1: 2019/04/11(木) 00:44:39.99
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)
☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round184
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553796961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)
☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round184
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1553796961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
4: 2019/04/11(木) 00:46:20.17
◆ 接続先サーバを指定する方法
1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini
2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default
米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus
3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと
◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法
4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう
画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg
[改行]
以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう
1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini
2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default
米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus
3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと
◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法
4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう
画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg
[改行]
以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう
5: 2019/04/11(木) 00:47:41.57
スレを強↑化する!
6: 2019/04/11(木) 00:48:08.30
ゾフィアには気をつけて
7: 2019/04/11(木) 00:49:57.10
ほ
8: 2019/04/11(木) 00:50:19.94
味方チームがやられた
9: 2019/04/11(木) 00:50:24.32
10: 2019/04/11(木) 00:51:03.78
ほ
11: 2019/04/11(木) 00:51:20.26
ス↑レをバリケード
12: 2019/04/11(木) 00:52:11.75
ほ
13: 2019/04/11(木) 00:52:39.74
14: 2019/04/11(木) 00:53:20.92
ほ
15: 2019/04/11(木) 00:53:35.61
16: 2019/04/11(木) 00:53:48.02
俺は医者じゃない
17: 2019/04/11(木) 00:54:23.88
18: 2019/04/11(木) 00:54:44.02
しゅ
19: 2019/04/11(木) 00:54:49.59
利口な怠け者だ
20: 2019/04/11(木) 00:55:46.23
うい
21: 2019/04/11(木) 00:55:59.88
ほしゅおわ
22: 2019/04/11(木) 01:37:48.61
23: 2019/04/11(木) 08:25:05.21
いちおつ
24: 2019/04/11(木) 12:32:08.72
ファマス F2 呼称論争
→めんどくさいから間を取ってトランペットって言え
ヘッドショットワンパン論争
→タチャンカだけ三発耐えれるようにしろ
あとはヘッドショットしたときにデカイ文字と音と効果音で演出でも入れとけ
→めんどくさいから間を取ってトランペットって言え
ヘッドショットワンパン論争
→タチャンカだけ三発耐えれるようにしろ
あとはヘッドショットしたときにデカイ文字と音と効果音で演出でも入れとけ
25: 2019/04/11(木) 12:36:15.83
3発耐えたところでゴミはゴミ
26: 2019/04/11(木) 13:52:36.14
?すべってるぞ
27: 2019/04/11(木) 16:21:44.48
再インスコしたら頻発してたマッチ→強制終了なくなったうえにカクつきが減った
28: 2019/04/11(木) 20:38:21.81
等倍で遠距離の点みたいな頭抜けるやつどんな練習してんの
完璧に合った感度なら出来るのか?
完璧に合った感度なら出来るのか?
29: 2019/04/11(木) 20:39:39.22
>>28
偶然だから安心しろ
毎試合それで倒せてる奴なんてプロでもいないぞ
偶然だから安心しろ
毎試合それで倒せてる奴なんてプロでもいないぞ
30: 2019/04/11(木) 23:13:18.57
リフレって三角形の頂点なんだよな?
例の比較画像誰か張ってくれ
例の比較画像誰か張ってくれ
31: 2019/04/11(木) 23:24:14.07
ヘレフォード基地がランクから消えるまでソロランやる気なくなった
32: 2019/04/11(木) 23:41:22.82
ランクから消したらリワークした意味なくなるじゃん
絶対消さんぞ
絶対消さんぞ
33: 2019/04/11(木) 23:43:33.43
丹精込めて作ったゴミの山ヘレフォード
34: 2019/04/12(金) 00:13:14.16
次がカフェだっけ
どんなゴミ要素追加されるのか楽しみだな
どんなゴミ要素追加されるのか楽しみだな
35: 2019/04/12(金) 00:14:02.53
既に映像公開されてたけどアレ見る限りゴミになりようがない
ヘレフォみたいな一新じゃなくてクラブハウスみたいな小さいバフだと思うから
ヘレフォみたいな一新じゃなくてクラブハウスみたいな小さいバフだと思うから
36: 2019/04/12(金) 00:27:14.25
部分的な修正でいいんだよ部分的な修正で
旧ヘレフォードも地下はそのまんまとっておけば良かったのに
旧ヘレフォードも地下はそのまんまとっておけば良かったのに
37: 2019/04/12(金) 01:44:22.51
ノマド
クレイモア→スタングレネード
エアジャブから音が出る様に
マエストロ
イービルアイがショックドローンとEMPを食うと社会の窓が半開きに
エコー
妖怪使用中はIQに補足される様に
カイド
スラグ弾の所持数61→51
AUGのダメージ27→33
イン
カンデラがフラグの様に取り出しから時限式で起爆
ブリッツ
フラッシュのリチャージが2秒から7秒に
ライオン
予告してた弱体化
カピタオ
ガスボルトのダメージ等の弱体化
クレイモア→スタングレネード
エアジャブから音が出る様に
マエストロ
イービルアイがショックドローンとEMPを食うと社会の窓が半開きに
エコー
妖怪使用中はIQに補足される様に
カイド
スラグ弾の所持数61→51
AUGのダメージ27→33
イン
カンデラがフラグの様に取り出しから時限式で起爆
ブリッツ
フラッシュのリチャージが2秒から7秒に
ライオン
予告してた弱体化
カピタオ
ガスボルトのダメージ等の弱体化
38: 2019/04/12(金) 01:59:25.09
独自のルートマン
39: 2019/04/12(金) 02:13:58.78
新ヘレフォードは色合いが嫌いだわ
40: 2019/04/12(金) 02:20:15.40
41: 2019/04/12(金) 02:43:03.35
今日は翻訳バージョンじゃないんだな
42: 2019/04/12(金) 02:56:01.32
エコーって今までiqで補足されなかったのね
43: 2019/04/12(金) 03:06:41.01
インの調整弱体化って言ってる人と強化って言ってる人がいて俺にはわからん
44: 2019/04/12(金) 03:29:00.07
奥にディレイかけたやつ投げて手前に即起爆のやつ投げて凸みたいなことできないから使い勝手悪くなると思うが
45: 2019/04/12(金) 04:33:24.02
前スレの
>>996が言ってたのってクラブハウス地下のやつ?
それなら言ってることはそういうことじゃなくねえか
>>996が言ってたのってクラブハウス地下のやつ?
それなら言ってることはそういうことじゃなくねえか
46: 2019/04/12(金) 06:38:23.56
996 UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-kZzY) sage 2019/04/11(木) 19:06:17.47 ID:doXkACc5a
それだけじゃない
MJがツイッターに上げてたけど、ミリ待ちしてて相手が全く見えてない状態で決め打ちしたら見えてないはずの相手のヘッドに入ったりする
カメラ云々じゃなくて明らかに何かおかしい
https://twitter.com/MacieJayGaming/status/1116235280019808256?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
それだけじゃない
MJがツイッターに上げてたけど、ミリ待ちしてて相手が全く見えてない状態で決め打ちしたら見えてないはずの相手のヘッドに入ったりする
カメラ云々じゃなくて明らかに何かおかしい
https://twitter.com/MacieJayGaming/status/1116235280019808256?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47: 2019/04/12(金) 06:51:10.32
上から二段目の箱の横からピクセルピーク(1ピクセルレベルに小さい幅の除き)ができる上に、
敵からこっちが見えないであろう一番上の箱越しに敵が撃てるからTUEEEEってMJはツイートしてるんでしょ
I found this pixel peek and I don't think it's even possible for the enemy to see you.
Year 4 and still discovering new things!
ピクセルピークできる場所を見つけたぞ!これって多分相手からは見えないんじゃないかな
Year4になっても依然新発見があるね!
敵からこっちが見えないであろう一番上の箱越しに敵が撃てるからTUEEEEってMJはツイートしてるんでしょ
I found this pixel peek and I don't think it's even possible for the enemy to see you.
Year 4 and still discovering new things!
ピクセルピークできる場所を見つけたぞ!これって多分相手からは見えないんじゃないかな
Year4になっても依然新発見があるね!
48: 2019/04/12(金) 07:28:59.71
英語カッパーは小学生英語から勉強してこい
49: 2019/04/12(金) 07:57:58.78
カイドのスラグの弾数減少ってなんの影響もなさそうだけど
56: 2019/04/12(金) 10:09:15.53
>>49
あれで結構工事するから弾数減少はかなり痛いんですが…
工事しないならAUGでいいやんってなる
あれで結構工事するから弾数減少はかなり痛いんですが…
工事しないならAUGでいいやんってなる
50: 2019/04/12(金) 08:33:16.01
サッチャートゥイッチでイービルアイ壊せるようになるのはありがたいな
51: 2019/04/12(金) 08:43:24.21
今から始めても大丈夫?
52: 2019/04/12(金) 08:44:13.50
先週始めた友人が毎晩ブチ切れながらも続けてるから今始めてもきっと大丈夫
53: 2019/04/12(金) 08:45:37.81
>>52
なるほど、シチュ終わったらマップとロール?覚えるまでテロハンやってくるわ
なるほど、シチュ終わったらマップとロール?覚えるまでテロハンやってくるわ
54: 2019/04/12(金) 10:02:34.42
まさるは完全にファッションナーフだなこれ
まだまだ甘い
ソニックバーストの効果を5秒くらいに下げてよ
ただでさえ透明カメラ2つ持ってるようなもんなのに
まだまだ甘い
ソニックバーストの効果を5秒くらいに下げてよ
ただでさえ透明カメラ2つ持ってるようなもんなのに
55: 2019/04/12(金) 10:03:39.24
ていうか今までも普通にIQで捕捉出来てたからな
パッチノートに書いてるUBIがお馬鹿なだけ
パッチノートに書いてるUBIがお馬鹿なだけ
57: 2019/04/12(金) 10:19:23.65
弾数減らされてもまだスラグ使うけど
AUGにACOG来たら揺らぐなあ
AUGにACOG来たら揺らぐなあ
70: 2019/04/12(金) 13:31:26.56
>>57
61→51なんてだいぶ前に減らされてるぞ
なんで今更パッチノートに書いてるのか分からないレベル
AUGは威力33に上がるらしいがほとんど変わらないだろこれ
61→51なんてだいぶ前に減らされてるぞ
なんで今更パッチノートに書いてるのか分からないレベル
AUGは威力33に上がるらしいがほとんど変わらないだろこれ
59: 2019/04/12(金) 11:57:15.55
ヘレフォ子供部屋定期
新展開盾って実装決まってるの?
新展開盾って実装決まってるの?
60: 2019/04/12(金) 12:06:48.55
公式のピック率表を見る限りイェーガーのナーフもいずれ来そうだな
こいつの場合は威力ダウンかな
こいつの場合は威力ダウンかな
61: 2019/04/12(金) 12:12:29.56
イェーガーやっぱ強えよ
62: 2019/04/12(金) 12:13:45.12
インのカンデラ時限式ってつまるとこ空中炸裂容易になったってことでおk?
63: 2019/04/12(金) 12:14:08.64
イェーガー武器強えのもあるけどふつうにガジェットが必須だからな
64: 2019/04/12(金) 12:24:59.42
ブリッツのチャージ7秒って、、
一回外したら終わりやん
一回外したら終わりやん
65: 2019/04/12(金) 12:29:53.99
ノマドスタンって初期もそうだっけ?
66: 2019/04/12(金) 12:37:43.08
ブリうざいけど弱体化したらタチャン化するぞ
67: 2019/04/12(金) 12:38:34.40
盾の近接距離のバグは直したのかな?
それとも仕様なのか?
それとも仕様なのか?
68: 2019/04/12(金) 12:50:06.62
ブリッツとか居るだけで嫌われるオペだから削除でもいいよ
存在自体が嫌がらせ目的だもん
存在自体が嫌がらせ目的だもん
71: 2019/04/12(金) 13:32:48.90
AUGにACOG付けてくれたら文句ないのに
72: 2019/04/12(金) 13:53:49.23
augバフは効果あるだろ
今の仕様だとまともに撃ち合ったら頭じゃないと勝てん
今の仕様だとまともに撃ち合ったら頭じゃないと勝てん
73: 2019/04/12(金) 14:11:39.47
確定数は変わらないだろ
どっちにしろ頭に入れないと勝てないぞ
どっちにしろ頭に入れないと勝てないぞ
74: 2019/04/12(金) 14:32:20.09
27だと足2相手の近距離弾数5で33だと足1相手でも近距離4だからだいぶ変わるでしょ
今グリッドロックってまともな攻撃足1も追加されたし
サプレッサーつけても足2近距離四発キルだからクロー投げたら隠密リテイク狙いもいける
今グリッドロックってまともな攻撃足1も追加されたし
サプレッサーつけても足2近距離四発キルだからクロー投げたら隠密リテイク狙いもいける
75: 2019/04/12(金) 14:32:34.05
ブリッツは強いとかじゃなくて不快だからな
76: 2019/04/12(金) 14:34:10.73
その確定数ならまだスラグ使った方がマシだろ
せめて35じゃないと使い物にならない
せめて35じゃないと使い物にならない
79: 2019/04/12(金) 17:43:33.21
>>76
AUGのレート考えたら1発違うのはでかくない?
AUGのレート考えたら1発違うのはでかくない?
93: 2019/04/12(金) 20:30:02.76
>>79
2発当てれば確定で倒せるスラグと倒すまでに何発も必要なクソザコSMGじゃ勝負にならないわ
SG持てば工事も出来るし全てにおいて勝てる要素がない
2発当てれば確定で倒せるスラグと倒すまでに何発も必要なクソザコSMGじゃ勝負にならないわ
SG持てば工事も出来るし全てにおいて勝てる要素がない
94: 2019/04/12(金) 20:46:41.14
>>93
今パッチは見える前に頭抜けるから決め撃ち弾幕最強だからなぁ
今パッチは見える前に頭抜けるから決め撃ち弾幕最強だからなぁ
96: 2019/04/12(金) 20:53:32.02
>>94
そんなバグ滅多に遭遇しねえよ
他人からの意見を真に受けすぎだろ
そんなバグ滅多に遭遇しねえよ
他人からの意見を真に受けすぎだろ
77: 2019/04/12(金) 17:36:55.97
evil eyeなんて今時壊せないオペしかいないPTって事がほぼないのに余計に壊れやすくする必要あんのかなぁ
壊しにくいから厄介だったのに壊しやすくなったらなんか拍子抜け 武器が強いから我慢しろってか
あとcapitaoの窒息ガスはダメージ12で時間が経つ毎に範囲が広がっていくんじゃなかったの?純粋にダメージnerfだけ?だったら弱すぎんか?流石にそれはないと信じたい
壊しにくいから厄介だったのに壊しやすくなったらなんか拍子抜け 武器が強いから我慢しろってか
あとcapitaoの窒息ガスはダメージ12で時間が経つ毎に範囲が広がっていくんじゃなかったの?純粋にダメージnerfだけ?だったら弱すぎんか?流石にそれはないと信じたい
78: 2019/04/12(金) 17:39:41.14
Capitao
・Reducing damage per tick from 19 to 12
・Size of the area of effect increased
・The area takes 2 seconds to reach its maximum size
・The arrows follow a straight trajectory until 10 meters. After that, they will start to fall due to gravity.
ちゃんとそのへんも記載されてるよ
10m以降から弾が落ちる仕様も
・Reducing damage per tick from 19 to 12
・Size of the area of effect increased
・The area takes 2 seconds to reach its maximum size
・The arrows follow a straight trajectory until 10 meters. After that, they will start to fall due to gravity.
ちゃんとそのへんも記載されてるよ
10m以降から弾が落ちる仕様も
80: 2019/04/12(金) 17:45:08.78
>>78
あぁほんとだ、書いてたわ。ごめん
nomadはトラップとして引っ掛けるのが難しくなるからスタンに戻す感じか。まぁありだと思う
個人的にyingはnerfだと思うね。やっぱ突っ込む時に連続で一気にポンポンするのが強烈だったわけでそれができなくなるんだから
あぁほんとだ、書いてたわ。ごめん
nomadはトラップとして引っ掛けるのが難しくなるからスタンに戻す感じか。まぁありだと思う
個人的にyingはnerfだと思うね。やっぱ突っ込む時に連続で一気にポンポンするのが強烈だったわけでそれができなくなるんだから
81: 2019/04/12(金) 18:07:18.14
てか思ったけどやっぱclashってこの様なんやなwもっとbuffせんとこの位置から上がる事はないだろうな
大体clashって初期のあの高速武器切り替えが強かったのにそれがあってもワースト2位とか3位とかだったもんな
そりゃ今みたいに武器強くても足はくっそ遅いわ武器切り替えくっそ遅いわじゃこんな事になるわな
大体clashって初期のあの高速武器切り替えが強かったのにそれがあってもワースト2位とか3位とかだったもんな
そりゃ今みたいに武器強くても足はくっそ遅いわ武器切り替えくっそ遅いわじゃこんな事になるわな
82: 2019/04/12(金) 18:09:18.78
すげえどうでもいいんだけどフロストマットかかってるやつにスティムピストル当てたら起き上がるのかな
83: 2019/04/12(金) 18:09:19.81
クラッシュは鉄線4つくらい持たせよう
84: 2019/04/12(金) 18:12:42.08
防衛の中だと低レートなイェーガーやビジルの威力が43と36なのに
カイドはそれよりレート低いのに33って
ACOGつけれるならありだけど今の状態ならまだまだSGに勝てんな
カイドはそれよりレート低いのに33って
ACOGつけれるならありだけど今の状態ならまだまだSGに勝てんな
85: 2019/04/12(金) 18:15:13.53
イェーガーのARは40以下でええわな
持ってるガシェットも強すぎるし
持ってるガシェットも強すぎるし
86: 2019/04/12(金) 18:24:55.14
クラッシュは足0直せば使われると思う
88: 2019/04/12(金) 18:34:36.31
何度も言ってるけどクラッシュの足速度はバグってる
盾だからわかりづらいけど非展開なのに展開時と同じ足速度になってて異様に遅い
盾だからわかりづらいけど非展開なのに展開時と同じ足速度になってて異様に遅い
89: 2019/04/12(金) 18:39:05.51
ヴィジルみたいに戦闘を補助する能力が殆ど無いしイェーガーは武器の強さだけを頼りに戦うしか無いから416Cは現状のままでいいと思うけどな
AUGは今からでもダメージ27でいいからacog付けれる様にして欲しい
AUGは今からでもダメージ27でいいからacog付けれる様にして欲しい
91: 2019/04/12(金) 18:44:44.73
>>89
投げもの潰せるのはかなりの補助では?
投げもの潰せるのはかなりの補助では?
90: 2019/04/12(金) 18:42:32.23
いつまで続けるのか知らんがいい加減4ポイント方式廃止しないとオペレーターネタ切れると思うわ
92: 2019/04/12(金) 18:56:57.52
ミラはベクターの高レートと窓のシナジーでACOG付いてないのはわかる
タチャンカはカプカンとの共用武器だからつけられないのはわかる(DP-28につけないのは知らない)
カイドのは撃ち合いと関係ないガジェットだからAUGについてない理由がない。スラグSGについてるんだから尚更
てかいつの間にかAUGA3の武器種表示サブマシンガンになってるのな
アサルトライフルチャレンジの防衛側の選択肢減ってんじゃん
と思ったらモジーのCommando9がアサルトライフル扱いでプラスマイナスゼロだわ
タチャンカはカプカンとの共用武器だからつけられないのはわかる(DP-28につけないのは知らない)
カイドのは撃ち合いと関係ないガジェットだからAUGについてない理由がない。スラグSGについてるんだから尚更
てかいつの間にかAUGA3の武器種表示サブマシンガンになってるのな
アサルトライフルチャレンジの防衛側の選択肢減ってんじゃん
と思ったらモジーのCommando9がアサルトライフル扱いでプラスマイナスゼロだわ
95: 2019/04/12(金) 20:48:12.94
97: 2019/04/12(金) 21:19:21.35
>>95
じわじわ来るコレ
じわじわ来るコレ
98: 2019/04/12(金) 21:27:32.83
マジでYear4入ってからモチベ上がらんわ
次のオペもプロリーグ意識しまくりで意外性全くなさそうだし
次のオペもプロリーグ意識しまくりで意外性全くなさそうだし
99: 2019/04/12(金) 23:08:38.84
思い切って発砲を止めさせるオペで行こう
引火ガスを巻くとか
引火ガスを巻くとか
100: 2019/04/12(金) 23:12:30.74
ブリッツ「チーッス」ドタドタ
101: 2019/04/12(金) 23:17:47.70
UIに干渉して偽のデータを送ってくるオペ
偽赤ピンとか偽味方負傷とか
偽赤ピンとか偽味方負傷とか
105: 2019/04/12(金) 23:56:09.91
>>101
カベイラ以上にぱーちーに無力すぎる
カベイラ以上にぱーちーに無力すぎる
102: 2019/04/12(金) 23:27:09.65
普段動画とかみる時のpc音量からシージやる時どれくらい上げる?イコライザとか弄ってもpc音量爆音にしないと足音とか全く聞こえないわこのゲーム
103: 2019/04/12(金) 23:52:39.90
耳壊れるからあんまり音量上げないほうがいいぞ
104: 2019/04/12(金) 23:54:22.25
自分はそんなデカくはしてないけど多分聞こえてる気がする
ちなみになんの参考にもならない設定を晒すとゲーム内はナイトモードでEQは120って書いてとこだけ上げてステレオで後は何も弄ってない
ちなみになんの参考にもならない設定を晒すとゲーム内はナイトモードでEQは120って書いてとこだけ上げてステレオで後は何も弄ってない
106: 2019/04/12(金) 23:58:25.89
相手のdiscord強制終了させるオペはよ
107: 2019/04/13(土) 00:09:08.58
みんなサラウンドでやってるんか?
108: 2019/04/13(土) 00:10:14.00
マベみたいに燃料式でストック3つぐらいで射程は前方10m射角は90度でカベ一枚だけなら貫通出来て
喰らってる間は画面と操作が180度逆転する効果ありのマイクロ波を垂れ流しできるガジェットとかどうよ? イメージ的にはパラボラアンテナ小型化したようなの手に持つ感じで
喰らってる間は画面と操作が180度逆転する効果ありのマイクロ波を垂れ流しできるガジェットとかどうよ? イメージ的にはパラボラアンテナ小型化したようなの手に持つ感じで
109: 2019/04/13(土) 00:15:47.60
敵を自動で追っかけてくれるカメラ欲しい
111: 2019/04/13(土) 00:26:56.67
イベントこれどの道全部ばらさなきゃ組み立てれないの?
112: 2019/04/13(土) 00:52:02.72
>>111
warthunderかな
warthunderかな
113: 2019/04/13(土) 00:55:12.87
聴覚奪うか画面揺らすか
114: 2019/04/13(土) 01:54:09.02
独ルマンがセンサーガジェットがどうたら言ってたな
115: 2019/04/13(土) 03:38:39.05
リーク?情報の中だと巨大展開盾設置できるオペレーターが面白いと思うが
無理やり居場所作れるし
まあAsh砲で吹っ飛ぶんだろうけど
無理やり居場所作れるし
まあAsh砲で吹っ飛ぶんだろうけど
118: 2019/04/13(土) 04:03:32.69
>>115
あれって今までの展開型シールドがああいう風に変わるんじゃなかったっけ?
あれって今までの展開型シールドがああいう風に変わるんじゃなかったっけ?
116: 2019/04/13(土) 03:41:37.04
CLASH「ガタッ」
117: 2019/04/13(土) 03:43:49.38
アーマーパネルを一定の高さと幅の通路ならどこにでも貼れるようにできたらマジで強いのに
何で窓にしか貼れない
何で窓にしか貼れない
119: 2019/04/13(土) 04:14:53.57
いつまで経ってもバリケード一回壊さないとアーマーパネル貼れないのはどうかしてる
バリケード殴ったらアーマーパネルでした~とかウザそうでいいと思うんだが
バリケード殴ったらアーマーパネルでした~とかウザそうでいいと思うんだが
120: 2019/04/13(土) 04:33:27.33
フューズもいつまで放置される?
ライオン戦法ももう使えなくなったし
ライオン戦法ももう使えなくなったし
121: 2019/04/13(土) 09:12:07.45
エアジャブに音ついたのはいいが頑なに数減らさないのはなんで?
122: 2019/04/13(土) 10:20:16.08
音付けたからでしょ
123: 2019/04/13(土) 10:40:20.25
クレイモア没収で実質1個減ってるからセーフ
124: 2019/04/13(土) 10:42:19.89
アリバイとかいうガンダム
125: 2019/04/13(土) 12:01:15.56
悲報
カメラの位置がついに上下にもずれた模様
階段で相手の足先見えポジで膝下見えてご馳走さまでーすとか思ったらHS決められたわ
リーン修正前はこんなことを無かったのに左右だけじゃなく上下にまで狂いやがった
カメラの位置がついに上下にもずれた模様
階段で相手の足先見えポジで膝下見えてご馳走さまでーすとか思ったらHS決められたわ
リーン修正前はこんなことを無かったのに左右だけじゃなく上下にまで狂いやがった
127: 2019/04/13(土) 12:31:13.22
>>125
なに被害者ぶってるんだよ気持ち悪
なに被害者ぶってるんだよ気持ち悪
126: 2019/04/13(土) 12:03:41.28
今夜の21:00から名声50%ブーストか
128: 2019/04/13(土) 12:35:02.74
そういえばスレッジ君ってなんでスレッジ君って呼ばれてるの?
129: 2019/04/13(土) 14:37:24.95
スレッジハンマーから産まれたから
130: 2019/04/13(土) 14:41:58.88
クソカナダ人のせいだと思う
131: 2019/04/13(土) 15:08:54.01
スレッジがバックの下位互換だから
132: 2019/04/13(土) 15:11:13.23
CAGのロゴがゲジゲジみたいでキモい
133: 2019/04/13(土) 15:40:02.00
バックはショットガンあっという間に撃ち尽くすから決まってる所しか開けらんねえんだよなあ
スレッジは融通効かないし下から開けまくれるオペレーターくれよ
スレッジは融通効かないし下から開けまくれるオペレーターくれよ
134: 2019/04/13(土) 15:41:15.77
そこでスレッジショットガンですよ
135: 2019/04/13(土) 15:46:52.76
FUZEで辺り一面穴だらけにしちゃえよ
136: 2019/04/13(土) 17:34:13.50
久々に始めたら渡辺直美いて草
137: 2019/04/13(土) 17:54:55.12
このゲームいつからヒット判定出なくなった?
138: 2019/04/13(土) 18:44:33.00
CAGって強いの?
139: 2019/04/13(土) 19:56:31.93
はい
140: 2019/04/13(土) 20:06:59.40
シージの銀行地下ディフューザー設置ポジの壁を補強せずに枠だけにして照美貼れないようにするのって強いの?
141: 2019/04/13(土) 20:15:51.98
初見なら相手を動揺させることが出来る
2回目はない
2回目はない
142: 2019/04/13(土) 20:22:34.64
スモークボンwグラズチラッチラッw
143: 2019/04/13(土) 21:04:52.63
あらかじめ壁壊しといてテルミット貼らせないようにするのって落し戸周り以外やらなくない?
144: 2019/04/13(土) 21:06:46.55
ガレージから斜線通ってるならありだろ
145: 2019/04/13(土) 21:12:20.78
落とし戸周りってオレゴンの地下とかの話でしょ?
今言ってるのは壁の木の支柱だけ残して壊すことで通れないのにヒートチャージ貼れないようにするやつのこと
今言ってるのは壁の木の支柱だけ残して壊すことで通れないのにヒートチャージ貼れないようにするやつのこと
146: 2019/04/13(土) 22:54:45.96
攻撃側がアッシュゾフィアジャッカルバックスレッジフィンカグリッドロックをピックしてない事が前提になるだろ
165: 2019/04/14(日) 10:42:20.58
>>156
難易度ノーマルくらいならある程度ゲームになれると簡単にクリア出来るようになる
>>146
現状ほぼあり得ないよな
その構成ならキャッスルもかなり刺さりそう
難易度ノーマルくらいならある程度ゲームになれると簡単にクリア出来るようになる
>>146
現状ほぼあり得ないよな
その構成ならキャッスルもかなり刺さりそう
201: 2019/04/15(月) 00:58:29.46
>>157
>>164
>>165
サンクス、納戸隠れたら余裕だった
動画作ってくれた人わざわざTIPSまでくれてありがてえ
>>164
>>165
サンクス、納戸隠れたら余裕だった
動画作ってくれた人わざわざTIPSまでくれてありがてえ
147: 2019/04/13(土) 23:42:19.75
リココン上手くなんねえ
テロハンやりまくるしかないのか
テロハンやりまくるしかないのか
148: 2019/04/13(土) 23:59:27.88
名声ボーナスって公式のツイッターに書いてないしどこで見れるんだ
149: 2019/04/14(日) 00:14:16.00
https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1116702518552203269
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
150: 2019/04/14(日) 00:17:45.33
>>149
日本語の方見てたわ
わざわざありがとう
日本語の方見てたわ
わざわざありがとう
151: 2019/04/14(日) 01:06:25.59
ディスプレイの設定だけクソ重くて変更できないのさっさと直せやくそubi
152: 2019/04/14(日) 01:35:37.19
それシージのせいじゃないよ
153: 2019/04/14(日) 01:41:12.45
うちはなんともないしお前だけじゃね
154: 2019/04/14(日) 01:53:24.01
今までおかしくなかったのにちょっと前の小さいアプデでおかしくなかったからシージがバグってる以外ねえわディスプレイ以外の設定はなんともねえのにディスプレイの設定するときだけバグるpcなんかあるわけねえだろ
215: 2019/04/15(月) 12:29:46.89
>>154
俺もそれで苦しんでたが、cfgファイル消してやり直してみて。それで俺は治った。めんどいけど。
俺もそれで苦しんでたが、cfgファイル消してやり直してみて。それで俺は治った。めんどいけど。
155: 2019/04/14(日) 02:54:13.96
他ゲーやってるとゴールドまではエイム力でゴリ押し出来るってのがよく分かるね
ASHでコソ凸すると1VS1の連続で敵減らせるし味方がリスキルされまくってても勝てるわコレ
ASHでコソ凸すると1VS1の連続で敵減らせるし味方がリスキルされまくってても勝てるわコレ
156: 2019/04/14(日) 03:35:01.57
購入して始めてみたんだがシチュエーションの3番目(領事館でディフューズするやつ)ムズすぎるだろ…
敵がbotとはいえ同時に10人以上で攻められても守れんのだが
敵がbotとはいえ同時に10人以上で攻められても守れんのだが
157: 2019/04/14(日) 05:00:47.94
>>156
机の上で設置して納戸に隠れて撃ち合え
机の上で設置して納戸に隠れて撃ち合え
164: 2019/04/14(日) 09:41:55.44
168: 2019/04/14(日) 11:40:07.18
>>164
いいね
クリアするだけなら吹き抜けからキルしたほうが楽だがそれだとディフューザー守りきるチャレンジはシビアになるからな
いいね
クリアするだけなら吹き抜けからキルしたほうが楽だがそれだとディフューザー守りきるチャレンジはシビアになるからな
186: 2019/04/14(日) 16:27:45.79
>>164
優しさの塊で草
優しさの塊で草
196: 2019/04/14(日) 23:03:54.36
>>164
すげぇ…
すげぇ…
158: 2019/04/14(日) 05:13:22.86
パラベラムから改悪したマズルスモークそれ以前の仕様に戻してくんねえかな
特にバックのM4が最悪に見づらい
特にバックのM4が最悪に見づらい
159: 2019/04/14(日) 06:08:42.40
こっちのチームMAPでの動きが分かっててAIMも悪くなかったのに
ひたすら並行で同じ動きしかしないようなチーム相手に負けた
互いに効率よくkill取って人数差までつけたのに一人がちょっとミスしただけで崩壊しちまう
野良だとほんとにこれが多くて逆も然り
ほんとソロに厳しいわ・・・なんか自分なりに勝つ方法見つけたい
ひたすら並行で同じ動きしかしないようなチーム相手に負けた
互いに効率よくkill取って人数差までつけたのに一人がちょっとミスしただけで崩壊しちまう
野良だとほんとにこれが多くて逆も然り
ほんとソロに厳しいわ・・・なんか自分なりに勝つ方法見つけたい
173: 2019/04/14(日) 13:46:18.80
>>159
俺はソロプレイヤーだから、直攻め出来るところは一人で削って時間稼ぎして、パーティー組んでる奴に内部のクリアリングは任せてる
全員直攻めするタイプの奴らに当たったら、飛び出しポイントあたりをジャッカルを使いつつカバーして
「音を聞く」俺のシステム外スキルを使い打ち合いに勝つ
ブロンズ帯ならキャリーできるよ
お前に上の世界、見せてやろうか?
俺はソロプレイヤーだから、直攻め出来るところは一人で削って時間稼ぎして、パーティー組んでる奴に内部のクリアリングは任せてる
全員直攻めするタイプの奴らに当たったら、飛び出しポイントあたりをジャッカルを使いつつカバーして
「音を聞く」俺のシステム外スキルを使い打ち合いに勝つ
ブロンズ帯ならキャリーできるよ
お前に上の世界、見せてやろうか?
178: 2019/04/14(日) 14:49:23.49
>>173
電車とか好き?
電車とか好き?
180: 2019/04/14(日) 14:56:55.88
>>173
みせて
みせて
160: 2019/04/14(日) 08:20:14.07
一緒にVC有りでプレイ出来るフレンド探せよ
161: 2019/04/14(日) 08:27:43.50
いつのまにかチャットにNG機能付いてるね
「N pape」って発言したら赤文字でこれは送信出来ん、ubi側で悪性か判断もする震えて眠れ
みたいな感じで即返信来てびびった
「N pape」って発言したら赤文字でこれは送信出来ん、ubi側で悪性か判断もする震えて眠れ
みたいな感じで即返信来てびびった
162: 2019/04/14(日) 08:40:35.52
このゲーム野良とPTじゃ情報量違い過ぎる定期
163: 2019/04/14(日) 09:16:27.44
fuck the buck とか言えないのかSage
166: 2019/04/14(日) 11:15:55.95
シチュエーション3は納戸に設置した後トイレから屋上あがって非常階段吹き抜けから貫通で解除してるやつキルした方が安全だぞ
167: 2019/04/14(日) 11:19:24.79
BurntHorizonのオペレーターはリロードアニメーションが凝ってるから楽しいわ
他のもアニメーション作り直してくんねえかな
リロードがショボいとそれだけで萎えてくる
他のもアニメーション作り直してくんねえかな
リロードがショボいとそれだけで萎えてくる
169: 2019/04/14(日) 12:11:23.05
おしえて
これってレインボーシックスベガスみたいな
BOT相手のテロハンモードってある?
対人はきらいでBOT対戦が好きなんで気になってる
つうかレインボーシックスVEGAS2のテロハンモードって
今やってもおもろい
MODで敵が常に自分を索敵済みになるのをOFFにしたら
まじでシングルモードみたいにサイレンサー付けて
ステルスプレイできるので超たのしい
これってレインボーシックスベガスみたいな
BOT相手のテロハンモードってある?
対人はきらいでBOT対戦が好きなんで気になってる
つうかレインボーシックスVEGAS2のテロハンモードって
今やってもおもろい
MODで敵が常に自分を索敵済みになるのをOFFにしたら
まじでシングルモードみたいにサイレンサー付けて
ステルスプレイできるので超たのしい
170: 2019/04/14(日) 12:38:39.45
>>169
じゃあvdgas2しとけばいいんじゃね?
じゃあvdgas2しとけばいいんじゃね?
171: 2019/04/14(日) 13:07:05.32
>>169
あるよ
あるよ
172: 2019/04/14(日) 13:40:26.72
ESLの公式でもmaciejayでも貴族について言及されててわろた
かなり貴族人気だな。嫉妬するわ
redcrowのシーズンのお漏らし事件で日本のイメージ悪くなってたろうから野良連には感謝だな
かなり貴族人気だな。嫉妬するわ
redcrowのシーズンのお漏らし事件で日本のイメージ悪くなってたろうから野良連には感謝だな
174: 2019/04/14(日) 14:01:03.55
音はシステム内なんだよなあ
175: 2019/04/14(日) 14:39:24.08
何でブロンズ帯って決めつけてんの
176: 2019/04/14(日) 14:45:26.15
コピペ化狙いってクソ寒いだけで何も面白くない
177: 2019/04/14(日) 14:49:12.33
ウォッカいないけど野良連結構戦えるじゃん
179: 2019/04/14(日) 14:56:21.50
日本リーグは連携取れてなかっただけなのか弾隠してただけなのかよく分からんね
181: 2019/04/14(日) 15:02:21.39
let's go CAG
182: 2019/04/14(日) 15:03:18.36
お前に上の世界、見せてやろうか 好き
ただコピペ狙いならもっと全文臭くして欲しかった
ただコピペ狙いならもっと全文臭くして欲しかった
183: 2019/04/14(日) 15:18:49.82
今の野良連はラムの成長が鍵
あいつはまだまだ伸びる
あいつはまだまだ伸びる
184: 2019/04/14(日) 15:33:24.03
だってcagに負けた時の野良連合ってロースター現在の形になって2週間とかしか無かった訳だからな
重要なのは現在のチームで仕上げた状態がウォッカ時代以上になれるのかどうかって所だな
重要なのは現在のチームで仕上げた状態がウォッカ時代以上になれるのかどうかって所だな
185: 2019/04/14(日) 16:11:44.92
国境で負けたの初めてか?シーズンファイナルで勝ち進むのは野良連なかなか厳しそう
れいちる好きだけどロースター変更あるかな
れいちる好きだけどロースター変更あるかな
187: 2019/04/14(日) 18:37:37.68
IQのモヤモヤ消してくれマジで
逆に見づらいだろあれ
逆に見づらいだろあれ
188: 2019/04/14(日) 18:56:49.49
アリバイで騙す時って覗きながらでいいんですか?
それとも腰だめ?
それとも腰だめ?
191: 2019/04/14(日) 19:43:47.18
>>188
何が騙す時だよアホ
あんなのに騙される奴なんていないわ
ランクでそんな真似したらtkされるぞ
何が騙す時だよアホ
あんなのに騙される奴なんていないわ
ランクでそんな真似したらtkされるぞ
189: 2019/04/14(日) 19:14:29.68
何を覗くんだよ
190: 2019/04/14(日) 19:22:16.41
>>189
銃をです
銃をです
197: 2019/04/14(日) 23:20:25.80
>>189
読解力1
読解力1
192: 2019/04/14(日) 19:45:45.76
デコイとモーションを合わせるなら腰だめが正解
193: 2019/04/14(日) 19:49:07.12
アリバイはヘッドギアの色変えると迷彩化するしそのままだと影分身出来るから悩みどころ
たまに灰色帽子かぶってる事忘れてて分身失敗するけど
たまに灰色帽子かぶってる事忘れてて分身失敗するけど
194: 2019/04/14(日) 20:10:20.49
野良連これからもっと詰めていくんだろうけど
wokka主軸の作戦にしてとは言え国境で鮒にあの負け方するのは大分厳しいかもな
wokka主軸の作戦にしてとは言え国境で鮒にあの負け方するのは大分厳しいかもな
195: 2019/04/14(日) 20:20:16.23
C9なんであんなチーム買収したんだろう
198: 2019/04/15(月) 00:04:40.56
最近でもMJがたまにアリバイトリックやってるけどな
199: 2019/04/15(月) 00:12:54.88
バレなかったら面白いから何回かやったことあるけどあくまでネタでやるもので勝つためにやる戦法ではないだろう
200: 2019/04/15(月) 00:54:05.25
実装直後は有効な戦法ではあったよね
今はデコイだとしても撃ち抜くけど
今はデコイだとしても撃ち抜くけど
202: 2019/04/15(月) 01:26:26.98
ういっす、お前ら
1週間BANがやっと解除されたわ
次のBANは1ヶ月かもな
1ヶ月ならさすがに辞めなきゃいけなくなるわ
1週間BANがやっと解除されたわ
次のBANは1ヶ月かもな
1ヶ月ならさすがに辞めなきゃいけなくなるわ
203: 2019/04/15(月) 01:26:41.43
山荘キッチンに3つ置いてどれでしょうとかやったなぁ
204: 2019/04/15(月) 01:54:22.96
窓際に偽物アリバイちゃんがいるのに気がついて
バレバレだよ、うぷぷって装置壊そうと思い
窓の外からチラチラ下の方をのぞいてたら
奥にいた本物アリバイちゃんに撃ち抜かれました、許せません(怒
バレバレだよ、うぷぷって装置壊そうと思い
窓の外からチラチラ下の方をのぞいてたら
奥にいた本物アリバイちゃんに撃ち抜かれました、許せません(怒
205: 2019/04/15(月) 02:07:20.47
つまりpvのアリバイは間抜けって事だな
少しでも間違えれば私の獲物(笑)
少しでも間違えれば私の獲物(笑)
206: 2019/04/15(月) 02:12:42.13
アリバイのアレは少し間違えなかったらどうするんだよという疑問はある
207: 2019/04/15(月) 02:13:00.77
わざわざこっちがプリズム3つ出して偽装してたのにプリズム見るやその全てのヘッドに鉛玉ぶち込んできた脳筋アッシュきらい許さない
躊躇くらいしろや
躊躇くらいしろや
208: 2019/04/15(月) 04:29:17.43
プリズマってプリズマでスキャンされてるときに改めて撃ち抜くとリセットされるの?
209: 2019/04/15(月) 04:38:06.58
プリズマアリバイのケツにイビルアイを貼り付けるのはシュールで笑えた
211: 2019/04/15(月) 11:46:54.70
ゴールド帯のゴリラどもに勝てない・・・
213: 2019/04/15(月) 12:14:26.99
>>211
ゴールド帯のゴリラってだいたいサブ垢だからな
ゴールド帯適正のやつでゴリラは居ないと思う
ゴールド帯のゴリラってだいたいサブ垢だからな
ゴールド帯適正のやつでゴリラは居ないと思う
214: 2019/04/15(月) 12:16:16.53
ダイヤ>ゴールド>プラチナ>それ以下
って感じ
明らかにプラチナよりもゴールドの方がレベル高い
って感じ
明らかにプラチナよりもゴールドの方がレベル高い
235: 2019/04/15(月) 20:50:51.80
>>214
プラチナで撃ち合い弱い奴多いと感じるのは普段ptでやってる奴が野良でやってるのと当たるからじゃね
ソロでプラチナ1~2安定ってプロレベルだし多くはpt組んでるからな
プラチナで撃ち合い弱い奴多いと感じるのは普段ptでやってる奴が野良でやってるのと当たるからじゃね
ソロでプラチナ1~2安定ってプロレベルだし多くはpt組んでるからな
216: 2019/04/15(月) 13:53:28.86
プラチナ帯はパーティ組んでるだけの奴が多い気がするわ
もちろん撃ち合い強い奴もいるが
もちろん撃ち合い強い奴もいるが
217: 2019/04/15(月) 13:59:09.76
なんでそんな雑魚ばかりなプラチナにソロで行けないの?
218: 2019/04/15(月) 14:13:45.31
そりゃもう足引っ張る味方のせいよ
219: 2019/04/15(月) 14:55:50.83
タチャンカ以下の雑魚が居ますね
https://i.imgur.com/8kIQvGl.jpg
https://i.imgur.com/8kIQvGl.jpg
302: 2019/04/16(火) 18:52:41.25
>>219
フロストこんなに勝率高いのか
フロストこんなに勝率高いのか
343: 2019/04/17(水) 03:30:07.44
>>302
余裕あるときだけピックされるからじゃね?
余裕あるときだけピックされるからじゃね?
344: 2019/04/17(水) 03:46:07.84
>>343
相手が余裕なくて闇雲に突っ込んでくる展開だと刺さるからな
相手が余裕なくて闇雲に突っ込んでくる展開だと刺さるからな
220: 2019/04/15(月) 14:56:18.16
マジレスするとこのゲームはパーティーも実力のうちなんだよなあ
221: 2019/04/15(月) 15:09:18.13
クラッシュは使っててつまらんからしゃあないわ
223: 2019/04/15(月) 16:59:41.53
クラッシュがタチャンカおんぶして突撃してくるの想像した
224: 2019/04/15(月) 18:49:33.76
クラッシュは1人になった時の終末感がヤバイから使いたくない
実装直後の神速切り替えにもどせとは言わんからせめてゴリ押し盾めくり牽制用にシールドバッシュぐらいさせろ
実装直後の神速切り替えにもどせとは言わんからせめてゴリ押し盾めくり牽制用にシールドバッシュぐらいさせろ
236: 2019/04/15(月) 20:53:53.02
>>224
対抗策としてやられる瞬間に盾背負って振り向いて盾で受けてそのまま相手を向いて撃つってのが一応あるぞ
修正されてなければ
対抗策としてやられる瞬間に盾背負って振り向いて盾で受けてそのまま相手を向いて撃つってのが一応あるぞ
修正されてなければ
225: 2019/04/15(月) 18:55:53.67
クラッシュがシールドバッシュ出来たら無敵過ぎる
単体での戦力を上げるとプロ並みの上級者帯と平均での運用バランスがぶっ壊れるからエスパー並みの勘の良さやフルパ前提の上の方では大きな影響がなく野良や中級者では使いやすくなる様な調整がいい
個人的には野良でも連携しやすい様に電撃ビームを当てている相手がライオンみたいなハイライトされる様にしたらいいんじゃないかね
単体での戦力を上げるとプロ並みの上級者帯と平均での運用バランスがぶっ壊れるからエスパー並みの勘の良さやフルパ前提の上の方では大きな影響がなく野良や中級者では使いやすくなる様な調整がいい
個人的には野良でも連携しやすい様に電撃ビームを当てている相手がライオンみたいなハイライトされる様にしたらいいんじゃないかね
226: 2019/04/15(月) 18:59:27.72
ハイライトは強すぎだろ
227: 2019/04/15(月) 19:09:24.83
ビーム当てたら壁抜き放題はチートすぎやしませんかね
228: 2019/04/15(月) 19:15:30.52
まあハイライトじゃなくてジャッカルみたいな断続ピンとかでもいいかもしれないけど
ただ現状フルパだとそのくらい情報出してるのが野良だと全く無いからその差を減らす調整はあっていいと思う
ただ現状フルパだとそのくらい情報出してるのが野良だと全く無いからその差を減らす調整はあっていいと思う
229: 2019/04/15(月) 19:30:31.35
クラッシュいると不快だから強化しないで
230: 2019/04/15(月) 19:53:06.02
clashのビリビリ食らってる間はマウス感度が低下してAIMがブレるとかでええやん
むしろなんてテーザー食らってんのに正確に狙えんだよって話だし
むしろなんてテーザー食らってんのに正確に狙えんだよって話だし
231: 2019/04/15(月) 20:00:48.92
あの黒いおばちゃんことある事にファックファック言うから好きくない
232: 2019/04/15(月) 20:15:13.67
展開状態強化しても奴隷オペなのは変わらないし切り替え速度上昇とかで良いでしょ
233: 2019/04/15(月) 20:26:37.65
一人じゃ何もできないから奴隷以下やぞ
介護オペ
介護オペ
234: 2019/04/15(月) 20:41:51.69
MP9強いんじゃないのか
237: 2019/04/15(月) 20:54:53.19
ソロプラ2キープはそこまで難しくないだろ
本当に難しいのは1からだわ
本当に難しいのは1からだわ
238: 2019/04/15(月) 21:06:06.16
銃が強くなったって元々撃ち合いに出るためのオペじゃないしclashって
239: 2019/04/15(月) 21:17:41.64
またスレッジ出てきたな
241: 2019/04/15(月) 22:17:15.30
足0バグ足速度は修正するとして
テーザーの威力を激減させる代わりにバッテリー容量を倍にした足止め遅延特化がいい
どうせならテーザーに攻撃ガジェット破壊かミュート効果つけてもいいぞ
テーザーの威力を激減させる代わりにバッテリー容量を倍にした足止め遅延特化がいい
どうせならテーザーに攻撃ガジェット破壊かミュート効果つけてもいいぞ
242: 2019/04/15(月) 22:19:38.12
クラッシュってなんでペラッペラなの?
どっち向いてるかわからん
どっち向いてるかわからん
243: 2019/04/15(月) 22:20:01.61
程度が変わるだけで奴隷オペのまんまじゃん
ピック率上げるなら武器切り替え速度UPしかありえん
ピック率上げるなら武器切り替え速度UPしかありえん
244: 2019/04/15(月) 22:21:13.34
そもそもVC使って情報も出さないような奴がクラッシュなんて使うことが間違ってるんであって
クラッシュというオペの性能が間違っているわけじゃない
余計な強化など不要
クラッシュというオペの性能が間違っているわけじゃない
余計な強化など不要
245: 2019/04/15(月) 22:25:15.42
クラッシュの盾はなんで全体透明なのか分からん
グラズ使ってるとイライラする
グラズ使ってるとイライラする
246: 2019/04/15(月) 22:30:13.36
かといってパーティ組んでてもクラッシュなんて一度も使わんけどな
連携取る以前の問題だろクラッシュは
連携取る以前の問題だろクラッシュは
247: 2019/04/15(月) 22:33:32.47
クラッシュモンタは下手くそが使うと味方にとって邪魔にしかならないし
そういう奴がいるお陰で誰も連携取ろうなんて思わない
そういう奴がいるお陰で誰も連携取ろうなんて思わない
248: 2019/04/15(月) 22:34:23.35
そういやグラズnerfは来なかったな
もうグラズnerfされたら本格的に使いたいアタッカーなくなるわ
BBはガンシールドから頭出てるし
もうグラズnerfされたら本格的に使いたいアタッカーなくなるわ
BBはガンシールドから頭出てるし
249: 2019/04/15(月) 22:37:01.78
プロとパンピーの乖離がオペ調整の妨げになってる
250: 2019/04/15(月) 22:39:08.42
モンタなんて一人でも戦えるし今の環境だと普通にキルオペにもなり得るからな
クラッシュは奴隷 or 捨て身特攻しか手段がない時点で欠陥オペ
同じ土俵にすら立ってないからマジでタチャンカの方がマシ
クラッシュは奴隷 or 捨て身特攻しか手段がない時点で欠陥オペ
同じ土俵にすら立ってないからマジでタチャンカの方がマシ
251: 2019/04/15(月) 22:42:58.82
大勢の素人あってのプロだからなぁ
スマブラとか毎回バランスは最悪に近い形だけど受けてるよねDXとか未だに人いるし
競技人口があるからプロも目をつけた企業から金もらえるわけで
ライオンみたいな例外はあるけど正直どんどんつまんなくなってるよこのゲーム
スマブラとか毎回バランスは最悪に近い形だけど受けてるよねDXとか未だに人いるし
競技人口があるからプロも目をつけた企業から金もらえるわけで
ライオンみたいな例外はあるけど正直どんどんつまんなくなってるよこのゲーム
252: 2019/04/15(月) 22:46:51.61
パンピー向けにタチャンカに強化外骨格を装備させよう
253: 2019/04/15(月) 23:05:44.26
ゲーム内チャット欄における平穏な精神状態で極めて普通の会話をした際のお前らの反応
「でしゃばるな!」「黙ってろ!」「調子に乗んな雑魚!」「何ゲームにムキになってんの?ww」
「でしゃばるな!」「黙ってろ!」「調子に乗んな雑魚!」「何ゲームにムキになってんの?ww」
254: 2019/04/15(月) 23:16:02.74
マサル・・・
255: 2019/04/15(月) 23:17:44.88
何でも分かったつもりか?
256: 2019/04/15(月) 23:26:55.67
タチャンカあまりにも弱い弱い言われるから試しに使ってみたけど
見事に機銃いらない場面多すぎて確かにこりゃいらんなってなったわ
見事に機銃いらない場面多すぎて確かにこりゃいらんなってなったわ
257: 2019/04/15(月) 23:29:43.24
マエストロよく使うしショックドローン二発でイービルアイ壊せるのはスゲーやめてほしいわ
サッチャーの強化は分かるけどトゥイッチは勝率もピック率もクソ高いのになあ
サッチャーの強化は分かるけどトゥイッチは勝率もピック率もクソ高いのになあ
258: 2019/04/15(月) 23:39:23.91
天井にイービルアイ貼れるならまあツイッチに壊されてもいいわ
259: 2019/04/15(月) 23:42:18.29
なんか今日はカジュアルでやたらチーターに出会うな
オートエイムにウォールハック使いまくりのプラチナやダイヤだらけ
壁抜きバリケ抜きを連発する上にADSした瞬間に頭にエイムが吸い付きまくるからすぐ分かる
オートエイムにウォールハック使いまくりのプラチナやダイヤだらけ
壁抜きバリケ抜きを連発する上にADSした瞬間に頭にエイムが吸い付きまくるからすぐ分かる
260: 2019/04/15(月) 23:45:01.81
調子に乗るんじゃないわよ
261: 2019/04/15(月) 23:46:00.74
次攻撃ACOG没収されるのは誰かな
262: 2019/04/15(月) 23:57:11.91
マサル…お前と戦いたかった…
264: 2019/04/16(火) 00:22:40.95
マエストロ弱体化は辛いな
265: 2019/04/16(火) 00:23:25.64
真のクソマップはヨットだからな
266: 2019/04/16(火) 00:49:05.46
じゃー次のイベントマップはヨットな
267: 2019/04/16(火) 01:00:21.11
イベントならファベーラでもバートレットでもいいさ
でも変なウィークリーミッション入れるのはやめて
でも変なウィークリーミッション入れるのはやめて
268: 2019/04/16(火) 01:06:11.40
チャレンジはラウンド勝利数とかにしてくれればいい
269: 2019/04/16(火) 01:16:38.92
スペツナズディフェンダーで8ラウンド勝利な
270: 2019/04/16(火) 02:19:52.15
もうカプカンチャレンジでいいじゃん
271: 2019/04/16(火) 02:21:05.12
クソオペチャレンジ止めろ
272: 2019/04/16(火) 02:32:08.95
アウトブレイク・イズ・マジックがやりたい
273: 2019/04/16(火) 04:22:49.22
ママ「たいへ~ん!町のみんながMr.ベアーになっちゃった!」
274: 2019/04/16(火) 04:26:44.33
モンターニュ!火事消してこいよww
275: 2019/04/16(火) 04:51:50.74
プロが皆等倍はホロしか使ってないのなんで?
277: 2019/04/16(火) 05:50:10.84
>>275
ADS時の中央の点がレッドドットやリフレックスより小さく視認しやすいからじゃなかろうか
意外とそればっかりで訳でもなくリフレックスとかは元々のサイトの小ささもあって動き回るタイプのプロが使ってるイメージ
まぁなんも確証もない予測だけど
ADS時の中央の点がレッドドットやリフレックスより小さく視認しやすいからじゃなかろうか
意外とそればっかりで訳でもなくリフレックスとかは元々のサイトの小ささもあって動き回るタイプのプロが使ってるイメージ
まぁなんも確証もない予測だけど
276: 2019/04/16(火) 05:45:52.33
仕方ない
タチャンカの機銃でショックドローン100個破壊でどや
タチャンカの機銃でショックドローン100個破壊でどや
278: 2019/04/16(火) 08:26:55.53
最初期はホロとACOG以外の二つは初弾着弾点とズレてて使いづらかった。
修正された後もレッドドットは縁が厚くて視界が狭くて選択肢に入らなかった
ホロとリフレックスに関しては好み
でもリフレックスは三角だから圧倒的にホロの方が使用率が高い
修正された後もレッドドットは縁が厚くて視界が狭くて選択肢に入らなかった
ホロとリフレックスに関しては好み
でもリフレックスは三角だから圧倒的にホロの方が使用率が高い
279: 2019/04/16(火) 09:08:58.07
レッドドットじゃあ遠距離の敵の頭狙えないしね
280: 2019/04/16(火) 09:50:05.42
レットドットは何か知らんけど弾当たらんわ
281: 2019/04/16(火) 09:53:50.07
レッドドットは反動でサイトがガタガタ動いて見づらい
一番動かないのはリフレックス
サイト内視野が広いのはホロ
一番動かないのはリフレックス
サイト内視野が広いのはホロ
282: 2019/04/16(火) 12:33:44.22
マエストロ弱体化で実質トゥイッチ強化だけどその分モジーの出番が増えるってなわけよ
どうや?神調整やろ?
どうや?神調整やろ?
283: 2019/04/16(火) 12:34:54.57
なおペストも破壊される模様
284: 2019/04/16(火) 12:37:32.64
ショックドローンvsショックドローンで戦ってるアホ同士に攻防共にイラつく神ゲーの始まりだ
285: 2019/04/16(火) 12:52:53.61
twitchはashのacog取り上げで既に増えたんだよなあ
IQも同じく
IQも同じく
286: 2019/04/16(火) 14:39:16.56
実はレッドドットの中心点はわずかにずれている
287: 2019/04/16(火) 14:48:32.12
よくそんな何年も前の検証信じられるな
サイレント修正されたって考えないのか?
サイレント修正されたって考えないのか?
288: 2019/04/16(火) 15:04:22.19
検証もせずによく文句言えるな
289: 2019/04/16(火) 15:33:01.52
それスレッジだぞ
290: 2019/04/16(火) 15:45:06.76
もはや定番のシルバー連呼しなくても即バレするシルバースレッジに草
291: 2019/04/16(火) 15:51:16.56
スーパースレッジ
292: 2019/04/16(火) 16:50:48.09
オペレーションヘルスまだ?流石にそろそろやれやハゲ
293: 2019/04/16(火) 16:57:22.45
バグ増えるだけやろ
294: 2019/04/16(火) 16:57:47.74
今日の夜から新ライオンとカピタオ始まるけどあんま話題にならないな
295: 2019/04/16(火) 17:16:53.37
なんかウォールハックくさいの最近良く見るなぁ
キルカメもうちょい長くならんかな
キルカメもうちょい長くならんかな
296: 2019/04/16(火) 18:01:58.01
音とかピンとかあるから実際わからんけど通報して損はないからどんどんしよう
297: 2019/04/16(火) 18:06:17.63
タワーの爆弾の位置変わった?
298: 2019/04/16(火) 18:09:38.07
もうシージとか飽きたし
飛行機のイベント如きであんな内装変えれるならさっさとリワークして欲しいもんだわ呆れる
飛行機のイベント如きであんな内装変えれるならさっさとリワークして欲しいもんだわ呆れる
299: 2019/04/16(火) 18:32:55.08
マエストロのアンチオペレーターって
アッシュ ゾフィア スレッジ バック フィンカ ドッケビ サッチャー トゥイッチ マーヴェリック フューズ
って多過ぎて流石に笑う
ブリチャの範囲広がったおかげで床に置いたイービルアイも突き下げブリチャで破壊されるし少し難しいけど実際更に多いんだよな
妖怪使用中にIQでスキャン可能(笑)なエコー見習って欲しいわ
アッシュ ゾフィア スレッジ バック フィンカ ドッケビ サッチャー トゥイッチ マーヴェリック フューズ
って多過ぎて流石に笑う
ブリチャの範囲広がったおかげで床に置いたイービルアイも突き下げブリチャで破壊されるし少し難しいけど実際更に多いんだよな
妖怪使用中にIQでスキャン可能(笑)なエコー見習って欲しいわ
300: 2019/04/16(火) 18:44:18.60
まさるが一番ナーフされるべきなのにな
301: 2019/04/16(火) 18:48:49.72
つよいよマサルさん
303: 2019/04/16(火) 18:54:47.60
マエストロはガジェットで無限にダメージ与えられるからしょうがない
撃ってる時に狙われても素早く後ろ向けば壊されないし
撃ってる時に狙われても素早く後ろ向けば壊されないし
307: 2019/04/16(火) 19:12:27.23
>>303
まぁptなら視角外から狙っといてもらったり出来るし野良でも味方が撃たれそうなところを視角外から撃って壊せる上現実pick率高い奴等は壊せるのが多いっていうね
輝美破壊や設置阻止しようにもカバー居たらあっさり壊されるし
まぁptなら視角外から狙っといてもらったり出来るし野良でも味方が撃たれそうなところを視角外から撃って壊せる上現実pick率高い奴等は壊せるのが多いっていうね
輝美破壊や設置阻止しようにもカバー居たらあっさり壊されるし
304: 2019/04/16(火) 18:57:08.34
これからはショックドローン見えたら玉砕覚悟で撃ちにいかんとダメやなevil eyeは
305: 2019/04/16(火) 19:01:57.28
ラペ出来ない窓にadsとマット置けばそう簡単には突破出来ないからな
306: 2019/04/16(火) 19:11:10.63
LIONリワークのY4S1.3パッチが来るのか
ASHはACOGを没収してピックレートが20%下がったのに
以前として人気アタッカーのままで勝率は逆に上昇してんのな
ASHはACOGを没収してピックレートが20%下がったのに
以前として人気アタッカーのままで勝率は逆に上昇してんのな
308: 2019/04/16(火) 19:37:08.44
たぶん俺しか見つけてないような勝敗にほぼほぼ影響しないバグ報告したけどしっかり修正されててワロタ
やるじゃんUbiのくせに
やるじゃんUbiのくせに
309: 2019/04/16(火) 19:45:56.13
アウトバックの壁の中にドローン仕込んでネイチャールームじゃない方の目標を上から見れるグリッチは修正されるかな
310: 2019/04/16(火) 19:47:00.56
BBの頭モロ見え問題はいつ修正されるんですかね
311: 2019/04/16(火) 20:55:28.61
https://www.resetera.com/threads/rainbow-six-siege-ot-thus-declareth-the-lord-almighty-return-to-me-and-i-will-return-to-you.724/page-182
新オペは可愛い女の子だから期待してろだって
新オペは可愛い女の子だから期待してろだって
317: 2019/04/16(火) 21:24:28.56
>>311
回復能力持ちの女の子頼むわ
回復能力持ちの女の子頼むわ
325: 2019/04/16(火) 22:58:32.51
>>311
シーズン3までハシゴ系待てない
出すなら次にしてくれ
シーズン3までハシゴ系待てない
出すなら次にしてくれ
312: 2019/04/16(火) 21:01:05.42
ケモミミツインテールかな
313: 2019/04/16(火) 21:10:06.75
ただでさえ準備フェイズ時間がないmaestroがショックドローン居ないかビクビクしながらevil eye設置しないといかんとは
314: 2019/04/16(火) 21:10:09.70
ヒバナの顔面ナーフを戻せ
315: 2019/04/16(火) 21:11:37.37
サッチャーはまだわかるけどFAMASだけでお釣りが来るようなオペレーターバフしてんじゃねえよ
316: 2019/04/16(火) 21:21:02.78
パーティーでショックドローン警戒要員出さなきゃミラもマエストロも使えないとなるともうエコー使うしか無いな
ミラってショックドローン警戒で後貼りが有効だけどマエストロに関しては後から設置ってほぼ不可能なのがまた
ミラってショックドローン警戒で後貼りが有効だけどマエストロに関しては後から設置ってほぼ不可能なのがまた
318: 2019/04/16(火) 21:31:16.83
多分だけどモジーのピック率が思ってたより低いからショックドローンの強化したんだと思う
319: 2019/04/16(火) 21:36:03.40
モジーはもうちょい範囲広くしてほしい
それか透明化しろ
それか透明化しろ
320: 2019/04/16(火) 22:15:56.53
もうドローン持参しろ 透明ドローン持ちもいるし文句言われん
321: 2019/04/16(火) 22:21:01.63
せんせーヨーカイはドローンに入りますかー?
322: 2019/04/16(火) 22:40:43.28
マッチング中にアップデートブチ込んでくるファックUBIなんなの
323: 2019/04/16(火) 22:56:21.73
パッチノート読むまでショックドローンのテーザーでイーヴィルアイ停止させられること知らんかったわ
開いてる時にテーザー打てば壊せるのは知ってたけどさ
開いてる時にテーザー打てば壊せるのは知ってたけどさ
324: 2019/04/16(火) 22:57:00.46
マサル使ってスキャンしまくりソニックバースト当てまくりでラウンド取ると敵さん萎え落ちしまくりで笑う
わかるよその気持ち
わかるよその気持ち
327: 2019/04/16(火) 23:07:15.64
また鬼畜なチャレンジが来やがった・・・
328: 2019/04/16(火) 23:12:35.41
全然楽勝じゃね
ヘッショゲーなんだから普通にプレイしてたらいいだけやん
ヘッショゲーなんだから普通にプレイしてたらいいだけやん
329: 2019/04/16(火) 23:19:42.94
>>328
1週間で最低25キルも出来ないも出来ないんだろう察してやれ
1週間で最低25キルも出来ないも出来ないんだろう察してやれ
330: 2019/04/16(火) 23:30:56.88
ドローン破壊とかガジェット破壊とかじゃなくてこういうのでいいんだよ
331: 2019/04/16(火) 23:33:25.15
リワーク後のLIONはナーフじゃない気がする
発動までの3秒猶予が短くなったから撃ち合いの最中とかに
ドローン発動やられたらリワーク前よりキツイ
発動までの3秒猶予が短くなったから撃ち合いの最中とかに
ドローン発動やられたらリワーク前よりキツイ
332: 2019/04/16(火) 23:42:37.73
ピンがぴっこぴっこ付くようになっただけだから遠くから確定HSされなくなったんやぞ
333: 2019/04/16(火) 23:49:35.46
使う側的にはまぁ3回くらい使えた方がいいし使われる側的には動くなら思い切って走り抜ければ壁抜きされないからこんなもんなんじゃないか
ていうかそもそも無条件でマップ全体効果っていうのをやめて欲しかったけど
ていうかそもそも無条件でマップ全体効果っていうのをやめて欲しかったけど
334: 2019/04/16(火) 23:52:43.19
ゴミムシユーザー増えたな
335: 2019/04/17(水) 00:04:16.78
何度も言われてることだけど等倍が嫌ならまずFOV下げることを検討すべきだな
PS4からの移行勢はなんとなく高視野角に憧れてるの多そうだから
PS4からの移行勢はなんとなく高視野角に憧れてるの多そうだから
336: 2019/04/17(水) 00:07:48.39
もう奴はライオンじゃない
ただのねこだわ
ただのねこだわ
337: 2019/04/17(水) 00:15:09.27
セットプレーが凶悪過ぎるからライオンの猶予時間と発動時間を短くしたのは間違いじゃないんだよな
まあやってみて時間経たないと何とも言えんわ
まあやってみて時間経たないと何とも言えんわ
338: 2019/04/17(水) 00:21:09.28
もう場所によってはevil eyeより防弾カメラの方が強いまであるなこれ
339: 2019/04/17(水) 00:28:03.56
そうか防弾カメラならショックドローンでそう簡単に壊せないじゃん
smg11でショットガン使える様になったしミュートで防弾カメラ持ってくか・・・
smg11でショットガン使える様になったしミュートで防弾カメラ持ってくか・・・
347: 2019/04/17(水) 07:31:37.74
>>339
防弾カメラも隙間から撃てば一発だし大して変わらないと思うが…
防弾カメラも隙間から撃てば一発だし大して変わらないと思うが…
340: 2019/04/17(水) 00:29:08.72
ライオンドローンにモジーのクモつけさせて
341: 2019/04/17(水) 00:32:44.59
ライオン銃がちゃっかり強くなってる
というかナーフ前に威力が戻った?
というかナーフ前に威力が戻った?
342: 2019/04/17(水) 02:46:37.76
ベクターは最初から何も変わってないだろ
パラベラムでリコイルが微妙に変わったがそれだけ
パラベラムでリコイルが微妙に変わったがそれだけ
345: 2019/04/17(水) 05:06:19.23
バンディットエリート遅くね
346: 2019/04/17(水) 06:14:11.32
それよりyear2以降のオペレーターに一つくらい出してほしい
348: 2019/04/17(水) 08:39:03.63
ライオンいくらなんでも弱すぎないかこれ
349: 2019/04/17(水) 09:42:11.93
防弾カメラの隙間ってスゲー狭いから少しヘコんだ所や足元にガラクタがあるだけでショックドローンじゃ破壊出来ない
ミュートだったらそもそもドローン侵入出来ないようにもできるし
どうやってもノーガードになるイービルアイよりマシじゃね
ミュートだったらそもそもドローン侵入出来ないようにもできるし
どうやってもノーガードになるイービルアイよりマシじゃね
350: 2019/04/17(水) 09:57:52.89
そんなことよりEMPでカメラ壊れるよう戻してくれよ
予定してりbuffとの釣り合わせならbuffきてからにしてもいいだろ
予定してりbuffとの釣り合わせならbuffきてからにしてもいいだろ
351: 2019/04/17(水) 11:06:47.26
てかマエストロプロリーグでのピック率も高いし多少弱体化されてもいいんじゃね
352: 2019/04/17(水) 11:29:02.70
ライオンの存在意義無くなっちゃったなぁ
ミュートに加えてヴィジルもアンチなんだし赤枠に戻しても良いと思うわ
ミュートに加えてヴィジルもアンチなんだし赤枠に戻しても良いと思うわ
353: 2019/04/17(水) 11:45:58.45
ベクター強化してあげればいいのに
354: 2019/04/17(水) 11:51:43.44
レート800あればな
道具もゴミでレートもゴミじゃ使い所がない
道具もゴミでレートもゴミじゃ使い所がない
355: 2019/04/17(水) 12:05:28.14
お前ら文句しか言わないのな
ライオンなんて存在してる事自体が黒歴史みたいなもんだろ
むしろまだ強いわ
ライオンなんて存在してる事自体が黒歴史みたいなもんだろ
むしろまだ強いわ
356: 2019/04/17(水) 12:27:34.63
ライオンは調整の方向性は間違ってるけど調整自体は合ってると思う
357: 2019/04/17(水) 12:36:09.01
ライオンドローン一回引っ掛かると止まっててもピン立てられ続けるっぽいな
358: 2019/04/17(水) 12:40:44.49
元に戻してカジュアルオンリーオペにすれば?
359: 2019/04/17(水) 13:15:16.57
正直EMPは現状でも対処できないし破壊、無効にできるガジェットが余りにも多すぎるし何故buffするのかがわからないレベル
無効時間も10秒と長すぎるしこれからもどうせ電子機器使うオペ増えていくんだからどんどん強くなるし謎。一人で何でも対処できるオペは作りたくないんじゃなかったの?UBIは
無効時間も10秒と長すぎるしこれからもどうせ電子機器使うオペ増えていくんだからどんどん強くなるし謎。一人で何でも対処できるオペは作りたくないんじゃなかったの?UBIは
360: 2019/04/17(水) 13:23:08.58
でもお前サッチャーピックしないよね
361: 2019/04/17(水) 13:32:23.95
>>360
PTでやる時は普通にピックするし俺が言った話と俺がピックするか否かは何の関係もないよね
PTでやる時は普通にピックするし俺が言った話と俺がピックするか否かは何の関係もないよね
362: 2019/04/17(水) 13:55:14.47
ジョークにマジレスするよね
364: 2019/04/17(水) 14:13:41.29
>>362
出た正論突き付けられたらネタにマジレスとか言う奴w
出た正論突き付けられたらネタにマジレスとか言う奴w
363: 2019/04/17(水) 14:01:30.57
レート800って攻撃側なら良いほうだぞ
ジャッカルも800だし
ライオンは700だけど
ジャッカルも800だし
ライオンは700だけど
365: 2019/04/17(水) 14:24:57.33
バグひどすぎて味方落ちた方が負けるゲームになってんだけどほんとやばいでしょこれなんで直んないんだよw
366: 2019/04/17(水) 15:50:39.63
止まってたらピン立たない?
367: 2019/04/17(水) 15:53:05.50
そういやサッチャーといえば殆どの奴がL85を使っているイメージ
五発少ないけどAR33の方がアッシュやジャッカルに迫る高性能なのに不思議だわ
五発少ないけどAR33の方がアッシュやジャッカルに迫る高性能なのに不思議だわ
368: 2019/04/17(水) 15:53:44.11
Fnaticスキンっていうアドバンテージがあるからな…
369: 2019/04/17(水) 15:57:10.18
L85にアングルドあったらバックとも差別化できて良いのに
バーティカルしかないとかアングルドしかないみたいな意味不明なアタッチメント制限いらない
あとサイドレールにレーザー以外のアタッチメント増やさないのも理解不能
バーティカルしかないとかアングルドしかないみたいな意味不明なアタッチメント制限いらない
あとサイドレールにレーザー以外のアタッチメント増やさないのも理解不能
370: 2019/04/17(水) 16:06:38.27
現実の銃に詳しくないんだけど他にサイドレールどういうのが載せられるの?
380: 2019/04/17(水) 18:41:21.69
>>370
スリング用マウントとか
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0231/2927/files/twopoint.MAG545_large.png
カメラマウント
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/01/SIDEKICK-4.jpg
サイド用バイポッド
http://vtsupply-com.3dcartstores.com/assets/images/products/DSC02766-Lg.jpg
スリング用マウントとか
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0231/2927/files/twopoint.MAG545_large.png
カメラマウント
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/01/SIDEKICK-4.jpg
サイド用バイポッド
http://vtsupply-com.3dcartstores.com/assets/images/products/DSC02766-Lg.jpg
371: 2019/04/17(水) 16:30:35.90
フラッシュライトとかがメジャーかな?
372: 2019/04/17(水) 16:38:43.65
peqっていう多機能レーザー着ける場合が殆どじゃね重心バランス悪くなるし
あと両サイドにつけて使うタイプのバイポッドとサイドレール用のバックアップドットサイトなら見たことあるが
あと両サイドにつけて使うタイプのバイポッドとサイドレール用のバックアップドットサイトなら見たことあるが
373: 2019/04/17(水) 16:48:55.06
フラッシュライトはモロ位置バレするけど暗いマップ多いしアウトブレイクで実装したんだから選択肢としてはあってよさそうだが
374: 2019/04/17(水) 16:51:30.23
初期のレーザーサイトの悪夢再び
375: 2019/04/17(水) 16:51:30.62
今ようやく気付いたけど自分の環境だとリーンが敵の画面に全く反映されてないなこれ
ネットワークのラグか何かのせいだと思ってたらテロハンでBOTの前でリーンをしても
一切リーン操作がBOTのキルカメ視点の自分のキャラに反映されずに棒立ちしたままにしかなってない
対戦でも敵のキルカメでは自分のリーン操作が反映されず棒立ち横移動になってたり
自分の画面のリーンとは逆方向に体を傾けて映って撃ち合いで不利を感じまくってたけどこれひょっとして何かのバグ?
ネットワークのラグか何かのせいだと思ってたらテロハンでBOTの前でリーンをしても
一切リーン操作がBOTのキルカメ視点の自分のキャラに反映されずに棒立ちしたままにしかなってない
対戦でも敵のキルカメでは自分のリーン操作が反映されず棒立ち横移動になってたり
自分の画面のリーンとは逆方向に体を傾けて映って撃ち合いで不利を感じまくってたけどこれひょっとして何かのバグ?
376: 2019/04/17(水) 17:19:44.87
>>375
もう少し簡潔に書けよ
もう少し簡潔に書けよ
377: 2019/04/17(水) 17:23:32.17
>>375
リーン反映されてないなら一方的に見えてリーン最強にならんのか?
リーン反映されてないなら一方的に見えてリーン最強にならんのか?
378: 2019/04/17(水) 17:29:20.35
ほんとにその通りならお前が有利だろバカめ
379: 2019/04/17(水) 18:15:49.47
キルカメにリーンが反映されてないだけだぞ
381: 2019/04/17(水) 20:37:35.42
https://i.redd.it/7s9knqzafos21.png
久しぶりにバンドルスキン欲しいと思った
久しぶりにバンドルスキン欲しいと思った
382: 2019/04/17(水) 20:43:15.25
マーベリックのよだれかけがダサい
383: 2019/04/17(水) 20:43:18.36
ちゃんと軍人らしい格好してて別ゲーかと思った
384: 2019/04/17(水) 20:45:04.77
まるで特殊部隊だな
385: 2019/04/17(水) 20:47:59.71
たいていのバンドルはクソスキンのくせに良いチャーム付いてんだよな
386: 2019/04/17(水) 20:55:47.75
下の女はクラッシュじゃなくてカベイラかよ
387: 2019/04/17(水) 20:58:58.84
カベイラの蛇チャームいいね
388: 2019/04/17(水) 21:04:19.23
そらピック率・勝率がタチャンカ以下のゴミオペなんて誰も買わないだろ
389: 2019/04/17(水) 21:06:43.79
カベイラに俺の蛇を…いや、何でもない…
390: 2019/04/17(水) 21:14:09.51
その糸ミミズしまえよ
391: 2019/04/17(水) 21:28:02.84
一つ気づいたんだけどさ
ライオン強くなってないか・・・
ライオン強くなってないか・・・
393: 2019/04/17(水) 21:31:32.06
>>391
このスレはガイジしか居ないからマジで参考にしなくていいぞ
このスレはガイジしか居ないからマジで参考にしなくていいぞ
392: 2019/04/17(水) 21:29:22.85
カベイラ相手とかどんな大蛇でもとぐろ巻いてしまうやろ
394: 2019/04/17(水) 22:34:19.29
アウトバッククソマップ過ぎるだろ
395: 2019/04/17(水) 22:54:36.77
鉄壁の冷蔵庫もデブ女も無駄骨クモ男もみんなクソ
396: 2019/04/17(水) 23:03:41.39
殴ったバリケが残ってリスキル出来なくなるのストレスすぎる 無駄な物理演算消して軽くしろや
397: 2019/04/17(水) 23:05:28.42
マルチモニターのディスプレイを複製させてる人いる?
フルスクリーンにするとFPSが40上限になるんだけどなんでだ
フルスクリーンにするとFPSが40上限になるんだけどなんでだ
399: 2019/04/17(水) 23:38:58.98
ノートルダム燃えた記念にアルファパック配れUBI
400: 2019/04/17(水) 23:47:32.87
全焼したのかと思ったら塔がちょっと折れて無くなっただけで大したことなかったな
あれくらいならギリセーフやろ
あれくらいならギリセーフやろ
401: 2019/04/18(木) 00:12:35.10
UBIはノートルダム炎上記念にアサクリでノートルダムのデータ配ってるらしいぞ
こっちでもアルファパック100個くらい配れ
こっちでもアルファパック100個くらい配れ
402: 2019/04/18(木) 00:34:34.74
ファイヤースキン再配布はよ
403: 2019/04/18(木) 00:36:02.30
ファイアースキンって何がいいのあれ
コモン・アンコモン系にしか見えない
コモン・アンコモン系にしか見えない
404: 2019/04/18(木) 00:40:19.72
クソダサスキンの典型みたいな見た目だろあれ
405: 2019/04/18(木) 01:07:33.97
フルスクリーン切り替えで起こってたアイコンの震えが治ったみたい
406: 2019/04/18(木) 01:16:03.23
今シーズンて音がまじで聞こえないのな
野良は大変だな
野良は大変だな
407: 2019/04/18(木) 02:31:54.51
ヴァルカメにスキャンon/off機能はよ
408: 2019/04/18(木) 06:09:31.15
カピタオの火矢壁貫通しなくなってない?
スモークのガスと同じ仕様だったと思ったんだけど。。。
カスタムゲームで試してみたけど出来んかった
スモークのガスと同じ仕様だったと思ったんだけど。。。
カスタムゲームで試してみたけど出来んかった
409: 2019/04/18(木) 09:35:34.63
夜マップ復活したのか
411: 2019/04/18(木) 10:41:02.16
MJの新ライオンの活用動画ちょっと見てみたけど新しいアビリティはスタングレネードみたいに使ってるな
コーナーにいるの分かってる相手にスタンとダメ押しのスキャンで突っ込んむキルオペって性質的になんとなくブリッツに近い
時間が短いしクールダウンあるから設置後時間稼ぎとかは殆ど意味が無くなったっぽい
コーナーにいるの分かってる相手にスタンとダメ押しのスキャンで突っ込んむキルオペって性質的になんとなくブリッツに近い
時間が短いしクールダウンあるから設置後時間稼ぎとかは殆ど意味が無くなったっぽい
412: 2019/04/18(木) 10:47:30.42
このスレでライオン弱くなった!って発狂してる奴はマジでエアプだから仕方ないよ
413: 2019/04/18(木) 10:56:38.98
使い方次第だろ
それこそレッテル張りしてるほうがいつも同じ使い方しかしてないのかとおもうぞ
それこそレッテル張りしてるほうがいつも同じ使い方しかしてないのかとおもうぞ
414: 2019/04/18(木) 11:00:36.76
なにはともあれ、ライオンのクズキャラっぷりと改造ベクター好きだから使い続けるわ
415: 2019/04/18(木) 11:11:39.92
みんなが満足するゲームなんてあるの?
416: 2019/04/18(木) 11:44:34.41
ライオンのアンチでビジルガジェット発動で無効化できるのは助かるね
しかし、ガジェットは効果時間短いけど実用レベルで使えるし、銃の弾数と威力があるのでまだまだ強オペだと思うな プロリーグのban解除はされないだろうな
しかし、ガジェットは効果時間短いけど実用レベルで使えるし、銃の弾数と威力があるのでまだまだ強オペだと思うな プロリーグのban解除はされないだろうな
417: 2019/04/18(木) 11:49:34.49
別ゲーやって戻ってきたら銃のリコイルがまったく出来なくなってて
センシいじったら目も当てられないようなgmエイムになったから教えて欲しいのだけれど
DPI800 XY10 センシ20って、このゲームじゃローセンシ過ぎるのかな?
今までこれでやってたんだけどファマスがまったくリコイル出来なくなってた
プロだとDPI800 XY10 エイム50がデフォみたいだけど、あれちょっとずらしたらグインって動いて操れる気がしないんだけど
みんなそんなもんなの?
センシいじったら目も当てられないようなgmエイムになったから教えて欲しいのだけれど
DPI800 XY10 センシ20って、このゲームじゃローセンシ過ぎるのかな?
今までこれでやってたんだけどファマスがまったくリコイル出来なくなってた
プロだとDPI800 XY10 エイム50がデフォみたいだけど、あれちょっとずらしたらグインって動いて操れる気がしないんだけど
みんなそんなもんなの?
418: 2019/04/18(木) 11:49:55.18
いまのライオン発動まで早いし3回使えるから開幕打つと遊撃の位置一部知れて便利だった
419: 2019/04/18(木) 11:58:43.60
リココンのしやすさとエイムのしやすさでバランスとれてるところにしたらいいだろ
感度なんか人それぞれだし
感度なんか人それぞれだし
420: 2019/04/18(木) 12:00:06.03
プロで人気な感度はdpi400xy10エイム50だよ
421: 2019/04/18(木) 12:19:47.84
あれdpi400でxy10エイム50だっけ?
422: 2019/04/18(木) 12:23:38.86
最近のプロの流行りはdpi400のxy8~12でエイムを60~83とか高めに設定するやつ
424: 2019/04/18(木) 12:29:11.42
>>422
ありゃ、じゃあやっぱりdpi800でエイム50は高すぎるっぽいな
ありがとう
ありゃ、じゃあやっぱりdpi800でエイム50は高すぎるっぽいな
ありがとう
428: 2019/04/18(木) 13:20:13.91
>>424
この設定だと振り向きが12~16cmくらいでadsしても殆ど変わらないって感じだからそれを目安にするといいと思う
adsと通常の振り向きのスピードがほぼ変わらないのが流行りの核だと
この設定だと振り向きが12~16cmくらいでadsしても殆ど変わらないって感じだからそれを目安にするといいと思う
adsと通常の振り向きのスピードがほぼ変わらないのが流行りの核だと
430: 2019/04/18(木) 14:28:40.23
>>428
なるほどなー
DPI400の人多いから400にしたいけど
キャラ選択ですら苦痛に感じるレベルのカーソルの遅さで無理やったわ…
なるほどなー
DPI400の人多いから400にしたいけど
キャラ選択ですら苦痛に感じるレベルのカーソルの遅さで無理やったわ…
431: 2019/04/18(木) 15:05:18.86
>>430
windowsのマウス設定の感度を上げればいい
6以外にすると不具合出るとか噂あるけどrawインプットオンにしてれば大丈夫なはず
windowsのマウス設定の感度を上げればいい
6以外にすると不具合出るとか噂あるけどrawインプットオンにしてれば大丈夫なはず
425: 2019/04/18(木) 12:43:21.30
エイム感度高いにもメリットあるけどな
バックにACOG付けたいならなおさら
バックにACOG付けたいならなおさら
426: 2019/04/18(木) 12:56:24.54
BB頭丸見えなのライフルシールドの価値ないよね ただでさえプラスチックで出来てるだの欠陥品だの言われてんのにw
427: 2019/04/18(木) 13:01:52.93
BBは俺が使ったときだけ即割れするバグ直した方がいいと思う
429: 2019/04/18(木) 13:59:42.26
ノートルダム大聖堂は本体よりも保管されてる聖遺物の冠のほうが心配
432: 2019/04/18(木) 15:12:21.73
joystickとか1600の3 3 83とかじゃなかったっけ
dpi400嫌なら1600でゲーム内感度下げればいいだけじゃないの
dpi400嫌なら1600でゲーム内感度下げればいいだけじゃないの
433: 2019/04/18(木) 15:15:05.68
というか400のxy10と800のxy5って感度同じでしょ
違ったらすまんが
違ったらすまんが
434: 2019/04/18(木) 15:42:48.71
Beauloも83だしエイムゴリラはみんなADS感度高い
435: 2019/04/18(木) 15:44:30.64
てかリコイルコントロール出来ないならYだけ上げればいいんじゃね
ちなみにdpi800xy10ads20は360度あたり83cm(等倍)143cm(ACOG)
ちなみにdpi800xy10ads20は360度あたり83cm(等倍)143cm(ACOG)
437: 2019/04/18(木) 16:02:42.90
>>435
確かにそうなんだけど
XY揃えたい病がやばい
プロでも揃えてる人がほとんどだし
やっぱり揃えたほうが良さそうではあるんだよなぁ
確かにそうなんだけど
XY揃えたい病がやばい
プロでも揃えてる人がほとんどだし
やっぱり揃えたほうが良さそうではあるんだよなぁ
440: 2019/04/18(木) 16:48:19.61
>>437
俺はリコイルコントロールのためだけにy上げてるけど差が15%未満なら問題無いと思う
そもそもマウスって縦にあまり動かないし
反動で頭の上で集弾するよりか遥かにマシかと
俺はリコイルコントロールのためだけにy上げてるけど差が15%未満なら問題無いと思う
そもそもマウスって縦にあまり動かないし
反動で頭の上で集弾するよりか遥かにマシかと
445: 2019/04/18(木) 18:33:57.17
>>437
そりゃ人間の感覚としては上下と左右が同じってのは産まれてから現在に至るまでに刻み込まれてるんだから変えるとなれば相応の努力が必要になるから
リコイルのためだけに変えてもリコイルそのものがコロコロ変えられるからその度にリコイルそのものの調整+本来の人間としての感覚とゲーム内での差を調整しなきゃならん
これって結構感覚的なAIM出来るマウスでは致命的
それならリコイル制御で努力した方がマシだと自分は思ってる
そりゃ人間の感覚としては上下と左右が同じってのは産まれてから現在に至るまでに刻み込まれてるんだから変えるとなれば相応の努力が必要になるから
リコイルのためだけに変えてもリコイルそのものがコロコロ変えられるからその度にリコイルそのものの調整+本来の人間としての感覚とゲーム内での差を調整しなきゃならん
これって結構感覚的なAIM出来るマウスでは致命的
それならリコイル制御で努力した方がマシだと自分は思ってる
436: 2019/04/18(木) 15:53:28.87
ここの奴らが言うみんなって小学生レベルのみんなで笑う
438: 2019/04/18(木) 16:03:37.56
スレッジ くんも はやく しょうがくせいに なれるといいね
439: 2019/04/18(木) 16:17:24.32
等倍で見える距離ならいいけどACOG前提距離でバック使うと胴体すら狙えない
441: 2019/04/18(木) 17:08:39.98
やってから決めれば良いのに
442: 2019/04/18(木) 17:12:37.20
ライオン強くなったわこれ
443: 2019/04/18(木) 17:16:06.05
ライオンが使いやすすぎてやばい
444: 2019/04/18(木) 18:10:58.03
dpi400位が多いのか
ロジクールのマウスって12000位まであげれたよなあれ
ロジクールのマウスって12000位まであげれたよなあれ
446: 2019/04/18(木) 19:26:34.17
DPIは1000超えるとエイムが意味不明になるぞ
447: 2019/04/18(木) 20:01:36.58
俺2480だけどちゃんとエイムできるよ
462: 2019/04/18(木) 23:17:46.06
>>447
自分は1200とか1600とかだとマウスの機種関係なく何かがおかしい(ゲーム内調整しても)
自分は1200とか1600とかだとマウスの機種関係なく何かがおかしい(ゲーム内調整しても)
448: 2019/04/18(木) 20:15:33.40
400が多いのは昔からの習慣とかプロがプロを参考にした結果じゃないの
449: 2019/04/18(木) 20:23:53.53
DPIを上げすぎると精度が落ちる
450: 2019/04/18(木) 20:27:48.32
DPIよりもポーリングレートの方が重要じゃないの
451: 2019/04/18(木) 20:28:11.76
むしろDPI高いほうが正確でしょ プロに400が多いのは昔のマウスがdpi400だった名残だよ
452: 2019/04/18(木) 20:32:44.25
このゲームの初期は高DPIだとバグって挙動おかしくなってたのも一因
453: 2019/04/18(木) 20:38:35.75
ローセンシで細かく調整できるからなんじゃない
454: 2019/04/18(木) 20:39:37.11
dpi高い方がポインタがドット飛びやすいって聞いた
455: 2019/04/18(木) 21:30:18.03
むしろローdpiハイセンシじょねえのポイント飛ぶのは
456: 2019/04/18(木) 21:30:55.25
トラッキングとネガティブアクセルの記事調べたら分かるけどdpi高いほどブレる
つっても10cmあたり1ドットとかその程度だけど
つっても10cmあたり1ドットとかその程度だけど
457: 2019/04/18(木) 22:20:37.85
>>456
3200dpi以上とかじゃなければ発生しないんじゃなかったっけ?
400.800.1600位なら今のセンサーならどれも同じくらい発生率低いって聞いたけど
3200dpi以上とかじゃなければ発生しないんじゃなかったっけ?
400.800.1600位なら今のセンサーならどれも同じくらい発生率低いって聞いたけど
458: 2019/04/18(木) 22:25:00.95
俺5500だったわ
でも今更変えるのも面倒くさい
でも今更変えるのも面倒くさい
459: 2019/04/18(木) 22:54:14.07
400dpiは直線補正ガーって聞くけど直線補正ってどうなん。強いの?
460: 2019/04/18(木) 23:06:52.15
言葉通りだが?
細かい動きがブレとしてフィックスされるんだから
ヘッドラインに常に正確に合わせられて且つ初弾で必ず当てる事が出来るなら害にならないんじゃない
そんな腕があるならあるなし最早関係ないしCSのプロですらそんな芸当できないけど
細かい動きがブレとしてフィックスされるんだから
ヘッドラインに常に正確に合わせられて且つ初弾で必ず当てる事が出来るなら害にならないんじゃない
そんな腕があるならあるなし最早関係ないしCSのプロですらそんな芸当できないけど
461: 2019/04/18(木) 23:13:40.88
冷静に考えて見てほしいんだが、400dpiってのは1インチに対して400ドットの細かさで操作できるって事だぞ?
それに対してFHDのモニターは20インチの小ささでも1インチあたり100dpi程度だ
最低でもモニタの最小単位の4倍以上の細かさで動かしてるのにそれ以上のdpiに意味があると思うか?
800dpiとか1600dpiとかはゲーム内感度とかOS操作とかとの都合の面が大きいというかそれしかない
それに対してFHDのモニターは20インチの小ささでも1インチあたり100dpi程度だ
最低でもモニタの最小単位の4倍以上の細かさで動かしてるのにそれ以上のdpiに意味があると思うか?
800dpiとか1600dpiとかはゲーム内感度とかOS操作とかとの都合の面が大きいというかそれしかない
463: 2019/04/18(木) 23:29:15.04
ライオン敵に使われて全く脅威感じなかったけど普通に上手い人が使えば強化されてるんか
464: 2019/04/19(金) 00:06:08.83
マウスのdpiとモニターのdpi関係なくね?
マウスのカウントとゲームのセンシからカメラの回転角を計算するんだと思うけど
その回転角の細かさがマウスdpiで変わるんじゃね?ってのが問題だろ
マウスのカウントとゲームのセンシからカメラの回転角を計算するんだと思うけど
その回転角の細かさがマウスdpiで変わるんじゃね?ってのが問題だろ
465: 2019/04/19(金) 00:13:26.55
マウスのdpiはマウスを1インチ動かしたときに何カウントするかだからな
てかそもそもマウスセンサーの分解能の話ならcpiを用いるべきなんだよな
dpiは密度を表すからそもそも違う話なんだよ
てかそもそもマウスセンサーの分解能の話ならcpiを用いるべきなんだよな
dpiは密度を表すからそもそも違う話なんだよ
466: 2019/04/19(金) 01:23:42.48
公式ブログで感度についてめっちゃ詳しく書いてくれてるやん
467: 2019/04/19(金) 01:28:17.59
マウスの精度を確かめようと前に左右動く幅を制限した上でマウスでぐるぐると四角をかくとどんどんズレるのは仕様なのか?
https://i.imgur.com/BSes2nw.jpg
別のマウスとノートパソコンでも確かめたけど同じ様な結果だった
出来たら他の人にも確かめて貰いたい
ゲーム中ではしないぐらいゆっくり動かすとズレが少なくる
https://i.imgur.com/BSes2nw.jpg
別のマウスとノートパソコンでも確かめたけど同じ様な結果だった
出来たら他の人にも確かめて貰いたい
ゲーム中ではしないぐらいゆっくり動かすとズレが少なくる
469: 2019/04/19(金) 01:43:36.28
>>467
マウス加速?
マウス加速?
476: 2019/04/19(金) 10:00:41.63
>>468
敵が引っかかったトラップに巻き込まれる
敵が引っかかったトラップに巻き込まれる
470: 2019/04/19(金) 01:45:53.30
加速は切ってるか?
あとマウスの角度は変えてないな?
あとマウスの角度は変えてないな?
471: 2019/04/19(金) 01:49:19.74
マウス加速ではないし角度は変えてない
ペイントで簡単に確かめられるから一度試してみて欲しい
ペイントで簡単に確かめられるから一度試してみて欲しい
472: 2019/04/19(金) 01:53:00.04
473: 2019/04/19(金) 02:20:05.14
>>472
これ凄い参考なるわ
これ凄い参考なるわ
474: 2019/04/19(金) 02:52:03.40
ロジの最新センサーのhero16kのテストはないが…
475: 2019/04/19(金) 04:00:53.42
g900はpmw3366だっけか
477: 2019/04/19(金) 11:00:12.19
インのカンデラ前のほうが全然良かったな
478: 2019/04/19(金) 11:20:25.01
そりゃ弱体化だからな
479: 2019/04/19(金) 13:11:17.33
ロジのマウスがブレが最も少ないってこと?
あとどのマウスも800dpiが安定しているように見えるが
あとどのマウスも800dpiが安定しているように見えるが
480: 2019/04/19(金) 13:16:47.28
3360は割と今でも主流だけど3366はheroになってるし3310は3360にとって代わられてるからちょっと微妙かな
481: 2019/04/19(金) 13:27:38.65
ログインしてないのに認証コードがどうたらってメールきてた
二段階認証入れといて助かったー
二段階認証入れといて助かったー
482: 2019/04/19(金) 15:10:52.40
ロジproマウスが最強だって証明されたってわけね
ninja監修のトライポフォビア発症マウスもなかなかだけど
ninja監修のトライポフォビア発症マウスもなかなかだけど
490: 2019/04/19(金) 17:27:04.80
>>482
ファイナルマウスは別にninja監修してないでしょ「ninjaモデル」ってだけ
ファイナルマウスは別にninja監修してないでしょ「ninjaモデル」ってだけ
484: 2019/04/19(金) 16:49:13.65
ロジはShroudも使ってる一流メーカーやぞ
485: 2019/04/19(金) 16:56:03.22
しかしチーターマジで増えたな
youtube見てるとカジュアルのチーター動画ばっかやん
前はランクマばっかだったのに
youtube見てるとカジュアルのチーター動画ばっかやん
前はランクマばっかだったのに
486: 2019/04/19(金) 17:00:43.90
俺はカジュでは一回も会ったこと無いけどね。
487: 2019/04/19(金) 17:06:54.26
二段階認証のないwjaでカジュアルにチーター居るってのは全く理解できんけど
普段どの鯖で遊んでんだ
普段どの鯖で遊んでんだ
488: 2019/04/19(金) 17:22:20.58
?????
「二段階認証のないwjaでカジュアルにチーター居るってのは全く理解できんけど」
「二段階認証のないwjaでカジュアルにチーター居るってのは全く理解できんけど」
489: 2019/04/19(金) 17:26:24.09
意味わかるだろアスペかよ
wjaのカジュアルでチートを使うくらいなら、2段階認証が導入されていないwjaのランクマでチートやるでしょ普通 って意味じゃん
wusとかはランクマに2段階認証が導入されているからランクマでチートを使用するリスクがあるけど、wjaはそれがない
wjaのカジュアルでチートを使うくらいなら、2段階認証が導入されていないwjaのランクマでチートやるでしょ普通 って意味じゃん
wusとかはランクマに2段階認証が導入されているからランクマでチートを使用するリスクがあるけど、wjaはそれがない
491: 2019/04/19(金) 17:33:40.64
>>489
それお前の持論じゃん
意味不明すぎ書き込んでておかしいと思わなかったのか?
それお前の持論じゃん
意味不明すぎ書き込んでておかしいと思わなかったのか?
492: 2019/04/19(金) 17:45:44.74
>>491
端から見ても普通に理解できる筋のとおった理屈だと思うが
端から見ても普通に理解できる筋のとおった理屈だと思うが
493: 2019/04/19(金) 17:48:33.09
アスペだらけみたいだから教えてあげるけど俺はyoutubeについて言ってるんだよ?w
495: 2019/04/19(金) 17:55:00.28
>>493
じゃあwja以外の動画の話なのね
んでどんなチャンネルでどこの鯖の話?
じゃあwja以外の動画の話なのね
んでどんなチャンネルでどこの鯖の話?
494: 2019/04/19(金) 17:49:22.30
ここは馬鹿しかいないからな仕方ないわ
497: 2019/04/19(金) 18:34:21.98
>>496
\バァーン/要塞
\バァーン/要塞
498: 2019/04/19(金) 18:43:42.83
なんの名声ボーナス?
499: 2019/04/19(金) 18:52:57.64
ノートルダム大聖堂が燃えた記念
500: 2019/04/19(金) 19:29:01.09
次の新マップは大聖堂だな
501: 2019/04/19(金) 19:49:21.84
割とありだと思う
テロの標的にもなりそうだし
テロの標的にもなりそうだし
502: 2019/04/19(金) 20:11:40.81
キャッスル射出して遠方からバリケ塞げたら使いやすいんだが
硬化ジェルを噴射して壁穴塞ぐオペとか出さないかなって思ったけどUBIなら絶対バグる
硬化ジェルを噴射して壁穴塞ぐオペとか出さないかなって思ったけどUBIなら絶対バグる
503: 2019/04/19(金) 20:27:28.58
ソロランでいつのまにか味方にチーターが居たらしくてランク下げられたんやがパーティ組んでるわけでもないのに酷すぎない?w
505: 2019/04/19(金) 20:41:10.51
>>503
無効試合扱いなんだから別にいいだろ
無効試合扱いなんだから別にいいだろ
506: 2019/04/19(金) 20:53:23.44
超絶新しくてミラ以上に時代を変える神オペ考えたぞ
攻撃:防衛のチャット、VCを傍受するオペ
防衛:攻撃のチャット、VCを妨害するオペ
攻撃:防衛のチャット、VCを傍受するオペ
防衛:攻撃のチャット、VCを妨害するオペ
507: 2019/04/19(金) 20:53:50.73
Discord使いますね^^
508: 2019/04/19(金) 20:55:52.72
ネタのつもりだろうけどCoD4でマジで実在してたからなそれ
509: 2019/04/19(金) 21:00:46.79
キャッスルは貼った方向からは開閉できる様にしてくれんかな
510: 2019/04/19(金) 21:03:54.98
強化するとかぬかしてからもう1年以上経ったろ多分
このゲームの調整基本的にit just works方式で動けば直さなくていいだろって感じだから進歩がないんだよな
このゲームの調整基本的にit just works方式で動けば直さなくていいだろって感じだから進歩がないんだよな
511: 2019/04/19(金) 21:12:38.85
キャッスルは入り口よりちょっと内側に貼れるだけでかなり変わるんだけどなぁ
建物外からのアッシュ弾でもイェーガー発動すれば外貼りっていう選択肢も生まれるし
建物外からのアッシュ弾でもイェーガー発動すれば外貼りっていう選択肢も生まれるし
512: 2019/04/19(金) 21:28:54.77
ドローン全く捕まんねえ
この労力で何で外見に行けねえんだ
この労力で何で外見に行けねえんだ
515: 2019/04/19(金) 21:51:55.44
>>512
しかも次シーズンでアンチオペ来るっていうね
しかも次シーズンでアンチオペ来るっていうね
513: 2019/04/19(金) 21:37:26.50
必ず捕まるわけじゃ無いからカメラを使う立ち回りで使うには向いてないし牽制目的ならミュートが優秀だから今一使いどころが無い
武器は優秀だけど
武器は優秀だけど
514: 2019/04/19(金) 21:50:56.30
モジーの立ち回りは本当にわからない
ローマーとしては足2は微妙だし
ローマーとしては足2は微妙だし
516: 2019/04/19(金) 21:53:16.66
レーザービームとサブショットガンが本体でしょ
現状防衛でサブショットガンで工事出来るオペレーターって2、3人しかいないし
現状防衛でサブショットガンで工事出来るオペレーターって2、3人しかいないし
517: 2019/04/19(金) 22:18:13.30
ADSできなくなるバグない?
2回くらい遭遇してるんだが発生条件がわからない
2回くらい遭遇してるんだが発生条件がわからない
518: 2019/04/19(金) 22:18:52.28
モジーのペストは床に設置する方が捕獲率上がる
なんもない通り道にまさかペスト張り付いてるととは敵も思わない
警告出るころに急いでブレーク踏んだつもりでも割と引っかかる
なんもない通り道にまさかペスト張り付いてるととは敵も思わない
警告出るころに急いでブレーク踏んだつもりでも割と引っかかる
519: 2019/04/19(金) 22:22:48.13
設置した自分ですら場所見失うくらい分かり辛いからなあれ
520: 2019/04/19(金) 22:23:52.29
ライオンテロハンのbot発見し辛くなってるっぽいな
めんどい
めんどい
521: 2019/04/19(金) 22:24:04.00
落っことして入れるタイプのドローン穴とか猛烈な勢いで突っ込んで来るから結構な割合で確保出来る気がする
522: 2019/04/19(金) 22:59:41.37
窓枠の下とかは結構引っかかる気がする
てか投げ込めなくなるし
てか投げ込めなくなるし
523: 2019/04/20(土) 02:02:18.63
反動強くなってもいいからグラズでアングルグリップ使わせて欲しい
ズームで感度メチャクチャにされんのつれえ
ズームで感度メチャクチャにされんのつれえ
524: 2019/04/20(土) 02:08:40.23
等倍とacogっていつになったら別々にいじれるようになるんだろう
525: 2019/04/20(土) 02:12:53.80
ここの奴らってやっぱみんなアス比4:3なの?
526: 2019/04/20(土) 02:59:20.66
そこまでやると見た目キモいから16:10
527: 2019/04/20(土) 03:05:00.71
4:3とか田舎っぺじゃん
都会住みは16:10
都会住みは16:10
528: 2019/04/20(土) 05:23:05.43
俺田舎だけど東京から越して来た奴は4:3だったよ
529: 2019/04/20(土) 06:05:56.86
19:10
530: 2019/04/20(土) 06:16:16.41
16:10の背伸びしてる感
531: 2019/04/20(土) 06:40:51.13
16:10とかほぼ変わんないじゃん4:3最強
532: 2019/04/20(土) 06:57:58.41
4:3が黄金比なのだよ
533: 2019/04/20(土) 07:01:10.67
中間の3:2派っていないの?
534: 2019/04/20(土) 07:05:23.60
最近ADSすると右クリ押したままなのに外れたり戻ったり繰り返すことがあるのですが原因わかるかたいませんか?マウスのチャタリング等は確認してあって問題ありませんでした。
535: 2019/04/20(土) 07:53:13.20
トグル式になってんじゃね
536: 2019/04/20(土) 08:22:18.95
感度って変えた時だけ調子よくて、おぉ!この感度いいじゃん!ってなるのは感度変わってるから立ち回りもいつもと違うからだよな?
537: 2019/04/20(土) 11:16:26.91
チートがいたから再調整っていって44ポイントも減らされたんだが減らしすぎじゃねえか
勝っても44ポイントも貰えないだろ
勝っても44ポイントも貰えないだろ
538: 2019/04/20(土) 11:22:11.61
とか言ってたら今日一発目に味方にチートいたわ
はよ二段階必須にしろ
はよ二段階必須にしろ
539: 2019/04/20(土) 11:58:53.55
チーター対策もだけどサーバー強化される話どうなったん?こんだけ稼げてれば余裕じゃないのか、
540: 2019/04/20(土) 12:04:29.66
インディーズのシューターのほうがまともなhitregしてんぞ
541: 2019/04/20(土) 12:35:45.13
チーターに迷惑行為報告とall chatでreport plsしたら
チーターbangされてたwww(2日後くらい)
同じチーターと2試合対戦したから結構なランクポイントも帰ってきた
明らかなチーターにはそれなりに対応してんだなUBIグッジョブ
チーターbangされてたwww(2日後くらい)
同じチーターと2試合対戦したから結構なランクポイントも帰ってきた
明らかなチーターにはそれなりに対応してんだなUBIグッジョブ
542: 2019/04/20(土) 12:37:09.75
それは勝手にポイント戻ってるの?それとも通知とか来るの?
544: 2019/04/20(土) 12:40:46.33
>>542
起動したら通知がデカデカとくる
起動したら通知がデカデカとくる
545: 2019/04/20(土) 12:47:39.66
ある程度ゲームに慣れてると明らかにこいつ使っちゃってるなってのが分かる
表現すると難しいけど実力に動きが伴ってない場合もあるし、WHみたいに露骨なのもいる
表現すると難しいけど実力に動きが伴ってない場合もあるし、WHみたいに露骨なのもいる
546: 2019/04/20(土) 12:51:13.18
今シーズンはゴル1プラ3行ったり来たりだけどチーターはまだ見てないな
去年はワープチート見た事あったけど
去年はワープチート見た事あったけど
547: 2019/04/20(土) 12:51:32.22
敵にいたらキルカメ飛び出しのタイミングピークの場所で 合わせて確信持って動いてるようにしか見えないから大体わかる
味方なら立ち回り見るだけでわかるぞWHだけの奴って自分では上手く隠せてると思ってるのか知らないが結構分かるぞ
味方なら立ち回り見るだけでわかるぞWHだけの奴って自分では上手く隠せてると思ってるのか知らないが結構分かるぞ
548: 2019/04/20(土) 13:23:00.94
ワープチーターはアプデで対策された
もうこのゲームでチートするメリットって純粋な遊びでしかないからな
もうこのゲームでチートするメリットって純粋な遊びでしかないからな
549: 2019/04/20(土) 13:40:55.15
ウォールハックを露骨に使ってる人間はカジュアルにこの前いた
開幕にバリケに向かって猛ダッシュでカメラを使わず
バリケを壊さず建物の外の状況を全く見ずにいきなり撃ってヘッドショットリスキル
開幕にバリケに向かって猛ダッシュでカメラを使わず
バリケを壊さず建物の外の状況を全く見ずにいきなり撃ってヘッドショットリスキル
550: 2019/04/20(土) 13:48:03.52
そうだね。それはチートだね。
551: 2019/04/20(土) 13:55:02.22
つーかクラッシュのバチバチってIQに探知されるんだな
マジでこいつだけアンチオペ多すぎだろ
UBIはアホなん
マジでこいつだけアンチオペ多すぎだろ
UBIはアホなん
552: 2019/04/20(土) 14:02:31.10
もっとアンチオペ多い子もいるんですよ
553: 2019/04/20(土) 14:10:26.36
キャッスルもクラッシュもマエストロもアンチオペ多いのやっぱ差別だよな
さすがUBI
さすがUBI
554: 2019/04/20(土) 14:11:26.28
キャッスルはなにもかもが弱いからな
555: 2019/04/20(土) 14:20:35.33
一月ぶりくらいにやったけどこのゲーム人減った?
ゲーム壊れてみんなやめたのかな
ゲーム壊れてみんなやめたのかな
560: 2019/04/20(土) 14:59:21.98
>>555
逆に増えてる
記録更新中
逆に増えてる
記録更新中
556: 2019/04/20(土) 14:23:27.40
apex出た時はかなりいなかったけどもうapexも割と下火になってきてるしそんなんでもなくない?
557: 2019/04/20(土) 14:40:43.51
G2がfinal出れないの確定したな
どこが優勝するだろう
empireかEGかそれともまた別か
どこが優勝するだろう
empireかEGかそれともまた別か
558: 2019/04/20(土) 14:44:02.72
基本怪しいと思ったら迷惑報告してチート確信したらしつこい位に
○○○wall hacker report plsってall chat繰り返したら169ポイント帰ってきて
2階級特進ですは~ありがとう 「hoeng~(おそらくチャイナ)」
○○○wall hacker report plsってall chat繰り返したら169ポイント帰ってきて
2階級特進ですは~ありがとう 「hoeng~(おそらくチャイナ)」
568: 2019/04/20(土) 18:10:56.48
>>558
plsってなんやねんplzでええやろガイジ
plsってなんやねんplzでええやろガイジ
570: 2019/04/20(土) 18:21:34.63
>>568
plsでも合ってるぞ障害者
plsでも合ってるぞ障害者
559: 2019/04/20(土) 14:57:35.25
プロリーグ予選はポイント制だから相手に恵まれてLesteamがポイント取りまくった結果G2は大差で勝ちまくらないとfinal出場出来なくなって今chaosと引き分けたせいでfinal出場が消えたと
面倒でも予選もトーナメント勝ち上がりか総当たりしないからこういう事になるんだよなあ・・・
面倒でも予選もトーナメント勝ち上がりか総当たりしないからこういう事になるんだよなあ・・・
561: 2019/04/20(土) 15:31:58.24
https://steamcharts.com/app/359550#All
シージの同時接続人数は増えてないけど減りもせずここ1年は概ね横ばい
シージの同時接続人数は増えてないけど減りもせずここ1年は概ね横ばい
563: 2019/04/20(土) 16:16:04.04
>>561
これ見るとアウトブレイクが大正義すぎるな
PvEイベントやらなくなったのはマジで悲しいわ
これ見るとアウトブレイクが大正義すぎるな
PvEイベントやらなくなったのはマジで悲しいわ
562: 2019/04/20(土) 15:32:46.49
UBIのゲームはわざわざsteam通して起動する意味ないからなあ
steamchartsあんまりあてにならんわ
steamchartsあんまりあてにならんわ
564: 2019/04/20(土) 16:37:55.22
敵のHPがわかるオペってどう?
565: 2019/04/20(土) 16:49:35.42
いらん
566: 2019/04/20(土) 16:56:17.35
ベアリング9を腰だめで撃ちはじめてからADSしながらしゃがむ事でリコイル制御する術を身に付けた
しかしほんとカスみたいな武器だな
しかしほんとカスみたいな武器だな
571: 2019/04/20(土) 18:22:25.21
>>566
今のbearing普通に使いやすくね?
遠距離は辛いとしても中距離以下ならガンガン戦えるし
今のbearing普通に使いやすくね?
遠距離は辛いとしても中距離以下ならガンガン戦えるし
567: 2019/04/20(土) 17:07:32.55
ショットガンまさるを潰してゲームの幅を狭めるに留まらず他の有色人種も差別するヘイト企業UBIは謝罪しろ
569: 2019/04/20(土) 18:11:49.90
castleは味方の邪魔にならなければまだいいんだけどね。buffするする言っていつになるやら
maestroのアンチ増えたのは解せんけどUBI的には武器が強いから我慢しろって事なのかな
clashはアンチ多すぎて悲惨。zofia capitao nomadを筆頭にEMPだのスタンだのフラグだのがポンポン飛んでくるし近付かれたら終わりだし
武器の切り替え速度元に戻しても問題ないと思うけどねぇ。あと足遅いバグはよ直せ
maestroのアンチ増えたのは解せんけどUBI的には武器が強いから我慢しろって事なのかな
clashはアンチ多すぎて悲惨。zofia capitao nomadを筆頭にEMPだのスタンだのフラグだのがポンポン飛んでくるし近付かれたら終わりだし
武器の切り替え速度元に戻しても問題ないと思うけどねぇ。あと足遅いバグはよ直せ
572: 2019/04/20(土) 18:45:54.32
壁にAIMしながら動いてしまう
573: 2019/04/20(土) 19:05:50.98
574: 2019/04/20(土) 19:15:19.60
あの時ランクで味方になったあいつがまさかチーターだったなんて・・・
って感じでしんみりしちゃうよね
って感じでしんみりしちゃうよね
575: 2019/04/20(土) 19:18:11.31
1対1で敵が遠くにいるのにプラントする判断が出来ずに打ち負ける
だから万年ゴールドなんだぞ
だから万年ゴールドなんだぞ
576: 2019/04/20(土) 19:26:20.14
気付けない奴も同罪だし減ってることに文句言うなよ?
577: 2019/04/20(土) 19:30:40.38
クラッシュみたいなのはアンチ多くて当然だろうが
578: 2019/04/20(土) 21:04:25.68
ゲーム始めたらいきなり、ランクマッチで対戦したプレイヤーはチート使用者であると確認されたため云々って表示されたんだが、これって相手にチーター居たって事だよな?
全く気がつかなかったんだがww
全く気がつかなかったんだがww
581: 2019/04/20(土) 21:42:43.09
>>579
気持ち悪いなあ
気持ち悪いなあ
585: 2019/04/20(土) 22:22:56.60
>>581
は?何がやねん
ビリビリさすぞコラ
は?何がやねん
ビリビリさすぞコラ
580: 2019/04/20(土) 21:25:04.34
クラッシュ電撃当ててる時にピンか輪郭線出るようにしようぜ
582: 2019/04/20(土) 22:06:20.18
なんでヒバナ不細工にしたん?
583: 2019/04/20(土) 22:13:45.76
クラッシュはハンドガンのみ切り替えを実装当時の1秒未満の神速にしてくれたら
バランス取れていいじゃないかな 流石にバフされたSMGをあの速度で取り出しぶっぱされたら勝てん
バランス取れていいじゃないかな 流石にバフされたSMGをあの速度で取り出しぶっぱされたら勝てん
584: 2019/04/20(土) 22:14:03.61
3Dモデル米津玄師 立ち絵宇多田ヒカルや
586: 2019/04/20(土) 22:26:45.16
野良でクラッシュ使う時点でガイジ
587: 2019/04/20(土) 22:30:44.28
パーティ組んでても普通にガイジだよ
クラッシュとかピックしただけで微妙な空気になる
クラッシュとかピックしただけで微妙な空気になる
588: 2019/04/20(土) 22:33:13.71
タチャンカより勝率低くてタチャンカより空気悪くなるの草
589: 2019/04/20(土) 22:49:04.80
もうクラッシュの盾って背中守るだけに使って
普通に銃構えて戦った方が強いんじゃね?
普通に銃構えて戦った方が強いんじゃね?
590: 2019/04/20(土) 22:52:57.81
最近出たバンドルがマーベリック&カベイラだったの覚えてるやろ
あれが答えやぞ
あれが答えやぞ
591: 2019/04/20(土) 23:09:05.50
ポリコレUBIだし黒人差別・女性差別で騒ぐのが正解
592: 2019/04/20(土) 23:15:32.92
黒人、女性、ハゲ、言葉が汚い、勝率ピック率最下位、盾使い
シージ界の癌か?
シージ界の癌か?
593: 2019/04/20(土) 23:18:30.04
ライオンやばいな、クールダウン前のままでよかった
その場で即座に焚いて一人狩るのも良し、局所で隠れながら連発するのもよし
むしろ汎用性上がって凶悪になってる
その場で即座に焚いて一人狩るのも良し、局所で隠れながら連発するのもよし
むしろ汎用性上がって凶悪になってる
594: 2019/04/20(土) 23:23:22.91
?「泣きました。わたしは黒人で女でピック率最下位でハゲです」
595: 2019/04/20(土) 23:34:18.14
泣いた(舌ベロンチョで絶叫)
596: 2019/04/20(土) 23:34:55.33
UBIはなぜクラッシュのセカンダリが二つあるのかよく思い出してくれ
何のためのハンドガンという選択肢なのか
何のためのハンドガンという選択肢なのか
597: 2019/04/20(土) 23:43:12.39
どうせならクラッシュには同性愛者の設定も担って欲しかった
598: 2019/04/20(土) 23:55:54.17
クラッシュのサブはスコープマグナムとマシンピストルでいいわ
599: 2019/04/20(土) 23:58:37.79
唐突に思いついたんだがクラッシュに拡声器を盾に着けて
お得意の罵声を大音量でマップ中に流して遊撃の足音を隠せるようにするとかどうよ
お得意の罵声を大音量でマップ中に流して遊撃の足音を隠せるようにするとかどうよ
600: 2019/04/20(土) 23:59:39.94
敵進行もわからんなるやろ
601: 2019/04/20(土) 23:59:55.10
フィンカ以上の害悪になるぞ
602: 2019/04/21(日) 00:02:44.47
女で男みたいな髪型にやつはだいたいレズタチや
603: 2019/04/21(日) 00:19:50.23
ていうか血気盛んな特殊部隊なんだから皆にもっと汚い単語連呼させろよ
Gignは聖人しかいないから必要はないけどさあ
Gignは聖人しかいないから必要はないけどさあ
604: 2019/04/21(日) 00:23:00.18
クラッシュなんてのはアシストのためにいるんだから
キル取れないくらいで丁度いい
単独で立ち回るしかできないならピックすることが間違い
アンチオペ大勢いて結構
ガジェット消費させるのもアシストの一つ
キル取れないくらいで丁度いい
単独で立ち回るしかできないならピックすることが間違い
アンチオペ大勢いて結構
ガジェット消費させるのもアシストの一つ
605: 2019/04/21(日) 00:36:25.64
プレイヤーも人間だから奴隷以下でコキ使わせられるオペなんて使いたがらない
クラッシュというオペ自体の存在価値が疑われる
プロリーグでも使われなくなったしな
クラッシュというオペ自体の存在価値が疑われる
プロリーグでも使われなくなったしな
606: 2019/04/21(日) 00:53:37.67
タチャンカの背中に盾つけてクラッシュ消せばいい
607: 2019/04/21(日) 00:58:11.51
オレゴン地下のカピタオ強過ぎワロタ
適当に撃つだけでミラ裏全部燃焼範囲なうえ一発で100以上ヘルス持っていくのか
適当に撃つだけでミラ裏全部燃焼範囲なうえ一発で100以上ヘルス持っていくのか
608: 2019/04/21(日) 00:58:33.44
wjaで2段階認証入れてないのってさぁ
もしかして支那の受け皿にしようとかしてない?ubi?
支那にサバ置けないから1番近くてピンも比較的良いし
チートもいけるwjaでどうぞみたいな
最近支那っぽい名前のチーターよく見るんだが
もしかして支那の受け皿にしようとかしてない?ubi?
支那にサバ置けないから1番近くてピンも比較的良いし
チートもいけるwjaでどうぞみたいな
最近支那っぽい名前のチーターよく見るんだが
609: 2019/04/21(日) 02:07:04.00
wjaだけじゃなくてアジア鯖全体だぞ
2段階認証早く導入して
2段階認証早く導入して
610: 2019/04/21(日) 04:13:46.96
UBI「2段階認証導入したら排除したチーター分の売上が落ちるから嫌や・・・」
611: 2019/04/21(日) 04:42:25.75
FAMAS持った足3ディフェンダー実装しろ
612: 2019/04/21(日) 04:56:15.96
毒ガス、テーザー、電流、コンカッション、ダッシュ後の息切れで
手ブレが発生するようにしたら足3弱体でバランス良くなるんじゃね(ハナホジ)
手ブレが発生するようにしたら足3弱体でバランス良くなるんじゃね(ハナホジ)
613: 2019/04/21(日) 05:54:34.61
オージーの豚女はちょいダッシュやリーンしただけて照準ブルブルになりそう
614: 2019/04/21(日) 06:30:14.58
エコー体力なさそう
616: 2019/04/21(日) 08:07:27.81
>>614
偏見
偏見
626: 2019/04/21(日) 12:34:55.46
>>614
まさるって確か180センチ80キロのガチムチじゃなかったか?
まさるって確か180センチ80キロのガチムチじゃなかったか?
644: 2019/04/21(日) 16:18:31.04
>>626
インのもとセフレでもある
インのもとセフレでもある
615: 2019/04/21(日) 07:05:56.96
酸素ゲージ追加して呼吸音も入れろ
ダッシュなどの激しい動作やADS中などの集中時に酸素ゲージを使う
酸素ゲージが切れると完全に回復するまで手ブレが発生、グラズの倍率だともはや操作不可レベル
更に飛び越えや匍匐移行時、盾持ちのADSなどの片手だけで構えた直後も手ブレが発生し
また発射の反動を受け続けると手の疲労値が溜まり手ブレが激しくなる
これで飛び出し有利が解消されて低レート系やショットガン系が全体バフよ
クソゲーすぎるが
ダッシュなどの激しい動作やADS中などの集中時に酸素ゲージを使う
酸素ゲージが切れると完全に回復するまで手ブレが発生、グラズの倍率だともはや操作不可レベル
更に飛び越えや匍匐移行時、盾持ちのADSなどの片手だけで構えた直後も手ブレが発生し
また発射の反動を受け続けると手の疲労値が溜まり手ブレが激しくなる
これで飛び出し有利が解消されて低レート系やショットガン系が全体バフよ
クソゲーすぎるが
629: 2019/04/21(日) 12:38:08.52
>>615
乗り越えモーション中も正確に撃てちゃうのは疑問だけど、乗り越え中だけリコイルに負の補正とかubiにできるのかな
乗り越えモーション中も正確に撃てちゃうのは疑問だけど、乗り越え中だけリコイルに負の補正とかubiにできるのかな
662: 2019/04/21(日) 23:15:56.30
>>615
マジレスするとADS中の酸素消費なんて微々たるもの過ぎてリアルならずっとロックしてても時々息継ぎするだけでほぼ影響なし
やるならヨットで雪を口のなかに詰めて白い息を隠すくらいしないと(シモヘイヘ感)
マジレスするとADS中の酸素消費なんて微々たるもの過ぎてリアルならずっとロックしてても時々息継ぎするだけでほぼ影響なし
やるならヨットで雪を口のなかに詰めて白い息を隠すくらいしないと(シモヘイヘ感)
617: 2019/04/21(日) 11:16:58.48
海外でもプラチナ3が一番ガイジ多いって言われてるな
無駄にプライド高い半端もんの集まりって感じ
無駄にプライド高い半端もんの集まりって感じ
618: 2019/04/21(日) 11:23:52.65
最近pc版始めたから
キャラも居ないしランクマもいけない
キャラも居ないしランクマもいけない
619: 2019/04/21(日) 11:39:45.76
おまけに金もないし彼女もいない
620: 2019/04/21(日) 11:49:01.74
同じくpc版初めたてだけどキーボード使っての移動が難しすぎる
628: 2019/04/21(日) 12:36:43.66
>>620
テロハントで練習しろ
慣れるとまじでコントローラーでFPSなんて戻れないぞ
テロハントで練習しろ
慣れるとまじでコントローラーでFPSなんて戻れないぞ
621: 2019/04/21(日) 11:53:31.11
慣れるとコントローラーでFPSする方が難しくなる
622: 2019/04/21(日) 11:57:49.90
コルセアからスティック付きのキーボード出てるぞ
623: 2019/04/21(日) 12:01:39.11
ロジはG13の後継はよ出せや
624: 2019/04/21(日) 12:12:53.13
PC版は強さを追求するとキーボード・マウスだけで2~3万くらいかかるからな
モニタは144hzの適当なやつで良いけど
モニタは144hzの適当なやつで良いけど
625: 2019/04/21(日) 12:29:15.78
モニタもipsで低遅延とか追求しだすと10万は軽く超えるぞ
627: 2019/04/21(日) 12:36:23.84
72キロだったわ
630: 2019/04/21(日) 12:55:08.77
このゲームまともに動ける様になるクリアランスレベルって大体どの辺りなんだろうか
同時期に始めたフレが100辺りで170の俺から見ても未だに酷い素人ムーヴしてるんだが
同時期に始めたフレが100辺りで170の俺から見ても未だに酷い素人ムーヴしてるんだが
646: 2019/04/21(日) 16:49:59.25
>>630
参考になるか知らんけど
カジュアルでレベル80になるまでやって最近やって勝率1 キルレ1安定してきた
参考になるか知らんけど
カジュアルでレベル80になるまでやって最近やって勝率1 キルレ1安定してきた
663: 2019/04/21(日) 23:18:31.34
>>630
操作なら100までやれば慣れるけど立ち回りも含むならそれはもう個人差としか
300までやってるのに立ち回りコッパーかよってのもいるし
操作なら100までやれば慣れるけど立ち回りも含むならそれはもう個人差としか
300までやってるのに立ち回りコッパーかよってのもいるし
631: 2019/04/21(日) 12:58:23.91
カジュアル行くとクリアランス200近いのに1回もランク行ってなくて動きも初心者みたいなやつたまにいるからやべえよ
632: 2019/04/21(日) 13:02:36.88
170でも初心者と変わらねえよ
220がスタートラインだろ
220がスタートラインだろ
633: 2019/04/21(日) 13:08:47.11
100未満でも妙に強い奴とか居るし向き不向きの問題だろ
634: 2019/04/21(日) 13:12:15.02
スレッジハンマー依存性を克服するまでがスタートラインだぞ
635: 2019/04/21(日) 13:22:03.10
レベルなんて暇人ランクなんだからあてになるわけねーだろ
適切な反省できて実行するかしないかのだけ
適切な反省できて実行するかしないかのだけ
636: 2019/04/21(日) 13:38:08.44
FPS経験と成長意欲と頭の良さの方が大事だろ
637: 2019/04/21(日) 14:13:12.11
なんか今日から急にシージがフリーズしまくるようになった
ゲーム開始直後に高確率でブラックスクリーンになる
ゲーム開始直後に高確率でブラックスクリーンになる
638: 2019/04/21(日) 14:26:43.47
海岸線に当たると必ずクラッシュするようになったんだが
639: 2019/04/21(日) 15:20:20.38
そもそも育つ意思ゼロじゃ何万時間やっても同じだろ?
640: 2019/04/21(日) 15:57:00.72
FPS経験の有無はでかそう
立ち回りは悪くないのに動きグチャグチャなのとか割といるし
立ち回りは悪くないのに動きグチャグチャなのとか割といるし
641: 2019/04/21(日) 15:59:39.31
このゲーム投げ物ムズ過ぎんだよ…
642: 2019/04/21(日) 16:07:29.38
ナイトロの投げはプロでもよくミスってるからな
投げモノが一番上手いプレイヤーはBCだと思う
投げモノが一番上手いプレイヤーはBCだと思う
643: 2019/04/21(日) 16:12:22.70
Y4S2
エコー
・ソニックバーストのリチャージを廃止
・ドローンの移動スピードを減少
カイド
・TCSGの威力が84→71に減少
・インパクトグレネード→防弾カメラに変更
フューズ
・クラスター設置時間を増加
・クラスターチャージの発射間隔及び爆発時間の減少
エコー
・ソニックバーストのリチャージを廃止
・ドローンの移動スピードを減少
カイド
・TCSGの威力が84→71に減少
・インパクトグレネード→防弾カメラに変更
フューズ
・クラスター設置時間を増加
・クラスターチャージの発射間隔及び爆発時間の減少
645: 2019/04/21(日) 16:47:34.38
>>643
クラスター設置時間増加!?
ただでさえゴミなのに更にゴミになるやんけ
クラスター設置時間増加!?
ただでさえゴミなのに更にゴミになるやんけ
665: 2019/04/21(日) 23:25:40.33
>>645
フューズの設置時間なんて誤差だろ
音で潰せる人は今でも余裕で潰せるし
フューズの設置時間なんて誤差だろ
音で潰せる人は今でも余裕で潰せるし
667: 2019/04/22(月) 00:18:42.10
>>643
カイドって現状ピック率も勝率も弱いのに弱体化する意味あるのか
カイドって現状ピック率も勝率も弱いのに弱体化する意味あるのか
647: 2019/04/21(日) 16:56:58.90
discordで適当に募集してると200超えでもどうしようもないの結構いるからもうセンスじゃないの
基本的には100だと思うけど
基本的には100だと思うけど
648: 2019/04/21(日) 17:02:39.22
紛らわしいから妄想アプデやめろや
ソースあるならリンク貼ってくれよ
ソースあるならリンク貼ってくれよ
649: 2019/04/21(日) 17:10:51.32
200でもゴールドや!このままだと300でもゴールドちゃうか!
650: 2019/04/21(日) 17:22:17.85
高レベルになるほどサブ垢買う奴の比率が増えて上手い奴と下手な奴の差が激しくなるイメージ
651: 2019/04/21(日) 17:36:26.04
割とガチでキャッスルは4枚に増やせば良いと思う
性能はそのままでも十分だけど3枚はなんか足りない
性能はそのままでも十分だけど3枚はなんか足りない
652: 2019/04/21(日) 18:17:37.20
カイドってそんな強い感じしないし電撃奴隷感あるのに弱体化ばっかだよな
653: 2019/04/21(日) 18:24:33.61
リスポーン無いからとっさの撃ち合いが全然上達しない
テロハンHSモードとかそういうのくれマジで
リスポーンあり練習モードでもいい
テロハンHSモードとかそういうのくれマジで
リスポーンあり練習モードでもいい
656: 2019/04/21(日) 20:32:08.77
>>653
リスポーン関係はアレだけどとっさの打ち合い練習ならテロハン爆弾解除オススメ
リスポーン関係はアレだけどとっさの打ち合い練習ならテロハン爆弾解除オススメ
654: 2019/04/21(日) 18:39:06.08
テロハンhsモード(全部ボマー)
655: 2019/04/21(日) 19:10:16.36
657: 2019/04/21(日) 21:16:44.45
チーターに勝ったのにポイント減らされて流石に笑った笑えんが
658: 2019/04/21(日) 21:17:17.32
あぁだめだスランプというか急に全くキルできなくなったわー
キル意識すると逆にキルがとれないというジレンマむかつく
キル意識すると逆にキルがとれないというジレンマむかつく
660: 2019/04/21(日) 21:52:26.98
aim練習したいだけならkovaakやれ
661: 2019/04/21(日) 22:43:43.47
攻撃側か防衛側か選んで1ラウンドだけのさくっと終われる簡易マッチくれ
名声は雀の涙でいいから
名声は雀の涙でいいから
664: 2019/04/21(日) 23:19:32.32
シージにタルコフみたいなスタミナシステムはいらないけど敢えて言うなら立射でライフル完全に維持し続けるのは1分くらいが限界だぞ
666: 2019/04/21(日) 23:30:20.84
>>664
んなこと言ったらとっさにADSしてるのに必ず狙った位置にADS出来る異常さよ
見てる位置に必ず銃器を向けられるならぶっちゃけその精度でスコープ覗かないで腰撃ちすりゃええやんってなる
んなこと言ったらとっさにADSしてるのに必ず狙った位置にADS出来る異常さよ
見てる位置に必ず銃器を向けられるならぶっちゃけその精度でスコープ覗かないで腰撃ちすりゃええやんってなる
669: 2019/04/22(月) 01:00:20.43
ゲームしなければいいじゃんゲームしかないのか?
670: 2019/04/22(月) 01:02:14.10
ところで643ってただの妄想だろ?
なんか話が色々膨らんでるけど
なんか話が色々膨らんでるけど
671: 2019/04/22(月) 02:32:03.11
ネタに全力で応えるのが古き良き2ちゃんねら
672: 2019/04/22(月) 03:35:19.85
AUGにACOGつかない限りカイドはTCSG以外の選択肢がない
こう言ってるとカイド足2にしてTCSGからACOG取り上げるのがUBI
こう言ってるとカイド足2にしてTCSGからACOG取り上げるのがUBI
673: 2019/04/22(月) 05:07:02.37
TCSGは反動キツくて俺には無理
674: 2019/04/22(月) 07:20:10.42
あれは等倍で連射が正義だから
675: 2019/04/22(月) 07:38:34.39
カイドのメイン武器がいまいちパッとしないのって
ハンドガンの倍率スコープのせいでバランス取らされてるのかねやっぱ
ハンドガンの倍率スコープのせいでバランス取らされてるのかねやっぱ
676: 2019/04/22(月) 10:07:32.19
ソースが無けりゃ妄想だよ
677: 2019/04/22(月) 11:14:08.81
AUGもよえーのに何で戦えば良いんだ?
678: 2019/04/22(月) 11:51:36.30
カイドのオートマグのスコープ取り外してAUGに付けたい
679: 2019/04/22(月) 12:23:30.22
むしろ全部の武器からACOG毟取ってあの極薄枠スコープ着けるべきでしょ
680: 2019/04/22(月) 12:32:31.43
SGからACOGとってAUGにACOGにして欲しいカイド
681: 2019/04/22(月) 13:03:59.24
今のAUGはだーいぶマシだぞ
以前よりは十分戦える
以前よりは十分戦える
682: 2019/04/22(月) 15:51:14.09
つーか足1には全員ACOG配れよ
683: 2019/04/22(月) 17:21:17.28
>>682
モンタ「せやな」
モンタ「せやな」
684: 2019/04/22(月) 17:46:22.69
カイドは武器もだけどガジェットがクソ弱い
685: 2019/04/22(月) 17:49:12.04
>>684
オレゴン地下「せやな」
オレゴン地下「せやな」
686: 2019/04/22(月) 19:24:02.67
AUGにACOGつけたらデカすぎて画面の邪魔すぎるんだよなぁ
AUG自体はデザインとか好きだし、性能も我慢して使えるけど…
AUG自体はデザインとか好きだし、性能も我慢して使えるけど…
687: 2019/04/22(月) 19:24:02.72
KAIDのガジェットクソ弱いは流石に釣りだよな?
688: 2019/04/22(月) 19:36:26.11
割りオペとサッチャがちゃんと連携すれば確実に破れるからなあ
689: 2019/04/22(月) 20:01:33.07
>>688
オレゴン地下「せやな」
あそこはカイドが付け外し出来るからサッチャーだけじゃなくテルミとの読み合いが全てだからな
そこに遊撃加わるとまじでカオスになる
平面守りに二階からの突き下げ+ガイドのエレクトロクローに途中上がり
ヒバナでカイドが付いてる方を開けるのは不可能だから結局テルミとの読み合いだけどそれもサッチャー有りき
しかもチャレンジ出来る回数も極小だからテルミ+サッチャーだけで確実に開けることは不可能かと
これで確実に開けられるなら是非とも方法を教えてほしい
オレゴン地下「せやな」
あそこはカイドが付け外し出来るからサッチャーだけじゃなくテルミとの読み合いが全てだからな
そこに遊撃加わるとまじでカオスになる
平面守りに二階からの突き下げ+ガイドのエレクトロクローに途中上がり
ヒバナでカイドが付いてる方を開けるのは不可能だから結局テルミとの読み合いだけどそれもサッチャー有りき
しかもチャレンジ出来る回数も極小だからテルミ+サッチャーだけで確実に開けることは不可能かと
これで確実に開けられるなら是非とも方法を教えてほしい
690: 2019/04/22(月) 20:03:42.62
これからランクにオペレーターBANシステムが導入されたら今のように割れなくなるだろ
今のランクなんてカオス状態で戦略もクソもねえよ
今のランクなんてカオス状態で戦略もクソもねえよ
691: 2019/04/22(月) 20:30:49.40
そりゃゴールド帯ならな
692: 2019/04/22(月) 20:31:28.69
プラ3が一番ガイジ多いぞ
ゴールド1~2はたまにマジで強い奴居る
ゴールド1~2はたまにマジで強い奴居る
694: 2019/04/22(月) 20:35:13.97
>>692
俺は今プラ2だがゴールド1からプラチナ3が1番カオスだと思うわ
ソロだと味方のガイジ率が半端じゃない
プラ3を抜けると味方もお互いにやりたいことが分かるから勝率が上がる
俺は今プラ2だがゴールド1からプラチナ3が1番カオスだと思うわ
ソロだと味方のガイジ率が半端じゃない
プラ3を抜けると味方もお互いにやりたいことが分かるから勝率が上がる
693: 2019/04/22(月) 20:33:14.37
所詮ランクなんてカジュアルと対して変わらねえよ
プロリーグの工事したり作戦語ってる奴なんてほとんどシルバー帯ゴールド下位だろ
プロリーグの工事したり作戦語ってる奴なんてほとんどシルバー帯ゴールド下位だろ
695: 2019/04/22(月) 20:39:17.10
完ソロだとゴル1までは馬鹿みたいに簡単でゴル1とプラ3の間がめちゃくちゃ大変で行ったり来たりするね
で逆にプラ2までいくとまた楽になるっていう不思議
で逆にプラ2までいくとまた楽になるっていう不思議
696: 2019/04/22(月) 21:42:49.66
装備選択のボタンが地味に小さいのなんなん?
焦ってると押し損ねるんだけど
焦ってると押し損ねるんだけど
697: 2019/04/22(月) 21:52:32.46
>>696
そういうことだよ
そういうことだよ
698: 2019/04/22(月) 22:09:05.63
メニュー画面はキーボードで操作するものだぞ
699: 2019/04/22(月) 22:26:25.60
カジェットとか武器 マップごとに使い分けるようなオペレーターだとちょいちょい変え忘れるわ
ギリギリで気づいてもだいたい間に合わない
ギリギリで気づいてもだいたい間に合わない
700: 2019/04/22(月) 23:14:24.77
プロリーグ有刺鉄線パルスほんとすき
702: 2019/04/22(月) 23:45:42.80
>>700
シールドヴァルも忘れるな
シールドヴァルも忘れるな
701: 2019/04/22(月) 23:15:51.52
このゲームのUIはぶっちゃけクソだと思う
スカイリム並みの酷さ
スカイリム並みの酷さ
703: 2019/04/23(火) 01:36:32.14
IQのLMGって等倍サイトでもADS遅すぎない?
数値上はR4Cに近くで期待してたのに
数値上はR4Cに近くで期待してたのに
704: 2019/04/23(火) 01:42:05.23
等倍とacogのads速度は同じ
705: 2019/04/23(火) 01:56:20.65
サイトでADS速度変わらないの検証してる動画いつだかここに貼られてたぞ
706: 2019/04/23(火) 02:21:16.72
グリッドロック以外のLMG全部覗くのめちゃくちゃ遅いよね
707: 2019/04/23(火) 02:25:07.71
久しぶりにレジェンダリー引いたが既存のヘッドギアから色変えただけで笑った
コピペで水増しするのやめてくれよ...
コピペで水増しするのやめてくれよ...
708: 2019/04/23(火) 02:30:51.83
ハズレジェンダリー
709: 2019/04/23(火) 08:48:54.13
バーティカルもアングルも走り込みからのADSして射撃するまでの時間って同じなんだね。それくらい早くしてくれても良かったと思うんだけど
710: 2019/04/23(火) 08:54:55.97
でも覗き込むまでの時間に差があるからアングルのが初弾のエイムは有利だよな?
どうなん?
どうなん?
732: 2019/04/23(火) 19:17:07.11
>>712
それ盾の同期バグだから
それ盾の同期バグだから
713: 2019/04/23(火) 10:01:10.24
アングル付けてても初弾までの時間って一緒じゃなかったっけ
714: 2019/04/23(火) 10:36:50.33
>>713
射撃までの時間は同じだけど、ADSの覗き込みまでの時間は明らかアングルのが早いじゃん?
ってことは初弾のブレはアングルのが少ないんじゃねえのかなって
バーティカルだと覗く動作中に弾が出るから腰撃ちの精度が適用されるけど、アングルだと覗いた後のADS精度が適用されるから差別化出来てるのかなと
間違ってたらすまん
というより検証してる人とかいないのかな
射撃までの時間は同じだけど、ADSの覗き込みまでの時間は明らかアングルのが早いじゃん?
ってことは初弾のブレはアングルのが少ないんじゃねえのかなって
バーティカルだと覗く動作中に弾が出るから腰撃ちの精度が適用されるけど、アングルだと覗いた後のADS精度が適用されるから差別化出来てるのかなと
間違ってたらすまん
というより検証してる人とかいないのかな
719: 2019/04/23(火) 12:34:27.12
>>714
走ってる間は覗きこみ動作中に弾でないよ。
走り込んでる状態からADSして射撃する時、バーティカルだとADSし終わった瞬間から弾がでる。
アングルは除き込みは早いけどADSし終わってから0.3秒くらい射撃できない時間ができてる。
測ってみたらどちらも時間は一緒って話しよ。
アングルがアドバンテージ得れるのは腰だめ状態で歩いてる時のみってことやね。
歩いてる分には覗き込み動作中でも弾でるから
走ってる間は覗きこみ動作中に弾でないよ。
走り込んでる状態からADSして射撃する時、バーティカルだとADSし終わった瞬間から弾がでる。
アングルは除き込みは早いけどADSし終わってから0.3秒くらい射撃できない時間ができてる。
測ってみたらどちらも時間は一緒って話しよ。
アングルがアドバンテージ得れるのは腰だめ状態で歩いてる時のみってことやね。
歩いてる分には覗き込み動作中でも弾でるから
715: 2019/04/23(火) 11:26:36.59
L85にアングル付けさせろ
元から反動のない武器にバーティカルのみとか訳わからん
元から反動のない武器にバーティカルのみとか訳わからん
716: 2019/04/23(火) 11:29:50.49
サポートに徹しろってことだよ
717: 2019/04/23(火) 12:05:18.49
G8A1
威力37レート850弾数50ACOG付き
R4C
威力39レート860弾数30ACOG無し
type89
威力41 レート850弾数20ACOG付き
こう見ると確かにIQ強そう
シグ使うけどな
威力37レート850弾数50ACOG付き
R4C
威力39レート860弾数30ACOG無し
type89
威力41 レート850弾数20ACOG付き
こう見ると確かにIQ強そう
シグ使うけどな
718: 2019/04/23(火) 12:22:51.18
覗き込みと反動が劣悪すぎる
860: 2019/04/25(木) 08:18:05.44
>>718
反動全然ないじゃん
覗き込み遅い以外問題ないわ
反動全然ないじゃん
覗き込み遅い以外問題ないわ
720: 2019/04/23(火) 14:47:56.63
89のレート750でいいから反動減らして
721: 2019/04/23(火) 15:01:12.91
走ってるってスプリントのことでしょ?
722: 2019/04/23(火) 18:26:00.04
LMGで突撃してSMG並みの取り回しを求めるのが間違ってる
723: 2019/04/23(火) 18:37:44.33
G8はLMGなのに贅沢に弾使えないから嫌い
724: 2019/04/23(火) 18:38:30.35
よしんごが野良連だとさ
あそこのロースターはコロコロ変わるね
あそこのロースターはコロコロ変わるね
725: 2019/04/23(火) 18:44:50.25
これでまたJJ抜けるなら流石にかわいそうになってくる プロチームだから仕方ないしそうするのが当然なのは分かってるが
726: 2019/04/23(火) 18:51:33.32
野良連は手広くやろうとしてるのかね
よつばもタレント部門で野良連加入したし
よつばもタレント部門で野良連加入したし
727: 2019/04/23(火) 18:51:39.23
JJまた外されたのこれ?
ひでえな
ひでえな
728: 2019/04/23(火) 19:01:11.55
ツイッター見る感じ抜けるのはやっぱJJか 残念
729: 2019/04/23(火) 19:02:48.47
ウォッカ引退の件といい野良連ってきな臭さあるから素直に応援できないんだよな
730: 2019/04/23(火) 19:08:31.31
YouTubeにあったドキュメンタリーかなんかで貴族が選手入れ替えまくって対策されないようにするって言ってたな
連携とるの難しいと思うが
連携とるの難しいと思うが
733: 2019/04/23(火) 19:18:51.37
>>730
その理論だと抜けるべきなのはJJ以外なのにな
アホみたいな理由付けてそれっぽく見せてるだけ
貴族のこういう所は嫌い
その理論だと抜けるべきなのはJJ以外なのにな
アホみたいな理由付けてそれっぽく見せてるだけ
貴族のこういう所は嫌い
749: 2019/04/23(火) 22:02:14.46
>>730
対策されたら新しい作戦練るのがコーチの役目なんじゃないの
ほとんどプレーヤー任せなのか?
対策されたら新しい作戦練るのがコーチの役目なんじゃないの
ほとんどプレーヤー任せなのか?
731: 2019/04/23(火) 19:16:52.63
そういう小手先の事にばっか頼ってるから個々の選手が育たなくて結局勝てないんだよな
734: 2019/04/23(火) 19:25:41.72
JJ また世界大会外されるのか
735: 2019/04/23(火) 19:26:45.98
jj嫌いだけどかわいそう
736: 2019/04/23(火) 19:29:33.34
よしんごって撃ち合い最強ってプロの奴らがよく言ってるやつか
737: 2019/04/23(火) 19:44:35.81
twitterの@Noraが消えてるしおそらくJJoutだろうけど、これ2連続でAPAC制し屋さんじゃん 不遇すぎる…
738: 2019/04/23(火) 19:45:44.79
流石にもうモチベないだろ
野良連そのものを抜けた方がいい
野良連そのものを抜けた方がいい
739: 2019/04/23(火) 19:58:05.40
まだ世間を知らないガキを上手いこと言いくるめて商売してんだよな
貴族をあんま好きになれない理由だわ
貴族をあんま好きになれない理由だわ
740: 2019/04/23(火) 20:21:39.10
‪よしんご加入に対する野良連合メンバーの反応
@RaMuu0_0 ‬
よお、後輩()
‪@ReyCyil_MASHIMA ‬
Extasyyyyyyyyyyyy!!!!!!!!!!!!!!!
‪@papilia8121 ‬
yo bro��
‪@Merieux_R6S ‬
Welcome to YoshinGOD!!��
JJ、反応無し
あっ・・・
@RaMuu0_0 ‬
よお、後輩()
‪@ReyCyil_MASHIMA ‬
Extasyyyyyyyyyyyy!!!!!!!!!!!!!!!
‪@papilia8121 ‬
yo bro��
‪@Merieux_R6S ‬
Welcome to YoshinGOD!!��
JJ、反応無し
あっ・・・
741: 2019/04/23(火) 20:30:58.80
JJは貴族のこと好きではない、ただのオーナーって明言してるからなー
742: 2019/04/23(火) 20:33:05.65
JJ可哀想すぎるだろ
選手をなんだと思ってるんだろ
apacでJJが居たから勝ちを拾えた試合いくつもあったろうに
選手をなんだと思ってるんだろ
apacでJJが居たから勝ちを拾えた試合いくつもあったろうに
743: 2019/04/23(火) 20:33:23.27
楽しンゴ
744: 2019/04/23(火) 20:56:08.59
まじでなんでJJなんだ?スタッツ見る限りJJではない気がするが
745: 2019/04/23(火) 20:59:54.52
しかしなぜ補充でよしんごなんだろうか
野良は劣勢でも優勢でもIGLが1の動きでルーカーやったり明らかにタクティカルプレイ不足してるし撃ち合い特化のプレイヤーじゃない気がする
抜けたウォッカに近い選手入れれば良いと考えてるのだろうか?
野良は劣勢でも優勢でもIGLが1の動きでルーカーやったり明らかにタクティカルプレイ不足してるし撃ち合い特化のプレイヤーじゃない気がする
抜けたウォッカに近い選手入れれば良いと考えてるのだろうか?
753: 2019/04/23(火) 22:22:02.27
>>745
エンパイアに負けてやっぱエイム正義ってなったとか
エンパイアに負けてやっぱエイム正義ってなったとか
746: 2019/04/23(火) 21:38:38.48
プロってのはゲーム外の所だとしょっぱい話ばっかりだな
twitterとか見るもんじゃないわ
twitterとか見るもんじゃないわ
747: 2019/04/23(火) 21:53:32.98
スタッツ見てみるとapacでもプロリーグでもJJは上位なのにな普通におかしいわメリウス変えろもうあいつダメ
748: 2019/04/23(火) 21:57:43.23
JJがメンバーや貴族から嫌われてるとかじゃないとこんなに粘着されないよな
野良連応援する気なくなるわ
野良連応援する気なくなるわ
750: 2019/04/23(火) 22:04:03.07
まぁ連携ゲーである以上選手間の相性ってある種実力以上に重要そうだしね
パリの時も試合中ちょっと喧嘩してたみたいな事言ってたし
パリの時も試合中ちょっと喧嘩してたみたいな事言ってたし
751: 2019/04/23(火) 22:14:12.22
貴族ってそもそもシージやったことあるのか?
パリメージャーだかのオールスターでプレイしてたがFPSそのものにすら触ったことの無いような動きだった気がする
パリメージャーだかのオールスターでプレイしてたがFPSそのものにすら触ったことの無いような動きだった気がする
755: 2019/04/23(火) 22:30:02.79
>>751
貴族はPS4版のプレイヤー
貴族はPS4版のプレイヤー
752: 2019/04/23(火) 22:17:44.93
JJのメンタルも問題あるにしてもこの仕打は酷い
754: 2019/04/23(火) 22:22:30.83
なんか野良連応援する気うせるわ。
wokkaもあんなに追い込むし、jjにこの仕打ちだし。
wokkaもあんなに追い込むし、jjにこの仕打ちだし。
756: 2019/04/23(火) 22:35:43.62
ウォッカはほとほり冷めた頃にいろいろ暴露してほしいわ
757: 2019/04/23(火) 22:42:21.59
野良連合ってコーチいないの?いるでしょ流石に
758: 2019/04/23(火) 22:44:33.71
コーチいないよ確か
759: 2019/04/23(火) 22:49:29.54
メンタルサポーター(貴族)だけだぞ
760: 2019/04/23(火) 22:54:57.47
コーチは情報収集が主な仕事だからゲームど下手くそでも全然OKだけど
貴族の場合は自分が目立ちたいからやってるだけで今後も変わらんぞ
貴族の場合は自分が目立ちたいからやってるだけで今後も変わらんぞ
761: 2019/04/23(火) 23:02:22.10
成績的にはれいちるとか言う奴も酷いけどあれはサポート役だから許されてんの?JJのが全然ええやん
762: 2019/04/23(火) 23:09:05.52
れいちるは顔採用やぞ
764: 2019/04/23(火) 23:33:19.65
まー野良連のスタイル上インビ戦うには撃ち合い強化するのが手っ取り早いチームの強化だし、メリウス、よしんごの二人撃ち合い強者が居ればラムが個の動きをしたり作戦の幅広がるのは明白なんだけど
JJが恵まれなさ過ぎてな
あとよしんごの撃ち合い能力がどのくらい海外勢に通用するかは未知数だし
JJが恵まれなさ過ぎてな
あとよしんごの撃ち合い能力がどのくらい海外勢に通用するかは未知数だし
766: 2019/04/24(水) 00:14:18.91
JJより先にメリウスなんとかしろよ
767: 2019/04/24(水) 00:37:43.83
ラムネを食べて酒を飲むとは矛盾だなぁ
768: 2019/04/24(水) 00:38:54.12
この前のAPACでFnatic相手にあの負け方じゃ
プロリーグファイルも期待出来ないし
プロチームなら何かしら手を打つべきでしょ
とは言えヨシンゴとJJってそんなに差があるの?
ましてプロリーグファイルまで1月無いし
戦国ってそんなにオフライン経験無くない?
まぁRamuの成功例も有るけど
プロリーグファイルも期待出来ないし
プロチームなら何かしら手を打つべきでしょ
とは言えヨシンゴとJJってそんなに差があるの?
ましてプロリーグファイルまで1月無いし
戦国ってそんなにオフライン経験無くない?
まぁRamuの成功例も有るけど
769: 2019/04/24(水) 00:45:26.60
CAGより経験多いnRの方がぼろ負けしてたAPECw
771: 2019/04/24(水) 01:02:08.81
>>769
それに関してはむしろ逆じゃね
対策されまくってる強豪よりぽっと出の即席チームの方が厄介だったり
スポーツ競技でも言えることだけど
それに関してはむしろ逆じゃね
対策されまくってる強豪よりぽっと出の即席チームの方が厄介だったり
スポーツ競技でも言えることだけど
770: 2019/04/24(水) 00:57:18.67
メリウスは指示出してんじゃなかったっけ色々考えながら世界レベル相手に撃ち合い勝てるほど器用には見えないしコーチでもつければ負担減って変わるんじゃね
772: 2019/04/24(水) 01:23:06.00
プロリーグの実況理解しづらいなぁ
なんかコツでもないか
なんかコツでもないか
773: 2019/04/24(水) 02:08:58.56
攻撃の盾オペのADS速度の速さを考えたら何故clashの武器切り替え速度が許されなかったのか理解できない
774: 2019/04/24(水) 04:08:21.69
最近始めたけど、野良のニューカマーで自分のキルレ1とかでチームとしての戦績は負けが多い
索敵が難しいんだけどコツとかってある?攻撃より防衛が特に苦手
索敵が難しいんだけどコツとかってある?攻撃より防衛が特に苦手
781: 2019/04/24(水) 07:53:37.68
>>774
防衛はまず相手がどこから攻めてくるのか考えるのが大事
これが出来れば自然と索敵もしやすくなる
初心者帯だから相手は殆ど平面攻めだろうけど遊撃出て突き上げ突き下げするのも有効
リスキル警戒も殆ど無いだろうからリスキルも刺さるかと
飛び出しも注意してないのが多い
あとは相手が警戒しなきゃならない射線を増やすこと
二方向から狙われる可能性があるだけでそこには容易に入れなくなる
そしてこれらをやるには相手がどう攻めてくるかを想像できないといけない
そのためにはmapを覚えなければいけない
あとは撃ち合いになったときに勝てるようにしっかりとヘッドライン狙うのとリコイル制御出来るようになること
当たり前のことばっかだけど初心者帯ならこれだけで勝率は上がるでしょ
防衛はまず相手がどこから攻めてくるのか考えるのが大事
これが出来れば自然と索敵もしやすくなる
初心者帯だから相手は殆ど平面攻めだろうけど遊撃出て突き上げ突き下げするのも有効
リスキル警戒も殆ど無いだろうからリスキルも刺さるかと
飛び出しも注意してないのが多い
あとは相手が警戒しなきゃならない射線を増やすこと
二方向から狙われる可能性があるだけでそこには容易に入れなくなる
そしてこれらをやるには相手がどう攻めてくるかを想像できないといけない
そのためにはmapを覚えなければいけない
あとは撃ち合いになったときに勝てるようにしっかりとヘッドライン狙うのとリコイル制御出来るようになること
当たり前のことばっかだけど初心者帯ならこれだけで勝率は上がるでしょ
808: 2019/04/24(水) 18:51:57.50
>>781
このゲームマップ覚えるのが最初の難関な気がするわ……オブジェクトの位置と湧き位置くらいならともかく抜ける壁と抜けない壁とガジェで抜けるところとって多過ぎる
その辺はニューカマーで実戦やりながら周りのルート取り見つつでもでも良い?それとも野良に迷惑だからテロハンで覚えきってからの方が良い?
ヘッドラインは合わせれてると思う、リココンは楽な武器なら出来てるはずタイマンの撃ち合いなら不意打ち以外は勝ててるし
このゲームマップ覚えるのが最初の難関な気がするわ……オブジェクトの位置と湧き位置くらいならともかく抜ける壁と抜けない壁とガジェで抜けるところとって多過ぎる
その辺はニューカマーで実戦やりながら周りのルート取り見つつでもでも良い?それとも野良に迷惑だからテロハンで覚えきってからの方が良い?
ヘッドラインは合わせれてると思う、リココンは楽な武器なら出来てるはずタイマンの撃ち合いなら不意打ち以外は勝ててるし
809: 2019/04/24(水) 19:03:46.96
>>808
そもそも覚え切ってからって考えが間違い
プロでも全てを覚えて常に意識して動くなんて出来てない
だからその当たりはある程度妥協しつつ自分の居るランクにあった動き出来ればいいかと
ヘッドラインはゴールド以下は基本的に出来てないプラチナ3~4でもしょっちゅう胴狙いしてる
ぶっちゃけプロでもhs率4割とかいる
基本的に自分は出来てるという思い上がりを無くすのが第一歩かと
そもそも覚え切ってからって考えが間違い
プロでも全てを覚えて常に意識して動くなんて出来てない
だからその当たりはある程度妥協しつつ自分の居るランクにあった動き出来ればいいかと
ヘッドラインはゴールド以下は基本的に出来てないプラチナ3~4でもしょっちゅう胴狙いしてる
ぶっちゃけプロでもhs率4割とかいる
基本的に自分は出来てるという思い上がりを無くすのが第一歩かと
817: 2019/04/24(水) 20:15:50.18
>>809
って事は上で言われた事意識しながら周りとか敵の動き見たりプロの動画見て取り敢えずニューカマーの回数重ねれば良いかな?
胴狙いでもプラチナ帯までは通じる感じか、一応FPS自体は初めてじゃないから出来てると思ったけど、考え直すわ
って事は上で言われた事意識しながら周りとか敵の動き見たりプロの動画見て取り敢えずニューカマーの回数重ねれば良いかな?
胴狙いでもプラチナ帯までは通じる感じか、一応FPS自体は初めてじゃないから出来てると思ったけど、考え直すわ
818: 2019/04/24(水) 20:19:57.73
>>817
ガジェットキルや敵の情報で決め撃ちしてるからヘッショ率なんてあてにならないぞ
あとプロどころか上手い奴なら状況を見て意識出来てる
プラチナ3~4なんて言ってるシルバーの言うことなんて真面目に聞くなよ
ガジェットキルや敵の情報で決め撃ちしてるからヘッショ率なんてあてにならないぞ
あとプロどころか上手い奴なら状況を見て意識出来てる
プラチナ3~4なんて言ってるシルバーの言うことなんて真面目に聞くなよ
820: 2019/04/24(水) 20:39:33.22
>>818
なんか普通にFPSで気をつける事さえ気を付けてればいい感じか
バリケ位置とか工事とか実戦が一番覚えやすいんだけどニューカマーとカジュアル位ならメタとか気にせず行って良い?
なんか普通にFPSで気をつける事さえ気を付けてればいい感じか
バリケ位置とか工事とか実戦が一番覚えやすいんだけどニューカマーとカジュアル位ならメタとか気にせず行って良い?
821: 2019/04/24(水) 20:46:46.98
>>820
初心者なら気になるオペを適当に使えばいいと思うぞ
初心者だからって決まったオペしか使わなかったらいつまでも上達しないからな
クリアランス30になったらすぐランクに行った方がいいと思うぞ
最初は罵られたりやってはいけないことをしてTKされるかもしれないが耐えてランクに行き続ければすぐ平均くらいにはなれると思うぞ
初心者なら気になるオペを適当に使えばいいと思うぞ
初心者だからって決まったオペしか使わなかったらいつまでも上達しないからな
クリアランス30になったらすぐランクに行った方がいいと思うぞ
最初は罵られたりやってはいけないことをしてTKされるかもしれないが耐えてランクに行き続ければすぐ平均くらいにはなれると思うぞ
822: 2019/04/24(水) 20:52:50.91
>>821
取り敢えず攻防で仕事少なそうなの五種類づつはしっかり覚えて、他のオペのガジェ覚えるくらいには遊んでみるわ
マジか、その言葉は楽になるわ、今から野良初心者がランクとか行って良いものか悩んでたし
ありがとう
取り敢えず攻防で仕事少なそうなの五種類づつはしっかり覚えて、他のオペのガジェ覚えるくらいには遊んでみるわ
マジか、その言葉は楽になるわ、今から野良初心者がランクとか行って良いものか悩んでたし
ありがとう
824: 2019/04/24(水) 21:09:57.14
>>822
100までカジュアルしか行ったことなくて自信満々にランクに来る奴の方が迷惑だから気にすんな
本物の初心者より中途半端な初心者の方が嫌われるからな
クリアランス30なら同じ初心者レベルの奴しか文句言わないから気にせずランクに行った方がいい
100までカジュアルしか行ったことなくて自信満々にランクに来る奴の方が迷惑だから気にすんな
本物の初心者より中途半端な初心者の方が嫌われるからな
クリアランス30なら同じ初心者レベルの奴しか文句言わないから気にせずランクに行った方がいい
826: 2019/04/24(水) 21:28:58.69
>>824
言われてみればランクって事は同じくらいの人としかマッチングしないのか
>>825
カジュアルとランクで立ち回りって違うん?ランクの方が良いなら30になったらランクもしっかり行くわ
まぁプロも無名から無敗まで居るから把握しきれてないチームも居るかもだけど、上手くなりたいから追い追い覚えるべきだな
このスレpc版FPSスレにしては優しいなお前ら
言われてみればランクって事は同じくらいの人としかマッチングしないのか
>>825
カジュアルとランクで立ち回りって違うん?ランクの方が良いなら30になったらランクもしっかり行くわ
まぁプロも無名から無敗まで居るから把握しきれてないチームも居るかもだけど、上手くなりたいから追い追い覚えるべきだな
このスレpc版FPSスレにしては優しいなお前ら
832: 2019/04/24(水) 22:02:06.73
>>826
一番大きな違いは防衛地点がランダムな所とクソマップがある所
クソマップに関しては攻撃と防衛のバランスが崩壊しててゲームとして成り立たない。
いいマップでも基本的にマップの中で守りやすい防衛地点って数限られてるからそれ以外を引いて単に撃ち合いでキルを取り合うだけになりがちで戦略もヘッタクレも無いから覚えられる事が少ない
纏めると効率が悪いんだよカジュアル
ラウンド時間長いから防衛の"時間を味方につける"ってのも身につきにくいし
一番大きな違いは防衛地点がランダムな所とクソマップがある所
クソマップに関しては攻撃と防衛のバランスが崩壊しててゲームとして成り立たない。
いいマップでも基本的にマップの中で守りやすい防衛地点って数限られてるからそれ以外を引いて単に撃ち合いでキルを取り合うだけになりがちで戦略もヘッタクレも無いから覚えられる事が少ない
纏めると効率が悪いんだよカジュアル
ラウンド時間長いから防衛の"時間を味方につける"ってのも身につきにくいし
825: 2019/04/24(水) 21:12:42.58
>>822
ランク行くのがマップ覚えるのでも上手くなるのでも一番近道だから兎に角色々考えながらランク回すといいと思うよ。やられて覚えること多いし
あと、プロも全ては把握して無いとか言うけど完全に戯言。強いチームは上下含めてしっかり射線管理もしてるし思いもよらないガジェットの使い方とかあるから、ある程度右左が分かるようになったらプロリーグよく見て参考にすべき
ランク行くのがマップ覚えるのでも上手くなるのでも一番近道だから兎に角色々考えながらランク回すといいと思うよ。やられて覚えること多いし
あと、プロも全ては把握して無いとか言うけど完全に戯言。強いチームは上下含めてしっかり射線管理もしてるし思いもよらないガジェットの使い方とかあるから、ある程度右左が分かるようになったらプロリーグよく見て参考にすべき
844: 2019/04/25(木) 03:35:35.28
>>841
謎のレッテル貼りしてるお前はかなり頭がおかしいけどな
謎のレッテル貼りしてるお前はかなり頭がおかしいけどな
775: 2019/04/24(水) 04:57:19.04
UBIがクラッシュに何をやらせたいのかがわからん
ヘイト集めなら盾の能力がしょぼすぎる
撃てる時に撃ち合いさせたいなら切り替えが遅すぎる
臨機応変な立ち回りさせたいなら足が遅すぎる
連携させたいならVCが必須すぎる
ヘイト集めなら盾の能力がしょぼすぎる
撃てる時に撃ち合いさせたいなら切り替えが遅すぎる
臨機応変な立ち回りさせたいなら足が遅すぎる
連携させたいならVCが必須すぎる
803: 2019/04/24(水) 17:34:55.69
>>775
clashってマジでどうしようもないよね。切り替え遅すぎる上に切り替え音デカすぎて盾持ってないのバレバレやし
テーザー2倍にするとかゲージの回復速度上げるとか切り替え速度戻すとかせんと終わってると思う
まぁこんな弱いオペなのに能力的に嫌われてるからタチャンカとは逆でbuffするなとか言われる可哀想な人なんですけどね
clashってマジでどうしようもないよね。切り替え遅すぎる上に切り替え音デカすぎて盾持ってないのバレバレやし
テーザー2倍にするとかゲージの回復速度上げるとか切り替え速度戻すとかせんと終わってると思う
まぁこんな弱いオペなのに能力的に嫌われてるからタチャンカとは逆でbuffするなとか言われる可哀想な人なんですけどね
776: 2019/04/24(水) 05:54:48.27
てか盾の判定更にヤバくなってないか
777: 2019/04/24(水) 07:34:06.36
メリウスはずっとIGLやってるのにJJの方がいいとか言ってる奴は何考えてるんだ?
比べるべきなのはれいちるでラム加入時にJJよりれいちるってなったことからも今回もJJのほうがいいってなったんだろ
比べるべきなのはれいちるでラム加入時にJJよりれいちるってなったことからも今回もJJのほうがいいってなったんだろ
778: 2019/04/24(水) 07:36:33.30
今撃ち合いが重視される環境だからIGLやりながら撃ち合いを制するのか厳しくなってきてるのが不調の原因だと好意的に見てるよ
責めるべきは戦術を選手まかせにするのではなくちゃんとしたコーチいれろってとこだと思う
責めるべきは戦術を選手まかせにするのではなくちゃんとしたコーチいれろってとこだと思う
779: 2019/04/24(水) 07:37:47.39
攻撃ならちゃんとドローン使えよ
防衛なら音とかマップの構造とか敵の侵攻ルートから索敵する
ちなみにニューカマーはサブ垢によるヌーブ狩りが多いから気をつけろよ
防衛なら音とかマップの構造とか敵の侵攻ルートから索敵する
ちなみにニューカマーはサブ垢によるヌーブ狩りが多いから気をつけろよ
780: 2019/04/24(水) 07:40:31.52
サブ垢とか何が楽しくてやってるんだろうな
782: 2019/04/24(水) 09:04:46.42
ボーダーレスってフルスクリーンと比べてデメリットとかある?
861: 2019/04/25(木) 08:20:46.62
>>782
フルスクリーンの方が軽い(らしい)
でもボーダレスの方が問題発生する頻度が低い気がする
フルスクだと画面切り替えたときとか結構負担かかってるし
フルスクリーンの方が軽い(らしい)
でもボーダレスの方が問題発生する頻度が低い気がする
フルスクだと画面切り替えたときとか結構負担かかってるし
899: 2019/04/25(木) 19:42:32.46
>>861
使ってみたけど軽いのかあんまよくわからないな
OBSってソフトでシージの画面キャプチャーしたかったんだけど何故かフルスクだと真っ黒になってボーダーレスだと映るからボーダーレスにしようか悩んでたんだよね
使ってみたけど軽いのかあんまよくわからないな
OBSってソフトでシージの画面キャプチャーしたかったんだけど何故かフルスクだと真っ黒になってボーダーレスだと映るからボーダーレスにしようか悩んでたんだよね
900: 2019/04/25(木) 19:54:07.28
>>899
シャドウプレイじゃだめなん?
シャドウプレイじゃだめなん?
902: 2019/04/25(木) 20:01:00.99
>>900
こんなソフトあるのかはじめて知ったわGeforceだし使ってみるわ
こんなソフトあるのかはじめて知ったわGeforceだし使ってみるわ
903: 2019/04/25(木) 20:10:40.24
>>902
おう時間設定とインスタントリプレイの設定わすれんなよ
おう時間設定とインスタントリプレイの設定わすれんなよ
783: 2019/04/24(水) 09:58:53.10
こっちでやれよ
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス【大会】14人目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556010550/
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス【大会】14人目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556010550/
784: 2019/04/24(水) 10:08:55.81
>>783
へえ結構伸びてたんだなあ
へえ結構伸びてたんだなあ
785: 2019/04/24(水) 10:09:41.20
バンディット超楽しいれす
先輩、使い勝手の似てる武器持ってるオペ教えてくらさい
先輩、使い勝手の似てる武器持ってるオペ教えてくらさい
786: 2019/04/24(水) 10:25:47.03
撃った感じがmp7と似てるのはアリバイとか?
798: 2019/04/24(水) 12:55:27.30
>>786,787
先輩ありがと、ためしてみますぅ
先輩ありがと、ためしてみますぅ
787: 2019/04/24(水) 10:32:33.32
mp9
788: 2019/04/24(水) 10:34:34.98
なぜか家ゲー板にあるんだがね
789: 2019/04/24(水) 10:37:20.53
配信者とかプロとかの話題は本来ならどの板が正しいんだろ?
790: 2019/04/24(水) 10:49:39.53
本当の意味で正しいのはネヲチだろ
どちらにせよここではスレチ
どちらにせよここではスレチ
791: 2019/04/24(水) 11:12:44.65
スレチっていうけどOW本スレは配信者のウォッチどころか
配信の実況も本スレでしてるぞ
それで勢い保ってんだから俺らシージキッズもOW本スレみたいな感じでレスしていいよ
配信の実況も本スレでしてるぞ
それで勢い保ってんだから俺らシージキッズもOW本スレみたいな感じでレスしていいよ
792: 2019/04/24(水) 12:20:04.28
俺らシージキッズ(笑)
793: 2019/04/24(水) 12:22:58.58
どうせ中身もない日記みたいなレスしかないんだからここで話せばいいだろ
文句言うカスはまず有益なことを書き込めよ
文句言うカスはまず有益なことを書き込めよ
794: 2019/04/24(水) 12:37:14.91
ADS切り替えに変えてみようかな
795: 2019/04/24(水) 12:42:05.38
切り替えじゃないやつ餅つきどうやってんの?
796: 2019/04/24(水) 12:46:57.32
今さら気付いたんだがKAIDのAUGってSMGじゃなくてARなのかよ…
なのにあの弱さ…
なのにあの弱さ…
801: 2019/04/24(水) 16:21:24.29
>>796
だから最近までADS速度遅かったじゃん
だから最近までADS速度遅かったじゃん
797: 2019/04/24(水) 12:54:41.61
音は勇ましいのにな
799: 2019/04/24(水) 13:04:15.81
エラのスコーピオンでヘッショ入れても自分の力じゃないたまたま感がすごい
横ブレのせいでヘッドライン合わせたあとはお祈りゲーになる
横ブレのせいでヘッドライン合わせたあとはお祈りゲーになる
800: 2019/04/24(水) 14:14:13.34
>>799
分かってんならいいんじゃない?
自分で当てにいけなくても、たまたま当たったように感じても毎度たまたまが起こるように撃てば当たるんだから
分かってんならいいんじゃない?
自分で当てにいけなくても、たまたま当たったように感じても毎度たまたまが起こるように撃てば当たるんだから
802: 2019/04/24(水) 17:28:07.74
>>799
ホロサイトの円の中に収めとけば横ブレのおかげでヘッドショットとれるよな
ホロサイトの円の中に収めとけば横ブレのおかげでヘッドショットとれるよな
804: 2019/04/24(水) 17:35:57.11
メインから瞬時にしりかえて穴開けで射線なり通路開通できるバックの使い勝手最高で他のオペ使え無くなるわ
805: 2019/04/24(水) 17:36:37.75
スコーピオンはいつまで許されないのか
807: 2019/04/24(水) 18:51:30.02
リーンのキー配置どうしてる?
810: 2019/04/24(水) 19:08:37.43
エラのスコーピオン使うと今の距離他の武器なら抜けてたなって場面が多くてやっぱ微妙だわ
811: 2019/04/24(水) 19:14:30.30
やっぱmp7が最強
812: 2019/04/24(水) 19:15:22.82
防衛ならなんやかんや416Cが一番
813: 2019/04/24(水) 19:16:37.61
416Cはドローが遅くて駄目だわ俺
アングルくれよ
アングルくれよ
814: 2019/04/24(水) 19:21:37.58
エラは近距離パワー型スタンド使いだから
815: 2019/04/24(水) 19:37:28.67
アリバイのストレイキャットなバグは治った?
819: 2019/04/24(水) 20:28:20.03
正直グリムスカイ以前の反動のが好き
撃ってる感じがしてたぜ
撃ってる感じがしてたぜ
827: 2019/04/24(水) 21:37:15.15
>>823
そのためのサプレッサーだろ
そのためのサプレッサーだろ
828: 2019/04/24(水) 21:43:46.00
ルール的な意味だけなら今のカジュアルは割とマシ
ランクおすすめするのは即抜けされにくいという一点が大きい
ランクおすすめするのは即抜けされにくいという一点が大きい
829: 2019/04/24(水) 21:51:29.95
カジュアルは民家とかランクにないマップ出てくるせいで
覚えなくてもいいこと覚えさせられるからクソ
覚えなくてもいいこと覚えさせられるからクソ
830: 2019/04/24(水) 21:52:06.39
後ランクはカジュアルオレゴンで連続タワー守りでガチ萎えするとかないからいいよね
自分らで選択できるのでかいわ
自分らで選択できるのでかいわ
833: 2019/04/24(水) 22:40:27.58
みんなってADSはホールド派?トグル派?
俺ホールド派で最近知ったんだけどホールド派って少ないの?
トグルとかやりづらくて仕方ないんだが
俺ホールド派で最近知ったんだけどホールド派って少ないの?
トグルとかやりづらくて仕方ないんだが
834: 2019/04/24(水) 23:07:26.10
どんなゲームでもADSはホールド派がほとんどでしょ
835: 2019/04/24(水) 23:17:24.74
ランクマッチングが遅くてなあ...
837: 2019/04/24(水) 23:59:09.68
一応ホールドの方がマウスの握りに余計なプレッシャーかからないし正確なエイム出来るしな
あとリアル系FPSやってる奴とかもホールド派が多いんじゃね
あとリアル系FPSやってる奴とかもホールド派が多いんじゃね
838: 2019/04/24(水) 23:59:31.98
ホールドとトグル逆だったわ
839: 2019/04/25(木) 00:12:07.95
未だにドローンまわしが苦手
外からの進入までは使えるけどそこから遊撃の警戒や味方の進行具合との兼ね合いで見るタイミングを逃しながら進んでしまう
外からの進入までは使えるけどそこから遊撃の警戒や味方の進行具合との兼ね合いで見るタイミングを逃しながら進んでしまう
840: 2019/04/25(木) 00:44:13.74
個人的には中指で抑えられる分むしろホールドの方が安定する
842: 2019/04/25(木) 01:09:11.08
ある程度エイム鍛えられたんなら実践よりプロの動画見た方が絶対上達早いぞ
立ち回りが一番大事なゲームだからな
立ち回りが一番大事なゲームだからな
843: 2019/04/25(木) 01:47:41.61
味方に子ども靴配って味方の足音「パプーパプー」に変えれるオペ下さい
845: 2019/04/25(木) 03:45:16.62
なんでか知らないけどPCだと全く音が聞こえないんだよな
手前で敵が動いた音とか全く聞こえないんだけどおすすめのヘッドセットとかある?
別ゲーだとしっかり音聞いて立ち回れるけどシージだけ方角が適度にわかるくらいにしか聞えなくてマジで不利
手前で敵が動いた音とか全く聞こえないんだけどおすすめのヘッドセットとかある?
別ゲーだとしっかり音聞いて立ち回れるけどシージだけ方角が適度にわかるくらいにしか聞えなくてマジで不利
846: 2019/04/25(木) 03:52:01.91
>>845
pcの能力不足かもしれない
pcの能力不足かもしれない
847: 2019/04/25(木) 03:53:22.68
>>846
それは無いはず
サウンドカードも乗ってるしPCは割と性能いいやつ
144出てるのに反応できないからかなり困る
それは無いはず
サウンドカードも乗ってるしPCは割と性能いいやつ
144出てるのに反応できないからかなり困る
848: 2019/04/25(木) 03:54:59.06
サウンドカードに問題あるんでねえの?
849: 2019/04/25(木) 03:58:21.63
CSGOだったら誰よりも聞こえてるからそれもないはず
人が聞こえないリロ音とかある程度の距離の音とかも聞こえてるしサウンドプレイはめちゃくちゃ有利なんだけどシージだけは何故か全く聞こえない
GAMEZEROとAE5の組み合わせが悪いんじゃないかと思ってるんだけどどうなんだろうなぁ
人が聞こえないリロ音とかある程度の距離の音とかも聞こえてるしサウンドプレイはめちゃくちゃ有利なんだけどシージだけは何故か全く聞こえない
GAMEZEROとAE5の組み合わせが悪いんじゃないかと思ってるんだけどどうなんだろうなぁ
850: 2019/04/25(木) 04:15:27.21
ガイジが出たガイジが出たヨイヨイヨイ
851: 2019/04/25(木) 04:25:07.70
基本PCはおま環だから自分で何とかするしかないんでね
他のヘッドホンなら聞こえんの?
他のヘッドホンなら聞こえんの?
852: 2019/04/25(木) 04:28:07.76
シージは音の伝わり方が特殊だからその辺解説した動画見てみたら?
853: 2019/04/25(木) 04:28:29.25
G433の付属も使ったがまぁ値段相応くらいには聞こえたけどマイクが壊れたかなんかしたから捨てた
イヤホン環境のがいいとも聞いたことあるしそれでもいいのかもしれん
イヤホン環境のがいいとも聞いたことあるしそれでもいいのかもしれん
854: 2019/04/25(木) 04:30:21.95
部屋のやつ外から決め打ちして対処してたらリロードの瞬間手前まで来てて次の顔出しでやられるとか割とあるから困るわ
移動音とか敵は聞いてんのに俺には聞こえねーんだ
本当に訳が分からない
移動音とか敵は聞いてんのに俺には聞こえねーんだ
本当に訳が分からない
855: 2019/04/25(木) 04:34:10.64
自分が音出してると周りの音は聴こえなくなるな
とりあえずダイナミックレンジはナイトモードがおすすめだ
とりあえずダイナミックレンジはナイトモードがおすすめだ
856: 2019/04/25(木) 04:37:40.36
あぁ自分の音出してる時は聞こえないのか
そうなったらもうこれ仕様だな
なんか音響変わりすぎて面白くねーわ
そうなったらもうこれ仕様だな
なんか音響変わりすぎて面白くねーわ
857: 2019/04/25(木) 04:39:39.46
cs:goはかなり音聞きやすい類のゲームじゃない?音だけでモク抜きしてHS狙える人も居るんだし
タルコフとかシージとかハードコア系は割りかしこんな音響多い気がする
タルコフとかシージとかハードコア系は割りかしこんな音響多い気がする
859: 2019/04/25(木) 07:12:51.97
シージは音だけで上下の判定が分からない仕様って教えてやれ
862: 2019/04/25(木) 08:46:52.77
上の足音はこもった感じに聞こえるけど鉄骨化されてたり吹き抜けだと同階と全く同じ音なのやめてほしいわ
863: 2019/04/25(木) 09:02:37.74
ボーダーレス144hz出せなくない?60にされるわ
867: 2019/04/25(木) 10:54:40.01
>>863
環境で60におとされることがあるらしい
グラボ側のコンパネの設定の確認したらどうだろう
環境で60におとされることがあるらしい
グラボ側のコンパネの設定の確認したらどうだろう
864: 2019/04/25(木) 09:26:23.19
シージは音で正確に索敵するのがほぼ不可能だからなあ
敵が同じ部屋にいない限り音の伝わり方が部屋の入り口や工事穴みたいな
通気口経由で聞こえるようになってるから実際の音源の方向と音が聞こえる方向が全然違うことがよくある
音響をリアルにすればするほどFPSでの索敵には不向きな聞こえ方になるんだよな
その内に次世代機のFPSでレイトレーシングを使って壁の反響音まで再現されたら音源の方向がもっと分からなくなるだろうし
敵が同じ部屋にいない限り音の伝わり方が部屋の入り口や工事穴みたいな
通気口経由で聞こえるようになってるから実際の音源の方向と音が聞こえる方向が全然違うことがよくある
音響をリアルにすればするほどFPSでの索敵には不向きな聞こえ方になるんだよな
その内に次世代機のFPSでレイトレーシングを使って壁の反響音まで再現されたら音源の方向がもっと分からなくなるだろうし
873: 2019/04/25(木) 12:12:39.97
>>864
レイトレーシングは言葉通り
ray(光線、光) traceing(痕跡、形跡)で光の反射等をシミュレートするシステムだぞ
音には関係ない
レイトレーシングを使って音の回り込みを再現って意味なら音と光は動きが違うから無理かと
レイトレーシングは言葉通り
ray(光線、光) traceing(痕跡、形跡)で光の反射等をシミュレートするシステムだぞ
音には関係ない
レイトレーシングを使って音の回り込みを再現って意味なら音と光は動きが違うから無理かと
879: 2019/04/25(木) 14:18:15.89
>>873
NVIDIA自身がRTコアを使ってオーディオを演算するデモを出してるよ
NVIDIA自身がRTコアを使ってオーディオを演算するデモを出してるよ
865: 2019/04/25(木) 09:42:34.14
特殊なだけでリアルではないぞ
866: 2019/04/25(木) 10:52:01.15
音に関してはinsurgencyが今まで触った中で最高だわ
銃も実物に近い音してるし
銃も実物に近い音してるし
868: 2019/04/25(木) 10:54:55.17
もっとリアル追求していこうぜ
耳元で発砲したらラウンド中は難聴デバフな
耳元で発砲したらラウンド中は難聴デバフな
869: 2019/04/25(木) 11:15:31.92
リアルでは無いわな……がっつり密閉されてるとかでもなければ実際ダクトを通った音なんかより直接聞こえるし
リアルで足音聞く場合は上か下か分かるし
でも設定に忠実なリアルだとレインボー部隊が敵地で進軍する時に足音が鳴るとは思えない
リアルで足音聞く場合は上か下か分かるし
でも設定に忠実なリアルだとレインボー部隊が敵地で進軍する時に足音が鳴るとは思えない
874: 2019/04/25(木) 12:18:46.15
>>869
リアルでもないのに無駄に負荷ばっかりかかるしシージのこういう所はマジでクソだと思うわ
リアルでもないのに無駄に負荷ばっかりかかるしシージのこういう所はマジでクソだと思うわ
870: 2019/04/25(木) 11:32:05.66
ナイトモードは音の指向性が余計わかりにくくなる
871: 2019/04/25(木) 11:51:36.71
床や天井に穴開けた上で同じ高さの音と聞き分けられないのは困った仕様だと思う
慣れるしかないか
慣れるしかないか
872: 2019/04/25(木) 12:04:42.11
4年も前のゲームのくせして1070でも144安定しねえ
グラフィック作り直せ
グラフィック作り直せ
875: 2019/04/25(木) 13:32:35.95
壊せる壺とかマップにいろいろあるけどああいうの減らして負荷減らせばいいと思うけどな
せめて壊したら破片は消滅するとかでだいぶ軽くなりそうだけど
せめて壊したら破片は消滅するとかでだいぶ軽くなりそうだけど
876: 2019/04/25(木) 14:04:09.60
軽くすればもっとユーザー増えるのにさっさとシージ 2出せよ
877: 2019/04/25(木) 14:08:20.40
どうせしばらく出ないから無駄
エイム練習でもしてこい
エイム練習でもしてこい
878: 2019/04/25(木) 14:14:30.55
eスポーツ化したゲームって続編出ることについては足引っ張るから期待しないほうがいい
880: 2019/04/25(木) 14:43:50.89
881: 2019/04/25(木) 15:28:57.53
フィンカバンドルの化物チャームみたいなの見るとアウトブレイクに少しは未練があるのかと思っちゃうなぁ
882: 2019/04/25(木) 16:18:40.26
なんか急にモチベなくなってシージ起動すらしなくなったな
去年みたいなPvEイベントは長期的に見ても良い宣伝にはなってたんだしまたやればいいのに
去年みたいなPvEイベントは長期的に見ても良い宣伝にはなってたんだしまたやればいいのに
883: 2019/04/25(木) 17:01:32.52
OWのPvEイベ羨ましい
884: 2019/04/25(木) 17:06:53.51
明らかにOWの方が人居るもんな
本スレの勢いも3倍くらいあるし
本スレの勢いも3倍くらいあるし
885: 2019/04/25(木) 17:09:34.27
まあ別にどのゲームやるかなんて個人の自由だから良いんじゃない?
886: 2019/04/25(木) 17:14:14.13
ドローン回すのとか面倒くさくなってきた
887: 2019/04/25(木) 17:14:59.76
OWキッズ巣に帰って
888: 2019/04/25(木) 17:23:37.19
いくらかマシになったとは言えカジュアルは相変わらずクソ仕様だし気軽にやる層も大事にしないと過疎る一方だろうな
889: 2019/04/25(木) 18:09:50.45
でもカジュアル層すぐに萎え落ちTK発狂チャットするじゃん
893: 2019/04/25(木) 19:14:00.49
>>889
それはライトユーザーじゃなくて中途半端にイキってるだけだろ
それはライトユーザーじゃなくて中途半端にイキってるだけだろ
890: 2019/04/25(木) 18:44:47.65
定期的に俺のヘッドセットの音声下げてる奴誰?
なんか足音聞こえねえなあって思って音量上げるんだけど数週間~二ヶ月くらいでまたきこえなくなってくるの
なんか足音聞こえねえなあって思って音量上げるんだけど数週間~二ヶ月くらいでまたきこえなくなってくるの
892: 2019/04/25(木) 18:58:22.34
>>890 そのうちヘッドセット外したら音が聞こえなくなってそう
891: 2019/04/25(木) 18:56:36.74
チーターとバーコード増えすぎ
895: 2019/04/25(木) 19:26:54.70
4年目だしプレイヤーにハゲも増えつつあるぞ
896: 2019/04/25(木) 19:30:45.50
頭皮スレッジ化してんのか
897: 2019/04/25(木) 19:32:14.33
まだパルスだから大丈夫
898: 2019/04/25(木) 19:32:38.22
TKとFFやめてくれ~
901: 2019/04/25(木) 19:54:49.17
取り込み設定ミスってるだけじゃん
904: 2019/04/25(木) 21:31:51.59
905: 2019/04/25(木) 21:34:49.08
ベルギー語でなんて喋ってんのか分からねーから低評価多くて草
906: 2019/04/25(木) 21:38:45.60
そもそもリーン速度やらがnerfされてミラ自体が今シーズン微妙
907: 2019/04/25(木) 21:39:56.55
ローズは紅
ヴァイオレットは蒼
タイトルは英語
なのに何故
ヴァイオレットは蒼
タイトルは英語
なのに何故
908: 2019/04/25(木) 22:16:40.93
リーン速度以前にバグで遠くから見られると頭はみ出てる
909: 2019/04/25(木) 22:32:25.26
フランス語だろ
910: 2019/04/25(木) 22:37:08.79
ヘッドライン合わせて適当決め打ちでヘッド入った時の罪悪感と気持ち良さは異常
911: 2019/04/25(木) 22:38:46.75
合わせてるじゃん
912: 2019/04/25(木) 23:08:39.92
フラ語やな
913: 2019/04/25(木) 23:15:25.16
フランス語ってこんな汚い喋り方するのか
914: 2019/04/25(木) 23:22:11.27
なんでベルギー語と勘違いしたんだ
そもそもベルギー語なんてないし
そもそもベルギー語なんてないし
915: 2019/04/25(木) 23:23:25.14
コメ欄にBelgianって書いてあったから勘違いしたわ
916: 2019/04/25(木) 23:26:15.96
そういうことなのね
917: 2019/04/25(木) 23:29:38.22
ベルギーのはオランダ語とフランス語だな、んで「今日はオレゴンでのミラの為の動きを紹介します」的なのをフランス語で言ってる
918: 2019/04/25(木) 23:56:50.27
汚い喋り方って日本語よりはマシだろ
919: 2019/04/26(金) 00:01:54.67
pcになってから移動難しすぎてCSだった時に出来てた動きが出来なくてめちゃくちゃもどかしいわ
921: 2019/04/26(金) 00:09:44.12
やばいマジで急にキルできなくなった
一人でアッシュで連続2キル取るまで寝ないってやってたけど30分やって2キル連続できねぇww
酒入ってるかキル意識するあまりか、発狂しそうなんだが
一人でアッシュで連続2キル取るまで寝ないってやってたけど30分やって2キル連続できねぇww
酒入ってるかキル意識するあまりか、発狂しそうなんだが
922: 2019/04/26(金) 00:11:28.34
P音ってパピプペポって事?おっぱいとかはんぺんとかあるけど……
924: 2019/04/26(金) 00:13:32.95
>>922
ぱぴぷぺぽから始まる日本語ないじゃん
ぱぴぷぺぽから始まる日本語ないじゃん
926: 2019/04/26(金) 00:17:54.98
>>924
あぁ、確かに無いな、フランス語ならpour(~の為に)とかあるわ、破裂音は確かに不快に感じる人が居るって聞くけど
でもフランス語分からん人が聞いてもどこが単語の始まりかとか分からんと思うんだが……
あぁ、確かに無いな、フランス語ならpour(~の為に)とかあるわ、破裂音は確かに不快に感じる人が居るって聞くけど
でもフランス語分からん人が聞いてもどこが単語の始まりかとか分からんと思うんだが……
923: 2019/04/26(金) 00:11:47.10
カジュアルの攻撃側で残り一人になるまで外で芋ってれば
しびれ切らして敵が飛び出してくるからそいつら狙えばキル稼ぎできるぞ
しびれ切らして敵が飛び出してくるからそいつら狙えばキル稼ぎできるぞ
925: 2019/04/26(金) 00:16:57.39
上手い人の動画見てると屈伸しながら決め打ちとか良くしてる人いるけど屈伸ボタン連打無理じゃね?自分は左手親指で練習してるけど他の指の動きにつられてうまいこと押せないわ
928: 2019/04/26(金) 00:19:18.90
>>925
cをしゃがむに配置すれば親指で簡単に出来るだろ
cをしゃがむに配置すれば親指で簡単に出来るだろ
929: 2019/04/26(金) 00:26:38.87
>>928
デフォでCだが
デフォでCだが
927: 2019/04/26(金) 00:18:45.93
論破しようと思ったがパリーグしか浮かばなかった
930: 2019/04/26(金) 00:27:40.85
普通2キーに配置するだろ
Lctrとスペースとか
Lctrとスペースとか
931: 2019/04/26(金) 00:30:53.08
普通とはなんなのか
932: 2019/04/26(金) 00:41:57.42
しゃがみに無変換キーを使いたいわ
外部ソフト挟みたくねえ
外部ソフト挟みたくねえ
933: 2019/04/26(金) 01:52:50.87
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/ja-jp/news/detail.aspx?c=tcm:162-348283-16&ct=tcm:162-76770-32
バグ報告してフロストチャームを貰おう
はぁ?
バグ報告してフロストチャームを貰おう
はぁ?
935: 2019/04/26(金) 02:20:42.60
>>933
>お客様が3件以上の問題で承認を得るという基準を達成した場合に限り、非常に特別な報酬をお送りします。報酬は、隔週で金曜日に配布します。
無理や
いくらクソUBIゲーでも3個とか
>お客様が3件以上の問題で承認を得るという基準を達成した場合に限り、非常に特別な報酬をお送りします。報酬は、隔週で金曜日に配布します。
無理や
いくらクソUBIゲーでも3個とか
940: 2019/04/26(金) 03:41:21.61
>>933
は?
さすがにこれはねーわ…
は?
さすがにこれはねーわ…
934: 2019/04/26(金) 01:55:31.14
開き直りすぎだろ
936: 2019/04/26(金) 02:26:42.45
プレイヤー「頼む、バグってくれー!」
阿呆かな
阿呆かな
937: 2019/04/26(金) 02:46:15.60
合理的でいいじゃないか
938: 2019/04/26(金) 02:58:29.62
俺がUBIの開発者なら
報酬はレジェンダリー入りアルファパックにするのに
報酬はレジェンダリー入りアルファパックにするのに
939: 2019/04/26(金) 03:19:30.67
まぁ何もしないよりはマシでしょ
941: 2019/04/26(金) 04:14:38.64
タチャンカの存在をバグで報告していいか?
942: 2019/04/26(金) 04:50:56.80
943: 2019/04/26(金) 05:22:25.10
それ上のやつのパクリやんゴミを貼るな
944: 2019/04/26(金) 07:18:01.36
射線が増えるのと、落とし戸から狙われにくい&火矢とかも入れ辛いのが良いんじゃね?
946: 2019/04/26(金) 10:02:46.23
大喜利大会かな
947: 2019/04/26(金) 12:38:40.20
クラッシュに盾展開したままダッシュして突き飛ばすノマドと同威力のブリーチングタックル実装しろ
948: 2019/04/26(金) 13:16:04.56
ノマドと同威力ってダメージ0やんけ
949: 2019/04/26(金) 13:20:00.01
吹っ飛ばすって話だろ
950: 2019/04/26(金) 13:42:16.68
モジーくんと渡辺直美の西部劇ごっこほんとすき
コメント
コメントする