1: 2018/04/07(土) 00:51:26.82
スレ立て初めてなのですがなかったので立てました
間違えてたらすみません
テンプレ作ってください
間違えてたらすみません
テンプレ作ってください
2: 2018/04/07(土) 00:52:49.41
あげ
4: 2018/04/07(土) 02:06:45.56
>>3
まとめありがとう!
まとめありがとう!
6: 2018/04/07(土) 02:09:08.38
20レス超えるまで連投します
7: 2018/04/07(土) 02:09:30.59
あ
8: 2018/04/07(土) 02:10:10.92
あ
9: 2018/04/07(土) 02:11:27.94
あ
10: 2018/04/07(土) 02:12:08.11
あ
11: 2018/04/07(土) 02:12:34.07
あげ
12: 2018/04/07(土) 02:13:03.06
あげ
13: 2018/04/07(土) 02:13:27.13
あげ
14: 2018/04/07(土) 02:14:04.28
あげ
15: 2018/04/07(土) 02:14:23.82
あ
16: 2018/04/07(土) 02:14:47.77
あ
17: 2018/04/07(土) 02:15:47.36
あ
18: 2018/04/07(土) 02:16:01.76
あげ
19: 2018/04/07(土) 02:16:20.09
あげ
20: 2018/04/07(土) 02:16:33.91
到達!
21: 2018/04/07(土) 02:16:45.34
キッズが英語圏で日本語垂れ流して中国人に注意されて逆切れしてた
この手の人はすぐ消えると思うけどね
この手の人はすぐ消えると思うけどね
533: 2018/05/08(火) 09:03:35.99
>>21>>23
こういうの、注意する方が人種差別?か何かで消えるみたいだな
こういうの、注意する方が人種差別?か何かで消えるみたいだな
22: 2018/04/07(土) 02:18:33.38
こんなニッチなゲームにもキッズおるんだなあ……
25: 2018/04/07(土) 02:30:26.38
>>23
何処も似たようなもんなんだろうけど出来れば日本人には同じ事はして欲しくないわ・・・
注意しても余計日本語垂れ流しそうな連中だったからスルーさせてもらったけどさ
何処も似たようなもんなんだろうけど出来れば日本人には同じ事はして欲しくないわ・・・
注意しても余計日本語垂れ流しそうな連中だったからスルーさせてもらったけどさ
26: 2018/04/07(土) 02:47:30.63
デスペナルティなんなんだろう、特にアイテムとか落としてる様子は見受けられんけど
32: 2018/04/07(土) 08:29:26.52
>>26
アイテム結構落とすよ
特にモンスターにキルされたときは大量に落とすこと多い、PKではそんなに落とした経験がない
アイテム結構落とすよ
特にモンスターにキルされたときは大量に落とすこと多い、PKではそんなに落とした経験がない
28: 2018/04/07(土) 03:27:14.24
そこそこカクつくからグラ最低にして解像度も下げたらfpsは出るけどマインクラフトみたいな町並みになってしまった
早期アクセスだから最適化が済んでないとかそういうあれなんかな
早期アクセスだから最適化が済んでないとかそういうあれなんかな
29: 2018/04/07(土) 03:53:10.60
>>28
グラフィックじゃなくて通信関係かなって思ってた
AIM中にカクつくと覗きが解除されちゃって寄ってきた敵と戦う時に焦る
グラフィックじゃなくて通信関係かなって思ってた
AIM中にカクつくと覗きが解除されちゃって寄ってきた敵と戦う時に焦る
30: 2018/04/07(土) 04:08:29.89
重くなったら再起動したらマシになるね
いきなり吹っ飛ばされて大ダメージ受けて何事かと回り見たらつむじ風みたいなのが発生してたり
イノシシがいる墓場っぽい所の気になんかもやもやしたのがあったから近づいたらノイズ走ってクソビビったり
謎のギミックがちょいちょいあるんだがなんかゲーム内で説明あったっけ
いきなり吹っ飛ばされて大ダメージ受けて何事かと回り見たらつむじ風みたいなのが発生してたり
イノシシがいる墓場っぽい所の気になんかもやもやしたのがあったから近づいたらノイズ走ってクソビビったり
謎のギミックがちょいちょいあるんだがなんかゲーム内で説明あったっけ
31: 2018/04/07(土) 04:38:56.41
>>30
なんか廃墟でうめき声みたいなの聞こえるんだけど
特にモンスターもNPCも居なかったりしてバグなのか仕様なのか良く分からなかった
説明特にないと思う
なんか廃墟でうめき声みたいなの聞こえるんだけど
特にモンスターもNPCも居なかったりしてバグなのか仕様なのか良く分からなかった
説明特にないと思う
33: 2018/04/07(土) 14:03:11.46
黄色いナーガ倒せたひといる?
34: 2018/04/07(土) 16:25:34.82
lost pistolが見つからない…
36: 2018/04/07(土) 19:45:40.65
>>34
なんとか見つけた…分かりにくすぎる
なんとか見つけた…分かりにくすぎる
37: 2018/04/07(土) 19:50:59.10
>>36
地面に落ちてた?俺もわからないから教えてほしい
>>35
食器はクエストで!出てる三ヶ所以外にも箱とか瓦礫の山とか落ちてたりする
地面に落ちてた?俺もわからないから教えてほしい
>>35
食器はクエストで!出てる三ヶ所以外にも箱とか瓦礫の山とか落ちてたりする
38: 2018/04/07(土) 20:00:52.53
>>37
スクショとかはないんだけど、墓の付近にまんま金のTTの見た目で落ちてたよ
小さいから絶対夜は見つからなさそうだった
スクショとかはないんだけど、墓の付近にまんま金のTTの見た目で落ちてたよ
小さいから絶対夜は見つからなさそうだった
40: 2018/04/07(土) 21:21:30.29
>>38
ありがと!探してみる
あと、地図みたいなクエストでFedya?ってNPCをみつけてこいみたいなクエストで!のところの村みてもそれらしきNPCいなかったんだけど見つけた人いる?
ありがと!探してみる
あと、地図みたいなクエストでFedya?ってNPCをみつけてこいみたいなクエストで!のところの村みてもそれらしきNPCいなかったんだけど見つけた人いる?
53: 2018/04/08(日) 17:20:48.78
>>43
みつけた!コンテナに登って見渡してたら見つけれたわありがとう
何をすれば良いのかイマイチ分からないクエが増えてきて辛いなぁ
みつけた!コンテナに登って見渡してたら見つけれたわありがとう
何をすれば良いのかイマイチ分からないクエが増えてきて辛いなぁ
57: 2018/04/08(日) 19:43:03.11
>>56
ok見つけられたわありがとう
コンテナの間にあったわ
ok見つけられたわありがとう
コンテナの間にあったわ
35: 2018/04/07(土) 18:34:55.60
食器がなかなか集まらなくて辛い
どれくらでリスポするんだこれ
どれくらでリスポするんだこれ
39: 2018/04/07(土) 20:27:12.26
今日からはじめたけど結構楽しい気がする
弾がクラフトとかじゃなくて買えるってのがいい
弾がクラフトとかじゃなくて買えるってのがいい
41: 2018/04/08(日) 02:19:52.31
NoPKサーバーでクエストとかで入る小部屋に人入ったタイミングで仁王立ちして入り口塞ぐ嫌がらせしてる奴がいた
明らかに故意だったからモンスター連れてってMPKしといたけど
ログインしなおせば街に戻れるから面倒だろうけど同じ被害にあったらさっさと脱出した方がいいよ
明らかに故意だったからモンスター連れてってMPKしといたけど
ログインしなおせば街に戻れるから面倒だろうけど同じ被害にあったらさっさと脱出した方がいいよ
42: 2018/04/08(日) 02:54:13.52
chop woodsってどうやって集めるんだ?
44: 2018/04/08(日) 08:08:09.36
>>42
初期村の塀の外にしか落ちてないから、とりあえず外に出て探してみ
白い枝が三本くらいセットになってるのが落ちてるから、それをFで拾う
初期村からMAP左下方向に歩くとカニが湧く倉庫があるんだけど、さらにそのMAP左方向の野原を進むと結構落ちてる
あとカニが湧く倉庫エリアに入って、入って左方向に進んで、そのまま真っ直ぐエリアの端っこを歩いていくとコンテナのあるエリアあたりからいっぱい枝落ちてる
初期村の塀の外にしか落ちてないから、とりあえず外に出て探してみ
白い枝が三本くらいセットになってるのが落ちてるから、それをFで拾う
初期村からMAP左下方向に歩くとカニが湧く倉庫があるんだけど、さらにそのMAP左方向の野原を進むと結構落ちてる
あとカニが湧く倉庫エリアに入って、入って左方向に進んで、そのまま真っ直ぐエリアの端っこを歩いていくとコンテナのあるエリアあたりからいっぱい枝落ちてる
51: 2018/04/08(日) 16:10:30.95
>>42
マップF2の9と4辺りも落ちてた
>>44が言ってた白い枝3本セットのやつと、灰色の薪が複数固まってタイプの2種類ある
マップF2の9と4辺りも落ちてた
>>44が言ってた白い枝3本セットのやつと、灰色の薪が複数固まってタイプの2種類ある
45: 2018/04/08(日) 09:44:48.40
Stashes in anomaliesのクエクリアした人いる?
swich activとは出てるんだけど、報告対象が分からないんだよね…
swich activとは出てるんだけど、報告対象が分からないんだよね…
46: 2018/04/08(日) 10:03:06.56
>>45
マップ左下のMTEに行って倉庫の中のモヤモヤしたやつを眺めてれば解除できるとおもう
マップ左下のMTEに行って倉庫の中のモヤモヤしたやつを眺めてれば解除できるとおもう
47: 2018/04/08(日) 10:18:58.95
>>46
あー眺めてたら自動的にクリアする感じなんだ
試してみるよ、ありがとう
あー眺めてたら自動的にクリアする感じなんだ
試してみるよ、ありがとう
48: 2018/04/08(日) 14:21:20.40
pvp笑えるほどひどいな
50: 2018/04/08(日) 16:06:22.30
カニ漁美味いなー、爪剥げると結構儲かる
52: 2018/04/08(日) 17:03:49.88
これを先発のサイバリウムが出来ていればな、と思わずにはいられない
58: 2018/04/08(日) 20:25:40.14
https://dotup.org/uploda/dotup.org1505320.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1505319.png
木材そこらへんの木の枝と何が違うんだよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1505319.png
木材そこらへんの木の枝と何が違うんだよ
59: 2018/04/08(日) 20:26:20.99
誰かハードディスク拾ったことない?
2つ拾うクエがあるが、廃墟の中くらいしかクエストのヒントがないw
2つ拾うクエがあるが、廃墟の中くらいしかクエストのヒントがないw
60: 2018/04/08(日) 20:57:27.50
>>59
汚れて錆びだらけのハードディスクなら拾ったんだが拾ったが、綺麗なのはまだ見たことない
汚れて錆びだらけのハードディスクなら拾ったんだが拾ったが、綺麗なのはまだ見たことない
62: 2018/04/08(日) 22:05:02.31
>>60
参考までに覚えてたら位置を教えてくれ~
クエ受けてると壊れてないの出るかもしれないので試したい。
参考までに覚えてたら位置を教えてくれ~
クエ受けてると壊れてないの出るかもしれないので試したい。
64: 2018/04/08(日) 22:30:46.12
>>61
俺はbugってMOBから落ちるベーストークン100のなんとかメタルっての集めて売ってる
>>62
クエ受けた村のいえの中のPCだったはず
PC事態あんまり落ちてないからなぁ
俺はbugってMOBから落ちるベーストークン100のなんとかメタルっての集めて売ってる
>>62
クエ受けた村のいえの中のPCだったはず
PC事態あんまり落ちてないからなぁ
66: 2018/04/08(日) 22:49:27.84
>>64
情報ありがとうございます。
bugという敵はどこにいるのでしょうか?
情報ありがとうございます。
bugという敵はどこにいるのでしょうか?
69: 2018/04/08(日) 23:06:57.03
>>62
いまC6の村の中のPCの中から綺麗なハードディスク拾った!
クエ受ける前は無かったからクエ受けてからでるようになるのかも
>>66
H5-5にあるlittlelakeって湖の近くに一杯いた
他にも探せばいるかもしれない
いまC6の村の中のPCの中から綺麗なハードディスク拾った!
クエ受ける前は無かったからクエ受けてからでるようになるのかも
>>66
H5-5にあるlittlelakeって湖の近くに一杯いた
他にも探せばいるかもしれない
73: 2018/04/09(月) 00:35:03.42
>>69
おお、サンクス!!
まだ探せてないけど明日行ってみる!
おお、サンクス!!
まだ探せてないけど明日行ってみる!
67: 2018/04/08(日) 23:05:07.40
>>64
サンクス!探してみるわ!
サンクス!探してみるわ!
202: 2018/04/11(水) 20:08:41.85
>>59
C6-9 二つ倉庫並んでると思うけど手前の倉庫の棚の上にある箱から確認しました
C6-9 二つ倉庫並んでると思うけど手前の倉庫の棚の上にある箱から確認しました
63: 2018/04/08(日) 22:27:49.18
乗り物とかファストトラベルとかできない?
移動距離長すぎるんだが
移動距離長すぎるんだが
65: 2018/04/08(日) 22:31:57.30
ancient keyが駅のどこにあるかさっぱりわからない。拾った人どこで拾ったか教えて欲しい。
68: 2018/04/08(日) 23:06:56.25
>>65
a1-4の家の中の倒れた机の引き出しだったなぁ
a1-4の家の中の倒れた机の引き出しだったなぁ
70: 2018/04/08(日) 23:18:04.14
>>68
ありがとう!探してみる
ありがとう!探してみる
71: 2018/04/09(月) 00:09:56.10
>>70
固定湧きみたいで教えてもらったところにありました。たすかったー
探す系のクエストは範囲広いから大変だねー
固定湧きみたいで教えてもらったところにありました。たすかったー
探す系のクエストは範囲広いから大変だねー
72: 2018/04/09(月) 00:10:21.52
74: 2018/04/09(月) 03:18:26.55
リザードの爪あつまんねぇぇぇ
15個集めなきゃいけない割に全然出ねぇ
15個集めなきゃいけない割に全然出ねぇ
75: 2018/04/09(月) 08:15:46.01
vultureと話せなくなってクエスト完了できないんですけどバグですか?
76: 2018/04/09(月) 08:52:31.97
MTEのもや見るやつ近づいてるのに終わらないのわかるひといませんか…
77: 2018/04/09(月) 09:19:46.69
>>76
コンテナの近くにあるワープで飛ばされるモザイクのモヤでクリアできたよ。
コンテナの近くにあるワープで飛ばされるモザイクのモヤでクリアできたよ。
78: 2018/04/09(月) 09:29:10.53
>>77
ありがとう!ガスのやつじゃなくてワープのやつだったのね
ありがとう!ガスのやつじゃなくてワープのやつだったのね
79: 2018/04/09(月) 12:24:23.83
ちょこちょこわからないなりにやってやっとLv4。
ハンターでやってるけど、ライフルが割といいね。
弾丸がかなり安いから、ネズミや犬は遠距離狙撃で引っ張って倒すと
ダメージの心配なくコスパよく倒せる。
ハンターでやってるけど、ライフルが割といいね。
弾丸がかなり安いから、ネズミや犬は遠距離狙撃で引っ張って倒すと
ダメージの心配なくコスパよく倒せる。
80: 2018/04/09(月) 13:02:05.75
>>79
もうちょっと進めると雑魚がリンクして3匹4匹くらいで襲ってくる事あるから余裕あればSG買っとくと楽になるかもよ
もうちょっと進めると雑魚がリンクして3匹4匹くらいで襲ってくる事あるから余裕あればSG買っとくと楽になるかもよ
82: 2018/04/09(月) 13:24:04.81
Borya 叔父さんどこにいるんですか!!
83: 2018/04/09(月) 13:45:07.23
レベル全然上がらなくて草
もうミッション一つしか残ってないし、ひたすら狩るしかないんか
もうミッション一つしか残ってないし、ひたすら狩るしかないんか
84: 2018/04/09(月) 13:47:01.37
SGのMP133使ってる人いたら使い勝手教えてほしい
ポンプアクションだけどダブルバレルに比べて威力低そうなんだよな
ポンプアクションだけどダブルバレルに比べて威力低そうなんだよな
86: 2018/04/09(月) 14:03:41.65
>>84
威力は少し下がるけど、5発装填ってのはやっぱ強いよ
威力は少し下がるけど、5発装填ってのはやっぱ強いよ
87: 2018/04/09(月) 14:28:52.25
>>85
個人的にppshは微妙だったわ、ドラムマガジンで75発装填出来るが
>>86
それの上位となるとminerしか装備できないし買っとくか、ありがとう
個人的にppshは微妙だったわ、ドラムマガジンで75発装填出来るが
>>86
それの上位となるとminerしか装備できないし買っとくか、ありがとう
91: 2018/04/09(月) 15:42:51.51
>>87
>>88
有難う!すごく参考になったよ
>>88
有難う!すごく参考になったよ
85: 2018/04/09(月) 13:53:56.43
lv8で買えるようになるサブマシンガンとSGどっちが良いのかは気になる。
88: 2018/04/09(月) 14:31:25.57
>>85
エンジニアでSMG使ってるけどまぁ弾持ち悪い
ガンガン戦い仕掛けてるとあっという間に弾無くなる
ロングバレルSGはソードオフより射程伸びるし俺はSGをおすすめするよ
エンジニアでSMG使ってるけどまぁ弾持ち悪い
ガンガン戦い仕掛けてるとあっという間に弾無くなる
ロングバレルSGはソードオフより射程伸びるし俺はSGをおすすめするよ
89: 2018/04/09(月) 14:57:22.77
SKSがクッソ安定してる
質問だけどG10-7にあるZapadnayd mineって施設入った人いる?別にクエストとかはないんだけど入りかた分からなかった
質問だけどG10-7にあるZapadnayd mineって施設入った人いる?別にクエストとかはないんだけど入りかた分からなかった
97: 2018/04/09(月) 17:02:05.78
>>89
入り口ないんじゃないだろうか。
北側のエリア切り替え付近からも行けないし。
あったとしてどこかに行動へ降りる場所があるか、水中から行けるかもくらい?
入り口ないんじゃないだろうか。
北側のエリア切り替え付近からも行けないし。
あったとしてどこかに行動へ降りる場所があるか、水中から行けるかもくらい?
99: 2018/04/09(月) 17:39:37.39
>>94
買って使ってたけど、SKSでいいやってなって売っちゃったわ
>>97
やっぱないよね、今のところただのオブジェクトか
>>98
これ
http://i.imgur.com/6QXhF0n.jpg
買って使ってたけど、SKSでいいやってなって売っちゃったわ
>>97
やっぱないよね、今のところただのオブジェクトか
>>98
これ
http://i.imgur.com/6QXhF0n.jpg
100: 2018/04/09(月) 18:48:48.30
>>99
最初のマップに売ってますか?
はじめてみた!
最初のマップに売ってますか?
はじめてみた!
101: 2018/04/09(月) 19:12:23.45
>>100
最初のマップには売ってないかも、東にある砂漠の中にあるキャンプと南にあるゲート通って行く村なら売ってる
最初のマップには売ってないかも、東にある砂漠の中にあるキャンプと南にあるゲート通って行く村なら売ってる
116: 2018/04/10(火) 02:29:12.03
>>101
教えていただきありがとうございますm(__)m
教えていただきありがとうございますm(__)m
90: 2018/04/09(月) 15:11:37.59
現段階で買うのは有り?迷ってる
92: 2018/04/09(月) 15:56:58.81
>>90
全然あり
安いし楽しい
全然あり
安いし楽しい
93: 2018/04/09(月) 16:03:51.02
MP133買ってみて12ゲージショットマグナム弾買って使ってみてるけどつえーわ
98: 2018/04/09(月) 17:27:35.37
>>93
12ゲージマグナム弾?
そんなのあるの?
12ゲージマグナム弾?
そんなのあるの?
94: 2018/04/09(月) 16:05:02.02
Foxを買うか迷ってる、SKSほど連射できないだろうし強いのかがわからん…
それはそうとSticky situation:talks in the barバグってるよな?
Vultureさんに話しかけられなくて詰んでる…
それはそうとSticky situation:talks in the barバグってるよな?
Vultureさんに話しかけられなくて詰んでる…
95: 2018/04/09(月) 16:09:45.57
>>94
それはバーに入ってすぐ右の椅子の上にある紙を調べると進まなかったか?
それはバーに入ってすぐ右の椅子の上にある紙を調べると進まなかったか?
96: 2018/04/09(月) 16:19:41.61
>>95
紙なの!?
マジだ…座ってたとこを調べろってことか…
ありがとう!
紙なの!?
マジだ…座ってたとこを調べろってことか…
ありがとう!
102: 2018/04/09(月) 19:22:09.65
bankerにいくクエあったから向かったがピル大量にもってねぇと放射能であっという間にくたばるな・・・中もヤバそうな感じだし
130: 2018/04/10(火) 14:04:21.36
>>127
あそこ入って左の部屋にあるドアまで行けばセーフゾーンだよ
あそこ入って左の部屋にあるドアまで行けばセーフゾーンだよ
131: 2018/04/10(火) 14:08:53.69
>>130
マジか…もう一度突っこむか迷うわ…
マジか…もう一度突っこむか迷うわ…
133: 2018/04/10(火) 14:18:08.02
>>131
中には缶詰に水、銃弾にメディキットLが短いリスポーン時間でたくさん手に入るぞ!
さらにスライムの素材が軽くて高い!つるはしを持っていけば金も掘れる!
帰り道が心配?メディキット集めて連打すれば余裕余裕!
中には缶詰に水、銃弾にメディキットLが短いリスポーン時間でたくさん手に入るぞ!
さらにスライムの素材が軽くて高い!つるはしを持っていけば金も掘れる!
帰り道が心配?メディキット集めて連打すれば余裕余裕!
145: 2018/04/10(火) 17:37:08.74
>>138
一体ずつ倒して行けば楽勝よ
>>144
suicideはどうよ
一体ずつ倒して行けば楽勝よ
>>144
suicideはどうよ
147: 2018/04/10(火) 17:44:33.78
>>145
Suicideしたら脱出できました
ありがとう
Suicideしたら脱出できました
ありがとう
104: 2018/04/09(月) 22:41:27.40
USAのNOPKで日本人グループ作ったら招待して欲しい
ディスコードとか…
ディスコードとか…
105: 2018/04/09(月) 22:52:37.27
Fire extinguisherのクエストってガソスタで消火器探せで合ってるのかな?
初期位置から左上のガソスタ行ったけど何も無かったわ
初期位置から左上のガソスタ行ったけど何も無かったわ
106: 2018/04/09(月) 22:59:20.86
>>105
GSの建物内の机かなんかの引き出しに消化器無かったっけか?
GSの建物内の机かなんかの引き出しに消化器無かったっけか?
107: 2018/04/09(月) 23:19:55.71
>>106
よこのコンテナのなかにチェストあってそこにあるよ!
よこのコンテナのなかにチェストあってそこにあるよ!
109: 2018/04/09(月) 23:20:19.99
>>106
コンテナの中にひっそりボックスが置いてあったわ
情報ありがと
コンテナの中にひっそりボックスが置いてあったわ
情報ありがと
108: 2018/04/09(月) 23:20:16.64
店に売ってるPDAモジュールってなんだ?
ブラックスミスレシピとかキャンプファイアレシピとか
高額で買えねえ
ブラックスミスレシピとかキャンプファイアレシピとか
高額で買えねえ
110: 2018/04/10(火) 00:11:56.36
自決
ブラックスミスレシピの方も一応ちゃんとキャンプファイアでのレシピみたいなのが増えるみたいだな
使い方はわからんけど
ちなみにブラックスミスレシピの方は鉄精製とかアーマーの素材精製みたいなものが増えるみたい
今すぐには何も作れないっぽい
キャンプファイアレシピはまだ買ってないからわからん
ブラックスミスレシピの方も一応ちゃんとキャンプファイアでのレシピみたいなのが増えるみたいだな
使い方はわからんけど
ちなみにブラックスミスレシピの方は鉄精製とかアーマーの素材精製みたいなものが増えるみたい
今すぐには何も作れないっぽい
キャンプファイアレシピはまだ買ってないからわからん
111: 2018/04/10(火) 00:42:15.76
>>110
キャンプファイアレシピはそのまんまキャンプファイアでつくれるものが必要個数とともに表示される(無くても作れる)
ブラックスミスレシピは鉄の塊みたいなのつくるためのレシピ(鉄の塊とか作るためのかまどは炭鉱の町にある)
で、その炭鉱の町にもレシピが売ってて、こっちはその鉄の塊とか使ってアーマーに着けるスチールプレートを作る為のレシピ
ちなみに炭鉱の町には地下の炭鉱のマップが売られてる(これがないと炭鉱の構造が分からない)
キャンプファイアレシピはそのまんまキャンプファイアでつくれるものが必要個数とともに表示される(無くても作れる)
ブラックスミスレシピは鉄の塊みたいなのつくるためのレシピ(鉄の塊とか作るためのかまどは炭鉱の町にある)
で、その炭鉱の町にもレシピが売ってて、こっちはその鉄の塊とか使ってアーマーに着けるスチールプレートを作る為のレシピ
ちなみに炭鉱の町には地下の炭鉱のマップが売られてる(これがないと炭鉱の構造が分からない)
112: 2018/04/10(火) 00:47:26.14
シリコン掘れって言われてるんだが見つからん…
113: 2018/04/10(火) 00:55:13.17
シリコンは薄紫?と白混じりの塊から出たよ。
114: 2018/04/10(火) 00:57:41.26
無くても作れるんか~
レシピは買うだけ損ってか
レシピは買うだけ損ってか
115: 2018/04/10(火) 01:55:39.12
いつの間にか拾ってた壊れかけのハンドガン、赤くなってるから修理に出そうとしたら修理できない!って言われたわ
これリペアキット買って自分で修理するしかないのかな
これリペアキット買って自分で修理するしかないのかな
117: 2018/04/10(火) 04:11:28.55
電球どこにあるんだよこれ
118: 2018/04/10(火) 08:26:52.44
>>117
あれはロシア語と英語混ざってるから訳わからんよな
engineer settlementの廃墟の地面にあるガラクタにたまに混ざってるよ
あれはロシア語と英語混ざってるから訳わからんよな
engineer settlementの廃墟の地面にあるガラクタにたまに混ざってるよ
129: 2018/04/10(火) 14:03:11.43
>>117
竜巻が往復してる2件の家だ。
北側2個、南1個。
しばらく待つとリポップする。
竜巻が往復してる2件の家だ。
北側2個、南1個。
しばらく待つとリポップする。
121: 2018/04/10(火) 09:31:56.75
誤字ってるやん。テレポーターにかかって です
122: 2018/04/10(火) 09:48:40.24
MTEのセーふエリアじゃないところでログアウトしたのですがその後ログインできなくなりました
原因わかる人います?
原因わかる人います?
124: 2018/04/10(火) 11:39:46.48
ログインできなくて詰んだわみんなさよならmteの適当なところでログアウトはやめた方がいいろ
125: 2018/04/10(火) 12:31:56.72
>>124
デベロッパにレポートすればログイン出来ると思うぞ
デベロッパにレポートすればログイン出来ると思うぞ
126: 2018/04/10(火) 12:41:20.33
MTEの屋根の上に吹っ飛ばされたとき極端にFPS落ちたから再起動したけど普通にログイン出来たし入り口のセーフゾーンに戻されてたぞ
データの整合性とかチェックしても駄目だった?
データの整合性とかチェックしても駄目だった?
134: 2018/04/10(火) 14:29:06.37
>>132
グラもシステムも一昔前な感じが俺も楽しめてるよ
それよりハングリーゲージ0でもHP減らないし何に影響与えてるのか謎すぎてごはん食べなくてもいいのではと思い始めたぞ
グラもシステムも一昔前な感じが俺も楽しめてるよ
それよりハングリーゲージ0でもHP減らないし何に影響与えてるのか謎すぎてごはん食べなくてもいいのではと思い始めたぞ
135: 2018/04/10(火) 14:31:57.65
水分ゲージがなくなったらどうなるか怖くて試してないなー
136: 2018/04/10(火) 14:50:00.68
食料ゲージが枯渇した時にスタミナが回復しにくくなったような気がするけどどうなんかな…
そもそもサバイバル要素はかなりヌルいしデスペナルティ無いよねほとんど
そもそもサバイバル要素はかなりヌルいしデスペナルティ無いよねほとんど
137: 2018/04/10(火) 14:58:53.51
食料と水分ゲージは減りすぎると持てる重さが減ってスタミナの消費が激しくなり回復も落ちる。
半分くらいはキープした方がええで
半分くらいはキープした方がええで
139: 2018/04/10(火) 15:53:19.09
空腹は半分以上は確保したほうが良いのか
あーだからしんどかったのか
あーだからしんどかったのか
141: 2018/04/10(火) 17:06:29.49
医療スキル上げるために高レベルアイテム使うほうが良いのか包帯連打が良いのか
142: 2018/04/10(火) 17:07:22.45
13lvのアサルトってある?
初期の街で14のアサルトMarauder-5ならあるけど。
別の街ならあるんかな?
初期の街で14のアサルトMarauder-5ならあるけど。
別の街ならあるんかな?
143: 2018/04/10(火) 17:17:59.83
>>142
Lvいくつか忘れたけどずーっと南の街に初期街には売ってない武器と弾薬はあったよ
Lvいくつか忘れたけどずーっと南の街に初期街には売ってない武器と弾薬はあったよ
150: 2018/04/10(火) 18:32:57.29
>>142
https://imgur.com/0JTRZ0t.jpg
それ13から使えるよ
>>144
俺もはまったわ、なんか石炭の山みたいな所だよね?
あそこ頑張ってジャンプすれば出れるポイントがある
https://imgur.com/0JTRZ0t.jpg
それ13から使えるよ
>>144
俺もはまったわ、なんか石炭の山みたいな所だよね?
あそこ頑張ってジャンプすれば出れるポイントがある
151: 2018/04/10(火) 18:43:32.32
>>150
そうそう
ジャンプすれば抜けれたのかー
そうそう
ジャンプすれば抜けれたのかー
153: 2018/04/10(火) 19:15:43.76
>>150
マジか、ハンターだと14からって書かれてる…
マジか、ハンターだと14からって書かれてる…
156: 2018/04/10(火) 19:32:10.64
>>153
職によって差異があるんだな、ちなみに俺はマーセナリー
ハンターだとボルトアクションのライフルの装備レベルが他職より低そうだね
あとガンスミスの連続クエストクリアしたらMaraundar-5Mとかいう
ほぼ店売りと同じ性能でレベル10で装備できるアイテム貰ったわ
このクエクリアする前にレベル上がってたら無駄な買い物する所だったわ
職によって差異があるんだな、ちなみに俺はマーセナリー
ハンターだとボルトアクションのライフルの装備レベルが他職より低そうだね
あとガンスミスの連続クエストクリアしたらMaraundar-5Mとかいう
ほぼ店売りと同じ性能でレベル10で装備できるアイテム貰ったわ
このクエクリアする前にレベル上がってたら無駄な買い物する所だったわ
157: 2018/04/10(火) 19:49:49.90
>>156
なんと、トリガー拾って届けてないけどまだ続く?
なんと、トリガー拾って届けてないけどまだ続く?
159: 2018/04/10(火) 20:41:08.41
>>157
トリガーって沼地の所のやつ?ならその次に南西の端の所にあるフィッシャーマンハウスに部品取りに行けって言われて、それ届けてもう一回会話したら貰えた
トリガーって沼地の所のやつ?ならその次に南西の端の所にあるフィッシャーマンハウスに部品取りに行けって言われて、それ届けてもう一回会話したら貰えた
161: 2018/04/10(火) 21:18:00.68
>>159
フィッシャーマンがトリガーだわ。
それならこれを届ければアサルトか!
いい情報をありがとう!
フィッシャーマンがトリガーだわ。
それならこれを届ければアサルトか!
いい情報をありがとう!
144: 2018/04/10(火) 17:24:36.18
Coal passerのクエストしてたら石の中に落ちて出れなくなったし
運営に助けてもらうしかないんかな
運営に助けてもらうしかないんかな
146: 2018/04/10(火) 17:40:37.61
まだ低レベルなんだけど結構後半もナイフに頼る?
貧乏性だからトドメはナイフとかやってしまう
貧乏性だからトドメはナイフとかやってしまう
148: 2018/04/10(火) 18:05:39.63
>>146
lv13時点だけど、lv10のハンターナイフはだいぶ強いな。
職縛りあるかもしれないけど。
強くなっても雑魚が絡んでくるからよく使ってる。
lv13時点だけど、lv10のハンターナイフはだいぶ強いな。
職縛りあるかもしれないけど。
強くなっても雑魚が絡んでくるからよく使ってる。
149: 2018/04/10(火) 18:11:13.56
そんな高レベルでも使う機会があるのか良いことを聞いた
152: 2018/04/10(火) 18:53:54.94
石炭の山から中に落ちたのは俺含め結構いて謎の安心感を覚えた。
176: 2018/04/11(水) 01:00:09.76
>>152
誰もが通る道じゃないだろうかw
誰もが通る道じゃないだろうかw
154: 2018/04/10(火) 19:17:30.65
bugの湧き場に人いること増えたし
別の金策考えてるんだけど鉱石系もありかな?
別の金策考えてるんだけど鉱石系もありかな?
155: 2018/04/10(火) 19:17:54.26
ディスコード作った
discord.gg/5twbvck
discord.gg/5twbvck
158: 2018/04/10(火) 19:52:02.23
メカニックだっけか4つ目のクラス
これ選んだから今後はサブマシンガンと爆発物がメイン武器になるのか…
サブマシンガンは低コストで済みそうだけど爆発物は高く付くなぁ…
そういえばアップデートの告知があったな
ゲームバランスだけに絞れば熊が強くなるのと全員の所持重量が+3kgされるってことくらいか
あとなんかパワーレベリングしてる人いたんだな
これ選んだから今後はサブマシンガンと爆発物がメイン武器になるのか…
サブマシンガンは低コストで済みそうだけど爆発物は高く付くなぁ…
そういえばアップデートの告知があったな
ゲームバランスだけに絞れば熊が強くなるのと全員の所持重量が+3kgされるってことくらいか
あとなんかパワーレベリングしてる人いたんだな
160: 2018/04/10(火) 21:08:48.01
>>158
サブマシンガンレート高くて玉あっという間に無くなるのにエンジニアは貧弱だから持てる量少ないって感じて結構辛い
サブマシンガンレート高くて玉あっという間に無くなるのにエンジニアは貧弱だから持てる量少ないって感じて結構辛い
162: 2018/04/10(火) 21:36:53.67
>>160
ハンドガンも確かスキルで上げられたよな…?
ハンドガンにするか…
ハンドガンも確かスキルで上げられたよな…?
ハンドガンにするか…
163: 2018/04/10(火) 22:16:58.11
Korovie VillageのLost Chainってクエストのクリア方法わからん
箱被ったカニからドロップするんかこれ
箱被ったカニからドロップするんかこれ
164: 2018/04/10(火) 22:17:20.53
lost chainのクエがわからんのだけど・・・
165: 2018/04/10(火) 22:18:54.27
>>164
でかい格納庫のもやもやの中の箱にある。
左Altで息を止めて開けるんだ!
でかい格納庫のもやもやの中の箱にある。
左Altで息を止めて開けるんだ!
166: 2018/04/10(火) 22:22:27.34
>>165
おーありがとう!
見てみます
おーありがとう!
見てみます
167: 2018/04/10(火) 22:25:09.17
左altで息を止めるとかあるんか…
168: 2018/04/10(火) 22:37:33.88
>>167
スナイプで使うんだけど、毒の霧とかモヤモヤ避けるのにも使えるみたいw
スナイプで使うんだけど、毒の霧とかモヤモヤ避けるのにも使えるみたいw
169: 2018/04/10(火) 22:48:27.49
息止めとかあったんか全く知らんかったわ
170: 2018/04/10(火) 23:12:04.58
triggerの場所わかるかたおしえてもらえませんか
171: 2018/04/11(水) 00:12:42.16
息止めとか弾変更とかライトとかキーバインドの項目にないから分からなかった
適当にキー押してていきなり息止めだした時攻撃されてんのかと思ったわ
適当にキー押してていきなり息止めだした時攻撃されてんのかと思ったわ
172: 2018/04/11(水) 00:13:50.68
triggerの場所普通にかいてあった
すみません
すみません
173: 2018/04/11(水) 00:30:23.03
フィッシャーマンハウスまで来たが肝心のトリガーが見つからねえ
174: 2018/04/11(水) 00:44:26.38
おじさんの手前ちょい右のボートのなかのストレージボックスのなかにありましたよ
175: 2018/04/11(水) 00:51:51.65
めっちゃわかりづらくて草
ずっと家の中探してたわありがとう
ずっと家の中探してたわありがとう
177: 2018/04/11(水) 01:41:03.00
レベル15くらいのひとどこでレベリングしてる?
179: 2018/04/11(水) 01:59:07.38
>>177
この前見た人はH7-5でElder Boar狩りしてた気がする
この前見た人はH7-5でElder Boar狩りしてた気がする
185: 2018/04/11(水) 08:29:50.41
>>177
次のアップデートで強くなるみたいだけど、swanpにいるbearが一体で6k以上もらえる
ただ、リスポーン地点がばらけててかなり遠いのと、リスポーンするまでの時間が長いから、elder boarの方が楽かも
次のアップデートで強くなるみたいだけど、swanpにいるbearが一体で6k以上もらえる
ただ、リスポーン地点がばらけててかなり遠いのと、リスポーンするまでの時間が長いから、elder boarの方が楽かも
178: 2018/04/11(水) 01:56:51.98
レベル12だけど進めるの飽きたし大変だしで、フレンドの手伝いしてるわ…
フレがインしてない時に金稼いで貢いだり
正直序盤の1000と中盤の1000って価値10倍くらい違うから相当時間短縮できてる
フレがインしてない時に金稼いで貢いだり
正直序盤の1000と中盤の1000って価値10倍くらい違うから相当時間短縮できてる
180: 2018/04/11(水) 01:59:45.66
電球探すクエストで集めたのはいいが誰に渡せばいいのか忘れちまった
マップにもマーカー表示されてないし誰か助けて
マップにもマーカー表示されてないし誰か助けて
182: 2018/04/11(水) 02:09:35.24
>>180
鉱山の町の村長っぽい人だったと思う
鉱山の町の村長っぽい人だったと思う
183: 2018/04/11(水) 02:27:59.74
>>182
無事クリアできたー
ありがとう
無事クリアできたー
ありがとう
181: 2018/04/11(水) 02:01:07.90
移動がだるすぎる
184: 2018/04/11(水) 07:35:18.22
Mystery shopperってクエストどこの誰に話しかけたらいいですか?
186: 2018/04/11(水) 08:40:11.49
>>184
F12-9の人。
F12-9の人。
187: 2018/04/11(水) 08:56:25.02
>>186
感謝します
感謝します
188: 2018/04/11(水) 11:09:00.06
個人用バイクか一回行ったところはリキャスト5~10分とかでも
いいからファストトラベルとかは欲しいところだな
いいからファストトラベルとかは欲しいところだな
190: 2018/04/11(水) 11:21:07.01
191: 2018/04/11(水) 12:32:20.91
>>190
コミュニティで開発者が答えてたから原文貼るよ
Yep, you can find some artefacts in our game, they are well hidden.
コミュニティで開発者が答えてたから原文貼るよ
Yep, you can find some artefacts in our game, they are well hidden.
192: 2018/04/11(水) 12:54:30.13
>>191
ありがとう、今の所使用用途なさそうだな・・・
ありがとう、今の所使用用途なさそうだな・・・
193: 2018/04/11(水) 13:04:14.86
誰か蜘蛛の巣のクエクリアした?
どれくらいの装備で行けるか知りたいんだが、あそこの蜘蛛凶悪過ぎる…
どれくらいの装備で行けるか知りたいんだが、あそこの蜘蛛凶悪過ぎる…
194: 2018/04/11(水) 13:54:09.08
Lost chain と Last words of scoutというクエストはどこに行けば良いのでしょう…。
197: 2018/04/11(水) 17:27:16.88
最初レビューがあまり芳しくなかったので様子見してたとこなんだけど、
日本での売り上げがかなり上位になってて驚いた
みんなSTALKERみたいなゲームに飢えていたってことか…
安いし俺も参加してみようかな
日本での売り上げがかなり上位になってて驚いた
みんなSTALKERみたいなゲームに飢えていたってことか…
安いし俺も参加してみようかな
198: 2018/04/11(水) 17:35:57.58
>>197
イディーカムニエー
過剰に期待していなければ十分遊べるで
イディーカムニエー
過剰に期待していなければ十分遊べるで
199: 2018/04/11(水) 17:48:48.62
値段のわりにはボリュームあるけど、おつかいゲーが嫌いな人には向いてないかも
200: 2018/04/11(水) 17:55:05.66
おつかいゲーけっこう好きだし、やってみるよ
MMORPG第一世代のおっさんなので多少のマゾさにも慣れてるしへーきーへーk
[PDAのログはここで途切れているようだ]
MMORPG第一世代のおっさんなので多少のマゾさにも慣れてるしへーきーへーk
[PDAのログはここで途切れているようだ]
201: 2018/04/11(水) 20:01:26.94
bunkerのボスはグループじゃないと倒せそうにないな…とりあえずもうちょいレベル上げるか
203: 2018/04/11(水) 21:58:18.67
E7の辺りでツルハシもらったんだが石炭出る岩ってある?
204: 2018/04/11(水) 22:03:54.91
>>203
地下へ行け
地下へ行け
206: 2018/04/11(水) 22:11:14.18
>>204
黒い岩見つけたわ、サンクス
黒い岩見つけたわ、サンクス
205: 2018/04/11(水) 22:04:25.61
>>203
石炭は炭鉱行かなくても外に落ちてる
石炭は炭鉱行かなくても外に落ちてる
207: 2018/04/11(水) 22:26:29.85
Information from barmanの初期クエっぽいのってどうやって終わらせればいいですかね?
翻訳してもまったくわからず・・・
翻訳してもまったくわからず・・・
216: 2018/04/12(木) 00:15:03.98
>>207
俺もこれわからない
俺もこれわからない
218: 2018/04/12(木) 00:20:36.67
>>207
初期セーフから右側の村の中の寝袋だった気がする
TT拾った墓をもう少し東へ行った所
初期セーフから右側の村の中の寝袋だった気がする
TT拾った墓をもう少し東へ行った所
219: 2018/04/12(木) 00:21:39.19
>>207
F3-6の寝袋のPDAだった気がする
F3-6の寝袋のPDAだった気がする
220: 2018/04/12(木) 00:24:36.22
>>219
さんくす!探してくる
さんくす!探してくる
222: 2018/04/12(木) 01:37:45.10
>>207
確か拠点から東にある村のとある家の中に布団の上にスマホがあって、それを調べるとクリア出来るはず。
クエストの翻訳は、東の墓地方面に逃亡者が逃げたから探してこいみたいな内容だった気がする。
墓地に居ないやんけって当時思った。
確か拠点から東にある村のとある家の中に布団の上にスマホがあって、それを調べるとクリア出来るはず。
クエストの翻訳は、東の墓地方面に逃亡者が逃げたから探してこいみたいな内容だった気がする。
墓地に居ないやんけって当時思った。
208: 2018/04/11(水) 22:29:09.66
レベル9だけど、sksとmp133どっち買うか悩んでる。
今持ってるのはトカレフとソードオフのショットガン
今持ってるのはトカレフとソードオフのショットガン
211: 2018/04/12(木) 00:00:23.75
>>208
SKSおすすめ。使い出すと世界が変わる。
SKSおすすめ。使い出すと世界が変わる。
234: 2018/04/12(木) 15:44:10.86
>>208
両方強い
SKSは高倍率サイトつけれるからSR代わりにもなる
MP144は現状minerがつけれるからSG除けば最高のSG
両方強い
SKSは高倍率サイトつけれるからSR代わりにもなる
MP144は現状minerがつけれるからSG除けば最高のSG
210: 2018/04/11(水) 23:59:24.12
遠出してるときに腹減ったら最初の町まで戻らんといけないんかな?最初の町以外食べ物売ってないんだが
212: 2018/04/12(木) 00:00:26.39
>>210
自分で肉焼こう
自分で肉焼こう
213: 2018/04/12(木) 00:05:26.21
>>212どうやってやるか教えてクレメンス
英語わからなさすぎてどうやって焼くかわからん
英語わからなさすぎてどうやって焼くかわからん
214: 2018/04/12(木) 00:10:36.23
>>213
アイテム欄の上の方からキャンプファイヤーがクラフト出来る
必要なものはマッチ1と木材5
セーフエリア近くでやると中身取られることあるから気をつけてね
アイテム欄の上の方からキャンプファイヤーがクラフト出来る
必要なものはマッチ1と木材5
セーフエリア近くでやると中身取られることあるから気をつけてね
215: 2018/04/12(木) 00:11:30.81
>>214
ありがとう試してみる
ありがとう試してみる
221: 2018/04/12(木) 00:35:19.06
>>218-219
ありがとう!めっちゃ探したけど謎だったのがすっきりした!!
ありがとう!めっちゃ探したけど謎だったのがすっきりした!!
223: 2018/04/12(木) 02:30:42.13
セーフゾーンだと色々なペナルティ緩和されるのか汚れた水飲んでも問題ないから
まさか喉の渇きを癒すために便所水を啜ることになるとは
falloutかな
まさか喉の渇きを癒すために便所水を啜ることになるとは
falloutかな
224: 2018/04/12(木) 03:56:40.36
>>223
そもそもセーフエリア外で飲食しないからな
飲食管理が重要な高難易度トレハンエリアとかが出てくると楽しそうなもんだけど
そもそもセーフエリア外で飲食しないからな
飲食管理が重要な高難易度トレハンエリアとかが出てくると楽しそうなもんだけど
225: 2018/04/12(木) 06:10:33.16
これってタルコフの進化系か
226: 2018/04/12(木) 07:27:01.52
タルコフとはカスタマイズの幅が比べようもないしグラも数段ショボい がNOPKサーバーならのんびり自分のペースで遊べる
お使いミッションをひたすらこなすだけのゲームだがスタルカーの雰囲気が好きなひとでお使いが苦じゃないなら天国のようなゲームだ
お使いミッションをひたすらこなすだけのゲームだがスタルカーの雰囲気が好きなひとでお使いが苦じゃないなら天国のようなゲームだ
227: 2018/04/12(木) 12:36:16.94
15Lvでクエ全部終わってもうた。
ファクション選択したら新しいクエ出てくるのかな?
ファクション選択したら新しいクエ出てくるのかな?
230: 2018/04/12(木) 13:35:51.67
>>227
ラストコンポーネントもおわりました?
ラストコンポーネントもおわりました?
231: 2018/04/12(木) 13:43:51.07
>>230
なんだろ?
Goshaで受けてバンカーでPCパーツ拾うやつ?なら終わった。
ちょっと目線が上の棚においてあった様な気がする。
なんだろ?
Goshaで受けてバンカーでPCパーツ拾うやつ?なら終わった。
ちょっと目線が上の棚においてあった様な気がする。
232: 2018/04/12(木) 15:09:24.36
>>231
多分それです
場所がわかんないんですよね
多分それです
場所がわかんないんですよね
233: 2018/04/12(木) 15:30:46.21
>>232
緑のモヤモヤが2つある通路分かるかな
あそこの右奥の部屋にある棚の、1番上の段の赤いストレージに入ってるよ
あれ見つけにくいんだよね
緑のモヤモヤが2つある通路分かるかな
あそこの右奥の部屋にある棚の、1番上の段の赤いストレージに入ってるよ
あれ見つけにくいんだよね
235: 2018/04/12(木) 15:55:59.13
>>233
ありがとうございます
今から見に行ってみます
ありがとうございます
今から見に行ってみます
236: 2018/04/12(木) 17:00:51.99
>>233
ありましたー
助かりました
ありましたー
助かりました
349: 2018/04/16(月) 23:50:25.77
>>348
>>233 あたりにかかれてる
>>233 あたりにかかれてる
350: 2018/04/16(月) 23:53:44.69
>>349
ありがとう見落としてたわ
ありがとう見落としてたわ
228: 2018/04/12(木) 12:56:32.20
ファクション入ると敵対ファクションの街の倉庫行けなくなるからその辺の整理を先にするんやで
229: 2018/04/12(木) 13:21:40.61
まだ序盤なんだけど人間の敵NPCって出てくるの?
238: 2018/04/12(木) 18:52:49.66
MOBが背後から近付いてきたら全然聞こえなかったりするからな
240: 2018/04/12(木) 19:30:42.73
ちょっとやってみたけど難しいな
241: 2018/04/12(木) 19:48:07.80
PK鯖はPK側がガン有利で待ち伏せしてそうでやってないな
レーダーにも映らんし
レーダーにも映らんし
242: 2018/04/12(木) 20:59:02.94
バンカーの一番奥の部屋にワープポイントあったからワープしたらやべーボスみたいなのがいたわ
243: 2018/04/12(木) 21:28:43.56
>>242
あいつはハイレベルプレイヤーのレイド推奨ボスみたいよ
あいつはハイレベルプレイヤーのレイド推奨ボスみたいよ
244: 2018/04/12(木) 21:54:54.35
もやもやはダメージエフェクトで、ブロックノイズみたいなのはワープ?
竜巻以外にもミョンミョン変な音出しながら移動してるなにかもあるよな…
とりあえず怖くてどれも触れないわ
竜巻以外にもミョンミョン変な音出しながら移動してるなにかもあるよな…
とりあえず怖くてどれも触れないわ
245: 2018/04/12(木) 21:54:55.10
トカゲの毒液と爪集めるのにおすすめの武器ってある?
SKSとマグナム弾詰めたMP133使ったけど倒しきれずに反撃もらっちゃうんだよね
ちゃんと当てられるように練習するしかないかな
SKSとマグナム弾詰めたMP133使ったけど倒しきれずに反撃もらっちゃうんだよね
ちゃんと当てられるように練習するしかないかな
246: 2018/04/12(木) 22:29:27.41
>>245
クエストで貰えるレベル10から装備できるAR使うと比較的安全に倒せるよ。
唯一の欠点は弾代が馬鹿にならないとこだなぁ
クエストで貰えるレベル10から装備できるAR使うと比較的安全に倒せるよ。
唯一の欠点は弾代が馬鹿にならないとこだなぁ
258: 2018/04/13(金) 01:56:29.99
>>245
E11-3の苔が生えてる大岩の上に乗ってSKSなどの遠距離スコープで沼のリザード撃ってこっちに来るまでに撃つ。
近くまでよってきたらMP133のマグナム弾を撃ち込むとちょうどいい感じに倒せる。
毒飛ばしてくるけど手前の岩にあたって判定消えるからかなり安全に狩れる。
E11-3の苔が生えてる大岩の上に乗ってSKSなどの遠距離スコープで沼のリザード撃ってこっちに来るまでに撃つ。
近くまでよってきたらMP133のマグナム弾を撃ち込むとちょうどいい感じに倒せる。
毒飛ばしてくるけど手前の岩にあたって判定消えるからかなり安全に狩れる。
247: 2018/04/12(木) 22:37:34.76
インベントリ開いた状態でW押しっぱ、そのままPDA開いて閉じると前に進みっぱなしのオートランっぽい何かが出来るぞ
250: 2018/04/12(木) 23:09:24.29
>>247
地味に便利だなありがとう
地味に便利だなありがとう
248: 2018/04/12(木) 22:53:18.55
heart to heart talkがわからん E8-9いってもなにもない
251: 2018/04/12(木) 23:16:32.78
>>248
キャンプ跡みたいなのがあってそこに入ってるクエアイテム持っていったら良かったはず
>>249
レベル10のFOXは微妙だった、SKSあればいらない
16からハンターが使えるのは俺マーセナリーだからわからないけど口径上がるからダメージはかなり出そう
キャンプ跡みたいなのがあってそこに入ってるクエアイテム持っていったら良かったはず
>>249
レベル10のFOXは微妙だった、SKSあればいらない
16からハンターが使えるのは俺マーセナリーだからわからないけど口径上がるからダメージはかなり出そう
265: 2018/04/13(金) 07:11:00.40
>>251
FOX楽しみにしてたのに微妙なんだ…
ハンターにしてるから、16にしたらダメとか検証してみるよ
FOX楽しみにしてたのに微妙なんだ…
ハンターにしてるから、16にしたらダメとか検証してみるよ
249: 2018/04/12(木) 23:03:37.25
ライフルはどれが良いとかある?
初期ライフル使い物にならなすぎて避けてるんだよね…
初期ライフル使い物にならなすぎて避けてるんだよね…
252: 2018/04/12(木) 23:44:30.62
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、暗くなった時のライトってどうやって点けるの?
253: 2018/04/12(木) 23:46:36.77
L押せば点くと思うよ
254: 2018/04/12(木) 23:47:26.89
インベントリ開いた状態で歩きながらマップ開くと、移動キー離しても勝手に歩いてくれるの便利やな
255: 2018/04/13(金) 00:05:44.85
Oil Bottle ってどこにあるんでしょうか?
256: 2018/04/13(金) 00:26:13.19
>>255
F12-1のStragebox
5個くらいあるはず
F12-1のStragebox
5個くらいあるはず
257: 2018/04/13(金) 00:35:46.97
>>256
5このクエストのあと10このクエスト出るから15こ取って帰るとロスないぞ
5このクエストのあと10このクエスト出るから15こ取って帰るとロスないぞ
259: 2018/04/13(金) 02:22:04.75
これリペアキット買った人いるか?高いよなぁ
使えば使うほどリペアキット自体も耐久度減っていくんだよな?
使えば使うほどリペアキット自体も耐久度減っていくんだよな?
260: 2018/04/13(金) 02:31:56.31
βだからキャラデータの削除は予定されてるんだろうか
261: 2018/04/13(金) 02:43:32.63
さすがに販売してるから無いとは思いたい
262: 2018/04/13(金) 03:03:07.23
ファストトラベル実装する気ないかな
263: 2018/04/13(金) 03:23:18.89
stalkerみたいにガイドさんにお金払って拠点間の移動ぐらいはできてもいいよね
264: 2018/04/13(金) 03:50:30.90
わりと面白いね
タルコフの劣化と言われたらそうかもしんないけど、こっちは安いし、何よりNPK鯖があるのがいい
タルコフの劣化と言われたらそうかもしんないけど、こっちは安いし、何よりNPK鯖があるのがいい
266: 2018/04/13(金) 08:33:55.58
スモール、ラージメディキット回収ツアーしてる人いて草
267: 2018/04/13(金) 09:15:20.27
FOX全然駄目じゃないと思うけどな
268: 2018/04/13(金) 09:23:02.28
アタッチメント、消耗品なのか…
修理キットで直せるのかなぁ
修理キットで直せるのかなぁ
269: 2018/04/13(金) 09:27:31.94
アタッチメント高くない…?これも消耗品か…
270: 2018/04/13(金) 10:21:22.79
ピッケル、追加装甲のプレート、アタッチメントは今のところ修理はできないんだね
271: 2018/04/13(金) 10:39:23.61
これ早目に修理キットで修理回数こなした方が熟練度上がって良いのだろうか
272: 2018/04/13(金) 12:03:45.74
>>271
お金あればその方が良さそうですね
お金あればその方が良さそうですね
273: 2018/04/13(金) 13:13:37.45
修理キットも何回使えるのやら…
最終的には店に修理出すより安上がりになると良いのだが
最終的には店に修理出すより安上がりになると良いのだが
274: 2018/04/13(金) 13:27:13.47
回復とか修理とか色々熟練度あるけど熟練度上がれば効果が上がるくらいの認識でいいのかな?
275: 2018/04/13(金) 14:06:48.43
派閥に所属したけど追加クエストないのかな?ないなら所属する意味なくない現状。
276: 2018/04/13(金) 16:37:42.87
SKSが優秀ってだけでFOXも悪くはないと思うけどね
レートは落ちてるとはいえSKSで3~4発の相手を2確で落とせるぐらいには威力あるから
運用次第なんじゃないかな
レートは落ちてるとはいえSKSで3~4発の相手を2確で落とせるぐらいには威力あるから
運用次第なんじゃないかな
281: 2018/04/13(金) 18:31:10.70
>>276
自分はハンターで両方持ってたがfoxはsksに取って代わられてほとんど出番なかったな。
coyote使えるようになるとcoyoteしか使わないに等しくなった。ショットガンは状況によって使う。
marauder-5mはcoyoteと弾が共通なせいでどうにもcoyoteを使ってしまう貧乏人…
自分はハンターで両方持ってたがfoxはsksに取って代わられてほとんど出番なかったな。
coyote使えるようになるとcoyoteしか使わないに等しくなった。ショットガンは状況によって使う。
marauder-5mはcoyoteと弾が共通なせいでどうにもcoyoteを使ってしまう貧乏人…
277: 2018/04/13(金) 16:39:30.05
なんか2階のおじさんにはなしかけたらpvpアリーナに送られてそっから出たら最南端のほうのキャンプに飛ばされたんだがまじやめてほしいダルい
278: 2018/04/13(金) 17:12:09.19
swampの中にNPCっている?
279: 2018/04/13(金) 17:39:42.44
>>278
いる。
東側の沼の中の建物の中。
ショップNPCで弾薬系と回復系を売ってて食料なかったような…
大抵入り口の桟橋に敵がいるから撃って引き寄せて逃げ込むハメになる。(そしてまた敵が居座る)
いる。
東側の沼の中の建物の中。
ショップNPCで弾薬系と回復系を売ってて食料なかったような…
大抵入り口の桟橋に敵がいるから撃って引き寄せて逃げ込むハメになる。(そしてまた敵が居座る)
280: 2018/04/13(金) 18:16:05.09
>>279
沼の中にいるのかありがとう!
沼の中にいるのかありがとう!
282: 2018/04/13(金) 20:31:03.10
武器強化系パッシブがサブマシンガンとハンドガンと爆発物のエンジニア終わってるんか?
284: 2018/04/14(土) 06:05:14.20
>>282
いまのとこ利点を感じた事がない
いまのとこ利点を感じた事がない
285: 2018/04/14(土) 06:07:42.28
>>282
レベル13とレベル20で回復する機械とかリスポーンする機械を使えるっぽいよ
店で売っててまだレベル足りなくて使ったことないけど
レベル13とレベル20で回復する機械とかリスポーンする機械を使えるっぽいよ
店で売っててまだレベル足りなくて使ったことないけど
292: 2018/04/14(土) 10:02:32.06
>>285
回復するメカ使えるんか
メカニックええやんけ、しかしパーティ推奨な気もするな
回復するメカ使えるんか
メカニックええやんけ、しかしパーティ推奨な気もするな
283: 2018/04/14(土) 01:14:49.80
すげー初期町の出入り口付近のバスで物色してたら入り口ふさいで来て「通りたきゃ金出せ」って言ってきたわww
確かに出られんかったからログアウトしてきたけど
確かに出られんかったからログアウトしてきたけど
286: 2018/04/14(土) 06:14:33.10
攻略マンにとってはPKなんて…と思うかもしれんが、PKがある、を要素として楽しむことも出来るのでPK鯖にも気軽にきて欲しい(待ち伏せ)
287: 2018/04/14(土) 06:17:07.10
砂漠の蜘蛛狩りが美味しいな
一匹1000トークンはいいね
一匹1000トークンはいいね
288: 2018/04/14(土) 08:52:09.62
>>287
なんやそれくわしく
なんやそれくわしく
289: 2018/04/14(土) 09:06:54.79
砂漠の拠点の南に蜘蛛が沸くからそれを狩る
デカ蜘蛛は何故かスタックするので自滅する前に狩る
そうしないとドロップゼロだぞ
デカ蜘蛛から金鉱石が9個でる。1個100トークンだからその他もろもろ売ると1000ぐらいになるぞ
デカ蜘蛛は何故かスタックするので自滅する前に狩る
そうしないとドロップゼロだぞ
デカ蜘蛛から金鉱石が9個でる。1個100トークンだからその他もろもろ売ると1000ぐらいになるぞ
293: 2018/04/14(土) 10:33:17.16
>>289
神かな?情報ありがとう!
神かな?情報ありがとう!
290: 2018/04/14(土) 09:21:08.67
良いこと聞いたが今レベル7なので当分先でもうその時点では埋まってるやろな…
291: 2018/04/14(土) 09:24:32.32
これの何がいいってセーフゾーンがすぐそこって所だよな
重い金も拾えるだけ拾ってちょっと歩けば捌けるから、時間効率もいい
重い金も拾えるだけ拾ってちょっと歩けば捌けるから、時間効率もいい
294: 2018/04/14(土) 10:53:58.06
mystery shopperのタスクで南のkorovie村に来て家に閉じこもっている人を窓越しに
見つけたのですが、話しかけられないです。この人がshopperなのですか?
どうやれば話せるのでしょうか?
見つけたのですが、話しかけられないです。この人がshopperなのですか?
どうやれば話せるのでしょうか?
318: 2018/04/15(日) 00:06:49.72
>>295
有難うございます。解決しました。
有難うございます。解決しました。
296: 2018/04/14(土) 12:30:31.44
ちょこちょこ進めてレベル5のハンターなんだけど、
ハンターの武器は7kのスナイパーまで粘るべき?
途中のライフルとかSGはあり?
ハンターの武器は7kのスナイパーまで粘るべき?
途中のライフルとかSGはあり?
297: 2018/04/14(土) 12:36:55.69
>>296
ハンターでsksとショットガン使ってたな、ライフルはfox買ったけど弱いんであまり出番なかった。コヨーテから使えると思う。
あとはガンスミスのクエでLv10で装備可能なアサルト手に入るから進めとくといい。
ハンターでsksとショットガン使ってたな、ライフルはfox買ったけど弱いんであまり出番なかった。コヨーテから使えると思う。
あとはガンスミスのクエでLv10で装備可能なアサルト手に入るから進めとくといい。
298: 2018/04/14(土) 14:20:54.90
序盤はソードオフの一番安いのでも良いからSGないと木箱擬態ウォッチャーとかボアとかに対抗出来ない気がする
ハンドガンだとダメージ0のも多くなるし
ハンドガンだとダメージ0のも多くなるし
299: 2018/04/14(土) 15:07:29.46
おれは弱くてもFOX使って熟練度あげるわ
熟練度上げるとどうなるか知らんけど
熟練度上げるとどうなるか知らんけど
304: 2018/04/14(土) 17:29:55.20
>>299
熟練度上げるとブレが少なくなってダメージが上限付近にまとまるようになる
熟練度上げるとブレが少なくなってダメージが上限付近にまとまるようになる
317: 2018/04/14(土) 23:02:28.59
>>304
そうだったのかありがとう
オーストラリアもあるならそっちでやってもよさそうだな
そうだったのかありがとう
オーストラリアもあるならそっちでやってもよさそうだな
301: 2018/04/14(土) 15:49:11.87
>>300
武器がどれくらい強くなったら倒せるん?
武器がどれくらい強くなったら倒せるん?
303: 2018/04/14(土) 17:25:54.41
>>302
どのあたりかってのは説明しづらいけど紫っぽい鉱石がシリコンやで
ところで クロム合金(Chrome) と ニッケル(Nickel) がどこにあるか知ってる人いません?
どのあたりかってのは説明しづらいけど紫っぽい鉱石がシリコンやで
ところで クロム合金(Chrome) と ニッケル(Nickel) がどこにあるか知ってる人いません?
309: 2018/04/14(土) 19:22:46.13
>>303,306
㌧クス
mine B2-7 ドーナッツ状のところにも2箇所ありましたで
紫っぽい岩ってのがわかりづらくてなかなか見つからなかったけど
解決してよかったです
よく見ないとferrow metalの岩と区別つかないので シリコン探してる人はがんばってください
㌧クス
mine B2-7 ドーナッツ状のところにも2箇所ありましたで
紫っぽい岩ってのがわかりづらくてなかなか見つからなかったけど
解決してよかったです
よく見ないとferrow metalの岩と区別つかないので シリコン探してる人はがんばってください
306: 2018/04/14(土) 17:49:15.28
>>302
シリコンははしご降りて左の突き当りにあったなあ。
あともう一箇所は通常の入り口を左に曲がって最初のT字路付近だった気がする。
その二箇所しかわからん…。
シリコンははしご降りて左の突き当りにあったなあ。
あともう一箇所は通常の入り口を左に曲がって最初のT字路付近だった気がする。
その二箇所しかわからん…。
305: 2018/04/14(土) 17:46:48.18
メカニックは爆発物の熟練度をあげろと…なんという苦行…というか金が…
308: 2018/04/14(土) 18:18:16.25
このゲーム、目立たないところに隠しチェストみたいなのが結構あって、
序盤からラージメディキット入り隠し箱とかあるから隅々まで探索するの面白いわ
リソース消費無しで回収マラソンしようとすると案外難易度高いし時間やたらかかるからオススメではないけど
序盤からラージメディキット入り隠し箱とかあるから隅々まで探索するの面白いわ
リソース消費無しで回収マラソンしようとすると案外難易度高いし時間やたらかかるからオススメではないけど
310: 2018/04/14(土) 20:35:57.29
303の者ですが
自己解決したでゴザル
自己解決したでゴザル
311: 2018/04/14(土) 20:55:39.20
日本鯖追加されてるじゃんって思ったらPvP鯖かー
312: 2018/04/14(土) 20:59:49.00
>>311
Ping低くていいな
他のサーバーからキャラ移動出来ないのが残念
Ping低くていいな
他のサーバーからキャラ移動出来ないのが残念
313: 2018/04/14(土) 21:00:40.29
日本の評価妙に高くない?
314: 2018/04/14(土) 21:21:29.41
jpサーバーつながらなくね?
315: 2018/04/14(土) 21:38:02.51
PvPで始めて5LvでPvEに移って17までやったけど、PvPの方が楽しい気がしてきた。
クエ終わると張り合いがなくなっちゃうw
クエ終わると張り合いがなくなっちゃうw
316: 2018/04/14(土) 21:46:21.39
外人に毎日話しかけられて自分のプレイに集中出来なかったし、jp鯖でもっかい作り直そうかな
319: 2018/04/15(日) 01:45:06.99
NOPK鯖からNOPK鯖にならキャラ移動出来るとかの
機能があれば作り直さなくても良さそうなんだがな
機能があれば作り直さなくても良さそうなんだがな
320: 2018/04/15(日) 02:14:07.37
弾って基本的にダメージの高いHP弾で良いのかな
323: 2018/04/15(日) 03:56:29.75
>>320
相手によって貫通値が必要。
撃っても0ダメの時は貫通できてない。
あとは収入次第で好きな弾を。
相手によって貫通値が必要。
撃っても0ダメの時は貫通できてない。
あとは収入次第で好きな弾を。
324: 2018/04/15(日) 04:43:36.24
>>323
なるほど。てこずる相手が大体アーマー値高いからAPとかがよさ気だな。ありがとう
なるほど。てこずる相手が大体アーマー値高いからAPとかがよさ気だな。ありがとう
321: 2018/04/15(日) 02:17:19.00
JP鯖追加されたらしいしping的にも言語的にもUSAからJPにキャラ移動させたい
運営は「現時点では」キャラ移行しないって言ってるから呼びかけ多かったら応じてくれるかも
https://steamcommunity.com/app/707010/discussions/0/1696044439573357371/#c3211505894104377501
同じ境遇の人はコメントなりメールなりで要望出してみて
運営は「現時点では」キャラ移行しないって言ってるから呼びかけ多かったら応じてくれるかも
https://steamcommunity.com/app/707010/discussions/0/1696044439573357371/#c3211505894104377501
同じ境遇の人はコメントなりメールなりで要望出してみて
322: 2018/04/15(日) 02:30:28.32
Mail to support@willtoliveonline.com, we will help you (we need server name, character name)
325: 2018/04/15(日) 07:56:44.09
最近知ったけど、インベントリ開いて出るメニューから、アイテム入れられるスタッシュを地面に配置できるのな。
ログアウトしても中身があるなら消えないから、便利だわ。
他人もアクセスできるから、隠さないとと盗まれるけど。
ログアウトしても中身があるなら消えないから、便利だわ。
他人もアクセスできるから、隠さないとと盗まれるけど。
326: 2018/04/15(日) 09:16:03.66
>>325
マップの隅っこの更に車の下に隠してあったから有り難く根こそぎ頂戴した
マップの隅っこの更に車の下に隠してあったから有り難く根こそぎ頂戴した
327: 2018/04/15(日) 11:54:04.28
洞窟蜘蛛のボスっぽいでっかいの見つけたわ
蜘蛛の糸での移動制限がくっそきつい…
蜘蛛の糸での移動制限がくっそきつい…
328: 2018/04/15(日) 16:15:42.18
坑道のB3-7にシリコン3箇所ポップする地点発見
探してる人は参考にどうぞ
探してる人は参考にどうぞ
329: 2018/04/15(日) 17:14:40.81
つるはし2種類あるけど高い方って軽い以外になんか優れてるところあるのかな
330: 2018/04/15(日) 17:59:58.75
高いツルハシは獲得率が高いんでない?
331: 2018/04/15(日) 18:34:53.86
大したことないやろと思ってHDDにいれちゃったんだけどSSDにデータ移しても壊れないかね
332: 2018/04/15(日) 18:55:44.72
>>331
自分もHDDからSSDに乗せ換えたよ。
steamの設定から簡単にできて、特に問題なし
自分もHDDからSSDに乗せ換えたよ。
steamの設定から簡単にできて、特に問題なし
333: 2018/04/15(日) 19:05:47.25
>>331
自分もHDDからSSDに乗せ換えたよ。
steamの設定から簡単にできて、特に問題なし
自分もHDDからSSDに乗せ換えたよ。
steamの設定から簡単にできて、特に問題なし
334: 2018/04/15(日) 20:36:30.80
ASVALこれPvPサーバーだとサイレンサーで有利かもしれないけど、MOB相手だとサイレンサーも意味無いし微妙だな・・・
335: 2018/04/15(日) 20:49:27.40
さっきスプリントキー押さなくても走れる状態(バグ?)になって、それで例のバグ利用して擬似オートスプリントできてたんだけど再現できない。誰かわかる?
351: 2018/04/17(火) 00:44:19.95
>>335ダッシュボタンダブルクリックしまくってたらオートスプリントできたわ
357: 2018/04/17(火) 07:30:15.28
>>351
これだ。スプリントキーを連打しまくって動作がおかしくなったタイミングでスプリントキーを離す。
これだ。スプリントキーを連打しまくって動作がおかしくなったタイミングでスプリントキーを離す。
353: 2018/04/17(火) 01:42:56.15
>>335
歩きながらインベントリ開いてマップ開いて全部閉じれば出来るはず
歩きながらインベントリ開いてマップ開いて全部閉じれば出来るはず
336: 2018/04/15(日) 22:16:28.62
多分mystery shopper終わったあとにscoutingって出たんですがこれどこに行けばいいんですか?
337: 2018/04/16(月) 13:58:10.05
ASVALあるならハンターにVSSも欲しい
というかAKMがないのが意外というか不満というか
マカロフトカレフときたらカラシニコフだろロシアゲームのくせに
というかAKMがないのが意外というか不満というか
マカロフトカレフときたらカラシニコフだろロシアゲームのくせに
338: 2018/04/16(月) 19:36:15.02
クエストLast componentのshelter ってどこ?
343: 2018/04/16(月) 21:20:33.04
>>338
バンカーのことじゃないでしょうか
マーカーでた気がしますが
バンカーのことじゃないでしょうか
マーカーでた気がしますが
339: 2018/04/16(月) 19:55:00.99
鉱石系がクエで必要なんだけどどこで手にはいるんだい?
後半になるにつれ,クエストアイテムの入手方法むずかしくなりそうだな
後半になるにつれ,クエストアイテムの入手方法むずかしくなりそうだな
340: 2018/04/16(月) 21:07:58.56
大河ドラマ 西郷どん オープニング映像
https://www.youtube.com/watch?v=_AZMvoDTTn8&t=63s
鋼の錬金術師 オープニング ノンテロップ
https://www.youtube.com/watch?v=E4Eu-p73YdU
ヨルムンガンド OP
https://www.youtube.com/watch?v=m3PQ0XW080M
進撃の巨人 OP
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM
ブラックラグーン 神編集 オープニング
https://www.youtube.com/watch?v=pp5hkWjk4nQ
ガールズ&パンツァー 神編集
https://www.youtube.com/watch?v=TfXSBBIzRyg
アオハライド 最後キスをしたのはどちらか未だに論争中
https://www.youtube.com/watch?v=wM4laths4-Y
Nevereverland ナノ 外人に圧倒的な人気の曲
https://www.youtube.com/watch?v=2eGazzxcp3I
涼宮ハルヒの憂鬱 God knows... 再生回数世界トップを誇る日本のアニメ曲
https://www.youtube.com/watch?v=WWB01IuMvzA
https://www.youtube.com/watch?v=_AZMvoDTTn8&t=63s
鋼の錬金術師 オープニング ノンテロップ
https://www.youtube.com/watch?v=E4Eu-p73YdU
ヨルムンガンド OP
https://www.youtube.com/watch?v=m3PQ0XW080M
進撃の巨人 OP
https://www.youtube.com/watch?v=XMXgHfHxKVM
ブラックラグーン 神編集 オープニング
https://www.youtube.com/watch?v=pp5hkWjk4nQ
ガールズ&パンツァー 神編集
https://www.youtube.com/watch?v=TfXSBBIzRyg
アオハライド 最後キスをしたのはどちらか未だに論争中
https://www.youtube.com/watch?v=wM4laths4-Y
Nevereverland ナノ 外人に圧倒的な人気の曲
https://www.youtube.com/watch?v=2eGazzxcp3I
涼宮ハルヒの憂鬱 God knows... 再生回数世界トップを誇る日本のアニメ曲
https://www.youtube.com/watch?v=WWB01IuMvzA
341: 2018/04/16(月) 21:11:47.49
最初の方でもらえるリロード激遅リボルバーrepairKit買っても直せないとかふざけんなクソが
342: 2018/04/16(月) 21:18:29.12
>>341
耐久が20%以下くらいのものはリペアできませんね
耐久が20%以下くらいのものはリペアできませんね
344: 2018/04/16(月) 22:01:36.20
14レベルだがエルダーボアをドッヂして倒すのが一番事故率低くてうまいな
一番強いボアはどこにいるんだ?
一番強いボアはどこにいるんだ?
345: 2018/04/16(月) 22:18:27.68
バックパック荷物いれれる量すくなすぎね?
346: 2018/04/16(月) 23:25:27.26
>>345
アプデで3キロ増えるってよ
あと重い防具とか付けてるとダメだね
オタクで貧弱設定のエンジニアだからハンドガンすら持たなくなったわ
アプデで3キロ増えるってよ
あと重い防具とか付けてるとダメだね
オタクで貧弱設定のエンジニアだからハンドガンすら持たなくなったわ
347: 2018/04/16(月) 23:36:01.77
キャンプ地で「こんにちは!こんにちは!」って連呼してる人がいて、最終的に「アナタハ、ニホンジン、デスカ?」って片言の日本語で喋り出して鼻水飛び出た
あれがディスコードってやつかのかな
あれがディスコードってやつかのかな
348: 2018/04/16(月) 23:46:30.83
Last componentのクエストいくら探しても基板が見つからん
Bunkerのどこらへんに落ちてたかわかる方いませんか
Bunkerのどこらへんに落ちてたかわかる方いませんか
352: 2018/04/17(火) 00:45:50.61
カニ退治が始まったんだけど、カニの装甲がバラバラになって破片しか手に入らない
SGのバックショットで撃つと取れなかったりする?
SGのバックショットで撃つと取れなかったりする?
354: 2018/04/17(火) 01:56:04.50
バンカーに入って電池集めたのはいいけど対放射能の薬が無くて帰れない…
どこかのコンテナで薬見た人いない?
どこかのコンテナで薬見た人いない?
355: 2018/04/17(火) 02:05:45.09
>>354
ごめん自己解決しました
ごめん自己解決しました
356: 2018/04/17(火) 02:17:30.43
カニ漁ってそんな稼げるか?
なにも落とさないこともよくあるんだけど・・・
MTEは競争率激しいし。
なにも落とさないこともよくあるんだけど・・・
MTEは競争率激しいし。
358: 2018/04/17(火) 14:08:05.79
ハンターのクラススキルのbiologist撮った人いる?ドロップ率アップらしいけど体感増えたよって人いる?
359: 2018/04/17(火) 14:15:55.44
>>358
振り直しできるからとればいいと思うよ
状況で使い分けみたいな感じで
振り直しできるからとればいいと思うよ
状況で使い分けみたいな感じで
360: 2018/04/17(火) 14:37:31.66
>>359
パラメーターは振り直しできるけどスキルってできる?どうやってやんの?
パラメーターは振り直しできるけどスキルってできる?どうやってやんの?
361: 2018/04/17(火) 14:38:48.90
>>360
みぎくり
みぎくり
362: 2018/04/17(火) 15:33:13.44
>>361
まじやん・・・ありがとう・・・マジでありがとうこれで色々試せる・・・
まじやん・・・ありがとう・・・マジでありがとうこれで色々試せる・・・
369: 2018/04/18(水) 15:21:24.58
>>358
ドロップ率じゃなくて個数。
クモ糸みたく多数落ちるアイテムで効果を発揮するよ
ドロップ率じゃなくて個数。
クモ糸みたく多数落ちるアイテムで効果を発揮するよ
363: 2018/04/17(火) 20:13:58.98
なんかmobの感知範囲ひろがった?
すごい遠くから敵が寄ってくる気がする
すごい遠くから敵が寄ってくる気がする
364: 2018/04/17(火) 21:17:50.30
なんかBugから放射性金属が全然出なくなってない?
金儲けにならなくなったしクエストで集めるのも大変になりそうだな
金儲けにならなくなったしクエストで集めるのも大変になりそうだな
365: 2018/04/17(火) 21:17:54.06
https://steamcommunity.com/games/WTLOnline/announcements/detail/2994207211478920366
バグだってよ。
korovyeからswampにファストトラベルできるようになったらしい。
ところでswampにも商人がいたのか。
バグだってよ。
korovyeからswampにファストトラベルできるようになったらしい。
ところでswampにも商人がいたのか。
366: 2018/04/17(火) 22:02:12.49
やっとSKSが手に入った
次はスコープかな
次はスコープかな
367: 2018/04/18(水) 02:00:54.30
3人組くらいのPKグループいるけどアレにPKされた人らどうしてるの?
狩場にいる人らキルしててちょっとかわいそうだった
狩場にいる人らキルしててちょっとかわいそうだった
368: 2018/04/18(水) 14:20:18.17
>>367
ランダムで物資落として最後に通ったセーフエリアに飛ばされる。
PKすると一定時間拠点のNPCとかに狙われる
ランダムで物資落として最後に通ったセーフエリアに飛ばされる。
PKすると一定時間拠点のNPCとかに狙われる
371: 2018/04/18(水) 17:20:57.65
>>368書き方が悪かったようだなすまんシステム的な意味でなく報復したり泣き寝入りしたりときいったプレイヤーたちの行動のことを聞いてた
これある程度進めると派閥別れるんでしょ?
クエストと派閥ごとの特徴みたいなもの知ってる人同士で報告してまとめてくれないかね
基本英語だしでよく読んでないこと多いから教えて欲しい
これある程度進めると派閥別れるんでしょ?
クエストと派閥ごとの特徴みたいなもの知ってる人同士で報告してまとめてくれないかね
基本英語だしでよく読んでないこと多いから教えて欲しい
370: 2018/04/18(水) 15:39:48.00
メカニックはサブマシンガン、爆発物、メディックスキルに最初から割り振られてるけど
他のクラスってどうなんだ?ハンターはライフルとか?
ハンドガンは全クラススキル振り出来るようになってるのかな?
他のクラスってどうなんだ?ハンターはライフルとか?
ハンドガンは全クラススキル振り出来るようになってるのかな?
372: 2018/04/18(水) 20:37:25.57
スモールバグから放射性金属中々出なくなった代わりにエルダーバグからはほぼ確実に出るようになったな デッドフォレストであつめてたらすぐ50個超えた
373: 2018/04/18(水) 20:38:17.37
デッドフォレストのバグと砂漠の蜘蛛の鉱物ドロップって無くなっちゃたのでしょうか?
倒しても全然鉱物をドロップしてくれないです。
皆さまはどこでお金稼ぎしてますか?
倒しても全然鉱物をドロップしてくれないです。
皆さまはどこでお金稼ぎしてますか?
375: 2018/04/18(水) 22:50:14.50
>>373
strange houseだかってとこの洞窟潜って色々漁るとベース1kの腕輪とか2kの首輪とか色々美味しいで
ただ競争率は高い
strange houseだかってとこの洞窟潜って色々漁るとベース1kの腕輪とか2kの首輪とか色々美味しいで
ただ競争率は高い
394: 2018/04/19(木) 20:56:09.62
>>373
フォレストのバグ大体どこにいるとかわかります?
フォレストのバグ大体どこにいるとかわかります?
400: 2018/04/19(木) 23:31:31.89
>>394
373じゃないけど フォレストは地図に”dead forest"の文字があるところから南端まで行くと
でっかい洞窟の入り口がある そこに入ってまっすぐ行くと最初に"small bug"の巣があってさらに
奥に行くと"small flesh eater"の群れがいて そこからさらに奥に行くと"elder bug"の群れがうろついてる
そいつらからは"radioactive metal"がほぼ100%落ちるよ
微妙にキャンプから遠いけどあんまり人いないしARかショットガン1本でいけるから悪くは無い狩場だと思う
あいまいですまないが今ゲーム起動できなくて座標で教えられないのごめん
373じゃないけど フォレストは地図に”dead forest"の文字があるところから南端まで行くと
でっかい洞窟の入り口がある そこに入ってまっすぐ行くと最初に"small bug"の巣があってさらに
奥に行くと"small flesh eater"の群れがいて そこからさらに奥に行くと"elder bug"の群れがうろついてる
そいつらからは"radioactive metal"がほぼ100%落ちるよ
微妙にキャンプから遠いけどあんまり人いないしARかショットガン1本でいけるから悪くは無い狩場だと思う
あいまいですまないが今ゲーム起動できなくて座標で教えられないのごめん
404: 2018/04/20(金) 08:26:43.58
>>400
ありがとう!
今日いってみるよ
ありがとう!
今日いってみるよ
374: 2018/04/18(水) 21:59:47.84
エルダーボアをナイフのみで乱獲
心臓を焼いて売りさばいてるぜ
心臓を焼いて売りさばいてるぜ
376: 2018/04/18(水) 22:55:49.76
デメリット少ないから簡単にPKしたりされたりできていいな
377: 2018/04/18(水) 23:06:22.02
本当の稼ぎ場は言わない君ら
ところで日鯖でやってみたがping低いとあんなにも快適なんだな。pkが嫌すぎるんだが比較的平和なんかな
ところで日鯖でやってみたがping低いとあんなにも快適なんだな。pkが嫌すぎるんだが比較的平和なんかな
378: 2018/04/18(水) 23:14:42.34
PKは海外鯖の方が良い…
日本人のPK好きはそれはもうホント陰湿だしプロイキリマウンターの在庫処分セールよ
日本人のPK好きはそれはもうホント陰湿だしプロイキリマウンターの在庫処分セールよ
379: 2018/04/18(水) 23:34:11.45
JP鯖は人も少ないからPKすると報復のまた報復…の連鎖になるんじゃないかと思ってジリジリとした緊張感はある
そんな環境だからレベル下の人をいじめてもおもしろくない
故にPKKのハセヲ状態
そんな環境だからレベル下の人をいじめてもおもしろくない
故にPKKのハセヲ状態
380: 2018/04/19(木) 00:22:21.05
PvPアリーナに飛ばされて遠い村まできてしまったんだけど,
ファストトラベルてきなもので初期村に帰れないの?
ファストトラベルてきなもので初期村に帰れないの?
381: 2018/04/19(木) 01:59:58.40
メモメモ
マイナー:恐らく唯一重装鎧まで適正、ダメカ、ヘルスアップ、SG、HG、ナイフ、あとなんか掘るやつ、とにかく体力防御バカ
マーセナリー:中装鎧まで適正、アサルトライフル、HG、ナイフ、MGあと忘れた、中距離ならこれ一択初心者オススメ
ハンター:不明だけど唯一ライフル系に適正、mob狩り楽々なのでこれも初心者向け?
メカニック:SMG、医術、爆発物(手榴弾はmissile扱いなので適正無し)、唯一設置型機器に適正、苦行
マイナー:恐らく唯一重装鎧まで適正、ダメカ、ヘルスアップ、SG、HG、ナイフ、あとなんか掘るやつ、とにかく体力防御バカ
マーセナリー:中装鎧まで適正、アサルトライフル、HG、ナイフ、MGあと忘れた、中距離ならこれ一択初心者オススメ
ハンター:不明だけど唯一ライフル系に適正、mob狩り楽々なのでこれも初心者向け?
メカニック:SMG、医術、爆発物(手榴弾はmissile扱いなので適正無し)、唯一設置型機器に適正、苦行
384: 2018/04/19(木) 11:13:58.60
>>381
ハンターはナイフ、HG、ライフル(notアサルト)に適性。後、疲れ軽減とか環境ダメ軽減とか持ってる。
ハンターはナイフ、HG、ライフル(notアサルト)に適性。後、疲れ軽減とか環境ダメ軽減とか持ってる。
382: 2018/04/19(木) 02:01:05.93
マーセナリーはmissile適正あったっけか覚えてないけど誰かまとめよろしく
383: 2018/04/19(木) 11:10:20.12
ガンスミスのクエの沼地にレシーバー取りに行くやつ、レシーバーが見つからない・・・
うろうろしてるとリザードに囲まれるし、どこにあるの?
うろうろしてるとリザードに囲まれるし、どこにあるの?
385: 2018/04/19(木) 11:17:21.58
トラック2台並んどるじゃろ
その2台を後ろから見た時に左側にある小島に緑箱があっての
それに入っとるよ
その2台を後ろから見た時に左側にある小島に緑箱があっての
それに入っとるよ
386: 2018/04/19(木) 12:40:34.64
>>385
ありがとうー島にあったのかー
LostPistolみたいに地面に落ちてるかと思ってトラックのまわりの水の中ばかり見てたよ…
ありがとうー島にあったのかー
LostPistolみたいに地面に落ちてるかと思ってトラックのまわりの水の中ばかり見てたよ…
388: 2018/04/19(木) 16:40:08.64
ろすとぴすとるあぷででかんたんになっとります
びっくりのすぐしたにある
びっくりのすぐしたにある
389: 2018/04/19(木) 17:17:38.54
クロム全く採れないんだがモザイクみたいな岩でいいんだよな?
390: 2018/04/19(木) 18:41:58.30
今更だけど興味出てきたから買ってみようかな
しかしこういうゲームで日本鯖あるとか珍しいね
しかしこういうゲームで日本鯖あるとか珍しいね
391: 2018/04/19(木) 18:44:33.37
>>390
安いしいいとおもいます
自分もさっき始めました
日本語対応もされてほしいな
安いしいいとおもいます
自分もさっき始めました
日本語対応もされてほしいな
403: 2018/04/20(金) 06:02:53.00
>>391
kenshiが日本で急に爆発的に売れたのがキッカケで公式日本語化されたんだっけか
そういう例もあるし日本鯖作るくらいだから日本語化無くはないかもね
kenshiが日本で急に爆発的に売れたのがキッカケで公式日本語化されたんだっけか
そういう例もあるし日本鯖作るくらいだから日本語化無くはないかもね
396: 2018/04/19(木) 21:26:14.63
>>390
たしかに、アジアサーバーとか香港、シンガポール辺りのサーバーならわかるけどいきなり日本サーバー作るのは珍しいよな
日本からのアクセス多かったんだろうか
たしかに、アジアサーバーとか香港、シンガポール辺りのサーバーならわかるけどいきなり日本サーバー作るのは珍しいよな
日本からのアクセス多かったんだろうか
392: 2018/04/19(木) 20:07:19.69
有料で良いからキャラクター移動させて欲しい
393: 2018/04/19(木) 20:30:06.42
>>392
そのうちくるとはおもいますけど
いつになりますかね
そのうちくるとはおもいますけど
いつになりますかね
395: 2018/04/19(木) 21:11:37.82
JP鯖でやってるdiscordみあたらなかったのでつくりました
よかったら参加おねがいします
discord.gg/z8bKbFG
よかったら参加おねがいします
discord.gg/z8bKbFG
397: 2018/04/19(木) 21:38:47.21
トカゲ倒して汁集めてこいって言われて、SKSで呑気に行ったら元気玉みたいの出してきて軽く捻られたでゴザル
あんなのどうやって無傷で倒せばいいんだ
あんなのどうやって無傷で倒せばいいんだ
398: 2018/04/19(木) 21:44:23.12
>>397
元気玉は横移動で避けれますよ
遠くから撃てば寄ってくる前に倒せますし
元気玉は横移動で避けれますよ
遠くから撃てば寄ってくる前に倒せますし
399: 2018/04/19(木) 22:41:48.35
クラフトスキルあげんの苦行すぎる…
上げてる人は何であげてるん?
上げてる人は何であげてるん?
401: 2018/04/20(金) 01:37:44.48
swampのBogBelchでなんとかlv16まで上げたがもっと効率の良いレベリングないかね。それとも塩漬け時か
405: 2018/04/20(金) 09:22:03.89
>>401
そのレベルだと猪とかトカゲとか蜘蛛とかのが効率いいと思うけど
そのレベルじゃなくてもかもしれないが
そのレベルだと猪とかトカゲとか蜘蛛とかのが効率いいと思うけど
そのレベルじゃなくてもかもしれないが
402: 2018/04/20(金) 02:45:56.24
熊やるしかない
406: 2018/04/20(金) 09:27:13.97
バンカーにハンターナイフ1本と飲み物大量に持って篭るのも良さそうだよな
青スライムが1匹130ちょいだからコンテナ広場でコンスタントに処理すればかなり早いのではないかと思う
バンカーはアイテムのリスポンも早いから救急箱も缶詰も取り放題ですし
青スライムが1匹130ちょいだからコンテナ広場でコンスタントに処理すればかなり早いのではないかと思う
バンカーはアイテムのリスポンも早いから救急箱も缶詰も取り放題ですし
407: 2018/04/20(金) 10:19:30.26
バンカーは競争率高そうなイメージがあるがやってみるか。
あと、アプデ後の熊を倒せる奴いんのかな。wolf357を1マグ撃ち込んでも体力ミリしか減らなくて唖然とした
あと、アプデ後の熊を倒せる奴いんのかな。wolf357を1マグ撃ち込んでも体力ミリしか減らなくて唖然とした
408: 2018/04/20(金) 12:30:02.08
熊アプデ変わったのって攻撃力だけじゃね?
409: 2018/04/20(金) 13:09:01.48
アプデ前でlv10マローダーで5マグくらいだった どんぶりだけどAP1発150くらいだから大体23000くらいかね
リボルバーじゃまず歯が立たないよ
アプデで逃げ撃ちも出来なくなったから
グループで集中放火かタゲ移しながら処理するしかないんだろうな
ソロでは最高のアーマープレートとかないと無理なんじゃないかな
リボルバーじゃまず歯が立たないよ
アプデで逃げ撃ちも出来なくなったから
グループで集中放火かタゲ移しながら処理するしかないんだろうな
ソロでは最高のアーマープレートとかないと無理なんじゃないかな
410: 2018/04/20(金) 13:32:38.62
え
熊ってそんな弱かったっけ
熊ってそんな弱かったっけ
411: 2018/04/20(金) 13:46:47.03
熊はLv2でHP32000だね
412: 2018/04/20(金) 14:50:42.97
したり顔で計算までしてるのに全然間違ってるじゃん恥ずかしい
413: 2018/04/20(金) 17:36:11.55
単眼鏡は敵との距離とかHPとかデータ見れるし持ってると便利
414: 2018/04/20(金) 21:24:29.29
ディスコードなら既にあるよ
discord.gg/5twbvck
discord.gg/5twbvck
415: 2018/04/20(金) 22:20:02.95
sticky situation のAt Gosha placeの場所おしえてくれい
416: 2018/04/20(金) 23:59:20.10
Mapにかいてあったわ!
417: 2018/04/21(土) 09:13:08.99
Furnaceって中身は他のプレイヤーと共有されてる?
つきっきりじゃないと作ったもの盗まれたりするのかな
つきっきりじゃないと作ったもの盗まれたりするのかな
418: 2018/04/21(土) 10:33:08.35
あれは流石に共有されてないよ
419: 2018/04/21(土) 11:48:16.19
キャンプファイヤーは共有されてるよな?
なんか初期町の店前で展開してた人がいたけど
周りの人にモノ入れたり取り出されたりしてカオスなことになってたわ自分も参加したけど
なんか初期町の店前で展開してた人がいたけど
周りの人にモノ入れたり取り出されたりしてカオスなことになってたわ自分も参加したけど
420: 2018/04/21(土) 14:54:17.24
今のところ全部で何個のクエストあるんだ?
425: 2018/04/21(土) 16:04:31.96
>>420
確か99
確か99
421: 2018/04/21(土) 15:03:05.96
どっからどこまでが初心者って言うのか分からないけど、
スタミナ無くて体力もないハンターさんを初心者向けにカウントするのマジ?
序盤きついから流石に初心者可哀相じゃないですかね...
スタミナ無くて体力もないハンターさんを初心者向けにカウントするのマジ?
序盤きついから流石に初心者可哀相じゃないですかね...
422: 2018/04/21(土) 15:26:28.03
ライフル系統を早目に装備出来るし良い方なんじゃない?PvPを仕掛ける方としては有利だし
ナイフゴリ押しするには最適解のマイナーも良いかもしれないけど
まあ強いのが良いならマーセナリー一択だわな
ナイフゴリ押しするには最適解のマイナーも良いかもしれないけど
まあ強いのが良いならマーセナリー一択だわな
423: 2018/04/21(土) 15:34:29.85
俺ならここに隠すねって場所にスタッシュがあってニッコリ。ありがたくリペアキット使用させていただきました。
424: 2018/04/21(土) 15:58:04.08
マイナーはレベル20になると最大重量100kg超えるぞ!物資を大量に運べるってのは強みだよ!
426: 2018/04/21(土) 18:27:29.58
時間も手間もかかるけど低コストのアーマープレート作って売り捌くのがクラフト経験値もお金も地味に稼げるからいいなこれ
427: 2018/04/21(土) 23:21:32.19
そういう意味なら一番はシャツだぞ
428: 2018/04/21(土) 23:21:47.04
見てるスレ間違った
429: 2018/04/22(日) 00:59:13.01
lv16になったらKuzmichからエルダーリザードの角取ってこいってクエスト出たけど
これが100個目のクエストなのかな
これが100個目のクエストなのかな
430: 2018/04/22(日) 03:24:55.71
クズミチ(和名)って呼んでる
431: 2018/04/22(日) 08:55:30.89
レア武器とかないんかね?
432: 2018/04/22(日) 09:32:59.48
blacksunset所属したんだけどもしかしてblacksunsetにはguide居ない?
433: 2018/04/22(日) 09:40:53.91
>>432
いない。
現状BSに所属するのは縛りプレイ。
みんなJP鯖でやってんの?USA?
いない。
現状BSに所属するのは縛りプレイ。
みんなJP鯖でやってんの?USA?
434: 2018/04/22(日) 10:07:13.38
>>433まじかありがと
usaからjpに引っ越したレベあげ最初からはしんどかったけど
usaからjpに引っ越したレベあげ最初からはしんどかったけど
435: 2018/04/22(日) 10:57:32.91
レベル上げ直すの面倒いからずっとUSAでやってるわ
でもJPだとミニマップに敵が表示されたりラグなかったり便利なんよね
でもJPだとミニマップに敵が表示されたりラグなかったり便利なんよね
436: 2018/04/22(日) 11:20:21.33
ミニマップに表示されるのってハンター以外でも?
437: 2018/04/22(日) 12:18:11.71
あれってハンターだから見えてたんか…
ならデータの移行出来るようになるの期待してUSAのままでいいか
ならデータの移行出来るようになるの期待してUSAのままでいいか
438: 2018/04/22(日) 14:22:56.45
俺も最初USAでやっていたが
ラグが気になってJPに新キャラ作ったわ
結構違う
ラグが気になってJPに新キャラ作ったわ
結構違う
439: 2018/04/22(日) 15:24:16.99
JPのNPK来たときまた作り直すのめんどくさいからそれまで我慢するわ
440: 2018/04/22(日) 15:25:36.89
将来的にサーバー移動は可能にしたいっていってたしなによりまたレベル上げがダルい・・・
441: 2018/04/22(日) 21:59:10.60
狩りしても収入と出費がとんとんになってしまうわ
弾高いわ
弾高いわ
442: 2018/04/22(日) 23:24:51.16
なんかNPK好き多いな
PKあったほうが面白いと思うのに
そもそもJP鯖でPKしてくる人いない
PKあったほうが面白いと思うのに
そもそもJP鯖でPKしてくる人いない
443: 2018/04/23(月) 00:47:41.98
>>442それなたまーに外人で撃ってくるのがいるくらい
まあ訳もなく過疎鯖でPKっていうのも考えてみればよくわからないしな
手段としてあるPKは緊張感があっていい
まあ訳もなく過疎鯖でPKっていうのも考えてみればよくわからないしな
手段としてあるPKは緊張感があっていい
444: 2018/04/23(月) 01:54:13.31
そのクラスの得意武器のパッシブで威力上げていかないと弾代かさむわ…
メカニックのSMGとか一発の威力がHG以下だからホント悩ましい
メカニックのSMGとか一発の威力がHG以下だからホント悩ましい
445: 2018/04/23(月) 01:59:47.50
メカニックなんだから小型戦闘ロボくらい作れないかなと思う
446: 2018/04/23(月) 02:10:34.36
デスペナドロップが無ければPK鯖でも良いんだがなぁ
447: 2018/04/23(月) 03:19:03.43
wolfばかりつかってるからか弾代気にしたことないな
swampにでも行かない限りwolfで充分だと思うけど
swampにでも行かない限りwolfで充分だと思うけど
448: 2018/04/23(月) 08:26:24.25
しょっちゅうスーサイドでワープしてるからドロップがあると気になっちゃうわ
449: 2018/04/23(月) 18:03:08.33
偏差射撃結構いるなーと思ってたけどラグだったのね
451: 2018/04/23(月) 22:33:23.11
>>450
マローダー12て何レベルからですか?
自分は重量増えるの嫌でwolfしか持たなかったな
防具も着てないし
マイナーなら楽そうだけど
マローダー12て何レベルからですか?
自分は重量増えるの嫌でwolfしか持たなかったな
防具も着てないし
マイナーなら楽そうだけど
452: 2018/04/24(火) 05:59:34.29
バンカー美味しいな、満杯に荷物詰め込むと15000ぐらいになるな
経験値は虫を乱獲しないとあかんけど
経験値は虫を乱獲しないとあかんけど
453: 2018/04/24(火) 08:24:28.57
現状SMGはマジで使う意味無いよな・・・
454: 2018/04/24(火) 09:05:35.34
園児はこれから1番化ける可能性があると思ってる俺ハンターだけど
455: 2018/04/24(火) 10:15:42.13
SMGはHGより平均的に多少AP値の高い弾種が多いかなくらい
パッシブモリモリならまあ悪くないけど弾代がHGに比べてかさみ過ぎてヤバイ
なんかタレットとか近接トラップとかクラフトランチャーとかなんか作れんのか
パッシブモリモリならまあ悪くないけど弾代がHGに比べてかさみ過ぎてヤバイ
なんかタレットとか近接トラップとかクラフトランチャーとかなんか作れんのか
456: 2018/04/24(火) 14:31:56.30
PDAとか色々みてたら2071年?が舞台みたいだしもっとハイテクな装備使えるようになることを期待してる
457: 2018/04/24(火) 14:42:26.34
このゲーム、やりたいことはハッキリしててそれなりに上手く実装出来てる方だから
後はマップなりアイテムなりボリュームだけだと思うよ
まあそこが一番コストかかるんだけど
後はマップなりアイテムなりボリュームだけだと思うよ
まあそこが一番コストかかるんだけど
458: 2018/04/24(火) 15:11:30.91
>>457
まぁね、アカウント毎のアイテム共有とかファストトラベルとか、痒いところにまだ手が届いてないからそこらへんも含め頑張って貰いたいね
今は消えちゃってるが、フィッシャーマンハウスにいた話しかけれないNPCの頭上に取引マークみたいなの出てたし、将来的に船で別マップ行ったりとかも出来るようになりそう
まぁね、アカウント毎のアイテム共有とかファストトラベルとか、痒いところにまだ手が届いてないからそこらへんも含め頑張って貰いたいね
今は消えちゃってるが、フィッシャーマンハウスにいた話しかけれないNPCの頭上に取引マークみたいなの出てたし、将来的に船で別マップ行ったりとかも出来るようになりそう
459: 2018/04/24(火) 22:31:30.08
つぎのアプデでUMP追加っぽいし
武器屋の親父の後ろの棚とか見るといろいろ置いてあるからな
そのうち追加されていくんだと思うと楽しみだ
武器屋の親父の後ろの棚とか見るといろいろ置いてあるからな
そのうち追加されていくんだと思うと楽しみだ
460: 2018/04/25(水) 02:03:30.01
UMPマジ?
エンジニアつくるわ
エンジニアつくるわ
461: 2018/04/25(水) 04:14:06.82
顔のパーツというかプリセットの種類が増えたりオートスプリントも実装されるっぽいな
まあまだまだアップデートは続きそう
まあまだまだアップデートは続きそう
462: 2018/04/25(水) 08:13:48.67
熊の倒し方教えてくれ
近づかれたら厳しい
あれ避けて倒せるの?
近づかれたら厳しい
あれ避けて倒せるの?
463: 2018/04/25(水) 08:26:28.29
JP鯖以外はラグあるから攻撃モーション見てからダッシュで避けて離れても攻撃くらうことはよくある
JP鯖なら敵の回りくるくる回れば余裕
JP鯖なら敵の回りくるくる回れば余裕
464: 2018/04/25(水) 11:03:09.70
Miner以外は攻撃を出したとき敵の後ろ足の横にいるようなポジションに予め入っとく感じで動けば避けれる
Minerなら正面から攻撃受けながら12ゲージマグナムを顔面に叩き込むだけ
Minerなら正面から攻撃受けながら12ゲージマグナムを顔面に叩き込むだけ
465: 2018/04/25(水) 20:18:15.11
買ってみたけどなかなか楽しいな
良い人がマカロフの弾くれた
良い人がマカロフの弾くれた
466: 2018/04/25(水) 21:38:45.02
たのしいけど一緒にすること少ないのがなー
まぁする相手もいないけど
まぁする相手もいないけど
467: 2018/04/26(木) 01:17:09.29
いきつく先は熊狩りやから・・・
468: 2018/04/26(木) 03:21:35.30
PTで挑むダンジョン的なの来ないとなぁ
今のところ一人じゃないと無理ってのバンカーのボスくらいだし
今のところ一人じゃないと無理ってのバンカーのボスくらいだし
469: 2018/04/26(木) 03:22:06.62
間違えた
一人じゃ無理なのはバンカーのボス
一人じゃ無理なのはバンカーのボス
470: 2018/04/26(木) 22:21:35.63
swamp以外でいいレベリングのとこおしえとくれ
レベルは21や
レベルは21や
471: 2018/04/27(金) 09:57:00.39
ツイッチ配信の外人はデッドフォレストの火蜘蛛狩ってたぞ
うまいかはしらんが
うまいかはしらんが
472: 2018/04/27(金) 10:52:50.57
レベリングポイント探しに行ったこと無い場所に冒険するのもいいもんだぞ
473: 2018/04/27(金) 11:18:03.98
swampが一番いいと思うけど他で言ったらやっぱボスとかレベル50とかのリザードぐらいしかないんじゃないかな
474: 2018/04/27(金) 12:17:11.96
そのうちスワンプ右上のゲートから新しいマップ行けるようになるだろうししばらくはスワンプやるしかないだろうな
475: 2018/04/27(金) 18:06:45.42
スワンプ 競争率高いんだよなあUSA鯖
火蜘蛛よさそうなのかな みてみよう さんくす
火蜘蛛よさそうなのかな みてみよう さんくす
477: 2018/04/27(金) 19:22:49.94
>>476
エルダーリザードてどこおります?
エルダーリザードてどこおります?
478: 2018/04/27(金) 20:14:53.60
あーすまんelderの方はlv15でJ5-3辺り。他にもいるけど
普通の方がlv25でf7-5辺りだったわすまん
普通の方がlv25でf7-5辺りだったわすまん
479: 2018/04/27(金) 20:17:45.69
普通のってexpどのくらいもらえますかね
480: 2018/04/28(土) 00:47:48.88
やっとsks買えたからクエストついでに最南端の方へ行ったらレベル20のネズミが出て来てビビった
レベル上げには丁度良いけどドラクエ思い出すな
レベル上げには丁度良いけどドラクエ思い出すな
481: 2018/04/28(土) 01:16:12.25
クエスト終わるまでレベリングいらないけどね
482: 2018/04/28(土) 08:25:26.46
Medic experienceが99.9%から100%に上がった途端medkitの回復量が唐突に倍になって笑った
徐々に効果上がるんじゃなくて100%になってようやくゲージ上げた効果出るのかよ
他のゲージも多少上がったくらいじゃ恩恵感じられないし、
それらも100%になった瞬間何かしらの効果や数量が倍にでもなるのかねぇ
徐々に効果上がるんじゃなくて100%になってようやくゲージ上げた効果出るのかよ
他のゲージも多少上がったくらいじゃ恩恵感じられないし、
それらも100%になった瞬間何かしらの効果や数量が倍にでもなるのかねぇ
483: 2018/04/28(土) 09:28:35.11
クラフトは要求値がありますね
484: 2018/04/28(土) 10:38:14.92
マイニングが100になったら石たくさんでるんやろか・・・
485: 2018/04/28(土) 12:34:19.20
>>484
なったらね
なったらね
486: 2018/04/28(土) 12:50:05.71
アドバンスピッケル一本潰して0.1%くらいやから・・・
もう考えたくない
もう考えたくない
487: 2018/04/28(土) 15:51:29.70
JP鯖のswampに一生いる Czzzzzっていうネクラマンサーどうにかしてほしい。
lv上げもできんし歩くだけでVSSで隠密楽しんでる
lv上げもできんし歩くだけでVSSで隠密楽しんでる
491: 2018/04/28(土) 18:44:00.47
>>487
自分もそいつにやられたけどやり返して熊の頭2つ貰いました
自分もそいつにやられたけどやり返して熊の頭2つ貰いました
488: 2018/04/28(土) 16:25:02.44
PvP鯖なんだからしゃーない
どうせFPSなんてそのうちチーターがイキりだすしNoPK鯖で適当にやるほうがいいよ
どうせFPSなんてそのうちチーターがイキりだすしNoPK鯖で適当にやるほうがいいよ
489: 2018/04/28(土) 17:33:47.26
やられたら楽しんでやりかえせ!
それがPK鯖や!
それがPK鯖や!
492: 2018/04/28(土) 18:47:38.65
PK鯖のやったりやりかえすかんすこ
493: 2018/04/28(土) 23:52:49.94
自分でPK有りの鯖選んでPKされたらなにがネクラなんだよ自分の名前も明かさず他人晒してるお前が根暗だろバカなんじゃねーの
494: 2018/04/29(日) 22:13:00.92
今ってswanpでレベルあげするほかない?
レベルあげてもソロで倒せるボス少なそう
レベルあげてもソロで倒せるボス少なそう
495: 2018/04/29(日) 22:34:52.15
ソロで倒せないボスいないんじゃないかな
496: 2018/04/29(日) 23:13:49.68
pvp鯖しかやってないけど、今のところ盗賊みたいな敵NPCはいない感じかな
レイダーやバンディットがいたら楽しいなぁと思う
レイダーやバンディットがいたら楽しいなぁと思う
498: 2018/04/30(月) 10:48:01.04
lv10ならハンターナイフもってバンカーいくといいぞ
弾も水も薬もたんまりあって自給自足できる
弾も水も薬もたんまりあって自給自足できる
501: 2018/04/30(月) 13:29:47.04
>>498
行ってみるわサンクス
未踏の地に行くワクワク感が良い
行ってみるわサンクス
未踏の地に行くワクワク感が良い
499: 2018/04/30(月) 11:19:24.96
バンカーの住人が増えるな
500: 2018/04/30(月) 13:13:16.14
バンカーにゴキブリの巣穴みたいなのあるけど奥いったことある人いる?
502: 2018/04/30(月) 16:16:53.04
クエスト、ネズミ、ゼリーと聞くとトバル2を思い出す
503: 2018/05/01(火) 13:05:35.45
>>502
またクッソ懐かしいゲームを
またクッソ懐かしいゲームを
504: 2018/05/02(水) 00:34:24.42
mining expはつるはし振った回数じゃなくてアイテムをルートした回数かルートした数のどっちかで上がってるな
鉱石340回叩いて0.1上がったのに対して、岩だと120回で0.1上がったよってメモ
鉱石340回叩いて0.1上がったのに対して、岩だと120回で0.1上がったよってメモ
505: 2018/05/02(水) 01:12:34.96
>>504
自分もそう思ってました
純粋にあげるなら岩なんでしょうが使い道ないので石炭ですかね掘るとしたら
1%以上になれば少し変化あるかと思いましたけど特に変わりありませんでしたね
自分もそう思ってました
純粋にあげるなら岩なんでしょうが使い道ないので石炭ですかね掘るとしたら
1%以上になれば少し変化あるかと思いましたけど特に変わりありませんでしたね
506: 2018/05/02(水) 01:42:14.08
>>505
自分はピッケル拾える小部屋への道中で石炭と岩を叩いて、部屋の中で鉱石を叩いてインベントリが一杯になったら戻るってムーブでやってます
今7%ですけど、特に変わった感じはないですね…
自分はピッケル拾える小部屋への道中で石炭と岩を叩いて、部屋の中で鉱石を叩いてインベントリが一杯になったら戻るってムーブでやってます
今7%ですけど、特に変わった感じはないですね…
507: 2018/05/02(水) 02:20:28.77
>>506
全くおんなじことやってる人いた
7%ならクラフトはカンストしてそうだなぁ
つまんなすぎてサブキャラつくってレベル20までいったからまた再開するかな
全くおんなじことやってる人いた
7%ならクラフトはカンストしてそうだなぁ
つまんなすぎてサブキャラつくってレベル20までいったからまた再開するかな
508: 2018/05/03(木) 18:02:58.81
アーティファクト手に入れたけど使い方がわからん
装備とかできないのかな
装備とかできないのかな
509: 2018/05/04(金) 00:04:29.81
>>508
すげえわ、どこで見つけたんです?用途は売るだけみたいですけど。
すげえわ、どこで見つけたんです?用途は売るだけみたいですけど。
512: 2018/05/04(金) 22:56:26.18
>>510
ありがとう、次のアプデでロケーション追加されるみたいだからそれ確認したら探してみるよ
ありがとう、次のアプデでロケーション追加されるみたいだからそれ確認したら探してみるよ
511: 2018/05/04(金) 20:40:44.32
swamp関連のクエストってどこから開始されるの?
未だにみつけられない・・・orz
未だにみつけられない・・・orz
513: 2018/05/06(日) 22:46:32.11
3Gのクソデカいアップデート着たな…
515: 2018/05/06(日) 22:56:28.79
stalkerみたいになってきたな
とりあえずAK系ライフル早く来て
とりあえずAK系ライフル早く来て
516: 2018/05/06(日) 23:07:33.62
>>515
AS-VALがあるじゃないですか・・・
AS-VALがあるじゃないですか・・・
517: 2018/05/07(月) 01:25:00.91
新しいロケーションは何があるんやろか
518: 2018/05/07(月) 02:32:24.40
エンジニアが餌使えるようになったらしいんだがこれ何に使うんだ・・
522: 2018/05/07(月) 09:54:19.88
>>518
スワンプの上腕二頭筋の近くに設置したら多分30m以内?の上腕二頭筋の動きを順番に全部止めた、0距離まで近づいても攻撃してこないし、こっちは攻撃できてアイテムドロップもする
※多分バグ
後はUMPだけど弾の攻撃力と貫通力が反映されてなくて、前のサブマと同じぐらいのダメージしかでない。もしこれが弾の攻撃力反映されてるんだったら1つ前のサブマのが全性能上
スワンプの上腕二頭筋の近くに設置したら多分30m以内?の上腕二頭筋の動きを順番に全部止めた、0距離まで近づいても攻撃してこないし、こっちは攻撃できてアイテムドロップもする
※多分バグ
後はUMPだけど弾の攻撃力と貫通力が反映されてなくて、前のサブマと同じぐらいのダメージしかでない。もしこれが弾の攻撃力反映されてるんだったら1つ前のサブマのが全性能上
523: 2018/05/07(月) 10:16:43.11
>>522
炎蜘蛛以外の蜘蛛も止まった、炎のほうはまだ検証してない ただこのパターンだと全部止まりそう
炎蜘蛛以外の蜘蛛も止まった、炎のほうはまだ検証してない ただこのパターンだと全部止まりそう
525: 2018/05/07(月) 16:59:02.05
>>523
現状動きを止めるステイシスフィールドみたいな感じで使えるのかな?
ともかく情報サンクス!
現状動きを止めるステイシスフィールドみたいな感じで使えるのかな?
ともかく情報サンクス!
520: 2018/05/07(月) 08:36:29.39
じゃあNPK鯖でも実質強盗できるようになったのか
NPKの意味なくね?
NPKの意味なくね?
524: 2018/05/07(月) 15:31:52.02
面白そうだから買おうか迷ってるけどJP鯖はPvPなのか
うーん悩む
うーん悩む
526: 2018/05/07(月) 19:07:33.41
新しいクエストで必要なField Kitってどこにあるんだ
527: 2018/05/07(月) 19:19:50.71
Field Kitは今回追加されたロケーションSosnovkaの北西辺りのエリア移動ポイントのある川の近くに
Steamのニュースで「Update 0.50 already available!」の記事にある画像のまんまのキャンプファイアとテーブルがあって
その画像でテーブルの一番右端に見えてるオブジェクトが直接拾えるField Kitになってた
Steamのニュースで「Update 0.50 already available!」の記事にある画像のまんまのキャンプファイアとテーブルがあって
その画像でテーブルの一番右端に見えてるオブジェクトが直接拾えるField Kitになってた
528: 2018/05/07(月) 19:24:31.01
>>527
おおめっちゃ詳しく書いてくれてありがとう
探しに行ってくるわthx
おおめっちゃ詳しく書いてくれてありがとう
探しに行ってくるわthx
529: 2018/05/07(月) 19:54:08.07
field kitいろんなとこにあるのかね
すぐそこにあってびっくりした
すぐそこにあってびっくりした
530: 2018/05/07(月) 21:02:38.28
UMP思ってたより強そう
ダメージ0なの笑えるけどいつ直るかなこれ
ダメージ0なの笑えるけどいつ直るかなこれ
531: 2018/05/07(月) 21:43:50.80
field kitだが、Korovie villageにあるキャンプファイアのとこにもあったから、
もしかするとマップ上にキャンプファイア設置されてるとこなら大体拾えるのかもしれんな
もしかするとマップ上にキャンプファイア設置されてるとこなら大体拾えるのかもしれんな
532: 2018/05/07(月) 22:19:49.20
普通に家の中にあったよ
道路の南しか見てないけど焚火のとこ含めて3つあった
道路の南しか見てないけど焚火のとこ含めて3つあった
534: 2018/05/08(火) 15:43:43.78
差別用語自体がNGワードになってるゲームも多いしな
徹底してるゲームなんかだと日本語でローマ字会話してたら
知らずにNGワードに触れて文章の一部が伏せ字になったりして何故?って焦る事もある
ちなみに何故→nazeもNGワードだったらしく弁解しようとして伏せ字連発してさらに焦った記憶が
徹底してるゲームなんかだと日本語でローマ字会話してたら
知らずにNGワードに触れて文章の一部が伏せ字になったりして何故?って焦る事もある
ちなみに何故→nazeもNGワードだったらしく弁解しようとして伏せ字連発してさらに焦った記憶が
535: 2018/05/08(火) 16:30:49.62
それ何がNGワードに引っ掛かるんだ?
537: 2018/05/09(水) 03:04:25.93
アップデート来たな。バグ取りか?
538: 2018/05/09(水) 07:43:25.62
スレで一切触れられてないと思ったけど割とちゃんとした日本語wikiってあったんだな
539: 2018/05/09(水) 16:53:32.72
またアップデートだな。今度はどうしたんだろ
540: 2018/05/10(木) 13:31:36.04
アップデートの目玉である追加SMGの性能が二度のアップデート入っても
修正なしってことは、これが仕様なんかな?
微妙過ぎるよな流石に
修正なしってことは、これが仕様なんかな?
微妙過ぎるよな流石に
541: 2018/05/10(木) 23:54:13.03
>>540
steamのパッチの下のコメント欄に外人がumpについて聞いてて、開発が銃でわなく弾で性能を見てくれって返してるから大人しく別の職作ろう;;
steamのパッチの下のコメント欄に外人がumpについて聞いてて、開発が銃でわなく弾で性能を見てくれって返してるから大人しく別の職作ろう;;
542: 2018/05/11(金) 01:29:31.91
悲しいなぁ
543: 2018/05/11(金) 11:39:58.06
弾薬費がかかるゲームでSMGって使いどころ難しそうだなぁ
544: 2018/05/12(土) 12:40:13.09
このゲーム移動長距離だけでももう少しマシになればなぁ…
545: 2018/05/12(土) 14:59:37.79
なんか遠くから敵撃っても反応しなくなったな
546: 2018/05/12(土) 16:08:16.52
SMGもP90とかクリスベクターあたりが出たらダメージも
やばいんだろうが弾費用もよりマッハだよな
やばいんだろうが弾費用もよりマッハだよな
547: 2018/05/12(土) 22:24:15.78
弾薬費って気にしたことないな
赤字にはならないだろうし
赤字にはならないだろうし
548: 2018/05/14(月) 09:18:51.37
最初の方の水五本集めるクエストとかで
集めた後に達成報告場所のマーカーが表示されないクエストがいくつかあるんだけど
初めからそういうもんなの?
集めた後に達成報告場所のマーカーが表示されないクエストがいくつかあるんだけど
初めからそういうもんなの?
549: 2018/05/14(月) 18:19:01.47
まぁクエスト受けた人に渡すだけだから迷うこともないだろうけど最初はほぼほぼマーカー出てた気がする後の方はマーカー少なかったかな
550: 2018/05/15(火) 12:42:48.20
うおおおおおおおおおおおおおおおおお https://goo.gl/mg3u7Y
551: 2018/05/15(火) 21:58:17.92
アプデあったな内容はなんだろうか
552: 2018/05/15(火) 23:02:18.41
環境音とUMPが変わった?みたいだね
553: 2018/05/16(水) 17:44:10.58
akmはよ
554: 2018/05/16(水) 19:18:05.20
マローダーがak系ポジションになってるからakmはないんじゃないか
アサルトライフル追加するならL85とかありそう
店にそれっぽいの置いてるし
アサルトライフル追加するならL85とかありそう
店にそれっぽいの置いてるし
561: 2018/06/05(火) 01:14:15.68
>>560
昼間あった人だ
マーセナリーだったかな
16レベルなら防具つけてれば熊さん勝てると思いますよ
昼間あった人だ
マーセナリーだったかな
16レベルなら防具つけてれば熊さん勝てると思いますよ
562: 2018/06/08(金) 00:10:44.32
アプデ来たね
砂漠の拠点にいるトレーダーに話すと射撃場に行けるようになった
>>561
入り口付近にいた人か
今度はプレート入れてから戦う…
砂漠の拠点にいるトレーダーに話すと射撃場に行けるようになった
>>561
入り口付近にいた人か
今度はプレート入れてから戦う…
556: 2018/05/26(土) 03:25:23.67
再びアップデートか
クラン作成が可能になったが…このゲームで
この要求人数を満たすのは難しくなかろうか
クラン作成が可能になったが…このゲームで
この要求人数を満たすのは難しくなかろうか
557: 2018/05/27(日) 01:54:46.80
ほほう
558: 2018/05/28(月) 09:04:31.77
百万トークンは草はえた
559: 2018/05/28(月) 18:48:40.39
1人10万と考えればしょぼい
563: 2018/06/08(金) 01:56:07.65
砂漠に限らず南のトレーダーや初期町のリーダーからもいけるね
MAP上では別出口が見えるが行き止まり
MAP上では別出口が見えるが行き止まり
564: 2018/06/10(日) 09:19:11.37
プレイヤー少ないけど誰もいない廃墟で敵を警戒しながら探索してるのがSTALKER感あって実にイイ
565: 2018/06/10(日) 13:55:56.96
チェーキーブリーキーな敵NPCをそろそろだな…
566: 2018/06/10(日) 18:28:18.38
新しく銅が追加されてるけど何に使うんだこれ
567: 2018/06/10(日) 21:45:39.30
敵対NPCは今月にある次のアプデで追加されるみたいね
レベルの高いモブがレア武器落とすみたいだけど拾った人いる?蜘蛛ボス張り付いてるけど全然落ちないわ
レベルの高いモブがレア武器落とすみたいだけど拾った人いる?蜘蛛ボス張り付いてるけど全然落ちないわ
568: 2018/06/10(日) 23:26:35.80
radioactive ruinってアイテム以外廃墟行ったけど特に何も無かった
凄まじい数のカニと蜘蛛にリンチされるから行く人は注意
>>567
マジかめっちゃ嬉しい
凄まじい数のカニと蜘蛛にリンチされるから行く人は注意
>>567
マジかめっちゃ嬉しい
569: 2018/06/10(日) 23:27:44.11
アイテム以外に何も無かった、か
asvalやっと手に入れたけどいいなコレ。ただ劣化早い気がする
asvalやっと手に入れたけどいいなコレ。ただ劣化早い気がする
570: 2018/06/11(月) 04:01:15.67
あすばるってなにがつよいんマローダー7とあんま変わらん気がするんだけど
貫通力?レート高いとかかな
貫通力?レート高いとかかな
582: 2018/06/11(月) 19:40:17.03
>>570
とりあえずカッコイイ…
とりあえずカッコイイ…
571: 2018/06/11(月) 08:27:53.06
クラン作りたいけど全然人足りない…
誰か一緒に遊べる人おりませんか
誰か一緒に遊べる人おりませんか
572: 2018/06/11(月) 08:37:26.09
一定人数必要とかの条件があるんなら数合わせくらいには協力するよ
573: 2018/06/11(月) 11:15:20.08
>>572
ありがとうございます
鯖書き込むの忘れてたんですがjp鯖です
16レベル10人必要みたいです
ありがとうございます
鯖書き込むの忘れてたんですがjp鯖です
16レベル10人必要みたいです
574: 2018/06/11(月) 11:59:10.47
別鯖でやってるけど俺も人数合わせの新キャラくらいならって思ってたが
レベル16は敷居高いなw
レベル16は敷居高いなw
575: 2018/06/11(月) 15:28:02.50
鯖移動できるようになったら少しはjp鯖増えるかな
576: 2018/06/11(月) 15:38:19.23
過去ログ眺めてたら照準器も耐久度あるとかマジ?
修理は出来なくて使い捨てな感じなのかな
修理は出来なくて使い捨てな感じなのかな
577: 2018/06/11(月) 17:21:59.22
>>576
現状は武器と防具以外は全て修理不可ですね
現状は武器と防具以外は全て修理不可ですね
578: 2018/06/11(月) 18:17:43.25
武器修理したら一緒に修理されるぞ
ついでに取り外しも出来るから使い捨てじゃないよ
ついでに取り外しも出来るから使い捨てじゃないよ
580: 2018/06/11(月) 18:39:29.41
>>578
wikiにも書いとったけどその情報はどっからなの普通にcondition戻らないでしょ
wikiにも書いとったけどその情報はどっからなの普通にcondition戻らないでしょ
579: 2018/06/11(月) 18:36:50.06
ごめん修理されてなかったわ…でも10から16まで使ったスコープの耐久86%だったからそうそう壊れないよ
あまりにも丈夫すぎて勘違いしちまったぜ
あまりにも丈夫すぎて勘違いしちまったぜ
581: 2018/06/11(月) 18:40:37.72
すれ違った
ごめんなさい
ごめんなさい
583: 2018/06/11(月) 22:39:25.83
USA3には10人くらいいないの?初日からやってる人ならそっちの方が多そうだけど
584: 2018/06/12(火) 00:05:19.16
うへ、ナイトビジョン買ったけどクッソ消耗早い上に充電とか出来ない使い捨てかコレ
586: 2018/06/12(火) 03:01:45.93
>>584
バッテリーうっとるやろ
バッテリーうっとるやろ
587: 2018/06/12(火) 06:17:28.33
>>586
もちろん試したさ、だけどぶちこむようなコマンド無し、ナイトビジョン側からも無し
バッテリーはエンジニアの置物用でしかないらしい
20000Tで1秒0.1%消費の使い捨て、まぁPK有る以上仕方ないバランスか
もちろん試したさ、だけどぶちこむようなコマンド無し、ナイトビジョン側からも無し
バッテリーはエンジニアの置物用でしかないらしい
20000Tで1秒0.1%消費の使い捨て、まぁPK有る以上仕方ないバランスか
589: 2018/06/12(火) 11:41:03.76
>>587
じゃあアプデのやつがその調整か
前はコマンドというかバッテリーをドラッグ&ドロップで充電できてたから
情報古くてすみません
じゃあアプデのやつがその調整か
前はコマンドというかバッテリーをドラッグ&ドロップで充電できてたから
情報古くてすみません
590: 2018/06/12(火) 12:20:37.35
>>587
あれ充電出来ないのか
2万でそれはキツイ。2万貯めるにはバンカー二回くらい籠もらなきゃ…
あれ充電出来ないのか
2万でそれはキツイ。2万貯めるにはバンカー二回くらい籠もらなきゃ…
585: 2018/06/12(火) 01:35:37.42
初日からならusa1じゃないのか
588: 2018/06/12(火) 08:09:16.23
照準器の耐久度関連教えてくれてありがとう
自分のレベルからするとお高い買い物なんで買おうか迷ってたけど
そうそう壊れるもんでもないとわかって安心した
自分のレベルからするとお高い買い物なんで買おうか迷ってたけど
そうそう壊れるもんでもないとわかって安心した
591: 2018/06/12(火) 13:26:43.88
日本人はNPK鯖に集まりそうなイメージがあったんだわ
NVGの充電は小さい方のバッテリーでしか出来ないぞ!
NVGの充電は小さい方のバッテリーでしか出来ないぞ!
592: 2018/06/12(火) 13:40:32.52
>>591
数える程しかプレイヤーいない鯖で
わざわざ得る物も特に無いPKやって恨み買おうと思う奴もいないだろう
数える程しかプレイヤーいない鯖で
わざわざ得る物も特に無いPKやって恨み買おうと思う奴もいないだろう
594: 2018/06/12(火) 17:42:00.82
>>591
完全に大は小を兼ねるのあれで小さいの試してなかったわ…
そうだよな電池交換するなら規格合わないとだもんなって思ってたら使った分だけチャージされてなんでだよちくしょう!ありがとう!
ナイトビジョンは小バッテリーで充電出来ます(大は駄目)
大変お騒がせしました…JPクズミチ宅の裏にstashがあるんだ…お詫びに持っていってくれよヘヘ…
完全に大は小を兼ねるのあれで小さいの試してなかったわ…
そうだよな電池交換するなら規格合わないとだもんなって思ってたら使った分だけチャージされてなんでだよちくしょう!ありがとう!
ナイトビジョンは小バッテリーで充電出来ます(大は駄目)
大変お騒がせしました…JPクズミチ宅の裏にstashがあるんだ…お詫びに持っていってくれよヘヘ…
595: 2018/06/12(火) 21:35:52.13
>>594
俺も最初にそうなったからなw
いつの間にかstashに入ってた靴下入れてやろうと思ったけどJP鯖か…
俺も最初にそうなったからなw
いつの間にかstashに入ってた靴下入れてやろうと思ったけどJP鯖か…
596: 2018/06/12(火) 21:44:13.21
>>594
最後の行STALKERでありそうなやりとりだなw
最後の行STALKERでありそうなやりとりだなw
593: 2018/06/12(火) 16:57:24.71
チャイナ鯖が出来なかったらそれなりにPKerもいたかもしれん
つーか無駄に鯖多いよなこのゲーム
つーか無駄に鯖多いよなこのゲーム
597: 2018/06/12(火) 23:51:20.76
敵NPC楽しみだな
盗賊や傭兵やカルト集団を期待
盗賊や傭兵やカルト集団を期待
598: 2018/06/13(水) 15:03:02.48
敵NPCいないのがこのゲームで一番ガッカリした部分だから本当に楽しみ
599: 2018/06/13(水) 22:17:16.86
P90も追加されるみたいね
あとはそれぞれの派閥専用のヘルメットと防弾チョッキ
あとはそれぞれの派閥専用のヘルメットと防弾チョッキ
600: 2018/06/14(木) 05:35:58.03
最初の街から南端の街までオイル探しに往復マラソンシミュレーターした果てに待っていたものが
追加のオイル持ってきてという新クエスト・・・いい加減にしろ
追加のオイル持ってきてという新クエスト・・・いい加減にしろ
601: 2018/06/14(木) 08:06:37.10
>>600
レベル10からファストトラベルつかえますよ
どちらにしろtriggerとりにもう一度行かないとです
レベル10からファストトラベルつかえますよ
どちらにしろtriggerとりにもう一度行かないとです
602: 2018/06/14(木) 09:58:03.79
ファストトラベルと言えるようなもんかね…移動の裏技な感じがする
初期町からアリーナ経由で南端町
南端町倉庫前から沼ガイド(要Lv10と1500G)
沼入り口から初期町まで徒歩
この三角移動が出来るようになると少し楽になるぜ
つってもオイル集めじゃまだLv足らないかね
とはいえガンスミスの依頼は優先してやると良いぜ、最後に武器くれるからな
初期町からアリーナ経由で南端町
南端町倉庫前から沼ガイド(要Lv10と1500G)
沼入り口から初期町まで徒歩
この三角移動が出来るようになると少し楽になるぜ
つってもオイル集めじゃまだLv足らないかね
とはいえガンスミスの依頼は優先してやると良いぜ、最後に武器くれるからな
606: 2018/06/14(木) 16:33:27.13
>>602
まぁ公式がファストトラベルと言っている以上ファストトラベルでいいと思いますけど
公言してるんで裏技ではないですね
まぁ公式がファストトラベルと言っている以上ファストトラベルでいいと思いますけど
公言してるんで裏技ではないですね
603: 2018/06/14(木) 13:48:23.67
Lost pistolというクエストでMAPが示す位置に来たのいいんですけどそれらしい物が見当たらないのですがどこら辺に落ちてるんでしょうか?
604: 2018/06/14(木) 13:50:43.98
自己解決しました
お騒がせしました
お騒がせしました
605: 2018/06/14(木) 15:45:35.84
オイルクエストの長距離移動あたりでうんざりして辞めた人が多そう
607: 2018/06/15(金) 00:39:26.07
need keysって表示されるドアには入れないのかな?
近くにある鍵や他で見つけた鍵を持った状態でも入れない
HDD探すクエストで、wikiにあるHDDのある部屋に鍵が掛かっていて入れなくて困る
近くにある鍵や他で見つけた鍵を持った状態でも入れない
HDD探すクエストで、wikiにあるHDDのある部屋に鍵が掛かっていて入れなくて困る
608: 2018/06/15(金) 02:21:55.29
>>607
おそらくクラフトでつくれるpicklock使えば入れると思われます
でもそんなとこまで鍵かけられてるのか
大変だな
おそらくクラフトでつくれるpicklock使えば入れると思われます
でもそんなとこまで鍵かけられてるのか
大変だな
612: 2018/06/15(金) 14:07:43.03
>>608
ああなるほどクラフトか…
有難うございます試してみる
ああなるほどクラフトか…
有難うございます試してみる
625: 2018/06/16(土) 23:55:36.68
丁度今>>607と同じとこやってて鍵空けられないからハンガーのHDD一個取って
リスポン待ちしてから同じとこでもう一個確保と思ってたんだけど湧く気配無い・・・クエストアイテムは個数限定なのかな?
リスポン待ちしてから同じとこでもう一個確保と思ってたんだけど湧く気配無い・・・クエストアイテムは個数限定なのかな?
609: 2018/06/15(金) 04:51:29.05
そういえばちょっとしたクラフト要素もあったのか
キャンプファイアしか作った事ないわ
キャンプファイアしか作った事ないわ
610: 2018/06/15(金) 09:48:34.20
クラフトレシピってどっかにある?
611: 2018/06/15(金) 09:52:09.53
>>610
レシピは初めからあると思います
キャンプファイアと同じでインベントリからクラフト出来ますね
レシピは初めからあると思います
キャンプファイアと同じでインベントリからクラフト出来ますね
613: 2018/06/15(金) 15:31:00.34
セーフゾーンで食う汚染肉うめぇwwwww
614: 2018/06/15(金) 16:53:36.11
食料売ってるのって最初の町だけなんだっけ
もしかしてブラックサンセットに加入した場合は独力で食料の入手方法が無くなる?
マッチくらいはどっか売ってたっけか
もしかしてブラックサンセットに加入した場合は独力で食料の入手方法が無くなる?
マッチくらいはどっか売ってたっけか
615: 2018/06/15(金) 17:17:05.05
>>614
一応pvpエリアでも売ってます
マッチは大体売ってるか近くに落ちてますね
一応pvpエリアでも売ってます
マッチは大体売ってるか近くに落ちてますね
616: 2018/06/15(金) 18:55:18.16
>>614
近場のバンカーに取りに行く方法もあるよ
バンカーには缶詰が豊富
近場のバンカーに取りに行く方法もあるよ
バンカーには缶詰が豊富
617: 2018/06/16(土) 07:08:19.64
蜘蛛のレアドロ拾ったんだけど、これ使うんならマローダー12のが強いなあ
619: 2018/06/16(土) 09:53:37.72
>>617
武器ドロップって種類あるんですかね
自分拾ったやつ店売りのやつでした
武器ドロップって種類あるんですかね
自分拾ったやつ店売りのやつでした
621: 2018/06/16(土) 13:30:30.12
>>619
熊からwolf357、バンカーのボスからマローダー7、蜘蛛からmp-133ってのは公式アカで言ってたよ
熊からwolf357、バンカーのボスからマローダー7、蜘蛛からmp-133ってのは公式アカで言ってたよ
622: 2018/06/16(土) 13:41:07.55
>>621
それは知ってます
店売りじゃないのはでないんですかね
それは知ってます
店売りじゃないのはでないんですかね
618: 2018/06/16(土) 07:22:29.97
ピッキング道具の材料って見た事無いなぁ、どっかで売ってるか落ちてる?
620: 2018/06/16(土) 09:58:01.19
>>618
売ってはないですね
どこかに落ちてます
どこだったか結構バラバラであまり覚えてない…
jp鯖なら分けてあげられますけど
売ってはないですね
どこかに落ちてます
どこだったか結構バラバラであまり覚えてない…
jp鯖なら分けてあげられますけど
623: 2018/06/16(土) 15:04:06.64
>>618
ニッパーはたしか最南端の村にあったはず
間違えてたらすまん
ニッパーはたしか最南端の村にあったはず
間違えてたらすまん
627: 2018/06/17(日) 01:15:46.83
>>624
マイナーかマーセナリーならそろでいけますよ
ハンターはちょっときついかも試してない
マイナーかマーセナリーならそろでいけますよ
ハンターはちょっときついかも試してない
629: 2018/06/17(日) 09:11:35.69
>>628
有難う!
これでピック作れる
>>627
いけるのかな
一応ダメージは通るみたいだけどあの糸がキツイね
RPGでも欲しい
有難う!
これでピック作れる
>>627
いけるのかな
一応ダメージは通るみたいだけどあの糸がキツイね
RPGでも欲しい
632: 2018/06/17(日) 09:24:27.47
>>629
ある程度レベル必要だけど1番硬いアーマー着てラージキット連打で余裕だよ
長いプライヤーは見つかったんだけど、普通のプライヤーってどこで見つけたのかな
ある程度レベル必要だけど1番硬いアーマー着てラージキット連打で余裕だよ
長いプライヤーは見つかったんだけど、普通のプライヤーってどこで見つけたのかな
633: 2018/06/17(日) 10:59:59.61
>>629
糸は寧ろ歓迎なんですよね
近接連打されんのが一番きつい
あと解毒剤2本くらい使っとくといいかも
たまに10分くらいの出血くらうことあるけどそれは焚火するしかないかな
糸は寧ろ歓迎なんですよね
近接連打されんのが一番きつい
あと解毒剤2本くらい使っとくといいかも
たまに10分くらいの出血くらうことあるけどそれは焚火するしかないかな
626: 2018/06/17(日) 00:01:49.10
恐らくそうかと思われ
キーピック作らなきゃな…針金が見つからねぇ
キーピック作らなきゃな…針金が見つからねぇ
628: 2018/06/17(日) 07:51:13.73
スチールワイヤーなら初期町北西の工具取らされた場所に落ちてるシステムユニットから取れるぞ
ついでにJP鯖だけど初期町の倉庫マンの横に作るのに使うペンチ置いといたよ、消費されないので仲良く使ってね
持ち去られてたらごめんな!
ついでにJP鯖だけど初期町の倉庫マンの横に作るのに使うペンチ置いといたよ、消費されないので仲良く使ってね
持ち去られてたらごめんな!
630: 2018/06/17(日) 09:13:17.38
>>628
有難く使用させていただきました
とても助かりました
有難く使用させていただきました
とても助かりました
631: 2018/06/17(日) 09:16:41.81
>>628
同じく使わせてもらいました、圧倒的感謝
これで気分良く日曜を過ごせる
同じく使わせてもらいました、圧倒的感謝
これで気分良く日曜を過ごせる
634: 2018/06/17(日) 14:56:39.60
焚火しても出血リセットされないなたぶん
諦めるしかないか
諦めるしかないか
635: 2018/06/17(日) 16:01:24.40
ハードドライブクエストの家屋見に行ったけどホントに鍵付き扉追加されててこいつぁひでぇや…
636: 2018/06/18(月) 04:06:24.68
JP鯖のロックピック制作キットは北東ワイヤー建物の裏にお引っ越ししました
ご不便をお掛け致しますがご了承ください、倉庫マン横は挑戦的すぎたな!
ご不便をお掛け致しますがご了承ください、倉庫マン横は挑戦的すぎたな!
641: 2018/06/18(月) 20:18:13.41
>>636
予備のロックピック作成に使わせてもらったわ
ウォッカとチキン入れといたからまだ残ってたら一杯やってくれ
予備のロックピック作成に使わせてもらったわ
ウォッカとチキン入れといたからまだ残ってたら一杯やってくれ
637: 2018/06/18(月) 07:21:23.29
設置したスタッシュってログアウトしても中身あったら残ったままなのかな?
638: 2018/06/18(月) 09:05:02.12
>>637
残ったままですよ
残ったままですよ
639: 2018/06/18(月) 15:45:32.34
サーバー再起動時には消えちゃうんだろうけど
MMO的には使い方次第じゃ面白そうな要素だよな
レンタル工具とかまさにそうだし
MMO的には使い方次第じゃ面白そうな要素だよな
レンタル工具とかまさにそうだし
640: 2018/06/18(月) 17:11:52.49
鯖再起でも消えませんよ
642: 2018/06/19(火) 10:31:34.03
蜘蛛ボスは長距離狙撃すれば襲ってこないからハンターならそれでいける。大体パイオニア300発位で倒せた
643: 2018/06/19(火) 11:25:22.15
そういえば長距離でいけるのか
でも時間かかり過ぎてだるいな
アサルトでも400発くらいで終わるもんな
パイオニアいらん子やん
でも時間かかり過ぎてだるいな
アサルトでも400発くらいで終わるもんな
パイオニアいらん子やん
644: 2018/06/19(火) 13:53:49.28
このゲームちょっと気になってるんですが
英語できないと難しい感じですかね?
あと、プレイ人口とかそれなりに人居ますかね?
前に似たゲームでnextdayやってたんですが過疎すぎて…(そもそも1部屋24
人Maxだし)
英語できないと難しい感じですかね?
あと、プレイ人口とかそれなりに人居ますかね?
前に似たゲームでnextdayやってたんですが過疎すぎて…(そもそも1部屋24
人Maxだし)
645: 2018/06/19(火) 15:37:43.34
過疎っちゃ過疎だけど今のとこやる事が各所でクエスト受けて達成していくくらいだから
シングルゲーのつもりで十分遊べるんだよな
むしろ最初期で人口多かった時のが煩わしかったから今くらいが快適とすら言える
シングルゲーのつもりで十分遊べるんだよな
むしろ最初期で人口多かった時のが煩わしかったから今くらいが快適とすら言える
646: 2018/06/19(火) 16:40:23.42
システム的にはほぼ英語力必要ない
過疎だけどJP鯖もある、人多い鯖もあるけどそこは国籍ごった煮
でも人居ないほうがゲーム的に快適、うーんこの
過疎だけどJP鯖もある、人多い鯖もあるけどそこは国籍ごった煮
でも人居ないほうがゲーム的に快適、うーんこの
647: 2018/06/20(水) 07:34:04.41
この手のゲームはPvPがメインになってるの多いけど
こういう昔のMMOみたいなのって意外と少ないな
こういう昔のMMOみたいなのって意外と少ないな
648: 2018/06/20(水) 09:18:13.79
のんびりした感じが好き
649: 2018/06/20(水) 10:28:49.51
今風な要素としてデイリークエストとか欲しいな
660: 2018/06/22(金) 16:26:51.61
>>649
繰り返しクエストとかは増やすらしいね
クズミチのお薬クエストみたいなやつなのかな
繰り返しクエストとかは増やすらしいね
クズミチのお薬クエストみたいなやつなのかな
650: 2018/06/20(水) 11:22:08.08
マラソンに耐えられるか否かで評価が分かれるゲームだと思う
651: 2018/06/21(木) 15:53:16.09
弾薬ってコスト考えなきゃ普通にHP弾が一番強いのかな
APの方が効くのってどの敵なんだろう
APの方が効くのってどの敵なんだろう
652: 2018/06/21(木) 18:08:45.44
対人だけかなAP弾は
653: 2018/06/21(木) 18:49:36.74
貧乏性の俺はFMJ
654: 2018/06/21(木) 19:07:50.50
対人しないけどAPマン!
まぁ少なからずアーマー付いてる生物多いし威力下がるわけでなし
まぁ少なからずアーマー付いてる生物多いし威力下がるわけでなし
655: 2018/06/21(木) 19:38:49.71
かねないからFMJしか買ってない
656: 2018/06/21(木) 20:01:06.16
最初期にやってもっさり感あったか放置してたけど改善された?
657: 2018/06/21(木) 20:25:54.51
もっさり感とか言われても個人の体感でしかないから実際にやってみろとしか
658: 2018/06/21(木) 20:46:26.00
fpsのことならたまに重くなるね
回線の問題かパソコンが古いからか
回線の問題かパソコンが古いからか
659: 2018/06/22(金) 07:30:42.10
たまにスプリントしようとすると昔あったBF3のゴムバンド現象みたいになったり
そうなると射撃やADSも出来なくなることはあるな、時間経過かエリア移動で直るけど
でも多分これは回線問題
そうなると射撃やADSも出来なくなることはあるな、時間経過かエリア移動で直るけど
でも多分これは回線問題
661: 2018/06/22(金) 17:01:04.80
次のアプデ楽しみやな
662: 2018/06/23(土) 12:01:46.20
砂漠の町で受けるホーネットダスト集めてこいってクエストで
スモールホーネットからも該当アイテムってドロップするのかな
10匹くらい倒しても出ないんだけどスモールじゃない方のホーネットと戦うのは
放射能とか色々辛い
スモールホーネットからも該当アイテムってドロップするのかな
10匹くらい倒しても出ないんだけどスモールじゃない方のホーネットと戦うのは
放射能とか色々辛い
663: 2018/06/23(土) 22:21:39.91
するかもしれないけど確率悪そう
Fixに確率下げたの代わりに近くにエルダー配置しといたで、みたいな記述あったし
アンチラッド数時間分くらい服用してバンカー近くでやるしかないと思うよ
Fixに確率下げたの代わりに近くにエルダー配置しといたで、みたいな記述あったし
アンチラッド数時間分くらい服用してバンカー近くでやるしかないと思うよ
664: 2018/06/23(土) 22:46:11.36
何かパンツだけ異常に耐久度の減りが激しいんだけど
防御力ってもしかして防具の合計値じゃなくて攻撃受けた部位の防御力のみが適用されてるのか
防御力ってもしかして防具の合計値じゃなくて攻撃受けた部位の防御力のみが適用されてるのか
665: 2018/06/23(土) 23:50:36.05
>>664
もしかしなくてもそう
もしかしなくてもそう
666: 2018/06/24(日) 00:06:52.82
マジかよ、それじゃパンツだけでもプレート入れといた方がいいな
667: 2018/06/24(日) 21:30:14.39
セール40%OFFのせいか初期町が新人だらけだぜ(普段比)
668: 2018/06/25(月) 01:23:33.24
セールで始めた新参だけど初心者街の周りってNoPKエリアなんやね
JP鯖はPK鯖だっていうからビクビクしながらインしたら
案の定外に出るなり撃ってくる奴居たけど何ともなかった
でもこのゲーム…地味やね
JP鯖はPK鯖だっていうからビクビクしながらインしたら
案の定外に出るなり撃ってくる奴居たけど何ともなかった
でもこのゲーム…地味やね
669: 2018/06/25(月) 07:08:54.85
プレイ時間の大半が移動マラソンやぞ
670: 2018/06/25(月) 13:12:48.50
砂漠の町ちょっと南下したら前は蜘蛛がpopしてたけど今はいなくなったのかな?
クエストの鉱石ドロップ目当てで狩りにいったら町周辺には全然湧かなくなってたわ
南西の倒木地帯では湧いたからクエスト分の鉱石は集まったけど
クエストの鉱石ドロップ目当てで狩りにいったら町周辺には全然湧かなくなってたわ
南西の倒木地帯では湧いたからクエスト分の鉱石は集まったけど
671: 2018/06/25(月) 15:53:26.71
>>670
たしかアプデで機銃掃射範囲から外したみたいなのありましたね
たしかアプデで機銃掃射範囲から外したみたいなのありましたね
673: 2018/06/25(月) 17:33:57.58
>>671
楽な狩場潰しとかその辺だけはMMO的な事するのな
楽な狩場潰しとかその辺だけはMMO的な事するのな
676: 2018/06/25(月) 19:35:36.16
>>673
うーん
どちらかというと派閥が違うと狩自体出来ないからかと思います
多分武器ドロするんじゃないかな
うーん
どちらかというと派閥が違うと狩自体出来ないからかと思います
多分武器ドロするんじゃないかな
672: 2018/06/25(月) 16:03:10.70
machine oilはどこで手に入りますか?
674: 2018/06/25(月) 17:45:54.26
>>672
炭坑よりさらに南の町
クエストマーカー無い場合は大抵PDAからクエスト確認すれば向かうべき座標とか地名が書いてあるぜ
炭坑よりさらに南の町
クエストマーカー無い場合は大抵PDAからクエスト確認すれば向かうべき座標とか地名が書いてあるぜ
675: 2018/06/25(月) 19:06:29.59
>>674
ありがとう!
早速向かってみます
ありがとう!
早速向かってみます
677: 2018/06/26(火) 15:26:59.48
ある程度進めるとクエストマーカー出なくなるのが多いからそのうち詰まりそうって思ったけど
クエストログの座標か地名行けば大体何とかなるね
後はほぼ日本語wikiで補足出来そうだから感謝だわ
クエストログの座標か地名行けば大体何とかなるね
後はほぼ日本語wikiで補足出来そうだから感謝だわ
678: 2018/06/26(火) 19:53:25.22
わかってたけどあすばるよわいな
静かなだけじゃないか
静かなだけじゃないか
679: 2018/06/28(木) 07:01:00.32
レッツPK
680: 2018/06/29(金) 05:02:10.74
新武器色々くるみたいだけどみんな大好きVSSもある
ハンター専用かぁ、新キャラ作りたくなるな
ハンター専用かぁ、新キャラ作りたくなるな
681: 2018/06/29(金) 09:59:50.09
ツァスタバm70来るみたいね
AK系統は嬉しい
AK系統は嬉しい
682: 2018/06/29(金) 11:14:36.54
AKファミリーとはいえ他のゲームでも滅多に見ないマイナーなとこを
683: 2018/06/29(金) 12:03:20.90
SPASはSaigaの利便性に勝てるのだろうか
アーマーもパンツとブーツの追加が欲しいぜ
アーマーもパンツとブーツの追加が欲しいぜ
684: 2018/06/29(金) 12:09:51.08
まだクエストこなしていってる段階だけど新武器のレベル20とか遠いわ
本腰入れてレベル上げするようになれば案外早く到達するのかな
本腰入れてレベル上げするようになれば案外早く到達するのかな
686: 2018/06/29(金) 16:20:00.64
レベル20なんてすぐいくよ
正直キャラ作って10時間くらいでいく
もう全職作ってしまったよ
正直キャラ作って10時間くらいでいく
もう全職作ってしまったよ
688: 2018/07/03(火) 03:31:28.89
>>686
マイナーでやってるんだけどどうやって上げてるの?
接近戦ゆえに被弾が多くて狩効率がよろしくなくてね
マイナーでやってるんだけどどうやって上げてるの?
接近戦ゆえに被弾が多くて狩効率がよろしくなくてね
690: 2018/07/03(火) 08:54:50.97
>>688
別人だが18までもうSG使わずマローダー5M使った方がいいよ
リロード挟む相手ばかりになるとマガジンじゃないとやってられんぜ
別人だが18までもうSG使わずマローダー5M使った方がいいよ
リロード挟む相手ばかりになるとマガジンじゃないとやってられんぜ
687: 2018/07/02(月) 18:02:48.44
デッドフォレストちょっと進んだとこで何も無い場所から生物っぽい何かが不快な音を出してるようなSEが聞こえるんだけど
あれただの演出だよな?実は子蟹とは比べ物にならん擬態性能を持った生物がこっちをずっと監視してるとか恐ろしい事にはなってないよな?
あれただの演出だよな?実は子蟹とは比べ物にならん擬態性能を持った生物がこっちをずっと監視してるとか恐ろしい事にはなってないよな?
689: 2018/07/03(火) 06:40:39.93
HLW
691: 2018/07/12(木) 14:23:55.99
誰も居ない…呟くならイマノウチ…
サイダーってスタミナ全回復の効果あったんだな…
クエストで走り回ってた頃に知りたかったぜ…
これを見た新人達が少し楽になることを祈っている
サイダーってスタミナ全回復の効果あったんだな…
クエストで走り回ってた頃に知りたかったぜ…
これを見た新人達が少し楽になることを祈っている
693: 2018/07/12(木) 20:25:09.47
>>691
初めて知った
朗報だな今度から買いまくる
初めて知った
朗報だな今度から買いまくる
692: 2018/07/12(木) 18:21:21.18
地道に進めてる途中だけどすげー助かる情報だわ
長距離遠征の帰り道にお土産で重量黄色になってるとスタミナ回復おっそいからわざわざ荷物床に置いて休憩とかしてた
長距離遠征の帰り道にお土産で重量黄色になってるとスタミナ回復おっそいからわざわざ荷物床に置いて休憩とかしてた
694: 2018/07/13(金) 00:44:26.00
鉱山村のコレクターから蜘蛛洞窟のデカ蜘蛛倒して銃を取り返してくるクエスト
上の選択肢が嘘をついて拾った銃をくすねる選択肢になっててクエスト失敗になるから気を付けてくれ
最悪だぜ…連続クエストのフラグも折れるし手元に残ったのはTOZだしいらねぇよ…
上の選択肢が嘘をついて拾った銃をくすねる選択肢になっててクエスト失敗になるから気を付けてくれ
最悪だぜ…連続クエストのフラグも折れるし手元に残ったのはTOZだしいらねぇよ…
695: 2018/07/16(月) 16:13:20.79
自分以外に誰か居ると安心出来ないが
誰か居た形跡があると安心する
そんなバンカー生活
誰か居た形跡があると安心する
そんなバンカー生活
696: 2018/07/17(火) 08:31:24.65
敵Npcって追加済み?
697: 2018/07/17(火) 09:44:23.80
まだ各拠点の警備員だけじゃね
698: 2018/07/17(火) 10:13:41.20
教えてくれてありがとう。最近始めたんだけどミュータントだけだと少し寂しいね。MTEくらいまで進めたけどJOサーバだとPKも居ないし。。。もっと進めば人と遭遇するのかなw
699: 2018/07/17(火) 14:32:03.70
次のアプデで敵NPCは追加されるっぽいね
700: 2018/07/17(火) 17:52:47.11
初めてのMTEとかは人いない方がどっから襲われるかわからん緊張感あっていいと思う
701: 2018/07/17(火) 19:39:21.34
カニ踏むとクソ痛いんだよなアレ
702: 2018/07/17(火) 20:33:53.88
アプデ来たな
703: 2018/07/17(火) 20:59:39.52
俺が気付かなかっただけで0.51アプデは数日前には来てたんかね
それはそうと最南端の村に売ってるツァスタバ強い
それはそうと最南端の村に売ってるツァスタバ強い
704: 2018/07/17(火) 21:29:17.39
K8-9辺りでラージバッテリー見つけたけどクッソ重いなこれ・・20kgてマジか・・
それはそうと弾薬が作れるらしいがレシピのモジュールはどこに売ってるんだろ
それはそうと弾薬が作れるらしいがレシピのモジュールはどこに売ってるんだろ
706: 2018/07/17(火) 22:31:04.72
>>704
南端村の北側にある廃鉱山に新しいNPCがいるぜ
>>705
JPだけど人に撃たれたりした事は未だ無い
それでも一応PK可だから警戒してしまうが
大量の鉄焼くのめんどくせぇ…
南端村の北側にある廃鉱山に新しいNPCがいるぜ
>>705
JPだけど人に撃たれたりした事は未だ無い
それでも一応PK可だから警戒してしまうが
大量の鉄焼くのめんどくせぇ…
707: 2018/07/18(水) 02:30:43.95
>>706
見つけたぜ!情報ありがとう!
にしてもこれ手順面倒だな・・・
見つけたぜ!情報ありがとう!
にしてもこれ手順面倒だな・・・
705: 2018/07/17(火) 21:38:09.30
みんなPVPサーバーでやってるの?
708: 2018/07/18(水) 22:55:29.08
南端村のノーマルペンチが置いてあった家がガチガチに施錠されてて草
新ツールのハンマーとインゴット棒が追加設置されてたが20%扉3枚を突破しないといけない
後さっきのアプデでなんかPDA見てる間は動けなくなった、MAPとか開きながら動いてたから歩きPDA出来ないの辛い…
新ツールのハンマーとインゴット棒が追加設置されてたが20%扉3枚を突破しないといけない
後さっきのアプデでなんかPDA見てる間は動けなくなった、MAPとか開きながら動いてたから歩きPDA出来ないの辛い…
710: 2018/07/19(木) 07:00:53.12
小人追加されてる上に材料増えてないのか…めんどくせぇな…
アプデ後はまだ試してないけどそのエリアでログアウトすると南端村に戻される、帰りは楽だな!
ああいう汚染区域用にナイトビジョンみたいに着脱出来るガスマスクとか欲しいよなぁ
アプデ後はまだ試してないけどそのエリアでログアウトすると南端村に戻される、帰りは楽だな!
ああいう汚染区域用にナイトビジョンみたいに着脱出来るガスマスクとか欲しいよなぁ
711: 2018/07/19(木) 13:09:27.07
どんどん楽しくなってる
712: 2018/07/19(木) 16:30:04.05
この手のゲームの中では自分の理想に一番近い楽しみなゲームなんだけど
過疎による開発のモチベーション維持が心配
過疎による開発のモチベーション維持が心配
713: 2018/07/19(木) 18:12:08.06
wikiのクエスト欄見てたらCockroaches spawnとかいう不吉なクエスト名が目に付いたんだけど
もしかして・・・アレ系の敵とか出てくるの?
もしかして・・・アレ系の敵とか出てくるの?
714: 2018/07/19(木) 19:31:24.70
>>713
見た目は白い蜘蛛っぽいからへーきへーき
小猿に背後から組み付きされると荷物荒らされるのな
地面に落ちるのもあればロストもある、ロックピック30本が消えて帰るハメになった
ここのクエスト二種類終わらせたがもう二度と来ねぇよ!ファック!
見た目は白い蜘蛛っぽいからへーきへーき
小猿に背後から組み付きされると荷物荒らされるのな
地面に落ちるのもあればロストもある、ロックピック30本が消えて帰るハメになった
ここのクエスト二種類終わらせたがもう二度と来ねぇよ!ファック!
716: 2018/07/31(火) 21:53:43.95
VSS買ったんだけど・・
確かに連射速度高いけど 反動が強烈でフルオートでなんて撃てないし弾は高いし1発の威力もそこまで高くないし・・
完全にPVP用かな? それともこれから実装される敵対NPCに使えって事かな?
確かに連射速度高いけど 反動が強烈でフルオートでなんて撃てないし弾は高いし1発の威力もそこまで高くないし・・
完全にPVP用かな? それともこれから実装される敵対NPCに使えって事かな?
717: 2018/08/01(水) 01:26:08.63
>>716
asvalと同じくPv向けだろうね
人型mobが出たら静音が活きる可能性もあるにはありそう
サバイバルEXPが100%になったけどmedicみたいに何かボーナスあるのかな?
焚き火調理が早くなったりするのだろうか、もう作らねぇ…
あと沼地各所に小人置かれてて辛いね、熊穴前の広場とか奴等の溜まり場にされてた
asvalと同じくPv向けだろうね
人型mobが出たら静音が活きる可能性もあるにはありそう
サバイバルEXPが100%になったけどmedicみたいに何かボーナスあるのかな?
焚き火調理が早くなったりするのだろうか、もう作らねぇ…
あと沼地各所に小人置かれてて辛いね、熊穴前の広場とか奴等の溜まり場にされてた
718: 2018/08/04(土) 21:46:11.07
banditクソ強い、攻撃力ヤバくて耐久面はペラい、ハンター向けって感じだな、経験値900前後
戦利品は小中メディキットや時計とか色んな弾薬とか壊れかけの店売りマカロフとかだった
戦利品は小中メディキットや時計とか色んな弾薬とか壊れかけの店売りマカロフとかだった
719: 2018/08/05(日) 00:55:36.59
ハンターで挑戦してみてるけどかなりキツい
VSS使ってみたけど命中の有無関係なしに着弾すると反応し出すわ
150mぐらい離れてるのにこっち見つけて超精度で連続射撃 2発で沈んでしまいます
後、ハンターの敵をミニマップに映すスキルで反応しないのが地味にツラい
VSS使ってみたけど命中の有無関係なしに着弾すると反応し出すわ
150mぐらい離れてるのにこっち見つけて超精度で連続射撃 2発で沈んでしまいます
後、ハンターの敵をミニマップに映すスキルで反応しないのが地味にツラい
720: 2018/08/05(日) 12:15:03.99
マジかー、鉱夫で勢力アーマーにLv3プレート挿してても5~6発耐えれるかどうかだぜ
多分胴体以外に当てられてるだけなんだろうけど
調整入るのを願うしかないな
多分胴体以外に当てられてるだけなんだろうけど
調整入るのを願うしかないな
722: 2018/08/09(木) 05:44:20.15
最近追加されたらしいモザイクアノマリーワープがかなりショートカット出来てありがたい…
723: 2018/08/13(月) 00:23:47.42
買ったばっかりだけど鯖はJPでいいのか?
この手のはstalkerSoCとCoPくらいしかやったことないけど楽しそうだ
この手のはstalkerSoCとCoPくらいしかやったことないけど楽しそうだ
724: 2018/08/13(月) 02:20:26.42
>>723
ようこそ、まぁゆっくり観光していってくれ
俺はJPだけど初期からやってるやつはMSK鯖だろうしPK嫌いはNoPKのEU鯖とかじゃないかな
一応JP鯖はPK可能だから街の外では人には注意しろよ、未だに会ったことねーけど
ようこそ、まぁゆっくり観光していってくれ
俺はJPだけど初期からやってるやつはMSK鯖だろうしPK嫌いはNoPKのEU鯖とかじゃないかな
一応JP鯖はPK可能だから街の外では人には注意しろよ、未だに会ったことねーけど
725: 2018/08/13(月) 18:03:23.71
セール来たからか初期街では結構人を見かける
726: 2018/08/15(水) 19:48:09.67
良いね
727: 2018/08/15(水) 20:50:41.45
結構前にLv10ちょっとで中断してたけど久々にやってみようかな
スレ見てたらサイダーでスタミナ回復とか一番ダルかった要素軽減出来る情報もあったし
スレ見てたらサイダーでスタミナ回復とか一番ダルかった要素軽減出来る情報もあったし
728: 2018/08/16(木) 23:42:04.09
サイダーは良いぞ
リアルでもうまい
リアルでもうまい
729: 2018/08/16(木) 23:56:21.06
聞きたいんだけど結局今
鍵の使い道ってないの?
3つ場所分かったから載せるけど
STRANGE place洞窟中 #8
バンカー #6?
スパイダーcave #9だったかな
使い道分かる人いたら教えてほしいわ
鍵の使い道ってないの?
3つ場所分かったから載せるけど
STRANGE place洞窟中 #8
バンカー #6?
スパイダーcave #9だったかな
使い道分かる人いたら教えてほしいわ
730: 2018/08/17(金) 04:49:27.07
>>729
フォーラムに纏めてる記事があるぜ
中身は大抵微妙か良くて金塊くらいだが
フォーラムに纏めてる記事があるぜ
中身は大抵微妙か良くて金塊くらいだが
731: 2018/08/17(金) 13:30:38.07
>>730
えほんと?
5ch初心者すぎてフォーラムすらわかんないんだけど
urlとかくれるとめちゃくちゃありがたい
えほんと?
5ch初心者すぎてフォーラムすらわかんないんだけど
urlとかくれるとめちゃくちゃありがたい
732: 2018/08/17(金) 15:38:26.23
>>731
steamのフォーラムやで
https://steamcommunity.com/app/707010/discussions/0/1727575977574682967/
鍵回りするならついでにこっちも、近道が記されてる地図の破片集め
鍵使って入る地下室とか部屋に直置きされてる、わかりにくいから気を付けて
https://steamcommunity.com/app/707010/discussions/0/1741090847751286574/
steamのフォーラムやで
https://steamcommunity.com/app/707010/discussions/0/1727575977574682967/
鍵回りするならついでにこっちも、近道が記されてる地図の破片集め
鍵使って入る地下室とか部屋に直置きされてる、わかりにくいから気を付けて
https://steamcommunity.com/app/707010/discussions/0/1741090847751286574/
733: 2018/08/17(金) 21:54:46.05
>>732
ありがとう!助かった!
ありがとう!助かった!
734: 2018/08/18(土) 18:08:54.14
だれかradio active ruins で壊れかけのパソコン取った後のクエストこれどうすればいいかわかる??英語訳すとこわれかけで部品足りてないっぽいけど
どこに持っていけばいいのやらで困り果ててる
どこに持っていけばいいのやらで困り果ててる
735: 2018/08/18(土) 18:38:46.98
>>734
設計図がまず建物内部、3Fか4Fの机に直置きされてるので拾う、くそ分かりにくい
そしたらフラスコは中央あたりの崩れた廃屋内の倒れた金庫
チューブは水銀のある鍵つき部屋の向かいのロックピック鍵部屋内にあるチェスト
バッテリーは買う
フラスコの場所がふんわりですまん
設計図がまず建物内部、3Fか4Fの机に直置きされてるので拾う、くそ分かりにくい
そしたらフラスコは中央あたりの崩れた廃屋内の倒れた金庫
チューブは水銀のある鍵つき部屋の向かいのロックピック鍵部屋内にあるチェスト
バッテリーは買う
フラスコの場所がふんわりですまん
736: 2018/08/18(土) 20:18:47.30
>>735
そんなにやること多いのか、やばいな、小人はつかまれたら何もできないしフレンドに撃ってもらえば何とかなるのかと思ったらならないし散々なミッションだな
そんなにやること多いのか、やばいな、小人はつかまれたら何もできないしフレンドに撃ってもらえば何とかなるのかと思ったらならないし散々なミッションだな
737: 2018/08/19(日) 22:23:21.92
今真ん中のグリーンリバーの横の家、、the settlement sosnovokaのショップみたいな床にむっちゃ人いて突然撃たれたんだけどこれアプデでなんか追加された?誰か情報クレメンス
738: 2018/08/19(日) 23:29:31.96
>>737
NPCのbanditだ、そこは奴らの溜まり場だぜ
防御面はペラいが攻撃面は少し上で話題になってるヤバさだな
番号付きの鍵を3種類くらい落とすらしい
NPCのbanditだ、そこは奴らの溜まり場だぜ
防御面はペラいが攻撃面は少し上で話題になってるヤバさだな
番号付きの鍵を3種類くらい落とすらしい
739: 2018/08/20(月) 00:48:18.48
>>738
やばいわ、フレンドと12人くらい倒したけど近接が熊より強いってヤバイ。いつの間にこんなん追加されてたんやな
もっとプレイヤーかBANDITかわかりやすいようにしてほしいって思ったわ
やばいわ、フレンドと12人くらい倒したけど近接が熊より強いってヤバイ。いつの間にこんなん追加されてたんやな
もっとプレイヤーかBANDITかわかりやすいようにしてほしいって思ったわ
740: 2018/08/20(月) 17:55:42.28
NPC相手は普通の対人FPSくらいの被与ダメージって感じなのか
741: 2018/08/21(火) 17:06:05.33
>>740
なんかあいつらにもちゃんと名前とレベルがあって、しかも砂持ちとARみたいに役職が別れてるっぽくて1発が軽いヤツとくっそ重いヤツがいる感じ、ミディアムアーマー市販プレート入りで250とか入れてくるやついて2発で溶けた。
あとめっちゃロシア語みたいなの喋ってる。expはswanpの上腕二頭筋で這いずってるやつと同じくらいやった
なんかあいつらにもちゃんと名前とレベルがあって、しかも砂持ちとARみたいに役職が別れてるっぽくて1発が軽いヤツとくっそ重いヤツがいる感じ、ミディアムアーマー市販プレート入りで250とか入れてくるやついて2発で溶けた。
あとめっちゃロシア語みたいなの喋ってる。expはswanpの上腕二頭筋で這いずってるやつと同じくらいやった
742: 2018/08/21(火) 19:19:12.18
鉱山町の非鉄金属集めるクエストなんだけどどの鉱石から出るんだろうあれ
その前までのクエストで適当に色々掘ってたら一個だけ手に入れてたけどどこで手に入れたのか全くわからん・・・かなりレアなのかな
その前までのクエストで適当に色々掘ってたら一個だけ手に入れてたけどどこで手に入れたのか全くわからん・・・かなりレアなのかな
743: 2018/08/21(火) 23:01:48.41
744: 2018/08/22(水) 21:35:26.82
このゲームsteamの鯖ブラウザでも検索出来たんだね、1鯖のキャパは250か
RUやEUだとそこそこ人いるみたいでいいなぁ
RUやEUだとそこそこ人いるみたいでいいなぁ
745: 2018/08/23(木) 00:10:53.37
炭鉱の階段降りるのscpの恐怖階段思い出して無理だわ
746: 2018/08/23(木) 16:45:51.90
>>745
頑張れよwwセーフゾーンやからw
頑張れよwwセーフゾーンやからw
747: 2018/08/23(木) 21:56:27.15
梯子で降りる炭鉱でそんなに長い梯子だとは思ってなくてジャンプして降りたら脚に大ダメージ入ったのか
しばらく移動速度低下状態になった
しばらく移動速度低下状態になった
748: 2018/08/24(金) 02:46:27.37
>>747 骨折状態みたいなのがあるっぽい
749: 2018/08/24(金) 17:04:36.34
初期ハンドガン使ってるとたまに0ダメが出るんだけどなんだろ
750: 2018/08/24(金) 18:36:48.75
>>749
敵には装甲値(いわゆる防御力みたいなの)があって、弾の貫通力(AP)が装甲値を上回らないとダメージが0になってしまう
ただ、同じ敵に続けて攻撃していくと、敵が血まみれになって装甲が剥がれる そっから先は普通にダメージが出るようになる
固い敵(MTEのカニ等)に挑む時はAP弾を用意するのがいいけどカニ相手なら序盤の主力のLupara買うといいよ
敵には装甲値(いわゆる防御力みたいなの)があって、弾の貫通力(AP)が装甲値を上回らないとダメージが0になってしまう
ただ、同じ敵に続けて攻撃していくと、敵が血まみれになって装甲が剥がれる そっから先は普通にダメージが出るようになる
固い敵(MTEのカニ等)に挑む時はAP弾を用意するのがいいけどカニ相手なら序盤の主力のLupara買うといいよ
751: 2018/08/24(金) 20:15:10.86
>>750
なるほど、wotみたいだ(wot厨並感)
なるほど、wotみたいだ(wot厨並感)
752: 2018/08/24(金) 20:48:59.02
低レベルイノシシには初期のライフルではダメージ通らなかったな
イノシシは強い
イノシシは強い
753: 2018/08/24(金) 20:58:26.60
高レベルのハンドガンの安定感とイノシシの経験値すごい
754: 2018/08/25(土) 18:26:55.53
JAPANサーバーラグい
757: 2018/08/26(日) 09:51:33.61
>>756
やっぱそうか
低レベルクエストの道中でも逆立ちしても勝てないようなのがウロついてたりするから気が抜けないな
やっぱそうか
低レベルクエストの道中でも逆立ちしても勝てないようなのがウロついてたりするから気が抜けないな
758: 2018/08/26(日) 14:20:08.14
がらくたコレクターのやつで砂漠付近まで行くのとかな
クエストアイテム化したがらくたが預けれない捨てれないでとんだ罠クエストだと思ったもんよ
クエストアイテム化したがらくたが預けれない捨てれないでとんだ罠クエストだと思ったもんよ
759: 2018/08/26(日) 15:00:30.17
ちょこちょこ動きがロールバックするのはサーバーのせい?
760: 2018/08/28(火) 16:13:01.13
前のセールで買ったんだけど思ってたよりソロプレイで遊べるねこれ
普通にクエストこなしてくだけでも十分面白い
普通にクエストこなしてくだけでも十分面白い
761: 2018/08/29(水) 17:20:59.75
でかいアンテナのところでゴブリンみたいなすげー気持ち悪い敵に遭遇してマジでビビったわ
こいつら他の場所にもいるのかな…ちょっとゲーム進めるのが怖くなってきた
こいつら他の場所にもいるのかな…ちょっとゲーム進めるのが怖くなってきた
762: 2018/08/29(水) 21:45:08.50
小人かな多分
結構強い
結構強い
763: 2018/08/29(水) 22:35:34.78
小人ほんと不快
764: 2018/08/29(水) 22:44:43.87
アプデでfactionから抜ける事ができるようになったみたいだな
二度とそのfactionに入れませんみたいな警告出てるが
二度とそのfactionに入れませんみたいな警告出てるが
765: 2018/08/30(木) 15:10:57.47
まだ勢力加入クエスト終わらせてないけど
反対勢力の町に入れなくなるのは痛いなぁ
反対勢力の町に入れなくなるのは痛いなぁ
767: 2018/09/01(土) 20:21:16.14
PvE設定とPvP設定選べるようになるんだな
まぁ過疎日本鯖で他人に襲われた事なんて無いけど
まぁ過疎日本鯖で他人に襲われた事なんて無いけど
768: 2018/09/04(火) 09:38:56.30
ボスが長生きしてるとレベルが上がっていくみたいな内容もあるな
久々にボス蜘蛛に会いに行ったら化学毒持ちの毒蜘蛛が取り巻きに追加されてやがった
ボス蜘蛛とリンクして戦ってるとどこからでも走ってくるしボス蜘蛛も出血と毒攻撃の比率が高くなってら
久々にボス蜘蛛に会いに行ったら化学毒持ちの毒蜘蛛が取り巻きに追加されてやがった
ボス蜘蛛とリンクして戦ってるとどこからでも走ってくるしボス蜘蛛も出血と毒攻撃の比率が高くなってら
769: 2018/09/09(日) 07:52:35.49
新クエストで白ボア倒せって言われた件、逃げるあいつをどう倒せばいいのやら
770: 2018/09/15(土) 12:14:53.32
そもそもstray boarってどんな武器使えばダメージ与えられるんだ
771: 2018/09/15(土) 13:25:17.09
あの白いイノシシか
772: 2018/09/17(月) 01:51:09.39
砂漠のクモが出てきても一切攻撃してこないですぐ潜るんだけど同じ症状の人いる?
773: 2018/09/17(月) 09:50:51.31
たまにそういう挙動の奴は見る
774: 2018/09/18(火) 04:39:19.74
キャラ移動させてぇ有償でもいいから
今更JP鯖にキャラ作るのめんどい…
今更JP鯖にキャラ作るのめんどい…
776: 2018/09/18(火) 19:58:36.37
あいつめっちゃ強そう
777: 2018/09/19(水) 03:45:03.14
メカニックのマゾさは軽減されたかな?
されてない?そんなー(´・ω・`)
されてない?そんなー(´・ω・`)
778: 2018/09/22(土) 22:55:49.15
pvpエリアワープって消えたん?これじゃチームメリット消えたな
781: 2018/09/26(水) 18:35:30.54
>>778
wikiにクエストのSerch of<rader>groupクリアするとSolnechniy cityからのPvPエリアを開放できるって書いてあったけど
このクエストやる前から何故かPvPエリア通って一方通行のファストトラベル出来てたのが
この前このクエストやった後久々に初期町寄ったら出来なくなってたからフラグがおかしな感じにごっちゃになったのかと不安だったけど
ファストトラベル自体が無くなったのか・・・てかPvPエリアは使えるの?自分はそっちも行けなくなってるが
これは勢力所属しなきゃいけないのかな
wikiにクエストのSerch of<rader>groupクリアするとSolnechniy cityからのPvPエリアを開放できるって書いてあったけど
このクエストやる前から何故かPvPエリア通って一方通行のファストトラベル出来てたのが
この前このクエストやった後久々に初期町寄ったら出来なくなってたからフラグがおかしな感じにごっちゃになったのかと不安だったけど
ファストトラベル自体が無くなったのか・・・てかPvPエリアは使えるの?自分はそっちも行けなくなってるが
これは勢力所属しなきゃいけないのかな
784: 2018/09/28(金) 00:50:56.21
>>781 今ソル側に所属してるけどPVPいけない。多分消えたね
779: 2018/09/25(火) 17:29:19.04
Unreal Engineのためのアップデートはするみたいだけど今後どのようなコンテンツが追加されるかについては何もアナウンスがないな
780: 2018/09/25(火) 20:58:30.49
0.52で新しいマップ追加ってtwiiterで言ってたけど10月なんかな?
782: 2018/09/27(木) 05:11:05.64
ブラサン所属だけど前は南端村のトレーダからPvPエリアいけたが今は選択肢が無いな
貴重な缶詰の仕入れ先が…
貴重な缶詰の仕入れ先が…
783: 2018/09/27(木) 18:00:54.23
そういえば水や食料ゲージって空になるとどんな影響あるの?
787: 2018/10/04(木) 05:02:40.37
>>783
大分前にスタミナの回復速度に影響するとかいう報告を見た事がある
大分前にスタミナの回復速度に影響するとかいう報告を見た事がある
788: 2018/10/04(木) 15:18:59.32
>>787
という事はマラソン中ソーダガブ飲みプレイなら飯は不要って事か
という事はマラソン中ソーダガブ飲みプレイなら飯は不要って事か
785: 2018/09/29(土) 21:31:20.15
アプデ来てから南の村でオイルが全く見つからなくなったんだけどこれ仕様なのか
あとゴキ狩りのクエストがLV10以上倒さなきゃ意味ないのにスポーン直後はLV8だから放置して育つの待つとかだるすぎる
あとゴキ狩りのクエストがLV10以上倒さなきゃ意味ないのにスポーン直後はLV8だから放置して育つの待つとかだるすぎる
786: 2018/10/02(火) 19:19:43.36
>>785
割といろんな場所にいるからゴキブリはLV高い狩場みつけるしかなさそうだね
割といろんな場所にいるからゴキブリはLV高い狩場みつけるしかなさそうだね
789: 2018/10/04(木) 19:09:03.58
一応空腹だと運べる重量が減るな
ちゃんと拠点で食べてれば気にすることでもないけど
ちゃんと拠点で食べてれば気にすることでもないけど
790: 2018/10/04(木) 21:24:10.69
セーフゾーンで汚染肉を食す日々
791: 2018/10/12(金) 18:27:51.85
敵NPCってスポーン遅すぎない?
Sosnovkaで全滅させてから何時間経っても出てくる気配がない
Sosnovkaで全滅させてから何時間経っても出てくる気配がない
794: 2018/12/27(木) 14:56:29.20
ほ
795: 2018/12/27(木) 17:31:04.86
さいきん買ったんですが誰か一緒に遊べるひといませんか?
dicordのグループとかあるんかな
dicordのグループとかあるんかな
796: 2018/12/30(日) 14:08:10.09
フレンド同士でdiscord使ってプレイしてる人とかはいるだろうけど共用グループとかは聞いたこと無いな
まぁソロでクエストこなしていくだけでも結構楽しめるよ
まぁソロでクエストこなしていくだけでも結構楽しめるよ
798: 2019/01/02(水) 20:59:07.37
クリスマスツリーの下のプレゼント箱で貰えるチート回復アイテムとかってこれイベント期間終わったら消滅する系かな?
残るんなら倉庫に詰め込めるだけ詰め込むんだけど
残るんなら倉庫に詰め込めるだけ詰め込むんだけど
799: 2019/01/03(木) 01:33:25.17
一時期バンカーの箱の中にゴム入れまくってすまんな
800: 2019/01/07(月) 15:23:13.45
PvPモードオフでプレイしてたんだけどLv15になったら
強制的にオンになって戻せなくなってしまった、もうずっとこのままなのかな?
まぁPKどころか他人に会う事すらないし取得経験値も増えるから特に困りはしないけど
強制的にオンになって戻せなくなってしまった、もうずっとこのままなのかな?
まぁPKどころか他人に会う事すらないし取得経験値も増えるから特に困りはしないけど
801: 2019/01/07(月) 17:42:16.33
>>800
先月のアップデートでPvPサーバーのPvEモードはレベル15までになった
先月のアップデートでPvPサーバーのPvEモードはレベル15までになった
802: 2019/01/08(火) 07:08:49.36
>>801
そうだったのか
あくまでPvPサーバーで始めたばかりでも理不尽にPKされないための措置って事なのね
そうだったのか
あくまでPvPサーバーで始めたばかりでも理不尽にPKされないための措置って事なのね
803: 2019/01/10(木) 20:12:06.56
電波望遠鏡の基地に行くクエストなんだけど
デコーダーセットした後発動機まわすのに必要な燃料ってどうやって手に入れるの?
空の燃料缶と漏斗とついでにホース持った状態で基地中の赤いドラム調べても
燃料缶満たされないしどうすればいいんだろう
デコーダーセットした後発動機まわすのに必要な燃料ってどうやって手に入れるの?
空の燃料缶と漏斗とついでにホース持った状態で基地中の赤いドラム調べても
燃料缶満たされないしどうすればいいんだろう
804: 2019/01/12(土) 16:12:11.97
クリスマスアイテム無くなった途端一気にダルくなった
人間一度楽を覚えるとだめだね
人間一度楽を覚えるとだめだね
805: 2019/01/15(火) 15:14:03.13
モザイクっぽいアノーマリーどうせろくなことにならんやろと思って触れずにいたけど
あれ便利なワープアノーマリーだったんだね
バンカーでワープした先に佇んでた明らかにヤバそうな敵見た時は肝冷やしたけど
あれ便利なワープアノーマリーだったんだね
バンカーでワープした先に佇んでた明らかにヤバそうな敵見た時は肝冷やしたけど
808: 2019/01/16(水) 19:54:52.22
強いよ
サイドアームに持ってるけどあれば安心できる。特にバンカーみたいな接近戦になるマップなら重宝する
>>805
あいつはヤバイ
傭兵でツァスタバ(AKM)装備で戦ってみたけど相手はダメージ0だった
ハイレベルで爆発物装備した数人がタコ殴りにしないと勝てなさそう
サイドアームに持ってるけどあれば安心できる。特にバンカーみたいな接近戦になるマップなら重宝する
>>805
あいつはヤバイ
傭兵でツァスタバ(AKM)装備で戦ってみたけど相手はダメージ0だった
ハイレベルで爆発物装備した数人がタコ殴りにしないと勝てなさそう
812: 2019/01/20(日) 16:13:10.81
>>808
無料で貰ってたDLCの中にWolf 357 Silverがあったから使ってみたけど強いねこれ
ただクリティカルヒットチャンス+100%って表示されてるものの
常時クリティカル発生するわけじゃないのか
無料で貰ってたDLCの中にWolf 357 Silverがあったから使ってみたけど強いねこれ
ただクリティカルヒットチャンス+100%って表示されてるものの
常時クリティカル発生するわけじゃないのか
806: 2019/01/16(水) 01:27:13.62
海外鯖だと不意のダメージとかどのアノマリーから受けてるのかわからなくなるときがあるわ
807: 2019/01/16(水) 14:18:15.81
まだ装備出来ないけどクリ率100%のwolf357って拳銃だけどかなり強い?
809: 2019/01/17(木) 10:49:44.10
どこか賑わってる日本クランてある?
810: 2019/01/18(金) 17:21:36.23
賑わってるクランどころかクラン作成自体がほぼ不可能なんでは
金はともかくLv16が10人以上必要だし多分勢力同じじゃないと無理だろうし
仮に日本鯖中の全プレイヤー集めたとしても条件満たした人員が足りるか怪しい
金はともかくLv16が10人以上必要だし多分勢力同じじゃないと無理だろうし
仮に日本鯖中の全プレイヤー集めたとしても条件満たした人員が足りるか怪しい
811: 2019/01/19(土) 08:24:31.87
>>810 ありがとう
もうあきらめて森の熊さんと戯れるわ
もうあきらめて森の熊さんと戯れるわ
813: 2019/01/22(火) 12:23:52.59
PvPアリーナ復活してるけどファストトラベルは潰されたのか
814: 2019/01/24(木) 10:37:00.18
天候変化導入されて屋根ある場所での雨音がなんか凄く良い
815: 2019/01/25(金) 08:35:13.46
雨音もいいけど、放射線とか小猿対策防護服まだっすかね…
816: 2019/01/25(金) 10:43:27.70
STALKERに登場するような防護スーツ欲しいね
817: 2019/01/25(金) 13:37:25.93
まだ砂漠南東廃墟で探索するクエスト終わってないから防護服欲しい
キャンディある時に一気にクエスト片付けておけばと今更後悔
そういやデッドフォレストも奥地は放射能地帯らしいけどあそこに行くクエストとかもあるの?
キャンディある時に一気にクエスト片付けておけばと今更後悔
そういやデッドフォレストも奥地は放射能地帯らしいけどあそこに行くクエストとかもあるの?
818: 2019/01/25(金) 14:29:41.59
南端廃墟クエストならアイテムの場所と使う場所全部スクショとったなぁ
なぜ防護服の要望も出したが今だに実装されず
なぜ防護服の要望も出したが今だに実装されず
819: 2019/02/02(土) 13:27:09.95
SwampのC3-2辺りにBandit実装されてるな
あと目立った所と言ったらSwamp北東からキャニオンに行けるぐらいか
実装前セーフゾーンになってたから気になってたわ
あと目立った所と言ったらSwamp北東からキャニオンに行けるぐらいか
実装前セーフゾーンになってたから気になってたわ
821: 2019/02/20(水) 15:29:47.20
日本鯖閉鎖するのか…
822: 2019/02/20(水) 19:09:10.73
ほんとだ・・・まぁよく今まで維持してきたと言うべきか
スキンやDLCはsteamインベントリに戻してどの鯖でも使えるようにするみたいだけど
肝心のキャラはどうなるんだろう
スキンやDLCはsteamインベントリに戻してどの鯖でも使えるようにするみたいだけど
肝心のキャラはどうなるんだろう
823: 2019/02/20(水) 22:27:30.20
マジかよ…キャラはどうなるだろうか
824: 2019/02/21(木) 01:31:37.06
マジかよ…精練中に一人しか会わなかったしな…
PvEに移動したいもんだな…
ついでにステータス画面にあるガトリング実装もはよ
PvEに移動したいもんだな…
ついでにステータス画面にあるガトリング実装もはよ
825: 2019/02/21(木) 16:42:35.01
鯖移動出来るとしたら任意なのかどこかに強制なのか
公式はNA推奨してるみたいだけどもっとping低いチャイナ鯖があるのに何故だろう
公式はNA推奨してるみたいだけどもっとping低いチャイナ鯖があるのに何故だろう
826: 2019/02/21(木) 20:17:25.66
support@willtoliveonline.com
にメールしてみたけど
各USA鯖へのキャラ移動を試みてくれるらしい
試しにNo-PK鯖に移動してくれと頼んだら問題ないとのこと
ただキャラ以外に持ち越せるのは課金スキン、DLC、金だけらしい
にメールしてみたけど
各USA鯖へのキャラ移動を試みてくれるらしい
試しにNo-PK鯖に移動してくれと頼んだら問題ないとのこと
ただキャラ以外に持ち越せるのは課金スキン、DLC、金だけらしい
827: 2019/02/21(木) 21:18:02.76
と言うことは金になるものは全部売った方がいいか
828: 2019/02/22(金) 02:27:27.70
逆にメールしなかったら鯖と一緒にキャラロスト?
829: 2019/02/22(金) 07:29:27.74
英語でサポートにメールとか俺にはハードル高い
さらばマイキャラ
さらばマイキャラ
830: 2019/02/22(金) 10:35:12.02
Google翻訳使用して英語が若干理解できればサポートメールなんて簡単だろー(ハナホジ
831: 2019/02/22(金) 18:33:42.74
そういやクエスト受注時に貰うクエストアイテム所持したまま鯖移動して
アイテム消失したらクエスト達成不可なんて事態になるんだろうか
アイテム消失したらクエスト達成不可なんて事態になるんだろうか
832: 2019/02/22(金) 22:26:44.96
サーバー移動の為にアイテム輸送してたらバグ発見したわ
ムキムキマッチョ(重量緩和)の効果が切れるタイミングで所持重量赤になったら、スタミナ切れてもダッシュ継続してたわ
ムキムキマッチョ(重量緩和)の効果が切れるタイミングで所持重量赤になったら、スタミナ切れてもダッシュ継続してたわ
833: 2019/02/22(金) 23:15:23.50
またバグ発見した
放置移動してたから再現度不明だが、blockpost No9の裏に入って奈落落ちしてみたが、メインメニューに戻って再度開始したらセーフゾーンに戻ったわ
放置移動してたから再現度不明だが、blockpost No9の裏に入って奈落落ちしてみたが、メインメニューに戻って再度開始したらセーフゾーンに戻ったわ
834: 2019/02/23(土) 10:04:05.64
キャラ移動してもらえるようでひとまず安心
装備全部換金する時についDLC武器も売っちゃったんだけど
これsteamインベントリに戻るのかな
装備全部換金する時についDLC武器も売っちゃったんだけど
これsteamインベントリに戻るのかな
835: 2019/02/23(土) 19:04:14.81
メールでDLC武器以外は処理してくれ的な書き方だったような
836: 2019/02/24(日) 11:13:55.88
鯖移動完了してたけど売っちゃったダマスカスナイフと357シルバーやっぱ戻ってなかったわ
無料だったとはいえ357シルバー気に入ってたから残念
無料だったとはいえ357シルバー気に入ってたから残念
837: 2019/02/24(日) 22:00:12.16
移動できたかチェックしてくれメール来たがUSA-3でずいぶん前に作ったキャラしかねぇ
838: 2019/02/24(日) 22:02:13.65
名前が重複してたせいっぽいから問い合わせコースだったわこれ
839: 2019/02/24(日) 22:17:18.52
結局メールしなかったキャラはどうなったんだろうか
USAのどっかにランダム移動したのかな
USAのどっかにランダム移動したのかな
840: 2019/02/25(月) 17:38:28.26
初期町所属だからLv20武器買いに南町まで行かなきゃならんのがダルい
841: 2019/02/25(月) 20:38:58.58
キャラ名被ってる事を報告した結果
運営「パスポート」送るから変更したら教えてください。
10万T送られてきてた件
運営「パスポート」送るから変更したら教えてください。
10万T送られてきてた件
842: 2019/02/25(月) 21:13:34.00
4ヶ月ぐらい離れてたけどファストトラベル回りの不自由さはまだ解消されてないのね
初期街から南町行くルート潰されたのか・・
初期街から南町行くルート潰されたのか・・
843: 2019/02/25(月) 21:21:54.67
今んとこ沼と南町を繋ぐガイドがいるくらいかね
初期町とトンネルにもガイド欲しいなぁ
初期町とトンネルにもガイド欲しいなぁ
844: 2019/02/25(月) 21:48:41.63
まだメールの返信来てないけど、lv24でオススメの狩り場ある?
キャラは傭兵でAKオンリーで行こうと思うのだけど
キャラは傭兵でAKオンリーで行こうと思うのだけど
845: 2019/02/26(火) 09:26:19.17
まだ>>844より低レベルだから力にはなれんけど
このゲーム放置してたら敵がレベルアップするから狩場探しが地味に難しいよね
上下の幅が大きいのもいるから最初は丁度良い相手かと思ってたら
リスポンした最低値の敵は不味かったりその逆もあったり
このゲーム放置してたら敵がレベルアップするから狩場探しが地味に難しいよね
上下の幅が大きいのもいるから最初は丁度良い相手かと思ってたら
リスポンした最低値の敵は不味かったりその逆もあったり
854: 2019/02/26(火) 20:55:36.76
>>844
砂漠の拠点から西に行った沼にエルダーリザードがいるからそいつ狩りがいいかも。金も儲かるしレベルも上がる
金だけならバンカーだね
砂漠の拠点から西に行った沼にエルダーリザードがいるからそいつ狩りがいいかも。金も儲かるしレベルも上がる
金だけならバンカーだね
847: 2019/02/26(火) 09:42:14.96
>>854盆ミスサーセン
小さいトカゲとかクズミチの近くに居るから解毒用意しまくってレベル上げという手もあるかも
小さいトカゲとかクズミチの近くに居るから解毒用意しまくってレベル上げという手もあるかも
856: 2019/02/26(火) 21:11:48.77
>>854
情報thx
バンカーのスライムなら前の仕様でお世話になったわ
今じゃ攻撃力高くて毒出すがね…
軽くて高く売れるし派閥加入前にもいい所だった
情報thx
バンカーのスライムなら前の仕様でお世話になったわ
今じゃ攻撃力高くて毒出すがね…
軽くて高く売れるし派閥加入前にもいい所だった
848: 2019/02/26(火) 16:58:23.67
一体9000でまずいのか
高レベルの経験値テーブルってどうなってんだ
高レベルの経験値テーブルってどうなってんだ
849: 2019/02/26(火) 18:30:08.37
トカゲは結構レベリングに使われてるっぽいね
よくトカゲの生息地に持ちきれない皮を詰めたスタッシュを見るw
よくトカゲの生息地に持ちきれない皮を詰めたスタッシュを見るw
851: 2019/02/26(火) 19:37:29.28
>>849
そのスタッシュにコンドーム詰めて周ってるのは俺です
反省はしてない
そのスタッシュにコンドーム詰めて周ってるのは俺です
反省はしてない
852: 2019/02/26(火) 19:42:09.32
>>851 同士よ
コンドームを詰めまくろうぞ
コンドームを詰めまくろうぞ
850: 2019/02/26(火) 19:12:50.16
あ、クマのおおよそ出現位置スクショしてねぇ…
出現率と相成ってきつかった思いでしかないから、復活したら色々見てくるわー
出現率と相成ってきつかった思いでしかないから、復活したら色々見てくるわー
853: 2019/02/26(火) 19:45:23.74
運営会社がカザフスタンなのか、ロシアなのか分からんが仕事真っ最中にメール送りつけて、はよキャラ復活させて日本チーム入りたい
855: 2019/02/26(火) 20:59:55.61
今は狩場リザードなのか
沼地はもう終わったのか
沼地はもう終わったのか
857: 2019/02/26(火) 21:37:18.21
てか狩り場はグリッドで言った方がいいかもしれないと今気づいたわ
858: 2019/02/27(水) 17:03:44.75
プレイヤーが居なさすぎるからって命中率と攻撃力が高いNPC配置するの止めて欲しいわ
860: 2019/02/28(木) 12:38:11.10
P90触りたいからやりたい所だけど殆どの人がエンジニアしてない可能性g
861: 2019/02/28(木) 16:28:05.69
質問なんだが、皆はサーバー移動順調に進んだ?
俺は未だにメインキャラが来ないから炭坑で時間潰してるんだが
俺は未だにメインキャラが来ないから炭坑で時間潰してるんだが
862: 2019/02/28(木) 17:01:51.60
悲報 200時間以上かけて、lv24にした傭兵が10万Tに変わった。
863: 2019/02/28(木) 17:51:09.90
無理だから10万の手打ち金渡されたのか
864: 2019/02/28(木) 19:01:08.73
せっかくリアルマネーで色々販売してるんだから経験値UP系のアイテムとか出してくれないかな・・
865: 2019/02/28(木) 22:53:40.49
10万Tに変えられた人物だが、その後メールでやり取りして、1から24まで経験値ブーストとか掛けるか何かしろよとキレながらやり取りしてたら、運営の手によって25レベルになりました。
武器使用率以外はある程度元に戻った。
武器使用率以外はある程度元に戻った。
866: 2019/02/28(木) 22:58:31.60
クラン所属してて、アプデ追加されたブラサン本拠地のクエストが気になってたからある意味いい点はここだけかな
867: 2019/03/01(金) 10:26:28.55
Swampの北西の蜘蛛洞窟アーティファクトボックスLにしか入らないアイテム取りに行こうとしたら、装備熟練度的に無理だった
868: 2019/03/01(金) 15:32:22.05
アーティファクトってどんな効果あるの?
869: 2019/03/01(金) 16:27:21.19
スチームフォーラムで見た結果高いぐらいしかわからん
870: 2019/03/02(土) 06:56:36.64
現状特殊効果あるわけじゃなくてただの換金アイテムなのか
871: 2019/03/02(土) 14:03:52.04
Stalker MODのMiseryでいう被爆しないように箱に突っ込むだけで特殊な能力はない
箱に入ったままの売却時の画像しかなかったが、17.5k
箱に入ったままの売却時の画像しかなかったが、17.5k
872: 2019/03/02(土) 15:47:48.41
stalkerのアーティファクトはこのゲームにあったら便利そうなの揃ってるな
特にスタミナ回復系はめっちゃ欲しい
特にスタミナ回復系はめっちゃ欲しい
873: 2019/03/02(土) 16:11:43.76
デスフォレストのアーティファクト拾ったがコンテナ持ってれば自動で入るが、近くに居るだけで被爆するな
スタミナ回復と移動速度アップアーティファクトは必須だわ
鉄屑豚を倒すクエストとか追い付けないし
スタミナ回復と移動速度アップアーティファクトは必須だわ
鉄屑豚を倒すクエストとか追い付けないし
874: 2019/03/02(土) 20:10:23.23
バンカーボスの経験値七万ほどだった(動画
875: 2019/03/03(日) 04:11:46.87
あれ倒せるようなレベルだととっくにカンストしてそうだから有り難みが薄いなw
876: 2019/03/03(日) 05:31:29.23
動画で見る限り31レベルで、爆発物で延焼させて、神経毒防御バフ一時間以上
あと質問したいのだけども、J3-3 Nightlight 取ってこいクエスト分かる人居る?
アーティファクトだから近くに寄れば被爆するハズが、物がないみたいでな…
あと質問したいのだけども、J3-3 Nightlight 取ってこいクエスト分かる人居る?
アーティファクトだから近くに寄れば被爆するハズが、物がないみたいでな…
877: 2019/03/03(日) 05:44:36.27
公式フォーラム見ても、アメリカ語とプーチン語で動画検索しても、スモールの方しかHITしねぇな…
878: 2019/03/03(日) 17:10:52.73
自己解決したが、一番最強にめんどくさいのはNDP detector修理クエストだろうな…
MTEに使う#13の鍵とか…挫折しそうだこれ
MTEに使う#13の鍵とか…挫折しそうだこれ
879: 2019/03/06(水) 15:02:41.79
似たゲームっぽいsZONE onlineとかいうののレビュー見てると
このゲームの苦行って精々長距離マラソンくらいなんだなって思うな
受けられるクエスト進めてるだけで装備可能レベルになった装備買うのに
金が足りないなんて事もないし
このゲームの苦行って精々長距離マラソンくらいなんだなって思うな
受けられるクエスト進めてるだけで装備可能レベルになった装備買うのに
金が足りないなんて事もないし
880: 2019/03/07(木) 17:34:44.75
終盤クエストググりながら進行中してたら、バンカーボス部屋に行かないと取れないアイテムあったから動画で見た通りに戦ってみたが固すぎる…
881: 2019/03/11(月) 23:12:10.56
バンカーボス部屋に置いてある他人のbagからボス泥アーティファクト盗めて大満足
884: 2019/03/12(火) 19:10:02.40
>>882
あ、そうだ
よかったら教えてもらいたいんだけどサポートに問い合わせしてない場合って日本鯖のキャラどうなったの?
あ、そうだ
よかったら教えてもらいたいんだけどサポートに問い合わせしてない場合って日本鯖のキャラどうなったの?
883: 2019/03/12(火) 19:04:39.16
>人と会いたいけどPv怖いから会いたくないっていう矛盾した雰囲気が好きだった
わかるw
わかるw
885: 2019/03/13(水) 09:49:57.00
バンカーボスを動画の通りボンベでやったが無理だった。
しかもボスから飛ばされ、なぜかボスが登ってこない場所になると虫を飛ばす攻撃オンリーになる。
あと医薬物の最大時間は、8分30秒が最大になったから四人ptぐらいで挑むしかなさげ
しかもボスから飛ばされ、なぜかボスが登ってこない場所になると虫を飛ばす攻撃オンリーになる。
あと医薬物の最大時間は、8分30秒が最大になったから四人ptぐらいで挑むしかなさげ
886: 2019/03/13(水) 09:51:37.45
いい忘れ
アーティファクトはコンテナに入れるようになってる
一部のアーティファクトは金策にも使える
アーティファクトはコンテナに入れるようになってる
一部のアーティファクトは金策にも使える
887: 2019/03/13(水) 09:53:09.22
>>886 自分は運営にキャラデータ移行失敗してサポート受けた身だからわからん
888: 2019/03/15(金) 21:29:07.02
てか思ったんだが、そもそも大切なキャラであれば英語でサポートにメールしてるよなと
そもそもある程度英語が読めて理解できないとインディーズの洋ゲーなんて出来ないと思いましたまる
そもそもある程度英語が読めて理解できないとインディーズの洋ゲーなんて出来ないと思いましたまる
889: 2019/03/16(土) 14:58:49.50
どっかに強制移動させられたのかどうかは知らんけど
鯖停止の事知らないで久しぶりにプレイしようとした人とかかわいそう
鯖停止の事知らないで久しぶりにプレイしようとした人とかかわいそう
890: 2019/03/16(土) 17:28:05.45
キャラ移動失敗時に一応運営元にキャラデータあるっぽいけどなー
つーか今回の移行ミスがあったから次は対策してくると俺は思ってる。
あと、日本サーバーで見かけた人も少ないし、USA鯖の方でやって休止した人物の方が多いと思うけどな
つーか今回の移行ミスがあったから次は対策してくると俺は思ってる。
あと、日本サーバーで見かけた人も少ないし、USA鯖の方でやって休止した人物の方が多いと思うけどな
892: 2019/03/19(火) 20:39:12.59
マップのあたり判定ミス見つけたけど、ステータス規制とセミオート連射が遅くなったしヒントだけレポートしといた
893: 2019/03/19(火) 21:03:50.38
ステータってスデフォ状態から弄った事無いわ
894: 2019/03/20(水) 04:24:39.02
器用さいじった所でP90のリロード速度はくっそ遅いけどな
7にして早く動けるのはいいが、どの道ソーダがぶ飲み移動が主流だな
今はMinerで器用さ上げてどれぐらいリロード速度が上がるか試してる所
7にして早く動けるのはいいが、どの道ソーダがぶ飲み移動が主流だな
今はMinerで器用さ上げてどれぐらいリロード速度が上がるか試してる所
895: 2019/03/21(木) 14:56:32.20
派閥に加入しても、ショットマグナムとか5.7を初期町が販売しないし傭兵が一番やり易いな
896: 2019/03/21(木) 22:15:54.24
最大所持量×0.85で赤と黄色の境目だな
897: 2019/03/22(金) 15:25:08.54
ステータスどれが何に影響するのかすらよく知らん
898: 2019/03/24(日) 08:19:58.60
スタミナはアレに影響してたのかー
なるほどなー
振り直し高杉
なるほどなー
振り直し高杉
899: 2019/03/26(火) 01:04:34.77
弾薬をやっと自作できるようになったわ
ショットガンは自作しなくても利益が上回ってるから、他職の方が重要度高いなこれ
ショットガンは自作しなくても利益が上回ってるから、他職の方が重要度高いなこれ
900: 2019/03/27(水) 19:18:09.44
アプデきたー
グレポンとMP5
それに対放射能マスクと防毒マスクだわ
欲しかった物が一気にきたね
グレポンとMP5
それに対放射能マスクと防毒マスクだわ
欲しかった物が一気にきたね
901: 2019/03/27(水) 19:48:10.90
マスクってスライムの残留ガスとかは防げそうなイメージだけどトカゲの毒とかも防げるんだろうか
902: 2019/03/27(水) 21:21:30.25
沼NPCの家近くの毒も防げたし毒全般いけるなこれ
904: 2019/03/27(水) 22:44:26.87
グレラン使ってみたが、あんまり必要性を感じないな
まず、スキルツリーに爆発物強化がない
モンスターの場合近付いてくるから初撃入れて、ショットガンに持ち替えてと面倒
使うなら対人か対NPCぐらいしかないな
まず、スキルツリーに爆発物強化がない
モンスターの場合近付いてくるから初撃入れて、ショットガンに持ち替えてと面倒
使うなら対人か対NPCぐらいしかないな
905: 2019/03/27(水) 23:30:57.45
キャラ消滅しちゃって暫くやってないけどまたやるかな
レベル上げてそろそろ職にも飽きてたからまぁええんや
レベル上げてそろそろ職にも飽きてたからまぁええんや
906: 2019/03/28(木) 04:18:25.13
正直グレポンよりaa-12のフルオートショットガンとか欲しかった
908: 2019/03/28(木) 11:50:04.29
>>906 銃のデザイン関係は会社に許諾料金払ってるっぽいからいつになるかはわからんぞ
ソースは公式ディスコ
ソースは公式ディスコ
909: 2019/03/28(木) 13:27:52.47
>>908
何レベ武器なるかわからんしゆっくりレベ上げしながら待っとくさ
何レベ武器なるかわからんしゆっくりレベ上げしながら待っとくさ
910: 2019/03/28(木) 13:49:54.09
>>909 正式サービスまでまだ半年ぐらいあるしな
52.7verなら20レベルになったあと急速にレベリング出来たけどのー
52.7verなら20レベルになったあと急速にレベリング出来たけどのー
916: 2019/04/01(月) 15:27:46.44
>>910
むしろ後半年で正式版になるのか
この手のゲームって延々EAが続いてるイメージだったけど
むしろ後半年で正式版になるのか
この手のゲームって延々EAが続いてるイメージだったけど
917: 2019/04/01(月) 23:41:43.07
>>916
2019年Q2の正式リリース
Quarter 2
直訳すると、第2四半期
無限に走れるバグのレポートをしたが、まだ返信もないしな 8月か9月辺りに正式サービスになるんじゃないかな
2019年Q2の正式リリース
Quarter 2
直訳すると、第2四半期
無限に走れるバグのレポートをしたが、まだ返信もないしな 8月か9月辺りに正式サービスになるんじゃないかな
907: 2019/03/28(木) 08:09:51.21
うわあ・・・ これMP5の方がUMPよりAP値以外殆ど上じゃないか・・
弾は安いし沼地とかでも売ってて補充しやすいし 精度は良くてリロ速も殆ど同じ
マガジン弾数も上だし消音機も付けられる
連射速度も高いからダメージ差10とか気にならないDPS出るし
UMPの立つ瀬が無くなっちゃうよ・・
弾は安いし沼地とかでも売ってて補充しやすいし 精度は良くてリロ速も殆ど同じ
マガジン弾数も上だし消音機も付けられる
連射速度も高いからダメージ差10とか気にならないDPS出るし
UMPの立つ瀬が無くなっちゃうよ・・
911: 2019/03/29(金) 14:47:04.67
ガスマスクで毒沼検証結果
毒状態にはならず、一瞬入って沼168ダメ入った
毒状態にはならず、一瞬入って沼168ダメ入った
912: 2019/03/29(金) 15:27:40.30
マスクあればもう薬いらずなのかな
913: 2019/03/29(金) 16:19:24.39
対放射能マスクでもキャニオン右上の方はマスクしてても一定量入るようになってるから、完全には要らなくならないぞ
914: 2019/03/30(土) 06:27:31.39
少なくとも毒の抗体はいらなくなるのか
915: 2019/03/30(土) 07:12:16.28
毒沼で無しだったからありかもしれんが、まだまだそこらへんは検証不足やで
蜘蛛の神経毒っぽいのは殴られると入るし
蜘蛛の神経毒っぽいのは殴られると入るし
918: 2019/04/03(水) 03:06:19.76
久しぶりにきたんだけど新マップ増えたかい?沼の先とかフィッシャーマンハウスの南の島とか行けそうな所何ヵ所かあったけど
919: 2019/04/03(水) 06:40:00.99
>>918
沼の先はPVP主軸のマップになってるよ
レベリングにも一応活用できるかと
フィッシャーマンの先はNDP取って来ないと何も出来ないけど、今の所島関係のクエストはなかったハズ
沼の先はPVP主軸のマップになってるよ
レベリングにも一応活用できるかと
フィッシャーマンの先はNDP取って来ないと何も出来ないけど、今の所島関係のクエストはなかったハズ
920: 2019/04/03(水) 12:02:21.95
>>919
ほー、順調にアップデートされてるんだなー
アーティファクトだっけ?隠されたアイテムみたいなのももう判明してそうだし復帰してみるかな
ほー、順調にアップデートされてるんだなー
アーティファクトだっけ?隠されたアイテムみたいなのももう判明してそうだし復帰してみるかな
921: 2019/04/03(水) 16:14:27.38
>>920
隠されたアーティファクトは沼の所の話かな?
アレを売るより今はキャニオンで蜘蛛の泥品売った方が早く稼げてる印象
あとアーティファクトには近付いただけで高い放射能受けるから、沼の移動中には気を付けて といっても、小さなアーティファクトがマップの左下に集中してるだけだけど
隠されたアーティファクトは沼の所の話かな?
アレを売るより今はキャニオンで蜘蛛の泥品売った方が早く稼げてる印象
あとアーティファクトには近付いただけで高い放射能受けるから、沼の移動中には気を付けて といっても、小さなアーティファクトがマップの左下に集中してるだけだけど
922: 2019/04/03(水) 23:28:05.41
グレポン弱くね? なんで炭鉱夫にこれ追加したんだよ…
924: 2019/04/03(水) 23:34:16.90
>>923
正直エンジニアのが恩恵ありそうな気がする
こんなクソ武器よりドラムマガジンとかのショットガン追加してくれたほう嬉しかったわ
正直エンジニアのが恩恵ありそうな気がする
こんなクソ武器よりドラムマガジンとかのショットガン追加してくれたほう嬉しかったわ
925: 2019/04/04(木) 14:05:00.21
>>924
追加武器は別方向でお金かかるけど、AA-12がマジで欲しかった所
それかスタルカーからインスピレーションを得てるから武器改造か、SGの拡散を抑えるチョークが欲しかった
しかし、SPAS撃ちきったらコッキングしないのが不思議
追加武器は別方向でお金かかるけど、AA-12がマジで欲しかった所
それかスタルカーからインスピレーションを得てるから武器改造か、SGの拡散を抑えるチョークが欲しかった
しかし、SPAS撃ちきったらコッキングしないのが不思議
926: 2019/04/05(金) 09:21:43.24
公式ディスコの公式文を原文乗せるわ
ステータスの仕様だが、英語が分からない人は翻訳してどうぞ
@delinquent gopnik Most of this points affect the character in the litter sense
Strength - you got more strength and carry more items by weight, you get more health
Accuracy - you shoot more accurately
Stamina - You can run away so far in one breath
Intelligence - you learn faster your weapon, craft and medicine skills
Fortune - you get increased chance to find something rare, deal a critical hit and get less drop when you die.
dexterity - you do the things faster: weapon switch, speed of run, reload time.
ステータスの仕様だが、英語が分からない人は翻訳してどうぞ
@delinquent gopnik Most of this points affect the character in the litter sense
Strength - you got more strength and carry more items by weight, you get more health
Accuracy - you shoot more accurately
Stamina - You can run away so far in one breath
Intelligence - you learn faster your weapon, craft and medicine skills
Fortune - you get increased chance to find something rare, deal a critical hit and get less drop when you die.
dexterity - you do the things faster: weapon switch, speed of run, reload time.
928: 2019/04/05(金) 18:23:09.59
>>927
その通りでございます(ry)
一応ゲームでは、Str、Dex、Staを7にしてる
あとキャニオンの利点として、採掘しなくても、敵を倒したり設置されてるbagを漁れば弾が作れるという利点がある
鉛インゴットは重いから、作っても炉に入れたままが良い
マタドールのレベル11と2でも鉛の落とす個数に差があまりないし、一体一体が熊より強いけどあんまり脅威ではないと思う
その通りでございます(ry)
一応ゲームでは、Str、Dex、Staを7にしてる
あとキャニオンの利点として、採掘しなくても、敵を倒したり設置されてるbagを漁れば弾が作れるという利点がある
鉛インゴットは重いから、作っても炉に入れたままが良い
マタドールのレベル11と2でも鉛の落とす個数に差があまりないし、一体一体が熊より強いけどあんまり脅威ではないと思う
929: 2019/04/05(金) 20:27:26.06
キャニオンで蜘蛛狩りしてるけどもっと美味しいのいるの?
蜘蛛金稼ぎにはかなり使えるけど
蜘蛛金稼ぎにはかなり使えるけど
930: 2019/04/06(土) 00:33:14.46
スキルゲージとは一体
931: 2019/04/06(土) 06:17:18.69
武器とかクラフトとかの熟練度みたいなやつの事では
932: 2019/04/06(土) 18:24:21.60
なるほど、あれの事か
933: 2019/04/07(日) 15:49:05.86
ロマン的な意味でTOZにSlug弾詰めて戦うのが好きなんだが
Lv18になったらもう捨てるしかない?
精度はいいが威力の数値違いすぎるだろこれ
Lv18になったらもう捨てるしかない?
精度はいいが威力の数値違いすぎるだろこれ
934: 2019/04/07(日) 21:50:41.70
しかし日本サーバー作るより日本語化が先の方が日本ユーザー増えたかもしれんなー
あと日本の場合MMORPGでPVPはあまり重視していない事が多いという事前調査も必要だったかもしれんな
エモーションは中々いい ダメージ食らってる人に近づいてメディキット置いたりしてコミュニケーション取ったり出来るし
USA3でもあんま人は居ないけど…
あと日本の場合MMORPGでPVPはあまり重視していない事が多いという事前調査も必要だったかもしれんな
エモーションは中々いい ダメージ食らってる人に近づいてメディキット置いたりしてコミュニケーション取ったり出来るし
USA3でもあんま人は居ないけど…
935: 2019/04/10(水) 20:18:09.57
現状ほぼやり尽くしたからコンビニバンディットの近くにジェネレーターがあったから起動してみたら、ワラワラ過ぎて一人じゃ処理しきれんね
936: 2019/04/11(木) 07:19:55.76
>>935
あれ起動するとなにか良いことあるの?
あれ起動するとなにか良いことあるの?
937: 2019/04/11(木) 15:04:59.46
>>936
最後まで処理できてないから何があるかはわからん
ソロでやるのもそろそろ限界だわ
最後まで処理できてないから何があるかはわからん
ソロでやるのもそろそろ限界だわ
938: 2019/04/11(木) 15:23:03.45
誰か同じサーバーに居る人が居れば鉄豚討伐と、各種ボス討伐と残りのギミックをやりたいもんだ
939: 2019/04/12(金) 15:02:39.19
鉄豚はこの前二人で倒したけどあれクソ面倒だな
940: 2019/04/12(金) 20:22:00.10
>>939
マップ右半分の方にある近未来的な小部屋に入って撃ちまくってソロで倒せるかやってみたけど、出来なかったんだよなー
羨ましい
マップ右半分の方にある近未来的な小部屋に入って撃ちまくってソロで倒せるかやってみたけど、出来なかったんだよなー
羨ましい
943: 2019/04/13(土) 11:10:22.04
>>942
小部屋なら豚の攻撃届かないと思ったら、高い高いがいつも以上に続いて、装甲は抜けたんだがその後引きずり出されて逃げられ
蒸気スレッドでも叩かれてるクエストの一つなのも納得が行くわ
小部屋なら豚の攻撃届かないと思ったら、高い高いがいつも以上に続いて、装甲は抜けたんだがその後引きずり出されて逃げられ
蒸気スレッドでも叩かれてるクエストの一つなのも納得が行くわ
941: 2019/04/12(金) 23:04:14.33
今回のアプデで上位武器出たの傭兵だけだったな…
公式がドラムマガジン追加するようなこと言ってるが、まだちょい先か
あとはエンジニアのテコ入れぐらいだな
公式がドラムマガジン追加するようなこと言ってるが、まだちょい先か
あとはエンジニアのテコ入れぐらいだな
944: 2019/04/13(土) 11:20:22.66
キャニオン弾薬自作結果
Shot M1なら敵を倒してもお釣りが来るレベルで生産できるが、5.56x45はちと厳しいな
だが、スコープが付けれるからDMRとしても使える利点がある
Shot M1なら敵を倒してもお釣りが来るレベルで生産できるが、5.56x45はちと厳しいな
だが、スコープが付けれるからDMRとしても使える利点がある
945: 2019/04/13(土) 17:43:37.42
クラフトとかたまにロックピック作るくらいなんだけど
レシピとかは店で全部売ってるの?
レシピとかは店で全部売ってるの?
946: 2019/04/14(日) 20:05:18.34
マタドールレベリング出来なくなってlv30から稼ぐのキツくなった
弾薬自作しながらの蜘蛛狩りが金策兼レベリングになるなこれは
クエスト追加もまだ先になりそ
弾薬自作しながらの蜘蛛狩りが金策兼レベリングになるなこれは
クエスト追加もまだ先になりそ
947: 2019/04/15(月) 22:19:10.58
公式とディスコでバグ報告も兼ねてチャットしてみたら、0.52はほぼほぼ完了してて、いつになるかは分からないけど
0.53verが来るそうだ
0.53verが来るそうだ
948: 2019/04/17(水) 06:11:34.17
NDPの素材のディスプレイだけがどうしても見つからない……
誰か見つけた人いたら教えてほしいです
誰か見つけた人いたら教えてほしいです
949: 2019/04/17(水) 07:26:38.82
>>948
そのクエスト関係なら日本ウィキの掲示板に書いたから見てくると良い
そのクエスト関係なら日本ウィキの掲示板に書いたから見てくると良い
950: 2019/04/17(水) 11:56:46.80
>>949
ありがとう!助かるよ
ありがとう!助かるよ
コメント
コメントする