1: 2019/04/19(金) 18:02:26.71
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはウイニングポスト9シリーズ 【 PC版専用 】 のスレッドです
PS4版等コンシューマー機版の話題は板違いであり、
それら板違いの書き込みをした場合、あなたの身に何が起きても御自身の責任です。
テンプレは>>2以降。次スレは>>970を踏んだ人が建てる事。建設不能なら早急に代理建設を依頼する事。
現実の競馬界さながらの馬主生活を楽しめる本格競馬シミュレーションゲーム。
ドラマチックなライバル対決を表現!
「絆コマンド」で創り出す、新たな馬主体験!
新たな配合で挑む、世界に通用する馬づくり!
競馬ゲーム最高峰のレースシーン!
Winning Post 9
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/
2019年3月28日(木)発売
PlayStationR4希望小売価格8,800円+税
Nintendo Switch?希望小売価格8,800円+税
WindowsR希望小売価格9,800円+税
前スレ
Winning Post 9(ウイニングポスト9) 7周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1555004385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはウイニングポスト9シリーズ 【 PC版専用 】 のスレッドです
PS4版等コンシューマー機版の話題は板違いであり、
それら板違いの書き込みをした場合、あなたの身に何が起きても御自身の責任です。
テンプレは>>2以降。次スレは>>970を踏んだ人が建てる事。建設不能なら早急に代理建設を依頼する事。
現実の競馬界さながらの馬主生活を楽しめる本格競馬シミュレーションゲーム。
ドラマチックなライバル対決を表現!
「絆コマンド」で創り出す、新たな馬主体験!
新たな配合で挑む、世界に通用する馬づくり!
競馬ゲーム最高峰のレースシーン!
Winning Post 9
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/
2019年3月28日(木)発売
PlayStationR4希望小売価格8,800円+税
Nintendo Switch?希望小売価格8,800円+税
WindowsR希望小売価格9,800円+税
前スレ
Winning Post 9(ウイニングポスト9) 7周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1555004385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
13: 2019/04/20(土) 05:24:43.87
>>1
乙
ワッチョイ付けてくれてありがとう
乙
ワッチョイ付けてくれてありがとう
2: 2019/04/19(金) 18:12:52.27
アップデート Ver1.0.3.0(2019.4.19)
《調整》
リストの表示幅を、より多くの情報が見られるように間隔調整
血統表の因子ON/OFF設定について、画面を遷移しても設定を保持するように調整
《不具合修正》
12月1週のライバル馬主対決イベント発生時に停止する場合がある不具合を修正
12月4週の借金返済イベント後に停止する場合がある不具合を修正
初年度のプレイ評価で、12月4週のレース結果が反映されない不具合を修正
海外馬とのライバル関係が、繁殖入り後に引き継がれない不具合を修正
年末において、子系統が親系統に昇格する際に、その子系統ではなく親系統が表示されてしまう不具合を修正
種牡馬繋養施設を拡張すると、種付け時に爆発力アップの効果が得られなくなる不具合を修正
その他、細かい誤字や不具合などを修正
《調整》
リストの表示幅を、より多くの情報が見られるように間隔調整
血統表の因子ON/OFF設定について、画面を遷移しても設定を保持するように調整
《不具合修正》
12月1週のライバル馬主対決イベント発生時に停止する場合がある不具合を修正
12月4週の借金返済イベント後に停止する場合がある不具合を修正
初年度のプレイ評価で、12月4週のレース結果が反映されない不具合を修正
海外馬とのライバル関係が、繁殖入り後に引き継がれない不具合を修正
年末において、子系統が親系統に昇格する際に、その子系統ではなく親系統が表示されてしまう不具合を修正
種牡馬繋養施設を拡張すると、種付け時に爆発力アップの効果が得られなくなる不具合を修正
その他、細かい誤字や不具合などを修正
3: 2019/04/19(金) 19:10:55.05
立て乙保守
4: 2019/04/19(金) 21:50:06.96
週二回もアプデ!今回のコーエーはやる気あるぞ!GW前にある程度解決してくれそうだ
5: 2019/04/19(金) 21:54:02.89
難易度差を上げてくれ。
アルティメットはリアル並に難しくしてくれ。頼む。それがクソゲーだとしてもやってみたい難易度とはそういうものだ
アルティメットはリアル並に難しくしてくれ。頼む。それがクソゲーだとしてもやってみたい難易度とはそういうものだ
14: 2019/04/20(土) 06:58:11.46
>>5
リアル並みにしたらお前馬主にすらなれないんだが
リアル並みにしたらお前馬主にすらなれないんだが
17: 2019/04/20(土) 09:04:14.43
>>14
馬主ゲームの難易度を上げてくれって話でどうして馬主なれないになるんだ。アスペすぎ
馬主ゲームの難易度を上げてくれって話でどうして馬主なれないになるんだ。アスペすぎ
20: 2019/04/20(土) 09:37:48.77
>>5
自家生産全売却して、史実vs自家生産すれば楽しめるよ
自家生産全売却して、史実vs自家生産すれば楽しめるよ
22: 2019/04/20(土) 09:53:14.12
>>20
そうなんだろうと思うよ、コーエーもそういうプレーに楽しみを見出して欲しいんだと思う。
けど、だったらサンデーとイージーゴアのライバル対決なんかに割り込んだりさせてくれよ、って話。
史実馬とのライバル関係重視ししてるのに史実短縮してどうするよ。
そうなんだろうと思うよ、コーエーもそういうプレーに楽しみを見出して欲しいんだと思う。
けど、だったらサンデーとイージーゴアのライバル対決なんかに割り込んだりさせてくれよ、って話。
史実馬とのライバル関係重視ししてるのに史実短縮してどうするよ。
25: 2019/04/20(土) 10:20:58.81
>>22
俺もオグリ中央移籍あたりで所有できる選択ありで
ゲームスタートした方が良かったと思うわ。
なんでトウカイテイオー世代スタートなんだろ?
アップデートか年度版で持てるとしてもライバル対決って感じじゃないよなぁ。
俺もオグリ中央移籍あたりで所有できる選択ありで
ゲームスタートした方が良かったと思うわ。
なんでトウカイテイオー世代スタートなんだろ?
アップデートか年度版で持てるとしてもライバル対決って感じじゃないよなぁ。
26: 2019/04/20(土) 10:28:36.76
>>25
そんな古いの大好きオヤジに付き合ってられないし、そんなとこからプレイいつになったら現代になるんだよ。現代になる前に飽きるわ。今のやつでも2019年まで15年ぐらいあるわ
そんな古いの大好きオヤジに付き合ってられないし、そんなとこからプレイいつになったら現代になるんだよ。現代になる前に飽きるわ。今のやつでも2019年まで15年ぐらいあるわ
30: 2019/04/20(土) 10:59:15.09
>>25
結果論かもしれんが今回の序盤は外車頼みだから外車全盛の90年代頭スタートはよかったと思うわ
無印だから最初は引き継ぎ無しでやるしかないし
結果論かもしれんが今回の序盤は外車頼みだから外車全盛の90年代頭スタートはよかったと思うわ
無印だから最初は引き継ぎ無しでやるしかないし
32: 2019/04/20(土) 11:03:38.24
>>25
だからサンデー輸入年だって何度も言われてるじゃん
テイオー主体で決められたスタート年ならサードステージのための妥協かな
それが無ければもっと後の年代スタートだったかもしれない
だからサンデー輸入年だって何度も言われてるじゃん
テイオー主体で決められたスタート年ならサードステージのための妥協かな
それが無ければもっと後の年代スタートだったかもしれない
6: 2019/04/19(金) 21:57:02.09
12月1週バグみたいな致命的なのを見つければ、連休前にまたアプデしてくれる
優秀デバッガーのお前ら出番だぞ
優秀デバッガーのお前ら出番だぞ
7: 2019/04/19(金) 22:06:41.85
今回、オジュウチョウサンとかアップトゥデイトのような障害メインの馬や、ブチコやマシュマロやモグモグパクパクみたいなネタ馬も収録されてるのか
ちょっと見直したが、カシノピカチュウはいなかったwww
ちょっと見直したが、カシノピカチュウはいなかったwww
23: 2019/04/20(土) 09:59:26.93
>>7
マシュマロは前からいるけどブチコもいるのか
模様がめんどくさくてずっと収録されないままかと思ってたわw
もしかして普通の白毛なだけ?
マシュマロは前からいるけどブチコもいるのか
模様がめんどくさくてずっと収録されないままかと思ってたわw
もしかして普通の白毛なだけ?
49: 2019/04/20(土) 14:29:18.29
53: 2019/04/20(土) 15:48:28.81
>>49
フサイチコンコルド見てみたけど特に疾患は無いのな
花壇のイベントは単に健康低かったら起こるのかね
フサイチコンコルド見てみたけど特に疾患は無いのな
花壇のイベントは単に健康低かったら起こるのかね
57: 2019/04/20(土) 17:10:39.29
>>53
高松歌劇が登場し好感度20以上で解放
今までの研究によれば、高松凱旋の好感度40以上かつ、脚不安、喉鳴、腰甘のいずれか持ち2歳馬が放牧されていることが歌劇の登場条件らしい
4週以上の放牧が必要との説は誤り
高松歌劇が登場し好感度20以上で解放
今までの研究によれば、高松凱旋の好感度40以上かつ、脚不安、喉鳴、腰甘のいずれか持ち2歳馬が放牧されていることが歌劇の登場条件らしい
4週以上の放牧が必要との説は誤り
58: 2019/04/20(土) 17:13:01.95
>>57
凱旋の友好度はいらないかも
うちは凱旋の方が後から知り合った
凱旋の友好度はいらないかも
うちは凱旋の方が後から知り合った
59: 2019/04/20(土) 17:22:43.01
>>58
それだと歌劇の登場条件が謎になるんだが。
それだと歌劇の登場条件が謎になるんだが。
68: 2019/04/20(土) 19:37:29.65
>>59
うちは凱旋てんで出てこないでも2歳喉鳴りで歌劇出現だったな
2歳馬の出走と勝敗を含む状態が出現のフラグじゃない?
うちは凱旋てんで出てこないでも2歳喉鳴りで歌劇出現だったな
2歳馬の出走と勝敗を含む状態が出現のフラグじゃない?
60: 2019/04/20(土) 17:34:24.43
>>57
ランダムや後天的に疾患が付かないならフサイチコンコルドにはそれらが無いのだが
幼駒時に調教ミスって脚部不安はあったかな? 2歳競走馬は史実再現以外では怪我自体しないし
あと2周めの人は健康向上系の施設全部撤去するべきかも
ランダムや後天的に疾患が付かないならフサイチコンコルドにはそれらが無いのだが
幼駒時に調教ミスって脚部不安はあったかな? 2歳競走馬は史実再現以外では怪我自体しないし
あと2周めの人は健康向上系の施設全部撤去するべきかも
63: 2019/04/20(土) 17:48:33.93
>>60
撤去せんでも奇跡くらいのインブリードでいけるだろ
撤去せんでも奇跡くらいのインブリードでいけるだろ
67: 2019/04/20(土) 18:23:17.31
>>57
適当に買った雑魚○外がノド鳴りだったから放牧したら歌劇出てきたわサンクス
今作ってノド鳴りや腰甘でも勝ち続けるから強い馬だと2歳時に判明しない→放牧してもイベント起きないだったっぽい
適当に買った雑魚○外がノド鳴りだったから放牧したら歌劇出てきたわサンクス
今作ってノド鳴りや腰甘でも勝ち続けるから強い馬だと2歳時に判明しない→放牧してもイベント起きないだったっぽい
44: 2019/04/20(土) 12:46:38.49
>>7
アップトゥデイトは元々平地実績で入ってた
7の2013で既にいたから
アップトゥデイトは元々平地実績で入ってた
7の2013で既にいたから
8: 2019/04/19(金) 23:55:52.05
確定が△と×◯に選べるようになったのはマジで助かる
△で確定は違和感しかなかった
△で確定は違和感しかなかった
9: 2019/04/20(土) 00:02:34.88
ここPC板なんだけど△ってなんや?
10: 2019/04/20(土) 00:21:48.39
PC警察は今日も忙しそうだな
11: 2019/04/20(土) 02:36:22.14
質問なのですが、牝馬で安田記念や凱旋門賞を勝っているのに該当のススメを使えないのは繁殖牝馬の主な勝ち鞍に牝馬三冠が居座っているせいですか?
殿堂馬の記録では間違いなく勝っているのに使えない理由が上記の為ならば繁殖牝馬の主な勝ち鞍が1つだけというのは酷いですよね
殿堂馬の記録では間違いなく勝っているのに使えない理由が上記の為ならば繁殖牝馬の主な勝ち鞍が1つだけというのは酷いですよね
12: 2019/04/20(土) 04:43:02.89
上下のスペース的に勝ち鞍2つ入りそうなのに1つだけなのはなんなんだろうね
15: 2019/04/20(土) 08:01:11.90
パッチ当たったけど、名勝負列伝のユタカコールは修正せんのか
権利の問題か?
権利の問題か?
16: 2019/04/20(土) 08:29:46.12
騎手の名前コールなんて、ほぼ記憶に無いけどなぁ
馬名でのコールは、それこそめちゃくちゃあるけど
権利関係なんだろう
馬名でのコールは、それこそめちゃくちゃあるけど
権利関係なんだろう
18: 2019/04/20(土) 09:12:35.21
と言うことは、オルフェーブルの池添コールとかディープブリランテの岩田コールもないのか、寂しいな
19: 2019/04/20(土) 09:27:10.31
リアル並にするにはリアル並の頭数がまず必要
21: 2019/04/20(土) 09:45:02.26
リアルとは(哲学)
24: 2019/04/20(土) 10:07:49.22
ブチなら毛色名鑑であっただろ
27: 2019/04/20(土) 10:32:09.23
91年スタートはマイナスじゃなくてよくなったところだな
2000年スタートでもいいくらい
2000年スタートでもいいくらい
28: 2019/04/20(土) 10:33:15.17
だからこそ複数のスタート年が欲しいところなんだが肥はやらない
29: 2019/04/20(土) 10:53:52.45
今更無くす事は出来ないのは百も承知だけど
新しい事なんかするにも史実期間が足引っ張ってしまってる感じするなあ
新しい事なんかするにも史実期間が足引っ張ってしまってる感じするなあ
31: 2019/04/20(土) 11:03:26.85
マックとテイオー両陣営が春の天皇賞前に
お互いを意識したコメントを出して火花を散らしていたのを再現しようと思ったが
出来たのがこれだったんじゃないか
オグリのラストランやサンデーが来たりで転換期になる感じだし
お互いを意識したコメントを出して火花を散らしていたのを再現しようと思ったが
出来たのがこれだったんじゃないか
オグリのラストランやサンデーが来たりで転換期になる感じだし
33: 2019/04/20(土) 11:15:54.22
テンポ悪すぎて結果的に史実期間削って良かったってなってるだけの気がする
そもそも選択式にすりゃいいだけだし
そもそも選択式にすりゃいいだけだし
37: 2019/04/20(土) 11:47:53.51
>>33
結局9になってもそこに落ち着くんだよな
余計な軋轢を生むだけだから選択肢を用意してユーザーに選ばせろと
結局9になってもそこに落ち着くんだよな
余計な軋轢を生むだけだから選択肢を用意してユーザーに選ばせろと
34: 2019/04/20(土) 11:47:10.80
9になって新ストーリーを作ったからユーザーに押し付けだけ
たぶん年度版は選択式に戻るような気がする
たぶん年度版は選択式に戻るような気がする
35: 2019/04/20(土) 11:47:12.26
ディープぐらいからにしてもっと作り込んだ方がいいよ
45: 2019/04/20(土) 12:56:50.75
>>35
なるほどね。
エルコン、ディープ、オルフェでもいいが、凱旋門に挑戦して話題になった馬のところから始めるのはおもろいね
なるほどね。
エルコン、ディープ、オルフェでもいいが、凱旋門に挑戦して話題になった馬のところから始めるのはおもろいね
36: 2019/04/20(土) 11:47:19.34
史実期間のせいで御守りなんてあるしな。
初代のコンセプトみたいに近未来の競馬で世界を構築すべき。
初代のコンセプトみたいに近未来の競馬で世界を構築すべき。
38: 2019/04/20(土) 11:50:54.52
架空期間から始めると生き残ってる血と血統支配率ひどくてな
やっぱり史実から零細保護と流行の抑制しないと辛い
やっぱり史実から零細保護と流行の抑制しないと辛い
47: 2019/04/20(土) 13:15:39.70
>>38
零細保護だの流行血統だのはウイポの配合理論を変えればいいだけでは
現状のシステムでも30年遡っても保護できない血統なんて消え失せてくれていいし
零細保護だの流行血統だのはウイポの配合理論を変えればいいだけでは
現状のシステムでも30年遡っても保護できない血統なんて消え失せてくれていいし
50: 2019/04/20(土) 15:25:17.25
>>47
だな。
血統理論の方が現実に合わせなくてどうするって。
だな。
血統理論の方が現実に合わせなくてどうするって。
39: 2019/04/20(土) 11:51:07.25
史実期間とお守りはウイポを本当に腐らせたね
40: 2019/04/20(土) 11:56:48.51
良し悪しあるんだから選べるのがベストよな
年度版で出来るようになるんだろうけど、今回も毎回フルプライスなのかね……
年度版で出来るようになるんだろうけど、今回も毎回フルプライスなのかね……
41: 2019/04/20(土) 12:01:59.44
無能プログラマーが担当した所全部見直せよ
42: 2019/04/20(土) 12:04:54.46
今回騎手特性10以上付くかわからんが
武が10個付いた状態で、大レースからクラシックに変わったわ
武が10個付いた状態で、大レースからクラシックに変わったわ
51: 2019/04/20(土) 15:28:52.78
>>42
これマジ?良改変だな
これマジ?良改変だな
43: 2019/04/20(土) 12:40:22.51
大レースがついた後でもクラシックは上位互換だからクラシック経験値が一定以上になるとクラシックにかわるよ
46: 2019/04/20(土) 12:58:02.44
2018までは大レースがクラシックに変わるのは特性9個以下の時だけだった
10個付いててもクラシックに変わるようになったのは今作からの改善点だろうって話だね
10個付いててもクラシックに変わるようになったのは今作からの改善点だろうって話だね
48: 2019/04/20(土) 13:53:55.24
ディープインパクト系すぐに滅んでたw
52: 2019/04/20(土) 15:34:23.53
http://www.gamecity.ne.jp/manual/Zm6Yxed7/jp/8200.html
マニュアルにクラシックは大レースの上位互換って書いてあるからそうじゃないと困るだろ
マニュアルにクラシックは大レースの上位互換って書いてあるからそうじゃないと困るだろ
54: 2019/04/20(土) 15:54:58.70
1周目で花壇取れなかったからここでの噂を信じてフサコン買ったのに一向に来なくて心が折れそう
55: 2019/04/20(土) 16:13:14.60
8は9個特性の段階でクラシックにしないと
ずーっと大レースだったから、ようやくまともになった。
ずーっと大レースだったから、ようやくまともになった。
56: 2019/04/20(土) 16:33:55.09
社台から銀銅クラスのNT牝馬買ってくるだけで簡単に爆発力30オーバーいけるな
61: 2019/04/20(土) 17:44:57.58
あかん、年末処理でエラー出て止まる
62: 2019/04/20(土) 17:47:46.16
そろそろG1ジョッキーみたいに始める年選べるようにしてくれてもいいのよ
64: 2019/04/20(土) 17:58:49.22
スピード70代はベストトゥベストで簡単に出せるようにして
それ以上は零細血統も配合に組み込んだパズルが要るぐらいがいいんだが
それ以上は零細血統も配合に組み込んだパズルが要るぐらいがいいんだが
65: 2019/04/20(土) 17:59:36.72
実名にしたら木幡1~4が鬱陶しすぎて草
66: 2019/04/20(土) 18:08:37.01
二回もアプデしなければならないほど見切り発車だった事実は揺らぎないなぁ
金払ってデバッグしてる俺たちが一番良くないわ
金払ってデバッグしてる俺たちが一番良くないわ
69: 2019/04/20(土) 19:48:52.03
海外バグって2回目のアプデで修正されれた?
70: 2019/04/20(土) 19:50:41.44
>>69
されてたらブチ切れて報告する奴がいそうだが
されてたらブチ切れて報告する奴がいそうだが
71: 2019/04/20(土) 20:03:35.77
まだ使えるのか
まー出会いSPで事足りるけどそろそろこの不自由から卒業したい
まー出会いSPで事足りるけどそろそろこの不自由から卒業したい
72: 2019/04/20(土) 20:16:11.61
海外騎手ブッキングバグを治さないってことは
騎手出会いガチャの仕様はマズイな、とでも思ってるってことかね
騎手出会いガチャの仕様はマズイな、とでも思ってるってことかね
74: 2019/04/20(土) 20:29:39.65
>>72
好評なら放置でいいのじゃねってのと直すとしてブッキングした時にどうするのってのがありそうだが
現地騎手をランダムで乗せれば解決すると思うけど そっちのほうが自然だし
好評なら放置でいいのじゃねってのと直すとしてブッキングした時にどうするのってのがありそうだが
現地騎手をランダムで乗せれば解決すると思うけど そっちのほうが自然だし
88: 2019/04/21(日) 00:03:00.32
>>72
誰も報告してないだけだろ。本気で気付いてないだけかも
俺もペガサスターフとガルフストリームH両方有るのおかしいとかメールしてないし
誰も報告してないだけだろ。本気で気付いてないだけかも
俺もペガサスターフとガルフストリームH両方有るのおかしいとかメールしてないし
95: 2019/04/21(日) 02:45:42.06
>>88
ホンマやwwww
ホンマやwwww
73: 2019/04/20(土) 20:27:31.75
ウイポ初心者なので初歩的な質問かもしれませんが
シュンライシュンランイベントについてなのですが
自家生産で3冠牝馬で初仔、しかも自牧場に1頭しかいないとのことですが
例えばシュンライイベが出て、次にシュンランイベを狙いたいときは、そのシュンライを産んだ牝馬を売り払って新たに別の3冠牝馬を作らないといけないのですか?
シュンライシュンランイベントについてなのですが
自家生産で3冠牝馬で初仔、しかも自牧場に1頭しかいないとのことですが
例えばシュンライイベが出て、次にシュンランイベを狙いたいときは、そのシュンライを産んだ牝馬を売り払って新たに別の3冠牝馬を作らないといけないのですか?
75: 2019/04/20(土) 20:33:41.44
海外騎手ブッキングは、バグじゃなくて仕様です
と、言いたいのかな?
と、言いたいのかな?
79: 2019/04/20(土) 21:36:17.65
>>75
まあそれは仕様として実装してしまっても問題ない気がするしな
ガチャゲー的なシステムの方が明らかに理不尽だし
まあそれは仕様として実装してしまっても問題ない気がするしな
ガチャゲー的なシステムの方が明らかに理不尽だし
82: 2019/04/20(土) 22:11:29.53
>>79
そりゃ利便性から言えば問題ないけど
ゲームとしてあまりにも不格好でしょ
そりゃ利便性から言えば問題ないけど
ゲームとしてあまりにも不格好でしょ
76: 2019/04/20(土) 21:20:24.62
頼める騎手がいないので登録できません、てのもなあ
77: 2019/04/20(土) 21:26:09.45
1週目でサイレンススズカ自牧場で作ったけど
こいつのバランスブレイカー振りが半端ないな
ultimateでもステイゴールド完封できるじゃん
こいつのバランスブレイカー振りが半端ないな
ultimateでもステイゴールド完封できるじゃん
81: 2019/04/20(土) 22:05:55.62
>>77
サイレンススズカの仔出しは低いと思ってたが7もあるのな
サイレンススズカの仔出しは低いと思ってたが7もあるのな
78: 2019/04/20(土) 21:27:41.18
ステゴはもともとスピード根性瞬発大したことないから所持しなきゃ弱いよ
80: 2019/04/20(土) 21:56:11.68
初めて凱旋門勝ったら欧州のコーディネーターが
祝いに来ると思ってたら来ないとか
ここらへん、ツメが甘いんじゃないの?
なんのための凱旋門賞のススメなのかと
祝いに来ると思ってたら来ないとか
ここらへん、ツメが甘いんじゃないの?
なんのための凱旋門賞のススメなのかと
83: 2019/04/20(土) 22:53:09.29
高松娘なら1/1に足元不安2歳馬治しにきたぞ
84: 2019/04/20(土) 23:13:36.42
うちでも凱旋より歌劇先にきたな
1.01時代だけど
1.01時代だけど
85: 2019/04/20(土) 23:17:26.63
バグといえば、俺の箱にはでは騎手の出会いカウンタが5以上でリセットされずに 100/5 とかになってるんだがな
97: 2019/04/21(日) 03:52:41.07
>>85
自分もそのバグなった
PC版だったからツールで0に戻して1年引かなかったら元に戻った
自分もそのバグなった
PC版だったからツールで0に戻して1年引かなかったら元に戻った
86: 2019/04/20(土) 23:23:15.57
武や岡部が技術開眼とか言い出すけど使えねえよコーエー
92: 2019/04/21(日) 01:46:58.27
>>86
実は衰えた時に補正として使える
実は衰えた時に補正として使える
87: 2019/04/20(土) 23:41:38.12
シャコーグレイドで最初のダイナマイトダディとか勝てなくね?
93: 2019/04/21(日) 01:58:37.26
>>87
勝てる時もあるし
ダイナマイトダディ自体が
共同通信杯に出てこない時もある
勝てる時もあるし
ダイナマイトダディ自体が
共同通信杯に出てこない時もある
89: 2019/04/21(日) 00:22:37.33
これから5年も9が続くと考えるとキツいな。
あとは例年通り、作り込みも改善もする気がない追加要素を足してくだけだからな。
絶望しかないわ。7の2008の2020年版出してくれよ。
あとは例年通り、作り込みも改善もする気がない追加要素を足してくだけだからな。
絶望しかないわ。7の2008の2020年版出してくれよ。
90: 2019/04/21(日) 00:32:43.42
主戦同じ馬を同週に欧米それぞれに登録すれば絶対起きるんじゃ直せやって感じだけど、
しつこく何度もやってるとたまになりますって厄介な症状だよな
放置してほぼ害は無いし「こんなプレイヤー有利なバグ許されない!すぐに直せ!」って人にはしばらく泣いてもらうしか無いだろ
しつこく何度もやってるとたまになりますって厄介な症状だよな
放置してほぼ害は無いし「こんなプレイヤー有利なバグ許されない!すぐに直せ!」って人にはしばらく泣いてもらうしか無いだろ
91: 2019/04/21(日) 01:44:00.78
烏丸が鬱陶しいです、先生・・・
96: 2019/04/21(日) 03:35:24.75
>>91
ゲームバランス壊してる元凶だからなw
ゲームバランス壊してる元凶だからなw
94: 2019/04/21(日) 02:29:40.35
海外乗り代わりでリーディング上位騎手が乗るのは乗り代わりのアルゴリズム上の仕様
乗り役の短期外人が開催場にいない状態でJCやるとリーディング上位から順に招待馬に騎手が割り振られる
それを無理繰り再現してる状態
乗り役の短期外人が開催場にいない状態でJCやるとリーディング上位から順に招待馬に騎手が割り振られる
それを無理繰り再現してる状態
98: 2019/04/21(日) 07:48:50.19
勝ち負けはともかく
史実馬が史実どおりのレースに出走してこないのが萎える。
遡ってやるならその当時のレース体系も再現しろよ。
新しいレース新設系のイベントも盛り込めるだろうし。
史実馬が史実どおりのレースに出走してこないのが萎える。
遡ってやるならその当時のレース体系も再現しろよ。
新しいレース新設系のイベントも盛り込めるだろうし。
102: 2019/04/21(日) 08:38:57.09
>>98
闘志挫かれてトライアルで負けたり賞金稼げなかったりで駄馬になりさがってること多いからなぁw
闘志挫かれてトライアルで負けたり賞金稼げなかったりで駄馬になりさがってること多いからなぁw
107: 2019/04/21(日) 09:07:46.03
>>98
それは7の時代からそうだったし仕方がないよ
例えば朝日杯の勝ち馬がホープフル(昔だとラジニケ)に
出てくるのが日常茶飯事だったし
でも故障離脱だけは史実通りと言う…
それは7の時代からそうだったし仕方がないよ
例えば朝日杯の勝ち馬がホープフル(昔だとラジニケ)に
出てくるのが日常茶飯事だったし
でも故障離脱だけは史実通りと言う…
99: 2019/04/21(日) 08:13:17.49
500年プレイするのにその中の最初の30年のためにレース体系いじらなくていいわ
100: 2019/04/21(日) 08:24:10.61
COMのジャンポケに延々とモブ騎手が乗り続け皐月もダービーも低人気で惨敗
菊花賞は出てくることもなく夏からオープン以下をウロウロ
翌年日経新春杯にいるなと思ったら12番人気でボロ負け
大阪城Sを勝ってなんとか春天出走するも距離長すぎてまたボロ負け
エプソムCで初重賞制覇
しかしその後何も勝つこと無くそのまま引退
史実名馬にモブ騎手が乗って落ちぶれていくのもこれはこれで少しおもしろい
武が乗って阪神大賞典1着春天4着だったダイタクバートラムが宝塚で和田になった途端単勝140倍になってるのも笑ったわ
さすがに失礼だろw
菊花賞は出てくることもなく夏からオープン以下をウロウロ
翌年日経新春杯にいるなと思ったら12番人気でボロ負け
大阪城Sを勝ってなんとか春天出走するも距離長すぎてまたボロ負け
エプソムCで初重賞制覇
しかしその後何も勝つこと無くそのまま引退
史実名馬にモブ騎手が乗って落ちぶれていくのもこれはこれで少しおもしろい
武が乗って阪神大賞典1着春天4着だったダイタクバートラムが宝塚で和田になった途端単勝140倍になってるのも笑ったわ
さすがに失礼だろw
101: 2019/04/21(日) 08:25:16.96
100年もすれば系統や牝系の上限いってまともなプレイ出来なさそうだが
103: 2019/04/21(日) 08:39:22.21
確か7-2010のコエテク発行のコンプリートガイドって本に
「このゲームは実際の過去の競馬界を忠実に再現しているが唯一と言って良い違いは番組表だ。これはやむを得ない部分だろう」
って書いてあった
「このゲームは実際の過去の競馬界を忠実に再現しているが唯一と言って良い違いは番組表だ。これはやむを得ない部分だろう」
って書いてあった
104: 2019/04/21(日) 08:42:46.10
ローテーション編集機能削除したんだから毎年のレーシングプログラム対応の障壁も無くなったんじゃね?w
105: 2019/04/21(日) 08:51:35.59
制限と知り合うランダム性によって一人一人の箱庭が違うものになるという多様性はいいと思うけどな
俺の主戦は吉田豊かと熊沢
誰でも頼めるならこうはならなかった
俺の主戦は吉田豊かと熊沢
誰でも頼めるならこうはならなかった
188: 2019/04/22(月) 10:52:21.26
>>105
自分でランダム性って言ってんじゃん。
選べない事を多様性とは言わない
自分でランダム性って言ってんじゃん。
選べない事を多様性とは言わない
106: 2019/04/21(日) 09:01:14.70
箱庭ってなんだよ
このゲームにミニスケープ要素なんてないだろ
このゲームにミニスケープ要素なんてないだろ
108: 2019/04/21(日) 09:09:05.31
でもご丁寧にドバイワールドカップだけは史実馬ゴリ押しと言う…
ドバイで枠を無駄に埋める史実馬は予後不良馬と同じように自分で持っとかないと厄介
ドバイで枠を無駄に埋める史実馬は予後不良馬と同じように自分で持っとかないと厄介
109: 2019/04/21(日) 09:09:17.88
天皇賞じゃなくエリザベスでぶつかるダスカとウオッカだったな
110: 2019/04/21(日) 10:11:03.94
過去の番組表対応ってそんなに難しいもんかねぇ
一回組んじゃえばあとは使い回せると思うんだけど……
一回組んじゃえばあとは使い回せると思うんだけど……
111: 2019/04/21(日) 10:18:59.40
技術的に難しいってよりもユーザーが望んで無いってのが大きいんじゃないか
毎年のようにローテ組み直すの大変だし
毎年のようにローテ組み直すの大変だし
112: 2019/04/21(日) 10:19:46.02
ドバイの招待は国内の該当レースを所有馬で全部勝っても史実優先だっけ?
長期遠征の帰国検疫とか米のポイント制や欧のレーティングによる出走規定がシビアになるよりは招待来ない方がマシw
長期遠征の帰国検疫とか米のポイント制や欧のレーティングによる出走規定がシビアになるよりは招待来ない方がマシw
113: 2019/04/21(日) 10:46:54.86
競馬は全然知らないけど育成シミュレーションが好きだから購入を考えている
ただ某通販サイトのレビューとか見ると評判が酷いな
低評価が付きまくるのはコーエーのゲームだからそんなに珍しくないのかなと思うけど、前作と比較すると今作はどうなんですかね?
8の方が良い?
ただ某通販サイトのレビューとか見ると評判が酷いな
低評価が付きまくるのはコーエーのゲームだからそんなに珍しくないのかなと思うけど、前作と比較すると今作はどうなんですかね?
8の方が良い?
118: 2019/04/21(日) 11:39:49.54
>>113
8でいいよ
急がないならセール来たら買いな
8でいいよ
急がないならセール来たら買いな
135: 2019/04/21(日) 14:02:22.06
>>118
ありがとう
調べたら8も1年ごとに更新されてんだな。信長の野望みたいだわ
適当に安いやつ買ってやってみるわ
ありがとう
調べたら8も1年ごとに更新されてんだな。信長の野望みたいだわ
適当に安いやつ買ってやってみるわ
114: 2019/04/21(日) 10:58:43.67
レースプログラムの史実再現は一部のユーザー以外は望んでない気がするな
G1の数が減るだけだし
G1の数が減るだけだし
115: 2019/04/21(日) 11:02:47.67
海外のレープロまで再現するのに手間かけなくていいよ
116: 2019/04/21(日) 11:26:04.31
ウイポって競馬全然知らない人が買って楽しめるのか?
俺はダビスタから始まったけどウイポは競馬知ってる前提なとこが多い気がする
俺はダビスタから始まったけどウイポは競馬知ってる前提なとこが多い気がする
119: 2019/04/21(日) 11:59:07.14
>>116
俺の競馬の知識なんて初代ウイニングポストから覚えたことばっかりだわ
ちなみに一度も馬券買ったことない
俺の競馬の知識なんて初代ウイニングポストから覚えたことばっかりだわ
ちなみに一度も馬券買ったことない
133: 2019/04/21(日) 13:47:22.40
>>116
今はダビスタがないからウイポが競馬の入り口になっている。
開発者もそれがうれしいとコメントしている。
今はダビスタがないからウイポが競馬の入り口になっている。
開発者もそれがうれしいとコメントしている。
134: 2019/04/21(日) 13:51:44.69
>>116
ダビスタをできるぐらいだったら全く問題ない
今考えたらウイポと比べてもだいぶ不親切なゲームだしw
ゲームの難易度自体も基本的にダビスタよりずっと易しいから
わからん事があってもやってるうちに後から覚えりゃいい
>>129
番組表は現代でいいやって思う
今更昔の番組表を再現されたって得する事がほとんどない
主に海外で史実馬の名前が付いたレースが史実馬誕生より前に
あったりするとモヤモヤするがそんなの些細な問題だし
ダビスタをできるぐらいだったら全く問題ない
今考えたらウイポと比べてもだいぶ不親切なゲームだしw
ゲームの難易度自体も基本的にダビスタよりずっと易しいから
わからん事があってもやってるうちに後から覚えりゃいい
>>129
番組表は現代でいいやって思う
今更昔の番組表を再現されたって得する事がほとんどない
主に海外で史実馬の名前が付いたレースが史実馬誕生より前に
あったりするとモヤモヤするがそんなの些細な問題だし
117: 2019/04/21(日) 11:32:44.88
競馬をそんな知らない人はコースや条件に開催時期の変化まで忠実にされたら混乱するしな
121: 2019/04/21(日) 12:03:48.41
>>117
むしろそこら辺のチュートリアルを真面目に入れないのが問題だと思う
名馬の紹介以上に、条件戦、GIII~GI、JpnIII~JpnIの違い、クラシックの意味(なぜ3歳戦が重視されるのか)、なぜダートが地方に多いのかとか勝手にヘルプやwikiで調べろってのが多すぎる。
海外で売れてるシミュとかでもそこらのチュートリアルon/offは基本あるんだし、やるべきでしょ
むしろそこら辺のチュートリアルを真面目に入れないのが問題だと思う
名馬の紹介以上に、条件戦、GIII~GI、JpnIII~JpnIの違い、クラシックの意味(なぜ3歳戦が重視されるのか)、なぜダートが地方に多いのかとか勝手にヘルプやwikiで調べろってのが多すぎる。
海外で売れてるシミュとかでもそこらのチュートリアルon/offは基本あるんだし、やるべきでしょ
132: 2019/04/21(日) 13:43:50.73
>>121
そこは勉強してからゲームに来いよwww
そこは勉強してからゲームに来いよwww
139: 2019/04/21(日) 14:36:01.83
>>132
俺は分かるからいいけど、
初心者お断り→市場が小さくなる→制作費回収できない→次回作の費用減らして肥商法だ→市場がさらに縮小
の負のスパイラルで格ゲーと同じ道をたどるのを危惧してる(まぁ、大分規模が小さいが)
逆にシリーズ毎に売り上げが伸びてる正のスパイラルに入ってるゲームは
ちゃんとチュートリアルしっかりやって新規客掴んでるんだから学んでほしいと思うけどな
というか、ウィポを競馬入門として流行らせて競馬好きの嫁さん候補を増やしたいんじゃ(切実)
俺は分かるからいいけど、
初心者お断り→市場が小さくなる→制作費回収できない→次回作の費用減らして肥商法だ→市場がさらに縮小
の負のスパイラルで格ゲーと同じ道をたどるのを危惧してる(まぁ、大分規模が小さいが)
逆にシリーズ毎に売り上げが伸びてる正のスパイラルに入ってるゲームは
ちゃんとチュートリアルしっかりやって新規客掴んでるんだから学んでほしいと思うけどな
というか、ウィポを競馬入門として流行らせて競馬好きの嫁さん候補を増やしたいんじゃ(切実)
142: 2019/04/21(日) 15:25:17.42
>>139
正のスパイラルに入ってるゲームてなんなの?
正のスパイラルに入ってるゲームてなんなの?
143: 2019/04/21(日) 15:36:47.73
>>139
ゲーム内用語の説明ならともかく
競馬の歴史とかなんて
ネットで幾らでも調べれる時代にそんなのは不要
ゲーム内用語の説明ならともかく
競馬の歴史とかなんて
ネットで幾らでも調べれる時代にそんなのは不要
120: 2019/04/21(日) 12:01:31.16
俺も初代WPから競馬に興味もった
当時はWPのスーパーホースがリアル競馬にも居ると思ってた
当時はWPのスーパーホースがリアル競馬にも居ると思ってた
122: 2019/04/21(日) 12:27:02.62
ナリタブライアンが高松宮記念出たのは調教師が番組表改変知らなかったからってのは本当なんだろうか
ウイポが毎年レース変更かかるなら同じようなことをやらかす自信はあるが
ウイポが毎年レース変更かかるなら同じようなことをやらかす自信はあるが
126: 2019/04/21(日) 12:41:15.68
>>122
武豊TVのやつだな
自分はオーナーが金に困ってた説をおすが
武豊TVのやつだな
自分はオーナーが金に困ってた説をおすが
123: 2019/04/21(日) 12:28:31.76
そんなデマ初めて聞いたんだが?
そもそもGIに昇格して時期まで変わってるのに一体何と勘違いしたんだ?
そもそもGIに昇格して時期まで変わってるのに一体何と勘違いしたんだ?
124: 2019/04/21(日) 12:38:08.77
陰謀論とか本気で信じる人っぽい
125: 2019/04/21(日) 12:39:11.55
ナリブの高松宮記念出走はちゃんと大久保さんが言い訳しとるわw
そんなアホな話あるかよw
そんなアホな話あるかよw
127: 2019/04/21(日) 12:52:55.76
金に困ってたならあんなとこ使わんだろ
すぐ後に金鯱賞もあるのに
すぐ後に金鯱賞もあるのに
128: 2019/04/21(日) 13:05:25.39
出走がきまった時になんでだって声めっちゃでかかったし、気づかないはずがない
129: 2019/04/21(日) 13:08:29.58
・ただでさえローテ選択おかしいのにもっとおかしくなる可能性
・競馬初心者が混乱する
・改装前・廃止された競馬場も作らないといけなくなる
・海外はどうするのか
・90年代ダート馬が辛くなる
年代別番組表はゲーム的な問題山積み過ぎて諦めた方がいい
・競馬初心者が混乱する
・改装前・廃止された競馬場も作らないといけなくなる
・海外はどうするのか
・90年代ダート馬が辛くなる
年代別番組表はゲーム的な問題山積み過ぎて諦めた方がいい
131: 2019/04/21(日) 13:21:13.27
>>129
それでもやれというのが過去に現代のレースがあるのはおかしいって奴等だぞ
それでもやれというのが過去に現代のレースがあるのはおかしいって奴等だぞ
130: 2019/04/21(日) 13:15:54.84
メーカーに莫大な手間が掛かるかな
136: 2019/04/21(日) 14:05:27.58
史実期間いらねえ派だったけど
競馬入門になってる側面もあるならあった方がいいのかもなあ
競馬入門になってる側面もあるならあった方がいいのかもなあ
137: 2019/04/21(日) 14:09:38.49
それシリーズで一度あればよくね?
そんな入門くんだって次回作で同じことやるんだよ
まぁこの出来なら一度でもやればやらなくなると思うけど
そんな入門くんだって次回作で同じことやるんだよ
まぁこの出来なら一度でもやればやらなくなると思うけど
138: 2019/04/21(日) 14:17:20.87
だからそこらへん全部スタート年選択式にするだけで解決なんだよ
ほんといつになったらここの開発陣は気が付くの?
まーた1991年からか、クッソだる・・・って客逃すだけだろうに
ほんといつになったらここの開発陣は気が付くの?
まーた1991年からか、クッソだる・・・って客逃すだけだろうに
140: 2019/04/21(日) 14:48:23.17
初プレイだと年度版で引き継ぎが1年ずつ遅くなるけど
引き継ぎを作っておけばスタートしたい年代までスキップできるし
引き継ぎを作っておけばスタートしたい年代までスキップできるし
141: 2019/04/21(日) 14:56:16.88
三国志で言う所のシナリオが1つしかない状態だからな
80年代90年代00年代10年代スタートがあってもいいと思うが
PKで登場する種牡馬、繁殖牝馬の年齢を全部一律にして自由に選べる完全架空モード追加とかさ
80年代90年代00年代10年代スタートがあってもいいと思うが
PKで登場する種牡馬、繁殖牝馬の年齢を全部一律にして自由に選べる完全架空モード追加とかさ
145: 2019/04/21(日) 16:33:42.75
そうは言っても架空スタートと91年スタートの2択じゃな
ライト層ほど最近の時代からやりたいだろうし年度版で○○が登場!って言われても
使えるまで程遠いから購入動機や新規取り込みに繋がらないだろうなって思うわ
ライト層ほど最近の時代からやりたいだろうし年度版で○○が登場!って言われても
使えるまで程遠いから購入動機や新規取り込みに繋がらないだろうなって思うわ
146: 2019/04/21(日) 16:34:50.71
三国志8みたいに各年度シナリオは無理でも、10年区切りくらいは出来る。
147: 2019/04/21(日) 16:52:22.17
架空期間を毎年1年ずらしていくくらいなら2011年スタートとかを固定で作ればいいのにとは思う
148: 2019/04/21(日) 16:54:27.41
今回初期所有馬2択までに絞るくらいだから余計に各年度選択作るの楽だろうと思うんだがな
149: 2019/04/21(日) 17:19:03.18
>>148
逆にシナリオ的に厳しいんじゃないのか?
圧倒的1強とライバルという構図になる年は少ないぞ
逆にシナリオ的に厳しいんじゃないのか?
圧倒的1強とライバルという構図になる年は少ないぞ
150: 2019/04/21(日) 17:43:33.26
質問。写真の繁殖牝馬、オヤマテスコに付いてるマークは何ですかね?
https://i.imgur.com/bOTbQp6.jpg
https://i.imgur.com/bOTbQp6.jpg
159: 2019/04/21(日) 19:57:50.96
>>150
この馬が生まれたときなんかイベントがなかった?
この馬が生まれたときなんかイベントがなかった?
160: 2019/04/21(日) 20:14:05.60
>>159
75年生まれの馬だぞ
75年生まれの馬だぞ
162: 2019/04/21(日) 20:36:57.04
>>160
なんかのバグで流星イベントのマークがついてしまったのだろうな
なんかのバグで流星イベントのマークがついてしまったのだろうな
151: 2019/04/21(日) 17:46:18.58
152: 2019/04/21(日) 17:54:38.07
種牡馬の種の影響力は4世代過ぎたら無効でいいよな
種牡馬ランキングも世代交代しろよ
種牡馬ランキングも世代交代しろよ
153: 2019/04/21(日) 17:58:31.32
場長「これは大物!」
調教師一同「まぁ預かってやらんこともないぞ」
どっちやねん
場長「まあまあ」
調教師一同「是非預かりたい」
どっちやねん
調教師一同「まぁ預かってやらんこともないぞ」
どっちやねん
場長「まあまあ」
調教師一同「是非預かりたい」
どっちやねん
155: 2019/04/21(日) 18:40:21.97
>>153
それ相場眼の違いだからしょうがないんちゃうんか?
それ相場眼の違いだからしょうがないんちゃうんか?
154: 2019/04/21(日) 18:37:46.39
選択できるなら
デフォ91 オグリラストの翌年 マックvsテイオー
牡馬対決編
00 グラvsスペ有馬の翌年 オペvsドトウ
13 ジェンティルvsオルフェJCの翌年 キズナvsエピファ
牝馬対決編
07 ディープ ラストの翌年 ウオッカvsダスカ
12 オルフェ4冠の翌年 ジェンティルvsヴィルシーナ
辺りで5シナリオかな
牡馬編と牝馬編のアンケート1位と現代の3つでもいい
デフォ91 オグリラストの翌年 マックvsテイオー
牡馬対決編
00 グラvsスペ有馬の翌年 オペvsドトウ
13 ジェンティルvsオルフェJCの翌年 キズナvsエピファ
牝馬対決編
07 ディープ ラストの翌年 ウオッカvsダスカ
12 オルフェ4冠の翌年 ジェンティルvsヴィルシーナ
辺りで5シナリオかな
牡馬編と牝馬編のアンケート1位と現代の3つでもいい
156: 2019/04/21(日) 18:42:47.33
相馬眼に加えてその人の志向もあったよな
157: 2019/04/21(日) 18:47:47.92
ダンツシアトルに思い入れは特段なかったけどワイの現役だけでなくても種牡馬としても猛威を振るっているのを見ると草生える。
1年目からサンエイサンキューとの子供で欧州マイル三冠馬出したからなんとなくホレてしまった。
田原も納得の優しい世界
1年目からサンエイサンキューとの子供で欧州マイル三冠馬出したからなんとなくホレてしまった。
田原も納得の優しい世界
158: 2019/04/21(日) 19:54:52.65
アプデ後、成長度が上がりきらない馬が散見されるけど気のせいかな?
4才秋のフラワーパーク(104)とマーベラスサンデー(106)がどちらも金殿堂確定くらいは勝ってるんだけどなあ
4才秋のフラワーパーク(104)とマーベラスサンデー(106)がどちらも金殿堂確定くらいは勝ってるんだけどなあ
161: 2019/04/21(日) 20:19:02.12
史実期間も10年刻みと史実馬産まれないモード作るだけでいいわな
163: 2019/04/21(日) 20:47:37.39
史実期間は20年くらいでちょうどかな
165: 2019/04/21(日) 20:55:18.77
>>163
今2010年だがなんかダレてきた
今2010年だがなんかダレてきた
164: 2019/04/21(日) 20:52:17.83
ウイポ7のときは20年だったんだよ
166: 2019/04/21(日) 20:56:35.05
複数シナリオとか肥には無理。やってもグチャグチャ
メジロティターンさん、5年間セントライト記念負けたことにされたまま
競争15分前に調教師が亡くなって勝利インタビューがお通夜になったレースだぞ
メジロティターンさん、5年間セントライト記念負けたことにされたまま
競争15分前に調教師が亡くなって勝利インタビューがお通夜になったレースだぞ
167: 2019/04/21(日) 21:18:50.51
やってなくてもグチャグチャならやってグチャグチャのほうがマシでは
168: 2019/04/21(日) 21:22:42.48
2025年にはでてるかもしれない10では
2005年スタートでディープインパクトからはじめりゃいいんじゃね
2005年スタートでディープインパクトからはじめりゃいいんじゃね
169: 2019/04/21(日) 21:25:30.32
21世紀まで進めたのにまだ初年度の1回しか余勢株交渉のコマンドを貰えてないんだけどどうやったら貰える?
重賞勝ったタイミングとは調べて出てきたけど一度も出てきてくれない
安平スタートで吉野安平ファームとの友好度は100にしてる
重賞勝ったタイミングとは調べて出てきたけど一度も出てきてくれない
安平スタートで吉野安平ファームとの友好度は100にしてる
176: 2019/04/21(日) 22:40:47.23
>>169
吉野安平ファーム以外の牧場との友好度は?
仲のいい牧場が多い方がもらえるチャンスは増えそうだけど
吉野安平ファーム以外の牧場との友好度は?
仲のいい牧場が多い方がもらえるチャンスは増えそうだけど
177: 2019/04/22(月) 00:57:54.50
>>176
吉野ノーザンファームも友好度100だけどそれ以外はからっきし
サンデー株が欲しかったから他にはあまり手を付けてなかったんだけど友好度上げておいたほうがいいのかな
吉野ノーザンファームも友好度100だけどそれ以外はからっきし
サンデー株が欲しかったから他にはあまり手を付けてなかったんだけど友好度上げておいたほうがいいのかな
178: 2019/04/22(月) 01:00:09.49
>>177
アプデ情報くらいは目通せ
アプデ情報くらいは目通せ
181: 2019/04/22(月) 02:47:00.21
>>178
すべてのシンジケート種牡馬に選べる対象広がったって書いてあったわ申し訳ない
>>179 >>180
G1じゃ出にくいのかなとは感じてたけど牧場の種牡馬から産まれた産駒縛りは知らなかった……気にしてみるありがとう
すべてのシンジケート種牡馬に選べる対象広がったって書いてあったわ申し訳ない
>>179 >>180
G1じゃ出にくいのかなとは感じてたけど牧場の種牡馬から産まれた産駒縛りは知らなかった……気にしてみるありがとう
184: 2019/04/22(月) 08:36:09.38
>>177
庭先取引で必要になってくるだろうから他牧場とも知り合っておけばいいですよ
庭先取引で必要になってくるだろうから他牧場とも知り合っておけばいいですよ
179: 2019/04/22(月) 01:11:03.27
>>169
G1勝ちだと貰えないことが多いぞ
G3勝ちとか重賞2着だとかでよくもらえたような
G1勝ちだと貰えないことが多いぞ
G3勝ちとか重賞2着だとかでよくもらえたような
180: 2019/04/22(月) 01:42:28.09
>>169
そいつの牧場の種牡馬と種付けした産駒が勝たないと貰えねえよ。知らんけど
そいつの牧場の種牡馬と種付けした産駒が勝たないと貰えねえよ。知らんけど
170: 2019/04/21(日) 21:37:01.89
史実期間が長くなると馬や人物のデータが多くなるから制作の負担があるんだろ
最初の頃は20年くらいだったんならそういう想定で作ってるんだろうし
最初の頃は20年くらいだったんならそういう想定で作ってるんだろうし
171: 2019/04/21(日) 21:52:36.57
種牡馬PRは4月にやらないと無意味かな
172: 2019/04/21(日) 21:56:56.02
>>171
それどこ情報?
テキトーなこと言ってんじゃねーぞ
それどこ情報?
テキトーなこと言ってんじゃねーぞ
174: 2019/04/21(日) 22:10:25.69
>>172
俺が400時間試した情報
5月以降が無意味なのは言うまでもない
3月以前に使ったのもセーブして比べてみたけど種付け数に変化が見られない
というか3月一杯までは前年の種付け数が今シーズンの数として表示されているんで
俺が400時間試した情報
5月以降が無意味なのは言うまでもない
3月以前に使ったのもセーブして比べてみたけど種付け数に変化が見られない
というか3月一杯までは前年の種付け数が今シーズンの数として表示されているんで
175: 2019/04/21(日) 22:35:55.58
>>174
3月に使ったときと4月に使ったときで種付数変わるの?
3月に使ったときと4月に使ったときで種付数変わるの?
173: 2019/04/21(日) 22:02:35.23
単純に考えたらCOM種付けが終わってる5月以降にやっても少なくとも当年は無意味かな
1~4月にPRしまくった種牡馬が青文字だったこともあるけどたまたまか関係あるのかは不明
1~4月にPRしまくった種牡馬が青文字だったこともあるけどたまたまか関係あるのかは不明
182: 2019/04/22(月) 02:59:07.49
種牡馬は関係ないのじゃない?
自己所有種牡馬の産駒だけで運用してても来るし
自己所有種牡馬の産駒だけで運用してても来るし
183: 2019/04/22(月) 06:57:56.19
2018けっこうやってたけど今回やりづらい…
調教勝手にやってくれるの楽だけど放牧入れるタイミングわからんわ闘志気にするの疲れるし…
調教勝手にやってくれるの楽だけど放牧入れるタイミングわからんわ闘志気にするの疲れるし…
186: 2019/04/22(月) 10:27:05.90
>>183
長期休養させるなら次走の2ヶ月前に入厩できるように放牧
月一出走くらいならレース後1週放牧だけでも事足りる
闘志は闘志鼓舞持ってる調教師に預ければスルーしても問題ない
長期休養させるなら次走の2ヶ月前に入厩できるように放牧
月一出走くらいならレース後1週放牧だけでも事足りる
闘志は闘志鼓舞持ってる調教師に預ければスルーしても問題ない
253: 2019/04/23(火) 09:02:11.79
>>186
なるほどーちょっとそれでやってみるありがとう!
レオダーバン5歳で一勝も出来なかったから一回負け出すとダメなのか難しいなと思ったら
翌年ダンツシアトルでアジアMC、秋古馬三冠ナリタブライアンにも圧勝
よく分からんわダンツシアトルめっちゃ強いw
なるほどーちょっとそれでやってみるありがとう!
レオダーバン5歳で一勝も出来なかったから一回負け出すとダメなのか難しいなと思ったら
翌年ダンツシアトルでアジアMC、秋古馬三冠ナリタブライアンにも圧勝
よく分からんわダンツシアトルめっちゃ強いw
185: 2019/04/22(月) 10:18:25.33
闘志気にする奴いるけど駄馬を全勝させたいの?
187: 2019/04/22(月) 10:41:00.76
>>185
闘志を重要パラメータのように言う人がいるけどノーマルなら気にならないけどな
闘志を重要パラメータのように言う人がいるけどノーマルなら気にならないけどな
189: 2019/04/22(月) 10:55:40.62
闘志で勝ち負け着差がガラッと変わる以上今作の最重要パラなのは間違いないだろ
190: 2019/04/22(月) 10:59:35.40
闘志のせいで春の欧州勢が悲惨なことになってるしな
191: 2019/04/22(月) 11:16:34.30
ああ、海外勢が闘志悲惨になってるのって長期休養のせいか
それで遠征が楽勝モードなんだな
ライバルに負けて闘志がボロボロになってるのかと思ってた
それで遠征が楽勝モードなんだな
ライバルに負けて闘志がボロボロになってるのかと思ってた
192: 2019/04/22(月) 11:16:59.59
ライバルは闘志や繁殖ボーナスぐらいしか考えてなかったけど
金のライバルに1回勝っただけでユキチャンの柔軟性がDからBに一気に上がってビックリしたわ
成長にも結構ボーナスあるのね
金のライバルに1回勝っただけでユキチャンの柔軟性がDからBに一気に上がってビックリしたわ
成長にも結構ボーナスあるのね
193: 2019/04/22(月) 11:20:28.32
闘志がバランス壊しまくってるよな
194: 2019/04/22(月) 11:40:26.85
闘志もだがレースに勝つたびに絆カードを渡しに知人が押し掛けるが嫌だ疲れるので来ないでほしい。
208: 2019/04/22(月) 14:23:22.51
>>194
絆はフルになれば持ってこなくなるから
使わなければいいし
オッサン連中が持ってくるのは短縮できるし気にならなくなった
絆はフルになれば持ってこなくなるから
使わなければいいし
オッサン連中が持ってくるのは短縮できるし気にならなくなった
195: 2019/04/22(月) 11:45:34.88
セイウンスカイの芝適正と世界適正が完全に欧州向きのせいでスペシャルウィークに勝てねぇ
196: 2019/04/22(月) 12:04:34.15
馬にエピソード記憶なんてないんだし闘志とか非現実すぎるわ
シミュレーションなんだから現実離れし過ぎなのはなあ
シミュレーションなんだから現実離れし過ぎなのはなあ
197: 2019/04/22(月) 12:18:53.12
久しぶりのウイポが闘志ゲームで少し残念w
バランス壊れすぎじゃないかw
バランス壊れすぎじゃないかw
198: 2019/04/22(月) 12:35:46.47
最初の数戦勝つと無双モード入っちゃうのがなあ
無敗馬ばっかりになって萎えてきた
無敗馬ばっかりになって萎えてきた
200: 2019/04/22(月) 12:39:29.26
>>198
ライバル対決のせいで従来以上に所有馬対決のデメリットが増えたのがな
ライバル対決のせいで従来以上に所有馬対決のデメリットが増えたのがな
199: 2019/04/22(月) 12:37:11.71
とにかく俺つえーしたいとか史実で惜しくもG1未満で終わった馬で無双したいなら向いてる
下克上とかいらない、馬個々の能力なりの成績を望むなら8以前のほうがいいだろうな
SPというゲームの根幹をなす数値をススメで簡単にドーピングできるのもどうなのか ある意味SH名鑑以上のチート
下克上とかいらない、馬個々の能力なりの成績を望むなら8以前のほうがいいだろうな
SPというゲームの根幹をなす数値をススメで簡単にドーピングできるのもどうなのか ある意味SH名鑑以上のチート
201: 2019/04/22(月) 12:44:11.18
PC版7の合法ドーピングアイテムでもSPはどうしようもなかったからな
ランダムで上がればラッキーって感じだったし
ランダムで上がればラッキーって感じだったし
202: 2019/04/22(月) 12:53:48.19
ただSH名鑑への批判として量産型クローンなんかいらない
幼駒の能力をドーピングさせろってのもあったからなあ
幼駒の能力をドーピングさせろってのもあったからなあ
203: 2019/04/22(月) 13:06:35.41
最善手を選び続けたらそりゃあ勝てるさ
この手のゲームは初期に貰える3頭以外の購入禁止プレイとか
使えない女性騎手だけ騎乗させて育てるプレイとか自分で楽しみ探して行かないと
この手のゲームは初期に貰える3頭以外の購入禁止プレイとか
使えない女性騎手だけ騎乗させて育てるプレイとか自分で楽しみ探して行かないと
217: 2019/04/22(月) 16:07:51.26
初代1とか元々の能力が高い上に勝ちまくっている馬でも
時々やらかす事はあったもんな
阪神大賞典とかノーリセだと意外と取りこぼす魔境だった
>>203
とは言えこのシリーズの場合、単純に勝つ事だけ考えたらただのヌルゲー
他の事まで考え出すと複雑なパズルみたいになってる感じがする
時々やらかす事はあったもんな
阪神大賞典とかノーリセだと意外と取りこぼす魔境だった
>>203
とは言えこのシリーズの場合、単純に勝つ事だけ考えたらただのヌルゲー
他の事まで考え出すと複雑なパズルみたいになってる感じがする
204: 2019/04/22(月) 13:35:23.89
ライス 東スポ2歳
ビワ 日経賞
オペ 春天1勝
ジャンポケ エプソムC
ギムレット 勝ち鞍無し
いやぁ怖い
次のCOM馬犠牲になるのは何かな
ビワ 日経賞
オペ 春天1勝
ジャンポケ エプソムC
ギムレット 勝ち鞍無し
いやぁ怖い
次のCOM馬犠牲になるのは何かな
205: 2019/04/22(月) 13:41:16.18
G1馬の威光の絆カードが取得しても消えてるのは絆カードの枚数超過とかそういう理由なのか。どうせ有り余る烏丸カードで代用できるからそんなに困らんが。
206: 2019/04/22(月) 13:44:49.95
>>205
該当馬が引退するとなくなるとかじゃなくて?
該当馬が引退するとなくなるとかじゃなくて?
209: 2019/04/22(月) 14:31:22.92
>>206
先週初G1勝った馬のも出てこないから上限有るのかな。
絆イベント短縮にしても、絆持ってくる人がG1勝った後に大量に出てくるのも、知り合い馬主と調教師が減っただけで相変わらず大量に出てくるしな、相変わらず自社でテストプレイする気全く無いなこの会社w
先週初G1勝った馬のも出てこないから上限有るのかな。
絆イベント短縮にしても、絆持ってくる人がG1勝った後に大量に出てくるのも、知り合い馬主と調教師が減っただけで相変わらず大量に出てくるしな、相変わらず自社でテストプレイする気全く無いなこの会社w
207: 2019/04/22(月) 14:08:49.14
いい加減史実期間中に海外牧場作れるようにならんかな
210: 2019/04/22(月) 14:41:52.67
テストプレイする気がないなら
発売1週から2週はアーリー版でお安く売って欲しいわ
発売1週から2週はアーリー版でお安く売って欲しいわ
211: 2019/04/22(月) 15:23:48.73
steamってアーリーアクセス多いじゃん
デバッグさせるならそういうやり方すべきだぞ
製品版があまりに未完成すぎる。これまでの積み重ねがあるくせにね・・・
デバッグさせるならそういうやり方すべきだぞ
製品版があまりに未完成すぎる。これまでの積み重ねがあるくせにね・・・
212: 2019/04/22(月) 15:26:22.04
ps4やswitchの有料βができなくなるやん
213: 2019/04/22(月) 15:30:30.86
史実馬の競争成績酷いことになるけど潰してるのは決起良くプレイヤーなんだよなぁ
215: 2019/04/22(月) 15:39:35.82
>>213
プレイヤー馬は各種三冠や金殿堂が当たり前の世界だからね
プレイヤーが放置した路線以外の馬は割食って当たり前
プレイヤー馬は各種三冠や金殿堂が当たり前の世界だからね
プレイヤーが放置した路線以外の馬は割食って当たり前
214: 2019/04/22(月) 15:30:58.20
決起良く→結局
216: 2019/04/22(月) 16:03:19.93
9000円のアーリーアクセスとか伝説になるな
いや今でも実質そうなんだけど
いや今でも実質そうなんだけど
218: 2019/04/22(月) 16:14:59.45
2000年に1600万下のレースでメイショウドトウと遭遇して草
219: 2019/04/22(月) 16:38:12.45
最初のうちは頭数も少ないからスケジュール管理も絆コマンドでのドーピングもこまめにするけど
10頭くらいになってくるとさすがに疲れてだんだんダレてくるうえに訪問ラッシュもひどくなるという仕様
10頭くらいになってくるとさすがに疲れてだんだんダレてくるうえに訪問ラッシュもひどくなるという仕様
220: 2019/04/22(月) 17:07:28.80
毎年の対決が鈴蘭ばかりでプレイ評価の宿敵が進まない
221: 2019/04/22(月) 17:56:18.88
ライバル発生が週1なのもどうなんだろうねぇ?
頭数増えて海外遠征増えると国内路線が空気になるわ。
かと言ってあの演出を毎週3、4頭されても狂いそうだけど。
頭数増えて海外遠征増えると国内路線が空気になるわ。
かと言ってあの演出を毎週3、4頭されても狂いそうだけど。
232: 2019/04/22(月) 19:43:22.65
>>221
メッセージは早送り固定にすりゃいいし演出も右クリで一瞬カットできるのに狂うのか
メッセージは早送り固定にすりゃいいし演出も右クリで一瞬カットできるのに狂うのか
222: 2019/04/22(月) 17:58:06.97
絆や闘志がなくてもバランスは簡単に崩れるからな
海外G1勝つと国内で格段に強くなったり
施設もウォーキング・獣医・花壇を2つ建てれば
故障&不調知らずの連闘&鉄砲し放題だから
海外G1勝つと国内で格段に強くなったり
施設もウォーキング・獣医・花壇を2つ建てれば
故障&不調知らずの連闘&鉄砲し放題だから
223: 2019/04/22(月) 18:09:49.13
>>222
WMも花壇もp建てて無いけどそんなに有用なのか?
今回受胎率は獣医2で事足りるからWMの必要性は感じないのよね
花壇も2018からの流れで建てて無いな いざとなれば絆で調子上げればいいし
WMも花壇もp建てて無いけどそんなに有用なのか?
今回受胎率は獣医2で事足りるからWMの必要性は感じないのよね
花壇も2018からの流れで建てて無いな いざとなれば絆で調子上げればいいし
225: 2019/04/22(月) 18:39:45.20
>>223
賢さ低いと、戦績にムラが出るから結構重要じゃね
賢さ低いと、戦績にムラが出るから結構重要じゃね
227: 2019/04/22(月) 18:46:29.26
>>225
一応功労馬繋養施設は建ててる
大型坂路や大型トラックと同様に新施設だから試しに建てただけだけど
一応功労馬繋養施設は建ててる
大型坂路や大型トラックと同様に新施設だから試しに建てただけだけど
226: 2019/04/22(月) 18:42:55.01
インブリード×で配合評価Sで爆発力30越えでも
スピードGとか奇形みたいなパラメーターの馬が生まれてくるのな
スピードGとか奇形みたいなパラメーターの馬が生まれてくるのな
251: 2019/04/23(火) 01:55:37.26
>>226
爆発力がでかいと爆発が起きれば大爆発を起こす可能性があるというだけで小爆発や不発に終わることもある。
爆発力がでかいと爆発が起きれば大爆発を起こす可能性があるというだけで小爆発や不発に終わることもある。
228: 2019/04/22(月) 18:51:06.37
各施設1段階目までは作らせて欲しいわ。
用地が足りないってなんだよ!?
金なら文字通り有り余ってるわ。土地買わせろや。
用地が足りないってなんだよ!?
金なら文字通り有り余ってるわ。土地買わせろや。
231: 2019/04/22(月) 19:31:11.52
>>229
当分来なくて良いぞ
アフィリエイト購入お願いします
具体的には2021年くらいまで
当分来なくて良いぞ
アフィリエイト購入お願いします
具体的には2021年くらいまで
230: 2019/04/22(月) 19:30:30.20
対して改善されてないし
そのくらいで投げるようなら他にもまだ投げる要素はいっぱいありそうだし
そのくらいで投げるようなら他にもまだ投げる要素はいっぱいありそうだし
233: 2019/04/22(月) 19:47:54.26
というより演出自体オプションでカットでいいような…
G1の対決ムービーだってカットできるのにライバル成立がカットできない理由を教えてほしいわ
G1の対決ムービーだってカットできるのにライバル成立がカットできない理由を教えてほしいわ
234: 2019/04/22(月) 20:13:04.04
テイエムオペラオーの蛯名さあ、
デビューから乗って連勝街道まっしぐらで
三冠も凱旋門賞もBCターフも勝って
翌4歳の国内中長距離G1完全制覇も余裕のこのタイミングで
なんでジャパンカップでわけわかんねー外国セン馬に乗るわけ。。。
あまりにもムカついたからすべての主戦から外した。
デビューから乗って連勝街道まっしぐらで
三冠も凱旋門賞もBCターフも勝って
翌4歳の国内中長距離G1完全制覇も余裕のこのタイミングで
なんでジャパンカップでわけわかんねー外国セン馬に乗るわけ。。。
あまりにもムカついたからすべての主戦から外した。
235: 2019/04/22(月) 20:14:41.36
>>234
海外騎手バグを向こうに使われたか
海外騎手バグを向こうに使われたか
236: 2019/04/22(月) 20:17:28.24
>>235
そういうことかよwww
とりあえずオペラオーの主戦は
これから宗像徹くんに頼む
そういうことかよwww
とりあえずオペラオーの主戦は
これから宗像徹くんに頼む
237: 2019/04/22(月) 20:19:15.62
お気に入りのリュックサック背負わせてやれよ
238: 2019/04/22(月) 20:26:37.20
ワイの庭のオペラオーさんはお気に入りのリュックの性でG1勝っとらん
主に武乗せたドトウで駆逐しとるせいだが
主に武乗せたドトウで駆逐しとるせいだが
239: 2019/04/22(月) 20:46:23.95
ごめんリュックってなに
240: 2019/04/22(月) 21:03:19.52
>>239
和田さん
和田さん
241: 2019/04/22(月) 21:06:17.79
シゲルピンクダイヤ和田を信じろ
242: 2019/04/22(月) 21:19:19.73
歌劇王のリュックこと和田竜二
オルフェーヴルのネクタイこと池添謙一
オルフェーヴルのネクタイこと池添謙一
243: 2019/04/22(月) 21:27:32.90
ありがとう!そんな蔑称があったなんて知らなかった
244: 2019/04/22(月) 21:39:11.02
蔑称じゃない愛称だ
245: 2019/04/22(月) 21:54:38.10
昔からだけどハートレイク武豊とか
日本に来る海外遠征馬が日本人騎手起用する場合は最優先になる
日本に来る海外遠征馬が日本人騎手起用する場合は最優先になる
248: 2019/04/22(月) 22:40:09.62
>>245
2001年ジャパンカップ参戦ウイズアンティシペイションに蛯名が乗ったのの史実再現とかもされるかもって事か
全然意識した事無かったWP9深いわ
2001年ジャパンカップ参戦ウイズアンティシペイションに蛯名が乗ったのの史実再現とかもされるかもって事か
全然意識した事無かったWP9深いわ
246: 2019/04/22(月) 22:29:10.69
2週目やってんだけど最初の共同通信杯で
レオダーバンに騎乗するのが戸塚って雑魚じゃなくて黒崎って雑魚に変わってたんだけど
こういうパターンもあるんだな
レオダーバンに騎乗するのが戸塚って雑魚じゃなくて黒崎って雑魚に変わってたんだけど
こういうパターンもあるんだな
247: 2019/04/22(月) 22:32:17.75
俺はクロサキ君スタートが普通だと思ってたわ
249: 2019/04/23(火) 01:12:36.12
黒崎くんが織田信成にしか見えない
250: 2019/04/23(火) 01:39:11.89
ウェルカムトゥジャパーン!
252: 2019/04/23(火) 09:01:17.11
1.03にしてから、シャットダウンで落ちることが目立つようになったような...
254: 2019/04/23(火) 09:42:02.92
レオダーバンは4歳いっぱいで寿命尽きない?
256: 2019/04/23(火) 10:04:13.48
>>254
あっ普通に寿命だったのかな
能力見てたけど下がってなかったような気がしたから行けるのかと思った
2018みたいに紫ゲージで劣化してますよ!って見せてくんないのかな今回
あっ普通に寿命だったのかな
能力見てたけど下がってなかったような気がしたから行けるのかと思った
2018みたいに紫ゲージで劣化してますよ!って見せてくんないのかな今回
259: 2019/04/23(火) 11:00:30.39
>>254
ダーバンを使い倒すなら豪州要員にすれば衰えたと言われた後も普通に勝ってたな
ダーバンを使い倒すなら豪州要員にすれば衰えたと言われた後も普通に勝ってたな
255: 2019/04/23(火) 09:55:02.24
今作大逃げいるとレースめちゃくちゃになりすぎんか
道中の馬の動きがわけわからん
道中の馬の動きがわけわからん
257: 2019/04/23(火) 10:05:07.42
ダイジェストだとごまかせるが、フルで観ると10回くらいマクりマクられのぶっ壊レースだわな
258: 2019/04/23(火) 10:31:50.19
>>257
昔からだけどまず大逃げ馬が向正面で2、3番手の馬に追い付かれるのがおかしいしな
昔からだけどまず大逃げ馬が向正面で2、3番手の馬に追い付かれるのがおかしいしな
260: 2019/04/23(火) 11:25:24.51
>>258
せっかくレースシーンを刷新したのに何であんなグシャグシャのままにしたんかな
せっかくレースシーンを刷新したのに何であんなグシャグシャのままにしたんかな
261: 2019/04/23(火) 11:26:25.95
カーブで馬体を傾けるのに精一杯だったんだろう
262: 2019/04/23(火) 13:13:31.85
ケツアタックが無くなっただけでも進化
263: 2019/04/23(火) 13:42:11.56
完全に無くなったわけじゃないけどな、8よりはましになったのは確か
264: 2019/04/23(火) 13:52:40.08
馬群はバラけないわ外枠の先行馬はポジション取りに行かず延々外回るわだけどな
265: 2019/04/23(火) 14:17:53.64
レース中の不利がないから実力通りに決まってばかりになってしまってるけどな
266: 2019/04/23(火) 14:25:11.09
決まってるのなら赤札が無双するわけねー
267: 2019/04/23(火) 14:46:32.91
所有馬が不利受けて沈む可能性は間違いなく減った
その確率も騎手の有能無能に左右されにくくなったと思う
その確率も騎手の有能無能に左右されにくくなったと思う
268: 2019/04/23(火) 15:26:54.23
ウチのヒシアマゾンは牝馬三冠に加えAMC完全制覇と凱旋門賞勝ってるんだけど
その産駒に鈴蘭の三冠牝馬の産駒の能力upは使えても凱旋門賞のススメと安田記念のススメが使えんわ
安田記念のススメのバグってパッチで修正されなかったっけ
その産駒に鈴蘭の三冠牝馬の産駒の能力upは使えても凱旋門賞のススメと安田記念のススメが使えんわ
安田記念のススメのバグってパッチで修正されなかったっけ
270: 2019/04/23(火) 15:38:56.36
>>268
勝ち鞍として載ってるのしか使えない
たぶん
勝ち鞍として載ってるのしか使えない
たぶん
271: 2019/04/23(火) 16:11:56.57
>>270
サンクス、やっぱりそうかぁ
今後修正して欲しいねぇ
サンクス、やっぱりそうかぁ
今後修正して欲しいねぇ
273: 2019/04/23(火) 17:52:10.36
>>271
もしかしたらAMCとかは修正後に引退してる必要があるのかも
勝鞍に載ってないと駄目なのは確かだな おかげでJBCのススメを使う機会がまるでない
もしかしたらAMCとかは修正後に引退してる必要があるのかも
勝鞍に載ってないと駄目なのは確かだな おかげでJBCのススメを使う機会がまるでない
269: 2019/04/23(火) 15:35:42.40
大逃げいないと先頭から最後尾までいつも8馬身くらいになってるイメージ
272: 2019/04/23(火) 16:35:17.83
多分それは「仕様」で直らないからススメ系は入手条件絞って
全部の馬に使わせて欲しいわ。
全部の馬に使わせて欲しいわ。
274: 2019/04/23(火) 18:26:25.84
これ仕様で済ましてええんか?
おかしくね
おかしくね
275: 2019/04/23(火) 18:47:22.06
ベースシステム自体が15年以上前のものだから今更直しようがないから「仕様」で言い張るしかないと思うよ
その辺どうにかするならベースシステム自体を作り直さんといかんと思う
その辺どうにかするならベースシステム自体を作り直さんといかんと思う
276: 2019/04/23(火) 18:53:03.30
不便だし首はかしげるけど仕様通りだろ
自分に都合が悪かったり気に入らない動きは何でも不具合にしたがる奴多いけどな
本当の不具合は牝馬完全制覇が牝馬三冠として認識されないとかそういうやつ
自分に都合が悪かったり気に入らない動きは何でも不具合にしたがる奴多いけどな
本当の不具合は牝馬完全制覇が牝馬三冠として認識されないとかそういうやつ
277: 2019/04/23(火) 18:56:19.50
配合理論の判定に全G1勝鞍じゃなくて主な勝鞍しか使って無いから起こる不具合 それはシステム上どうしようもない
AMCも安田扱いするとか応急処置だけだな
AMC勝たずに無双したら安田単体だとランクが低いから主な勝鞍圏外になる
AMCも安田扱いするとか応急処置だけだな
AMC勝たずに無双したら安田単体だとランクが低いから主な勝鞍圏外になる
278: 2019/04/23(火) 19:06:41.93
クールダウン、軽め調教、当週追切が欲しいのに
勝っても持ってくる絆が併せ馬とか技術開眼とかマジでやめて欲しい
まだ称賛の言葉の方が役立つわ
あと高松凱旋さんが健康向上のススメ持ってきてくれる条件が知りたい
勝っても持ってくる絆が併せ馬とか技術開眼とかマジでやめて欲しい
まだ称賛の言葉の方が役立つわ
あと高松凱旋さんが健康向上のススメ持ってきてくれる条件が知りたい
282: 2019/04/23(火) 19:24:14.32
>>278
健康が低い馬でG1勝つことだと思う
健康が低い馬でG1勝つことだと思う
289: 2019/04/23(火) 22:49:04.29
>>282
サンエイサンキュー
ベガでG1勝ったら貰えたわ
サンエイサンキュー
ベガでG1勝ったら貰えたわ
279: 2019/04/23(火) 19:09:26.44
引退馬の戦績は勝ち鞍以外抹消だから仕様上どうにもならないね
280: 2019/04/23(火) 19:12:43.15
安田勝ちで留めて絆を取るか色々勝ちまくって繁殖ボーナスを取るかってゲーム性が生まれてるから仕様でしょ
281: 2019/04/23(火) 19:17:43.58
>>280
それを仕様と言い張るのはかなり苦しい…
コエテクの中の人ぐらいじゃないのかそんなの
それを仕様と言い張るのはかなり苦しい…
コエテクの中の人ぐらいじゃないのかそんなの
286: 2019/04/23(火) 20:39:43.70
>>280
三冠のどれかとススメに絡むレースだけ勝ちまくるのが繁殖としてベストかな
三冠のどれかとススメに絡むレースだけ勝ちまくるのが繁殖としてベストかな
283: 2019/04/23(火) 19:36:15.94
ウイポの国内牝馬は菊で牝馬クラシック三冠にはならないんだっけ?
284: 2019/04/23(火) 19:45:36.69
井坂先生今年のブレイク騎手に43歳のおっさん推してきたんだけど
しかも前年18位→今年17位になってブレイクしましたなぁって何を言うとるんだ
しかも前年18位→今年17位になってブレイクしましたなぁって何を言うとるんだ
285: 2019/04/23(火) 19:50:05.06
どちらかというと主な勝ち鞍しか記憶してないのにあんな効果の絆を作ってしまったことが不具合
普通は使えると思うわ
普通は使えると思うわ
287: 2019/04/23(火) 20:40:48.54
適当に芦毛ちゃん量産しとけばええ
288: 2019/04/23(火) 22:24:23.77
葦毛が一番得をするのは謎
オグリ引退から始まって最初はターフの名優が目立つけど年代だけど
オグリ引退から始まって最初はターフの名優が目立つけど年代だけど
290: 2019/04/23(火) 23:12:12.16
そもそもGI勝ちまくる素質馬の産駒にススメ使う必要があまりないんだけど
291: 2019/04/23(火) 23:21:43.54
ススメ系の説明を
父か母の主な勝ち鞍に丸々が載っている産駒
に変更すれば良いのに
父か母の主な勝ち鞍に丸々が載っている産駒
に変更すれば良いのに
292: 2019/04/24(水) 00:02:13.55
そもそもただのシステム使い回しでナンバリング変えんなや
少しは変わってるかと期待して買った俺がアホやったわ
少しは変わってるかと期待して買った俺がアホやったわ
293: 2019/04/24(水) 00:33:54.59
自家生産安定したら古都が月に3回以上きたりするから古都が最強
294: 2019/04/24(水) 00:57:37.68
78ナンバーとは全然違うわ
295: 2019/04/24(水) 05:33:16.02
このファンタジー具合これがダビスタだったらクソゲーオブザイヤー受賞出来るほど騒がれてるわ
302: 2019/04/24(水) 07:15:17.98
>>295
絶対無理
クソゲーの壁の高さをなめんな
ローグギャラクシーごときが入ってた時代ならともかく
絶対無理
クソゲーの壁の高さをなめんな
ローグギャラクシーごときが入ってた時代ならともかく
296: 2019/04/24(水) 06:11:08.80
クソゲー業界を甘く見過ぎ
297: 2019/04/24(水) 06:18:40.24
話を読んだだけでしか知らないがこんなもんじゃなさそうだよな
どっちもプレイ済みならわかるが
どっちもプレイ済みならわかるが
298: 2019/04/24(水) 06:22:28.53
クソゲーオブザイヤーの大賞や次点、候補を一つでもいいからプレイしてみよう
299: 2019/04/24(水) 06:49:31.21
四十八は確かにレジェンドだった
あれと比べると天国ではある
あれと比べると天国ではある
300: 2019/04/24(水) 06:53:04.74
ウイポシリーズ歴代最低は割とある。ワールドといい勝負してる
303: 2019/04/24(水) 07:37:28.37
とはいえこれを仕様で擁護する奴が多いのは…
さすがに飼い慣らされてる感ある
さすがに飼い慣らされてる感ある
305: 2019/04/24(水) 07:45:50.36
>>303
いや勝ち鞍表示は間違いなく仕様だから
これを修正するのはちょっと厳しいと思うわ。
修正かかるとしたらコマンド使用条件の方だと。
いや勝ち鞍表示は間違いなく仕様だから
これを修正するのはちょっと厳しいと思うわ。
修正かかるとしたらコマンド使用条件の方だと。
311: 2019/04/24(水) 07:52:51.20
>>303
普通のゲームならマニュアルに説明がない限り内部で情報持ってるだろうと思うのが一般ユーザー
しかし肥ユーザーは「何だいつもの肥か」「肥なら当然」「肥にそんな技術力はない」と諦めている
普通のゲームならマニュアルに説明がない限り内部で情報持ってるだろうと思うのが一般ユーザー
しかし肥ユーザーは「何だいつもの肥か」「肥なら当然」「肥にそんな技術力はない」と諦めている
338: 2019/04/24(水) 12:25:49.71
>>303
餅屋で車買おうとするような無理はしないよ
餅屋で車買おうとするような無理はしないよ
430: 2019/04/25(木) 21:14:44.91
>>338
作ってるのがテクモ側になってから競馬に興味ないのが作ってるから実際は車屋が餅作って売ってるようなもんだし
作ってるのがテクモ側になってから競馬に興味ないのが作ってるから実際は車屋が餅作って売ってるようなもんだし
436: 2019/04/25(木) 21:36:15.85
>>430
え、今作ってるのテクモ側なの?
確かにジーワンジョッキーの中身がギャロップレーサーになるようなものだとすれば9も納得の内容かもな・・・
もうこのシリーズ買うことないかも
え、今作ってるのテクモ側なの?
確かにジーワンジョッキーの中身がギャロップレーサーになるようなものだとすれば9も納得の内容かもな・・・
もうこのシリーズ買うことないかも
516: 2019/04/26(金) 13:36:10.73
>>436
確か7の最期の方の年度だか8の最初あたりのスレで言われてたよ
確か7の最期の方の年度だか8の最初あたりのスレで言われてたよ
304: 2019/04/24(水) 07:41:20.57
肥社員が便乗しすぎの感もある
306: 2019/04/24(水) 07:46:14.18
昔ダービータイムオンラインというKOTYにノミネートされる寸前だったゲームやったわ
PS3だったかな
オンライン専用のゲームなのに3ヶ月ほどでサービス終わらせやがった
PS3だったかな
オンライン専用のゲームなのに3ヶ月ほどでサービス終わらせやがった
307: 2019/04/24(水) 07:47:34.07
現状の絆だけでいいなら1バイト足すだけでなんとかはなるのだろうけど
308: 2019/04/24(水) 07:49:08.84
バイナリ見る限りその1バイトいれる隙間がなくてギチギチの設計
拡張全然考えてませんねこれは
拡張全然考えてませんねこれは
313: 2019/04/24(水) 08:01:16.57
>>308
引退した馬にあるデータは主な勝ち鞍の表示と勝敗数だけで
どのレース勝っただの順位何だのは一切オミットされてる
ここらへんいじると全部ずれてもうバグ祭りだろうな
引退した馬にあるデータは主な勝ち鞍の表示と勝敗数だけで
どのレース勝っただの順位何だのは一切オミットされてる
ここらへんいじると全部ずれてもうバグ祭りだろうな
309: 2019/04/24(水) 07:50:47.51
表示は仕方ないだろうけど
内部データとしてJBC安田BC凱旋門芦毛三冠フラグをオンにしといてススメを使えるようにするだけでしょ
パディング全然余裕であんだからやろうと思えば全然できるわ
ただ面倒なだけ
内部データとしてJBC安田BC凱旋門芦毛三冠フラグをオンにしといてススメを使えるようにするだけでしょ
パディング全然余裕であんだからやろうと思えば全然できるわ
ただ面倒なだけ
310: 2019/04/24(水) 07:50:53.26
ニューゲームで変わっていないなら仕様で逃げ切る可能性は高い
修正したら他でボロ出しそうだし
修正したら他でボロ出しそうだし
312: 2019/04/24(水) 07:55:46.41
絆は人間に縛りを入れて馬はガバガバにする多少手を入れてもクソ仕様は変わらないな
314: 2019/04/24(水) 08:46:07.73
闘志ないほうが馬の能力が純粋に出て面白いね
自分だけ縛ってもCOMが闘志使ってくるから
闘志なしモードをアップデートで実装して欲しい
自分だけ縛ってもCOMが闘志使ってくるから
闘志なしモードをアップデートで実装して欲しい
315: 2019/04/24(水) 09:12:24.79
頂上決戦とかを頑なにオフさせなかったように、せっかく作った目玉の闘志は9の間はずっとこのままだと思うな~
317: 2019/04/24(水) 09:27:17.27
絆コマンドって海外で使えないし、不要なの余りまくるし、調教師とか複数に預けるメリットとかなくなるしほんともうちょい考えて欲しいな。闘志はなんかなれてきたかけど。
318: 2019/04/24(水) 09:36:10.36
闘志はバランス弄ればまだ見込みがある
319: 2019/04/24(水) 10:04:30.11
GI馬の威光とか馬一頭一頭に紐づける意味あるって思うんだよなぁ
GI一回勝ってたらどいつでも使えるでよくね?
種類増えて使いにくいだけ
GI一回勝ってたらどいつでも使えるでよくね?
種類増えて使いにくいだけ
320: 2019/04/24(水) 10:06:29.09
それは単にUIが悪くて使いにくいだけだろ
未勝利馬に血縁関係の全くない威光をどうやってつけるんだと
未勝利馬に血縁関係の全くない威光をどうやってつけるんだと
321: 2019/04/24(水) 10:07:16.69
年末処理を手動でやるとフリーズするんだけど今後のアップデートで直るんかな
322: 2019/04/24(水) 10:15:14.21
絆と闘志を入れて新作っぽくして誤魔化しました!っていうゲームだな。
誤魔化せてないけどな
誤魔化せてないけどな
323: 2019/04/24(水) 10:17:25.38
種牡馬PRってなんの意味があるの?
4月4週にセーブして試してみたけど種付け頭数変わんない
シアトルスルー1500万7頭フォーティナイナー400万22頭
どっちにも試したけど使っても使わなくても同じ結果になる
4月4週にセーブして試してみたけど種付け頭数変わんない
シアトルスルー1500万7頭フォーティナイナー400万22頭
どっちにも試したけど使っても使わなくても同じ結果になる
324: 2019/04/24(水) 10:26:17.69
>>323
実はバグってて機能してない疑惑?
4月4週だと直前過ぎてCOMの種付け数が決まった後とか?
実はバグってて機能してない疑惑?
4月4週だと直前過ぎてCOMの種付け数が決まった後とか?
325: 2019/04/24(水) 10:28:12.16
>>323
上で言ってる人居たけど3/5週前に使わないと意味ないらしいぞ
上で言ってる人居たけど3/5週前に使わないと意味ないらしいぞ
327: 2019/04/24(水) 10:31:29.14
>>325
そんなのいたか?
4月に使わないと意味ないってのはいたけど
そんなのいたか?
4月に使わないと意味ないってのはいたけど
329: 2019/04/24(水) 10:42:09.95
>>325
今3月5週でも試してみたら使っても使わなくても4、5頭の変化があるくらい
4月1週に使わないでも同じくらいの変化がある
種牡馬PRの効果は関係ないよね機能してないんじゃないか
今3月5週でも試してみたら使っても使わなくても4、5頭の変化があるくらい
4月1週に使わないでも同じくらいの変化がある
種牡馬PRの効果は関係ないよね機能してないんじゃないか
328: 2019/04/24(水) 10:40:51.15
>>323
種牡馬PRは評判を上げる効果って説明にある通り
種付け数は評判が高い程増えるんだろうけど、どこかの時点で乱数が固定されてそれ以降は評判上げても種付け数は変わらないんだろうな
怪しいのは1/1とか4/1辺りかな
いずれにしても何度か使用してれば翌年以降は種付け数増えるのでは?
種牡馬PRは評判を上げる効果って説明にある通り
種付け数は評判が高い程増えるんだろうけど、どこかの時点で乱数が固定されてそれ以降は評判上げても種付け数は変わらないんだろうな
怪しいのは1/1とか4/1辺りかな
いずれにしても何度か使用してれば翌年以降は種付け数増えるのでは?
326: 2019/04/24(水) 10:31:05.60
4/4でだめなら4/1でやるとかそういう頭ないんか
330: 2019/04/24(水) 10:43:40.29
種付頭数はマスクデータの子だし値で大きく変わるから
種牡馬PRの評判で4、5頭変わるなら効いてるってことじゃない?
種牡馬PRの評判で4、5頭変わるなら効いてるってことじゃない?
331: 2019/04/24(水) 10:44:57.30
>>330
いやっ使わなくても同じぐらい振れ幅があるんだよ
4月1週かな判定の週は
いやっ使わなくても同じぐらい振れ幅があるんだよ
4月1週かな判定の週は
333: 2019/04/24(水) 10:47:32.59
>>331
1回使用したくらいだと乱数の誤差の範囲なんだろ
何回か使えば実感あるんじゃね?
1回使用したくらいだと乱数の誤差の範囲なんだろ
何回か使えば実感あるんじゃね?
332: 2019/04/24(水) 10:46:09.48
仔だしと評判は別じゃなかったか?
仔だし高いと評判高くなりやすいけど
種付け数は評判依存だよね?
仔だし高いと評判高くなりやすいけど
種付け数は評判依存だよね?
367: 2019/04/25(木) 02:29:46.58
>>332
子だしだよ
子だしだよ
334: 2019/04/24(水) 10:50:34.42
と思ったら4月2週でも変化あるわ
PR未使用フォーティナイナー13頭~22頭
めっちゃ振れ幅大きい
PR未使用フォーティナイナー13頭~22頭
めっちゃ振れ幅大きい
335: 2019/04/24(水) 10:51:02.72
シアトルスルーの7頭もフォーティーナイナーの22頭も上限の域に達してるから絆で上がらないんじゃないかな
もっと頭数の少ない例えば国内で10頭以下海外で5頭以下で試してみると違うかも
もっと頭数の少ない例えば国内で10頭以下海外で5頭以下で試してみると違うかも
343: 2019/04/24(水) 17:09:46.05
>>335
種牡馬PRってそういう用途仕様の絆だろうね
人気種牡馬なんてPRしても上限喰らうだろうし
種付けが10~5頭の種牡馬のランダム分にゲタ履かせるだけの微妙なもんだと思う
種牡馬PRってそういう用途仕様の絆だろうね
人気種牡馬なんてPRしても上限喰らうだろうし
種付けが10~5頭の種牡馬のランダム分にゲタ履かせるだけの微妙なもんだと思う
336: 2019/04/24(水) 10:53:25.94
闘志って要は前シリーズ見えなかったレース勘の可視化だろ
そのかわり具体的なスピード値は見えなくなった
そのかわり具体的なスピード値は見えなくなった
337: 2019/04/24(水) 11:04:34.32
4月3週からは何回やっても変わんなかった
種付け頭数の判定は4月2週に決まる感じかな
PR3回使ったり別の週に分けてやってみたけど未使用との変化も無さげ
来年以降とかだったらちょっとめんどくさいから調べらんないな
種付け頭数の判定は4月2週に決まる感じかな
PR3回使ったり別の週に分けてやってみたけど未使用との変化も無さげ
来年以降とかだったらちょっとめんどくさいから調べらんないな
340: 2019/04/24(水) 13:23:34.49
>>339
今だとツール使うしか無いかな
今だとツール使うしか無いかな
341: 2019/04/24(水) 14:48:10.80
エアジハード02とかいう幼駒がいていつの間に性転換させちゃったのかと思ったらエルジハードだった
355: 2019/04/24(水) 22:06:15.72
>>341
紛らわしい名前今回多いよな
紛らわしい名前今回多いよな
342: 2019/04/24(水) 16:08:40.00
うちにはメジロカンムリが種牡馬にいるわ
344: 2019/04/24(水) 17:21:51.83
よく考えたらシアトルスルーにPRっておかしいな
ツールかエアプだな
ツールかエアプだな
363: 2019/04/25(木) 00:59:27.26
>>344
あ、ごめんシアトルスルーじゃなくてダンツシアトル
普通に間違えた疲れてたのかもしれん
ツールとかそんなんじゃないよw
ちなみにダンツシアトル7頭だったのがPR使ったら翌年14頭だた
まあ増えたけど、たまたま乱数?で増えた範囲とも言えるしPRの効果はそんなない感じかなー
確立に役立てばいいなって思ったのに
あ、ごめんシアトルスルーじゃなくてダンツシアトル
普通に間違えた疲れてたのかもしれん
ツールとかそんなんじゃないよw
ちなみにダンツシアトル7頭だったのがPR使ったら翌年14頭だた
まあ増えたけど、たまたま乱数?で増えた範囲とも言えるしPRの効果はそんなない感じかなー
確立に役立てばいいなって思ったのに
345: 2019/04/24(水) 18:03:58.96
ツールええやんパワーアップキットみたいなもんや
346: 2019/04/24(水) 19:15:53.04
3歳で秋古馬G1完全制覇、
鞍上岡部、闘志5 疲労調子◎のシンボリクリスエスが
何度やっても4歳秋天前哨戦のオールカマー10~12着で敗れるんだけど
どうしたらいいのこれ、、、バグ?
鞍上岡部、闘志5 疲労調子◎のシンボリクリスエスが
何度やっても4歳秋天前哨戦のオールカマー10~12着で敗れるんだけど
どうしたらいいのこれ、、、バグ?
347: 2019/04/24(水) 19:45:17.23
どうしたらって 素人じゃあるまいしわかるだろンなもん
348: 2019/04/24(水) 19:45:21.64
全ての作戦を試したの?
349: 2019/04/24(水) 19:51:21.37
戦績に傷つけたくないならスクラッチ
これね
これね
350: 2019/04/24(水) 20:07:09.83
頭バグってんな
351: 2019/04/24(水) 20:21:46.02
肥は馬主が調教師や騎手と個人的な親交があるとでも思ってんかな
馬主が社長なら会社のパーティーには招待されるかもしれないけど
馬主が社長なら会社のパーティーには招待されるかもしれないけど
352: 2019/04/24(水) 20:26:40.65
どうでもいいけどなんでロイエイチの読み方がロイアッシュになってるんだろうか
353: 2019/04/24(水) 20:32:51.11
こりゃ絆があるかぎり年度版がでてもダメだわ 改善の仕様がない
356: 2019/04/24(水) 22:06:41.21
エルコンドルっていうのいたわ
リリーさんの馬
リリーさんの馬
362: 2019/04/25(木) 00:45:48.50
>>356
スペシャルウインク
サイエンススズカ
コイワスカーレット
ウォッカ
コールドシップ
ナンカイテイオー
メジロマクドイン
とかな
スペシャルウインク
サイエンススズカ
コイワスカーレット
ウォッカ
コールドシップ
ナンカイテイオー
メジロマクドイン
とかな
357: 2019/04/24(水) 22:34:18.86
【悲報】須田豚、ケンタッキーダービーもBCジュベナイルもG1だと知らない
358: 2019/04/24(水) 22:45:52.30
あの人イベント開始時に中央G1ってちゃんと言ってるぞ
359: 2019/04/24(水) 22:59:41.15
9はベンチマークDLを404のまま週末ずっと放置するくらいだから開発スタッフ全然いないんだろうな
ナンバリング最低のクオリティも納得
ナンバリング最低のクオリティも納得
361: 2019/04/25(木) 00:44:19.56
>>359
まだPCはネットがデフォだからバグも修正できるけどTVゲームは環境が無い奴はどうすんだろな
まだPCはネットがデフォだからバグも修正できるけどTVゲームは環境が無い奴はどうすんだろな
360: 2019/04/25(木) 00:12:43.07
いい加減この何度も使いまわす人物静止画に変なポーズさせる習慣無くなってくれねえかな
364: 2019/04/25(木) 01:32:35.56
冠名設定してるのにオート進行してたらいつの間にか全く冠名いれなくなった
368: 2019/04/25(木) 08:15:47.32
>>364
(冠名)+自動生成される単語
の組み合わせ全通り使われるとそうなるね
(冠名)+自動生成される単語
の組み合わせ全通り使われるとそうなるね
369: 2019/04/25(木) 11:21:19.21
>>368
そういうことだったのか。教えてくれてありがとう
そういうことだったのか。教えてくれてありがとう
365: 2019/04/25(木) 02:10:02.69
圧倒的な成績のダート馬が
現実で出走したクソ駄馬にドバイの枠獲られるの毎度変わらんな
ローテ狂うんだよボケ
現実で出走したクソ駄馬にドバイの枠獲られるの毎度変わらんな
ローテ狂うんだよボケ
370: 2019/04/25(木) 12:29:03.13
>>365
ダート専門の馬は除外の嵐で稼げないよなぁ。
万能の馬を芝で使って賞金稼がないとダートの上級レースに出られないとかおかしなことになってる。
ダート専門の馬は除外の嵐で稼げないよなぁ。
万能の馬を芝で使って賞金稼がないとダートの上級レースに出られないとかおかしなことになってる。
371: 2019/04/25(木) 12:33:21.86
ドバイの選考は何とかして欲しいな。
明日辺りにアップデートなければ2週はこのままかね?
明日辺りにアップデートなければ2週はこのままかね?
372: 2019/04/25(木) 13:05:50.09
>>371
ドバイだけでなく香港も
ドバイだけでなく香港も
375: 2019/04/25(木) 14:02:11.08
>>371
switch版はいまだに1.0.3のアプデが来てないみたいだから他機種もしばらくこのまま放置だと思う
switch版はいまだに1.0.3のアプデが来てないみたいだから他機種もしばらくこのまま放置だと思う
373: 2019/04/25(木) 13:11:01.02
少なくとも7と8はここまでバグがひどくなかった 9はテストもしてないアルファ版をそのまま製品にしたというのもあながち嘘ではなさそう
374: 2019/04/25(木) 13:56:35.68
8はもっとひどかっただろ
376: 2019/04/25(木) 14:44:33.13
ドバイの選考とか78時代からそのままだから変える気は無いと思ってる
377: 2019/04/25(木) 14:47:07.69
牝系図とかバグってた気がするが、発想は評価できるからなぁ
でも闘志と絆は酷過ぎて擁護不可能
これのせいでUIもますます劣化した感ある(リストの幅とか見る限りUIデザイン担当者は相当の無能と見えるが)
でも闘志と絆は酷過ぎて擁護不可能
これのせいでUIもますます劣化した感ある(リストの幅とか見る限りUIデザイン担当者は相当の無能と見えるが)
378: 2019/04/25(木) 14:58:09.41
繁殖牝馬でチェックボックスが馬名に被ってるの見て、全然チェックしてないんだなーって事を改めて思い知った
ユーザーを馬鹿にしすぎ
ユーザーを馬鹿にしすぎ
379: 2019/04/25(木) 15:00:29.85
8の無印持っててゴールデンウィークに遊ぶのは8の2018か9かどっちが良いアフィかね
382: 2019/04/25(木) 15:24:32.41
>>379
2017
2017
380: 2019/04/25(木) 15:02:41.71
騎手バグ使えなくなってる・・・
381: 2019/04/25(木) 15:04:58.92
3月2週フランクキーロイとフューチャリティで先にフューチャリティ蛯名、フランクキーロイで蛯名にすると必ず早川になる
国内の弥生賞に何か登録したかと確認したが武豊で異常無し
国内の弥生賞に何か登録したかと確認したが武豊で異常無し
383: 2019/04/25(木) 15:26:04.95
>>381
もしかして:既に前年勝利数リーディング1位2位と知り合っている
もしかして:既に前年勝利数リーディング1位2位と知り合っている
385: 2019/04/25(木) 15:28:24.63
>>383
おっと、3月3周では成功した
3月2週誰か試してみてくれないかな
おっと、3月3周では成功した
3月2週誰か試してみてくれないかな
386: 2019/04/25(木) 15:31:25.53
>>383
あと、リーディング1位2位と知り合ってても、そんな挙動にならないよ
その場合は当週に既に知り合ってる騎手に乗り替わるのは確認済みだ
今2周目プレイ中
あと、リーディング1位2位と知り合ってても、そんな挙動にならないよ
その場合は当週に既に知り合ってる騎手に乗り替わるのは確認済みだ
今2周目プレイ中
384: 2019/04/25(木) 15:26:54.66
利益が見込めない手間のかかるアップデートは遅くても、金の徴収が見込めるコンテンツのフットワークは軽いのな。
露骨すぎて思わず笑ってしまったわ…
露骨すぎて思わず笑ってしまったわ…
387: 2019/04/25(木) 16:09:32.80
>>384
ちょうど発売から4週だしDLCはあらかじめ用意してたものを予定通りに配信したんじゃないの
内容が露骨すぎるのとタイミング悪くてCSユーザーお怒りみたいだけど
ちょうど発売から4週だしDLCはあらかじめ用意してたものを予定通りに配信したんじゃないの
内容が露骨すぎるのとタイミング悪くてCSユーザーお怒りみたいだけど
388: 2019/04/25(木) 16:21:35.17
ゲームちゃんと作る気ないなら、もうシリーズ終わっていいと思う。
389: 2019/04/25(木) 17:03:23.48
ツールが出回ってる現状であの値段であんなDLCを出すのは勇気があるというかなんというか
390: 2019/04/25(木) 17:04:41.12
PC版だけ高い理由が判明しましたわ
391: 2019/04/25(木) 17:06:24.86
PC版は予めDLC込みの価格だったな
392: 2019/04/25(木) 17:07:08.65
有料DLC…すげーな肥は
買ってくれた良心的デバッガーからさらにお布施を募るその根性。教祖様になれるわ
買ってくれた良心的デバッガーからさらにお布施を募るその根性。教祖様になれるわ
393: 2019/04/25(木) 17:21:33.34
虹なんて作って入手しにくくした理由はコレか
フルで4600円とかなめてんのか
さすがにツールで虹50引き継いでスタートするわ
フルで4600円とかなめてんのか
さすがにツールで虹50引き継いでスタートするわ
394: 2019/04/25(木) 17:24:06.86
エリ女行ったらエアグルーヴとエアグローブが出走しててどっちが本物かわからなかった
395: 2019/04/25(木) 17:31:34.07
正直需要が全然なさそうなのが何とも
これ課金して買う奴いるんだろうか
この程度なら荒れないだろうと加減してこうなったのか搾り取れると思った結果がずれてたのかが気になる
これ課金して買う奴いるんだろうか
この程度なら荒れないだろうと加減してこうなったのか搾り取れると思った結果がずれてたのかが気になる
396: 2019/04/25(木) 17:35:28.86
もう何がウケて何がウケないのかわかってないんじゃね
397: 2019/04/25(木) 17:40:39.92
・各種ストアで令和セールやるのでそれ用の値引き前提価格
・DLCはどうせ買わない奴はどんな値段でも買わないので買う奴から搾り取る作戦
・これくらい高額の方が「えっ、これ買わなきゃ使えないの!?」と勘違いするアホが出てくる作戦(注意書きはちゃんとあるけど)
・DLCはどうせ買わない奴はどんな値段でも買わないので買う奴から搾り取る作戦
・これくらい高額の方が「えっ、これ買わなきゃ使えないの!?」と勘違いするアホが出てくる作戦(注意書きはちゃんとあるけど)
399: 2019/04/25(木) 17:46:46.84
さすがエリート信者、マイナスの中からプラスを見つけ出すのが上手い
400: 2019/04/25(木) 17:54:49.35
うんこ本体9000円から更に4300円のDLCとかww
ウソでしょ?www
ウソでしょ?www
401: 2019/04/25(木) 17:55:07.08
養分になる奴は多少はいるだろうから次の開発費の足しになるならうま~です 俺は買わないけどw
402: 2019/04/25(木) 18:00:20.17
早期購入特典だったとしても何だよって感じな物をw
403: 2019/04/25(木) 18:05:38.99
しかもDLCも一年限定版だからな
来年度版またフルプライスで買わされる
来年度版またフルプライスで買わされる
404: 2019/04/25(木) 18:23:42.85
確率1%以下で天井無しの1回5千円のコーエーのガチャよりはまし
405: 2019/04/25(木) 18:25:47.13
https://twitter.com/winningpost_kt/status/1121338056672456704
>【DLC「名馬購入権セット」配信開始!】
>競馬界を席巻した名馬たちが"お守り無し" "無料"で購入できるようになる、「購入権」のセットです!
>
>セットは5種類あり、それぞれ対象となる名馬が異なります。
>セット内容やゲーム内での入手方法、注意事項は、↓の公式サイトをご確認下さい。
>#ウイポ9
肥<無料(\4320)で購入できます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>【DLC「名馬購入権セット」配信開始!】
>競馬界を席巻した名馬たちが"お守り無し" "無料"で購入できるようになる、「購入権」のセットです!
>
>セットは5種類あり、それぞれ対象となる名馬が異なります。
>セット内容やゲーム内での入手方法、注意事項は、↓の公式サイトをご確認下さい。
>#ウイポ9
肥<無料(\4320)で購入できます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
406: 2019/04/25(木) 18:41:25.56
リアルのお金かかるけど、ゲーム内の資金は無料で名馬が買えるから嘘ではない・・・けどね
407: 2019/04/25(木) 18:45:16.58
これ来年度版買ったらまたDLC買わせるの?
408: 2019/04/25(木) 18:48:51.04
いや流石にこれかうやつおらんだろw
409: 2019/04/25(木) 19:01:40.13
ローテーション編集できるDLCを5000円くらいで売ってきそう
412: 2019/04/25(木) 19:04:14.52
>>409
いやそれが年度版だからフルプライス
いやそれが年度版だからフルプライス
410: 2019/04/25(木) 19:02:28.41
意外と無償アップデートでモンハンワールドみたいな神ゲーになるかも
やっぱねえわw
やっぱねえわw
411: 2019/04/25(木) 19:03:08.27
CS版買ったけど仕事でやれず、連休で追いつくぞーDLCブースト使っちゃうぞパパ
くらいしか需要はないだろうな
くらいしか需要はないだろうな
413: 2019/04/25(木) 19:07:43.99
もし自分の馬でこんな悪どい商売されたらぶちギレるわ
第2のギャロレ・ウマ娘事件あるわ
第2のギャロレ・ウマ娘事件あるわ
414: 2019/04/25(木) 19:11:46.58
制作者の頭が悪すぎて、どのユーザー層を狙っているかが自分でも分かってない。
既存ユーザーが買い支えてるゲームで、その人間達をバカにした事をし続けるって
何がしたいんですか。
既存ユーザーが買い支えてるゲームで、その人間達をバカにした事をし続けるって
何がしたいんですか。
415: 2019/04/25(木) 19:18:08.96
金もお守りも売るほどあるのにこんなのリアルマネー出して買わねえよ
まだG1勝つと必ず調教師が馬優先主義、クールダウン、軽め調教を置いて行って
騎手は当週追切と知人からランクB以上の絆確定ならまだお布施する余地があるわ
あと南井の顔が怖くて利根川の顔がムカつくのも何とかして
まだG1勝つと必ず調教師が馬優先主義、クールダウン、軽め調教を置いて行って
騎手は当週追切と知人からランクB以上の絆確定ならまだお布施する余地があるわ
あと南井の顔が怖くて利根川の顔がムカつくのも何とかして
416: 2019/04/25(木) 19:20:29.69
会社としては舞台とかボロい商売してるから、少しでも稼げって上がせっついてるんじゃないの?
417: 2019/04/25(木) 19:31:26.66
どちらかと言えば金と邪魔な絆を捨てられるDLCが欲しい
418: 2019/04/25(木) 19:38:32.72
無料DLCで46億で名馬が購入できます
ならワンチャンあった
引継ぎ用で元を取れない値段設定でも
どれだけ回収できるかでお前らなら楽しめるだろ
2020以降の活躍馬を一頭100円で有料にすればいい
ならワンチャンあった
引継ぎ用で元を取れない値段設定でも
どれだけ回収できるかでお前らなら楽しめるだろ
2020以降の活躍馬を一頭100円で有料にすればいい
419: 2019/04/25(木) 19:39:57.16
俺は烏丸を捨てられるDLCがほしい
420: 2019/04/25(木) 19:48:09.93
立て続けのアプデで少し上がった評判を一気にDLCで下げる肥
422: 2019/04/25(木) 20:36:40.62
1月2週の外国馬のリストが微妙に抜けてると思ったら売る気だったのかよw
425: 2019/04/25(木) 20:58:32.22
>>422
例えばどんな馬が抜けてるの?
例えばどんな馬が抜けてるの?
423: 2019/04/25(木) 20:42:28.13
相変わらずの守銭奴で草
424: 2019/04/25(木) 20:52:27.80
買わないでスルーすりゃいいだけ
買うと調子に乗ってどんどんエスカレートする
買うと調子に乗ってどんどんエスカレートする
426: 2019/04/25(木) 21:02:15.83
1995の時点で武豊のパラメーターがカンストしてて貰っても使えないのに
G1で勝つと律儀に技術開眼を持ってくるのなんとかしてよ
G1で勝つと律儀に技術開眼を持ってくるのなんとかしてよ
431: 2019/04/25(木) 21:20:04.69
>>426
衰えた時に落ちた能力を戻せるから必要
衰えた時に落ちた能力を戻せるから必要
427: 2019/04/25(木) 21:06:01.58
ウイポ9すばらしいパフォーマンス!
他競馬ゲームを寄せ付けない圧倒的な強さです!!
他競馬ゲームを寄せ付けない圧倒的な強さです!!
428: 2019/04/25(木) 21:07:49.30
社員ちゃんのアクロバティックな擁護はよせーや
429: 2019/04/25(木) 21:10:38.01
あっ久々にDLCきたって思ったらなんのジョークだい?
あまりにも酷いんで呆然としたわ
全部買って432円ならまだ分かるんだけど
流石にこの値段は無いわー
あまりにも酷いんで呆然としたわ
全部買って432円ならまだ分かるんだけど
流石にこの値段は無いわー
432: 2019/04/25(木) 21:26:38.20
このDLCはびっくりだ
しかもお高いですね・・・
しかもお高いですね・・・
435: 2019/04/25(木) 21:30:52.89
>>432
1アイテム300円ならいつものコーエーじゃないかな
1アイテム300円ならいつものコーエーじゃないかな
438: 2019/04/25(木) 21:36:45.73
>>435
その主張するならバラ売りしてくれよ
その主張するならバラ売りしてくれよ
439: 2019/04/25(木) 21:44:55.48
>>438
それはコーエーに言っておくれ
結局、年度版で改善がみられるまでは買う必要がなくなっちまったかな
それはコーエーに言っておくれ
結局、年度版で改善がみられるまでは買う必要がなくなっちまったかな
433: 2019/04/25(木) 21:30:00.27
DLCの値段見て草
この金で別ゲー買うわ
これ擁護してる奴は洗脳されてることに気づいたほうが良い
この金で別ゲー買うわ
これ擁護してる奴は洗脳されてることに気づいたほうが良い
434: 2019/04/25(木) 21:30:31.42
売ってくるか
437: 2019/04/25(木) 21:36:22.02
どうせDLCで馬を販売するなら専用グラで黒王号かマキバオーにしろよ
469: 2019/04/26(金) 00:50:40.39
>>437
俺は女の子がいいなあ
流星とか星も丁寧に再現して、毛色は髪の色で
俺は女の子がいいなあ
流星とか星も丁寧に再現して、毛色は髪の色で
471: 2019/04/26(金) 00:53:06.60
>>469
ウイポの世界にウマ娘持ってくんの?(違
ウイポの世界にウマ娘持ってくんの?(違
473: 2019/04/26(金) 00:59:31.35
>>471
テイオーから始まるとか、スペちゃん大幅強化とかすでにウマ娘化してるからね
ライバルってのもウマ娘のキーワードだったね
テイオーから始まるとか、スペちゃん大幅強化とかすでにウマ娘化してるからね
ライバルってのもウマ娘のキーワードだったね
472: 2019/04/26(金) 00:54:40.18
>>437
漫画馬出すならアルフィーとか ケイザンオーいないから代わりにねじ込んでくれ
漫画馬出すならアルフィーとか ケイザンオーいないから代わりにねじ込んでくれ
441: 2019/04/25(木) 21:58:03.20
普通に出来るものを出来なくしておいて有料にするとか
今までで最低のDLCだろ
他はともかくコレだけは擁護出来ないわ
こんなもんに金出したら駄目だわ
今までで最低のDLCだろ
他はともかくコレだけは擁護出来ないわ
こんなもんに金出したら駄目だわ
448: 2019/04/25(木) 22:28:07.49
>>441
いやなら買わなきゃいいの問題じゃ無いんだよな
出来なくして有料にするっていう姿勢を打ち出したのが問題
いやなら買わなきゃいいの問題じゃ無いんだよな
出来なくして有料にするっていう姿勢を打ち出したのが問題
442: 2019/04/25(木) 22:04:24.66
ついに数字変えただけの馬のDLC販売始めたかw
443: 2019/04/25(木) 22:05:17.64
これがそれなりに売れちゃうともう史実馬路線がずっと続くことになるんだろうな
444: 2019/04/25(木) 22:17:54.20
リプでもボロクソ言われてるな
445: 2019/04/25(木) 22:19:21.20
もうソシャゲメーカーになっちゃえばいいのにね
光栄も落ちたもんだ
光栄も落ちたもんだ
446: 2019/04/25(木) 22:21:21.24
信長の野望で言ったら羽柴秀吉や伊達政宗を配下にするのに課金要求するようなもの
こんなの売れる訳がない
こんなの売れる訳がない
447: 2019/04/25(木) 22:25:50.63
調子付かせたらサンデーやロードカナロアの本株にも課金つけてくる
話題にもせずに徹底的に無視するに限る
話題にもせずに徹底的に無視するに限る
449: 2019/04/25(木) 22:34:32.24
ウイポ9まさしく日本が世界に誇れるゲームです!
450: 2019/04/25(木) 22:35:36.30
出来ないと言っても周回プレイなら余裕で買えるからな
テイオーやサンデー種牡馬購入なら無理だけど
テイオーやサンデー種牡馬購入なら無理だけど
451: 2019/04/25(木) 22:36:45.27
虹馬DLCは自家生産にならんから勝てば勝つほど社台に金が入るぞ
453: 2019/04/25(木) 22:40:04.37
>>451
外国産馬だけのがあったら初期の資金の節約になるのにね
今頃出してきたのは何をしたいのかわからない それとも最後の良心の呵責ゆえか
外国産馬だけのがあったら初期の資金の節約になるのにね
今頃出してきたのは何をしたいのかわからない それとも最後の良心の呵責ゆえか
456: 2019/04/25(木) 23:14:12.82
>>453
最初っから出してると不安感あおるだけな気がするし
最初っから出してると不安感あおるだけな気がするし
452: 2019/04/25(木) 22:39:19.32
だから無視しろって
この会社にいくら不平不満垂らしてもまともに聞くとこじゃないのは明らか
徹底的に無視して需要など全くない事を示すしかない
この会社にいくら不平不満垂らしてもまともに聞くとこじゃないのは明らか
徹底的に無視して需要など全くない事を示すしかない
454: 2019/04/25(木) 22:55:54.37
この調子だとライスシャワー救済があったとしても有料DLCだな
467: 2019/04/26(金) 00:43:07.99
>>446-447
その課金付けられたら最悪や
その内有力大名でプレイするのも「課金」とか言われそう
もしかしたら、トウカイテイオーとかミホンブルボン・ニシノフラワーを持つ布石かもね
>>454
ライスシャワーも来るかもしれんね
その課金付けられたら最悪や
その内有力大名でプレイするのも「課金」とか言われそう
もしかしたら、トウカイテイオーとかミホンブルボン・ニシノフラワーを持つ布石かもね
>>454
ライスシャワーも来るかもしれんね
470: 2019/04/26(金) 00:52:23.71
>>454
ライスは虹じゃないからどうだろうか
ライス・ススズ・ホクトベガの救済パックとかか
ライスは虹じゃないからどうだろうか
ライス・ススズ・ホクトベガの救済パックとかか
455: 2019/04/25(木) 22:57:10.47
ウマじゃなくてノエルちゃんください
457: 2019/04/25(木) 23:23:38.83
これなら批判あっても秘書や牧場長の衣装の有料DLCの方がいいよ
458: 2019/04/25(木) 23:26:17.16
あの値段だったら絵が数枚増えるだけであろうと
秘書が好みなら買ってたな
秘書が好みなら買ってたな
459: 2019/04/25(木) 23:40:56.75
DLCが一日早かったら三冠馬だけかったかもしれんワイ二週目の1994年
460: 2019/04/25(木) 23:56:50.73
秘書絵ならコーエーの産物だから問題ない。ガンダムの機体なんかもそうだ
しかし史実馬は違う。そもそもコーエーの産物じゃないし、DLCにする上で全頭の許可とってんのかも怪しいレベル
しかし史実馬は違う。そもそもコーエーの産物じゃないし、DLCにする上で全頭の許可とってんのかも怪しいレベル
461: 2019/04/26(金) 00:07:55.95
DLCの評判良いみたいですね。買ってきますね。
462: 2019/04/26(金) 00:16:00.08
発売と同時に出してたら買ってた人いたかも知れないけど。
463: 2019/04/26(金) 00:16:50.31
社台の馬は許可出ないんだろうなウ◯娘見てると
464: 2019/04/26(金) 00:18:09.78
無断で使う上に萌え絵にして一族を怒らせたからな
466: 2019/04/26(金) 00:42:26.82
>>464
無断っていうソースは?
ちなみに萌え絵はJRAもうまびやらダービーガールでやってるぞ
無断っていうソースは?
ちなみに萌え絵はJRAもうまびやらダービーガールでやってるぞ
465: 2019/04/26(金) 00:30:26.05
馬の名前を使って商売するのに馬主の許可は不要だろ
468: 2019/04/26(金) 00:50:32.72
>>465
百歩譲っても冠名付いてるのはやばいだろうw
百歩譲っても冠名付いてるのはやばいだろうw
474: 2019/04/26(金) 01:24:52.44
ギャロップレーサー事件ぐぐったら最高裁まで行ったけど馬主負けだったのね。和解だと思ってた
(判決まとめ)各競走馬の名称に対する保護は、馬に対する所有権からは生じず、商標法などで保護できるため、無断利用行為は不法行為とならない
なので法の上ではセーフ
ただしウマ娘もだが実際に怒ったら揉めるからなんとも
(判決まとめ)各競走馬の名称に対する保護は、馬に対する所有権からは生じず、商標法などで保護できるため、無断利用行為は不法行為とならない
なので法の上ではセーフ
ただしウマ娘もだが実際に怒ったら揉めるからなんとも
475: 2019/04/26(金) 01:39:06.32
>>474
で、ウマ娘で馬主と揉めたっていうソースは?
で、ウマ娘で馬主と揉めたっていうソースは?
477: 2019/04/26(金) 02:02:53.60
>>475
もめたソースはない。ネットの憶測とギャンブルジャーナル(笑)しかない
ブライアン消えたり同人誌二次創作するなと警告しだしたりゲームも延期延期という事象から察するのみ
もめたソースはない。ネットの憶測とギャンブルジャーナル(笑)しかない
ブライアン消えたり同人誌二次創作するなと警告しだしたりゲームも延期延期という事象から察するのみ
505: 2019/04/26(金) 11:36:55.70
守銭奴ぽいし馬主の感情なんか気にしないだろ
>>474の判決からして馬主側に有利になるとも思えんし
>>474の判決からして馬主側に有利になるとも思えんし
476: 2019/04/26(金) 01:53:59.02
ウマ仙人みたいなのが意味不明だよなぁ
478: 2019/04/26(金) 02:31:04.61
2017遊びながら静観してたんだが、DLCやばいことになってんな。
追加シナリオ、追加グラ有料なら分かるんだが。
ゲーム上の強キャラ取るのに有料は初めてだな。
追加シナリオ、追加グラ有料なら分かるんだが。
ゲーム上の強キャラ取るのに有料は初めてだな。
479: 2019/04/26(金) 02:32:54.80
スレタイも読めないくせに偉そうなレスはできるんだな
480: 2019/04/26(金) 03:08:48.58
2017遊びながらでも9のやばさを語るのはここでいいのではw
481: 2019/04/26(金) 04:38:53.13
ライバル対決ってこれ自分の所有馬同士じゃ成立しないのかな
ちょっとさっきから同じG1レース出して1、2着にして試してるんだけど何も起きない
ちょっとさっきから同じG1レース出して1、2着にして試してるんだけど何も起きない
482: 2019/04/26(金) 05:19:55.18
井坂が3年連続ド本命を指定してきたけど世間の評判とは逆なのではと思う指定だ
483: 2019/04/26(金) 06:47:41.13
Steamでほぼ不評ってよっぽどヤバいゲーム位しかみないんだが、評判に恥じないDLCを出してきたな
484: 2019/04/26(金) 07:00:39.07
肥テクちゃんのゲームいつも不評やな
485: 2019/04/26(金) 07:34:01.64
ジーワンジョッキーみたいになるのも時間の問題かも
486: 2019/04/26(金) 08:17:45.29
ウイニングチャンピオン
487: 2019/04/26(金) 09:17:28.65
DLCワロタ
めんどくせー事しないで
虹のお守り1枚100円で売れば良かっただけじゃないのかこれ?
めんどくせー事しないで
虹のお守り1枚100円で売れば良かっただけじゃないのかこれ?
513: 2019/04/26(金) 13:11:56.52
>>487
PS4の8は金のお守り30枚セットが300円というのがあってな
PS4の8は金のお守り30枚セットが300円というのがあってな
488: 2019/04/26(金) 09:48:06.08
こんなの黙ってスルーするのが一番コーエーにとってダメージでかいんじゃねえかな
いちいち盛り上がると勘違いする
いちいち盛り上がると勘違いする
495: 2019/04/26(金) 10:51:48.10
>>494
買わないならウダウダ言わずにスルーしろよ!
買わないならウダウダ言わずにスルーしろよ!
496: 2019/04/26(金) 10:52:29.31
>>495
てめーら騒いでるからスルー呼びかけてんだろごら!
てめーら騒いでるからスルー呼びかけてんだろごら!
490: 2019/04/26(金) 10:18:00.95
値段も舐め切ってるがコンシューマでもないのに馬鹿しか買わんだろこのDLCはw
どうせ次回作じゃ使えんのだろうし能力エディット解禁されたら用なし
ドリームマッチ解禁で手に入れるだけのアップデートで済む話じゃねーか
もうリピート期待できねーんだしお守り99個セットを100円で販売した方がマシだぞ
どうせ全部の札50枚貯めりゃー引継ぎだけで全部買えちゃうんだし
海外馬を複数買えようになるとか新設備とか海外牧場引継ぎとか
分場とかも全部DLC販売するようになるんだろうか…
どうせ次回作じゃ使えんのだろうし能力エディット解禁されたら用なし
ドリームマッチ解禁で手に入れるだけのアップデートで済む話じゃねーか
もうリピート期待できねーんだしお守り99個セットを100円で販売した方がマシだぞ
どうせ全部の札50枚貯めりゃー引継ぎだけで全部買えちゃうんだし
海外馬を複数買えようになるとか新設備とか海外牧場引継ぎとか
分場とかも全部DLC販売するようになるんだろうか…
492: 2019/04/26(金) 10:29:55.96
>>490
須田豚とか秘書服とか名鑑馬とかどうでもいいもの以外はゲーム本編だけで手に入らないとだめでしょ
須田豚とか秘書服とか名鑑馬とかどうでもいいもの以外はゲーム本編だけで手に入らないとだめでしょ
491: 2019/04/26(金) 10:22:21.39
DLCは周回嫌いのワンタイムプレーヤー向けかな
PCプレーヤーにそんな奴いるとは思えんがな
PCプレーヤーにそんな奴いるとは思えんがな
493: 2019/04/26(金) 10:41:18.44
実際買った人書き込んで!
497: 2019/04/26(金) 10:54:20.76
だから騒ぐくらい勝手にさせろよw
499: 2019/04/26(金) 11:06:00.23
0時台から連投してるニートの意見などどうでもよかろ
500: 2019/04/26(金) 11:16:55.70
サブちゃん以外の馬主が不快に思うだろこのDLCは
その馬主と仲がいい騎手が自分の名前貸さなくなったりしたらどうすんだ
その馬主と仲がいい騎手が自分の名前貸さなくなったりしたらどうすんだ
504: 2019/04/26(金) 11:36:39.71
>>500
今実名化してる騎手は全員騎乗仲介者とは別にマネジメント会社に諸々委託してる騎手
個人に許可取ってる訳じゃないよ
例えば福永は肖像権とかマネジメントをホリプロに委託してるのは有名
今実名化してる騎手は全員騎乗仲介者とは別にマネジメント会社に諸々委託してる騎手
個人に許可取ってる訳じゃないよ
例えば福永は肖像権とかマネジメントをホリプロに委託してるのは有名
527: 2019/04/26(金) 15:15:27.21
>>504
調教師は? 8からは全く面影が無い名前になったんだけど
調教師は? 8からは全く面影が無い名前になったんだけど
508: 2019/04/26(金) 12:05:40.71
>>500
なぜサブちゃんだけ気分いいのかは謎だがゴネる馬主がいたらウイポの終わりの始まりかもしれんね
なぜサブちゃんだけ気分いいのかは謎だがゴネる馬主がいたらウイポの終わりの始まりかもしれんね
501: 2019/04/26(金) 11:22:17.80
競馬ゲームとして馬名を使うはいいけど
特定の馬名を切り売りするなら馬主に売り上げ渡さないとおかしくねーかな
特定の馬名を切り売りするなら馬主に売り上げ渡さないとおかしくねーかな
502: 2019/04/26(金) 11:30:19.25
コーエーあかんな
503: 2019/04/26(金) 11:30:54.15
だわなあ
金子とか黙認かよ
金子とか黙認かよ
506: 2019/04/26(金) 11:46:29.56
アーバンシー所持とかだったら買ってたわ、
507: 2019/04/26(金) 11:51:15.44
7と8はいつも80年代から始めてて、
90年代の頃は自家生産繁殖マンセーになってたから
9の90年代スタートはかなり新鮮
90年代の頃は自家生産繁殖マンセーになってたから
9の90年代スタートはかなり新鮮
509: 2019/04/26(金) 12:13:33.82
ダビスタの時裁判あって、馬名は使用問題ないことになったんだよ。
517: 2019/04/26(金) 13:46:12.27
>>509
まあウマ娘関連のプロジェクトがことごとく止まってるのを見ると
見えんところで何かしらの警告とかあったのか邪推したくなるけどな
ぶっちゃけ放送中や運営中に裁判とかになるとコンテンツ終わるし
まあウマ娘関連のプロジェクトがことごとく止まってるのを見ると
見えんところで何かしらの警告とかあったのか邪推したくなるけどな
ぶっちゃけ放送中や運営中に裁判とかになるとコンテンツ終わるし
510: 2019/04/26(金) 12:24:39.27
ウイポオワッタとかウイポカワナイデって名前で名馬でないかな?
511: 2019/04/26(金) 12:30:27.41
秘書とエッチな関係結んでその子供を跡継ぎにしたい
馬と同じようにさ
馬と同じようにさ
512: 2019/04/26(金) 12:39:45.37
>>511
8に戻りな
8に戻りな
514: 2019/04/26(金) 13:25:42.26
社員ちゃんは連休返上で火消ししろよ
515: 2019/04/26(金) 13:26:50.63
爆上げしたんだな
518: 2019/04/26(金) 13:54:53.34
そのうち史実馬の馬名さえ、一部を除いて架空名になるかもな
それってダビスタか
それってダビスタか
546: 2019/04/26(金) 17:50:27.44
>>518
ダビスタでも架空名だったのは初期の作品だけだぞ
96以降は思いっきり実名、繁殖牝馬とかは架空名だが
ダビスタでも架空名だったのは初期の作品だけだぞ
96以降は思いっきり実名、繁殖牝馬とかは架空名だが
651: 2019/04/28(日) 21:57:03.42
>>518
ウイポも初期の繁殖牝馬ははウルトラビューティとかエーグループとかマリータとかびゃなかったっけ?
ウイポも初期の繁殖牝馬ははウルトラビューティとかエーグループとかマリータとかびゃなかったっけ?
519: 2019/04/26(金) 13:59:20.24
アーモンドアイがピーナッツアイとかになるのか
520: 2019/04/26(金) 14:08:28.28
ウマ娘はヲタ向けコンテンツだから、駄目な馬主がいそうだけど、一応ウイポは真面目なんだけどな。
とは言え、ゲームという時点で駄目な人もいそうだし、なんとも言えんかな?
とは言え、ゲームという時点で駄目な人もいそうだし、なんとも言えんかな?
521: 2019/04/26(金) 14:08:37.81
そこはダビスタ的にアーモンモアイとかやろ
522: 2019/04/26(金) 14:39:20.11
アモンドールアイとかどうだ
523: 2019/04/26(金) 14:52:42.33
実在馬を個別に手に入れるためにリアルマネーを要求するのは関係者に許可取ってないなら印象は最悪じゃないかな
法律的にセーフだとしてもね
法律的にセーフだとしてもね
525: 2019/04/26(金) 15:05:21.96
ウマ娘の問題から馬名で金取れないの知らない素人が多すぎるな
ぬいぐるみでの使用だって金取れないのに
平成初期からずっと馬名の使用では金は取れん
ぬいぐるみでの使用だって金取れないのに
平成初期からずっと馬名の使用では金は取れん
528: 2019/04/26(金) 16:08:34.21
>>525
JRAと馬主会の善意で使わせてもらってるだけで
擬人化性転換で遊んで当事者のブルジョワさまがどう思ってるか考えない方がおかしい
本気で裁判されるとヤバそうな件ではあるぞ
JRAと馬主会の善意で使わせてもらってるだけで
擬人化性転換で遊んで当事者のブルジョワさまがどう思ってるか考えない方がおかしい
本気で裁判されるとヤバそうな件ではあるぞ
530: 2019/04/26(金) 16:27:00.65
>>528
全部裁判の結果だよ
全部裁判の結果だよ
570: 2019/04/27(土) 09:41:52.02
>>528
勘違いしている人多いけど、そもそも個別の競走馬に対しJRAはなんの権利も有していない
勘違いしている人多いけど、そもそも個別の競走馬に対しJRAはなんの権利も有していない
526: 2019/04/26(金) 15:14:18.79
GWにウイポ9+DLCで存分に楽しんで貰おうというコーエーテクモの心遣いに感謝です
529: 2019/04/26(金) 16:16:40.14
じゃあ発売中止に追い込もうぜ
531: 2019/04/26(金) 16:50:37.78
って言うか「この馬次の周では獲る!」って言う数少ないモチベ要素を失う上に、
虹お守りと言う存在を暗に自らで否定してる
しかも自分たちのオリジナル要素ならまだしも他人の褌、しかも名前だけで金取るとか
虹お守りと言う存在を暗に自らで否定してる
しかも自分たちのオリジナル要素ならまだしも他人の褌、しかも名前だけで金取るとか
534: 2019/04/26(金) 16:56:08.02
>>531
金で解決しようとする輩はモチベは無いだろうしリアルマネー300円が虹の価値でしょw
有料DLCになったら存在を否定されたと思うのは人それぞれだが
金で解決しようとする輩はモチベは無いだろうしリアルマネー300円が虹の価値でしょw
有料DLCになったら存在を否定されたと思うのは人それぞれだが
540: 2019/04/26(金) 17:12:52.20
>>534
虹を否定してるってのはコーエーがってことね
「手に入らないでしょぉ?」って感じなんだろうし
せっかく虹手に入れたから引継ぎ年数まで頑張って2周目で好きな馬買おうとしてたら対象に入ってるし
4000円以上かけるなら過去作買った方が楽しめるかも
7シリーズあんまやったことないんだけどどの作品が一番人気あるんだろ・・・と脱線失礼
虹を否定してるってのはコーエーがってことね
「手に入らないでしょぉ?」って感じなんだろうし
せっかく虹手に入れたから引継ぎ年数まで頑張って2周目で好きな馬買おうとしてたら対象に入ってるし
4000円以上かけるなら過去作買った方が楽しめるかも
7シリーズあんまやったことないんだけどどの作品が一番人気あるんだろ・・・と脱線失礼
541: 2019/04/26(金) 17:29:27.46
>>540
逆じゃね?
セリで出さなかったり300円で売ったりして虹の価値を高めようとしてるけど無双するユーザーやPCツーラーには全然そんなことなかった
普通のユーザーでも虹馬は所有しなくてもいいよね扱いだろ
逆じゃね?
セリで出さなかったり300円で売ったりして虹の価値を高めようとしてるけど無双するユーザーやPCツーラーには全然そんなことなかった
普通のユーザーでも虹馬は所有しなくてもいいよね扱いだろ
545: 2019/04/26(金) 17:50:08.50
>>541
そりゃ使わなくてもすぐ無双できるゲームだしツール使わん無双ユーザーにもほぼ無価値だわな
企画した奴の頭が沸いてる
そりゃ使わなくてもすぐ無双できるゲームだしツール使わん無双ユーザーにもほぼ無価値だわな
企画した奴の頭が沸いてる
548: 2019/04/26(金) 18:02:29.94
>>541
強さや無双だけを求めるならそうかもね。けど箱庭ゲーで強さだけって悲しくね?
まぁ買わなきゃいいんじゃねってことか
ツールはちょっと分からん
強さや無双だけを求めるならそうかもね。けど箱庭ゲーで強さだけって悲しくね?
まぁ買わなきゃいいんじゃねってことか
ツールはちょっと分からん
549: 2019/04/26(金) 18:09:48.05
>>548
好きとか繁殖とかを求めるだけなら買えるくらいの虹は貯まる 毎年好きな虹馬がいるとか言うなら知らん
ツール使って虹99個にできるのに買うバカはいないだろ
好きとか繁殖とかを求めるだけなら買えるくらいの虹は貯まる 毎年好きな虹馬がいるとか言うなら知らん
ツール使って虹99個にできるのに買うバカはいないだろ
532: 2019/04/26(金) 16:54:12.87
ぐちぐち言っているけどこんなDLC買う奴なんてCS版でもどこにもいないだろう
うっかり間違って内容見ずにDLC全部買う間抜けぐらいだよ
うっかり間違って内容見ずにDLC全部買う間抜けぐらいだよ
533: 2019/04/26(金) 16:56:04.88
このゲーム買おうと思ってるんだけどそろそろ安定してきた?
535: 2019/04/26(金) 16:56:32.42
ウマ娘は一応キャラデザインとか声とか色々付加価値あるじゃん?
これは9割方名前に価値があるからヤバいよね
残りの1割も実在馬をもとにした数字でしかないし
これは9割方名前に価値があるからヤバいよね
残りの1割も実在馬をもとにした数字でしかないし
536: 2019/04/26(金) 16:59:30.92
>>535
だから馬名の方は過去に何度も判例出てるじゃん
ゲームでも別のもんでも
有名な話なのに知らずにヤバい連呼するのは無知晒してるだけ
だから馬名の方は過去に何度も判例出てるじゃん
ゲームでも別のもんでも
有名な話なのに知らずにヤバい連呼するのは無知晒してるだけ
537: 2019/04/26(金) 17:02:27.48
改造でどうにでもなるPC版は最初の売値で既に罰金1000円取られてるという
538: 2019/04/26(金) 17:05:50.74
>>537
PC版でツール使わん奴はそれだけで損してるってことだな
PC版でツール使わん奴はそれだけで損してるってことだな
539: 2019/04/26(金) 17:12:39.47
CSに比べて1000円割高はツール使用によるDLC損失分を見込んでの価格設定だったんだな
CSが4500円で虹札馬入手できるのに対して
PCは1000円で虹札馬入手他やりたい放題と考えれば安いな??
CSが4500円で虹札馬入手できるのに対して
PCは1000円で虹札馬入手他やりたい放題と考えれば安いな??
542: 2019/04/26(金) 17:37:13.55
虹馬が普通に無双する世界だったらもっとキレてた
544: 2019/04/26(金) 17:47:39.88
>>542
史実補正ならぬ虹補正でCPU虹馬にG1根こそぎ持ってかれる世界観だったら
妨害目的での所有のために需要が生まれたかもしれない、か
史実補正ならぬ虹補正でCPU虹馬にG1根こそぎ持ってかれる世界観だったら
妨害目的での所有のために需要が生まれたかもしれない、か
547: 2019/04/26(金) 17:55:47.53
>>544
オペが最たるものだけど虹馬が無双するのこそ正常ってことね
金どころか銀でも虹を完封して無双できてしまうという
ゲーム内価値で判断するなら成績的にも繁殖的にもステゴこそ虹
オペが最たるものだけど虹馬が無双するのこそ正常ってことね
金どころか銀でも虹を完封して無双できてしまうという
ゲーム内価値で判断するなら成績的にも繁殖的にもステゴこそ虹
543: 2019/04/26(金) 17:39:04.39
次は即時、子系統確立出来る絆「系統確立の極意」一つ500円が控えてるぞ
551: 2019/04/26(金) 18:34:59.65
>>543
買います
買います
552: 2019/04/26(金) 18:36:55.42
>>551
使いきりなので追加で確立、新データに移行の場合はまた必要数お求めください
使いきりなので追加で確立、新データに移行の場合はまた必要数お求めください
553: 2019/04/26(金) 19:41:46.41
ライスシャワーとかテイオー購入がDLCなら発狂もんだけど、わりかしマジでやりそう
554: 2019/04/26(金) 20:04:36.01
海外虹馬セットはまだかな?ラムタラ・パントレセレブル・ドバイミレニアム・フランケル等
555: 2019/04/26(金) 20:06:32.95
>>554
でもお高いんでしょう?
でもお高いんでしょう?
556: 2019/04/26(金) 20:06:38.60
95年時点でヒロインがニッポーテイオーの種ついてたから
500万購入したら相手の牧場が喜んで譲ってくれましたとか言ってたけど
ウララだけどう頑張っても絶対に史実通りになるんだな全く夢がない
500万購入したら相手の牧場が喜んで譲ってくれましたとか言ってたけど
ウララだけどう頑張っても絶対に史実通りになるんだな全く夢がない
557: 2019/04/26(金) 20:12:31.74
ウララいないと高知競馬が滅亡しましたとかなるやろ
558: 2019/04/26(金) 20:20:48.08
地方にも入厩させてほしいなあ
いつまで中央縛り続けるんだよ
いつまで中央縛り続けるんだよ
559: 2019/04/26(金) 20:24:10.13
ウララがもし中央に来たら・・・
ただの走らない駄馬になるやん
高知に行かしたれよ
ただの走らない駄馬になるやん
高知に行かしたれよ
560: 2019/04/26(金) 20:25:43.81
ウイポ世界なら普通にOP馬になれるし
561: 2019/04/26(金) 20:29:52.58
うちの初回プレイ時のウララは6歳くらいのときにJBCレディース勝ったよ
難易度ノーマルで僅差勝ちなうえその後はG1勝てなかったけど
難易度ノーマルで僅差勝ちなうえその後はG1勝てなかったけど
562: 2019/04/27(土) 00:59:58.81
4時間半もレスが無いとは
563: 2019/04/27(土) 01:06:25.86
何頭も4戦してもスピードに言及なくてストレスたまるわ
565: 2019/04/27(土) 02:08:10.30
デュランダル1200mで1:04.8はワロタ
566: 2019/04/27(土) 07:01:45.63
今作まじでやばいんだね
ステゴで無敗3冠オペの前に余裕でグランドスラム
まだまだ寿命尽きないだろうしグラスラ2周目行っちゃおうか凱旋門行くか
こんなのステゴじゃないw
ステゴで無敗3冠オペの前に余裕でグランドスラム
まだまだ寿命尽きないだろうしグラスラ2周目行っちゃおうか凱旋門行くか
こんなのステゴじゃないw
567: 2019/04/27(土) 08:01:49.15
すごいな、1ヶ月も経ってないのにもう過疎かよ
568: 2019/04/27(土) 09:35:37.97
年末処理でフリーズした
これで2回目だ
これまだまだバグあるだろ
これで2回目だ
これまだまだバグあるだろ
569: 2019/04/27(土) 09:38:34.25
562人プレイ中
571: 2019/04/27(土) 09:53:46.82
無敗馬は数十年に一頭のバランスで良いと思う。つか、そういう馬を作るのが目標の一つなんだし…
575: 2019/04/27(土) 10:47:51.55
>>571
生涯無敗はそんな感じだけど10戦10勝ぐらいまでならゆるせるかな。ディープスカイの時代ぐらいでエキスパートでも無敗でダービーまでぐらいまで行く馬だらけにはなってきた
生涯無敗はそんな感じだけど10戦10勝ぐらいまでならゆるせるかな。ディープスカイの時代ぐらいでエキスパートでも無敗でダービーまでぐらいまで行く馬だらけにはなってきた
577: 2019/04/27(土) 12:23:20.37
>>571
無敗といっても同門対決を避けた似非無敗馬がほとんどだろうし
3歳春まで無敗ってのは結構出るけど
無敗といっても同門対決を避けた似非無敗馬がほとんどだろうし
3歳春まで無敗ってのは結構出るけど
572: 2019/04/27(土) 10:30:02.15
ウマ娘の場合、グッズ展開とかもあるからまた事情が変わるんよ
573: 2019/04/27(土) 10:39:45.65
未来ちゃんのグッズを作ればいい
574: 2019/04/27(土) 10:40:20.11
権利関係でほんとに揉めてるなら公式サイトから消すだろうしアクキーも販売停止してるだろ
アホなのか?
アホなのか?
576: 2019/04/27(土) 11:03:25.84
ウマ娘は馬の為に寄付してるけど肥はしてないのかよ
578: 2019/04/27(土) 12:45:57.15
無敗でも負けてても通算で23~25勝すると
早熟晩成関係なく一気に衰えていくなGIIIでも絶対勝てなくなる
早熟晩成関係なく一気に衰えていくなGIIIでも絶対勝てなくなる
579: 2019/04/27(土) 12:54:16.10
ステゴで30勝以上したけどな 馬の初期寿命や成長力によるとしか
そして相変わらず覚醒は定年まで衰え知らずのぶっ壊れ性能 2018はクソだったわ
そして相変わらず覚醒は定年まで衰え知らずのぶっ壊れ性能 2018はクソだったわ
580: 2019/04/27(土) 13:29:45.13
まだエディットで修正できるからいいよ ステゴなら晩成型でいいんじゃね だが9は修正すら不可能
581: 2019/04/27(土) 13:46:37.12
ステゴこそウイポの覚醒っぽいけどな
2歳デビューして菊出て4歳で春天2着で7歳で引退レースの香港勝って
2歳デビューして菊出て4歳で春天2着で7歳で引退レースの香港勝って
583: 2019/04/27(土) 15:14:40.17
>>581
その覚醒がヤバいんだよ
だからちと強引だが晩成タイプに変更するのがいいと思う もしくは超晩成
その覚醒がヤバいんだよ
だからちと強引だが晩成タイプに変更するのがいいと思う もしくは超晩成
587: 2019/04/27(土) 16:33:09.59
>>583
ヤバいも何もステゴは遅め持続だよ
ヤバいも何もステゴは遅め持続だよ
582: 2019/04/27(土) 14:40:28.25
てんぼわりーな、このクソゲー。うざすぎだろ。いやがらせか鳥とか
584: 2019/04/27(土) 16:06:08.89
寿命というか能力(SP)って徐々に衰えていくってできないのかねぇ?
あと牝馬くらいは2歳で引退可能にして欲しいわ。
あと牝馬くらいは2歳で引退可能にして欲しいわ。
585: 2019/04/27(土) 16:10:28.93
寿命切れたら衰えていくでしょう
586: 2019/04/27(土) 16:14:49.38
衰えていくっていうか、寿命がゼロになると一気に弱くなる。
今の仕様だと弱くなっていく過程がないよね?
今の仕様だと弱くなっていく過程がないよね?
599: 2019/04/27(土) 20:02:27.02
>>586
一気に弱くはならないよ
寿命尽きた後に成長度が下降していく
それまでのライバル勝利や連戦ぶりで成長度の下降を補える場合も多い
一気に弱くはならないよ
寿命尽きた後に成長度が下降していく
それまでのライバル勝利や連戦ぶりで成長度の下降を補える場合も多い
603: 2019/04/27(土) 21:45:53.85
>>599
自分の持ってる馬以外どうでも委員会
自分の持ってる馬以外どうでも委員会
600: 2019/04/27(土) 20:11:25.69
8までと比べたら寿命尽きてからも相当長持ちするようになってるよね
>>586はエアプかな
>>586はエアプかな
588: 2019/04/27(土) 16:34:08.23
本賞金1650万の馬がレースに出れない
589: 2019/04/27(土) 17:17:22.62
騎手がデビュー年に30勝以上すると年末に表彰されるやつ
無くなったんだな。何気にアレ嬉しかったのに・・・
無くなったんだな。何気にアレ嬉しかったのに・・・
590: 2019/04/27(土) 17:39:54.36
馬主体験はどんどん劣化させていってるからね
591: 2019/04/27(土) 17:42:34.42
ちょっとした楽しみの小イベントは削られ
誰も望んでいない同じ訪問イベントを毎週のように見せつけられる
誰も望んでいない同じ訪問イベントを毎週のように見せつけられる
592: 2019/04/27(土) 17:45:48.53
そーいやエニフとかいう名の牧場長
海外牧場開いた際選択に入って無かったな
宝塚菊夫は2回目のイベント無いし
後、牧野若葉が牧場長だとロンギ場のイベントで双葉は出ない
良夫が牧場長の時は出たけど
8の時にも似たような不具合あったけど・・・
海外牧場開いた際選択に入って無かったな
宝塚菊夫は2回目のイベント無いし
後、牧野若葉が牧場長だとロンギ場のイベントで双葉は出ない
良夫が牧場長の時は出たけど
8の時にも似たような不具合あったけど・・・
593: 2019/04/27(土) 17:58:50.77
ウイポ9すばらしいパフォーマンス!
他競馬ゲームを寄せ付けない圧倒的な強さです!!
他競馬ゲームを寄せ付けない圧倒的な強さです!!
594: 2019/04/27(土) 18:01:03.60
8は幼い娘が父親に内緒で北海道から京都にやって来るとかうざかったけどな
595: 2019/04/27(土) 19:02:25.20
騎手がデビュー年に30勝以上すると年末に表彰されるやつ
無くなったんだな。何気にアレ嬉しかったのに・・・
無くなったんだな。何気にアレ嬉しかったのに・・・
596: 2019/04/27(土) 19:16:31.71
時間差で2回も書いちゃうくらい好きだったのね
597: 2019/04/27(土) 19:19:33.13
母の日に子供が肩たたき券をくれるかの如く騎手が調教してやるよ券とか
成長してやるよ券くれるのリアルでもなんでもないからな
成長してやるよ券くれるのリアルでもなんでもないからな
598: 2019/04/27(土) 19:50:09.99
ステゴ、エアグルーヴに勝てないよ
無双って本当?ちなみにノーマル
無双って本当?ちなみにノーマル
612: 2019/04/28(日) 01:46:56.03
>>598
おれのステゴはエアグルーヴにもスペシャルウィークにもモンジューにも圧勝したぞw
最初の方で連勝して成長度合いによるのかな
おれのステゴはエアグルーヴにもスペシャルウィークにもモンジューにも圧勝したぞw
最初の方で連勝して成長度合いによるのかな
601: 2019/04/27(土) 20:26:08.61
うろ覚えだけど新人賞って8の時点でもうなくなってなかったっけ?
7は育成騎手があったからそのための制度だと思ってた
7は育成騎手があったからそのための制度だと思ってた
602: 2019/04/27(土) 20:39:01.48
衰え方は8と変わって無いけど、闘志補正がそれ以上に強烈だからね
604: 2019/04/27(土) 22:04:52.39
闘志があればほとんどなんとかなる
流石にタップダンスシチーでシャカールに菊で勝つとかは無理だけど
流石にタップダンスシチーでシャカールに菊で勝つとかは無理だけど
605: 2019/04/27(土) 22:41:54.84
8歳で阪神カップ勝っても、記事で「次は〇〇個目のタイトルも可能」って書かれる。
8シリーズでは、ちゃんと「これで引退」みたいな内容になってたのにね。
8シリーズでは、ちゃんと「これで引退」みたいな内容になってたのにね。
606: 2019/04/27(土) 22:46:57.41
新人賞あるよ。さっきもらったし
自分の場合は40勝以上してたかなー
ななこでもらった
自分の場合は40勝以上してたかなー
ななこでもらった
607: 2019/04/27(土) 23:03:34.06
牧場長のギャラ払ってる形跡無いんだがあいつら何千万も要求しといてタダ働き?
608: 2019/04/27(土) 23:08:33.26
契約時に払ってるやろ
609: 2019/04/27(土) 23:11:17.94
初年度は引かれてないで
611: 2019/04/27(土) 23:17:21.13
菜七子「調教してやるよ、コパ」
https://www.sankei.com/images/news/180414/spo1804140035-p1.jpg
https://www.sankei.com/images/news/180414/spo1804140035-p1.jpg
613: 2019/04/28(日) 02:26:47.75
絆のドーピングなしだすると、育成調教でランダムにスピードがガツンと上がることがあるから、それがあれば勝てるわな
614: 2019/04/28(日) 04:20:42.72
ステゴはタフネス持ちだからサブパラがガンガン成長していくしな
615: 2019/04/28(日) 07:15:06.45
ステゴは下手したらオルフェより稼ぐ
さすがに覚醒で使い倒したゴルシには勝てないだろうけど
さすがに覚醒で使い倒したゴルシには勝てないだろうけど
616: 2019/04/28(日) 07:34:56.55
勝てば勝つほどステータス上がっていくから
成長上限が高めの覚醒馬がとんでもないことになってんだよね
成長上限が高めの覚醒馬がとんでもないことになってんだよね
617: 2019/04/28(日) 08:07:16.26
成長力ないの馬はやっぱり地雷なんだよな
8以前と比べたらまだマシだとは言え
8以前と比べたらまだマシだとは言え
618: 2019/04/28(日) 08:13:41.42
あんまり見ないから気にしなかったけどコースポが小さいのはまだ直ってないんだな
619: 2019/04/28(日) 08:34:38.52
覚醒って配合で狙って作れるの?
620: 2019/04/28(日) 08:47:44.06
>>619
成長型は両親からの遺伝とランダム要素で決まるみたいだから、両親が覚醒だと出やすいんじゃね?
成長型は両親からの遺伝とランダム要素で決まるみたいだから、両親が覚醒だと出やすいんじゃね?
621: 2019/04/28(日) 09:23:23.69
KOEI、過去最高の売上らしいよ?貢献した?
622: 2019/04/28(日) 09:25:59.82
今作騎手の特性付きやすい?
武、蛯名、横山、善臣みんな熟練つかないで他ので8つ埋まっちゃった
2018の時はこの辺自然に熟練ついてたよーな
こいつら長く使っていこうと思ってたのに衰えちゃうのかな
武、蛯名、横山、善臣みんな熟練つかないで他ので8つ埋まっちゃった
2018の時はこの辺自然に熟練ついてたよーな
こいつら長く使っていこうと思ってたのに衰えちゃうのかな
628: 2019/04/28(日) 14:14:16.06
>>622
武とか初期能力高くて成長も高いジョッキーはほっといてもカンストしちゃうので
どうにもならない
木幡や熊沢を32くらいになるまで放置してから育てるしかないんじゃない?
武とか初期能力高くて成長も高いジョッキーはほっといてもカンストしちゃうので
どうにもならない
木幡や熊沢を32くらいになるまで放置してから育てるしかないんじゃない?
623: 2019/04/28(日) 10:08:11.03
9は覚醒引きやすい気はするけどな
系統保護用に配合した地方覚醒馬の父から出来やすい感じだけど、関係無くても割と出来る
ただ手持ちに5,6頭以上とかになってくると目いっぱい走らせると管理が大変になるw
系統保護用に配合した地方覚醒馬の父から出来やすい感じだけど、関係無くても割と出来る
ただ手持ちに5,6頭以上とかになってくると目いっぱい走らせると管理が大変になるw
625: 2019/04/28(日) 10:38:24.09
スパイキュールが普通に走ってて強いのが嬉しい
実際あの後走ってたら活躍してただろうなぁ
実際あの後走ってたら活躍してただろうなぁ
627: 2019/04/28(日) 13:22:52.52
PS4売上本数4/15時点 18000本wwwwwwwww
おわったなこれは
おわったなこれは
629: 2019/04/28(日) 14:17:12.65
アップデートしたら全く余勢株が出てこなくなった。なぜ?
631: 2019/04/28(日) 14:32:18.84
>>629
訪問ラッシュうざすぎっていうユーザーの意見を反映して知人の訪問回数を減らしたから貰える確率が減った
訪問ラッシュうざすぎっていうユーザーの意見を反映して知人の訪問回数を減らしたから貰える確率が減った
632: 2019/04/28(日) 14:37:16.59
余勢株余りまくってるからあげたいわ
633: 2019/04/28(日) 15:06:21.93
うちはアプデでいろんな牧場から幅広く余勢株貰える様になった
634: 2019/04/28(日) 15:29:18.74
今、天皇賞の中継みてるんだけどさあ
この本馬場入場曲を300円くらいでDLCで売り出したら買うんだけどなあ
この本馬場入場曲を300円くらいでDLCで売り出したら買うんだけどなあ
635: 2019/04/28(日) 15:36:20.59
https://imgur.com/nmNquJ3
俺のナリブー、300円の価値はないなコレ。
俺のナリブー、300円の価値はないなコレ。
636: 2019/04/28(日) 15:42:18.25
2週目2年目だけど藤田四位引いたら海外遠征に登場して武岡部出ないんだが
粘れば出るのかな
粘れば出るのかな
637: 2019/04/28(日) 15:44:42.29
信長も内政軽視合戦重視で初心者向けになったし、方向性をそっちにしたんだろう。
全体的な売上も好調らしいから、今後もこんな感じが続くんじゃね?
全体的な売上も好調らしいから、今後もこんな感じが続くんじゃね?
638: 2019/04/28(日) 15:46:28.37
余勢株はマックイーン系を確立するときは苦労したが
後は自家種牡馬で要らない子になったな
序盤は株と出会いに苦労するようになった
後は自家種牡馬で要らない子になったな
序盤は株と出会いに苦労するようになった
639: 2019/04/28(日) 15:46:38.09
勘違いしてた
自己解決
すいません
自己解決
すいません
640: 2019/04/28(日) 16:07:53.57
騎手、調教師、牧場長
全部女で固めたいのに女調教師が出て来ない
全部女で固めたいのに女調教師が出て来ない
642: 2019/04/28(日) 16:30:49.91
>>640
佐藤(牧原)が転向しなかった?
佐藤(牧原)が転向しなかった?
644: 2019/04/28(日) 17:11:32.25
>>642
まだ現役だわ
牧原引退まで進めてみるか
まだ現役だわ
牧原引退まで進めてみるか
641: 2019/04/28(日) 16:13:29.44
ダビつく新作はよ
643: 2019/04/28(日) 16:38:14.44
>>641
ダビつくほしいけど会社がもうないからな~
ダビつくほしいけど会社がもうないからな~
678: 2019/04/29(月) 18:49:32.12
>>643
里見に頼む奴はいないのか
里見に頼む奴はいないのか
646: 2019/04/28(日) 18:24:00.80
架空期間初年に転向するよ牧原
648: 2019/04/28(日) 20:41:15.93
>>646
そんな早いの?若すぎない?
そんな早いの?若すぎない?
647: 2019/04/28(日) 19:00:06.48
ルルアとかメルルとトトリとか名前に付けると
急に
急に
652: 2019/04/28(日) 23:15:46.16
>>649
ウイポ満悦してるじゃんwww
ウイポ満悦してるじゃんwww
654: 2019/04/29(月) 01:00:40.72
>>649
牧場長の相馬眼が4か5あって毎週コメントチェックすればまあ間違いない
8と違うのはサブパラがより重要、美香の印が特に参考になる
牧場長の相馬眼が4か5あって毎週コメントチェックすればまあ間違いない
8と違うのはサブパラがより重要、美香の印が特に参考になる
661: 2019/04/29(月) 14:58:16.83
>>649
なんのためにPC版やってんの
なんのためにPC版やってんの
650: 2019/04/28(日) 20:46:54.85
今41歳だから早すぎることもない
653: 2019/04/28(日) 23:46:09.47
満喫ではなく満悦か
655: 2019/04/29(月) 02:31:03.56
2018年に蛯名ノリ武が一斉に引退して笑った
いや困るわ年齢順ならヨシトミが辞めろや
これ熟練ないと引退早まるのな
いや困るわ年齢順ならヨシトミが辞めろや
これ熟練ないと引退早まるのな
656: 2019/04/29(月) 11:38:52.81
前からそうだけど超ステイヤータイプの牝馬が生まれたとき非常に扱いに困る
使いまくって欧州牝馬いくしかない
使いまくって欧州牝馬いくしかない
666: 2019/04/29(月) 17:05:23.33
>>656
このゲーム、牝馬だからって不利や違いはないから適距離の路線に行くだけ
牝馬だから牝馬限定レースにこだわることはない
このゲーム、牝馬だからって不利や違いはないから適距離の路線に行くだけ
牝馬だから牝馬限定レースにこだわることはない
657: 2019/04/29(月) 11:58:49.54
やっぱ地方競馬場あたりに架空名馬記念作るべきだわ
余りまくる金の使い道にもなるし
余りまくる金の使い道にもなるし
658: 2019/04/29(月) 13:44:38.17
香港 オーストラリアをヨーロッパから独立させて完全再現してほしい
662: 2019/04/29(月) 15:03:24.44
>>659の人は一体何がしたいんですかね。教えてほしいです。
今作も出来が悪いと思いますが、12年前のネタを
持ち出す執念の理由が知りたい
今作も出来が悪いと思いますが、12年前のネタを
持ち出す執念の理由が知りたい
689: 2019/04/29(月) 21:09:55.39
>>662
ただの惰性 荒らすこと自体が目的
ちなみに8のスレにもいるが競馬板のスレにはいない
ただの惰性 荒らすこと自体が目的
ちなみに8のスレにもいるが競馬板のスレにはいない
660: 2019/04/29(月) 14:34:45.84
海外からの刺客いがいにあんの?
664: 2019/04/29(月) 16:38:27.99
ちょいちょいフリーズというか応答なしで落とすしかなくなるんだが
なんなんコレ中国人でももうちょいデバッグするぞ
なんなんコレ中国人でももうちょいデバッグするぞ
665: 2019/04/29(月) 16:44:38.72
>>664
いまやプログラマーは中国人の方が高給取りで優秀だからな
いまやプログラマーは中国人の方が高給取りで優秀だからな
667: 2019/04/29(月) 17:13:15.80
ダートの早熟長距離馬生まれたよーどうしよー
とかと同じかまってちゃんだよ
とかと同じかまってちゃんだよ
668: 2019/04/29(月) 17:16:55.50
むしろ牝馬の方が斥量軽いから有利じゃなかったっけ
能力的に内部の違いは無い。
能力的に内部の違いは無い。
669: 2019/04/29(月) 17:29:39.45
史実馬ではほぼいないけど菊勝てる距離適性の架空牝馬はいくらでも出る
桜花賞が短くて厳しいなら皐月に出すし
桜花賞が短くて厳しいなら皐月に出すし
670: 2019/04/29(月) 17:31:52.38
SP50の馬生まれたどうしよーってのと同じことだろうに
671: 2019/04/29(月) 17:34:33.78
春天の上位が牝馬だらけになるのはウイポあるある
672: 2019/04/29(月) 17:42:05.77
アプデで神ゲーになったってマジ?
686: 2019/04/29(月) 19:53:55.09
>>672
最悪のクソゲーがただのクソゲーになった程度の改善で神ゲー呼ばわりはないでしょうに
ゲームエンジン全とっかえしない限りもう無理。
まだエディットであれこれ弄り回せる信長の方がマシなくらいだ
PC版は最悪チートで無理やり遊ぶ力技があるけど誤魔化しがきかなくなった
最悪のクソゲーがただのクソゲーになった程度の改善で神ゲー呼ばわりはないでしょうに
ゲームエンジン全とっかえしない限りもう無理。
まだエディットであれこれ弄り回せる信長の方がマシなくらいだ
PC版は最悪チートで無理やり遊ぶ力技があるけど誤魔化しがきかなくなった
673: 2019/04/29(月) 18:00:27.19
いや全く
674: 2019/04/29(月) 18:13:58.06
神ゲーには程遠いけど
リリース直後に比べたら少しだけマシにはなったとマジレス
リリース直後に比べたら少しだけマシにはなったとマジレス
675: 2019/04/29(月) 18:14:10.67
マシにはなったよ
676: 2019/04/29(月) 18:28:19.00
未勝利戦2桁着順が掲示板にのるぐらいにはなったかな
679: 2019/04/29(月) 18:59:05.95
里見…セガか
スタホだな
あのメダルゲームはまあよくできてると思う
スタホだな
あのメダルゲームはまあよくできてると思う
680: 2019/04/29(月) 19:02:15.24
クッソ面倒なの我慢して問い合わせ投げたら設定変えて試して下さいで終わったんだが
なんなん?
なんなん?
681: 2019/04/29(月) 19:14:10.53
年数立ってG1取りまくると、その週にウザイやつらがまじよってくるな。いまんとこ8人がmax こんなのが毎週だぜ 。あほだろこれ作ったやつ
682: 2019/04/29(月) 19:16:15.32
繰り返しのイベント省略できればいいのに
683: 2019/04/29(月) 19:18:44.20
省略できるの調教師と騎手と馬主だけだしな
知人が一番鬱陶しいのに
知人が一番鬱陶しいのに
684: 2019/04/29(月) 19:33:19.70
セリフが細かく変わるとかすればいいのに、
壊れたVTRみたいだね
壊れたVTRみたいだね
685: 2019/04/29(月) 19:51:46.62
なんの代り映えもしないコースポもいらない
690: 2019/04/29(月) 21:34:35.67
>>685
コースポはもうちょっと何とかして欲しかったよなぁ
記事が今までと殆ど同じだし、紙面上でライバル対決煽るとか全然ないもんな
コースポはもうちょっと何とかして欲しかったよなぁ
記事が今までと殆ど同じだし、紙面上でライバル対決煽るとか全然ないもんな
687: 2019/04/29(月) 20:42:45.01
年度末にネット競馬みれるだけでかなり違うのにな
史実の引退年度末と交配成績調べるのめんどくさい
史実の引退年度末と交配成績調べるのめんどくさい
688: 2019/04/29(月) 21:07:44.76
テスト
691: 2019/04/29(月) 21:43:36.88
セガがどうたらってのはゲーム系の板の荒らしだからな
だから競馬板には居ない
ウイポとは関係なくいろんな所を爆撃してるよ
だから競馬板には居ない
ウイポとは関係なくいろんな所を爆撃してるよ
692: 2019/04/29(月) 21:48:09.49
初プレイのウイポ6でコースポ初めて見たときは感激したけど
あれから今日までなんの代わり映えもしないのな
あれから今日までなんの代わり映えもしないのな
699: 2019/04/29(月) 23:45:15.23
>>692
代わり映えしないというかコースポは劣化しすぎでしょ
7までは良かったのに8でUI統一から一気に簡素化
代わり映えしないというかコースポは劣化しすぎでしょ
7までは良かったのに8でUI統一から一気に簡素化
693: 2019/04/29(月) 21:57:23.96
初代が一番良かった気がする。思い出補正も有るだろうが
G1とかゴール前の写真が掲載されてたんだよ
G1とかゴール前の写真が掲載されてたんだよ
694: 2019/04/29(月) 21:58:24.05
種付けの時に牝馬一覧から牝馬の詳細に行かないで種牡馬一覧に行くからやりづらい
695: 2019/04/29(月) 22:22:14.18
秘書DLCがコスプレじゃなきゃ買ってもいいんだが
なんでまともなのじゃ駄目なん?
なんでまともなのじゃ駄目なん?
696: 2019/04/29(月) 23:23:30.50
ユーザーの望むものが分からないからDLCも迷走するんだろ
697: 2019/04/29(月) 23:37:22.73
ベガが安田記念で1:29:9叩きだしてワロタwwww
698: 2019/04/29(月) 23:37:25.96
肥「ユーザーが望むもの…?え?ユーザーは出された物を喜んで食う奴らだろ」
700: 2019/04/29(月) 23:48:29.98
なあ、烏丸。
俺、いつまで足が震えてればいいんだ?
俺、いつまで足が震えてればいいんだ?
701: 2019/04/29(月) 23:58:12.55
震えてるのは秘書やん
702: 2019/04/30(火) 00:11:33.98
犯人はこれか・・・(;´Д`)ノθヴイィィィン
703: 2019/04/30(火) 00:18:00.91
そもそ9って最初からコースポが.comの手抜きじゃなかったっけ
704: 2019/04/30(火) 00:35:55.07
まだ知り合ってない人物が黒のシルエットっていうのは変えてほしいなあ。
このせいで顔がぜんぜん覚えられないw
せめて顔を薄く透かしたグラでもいいから。
このせいで顔がぜんぜん覚えられないw
せめて顔を薄く透かしたグラでもいいから。
705: 2019/04/30(火) 00:47:03.09
8も知人の訪問イベント、同じのを無駄に繰り返すから
不評を買ってたけど、結局9でもそういう所直してなくて、
プレイヤーが何を望んでるか分かってないんだろうな。
テストプレイすれば分かりそうなもんだけど。
不評を買ってたけど、結局9でもそういう所直してなくて、
プレイヤーが何を望んでるか分かってないんだろうな。
テストプレイすれば分かりそうなもんだけど。
706: 2019/04/30(火) 01:32:46.94
ユーザーが望むものを本当に承知してるなら
ウイニングポスト7 2019を作っているはず
ウイニングポスト7 2019を作っているはず
707: 2019/04/30(火) 02:25:46.49
先頭からしんがりまでおよそ8馬身が多すぎる
708: 2019/04/30(火) 03:25:26.91
で、2018と同じくらいに9が進んだとしてどれくらい面白くなりそう?
709: 2019/04/30(火) 03:32:36.09
3年後くらいだな
710: 2019/04/30(火) 03:46:48.69
絆使わずに9個貯めたら知人来なくなるだろ、友好MAXじゃないとそれでも来るかもしれんが
711: 2019/04/30(火) 04:31:49.90
9の新しい要素である絆コマンドをしっかり使ってる癖に訪問ウザイとか
ウザイなら使わなきゃそのうち来なくなるのにね
ウザイなら使わなきゃそのうち来なくなるのにね
714: 2019/04/30(火) 07:26:41.64
>>711
それとこれとは話が別だと思う
それとこれとは話が別だと思う
712: 2019/04/30(火) 05:01:24.94
功労馬繁養施設の条件ってなに?
これと花壇10年経ったけどまだ解放されないや
すみれの得意施設だから早く建てたいのに
これと花壇10年経ったけどまだ解放されないや
すみれの得意施設だから早く建てたいのに
716: 2019/04/30(火) 08:18:08.03
>>712
確か芦毛おばさんの友好度
確か芦毛おばさんの友好度
726: 2019/04/30(火) 09:22:35.51
>>716
たしかに芦毛全然使ってなかったわありがとう
たしかに芦毛全然使ってなかったわありがとう
715: 2019/04/30(火) 08:12:29.23
競走馬の適性がコロコロ変わるのは
明らかに欠陥だよな
明らかに欠陥だよな
717: 2019/04/30(火) 08:28:46.84
718: 2019/04/30(火) 08:32:43.54
もっと練り込めばよかったのに、なんでこんな残念仕様にしたんだろうね
会社の業績は右肩上がりでもユーザーの信用はがた落ちじゃん
ゲーム事業は副業になりさがるのかな?
会社の業績は右肩上がりでもユーザーの信用はがた落ちじゃん
ゲーム事業は副業になりさがるのかな?
720: 2019/04/30(火) 08:56:53.57
むしろ熱意のある新人が入ったとして会社方針で最初から良いものを作ることを目指すなと釘を刺されてそう
743: 2019/04/30(火) 14:07:31.15
>>721
地方のプログラムを完全再現するぐらいなら香港にしてほしい
それなら国際競走以外にも出走できる
地方のプログラムを完全再現するぐらいなら香港にしてほしい
それなら国際競走以外にも出走できる
722: 2019/04/30(火) 09:09:42.94
作ってる奴が競馬やこの手の箱庭シミュの何が面白いのかさっぱりわからないから
どうしたら面白くなるのかが根本わかってない感じ
だから箱庭を離れて紙芝居に走ろうとする
どうしたら面白くなるのかが根本わかってない感じ
だから箱庭を離れて紙芝居に走ろうとする
763: 2019/04/30(火) 19:01:37.36
>>722
まあこれなんだよな
7で年度版になったりワールドの出た頃に7PKまでで元のスタッフいなくなったとしきりにスレで言われてたけど
今のスタッフはライバルを売りにしときながら闘志システムで潰すのを見てるとどういう発想しても結局俺tueeゲーム以外の部分が潰れるっぽいのがなあ…
この状態が10年も続いてるのが異常すぎる
まあこれなんだよな
7で年度版になったりワールドの出た頃に7PKまでで元のスタッフいなくなったとしきりにスレで言われてたけど
今のスタッフはライバルを売りにしときながら闘志システムで潰すのを見てるとどういう発想しても結局俺tueeゲーム以外の部分が潰れるっぽいのがなあ…
この状態が10年も続いてるのが異常すぎる
723: 2019/04/30(火) 09:10:52.68
なんで南関だけなんだよ
724: 2019/04/30(火) 09:17:31.10
そりゃこの会社の開発力の限界がその辺までくらいかなと思うから
南関なんかもうレース場も作ってあるしあとは条件OPとか適当に分けて
重賞をちょっと追加するだけで5人で1か月くらいの作業でできるだろ
そんで年度版で他場を徐々に追加くらいが現実的じゃね
本当なら欧米レースシーンを完全再現してアメリカだけでも種牡馬400頭くらい
準備して英語版作ってsteamで世界に売れと思うけどな
南関なんかもうレース場も作ってあるしあとは条件OPとか適当に分けて
重賞をちょっと追加するだけで5人で1か月くらいの作業でできるだろ
そんで年度版で他場を徐々に追加くらいが現実的じゃね
本当なら欧米レースシーンを完全再現してアメリカだけでも種牡馬400頭くらい
準備して英語版作ってsteamで世界に売れと思うけどな
725: 2019/04/30(火) 09:20:52.39
外人からもヘイトを集めたコンマイはゲーム事業は副業って言っても大丈夫っぽいが
コエテクは他に軸となる事業はあるのか…
コエテクは他に軸となる事業はあるのか…
727: 2019/04/30(火) 09:38:11.12
あと地方競馬追加の意味は地方競馬レースそのものじゃなくて
生産頭数増やすことだぞ南関付けるだけで競走馬総頭数が1.6-8倍くらいにはなるはず
殆ど架空馬でいいけどデータとしてはゲーム内に残しとけよ
ここ一番大事なとこだぞ
容量足りないならギャルゲ部分削れ
生産頭数増やすことだぞ南関付けるだけで競走馬総頭数が1.6-8倍くらいにはなるはず
殆ど架空馬でいいけどデータとしてはゲーム内に残しとけよ
ここ一番大事なとこだぞ
容量足りないならギャルゲ部分削れ
728: 2019/04/30(火) 09:46:43.44
地方競馬追加なんて別にいらないし生産頭数増えても下層の駄馬が増えるだけ
開店休業状態が多数でもいいから種牡馬の総数だけ増やしてくれたらいいわ
開店休業状態が多数でもいいから種牡馬の総数だけ増やしてくれたらいいわ
731: 2019/04/30(火) 11:19:23.45
>>728
コーエーだと種牡馬だけ増やしても年末の入れ換えと種牡馬引退の時期が早まるだけだと思うよ
コーエーだと種牡馬だけ増やしても年末の入れ換えと種牡馬引退の時期が早まるだけだと思うよ
733: 2019/04/30(火) 12:00:48.16
>>731
毎年の種牡馬入り数を現状並に維持すればそんなことにはならないだろう
流行血統乗馬行きの代わりに種牡馬になれた零細駄馬を肉にすればいいのだから
毎年の種牡馬入り数を現状並に維持すればそんなことにはならないだろう
流行血統乗馬行きの代わりに種牡馬になれた零細駄馬を肉にすればいいのだから
734: 2019/04/30(火) 12:38:17.48
>>731
あーそれいいねと思ったが
>>733
でクソみたいな事言い出して草
零細潰したら頭数増やしてもいみねーだろ
あーそれいいねと思ったが
>>733
でクソみたいな事言い出して草
零細潰したら頭数増やしてもいみねーだろ
737: 2019/04/30(火) 12:57:20.53
>>734
零細保護に興味ないからなあ
どのみち増えた種牡馬総数の割合以上に種牡馬入りを増やさなければ>>731みたいなことにはならないだろう
零細保護に興味ないからなあ
どのみち増えた種牡馬総数の割合以上に種牡馬入りを増やさなければ>>731みたいなことにはならないだろう
729: 2019/04/30(火) 09:49:54.85
箱庭の生産頭数増やすとしても中央・海外のモブ馬を消すのが先だろう
空き巣レースとか豪州とかひどいことになってるし
空き巣レースとか豪州とかひどいことになってるし
730: 2019/04/30(火) 09:52:59.20
今作はお守りのアイコンが安っぽくてありがたみ薄いね
732: 2019/04/30(火) 11:44:15.82
生産頭数増は歓迎なんだが、
今のコーエーはアホだから、系統確立周りのバランス調整をしなさそうで心配。
結果として系統確立がアホのように難しくなるという落ちまで想像がつく。
今のコーエーはアホだから、系統確立周りのバランス調整をしなさそうで心配。
結果として系統確立がアホのように難しくなるという落ちまで想像がつく。
735: 2019/04/30(火) 12:39:05.51
Ultimateでも史実馬が弱く感じることが多い
あと不可解な勝ち方する史実馬も
あと不可解な勝ち方する史実馬も
736: 2019/04/30(火) 12:56:22.46
ultimateでも闘志とライバル対決のボーナスのせいで元のSP10違うような相手にも勝てるからな
本当に勝てなかった過去作とは全く違うしultimate自家生産縛りとか全くイキれない
本当に勝てなかった過去作とは全く違うしultimate自家生産縛りとか全くイキれない
738: 2019/04/30(火) 12:57:54.95
難易度どれでやっても生まれる馬の強さは変わらないしなぁ
今回強い馬出来すぎ&絆で無茶が効くから正直ヌルゲー
フリーズするけどw
今回強い馬出来すぎ&絆で無茶が効くから正直ヌルゲー
フリーズするけどw
740: 2019/04/30(火) 13:17:03.81
自己所有スティルインラブとCOMアドマイヤグルーヴの対決の変遷
・闘志4同士のチューリップ賞→頭差アドグル勝ち
・闘志5同士の桜花賞→頭差スティル勝ち
・アドグルの闘志が3に下がったオークス→スティル大差勝ち
闘志システムのせいでせっかくのライバル対決が全部台無し
・闘志4同士のチューリップ賞→頭差アドグル勝ち
・闘志5同士の桜花賞→頭差スティル勝ち
・アドグルの闘志が3に下がったオークス→スティル大差勝ち
闘志システムのせいでせっかくのライバル対決が全部台無し
773: 2019/04/30(火) 20:48:55.88
>>740
負けたら闘志が上がってマーク屋が仕事して次走ブッ刺(差)しにくる、みたいな展開がアツいんだがな
次対戦するのに相手の眼中に無くて、闘志爆発して青いオーラを纏うとか
負けたら闘志が上がってマーク屋が仕事して次走ブッ刺(差)しにくる、みたいな展開がアツいんだがな
次対戦するのに相手の眼中に無くて、闘志爆発して青いオーラを纏うとか
741: 2019/04/30(火) 13:26:36.05
レースが良くも悪くも能力通りに決まるようになったから
闘志補正とかと相まってワンサイドになるんだよな
闘志補正とかと相まってワンサイドになるんだよな
742: 2019/04/30(火) 14:06:13.01
>>741
追い込み不利や低能力騎手補正がマシになったというのもそれが原因かな
本来ワンサイドが辛勝になろうと勝ちは勝ちだし
追い込み不利や低能力騎手補正がマシになったというのもそれが原因かな
本来ワンサイドが辛勝になろうと勝ちは勝ちだし
744: 2019/04/30(火) 14:11:07.42
>>742
闘志・連勝補正が強力なせいで気づき辛いだけで騎手補正も相変わらずだぞ
9になってもオペラオーとか連勝街道に乗れず今一つで終わりがち
ライバルの主戦騎手を海外遠征と被せて強制乗り替わりさせるテクは引き続き有効
闘志・連勝補正が強力なせいで気づき辛いだけで騎手補正も相変わらずだぞ
9になってもオペラオーとか連勝街道に乗れず今一つで終わりがち
ライバルの主戦騎手を海外遠征と被せて強制乗り替わりさせるテクは引き続き有効
746: 2019/04/30(火) 14:51:18.38
>>744
オペが勝てないのはほぼ馬場適性のせい
オペが勝てないのはほぼ馬場適性のせい
745: 2019/04/30(火) 14:50:37.91
早めデビューが強すぎる
今からディープ世代だけど2歳戦を7戦7勝で終えたシックスセンスなら12月末デビューのディープ倒せる気がする
今からディープ世代だけど2歳戦を7戦7勝で終えたシックスセンスなら12月末デビューのディープ倒せる気がする
747: 2019/04/30(火) 15:03:31.57
ジェニュイン異様に強いけどスタッフの中にファンがいるのかな
748: 2019/04/30(火) 15:13:49.04
>>747
馬場設定導入でサンデー産駒が有利になった、ジェニュインのライバルが不利になっただけじゃないの
ステゴだって異様に強いしテストプレイと修正の不足かと
馬場設定導入でサンデー産駒が有利になった、ジェニュインのライバルが不利になっただけじゃないの
ステゴだって異様に強いしテストプレイと修正の不足かと
749: 2019/04/30(火) 15:28:21.64
オペラオー芝適性左2マスないからな
それに加えて先行差しのくせに勝負根性もないもんだから日本の馬場で競ると凄く弱い
その代わりロンシャンとかエプソムで大差勝ち出来る
それに加えて先行差しのくせに勝負根性もないもんだから日本の馬場で競ると凄く弱い
その代わりロンシャンとかエプソムで大差勝ち出来る
750: 2019/04/30(火) 16:33:20.41
国内のLとかケンタッキーダービー出走権利の対象レースでちゃんと取れるようにしてほしい
もう実績なくても馬場適性で遠征する時代なんだしオープンかL勝ちで海外行かせてくれ
もう実績なくても馬場適性で遠征する時代なんだしオープンかL勝ちで海外行かせてくれ
751: 2019/04/30(火) 16:52:05.15
岡部が乗ってるせいもあってかジェニュイン異様に強いよなw
752: 2019/04/30(火) 16:56:49.96
逆にフジキセキは美味しい養分だよね
753: 2019/04/30(火) 17:03:11.63
うちの箱庭のフジキセキさん
新馬戦でうちの早熟SP71馬と当たっちゃって初戦でつまずいたせいか
朝日杯どころか弥生賞にすら出ないまま5戦2勝くらいで引退していったわ
新馬戦でうちの早熟SP71馬と当たっちゃって初戦でつまずいたせいか
朝日杯どころか弥生賞にすら出ないまま5戦2勝くらいで引退していったわ
754: 2019/04/30(火) 17:27:26.99
ケンタッキーダービーいくためにドバイ走らせてるわ
755: 2019/04/30(火) 17:51:29.34
600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 16:28:32.51 ID:mE1UJB2a0 [2/2]
ジジイの彼女さんだ!握手してください!
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 16:35:11.38 ID:R+xX55R00
鈴木ドイツくんは
ユーチューブ配信のチャットでも
ちゃんと敬語が使えて
おりこうさんだね
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 16:45:40.45 ID:QbYS5Q9R0
フォロワーは銃口の数
統合失調症の「誰かに命を狙われてる」と同じような事言ってて草
574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 17:34:35.50 ID:5Y1/Tlr70
統合失調症は根拠の無い妄想をするのが特徴だけど
こいつは本当に後ろめたいことがあってビビってるからなw
575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 17:39:14.17 ID:R+xX55R00 [3/3]
最近「糖質」っていわなくなったね
おりこうさんの鈴木ドイツ容疑者
おまえしか言わなかったからな
これで特定されにくくなったな
おめでとう
バーカw
ジジイの彼女さんだ!握手してください!
601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 16:35:11.38 ID:R+xX55R00
鈴木ドイツくんは
ユーチューブ配信のチャットでも
ちゃんと敬語が使えて
おりこうさんだね
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 16:45:40.45 ID:QbYS5Q9R0
フォロワーは銃口の数
統合失調症の「誰かに命を狙われてる」と同じような事言ってて草
574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 17:34:35.50 ID:5Y1/Tlr70
統合失調症は根拠の無い妄想をするのが特徴だけど
こいつは本当に後ろめたいことがあってビビってるからなw
575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 17:39:14.17 ID:R+xX55R00 [3/3]
最近「糖質」っていわなくなったね
おりこうさんの鈴木ドイツ容疑者
おまえしか言わなかったからな
これで特定されにくくなったな
おめでとう
バーカw
756: 2019/04/30(火) 17:57:28.66
なかなか種牡馬が青字出てこなくて
おかしいなあと思ったら1995年目でやっと出た
これってもしかして牧場主の種付がSにならんと、青文字表示されないの?
おかしいなあと思ったら1995年目でやっと出た
これってもしかして牧場主の種付がSにならんと、青文字表示されないの?
757: 2019/04/30(火) 18:08:46.29
>>756
2~3年目でも表示されてたから関係ないと思う
2~3年目でも表示されてたから関係ないと思う
758: 2019/04/30(火) 18:17:13.09
そうなんだよなあ、前回プレイしたときは
3年目で出てた記憶があったんだよな
勘違いだったのかなと思ってたけど
このブレは一体…
3年目で出てた記憶があったんだよな
勘違いだったのかなと思ってたけど
このブレは一体…
759: 2019/04/30(火) 18:19:24.62
青字の出現がどうもおかしいよな
毎年1、2頭いてもいいのに0頭だったり
5、6頭どばーっと青字になったり
これバグってんじゃねえの
毎年1、2頭いてもいいのに0頭だったり
5、6頭どばーっと青字になったり
これバグってんじゃねえの
761: 2019/04/30(火) 18:42:15.61
>>759
同じ年でも6月になったら出たりもするね
同じ年でも6月になったら出たりもするね
760: 2019/04/30(火) 18:19:54.47
ジェニュイン+岡部は畜生過ぎる
ダービー有馬も余裕とか草も生えない
タヤスツヨシしっかりしなさい!
ダービー有馬も余裕とか草も生えない
タヤスツヨシしっかりしなさい!
762: 2019/04/30(火) 18:54:08.65
5月に青文字つけて不受胎だから6月につけ直そうとしたら白文字
当たり年じゃないんかい!
当たり年じゃないんかい!
772: 2019/04/30(火) 20:08:49.32
>>762
5月に種付けしすぎて薄くなったんだろ
5月に種付けしすぎて薄くなったんだろ
764: 2019/04/30(火) 19:18:33.46
オート遅すぎ
なんで過去作より劣化してんだ?
なんで過去作より劣化してんだ?
765: 2019/04/30(火) 19:23:28.27
1週ごとにCOM馬含めて全部の馬の闘志とライバル関係を処理してるから格段に遅くなったんじゃね
766: 2019/04/30(火) 19:26:34.96
それが事実なら無能すぎんだろ
闘志廃止しろ
闘志廃止しろ
767: 2019/04/30(火) 19:33:13.84
まあ分かってたことだが、有料デバッガーだよな俺ら
768: 2019/04/30(火) 19:37:36.89
CPU使用率見ても1コアが20%程度しか使用率上がってないところを見ると
変なウェイトがかかってる気がするな
変なウェイトがかかってる気がするな
769: 2019/04/30(火) 19:56:44.12
最初は新システムだから効果を出したんだろうけど
闘志1個の影響力を何分の一かにしてゲームバランスとってくれればいい。
闘志1個の影響力を何分の一かにしてゲームバランスとってくれればいい。
770: 2019/04/30(火) 20:06:58.93
世代10頭が動くようになると週1のライバル発生ではなぁ。
せめて海外馬を優先にライバル発生処理するのをやめろ。
せめて海外馬を優先にライバル発生処理するのをやめろ。
774: 2019/04/30(火) 21:25:29.33
>>770
演出が出ないだけで複数成立してる
演出が出ないだけで複数成立してる
786: 2019/05/01(水) 07:47:43.71
>>774
マジかよ、知らんかったわ。
マジかよ、知らんかったわ。
771: 2019/04/30(火) 20:08:23.63
コレsteamのguセール対象にならないの?
775: 2019/04/30(火) 22:03:45.22
ライバルの安売りしすぎだわ
大差付けて負かした馬を認定しないでくれ
一度なったらずっとライバルなのもどうかと思うし
直接対決8戦0勝の馬なんてライバルと言えねえよ
大差付けて負かした馬を認定しないでくれ
一度なったらずっとライバルなのもどうかと思うし
直接対決8戦0勝の馬なんてライバルと言えねえよ
776: 2019/04/30(火) 22:08:03.85
ライバルの押し売りライバルのバーゲンセールや
777: 2019/04/30(火) 22:17:31.44
778: 2019/04/30(火) 22:32:06.23
これCPUの挙動見る限りシングルコア仕様だぞ
マルチコアに対応してない・・・今何年だっけ
マルチコアに対応してない・・・今何年だっけ
779: 2019/05/01(水) 00:04:52.06
令和元年だぞ
780: 2019/05/01(水) 00:22:29.21
>>779
こういう馬鹿絶対いると思った
こういう馬鹿絶対いると思った
781: 2019/05/01(水) 00:30:52.08
ガチャはオンに100万人みたいなモードを搭載すりゃよかったんじゃね?
FIFAのサッカーゲームはオフの年度更新とオンのガチャモードを搭載してフルプライスだし
FIFAのサッカーゲームはオフの年度更新とオンのガチャモードを搭載してフルプライスだし
783: 2019/05/01(水) 07:11:13.19
配合評価Sで爆発力高いけど種付け50万の馬とか本当に強いの産まれるのw?
784: 2019/05/01(水) 07:15:40.81
種付け料50万だと元のスピードが低い可能性が高いから爆発力高くてもスピードが高くならないかも
あとは仔だしだね
50万の馬なら低いと思って間違いない
よって強いのはそう簡単には産まれない
産まれることもあるけどね
あとは仔だしだね
50万の馬なら低いと思って間違いない
よって強いのはそう簡単には産まれない
産まれることもあるけどね
785: 2019/05/01(水) 07:28:19.36
amazonで21%→26%の値下げになったね
792: 2019/05/01(水) 12:34:31.36
>>785
それでも唯一最新の競馬ゲーだから強いね
CSで微妙のレッテル貼られたゲームはすぐ半額切るのに
それでも唯一最新の競馬ゲーだから強いね
CSで微妙のレッテル貼られたゲームはすぐ半額切るのに
787: 2019/05/01(水) 08:01:28.95
お笑いはサブパラアップの効果+爆発力5で配合評価だけは良くなりやすいから罠だよね。
プレイヤーが史実馬ボコり過ぎてて種付け料安くなってる場合は狙い目だけど
プレイヤーが史実馬ボコり過ぎてて種付け料安くなってる場合は狙い目だけど
791: 2019/05/01(水) 12:24:45.07
>>787
8ではお笑いは仔出しの割に走る印象だった
体感で仔出し+3くらいはされてる感じ
8ではお笑いは仔出しの割に走る印象だった
体感で仔出し+3くらいはされてる感じ
789: 2019/05/01(水) 10:06:45.28
お笑いは未出走引退用だな
無双させれば能力アップや繁殖ボーナスが付くから9でも有効かは微妙だが
無双させれば能力アップや繁殖ボーナスが付くから9でも有効かは微妙だが
790: 2019/05/01(水) 12:15:28.76
サヨナラ配合の50万種牡馬を繁殖ボーナス増し増しの牝馬つけると普通にSP80超えとか出来るけどな
ただサブパラ低い種牡馬多いから牝馬依存になるし、S30とかでもバラつきは多い
まあ繁殖ボーナスのおかげで簡単に零細保護は出来るわ
ただサブパラ低い種牡馬多いから牝馬依存になるし、S30とかでもバラつきは多い
まあ繁殖ボーナスのおかげで簡単に零細保護は出来るわ
793: 2019/05/01(水) 13:32:40.73
2週目ディープのとこまできたからススメドーピングしたら上限84だった
一方オペは上限81、スぺは80だった
札の色以外に馬の格付けとかあるんかもね
一方オペは上限81、スぺは80だった
札の色以外に馬の格付けとかあるんかもね
794: 2019/05/01(水) 14:35:47.84
いつみてもカルストンライトオの目が可愛い
795: 2019/05/01(水) 15:12:51.64
直線の走るフォーム、頭が低い、普通、高いがあるが、あれは何示唆してんの?
796: 2019/05/01(水) 15:14:55.84
かかりまくってんのかってほど頭上げて直線ぶっちぎる馬いるよな
797: 2019/05/01(水) 15:54:38.48
頭高い馬を再現してるんじゃないの?
頭高い馬かわいいわ
頭高い馬かわいいわ
798: 2019/05/01(水) 16:01:31.25
トゥザヴィクトリーみたいに毎レース頭高いわけじゃないんだよなー
オート馬具にしててもシャドーロールついてないし
頭高い時は大体負けてる
オート馬具にしててもシャドーロールついてないし
頭高い時は大体負けてる
799: 2019/05/01(水) 16:16:38.59
アヘ顔しながら上むいて走る馬とか笑うわ
852: 2019/05/02(木) 15:31:58.45
>>799
ダイタクヘリオスの悪口はやめて差し上げろ
ダイタクヘリオスの悪口はやめて差し上げろ
800: 2019/05/01(水) 16:24:34.19
首を使えていないとか言われる奴
801: 2019/05/01(水) 16:27:08.57
そりゃもののふとは名ばかりの伊賀連合所属なのは2期前くらいからですし
事実上杉が伊賀に救援要請してるのは何故かって話
事実上杉が伊賀に救援要請してるのは何故かって話
802: 2019/05/01(水) 16:51:16.21
マキバオーのカスケードじゃないが逆に頭落として走る馬も居るしな
タイキブリザードだったかな
オグリの武者震いと言いこういう特徴のある馬好きだわ
タイキブリザードだったかな
オグリの武者震いと言いこういう特徴のある馬好きだわ
803: 2019/05/01(水) 17:27:28.39
絵里子さんは毎年毎年ビミョーな新馬を詐欺みたいなお守りで売りつけようとしてくる
だんだん地面師とか悪質中古車屋みたいに見えてきたわ
だんだん地面師とか悪質中古車屋みたいに見えてきたわ
804: 2019/05/01(水) 17:39:04.93
虹2個や金5個の牡馬なら凄い馬も多い
ケチって金3個以下の馬はダメ
ケチって金3個以下の馬はダメ
805: 2019/05/01(水) 17:45:30.36
虹2 虹馬
金5 金馬
金3 銀馬
史実馬生むだけの競争成績悪い奴もいるからな
金5 金馬
金3 銀馬
史実馬生むだけの競争成績悪い奴もいるからな
806: 2019/05/01(水) 17:56:41.84
2020は
UI改善
絆廃止
闘志廃止
ライバル廃止
これなら買ってもいい
UI改善
絆廃止
闘志廃止
ライバル廃止
これなら買ってもいい
829: 2019/05/02(木) 00:41:27.06
>>806
9では絆 闘志 ライバルの廃止はまず無いでしょう それが9の目玉なんですから 多少の変更はあるかもしれませんが
9では絆 闘志 ライバルの廃止はまず無いでしょう それが9の目玉なんですから 多少の変更はあるかもしれませんが
807: 2019/05/01(水) 18:00:55.03
ヒシアマゾンて零細血統化したりすると優秀な繁殖牝馬になるのな
子出しと牝系重視で集めてたけどやっぱり血統をどうしたいかレベルの計画がいるか
8やってないからかもしれないけど面倒になってきた
子出しと牝系重視で集めてたけどやっぱり血統をどうしたいかレベルの計画がいるか
8やってないからかもしれないけど面倒になってきた
808: 2019/05/01(水) 18:23:29.07
ソーユーシンクブラックキャビアウィンクスはバイヤー介さなくても買える
ガリレオフランケル(ゴーストザッパーの父系)は勝手に系統が立つ
と考えると9の海外幼駒には実はそんなにマストバイな馬はいない
保護したら系統の立つモンジューアメリカンファラオとトウルビヨン系のセン馬くらい
ガリレオフランケル(ゴーストザッパーの父系)は勝手に系統が立つ
と考えると9の海外幼駒には実はそんなにマストバイな馬はいない
保護したら系統の立つモンジューアメリカンファラオとトウルビヨン系のセン馬くらい
809: 2019/05/01(水) 18:30:09.47
1本を長く遊ぼうと思って現実で無理そうな偉業を達成したら買うとか
勝手に条件を決めてたら米三冠馬が出るわ無敗米三冠も出るわで
良い感じの間隔で買うことになってビビったw
勝手に条件を決めてたら米三冠馬が出るわ無敗米三冠も出るわで
良い感じの間隔で買うことになってビビったw
810: 2019/05/01(水) 18:37:05.44
距離の壁が低くなって米国三冠が簡単になった
811: 2019/05/01(水) 18:47:34.58
トウケイニセイの45戦45勝とか毎回始めるたび笑うわ
812: 2019/05/01(水) 18:56:03.71
>>811
トウケイニセイはリアルにそんな感じの戦績だし
トウケイニセイはリアルにそんな感じの戦績だし
839: 2019/05/02(木) 07:46:47.97
>>811
過去作で自分で持った時も大正義だったからなあトウケイニセイは
EASYだったりしたら無敗で米三冠とか勝っちゃうもん
過去作で自分で持った時も大正義だったからなあトウケイニセイは
EASYだったりしたら無敗で米三冠とか勝っちゃうもん
813: 2019/05/01(水) 19:01:18.08
昨日から始めたんだけど、スピードS+だった牝馬を繁殖入りさせたらスピードがAまで落ちたけどこれは当たり前なの?
814: 2019/05/01(水) 19:05:39.02
残念だけど過去作からの仕様です
繁殖入りしたら75まで強制的に落とされる
繁殖入りしたら75まで強制的に落とされる
815: 2019/05/01(水) 19:08:38.65
>>814
仕様なのか、ありがとう
仕様なのか、ありがとう
830: 2019/05/02(木) 00:54:39.67
>>815
基本的には父と母のspを合わせた平均値の2/3が産駒の基本sp そこに配合理論で底上げして能力を上げてやる
基本的には父と母のspを合わせた平均値の2/3が産駒の基本sp そこに配合理論で底上げして能力を上げてやる
816: 2019/05/01(水) 19:55:05.44
このゲームほんと昔から地方馬つえーよな
特に序盤の地方馬
カウンテスアップとか銅のお守りなのにコスパやばいわ
特に序盤の地方馬
カウンテスアップとか銅のお守りなのにコスパやばいわ
817: 2019/05/01(水) 19:56:29.18
ダート路線整備される前だから中央に強力なダート馬がいないからね
818: 2019/05/01(水) 20:06:52.85
>>817
全部がそうとは言わないけどホクトベガの無双っぷりを考えると地方のレジェンドダート馬なんか井の中の蛙が多いだろう
全部がそうとは言わないけどホクトベガの無双っぷりを考えると地方のレジェンドダート馬なんか井の中の蛙が多いだろう
819: 2019/05/01(水) 20:16:05.56
ホクトベガの頃は地方が既に斜陽だからまた違う話
820: 2019/05/01(水) 20:18:18.83
アブクマポーロでペガサス3連覇できるし
821: 2019/05/01(水) 20:58:02.05
タイキブリザード、ステゴ、アグネスデジタルが異様に強かったな
822: 2019/05/01(水) 22:15:58.90
体感、年に数回検量室で一~二流ジョッキーが乗せてくれって来るな
回数制限とかありそうだが...
回数制限とかありそうだが...
823: 2019/05/01(水) 22:19:15.26
>>822
8と同じ仕様なら駄馬確定イベントだろそれ 来たことないわ
8と同じ仕様なら駄馬確定イベントだろそれ 来たことないわ
824: 2019/05/01(水) 22:31:28.93
負けたときしか来ないからね
825: 2019/05/01(水) 23:04:55.26
自分の馬に負けた時ならまあ…
826: 2019/05/01(水) 23:08:09.00
今は現実競馬でも使い分け多くておもんねえーみたいなこと言われてるけど
ウイポしてると少し気持ちが分かるな
ウイポしてると少し気持ちが分かるな
840: 2019/05/02(木) 07:53:07.70
>>826
ウイポの使い分けはまだ出走数が多いだけマシかも
今のノーザン関連は外厩で仕上げすぎるぐらい仕上げて
1回走ったらお釣りがなくて出走間隔が開きまくってるし
ウイポの使い分けはまだ出走数が多いだけマシかも
今のノーザン関連は外厩で仕上げすぎるぐらい仕上げて
1回走ったらお釣りがなくて出走間隔が開きまくってるし
841: 2019/05/02(木) 10:56:43.71
>>836
まあキンカメとかも弱かったな
クリスエスは所持してたけどスペは敵にしたらクソ強かったな
セイウンスカイで挑んだけど皐月しか勝たせて貰えなかった
今作ー回でも線路踏み外すと史実補正もクソも無いくらい戻ってこれないしな
>>840
フィエールマンとかやべえよな…
宝塚回避でしょ?あれレイデオロ居るからなんだろ?
まあキンカメとかも弱かったな
クリスエスは所持してたけどスペは敵にしたらクソ強かったな
セイウンスカイで挑んだけど皐月しか勝たせて貰えなかった
今作ー回でも線路踏み外すと史実補正もクソも無いくらい戻ってこれないしな
>>840
フィエールマンとかやべえよな…
宝塚回避でしょ?あれレイデオロ居るからなんだろ?
827: 2019/05/01(水) 23:55:54.45
俺もウイポでは社台ノーザンより酷いことしてるけど気にしない
828: 2019/05/02(木) 00:32:51.54
ディープを倒すためにシーザリオを皐月ダービーに派遣したりして頑張ってるがディープから武を取り上げたら弥生熊沢→皐月勝春→ダービー勝浦とコロコロ騎手が変わってておもろい
意地でもG1勝たせねえぞ
>>827
まあゲームだからね
むちゃくちゃしてなんぼ
意地でもG1勝たせねえぞ
>>827
まあゲームだからね
むちゃくちゃしてなんぼ
833: 2019/05/02(木) 02:09:43.52
>>828
俺はあくまで全力のディープを潰したかったから、小俣とかいうの育成してシーザリオvs武ディープやったわ
ダービーとか有馬はともかく、菊とか春天はエリートステイヤーが必要だぞ
あと凱旋門対策で欧州芝クラシッカーも
俺はあくまで全力のディープを潰したかったから、小俣とかいうの育成してシーザリオvs武ディープやったわ
ダービーとか有馬はともかく、菊とか春天はエリートステイヤーが必要だぞ
あと凱旋門対策で欧州芝クラシッカーも
835: 2019/05/02(木) 02:48:58.27
>>833
ダービーまではなんとか負かしたわ
まだ主な勝ち鞍無しで行ってるが確かに菊がやばいんだよなぁ
距離持つのはアドマイヤジャパンがいるが頼りないからシックスセンスに頼りたいけど2700mまでしか持たんしそもそも力負けする気しかしない
今年は3歳の自家生産もろくなの居ないから菊で勝たれてしまいそうだ
>>834
そういやG1ジョッキーでマックイーンを500万下から脱出させないように頑張ったりしてたわ
ダービーまではなんとか負かしたわ
まだ主な勝ち鞍無しで行ってるが確かに菊がやばいんだよなぁ
距離持つのはアドマイヤジャパンがいるが頼りないからシックスセンスに頼りたいけど2700mまでしか持たんしそもそも力負けする気しかしない
今年は3歳の自家生産もろくなの居ないから菊で勝たれてしまいそうだ
>>834
そういやG1ジョッキーでマックイーンを500万下から脱出させないように頑張ったりしてたわ
831: 2019/05/02(木) 01:15:16.02
9は9で面白いよ
ウイニングチケットでトーカイテイオー倒したりできるし
ウイニングチケットでトーカイテイオー倒したりできるし
832: 2019/05/02(木) 01:35:15.17
サードステージ強すぎ
834: 2019/05/02(木) 02:17:55.13
歪んだ性格がプレイスタイルに出てるな
836: 2019/05/02(木) 05:23:02.60
菊を走れる駒を用意できるかが大変ってくらいで正直ディープはそこまで強くないんだよな
ゲーム的にはオペどころかスペだのボリクリだのの方がまだ厄介な気がする
ゲーム的にはオペどころかスペだのボリクリだのの方がまだ厄介な気がする
854: 2019/05/02(木) 17:29:28.13
>>836
ディープの頃は施設整ってるからね
スペちゃんは開始4年で生まれてくるから繁殖牝馬の質も微妙で勝てない
ディープの頃は施設整ってるからね
スペちゃんは開始4年で生まれてくるから繁殖牝馬の質も微妙で勝てない
837: 2019/05/02(木) 06:00:00.03
1500円切ったら呼んで
838: 2019/05/02(木) 06:08:12.79
スペが厄介なのは倒したと思ったらグラが伸びてくるとこだよな
842: 2019/05/02(木) 11:21:18.65
ダンツシアトル、アグネスデジタル、ステゴは初回プレイなら買っときたいわな。
ステゴだけでなく種牡馬としてもなぜか優秀なのは草生える
ステゴだけでなく種牡馬としてもなぜか優秀なのは草生える
843: 2019/05/02(木) 12:02:25.98
産まれた馬の配合評価で黄色の星マーク付いたけどこれってSよりいいの?
845: 2019/05/02(木) 12:13:24.25
>>843
それは史実馬配合
それは史実馬配合
844: 2019/05/02(木) 12:07:11.43
8ので良いから攻略サイト行ってイベントのとこ見てこい
簡単に言うと総合力の高い産駒
簡単に言うと総合力の高い産駒
846: 2019/05/02(木) 13:01:39.67
9になってニジンスキー親昇格がとても難しくなった気がする
カーリアンとその子両方系統確立するしかなさそうだ
カーリアンとその子両方系統確立するしかなさそうだ
847: 2019/05/02(木) 13:14:10.91
暁、一等星、流星は配合評価S狙えばボロボロ出るけど
攻略サイトにも情報無い流星群の産駒だけ出し方わからないな
攻略サイトにも情報無い流星群の産駒だけ出し方わからないな
848: 2019/05/02(木) 14:42:34.89
流星群はうちの箱庭にもでないな
もしかして一等星と流星の子供とかかなり特殊な配合なのかな
もしかして一等星と流星の子供とかかなり特殊な配合なのかな
849: 2019/05/02(木) 15:11:33.96
そういえば生まれた時になんかヒント出してたな
850: 2019/05/02(木) 15:14:34.31
年度代表馬がどうたらこうたら
851: 2019/05/02(木) 15:15:40.72
両親共に年度代表馬&流星馬が
条件らしいよ?
条件らしいよ?
853: 2019/05/02(木) 16:36:18.17
マジか!うちの流星は全員ママがヒシアマゾンだから
高松凱旋先生も大激怒の近親相姦だわ
高松凱旋先生も大激怒の近親相姦だわ
855: 2019/05/02(木) 17:31:01.98
母が年度代表馬とかハードル高いな
860: 2019/05/02(木) 18:46:56.19
>>855
その年の自己所有♂を活躍させなければいいだけだからそこまでじゃね?
その年の自己所有♂を活躍させなければいいだけだからそこまでじゃね?
856: 2019/05/02(木) 17:51:48.70
危険配合でも爆発力40位上ならチャレンジする
857: 2019/05/02(木) 17:52:43.65
危険度は1に付き爆発力1のマイナスだぞ
858: 2019/05/02(木) 17:59:45.04
そういや繁殖牝馬の主な勝ち鞍は枠1つなのに年度表彰はやたら書いてあるけど
あそこから日本?年度代表馬が漏れないようにすればいいのかな
あそこから日本?年度代表馬が漏れないようにすればいいのかな
859: 2019/05/02(木) 18:44:20.35
2から初めて5からPCで8無印のUIで離れたが9も駄目そうね。
誰か権利買って6の年度版だしてくれ、WPヒストリカルは別ゲー。
誰か権利買って6の年度版だしてくれ、WPヒストリカルは別ゲー。
861: 2019/05/02(木) 18:54:09.02
定期的に6推しする高齢者はスレタイも読めない低学歴
869: 2019/05/02(木) 21:01:36.98
>>861
6はひっくり返せば9になるから…
6はひっくり返せば9になるから…
862: 2019/05/02(木) 19:09:06.61
買ってないけど、芝の軽い重いに適正がつくのっていらなくね?
863: 2019/05/02(木) 19:36:10.64
>>862
欧州最強のマイラーやスプリンターが日本の軽い馬場に適応出来ず惨敗みたいのが再現出来てて面白いと思うよ
反面日本のG3級の馬が重い馬場に適性あるだけで欧州無双出来ちゃうのとかは萎える
欧州最強のマイラーやスプリンターが日本の軽い馬場に適応出来ず惨敗みたいのが再現出来てて面白いと思うよ
反面日本のG3級の馬が重い馬場に適性あるだけで欧州無双出来ちゃうのとかは萎える
867: 2019/05/02(木) 20:11:10.10
>>862
適正システムはなかなかいいと思ったよ
ぶっちゃけ8以前の競走馬って、個性なかったじゃん?
ある程度の数値を超えればどこでも圧勝確定的な
それが適正システムのおかげで軽減されてる
適正システムはなかなかいいと思ったよ
ぶっちゃけ8以前の競走馬って、個性なかったじゃん?
ある程度の数値を超えればどこでも圧勝確定的な
それが適正システムのおかげで軽減されてる
871: 2019/05/02(木) 21:47:41.98
>>867
圧勝とか言うなら欧州タイプを欧州で走らせたら無双するのだが
圧勝とか言うなら欧州タイプを欧州で走らせたら無双するのだが
901: 2019/05/03(金) 03:54:30.01
>>871
欧州タイプなら圧勝する、だろ?
そういう個性が出てきたのはいいとおもってるてこと
欧州タイプなら圧勝する、だろ?
そういう個性が出てきたのはいいとおもってるてこと
864: 2019/05/02(木) 19:43:29.08
8との違いがわからない
865: 2019/05/02(木) 19:46:43.09
世界頂上決戦と3D牧場がないのが9
866: 2019/05/02(木) 19:47:40.05
代表馬って国内だけなんだろか
海外でもええなら牝馬に米国三冠させれば行けそうだけど
海外でもええなら牝馬に米国三冠させれば行けそうだけど
868: 2019/05/02(木) 20:27:03.31
有馬記念も宝塚記念も投票上位25頭中23頭くらい自分の馬が入るが出走させるのは1頭か2頭
現実でこんなことやったら酷い非難されるだろうな
現実でこんなことやったら酷い非難されるだろうな
904: 2019/05/03(金) 06:31:45.95
>>868
でも自分の馬だけで埋める事ができないんだもん…
初代1だったら自分の馬だけの宝塚や有馬もできたけど
でも自分の馬だけで埋める事ができないんだもん…
初代1だったら自分の馬だけの宝塚や有馬もできたけど
870: 2019/05/02(木) 21:31:20.17
オペラオーだけじゃなくオーシャンも高確率で成績ボロボロだわ
872: 2019/05/02(木) 21:59:00.33
欧州系の種牡馬に母父NTとかサンデーが入ると軽い馬場に対応できるようになるからアイデアは面白いと思うんだよね
現役馬の適性が突然変わったりオペラオーとかセイウンスカイみたいな活躍馬が国内でボロボロになるのは問題だけど
現役馬の適性が突然変わったりオペラオーとかセイウンスカイみたいな活躍馬が国内でボロボロになるのは問題だけど
873: 2019/05/02(木) 22:05:38.90
洋芝適正はないよりあった方がいい絶対に
874: 2019/05/02(木) 22:11:01.46
サブパラと精神力掘り下げてく感じで良かったと思う
オペラオーの適性みたいな問題出てきてるし
オペラオーの適性みたいな問題出てきてるし
875: 2019/05/02(木) 22:13:00.72
芝適性は楽しいよ
ガッバガバなのをちゃんと突き詰めてくれれば
ガッバガバなのをちゃんと突き詰めてくれれば
876: 2019/05/02(木) 22:30:29.71
芝適正が欧州なのに国内重賞勝てなくて日本脱出出来ずに引退
877: 2019/05/02(木) 22:33:36.41
シュンライって一歳の8月5週にもイベント起きるよね?
0歳のはちゃんと起きたんだけど続きが起きない
新しく他の牝馬3冠の繁殖牝馬も置いてないし、シュンライ母もちゃんと牧場に残してるのに
なんでだろう
0歳のはちゃんと起きたんだけど続きが起きない
新しく他の牝馬3冠の繁殖牝馬も置いてないし、シュンライ母もちゃんと牧場に残してるのに
なんでだろう
888: 2019/05/02(木) 23:38:30.09
>>877
牧場長を交代してしまうとダメ
牧場長を交代してしまうとダメ
889: 2019/05/03(金) 00:32:31.57
>>888
もちろんそれもしてない関係ないと思うけど秘書も変えてない
うーん謎だ
もちろんそれもしてない関係ないと思うけど秘書も変えてない
うーん謎だ
878: 2019/05/02(木) 22:33:36.70
スピードS以上あると芝適正とか関係ない位活躍するね
879: 2019/05/02(木) 22:34:22.90
芝適正自体は面白いと思うし、残して欲しいな
上でもあるけど日本で走ってた馬が走れなくみたいなのは後々何とかしてほしいけど
上でもあるけど日本で走ってた馬が走れなくみたいなのは後々何とかしてほしいけど
880: 2019/05/02(木) 22:34:56.43
芝適正はもっと練りこめれば序盤からの海外無双抑制とかできただろうな
881: 2019/05/02(木) 22:51:28.90
うちの箱庭じゃ、芝適性のせいでインデュラインが悲惨な成績になってる
重賞すら勝ててないから、種牡馬にもなれなさそう
サードステージを選んでしまったけど
後々の繁殖のことを考えれば、インデュラインの方を自己所有しとけばよかった
重賞すら勝ててないから、種牡馬にもなれなさそう
サードステージを選んでしまったけど
後々の繁殖のことを考えれば、インデュラインの方を自己所有しとけばよかった
885: 2019/05/02(木) 23:01:56.91
>>882
評価は主にサブパラ見てる
爆発力はスピードだけ伸ばす
あとは自分で匙加減考えて
評価は主にサブパラ見てる
爆発力はスピードだけ伸ばす
あとは自分で匙加減考えて
883: 2019/05/02(木) 22:53:55.11
芝適正は嫌いじゃない
オペラオーがリュックと二重苦になってる点が可哀想だけど
オペラオーがリュックと二重苦になってる点が可哀想だけど
886: 2019/05/02(木) 23:17:20.96
887: 2019/05/02(木) 23:19:16.07
芝適正は欧州でも日本でもOKってなってもいいのに
どっちかよりってなっちゃうのがね・・・
どっちかよりってなっちゃうのがね・・・
890: 2019/05/03(金) 00:47:54.62
芝適正が幅広くなっているならどこもOK状態だと思うけどね
891: 2019/05/03(金) 01:01:56.61
架空のスーパーホースもういらんと思うねん
892: 2019/05/03(金) 01:06:02.61
零細三銃士(適当)は残ってほしいな
893: 2019/05/03(金) 01:10:41.80
血統的なロマンを持ちつつ零細救済のためのスーパーホースだったから役割があったのに、今のはただの架空期間序盤の無双要員でしかないからなー
910: 2019/05/03(金) 12:02:06.02
>>893
だって現在はその零細でさえいねえんだもの
だって現在はその零細でさえいねえんだもの
894: 2019/05/03(金) 01:18:13.72
ライバル馬主が強敵になるのは架空SH所持した時だけというのなんとかならんの
896: 2019/05/03(金) 01:57:17.17
>>894
なんかいきなり強化されるよね
PC版だから分かるんだが、67くらいのスピードの馬(サブパラ優秀の架空馬)が
5月1週持ち主が決まった瞬間スピード72にいきなり強化された
リアル史実馬十分倒せるレベルに上がってしまった
織月さんとかにはそのままにしてるけど
鳳さんとか都大路さんとかが持ったらうざいから回収して
海外を回らせてる
なんかいきなり強化されるよね
PC版だから分かるんだが、67くらいのスピードの馬(サブパラ優秀の架空馬)が
5月1週持ち主が決まった瞬間スピード72にいきなり強化された
リアル史実馬十分倒せるレベルに上がってしまった
織月さんとかにはそのままにしてるけど
鳳さんとか都大路さんとかが持ったらうざいから回収して
海外を回らせてる
897: 2019/05/03(金) 02:00:45.76
>>896
昔のウイポでも入厩時にスピードが一定幅で変動したよな
PC所有馬だけど
まあある程度強い馬出てこないとつまらんしいいんじゃない?
昔のウイポでも入厩時にスピードが一定幅で変動したよな
PC所有馬だけど
まあある程度強い馬出てこないとつまらんしいいんじゃない?
895: 2019/05/03(金) 01:41:06.34
うちのデータだと織月さんが強いよ
コンスタントにそこそこの馬でG1出てくる
兜山とリリーはそうでもない印象
コンスタントにそこそこの馬でG1出てくる
兜山とリリーはそうでもない印象
898: 2019/05/03(金) 02:17:33.50
しかし秘書2人に気合い入れてんのは分かるが絵の違いがあれだな
未来ちゃんももえぎちゃんはすごく可愛いく綺麗に描かれてるけど
織月さん然り相馬さん然り朝比奈さん然り如月さん然り既存の人は絵が手抜きに見える
まあ皆さんお綺麗ですけどもね
未来ちゃんももえぎちゃんはすごく可愛いく綺麗に描かれてるけど
織月さん然り相馬さん然り朝比奈さん然り如月さん然り既存の人は絵が手抜きに見える
まあ皆さんお綺麗ですけどもね
899: 2019/05/03(金) 02:50:59.67
相馬さんはなんか腕に噛みついてきそう
900: 2019/05/03(金) 03:48:21.59
相馬はもとからあまり美人じゃないし…
織月はまるっこくなっただけで手抜きという感じでもないと思うが
むしろ秘書の二人がいかにも中国人の絵師が描いたような絵柄と顔で浮いていて悪目立ちしていると思う
織月はまるっこくなっただけで手抜きという感じでもないと思うが
むしろ秘書の二人がいかにも中国人の絵師が描いたような絵柄と顔で浮いていて悪目立ちしていると思う
902: 2019/05/03(金) 04:50:44.24
オペラオーとサムソンのオペラハウス産駒コンビの種牡馬因子根性根性って嫌がらせだろ
903: 2019/05/03(金) 05:36:40.62
ディープが瞬発瞬発だった時代があったような
905: 2019/05/03(金) 06:50:45.99
ケイウーマン強すぎ
906: 2019/05/03(金) 10:32:05.48
開発画面だと日本、アメリカ、欧州のそれぞれに適正が分けられてて
全てに適正ある馬も生産可能だったのに
もしかしてそれすらも2020以降に回したのだろうか
いくらなんでも削りすぎだろ無印9
全てに適正ある馬も生産可能だったのに
もしかしてそれすらも2020以降に回したのだろうか
いくらなんでも削りすぎだろ無印9
908: 2019/05/03(金) 11:28:03.54
>>906
そんな画面なかっただろ嘘つくな
そんな画面なかっただろ嘘つくな
907: 2019/05/03(金) 10:43:05.83
おま環なんだろうけど年末処理後の1月1週に
切り替わる際にまれにフリーズするわ。
もう馬名入力も幼駒時にメモ画面で先行入力させてくれよ。
っていうかコレってできなかったっけ?
切り替わる際にまれにフリーズするわ。
もう馬名入力も幼駒時にメモ画面で先行入力させてくれよ。
っていうかコレってできなかったっけ?
918: 2019/05/03(金) 13:50:46.85
>>907
それうちも。まれどころか60%くらいの発生率だけど
自分は問い合わせは送ったけど無駄だった
対応させるために問い合わせ送ってくれや
それうちも。まれどころか60%くらいの発生率だけど
自分は問い合わせは送ったけど無駄だった
対応させるために問い合わせ送ってくれや
928: 2019/05/03(金) 16:50:15.56
>>918
他に報告ない所みると、おま環案件だし再起動すると
俺は問題なく1月1週にいけるから、ある意味再現性もないからなぁ。
ちょっと諦めっていうか、まぁ良いかレベルの状態だわ。
他に報告ない所みると、おま環案件だし再起動すると
俺は問題なく1月1週にいけるから、ある意味再現性もないからなぁ。
ちょっと諦めっていうか、まぁ良いかレベルの状態だわ。
932: 2019/05/03(金) 19:14:44.00
>>928
まぁKOEIの初期版なんてこんなもんだとは思うが
うちも再起動して余計なもん立ち上げなければ通るし
ほっといたら絶対修正されないけど強要できるもんでもなしにもう面倒だから別ゲーやるかな…
まぁKOEIの初期版なんてこんなもんだとは思うが
うちも再起動して余計なもん立ち上げなければ通るし
ほっといたら絶対修正されないけど強要できるもんでもなしにもう面倒だから別ゲーやるかな…
909: 2019/05/03(金) 11:57:31.09
5chにわざわざ金払ってるID消し野郎にレスするのは嫌だけどあったんだよな
https://i.imgur.com/fWLPsYC.png
https://i.imgur.com/fWLPsYC.png
911: 2019/05/03(金) 12:03:25.37
>>909
種牡馬とか繁殖牝馬の情報見てみ
同じものが書いてあるからw
種牡馬とか繁殖牝馬の情報見てみ
同じものが書いてあるからw
915: 2019/05/03(金) 12:59:48.67
912: 2019/05/03(金) 12:19:28.31
>>909
9エアプかよw
それは繁殖用の適正表示だろw
9エアプかよw
それは繁殖用の適正表示だろw
914: 2019/05/03(金) 12:24:45.74
>>909
これが出た頃はドバイとか香港は欧州扱いなのかとか結構不安だったな
蓋を開けたらその辺は思ったよりまともに設定してたけど別のところがガバガバだったという
これが出た頃はドバイとか香港は欧州扱いなのかとか結構不安だったな
蓋を開けたらその辺は思ったよりまともに設定してたけど別のところがガバガバだったという
913: 2019/05/03(金) 12:20:41.39
国旗が〇なのがすごく気になる
916: 2019/05/03(金) 13:13:24.05
最初は競走馬も繁殖と同じ表示の仕方にしようとしてただけだと思うけど
917: 2019/05/03(金) 13:23:38.53
ワイの牧場年に2頭程度オグリ種付けしてるのに頑なに♂を生んでくれないんやが
919: 2019/05/03(金) 14:17:18.61
香港も左から2番目ぐらいの軽さで良いと思うわ
920: 2019/05/03(金) 14:36:53.01
芝適性ってまともに作られてたら面白いと思うけど
まさかあそこまでいい加減な作りとか
最初の配信でトニービン、ブライアンズタイム産が日本向きじゃなくて唖然としたな
あとダート適性も作れよ。米と日で違いないとか、芝よりもより質が違うだろ
まさかあそこまでいい加減な作りとか
最初の配信でトニービン、ブライアンズタイム産が日本向きじゃなくて唖然としたな
あとダート適性も作れよ。米と日で違いないとか、芝よりもより質が違うだろ
921: 2019/05/03(金) 14:59:40.90
肥(そんなまともに作ったらあと4年なに足すんだよ…!)
923: 2019/05/03(金) 16:18:24.43
>>921
アンチ乙、今の肥はそんなこと知らないから
アンチ乙、今の肥はそんなこと知らないから
924: 2019/05/03(金) 16:28:50.12
>>921
開始年を1年早めます!ミホノブルボンやライスシャワーが所持出来る!…とか?
開始年を1年早めます!ミホノブルボンやライスシャワーが所持出来る!…とか?
922: 2019/05/03(金) 15:07:34.62
そもそもオンライン対戦がスルーされそう
925: 2019/05/03(金) 16:43:43.46
82年スタートは絶対やるだろうなー
926: 2019/05/03(金) 16:45:09.54
ツールでテイオー強奪して三冠取ったら
イベントあったから、年度版は開始年を早めるの確定事項w
イベントあったから、年度版は開始年を早めるの確定事項w
931: 2019/05/03(金) 19:13:48.45
>>926
これは有料DLC不可避
これは有料DLC不可避
927: 2019/05/03(金) 16:46:21.16
もう82年スタートには戻さないと思う
理由は単純に改修が大変だから
理由は単純に改修が大変だから
929: 2019/05/03(金) 17:27:39.99
今後も十年くらい史実期間が延びてきたら十年くらい切っていくんじゃないの?
延びていったらデータが増えるし
延びていったらデータが増えるし
930: 2019/05/03(金) 17:51:12.53
シービーはどこだ!?→メアジードーツすごい脚だ!→リャイアン!リャイアン!
次はテイエムきた!かね
次はテイエムきた!かね
933: 2019/05/03(金) 19:25:22.01
2001年スタートは現役に華がないから短縮するなら2000年でムービーはエルコン凱旋門賞だと思うわ
934: 2019/05/03(金) 19:37:05.57
>>933
外国産馬へのダービー解放年度ではあるけどね
ただ今となってはマル外どうこうの話はあんま関係ないしな
外国産馬へのダービー解放年度ではあるけどね
ただ今となってはマル外どうこうの話はあんま関係ないしな
936: 2019/05/03(金) 20:20:44.70
>>933
スペちゃん出んと売れひんやろ
エルとかグラスとかも出やんし
スペちゃん出んと売れひんやろ
エルとかグラスとかも出やんし
935: 2019/05/03(金) 19:50:38.67
次のアプデではソートを固定したままにする設定頼まあ
いちいち切り替えるの面倒くさいんじゃ
いちいち切り替えるの面倒くさいんじゃ
937: 2019/05/03(金) 20:36:58.94
年度版の82年スタートはさすがにない、というか今のコエテクには無理っぽい気がする
ザテトラーク系のタパルク、その産駒のアズユーライク、あとはテイオー世代の
ヨドヒーロー産駒のワンモアライブを入れて、さらに7の途中のバージョンまでいた
タケホープ産駒のミナガワローレルとかチトセオー産駒のラガーレグルスが
復活すれば嬉しいんだけどね
ザテトラーク系のタパルク、その産駒のアズユーライク、あとはテイオー世代の
ヨドヒーロー産駒のワンモアライブを入れて、さらに7の途中のバージョンまでいた
タケホープ産駒のミナガワローレルとかチトセオー産駒のラガーレグルスが
復活すれば嬉しいんだけどね
938: 2019/05/03(金) 20:57:23.71
82年スタートするぐらいならせめてTTGからやりてえわ
939: 2019/05/03(金) 21:13:42.81
シンザン、カネケヤキ、ウメノチカラ辺りで
940: 2019/05/03(金) 21:28:29.75
シゲルホームランやムーンリットガールとか重賞やアラブレッドも入れろよ
941: 2019/05/03(金) 21:35:01.34
馬主と知り合うメリットないよな。レース前に出てきてウザイだけで。
949: 2019/05/04(土) 00:15:49.72
>>941
出会いを貰いやすくなる
出会いを貰いやすくなる
942: 2019/05/03(金) 21:37:08.63
何やアラブレッドって
943: 2019/05/03(金) 21:51:52.44
優駿の門だよ
944: 2019/05/03(金) 22:02:32.97
アラブレッドwww
945: 2019/05/03(金) 22:23:38.45
もう思い切って三大始祖から始まる別ゲーをだな…
947: 2019/05/03(金) 23:10:28.91
流星と年子でセリに流した仔が菊花賞かっさらって行きやがった
1700~3000逃先芝◎覚醒型とか無敵じゃねーかコイツ
なにをどうやっても勝てない流星の無敗三冠馬が作れない\(^o^)/オワタ
1700~3000逃先芝◎覚醒型とか無敵じゃねーかコイツ
なにをどうやっても勝てない流星の無敗三冠馬が作れない\(^o^)/オワタ
948: 2019/05/03(金) 23:43:53.73
父系で考えるのやめればいいのにね
950: 2019/05/04(土) 00:53:06.18
対戦で史実馬がドリームマッチみたいに最初から入ってたら楽なんだがな
951: 2019/05/04(土) 01:15:34.14
くこけ
952: 2019/05/04(土) 01:23:39.07
>>951
とうふさん…?
とうふさん…?
953: 2019/05/04(土) 02:14:56.57
新系統確立と親系統昇格って両立する??
親昇格が優先される気はしてるんだけど。
親昇格が優先される気はしてるんだけど。
954: 2019/05/04(土) 02:43:58.35
8から両立するようなったよ
955: 2019/05/04(土) 02:45:14.14
>>955
嬉しい誤算!解答ありがとう
嬉しい誤算!解答ありがとう
956: 2019/05/04(土) 07:36:42.14
確立と昇格が両立するのは8からじゃなくて7の途中から
片方しかダメなのは7でも2007までのかなり古いバージョン
片方しかダメなのは7でも2007までのかなり古いバージョン
957: 2019/05/04(土) 07:38:08.31
昨日夜の接続人数見れなかったけどもう50人以下になっちゃったの
958: 2019/05/04(土) 08:28:20.77
>>957
そうなのか。7も8も無印しかやってないけど、それなりにプレイしてるのだけど、久しぶりだから7の印象が強かったのかな?
そうなのか。7も8も無印しかやってないけど、それなりにプレイしてるのだけど、久しぶりだから7の印象が強かったのかな?
コメント
コメントする