1: 2019/04/01(月) 18:03:06.14
Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG
PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/
http://www.ubisoft.co.jp/division2/
■海外公式
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
!extend:on:vvvvv:1000:512
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/
次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part95
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553776568/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG
PC版世界リリースは2016年3月8日 Division2は2019年3月15日
■日本公式
http://www.ubisoft.co.jp/division/
http://www.ubisoft.co.jp/division2/
■海外公式
https://tomclancy-thedivision.ubisoft.com/game/en-gb/home
■steamグループ
https://steamcommunity.com/groups/divisionjpn
■関連記事
http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/412/G041255/ (4Gamer)
!extend:on:vvvvv:1000:512
■The Division ディビジョン 質問スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533012709/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/
次スレは>>950が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
■前スレ
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part95
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553776568/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/04/01(月) 18:05:44.88
Q 30になったけどギアスコアが表示されない
A 表示されるようになるのはメインストーリー終了後から
Q スキルのクールダウンが何かおかしいんだけど?
A 現在、スキル全般にリキャスト関係のバグあり(開発者いわく、最優先で修正していくとのこと)
Q ドロップ品のギアスコアは何によって決まってる?
A 保管庫も含めた所持装備のうち、最高ギアスコアが参照される。装備してなくてもOK。
現在ワールド4でのドロップギアスコア最高は450(一部の報酬品や再調整で450を超えること自体はある)
Q ログアウトしてから終了するの面倒
A /quit コマンドで即終了できる
Q プロジェクトの納品いちいちNPCに会いに行くの面倒
A マップメニューから納品できる
Q 援護要請の受け方わからない
A マップのSHDタブから(要請来たときにマップボタン長押しで開ける)、現状マップから探さないといけないのでちょっと面倒
Q ダウンタウン西の右下のSHDテックキャッシュ取れない(ビルの上の方)
A 懸賞金かサブミッションの途中でしか取れない
Q スキルパワーの意味って何?
A 威力やクールダウンには影響せず、スキルMODの要求値を満たすためだけの存在
Q ハザード保護って何?
A 爆発や炎上、毒、出血などの特殊ダメージ軽減の事と思われる(要検証)
Q コントロールポイントの脅威度の上げ方と報酬は?
A コントロールポイントと線でつながったアクティビティ消化すると脅威度があがる
Lv3 でランダムな設計図が報酬に追加、Lv4 でネームドが出てきてスペシャリゼーションPが報酬に追加
Q グループメンバーのスキルも表示したい
A 設定>ゲームプレイ>グループフレームでのスキル表示
Q 武器のハンドリングって何?
A 安定性、命中率、リロード速度、武器交換速度、すべてに関係した値(具体的な計算式は不明)
Q シグネチャウェポンの入手方法は?
A レベル30にした到達後、メインミッションを進めていくと、
ホワイトハウスのパーク取得おっさんの横でスペシャリゼーションを設定できるようになる(レベル30到達だけでは使えない)
A 表示されるようになるのはメインストーリー終了後から
Q スキルのクールダウンが何かおかしいんだけど?
A 現在、スキル全般にリキャスト関係のバグあり(開発者いわく、最優先で修正していくとのこと)
Q ドロップ品のギアスコアは何によって決まってる?
A 保管庫も含めた所持装備のうち、最高ギアスコアが参照される。装備してなくてもOK。
現在ワールド4でのドロップギアスコア最高は450(一部の報酬品や再調整で450を超えること自体はある)
Q ログアウトしてから終了するの面倒
A /quit コマンドで即終了できる
Q プロジェクトの納品いちいちNPCに会いに行くの面倒
A マップメニューから納品できる
Q 援護要請の受け方わからない
A マップのSHDタブから(要請来たときにマップボタン長押しで開ける)、現状マップから探さないといけないのでちょっと面倒
Q ダウンタウン西の右下のSHDテックキャッシュ取れない(ビルの上の方)
A 懸賞金かサブミッションの途中でしか取れない
Q スキルパワーの意味って何?
A 威力やクールダウンには影響せず、スキルMODの要求値を満たすためだけの存在
Q ハザード保護って何?
A 爆発や炎上、毒、出血などの特殊ダメージ軽減の事と思われる(要検証)
Q コントロールポイントの脅威度の上げ方と報酬は?
A コントロールポイントと線でつながったアクティビティ消化すると脅威度があがる
Lv3 でランダムな設計図が報酬に追加、Lv4 でネームドが出てきてスペシャリゼーションPが報酬に追加
Q グループメンバーのスキルも表示したい
A 設定>ゲームプレイ>グループフレームでのスキル表示
Q 武器のハンドリングって何?
A 安定性、命中率、リロード速度、武器交換速度、すべてに関係した値(具体的な計算式は不明)
Q シグネチャウェポンの入手方法は?
A レベル30にした到達後、メインミッションを進めていくと、
ホワイトハウスのパーク取得おっさんの横でスペシャリゼーションを設定できるようになる(レベル30到達だけでは使えない)
3: 2019/04/01(月) 18:06:02.36
Q ワールドクラスってどうやって上げるの?下げるの?
A 侵略ミッションのクリア数でワールドクラスが上がっていく。どれからクリアするかはある程度自由だが、後半は要求ギアスコアが上がる。
ワールドクラスは下げる方法は今の所なし。
Q 懸賞金失敗した
A ターゲット倒す前の失敗なら、マップメニューの懸賞金タブから再選択してリトライできる
Q 懸賞金の報酬について
A ランダムマッチの場合、自分がクリア済みのターゲットに当たると報酬もらえないのかも(要検証)
ブラックタスクがターゲットの場合はスペシャリゼーションポイントが3or5ポイントもらえる(報酬欄にはなぜか表示されない)
A 侵略ミッションのクリア数でワールドクラスが上がっていく。どれからクリアするかはある程度自由だが、後半は要求ギアスコアが上がる。
ワールドクラスは下げる方法は今の所なし。
Q 懸賞金失敗した
A ターゲット倒す前の失敗なら、マップメニューの懸賞金タブから再選択してリトライできる
Q 懸賞金の報酬について
A ランダムマッチの場合、自分がクリア済みのターゲットに当たると報酬もらえないのかも(要検証)
ブラックタスクがターゲットの場合はスペシャリゼーションポイントが3or5ポイントもらえる(報酬欄にはなぜか表示されない)
4: 2019/04/01(月) 18:08:10.70
ほ
5: 2019/04/01(月) 18:08:43.53
ほしゅ
6: 2019/04/01(月) 18:09:21.75
ほ
7: 2019/04/01(月) 18:09:32.20
ほしゅ
8: 2019/04/01(月) 18:10:01.16
スレ建ておつおつ
9: 2019/04/01(月) 18:10:29.80
ほ
10: 2019/04/01(月) 18:11:15.25
ほしゅ
11: 2019/04/01(月) 18:12:46.26
ほ
12: 2019/04/01(月) 18:15:28.25
しゅう
13: 2019/04/01(月) 18:16:09.75
ほ
14: 2019/04/01(月) 18:17:03.58
保守
15: 2019/04/01(月) 18:17:40.29
ほしゅう
16: 2019/04/01(月) 18:18:20.41
ほ
17: 2019/04/01(月) 18:19:00.15
ほしゅ
18: 2019/04/01(月) 18:19:33.89
ほ
19: 2019/04/01(月) 18:20:31.96
ほしゅ
20: 2019/04/01(月) 18:20:57.54
ほも
21: 2019/04/01(月) 18:24:10.09
クランって入るとクランレベル上げる以外いいことあるの?
野良ぼっちプレイ専でも意味あるのかな
野良ぼっちプレイ専でも意味あるのかな
23: 2019/04/01(月) 20:22:47.07
>>21
入るメリットはそれほどないけど、入らないデメリットはあるので
5chクランでもいいのなら入っておくといいよ
クランショップもあるし、たまにアイテムももらえるし
入るメリットはそれほどないけど、入らないデメリットはあるので
5chクランでもいいのなら入っておくといいよ
クランショップもあるし、たまにアイテムももらえるし
22: 2019/04/01(月) 19:02:12.82
クランショップはちょいと良いもの売ってるよ
前スレ消化優先しよう
前スレ消化優先しよう
24: 2019/04/01(月) 21:05:36.66
燃えちまえよ!ベイビー!
25: 2019/04/01(月) 22:37:26.71
ショットガン、威力は突き抜けてるけど、使いどころが分からねー。
敵は基本、中距離以上でカバーしながら撃ってくるし、こっちも移動しないで
カバーしてるから、ショットガンの間合いに詰められない。
盾持って突っ込んでも、盾、3秒で壊れるし、一人だけ突出したら袋叩きに合うし、
どうすればいいのか分からん。
拳銃と同じでいらない子なのかしら・・・。
35: 2019/04/01(月) 23:44:49.57
>>25
その威力はまやかしだからショットガンは使っちゃダメ 使わないほうがいいじゃなくて使っちゃダメ
相当な近接距離じゃないと効果は生きないし、威力が出るほどの距離まで詰めたとしても敵のほうが圧倒的にシールドも体力もあるので打ち込んだところでまず負ける
チームに迷惑かけたいなら使っていい
その威力はまやかしだからショットガンは使っちゃダメ 使わないほうがいいじゃなくて使っちゃダメ
相当な近接距離じゃないと効果は生きないし、威力が出るほどの距離まで詰めたとしても敵のほうが圧倒的にシールドも体力もあるので打ち込んだところでまず負ける
チームに迷惑かけたいなら使っていい
26: 2019/04/01(月) 22:45:16.28
拳銃は特殊弾で状態異常かけるとか、鍵壊すとか一応役目あるから拳銃以下だな!
28: 2019/04/01(月) 23:08:10.74
エコーの女性でサラ・オケケって名前が…
29: 2019/04/01(月) 23:22:37.95
拳銃はリバティとかいう持ってるだけでいい、有能なのがあるから
有能さだとチャッターのがいいけど、こっちはメイン1個占有しちゃうから
リバティのが選択肢は増える
SGは・・・
有能さだとチャッターのがいいけど、こっちはメイン1個占有しちゃうから
リバティのが選択肢は増える
SGは・・・
30: 2019/04/01(月) 23:24:27.41
クリアしたあと真っ赤すぎて
どこから手を付けていいのかわかんねえ
どこから手を付けていいのかわかんねえ
33: 2019/04/01(月) 23:39:03.62
>>30
とりあえずコントロールポイントを適当にクリア
それがデイリー、ウィークリーをやる
そうするとギアスコア上がっていくから侵略やる、こんな感じ
防具タレント揃ってきたら余裕よ
とりあえずコントロールポイントを適当にクリア
それがデイリー、ウィークリーをやる
そうするとギアスコア上がっていくから侵略やる、こんな感じ
防具タレント揃ってきたら余裕よ
31: 2019/04/01(月) 23:25:30.22
クリア後はスコア上げてメインクエクリアしての繰り返しでさっさと450になる
32: 2019/04/01(月) 23:29:02.09
どっからでもいいけど、コントロールポイントの箱とか鍵かかってる扉の箱とか回るのを考えて進めるといいよ
マップ全域適当に回ると箱復活してるとことかわかんなくなるから一日に回るのはマップの半分とか、一日一区域とかってやると回収がやりやすい
マップ全域適当に回ると箱復活してるとことかわかんなくなるから一日に回るのはマップの半分とか、一日一区域とかってやると回収がやりやすい
34: 2019/04/01(月) 23:41:42.56
タレントのディストラクティブはサバイバリストの焼夷グレネードに効果ある?
36: 2019/04/01(月) 23:51:26.17
ショットガンはネームドだろうが至近距離で食らわせたら確定でよろけるぐらいの効果が無いとこれから先も産廃だろうな
37: 2019/04/01(月) 23:52:03.35
ダブルバレルってなぜか命中も連射も伸びないんだよな
勿体ないから直してほしいわ
勿体ないから直してほしいわ
38: 2019/04/01(月) 23:57:12.60
射撃場でTAC-50撃ったら真っ暗になってワラタ
39: 2019/04/02(火) 00:00:10.65
普段からハンドガン使わないならソードオフダブルバレルにフィールドに落ちてる焼夷弾かショック弾詰めといて突っ込んでくる敵に1発浴びせるだけでもかなり楽になるな
ただ状態異常を使わずに正面から接近戦挑むと何使ってもほぼ確実に返り討ちにされるからやめようね!
>>38
TAC-50さんの特殊効果の範囲攻撃だぞ
射撃場の照明破壊以外で役に立つことは無いぞ
ただ状態異常を使わずに正面から接近戦挑むと何使ってもほぼ確実に返り討ちにされるからやめようね!
>>38
TAC-50さんの特殊効果の範囲攻撃だぞ
射撃場の照明破壊以外で役に立つことは無いぞ
41: 2019/04/02(火) 00:10:44.53
弱くてニューゲーム過ぎて泣けるなこれ
序盤鬼しんどい
序盤鬼しんどい
42: 2019/04/02(火) 00:13:31.85
30装備しか使いまわしできないからな
43: 2019/04/02(火) 00:20:57.81
キノコ食ってダウンしてる2人とかやべえ
人のキノコ食べちゃったで草
人のキノコ食べちゃったで草
44: 2019/04/02(火) 00:24:49.55
https://division2map.com/
見れなくなってる?
見れなくなってる?
45: 2019/04/02(火) 00:25:09.61
序盤は弾数正義すぎる
LMGがくそ強いのとARだけ拡張早いからかなり強い
LMGがくそ強いのとARだけ拡張早いからかなり強い
46: 2019/04/02(火) 00:31:58.62
これ装備スコア優先で装備してく
拾い食いスタイルのがスコア上げやすいかな
拾い食いスタイルのがスコア上げやすいかな
47: 2019/04/02(火) 00:37:18.68
2人目以降の為にバッジャーだけはそれぞれ残して置いてる
48: 2019/04/02(火) 00:44:01.87
ショップの在庫更新って書いてあるタイミングとは全然違うのに突然昨日まで売ってなかった設計図がいきなり売りに出されてたりして謎だわ
53: 2019/04/02(火) 01:08:19.65
バッジャータフは最初のうちはつえーつえー出来るんだけど
難易度が上がってくるとアーマー回復はクラッチとペイシェンスに任せてタレントを充実させた方がいい気がする
大抵はクラッチで倒すまでに15%以上回復できるし、マルチだとトドメが確実に取れるとも限らんし
>>48
スキルmodのことならレベルが10になったからじゃないか
難易度が上がってくるとアーマー回復はクラッチとペイシェンスに任せてタレントを充実させた方がいい気がする
大抵はクラッチで倒すまでに15%以上回復できるし、マルチだとトドメが確実に取れるとも限らんし
>>48
スキルmodのことならレベルが10になったからじゃないか
54: 2019/04/02(火) 01:10:27.99
>>53
いや、もうWC4だし昨日まで売ってなかったM1911模造品の設計図がさっき見たらいきなり並んでたんだよ
いや、もうWC4だし昨日まで売ってなかったM1911模造品の設計図がさっき見たらいきなり並んでたんだよ
58: 2019/04/02(火) 02:10:29.37
>>54
俺もいきなりブラックマーケットのAKMだかRPKが売ってたなぁ…
リバティの改良設計図と共にあったからリバティを作ったせいかと思ってたが、そういうわけでも無さそうね
俺もいきなりブラックマーケットのAKMだかRPKが売ってたなぁ…
リバティの改良設計図と共にあったからリバティを作ったせいかと思ってたが、そういうわけでも無さそうね
49: 2019/04/02(火) 00:45:40.09
バッジャーはタレント付かないからだんだん使わなくなってきたな
キル時アーマー回復は便利だけども
キル時アーマー回復は便利だけども
50: 2019/04/02(火) 00:47:18.75
ずっと次回更新が00:00:00のままになってるわ
51: 2019/04/02(火) 00:59:03.20
電波障害みたいなノイズの演出は何ですか?敵がいるっぽいけど出くわさないし…
52: 2019/04/02(火) 01:01:58.63
55: 2019/04/02(火) 01:14:42.01
そりゃ謎だねえ
そういや最近ショップを確認してないな
そういや最近ショップを確認してないな
56: 2019/04/02(火) 01:29:49.74
レベル低い内はそこら辺のタレント付きも出てこないと思う
59: 2019/04/02(火) 02:16:53.80
電波障害の演出はコンスティテューションだかどこかで一度見たな
ミニマップが細い赤い円になったのでハンターがどこかに出現しているっぽいんだけど
ただの演出なのか疑問だ
8個目のキーの持ち主がゴーストやスペクターみたいなタイプは御免こうむりたい
ミニマップが細い赤い円になったのでハンターがどこかに出現しているっぽいんだけど
ただの演出なのか疑問だ
8個目のキーの持ち主がゴーストやスペクターみたいなタイプは御免こうむりたい
60: 2019/04/02(火) 02:25:04.29
>>59
ハンター出すときは一定の手順踏まないとノイズ出ないよね?
ま、まさか手順なしで遭遇は運(ノイズで判断)
しかもノイズが出たらハンター近いよ発見するには周囲なん十ヶ所も確認が必要ですとかだったら禿そう
ハンター出すときは一定の手順踏まないとノイズ出ないよね?
ま、まさか手順なしで遭遇は運(ノイズで判断)
しかもノイズが出たらハンター近いよ発見するには周囲なん十ヶ所も確認が必要ですとかだったら禿そう
61: 2019/04/02(火) 02:33:22.24
8個目のキーハンターはランダムでポップします
4人PT組んでフィールドをくまなく探しましょう
電波障害受けたら近いです
PTに連絡しましょう
これが早道ですとか鬼畜過ぎるな
黙ってPT抜けたら3人涙目だわ
4人PT組んでフィールドをくまなく探しましょう
電波障害受けたら近いです
PTに連絡しましょう
これが早道ですとか鬼畜過ぎるな
黙ってPT抜けたら3人涙目だわ
62: 2019/04/02(火) 02:41:56.93
1度だけマスクのハンターじゃないのが、こちらからは行けない金網の向こうからゆっくり歩いてきたから撃ったら普通に倒せたから何かしらありそう。
ドロップは普通の装備が落ちた。
ドロップは普通の装備が落ちた。
63: 2019/04/02(火) 03:06:57.77
WC4まで来たのに普通のミッション越し方知らんアホとかいてやだなあ
脳障害かってくらい基本知らんし
脳障害かってくらい基本知らんし
64: 2019/04/02(火) 03:16:57.88
65: 2019/04/02(火) 03:19:40.91
>>64
倒壊したクレーンが突き刺さったビルの屋上に居るの見たわ
忍者かよ
倒壊したクレーンが突き刺さったビルの屋上に居るの見たわ
忍者かよ
66: 2019/04/02(火) 04:29:49.74
アクティビティが消えた
どうすりゃいいんだこれ
どうすりゃいいんだこれ
67: 2019/04/02(火) 05:30:51.68
カバー裏取られるとまず転がるゲームでルーズベルトのラストみたいな流れはホントクソ
アーマー制といいよほど簡単にクリアされたら悔しいと見える
アーマー制といいよほど簡単にクリアされたら悔しいと見える
68: 2019/04/02(火) 05:32:01.97
あと出てくる敵の種類ぐらい固定にしとけよ
タンクの有無がランダムとか笑えてくるだろハンマーデブみたいなクソ敵追加しといてさあ
タンクの有無がランダムとか笑えてくるだろハンマーデブみたいなクソ敵追加しといてさあ
69: 2019/04/02(火) 06:17:23.00
飽きてきたからCP4を野良でやると何時まで経っても終わらないしどんだけボス出るんだよって楽しくなるな
70: 2019/04/02(火) 06:20:02.92
ダブルハンマーデブのハッピーセットは別ゲー感凄いわ
71: 2019/04/02(火) 06:28:50.34
島のハンマー3匹やんけ…こんなん無理やわ
しかも奥からアサルトもバンバン湧いてきてハンマー避けたらやつらに蜂の巣にされるとかどうしたらええんや
解散してもーた;;
しかも奥からアサルトもバンバン湧いてきてハンマー避けたらやつらに蜂の巣にされるとかどうしたらええんや
解散してもーた;;
73: 2019/04/02(火) 06:35:23.11
>>71
それルーズベルトチャレンジでしょ
そのハンマー三人はビニールハウスまで撤退すると元の位置に帰ろうするからとりあえずビニールハウスまで逃げてビニールハウスから攻撃するのお薦め
帰りだしたら攻撃ビニールハウスから出ると追ってくるから安全地帯まで下がりつつ攻撃してたら時間はかかるけど撃破出来ます
それルーズベルトチャレンジでしょ
そのハンマー三人はビニールハウスまで撤退すると元の位置に帰ろうするからとりあえずビニールハウスまで逃げてビニールハウスから攻撃するのお薦め
帰りだしたら攻撃ビニールハウスから出ると追ってくるから安全地帯まで下がりつつ攻撃してたら時間はかかるけど撃破出来ます
72: 2019/04/02(火) 06:28:53.58
CP3初挑戦だぁっていきこんでたらなぜか戦闘中にCP4に上り野良プレイヤーとゾンビアタックしてたらCP3に落ちたりと色々忙しいな
近距離1マガ以上撃ち込んでやっと一人倒せるとか堪らんね しかも警棒持ちが二人まとめて殴りにくるとか
一発当たるとダウンだしなぁ
なんとかCP3クリアできたけどその間野良のプレイヤー何人か入れ替わってたな あの猛攻なら嫌気がさすのも無理はないな
近距離1マガ以上撃ち込んでやっと一人倒せるとか堪らんね しかも警棒持ちが二人まとめて殴りにくるとか
一発当たるとダウンだしなぁ
なんとかCP3クリアできたけどその間野良のプレイヤー何人か入れ替わってたな あの猛攻なら嫌気がさすのも無理はないな
74: 2019/04/02(火) 06:38:15.89
ハンマーは火タレさえ置いておけばただの案山子
77: 2019/04/02(火) 06:50:26.82
>>74
時々絶対モジュール壊すマンになってきてあらゆる障害乗り越えてぶっ壊しにくることない?
時々絶対モジュール壊すマンになってきてあらゆる障害乗り越えてぶっ壊しにくることない?
75: 2019/04/02(火) 06:38:25.51
サブ育てやり始めたけどマッチしねえわ
やっぱ前作の方が人いたかな?
やっぱ前作の方が人いたかな?
78: 2019/04/02(火) 07:00:19.18
>>75
steam未販売が致命的
steam未販売が致命的
81: 2019/04/02(火) 07:23:35.64
>>78
それに加えてGMGとかでもゲームキー販売できないようにしたからな
自分とこで独占したいのはわかるが、門戸狭めてどうすんだって思うわ
それに加えてGMGとかでもゲームキー販売できないようにしたからな
自分とこで独占したいのはわかるが、門戸狭めてどうすんだって思うわ
76: 2019/04/02(火) 06:45:25.72
リンカーンの完全無敵の奴とか頭おかしい
79: 2019/04/02(火) 07:08:30.03
2は何故かストーリーとノーマルで難易度分けてる上に、初回はストーリー固定だしな
そもそもvPやコメンデーションに興味が無ければWC5が来るまで別ゲーやってるってのもありそう
そもそもvPやコメンデーションに興味が無ければWC5が来るまで別ゲーやってるってのもありそう
80: 2019/04/02(火) 07:20:20.70
そういえば前は中国人だらけだったな・・・
EPICでかってる奴とかいるのかよw
EPICでかってる奴とかいるのかよw
82: 2019/04/02(火) 07:23:46.24
EACが効いてて中国人にとってチート使えないから魅力がなかったりして
86: 2019/04/02(火) 07:35:44.53
>>82
eacなんてゴミだしチーター多いぞ
eacなんてゴミだしチーター多いぞ
90: 2019/04/02(火) 07:59:27.82
>>86
アペックスレジェンドと同じ仕様のEACならチート祭になるよな
やっぱ初期投資が高いし対人メインじゃないから中国人チート業者もなかなか制作販売しない感じだからかな?
アペックスレジェンドと同じ仕様のEACならチート祭になるよな
やっぱ初期投資が高いし対人メインじゃないから中国人チート業者もなかなか制作販売しない感じだからかな?
83: 2019/04/02(火) 07:26:08.97
DZ強制されてDZいけば必ずチーター一人いたあれがよかったといえば別だけどな
84: 2019/04/02(火) 07:29:32.42
steamで売ると三割くらい持っていかれるんだっけ?
とりあえず発売当初はある程度売れるからuplayに絞っておいて、新規枯れてきたらsteamでも売り始めると思う
とりあえず発売当初はある程度売れるからuplayに絞っておいて、新規枯れてきたらsteamでも売り始めると思う
85: 2019/04/02(火) 07:31:48.62
epicといえば珍しいcoopゲーが専売されるなworld war z
epic専売とか一番売れなさそうだけど
epic専売とか一番売れなさそうだけど
87: 2019/04/02(火) 07:43:20.68
1の半分も売れてないんでしょ
CS版にいたっては初周2割程に減ってたし
かといって今はバグも多いし雑な部分も目立つから他人に勧めようとも思えないな
CS版にいたっては初周2割程に減ってたし
かといって今はバグも多いし雑な部分も目立つから他人に勧めようとも思えないな
88: 2019/04/02(火) 07:49:13.20
DZ強制という癌が出てこない限りは1みたいな急激な過疎は起こらないんじゃね
マジで大多数のエージェントが消息不明になってたから
マジで大多数のエージェントが消息不明になってたから
89: 2019/04/02(火) 07:51:07.73
Epic今の所Steamの対抗馬にはなり得てないと思うわ
多分メーカーもEpicで売れると思ってない
Steamの契約を有利に働かせるための材料程度にしか思ってないと思うわ
Epicも売る気感じないし
多分メーカーもEpicで売れると思ってない
Steamの契約を有利に働かせるための材料程度にしか思ってないと思うわ
Epicも売る気感じないし
91: 2019/04/02(火) 07:59:59.26
いうてフォトナしか知られてないからなあ
93: 2019/04/02(火) 08:21:02.84
DZ強制で減ったって、一番減ったのはファルコングリッチでしょうに
あの頃、バグでもうめちゃくちゃだった
あの頃、バグでもうめちゃくちゃだった
94: 2019/04/02(火) 08:23:17.33
最初タレントの拡マガの差でDMG表記に差があるのかと思ったら
mod全部外して試し打ちしてみたら、かなり露骨にダメージにまで差があった
https://i.imgur.com/r5DokPS.jpg
https://i.imgur.com/22EwVKo.jpg
mod全部外して試し打ちしてみたら、かなり露骨にダメージにまで差があった
https://i.imgur.com/r5DokPS.jpg
https://i.imgur.com/22EwVKo.jpg
98: 2019/04/02(火) 08:37:40.18
>>94
どういうこと?
どういうこと?
100: 2019/04/02(火) 08:55:42.19
>>94
同じ武器のタレントを付け替えた結果じゃないと武器毎にDMGのバラつきあるから比較に意味がないんだが
同じ武器のタレントを付け替えた結果じゃないと武器毎にDMGのバラつきあるから比較に意味がないんだが
118: 2019/04/02(火) 10:06:16.86
>>100
あーこれよく見たら別の武器で比較してるのか
意味なさすぎて笑えないな
あーこれよく見たら別の武器で比較してるのか
意味なさすぎて笑えないな
116: 2019/04/02(火) 10:01:29.87
>>94
MOD全部外したらって、MODにもよるけど最適射程とか関係してんじゃないの?
MOD全部外したらって、MODにもよるけど最適射程とか関係してんじゃないの?
95: 2019/04/02(火) 08:24:21.68
4/5までは普通に虚無期間やろ
96: 2019/04/02(火) 08:33:10.85
サブキャラ育ててる
サバイバリストの弓弱いねw
サバイバリストの弓弱いねw
97: 2019/04/02(火) 08:34:17.73
砂嵐でなんも見えん
99: 2019/04/02(火) 08:45:10.99
apexもeacでかなり弾いてるといってるし
業者が乗り気じゃなけりゃ効くんじゃないの
業者が乗り気じゃなけりゃ効くんじゃないの
101: 2019/04/02(火) 08:59:08.78
そのDMGの振れ幅のことを言ってるんじゃ?
今まではスコアが同じならDMGも同じだと思ってたとかじゃないん
今まではスコアが同じならDMGも同じだと思ってたとかじゃないん
102: 2019/04/02(火) 09:02:16.48
タレントとかを反映した結果をDMGに総合ステータス的な感じで表記してるのかと思ってたけど、まんまダメージだったわorzって話か
103: 2019/04/02(火) 09:07:27.94
ベースダメージの差とアレグロの有無で普通に2割3割DPS変わるから厳選してない奴はチャレンジ来て迷惑かけるなよ
119: 2019/04/02(火) 10:07:47.83
>>104
そりゃ一人分の火力減ったらみんな大変だろ
そりゃ一人分の火力減ったらみんな大変だろ
105: 2019/04/02(火) 09:14:52.24
スケーリングもおかしくなってて450以下がいるとそれ基準になってエージェント側が弱くなってんじゃねって思うときが多々ある
113: 2019/04/02(火) 09:55:33.44
>>105
同じステージ同じ難易度でも、なんか敵の強さ違って感じることあるよね
仲間がどうこうじゃなくて敵自体の強さが
同じステージ同じ難易度でも、なんか敵の強さ違って感じることあるよね
仲間がどうこうじゃなくて敵自体の強さが
106: 2019/04/02(火) 09:21:07.16
ワシントンホテルのスイートルームってマジ?
107: 2019/04/02(火) 09:25:23.17
apexもeacでかなり弾いてるといってるし(弾けてない)
108: 2019/04/02(火) 09:26:20.71
DZの武器強さ補正値が
外出ただけじゃ見た目直らないのはアップデート修正されるかな。
一旦ログアウトしないと現実値に戻らない。
外出ただけじゃ見た目直らないのはアップデート修正されるかな。
一旦ログアウトしないと現実値に戻らない。
109: 2019/04/02(火) 09:28:29.99
>>108
一々オプションメニュー開く必要あるから結局面倒だけどそこから標準化表示オフで直るぞ
一々オプションメニュー開く必要あるから結局面倒だけどそこから標準化表示オフで直るぞ
110: 2019/04/02(火) 09:34:25.00
敵が出てくる前に扉しまって進行不能になるバグ治ってないね…
111: 2019/04/02(火) 09:47:24.86
すっかり失敗作扱いだな
確か予約は発売前から前作超えたって指が言ってたが
確か予約は発売前から前作超えたって指が言ってたが
112: 2019/04/02(火) 09:49:48.01
ジャンクとして入手も、前のパッチで直すようなこと書いてあったけど、直ってないね
ジャンクとして入手してもジャンクになってない
ジャンクとして入手してもジャンクになってない
114: 2019/04/02(火) 09:56:56.80
ネットワーク復旧して大統領の演説聞いたんだけどそろそろストーリー終わる?
115: 2019/04/02(火) 09:57:33.83
>>114
あーまだ演説か
まだまだ頑張れ
あーまだ演説か
まだまだ頑張れ
127: 2019/04/02(火) 10:25:35.39
>>115
おぉぅまだまだなのか...演説的に次は各勢力の拠点にカチコミで良いのかな?まぁ頑張るよ
おぉぅまだまだなのか...演説的に次は各勢力の拠点にカチコミで良いのかな?まぁ頑張るよ
130: 2019/04/02(火) 10:31:33.13
>>127
いいんだぞドンドンカチコミいれてけー
ストーリーが今回は重厚だから楽しめる人には楽しめてるが、長いのが嫌な人には辛いかもな
いいんだぞドンドンカチコミいれてけー
ストーリーが今回は重厚だから楽しめる人には楽しめてるが、長いのが嫌な人には辛いかもな
117: 2019/04/02(火) 10:05:14.42
アプデきてからチャレンジのウェーブ数減った気がするけど
そういう調整じゃなくて、ウェーブ数は変えなくていいから敵の硬さと火力を少し落としてくれたほうが良かったのにな
そういう調整じゃなくて、ウェーブ数は変えなくていいから敵の硬さと火力を少し落としてくれたほうが良かったのにな
120: 2019/04/02(火) 10:07:50.40
>>117
数減ったし柔らかくなってるよね
数減ったし柔らかくなってるよね
124: 2019/04/02(火) 10:21:10.78
>>120
柔らかくもなってる?
エリダメとクリ率盛ったらすこし楽になった~とか思ってたけどぬか喜びだったか…
柔らかくもなってる?
エリダメとクリ率盛ったらすこし楽になった~とか思ってたけどぬか喜びだったか…
121: 2019/04/02(火) 10:12:30.89
ワールドクラス4になったんですけど
これからはミッションハードとか回って450集める感じですかね?
あとハード以上の難易度だとエキゾ落ちるとか特典ありますか?
これからはミッションハードとか回って450集める感じですかね?
あとハード以上の難易度だとエキゾ落ちるとか特典ありますか?
122: 2019/04/02(火) 10:15:39.97
>>121
落ちるらしいよ
落ちる人にはさ(疲れ目)
自分にはさっぱり落ちない
ハードだろうとチャレンジだろうとエキゾ武器に嫌われている俺は呪われている
落ちるらしいよ
落ちる人にはさ(疲れ目)
自分にはさっぱり落ちない
ハードだろうとチャレンジだろうとエキゾ武器に嫌われている俺は呪われている
123: 2019/04/02(火) 10:19:28.44
まぁエキゾって言っても、ドロップで落ちるの2種類だけだけどな(部品集めのやつ入れたとしても4種類)
125: 2019/04/02(火) 10:22:50.38
R6Sみたいにスポット機能実装してくれないかな
134: 2019/04/02(火) 10:43:03.85
>>125
滅茶苦茶わかる
俺もシージ民だからいつもエアースポットしてるわ
滅茶苦茶わかる
俺もシージ民だからいつもエアースポットしてるわ
146: 2019/04/02(火) 11:20:35.81
>>134
スポットあると野良パーティでもやりやすいだろうに
あえて実装しないのかな
スポットあると野良パーティでもやりやすいだろうに
あえて実装しないのかな
147: 2019/04/02(火) 11:29:22.01
>>146
高性能レーダーがあるから必要ないと思ったのかもね
次どこから湧くか教えあえば集中砲火浴びせる準備も出来るんだけどね
高性能レーダーがあるから必要ないと思ったのかもね
次どこから湧くか教えあえば集中砲火浴びせる準備も出来るんだけどね
152: 2019/04/02(火) 12:18:30.12
>>146
パルス君を忘れないで
パルス君を忘れないで
156: 2019/04/02(火) 12:25:13.43
>>152
パルス使ってるプレイヤーは累計6日と数時間遊んで一人しか遭遇したことがない
パルス使ってるプレイヤーは累計6日と数時間遊んで一人しか遭遇したことがない
297: 2019/04/02(火) 21:03:56.93
>>291
敵スポットじゃなくてピン刺すみたいなイメージだったわ
敵スポットじゃなくてピン刺すみたいなイメージだったわ
126: 2019/04/02(火) 10:24:38.85
LogicoolのG433ってヘッドホン使ってるんだけど、7.1chサラウンドをオンにすると何故かマウスの動き追従しなくなるわ
サラウンドオフにすると大丈夫なんだが、そうするとヘッドホン買った意味ないから萎えてる…
サラウンドオフにすると大丈夫なんだが、そうするとヘッドホン買った意味ないから萎えてる…
140: 2019/04/02(火) 11:04:04.59
>>126
そもそもディビジョンをマルチ疑似でやっては駄目でしょ
2チャンネルステレオでAtmosライクなことやって設計してるんだから
そもそもディビジョンをマルチ疑似でやっては駄目でしょ
2チャンネルステレオでAtmosライクなことやって設計してるんだから
129: 2019/04/02(火) 10:30:44.68
未取得の収集物(携帯とか)が取れない(インタラクトできない)のどうしたら取れるんだ
再起動してもダメならどうしようもないのかこれ
再起動してもダメならどうしようもないのかこれ
136: 2019/04/02(火) 10:51:48.32
>>129
諦めろ
俺もストーリー中に発見したけどインタラクトできなくて今でも取れない携帯端末がいくつかある
パッチで修正されたらもしかしたら取れるようになるかもしれんが
新キャラで取れるかは試してないけど試したくもない
諦めろ
俺もストーリー中に発見したけどインタラクトできなくて今でも取れない携帯端末がいくつかある
パッチで修正されたらもしかしたら取れるようになるかもしれんが
新キャラで取れるかは試してないけど試したくもない
141: 2019/04/02(火) 11:04:14.43
>>129
長くは感じてないけど散策しながら壁のグラフィティー見たりしてるからすげー時間かかってるww
下水探索中に赤い風船見つけた時は笑ったよ
長くは感じてないけど散策しながら壁のグラフィティー見たりしてるからすげー時間かかってるww
下水探索中に赤い風船見つけた時は笑ったよ
150: 2019/04/02(火) 11:50:17.22
>>141
何で下水に赤い風船あると笑うんだろうと思ったけどアレか
ハーイ、ジョージー……か
何で下水に赤い風船あると笑うんだろうと思ったけどアレか
ハーイ、ジョージー……か
155: 2019/04/02(火) 12:21:32.88
>>150
わざわざ入れない柵の向こうにあったしITのイースターだと思うw
わざわざ入れない柵の向こうにあったしITのイースターだと思うw
131: 2019/04/02(火) 10:35:02.44
チームワーク項目がコンプリートできる気がしない
ハードでも誰かしら突っ込んでいってダウンする というよりハードだから突っ込むのか
身内で行くしかないかね
ハードでも誰かしら突っ込んでいってダウンする というよりハードだから突っ込むのか
身内で行くしかないかね
132: 2019/04/02(火) 10:37:09.33
サブキャラって倉庫と要求スキルパワー低いMOD集めの他に何か意味あるか?
133: 2019/04/02(火) 10:41:55.99
>>132
週一報酬もしかしたら2個手に入るかもね
週一報酬もしかしたら2個手に入るかもね
138: 2019/04/02(火) 11:01:24.19
asiaのdzは露骨に侵略dz人が居ないw
なぜかねー別にいいけども…
なぜかねー別にいいけども…
139: 2019/04/02(火) 11:03:41.82
>>138
アジア以外の鯖いけるの?
アジア以外の鯖いけるの?
142: 2019/04/02(火) 11:04:59.42
>>139
毎度なんだけど高速VPN挟めば北米では遊べてるよ
野良マッチでも戦い方が全然違うから面白いよ
毎度なんだけど高速VPN挟めば北米では遊べてるよ
野良マッチでも戦い方が全然違うから面白いよ
144: 2019/04/02(火) 11:06:58.18
>>142
へー戦い方にも国民性に違いがあるんだね 参考になった SUNX
へー戦い方にも国民性に違いがあるんだね 参考になった SUNX
145: 2019/04/02(火) 11:14:15.53
ワシントンホテルのスイートルーム隠し部屋確認してきたけど、箱3つだけだったしょぼい
148: 2019/04/02(火) 11:46:04.97
WC1から4まで二日で進んだし5なんて一個だけじゃ当日瞬間で終わりそうでベイスンがとんでもなく鬼畜じゃないと満足できない
149: 2019/04/02(火) 11:47:23.25
まぁ廃人の意見に耳を傾ける義務もないけどね
151: 2019/04/02(火) 11:51:43.09
SUNXって何だろうと10分くらい真面目に考えた
153: 2019/04/02(火) 12:19:59.53
スポットよりも光を持ち歩こうよ...
158: 2019/04/02(火) 12:31:42.92
>>153
色々先端装備は持ってるけどナイトビジョンは持ってないエージェント
色々先端装備は持ってるけどナイトビジョンは持ってないエージェント
161: 2019/04/02(火) 12:42:32.96
>>158
本来ディビジョンエージェントは照明の無い真夜中氷点下20℃猛吹雪の中でも
視界40m確保して猛ダッシュできるエリートが選ばれるんで・・・
ワシントンに集まったのは動きがモタモタしてるコスプレ補欠組
本来ディビジョンエージェントは照明の無い真夜中氷点下20℃猛吹雪の中でも
視界40m確保して猛ダッシュできるエリートが選ばれるんで・・・
ワシントンに集まったのは動きがモタモタしてるコスプレ補欠組
154: 2019/04/02(火) 12:21:30.56
照明はほしいよなぁ
157: 2019/04/02(火) 12:30:19.90
パルスは確かにスポットっちゃあスポットだが、この場合は「あれ(一箇所)を叩くぞ」って意味だろう…
なおシャープシュータードローンでコトは済んだのであった
なおシャープシュータードローンでコトは済んだのであった
160: 2019/04/02(火) 12:39:10.58
>>157
シャープシュータードローンとパルスのスキルどちかなねか見分けられます?パルスもドローンも使ったことがないです
輪廓が浮き出で色が違う(敵の種類によると推測)のを一回だけみました
シャープシュータードローンとパルスのスキルどちかなねか見分けられます?パルスもドローンも使ったことがないです
輪廓が浮き出で色が違う(敵の種類によると推測)のを一回だけみました
163: 2019/04/02(火) 12:49:35.88
>>160
さすがに両方を比べるように発動させたことはないなw
とはいえ射程に限りがあるパルス(投げてもその中心から決まった半径だし)と、空中から見つけてくれるドローンで比べるとなぁ
ドローンは落とされることもあるしクールタイム長いのがあるからそこがデメリットかね
さすがに両方を比べるように発動させたことはないなw
とはいえ射程に限りがあるパルス(投げてもその中心から決まった半径だし)と、空中から見つけてくれるドローンで比べるとなぁ
ドローンは落とされることもあるしクールタイム長いのがあるからそこがデメリットかね
164: 2019/04/02(火) 12:51:49.08
>>163
ところがどっこい、シャープシューターのドローンは敵に見向きもされないのであった
ところがどっこい、シャープシューターのドローンは敵に見向きもされないのであった
165: 2019/04/02(火) 12:56:33.01
>>164
うっそん一回落とされたことある…と思ったらブラックタスクメディックのEMPかも知れない
ちょっと帰ったら試してみる
うっそん一回落とされたことある…と思ったらブラックタスクメディックのEMPかも知れない
ちょっと帰ったら試してみる
167: 2019/04/02(火) 12:58:11.01
>>163
パルスって投げて使うものなんだ
マジ知らなかった(真面目)
パルスって投げて使うものなんだ
マジ知らなかった(真面目)
159: 2019/04/02(火) 12:37:59.00
タクティカルライトMODあればいいのにな
162: 2019/04/02(火) 12:43:20.28
>>159
それ滅茶苦茶格好良いやん
複数人でADSしながら地下探索してたら映画さながらになりそう
ウルトラ設定にしたら感動的だったりして
それ滅茶苦茶格好良いやん
複数人でADSしながら地下探索してたら映画さながらになりそう
ウルトラ設定にしたら感動的だったりして
166: 2019/04/02(火) 12:57:43.84
追従するドローンはグレとか手榴弾飛んで来たらそれだけで落ちるから困る
168: 2019/04/02(火) 12:58:38.53
自分をディビジョンエージェントだと思いこんでいる精神異常者
169: 2019/04/02(火) 12:59:21.86
ほんとライト欲しい
ナイトビジョンは装備が無いってことでまぁいいけど、ライトすら持ってないってエージェントほんと何考えてるの
ナイトビジョンは装備が無いってことでまぁいいけど、ライトすら持ってないってエージェントほんと何考えてるの
170: 2019/04/02(火) 13:00:37.69
あのかっこいい腕時計光らないのだろうか
172: 2019/04/02(火) 13:01:56.39
ゴーストはナイトビジョンにサーマルビジョンまで装備していたというのに
173: 2019/04/02(火) 13:02:39.07
今作は新エンジンのプロモーションもしたいのかやたら霧だの嵐だのの光源表現強いてくるよな
砂嵐と霧はオフにするオプション付けて欲しいわ
開戦後の敵はサーマルビジョンでも付けてんのかってぐらい正確に攻撃仕掛けてくるし
砂嵐と霧はオフにするオプション付けて欲しいわ
開戦後の敵はサーマルビジョンでも付けてんのかってぐらい正確に攻撃仕掛けてくるし
175: 2019/04/02(火) 13:05:55.08
>>173
夜の霧こそタクティカルライトあれば映えるのにね
夜の霧こそタクティカルライトあれば映えるのにね
174: 2019/04/02(火) 13:03:48.62
霧の逆光だったりするともう完全に戦闘むり
グレネードの地点指定で敵探るしかない
グレネードの地点指定で敵探るしかない
176: 2019/04/02(火) 13:06:06.06
ワシントンの夏って天気荒れること多いらしいからね
177: 2019/04/02(火) 13:07:30.00
リアルのワシントンでも砂嵐起きるのかね?
もしかしたら砂嵐じゃないのかもしれないけど
もしかしたら砂嵐じゃないのかもしれないけど
178: 2019/04/02(火) 13:22:18.14
クリティカルのアーマー無視ってクリティカルダメージで増えた分がHPダメージになるってこと?
だとしたらストレインド無双できそう
だとしたらストレインド無双できそう
179: 2019/04/02(火) 13:38:04.34
偵察ドローンはCD短縮積めば20秒くらいで回せるぞ
180: 2019/04/02(火) 13:39:05.37
mod 64/77で出なくなった辛い
184: 2019/04/02(火) 14:28:24.65
>>180
なにそれどゆこと?
なにそれどゆこと?
181: 2019/04/02(火) 13:53:11.72
パキッとやると光る棒欲しいもちろん投げ放題で
183: 2019/04/02(火) 14:19:08.19
>>181
ケミカルライトな
ケミカルライトな
182: 2019/04/02(火) 13:58:59.43
×12やシャープシューターのスコープで覗くと縮まるレティクル意識しないと見えなくて、結局感覚で撃ってるわ
そこだけ緑にするとかできてほしい
そこだけ緑にするとかできてほしい
185: 2019/04/02(火) 14:29:40.64
WC5のCP報酬でも出ないんだろうな
ウィークリーにクラフト設計図仕込んでるわけだし
ウィークリーにクラフト設計図仕込んでるわけだし
186: 2019/04/02(火) 14:31:17.76
格好つけるなオタ棒でいいぞ
187: 2019/04/02(火) 14:34:07.60
朝の逆光と霧が重なったタイミングでキャピタルやると本当に何も見えなくて笑う
194: 2019/04/02(火) 14:49:24.49
>>187
キャピタル、、首都、つまりワシントンDC?
キャピタル、、首都、つまりワシントンDC?
188: 2019/04/02(火) 14:40:49.09
屋根に穴が開いてる地下鉄CPとか
霧で見えないんだよなー奥側から敵が来られると
霧で見えないんだよなー奥側から敵が来られると
189: 2019/04/02(火) 14:41:36.44
ダイダルベイスンは金曜日の21時辺りから出来るの?
190: 2019/04/02(火) 14:45:19.29
今回のは異常気象と言う設定があるのよ
191: 2019/04/02(火) 14:45:35.97
コントロールポイントで攻めた瞬間に信号弾あげるやつ
ルーズベルト最後の燃料タンクを敵そっちのけで壊し始めるやつ
たのむから少し待ってくれ
ルーズベルト最後の燃料タンクを敵そっちのけで壊し始めるやつ
たのむから少し待ってくれ
203: 2019/04/02(火) 15:24:35.12
>>191
すまん今までずっとCPで速攻信号弾上げてたけどタブーだったのか
なんでなん?
すまん今までずっとCPで速攻信号弾上げてたけどタブーだったのか
なんでなん?
205: 2019/04/02(火) 15:32:19.76
>>203
信号弾あげなければ防衛始まらないから、機銃あるなら機銃で待機したり、弾薬補給したり、あるいは向かってきてるパトロール排除したりできるからな
もちろん上げたら始まるけど市民軍は直ぐには来ないんでNPCは最初加勢してくれないことになるけど
それでも連戦、しかも最悪背後からとかになるよりはマシってもんよ
信号弾あげなければ防衛始まらないから、機銃あるなら機銃で待機したり、弾薬補給したり、あるいは向かってきてるパトロール排除したりできるからな
もちろん上げたら始まるけど市民軍は直ぐには来ないんでNPCは最初加勢してくれないことになるけど
それでも連戦、しかも最悪背後からとかになるよりはマシってもんよ
192: 2019/04/02(火) 14:46:07.11
夜で雨降ってるときのルーズベルトの最後とかもう二度とやりたくないわ
マジで何も見えん
マジで何も見えん
193: 2019/04/02(火) 14:49:00.50
>>192
でもこれ案外敵もこっち見えてない事多いから結構近づいても被弾しないぞ、棒立ちもいるし
この辺はよく作ってると思った
でも視界最悪なのは変わらんが
でもこれ案外敵もこっち見えてない事多いから結構近づいても被弾しないぞ、棒立ちもいるし
この辺はよく作ってると思った
でも視界最悪なのは変わらんが
200: 2019/04/02(火) 15:04:02.21
>>196
多分君らは部屋が明るすぎる
日本人は特に
普段から薄暗い部屋にしておけば特に問題はないはず
多分君らは部屋が明るすぎる
日本人は特に
普段から薄暗い部屋にしておけば特に問題はないはず
202: 2019/04/02(火) 15:21:57.75
>>200
部屋の明るさとか関係なく、大抵のゲームなら問題ないんだからこれの明暗が極端すぎるのは間違いないわ
部屋の明るさとか関係なく、大抵のゲームなら問題ないんだからこれの明暗が極端すぎるのは間違いないわ
206: 2019/04/02(火) 15:33:07.30
>>202
いやいや
このゲームがリアルシーナリーも追求してるんだから部屋も暗くしろよってこと
とにかく暗くしてやってみ?
いやいや
このゲームがリアルシーナリーも追求してるんだから部屋も暗くしろよってこと
とにかく暗くしてやってみ?
201: 2019/04/02(火) 15:04:43.65
>>196
クソ狭パルス「脅威0」→CD120秒
シャープシューターで行けってことか
クソ狭パルス「脅威0」→CD120秒
シャープシューターで行けってことか
195: 2019/04/02(火) 14:50:53.03
4/5にアプデってのはソースあるのか
198: 2019/04/02(火) 14:55:50.70
>>195
公式の情報ぐらいちゃんと見ろよ
公式の情報ぐらいちゃんと見ろよ
218: 2019/04/02(火) 15:53:09.58
>>198
Twitterにしか載ってない公式情報ってなんなんだよ
HPにもフォーラムにも無いとかどうなってんだマジ
Twitterにしか載ってない公式情報ってなんなんだよ
HPにもフォーラムにも無いとかどうなってんだマジ
222: 2019/04/02(火) 16:01:41.21
>>218
俺は公式ブログで見たな
情報を見つけられないと 情報が無いは 全然違います
俺は公式ブログで見たな
情報を見つけられないと 情報が無いは 全然違います
224: 2019/04/02(火) 16:04:07.22
>>218
自分の確認不足でいちいち絡むな
自分の確認不足でいちいち絡むな
197: 2019/04/02(火) 14:53:16.63
パルスのCD120秒は設定したやつエアプとしか思えん
220: 2019/04/02(火) 15:56:47.48
>>197
パルスってなんでここまでゴミにしたのかな
色んな数値バグとしか思えないもんな
あんな潜水艦のソナーみたいなおもちゃいらんよ・・・
パルスってなんでここまでゴミにしたのかな
色んな数値バグとしか思えないもんな
あんな潜水艦のソナーみたいなおもちゃいらんよ・・・
225: 2019/04/02(火) 16:05:06.79
>>220
クールダウンもさることながら範囲の狭さ、効果時間の短さもひどいよな
1は60mをCD60秒 80mをCD40秒 効果時間20秒
2は25mを120秒で効果時間10秒だぜ
クールダウンもさることながら範囲の狭さ、効果時間の短さもひどいよな
1は60mをCD60秒 80mをCD40秒 効果時間20秒
2は25mを120秒で効果時間10秒だぜ
199: 2019/04/02(火) 15:03:35.73
UBIblog観てきたけどダイダルベイスン 6日の20時辺りには来てくれるのかな遅くても
207: 2019/04/02(火) 15:35:01.07
CP取り戻して(第一段階の報酬後)防衛フェーズのタイミングを見計らって発煙弾発射してほしいわけね
209: 2019/04/02(火) 15:42:50.56
>>208
なるほどなるほど
それは悪いことした
昨日CP3にしてからオープンにして援軍要請したわけよ
市民軍も応援に呼んだらCP4に格上げからのメンバー離脱
結局CP3に落ちてメンバー3人で達成した
すまん 何も知らなかったわ
なるほどなるほど
それは悪いことした
昨日CP3にしてからオープンにして援軍要請したわけよ
市民軍も応援に呼んだらCP4に格上げからのメンバー離脱
結局CP3に落ちてメンバー3人で達成した
すまん 何も知らなかったわ
210: 2019/04/02(火) 15:44:06.60
いやまぁそういう仕組みを知らなかったらそうなるよ…
画面にFで援軍呼べるぞ!なんて出たら詳しくないうちは呼ぶほうが普通だろう
画面にFで援軍呼べるぞ!なんて出たら詳しくないうちは呼ぶほうが普通だろう
211: 2019/04/02(火) 15:46:30.31
うちRadeonとBenQの激安HDRモニタなんで
戯れにHDRオンにしてみたら
暗いところでも若干見易くなったぞ
戯れにHDRオンにしてみたら
暗いところでも若干見易くなったぞ
212: 2019/04/02(火) 15:46:57.49
1番の敵は驚異度1で救援飛ばしてくる奴やから
214: 2019/04/02(火) 15:47:30.04
ソロなら開幕呼んだ方がタゲが散って楽になるからしゃあない
というかCPもミッションもソロだと楽勝で4人だと溶けるんだよなあ
クリアしたければソロ安定な現状は改善してほしい気もする
というかCPもミッションもソロだと楽勝で4人だと溶けるんだよなあ
クリアしたければソロ安定な現状は改善してほしい気もする
215: 2019/04/02(火) 15:48:55.16
多分4人だけ難易度おかしい
レイドの8人とか難易度スケールどうなってしまうん
レイドの8人とか難易度スケールどうなってしまうん
221: 2019/04/02(火) 15:59:35.25
あれ増援の数てプレイヤー人数以外だけじゃなかったのか
オフィサー呼んだら増えるのか
ただの囮として呼んでたけど
オフィサー呼んだら増えるのか
ただの囮として呼んでたけど
223: 2019/04/02(火) 16:02:27.46
前作のパルスが強すぎたってのはあるかもなー
サポステのお手軽蘇生&回復も無くなっちゃったし定番を変えたかったとかかね
まあそれにしたってあのCD時間と範囲設定は無い しかも脅威無しでもCD短縮付かないっていう
サポステのお手軽蘇生&回復も無くなっちゃったし定番を変えたかったとかかね
まあそれにしたってあのCD時間と範囲設定は無い しかも脅威無しでもCD短縮付かないっていう
239: 2019/04/02(火) 16:32:49.68
>>223
「とりあえずこれ取っとけ」みたいなバランスを変えたかったっていう開発の意図は分かる
現状失敗してるけどな
回復ケミラン&アサルトタレットが鉄板過ぎる
「とりあえずこれ取っとけ」みたいなバランスを変えたかったっていう開発の意図は分かる
現状失敗してるけどな
回復ケミラン&アサルトタレットが鉄板過ぎる
229: 2019/04/02(火) 16:13:03.70
>>226
パルスにひっかかった奴に対するクリティカル率が上がるとかあったね
逆に他人が自分にかけてきたパルスを除去するカウンター的なパルスもあったかな?DZ自信ない勢なのでお世話になってた
パルスにひっかかった奴に対するクリティカル率が上がるとかあったね
逆に他人が自分にかけてきたパルスを除去するカウンター的なパルスもあったかな?DZ自信ない勢なのでお世話になってた
228: 2019/04/02(火) 16:11:00.51
フレを待って侵略進めて無いんだが
ワールド上げたら前作の1.3みたいな事になるのか
ワールド上げたら前作の1.3みたいな事になるのか
230: 2019/04/02(火) 16:13:37.35
オフィサー呼んだら敵の増援が増えるってのは、検証した動画でも上がらん限り信じないぞ
234: 2019/04/02(火) 16:20:27.06
>>230
フレ3人いれば検証できるんだけどな
基本野良だから出来ない すまん
フルパの方に検証してもらいたいな
フレ3人いれば検証できるんだけどな
基本野良だから出来ない すまん
フルパの方に検証してもらいたいな
231: 2019/04/02(火) 16:14:29.68
濃霧で戦ってみたけど、つらかった
https://i.imgur.com/s8x1AJ7.jpg
https://i.imgur.com/s8x1AJ7.jpg
233: 2019/04/02(火) 16:16:49.89
追尾クラスターマインなら自動でスポットしてくれる上にダメージまで出してくれるんだよ
こいつが真のパルス
こいつが真のパルス
235: 2019/04/02(火) 16:21:43.53
1はクリティカル率とクリダメージ両方だな、強い
ハイブだかバイブだかしんねーがセンス悪い
サポステのままでいいだろwww
ハイブだかバイブだかしんねーがセンス悪い
サポステのままでいいだろwww
236: 2019/04/02(火) 16:22:58.63
プレイヤー人数だけだと思ってるけどな増援数
増えたと思ってるのは現地に誰もいない状況が起きてリセットされて増えてるように見えただけとか
どちらにせよ検証しないとわからないけど
野良で呼んでる人て囮に使ってるだけだろうし
増えたと思ってるのは現地に誰もいない状況が起きてリセットされて増えてるように見えただけとか
どちらにせよ検証しないとわからないけど
野良で呼んでる人て囮に使ってるだけだろうし
238: 2019/04/02(火) 16:31:33.66
>>236
フルパの方々に協力してもらってオフィサー呼んだ回数に応じて殲滅総数に増減があるについて確認してもらうのがいいよね
フルパの方々に協力してもらってオフィサー呼んだ回数に応じて殲滅総数に増減があるについて確認してもらうのがいいよね
247: 2019/04/02(火) 17:00:23.39
>>237
白旗状態から占領するためにオフィサー呼んだら敵の増援ももれなく来るので意味ないんじゃね
白旗状態から占領するためにオフィサー呼んだら敵の増援ももれなく来るので意味ないんじゃね
248: 2019/04/02(火) 17:02:24.14
>>247
そういやそうだったわ…
そういやそうだったわ…
240: 2019/04/02(火) 16:34:37.12
タレットはデブの蹴り一発で壊れる以外は不動要塞なくせに
ドローンのやわからすぎる
ドローンのやわからすぎる
241: 2019/04/02(火) 16:37:54.42
対物ライフルとクロスボウ使ってる奴いたら実質戦力マイナス1だよね
242: 2019/04/02(火) 16:48:58.25
おっ、そうだな
243: 2019/04/02(火) 16:52:58.82
警戒3攻略中にエリートパトロール混じって来やがって
知らずに倒したら警戒4になって瞬コロされて萎えたから
まあそういうこと
知らずに倒したら警戒4になって瞬コロされて萎えたから
まあそういうこと
244: 2019/04/02(火) 16:53:58.05
警戒度を下げる方法ってあるのかな
いけるでしょ→あかんこれ……ってなった場合の救済措置というか
いけるでしょ→あかんこれ……ってなった場合の救済措置というか
245: 2019/04/02(火) 16:55:05.02
>>244
下げたいときはしばらく放置するしかないね
下げたいときはしばらく放置するしかないね
246: 2019/04/02(火) 16:56:04.00
警戒下げるときはアイテム整理
249: 2019/04/02(火) 17:03:43.80
最近サバイバリスト使いだしたけど悪くないだろあれ
ボウガン使いやすいしグループ向けなんじゃないかね。デモリッションはグレネ一択すぎ、シャープはソロで使う。
ボウガン使いやすいしグループ向けなんじゃないかね。デモリッションはグレネ一択すぎ、シャープはソロで使う。
254: 2019/04/02(火) 17:33:48.43
>>249
火炎グレがかなり優秀なんだよね
火炎グレがかなり優秀なんだよね
250: 2019/04/02(火) 17:04:56.48
違う難易度にマッチングするのやめてくれないかなぁ
W4にまでなってノーマルの救援なんてする気ないわ
W4にまでなってノーマルの救援なんてする気ないわ
251: 2019/04/02(火) 17:11:08.87
警戒ってしばらくすると下がるのね
ランダム検索で入らされるパーティがどこもかしこも警戒3か4に上げてゾンビアタック繰り返してるから、いい加減嫌になり始めてたよ
ランダム検索で入らされるパーティがどこもかしこも警戒3か4に上げてゾンビアタック繰り返してるから、いい加減嫌になり始めてたよ
252: 2019/04/02(火) 17:21:18.70
3以下のCPなんてやる必要全く無いやんw
3ではじめて、時間かかり過ぎて2に落ちたら解散だし
3ではじめて、時間かかり過ぎて2に落ちたら解散だし
253: 2019/04/02(火) 17:31:59.69
ソロでCP3クリアできないやつが救援で集まったら余計に難しくなるのは罠仕様だよな
255: 2019/04/02(火) 17:36:35.03
昨日銀行のチャレンジで、いつもと違う事しようと飛行機投げたら、その瞬間にPTメンバー3人切断したんだがwwww
飛行機あかんのか??
飛行機あかんのか??
257: 2019/04/02(火) 17:53:03.28
>>255
飛行機やドローンはバグるから完全に治るまでは控えた方が良い
飛行機やドローンはバグるから完全に治るまでは控えた方が良い
256: 2019/04/02(火) 17:42:43.04
火炎だか目が眩んでる状態か忘れたけど、状態異常(出血以外)になってるのにしっかり裏取りするようにこっちの真横に歩いてくる敵にキレそう
258: 2019/04/02(火) 18:08:39.71
日本人は部屋の照明が明るすぎるってのとモニタの色温度が高すぎるってのはあるな。
目の色が欧米と違うからなんだろうけど
目の色が欧米と違うからなんだろうけど
259: 2019/04/02(火) 18:16:37.61
懐中電灯入れようやって話redditでも見たな
立てた人が日本人じゃないとは言い切れないけど
立てた人が日本人じゃないとは言い切れないけど
260: 2019/04/02(火) 18:23:03.36
ガンマあげたりコントラストいじっても暗いところは真っ暗だから部屋の明るさは無関係
PORTALと同じライティング方式だわ
PORTALと同じライティング方式だわ
261: 2019/04/02(火) 18:28:04.84
デイリーやばいな同じチャレンジ出すとかどうなってんだよ
262: 2019/04/02(火) 18:32:41.98
まぁ1回やれば両方達成されるからむしろ被ってほしい
263: 2019/04/02(火) 18:36:48.57
イベントシーンが画像なように一部を残して黒く表示されてしまいます
サポートに問い合わせて提示された解決方法を試しましたが、治りませんでした
何が原因か分かる人いませんか?
https://i.imgur.com/5u62C3m.png
サポートに問い合わせて提示された解決方法を試しましたが、治りませんでした
何が原因か分かる人いませんか?
https://i.imgur.com/5u62C3m.png
266: 2019/04/02(火) 18:41:58.31
調整が入らない限りソロの方が楽なのは変わらんだろうけどレイドとかは人数固定じゃね
>>263
オーバーレイ関係は全部切る
アフターバーナーを使ってるならCustomDirect3Dsupportがオンになっていないかも確認
それ以上は専門家じゃないから分からん
>>263
オーバーレイ関係は全部切る
アフターバーナーを使ってるならCustomDirect3Dsupportがオンになっていないかも確認
それ以上は専門家じゃないから分からん
267: 2019/04/02(火) 18:58:51.56
>>263
うちもなったけど設定のUI デュアルモニターをオフで治ったよ
1の時は左寄せでできただけどね
うちもなったけど設定のUI デュアルモニターをオフで治ったよ
1の時は左寄せでできただけどね
269: 2019/04/02(火) 19:08:37.22
>>267
設定オフにしたら治りました!
サポートに問い合わせても治らなかったので諦めかけてました
ありがとうございます!
設定オフにしたら治りました!
サポートに問い合わせても治らなかったので諦めかけてました
ありがとうございます!
264: 2019/04/02(火) 18:39:12.97
これ5日に解禁される場所もソロのが楽だったら悲しすぎない?
342: 2019/04/03(水) 00:39:04.39
>>264
ソロが超人の道楽でしかなかった1よりずっといい
CP4でもいい4人パーティーなら野良でもソロよりずっと楽だわ。
ソロが超人の道楽でしかなかった1よりずっといい
CP4でもいい4人パーティーなら野良でもソロよりずっと楽だわ。
265: 2019/04/02(火) 18:40:12.65
SGはたまにハンマーデブと鬼ごっこしながら使ってる
268: 2019/04/02(火) 18:59:14.08
Pulse本当は使いたいんだけどなw
眼の前しか届かないPulseじゃどうにもならん
眼の前しか届かないPulseじゃどうにもならん
270: 2019/04/02(火) 19:10:28.22
デイリーやってて思ったけどDCD本部の除染プロトコルを起動するところで
部屋の敵を倒してからスイッチに向かう人多くない?奥に何かあったっけ?
部屋の敵を倒してからスイッチに向かう人多くない?奥に何かあったっけ?
306: 2019/04/02(火) 21:27:58.71
>>270
倒さないと除染プロトコル起動できないって思ってるんじゃないの
倒さないと除染プロトコル起動できないって思ってるんじゃないの
271: 2019/04/02(火) 19:12:26.19
バックパックアクセサリー落ちてる所へは向かって行って
銃連射したりする
銃連射したりする
272: 2019/04/02(火) 19:23:11.65
レベル13なんですけどメインミッション進めていって次のエリアがレベル15から18とあるんですけど、レベル15まで上げた方がいいというか上げないと駄目なんですか?
273: 2019/04/02(火) 19:26:51.34
大丈夫だけど
難易度が異常に上がる
難易度が異常に上がる
274: 2019/04/02(火) 19:26:54.73
スライムでLv99まで上げればいいんじゃないでしょうか
275: 2019/04/02(火) 19:30:24.99
なぁ、タボールにデジスコ付いてんだけどバグだよな?見た目デジスコだけど着いてるのはリフレックスで、スキルマンのタボールヘッショ65000出てる
276: 2019/04/02(火) 19:43:25.01
マルチクラッシュって開発的には直したつもりでいるのかね?
頻度はたしかに減ってるけど、まだたまにあるよね
頻度はたしかに減ってるけど、まだたまにあるよね
277: 2019/04/02(火) 19:46:05.49
まぁタボールだし良いんじゃないでしょうか
279: 2019/04/02(火) 19:55:38.94
今見たらUBIch で div2 今やってるのね
誰も一切話題にしてないけど
誰も一切話題にしてないけど
280: 2019/04/02(火) 20:00:15.31
そらユーザー生放送の姫にも腕が求められる時代に、ただの姫プレイなんざ見ても楽しくねーしなぁ…
283: 2019/04/02(火) 20:03:35.88
>>280
見てんじゃねーかw
見てんじゃねーかw
288: 2019/04/02(火) 20:06:45.25
>>283
見てる事は見てる
ただ、ここで話題に出すほどじゃないってこと
見てる事は見てる
ただ、ここで話題に出すほどじゃないってこと
281: 2019/04/02(火) 20:02:23.67
敵の弾を逸らすドローンってどう?
脳筋クリSMGマンだから効果20秒CT90秒くらいで常用は無理だけどフィールドにいる雑魚で試したら一応近距離の射撃全部弾いたんだよね
割とアリなのかな
脳筋クリSMGマンだから効果20秒CT90秒くらいで常用は無理だけどフィールドにいる雑魚で試したら一応近距離の射撃全部弾いたんだよね
割とアリなのかな
285: 2019/04/02(火) 20:04:33.27
>>281
グレで壊れるしエリートはドローンのほう狙ってくる
グレで壊れるしエリートはドローンのほう狙ってくる
286: 2019/04/02(火) 20:05:40.88
>>281
むしろディフェンスドローンしか使ってないな
スキルマンは胸アングレで回復キットで足りるしバサーク型なら低アーマーのまま突っ込める
クールダウン型ならCD4秒で常時無敵よ
むしろディフェンスドローンしか使ってないな
スキルマンは胸アングレで回復キットで足りるしバサーク型なら低アーマーのまま突っ込める
クールダウン型ならCD4秒で常時無敵よ
282: 2019/04/02(火) 20:02:47.94
そもそも配信の類を見ないな
ゲーム内のキャンペーンコードが配られるような時は見るけど
ゲーム内のキャンペーンコードが配られるような時は見るけど
284: 2019/04/02(火) 20:04:20.62
あー これ弾きでヘイトとるっぽいから複数だとドローン割られるわ
ただドローンが機能してる最中は全部弾くな
3匹位相手で棒立ちでも4-5秒は被弾0だった
弾くって言うかダメージ0にしてるようなかんじ
ただドローンが機能してる最中は全部弾くな
3匹位相手で棒立ちでも4-5秒は被弾0だった
弾くって言うかダメージ0にしてるようなかんじ
287: 2019/04/02(火) 20:06:28.37
ネームド1体だけ とかの状態なら実質20秒無敵なのかな
流石にバリバリ撃ちまくってダメージ与えてるPCより横フワフワ飛んでるドローンのが狙われる事はないだろうし
流石にバリバリ撃ちまくってダメージ与えてるPCより横フワフワ飛んでるドローンのが狙われる事はないだろうし
289: 2019/04/02(火) 20:27:35.91
UBIchで新情報でるなら見るけど
ただプレイするだけは見ねーな
ただプレイするだけは見ねーな
290: 2019/04/02(火) 20:34:52.73
スキパがんばってあげて範囲広くしたパルスとシーカーマインとか使ってD1プレイしたい
292: 2019/04/02(火) 20:45:56.80
5chクランってどこで探せばいいんだ?
387: 2019/04/03(水) 08:56:46.88
>>292
他は知らないけどWanderersFiveCHはまだ空いてるよ
他は知らないけどWanderersFiveCHはまだ空いてるよ
293: 2019/04/02(火) 20:46:23.11
ディフェンスドローンってPVPでも機能するの?
盾+ドローン ヴェクターとかテンプレ強構成になりそうだけど
盾+ドローン ヴェクターとかテンプレ強構成になりそうだけど
294: 2019/04/02(火) 20:46:52.47
ドローンはフィクサーと偵察が良く見るかな
アサルトとディフェンスは全然見かけなくて爆撃に至っては一度も見たことが無い
アサルトとディフェンスは全然見かけなくて爆撃に至っては一度も見たことが無い
295: 2019/04/02(火) 20:49:07.85
まじでパルスとファイアフライは使ってるやつ見たことねえわ
296: 2019/04/02(火) 20:55:15.98
PVPは雪合戦
298: 2019/04/02(火) 21:07:57.90
そういやPVEのくせにスポットなんでないんだろうな
回り込んでくるこいつやろうぜとかこのデブ先にやるぞ見たいに必須レベルだろう
回り込んでくるこいつやろうぜとかこのデブ先にやるぞ見たいに必須レベルだろう
299: 2019/04/02(火) 21:11:29.49
1だとマーキングとカウントダウンがあったよな
2こそ必要なのに何であれ無くしたんだろ
2こそ必要なのに何であれ無くしたんだろ
300: 2019/04/02(火) 21:12:31.96
スポット他、スキルショートカット、パーティショートカット、ロードアウトショートカットも諸々削除されてるのが面倒い
301: 2019/04/02(火) 21:13:57.71
ロードアウトに関してはスキルクールダウン中でも、スキル割り当ては飛ばして切り替えられる様になってのはグッドではある
302: 2019/04/02(火) 21:14:52.68
スポットってなに?
303: 2019/04/02(火) 21:16:05.36
ターゲットマーカーみたいな感じか察するに
304: 2019/04/02(火) 21:19:09.57
エキゾ装備の設計図売ってくれるんだなマーシーレスだったけど
305: 2019/04/02(火) 21:26:17.93
レイドのためにわざと不便にしたとしか思えん
307: 2019/04/02(火) 21:43:37.40
スポットなんてできたらパルスの存在意義消えるだろ…
308: 2019/04/02(火) 22:00:46.80
2のパルスはこれ以上ないくらい存在意義皆無やんけ…
低威力でもクラスターマイン撒いてた方がナンボかマシ
低威力でもクラスターマイン撒いてた方がナンボかマシ
309: 2019/04/02(火) 22:05:21.43
定期的に一瞬かくつくのって仕様?
313: 2019/04/02(火) 22:16:20.65
>>309
回線の問題じゃね、他人とプレイしてるなら尚更pingが悪い可能性がある
回線の問題じゃね、他人とプレイしてるなら尚更pingが悪い可能性がある
314: 2019/04/02(火) 22:22:41.34
>>313
ありがとう。
ソロでやってても敵が沸く瞬間とかに微妙にかくつくんだよね。
スペックは
rtx2080
i7 9700k
16gb
ssdにインストールしてる。
あと25時間やって4回くらいゲームがクラッシュしてるんだけど、普通なんかな?
ありがとう。
ソロでやってても敵が沸く瞬間とかに微妙にかくつくんだよね。
スペックは
rtx2080
i7 9700k
16gb
ssdにインストールしてる。
あと25時間やって4回くらいゲームがクラッシュしてるんだけど、普通なんかな?
316: 2019/04/02(火) 22:26:47.25
とりあえず2のパルスにもアイテム探知つけてCDを短くしてくれれば自分は使うわ
いちいちCPに賄賂渡しに戻るのめんどい
>>314
そのスペックだと結構設定高めでプレイしてそうだけどメモリ足りてる?
メタメタに低く設定しても14GBくらい使うから高設定だと16GBじゃ足りないような気がする
いちいちCPに賄賂渡しに戻るのめんどい
>>314
そのスペックだと結構設定高めでプレイしてそうだけどメモリ足りてる?
メタメタに低く設定しても14GBくらい使うから高設定だと16GBじゃ足りないような気がする
317: 2019/04/02(火) 22:34:32.92
>>314
そんなもんだと思う
>>316
それ、おま環だぞ
そんなにバカスカメモリ食わない
むしろメモリ食わな過ぎてイラつく
そんなもんだと思う
>>316
それ、おま環だぞ
そんなにバカスカメモリ食わない
むしろメモリ食わな過ぎてイラつく
323: 2019/04/02(火) 22:53:23.78
>>317
起動時が9GBくらいでプレイし続けてると最終的に書いたくらいまで増えていくんだけど、まさかのおま環?
問題なく動いてるから良いとは言えちょっと心配だな
起動時が9GBくらいでプレイし続けてると最終的に書いたくらいまで増えていくんだけど、まさかのおま環?
問題なく動いてるから良いとは言えちょっと心配だな
325: 2019/04/02(火) 23:04:35.36
>>323
16GBのメモリを積んでて「全体で」9GB使うなら、まぁ普通
Division2のプロセスが9GB使ってるなら、おま環
というか、Division2が5GB以上確保することがない
大体3~4GBの間を行ったり来たりしてる
16GBのメモリを積んでて「全体で」9GB使うなら、まぁ普通
Division2のプロセスが9GB使ってるなら、おま環
というか、Division2が5GB以上確保することがない
大体3~4GBの間を行ったり来たりしてる
321: 2019/04/02(火) 22:49:05.19
>>316
フルhd最高設定です
今メモリみたら11g使ってます。
使い切ってはいませんがこれでブラウザ開くとキツそうな感じはしますね。
このゲームこんなにメモリ使うんですね。
フルhd最高設定です
今メモリみたら11g使ってます。
使い切ってはいませんがこれでブラウザ開くとキツそうな感じはしますね。
このゲームこんなにメモリ使うんですね。
320: 2019/04/02(火) 22:46:18.15
>>314
沸く瞬間にかくついたりはしないけどクラッシュはたまにする
オーバーレイ切る GeForce Experienceから起動 dx12無効で
クラッシュしにくくなったきがする自分は
rtx2080ti i9 9900k 32G
fps制限 100 他全部 高設定
沸く瞬間にかくついたりはしないけどクラッシュはたまにする
オーバーレイ切る GeForce Experienceから起動 dx12無効で
クラッシュしにくくなったきがする自分は
rtx2080ti i9 9900k 32G
fps制限 100 他全部 高設定
322: 2019/04/02(火) 22:53:12.47
>>320
ありがとうごさいます
クラッシュ回避試してみます
ありがとうごさいます
クラッシュ回避試してみます
310: 2019/04/02(火) 22:05:59.12
パルスは壁抜きで察知の役割があるし、MODではアイテム位置やトラップも分かるのもある
Zスポットの他にもヘッドショットでパルスが付くパークもあった
Zスポットの他にもヘッドショットでパルスが付くパークもあった
311: 2019/04/02(火) 22:13:02.15
パルスの投げるやつ
使いどころわからん
敵見えてたら投げんでもええやろ
使いどころわからん
敵見えてたら投げんでもええやろ
312: 2019/04/02(火) 22:14:52.40
10秒マインのが敵の位置はっきり分かって有能なんだよなぁ
315: 2019/04/02(火) 22:26:31.15
PCとPS4と箱でサーバー分けてるのってなんでなん?
327: 2019/04/02(火) 23:10:11.08
>>315
色々とプロトコル違うんですわ
pcはeacとの通信もあるからな
色々とプロトコル違うんですわ
pcはeacとの通信もあるからな
328: 2019/04/02(火) 23:13:22.74
>>327
ロケットリーグはそれが出来てる
やろうと思えば可能なのは確かなんだよねぇ…
やらないのはまぁプラットフォームの利権があるからだろうが
ロケットリーグはそれが出来てる
やろうと思えば可能なのは確かなんだよねぇ…
やらないのはまぁプラットフォームの利権があるからだろうが
318: 2019/04/02(火) 22:40:07.05
D1のパルス経験しちゃうとD2のはあまりに低性能だな
319: 2019/04/02(火) 22:41:03.37
カクつく場合はVGAドライバ更新した方がいいよ
Nvidiaで3月4日以前のドライバ使ってるなら、多分それが原因
といっても現行ドライバはバグがあるくさいので、少し待った方がいいかも
あんまり評判良くない
Nvidiaで3月4日以前のドライバ使ってるなら、多分それが原因
といっても現行ドライバはバグがあるくさいので、少し待った方がいいかも
あんまり評判良くない
324: 2019/04/02(火) 22:58:24.54
グラ高で16GB積んでる特に何もいじってないとメモリ3G使ってないな起動時は、設定でそこまで差が出るかね
326: 2019/04/02(火) 23:05:45.48
メモリー16G 7700k 2080tiで全マックス設定でやってるがグレランやマイン爆破したときにたまにカクつくな
そんな頻発するわけではないからそんな気にならないけど
そんな頻発するわけではないからそんな気にならないけど
329: 2019/04/02(火) 23:19:41.32
エリシアン鍵てデイリーこなせばよいんだよね?
330: 2019/04/02(火) 23:43:08.85
PVPあるからパッドとマウス戦わせたくないってのもあるんでない
自分は肝心のPVPは一切スルーしてるから賑わってるか知らんけどw
自分は肝心のPVPは一切スルーしてるから賑わってるか知らんけどw
333: 2019/04/02(火) 23:54:05.70
>>330
まぁまぁ人はいる
と言うか装備集めの最高効率がDZランドマーク潰しだからね
DZRANKカンストさせた状態でランドマーク3つほど潰すと450のフィールドマスターと同等のキャッシュ貰える
ダメージ与えた敵の経験値しかもらえないからソロだと効率悪い
4人ptでコロコロ係とかいると凄い稼げるよ
まぁまぁ人はいる
と言うか装備集めの最高効率がDZランドマーク潰しだからね
DZRANKカンストさせた状態でランドマーク3つほど潰すと450のフィールドマスターと同等のキャッシュ貰える
ダメージ与えた敵の経験値しかもらえないからソロだと効率悪い
4人ptでコロコロ係とかいると凄い稼げるよ
331: 2019/04/02(火) 23:43:17.03
フリーランサーが侵略してきたな
332: 2019/04/02(火) 23:52:41.58
讃歌聞きすぎてDCがタルシスに見えてるんだろう
334: 2019/04/02(火) 23:58:08.75
450キャッシュだから452~とかの装備が出るのがおおきい
誤差ではあるけどね
誤差ではあるけどね
335: 2019/04/03(水) 00:18:21.92
ソロチャレと大差ないやろ
338: 2019/04/03(水) 00:26:10.99
>>335
いやDZのほうが明らかに効率いい
装備もボロボロ落ちるしすぐキャッシュも貰える
ptのコロコロ係の数にもよるけど2居ると本当に美味しい
ただ汚染回収がダルイ
無視したほうが多分効率いい
いやDZのほうが明らかに効率いい
装備もボロボロ落ちるしすぐキャッシュも貰える
ptのコロコロ係の数にもよるけど2居ると本当に美味しい
ただ汚染回収がダルイ
無視したほうが多分効率いい
336: 2019/04/03(水) 00:22:19.74
ロケットリーグがマルチできるからなんなんだよw同じやつが作ってるとでも思ってんのか
337: 2019/04/03(水) 00:25:04.25
急にクラッシュする事が度々あるんだけど原因がわからない。GTX750Ti CPU(core i7-4790K)とメモリ(16GB)。こんな化石グラボだからなのかな。DX12は切ってるしグラも低にしてる。Geforceのオーバーレイも切ったほうが良いんだろうか。
339: 2019/04/03(水) 00:28:22.93
>>337
ごめん780Tiだった。まぁ相当古いのは変わらないけど。
ごめん780Tiだった。まぁ相当古いのは変わらないけど。
345: 2019/04/03(水) 01:08:29.31
>>339
公式フォーラムなんかだと1080tiの人でもクラッシュする症状に悩まされてる人が居るし
コレをすればいいという明確な答えがまだ出てないようだから
自分で試せることは試してみればいいじゃん
公式フォーラムなんかだと1080tiの人でもクラッシュする症状に悩まされてる人が居るし
コレをすればいいという明確な答えがまだ出てないようだから
自分で試せることは試してみればいいじゃん
346: 2019/04/03(水) 01:27:07.68
>>345
あーそうなんだ。スペック低いからなんかなって思ってた。できる範囲で色々やってみるわ
あーそうなんだ。スペック低いからなんかなって思ってた。できる範囲で色々やってみるわ
371: 2019/04/03(水) 07:22:52.73
>>346
まだ出来ることやってないと思う
osクリーンインストールしてdiv2だけ入れてやってみ
まだ出来ることやってないと思う
osクリーンインストールしてdiv2だけ入れてやってみ
340: 2019/04/03(水) 00:31:52.24
DZの汚染はほんと意味不明だなあれ
通常ドロップより性能いいわけでもなく5個しか持てないから回収してる暇あったら
ランドマーク潰してるほうがよっぽど効率いい
通常ドロップより性能いいわけでもなく5個しか持てないから回収してる暇あったら
ランドマーク潰してるほうがよっぽど効率いい
341: 2019/04/03(水) 00:35:44.25
汚染された装備が高性能ってどこらへんが高性能なんだろうな
DMG値やアーマー値の下限が高くていい数値出やすかったり、上限が通常装備より高かったりするんなら分かるけど
DMG値やアーマー値の下限が高くていい数値出やすかったり、上限が通常装備より高かったりするんなら分かるけど
344: 2019/04/03(水) 00:59:06.49
ローグは復活時間5分とかぐらい指定あればいいんだけど
実際は即復活でゾンビみたいにすぐ帰ってくるんだよな
実際は即復活でゾンビみたいにすぐ帰ってくるんだよな
347: 2019/04/03(水) 01:37:26.55
開発はDZに固執しすぎなんだよ
ランドマークやキャッシュなど、辛うじて認められた要素だけ強化したところで、産業廃棄物が家庭ゴミに変わった程度でしかなく、
結局ゴミはゴミのまま何だからいい加減にDZはユーザーにウケなかったという現実を直視して、DZのシステムそのものを練り直してくれ
個人的には恐らくヘリの回収システムがアカンと思うのよね
ランドマークやキャッシュなど、辛うじて認められた要素だけ強化したところで、産業廃棄物が家庭ゴミに変わった程度でしかなく、
結局ゴミはゴミのまま何だからいい加減にDZはユーザーにウケなかったという現実を直視して、DZのシステムそのものを練り直してくれ
個人的には恐らくヘリの回収システムがアカンと思うのよね
348: 2019/04/03(水) 01:39:28.19
DZなんて完全に無くして別のもの作ってりゃね、PvP勢そんないるゲームじゃないし
やりたい奴はコンフリクトあるしね
やりたい奴はコンフリクトあるしね
350: 2019/04/03(水) 01:43:50.62
>>348
コンクリフトのほうがいらないだろ
あれなら普通にvPのFPSやればいいって話だし
コンクリフトのほうがいらないだろ
あれなら普通にvPのFPSやればいいって話だし
349: 2019/04/03(水) 01:39:54.66
D2はDZでないそこらのポイント回るだけで箱がザックザクだからな
むしろD1の感覚でD2のDZ入ったら箱が全然無くて困惑したわ
むしろD1の感覚でD2のDZ入ったら箱が全然無くて困惑したわ
351: 2019/04/03(水) 01:48:43.54
DZはDZで劣化バトロワだしな
PvP路線バッサリ捨てた方がいいんじゃないの?
PvP路線バッサリ捨てた方がいいんじゃないの?
352: 2019/04/03(水) 01:50:38.28
ショットガンの近接攻撃のダメージが上がる特性って有効活用してる奴いるんだろうか…
というかスイートドリームのタレントってあれどういう状況で使えばいいんだPvPか?
というかスイートドリームのタレントってあれどういう状況で使えばいいんだPvPか?
353: 2019/04/03(水) 01:51:34.49
ローグは1から不意打ちマンしか知らん。
正面同士だと地下や通路に逃げて雪合戦。
結局は不意打ちで勝ち確したいだけ。
正面同士だと地下や通路に逃げて雪合戦。
結局は不意打ちで勝ち確したいだけ。
354: 2019/04/03(水) 01:54:13.03
CP、ランダムイベント、サイドミッションのボリューム等通常ゾーンのコンテンツが強化されたのに対してDZはそこまで新要素ないから
なおさら虚無感がある
なおさら虚無感がある
355: 2019/04/03(水) 01:55:19.55
四つ足ロボット、例の動画みたいにぶん殴ったらコケればいいのに
358: 2019/04/03(水) 02:32:46.16
>>355
https://twitter.com/Utterly_Black/status/1092634792347254785
あいつら最近自分でドア開けるくらいまで進化してるんだぞ
あまりなめていると痛い目見るから気をつけろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Utterly_Black/status/1092634792347254785
あいつら最近自分でドア開けるくらいまで進化してるんだぞ
あまりなめていると痛い目見るから気をつけろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
356: 2019/04/03(水) 01:55:48.98
PvPはもう完全バトロワにしたらええのに
PvPでゾンビアタック出来るのがあかんわあれ
PvPでゾンビアタック出来るのがあかんわあれ
357: 2019/04/03(水) 02:13:58.46
DZなければもっと派手なスキル多かったろうな
359: 2019/04/03(水) 03:24:16.75
もう知ってる人も居るだろうけど一般的システムmod全削除で良いよな
374: 2019/04/03(水) 07:34:48.07
>>359
こんだけ数増やしてmod全体で100しか持てないってのは考えた奴どうかしてると思う
こんだけ数増やしてmod全体で100しか持てないってのは考えた奴どうかしてると思う
391: 2019/04/03(水) 09:11:23.41
>>374
それもあるんだけどvpが完全に崩壊してるって話だったんだよね
一般システム全ヶ所付けてsmgダメージ50%近く行ってるし本当終わってる
それもあるんだけどvpが完全に崩壊してるって話だったんだよね
一般システム全ヶ所付けてsmgダメージ50%近く行ってるし本当終わってる
409: 2019/04/03(水) 10:20:33.70
>>391
へぇ一般スキルMODってカンスト後に出た記憶ないけど出るっけ?
まさかこれもカンスト後に集められないとかいうクソ要素?
へぇ一般スキルMODってカンスト後に出た記憶ないけど出るっけ?
まさかこれもカンスト後に集められないとかいうクソ要素?
360: 2019/04/03(水) 04:26:44.23
今日また開発の生放送あんのかな
369: 2019/04/03(水) 06:53:17.62
>>360
あるよ
Twitterに告知でとる
あるよ
Twitterに告知でとる
361: 2019/04/03(水) 04:36:01.45
DZの何がクソかって言うと全然フェアじゃないところ
普通にPUBGでバトロワでいいんだが
普通にPUBGでバトロワでいいんだが
363: 2019/04/03(水) 04:51:07.94
>>361
フェアじゃないのが面白いところなの
それに引き合いにだしてるバトロワ系も全然フェアじゃないだろうが
フェアじゃないのが面白いところなの
それに引き合いにだしてるバトロワ系も全然フェアじゃないだろうが
364: 2019/04/03(水) 05:05:01.50
>>363
確かにバトロワ系はフェアじゃない部分はあるし運ゲーでもあるよ
フェアじゃないという点はパーティ対ソロだと絶対勝てないとこでほかのゲームはマッチングとかで区別してる
あとリスポンもし放題だし途中参加もできてしまう
こんな仕様だと4人固定パーティ組めてボイチャしてる人しかプレイしなくなる
確かにバトロワ系はフェアじゃない部分はあるし運ゲーでもあるよ
フェアじゃないという点はパーティ対ソロだと絶対勝てないとこでほかのゲームはマッチングとかで区別してる
あとリスポンもし放題だし途中参加もできてしまう
こんな仕様だと4人固定パーティ組めてボイチャしてる人しかプレイしなくなる
362: 2019/04/03(水) 04:48:39.65
フェアじゃないところでどうしても笑ってしまう
365: 2019/04/03(水) 05:12:38.01
わかる
せめてソロオンリーとかにしろって思うね
せめてソロオンリーとかにしろって思うね
366: 2019/04/03(水) 05:23:14.55
ハクスラでvPってのが無理つか無意味
367: 2019/04/03(水) 05:47:50.73
ローグはリスポン時間の調整か15分程度ローグ化不可くらい必要だわ。粘着がウザ過ぎる。頃合いみてリログするだけなんだけどさ。
368: 2019/04/03(水) 05:59:53.19
DZ今の所人にあったことがないくらい貸切なんだけどな朝方だと
373: 2019/04/03(水) 07:30:10.09
>>368
それでもかなり増えてきたよノーマルdzはね
相変わらずasia特有のいらやしい盾持ち奴とかいるし
オキュパイドdzのほうが快適ね
それでもかなり増えてきたよノーマルdzはね
相変わらずasia特有のいらやしい盾持ち奴とかいるし
オキュパイドdzのほうが快適ね
370: 2019/04/03(水) 07:14:47.22
DZの場所にもよる
ぶっちっけイーストが一番多い
ウエストは過疎、ただ敵が強い
なんかその辺も差をつけて欲しいわ
ぶっちっけイーストが一番多い
ウエストは過疎、ただ敵が強い
なんかその辺も差をつけて欲しいわ
375: 2019/04/03(水) 07:44:51.37
普通に総量500ぐらい持たせてくれよって思う
課金でもいいぞ
課金でもいいぞ
376: 2019/04/03(水) 07:50:45.43
先週はなぜかクラッシュしまくった
電源プランを高パフォーマンスにしたら少し安定したがクラッシュは止まらない
メモリを再挿入したらクラッシュしなくなった
おま環の報告でした
電源プランを高パフォーマンスにしたら少し安定したがクラッシュは止まらない
メモリを再挿入したらクラッシュしなくなった
おま環の報告でした
377: 2019/04/03(水) 07:51:28.62
pcは4790 16gb gtx1070
378: 2019/04/03(水) 07:55:13.29
ローグに会わないDZソロは中々楽しくて好き
379: 2019/04/03(水) 08:01:50.55
コントローラーで遊ぶとクラッシュしてたな
マウスに替えたらウルトラ設定でも安定してる
あとUPLAYのFPS表示とクラウドとの同期?も切った
マウスに替えたらウルトラ設定でも安定してる
あとUPLAYのFPS表示とクラウドとの同期?も切った
380: 2019/04/03(水) 08:07:09.38
所持上限拡張を課金で出されたら多分買っちゃうわ
まあ指がそれは絶対しない、拡張するとしても無料提供って断言してるから無いだろうけど
ホントUEの保管庫増加が詐欺くさい表記だったのが悔やまれるな
まあ指がそれは絶対しない、拡張するとしても無料提供って断言してるから無いだろうけど
ホントUEの保管庫増加が詐欺くさい表記だったのが悔やまれるな
381: 2019/04/03(水) 08:10:53.27
てか倉庫の容量くらい無限にしてくれてもええやん
382: 2019/04/03(水) 08:17:05.16
fallout76の方だけど倉庫のデータ量は馬鹿にならないから簡単に増やせないといった話を見たことがある
388: 2019/04/03(水) 08:57:13.73
>>382
MMOは装備のデータを一々ネットに上げているし、倉庫開けるときもわざわざデータベースにアクセスしてるからな
それを何百何千という人間が同時にやるんだから、そら負荷も高くなるだろう
まぁ、ハクスラという要素を逆手にとって、ローカル保存にした上で、チートツール自体を認めてるゲームもあるわけだがね…
MMOは装備のデータを一々ネットに上げているし、倉庫開けるときもわざわざデータベースにアクセスしてるからな
それを何百何千という人間が同時にやるんだから、そら負荷も高くなるだろう
まぁ、ハクスラという要素を逆手にとって、ローカル保存にした上で、チートツール自体を認めてるゲームもあるわけだがね…
383: 2019/04/03(水) 08:20:17.96
装備再調整でタレント移せないバグになってるの俺だけ?
390: 2019/04/03(水) 09:07:50.24
>>383
皆そうだから安心しろ
どうせニーキャップの付いたグローブなんだろ?
皆そうだから安心しろ
どうせニーキャップの付いたグローブなんだろ?
392: 2019/04/03(水) 09:14:24.46
>>390
ニーキャップではないけどグローブだな
クラッチが移せないみたいなのは過去スレで見たことあるけどそれ以外も全く移せないんだな
ニーキャップではないけどグローブだな
クラッチが移せないみたいなのは過去スレで見たことあるけどそれ以外も全く移せないんだな
384: 2019/04/03(水) 08:23:54.12
76は人が減ってから保管を増やした感があるな
それ言ったらdivision1もか
76はsteamでも売り出すとか言い出したけどdivision2もsteam来て欲しいな
それ言ったらdivision1もか
76はsteamでも売り出すとか言い出したけどdivision2もsteam来て欲しいな
385: 2019/04/03(水) 08:27:02.53
自社売りで低評価対策のためSteam未発売だった76と
Epicにお金もらってるDivision2とじゃ環境が全然違うから...
Epicにお金もらってるDivision2とじゃ環境が全然違うから...
386: 2019/04/03(水) 08:38:09.80
やっぱmassiveはあいかわらずクソだった
389: 2019/04/03(水) 09:04:59.34
ルーズベルトやってたら嵐きてなんも見えねぇw
393: 2019/04/03(水) 09:26:27.42
調整ミスやらバグ多くてなんかβ版のアーリーアクセスやってる気分
楽しいけど
楽しいけど
395: 2019/04/03(水) 09:29:01.00
>>393
なんならβ版の方がバグ少なかった気がする
なんならβ版の方がバグ少なかった気がする
401: 2019/04/03(水) 09:45:01.77
>>395
サイドミッションの開かない扉、後ろ向きで突進してくるハイエナ、装備画面でキョドる自キャラとかちゃんと治ってるじゃん
サイドミッションの開かない扉、後ろ向きで突進してくるハイエナ、装備画面でキョドる自キャラとかちゃんと治ってるじゃん
402: 2019/04/03(水) 09:48:52.60
>>401
後ろ向きもあったんだ
横向きで向かってくるのは遭遇してた
確かにヒャッハーって感じはした人間離れしてたからな
後ろ向きもあったんだ
横向きで向かってくるのは遭遇してた
確かにヒャッハーって感じはした人間離れしてたからな
433: 2019/04/03(水) 11:35:33.52
>>395
少なかったんじゃなくて露呈してなかっただけ
少なかったんじゃなくて露呈してなかっただけ
394: 2019/04/03(水) 09:28:43.86
ここ見てるとDZ行くの怖くなるわw
396: 2019/04/03(水) 09:30:13.57
デイリーミッションまわすと最低2日に1回は多重クラスター見るな
即抜け報告してるけど
即抜け報告してるけど
397: 2019/04/03(水) 09:33:34.50
>>396
あれチートかどうかってどこで判断するの?
単なるスキルマンの可能性もあるやろ?
あれチートかどうかってどこで判断するの?
単なるスキルマンの可能性もあるやろ?
400: 2019/04/03(水) 09:44:31.21
>>397
まスキルマンだよな
好きにさせとけば良いさ
即BANされるらしいし指自慢のEAC
まスキルマンだよな
好きにさせとけば良いさ
即BANされるらしいし指自慢のEAC
404: 2019/04/03(水) 10:02:02.88
>>400
スキルマンってCD10秒にして、CD短縮やらリセットのタレントガン積みしてる人って意味やぞ?
マルチ一日数回しかしないからだろうけど俺はまだ一度もありえねぇってレベルのクラスターは見たこと無い
居るのは間違いないんだろうけど、スキルマンと混同してる人もいる気がする
スキルマンってCD10秒にして、CD短縮やらリセットのタレントガン積みしてる人って意味やぞ?
マルチ一日数回しかしないからだろうけど俺はまだ一度もありえねぇってレベルのクラスターは見たこと無い
居るのは間違いないんだろうけど、スキルマンと混同してる人もいる気がする
413: 2019/04/03(水) 10:26:46.13
>>397
単体の敵ににパンパンパンパン多段で当たってたら多重クラスターじゃないの?
どんだけ追加マイン積もうが1人につき子弾1つだし
どれだけクールダウン積んでようが子弾が全部爆発し終わらないとアクティブ状態扱いで次のクラスター投げられないわけだし
単体の敵ににパンパンパンパン多段で当たってたら多重クラスターじゃないの?
どんだけ追加マイン積もうが1人につき子弾1つだし
どれだけクールダウン積んでようが子弾が全部爆発し終わらないとアクティブ状態扱いで次のクラスター投げられないわけだし
415: 2019/04/03(水) 10:29:28.99
>>413
使ってたらわかると思うがたまに1人に対して何個か飛んでくことあるぞ
ダメージは1個分しか入ってないっぽいが
使ってたらわかると思うがたまに1人に対して何個か飛んでくことあるぞ
ダメージは1個分しか入ってないっぽいが
418: 2019/04/03(水) 10:36:10.15
1でもファルコンロストグリッチでBANされてたような記憶あるんだが
WC5きて爆発CDデモがこのバグ使って高速で回すぐらいしないとBANにならんかね
>>415
もちろん多重ダメージ入ってるやつ
WC5きて爆発CDデモがこのバグ使って高速で回すぐらいしないとBANにならんかね
>>415
もちろん多重ダメージ入ってるやつ
398: 2019/04/03(水) 09:38:54.81
スキルパワー8000くらい稼いでも俺のクラスターなんてダメージそんなでもないけど
多重とかいうの使ってるのか、なんかおかしいくらい追尾マインで無双してるプレイヤーは一度見た
あれがチートだったのだろうか
多重とかいうの使ってるのか、なんかおかしいくらい追尾マインで無双してるプレイヤーは一度見た
あれがチートだったのだろうか
408: 2019/04/03(水) 10:20:28.14
>>398
チートかグリッチか怪しいところだけど、クラスターマインが一人の敵に多段ヒットすることはありえんのよね
ちなみに戦闘前にマインを出しておいてスキルボタン連打してると、あそこまで多段にはならないが複数個のマインが一人の敵に向かう事はある
チートかグリッチか怪しいところだけど、クラスターマインが一人の敵に多段ヒットすることはありえんのよね
ちなみに戦闘前にマインを出しておいてスキルボタン連打してると、あそこまで多段にはならないが複数個のマインが一人の敵に向かう事はある
399: 2019/04/03(水) 09:43:04.90
装備見れるしある程度は判断付くんじゃないの
403: 2019/04/03(水) 09:53:19.56
カバーからの切るで短縮するタレントあるから開幕敵が寄ってるときは榴弾ー>クラスターで一気にCDけせるときはあるな
405: 2019/04/03(水) 10:06:25.49
別にこのゲームPvEだしそんなのがいたからって俺のルートが減るわけでもなし好きにやらすよろし
こっちはノーリスクであっちがリスク背負ってくれてるんだから問題ないさ
こっちはノーリスクであっちがリスク背負ってくれてるんだから問題ないさ
406: 2019/04/03(水) 10:13:14.56
ハンター4人出てくるやつソロは無理かな?
410: 2019/04/03(水) 10:23:00.31
>>406
グレポンあれば余裕
グレポンあれば余裕
551: 2019/04/03(水) 20:16:23.44
>>410
>>411
>>434
406です。クリスマスツリーの北の建物に誘い込んでグレポンで倒せました。
色々と助言有難うござました
>>411
>>434
406です。クリスマスツリーの北の建物に誘い込んでグレポンで倒せました。
色々と助言有難うござました
411: 2019/04/03(水) 10:23:27.97
>>406
シグネイチャー使えばソロ余裕だよ
ハンターと言えども所詮はノーマル
4人チャレンジのエリートの方が硬い
といってもソロで狩る意味はないので無理だと思ったら手伝ってもらえばいいよ
シグネイチャー使えばソロ余裕だよ
ハンターと言えども所詮はノーマル
4人チャレンジのエリートの方が硬い
といってもソロで狩る意味はないので無理だと思ったら手伝ってもらえばいいよ
434: 2019/04/03(水) 11:37:15.81
>>406
npcの援軍あればワンちゃん
npcの援軍あればワンちゃん
407: 2019/04/03(水) 10:17:27.60
おれは諦めた(T_T)
412: 2019/04/03(水) 10:26:30.69
さすがにこの時間は全然マッチングしねぇな...
ハードでチームワーク功績取りたいんだが...
ハードでチームワーク功績取りたいんだが...
414: 2019/04/03(水) 10:28:30.33
クラスターマインのやつ少し調べれば出てくるけど別にチートじゃなくてただのバグ技じゃん
さすがにこれでBANはされないでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=9JHYoPYotKs
さすがにこれでBANはされないでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=9JHYoPYotKs
416: 2019/04/03(水) 10:32:50.51
>>414
あーやっぱグリッチだったのか…
ちょっとやってみるかな…
あーやっぱグリッチだったのか…
ちょっとやってみるかな…
419: 2019/04/03(水) 10:37:09.41
>>416
今回はゲーム内からPTメンバーの通報が簡単に出来るし
チートでは無いグリッチ使用しまくったらBANされるか試してくれよな
今回はゲーム内からPTメンバーの通報が簡単に出来るし
チートでは無いグリッチ使用しまくったらBANされるか試してくれよな
422: 2019/04/03(水) 10:43:46.05
>>419
こういうのはソロプレイでしかやらんがな
とはいっても、多重クラスターこれとは違うな
これ見せかけだけっぽい
多重クラスターはダメージも多重になるからなぁ
こういうのはソロプレイでしかやらんがな
とはいっても、多重クラスターこれとは違うな
これ見せかけだけっぽい
多重クラスターはダメージも多重になるからなぁ
423: 2019/04/03(水) 10:48:36.65
>>422
動画ちゃんと見たか?
グリッチの動画ちゃんと多重でダメージ入ってるぞ
動画ちゃんと見たか?
グリッチの動画ちゃんと多重でダメージ入ってるぞ
441: 2019/04/03(水) 11:56:38.54
>>423
多分これは、1.7で修正済みのヤツじゃねーかな
>複数のクラスター追尾マインを短時間で連続して設置できる問題を修正
多分これは、1.7で修正済みのヤツじゃねーかな
>複数のクラスター追尾マインを短時間で連続して設置できる問題を修正
442: 2019/04/03(水) 12:03:26.16
>>441
パッチノートに書かれてるけど、まだクラスターバグ使えるぞって言ってる動画があったよ
ちゃんと見てないけど
パッチノートに書かれてるけど、まだクラスターバグ使えるぞって言ってる動画があったよ
ちゃんと見てないけど
449: 2019/04/03(水) 13:09:09.02
>>442
ありがとう
その動画でも不発(見た目だけ多重マイン)している時と、成功している時の2パターンあるね
ソロで何度か試してみたけど、俺は必ず不発してるからテッキリ修正されたものだと思ってたよ
ありがとう
その動画でも不発(見た目だけ多重マイン)している時と、成功している時の2パターンあるね
ソロで何度か試してみたけど、俺は必ず不発してるからテッキリ修正されたものだと思ってたよ
417: 2019/04/03(水) 10:35:31.11
グリッチも立派なバン対象じゃね
420: 2019/04/03(水) 10:37:21.40
>>417
パッチいくつか来る前の動画だから今どうなってるかは知らんが、スキルボタン連打してるだけでなるみたいだぞ?
それでBANとかさすがに横暴だろw
パッチいくつか来る前の動画だから今どうなってるかは知らんが、スキルボタン連打してるだけでなるみたいだぞ?
それでBANとかさすがに横暴だろw
421: 2019/04/03(水) 10:39:32.41
グリッチ以前にクラスター追加しても効果現れてない気がするんだけど何なんあれ?
424: 2019/04/03(水) 11:03:06.24
CP空になった状態で援軍呼んでもずっと占領中ってなったままCP占領出来んのだけど
425: 2019/04/03(水) 11:05:43.87
GS500になったら警戒レベル3-4も多少は楽になるんかねぇ
427: 2019/04/03(水) 11:07:28.83
>>425
期待してる
期待してる
429: 2019/04/03(水) 11:24:21.67
占領DZって何の為にあるのかまったくわからん。
リスポンキルしてる奴が居たが、そいつにやられた奴助けたら、助けた奴に後ろから撃たれた。
リスポンキルしてる奴が居たが、そいつにやられた奴助けたら、助けた奴に後ろから撃たれた。
430: 2019/04/03(水) 11:28:01.58
>>429
そういうのを楽しむのが侵略DZなんじゃない?
PVP嫌いな俺にはいい隔離場所になって助かってるよ
そういうのを楽しむのが侵略DZなんじゃない?
PVP嫌いな俺にはいい隔離場所になって助かってるよ
435: 2019/04/03(水) 11:38:41.75
>>429
在ることが目的なんだよ
何でも有りの空間こそ至高
在ることが目的なんだよ
何でも有りの空間こそ至高
431: 2019/04/03(水) 11:29:19.49
CP攻略が進行しなくなった時はちょっと離れた所にファストトラベルして戻ったら続きをやれた事はあった
そうそう頻発するバグではないので毎回それで解決するのかはわからないが
そうそう頻発するバグではないので毎回それで解決するのかはわからないが
432: 2019/04/03(水) 11:30:21.85
占領はローグならんでも攻撃あたるからあそこは全員敵と思ってやる場所だぞ
助けるほうがまぬけなだけ
助けるほうがまぬけなだけ
438: 2019/04/03(水) 11:44:41.23
占領DZってPTにもダメ入るの?
439: 2019/04/03(水) 11:45:51.09
>>438
FF有りだよ
FF有りだよ
443: 2019/04/03(水) 12:05:21.48
444: 2019/04/03(水) 12:45:54.44
パッチ後に多重マインの存在知って試してみたができなかったな
爆破ダメモリモリだと通常使用でも高火力なのに多重でこれが重複したらチャレ4人のエリートが即溶けそうだ
爆破ダメモリモリだと通常使用でも高火力なのに多重でこれが重複したらチャレ4人のエリートが即溶けそうだ
446: 2019/04/03(水) 12:52:09.30
4カ所爆破+デモでCT10秒マインだけど20万しかダメ与えられないんだが
通常使用で高火力ってやつはどれ位だせてるんだろ
通常使用で高火力ってやつはどれ位だせてるんだろ
448: 2019/04/03(水) 13:03:18.87
>>446
同じ構成でマインの数+4のmodつけてるくらいだからほぼ同じ火力だと思うよ
マインは敵が複数近くに居る状況だと個々のマインのダメージが重なるからこのときの火力が半端ないと思うわ
多重マインっておそらくこのダメを単体に対しても出せるようになるんだろう
同じ構成でマインの数+4のmodつけてるくらいだからほぼ同じ火力だと思うよ
マインは敵が複数近くに居る状況だと個々のマインのダメージが重なるからこのときの火力が半端ないと思うわ
多重マインっておそらくこのダメを単体に対しても出せるようになるんだろう
447: 2019/04/03(水) 13:02:01.72
うすうす気づいてた
450黄MODより440紫MODのほうが使えるし
敵のスケールもおかしいけどアイテムのスケールも変
450黄MODより440紫MODのほうが使えるし
敵のスケールもおかしいけどアイテムのスケールも変
450: 2019/04/03(水) 13:10:34.69
GS100台の一般Modもそこらの450Modより補正値高いのあるしな
451: 2019/04/03(水) 13:15:29.77
スキルMODも拾うか作ったらその種類はコンプにして
その時のスキルパワーで動的にスケールしてくれたらいいのになあ
その時のスキルパワーで動的にスケールしてくれたらいいのになあ
452: 2019/04/03(水) 13:18:17.84
もう過疎ってて草
Twitchの視聴者数なんて最近のインディ―ゲームより下だし
4/5で盛り返せるかなぁ…
Twitchの視聴者数なんて最近のインディ―ゲームより下だし
4/5で盛り返せるかなぁ…
453: 2019/04/03(水) 13:23:14.22
なんで定期的に過疎過疎マン湧くの?
フリーランサー?
フリーランサー?
463: 2019/04/03(水) 13:45:26.42
>>454
本物の過疎ゲーを見てきた老兵ならではの意見やなw
でも本当にそうだよね
本物の過疎ゲーを見てきた老兵ならではの意見やなw
でも本当にそうだよね
547: 2019/04/03(水) 19:55:09.13
>>454
それartifactの前でも言えんの?
それartifactの前でも言えんの?
556: 2019/04/03(水) 20:39:39.91
>>454
OVERKILL's The Walking Dead の悪口を言いましたね?
OVERKILL's The Walking Dead の悪口を言いましたね?
455: 2019/04/03(水) 13:35:39.63
このゲーム散々楽しんだからそろそろFPSと視認性重視に切り替えていきたいけど1080じゃさすがに厳しくなってきたケチらないでtiにしておけばよかったわ
529: 2019/04/03(水) 17:56:05.42
>>455
tiイイゾ
tiイイゾ
456: 2019/04/03(水) 13:36:18.18
視聴者数ってなんか指標になるのかね?
プレイヤー数=視聴者数なわけないし話題性とかその程度じゃね?
プレイヤー数=視聴者数なわけないし話題性とかその程度じゃね?
457: 2019/04/03(水) 13:37:30.04
数字が全角でスラッシュだけ半角ってすごいなんかこう無能感漂うよね
458: 2019/04/03(水) 13:37:30.96
過疎ってはない
一周目のメインミッションがマッチしないだけで
周回ぐるぐるのガチムチエージェントはいっぱい居る
一周目のメインミッションがマッチしないだけで
周回ぐるぐるのガチムチエージェントはいっぱい居る
464: 2019/04/03(水) 14:04:00.18
>>458
ストーリーミッションは繰り返す意味ないからな
(サブキャラプレイしない限り)みんなが1度しかプレイしないものがマッチングしないのって必然だよね
発売直後かセール時にやらないとつらいゲーム
ストーリーミッションは繰り返す意味ないからな
(サブキャラプレイしない限り)みんなが1度しかプレイしないものがマッチングしないのって必然だよね
発売直後かセール時にやらないとつらいゲーム
473: 2019/04/03(水) 14:36:06.93
>>464
今更ストーリーミッション行って助けようと思ってもイタズラに難易度上げるだけだしむしろ迷惑かと思って行けないよね
今更ストーリーミッション行って助けようと思ってもイタズラに難易度上げるだけだしむしろ迷惑かと思って行けないよね
459: 2019/04/03(水) 13:39:40.37
セーフハウス入ったらすぐわかるだろ
普通に過疎ってるよ
D1なんか乱交パーティくらい人いたし
普通に過疎ってるよ
D1なんか乱交パーティくらい人いたし
460: 2019/04/03(水) 13:40:47.32
単にパブリックエリアの仕様変えただけに思える
救援もそうだけどアジア全体と繋がってるように思えない
救援もそうだけどアジア全体と繋がってるように思えない
462: 2019/04/03(水) 13:44:52.82
即マッチングするから過疎ではないな ダークゾーンはマッチングしないけどw
530: 2019/04/03(水) 17:59:40.39
>>462
クリで回復するタレントとか足に貝入っててもダメなんじゃないの?
クリで回復するタレントとか足に貝入っててもダメなんじゃないの?
466: 2019/04/03(水) 14:08:24.65
懸賞金マッチするけどね
468: 2019/04/03(水) 14:21:41.07
このPTサクサク進むなって思ったらノーマルだったこととかよくある
469: 2019/04/03(水) 14:25:58.98
最近フリーランサーのスレに過疎マンいないっぽいからな
過疎マンいるうちは大丈夫ってこった
過疎マンいるうちは大丈夫ってこった
470: 2019/04/03(水) 14:29:24.08
セーフハウスに人がいないから過疎と言ってるが、発売当初からあんなもんだ
レベル表記のキャラは良く見るのに、スコア表記のキャラは全然見なかったし、今でもそうだ
レベル表記のキャラは良く見るのに、スコア表記のキャラは全然見なかったし、今でもそうだ
471: 2019/04/03(水) 14:31:14.32
アプデ情報なんかあるかとスレ見たら過疎過疎っておまえら
過疎気にするならなんでPCでやってんだよ
過疎気にするならなんでPCでやってんだよ
472: 2019/04/03(水) 14:34:02.46
アンセムの方はEAの日本撤退で先行きが・・・
474: 2019/04/03(水) 14:36:16.98
あっちは吹き替えもなかったしなぁ
475: 2019/04/03(水) 14:36:32.66
アンセムはホイッスルブロー食らったニュース流れてて笑った
476: 2019/04/03(水) 14:36:51.40
でも発売後UplayとEpic以外で一切売れないのは、どんどん人減っていく危険ある事無視できないよな。
477: 2019/04/03(水) 14:44:08.17
ボダラン3もEPIC専売になるみたいだしsteamが焦って販売手数料下げる可能性もある
手数料下がればUBIはsteamに復帰するかもね
手数料下がればUBIはsteamに復帰するかもね
478: 2019/04/03(水) 14:46:05.75
吹き替え有無の差は今回凄く感じたなぁ
アンセムのほう戦闘中の会話ほとんど読めてなかった
オルテガさんがイケメンボイスでクソアホAIのアイザックより有能で1のラウより好きだわ
ケルソは好きになれなそう
アンセムのほう戦闘中の会話ほとんど読めてなかった
オルテガさんがイケメンボイスでクソアホAIのアイザックより有能で1のラウより好きだわ
ケルソは好きになれなそう
479: 2019/04/03(水) 14:58:36.98
過疎ってるゲームは過疎過疎言われない
そもそもスレにも人居ないから発言が無いの
そもそもスレにも人居ないから発言が無いの
480: 2019/04/03(水) 15:02:18.21
そういやアプデって木曜夜10時と金曜夕方6時のどちらなんだろうか
481: 2019/04/03(水) 15:05:18.39
過疎ってはいないと思うが、やっぱり前作の発売直後には遠く及ばない感じは否めない
まぁ2がダメってよりは1の売上がヤバすぎるんだけど。UBI史上最高だったっけ?
まぁ2がダメってよりは1の売上がヤバすぎるんだけど。UBI史上最高だったっけ?
482: 2019/04/03(水) 15:12:21.58
全ソロでGS450に7Dにして到達したワイ
ヒロイックを目の当たりにして17.5kのLMG2丁&イーグルにラッキーつけて詰めてやれ
が最終装備になりますた笑
ファーストブラッドの絶望感はやばかった
けど、DMGもあがるんやね
8000くらい増えた
ヒロイックを目の当たりにして17.5kのLMG2丁&イーグルにラッキーつけて詰めてやれ
が最終装備になりますた笑
ファーストブラッドの絶望感はやばかった
けど、DMGもあがるんやね
8000くらい増えた
483: 2019/04/03(水) 15:14:33.06
1600円のお試しコースセムはもうスレも葬式会場
484: 2019/04/03(水) 15:18:48.58
武器アタッチメント70以上持ってるプレイヤーって現状存在しないんかね?
でも防具設計図持ってる数は他の人とムラがあんだよな
でも防具設計図持ってる数は他の人とムラがあんだよな
485: 2019/04/03(水) 15:24:44.29
>>484
武器mod以外の設計図の数に差があるのはショップがバグってたときに買い漁った人とそうじゃない人との差じゃね?
武器mod以外の設計図の数に差があるのはショップがバグってたときに買い漁った人とそうじゃない人との差じゃね?
486: 2019/04/03(水) 15:26:53.70
てか1なんであんな人やばいほどいたの?
MMORPGでもないのにゲーム内でキャラで順番待ちとか初めてみたし
MMORPGでもないのにゲーム内でキャラで順番待ちとか初めてみたし
487: 2019/04/03(水) 15:32:07.35
過疎っつーか
アジアのプレイヤーが少ないんじゃないの
マッチングで北米と当たればいいんだけどなー
アジアのプレイヤーが少ないんじゃないの
マッチングで北米と当たればいいんだけどなー
488: 2019/04/03(水) 15:40:48.04
Divisionは2016年当初としてはPvEもPvPも両方でき
メインストーリーのあるCooPゲームというジャンルにおいて目を見張るほどのグラフィックスだった
シューティング/カバーリング/パルクールアクションも当時絶賛稼働中のGTA5Online(バニラ)と比べて圧倒的だった
一方値段も圧倒的だったし内容も無かった
だから1カ月で「こんなハズじゃなかった」「これでこの値段?」と90%以上の人が辞めた
メインストーリーのあるCooPゲームというジャンルにおいて目を見張るほどのグラフィックスだった
シューティング/カバーリング/パルクールアクションも当時絶賛稼働中のGTA5Online(バニラ)と比べて圧倒的だった
一方値段も圧倒的だったし内容も無かった
だから1カ月で「こんなハズじゃなかった」「これでこの値段?」と90%以上の人が辞めた
489: 2019/04/03(水) 15:42:17.83
いろんなビルドのロードアウトたくさん作って
状況に応じて使い分けとかやりたいけどアイテム所持量がキツすぎる
そもそも各ビルドが完成するまでに保管庫含めて所持限界迎えて厳選出来ないな
状況に応じて使い分けとかやりたいけどアイテム所持量がキツすぎる
そもそも各ビルドが完成するまでに保管庫含めて所持限界迎えて厳選出来ないな
490: 2019/04/03(水) 16:04:20.26
今回は脚本がマズイな
ストーリーがちょっと弱い
ストーリーを追う要素がほとんどゲーム性に反映されてない
ストーリーがちょっと弱い
ストーリーを追う要素がほとんどゲーム性に反映されてない
492: 2019/04/03(水) 16:07:14.59
>>490
携帯エコー回収映像等で補完定期
携帯エコー回収映像等で補完定期
494: 2019/04/03(水) 16:12:34.81
>>490
なんとなく各拠点回ってなんとなくボス倒してなんとなくストーリークエ終了って感じだったなぁ
ただ舞台用意されてるってだけでエージェントやってる感がイマイチ沸かないわ
なんとなく各拠点回ってなんとなくボス倒してなんとなくストーリークエ終了って感じだったなぁ
ただ舞台用意されてるってだけでエージェントやってる感がイマイチ沸かないわ
497: 2019/04/03(水) 16:26:42.49
>>490
なんか各ミッションのボスも印象に残らない奴ばっかだった
1のライカーズの女ボスとか発電所をぶっ壊してやる!とか第2波の実力を見せてもらおうとか覚えてるのに
第2波に関してはセリフ自体はアーロンキーナーだっけ?あのミッションはハッキングで物理的にPC破壊されたり今開ける、、ウワッ ブリーチングチャージだ!急げ!とか好きな場面が多いわ
なんか各ミッションのボスも印象に残らない奴ばっかだった
1のライカーズの女ボスとか発電所をぶっ壊してやる!とか第2波の実力を見せてもらおうとか覚えてるのに
第2波に関してはセリフ自体はアーロンキーナーだっけ?あのミッションはハッキングで物理的にPC破壊されたり今開ける、、ウワッ ブリーチングチャージだ!急げ!とか好きな場面が多いわ
491: 2019/04/03(水) 16:06:48.45
レイドってマッチングあるんだっけ?
493: 2019/04/03(水) 16:11:03.18
マッチング無いとクラン専用みたいになっちゃうぞ
495: 2019/04/03(水) 16:19:37.90
ボスが船とかいうのあったからなしかも動かない
前作のヘリからスケールダウンしすぎ
前作のヘリからスケールダウンしすぎ
498: 2019/04/03(水) 16:27:59.63
>>495
前作のヘリに匹敵するのはタイダルベイスンで出てくるのでは?
前作のヘリに匹敵するのはタイダルベイスンで出てくるのでは?
496: 2019/04/03(水) 16:24:20.10
其処ら中の武器アイテム荷物ケース漁って自らの武装強化するためにNPC倒す 目的は自らの強化と認識し始めたら途端に敵勢力と大差ないなってなる
私利私欲のみで動いてるからな実際
あんまり考えないようにしてる
私利私欲のみで動いてるからな実際
あんまり考えないようにしてる
503: 2019/04/03(水) 16:42:50.60
>>499
敵NPCが極悪非道なら正義心でたおせるんだけどなぁ
しかも市民軍は口悪いし強いし保護の対象に思えないんだよな
街を解放してる感が薄いから自責の念にかられる
考えちゃ駄目だ考えちゃ駄目だ!うわーん
敵NPCが極悪非道なら正義心でたおせるんだけどなぁ
しかも市民軍は口悪いし強いし保護の対象に思えないんだよな
街を解放してる感が薄いから自責の念にかられる
考えちゃ駄目だ考えちゃ駄目だ!うわーん
501: 2019/04/03(水) 16:35:27.96
前作のクリーナーズとかエコー聞いてると追加DLCとかで
でてきてもおかしくないフラグは一応あるんだよな
でてきてもおかしくないフラグは一応あるんだよな
512: 2019/04/03(水) 16:57:41.25
>>501
どっかのサイトでもエピソード3はNYになるんじゃないか説を唱えてたな
マップの色んな所に画像みたいなNYCって書かれたポスターがあるらしいんだけど
After Dark: A Return to the Big Appleがエピソードのタイトルで1月に配信されるみたいな
公式ロードマップのエピソード3だけ背景ぼかしてるものNYってのを隠すためなんじゃないかって
https://i.imgur.com/g8HPJEX.png
どっかのサイトでもエピソード3はNYになるんじゃないか説を唱えてたな
マップの色んな所に画像みたいなNYCって書かれたポスターがあるらしいんだけど
After Dark: A Return to the Big Appleがエピソードのタイトルで1月に配信されるみたいな
公式ロードマップのエピソード3だけ背景ぼかしてるものNYってのを隠すためなんじゃないかって
https://i.imgur.com/g8HPJEX.png
514: 2019/04/03(水) 17:08:09.22
>>512
フェイラウと共闘できたら胸熱
フェイラウと共闘できたら胸熱
527: 2019/04/03(水) 17:49:54.14
>>512
すでに海外サイトでdiv1が戻ってくることが報じられてたな…ソース忘れた
すでに海外サイトでdiv1が戻ってくることが報じられてたな…ソース忘れた
502: 2019/04/03(水) 16:35:49.79
586じゃなくて、ポリス686マグナムってのあるけど設定ミスかってくらい威力低いな
504: 2019/04/03(水) 16:48:06.69
武装してコントロールポイント攻めてるの見ると笑っちゃう
側から見るとどうみても市民を自称する暴徒です本当にありがとうございました
側から見るとどうみても市民を自称する暴徒です本当にありがとうございました
505: 2019/04/03(水) 16:49:21.21
エージェント「俺が法律だ」
628: 2019/04/04(木) 07:05:51.68
>>619
アーロンキーナに簡単に騙されるやつらが馬鹿なのか
アーロンキーナがすごすぎるのかどっちだこれ
アーロンキーナに簡単に騙されるやつらが馬鹿なのか
アーロンキーナがすごすぎるのかどっちだこれ
507: 2019/04/03(水) 16:53:54.34
レート低くて威力低いけどそれでいてハンドリングが特に良いわけでもない武器ってなんなんだろう
ライフルとかだとMDRやM1みたいにレートやダメの高さで差別化されてる奴以外の
LM4やLOVCなんて完全にMk17の下位互換でしかないし
ライフルとかだとMDRやM1みたいにレートやダメの高さで差別化されてる奴以外の
LM4やLOVCなんて完全にMk17の下位互換でしかないし
508: 2019/04/03(水) 16:53:55.66
CP3ゾンビアタック中に市民軍が占領しちゃうしボス倒したのかよ
しかも報酬なし○| ̄|_
しかも報酬なし○| ̄|_
509: 2019/04/03(水) 16:54:41.91
今回はミッションがあんまり印象に残ってないな。バリエーションはあるんだろうけどなんか似通ってて
531: 2019/04/03(水) 18:26:19.90
>>509
ミッションのステージは2の方が好きかな
もうこれ半分観光だろって感じだけど
ボスは確かにケルソに脅されてた奴は笑った
ミッション内容もドンドン燃えていくのがよかった
ミッションのステージは2の方が好きかな
もうこれ半分観光だろって感じだけど
ボスは確かにケルソに脅されてた奴は笑った
ミッション内容もドンドン燃えていくのがよかった
536: 2019/04/03(水) 19:01:31.40
>>509
D2は今の所パターン決まってるかもねどの勢力でも
ボスも特殊な攻撃してくることもあまり無いし
ロケーションだけかなりバリエーションがある感じ
4/5にそのへんはどう見せてくれるのか楽しみだけど
マップがかなり高低差があるとかデカイとか言ってたから
D2は今の所パターン決まってるかもねどの勢力でも
ボスも特殊な攻撃してくることもあまり無いし
ロケーションだけかなりバリエーションがある感じ
4/5にそのへんはどう見せてくれるのか楽しみだけど
マップがかなり高低差があるとかデカイとか言ってたから
510: 2019/04/03(水) 16:57:36.63
勢力のボスよりも「やめてくれ!何でも話すよ!!」のアイツが一番笑えて印象に残ってる
511: 2019/04/03(水) 16:57:36.23
クリーナーズはさっさと火葬場の経営を始めるべき
遺体持ってきてくれたら水や食料と交換みたいな感じで
遺体持ってきてくれたら水や食料と交換みたいな感じで
515: 2019/04/03(水) 17:09:11.40
はやくドラゴンワン守らせてくれや
2仕様の黄色であの狭い屋上超えられる気しないけど
2仕様の黄色であの狭い屋上超えられる気しないけど
516: 2019/04/03(水) 17:12:34.31
>>515
あそこで出てくるデブが全部無敵スキル持ちだったりしたらと考えたら悪夢だなw
あそこで出てくるデブが全部無敵スキル持ちだったりしたらと考えたら悪夢だなw
517: 2019/04/03(水) 17:14:07.85
昨日フレンドと遊んでたら街中で周りに敵もいないしグレネード自爆したわけでもなんでもないのに、急にダウン状態になって笑った
539: 2019/04/03(水) 19:33:54.51
>>537
デイリーなんだから破棄すればいいやん
デイリーなんだから破棄すればいいやん
541: 2019/04/03(水) 19:36:01.24
>>539
破棄あったのかーー!さんくす!!
破棄あったのかーー!さんくす!!
518: 2019/04/03(水) 17:17:30.08
ハンターのマスクを剥がしたらフェイラウかもしれない
519: 2019/04/03(水) 17:22:14.21
なんか倒した敵からずっとすすり泣き声が聞こえてて怖い・・・
520: 2019/04/03(水) 17:22:47.75
無敵はほんまいらんかったわ
ハンマーデブが無敵化して突っ込んでくるとどうしようもない
ハンマーデブが無敵化して突っ込んでくるとどうしようもない
521: 2019/04/03(水) 17:23:56.71
redditで無敵は火つければ大丈夫って話見たから今日試してみよっと
523: 2019/04/03(水) 17:39:13.91
>>521
一回燃やしたけど無効表示だったぞ
むしろ無効表示出てようやく無敵であることに気づいたが
一回燃やしたけど無効表示だったぞ
むしろ無効表示出てようやく無敵であることに気づいたが
528: 2019/04/03(水) 17:50:01.59
>>523
だめなんか
理屈としてはショックくらいは効いてほしいけどダメっぽそうだなぁ
だめなんか
理屈としてはショックくらいは効いてほしいけどダメっぽそうだなぁ
535: 2019/04/03(水) 18:45:49.28
>>534
なるほど、火がついてアチアチしてる間はさすがに無敵発動しないからやれると
なるほど、火がついてアチアチしてる間はさすがに無敵発動しないからやれると
522: 2019/04/03(水) 17:29:10.62
ベイスンは壁が爆発して奥からハンマーデブ×5ガトリングデブ×2グレポンデブその他黄色シャッガン雑魚が一斉に出てくるフロアが欲しい
524: 2019/04/03(水) 17:46:08.53
>>522
防衛機構満載のハイテク基地攻略だから敵が自ら壁ぶち破るって展開は期待できない気が
防衛機構満載のハイテク基地攻略だから敵が自ら壁ぶち破るって展開は期待できない気が
525: 2019/04/03(水) 17:48:37.02
無敵にして難易度上げるぐらいなら敵追加で良いだろと
526: 2019/04/03(水) 17:49:14.42
エリートUGVとメカドッグと大型ドローンが真っ直ぐこっちに向かってくるんですねわかります
532: 2019/04/03(水) 18:35:56.75
今日の放送でMODの修正関係の話聞けるかね
533: 2019/04/03(水) 18:36:05.46
5chクランをテンプレに入れた方がいいのでは
542: 2019/04/03(水) 19:36:34.94
>>533
いっぱいありすぎでしかも埋まってる
いっぱいありすぎでしかも埋まってる
538: 2019/04/03(水) 19:33:16.54
しゃべれる言語で組ませるとかできなかったのかこれ
540: 2019/04/03(水) 19:35:45.93
デイリー破棄するとリブートするまで電子音なり続けるバグがかなりうざいんだよな
544: 2019/04/03(水) 19:37:59.61
>>540
本当にうるさくて笑うw
本当にうるさくて笑うw
543: 2019/04/03(水) 19:37:25.13
なお破棄すると謎の電子音がなり続けるバグ・・・
545: 2019/04/03(水) 19:45:32.13
電子音ループは他人のセッションに入るまで直らなくてホント参ったわ
再起動しても直らないとは思わんかった
再起動しても直らないとは思わんかった
546: 2019/04/03(水) 19:52:23.01
リカルドこのまま消えていくのかな
ルノーワークス上がってこないかなあ
ルノーワークス上がってこないかなあ
548: 2019/04/03(水) 20:00:24.14
エージェントダウン
助けなきゃ キョロキョロキョロ
皆ピンピンして次のエリアへ疾走中
助けなきゃ キョロキョロキョロ
皆ピンピンして次のエリアへ疾走中
549: 2019/04/03(水) 20:15:14.87
F1見てる場合じゃないぞエージェント
550: 2019/04/03(水) 20:15:33.83
過疎ってることにしないと困る人達がいるんでしょ
552: 2019/04/03(水) 20:19:16.60
スペシャりゼーションのポイントってブラックタスク懸賞金とCP4以外に集める方法あるっけ?
553: 2019/04/03(水) 20:21:24.68
>>552
フィールドマスターとデイリーミッション
フィールドマスターとデイリーミッション
555: 2019/04/03(水) 20:26:29.80
懸賞金はブラックタスクじゃなくても優先ターゲットでポイントもらえるやろ
557: 2019/04/03(水) 20:45:11.33
1はめちゃ面白かったのに2はイマイチなんだよな
クラシファイドみたいに特化装備みたいなやつほしかった
クラシファイドみたいに特化装備みたいなやつほしかった
632: 2019/04/04(木) 07:20:20.62
>>557
1でも後半になるまでなかったんやで
1でも後半になるまでなかったんやで
558: 2019/04/03(水) 20:52:47.70
デイリーでちまちま集めりゃ3クラス分のポイントは今月にでもみんな終わるでしょ
559: 2019/04/03(水) 21:01:59.52
過疎っていうか新規がいない
2キャラ目やったがストーリーは全然マッチングしなかったわ
2キャラ目やったがストーリーは全然マッチングしなかったわ
560: 2019/04/03(水) 21:04:09.89
再調整でトゥ・オーダー移せないのちょくちょく起こるのは何なんだ
561: 2019/04/03(水) 21:06:31.43
ワールドクラスを小出しに上げてくようなことしなければ人は定着するだろ
562: 2019/04/03(水) 21:07:02.88
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D3OUGcXUgAEqIsl.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [pTDKJD]
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
https://pbs.twimg.com/media/D3OUGcXUgAEqIsl.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [pTDKJD]
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
567: 2019/04/03(水) 21:19:36.75
>>562
ありがと
丁度良い時期だな
ありがと
丁度良い時期だな
572: 2019/04/03(水) 21:37:54.65
>>562
アフィリ垢狩ってあげるね
アフィリ垢狩ってあげるね
563: 2019/04/03(水) 21:07:35.94
装備してたら移せないね
武器であれ?ってなった時それだった
武器であれ?ってなった時それだった
564: 2019/04/03(水) 21:09:59.61
いやーそれは関係無いと思う。装備中の方に足す形での再調整は普通に出来るし
装備外してやっても、お気に入り外しても、ロードアウト消しても、ジャンク付けてもダメ
装備外してやっても、お気に入り外しても、ロードアウト消しても、ジャンク付けてもダメ
565: 2019/04/03(水) 21:12:38.51
プロジェクト破棄したらマジで音止まらないのな
再起動してもフレの部屋入っても鳴りやまねぇ
再起動してもフレの部屋入っても鳴りやまねぇ
566: 2019/04/03(水) 21:15:31.77
全然関係ないけど、プロジェクトで「ギラガード」の製品を寄付しろって書かれてるのも
ギラガード持ってても寄付出来なくて結局プロジェクト破棄する事もあった
>>565
俺の場合はリログで直るけど、直らない事もあるのか・・・
ギラガード持ってても寄付出来なくて結局プロジェクト破棄する事もあった
>>565
俺の場合はリログで直るけど、直らない事もあるのか・・・
648: 2019/04/04(木) 08:57:27.11
>>566
ギラガードって、複数の会社が作ってない?
条件の所に◯◯製のものって書いてあったような。
ちなみに俺も、全然出ないので寄付出来ず。
ギラガードって、複数の会社が作ってない?
条件の所に◯◯製のものって書いてあったような。
ちなみに俺も、全然出ないので寄付出来ず。
653: 2019/04/04(木) 09:08:14.32
強い弱いよりもアイテム回収すら待たずにひたすら先を急いで、後ろが来て無くても戦い始める(しかも大抵は銃で撃ち始める)のが一番嫌かなあ
それ以外でモヤモヤすることは確かに殆ど無いわ
>>648
ギラガードは寄付はできないわ破棄すると電子音がループするわで完全に罠プロジェクト
それ以外でモヤモヤすることは確かに殆ど無いわ
>>648
ギラガードは寄付はできないわ破棄すると電子音がループするわで完全に罠プロジェクト
574: 2019/04/03(水) 22:09:21.30
エキゾ二つ同時ドロップなんてあるんだな
>>565
自分の場合他人のセッションに入ってミッションに参加すると今のところ確実に直ってる
再起動やフリーロームへの参加じゃダメだった
>>565
自分の場合他人のセッションに入ってミッションに参加すると今のところ確実に直ってる
再起動やフリーロームへの参加じゃダメだった
576: 2019/04/03(水) 22:17:46.97
>>574
やってみるわ、サンクス。
やってみるわ、サンクス。
568: 2019/04/03(水) 21:28:46.50
かなしいときー
かなしいときー
ペロって起こした味方にこっちもペロって詰め寄ってみたけど起こしてもらえなかった時ー
かなしいときー
ペロって起こした味方にこっちもペロって詰め寄ってみたけど起こしてもらえなかった時ー
569: 2019/04/03(水) 21:29:38.75
マウス中クリックでサイト覗けるの知ってた?
GS400台の後半になって初めて知ったんだが…
GS400台の後半になって初めて知ったんだが…
570: 2019/04/03(水) 21:31:25.35
ダウンしたやつやキルされたやつは視界外でも画面うるさくなるほどビガビガ光ってうるさく音鳴ってくれたりすればいいんだけどな
こちとら12スコ覗いて芋るのに忙しいっちゅーねん
こちとら12スコ覗いて芋るのに忙しいっちゅーねん
571: 2019/04/03(水) 21:33:25.41
助けを求めるアピあるけど使うべきか迷うんだよな
587: 2019/04/03(水) 23:53:57.27
>>571
あれ、助けてくれ的なモーションするだけで、たいしたアピールになってなくね?
あれ、助けてくれ的なモーションするだけで、たいしたアピールになってなくね?
591: 2019/04/04(木) 00:03:23.00
>>589
あー それは何がしたいのか分からんな
観戦モードに夢中になってたか、蘇生チャレンジクリアさせてやるから起こせということなのか
あー それは何がしたいのか分からんな
観戦モードに夢中になってたか、蘇生チャレンジクリアさせてやるから起こせということなのか
573: 2019/04/03(水) 21:56:49.40
ようやくCMD1500到達したわ…
3000にも何かあるのかな
3000にも何かあるのかな
575: 2019/04/03(水) 22:16:08.10
シャープは芋だらけだしデモリはグレ温存マンばっかだし
サバが1番信用できるかもしれん
タフやし
サバが1番信用できるかもしれん
タフやし
577: 2019/04/03(水) 22:22:19.29
ボーナス維持しながらライフル撃ってるだけで芋って言ってそう
578: 2019/04/03(水) 22:23:32.37
帽子がクソダサい色になってるけどこれクランカラー参照するのな
579: 2019/04/03(水) 22:24:57.89
クラン装備は極彩色がすごくて着てないな
ある意味目立ちたい場合には良いかもしれんが
ある意味目立ちたい場合には良いかもしれんが
580: 2019/04/03(水) 22:36:28.79
グレポンとか弾落ちまくるのに最後の最後しか使わん人多いよな
590: 2019/04/03(水) 23:59:41.25
>>580
弾落ちてればその分だけ使うけど、基本は温存してるな
それにシグネイチャーを構えてると、一々しまってからシーカー投げるから鬱陶しいんだ
スキルボタン二回押しなら問題ないんだけどな…
弾落ちてればその分だけ使うけど、基本は温存してるな
それにシグネイチャーを構えてると、一々しまってからシーカー投げるから鬱陶しいんだ
スキルボタン二回押しなら問題ないんだけどな…
581: 2019/04/03(水) 23:27:19.34
DZ southが占領だからDZ east行ってるけどマズイ
地形的にも効率違いすぎる
あとヴェクター持った挙動不審なプレイヤーは大体ローグだな
地形的にも効率違いすぎる
あとヴェクター持った挙動不審なプレイヤーは大体ローグだな
582: 2019/04/03(水) 23:40:01.29
もうすぐでアプデ前配信くるな
寝るから情報まとめよろしく
寝るから情報まとめよろしく
583: 2019/04/03(水) 23:48:09.43
さっき宇宙チャレでペロった奴が20秒経っても起きずにおかしいなと思って敵全滅させた後そいつ復活したら普通に動いてて
ラストのリスポン不可じゃない時にまたペロって20秒経ってもずっと起きなかったからさすがに除外した
GS450になってリスポン知らんとかヤバい奴やで
ラストのリスポン不可じゃない時にまたペロって20秒経ってもずっと起きなかったからさすがに除外した
GS450になってリスポン知らんとかヤバい奴やで
584: 2019/04/03(水) 23:50:20.99
リスポって30秒じゃなかったか?
585: 2019/04/03(水) 23:51:33.47
マスク狩りウゼ
逃げられたら最初からかよ
逃げられたら最初からかよ
586: 2019/04/03(水) 23:53:14.13
MODがどうなるかだよなほんと
てか今の再調整とかMODの仕様だと倉庫たらなすぎだろう
てか今の再調整とかMODの仕様だと倉庫たらなすぎだろう
592: 2019/04/04(木) 00:08:24.52
初DZでローグプレイしてみたけど何も楽しくないなw
得るものが全くないし、 プレイヤー倒したところで楽しみもない
思い切って無くしてもいいレベルやな
得るものが全くないし、 プレイヤー倒したところで楽しみもない
思い切って無くしてもいいレベルやな
630: 2019/04/04(木) 07:13:31.95
>>592
目的もなくやるからそうなる
そのセッション専有する気構えで臨めよ
目的もなくやるからそうなる
そのセッション専有する気構えで臨めよ
593: 2019/04/04(木) 00:09:55.95
デモリは何故グレポンを最後の最後まで使わないのか?という質問に対してだけど、
PTメンが雑魚すぎてグレポンを構えてる余裕がない、もしくは、PTメンが強すぎてグレポンを撃つ必要がないのどちらかだと思うの
前者はラッシャー処分できないレベルなんで撃ってる余裕がない
後者に関しては一応は撃つ
PTメンが雑魚すぎてグレポンを構えてる余裕がない、もしくは、PTメンが強すぎてグレポンを撃つ必要がないのどちらかだと思うの
前者はラッシャー処分できないレベルなんで撃ってる余裕がない
後者に関しては一応は撃つ
595: 2019/04/04(木) 00:30:35.65
CP攻め始めたら霧が出てくるのやめて
最初は良いと思ったけど霧多くない?
最初は良いと思ったけど霧多くない?
596: 2019/04/04(木) 00:36:11.97
霧出てるとプレイヤーは視認できるのに
敵にマーカー付けられないのが結構めんどいCP
敵にマーカー付けられないのが結構めんどいCP
597: 2019/04/04(木) 00:39:15.80
悪天候だと敵のHPバーが表示される距離も短くなるね
敵が検知する範囲と射撃を始める距離も縮まってる気がする、特に砂塵の時
敵が検知する範囲と射撃を始める距離も縮まってる気がする、特に砂塵の時
598: 2019/04/04(木) 00:41:28.17
スカウトドローンさえあれば神風
599: 2019/04/04(木) 00:46:14.08
野良参加で△3CP行って来たが
これソロのが楽じゃないかねえ
これソロのが楽じゃないかねえ
600: 2019/04/04(木) 00:49:31.01
むしろソロの方がきついコンテンツの方が稀な気がする
601: 2019/04/04(木) 01:36:29.79
602: 2019/04/04(木) 01:58:43.85
アンブッシャー見たことないなアサクリに出てきそう
BTSUの奴らともタイダルベイスンで戦えるのかなー
BTSUの奴らともタイダルベイスンで戦えるのかなー
603: 2019/04/04(木) 02:07:52.58
アンブッシャーはベータのときに見かけたけど製品版ではまだ見たことないな
604: 2019/04/04(木) 02:08:12.99
MK17ナーフとかマジか
1でもそうだったけど強い武器をナーフじゃなくてほかを強くしろよ
ほんと毎回毎回ナーフばっかしやがって
1でもそうだったけど強い武器をナーフじゃなくてほかを強くしろよ
ほんと毎回毎回ナーフばっかしやがって
605: 2019/04/04(木) 02:09:27.01
昨日DZで見たことないやつがいてビビったんだけど
アンブッシャーだったか・・・謎が解けた
アンブッシャーだったか・・・謎が解けた
606: 2019/04/04(木) 02:12:04.07
ライフルの中で1886とM1Aがダメージ以外の全てを犠牲にしてやっとMk17に勝てるぐらいだからな
607: 2019/04/04(木) 02:14:46.07
MK17は別格の強さだった
タレント、特性盛りまくったらHSでエリートに30万越えするし
タレント、特性盛りまくったらHSでエリートに30万越えするし
608: 2019/04/04(木) 02:17:05.38
M700もナーフとか、ほかが弱すぎて選択肢入らねーって思ってたくらいなのに
ほかを上げるべきじゃないのか・・・
ほかを上げるべきじゃないのか・・・
611: 2019/04/04(木) 02:32:07.85
ケミランチャーもnerf食らいそうで怖いな
612: 2019/04/04(木) 02:32:43.54
野良でNoobNoob連呼してたガイジが真っ先にダウンして顔真っ赤にして抜けてったの見れて今日は楽しかった
613: 2019/04/04(木) 02:34:51.91
Mk17は命中安定ハンドリングMODスロット全てに穴が無い
良ダメージロール引けば他のライフル全部即ジャンク行きさせていいぐらいの強さ
ぶっちゃけシャーブ以外でもMk17担いでた方が強いし…
M700はわからん
ファーストブラッドが表記通りの効果に修正される予定になったからそれ考慮したとか?
良ダメージロール引けば他のライフル全部即ジャンク行きさせていいぐらいの強さ
ぶっちゃけシャーブ以外でもMk17担いでた方が強いし…
M700はわからん
ファーストブラッドが表記通りの効果に修正される予定になったからそれ考慮したとか?
615: 2019/04/04(木) 02:42:12.69
MK17使ってる人デジスコ使ってるの?
616: 2019/04/04(木) 02:42:26.29
アッパー調整ばかりやってると平均が上がって、防具、スキル、敵、やら全てを再調整しなきゃいけなくなるからなぁ。
突出する奴を下げた方がどう考えても低コストで完成度が上がるからしゃーない。
突出する奴を下げた方がどう考えても低コストで完成度が上がるからしゃーない。
617: 2019/04/04(木) 03:13:25.52
mk17に高倍率スコつける奴とかおらんやろ
618: 2019/04/04(木) 03:44:23.16
現状突出して強かったSCAR-H弱体化は当然だと思うけど
そもそも全体的に砂はもう少しダメージ出てもいいわ
そもそも全体的に砂はもう少しダメージ出てもいいわ
620: 2019/04/04(木) 03:57:41.08
え、2の冒頭ってウェストサイドピアなの?あんなとこあった?
621: 2019/04/04(木) 06:05:16.20
こう考えるとエージェントって何者なんだろうなめっちゃ強い
普段は市民に紛れて生活してたんだよね?
あんなキルマシーンが隣人だったとか恐ろしや
普段は市民に紛れて生活してたんだよね?
あんなキルマシーンが隣人だったとか恐ろしや
623: 2019/04/04(木) 06:38:34.28
mk17ナーフってマジかよ下方する前に一般システムmod、スキルバグ、スケーリングとか色々直す方が先じゃね
624: 2019/04/04(木) 06:42:40.50
誰が見ても一目瞭然の強さだったから修正されるのは仕方ない
Divisionはこれが初めてか?1はナーフの嵐だったぞ
Divisionはこれが初めてか?1はナーフの嵐だったぞ
625: 2019/04/04(木) 06:47:51.85
mk17ナーフ来るのか。相棒変える旅に出ないとな。中途半端だとストライカーセットみたいになるから一気にナーフしてくれ。ナーフにナーフは萎えるからな。
626: 2019/04/04(木) 06:51:31.67
えーライフルまあまあ使うんだよなあ
それがにゃーふされちゃったら次点でイケそうなのはどれ?
それがにゃーふされちゃったら次点でイケそうなのはどれ?
629: 2019/04/04(木) 07:08:01.48
騙せると思ったアーロンも馬鹿でそんな馬鹿に騙された奴らも馬鹿
631: 2019/04/04(木) 07:17:41.03
ショットガンが弱すぎるのも序に直して欲しいな
ソードオフをサイドアームで持ってるけど
本当に目の前の敵じゃないとダメージ入らんw
ソードオフをサイドアームで持ってるけど
本当に目の前の敵じゃないとダメージ入らんw
633: 2019/04/04(木) 07:24:08.10
ショットガンはダメージよりも衝撃というか怯ませやすくして欲しい
634: 2019/04/04(木) 07:45:57.50
殴りボーナス要らないです
667: 2019/04/04(木) 09:47:36.74
>>634
ヒロイックレベルの敵にはダメージ意味無いし状態異常的な転ばずとか吹っ飛ばすにして欲しいよね
ヒロイックレベルの敵にはダメージ意味無いし状態異常的な転ばずとか吹っ飛ばすにして欲しいよね
635: 2019/04/04(木) 07:58:58.23
コンスティテューション・ホールの北ら辺にあるサイドミッションで入るアパート群で
サイドミッションの終盤で人質救出してボスと対峙する所でアパートの中に4つ程、インタラクションして消せるランタンみたいなのがあったんだが
これは何のイースターエッグだろうか
サイドミッションの終盤で人質救出してボスと対峙する所でアパートの中に4つ程、インタラクションして消せるランタンみたいなのがあったんだが
これは何のイースターエッグだろうか
783: 2019/04/04(木) 17:10:37.89
>>635
全部で5つだったかな
インタラクトしたけど何も起こらなかったよ
この前再度行ったらインタラクト出来なかった
全部で5つだったかな
インタラクトしたけど何も起こらなかったよ
この前再度行ったらインタラクト出来なかった
636: 2019/04/04(木) 08:00:26.81
ハンター関連とかじゃねーの。やってないけど
637: 2019/04/04(木) 08:20:03.81
ルーズベルト、ノラ、チャレンジ7連敗wwww
鬼門になりつつありますwwwww
鬼門になりつつありますwwwww
638: 2019/04/04(木) 08:26:32.89
ソロでどうぞ
639: 2019/04/04(木) 08:27:31.30
1時間前にくらいに450以下二人連れてクリアしたけど2回くらい負けたな。450以上いても失敗するパーティは失敗するし……まぁ頑張っておくれ
640: 2019/04/04(木) 08:30:18.79
7発mod手に入ったけどこんなに使わないな
毒を山盛り重ねとくとそれなりのダメージ源にはなるけど出オチの準備にしては時間がかかりすぎる
毒を山盛り重ねとくとそれなりのダメージ源にはなるけど出オチの準備にしては時間がかかりすぎる
641: 2019/04/04(木) 08:33:22.95
てか、ギアスコアは極端に低いんでなければ参考にもならん
無理に特性部分を再調整して460にしてるのより強特性の付いた440~450付けてる方が強いし
無理に特性部分を再調整して460にしてるのより強特性の付いた440~450付けてる方が強いし
642: 2019/04/04(木) 08:38:34.73
450以下はそもそも厳選進めると出ないから有り得んだろ…よっぽどおかしい数値のをWC4上がりたての短い時間で拾ったのか模造品かだけどあまり信じられないな
643: 2019/04/04(木) 08:42:39.94
中途半端な450~より
タレントとエリダメ固めてる450の方が圧倒的に強いでしょ
タレントとエリダメ固めてる450の方が圧倒的に強いでしょ
644: 2019/04/04(木) 08:45:26.26
厳選し続けてるけどバックパックは440のやつ使ってるよ
クリ2種と武器ダメにタレント二つ付きで数値がこれ以上のものが未だに出ない
あとたまにいるスコアが400前後の人は多分スペシャリの専用サイドアーム付けてるんじゃないかね
クリ2種と武器ダメにタレント二つ付きで数値がこれ以上のものが未だに出ない
あとたまにいるスコアが400前後の人は多分スペシャリの専用サイドアーム付けてるんじゃないかね
645: 2019/04/04(木) 08:51:06.89
まあスコアは参考程度で動きを見て判断した方がええね
スコア465だから安牌ってことはない
スコア465だから安牌ってことはない
646: 2019/04/04(木) 08:54:28.72
下手に460近い方も確かにそんだけ数値を再調整にしてタレント犠牲にしてる可能性も有るから…とか言い出したらキリ無いなでも430代は流石に怖いわ
647: 2019/04/04(木) 08:56:25.05
いうほど野良マッチで地雷PCとマッチしたことはないな
わりとみんな心得てる人が多い印象だからイライラしたことないなぁ
みんなテキパキしてる印象だわ
わりとみんな心得てる人が多い印象だからイライラしたことないなぁ
みんなテキパキしてる印象だわ
649: 2019/04/04(木) 09:00:05.98
ケミランチャー無限に撃てる奴って次のアプデで修正されるのかね
あれ強すぎてPTに一人いるだけでどんなミッションも余裕になるんだよな
あれ強すぎてPTに一人いるだけでどんなミッションも余裕になるんだよな
650: 2019/04/04(木) 09:04:45.36
>>649
グリッチでそんなんあったっけ?
グリッチでそんなんあったっけ?
658: 2019/04/04(木) 09:10:01.41
>>650
あるよ
ってことはあんま広まってないんだな、良かった
あるよ
ってことはあんま広まってないんだな、良かった
659: 2019/04/04(木) 09:10:54.78
>>649
あれウルサイから身内でやってほしい。言うほど殲滅力あるのかも疑問だし
あれウルサイから身内でやってほしい。言うほど殲滅力あるのかも疑問だし
651: 2019/04/04(木) 09:05:12.60
エキゾは440
つまりジャスト450が地雷の可能性大
つまりジャスト450が地雷の可能性大
652: 2019/04/04(木) 09:05:27.48
スキルパワーの全面的な見直しされるたいじゃん
現在装備のスキルパワーに合わせてドロップするって意味かなこれ?
あとクリビルドは全面的にナーフされるみたいだな
特定武器のナーフよりよっぽどでかいんじゃねーの
現在装備のスキルパワーに合わせてドロップするって意味かなこれ?
あとクリビルドは全面的にナーフされるみたいだな
特定武器のナーフよりよっぽどでかいんじゃねーの
654: 2019/04/04(木) 09:08:41.27
正直、クリビルドナーフと聞いて正気を疑う
他にダメージソース用意してる?してないだろうに…
他にダメージソース用意してる?してないだろうに…
655: 2019/04/04(木) 09:09:42.98
宇宙局本部だかのアンテナ一気に3つやられるとつれぇ。全滅しまくってるのに何回も同じことやるなよ…
661: 2019/04/04(木) 09:12:22.56
>>655
あそこはソロだとちょっと大変か
ガンガン前に出て降りてくるところから狙い撃たないとダメかもね
あそこはソロだとちょっと大変か
ガンガン前に出て降りてくるところから狙い撃たないとダメかもね
656: 2019/04/04(木) 09:09:46.65
Mk17以外は片っ端からジャンク処分しているライフル使いの俺、膝が震え出す
657: 2019/04/04(木) 09:09:53.35
スキルパワーに合わせてドロップかー
うーん…うーん?
うーん…うーん?
660: 2019/04/04(木) 09:11:05.76
クリビルドもナーフされるのか
2は色々問題抱えてるけどそれでも1よりずっと良いと思ってたのに
やっぱり頭マッシブなんだな残念だ
2は色々問題抱えてるけどそれでも1よりずっと良いと思ってたのに
やっぱり頭マッシブなんだな残念だ
662: 2019/04/04(木) 09:13:59.37
1のヴェクターを見るにMk17は産廃まで落とされそう
それよりクリビルドnerfって本当ならすげー困るんだけど
他のビルドなんて作ってないし、クラッチ+連射重視AR+ファストハンドで超回復出来なくなるのか
それよりクリビルドnerfって本当ならすげー困るんだけど
他のビルドなんて作ってないし、クラッチ+連射重視AR+ファストハンドで超回復出来なくなるのか
664: 2019/04/04(木) 09:30:15.52
つーか一番影響デカいのってセフガのクールタイム追加じゃね?
665: 2019/04/04(木) 09:46:54.37
1カ月でバランス調整かぁ
強ビルドを見つけて作るのがカタルシスなのに
開発のエゴでNerfしてるだけなのが見えちゃって
後出しじゃんけんでイキられても冷めるだけなんだよなぁ。。。
さらに敵を強くしますとかの方がまだ好感持てるわ
強ビルドを見つけて作るのがカタルシスなのに
開発のエゴでNerfしてるだけなのが見えちゃって
後出しじゃんけんでイキられても冷めるだけなんだよなぁ。。。
さらに敵を強くしますとかの方がまだ好感持てるわ
666: 2019/04/04(木) 09:46:54.72
バランス取りよりバグ修正優先してほしいな順番違うでしょ
670: 2019/04/04(木) 09:52:04.72
>>666
登り下りが出来ない階段
テクスチャの無い部屋
色々あるしな
登り下りが出来ない階段
テクスチャの無い部屋
色々あるしな
668: 2019/04/04(木) 09:48:20.46
SR-1とかいうクソ強そうな見た目に反して威力がショボすぎる銃はなんとかなりませんかね
669: 2019/04/04(木) 09:50:21.58
次はLMGやヴェクターナーフするんじゃね
前はm4系多いから弱くなったし
前はm4系多いから弱くなったし
671: 2019/04/04(木) 09:53:57.74
テクスチャない部屋は何処だっけ右下の家辺りだった気がするけど入ると一瞬出口分からなくなるよな
672: 2019/04/04(木) 09:55:46.34
>>671
出口わからなくなってファストトラベルした記憶があるよ
どっかの地下でインタラクトして入る部屋だったような
出口わからなくなってファストトラベルした記憶があるよ
どっかの地下でインタラクトして入る部屋だったような
675: 2019/04/04(木) 09:57:33.30
>>672
ツタのトンネルにあるね
ツタのトンネルにあるね
673: 2019/04/04(木) 09:56:06.83
LOVA-C、LW M4、AA12、MG5が強化されるのね
674: 2019/04/04(木) 09:56:57.32
多岐にわたるって書いてあるからバグ修正も期待したい
676: 2019/04/04(木) 09:59:43.93
あの真っ黒な部屋は本来なら敵のスポーン地点の扉を間違えて開けられるように設定したんじゃないかと思ってる
679: 2019/04/04(木) 10:01:50.26
>>676
一回開けたら開きっぱなしで笑ったよ
かもしれないね
一回開けたら開きっぱなしで笑ったよ
かもしれないね
677: 2019/04/04(木) 10:00:33.41
クリダメ、HSダメは既存の装備の数値を下げるよって書いてあるから、恐らく単純にGS500ではこれまでと同様の数値が付くんじゃないかな
その上で既存の高ロール移して完成、ってさせないための措置に見える
その上で既存の高ロール移して完成、ってさせないための措置に見える
680: 2019/04/04(木) 10:27:33.81
あとは武器MODのマイナス効果がなくなるのはデカイかな
一部にはマイナス効果残ったり、マイナス効果ない分プラス効果を下げたりしてるみたいだが
とりあえず武器MODは少しは使いやすくなるだろう
ただ、クリ極盛りしたい場合とかはやっぱりきつくなるだろうね、プラス効果下がるってことは
一部にはマイナス効果残ったり、マイナス効果ない分プラス効果を下げたりしてるみたいだが
とりあえず武器MODは少しは使いやすくなるだろう
ただ、クリ極盛りしたい場合とかはやっぱりきつくなるだろうね、プラス効果下がるってことは
681: 2019/04/04(木) 10:32:05.04
アプデって、日本時間だと明後日早朝?
682: 2019/04/04(木) 10:34:40.62
Gila Guardってギラガードなんだね
メキシコあたりに「Gila Monster」と書いて「ヒラモンスター」って読む爬虫類がいるからヒラガードだと思ってた
メキシコあたりに「Gila Monster」と書いて「ヒラモンスター」って読む爬虫類がいるからヒラガードだと思ってた
685: 2019/04/04(木) 10:40:48.78
>>682
だからアーマーの名前とかがイグアナとかアルマジロなのかなるほどな。
だからアーマーの名前とかがイグアナとかアルマジロなのかなるほどな。
683: 2019/04/04(木) 10:35:31.15
手の再調整バグってどうにもならん?
できてるやつはできてるんだけどこれなったら諦めた方がいいのかね
できてるやつはできてるんだけどこれなったら諦めた方がいいのかね
684: 2019/04/04(木) 10:37:51.55
クラッチが移せなくて困った時
他の適当な手に移したら目的の手に上書きできるようになったことがあった
他の適当な手に移したら目的の手に上書きできるようになったことがあった
692: 2019/04/04(木) 11:09:06.25
>>684
出来なかったから諦めるわありがとう
出来なかったから諦めるわありがとう
686: 2019/04/04(木) 10:47:49.95
悲報:アルマジロ、哺乳類から爬虫類に
687: 2019/04/04(木) 10:53:29.52
衣料品キャッシュてみんな特殊をさっさと交換してあけてるの?
なんか追加されそうなきがして変換せずにそのままになってしまう
なんか追加されそうなきがして変換せずにそのままになってしまう
688: 2019/04/04(木) 10:57:26.56
ダブルバレルちゃんは?ダブルバレルちゃんは強化されるんですか?
689: 2019/04/04(木) 11:00:36.52
欲しい衣装があったら買えばいいと思ってるので、俺はさっさと開けてる
といってもそろそろ被りはじめてきたので、追加されるまで貯めようかと思ってる
といってもそろそろ被りはじめてきたので、追加されるまで貯めようかと思ってる
690: 2019/04/04(木) 11:01:11.50
ダブルバレルは船壊すときに使えなくもないな、と昨日発見した
691: 2019/04/04(木) 11:04:40.88
つーか、レジェ衣装とか被ってもEXP50000なのホント酷い
D1の時みたいに被りで鍵破片にしてくれりゃいいのに
D1の時みたいに被りで鍵破片にしてくれりゃいいのに
693: 2019/04/04(木) 11:27:04.30
クリ修正されたらベテランの処理にヒーヒー言いそうだな
694: 2019/04/04(木) 11:30:32.00
DZでサプライドロップ越しに1体だけ残った敵と戦ってたら知らん奴が横から現れてそのまま回収して行ったのくっそ腹立った
そいつの背後から撃ってもダメージ入らんかったし、何でなんやろ。せめてキル出来ればスッキリしたのに
そいつの背後から撃ってもダメージ入らんかったし、何でなんやろ。せめてキル出来ればスッキリしたのに
698: 2019/04/04(木) 11:40:26.58
>>694
キーを押してローグ化してからじゃないとダメージ入らない
(マップ上で赤ダガーマークになってるDZでは最初からダメージ入り、一定量で自動ローグ化)
キーを押してローグ化してからじゃないとダメージ入らない
(マップ上で赤ダガーマークになってるDZでは最初からダメージ入り、一定量で自動ローグ化)
695: 2019/04/04(木) 11:35:15.71
アプデの日本時間て何日何時なん?
696: 2019/04/04(木) 11:36:38.01
明日の1730~2030
697: 2019/04/04(木) 11:40:18.08
おうさんくす
699: 2019/04/04(木) 11:42:53.47
そういや今日はリセットの日か
一応クランキャッシュは使わずに残してあるけど、WC5でもスコアの上限突破するのかね
一応クランキャッシュは使わずに残してあるけど、WC5でもスコアの上限突破するのかね
700: 2019/04/04(木) 11:57:46.83
うわーマスクとか手に入るのか
なんか急にゴールドエディションにしたくなってきたぞ
なんか急にゴールドエディションにしたくなってきたぞ
740: 2019/04/04(木) 14:05:12.18
>>700 ゴールドエディションでマスクなんか手に入らんぞ
首から下げるタイプの防塵防毒マスクの事を言ってるのなら、キャピタルディフェンダーパックだから予約特典だしな
首から下げるタイプの防塵防毒マスクの事を言ってるのなら、キャピタルディフェンダーパックだから予約特典だしな
742: 2019/04/04(木) 14:09:03.07
>>740
アパレルイベントの話じゃね?
アパレルイベントの話じゃね?
745: 2019/04/04(木) 14:16:03.96
>>742 あーそっちか、年パスには追加の3キャッシュが来るからゴールドが欲しいってことね
なるほど納得
なるほど納得
701: 2019/04/04(木) 12:08:20.28
ラッキーケミ修正来ないならもうあれは仕様ってことでいいんだよな
702: 2019/04/04(木) 12:13:19.19
マッシヴの本当にダメな所はナーフが下手なんだよ
強すぎる武器のナーフは別に良いんだけど
複数の要素を組み合わせたシナジーで強くなってるのにどちらもナーフしてくる
Mk17とクリダメ両方修正したらDivision1初期のベクターのように
誰もが使う最強武器から、誰も使わない最弱武器に一気に腐りかねない
強すぎる武器のナーフは別に良いんだけど
複数の要素を組み合わせたシナジーで強くなってるのにどちらもナーフしてくる
Mk17とクリダメ両方修正したらDivision1初期のベクターのように
誰もが使う最強武器から、誰も使わない最弱武器に一気に腐りかねない
703: 2019/04/04(木) 12:17:45.88
サイドアームはダブルバレルちゃん!
704: 2019/04/04(木) 12:18:51.58
修正しないとも言ってないしまだわからんわ
705: 2019/04/04(木) 12:26:12.49
制作サイドが確認できてるバグ一覧とそれに対する進捗状況とかないんか
706: 2019/04/04(木) 12:33:44.61
Mk17が多少弱くなったところでカテゴリ内での立ち位置は変わらんだろ
これだから強武器信者は困る
これだから強武器信者は困る
707: 2019/04/04(木) 12:34:24.47
1のときに散々ユーザーに有利な部分は全ての不具合(致命的なものを含む)放置してでもまっさきに潰しにきたマッシブさんなんで
708: 2019/04/04(木) 12:37:49.15
今日メンテあるの?
750: 2019/04/04(木) 14:25:11.49
>>708
メンテというか、ウィークリーとか店売りのリセット日だね
divisionにおいては人が戻ってくる日ですw
メンテというか、ウィークリーとか店売りのリセット日だね
divisionにおいては人が戻ってくる日ですw
709: 2019/04/04(木) 12:41:14.92
前作でちょっとでも突出した武器はことごとく弱体化した開発がナーフする宣言したら不安になる
710: 2019/04/04(木) 12:42:34.42
というかチャレンジの敵がアホみたいに硬いせいでNerfが非常に困るんだよねえ…
だからマッシヴは頭マッシヴなんだよ
名の通り、頭に筋肉詰まってるとしか思えん…
だからマッシヴは頭マッシヴなんだよ
名の通り、頭に筋肉詰まってるとしか思えん…
712: 2019/04/04(木) 12:49:06.44
前作はチャレンジならもうエリートしかいなかったけど今回は赤も紫も混じって突っ込んでくるからなぁ
エリダメだけだときついとこある
エリダメだけだときついとこある
713: 2019/04/04(木) 12:51:44.99
日本指はプロモーションだけだから姫プしかできないぞ
714: 2019/04/04(木) 12:52:16.33
認識してるバグ公開したら悪用されるじゃん
715: 2019/04/04(木) 12:55:41.71
日本のubiは開発とは関係ないからね
宣伝に関してはお金は上から来る
宣伝に関してはお金は上から来る
720: 2019/04/04(木) 13:15:44.47
>>715
UbiJapanはUbiの現地法人じゃなくて、ただの代理店ってことけ?
では無いだろう?たしか直営のはず
部署が違うから関係ないってことか?
UbiJapanはUbiの現地法人じゃなくて、ただの代理店ってことけ?
では無いだろう?たしか直営のはず
部署が違うから関係ないってことか?
727: 2019/04/04(木) 13:28:24.09
>>720
現地法人だけど開発の部署はない
宣伝とサポセンはある
現地法人だけど開発の部署はない
宣伝とサポセンはある
737: 2019/04/04(木) 13:55:15.95
>>727
>>728
ありがとう
完全な縦割りか
そら、発売一週間前のギリギリのタイミングでアルティメットの倉庫特典の説明文を訂正するわけだ…
マッシヴ買収の恩恵は日本法人には無いって事かい(´・ω・`)
>>728
ありがとう
完全な縦割りか
そら、発売一週間前のギリギリのタイミングでアルティメットの倉庫特典の説明文を訂正するわけだ…
マッシヴ買収の恩恵は日本法人には無いって事かい(´・ω・`)
728: 2019/04/04(木) 13:32:51.22
>>720
UBIの直の日本法人ではあるけど開発自体は別のとこでやってる主にパブリッシングとかしかしてない
UBIの直の日本法人ではあるけど開発自体は別のとこでやってる主にパブリッシングとかしかしてない
716: 2019/04/04(木) 12:55:41.89
バグは気を使ってこっそり報告するより、大々的に晒した方が対応が早いし、晒した方がいいぞ
それに今残ってるバグはどうせユーザーに不利なものしかないだろう
MMOで学んだ数少ない教訓
それに今残ってるバグはどうせユーザーに不利なものしかないだろう
MMOで学んだ数少ない教訓
717: 2019/04/04(木) 12:58:46.44
赤敵は別にいいけどベテランのLMG持ちとかクッソ硬いんだよなあ
レジェンダリが来たらエリートだらけになったりするんだろか
でも全員無敵化して突っ込んでくるとか勘弁な
レジェンダリが来たらエリートだらけになったりするんだろか
でも全員無敵化して突っ込んでくるとか勘弁な
718: 2019/04/04(木) 13:07:20.27
mmoだとdupeとか身内でひっそりやって動画とかでてこないうちは一切対応されないけど
動画で広められると即時対応されるからな
たしかに広めたほうが対応早くなるのはあってる
動画で広められると即時対応されるからな
たしかに広めたほうが対応早くなるのはあってる
719: 2019/04/04(木) 13:11:00.11
伏せうちアーマー野郎のうざさよ
725: 2019/04/04(木) 13:25:27.50
>>719
721: 2019/04/04(木) 13:16:21.72
運営は強武器ナーフして意地でも1体の敵を4人総力で叩いてようやく倒せる調整にしたいんだろうな
武器に頼るな連携を楽しめってか
武器に頼るな連携を楽しめってか
722: 2019/04/04(木) 13:18:13.74
エリダメよりアーマーダメージの方が重要だと思うけど明らかに渋ってるよね?
MODに2-3%ついてるやつしか見たこと無いし
MODに2-3%ついてるやつしか見たこと無いし
723: 2019/04/04(木) 13:20:06.77
何かが一強になる環境を防ぎたいってのはだいたいどこのゲームも同じやろ
726: 2019/04/04(木) 13:25:43.02
すまん途中だった毒撃ちでもだいたい立つぞ
739: 2019/04/04(木) 14:00:06.38
>>729
俺はスケーリングに関してはまだまだ不満だらけだなぁ…
なんで4人より2人の方が楽にクリアできるんですかね…
個人的な難易度は、2人→ソロ→4人の順番で難しい気がする
俺はスケーリングに関してはまだまだ不満だらけだなぁ…
なんで4人より2人の方が楽にクリアできるんですかね…
個人的な難易度は、2人→ソロ→4人の順番で難しい気がする
730: 2019/04/04(木) 13:39:20.71
武器ダメージが弱くなりすぎて毒ケミやマイン主体にしたダメージソース安定になったらあれだな
今日更新だけど既存武器の調整以外に新防具や新エキゾもくるんだよね?
今日更新だけど既存武器の調整以外に新防具や新エキゾもくるんだよね?
731: 2019/04/04(木) 13:40:26.42
エキゾは触れられてない
セットギアは来る
セットギアは来る
732: 2019/04/04(木) 13:41:05.52
ただし今日ではない
733: 2019/04/04(木) 13:41:22.84
スキルが5kから上がらない~
734: 2019/04/04(木) 13:43:16.79
ブラックタスクのエキゾは今日のアプデで来るんだろうなって勝手に思ってるが
そういえばアウトキャストのLMGエキゾってまだ入手方法分かってないのか?
そういえばアウトキャストのLMGエキゾってまだ入手方法分かってないのか?
735: 2019/04/04(木) 13:43:57.41
今日じゃないや明日のアプデか
736: 2019/04/04(木) 13:51:34.24
新エキゾ来るならなにかしら言うだろうし、エキゾは4種類(+特典)のまま続行じゃないかな
738: 2019/04/04(木) 13:57:34.22
少なくも射撃場に飾ってあるものは実装されるだろ
されてるけど取る方法がわかってないだけかもしらんが
されてるけど取る方法がわかってないだけかもしらんが
741: 2019/04/04(木) 14:09:00.09
これってPTからキックされてもセッション内には留まれる?
グループメンバーが誰もいなくなるだけ?
グループメンバーが誰もいなくなるだけ?
743: 2019/04/04(木) 14:11:53.65
>>741
キックされたことないけど普通に考えたら自分のセッションにもどされるんじゃないの?
キックされたことないけど普通に考えたら自分のセッションにもどされるんじゃないの?
746: 2019/04/04(木) 14:16:51.56
>>743
でもさ、セッション主と2人で残って、ホワイトハウスで放置というか長々といろいろ作業してるとするじゃん?
そういうときに、いきなり暗転してセッション飛ばされるとかは無いよね多分
前に2人でプレイしててボス倒す直前でキックされたって言ってた人いたけど、そういうのってあり得るのかなって思った
あり得るなら、最低難易度の2人プレイがいろいろ面倒なことになりそうだけど、予想だと多分セッションには残れるんじゃないのか?
でもさ、セッション主と2人で残って、ホワイトハウスで放置というか長々といろいろ作業してるとするじゃん?
そういうときに、いきなり暗転してセッション飛ばされるとかは無いよね多分
前に2人でプレイしててボス倒す直前でキックされたって言ってた人いたけど、そういうのってあり得るのかなって思った
あり得るなら、最低難易度の2人プレイがいろいろ面倒なことになりそうだけど、予想だと多分セッションには残れるんじゃないのか?
748: 2019/04/04(木) 14:20:46.71
>>746
ホワイトハウスでも蹴られたら暗転して自分のセッションに帰されるぞ
フリーローム中でも同じ
ホワイトハウスでも蹴られたら暗転して自分のセッションに帰されるぞ
フリーローム中でも同じ
749: 2019/04/04(木) 14:25:06.45
>>748
そうなんか
懸賞金で他人のセッション入って、一人になるの待って侵略ミッション繰り返すっての結構やってたんだが
単にセッション主がログアウトしてただけなのかね
1回も暗転して戻されることなかったから無いんだと思ってたわ
そうなんか
懸賞金で他人のセッション入って、一人になるの待って侵略ミッション繰り返すっての結構やってたんだが
単にセッション主がログアウトしてただけなのかね
1回も暗転して戻されることなかったから無いんだと思ってたわ
753: 2019/04/04(木) 14:32:06.11
>>749
キックされた時と残った時は別モンだぞ
キックされた時と残った時は別モンだぞ
744: 2019/04/04(木) 14:12:44.53
キックは即自分のグループに帰還だよ
てかされた奴が留まってその辺ウロウロしてたら気持ち悪いだろうw
てかされた奴が留まってその辺ウロウロしてたら気持ち悪いだろうw
747: 2019/04/04(木) 14:18:03.24
>>744
そうか
とどまるってんじゃなくて、セッションのインスタンスが2つ出来るとかかなと思ってたが
そうか
とどまるってんじゃなくて、セッションのインスタンスが2つ出来るとかかなと思ってたが
751: 2019/04/04(木) 14:30:57.23
蹴られたら、自分のセッションに戻る。
自分から抜けるのと、同じこと。
自分から抜けるのと、同じこと。
752: 2019/04/04(木) 14:31:33.24
セッション主のワシントンDCにお邪魔するのがDivision2のマッチングだからな
キックされたら自分のワシントンDCに強制送還
キックされたら自分のワシントンDCに強制送還
754: 2019/04/04(木) 14:34:09.76
ちなみにセッション主がPTを抜ければそのままセッション主のDCに留まることが出来る
755: 2019/04/04(木) 14:34:17.00
別に蹴らなくても、セッション主がグループ抜ければ、セッション自体は残ってセッション分裂みたいなことになるのか
それで1人で取り残される状況になれてたのかもしれんな
まぁでも、キックでセッション飛ばされるなら、野良2人プレイとかは結構危険ってことか
投票すら必要ないから
それで1人で取り残される状況になれてたのかもしれんな
まぁでも、キックでセッション飛ばされるなら、野良2人プレイとかは結構危険ってことか
投票すら必要ないから
757: 2019/04/04(木) 14:40:59.63
>>755
そんなにキックに怯えながらプレイしてるの?
セッション主がキックするのはセッション主は救援求めてるなか自分一人明後日の方向に行ってる時じゃないの?
手伝う気がないと判断されない限りキックされたりしないんじゃないか?
そんなにキックに怯えながらプレイしてるの?
セッション主がキックするのはセッション主は救援求めてるなか自分一人明後日の方向に行ってる時じゃないの?
手伝う気がないと判断されない限りキックされたりしないんじゃないか?
758: 2019/04/04(木) 14:42:29.08
>>757
別に怯えながらプレイしてるわけじゃないが、そんなに品行方正なプレイヤーばかりじゃないぞ
さっきも書いたが、ここでもボス倒す直前でキックされたって報告あった
別に怯えながらプレイしてるわけじゃないが、そんなに品行方正なプレイヤーばかりじゃないぞ
さっきも書いたが、ここでもボス倒す直前でキックされたって報告あった
761: 2019/04/04(木) 14:49:12.46
>>758
少なくとも自分がボス手前でキックされてから対策考えたら?
怯えて震えてる子鹿みたいで可愛い
少なくとも自分がボス手前でキックされてから対策考えたら?
怯えて震えてる子鹿みたいで可愛い
794: 2019/04/04(木) 18:20:31.15
>>758
すいませんボスの手前まで手伝ってください!!
すいませんボスの手前まで手伝ってください!!
756: 2019/04/04(木) 14:35:09.20
メインミッションの難易度ヒロイックはどうなるんだろうな
ヒロイック懸賞金の無敵スキル切れたら無敵スキルを再使用してくるネームドハンマーおじさんみたいなのが出てくるんだろうか
ヒロイック懸賞金の無敵スキル切れたら無敵スキルを再使用してくるネームドハンマーおじさんみたいなのが出てくるんだろうか
759: 2019/04/04(木) 14:45:47.03
名前の後ろに_JPつけて、野良マッチで各メインハード以上10回とか賞金首とかやって
CMD2915あるけどそんな悪意ある蹴りとか食らったことないな
むしろkon ni tiwa とか言われることのが多い
CMD2915あるけどそんな悪意ある蹴りとか食らったことないな
むしろkon ni tiwa とか言われることのが多い
760: 2019/04/04(木) 14:45:59.97
よーーーーっぽどじゃないとキックはない
762: 2019/04/04(木) 14:52:45.09
世界はもっと大雑把なんだよって1から教えてあげたくなるな
763: 2019/04/04(木) 14:53:30.11
ていうかスキルMODの要求値低いやつをクラフトさせてはくれないのか?
新キャラ作るしか無いまま大型アプデ通り過ぎちゃうん?
新キャラ作るしか無いまま大型アプデ通り過ぎちゃうん?
764: 2019/04/04(木) 14:54:53.49
ワイも悪意あるキックにあったことがないのでよくワカンネ
765: 2019/04/04(木) 14:57:20.25
素材がダブついてるのでいい加減にクラフトさせて欲しいわな
今回は共用ではなく個別なんだし、フィラメントや電子機器がゴミのように余ってる
今回は共用ではなく個別なんだし、フィラメントや電子機器がゴミのように余ってる
766: 2019/04/04(木) 15:02:20.59
mod作っとけよ
チタンも電子機器も全く足りんわ
チタンも電子機器も全く足りんわ
776: 2019/04/04(木) 15:46:45.93
>>766
もうそのステージは過ぎた
あとは防具MODを無駄に作るしか使い道がない
もうそのステージは過ぎた
あとは防具MODを無駄に作るしか使い道がない
767: 2019/04/04(木) 15:02:32.06
暴言吐いてキックキック叫んでたガイジくんがキックされてるのはたまに見る
768: 2019/04/04(木) 15:07:52.58
サブキャラの方のデイリーは毎日野良でやってるが キック投票なんて滅多に見ないな
動かない奴がキックされたのは見たことがあるけどね
動かない奴がキックされたのは見たことがあるけどね
769: 2019/04/04(木) 15:09:01.13
入った瞬間キックされたことある位だな
770: 2019/04/04(木) 15:09:21.77
トレーラーで敵のアーマー壊れますみたいに自慢してたけど1の敵の方が硬いね
771: 2019/04/04(木) 15:19:11.12
エリア1つ終わるたびに整理してるのかチャットでもしてるのかやたら動き出しが遅い奴はたまにキックされてる
772: 2019/04/04(木) 15:19:26.93
エリア1つ終わるたびに整理してるのかチャットでもしてるのかやたら動き出しが遅い奴はたまにキックされてる
773: 2019/04/04(木) 15:21:45.77
それはまあ仕方ない
バックパックに余裕作って行けって感じ
バックパックに余裕作って行けって感じ
774: 2019/04/04(木) 15:24:46.65
撃った時の敵のリアクションが1よりすごい豊かだよね。スコープでペシペシしてるとプライベートライアンみたい
回り込まれてlmgとかで振り向きざまに撃つと一瞬ひるむのとかもすごい細かい
回り込まれてlmgとかで振り向きざまに撃つと一瞬ひるむのとかもすごい細かい
785: 2019/04/04(木) 17:17:09.91
>>774
トゥルーサンズが車とか乗り越えるためにボンネットごろごろしてるのよく見かける
あれ普通に乗り越えるより撃たれにくいとかそういう効果あるんですかね…
トゥルーサンズが車とか乗り越えるためにボンネットごろごろしてるのよく見かける
あれ普通に乗り越えるより撃たれにくいとかそういう効果あるんですかね…
775: 2019/04/04(木) 15:27:04.13
もう分解しても何も得られないから売るしかないけど、果たして1みたいにクレジットの使い道はできるのか
777: 2019/04/04(木) 16:22:53.68
あっぷで日本時間の何時から?
778: 2019/04/04(木) 16:38:26.74
>>777
明日の2030オープン
明日の2030オープン
779: 2019/04/04(木) 16:55:49.54
明日のアプデでエージェントスペシャリゼーションを聞かなくてよくなるのが1番嬉しい
780: 2019/04/04(木) 16:55:58.85
おいおいアルティメットエディション買った俺が平民と同じタイミングでアプデ受けにゃならんのか?
って近所のお兄さんが言ってた
って近所のお兄さんが言ってた
781: 2019/04/04(木) 16:59:40.86
>>780
クラシファイド任務にすがるしかない
どうか面白い任務でありますように
(‐人‐)
クラシファイド任務にすがるしかない
どうか面白い任務でありますように
(‐人‐)
782: 2019/04/04(木) 17:06:46.19
プロジェクトそういやどうなるんだろな
設計図以外なら現状きてもいらないだろうけど
設計図以外なら現状きてもいらないだろうけど
784: 2019/04/04(木) 17:14:53.64
地下鉄CPにあるスイッチも未だに何の意味があるのか分からん
789: 2019/04/04(木) 17:25:29.91
>>784
なんかそれ押したら敵が接近中とかなって待ってたけど来なかったんだよな
なんかそれ押したら敵が接近中とかなって待ってたけど来なかったんだよな
790: 2019/04/04(木) 17:27:01.32
>>784
地下鉄CPにあるスイッチはワシントン記念塔の地下にある隠し部屋を開くためのスイッチのはず
他にも同じようなスイッチがあって、全部押した後に記念塔の地下にある梯子を登った先にあるスイッチを押すと
エレベーターの裏にある隠し部屋への扉が開く
地下鉄CPにあるスイッチはワシントン記念塔の地下にある隠し部屋を開くためのスイッチのはず
他にも同じようなスイッチがあって、全部押した後に記念塔の地下にある梯子を登った先にあるスイッチを押すと
エレベーターの裏にある隠し部屋への扉が開く
792: 2019/04/04(木) 17:49:26.63
>>790
そんな大掛かりな仕掛けになってたのか
気づいた人達すげえ
そんな大掛かりな仕掛けになってたのか
気づいた人達すげえ
786: 2019/04/04(木) 17:18:18.89
ハンター召還の儀も意味不明なのが多いからな
788: 2019/04/04(木) 17:21:30.19
元々アメリカの現地の薀蓄が足りてないからなぁ
多分戦没者のやつだろうなぁ位しか分からんし
向こうの人ならもう少しハンターのとかも分かるかも知れんで
多分戦没者のやつだろうなぁ位しか分からんし
向こうの人ならもう少しハンターのとかも分かるかも知れんで
791: 2019/04/04(木) 17:38:35.60
アプデと同時にくるアパレルイベントてゴールドとか持ちキャッシュ追加でもらえるて書いてるけど
これ販売の時書いてたっけ
これ販売の時書いてたっけ
793: 2019/04/04(木) 18:07:35.63
>>791 Year 1の追加任務、リワード、割引が楽しめるVIPステータス
これに当たるな
これに当たるな
795: 2019/04/04(木) 18:27:14.33
クランキャッシュって今日だよね?
796: 2019/04/04(木) 18:28:10.28
記念塔のシークレットルームの全スイッチの場所もツベにあがってるから
気になるなら動画みてやるといい・・・ていうか自力で達成できる気しない
気になるなら動画みてやるといい・・・ていうか自力で達成できる気しない
797: 2019/04/04(木) 18:28:19.03
今日だね
今しがたインしたら貰えた
初週はバグで貰えず、2週目2個貰えて、3週目の今日は1個だったから
最初の貰えなかった分が2週目に合わせて貰えたのかな
今しがたインしたら貰えた
初週はバグで貰えず、2週目2個貰えて、3週目の今日は1個だったから
最初の貰えなかった分が2週目に合わせて貰えたのかな
798: 2019/04/04(木) 18:29:55.40
入ってないなぁ
無言クランだしキャッシュ貰えないならいる意味ないから抜けるわww
無言クランだしキャッシュ貰えないならいる意味ないから抜けるわww
799: 2019/04/04(木) 18:34:23.55
俺も今週はもらえなかった
先週は貰えたの謎すぎる
先週は貰えたの謎すぎる
800: 2019/04/04(木) 18:35:11.09
今さっき俺も貰えたな。
801: 2019/04/04(木) 18:38:32.61
相変わらずバグってんのかね
うちのクランでも入ってないって言ってる人がいる
クランに加入した週は貰えないとかかもしれんけど
うちのクランでも入ってないって言ってる人がいる
クランに加入した週は貰えないとかかもしれんけど
802: 2019/04/04(木) 18:42:10.39
クラン民がインしなくなってるから今週はシルバーだったわ
803: 2019/04/04(木) 18:46:35.42
クランキャッシュ先週はゴールド3つ貰えたのに今週はシルバー2つとしょぼくなってるw
クランの一位だったのに酷いなw
クランの一位だったのに酷いなw
804: 2019/04/04(木) 18:52:19.96
それにしてもまたセット装備来るんだな
今の方が自分好みにカスタムできるから好きなんだよな。
今の方が自分好みにカスタムできるから好きなんだよな。
805: 2019/04/04(木) 19:28:53.13
1のストーリーは確かに熱かったよな
演出も凝ってたと思う2は敵が単にワラワラ湧いてくるだけって感じなのがなあ
演出も凝ってたと思う2は敵が単にワラワラ湧いてくるだけって感じなのがなあ
806: 2019/04/04(木) 19:29:50.16
807: 2019/04/04(木) 19:37:35.19
セーフガードナーフか
808: 2019/04/04(木) 19:45:37.86
敵の硬さはともかく敵の無敵スキルはクールタイムつけて欲しいわ
宇宙局のラストで無敵スキル連打しながら高所に立て籠もるグレランおじさんとか
無敵切れた直後に無敵スキル掛け直して状態異常とか攻撃が効く時間が数秒しかないハンマーおじさんとかどうしようも無いし
宇宙局のラストで無敵スキル連打しながら高所に立て籠もるグレランおじさんとか
無敵切れた直後に無敵スキル掛け直して状態異常とか攻撃が効く時間が数秒しかないハンマーおじさんとかどうしようも無いし
809: 2019/04/04(木) 20:02:37.50
クリビルドもナーフって
アーマーとかスキルとかタレント犠牲にして薄皮の上で成り立ってんだけどなあ
そこからダメージまで減らされたらどうしようもない
シャープシューターヘッショビルドしかないか。。。
アーマーとかスキルとかタレント犠牲にして薄皮の上で成り立ってんだけどなあ
そこからダメージまで減らされたらどうしようもない
シャープシューターヘッショビルドしかないか。。。
811: 2019/04/04(木) 20:16:47.12
>>809
おめでとう!ヘッドショットもナーフされてるよ!
おめでとう!ヘッドショットもナーフされてるよ!
810: 2019/04/04(木) 20:14:53.58
NPCの色んな声が小さ過ぎて全然聞こえない。字幕全ONだと幽霊だらけになる。
812: 2019/04/04(木) 20:17:47.35
パッチノート早く帰って見たい
813: 2019/04/04(木) 20:19:55.81
クリティカルとかクリダメとかのビルドは
武器modにアッパー調整入るから
そっちで補えって事なんだろうな
武器modにアッパー調整入るから
そっちで補えって事なんだろうな
814: 2019/04/04(木) 20:27:57.08
一番気になるのはスキル関係だけどなやっぱ
それによってサブどうするかきまるし
一般MODも黄色より紫のほうが1か所なら%上だったりするし
それによってサブどうするかきまるし
一般MODも黄色より紫のほうが1か所なら%上だったりするし
815: 2019/04/04(木) 20:35:56.88
タイダルにMk17担いでってもええか?
816: 2019/04/04(木) 20:44:31.93
クリビルドの人ってクリ率とクリダメそれぞれどれくらいまで盛ってるの?
829: 2019/04/04(木) 21:35:48.68
>>816
クリ率49 or 60
クリダメ 67
2種セットで率が変わる
クリ率49 or 60
クリダメ 67
2種セットで率が変わる
836: 2019/04/04(木) 22:56:03.16
>>816
クリ率60%
クリダメ65%
防御なんぞ投げ捨てた
クリ率60%
クリダメ65%
防御なんぞ投げ捨てた
817: 2019/04/04(木) 20:53:09.69
インタビューっていうか定例会みたいのでは僕が最適だと思ってたタレントよりよっぽどいい組み合わせがある!みんな凄い!って言ってたのにすぐナーフだもんなぁ
818: 2019/04/04(木) 20:58:55.03
今の自分だと率47%ダメ50%
RPM990でクラッチファストハンド運用だからクリダメ減らしてでも確率上げたいけど落ちない
RPM990でクラッチファストハンド運用だからクリダメ減らしてでも確率上げたいけど落ちない
819: 2019/04/04(木) 21:00:08.17
ウィークリーでオーバーサイズド9mmマガジン出た
弾薬+15 リロ速度ー20 愛用のヴェクターの弾が48+1になったわ
ファストハンド積んでるからリロードも全く気にならないしつよい
弾薬+15 リロ速度ー20 愛用のヴェクターの弾が48+1になったわ
ファストハンド積んでるからリロードも全く気にならないしつよい
821: 2019/04/04(木) 21:02:52.07
>>819
めっちゃ欲しいがウィークリープロジェクトガチャのみってきついな
めっちゃ欲しいがウィークリープロジェクトガチャのみってきついな
820: 2019/04/04(木) 21:02:42.52
ヴェクターダメージ9933 RPM1.3K クリ率60% クリダメ96% ヘッドショットダメ46%
武器ダメボーナス15.5% SMGダメージボーナス40.0% エリダメ81%
バーサーカーとか積んでるからはまったときの爆発力は凄い
マスクとか拘ればもっといけそうだけど満足
武器ダメボーナス15.5% SMGダメージボーナス40.0% エリダメ81%
バーサーカーとか積んでるからはまったときの爆発力は凄い
マスクとか拘ればもっといけそうだけど満足
823: 2019/04/04(木) 21:07:39.24
>>820
はえーすごいな
装備セットはダグラスとワイバーン?
はえーすごいな
装備セットはダグラスとワイバーン?
825: 2019/04/04(木) 21:15:30.63
火力やスキルに振り切ってる人ってチャレンジでも溶けたりはしない?
>>820これむっちゃ強そうだけどSMGを実戦で使える機会があるのか気になる
ローリング二回分の距離でもう最適射程外だよね
>>820これむっちゃ強そうだけどSMGを実戦で使える機会があるのか気になる
ローリング二回分の距離でもう最適射程外だよね
831: 2019/04/04(木) 21:56:30.45
>>828
チャレンジだと20メートルくらい先のメカニックSGでもアーマー削られるし、伏せLMGとか撃ち合えないだろうからどうすんのかなって
>>830
近距離の火力がすごいから火タレがいらないのか
青タレント発動できないって自分には怖すぎるけど面白そうだし参考にさせてもらうわ ありがとん
チャレンジだと20メートルくらい先のメカニックSGでもアーマー削られるし、伏せLMGとか撃ち合えないだろうからどうすんのかなって
>>830
近距離の火力がすごいから火タレがいらないのか
青タレント発動できないって自分には怖すぎるけど面白そうだし参考にさせてもらうわ ありがとん
838: 2019/04/04(木) 23:00:33.09
>>825
すごく簡単に溶けるのでアンブレイカブルは外せない
耐えながら撃ち合うんじゃなくて、隙を見て一気に削る感じ
とは言っても耐えるエージェントなんざ見た事ないんで、中途半端に防御に徹するより火力に振り切るべきだと思ってる
すごく簡単に溶けるのでアンブレイカブルは外せない
耐えながら撃ち合うんじゃなくて、隙を見て一気に削る感じ
とは言っても耐えるエージェントなんざ見た事ないんで、中途半端に防御に徹するより火力に振り切るべきだと思ってる
897: 2019/04/05(金) 07:10:33.19
>>820
え~
1マガ当てたら2.2秒で最低756.805とかワロタ
秒あたり344000てもうそんな世界なのか
え~
1マガ当てたら2.2秒で最低756.805とかワロタ
秒あたり344000てもうそんな世界なのか
901: 2019/04/05(金) 07:43:28.64
>>897
近距離以外じゃ使えない上にリスクも負う以上そのくらい出てくれないと困るな
つかそれと同等以上の火力を遠距離から長時間出し続けるMk17はやっぱ壊れとる
近距離以外じゃ使えない上にリスクも負う以上そのくらい出てくれないと困るな
つかそれと同等以上の火力を遠距離から長時間出し続けるMk17はやっぱ壊れとる
902: 2019/04/05(金) 07:52:46.28
>>901
近距離以外さらに使えないSG先輩の前でそれいえんの?
近距離以外さらに使えないSG先輩の前でそれいえんの?
904: 2019/04/05(金) 07:58:21.93
>>902
マジすんませんでした
SGの近接ダメージ+が殴りダメージの事だって聞いたときはマッシヴの正気を疑ったわ
誰がエリートと殴りあうんだよ
マジすんませんでした
SGの近接ダメージ+が殴りダメージの事だって聞いたときはマッシヴの正気を疑ったわ
誰がエリートと殴りあうんだよ
822: 2019/04/04(木) 21:03:48.67
どの道チャレンジでライフル連打すんの疲れるからええわ
824: 2019/04/04(木) 21:11:42.01
DH2 ワイバーン1 ソコロフ1 にライフル10%のセットとクールタイムー10%のセット
割とバランス型かも
SMG一筋っていう装備じゃないかも いいの手に入ったらソコロフ2にしたい
割とバランス型かも
SMG一筋っていう装備じゃないかも いいの手に入ったらソコロフ2にしたい
832: 2019/04/04(木) 21:58:44.06
そういやLMG強化されるんだっけ
現状攻略だとかなりつよけどねあれ
MODとかそろってくると弾薬MODがウィクリーガチャしかないのがつらい
でもたしか75発だっけか増えるんだっけ
現状攻略だとかなりつよけどねあれ
MODとかそろってくると弾薬MODがウィクリーガチャしかないのがつらい
でもたしか75発だっけか増えるんだっけ
833: 2019/04/04(木) 22:03:31.26
>>832
弾数+75 安定性-35%
ブレッブレで使うの諦めた記憶があるけどこれウィークリーだっけ
弾数+75 安定性-35%
ブレッブレで使うの諦めた記憶があるけどこれウィークリーだっけ
834: 2019/04/04(木) 22:03:46.10
ソードオフとM1911試して思ったけど今回サイドアーム強くね?
vPで握ってみたけど普通に戦えてビビる
vPで握ってみたけど普通に戦えてビビる
837: 2019/04/04(木) 23:00:11.48
8人レイドで脳筋需要も結構ありそう
クリもエリートダメージも振ってないバランス型の人の数倍はダメージ出すし
クリもエリートダメージも振ってないバランス型の人の数倍はダメージ出すし
839: 2019/04/04(木) 23:05:00.30
ベレー帽手に入れて喜んでたら髪型貫通してハゲが見えるんだけど仕様?
841: 2019/04/04(木) 23:06:50.13
>>839
セミロングのオッサンに被せてるけどんなこたぁないぞ
セミロングのオッサンに被せてるけどんなこたぁないぞ
848: 2019/04/04(木) 23:29:09.80
>>841
>>843
マジか、女キャラでやってるんだけどベレー帽かぶって動かすとどの髪型でも絶対頭皮見えるんだよな
おま環なのかな
>>843
マジか、女キャラでやってるんだけどベレー帽かぶって動かすとどの髪型でも絶対頭皮見えるんだよな
おま環なのかな
850: 2019/04/04(木) 23:34:03.65
>>848
おま環というか、キャラの問題だろうなぁ
顔のメッシュがベレー帽のメッシュを突き破ってるからだろうし
顔をいじった際に頭部の大きさが変わったか、その顔自体に問題があるかのどっちかだと思う
おま環というか、キャラの問題だろうなぁ
顔のメッシュがベレー帽のメッシュを突き破ってるからだろうし
顔をいじった際に頭部の大きさが変わったか、その顔自体に問題があるかのどっちかだと思う
859: 2019/04/05(金) 00:09:00.36
>>850
なら諦めるか影響少ない髪型でやるしかないか
有料でいいから今の服装でキャラメイクやり直させて欲しいなぁ
なら諦めるか影響少ない髪型でやるしかないか
有料でいいから今の服装でキャラメイクやり直させて欲しいなぁ
860: 2019/04/05(金) 00:09:50.06
>>848
女でベレーは一部髪型でハゲるよなww
女でベレーは一部髪型でハゲるよなww
843: 2019/04/04(木) 23:15:49.35
>>839
ベレー帽ではならないが、俺も一部の髪形で10円ハゲになる
ベレー帽ではならないが、俺も一部の髪形で10円ハゲになる
905: 2019/04/05(金) 07:59:35.42
>>843
それは嫌すぎる
それは嫌すぎる
840: 2019/04/04(木) 23:06:27.13
リアルを適用しちまう画期的システムなんだ
842: 2019/04/04(木) 23:08:23.64
レイドで火力足りない場合押し込まれて詰むのが容易に想像できる
1のファルコンロストとかも最初はかなりの高難易度で野良だとほぼ失敗って感じだったし今回もそうなりそう
フラバンとかサポステみたいな便利スキル消されたから、ヒールハイブとか速度アップするハイブとか使いつつ寄ってくるエリート倒す感じになるんじゃないかなぁ
画像だと広い基地っぽいかんじだけど実際はどんどん進んでいくんじゃなく、ある程度進んだらそこで耐える感じのお約束マップになる気がするし
1のファルコンロストとかも最初はかなりの高難易度で野良だとほぼ失敗って感じだったし今回もそうなりそう
フラバンとかサポステみたいな便利スキル消されたから、ヒールハイブとか速度アップするハイブとか使いつつ寄ってくるエリート倒す感じになるんじゃないかなぁ
画像だと広い基地っぽいかんじだけど実際はどんどん進んでいくんじゃなく、ある程度進んだらそこで耐える感じのお約束マップになる気がするし
844: 2019/04/04(木) 23:17:46.48
敵が長距離でも致命傷与えてくるし、弾叩き込んでも何も食らってないかのように詰めてくるから本当に火力上げないといけないんだよな
防御に割り振ったとしても敵の火力がどうしようもなく高いから、「戦える」ビルドに幅が生まれない
防御に割り振ったとしても敵の火力がどうしようもなく高いから、「戦える」ビルドに幅が生まれない
845: 2019/04/04(木) 23:19:07.20
1の時のストライカーノマド論争じゃないけど、最終的に必要になるのは継続的なDPSだよね
火力もりもりだけど顔を出した後はアーマーが剥げて硬直or顔を出すタイミングまで待たないといけないのと
自動回復と防御セット効果で長時間顔出し、食らってもキット使用の硬直要らずだけど火力はそこそこ止まりなのと
果たして次のパッチではどちらがいいのか
これでフラバンサポステがあれば火力一択なんだけど
火力もりもりだけど顔を出した後はアーマーが剥げて硬直or顔を出すタイミングまで待たないといけないのと
自動回復と防御セット効果で長時間顔出し、食らってもキット使用の硬直要らずだけど火力はそこそこ止まりなのと
果たして次のパッチではどちらがいいのか
これでフラバンサポステがあれば火力一択なんだけど
846: 2019/04/04(木) 23:21:53.51
今救援いったらサイドミッションで終わったら武器modの設計図でた。ラッキ~
847: 2019/04/04(木) 23:29:00.61
ずっと狙ってたタレント完備した武器が今出てしまった。今出るんか…もう寝るわ
849: 2019/04/04(木) 23:30:59.31
明日には変わる(といいね)からアレだけど現状は顔出して3秒撃ったらアーマー溶けるのと隠れたらケミランで即回復できるから短時間高火力のが有効じゃないかなって思う
852: 2019/04/04(木) 23:40:03.63
>>849
3秒で溶けるのは流石に近距離の時くらいじゃね
まあ自分も火力推しだけど、ドローン出してアーマー持ちとゴリゴリ正面から撃ち勝ってるのを見るとアレも楽しそうなんだよな
というか現状だと火タレが有能過ぎるせいで火力以前の問題か
3秒で溶けるのは流石に近距離の時くらいじゃね
まあ自分も火力推しだけど、ドローン出してアーマー持ちとゴリゴリ正面から撃ち勝ってるのを見るとアレも楽しそうなんだよな
というか現状だと火タレが有能過ぎるせいで火力以前の問題か
851: 2019/04/04(木) 23:38:20.50
そういや首が襟周りを貫通してるトップスとかもあるけど
キャラメイクで首の太さとか変わるんかな
キャラメイクで首の太さとか変わるんかな
853: 2019/04/04(木) 23:42:53.28
18時更新でデイリーハードがビューポイントって出てて何度クリアしてもクリアにならねぇから諦めてたら、
ポトマックに変更されてた。ふざけんなよ
ポトマックに変更されてた。ふざけんなよ
856: 2019/04/04(木) 23:53:03.05
そもそも事前に展開した場合でも自分への自動蘇生してくれるっけ?
味方に投げたハイヴの範囲内でダウンしても自分は蘇生されなかったから、自動蘇生は未使用の時限定だと思ってた
味方に投げたハイヴの範囲内でダウンしても自分は蘇生されなかったから、自動蘇生は未使用の時限定だと思ってた
857: 2019/04/04(木) 23:56:41.62
CP占拠バグ発生率高すぎだな..
858: 2019/04/04(木) 23:58:21.21
動いてると蘇生失敗バグは自分も味方のときもあると思うのであんま頼りにはできないかな
自分ダウン時は展開しとくと本当どうなんだろうね?
CP4でゾンビアタックするのがあまりにアホらしい気がしてきててふと思ったんだありがとう
自分ダウン時は展開しとくと本当どうなんだろうね?
CP4でゾンビアタックするのがあまりにアホらしい気がしてきててふと思ったんだありがとう
861: 2019/04/05(金) 00:09:53.41
マップとか装備画面開くとカーソルというか選択した欄が荒ぶる事ない?
マップだと常にカーソルの所チェックポイントにしようとするような挙動
おま環 かもしれないけどその状態でダウンすると置かれたハイブが即時に破裂して蘇生できないっぽい
マップだと常にカーソルの所チェックポイントにしようとするような挙動
おま環 かもしれないけどその状態でダウンすると置かれたハイブが即時に破裂して蘇生できないっぽい
862: 2019/04/05(金) 00:27:40.97
ソロ10分切るくらいでフィールドキャッシュ手に入れる方法を見つけたんだけどすごいかな?
863: 2019/04/05(金) 00:34:06.20
>>862
普通
普通
865: 2019/04/05(金) 00:50:07.40
>>863
あらま
あらま
872: 2019/04/05(金) 01:06:13.89
>>862
じゃぁクソ雑魚ナメクジな俺に教えてください
じゃぁクソ雑魚ナメクジな俺に教えてください
864: 2019/04/05(金) 00:35:52.62
フィールドマスターと言えばperkで付く50%の確率でボーナス獲得って
どう見ても10%くらいな気がする
どう見ても10%くらいな気がする
866: 2019/04/05(金) 00:52:40.38
DZ以外だったなら教えて欲しいな
DZ内なら…微妙
DZ内なら…微妙
867: 2019/04/05(金) 00:53:54.90
DZじゃないからスペシャリポイント稼ぎ捗るわ
と思ったけど普通なので秘匿
と思ったけど普通なので秘匿
868: 2019/04/05(金) 00:57:07.51
PvEのゲームっていつも内密にするやつ多いけどなんなん?優越感マウントマンなの?
869: 2019/04/05(金) 00:57:48.11
言うだけなら誰でも出来るからなほっとけ
870: 2019/04/05(金) 00:58:24.94
すごいと思ったら普通なんやぞ恥ずかしいやないか
871: 2019/04/05(金) 01:00:39.62
賞金首でも回してたらええがな
873: 2019/04/05(金) 01:23:15.83
874: 2019/04/05(金) 01:37:24.37
月末にレイド来るのか
楽しみだわ
楽しみだわ
875: 2019/04/05(金) 01:41:05.91
一番重要なスペシャリゼーションが未定かよおおおお…
876: 2019/04/05(金) 01:48:36.02
ミニガン撃てるのか、テンション上がるな
877: 2019/04/05(金) 01:55:26.86
878: 2019/04/05(金) 02:03:59.99
タイダルベイスンは明後日か
たのしみ
たのしみ
879: 2019/04/05(金) 02:07:03.18
タイダルとWT5は今日の20時30分だろ
8人レイドがちょっと遅れるって言ってるぞ
あとは後々はミニガンのシグネチャ武器もありそう
https://twitter.com/TheDivisionGame/status/1113848781596917762?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8人レイドがちょっと遅れるって言ってるぞ
あとは後々はミニガンのシグネチャ武器もありそう
https://twitter.com/TheDivisionGame/status/1113848781596917762?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
880: 2019/04/05(金) 02:10:58.50
レイドは25か動画に写ってんな
881: 2019/04/05(金) 02:16:32.31
ミニガンいいな
882: 2019/04/05(金) 02:18:54.35
リロードに60秒ぐらいかかったりして
883: 2019/04/05(金) 02:24:24.71
8人レイプ4月25か~
Ubiやるじゃん!
Ubiやるじゃん!
884: 2019/04/05(金) 02:45:14.10
ミニガンとか絶対カバー不可でバレル回転するまでにこっちが蜂の巣になるやつでしょ
885: 2019/04/05(金) 02:55:44.76
タンクへの出待ちに使えるかも知れない
少なくとも、シャープシューターよりは使えるだろうて
少なくとも、シャープシューターよりは使えるだろうて
892: 2019/04/05(金) 05:35:01.01
>>885
>>890
今日のアプデで構えてから照準絞る時間が早くなるらしいから今までよりは使えるようになるんじゃね
>>890
今日のアプデで構えてから照準絞る時間が早くなるらしいから今までよりは使えるようになるんじゃね
910: 2019/04/05(金) 08:09:08.72
>>892
使えねーもんは使えねーよ
使えねーもんは使えねーよ
886: 2019/04/05(金) 02:57:55.41
レイドはレーガン空港かな
バージニア側はアーリントン墓地もペンタゴンもあるし今作はロケーションに困らないな
バージニア側はアーリントン墓地もペンタゴンもあるし今作はロケーションに困らないな
889: 2019/04/05(金) 04:50:06.91
>>886
DCの南側にはワシントン海軍工廠があるし、
北西のラングレーにはCIA本部もあるしな。
いずれそこも舞台になるだろうな
DCの南側にはワシントン海軍工廠があるし、
北西のラングレーにはCIA本部もあるしな。
いずれそこも舞台になるだろうな
887: 2019/04/05(金) 03:35:44.59
最初から「○○すると10分未満でキャッシュ手に入るんだけどみんなやってる?」みたいな書き方すればいいのに、方法を隠して「すごいかな?」とか言ってるあたりちょっとね
888: 2019/04/05(金) 04:39:28.11
でも対物って5日の予定通りAIMがまともになったならグレランほどじゃないけど使える方になるんじゃね
デブをぶち抜けないのは拍子抜けだけどそれ以外のめんどくさい奴を1撃で沈められるのはなんだかんだ便利だし
シャープシューター本体のスキルが強いのは言うまでもないしな
デブをぶち抜けないのは拍子抜けだけどそれ以外のめんどくさい奴を1撃で沈められるのはなんだかんだ便利だし
シャープシューター本体のスキルが強いのは言うまでもないしな
899: 2019/04/05(金) 07:34:12.49
>>890
ADSセンシが早すぎてゴミも追加で
ADSセンシが早すぎてゴミも追加で
891: 2019/04/05(金) 05:12:15.75
Maintenance - April 5th, 2019
Greetings Agents,
The servers will shut down for a scheduled maintenance Friday,
April 5th at 09:30 AM CEST / 03:30 AM EDT / 12:30 AM PDT.
Estimated downtime is approximately 3 hours.
We will be releasing the Invasion: Battle for D.C.
update during this time.
Please follow this thread for any updates as the maintenance progresses.
Thank you,
The Division 2 Team
Greetings Agents,
The servers will shut down for a scheduled maintenance Friday,
April 5th at 09:30 AM CEST / 03:30 AM EDT / 12:30 AM PDT.
Estimated downtime is approximately 3 hours.
We will be releasing the Invasion: Battle for D.C.
update during this time.
Please follow this thread for any updates as the maintenance progresses.
Thank you,
The Division 2 Team
898: 2019/04/05(金) 07:20:06.77
>>891
日本時間に直しておくと、5日の16:30から3時間メンテ
日本時間に直しておくと、5日の16:30から3時間メンテ
893: 2019/04/05(金) 05:42:01.68
PS4版とPC版で明確な違いある?
人口差が気になる
人口差が気になる
894: 2019/04/05(金) 06:19:26.38
>>893
パパパパパパッドでwwwwwwwww
ってのは冗談でps4のが現状国内は賑わってると思うかな
PCのがグラは綺麗だと思うが
パパパパパパッドでwwwwwwwww
ってのは冗談でps4のが現状国内は賑わってると思うかな
PCのがグラは綺麗だと思うが
895: 2019/04/05(金) 06:25:47.50
PC版でもパッドじゃ無いと出来ない俺
896: 2019/04/05(金) 06:52:25.05
あぁ最終日の明け方にしてやっと21k越えのミリタリーM60をゲットしたワイ…ワイ乙やで
900: 2019/04/05(金) 07:36:14.09
SMGの中でまともな種類のベクター出してさらに良ダメージ釣り上げた上でアクティブかパッシブ枠どちらかで当たりを引く
出ねえよ
出ねえよ
903: 2019/04/05(金) 07:57:42.71
SMGビルドは威力以外にもセーフガードクラッチクライシスレスポンスのシナジー爆発効果がやばい
なおクラッチ以外全てnerfされる模様
なおクラッチ以外全てnerfされる模様
906: 2019/04/05(金) 08:00:29.29
キャピトルって協力プレイ出来ないんだな
下手くそだから協力プレイでどうにかしようとしたけどあっさり砕かれたわ
なんとかクリアできたけど
下手くそだから協力プレイでどうにかしようとしたけどあっさり砕かれたわ
なんとかクリアできたけど
907: 2019/04/05(金) 08:01:52.52
>>906
キャピトルcoopでクリアしたよ
キャピトルcoopでクリアしたよ
909: 2019/04/05(金) 08:08:28.82
>>907
マジ?
ミッション開始が市民に話しかけてそのまま突撃だったからマッチング気づかなかったのか
マジ?
ミッション開始が市民に話しかけてそのまま突撃だったからマッチング気づかなかったのか
914: 2019/04/05(金) 08:17:57.51
>>909
あれね
ミッション開始表示の位置が違うからじゃないかな?
周囲見渡したら少し離れた場所にあるよ
だから気付きにくいのと初見に不親切だとは思ってる
あれね
ミッション開始表示の位置が違うからじゃないかな?
周囲見渡したら少し離れた場所にあるよ
だから気付きにくいのと初見に不親切だとは思ってる
908: 2019/04/05(金) 08:02:49.62
取り敢えず当て続ければなんとかなるM60さんでええわ
911: 2019/04/05(金) 08:10:39.61
開始のタイミングでマッチングが切れたのに気づかなかっただけじゃね
912: 2019/04/05(金) 08:13:02.38
ミッション開始地点で長押しするよりもマップ画面からマッチングした方が楽だし見落としも無い気がする
925: 2019/04/05(金) 09:01:40.60
>>913
シャッガンは近距離でペレットフルヒットしたらヴェクターマンのワンマガ分ぐらいの威力があってほしい
あとは近距離で当たったらエリート以上は軽い怯み それ未満はノックダウンしてくれるぐらいじゃないとSMGより優先する理由がにい
シャッガンは近距離でペレットフルヒットしたらヴェクターマンのワンマガ分ぐらいの威力があってほしい
あとは近距離で当たったらエリート以上は軽い怯み それ未満はノックダウンしてくれるぐらいじゃないとSMGより優先する理由がにい
915: 2019/04/05(金) 08:18:13.60
何故スラグショットを出してくれなかったのか。何故なのか
916: 2019/04/05(金) 08:18:26.99
近距離サブマシは対人なら考えるけど
今作のDZ魅力ないし全然作る気起きないわ
vEでもやれないことないけど結局ラッシュするだけで飽きそうだし見てると床ペロ率も高めだしねえ
今作のDZ魅力ないし全然作る気起きないわ
vEでもやれないことないけど結局ラッシュするだけで飽きそうだし見てると床ペロ率も高めだしねえ
917: 2019/04/05(金) 08:23:14.58
SGはmodで弾薬の種類を選べるようになればいいな
現状はビーンバッグ弾みたいだし
現状はビーンバッグ弾みたいだし
957: 2019/04/05(金) 11:07:20.00
>>917
MODで弾種変更いいな
スペシャリゼーションでもクラシでもエキゾでもいいから出来るようにならないかな
MODで弾種変更いいな
スペシャリゼーションでもクラシでもエキゾでもいいから出来るようにならないかな
918: 2019/04/05(金) 08:28:19.28
設計図の追加は来るんかな?
とりあえずウィークリーは消化せずに取っておくか
とりあえずウィークリーは消化せずに取っておくか
919: 2019/04/05(金) 08:35:43.33
タイダルミッション1つだけかな?
後はWC5で夏まで適当に回しといてかな?
後はWC5で夏まで適当に回しといてかな?
929: 2019/04/05(金) 09:13:30.86
>>919
侵略ミッションくるじゃん
侵略ミッションくるじゃん
941: 2019/04/05(金) 09:47:37.74
>>929
それは既存メインの使いまわしだろ?
それは既存メインの使いまわしだろ?
920: 2019/04/05(金) 08:40:02.83
MK17なんてうちのdivisionには存在してないみたいだからナーフされても無問題
921: 2019/04/05(金) 08:41:00.53
もう6セット装備意外の人権失うのか
922: 2019/04/05(金) 08:56:00.60
ラスボスはケルソ説に一票
923: 2019/04/05(金) 08:57:02.71
対物ライフルは威力50倍くらいにしてくれてもいいぞ
それくらいじゃないと使えん
それくらいじゃないと使えん
924: 2019/04/05(金) 08:57:12.52
6セット装備のスキルマン枠、vEの効果微妙だなぁ
926: 2019/04/05(金) 09:03:26.25
怯みっていうか吹っ飛んでいいくらいだよ
対物も
対物も
927: 2019/04/05(金) 09:07:23.45
貫通ありで2in1とかできるようにすればいいんじゃね
928: 2019/04/05(金) 09:07:55.76
対物ライフルは反動に耐えられるようあえて豆鉄砲にしてるとしか
うちのエージェントなんてか弱い女の子なんだし
うちのエージェントなんてか弱い女の子なんだし
931: 2019/04/05(金) 09:14:49.24
月末にレイドも来るし今月はとりあえずアプデ順調だろう
932: 2019/04/05(金) 09:21:16.67
ラスボスはメキシコとの国境を封鎖した元大統領ってやってほしい
933: 2019/04/05(金) 09:21:57.93
PS4とPCの明確な違いって言ったらやっぱフレームレートだよな
こういうゲームだとマジで大事
こういうゲームだとマジで大事
935: 2019/04/05(金) 09:29:55.83
>>933
FPSと画質
FPSと画質
936: 2019/04/05(金) 09:31:13.32
>>933
あとコントローラー苦手だな
FPSやTPS系なら尚更マウスのが楽だわ
あとコントローラー苦手だな
FPSやTPS系なら尚更マウスのが楽だわ
934: 2019/04/05(金) 09:23:16.50
そもそも対物ライフル自体がリアルで15~20kgはあるシロモノじゃなかったか
全ての武器に弾薬やアーマーの重さも含めた重さを想像すると
フル装備で山や谷をぴょんぴょん駆け回るFalloutシリーズを思い出す
全ての武器に弾薬やアーマーの重さも含めた重さを想像すると
フル装備で山や谷をぴょんぴょん駆け回るFalloutシリーズを思い出す
938: 2019/04/05(金) 09:35:48.66
>>934
武器4つに装備品色々、弾薬まで抱えたエージェント君は人外
武器4つに装備品色々、弾薬まで抱えたエージェント君は人外
937: 2019/04/05(金) 09:33:53.65
俺は逆にコントローラーの方が楽だな
キーボードマウスだと手首疲れるし肩凝る
キーボードマウスだと手首疲れるし肩凝る
939: 2019/04/05(金) 09:38:38.01
ドロップのスキルパワーが調整されるのはわかったが、
果たしてクラフトするMODのスキルパワーは調整されているのか
クラフトが一番狙ったMOD手に入れやすいからな
果たしてクラフトするMODのスキルパワーは調整されているのか
クラフトが一番狙ったMOD手に入れやすいからな
942: 2019/04/05(金) 09:51:31.95
945: 2019/04/05(金) 10:07:47.44
>>942
なんか結構前に動画で見た気がするけど、セット装備の効果か
イマイチ魅力感じないんだよなぁ
無限に掘れる黄色の良ドロップの方が強そうな気がする
まぁ今の時点じゃ特性とかの兼ね合いとかどうなるか分からんけど
なんか結構前に動画で見た気がするけど、セット装備の効果か
イマイチ魅力感じないんだよなぁ
無限に掘れる黄色の良ドロップの方が強そうな気がする
まぁ今の時点じゃ特性とかの兼ね合いとかどうなるか分からんけど
947: 2019/04/05(金) 10:09:42.50
>>942
おもしろいっちゃ面白いけど弱いかな
範囲とかの数値がわからんことには微妙だがこれ以外が産廃になるってこととかはなさそう
おもしろいっちゃ面白いけど弱いかな
範囲とかの数値がわからんことには微妙だがこれ以外が産廃になるってこととかはなさそう
943: 2019/04/05(金) 10:01:19.08
妙にスキルのHPにこだわってるけどHPのあるスキル全般が残念すぎて嬉しくない
944: 2019/04/05(金) 10:03:50.87
PvEはせめて設置型以外は無敵で良いんじゃないですかね…
PvE限定仕様なんて無理だろうけど
PvE限定仕様なんて無理だろうけど
946: 2019/04/05(金) 10:07:53.13
ケミランの弾+6が出たけど案の定スキル足らずで有効化されない
7kもどうやって貯めればええんや…
7kもどうやって貯めればええんや…
948: 2019/04/05(金) 10:22:03.21
なんか1のクラシと比べると控えめ?
パトリオットの6セット効果って発動までに最短5秒最長9秒かかるし面倒な気がする
それだけガッチガチの敵集団を出すから覚悟しとけって事かもしれんけど
パトリオットの6セット効果って発動までに最短5秒最長9秒かかるし面倒な気がする
それだけガッチガチの敵集団を出すから覚悟しとけって事かもしれんけど
949: 2019/04/05(金) 10:26:23.76
クラシファイド出たの1発売して1年半後ぐらいだからな
そりゃ控えめよ
そりゃ控えめよ
950: 2019/04/05(金) 10:28:54.87
既存装備の特性部分はそのままついて、セット効果はそれプラスアルファで盛れてるっていうんならまぁ強いとは思うけど
そうじゃないなら正直集める気が起きないレベルだな
そうじゃないなら正直集める気が起きないレベルだな
951: 2019/04/05(金) 10:29:18.32
950踏んだのか建ててくるか
952: 2019/04/05(金) 10:37:01.37
958: 2019/04/05(金) 11:17:50.52
>>952
よくやったエージェント!
よくやったエージェント!
959: 2019/04/05(金) 11:19:27.08
>>952
エージェント、スペシャリゼーションの用意ができてるぞ
エージェント、スペシャリゼーションの用意ができてるぞ
953: 2019/04/05(金) 10:38:03.20
え?当然これに既存タレントが乗るんでしょ?
え?これだけで他タレントなしなの?
産廃やん・・・?
え?これだけで他タレントなしなの?
産廃やん・・・?
954: 2019/04/05(金) 10:54:33.24
クラシは微妙というよりゴミだな
955: 2019/04/05(金) 11:02:12.93
ブランドセットと同じ仕様だと思うから、まぁタレントも特性も普通につくかな
特性とMODスロットに関しては、部位ごとに決まってるから、その辺がどうなるかってのも見てみないと分からんね
週1で特性厳選出来ないとなると、やっぱり厳選した黄色の方が強いということになりそうだけど
特性とMODスロットに関しては、部位ごとに決まってるから、その辺がどうなるかってのも見てみないと分からんね
週1で特性厳選出来ないとなると、やっぱり厳選した黄色の方が強いということになりそうだけど
956: 2019/04/05(金) 11:04:16.05
レジェンダリーのエキゾキャッシュみたいなボーナスが週1回なだけで
侵略自体はは週替りランチで何度でもプレイできるんじゃないのか…
侵略自体はは週替りランチで何度でもプレイできるんじゃないのか…
960: 2019/04/05(金) 11:39:56.40
このセット装備で侵略ヒロイックにレイドを過ごせってか?
地味すぎてモチベが保てるか不安だ
地味すぎてモチベが保てるか不安だ
961: 2019/04/05(金) 11:45:45.11
別に毎日やらなきゃいけないわけじゃないんだし気楽にやんなよ
962: 2019/04/05(金) 12:05:14.82
>>961
1日起動をサボるとゲームやるのが億劫になる
1日起動をサボるとゲームやるのが億劫になる
964: 2019/04/05(金) 12:07:52.81
>>962
じゃあヤメればいいやん
仕事じゃねーんだし
じゃあヤメればいいやん
仕事じゃねーんだし
963: 2019/04/05(金) 12:07:10.05
30日連続で毎日1時間以上、1ミッション以上クリアってコメンデーションがあったような
あれうっかり一日抜けたらむっちゃ萎えそう
あれうっかり一日抜けたらむっちゃ萎えそう
965: 2019/04/05(金) 12:11:32.22
セット装備はユーザーより開発の都合で実装されるものだから、ゴミなくらいでちょうどいいや
三種セットを組み合わせた方がビルドに幅が出る
惜しむべきは、マッシヴが頭マッシヴすぎて何一つ生かせてないというところだ…
三種セットを組み合わせた方がビルドに幅が出る
惜しむべきは、マッシヴが頭マッシヴすぎて何一つ生かせてないというところだ…
966: 2019/04/05(金) 12:18:53.54
1で実装されなかったセット装備のシーカーを出してほしい
967: 2019/04/05(金) 12:29:37.90
一番左のが今回来るの?微妙すぎてゴミだな
968: 2019/04/05(金) 12:30:03.00
変更済みMODって、侵略ミッション、ディストリクトユニオンアリーナのノーマルでもでますか
969: 2019/04/05(金) 12:35:09.22
【速報】 pringが500円を配布中
https://pbs.twimg.com/media/D3W7obMUcAA5zLd.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円をゲット!
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
https://pbs.twimg.com/media/D3W7obMUcAA5zLd.jpg
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [AcjLfK]
これで五百円をゲット!
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
994: 2019/04/05(金) 13:57:10.72
>>969
セブンATMを使えるのは良いな
とりあえず入れて金ゲット
セブンATMを使えるのは良いな
とりあえず入れて金ゲット
970: 2019/04/05(金) 12:35:34.55
今日のアプデでMODと保管庫の容量が大幅アップする夢を見た
頼むから拡張してくれ
頼むから拡張してくれ
971: 2019/04/05(金) 12:45:11.88
発売一月程度でやることねーって言ってる奴はどのゲームでもリソースバカ喰いしすぎなんだよ
面白いと思ったゲームほどゆっくり大事に食わないとそりゃ枯渇するわな
発売直後のロードマップ付きネトゲなら尚更
面白いと思ったゲームほどゆっくり大事に食わないとそりゃ枯渇するわな
発売直後のロードマップ付きネトゲなら尚更
972: 2019/04/05(金) 12:55:47.38
ファーストブラッドって効いてる?HSのダメージってあるけどかなり低いよな
974: 2019/04/05(金) 13:11:02.47
>>972
今バグっててまともに機能してない
今バグっててまともに機能してない
982: 2019/04/05(金) 13:32:44.94
>>974
機能してないのか
機能してないのか
987: 2019/04/05(金) 13:38:09.74
>>982
機能してないっていうか挙動が安定してない
例えば700シリーズの場合初弾じゃなくても不規則なタイミングで連続で発動したりするし
フォーラムの報告だと他の銃でもいったんマガジンを空にした後の2発目3発目に発動したりする
機能してないっていうか挙動が安定してない
例えば700シリーズの場合初弾じゃなくても不規則なタイミングで連続で発動したりするし
フォーラムの報告だと他の銃でもいったんマガジンを空にした後の2発目3発目に発動したりする
973: 2019/04/05(金) 13:06:31.23
追加コンテンツに金取らなくなった代わりにアプデ商法になったのは常識的な範囲内ならDLC買う層にはデメリット大きすぎんだよなあ
976: 2019/04/05(金) 13:20:12.06
>>973 身もふたもない言い方をすれば、ゲームを遊ぶのにきっちりお金を払ってくれる人だけだとゲームを楽しく遊ぶ程人が集まらないか、多数のゲームに散ってしまったので
ゲームにお金を払えない貧乏人をエキストラがわりに導入するやり方だよ
損してるんじゃなく、遊ぶ為のメンツを増やす為に客だけじゃなく、本来は客にならない人はを混ぜてるだけだ
ゲームにお金を払えない貧乏人をエキストラがわりに導入するやり方だよ
損してるんじゃなく、遊ぶ為のメンツを増やす為に客だけじゃなく、本来は客にならない人はを混ぜてるだけだ
975: 2019/04/05(金) 13:18:11.22
アプデ商法も時代に合わせた変化だし諦めて受け入れるか
変化についていけないなら現代のゲーム自体辞めるか
自分の志向を押し通せるゲーム開発企業立ち上げるしかないな
あの頃は良かったなんて愚痴ってても何も変わらないと思うよ
変化についていけないなら現代のゲーム自体辞めるか
自分の志向を押し通せるゲーム開発企業立ち上げるしかないな
あの頃は良かったなんて愚痴ってても何も変わらないと思うよ
977: 2019/04/05(金) 13:26:14.80
DLC商法はどこかのアトリエの開発が潰れたし、ざまぁと思ってるわ
満足できるボリュームの完成品を販売してこそのDLC商法なのに、日本の開発は悪い方向に行こうとしたからな
満足できるボリュームの完成品を販売してこそのDLC商法なのに、日本の開発は悪い方向に行こうとしたからな
981: 2019/04/05(金) 13:32:05.10
>>977
FF15はDLCで持ち直したやろ
FF15はDLCで持ち直したやろ
988: 2019/04/05(金) 13:38:38.50
>>981
15ちゃんはがんばったんだからそっとしておいてやれよ…
15ちゃんはがんばったんだからそっとしておいてやれよ…
984: 2019/04/05(金) 13:35:36.11
>>977
アトリエシリーズは別にDLC商法うんぬんじゃないだろ
それが原因だったら未だにDLC商法続けてる理由なんなんだって話になるぞ
アトリエシリーズは別にDLC商法うんぬんじゃないだろ
それが原因だったら未だにDLC商法続けてる理由なんなんだって話になるぞ
978: 2019/04/05(金) 13:29:26.90
武器のダメージ表記って補正の影響受けてる?
気がついたらころころ表記が変わってて
ドロップ品と現品を比較しながらじゃないと強いのか弱いのかよくわからん
気がついたらころころ表記が変わってて
ドロップ品と現品を比較しながらじゃないと強いのか弱いのかよくわからん
985: 2019/04/05(金) 13:35:47.07
>>978
うけてるよ
ギアスコア今日で上限変わるからあんまり役に立たないかもだけどこんなのがある
使いたいならコピーを作成して使ってね
Weapon Base Damage Checker
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hgO1adRDUQyfrW7ICuRB_bmzykVRcEQCoG_8ZefVAXc/edit#gid=1262958964
うけてるよ
ギアスコア今日で上限変わるからあんまり役に立たないかもだけどこんなのがある
使いたいならコピーを作成して使ってね
Weapon Base Damage Checker
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hgO1adRDUQyfrW7ICuRB_bmzykVRcEQCoG_8ZefVAXc/edit#gid=1262958964
979: 2019/04/05(金) 13:30:18.37
一年目が無料アプデなだけで
二年目はまた別に有料ズンパス来るんでしょ?
っうかアルティメット版の自分はβの早期インと特典アイテム程度で今後何か特典て有るの?
二年目はまた別に有料ズンパス来るんでしょ?
っうかアルティメット版の自分はβの早期インと特典アイテム程度で今後何か特典て有るの?
983: 2019/04/05(金) 13:33:59.07
>>979
今回はイベントキャッシュが多くもらえるんだと
基本的にスペシャリゼーションも確か通常版に先駆けて解放されるんじゃなかったっけ?
基本的にその程度よ
今回はイベントキャッシュが多くもらえるんだと
基本的にスペシャリゼーションも確か通常版に先駆けて解放されるんじゃなかったっけ?
基本的にその程度よ
989: 2019/04/05(金) 13:44:11.42
>>979 今回のアパレルイベントみたいな時に追加でクレート貰えたりするVIP体験、年パスだけの追加のクラシファイド任務、3回の特定アップデート時の先行体験などがあるね
980: 2019/04/05(金) 13:30:51.16
その売り方だとDLCを買い控える層が増えて、従来DLCに乗ってたであろう額まで本体に乗り始めて、ゲーム本体価格の高騰は更なる人口減少を招く、というシナリオが見え隠れする
体力ある会社ならそこまで心配ないけどね
アトリエは完全版商法やってたのがコエテク傘下に入ってからDLCまみれになったので認識がちょっと違うかな
体力ある会社ならそこまで心配ないけどね
アトリエは完全版商法やってたのがコエテク傘下に入ってからDLCまみれになったので認識がちょっと違うかな
986: 2019/04/05(金) 13:36:54.71
シーズンパス先行プレイはストーリーミッション?みたいなのだけで他のレイドだの追加コンテンツは同時にスタート
スペシャリゼーションはロック解除済みになるだけで通常版もプロジェクトなのかミッションなのか条件クリアすれば使えるってだけじゃなかったっけ
スペシャリゼーションはロック解除済みになるだけで通常版もプロジェクトなのかミッションなのか条件クリアすれば使えるってだけじゃなかったっけ
990: 2019/04/05(金) 13:49:22.55
特典の先行はいらねえな
コンテンツの消化早まるだけだし
コンテンツの消化早まるだけだし
993: 2019/04/05(金) 13:55:39.88
>>990
先行プレイ組が盛大にマルチクラッシュで難儀してたの考えても、
ただの追加料金払ったデバッガーって感じだなw
先行プレイ組が盛大にマルチクラッシュで難儀してたの考えても、
ただの追加料金払ったデバッガーって感じだなw
991: 2019/04/05(金) 13:52:03.87
それ言うと、追加のクレートも新クラシファイドの自動解放もコンテンツの早食いにはなってる
衣装ショップの有料販売がゲーム中に手に入れられるものですが、手早く手に入れたい人は有料でどうぞと言ってるので、Division2では基本追加費用は時間を金で買う系って位置付け
衣装ショップの有料販売がゲーム中に手に入れられるものですが、手早く手に入れたい人は有料でどうぞと言ってるので、Division2では基本追加費用は時間を金で買う系って位置付け
992: 2019/04/05(金) 13:53:00.18
そういえば通常版はスペシャリゼーションはどう解除したんだろ?
995: 2019/04/05(金) 13:59:16.69
ピンク色のリュックサックはどうすれば手に入りますか?
コメント
コメントする