用で
魔力アップのレリックが勝手に伸びて強かった。
346: 2019/02/03(日) 18:08:07.03
アロマで無限回復できて草
347: 2019/02/04(月) 22:09:58.78
トラバサミは鉄工所で増やせば立派なアタックカードになるんだな
349: 2019/02/05(火) 17:09:48.50
旧正月セール来てるな
これ終わった頃ぐらいに新ダンジョンこねーかな
今のとこステージ短すぎてデッキ完成する前後で終わっちゃうからなぁ
これ終わった頃ぐらいに新ダンジョンこねーかな
今のとこステージ短すぎてデッキ完成する前後で終わっちゃうからなぁ
350: 2019/02/05(火) 20:27:10.99
難易度が上がっていくシーズンダンジョン早くくれ
351: 2019/02/05(火) 21:21:06.98
このゲームもしかしてクリアしたらなんか持ち帰れて次の冒険に活かす~みたいなことはできない?
352: 2019/02/05(火) 21:39:26.47
特に無いので日々のアップデートを待ちましょう
353: 2019/02/05(火) 22:44:51.75
ローグライクはだいたいそんなものやろ
あってもちょっとしたアンロックくらい
あってもちょっとしたアンロックくらい
354: 2019/02/06(水) 00:14:23.81
そっかー
ローグライクはトルネコ不思議初代以来だったからそういうのないのかなぁと思って
ローグライクはトルネコ不思議初代以来だったからそういうのないのかなぁと思って
355: 2019/02/06(水) 01:39:53.50
本当はローグライトなんだけど日本でローグライトという言葉が浸透してないからローグライクって書いたって言ってた
356: 2019/02/06(水) 08:02:55.24
セールで買ってやったらあんまおもんないかと思ったけど
ターボエンジン拾った瞬間神ゲーになったわ
ターボエンジン拾った瞬間神ゲーになったわ
357: 2019/02/06(水) 12:59:32.40
派手なコンボで暴れるのが楽しいんだよな
あとほぼどのデッキでも採用できる遅延選択ちゃん大好き
あとほぼどのデッキでも採用できる遅延選択ちゃん大好き
358: 2019/02/06(水) 16:49:00.51
もう滅茶苦茶・・・を楽しむゲームだからな
ターボエンジン以外でも滅茶苦茶出来るの沢山あるぞ
ターボエンジン以外でも滅茶苦茶出来るの沢山あるぞ
359: 2019/02/06(水) 16:55:30.56
火種+にして魔力詰んでいけばなんかすごいことになるのね
362: 2019/02/07(木) 11:13:56.92
カードコストないとどうしても大味になるな
364: 2019/02/07(木) 12:40:00.35
大味で爽快なデザインを維持しつつバランス考えるって大変そうだし、頑張って欲しいわ
365: 2019/02/07(木) 14:52:51.92
壊れるときは盛大に壊れてくれたらいいんだけど
敵の強さとデッキの強さの成長曲線が大きくずれてて
ギリギリでうまくやってる感じ
をあまり感じられないことが多いのが不満やね
中盤以降始動が遅れて相手に刺されたらアウトみたいなガンパレのカッター回避ゲーしてる気分になる
敵の強さとデッキの強さの成長曲線が大きくずれてて
ギリギリでうまくやってる感じ
をあまり感じられないことが多いのが不満やね
中盤以降始動が遅れて相手に刺されたらアウトみたいなガンパレのカッター回避ゲーしてる気分になる
366: 2019/02/07(木) 15:34:56.99
ローグライクだしコンボカードが揃えば無敵でもいいと思う
火種みたいに単体でぶっ壊れてるのはあれだけど
火種みたいに単体でぶっ壊れてるのはあれだけど
368: 2019/02/07(木) 19:44:47.69
リーダーだけ狙うやつもおるし攻撃回数めちゃくちゃ多いのもおるんやで
369: 2019/02/07(木) 20:12:56.21
ワームさんが一番強いよね
カード揃ってない時期でもたもたしてたら*8とか平気で飛んでくる
カード揃ってない時期でもたもたしてたら*8とか平気で飛んでくる
370: 2019/02/08(金) 02:12:43.27
はじめて猫触ってみたけど、やる気スイッチ+ひよこ15匹+火種で苦労することもなく終わってしまった
371: 2019/02/08(金) 16:30:02.64
火種で100枚行った記念
https://i.imgur.com/R6rbj1l.jpg
https://i.imgur.com/R6rbj1l.jpg
372: 2019/02/08(金) 16:54:49.13
火種フルバーストが強すぎる
チチチチチwwwwwwww
チチチチチwwwwwwww
373: 2019/02/08(金) 20:46:33.90
フィーバー全然出なくなったな
374: 2019/02/08(金) 21:54:47.62
火種は×枚数で表示して欲しいわ
プラズマスパッタ使いにくい
プラズマスパッタ使いにくい
375: 2019/02/08(金) 23:10:16.22
全部使うばかりじゃないし枚数表示だと不都合がありそう
カードを選びにくいほど増えた状況ならもう勝勢だし少々選択ミスっても問題ない
カードを選びにくいほど増えた状況ならもう勝勢だし少々選択ミスっても問題ない
376: 2019/02/09(土) 00:01:39.55
まあ火種は修正するって言ってるからいまの時点でどうこう言ってもあんま意味ない
377: 2019/02/09(土) 00:29:56.18
火種終わったか?
378: 2019/02/09(土) 00:35:46.12
チートメカニズムて
ブラッドポーションの方が100倍良い
ブラッドポーションの方が100倍良い
379: 2019/02/09(土) 00:46:29.50
挑発持ち居ないし回復無いしで序盤相当運ゲーやな…
執行ボタンとチートメカニズムって何故有能揃いの建物の中からこいつら選んだんだ
執行ボタンとチートメカニズムって何故有能揃いの建物の中からこいつら選んだんだ
380: 2019/02/09(土) 00:48:35.10
シュガーの弱体化がヤバイな
初期レリックもゴミなら初期デッキもゴミだらけになってしまった
ベリハだとひよこ4枚がデフォでまともな防御手段が劣化否定2枚だけとか
初期レリックもゴミなら初期デッキもゴミだらけになってしまった
ベリハだとひよこ4枚がデフォでまともな防御手段が劣化否定2枚だけとか
381: 2019/02/09(土) 01:01:43.59
ひよこの使い方がいまいち分からなかったが
ひよこ床+黄金の巣でほぼ勝ち確やんけ
指数関数的にニワトリが増えてPCがやばい
ひよこ床+黄金の巣でほぼ勝ち確やんけ
指数関数的にニワトリが増えてPCがやばい
382: 2019/02/09(土) 01:32:30.52
シュガーはトラップデッキ作ろうとしても結局サポートパックの強カードで作ってくほうが安定感あるな
上手く作れたときの愉快さはすごいんだろうけど
上手く作れたときの愉快さはすごいんだろうけど
383: 2019/02/09(土) 01:33:24.01
シュガーちゃん初期デッキがひよこ4枚とかゴミすぎぃ
384: 2019/02/09(土) 04:23:57.49
執行ボタン+ひよこ+チートメカニズム
これやめて
これやめて
386: 2019/02/09(土) 09:02:27.22
>>上級者向けというより手札揃うまでロクに戦えなくしただけじゃねえか。
これ。初期カードに何の魅力もないからつまらない(´・ω・`)
これ。初期カードに何の魅力もないからつまらない(´・ω・`)
387: 2019/02/09(土) 11:10:47.46
シュガーちゃんの初期カードで一番役に立つのはストライクだなw
388: 2019/02/09(土) 11:39:30.95
シュガーの初期カードには挑発持ちの建物があるんだろうなと思ったのに
これだと初期カードの中で強化するならストライクだよなw
これだと初期カードの中で強化するならストライクだよなw
389: 2019/02/09(土) 14:57:15.39
デフォルトで厄災が入ってるとかきつすぎるわ
せめてひよこパーティーにしてくれよ
せめてひよこパーティーにしてくれよ
390: 2019/02/09(土) 18:07:44.15
集中ひいてアタック軸以外初期カードからだと発展のしようがないんだよ
これはほんとつまらない
上級者向けってこういうことじゃないだろ
これはほんとつまらない
上級者向けってこういうことじゃないだろ
391: 2019/02/09(土) 18:15:50.33
チートメカニズムがまた弱い
1ダメでどうしろというのだ
1ダメでどうしろというのだ
392: 2019/02/09(土) 18:22:13.50
執行ボタンチーメカひよこスイッチでなんとかなるぞ
393: 2019/02/09(土) 18:52:58.56
罠を仕掛けるたびにチーメカ追加とかなら使えそう
394: 2019/02/09(土) 19:12:37.63
「難しい」と「面倒くさい」は違うって事を理解してないガイジ開発
デイリーも簡単言われ過ぎて必ず1つ不利になるレリック付けるガイジ采配になってから1度もやってねーわslay the spireのパクリしか出来ないから0から面白い物作る能力がないんやろな
デイリーも簡単言われ過ぎて必ず1つ不利になるレリック付けるガイジ采配になってから1度もやってねーわslay the spireのパクリしか出来ないから0から面白い物作る能力がないんやろな
395: 2019/02/09(土) 19:31:18.54
ヒートリアクター最初から置くようにしてストライクオバロ別カードにしたらまだ上級者向けも納得できるんだけどなぁ
396: 2019/02/09(土) 20:28:05.05
罠強要されてて腹立つわ
397: 2019/02/09(土) 20:30:37.21
398: 2019/02/09(土) 21:21:02.69
まぁオメガ君に卵投げても作者には届かないんだけども
シュガーは難易度上げるとデッキメイクの自由度なくなるのが致命的だなぁ
ショップのカード破棄コストが上がってるから余計にどうしようもない
シュガーは難易度上げるとデッキメイクの自由度なくなるのが致命的だなぁ
ショップのカード破棄コストが上がってるから余計にどうしようもない
400: 2019/02/09(土) 21:51:55.26
ダンジョンメーカーからもパクってるとはよく言われてるけどこのデザインはフリー素材か何かなの?UR選べるレリックと同じに見えるんだけど…
シュガー自体も中国のフリー素材で見たことあるけどオリジナルの物はないの?
https://i.imgur.com/JlTyt1B.jpg
シュガー自体も中国のフリー素材で見たことあるけどオリジナルの物はないの?
https://i.imgur.com/JlTyt1B.jpg
401: 2019/02/09(土) 22:44:48.60
402: 2019/02/09(土) 23:08:07.48
リリスとシュガーは3Dモデル丸ごと素材屋から買ってんだろ。このスレか前スレに誰かリンク張ってた。
そんな大物買うぐらいだから、アイコンなんかも当然買ってそうだが。
FFから参戦したみたいな新キャラもやっぱ商用素材になんのかね。もっとガッチリ系の淫乱雄野郎を出せと。
そんな大物買うぐらいだから、アイコンなんかも当然買ってそうだが。
FFから参戦したみたいな新キャラもやっぱ商用素材になんのかね。もっとガッチリ系の淫乱雄野郎を出せと。
403: 2019/02/09(土) 23:10:44.60
罠は魔力が乗らねーからなー
展開力に乏しい序盤だと攻撃力も防御力も不足する
後半になると敵の強化に追いつけないからやっぱり火力も防御力も足りん
とりあえず10回ぐらいベリハクリアしたが「初期デッキ無視のアタックデッキ」が一番安定する
一回だけ序盤に究極の技術引いてバリアテスラアイス祭りで勝ったわ
展開力に乏しい序盤だと攻撃力も防御力も不足する
後半になると敵の強化に追いつけないからやっぱり火力も防御力も足りん
とりあえず10回ぐらいベリハクリアしたが「初期デッキ無視のアタックデッキ」が一番安定する
一回だけ序盤に究極の技術引いてバリアテスラアイス祭りで勝ったわ
404: 2019/02/09(土) 23:38:05.17
レリックだけなんとかならんかのぅ
405: 2019/02/10(日) 02:49:41.85
シュガーがこんなんなって黄金の巣が神カードに見える
406: 2019/02/10(日) 04:17:29.89
意図的にクソ雑魚にしましたって言われても信じるレベルに弱いな
お得意のアプデラッシュでどうにかするんだろうけど出す前にもうちょっとバランス考えて欲しいな
お得意のアプデラッシュでどうにかするんだろうけど出す前にもうちょっとバランス考えて欲しいな
407: 2019/02/10(日) 09:31:31.18
無価値なカードを切る必要がない点でストライクとオバスト2枚の方がまだマシな気すらしてくる。
408: 2019/02/10(日) 09:43:22.81
アプデのギネス記録更新もどこかで止めてじっくりバランス調整してもらいたい
409: 2019/02/10(日) 12:00:30.73
それやめては無強化で次ターン1枚ドローでいい
強化するとアニマル召喚も無効できるようにするとか
強化するとアニマル召喚も無効できるようにするとか
410: 2019/02/10(日) 12:21:55.02
召喚無効よりまず攻撃全部無効が必要
同じシュガーパックに入ってる否定の契約とデータ改竄の方が明らかに使い勝手いい
同じシュガーパックに入ってる否定の契約とデータ改竄の方が明らかに使い勝手いい
411: 2019/02/10(日) 12:25:06.50
1ドローは意外すぎた
否定の契約のダメージないバージョンだと思ってただけに残念
否定の契約のダメージないバージョンだと思ってただけに残念
412: 2019/02/10(日) 13:16:02.84
何しようとひよこ床があればどうにでもなる
413: 2019/02/10(日) 14:01:11.94
初期ひよこ4枚のデッキで初手ひよこ床きてもなかなか積みにくいけどな
414: 2019/02/10(日) 14:15:19.92
マナやエネルギーの概念がないこのゲームに置いて焼尽や鬼火焚きはコストのわりにパワー不足に感じる
コスト(廃棄)の方を重視して黄金のナスやインキュベータで増えたヒヨコや呪いなどを消すのに使ったらいいのか?
コスト(廃棄)の方を重視して黄金のナスやインキュベータで増えたヒヨコや呪いなどを消すのに使ったらいいのか?
415: 2019/02/10(日) 14:19:13.74
カード廃棄がメイン効果で、ヤギ出すのはおまけだろう
圧縮が比較的簡単なのと、オメガくんが呪いを使わないから弱く感じるんじゃないかな
圧縮が比較的簡単なのと、オメガくんが呪いを使わないから弱く感じるんじゃないかな
416: 2019/02/10(日) 18:42:45.71
お邪魔カードが増やされたらきついってわかるなら、
デッキ圧縮の強みを理解するまであとちょっとだ
デッキ圧縮の強みを理解するまであとちょっとだ
417: 2019/02/10(日) 19:27:56.43
でもこのゲームコスト無くて手札の多さ=プレイできるカードの多さで手札増やす手段も多いしそこまで圧縮とかしなくていいよね
StSみたいに長期戦になると困る強化してくる敵少ないしこれOPだろっていう強力なカードレリック多いしデブデッキになっても普通に安定する
黄金のナスで手札にひよこしか居ないってのはまたあれだけど
StSみたいに長期戦になると困る強化してくる敵少ないしこれOPだろっていう強力なカードレリック多いしデブデッキになっても普通に安定する
黄金のナスで手札にひよこしか居ないってのはまたあれだけど
418: 2019/02/10(日) 19:38:46.30
無傷で回せるループを簡単に作れるからね
419: 2019/02/10(日) 20:02:55.27
黄金のナスはなんでボスレリックなのかわからん
1周目は実質2ドローだからってことなんかな?
1周目は実質2ドローだからってことなんかな?
420: 2019/02/10(日) 20:03:42.93
ナスとったことないな
デッキ圧迫ってのが気になるわ
デッキ圧迫ってのが気になるわ
421: 2019/02/10(日) 20:19:32.88
ヴァリーのフラッシュバックが来れば面白そうではある
422: 2019/02/10(日) 20:38:29.96
鬼火使って廃棄するのは、連続砲撃とかバサカでぶん回すデッキで異種カードが邪魔なときぐらいだな。
中盤過ぎて削除が進んでなかったら使うこともある。
中盤過ぎて削除が進んでなかったら使うこともある。
423: 2019/02/10(日) 21:50:00.61
424: 2019/02/11(月) 00:31:45.29
変わってもレリック微妙だな
てかそれよりどうしようもない初期デッキどうにかせえや
てかそれよりどうしようもない初期デッキどうにかせえや
425: 2019/02/11(月) 00:41:08.99
ひよこを強化したぞ
★ ひよこ
・召喚数を 3/4 から 3/5 に変更しました。
★ ひよこ
・召喚数を 3/4 から 3/5 に変更しました。
426: 2019/02/11(月) 00:51:52.92
ぶっちゃけボスレリックって、ドロー系以外は仕方なく選ぶ程度の奴しかなくね
ナスはその中でもかなりの罠レリックだと思うけど
シュガーちゃんの新レリックは期待値的にはないも同然だな
さすがにこれは二連続でどうかしてると思う
ひよこ強化はまあ、そもそもアプグレする奴いないだろと
ナスはその中でもかなりの罠レリックだと思うけど
シュガーちゃんの新レリックは期待値的にはないも同然だな
さすがにこれは二連続でどうかしてると思う
ひよこ強化はまあ、そもそもアプグレする奴いないだろと
427: 2019/02/11(月) 01:09:39.56
ひよこみたいに既存のカードを引っ張ってくるんじゃなくてちゃんと初期デッキ用のカードを新しく作ってほしいな
単に弱いだけじゃなくそこら辺の手抜き感もイラっと来る要因になってると思う
単に弱いだけじゃなくそこら辺の手抜き感もイラっと来る要因になってると思う
428: 2019/02/11(月) 01:12:09.99
イラッとするときはStSではらせばええんや
429: 2019/02/11(月) 01:16:02.13
マナ安定化触媒とかウロボロスリングも結構選ぶかな
究極の切り札も究極の技術とか夜の訪れ欲しい時とか
究極の切り札も究極の技術とか夜の訪れ欲しい時とか
430: 2019/02/11(月) 03:09:41.15
アップグレードキノコ達のレアリティ下げたのはいい調整だと思った
ビルドの方向性とマッチしたのが出ると気持ちいい
ビルドの方向性とマッチしたのが出ると気持ちいい
431: 2019/02/11(月) 04:19:19.42
シュガー初プレイしたけどバンパー強くないか?
あニマル増えまくった気がする
あニマル増えまくった気がする
432: 2019/02/11(月) 07:50:21.45
強いよ
同じ罠を延々と踏ませられるからひよこ罠とか踏ませまくれる
同じ罠を延々と踏ませられるからひよこ罠とか踏ませまくれる
433: 2019/02/11(月) 07:57:33.29
レリック変わったのは良き ドロー系カードが4%ほど強くなったな!
あとはひよこと言う名の呪いをどうするかだな
あとはひよこと言う名の呪いをどうするかだな
435: 2019/02/11(月) 11:44:17.69
スターターレリックだしおまけ程度でいいでしょ
変更前のチーメカみたいにデッキ編成によっては完全に腐るものだとダメだけど
変更前のチーメカみたいにデッキ編成によっては完全に腐るものだとダメだけど
436: 2019/02/11(月) 12:22:00.78
初期チーメカあるだけで処刑スイッチかチーメカ取らなくて済んだから
手札1枚圧縮できて良かったんだけどなぁ
逆に言えばそれ以外のメリットが一切ないんだけど
手札1枚圧縮できて良かったんだけどなぁ
逆に言えばそれ以外のメリットが一切ないんだけど
437: 2019/02/11(月) 14:07:08.23
ヤギみたいにシュガー自身がカード発動で近くの敵を攻撃するレリック作ればいいのに
直接攻撃してくるリーダーやウマに弱すぎて初期デッキしんどいわ
直接攻撃してくるリーダーやウマに弱すぎて初期デッキしんどいわ
438: 2019/02/11(月) 14:24:33.76
シュガー初期が直接攻撃に弱すぎるからパターン覚えて召喚主体の敵マス踏んでいくしかないな
445: 2019/02/11(月) 16:40:46.10
>>439
巨大化とクマライオンゾウ等の挑発強動物引ければ安定
とにかく硬い挑発動物とアニマル増強系の呪文が一枚ほちいと思う
アタック軸はコモンの集中一枚あればUGストライクで十分な火力出せるから楽すぎるんだよな
巨大化とクマライオンゾウ等の挑発強動物引ければ安定
とにかく硬い挑発動物とアニマル増強系の呪文が一枚ほちいと思う
アタック軸はコモンの集中一枚あればUGストライクで十分な火力出せるから楽すぎるんだよな
440: 2019/02/11(月) 14:46:03.95
弱体化前のシュガーでベスパ叩きつけてた時は安定してた
443: 2019/02/11(月) 15:26:22.92
>>440
やはりベスパは壊れであったか
やはりベスパは壊れであったか
441: 2019/02/11(月) 15:04:05.11
シュガーなんだし条件付で任意で不安定付けれるようにしてくれてもええんやで
確率で二回使用ってのも悪くはないけど、ここまで低確率だと序盤はあってないようなもんだから
挑発なし、回復なしで、カードの引き悪いとHPゴリゴリ減っていく
確率で二回使用ってのも悪くはないけど、ここまで低確率だと序盤はあってないようなもんだから
挑発なし、回復なしで、カードの引き悪いとHPゴリゴリ減っていく
442: 2019/02/11(月) 15:14:39.25
それやめ2枚、ヒヨコ2~4枚という時点で攻防どっちか/どっちもゼロのターンが割とあることに早く気付け開発。
446: 2019/02/11(月) 17:04:24.04
アニマルデッキはダメージ出力までが遅いから、いきなりアニマルに寄せすぎると押し負けやすい。
挑発動物を数出せるようになって、ヒツジとかベスパとかの飽和攻撃できるカード引けたらバサカ買いに行く感じでやってる。
挑発動物を数出せるようになって、ヒツジとかベスパとかの飽和攻撃できるカード引けたらバサカ買いに行く感じでやってる。
447: 2019/02/11(月) 17:05:42.75
あと巨大化あればアルパカだけ連打+巨大化でも行けるな。
448: 2019/02/11(月) 17:14:08.60
起動画面に社員募集してるけど
アットホームな職場(毎日更新)って矛盾してるやろ
アットホームな職場(毎日更新)って矛盾してるやろ
449: 2019/02/11(月) 17:39:59.96
ブラックジョークやろ
450: 2019/02/11(月) 18:37:05.34
家族ってのは365日家族だろ?
451: 2019/02/11(月) 18:46:56.37
トラップデッキ、防御は普通に挑発アニマル入れてやる気スイッチやらで魔力マシマシアタックが強いな
453: 2019/02/11(月) 23:16:07.19
イヌのまゆ毛が気になるw
454: 2019/02/11(月) 23:25:32.44
調整不足と認めたような変えっぷりだな。トラップ推しじゃなかったんかよw
455: 2019/02/11(月) 23:27:14.59
2%で発動運ゲーより、手札から50枚プレイするごとに追加でもう1回発動する
って能力の方が上級者向けなんじゃないかなぁ
レリックカウントを見る癖もつくだろうし
って能力の方が上級者向けなんじゃないかなぁ
レリックカウントを見る癖もつくだろうし
456: 2019/02/11(月) 23:34:32.46
スターターレリックなのに序盤から腐りそうなレリックだな
457: 2019/02/11(月) 23:39:16.53
チーメカ以外で腐らない建造物を開始時一個で元ネタぽいディフェクトと同じで安定かな
458: 2019/02/12(火) 02:42:23.40
調整不足と認めたというか今調整してる最中なのでは
459: 2019/02/12(火) 06:35:49.81
9割方パクリで全く新しいゲームとかほぼ何もしてないレベルの毎日更新でギネス記録()とか一々言動がキツイ
460: 2019/02/12(火) 06:51:30.24
いっぺん更新記録途絶えさせて冷静になってほしいわ
お前らが作ってるのはギネス記録じゃなくてゲームだろうと
お前らが作ってるのはギネス記録じゃなくてゲームだろうと
461: 2019/02/12(火) 08:42:13.45
ギネスが開発のモチベになってる説あるやろ
途絶えたらそのまま開発終了やw
途絶えたらそのまま開発終了やw
462: 2019/02/12(火) 12:31:39.05
最近アプデ遅いしニュースブログ深夜になってたりするけどちゃんと連続してるのかな
新カードの公開も早くほしいね
新カードの公開も早くほしいね
463: 2019/02/12(火) 12:56:35.18
やっぱ初期手札増えると事故率も上がるな
安定度抜群だったアタックデッキでも1ボスあたりからちょいちょいミスる
ただ、犬が地味に有能で最序盤は楽になった
安定度抜群だったアタックデッキでも1ボスあたりからちょいちょいミスる
ただ、犬が地味に有能で最序盤は楽になった
464: 2019/02/12(火) 15:56:23.51
シロクマ+クローン多重使用やめてやれよ。
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/50-25.php
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/50-25.php
465: 2019/02/12(火) 16:39:00.37
草
466: 2019/02/12(火) 19:20:10.82
今日のデイリーはつまらないな
アタック、アニマル、建物が出ないレリックなら対応したパック選んで狙いのものを出やすくしたりとかあるけど呪文が出ないはどうにも活かしづらい
そもそも縛りなのだから活かそうと考えるべきじゃないのかもしれないけどそれだとつまらない
アタック、アニマル、建物が出ないレリックなら対応したパック選んで狙いのものを出やすくしたりとかあるけど呪文が出ないはどうにも活かしづらい
そもそも縛りなのだから活かそうと考えるべきじゃないのかもしれないけどそれだとつまらない
467: 2019/02/12(火) 22:57:40.01
やっと注目の的+召喚系が機能するな
相性最高と見せかけて後ろから湧いてきたひよこ達に建物全部壊されるとかいう地雷コンビだったのに
相性最高と見せかけて後ろから湧いてきたひよこ達に建物全部壊されるとかいう地雷コンビだったのに
468: 2019/02/13(水) 18:49:14.88
アルパカは地球を救う。
https://imgur.com/a/ZZ4Yfct
https://imgur.com/a/Lc1mUUt
アホデッキ組みやすいノーマルが一番楽しい。
シュガーは現状でも序盤がモタクサしすぎて詰まらんな。
https://imgur.com/a/ZZ4Yfct
https://imgur.com/a/Lc1mUUt
アホデッキ組みやすいノーマルが一番楽しい。
シュガーは現状でも序盤がモタクサしすぎて詰まらんな。
469: 2019/02/13(水) 20:15:23.53
シュガーはug犬トラップで序盤から普通にいける
今気になるのは開幕バリアが序盤からうざいこと
ぶっちゃけ、開幕バリア1枚だけでいいんじゃねと思う
今気になるのは開幕バリアが序盤からうざいこと
ぶっちゃけ、開幕バリア1枚だけでいいんじゃねと思う
470: 2019/02/13(水) 22:33:25.49
バリア2枚に半端なアルパカ1枚とかいうメタボデッキで手が遅いという話な。
鬼火焚きが捗るわ。
鬼火焚きが捗るわ。
471: 2019/02/14(木) 02:13:54.83
研究開始はさっさと消すかugしてバリア2枚以上貼ってくれるよう祈るしかないのは上級者というかお祈りデッキだよな
472: 2019/02/14(木) 13:14:39.86
実験とか研究っていうわりに、理詰めではなくギャンブラーだね
473: 2019/02/14(木) 16:42:29.50
新しい敵グラはごちゃごちゃしてて何のモンスターか分かりにくいのが多い
何で変えたのか分からないけどこっちのアセットの方が使用料安いとか?
何で変えたのか分からないけどこっちのアセットの方が使用料安いとか?
474: 2019/02/14(木) 18:17:35.27
詳しくないが商用グラフィック素材なんか普通ライセンス買い切りじゃないのか。
安い素材に替えたら先に使ってた素材は返金受けられるとかあんまない気がするが。
安い素材に替えたら先に使ってた素材は返金受けられるとかあんまない気がするが。
475: 2019/02/15(金) 03:46:51.98
寧ろアセットから出してたのを外注にデザインしてもらった新作に差し替えたとかじゃないかね
476: 2019/02/15(金) 07:07:27.28
これトラップ主体だとどういう勝ち筋があるんだ?
というかダメージトラップ系って存在価値なくねえか
集中かやる気スイッチでの疑似アタックデッキか
動物飽和のおまけにひよこスイッチみたいな感じにしかならん
というかダメージトラップ系って存在価値なくねえか
集中かやる気スイッチでの疑似アタックデッキか
動物飽和のおまけにひよこスイッチみたいな感じにしかならん
477: 2019/02/15(金) 08:44:21.52
執行ボタンとチートメカニズムのことか?
罠上にアニマル使った瞬間にアタックみたいにダメージ発生するから
そこにベスパだのクローンだのやりつつ機械の台数増やせばダメージ倍々で増えていく
最終的にひよこが出るだけで弾幕が発生するようになる
罠上にアニマル使った瞬間にアタックみたいにダメージ発生するから
そこにベスパだのクローンだのやりつつ機械の台数増やせばダメージ倍々で増えていく
最終的にひよこが出るだけで弾幕が発生するようになる
478: 2019/02/15(金) 09:59:07.21
アプグレしまくったポコ辺りもそこそこダメ出て気持ちいいぞ執行ボタン
手前にひよこスイッチもあればなお良し
手前にひよこスイッチもあればなお良し
479: 2019/02/15(金) 10:17:50.23
ただ執行ボタンで仕留められるくらいアニマル増殖できてるならアニマルだけで勝てる感ある
480: 2019/02/15(金) 12:33:15.35
羊小屋無限化してとシェフィで増やして踏ませてた時は気持ちよかったな
後半はダメージの補助にトラップ置く程度にしてる正直執行ボタンよりやる気スイッチの方が好きだわ
後半はダメージの補助にトラップ置く程度にしてる正直執行ボタンよりやる気スイッチの方が好きだわ
482: 2019/02/15(金) 19:46:20.44
アニマルだけで勝てる、は正確ではないと思う
例えばアルパカを連打して敵アニマル&範囲攻撃で処理され続けてる場合
盤面が膠着状態でもチーメカや執行ボタンなら火力になる
状況次第ではあり
例えばアルパカを連打して敵アニマル&範囲攻撃で処理され続けてる場合
盤面が膠着状態でもチーメカや執行ボタンなら火力になる
状況次第ではあり
483: 2019/02/15(金) 20:15:05.23
既存のボスグラ変えてる暇あったらさっさと敵リーダー追加しろよパクリ過ぎて自分じゃ敵リーダーのアイデア浮かばんのか?
484: 2019/02/15(金) 20:25:33.10
日間アップデートギネス記録()の為だろ
プログラムいじらずに差し替えだけで済むから
プログラムいじらずに差し替えだけで済むから
485: 2019/02/16(土) 01:05:26.05
罠から直線でボスに向かっていって途中で当たったアニマルにもダメージ与える罠があってもいいと思うの
486: 2019/02/16(土) 22:52:44.96
今日のデイリーのAA(全カード2回使用レリック)が強すぎて草 何使っても勝てるきがする
487: 2019/02/16(土) 22:59:46.36
>>486
AAいいけど簡単にフリーズしてしまうのも難
AAいいけど簡単にフリーズしてしまうのも難
488: 2019/02/17(日) 00:29:04.84
アタックデッキが強いというか、他のデッキが弱いんじゃねえかなあ
特に序盤
動物は展開に時間がかかるし必要カードが多い
建物はまあ劣化動物
罠は論外レベルで火力不足、ただしサポートは優秀
純アタックか、〇〇+アタックデッキがこのゲームの基本的な勝ち筋だと思うわ
特に序盤
動物は展開に時間がかかるし必要カードが多い
建物はまあ劣化動物
罠は論外レベルで火力不足、ただしサポートは優秀
純アタックか、〇〇+アタックデッキがこのゲームの基本的な勝ち筋だと思うわ
489: 2019/02/17(日) 00:40:10.83
好きで弱体化されたくないからあまり言いたくないけど連続砲撃がコモンなのが強すぎなんだよなあ
圧縮不十分でも連続砲撃3枚くらい拾えれば連撃からの連撃で1ターンキルもざら
圧縮不十分でも連続砲撃3枚くらい拾えれば連撃からの連撃で1ターンキルもざら
490: 2019/02/17(日) 12:23:22.17
連続砲撃は2枚貰えるイベントがあるくらいの推しカードだしあんま変わらんのじゃね。
昨日のパッチで魔力獲得手段減らすとかいうコメントはあったけどな。
まあ集中とUGストライクがあれば、ほかはスターターのままでもクリアはできるぐらいのバランスだからな。
昨日のパッチで魔力獲得手段減らすとかいうコメントはあったけどな。
まあ集中とUGストライクがあれば、ほかはスターターのままでもクリアはできるぐらいのバランスだからな。
491: 2019/02/17(日) 12:29:25.47
いや、オメガの象のケアぐらいは要るか。さすがに。
492: 2019/02/17(日) 12:32:27.86
オメガの象は
象が迫ってくる前に最速でターン回して取り巻きを復活させて
取り巻きを倒して消滅させるという手がある
あるいはバリア
スターター+αでという条件にかなうか微妙だが
象が迫ってくる前に最速でターン回して取り巻きを復活させて
取り巻きを倒して消滅させるという手がある
あるいはバリア
スターター+αでという条件にかなうか微妙だが
494: 2019/02/17(日) 17:39:24.59
1500匹ぐらいでカックカクになっちゃうわ
スペック高い人は5000匹とかでも余裕で動くんかな
スペック高い人は5000匹とかでも余裕で動くんかな
495: 2019/02/17(日) 19:29:28.75
マルチスレッド対応したと言う割にはcpu全然使ってないし
もうちょっと頑張って欲しいよな
もうちょっと頑張って欲しいよな
496: 2019/02/17(日) 20:58:13.00
戦利品って拒否できないのかよ
497: 2019/02/17(日) 21:08:05.63
オメガくんの戦利品もらえんやんけ
498: 2019/02/17(日) 21:36:22.95
戦利品マジで邪魔だなw
499: 2019/02/17(日) 21:59:45.83
持ち帰った戦利品記録されてないっぽいし今から集めとくってのはできなさそうだな
500: 2019/02/17(日) 22:08:33.11
うお、ひよこが一枚減ったのを差し引いても
ドローレリックが引けなかった場合の戦利品の邪魔さがきついな
ドローレリックが引けなかった場合の戦利品の邪魔さがきついな
501: 2019/02/17(日) 22:28:44.76
デッキ5枚以下まで圧縮したポゴ単デッキが凶悪すぎる件
+5以上にポゴ育ってりゃオメガ5~6ターンで消し飛ぶし
act.1の間にポゴ1枚入手するだけで運用間違えなきゃクリア確定するんだよね
+5以上にポゴ育ってりゃオメガ5~6ターンで消し飛ぶし
act.1の間にポゴ1枚入手するだけで運用間違えなきゃクリア確定するんだよね
502: 2019/02/17(日) 23:34:18.92
持ち帰った後が実装されてないのに戦利品だけ先に実装してどうすんねん…
頭おかしいやろ
頭おかしいやろ
503: 2019/02/17(日) 23:50:50.78
うるせぇギネスが呼んでんだよギネスがよぉ!(グルグル目)
504: 2019/02/17(日) 23:56:56.13
それしか更新するものがなかったのならともかくバランス調整やイージーモード追加でお茶を濁せたのだから未完成のものを無理に実装する必要はなかったと思う
505: 2019/02/17(日) 23:57:13.39
しかし今回のカード削除初回150で以降100ずつ値上がりとか、ちょいちょい
突っ込み待ちみたいなアプデ入れてくるよなここの開発は。
やっぱバグ取り以外のアプデネタ仕込んでんじゃないかと勘繰らざるを得ない。
突っ込み待ちみたいなアプデ入れてくるよなここの開発は。
やっぱバグ取り以外のアプデネタ仕込んでんじゃないかと勘繰らざるを得ない。
506: 2019/02/18(月) 00:59:00.45
アタックデッキの強さはコモンの強さだな
アニマルと建物はレア以上の特定のキーカードが無いと戦えないけど
アタックはコモンを適当に取るだけでシナジーが生まれる
アニマルと建物はレア以上の特定のキーカードが無いと戦えないけど
アタックはコモンを適当に取るだけでシナジーが生まれる
507: 2019/02/18(月) 01:20:05.56
作者自らツイッターかなんかでデッキ圧縮が美しい云々ほざいてたのにボス倒すたびに強制でゴミカード1枚追加してくるとかガイジかよ
508: 2019/02/18(月) 01:30:47.66
ギネス記録()更新の為にわざとクソみたいな仕様変更して元に戻してるんやぞそれだけで1日稼げるやろ
509: 2019/02/18(月) 03:04:31.67
ときどき48時間以上空いてる気がするし、記録とやらの定義がわからんな
510: 2019/02/18(月) 03:19:14.47
前にデッキ圧縮の話になったとき、別にしなくていいとかいうやつが出て来て嫌な予感してたんだよ
511: 2019/02/18(月) 08:08:44.57
ゆうて火種がある限り余裕やろ
最近ピック出来ないけど
最近ピック出来ないけど
512: 2019/02/18(月) 08:25:05.33
デッキ圧縮不要はstsもそうだからじゃね
高難易度になるほど初期手札にゴミカード増えるし
削除費用貯めにくいからかさ増しして有用なカードの割合を増やす
高難易度になるほど初期手札にゴミカード増えるし
削除費用貯めにくいからかさ増しして有用なカードの割合を増やす
513: 2019/02/18(月) 12:28:05.37
イベントマスの内容が少なすぎるんだよ
カード変化とか初期カードのアップグレードとか専用レリックとか追加してゲームのプレイ幅広げりゃいいのに
カード変化とか初期カードのアップグレードとか専用レリックとか追加してゲームのプレイ幅広げりゃいいのに
514: 2019/02/18(月) 12:35:45.31
確かにイベントは現状踏む価値が薄い
515: 2019/02/18(月) 15:12:06.48
イベント踏むなら通常敵に行く方が良いからな
勝てないエリートや削られやすい通常敵を回避して仕方なく踏むぐらい
勝てないエリートや削られやすい通常敵を回避して仕方なく踏むぐらい
516: 2019/02/18(月) 15:18:26.21
stsライクの割にはイベントの価値が低いよな
517: 2019/02/18(月) 17:02:29.12
戦利品が強制的に入ってくる上に未実装とか面白いギャグですね
ゲームバランスがコロコロ変わるのもアーリーアクセスの面白さだと思うけどプレイヤーが不利になるだけの期間はいらねえよ
ゲームバランスがコロコロ変わるのもアーリーアクセスの面白さだと思うけどプレイヤーが不利になるだけの期間はいらねえよ
518: 2019/02/18(月) 17:22:04.40
アプデ......ヒヒ...マイニチ アプデ...ギネス......ヒヒ ヒ...
519: 2019/02/18(月) 17:28:18.79
そんなに気に食わないなら聞けばいいじゃん
ギネス記録挑戦がなくてもこの状態でリリースしたか?って
ギネス記録挑戦がなくてもこの状態でリリースしたか?って
520: 2019/02/18(月) 18:06:39.94
そもそもギネス記録ってなんやねん今の最高記録は何日やねん
ユーザーはそんな事クソどうでもいいし毎日毎日ギネスギネスアピール痛々しい
ユーザーはそんな事クソどうでもいいし毎日毎日ギネスギネスアピール痛々しい
521: 2019/02/18(月) 18:16:01.88
俺らもOverdungeonのギネス挑戦についての文句で1000スレを消費した速度のギネス記録狙うか。
522: 2019/02/18(月) 18:45:39.76
何回か24時間以上開いたことあった気がするんだけど連続途切れてないのか?
523: 2019/02/18(月) 20:06:18.30
確かに飛んだ日はあった。
ギネス申請したら精査されるんでね?
ギネス申請したら精査されるんでね?
524: 2019/02/18(月) 20:22:51.86
イベントマスそんなに踏まないか?
序盤で全然カード揃わない時とか
カード揃ってデッキ圧縮したい時にそこそこ踏むけどな
序盤で全然カード揃わない時とか
カード揃ってデッキ圧縮したい時にそこそこ踏むけどな
525: 2019/02/18(月) 21:51:15.21
当たり外れ考えると期待値的には通常マスと大差ない印象
イベント限定のカードやレリックとかがあればイベントマス踏む楽しみができそう
イベント限定のカードやレリックとかがあればイベントマス踏む楽しみができそう
526: 2019/02/18(月) 22:50:00.16
序盤こそ通常踏まなきゃカード揃わなくないか?
黄金の巣とか犬の首輪ほしいなら話は別だが
黄金の巣とか犬の首輪ほしいなら話は別だが
527: 2019/02/18(月) 22:52:10.83
デッキが完成して、雑魚戦がめんどくさくなったらイベントマス行く
528: 2019/02/18(月) 23:03:10.16
連続砲撃3枚くれるマスって印象
529: 2019/02/19(火) 01:41:10.61
RTAやってる動画では踏みまくってたなイベントマス
トイレ行く前にオメガ倒したいならオススメだな
トイレ行く前にオメガ倒したいならオススメだな
531: 2019/02/20(水) 01:48:09.84
終焉の声+の攻撃回数ニュース記事の方は20回になってるけどゲーム内の説明だと18回だぞ
まあ20回になったところで最後の警告でいいんじゃないかなって思うけど
まあ20回になったところで最後の警告でいいんじゃないかなって思うけど
532: 2019/02/20(水) 07:53:21.43
絶望の星の欠点はそもそも、次ターンが動けなること、雑魚に攻撃が吸われることの二つだろうからなー
後者がわりと致命的でグランシャリオですら使い辛いから避けるもん
おれもフルバーストでええわ
後者がわりと致命的でグランシャリオですら使い辛いから避けるもん
おれもフルバーストでええわ
533: 2019/02/20(水) 08:43:45.70
決まったの攻撃回数を敵リーダーに放つ+全敵アニマルに各一発
っていう仕様にしないと
呪文使った下準備まで要る割には弱すぎる
多段なら低リアリティでもっと有能なのが色々あるし
っていう仕様にしないと
呪文使った下準備まで要る割には弱すぎる
多段なら低リアリティでもっと有能なのが色々あるし
534: 2019/02/20(水) 10:05:32.41
カード売却は便利ね
道中には欲しいけど最終的にいらないカードをピックしやすくなる
道中には欲しいけど最終的にいらないカードをピックしやすくなる
535: 2019/02/20(水) 19:30:24.91
絶望の星は全画面攻撃にすればいいのに
536: 2019/02/20(水) 23:52:32.47
ひさびさにやったけどポゴ進軍ラッパ楽しかったわ
削除しにくくなった上にボス倒すたびゴミ追加はいやだなあ
削除しにくくなった上にボス倒すたびゴミ追加はいやだなあ
537: 2019/02/21(木) 00:22:48.17
絶滅の星はオーバーロードをオーバードローに変えるボスレリ出た時専用のURだから使える時はほぼ無いぞ
539: 2019/02/21(木) 10:11:13.38
>★執行ボタンのレアリティを 1 つ下げました。
元々コモンじゃなかったっけ?
元々コモンじゃなかったっけ?
540: 2019/02/21(木) 11:13:36.76
コモンの下に初期デッキ専用のファーストがある
コモンのせいで初期デッキに入ってるのに引き取りではなく売却で処分できたから変えたんじゃないかな
ただそうなると追加で執行ボタン拾えなくなる?
まあほとんど必要なかったけど
コモンのせいで初期デッキに入ってるのに引き取りではなく売却で処分できたから変えたんじゃないかな
ただそうなると追加で執行ボタン拾えなくなる?
まあほとんど必要なかったけど
541: 2019/02/21(木) 16:42:32.72
ああ、なるほど
処分に金がかかるようになるって、事実上の劣化じゃねーかw
処分に金がかかるようになるって、事実上の劣化じゃねーかw
542: 2019/02/21(木) 16:50:25.97
stsパクるんならちゃんとキャラ毎に別ゲーレベルの違いで遊べるようにしろよギネスギネスイキってんでいいから普通にやれ
543: 2019/02/21(木) 17:14:03.65
専用カードパック1に対して汎用カードパック2だからシステム変えない限り別ゲーレベルは無理だろうな
stsは専用7:汎用3くらいの割合だけど
stsは専用7:汎用3くらいの割合だけど
544: 2019/02/21(木) 18:36:40.36
stsは汎用カード入手手段限られてるし無理して取るものでもないからね
こっちはどのキャラもだいたい同じデッキにしかならないキャラ特性で差別化するならシステム見直さないとね
こっちはどのキャラもだいたい同じデッキにしかならないキャラ特性で差別化するならシステム見直さないとね
545: 2019/02/21(木) 20:28:10.92
おれはstsよりこっちのが好きだが
とにかく、カードパックが足りなすぎてワンパターンなのは否定できない
パックが揃えば独自色も出るだろうに
とにかく、カードパックが足りなすぎてワンパターンなのは否定できない
パックが揃えば独自色も出るだろうに
546: 2019/02/21(木) 20:34:39.82
1パックの枚数が多すぎるし
パック内だけである程度完結してるのが良くない
パック内だけである程度完結してるのが良くない
547: 2019/02/21(木) 20:47:33.54
何気なく買ったゲームでシュガーちゃん(同モデル)が踊ってた
https://i.imgur.com/Ys1rWeJ.jpg
https://i.imgur.com/Ys1rWeJ.jpg
548: 2019/02/21(木) 23:33:45.24
シュガーはもうテコ入れ来るまで触る気がせんわ。
スタートデッキが半分がたノイズで、序盤の不毛さが五臓六腑に染み渡る。
スタートデッキが半分がたノイズで、序盤の不毛さが五臓六腑に染み渡る。
549: 2019/02/22(金) 00:36:29.10
魔力増幅装置が機能してなくて草
おかげで負けたぞコラ
おかげで負けたぞコラ
550: 2019/02/22(金) 00:48:57.41
ギネスガイジ21日のギネス挑戦日誌はどうした?w
551: 2019/02/22(金) 15:04:32.52
ゲームそこそこ楽しいのに作者好きになれないのははじめてのパターン
あとシュガーのゴミだらけで特化しきれない初期デッキなんとかして
強いとか弱いとかじゃなくて自由度低い
あとシュガーのゴミだらけで特化しきれない初期デッキなんとかして
強いとか弱いとかじゃなくて自由度低い
552: 2019/02/22(金) 15:18:44.73
20日の次の記事が22日の11時39分に見えるんですけどギネス記録()更新中なんですね
553: 2019/02/22(金) 16:44:42.10
newsのはパッチノート出したタイミングであって更新をしたタイミングじゃないだろうし正直こっちからは分からんぞ
554: 2019/02/22(金) 16:45:50.22
急にプレイヤーがイキり出して草
555: 2019/02/22(金) 18:45:40.21
もう毎日更新やめたら?誰が望んでんの?更新の中身もしてもしなくてもいいゴミだしやる気ないんならやめたらいいんちゃう?
556: 2019/02/22(金) 19:30:57.07
もうアルパカのHPを毎日1増減させてギネス()狙っとけよ
557: 2019/02/22(金) 19:55:14.77
イキリギネス太郎
558: 2019/02/22(金) 21:02:33.51
steamの掲示板で最初は丁寧に返信してたけどまったく反応しなくなったな
ユーザーの意見が伝わってるなら多少変な変更があっても今後のアプデに期待するけど、要望見ているのかどうかもわからない独りよがりな更新続けられたら不満も出るわな
ユーザーの意見が伝わってるなら多少変な変更があっても今後のアプデに期待するけど、要望見ているのかどうかもわからない独りよがりな更新続けられたら不満も出るわな
559: 2019/02/22(金) 21:51:51.40
いつかdiscordまで荒れそうだな
560: 2019/02/23(土) 01:16:15.13
掲示版対応なんて、どんどん来いみたいな空気を最初に出すとじき息切れすんのは分かり切ってんのにな。
561: 2019/02/23(土) 04:32:07.00
ボス倒す毎に強制でゴミぶん投げてくるのマジ修正してくんねーかなぁ?ギネス級の速さでやれよ
562: 2019/02/23(土) 13:35:49.48
修正して欲しかったら掲示板なりツイなりで意見投げてこいよ
こんなところでくだ巻いてても反映される訳ないんだし
こんなところでくだ巻いてても反映される訳ないんだし
563: 2019/02/23(土) 14:01:55.48
steam掲示板に書いても全然反映されなくなってるから愚痴られてるんだよなあ
564: 2019/02/23(土) 15:49:37.94
あれだけエゴサしてるガイジがスレ見てないわけないだろそんな事もわからんのか
565: 2019/02/23(土) 15:54:55.88
なんでそんな喧嘩腰なのw
566: 2019/02/23(土) 15:58:54.60
ゲーム公式アカウントと個人アカウント分けてくれるとやりやすいんだけどな
567: 2019/02/23(土) 17:42:55.03
ボス倒したら強制ゴミの次は報酬カードスキップで強制汚染とはたまげたなぁ…叩かれ過ぎて暴走し始めたんか
568: 2019/02/23(土) 19:52:52.85
叩かれるほど注目度あったんか
人気コンテンツやん
人気コンテンツやん
570: 2019/02/24(日) 14:04:25.95
それはつまりアンロック要素ってことだから
賛否でるよ
賛否でるよ
571: 2019/02/24(日) 17:39:58.44
ターボブースト機能してる?砲撃の連射量前より落ちたのかな、シーズンダンジョンもあるし放電のバグとかいい加減直して欲しい
572: 2019/02/24(日) 17:50:14.33
ローグライクなんだから初期強化はないだろ
新カードのアンロックとかスキンぐらいしか思いつかんな
新カードのアンロックとかスキンぐらいしか思いつかんな
573: 2019/02/24(日) 17:55:05.69
迫撃砲が動かねえ
574: 2019/02/24(日) 17:57:04.11
戦利品の効果が未実装なのは仕方ないとしていつまでオメガの戦利品が入手できないままなんだよ
575: 2019/02/24(日) 18:00:19.91
今は建物が軒並みバグってるからやらない方がいいぞ
576: 2019/02/25(月) 04:00:50.14
シーズン5の序盤難易度やべえな
雷獣とか引いたら地獄を見られる
雷獣とか引いたら地獄を見られる
577: 2019/02/25(月) 05:31:25.91
シーズンレベル5リリスとシュガーどっちも1回でクリアしてきた
クリアにつながるカードを手に入れたら後はずっと焚火かショップマス来てくれって感じ、雑魚戦がリスクの塊
クリアにつながるカードを手に入れたら後はずっと焚火かショップマス来てくれって感じ、雑魚戦がリスクの塊
578: 2019/02/25(月) 08:07:53.32
オメガの戦利品を入手できるようにするんじゃなくて入手できないからリストから削除ってどんだけてこずってるんだよ
リザルトの前に戦利品入手ステップを差し込むのがそんなに難しいのか?
リザルトの前に戦利品入手ステップを差し込むのがそんなに難しいのか?
579: 2019/02/25(月) 19:01:32.59
ちなみに、ヴァリーはチーム内でプレイしているが、すごくいい手応えだ!
シュガーに続いて、最高のキャラクターになるから、乞うご期待!!
ワロタ
シュガーに続いて、最高のキャラクターになるから、乞うご期待!!
ワロタ
580: 2019/02/25(月) 23:08:42.57
誰と戦ってんのか知らんけど毎日更新()はもう自己満足のみで誰かに遊んで貰ってるって事は考えてないのだけはよく伝わってくる
581: 2019/02/25(月) 23:12:04.16
お前が誰と戦っているんだよw
バグが増えるのを置いておけば、毎日更新は自体は特にデメリットないだろ
バグが増えるのを置いておけば、毎日更新は自体は特にデメリットないだろ
582: 2019/02/25(月) 23:29:49.13
それ結構なデメリットじゃないですかね…?
戦利品も効果の無いゴミの状態で実装とか普通にプレイする上で邪魔なんだが
戦利品も効果の無いゴミの状態で実装とか普通にプレイする上で邪魔なんだが
583: 2019/02/25(月) 23:34:46.36
戦利品は邪魔だけど、いつか実装されるならまあ仕方ないんじゃない?
バグ踏んだ時はイライラするけど報告してる
バグ踏んだ時はイライラするけど報告してる
584: 2019/02/25(月) 23:36:00.83
くだらん毎日更新とかいいから一度更新やめて落ち着けよ最近はsteamコミュでも批判しかないやんけ
585: 2019/02/25(月) 23:52:28.67
俺は楽しんでるけどな
批判はどうしても声大きくなりがちだし無視すりゃいいバグ修正報告だけちゃんとしてくれたらいいわ
批判はどうしても声大きくなりがちだし無視すりゃいいバグ修正報告だけちゃんとしてくれたらいいわ
586: 2019/02/25(月) 23:53:47.50
毎日更新とか謳うから、雑なアプデを数日放置するとプレイヤーのイライラが募るのはあるわな。
ともあれFFみたいな雄キャラ実装の前にメタボシュガーをどうにかしたれよ。
ともあれFFみたいな雄キャラ実装の前にメタボシュガーをどうにかしたれよ。
587: 2019/02/26(火) 00:31:32.76
毎日更新とか、スゲーとか思う前に行き当たりばったりなのかな?って印象しか受けない
588: 2019/02/26(火) 01:27:09.39
毎日ダウンロードでいい加減うざいわ
100連続更新行ったらしばらく止めて欲しい
100連続更新行ったらしばらく止めて欲しい
589: 2019/02/26(火) 09:30:44.05
毎日アプデすること自体が問題じゃないんだよいや問題あるっちゃあるけど
改善のためのアプデじゃなくアプデのためのアプデにしか見えんから批判されてるわけで
改善のためのアプデじゃなくアプデのためのアプデにしか見えんから批判されてるわけで
597: 2019/02/28(木) 00:04:47.25
>>589
たまにクソアプデはあるけど、アプデの為のアプデって、例えばどれ?
毎日更新楽しんでる側からすると、クソアプデはともかく、アプデ自体が嫌って人がいてビビるわ
たまにクソアプデはあるけど、アプデの為のアプデって、例えばどれ?
毎日更新楽しんでる側からすると、クソアプデはともかく、アプデ自体が嫌って人がいてビビるわ
590: 2019/02/26(火) 17:10:00.03
デイリーチャレンジ、呪文の大発生と寒波のoldだけ達成してないな
寒波のoldは名前的にもう出ることはないのか
呪文の大発生は出たことある?呪文だけでどう戦うの?
寒波のoldは名前的にもう出ることはないのか
呪文の大発生は出たことある?呪文だけでどう戦うの?
591: 2019/02/27(水) 00:31:20.13
初期ライフ50とかになってくると運ゲーになってくるな
積みパターンとかありそう
積みパターンとかありそう
592: 2019/02/27(水) 00:49:54.30
おう端っこのルート選択したらどうあがいてもエリート回避不可能な形状になってて積んだぜ
593: 2019/02/27(水) 03:30:34.85
初手からHP300超えてる雷獣引いたらどうしようもなくね
594: 2019/02/27(水) 07:42:36.08
シーズンダンジョンはカード火力必要になるね、ストライクの強化とか優先しちゃうわ
595: 2019/02/27(水) 22:05:43.36
シーズン序盤はもう完全な運ゲーだな
汚染があるから全体的に運要素強めだけど
汚染があるから全体的に運要素強めだけど
596: 2019/02/28(木) 00:00:42.87
アタックしか取らんプレイングしてたけど動物軸にしてからめちゃくちゃ安定するわ
やる気スイッチか巨大化どっち先に取れるかで進路決められるのもおいしい
やる気スイッチか巨大化どっち先に取れるかで進路決められるのもおいしい
598: 2019/02/28(木) 00:46:37.75
言いたいだけやぞ ほっとけ
599: 2019/02/28(木) 00:56:28.15
高難易度が嫌がらせになってきたな
まあそんなもんか
まあそんなもんか
600: 2019/02/28(木) 08:42:14.82
鬼火焼きが大活躍するなw
正直、シーズン高難易度はシュガーちゃんでやる気がしねえ
正直、シーズン高難易度はシュガーちゃんでやる気がしねえ
601: 2019/02/28(木) 12:13:57.51
罠強すぎてシュガーでしかやってないけどリリスだとそんなに楽なのか?
602: 2019/02/28(木) 12:34:40.12
リリスは初期デッキと初期レリック優秀だから楽できる
どっちもエリート蜘蛛に阻まれたりワームの処理間に合わない限りクリアは出来るでしょう
どっちもエリート蜘蛛に阻まれたりワームの処理間に合わない限りクリアは出来るでしょう
603: 2019/02/28(木) 15:47:13.36
高レベルシーズンダンジョンのリリスは犬が辛いんだよなぁ
敵HPがアホみたいに高いから犬をガンガン投げられるとどうしようもない
シュガーなら犬に犬をぶつけたりアイスコフィンでどうにでもできたりするんだけどね
ワーム系はリリスもシュガーもカード運がゴミだと辛い
敵HPがアホみたいに高いから犬をガンガン投げられるとどうしようもない
シュガーなら犬に犬をぶつけたりアイスコフィンでどうにでもできたりするんだけどね
ワーム系はリリスもシュガーもカード運がゴミだと辛い
604: 2019/02/28(木) 21:11:00.24
こっちを弱体するより敵を強化してほしいところ
605: 2019/03/01(金) 00:12:20.07
24時間以上更新あいたけどギネス大丈夫なんですかね?
606: 2019/03/01(金) 08:36:09.27
覚悟が消えたか
個人的にはシーズンが思った以上に面白くないから手頃な難易度枠で残して欲しかったが
個人的にはシーズンが思った以上に面白くないから手頃な難易度枠で残して欲しかったが
607: 2019/03/01(金) 13:23:28.33
最大48時間までならぎりセーフだから
608: 2019/03/01(金) 14:54:02.42
メモリーバースト強いな
そのターンで倒しきれれば廃棄も問題ないし
実装されたらいろいろ試してみたい
そのターンで倒しきれれば廃棄も問題ないし
実装されたらいろいろ試してみたい
609: 2019/03/01(金) 15:32:03.29
うおおおおおお最大難易度オメガくん1ターンキルううううううう!!!!!!!
ただただツモ運が良かった、本当にここまで長かった
呪文アタック強化レリック序盤で引いてサイコロ人参ストーム集めるだけの簡単な作業と化してウルレアツモるボスレリックで勝ち確信
最高のフィーバータイムだった
ただただツモ運が良かった、本当にここまで長かった
呪文アタック強化レリック序盤で引いてサイコロ人参ストーム集めるだけの簡単な作業と化してウルレアツモるボスレリックで勝ち確信
最高のフィーバータイムだった
610: 2019/03/02(土) 02:48:02.95
色々言われてたが毎日更新終わりか
ヴァリーはカード見て癖強いかと思ったけど普通に強いわ
俺が守ってやる超優秀
ヴァリーはカード見て癖強いかと思ったけど普通に強いわ
俺が守ってやる超優秀
611: 2019/03/02(土) 03:18:54.40
剣バリア付与強いし寄り添いうさぎもやべえ
リリスより動物デッキ強いと思う
リリスもテコ入れ必要だな
動物はヴァリーの方が良いし敵アニマル味方にするのもシュガーの夜の訪れとシュガートラップの方が使い勝手いいしこれというのが無い
リリスより動物デッキ強いと思う
リリスもテコ入れ必要だな
動物はヴァリーの方が良いし敵アニマル味方にするのもシュガーの夜の訪れとシュガートラップの方が使い勝手いいしこれというのが無い
612: 2019/03/02(土) 04:05:27.75
実績にヴァリーの欄が無いんだが
何故こうも半端なのか
何故こうも半端なのか
613: 2019/03/02(土) 05:02:26.59
ヴァリーぶっ壊れてんな
背中に気をつけなの攻撃頻度がクレイジーすぎる
背中に気をつけなの攻撃頻度がクレイジーすぎる
614: 2019/03/02(土) 05:55:38.95
ヴァリーでクリアしたらリリスでクリアの実績ゲットしたわ
615: 2019/03/02(土) 06:11:33.20
ヴァリーでシーズンレベル8までやったけどどの構成でも頭おかしいレベルで壊れてるわ
特に背中に気を付けなはバグを疑うレベル
特に背中に気を付けなはバグを疑うレベル
616: 2019/03/02(土) 06:16:44.26
武装ゾウがレアで条件も緩いから普通の範囲で剣付与するのが息してない
617: 2019/03/02(土) 06:19:11.09
確かに「背中に気をつけな」が異常に強力
618: 2019/03/02(土) 06:48:54.80
まず背中に気を付けなを取ります
使います
シーズンレベル8までクリア
背中に気を付けな以外は壊れてるけど元々オーバーダンジョンはこういう気持ち良いゲームだったんでこれでいいと思うただ背中に気を付けなだけはアカン
使います
シーズンレベル8までクリア
背中に気を付けな以外は壊れてるけど元々オーバーダンジョンはこういう気持ち良いゲームだったんでこれでいいと思うただ背中に気を付けなだけはアカン
619: 2019/03/02(土) 07:22:28.90
背中がまだ引けてないが、ヴァリー強いな
アルパカ大量生産からの武装ゾウとか超気持ちいい
この爽快感はこのゲームの良い点だと思うわ
反面アタック系のカードはピンと来ないな、どれが強かった?
アルパカ大量生産からの武装ゾウとか超気持ちいい
この爽快感はこのゲームの良い点だと思うわ
反面アタック系のカードはピンと来ないな、どれが強かった?
621: 2019/03/02(土) 08:06:39.83
>>619
剣の舞→でしゃばりでアルパカがもりもり出てくるデッキ作れたんだけどここまでした準備するくらいなら羊でいいやって気分になった
千本桜もアーツも微妙やなって
剣の舞→でしゃばりでアルパカがもりもり出てくるデッキ作れたんだけどここまでした準備するくらいなら羊でいいやって気分になった
千本桜もアーツも微妙やなって
620: 2019/03/02(土) 07:37:50.99
背中を引くまで
みんなおおげさだなあ、いくらなんでもそんなに強くないだろ?
引いた後
バグだろ
みんなおおげさだなあ、いくらなんでもそんなに強くないだろ?
引いた後
バグだろ
622: 2019/03/02(土) 08:31:21.96
千本桜は伝説の剣とかありゃ剣の付与数ガンガン稼げて魔力分も乗るから与ダメすぐ数百数千いくからそんな悪くないと思うけどな
付与数*10のダメージはあるからそんだけ付けれる環境ならもう相当優位ってのはあるが
付与数*10のダメージはあるからそんだけ付けれる環境ならもう相当優位ってのはあるが
623: 2019/03/02(土) 09:02:59.26
大きい与ダメ出すんなら火種ストームでいいじゃんアゼルバイジャン
624: 2019/03/02(土) 09:15:12.28
そんなこと言い出したら全部そうやんけ
625: 2019/03/02(土) 10:55:18.38
ヴァリーくんにしかできないことが重要なんであって他の子たちでもできることは何かしらの下位互換でしかないじゃん
何が言いたいかって言うと背中がやべえ
何が言いたいかって言うと背中がやべえ
626: 2019/03/02(土) 11:03:29.79
背中バグだろ
627: 2019/03/02(土) 11:14:28.86
背中はこれ発動間隔がPCのFPS基準になってるんじゃねえの?
64FPSで秒間64ダメ×敵数とか
64FPSで秒間64ダメ×敵数とか
628: 2019/03/02(土) 13:19:56.41
メモリーバースト完全に廃棄無しフィーバーだし大量のアニマルが野生解放されて剣とバリア引っさげて召喚されるのやべー
629: 2019/03/02(土) 14:43:37.41
伝説の剣のオーバーロード3が消えて挑発がついてんな
サイレント修正入ったのか
サイレント修正入ったのか
630: 2019/03/02(土) 15:14:53.22
くそ、最強の背中を味わう前に修正されてしまった
本体にバリア貼る手段がファクトリエ選択以外になくなったのきついな
本体にバリア貼る手段がファクトリエ選択以外になくなったのきついな
631: 2019/03/02(土) 21:47:43.57
背中は弱体化しすぎ
剣の舞の効果説明が間違ってるな
山札を全部見て、剣の舞を全て使用する
その後剣の舞を一枚追加する
が多分正しい
剣の舞の効果説明が間違ってるな
山札を全部見て、剣の舞を全て使用する
その後剣の舞を一枚追加する
が多分正しい
632: 2019/03/02(土) 22:24:27.95
剣の舞面白いけど地味にレアで枚数揃えにくくて1枚からだと初動が遅く微妙
三本の矢が来たら遊んでみるかな
三本の矢が来たら遊んでみるかな
633: 2019/03/02(土) 22:37:18.64
剣の舞にも連射がほしい
634: 2019/03/03(日) 00:45:29.30
処理長すぎて蜘蛛にどうやっても勝てん
635: 2019/03/03(日) 01:21:31.82
バグでデッキ数百枚にしたら異常に重くなったのはなんなんだろう
636: 2019/03/03(日) 01:47:17.73
バグで異常に増やしたからでしょう・・・
637: 2019/03/03(日) 02:06:14.21
シーズンダンジョンは最初のボスワームが最難関
HP高すぎ
HP高すぎ
638: 2019/03/03(日) 08:19:47.44
背中最強ゲーの間にシーズン5までしか進めてなかったんですけど俺にどうしろっていうんだ
はあもうまじむり
はあもうまじむり
639: 2019/03/03(日) 08:59:49.10
シーズンLV4以降はもう完全に運ゲーだから仕方ないね
特に序盤はどうしようもない
特に序盤はどうしようもない
640: 2019/03/03(日) 09:17:02.18
ワーム対策で火力カード強化した方がいいよウマ、ストライク強化するだけで大分変わる
リリス、ヴァリーならシーズン8までかなりクリアしやすいから頑張って
リリス、ヴァリーならシーズン8までかなりクリアしやすいから頑張って
641: 2019/03/03(日) 09:28:02.33
シーズン7はいけるんだけど8がいけない
ボスのHPしか変わってないのになんでだ
ボスのHPしか変わってないのになんでだ
642: 2019/03/03(日) 09:50:08.02
リリスでしか8クリアできなかったけど今日はヴァリーくん頑張るよぉ
シュガーちゃんは、無理
やる気のかけらも湧いてこない
シュガーちゃんは、無理
やる気のかけらも湧いてこない
643: 2019/03/03(日) 12:03:11.17
敵のHP変わるのが一番難易度変わってる感がするな
だから呪い混ぜるのはやめてくれ
だから呪い混ぜるのはやめてくれ
644: 2019/03/03(日) 12:14:02.06
シュガーはステージ1から難関だからな夜の訪れさえあればクリアできるんだけど手に入るまでが地獄
実績見たら戦闘不能数圧倒的だわ、あとヴァリーはまだ実績ないのな
実績見たら戦闘不能数圧倒的だわ、あとヴァリーはまだ実績ないのな
645: 2019/03/03(日) 16:00:33.48
ヴァリーの実績ないのは地味にふざけてると思うわ
646: 2019/03/03(日) 16:34:42.21
ヴァリーはまだ未実装のカードあるしそれができてから本実装じゃない?
647: 2019/03/03(日) 18:58:40.08
サブデッキの枚数を半分ぐらいに減らしてくれないかなあ
正直、欠点の無いサブデッキがあるせいで展開が似たり寄ったりになりすぎる
正直、欠点の無いサブデッキがあるせいで展開が似たり寄ったりになりすぎる
648: 2019/03/03(日) 20:40:05.50
AAで剣の舞使うと
剣の舞A1回目の発動でコピーBを作る→A2回目の発動でBを使用、Bの効果でコピーCを作る→B2回目の発動でCを使用…
で無限ループになるな
魔力上げてないとかなりだるいことになるが
剣の舞A1回目の発動でコピーBを作る→A2回目の発動でBを使用、Bの効果でコピーCを作る→B2回目の発動でCを使用…
で無限ループになるな
魔力上げてないとかなりだるいことになるが
650: 2019/03/04(月) 06:46:48.11
伝説の剣持ったヒヨコの巣が強かったぞ
注目の的もゲットすれば伝説の剣に爆撃される事も減る
注目の的もゲットすれば伝説の剣に爆撃される事も減る
651: 2019/03/04(月) 07:08:01.52
伝説の剣から犬やウサギが安定してて使いやすい
武装ゾウは強すぎるからオーバロードつきそう
アニマル軸だとシャドーストライクが呪いに感じるわ
武装ゾウは強すぎるからオーバロードつきそう
アニマル軸だとシャドーストライクが呪いに感じるわ
652: 2019/03/04(月) 11:55:57.36
【呪】火種SR昇格
653: 2019/03/04(月) 12:39:30.02
元々stsみたいにシビアな難易度でクリア率競うようなゲームを元にして難易度ぬるすぎだったからシーズンはちょうどいい難易度だと思うよ
それより急いでカード捌かないと被弾しそうな時に捨て札や山札の長い処理挟まるのがきつあーヴァリーみたいな山札めくる系のカード処理早めにして欲しい
それより急いでカード捌かないと被弾しそうな時に捨て札や山札の長い処理挟まるのがきつあーヴァリーみたいな山札めくる系のカード処理早めにして欲しい
654: 2019/03/04(月) 12:41:47.00
火種にスーレアほどのパワーはないといいたいけどスーレアもピンキリだからなあ
ただ効果の強さは別にして火種というネーミングやイラスト的にスーレアにふさわしい格みたいなのがない気がする
ただ効果の強さは別にして火種というネーミングやイラスト的にスーレアにふさわしい格みたいなのがない気がする
655: 2019/03/04(月) 14:36:23.50
stsライクな調整は別に構わんが、このゲームが受けたのってシェフィで羊が画面を埋め尽くしたりみたいな大味なゲーム性が一因だと思ってるから、あんまシビアな方面にばかり進まないで欲しいな
656: 2019/03/04(月) 15:17:28.27
すべてのゲームモードで羊が埋め尽くすのも違うと思うけどね
シビアなモードがあってもいいんじゃない
シビアなモードがあってもいいんじゃない
657: 2019/03/04(月) 16:15:02.09
イージー、ビギナー、ノーマルとあった上でのシーズンだから、各モードで
もっと明確にシステム的な差が付いていいんだが。
イージー、ビギナーでもショップに寄れるかどうかやカード削除条件は上位モードと
変わらんのだから、金は余るしデッキのゴミもさほど浚えん。
もっと明確にシステム的な差が付いていいんだが。
イージー、ビギナーでもショップに寄れるかどうかやカード削除条件は上位モードと
変わらんのだから、金は余るしデッキのゴミもさほど浚えん。
658: 2019/03/04(月) 18:35:34.27
このゲームにおける「難易度」の方向性がゲームそのものとマッチしているか否か、というのは結構大事よね
個人的にはもっとやりたい放題VSやりたい放題の度合いが激しくなる方が好み、というかStSライクに寄せるとStSでいいよね感が出ちゃうし、何より開発側に求められるバランス感覚がとんでもなく高い
個人的にはもっとやりたい放題VSやりたい放題の度合いが激しくなる方が好み、というかStSライクに寄せるとStSでいいよね感が出ちゃうし、何より開発側に求められるバランス感覚がとんでもなく高い
659: 2019/03/04(月) 19:14:14.46
シーズンは難しいの好きな人向けコンテンツなのは確かだね
エンドレスモードとかカスタムモードとか実装してネタプレイとか出来るようになるともっと楽しそうではある
エンドレスモードとかカスタムモードとか実装してネタプレイとか出来るようになるともっと楽しそうではある
660: 2019/03/04(月) 19:49:50.45
難しいというか、足を引っ張られてる感が強いな
StSがあんまり好きになれなかった点だ
StSがあんまり好きになれなかった点だ
661: 2019/03/04(月) 20:04:02.57
シビアなモードは歯ごたえ求める人が居るなら別にアリだと思うが、あんまそっちに傾倒するとstsで良くない?ってなりかねないし
並行してバカゲー成分たっぷりのモードも作ってくれれば文句ないよ、難しいだろうけどね
並行してバカゲー成分たっぷりのモードも作ってくれれば文句ないよ、難しいだろうけどね
662: 2019/03/05(火) 00:09:05.52
ヴァリーは今までお荷物だった馬がウマく使えて楽しい
663: 2019/03/05(火) 00:12:39.88
二刀流使いまわして剣5000本超えたあたりでガクガクに
1万五千本まで確認してもう一回二刀流使ったらフリーズしてしまった
アニマル増やしまくった時もだけど手札的にはまだ伸びしろあるのにPCスペックの壁に阻まれるの悔しい
1万五千本まで確認してもう一回二刀流使ったらフリーズしてしまった
アニマル増やしまくった時もだけど手札的にはまだ伸びしろあるのにPCスペックの壁に阻まれるの悔しい
664: 2019/03/05(火) 00:18:36.24
pc買い替え時か
665: 2019/03/05(火) 09:01:20.60
ヴァーリーでやっとレベル8オメガくん倒した・・・
火力が足りなすぎて20回位ALT4でリセットしまくったけどもう燃え尽きたよ
火力が足りなすぎて20回位ALT4でリセットしまくったけどもう燃え尽きたよ
666: 2019/03/05(火) 09:18:53.16
シュガーのシーズンダンジョン5をクリアしても次が開放されないんだが
俺だけ?
俺だけ?
667: 2019/03/05(火) 10:10:11.70
やせパカは結局引いたアルパカをアップグレードする能力を戻したんだな
よほど使用率がひどいことになってたのだろうか
よほど使用率がひどいことになってたのだろうか
668: 2019/03/05(火) 11:01:00.56
いやあ野生ガッツリ使うにはアルパカ2強化本体強化という苦行の果に1カード4アルパカとかいうどうしようもない結果しかないから妥当でしょ
まあ野生強化するくらいなら火種ストーム強化するんですけどね
まあ野生強化するくらいなら火種ストーム強化するんですけどね
670: 2019/03/05(火) 13:24:17.81
アルパカはフルフェイスファイアで固定砲台化させるのが好き
レイジで加速して弾幕展開すると楽しい
レイジで加速して弾幕展開すると楽しい
671: 2019/03/05(火) 13:41:00.97
野生強化はシュガーだけ初期パカ1でシュガーカードパックにアルパカ0なせいでコモンの野生パカが実質レアの群れパカ専用カードになってたからそのテコ入れじゃないかな
672: 2019/03/05(火) 14:11:52.71
今の野生だと安定感凄すぎてSRかURの強さに感じる
群れパカと組めれば強化してるだけでショップもいらない
群れパカと組めれば強化してるだけでショップもいらない
673: 2019/03/05(火) 19:53:07.75
ワレハ 神獣 アルパカ コンゴトモ ヨロシク……
674: 2019/03/05(火) 22:23:09.76
しかしシュガーのつまんなさは危険な領域に達してるな。
スタートデッキの大半がUGしないと無視できないほど弱いカードなのに、
最近の削除費用暴騰やらボスうんこ強制プレゼントのおかげでロクにデッキ圧縮もできん。
2枚あるスターターはせめて1枚ずつでもUGしとかんと中盤以降呪いになるから
毎回似たり寄ったりのデッキになる。上級者向けと言うのかこれは。
スタートデッキの大半がUGしないと無視できないほど弱いカードなのに、
最近の削除費用暴騰やらボスうんこ強制プレゼントのおかげでロクにデッキ圧縮もできん。
2枚あるスターターはせめて1枚ずつでもUGしとかんと中盤以降呪いになるから
毎回似たり寄ったりのデッキになる。上級者向けと言うのかこれは。
675: 2019/03/05(火) 22:25:23.58
ひよこ床とかいうぶっこわれのナーフ方法が分からなかったからしゃーない
676: 2019/03/05(火) 22:28:24.13
デッキ圧縮カードを使わせたいという強い意志を感じる
けど、使わされるのって楽しくないよね
圧縮しないでもいいキャラでやるわ
けど、使わされるのって楽しくないよね
圧縮しないでもいいキャラでやるわ
677: 2019/03/05(火) 22:53:08.79
クソアプデされる前はシュガーめっちゃ楽しかったんだけどなあ
678: 2019/03/05(火) 23:05:41.71
鬼火焼きという神
ぶっちゃけ、あれを中盤で引けないと高難易度はきつい
ぶっちゃけ、あれを中盤で引けないと高難易度はきつい
679: 2019/03/05(火) 23:41:24.85
こっちの鬼火は使ったことないな
高難易度はワームが突破できるかが全てだと思うわ
あいつさえ突破できればあとはボスレリックパワーで割りとどうにでもなる
高難易度はワームが突破できるかが全てだと思うわ
あいつさえ突破できればあとはボスレリックパワーで割りとどうにでもなる
680: 2019/03/05(火) 23:46:30.96
ステージ1でのハートレス†ストライクの心強さったら
2からは力不足だけど
2からは力不足だけど
682: 2019/03/06(水) 00:01:03.40
単純に一週毎に体力%上昇無限モードが欲しい
オメガ倒せるなら消化試合になるのは確定だけどもっと気持ちよくさせて
オメガ倒せるなら消化試合になるのは確定だけどもっと気持ちよくさせて
683: 2019/03/06(水) 00:25:05.29
684: 2019/03/06(水) 00:25:54.11
底が浅いと言われる原因の大半はコンテンツ不足のせいだろうけどな
685: 2019/03/06(水) 00:36:58.03
レベル8オメガをアルパカ1ターンキル出来た
カード使ったのが1ターンってだけだけど
カード使ったのが1ターンってだけだけど
686: 2019/03/06(水) 01:37:33.70
今日のデイリー怒涛の羊とジェフィ組み合わせたらPC爆発しそうになった
687: 2019/03/06(水) 01:56:44.62
這いよって来る前に武装ゾウとベストパートナーで1ターンキルは爽快だった
688: 2019/03/06(水) 02:00:33.64
AAでシャドーストライクを使うと4回攻撃になる
ストライクを二枚作って、さらに二回づつ使う
ストライクを二枚作って、さらに二回づつ使う
689: 2019/03/06(水) 02:39:31.81
メモリーバースト使ってて気付いたが、このゲーム、山札と捨て札の確認できないんだな。
まあポーズ掛からんのなら山札見てるヒマもないが。
まあポーズ掛からんのなら山札見てるヒマもないが。
704: 2019/03/07(木) 15:42:27.77
>>689
pvpじゃないんだからポーズあってもいいと思うけどな
何でないんだろうか?
pvpじゃないんだからポーズあってもいいと思うけどな
何でないんだろうか?
690: 2019/03/06(水) 13:45:31.96
アニマル大発生であえてズートロピカルを外してヤギとパッチー引きまくって火炎弾撃ちまくるの好き
ヴァリーだとでしゃパカ集めてギャロップでアルパカ生やしまくったり
ヴァリーだとでしゃパカ集めてギャロップでアルパカ生やしまくったり
691: 2019/03/06(水) 16:15:25.30
手札にデッキの馬が全部ある状態でギャロップ使うと、山札のでしゃパカを全部使うカードになるな。
692: 2019/03/06(水) 20:22:18.82
693: 2019/03/06(水) 22:15:41.47
stsでも思ったがどんどん敵が強くなっていくエンドレスモード欲しいよね
向こうでも来ないし実装は難しいのかなー
ぼくの考えた最強デッキで長く遊びたくてもすぐ終わってしまう
向こうでも来ないし実装は難しいのかなー
ぼくの考えた最強デッキで長く遊びたくてもすぐ終わってしまう
694: 2019/03/06(水) 22:23:27.54
stsにエンドレスあるやろエアプかよ
695: 2019/03/06(水) 22:34:26.58
マジか
全然気づいてなかった
全然気づいてなかった
696: 2019/03/06(水) 22:44:19.53
久々にやったら新ダンジョン追加で喜んでたけどあっさりクリアで悲しみ
697: 2019/03/06(水) 22:57:45.94
エンドレスはスチムー掲示板で要望出てて、前向きに検討してると開発が返事してたが、
その後どうなってんのかは分からん。ゴミ全部処理した理想デッキであぁ~^たまらねぇぜしたいよな。
その後どうなってんのかは分からん。ゴミ全部処理した理想デッキであぁ~^たまらねぇぜしたいよな。
698: 2019/03/06(水) 23:07:48.95
戦利品が増え続けてひどいことになるんじゃね?w
699: 2019/03/07(木) 00:42:22.86
売れよ
700: 2019/03/07(木) 01:22:39.53
よし、呪文の大発生取得
701: 2019/03/07(木) 13:37:52.90
もっとたくさんAA寄越せ
PCの限界の彼方で遊ばせろ
PCの限界の彼方で遊ばせろ
702: 2019/03/07(木) 14:07:16.77
701のPCから黒煙があがるぐらいにか
703: 2019/03/07(木) 15:41:55.75
エンドロールとサイコロの組み合わせが楽しい
705: 2019/03/07(木) 20:10:28.35
ポーズは付けないとかリリースノートか何かで言ってたような気はするが、理由は分からん。
マップの全景は見せないとか、奴たちにしか分からんこだわりは色々あるっぽいが。
ポーズがないお蔭で戦闘中に急遽うんこしたくなったらAlt+F4を押さなきゃならんのは
メタスコアに影響出るくらい大きな欠点だと思います。
マップの全景は見せないとか、奴たちにしか分からんこだわりは色々あるっぽいが。
ポーズがないお蔭で戦闘中に急遽うんこしたくなったらAlt+F4を押さなきゃならんのは
メタスコアに影響出るくらい大きな欠点だと思います。
706: 2019/03/08(金) 02:33:50.68
全景見せないのはダンジョンメーカーと同じ理由だろうね
707: 2019/03/08(金) 03:00:13.26
ダンジョンメーカーはアップデートで全景見れるようになってるんで
708: 2019/03/08(金) 08:04:23.51
マップの生成自体の問題もあるけどわざと避けなくてもショップとかエリート休憩所全然行けないルートあるし普通に全部見せて欲しいわ
709: 2019/03/08(金) 09:47:39.69
なぁ ヒヨコファントム弱くないか?
レリックと組み合わせるにしても手間に対してリターンが少ない気がする
巨大化とれれば違うんかな?
レリックと組み合わせるにしても手間に対してリターンが少ない気がする
巨大化とれれば違うんかな?
714: 2019/03/08(金) 18:20:11.37
>>709
ファントムは手札に入った分だけカードのプレイ可能枚数が増えるから、ヒヨコ自体を
切らんでも価値はある。オバロ対策やらドローレリック引かんかった場合やら。
ファントムは手札に入った分だけカードのプレイ可能枚数が増えるから、ヒヨコ自体を
切らんでも価値はある。オバロ対策やらドローレリック引かんかった場合やら。
710: 2019/03/08(金) 10:36:05.23
虹って、1ターンの間にアニマルアタック建物呪文を使えって意味だよな?
厳しすぎない?
厳しすぎない?
711: 2019/03/08(金) 12:19:42.76
戦利品もじゃないの?まぁそれでもいらんけど
712: 2019/03/08(金) 12:29:06.44
ファントムってテキストじゃワンクリで発動できるみたいに書いてるけど、
結局ドラッグしなきゃダメだよねあれ
結局ドラッグしなきゃダメだよねあれ
713: 2019/03/08(金) 12:35:10.91
左ボタン押した状態でカードにカーソル乗せるってのは微妙に分かりにくい
カードの上でボタン押して、連射しないじゃん?ってなりがち
カードの上でボタン押して、連射しないじゃん?ってなりがち
715: 2019/03/08(金) 18:39:02.00
大発生ってばかりと言いながらちょいちょいじゃないのも出るよな
今日のデイリーでヤギ引いたからヒヨコの卵集めて毎ターンヒヨコで火炎弾発射してみた
さすがに防御ないときついから野生アルパカも使ったけど最初のボスレリックで注目の的引いた後はアルパカに頼らなくても十分戦えた
今日のデイリーでヤギ引いたからヒヨコの卵集めて毎ターンヒヨコで火炎弾発射してみた
さすがに防御ないときついから野生アルパカも使ったけど最初のボスレリックで注目の的引いた後はアルパカに頼らなくても十分戦えた
716: 2019/03/08(金) 23:12:31.23
注目の的はツェェな 次のターンから6体確定で挑発出せるってやばい
指定して出さなきゃ建物崩壊しそうだけど
指定して出さなきゃ建物崩壊しそうだけど
717: 2019/03/09(土) 00:10:36.67
はまれば強いタイプだな
正しくは、はまらないと弱いタイプのような気がするってーか
ドローつかないボスレリは大体全部そんな感じでパワー不足ばっかだが
正しくは、はまらないと弱いタイプのような気がするってーか
ドローつかないボスレリは大体全部そんな感じでパワー不足ばっかだが
718: 2019/03/09(土) 10:44:45.44
ボスレリックで一番どうしようもないのはカード一枚保持する奴だと思う
保持するカードランダムだし呪いとかあって使えるのは全部使いきることも多いし
保持するカードランダムだし呪いとかあって使えるのは全部使いきることも多いし
719: 2019/03/09(土) 11:04:02.39
ボスレリなんてドロー追加以外外ゴミだぞ
720: 2019/03/09(土) 11:13:08.92
オーバーロード軽減もひどい
オーバーロード無効でも取るのを躊躇うレベル
オーバーロード無効でも取るのを躊躇うレベル
721: 2019/03/09(土) 13:03:41.14
開幕呪文選択でOTKするからドローも何もいらない
722: 2019/03/09(土) 13:10:05.46
マナリアクター、一度も取った事ないな
724: 2019/03/09(土) 18:04:37.56
注目の的は唯一と言っていいぐらい
ドローレリックと同じぐらいの強さだなあ
ひよこ小屋さえあれば、敵の直接攻撃受けなくて済むのは楽すぎる
ドローレリックと同じぐらいの強さだなあ
ひよこ小屋さえあれば、敵の直接攻撃受けなくて済むのは楽すぎる
725: 2019/03/09(土) 20:48:01.69
焦土の砲弾とかいうどう見てもミートボール
726: 2019/03/09(土) 23:17:05.47
武装ゾウが強すぎる
SRだろこれ
SRだろこれ
727: 2019/03/10(日) 00:09:29.50
マナリアクターってそんな酷評されるもんなん?
デッキに合わない建物+1動物+1ヒヨコ2枚レリックよりはマシでは?
デッキに合わない建物+1動物+1ヒヨコ2枚レリックよりはマシでは?
728: 2019/03/10(日) 00:51:53.36
何かに比べてマシかどうかが問題じゃなく、マナリアクター自体に強みがあるかが問題だろ。
729: 2019/03/10(日) 00:54:09.39
それはそれとして、バグフィックスパッチに「今日も更新しちゃったよ俺らってばさぁ」みたいなノート付けるのきらい。
730: 2019/03/10(日) 03:04:00.20
マナリアクターは1ドロー追加レリックと比べてうまみがないんだよね
ドロー追加なら1ターン目からカード多く使えるし、デッキも回って強いカード何度も使える
マナリアクターは使わなかった弱いカードやら呪いやら戦利品やらが残ったりもするし
ドロー追加なら1ターン目からカード多く使えるし、デッキも回って強いカード何度も使える
マナリアクターは使わなかった弱いカードやら呪いやら戦利品やらが残ったりもするし
731: 2019/03/10(日) 09:44:15.58
ドロー+1と並べて、積極的に選ぶ理由がないのがそれ以外のボスレリだもんな
注目の的とか王冠もそれは一緒、ハズレのなかじゃあマシってだけで
注目の的とか王冠もそれは一緒、ハズレのなかじゃあマシってだけで
732: 2019/03/10(日) 09:57:01.80
最高難易度らしい覚悟がある者が無いんだけど解放条件とかあるの?
735: 2019/03/10(日) 10:26:32.41
>>732
自己解決しました
自己解決しました
733: 2019/03/10(日) 09:57:35.04
ゴミボスナンバーワン
堂々の一位 古びた触媒
僅差の二位 愛のアメジスト
これまた僅差の三位 黄金のナス
~~産廃の壁~~
4位 皇帝の王冠
5位 マナ安定化触媒
6位 不安定なリアクター
7位 錆びたリング
8位 究極の切り札
堂々の一位 古びた触媒
僅差の二位 愛のアメジスト
これまた僅差の三位 黄金のナス
~~産廃の壁~~
4位 皇帝の王冠
5位 マナ安定化触媒
6位 不安定なリアクター
7位 錆びたリング
8位 究極の切り札
736: 2019/03/10(日) 10:44:35.62
>>733
アメジストはアタックデッキなら上位だろ
ドロープラスが魔導書以外ならアメジスト優先するわ
アメジストはアタックデッキなら上位だろ
ドロープラスが魔導書以外ならアメジスト優先するわ
737: 2019/03/10(日) 11:43:50.58
>>736
魔力なんて手札増してれば勝手に上がるからゴミだぞ
手札の枚数こそがパワーだぞ
魔力なんて手札増してれば勝手に上がるからゴミだぞ
手札の枚数こそがパワーだぞ
740: 2019/03/10(日) 12:13:41.56
>>737
どういうタイプのアタックデッキ使ってるのか知らないけど連続砲撃軸ならアメジストの底上げで1ターンキルも可能
どういうタイプのアタックデッキ使ってるのか知らないけど連続砲撃軸ならアメジストの底上げで1ターンキルも可能
738: 2019/03/10(日) 11:50:50.71
ナスは1位でもいいと思うなぁ
シャッフルまでに勝負がつかないと地獄のひよこデッキになるし
3、40枚の重量デッキにすれば使えるんだろうか
シャッフルまでに勝負がつかないと地獄のひよこデッキになるし
3、40枚の重量デッキにすれば使えるんだろうか
739: 2019/03/10(日) 12:05:13.87
いろいろ試した結果
最強カードはフルフェイスファイアなんじゃないかと思い始めてきた
ステージ1をこれ一枚で乗り切れるのはホント大きい
最強カードはフルフェイスファイアなんじゃないかと思い始めてきた
ステージ1をこれ一枚で乗り切れるのはホント大きい
741: 2019/03/10(日) 12:31:29.53
上位かどうかはともかく弱くはないよな
ドローより一つ落ちるけど
ドローより一つ落ちるけど
742: 2019/03/10(日) 18:27:41.83
UG集中を1回使うのと同じ効果があるから、1ドロー確保済みのアタックデッキなら割と取る。
743: 2019/03/10(日) 19:45:45.75
ゴミボス不動の一位オメガ
真面目にやって負けた記憶がない
たどり着けるなら勝てる
真面目にやって負けた記憶がない
たどり着けるなら勝てる
744: 2019/03/10(日) 20:29:19.13
ラスボスはどのビルドでも戦えるようにしないといけないからねぇ
ダメージ倍々にするとか、這いよるオメガとかにすると速攻しか人権無くなるし
ダメージ倍々にするとか、這いよるオメガとかにすると速攻しか人権無くなるし
745: 2019/03/10(日) 20:36:47.95
アニマルとクローンしか取れなくてオメガに負けたことあるわ
巨大化ないと無理無理カタツムリ
巨大化ないと無理無理カタツムリ
746: 2019/03/11(月) 05:37:09.88
アニマル軸だと象を圧倒できる火力ないと負けたわ
747: 2019/03/11(月) 12:07:45.71
そういう意味でもアタックが安定するんだよな
ヴァリーなら剣付与で行けるけど、リリスだと地味に厳しい
ヴァリーなら剣付与で行けるけど、リリスだと地味に厳しい
748: 2019/03/11(月) 12:13:44.62
ターボエンジン ヒヨコの巣 コンボはやばい
にゃんこ大戦争やってる気分になる
にゃんこ大戦争やってる気分になる
749: 2019/03/11(月) 12:15:07.19
結局自分のプレイだとヴァリーは剣の舞にヒートリアクターあたりが安定してる気がする
752: 2019/03/11(月) 19:16:15.42
ちっちゃい敵のHPを削って、いつでも倒せるようにしておくんやで
753: 2019/03/11(月) 21:11:39.71
なぎ払いを1枚ピックしとけば、連続砲撃が勝手に拾って動物掃除してくれるけんね。
754: 2019/03/11(月) 21:46:33.13
何度やってもヴァリーは伝説の剣にヒヨコだすゲームになる
755: 2019/03/11(月) 22:09:48.50
結構魔力上げてないとゾウは一掃できなくない?
一掃できるくらい魔力溜まってるならリーダー倒せるだろうし
一掃できるくらい魔力溜まってるならリーダー倒せるだろうし
756: 2019/03/11(月) 22:45:13.12
アタックデッキ組むのに魔力上げないのか?高ぶる炎でも使ってんのか。
757: 2019/03/11(月) 22:56:30.87
なんでそうなるんだ?
ゾウ倒せるくらい魔力上げてるならリーダー倒せばいいからなぎ払いいらないって話
ゾウ倒せるくらい魔力上げてるならリーダー倒せばいいからなぎ払いいらないって話
758: 2019/03/11(月) 23:20:51.39
ゾウが密集してたら魔力あげてなくても倒せそうじゃね?
760: 2019/03/12(火) 08:39:12.49
カードグラフィック一部変更されたけど何のために変更したんだ?
一新するならまだしも中途半端だから統一感がなくなってる
ギネス挑戦はやめたといいつつ結局連続更新のためのアプデしてる
一新するならまだしも中途半端だから統一感がなくなってる
ギネス挑戦はやめたといいつつ結局連続更新のためのアプデしてる
761: 2019/03/12(火) 09:24:55.20
毎日アプデするのがモチベなんだろ
この話終わり!w
この話終わり!w
762: 2019/03/12(火) 11:31:55.25
リリスのアタックだけ明らかにパワー不足を感じるわ
763: 2019/03/12(火) 16:17:52.18
リリスのアタックは単品使いより連続砲撃の弾向きだな。
チャージビームもストライクバリアもセクシービームも
コンボパーツにすれば活きる。
チャージビームもストライクバリアもセクシービームも
コンボパーツにすれば活きる。
764: 2019/03/12(火) 16:32:37.97
決して悪い事じゃないんだけどメインキャラがアセットってどうなん…いわば主人公なんだからさぁ
765: 2019/03/12(火) 17:50:10.95
無駄にグラばかり変えてんのはパクらないと面白いアイデア浮かばんからsts更新あるまでの時間稼ぎやろ
グラもダンジョンメーカーとかと同じの多いしオリジナル要素どこにあんの
グラもダンジョンメーカーとかと同じの多いしオリジナル要素どこにあんの
767: 2019/03/12(火) 22:04:22.82
>>765
あるからここまでスレッドが賑わってるんだと思うよ
あるからここまでスレッドが賑わってるんだと思うよ
773: 2019/03/13(水) 18:54:25.86
>>765
結構言われてるけど、ダンジョンメーカーとはむしろどこが似てるんだろうと思っている。
カードも使わないし、ユニットも出さないし。
結構言われてるけど、ダンジョンメーカーとはむしろどこが似てるんだろうと思っている。
カードも使わないし、ユニットも出さないし。
768: 2019/03/12(火) 22:15:52.70
パクり要素多いのはみんなわかってるけど終盤のワチャワチャした盤面が楽しいやろ
769: 2019/03/12(火) 22:19:49.16
ハートレスストライクで呪い溜めまくって呪術師の短剣で魔力上げてみたけどやっぱ呪い一つにつき魔力5じゃリスクに見合わないな
それより3本の矢でハートレスストライク増やしまくってキングダムアーツが楽しい
オメガ以外なら一発で一掃できる
それより3本の矢でハートレスストライク増やしまくってキングダムアーツが楽しい
オメガ以外なら一発で一掃できる
770: 2019/03/12(火) 22:39:34.79
未実装のカードはノーバディ†ブレードとかXIII機関銃とかかな?(ヤケクソ)
771: 2019/03/13(水) 04:33:52.29
ヴァリーは魔力より剣付与で組んだ方が仕上がりやすいよな。
初期デッキに伝説の剣、やせパカ、あとはヒヨコか犬を数出せるカードが揃えばまあクリアは堅い。
このへんはコモンで大体は揃うし。
とどめに千本桜引けば火種やストームが裸足で逃げ出す連撃よ。
初期デッキに伝説の剣、やせパカ、あとはヒヨコか犬を数出せるカードが揃えばまあクリアは堅い。
このへんはコモンで大体は揃うし。
とどめに千本桜引けば火種やストームが裸足で逃げ出す連撃よ。
772: 2019/03/13(水) 11:55:00.55
フルフェイスファイア状態でヒツジ出すと
ヒツジの突撃の射程が無限になって、ヒツジ小屋から出た瞬間に敵にかっ飛んでくな
ヒツジは飛び道具だったらしい
ヒツジの突撃の射程が無限になって、ヒツジ小屋から出た瞬間に敵にかっ飛んでくな
ヒツジは飛び道具だったらしい
774: 2019/03/13(水) 19:25:24.51
レリックのイラスト素材が同じってだけ
使ってる素材が別ゲーと同じなのを批判したら個人制作のゲームとか出来んし素材販売してる人にも失礼だわ
使ってる素材が別ゲーと同じなのを批判したら個人制作のゲームとか出来んし素材販売してる人にも失礼だわ
775: 2019/03/13(水) 19:45:15.53
ワッチョイもないこんなゴミスレで擁護見るとエゴサしまくってる痛さ爆発のあの人にしか見えないの悲しいなぁ…
776: 2019/03/13(水) 19:46:57.12
カードイラストを差し替えていってるのはアセット感をなくすためかな?
でも画風が変わってるだけでデザインは変わってないし意味あるのか疑問
でも画風が変わってるだけでデザインは変わってないし意味あるのか疑問
777: 2019/03/13(水) 20:33:58.06
更新履歴見て悪寒を感じるのがこのゲームの正しい遊び方だと最近気付いた
778: 2019/03/13(水) 20:36:17.30
グラの修正要望が多かったとも思えんしよう分からん。
それより露骨なデッキ構築妨害に走った最近の残念アプデの見直しをやな。
それより露骨なデッキ構築妨害に走った最近の残念アプデの見直しをやな。
780: 2019/03/13(水) 20:58:59.98
おwエゴサくんおこか?w
781: 2019/03/13(水) 21:03:48.44
エゴサイライラで草w
782: 2019/03/13(水) 21:14:37.01
草に草生えますよ
783: 2019/03/13(水) 22:25:57.30
Twitter見てないけどそんなにひどいんか
784: 2019/03/13(水) 22:31:47.21
最初の頃steamのコミュで低評価付けてた奴に開発直々に低評価やめろってコメント付けるようなガイジやぞ
785: 2019/03/13(水) 23:16:44.66
ゲーム自体はかなり好きなんだけど作者がなっていうのはSteamで初めてだわ
786: 2019/03/14(木) 01:23:32.86
同人、CSでもツイッターやってる開発者って大抵失敗してると思うな
開発者ってコミュニケーションを捨てて別のものを得ているのかもしれない
開発者ってコミュニケーションを捨てて別のものを得ているのかもしれない
787: 2019/03/14(木) 03:46:09.21
生放送とかで作者が来て大量にコメントしてるの見ると流石に気持ち悪い
堀井さんクラスとかなら別だけどマイナーゲーや同人の作者に絡まれても誰も嬉しくない
堀井さんクラスとかなら別だけどマイナーゲーや同人の作者に絡まれても誰も嬉しくない
788: 2019/03/14(木) 09:09:54.99
はーこの話題もうあきたは
Slay the spireするはw
Slay the spireするはw
789: 2019/03/14(木) 19:05:08.83
レビューがほぼ好評まで落ちたな
ヘソ曲げなきゃいいけど
ヘソ曲げなきゃいいけど
790: 2019/03/14(木) 19:17:20.34
なんで評価下がったんだ・・・?
↓
もっとアプデしなくちゃ!
↓
もっとアプデしなくちゃ!
791: 2019/03/14(木) 19:40:19.00
あんな寒い更新日記付けられたら冷めますわ
猫だけはよ出せ
猫だけはよ出せ
792: 2019/03/14(木) 19:58:06.55
評価落ちた原因が自分だと気付いてなさそうな所が最高にCOOL
793: 2019/03/14(木) 20:06:40.76
ああいう作者の個人的なコメントとか日記って見たい人はツイッターやブログ行くわけで
更新履歴に書くものではないよな
ゲーム画面とかアプデ記念イラストならともかく、全く関係ないコラ画像とか見たの初めてだわ
更新点がわかりにくいどころか見たくなくなるだけだし、オンラインゲームみたいに別記事にしたほうがいい
更新履歴に書くものではないよな
ゲーム画面とかアプデ記念イラストならともかく、全く関係ないコラ画像とか見たの初めてだわ
更新点がわかりにくいどころか見たくなくなるだけだし、オンラインゲームみたいに別記事にしたほうがいい
794: 2019/03/14(木) 22:57:15.25
このゲーム内容と関係無い話題いつまで続くの
795: 2019/03/14(木) 23:04:29.08
話出来るほど内容のあるゲームか?嫌なら見るなよ
796: 2019/03/14(木) 23:11:07.07
シュガーの攻撃力が悲惨なことになった
ボスワームどうすりゃ良いんだよ
雷獣相手でもキツイ
ボスワームどうすりゃ良いんだよ
雷獣相手でもキツイ
797: 2019/03/14(木) 23:11:38.51
張り付くにしても普段の速度と間隔考えて書き込めよ…
798: 2019/03/14(木) 23:33:26.67
シュガーでレベル8クリア
フルフェイスファイアはやはり最強だった
猫とネズミは何考えてんだ
フルフェイスファイアはやはり最強だった
猫とネズミは何考えてんだ
799: 2019/03/14(木) 23:36:12.10
ネズミ執行の蓋はバンパーが一番いいけどテスラとかでもいいのかな
800: 2019/03/14(木) 23:55:47.43
ネコとネズミ1枚ずつでいいだろ
801: 2019/03/15(金) 00:31:26.17
ネコはトラップスイッチとして使わせたいのかも知れんが、どうせバンパーで
盖しないと効率悪いんだから、挑発持ってなくて数出せる他の動物でいいんだよな。
盖しないと効率悪いんだから、挑発持ってなくて数出せる他の動物でいいんだよな。
802: 2019/03/15(金) 00:41:41.98
イヌ消すなよ…
803: 2019/03/15(金) 02:15:20.19
今日のデイリー剣の舞使ったらマジ無限の剣製
804: 2019/03/15(金) 03:38:30.02
新シュガーは意地でもトラップを使わせたいのはわかる
序盤がさらに厳しくなってんじゃねえか
執行ボタンのゴミ火力が劣化犬の猫とネズミでさらに低下
あいつ+動物はアルパカ一体に劣る単なるアド損コンボでしかない
開発は手札が二枚しか出せないこと忘れてるのか? つうかテストプレイしてんのか?
序盤がさらに厳しくなってんじゃねえか
執行ボタンのゴミ火力が劣化犬の猫とネズミでさらに低下
あいつ+動物はアルパカ一体に劣る単なるアド損コンボでしかない
開発は手札が二枚しか出せないこと忘れてるのか? つうかテストプレイしてんのか?
806: 2019/03/15(金) 07:36:23.86
アセ20は実力でかなり左右されるよな
20心臓で7連勝するやつもおるし
まあスレチだが
20心臓で7連勝するやつもおるし
まあスレチだが
807: 2019/03/15(金) 09:23:20.00
ネコにしろネズミにしろコンセプトは面白いけどゲームスピードについてこれてないんだよな
ネズミは制限時間フルに使っても増殖するの1回くらいだし、ネコもいちいち立ち止まるから仮に全面トラップ敷き詰めたとしても1ターン中に踏むのは4,5回がせいぜいじゃないか?
通常の罠配置なら2回踏めばいい方くらいだし
ネズミは制限時間フルに使っても増殖するの1回くらいだし、ネコもいちいち立ち止まるから仮に全面トラップ敷き詰めたとしても1ターン中に踏むのは4,5回がせいぜいじゃないか?
通常の罠配置なら2回踏めばいい方くらいだし
808: 2019/03/15(金) 11:22:08.62
新キャラ追加と聞いて久々起動してみたけどボス倒す毎に呪い混ぜてくるようになったんだね
俺TUEEしたいエンジョイ勢としては自由度下がってがっかりだわ
俺TUEEしたいエンジョイ勢としては自由度下がってがっかりだわ
809: 2019/03/15(金) 11:31:49.60
シュガーちゃんはウマがいなくなったのがきつすぎる
実験開始でもトレントは安定してたのに
このせいでトレントも安定しなくなって序盤がハウンドしか選択肢がない
更新遅くしてもいいからシーズン8のテストプレイしてくれよ
実験開始でもトレントは安定してたのに
このせいでトレントも安定しなくなって序盤がハウンドしか選択肢がない
更新遅くしてもいいからシーズン8のテストプレイしてくれよ
810: 2019/03/15(金) 11:35:56.19
シュガーの特色を活かしつつ、高難易度で通用するようにするなら
レリックで猶予時間を伸ばすとかなのかな
レリックで猶予時間を伸ばすとかなのかな
811: 2019/03/15(金) 17:27:12.07
猶予時間増やしたいならヒヨコの卵とか火種とかピックするのがいいんじゃない?
手間かかるけど時間置いて使えば時間増えた気がする
手間かかるけど時間置いて使えば時間増えた気がする
812: 2019/03/15(金) 22:05:44.05
帰宅してアプデ後シュガーやってみたけどこれ序盤まともに戦えなくね?
卵だ火種だ言ってる場合じゃないんだが
卵だ火種だ言ってる場合じゃないんだが
813: 2019/03/15(金) 23:56:39.93
ネコとネズミがかわいいのはいいけど挑発付与させるなや
815: 2019/03/16(土) 09:33:08.04
シュガーちゃんはだいぶまともになったな
猫のHP回復も嬉しい
猫のHP回復も嬉しい
816: 2019/03/16(土) 09:49:29.75
100万回ぬいたねこれ
817: 2019/03/16(土) 10:03:01.95
範囲攻撃に巻き込まれないようになるべく離して配置したいけど罠踏ませるためには固まって置かざるを得ないんだよな
中心からの距離で威力が変わって巻き込まれたアニマルへのダメージは少なくて済むようにするとかは難しいかな
中心からの距離で威力が変わって巻き込まれたアニマルへのダメージは少なくて済むようにするとかは難しいかな
818: 2019/03/16(土) 11:11:03.77
犬が戻ってきて大分戦いやすくなったな
初期カードが減ったのも良い
初期カードが減ったのも良い
819: 2019/03/16(土) 13:21:41.13
犬よりは鼠のほうが完成近くてよかったなあ
猫が減ったのはグッド
猫が減ったのはグッド
820: 2019/03/16(土) 20:20:34.64
久々の高評価に開発者もにっこり
821: 2019/03/16(土) 21:06:37.10
オーバー!(激寒)
822: 2019/03/17(日) 01:57:37.39
(激寒)(笑)
823: 2019/03/17(日) 07:42:10.38
ここ関係者見てるっていうより書き込んでるよね…
824: 2019/03/17(日) 08:28:34.88
別にいいんじゃね?
825: 2019/03/17(日) 10:42:11.75
開発者的にいうとステイクールやな
826: 2019/03/17(日) 11:39:15.99
ageます
みなさんこのゲームで遊んでください
みなさんこのゲームで遊んでください
827: 2019/03/17(日) 12:12:02.98
レスするならいっそコテハンでどうぞって気もする
828: 2019/03/17(日) 14:52:39.23
またオレのこと開発が見てる凄えが現れたか
829: 2019/03/17(日) 15:08:33.34
ゲームの製作者気にする人大杉問題
830: 2019/03/17(日) 15:22:48.26
怒涛の開発者レスw
832: 2019/03/17(日) 15:48:06.57
書き込みめっちゃ減りそうw
833: 2019/03/17(日) 16:01:38.26
減ってもよくね?謎の自演アンチと開発者の影に荒らされてんだからさ
834: 2019/03/17(日) 16:15:01.04
もうアンチとアンチのアンチしかおらんね
オーバー!w
オーバー!w
835: 2019/03/17(日) 16:31:57.92
オーバー!ってやつ無線用語とタイトル掛けてたことに最近気付いた
836: 2019/03/17(日) 18:32:52.82
気付いてもらえなかったから自分で言っちゃった系?かわいい
839: 2019/03/17(日) 23:36:19.44
>>836
これは流石にいいすぎ
糖質一歩手前
これは流石にいいすぎ
糖質一歩手前
837: 2019/03/17(日) 19:16:37.91
よっしそのまま埋めろ埋めろ
838: 2019/03/17(日) 19:47:41.85
更新履歴を本にまとめて売ろうぜ!
840: 2019/03/18(月) 04:27:10.71
なんつーかガチな感じの方々が多いのに一歩手前とは優しい言い方だ
5ch見ててもおかしくない事自体はまあ分かるが
最近序盤の引きが弱いと思ってたが、一度シャッフルするまでは山札を見た時の並び順そのまま引いて来やがる
シュガーで言えば1ターン目はオーバーストライクあいつがあいつが執行ボタン
2T目は猫イヌイヌアルパカ、3T目はアルパカ+以降今まで採用してきたカードをピック順に
開幕10点被弾確定のトレント強すぎだろ即刻ナーフしろ
5ch見ててもおかしくない事自体はまあ分かるが
最近序盤の引きが弱いと思ってたが、一度シャッフルするまでは山札を見た時の並び順そのまま引いて来やがる
シュガーで言えば1ターン目はオーバーストライクあいつがあいつが執行ボタン
2T目は猫イヌイヌアルパカ、3T目はアルパカ+以降今まで採用してきたカードをピック順に
開幕10点被弾確定のトレント強すぎだろ即刻ナーフしろ
841: 2019/03/18(月) 07:35:10.76
これで不具合解消で更新できるからね
意図的にバグ作ってるんじゃね
意図的にバグ作ってるんじゃね
842: 2019/03/18(月) 10:55:10.04
更新内容と全然関係ないところにバグ発生してたらそう思われても仕方ないな
844: 2019/03/18(月) 11:12:24.38
ヴァリーだと、初手に確定でアニマルなしなのに剣付与が確実に入るというクソっぷり
845: 2019/03/18(月) 11:33:25.17
暫くやってみたけど敵味方共にアタックが強烈すぎてタワーディフェンス要素薄いっすねこれ
846: 2019/03/18(月) 21:44:44.63
Steamで的外れな低評価が消されるようになるらしいな
毎日更新してるから低評価!は消されるかもな
オーバー!w
毎日更新してるから低評価!は消されるかもな
オーバー!w
847: 2019/03/18(月) 23:19:21.09
混乱はともかくシャッフル無しきっつ
848: 2019/03/19(火) 01:37:41.71
これこそ早期に治すべきバグだよな
849: 2019/03/19(火) 01:59:31.24
お知らせ見ると直した書いてあるけど直ってない
850: 2019/03/19(火) 15:44:11.85
アタックデッキじゃなくても弾幕シューティング拾って何度か使って強化すればいい質草になるな
851: 2019/03/19(火) 19:18:17.09
UIが小さすぎて見えない
ターン経過と盤面の目線の動きとかなんも考えてないだろこれ
ターン経過と盤面の目線の動きとかなんも考えてないだろこれ
852: 2019/03/19(火) 20:25:30.66
前のに慣れてるからかなんか違和感あったな
うーん
うーん
853: 2019/03/19(火) 22:32:48.00
戦利品廃止を検討中って…
持って帰った後が無いまま戦利品だけ先に実装して結局廃止ってアホだろ
最初から同時かとっととその後を実装しろよ
持って帰った後が無いまま戦利品だけ先に実装して結局廃止ってアホだろ
最初から同時かとっととその後を実装しろよ
854: 2019/03/19(火) 22:43:46.83
なんのために戦利品実装したんだろうなw
ヴァリーが強すぎるには草
まあ、強すぎるというか弱いカードが少ないもんな
動物を剣とバリアで強化するという路線に沿ったカードばかりだから
万能とは名ばかりの器用貧乏リリスや産廃建物が半分を占めるシュガーちゃんとは格が違う
ヴァリーが強すぎるには草
まあ、強すぎるというか弱いカードが少ないもんな
動物を剣とバリアで強化するという路線に沿ったカードばかりだから
万能とは名ばかりの器用貧乏リリスや産廃建物が半分を占めるシュガーちゃんとは格が違う
855: 2019/03/19(火) 22:45:40.50
ヴァリーの強さの半分は伝説の剣
これをレアにされるだけでかなり弱体化するんじゃないか
これをレアにされるだけでかなり弱体化するんじゃないか
857: 2019/03/19(火) 23:07:02.95
ヴァリーのレベル8やってるんだが序盤安定しなさすぎて辛い
野生のアルパカ引けないと1ボスが突破できねぇ…
野生のアルパカ引けないと1ボスが突破できねぇ…
858: 2019/03/19(火) 23:10:35.16
おれは監視塔わりと使う
剣を乗せたウサギとかアルパカの火力って結構馬鹿にならないからな
長持ちしてくれるならそれだけ削れる
もちろん優先度は剣より低いけどな
剣を乗せたウサギとかアルパカの火力って結構馬鹿にならないからな
長持ちしてくれるならそれだけ削れる
もちろん優先度は剣より低いけどな
859: 2019/03/19(火) 23:28:14.50
伝説剣が強いと思いつつもギャロップ軸に組んでしまう
馬を活躍させてあげたい
馬を活躍させてあげたい
860: 2019/03/19(火) 23:30:19.34
巨大ワームはウサギ使おうぜ
ウサギに剣を乗せてアルパカを囮にしてターンが勝手に終わるまで時間稼ぎや
ウサギに剣を乗せてアルパカを囮にしてターンが勝手に終わるまで時間稼ぎや
861: 2019/03/20(水) 00:05:36.07
戦利品廃止検討はマジで意味がもう。代わりにギネス挑戦復活しそうだな。
ヴァリーは剣立ててアルパカで逸らしてポゴ投下するゲームだけどそれはそれでいい。
ヴァリーは剣立ててアルパカで逸らしてポゴ投下するゲームだけどそれはそれでいい。
862: 2019/03/20(水) 00:36:43.60
無限の刃 虹 背中に気をつけて キングダムアーツ
弱いのこれくらいでは?
弱いのこれくらいでは?
863: 2019/03/20(水) 03:19:45.35
中学生が作ったオリジナルカードゲームの方がまだバランス取れてるレベル
864: 2019/03/20(水) 08:12:51.12
ハートレスストライク伝説の剣寄り添いうさぎ覚醒とコモンの半数がコモンの性能してない
難易度曲線が緩やか過ぎる現状では序盤を安定してグッドスタッフで殴り通せるヴァリー君が弱いワケないわ
ワーム超えりゃあとは勝ち筋なんて勝手についてくるからな
難易度曲線が緩やか過ぎる現状では序盤を安定してグッドスタッフで殴り通せるヴァリー君が弱いワケないわ
ワーム超えりゃあとは勝ち筋なんて勝手についてくるからな
865: 2019/03/20(水) 10:56:59.44
URカードが戦利品使った後しか使えなくしたり戦利品2個と金でショップで強いレリック交換できるようにしたり
素人考えでも遣り様があるのに本当に行き当たりばったりだな
素人考えでも遣り様があるのに本当に行き当たりばったりだな
866: 2019/03/20(水) 11:01:55.31
戦利品は受け取るか選べるようにすりゃいいだけじゃないの
邪魔なものがデッキに入って難易度上がる代わりに、クリアスコアが上がるって意味だと思ったが
邪魔なものがデッキに入って難易度上がる代わりに、クリアスコアが上がるって意味だと思ったが
867: 2019/03/20(水) 11:23:16.25
戦利品の報酬作るのが大変そうだからやーめたって感じじゃね?
ヴァリー登場から半月以上たってもUR2枚用意できてないことからアイデア出すのに苦労してるみたいだし
ヴァリー登場から半月以上たってもUR2枚用意できてないことからアイデア出すのに苦労してるみたいだし
868: 2019/03/20(水) 12:45:13.35
ゲスヤギがバグ報告されてて笑うしかないな
ちゃんと変更点を告知しないからだぞ
ちゃんと変更点を告知しないからだぞ
869: 2019/03/20(水) 12:46:39.47
そも他のパックはUR2枚なのになんで4枚あるのか謎だけどな
870: 2019/03/20(水) 15:57:23.42
バランス調整放棄からの売り逃げもありえる
871: 2019/03/20(水) 16:05:13.19
更新したらトップのお知らせに!マークでもつけとけ
872: 2019/03/20(水) 22:07:04.44
PSソフトとかだとアプデ何回以降はメーカー負担とかあるらしいけど
Steamはないんやろうなあ
Steamはないんやろうなあ
873: 2019/03/21(木) 04:27:18.71
他にやるべき事大量にあんのに頻繁にグラ変えてるだけって時点で色々察する
874: 2019/03/21(木) 05:35:56.42
ダンジョン追加が最優先だと思うんだけどな
875: 2019/03/21(木) 14:28:23.16
カードパックもさすがに3種類じゃあなあ
組み合わせもほぼ固定されてるし
あと、うさぎは変更前の人参ビームの方がうさぎっぽくて良いだろ
なんでもかんでも火の玉にして
組み合わせもほぼ固定されてるし
あと、うさぎは変更前の人参ビームの方がうさぎっぽくて良いだろ
なんでもかんでも火の玉にして
876: 2019/03/22(金) 01:46:06.34
ゲーム面白いと思ってスレ来たら、叩かれまくってて笑う
877: 2019/03/22(金) 04:26:44.80
皇帝の王冠って前から敵にも効果あったっけ
2ステージエリートにも追加アニマル+1とか出てアホみたいに犬出してくるんだけど
2ステージエリートにも追加アニマル+1とか出てアホみたいに犬出してくるんだけど
878: 2019/03/22(金) 04:31:22.65
デイリーやってたら延々とボスワームと戦わせられ続けて草
879: 2019/03/22(金) 04:46:10.83
面白くはあるんだよ
頻繁な割に前に進まないアプデとか、追加されないゲーム要素にイライラしてるだけで
頻繁な割に前に進まないアプデとか、追加されないゲーム要素にイライラしてるだけで
880: 2019/03/22(金) 06:30:08.50
毎日アプデをやめるだけでだいぶマシになると思うんだよな
881: 2019/03/22(金) 14:11:39.13
面白いけど今のところそんなガッツリやりこむ程でも無いし、どっちかというとイライラしてる方が遊びすぎなのでは?
882: 2019/03/22(金) 14:23:51.15
まさかのユーザーが原因論
883: 2019/03/22(金) 14:26:50.73
顧客がいなければ不具合は存在しないからな
884: 2019/03/22(金) 14:42:33.14
シーズンダンジョンの一戦目の後にボスレリックが入手できる謎バグ
そしてリセット
そしてリセット
885: 2019/03/22(金) 14:57:46.23
1戦目に勝つとボスレリック入手して、ステージ2に飛び
ステージ2の1戦目に勝つとボスレリック入手でステージ3に飛ぶ
その後は普通に進むが、毎回ボスレリック入手
どんなバグだよ
ステージ2の1戦目に勝つとボスレリック入手でステージ3に飛ぶ
その後は普通に進むが、毎回ボスレリック入手
どんなバグだよ
886: 2019/03/22(金) 15:22:41.08
開発環境でしかテストしてないんだろうな。
最近パッチノートに直接バグ報告されてるのは笑える。
最近パッチノートに直接バグ報告されてるのは笑える。
887: 2019/03/22(金) 15:33:00.37
ほぼ初期デッキでステージ3に放り込まれて笑う
888: 2019/03/22(金) 15:37:20.44
まぁイライラすんなって^^
889: 2019/03/22(金) 20:55:23.82
ゲームは面白いし可能性を感じるけどちゃんと完成する気が全くしないゲーム
開発に飽きるかユーザーとバトルし始めて放置しそうな感じがする
開発に飽きるかユーザーとバトルし始めて放置しそうな感じがする
890: 2019/03/22(金) 21:03:05.33
後者に100ポゴ。
891: 2019/03/23(土) 00:15:15.42
いつの間にかアプデきて一戦で次に行くの直ってるな…
初期デッキ+カード一枚+レアレリックで二面は火力足りなすぎた
初期デッキ+カード一枚+レアレリックで二面は火力足りなすぎた
892: 2019/03/23(土) 14:54:59.09
ヴァリー>シュガー>リリスだな今
剣10ダメを5に下げて伝説の剣レアリティ上げろ
それだけでいいからマジで
剣10ダメを5に下げて伝説の剣レアリティ上げろ
それだけでいいからマジで
893: 2019/03/23(土) 18:37:57.71
敵の追加とカードの追加はほんとお願いしたい
このままだとワンパターンすぎる
キャラごとのカードより汎用カードが十分すぎる程強すぎてワンパターンになりすぎる
このままだとワンパターンすぎる
キャラごとのカードより汎用カードが十分すぎる程強すぎてワンパターンになりすぎる
894: 2019/03/23(土) 20:17:38.95
剣で無双できるヴァリー、罠でヒャッハーできるシュガー、リリスは…
ターボエンジンくらいか?他にはない動きができるの
ターボエンジンくらいか?他にはない動きができるの
895: 2019/03/23(土) 20:38:48.05
ターボエンジン引けるか引けないかで難易度結構変わるよな
896: 2019/03/23(土) 20:58:44.00
最序盤の安定感ならリリスも悪くないんだが
火力低めで低レアカード弱くて方向性バラバラだからボスワームが厳しいな
特に高レベルは運ゲー度が跳ね上がる
クローン、火種(+魔力系)、ターボエンジン、野良パカあたり引けると比較的安定か、
火力低めで低レアカード弱くて方向性バラバラだからボスワームが厳しいな
特に高レベルは運ゲー度が跳ね上がる
クローン、火種(+魔力系)、ターボエンジン、野良パカあたり引けると比較的安定か、
897: 2019/03/25(月) 06:53:48.68
毎日アプデ本当に終わったんやな
これでスレ民もにこにこやなあ
これでスレ民もにこにこやなあ
898: 2019/03/25(月) 16:11:32.81
リリスはウルレアが魅力ないのがな
メモリーバーストは単純に強いし夜の訪れは使ってて面白い
夜の訪れ好きでそのために究極の切り札選ぶことがあるくらい
メモリーバーストは単純に強いし夜の訪れは使ってて面白い
夜の訪れ好きでそのために究極の切り札選ぶことがあるくらい
899: 2019/03/25(月) 17:38:38.17
URに限らずリリスは全カード魅力ないから何も問題ないぞ
ズートロピカルからポゴとなぎ払い、カードダンスからストームと集中、ファクトリエからテスラとカルノー
結局やってる事なんて大体サブパック 更に言えば各パック二枚抜き出して終わり
リリスだからこそ出来る事って言ったらオーバロード99ぐらいかな…
ズートロピカルからポゴとなぎ払い、カードダンスからストームと集中、ファクトリエからテスラとカルノー
結局やってる事なんて大体サブパック 更に言えば各パック二枚抜き出して終わり
リリスだからこそ出来る事って言ったらオーバロード99ぐらいかな…
900: 2019/03/25(月) 19:04:14.73
チャージビームにセクシービームにストライクバリアという弾があるから連続砲撃ビルドはあと2人のより安定しやすい。
ターボ十字砲火+砲台支援系とかターボ動物小屋+巨大化も結構行ける。
ターボ十字砲火+砲台支援系とかターボ動物小屋+巨大化も結構行ける。
902: 2019/03/25(月) 22:40:02.49
建物倍加はほんまチート
903: 2019/03/26(火) 00:09:12.46
ストライクバリア大好き
904: 2019/03/26(火) 00:25:10.45
ひよこの卵+焼尽が好きだわ
ドローなりサーチでデッキ回して手札をひよこまみれからの焼尽が気持ちいいんだ
ドローなりサーチでデッキ回して手札をひよこまみれからの焼尽が気持ちいいんだ
905: 2019/03/26(火) 20:47:45.81
何日前か忘れたけど最近アプグレしてない連続砲撃使うとなんか20枚くらい捲るバグがあったんだがなんだったんだあれ
906: 2019/03/27(水) 00:09:58.51
>>905
連続砲撃で連続砲撃引いたんじゃないの?
野生アルパカとか複数いれておくと連鎖で凄い数出たりするし
連続砲撃で連続砲撃引いたんじゃないの?
野生アルパカとか複数いれておくと連鎖で凄い数出たりするし
907: 2019/03/27(水) 06:47:24.27
毎日アプデこないの寂しい説
908: 2019/03/27(水) 12:48:40.45
それはない
909: 2019/03/27(水) 15:38:23.30
あと3つのモードは何なんだろうか?
912: 2019/03/27(水) 18:37:05.94
>>909
成長要素があるモード作るようなことが書いてあった
成長要素があるモード作るようなことが書いてあった
910: 2019/03/27(水) 17:17:29.20
考えたけどデイリーダンジョンでやれそうな内容しか思いつかんわ
どうすんだろね
どうすんだろね
911: 2019/03/27(水) 17:28:03.13
stsを参考にすればとりあえずカスタムモードはあるとして、エンドレスモードをカスタムから独立したモードにするとか
913: 2019/03/27(水) 18:38:38.70
何も考えてないけどとりあえずダンジョンの枠用意したんやろ
永遠にこんぞ
永遠にこんぞ
915: 2019/03/28(木) 00:26:18.50
デッキがランダムじゃなく固定されるバグがあったから
たまたま連続砲撃の位置がちょうどよかったんじゃないの
たまたま連続砲撃の位置がちょうどよかったんじゃないの
916: 2019/03/29(金) 17:25:28.33
エリートの種類増えて欲しいな
各ステージ一種類しかいないから向き不向きがはっきりし過ぎる
特に蜘蛛
各ステージ一種類しかいないから向き不向きがはっきりし過ぎる
特に蜘蛛
917: 2019/03/29(金) 19:12:18.59
ステージ2のエリートさんはボーナスステージ
1と3のエリートさんは無用なリスク
1と3のエリートさんは無用なリスク
918: 2019/03/29(金) 21:50:53.65
オメガより強い蜘蛛とかバランスおかしい
920: 2019/03/30(土) 17:37:08.51
>>919
接触した時点で200ダメージその後毎秒20ダメージくらいだった気がする
接触した時点で200ダメージその後毎秒20ダメージくらいだった気がする
922: 2019/03/31(日) 01:38:42.85
2のエリートさんなぎ払いだけで完封されてて笑う
923: 2019/04/01(月) 20:52:39.60
久々にアプデ来たような気がするけど1週間か
てか早速エリート追加されたんやな
てか早速エリート追加されたんやな
924: 2019/04/01(月) 22:04:29.62
更新履歴に何も書いてないしカードパックリストにも載ってないけどファクトリエにロケットってカードが追加されてる?
200ダメージ、強化で300ダメージの高威力だけど廃棄付きの上着弾までクッソ時間がかかる
200ダメージ、強化で300ダメージの高威力だけど廃棄付きの上着弾までクッソ時間がかかる
925: 2019/04/01(月) 22:28:31.00
あっちが遊べるようになったらペンギンのカードが追加されるッスか?
926: 2019/04/01(月) 22:47:03.47
アタックデッキを否定したいという強い意志を感じる
アタック使うと10ダメ食らうデスナイトとかどうすりゃいいの
アタック使うと10ダメ食らうデスナイトとかどうすりゃいいの
927: 2019/04/01(月) 23:14:49.80
動物並べにしようって事だよオラオラ
剣を持て!盾を掲げよ!巨大化せよ!
剣を持て!盾を掲げよ!巨大化せよ!
928: 2019/04/01(月) 23:55:06.87
新しい敵増えたのは嬉しいがやっぱうんこばっかだな
929: 2019/04/02(火) 01:09:58.01
追加敵は基本うざいな
つうかアタック潰したいんなら動物を強化しろよ
基本あいつら弱いし脆いし展開が遅いんだよ
ヴァリーが強すぎるって言ってたくせに、動物の弱点フォローして安定強化するヴァリーを相対的に強化してどうすんだ
つうかアタック潰したいんなら動物を強化しろよ
基本あいつら弱いし脆いし展開が遅いんだよ
ヴァリーが強すぎるって言ってたくせに、動物の弱点フォローして安定強化するヴァリーを相対的に強化してどうすんだ
931: 2019/04/02(火) 20:32:07.45
デスナイトがアタックメタなのに対し貫通はアニマル(+建物)メタってことじゃない?
自分のデッキとの相性を考えて相手を選んでいく
全マス同じってパターンも多いけど
自分のデッキとの相性を考えて相手を選んでいく
全マス同じってパターンも多いけど
932: 2019/04/02(火) 21:19:44.39
ここのところのアプデでどんどん窮屈になっているな、と感じる
爽快で楽しかった部分がバランス調整という名目でスポイルされてゆく
爽快で楽しかった部分がバランス調整という名目でスポイルされてゆく
933: 2019/04/02(火) 21:43:20.37
選べないパターンの方が多いから実質詰み場面が増えるだけだな
本当にどんどんクソになって行く
手札邪魔系敵多すぎ、ドロー以外のボスレリックの価値がますます下がってる
早く倒さないと手が付けられなくなる→早く倒せるデッキのが少ないんだよ
レーザー貫通うざすぎ、建物壊れるわ挑発貫通するわどうしろってんだ
総じてボスより雑魚の方が面倒くせえ
本当にどんどんクソになって行く
手札邪魔系敵多すぎ、ドロー以外のボスレリックの価値がますます下がってる
早く倒さないと手が付けられなくなる→早く倒せるデッキのが少ないんだよ
レーザー貫通うざすぎ、建物壊れるわ挑発貫通するわどうしろってんだ
総じてボスより雑魚の方が面倒くせえ
934: 2019/04/02(火) 22:00:09.92
蜘蛛よりは戦えるけど高ぶる精霊すげえうぜえわ
確実にダメージ食らう
確実にダメージ食らう
935: 2019/04/03(水) 08:37:05.29
シーズンでデッキ構築を妨害する難易度の上げ方をしておいて
ウザ敵大量投入の別方向で難易度を上げたからクソ感が強めに感じるな
雑魚カードの強化なり新パック追加なりと一緒になればここまでボロクソには言われなかっただろうが
ノーマルとかデイリーメインなら別の感想かもしれんが、今更なあ
ウザ敵大量投入の別方向で難易度を上げたからクソ感が強めに感じるな
雑魚カードの強化なり新パック追加なりと一緒になればここまでボロクソには言われなかっただろうが
ノーマルとかデイリーメインなら別の感想かもしれんが、今更なあ
937: 2019/04/03(水) 12:40:06.11
まだやってないけどスレ見る限り安全な敵が少なくなったって感じ?
938: 2019/04/03(水) 23:48:31.11
イージーで敵の行動把握しないと無理ゲーだなこれ
イベントでバトル始まって敵のバフわからんままやられたわ
イベントでバトル始まって敵のバフわからんままやられたわ
939: 2019/04/04(木) 01:02:16.39
アセットを使うとこういう事が起きるって分かってたはずなんだろうが…
人気ゲームにしたい!とか意気込むならせめてメインキャラくらいオリジナルでいこうよ
https://store.steampowered.com/app/1041670/Money_Bath_VR__VR/
人気ゲームにしたい!とか意気込むならせめてメインキャラくらいオリジナルでいこうよ
https://store.steampowered.com/app/1041670/Money_Bath_VR__VR/
947: 2019/04/04(木) 15:32:43.59
>>939
overdungeonのおかげでシュガーちゃんの可愛さが広まったかもと考えれば...いいのか?
にしても頭悪そうなゲームで笑った
overdungeonのおかげでシュガーちゃんの可愛さが広まったかもと考えれば...いいのか?
にしても頭悪そうなゲームで笑った
940: 2019/04/04(木) 01:24:11.10
シュガーちゃん色んなところでいかがわしい事してるよね
941: 2019/04/04(木) 01:44:31.59
実験にはお金が掛かるからね
仕方ないね
仕方ないね
943: 2019/04/04(木) 10:17:32.07
貫通レーザーは配置考えさせるって意味ではイイと思うけどな
自分であのレーザー打てるアタックカードがほしいな
自分であのレーザー打てるアタックカードがほしいな
944: 2019/04/04(木) 10:26:05.88
HP回復手段が貴重なのに嫌がらせみたいなセコイ削り方してくるからな
レーザーはせめてもっと幅を狭くしろ
当たってるのか当たってないのか判定も微妙
そもそも挑発での射線管理が煩雑なんだよアルパカ勝手に動きやがるし
レーザーはせめてもっと幅を狭くしろ
当たってるのか当たってないのか判定も微妙
そもそも挑発での射線管理が煩雑なんだよアルパカ勝手に動きやがるし
945: 2019/04/04(木) 10:39:58.63
ダンジョン増やして出現する敵分ければいいと思うんだけど
948: 2019/04/04(木) 21:00:28.28
レーザーって2種類かあるのか?
共通してるのは直線上にいる味方ユニット(リーダー含む)にダメージなんだけど
1 他のアタックと同じ挙動のレーザー
2 建物の挑発のみ有効なレーザー
があるきがするんだが
共通してるのは直線上にいる味方ユニット(リーダー含む)にダメージなんだけど
1 他のアタックと同じ挙動のレーザー
2 建物の挑発のみ有効なレーザー
があるきがするんだが
949: 2019/04/04(木) 21:54:52.34
>>948
雪だるまはアルパカの挑発無効
雪だるまはアルパカの挑発無効
950: 2019/04/05(金) 00:33:58.36
久々に起動したけどこの大味さたまらねぇわ
バランス皆無だからこそ楽しいゲームなんだから、開発はバランス考えずにカードを切る楽しさを追求するモードを増やせばいいんじゃね
バランス皆無だからこそ楽しいゲームなんだから、開発はバランス考えずにカードを切る楽しさを追求するモードを増やせばいいんじゃね
コメント
コメントする