1: 2019/05/02(木) 21:37:16.31
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行以上になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』
◆公式サイト:https://www.konami.com/yugioh/lotd_le/
◆公式Twitter:https://twitter.com/YuGiOh_LotD?s=09
◆遊戯王LotD:LEの攻略Wiki
https://wiki.denfaminicogamer.jp/yugioh-linkevolution/
□次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」のワッチョイコマンドをテンプレ冒頭に入れるのを忘れずに
※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション 11ドロー目【LotD:LE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556614425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行以上になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』
◆公式サイト:https://www.konami.com/yugioh/lotd_le/
◆公式Twitter:https://twitter.com/YuGiOh_LotD?s=09
◆遊戯王LotD:LEの攻略Wiki
https://wiki.denfaminicogamer.jp/yugioh-linkevolution/
□次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」のワッチョイコマンドをテンプレ冒頭に入れるのを忘れずに
※前スレ
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【Switch】遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション 11ドロー目【LotD:LE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1556614425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3: 2019/05/02(木) 22:10:48.73
>>1乙
モンスターが出せない!なぜだ?バグか!?
って墓地漁ったらジャックナイツ縛りのカード使った後だったとかあるある
モンスターが出せない!なぜだ?バグか!?
って墓地漁ったらジャックナイツ縛りのカード使った後だったとかあるある
6: 2019/05/02(木) 22:20:13.73
>>1
乙
カード集まってないけどオンしたいから誰かドラフト戦やろう
乙
カード集まってないけどオンしたいから誰かドラフト戦やろう
7: 2019/05/02(木) 22:20:16.76
>>1
乙
ネプチューンでバーン入らないなんで!?→チキレ割ってない とかいまだにやるからなあ
乙
ネプチューンでバーン入らないなんで!?→チキレ割ってない とかいまだにやるからなあ
15: 2019/05/02(木) 22:27:31.54
>>1乙
987: 2019/05/05(日) 14:32:00.70
>>978
>>980
とりあえずはこんな感じだろうか
Q:○○は入ってないの?
A:TCG版のヒドゥンサモナーズ(2018年11月16日発売)までに日本・北米・欧州のいずれかで発売されてないカードは未収録。
単純にTCG版準拠というわけではないので注意。
詳しくは公式サイトに収録カードリストがあるのでそちらを参照。
Q:○○が発動しないんだけどバグ?
A:ルールや処理上の疑問はまず、
遊戯王カードWiki:http://yugioh-wiki.net/index.php
遊戯王OCG公式カードデータベース:https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
の関連ページを片っ端から確認。
それでも解決しない場合は、起こった時の盤面の状況をできるだけ細かく報告。
Q:○○ってどのパックから手に入る?
A:>>1の攻略Wikiを参照。目ぼしいカードの入手先についてはそこで大体書かれてる。
Q:デッキ名に漢字使えないの?
A:使えない。
>>980
とりあえずはこんな感じだろうか
Q:○○は入ってないの?
A:TCG版のヒドゥンサモナーズ(2018年11月16日発売)までに日本・北米・欧州のいずれかで発売されてないカードは未収録。
単純にTCG版準拠というわけではないので注意。
詳しくは公式サイトに収録カードリストがあるのでそちらを参照。
Q:○○が発動しないんだけどバグ?
A:ルールや処理上の疑問はまず、
遊戯王カードWiki:http://yugioh-wiki.net/index.php
遊戯王OCG公式カードデータベース:https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
の関連ページを片っ端から確認。
それでも解決しない場合は、起こった時の盤面の状況をできるだけ細かく報告。
Q:○○ってどのパックから手に入る?
A:>>1の攻略Wikiを参照。目ぼしいカードの入手先についてはそこで大体書かれてる。
Q:デッキ名に漢字使えないの?
A:使えない。
992: 2019/05/05(日) 14:46:31.30
>>987
海外先行で後からOCG化されたカードは収録なんだっけ
ネピュラネオスとか
海外先行で後からOCG化されたカードは収録なんだっけ
ネピュラネオスとか
993: 2019/05/05(日) 14:50:09.04
>>992
あーそういやそうだった
ラスティバルディッシュとかも入ってるしな…書き方どうしよ
あーそういやそうだった
ラスティバルディッシュとかも入ってるしな…書き方どうしよ
995: 2019/05/05(日) 14:59:01.17
>>993
書き方は>>987で良いと思う
書き方は>>987で良いと思う
999: 2019/05/05(日) 15:11:35.40
>>994
>>995
ありがと、一応色々修正
問題なさそうならまとめて次スレに貼ってみる
Q:○○は入ってないの?
A:基本的にはTCG(海外)版のヒドゥンサモナーズ(2018/11/16発売)までに日本・北米・欧州のいずれかで発売されてないカードは未収録。
単純にTCG準拠というわけではないので注意。(ValkyrieやDanger!などは現在も日本未発売のため未収録など)
ただしTCG先行でその後OCGでも発売されたカードは一部収録されているなどのケースもあるので、
詳しくは公式サイトの収録カードリストを参照。
>>996
前作とは収録先変更されてるの結構ある(スターダストウォリアーが権現坂から遊星になってたり)から
そっちはもう参照先としては当てにしない方がいいと思う
>>995
ありがと、一応色々修正
問題なさそうならまとめて次スレに貼ってみる
Q:○○は入ってないの?
A:基本的にはTCG(海外)版のヒドゥンサモナーズ(2018/11/16発売)までに日本・北米・欧州のいずれかで発売されてないカードは未収録。
単純にTCG準拠というわけではないので注意。(ValkyrieやDanger!などは現在も日本未発売のため未収録など)
ただしTCG先行でその後OCGでも発売されたカードは一部収録されているなどのケースもあるので、
詳しくは公式サイトの収録カードリストを参照。
>>996
前作とは収録先変更されてるの結構ある(スターダストウォリアーが権現坂から遊星になってたり)から
そっちはもう参照先としては当てにしない方がいいと思う
2: 2019/05/02(木) 22:08:49.72
◆遊戯王カードwiki(※OCG版)
http://yugioh-wiki.net/index.php
http://yugioh-wiki.net/index.php
982: 2019/05/05(日) 13:55:40.32
>>978
>>2のことか?
>>2のことか?
4: 2019/05/02(木) 22:14:03.75
いちおつ
自分が使うカードの効果はしっかり覚えよう!
自分が使うカードの効果はしっかり覚えよう!
5: 2019/05/02(木) 22:19:16.48
いちおつ
デュエル中に名称ターン1縛りのカードを具体的に何を使い済みなのか
特殊召喚には何か縛りがかかっていないかリストで並べてほしいわ
まあこのゲームにそんな望みはあまりにも高望みすぎるけど
デュエル中に名称ターン1縛りのカードを具体的に何を使い済みなのか
特殊召喚には何か縛りがかかっていないかリストで並べてほしいわ
まあこのゲームにそんな望みはあまりにも高望みすぎるけど
10: 2019/05/02(木) 22:21:52.76
>>5
紙の方だって暗記だから頑張ろうず
紙の方だって暗記だから頑張ろうず
17: 2019/05/02(木) 22:36:31.39
>>10>>11
だから高望みすぎることではあるな
>>13みたいなデュエルログも欲しいわ
まあそんなことよりもっと処理速度上げるのが先決だわな
だから高望みすぎることではあるな
>>13みたいなデュエルログも欲しいわ
まあそんなことよりもっと処理速度上げるのが先決だわな
11: 2019/05/02(木) 22:23:44.40
>>5
このゲームどころか過去のゲームですらそんな表示実装してるゲーム無いだろ
このゲームどころか過去のゲームですらそんな表示実装してるゲーム無いだろ
8: 2019/05/02(木) 22:21:24.81
RRでRUM連発するの楽しいwww
ノリノリな黒咲の気持ちがわかるわ
ノリノリな黒咲の気持ちがわかるわ
9: 2019/05/02(木) 22:21:39.44
たておつ
ZONE戦のストーリーデッキはどんな勝ち筋が用意されてるのかと思ったら
「重力砲付けたパワーツールで時械神殴れ」って身も蓋もないコンセプトで笑った
いやまぁ正攻法でクェーサー出せって言われても困るけども
ZONE戦のストーリーデッキはどんな勝ち筋が用意されてるのかと思ったら
「重力砲付けたパワーツールで時械神殴れ」って身も蓋もないコンセプトで笑った
いやまぁ正攻法でクェーサー出せって言われても困るけども
12: 2019/05/02(木) 22:24:29.91
割りと細かいところどうでもよくてパスワード部屋立てられたら神ゲーなのに
13: 2019/05/02(木) 22:25:06.08
デュエルログは欲しいな
サーチとかで手札公開されてもテキスト確認しづらいしついでにめくり処理も早くしてくれ
サーチとかで手札公開されてもテキスト確認しづらいしついでにめくり処理も早くしてくれ
14: 2019/05/02(木) 22:25:21.35
フレ戦機能とかないん?
16: 2019/05/02(木) 22:35:04.04
さすがにゲーム内のモード選択でもわかるような質問は・・・。
18: 2019/05/02(木) 22:38:14.58
今三沢パック引いてたけどレッサーデーモンに角とつばさあるな
19: 2019/05/02(木) 22:39:41.83
>>18
カードイラストは全部国内版準拠のはずよ
カードイラストは全部国内版準拠のはずよ
22: 2019/05/02(木) 22:50:34.89
>>19
魔女狩りだけ海外イラストだったな
魔女狩りだけ海外イラストだったな
20: 2019/05/02(木) 22:42:51.96
虚栄巨影もガッツリ仁王立ちフェラのままだしな
21: 2019/05/02(木) 22:43:38.34
じゃあワーム・キングもくぱぁしてるのね
23: 2019/05/02(木) 22:54:06.46
魔王達揃ったしストラき3箱みたいなデッキ組むぞ!と思ったらウイルスがなかった…
どのパックに入ってるんだろうか
どのパックに入ってるんだろうか
24: 2019/05/02(木) 22:57:20.80
>>23
ウイルス系は基本的に海馬
ウイルス系は基本的に海馬
25: 2019/05/02(木) 22:59:28.46
>>24
wikiだと初期3種しか書いてなかったけど他のもあるのねありがとう
三沢パックの副産物合わせて恐竜サンドラも組めそうだし暫く海馬剥こうかな
wikiだと初期3種しか書いてなかったけど他のもあるのねありがとう
三沢パックの副産物合わせて恐竜サンドラも組めそうだし暫く海馬剥こうかな
26: 2019/05/02(木) 22:59:41.89
閃刀姫ってアルファルみたいな耐性持ち大型出されたら詰み?
ライトニングも出せないしハヤテでひた殴りするしかないのか
ライトニングも出せないしハヤテでひた殴りするしかないのか
27: 2019/05/02(木) 23:02:30.42
>>26
壊獣とか
壊獣とか
29: 2019/05/02(木) 23:06:40.08
>>27,28
環境デッキ見たら誘発はいれど壊獣は入ってないから疑問に思ったけど先に削り切るしかないのか…
リンク奪えない今作のRR相手とかだと厳しそうね
サンクス
環境デッキ見たら誘発はいれど壊獣は入ってないから疑問に思ったけど先に削り切るしかないのか…
リンク奪えない今作のRR相手とかだと厳しそうね
サンクス
28: 2019/05/02(木) 23:02:49.18
>>26
ヴァレルソードで踏み潰すかハヤテでダイレクトアタックによって削りきるあらかじめダメージ蓄積させてないと自分が先に尽きそうだけど
ヴァレルソードで踏み潰すかハヤテでダイレクトアタックによって削りきるあらかじめダメージ蓄積させてないと自分が先に尽きそうだけど
30: 2019/05/02(木) 23:11:59.59
当時ブラックパラディンのパックが出た辺りで辞めたゲームでの復帰組だけど、フルネーム忘れて調べる為に初めてwiki見たら、このカードだけでも使い道やら何やらめっちゃ書かれててビックリしたw
こういうのが全てのカードに書かれてると思うと有志の人達の凄さに感服するわ
こういうのが全てのカードに書かれてると思うと有志の人達の凄さに感服するわ
36: 2019/05/02(木) 23:24:23.49
>>30
wikiには書かれてないシナジーとかも実はあるんやで
自分でも見つけるんだ
wikiには書かれてないシナジーとかも実はあるんやで
自分でも見つけるんだ
46: 2019/05/02(木) 23:46:54.38
>>36
シナジーってカードがあるのかと思ったら相性のことなのかw
これはためになるわ。サンクス
シナジーってカードがあるのかと思ったら相性のことなのかw
これはためになるわ。サンクス
31: 2019/05/02(木) 23:18:18.15
トレードイン海馬パック掘ってて1枚しか出ない
デュエルの報酬で出たりする?
デュエルの報酬で出たりする?
32: 2019/05/02(木) 23:19:10.53
ブルーアイズスピリットドラゴンは海馬から出ますか?
33: 2019/05/02(木) 23:21:40.14
>>32
でる
でる
34: 2019/05/02(木) 23:23:15.24
>>33
答えて下さりありがとうございます❗
答えて下さりありがとうございます❗
35: 2019/05/02(木) 23:23:46.18
Switch持ってないからスルーしてたけどめっちゃ面白そうやな
37: 2019/05/02(木) 23:26:04.99
>>35
めっちゃ面白いけど欠点だらけだからよく調べるんだぞ
めっちゃ面白いけど欠点だらけだからよく調べるんだぞ
38: 2019/05/02(木) 23:26:56.43
昨日買ってずっと遊んでるけど今のところ後々このデッキ保存数は辛いだろうな…ってなってるくらいで割と楽しんでる
39: 2019/05/02(木) 23:31:11.62
スイッチのブロックリストもっと増えねーかな
切断するやつ入れてるとすぐいっぱいだわ
切断するやつ入れてるとすぐいっぱいだわ
40: 2019/05/02(木) 23:32:17.12
ドラフト人いないなー
41: 2019/05/02(木) 23:34:49.73
海馬パック914まできたのに方界も青目もサンドラも作りたいの作れないというね
42: 2019/05/02(木) 23:41:10.21
ランクマッチよりプレイヤーランダムマッチの方が落ち着いてできていいわ
ランクマッチもレートじゃなくて勝数しか見えないし
ランクマッチもレートじゃなくて勝数しか見えないし
45: 2019/05/02(木) 23:46:21.62
>>42
当たり前だけどランクマは環境トップデッキがよく出る
当たり前だけどランクマは環境トップデッキがよく出る
49: 2019/05/02(木) 23:49:32.93
>>45
サンクスじゃあ仮想敵を環境デッキとしているからランクマ潜るわ
サンクスじゃあ仮想敵を環境デッキとしているからランクマ潜るわ
43: 2019/05/02(木) 23:42:55.83
ランクマとプレイヤランダムマッチだとマッチングするデッキの傾向変わったりする?
44: 2019/05/02(木) 23:44:05.13
名推理と停戦協定って誰か落とす?
特に停戦協定はパックすらわからないです
特に停戦協定はパックすらわからないです
47: 2019/05/02(木) 23:47:12.77
>>44
誰が落とすかはわからんけど停戦協定はアキさんのパックから出るよ
誰が落とすかはわからんけど停戦協定はアキさんのパックから出るよ
50: 2019/05/02(木) 23:49:47.80
>>47
ありがとうございます
おとなしく万城目とアキのパック剥きます…
ありがとうございます
おとなしく万城目とアキのパック剥きます…
53: 2019/05/02(木) 23:59:41.64
>>44
名推理は瑠璃
名推理は瑠璃
48: 2019/05/02(木) 23:48:07.29
なんか1ショットに慣れちゃうとチマチマターンかけるデッキが馬鹿らしくなってくるな
51: 2019/05/02(木) 23:54:31.63
鬼柳さん無の煉獄持ってないんですか・・・
ジャック剥くか
ジャック剥くか
52: 2019/05/02(木) 23:57:58.21
DSのゲーム以来遊戯王やったけど
今はどのテーマのデッキもワンショットで決めるような環境だよな
リンクエクシーズシンクロを組み合わせてこのターン内に削りきれるか考えるのが大変だわ
昔組んだライロを今でも通用するように改良するのに6日かかったわ
10戦くらいしたけど今はいろんなテーマデッキあるなー
ライロ使ってる人って他にもいるかな
今はどのテーマのデッキもワンショットで決めるような環境だよな
リンクエクシーズシンクロを組み合わせてこのターン内に削りきれるか考えるのが大変だわ
昔組んだライロを今でも通用するように改良するのに6日かかったわ
10戦くらいしたけど今はいろんなテーマデッキあるなー
ライロ使ってる人って他にもいるかな
54: 2019/05/03(金) 00:01:34.46
>>52
ここにいるぞ!
ここにいるぞ!
55: 2019/05/03(金) 00:07:20.19
>>52
てか順当に展開して通れば自然にワンショットにたどり着いてしまうから色んな展開プランは止まった時どうしようで使う奴だし
てか順当に展開して通れば自然にワンショットにたどり着いてしまうから色んな展開プランは止まった時どうしようで使う奴だし
56: 2019/05/03(金) 00:30:27.81
暴走アレイスターがでねぇ…
57: 2019/05/03(金) 00:44:28.82
ロンゴミアントでわからんするの楽しいんじゃ
58: 2019/05/03(金) 00:49:50.47
天魔神ノーレラスって誰が持ってるでしょうか
63: 2019/05/03(金) 01:01:46.26
>>58
孔雀舞
孔雀舞
89: 2019/05/03(金) 01:55:49.50
>>63
ありがとう
ありがとう
59: 2019/05/03(金) 00:54:20.53
対人じゃ嫌われるからロックバーンcpuにしか使えねーぜ!
まぁツイツイとかあるから対人に出したところで勝てるわけないが
まぁツイツイとかあるから対人に出したところで勝てるわけないが
60: 2019/05/03(金) 00:55:42.70
シューティングライザードラゴンって収録されてない?
TCGでも範囲内には出てるっぽいのに何でだ?
TCGでも範囲内には出てるっぽいのに何でだ?
61: 2019/05/03(金) 00:59:41.29
>>60
あれは日本版と北米版だけで欧州版が存在してないからっぽい
公式にも書かれてるけど「日本・北米・欧州の全てで発売されているカードを収録」してるから
あれは日本版と北米版だけで欧州版が存在してないからっぽい
公式にも書かれてるけど「日本・北米・欧州の全てで発売されているカードを収録」してるから
62: 2019/05/03(金) 01:01:22.17
そうか、じゃあ海外ではストラクチャーデッキなんてものは存在しないのか
64: 2019/05/03(金) 01:02:42.69
収録されてるリンクだけで上手くシンクロを回す方法無い?
ハリファ無いしぁ BFとか属性リンクだけでも大丈夫かな?
ハリファ無いしぁ BFとか属性リンクだけでも大丈夫かな?
70: 2019/05/03(金) 01:09:02.98
>>64
何かしらの効果で破壊して蘇生
何かしらの効果で破壊して蘇生
75: 2019/05/03(金) 01:15:34.20
>>70
それしかないか
>>71
そもそもハリファがクリストロンじゃん
無くてもいけるの?
オレの頭じゃシンクロはフレームロードで場開けるぐらいしか思い浮かばない
それしかないか
>>71
そもそもハリファがクリストロンじゃん
無くてもいけるの?
オレの頭じゃシンクロはフレームロードで場開けるぐらいしか思い浮かばない
78: 2019/05/03(金) 01:16:56.32
>>75
リンクパックにクリストロン来るよ!って聞いた時いいの…?ってなったくらいには割と普通に回せた思い出
リンクパックにクリストロン来るよ!って聞いた時いいの…?ってなったくらいには割と普通に回せた思い出
83: 2019/05/03(金) 01:28:47.12
>>75
エレクトラムが使えるからペンデュラム召喚を取り入れてリンクとシンクロするデッキでどうだろう
ちなみにセフィラはボウテンコウが禁止で魔術師はいっぱい禁止竜剣士もOCGと違ってイグニスターが制限のまま(´・ω・`)
エレクトラムが使えるからペンデュラム召喚を取り入れてリンクとシンクロするデッキでどうだろう
ちなみにセフィラはボウテンコウが禁止で魔術師はいっぱい禁止竜剣士もOCGと違ってイグニスターが制限のまま(´・ω・`)
71: 2019/05/03(金) 01:12:36.80
>>64
ハリファなしで回せるシンクロならクリストロンおすすめ
ハリファなしで回せるシンクロならクリストロンおすすめ
65: 2019/05/03(金) 01:02:47.47
No.75ってどのパックで出る?
66: 2019/05/03(金) 01:03:53.51
>>65
神代凌牙
神代凌牙
115: 2019/05/03(金) 06:34:49.36
>>66
遅くなったけどありがとう!
遅くなったけどありがとう!
67: 2019/05/03(金) 01:04:01.59
日米韓くらいだと思ってたけど欧州もまた別のカードプールだったんだ…
68: 2019/05/03(金) 01:07:07.80
他にもクリアウィングファストドラゴンみたいな単行本付属カードの中にも
欧州版が存在してなくて未収録のものがちょいちょいあるみたい
欧州版が存在してなくて未収録のものがちょいちょいあるみたい
69: 2019/05/03(金) 01:08:39.67
影星軌道兵器ハイドランダーってどのパックで出ます?
あと列車系はアンナちゃんがくれるで合ってますか?
あと列車系はアンナちゃんがくれるで合ってますか?
76: 2019/05/03(金) 01:15:57.28
>>69
ハイドランダーはヨハン
列車はキャシー
ハイドランダーはヨハン
列車はキャシー
80: 2019/05/03(金) 01:18:51.42
>>76
ありがとう!早速剥いてきます
ありがとう!早速剥いてきます
72: 2019/05/03(金) 01:13:05.66
クリストロンのリンクなのにいらなくてワロタ
73: 2019/05/03(金) 01:13:09.05
海外でも出るんだよねこれ
てことは海外の人とも対戦できるようになるのかな?
てことは海外の人とも対戦できるようになるのかな?
74: 2019/05/03(金) 01:14:43.29
ランクマッチにカーソル合わせた際下の方に世界中のプレイヤーとって書いてあるぜ
77: 2019/05/03(金) 01:16:42.59
宵闇と開闢の騎士の効果で能力付与されたカオソルはテキストに能力記載されないから知らない相手からしたらいきなりモンスターと手札除外されるからビビるだろうなって
79: 2019/05/03(金) 01:17:11.29
シンクロモンスターをエクストラゾーンからどけるだけなら
亜空間物質転送装置とか星遺物を巡る戦いあたりでもいいんじゃない?
亜空間物質転送装置とか星遺物を巡る戦いあたりでもいいんじゃない?
81: 2019/05/03(金) 01:20:24.21
魔晶龍出なさ過ぎて意地になってきた
82: 2019/05/03(金) 01:21:24.43
TFSPとかに比べたら蘇生札の比率がえぐいわ
ところでヒダルマー使いやすいのは俺だけか?
ところでヒダルマー使いやすいのは俺だけか?
84: 2019/05/03(金) 01:31:04.82
そろそろLotDのTier表とか出て欲しいけど自分でも全然わからんから作れん
85: 2019/05/03(金) 01:34:04.31
これ全体的に遅いんだけど早くする方法ある?なんか効果処理がトロい
86: 2019/05/03(金) 01:41:33.68
局所的ハリケーン、グリードってどこのパックで出ますか?
87: 2019/05/03(金) 01:50:54.56
>>86
局所的ハリケーンは舞さんのでグリードはヨハンの
局所的ハリケーンは舞さんのでグリードはヨハンの
92: 2019/05/03(金) 02:02:18.35
>>87
まじでありがと!
まじでありがと!
88: 2019/05/03(金) 01:51:49.16
違う人で崩壊ばっか当たるんだけど勘弁してくれよ、知らねえよ崩壊なんで流行ってんだよ
知らないデッキって強く見えるもんですね
知らないデッキって強く見えるもんですね
100: 2019/05/03(金) 03:34:09.44
>>88
2016年の映画のボスが使ったテーマだからまぉまぁ人気あるから仕方ない。
2016年の映画のボスが使ったテーマだからまぉまぁ人気あるから仕方ない。
159: 2019/05/03(金) 11:35:19.00
>>90
ヴァレルロードをヴァレルロードで奪えばよろしい
ヴァレルロードをヴァレルロードで奪えばよろしい
91: 2019/05/03(金) 01:57:06.55
重力崩壊でなんか変なデッキあるのかと思ったら方界か
海馬パックでだんだん青眼組めそうだなぁってなってきたけど龍の鏡はどこで手に入るんだろうか…
海馬パックでだんだん青眼組めそうだなぁってなってきたけど龍の鏡はどこで手に入るんだろうか…
93: 2019/05/03(金) 02:03:29.36
アセンションプリーズってかwwwww
94: 2019/05/03(金) 02:05:42.35
はい
95: 2019/05/03(金) 02:13:05.96
質問いいでしょうか?
このゲームで遊星デッキのように複数のシンクロモンスターを並べるデッキを使いたいのですが、消費少なくて展開補助もできるリンクモンスターってイゾルデくらいしかいないですかね?
このゲームで遊星デッキのように複数のシンクロモンスターを並べるデッキを使いたいのですが、消費少なくて展開補助もできるリンクモンスターってイゾルデくらいしかいないですかね?
96: 2019/05/03(金) 02:21:08.41
ゴーシュのチャレンジデッキサウザンドハルベルト入ってねーのかよピンポイントで有用コンビ抜いてくるとか嫌がらせか
と思ったけどアニメで使ってないからか
と思ったけどアニメで使ってないからか
97: 2019/05/03(金) 02:23:20.25
そもそもチャレンジアニメで使ってないようなデッキばっかじゃねぇか!
98: 2019/05/03(金) 02:26:50.26
ハリファ自体、クリストロンよりアンデットのが使いこなしてるイメージ
ハリファリオンでグリオンガンド立ててくるし
ハリファリオンでグリオンガンド立ててくるし
99: 2019/05/03(金) 02:44:06.66
サイバースクロックドラゴンつえーな
101: 2019/05/03(金) 03:45:09.79
シンクロ主体のレシピ探してみてもハリファイバー入ってるのばかりで参考に出来ないというよくある悩み
ひさびさにTG使ってみたいが厳しいか
ひさびさにTG使ってみたいが厳しいか
118: 2019/05/03(金) 07:11:05.95
>>101
TGはあと1パック分収録されてれば新規来ててそれなりに強かったんだがな。。
TGはあと1パック分収録されてれば新規来ててそれなりに強かったんだがな。。
120: 2019/05/03(金) 07:41:24.89
>>102
そういえば増Gもあったか
色々ややこしいよね
>>118
リンクTG無かったんか、だめだこりゃ
そういえば増Gもあったか
色々ややこしいよね
>>118
リンクTG無かったんか、だめだこりゃ
151: 2019/05/03(金) 10:46:23.24
>>120
結局ハリファイバー様無しじゃリンクTGなんて出せないから無意味だゾ☆
結局ハリファイバー様無しじゃリンクTGなんて出せないから無意味だゾ☆
102: 2019/05/03(金) 03:50:14.09
増Gやハリファの有無がデカすぎるので、TCGの構築を参考に探せればいいかも
言うてOCGの制限も乗っかるからデッキによってはアテにならないんだが
言うてOCGの制限も乗っかるからデッキによってはアテにならないんだが
103: 2019/05/03(金) 03:51:01.84
守護神官マハードってどのパックから出ますか?
111: 2019/05/03(金) 04:41:39.90
シンクロ複数出すデッキに使えるリンクモンスターはイゾルデ以外だとクリフォード・ゲニウスが良さげかなぁ
ライトロード・ドミニオン キュリオスも悪くないけどちょっと重いなぁ
>>103
https://wiki.denfaminicogamer.jp/yugioh-linkevolution/
>>110
自分はシールドでEpic Dawn3、4回買ってマキュラ3枚揃ったけど、シールドとドラフトのどっちにもEpic Dawnあるからどっちでもいいんじゃない
ライトロード・ドミニオン キュリオスも悪くないけどちょっと重いなぁ
>>103
https://wiki.denfaminicogamer.jp/yugioh-linkevolution/
>>110
自分はシールドでEpic Dawn3、4回買ってマキュラ3枚揃ったけど、シールドとドラフトのどっちにもEpic Dawnあるからどっちでもいいんじゃない
112: 2019/05/03(金) 05:22:02.24
>>111
Wiki更新されてたんだね、ありがとう
Wiki更新されてたんだね、ありがとう
131: 2019/05/03(金) 09:10:29.38
>>111
ライロ使いだけどキュリオスは抜いた
変わりのリンク2体入れてるけど
ライロ使いだけどキュリオスは抜いた
変わりのリンク2体入れてるけど
248: 2019/05/03(金) 15:52:50.65
いい加減まとめwikiの必須・有用カード一覧見ろよなぁ
必須・有用カードどころか禁止カードや有用かどうか微妙なカードまで記載してあるのに
>>131
遅レスだけどライロでもキュリオス抜けるのか・・・
やっぱ重いからかな
必須・有用カードどころか禁止カードや有用かどうか微妙なカードまで記載してあるのに
>>131
遅レスだけどライロでもキュリオス抜けるのか・・・
やっぱ重いからかな
104: 2019/05/03(金) 03:55:20.84
増Gパックから揃ってやったぜと思ってたけどそういやオンじゃ使えないカードだったな…
105: 2019/05/03(金) 03:56:22.51
ゲームくらいメタ抜いてやりたいことやるデッキ組めよ
106: 2019/05/03(金) 04:04:40.54
やりたいことやらせてくれよ
107: 2019/05/03(金) 04:12:39.11
相手がやりたい事やらせてくれるとは限らないからしゃーない
108: 2019/05/03(金) 04:13:08.17
やりたいことやるのに手札誘発が必要だから積ませて貰うね
109: 2019/05/03(金) 04:23:49.40
ブルーアイズをリリースしてブルーアイズを召喚!とか楽しい
110: 2019/05/03(金) 04:31:40.19
マキュラがバトルパックで出やすいって聞いたけどドラフトとシールドどっちでもいいの?
それともどっちが出やすいとかある?
それともどっちが出やすいとかある?
113: 2019/05/03(金) 05:29:12.86
回す度にプレミが見つかる
奥が深すぎるう
奥が深すぎるう
114: 2019/05/03(金) 06:28:32.85
GXでダークネスなんてキャラいたのか?
116: 2019/05/03(金) 06:46:45.63
1ターン目でデッキの最上級モンスターを召喚してドヤァするだけ
返しに簡単に処理されるまでが一連の流れ
返しに簡単に処理されるまでが一連の流れ
117: 2019/05/03(金) 07:00:17.72
Ⅳvsナッシュをカットしたのはゆるさねぇ…
121: 2019/05/03(金) 07:48:30.17
サレンダーしながら遊戯王wiki見てデッキ作ると捗るな
122: 2019/05/03(金) 08:07:06.31
今ヴレインズのチュートリアルでフリーズしました
123: 2019/05/03(金) 08:18:51.31
黒崎パックにバニシングレイニアス入ってないとかどういうことだよ
ストーリーサレンダーで手に入れたけど誰パックに入ってるんだよ
ストーリーサレンダーで手に入れたけど誰パックに入ってるんだよ
124: 2019/05/03(金) 08:25:21.09
>>123
V
あとライズファルコンもVのパックに入ってるけど何でなんだ?
V
あとライズファルコンもVのパックに入ってるけど何でなんだ?
125: 2019/05/03(金) 08:29:31.55
簡単に手に入れられたら悔しいじゃないですか
126: 2019/05/03(金) 08:39:25.70
止めを刺される前のポーズメニューからの終了って気持ちよくね?
127: 2019/05/03(金) 08:48:17.18
遊戯王復帰組なんだけどレガシーの環境トップをいくつか教えてほしい
130: 2019/05/03(金) 09:09:21.47
>>127
閃刀姫はよく見る
閃刀姫はよく見る
132: 2019/05/03(金) 09:19:13.87
>>130
テンキュー
テンキュー
128: 2019/05/03(金) 09:05:26.25
スレ見てりゃ分かる
129: 2019/05/03(金) 09:07:33.98
増殖するGってほんまに海馬のパック?
まったくでえへん
まったくでえへん
133: 2019/05/03(金) 09:22:58.00
>>129
2枚くらい出たけど要らねぇって感じて効果見てないけど汎用で使えそうなの?
2枚くらい出たけど要らねぇって感じて効果見てないけど汎用で使えそうなの?
150: 2019/05/03(金) 10:36:22.49
>>133
出たんだ
俺四万使って0やw
参考にしてるデッキにあったからとりあえず確保しときたいんだよね
俺、全然にわかだけど増殖するGって良くないの?
出たんだ
俺四万使って0やw
参考にしてるデッキにあったからとりあえず確保しときたいんだよね
俺、全然にわかだけど増殖するGって良くないの?
153: 2019/05/03(金) 10:51:31.00
>>150
オンライン使えなくね?
オンライン使えなくね?
173: 2019/05/03(金) 12:12:12.89
>>153
そうなの?
知らんかったwwほないらねっ笑
そうなの?
知らんかったwwほないらねっ笑
134: 2019/05/03(金) 09:28:20.84
質問しといて教えてもらったのに感謝を述べないキッズ湧いてるね
そのうち誰も質問に答えてくれなくなるぞ
ちゃんとありがとうぐらい言えよな
そのうち誰も質問に答えてくれなくなるぞ
ちゃんとありがとうぐらい言えよな
135: 2019/05/03(金) 09:29:36.92
一生ランクマやってるけど戦刀姫マジで見ねーわ
多いのがサンドラ、ブルーアイズ
多いのがサンドラ、ブルーアイズ
146: 2019/05/03(金) 10:02:34.57
>>135
なんのデッキ使ってる?
なんのデッキ使ってる?
136: 2019/05/03(金) 09:33:06.92
でも感謝でスレ埋まるの鬱陶しくない?
137: 2019/05/03(金) 09:35:46.64
でもじゃねえよ、人間である一般常識
お前は獣か?
お前は獣か?
138: 2019/05/03(金) 09:39:40.30
ブルーアイズって大して強くないのにやたらいるよな
流石に飽きるし鬱陶しい
流石に飽きるし鬱陶しい
139: 2019/05/03(金) 09:42:30.77
正直〇〇どこ?みたいな質問は丁寧に有用カード個別に記載されてるんだからwiki見ろで十分
140: 2019/05/03(金) 09:43:54.08
古の決闘者だからブルーアイズくらいしか効果がわからないんだ
141: 2019/05/03(金) 09:45:39.24
ありがとうでスレ埋まるのが嫌ならそもそも質問でスレ埋まるのも答えるのでスレ埋まるのも問題だろ
質問と答えも禁止しろ、それで2レス分なんだから
下手したら複数人が答えて無駄にレス消費するし
感謝のレス禁止、質問禁止、答え禁止、
これでいいだろ
質問すんなよ質問したかったら質問スレ立てろ
質問と答えも禁止しろ、それで2レス分なんだから
下手したら複数人が答えて無駄にレス消費するし
感謝のレス禁止、質問禁止、答え禁止、
これでいいだろ
質問すんなよ質問したかったら質問スレ立てろ
142: 2019/05/03(金) 09:46:11.55
DM復帰勢だけどブルーアイズは他のデッキより分かりやすくデッキととえやすいと思う
俺が最初につくったテーマデッキ?もブルーアイズだし使いやすいのもいい
俺が最初につくったテーマデッキ?もブルーアイズだし使いやすいのもいい
143: 2019/05/03(金) 09:48:02.50
まだカードプール?覚えきれないけど
戦艦みたいな大群にボコボコにされた時は手も足も出なかったな
あと驚愕したのが1ターン目にモンスター効果手札カウンターされて即終わったこと
戦艦みたいな大群にボコボコにされた時は手も足も出なかったな
あと驚愕したのが1ターン目にモンスター効果手札カウンターされて即終わったこと
144: 2019/05/03(金) 09:50:45.27
青眼は妨害あんま飛んで来ないから割と好き
サーチ妨害しながら除去一回耐えるクソ野郎とかバックもりもりのとやるよりいい
サーチ妨害しながら除去一回耐えるクソ野郎とかバックもりもりのとやるよりいい
145: 2019/05/03(金) 10:01:05.84
でもカオスMAXは見ててもつまらん
147: 2019/05/03(金) 10:04:13.06
大壊獣バトルで全部ぶち壊せば解決
148: 2019/05/03(金) 10:28:28.18
相手のカオソルが1t目に大量召喚してきて笑ったわ 今のカオソルすごいな
でも耐性持ち壊獣にして壊獣の眠りぶちこんで気持ちよかったぜ
でも耐性持ち壊獣にして壊獣の眠りぶちこんで気持ちよかったぜ
149: 2019/05/03(金) 10:29:21.07
幻影騎士団使ってる人いる?
バルディッシュどんなルートで出してるか知りたい
バルディッシュどんなルートで出してるか知りたい
152: 2019/05/03(金) 10:51:05.47
TG全盛期でTG言うほどシンクロ使ってたか?
181: 2019/05/03(金) 13:00:03.36
>>152
EM1や転移でリクルーター押し付けて
相手のエース強奪狙うコントロール系の戦術は当時から変わってないしな
EM1や転移でリクルーター押し付けて
相手のエース強奪狙うコントロール系の戦術は当時から変わってないしな
154: 2019/05/03(金) 10:53:22.30
テックジョイナス何してきたか思い出せんわ
155: 2019/05/03(金) 10:56:25.06
ゴキ禁止環境の方がええわ
156: 2019/05/03(金) 11:04:08.66
カオスなオンで手札誘発がしょっぱくて抜けるのかと思ったら結局固定化されて手札誘発ゲーなの草
OCGもGうららうさぎヴェーラー抱擁禁止にしないと変わらないな
OCGもGうららうさぎヴェーラー抱擁禁止にしないと変わらないな
162: 2019/05/03(金) 11:47:40.11
>>156
それ先行でソリティアした方が勝つクソゲーでは
それ先行でソリティアした方が勝つクソゲーでは
157: 2019/05/03(金) 11:05:22.00
オルガのせい圧力エグイな
一度展開されたら返すのマズ無理やなこれ
一度展開されたら返すのマズ無理やなこれ
158: 2019/05/03(金) 11:09:35.26
雷神龍サンダードラゴンの効果って手札で雷族の効果が発動したらだよね?手札で発動させても効果使えないんだけど何これ
160: 2019/05/03(金) 11:41:59.98
>>158
手札から使って相手にチェーンが無ければ初めて使える
青き眼の乙女とかみたいにタイミング逃すヤツ
手札から使って相手にチェーンが無ければ初めて使える
青き眼の乙女とかみたいにタイミング逃すヤツ
170: 2019/05/03(金) 12:07:38.66
>>160
自分の効果でも間に処理挟んだらタイミング逃すんやったな
忘れてたわサンクス
自分の効果でも間に処理挟んだらタイミング逃すんやったな
忘れてたわサンクス
161: 2019/05/03(金) 11:46:57.78
4万で出るかなは甘えやぞ
パック全部出す来で10万以上は注ぎ込むんやぞ
パック全部出す来で10万以上は注ぎ込むんやぞ
163: 2019/05/03(金) 11:50:14.09
ランクマ潜っても戦闘機とサンドラかジャックナイツばっかで流石に飽きて来た。
GW開けたら流石にアプデ情報とか出してくれるのかね。まさかとは思うが此の侭アプデ無しなんてことないよな?
せめてパックをポイント分開封と召喚ムービーONOFFぐらいしてくれてもいいだろ
GW開けたら流石にアプデ情報とか出してくれるのかね。まさかとは思うが此の侭アプデ無しなんてことないよな?
せめてパックをポイント分開封と召喚ムービーONOFFぐらいしてくれてもいいだろ
164: 2019/05/03(金) 11:52:46.66
アプデあると思ってる方がバカじゃねーの?返金すればよかったのに
165: 2019/05/03(金) 11:55:25.42
オンラインってガチ勢ばっか?
ネタタッグとかやりたい
昔遊戯王オンラインやって以来だから
最近の◯◯召喚とか分からん
ネタタッグとかやりたい
昔遊戯王オンラインやって以来だから
最近の◯◯召喚とか分からん
166: 2019/05/03(金) 12:01:23.64
>>165
体感には5割が環境デッキ
2割青眼、3割がその他って印象あるわ
体感には5割が環境デッキ
2割青眼、3割がその他って印象あるわ
167: 2019/05/03(金) 12:03:47.78
ブルーアイズの究極亜龍って収録されてる?
真しかないのかな
真しかないのかな
168: 2019/05/03(金) 12:05:27.56
オンラインで四人タッグデュエルできたら面白かった
昔ADSでめっちゃやってた
昔ADSでめっちゃやってた
169: 2019/05/03(金) 12:07:36.13
このゲームテンポでタッグデュエルはただの地獄では?
171: 2019/05/03(金) 12:08:31.10
案外みんなJK意識した配置するよね、実際ゲームだからって手抜きすると結構敗因になるからやるべきだけど
真ん中の抱擁の魔法罠無効とか連打してるとたまに引っ掛かる自分
真ん中の抱擁の魔法罠無効とか連打してるとたまに引っ掛かる自分
172: 2019/05/03(金) 12:11:53.51
タッグデュエルとかいう最大級のクソ
しかも強制だからな
しかも強制だからな
174: 2019/05/03(金) 12:13:32.94
ゲーム側の処理がバグってんのかそもそものルールが妙な処理するのかが分からないのが遊戯王
175: 2019/05/03(金) 12:15:22.48
チャレンジ瑠璃フリーズしすぎだろ
176: 2019/05/03(金) 12:15:48.23
公式が返金応じて以来拗ねた様に黙ったまんまだからなぁ…アプデ無しのこのまま売り逃げか
細かい部分直したらデュエル部分は面白いから普通に遊べるのに。まぁ今更アプデしても発売直前でカード収録変更が印象悪すぎたからもう人は絶対増えないだろうけど
細かい部分直したらデュエル部分は面白いから普通に遊べるのに。まぁ今更アプデしても発売直前でカード収録変更が印象悪すぎたからもう人は絶対増えないだろうけど
194: 2019/05/03(金) 13:52:07.82
>>176
海外版は前作と同じくアプデDLCありで日本版は何も無しが一番ありえそう
海外版は前作と同じくアプデDLCありで日本版は何も無しが一番ありえそう
177: 2019/05/03(金) 12:16:52.96
DMのストーリーモード、アニオリのドーマとか入れるのに、サイコショッカーがエースのエスパー絽場いないとか
バトルシティのストーリーは色々飛ばしすぎだろ
バトルシティのストーリーは色々飛ばしすぎだろ
178: 2019/05/03(金) 12:25:26.69
絽場出してりゃ城之内のチャレンジをレッドアイズに出来たのにな
チャレンジも闇遊戯と遊勝が同じデッキになってんの何これ
チャレンジも闇遊戯と遊勝が同じデッキになってんの何これ
179: 2019/05/03(金) 12:29:05.41
ランクマ10位以内に入りたかったけど差縮まらねえや
連休にゲームしてんなや
連休にゲームしてんなや
180: 2019/05/03(金) 12:56:06.77
魔導獣のチャレンジっておらんよね?
182: 2019/05/03(金) 13:02:30.14
ウェルズ楽しい
183: 2019/05/03(金) 13:14:27.86
普段使ってないテーマ使えるだけでもこのゲーム買った価値あったわ
184: 2019/05/03(金) 13:19:52.90
LLが弱すぎて辛い
正直相手もつまらないタイプの一発芸だし辛すぎんよ
正直相手もつまらないタイプの一発芸だし辛すぎんよ
185: 2019/05/03(金) 13:22:21.17
LLはそもそもカード少ないの辛いよな
186: 2019/05/03(金) 13:25:32.93
星呼びの天儀台狙いでずっとキャシーパック剥いてるけど
10万入れても1枚も出てこなくて飽きてきた
3枚出たカードは二度と出てこないようにしてくれよ
ブルーアイズは海馬だけ剥いてれば簡単に完成するしそりゃ増えるわな
10万入れても1枚も出てこなくて飽きてきた
3枚出たカードは二度と出てこないようにしてくれよ
ブルーアイズは海馬だけ剥いてれば簡単に完成するしそりゃ増えるわな
187: 2019/05/03(金) 13:31:07.61
福音はないし…
188: 2019/05/03(金) 13:38:07.66
少ないせいで汎用に頼るしかないし安定性0だし遅延しないと満足に展開も出来ないしEXゾーンでアセンブリー1回したら処理に困るし
アドレースでは100%勝負にならないから筒とかでLP勝負してるけど遅延とバーンとダイレクトで普段はクソ雑魚ってクソデッキすぎる
アドレースでは100%勝負にならないから筒とかでLP勝負してるけど遅延とバーンとダイレクトで普段はクソ雑魚ってクソデッキすぎる
189: 2019/05/03(金) 13:38:45.10
幻奏月光WWLLで組んでる
197: 2019/05/03(金) 13:58:27.68
>>189
なにそれ楽しそう花鳥風月まんまじゃん
なにそれ楽しそう花鳥風月まんまじゃん
190: 2019/05/03(金) 13:43:11.34
逆にWWは少ないパーツで完成しすぎてる
SSしないデッキへの出張セットとして完璧
SSしないデッキへの出張セットとして完璧
191: 2019/05/03(金) 13:45:35.45
校長が怪獣使うの似合い過ぎなんだけど
192: 2019/05/03(金) 13:49:50.52
磁石組んでみたけど、純構築の初動の遅さに泡ふく
召喚獣でも混ぜる必要があるのか?
召喚獣でも混ぜる必要があるのか?
193: 2019/05/03(金) 13:51:50.18
プレメパック 316/317 939/951 だが
幾ら引いても939 のまま・・・
幾ら引いても939 のまま・・・
202: 2019/05/03(金) 14:04:06.98
>>193
わかる人います?しかしここまでやってそろわないとか
>>201
パーミとかでいいんじゃない
それはそれで好かれんけど
わかる人います?しかしここまでやってそろわないとか
>>201
パーミとかでいいんじゃない
それはそれで好かれんけど
195: 2019/05/03(金) 13:53:02.66
花鳥風月か
196: 2019/05/03(金) 13:53:44.99
これレアちゃんと光ってる?
レアの種類で光り方違う?
そこまで再現してるなら買うかもしれんが値段的に無理かな
レアの種類で光り方違う?
そこまで再現してるなら買うかもしれんが値段的に無理かな
200: 2019/05/03(金) 14:00:36.03
>>196
3000円もお小遣いないのか
3000円もお小遣いないのか
198: 2019/05/03(金) 13:58:51.95
遅延されて超雷とか雷神をずらずら並べて止めが筒とかこっちはニヤニヤだけど相手ぶちギレだろうな
筒って最高だ
筒って最高だ
199: 2019/05/03(金) 14:00:02.01
普通に切断するし二度と対戦しないけど
201: 2019/05/03(金) 14:02:09.83
個人的な癖か、何考えてもワンキル系デッキになってしまうんだが
知人と対戦するならこの手のデッキはあんまり好まれないよね?
なんか盤面駆け引き出来るテーマって無いだろうか?
知人と対戦するならこの手のデッキはあんまり好まれないよね?
なんか盤面駆け引き出来るテーマって無いだろうか?
558: 2019/05/04(土) 12:22:31.00
>>201だけど、貰ったレスを参考に天気デッキ組んでみたが
これってものすごい嫌がらせ系のデッキじゃ無いですかね・・・
オンラインマッチで使っても、LP0にするまで付き合ってくれる人が全然居ない
これってものすごい嫌がらせ系のデッキじゃ無いですかね・・・
オンラインマッチで使っても、LP0にするまで付き合ってくれる人が全然居ない
560: 2019/05/04(土) 12:46:57.82
>>558
複数のテーマを混ぜたファンデッキみたいなの作れば自然といろんな展開ができるようになるよ
複数のテーマを混ぜたファンデッキみたいなの作れば自然といろんな展開ができるようになるよ
203: 2019/05/03(金) 14:04:09.69
天気
204: 2019/05/03(金) 14:04:10.52
戦闘機は?結局嫌われるけどな
205: 2019/05/03(金) 14:06:20.61
黒き森のウィッチはどのパックにあるかわかる方いますか?
207: 2019/05/03(金) 14:09:17.74
>>205
獏良のだな
獏良のだな
206: 2019/05/03(金) 14:06:40.97
ヴェルズは良いぞぉ
戦闘機に二連勝したところだ
戦闘機に二連勝したところだ
208: 2019/05/03(金) 14:10:05.48
戦闘機ってビクトリーバイパーでも流行ってるんです…?
209: 2019/05/03(金) 14:10:20.76
戦闘機なのか閃刀姫なのかどっちだよ
210: 2019/05/03(金) 14:13:31.97
オプショントークンのおかげでリンクにも繋げやすいからな
211: 2019/05/03(金) 14:14:28.72
幻獣機オンラインの最新情報ください
212: 2019/05/03(金) 14:16:25.88
>>202-204
ありがとう、参考にする
そもそも遊戯王でデュエルする事自体嫌われる要因な気もしてきたけど・・・
相手に全力を出させた上で戦うヨハン的思考が一番良い気がするが
そんなの組める気がしない
GX見たこと無いけど
ありがとう、参考にする
そもそも遊戯王でデュエルする事自体嫌われる要因な気もしてきたけど・・・
相手に全力を出させた上で戦うヨハン的思考が一番良い気がするが
そんなの組める気がしない
GX見たこと無いけど
215: 2019/05/03(金) 14:23:41.94
>>213
黒庭で1キルが意外と通る
黒庭で1キルが意外と通る
214: 2019/05/03(金) 14:21:39.14
アイコンとか名前見てカイトやシンクロは対戦拒否してるわ
216: 2019/05/03(金) 14:27:31.26
eshopでずっと1位だし、けっこう売れてそう
元々パケで売ってて母数は多いだろうし
イラストのアップ画像見れないんだよね? イラストアドが楽しめないのが残念
元々パケで売ってて母数は多いだろうし
イラストのアップ画像見れないんだよね? イラストアドが楽しめないのが残念
217: 2019/05/03(金) 14:28:32.94
>>216
本体機能に画面拡大あるので見れるぞ
本体機能に画面拡大あるので見れるぞ
227: 2019/05/03(金) 14:41:23.70
>>217 >>218
設定変えたらできました、少しはマシに見えるね
一画面に全表示ぐらい出来たら理想だったが
設定変えたらできました、少しはマシに見えるね
一画面に全表示ぐらい出来たら理想だったが
218: 2019/05/03(金) 14:29:01.13
>>216
switch本体の機能でホームボタン2連打で拡大があるから
擬似的には出来る
(本体の設定からONにする必要あったかも)
switch本体の機能でホームボタン2連打で拡大があるから
擬似的には出来る
(本体の設定からONにする必要あったかも)
228: 2019/05/03(金) 14:56:07.47
>>216
ほれ拡大すればここまでなら一応見れるじゃろ?
拡大してスクショしても等倍しか取れないのは直して欲しいけどな
https://i.imgur.com/rzbQGpj.jpg
https://i.imgur.com/iiPOZdT.jpg
ほれ拡大すればここまでなら一応見れるじゃろ?
拡大してスクショしても等倍しか取れないのは直して欲しいけどな
https://i.imgur.com/rzbQGpj.jpg
https://i.imgur.com/iiPOZdT.jpg
219: 2019/05/03(金) 14:29:29.32
一時期流行ったらしいガンドラ先行1killとか試そうと思ったがハリファ必須で残念
221: 2019/05/03(金) 14:31:01.49
>>219
日本基準だけど、もうちょっと先まで収録されてれば
ハリファイバー無しでも行けたんだけどね
ギガレイズも居ないから、ワンキルに限らず
ガンドラデッキろくに組めないんだよなぁ・・・
日本基準だけど、もうちょっと先まで収録されてれば
ハリファイバー無しでも行けたんだけどね
ギガレイズも居ないから、ワンキルに限らず
ガンドラデッキろくに組めないんだよなぁ・・・
220: 2019/05/03(金) 14:29:44.73
原作系のテーマでデッキ作ると大体ワンキル系になる問題
222: 2019/05/03(金) 14:31:05.82
ハリは要らないけど芝刈りしたい…したくない?
223: 2019/05/03(金) 14:32:57.28
ハリファいらないからケルビーニください
224: 2019/05/03(金) 14:34:16.46
デッキパワー同じ程度じゃないとそもそも駆け引きの要素発生しないから
226: 2019/05/03(金) 14:38:17.28
ガイドからクリッター出して、ケルビーニ作って、うららサーチしつつグラバース落として、スカラマリオン出してラスティバルディッシュにつなげる動きがしたいのに…
彼岸は海外初なのに海外は彼岸嫌いなのか…?
彼岸は海外初なのに海外は彼岸嫌いなのか…?
229: 2019/05/03(金) 14:57:39.26
PSPの時小さすぎてなんのモンスターなのか分からんかった
230: 2019/05/03(金) 14:58:57.42
十代のパック313まで開けてサベージストライクに入ってるネオス関連何枚か無いんだけどこれ何でだろう
ゆうさくに入ってるわけじゃないらしいし
他だったらわかんないなあ
ゆうさくに入ってるわけじゃないらしいし
他だったらわかんないなあ
231: 2019/05/03(金) 15:04:02.85
そら未収録だからよ
232: 2019/05/03(金) 15:04:12.48
元々リンク貰ってないジェネクス,炎王,水精鱗の俺、全く影響ない
ワラ(´;ω;`)
ワラ(´;ω;`)
233: 2019/05/03(金) 15:05:20.82
入ってねえのかよ話がちげえぞコンマイ😡😡😡😡😡
パック開封に戻るか
パック開封に戻るか
234: 2019/05/03(金) 15:10:30.45
収録カードくらい自分で確認しろよ…
237: 2019/05/03(金) 15:18:20.46
>>234
収録範囲詐欺してたからしゃーない
ヒドゥンならまだしもサベージとか言ってる時点で頭ライトニングだが
収録範囲詐欺してたからしゃーない
ヒドゥンならまだしもサベージとか言ってる時点で頭ライトニングだが
235: 2019/05/03(金) 15:14:43.65
サイトでも調べたんだけど、サブテラーの地中界シャンバラってどこにある?
238: 2019/05/03(金) 15:18:21.65
>>235
サブテラー使うやつぼこせよ
サブテラー使うやつぼこせよ
239: 2019/05/03(金) 15:21:14.00
>>238
エドが使うって見逃してたわ。ありがとう
エドが使うって見逃してたわ。ありがとう
236: 2019/05/03(金) 15:15:59.45
TFの時はいちいちカードアルバム開かないと何の絵かよく分からなかったから拡大機能は助かる
本体側の機能だけども
本体側の機能だけども
240: 2019/05/03(金) 15:33:41.70
スターダスト・チャージ・ウォリアー
ギガンテック・ファイター
マジックテンペスター
の入手先を分かる方お願いします
ギガンテック・ファイター
マジックテンペスター
の入手先を分かる方お願いします
241: 2019/05/03(金) 15:37:24.10
>>240
全部遊星
全部遊星
243: 2019/05/03(金) 15:41:00.41
>>241
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
242: 2019/05/03(金) 15:40:03.25
雷サマーって何剥けばええの??
244: 2019/05/03(金) 15:46:05.04
>>242
確か爺ちゃんじゃなかったっけ?
確か爺ちゃんじゃなかったっけ?
245: 2019/05/03(金) 15:47:26.34
>>244
ありがとう
双六怪しいな~と思って剥いたらちょうど出たわ笑
ありがとう
双六怪しいな~と思って剥いたらちょうど出たわ笑
246: 2019/05/03(金) 15:50:06.33
エクゾ後手ドローした瞬間に揃った…
変なところで運使って嬉しいような残念なような
変なところで運使って嬉しいような残念なような
253: 2019/05/03(金) 16:06:26.93
>>246
レアハンター相手に先攻で一時休戦1回撃ったら逆に0ターンキルされたわい
>>250
なるほど
ただVRAINS以降OCGやってないんだ
フラゲ直後の話を常識のように言われてもだな
レアハンター相手に先攻で一時休戦1回撃ったら逆に0ターンキルされたわい
>>250
なるほど
ただVRAINS以降OCGやってないんだ
フラゲ直後の話を常識のように言われてもだな
247: 2019/05/03(金) 15:50:51.56
ちょっと聞きたいんだけどサイコ・フィール・ゾーンて十六夜アキのパックであってる?
剥き続けてるけどでない
剥き続けてるけどでない
249: 2019/05/03(金) 15:55:22.69
>>247
あってる
あってる
252: 2019/05/03(金) 15:58:50.88
>>249
じゃあ運が悪いだけか
ありがとう
じゃあ運が悪いだけか
ありがとう
250: 2019/05/03(金) 15:56:02.39
ライロでも、じゃなくてそもそもライロにキュリオスはいらないから、フラゲされた直後から言われてることだぞ
251: 2019/05/03(金) 15:58:43.46
今Wiki大分充実し始めてていい感じだよな
254: 2019/05/03(金) 16:33:05.63
勝利 100
ターン数 28
通信戦 50
逆転 10
相手ターン決着 20
LP1000以下勝利 20
魔法使用回数 4
罠使用回数 20
最大攻撃力 6
自分のモンスターゾーンを全使用 10
合計268ポイントうめえええええええ
ターン数 28
通信戦 50
逆転 10
相手ターン決着 20
LP1000以下勝利 20
魔法使用回数 4
罠使用回数 20
最大攻撃力 6
自分のモンスターゾーンを全使用 10
合計268ポイントうめえええええええ
255: 2019/05/03(金) 16:46:28.91
正直通信ポイントは10倍でいいよな
256: 2019/05/03(金) 16:48:22.28
カード集めにくさとかもあってこのゲームはストーリーをデフォデッキでやるゲームで対人は元々考慮されていないんだと思うわ
257: 2019/05/03(金) 16:50:39.47
混沌球体どいつがおとすんやろか
274: 2019/05/03(金) 17:16:08.73
>>257
攻略本買えよ
質問スレじゃないんだぞ
攻略本買えよ
質問スレじゃないんだぞ
258: 2019/05/03(金) 16:51:05.17
ひたすらカイトのパック剥き続けてるんだけどダークマターも煌星竜もよこさない兄さんは嫌いだ……ってなってる
259: 2019/05/03(金) 16:54:28.80
ネオス3枚目当たらん。。
なぜOCGで10円あれば買えるカードに何万も払わなければならんのか
なぜOCGで10円あれば買えるカードに何万も払わなければならんのか
260: 2019/05/03(金) 16:54:32.82
オンで100勝したからポイント結構溜まったわ
261: 2019/05/03(金) 16:55:14.48
オススメデッキって何かな?もう儀式青眼でもキツくなってきたわ
276: 2019/05/03(金) 17:17:47.34
262: 2019/05/03(金) 16:55:52.05
なんでネオスをパックで手に入れようとするのか、これが分からない
263: 2019/05/03(金) 16:56:43.01
えっ他に方法があるんでしょうか!?
264: 2019/05/03(金) 16:58:49.23
十代にリバースデュエルを申し込めばいいんじゃね
277: 2019/05/03(金) 17:20:09.73
>>264
ほんとだ。。手に入りましたわ
ありがとう!
ほんとだ。。手に入りましたわ
ありがとう!
265: 2019/05/03(金) 17:00:30.48
真紅眼メタビ組むぜー!と双六パック剥いてるうちに墓守組みたくなってきた
266: 2019/05/03(金) 17:00:38.52
デスポリスの入手先を教えてください
267: 2019/05/03(金) 17:06:03.26
このゲームに唯一良心があるとすればやっぱりデュエルでカードが手に入る所だな。これ無かったらマジでキツイ。
268: 2019/05/03(金) 17:08:51.46
でもレシピに汎用カード全然なくね
ヴァレル系とか汎用ランク4とか
ヴァレル系とか汎用ランク4とか
269: 2019/05/03(金) 17:08:56.42
デュエルで使ってこないカードが最後だと切ない後3種の内カガリとバルディッシュがそこに・・・
ただ1枚でいいのが幸いでござる
ただ1枚でいいのが幸いでござる
270: 2019/05/03(金) 17:09:46.63
アークファイブの2つ目のブースター、ピンク髪ヒロインの奴をむいてるんだけど、
召喚師アレイスター+〇〇っていう融合モンスターや関連カードが大量にでてくるんだけど、
肝心の召喚師アレイスター本人?が出てこない…
マンガとかで戦果や噂は登場するけど中々本人が出てこない強キャラ感がある
というか、このブースターに流石に入ってるんだよな?レアだから出るの遅いだけだよな
召喚師アレイスター+〇〇っていう融合モンスターや関連カードが大量にでてくるんだけど、
肝心の召喚師アレイスター本人?が出てこない…
マンガとかで戦果や噂は登場するけど中々本人が出てこない強キャラ感がある
というか、このブースターに流石に入ってるんだよな?レアだから出るの遅いだけだよな
282: 2019/05/03(金) 17:29:14.81
>>270
アレイスターも暴走召喚もリンクのアレイスターもいるよ
アレイスターも暴走召喚もリンクのアレイスターもいるよ
301: 2019/05/03(金) 18:01:48.56
>>282
詳しくありがとう
おかげで安心してパックがむける
全く知らないテーマデッキ?でもこいつが主人公だよ!みたいのが居ると入りやすくていいね
詳しくありがとう
おかげで安心してパックがむける
全く知らないテーマデッキ?でもこいつが主人公だよ!みたいのが居ると入りやすくていいね
271: 2019/05/03(金) 17:10:25.08
これ課金要素ある?
あと返金騒動とかなってたけどこれはこれと思えば普通に遊戯王として楽しめる?
あと返金騒動とかなってたけどこれはこれと思えば普通に遊戯王として楽しめる?
273: 2019/05/03(金) 17:14:08.52
>>271
今のところDLCのようなものはない買ったらゲーム内マネーでパック開けたりデュエルしたりでカードを集めることになる
遊戯王そのものを楽しめるなら買ってもいいと思うぜ
今のところDLCのようなものはない買ったらゲーム内マネーでパック開けたりデュエルしたりでカードを集めることになる
遊戯王そのものを楽しめるなら買ってもいいと思うぜ
272: 2019/05/03(金) 17:12:46.49
ヴァレルは普通にパックでいいじゃん
どうせトロイメアとかだって必要なんだから
どうせトロイメアとかだって必要なんだから
275: 2019/05/03(金) 17:17:37.33
電光-雪花って榊遊矢のパックに入ってる?
雪花の光はここに入ってたんだが
雪花の光はここに入ってたんだが
283: 2019/05/03(金) 17:35:05.44
>>275
出るよ
出るよ
297: 2019/05/03(金) 17:56:42.33
>>283
ありがとう
多少マイナーなカードは情報少ないからほんと助かる
ありがとう
多少マイナーなカードは情報少ないからほんと助かる
278: 2019/05/03(金) 17:21:27.99
ソフトのアンケート来てたからボロクソに要望書いておくわ
279: 2019/05/03(金) 17:24:13.16
初代でダイスっぽい奴と迷宮兄弟おらんやんけ
280: 2019/05/03(金) 17:25:03.49
健闘獣使いいないのか?集めるの面倒やな
281: 2019/05/03(金) 17:27:23.85
LLネプは今のところストーリーのズァークとカーリーに破られてるけどそれ以外は余裕
284: 2019/05/03(金) 17:36:02.10
ゼアルから復帰たけどジャックナイツ作ってみたがこれ無茶苦茶
強すぎじゃね?なんで、これで環境トップじゃないんだ?理解できん。
あと、ネット対戦みんなミラフォ警戒しなさ
すきだろ。恐ろしく刺さるぞ。
強すぎじゃね?なんで、これで環境トップじゃないんだ?理解できん。
あと、ネット対戦みんなミラフォ警戒しなさ
すきだろ。恐ろしく刺さるぞ。
295: 2019/05/03(金) 17:53:02.87
>>284
俺も複数の機界騎士使ってるけどこれらは手札誘発がとても刺さるのじゃうららヴェーラー泡影のみならずうさぎまでな
一方閃刀姫やサンドラはそこまで刺さらないのがずるいぜ
俺も複数の機界騎士使ってるけどこれらは手札誘発がとても刺さるのじゃうららヴェーラー泡影のみならずうさぎまでな
一方閃刀姫やサンドラはそこまで刺さらないのがずるいぜ
285: 2019/05/03(金) 17:39:51.57
キュリオスはスクラップリサイクラーからオライオン落としてスクラップワイバーン→スクラップゴーレム出してリサイクラー蘇生してローズニクス落としてリンクスパイダーにしてキュリオスだぞ
効果でブロックドラゴン落として蘇生してスカルデッドにして怒気土器磁石2体サーチすれば
効果でブロックドラゴン落として蘇生してスカルデッドにして怒気土器磁石2体サーチすれば
286: 2019/05/03(金) 17:40:54.84
アニメでもネタにされてたんだけどな
リンクにミラフォ
しかも使わないけど社長のクリティウスだっけ?
あいつ確かミラフォのフォロー機能なかったっけ
やはり社長は愛されている
リンクにミラフォ
しかも使わないけど社長のクリティウスだっけ?
あいつ確かミラフォのフォロー機能なかったっけ
やはり社長は愛されている
287: 2019/05/03(金) 17:41:23.68
ワイバーンおらへんがな!
288: 2019/05/03(金) 17:43:18.29
レッドアイズデッキってつおい?
300: 2019/05/03(金) 18:01:33.24
>>288
純構築で融合するなら初動は安定すると思う
ただ耐性持ちがいないから場もちが悪い印象あるわ
純構築で融合するなら初動は安定すると思う
ただ耐性持ちがいないから場もちが悪い印象あるわ
289: 2019/05/03(金) 17:43:54.05
汎用ランク4デッキ作ろうと思ったらデニスとかいうキャラのチャレンジが捻りの少ないカードばかりで集めるの捗る
他のデッキも変な生々しさがあるなこいつ
他のデッキも変な生々しさがあるなこいつ
290: 2019/05/03(金) 17:46:33.05
その「とかいう」って要る?
必要だった?
必要だった?
291: 2019/05/03(金) 17:48:45.05
デニス=マックフィールドだっけ?
292: 2019/05/03(金) 17:49:45.33
EMEmって一時期の害悪じゃなかったっけ?
ヒグルミだのモンキーボードだの
ヒグルミだのモンキーボードだの
306: 2019/05/03(金) 18:14:40.06
>>292
害悪というか環境トップだったな上位がEMEmしかいないレベル
手札デッキEXデッキからぽんぽん出てくるペンデュラムモンスターを使ってシンクロエクシーズ出して先攻制圧するデッキ
ナチュルビースト、フレシアの蟲惑魔、サイバードラゴンインフィニティ、外神アザトートとかが1ターンで並んだ上手札も尽きないやべーやつだった
害悪というか環境トップだったな上位がEMEmしかいないレベル
手札デッキEXデッキからぽんぽん出てくるペンデュラムモンスターを使ってシンクロエクシーズ出して先攻制圧するデッキ
ナチュルビースト、フレシアの蟲惑魔、サイバードラゴンインフィニティ、外神アザトートとかが1ターンで並んだ上手札も尽きないやべーやつだった
293: 2019/05/03(金) 17:50:43.74
デニスで思い出したけどデミスドーザー作ったら通用してて面白い
299: 2019/05/03(金) 17:59:08.65
>>293
除去して殴れば勝てるのは25年ずっと変わらないからな…
除去して殴れば勝てるのは25年ずっと変わらないからな…
294: 2019/05/03(金) 17:51:39.11
チャルア竹光組んだけど肝心のチャルアが立たずに終わる どうしたもんか
296: 2019/05/03(金) 17:55:17.67
ジャックナイトゥは永続多くてゴルガーと組み合わせやすいから好きだわ
召喚権も無しで勝手に手札増えるしグッド
モナイト呼ぶまでが大変やが
召喚権も無しで勝手に手札増えるしグッド
モナイト呼ぶまでが大変やが
298: 2019/05/03(金) 17:57:21.48
シラユキ以外の妖精集めんの辛い
302: 2019/05/03(金) 18:03:13.41
ジャックナイツは出した瞬間切断されるから環境だぞ
303: 2019/05/03(金) 18:05:47.15
オシリスなんで効果耐性ないん?
305: 2019/05/03(金) 18:06:34.42
ラーだけ無いんじゃ可哀想だから
307: 2019/05/03(金) 18:15:32.59
さっきオンでマジェスペクターと当たって、めちゃくちゃ拮抗した戦いになってすげぇ楽しかった
正直勝てるとは思わなかったが、リンクジェネクス楽しいなあ
正直勝てるとは思わなかったが、リンクジェネクス楽しいなあ
322: 2019/05/03(金) 19:03:18.48
>>307
俺は閃刀で普通に負けた…
対象取れないのキツイわ…
俺は閃刀で普通に負けた…
対象取れないのキツイわ…
308: 2019/05/03(金) 18:15:56.69
もしかしてプルームプリマってどの柚子からも落ちない?
309: 2019/05/03(金) 18:34:21.26
はるうららとかゆきうさぎとか存在するだけでつまんねえって感じるの俺だけ?
310: 2019/05/03(金) 18:34:51.71
>>309
大丈夫みんな感じてるぞ
大丈夫みんな感じてるぞ
311: 2019/05/03(金) 18:36:32.73
いないと相手が回してるの眺めてる事しか出来んからしゃーない
312: 2019/05/03(金) 18:37:05.64
手札誘発全部禁止にして特殊召喚できるの3回までにしようず
314: 2019/05/03(金) 18:38:43.47
誘発で止められることを考慮してプレイするのが楽しいんじゃよ
誘発一発で止まるデッキは指名者いれた上で祈れ
誘発一発で止まるデッキは指名者いれた上で祈れ
316: 2019/05/03(金) 18:47:20.38
手札誘発がないとダメな環境は嫌いだけど現状手札誘発は必要でしょ
317: 2019/05/03(金) 18:49:27.23
手札誘発は最早遊戯王の醍醐味ですらある
ソリティアしたいなら自分のターンに妨害されることがほぼ無いデュエマやポケカがお勧めだよ
ソリティアしたいなら自分のターンに妨害されることがほぼ無いデュエマやポケカがお勧めだよ
318: 2019/05/03(金) 18:51:07.22
なんもかんもオネストが悪い
319: 2019/05/03(金) 18:55:23.98
ソリティアしたいならDangerがDLCで追加されるの期待すればいいぞ G無いから回せば勝ちや
320: 2019/05/03(金) 18:57:08.86
ソリティアしたいならソリティアしとけよ!!!!
321: 2019/05/03(金) 19:00:42.97
ストーリーでめっちゃフリーズするやけど、スイッチいかれたかな?
323: 2019/05/03(金) 19:03:33.08
オネストにチェーンしてオネスト出す奴wwwwww
私です
私です
325: 2019/05/03(金) 19:11:34.47
向こうが勝手にオルターなんてクソ面倒くさいデッキ使って長期戦してきたのにサレンダーして草
ストレスMAXなゲームに耐えられないならそんなデッキやめちまえ、こっちのがストレス貯まるし
ストレスMAXなゲームに耐えられないならそんなデッキやめちまえ、こっちのがストレス貯まるし
328: 2019/05/03(金) 19:19:07.03
>>325
勝ち目がなくなったからサレンダーしただけじゃないの
そんな深く考えないでさ勝ったのにストレスたまってんじゃわけないぞ
勝ち目がなくなったからサレンダーしただけじゃないの
そんな深く考えないでさ勝ったのにストレスたまってんじゃわけないぞ
326: 2019/05/03(金) 19:15:01.40
ストーリーでvsデニスのサイファーきついな
素でのレア8特殊召喚がいない
モタモタしてたら融合でアルティメット出てくるし
素でのレア8特殊召喚がいない
モタモタしてたら融合でアルティメット出てくるし
327: 2019/05/03(金) 19:18:29.99
復習?も兼ねて、ゲームやりながら遊戯王のアニメ見ようと思ったらARC-Vとか配信してないんやな。
331: 2019/05/03(金) 19:24:54.42
>>327
AVはアマプラになかったっけ
ゼアルだけが配信無いのが現状だったはず
AVはアマプラになかったっけ
ゼアルだけが配信無いのが現状だったはず
333: 2019/05/03(金) 19:27:31.16
>>331
俺も昔はあったと思ったが、アマプラでも5dsまでしか配信してない。しょうがないから5ds見てる。
俺も昔はあったと思ったが、アマプラでも5dsまでしか配信してない。しょうがないから5ds見てる。
336: 2019/05/03(金) 19:34:28.12
>>333
本当だ無くなってるな…
本当だ無くなってるな…
330: 2019/05/03(金) 19:21:49.31
でも使用ターン総合30以上とかお嫌なんでしょう?
332: 2019/05/03(金) 19:25:29.80
マルチすればするほどちゃんとカードを揃えたくなってサレンダーが始まる
334: 2019/05/03(金) 19:28:24.66
ストーリーってストーリーデッキ使ってるの?
新マスタールールのせいでやりにくくない?
新マスタールールのせいでやりにくくない?
335: 2019/05/03(金) 19:30:23.91
これチェーン好きな順番で組めないのか?
例えばフィールドから墓地へ送られた場合に発動する効果持ちが複数体同時に墓地送りになったらOCGじゃ好きに組めるって裁定だったはずだが
例えばフィールドから墓地へ送られた場合に発動する効果持ちが複数体同時に墓地送りになったらOCGじゃ好きに組めるって裁定だったはずだが
346: 2019/05/03(金) 20:01:01.17
>>335
設定プロにした?
設定プロにした?
368: 2019/05/03(金) 20:50:14.47
>>346
解決したわありがとう
チェーン組めないとできないコンボあるから助かった
解決したわありがとう
チェーン組めないとできないコンボあるから助かった
397: 2019/05/03(金) 22:00:20.97
>>368
よかった
でも設定プロだといちいち聞かれてほんとダルいんだよな
対戦の時くらいでいいよな
よかった
でも設定プロだといちいち聞かれてほんとダルいんだよな
対戦の時くらいでいいよな
337: 2019/05/03(金) 19:39:26.47
ソリティアは嫌だが20ターンとか行く方がもっと嫌
5~7ターンくらいが理想
5~7ターンくらいが理想
338: 2019/05/03(金) 19:49:04.94
ヘルテントーチ使ってるけど、切断率やばい
サンダードラゴン対して被害ないんだからいいと思うけどな…
使うデッキ変えた方がいいかな
サンダードラゴン対して被害ないんだからいいと思うけどな…
使うデッキ変えた方がいいかな
339: 2019/05/03(金) 19:51:46.59
さくさく勝ち星稼げていいな
340: 2019/05/03(金) 19:53:04.97
そういやアークファイブ
ロジェはいるのに変態ドクはいないのか
ロジェはいるのに変態ドクはいないのか
341: 2019/05/03(金) 19:54:33.11
初手七皇剣からのブックスでポイ捨てとかドルベは相変わらずやな
343: 2019/05/03(金) 19:56:53.00
コンタクト融合弱ぇw
ピン差ししたマスクチェンジ使ってるほうが強いという
ピン差ししたマスクチェンジ使ってるほうが強いという
344: 2019/05/03(金) 19:59:33.19
遊星のアイコンなら即退出するからセーフ
345: 2019/05/03(金) 20:00:33.45
やったぜ
347: 2019/05/03(金) 20:01:23.92
ジャ、ジャンクコネクター…
348: 2019/05/03(金) 20:03:18.98
ジャンクコネクターとジャンクスピーダーが絶望的なまでに相性が悪すぎる
349: 2019/05/03(金) 20:05:32.52
そもそもハリファイバー入ってる時点で遊星デッキと言えるのだろうか
350: 2019/05/03(金) 20:06:48.21
システムに爪弾きにされたんだからあるもん全部使わんと生き残れんでしょ
351: 2019/05/03(金) 20:07:00.81
シンクロしてれば遊星デッキではないのか!?
352: 2019/05/03(金) 20:07:05.31
いいからさっさとジャンクウォリアーとスクラップフィスト全振りデッキ組んでくるんだよ!
353: 2019/05/03(金) 20:08:44.94
5D'sの生き残りってどうせ妲己で一生グルグル回してくるんだろ
大して強くもねーのにマジでストレス溜まるわ
大して強くもねーのにマジでストレス溜まるわ
354: 2019/05/03(金) 20:12:36.25
頑張ってリンク召喚勉強して昔組んでたデッキを今風にしてみたけど全然勝てなくて心折れた
なんでどいつもこいつも妨害制圧で俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ
なんでどいつもこいつも妨害制圧で俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ
357: 2019/05/03(金) 20:16:03.56
>>354
新しい方のカードもサーチできるとかテーマの大黒柱とかじゃないなら昔使ってたカードがデッキから全て抜けたらデッキの完成ですorz
新しい方のカードもサーチできるとかテーマの大黒柱とかじゃないなら昔使ってたカードがデッキから全て抜けたらデッキの完成ですorz
355: 2019/05/03(金) 20:15:28.87
なんかシャカシャカしないですぐターンが終わって火力あるデッキない?
CPU戦で使いたい
CPU戦で使いたい
359: 2019/05/03(金) 20:22:33.70
>>355
超重武者がすぐ終わらせられるよ
ベンーKにダブルホーン装備させてガントレットダメステに使えば7000の2回攻撃でだいたい終わる
超重武者がすぐ終わらせられるよ
ベンーKにダブルホーン装備させてガントレットダメステに使えば7000の2回攻撃でだいたい終わる
364: 2019/05/03(金) 20:35:59.55
>>359
サンキュー
空牙団作るのに権現坂パック引いてたから作ってみるわ
サンキュー
空牙団作るのに権現坂パック引いてたから作ってみるわ
367: 2019/05/03(金) 20:47:31.06
>>364
補足しちゃうけど守備で殴るからオネストやミラフォも怖くなくて便利だも
補足しちゃうけど守備で殴るからオネストやミラフォも怖くなくて便利だも
363: 2019/05/03(金) 20:35:46.68
>>355
ムーンライトもいいぞ
後攻1ターン目に舞獅子姫だして2回殴ってるだけで終わる
手札次第では攻撃力倍の7000二回攻撃も出来る
ムーンライトもいいぞ
後攻1ターン目に舞獅子姫だして2回殴ってるだけで終わる
手札次第では攻撃力倍の7000二回攻撃も出来る
360: 2019/05/03(金) 20:30:45.94
半端な気持ちで入ってくるなよデュエルの世界によぉ
361: 2019/05/03(金) 20:32:25.77
クロックワイバーンからの手札1枚入れ替えクロックスパルトイコンボとか、魔妖の1枚からのコンボとか、テンプレの動きはシステムで省略させて欲しいわ
ちょっと工夫すればめちゃくちゃ便利になるだろ
ちょっと工夫すればめちゃくちゃ便利になるだろ
365: 2019/05/03(金) 20:36:59.02
いろいろあるんだな
試してみるわ
試してみるわ
366: 2019/05/03(金) 20:42:05.35
俺は今トゥーンにハマってるわ今のトゥーンって漫画みたいにトゥーンだからききませーん!ってプレイできるんだな
ミラフォ喰らおうが攻撃力上に殴られようが平然と立ってダイレクトするの無敵すぎて楽しい
ミラフォ喰らおうが攻撃力上に殴られようが平然と立ってダイレクトするの無敵すぎて楽しい
369: 2019/05/03(金) 21:01:07.39
ツイツイ引けずにトゥーンゴブトツに殴られ負けたぜ
370: 2019/05/03(金) 21:03:02.31
デビルコメディアン探してるんだけど、どこ。
371: 2019/05/03(金) 21:08:53.27
大天使クリスティアが出ない…
サンダーのパックでいいんだよな?
現状の環境で代行天使組むなら何入れたらいいか教えてー
サンダーのパックでいいんだよな?
現状の環境で代行天使組むなら何入れたらいいか教えてー
377: 2019/05/03(金) 21:19:47.83
>>371
クリスティアはチャレンジの杏子がデッキに入れてるからそっちで狙った方が早いかも
クリスティアはチャレンジの杏子がデッキに入れてるからそっちで狙った方が早いかも
372: 2019/05/03(金) 21:10:27.84
デッキ検索無くなったのホント残念
422: 2019/05/03(金) 23:13:34.19
>>372
デッキの検索するほどレシピ保持数無いだろ
デッキの検索するほどレシピ保持数無いだろ
373: 2019/05/03(金) 21:13:08.22
そういや奈落激流強脱宣告警告とか全然見ないけどどこいったの
大嵐もハーピィもないと聞いてガン伏せ環境とばかり思ってたのに手札からいろんな女の子が飛んでくるゲームになってた
大嵐もハーピィもないと聞いてガン伏せ環境とばかり思ってたのに手札からいろんな女の子が飛んでくるゲームになってた
376: 2019/05/03(金) 21:18:30.58
>>373
神罠2種は制限だから入れてても引けてないこともあるじゃろうオルターやトリックスターは入れてることが多いんじゃないかな
神罠2種は制限だから入れてても引けてないこともあるじゃろうオルターやトリックスターは入れてることが多いんじゃないかな
390: 2019/05/03(金) 21:32:27.81
>>373
さっき伏せまくりのカウンターデッキに特殊召喚も封じられて詰んだ
じゃんけんに負けたのが敗因の一部だわ
さっき伏せまくりのカウンターデッキに特殊召喚も封じられて詰んだ
じゃんけんに負けたのが敗因の一部だわ
374: 2019/05/03(金) 21:14:10.36
昨日始めたけどストーリーデッキカスすぎて草
打点低いバニラとかいらねーよ
結局自分で組んだけどアーマードビーくっそ役立って笑うわ
リアルカードじゃゴミなのに
打点低いバニラとかいらねーよ
結局自分で組んだけどアーマードビーくっそ役立って笑うわ
リアルカードじゃゴミなのに
375: 2019/05/03(金) 21:17:01.69
汎用トラップはチェーンで逃げられるし効果は無効化出来ないしゴミなんじゃ
でもたまに復帰勢がミラフォ使ってくるから怖いわ
でもたまに復帰勢がミラフォ使ってくるから怖いわ
378: 2019/05/03(金) 21:20:08.24
宣告警告宣言全積みです
379: 2019/05/03(金) 21:21:10.87
ストーリーデッキたまにガチ仕様の原作で使ったことないカード入れるのやめてくれんかな
380: 2019/05/03(金) 21:22:04.92
ハノイの崇高なる力は実際決まると強い
381: 2019/05/03(金) 21:23:11.83
あ、通告だった
382: 2019/05/03(金) 21:25:21.64
バウンスするエアフォースもいいぞ
383: 2019/05/03(金) 21:25:36.76
無の煉獄でない
ほんとにノーマルかこれ
ほんとにノーマルかこれ
384: 2019/05/03(金) 21:26:48.34
今は強脱ゴミなんか
奈落強脱積んでた時期やってたからインフレしとる
奈落強脱積んでた時期やってたからインフレしとる
385: 2019/05/03(金) 21:27:23.95
芝刈りって入ってますか...?
387: 2019/05/03(金) 21:28:11.62
>>385
禁止だけどな
禁止だけどな
386: 2019/05/03(金) 21:27:26.10
ノーマル枠でも全314種あるんだから313種引いても出ないとかなら文句言ってもいい
388: 2019/05/03(金) 21:28:29.29
クッソどうでもいいことだけど
なんでランキングの勝利数とかの数字が1だけ半角なんだろう
なんでランキングの勝利数とかの数字が1だけ半角なんだろう
389: 2019/05/03(金) 21:28:37.17
プレメパック残り1枚出ない
下のが930ぐらいはいってるんだが
下のが930ぐらいはいってるんだが
391: 2019/05/03(金) 21:35:22.97
【クリティウスディストピア】楽しい
あんまりバック除去飛んでこない気がするから罠が強い感じがする
あんまりバック除去飛んでこない気がするから罠が強い感じがする
392: 2019/05/03(金) 21:39:45.50
IF好きなのでトロイメア主体の先行制圧作ったがこんなのやられたら初心者は一発で辞めそうだなと思った
393: 2019/05/03(金) 21:48:01.66
あのハゲグレイ怪獣なんて名前のデッキ使ってグレイドル1枚も寄越さなかった!
394: 2019/05/03(金) 21:52:45.33
墓守が一定数居るんだがこいつらも大概ヤバくないか
ネクロバレーあんな貼りやすく護りやすくなってるぶん王家の生け贄を簡単に撃ち込んできてて堪ったもんじゃない
ネクロバレーあんな貼りやすく護りやすくなってるぶん王家の生け贄を簡単に撃ち込んできてて堪ったもんじゃない
396: 2019/05/03(金) 21:56:59.02
>>394
何度もやってるけど一度も王家されたことないな
何度もやってるけど一度も王家されたことないな
400: 2019/05/03(金) 22:03:46.67
>>394
それしか出来ないデッキなんだから多めに見てやれ
それしか出来ないデッキなんだから多めに見てやれ
395: 2019/05/03(金) 21:53:07.38
制限時間内に満足って回しきれるのかな
398: 2019/05/03(金) 22:00:48.22
魔法の筒は1枚入れたい衝動に駆られる時はあるwww
399: 2019/05/03(金) 22:03:03.31
ランクマ楽しいわ😆😆😆
ただ負けると解ったら切断すんのやめーや😡😡😡
ただ負けると解ったら切断すんのやめーや😡😡😡
401: 2019/05/03(金) 22:04:39.67
久しぶりCPU戦やったけどこのゲームクッソサクサクだわ
もっさりしてるのは人間の思考だったからお前ら関係ないフェイズはスキップしてくれ…
もっさりしてるのは人間の思考だったからお前ら関係ないフェイズはスキップしてくれ…
403: 2019/05/03(金) 22:07:44.45
DDDってリンク何入れればええんや?
ビルガメスもハリファイバーもないし
ヘビーメタルフォーゼとかかな?
ビルガメスもハリファイバーもないし
ヘビーメタルフォーゼとかかな?
412: 2019/05/03(金) 22:40:30.26
>>403
とりあえずそれで良いんじゃね?足りないならランフォリンクス突っ込んでおけばいい。
とりあえずそれで良いんじゃね?足りないならランフォリンクス突っ込んでおけばいい。
404: 2019/05/03(金) 22:12:08.89
オプションからの終了って切断になるんですか?サレンダーできるまで待ってられないんですが。
405: 2019/05/03(金) 22:14:19.51
LLのこと勘違いしてたわ
妨害札全部捨てて暴走まで入れて1を展開することしか考えない本当に一発芸に特化した形にしたら勝率よくなった
でも余計クソゲーになった気がする
妨害札全部捨てて暴走まで入れて1を展開することしか考えない本当に一発芸に特化した形にしたら勝率よくなった
でも余計クソゲーになった気がする
406: 2019/05/03(金) 22:19:32.46
やること少ないデッキの飽きが早いのはしゃーない
408: 2019/05/03(金) 22:27:59.50
元々そういうデッキでしょLLは
409: 2019/05/03(金) 22:28:27.17
ランクマ二連続で同じ相手とかやめてくれよ…
410: 2019/05/03(金) 22:32:30.86
ユーリに融合させたらジリ貧すぎるわ
帝がまにあわん
帝がまにあわん
411: 2019/05/03(金) 22:40:25.90
オプションから終了はシステムでそうできるんだから切断じゃないやろ
413: 2019/05/03(金) 22:44:09.97
ランクマって勝利数しかカウントしてないならいっそ負けまくっても問題なかったりする?
414: 2019/05/03(金) 22:47:45.99
負けまくるどころかレートもないからマッチングも影響ないしただの暇人ランキングと化してる
何のためのランクだかまじで意味わからん
何のためのランクだかまじで意味わからん
415: 2019/05/03(金) 22:48:30.69
せんとうきって黒崎パックしか入手法ないの?
全くでないんだけど
全くでないんだけど
416: 2019/05/03(金) 22:48:57.42
これからアプデもどうせないからどうなることやら
争いたいならリンクスにて待つ
みたいな感じかね
争いたいならリンクスにて待つ
みたいな感じかね
417: 2019/05/03(金) 22:52:34.37
>>416
1週間音沙汰無いしガチで売り逃げっぽいんだよなぁ、バグも全放置で終わりなんじゃね。
1週間音沙汰無いしガチで売り逃げっぽいんだよなぁ、バグも全放置で終わりなんじゃね。
418: 2019/05/03(金) 22:56:50.86
有料でもいいからバグの修正と
カードプール広げてほしい
カードプール広げてほしい
419: 2019/05/03(金) 22:57:43.02
まぁGWってのもあるから。。
でも期待はしないほうがいいかもね
でも期待はしないほうがいいかもね
420: 2019/05/03(金) 23:02:35.51
まあ、海外の開発が作ったゲームなんで今すぐ対応しろって言ってもタイムラグあるんだろうなとしか
421: 2019/05/03(金) 23:02:39.24
沢渡さんが星詠みと時詠みデッキに3罪で爆笑した
デッキメイクが雑すぎる
デッキメイクが雑すぎる
423: 2019/05/03(金) 23:13:58.92
ランクマでのデュエル中に突然画面が桃色になってフリーズしたんだが😫
424: 2019/05/03(金) 23:18:28.82
ネフティス以前のパックでも収録されてないやつあんの?
425: 2019/05/03(金) 23:19:17.14
あらかじめDL組だからとりあえず17日まではオン対戦して返金で
それでアプデがもしされて色々良くなったら買い直すわ
セーブデータは消えないはずだからまたすぐ復帰できるし
それでアプデがもしされて色々良くなったら買い直すわ
セーブデータは消えないはずだからまたすぐ復帰できるし
496: 2019/05/04(土) 02:06:51.07
>>425
誰も言わないから言うけどデータ消えるっぽいぞ、公式サイトに書いてあるし。
誰も言わないから言うけどデータ消えるっぽいぞ、公式サイトに書いてあるし。
500: 2019/05/04(土) 02:13:39.82
>>496
公式サイトには「キャンセルをされる場合には、本商品のソフト関連データを順次削除させていただきます。」って書いてあるけどセーブデータそのものは微妙なラインじゃね?
さすがにランクマ勝数とかオンライン上のデータは消えるだろうけど
公式サイトには「キャンセルをされる場合には、本商品のソフト関連データを順次削除させていただきます。」って書いてあるけどセーブデータそのものは微妙なラインじゃね?
さすがにランクマ勝数とかオンライン上のデータは消えるだろうけど
502: 2019/05/04(土) 02:17:45.33
>>500
怖くない?ソフト関連って曖昧だし。同じような文章でセーブが消えなかった前例があるなら別だけど。
怖くない?ソフト関連って曖昧だし。同じような文章でセーブが消えなかった前例があるなら別だけど。
523: 2019/05/04(土) 06:36:00.43
>>502
まず購入後のキャンセルで返金が前例のないはずだし、誰も分からないのでは。
まぁ説明の文章からセーブデータも消えるだろうと大体予想はできるが。
まず購入後のキャンセルで返金が前例のないはずだし、誰も分からないのでは。
まぁ説明の文章からセーブデータも消えるだろうと大体予想はできるが。
533: 2019/05/04(土) 08:54:06.67
>>496
そうか普通はソフトだけ消してもセーブデータは消えないが
今回の措置は異例中の異例だからどうなるかわからんわな
まあ消えたらそれでいいや
そうか普通はソフトだけ消してもセーブデータは消えないが
今回の措置は異例中の異例だからどうなるかわからんわな
まあ消えたらそれでいいや
426: 2019/05/03(金) 23:20:39.78
タキオン作ったけどキングオブモンスター感あって楽しいwww
ブルーアイズボコって気持ちいい
ブルーアイズボコって気持ちいい
427: 2019/05/03(金) 23:25:20.94
王家の生け贄って双六パックで出るよね?
何度引いてもあと一種類がそれだけ出ない…
リシドも落とさないしなんなんだ…
何度引いてもあと一種類がそれだけ出ない…
リシドも落とさないしなんなんだ…
428: 2019/05/03(金) 23:27:22.01
憑依覚醒は誰が落とす??
429: 2019/05/03(金) 23:30:24.56
憑依覚醒はTCGには無いので…
430: 2019/05/03(金) 23:38:54.78
未だに青目と一度も当たってないや…
431: 2019/05/03(金) 23:40:19.69
ランクマってプレイ時間が全てだから一時的にやり込めば上位になれて楽しい
432: 2019/05/03(金) 23:41:04.90
憑依覚醒って去年の12月頃に出たやつだしTCG関係なくどのみち未収録では…
433: 2019/05/03(金) 23:42:02.80
まじかTCG終わってんな…ありがと
434: 2019/05/03(金) 23:42:14.85
最近の追加新規で優秀なのがきたテーマは歯がゆい思いをすることになるのがな
435: 2019/05/03(金) 23:42:35.69
リアルカードを買って遊ぼう!
436: 2019/05/03(金) 23:44:40.70
遊ぶ相手が居ない
437: 2019/05/03(金) 23:50:37.62
すすすスカイプデュエルだ・・・
438: 2019/05/03(金) 23:51:33.64
もう一人の僕とデュエル!
439: 2019/05/03(金) 23:51:37.66
リアルカードって高いよな
憑依覚醒とか7千円もするし
憑依覚醒とか7千円もするし
440: 2019/05/03(金) 23:55:53.36
コンセントレイトはルアルカパックでいいんですよね?
なかなか出ません
なかなか出ません
441: 2019/05/03(金) 23:59:09.69
逆に言えば金を使えば簡単にカードを集められる
ゲームだとカード集めが面倒すぎる
ゲームだとカード集めが面倒すぎる
442: 2019/05/04(土) 00:01:45.29
kozmo使うNPC教えておくれ。
あと妖精伝姫カグヤもどのパック出でるかわからないし、使うNPCいたらそれも。
あと妖精伝姫カグヤもどのパック出でるかわからないし、使うNPCいたらそれも。
443: 2019/05/04(土) 00:03:06.86
名推理使うCPUデッキないですかね
445: 2019/05/04(土) 00:09:37.97
>>443
チャレンジ瑠璃
先行サレンダーマラソン推奨だぞ
チャレンジ瑠璃
先行サレンダーマラソン推奨だぞ
449: 2019/05/04(土) 00:12:54.88
>>445
ありがとう!
ありがとう!
444: 2019/05/04(土) 00:07:32.14
最初にデッキを形にするのがダルい問題は毎シリーズ遭遇する問題だったけど
今までのTFってどうやってたっけか、こんな毎回サレンダーしてた覚えはないぞ
デュエルカーニバルの時はパスワード入れて適当にデッキ完成できた記憶ある
今までのTFってどうやってたっけか、こんな毎回サレンダーしてた覚えはないぞ
デュエルカーニバルの時はパスワード入れて適当にデッキ完成できた記憶ある
447: 2019/05/04(土) 00:11:06.89
>>444
稼ぎデッキ組んでやってた気がする
正直サレ連打で終わる今回は大分楽な部類だと思う…ような4枚以上で何もないのはキツイような
稼ぎデッキ組んでやってた気がする
正直サレ連打で終わる今回は大分楽な部類だと思う…ような4枚以上で何もないのはキツイような
450: 2019/05/04(土) 00:13:10.32
>>444
TFシリーズでもまちまち
1~3あたりはほんと苦行だったの覚えてる
負けたら100pも貰えないし
デスティニードローをオフにして弱い三沢でひたすら稼いでたな(オンにしてると強奪で逆転される)
シリーズも後半になると初期デッキが強かったりOCGと同じパックになったりでわかりやすくなってた
TFシリーズでもまちまち
1~3あたりはほんと苦行だったの覚えてる
負けたら100pも貰えないし
デスティニードローをオフにして弱い三沢でひたすら稼いでたな(オンにしてると強奪で逆転される)
シリーズも後半になると初期デッキが強かったりOCGと同じパックになったりでわかりやすくなってた
446: 2019/05/04(土) 00:10:52.71
委員長とフルバーンでしょ
448: 2019/05/04(土) 00:12:24.99
地蔵もそう楽ではなかったけど確実に手に入る安心感はあったな
451: 2019/05/04(土) 00:14:43.81
お前らの持ってるヴァレルソードが1枚2000円くらいするからいい買い物をしたと言え
452: 2019/05/04(土) 00:16:53.00
すみません、青天の霹靂はパックから出ますか…?
誰も使って来ないよねこれ
誰も使って来ないよねこれ
453: 2019/05/04(土) 00:16:59.08
ポイント稼げるのと敵がドロップするのはいいけど地蔵なしは頭おかしい
ポイント稼ぎもサレ連打は楽だけどゲームとして間違ってる気がする
ポイント稼ぎもサレ連打は楽だけどゲームとして間違ってる気がする
454: 2019/05/04(土) 00:19:38.21
青眼に辟易
455: 2019/05/04(土) 00:21:21.37
レッドアイズの方が嫌い二度と見たくない
456: 2019/05/04(土) 00:26:05.03
カード回収はやってみると思ってたよりは楽だったけどパックの中身見れないのはどうしようもなくクソ
457: 2019/05/04(土) 00:30:56.56
パック内に超レア枠あんのはクソ&クソでしょ
露骨にそれだけ出ない
露骨にそれだけ出ない
458: 2019/05/04(土) 00:33:28.09
TFはポイント稼ぎこそそんな楽じゃなかったけどリセマラに中身確認にまとめ買いまでできたのに何故出来ないのか
460: 2019/05/04(土) 00:34:22.43
>>458
開発が違うからだろ
開発が違うからだろ
459: 2019/05/04(土) 00:34:20.68
オンやりまくればCPUがクッソ思考早い事に気づくから君ら普通に戦えばいいんじゃないの
どうせカードだけ集めても回せないんだからデッキに慣れるまでオンに来ないでね
どうせカードだけ集めても回せないんだからデッキに慣れるまでオンに来ないでね
462: 2019/05/04(土) 00:37:23.74
パーミエンジェル組みたいんだけどどのパック剥いたらいいんだろうか…
テーマじゃないからかwiki見ても載ってねぇ…
テーマじゃないからかwiki見ても載ってねぇ…
463: 2019/05/04(土) 00:41:38.31
>>462
獏良でパーシアス系他天使でるよ
獏良でパーシアス系他天使でるよ
464: 2019/05/04(土) 00:44:55.72
>>463
ありがとう
罠よく見かけるからお触れ入れたいなぁとも思ってたので丁度いいや
とりあえず天上院君から神シリーズ集めねば…クリスティア別みたいだし天使散らばりすぎて泣ける
ありがとう
罠よく見かけるからお触れ入れたいなぁとも思ってたので丁度いいや
とりあえず天上院君から神シリーズ集めねば…クリスティア別みたいだし天使散らばりすぎて泣ける
465: 2019/05/04(土) 00:50:04.38
神シリーズて時戒神ならゾーンに土下座した方いいでしょ
クリティアはチャレンジ杏子
クリティアはチャレンジ杏子
468: 2019/05/04(土) 00:56:25.66
>>465
宣告とか通告とか欲しいのよ
とりあえず杏子チャレンジ解放しようか…
宣告とか通告とか欲しいのよ
とりあえず杏子チャレンジ解放しようか…
472: 2019/05/04(土) 01:04:19.71
>>468
通告だけならブルーエンジェルもいるぞ
通告だけならブルーエンジェルもいるぞ
475: 2019/05/04(土) 01:05:59.94
>>472
なるほど通告だけ足りなくなったら行くわありがとう
なるほど通告だけ足りなくなったら行くわありがとう
474: 2019/05/04(土) 01:05:45.88
>>468
宣告はドラフトで通告はチャレンジ瑠璃が落とした気がする
宣告はドラフトで通告はチャレンジ瑠璃が落とした気がする
476: 2019/05/04(土) 01:07:30.97
>>474
ドラフトすっかり忘れてたわ…
よく見たら警告宣告制限で1枚あったからもう解放してるチャレンジ瑠璃行ってこよう
ドラフトすっかり忘れてたわ…
よく見たら警告宣告制限で1枚あったからもう解放してるチャレンジ瑠璃行ってこよう
466: 2019/05/04(土) 00:52:00.74
TF6はモブのストーリー進めてたらいつの間にか組みたいデッキ組めるくらいにはなってた気がするな
まぁあの頃よりカードプールが2倍くらいになってるわけだが
まぁあの頃よりカードプールが2倍くらいになってるわけだが
467: 2019/05/04(土) 00:53:15.09
まぁでもこうやってゲーム出してくれるだけ凄くありがたいわ
469: 2019/05/04(土) 01:01:26.87
キャロベイン無いのかよ トリックスター作る気マジで失せん?
470: 2019/05/04(土) 01:01:43.93
ボイスくらいは欲しかったなぁ
471: 2019/05/04(土) 01:03:05.58
テーマ救済のための専用リンクなんだしリンクパックのリンクは実装して欲しい
473: 2019/05/04(土) 01:05:10.24
対戦デッキ掘る用にエクゾディア組んだけど演出のテンポ悪すぎて効率悪すぎるやはり降参ゲー
477: 2019/05/04(土) 01:07:33.30
トリスタは初期でも大会入賞してたしなぁ
シンクロが一番被害受けてる
そもそもヴレインズ始まって半年ぐらいに出たカードぐらい入れてくれ
シンクロが一番被害受けてる
そもそもヴレインズ始まって半年ぐらいに出たカードぐらい入れてくれ
479: 2019/05/04(土) 01:11:22.78
>>477
リンカネが制限だからちくしょう!
リンカネが制限だからちくしょう!
483: 2019/05/04(土) 01:23:59.87
>>479
てめェ!クソ人間!
お前はヴァンパイアでも使うんじゃ
てめェ!クソ人間!
お前はヴァンパイアでも使うんじゃ
478: 2019/05/04(土) 01:08:22.18
最初に強汎用欲しいならユーリとブルエンマラソンすりゃいいんだよな
480: 2019/05/04(土) 01:12:01.86
いやだから普通にCPUと戦えよ
自分のデッキの効果すら分からんアホは名前覚えて対戦拒否するし
自分のデッキの効果すら分からんアホは名前覚えて対戦拒否するし
481: 2019/05/04(土) 01:16:51.59
幻影の数増やして継戦能力高めれば幻影トリスタオルフェ全然やれるな
ただオルフェゴールトロイメアにどれだけ救われてたかがよくわかる
初動なんでも2体からオルフェ含む2体になった上に手札切る手段も減ったからかなりきつい上に、除外かさまし出来ないからすぐオルフェがデッキに全部戻る
ただオルフェゴールトロイメアにどれだけ救われてたかがよくわかる
初動なんでも2体からオルフェ含む2体になった上に手札切る手段も減ったからかなりきつい上に、除外かさまし出来ないからすぐオルフェがデッキに全部戻る
482: 2019/05/04(土) 01:23:29.73
どれかしらの城之内が持ってるだろうとは思うけどクイズってどこで手に入るのでしょうか
484: 2019/05/04(土) 01:26:13.71
トリックスターはロックバーンでnpcに試行中
いざというときのためにハモンいれてるが悪夢の拷問へ
いざというときのためにハモンいれてるが悪夢の拷問へ
485: 2019/05/04(土) 01:28:03.65
>>484
悪夢の拷問部屋、平和の使者、天変地異、デーモンの宣告(天変コントロールしてる)以外でなんかいい永続魔法あるかね?もしくはハモンより強いやつ
悪夢の拷問部屋、平和の使者、天変地異、デーモンの宣告(天変コントロールしてる)以外でなんかいい永続魔法あるかね?もしくはハモンより強いやつ
486: 2019/05/04(土) 01:29:17.61
剛鬼トリスタという初期メンが活躍するテーマの鏡
487: 2019/05/04(土) 01:35:34.99
色んなテーマの回し方覚えながら遊んでたらポイント貯まってたけど剥くの面倒だな…
488: 2019/05/04(土) 01:36:24.07
嫌がられないように汎用での破壊カードを使わないようにデッキ構築してるんだが
それ以外、例えばスキドレやバウンスなんかは許されるだろうか
それ以外、例えばスキドレやバウンスなんかは許されるだろうか
489: 2019/05/04(土) 01:37:06.09
花鳥風月デッキはけっきょくとりあえずウィンターベルだしてなんとかすることがほとんど
終盤もつれると展開の幅は広いけど
終盤もつれると展開の幅は広いけど
490: 2019/05/04(土) 01:38:47.67
相手に嫌がられないようなデッキ構築なんてしてたらこっちが嫌がられるようなことされまくってストレスしかたまらないぞ
491: 2019/05/04(土) 01:49:33.85
ダムドみつからねえ
492: 2019/05/04(土) 01:51:26.30
ダムドならさっきバクラパック剥いてたら出て来たぞ
ぶっちゃけ自分が気持ちよくて楽しいデッキ使うでいいと思うの
ぶっちゃけ自分が気持ちよくて楽しいデッキ使うでいいと思うの
494: 2019/05/04(土) 01:52:52.69
>>492
ありがと
切断ペナほしいな
ありがと
切断ペナほしいな
493: 2019/05/04(土) 01:52:08.65
フレンドとやる時はそういう気を使うのが大事だな
野良なんて好きなようにやりゃいい
野良なんて好きなようにやりゃいい
495: 2019/05/04(土) 01:58:06.76
レッド・ライジングいないのかよ・・・
レッドデーモン組めないじゃん
ジャックのパック310/314まで引いて出ないからおかいしとおもったわ
けっこう前のパックだよな
レッドデーモン組めないじゃん
ジャックのパック310/314まで引いて出ないからおかいしとおもったわ
けっこう前のパックだよな
498: 2019/05/04(土) 02:07:06.28
>>495
レッドライジングドラゴンはTCGではサベージストライクに収録なので今回の収録対象外なんだ
限定モノは基本的に海外だと大なり小なりフォローが遅くなる
レッドライジングドラゴンはTCGではサベージストライクに収録なので今回の収録対象外なんだ
限定モノは基本的に海外だと大なり小なりフォローが遅くなる
501: 2019/05/04(土) 02:17:43.63
>>498
ありがとう
サイファーブレードとデットリーはまあどっちでもいいけどレッド・ライジングはごっこ遊びする上で絶対必要なのきついな
せっかく普段使わない中堅キャラデッキで遊ぼうと思ったのに
次からは確認してから買おう
ありがとう
サイファーブレードとデットリーはまあどっちでもいいけどレッド・ライジングはごっこ遊びする上で絶対必要なのきついな
せっかく普段使わない中堅キャラデッキで遊ぼうと思ったのに
次からは確認してから買おう
497: 2019/05/04(土) 02:06:56.62
応募者全員とか雑誌付録とかのカードはまず実装されてるか疑え
公式がわざわざ収録カード全部記載してくれてるんだし
公式がわざわざ収録カード全部記載してくれてるんだし
499: 2019/05/04(土) 02:10:27.43
パック開封700辺りからそうとう渋くなるな
3積みとかいつになることやら
3積みとかいつになることやら
503: 2019/05/04(土) 02:23:31.59
任天堂にセーブデータはお預かりしてもらえない類のゲームだっけこれ
504: 2019/05/04(土) 02:24:13.32
というかそこまで心配して返金求めたくないわ
505: 2019/05/04(土) 02:27:47.08
3000円だしなあ
506: 2019/05/04(土) 02:30:22.63
テーマはチャレンジなりパックなりでだいたい検討つくけど汎用サポートカード拾うのがたるいわ
機械族サポートとかバニラサポートとか・・・
機械族サポートとかバニラサポートとか・・・
507: 2019/05/04(土) 02:39:04.84
Wikiの検索に引っかからなかったけど公式リストにはあるカードを入ってそうってだけで剥いてるわ
508: 2019/05/04(土) 02:47:34.42
天気と当たったけどクソイライラする
何も出来ねェ
何も出来ねェ
509: 2019/05/04(土) 02:55:34.33
デッキ名に漢字って使えない?
511: 2019/05/04(土) 02:56:44.29
>>509
キャラクターのデッキ名からしか取れないようだ
キャラクターのデッキ名からしか取れないようだ
510: 2019/05/04(土) 02:56:43.48
これって太陽電池メンいないですよね?
ジャックのパック剥きまくってもでない
サンダードラゴンデッキ作れない
ジャックのパック剥きまくってもでない
サンダードラゴンデッキ作れない
512: 2019/05/04(土) 02:59:13.62
>>510
リストにあるしいるぞ どこで見たかは忘れたけど多分電池メンが入ってるパック
リストにあるしいるぞ どこで見たかは忘れたけど多分電池メンが入ってるパック
515: 2019/05/04(土) 03:09:42.17
>>512
ありがとうございます
頑張ってジャックのパック全部剥いてみます
ありがとうございます
頑張ってジャックのパック全部剥いてみます
513: 2019/05/04(土) 03:02:43.85
チャレンジに電池メン使いいるけど入れてないか
514: 2019/05/04(土) 03:07:16.21
純電池メンだといまいち使い勝手良くなかった記憶
516: 2019/05/04(土) 03:27:31.48
エンゲ出なくてつれーよーシズク6、レイ10枚くらい出てるのにエンゲだけ0ってなんだよ、別にいらんけどカガリも1だしもう916まで来てるのにいつになったら組めるねん···
517: 2019/05/04(土) 04:41:35.00
だめだ戦闘機の、というかリンク召喚がわけわかめ
518: 2019/05/04(土) 05:03:29.80
慣れればそんなでもないよ
個人的には魔術師とかセフィラとかのP召喚のが難しいイメージ
個人的には魔術師とかセフィラとかのP召喚のが難しいイメージ
519: 2019/05/04(土) 05:10:33.45
だんだんデッキ強い奴が多くなってきたな
520: 2019/05/04(土) 05:12:47.52
負け続けてたら相応の相手と当たるようになってきた気がするんだがこれ内部レートあるのか?
521: 2019/05/04(土) 05:32:44.20
522: 2019/05/04(土) 06:09:36.93
ないある
524: 2019/05/04(土) 06:50:15.82
何度も時間切れで負けてて相手に申し訳ない
強制的に相手ターンに移行でも良かったんじゃ・・・と一瞬思ったけどマイナス効果の処理もあるからダメか
強制的に相手ターンに移行でも良かったんじゃ・・・と一瞬思ったけどマイナス効果の処理もあるからダメか
525: 2019/05/04(土) 07:02:04.92
TFぐらいゲームの出来よかったらまたカード集めし直すのも我慢できるけどこのゲームじゃ無理だな
526: 2019/05/04(土) 07:19:17.04
527: 2019/05/04(土) 07:31:22.16
短気が我慢なんて出来る訳ないじゃん(笑)
528: 2019/05/04(土) 07:51:29.45
組んだ時点でデュエル中のエクストラデッキの並びがA2枚B3枚と仮定してあとから3枚目のAを入手したから入れたらAABBBAってなるの気持ち悪い
529: 2019/05/04(土) 07:56:27.63
GWで時間があまり取れないからCPU戦をシコシコやるくらいだけど
久しぶりに遊戯王ゲーやって楽しい
久しぶりに遊戯王ゲーやって楽しい
530: 2019/05/04(土) 08:07:58.00
マシンナーズ・ギアフレームってもしかしてレア枠なのか
全然出ない
全然出ない
531: 2019/05/04(土) 08:15:31.64
対人で気持ち良くフィニッシュ出来たときはやっぱり最高だよな
532: 2019/05/04(土) 08:41:15.32
TFSP以来の復帰勢だけどCPU強くない?
チャレンジの壊獣とか空牙団にボコボコにされるんだが……
チャレンジの壊獣とか空牙団にボコボコにされるんだが……
552: 2019/05/04(土) 11:48:18.73
>>542
なるほど参考にさせてもらいます
なるほど参考にさせてもらいます
534: 2019/05/04(土) 09:02:22.59
質問よろしいでしょうか。
速攻魔法のリロードと、通常魔法の強制転移は、誰のパックから出るでしょうか。
速攻魔法のリロードと、通常魔法の強制転移は、誰のパックから出るでしょうか。
535: 2019/05/04(土) 09:11:17.71
>>534
強制転移は鮫島校長のチャレンジデッキの報酬で出ると思う
強制転移は鮫島校長のチャレンジデッキの報酬で出ると思う
844: 2019/05/05(日) 01:01:37.04
>>535
遅レスですが、お教えいただきありがとうございます!
遅レスですが、お教えいただきありがとうございます!
536: 2019/05/04(土) 09:13:17.44
ストーリーのゾーン戦、装備魔法頼りすぎて笑える
まさか時械神が実質強化されて全部OCG化されるとか当時の誰も想像できんかったろうな
まさか時械神が実質強化されて全部OCG化されるとか当時の誰も想像できんかったろうな
537: 2019/05/04(土) 09:25:13.08
テンキが出ないんだけどキレていい?
546: 2019/05/04(土) 10:40:13.11
>>537
セレナから奪えよ
セレナから奪えよ
538: 2019/05/04(土) 09:27:02.21
マキュラ1体から出せるリンクモンスターってある?
またはマキュラの種族とかを変更できてアドを失わない魔法カード
またはマキュラの種族とかを変更できてアドを失わない魔法カード
539: 2019/05/04(土) 09:30:39.99
ないから終末マスマティおろ埋辺りで落としとき
540: 2019/05/04(土) 09:36:54.13
ないのか… サンクス
541: 2019/05/04(土) 09:45:23.57
苦渋の決断って城之内じゃねーのかよ
ハゲ散らかりそうだわ
ハゲ散らかりそうだわ
543: 2019/05/04(土) 09:53:46.69
初手名推理の場合って無難にレベル4選択するよね・・・?
544: 2019/05/04(土) 10:00:59.90
>>543
ノイド警戒するなら1かな
ノイド警戒するなら1かな
545: 2019/05/04(土) 10:13:02.83
そして嬢リリスが出てくると
547: 2019/05/04(土) 11:17:33.29
調和の宝札が出ねえ😢
ソールチャージは簡単に出たから良かったが🤫
早速青眼デッキに入れよう😽
ソールチャージは簡単に出たから良かったが🤫
早速青眼デッキに入れよう😽
548: 2019/05/04(土) 11:18:02.98
設定デフォの戦闘機当たって切断したわ
なんでカード伏せるだけで3秒待たないといけないんだ
なんでカード伏せるだけで3秒待たないといけないんだ
555: 2019/05/04(土) 12:01:52.72
>>551
移動させればまだ効果使えるから(震
移動させればまだ効果使えるから(震
550: 2019/05/04(土) 11:30:45.70
調和の宝札って誰か落とす?
553: 2019/05/04(土) 11:56:27.56
ドーハスーラを持っているキャラかパックわかる方いらっしゃいますか
wiki等見ても全く載ってなくて・・・
wiki等見ても全く載ってなくて・・・
559: 2019/05/04(土) 12:44:11.54
>>553
バクラ
バクラ
554: 2019/05/04(土) 11:59:11.13
三沢くんじゃなかったっけ?
556: 2019/05/04(土) 12:16:28.14
もう遅いだかもだけどドーハスーラは三沢じゃなくて獏良
557: 2019/05/04(土) 12:18:48.95
300/314まで確認してチャレンジモードだったかなって思ってやってたらなんてこった
お金貯めて獏良回してきますありがとうございます
お金貯めて獏良回してきますありがとうございます
561: 2019/05/04(土) 12:50:52.08
アポリア2回戦がカットされてるせいでライフストリームさんが完全に誰お前で泣ける
562: 2019/05/04(土) 12:56:55.48
遊戯王に使われてスカッとするテーマなんてあったっけ?
563: 2019/05/04(土) 12:57:55.81
青眼遊び尽くしたからそろそろHEROデッキでも作るかな
564: 2019/05/04(土) 13:00:27.66
皆やっぱりうらら兎ヴェーラ入れてる?
565: 2019/05/04(土) 13:02:48.56
使われて嬉しいデッキってのは相手が程よく負けてくれる強さのデッキであることなんだよなあ
自分が握ってるデッキじゃ相手の方が強くて勝てないようなデッキはクソクソ言って負ける寸前に切断するタイプじゃけえ敗北者のデッキは所詮敗北者じゃのう
自分が握ってるデッキじゃ相手の方が強くて勝てないようなデッキはクソクソ言って負ける寸前に切断するタイプじゃけえ敗北者のデッキは所詮敗北者じゃのう
566: 2019/05/04(土) 13:03:33.00
ネタバレもクソもないだろうがあんまり事前に知りすぎたくないので最低限の事だけ聞きたいんだが、これってTFみたいな感じで楽しめる?
コミュニケーションはTFじゃあるまいしそんな要素は期待してない
最近のは知らんしエースモンスターの映像がちょっと楽しめたり好きなテーマや懐かしいのでデッキ作ってNPC相手にデュエル楽しめればそれでいいんだが
オンラインなんかする気は全くないからオンラインが主体なら買う気は無い
コミュニケーションはTFじゃあるまいしそんな要素は期待してない
最近のは知らんしエースモンスターの映像がちょっと楽しめたり好きなテーマや懐かしいのでデッキ作ってNPC相手にデュエル楽しめればそれでいいんだが
オンラインなんかする気は全くないからオンラインが主体なら買う気は無い
569: 2019/05/04(土) 13:10:53.74
>>566
オンライン以外はゴミだから絶対買うな👐
オンライン以外はゴミだから絶対買うな👐
567: 2019/05/04(土) 13:09:08.13
オンライン主体だぞ
568: 2019/05/04(土) 13:10:36.93
色んなカードを集めてNPCと戦ったりはできるがストーリーの中身とかは期待しない方がいいって感じかな
レンタルデッキで原作再現とかでも遊べる
レンタルデッキで原作再現とかでも遊べる
570: 2019/05/04(土) 13:11:15.35
オフラインしかやらなくても300円くらいの価値はある
5000円の価値はない
5000円の価値はない
571: 2019/05/04(土) 13:13:09.38
これってCPU戦とかオフラインの要素だけでも楽しめますか?
ほぼ初心者なんでオンラインでやるのちょっと抵抗があって…。
ほぼ初心者なんでオンラインでやるのちょっと抵抗があって…。
572: 2019/05/04(土) 13:13:30.35
セーブ出来るデッキレシピ枠が32しかないからファンデッキ作って~って遊び方は絶対出来ないしww
573: 2019/05/04(土) 13:14:03.02
ちょうど上でそんな感じの話ししてましたね…。
買うのやめときます。
買うのやめときます。
574: 2019/05/04(土) 13:15:47.19
イリアステルでホセだけハブられてるのとデッキ名に漢字使えないのは仕様?
575: 2019/05/04(土) 13:16:17.62
遊びなれてないならシンプルなカードを使うドラフト、シールド戦もあるぜ
576: 2019/05/04(土) 13:16:28.08
デッキ数32だと足りないのか…
577: 2019/05/04(土) 13:16:45.93
初心者はオンライン行っても勝てんだろうしアニメキャラデッキ楽しむ分には新マスタールールで縛られてる部分を気にしなければ楽しめるんじゃね
578: 2019/05/04(土) 13:16:59.65
ストーリーデュエルはデッキ組む手間もないし肌に合えば結構楽しめるとは思うけど
こればっかりはやってみないとわからんからなー
難易度幅もかなりあるし
こればっかりはやってみないとわからんからなー
難易度幅もかなりあるし
579: 2019/05/04(土) 13:17:12.54
DDRがパックから全然出ない
誰か落とさないかな
誰か落とさないかな
580: 2019/05/04(土) 13:17:16.51
天気って盤面ほぼ全公開してるし
フェアな戦いしてると思うんだがなぁ
バウンスはウザいが
構築次第で手札誘発やら入るだろうけど
手札誘発が嫌われるのは天気に限らないし
フェアな戦いしてると思うんだがなぁ
バウンスはウザいが
構築次第で手札誘発やら入るだろうけど
手札誘発が嫌われるのは天気に限らないし
581: 2019/05/04(土) 13:17:34.46
まだデッキ10も埋まってないから残り22でファンでもネタでも作れるわ
582: 2019/05/04(土) 13:19:48.09
デッキ枠32全部ガチで埋まるわけでも無いしネタもファンも余裕で作る余裕あるだろ
583: 2019/05/04(土) 13:23:56.00
テーマだけで何種類あるんだって話だしな…好きなカードメインのデッキもいくつか組みたいし32じゃまるで足りない
584: 2019/05/04(土) 13:26:10.32
あっちもこっちも手当たり次第のヤリチンかよぉ
585: 2019/05/04(土) 13:28:42.18
1つのテーマでガチ使用とファン使用を作ってしまう
589: 2019/05/04(土) 13:33:28.03
>>585
ディフォーマーだったら龍亞ファンデッキ、龍亞龍可ファンデッキ、パワーツール軸、ボードン軸、Lv1軸の5通りくらいは作っときたくなる
ディフォーマーだったら龍亞ファンデッキ、龍亞龍可ファンデッキ、パワーツール軸、ボードン軸、Lv1軸の5通りくらいは作っときたくなる
586: 2019/05/04(土) 13:29:23.04
俺がこのゲーム買ったのもオンラインで対戦出来るからというこの一点の理由のみ……実際買って良かった!ランクマはホント楽しい😊
587: 2019/05/04(土) 13:31:40.34
新マスタールールでP宝玉獣ってどうなの
588: 2019/05/04(土) 13:33:14.90
ライオウとかインスペクト・ボーダー使ってくるメタデッキCPUいないですか?
590: 2019/05/04(土) 13:38:42.21
594: 2019/05/04(土) 13:44:42.47
>>590
オフラインは禁止制限無しだからNPCも禁止カードガン積みしてくる
天使の施しや強欲な壺でカード引きまくってエグゾディア速攻揃えたりとかの大味なデュエルになるからそれでいいなら
オフラインは禁止制限無しだからNPCも禁止カードガン積みしてくる
天使の施しや強欲な壺でカード引きまくってエグゾディア速攻揃えたりとかの大味なデュエルになるからそれでいいなら
599: 2019/05/04(土) 13:50:01.11
>>590
今ストーリーしかやってないけど初心者が適当に遊戯王するだけなら十分だと思うよ3000円分は遊べる
てかストーリー全部をストーリーデッキでやってからオンラインって考えてるけどストーリーが全然終わらん
普通のが簡単とか思ったらリバースがきついし
今ストーリーしかやってないけど初心者が適当に遊戯王するだけなら十分だと思うよ3000円分は遊べる
てかストーリー全部をストーリーデッキでやってからオンラインって考えてるけどストーリーが全然終わらん
普通のが簡単とか思ったらリバースがきついし
591: 2019/05/04(土) 13:41:41.30
チャレンジ瑠璃やってると手札誘発本当に鬱陶しいな
これ引くためにやってるから仕方ないんだけど
これ引くためにやってるから仕方ないんだけど
592: 2019/05/04(土) 13:42:31.59
メタビで…ランクマに笑顔を…
596: 2019/05/04(土) 13:45:58.18
>>593
パキケ投げつけてやろうぜ
パキケ投げつけてやろうぜ
598: 2019/05/04(土) 13:48:38.19
>>596
今使っているデッキと相性ゲロ悪だから違うデッキにぶち込んでみるわ
今使っているデッキと相性ゲロ悪だから違うデッキにぶち込んでみるわ
597: 2019/05/04(土) 13:48:35.56
>>593
帝真竜はそういうデッキ組んでる時点で負けるから諦めろ
帝真竜はそういうデッキ組んでる時点で負けるから諦めろ
595: 2019/05/04(土) 13:45:14.56
ミラフォの採用率の高さなんなんだ?
ファンデッキにしか刺さらないからやめてほしい
ファンデッキにしか刺さらないからやめてほしい
607: 2019/05/04(土) 14:03:10.57
なんか急にLotD:LEのことageるレスが連投されて怖いんだけど
>>595
攻撃反応系を警戒しないとか頭ジャックかよ
>>595
攻撃反応系を警戒しないとか頭ジャックかよ
600: 2019/05/04(土) 13:52:39.74
完全オフラインでも3000円の価値はある
金が簡単に集まるのに大量に必要っていう構造が偶然だろうけど上手く出来てる
ピンポイントで欲しいカード集める手段もあるしな
金が簡単に集まるのに大量に必要っていう構造が偶然だろうけど上手く出来てる
ピンポイントで欲しいカード集める手段もあるしな
601: 2019/05/04(土) 13:56:54.91
ストーリーデッキはちょいちょいえらく原作再現度の高いデッキもあったりするのが面白い
逆にゼアルのラストで遊馬のデッキに未来皇とかが入ってなかったり何で?ってのもあるけど
逆にゼアルのラストで遊馬のデッキに未来皇とかが入ってなかったり何で?ってのもあるけど
603: 2019/05/04(土) 13:57:41.73
>>601
デッキからアクセルシンクロして欲しいのは伝わってくるけどさあ
デッキからアクセルシンクロして欲しいのは伝わってくるけどさあ
602: 2019/05/04(土) 13:57:10.69
オフラインだけでもいいから旧マスタールールやりてえな…
604: 2019/05/04(土) 13:58:07.79
デュエルが好きなら3000円の価値はあるぞ
605: 2019/05/04(土) 14:00:26.48
紙やってない勢だけど3000円買い切りなら十分過ぎるレベル
606: 2019/05/04(土) 14:00:39.43
遊戯王気になっててこのゲームから始めたのだけど面白いです。
ストーリーも胸アツな展開でらーの翼神龍使いのマリク倒したときは感動した
でもほしいカードがどうやったら手に入るかわからないのでストーリーデッキばかり使ってます
ソウルチャージ、エクスチェンジ、クロスソウルこれらはどうやったら入手できますか??
ストーリーも胸アツな展開でらーの翼神龍使いのマリク倒したときは感動した
でもほしいカードがどうやったら手に入るかわからないのでストーリーデッキばかり使ってます
ソウルチャージ、エクスチェンジ、クロスソウルこれらはどうやったら入手できますか??
608: 2019/05/04(土) 14:03:25.38
>>606
ググったら入手できます。
ググったら入手できます。
611: 2019/05/04(土) 14:09:50.47
>>608
次は「どうやったらググれますか?」って訊いてくるのに
相棒の魂賭けるわ
次は「どうやったらググれますか?」って訊いてくるのに
相棒の魂賭けるわ
738: 2019/05/04(土) 20:01:24.88
>>608
どうやったらググれますか?
どうやったらググれますか?
609: 2019/05/04(土) 14:04:48.89
リンク出るまでは攻撃反応って下火だったからな
バック除去やバウンスの方が多い気がした
バック除去やバウンスの方が多い気がした
610: 2019/05/04(土) 14:06:54.67
そりゃ質問されてんだから答えが返ってくるだろ、結果良ゲーだからageが続くのは当たり前
612: 2019/05/04(土) 14:13:34.76
オンラインって回してたら即切断って話しか聞かないんだがちゃんとやれてんの?
614: 2019/05/04(土) 14:16:24.63
>>612
さっさと諦めてくれるならそれはそれで良いでしょ
ラストまでシコシコフィニッシュしたいならCPUでいいじゃん
さっさと諦めてくれるならそれはそれで良いでしょ
ラストまでシコシコフィニッシュしたいならCPUでいいじゃん
613: 2019/05/04(土) 14:14:42.83
そりゃ3000円でこんだけカード収録してりゃ神ゲーだろ
615: 2019/05/04(土) 14:18:18.54
どんなゲームであれ過疎らせないために新規は取り入れる必要あるからな
616: 2019/05/04(土) 14:19:05.63
3000円にしてはコスパ良すぎる
7000円で十数時間程度で終わるのは反省しろ
7000円で十数時間程度で終わるのは反省しろ
617: 2019/05/04(土) 14:19:22.20
リンクモンスターがいない時代でもメインに羽根帚ツイツイ、サイドにナイトショットサイクロンコズサイやら入れてたじゃろ
バック無警戒で攻撃反応系に引っかかるデッキなんて構築に欠陥があるとしか思えん
バック無警戒で攻撃反応系に引っかかるデッキなんて構築に欠陥があるとしか思えん
618: 2019/05/04(土) 14:23:27.30
9期までのデッキはリンク絡めたり規制で制圧布陣まで持っていけないor布陣がそこまでじゃないのでは
619: 2019/05/04(土) 14:24:43.02
全くの初心者だが今はカード集めしてるだけかな
暇つぶし程度ではあるが膨大な量のカードガチャとしてそこそこ遊べるし
カード持ってたらそのうち情報が集まって強いデッキ組めるし
エクゾデッキはwikiに載ってるから作れるし
カード集めしながら強いデッキググって揃ってないカード集めたり
ユーチューブで遊戯王のパック剥く動画見てどのカードが価値があるんだろうとか見て、ガールたん集めてみたり
3000円分遊べるかどうかはその人次第だが全く遊べないという類ではない
暇つぶし程度ではあるが膨大な量のカードガチャとしてそこそこ遊べるし
カード持ってたらそのうち情報が集まって強いデッキ組めるし
エクゾデッキはwikiに載ってるから作れるし
カード集めしながら強いデッキググって揃ってないカード集めたり
ユーチューブで遊戯王のパック剥く動画見てどのカードが価値があるんだろうとか見て、ガールたん集めてみたり
3000円分遊べるかどうかはその人次第だが全く遊べないという類ではない
620: 2019/05/04(土) 14:26:30.24
今の遊戯王だと環境デッキ作るにしても3000円も以上はかかるよな
621: 2019/05/04(土) 14:36:12.64
しかしペンデュラムデッキがきついな
他のは2枠もあれば回るのに
他のは2枠もあれば回るのに
622: 2019/05/04(土) 14:39:38.18
ただのたまにフリーズするクソUIのガッカリゲーだからな
慣れてきたら案外いける
慣れてきたら案外いける
623: 2019/05/04(土) 14:42:20.19
フリーズするか?俺は一度も無いわ
624: 2019/05/04(土) 14:48:01.53
>>623
運が良かっただけではないか!
運が良かっただけではないか!
625: 2019/05/04(土) 14:48:01.99
俺も一度もないな
スイッチ本体が悪いんじゃねーの
スイッチ本体が悪いんじゃねーの
626: 2019/05/04(土) 14:49:37.83
カードの転送速度が悪いとフリーズとかかね?
627: 2019/05/04(土) 14:50:33.02
発売から毎日やってるけどエラー落ちが一回あっただけでフリーズ経験はないな
シングルプレイばっかやってるからかもだが
シングルプレイばっかやってるからかもだが
628: 2019/05/04(土) 14:51:01.48
エクゾ5枚揃って、ピラピラピラってめくるだけで勝つ寸前でエラーになって
メインメニューに戻されたことある
メインメニューに戻されたことある
629: 2019/05/04(土) 14:53:28.01
今更だけど海外の移植版とはいえ日本で出すゲーム何だから日本のレギュとかカードプールにしろよ
海外に配慮なんかしてんじゃねえ
シュリット禁止が未だに許せん
海外に配慮なんかしてんじゃねえ
シュリット禁止が未だに許せん
632: 2019/05/04(土) 14:55:17.78
>>629
日本で出すゲームと言うか全世界で出すゲームとして扱われてると思うぞこれは
カードプールやレギュに関しては海外というか全方面に配慮した結果こうなった感ある
日本で出すゲームと言うか全世界で出すゲームとして扱われてると思うぞこれは
カードプールやレギュに関しては海外というか全方面に配慮した結果こうなった感ある
630: 2019/05/04(土) 14:54:19.79
あー何か異常があったら全部フリーズって呼んでる系おじさんね、把握
ゲームボーイGBA世代にありがち
ゲームボーイGBA世代にありがち
631: 2019/05/04(土) 14:54:34.10
GXストーリーラストの遊戯との対戦でストーリーデッキで戦ってたら、遊戯がカーテン連発して勝手にライフ削って簡単に勝ててしまったんだけど、なんか空しい
633: 2019/05/04(土) 14:57:21.09
海外のせいで真竜も笑顔もネクロスもインゼクも日の半年分で強化されたデッキもみんなズタボロだ
634: 2019/05/04(土) 14:57:42.75
強化蘇生どこからでます?
テーマじゃないカード探すの辛すぎ…
テーマじゃないカード探すの辛すぎ…
635: 2019/05/04(土) 15:01:32.50
召喚演出で稀にフリーズするぞ
ホープ連打してるときに遭遇した
ホープ連打してるときに遭遇した
636: 2019/05/04(土) 15:07:24.44
そんなジャック感溢れるカード、十中八九ジャックのパックだろ
大体のカードはモチーフと登場時期に沿ったパックに入ってる
大体のカードはモチーフと登場時期に沿ったパックに入ってる
637: 2019/05/04(土) 15:07:55.33
ジャックはゴキブリだったのか…
638: 2019/05/04(土) 15:13:02.84
よくよくみたらスパイラルのジーニアスは制限だしスパイラル組んでええんか?
639: 2019/05/04(土) 15:14:32.70
俺もハーデス打ってたら画面にヒビ入って壊れた挙句にフリーズしたゾ
長時間やってるとエラー落ちする事はよくあるな、このゲーム
長時間やってるとエラー落ちする事はよくあるな、このゲーム
640: 2019/05/04(土) 15:15:31.37
なんだんだお前ら楽しそうだな
641: 2019/05/04(土) 15:18:45.76
誰かカード全開放の隠しコマンドをくれ
642: 2019/05/04(土) 15:19:48.27
クソゲーも愛嬌よ
643: 2019/05/04(土) 15:19:52.29
上上下下左右左右BA
644: 2019/05/04(土) 15:27:57.79
魔妖が三沢じゃなくてジャックのパックに入ってるのはなんでなん?
シンクロだからって言えば何となくそうかなとも思うけど何か筋の通った理由ありそう
シンクロだからって言えば何となくそうかなとも思うけど何か筋の通った理由ありそう
645: 2019/05/04(土) 15:30:10.53
獣壊で遊ぼうと思ったけどドラコニス誰から出るかわかりますか?
646: 2019/05/04(土) 15:37:33.64
強化蘇生はジャックのパックに入ってるけどデッキの方には入ってなくて、
その代わりとしてなのかピンポイント・ガードが採用されてるんだよな
確かにレベルが1上がるのはレモン出す上では使いにくい要素だけど
その代わりとしてなのかピンポイント・ガードが採用されてるんだよな
確かにレベルが1上がるのはレモン出す上では使いにくい要素だけど
648: 2019/05/04(土) 15:44:15.81
やっと1パックコンプしたぞー
最後の一枚はモンキーボードでした
最後の一枚はモンキーボードでした
649: 2019/05/04(土) 15:45:34.87
これレア枠の中でもレアあったりするのかな
651: 2019/05/04(土) 15:46:25.55
>>649
間違いなくある
間違いなくある
653: 2019/05/04(土) 15:49:28.55
>>649
無ければ314種集めるのに920/942とかになってない
無ければ314種集めるのに920/942とかになってない
655: 2019/05/04(土) 15:53:51.28
>>649
あるな
未だに双六パックで一種類だけ現れない
他のは三枚そろっているのに
あるな
未だに双六パックで一種類だけ現れない
他のは三枚そろっているのに
650: 2019/05/04(土) 15:45:40.31
クソゲーかクソゲーじゃないかでいったらまあクソゲーかな…
652: 2019/05/04(土) 15:46:53.54
面白いゲームだけどカード集めと演出飛ばせないのはクソ
ストーリーはもともと期待してなかったし
ストーリーはもともと期待してなかったし
654: 2019/05/04(土) 15:53:01.64
チャレンジデュエリストが居なければ地獄だったな…
チャレンジデュエリストが持ってないカード集めるの辛い
チャレンジデュエリストが持ってないカード集めるの辛い
656: 2019/05/04(土) 15:54:24.36
課金制でもないこのゲームでレア枠の存在は意味わからんけどありそうだから困る
657: 2019/05/04(土) 15:54:51.55
ランクマというかオンすげーもっさりだな
処理が重たくなる時もあってテンポ悪すぎる
処理が重たくなる時もあってテンポ悪すぎる
658: 2019/05/04(土) 15:57:56.58
買い切りゲームなんだからもう少し救済はほしい所ですね
659: 2019/05/04(土) 16:02:29.88
持ってないカードは持ってないカードでリストに載せて入手手段わかるようにぐらいは最低限やってほしいというかそれぐらい当たり前なレベル
ドラコニスどこぉ
ドラコニスどこぉ
661: 2019/05/04(土) 16:09:06.37
>>659
遊ぶ前はまあ今までも中身わからなかったし…と思ってたけど関連カードとかで持ってないの見せるのにそういう機能ないとは思わなんだ
遊ぶ前はまあ今までも中身わからなかったし…と思ってたけど関連カードとかで持ってないの見せるのにそういう機能ないとは思わなんだ
660: 2019/05/04(土) 16:04:14.30
デカトロンもリリスも消華も持ってないドンサウザンドくんさぁ…
662: 2019/05/04(土) 16:13:24.95
10年くらい遊戯王からは離れてたけど、久しぶりに最新遊戯王で遊べてるのは楽しいと感じる
OCGとTCG問題で荒れた経緯があるけど、そんなに荒れるほどの問題なのかと色々違いを調べたら、たしかに環境が違いすぎてた
ゲーム自体も、UIやテンポが悪く、召喚CGはショボ過ぎ、ストーリーモードの適当さ、ストーリーデッキは中途半端で神のカード3枚積みとか「え?」な構成
20周年のゲームなのに作り手に愛をまったく感じないのも感じた
OCGとTCG問題で荒れた経緯があるけど、そんなに荒れるほどの問題なのかと色々違いを調べたら、たしかに環境が違いすぎてた
ゲーム自体も、UIやテンポが悪く、召喚CGはショボ過ぎ、ストーリーモードの適当さ、ストーリーデッキは中途半端で神のカード3枚積みとか「え?」な構成
20周年のゲームなのに作り手に愛をまったく感じないのも感じた
678: 2019/05/04(土) 17:45:48.62
>>662
制作がどこぞの低脳メーカーだからしょうがない😓
このメーカーには二度と遊戯王のゲームに関わらないで頂きたい😡😡😡
制作がどこぞの低脳メーカーだからしょうがない😓
このメーカーには二度と遊戯王のゲームに関わらないで頂きたい😡😡😡
663: 2019/05/04(土) 16:17:50.75
パックごとのカードリストくらいは欲しかった入手したら名前が乗る感じで
中途半端に1枚持ってるカードとかどこで出るかわからなくて困るわ
中途半端に1枚持ってるカードとかどこで出るかわからなくて困るわ
664: 2019/05/04(土) 16:24:40.79
パキケは孔雀舞
インスペクトボーダーはアキ
幻影剣幻影翼はユート即リタ
命削りは権限坂
これで君も簡単にメタビを作れるぜ
インスペクトボーダーはアキ
幻影剣幻影翼はユート即リタ
命削りは権限坂
これで君も簡単にメタビを作れるぜ
665: 2019/05/04(土) 16:26:01.95
肝心要のスキドレさんが制限なんだが!
666: 2019/05/04(土) 16:28:55.45
メタビ真紅眼組もうとスキドレ3枚集めたら制限で泣いた
667: 2019/05/04(土) 17:03:25.82
幻煌竜握ってる時にインスペクトボーダー主体らしきデッキと遭遇して申し訳無い気分になる
668: 2019/05/04(土) 17:19:17.81
悪夢再びってどこか分かる方います??ゴールデンウィーク終わるまでには方界作りたい…
669: 2019/05/04(土) 17:23:37.10
究極変異態どのパックから出ますか?
670: 2019/05/04(土) 17:26:51.60
20周年関係あんのか調べてから言えよ
671: 2019/05/04(土) 17:30:16.10
ACVエドがデュエルしただけで味方になったんだがこいつチョロすぎないか
673: 2019/05/04(土) 17:32:34.63
>>671
シンクロ次元で尺使いすぎたからしゃあない
シンジ(蜂の人)なんてなんのためにいたのかわからんレベルだ
それに個人的には剣闘獣の時にいたBBは掘り下げて欲しかった
シンクロ次元で尺使いすぎたからしゃあない
シンジ(蜂の人)なんてなんのためにいたのかわからんレベルだ
それに個人的には剣闘獣の時にいたBBは掘り下げて欲しかった
672: 2019/05/04(土) 17:31:51.66
クロウとデュエルしたらなんかランサーズとも仲良くなってた黒咲さんも居るんですよ!
674: 2019/05/04(土) 17:40:02.79
なるほど。。
このゲームのストーリーでもガバガバ感が伝わってくるわ
召喚方法で次元があるっていう設定はすごい面白そうなのにな
このゲームのストーリーでもガバガバ感が伝わってくるわ
召喚方法で次元があるっていう設定はすごい面白そうなのにな
675: 2019/05/04(土) 17:42:26.51
ARCVの次元設定は面白い
さりげなく過去のキャラとか出せるから人気を出しやすいし、
次元だから~歪みが~とか言い訳もすれば多少世界観やらキャラが違ってもOK
問題は・・・おっと誰か来たようだ
さりげなく過去のキャラとか出せるから人気を出しやすいし、
次元だから~歪みが~とか言い訳もすれば多少世界観やらキャラが違ってもOK
問題は・・・おっと誰か来たようだ
676: 2019/05/04(土) 17:42:48.23
返金って銀行以外は無理なのかな?
番号とか入力したくないし任天堂のプリカ残高に戻して貰いたい
番号とか入力したくないし任天堂のプリカ残高に戻して貰いたい
677: 2019/05/04(土) 17:45:14.97
お祭りゲーをシナリオに落とそうとすると破綻するいい例だよな
これがペンデュラムとアドバンス,儀式だけで戦ってたらもっと色々違ったかもしれない
遊作くんもまだペンデュラムには手をつけてないしな
(ライトニングがリンクマジックモンスターなんてパチモン使ったのはナイショ)
これがペンデュラムとアドバンス,儀式だけで戦ってたらもっと色々違ったかもしれない
遊作くんもまだペンデュラムには手をつけてないしな
(ライトニングがリンクマジックモンスターなんてパチモン使ったのはナイショ)
679: 2019/05/04(土) 17:50:08.74
ランクマで貰えるポイントがなんでこんなに少ないんだ? 🤔
ネット対戦しかこのゲームの売りがないのにそのネット対戦で嫌がらせすんなよ😢😢😢
どんだけ屑メーカーなんじゃ😡😡😡
ネット対戦しかこのゲームの売りがないのにそのネット対戦で嫌がらせすんなよ😢😢😢
どんだけ屑メーカーなんじゃ😡😡😡
680: 2019/05/04(土) 17:52:29.61
トレジャーパンダってどのパック?
684: 2019/05/04(土) 17:55:12.29
>>680
✌?
✌?
688: 2019/05/04(土) 18:11:51.02
>>684
出たわサンクス
出たわサンクス
681: 2019/05/04(土) 17:52:44.72
シャドバとかやってると尋常じゃなくストレス溜まるけど、何一つ得るものがないこのゲームの熱帯はそこそこしかストレス溜まらないわ
代わりに意欲も湧かない
代わりに意欲も湧かない
682: 2019/05/04(土) 17:53:38.13
ポイントはあくまでシングルで稼いで
マルチは純粋にデュエル楽しめってことでしょ
マルチの報酬豪華になるとガチデッキ増えてつまんなくなりそう
マルチは純粋にデュエル楽しめってことでしょ
マルチの報酬豪華になるとガチデッキ増えてつまんなくなりそう
683: 2019/05/04(土) 17:55:06.46
設定プロにしない奴は切断してるわ
685: 2019/05/04(土) 17:58:20.49
ゴーストリックで演出ありモンスターを毎ターン裏側守備表示にして
毎ターン演出見続けるとほぼフリーズするぞ
毎ターン演出見続けるとほぼフリーズするぞ
686: 2019/05/04(土) 18:01:10.07
設定プロやめたら勝ち星稼ぎやすくなるのかそれはいいな
687: 2019/05/04(土) 18:04:56.26
名前覚えてるからやってもいいぞ
689: 2019/05/04(土) 18:22:23.22
プロにしてタイミング逃す馬鹿多すぎワロツァ
692: 2019/05/04(土) 18:32:24.76
>>689
ほんと逃しまくりでつれーわ
100%勝ちの盤面でも発動出来なくてなんで!?ってなる
ほんと逃しまくりでつれーわ
100%勝ちの盤面でも発動出来なくてなんで!?ってなる
690: 2019/05/04(土) 18:25:24.93
なるほど名前変更すればいいのね
691: 2019/05/04(土) 18:28:00.78
エレクトラムあるんかね?
海外だとサモナーズより前らしいけど
海外だとサモナーズより前らしいけど
693: 2019/05/04(土) 18:36:17.52
>>691
エレクトラムはあるよ
リンクヴレインズパック1のやつで入ってないのは
ハリファイバー・ケルビーニ・天球の聖刻印・クロウリー・ジャスミンの5枚ぐらいかな
エレクトラムはあるよ
リンクヴレインズパック1のやつで入ってないのは
ハリファイバー・ケルビーニ・天球の聖刻印・クロウリー・ジャスミンの5枚ぐらいかな
694: 2019/05/04(土) 18:41:04.78
>>691
柚子パックで出るぞ
誰かストイックチャレンジどこで出るか知らないか?一枚だけあるが全く覚えてねえ
柚子パックで出るぞ
誰かストイックチャレンジどこで出るか知らないか?一枚だけあるが全く覚えてねえ
695: 2019/05/04(土) 18:44:24.32
>>694
パックはV兄様のだけどゴーシュ(洗脳時)のデッキから狙った方が早いかも
パックはV兄様のだけどゴーシュ(洗脳時)のデッキから狙った方が早いかも
697: 2019/05/04(土) 18:47:55.75
>>695
持ってる奴いたのかサンキュー
ゼアル途中で止まってたから進めてくるわ
持ってる奴いたのかサンキュー
ゼアル途中で止まってたから進めてくるわ
696: 2019/05/04(土) 18:47:08.75
1日1回はエラーでるな
698: 2019/05/04(土) 18:53:52.09
遊戯くんパック剥いてて最後の一種類がマシュマカロンかよワロタw
699: 2019/05/04(土) 18:57:48.13
https://i.imgur.com/Nvq8Ujy.png
翻訳漏れしてるじゃないか
翻訳漏れしてるじゃないか
703: 2019/05/04(土) 19:11:06.76
>>699
うーん
うーん
700: 2019/05/04(土) 19:00:12.53
ランキングの底の方見たら1500とかまであるやん、人気ゲームだな!
701: 2019/05/04(土) 19:05:13.16
フィールド魔法ってカテゴリー必要なんだろうか
もう持ち主にしか効果使えないフィールド魔法ばっかで殆ど永続魔法化してるじゃん
もう持ち主にしか効果使えないフィールド魔法ばっかで殆ど永続魔法化してるじゃん
705: 2019/05/04(土) 19:12:00.22
>>701
フィールド魔法は対象外のカードとかあるから必要
フィールド魔法は対象外のカードとかあるから必要
710: 2019/05/04(土) 19:24:36.90
>>701
フィールドカードを対象にしたカードが多いからし要るんじゃないかな
フィールドカードを対象にしたカードが多いからし要るんじゃないかな
702: 2019/05/04(土) 19:10:54.02
フィールド魔法っぽいイラストの永続魔法もあるしよくわかりませんねぇ
704: 2019/05/04(土) 19:11:28.09
メタバースやテラフォでサーチ出来るか否かは大きいぞ
707: 2019/05/04(土) 19:20:50.59
メタビ好きなやつとか居ないだろ
使うやつも性格悪そう
使うやつも性格悪そう
708: 2019/05/04(土) 19:21:46.49
俺青眼相手儀式青眼の戦いでカオスMAXと双爆烈龍の一騎打ちになってこれどうなんのやろ?と思って攻撃してみたら双爆烈龍の効果が除外するなので破壊耐性持ちのカオスMAXを除外出来て相手サレンダーで勝利!楽しかった😊
709: 2019/05/04(土) 19:23:44.50
あの環境みるとメタビ使いたくなるよな
カード集めが鬼門すぎるが
カード集めが鬼門すぎるが
711: 2019/05/04(土) 19:27:34.06
王様の格好した絵柄で
召喚時墓地からカード選んで落とす?魔法使い族?
見た気がするんですが、カード名わかりますか?
召喚時墓地からカード選んで落とす?魔法使い族?
見た気がするんですが、カード名わかりますか?
712: 2019/05/04(土) 19:29:10.98
>>711
多分マスマティシャン
多分マスマティシャン
714: 2019/05/04(土) 19:30:57.58
>>712
それです!
ありがとうございます
それです!
ありがとうございます
713: 2019/05/04(土) 19:30:42.76
遊戯の格好したマスマティシャン想像してしまったぜ
715: 2019/05/04(土) 19:31:05.56
でもカオスMAXは相手の効果の対象にならないのになんで俺の双爆裂龍の除外効果の対象になって除外されたんだろ?わかる人居ます?
716: 2019/05/04(土) 19:31:16.85
メタビというか罠ビは楽しいし好きやっぱり自分も展開したいね
717: 2019/05/04(土) 19:31:54.87
対象にとってないから
728: 2019/05/04(土) 19:47:29.87
>>717
え?ちょっと意味が分からない
双爆裂龍の効果が 攻撃で相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に「その相手モンスターを除外する」だよ?明らかに対象とってない?
カオスMAXは相手の効果の対象にならない。だよ?
え?ちょっと意味が分からない
双爆裂龍の効果が 攻撃で相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に「その相手モンスターを除外する」だよ?明らかに対象とってない?
カオスMAXは相手の効果の対象にならない。だよ?
730: 2019/05/04(土) 19:48:47.35
>>728
対象を取る/取らないとか、遊戯王の基礎の基礎だから
そのくらい理解出来るまでROMってろ
対象を取る/取らないとか、遊戯王の基礎の基礎だから
そのくらい理解出来るまでROMってろ
731: 2019/05/04(土) 19:49:42.58
>>728
「選択する」、「対象を取る」ってテキストになかったら
基本的に対象取らないぞ
特に双爆は9期以降の整備されたテキストだから不備ほぼないはず
「選択する」、「対象を取る」ってテキストになかったら
基本的に対象取らないぞ
特に双爆は9期以降の整備されたテキストだから不備ほぼないはず
733: 2019/05/04(土) 19:52:10.64
>>728
遊戯王の対象にならないは、
効果で選ばれないって意味じゃなくって、「○○を対象として発動する。××する」と書いている効果の○○にならないだけだぞ。それ以外のテキストは全部食らう
遊戯王の対象にならないは、
効果で選ばれないって意味じゃなくって、「○○を対象として発動する。××する」と書いている効果の○○にならないだけだぞ。それ以外のテキストは全部食らう
734: 2019/05/04(土) 19:53:08.35
>>728
そのテキストから対象に取るって受け取るのはさすがに…
そのテキストから対象に取るって受け取るのはさすがに…
757: 2019/05/04(土) 20:49:05.45
>>728
対象にとる というのは文字通りターゲットにするという事ではない 発動時に対象にとるものを対象にとる効果としているだけ
対象にとる というのは文字通りターゲットにするという事ではない 発動時に対象にとるものを対象にとる効果としているだけ
718: 2019/05/04(土) 19:33:29.33
俺が気持ちよくコンボできないからクソゲーって人をイライラさせるの楽しい
719: 2019/05/04(土) 19:34:02.84
この環境だとXセイバーって息してないですか?
720: 2019/05/04(土) 19:34:44.75
最近のカードなら対象取るかは書いてある
721: 2019/05/04(土) 19:38:38.87
ところで返金されるのはいつなの?
722: 2019/05/04(土) 19:39:04.66
このゲームの環境ランクってどんな感じになるんだ?サンドラがクソ強い気はするけど
723: 2019/05/04(土) 19:41:17.25
~して発動する。ーーする
の前に来てるか後ろに来てるかで同じことでも扱いが違うのが遊戯王
の前に来てるか後ろに来てるかで同じことでも扱いが違うのが遊戯王
724: 2019/05/04(土) 19:42:43.67
対象と効果が及ぶ範囲は別物なのがこのカードゲームの変な部分
725: 2019/05/04(土) 19:43:30.98
カードが違うから効果も違うんだよ!それでいいだろ!
726: 2019/05/04(土) 19:44:41.55
この効果は効果の対象にならないモンスターにも効きますってちゃんと書いておいてよぉ!
727: 2019/05/04(土) 19:45:55.67
テキスト読めば判別できることをわざわざ書きません!
729: 2019/05/04(土) 19:47:55.66
732: 2019/05/04(土) 19:50:39.21
9期以降のテキストで対象取る取らない理解できないのは甘え
735: 2019/05/04(土) 19:53:46.69
対象を取るとかのルール用語についてはゲーム内でも確認できるからある程度目を通しとくといいぞ
その上で疑問があったらWiki読むとか
その上で疑問があったらWiki読むとか
736: 2019/05/04(土) 19:55:31.94
よぅわからんけど最強青眼モンスターは青眼の双爆裂龍ってとこでおk?💪
737: 2019/05/04(土) 20:00:37.65
おkじゃないが
ルールもそのモンスターの特性も確認しような
ルールもそのモンスターの特性も確認しような
739: 2019/05/04(土) 20:02:36.63
勉強になりました🙇♀🙇♀🙇♀ コンマイ語1から勉強し直します✍?✍?✍?
740: 2019/05/04(土) 20:06:03.86
初めてオンやってみたらジャンケン6回続いてむせた
741: 2019/05/04(土) 20:08:05.85
お、耐性の高いブルーアイズシャイニングドラゴンの話か?
746: 2019/05/04(土) 20:15:27.67
>>741
TF3で使ってみるまで白龍生贄に出せると信じ込んでた思い出
名前が闇竜と対っぽいし…
TF3で使ってみるまで白龍生贄に出せると信じ込んでた思い出
名前が闇竜と対っぽいし…
742: 2019/05/04(土) 20:08:10.34
なんかわかってない感じの反応だなあ
743: 2019/05/04(土) 20:09:30.84
本当の理不尽を感じるのはトリシューラみたいなやつの効果だ
747: 2019/05/04(土) 20:16:34.68
>>743
トリシュは手札もあるからなんとなくわかる
モラルタヴァエル辺りが理解はできるけど納得できない
トリシュは手札もあるからなんとなくわかる
モラルタヴァエル辺りが理解はできるけど納得できない
758: 2019/05/04(土) 20:51:09.88
>>747
この手のカードもそうだけど発動時に対象をとる=対象をとるって理解するとわかりやすい
この手のカードもそうだけど発動時に対象をとる=対象をとるって理解するとわかりやすい
748: 2019/05/04(土) 20:16:47.24
>>743
フィールド墓地だけの効果であれば対象を取る効果にされてたかもしれんが手札にまで影響するからまとめて対象を取らない処理にしたんじゃね
まあ対象を取らないように作られたモンスターはまだまだいるから売りたかっただけかもしれないが
フィールド墓地だけの効果であれば対象を取る効果にされてたかもしれんが手札にまで影響するからまとめて対象を取らない処理にしたんじゃね
まあ対象を取らないように作られたモンスターはまだまだいるから売りたかっただけかもしれないが
744: 2019/05/04(土) 20:10:24.06
対象をとるとか、無効にするとかって一見日本語に見えるけど日本語とは別の意味を持つコンマイ語だから
用語は調べて慣れるしかない
用語は調べて慣れるしかない
745: 2019/05/04(土) 20:10:36.12
絵文字使うやつ碌な奴いないってわかるわ
749: 2019/05/04(土) 20:18:42.91
トリシューラも9期でテキスト一新されたから
「選んで」って書いてあれば対象取らないってわかるようになっただけ良心
「選んで」って書いてあれば対象取らないってわかるようになっただけ良心
750: 2019/05/04(土) 20:19:29.88
インフェル二ティ・ガンサーチ!インフェルニティを蘇生しまくってトリシューラ!
さらにガンをサーチしてトリシューラ!さらにガンをサーチ!トリシューラ!
さらにガンをサーチしてトリシューラ!さらにガンをサーチ!トリシューラ!
751: 2019/05/04(土) 20:23:47.32
こういう無能がコンマイ語とか決めつけて言ってるんだなあ
752: 2019/05/04(土) 20:24:38.94
対象を取る効果じゃなくて対象を指定して発動する効果に名前改めればいいんじゃないかと思う
753: 2019/05/04(土) 20:31:59.11
流石に今は対象取る取らないはわかるが
遊戯王やってない人からしたら何言ってんの?ってなると思うぞ
遊戯王やってない人からしたら何言ってんの?ってなると思うぞ
754: 2019/05/04(土) 20:38:15.55
やってない人にこの話する事がないからセーフ
755: 2019/05/04(土) 20:43:20.54
封魔の呪印と強烈な叩き落としってどこにあるんだろうか…なんでこんだけあって融合メタした時の三沢無いんだよう!
756: 2019/05/04(土) 20:47:21.85
mtgから入るとわけわからん事多いけどフィーリングでやってる
759: 2019/05/04(土) 20:54:14.06
遊戯王は
リリースできない
このカードは他のカードの効果を受けない
くらいの耐性がないとすぐに除去されると覚えとけばだいたいOK
リリースできない
このカードは他のカードの効果を受けない
くらいの耐性がないとすぐに除去されると覚えとけばだいたいOK
760: 2019/05/04(土) 21:01:53.88
>>759
それだけ耐性あってもおっじゃあ戦闘では破壊されるんだなガシャーン
あなたが選んで墓地に送る(デッキに戻す)効果だから受け付けますポイー
だもんな悲しいことに
それだけ耐性あってもおっじゃあ戦闘では破壊されるんだなガシャーン
あなたが選んで墓地に送る(デッキに戻す)効果だから受け付けますポイー
だもんな悲しいことに
761: 2019/05/04(土) 21:02:29.00
融合呪印生物―闇ってどこだ??
762: 2019/05/04(土) 21:06:22.02
>>761
今チャレンジパンドラにサレしてるけどさっき見た
今チャレンジパンドラにサレしてるけどさっき見た
763: 2019/05/04(土) 21:09:34.07
>>762
神
神
764: 2019/05/04(土) 21:09:52.24
双爆は亜白龍で簡単に処理されるからな
765: 2019/05/04(土) 21:22:59.31
亜白の破壊効果って対象取るただの破壊だからオマケくらいにしか思ってなかったけど地味に有用っぽいよね
766: 2019/05/04(土) 21:39:43.70
おまけじゃなく普通に強い効果だろ
767: 2019/05/04(土) 21:41:38.52
青眼は展開さえできれば対象破壊以外の選択肢は取れるから
亜白に関してはそれで充分機能してると思う
亜白に関してはそれで充分機能してると思う
768: 2019/05/04(土) 21:49:49.05
ラメイソンの効果発動したらエラーした
タイトルで見覚えのないモンスター出てきて考えてたけどライトルーラーかな、こんなのにもムービーあるんだね誰も気づかなそう
タイトルで見覚えのないモンスター出てきて考えてたけどライトルーラーかな、こんなのにもムービーあるんだね誰も気づかなそう
769: 2019/05/04(土) 21:51:18.92
たまにえっ?お前ムービーあんの?ってなるやつあるよね
770: 2019/05/04(土) 21:51:32.62
ブルーアイズはサポートカード充実してて普通に強いわ
771: 2019/05/04(土) 21:53:27.75
アンティーク作ってるんだけど、ガチ勢いたらおすすめのカード教えてくれ
飛竜とかキーカード以外のこれあったら良いよ的な
飛竜とかキーカード以外のこれあったら良いよ的な
775: 2019/05/04(土) 21:57:34.48
>>771
ガチ勢ではないけど現実で使ってる
金銀ガジェでギアギガント始動が安定してて好き、アイアンドローも使えるし
ところで盆回しどこ…?
盆回しとアイアンドローと銀ガジェが足りない
ガチ勢ではないけど現実で使ってる
金銀ガジェでギアギガント始動が安定してて好き、アイアンドローも使えるし
ところで盆回しどこ…?
盆回しとアイアンドローと銀ガジェが足りない
811: 2019/05/04(土) 23:14:36.04
>>771
黒庭
黒庭
772: 2019/05/04(土) 21:54:31.18
サイバードラゴン入りならオーバーロードフュージョン仕込んで終盤追い込まれたときに引いたらうぉおおおおお!!逆転だああああ!!ってできるよ
777: 2019/05/04(土) 21:58:50.56
>>772
混沌巨人出せるんかこれ…つよ
知らんカード多いから助かる
混沌巨人出せるんかこれ…つよ
知らんカード多いから助かる
773: 2019/05/04(土) 21:55:21.68
なんとなくRR組みたくなって組んでみたが相性のいいリンクモンスターってなんかいる?
適当にデコードとプロキシーとLAN突っ込んで遊んでるけどもう少し良いのないかな
適当にデコードとプロキシーとLAN突っ込んで遊んでるけどもう少し良いのないかな
782: 2019/05/04(土) 22:07:18.61
50と汎発がいい味出してるんだよな
>>773
見習い入れようよ、こいつだけいりゃいいよ
>>773
見習い入れようよ、こいつだけいりゃいいよ
786: 2019/05/04(土) 22:12:53.20
>>782
見習いか昔のカードのリメイク属性リンクモンスターのやつか爺ちゃんのパック剥くかありがとう
見習いか昔のカードのリメイク属性リンクモンスターのやつか爺ちゃんのパック剥くかありがとう
790: 2019/05/04(土) 22:19:15.94
>>786
腐ってるRRネスト使ってバック割れるヒダルマーもいいぞ
腐ってるRRネスト使ってバック割れるヒダルマーもいいぞ
774: 2019/05/04(土) 21:56:23.14
サイバードラゴンなくてもオバロ握ってたらカオスジャイアントうおおおしたら良いんじゃねえかな
781: 2019/05/04(土) 22:06:38.25
>>774
やだやだ!
ぼくはキメラティックオーバー出したいの!
やだやだ!
ぼくはキメラティックオーバー出したいの!
776: 2019/05/04(土) 21:58:16.46
ガチじゃないけどメタフォやブンボーグ混ぜるのも面白いぜ
778: 2019/05/04(土) 22:01:37.08
困ったときの遊戯王wiki
前使ってたカード検索のサイトあれば良かったんだけどな
前使ってたカード検索のサイトあれば良かったんだけどな
779: 2019/05/04(土) 22:01:49.90
ライロ作ってマルチ遊んでるけど戦闘機とかに勝てると気持ちいいわー
780: 2019/05/04(土) 22:03:12.94
ウェルズオピオンという絶妙な強さのエース好き
783: 2019/05/04(土) 22:07:27.08
さっき僕のアンティークを詰ませてきたからオピョ嫌い
784: 2019/05/04(土) 22:08:03.78
神が激流葬やミラフォで破壊されるのと同じ理屈だっけ?対象取る取らないって
787: 2019/05/04(土) 22:13:09.21
>>784
それで合ってる
込み入った話をすると単体を指定する効果でも体重を取らないのがあって、対象を取る効果は発動時にカードを選ぶ、対象を取らない効果は解決時にカードを選ぶ
それで合ってる
込み入った話をすると単体を指定する効果でも体重を取らないのがあって、対象を取る効果は発動時にカードを選ぶ、対象を取らない効果は解決時にカードを選ぶ
785: 2019/05/04(土) 22:12:34.34
ライロ回し続けてるけど
ついにオネスト全抜きに至った
現環境じゃあまり役に立たないね・・・
ついにオネスト全抜きに至った
現環境じゃあまり役に立たないね・・・
788: 2019/05/04(土) 22:14:45.47
御伽がいたらゴットオーガスにもあったんだろうなー
多少バクチ要素あるけどあいつのオーガス程々頭悪い性能してるのに
多少バクチ要素あるけどあいつのオーガス程々頭悪い性能してるのに
789: 2019/05/04(土) 22:18:52.93
手札誘発ってどうやっても強いんじゃないの?知らんけど
794: 2019/05/04(土) 22:27:01.26
>>789
ダマスカスやクリボーは強いか?
ダマスカスやクリボーは強いか?
791: 2019/05/04(土) 22:23:46.19
発売日から今日までリタイアマラソンしてようやく全種類カード揃ったけど
なんだろう全クリした感がすごい楽しみ方を間違ってる
なんだろう全クリした感がすごい楽しみ方を間違ってる
793: 2019/05/04(土) 22:26:08.32
>>791
デッキを組んでデュエルしようぜ!
デッキを組んでデュエルしようぜ!
792: 2019/05/04(土) 22:24:06.86
DDある程度形になって回してみたけどクソムズい
リンクスがいかにデュエルごっこ未満だったか思い知らされたわ
リンクスがいかにデュエルごっこ未満だったか思い知らされたわ
795: 2019/05/04(土) 22:29:37.14
ハイビートは手札誘発刺さりにくいがスキドレくんが・・・
796: 2019/05/04(土) 22:34:19.88
スキドレくんはこのゲームだと禁止じゃなかったっけ
797: 2019/05/04(土) 22:35:21.48
>>796
スキルドレインは禁止じゃなくて制限
スキルドレインは禁止じゃなくて制限
798: 2019/05/04(土) 22:35:21.49
チャレンジブルーノ君突然スキドレバルバは不意打ち過ぎるのでやめて
799: 2019/05/04(土) 22:35:53.40
OCGと余りに違うから禁止リスト無視して組んでるんだけどプレイヤー戦だと遵守しなきゃいけないんだっけ、ローカルでも?
800: 2019/05/04(土) 22:36:20.97
1枚制限だったか
使うのかなみんな
使うのかなみんな
801: 2019/05/04(土) 22:39:18.38
手札誘発はソリティアに強いだけだから
802: 2019/05/04(土) 22:43:29.24
え、このゲームってドーハスーラおったんか
オンで使われてびびったわ
オンで使われてびびったわ
806: 2019/05/04(土) 22:46:36.77
>>802
海外だとヒドゥンサモナーズよりもアンワRのが先に発売してたから収録されてるんだ
海外だとヒドゥンサモナーズよりもアンワRのが先に発売してたから収録されてるんだ
803: 2019/05/04(土) 22:43:31.79
レベル10軸だからとりあえずスキドレは差してる使えることはあんまりないけど
804: 2019/05/04(土) 22:45:25.31
ドーハスーラどこじゃ
Steamの英語ガイド確認したけど書いてない
Steamの英語ガイド確認したけど書いてない
808: 2019/05/04(土) 23:05:58.54
>>804
バクラパック剥いてたら出たわ
バクラパック剥いてたら出たわ
810: 2019/05/04(土) 23:13:48.81
>>808
ありありあり!
そういやバンジーいるからおかしいと思ってたわ
ありありあり!
そういやバンジーいるからおかしいと思ってたわ
805: 2019/05/04(土) 22:45:42.72
ドラゴラド見つからねえので教えてください何でもします
807: 2019/05/04(土) 23:00:30.54
ジャックナイツ詳しい人に聞きたいんだが
紫宵の機界騎士を自身の効果で除外
→インスペクトボーダーを通常召喚
→次の自分スタンバイフェイズに紫宵が除外されたまま戻ってこない
っていう現象が起きたんだけど、OCGだと紫宵は除外から戻せるよね?
紫宵の機界騎士を自身の効果で除外
→インスペクトボーダーを通常召喚
→次の自分スタンバイフェイズに紫宵が除外されたまま戻ってこない
っていう現象が起きたんだけど、OCGだと紫宵は除外から戻せるよね?
813: 2019/05/04(土) 23:16:37.75
>>807
OCGの処理がどのようなものか知らんけどフィールドにリンクやPすら居ないならスタンバイフェイズで除外されてるところから発動する効果として扱われてるんじゃね?
OCGの処理がどのようなものか知らんけどフィールドにリンクやPすら居ないならスタンバイフェイズで除外されてるところから発動する効果として扱われてるんじゃね?
818: 2019/05/04(土) 23:24:12.45
>>813
フィールドにはリンク等はいなかった
ボーダーがいない時は紫宵が除外から戻る時に効果が発動してるような演出が出るから効果扱いになってるってことなのか
フィールドにはリンク等はいなかった
ボーダーがいない時は紫宵が除外から戻る時に効果が発動してるような演出が出るから効果扱いになってるってことなのか
815: 2019/05/04(土) 23:17:11.93
>>807
自分もなったバグ
合わせて使う人そこそこいるだろうから結構致命的なバグな気がする
自分もなったバグ
合わせて使う人そこそこいるだろうから結構致命的なバグな気がする
809: 2019/05/04(土) 23:13:40.23
無限泡影とヴェーラーが手放せない
最近のモンスター効果持ちすぎだ
最近のモンスター効果持ちすぎだ
812: 2019/05/04(土) 23:14:45.29
フィールドから離れることで発動する効果はエクストラに戻った場合は発動するけど
メインデッキに戻った場合は発動しないってテキストからは読み取れんよな
メインデッキに戻った場合は発動しないってテキストからは読み取れんよな
814: 2019/05/04(土) 23:17:06.74
効果無効
対象って書いてない効果
破壊じゃなくて墓地に送る
今ってこれ以外は大体役に立たないイメージ
対象って書いてない効果
破壊じゃなくて墓地に送る
今ってこれ以外は大体役に立たないイメージ
816: 2019/05/04(土) 23:19:01.69
シャドウディストピア張ってるのに融合呪印生物で相手モンスター吸えないんだが??
821: 2019/05/04(土) 23:52:05.98
>>816
何を吸って何を出そうとしたのさ
何を吸って何を出そうとしたのさ
838: 2019/05/05(日) 00:37:11.91
>>821
シャインエンジェル吸ってカリギュラ出したかった
シャインエンジェル吸ってカリギュラ出したかった
849: 2019/05/05(日) 01:32:38.29
>>838
たしかに普通できるはずだよなあ 特に制限もないし
たしかに普通できるはずだよなあ 特に制限もないし
817: 2019/05/04(土) 23:23:43.56
ネオスナイトの攻撃力上昇効果発動しないけどもこれバグかな
820: 2019/05/04(土) 23:48:57.32
>>817
ネオス+ネオスで出すと上昇しないけどそういうことじゃなく?
ネオス+ネオスで出すと上昇しないけどそういうことじゃなく?
824: 2019/05/05(日) 00:02:52.46
>>820
いや、違う戦士族を素材にしてた
うーん謎。。
いや、違う戦士族を素材にしてた
うーん謎。。
819: 2019/05/04(土) 23:42:58.42
フィールドの場所選ぶのオートの奴しかやったことなかったから
アブソリュートゼロを亜空間物質転送装置で除外したら戻す時に場所選べてびっくり
こうやってエクストラゾーン開けることもできるのね
アブソリュートゼロを亜空間物質転送装置で除外したら戻す時に場所選べてびっくり
こうやってエクストラゾーン開けることもできるのね
822: 2019/05/04(土) 23:54:29.02
>>819
一度エクストラモンスターゾーンから離れたら
戻す時は大体メインモンスターゾーンに戻る
特に除外帰還や墓地からの蘇生は代表例
一度エクストラモンスターゾーンから離れたら
戻す時は大体メインモンスターゾーンに戻る
特に除外帰還や墓地からの蘇生は代表例
823: 2019/05/05(日) 00:01:48.28
ゾーン選び面倒いけどやらなきゃ駄目になったからな…
825: 2019/05/05(日) 00:04:18.30
違う戦士族って具体的に何?
831: 2019/05/05(日) 00:14:09.64
>>825
情報不足だったすまない
マスクドヒーロー光牙とミラクルコンタクトで出した
ミラクルコンタクトの召喚条件を無視してってのが原因なのかな
情報不足だったすまない
マスクドヒーロー光牙とミラクルコンタクトで出した
ミラクルコンタクトの召喚条件を無視してってのが原因なのかな
826: 2019/05/05(日) 00:05:39.74
相手フィールド状況とかも言ってくれないと何故できないのか分からないのが遊戯王だしな
正規融合してないとか?
正規融合してないとか?
827: 2019/05/05(日) 00:06:26.01
未来融合とかだとダメそうな気はするな
828: 2019/05/05(日) 00:06:58.74
やっぱりボーダー幻影剣は楽しいわ
829: 2019/05/05(日) 00:07:27.42
ジョウゲンじゃねーの?
830: 2019/05/05(日) 00:10:37.22
オッドアイズデッキでズァーク出したいのに、
ヴァレソとボルテックス並べてワンキルでいいやってなる
海外の改訂じゃ魔術師の主要カード規制されまくってるしなあ
ヴァレソとボルテックス並べてワンキルでいいやってなる
海外の改訂じゃ魔術師の主要カード規制されまくってるしなあ
832: 2019/05/05(日) 00:17:23.55
融合召喚してないやんけ
そりゃ攻撃力上がらんわ
そりゃ攻撃力上がらんわ
833: 2019/05/05(日) 00:18:58.67
>>832
あっそうかそういうことになるのか。。
早とちりしてました騒がしてすまん
あっそうかそういうことになるのか。。
早とちりしてました騒がしてすまん
834: 2019/05/05(日) 00:19:12.65
Wikiのネオスナイトのページにもあるけど
『《ミラクル・コンタクト》や《ネオス・フュージョン》で特殊召喚する事も可能。
ただし、どちらも融合召喚扱いではないため、強化効果は使えない。』
というやつだな
バグかな?と思ったらとりあえずWikiで関連ページ片っ端から当たってみるのをオススメ
『《ミラクル・コンタクト》や《ネオス・フュージョン》で特殊召喚する事も可能。
ただし、どちらも融合召喚扱いではないため、強化効果は使えない。』
というやつだな
バグかな?と思ったらとりあえずWikiで関連ページ片っ端から当たってみるのをオススメ
835: 2019/05/05(日) 00:21:09.09
>>834
wikiに書いてあったのか
すまん次からそうする
wikiに書いてあったのか
すまん次からそうする
836: 2019/05/05(日) 00:27:41.73
リンクススレかと思った
837: 2019/05/05(日) 00:30:00.33
リアルで組んでる不知火ドーハ組んだけど
ハリがいないとこんなにも弱いとは思わなかった
ハリいるだけでドーハ落とす手間が1つ減って、おまけに相手ターンに好きなタイミングでドーハ除去飛ばしつつ1ドローして、使い終わったドーハを炎神に変えて1枚以上選んで破壊できる
合計3アド増えるからなほんと最強カード
ハリがいないとこんなにも弱いとは思わなかった
ハリいるだけでドーハ落とす手間が1つ減って、おまけに相手ターンに好きなタイミングでドーハ除去飛ばしつつ1ドローして、使い終わったドーハを炎神に変えて1枚以上選んで破壊できる
合計3アド増えるからなほんと最強カード
839: 2019/05/05(日) 00:37:28.12
クソゲーかと思ってたが案外面白い…?
840: 2019/05/05(日) 00:38:31.01
>>839
ゲームはクソだが遊戯王が面白い
ゲームはクソだが遊戯王が面白い
846: 2019/05/05(日) 01:10:20.65
>>840
マスタールール4でデュエルできる公式のゲームはこれが唯一だしな
俺みたいにただデュエルがしたいだけの人には充分だと思う
マスタールール4でデュエルできる公式のゲームはこれが唯一だしな
俺みたいにただデュエルがしたいだけの人には充分だと思う
841: 2019/05/05(日) 00:40:22.34
DD無理ゲーすぎる
ハリファもビルガメスもないと丸で展開が出来ん
終わっとる
ハリファもビルガメスもないと丸で展開が出来ん
終わっとる
842: 2019/05/05(日) 00:47:38.36
対象云々もだけど効果とコストの違いも大概だと思う
スキドレ中でもカードガンナーの墓地送りは使えるとか初見でわかるひとおらんだろ
スキドレ中でもカードガンナーの墓地送りは使えるとか初見でわかるひとおらんだろ
843: 2019/05/05(日) 00:56:49.92
オルターガイスト先輩の長考なんなん
どいつもこいつも長すぎやろ
どいつもこいつも長すぎやろ
845: 2019/05/05(日) 01:09:52.42
今パキケとボーダー軸の罠ビ使ってるんだが、閃刀姫が少しきついわ 魔封じ3積みがいいかね?
847: 2019/05/05(日) 01:16:05.76
今1番効率よくcpu消化できるのってwikiの図書館エクゾ?
ぶん回すの面倒で羽箒なりサンボルで蹴散らした後、
デビフラ サイバーエンド リミッター解除 そろえて片付けてるんだけどさらに早い方法あれば是非教えろください
ぶん回すの面倒で羽箒なりサンボルで蹴散らした後、
デビフラ サイバーエンド リミッター解除 そろえて片付けてるんだけどさらに早い方法あれば是非教えろください
877: 2019/05/05(日) 07:47:40.13
>>847
デビフラはだいたい何分ぐらいで終わるの?
デビフラはだいたい何分ぐらいで終わるの?
901: 2019/05/05(日) 10:05:41.48
>>877
とりあえず後攻1ターン目で
施し、強欲、暗黒界の取引でくるくるして
ハンド揃えるから順当に進むと1回3~4分
そこで揃わないときはそのままサレしちゃう
あ、除去ふだ足りないときはダムドも使う。
問題は成功率が4割くらいな件…
とりあえず後攻1ターン目で
施し、強欲、暗黒界の取引でくるくるして
ハンド揃えるから順当に進むと1回3~4分
そこで揃わないときはそのままサレしちゃう
あ、除去ふだ足りないときはダムドも使う。
問題は成功率が4割くらいな件…
923: 2019/05/05(日) 11:32:02.72
>>901
マキュラエクゾの方が若干早いか同じくらいかな?
作業感はエクゾの方が高そう
マキュラエクゾの方が若干早いか同じくらいかな?
作業感はエクゾの方が高そう
848: 2019/05/05(日) 01:28:59.25
うおおやっとストーリーのユーゴVSユートをストーリーデッキで勝てた…
毎回当たり前のように飛んでくるラギッドグローブ入りブレイクソードと各種幻影罠のコンボが凶悪すぎるわ
毎回当たり前のように飛んでくるラギッドグローブ入りブレイクソードと各種幻影罠のコンボが凶悪すぎるわ
850: 2019/05/05(日) 01:43:03.06
アレイスター代わりの生物闇と相手の闇属性で超融合したの?
851: 2019/05/05(日) 01:46:26.16
>>850
いや、闇の方にちゃんとリリースって書いてるな
じゃあターン1を使い終わってたかエンジェルが裏だった?
いや、闇の方にちゃんとリリースって書いてるな
じゃあターン1を使い終わってたかエンジェルが裏だった?
852: 2019/05/05(日) 01:56:48.55
デッキの参考にOCGwiki覗いたら未収録の過去テーマ強化多くてもどかしい
フォーチュンレディとかいう空気テーマ懐かしいと思ってたら紙では最近めっちゃ新カード増えててびっくりしたわ
フォーチュンレディとかいう空気テーマ懐かしいと思ってたら紙では最近めっちゃ新カード増えててびっくりしたわ
853: 2019/05/05(日) 02:00:31.09
初代復帰組なんだけど馬鹿みたいに特殊召喚で並べられるデッキって何かあります?
854: 2019/05/05(日) 02:01:15.95
致命的な収録漏れだけでも10テーマ以上あるからな
ゴーキンなんか1枚だけでどれだけ影響あるんだか
ゴーキンなんか1枚だけでどれだけ影響あるんだか
855: 2019/05/05(日) 02:08:58.03
これだと戦士族サポートカード揃えた豪鬼かな
それかサイバース
それかサイバース
881: 2019/05/05(日) 08:13:02.22
ゴーストリックの堕天使の特殊勝利見れなかったんだけど同じ現象起こった人いる?
>>855
ありがとう!サイバース少し回したけどリンク先とか素材ですぐ頭こんがらがるなw
>>855
ありがとう!サイバース少し回したけどリンク先とか素材ですぐ頭こんがらがるなw
856: 2019/05/05(日) 02:21:10.78
メタバースはどのパックですか?
857: 2019/05/05(日) 02:29:20.15
既に既出かもしれんけど手札に強欲の壺が無い状態でも壺魔神の効果が発動できてしまうバグを発見した
発動しても墓地に送る強欲の壺はないし効果のキャンセルは出来ないしで進行不可になった
発動しても墓地に送る強欲の壺はないし効果のキャンセルは出来ないしで進行不可になった
861: 2019/05/05(日) 02:59:20.78
>>857
自分も確認してみたら確かになるねこれ
ポーズメニューから即終了はできるし、気をつけてさえいれば実害は少ないだろうけど
ちょいちょい処理上のバグが出てきた感じだ
自分も確認してみたら確かになるねこれ
ポーズメニューから即終了はできるし、気をつけてさえいれば実害は少ないだろうけど
ちょいちょい処理上のバグが出てきた感じだ
858: 2019/05/05(日) 02:36:02.17
OCGだとしょうもないと思ってたけど剛鬼のジャイアント出してトレーナー構える動き手数少ないし結構ウザくていいな
859: 2019/05/05(日) 02:43:56.67
デッキ派生させようとしたがポイントが溶けた
最初はまぁ我慢したがもうサレンダーする気力がない
最初はまぁ我慢したがもうサレンダーする気力がない
860: 2019/05/05(日) 02:47:26.01
レベル10から列車が抜けていく… 時戒神強いわね
862: 2019/05/05(日) 03:15:18.09
リンクゲーじゃないおかげでグレートオーガすら活躍出来て草
863: 2019/05/05(日) 03:17:10.99
DDDなら闇属性と悪魔族って条件が決まってるからパーペチュアルキングデーモンと魔嬢が候補じゃないか?
それかトラフィックゴーストが1度出せたらお手軽かな
しかし今回のパック専用サポートはモンスターとかと一緒に出るけど汎用サポート探すのたるいな
悪魔の依代とか闇次元の解放とかな
それ考えたらキャットちゃんの炎舞詰め合わせは最高だな
それかトラフィックゴーストが1度出せたらお手軽かな
しかし今回のパック専用サポートはモンスターとかと一緒に出るけど汎用サポート探すのたるいな
悪魔の依代とか闇次元の解放とかな
それ考えたらキャットちゃんの炎舞詰め合わせは最高だな
864: 2019/05/05(日) 03:18:51.51
ドラゴラドは前作と変わらず明日香パックと判明するも溶かしたポイントは計り知れない
ノーマル枠でも全然出ないうえにドロップも無いって相当キツいわ
ノーマル枠でも全然出ないうえにドロップも無いって相当キツいわ
865: 2019/05/05(日) 03:41:35.34
sophiaの影霊衣がどのパックか知ってる人いる?
赤馬のパック掘ってるけど出ない...
赤馬のパック掘ってるけど出ない...
866: 2019/05/05(日) 03:44:09.08
>>865
そもそも影霊衣は違うパック
明日香剥いて
そもそも影霊衣は違うパック
明日香剥いて
869: 2019/05/05(日) 04:13:01.11
>>866
明日香のパックも残り10マイクロぐらいまで来てるんだが...その中にいるんだろうか
引いてみる
明日香のパックも残り10マイクロぐらいまで来てるんだが...その中にいるんだろうか
引いてみる
867: 2019/05/05(日) 03:50:16.61
デッキレシピ色々調べてたらJK蟲惑魔みたいなのをちらほら見かけて釣られたらJKはジャックナイツの事だったという想定外
868: 2019/05/05(日) 03:56:34.84
先攻確定手札2枚の剛鬼トロイメアなら先行エクストラリンクでDDとか楽勝だぞ
870: 2019/05/05(日) 04:17:08.93
最後の一枚まででないこともあるからな
お前のことだよルドラの魔導書
なんでお前だけチャレンジデッキに入ってねーんだよ
お前のことだよルドラの魔導書
なんでお前だけチャレンジデッキに入ってねーんだよ
872: 2019/05/05(日) 04:26:39.16
>>870
これだけないの意味分からんよな、嫌がらせとしか思えない
これだけないの意味分からんよな、嫌がらせとしか思えない
871: 2019/05/05(日) 04:19:04.14
はーやっとパックコンプ3人だわ
先は長いなぁ
先は長いなぁ
873: 2019/05/05(日) 04:46:22.07
パーペチュアルキングデーモンとNo.38のやつってどのパック?
874: 2019/05/05(日) 05:34:50.73
カイトのパック少し剥いたら福音が2枚出た!!かなりラッキー😝✌? 俺の青眼デッキがまたひとつ完成に近づいた💪
875: 2019/05/05(日) 07:05:53.07
俺のターン平和の使者発動😎
879: 2019/05/05(日) 08:05:05.47
図書館エクゾより禁止ドロソガン積みの先行ワンキル特化真紅眼のが早い気がしてきた
880: 2019/05/05(日) 08:12:15.22
殴ったほうが早いよね多分
クリムゾンノヴァ特化がお気に入り
クリムゾンノヴァ特化がお気に入り
882: 2019/05/05(日) 08:27:05.52
禁止制限気にしないなら黒炎弾ワンキルは確かに早そう
強欲とか天使の施しで黒炎弾2枚とレッドアイズインサイト引けば勝ちでしょ?
強欲とか天使の施しで黒炎弾2枚とレッドアイズインサイト引けば勝ちでしょ?
883: 2019/05/05(日) 08:38:31.10
黒炎弾片方は二重魔法魔法石でいいしインサイトも融合直接引いてもいいしで楽そうだなぁカード揃ってないから組めないけど
884: 2019/05/05(日) 08:39:09.20
真紅眼融合orインサイトと黒炎弾2枚or1枚+魔法石の採掘or連続魔法を引けば勝ち
エクゾが5枚揃わないといけないのと違って3枚の組み合わせで勝ちだから早いけど成金やチキンレースを使えないから安定度は下がるかもしれない
その分闇の誘惑や紅玉は使えるけど
エクゾが5枚揃わないといけないのと違って3枚の組み合わせで勝ちだから早いけど成金やチキンレースを使えないから安定度は下がるかもしれない
その分闇の誘惑や紅玉は使えるけど
908: 2019/05/05(日) 10:50:22.41
>>884
どのパック引けば揃えられますか?
どのパック引けば揃えられますか?
885: 2019/05/05(日) 08:45:37.77
今作バグまみれだけど修正は無いんだろなあまだまともだったTFのバグも報告しても放置したし
886: 2019/05/05(日) 08:49:16.35
エラー落ちはあるけどバグまみれか?
889: 2019/05/05(日) 09:19:16.57
>>886
カード量に対してはむしろ驚くほど少ないと思うけどな
収録詐欺については予測できてたし
明確に不満なのはテンポの悪さくらいだわ
倍速プレイほしい
カード量に対してはむしろ驚くほど少ないと思うけどな
収録詐欺については予測できてたし
明確に不満なのはテンポの悪さくらいだわ
倍速プレイほしい
887: 2019/05/05(日) 08:49:49.26
カード集めがまじでつまらん
500円払うから全開放してくれや
とてもじゃないがフルコンプできる気しねえわ
500円払うから全開放してくれや
とてもじゃないがフルコンプできる気しねえわ
888: 2019/05/05(日) 08:53:29.60
休み明けの今週にアプデの有無のアナウンスがあるかが勝負だな
期待せずに返金申請の用意はしておくわ
期待せずに返金申請の用意はしておくわ
890: 2019/05/05(日) 09:21:48.28
テンポよりデッキ数どうにかしてほしいわ
903: 2019/05/05(日) 10:15:00.74
>>890
これな
よく32ぽっちでいいと思ったなこのゴミメーカー
これな
よく32ぽっちでいいと思ったなこのゴミメーカー
891: 2019/05/05(日) 09:35:51.54
今時のゲームなんて5000円以上してもつまんないクソゲーなんていくらでもあるのに
3000円で金返せとか言ってる奴ってさぁ…
3000円で金返せとか言ってる奴ってさぁ…
892: 2019/05/05(日) 09:41:40.74
返金騒動の本質を分かっていないにわか馬鹿沸きすぎ
返金問題はカードプール詐欺に係るものであって、ゲームの低クオリティとは別問題だろ
返金問題はカードプール詐欺に係るものであって、ゲームの低クオリティとは別問題だろ
893: 2019/05/05(日) 09:42:46.09
なあ、誰も悪夢再び持ってへんの?教えてや
897: 2019/05/05(日) 09:52:13.73
>>893
ベクターが持ってたような気がする確証ないから調べて
ベクターが持ってたような気がする確証ないから調べて
894: 2019/05/05(日) 09:44:56.36
金返せ金返せ言ってる子供にそんなドヤ顔されてもなぁ…
895: 2019/05/05(日) 09:47:06.32
コンマイなんてこんなもんだよ
896: 2019/05/05(日) 09:48:35.20
まあ学生からしたら3000円は大金だしムキになるのも仕方ないのかねぇ
898: 2019/05/05(日) 09:53:36.35
明確に不満なのはデュエル中のテンポくらい
3000円って事を考えると詐欺表記が無ければ普通に良ゲーでよかったレベル
3000円って事を考えると詐欺表記が無ければ普通に良ゲーでよかったレベル
899: 2019/05/05(日) 09:56:47.93
そこそこ強いCPU戦とまったりオンラインができれば良いわ
TFのときもだけど、ただただ最新パックないのが辛い
TFのときもだけど、ただただ最新パックないのが辛い
900: 2019/05/05(日) 10:02:01.24
SASTがかなりのインフレパックだからギリ入ってないのが残念だ
902: 2019/05/05(日) 10:11:33.58
返金要求に文句言ってる奴w
改元を機に常識身に着けたほうがいいぞ
改元を機に常識身に着けたほうがいいぞ
904: 2019/05/05(日) 10:20:11.90
ライオウとかインスペクトボーダー3枚集めたやつよくやるな
無理だわこれ
無理だわこれ
905: 2019/05/05(日) 10:23:43.12
貪欲な壺の代わりってか貪欲な瓶しかないんかな
906: 2019/05/05(日) 10:28:07.55
ニコニコ動画だけだと思ったけど金払ってる奴らがボンビー煽りみたいなことしてるのはどこも一緒なんだよな
907: 2019/05/05(日) 10:32:24.45
返金はどうでもいいけど
この騒動のせいで公式が拗ねてツイッター更新しなくなったのがなぁ
収録カードに文句言ってんのは紙で現役の連中だけだし
こっちとしていい迷惑だわ
この騒動のせいで公式が拗ねてツイッター更新しなくなったのがなぁ
収録カードに文句言ってんのは紙で現役の連中だけだし
こっちとしていい迷惑だわ
909: 2019/05/05(日) 10:56:48.99
TFSPやったら楽しすぎワロタ
さくさくすすむデュエル 進行に合わせてきりかわる白熱のBGM カード買うのも一瞬で終わるし、めあてのカードがどのパックに入ってるかわかるので、集める楽しさが段違い
神ゲーですわ
さくさくすすむデュエル 進行に合わせてきりかわる白熱のBGM カード買うのも一瞬で終わるし、めあてのカードがどのパックに入ってるかわかるので、集める楽しさが段違い
神ゲーですわ
910: 2019/05/05(日) 10:58:00.00
企業が拗ねて何もしなくなると思ってるのって多分キミだけだと思う
911: 2019/05/05(日) 11:02:26.05
TSおじさん言う程でも
ロード長いし解像度低いしこっちで困るの謙虚の壷でイラつくくらい
ロード長いし解像度低いしこっちで困るの謙虚の壷でイラつくくらい
912: 2019/05/05(日) 11:03:42.76
謙虚やばいわ
TFの3倍か6倍かかる
TFの3倍か6倍かかる
917: 2019/05/05(日) 11:22:37.42
>>912
強謙とムービー入るカードはどんなに有用でも除外するわ
強謙とムービー入るカードはどんなに有用でも除外するわ
913: 2019/05/05(日) 11:11:52.51
アプデでカード収集とデュエルのテンポどうにかしないとクソゲー評価は覆らないだろうな
914: 2019/05/05(日) 11:17:48.30
コナミも3000円の売り切りゲーにアプデ施す程暇じゃないだろ
915: 2019/05/05(日) 11:20:04.72
有料dlc当たり前の時代でパッケージの値段差なんかあってないようなもん
極論だと基本プレイ無料とか歌っておいて人によってはパッケージより金払ってる奴いるくらい
身近だとdlc総額で6000円とかザラ
パッケージが3000か5000円かなんて語る価値もない
極論だと基本プレイ無料とか歌っておいて人によってはパッケージより金払ってる奴いるくらい
身近だとdlc総額で6000円とかザラ
パッケージが3000か5000円かなんて語る価値もない
916: 2019/05/05(日) 11:21:44.13
3000円は良心的価格だったとおもう
基本プレイ無料で1パックコンプリートに1000円っていわれてたら払ってたし
基本プレイ無料で1パックコンプリートに1000円っていわれてたら払ってたし
918: 2019/05/05(日) 11:27:53.65
カードどこにあるかわからないの本気でイライラするな
何を思ってこんな仕様にしたのか1ミリも理解できん
全カード集めさせるつもりで作ったるのかこれ
何を思ってこんな仕様にしたのか1ミリも理解できん
全カード集めさせるつもりで作ったるのかこれ
919: 2019/05/05(日) 11:31:08.91
子供じゃないんだからいい加減調べてください
920: 2019/05/05(日) 11:31:30.64
むしろ有料でいいのでDLC出してくださいお願いしますって感じ
色々不満点はあるけど、3kだし
改善してカード増やしてくれるならお金払う
色々不満点はあるけど、3kだし
改善してカード増やしてくれるならお金払う
921: 2019/05/05(日) 11:31:46.12
むしろ有料でいいのでDLC出してくださいお願いしますって感じ
色々不満点はあるけど、3kだし
改善してカード増やしてくれるならお金払う
色々不満点はあるけど、3kだし
改善してカード増やしてくれるならお金払う
922: 2019/05/05(日) 11:32:02.16
連投ミスごめん
924: 2019/05/05(日) 11:34:29.58
調べてもさっぱり居場所わからないカード結構あってもう投げた
925: 2019/05/05(日) 11:37:04.79
1回勝ったらサレンダーマラソンのが早いと思ってるよ
926: 2019/05/05(日) 11:41:41.28
時間効率だけ見ても降参した方が完全に早いから作る時間も考えるとかなり無駄な作業したなって思う
ストーリー進めるのにはいいんだけどね
ストーリー進めるのにはいいんだけどね
927: 2019/05/05(日) 11:44:49.73
やっとストーリーモード全部クリア
次はチャレンジだ……
ゴールデンウィークの暇つぶしにピッタリのソフトだわ
次はチャレンジだ……
ゴールデンウィークの暇つぶしにピッタリのソフトだわ
928: 2019/05/05(日) 11:45:02.77
ポイントとカード集めの効率ならサレンダー一択だね
モチベ維持なら色んなデッキ触る方がいいと思う
モチベ維持なら色んなデッキ触る方がいいと思う
929: 2019/05/05(日) 11:56:14.66
強欲で貪欲な壺のパックか所有者お願いします
932: 2019/05/05(日) 12:03:45.74
930: 2019/05/05(日) 11:57:28.95
図書館エクゾ使うくらいならマキュラでグルグル回せばよくね?
931: 2019/05/05(日) 11:59:06.59
俺は沢渡さんと遊んでるぜ
先攻剛鬼トロイメアでエクストラリンク完成楽しいぞ
先攻剛鬼トロイメアでエクストラリンク完成楽しいぞ
933: 2019/05/05(日) 12:07:33.47
コナミ『遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション』の追加コンテンツを発表
「ハリファイバー」「強欲で金満な壺」が出現する『シークレットパックVol.1』を追加予定
http://morimo2.info/UzpX
「ハリファイバー」「強欲で金満な壺」が出現する『シークレットパックVol.1』を追加予定
http://morimo2.info/UzpX
934: 2019/05/05(日) 12:12:22.83
>>933
制限リストに入ってないから騙されないぞ
制限リストに入ってないから騙されないぞ
935: 2019/05/05(日) 12:13:16.97
>>933
事実を知って嘆きを広げるような釣りはやめれ
事実を知って嘆きを広げるような釣りはやめれ
936: 2019/05/05(日) 12:16:53.82
追加DLCで…みんなに…笑顔を…
937: 2019/05/05(日) 12:16:56.96
過去作から見てもカード追加はないだろうね
結局は紙のカードを売りたいわけだしゲームはわざと不便にしてるレベル
結局は紙のカードを売りたいわけだしゲームはわざと不便にしてるレベル
938: 2019/05/05(日) 12:20:51.16
>>937
前作は追加DLCあったけどな
ハリーファイバーなくてもエクストラリンク可能だし
どうでも良いです
前作は追加DLCあったけどな
ハリーファイバーなくてもエクストラリンク可能だし
どうでも良いです
939: 2019/05/05(日) 12:20:56.98
>>937
まあゲームは「面白いと思ったら紙の方で遊んでね」という意図があるから、紙と同等には作らないのは分かる
ただ、操作性悪くてその紙の方を遊びたいとまで思わない初心者も多いのでは
まあゲームは「面白いと思ったら紙の方で遊んでね」という意図があるから、紙と同等には作らないのは分かる
ただ、操作性悪くてその紙の方を遊びたいとまで思わない初心者も多いのでは
940: 2019/05/05(日) 12:22:15.62
3kなんてストラク3箱だと思えば破格だろ
941: 2019/05/05(日) 12:26:38.62
紙の方やってるけど友達いないからゲームでいろんな人と対戦したい人もいるんですよ!!!
942: 2019/05/05(日) 12:29:58.59
遊戯王は複雑だからまずはゲームでルール覚えようっていう動機の人にはこのかったるいUIはきつい
カード買うの高いので3000円のクソゲーで妥協するぜならまぁ耐えられないこともない
カード買うの高いので3000円のクソゲーで妥協するぜならまぁ耐えられないこともない
943: 2019/05/05(日) 12:30:38.93
結局そこだよね
紙だと大会とか頻繁に出る人以外知った奴とばかりしかやりようないから強くても村勇者なんだよね
こういうオンラインあると全体のレベル底上げされるからコナミもうちょい頑張ってくれ
紙だと大会とか頻繁に出る人以外知った奴とばかりしかやりようないから強くても村勇者なんだよね
こういうオンラインあると全体のレベル底上げされるからコナミもうちょい頑張ってくれ
944: 2019/05/05(日) 12:30:49.09
キャッシュレスの時代なんだし、カードゲームもデジタル化していった方がいいと思うけどね
945: 2019/05/05(日) 12:31:24.81
つまり劇場版の海馬社長のアレ
946: 2019/05/05(日) 12:31:30.46
慣れまくるとCPU戦は恐ろしくテンポ早くなる
947: 2019/05/05(日) 12:32:46.40
ハリファイバーマジで無くてよかった
全デッキにソリティア機能追加するようなもんだろあれ
全デッキにソリティア機能追加するようなもんだろあれ
948: 2019/05/05(日) 12:33:21.53
シャドバはちょっと・・・
952: 2019/05/05(日) 12:39:36.75
>>948
そこはデュエルリンクスでw
そこはデュエルリンクスでw
961: 2019/05/05(日) 12:48:57.88
>>952
リアルカード使わせずに弱いカードと謎スキルで誤魔化してるナンチャッテはお呼びじゃないよ
>>950次スレよろしく
リアルカード使わせずに弱いカードと謎スキルで誤魔化してるナンチャッテはお呼びじゃないよ
>>950次スレよろしく
950: 2019/05/05(日) 12:36:51.19
FWDなかったのが良かったとおもった
使ったことないけど
使ったことないけど
951: 2019/05/05(日) 12:39:29.48
彼女にやらせたらルール複雑だしテキスト読むのめんどくさいっていわれた
お前らってどうやって彼女にうまくやらせたの?
お前らってどうやって彼女にうまくやらせたの?
956: 2019/05/05(日) 12:46:00.12
>>951
まず原作読ませて興味持ってもらうところから始めた
まず原作読ませて興味持ってもらうところから始めた
959: 2019/05/05(日) 12:48:22.56
>>951
まずやらせようと思わないけどね
彼女がやりたいって言ったの?
まずやらせようと思わないけどね
彼女がやりたいって言ったの?
981: 2019/05/05(日) 13:43:35.50
>>951
彼女とやるならもっと気楽にやれるやつか見た目に分かりやすいゲームにするやろ
スイッチならオーバークックとかカービィとかマリカとか
彼女とやるならもっと気楽にやれるやつか見た目に分かりやすいゲームにするやろ
スイッチならオーバークックとかカービィとかマリカとか
953: 2019/05/05(日) 12:40:49.52
シャドバはUIテンポ操作性カード集めランクマ蒐集要素全てにおいてこのクソゲーを上回ってる
下回ってるのはゲームバランスと楽しさだけ
下回ってるのはゲームバランスと楽しさだけ
954: 2019/05/05(日) 12:42:18.59
ファンデッキ系組むために色々調べるとだいたいLVP2のカード欲しくなる…追加してくれないものか
955: 2019/05/05(日) 12:43:13.10
他のゲームの話だからあんまりするのもなんだけど近年のDCGって馬鹿にされる傾向あるけど
デジタルでやるにあたってよく考えられたデザインでどのゲームもUIいいんだよね
紙媒体をデジタルに落とし込んだゲームは元々そういう風に作られてないから当然だけどやりにくく仕方ない
デジタルでやるにあたってよく考えられたデザインでどのゲームもUIいいんだよね
紙媒体をデジタルに落とし込んだゲームは元々そういう風に作られてないから当然だけどやりにくく仕方ない
957: 2019/05/05(日) 12:46:44.14
そういや遊戯王板に移動しなくていいの?part2くらいで話してたけど
958: 2019/05/05(日) 12:47:41.71
シャドバもハースストーンもやってたけど金かかるしテーマがクッソつまんねえ
ルールガチガチだから遊戯王よりはバランスはいいんだろうけど
ルールガチガチだから遊戯王よりはバランスはいいんだろうけど
960: 2019/05/05(日) 12:48:50.16
先攻ズァーク出すの楽しいぞ
962: 2019/05/05(日) 12:49:21.25
LVP2は(ラスティ以外)壊れには届かない有能カードで殆ど占められてるから偉い
ハリイゾルデケルビーニジャスミンみたいなぶっ壊れ集団LVP1での反省を活かした本当にいいパックなので有料でいいから追加して欲しい
ハリイゾルデケルビーニジャスミンみたいなぶっ壊れ集団LVP1での反省を活かした本当にいいパックなので有料でいいから追加して欲しい
963: 2019/05/05(日) 12:49:46.51
リンクモンスター使わないで組むテーマってありますか?
964: 2019/05/05(日) 12:51:10.28
>>963
帝
先行でキメれば特殊召喚を腐らせる
帝王持ってりゃ耐性もつく
帝
先行でキメれば特殊召喚を腐らせる
帝王持ってりゃ耐性もつく
966: 2019/05/05(日) 12:58:13.43
>>963
代行天使
先行ヴァルハラからクリスティァssでどや顔
代行天使
先行ヴァルハラからクリスティァssでどや顔
971: 2019/05/05(日) 13:09:37.74
>>963
壊獣ガスタとかどうだろう
基本的にはスフィアードさえ出せればいいからリンクはまず使わないぞ
壊獣ガスタとかどうだろう
基本的にはスフィアードさえ出せればいいからリンクはまず使わないぞ
965: 2019/05/05(日) 12:57:11.13
967: 2019/05/05(日) 13:02:03.28
>>965
たておつー
たておつー
974: 2019/05/05(日) 13:29:43.65
>>965
乙
乙
975: 2019/05/05(日) 13:33:06.52
>>965
乙
そういやテンプレとかどうする?
乙
そういやテンプレとかどうする?
978: 2019/05/05(日) 13:37:13.08
>>975
下にあるwikiが結構優秀だからカード情報に関してはwiki見ろでだいぶ解決すると思った
それでも分からんカードは質問されてもしょうがない
下にあるwikiが結構優秀だからカード情報に関してはwiki見ろでだいぶ解決すると思った
それでも分からんカードは質問されてもしょうがない
980: 2019/05/05(日) 13:43:14.29
>>975
○○が発動しない!バグ?→本家wiki行け
ってのが欲しい
○○が発動しない!バグ?→本家wiki行け
ってのが欲しい
969: 2019/05/05(日) 13:06:14.33
オルターガイストさん!?
970: 2019/05/05(日) 13:07:17.36
男って女を従属的なものとして扱うから、恋人なら自分の趣味を理解して当然って顔するよね
じゃぁお前はプリキュア全話みろって言われたら見るのかと
じゃぁお前はプリキュア全話みろって言われたら見るのかと
972: 2019/05/05(日) 13:11:11.51
>>970
一部の男はむしろ喜んで見る
一部の男はむしろ喜んで見る
973: 2019/05/05(日) 13:15:08.20
>>970
俺の妹は彼氏の影響で遊戯王始めたが、クソ強くなってて笑えないわ
こっちは初代からやってて知識なんかの差があるのに普通に負ける
俺の妹は彼氏の影響で遊戯王始めたが、クソ強くなってて笑えないわ
こっちは初代からやってて知識なんかの差があるのに普通に負ける
976: 2019/05/05(日) 13:33:31.58
>>973
単純にカードパワーで負けてるのではなく?
単純にカードパワーで負けてるのではなく?
979: 2019/05/05(日) 13:41:49.44
>>976
多少はあるかも知れないが
互いにファンデッキ気味のだから、大きく開きは無いと思う
勝っても負けてもつまらないワンキルデッキ使えば勝てるけど
ビートダウンすると割と負ける
運命力とかネタだと思ってるけど、引きの差を感じるわ
多少はあるかも知れないが
互いにファンデッキ気味のだから、大きく開きは無いと思う
勝っても負けてもつまらないワンキルデッキ使えば勝てるけど
ビートダウンすると割と負ける
運命力とかネタだと思ってるけど、引きの差を感じるわ
977: 2019/05/05(日) 13:34:04.06
リンク分かるようで分からんな…
トドメのときはトロイメアリンク2+2匹とかでヴァレルソード出して
融合モンスターをいっぱい出したい時とかEXのモンスターが邪魔になったらLANフォンリンクス出す認識でおk?
トドメのときはトロイメアリンク2+2匹とかでヴァレルソード出して
融合モンスターをいっぱい出したい時とかEXのモンスターが邪魔になったらLANフォンリンクス出す認識でおk?
983: 2019/05/05(日) 13:56:39.91
もしかしてデッキ名に漢字って使えないの?
「せんとうき」ってめっちゃダサいんだけど
「せんとうき」ってめっちゃダサいんだけど
984: 2019/05/05(日) 13:57:40.25
英語にすれば?
985: 2019/05/05(日) 14:14:05.09
ゲームじゃないとルール通りプレイできる気がしない
986: 2019/05/05(日) 14:24:33.44
Switchは文字入力に漢字使えないからな
989: 2019/05/05(日) 14:33:32.43
>>986
嘘は良くないぞ本気で言ってるなら今すぐeshopで検索かけてこい
ゲームで使用できないって言いたいのかも知れんけどスイッチ版MHXXは少なくとも漢字入力できてるぞ
嘘は良くないぞ本気で言ってるなら今すぐeshopで検索かけてこい
ゲームで使用できないって言いたいのかも知れんけどスイッチ版MHXXは少なくとも漢字入力できてるぞ
988: 2019/05/05(日) 14:33:05.65
漢字入力はソフトによって使えたり使えなかったりしてる
設定で簡単にできるならさっさと対応しろ
設定で簡単にできるならさっさと対応しろ
990: 2019/05/05(日) 14:37:40.79
裁定確認で思い出したけど増草剤って割とテキスト不備じゃね?するターンなのに扱いはしたターンなの
「特殊召喚するターン」の解釈が遊戯王的なのとは違うと思う
「特殊召喚するターン」の解釈が遊戯王的なのとは違うと思う
991: 2019/05/05(日) 14:43:45.06
聖鳥クレインの収録パックどこだっけ
1枚はパックから引いたんだがマイナーなカードになるとすぐ記憶から抜け落ちるわ
1枚はパックから引いたんだがマイナーなカードになるとすぐ記憶から抜け落ちるわ
994: 2019/05/05(日) 14:54:53.37
例外あるから公式みろで良いと思うの
996: 2019/05/05(日) 15:02:35.12
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=814689673
Steamのカードリストもほしい。全部じゃないけど
Steamのカードリストもほしい。全部じゃないけど
998: 2019/05/05(日) 15:11:33.09
>>996
それ一部違う箇所あるのよね
それ一部違う箇所あるのよね
997: 2019/05/05(日) 15:06:54.81
補足で
TCG基準
11月16日までにOCG TCG共に存在しないカードは未収録
没落貴族のカードは海外先行でTCGには存在するがOCGには存在しないので未収録
TCG基準
11月16日までにOCG TCG共に存在しないカードは未収録
没落貴族のカードは海外先行でTCGには存在するがOCGには存在しないので未収録
1000: 2019/05/05(日) 15:12:48.65
うめ
コメント
コメントする