1: 2019/04/18(木) 22:28:25.41
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part465
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1554955532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中
■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part465
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1554955532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
603: 2019/04/24(水) 11:07:45.04
>>598
それバグ
時々発生するんだよ
特定の国の特定の機体の組み合わせで発生する
忘れたころに修正されている
空ABは
・基本的な計算式はBR=(2×一番上+二番目+三番目)/4
ただし
>>1機デッキでは無条件に-0.3
※複数機の場合
※BRが一番上の機体からすべて1.0以上離れていると最高-0.3
※BRが一番上の機体から1.0以内の機体が複数あり、かつ同じBRが存在すると一番上のBRになる
(2x5.3+4.7+3.3)/4=4.65なので切り捨てで4.6なのだが4.6の機体が存在しないので上の実近の4.7になる
それバグ
時々発生するんだよ
特定の国の特定の機体の組み合わせで発生する
忘れたころに修正されている
空ABは
・基本的な計算式はBR=(2×一番上+二番目+三番目)/4
ただし
>>1機デッキでは無条件に-0.3
※複数機の場合
※BRが一番上の機体からすべて1.0以上離れていると最高-0.3
※BRが一番上の機体から1.0以内の機体が複数あり、かつ同じBRが存在すると一番上のBRになる
(2x5.3+4.7+3.3)/4=4.65なので切り捨てで4.6なのだが4.6の機体が存在しないので上の実近の4.7になる
605: 2019/04/24(水) 12:04:27.11
>>603
なんかすごい難しいこと考えてるけど違うと思う
今は格納庫でBR見れるね
いろいろ試してみたが仕様だな
3機目のBRが低すぎるとだめだった
BR2以上離れるとだめなようだ
だから5.3 4.7 3.3 →BR5.3
5.3 4.7 3.7 →BR5.0
なんかすごい難しいこと考えてるけど違うと思う
今は格納庫でBR見れるね
いろいろ試してみたが仕様だな
3機目のBRが低すぎるとだめだった
BR2以上離れるとだめなようだ
だから5.3 4.7 3.3 →BR5.3
5.3 4.7 3.7 →BR5.0
2: 2019/04/18(木) 22:59:58.11
公式サイト
■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/
■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com
■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent
■英語Wiki
http://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page
■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/
■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/
関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/
※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
...
■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/
■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com
■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent
■英語Wiki
http://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page
■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/
■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/
関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/
※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
...
3: 2019/04/18(木) 23:01:10.49
Q&A(ゲームプレイ編)
Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし
Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう
Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう
Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。
Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. RB、SBでのみオープントップの戦車にはダメージが入ります。ABではダメージが入りません。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう
Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください。
消火器は一度使うとクールタイムが必要になります。救急セットで補充できる搭乗員は1人です。
Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608
Q. EC(永久対)で飛行場に爆弾を落としたのに耐久力が減らないんだけど?
A. ECの飛行場には滑走路、宿舎、飛行機の格納庫、燃料貯蔵施設の4つのモジュールがあり、モジュールに爆弾を当てないと耐久力を減らせません。
モジュールの位置はこちらを参照https://imgur.com/CAMWEZw.jpg
耐久力が減るとマップの点が緑→黄→赤→黒に変わります。
Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし
Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう
Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう
Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。
Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. RB、SBでのみオープントップの戦車にはダメージが入ります。ABではダメージが入りません。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう
Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください。
消火器は一度使うとクールタイムが必要になります。救急セットで補充できる搭乗員は1人です。
Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608
Q. EC(永久対)で飛行場に爆弾を落としたのに耐久力が減らないんだけど?
A. ECの飛行場には滑走路、宿舎、飛行機の格納庫、燃料貯蔵施設の4つのモジュールがあり、モジュールに爆弾を当てないと耐久力を減らせません。
モジュールの位置はこちらを参照https://imgur.com/CAMWEZw.jpg
耐久力が減るとマップの点が緑→黄→赤→黒に変わります。
4: 2019/04/18(木) 23:02:10.73
Q.&A(システム編)その1
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦~イラク戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。
船はOBTに参加可能
Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。
Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます
Q.~の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク
Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です
Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック
Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります
Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。
Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦~イラク戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。
船はOBTに参加可能
Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。
Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます
Q.~の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク
Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です
Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック
Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります
Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。
Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。
5: 2019/04/18(木) 23:03:22.46
Q.&A(システム編)その2
Q. セールとタスクはいつですか?
A.
5月 連合国戦勝記念セール 改修、機体、プレ垢30%OFF (5月7日~5月10日頃)
8月 Summerタスク (8月17日~9月6日頃)
10月末 WT〇周年セール 改修、機体、プレ垢50%OFF (10月29日~11月3日頃)
12月 クリスマスセール 改修、機体、プレ垢50%OFF (12月22日~12月28日頃)
12月 Winterタスク (12月24日~1月16日頃)
※ 各国割引終了後にパックバンドル販売割引、再販あり。(CSはパックのみ)
※ 戦勝セール半額は連合国のみ。
※ 2シーズン前までの新課金機はセール対象外。
Q. セールとタスクはいつですか?
A.
5月 連合国戦勝記念セール 改修、機体、プレ垢30%OFF (5月7日~5月10日頃)
8月 Summerタスク (8月17日~9月6日頃)
10月末 WT〇周年セール 改修、機体、プレ垢50%OFF (10月29日~11月3日頃)
12月 クリスマスセール 改修、機体、プレ垢50%OFF (12月22日~12月28日頃)
12月 Winterタスク (12月24日~1月16日頃)
※ 各国割引終了後にパックバンドル販売割引、再販あり。(CSはパックのみ)
※ 戦勝セール半額は連合国のみ。
※ 2シーズン前までの新課金機はセール対象外。
6: 2019/04/18(木) 23:05:48.26
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{ テンプレここまで
.「| イ_i _ >、 }〉} みんな仲良く使ってね!
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' 行き過ぎたネガキャンや対立煽りはシベリア送りだ
| ='" | https://www.youtube.com/watch?v=FXPKJUE86d0
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
| ー' | ` - ト'{ テンプレここまで
.「| イ_i _ >、 }〉} みんな仲良く使ってね!
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' 行き過ぎたネガキャンや対立煽りはシベリア送りだ
| ='" | https://www.youtube.com/watch?v=FXPKJUE86d0
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
7: 2019/04/18(木) 23:07:04.86
保守
8: 2019/04/18(木) 23:26:09.20
War Thunderこれから新規で始めようかと思うんだけど
今から始めてもメルカバって取れるもんなの?
今から始めてもメルカバって取れるもんなの?
9: 2019/04/18(木) 23:27:54.60
金出してボコボコにやられても頑張るってんならとれる
10: 2019/04/18(木) 23:29:47.72
>>9
度々で申し訳ない。やっぱ無課金だと厳しい感じ?
度々で申し訳ない。やっぱ無課金だと厳しい感じ?
12: 2019/04/18(木) 23:30:18.04
>>10
無理だね
無理だね
15: 2019/04/18(木) 23:31:51.67
>>12
やっぱ無理か。質問に答えてくれてありがとう
やっぱ無理か。質問に答えてくれてありがとう
431: 2019/04/22(月) 18:59:06.15
>>429
>>12.7㎜HEIとかいう新規弾薬で実装をほのめかす
えっそんな話があるの
IAIのダメージ処理がHEIと一緒だから実質IAIがHEIですみたいな事言ってなかったか
ちょっと何したいのか意味わからんな
>>12.7㎜HEIとかいう新規弾薬で実装をほのめかす
えっそんな話があるの
IAIのダメージ処理がHEIと一緒だから実質IAIがHEIですみたいな事言ってなかったか
ちょっと何したいのか意味わからんな
11: 2019/04/18(木) 23:29:55.17
保守
13: 2019/04/18(木) 23:30:35.39
保守
14: 2019/04/18(木) 23:30:49.67
保守
16: 2019/04/18(木) 23:33:17.40
普通にプレイする分には問題ないが今からメルカバくんは・・・・
17: 2019/04/18(木) 23:42:59.85
保守
18: 2019/04/18(木) 23:47:04.01
酒保
19: 2019/04/19(金) 00:12:36.04
ホ
20: 2019/04/19(金) 00:12:55.38
シ
21: 2019/04/19(金) 00:13:14.35
ュ
22: 2019/04/19(金) 12:35:16.79
cover me !
23: 2019/04/19(金) 12:47:59.80
IgoneDown!
24: 2019/04/19(金) 12:49:16.19
負けたぁ…
25: 2019/04/19(金) 13:08:25.59
前スレ>>994
IARはもっぱらヤーボ用だな
速度さえあればちょっとは曲がるし火力で空戦も出来なくもない
けど機動力は絶望的だから空単独モードで使うのはヤメトケ
IARはもっぱらヤーボ用だな
速度さえあればちょっとは曲がるし火力で空戦も出来なくもない
けど機動力は絶望的だから空単独モードで使うのはヤメトケ
30: 2019/04/19(金) 14:00:52.78
>>25
ぶっちゃけ伊は通常ツリーが優秀だから課金機要らないよね
スピットも砂漠仕様で速度性能低いし
それよか通常ツリーの強機体に護符つけた方がいい
ランク2ならRe2001のマウザー持ちに護符つける方が IARより括約できると思うゾ
ぶっちゃけ伊は通常ツリーが優秀だから課金機要らないよね
スピットも砂漠仕様で速度性能低いし
それよか通常ツリーの強機体に護符つけた方がいい
ランク2ならRe2001のマウザー持ちに護符つける方が IARより括約できると思うゾ
26: 2019/04/19(金) 13:40:20.57
陸RBのランク2-4あたりで独陸の勝率が1番低いBR帯ってどこだろう、独陸が弱くなるまでそこに引きこもりたい
29: 2019/04/19(金) 13:59:13.93
>>26
その条件だとジャンボも88で正面から抜かれるし2.7未満とかになるんでね?
その条件だとジャンボも88で正面から抜かれるし2.7未満とかになるんでね?
232: 2019/04/21(日) 10:03:00.57
>>29
亀レスだけどジャンボの正面は88にまず抜かれなくなったぞ
亀レスだけどジャンボの正面は88にまず抜かれなくなったぞ
27: 2019/04/19(金) 13:48:45.48
思うように戦果が上がらん
みんな強いなあ
というかアメ機ってよく当ててくるから紙戦闘機つらい
みんな強いなあ
というかアメ機ってよく当ててくるから紙戦闘機つらい
28: 2019/04/19(金) 13:51:56.36
I180sの着陸かなり変だな突然カクついて一瞬ででんぐり返しする
丁寧に降りて減速してもよくなるしFM自体のバグかもしれない
丁寧に降りて減速してもよくなるしFM自体のバグかもしれない
39: 2019/04/19(金) 15:45:01.13
>>28
I-180Sは持ってないが、その特徴は機首が重い機体で良くなる。
He100なども同じで慣れないと直ぐひっくり返る。
惑星では空気抵抗や急制動などマイナスGが計算されて居て、
接地時のフルブレーキなどで転覆する、He100の場合は170km/hで接地しフルブレーキした場合80km/hと20km/hで転覆モーションが発生する。
フルブレーキの場合は5秒以上押し続けると確実に転覆するので5秒以内に離す、人間ABSでポンピングブレーキすると転覆を防げる。
恐らくI-180Sも機首が重いだろうので同じ現象だと思う。
細かい仕様は観察して慣れるしかない。
不安定な機体は接地200km/h未満で胴体着陸も可能ではある。
I-180Sは持ってないが、その特徴は機首が重い機体で良くなる。
He100なども同じで慣れないと直ぐひっくり返る。
惑星では空気抵抗や急制動などマイナスGが計算されて居て、
接地時のフルブレーキなどで転覆する、He100の場合は170km/hで接地しフルブレーキした場合80km/hと20km/hで転覆モーションが発生する。
フルブレーキの場合は5秒以上押し続けると確実に転覆するので5秒以内に離す、人間ABSでポンピングブレーキすると転覆を防げる。
恐らくI-180Sも機首が重いだろうので同じ現象だと思う。
細かい仕様は観察して慣れるしかない。
不安定な機体は接地200km/h未満で胴体着陸も可能ではある。
31: 2019/04/19(金) 14:27:28.83
ABのイタ機は火力に振った日本機って感じで良好だが
RBは一撃で粉砕しないとこっちがやばいってのが揃ってる感じ
RBは一撃で粉砕しないとこっちがやばいってのが揃ってる感じ
32: 2019/04/19(金) 14:27:32.49
イベントこえー
池沼沸きすぎでグダグダ
・多数に無勢すら理解できない
・開幕一人だけ敵に突撃して即蒸発
馬鹿通り越して特殊学級送りの奴大杉
池沼よけの護符売ってくれよマジで同じチームになりたくねーよ
池沼沸きすぎでグダグダ
・多数に無勢すら理解できない
・開幕一人だけ敵に突撃して即蒸発
馬鹿通り越して特殊学級送りの奴大杉
池沼よけの護符売ってくれよマジで同じチームになりたくねーよ
35: 2019/04/19(金) 15:00:37.04
>>32
安い車両で突っ込んで、占領ポイント+αで飛行機に乗り換えて(゚д゚)ウマー
チームの勝敗?知らんがなwww
って考えなんだと思われ
終わった時に貢献度50%超えてればそいつの勝ちってイベントだからな池沼も量産されるわ
安い車両で突っ込んで、占領ポイント+αで飛行機に乗り換えて(゚д゚)ウマー
チームの勝敗?知らんがなwww
って考えなんだと思われ
終わった時に貢献度50%超えてればそいつの勝ちってイベントだからな池沼も量産されるわ
33: 2019/04/19(金) 14:36:48.21
×多数に無勢
○多勢に無勢
○多勢に無勢
34: 2019/04/19(金) 14:39:59.96
完全ミックスマッチでボロ負けするとなんでや!ってなるよね
36: 2019/04/19(金) 15:06:28.85
俺が飛行機乗るとチーム負けるだろうなと思いつつやめられない止まらないw
37: 2019/04/19(金) 15:23:31.99
空ABだと例えば爆撃機でSL稼いで、戦闘機等を育てるというのがお手軽だと思うんですが
陸ABで爆撃機のように稼げる車両は何になるんでせうか?
陸ABで爆撃機のように稼げる車両は何になるんでせうか?
40: 2019/04/19(金) 15:56:24.36
>>37
爆撃機は稼げないし逆に赤字になるよ
爆撃機は稼げないし逆に赤字になるよ
38: 2019/04/19(金) 15:28:11.60
コンポは出ない、ツールは一個ばっかでまじ進まん
こんなイベで課金なんてしたくないし
こんなイベで課金なんてしたくないし
41: 2019/04/19(金) 16:03:43.08
爆撃機は敵戦闘機を2,3人連れて旅に出るのが仕事
42: 2019/04/19(金) 16:11:48.87
稼ぐには課金する事
数あるF2Pのなかでも極端なPay to Winゲーだから
今回のイベントも課金しなければ絶対にコンプリートは出来ない仕様
数あるF2Pのなかでも極端なPay to Winゲーだから
今回のイベントも課金しなければ絶対にコンプリートは出来ない仕様
43: 2019/04/19(金) 16:26:08.44
開発はGE変換で済むしGEでSL買えるしついでに少し高く付くがエース化もGEで出来る訳だし
稼ぐより楽しい戦い方を追及した方が得かもしれないぞ
ゲームだしな
稼ぐより楽しい戦い方を追及した方が得かもしれないぞ
ゲームだしな
44: 2019/04/19(金) 16:50:10.34
今の英国強いねえ
ただセンチュmk1は色々とつらい
あとセンチュmk10はバグが重症できつい
ただセンチュmk1は色々とつらい
あとセンチュmk10はバグが重症できつい
45: 2019/04/19(金) 16:52:12.96
空ABで爆撃機は運良く低空で地上目標ポコポコ壊せれば黒字になるかもしれないけど
飢えた敵戦闘機の餌食になるのがオチだからなぁ…
飢えた敵戦闘機の餌食になるのがオチだからなぁ…
46: 2019/04/19(金) 16:54:45.70
英国速度遅いのに空から狙われたら萌えまくるのがな
47: 2019/04/19(金) 16:59:22.63
高速爆撃機で敵機を振り切りつつの運用になるね。あとは味方がしっかり高度取って上空制圧してくれればやりたい放題
54: 2019/04/19(金) 17:40:57.27
>>49
ごめん>>47の流れで言ったのチャーチル君の事は嫌いじゃないよ
ごめん>>47の流れで言ったのチャーチル君の事は嫌いじゃないよ
48: 2019/04/19(金) 17:01:53.05
ウェリ豚「速度…?」
49: 2019/04/19(金) 17:03:28.14
>>48
戦車ね…
戦車ね…
50: 2019/04/19(金) 17:10:03.01
英にはハリファックスくんがおるやん?爆撃機があかんのは日本くらい。単発機に劣るに搭載量はね....
51: 2019/04/19(金) 17:15:45.26
伝言ゲームはじめるのやめろ
52: 2019/04/19(金) 17:19:03.79
たまに完璧に無視されて爆撃し放題の時あるけど、あれはあれで不安になる
53: 2019/04/19(金) 17:40:54.09
平和に爆撃してるのに気が付くと高度8000mまで迎撃に上がってきてるyak-9くん無理しないで欲しい
55: 2019/04/19(金) 17:46:31.12
4機目の修理から部品がダブり始めた
何とかタイガーは無理そうだな・・・
何とかタイガーは無理そうだな・・・
56: 2019/04/19(金) 17:54:38.89
四機目の組み上げは部品出土しな過ぎ、嫌がらせと悪意を感じる
一個しか出ないツールだけが異常に溜まっていく・・・
一個しか出ないツールだけが異常に溜まっていく・・・
57: 2019/04/19(金) 17:59:05.65
2機目以降は実際使う観点からすると是が非でも欲しいものも特になくてそういった意味では良心的なイベントか
58: 2019/04/19(金) 18:13:45.47
メルカバ欲しいんだけど、WoTのマラソンみたいに全部課金ですっ飛ばすことはWTでは出来ないの?
プレミアムショップ見ても見当たらなかったので誰か教えてください
ちなみにWTはだいぶ前に航空機をちょっと遊んでたくらいです
プレミアムショップ見ても見当たらなかったので誰か教えてください
ちなみにWTはだいぶ前に航空機をちょっと遊んでたくらいです
60: 2019/04/19(金) 18:36:10.60
>>58
故障した飛行機を貰う
一戦アクティビティ50%以上+10分以上参加でツールキットが1個~2個貰える(課金でも買える)
ツールキットを使って故障した飛行機を分解して故障箇所を特定する
故障したパーツは分解してツールキットに
分解して無くなったパーツは戦ってるうちにランダムで手にはいる(パーツガチャ)
パーツが揃ったらまたツールキットを使って組み立てて行く
こんな感じ
故障した飛行機を貰う
一戦アクティビティ50%以上+10分以上参加でツールキットが1個~2個貰える(課金でも買える)
ツールキットを使って故障した飛行機を分解して故障箇所を特定する
故障したパーツは分解してツールキットに
分解して無くなったパーツは戦ってるうちにランダムで手にはいる(パーツガチャ)
パーツが揃ったらまたツールキットを使って組み立てて行く
こんな感じ
67: 2019/04/19(金) 19:50:43.93
>>60 >>61 >>63
情報ありがとう、一戦したのに壊れた飛行機貰えない…
Steam経由の起動だからメルカバのクーポンをマーケットで買えば全部すっ飛ばせるのか
これってイベント後でも買えたり、復刻イベントがあったりする?
情報ありがとう、一戦したのに壊れた飛行機貰えない…
Steam経由の起動だからメルカバのクーポンをマーケットで買えば全部すっ飛ばせるのか
これってイベント後でも買えたり、復刻イベントがあったりする?
68: 2019/04/19(金) 19:59:12.82
>>67
Rank3からだが大丈夫か?
Rank3からだが大丈夫か?
69: 2019/04/19(金) 20:02:20.80
>>67
貢献度50%以上行ってて出て無ければゲームを2回ぐらい再起動すると出て来る事がある
貢献度50%以上行ってて出て無ければゲームを2回ぐらい再起動すると出て来る事がある
61: 2019/04/19(金) 18:46:53.77
>>58
続く
そんで当然故障したパーツが出ない訳だ
そんな時に役立つのが課金で買える整備マニュアル
買ってから2時間の間アクティビティ50%参加時間10分以上の戦闘で設計図が貰える様になる
その設計図3枚で好きなパーツ1個と交換出来る
さあ頑張れ
一応注意としては整備マニュアルの2時間が買ってからきっかり2時間だけでガレージでも容赦無く時間経過するから買ったら何も考えず2時間全力で戦おう
マニュアルの効果時間が後8分とか微妙な状態で戦闘に参加して条件満たしても設計図くれないから残り時間半端だったら切れるまでほっとこう
続く
そんで当然故障したパーツが出ない訳だ
そんな時に役立つのが課金で買える整備マニュアル
買ってから2時間の間アクティビティ50%参加時間10分以上の戦闘で設計図が貰える様になる
その設計図3枚で好きなパーツ1個と交換出来る
さあ頑張れ
一応注意としては整備マニュアルの2時間が買ってからきっかり2時間だけでガレージでも容赦無く時間経過するから買ったら何も考えず2時間全力で戦おう
マニュアルの効果時間が後8分とか微妙な状態で戦闘に参加して条件満たしても設計図くれないから残り時間半端だったら切れるまでほっとこう
63: 2019/04/19(金) 18:56:59.24
>>58
だるければマーケットでクーポン直買えるみたいよ。今80GJNだから8954円?
DMMはマーケット使えないらしい?
だるければマーケットでクーポン直買えるみたいよ。今80GJNだから8954円?
DMMはマーケット使えないらしい?
59: 2019/04/19(金) 18:24:05.33
イベント無課金だと最低12時間遊ばないと絶対にそろわないんだなぁ
最後の1個出ないから無理と思って遊んでたら忘れたころに出てきやがった
池沼救済にも程があるわ
最後の1個出ないから無理と思って遊んでたら忘れたころに出てきやがった
池沼救済にも程があるわ
62: 2019/04/19(金) 18:50:20.59
>>59
ヒント:マッチング待機時間
ヒント:マッチング待機時間
64: 2019/04/19(金) 19:14:05.62
タイガー強い?
どれを貰うか悩むわ
斜銃も見た目的には捨てがたいが
どれを貰うか悩むわ
斜銃も見た目的には捨てがたいが
65: 2019/04/19(金) 19:26:48.87
前スレに移動速度弄る系のチートないから平和って書いてる人いたけど実はいる
瞬間移動並みの速度でスライドする戦車
敵からみてもおかしかったらしく機銃で撃たれまくってた
レベル100までやって一回しか見てないけど
瞬間移動並みの速度でスライドする戦車
敵からみてもおかしかったらしく機銃で撃たれまくってた
レベル100までやって一回しか見てないけど
71: 2019/04/19(金) 20:03:42.24
>>65
それ回線腐ってて10秒おきに停止と高速移動を繰り返したりするやつ
それ回線腐ってて10秒おきに停止と高速移動を繰り返したりするやつ
74: 2019/04/19(金) 20:12:43.87
>>71
3秒固まって、次の瞬間本来3秒移動し続けたであろう場所に湧くとかじゃないよ
0.数秒で戦車5台分くらいとか、まぁ好きな距離をパパッと何回もスライド移動してた リスキルし始めた頃にはマップ1マス分くらい瞬間移動してたから回線云々のレベルじゃないねあれは
ちなみに撃つ時はきちんと止まってた(どうせならオートエイムも使っとけよと思ったわw)
3秒固まって、次の瞬間本来3秒移動し続けたであろう場所に湧くとかじゃないよ
0.数秒で戦車5台分くらいとか、まぁ好きな距離をパパッと何回もスライド移動してた リスキルし始めた頃にはマップ1マス分くらい瞬間移動してたから回線云々のレベルじゃないねあれは
ちなみに撃つ時はきちんと止まってた(どうせならオートエイムも使っとけよと思ったわw)
70: 2019/04/19(金) 20:03:37.56
量産型KV2とかハープーンとかアイアンデュークとか再配布あったけど基準は謎
72: 2019/04/19(金) 20:03:52.00
時間なくて課金しようがメルカバ無理なんで見かけたら最優先で撃破しますね(涙)
73: 2019/04/19(金) 20:09:26.06
>>72
悲観するなメルカバはMk4Bまであるから別の型が来るさ
悲観するなメルカバはMk4Bまであるから別の型が来るさ
137: 2019/04/20(土) 06:59:56.48
>>73
メルカバはレッドウルフのMk.2が好きだから
Mk.2を課金戦車にして欲しい
メルカバはレッドウルフのMk.2が好きだから
Mk.2を課金戦車にして欲しい
75: 2019/04/19(金) 20:14:21.97
まだ3周目なのにテイルなんとかが出ないまま、要らないニューコンポーネントが6個なった。
その内4個がダブリなんだが、デザイナー持ってるのに使わないと嫌がらせして「BUY MORE」っと呼び掛けて来るのか?
その内4個がダブリなんだが、デザイナー持ってるのに使わないと嫌がらせして「BUY MORE」っと呼び掛けて来るのか?
76: 2019/04/19(金) 20:15:19.82
海戦に手を付けてなかったから
この機会にやってみるかとソ連の船取って海AB行ってみたが
わらわら突っ込んでくる高速艇の魚雷避けと修理消火排水の操作に追われてる内に
AIの副砲と対空機銃が船も航空機も勝手にボコボコ墜としててワロタ
この機会にやってみるかとソ連の船取って海AB行ってみたが
わらわら突っ込んでくる高速艇の魚雷避けと修理消火排水の操作に追われてる内に
AIの副砲と対空機銃が船も航空機も勝手にボコボコ墜としててワロタ
77: 2019/04/19(金) 20:15:26.44
あと機銃さえでればばぱばぱぱ
78: 2019/04/19(金) 20:20:02.30
大体ツールキット15回出る頃にコンポーネントが出る
85: 2019/04/19(金) 20:40:37.78
>>78
4周目だと50個に1個も出ないぞ
4周目だと50個に1個も出ないぞ
79: 2019/04/19(金) 20:22:20.85
情報ありがとうございます
けどRank2までしか持ってない/(^o^)\
これは復刻に期待するしかないみたいですね…、WoTへ帰ります
でも日本のT-2がクソかっこいいので向こうの自走砲に疲れたらこっちの惑星にも遊びに来ますね
Wargamingの方にももう少し現代の機体や車両くれよなー、頼むよー
けどRank2までしか持ってない/(^o^)\
これは復刻に期待するしかないみたいですね…、WoTへ帰ります
でも日本のT-2がクソかっこいいので向こうの自走砲に疲れたらこっちの惑星にも遊びに来ますね
Wargamingの方にももう少し現代の機体や車両くれよなー、頼むよー
81: 2019/04/19(金) 20:29:12.27
>>79
基本ランクⅢ以上のイベ多いからこの機に上げておくのが良いんじゃないか?
基本ランクⅢ以上のイベ多いからこの機に上げておくのが良いんじゃないか?
86: 2019/04/19(金) 20:47:07.75
>>81
ちまちま開発を進めて別のメルカバチャンスに備えることにします
>>83
ちょっとWiki見てみたけど強いみたいだね
でも空軍の方やってみたいからもしそっちでオススメあったら教えていただきたい
>>84
(うんち降り注ぐWoTに)帰ります
ちまちま開発を進めて別のメルカバチャンスに備えることにします
>>83
ちょっとWiki見てみたけど強いみたいだね
でも空軍の方やってみたいからもしそっちでオススメあったら教えていただきたい
>>84
(うんち降り注ぐWoTに)帰ります
83: 2019/04/19(金) 20:33:26.58
>>79
チヌⅡ買おう
強い安い美味いで一石二鳥だぞ!
チヌⅡ買おう
強い安い美味いで一石二鳥だぞ!
84: 2019/04/19(金) 20:34:58.45
>>79
ホモは帰ってどうぞ
ホモは帰ってどうぞ
80: 2019/04/19(金) 20:23:31.55
陸ABで航空支援する時って空軍の搭乗員スキルも影響するの?
88: 2019/04/19(金) 20:51:17.43
>>80
影響するよ
リロードを最大にすれば一回の航空支援で二回爆撃できる
影響するよ
リロードを最大にすれば一回の航空支援で二回爆撃できる
82: 2019/04/19(金) 20:30:41.48
今回のイベントは無駄に複雑な上に廃人向けだし
データ鯖もよく吹っ飛んで復旧するまで消えるから気軽にオススメしにくい
データ鯖もよく吹っ飛んで復旧するまで消えるから気軽にオススメしにくい
87: 2019/04/19(金) 20:49:17.21
再配布なんかほとんど無い気がする
89: 2019/04/19(金) 20:54:00.75
メルカバの後期型奈良でるでしょ
90: 2019/04/19(金) 20:54:17.55
5月って割引あったっけ?
93: 2019/04/19(金) 21:37:19.79
>>90
連合側だけユニット半額。(最近、追加された物を除く)
護符、改修パーツ半額。何時ものプレミアムアカウント割引。
連合側だけユニット半額。(最近、追加された物を除く)
護符、改修パーツ半額。何時ものプレミアムアカウント割引。
91: 2019/04/19(金) 20:57:12.33
データあるから通常ツリーに来るって聞いてたのでスルーしたPBM-3ちゃん
早く実装して
早く実装して
92: 2019/04/19(金) 21:34:34.31
セールかなんかあったんじゃない
94: 2019/04/19(金) 21:45:13.16
セールはテンプレ見るといいぜ
95: 2019/04/19(金) 21:48:17.90
今日も一撃離脱頑張るぞい
96: 2019/04/19(金) 22:00:16.44
23日に半減くるし5月セールでストックしてた車両買いまくるか
97: 2019/04/19(金) 22:05:30.49
陸のファイアフライいつの間にか5トンも重量増やされててワロタ
そりゃ重戦車以下の機動力だわ
BR3.7が妥当だな(どうせ英国だし半年くらい放置されそう)
そりゃ重戦車以下の機動力だわ
BR3.7が妥当だな(どうせ英国だし半年くらい放置されそう)
100: 2019/04/19(金) 22:10:47.54
>>97
イタリアのティンポみたいな名前のやつとSA50は変わってないの?
イタリアのティンポみたいな名前のやつとSA50は変わってないの?
98: 2019/04/19(金) 22:06:07.87
毎回スコア300位で0キル0アシ5デス…挫折しそう
99: 2019/04/19(金) 22:09:40.40
ABで操縦覚えたらRBにいかないとキツいよ
あそこは高ランクから逃げ出した元帥様のおナニー空間
あそこは高ランクから逃げ出した元帥様のおナニー空間
101: 2019/04/19(金) 22:12:55.63
ABのほうがリスポできるからいいだろ
102: 2019/04/19(金) 22:13:51.77
0キル0アシは個人の問題でしょ
ソ連に乗れば大概全て解決する
ソ連に乗れば大概全て解決する
103: 2019/04/19(金) 22:14:55.93
空なのか陸なのかはたまた海なのか
104: 2019/04/19(金) 22:19:34.58
5デスだから空でしょ
ソ連チャイカとか乗っとけば1キルは取れる
ソ連チャイカとか乗っとけば1キルは取れる
153: 2019/04/20(土) 11:59:32.98
>>104
変な事言うからBR4ぐらいに複葉機出てきてんじゃねえか!
まあI180-S取ったついでに適当に遊んでるんだと思うけど
変な事言うからBR4ぐらいに複葉機出てきてんじゃねえか!
まあI180-S取ったついでに適当に遊んでるんだと思うけど
105: 2019/04/19(金) 22:20:32.20
今イギリス空2.7帯ですP47シリーズにボコボコにされます
106: 2019/04/19(金) 22:20:35.76
ツングースカのミサイル、噴煙で目標見失うんだけど
108: 2019/04/19(金) 22:53:27.22
だからソ連に乗れっていってるじゃん?
109: 2019/04/19(金) 23:01:50.36
アカの手先のおフェラ豚とは仲良くできないんですけど!
110: 2019/04/19(金) 23:05:05.11
0キル0アシだと弾が当たってすらいないだろうし
狙えば当たるソ連より12.7mmバラ撒ける米の方がよくね
狙えば当たるソ連より12.7mmバラ撒ける米の方がよくね
111: 2019/04/19(金) 23:09:08.98
アドバイスありがとう、ソ連もアメリカもまだ触って無いから色々使って自分にあった機体見つけるよ
112: 2019/04/19(金) 23:13:55.74
P-47にヘッドオン挑んでズタボロにされていた時期が僕にもありました
113: 2019/04/19(金) 23:30:57.86
>>瞬間移動並みの速度でスライドする戦車
ずんどこ節ならRB空でAIの車列でもしてる
ずんどこ節ならRB空でAIの車列でもしてる
114: 2019/04/19(金) 23:34:39.96
115: 2019/04/19(金) 23:40:16.39
リペアツールが30個貯まったけど
ニューコンポーネントが全然出なくなった・・・
ニューコンポーネントが全然出なくなった・・・
116: 2019/04/19(金) 23:42:19.09
慣れだよね飛燕や鐘馗でちっとも落とせない火力が弱いなんて思ってたわ最初は
空中目標かステルスに弾変更したらバンバン落とせるし
・・・・・KI-10だと今でもちっとも落とせん
空中目標かステルスに弾変更したらバンバン落とせるし
・・・・・KI-10だと今でもちっとも落とせん
118: 2019/04/20(土) 00:06:22.92
今ドイツプレイヤー大杉、みんなトースター乗ってるんやろなぁあれ正面向けられるとワンパン出来ないからきらい
119: 2019/04/20(土) 00:12:40.45
トースターは閉じた状態だと炸薬なしで倒すのは骨だな
モジュールの構造が訳わからん
モジュールの構造が訳わからん
120: 2019/04/20(土) 00:13:31.45
鐘馗は高速だとけっこうふらつくからダイブがちょっとやりにくい
普段自分がいい加減に飛んでることを思い知らされるわ
ちゃんと練習しないとなあ
普段自分がいい加減に飛んでることを思い知らされるわ
ちゃんと練習しないとなあ
121: 2019/04/20(土) 00:21:02.63
なんか一生懸命に過疎空RBに人を誘導しようとしてるけど
空RBはGAIJINに放置プレイくらってオワコン状態だからな?
空RBはGAIJINに放置プレイくらってオワコン状態だからな?
122: 2019/04/20(土) 00:21:21.80
鍾馗は500超えるともうフラつくしホ103に威力クソゴミだから
位置取り適当にバラまいたり出来ない
位置取り適当にバラまいたり出来ない
123: 2019/04/20(土) 00:26:45.48
空RBはルールが改正されればマシになる
124: 2019/04/20(土) 00:43:27.08
そう言って何年放置されたか・・・
125: 2019/04/20(土) 00:43:36.23
無課金でJu 388 J取れた奴おる?
全くみないんだが
全くみないんだが
126: 2019/04/20(土) 00:51:18.53
>>125
無課金でチケ2枚溜まってるから取ろうと思えば取れる
……取らねーけどな!
多分取れる云々の問題もある(そもそも今回はハードルが無駄に高すぎる)けどそもそもの競合と比べて性能に魅力がなさすぎるってのが致命的だと思う
斜銃自体趣味だし爆装さえあればまだと思ったけどそっちも…だしFw190Cの二の舞かあれよりさらに下のポジションに立つと思う
無課金でチケ2枚溜まってるから取ろうと思えば取れる
……取らねーけどな!
多分取れる云々の問題もある(そもそも今回はハードルが無駄に高すぎる)けどそもそもの競合と比べて性能に魅力がなさすぎるってのが致命的だと思う
斜銃自体趣味だし爆装さえあればまだと思ったけどそっちも…だしFw190Cの二の舞かあれよりさらに下のポジションに立つと思う
136: 2019/04/20(土) 06:49:24.72
>>125
2~3日前飛んでたな
自分でテストプレイするとT-34抜けないけど、実戦だとドカドカ抜いてた
空戦性能もレーダーのせいなのか結構良さそうな印象を受けた
が、その日はちょくちょく見たんだがそれ以来見てないのでチーターで、BANされた可能性ww
2~3日前飛んでたな
自分でテストプレイするとT-34抜けないけど、実戦だとドカドカ抜いてた
空戦性能もレーダーのせいなのか結構良さそうな印象を受けた
が、その日はちょくちょく見たんだがそれ以来見てないのでチーターで、BANされた可能性ww
127: 2019/04/20(土) 00:52:29.73
Ju 388は斜銃の角度が急すぎて使いにくそう
128: 2019/04/20(土) 00:59:16.85
>>127
むしろ角度がないと爆撃機の機銃にやられやすい
ki-45とか
他のゲームでの話だけど
むしろ角度がないと爆撃機の機銃にやられやすい
ki-45とか
他のゲームでの話だけど
129: 2019/04/20(土) 01:09:40.35
メルカヴァ選んだわ
真っ暗な中敵の腹に潜り込んで相手を倒すための武器なんだけどな
このゲームで夜間戦闘機って意味ないよな
初期のボロイレーダーをシミュレートしてくれよGaijin
真っ暗な中敵の腹に潜り込んで相手を倒すための武器なんだけどな
このゲームで夜間戦闘機って意味ないよな
初期のボロイレーダーをシミュレートしてくれよGaijin
130: 2019/04/20(土) 02:14:42.55
3機目まで作ったけど
コンポーネントがダブるなんて一度も経験してないんだが
四機目から?
コンポーネントがダブるなんて一度も経験してないんだが
四機目から?
131: 2019/04/20(土) 03:06:11.71
>>130
無駄に運をすり減らしているだけ、
こっちなんて2個目からダブって3個目で6個ダブった。
無駄に運をすり減らしているだけ、
こっちなんて2個目からダブって3個目で6個ダブった。
133: 2019/04/20(土) 03:14:21.32
>>131
作り方に違いがあるのかもしれね?
例えば俺の場合
入手したコンポーネントの部品から作っていった
次のコンポーネントがでる前に一纏めにすればダブらない可能性
それか一位率は低かったから一位をとるとコンポーネントが多くもらえてそれがダブるとかあるのかも
作り方に違いがあるのかもしれね?
例えば俺の場合
入手したコンポーネントの部品から作っていった
次のコンポーネントがでる前に一纏めにすればダブらない可能性
それか一位率は低かったから一位をとるとコンポーネントが多くもらえてそれがダブるとかあるのかも
132: 2019/04/20(土) 03:08:28.90
空RBはまずルール作り直さない限り競技として成立してすらいないと言われて数年…
そういや救いとして期待されていた世界大戦モードなるものは一体どうなってしまったのやら
そういや救いとして期待されていた世界大戦モードなるものは一体どうなってしまったのやら
134: 2019/04/20(土) 03:43:36.26
30個セットのやつ買ったんだけどどこに反映されるの? 見つからない
135: 2019/04/20(土) 03:45:04.84
ログインすると音と一緒に30個入手って出る
自分の場合はなぜか一度蔵立ち上げてから再起動しないと出てこない
自分の場合はなぜか一度蔵立ち上げてから再起動しないと出てこない
138: 2019/04/20(土) 07:11:52.09
M4A2これ強……くない?結構ストレスフリーに遊べていいね
AGFお勧めのシャーマンはどの型なんでしょうか?
AGFお勧めのシャーマンはどの型なんでしょうか?
140: 2019/04/20(土) 07:53:55.95
>>138
全部
全部
142: 2019/04/20(土) 08:44:14.45
>>138
アイゼンハワーがブチキレるくらいシャーマン押しだったから型は関係なくシャーマンベースならジャンボからカリオペまでオススメ
アイゼンハワーがブチキレるくらいシャーマン押しだったから型は関係なくシャーマンベースならジャンボからカリオペまでオススメ
159: 2019/04/20(土) 13:01:28.06
>>138
パットン的には76mm砲も不要なので75mm砲があればOK
パットン的には76mm砲も不要なので75mm砲があればOK
139: 2019/04/20(土) 07:35:13.40
久しぶりに来てみたらイベントやってたのか
今からじゃもう間に合わないよね
メルカバ欲しかったなぁ
今からじゃもう間に合わないよね
メルカバ欲しかったなぁ
141: 2019/04/20(土) 08:14:09.66
>>139
課金して土日潰せば間に合うぞ
課金して土日潰せば間に合うぞ
143: 2019/04/20(土) 08:53:11.65
>>141
無課金なんだよなぁ
諦めるか
無課金なんだよなぁ
諦めるか
146: 2019/04/20(土) 10:44:00.76
>>143
無課金でも独のVFWなら間に合うヨ
メルカバは、3周目で取得できるから時間が足りないヨ
無課金でも独のVFWなら間に合うヨ
メルカバは、3周目で取得できるから時間が足りないヨ
144: 2019/04/20(土) 10:33:53.45
久しぶりにやったけどまだbf一強のクソゲーだった
145: 2019/04/20(土) 10:35:56.41
AB基準で試製はBR4.0、F-4は4.3になるだけで
救われる他機体は沢山あると思うんですわ
救われる他機体は沢山あると思うんですわ
160: 2019/04/20(土) 13:18:47.22
>>147
勝敗ではなく自分で自分の勝利条件設定してそれに合わせて行動し続ければ良いよ
勝敗ではなく自分で自分の勝利条件設定してそれに合わせて行動し続ければ良いよ
165: 2019/04/20(土) 15:36:47.47
>>160
ずいぶん昔に飛行場でJ長押ししてから格納庫に戻れば0デスのまま試合抜けられることに気付いてから
もう空RBは自分のk/dを上げることだけを目標にプレイすることにしてるわ
ずいぶん昔に飛行場でJ長押ししてから格納庫に戻れば0デスのまま試合抜けられることに気付いてから
もう空RBは自分のk/dを上げることだけを目標にプレイすることにしてるわ
170: 2019/04/20(土) 16:24:31.61
>>165
良いトライだと思うよ
良いトライだと思うよ
161: 2019/04/20(土) 13:23:36.78
>>147
ツインマスタングかHマスかa36に乗れ
ツインマスタングかHマスかa36に乗れ
148: 2019/04/20(土) 11:11:08.95
97式艦攻とかBf109B1なんかがランク2でから低ランで戯れつつパーツ集めができる
しかしGOLFがいつも相手チームにいてウザイ
しかしGOLFがいつも相手チームにいてウザイ
150: 2019/04/20(土) 11:32:36.62
空RBで爆撃機スタートして開始後迂回して誰もいなくなった敵陣に
爆弾落とすだけの簡単なお仕事です
爆弾落とすだけの簡単なお仕事です
151: 2019/04/20(土) 11:58:12.56
今日インストールしてみたんですが定期的にサーという音と共にカクカクになります
どうすればいいでしょうか
fpsは60~90出ているのでスペック不足ではないと思うのですが
どうすればいいでしょうか
fpsは60~90出ているのでスペック不足ではないと思うのですが
157: 2019/04/20(土) 12:32:10.42
>>151
戦闘中にカクつくなら鯖がSA鯖になってる可能性があるから
出撃設定でSA鯖のチェックを外す
ロビーでもカクカクになるなら蔵の問題かも知れないから再インストールを試す
それでもダメなら環境の問題だと思う
戦闘中にカクつくなら鯖がSA鯖になってる可能性があるから
出撃設定でSA鯖のチェックを外す
ロビーでもカクカクになるなら蔵の問題かも知れないから再インストールを試す
それでもダメなら環境の問題だと思う
184: 2019/04/20(土) 17:58:10.37
>>157
ありがとうございます
とりあえず再インストールしてみます
ありがとうございます
とりあえず再インストールしてみます
152: 2019/04/20(土) 11:58:48.96
あはあぁあん
最後の機銃が出ないの
最後の機銃が出ないの
178: 2019/04/20(土) 17:21:43.71
>>152
無課金だと12時間以上やらないとアイテムそろわんっぽい
只管遊んでいるとそのうちでると思われる
Ju 388 Jゲーム中で初めて見たけど乗っている奴の頭が超残念賞君で性能を垣間見る時間も無く低空で蒸発してた
プレーヤーカード見たら始めたばかりなのにホルテンまで持っている重課金君だからマーケットで買ったのかもな
携帯ゲーと違って課金してもつおくならないのにカワイソス
無課金だと12時間以上やらないとアイテムそろわんっぽい
只管遊んでいるとそのうちでると思われる
Ju 388 Jゲーム中で初めて見たけど乗っている奴の頭が超残念賞君で性能を垣間見る時間も無く低空で蒸発してた
プレーヤーカード見たら始めたばかりなのにホルテンまで持っている重課金君だからマーケットで買ったのかもな
携帯ゲーと違って課金してもつおくならないのにカワイソス
154: 2019/04/20(土) 12:18:57.97
4バトルやっても出ないしps4再起動してもダメ
終盤でこれとかgaijinしね
終盤でこれとかgaijinしね
156: 2019/04/20(土) 12:31:09.09
>>154
アイテム欄を確認すると見えないだけで一応、貰ってる時もある。
しかし見えない状態だと使用できないから時間の無駄になる。ブースター有効化で解決できる。(再発するので一時しのぎ)
あと何故か本当に貰えない時もあってこれは、お手上げ。
アイテム欄を確認すると見えないだけで一応、貰ってる時もある。
しかし見えない状態だと使用できないから時間の無駄になる。ブースター有効化で解決できる。(再発するので一時しのぎ)
あと何故か本当に貰えない時もあってこれは、お手上げ。
158: 2019/04/20(土) 12:42:19.38
>>156
表示されるようになったけど0個のまま
最後のお手上げの方だった
表示されるようになったけど0個のまま
最後のお手上げの方だった
155: 2019/04/20(土) 12:28:40.62
マーケットはよく考えてある。機体を8000円で買うつもりはないが
部品ごとに分かれて1000円ずつだとあまり抵抗なくて釣られてしまう
部品ごとに分かれて1000円ずつだとあまり抵抗なくて釣られてしまう
162: 2019/04/20(土) 13:51:01.79
自軍上空だけ雲があって敵地上空は晴れてるクソ仕様はどうにかならんのか
せめて半々にしろよ…
せめて半々にしろよ…
163: 2019/04/20(土) 13:55:09.23
連合はアメッサー、P-63、XP-55辺りが鉄板。
連合と枢軸共に仕事をしないボムカスの有無の差だろうね。
連合の攻撃機は枢軸に比較すると圧倒敵に性能が良いし、戦闘機の対地攻撃力も枢軸より圧倒敵に優れている。
連合は戦闘機で軽トーチカ位軽く破壊出来るので爆撃機出す必要が本来無いから、爆撃機が居なければかなり枢軸を圧倒出来る性能はあるんだろうけどね・・・
流石にアメッサー、P-63,XP-55などで3vs1で不遇とか思ってるならバランス以前に知能の差だと思う
連合と枢軸共に仕事をしないボムカスの有無の差だろうね。
連合の攻撃機は枢軸に比較すると圧倒敵に性能が良いし、戦闘機の対地攻撃力も枢軸より圧倒敵に優れている。
連合は戦闘機で軽トーチカ位軽く破壊出来るので爆撃機出す必要が本来無いから、爆撃機が居なければかなり枢軸を圧倒出来る性能はあるんだろうけどね・・・
流石にアメッサー、P-63,XP-55などで3vs1で不遇とか思ってるならバランス以前に知能の差だと思う
164: 2019/04/20(土) 14:58:06.09
空のアフガニスタンて最近実装された?見慣れないマップだ
166: 2019/04/20(土) 15:40:22.98
アフガン航空相撲
167: 2019/04/20(土) 15:54:37.59
普段1時間程度しかやらないから
課金マニュアルのために2時間連続でプレイは目が痛くなるな
課金マニュアルのために2時間連続でプレイは目が痛くなるな
168: 2019/04/20(土) 16:23:35.21
分解したけどパーツ組めん....💢マークが付いてるのはダメなパーツなのか
169: 2019/04/20(土) 16:24:28.66
陸はマジで航空機なしのRB作れや
ただでさせソ連の顔色伺うだけのゲームなのに
ただでさせソ連の顔色伺うだけのゲームなのに
171: 2019/04/20(土) 16:26:44.04
陸と海はpe8出せないようにしてくれ
172: 2019/04/20(土) 16:34:53.43
陸RBは航空機いてもあんまりストレスなかったけど戦闘ヘリお前はだめだ
173: 2019/04/20(土) 16:41:51.37
RBでもリードアングル標準装備とかにしてくれれば対空戦闘も張り切ってやるのにな
174: 2019/04/20(土) 17:00:44.03
戦闘機で戦うより
後部銃座で戦ったほうが敵落としやすい気がしてきた
後部銃座で戦ったほうが敵落としやすい気がしてきた
208: 2019/04/20(土) 22:49:24.84
>>174
後ろをまっすぐ追ってくるようなnoobだと割と簡単に落とせるな
2kmくらい離れててもビシビシ当たる
後ろをまっすぐ追ってくるようなnoobだと割と簡単に落とせるな
2kmくらい離れててもビシビシ当たる
175: 2019/04/20(土) 17:10:28.46
SBならウェリントンの後部銃座の7.7mmでも活躍できる
176: 2019/04/20(土) 17:17:21.32
メルカバ手に入れようか迷うんだが
最大の原因は8.7のマッチなんだよなあ
この辺りはぜんぜんマッチしなくない?
最大の原因は8.7のマッチなんだよなあ
この辺りはぜんぜんマッチしなくない?
177: 2019/04/20(土) 17:18:51.12
>>176
それだわそれそれ
それだわそれそれ
199: 2019/04/20(土) 21:06:05.53
>>176
今はメルカリばっかだからすぐマッチするが
この先
今はメルカリばっかだからすぐマッチするが
この先
205: 2019/04/20(土) 21:54:06.51
>>199
やっぱ8.7~9.0ってすぐマッチしないよなあ?
やっぱ8.7~9.0ってすぐマッチしないよなあ?
179: 2019/04/20(土) 17:25:51.26
空の改悪が本当に萎え要素
二流運営刷新してくれねぇかな
二流運営刷新してくれねぇかな
180: 2019/04/20(土) 17:29:19.11
Ju 388 Jとか言う夜戦は最近惑星が導入したレーダー装備をドイツに配備したかっただけが理由の産廃だと思われる
あのBRで爆弾やロケットも装備してない曲がらない登らない機体に価値は無いし、惑星で斜銃だのレーダーだの正直ネタの部類
部品の組み上げに関しては500円位の課金Manualで簡単に機体は組める
無課金でも好成績で15時間くらいプレイすれば、2日で一機は組める
3機体目や4機体目は課金の補佐がなければ常時一位で長時間プレイ出来てもはっきり言って難しい
理由は箱から部品が出にくくなる為、最後の部品が組み上がらなくなってる仕様だから
あのBRで爆弾やロケットも装備してない曲がらない登らない機体に価値は無いし、惑星で斜銃だのレーダーだの正直ネタの部類
部品の組み上げに関しては500円位の課金Manualで簡単に機体は組める
無課金でも好成績で15時間くらいプレイすれば、2日で一機は組める
3機体目や4機体目は課金の補佐がなければ常時一位で長時間プレイ出来てもはっきり言って難しい
理由は箱から部品が出にくくなる為、最後の部品が組み上がらなくなってる仕様だから
181: 2019/04/20(土) 17:43:43.50
いかにだらけてプレイするかがコツ
試合内時間(観戦は入らない)15時間でだいたい一機だから
貢献50%達したら逃げ隠れでもなんでもして生き残る
メニュー画面にいるのもタイムロス
だからやるなら海軍の駆逐艦以上がおすすめ
気が付いたら30分たってて2箱3箱貰える
試合内時間(観戦は入らない)15時間でだいたい一機だから
貢献50%達したら逃げ隠れでもなんでもして生き残る
メニュー画面にいるのもタイムロス
だからやるなら海軍の駆逐艦以上がおすすめ
気が付いたら30分たってて2箱3箱貰える
183: 2019/04/20(土) 17:48:36.13
>>181
俺は空RB基地爆からの遊覧飛行だわ 高度稼いどきゃそうそう来ないし楽
俺は空RB基地爆からの遊覧飛行だわ 高度稼いどきゃそうそう来ないし楽
185: 2019/04/20(土) 17:58:13.67
>>181
船はイベント中でも過疎っててマッチング待ちがタイムロス
船はイベント中でも過疎っててマッチング待ちがタイムロス
188: 2019/04/20(土) 18:20:59.29
>>181
ツールキットについてそうだけど肝心のコンポーネントは試合数こなさないとダメだと自己解釈してる
ツールキットについてそうだけど肝心のコンポーネントは試合数こなさないとダメだと自己解釈してる
182: 2019/04/20(土) 17:44:49.72
187: 2019/04/20(土) 18:07:35.98
メルカバとタイガーもらったんで残りはゆっくりとVFWでも目指すか
189: 2019/04/20(土) 18:21:23.56
最初の一枚はなにもらったんだよ
190: 2019/04/20(土) 18:40:29.53
貢献度ってプレイ中分かるもんなの?
191: 2019/04/20(土) 18:43:06.17
このイベント、ハード過ぎやろ?
0から始めたT2の開発がイベント進めただけで残り7万ポイントまで来た・・・
0から始めたT2の開発がイベント進めただけで残り7万ポイントまで来た・・・
192: 2019/04/20(土) 18:44:15.31
2機目炊けどマジでコンポーネント引かねーなぁ。リーチ待ち
193: 2019/04/20(土) 19:16:30.35
やたー
1回課金ブースター使って2機目が完成
大体5~6時間かかった
自力で新しいパーツが2個出てくれたのと1位が結構取れて通常箱から2~3個入りがポコポコ出てくれたので運が良かった
もう一機は明日に回そう
1回課金ブースター使って2機目が完成
大体5~6時間かかった
自力で新しいパーツが2個出てくれたのと1位が結構取れて通常箱から2~3個入りがポコポコ出てくれたので運が良かった
もう一機は明日に回そう
194: 2019/04/20(土) 19:27:11.76
6機完成で4000円かかったな
メルカバとタイガー手に入ったからまあ満足
メルカバとタイガー手に入ったからまあ満足
195: 2019/04/20(土) 20:02:48.90
無課金だと4周目で
歯車の出現率が悪くなり
中身もダブりばっかりでほしいのが出ない
月曜朝までやり続けても
絶対完成しない勢い
歯車の出現率が悪くなり
中身もダブりばっかりでほしいのが出ない
月曜朝までやり続けても
絶対完成しない勢い
197: 2019/04/20(土) 20:55:31.73
>>196
今からじゃもう無理
普通に期間中1日数時間プレイでコンプリート出来ないイベントって気が狂ってる
課金で楽になるのは当然にしても少し出遅れたら手も足も出ないとか草
今からじゃもう無理
普通に期間中1日数時間プレイでコンプリート出来ないイベントって気が狂ってる
課金で楽になるのは当然にしても少し出遅れたら手も足も出ないとか草
203: 2019/04/20(土) 21:24:21.77
>>197
だな
シコシコDMMポイント稼いで無料で課金車両買ってやるわ
だな
シコシコDMMポイント稼いで無料で課金車両買ってやるわ
198: 2019/04/20(土) 20:56:26.96
VFWはああ見えても装甲がとても分厚そうだな。弾くし抜けないから、300ミリはあるかも。
200: 2019/04/20(土) 21:16:06.16
あと4パーツ必要なんだけどどんだけ時間かかんだよ....これいつまで?
201: 2019/04/20(土) 21:16:35.90
何をいまさら
Gaijinの宿題難易度が狂ってるのは最初からじゃないか
むしろ優しい宿題が今まであったのかと
Gaijinの宿題難易度が狂ってるのは最初からじゃないか
むしろ優しい宿題が今まであったのかと
202: 2019/04/20(土) 21:20:04.26
メルカバ取れなかった腹いせにKV-220で暴れるわ
204: 2019/04/20(土) 21:39:50.21
取るもん取ったし俺の中のイベントは任務終了
反動でしばらく長期休暇だ
反動でしばらく長期休暇だ
206: 2019/04/20(土) 21:58:22.55
空RB日独ばっかり問題
207: 2019/04/20(土) 22:46:01.82
しゃーねなだったら俺がサンボル乗る(鹵獲)
209: 2019/04/20(土) 22:55:54.92
俺もコルセア乗るよ(日コル
210: 2019/04/20(土) 22:58:03.54
日本機で勝てる気がしない
スコア2000なんてどうすればいいんだ…
スコア2000なんてどうすればいいんだ…
211: 2019/04/20(土) 23:01:54.13
>>210
まず景雲という鯉のぼりにジェットエンジンつんだ飛行機にのります
RBでb-29を三機撃墜する
これでオーケー
まず景雲という鯉のぼりにジェットエンジンつんだ飛行機にのります
RBでb-29を三機撃墜する
これでオーケー
212: 2019/04/20(土) 23:04:29.92
敵陣に突っ込まない、集団戦しない、一対一の旋回戦を仕掛ける、周囲の警戒を他国以上にする、とかじゃん?
213: 2019/04/20(土) 23:06:20.02
GaijinとDMMとのイベント情報提携がどうなってるのか謎だが
頻繁にバウチャーとデザイナーツールキットの所持数が0に飛ぶな
頻繁にバウチャーとデザイナーツールキットの所持数が0に飛ぶな
214: 2019/04/20(土) 23:23:48.17
そういやまだエイプリルフールにV1誘導弾・V2ロケットって出てきてないな
215: 2019/04/20(土) 23:32:12.47
コレクター欲がわくからイベント機体を欲しいのはわかるが、OP気味なのはVFWだけだからまったりプレイするがよいぞ
216: 2019/04/20(土) 23:39:40.47
VFWはリロード速度がっつりnerfされるだろうな
現状でもかなり目立つから陸からも空からもボカスカ撃たれてるけど
現状でもかなり目立つから陸からも空からもボカスカ撃たれてるけど
217: 2019/04/20(土) 23:43:55.02
空からの攻撃に弱いのにヘイトが高いから仕方ないね
218: 2019/04/20(土) 23:45:48.04
船体崩壊すればいいだけ
219: 2019/04/20(土) 23:48:11.97
俺はコレクター欲を満たすためにJu388を入手したが、大変な産廃で満足している
220: 2019/04/21(日) 00:00:21.31
高高度用双発ってだけでヤバスメルぷんぷんだったがやっぱりな♂
221: 2019/04/21(日) 00:01:13.47
VFWがうじゃうじゃ湧いているおかげでキルスト戦闘機でもスナック感覚で潰せて1、2キル出来るの楽しいわ
222: 2019/04/21(日) 00:04:17.74
Ju 388 Jネタちゃうやん
強すぎて笑う
重爆が一瞬で溶けて笑うわ
強すぎて笑う
重爆が一瞬で溶けて笑うわ
223: 2019/04/21(日) 00:45:00.91
VFWは空からも謎ガードであまり効率よく食べられないのがなぁ…
同じようなナスホとかドーナツとかアハトラはサンボルの一,二掃射で食えるのにアイツは砲が細かく作られ過ぎなのか砲にえらい吸われて困る
同じようなナスホとかドーナツとかアハトラはサンボルの一,二掃射で食えるのにアイツは砲が細かく作られ過ぎなのか砲にえらい吸われて困る
226: 2019/04/21(日) 05:06:58.74
>>223
中心に弾降らせてやると普通に溶けるよ
逆に外側(特に展開してる場合)は全っ然ダメージ入らないからそこに当ててる
中心に弾降らせてやると普通に溶けるよ
逆に外側(特に展開してる場合)は全っ然ダメージ入らないからそこに当ててる
224: 2019/04/21(日) 01:27:02.91
(今は重爆なんでどれも簡単に溶けるなんて言えない
225: 2019/04/21(日) 01:44:07.38
課金して4時間で3枚め取れた
やっとメルカバ
やっとメルカバ
227: 2019/04/21(日) 06:46:32.14
海戦やってるんだけど各国でヘルキャット張りに急降下雷撃出来る機体ってなんかあるかな
228: 2019/04/21(日) 09:09:18.99
>>227
高速で雷撃できるのは米と日本だけだと思う
高速で雷撃できるのは米と日本だけだと思う
229: 2019/04/21(日) 09:10:23.78
全体チャットで
trying to get I-180S from now
how long will it take?
とか全体チャットしている奴おったけど
モンエナ1ケース用意して徹夜でやるつもりなん?
今日から本気出すとか()
trying to get I-180S from now
how long will it take?
とか全体チャットしている奴おったけど
モンエナ1ケース用意して徹夜でやるつもりなん?
今日から本気出すとか()
230: 2019/04/21(日) 09:31:10.41
>>229
15 hours keep playing time って返してあげれば良かったのに
飯も風呂も便所もいかなければ1日で取れるじゃろ
15 hours keep playing time って返してあげれば良かったのに
飯も風呂も便所もいかなければ1日で取れるじゃろ
231: 2019/04/21(日) 10:02:24.24
課金するとサクサク進むな
まだ1機目だが
まだ1機目だが
233: 2019/04/21(日) 10:07:19.79
空RB専ボク、産廃な388か名前は知ってるメルカバと交換するか迷う
234: 2019/04/21(日) 10:13:20.82
タイガーと交換して海を始めよう
235: 2019/04/21(日) 10:17:01.23
紫電改出所はよ
236: 2019/04/21(日) 10:28:38.84
統べよ、ブリタニア! 大海原を統治せよなお
237: 2019/04/21(日) 11:15:06.57
俺も2クーポン溜まったらどーすっかなあ。
メルカバかVFWと122か…
その前にもう一機作らないと。
3クーポンはまず無理w
メルカバかVFWと122か…
その前にもう一機作らないと。
3クーポンはまず無理w
239: 2019/04/21(日) 11:52:07.09
あと武器だけだが間に合うか....?
240: 2019/04/21(日) 12:48:47.59
課金したらあっという間にメルカバまで終わったな
2時間で4つくらい新造パーツ作れるしツールキットも買って片っ端から調査しまくれるし
大して強くないメルカバなんかに5000円もかけてしまったが
2時間で4つくらい新造パーツ作れるしツールキットも買って片っ端から調査しまくれるし
大して強くないメルカバなんかに5000円もかけてしまったが
241: 2019/04/21(日) 13:23:45.18
俺も3機目終わった
課金した3時間で終わったよ
3機目から細かい部分の破損パーツがあって2機目までより細かい分解をさせられた
これレアパーツというよりキットを多く消費させる為のものっぽいなあ
4機目5機目になると細かい部分の破損パーツが増えてくのかね
課金した3時間で終わったよ
3機目から細かい部分の破損パーツがあって2機目までより細かい分解をさせられた
これレアパーツというよりキットを多く消費させる為のものっぽいなあ
4機目5機目になると細かい部分の破損パーツが増えてくのかね
242: 2019/04/21(日) 13:32:07.08
3機目以降故障箇所増えてツールガチャで1個が増えて
パーツドロップがほぼハズレしか出なかったわ
これ無課金で取らせる気ねえな?
パーツドロップがほぼハズレしか出なかったわ
これ無課金で取らせる気ねえな?
243: 2019/04/21(日) 13:44:05.59
あー紅茶陸ランク3弱ええ
日陸以上に見かけない理由わかったわ
日陸以上に見かけない理由わかったわ
247: 2019/04/21(日) 14:11:13.83
>>243
ファイアフライとかゴミを除けば割と強いと思うんだけどなあ・・・(RBの話)
ファイアフライとかゴミを除けば割と強いと思うんだけどなあ・・・(RBの話)
376: 2019/04/22(月) 15:29:32.92
>>247
RBやったら幾分かマシになったわサンキュー
薄ノロさはあんま変わらないし先手撃てれば反撃がほぼこないのいいね
毎回T-34/85とパンターの接待のには別の辛みはあるが
>>277
弱い言ったのは主にアベコメチャレの3兄弟かな 言葉足らずですまんな
アキリーズはたしかにまぁ使える
RBやったら幾分かマシになったわサンキュー
薄ノロさはあんま変わらないし先手撃てれば反撃がほぼこないのいいね
毎回T-34/85とパンターの接待のには別の辛みはあるが
>>277
弱い言ったのは主にアベコメチャレの3兄弟かな 言葉足らずですまんな
アキリーズはたしかにまぁ使える
389: 2019/04/22(月) 16:35:29.25
>>376
俯角取れて足速くて17ポンドが強化されたアベンジャーが弱い…?
俯角取れて足速くて17ポンドが強化されたアベンジャーが弱い…?
277: 2019/04/21(日) 18:37:09.18
>>243
えー英陸強いジャン(一部)
アキリーズは強いしチャーチルⅢもAPバフで相手抜けるようになった。クルセイダーAAⅡは対空優秀だし(Ⅰも言うほど弱くない)クロムウェルも相手にすると固くて厄介
それ以外?…17ポンドを信じろ!
えー英陸強いジャン(一部)
アキリーズは強いしチャーチルⅢもAPバフで相手抜けるようになった。クルセイダーAAⅡは対空優秀だし(Ⅰも言うほど弱くない)クロムウェルも相手にすると固くて厄介
それ以外?…17ポンドを信じろ!
244: 2019/04/21(日) 14:04:50.84
で、お前らいくら使ったんだよ。
245: 2019/04/21(日) 14:09:11.20
イベント初めの頃に10時間ちょいやって一機完成、2機目に2000円かな
246: 2019/04/21(日) 14:11:06.84
このイベントどれくらいでできるのかなって一先ず自力で様子を見てみるとあまりにもパーツが出なくてドン引きするんだよな
ランク2でアクティビティ50%でオッケーなのは嬉しいんだが
ランク2でアクティビティ50%でオッケーなのは嬉しいんだが
248: 2019/04/21(日) 14:13:11.87
1機目は無課金で5日
2機目3機目は計3000円使った
2機目3機目は計3000円使った
249: 2019/04/21(日) 14:14:50.07
ブースターなかったらJu388取れなかったと思うのでDMMに感謝だぜ
250: 2019/04/21(日) 14:23:53.74
海はwowsの方が面白いな
260: 2019/04/21(日) 16:06:21.11
>>250
ブルックリン使うと変わるぜー
ブルックリン使うと変わるぜー
251: 2019/04/21(日) 14:29:41.73
海は空陸で絡めるモードが欲しい
バランス滅茶苦茶だろうけど
バランス滅茶苦茶だろうけど
252: 2019/04/21(日) 14:30:39.12
空はともかく陸はきびしそう
253: 2019/04/21(日) 14:34:23.62
船が持ってる対地用としか思えないロケットや迫撃砲もあるし
258: 2019/04/21(日) 15:59:00.03
>>253
対地面制圧が船の本来の役割だしね
対地面制圧が船の本来の役割だしね
254: 2019/04/21(日) 15:09:06.33
海はモデリング一番高いらしいしクソゲー直すつもりが無いなら永久停止で良いっす
255: 2019/04/21(日) 15:38:42.32
軽巡は軽巡でブルックリンゲーだしなんだかな
256: 2019/04/21(日) 15:42:24.03
ブルックリンスタイルは今の流行りだぞ
257: 2019/04/21(日) 15:51:02.43
あんまり話題にならないけど海はソ連のPr206Mがめちゃくちゃ強い
海RBで魚雷艇、砲艦8隻駆逐艦3隻の11キル0デス出来た時があった
海RBで魚雷艇、砲艦8隻駆逐艦3隻の11キル0デス出来た時があった
259: 2019/04/21(日) 15:59:04.78
空気のようなソビエト船が一番強い事が許せん!
早う美しい日本海軍の船が見たいわい
早う美しい日本海軍の船が見たいわい
261: 2019/04/21(日) 16:15:07.12
>>259
大丈夫1番強いのはブルックリンを保有するアメリカだから
だから俺はブルックリンと当たらないBRで遊ぶのだ
大丈夫1番強いのはブルックリンを保有するアメリカだから
だから俺はブルックリンと当たらないBRで遊ぶのだ
262: 2019/04/21(日) 16:25:46.72
今回海をプレイしまくって思ったけど魚雷艇を撃沈してキルを稼いでも報酬はあんまり増えんね
多分魚雷艇に設定されている報酬自体が低いんだろうけど
スコアやキルを稼ぐより
駆逐艦を使って砲撃戦でダメージを稼いだ方が報酬が多い
多分魚雷艇に設定されている報酬自体が低いんだろうけど
スコアやキルを稼ぐより
駆逐艦を使って砲撃戦でダメージを稼いだ方が報酬が多い
263: 2019/04/21(日) 16:28:01.30
もう無料イベント終了?
リペアキットは1個ずつ出るけどニューコンポーネントが全然、出て来ないんだが・・・
リペアキットは1個ずつ出るけどニューコンポーネントが全然、出て来ないんだが・・・
264: 2019/04/21(日) 16:41:13.81
やっとI-180S完成。課金してなきゃ1機目も間に合わないとかどんだけ鬼畜イベよ
265: 2019/04/21(日) 17:03:01.09
もしかして、デザイナー消える毎にコンポーネント出現までの経過時間がリセットされたりしてる?
もしそうなら、消失が頻発してるから何時まで経っても設定時間に達してない事になってたり???
もしそうなら、消失が頻発してるから何時まで経っても設定時間に達してない事になってたり???
266: 2019/04/21(日) 17:04:49.22
やっとメルカバ完成した
休み中に間に合ってよかった…
休み中に間に合ってよかった…
267: 2019/04/21(日) 17:14:53.70
コンポーネント落ちる条件って何だ
全然落ちん
全然落ちん
268: 2019/04/21(日) 17:17:33.60
>>267
今では、コンポーネントがダブったと文句を言ってたのが懐かしい。
今やダブるどころか全然、出て来ない。何でや?
今では、コンポーネントがダブったと文句を言ってたのが懐かしい。
今やダブるどころか全然、出て来ない。何でや?
269: 2019/04/21(日) 17:22:14.29
Gaijinがばら撒きすぎた(思い込み)
って思って絞ってるんじゃね
って思って絞ってるんじゃね
270: 2019/04/21(日) 17:41:29.49
あとツールキットも露骨にx1だし
一位ガチャに関してもx1
一位ガチャに関してもx1
271: 2019/04/21(日) 17:41:57.17
KSし放題、アシストは出ない、キルすら判定消滅速い
空まで腐らせるとか害人本当終わってる
空まで腐らせるとか害人本当終わってる
273: 2019/04/21(日) 18:15:40.51
明らかに報酬はgaijinが絞ってる、レア機が普及しだしたので数調整してる様に思える程
今となっては課金有りでもレア数個目は運次第なのではかと思える
今となっては課金有りでもレア数個目は運次第なのではかと思える
274: 2019/04/21(日) 18:17:54.52
スキンで思い出したけどDMMの方の公式には課金できるようになってからの下のページにカモフラージュもツールキットとの交換で入手できるって書いてるんだよね
まぁ本部にないんだけどさ
まぁ本部にないんだけどさ
275: 2019/04/21(日) 18:19:46.10
>>274
俺もそれ騙されたが
よく見てみるとおそらくカモフラージュを通常のキット5つだとおもうぞ
俺もそれ騙されたが
よく見てみるとおそらくカモフラージュを通常のキット5つだとおもうぞ
276: 2019/04/21(日) 18:25:04.81
スキン→キット
ってわけね
ってわけね
278: 2019/04/21(日) 18:45:11.25
コンポーネント落ちなくなったってマジ?いま3機目の途中だけど絞られたんなら間に合わないかね
279: 2019/04/21(日) 18:56:37.84
絶対、間に合わない。やっと久しぶりにコンポーネントが来たと思ったら
既に点検済の問題ないパーツがダブっただけだったorz
既に点検済の問題ないパーツがダブっただけだったorz
280: 2019/04/21(日) 18:59:21.26
マーケット日本にも来たら誰もDMM囲ってくれなくなるから来ないんだぞ
281: 2019/04/21(日) 18:59:32.18
アクティビティ50%以上の意味がよく分かりません
あと今からキャンペーン始めてBFWは間に合いますか?
あと今からキャンペーン始めてBFWは間に合いますか?
288: 2019/04/21(日) 19:13:03.07
>>281
試合後のリザルトに表示されてるよ
放置とかしてなきゃだいたい50%は超える
試合後のリザルトに表示されてるよ
放置とかしてなきゃだいたい50%は超える
282: 2019/04/21(日) 19:04:00.56
イベントいつまでだっけ
課金マシマシならいけるんじゃね
課金マシマシならいけるんじゃね
283: 2019/04/21(日) 19:06:34.71
50%はチーム全員の戦績合計/2か8vs8でチームの4位以上かどちらなのですか?
286: 2019/04/21(日) 19:10:43.09
>>283
戦闘に参加してればアクティビティは上がる
味方は関係ない
陸なら敵を撃破したり占領したり戦闘時間が加算される状態だったりスコアが増える状態なら上がる
大体1機撃破するか1回占領して普通に戦っていれば50%超えるはず
戦闘に参加してればアクティビティは上がる
味方は関係ない
陸なら敵を撃破したり占領したり戦闘時間が加算される状態だったりスコアが増える状態なら上がる
大体1機撃破するか1回占領して普通に戦っていれば50%超えるはず
287: 2019/04/21(日) 19:12:45.60
>>283
陸なら旗とれば80パー
空なら一機撃墜で90パー
RBだけどね
陸なら旗とれば80パー
空なら一機撃墜で90パー
RBだけどね
284: 2019/04/21(日) 19:08:48.16
余ったパーツはどうなるんや
何かと交換してくれるんか
何かと交換してくれるんか
285: 2019/04/21(日) 19:10:13.51
本来マーケットに売れるけど日本はダメ
289: 2019/04/21(日) 19:22:02.32
一機墜としてJ抜け、次の試合行った方が良いってこと?
290: 2019/04/21(日) 19:27:12.52
>>289
10分で一個なんだからよほど絶望的じゃない限り抜けたら損だろ。
10分で一個なんだからよほど絶望的じゃない限り抜けたら損だろ。
291: 2019/04/21(日) 19:27:15.42
10分毎に貰えるから1抜けしなくてもいいんじゃないか
292: 2019/04/21(日) 19:32:31.63
落とせるだけ落として一位なら更に御褒美ボックスくるぜ
293: 2019/04/21(日) 19:34:31.98
空は1機落としてしまえばアクティビティ50%いくしその後はペース落としても問題ないしね
しっかりと高度をとりなおすゆとりプレイできたわ
しっかりと高度をとりなおすゆとりプレイできたわ
294: 2019/04/21(日) 19:46:51.24
ニコ生で初心者女が放送してるぞ
295: 2019/04/21(日) 20:01:50.53
>>294
ボイスチェンジャー使ったおっさんかもしれないので遠慮します。
ボイスチェンジャー使ったおっさんかもしれないので遠慮します。
296: 2019/04/21(日) 20:05:11.12
>>294
兵器好きな女子とかおらんやろ
兵器好きな女子とかおらんやろ
308: 2019/04/21(日) 21:33:15.89
>>296
一応、本職の艦長やF-15のパイロットに女性が誕生しては居るけどな
Youtubeだと「ぽむTUBE」や「相原みぃ」とか実弾射撃とかする女子も居る・・・
まぁ一般的には希有だけどな
一応、本職の艦長やF-15のパイロットに女性が誕生しては居るけどな
Youtubeだと「ぽむTUBE」や「相原みぃ」とか実弾射撃とかする女子も居る・・・
まぁ一般的には希有だけどな
319: 2019/04/21(日) 22:25:31.11
>>308
サバゲーが女子の間で流行ってるらしいな
サバゲーが女子の間で流行ってるらしいな
300: 2019/04/21(日) 20:30:09.72
>>294
ソ連やってるな
上坂すみれ的な思考の持ち主か
ソ連やってるな
上坂すみれ的な思考の持ち主か
297: 2019/04/21(日) 20:05:52.42
陸か
空いないの
空いないの
298: 2019/04/21(日) 20:15:33.66
I-180SとVFWだけなんとか取ったけど課金してもある程度の時間確保できないとキツいとか
ちょっとこの形式のイベントはもうやめて欲しい
ちょっとこの形式のイベントはもうやめて欲しい
299: 2019/04/21(日) 20:24:31.20
このゲームのイベント
毎回やってねえわ
条件が調べないとわからねえんだよ
毎回やってねえわ
条件が調べないとわからねえんだよ
301: 2019/04/21(日) 20:30:39.97
まだIS7の方が優しかったと思えるレベルでクソ
あんときは必要なパーツも時期が来ればちゃんと揃ったしな
あんときは必要なパーツも時期が来ればちゃんと揃ったしな
302: 2019/04/21(日) 20:32:10.99
いやイギリスだったわ
303: 2019/04/21(日) 20:33:37.70
基地爆安定
304: 2019/04/21(日) 20:46:51.10
クソイベですわ
305: 2019/04/21(日) 21:00:49.04
俺は楽しめたわ
外人もMMOつってるしもっと廃人イベントやってほしい
やっぱ射幸心を煽るのは必要
現に人増えてるしな今日も7万人いるし
普段味気ない戦いばかりだから刺激が必要
外人もMMOつってるしもっと廃人イベントやってほしい
やっぱ射幸心を煽るのは必要
現に人増えてるしな今日も7万人いるし
普段味気ない戦いばかりだから刺激が必要
306: 2019/04/21(日) 21:08:12.34
俺もそれなりに楽しめたが次回やるならECにも対応して欲しい
空SBだけハブは酷いよ
空SBだけハブは酷いよ
309: 2019/04/21(日) 21:46:46.01
>>306
あと初回のアサルトも対応して欲しいわ
対象外なせいでこの期間全然やれてない
あと初回のアサルトも対応して欲しいわ
対象外なせいでこの期間全然やれてない
307: 2019/04/21(日) 21:25:14.81
空SBイベ参加不可だったんで久しぶりに空RBをやってたけど苦痛以外の何物でもなかった
310: 2019/04/21(日) 21:54:31.29
VFWのズーム倍率が砲手の人が目を細めて遠くを見てるレベルしかなくて辛い
当てさえすれば致命傷だしリロードも早いから数撃ちゃ当たるけど
当てさえすれば致命傷だしリロードも早いから数撃ちゃ当たるけど
311: 2019/04/21(日) 22:02:09.92
デザイナー余ったんだがDMMさん。
デザイナー1個と「日本軍士気高過ぎwww」デカールと、
デザイナー2個と「アヘ顔ダブルピース姉ちゃん」デカールと交換とかやってくれないかな?
あと、新元号記念でさよなら平成31キルで「日の丸」デカール無料とかやってヨ!
皇紀2679年に因み、2679勝で「晴天旭日旗」あげます(フェイク)とかあっても良いかも
デザイナー1個と「日本軍士気高過ぎwww」デカールと、
デザイナー2個と「アヘ顔ダブルピース姉ちゃん」デカールと交換とかやってくれないかな?
あと、新元号記念でさよなら平成31キルで「日の丸」デカール無料とかやってヨ!
皇紀2679年に因み、2679勝で「晴天旭日旗」あげます(フェイク)とかあっても良いかも
312: 2019/04/21(日) 22:02:48.93
空RBの枢軸も爆撃機モリモリで禿げ上がったわ
313: 2019/04/21(日) 22:03:17.99
このイベントまじクソ
314: 2019/04/21(日) 22:07:31.67
今回のイベントとタスクイベどっちがgaijin的においしいんだろうね
320: 2019/04/21(日) 22:29:26.51
>>314
こっちでねーの?
タスクは無償でもALL目指せるのに対してこっちはマケ使用が不可欠
上を目指す人間は元々タスクとかはサクサクこなせて課金はしてなかったからそういう層が課金を利用しなくてはいけなくなる時点でこっちのが上回ると思う
こっちでねーの?
タスクは無償でもALL目指せるのに対してこっちはマケ使用が不可欠
上を目指す人間は元々タスクとかはサクサクこなせて課金はしてなかったからそういう層が課金を利用しなくてはいけなくなる時点でこっちのが上回ると思う
316: 2019/04/21(日) 22:12:21.91
ゴールが見えないのはやっぱ精神的に辛い
時間かけてツールさえ集めるだけでクリアならまだ良かったのに
いつ出るかわからないパーツを5つ分もひたすら探すとかいう苦行
時間かけてツールさえ集めるだけでクリアならまだ良かったのに
いつ出るかわからないパーツを5つ分もひたすら探すとかいう苦行
317: 2019/04/21(日) 22:21:23.36
>>316
5つも不良品パーツなのにドロップ率が低すぎるよな
ツールの要求数も異常なほど多い
5つも不良品パーツなのにドロップ率が低すぎるよな
ツールの要求数も異常なほど多い
318: 2019/04/21(日) 22:24:43.86
ダブるのがホンマ腹立つわw
321: 2019/04/21(日) 22:31:47.60
こんな廃人金ドブ仕様でイベントやってたら普段時期の過疎が加速する
322: 2019/04/21(日) 22:35:28.77
チケ集められなかった負犬の遠吠えが美味しいれす
323: 2019/04/21(日) 22:39:26.49
普通に欲しい奴まとめて取った後の感想ですが
324: 2019/04/21(日) 22:39:53.74
今回のイベは最初からDMMが頑張ってたらなーって思うところがある
でも俺は6000円で欲しいの3つ手に入ったから満足
でも俺は6000円で欲しいの3つ手に入ったから満足
325: 2019/04/21(日) 22:43:04.35
飽きた
326: 2019/04/21(日) 22:47:03.89
すげーな全部集めた奴居るのか
いくら掛かった?
いくら掛かった?
327: 2019/04/21(日) 22:51:23.09
マーケットだと6種類全部買って25000円くらいだね
メルカバも7000円まで下がってきた
メルカバも7000円まで下がってきた
328: 2019/04/21(日) 22:56:15.63
マーケットも安くなってきてるみたいだし普通にそんなに難易度高くないんでしょ
IS-7のほうが高くなるだろうし
つまんないってやつは多分WT自体に飽きてる
IS-7のほうが高くなるだろうし
つまんないってやつは多分WT自体に飽きてる
329: 2019/04/21(日) 22:59:51.92
供給が現在進行形であって尚且つ別に強くもないメルカバと
供給が途絶えてた上に当時入手周りで運営の対応が二転三転して尚且つBR比最強クラスのIS-7
そりゃIS-7のが高くて当然だろうさ
供給が途絶えてた上に当時入手周りで運営の対応が二転三転して尚且つBR比最強クラスのIS-7
そりゃIS-7のが高くて当然だろうさ
332: 2019/04/21(日) 23:13:56.57
>>329
弱くてもメルカバのイメージがあるでしょ
IS-7は当初からもっと高かったはず
メルカバも5000円くらいで買えるようになりそう
今回は一人で複数作りやすいし
弱くてもメルカバのイメージがあるでしょ
IS-7は当初からもっと高かったはず
メルカバも5000円くらいで買えるようになりそう
今回は一人で複数作りやすいし
330: 2019/04/21(日) 23:03:30.36
IS-7全盛期は待ち伏せした5台で一斉射撃しても全滅させられたなあ
対空砲でガリガリやってたのが一番善戦してたという
対空砲でガリガリやってたのが一番善戦してたという
331: 2019/04/21(日) 23:03:45.02
次期アップデートで新規ユニット開発費が変化する新旧比較表って
何処にありますか?それと何時頃、変わりますか?
何処にありますか?それと何時頃、変わりますか?
333: 2019/04/21(日) 23:14:56.29
ツール箱、一位箱両方でないとかどうなってんだ?
334: 2019/04/21(日) 23:24:25.69
まさかとは思うがI-180Sが完成した後
次のI-180Sを診断して組み立てる状態にしないと箱が出なくなったけどそれではないよな
次のI-180Sを診断して組み立てる状態にしないと箱が出なくなったけどそれではないよな
335: 2019/04/21(日) 23:31:52.05
IS7はカッチコチでタフだからな
正面向いてる7の車体にレオパA1A1(120mm)のAPFSDSを車体下部上面右上面左で抜いたのに倒せなかった時は変な笑いが出た
正面向いてる7の車体にレオパA1A1(120mm)のAPFSDSを車体下部上面右上面左で抜いたのに倒せなかった時は変な笑いが出た
336: 2019/04/21(日) 23:51:30.46
コンポ箱待ち中
一位箱は度々消失してる、複数保持できないのか?
今回は保持なしでも出なかったが、、、
解体しないと(ツール箱も)出ないのは体験済み
一位箱は度々消失してる、複数保持できないのか?
今回は保持なしでも出なかったが、、、
解体しないと(ツール箱も)出ないのは体験済み
337: 2019/04/22(月) 00:03:14.54
マニュアルとツールキットの課金はいつまでなのかな
29日まで売ってて欲しいな
29日まで売ってて欲しいな
338: 2019/04/22(月) 00:10:33.08
>>337
本日20:00でイベ終了だからその時点で閉じられると思うよ
終了後も売るってのは流石に出来ないと思われ
本日20:00でイベ終了だからその時点で閉じられると思うよ
終了後も売るってのは流石に出来ないと思われ
339: 2019/04/22(月) 00:11:30.74
1機目の時にインベントリに入ってたblueprint(設計図)の説明読んで無いのかよ
あれが無いとドロップ類出ないぞ
あれが無いとドロップ類出ないぞ
340: 2019/04/22(月) 00:28:49.75
それは知ってる
解体しないと出ないのは体験済みだ
解体しないと出ないのは体験済みだ
341: 2019/04/22(月) 01:08:23.10
https://twitter.com/fubuki524/status/1118864697225146368?s=21
また不正でBANされたガイジが復帰してるぞDMM仕事しろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
また不正でBANされたガイジが復帰してるぞDMM仕事しろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
342: 2019/04/22(月) 01:25:17.25
仮説を立ててみる
リザルトで累計10分に達して無くツール箱が出ない場合、一位箱は出ない?
リザルトで累計10分に達して無くツール箱が出ない場合、一位箱は出ない?
343: 2019/04/22(月) 01:47:28.00
パーツが余りまくった。誰かにあげられたらな
345: 2019/04/22(月) 08:13:37.13
>>344
強くないけどましな方?
ヤーボF-84がギリギリ使えるのは良いんだけど他のバリエーションがERA付き近代化パットンのみ
9.0~だと快速XM-1やMBT-70に空ではFJ-4B…と揃ってくるんだけど8.7は全然そろわない
ただこれ他国も同じようなもんで独はA1A1(しかもNerf済)のみ、課金込みだと120mmが出てくるから一気に評価が変わるけど基本はA1一両
日は74Buffで今は強いけど中間国、ソ連は論外、英は使ってないけどチフテンAPDSのみだからお察しっぽい
8.7っていう全勢力の穴みたいなランクの中では強い方なのかもしれない
トップになると9.xが充実してるソ連が出てくるやもしれん
強くないけどましな方?
ヤーボF-84がギリギリ使えるのは良いんだけど他のバリエーションがERA付き近代化パットンのみ
9.0~だと快速XM-1やMBT-70に空ではFJ-4B…と揃ってくるんだけど8.7は全然そろわない
ただこれ他国も同じようなもんで独はA1A1(しかもNerf済)のみ、課金込みだと120mmが出てくるから一気に評価が変わるけど基本はA1一両
日は74Buffで今は強いけど中間国、ソ連は論外、英は使ってないけどチフテンAPDSのみだからお察しっぽい
8.7っていう全勢力の穴みたいなランクの中では強い方なのかもしれない
トップになると9.xが充実してるソ連が出てくるやもしれん
346: 2019/04/22(月) 08:19:22.42
あっあと補足で現在はMAXが10.0だから9.0が割を食ってるんだけど10.0から引き揚げられたり
9.0の連中が8.7に下がってくれば大分印象は変わるかも
10.0から引き上げられれば9.0で組んでメルカバをバックアップに使っても良いし9.0が8.7に下がれば一緒に組ませてやることも出来る
9.0の連中が8.7に下がってくれば大分印象は変わるかも
10.0から引き上げられれば9.0で組んでメルカバをバックアップに使っても良いし9.0が8.7に下がれば一緒に組ませてやることも出来る
348: 2019/04/22(月) 10:30:39.30
ありがとう…うわぁー……辛いなぁ………
ぶっちゃラインナップ眺めててもパットンパットンパットンでシャーマン地獄パットン地獄で目をそらしてたんだけどとどめ刺されたな
日陸ツリー楽しかったな……
ぶっちゃラインナップ眺めててもパットンパットンパットンでシャーマン地獄パットン地獄で目をそらしてたんだけどとどめ刺されたな
日陸ツリー楽しかったな……
349: 2019/04/22(月) 10:49:29.77
部品だけ課金して何とかタイガー取れた
350: 2019/04/22(月) 11:07:39.90
シャーマンもパットンも楽しいぞぉ
351: 2019/04/22(月) 11:21:20.30
海タスクのXポイントのダメージを稼げっていうやつは、規定された機体ランクがダメージを与えて初めてカウントになるぽいな。
例えば2.7 3.0 2.3機体を順に出したとして2.7のダメージは計算されず、3.0を使ったので2.3もダメージに加えられるって感じッポイ。
今の丁度狭間なので空で3.0入れて奮闘してるところなんで書いてみた
例えば2.7 3.0 2.3機体を順に出したとして2.7のダメージは計算されず、3.0を使ったので2.3もダメージに加えられるって感じッポイ。
今の丁度狭間なので空で3.0入れて奮闘してるところなんで書いてみた
352: 2019/04/22(月) 11:22:26.20
適当に足あるし貫通もするし装甲もあるし地獄って言うほどじゃないと思うんだけどな
ソビエトひでえぞ?やってみ?
ソビエトひでえぞ?やってみ?
359: 2019/04/22(月) 12:25:22.11
>>352
適当に足あるし貫通もするし装甲もあるし地獄って言うほどじゃないと思うんだけどな
ソ連かな
適当に足あるし貫通もするし装甲もあるし地獄って言うほどじゃないと思うんだけどな
ソ連かな
353: 2019/04/22(月) 11:22:46.04
アメ陸って好きじゃないと出来ないと思うわ
まあ好きじゃない国なんてやったって全部楽しくないけどね
安定なのは独ソだろうけどさ
まあ好きじゃない国なんてやったって全部楽しくないけどね
安定なのは独ソだろうけどさ
354: 2019/04/22(月) 11:26:42.67
AP弾バフの前にスパパ乗りたいって言ってたリアフレがシャーマン地獄で毎日ブーブー言ってたのが懐かしい
355: 2019/04/22(月) 11:39:18.73
米陸はヤーボ力があるから空を同時に進めているか否かでも結構評価は分かれると思う
良く言われる6.7(7.0前後)は空の自力も含めればわりとトントンなイメージ
あとT114みたいなマップ依存度が高いOPもあったり
良く言われる6.7(7.0前後)は空の自力も含めればわりとトントンなイメージ
あとT114みたいなマップ依存度が高いOPもあったり
356: 2019/04/22(月) 11:51:46.60
シェリダンはたまに見るけどスターシップは全く見ないな
メルカバ取ったし作ってみるか
メルカバ取ったし作ってみるか
360: 2019/04/22(月) 12:32:51.19
>>356
砲塔の形複雑だし頭出しなら意外と粘る防御性があって割と好き
砲塔の形複雑だし頭出しなら意外と粘る防御性があって割と好き
362: 2019/04/22(月) 12:33:31.46
>>356
俺はシェリダンよりスターシップの方が早く造れたな
T95に乗りたくて仕方なかったから駆逐ルートずーっと進めてたわ
それでT95乗ってたらいつの間にか造れたけどさ
ATGM弱体化喰らって乗らなくなったな…
俺はシェリダンよりスターシップの方が早く造れたな
T95に乗りたくて仕方なかったから駆逐ルートずーっと進めてたわ
それでT95乗ってたらいつの間にか造れたけどさ
ATGM弱体化喰らって乗らなくなったな…
365: 2019/04/22(月) 12:51:10.20
>>362
ミサイル系はBMP-1しか使ったことないけど飛翔速度が遅いから不意打ちメインじゃないと使いづらいのがな
それにしてもツングースカのあれは対空ミサイルだから速いのはわかるが戦車も倒せてしまうのはおかしいよな
ミサイル系はBMP-1しか使ったことないけど飛翔速度が遅いから不意打ちメインじゃないと使いづらいのがな
それにしてもツングースカのあれは対空ミサイルだから速いのはわかるが戦車も倒せてしまうのはおかしいよな
357: 2019/04/22(月) 11:55:08.02
なんやかんやでやったら愛着がわいたりするもんだよ。(強キャラ限定)
358: 2019/04/22(月) 12:02:16.67
どの国やっても楽しいが
その国の設計思想や戦術思想を理解してこそだと思う
その国の設計思想や戦術思想を理解してこそだと思う
361: 2019/04/22(月) 12:33:16.40
陸RB8.7は飛び抜けて硬いのがいないから機動力がほんとに大事だと痛感する
364: 2019/04/22(月) 12:42:17.30
>>361
8.7にもなると大抵どの戦車も簡単に撃ち抜かれるから素早い陣地転換や待ち伏せできる機動性あるのが使いやすく感じる
8.7にもなると大抵どの戦車も簡単に撃ち抜かれるから素早い陣地転換や待ち伏せできる機動性あるのが使いやすく感じる
363: 2019/04/22(月) 12:38:52.54
海タスクのstrategicポイントで○キルってゾーンの中という意味?
366: 2019/04/22(月) 12:53:46.60
このゲームやってみたいなーと思ってるんですが新規プレーヤーってどんな感じです?
今さら低ランクではマッチングしにくいとかありますか?
今さら低ランクではマッチングしにくいとかありますか?
367: 2019/04/22(月) 13:03:01.77
>>366
別にプレイヤーの好きなランクで遊んでいいゲームだから低ランクにも人いるよ
むしろ高ランクの方が人気なくて人がいない
別にプレイヤーの好きなランクで遊んでいいゲームだから低ランクにも人いるよ
むしろ高ランクの方が人気なくて人がいない
368: 2019/04/22(月) 13:05:58.68
>>366
緒戦50戦まではAIが優しく相手してくれる
マッチングは4つの鯖をオンにしておけば大体すぐマッチする
元々このゲームは知識ゲーなので最初はうまくいかない傾向が強い
とりあえず陸空海とどの国をやりたいか教えて欲しいな
緒戦50戦まではAIが優しく相手してくれる
マッチングは4つの鯖をオンにしておけば大体すぐマッチする
元々このゲームは知識ゲーなので最初はうまくいかない傾向が強い
とりあえず陸空海とどの国をやりたいか教えて欲しいな
378: 2019/04/22(月) 15:36:00.07
>>368
とりあえず日本軍で空>陸>海で考えてます
海軍はもし日本戦艦が出てきたら優先度が上がるかも
歴史に基づく性能云々は無知に近いです
T-2とか80式戦車とかも使ってみたいですが今から初めると
すごく時間かかります?
課金については「プレミアムパッケージ」がセールしていたので
これぐらいは買ってもいいかなーって感じです
以降は基本無課金で
とりあえず日本軍で空>陸>海で考えてます
海軍はもし日本戦艦が出てきたら優先度が上がるかも
歴史に基づく性能云々は無知に近いです
T-2とか80式戦車とかも使ってみたいですが今から初めると
すごく時間かかります?
課金については「プレミアムパッケージ」がセールしていたので
これぐらいは買ってもいいかなーって感じです
以降は基本無課金で
387: 2019/04/22(月) 16:13:47.56
>>378
日空は旋回こそ最強だが火力や最高速に劣るから遊び易いBR帯は結構限られるのよね(アーケードだと特にその傾向が強い感じ)
Japanese Pacific Campaign (1941-1942)を買って、零戦52甲で空リアリスティックを遊び続けるのが俺の最適解なんだけど
初めて遊ぶ人間に対して酷だと思うから好きにすればいい(左から1.2.4列目のツリーを進めるのがオススメ)
とりあえず後で鹵獲コルセアと日メッサーを課金で買って空RBで遊べば十分に稼げるからゲーム内経費は心配ないと思う
日陸も現在楽とは言いにくいルート
とりあえず課金のチヌ2が一番使えるので、これ買って進めると相当早い
陸のデッキは一先ずチヌ改→ホニ1→ホニ3辺りを足掛かりにして
(チヌ2)、日チャフィー、チヌ、ナトを抑えると一段落なので頑張ってくれ
日空は旋回こそ最強だが火力や最高速に劣るから遊び易いBR帯は結構限られるのよね(アーケードだと特にその傾向が強い感じ)
Japanese Pacific Campaign (1941-1942)を買って、零戦52甲で空リアリスティックを遊び続けるのが俺の最適解なんだけど
初めて遊ぶ人間に対して酷だと思うから好きにすればいい(左から1.2.4列目のツリーを進めるのがオススメ)
とりあえず後で鹵獲コルセアと日メッサーを課金で買って空RBで遊べば十分に稼げるからゲーム内経費は心配ないと思う
日陸も現在楽とは言いにくいルート
とりあえず課金のチヌ2が一番使えるので、これ買って進めると相当早い
陸のデッキは一先ずチヌ改→ホニ1→ホニ3辺りを足掛かりにして
(チヌ2)、日チャフィー、チヌ、ナトを抑えると一段落なので頑張ってくれ
369: 2019/04/22(月) 13:13:22.86
2,3年やってるけど未だにエネルギー戦苦手
370: 2019/04/22(月) 13:29:33.72
安定火力と俯角が楽しくてイタリア陸1.0ばかりで遊んでたら、ランクⅤまで全部開発し終わってしまった。
371: 2019/04/22(月) 13:29:37.72
双発重戦好き皆も高高度に上がって来て
372: 2019/04/22(月) 14:13:42.15
>>371
零戦「すまんな」低空クルックル
零戦「すまんな」低空クルックル
373: 2019/04/22(月) 15:02:32.34
イベントはab空の方が回転が良いと聞いて行ってたけどUFO機動で空戦が辛かった 結局rbで消化した
374: 2019/04/22(月) 15:09:07.18
ABは他のプレイヤー無視してひたすら地上部隊を吹き飛ばす芝刈大会だぞ
375: 2019/04/22(月) 15:25:02.72
空ABは縦機動のエネルギー消費が少なすぎるからなんか別物
377: 2019/04/22(月) 15:30:00.65
軽巡で出るとボートがwows張りに透明化するにどうにかして欲しいわ
砲弾撃って着弾確認しようとするたびに画面から消えてストレス
砲弾撃って着弾確認しようとするたびに画面から消えてストレス
379: 2019/04/22(月) 15:48:08.75
人民解放軍かな
380: 2019/04/22(月) 15:48:40.55
イベントは今日の20時までか・・・VFWとI-183?貰ったからもういいかな
381: 2019/04/22(月) 15:51:47.41
最近復帰したんだけど帝国海軍って実装予定あるの?
383: 2019/04/22(月) 15:54:38.36
>>381
次アプデで実装
次アプデで実装
385: 2019/04/22(月) 15:57:39.42
>>383
ん?次のアプデで実装が確定したの?
ん?次のアプデで実装が確定したの?
400: 2019/04/22(月) 17:01:06.90
>>385
たしか公式側で発表がされてたはず(Q「イタリアと日本のどっち」→A「日本」って回答とはまた別で)
たしか公式側で発表がされてたはず(Q「イタリアと日本のどっち」→A「日本」って回答とはまた別で)
384: 2019/04/22(月) 15:56:15.86
>>381
今年の前半にはって話だったけど
延期しても今年中にはくるんじゃないか
まあ次のアプデで実装される・・・といいな
今年の前半にはって話だったけど
延期しても今年中にはくるんじゃないか
まあ次のアプデで実装される・・・といいな
382: 2019/04/22(月) 15:53:58.12
確実にゾーン破壊出来もしないのに開始後注意しろで俺のもんだって主張するのやめて欲しい
386: 2019/04/22(月) 16:10:38.45
惑星を通じ史実に興味を懐き詳しくなる人も居るよ。
自分も日本陸軍機とか区別がまったく付かなかった。
今では零戦の種類や搭載されてる機関砲の違いも解る様になった。
ゲームなんで史実と違う所も多々あるが、そういうのも調べて行く楽しさはある。
自分も日本陸軍機とか区別がまったく付かなかった。
今では零戦の種類や搭載されてる機関砲の違いも解る様になった。
ゲームなんで史実と違う所も多々あるが、そういうのも調べて行く楽しさはある。
388: 2019/04/22(月) 16:35:09.80
thx
ついに九一式魚雷に時代が来るのか胸温
ついに九一式魚雷に時代が来るのか胸温
390: 2019/04/22(月) 16:35:57.57
日本海軍来るんか
数多いから開発すごい大変そうだな
数多いから開発すごい大変そうだな
391: 2019/04/22(月) 16:39:38.54
そして撤去される甲型の対空砲
392: 2019/04/22(月) 16:41:32.02
アベンジャイは今となっては英陸の数少ない癒し
欲を言えば同軸機銃くらいは欲しかったけど
欲を言えば同軸機銃くらいは欲しかったけど
393: 2019/04/22(月) 16:42:31.87
日本は枢軸側海軍の主役を張れるはず・・・・
394: 2019/04/22(月) 16:43:57.87
>>393
イギリスさんの前で同じこと言えるのかよ
イギリスさんの前で同じこと言えるのかよ
404: 2019/04/22(月) 17:12:20.60
>>394
英国面設計でww1以降グダグダなロイヤルネイヴィーさんはお帰りください
英国面設計でww1以降グダグダなロイヤルネイヴィーさんはお帰りください
395: 2019/04/22(月) 16:44:03.12
日本海軍って魚雷艇あたりは貧弱な印象なんだが
396: 2019/04/22(月) 16:53:01.21
日本海軍は海防艦も掃海艇も全体的に少ない
結構武装してるし震洋も採用されかねないレベル
結構武装してるし震洋も採用されかねないレベル
397: 2019/04/22(月) 16:53:12.51
5.3時代ならクソうんこだけどね
英陸やってたときめっちゃアベンジャー強えと思ったんだけどな
これM18みたいに使えるじゃん!みたいな
ファイアフライと組める4.7なのも嬉しい
ダサいけど
英陸やってたときめっちゃアベンジャー強えと思ったんだけどな
これM18みたいに使えるじゃん!みたいな
ファイアフライと組める4.7なのも嬉しい
ダサいけど
398: 2019/04/22(月) 16:57:28.85
ボートはPT-15の実装が決まってるから自衛隊から持ってくるんだろう
http://warthunder.dmm.com/news/detail/1224
自衛隊のボートでドンパチしてる頃沖では大日本帝国海軍の駆逐艦や軽巡が砲撃戦をしているわけだな
酸素魚雷はどうなるだろうか
CBTでは九三式魚雷は普通の魚雷だった
http://warthunder.dmm.com/news/detail/1224
自衛隊のボートでドンパチしてる頃沖では大日本帝国海軍の駆逐艦や軽巡が砲撃戦をしているわけだな
酸素魚雷はどうなるだろうか
CBTでは九三式魚雷は普通の魚雷だった
399: 2019/04/22(月) 17:00:05.41
アベンジャーの車体をよく見るとチャレンジャーの流用でなく
わざわざ別設計なのがよく分かるのも英国的に○
わざわざ別設計なのがよく分かるのも英国的に○
402: 2019/04/22(月) 17:07:37.32
>>401
史実資料無視とか資料提示なく大幅に機体性能を修正する辺りでも「おいおい」って思ったけど
タシュケントの件を見て「今のGaijinはもうリアルとか史実とかどうでも良くなったんだなぁ」と思った
史実資料無視とか資料提示なく大幅に機体性能を修正する辺りでも「おいおい」って思ったけど
タシュケントの件を見て「今のGaijinはもうリアルとか史実とかどうでも良くなったんだなぁ」と思った
403: 2019/04/22(月) 17:09:28.98
サノスに乗員と天板を消さててしまった車両
405: 2019/04/22(月) 17:17:32.82
1942年の戦中ソ連艦にVT信管ってのは流石に草
407: 2019/04/22(月) 17:30:30.92
mg131という中口径の恥さらし ソ連を見習ってどうぞ
413: 2019/04/22(月) 17:39:43.17
>>407
MG131はIAIが現状最もマ弾に近い性能してて恵まれてる方だぞ
T入りで幻惑するから皆APIを使ってるけど
MG131はIAIが現状最もマ弾に近い性能してて恵まれてる方だぞ
T入りで幻惑するから皆APIを使ってるけど
409: 2019/04/22(月) 17:33:51.28
日本海軍のランクⅠ相当が少ないってよくみるけど
日本海軍でボートサンダーそんなにやりたいの?
日本海軍でボートサンダーそんなにやりたいの?
410: 2019/04/22(月) 17:36:33.12
外洋海軍の日本はボートサンダー非対応だから…
411: 2019/04/22(月) 17:37:53.80
海防艦でがんばれや
機銃ぐらいはついてんだろ?
機銃ぐらいはついてんだろ?
412: 2019/04/22(月) 17:38:16.39
地上部隊へのVT信管って自動で空中炸裂するってこと?
手動でも出来んのにあんな高いもん地上攻撃でもぽんぽん使うって米帝流石ですわぁ
手動でも出来んのにあんな高いもん地上攻撃でもぽんぽん使うって米帝流石ですわぁ
414: 2019/04/22(月) 17:41:00.55
マジレスすると日本「陸軍」が持ってた戦闘艦だといっぱい種類があるから余裕
ただ問題は殆ど資料がない事
中には名前しか分からないものもあるからな
ただ問題は殆ど資料がない事
中には名前しか分からないものもあるからな
415: 2019/04/22(月) 17:41:53.32
マ弾「資料があれば実装してもらえるんですね?」
416: 2019/04/22(月) 17:46:30.23
マ?
417: 2019/04/22(月) 17:50:32.75
海防艦ならけっこう強いだろうなぁ
千鳥型水雷艇でもいいけど
千鳥型水雷艇でもいいけど
418: 2019/04/22(月) 17:53:29.64
先日のアプデのパッチノートにGaijinがホ103の弾薬変更したよ!(実際は変化なし)
→(フォーラムで指摘されて)バグってたよメンゴメンゴ!(以後放置)
する位には実装する気はあるよ
→(フォーラムで指摘されて)バグってたよメンゴメンゴ!(以後放置)
する位には実装する気はあるよ
423: 2019/04/22(月) 18:08:33.58
>>418
一応Ver1.85からVer1.87で後部機銃のホ103の兵器データに変更が入ってる
後部機銃のホ103のベルトからAP-Iが抜かれて通常のホ103と同じ弾薬ベルトになって弱体化してはいる
一応Ver1.85からVer1.87で後部機銃のホ103の兵器データに変更が入ってる
後部機銃のホ103のベルトからAP-Iが抜かれて通常のホ103と同じ弾薬ベルトになって弱体化してはいる
429: 2019/04/22(月) 18:40:03.70
>>423
ホ104だけキッチリ弄ってパッチノートに両方とも弄ったと書く辺り
こりゃもう史実のAP-Tもマ弾も歴史から抹消したいというGaijinの鉄の意志の表れかも
実装するだけなら現状のIAIの炸薬量を弄るだけでなんとかなるのを
態々12.7㎜HEIとかいう新規弾薬で実装をほのめかす辺り詭弁が見え隠れしてるし
ホ104だけキッチリ弄ってパッチノートに両方とも弄ったと書く辺り
こりゃもう史実のAP-Tもマ弾も歴史から抹消したいというGaijinの鉄の意志の表れかも
実装するだけなら現状のIAIの炸薬量を弄るだけでなんとかなるのを
態々12.7㎜HEIとかいう新規弾薬で実装をほのめかす辺り詭弁が見え隠れしてるし
419: 2019/04/22(月) 18:02:11.03
IJNの対空ってどうなるんだろうな
ヘルキャットのおやつになる未来しか思い浮かばない
ヘルキャットのおやつになる未来しか思い浮かばない
420: 2019/04/22(月) 18:04:12.42
戦中ソ連からVT消えたら急に海面に反応するようになりそう
421: 2019/04/22(月) 18:05:39.93
米機の数がおかしいだけで日本艦はちゃんと防空してたから・・・・
422: 2019/04/22(月) 18:07:02.91
イスパノみたいに何年式って段階踏んで改修する様になるってどうよ?
そんで初期だと筒内爆発起こすの
そんで初期だと筒内爆発起こすの
424: 2019/04/22(月) 18:13:20.43
ダメな方向に変更されてるじゃねーか
425: 2019/04/22(月) 18:16:58.22
三式弾と噴進砲でまとめて薙ぎ払う
426: 2019/04/22(月) 18:18:40.37
大発に機銃乗せて戦わせたりさせられたらウケる
Tashkentって石炭ボイラーだし史実の倍ぐらいの速度で走らせてんのな
Tashkentって石炭ボイラーだし史実の倍ぐらいの速度で走らせてんのな
427: 2019/04/22(月) 18:18:59.88
【転載】XP-82ツインマスタング。現在世界で唯一の飛行可能な機体がアメリカにありますhttps://t.co/pTU3W8H2fm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
428: 2019/04/22(月) 18:27:53.27
大祖国の125mm2A46の破砕榴弾がnerfされたのには驚いた
430: 2019/04/22(月) 18:55:19.75
今日も一撃離脱頑張るぞい
432: 2019/04/22(月) 19:19:29.71
M36B1 vs T-34-100
最強のシャーマンvs最強のT-34で戦いてえわ
それかM51スーパーシャーマンvsエジプトT-34-100で魔改造車輌対決も良い…
最強のシャーマンvs最強のT-34で戦いてえわ
それかM51スーパーシャーマンvsエジプトT-34-100で魔改造車輌対決も良い…
433: 2019/04/22(月) 19:53:30.33
p-61の旋回機銃の前方固定モードの実装まだかなぁ
434: 2019/04/22(月) 19:58:58.89
日本陸軍に装甲艇はあったなボートならチハの57mm戦車砲が活かせそう
435: 2019/04/22(月) 20:01:58.77
げえ、ギリギリで消えた…
おれの二千円返せよ
おれの二千円返せよ
436: 2019/04/22(月) 20:08:31.28
と思ったらふらっと表示されたし…
良かったけど、もう少しアイテム関係マシにならないかなぁ
良かったけど、もう少しアイテム関係マシにならないかなぁ
437: 2019/04/22(月) 20:14:37.98
課金アイテムまだ買えるのか
438: 2019/04/22(月) 20:17:47.80
イベント課金してから何度も何度もアイテムが消えて作業が中断してるんだけど
無課金の人も消えてるの?家は課金前は普通にまったりと1周目まで開発できていただけに何のために課金したのは意味不明。
中断してた時間返せよ!
無課金の人も消えてるの?家は課金前は普通にまったりと1周目まで開発できていただけに何のために課金したのは意味不明。
中断してた時間返せよ!
441: 2019/04/22(月) 20:32:17.88
>>438
消えた事は一度もない
おま環だろうし串でも使って遊んでるのかな?
消えた事は一度もない
おま環だろうし串でも使って遊んでるのかな?
439: 2019/04/22(月) 20:26:37.49
さて、この2クーポン何にするべきか
452: 2019/04/22(月) 21:19:29.56
>>439
時間切れじゃね?
時間切れじゃね?
453: 2019/04/22(月) 21:21:31.60
>>452
29日まではセーフ(なはず)
まあそう言って交換忘れそうだが
29日まではセーフ(なはず)
まあそう言って交換忘れそうだが
440: 2019/04/22(月) 20:28:42.05
今5.3~6.3の陸アサルトVFWが暴れてて適当に散歩してても勝てるな
開発面倒だったやつ引っ張り出して進めるなら今がチャンス
開発面倒だったやつ引っ張り出して進めるなら今がチャンス
442: 2019/04/22(月) 20:42:41.27
Wiki雑談の方だと定期的に消滅の話題が挙がってたな
うちは一度も起きなかったけど一度だけ数時間放置して戻ってきたら完成をクリックしても受け取りが出来ないってのはあったな
その時は再起動で普通に直ったしそれ以降無かったが環境依存度のある不具合だったんかもね
うちは一度も起きなかったけど一度だけ数時間放置して戻ってきたら完成をクリックしても受け取りが出来ないってのはあったな
その時は再起動で普通に直ったしそれ以降無かったが環境依存度のある不具合だったんかもね
443: 2019/04/22(月) 20:44:18.87
スレちょっと遡れば何件か報告上がってるんだから、そういう言い方は良くない。
446: 2019/04/22(月) 20:50:24.65
>>443
ID:2aeGAkQS0こいつ午後三時くらいから固定回線で書き込んでる放課後キッズだろ
串とかいう覚えたての言葉でイキリたかっただけなんだろう許してやれ
ID:2aeGAkQS0こいつ午後三時くらいから固定回線で書き込んでる放課後キッズだろ
串とかいう覚えたての言葉でイキリたかっただけなんだろう許してやれ
444: 2019/04/22(月) 20:44:42.76
マニュアル買えると思ったら取得できませんでしたとか出て買えなくなってるね
445: 2019/04/22(月) 20:49:24.30
マニュアルを買っても、もう効果がないしな。
447: 2019/04/22(月) 20:56:05.42
今立ち上げたらイベントのメンテナンスツールは軍票の1単位と交換できるようになってんのな
ショボ
ショボ
449: 2019/04/22(月) 21:00:15.97
>>447
しかも一個づつしかできない超絶クソ仕様
しかも一個づつしかできない超絶クソ仕様
461: 2019/04/22(月) 21:46:48.54
>>447
メンテナンスツールは軍票の1単位と交換できるって
軍票ストアの最安値が10ポイントなのに1ポイントって何に使わせる気なんだろう?
せめて10ポイントと交換してくれないと意味無いよね
メンテナンスツールは軍票の1単位と交換できるって
軍票ストアの最安値が10ポイントなのに1ポイントって何に使わせる気なんだろう?
せめて10ポイントと交換してくれないと意味無いよね
448: 2019/04/22(月) 20:57:47.48
自分もイベント開始後2日間くらい神隠しにあったな。気づいたら戻ってたけど
450: 2019/04/22(月) 21:01:45.85
RPSL改定は明日か
イベントで消えかけたやる気がちょっとだけ戻りそう
イベントで消えかけたやる気がちょっとだけ戻りそう
451: 2019/04/22(月) 21:03:15.04
Gaijinさん、俺の有給と課金を犠牲にしたVoucherを1枚でもいいから返してくれ…
454: 2019/04/22(月) 21:21:59.60
タイガーさん取得したてで乗員育ってないのか知らんが前部弾薬庫狙うと開幕爆沈するやつ多数で楽しい
455: 2019/04/22(月) 21:35:10.32
英陸始めたんだけど地獄だわ
チャーチルマーク1ってやっぱり強いの?バンバン弾弾く?
チャーチルマーク1ってやっぱり強いの?バンバン弾弾く?
457: 2019/04/22(月) 21:37:39.69
>>455
格下相手に無双するタイプ装甲はあてにならない
格下相手に無双するタイプ装甲はあてにならない
456: 2019/04/22(月) 21:35:18.89
oculus rift買ったんでVRモードにしてみたけど
これって機体の操作とかはどうやるんだろう
touchは使えないよね?
これって機体の操作とかはどうやるんだろう
touchは使えないよね?
459: 2019/04/22(月) 21:46:13.50
>>456
女医棒とラダーペダルを買う
というかこのタイミングでOculusRift買ったのか・・・
解像度が数段上がったRift Sがもうそろそろ発売されるのに
女医棒とラダーペダルを買う
というかこのタイミングでOculusRift買ったのか・・・
解像度が数段上がったRift Sがもうそろそろ発売されるのに
464: 2019/04/22(月) 21:55:34.06
>>459
GWに間に合わない商品に価値は無いのだ
フライト装備はさすがに大げさだなぁ
GWに間に合わない商品に価値は無いのだ
フライト装備はさすがに大げさだなぁ
466: 2019/04/22(月) 22:07:47.79
>>464
確かにやりたい時にないと意味ないよなあ
すまん軽はずみな発言だった
VRでやるなら多分コクピット視点でやるつもりなんだよね
それなら女医棒かパッド使ってSBやった方がいいと思うけどABRBでキーボード操作もありかもね
とりあえずタッチでコントロールはできないよ
確かにやりたい時にないと意味ないよなあ
すまん軽はずみな発言だった
VRでやるなら多分コクピット視点でやるつもりなんだよね
それなら女医棒かパッド使ってSBやった方がいいと思うけどABRBでキーボード操作もありかもね
とりあえずタッチでコントロールはできないよ
458: 2019/04/22(月) 21:45:04.93
メルカバを育てるのいやーキツイっす
460: 2019/04/22(月) 21:46:47.24
アサルトでメルカバ出してる人結構いるけどAPFSDSまで開発飛ばしてから来てよ
なんでエイブラムス相手にHEATFS連打してるんだよ負けばっかりだぞ
なんでエイブラムス相手にHEATFS連打してるんだよ負けばっかりだぞ
465: 2019/04/22(月) 21:58:27.93
>>460
GE頂戴
GE頂戴
490: 2019/04/23(火) 02:16:25.04
>>460
HEATFSでもちゃんと使えば抜けないことは無い
アサルトで開発したから90もLeo2もみんなHEATでトップキル取れるぐらいには慣れた
結局中の人の差だよ
HEATFSでもちゃんと使えば抜けないことは無い
アサルトで開発したから90もLeo2もみんなHEATでトップキル取れるぐらいには慣れた
結局中の人の差だよ
495: 2019/04/23(火) 05:36:42.28
>>490
残念ながら毎回いる5両くらいのメルカバにそんなにうまいやつがいない
残念ながら毎回いる5両くらいのメルカバにそんなにうまいやつがいない
462: 2019/04/22(月) 21:47:17.18
壊れてないパーツは2軍票だよ!やったぜ。
463: 2019/04/22(月) 21:51:31.84
ぎりぎりメルカバとれたわ。コンポネ出なくて無課金だと3機目は17時間もかかった
467: 2019/04/22(月) 22:12:01.52
コクピットの操縦桿とか握れたらよかったのにねぇ
468: 2019/04/22(月) 22:14:07.11
久々にプレイしたけどシャーマンこんなに強かったっけ?
470: 2019/04/22(月) 22:23:52.12
>>468
何のシャーマンかは知らんが
スタビライザー搭載&APCBCがKV正面抜き安定まで強化で今はそれなりに強いぞ
何のシャーマンかは知らんが
スタビライザー搭載&APCBCがKV正面抜き安定まで強化で今はそれなりに強いぞ
487: 2019/04/23(火) 01:43:20.03
>>470 >>471 敵にいたらカモで助かってたシャーマンがそんなに大出世したのか…
491: 2019/04/23(火) 02:18:02.53
>>487
今のシャーマンはT-34とF2のいいとこどりみたいな感じ
ちょっと微妙な後退速度以外はマジモンの万能中戦車になったよ
今のシャーマンはT-34とF2のいいとこどりみたいな感じ
ちょっと微妙な後退速度以外はマジモンの万能中戦車になったよ
621: 2019/04/24(水) 15:34:08.26
>>491
えーそうなのか…
なんか独ソ組みのマッチ減ってる気がするし冗談キツイわ
ブローニング付きの固い飛行機だけでも大概だったのに戦車まで超強化されたらたまったもんじゃないな
アメリカを強くしまくるメリットってなんかあるのかな
えーそうなのか…
なんか独ソ組みのマッチ減ってる気がするし冗談キツイわ
ブローニング付きの固い飛行機だけでも大概だったのに戦車まで超強化されたらたまったもんじゃないな
アメリカを強くしまくるメリットってなんかあるのかな
471: 2019/04/22(月) 22:45:57.86
>>468
APCBCがAPより貫徹力上になってからAPがいらない子になった
スタビ搭載で先制しやすくなった
シャーマンはいいぞ
APCBCがAPより貫徹力上になってからAPがいらない子になった
スタビ搭載で先制しやすくなった
シャーマンはいいぞ
469: 2019/04/22(月) 22:15:35.84
rp半減ってほんとに来るの?
472: 2019/04/22(月) 22:57:24.26
473: 2019/04/22(月) 23:40:43.55
I-180S強いなぁ。ソ連の12.7mmがこんな威力あるとは
474: 2019/04/22(月) 23:56:49.32
意味不明な最強試作機なんか増やしてないで全体的にBRを見直してくれないかな
He177のBRが5.7で連山のBRが6.0とかどんな基準で決めてんだよ
飛龍や呑龍も500kg爆弾1個しか積めないならBR-2.0は下げても良いだろ
He177のBRが5.7で連山のBRが6.0とかどんな基準で決めてんだよ
飛龍や呑龍も500kg爆弾1個しか積めないならBR-2.0は下げても良いだろ
475: 2019/04/22(月) 23:59:01.19
地味だけどソビエト12mmは弾薬もあって12mmクラスではM2後期の次位に優秀だと思う
日13mmも含めればそっちが次点になるか
APIが凄い優秀だから日本機や米軍機はサクサク燃やせて解体できるのがウマー
日13mmも含めればそっちが次点になるか
APIが凄い優秀だから日本機や米軍機はサクサク燃やせて解体できるのがウマー
477: 2019/04/23(火) 00:00:30.41
>>475
掠っただけで燃やせるのはいいね。
掠っただけで燃やせるのはいいね。
479: 2019/04/23(火) 00:08:58.63
B-17はエンジン回りもね…あの爆熱エンジンでどうしろというのだ
>>477
そそM2後期ベルトのレーザービームの小さい版を使ってる感覚になれる
7mmもチャッカマンしてるのもあってShvak以前のソビエト機は炎上させるのが得意ってイメージが強いなぁ
>>477
そそM2後期ベルトのレーザービームの小さい版を使ってる感覚になれる
7mmもチャッカマンしてるのもあってShvak以前のソビエト機は炎上させるのが得意ってイメージが強いなぁ
476: 2019/04/22(月) 23:59:19.26
B-17「あの...そろそろBR下げてもらっていいですか...?」
478: 2019/04/23(火) 00:05:40.53
>>476
紫電改「それな」
紫電改「それな」
480: 2019/04/23(火) 00:14:10.27
APHEが内部の機銃モジュールで潰れて拡散しないとかクソゲー要素やめろ
481: 2019/04/23(火) 00:17:45.92
さっき帰宅して起動したら、イベントで確保した引換券×2枚が消えてた…
何だよ、引換券は昨日までだったのかよ
何だよ、引換券は昨日までだったのかよ
482: 2019/04/23(火) 00:20:15.29
蔵一回落としてまた起動すると復活したりする
483: 2019/04/23(火) 00:24:26.76
ブースト使ったりすると復活するぞ
パスタカーのおかげで今回のイベント苦なくできたわ
スピードと火力ある乗り物は正義だわ
パスタカーのおかげで今回のイベント苦なくできたわ
スピードと火力ある乗り物は正義だわ
484: 2019/04/23(火) 00:39:16.26
行きたい所に行けるって、なぜパンターが優秀でタイガーがいまいちなのか実感として分かる
なお後退
なお後退
485: 2019/04/23(火) 00:44:02.16
M4シャーマン「貴様のような中戦車がどこにいるか!」
486: 2019/04/23(火) 01:36:43.90
このゲーム結局テクニカルみたいなのが最強だよね
装甲よりも速度と火力
装甲よりも速度と火力
488: 2019/04/23(火) 01:48:28.71
>>482-483
PC自体の再起動も含めて5回ほどリブートしてみましたが復活しませんでした。
SLとRPの各ブースターも試してプレイしてみましたが、こちらも状況の変化なしです。
もう時間もあれなので明日にでも再チャレンジしてみます。
PC自体の再起動も含めて5回ほどリブートしてみましたが復活しませんでした。
SLとRPの各ブースターも試してプレイしてみましたが、こちらも状況の変化なしです。
もう時間もあれなので明日にでも再チャレンジしてみます。
489: 2019/04/23(火) 02:09:38.63
Shvak昔はステルスでもホイホイ落とせたのに今じゃヒットヒットエネミーキルアシスト...
何があったんだ?
何があったんだ?
497: 2019/04/23(火) 08:37:09.78
>>489
Shvakは榴弾の威力が物凄く下がって産廃になった
炸薬量は6gと明らかにMGFFの4gより上なのだがゲーム中の使用感は最悪なレベルで使えない
UBはイタリア実装の時、12mmクラスがBuffされて以来最強の12mmクラス
rpmが1050と高いこともあって威力マシマシ
2丁でM2の6丁と遜色が無いくらいの使用感
yakとかキャノン弾切れでもUBだけで十分戦える
Shvakは榴弾の威力が物凄く下がって産廃になった
炸薬量は6gと明らかにMGFFの4gより上なのだがゲーム中の使用感は最悪なレベルで使えない
UBはイタリア実装の時、12mmクラスがBuffされて以来最強の12mmクラス
rpmが1050と高いこともあって威力マシマシ
2丁でM2の6丁と遜色が無いくらいの使用感
yakとかキャノン弾切れでもUBだけで十分戦える
492: 2019/04/23(火) 02:26:17.32
ベレジンの威力ひどいな こんなに強くていいのかよ...
493: 2019/04/23(火) 02:37:42.58
弾頭質量は最大だし
494: 2019/04/23(火) 02:41:05.63
シュカスもブレジンも最強クラスの弾薬バイアス受けてるし
496: 2019/04/23(火) 07:09:41.24
弾薬といえば日本の30mmに演習弾が入ってるの酷い
最終的に曳光弾ベルト使う事になるけど未改修の人はキツイだろうに
最終的に曳光弾ベルト使う事になるけど未改修の人はキツイだろうに
498: 2019/04/23(火) 09:11:33.84
流石に12mm一丁じゃしんどいけど
確かにダメージ与えてる感は
ホ103なんかよりよほどあるな
確かにダメージ与えてる感は
ホ103なんかよりよほどあるな
499: 2019/04/23(火) 10:19:24.70
YakなんかShvak切れてからのが強いまであるからな。LaシリーズはShvakしか積んでないから落としきれなくて辛いこともある
500: 2019/04/23(火) 11:06:15.36
ソ連のUBはM2より弾頭重量が2グラムほど重い上に銃本体の重さは4キロも軽くさらに発射速度にいたっては1.5倍もある
劣る物といえば初速が僅かに低いくらい
その結果投射質量はM2が498g/s
UBは800g/sとかなりの差がある
そもそもM2は弾道性と破壊力こそ優秀なものの重量は20ミリの零戦の99式1号とほとんど同じで発射速度も低い上にベルト給弾が詰まりやすかったりとあまり優秀ではない
劣る物といえば初速が僅かに低いくらい
その結果投射質量はM2が498g/s
UBは800g/sとかなりの差がある
そもそもM2は弾道性と破壊力こそ優秀なものの重量は20ミリの零戦の99式1号とほとんど同じで発射速度も低い上にベルト給弾が詰まりやすかったりとあまり優秀ではない
511: 2019/04/23(火) 14:09:34.63
>>500
M2の発射速度を勘違いしてるだろ
航空機用AN/M2で最大毎分850発
戦後型のモーター補助付きAN/M3で毎分1200発
航空機銃としては普通の発射速度やぞ
M2以下の発射速度な航空機銃なんぞいくつも有るのに何言っとんじゃこやつは
M2の発射速度を勘違いしてるだろ
航空機用AN/M2で最大毎分850発
戦後型のモーター補助付きAN/M3で毎分1200発
航空機銃としては普通の発射速度やぞ
M2以下の発射速度な航空機銃なんぞいくつも有るのに何言っとんじゃこやつは
501: 2019/04/23(火) 11:36:55.86
兵器データ見た感じ
このゲームのダメージの仕様上徹甲弾なんかは弾の質量多いほどダメージが上がるっぽいだよな
UBが強いのはそのためなんじゃないかな
まあ他にも相対速度や破片のダメージ、飛び散り方なんかもあって徹甲弾の場合は榴弾ほど簡単ではないけど
ホ103はミッションエディットで自機隼二型敵機をF2Aバッファローとかにするとその弱さがよく分かる
敵機がエンジン停止で水面に不時着ばかりで気持ち悪いぐらい大量に浮いてる
まあECだと冷却器にダメージを与えたりすれば敵機が飛行場まで戻れなくて撃墜できる事もあるんだけど
キル判定が変更された所為で自分の撃墜にはならないで墜落判定ばかりになってしまった
今ホ103でキルを取るにはパイロットキルか主翼に徹甲弾当てまくって羽ポキ狙うしかない
このゲームのダメージの仕様上徹甲弾なんかは弾の質量多いほどダメージが上がるっぽいだよな
UBが強いのはそのためなんじゃないかな
まあ他にも相対速度や破片のダメージ、飛び散り方なんかもあって徹甲弾の場合は榴弾ほど簡単ではないけど
ホ103はミッションエディットで自機隼二型敵機をF2Aバッファローとかにするとその弱さがよく分かる
敵機がエンジン停止で水面に不時着ばかりで気持ち悪いぐらい大量に浮いてる
まあECだと冷却器にダメージを与えたりすれば敵機が飛行場まで戻れなくて撃墜できる事もあるんだけど
キル判定が変更された所為で自分の撃墜にはならないで墜落判定ばかりになってしまった
今ホ103でキルを取るにはパイロットキルか主翼に徹甲弾当てまくって羽ポキ狙うしかない
502: 2019/04/23(火) 11:49:21.07
>>501
クリティカル+炎上させたのにその後消火して別に奴が落としたら場合によってはキルアシも入らないというクソ仕様
クリティカル+炎上させたのにその後消火して別に奴が落としたら場合によってはキルアシも入らないというクソ仕様
503: 2019/04/23(火) 11:52:25.66
ソ連の12mmはAPIがずっしり詰まってるし、7mmのブレジンが元々強いと定評なのですよ
連合の武装は機動力が低いを理由に元々強め、なので機動力もあり武装も強いI-180Sの群れは強いですよ
あれでもボロ負けするのは中身の民度を疑う次元
連合の武装は機動力が低いを理由に元々強め、なので機動力もあり武装も強いI-180Sの群れは強いですよ
あれでもボロ負けするのは中身の民度を疑う次元
505: 2019/04/23(火) 12:08:24.70
畜生、黒いチューリップつけたg6にやられたわ
506: 2019/04/23(火) 12:09:52.66
火吹かせたから落ちるやろと思って自分は離れ、
追いかけて行った味方に上空制圧に加われnoobとか馬鹿にしてたら
そいつがキル取ったときの気持ち
P39ってそんなに頑丈なんですか(激怒)
追いかけて行った味方に上空制圧に加われnoobとか馬鹿にしてたら
そいつがキル取ったときの気持ち
P39ってそんなに頑丈なんですか(激怒)
507: 2019/04/23(火) 12:15:35.39
グラマン鉄工所やぞ、スピットタイフーンの7ミリシャワー当てると火花が綺麗ね(落涙
508: 2019/04/23(火) 12:44:48.45
空ABで1vs1で乳繰り合ってたのを見ててこっち来ねーだろうからほっとこ・・・と思ったら
敵が何故か俺の方に来て機銃掃射してきたから、オラァ!!て返り討ちにしたらその味方が俺の獲物取るな的な
こと言ってたんだけどこれ俺が悪いの?
敵が何故か俺の方に来て機銃掃射してきたから、オラァ!!て返り討ちにしたらその味方が俺の獲物取るな的な
こと言ってたんだけどこれ俺が悪いの?
509: 2019/04/23(火) 12:49:06.45
味方ごと消せよ
510: 2019/04/23(火) 13:35:52.26
「手こずってるみたいだから助けてやったんだ
感謝しろよnoob」
って送り返してあげれば?
感謝しろよnoob」
って送り返してあげれば?
512: 2019/04/23(火) 14:36:09.56
よく見る車載用M2と航空機用を一緒と思ってる人は稀にいる
520: 2019/04/23(火) 16:06:30.90
>>512
え、違ったのか…
え、違ったのか…
513: 2019/04/23(火) 15:33:19.55
ミリヲタ同士の邂逅するところ知識マウント合戦の開戦を意味する
ファイッ!
ファイッ!
517: 2019/04/23(火) 15:47:39.69
>>513
知識マウント合戦すこ。情報が正しいなら勉強になるからどんどんやってほしい
知識マウント合戦すこ。情報が正しいなら勉強になるからどんどんやってほしい
514: 2019/04/23(火) 15:35:45.82
メルカバで初の高ランク戦場だけど、結構楽しいな
何となくFV4202を思い出す
何となくFV4202を思い出す
515: 2019/04/23(火) 15:38:39.85
AN/M2とM2の発射速度の違い知らなかった
518: 2019/04/23(火) 15:52:43.08
高ランク戦場逝きたくてシコシコやってるんだがどうも無課金は無理っぽいな(ランク3まではいけた)
74式改と75式ロケット買って出るのは邪道だよな
74式改と75式ロケット買って出るのは邪道だよな
519: 2019/04/23(火) 16:03:02.30
>>518
このゲームは上に行きたければプレ垢必須
丁度今日RP/SL改定で上は行きやすくなるけどそれでも必須級なのには変わりないと思う
例年通りなら5月にプレ垢の180日分半額が来るからもしRankIIIまでやって面白いと思ったなら買っても良いと思う
お値段記憶が正しければ3000欠ける程度だったかな、そんな高くもなく半年ストレスフリーにサクサク遊べると考えれば安い
74Gと75を買うのは問題ないけどやはりプレ垢なしだと効率的に損
75の方は74戦場でもやってけるだけの性能はあるけどそれでも74Gと75だけじゃPremiumNoob(プレミアム機体を持ってるだけの間抜け)呼ばわりされる恐れはある
出来ればプレ機を使う場合同ランクの車両を最低でも2両は確保しておきたい
このゲームは上に行きたければプレ垢必須
丁度今日RP/SL改定で上は行きやすくなるけどそれでも必須級なのには変わりないと思う
例年通りなら5月にプレ垢の180日分半額が来るからもしRankIIIまでやって面白いと思ったなら買っても良いと思う
お値段記憶が正しければ3000欠ける程度だったかな、そんな高くもなく半年ストレスフリーにサクサク遊べると考えれば安い
74Gと75を買うのは問題ないけどやはりプレ垢なしだと効率的に損
75の方は74戦場でもやってけるだけの性能はあるけどそれでも74Gと75だけじゃPremiumNoob(プレミアム機体を持ってるだけの間抜け)呼ばわりされる恐れはある
出来ればプレ機を使う場合同ランクの車両を最低でも2両は確保しておきたい
522: 2019/04/23(火) 16:14:17.23
>>519
最低2両かー
この調子だと2年くらいかかりそうだな
最低2両かー
この調子だと2年くらいかかりそうだな
523: 2019/04/23(火) 16:14:37.35
>>518
上の人も言ってるけどプレアカがいいよ
課金機1機抜けの下手くそは結局稼げてない
高ランほど即抜が増えて負けがかさむから稼ぎ悪くなる
上の人も言ってるけどプレアカがいいよ
課金機1機抜けの下手くそは結局稼げてない
高ランほど即抜が増えて負けがかさむから稼ぎ悪くなる
521: 2019/04/23(火) 16:12:56.23
マウント取ってくる人は過去にマウント取られた人だから 気にせず知識更新
525: 2019/04/23(火) 16:31:36.02
プレ垢買った途端飽きが来るぞ
526: 2019/04/23(火) 16:31:43.95
腕に関係なく効率跳ね上がる
半額セールの時に年間まとめて買っちゃえ
半額セールの時に年間まとめて買っちゃえ
527: 2019/04/23(火) 16:35:07.81
開発が捗りすぎてSL不足になる。SL稼ぎ用も兼ねた課金機があったらない良いかも
528: 2019/04/23(火) 16:40:07.07
高ランクで散財→戦中の課金機で稼ぐ
以降繰り返し。
以降繰り返し。
529: 2019/04/23(火) 16:42:36.76
今日は本当にアプデで車両が半額になるのかい?そのためにブースター貯めといたんだけど
530: 2019/04/23(火) 16:50:15.74
rpとslの半減きた?
531: 2019/04/23(火) 16:57:24.76
外人のことだからRP機体ごとに途中まで貯めておいた分までリセットしそうで怖いんだが
532: 2019/04/23(火) 17:04:06.00
ちょっと前にRP下がった時は途中のやつが普通に開発完了して購入可能になったから問題ないだろ
今回の改定で6.7も下げてくれたらよかったんだが
今回の改定で6.7も下げてくれたらよかったんだが
533: 2019/04/23(火) 17:08:34.46
500人以上チーターBANされた影響すげーな
陸RBがヌルゲーになっとる
陸RBがヌルゲーになっとる
538: 2019/04/23(火) 20:19:39.69
>>533
>>535
今月に入り一気に500人BANは、チーターの発見方法に革新があったと見てる
>>535
今月に入り一気に500人BANは、チーターの発見方法に革新があったと見てる
534: 2019/04/23(火) 17:14:47.65
まぁその内300人くらいはまた戻ってくるんだろうけどね…
抜本的対策出来んのかなぁ
抜本的対策出来んのかなぁ
535: 2019/04/23(火) 17:22:31.19
何か前にもRP下がったことあったよね
研究途中のやつが済になって驚いた思い出が
ランク4下がってくれねえかなぁ
研究途中のやつが済になって驚いた思い出が
ランク4下がってくれねえかなぁ
536: 2019/04/23(火) 18:08:07.28
今日も一撃離脱頑張るぞい
537: 2019/04/23(火) 18:44:50.47
今日も低空クルクル頑張るゾイ
539: 2019/04/23(火) 20:24:40.51
オイこら!俺がユニット買って暫くしたらいきなり
値下げすんの止めなさいorz
値下げすんの止めなさいorz
540: 2019/04/23(火) 20:25:03.72
まぁチーターだろうと1t爆弾ぶつければ倒せるから……
541: 2019/04/23(火) 20:38:19.95
今日値下げしてくれないとブースター消えちゃう…
542: 2019/04/23(火) 20:41:00.24
ついでに戦勝記念も5月に控えてるから今かうのはあまりお勧めせんよ
543: 2019/04/23(火) 20:41:19.42
あっ欲しいのは別ね、使いたいときに使いたいのを買うのがベスト
544: 2019/04/23(火) 20:41:41.31
お、値下げきてるやん
545: 2019/04/23(火) 20:41:57.71
RP下がった?いくつかの機体の改造が終わったって通知きた
546: 2019/04/23(火) 20:44:40.35
高ランクだいぶ安くなったんじゃない?
547: 2019/04/23(火) 20:52:59.39
なんかランク3の機体のパーツが開発終わったってきたけど4以上じゃなかったんか値下げ
548: 2019/04/23(火) 20:54:22.11
てか弾薬費めちゃクソ下がってるやん
外人は神
外人は神
549: 2019/04/23(火) 20:58:20.53
世界大戦の予告来てる?
550: 2019/04/23(火) 21:02:15.87
弾薬費は概ね1/2~2/3程度かな?SPAAは変更なしっぽいな
元々常時プレ垢でショボ沈以外じゃ赤字出ないからあまり気にはしてなかったんだけどこれならプレ垢途中切り勢もどうにかなるようになるかも
流石に開発の方はプレ垢なしじゃ厳しいだろうけどまぁF2Pだし仕方ない
RPは主に馬鹿高かったのが是正されて中くらいはそんな変わりなしかな
元々常時プレ垢でショボ沈以外じゃ赤字出ないからあまり気にはしてなかったんだけどこれならプレ垢途中切り勢もどうにかなるようになるかも
流石に開発の方はプレ垢なしじゃ厳しいだろうけどまぁF2Pだし仕方ない
RPは主に馬鹿高かったのが是正されて中くらいはそんな変わりなしかな
551: 2019/04/23(火) 21:23:58.77
まだ見れないんだがトップ車両の開発39万RPからどのくらいまで減ったの?
554: 2019/04/23(火) 22:28:00.57
>>551
89式は39万から22万RPになってるね。購入費58万SL
89式は39万から22万RPになってるね。購入費58万SL
555: 2019/04/23(火) 22:33:33.75
>>554
2番手3番手の車両は低くなってるのね
15万近く減るのはありがたいわ
2番手3番手の車両は低くなってるのね
15万近く減るのはありがたいわ
552: 2019/04/23(火) 21:27:19.12
トップ(=1.87で追加されたやつ)は変更なし
553: 2019/04/23(火) 21:47:58.34
開発途中だったブルーインパルスセイバーは170,000になってる、約半額以下か
Il-28は130,000から92,000だから約7割
7割程度~高額になるにつれ半額前後まで段階的に引き下げっぽいな
ちなみに今更だからどうしようもないけどダブついたリワードは現在開発中カーソルを当ててたのに自動補填になるから
後期の方をチェック入れておいてログインすればやや美味しい
Il-28は130,000から92,000だから約7割
7割程度~高額になるにつれ半額前後まで段階的に引き下げっぽいな
ちなみに今更だからどうしようもないけどダブついたリワードは現在開発中カーソルを当ててたのに自動補填になるから
後期の方をチェック入れておいてログインすればやや美味しい
556: 2019/04/23(火) 22:46:13.23
烈風の修理費安くなってる?
確か8k位してたような
確か8k位してたような
557: 2019/04/23(火) 23:03:05.49
>>556
見てきたら修理費改定も同時に行ったようだ
烈風は下がってるね、連山とか景雲は爆上げ、あとしれっと89が2000異常上がってらぁ…
見てきたら修理費改定も同時に行ったようだ
烈風は下がってるね、連山とか景雲は爆上げ、あとしれっと89が2000異常上がってらぁ…
563: 2019/04/23(火) 23:31:20.54
>>556
紫電「神はオレを見捨てた…
紫電「神はオレを見捨てた…
558: 2019/04/23(火) 23:07:09.72
52乙の修理費がとんでもない事になってるんだがいったいどんな悪事を働いたんだ
559: 2019/04/23(火) 23:13:11.03
>>558
52乙は性能的に良いのは分かるんだけどこれは異様な数字だなぁ
全改修すると4万越すから敵機4機近く落として損失でやっとイーブンか?乗れたもんじゃないな
あとしれっとタンク博士の愛機までも被害を被ってる
Ta152ってむしろ空気機体じゃなかったかなぁ…コイツラ
修理費で調整とかいう酷い姿勢を見ると昔みたいにBRで調整しろ!って本当に思うね
稼がれるのが嫌ならリワードを弄れと
と言うか以前修理費弄ったらリワード倍率も弄ると言ってたが修理費9000で555%と修理費30000や40000で555%って機能してねぇじゃねぇか…
52乙は性能的に良いのは分かるんだけどこれは異様な数字だなぁ
全改修すると4万越すから敵機4機近く落として損失でやっとイーブンか?乗れたもんじゃないな
あとしれっとタンク博士の愛機までも被害を被ってる
Ta152ってむしろ空気機体じゃなかったかなぁ…コイツラ
修理費で調整とかいう酷い姿勢を見ると昔みたいにBRで調整しろ!って本当に思うね
稼がれるのが嫌ならリワードを弄れと
と言うか以前修理費弄ったらリワード倍率も弄ると言ってたが修理費9000で555%と修理費30000や40000で555%って機能してねぇじゃねぇか…
565: 2019/04/23(火) 23:48:14.90
>>559
いじるパラメーターが多すぎてGaijinの頭が飽和している疑惑
いじるパラメーターが多すぎてGaijinの頭が飽和している疑惑
566: 2019/04/23(火) 23:56:36.91
>>559
T2を開発するんで手持ちの52型乙で墜としまくった人が多かったんじゃないの?
絶滅状態だったAB空でも結構、飛んでたし
T2を開発するんで手持ちの52型乙で墜としまくった人が多かったんじゃないの?
絶滅状態だったAB空でも結構、飛んでたし
560: 2019/04/23(火) 23:13:55.86
四式戦や深山は微減だね、マウザー飛燕てこんな高かったっけ....レシプロは全機3000SL以下でいいだろうがよ
561: 2019/04/23(火) 23:28:06.35
景雲改なんて廃止でいいよ。
機銃の無い橘花と機銃が一丁の橘花を攻撃機枠で増やして
ついでに陸軍に火龍もくれ。
機銃の無い橘花と機銃が一丁の橘花を攻撃機枠で増やして
ついでに陸軍に火龍もくれ。
562: 2019/04/23(火) 23:29:17.87
景雲なくなっちゃったら秋水しかないんじゃないの?ジェット
戦中ジェット無いとなるとなあ
戦中ジェット無いとなるとなあ
564: 2019/04/23(火) 23:42:18.28
ホ5でまったく落ちなくなってる不具合なのとかならんのか
まだShVAKの方が数倍使えるぞ
まだShVAKの方が数倍使えるぞ
567: 2019/04/23(火) 23:59:13.68
そろそろ火龍も出していいと思うの
568: 2019/04/24(水) 00:00:02.69
i180強いな 曲がって登ってエネ保持もいい 直線は遅いけどその弱点突いてくる人はbr3.0に居ないから大抵勝てる
570: 2019/04/24(水) 00:03:59.98
>>568
日コルズがそちらに向かったぞ
日コルズがそちらに向かったぞ
572: 2019/04/24(水) 00:08:29.10
>>568
最大の天敵はい-180Sというね
最大の天敵はい-180Sというね
569: 2019/04/24(水) 00:01:23.23
それにコルセアと違ってオート制御だとWEPでもオーバーヒートしないようラジエーターの開度を調節してくれるという加護付き
573: 2019/04/24(水) 00:14:24.09
空あるある
敵を追いかける味方を追いかける敵に追われてる俺
敵を追いかける味方を追いかける敵に追われてる俺
574: 2019/04/24(水) 00:18:25.12
よっしゃー!
疾風丙の修理費が28000まで下がってる
これでもっと気楽に乗れるぜ
一時50000とかわけわからん事になってたからなあ
逆に飛燕丙が修理費が29000とかになっていて笑える
疾風丙の修理費が28000まで下がってる
これでもっと気楽に乗れるぜ
一時50000とかわけわからん事になってたからなあ
逆に飛燕丙が修理費が29000とかになっていて笑える
575: 2019/04/24(水) 01:33:52.01
久しぶりにA-26C-45使ったら鬼強くてワロタ
急降下爆撃できて500kg×4で同BR帯の戦闘機も突き放せる速度が出せてブローニング8門
急降下爆撃できて500kg×4で同BR帯の戦闘機も突き放せる速度が出せてブローニング8門
576: 2019/04/24(水) 01:36:20.84
空アサルトで爆装できて出場できる機体は本当にありがたい
577: 2019/04/24(水) 01:46:54.46
修理費高すぎ~
578: 2019/04/24(水) 02:03:12.33
今プレ垢なしでやってるんだが、なんか時々SL無いって言ってた人の気持ちがわかる気がする。
これ日本機乗ったら貯まらないかも。
ki-109とかAB4.7で修理費930ってもう少し考えろよ。
ちょっと一回全面的に数値諸々再編成して欲しいなぁ
これ日本機乗ったら貯まらないかも。
ki-109とかAB4.7で修理費930ってもう少し考えろよ。
ちょっと一回全面的に数値諸々再編成して欲しいなぁ
579: 2019/04/24(水) 02:11:03.11
陸の話はここでもしておk?
580: 2019/04/24(水) 02:20:16.08
そりゃおkでしょ
582: 2019/04/24(水) 07:28:02.45
金稼ぎで久しぶりにチヌ2乗り回してるんだがやっぱ強いなぁチヌ2
クソッタレのシャーマンで負った傷がドンドン癒されていきますよ!!
クソッタレのシャーマンで負った傷がドンドン癒されていきますよ!!
583: 2019/04/24(水) 07:29:23.82
ああ、やっぱくっそ批判あったんだな
課金機体のSL倍率が戻ってやがる
なんで倍率アップしたのまで戻って下がってんのかわかんねーが
1.0×2が0.7×2とかふざけた事になってやがったからな
SL倍率上げ下げはやめろって俺もフォーラムどころかサポートにまでブチ切れたけど
フォーラムでも炎上してたからなあ
課金機はせめてSL倍率は弄るなと
RPはいくらでも弄ってくれていいが収支に大きく影響すっからやめろとは思ってた
課金機体のSL倍率が戻ってやがる
なんで倍率アップしたのまで戻って下がってんのかわかんねーが
1.0×2が0.7×2とかふざけた事になってやがったからな
SL倍率上げ下げはやめろって俺もフォーラムどころかサポートにまでブチ切れたけど
フォーラムでも炎上してたからなあ
課金機はせめてSL倍率は弄るなと
RPはいくらでも弄ってくれていいが収支に大きく影響すっからやめろとは思ってた
584: 2019/04/24(水) 07:38:52.29
低brで初狩り増えるんじゃないのこういうの?
まあまったり出来るbrに人が増えるのはむしろ有難いけど
まあまったり出来るbrに人が増えるのはむしろ有難いけど
585: 2019/04/24(水) 07:39:35.20
って見たらイベント機体のSL倍率軒並み下がってんじゃん
高SL倍率でつってイベント終了後即下げるとかガチで頭おかしいわ
メルカバの1.8→1.3とかありえねえだろ
高SL倍率でつってイベント終了後即下げるとかガチで頭おかしいわ
メルカバの1.8→1.3とかありえねえだろ
586: 2019/04/24(水) 07:43:56.15
じゃけんGEでSL買いましょうねーってことだゾ
587: 2019/04/24(水) 07:51:04.62
gaijin[メルカバは思った以上に普及したので修理費と報酬率下げました]
持ち上げてからはしごを外すのは惑星では日常茶飯事やで
持ち上げてからはしごを外すのは惑星では日常茶飯事やで
588: 2019/04/24(水) 07:58:44.72
いつにも増してキチGaijin過ぎてワロタ
589: 2019/04/24(水) 08:29:53.25
BR変えないのはBR帯の車輌数を弄りたくないからじゃないかなーと
590: 2019/04/24(水) 09:16:02.13
RP下げるのはまあいいがSL倍率下げんのやめろ BV238で本社爆撃したろか
591: 2019/04/24(水) 09:18:19.25
性能変えるんじゃなくてBRで調整するんじゃないんですか!!!!
592: 2019/04/24(水) 09:19:14.54
>>591
Gaijin「性能は弄ってないだろ」
Gaijin「性能は弄ってないだろ」
600: 2019/04/24(水) 10:11:27.19
>>592
笑えないジョークだな
笑えないジョークだな
593: 2019/04/24(水) 09:20:08.81
常にプレイヤーにストレスを与えて、美味しい思いは極たまにしか与えないのが長続きする理由とか…
594: 2019/04/24(水) 09:23:48.20
5.3 4.7 3.3にしたらBR5.3だった
これって昔から下がらないのか?仕様変わった?
これって昔から下がらないのか?仕様変わった?
595: 2019/04/24(水) 09:28:12.28
>>594
昔からデッキの中でも最も高いBRに合わせてマッチングするよ
昔からデッキの中でも最も高いBRに合わせてマッチングするよ
596: 2019/04/24(水) 09:29:10.49
空なら5.0
陸なら最大BR機が適用されるから5.3で間違いない
陸なら最大BR機が適用されるから5.3で間違いない
597: 2019/04/24(水) 09:31:17.16
高貫通のHEATFSがポンポン飛んでくるBRで戦後重戦車ってどういう運用すればいいの?
598: 2019/04/24(水) 09:44:31.04
http://i.gyazo.com/1da7f78a06887c47c50eefdadd2f104b.png
空AB、これでBR下がらない
空AB、これでBR下がらない
599: 2019/04/24(水) 10:03:05.91
高BR戦車をデッキに入れてるとか
601: 2019/04/24(水) 10:21:42.29
>>599
5.3 1.0のときBR下がらないのの応用例だったんだろうと思うよ
今まで気づかなかった
BR3.3のを4.3に上げればBR下がると思う(4.0でも行けるか?
めんどいからためさんが
5.3 1.0のときBR下がらないのの応用例だったんだろうと思うよ
今まで気づかなかった
BR3.3のを4.3に上げればBR下がると思う(4.0でも行けるか?
めんどいからためさんが
602: 2019/04/24(水) 10:24:59.88
試したけど高BR+差の付いた機体ではNGだな
従来通り階段状に組むのはOK
1機編成は試してないから分からん
従来通り階段状に組むのはOK
1機編成は試してないから分からん
604: 2019/04/24(水) 11:47:26.83
今は画面にどのBRになるか出るから楽になったな
606: 2019/04/24(水) 12:11:24.02
全ツリーバランスよく育てた方がいいってことかね
607: 2019/04/24(水) 12:29:31.07
いるか知らんが26日のWWMテストの変更点
・戦車戦でのABマーカ表示を削除し、代わりに陸RBで見られるような曖昧な偵察マーカーを3秒毎に表示(自車視界内のみ)
・SPAAでは引き続きリードマーカー表示
・航空機ではABのような対地マーカー(3km以内のみ表示)やバーチャル爆弾照準器は表示するが航空機同士の戦闘ではマーカー有り(10km以内表示)のリードマーカー無し(空RB遵守)
・戦車戦でのABマーカ表示を削除し、代わりに陸RBで見られるような曖昧な偵察マーカーを3秒毎に表示(自車視界内のみ)
・SPAAでは引き続きリードマーカー表示
・航空機ではABのような対地マーカー(3km以内のみ表示)やバーチャル爆弾照準器は表示するが航空機同士の戦闘ではマーカー有り(10km以内表示)のリードマーカー無し(空RB遵守)
608: 2019/04/24(水) 12:50:43.44
>>607
世界大戦モードのテストってしていたのか・・・
かなり独特な仕様になってるんだな
世界大戦モードのテストってしていたのか・・・
かなり独特な仕様になってるんだな
609: 2019/04/24(水) 13:09:12.45
>>608
機体や車両性能は基本的にRBなんだけどAB層にも気軽に遊んで貰えるように中間的なゲームプレイを目指して調整してるらしい
テスト自体はかなり前に始まってRB勢からABみたいな距離表示されてるマーカーを消せ消せ文句言われ続けて今回やっと消して妥協点を見つけた感じ
機体や車両性能は基本的にRBなんだけどAB層にも気軽に遊んで貰えるように中間的なゲームプレイを目指して調整してるらしい
テスト自体はかなり前に始まってRB勢からABみたいな距離表示されてるマーカーを消せ消せ文句言われ続けて今回やっと消して妥協点を見つけた感じ
610: 2019/04/24(水) 13:28:40.85
RB基準でゲームを考えると新規はまず望めないからな
如何に興味を持ってもらうかなのに一方的に倒される仕様だと初心者はまず遊ばない
如何に興味を持ってもらうかなのに一方的に倒される仕様だと初心者はまず遊ばない
611: 2019/04/24(水) 13:32:48.02
BRなんとかして。戦後ジェットなんか要らないわ
612: 2019/04/24(水) 13:42:41.23
戦後ジェットは陸ABとかでやると意外に楽しい
つまり足りないのは課金機
それもMig-15bisのような低修理費用高SL倍率
Mig-15Bisを5機ぐらい用意してくれるなら俺はやる
そもそもがAB空は無制限に航空機出せるっつーのがな
1機出せたところでなんだっつーんだよ
つまり足りないのは課金機
それもMig-15bisのような低修理費用高SL倍率
Mig-15Bisを5機ぐらい用意してくれるなら俺はやる
そもそもがAB空は無制限に航空機出せるっつーのがな
1機出せたところでなんだっつーんだよ
613: 2019/04/24(水) 13:49:26.34
陸SBってかなり中途半端じゃないか
空SBは飛ばすだけでも大変になるのに陸は一人称視点固定になって味方がマップに映らなくなるだけって
空SBは飛ばすだけでも大変になるのに陸は一人称視点固定になって味方がマップに映らなくなるだけって
614: 2019/04/24(水) 14:06:37.64
レオ1の車体正面撃ったら風穴開いてんのに跳弾判定食らって笑った
ほんまクソゲーだな
ほんまクソゲーだな
615: 2019/04/24(水) 14:13:05.66
跳弾はいい加減どうにかせーやと思う
一時話に挙がっていたのに後から手のひら返して「やっぱ修正なーし!」ってした辺り何か思惑があるのか技術力が無いのか知らんが…
とりあえず最低でもミサイル、ATGMと大口径ロケット辺りは無効判定できるだろうと…
あと跳弾と並んで困るのはモジュール吸収
一時話に挙がっていたのに後から手のひら返して「やっぱ修正なーし!」ってした辺り何か思惑があるのか技術力が無いのか知らんが…
とりあえず最低でもミサイル、ATGMと大口径ロケット辺りは無効判定できるだろうと…
あと跳弾と並んで困るのはモジュール吸収
616: 2019/04/24(水) 14:26:35.02
使えないけど付いてる車体機銃モジュールにAPHEが吸われるのはほんとクソ
618: 2019/04/24(水) 14:54:26.10
風穴じゃなくて弾痕でしょ 砲弾が掠めてるんだから傷跡くらい残るでしょ というかレオの車体に弾かれるって何撃ったんだよ APDSやHEAT-FSなら相当角度つけられない限り弾かれんぞ
640: 2019/04/24(水) 17:53:03.47
>>618
貫徹力279mmのAPCBCで10mも無い至近距離から70mm厚の車体を撃ったぞ
向こうがよそ見しながら前進してきてほぼ正対してたから落ち着いて撃ち込んだら貫徹エフェクト付いてるのに跳弾した
モジュール吸収ですらなく跳弾てのもびっくり
貫徹力279mmのAPCBCで10mも無い至近距離から70mm厚の車体を撃ったぞ
向こうがよそ見しながら前進してきてほぼ正対してたから落ち着いて撃ち込んだら貫徹エフェクト付いてるのに跳弾した
モジュール吸収ですらなく跳弾てのもびっくり
619: 2019/04/24(水) 15:06:10.31
俺なんてヤク虎でクロムウェルに真正面で弾かれたぞ
クソ鯖
クソ鯖
620: 2019/04/24(水) 15:08:14.69
あれもこれもラグのせい。
0.2秒のハンデは大きすぎる。
0.2秒のハンデは大きすぎる。
622: 2019/04/24(水) 15:38:09.94
いいとこ取りまでは行かないかな?
あの二匹と比べると機動力は劣るしBuffで貫徹は増えど火力もF2程じゃない
けど足して3で割って0.5足したみたいな感じではある
あの二匹と比べると機動力は劣るしBuffで貫徹は増えど火力もF2程じゃない
けど足して3で割って0.5足したみたいな感じではある
623: 2019/04/24(水) 15:48:22.06
お前らって戦車に草生やしてる?
624: 2019/04/24(水) 15:51:06.55
何わろとんねん
625: 2019/04/24(水) 15:57:30.22
IS-4MとIS-3ってどっちが強い?
どうせ跳弾できなきゃ貫通されるんだから砲が一緒なら砲塔の旋回とバックも速いIS-3でいいやってなってるんだけど
どうせ跳弾できなきゃ貫通されるんだから砲が一緒なら砲塔の旋回とバックも速いIS-3でいいやってなってるんだけど
631: 2019/04/24(水) 16:51:50.50
>>625
IS-4Mの修理費が高過ぎるんでIS-3乗ってるけど装甲は明らかに劣るし機動力もIS-4Mとそんなに変わらない
でも修理費安いから乗る
IS-4Mの修理費が高過ぎるんでIS-3乗ってるけど装甲は明らかに劣るし機動力もIS-4Mとそんなに変わらない
でも修理費安いから乗る
626: 2019/04/24(水) 16:34:49.06
T-34はシャーマンと比べると地形対応力が無くて乗員ギッチギチだけど優れた傾斜装甲、炸薬量、APHEBC特有の対傾斜能力
優れた運動性、背の低さ、3.7からAPCRが使えるという点
なかなかの戦車だわ
シャーマンの良いところは乗員がバラけてるからやられにくいよ(個人差あり)
優れた運動性、背の低さ、3.7からAPCRが使えるという点
なかなかの戦車だわ
シャーマンの良いところは乗員がバラけてるからやられにくいよ(個人差あり)
627: 2019/04/24(水) 16:35:50.90
APFSDS持ちと当たらないって意味ならIS-3なんだろうけどソ連主力がBR7.7に集結してるからなぁ... まあBR7.7に合わせたとしても修理費やら機動力でIS-3に軍配が上がりそう IS-3はHESHに弱いけどぶっちゃけ使う奴いないし
628: 2019/04/24(水) 16:40:23.43
T-34は砲塔が小さいのも強さに貢献してる気がする
一発抜かれたらどこでも致命傷って弱点と重なってるけど
一発抜かれたらどこでも致命傷って弱点と重なってるけど
629: 2019/04/24(水) 16:43:44.12
一昔前は6.7はバリエーションに富む面白いBR帯だったのに
今じゃT-34、T-44、T-54と虎Ⅱのソ連と独ばかりになってしまった
今じゃT-34、T-44、T-54と虎Ⅱのソ連と独ばかりになってしまった
632: 2019/04/24(水) 16:56:44.96
草といえば軍票で買える草ガチャってどうなんだ
やっぱSLしかでねーよ夢みんなみたいな確率なのかい
やっぱSLしかでねーよ夢みんなみたいな確率なのかい
634: 2019/04/24(水) 16:59:08.57
>>632
Gaijin謹製の非表示ガチャにしては珍しくあれはまとも
むしろSLは多分草が全滅するまで出ないんじゃないかな
ここのところは機体の方に行ってるからひいてないけど8回引いてSLは一度も出てない
Gaijin謹製の非表示ガチャにしては珍しくあれはまとも
むしろSLは多分草が全滅するまで出ないんじゃないかな
ここのところは機体の方に行ってるからひいてないけど8回引いてSLは一度も出てない
635: 2019/04/24(水) 17:15:37.15
>>632
意外だなサンクス
ちょっとあのSLを警戒しまくってたよ
意外だなサンクス
ちょっとあのSLを警戒しまくってたよ
659: 2019/04/24(水) 20:52:33.50
>>632
え?草ガチャってSL(外れ)も仕込まれてたのか?
2回引いてwww大型草www連続で当てたから草が当たって当然と思ってたんだが
え?草ガチャってSL(外れ)も仕込まれてたのか?
2回引いてwww大型草www連続で当てたから草が当たって当然と思ってたんだが
662: 2019/04/24(水) 20:59:14.97
>>659
ブチ切れたよ
ハズレ用意する意味あるのかと
ブチ切れたよ
ハズレ用意する意味あるのかと
633: 2019/04/24(水) 16:57:06.17
T-34君は85(プレの57APCR)まで行くと跳弾に期待できなくなるけどそれ以下なら跳弾も非貫通も誘発出来るからねぇ
85ランクですらお祈りハッチに吸われたり跳弾マジックが起きればどうにかなる
足回りは同世代の中戦車'sなら頭一つ抜けてる(クロムウェル?アイツ寿命短いし…)から長く使えるんだよな
>>930
90mmは虎2(H)の顔すら抜けない残念っぷりがね
ただHEAT車両が充実してたり連合の虎2枠のT29兄弟が居たり何より空がぶっ飛んでるから言われてるほど酷くもない気はする
枢軸でやっても連合でもやってもあのランクで思うのは如何に航空機出して如何に回り込めるかって感じだな
85ランクですらお祈りハッチに吸われたり跳弾マジックが起きればどうにかなる
足回りは同世代の中戦車'sなら頭一つ抜けてる(クロムウェル?アイツ寿命短いし…)から長く使えるんだよな
>>930
90mmは虎2(H)の顔すら抜けない残念っぷりがね
ただHEAT車両が充実してたり連合の虎2枠のT29兄弟が居たり何より空がぶっ飛んでるから言われてるほど酷くもない気はする
枢軸でやっても連合でもやってもあのランクで思うのは如何に航空機出して如何に回り込めるかって感じだな
637: 2019/04/24(水) 17:44:10.25
草ガチャで草重複入手出来るようにして欲しい
俺も戦車草まみれにしたい
俺も戦車草まみれにしたい
643: 2019/04/24(水) 18:07:25.37
>>637
最初期に売り出された草パックを復活させればいいのにね
最初期に売り出された草パックを復活させればいいのにね
638: 2019/04/24(水) 17:47:00.01
今日も一撃離脱頑張るぞい
639: 2019/04/24(水) 17:51:21.66
草実装時に買った大型草6枚をいまだに使ってるわ
641: 2019/04/24(水) 17:53:21.84
実装初期に一番目の大型草6枚買えた奴がモリゾーマスター
当時はP2Wだと非難轟々だったけど
T29といいあの辺が転機だったのかな・・・
当時はP2Wだと非難轟々だったけど
T29といいあの辺が転機だったのかな・・・
642: 2019/04/24(水) 18:06:30.21
誰もPr.122bisの話ししてなくて泣ける
163をすっとろくして火力足した感じだから最初に出すとデカイ遅い上にヘイト高くて蜂の巣になるな
対空の鬼だから爆撃機出始めてからだすのがいいか
163をすっとろくして火力足した感じだから最初に出すとデカイ遅い上にヘイト高くて蜂の巣になるな
対空の鬼だから爆撃機出始めてからだすのがいいか
644: 2019/04/24(水) 18:24:16.11
52型乙ってRB修理費バンバン上がってるけどそんなに強いの?
646: 2019/04/24(水) 18:36:18.02
>>644
三式機銃一丁持ってるけどそれだけで修理費4倍以上っていうのは異常だね
燕返しや長距離牽制の時に若干落としやすくなるけど
三式機銃一丁持ってるけどそれだけで修理費4倍以上っていうのは異常だね
燕返しや長距離牽制の時に若干落としやすくなるけど
650: 2019/04/24(水) 19:02:03.70
>>644
強いは強いけど修理費には見合ってないね
強みは実質2号三門並みの重武装と速度を問わない高機動力、それに52譲りの高速耐性の三点
逆に弱点は零に共通するBR不相応の鈍足っぷりと高度性能の低さ、上昇,旋回共に従来からはやや低下気味の三点
性能が落ちた烈風が4.7に居るようなものだから理不尽とかOPとまでは言わないけど強機体ではある
同じくヘイトを集めてた試製烈風と比べて旋回力と高速時の機動力を改善、速度を低下させた…って言えば分かりやすいかな
BR5.0にして修理費を1万数千水準に落とすとかでバランス取ってもらいたい
強いは強いけど修理費には見合ってないね
強みは実質2号三門並みの重武装と速度を問わない高機動力、それに52譲りの高速耐性の三点
逆に弱点は零に共通するBR不相応の鈍足っぷりと高度性能の低さ、上昇,旋回共に従来からはやや低下気味の三点
性能が落ちた烈風が4.7に居るようなものだから理不尽とかOPとまでは言わないけど強機体ではある
同じくヘイトを集めてた試製烈風と比べて旋回力と高速時の機動力を改善、速度を低下させた…って言えば分かりやすいかな
BR5.0にして修理費を1万数千水準に落とすとかでバランス取ってもらいたい
661: 2019/04/24(水) 20:58:05.82
>>644
飛燕丙型といい明らかに機体性能に見合ってない修理費は
Gajin側のバグでなかったとしたら一部のキ○ガイが延々と乗り回している可能性大
ドラクエに例えるとアリアハンから一歩も出ることなくパーティー全員レベル99まで上げるようなタイプの人間
飛燕丙型といい明らかに機体性能に見合ってない修理費は
Gajin側のバグでなかったとしたら一部のキ○ガイが延々と乗り回している可能性大
ドラクエに例えるとアリアハンから一歩も出ることなくパーティー全員レベル99まで上げるようなタイプの人間
645: 2019/04/24(水) 18:32:58.49
草ガチャむしろ1回目でSL引いた
でもそのあとコンプするまでSL当たらなかった
当たったら当たったでその後除外されるんじゃないかと思う
1回もSLが当たらない確率は8.3パー(計算あってるのか自信ない)
(11/12)*(10/11)*(9/10)*(8/9)*(7/8)*(6/7)*(5/6)*(4/5)*(3/4)*(2/3)*(1/2)=0.08333...
でもそのあとコンプするまでSL当たらなかった
当たったら当たったでその後除外されるんじゃないかと思う
1回もSLが当たらない確率は8.3パー(計算あってるのか自信ない)
(11/12)*(10/11)*(9/10)*(8/9)*(7/8)*(6/7)*(5/6)*(4/5)*(3/4)*(2/3)*(1/2)=0.08333...
647: 2019/04/24(水) 18:43:03.84
いい加減害人は52型丙を実装しろ
648: 2019/04/24(水) 18:47:54.29
五二型丙は三式3丁になるから重武装だな
ただ上昇が少し犠牲になってるけど
ただ上昇が少し犠牲になってるけど
649: 2019/04/24(水) 18:50:12.22
零戦64型の実装はまだか
652: 2019/04/24(水) 19:48:56.10
個人的にはこの前の烈風ナーフはロール悪化は感じるけど梶ロックはぜんぜん感じない
もちろんRBで700キロ以上ね
もちろんRBで700キロ以上ね
653: 2019/04/24(水) 19:49:17.40
gaijinはいい加減BRの修正でバランス取ること覚えてくれ・・・
性能差あるのに同じBRで放置しているやついじってくれないかな
例えばF9FシリーズやM1シリーズ
性能差あるのに同じBRで放置しているやついじってくれないかな
例えばF9FシリーズやM1シリーズ
654: 2019/04/24(水) 20:06:58.49
国毎に特定のBRまで開発すれば優位に戦えるってバランスじゃないと低BRで対戦してればいいやってなるから時折バランスブレイカーが有るのはわざとかもしれん
655: 2019/04/24(水) 20:13:22.66
紫電改「BR値設定間違ってるって開発に要望送ってるのに取り合って貰えない」
656: 2019/04/24(水) 20:21:54.10
増槽に入っていた大和魂まで抜かれてしまった哀れなジョージ
657: 2019/04/24(水) 20:27:18.48
Gaijin「丙ジョージィ…修理費も上げておいたよ」
658: 2019/04/24(水) 20:52:12.98
RBの紫電改の立ち回りがさっぱりわからん
開幕の制空争いに参加したいんだがどうすればいいのか・・・・
開幕の制空争いに参加したいんだがどうすればいいのか・・・・
660: 2019/04/24(水) 20:52:45.15
製造品質も整備もボロボロだった史実要素をプラスされてると思えば末期戦ロールプレイ出来るし…
663: 2019/04/24(水) 20:59:36.54
好きな機体をずっと使い続けても構わないと思うけど
666: 2019/04/24(水) 21:17:56.91
>>663
BR比修理費比で不遇な飛燕丙で活躍しまくってる奴がごく少数いてそいつらがいい意味で変態ってことでしょ
BR比修理費比で不遇な飛燕丙で活躍しまくってる奴がごく少数いてそいつらがいい意味で変態ってことでしょ
664: 2019/04/24(水) 21:09:08.92
雷電の甲(二号銃4丁)も各種実装してくれりゃなあ
665: 2019/04/24(水) 21:10:28.72
4号F1で16台も倒しているのがいたからカード見たら
そればっか1700戦以上してる奴だった
虎1まで持ってるのに
そればっか1700戦以上してる奴だった
虎1まで持ってるのに
667: 2019/04/24(水) 21:18:00.88
俺もジェットまで開発終わってるけど隼3型乙を使い続けてるな
674: 2019/04/24(水) 21:50:48.70
>>667
やーいアリアハンw
やーいアリアハンw
684: 2019/04/24(水) 23:03:16.48
>>667
凄いな
ジェットまで開発終わってるけど隼3型は未だに扱えない
扱い難しすぎるだろアレ
凄いな
ジェットまで開発終わってるけど隼3型は未だに扱えない
扱い難しすぎるだろアレ
668: 2019/04/24(水) 21:19:50.14
車両開発完了しても時々ヘルキャットやRu251でゴキブリプレイしたくなるやん
669: 2019/04/24(水) 21:27:37.47
低BRで遊んでても特に何も言われないのがこの惑星のウリ
670: 2019/04/24(水) 21:37:12.37
それでも紫電改が好きなんや
671: 2019/04/24(水) 21:38:40.24
ヤーボとして優秀だからgaijinは多分バランスとれてると思ってるぞ
672: 2019/04/24(水) 21:44:09.29
ヤーボ流星って爆装どれがいいんだろう
673: 2019/04/24(水) 21:49:19.12
初心者なら800キロ
確実にトスできるなら250キロとその他
確実にトスできるなら250キロとその他
675: 2019/04/24(水) 21:57:59.27
>>673
やっぱ60キロ10個で爆撃照準使って狙撃兵なんてのは無理か
やっぱ60キロ10個で爆撃照準使って狙撃兵なんてのは無理か
679: 2019/04/24(水) 22:08:05.79
>>675
対空放火くぐって高速爆撃しないと蜂の巣だから照準機とか覗いてらんない
800キロは一回分だけど旗とってる奴等をまとめて炭にしたらヒーローだよ
対空放火くぐって高速爆撃しないと蜂の巣だから照準機とか覗いてらんない
800キロは一回分だけど旗とってる奴等をまとめて炭にしたらヒーローだよ
681: 2019/04/24(水) 22:14:38.11
>>679
けど日本の800キロは装薬量や使用爆薬の関係で思ったより威力ないらしいし
250キロ混合で行ってみるか
けど日本の800キロは装薬量や使用爆薬の関係で思ったより威力ないらしいし
250キロ混合で行ってみるか
676: 2019/04/24(水) 21:59:55.11
日本機は明らかに修理費高すぎだルォオン?
677: 2019/04/24(水) 22:05:10.07
一部のエースが修理費上げてるっていうけどそんなに目立つほどやばい日本機乗りなんて見たことないんだが
678: 2019/04/24(水) 22:07:25.76
単に連合国がガイジなだけだゾ
680: 2019/04/24(水) 22:10:54.33
流星は爆弾庫開き忘れて爆撃機会逃がす事があるから困る(noob)
682: 2019/04/24(水) 22:19:05.43
日の800Kgは一応は1t(2000lb)互換枠なんだけど炸薬量の関係上イマイチ中途半端な印象が強いんだよなぁ
キツーカテロで時々使うんだけど複数薙ぎ払うのは1m程度離れてたのを2両食えた時位しかないなぁ…
陸の場合装甲も計算されてるようだからまだ装甲が厚い6.xは相性が悪いんかな
キツーカテロで時々使うんだけど複数薙ぎ払うのは1m程度離れてたのを2両食えた時位しかないなぁ…
陸の場合装甲も計算されてるようだからまだ装甲が厚い6.xは相性が悪いんかな
683: 2019/04/24(水) 22:45:05.81
俺お城だった・・・
685: 2019/04/24(水) 23:09:39.93
次のアプデいつだろう
694: 2019/04/24(水) 23:36:15.49
>>685
日本海軍はよおおおお
何年待ち侘びたことか
日本海軍はよおおおお
何年待ち侘びたことか
686: 2019/04/24(水) 23:15:52.68
陸は豚さんの4000Ib特攻に限る
687: 2019/04/24(水) 23:18:33.24
戦中ユニット来てほしいな。戦後とかいらん。戦後は別ゲーとして切り取ってほしいくらいだ
688: 2019/04/24(水) 23:19:41.53
あんまり世代を広げてもプレイヤーが分散してマッチングしないかミックスマッチにしかならんのね
690: 2019/04/24(水) 23:30:41.41
>>688
現状そんな感じだしなぁ
ピーク人口はそこまで変化がない感じだけどアクティブは減少傾向でルール(海)やBRは拡幅されたから帯域別に切り取るとミックスとか人数足りず少人数が増えてる
戦後はインフレも激しくバランスもガタガタだし戦時メインのが…
現状そんな感じだしなぁ
ピーク人口はそこまで変化がない感じだけどアクティブは減少傾向でルール(海)やBRは拡幅されたから帯域別に切り取るとミックスとか人数足りず少人数が増えてる
戦後はインフレも激しくバランスもガタガタだし戦時メインのが…
689: 2019/04/24(水) 23:23:15.73
一番盛り上がる戦争中期以降の機体をもっと高くすればよかったって後悔してそう
実際の所、このゲームやる多くの人は戦後機体に興味薄いだろうし
実際の所、このゲームやる多くの人は戦後機体に興味薄いだろうし
691: 2019/04/24(水) 23:32:59.60
機体の追加じゃなくてルールとかバランスの改善はやらないのかね
冗談抜きでガンオンみたいになってきてるぞ
冗談抜きでガンオンみたいになってきてるぞ
692: 2019/04/24(水) 23:33:30.91
隼Ⅲ型はホ5の性能次第だからなあ
一時期の三発で確実に落とせた時期は強かった
一時期の三発で確実に落とせた時期は強かった
693: 2019/04/24(水) 23:35:19.61
MBTだとかジェットだとか言うけど、システムは旧態依然で時代錯誤な状態だからね。
戦中モデルが基本で元々がレシプロ空戦のゲームで始まり、評されコアなファン層を築き上げたのに
初心を忘れて史実無視とか中途半端な近代戦とか顧客が望まない方向に迷走してるのは間違いない。
新しい試みをしてるのは解るけども、今まで作った作品を投げやりで放置してる感が強い。
戦中モデルが基本で元々がレシプロ空戦のゲームで始まり、評されコアなファン層を築き上げたのに
初心を忘れて史実無視とか中途半端な近代戦とか顧客が望まない方向に迷走してるのは間違いない。
新しい試みをしてるのは解るけども、今まで作った作品を投げやりで放置してる感が強い。
695: 2019/04/24(水) 23:38:08.00
まあMBTもBR1.0車両から装甲と砲と機動性が良くなっただけでこれといった現代戦システムとかもないしな
698: 2019/04/24(水) 23:46:24.72
>>695
友軍間での脅威情報共有システムと衛星画像マッピング、
高性能の弾着予測システムが搭載されてるじゃないか
友軍間での脅威情報共有システムと衛星画像マッピング、
高性能の弾着予測システムが搭載されてるじゃないか
707: 2019/04/25(木) 00:43:25.47
>>698
それがBR1.0の戦車に既にあるってことよ
それがBR1.0の戦車に既にあるってことよ
696: 2019/04/24(水) 23:39:24.59
BMP-1で初めてミサイル触ったんだけどこれ外れたら自爆するまで移動出来ないのは?
697: 2019/04/24(水) 23:44:43.55
そもそも近代戦とか言うけど、SB以外は普通に情報リンクし敵味方識別装置満載で一次大戦のポンコツも可動してるからね
最近のFPSでもリアル志向とゲーム仕様で考えあぐねてる感はある。
しかもローテクな射撃を楽しむゲームなら「目標をセンターに入れてスイッチ」みたいな代物は受け入れがたい訳だしな。
車で例えると、旧型でアナログなハチロクを手足の様に扱うのと、ABSやトルコンや姿勢制御など電子化AT化で何もかもコンピューターが制御してくれる乗り物の違いだわな。
最近のFPSでもリアル志向とゲーム仕様で考えあぐねてる感はある。
しかもローテクな射撃を楽しむゲームなら「目標をセンターに入れてスイッチ」みたいな代物は受け入れがたい訳だしな。
車で例えると、旧型でアナログなハチロクを手足の様に扱うのと、ABSやトルコンや姿勢制御など電子化AT化で何もかもコンピューターが制御してくれる乗り物の違いだわな。
699: 2019/04/24(水) 23:55:39.86
現代戦を突き詰めるとクソゲーになるし
ゲーム的な脚色すると認識の剥離が目立つのを分かろうよGaijin(手遅れ)
ゲーム的な脚色すると認識の剥離が目立つのを分かろうよGaijin(手遅れ)
700: 2019/04/24(水) 23:59:53.85
BMP-1のミサイル誘導を途中でやめて移動とかできないの?
701: 2019/04/25(木) 00:02:48.24
何年か前のエイプリルフール版の現代戦はちゃんと楽しかったからシステム的には十分やりようはあるはず
やっぱり赤字とかあの手この手でプレイヤーにストレス与えようとするBVVバランスが最大の問題かと
やっぱり赤字とかあの手この手でプレイヤーにストレス与えようとするBVVバランスが最大の問題かと
708: 2019/04/25(木) 00:43:27.21
>>701
新鮮だったから楽しかった可能性が
新鮮だったから楽しかった可能性が
702: 2019/04/25(木) 00:04:20.80
すまん弾薬費も修理費も下がったのにまだ陸で赤字垂れ流してる雑魚おる?
703: 2019/04/25(木) 00:16:19.61
ガクガクすぎて銃座にパイキルされるわ突き上げ食らうわ上空からの奇襲に気づかないわ双尾翼の片方やられて着陸しようとして滑って横から侵入して大した被弾でもないのに着陸失敗するわ散々…散々だ
はぁ~癒しが欲しい
はぁ~癒しが欲しい
704: 2019/04/25(木) 00:16:24.10
修理費は上げられたのもいるから多少はね?
705: 2019/04/25(木) 00:16:47.59
分隊で活躍すると貰えるもしくは買えるプレミアムユニットはどうなったの?
2500GE払って分隊作成した人がいたから集金作戦大成功で後は音沙汰無し?
2500GE払って分隊作成した人がいたから集金作戦大成功で後は音沙汰無し?
706: 2019/04/25(木) 00:32:58.68
そもそもSL倍率が下がってるからな
709: 2019/04/25(木) 00:49:18.86
彗星に半徹甲仕様で炸薬が少なくてWTだと無意味な500kg爆弾しかない謎は
史実だと彗星が500kg爆弾を搭載するときは爆弾倉扉を開けたままにしていたのをGaijinが知らなくて閉じたまま搭載できるのが半徹甲爆弾しかなかったため混乱していたらしい
日本の書籍をソースとしてバグレポートが提出された
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/448813-187136-d4y-is-loaded-with-500-kg-sap-bomb/
史実だと彗星が500kg爆弾を搭載するときは爆弾倉扉を開けたままにしていたのをGaijinが知らなくて閉じたまま搭載できるのが半徹甲爆弾しかなかったため混乱していたらしい
日本の書籍をソースとしてバグレポートが提出された
https://forum.warthunder.com/index.php?/topic/448813-187136-d4y-is-loaded-with-500-kg-sap-bomb/
715: 2019/04/25(木) 01:41:37.01
>>709
マジかよ・・・・
http://warthunder.dmm.com/news/detail/2197
http://img-freegames.dmm.com/client/wt/news/iRo5t0a9.jpg
マジかよ・・・・
http://warthunder.dmm.com/news/detail/2197
http://img-freegames.dmm.com/client/wt/news/iRo5t0a9.jpg
710: 2019/04/25(木) 00:49:36.69
プレステだけ半額セール来てる
711: 2019/04/25(木) 00:57:10.83
毎回ps4のが先定期
713: 2019/04/25(木) 01:32:51.02
あれシャーマンE8って無かったっけ?
714: 2019/04/25(木) 01:37:11.06
日陸にいた気がする
716: 2019/04/25(木) 02:10:07.73
ワロタ 爆弾槽の意味
717: 2019/04/25(木) 03:34:55.76
エラじゃなくてエラーじゃ無いか!
718: 2019/04/25(木) 06:46:35.52
有名で主力だった通常ツリーのユニットを使おうとするとSL高くて赤字になるのは欠陥だと思う。なんで鹵獲、試作ユニットを使わないとSL稼げないようにしてんだ?
通常ツリーのユニットも一括でGE払えば開発改修済み修理費少ない状態の課金機にできないかな。それか新しく対抗馬になるゲーム出てきてくれ。
通常ツリーのユニットも一括でGE払えば開発改修済み修理費少ない状態の課金機にできないかな。それか新しく対抗馬になるゲーム出てきてくれ。
719: 2019/04/25(木) 07:14:56.72
お船人気無さ過ぎてついに代わりのAI入れられるようになってて草
ツリーを短くして出しやすくしたせいもあるわな
ツリーを短くして出しやすくしたせいもあるわな
720: 2019/04/25(木) 07:39:54.98
普通にマッチするおじさんがくるぞ
721: 2019/04/25(木) 07:48:30.87
ふつうにマッチするぞ
722: 2019/04/25(木) 08:03:35.06
ええなw
723: 2019/04/25(木) 08:06:05.58
やったぜ。
724: 2019/04/25(木) 08:15:31.52
Gaijinナイス!
725: 2019/04/25(木) 08:49:15.51
じゃあ俺wowp行くから
726: 2019/04/25(木) 08:56:31.09
じゃあ俺もsteel beastsいくから
727: 2019/04/25(木) 09:34:36.30
じゃあ俺は鋼鉄の咆哮ウォーシップガンナーに戻るね
728: 2019/04/25(木) 09:39:26.16
じゃあ俺も提督の決断4してるから
737: 2019/04/25(木) 12:28:43.54
>>728
ガトー級潜水艦魚雷盛り盛りで待機してるから攻めてきてね
ガトー級潜水艦魚雷盛り盛りで待機してるから攻めてきてね
729: 2019/04/25(木) 09:49:56.13
ここまでwows無し
730: 2019/04/25(木) 10:30:34.73
SteelOceanってゲームだと「Super Yamato」なるものがあってだな…
731: 2019/04/25(木) 10:34:39.10
きっと海戦を1人で兵器運用するPvPゲームに落とし込もうとする時点で誰が開発しても面白くなることはねえんだろうな
どう設計してもやることが土地に起伏のない戦車の劣化にしかならない
PvEならエネミー側の戦力バランス次第で面白くなるかもしれんけどPvPだとな
どう設計してもやることが土地に起伏のない戦車の劣化にしかならない
PvEならエネミー側の戦力バランス次第で面白くなるかもしれんけどPvPだとな
732: 2019/04/25(木) 10:36:26.64
今の海ならwowsのがね…
ちゅーか過疎でAIを入れるようにしました!って過疎の原因の対処放棄するからこうなるんだよ
β含めれば2年近くやり続け正式から半年でこの惨状って本当救われねぇ
それはそうとGWにCSは半額セールを行うようだ
ガラパゴスなGWを名目って辺りこのセールは日本法人案件?だとすれば英Twitterも英公式もノータッチだしやっぱPC側はセールは見込めねぇのかな
スキンとか設定弄れないって不利な面はあるけどこういう課金周りはCSのが優遇されてる気がするな
ちゅーか過疎でAIを入れるようにしました!って過疎の原因の対処放棄するからこうなるんだよ
β含めれば2年近くやり続け正式から半年でこの惨状って本当救われねぇ
それはそうとGWにCSは半額セールを行うようだ
ガラパゴスなGWを名目って辺りこのセールは日本法人案件?だとすれば英Twitterも英公式もノータッチだしやっぱPC側はセールは見込めねぇのかな
スキンとか設定弄れないって不利な面はあるけどこういう課金周りはCSのが優遇されてる気がするな
735: 2019/04/25(木) 12:26:08.74
>>732
PSネットワーク御褒美で月始めにRP40パー10回とSL70パー10回ブースター貰えるよ
お隣と違ってPSN加入してWTできる体制だから連携強化してるのかもね
PSネットワーク御褒美で月始めにRP40パー10回とSL70パー10回ブースター貰えるよ
お隣と違ってPSN加入してWTできる体制だから連携強化してるのかもね
746: 2019/04/25(木) 13:39:58.18
>>732
PSN北米垢をPCでやってる
PCならスキンも適用できるしULQにもできる
最近 ^ のマークが付いてる人ともマッチングするようになったんだがPSN勢とXBOX勢はクロスマッチングできるようになったのかな?
PSN北米垢をPCでやってる
PCならスキンも適用できるしULQにもできる
最近 ^ のマークが付いてる人ともマッチングするようになったんだがPSN勢とXBOX勢はクロスマッチングできるようになったのかな?
733: 2019/04/25(木) 11:06:44.19
今の状況見ると海戦への資金だったり時間を陸空に回せなかったのかと思う
その海戦もボートだし
その海戦もボートだし
734: 2019/04/25(木) 11:18:04.96
そもそも試合開始時に何かしらのアクシデントで人数に差がつくとAIが入るのは大昔から空も陸も一緒なはず
高ランク戦場に複葉機に乗ったテツオ達がいるなんて状況を見た人は結構いるだろう
まあ途中参加機能がついた今となっては珍しいし海の人口が少なくて少人数マッチが多いのは事実だけどな
高ランク戦場に複葉機に乗ったテツオ達がいるなんて状況を見た人は結構いるだろう
まあ途中参加機能がついた今となっては珍しいし海の人口が少なくて少人数マッチが多いのは事実だけどな
736: 2019/04/25(木) 12:28:19.37
PSNは有料なのでPS民は純粋な無課金勢力ではないのである
764: 2019/04/25(木) 19:03:53.25
>>736
ウォーサンダーはpsn+に入らなくても出来るから無料で出来るよ
ウォーサンダーはpsn+に入らなくても出来るから無料で出来るよ
738: 2019/04/25(木) 12:35:29.13
戦艦、重巡、空母を充実させてればよかったのに
ユーザーの求めてた海戦と外人が出してきた海戦のイメージが乖離しすぎてたんだ
ユーザーの求めてた海戦と外人が出してきた海戦のイメージが乖離しすぎてたんだ
792: 2019/04/25(木) 22:31:08.49
>>738
1ゲーム15~30分で海戦を終わらせようとするのが
そもそもの間違いの始まり
要はリアルな海戦は対戦ゲーと対極の位置にあるんだよ
1ゲーム15~30分で海戦を終わらせようとするのが
そもそもの間違いの始まり
要はリアルな海戦は対戦ゲーと対極の位置にあるんだよ
868: 2019/04/26(金) 22:49:41.04
>>792
ユーザーの求める海戦って
ウォーシップガンナーが完成形な気がする
RBは今の仕様のまま進めて
ABはガンナーみたいにならんかなぁ
ユーザーの求める海戦って
ウォーシップガンナーが完成形な気がする
RBは今の仕様のまま進めて
ABはガンナーみたいにならんかなぁ
871: 2019/04/26(金) 22:59:53.53
>>868
あれぐらいゲームスピード速くて操作簡単なら人は増えるだろうな
WTってA・Mサムナー級っているんだっけ?
あれぐらいゲームスピード速くて操作簡単なら人は増えるだろうな
WTってA・Mサムナー級っているんだっけ?
872: 2019/04/26(金) 23:17:07.02
>>868
ピッピリピー ハイジョー ホンハー ハイホーヘンヘー
ピッピリピー ハイジョー ホンハー ハイホーヘンヘー
880: 2019/04/26(金) 23:49:48.75
>>868
海ABは今のまま、海RBは1隻+1機だけの殲滅戦にしてもいい
現状だとABもRBもそんなに変わらない
本当の海戦は水平線にちらっと見える凸に数百発撃ち込んでたわけで
史実どおりにするとクソゲーの極みになるよな
海ABは今のまま、海RBは1隻+1機だけの殲滅戦にしてもいい
現状だとABもRBもそんなに変わらない
本当の海戦は水平線にちらっと見える凸に数百発撃ち込んでたわけで
史実どおりにするとクソゲーの極みになるよな
739: 2019/04/25(木) 12:36:33.88
s∞nにしてでも、モデリングが少し雑でも戦艦同士の撃ち合い、プレイヤーの操作する空母から発艦するのを想像してた人も少なくなかったはず
740: 2019/04/25(木) 12:43:03.56
ソ連がVT使ったりしてるのを見るにソ連優遇したいから小型船にしたんだろそれかモデリングの金の問題か
741: 2019/04/25(木) 12:55:29.96
>>740
一応当時駆逐艦以上を出さないのは内部テストで大型艦同士の砲撃戦がつまらないのとモデリングの手間が戦艦一つで戦車ツリー1個分のぐらいになるからだと言っていた気がする
本当の所は分からないけども
一応当時駆逐艦以上を出さないのは内部テストで大型艦同士の砲撃戦がつまらないのとモデリングの手間が戦艦一つで戦車ツリー1個分のぐらいになるからだと言っていた気がする
本当の所は分からないけども
742: 2019/04/25(木) 12:59:19.12
二連続で潜水艦テストしてたしgaijin的には潜水艦でごまかしたいんだろうなぁ
743: 2019/04/25(木) 13:01:40.78
軽巡の撃ち合いでも既につまらんし
これよりさらにトロくて装填も遅い戦艦は確かにキツそう
これよりさらにトロくて装填も遅い戦艦は確かにキツそう
747: 2019/04/25(木) 13:57:24.73
>>743
そこで航空戦艦ですよ
そこで航空戦艦ですよ
744: 2019/04/25(木) 13:19:46.05
海は射方始めしたら分単位で待機するのが大戦時リアルだし
ひたすら命中ガチャに勝つお祈りする性質だから大型艦出すと面白くしようが無いね
かといって小型艦じゃロマンが無い
SLGなんかだと面白いけどアクション性リアルタイム性の有るゲームとはとことん相性が悪い
ひたすら命中ガチャに勝つお祈りする性質だから大型艦出すと面白くしようが無いね
かといって小型艦じゃロマンが無い
SLGなんかだと面白いけどアクション性リアルタイム性の有るゲームとはとことん相性が悪い
748: 2019/04/25(木) 14:43:56.26
飛行戦艦?
749: 2019/04/25(木) 15:00:38.06
wowsは成功してるんだし出来ませんは甘え
750: 2019/04/25(木) 15:26:19.10
今回のセールって連合だっけ
751: 2019/04/25(木) 15:58:12.06
空民だけど空母のモデリング期待してます
752: 2019/04/25(木) 15:59:54.65
着艦して空母のポリゴン内部を見るのが好き
753: 2019/04/25(木) 16:00:29.71
gaijinは認めないけど惑星の空母小さい
754: 2019/04/25(木) 16:55:21.39
その小さい空母に超空の要塞が着陸する、ここは惑星WT
755: 2019/04/25(木) 17:07:53.55
枢軸ってセールの機会相対的に少ないよな
やはり敵役ポジションなんだろうか
やはり敵役ポジションなんだろうか
756: 2019/04/25(木) 17:09:23.61
スペースシャトルに無理やり入るソードフィッシュⅡを思い出した
757: 2019/04/25(木) 17:43:10.87
今日も一撃離脱頑張るぞい
758: 2019/04/25(木) 17:46:26.61
久しぶりに船ツリーの改造欄を1隻づつ見てたら確実に全開発完了してた記憶のある船が
何隻も半分以上未開発になっててワロタ・・・ワロタ・・・
何隻も半分以上未開発になっててワロタ・・・ワロタ・・・
765: 2019/04/25(木) 19:38:57.24
>>758
ツリー画面で透かしのスペードマークが全改修の印だよ
ツリー画面で透かしのスペードマークが全改修の印だよ
759: 2019/04/25(木) 17:55:14.12
大発にチハ乗せれるとガンボートの完成!
760: 2019/04/25(木) 18:01:28.34
イベントの余りが軍票2で買取になってるけど
流石にどケチ過ぎひん?
流石にどケチ過ぎひん?
762: 2019/04/25(木) 18:11:47.79
>>760
ブックオフの買取りよりはマシだから…(震え声)
ブックオフの買取りよりはマシだから…(震え声)
761: 2019/04/25(木) 18:08:41.26
40mmの集中砲火で穴空きチーズにされるチハ
763: 2019/04/25(木) 18:18:29.49
ちょっと高波が来ただけでベコベコになるチハたん
大発よりペラいから仕方ないね。
大発よりペラいから仕方ないね。
766: 2019/04/25(木) 19:41:36.47
陸ABのマップって、古いのはどれも進入可能範囲が縮小されて狭いマップにされているけど
時速100Km近くで走り回る車両が増えているんだから再度、広げて欲しい。プロレスのリングじゃねーんだよ!
時速100Km近くで走り回る車両が増えているんだから再度、広げて欲しい。プロレスのリングじゃねーんだよ!
767: 2019/04/25(木) 19:51:26.79
リスキルされるのとネームタグ出てこないの除けば交戦距離2kmぐらいでもいいよ
768: 2019/04/25(木) 19:59:04.02
爆戦有能だのう
史実ではどうだったんだこれ
史実ではどうだったんだこれ
769: 2019/04/25(木) 20:15:31.52
>>768
正確な意味の爆戦(62型)であれば戦果はろくになかったはず
未帰還(要は特攻)で何かの艦に被害を与えたとかは読んだ記憶があるけど欧州戦線のヤーボのような爆撃とある程度の空戦の両立的な意味では駄目じゃなかったかな
一応初期型の60Kgの方でも良ければ夜間爆撃や陸軍援護での爆撃というのはあったはずだけどいずれも小規模なはず
正確な意味の爆戦(62型)であれば戦果はろくになかったはず
未帰還(要は特攻)で何かの艦に被害を与えたとかは読んだ記憶があるけど欧州戦線のヤーボのような爆撃とある程度の空戦の両立的な意味では駄目じゃなかったかな
一応初期型の60Kgの方でも良ければ夜間爆撃や陸軍援護での爆撃というのはあったはずだけどいずれも小規模なはず
770: 2019/04/25(木) 20:18:53.17
足速い車輌使ってると広くしろって気持ちもわかるけど
全車輌が速いわけじゃないし
広いと旗意識がますます薄れそうだからやめたほうがいい
全車輌が速いわけじゃないし
広いと旗意識がますます薄れそうだからやめたほうがいい
771: 2019/04/25(木) 20:24:48.96
ゲンブン先生の描いてるWar Thunderのイラスト、戦車と飛行機と船と並べてるんだけど海だけちっこいボートで情けなさすぎるwwww
戦艦実装しておけばもっとかっちょいいの描いてもらえたのに
戦艦実装しておけばもっとかっちょいいの描いてもらえたのに
772: 2019/04/25(木) 20:25:44.54
狭けりゃ狭いでオッスオッスできる勢力以外はオマケみたいになるから
773: 2019/04/25(木) 20:31:01.45
5月の戦勝記念パレードで車両購入SLセールとかあったっけ?
776: 2019/04/25(木) 20:56:13.34
>>773
去年のイベント内容を参考までに
・Gaijin.Net ストアで最大50%セール!
・プレミアム兵器も含め、すべての連合国軍の兵器が30%割引!
・90日間、または365日間のプレミアムアカウントが50%割引!
・特別なバンドルが最大50%割引!
http://warthunder.dmm.com/news/detail/3278?page=27
去年のイベント内容を参考までに
・Gaijin.Net ストアで最大50%セール!
・プレミアム兵器も含め、すべての連合国軍の兵器が30%割引!
・90日間、または365日間のプレミアムアカウントが50%割引!
・特別なバンドルが最大50%割引!
http://warthunder.dmm.com/news/detail/3278?page=27
788: 2019/04/25(木) 21:53:01.66
>>776
ありがたい
アメリカソ連ツリーは買い控えるか
ありがたい
アメリカソ連ツリーは買い控えるか
774: 2019/04/25(木) 20:40:49.23
市街地の路上に陣取るT28に震えろ
775: 2019/04/25(木) 20:49:58.91
T28は空から落ちてくる爆弾がね・・・
777: 2019/04/25(木) 20:57:26.34
ようやく90式まで行ったけど初期はheatしかないから辛すぎる
778: 2019/04/25(木) 20:58:44.29
乗員教育費とかエキスパート代の方が嵩むからそっち割引してくれりゃな
779: 2019/04/25(木) 21:07:46.20
日本マップ消してくれよ
クソつまんねえわ
クソつまんねえわ
796: 2019/04/25(木) 22:56:20.72
>>779
木が硬すぎてイライラMAX
木が硬すぎてイライラMAX
780: 2019/04/25(木) 21:17:44.46
紫電改「我ガ追イツク敵機 無シ」
794: 2019/04/25(木) 22:35:40.81
>>780
700km/hが当たり前の戦争末期で500km台じゃね...
700km/hが当たり前の戦争末期で500km台じゃね...
781: 2019/04/25(木) 21:31:16.85
おじいちゃん刑務所から出てきちゃダメでしょ
782: 2019/04/25(木) 21:39:17.23
日本とイタリアはマジで消して欲しい
783: 2019/04/25(木) 21:39:58.87
785: 2019/04/25(木) 21:42:01.15
>>783
Gaijinは商売が上手いな。75%割引はレアだから買おう!
Gaijinは商売が上手いな。75%割引はレアだから買おう!
789: 2019/04/25(木) 21:56:36.55
>>785
3000GEしか持ってないから!9740GEも出せないから!
M26T99だけなら勢いで買ったろうに
3000GEしか持ってないから!9740GEも出せないから!
M26T99だけなら勢いで買ったろうに
784: 2019/04/25(木) 21:41:29.31
笑った
786: 2019/04/25(木) 21:43:32.67
なんで課金機までツリーにするんですかねぇ……
787: 2019/04/25(木) 21:43:50.58
カリオペはよく見るけどM26T99はほとんど見ないな
まぁみんなT29の方買ってくんだろうけど
まぁみんなT29の方買ってくんだろうけど
790: 2019/04/25(木) 22:19:39.65
そもそもM26自体がアレだからなあ・・・
ロケット自体も剥き出しでレールで吸収とかないし
ロケット自体も剥き出しでレールで吸収とかないし
791: 2019/04/25(木) 22:24:33.08
昔はM26が虎2を狩りまくっていたんだがなあ・・・
味方の時のドイツ陸が弱い不具合はいつ治りますか?
味方の時のドイツ陸が弱い不具合はいつ治りますか?
793: 2019/04/25(木) 22:34:51.42
明日終われば10連休だけど
みんな何かWTで何かやる目標とかあるの
みんな何かWTで何かやる目標とかあるの
795: 2019/04/25(木) 22:51:43.57
誰とはあえて言わないんだけど作戦SBで英国マップ5.0-6.3部屋で飛んでるメンツが両チームとも毎回固定。
Aチーム側がクランメンバー5名が固まっていて
Bチーム側は常に2名が参加。
この時点で人数差が3人以上あることによりAチームには参加できず。
よって実質毎回このメンバーで飛んでる。
以前たまたまAチームに参加できることが何回かあったんだけど
Bチーム側2名はろくに活動しておらず
Aチームのクランメンバーは爆撃機を集中的に飛ばして敵陣を撃破したら
さっさと脱出して次の爆撃機で出撃を繰り返していた。
当然毎回Aチームが圧勝する。
部屋が建つ瞬間を見計らってAチームに参加してみたことがあるんだけど
自分が入ったことでクランチームのうち1名がAチームに参加出来なくなるらしくて
そのなった瞬間AチームBチームとも一気にプレーヤーが抜けて部屋には自分
一人が取り残される。どうしようもないから自分も抜けると別の英国マップ部屋が
既に建っていて例の固定メンツで既にミッション始めてたりする。
いろいろ邪推してしまうんだがこういう遊び方って規約上許されてるんだっけ?
Aチーム側がクランメンバー5名が固まっていて
Bチーム側は常に2名が参加。
この時点で人数差が3人以上あることによりAチームには参加できず。
よって実質毎回このメンバーで飛んでる。
以前たまたまAチームに参加できることが何回かあったんだけど
Bチーム側2名はろくに活動しておらず
Aチームのクランメンバーは爆撃機を集中的に飛ばして敵陣を撃破したら
さっさと脱出して次の爆撃機で出撃を繰り返していた。
当然毎回Aチームが圧勝する。
部屋が建つ瞬間を見計らってAチームに参加してみたことがあるんだけど
自分が入ったことでクランチームのうち1名がAチームに参加出来なくなるらしくて
そのなった瞬間AチームBチームとも一気にプレーヤーが抜けて部屋には自分
一人が取り残される。どうしようもないから自分も抜けると別の英国マップ部屋が
既に建っていて例の固定メンツで既にミッション始めてたりする。
いろいろ邪推してしまうんだがこういう遊び方って規約上許されてるんだっけ?
842: 2019/04/26(金) 20:12:45.67
>>795
分かりにくいけど
毎回自分が活躍できないのは八百長試合で勝てない方にしか入れないからだ!誰かが裏で手引きしてる!!
ってことでok?
分かりにくいけど
毎回自分が活躍できないのは八百長試合で勝てない方にしか入れないからだ!誰かが裏で手引きしてる!!
ってことでok?
856: 2019/04/26(金) 21:39:19.76
>>842
いや、みんなで仲良く協力して爆撃機を開発していきましょうって話
規約に違反しないならこのスレで仲間募って作戦SBに爆撃機育成部屋を建てたい
敵チームはフランスとかイタリアといったあえてマイナー国家を一カ国だけ設定して
野良が集まりにくくした上で捨て垢2~3個使って地上待機させ、
自チーム側はみんなで和気藹々と爆撃機飛ばしましょうって計画
いや、みんなで仲良く協力して爆撃機を開発していきましょうって話
規約に違反しないならこのスレで仲間募って作戦SBに爆撃機育成部屋を建てたい
敵チームはフランスとかイタリアといったあえてマイナー国家を一カ国だけ設定して
野良が集まりにくくした上で捨て垢2~3個使って地上待機させ、
自チーム側はみんなで和気藹々と爆撃機飛ばしましょうって計画
864: 2019/04/26(金) 22:15:05.42
>>856
いいなそれ 俺もスマホ片手の遊覧爆撃を安全にしたかったところ discordでそれ目的のクランが欲しい
いいなそれ 俺もスマホ片手の遊覧爆撃を安全にしたかったところ discordでそれ目的のクランが欲しい
959: 2019/04/27(土) 16:20:50.49
>>856
ABでは影響なし。追いかけっこがしたいだけの頭の弱い子なので無視しなさい。
ABでは影響なし。追いかけっこがしたいだけの頭の弱い子なので無視しなさい。
797: 2019/04/25(木) 22:59:41.09
M26T99好きで乗ってるが強いと思うがなぁ。なんやかんやでロケットぶっぱなして倒せるから便利
むしろカリオペのがBR的に組ませる相手が居なくて微妙
むしろカリオペのがBR的に組ませる相手が居なくて微妙
798: 2019/04/25(木) 23:42:29.07
連合だけ基地の対空砲マジカルVTだよな
799: 2019/04/25(木) 23:45:21.45
AIの対空砲は破片食らうとエンジン全てからオイル漏れ始まるから嫌い
800: 2019/04/25(木) 23:57:22.34
さっきB-29で4千m飛んでたのに対空砲の砲弾当たって燃料漏れ始めたわ
801: 2019/04/26(金) 00:02:27.01
AI対空砲さんは熟練度すごそう
808: 2019/04/26(金) 08:49:52.70
>>801
ゴルゴさんだから
零戦なんて一発で真っ赤になって火吹くからな
ゴルゴさんだから
零戦なんて一発で真っ赤になって火吹くからな
803: 2019/04/26(金) 02:11:06.99
WTのM4A2って最高速とか後退速度が微妙にM4の上位互換なんだが
よくよく考えるとおかしな話だ
よくよく考えるとおかしな話だ
804: 2019/04/26(金) 02:23:27.00
ABならともかくRBになるとディーゼルのくせに加速もっさり陣地転換もっさりなM4A2くん嫌いじゃないけど好きじゃない
どうやっても星型やV8ガソリンの方がスイスイ動ける
どうやっても星型やV8ガソリンの方がスイスイ動ける
806: 2019/04/26(金) 07:03:14.49
消火器もな
807: 2019/04/26(金) 07:26:33.42
海の修理パーツと消火器は本当に何とかして欲しいね
改造終わってないと主兵装破壊されるか火災が起きたら終了になってしまうのはきつい
軽巡なんかはGEですっ飛ばしたよ
改造終わってないと主兵装破壊されるか火災が起きたら終了になってしまうのはきつい
軽巡なんかはGEですっ飛ばしたよ
810: 2019/04/26(金) 12:01:04.76
サンボル「ふーん」
メッサーG「それで」
マスタング「うちらに」
スピット24「追いつけるの?」
メッサーG「それで」
マスタング「うちらに」
スピット24「追いつけるの?」
811: 2019/04/26(金) 12:04:30.35
紫電改に増槽付いてた時はアメリカでの試験データで飛んでたんだったか
空RBで接敵すると上空に紫電改の群れが!なんて状況は今じゃ考えられない
アメリカで試験したことある機体は改修に高オクタン価燃料使用を追加しよう
空RBで接敵すると上空に紫電改の群れが!なんて状況は今じゃ考えられない
アメリカで試験したことある機体は改修に高オクタン価燃料使用を追加しよう
815: 2019/04/26(金) 12:38:31.68
>>811
高めのBRになってうん…まあ…こんなもんかなってなる奴ですね
高めのBRになってうん…まあ…こんなもんかなってなる奴ですね
812: 2019/04/26(金) 12:21:18.36
アメリカ課金ツリーにハイオクタン紫電改と疾風を実装しよう!
813: 2019/04/26(金) 12:28:18.32
メンテだの品質管理だのを加味すると米英に大幅なバフ、ソ連や枢軸に大幅ナーフをかけにゃならん
日本以外の枢軸はともかく日本機はただでさえ哀しみ背負いまくってるのに今より史実に寄せたらゲームにならなくなる
日本以外の枢軸はともかく日本機はただでさえ哀しみ背負いまくってるのに今より史実に寄せたらゲームにならなくなる
814: 2019/04/26(金) 12:28:35.85
運営は現代を推したい、多くのプレイヤーには戦争中期以降の人気がある
しかし個人的には戦間期から戦争初期を掘り下げて欲しい
しかし個人的には戦間期から戦争初期を掘り下げて欲しい
816: 2019/04/26(金) 12:41:16.52
現代押しって言ってもソ連が活躍してた時代までと言う縛りが見え透いてる件
817: 2019/04/26(金) 12:44:22.86
運営もftwに拘らないでftw勢が萎えない程度にptw要素を堂々押し出して儲ければ良いのに
修理時間短縮を課金要素でとかならそこまで酷いptw感無しに金が取れる
修理時間短縮を課金要素でとかならそこまで酷いptw感無しに金が取れる
818: 2019/04/26(金) 14:18:14.55
WOTみたいな修理アイテム出てきたら流石にこのゲームやめるわ
819: 2019/04/26(金) 14:20:41.81
HP制じゃないのが強みだからのう
820: 2019/04/26(金) 14:25:55.32
定期的にぶっ壊れ性能の課金機を6000円ぐらいで売り出せばいい
831: 2019/04/26(金) 17:03:51.40
>>820
どーせナーフされる予定の代物に金を払うのはバカらしい
どーせナーフされる予定の代物に金を払うのはバカらしい
821: 2019/04/26(金) 14:31:22.13
予備乗員数とか高性能消火器とか課金要素でパワーアップみたいな
P2Wやろうとしてフォーラムで大炎上&モデレータの粛清祭りしてたが
当時の捨て台詞からするとGaijin内では諦めきれず燻ってる感じだな
P2Wやろうとしてフォーラムで大炎上&モデレータの粛清祭りしてたが
当時の捨て台詞からするとGaijin内では諦めきれず燻ってる感じだな
822: 2019/04/26(金) 14:44:56.21
HP制ではないけど海とかはHP制のがましにも感じる
あとモジュール吸収が起きるとHPのが良いよなぁとも思うな
ちゅーかモジュール吸収はいつになったら直すんだよ…
あとモジュール吸収が起きるとHPのが良いよなぁとも思うな
ちゅーかモジュール吸収はいつになったら直すんだよ…
823: 2019/04/26(金) 14:54:00.45
直したら直したで別のバグが噴出するのがGaijinクオリティ
824: 2019/04/26(金) 15:05:51.07
徹甲爆弾直して
825: 2019/04/26(金) 15:40:53.82
戦後機とかやりたかったらエースコンバットとかそっち系あるだろ。
me262でP51やP47、B17らと大戦末期ごっこしたいのに何が悲しくて朝鮮戦争時代の鯉のぼりみたいな形したクソジェットらとやりあわなくきゃならんのか。
me262でP51やP47、B17らと大戦末期ごっこしたいのに何が悲しくて朝鮮戦争時代の鯉のぼりみたいな形したクソジェットらとやりあわなくきゃならんのか。
827: 2019/04/26(金) 16:12:25.33
>>825
外人「カスタム部屋建ててやればいいじゃん」
外人「カスタム部屋建ててやればいいじゃん」
826: 2019/04/26(金) 15:45:46.45
B-58ハスラーでマッハ2の核爆撃とかやりたい
849: 2019/04/26(金) 21:18:08.48
>>826
広島型でもマップの半分の建物なくなる件について
広島型でもマップの半分の建物なくなる件について
850: 2019/04/26(金) 21:21:02.94
>>826
P6Mシーマスターとかのゲテモノの実装要請は通ってるし
結局3Bボンバーやベア、B-52あたりも追々来そうだわな
P6Mシーマスターとかのゲテモノの実装要請は通ってるし
結局3Bボンバーやベア、B-52あたりも追々来そうだわな
828: 2019/04/26(金) 16:17:50.11
紫電改でF6F5やP51Dから航空優勢をもぎ取りたいのに
現れるのはHマス・・・・
現れるのはHマス・・・・
829: 2019/04/26(金) 16:22:18.17
デルタダートで核を撃って面制圧しあうミッションしたいな
エイプリルフールのUFOより面白そう
エイプリルフールのUFOより面白そう
830: 2019/04/26(金) 17:02:07.08
>>829
いいね
出来ればリピッシュの名前で飛んで欲しいけど
いいね
出来ればリピッシュの名前で飛んで欲しいけど
832: 2019/04/26(金) 17:05:28.30
空RBで爆撃機同士が残っちゃった場合なんか気まずいんだけど飛行場でJ抜けしてもええの?
840: 2019/04/26(金) 19:32:29.82
>>832
空RBは自由参加自由退出だぞ
空RBは自由参加自由退出だぞ
833: 2019/04/26(金) 17:07:17.72
ショットカルという黒歴史
835: 2019/04/26(金) 17:52:22.94
>>833
7.7-8.7マッチでマガフ3、ショットカル、メルカバが揃うとなんとなく気持ちいい
7.7-8.7マッチでマガフ3、ショットカル、メルカバが揃うとなんとなく気持ちいい
834: 2019/04/26(金) 17:07:19.30
Gaijinの加護がある物体はnerfされにくいぞ
836: 2019/04/26(金) 18:04:17.97
つまりチランを課金戦車として導入すればいいのか
837: 2019/04/26(金) 18:06:35.02
Gaijinの加護で次シーズンにツングースカ並みの対空が他国に実装されなかったら
もう陸はどんな戦車が追加されようとツングースカのBR±1.0範囲はクソゲー以外の何物でもないのが継続だろうなぁ
これだけは加護が消えるのを強く願う
もう陸はどんな戦車が追加されようとツングースカのBR±1.0範囲はクソゲー以外の何物でもないのが継続だろうなぁ
これだけは加護が消えるのを強く願う
838: 2019/04/26(金) 18:35:27.24
今日も一撃離脱頑張るぞい
839: 2019/04/26(金) 19:21:46.53
ソ連高ランク対空砲が対空対地と万能なのは有名な所だけども
そもそも陸RBが飛行機出過ぎで陸戦どころじゃないのをgaijinは解ってないよ
水軍も船の戦いより飛行機出現率の方が高いんじゃないかねぇ
そもそも陸RBが飛行機出過ぎで陸戦どころじゃないのをgaijinは解ってないよ
水軍も船の戦いより飛行機出現率の方が高いんじゃないかねぇ
841: 2019/04/26(金) 19:49:41.66
大戦中のソ連対空砲はなぜああもぱっとしないのか
845: 2019/04/26(金) 20:33:31.08
>>841
BTR「遺憾」
戦中マッチじゃなく史実戦中ならうん…
まぁでもその代わり半固定式の対空砲はめっちゃ優秀で多分大戦中の全国家の中で一二を争う撃墜数を叩き出してるから史実は困らなかった(ヨシフ感)かもしれん
BTR「遺憾」
戦中マッチじゃなく史実戦中ならうん…
まぁでもその代わり半固定式の対空砲はめっちゃ優秀で多分大戦中の全国家の中で一二を争う撃墜数を叩き出してるから史実は困らなかった(ヨシフ感)かもしれん
851: 2019/04/26(金) 21:23:00.70
>>841
電動旋回装置がイマイチながらもZSU-37をちょこっと量産したり
装甲トラック化したZIS-43を試作したり、軽T-80の仰角を使って対空用に使用しようとしたり
色々考えてはいたが結局トラックに対空砲を乗せたり、据え置き陣地用の対空砲で我慢したりで終わったみたいだ
とりあえずドイツの進撃は43年夏以降ほとんどなくなって、陸空ともに数のごり押し電撃戦がメインになったから
制空権確保されるとルーデルみたいな攻撃機部隊に蹂躙されたとは言え、ドイツほど切羽詰った自走対空砲は必要ないと切り捨てたんだろうな
当時の自走対空砲は、密閉型戦闘室だとまともに狙えたものではないし、オープントップ型でさえ狭くて作業効率が悪いと不評だったので
未成熟ゆえにどれが正しいかは一概に言えない時代だった
電動旋回装置がイマイチながらもZSU-37をちょこっと量産したり
装甲トラック化したZIS-43を試作したり、軽T-80の仰角を使って対空用に使用しようとしたり
色々考えてはいたが結局トラックに対空砲を乗せたり、据え置き陣地用の対空砲で我慢したりで終わったみたいだ
とりあえずドイツの進撃は43年夏以降ほとんどなくなって、陸空ともに数のごり押し電撃戦がメインになったから
制空権確保されるとルーデルみたいな攻撃機部隊に蹂躙されたとは言え、ドイツほど切羽詰った自走対空砲は必要ないと切り捨てたんだろうな
当時の自走対空砲は、密閉型戦闘室だとまともに狙えたものではないし、オープントップ型でさえ狭くて作業効率が悪いと不評だったので
未成熟ゆえにどれが正しいかは一概に言えない時代だった
843: 2019/04/26(金) 20:17:05.04
それくらいの気持ちでいた方が心に良いかもしれんな
844: 2019/04/26(金) 20:18:03.46
複垢で勝率稼ぎとかRP稼ぎってことでは
846: 2019/04/26(金) 21:09:41.41
まあSBでなくてABでも相手チームはまともにゲームするクラン4人分隊なのに
味方は極端にBR差のある友達分隊な上にBRトップの強戦車に全員で正面から突っ込んで全滅
横にいったり後ろにまわったりくらい出来んのかな
BR差のある分隊は組めないようにしろよな
特に陸は
味方は極端にBR差のある友達分隊な上にBRトップの強戦車に全員で正面から突っ込んで全滅
横にいったり後ろにまわったりくらい出来んのかな
BR差のある分隊は組めないようにしろよな
特に陸は
847: 2019/04/26(金) 21:14:42.80
ここまで春のp..航空祭について誰も言ってないってま?
848: 2019/04/26(金) 21:15:20.77
なんかやけに撃墜できるなぁと思ってたらピングが23とかだったわ
ラグがなければ普段からこんなもんなのかな
ラグがなければ普段からこんなもんなのかな
852: 2019/04/26(金) 21:23:20.90
よく軍票タスクで「攻撃機でxx機地上兵器倒せ」当たるようになってIL3兄弟使うようになったが
意外と空戦もできて驚嘆した
あんま使ってなかった機体も乗ると割と面白いな
意外と空戦もできて驚嘆した
あんま使ってなかった機体も乗ると割と面白いな
853: 2019/04/26(金) 21:28:35.73
IL-2は機銃が優秀だから僅かな間でも斜線さえ通ればあっという間に撃墜できる
所詮攻撃機だから激しい空戦機動は無理だが舐めてかかってる相手にはけっこういけるよな
所詮攻撃機だから激しい空戦機動は無理だが舐めてかかってる相手にはけっこういけるよな
854: 2019/04/26(金) 21:30:27.53
IL-2っていつの間にかえらい曲がるようになってるよな
855: 2019/04/26(金) 21:33:32.17
まさに「ぐにょ」っと曲がる
1ターンでキルできないと大体終わるけど
1ターンでキルできないと大体終わるけど
857: 2019/04/26(金) 21:41:32.82
爆撃機はな!開幕特攻して敵機をできるだけ低空に引きずり降ろすのが役割なんだよ!
858: 2019/04/26(金) 21:47:32.77
最近見ないけどECでも片方をフランスだけにした戦場作ってAI機相手に撃墜数稼ぎをしてる人はいるな
859: 2019/04/26(金) 21:50:26.30
https://mobile.twitter.com/arakawa28_amx30/status/1121742556075716608
春の航空祭
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
春の航空祭
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
860: 2019/04/26(金) 21:53:55.78
戦闘機は英雄を作るが、歴史は爆撃機が作る
861: 2019/04/26(金) 22:03:49.85
DMMもデカールだけとはいえよくイベントやってるくれるな。
ランダムボックスだけど26勝でデカール揃うのかな?
そいや日陸デカール74勝は無理だった
ランダムボックスだけど26勝でデカール揃うのかな?
そいや日陸デカール74勝は無理だった
863: 2019/04/26(金) 22:10:35.69
PC…PCにセール…?
DMM案件ならPCにも日本限定でセールとかをですね…
DMM案件ならPCにも日本限定でセールとかをですね…
865: 2019/04/26(金) 22:32:57.59
866: 2019/04/26(金) 22:38:38.63
>>865
SU-57じゃいかんのか?
SU-57じゃいかんのか?
867: 2019/04/26(金) 22:39:45.74
>>865
ZiS-30のほうが活躍しそう
ZiS-30のほうが活躍しそう
869: 2019/04/26(金) 22:56:36.94
VFWの側面の足場はどうやって畳むのですか?
879: 2019/04/26(金) 23:46:41.30
>>869
改造で装甲のチェックon offで
改造で装甲のチェックon offで
870: 2019/04/26(金) 22:57:10.62
開幕波動砲の撃ち合いで大半が消滅するゲームやりたい
873: 2019/04/26(金) 23:26:11.60
>>870
開発オプションで防御重力場出さなきゃ耐えられない
開発オプションで防御重力場出さなきゃ耐えられない
874: 2019/04/26(金) 23:28:01.78
上昇する時の上昇スピードと速度って綺麗に反比例するのでしょうか?
それとも綺麗に反比例しないから、戦闘機ごとに最もコスパの良い角度があるとか
それとも綺麗に反比例しないから、戦闘機ごとに最もコスパの良い角度があるとか
878: 2019/04/26(金) 23:42:10.68
>>874
機体の形や重量で揚力が
エンジン性能で最適速度が変化するから
最適角度も変わるよ
機体の形や重量で揚力が
エンジン性能で最適速度が変化するから
最適角度も変わるよ
875: 2019/04/26(金) 23:38:45.99
駆逐巡洋戦艦空母もごった煮にして10分程度で決着付けようとするとwows形式になるしかないのか
876: 2019/04/26(金) 23:40:21.22
ほんで史実基準のSB設けてくれ
マストか艦橋固定視点でいいから
マストか艦橋固定視点でいいから
877: 2019/04/26(金) 23:41:01.00
地球が平面なせいでどんだけ遠くでも見えるからな
駆逐艦とか水平線に隠れるはずなのに
これと山の後ろとかでもロックオンして撃てるしようのせいでアウトレンジ最強になってる
駆逐艦とか水平線に隠れるはずなのに
これと山の後ろとかでもロックオンして撃てるしようのせいでアウトレンジ最強になってる
881: 2019/04/26(金) 23:50:15.29
マッチング本当遅くなったなぁ
これ実は数字弄ってないよな
これ実は数字弄ってないよな
882: 2019/04/26(金) 23:58:23.43
女生主配信やってんじゃーん
883: 2019/04/27(土) 00:14:59.15
おおDMMの、0時廻ったら96スキン貰えたな
884: 2019/04/27(土) 00:21:15.95
空RBのアメリカ側においでよ
押した瞬間マッチングされるよ
なお現場はただの処刑場の模様
押した瞬間マッチングされるよ
なお現場はただの処刑場の模様
889: 2019/04/27(土) 01:20:14.69
>>884
ボムカス『援護が必要ー!』
『noob team』
ボムカス『援護が必要ー!』
『noob team』
919: 2019/04/27(土) 11:55:29.59
>>889
迂回して高度取らずに開幕急降下して敵機に囲まれてる米爆はどうしようもないな
迂回して高度取らずに開幕急降下して敵機に囲まれてる米爆はどうしようもないな
886: 2019/04/27(土) 00:40:42.87
またデカール貰えるイベントやってるのか
しかもSBも対象じゃないか
DMMナイス
しかもSBも対象じゃないか
DMMナイス
887: 2019/04/27(土) 00:49:27.04
はよVFW戦隊崩壊するようにしろ
888: 2019/04/27(土) 01:00:17.24
VFW戦隊とかうざそう
890: 2019/04/27(土) 01:34:04.77
今回のイベント、ランク関係無しってのは癒やされるわ。
低ランクの未改修機を存分に使える(勝てるとは言ってない)
低ランクの未改修機を存分に使える(勝てるとは言ってない)
891: 2019/04/27(土) 01:41:57.98
タグ:フィクション
これじゃユーザースキンと変わらんだろうが
これじゃユーザースキンと変わらんだろうが
892: 2019/04/27(土) 01:44:15.22
武運長久がフィクションなのはなんで
895: 2019/04/27(土) 02:56:31.25
>>892
フィクションは増やしてもらった方がいい
フィクションタグを一回でも貼り付ければ自動的にオプションの「フィクションタグを表示する」がオンになるからね
フィクションタグが増えれば増えるほどユーザーの同オプションをオンにする確率は向上していって
フィクションタグを他人にこれ見よがしに見せつけることができるようになる
フィクションは増やしてもらった方がいい
フィクションタグを一回でも貼り付ければ自動的にオプションの「フィクションタグを表示する」がオンになるからね
フィクションタグが増えれば増えるほどユーザーの同オプションをオンにする確率は向上していって
フィクションタグを他人にこれ見よがしに見せつけることができるようになる
893: 2019/04/27(土) 01:45:12.07
運営の人があまり深く考えていない説
894: 2019/04/27(土) 02:27:42.02
調子に乗ったら2勝毎のトロフィーが出なくなった件について。
まだ一回しか引いてないぞ?
まだ一回しか引いてないぞ?
896: 2019/04/27(土) 03:17:27.56
>>894
アクティビティ50%未満は出ないよ
アクティビティ50%未満は出ないよ
897: 2019/04/27(土) 03:30:47.84
>>896
それはもちろん承知
日本で飛んだ時は出たんだが、伊では出てないんだ。
まあ検証は後日
それはもちろん承知
日本で飛んだ時は出たんだが、伊では出てないんだ。
まあ検証は後日
898: 2019/04/27(土) 06:11:40.43
ボートはバランス酷すぎ
強い船が弱い船をボコるだけのゲーム
年代もバラバラなのにBR同じで性能差ある船多すぎる
イギリスのランク1の初期砲艦とかやられメカ以外の何物でもないし
ドイツの艀とか性能でいえばガンダムレベルでこっちはザク以下のボールみたいなやつで戦わないといけない感じ
そもそも聞いたこともない雑魚船乗せられて喜ぶやついるのか?
最初から駆逐艦で良かったのに訳の分からん実装するなよ
強い船が弱い船をボコるだけのゲーム
年代もバラバラなのにBR同じで性能差ある船多すぎる
イギリスのランク1の初期砲艦とかやられメカ以外の何物でもないし
ドイツの艀とか性能でいえばガンダムレベルでこっちはザク以下のボールみたいなやつで戦わないといけない感じ
そもそも聞いたこともない雑魚船乗せられて喜ぶやついるのか?
最初から駆逐艦で良かったのに訳の分からん実装するなよ
910: 2019/04/27(土) 10:46:45.09
>>898
Gaijin「せやで。だから最初ボートだけに限定しようとしたんやで。
それがおまいらがやれ駆逐艦だのやれ巡洋艦だのやれ戦艦だの要求しやがって・・・」
Gaijin「せやで。だから最初ボートだけに限定しようとしたんやで。
それがおまいらがやれ駆逐艦だのやれ巡洋艦だのやれ戦艦だの要求しやがって・・・」
967: 2019/04/27(土) 18:20:24.52
>>898
駆逐は駆逐で巡洋艦に狩られるゲームだよ
魚雷艇で大型艦を狩れるという意味では
空の次くらいに大物食いがやりやすい
駆逐は駆逐で巡洋艦に狩られるゲームだよ
魚雷艇で大型艦を狩れるという意味では
空の次くらいに大物食いがやりやすい
899: 2019/04/27(土) 06:30:53.64
gaijin「やっぱ最初から順番に楽しんで欲しいじゃん?」
900: 2019/04/27(土) 06:36:22.67
これ空のデカール祭りはrank幾つでも良いのかな?
出来れば金策兼ねて日コルのりたいんだけどなぁ
出来れば金策兼ねて日コルのりたいんだけどなぁ
901: 2019/04/27(土) 06:52:12.42
909: 2019/04/27(土) 10:42:33.48
>>901の説明と違うのか
902: 2019/04/27(土) 07:23:46.34
船はソロモン夜戦かナルヴィク海戦辺りをモチーフにしろって
ジェネラルサポートのゲームだと至近戦闘で面白かった
ジェネラルサポートのゲームだと至近戦闘で面白かった
903: 2019/04/27(土) 07:32:11.76
ログインして最初にやるときにたまに起きるんだけど空RBで選択してる機体と違う機体が出撃する事無いですか?
904: 2019/04/27(土) 08:25:03.85
報酬のスキンって開発してない期待でももらってから開発すれば使える?
905: 2019/04/27(土) 08:59:08.86
>>904
ストパンの時は(直接販売系のネウロイスキン以外の直接配布形式は)未購入でも付与されてたから行けるはず
ストパンの時は(直接販売系のネウロイスキン以外の直接配布形式は)未購入でも付与されてたから行けるはず
906: 2019/04/27(土) 10:31:18.61
英独で2勝ずつしたけどデカール出ない
DMMランチャーから起動したし、アクティビティも50%は超えてる
ランクⅠだったり日本以外だと出ないバグ?
DMMランチャーから起動したし、アクティビティも50%は超えてる
ランクⅠだったり日本以外だと出ないバグ?
907: 2019/04/27(土) 10:33:38.05
英国で試して日本でやり直したら2連勝ごとに取得できてるから、日本機限定じゃね。
908: 2019/04/27(土) 10:36:12.01
まじかよ
911: 2019/04/27(土) 10:49:13.12
ソ連がクソみたいな海軍しかいないからね仕方ないね
912: 2019/04/27(土) 10:50:41.80
>期間中、いずれかの国家に所属するどれでもお好きな航空機を使用し、
>航空アーケード/リアリスティック/シミュレーターバトルいずれかのモードで
>2勝するごとにデカールが1つ獲得で出来るランダムボックスを配布いたします。
ただこれなんか判定ガバってるっぽい
1勝2敗しただけでデカール二つ出たしその後陸RB数戦やってログアウト、今ログインしたらインした瞬間箱回ってまた二つ出た
>航空アーケード/リアリスティック/シミュレーターバトルいずれかのモードで
>2勝するごとにデカールが1つ獲得で出来るランダムボックスを配布いたします。
ただこれなんか判定ガバってるっぽい
1勝2敗しただけでデカール二つ出たしその後陸RB数戦やってログアウト、今ログインしたらインした瞬間箱回ってまた二つ出た
913: 2019/04/27(土) 11:02:24.48
とりあえず貢献度50%で勝てばいいってことか
914: 2019/04/27(土) 11:23:05.97
>>913
今は日本でしか出ないから注意な
今は日本でしか出ないから注意な
930: 2019/04/27(土) 12:45:39.98
>>914
サンクス。日本強機体(日コル日メッサー日フォッケ)で飛ぶわ
サンクス。日本強機体(日コル日メッサー日フォッケ)で飛ぶわ
915: 2019/04/27(土) 11:33:06.98
軍票で買えるI-16 28の適正高度2000て
BR3.3の純戦闘機が闘う場所あるのかコレ
BR3.3の純戦闘機が闘う場所あるのかコレ
916: 2019/04/27(土) 11:35:10.41
ABなんてそのBRでも低空クルックルだぞ
917: 2019/04/27(土) 11:39:01.02
>>916
とりあえず買ってみた
前に買ったIARが超高性能機だったし、これにも期待してみる
とりあえず買ってみた
前に買ったIARが超高性能機だったし、これにも期待してみる
921: 2019/04/27(土) 12:08:50.61
>>917
はじめは中高度にいて特攻爆撃機や芝刈り攻撃機に釣られた戦闘機を落とせば活躍できる、かもしれない.....
はじめは中高度にいて特攻爆撃機や芝刈り攻撃機に釣られた戦闘機を落とせば活躍できる、かもしれない.....
924: 2019/04/27(土) 12:30:25.12
>>921
やっぱ頭押さえながら戦うの性に合わんですわ
3回乗ったが倉庫にGo!かな
やっぱ頭押さえながら戦うの性に合わんですわ
3回乗ったが倉庫にGo!かな
918: 2019/04/27(土) 11:51:51.86
T-34強いと思ってたけどやっぱり遠距離戦だときついな
BRが上がれば上がるほど装甲が厚くなるのに
高BR戦車はほとんどHEAT弾持ってないという矛盾
BRが上がれば上がるほど装甲が厚くなるのに
高BR戦車はほとんどHEAT弾持ってないという矛盾
920: 2019/04/27(土) 12:07:28.61
BVVの咆哮4まだ?
922: 2019/04/27(土) 12:09:43.89
ちゅうて君らワイが迂回して高度取りつつ援護が必要ォォ!(CV:ヤザン)しても
無視して急降下してますやんか
(byAB空)
無視して急降下してますやんか
(byAB空)
947: 2019/04/27(土) 14:40:52.45
>>922
ABは米独乗りを信じろ
ABは米独乗りを信じろ
923: 2019/04/27(土) 12:18:50.23
SBなら500~2000mぐらいの低空が主戦場だからSBやろうぜ!
927: 2019/04/27(土) 12:40:30.56
好きな戦車乗ってりゃストレスもクソもないんだけどな
さすがに10連続はヘコむが
さすがに10連続はヘコむが
929: 2019/04/27(土) 12:43:54.32
>>927
個人差あるだろうけど好きな戦車でぼこぼこにされるほうがきつくね?
個人差あるだろうけど好きな戦車でぼこぼこにされるほうがきつくね?
931: 2019/04/27(土) 12:49:07.29
>>929
確かにそれもある
シャーマンしか乗ってないから弾くなんてほぼ無いし、転輪吸収してくれるのを祈るだけ
全速で道路横切る時も、平原を走り回るときも
でも好きな戦車乗ってると動いてるときは楽しいんだよ
警戒しなくて良い時は移動時間はフリールックにして戦車を眺めるのが好き
確かにそれもある
シャーマンしか乗ってないから弾くなんてほぼ無いし、転輪吸収してくれるのを祈るだけ
全速で道路横切る時も、平原を走り回るときも
でも好きな戦車乗ってると動いてるときは楽しいんだよ
警戒しなくて良い時は移動時間はフリールックにして戦車を眺めるのが好き
939: 2019/04/27(土) 13:00:20.53
>>931
このカメラの高さが歩兵の目線…とかまったく斜め前砲身ちょい上向きは最高だぜ!とかやってんのか?
このカメラの高さが歩兵の目線…とかまったく斜め前砲身ちょい上向きは最高だぜ!とかやってんのか?
942: 2019/04/27(土) 13:04:27.43
>>931
なるほどね
別ゲーだが疲れたらIL-2bosのtank crewおすすめだぞ
なるほどね
別ゲーだが疲れたらIL-2bosのtank crewおすすめだぞ
943: 2019/04/27(土) 13:18:10.80
>>942
Tank Crewは車内がちゃんとしてるのが凄いよな
車内火災が起きるとちゃんと車内で火が広がるとかアレは凄いわ
部隊長として味方AI戦車に指示を出したり車長として砲手や操縦手なんかに色々命令をして戦車を動かすモードも実装される予定なんだっけ
俺も搭乗員が実装されたら買おうと思ってんだよな
Tank Crewは車内がちゃんとしてるのが凄いよな
車内火災が起きるとちゃんと車内で火が広がるとかアレは凄いわ
部隊長として味方AI戦車に指示を出したり車長として砲手や操縦手なんかに色々命令をして戦車を動かすモードも実装される予定なんだっけ
俺も搭乗員が実装されたら買おうと思ってんだよな
928: 2019/04/27(土) 12:43:32.48
流石に何も考えずに飛び出し過ぎではと思ってしまうな
933: 2019/04/27(土) 12:50:16.87
日本強機体は雷電でしょおおおお
934: 2019/04/27(土) 12:51:47.27
紫電改「俺の立場は・・・」
935: 2019/04/27(土) 12:53:25.42
何だかんだで零戦21型は低BRなら強い
936: 2019/04/27(土) 12:53:44.58
どんなクソザコ乗ってたって10連ノーキルワンパンはちょっと…
937: 2019/04/27(土) 12:56:35.60
開幕ダッシュして無警戒に開けたところに飛び出て一方的に撃たれてるだけじゃね?
味方について行くだけでもマシになる
味方について行くだけでもマシになる
938: 2019/04/27(土) 12:59:45.49
二式単戦も大概なんだよなぁ…
あいつの上昇力どうなってんだ
あいつの上昇力どうなってんだ
940: 2019/04/27(土) 13:00:51.52
機体性能は鬼だけど武装が貧弱だからなあ
941: 2019/04/27(土) 13:02:41.68
鐘馗君はNerf入ったんだっけ?ABは相変わらず40°欠ける程度で上昇が出来るから40mm鐘馗で時々ストレス発散してる
944: 2019/04/27(土) 13:30:39.82
センチュmk10に乗った時の俺はチンカス
946: 2019/04/27(土) 14:39:55.13
このゲーム始めてみたいんだけど空RBて人居る?
ほかのレギュレーションは興味ない
ほかのレギュレーションは興味ない
948: 2019/04/27(土) 14:43:45.98
は・・・はしか
949: 2019/04/27(土) 15:01:21.59
なんとか夜戦が楽しくなる方法はないものか
955: 2019/04/27(土) 15:49:07.65
>>949
正しい探照灯部隊の働きと航法燈のオンオフ、排気炎の色変化と燃焼のシュミレーションさえされればだいぶ変わるのにな
正しい探照灯部隊の働きと航法燈のオンオフ、排気炎の色変化と燃焼のシュミレーションさえされればだいぶ変わるのにな
960: 2019/04/27(土) 17:04:24.48
>>955
夜戦関係なく混合比による燃焼はちゃんとやって欲しい
今の混合比が適当でいい状況はMECでやっていて味気ない
夜戦関係なく混合比による燃焼はちゃんとやって欲しい
今の混合比が適当でいい状況はMECでやっていて味気ない
953: 2019/04/27(土) 15:41:49.53
>>950
痔スレヨロ
>>951
虎Ⅰに前は付いてたけど何故か消えた。
ライトが消えたのに砲身が当たらないように保護する出っ張りが残っていてスゴク邪魔。
痔スレヨロ
>>951
虎Ⅰに前は付いてたけど何故か消えた。
ライトが消えたのに砲身が当たらないように保護する出っ張りが残っていてスゴク邪魔。
951: 2019/04/27(土) 15:34:43.24
当時の戦闘機や戦車にはヘッドライトとか無かったんだろうか。
暗くて何にも見えねえよ。
暗くて何にも見えねえよ。
952: 2019/04/27(土) 15:40:10.10
もちろんある
956: 2019/04/27(土) 15:50:56.55
開幕上昇中にFFされたけど今って撃墜されない仕様になった?@AB
とりあえず試合中追い回したけど
とりあえず試合中追い回したけど
957: 2019/04/27(土) 15:51:12.28
まあ管制用だから、戦闘時には切るけど
958: 2019/04/27(土) 16:12:15.47
ハボックタービンライト「ようやく俺の出番か」
961: 2019/04/27(土) 17:05:25.15
まだ次スレ建ってないのか
建ててくる
建ててくる
962: 2019/04/27(土) 17:09:02.40
いつもと違う機体にのると上昇力けっこう違ってびびる
963: 2019/04/27(土) 17:11:52.63
964: 2019/04/27(土) 17:27:29.59
>>963
乙
乙
968: 2019/04/27(土) 18:22:20.53
>>963
本当にありがとうございます!
本当にありがとうございます!
965: 2019/04/27(土) 17:33:27.30
よしエスコンでストレス発散したから苦行のWTに戻るぞ
966: 2019/04/27(土) 17:37:57.56
え
課金車両のSLボーナス削られてね?
課金車両のSLボーナス削られてね?
コメント
コメントする