1: 2019/05/03(金) 20:52:38.00
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください
『Dota Auto Chess』は、中国の開発者Drodo GamesによってDota2のMODとして作成されたカスタムマップおよびゲームモードです。
Dota Auto Chessの特徴
・8人のプレーヤーによるテンポの速いミニトーナメント戦
・ゲームの駒としておなじみのDotaの英雄を使用して、チェス盤を模倣して8×8のフィールドで戦う
・激しいゲームプレイが少なくなり、より多くの戦略とニュアンスが生まれる
・ピースは自動的に戦うが、どこに配置し、誰を配置するかによって勝利が決まる
・操作は簡単ですぐに遊べるが、極める事は難しい
Dota Auto Chessワークショップ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1613886175
Reddit
https://www.reddit.com/r/dotachess
海外Wiki
https://dotaautochess.gamepedia.com/Dota_Auto_Chess_Wiki
>>950を踏んだ人が次スレ作成
立てそうに無い場合は、気づいた人が自主的に立てましょう。
※前スレ
【Dota2】Dota Auto Chess Part6【MOD】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1556471528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください
『Dota Auto Chess』は、中国の開発者Drodo GamesによってDota2のMODとして作成されたカスタムマップおよびゲームモードです。
Dota Auto Chessの特徴
・8人のプレーヤーによるテンポの速いミニトーナメント戦
・ゲームの駒としておなじみのDotaの英雄を使用して、チェス盤を模倣して8×8のフィールドで戦う
・激しいゲームプレイが少なくなり、より多くの戦略とニュアンスが生まれる
・ピースは自動的に戦うが、どこに配置し、誰を配置するかによって勝利が決まる
・操作は簡単ですぐに遊べるが、極める事は難しい
Dota Auto Chessワークショップ
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1613886175
https://www.reddit.com/r/dotachess
海外Wiki
https://dotaautochess.gamepedia.com/Dota_Auto_Chess_Wiki
>>950を踏んだ人が次スレ作成
立てそうに無い場合は、気づいた人が自主的に立てましょう。
※前スレ
【Dota2】Dota Auto Chess Part6【MOD】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1556471528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
5: 2019/05/03(金) 21:08:26.01
>>1乙
これはメデューサなんだからね云々
これはメデューサなんだからね云々
13: 2019/05/04(土) 02:07:23.99
>>1
乙
乙
2: 2019/05/03(金) 20:53:39.23
3: 2019/05/03(金) 20:54:54.65
>>2はミス
6: 2019/05/03(金) 23:05:32.47
ランクの変動って更新前とちょっと変わった?
さっき全員同じランクのマッチで2位だったんだけどランク上がらなかったんだよね
変動緩やかになってるんだろうか?
さっき全員同じランクのマッチで2位だったんだけどランク上がらなかったんだよね
変動緩やかになってるんだろうか?
8: 2019/05/04(土) 01:42:34.03
>>6
多分半分ぐらいになってる
下手したら一位で上がらないこともある
多分半分ぐらいになってる
下手したら一位で上がらないこともある
11: 2019/05/04(土) 02:03:01.27
>>8
やっぱそうだよね、ありがとなす
やっぱそうだよね、ありがとなす
7: 2019/05/04(土) 01:06:48.01
フフ......へただなあ、カイジくん。へたっぴさ........!
アサシンの仕方がへた....。カイジくんが本当に欲しいのは...
致命のアサシン3......これに呪われた吸血鬼マスクをつけて....相手をボッコボコにしてさ......
冷えた対面を見たい......!だろ....? フフ....。
だけど......それはあまりに投資がかさむから....こっちの........しょぼいトレントの護り手で
時間を稼ごうって言うんだ.....。カイジくん、ダメなんだよ......!
そういうのが実にダメ....!せっかくクリティカルでスカッとしようって時に....
その妥協は傷ましすぎる........!そんなんでアサシンをやってもうまくないぞ......!
嘘じゃない。かえってストレスがたまる....!食えなかった相手の後衛がチラついてさ..........
全然スッキリしない....!心の毒は残ったままだ、自分へのご褒美の
出し方としちゃ最低さ....!カイジくん.....アサシンってやつはさ........
小出しはダメなんだ........!やる時はきっちりオールインした方がいい....!
それでこそ次のチェスの励みになるってもんさ....!違うかい......?
アサシンの仕方がへた....。カイジくんが本当に欲しいのは...
致命のアサシン3......これに呪われた吸血鬼マスクをつけて....相手をボッコボコにしてさ......
冷えた対面を見たい......!だろ....? フフ....。
だけど......それはあまりに投資がかさむから....こっちの........しょぼいトレントの護り手で
時間を稼ごうって言うんだ.....。カイジくん、ダメなんだよ......!
そういうのが実にダメ....!せっかくクリティカルでスカッとしようって時に....
その妥協は傷ましすぎる........!そんなんでアサシンをやってもうまくないぞ......!
嘘じゃない。かえってストレスがたまる....!食えなかった相手の後衛がチラついてさ..........
全然スッキリしない....!心の毒は残ったままだ、自分へのご褒美の
出し方としちゃ最低さ....!カイジくん.....アサシンってやつはさ........
小出しはダメなんだ........!やる時はきっちりオールインした方がいい....!
それでこそ次のチェスの励みになるってもんさ....!違うかい......?
9: 2019/05/04(土) 01:47:35.52
内部レートの数値ってどこ情報なん?
ソースくれ
ソースくれ
17: 2019/05/04(土) 02:18:38.29
23: 2019/05/04(土) 03:11:43.83
>>17
おお!ありがとう!
おお!ありがとう!
10: 2019/05/04(土) 01:55:25.61
チャットOFFにする方法ってない?
すごくマナーの悪いハングル5人組の部屋に入れられて参った
すごくマナーの悪いハングル5人組の部屋に入れられて参った
12: 2019/05/04(土) 02:03:12.16
アメちゃんっていつ買えるようになるの?
14: 2019/05/04(土) 02:07:36.85
1ターン目の優先度高い1goldユニットって賞金稼ぎやアンチメイジかと思ったら岩エレなんだな
俺も今度から岩エレ取るわ
俺も今度から岩エレ取るわ
15: 2019/05/04(土) 02:13:02.32
上位なっても飴貰えないのなんだよ
16: 2019/05/04(土) 02:13:41.54
じゃあ俺はタスカー取るわ
18: 2019/05/04(土) 02:24:01.56
このゲームやればやるほどメイジが最強だって言うことに気付かされる
終盤どんな強いシナジー組んでもメイジ対策してないとボコられるし
何が言いたいかって言うとオークシャーマンは最強
終盤どんな強いシナジー組んでもメイジ対策してないとボコられるし
何が言いたいかって言うとオークシャーマンは最強
19: 2019/05/04(土) 02:24:09.96
アメちゃんって相手にとどめ刺さないともらえないんじゃなかったっけ?
20: 2019/05/04(土) 02:50:35.46
岩エレがS評価なのはエレ2前提ちゃうの
まあどうせ水か雷すぐ買うから簡単に発動するけど
まあどうせ水か雷すぐ買うから簡単に発動するけど
22: 2019/05/04(土) 03:04:38.57
>>20
スキルもやばくない?
端っこに味方固めていると岩エレに投げ込まれて4人くらいスタンすることがある
スキルもやばくない?
端っこに味方固めていると岩エレに投げ込まれて4人くらいスタンすることがある
21: 2019/05/04(土) 03:03:14.52
このゲームというか今パッチな
メイジの天敵ナイトが弱体化したからやりやすい
メイジの天敵ナイトが弱体化したからやりやすい
24: 2019/05/04(土) 03:55:39.64
そりゃ1コスト駒に求められるのは中盤の強い駒とシナジー出せるかってとこだからね
岩エレなら3コスト最強の雷エレに繋がるし、ウォリアー自体の幅広い受け入れがある
賞金稼ぎ・ティンバー・クロックあたりがA-tierなのにティンカーだけCなのは
この3体だけアサシンとその壁役に自然に移行できるからかな
ティンカーに壁役させるのはちとキツイ
岩エレなら3コスト最強の雷エレに繋がるし、ウォリアー自体の幅広い受け入れがある
賞金稼ぎ・ティンバー・クロックあたりがA-tierなのにティンカーだけCなのは
この3体だけアサシンとその壁役に自然に移行できるからかな
ティンカーに壁役させるのはちとキツイ
25: 2019/05/04(土) 03:58:20.14
序盤のティンカー2はティンバー並に強いと思ってるワイ
26: 2019/05/04(土) 04:02:11.12
ティンカースキルは強いからな星2からは一応役に立つ
星2にしてティンバーソーと同じって所がアレなんだけどな
tier最下位のオーガマギだって星2ならメイジじゃなくても序盤は役に立つからな
星2にしてティンバーソーと同じって所がアレなんだけどな
tier最下位のオーガマギだって星2ならメイジじゃなくても序盤は役に立つからな
27: 2019/05/04(土) 04:02:14.12
あぁ単体性能じゃなくて将来性の話ね
28: 2019/05/04(土) 04:04:35.31
エレメントはやっぱりモブに超絶強いのも評価点だろうね
29: 2019/05/04(土) 04:29:29.17
マギもオーガ、オークとか2種族持ちで良いと思うわ
30: 2019/05/04(土) 04:29:44.26
ほぼ互角の星で後半のメイジ構成に勝つの難しいな
ナイトでも勝てない
ウォリでも勝てない
アサでも勝てない
ハンターでも無理だった
一応ナーガは打ち込んでるんだけどな
後半のメイジを狩れる奴らっておる?
ナイトでも勝てない
ウォリでも勝てない
アサでも勝てない
ハンターでも無理だった
一応ナーガは打ち込んでるんだけどな
後半のメイジを狩れる奴らっておる?
32: 2019/05/04(土) 04:44:09.48
>>30
vsゼウス入りのワンターンキルみたいな構成だとして
ゴブ6はナーガだけで勝てる
トロル4もシャーマン2だけでさらっと勝てたりする
デモハンも構成幅広いから勝てる
たぶんもっと居るから自分が使える幅増やせば良いんちゃう
vsゼウス入りのワンターンキルみたいな構成だとして
ゴブ6はナーガだけで勝てる
トロル4もシャーマン2だけでさらっと勝てたりする
デモハンも構成幅広いから勝てる
たぶんもっと居るから自分が使える幅増やせば良いんちゃう
31: 2019/05/04(土) 04:35:05.64
オールナイトニッポン
33: 2019/05/04(土) 05:05:52.73
あとはドゥームもうざい
高確率でジジイ封印してくるからな
高確率でジジイ封印してくるからな
34: 2019/05/04(土) 05:08:50.33
上の人も言ってるけどメイジ6が相手ならナーガで耐えるのは余程星重なってるhpお化け構成じゃないと耐えられんからシャーマンのサイレンスの方が遥かにいいね
35: 2019/05/04(土) 05:19:25.83
メイジに移るにはどこらへんから考えるのか判断難しいわ
序盤リーライとかエルフドラゴンきてもほかの強いの優先するし
序盤リーライとかエルフドラゴンきてもほかの強いの優先するし
37: 2019/05/04(土) 05:34:57.14
メイジより早いパワースパイク迎える構成で後半勝つのは難しいと言うか序盤中盤強い構成のまま終盤強いメイジまで簡単に倒せたらバランス崩壊してるやろ
メイジでタイマン状態のゴブリン6とやる時はエレメント4入れると楽に勝てるな
メイジでタイマン状態のゴブリン6とやる時はエレメント4入れると楽に勝てるな
38: 2019/05/04(土) 05:47:15.46
アサシンが多かったら、無理やりメイジ目指す事もあるな
39: 2019/05/04(土) 05:55:58.87
ドルイドがエルフやビーストに取られるからエレメンタルアサシンやるわ
これでメイジには勝てる
これでメイジには勝てる
40: 2019/05/04(土) 06:00:09.15
qihlに新しいガイド来てるぞ!
https://qihl.gg/articles/qihl-may-meta-report
opggいい加減season1に対応してほしいな
振り返りとかできないし、上位陣のメタとか調べたいな
対応するまでやめようかなと思うけど、結局戻ってきちまうんだよな
https://qihl.gg/articles/qihl-may-meta-report
opggいい加減season1に対応してほしいな
振り返りとかできないし、上位陣のメタとか調べたいな
対応するまでやめようかなと思うけど、結局戻ってきちまうんだよな
41: 2019/05/04(土) 06:40:31.96
エレメントアサシンはどこらへんがメイジのカウンターになるんだ?
42: 2019/05/04(土) 06:45:33.87
1位決定戦で相手の配置見つつ対応してお互い7連勝くらい続けてたのに最後配置ミスで負け
操作性っていうか視認性悪いよー
操作性っていうか視認性悪いよー
43: 2019/05/04(土) 06:51:03.85
このゲーム操作忙しすぎない?もうちょっと時間欲しいんだけど
44: 2019/05/04(土) 07:02:02.98
アサシンなのにメイジに勝てないの理不尽感があるな
5Gのアサシンが入ればな
5Gのアサシンが入ればな
45: 2019/05/04(土) 07:17:14.43
駒がなかなか覚えられない
倉庫に並んでる駒いちいちクリックして確認してる時間ないし最低限の知識ないときついな
頭上に種族とクラスアイコンを表示させれたらいいんだけど
倉庫に並んでる駒いちいちクリックして確認してる時間ないし最低限の知識ないときついな
頭上に種族とクラスアイコンを表示させれたらいいんだけど
46: 2019/05/04(土) 07:50:48.88
俺はもう覚えた
47: 2019/05/04(土) 08:11:26.06
やってたら自然に覚えるから安心しろ
名前より立ち姿優先で覚えたら楽だった
名前より立ち姿優先で覚えたら楽だった
48: 2019/05/04(土) 08:31:49.85
名前は覚えたけどアイコンが未だに一致しないわ、せめてオーバーラップさせたら表示するくらいはして欲しい
49: 2019/05/04(土) 08:33:19.11
右下の矢印見ても駒よくわからんよな
あれはちょっとなんとかしてほしい
あれはちょっとなんとかしてほしい
50: 2019/05/04(土) 09:28:36.32
覚える努力をしよ
最初違和感あるけどそういうもんだと思えば何とかなるで
最初違和感あるけどそういうもんだと思えば何とかなるで
51: 2019/05/04(土) 09:31:08.13
Dota2の絵最初キモいと思うけど慣れるとすぐかっこよく見えるから覚えれるよ
52: 2019/05/04(土) 09:35:12.01
アイテムの組み合わせが全然覚えられん
表を見ても頭に入ってこない
表を見ても頭に入ってこない
53: 2019/05/04(土) 09:36:48.66
見た目覚えた頃に進化してまた誰だこいつってなるから困る
54: 2019/05/04(土) 09:38:05.64
駒の立ち姿の画像つきで紹介してるサイト探したけどないんだよな
やりながら覚えるしかないが操作で時間ギリギリでじっくり覚える余裕がないのが辛い
やりながら覚えるしかないが操作で時間ギリギリでじっくり覚える余裕がないのが辛い
55: 2019/05/04(土) 09:49:40.26
キャラは覚えたけどアイテムの組み合わせはまだまだ全然だな
仮面と棒を合わせることくらいしか覚えてない
仮面と棒を合わせることくらいしか覚えてない
56: 2019/05/04(土) 10:07:40.28
ミラーナとルナ見間違えるのなんとかしたい
57: 2019/05/04(土) 10:08:18.59
ミラーナは白、ルナは青
58: 2019/05/04(土) 10:26:55.84
神メイジの構成がわからない
神2揃ったからやってみたけど普通にボコられて負けた
ヒューマンウォリメイジ構成の方が勝率いいなぁ
神2揃ったからやってみたけど普通にボコられて負けた
ヒューマンウォリメイジ構成の方が勝率いいなぁ
74: 2019/05/04(土) 13:46:57.13
>>68
リーライいないのが悪かったんじゃない?
リーライいないのが悪かったんじゃない?
115: 2019/05/04(土) 19:33:03.42
>>68
リーライが居ないのは神メイジの最低条件満たしてないですね
俺が色々書いたけどヒューマンが一人もいないのはリーライは必ず入るって認識だったから
リーライ2匹入れるのも全然ありのレベルでマナが重要
マナアイテムが何個も手に入るレベルなら重要度も下がるけどそれでも一人は必ず入れる
リーライが居ないのは神メイジの最低条件満たしてないですね
俺が色々書いたけどヒューマンが一人もいないのはリーライは必ず入るって認識だったから
リーライ2匹入れるのも全然ありのレベルでマナが重要
マナアイテムが何個も手に入るレベルなら重要度も下がるけどそれでも一人は必ず入れる
60: 2019/05/04(土) 11:09:55.27
>>58
よくわからないからヒュムオリメイジが勝率いいはアホの発言
よくわからないからヒュムオリメイジが勝率いいはアホの発言
61: 2019/05/04(土) 11:21:01.05
神構成やるならヒューマンにリーライ入れてないと一発目のスキルが出る前にすり潰されるぞ
62: 2019/05/04(土) 11:32:38.87
攻撃が物理か魔法かってステータス見たらわかりますか?
63: 2019/05/04(土) 11:34:18.49
AAが魔法ダメージのやつ居たっけ?
スキルならフィジカルかマジカルかは表示されてるはずだけど
スキルならフィジカルかマジカルかは表示されてるはずだけど
64: 2019/05/04(土) 11:40:32.79
ゼウス引いて神2揃ったから3位以上は確定や!って思ったら1位のオークシャーマンのサイレンスをど真ん中に受けてぼろ負け20点パンチで7位になったのはいい思い出
65: 2019/05/04(土) 11:44:18.44
>>63
通常攻撃はみんな物理なんですか?ありがとうございます
通常攻撃はみんな物理なんですか?ありがとうございます
66: 2019/05/04(土) 11:59:04.25
神2って必要か?
マルス入れるより少しでも火力上げて速攻で溶かすほうが良くないか
マルス入れるより少しでも火力上げて速攻で溶かすほうが良くないか
67: 2019/05/04(土) 12:05:03.01
神2の利点は溶かす事じゃなく何かのCCが発動したら最後
戦いが終わるまでCCチェインしていられる事
戦いが終わるまでCCチェインしていられる事
69: 2019/05/04(土) 12:06:43.97
ウォーロック6を初めて試してみたけど楽しいし強いしで最高だった
73: 2019/05/04(土) 13:08:52.77
>>72
影のデーモン星2を2体用意したら270くらいDPS出てて楽しかったわ
影のデーモン星2を2体用意したら270くらいDPS出てて楽しかったわ
70: 2019/05/04(土) 12:10:12.32
ウォロ6はゴブリン以上にガチャゲーしなきゃいかんのか
71: 2019/05/04(土) 12:11:36.87
そりゃ1回して負けた勝率0%と
何回やったかわからん構成で1回でも勝てた勝率どっちが高いかみたらね
何回やったかわからん構成で1回でも勝てた勝率どっちが高いかみたらね
75: 2019/05/04(土) 13:48:19.82
はー初めて勝ったわ
さすがドラゲナイ☆3
さすがドラゲナイ☆3
76: 2019/05/04(土) 14:01:04.72
神は1回ミスると終わるからかなり疲れる
77: 2019/05/04(土) 14:04:14.56
qihlって部屋建てるときどうやってランク制限するの?
78: 2019/05/04(土) 14:09:42.96
79: 2019/05/04(土) 14:15:02.03
操作性って設定で改善できる?
左クリすると1度右クリするまでショートカットキーが効かなくなるのって普通ですか?
左クリすると1度右クリするまでショートカットキーが効かなくなるのって普通ですか?
80: 2019/05/04(土) 14:36:49.92
せっかく後半巻き返してもつまらないボス戦で敗退とかマジでつまらない。ボスは1%で止まる仕様にすりゃいいのに
81: 2019/05/04(土) 14:40:03.20
憎きRound40
82: 2019/05/04(土) 15:04:43.12
qihlでランク制限部屋入っても絶対に1人は低ランクがいる。ほとんどがホストの友達だからでそのまま続行。自分で作ってもパーティーで低ランクが入ってくる始末。
83: 2019/05/04(土) 15:18:57.21
絶対って何10試合やったら10試合とも居るってこと?
86: 2019/05/04(土) 15:58:57.34
>>83
エアエアプだろう
ホスト以外にも中止の投票権あって前みたいに五人ではいって中止阻止みたいなのも対策されてんからな
エアエアプだろう
ホスト以外にも中止の投票権あって前みたいに五人ではいって中止阻止みたいなのも対策されてんからな
84: 2019/05/04(土) 15:23:54.08
逃げ切り構成でトロルに救われる試合もあるからな
メイジが強くなり過ぎるしモブの強さは今のままでいいわ
メイジが強くなり過ぎるしモブの強さは今のままでいいわ
85: 2019/05/04(土) 15:41:15.40
基本的にビーストトロルウォリアーとかトロルナイトで上位にはいられるけどやっぱ一位はとれんなあ
87: 2019/05/04(土) 16:17:56.29
後半からの神メイジを止められるビジョンが全く見えない。
88: 2019/05/04(土) 16:23:20.99
ナイトで勝ってる人全く見ないけど本当に弱くなったんだな...
89: 2019/05/04(土) 16:25:32.85
神メイジなんてほとんどが中盤戦までに息絶えるんだから完成したときは無双させてやれや
90: 2019/05/04(土) 16:33:34.23
と神メイジやってる人がおっしゃってます
91: 2019/05/04(土) 16:40:08.45
神にも運営にも嫌われたogremageに愛の手を
92: 2019/05/04(土) 16:41:13.66
序盤のマルスメカ2エンチャントレスの嫌がらせパーティ楽しい
93: 2019/05/04(土) 16:49:20.90
勝利時のエンチャントレス可愛いから好き
でも雑魚だから盤面に出すことはほぼない
でも雑魚だから盤面に出すことはほぼない
94: 2019/05/04(土) 16:57:06.24
スマホ版開発中らしいけど一試合30~40分かっちゃうのがネックだな
一試合10分程度の短時間で終わるようなゲームじゃないとスマホでは流行らん
一試合10分程度の短時間で終わるようなゲームじゃないとスマホでは流行らん
95: 2019/05/04(土) 17:02:07.09
日本でも20分以上かかる荒野行動とかアメリカ中国とかでもpubg Fortniteと30分以上かかるようなもんまで普通にランキング上位だけど
96: 2019/05/04(土) 17:12:49.05
開発中というか普通にもうAndroidはプレイできるけど、組んでから裏行ってTwitterみたり5ch見ても普通に試合進行するから
その点むしろ他より良い気がするぞ
最近たまに電車でやる
その点むしろ他より良い気がするぞ
最近たまに電車でやる
97: 2019/05/04(土) 17:17:54.38
ttps://i.imgur.com/OmHtuSj.png
オーク2以外の役が全く発動しなくてあきらめて最速Lv10になったんだが
ioは1回も引いてないのにクソ強いのが揃った上に最後は割と役ができてた
これまでレベルに重きを置いてこなかったがギャンブルにはありなんかな
オーク2以外の役が全く発動しなくてあきらめて最速Lv10になったんだが
ioは1回も引いてないのにクソ強いのが揃った上に最後は割と役ができてた
これまでレベルに重きを置いてこなかったがギャンブルにはありなんかな
98: 2019/05/04(土) 17:21:46.87
googleのstadia的なサービスってスマホゲー会社からやれんのかな
99: 2019/05/04(土) 17:23:34.31
TierList見て気付いたんだが俺Venomancer Chaos Knight Mirana あたりの低いやつ好きなんだけど
曲がりなりにもcc持ってるからなのか知らんけど優先してる気がするわ
やめたほうがいいかな
Venomancerはポコポコ生まれるのが楽しいだけだけど
曲がりなりにもcc持ってるからなのか知らんけど優先してる気がするわ
やめたほうがいいかな
Venomancerはポコポコ生まれるのが楽しいだけだけど
100: 2019/05/04(土) 17:27:35.42
ベノマンは終盤1発で消されるから使うなら星3にしたい
なってなかったら切るかな
なってなかったら切るかな
101: 2019/05/04(土) 17:40:45.20
今のベノマン低いか?
102: 2019/05/04(土) 18:22:08.76
ビーストウォリ強いし中盤までなら☆2で置いときたい
103: 2019/05/04(土) 18:22:13.12
Venomancerピックしたときの笑い声すき
104: 2019/05/04(土) 18:25:00.61
このゲーム中盤と終盤が別ゲーすぎて最初混乱するよな
ベノマンはビースト要員とはいえ中盤までしか強くない
ベノマンはビースト要員とはいえ中盤までしか強くない
105: 2019/05/04(土) 18:26:05.23
108: 2019/05/04(土) 18:45:34.59
>>105
たぶんスマホアプリのやつなんだろうけどここだと誰もわからんぞ
たぶんスマホアプリのやつなんだろうけどここだと誰もわからんぞ
106: 2019/05/04(土) 18:28:57.18
弱い弱い言われてたビーストが今の環境じゃ種族ティアリストで3位やぞ
これも散々バフされたベノムのおかげだろ
これも散々バフされたベノムのおかげだろ
107: 2019/05/04(土) 18:45:20.70
これリザルト画面生き残り順じゃなくて金順だったりする?
最後生き残ったのに2位表示になってる
https://i.imgur.com/kGzaGkc.jpg
ちゃんと右端見ると自分以外は白旗表示してるし
最後生き残ったのに2位表示になってる
https://i.imgur.com/kGzaGkc.jpg
ちゃんと右端見ると自分以外は白旗表示してるし
110: 2019/05/04(土) 18:49:01.09
>>107
コンマ何秒の差があったんじゃね?
回線のラグもあるし左に出るログは多少誤差あると思う
コンマ何秒の差があったんじゃね?
回線のラグもあるし左に出るログは多少誤差あると思う
112: 2019/05/04(土) 18:59:57.84
>>111
じゃあバグかもね
俺はなった事ないからわからないわ
でも飴5個って1位以外でももらえたっけ?
じゃあバグかもね
俺はなった事ないからわからないわ
でも飴5個って1位以外でももらえたっけ?
114: 2019/05/04(土) 19:31:36.10
>>111
俺も前そうなったから多分バグ
表示だけのバグなら別にいいんだけどレート変動にも影響してると困るね
俺も前そうなったから多分バグ
表示だけのバグなら別にいいんだけどレート変動にも影響してると困るね
109: 2019/05/04(土) 18:45:42.08
ランクってこんなに上がりにくかったけ?1位なって1しか上がらん
113: 2019/05/04(土) 19:29:55.28
飴ってどういう基準なのかよくわからん
ぶっちぎり1位だったときでも1個しか貰えなかったり2位3位のが多く貰ってたり
ぶっちぎり1位だったときでも1個しか貰えなかったり2位3位のが多く貰ってたり
116: 2019/05/04(土) 19:33:13.03
なんとなくだけど内部レートは1位の方になってそう
117: 2019/05/04(土) 19:36:17.26
qihlにあるHOW TO RANK UP IN AUTO CHESS SEASON 1読んだから大体の内容を箇条書きしとくわ
・1位じゃなく4位を目指せ
qihlで同ランク対戦した場合1位の+127MMRと4位の+51MMRより
4位+51MMRと5位-51MMRの方が差が大きい、4位2回取るほうが1位5位それぞれ1回ずつ取るよりランク上がる
・レベル7~8の中盤戦で積極的にゴールドを使っていくほうがいい
リードしてるならその限りではないし
どれが来れば強くなるのか読めない内は節約しても良い
・4位以内を目指す構成とは?
ゲーム中盤までに確実に完成できるシナジー
発動条件より駒の種類が多いシナジー、例えばエルフ9種類に対するエルフ6
ウォリアー10種に対するウォリアー6等
終盤戦ではボコられたとしても4位以内入賞狙いなら非常に効果的
・不慣れな構成はやめよう
多くのクイーンプレイヤーは苦手な構成はやりません
どのタイミングでどの駒が必要か的確に把握していなければならないからです
・よくある間違い
他プレイヤーの盤面を見て、1~2人と構成被りしているからといって
構成を変更すること
1~3コスト駒に置いて1~2人競合なら駒の引きに大きな影響はない
3人以上競合がいるということはめったに無い
今安定してるのはアサシン・トロール・ウォリアー・ハンター
もし3人以上競合して、重要な4コスト駒が見えてきたら
テンプラーアサシンやドラゴンナイトを探して切り替えるために普段より早めのリロールをおすすめ
・qihlを使え
ナイト上位~ビショップ下位くらいのプレイヤーがパブリックマッチにいくと
1~2位を3~4回とっても1度5~6位取るだけで帳消しになる
・1位じゃなく4位を目指せ
qihlで同ランク対戦した場合1位の+127MMRと4位の+51MMRより
4位+51MMRと5位-51MMRの方が差が大きい、4位2回取るほうが1位5位それぞれ1回ずつ取るよりランク上がる
・レベル7~8の中盤戦で積極的にゴールドを使っていくほうがいい
リードしてるならその限りではないし
どれが来れば強くなるのか読めない内は節約しても良い
・4位以内を目指す構成とは?
ゲーム中盤までに確実に完成できるシナジー
発動条件より駒の種類が多いシナジー、例えばエルフ9種類に対するエルフ6
ウォリアー10種に対するウォリアー6等
終盤戦ではボコられたとしても4位以内入賞狙いなら非常に効果的
・不慣れな構成はやめよう
多くのクイーンプレイヤーは苦手な構成はやりません
どのタイミングでどの駒が必要か的確に把握していなければならないからです
・よくある間違い
他プレイヤーの盤面を見て、1~2人と構成被りしているからといって
構成を変更すること
1~3コスト駒に置いて1~2人競合なら駒の引きに大きな影響はない
3人以上競合がいるということはめったに無い
今安定してるのはアサシン・トロール・ウォリアー・ハンター
もし3人以上競合して、重要な4コスト駒が見えてきたら
テンプラーアサシンやドラゴンナイトを探して切り替えるために普段より早めのリロールをおすすめ
・qihlを使え
ナイト上位~ビショップ下位くらいのプレイヤーがパブリックマッチにいくと
1~2位を3~4回とっても1度5~6位取るだけで帳消しになる
118: 2019/05/04(土) 19:44:06.49
クソ重いしラグいなこの時間はダメか
119: 2019/05/04(土) 19:45:11.46
多分MMRの仕様とかシーズンで変わってんだろ
1位とったらレート爆上がりする印象あるし以前ほど4位に良さを感じない
1位とったらレート爆上がりする印象あるし以前ほど4位に良さを感じない
120: 2019/05/04(土) 19:52:22.40
一位取っても爆上がりはしてないな
1で上昇するとしたら同ランクで一位の場合でも0.8とか0.9くらいしか上がってないんじゃね
逆に最下位でも同じような感じだな
qihlで最下位でも2下がった事は一度もない
1で上昇するとしたら同ランクで一位の場合でも0.8とか0.9くらいしか上がってないんじゃね
逆に最下位でも同じような感じだな
qihlで最下位でも2下がった事は一度もない
121: 2019/05/04(土) 20:02:21.49
非公式大会ぐだぐだやんけ
122: 2019/05/04(土) 20:03:44.96
17uuって奴は生理的に無理
123: 2019/05/04(土) 20:23:32.88
このゲームやってると何となく気がつくけど中盤お金ぶっこめば4位くらいは割と安定させられるよね
ランク上げるにはそれでいいけどやっぱ1位でも上狙いたいし利子取りたくなるんだけどね
ランク上げるにはそれでいいけどやっぱ1位でも上狙いたいし利子取りたくなるんだけどね
124: 2019/05/04(土) 20:25:21.58
twitchで元キングの人の配信見てるけど操作量凄いな
場に駒出しまくってるからに偶にミスって消えてるけど
場に駒出しまくってるからに偶にミスって消えてるけど
125: 2019/05/04(土) 20:31:35.11
リロールするときポンポン場に出してかき集めてくやつなぁ
そこそこAPM求められるけどそれ以上に判断能力がすげえよな
そこそこAPM求められるけどそれ以上に判断能力がすげえよな
126: 2019/05/04(土) 20:34:11.24
このゲーム面白いんだけど1回マッチングするまでに何度も何度も弾かれるのだけが精神的にしんどい
127: 2019/05/04(土) 20:34:50.75
50の利子大事!
とかで我慢するより2,3回ガチャって星2しっかり作ったほうが4位以上は安定するよね
とかで我慢するより2,3回ガチャって星2しっかり作ったほうが4位以上は安定するよね
134: 2019/05/04(土) 20:49:53.11
>>127
その程度ポーン以外は当たり前にやるからそれだけで上位入れたら苦労しねーよ
その程度ポーン以外は当たり前にやるからそれだけで上位入れたら苦労しねーよ
128: 2019/05/04(土) 20:35:41.13
台湾鯖ラグ過ぎだろ、無理矢理落とされて勝てる構成なのに4位まで落とされたわ
129: 2019/05/04(土) 20:36:49.76
連敗ボーナス狙ってるわけでもないなら負けてる時は回すっての徹底した方がいいよ
130: 2019/05/04(土) 20:40:51.83
ローディングで切断してもランク下がらない?
131: 2019/05/04(土) 20:42:29.38
gihlって今もポーン部屋ってないんか?
このゲーム唯一のストレス要素、マッチングが改善されるからホントやった方がいいぞ
このゲーム唯一のストレス要素、マッチングが改善されるからホントやった方がいいぞ
132: 2019/05/04(土) 20:45:34.28
間違って野良で回しちゃった時に
ロードが完了してポジションを決める時間があるよね 結局はランダム決められるんだけど
その時に気づいて抜けたけどレート変わらなかったから完全に試合が始まる時まではセーフだと思う
ロードが完了してポジションを決める時間があるよね 結局はランダム決められるんだけど
その時に気づいて抜けたけどレート変わらなかったから完全に試合が始まる時まではセーフだと思う
133: 2019/05/04(土) 20:48:54.77
さっきマルス☆3とゼウス揃えたけど、どう組んだら神ボーナス出るか分からんかった
ゼウス切って普通にクンカ☆2にしたわ
考えてみても神メイジ覚えること多すぎる
影のデーモンと老魔道士は切らなきゃダメだし、リーライ必須だからクンカは取れないし、雷エレと謎エレとかタイドとメデュ共存できないの勿体ないし……
普通の金満メイジの方が強ない?
ゼウス切って普通にクンカ☆2にしたわ
考えてみても神メイジ覚えること多すぎる
影のデーモンと老魔道士は切らなきゃダメだし、リーライ必須だからクンカは取れないし、雷エレと謎エレとかタイドとメデュ共存できないの勿体ないし……
普通の金満メイジの方が強ない?
143: 2019/05/04(土) 21:43:43.29
135: 2019/05/04(土) 21:06:41.69
スマホ版ラグすぎない?
おま環?
おま環?
136: 2019/05/04(土) 21:09:14.42
スマホ版は未だにナイト4+αがメタの一角で混乱する
ラグも酷いね、昨日R1でラグのせいで買った駒を置けなかったわ
腹立ったからアンインスコした
ラグも酷いね、昨日R1でラグのせいで買った駒を置けなかったわ
腹立ったからアンインスコした
137: 2019/05/04(土) 21:32:42.12
このゲーム始めてみようと思うんだけど最初は何したらいい?
138: 2019/05/04(土) 21:33:49.18
他のMOD(overthrowや12v12など)ってこっちで語ってもいい?
本スレは人が居ないし本編以外の話題だすとすぐキレる人が……
本スレは人が居ないし本編以外の話題だすとすぐキレる人が……
140: 2019/05/04(土) 21:36:29.34
>>138
わざわざ本スレから離脱してきたスレなのに更に関係ないmodの話して言い訳がないだろ
スレ建ててやれよ
わざわざ本スレから離脱してきたスレなのに更に関係ないmodの話して言い訳がないだろ
スレ建ててやれよ
139: 2019/05/04(土) 21:36:28.76
ダメに決まってるだろ
141: 2019/05/04(土) 21:36:34.81
そのmod知らん人がほとんどだろうし止めておけ
142: 2019/05/04(土) 21:37:22.82
なんで語っていいと思ったんだろうか
そりゃ本スレから追い出されるわな
そりゃ本スレから追い出されるわな
144: 2019/05/04(土) 21:51:32.60
godは種族ごとに使う駒ほぼ決まってるから一回覚えればそんな難しくはない
157: 2019/05/04(土) 22:23:42.59
>>144
LV9で神メイジの理想構成ってどんな感じなの?
考えてみたけど、神のためにデーモンバフ捨てるの勿体ないし、3コスト以下でスキル連発したいのが雷エレDazzleと強いて言えばフェアドラしかいない気がする
LV9では神シナジー無視して、Lv10でタイドと適当な4コスト☆2を揃えてから神シナジー後付けするのが強いんかな?
LV9で神メイジの理想構成ってどんな感じなの?
考えてみたけど、神のためにデーモンバフ捨てるの勿体ないし、3コスト以下でスキル連発したいのが雷エレDazzleと強いて言えばフェアドラしかいない気がする
LV9では神シナジー無視して、Lv10でタイドと適当な4コスト☆2を揃えてから神シナジー後付けするのが強いんかな?
145: 2019/05/04(土) 21:52:13.61
好きに語っていいぞ
IPは見えてるから
IPは見えてるから
146: 2019/05/04(土) 21:56:30.82
台湾鯖飛ばされるとすげーラグい時が多い
147: 2019/05/04(土) 21:56:45.49
そんなことよりサメの話しようぜ
148: 2019/05/04(土) 22:01:39.73
今日始めたけどボロボロに負けた
しかし試合時間長すぎじゃないかな?50分かかったよ
しかし試合時間長すぎじゃないかな?50分かかったよ
149: 2019/05/04(土) 22:02:41.66
神構成に何回か勝った構成はあるけど
対応として間に合わないので役に立たないtopicっす
具体的には盾役0の欲張り火力セット
対応として間に合わないので役に立たないtopicっす
具体的には盾役0の欲張り火力セット
150: 2019/05/04(土) 22:05:31.34
エルフって序盤中盤どうやって組めばいいの
終盤にアサシン含めた構築になってるのは見たことあるけど最初の構成の仕方がわからん
終盤にアサシン含めた構築になってるのは見たことあるけど最初の構成の仕方がわからん
151: 2019/05/04(土) 22:12:52.67
俺はスマホ版ラグ酷いと思ったことないな
むしろPCよりマッチ地獄がない分ストレスがない
むしろPCよりマッチ地獄がない分ストレスがない
152: 2019/05/04(土) 22:14:16.29
種族は大体後付けやで
アサシンとかハンターいったときあとエルフ1体はいればシナジーでるってときに追加するみたいな
アサシンとかハンターいったときあとエルフ1体はいればシナジーでるってときに追加するみたいな
153: 2019/05/04(土) 22:14:17.47
メイジも熱いがエレ4も熱いな(´・ω・`)
メデュも入れて余裕の1位だったわ(´・ω・`)
名付けてロックロック( ・`ω・´)
メデュも入れて余裕の1位だったわ(´・ω・`)
名付けてロックロック( ・`ω・´)
154: 2019/05/04(土) 22:14:25.77
序盤のエルフは普通のハンターと同じくタンクを集めろ
アンチメイジ星2が作れていたら6エルフ狙い始めてもいい
レベル7で6エルフ3ハンターが完成
内訳はビーストマスターと適当なエルフ6体
トレントの護り手が育っているとよし
レベル8以降はローンドルイド投入したりメデューサを3体目のハンターにしたり
3アサシンを出すことよりも体を強くする方がよっぽど大事
レベル9以上になる展開ならクンカやらタイドやらのccを更に盛れ
アンチメイジ星2が作れていたら6エルフ狙い始めてもいい
レベル7で6エルフ3ハンターが完成
内訳はビーストマスターと適当なエルフ6体
トレントの護り手が育っているとよし
レベル8以降はローンドルイド投入したりメデューサを3体目のハンターにしたり
3アサシンを出すことよりも体を強くする方がよっぽど大事
レベル9以上になる展開ならクンカやらタイドやらのccを更に盛れ
159: 2019/05/04(土) 22:55:02.09
>>154
ありがとーーーーー
ありがとーーーーー
155: 2019/05/04(土) 22:15:14.21
神メイジをシナジー趣味レーターで考えてみたけど
マルスゼウスリーライ雷エレが必須で
フェアドラネクロオークの占い師がダメージ
前衛にティンバーそー、地雷もしくはトレント、ロンドル
cc要因でめでゅかタイド
延命にDazzle
タンクにテンプラも有り
エルフがフェアドラ、トレント、テンプラから二つまで
ナーガがメデュタイドから一つまで
ここら辺の構成が一番の理想だと思う
デーモンも含めた神とか、アサシンを軸にした神もあるらしいけど
とりあえず基本はこんなところだと思う
マルスゼウスリーライ雷エレが必須で
フェアドラネクロオークの占い師がダメージ
前衛にティンバーそー、地雷もしくはトレント、ロンドル
cc要因でめでゅかタイド
延命にDazzle
タンクにテンプラも有り
エルフがフェアドラ、トレント、テンプラから二つまで
ナーガがメデュタイドから一つまで
ここら辺の構成が一番の理想だと思う
デーモンも含めた神とか、アサシンを軸にした神もあるらしいけど
とりあえず基本はこんなところだと思う
156: 2019/05/04(土) 22:15:58.70
ラグい鯖はレート変動なしにしてほしいわ
満足に合体できなくて少しミスっただけで強制売却はつらい
満足に合体できなくて少しミスっただけで強制売却はつらい
158: 2019/05/04(土) 22:51:09.51
確認してみたらデーモンバフってスキルには乗らないのか
影とドゥーム揃えれば神メイジ普通にLV9から最強構成作れたわ
神2体にリーライ雷エレ、影とドゥームのデーモン2体にタイドメデュのどちらか、これにDazzleとロンドルあたりが理想構成かな
影とドゥーム揃えれば神メイジ普通にLV9から最強構成作れたわ
神2体にリーライ雷エレ、影とドゥームのデーモン2体にタイドメデュのどちらか、これにDazzleとロンドルあたりが理想構成かな
167: 2019/05/05(日) 00:15:16.30
>>158
神2体にリーライに雷2体 メデュ2体に適当の方が強そう
神2体にリーライに雷2体 メデュ2体に適当の方が強そう
160: 2019/05/04(土) 23:17:15.92
なんでLV8で
60G使って 光のじいちゃん 1体も来ないんだよ。
俺だけだぞメイジ使ってるの!!!
しかもオーガメイジ・リナ・エルフドラゴンが☆3、雷エレ☆2×2 リーライ☆2 なのに
どうしてメイジ6にさせてくれないんだ fuck valve !!!
60G使って 光のじいちゃん 1体も来ないんだよ。
俺だけだぞメイジ使ってるの!!!
しかもオーガメイジ・リナ・エルフドラゴンが☆3、雷エレ☆2×2 リーライ☆2 なのに
どうしてメイジ6にさせてくれないんだ fuck valve !!!
161: 2019/05/04(土) 23:45:00.23
影強いけどドゥームの枠が勿体ない
雷エレメント二体の方がコンパクトでここにオークシャーマンの方がサイレンス能力も強くやる
というか雷が2.5秒で出せるからメイン火力だしデーモン入れるにしろ絶対に二体必要だろう
ロンドルも別にいらないダズルいたら生き残りの誰かがタンクと火力両方やるから
雷エレメント二体の方がコンパクトでここにオークシャーマンの方がサイレンス能力も強くやる
というか雷が2.5秒で出せるからメイン火力だしデーモン入れるにしろ絶対に二体必要だろう
ロンドルも別にいらないダズルいたら生き残りの誰かがタンクと火力両方やるから
162: 2019/05/04(土) 23:45:26.61
神メイジで影無理やり入れるくらいなら普通のメイジ行った方が強い
163: 2019/05/04(土) 23:50:14.92
メインの構成じゃないにしても
神メイジの途中で影とドゥームいれて他が出来上がったら抜くのは全然あり
神メイジの途中で影とドゥームいれて他が出来上がったら抜くのは全然あり
164: 2019/05/04(土) 23:56:13.08
神メイジやらんからわからんけどデーモンいれるなら痛みでもいいんじゃない?AoE強いし
165: 2019/05/05(日) 00:02:57.92
影って他と枠潰しあうし、そこまでじゃないよね
166: 2019/05/05(日) 00:12:32.47
というか神はダメージ源足りてるから無理してデーモン要らない
168: 2019/05/05(日) 00:15:35.83
普通のメイジの影のデーモンは強いよ
めっちゃライフ削ってくれる
めっちゃライフ削ってくれる
169: 2019/05/05(日) 00:29:03.76
そっか雷エレとメデュ2体ずつ出せばいいのか、わかったわありがとう
170: 2019/05/05(日) 00:30:36.76
久しぶりに連勝からのゴブ6出来たけど完成したら強すぎだな
こっちの総額68Gで倍近い金額の相手ボコボコっておかしいわ
こっちの総額68Gで倍近い金額の相手ボコボコっておかしいわ
172: 2019/05/05(日) 01:13:18.24
今んとこメイジが強すぎるというか、延命が容易で終盤行くのが容易すぎる
ゼウス、地雷とかのコアは使わなくてもキープしとく方がいいと思う
相手の邪魔できるから
ゼウス、地雷とかのコアは使わなくてもキープしとく方がいいと思う
相手の邪魔できるから
173: 2019/05/05(日) 01:21:59.14
opggの対戦履歴が更新済みってなってるのに更新されないのはどうすればいいんだ
6日前の履歴以降新しいのが表示されないんだが
6日前の履歴以降新しいのが表示されないんだが
174: 2019/05/05(日) 01:23:30.55
みんなそうだからどうしようもない
175: 2019/05/05(日) 01:29:45.96
中盤にメイジの連勝止められるやつが居ないのがやばい
雷エレナーフ待ったなしな気がする
雷エレナーフ待ったなしな気がする
176: 2019/05/05(日) 01:32:40.51
Razorは他のメイジと比べて本体の性能が良すぎる
硬いわ攻撃速度早いわ
硬いわ攻撃速度早いわ
177: 2019/05/05(日) 01:35:09.66
あいつの本体もそうだけどtinyとのシナジーと効果そのものもぶっ壊れてる
178: 2019/05/05(日) 01:37:44.33
イェーイポーン8スタート!
俺下手くそなンだわ
俺下手くそなンだわ
181: 2019/05/05(日) 01:42:16.80
>>178
安心しろまだまだ下がる
多分2とかまでいく
安心しろまだまだ下がる
多分2とかまでいく
179: 2019/05/05(日) 01:39:59.92
20ターン前後のメイジが強くなる直前とそこからしばらくドラゴンナイトはかなりメイジキツイしトロル構成ににシャーマンとドゥーム入れてもメイジまず勝てないぞ
というかメイジ強いのはアホが対策してないからでビショップ中盤辺りから既にかなりメタられてるよ
カウンターのナイトもサイレンス勢も使わなかったらそら止まらんやろ
というかメイジ強いのはアホが対策してないからでビショップ中盤辺りから既にかなりメタられてるよ
カウンターのナイトもサイレンス勢も使わなかったらそら止まらんやろ
646: 2019/05/07(火) 10:18:40.92
まーた>>179>>187の的外れササ君か
メイジが強いのは対策してないからとかナイトがメイジのカウンターって言ったり同じゲームしてるのか心配になるわ
お前の信仰するtabzzもレート上げたいならメイジ使え、メイジのカウンターはnew pacthしかないって言ってるよ
メイジが強いのは対策してないからとかナイトがメイジのカウンターって言ったり同じゲームしてるのか心配になるわ
お前の信仰するtabzzもレート上げたいならメイジ使え、メイジのカウンターはnew pacthしかないって言ってるよ
180: 2019/05/05(日) 01:40:40.46
ハンターやってて思ったけど相手が移動したらまた弓を引きなおすのやめて欲しい
クイックイックイックイッ・・・バン!とかそら負けるでしょ
クイックイックイックイッ・・・バン!とかそら負けるでしょ
182: 2019/05/05(日) 01:43:01.01
メイジ強すぎてみんなメイジ使うんじゃ完全に引きゲーになっちまうよ
183: 2019/05/05(日) 01:56:13.12
メタるも何も今は完全にメイジ環境だけどな
前パッチはナイトの存在がforcemageの抑止力になってたけどナーフ後は全くカウンターになってないから上位はみんなメイジ行く
前パッチはナイトの存在がforcemageの抑止力になってたけどナーフ後は全くカウンターになってないから上位はみんなメイジ行く
184: 2019/05/05(日) 01:58:25.90
みんなメイジ行くけどゼウス取り合いなって完成しないからな
上手いこと出来てんな本当
上手いこと出来てんな本当
185: 2019/05/05(日) 01:58:47.58
最近アサシン6誰も狙わないからめっちゃ揃いやすいわ
☆3も安定して作れるし一位も狙える強さでクソ楽しい
やること少ないからあんまり考えなくてもいいのもグッド
☆3も安定して作れるし一位も狙える強さでクソ楽しい
やること少ないからあんまり考えなくてもいいのもグッド
186: 2019/05/05(日) 02:00:06.88
オークハンター(シナジー)とか割といいんじゃねえか
占い師でサイレンスしつつ後ろから弓でぺちぺちとね
占い師でサイレンスしつつ後ろから弓でぺちぺちとね
187: 2019/05/05(日) 02:01:49.46
自分の環境でも元クイーンのルーク前後の配信見てもメイジは2人か多くても3人程度で上位勢はみんなメイジ行くような事になってないな
みんな大好きtabzzはナイト1番使ってるんじゃないか次点でアサシン
更に下のランクでは全員メイジみたいになってるのか?そうだったらすまんな
みんな大好きtabzzはナイト1番使ってるんじゃないか次点でアサシン
更に下のランクでは全員メイジみたいになってるのか?そうだったらすまんな
188: 2019/05/05(日) 02:06:54.50
メイジそんなめっちゃ強く感じたことないけど
構成次第だから個人の印象論でしかないか
構成次第だから個人の印象論でしかないか
189: 2019/05/05(日) 02:07:56.71
的外れ過ぎて草
tabzzはナイトゴミってずっと言ってるだろ英語わからんのか?アサシンも言うまでもなくパワー落ちた
だからtabzzrensあたりが関わってるqihlのclasstierもメイジがトップになってるんだよ
tabzzはナイトゴミってずっと言ってるだろ英語わからんのか?アサシンも言うまでもなくパワー落ちた
だからtabzzrensあたりが関わってるqihlのclasstierもメイジがトップになってるんだよ
190: 2019/05/05(日) 02:09:32.45
まあOPGGが復活したらハッキリするだろう
191: 2019/05/05(日) 02:14:05.89
1位というより安定して上位狙うという意味で
現状で質のいいユニットで固めたら
メイジ3ナーガ2+etcみたいになる感じはする
現状で質のいいユニットで固めたら
メイジ3ナーガ2+etcみたいになる感じはする
192: 2019/05/05(日) 02:16:11.71
KnightつってもFrontline用の3Knightだけなら
後ろはHunterでもTrollでもMageでもいいわけで
後ろはHunterでもTrollでもMageでもいいわけで
193: 2019/05/05(日) 02:18:50.50
ここの奴らは数日前に全試合一位はトロルとかダズルはtiertopだの言ってる奴がワンサカいたから基本的に何の役にも立たんぞ
上位は全員メイジ行くとかそんな試合一度も見た事ないんだけど
上位入賞にメイジが多いとかメイジ強いって言うのはのは分かるが上位は全員メイジ行くってどんな試合だよ
ゲームとして成り立たないだろうよ
上位は全員メイジ行くとかそんな試合一度も見た事ないんだけど
上位入賞にメイジが多いとかメイジ強いって言うのはのは分かるが上位は全員メイジ行くってどんな試合だよ
ゲームとして成り立たないだろうよ
194: 2019/05/05(日) 02:24:08.61
ビショップ帯だと
メイジ
アサ
トロール
この3つメインが多いな
メイジ
アサ
トロール
この3つメインが多いな
195: 2019/05/05(日) 02:26:25.04
上でエルフの質問したものだけどやってみたら2位取れたわありがとーーー
どう勝つのかわからなかったけど知らん間に相手倒してるね、あと戦将の高速ブンブンアタック躱してるの面白かったわ
どう勝つのかわからなかったけど知らん間に相手倒してるね、あと戦将の高速ブンブンアタック躱してるの面白かったわ
196: 2019/05/05(日) 02:29:11.10
戦将ってdodgeされてもASだけは上がっていくの?
197: 2019/05/05(日) 02:31:15.57
まぁ対象指定だしな
198: 2019/05/05(日) 02:36:31.14
トロール4メイジ6とかいう犯罪構成してるのどうやって止めたらいいんだ
神メイジとメイジ構成なら狩れたけどトロール混ぜられたらむりq
神メイジとメイジ構成なら狩れたけどトロール混ぜられたらむりq
199: 2019/05/05(日) 02:44:05.84
ゴミマッチングにもほどがある
200: 2019/05/05(日) 02:44:39.08
メイジって覚えればアサシンレベルに簡単だしどんどん増えるよ
201: 2019/05/05(日) 02:57:22.42
トロルでナイト6行ってるのとかメイジでワンパンで消えるやん
ウォーロック混ぜてなきゃ怖くもなんともないわ
ウォーロック混ぜてなきゃ怖くもなんともないわ
202: 2019/05/05(日) 03:11:55.77
まあメイジが強いのは対策してないからとか言ってる雑魚がいるくらいだからまだ使えない奴も多いんだろう
ナイト6やナーガ2程度じゃ対策できないからOPなのに
ナイト6やナーガ2程度じゃ対策できないからOPなのに
203: 2019/05/05(日) 03:17:35.78
全員メイジに行く試合楽しみだな
どのくらいのランクからそうなるんだ?
ナイトが3人程度いたりアサシンなら自分以外にもう一人いても致命揃わなくて辛かったが全員メイジに行くって半端ないわ
どのくらいのランクからそうなるんだ?
ナイトが3人程度いたりアサシンなら自分以外にもう一人いても致命揃わなくて辛かったが全員メイジに行くって半端ないわ
204: 2019/05/05(日) 03:22:21.90
前ルーク現ビショ上位だとそんな感じだな
メイジはpivotがほぼ必須だから低ランほど使いこなせないんだよな
ササ君は内容レベルからして到底ルーク行ってなそうだし話合わないのも仕方ないか
メイジはpivotがほぼ必須だから低ランほど使いこなせないんだよな
ササ君は内容レベルからして到底ルーク行ってなそうだし話合わないのも仕方ないか
207: 2019/05/05(日) 03:25:26.56
メイジ上げってそんな狙えるもんかね
結局ハンターが一番作りやすくて強い
結局ハンターが一番作りやすくて強い
208: 2019/05/05(日) 03:27:27.44
CCで対策できたと思ったらヒューマンにタコ殴りにされてハゲる
209: 2019/05/05(日) 03:28:17.07
上位はトロル構成多し
メイン+ウォーロックも地味に増えてる
メイン+ウォーロックも地味に増えてる
210: 2019/05/05(日) 03:28:24.68
今twitchにbabe872かなんかのルークの人がビショップ上位で放送してるけどビーストウォリで他もビショップとそう変わらんな
単純に疑問なんだけど一瞬で分かる嘘なんでつくんだろうか
単純に疑問なんだけど一瞬で分かる嘘なんでつくんだろうか
211: 2019/05/05(日) 03:28:57.91
いつも手なりで組んでいくとメイジにならないんだよなあ
岩のエレメンタルと雷のエレメンタルが伸びたときに行くのだろうけど
影のデーモン入れつつ適当なメイジ2体と合わせて3メイジにして
後から光の老魔導師をフィニッシャーに挿すんだろうな
6メイジを目指すべきなのかとかフロントラインをどうするべきなのかとか分からんわ
岩のエレメンタルと雷のエレメンタルが伸びたときに行くのだろうけど
影のデーモン入れつつ適当なメイジ2体と合わせて3メイジにして
後から光の老魔導師をフィニッシャーに挿すんだろうな
6メイジを目指すべきなのかとかフロントラインをどうするべきなのかとか分からんわ
212: 2019/05/05(日) 03:34:56.03
手持ちによる
SF多く抱えてる時とかはメイジ6行きにくいしライカンクンカ岩エレ等の安定前衛ができてる時はメイジ3で当分戦う
メイジ6に行くのはリッチ今いないからオーガマギ星3作れてるかあるいはゼウス引いててかつ岩エレ星3となんかみたいな硬い前衛ができてる場合
SF多く抱えてる時とかはメイジ6行きにくいしライカンクンカ岩エレ等の安定前衛ができてる時はメイジ3で当分戦う
メイジ6に行くのはリッチ今いないからオーガマギ星3作れてるかあるいはゼウス引いててかつ岩エレ星3となんかみたいな硬い前衛ができてる場合
214: 2019/05/05(日) 03:46:32.82
ハンター側もダズルで前衛を延命するから問題ないゾ
216: 2019/05/05(日) 03:54:48.23
ダズルは強いっていうより環境に影響与えすぎだと思う
217: 2019/05/05(日) 03:56:17.52
アサシンは最新のパッチで動き出し遅くなったのがストレスすぎるわ
着地した頃にはそこに敵もういないってことが多すぎる
着地した頃にはそこに敵もういないってことが多すぎる
245: 2019/05/05(日) 09:23:09.06
>>218
わかるわ
ウォリアービースト系の構成が一番派生多くて楽しい
LV7とLV8で全然違うシナジーがついたり、LV9以降にトロルシャーマンウォロが更についたり
ナイトは全然わからんけど似たようなことできそうな気がする
わかるわ
ウォリアービースト系の構成が一番派生多くて楽しい
LV7とLV8で全然違うシナジーがついたり、LV9以降にトロルシャーマンウォロが更についたり
ナイトは全然わからんけど似たようなことできそうな気がする
219: 2019/05/05(日) 04:10:14.38
クリープ戦でのアイテムで勝敗が決まるゲーム
220: 2019/05/05(日) 04:14:47.48
>>219
マジで何も落ちない時ほんとに落ちなくてストレス凄いから
DROP率上げてほしい…
マジで何も落ちない時ほんとに落ちなくてストレス凄いから
DROP率上げてほしい…
221: 2019/05/05(日) 04:21:03.82
メイジ行くと毎回最後の神が引けないってのが多すぎて苦手意識あるけど
引けさえすれば強いんか?
それとも3メイジ運用する気で考えたほうが安定するんだろうか
引けさえすれば強いんか?
それとも3メイジ運用する気で考えたほうが安定するんだろうか
227: 2019/05/05(日) 04:57:47.56
>>221
6メイジ発動中のジジイ雷影が強いだけだからゼウスなんて来たらラッキーくらいなもん
もし来たら入れ替えるだけ
twitchで日本語で実況してる前シーズンキングのりんくんって人が6メイジを相当解説しながらやってるからオススメ
6メイジ発動中のジジイ雷影が強いだけだからゼウスなんて来たらラッキーくらいなもん
もし来たら入れ替えるだけ
twitchで日本語で実況してる前シーズンキングのりんくんって人が6メイジを相当解説しながらやってるからオススメ
222: 2019/05/05(日) 04:25:29.45
鳥に負けたわw
223: 2019/05/05(日) 04:28:51.62
tabzzが配信してるけどメイジ八人の異次元オートチェスしてないのな悲しい
普通にハンターしてるわ
ゴブリンの錬金入れてhp底上げしメイジに焼かれないように対策しとるな
上位はナイトトロルとハンターでやっぱりメイジ達メタられて二メイジは脱落してった
普通にハンターしてるわ
ゴブリンの錬金入れてhp底上げしメイジに焼かれないように対策しとるな
上位はナイトトロルとハンターでやっぱりメイジ達メタられて二メイジは脱落してった
224: 2019/05/05(日) 04:44:19.32
ラウンド1~3って何個アイテムが落ちるのが普通なんだろ、3個くらい?
225: 2019/05/05(日) 04:50:00.42
リッチが恋しくなってきた
地味に好きだったんだよなあいつ
地味に好きだったんだよなあいつ
226: 2019/05/05(日) 04:51:34.09
2種類のトロルを配置すると発動します:味方のトロルの攻撃速度を+35します。
4種類のトロルを配置すると発動します:味方全員の攻撃速度を+30します。
wiki引用
この効果は重複しますか?4トロルでトロルのみ+65されるってこと?
4種類のトロルを配置すると発動します:味方全員の攻撃速度を+30します。
wiki引用
この効果は重複しますか?4トロルでトロルのみ+65されるってこと?
228: 2019/05/05(日) 04:58:11.16
そら全員メイジ行ってたら空いてるの買うだけで四位以内確定だろw
229: 2019/05/05(日) 05:13:38.20
初めてビショップ行けたけど落ちたくねーからやれないんだが
230: 2019/05/05(日) 05:14:46.55
1回ナイトから上がれたなら仮に落ちても必ず戻れるから気にすんな
231: 2019/05/05(日) 05:16:53.98
後半は結局火力ゲー
232: 2019/05/05(日) 05:31:00.95
アタックダメージ:75-80/150-160/300-320
wiki引用 それとこの75-80というのはダメージにムラがあるってことでしょうか
wiki引用 それとこの75-80というのはダメージにムラがあるってことでしょうか
233: 2019/05/05(日) 05:44:34.28
トロルドラゴンと4アンデッドウォーロックやってみたけど、トロルドラゴンいいな
トロルがつええから悪くない。序盤中盤強いしNPC安定するしいい感触。CC要員2匹増やせれば普通にいける
4アンデッドはゴミだったわ。騎士と射手が単体で見て弱すぎる
トロルがつええから悪くない。序盤中盤強いしNPC安定するしいい感触。CC要員2匹増やせれば普通にいける
4アンデッドはゴミだったわ。騎士と射手が単体で見て弱すぎる
234: 2019/05/05(日) 06:00:59.69
このゲーム始めたての時はシナジーを付けることが勝利の秘訣だと思い込んでたけど、いかに早くたくさん★2を作るかのゲームってことに気づいてから上位安定し始めた
ナイトの雑魚だけど麻雀と一緒で枚試合役満狙いじゃなくてまずタンピン手を目指して途中で付けられる役を追加していくって感じ
ナイトの雑魚だけど麻雀と一緒で枚試合役満狙いじゃなくてまずタンピン手を目指して途中で付けられる役を追加していくって感じ
235: 2019/05/05(日) 06:06:58.24
ツイッチで配信者してる人でおすすめいる?
236: 2019/05/05(日) 06:10:39.48
最後のタイマンまったく勝てないな
途中まで1位でも1:1になると負ける
レベル10で構成もほぼいじれない場合はもう相性と割り切るしかない?なんかやることあるのかな
苦し紛れに適当に配置変えたりしてるけど結果は同じ
途中まで1位でも1:1になると負ける
レベル10で構成もほぼいじれない場合はもう相性と割り切るしかない?なんかやることあるのかな
苦し紛れに適当に配置変えたりしてるけど結果は同じ
237: 2019/05/05(日) 06:30:22.60
タイマンで勝てないのはチェスが下手くそだからでしょ
サイレンス持ちの前にCC置いてたりアサシン相手に前後変えなかったりAoEあるのに散らさなかったり
適当に配置変えてる時点で勝てるわけない
サイレンス持ちの前にCC置いてたりアサシン相手に前後変えなかったりAoEあるのに散らさなかったり
適当に配置変えてる時点で勝てるわけない
260: 2019/05/05(日) 11:28:37.83
>>237
適当って言ってもさすがにそれくらいはわかるわ
そんなもんで勝てない相手に勝てたら苦労しない
適当って言ってもさすがにそれくらいはわかるわ
そんなもんで勝てない相手に勝てたら苦労しない
238: 2019/05/05(日) 06:47:38.41
駒の配置の事をチェスが上手い下手とか言う奴稀にいるけどチェス要素微塵もないよな
239: 2019/05/05(日) 07:52:07.26
駒の動きはポーンナイトビショップだから……
瞬間移動の短剣でルークになるし……
瞬間移動の短剣でルークになるし……
240: 2019/05/05(日) 08:23:41.07
メイジの最終形はわかるけど、序盤の濁し方が分からない
取り敢えずフロントはマルス2か岩エレ2入りのウォリ3かゴブメカ揃えてから後ろでメイジ3を発動させていけばいいの?
取り敢えずフロントはマルス2か岩エレ2入りのウォリ3かゴブメカ揃えてから後ろでメイジ3を発動させていけばいいの?
375: 2019/05/05(日) 22:04:00.85
>>240
序盤はオーク、ビーストウォリで固めてケツにrazorとか影デーモン
倉庫にリーライやらマルス保管しとるわ
序盤はオーク、ビーストウォリで固めてケツにrazorとか影デーモン
倉庫にリーライやらマルス保管しとるわ
241: 2019/05/05(日) 08:25:43.61
初心者なんだけど、1ターン目にガチャキープは無しなの?
ゴブリン2種ウォリアー3種みたいな引きだと迷ってしまう
ゴブリン2種ウォリアー3種みたいな引きだと迷ってしまう
247: 2019/05/05(日) 10:36:59.75
>>241
3体出て星2にできる時だけロックするかな
2体とかシナジーならロックしない方が良いと思う
ラウンド2から2コスも出るから強い2コスが手に入る可能性を捨ててまでする事ではない
3体出て星2にできる時だけロックするかな
2体とかシナジーならロックしない方が良いと思う
ラウンド2から2コスも出るから強い2コスが手に入る可能性を捨ててまでする事ではない
243: 2019/05/05(日) 08:39:26.35
同キャラ3体 or ウォリ3種セットのときはロックしてるかなぁ
244: 2019/05/05(日) 09:21:06.93
トロルが序中盤強いは流石に草なんだがw
わざと逆書いてるようなレスよく見るけどガチなのかそれで自分のレートが上がるとでも思ってるのか
わざと逆書いてるようなレスよく見るけどガチなのかそれで自分のレートが上がるとでも思ってるのか
246: 2019/05/05(日) 09:23:26.34
なにか議論したいなら自分のレート晒したほうがお互いスッキリするんじゃないですかね?
248: 2019/05/05(日) 10:39:12.41
昨日から少し触って見てるけど負けすぎてイライラするゲームだ
ボッコボコにされ続けてるわ
ボッコボコにされ続けてるわ
254: 2019/05/05(日) 11:18:55.47
>>248
初心者だらけなら雑に組んで★3でもできたら上位には行ける気がするけどね
サブ垢勢が多いからランクあてにならないのかな
初心者だらけなら雑に組んで★3でもできたら上位には行ける気がするけどね
サブ垢勢が多いからランクあてにならないのかな
249: 2019/05/05(日) 10:41:31.31
中盤強くて安定するウォリ軸で3,4位狙う動きしてりゃあすぐビショくらいは行けそうやな
4位と5位のポイント変動差知ると1マッチ40分のゲームでそれ取り返すのに何分掛かるんだっって悲しくなってくるよ
4位と5位のポイント変動差知ると1マッチ40分のゲームでそれ取り返すのに何分掛かるんだっって悲しくなってくるよ
250: 2019/05/05(日) 10:41:52.97
お前らに毎ゲームラウンド1でシャーマンが3体並ぶ呪いかけとくね
275: 2019/05/05(日) 12:35:24.07
>>250
1ラウンド目にバットライダー5体は見たことある
1ラウンド目にバットライダー5体は見たことある
251: 2019/05/05(日) 10:44:35.33
シャーマン3体並んだから使ってみたがマジで弱いからなあ
トロル4以外で使いみちないだろあれ
トロル4以外で使いみちないだろあれ
252: 2019/05/05(日) 11:03:06.42
途中から同じ駒は集まらないし同じunrankedでもみんな鬼の様に強いしなんだよこのゲームは
FPSよりずっとイライラしっぱなしだ
FPSよりずっとイライラしっぱなしだ
253: 2019/05/05(日) 11:04:25.13
サブ垢多いからな
255: 2019/05/05(日) 11:19:19.96
ビショップ到達したわ
最初からマッチングサイト使ってればよかった
最初からマッチングサイト使ってればよかった
256: 2019/05/05(日) 11:20:24.41
サブ垢の利点なくねこのゲーム
257: 2019/05/05(日) 11:22:41.51
サブアカは友達とクイックで遊ぶ用だなー
ランクに影響しないモードとかあればいいのにね
ランクに影響しないモードとかあればいいのにね
258: 2019/05/05(日) 11:24:44.73
メイジ構成とDisruptorが相性いいってマジ?
259: 2019/05/05(日) 11:28:32.91
>>258
神メイジならクソ強かったよ
結局相手より先にスキル撃てるかどうかだと思うけど
神メイジならクソ強かったよ
結局相手より先にスキル撃てるかどうかだと思うけど
261: 2019/05/05(日) 11:30:30.87
ゴブ6ウォロかなり強いな
ナーガも混ぜればメイジ余裕で狩れるな
ナーガも混ぜればメイジ余裕で狩れるな
262: 2019/05/05(日) 11:43:14.96
そんなに同じ種類ばっかり集められるか?
なんかどんどん出なくなっていって中途半端なのが出来上がるわ
なんかどんどん出なくなっていって中途半端なのが出来上がるわ
263: 2019/05/05(日) 11:56:39.44
アサシンやってると手牌きつきつすぎるなあ
267: 2019/05/05(日) 12:12:42.37
>>263
賞金稼ぎとテンプラを★2で完全に固定
致命と毒竜を何より優先させて水エレと痛みはどちらかにって決めてから心に余裕が出来た
賞金稼ぎとテンプラを★2で完全に固定
致命と毒竜を何より優先させて水エレと痛みはどちらかにって決めてから心に余裕が出来た
268: 2019/05/05(日) 12:17:10.81
>>267
壁役のトレントとドルイドの星3+アサシンの星上げだときつくならんか?
他は大体同じ方針だわ
致命>痛み>毒竜>水エレでやってる
壁役のトレントとドルイドの星3+アサシンの星上げだときつくならんか?
他は大体同じ方針だわ
致命>痛み>毒竜>水エレでやってる
281: 2019/05/05(日) 13:00:27.29
>>268
壁は★2固定だよ
終盤突入にしたら地雷と謎エレと交代なるしアサシン優先
壁は★2固定だよ
終盤突入にしたら地雷と謎エレと交代なるしアサシン優先
285: 2019/05/05(日) 13:24:13.99
>>281
トレント★3より他の火力アサシン育てるほうが優先かな?
あとLv8で謎エレと地雷ひくの難しくない?
相当調子よくないとLv9にする余裕ない
今度★2固定試してみる
>>280
ロックしない
初手ロックは星2確定以外はしないほうがいいと思う
トレント★3より他の火力アサシン育てるほうが優先かな?
あとLv8で謎エレと地雷ひくの難しくない?
相当調子よくないとLv9にする余裕ない
今度★2固定試してみる
>>280
ロックしない
初手ロックは星2確定以外はしないほうがいいと思う
287: 2019/05/05(日) 13:57:10.48
>>285
アサ6は時間かかればかかるほど上位辛くなるから壁は基本後回し
枠あれば壁や賞金稼ぎ埋めるけど利子取るときとかに売ってる事が自分は多いかな
ゴブ3アサ3から始まってLv8までドルイド引けなくて★1のクロックワークとティンバーが囮してることもある
謎エレと地雷は致命★3出来てLv9なってからが多いけどLv8でどっちか引くこと多い気がする
アサ6は時間かかればかかるほど上位辛くなるから壁は基本後回し
枠あれば壁や賞金稼ぎ埋めるけど利子取るときとかに売ってる事が自分は多いかな
ゴブ3アサ3から始まってLv8までドルイド引けなくて★1のクロックワークとティンバーが囮してることもある
謎エレと地雷は致命★3出来てLv9なってからが多いけどLv8でどっちか引くこと多い気がする
264: 2019/05/05(日) 11:57:14.35
俺も全然☆2が作れないから、4コスト☆2に依存する構成は嫌いだわ
LV6で構成作って雑にクンカ足せば一応戦えますみたいな考え方のほうが楽に遊べる
LV6で構成作って雑にクンカ足せば一応戦えますみたいな考え方のほうが楽に遊べる
265: 2019/05/05(日) 11:59:57.80
メイジ4人ハンター2人ウォリアー1人ナイト1人になって草
メイジが人気って本当じゃねえか
ハンターで気持ち良くなってたのに中盤メイジ共にボコボコにされてスラーダーに出てきてもらったわ
ナーガ出すくらいだと止まらなかったが順調に潰し合ってくれて1位とれた
やっぱり組みなれたハンターなんだよなあ
メイジが人気って本当じゃねえか
ハンターで気持ち良くなってたのに中盤メイジ共にボコボコにされてスラーダーに出てきてもらったわ
ナーガ出すくらいだと止まらなかったが順調に潰し合ってくれて1位とれた
やっぱり組みなれたハンターなんだよなあ
266: 2019/05/05(日) 12:05:43.03
星2にならないってやつはお金雑に使いすぎか序中盤でダメージもらい過ぎなだけだぞ
ちゃんと50キープしてレベルも上げれば普通に4コスまでなら星2にはなるわ
ちゃんと50キープしてレベルも上げれば普通に4コスまでなら星2にはなるわ
269: 2019/05/05(日) 12:20:32.11
disrupterは過小評価されてるとおもうわ
即時発動広範囲サイレンスは後半戦にて最強だそ
即時発動広範囲サイレンスは後半戦にて最強だそ
270: 2019/05/05(日) 12:21:01.18
ハンターはじめたてのころ好きだったんだけど
ランク上がってきたら序盤と中盤安定しなくて
メドゥーサ星2とタイドひけないの辛くて使わなくなっちゃった
ハンターとゴブリンとナイト6は
重要パーツがめちゃ重なるor金銭的に余裕あるときしか狙えねえ
ランク上がってきたら序盤と中盤安定しなくて
メドゥーサ星2とタイドひけないの辛くて使わなくなっちゃった
ハンターとゴブリンとナイト6は
重要パーツがめちゃ重なるor金銭的に余裕あるときしか狙えねえ
271: 2019/05/05(日) 12:25:35.48
サクサクゲームできないのがほんとダメ
やっと始まったと思ったらバグって始まらないこともあるし
やっと始まったと思ったらバグって始まらないこともあるし
272: 2019/05/05(日) 12:25:54.90
ハンター使ってるとメドゥとタイドを他の関係ない構築の相手が使ってくる事が多くて萎える
273: 2019/05/05(日) 12:27:51.24
Disruptor君C Tierにいるから強いか弱いか分からん
メイジ構成だと輝くって感じなのかな
メイジ構成だと輝くって感じなのかな
278: 2019/05/05(日) 12:50:27.14
>>273
サイレンス時間短くはないけど長くもないからな
相手がスキル使えない時間中にバースト叩き込むような編成じゃないとうまく扱えない
メイジなら何秒あればみんなスキル使って相手壊滅させられるしミラーマッチだと有る無しで勝ち負け決まる
サイレンス時間短くはないけど長くもないからな
相手がスキル使えない時間中にバースト叩き込むような編成じゃないとうまく扱えない
メイジなら何秒あればみんなスキル使って相手壊滅させられるしミラーマッチだと有る無しで勝ち負け決まる
274: 2019/05/05(日) 12:32:11.05
後半にしか使われないからTier低いんだろうね
どんな時でも即入れるだけで使えるっていうのが一番優秀だから
特定の場合において強いってのだとdazzleのtierが低いのもそういう事だろう
どんな時でも即入れるだけで使えるっていうのが一番優秀だから
特定の場合において強いってのだとdazzleのtierが低いのもそういう事だろう
276: 2019/05/05(日) 12:36:32.31
とかいってたらハンターで15連勝して草
277: 2019/05/05(日) 12:47:39.95
qihlさっきの試合結果反映されなかったからリログしたら入れなくなったんどけど俺だけかな?
鯖特に重くなさそうなんだけど
鯖特に重くなさそうなんだけど
279: 2019/05/05(日) 12:56:46.57
さすがに現環境はメイジ強すぎるわ
本来ならメイジ対策になるであろうものが何も機能してない
本来ならメイジ対策になるであろうものが何も機能してない
280: 2019/05/05(日) 12:59:52.58
お前らって1ラウンド目に賞金稼ぎとクロックワークとティンカー出てたらロックする?
それとも賞金稼ぎだけ取って次のターンティンバー出るの賭ける?
それとも賞金稼ぎだけ取って次のターンティンバー出るの賭ける?
282: 2019/05/05(日) 13:07:51.05
>>280
★2確定しない限りロックしないかな
★2確定しない限りロックしないかな
286: 2019/05/05(日) 13:26:52.94
>>284
-tp
-tp
288: 2019/05/05(日) 13:58:28.93
最初の3ラウンドでアイテム落ちないと一気にやる気無くなるな
そういうときに限って引きも悪かったりするし
そういうときに限って引きも悪かったりするし
289: 2019/05/05(日) 14:07:10.63
アサシンの前衛って地雷と謎エレでいいのか
290: 2019/05/05(日) 14:07:35.10
OPGGの戦績が全然違うんだけどなぜ?
ランクは反映されてるのに2位や3位で終わった試合が履歴になくて意味がわからん
ランクは反映されてるのに2位や3位で終わった試合が履歴になくて意味がわからん
291: 2019/05/05(日) 14:08:20.68
確定ドロップとか選んで貰えるようにとか思い付くけど
どこまでもガチャなのが流行ってる理由な気もするしなあ・・・
まあ麻雀の赤とか裏ドラみたいなもんか
どこまでもガチャなのが流行ってる理由な気もするしなあ・・・
まあ麻雀の赤とか裏ドラみたいなもんか
292: 2019/05/05(日) 14:40:18.40
そこまで英語読めないと引く
293: 2019/05/05(日) 14:42:57.11
opgg云々いってる人はスレ内検索くらいしてくれ
294: 2019/05/05(日) 14:51:58.69
今tpの差で2つも順位が上がったわ
意外と使う場面あるし順位上がる可能性あるしで必須テクだなこれ
意外と使う場面あるし順位上がる可能性あるしで必須テクだなこれ
296: 2019/05/05(日) 14:58:29.16
3ターン目までにIO出ないようにしてくれればバランス概ね満足
マッチング承認問題はそのうちマシに信じてる
マッチング承認問題はそのうちマシに信じてる
297: 2019/05/05(日) 15:00:36.04
台湾鯖なくしてくれー
298: 2019/05/05(日) 15:03:53.19
多分DOTAのmodである限りDOTAの仕様に引っ張られるから正直pc正式版だしてくれるのが一番いい
299: 2019/05/05(日) 15:08:55.04
ウォリ6で初めて1位になれた
doom★3の火力凄いな
doom★3の火力凄いな
300: 2019/05/05(日) 15:23:59.03
ラウンド9でio1体ラウンド10でio2体来たんだが流石に利子的に買わないほうがいいよな?それともio☆2にして何かしらの☆3作りやすくしたほうが良かったか?
302: 2019/05/05(日) 15:42:18.02
>>300
序盤なら何かの★2作って連勝取れる可能性高くなるなら取って使う
使わないなら取らないかな
序盤なら何かの★2作って連勝取れる可能性高くなるなら取って使う
使わないなら取らないかな
301: 2019/05/05(日) 15:37:24.16
IO二体の時は★3完成が楽になるから買っとくかな
303: 2019/05/05(日) 15:42:59.28
ioを盤面に出して相手の目をくらます
304: 2019/05/05(日) 15:44:15.11
今日から始めたんだがqihlで入れるようなサーバー無いよな フリーマッチングで頑張るしかない?
305: 2019/05/05(日) 15:58:51.86
現環境だとほんとトロルやべえなあ
あえて使わないで別構成試したけどシナジーに高確率で使われる医者がかなり後衛メタになってるしシナジーは勿論構成されてる奴ら単体がやばいわ
今まで医者とかノーマークだったけど当たり方次第でこまめにCC連打する奴の厄介さがよく分かった
あえて使わないで別構成試したけどシナジーに高確率で使われる医者がかなり後衛メタになってるしシナジーは勿論構成されてる奴ら単体がやばいわ
今まで医者とかノーマークだったけど当たり方次第でこまめにCC連打する奴の厄介さがよく分かった
306: 2019/05/05(日) 16:07:48.80
>>305
戦将と医者の2で充分強いしな
4はその他のパーツが足引っ張るのが残念
戦将と医者の2で充分強いしな
4はその他のパーツが足引っ張るのが残念
307: 2019/05/05(日) 16:09:41.22
ウォーロック6ってやったことある人いる?
308: 2019/05/05(日) 16:42:55.34
ウォーロック6敵がゴリゴリ削れていくから楽しくて好き
309: 2019/05/05(日) 16:45:34.99
ウォーロック6はゴブメカと殴り合いした時勝てるぞ
まぁウォーロック6最初から目指せるものじゃないし途中からも行けるようなものではないから難しいが
まぁウォーロック6最初から目指せるものじゃないし途中からも行けるようなものではないから難しいが
310: 2019/05/05(日) 16:46:17.78
あとメイジみたいなバースト系には弱いよな
311: 2019/05/05(日) 16:49:51.57
6ウォロやった事ないけどメイジに勝てないでしょ
完成遅いのにメイジ多い今やんの無謀じゃね
完成遅いのにメイジ多い今やんの無謀じゃね
314: 2019/05/05(日) 17:26:01.81
あれふと思ったんだけどアンチメイジってマナバーンすんのかな?しないよな?
メイジのカウンターはアサシンなのかと思いきやそんなこともないようだし
メイジのカウンターはアサシンなのかと思いきやそんなこともないようだし
315: 2019/05/05(日) 17:38:01.85
メイジは揃えにくいっていうデメリット考えても確かにちょっと強すぎる感あるよなぁ
317: 2019/05/05(日) 18:01:06.96
メイジヒューマンで運ゲーオートアタックサイレンスまで飛んできちまうの意味不明感ある
318: 2019/05/05(日) 18:08:52.96
-tpってなに?
320: 2019/05/05(日) 18:24:57.27
あざす
そこまでしてやるのいいし使わなくていいな
そこまでしてやるのいいし使わなくていいな
321: 2019/05/05(日) 18:34:21.88
ワザップ感あふれる小技だよね
322: 2019/05/05(日) 18:39:54.81
-tpは割と必須テクだと思うけど
4位と5位だったら全然ポイント違うからね
4位と5位だったら全然ポイント違うからね
323: 2019/05/05(日) 18:43:28.79
コマンドなんてあるんだ
-pingってのを何回か見たことあるけどどういうコマンドなの?
-pingってのを何回か見たことあるけどどういうコマンドなの?
328: 2019/05/05(日) 19:02:03.76
今まで100試合ちょいやって1回だけtpで稼いだ時間のおかげで5位→4位になったことある
やらない理由もないからしょうもないテクだと思いつつ毎回やってるわ
>>323
-pingは画面右上に一瞬今のping表示させるコマンド
設定でずっと表示するようにできるけどね
やらない理由もないからしょうもないテクだと思いつつ毎回やってるわ
>>323
-pingは画面右上に一瞬今のping表示させるコマンド
設定でずっと表示するようにできるけどね
324: 2019/05/05(日) 18:49:29.11
Lv8になったら即5コスの☆2を出してくるのなんなの
展開が早すぎて追いつけないんだけど
展開が早すぎて追いつけないんだけど
325: 2019/05/05(日) 18:49:54.20
なんか俺よりあとに初めた人がめっちゃキャンディ持ってるんだけどなんで?勝利だけじゃないと思うんだけどなんかで貰えるの?
333: 2019/05/05(日) 19:08:53.20
>>325
外部サイトで買えるぞ
くっそ高いけど
外部サイトで買えるぞ
くっそ高いけど
326: 2019/05/05(日) 18:51:58.52
5Rまでに3回IOきたの何かの嫌がらせでしかない
327: 2019/05/05(日) 18:55:33.63
-tpって全然時間稼げてる気しないんだけど検証動画とかあんの?
329: 2019/05/05(日) 19:02:16.39
これもう次レベル3のナーガ追加してナーガ4シナジーも追加するしかねえだろ
330: 2019/05/05(日) 19:05:59.21
雷のエレメンタルを4コスにしよう
331: 2019/05/05(日) 19:06:54.00
ナーガ追加してメイジメタっても4つも入れたんじゃメイジ以外に負けて結局使いもんにならんだろ
332: 2019/05/05(日) 19:07:57.63
ナーガウォリアーに種族ビースト追加しよう
334: 2019/05/05(日) 19:17:35.63
初心者なんだけど、駒を買う前にその駒のスキルとかを確認する方法はありますか?
もしかして先に全部覚えとかないといけない?
もしかして先に全部覚えとかないといけない?
368: 2019/05/05(日) 21:38:37.78
>>334
買っても同額で売れるから買って確認してから売ればいいよ
買っても同額で売れるから買って確認してから売ればいいよ
335: 2019/05/05(日) 19:21:26.25
確認する方法はないが
覚える必要もないぞ
覚える必要もないぞ
339: 2019/05/05(日) 19:34:34.77
>>335 >>336
覚えなくても良いのか…
ありがとうござます!
覚えなくても良いのか…
ありがとうござます!
336: 2019/05/05(日) 19:27:05.48
やってけばスキルなんて覚えるしそもそも覚えるべきスキルなんてそんなにないぞ
強いて言うならメドゥーサロンドルと後オークシャーマンくらい
強いて言うならメドゥーサロンドルと後オークシャーマンくらい
337: 2019/05/05(日) 19:28:20.80
ナーガはもともと4体だったけど1体(Slark)削除されたらしいな
9アサシンの時ってどうだったのか気になる
9アサシンの時ってどうだったのか気になる
338: 2019/05/05(日) 19:31:44.56
麻雀によく似てるって言われるけど麻雀より覚えること圧倒的に少ないよね、これ
やってりゃ自然と駒の種類も覚えるし
あとスマホ版やってみたけど操作性は悪くないけどキャラがdotaじゃないのが残念やな
やってりゃ自然と駒の種類も覚えるし
あとスマホ版やってみたけど操作性は悪くないけどキャラがdotaじゃないのが残念やな
345: 2019/05/05(日) 20:02:41.09
>>338
作成者が麻雀参考にしたって言ってるだけだからな
作成者が麻雀参考にしたって言ってるだけだからな
340: 2019/05/05(日) 19:40:26.93
飴ちゃんの貰える数は与えたダメージ数とかも関係あったりする?
2位が90ダメージくらいで1位の俺が160ダメージくらいだったんだけど5個1個1個だったなあと思って
2位が90ダメージくらいで1位の俺が160ダメージくらいだったんだけど5個1個1個だったなあと思って
341: 2019/05/05(日) 19:44:52.50
良い子は!item !wtfコマンドも試してみよう
盛り上がること間違いなし
盛り上がること間違いなし
342: 2019/05/05(日) 19:50:04.10
雷のエレメントのスキルの火力か範囲狭めたらいいと思うがな
343: 2019/05/05(日) 19:59:36.29
前期の一位とか日本人の元クイーンが勧めてたドルイド4種盛りのエルフがまだかなり強いわ
まずエルフはメイジに弱いと見せかけて星3の化け物hpをワンパンで早々焼けないからテンプラとドルイド勢にかなりやられる
強くなるタイミングはややエルフが早く終盤少し失速するけどレート上げるならやはりエルフドルイドが良さそうだな
連敗エルフドルイドやってる奴がいると連敗メイジまじでキツくなるわ
まずエルフはメイジに弱いと見せかけて星3の化け物hpをワンパンで早々焼けないからテンプラとドルイド勢にかなりやられる
強くなるタイミングはややエルフが早く終盤少し失速するけどレート上げるならやはりエルフドルイドが良さそうだな
連敗エルフドルイドやってる奴がいると連敗メイジまじでキツくなるわ
344: 2019/05/05(日) 20:00:22.21
ピョンピヨンピヨ…ファァァァアアアン!!!!!
ピョンピヨンピヨ…ファァァァアアアン!!!!!
ピョンピヨンピヨ………(8/8承認)
(来たか…?)
ピョンピヨンピヨファァァァアアアン!!!!!
(サーバーから切断されました)
カスが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ピョンピヨンピヨ…ファァァァアアアン!!!!!
ピョンピヨンピヨ………(8/8承認)
(来たか…?)
ピョンピヨンピヨファァァァアアアン!!!!!
(サーバーから切断されました)
カスが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
346: 2019/05/05(日) 20:09:54.87
麻雀言われてるけど似てるとこなんてほとんどないわ
配信みてても暗刻対子とか言ってると無理矢理すぎてわらっちまう
配信みてても暗刻対子とか言ってると無理矢理すぎてわらっちまう
347: 2019/05/05(日) 20:10:31.84
言うほどメイジ一強ではないと思うがね
なんやかんやどのシナジーでも一位なれるしうまく独占した奴勝ちだと思うわ
その辺は運も絡んでくるが
なんやかんやどのシナジーでも一位なれるしうまく独占した奴勝ちだと思うわ
その辺は運も絡んでくるが
348: 2019/05/05(日) 20:12:28.97
このままじゃTAIWANが嫌いになりそう
頼むからサーバ選ばせてくれ…
頼むからサーバ選ばせてくれ…
349: 2019/05/05(日) 20:12:50.68
ピョンピヨンピヨ…ファァァァアアアン!!!!!
ピョンピヨンピヨ…ファァァァアアアン!!!!!
ピョンピヨンピヨ………(8/8承認)
(来たか…?)
ピョンピヨンピヨファァァァアアアン!!!!!
(サーバーから切断されました)
カスが👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ピョンピヨンピヨ…ファァァァアアアン!!!!!
ピョンピヨンピヨ………(8/8承認)
(来たか…?)
ピョンピヨンピヨファァァァアアアン!!!!!
(サーバーから切断されました)
カスが👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
350: 2019/05/05(日) 20:14:08.82
せっかく40キャンディ溜まったのにイノシシみたいなコモン当たって泣けるわ
チョコボみたいなの欲しかった
チョコボみたいなの欲しかった
352: 2019/05/05(日) 20:51:05.76
>>350
あれすげえ欲しい
完全にチョコボ
歩いてる姿かわいい
あれすげえ欲しい
完全にチョコボ
歩いてる姿かわいい
351: 2019/05/05(日) 20:21:01.57
TAIWANサーバーの事は嫌いになっても台湾の事は嫌いにならないでください!
353: 2019/05/05(日) 20:57:34.57
メイジやっててラストタイマン時に相手がオーク4ハンターナーガで手も足も出なかったわ
こっちがhp5%で相手が97%フェアドラ星3完成したから降参のつもりで他破壊したら相手もスナイパー以外破壊してて笑ったわ
オーク4ナーガのhpはメイジ6じゃ焼ききれんな
こっちがhp5%で相手が97%フェアドラ星3完成したから降参のつもりで他破壊したら相手もスナイパー以外破壊してて笑ったわ
オーク4ナーガのhpはメイジ6じゃ焼ききれんな
363: 2019/05/05(日) 21:18:54.16
>>353
一緒のマッチにいて草
俺もメイジ組んでたけど1回も勝てなかった
こっちなんて最期そいつと4連続で当たって4位になってまじで切れそうになったけどな
最期もなんか面白かったわ
一緒のマッチにいて草
俺もメイジ組んでたけど1回も勝てなかった
こっちなんて最期そいつと4連続で当たって4位になってまじで切れそうになったけどな
最期もなんか面白かったわ
365: 2019/05/05(日) 21:21:04.95
>>363
最後ggって打ったら相手がスナイパーしか出してなくて生き残って変な空気流れてたの見たのか草
最後ggって打ったら相手がスナイパーしか出してなくて生き残って変な空気流れてたの見たのか草
367: 2019/05/05(日) 21:27:11.86
>>365
名前だけ流れてたりシュールやったなw
メイジ構成はあんな感じがやっぱカウンターだよなぁ
序盤に勝ててるのとタイドが引けてる前提になるけど
名前だけ流れてたりシュールやったなw
メイジ構成はあんな感じがやっぱカウンターだよなぁ
序盤に勝ててるのとタイドが引けてる前提になるけど
369: 2019/05/05(日) 21:40:10.24
>>367
9レベルでタイド込みでオーク4ハンター6ナーガ2にしてたから理想的なカウンターっぽいね
スラーダーだとハンター6にするには10レベル必要になるしハンター切ったら他で火力キツそうだし
オーク4ハンターやった事無かったが今の環境だと強そうだなオーク序盤強いし
9レベルでタイド込みでオーク4ハンター6ナーガ2にしてたから理想的なカウンターっぽいね
スラーダーだとハンター6にするには10レベル必要になるしハンター切ったら他で火力キツそうだし
オーク4ハンターやった事無かったが今の環境だと強そうだなオーク序盤強いし
354: 2019/05/05(日) 20:58:45.63
麻雀はまだ運悪い時は自分の力で回避できるがこのゲーム守りができるかすら運ゲーだからなあ
もうちょっとガチャに頼らない部分増やした方が戦略性上がりそう
もうちょっとガチャに頼らない部分増やした方が戦略性上がりそう
355: 2019/05/05(日) 21:06:13.01
なにいってんだ?
運ゲーだから流行ってんだぞこのゲーム
運ゲーだから流行ってんだぞこのゲーム
356: 2019/05/05(日) 21:07:14.96
麻雀もこれも運要素が絡むから面白いんだと思うわ
戦略性とか競技性が欲しいならdota2本編とかガチのチェスやればいいんじゃないか
娯楽に好みは必ずあるからな
戦略性とか競技性が欲しいならdota2本編とかガチのチェスやればいいんじゃないか
娯楽に好みは必ずあるからな
357: 2019/05/05(日) 21:08:55.29
漢字ネームがいつもいつもロード待ちさせる現象はなに
358: 2019/05/05(日) 21:10:18.74
別に運ゲーなのが悪いわけなんて言ってないぞ
運要素でブレ幅あるのは面白いけどガチャに左右されすぎてると思ってるだけ
運要素でブレ幅あるのは面白いけどガチャに左右されすぎてると思ってるだけ
359: 2019/05/05(日) 21:11:25.05
オンラインチェスは下手なネトゲより環境も人口も整ってるからな
360: 2019/05/05(日) 21:13:17.34
アイテムガチャはいらんと思う
361: 2019/05/05(日) 21:15:23.41
既に中華スマホmobaからパクりゲーが出てるみたいだしそのうち試合時間とか運要素の幅とか色んなタイプ出てくるだろうし楽しみだな
362: 2019/05/05(日) 21:15:28.54
エルフ覚えてからめっちゃ平均順位上がったわ
来るコマによってエルフルートかアサシンルートか選べるのもいい
来るコマによってエルフルートかアサシンルートか選べるのもいい
364: 2019/05/05(日) 21:20:38.15
運ゲーをやめろっていう話じゃないでしょ
まぁ麻雀と比べると取れる戦略の幅は狭いし
クイーンがナイトとやって毎回1位2位取れるっていうゲームじゃないからね
俺としては一試合ごとの時間が長すぎるのがネックだと思う
序盤とかは準備時間30秒もいらないからスキップボタンみたいできないかな
まぁ麻雀と比べると取れる戦略の幅は狭いし
クイーンがナイトとやって毎回1位2位取れるっていうゲームじゃないからね
俺としては一試合ごとの時間が長すぎるのがネックだと思う
序盤とかは準備時間30秒もいらないからスキップボタンみたいできないかな
486: 2019/05/06(月) 14:14:05.35
>>364
クイーンのやつらナイトらへんだと1、2以外とってなかったぞ笑
クイーンのやつらナイトらへんだと1、2以外とってなかったぞ笑
366: 2019/05/05(日) 21:25:49.09
チェスキャンディ安いとこは全部売り切れになってるけどどういうシステムなんだ?譲ったりできるのか?
370: 2019/05/05(日) 21:41:42.56
オークハンターが強いの序盤だけだと思ってた
373: 2019/05/05(日) 21:46:35.50
>>370
多分だけどオークが序盤強くてハンターが中盤強く終盤タイドメデュサイレンスの最強ccと高hpが強いって言う綺麗な流れだったんだと思うわ
多分だけどオークが序盤強くてハンターが中盤強く終盤タイドメデュサイレンスの最強ccと高hpが強いって言う綺麗な流れだったんだと思うわ
374: 2019/05/05(日) 22:01:32.45
>>373
序盤中盤終盤隙がないな
序盤中盤終盤隙がないな
371: 2019/05/05(日) 21:42:30.12
台湾鯖いくらなんでも酷すぎだろ
普通のモードでもこうなのか?
普通のモードでもこうなのか?
372: 2019/05/05(日) 21:45:30.45
台湾改善したって話聞いたけどまだゴミなんだな
376: 2019/05/05(日) 22:06:06.20
レベル8でエニグマ2になってるやつ居たんだが
io追加したの運ゲー加速させてると思う
io追加したの運ゲー加速させてると思う
377: 2019/05/05(日) 22:13:33.54
初めてのパーフェクトゲーム!!!
って喜んでたのに
ブラックドラゴに負けて35-1の奴おる?????????ʬʬʬʬʬʬʬʬ
って喜んでたのに
ブラックドラゴに負けて35-1の奴おる?????????ʬʬʬʬʬʬʬʬ
378: 2019/05/05(日) 22:19:00.08
ioは純粋にゲームスピード早まるし倉庫
379: 2019/05/05(日) 22:19:59.50
ioは単純にゲームスピード早まるし倉庫ストレスも減るから良ユニットだと思うぞ
380: 2019/05/05(日) 22:36:45.68
>>379
1試合で1体も引けないこともよくあるのに相手はそれ使って早い段階から5コスを星2にしてたらどうしようもなくね?
使ってて便利なのは分かるがゲームバランスどうよって話
1試合で1体も引けないこともよくあるのに相手はそれ使って早い段階から5コスを星2にしてたらどうしようもなくね?
使ってて便利なのは分かるがゲームバランスどうよって話
381: 2019/05/05(日) 22:39:37.68
まともにゲームが始まらんゴミマッチングはmod故なのか
dotaもこうなのか
dotaもこうなのか
382: 2019/05/05(日) 22:40:23.57
せめて1試合30分以内ぐらいに終わるといいなと思う
途中のモブ戦要らないと思うわ、個人的には
途中のモブ戦要らないと思うわ、個人的には
383: 2019/05/05(日) 22:40:30.19
ダズルって20%引いた後の端数切り捨ててるから体力1.2倍どころじゃないな
385: 2019/05/05(日) 22:42:56.94
>>383
切り捨ててる?むしろ切り上げてると思ってた
4ダメージ受けるとき4ダメージのままだった記憶があって
切り捨ててるなら4×0.8=3.2で3ダメージになるはずだから
切り捨ててる?むしろ切り上げてると思ってた
4ダメージ受けるとき4ダメージのままだった記憶があって
切り捨ててるなら4×0.8=3.2で3ダメージになるはずだから
392: 2019/05/05(日) 22:58:57.10
>>385
切り捨ててると思ってたけどもしかして違うのか
wikiで調べて見たけど分かんなかった
切り捨ててると思ってたけどもしかして違うのか
wikiで調べて見たけど分かんなかった
384: 2019/05/05(日) 22:40:52.19
毎試合1位とるゲームじゃないので
386: 2019/05/05(日) 22:45:59.66
せっかく調子いいと思ったらカクカクし出してサーバーの接続切られるしなんなのこのゲーム
387: 2019/05/05(日) 22:53:34.53
今サーバーダメなのかな
388: 2019/05/05(日) 22:53:53.51
なんなラグいと思ったけど俺だけじゃなかったか
389: 2019/05/05(日) 22:54:47.09
サーバー接続失敗でゲームも始まらんしqihlも重いしおわ
390: 2019/05/05(日) 22:55:25.86
qihlも繋がりにくいな
391: 2019/05/05(日) 22:57:04.90
人増えすぎなんやろうな
ゴミマッチングも「MODだから~」とかで回避されるガー不連携
ゴミマッチングも「MODだから~」とかで回避されるガー不連携
393: 2019/05/05(日) 23:08:39.14
やっぱりqihl繋がらないの俺だけじゃないか
仕方ないからサブでもやるか
仕方ないからサブでもやるか
394: 2019/05/05(日) 23:09:58.74
アジアのゴールデンタイムはゲームのマッチングもマッチングサイトも酷い
395: 2019/05/05(日) 23:14:18.09
qihlまじで重くて入れんな
396: 2019/05/05(日) 23:17:40.07
dota2の方はマッチはまともなんだよな?
407: 2019/05/06(月) 00:05:46.05
>>405
明らかに台湾鯖が問題だけど
明らかに台湾鯖が問題だけど
397: 2019/05/05(日) 23:21:15.46
連敗戦略やってるやつらどうしがマッチして運ゲーでどっちかが勝っちゃうのみてるの最高におもろいなw
お前の戦略はただの運ゲーなんだぞってのがよくわかるw
お前の戦略はただの運ゲーなんだぞってのがよくわかるw
399: 2019/05/05(日) 23:28:10.48
ゴブ6揃いやすくなったけど1位になり切れんな
普通のナイトロルに負けて萎え
普通のナイトロルに負けて萎え
400: 2019/05/05(日) 23:32:46.74
https://youtu.be/KSRw53uXZaU
wikiではダズルの計算分からなかったから適当な動画を見てきた
18ラウンドは7ダメージを5ダメージ
19ラウンドは8ダメージを6ダメージ
21ラウンドは3ダメージを2ダメージ
やっぱり切り捨ててると思う
wikiではダズルの計算分からなかったから適当な動画を見てきた
18ラウンドは7ダメージを5ダメージ
19ラウンドは8ダメージを6ダメージ
21ラウンドは3ダメージを2ダメージ
やっぱり切り捨ててると思う
401: 2019/05/05(日) 23:39:39.02
fatigueのせいで負けたわクソが
402: 2019/05/05(日) 23:41:27.39
ゴブ6は結局謎エレとタイドを☆2まで上げるくらいまでやらないと勝てないイメージだわ
レベル9だとメデュ切ってウォロ3入れた方が強いね
レベル9だとメデュ切ってウォロ3入れた方が強いね
403: 2019/05/05(日) 23:45:03.16
アルケミストがウォロだからメデューサ切らなくてもよくない?
404: 2019/05/05(日) 23:47:04.37
メデュとタイドならタイドの方が強いかなって話
406: 2019/05/05(日) 23:58:10.57
承認押さない奴はほとんどいない
昔はその後の接続失敗する奴が多かった
wooden pcって煽りは一つの名物だったな
今はクライアントも変わって改善されたから接続失敗する奴もほとんどいない
昔はその後の接続失敗する奴が多かった
wooden pcって煽りは一つの名物だったな
今はクライアントも変わって改善されたから接続失敗する奴もほとんどいない
408: 2019/05/06(月) 00:09:07.29
サーバーから切断されましたってなって 遊べないんだが
409: 2019/05/06(月) 00:44:06.31
日本鯖になっても東南アジア人が抜けてゲームが始まんねーんだよな
410: 2019/05/06(月) 00:50:01.20
相手がアサシンで最後タイマンになった時、前衛を後ろにする方がええんかな?
412: 2019/05/06(月) 01:02:36.98
>>410
角に前衛置いて周り固めて角のキャラのうごし出し遅くするか最前列に後衛置いて相手のドルイドに当てて前衛を最後列に置いてるわ
角に前衛置いて周り固めて角のキャラのうごし出し遅くするか最前列に後衛置いて相手のドルイドに当てて前衛を最後列に置いてるわ
415: 2019/05/06(月) 02:44:39.75
>>410
それも良いけど
自分がハンターで左下に寄せてるとしたら盤面じゃなく隊列の一番右にタイドメデュ置くだけでとかもある
まあそもそも神引きの超先行型アサシンじゃない限りほとんど勝てるだろタイマン
それも良いけど
自分がハンターで左下に寄せてるとしたら盤面じゃなく隊列の一番右にタイドメデュ置くだけでとかもある
まあそもそも神引きの超先行型アサシンじゃない限りほとんど勝てるだろタイマン
411: 2019/05/06(月) 00:55:48.30
下位キープから巻き返すぞってところで落ちた結果
俺もナイトになることができました
俺もナイトになることができました
413: 2019/05/06(月) 01:40:51.26
配信見てるとタイマンになったら囲わないで前衛と後衛入れ替えて並べてる人多い気がする
アサシンの初動が遅くなって囲いが崩れてから飛び込んで来る事もあるし
アサシンの初動が遅くなって囲いが崩れてから飛び込んで来る事もあるし
414: 2019/05/06(月) 02:16:04.07
ゴブに一番あうのはやっぱりメイジだな
くろっくてぃんばーてぃんかーが3で謎エレ2でも地雷は来ない
うーんくそ
くろっくてぃんばーてぃんかーが3で謎エレ2でも地雷は来ない
うーんくそ
416: 2019/05/06(月) 02:45:12.39
ゴブ6+ウォーロック
ゴブ6+メイジ
ゴブ6+ハンター
どれも使ってるけどゴブウォーロックが一番勝率ええな
ゴブ6+メイジ
ゴブ6+ハンター
どれも使ってるけどゴブウォーロックが一番勝率ええな
417: 2019/05/06(月) 02:53:06.55
R15って今まで入れ替えめんどくさって思ってたけど配置の大事さを教えてくれてるのか
418: 2019/05/06(月) 03:19:45.22
影のデーモンを星3にしたとき、たまに巨大化して攻撃するけど、あれの発動条件はなに?
419: 2019/05/06(月) 03:21:40.01
ビショまではこれたんだが、
次ルークになるには何を気をつければいいのか教えちくり
次ルークになるには何を気をつければいいのか教えちくり
420: 2019/05/06(月) 03:23:36.69
相手の光の魔導士がクッソ巨大化してたけどなんかのスキル?
421: 2019/05/06(月) 03:30:38.06
自分のキャラと同じでトリプルキルとかランページみたいなアナウンスが流れる時大きくなるだけで何の意味もないよ
ジジイとか影が複数まとめて倒し易いってだけ
ジジイとか影が複数まとめて倒し易いってだけ
422: 2019/05/06(月) 03:34:43.70
構成内での駒の優劣(優先順位)とかレベル7までの金の貯め方とかかな
ベンチに金溜め込み過ぎてる人はよく見る
ベンチに金溜め込み過ぎてる人はよく見る
423: 2019/05/06(月) 03:36:30.80
トリプルキルなどのアナウンスとオーガマギのバフが重なると
バカみたいにデカくなる
実害はないと思う
バカみたいにデカくなる
実害はないと思う
424: 2019/05/06(月) 04:32:05.98
最終盤強い構成って
ゴブリン6
神メイジ
ナイトトロル
以外にある?
ゴブリン6
神メイジ
ナイトトロル
以外にある?
427: 2019/05/06(月) 04:47:05.64
>>425
じゃあ弱いかも
じゃあ弱いかも
426: 2019/05/06(月) 04:42:45.65
無駄にでかくなるのアホみたいでいいよな(´・ω・`)
こういうちょっとしたセンスもすこだわ(´・ω・`)
こういうちょっとしたセンスもすこだわ(´・ω・`)
428: 2019/05/06(月) 04:55:53.13
ゴブリン6はふつうにアンデットビーストウォリに負ける
429: 2019/05/06(月) 05:05:07.14
>>428
じゃあ多分それも弱い
じゃあ多分それも弱い
430: 2019/05/06(月) 05:29:15.31
神メイジは対策あるしそいつとあたると大量に削られる
431: 2019/05/06(月) 05:32:14.91
>>430
じゃあ神メイジも弱いわ
じゃあ神メイジも弱いわ
432: 2019/05/06(月) 05:32:24.04
ベノマンサーのトーテム1体にメイジ3体狩られてワロタ
433: 2019/05/06(月) 05:34:13.13
バットライダー使わなきゃいけないナイトトロルはカス
fiend入れたウォロトロル+CC勢のほうが100倍強い
ディスラプターで即hex運ゲーもできるしな
fiend入れたウォロトロル+CC勢のほうが100倍強い
ディスラプターで即hex運ゲーもできるしな
434: 2019/05/06(月) 05:37:02.59
トロルナイトっていうかトロルは最終盤面強い
必要構成4枚だからどうにでも出来るし、終盤強いオーク占い師とシナジーあるのがヤバイ
オーク占い★2を2体並べたりすると神メイジだろうがなんだろうがほぼオワ
ハンターは6枚だけど、うち2枚がメデュタイドだから自由枠が4つあって強い
メデュタイドの火力上がる鬼畜っぷりもおまけで付いてくる
必要構成4枚だからどうにでも出来るし、終盤強いオーク占い師とシナジーあるのがヤバイ
オーク占い★2を2体並べたりすると神メイジだろうがなんだろうがほぼオワ
ハンターは6枚だけど、うち2枚がメデュタイドだから自由枠が4つあって強い
メデュタイドの火力上がる鬼畜っぷりもおまけで付いてくる
435: 2019/05/06(月) 05:50:17.85
フィエンドのCD20から15になんねーかな
神デーモンしても5秒じゃインパクトないわ
ドゥームとマルスはそこそこ耐えるから2回は叫ぶけど
神デーモンしても5秒じゃインパクトないわ
ドゥームとマルスはそこそこ耐えるから2回は叫ぶけど
436: 2019/05/06(月) 06:24:33.36
おはポーン
10Rくらいにライカン☆2のテロップ流れてくるとぐにゃあってなる
10Rくらいにライカン☆2のテロップ流れてくるとぐにゃあってなる
437: 2019/05/06(月) 06:31:37.31
トロルなんて戦将が暴れればそれでいいのだダズルと二枚組とかどうよ
438: 2019/05/06(月) 06:42:34.87
ラウンド5だったと思うけど星2が四体くらい出してきた奴がいて結局トロウォリで無敗されたんだが
そんな事あるか?チートを疑ってしまった
そんな事あるか?チートを疑ってしまった
442: 2019/05/06(月) 07:13:35.15
439: 2019/05/06(月) 06:56:29.47
麻雀だし役満あがられたと思っとけ
440: 2019/05/06(月) 07:06:16.77
毎ラウンド星2が出来る神引きはたまーにあるからチートじゃないと思う
441: 2019/05/06(月) 07:06:39.28
野良で勝ってqihlで負けての繰り返しだわ
きつい
きつい
487: 2019/05/06(月) 14:20:57.14
>>441
レベル高いよなサイトは
レベル高いよなサイトは
443: 2019/05/06(月) 07:44:58.93
試合に出ないで正確に自分のレート知る方法ある?
そろそろgihl使ってみようと思うんだけど
前の試合を最後までみてないと自分のレートの変動が分からない
そろそろgihl使ってみようと思うんだけど
前の試合を最後までみてないと自分のレートの変動が分からない
444: 2019/05/06(月) 07:47:13.87
>>443
qihlに登録すれば現状のランク出るから分かると思うぞ
qihlに登録すれば現状のランク出るから分かると思うぞ
445: 2019/05/06(月) 07:57:45.25
>>444
ありがとう見れた
早速まわしてくる
ありがとう見れた
早速まわしてくる
447: 2019/05/06(月) 09:20:05.38
画面中央へのテレポート
448: 2019/05/06(月) 09:56:01.55
ワイもそれくらいトロル星3出来たことあるから稀にあるで(´・ω・`)
倉庫はすっからかんだが(´・ω・`)
倉庫はすっからかんだが(´・ω・`)
449: 2019/05/06(月) 10:05:56.38
始めてみたけど、日本語訳と原文一致しなすぎて辛い…中華適当翻訳やめーや
450: 2019/05/06(月) 11:04:03.22
英語でやるのが1番
どうせゲーム中に読むことほぼないし
どうせゲーム中に読むことほぼないし
451: 2019/05/06(月) 11:10:54.37
%上昇なのにゲーム内の日本語表記は実数とか平気であるよね
QIHLが一番信頼できると思うけど海外情報サイトでも間違えてたりするから2~3比較してる
QIHLが一番信頼できると思うけど海外情報サイトでも間違えてたりするから2~3比較してる
452: 2019/05/06(月) 11:14:37.36
プロパティ>起動オプション>-language English
453: 2019/05/06(月) 11:45:13.58
IO★1と他の同じ2体★1合成できない・・・何故だ
481: 2019/05/06(月) 13:31:24.02
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【稀に★1が2体とioが場に出ているのに合成されないときがある】>>453
(ドルイドシナジーが発動していて★1ドルイドとioが場に出ているのに合成されない場合も同様)
↑
何度かキャラを出し入れするとちゃんと合成されることから、これはバグのような挙動。
なぜかioを最後に出した場合は発生せず必ず合成される。
-------------------------------------------------
↑これと↓これは別の話だからな
-------------------------------------------------
【★1が2体出ているチェスピースが複数ある場にioを出した場合にどれが合成されるかわからない】>>462
(ドルイドシナジーが発動していてドルイド★1が2種類以上出ている場にioを出した場合も同様)
↑
ioを投入されたことで合成条件を満たすチェスピースが複数あるときはどれが合成されるかはランダムになるのはしょうがない。
確実に目的の合成を行うためには、ioを使って合成する前に他の合成候補になりうるチェスピースを一旦倉庫に下げればいい。
(ioを買った事で倉庫が埋まっていても外の対象外のチェスピースを場に出して問題のチェスピースを倉庫にしまえば良い)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
んで、今ちょうど困るなーってみんなが言ってるのは
★1エンチャントレス ★1ローンドルイド io が手持ちにいるときに
この2人を出してドルイドシナジーを発動させ、io+★1で合成可能という状態になるが
ドルイドシナジー発動かつio+★1の条件を満たしたとき、必ず↑に書いた後者側の影響を受けてしまうって話。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【稀に★1が2体とioが場に出ているのに合成されないときがある】>>453
(ドルイドシナジーが発動していて★1ドルイドとioが場に出ているのに合成されない場合も同様)
↑
何度かキャラを出し入れするとちゃんと合成されることから、これはバグのような挙動。
なぜかioを最後に出した場合は発生せず必ず合成される。
-------------------------------------------------
↑これと↓これは別の話だからな
-------------------------------------------------
【★1が2体出ているチェスピースが複数ある場にioを出した場合にどれが合成されるかわからない】>>462
(ドルイドシナジーが発動していてドルイド★1が2種類以上出ている場にioを出した場合も同様)
↑
ioを投入されたことで合成条件を満たすチェスピースが複数あるときはどれが合成されるかはランダムになるのはしょうがない。
確実に目的の合成を行うためには、ioを使って合成する前に他の合成候補になりうるチェスピースを一旦倉庫に下げればいい。
(ioを買った事で倉庫が埋まっていても外の対象外のチェスピースを場に出して問題のチェスピースを倉庫にしまえば良い)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
んで、今ちょうど困るなーってみんなが言ってるのは
★1エンチャントレス ★1ローンドルイド io が手持ちにいるときに
この2人を出してドルイドシナジーを発動させ、io+★1で合成可能という状態になるが
ドルイドシナジー発動かつio+★1の条件を満たしたとき、必ず↑に書いた後者側の影響を受けてしまうって話。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
454: 2019/05/06(月) 11:59:08.78
バグだよ
どっちか動かすと反応する
ドルイド系も一発で反応しないしなぁ
どっちか動かすと反応する
ドルイド系も一発で反応しないしなぁ
455: 2019/05/06(月) 12:01:27.58
ioを最後に出した方が確実に進化する気がする
★1を出してioを出して追加の★1を出すのはなんかよくない
★1を出してioを出して追加の★1を出すのはなんかよくない
456: 2019/05/06(月) 12:03:05.34
最後にio出すのが確実なトリガーだと思う
ドルイドの挙動がまだ分からないけど直前に出したやつと合わさんのかな
ドルイドの挙動がまだ分からないけど直前に出したやつと合わさんのかな
457: 2019/05/06(月) 12:10:03.95
ドルイドの時は先にIO出すなあ事故怖いから
458: 2019/05/06(月) 12:13:02.45
神2の編成にディスラプタ入れてたからシャーマン目当てにシャドウシャーマン入れてみたら
2.5秒に1匹ずつニワトリに変えていくやべーやつになって草
2.5秒に1匹ずつニワトリに変えていくやべーやつになって草
459: 2019/05/06(月) 12:17:14.32
ドルイド★1が2つ出ててio出したときはランダム
エンチャントレスとio出してロンドル出したらロンドルだけど
何故か上手く行かないときあって恐らくドルイドシナジーの発動ラグみたいなのがあるんだと思う
序盤に適当にエンチャントレスを2にしとくのが確実
売れば儲かるし
エンチャントレスが2ならio先出しでいいしね
エンチャントレスとio出してロンドル出したらロンドルだけど
何故か上手く行かないときあって恐らくドルイドシナジーの発動ラグみたいなのがあるんだと思う
序盤に適当にエンチャントレスを2にしとくのが確実
売れば儲かるし
エンチャントレスが2ならio先出しでいいしね
460: 2019/05/06(月) 12:18:32.87
×先出しでいい
○後出しでいい
の間違い
○後出しでいい
の間違い
461: 2019/05/06(月) 12:21:18.10
サンクス
IO最後に出したら行けました
IO最後に出したら行けました
462: 2019/05/06(月) 12:24:36.48
https://clips.twitch.tv/SpinelessSquareWoodcockCoolStoryBob
他人事だから笑えるけど自分に起こったら発狂しそう
他人事だから笑えるけど自分に起こったら発狂しそう
463: 2019/05/06(月) 12:37:47.61
運要素全く無しで防げる事故だしただのプレミではないだろうか
464: 2019/05/06(月) 12:45:34.50
IOって順番確実に決まってるの?
470: 2019/05/06(月) 13:08:56.32
>>464
決まってない
だからわざわざioのためにエンチャ2作ったり工夫されてる
決まってない
だからわざわざioのためにエンチャ2作ったり工夫されてる
465: 2019/05/06(月) 12:47:03.62
455 名前:名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-ArNe [126.161.26.223])[sage] 投稿日:2019/05/06(月) 12:01:27.58 ID:pYpCMuSUr [2/6]
ioを最後に出した方が確実に進化する気がする
★1を出してioを出して追加の★1を出すのはなんかよくない
過去レス見たけど気がするでプレミだ何だ言うのはズレてないか
ioを最後に出した方が確実に進化する気がする
★1を出してioを出して追加の★1を出すのはなんかよくない
過去レス見たけど気がするでプレミだ何だ言うのはズレてないか
466: 2019/05/06(月) 12:57:00.01
>>465
この場合は最後のウォーロードかio投げる前に他の下げりゃいいだけじゃん
★1二つが二種類出ててどっちが合成されるか(ランダムで仕様)って話と
ioと★1二つ出てるのに合成され無いときがある(バグ)って話は関係ない
この場合は最後のウォーロードかio投げる前に他の下げりゃいいだけじゃん
★1二つが二種類出ててどっちが合成されるか(ランダムで仕様)って話と
ioと★1二つ出てるのに合成され無いときがある(バグ)って話は関係ない
467: 2019/05/06(月) 12:57:16.24
★医者1体が盤面にいる
★医者2体目を出す
★戦将1体目出す
ガチャする
★戦将2体目出す
★★戦将1体目出す
★★戦将2体目出す
io出す
★★医者ができる
余計な操作挟むのは危険?
★医者2体目を出す
★戦将1体目出す
ガチャする
★戦将2体目出す
★★戦将1体目出す
★★戦将2体目出す
io出す
★★医者ができる
余計な操作挟むのは危険?
468: 2019/05/06(月) 13:00:07.03
>>467
これで言えばio出す前に一旦医者下げろ
これで言えばio出す前に一旦医者下げろ
469: 2019/05/06(月) 13:05:09.43
一回だけ、ローンドルイド出した後にio出したらなぜかエンチャントレイスが星2になったことある
471: 2019/05/06(月) 13:09:59.74
ドルイドIOはどうにかして欲しいわ
ドルイド2体出してから最後IOは当然ランダムだし配信コメントでIO先出しして進化したい奴を最後に出せばいいって書いてるの見たからそれ試したけど先に置いた奴が進化することあるし
星2作ってからやれってのが開発の意向なのか?
ドルイド2体出してから最後IOは当然ランダムだし配信コメントでIO先出しして進化したい奴を最後に出せばいいって書いてるの見たからそれ試したけど先に置いた奴が進化することあるし
星2作ってからやれってのが開発の意向なのか?
472: 2019/05/06(月) 13:13:42.44
素直に倉庫に下げろよ
473: 2019/05/06(月) 13:15:05.41
ペア2ある場合じゃなくてドルイドの話だぞ
倉庫関係ない
倉庫関係ない
474: 2019/05/06(月) 13:17:05.50
あるだろ…
進化させたくないやつ全部ベンチに戻してからLO出そうよ…
進化させたくないやつ全部ベンチに戻してからLO出そうよ…
475: 2019/05/06(月) 13:18:38.37
>>474
ドルイドシナジーのための★1ドルイドを下げられない場合の話だろう
ドルイドシナジーのための★1ドルイドを下げられない場合の話だろう
488: 2019/05/06(月) 14:29:05.82
>>475
え?俺が運良かっただけか?
ドルイドシナジーにlo使うときは
例えばロンドルなら
一度全部しまってからエンチャ、トレント、フリオン、ロンドル、LOの順で出して失敗したこと無いんだが
え?おれが豪運?
え?俺が運良かっただけか?
ドルイドシナジーにlo使うときは
例えばロンドルなら
一度全部しまってからエンチャ、トレント、フリオン、ロンドル、LOの順で出して失敗したこと無いんだが
え?おれが豪運?
494: 2019/05/06(月) 14:54:38.17
>>488
きみエアプ過ぎん?
星1時のドルイドシナジーは2体で発動なんだが…
仮に星2の話だとしてもIO星2はエンチャフリオントレント星1に反応ないからそもそもランダムじゃないし
きみエアプ過ぎん?
星1時のドルイドシナジーは2体で発動なんだが…
仮に星2の話だとしてもIO星2はエンチャフリオントレント星1に反応ないからそもそもランダムじゃないし
506: 2019/05/06(月) 16:47:12.01
>>494
横からすまんがこれどういう意味?
星1のドルイドシナジーが2体である事とloを確定させるために持ちドルイド一旦全てしまう事って何か関係があるの?
横からすまんがこれどういう意味?
星1のドルイドシナジーが2体である事とloを確定させるために持ちドルイド一旦全てしまう事って何か関係があるの?
556: 2019/05/06(月) 21:28:57.51
>>506
だからドルイド全部しまってから出したところで確定にならないって話をしてるんだよ
ドルイドa,ドルイドb,IOの順で出してもドルイドaが進化する時とドルイドbが進化する時の両方が確認されてる
redditにもコード参照した上でランダムだってスレが立ってたし現状星2使うしかないみたいだな
だからドルイド全部しまってから出したところで確定にならないって話をしてるんだよ
ドルイドa,ドルイドb,IOの順で出してもドルイドaが進化する時とドルイドbが進化する時の両方が確認されてる
redditにもコード参照した上でランダムだってスレが立ってたし現状星2使うしかないみたいだな
531: 2019/05/06(月) 19:47:08.47
>>494
はあ?じゃあドルイドトレントIOの順で出せばトレント進化しますけど
はあ?じゃあドルイドトレントIOの順で出せばトレント進化しますけど
552: 2019/05/06(月) 21:10:31.63
>>531
だからそうならない、その順で出してもランダムになるからどうにかして欲しいってのを最初のレスで書いてんのに文字読めないのか?
アスペ過ぎんだろ
だからそうならない、その順で出してもランダムになるからどうにかして欲しいってのを最初のレスで書いてんのに文字読めないのか?
アスペ過ぎんだろ
495: 2019/05/06(月) 15:00:47.84
>>488
エアプなのか日本語理解力低いアスペなのかどっち?
エアプなのか日本語理解力低いアスペなのかどっち?
478: 2019/05/06(月) 13:20:33.29
>>474
何言ってんだ…
上の例で言えばエンチャとロンドルとIOそれぞれ星1出さなきゃいけないんだから倉庫下げるも何も無いだろ
何言ってんだ…
上の例で言えばエンチャとロンドルとIOそれぞれ星1出さなきゃいけないんだから倉庫下げるも何も無いだろ
476: 2019/05/06(月) 13:19:17.31
やっぱロリコンって頭悪いわ
477: 2019/05/06(月) 13:19:41.19
ドルイドの効果がベンチでも発動するならそうするが
479: 2019/05/06(月) 13:28:33.65
結局今ナイト強いのか弱いのかわかんね
トロルナイトとかドラゴンナイトとか結構強く感じるけどナイトのおかげではないのか?
トロルナイトとかドラゴンナイトとか結構強く感じるけどナイトのおかげではないのか?
480: 2019/05/06(月) 13:28:53.58
エンチャは金策に使うしフリオン2で抱えとけよ
売値4だし
売値4だし
482: 2019/05/06(月) 13:32:18.19
これからはそうするわ
売値分の元取れるとは利子に影響するからできれば順番なりなんなりの仕様整えて欲しいけど
売値分の元取れるとは利子に影響するからできれば順番なりなんなりの仕様整えて欲しいけど
483: 2019/05/06(月) 13:34:59.76
フリオン2は2goldもったいねえ
484: 2019/05/06(月) 13:50:01.88
ナイトは個人的には弱いと思ってる
485: 2019/05/06(月) 14:06:17.21
よほど都合よく重なるならナイトでもいいかもだけど
俺も一直線に狙うほど強くはないと思う
俺も一直線に狙うほど強くはないと思う
489: 2019/05/06(月) 14:32:46.51
一回全部しまえばいいのか いいこと聞いたわ
490: 2019/05/06(月) 14:33:57.75
あれ決まってないって言ってる人もいるな
覚えといて試したあとに報告するわ
覚えといて試したあとに報告するわ
491: 2019/05/06(月) 14:35:37.86
試行回数2,3回だからまぁ運だったのかもな
似たようなものにコストオーバーの時に強制的に戻されるコマが毎回変わるってのもあるな
似たようなものにコストオーバーの時に強制的に戻されるコマが毎回変わるってのもあるな
492: 2019/05/06(月) 14:36:40.77
qihlでナイトの部屋にビショップが入ってきたんだけど、どうやって制限かけるの?
493: 2019/05/06(月) 14:47:03.88
>>492
制限は無理じゃないかな
でも格下なら嫌だけど格上ならよくね?
制限は無理じゃないかな
でも格下なら嫌だけど格上ならよくね?
496: 2019/05/06(月) 15:22:44.51
エンチャ★2が居ればすべて解決
497: 2019/05/06(月) 15:27:26.25
エンチャ☆2作って売っちゃって後悔する
498: 2019/05/06(月) 15:57:40.26
ゲーム落ちた?
499: 2019/05/06(月) 16:05:15.35
4連勝して最後パーフェクトゲームで絶頂射精しそう
最初全然勝てなかったけど慣れてくるとおもろいな
最初全然勝てなかったけど慣れてくるとおもろいな
500: 2019/05/06(月) 16:09:33.34
ドラゴンエルフやったことある人いる?ビショップで通用する?強いかどうか知りたいがやる勇気ない
502: 2019/05/06(月) 16:20:49.95
>>500
エルフ自体はまだ強いから
アサシンとかつけながら狙えばええと思うけど
通用するかどうかは盤面次第なのでなんとも
エルフ自体はまだ強いから
アサシンとかつけながら狙えばええと思うけど
通用するかどうかは盤面次第なのでなんとも
501: 2019/05/06(月) 16:19:56.09
そんなレートを気にするゲームか?
キングクイーン狙うならまだわかるが
キングクイーン狙うならまだわかるが
503: 2019/05/06(月) 16:28:40.77
というか
これ通用すんのかな
を試行錯誤するのが面白いゲームという認識だったわ
これ通用すんのかな
を試行錯誤するのが面白いゲームという認識だったわ
504: 2019/05/06(月) 16:38:07.84
ほんとロード遅いやつなんなんだよ
どんなクソ環境でネットやってんだボケまず回線変えろしね人間のクズが
どんなクソ環境でネットやってんだボケまず回線変えろしね人間のクズが
511: 2019/05/06(月) 17:13:02.71
>>504
PCというかハードディスクの回転数やプラッタ数の違いが大きそう
一回ロード終われば次の対戦からはすぐだし
PCというかハードディスクの回転数やプラッタ数の違いが大きそう
一回ロード終われば次の対戦からはすぐだし
505: 2019/05/06(月) 16:39:40.26
そのへん鯖の問題もありそう
507: 2019/05/06(月) 16:54:15.61
いい感じの構成になった時に限ってゴブリン6を最速で作る野郎がいるぜ
プリースト付きのゴブリン6つよすぎるよ
前戦なぎ倒してたわ
プリースト付きのゴブリン6つよすぎるよ
前戦なぎ倒してたわ
508: 2019/05/06(月) 16:55:08.38
昨日熊さんとio合成失敗してエンチャ☆2になって発狂してた俺にタイムリーな話題で草
509: 2019/05/06(月) 16:58:27.83
opggメンテ入ってるね
ようやく使えるようになるか
ようやく使えるようになるか
510: 2019/05/06(月) 17:06:38.74
メンテまじか
戦績残らねーからモチベ下がってたんだよな
早く直してくれ
戦績残らねーからモチベ下がってたんだよな
早く直してくれ
513: 2019/05/06(月) 18:26:39.65
トロル選択肢結構増えたからトロルデーモンウォーロックやったけど強かったな
やっぱりトロルにウォーロックつけて後なんかやるの便利だわ
やっぱりトロルにウォーロックつけて後なんかやるの便利だわ
514: 2019/05/06(月) 18:26:41.29
ロードなんてすぐ終わるのにな
SSD激安時代にHDDなんて使ってんのか
SSD激安時代にHDDなんて使ってんのか
515: 2019/05/06(月) 18:34:19.99
発展途上国をディスるのはやめよう
516: 2019/05/06(月) 18:35:03.16
毎回ロードにだいたい2分半かかって残り30秒切ったあたりで完了するのは32bitマンだよ
およそメモリ4G弱使うゲームだから
1プロセスあたり2Gが上限の32bitOSだとスワップしまくりになる
メモリスワップ先がHDDだとフリーズしてんのかってくらい遅い
正直コンパチ切って切り捨てて欲しい
およそメモリ4G弱使うゲームだから
1プロセスあたり2Gが上限の32bitOSだとスワップしまくりになる
メモリスワップ先がHDDだとフリーズしてんのかってくらい遅い
正直コンパチ切って切り捨てて欲しい
517: 2019/05/06(月) 18:40:26.50
17uu裏方に回ってくれないかなまじで
めちゃくちゃ翻訳とかありがたいけど、キャラがきつすぎて宣伝逆効果やわ…
でも頑張ってるから言えねーなんだこれまじで
めちゃくちゃ翻訳とかありがたいけど、キャラがきつすぎて宣伝逆効果やわ…
でも頑張ってるから言えねーなんだこれまじで
518: 2019/05/06(月) 18:55:06.61
>>517
ほんとこれ。dbdのモデレーターと同レベル
ほんとこれ。dbdのモデレーターと同レベル
519: 2019/05/06(月) 18:57:16.65
有志モデレーターは嫌われる運命
520: 2019/05/06(月) 19:05:37.59
べつに公式の看板しょってるわけじゃなく
個人配信の範囲で逆効果とか裏方にとかも
ちょっと筋違いな気がしなくも
個人配信の範囲で逆効果とか裏方にとかも
ちょっと筋違いな気がしなくも
523: 2019/05/06(月) 19:20:54.44
>>520
背負ってるようなもんだろ
周りから見たら日本公式って思われる立ち回りなんだから
背負ってるようなもんだろ
周りから見たら日本公式って思われる立ち回りなんだから
521: 2019/05/06(月) 19:07:45.02
スマホ版って倉庫で自動合体ってできないのかな?
522: 2019/05/06(月) 19:12:19.96
リーライ誰も取ってないのに30R過ぎまで2体しか出なかったぞ
5コスが先に重なるって想定外だわ
5コスが先に重なるって想定外だわ
524: 2019/05/06(月) 19:26:51.51
公式が別に翻訳してくれるなら別に個人の範疇でもなんでもいいけどクソ翻訳で情報混乱させて初心者入りづらくしてるからなあ
ノリも人を寄せ付けない感じだし
ノリも人を寄せ付けない感じだし
525: 2019/05/06(月) 19:28:10.78
よくわからないTwitterのノリは個人のアカウントでやっておけばいいのになとは思う
翻訳は助かってる大体あってるし
翻訳は助かってる大体あってるし
526: 2019/05/06(月) 19:31:02.87
dotaとかやったことないから
お前らがクソって言ってる日本語訳の方が役が分かりやすくて
すげぇ遊びやすかったぞ
翻訳者が公式ヅラして出しゃばるなというのは分かるが
日本語の方が覚えやすいわ
お前らがクソって言ってる日本語訳の方が役が分かりやすくて
すげぇ遊びやすかったぞ
翻訳者が公式ヅラして出しゃばるなというのは分かるが
日本語の方が覚えやすいわ
527: 2019/05/06(月) 19:34:37.24
それな
そもそも日本語化してなきゃ流行ってねえからな
そもそも日本語化してなきゃ流行ってねえからな
528: 2019/05/06(月) 19:38:06.76
声中野雷太でイカしてる
若干自己陶酔感あるけど叩いてる奴よりまともな声と感性は持ってると思う
若干自己陶酔感あるけど叩いてる奴よりまともな声と感性は持ってると思う
529: 2019/05/06(月) 19:39:58.95
dota2の日本語訳と違う!とか言ってもだーれもdota2なんかやってねえからな
むしろチェスの名前をdota2に移植しろよ
むしろチェスの名前をdota2に移植しろよ
530: 2019/05/06(月) 19:45:57.19
リーライじゃなくてライライってのはlolやってた時によく言われてたから知ってる
532: 2019/05/06(月) 19:47:25.41
英語はちゃんとキャラ名なのに日本語訳だけそうなのは
だれもdota2なんかやらんという事だよな
だれもdota2なんかやらんという事だよな
533: 2019/05/06(月) 19:47:42.78
声がまともかまともじゃないって今関係ある?
534: 2019/05/06(月) 20:10:39.83
まぁ気に入らないなら英語でやればよくね?
dotaやってないから違和感ないし普通に日本語化助かってるわ
dotaやってないから違和感ないし普通に日本語化助かってるわ
535: 2019/05/06(月) 20:13:58.52
17uuはワンチャン日本でオートチェス流行らなくなる原因になりそう
本気でキツイもん
本気でキツイもん
536: 2019/05/06(月) 20:17:19.15
SNSでどうイキリ散らしててもゲームに影響しないならどうでもいいよ
537: 2019/05/06(月) 20:24:09.03
マジで不快極まりない
マジで
マジで
538: 2019/05/06(月) 20:35:45.12
実際周りで日本語公式が嫌だからやらないって人おるからなぁ
まあ、もちろんありがたい人も居るんだろうけど俺はアンチせざるを得ない
まあ、もちろんありがたい人も居るんだろうけど俺はアンチせざるを得ない
539: 2019/05/06(月) 20:39:06.16
そいつ叩けばいいだけでそれだけでやらないとかないだろ
英語にもしないとかそいつとお前も相当変だよ
英語にもしないとかそいつとお前も相当変だよ
540: 2019/05/06(月) 20:43:43.04
その人は知らないけどゲームは楽しいよ
始めて3日くらいで配信みて勉強してるけどわずかな準備時間でガチャして配置して合成して敵の構成見てってやってる人すごいね
自分だけもっと時間ほしい
始めて3日くらいで配信みて勉強してるけどわずかな準備時間でガチャして配置して合成して敵の構成見てってやってる人すごいね
自分だけもっと時間ほしい
541: 2019/05/06(月) 20:44:18.00
a.k.aとか付けちゃってるやつは触っちゃいけないタイプだろ
それぐらい察してあげろや、SNS初心者か?
それぐらい察してあげろや、SNS初心者か?
542: 2019/05/06(月) 20:46:59.45
クソどうでもいいな翻訳者の個人ツイッターだの配信だの
見なければいいだけ
見なければいいだけ
543: 2019/05/06(月) 20:50:27.50
日本語の情報が名称混乱して見辛いって実害出てんじゃん
別にありがたい人は感謝して推してりゃいいけど、嫌で辞めてほしいって人は居たって当然でしょ
有志やなんかじゃなく公式なんだから
別にありがたい人は感謝して推してりゃいいけど、嫌で辞めてほしいって人は居たって当然でしょ
有志やなんかじゃなく公式なんだから
544: 2019/05/06(月) 20:51:56.04
じゃあお前が翻訳して送ればよくね?
545: 2019/05/06(月) 20:53:01.06
わざわざここに書きに来るから目立つだけで
大多数はどうでもいいと思ってるよ
そもそも初心者が入り辛いとか最高に意味分からないし母国語で出来るとどれだけプレイヤー増えるのか分からないのかな
大多数はどうでもいいと思ってるよ
そもそも初心者が入り辛いとか最高に意味分からないし母国語で出来るとどれだけプレイヤー増えるのか分からないのかな
546: 2019/05/06(月) 20:58:19.63
ずっと勝ててなくて最後に70hp vs 10hpくらいになって
相手が「?」「no surrender?」とか煽ってきたのに最後の方に一気にゼウス2、雷3、ジャイロ2が完成して捲くったった
なおチャットのやり方が分からんかった模様
全体チャットどうやってやるんや?
相手が「?」「no surrender?」とか煽ってきたのに最後の方に一気にゼウス2、雷3、ジャイロ2が完成して捲くったった
なおチャットのやり方が分からんかった模様
全体チャットどうやってやるんや?
547: 2019/05/06(月) 20:58:37.66
いや単純に実況がキツすぎない?
本気で気持ち悪くて現ルークだけど絶対エントリーしたくない
本気で気持ち悪くて現ルークだけど絶対エントリーしたくない
548: 2019/05/06(月) 20:59:12.22
しなければええやん・・・
個人大会だぞ
個人大会だぞ
549: 2019/05/06(月) 20:59:15.39
外で言っても誰にも見向きもされないからここで愚痴ってるだけでしょ
匿名だったら自分と同意見の人間が多いんだと勘違いできるから落ち着くんだろう
声がデカイだけのみじめなマイノリティの居場所奪わないであげようぜ無視しとけばいいんだ
匿名だったら自分と同意見の人間が多いんだと勘違いできるから落ち着くんだろう
声がデカイだけのみじめなマイノリティの居場所奪わないであげようぜ無視しとけばいいんだ
550: 2019/05/06(月) 20:59:55.41
17uuの個人大会なんか普通見ねえよ
ファンかよ
ファンかよ
551: 2019/05/06(月) 21:04:22.99
はートロルの戦将ハマると超気持ちいい
モリモリ攻撃モリモリ回復で相手クーリエがウロウロするのかわいい
モリモリ攻撃モリモリ回復で相手クーリエがウロウロするのかわいい
553: 2019/05/06(月) 21:18:34.69
qihlで同ランクしかいないゲームで4位でランク落ちたんだが
どういうことだよ…
どういうことだよ…
554: 2019/05/06(月) 21:19:56.08
どうせ前回の試合の負けが反映される前に次の試合やったんだろう
555: 2019/05/06(月) 21:20:32.45
前のゲームの変動が反映されてなかったんだろ
1位確定前に抜けて次のゲームやってるとそうなる
1位確定前に抜けて次のゲームやってるとそうなる
557: 2019/05/06(月) 21:36:58.39
声とか喋りは気にくわないけどいいんじゃない
盛り上げようとするユーザーがいることは
ただ大会開くなら実況解説をちゃんとしてほしい
個人配信のノリでやられてもつまらんし
贔屓目なしで盤面の評価や相性とかそんなん交えればいいのに
配信してる自分に浸ってる感は確かにある
盛り上げようとするユーザーがいることは
ただ大会開くなら実況解説をちゃんとしてほしい
個人配信のノリでやられてもつまらんし
贔屓目なしで盤面の評価や相性とかそんなん交えればいいのに
配信してる自分に浸ってる感は確かにある
558: 2019/05/06(月) 21:41:25.88
嫌いなら配信は見ない、愚痴も言わないでいいでしょ
559: 2019/05/06(月) 21:51:49.29
公式ってオタサーのノリだよな
561: 2019/05/06(月) 21:58:58.45
トロルウォリで初優勝だー
今夜は気持ちよく眠れるぜ
今夜は気持ちよく眠れるぜ
562: 2019/05/06(月) 22:02:29.41
563: 2019/05/06(月) 22:21:57.44
配信とかtwitterとか見ないしどうでもいいがユニット名だけは海外と揃ってないと困る
ちなみにdota2本体やってないから本体と合ってなくてもよい
そういえば本体は全部そのままカタカナなのか?
lolは大体そんな感じだけど
ちなみにdota2本体やってないから本体と合ってなくてもよい
そういえば本体は全部そのままカタカナなのか?
lolは大体そんな感じだけど
564: 2019/05/06(月) 22:33:14.92
>>563
アルファベット表記だよ
Dota2やらないから翻訳気にならないって言うけどDota2やってた側からすると海外共通で今までで呼んでたキャラの呼び方が新規と合わないのはめんどくさい
エニグマだとかPAだとかレイザーだとかなにそれ言われるし
しまいには本編がオートチェスに合わせろって言ってくるガイジいるし
せめてアクティブユーザー勝ってから言えよって話
アルファベット表記だよ
Dota2やらないから翻訳気にならないって言うけどDota2やってた側からすると海外共通で今までで呼んでたキャラの呼び方が新規と合わないのはめんどくさい
エニグマだとかPAだとかレイザーだとかなにそれ言われるし
しまいには本編がオートチェスに合わせろって言ってくるガイジいるし
せめてアクティブユーザー勝ってから言えよって話
565: 2019/05/06(月) 22:38:10.49
>>564
アルファベット表記かよ
autochessもそれが一番だったな
他ゲーだとよく海外ガイドとか訳したりしてるけど日本語でやってないから日本語名わざわざ調べるのだるいし
英語でやってても長文読むのはきつい層もそこそこいるだろうから英語名のがいいんじゃって気もするしで
現状じゃどっちに合わせていいやらだわ
アルファベット表記かよ
autochessもそれが一番だったな
他ゲーだとよく海外ガイドとか訳したりしてるけど日本語でやってないから日本語名わざわざ調べるのだるいし
英語でやってても長文読むのはきつい層もそこそこいるだろうから英語名のがいいんじゃって気もするしで
現状じゃどっちに合わせていいやらだわ
566: 2019/05/06(月) 22:39:15.64
スマホ版のアプデ誰か翻訳してくれ
お願いします
お願いします
567: 2019/05/06(月) 22:52:19.11
終了画面に誰もキャンディが表示されない状態がずっと続いてるんだが、キャンディを貰えるようにする方法とかあるの?
ついでに、キャンディを使う場所はオートチェスのゲームをスタートさせないとないの?
ついでに、キャンディを使う場所はオートチェスのゲームをスタートさせないとないの?
568: 2019/05/06(月) 22:52:45.00
実際ヒーロー名でよかったよな
もしくは二つ名+ヒーロー名か
もしくは二つ名+ヒーロー名か
569: 2019/05/06(月) 22:53:52.17
日本語訳はありがたいけどちょっとダサくねとは思うなぁ
op.ggとか英語サイトの方が情報多いのに独自の和訳で覚えると混乱しそう
あと翻訳者も企業に属さず好きにやろうってスタイルみたいだから好き嫌い分かれるよな
op.ggとか英語サイトの方が情報多いのに独自の和訳で覚えると混乱しそう
あと翻訳者も企業に属さず好きにやろうってスタイルみたいだから好き嫌い分かれるよな
570: 2019/05/06(月) 22:57:06.98
なんかサーバー重くて操作できなくなるんだけど
これみんなにも起きてる?
これみんなにも起きてる?
574: 2019/05/06(月) 23:44:58.27
>>570
台湾サバになったらバツ押して回避するんや
台湾サバになったらバツ押して回避するんや
571: 2019/05/06(月) 22:59:59.15
結局dota2のコミュニティがlolと比べて育ってないからこう言うの起きるんやろ
572: 2019/05/06(月) 23:00:54.38
訳し方がヒーロ毎でバラバラなのが問題やね
別にエレメンタル系みたいな翻訳でもいいと思うけど他のヒーローもそれで統一するべきだった
別にエレメンタル系みたいな翻訳でもいいと思うけど他のヒーローもそれで統一するべきだった
573: 2019/05/06(月) 23:01:54.54
ついにビショップ♗まで来たゾ
ナーフ後始めてナイトで勝った
最後メイジと1対1になったが
星2タイドが開幕全員打ち上げて星2メデュが固めて
後は全員星2の6ナイトが囲んで終わった
やっぱりハンターがNo. 1!w
ナーフ後始めてナイトで勝った
最後メイジと1対1になったが
星2タイドが開幕全員打ち上げて星2メデュが固めて
後は全員星2の6ナイトが囲んで終わった
やっぱりハンターがNo. 1!w
575: 2019/05/06(月) 23:49:03.43
ビショップ1にいたの1試合だけでもうナイト9すらいけなくなったわ
これでも一応アメ80個貰えるんだよな?
これでも一応アメ80個貰えるんだよな?
675: 2019/05/07(火) 15:01:28.28
>>575
飴って最終レートじゃなくて最高レートなの?
飴って最終レートじゃなくて最高レートなの?
576: 2019/05/06(月) 23:51:50.96
台湾鯖って重いだけで動かせると思ったら
画面固まってクリックすら不可能になるのな
ビショップいったのに台湾鯖にあたるとランクめっちゃ落ちるwww
画面固まってクリックすら不可能になるのな
ビショップいったのに台湾鯖にあたるとランクめっちゃ落ちるwww
577: 2019/05/06(月) 23:57:34.87
始まる前に台湾鯖って判断できるの?
578: 2019/05/06(月) 23:59:31.24
赤文字現れた試合は試合にならなかった
579: 2019/05/07(火) 00:04:35.60
マッチングサイトで戦う場合は部屋入る前にサーバー名書いてあるからそれでわかる
580: 2019/05/07(火) 00:11:54.71
ウォリトロル構築幅広くて楽しすぎ
ドゥーム必須かと思ったけど岩エレクンカ戦将で優勝したわ
幅広いからシャーマンやらエレメンタルやらウォーロックやら後半強いシナジーを相手に被せられるのたまらん
ドゥーム必須かと思ったけど岩エレクンカ戦将で優勝したわ
幅広いからシャーマンやらエレメンタルやらウォーロックやら後半強いシナジーを相手に被せられるのたまらん
581: 2019/05/07(火) 00:30:27.05
>>580
クンカかドゥームのどっちかは必須だけどな
クンカかドゥームのどっちかは必須だけどな
582: 2019/05/07(火) 00:32:39.25
いやjpkrseaだったのに台湾ってパターンはあるぞ
583: 2019/05/07(火) 00:33:08.87
ラグすぎて操作不能になった
クソサバやめろ
クソサバやめろ
584: 2019/05/07(火) 00:35:42.28
このゲームさビショとかナイトごとの区分けでランク落ちないようにしても全然いいよな
ランク上げるの時間かかるしサブ垢とかつくんのもダルいしな
ランク上げるの時間かかるしサブ垢とかつくんのもダルいしな
585: 2019/05/07(火) 00:38:06.13
落ちないランクとかなんの価値があるんだよ
586: 2019/05/07(火) 00:43:26.64
このゲーム配信してる人ってストレス凄そうだよね
倉庫パンパン、岩エレ★2、ダズル★2のアサ6しててドルイド単体ツモったら「ドルイド」ってコメント大量に付く
頭イカれてんのか?エルフ3アサシンじゃないと弱いとでも思ってんのかね
ロンドル+トレントアサ6とか終盤負け確のゴミじゃねえか
ダズルアサの方が10倍強いし、トレント一匹からドルイドに切り替えるとか100%無いわ
倉庫パンパン、岩エレ★2、ダズル★2のアサ6しててドルイド単体ツモったら「ドルイド」ってコメント大量に付く
頭イカれてんのか?エルフ3アサシンじゃないと弱いとでも思ってんのかね
ロンドル+トレントアサ6とか終盤負け確のゴミじゃねえか
ダズルアサの方が10倍強いし、トレント一匹からドルイドに切り替えるとか100%無いわ
587: 2019/05/07(火) 00:44:02.17
このゲームって野良でビショ行くの結構キツイの?
588: 2019/05/07(火) 00:46:05.90
qihlロビーにメイン垢で入ってサブ垢で待ってるとかフレンド入ってるとかクソ部屋やめてくれねえかな
それ見て抜けて誰かが別部屋建てて乱立のループでめんどくさいわ
それ見て抜けて誰かが別部屋建てて乱立のループでめんどくさいわ
590: 2019/05/07(火) 00:57:33.75
たった今ドル2アサシンでレベル10メイジ倒して1位取ってきたけどな
岩エレダズル星2程度じゃドルイドに乗り換えるの至って普通だよ
アサシン星3揃えるのが勝ち筋なんだから安くて最もタンク性能高いトレント使わないパターンなんてほぼない
岩エレダズル星2程度じゃドルイドに乗り換えるの至って普通だよ
アサシン星3揃えるのが勝ち筋なんだから安くて最もタンク性能高いトレント使わないパターンなんてほぼない
591: 2019/05/07(火) 01:01:15.65
すまん、同じ駒って何個あるん?
592: 2019/05/07(火) 01:05:26.62
メイジ相手に何をタンクするんだ?
相手のクンカをちょうど良い感じに殴っちゃうだけじゃないのドルイド
相手のクンカをちょうど良い感じに殴っちゃうだけじゃないのドルイド
593: 2019/05/07(火) 01:16:28.79
星3のドルイド二体はメイジでもワンパンで早々に焼かれないのが強み
相手がスキル吐いた後にフルヘルス熊出すと全員倒せる可能性がある
ダズルだと良くて延命後に通常1~2発で終わり影に丸ごと焼かれて全員消えてるからな
メイジでダズルは全く怖くない
なぜならダズルバフ掛かった人以外aoeで丸ごと焼けるからな
相手がスキル吐いた後にフルヘルス熊出すと全員倒せる可能性がある
ダズルだと良くて延命後に通常1~2発で終わり影に丸ごと焼かれて全員消えてるからな
メイジでダズルは全く怖くない
なぜならダズルバフ掛かった人以外aoeで丸ごと焼けるからな
594: 2019/05/07(火) 01:19:25.61
え、メイジ相手にタイドメデュダズルよりもドルイドの方が良いとかマジで言ってんの?
エアプか?
エアプか?
595: 2019/05/07(火) 01:21:47.24
ロンドルタイドメデュにしてるわ
ダズルが強いのはハンターとアサシンに強いだけだぞ
まじでメイジだとまるで怖くない
ダズルが強いのはハンターとアサシンに強いだけだぞ
まじでメイジだとまるで怖くない
596: 2019/05/07(火) 01:23:36.65
星3できるか作れそうならまだしも岩エレ星2なんて秒で倒されてアサシンにヘイト行くからほとんどいる意味がない
対メイジでもTAのバリアが鍵だからヒューマンサイレンスをトレントが受けるのは意味がある
アサシンでタイドメデュは流石に笑うわ
対メイジでもTAのバリアが鍵だからヒューマンサイレンスをトレントが受けるのは意味がある
アサシンでタイドメデュは流石に笑うわ
598: 2019/05/07(火) 01:28:47.25
え?アサシンの壁なんてトレント3とロンドル3以外無くね?
それで勝てないなら敗因はアサシンの星3が少なかったか相手に悠長に揃えさせる時間を与えてしまったかのどっちかだろ
トレントとロンドルを前に置いてたから負けるパターンって存在すんの?
それで勝てないなら敗因はアサシンの星3が少なかったか相手に悠長に揃えさせる時間を与えてしまったかのどっちかだろ
トレントとロンドルを前に置いてたから負けるパターンって存在すんの?
600: 2019/05/07(火) 01:45:32.07
なんか話がごちゃごちゃしてるけどvsメイジの話なんでしょ?
それならいらんよ
それならいらんよ
601: 2019/05/07(火) 01:54:27.42
はいみんなレート書いて
602: 2019/05/07(火) 01:54:40.08
アサシン6相手は、1対1になったら15ラウンドと一緒で前後入れ替えるだけ対応できるから楽だわ
603: 2019/05/07(火) 01:59:35.18
アサシンは基本的にレベル8で回すはずだが
星3まで育ち切れないと見切りつけてレベル9にしてcc入れるのはありだろう
都合よくタイドが居るならメデュ星2と合わせてもいいかもしれんが
基本的に前衛はドルイドだわなあ
アサシンの前衛はどれだけ遅延できるかが大切だから体力高いやつかcc持ってるやつを置けばいいよ
その点岩エレ星2とダズル星2だと終盤は詰むよね
ちなビショ
星3まで育ち切れないと見切りつけてレベル9にしてcc入れるのはありだろう
都合よくタイドが居るならメデュ星2と合わせてもいいかもしれんが
基本的に前衛はドルイドだわなあ
アサシンの前衛はどれだけ遅延できるかが大切だから体力高いやつかcc持ってるやつを置けばいいよ
その点岩エレ星2とダズル星2だと終盤は詰むよね
ちなビショ
604: 2019/05/07(火) 02:05:12.06
初めて神メイジ完成したけど
スキル連発楽し過ぎわろた
スキル連発楽し過ぎわろた
605: 2019/05/07(火) 02:11:26.78
lv8で今後も戦っていく想定をするなら岩エレダズルの★2→3よりもトレントロンドルの★1→2の方が可能性も伸び白もあるから切り替えるかな
壁役にリソースを割きたくないからドル
壁役にリソースを割きたくないからドル
606: 2019/05/07(火) 02:41:31.34
アサシンに前衛必要なの知らなかったわ
ちなポーン9
ちなポーン9
607: 2019/05/07(火) 02:44:13.78
アサシンが横一列に並んでるだけを想像するとちょっと面白い
608: 2019/05/07(火) 02:44:42.77
ウォリアー6vsアサシン6
ファイッ!
ファイッ!
609: 2019/05/07(火) 03:30:36.39
なんでメイジとタイマン前提のアサシンの話になってんの?
メイジに勝ちたいだけならそもそもアサシンなんかいかないんだが?
ドルイドアサシンはメイジ以外みて全体的に勝てるから目指してるんだろ
そもそも8がパワースパイクのアサシンでタイドメデュダズルってそこまで引けるならアサシン以外でも勝ってるわ
メイジに勝ちたいだけならそもそもアサシンなんかいかないんだが?
ドルイドアサシンはメイジ以外みて全体的に勝てるから目指してるんだろ
そもそも8がパワースパイクのアサシンでタイドメデュダズルってそこまで引けるならアサシン以外でも勝ってるわ
610: 2019/05/07(火) 03:38:28.01
不毛な争いだ…
611: 2019/05/07(火) 03:55:31.11
オートチェスのキャンディ上限って0時更新?
キャンディなんか他に入手方法ないかな…
キャンディなんか他に入手方法ないかな…
612: 2019/05/07(火) 03:57:55.22
今はビショ上位あたりから魔境だな
クイーンクラウン持ってる奴ごろごろいるわ
クイーンクラウン持ってる奴ごろごろいるわ
613: 2019/05/07(火) 04:03:18.25
クイーンクラウンってなんぞ?
614: 2019/05/07(火) 04:11:44.85
ドルイドアサシンはウォリ様に轢かれるからなぁ
615: 2019/05/07(火) 04:15:29.27
前シーズンクイーンは王冠被ってるんよ
617: 2019/05/07(火) 04:35:42.05
>>615
なるほど
そろそろビショップに行きそうだけど怖いなそれは
なるほど
そろそろビショップに行きそうだけど怖いなそれは
616: 2019/05/07(火) 04:32:36.70
今一番勝てるのはウォリかハンターやろ
メイジメタるのが一番ええわ
メイジメタるのが一番ええわ
618: 2019/05/07(火) 05:13:14.37
ウォリアーってメイジに勝てるの?
619: 2019/05/07(火) 05:58:46.47
Nagaシナジーで魔法耐性つけてやっと五分五分かやや不利の印象
基本的にMage側からしたらエサでしかない
そもそもWarriorのボーナスがほぼ機能しないわけだからね
まあ優秀なCCがあればいくらでもひっくり返るけど
基本的にMage側からしたらエサでしかない
そもそもWarriorのボーナスがほぼ機能しないわけだからね
まあ優秀なCCがあればいくらでもひっくり返るけど
620: 2019/05/07(火) 06:00:08.40
ナーガ発動させて範囲㏄厚く出来たら配置次第にはもってける
621: 2019/05/07(火) 06:03:01.36
ルーク以上大会でロンドル捨ててナーガ入りアサ6に切り替えた選手を見てそのままレスしてそう
623: 2019/05/07(火) 06:46:57.60
>>621
ダサくてわろた
ダサくてわろた
622: 2019/05/07(火) 06:11:34.22
そんな大会知らんし見てないし普通にプレイしてれば辿り着く結論だと思うけど
配信ガチ勢の方ですか?
配信ガチ勢の方ですか?
624: 2019/05/07(火) 07:18:29.60
ウォリというかドゥーム星2がまじで強いからな
あれの封印でaoe足りなくなる事はメイジやってて割とあるけど別にウォリである必要はないからな
クンカドゥームが強いだけだし
あれの封印でaoe足りなくなる事はメイジやってて割とあるけど別にウォリである必要はないからな
クンカドゥームが強いだけだし
625: 2019/05/07(火) 07:27:29.22
そういやここでdoomにmom持たせるとか見かけた気がするけど正気の沙汰じゃないからやめたほうがいいぞ
626: 2019/05/07(火) 07:33:55.56
吸血マスクが他の素材に使えれば良いんだけどな・・・
627: 2019/05/07(火) 07:34:17.38
致命のクリティカル入れたDPSと同じDPSでスキルは火力付きサイレンス
しかも種族はウォリ
デーモンがネックだけどさすがに強い
しかも種族はウォリ
デーモンがネックだけどさすがに強い
628: 2019/05/07(火) 07:44:10.61
じゃあ仮に9ウォリやってマスク出来たとして誰に持たせるかって言ったらドゥームじゃない?スラーダにでも持たせるか?
629: 2019/05/07(火) 07:45:32.49
戦将も作って渡しとけ
630: 2019/05/07(火) 07:50:18.77
スラーダーのmomは結構アリよりとは聞いた
まあ戦将でいいよね
まあ戦将でいいよね
631: 2019/05/07(火) 07:54:58.89
今はそうかもな
前環境じゃdoomにmomは別に普通のことだったが
momが弱くなったのとメイジが強過ぎてdoomのお願いサイレンスにすら頼らなきゃいけないくらいキツイ
あと今はアイテムならブレメが強いな
前環境じゃdoomにmomは別に普通のことだったが
momが弱くなったのとメイジが強過ぎてdoomのお願いサイレンスにすら頼らなきゃいけないくらいキツイ
あと今はアイテムならブレメが強いな
632: 2019/05/07(火) 08:09:08.72
前環境でdoomにmom渡したら
盛りもり回復しながら無言で叩き斬る兵士と化していて笑った記憶
今は渡しちゃならんのは知らんかったわ
盛りもり回復しながら無言で叩き斬る兵士と化していて笑った記憶
今は渡しちゃならんのは知らんかったわ
633: 2019/05/07(火) 08:24:55.80
終盤に単体指定スキルは弱いからドゥームに持たせる、って聞いたけど違うっぽいのか
634: 2019/05/07(火) 08:32:02.62
最近メイジが多いからすっかりDisruptor信者になってしまった
635: 2019/05/07(火) 08:43:56.53
opggメンテ明けても以前の試合結果は反映されてないみたいだな
これからのゲームは記録されていくのか?
これからのゲームは記録されていくのか?
637: 2019/05/07(火) 08:58:50.83
そんな感じだな
今も正気の沙汰じゃないと言うほどおかしい選択肢ではないし渡しちゃいけないってことはない
今も正気の沙汰じゃないと言うほどおかしい選択肢ではないし渡しちゃいけないってことはない
638: 2019/05/07(火) 09:12:09.37
デーモンナイトにはよく持たせる
639: 2019/05/07(火) 09:30:04.30
メイジカモ構成が一番勝てて安定の四位以上いける
ハンターでもアサでもメイジ意識すりゃ運が相当下回らない限り勝てる
流行りの構成狩る構成組めない奴は置いてかれるぞ
ハンターでもアサでもメイジ意識すりゃ運が相当下回らない限り勝てる
流行りの構成狩る構成組めない奴は置いてかれるぞ
640: 2019/05/07(火) 09:32:38.38
>>639
流行りの構成がtier1
tier1のメタがtier2ってのはこういうゲームの鉄板だな
流行りの構成がtier1
tier1のメタがtier2ってのはこういうゲームの鉄板だな
641: 2019/05/07(火) 09:42:51.30
まあ一番勝てるのはメイジだけどな
高ロビーじゃ最後メイジvsメイジとかザラだし
ちょっとやそっとじゃメタれないからみんな使うわけで
高ロビーじゃ最後メイジvsメイジとかザラだし
ちょっとやそっとじゃメタれないからみんな使うわけで
642: 2019/05/07(火) 09:58:53.97
カモにする構成組める時点でそもそも上位に行けるんだよな
644: 2019/05/07(火) 10:05:20.92
またルーク帯は八人全員メイジマンが現れたのか
645: 2019/05/07(火) 10:09:51.49
占い師でサイレンスかけてからのccチェインで倒せないと意味ないからな
俺は占い師は切ってる
俺は占い師は切ってる
647: 2019/05/07(火) 10:19:35.22
ランクよりまずキャンディー欲しいな
1ゲームに一人は見るカエルすごい欲しいがガチャまでやっと折り返し
1ゲームに一人は見るカエルすごい欲しいがガチャまでやっと折り返し
649: 2019/05/07(火) 11:05:14.57
>>647
俺もカエルほしい
いらんスキンをキャンディに解体できればな・・・
俺もカエルほしい
いらんスキンをキャンディに解体できればな・・・
656: 2019/05/07(火) 12:13:21.68
>>649
スキン一覧横のゴミ箱からできるぞ
スキン一覧横のゴミ箱からできるぞ
670: 2019/05/07(火) 13:05:16.83
>>656 >>663
ありがとう、早速バケモンどもを出荷します
つーかカエル地味に人気あるな・・・!
ありがとう、早速バケモンどもを出荷します
つーかカエル地味に人気あるな・・・!
663: 2019/05/07(火) 12:37:34.12
あと>>649 スキンは売ってキャンディにできるぞ
コモンだと10しか帰ってこないけどな!
コモンだと10しか帰ってこないけどな!
648: 2019/05/07(火) 10:58:54.22
メイジ使えって言うけどそんなん引き次第じゃないのか?
序盤はメカゴブ行けるならメカゴブで連勝とるし、無理そうなら適当に重なった奴で戦いつつ各コンセプトのキーキャラ被らせていく
メイジの場合は雷のエレメント辺りが引ければ意識し始める感じかな?
だから使えと言われても毎試合使えるわけじゃないだろ
こんな戦法だから四位以上は8割取れてるけど 1位は10%もないわ
序盤はメカゴブ行けるならメカゴブで連勝とるし、無理そうなら適当に重なった奴で戦いつつ各コンセプトのキーキャラ被らせていく
メイジの場合は雷のエレメント辺りが引ければ意識し始める感じかな?
だから使えと言われても毎試合使えるわけじゃないだろ
こんな戦法だから四位以上は8割取れてるけど 1位は10%もないわ
650: 2019/05/07(火) 11:05:33.16
みんなはどんくらいから構成固めていく?
俺はとりあえずゴブリンやら行ったりウォリアー行ったりしてノープランでやってるから途中でリストラして他の構成に舵切ったりできない その結果ゴミの集まりができる
もっと盤面見て積極的に駒を選んで行くべきなんだけどこれが難しいよね
俺はとりあえずゴブリンやら行ったりウォリアー行ったりしてノープランでやってるから途中でリストラして他の構成に舵切ったりできない その結果ゴミの集まりができる
もっと盤面見て積極的に駒を選んで行くべきなんだけどこれが難しいよね
651: 2019/05/07(火) 11:08:24.53
そりゃそうや
どんな時でもメイジいけなんて言うのはただの運ゲーマン
このゲーム割とバランス取れてるしどのシナジーでもうまく独占できれば勝てる
どんな時でもメイジいけなんて言うのはただの運ゲーマン
このゲーム割とバランス取れてるしどのシナジーでもうまく独占できれば勝てる
652: 2019/05/07(火) 11:30:32.34
そりゃ毎ゲーム使うのは無理だよ
序盤に他構成のキーユニット普通にまずはその構成目指した方がいい
ただメイジは他から途中で乗り換えやすいから選択肢として取れる場合はそっちに行った方が強いって話で実際本当に多い
連敗で金貯めてから揃える場合も然りだな
序盤に他構成のキーユニット普通にまずはその構成目指した方がいい
ただメイジは他から途中で乗り換えやすいから選択肢として取れる場合はそっちに行った方が強いって話で実際本当に多い
連敗で金貯めてから揃える場合も然りだな
653: 2019/05/07(火) 11:42:25.60
ビースト育ててる1位とばっか戦わされるのキツすぎワロタ
こっちのメンツ決して悪くないにそれに見合わない体力まで減らされて無理ゲー
こっちのメンツ決して悪くないにそれに見合わない体力まで減らされて無理ゲー
654: 2019/05/07(火) 11:52:05.60
対戦相手は順番で決まってるらしいね
順位の変動でリセットされたりするから同じのとばかり当たるみたいだけど法則がまだわからないな
順位の変動でリセットされたりするから同じのとばかり当たるみたいだけど法則がまだわからないな
655: 2019/05/07(火) 11:53:56.72
もうちょっと対戦相手均等化してほしいよな
1位と当てられまくったせいで4位以内から漏れるとか萎える
1位と当てられまくったせいで4位以内から漏れるとか萎える
657: 2019/05/07(火) 12:15:28.47
隣でアイテム5個でてるのにこっち0個だとすげーやる気失せる
658: 2019/05/07(火) 12:17:58.72
昨日配信で棒が8個くらい出てたの笑った
659: 2019/05/07(火) 12:29:34.44
勝利時のゴールドは次回収入に持ち越せばいいのにとは思う
序盤に一つ買い足せるか否かの差が大きすぎる
序盤に一つ買い足せるか否かの差が大きすぎる
660: 2019/05/07(火) 12:31:41.25
ガチャ以外の運要素は極力減らして欲しいよね
661: 2019/05/07(火) 12:32:13.28
3ラウンドまでの平均ドロップ数が2.8個くらいだっけか
662: 2019/05/07(火) 12:36:09.82
昨日カエル出てまあまあいいなと思ったけど
10連勝で飛んだら羽根が虫系でキモかった・・・
なおここまでの240キャンディすべてコモンかつ被り2fuck
10連勝で飛んだら羽根が虫系でキモかった・・・
なおここまでの240キャンディすべてコモンかつ被り2fuck
664: 2019/05/07(火) 12:38:31.73
序盤勝てないってわかってるスタートダッシュ成功組に当てられまくる時が一番げっそりする
665: 2019/05/07(火) 12:42:15.17
俺はゴブから始めて黒団子とエレメンタル系で中盤を形成する
適当に集まった星2から構成決めるけど大抵メイジに寄ってしまう
トロルが重なったらそれでもいいけどね
ハンターアサシンはあんまやってないな
ハンターはナーガを除いた一個下が空いてるしアサシンは終盤つまらないし
最初から決め打ちするのは好きじゃない
適当に集まった星2から構成決めるけど大抵メイジに寄ってしまう
トロルが重なったらそれでもいいけどね
ハンターアサシンはあんまやってないな
ハンターはナーガを除いた一個下が空いてるしアサシンは終盤つまらないし
最初から決め打ちするのは好きじゃない
669: 2019/05/07(火) 13:00:51.78
>>665
黒団子ってなんのこと?
決め打ちはゲームの性質上無理だよな
神メイジやろうと思ったけどゼウス引いたあとにマルスが引けなさすぎて泣いた
レベル高いとやっぱ引けないよなあ
やっぱ最初から重ねていく方がいいのか?
黒団子ってなんのこと?
決め打ちはゲームの性質上無理だよな
神メイジやろうと思ったけどゼウス引いたあとにマルスが引けなさすぎて泣いた
レベル高いとやっぱ引けないよなあ
やっぱ最初から重ねていく方がいいのか?
666: 2019/05/07(火) 12:54:22.32
ダズル強いのはわかるんだけど医者って扱いとしては強いの?
トロ4作るための駒としか思ってなかったけど
トロ4作るための駒としか思ってなかったけど
672: 2019/05/07(火) 13:44:57.21
>>666
医者ってウォーロックなのが良いと思う。スタンはよく分からない。
個人的には、序盤はダズル終盤は医者が強いと思う。
医者ってウォーロックなのが良いと思う。スタンはよく分からない。
個人的には、序盤はダズル終盤は医者が強いと思う。
667: 2019/05/07(火) 12:56:10.76
ドラ3のドラゴンナイトが開幕変身しないのって何が原因?
668: 2019/05/07(火) 12:57:27.18
ああ間違って竜1体外してたわすまん…
671: 2019/05/07(火) 13:23:40.68
そもそもウォリビーストゴブは開幕強いから倍率高い
相手のコマみて早めに見切りつけたほうがええわ
人のよって何ターンで見切りつけるか違うだろうが
相手のコマみて早めに見切りつけたほうがええわ
人のよって何ターンで見切りつけるか違うだろうが
673: 2019/05/07(火) 14:21:44.60
トロルバフついた★2スタン壺野郎はクリープでも対人でも頼りになるすごいやつだよ
674: 2019/05/07(火) 15:00:38.47
痰壺....?
676: 2019/05/07(火) 15:19:10.74
神メイジっていうか神のパッシブとリーライがop
神トロル医者2体積んだら相手一生スタンしてたわ
神トロル医者2体積んだら相手一生スタンしてたわ
677: 2019/05/07(火) 15:22:57.48
鉄の爪とかブロードソードの攻撃力プラスって、物理に限られてるの?魔法属性の攻撃には無関係?
679: 2019/05/07(火) 15:28:33.55
>>677
物理魔法問わずスキルには無関係
物理魔法問わずスキルには無関係
678: 2019/05/07(火) 15:23:16.42
召喚されたチビ達がラウンド終了時にプレイヤーにダメージ出してくるの痛いよ
680: 2019/05/07(火) 15:30:35.53
初めてチーター遭遇したわ
初手でゼウス買ってて気付いた人が中止投票してくれて試合中断になったけど、こんなあからさまにやるんじゃなかったらわかりようがないし、もう運がいいと思えなくなってきた
初手でゼウス買ってて気付いた人が中止投票してくれて試合中断になったけど、こんなあからさまにやるんじゃなかったらわかりようがないし、もう運がいいと思えなくなってきた
681: 2019/05/07(火) 15:34:43.75
SSは?
682: 2019/05/07(火) 15:44:13.32
スキルには無関係で、物理魔法問わず、通常攻撃にのみ関係しているということでよい?
683: 2019/05/07(火) 15:56:49.54
初手ならゼウスより地雷工作員買われた方が絶望感あるけどなw
684: 2019/05/07(火) 16:00:00.30
十中八九チートでR15 レベル9 50G持たれたことはある
685: 2019/05/07(火) 16:02:20.40
shadowplay入れてリプレイとっといてよそういうの
686: 2019/05/07(火) 16:21:24.55
連敗戦術って連敗ボーナス使って最速で50g貯めるんだよね?
その後どうするの?
利子だけでガチャ?それとも一気に貯金崩して揃える感じ?
その後どうするの?
利子だけでガチャ?それとも一気に貯金崩して揃える感じ?
687: 2019/05/07(火) 16:25:00.28
一回わざと負け続けて売れば利子貯まる時は盤面ゼロにしてでも稼いだかことあったけどそれぐらいは稼げた気がする
ちゃんと計算すれば出るだろうがめんどくさいから期になる人は計算してくれ
ちゃんと計算すれば出るだろうがめんどくさいから期になる人は計算してくれ
688: 2019/05/07(火) 16:34:10.66
オートチェスは麻雀とドンジャラの中間みたいなもんだな
麻雀はよくわからない、でもドンジャラは退屈って人用のゲーム
麻雀はよくわからない、でもドンジャラは退屈って人用のゲーム
689: 2019/05/07(火) 16:42:13.26
余裕で一位だったからウォロ6やって見たけどエニグマが不沈艦になるの楽しいわ
690: 2019/05/07(火) 16:45:08.29
1試合が長すぎ
試合開始までと序盤のテンポが悪すぎる
試合開始までと序盤のテンポが悪すぎる
691: 2019/05/07(火) 16:59:30.38
だがそれがいい
692: 2019/05/07(火) 17:01:08.34
麻雀の天鳳みたいにマッチング押して3秒後にはゲーム始まるようにしよう
693: 2019/05/07(火) 17:11:42.51
金稼ぐために連敗してるんだから金貯まったら使うだけじゃん
連勝して金稼いでその後どうするの?って言ってるようなもん
連勝して金稼いでその後どうするの?って言ってるようなもん
694: 2019/05/07(火) 17:25:34.98
連敗戦法俺は利子でガチャして徐々に整えていって勝っちゃったら一気にリロールするようにしてるけど正解は分からん
てかこのゲームに正解なんてあるのだろうか
てかこのゲームに正解なんてあるのだろうか
695: 2019/05/07(火) 17:34:02.77
エンチャントレス合成を除くと15R開始時までには連敗利子込みで118Gold入手可能
一方、15R開始時にLv9になるためには19回Exp購入が必要なので95Gold消費しなければならない
なので、確実にチートだけど、
書き込んでるやつがLv8をLv9に盛ってる可能性のほうが高いと思われる
一方、15R開始時にLv9になるためには19回Exp購入が必要なので95Gold消費しなければならない
なので、確実にチートだけど、
書き込んでるやつがLv8をLv9に盛ってる可能性のほうが高いと思われる
696: 2019/05/07(火) 17:34:52.02
ラウンド3までは絶対負けないからいらねーと思ってたけど
ラウンド3で負けたわ
ラウンド3で負けたわ
697: 2019/05/07(火) 17:43:08.97
ちなみに15R開始時までにオープンで負け続けるとだいたい75前後のダメージをうける
なので、15R手前でlv7にしてリロールある程度して狼に勝てる構成にするのが一種の定石
なので、15R手前でlv7にしてリロールある程度して狼に勝てる構成にするのが一種の定石
698: 2019/05/07(火) 17:52:13.61
R4からdazzleがいると
これが約60ダメージで済むので、
かなりありがたい
これが約60ダメージで済むので、
かなりありがたい
699: 2019/05/07(火) 18:00:18.07
マジで引き悪いときの動きが分からん
変に盤面作ろうとしないで体力削ってでも安定して連敗狙う方がいいのか?
変に盤面作ろうとしないで体力削ってでも安定して連敗狙う方がいいのか?
700: 2019/05/07(火) 18:04:16.95
連敗戦術は2人いると破綻するってことを覚えておいた方がいいぞ
盤面0が2人いたが…まぁ後はわかるな
盤面0が2人いたが…まぁ後はわかるな
701: 2019/05/07(火) 18:06:01.88
前述の計算で連敗ボーナスの収入は118Gold中の14Goldなので、そこまででもないけどね
704: 2019/05/07(火) 18:18:08.51
>>701
連敗は序盤1ターンでも早く50g貯める必要があるから連敗ボーナス無かったら先の利子も取れなくなるし3ターンくらいは遅れるんじゃね
連敗は序盤1ターンでも早く50g貯める必要があるから連敗ボーナス無かったら先の利子も取れなくなるし3ターンくらいは遅れるんじゃね
707: 2019/05/07(火) 18:30:15.99
>>704
3ターン遅れの意味がわからんけど、ボーナスを1Goldとれずに利子が1gold減ったとしても、それが雪ダルマ式に総収入を減らすことはないから心配しないでいいよ
自分で計算してみるといい
3ターン遅れの意味がわからんけど、ボーナスを1Goldとれずに利子が1gold減ったとしても、それが雪ダルマ式に総収入を減らすことはないから心配しないでいいよ
自分で計算してみるといい
702: 2019/05/07(火) 18:14:19.73
バットライダーもうちょっと強くしてあげてくれませんかね・・・
ナイトナーフされてダズル追加されてもうアイツいらないだろ
ナイトナーフされてダズル追加されてもうアイツいらないだろ
705: 2019/05/07(火) 18:19:14.27
盤面がナイトで埋まってるときナイト3からナイト6になるとシナジー弱くなるのギャグかよ
706: 2019/05/07(火) 18:26:58.16
ナイトは重なるんでなかったっけ?
708: 2019/05/07(火) 18:31:06.38
ナイトシナは重複するって話何回目?
そもそも重複するシナジーばっかだろこのゲーム
そもそも重複するシナジーばっかだろこのゲーム
709: 2019/05/07(火) 18:34:30.34
エルフの騎士の跳弾はアイテムの効果乗りますか?
712: 2019/05/07(火) 18:46:41.83
>>709
アイテムの説明が英語でto targetのやつは乗らない
ライフスティールとかアーマー下げるとか
アイテムの説明が英語でto targetのやつは乗らない
ライフスティールとかアーマー下げるとか
715: 2019/05/07(火) 18:56:22.84
>>712
なるほどありがとう
デバフいっぱいばらまけるじゃんって思って積みまくってたわ
なるほどありがとう
デバフいっぱいばらまけるじゃんって思って積みまくってたわ
710: 2019/05/07(火) 18:38:56.12
ちなみにフルオープンで連敗ボーナスがゼロでも
50Gold到達がR11からR12に遅れるだけ
しかもこの時点で連敗ボーナスがゼロでも6Goldしか差は産まれていない
50Gold到達がR11からR12に遅れるだけ
しかもこの時点で連敗ボーナスがゼロでも6Goldしか差は産まれていない
711: 2019/05/07(火) 18:43:53.65
>>710
1ターンしか遅れないのかthx
15ターンまでだと最大でガチャ7回分の損失ならhpカットされない分他にも連敗狙いが複数いたら自分も敢えて参戦するのも悪くなさそうだな
1ターンしか遅れないのかthx
15ターンまでだと最大でガチャ7回分の損失ならhpカットされない分他にも連敗狙いが複数いたら自分も敢えて参戦するのも悪くなさそうだな
714: 2019/05/07(火) 18:56:18.65
引きがいいときに勝ちきれるかどうか
引きが悪いときに順位を一つでも上げられるかどうか
を競うゲームでしょ
このゲーム4位以上で勝ちだからな
引きが悪いときに順位を一つでも上げられるかどうか
を競うゲームでしょ
このゲーム4位以上で勝ちだからな
716: 2019/05/07(火) 18:59:15.24
序盤に連勝できたらレベル9へ一直線で4コス以上を入れてくのが強いな
3コスは引くほどメイジとハンターが育ちやすくなるから無視してもいいな
3コスは引くほどメイジとハンターが育ちやすくなるから無視してもいいな
717: 2019/05/07(火) 19:00:26.93
op.gg復活した?
727: 2019/05/07(火) 19:49:21.83
>>717
してるね
モチベがちょいあがた
してるね
モチベがちょいあがた
718: 2019/05/07(火) 19:01:09.71
lunaは最初強いと思ったけど
相手にMPばらまいてるだけだった
相手にMPばらまいてるだけだった
719: 2019/05/07(火) 19:04:15.97
瞬間移動の小刀とか言うアイテムって誰に持たせればいいんだ
721: 2019/05/07(火) 19:08:31.10
>>719
CD解消オーブもったタイドハンター
CD解消オーブもったタイドハンター
720: 2019/05/07(火) 19:07:16.69
ランクまたおかしくなったか?
722: 2019/05/07(火) 19:19:35.74
今のナイト効果って重複してもよええよな
まぁ一段階減ったから当たり前なんだけど
まぁ一段階減ったから当たり前なんだけど
723: 2019/05/07(火) 19:29:18.21
ナイト6は悪くないぞ
3ナイトで十分だと思っていたところに
ドラゲナイ星2が来てしまってしょうがなく蝙蝠騎士を入れると
思っていたよりは強い
レベルは8は欲しい
3ナイトで十分だと思っていたところに
ドラゲナイ星2が来てしまってしょうがなく蝙蝠騎士を入れると
思っていたよりは強い
レベルは8は欲しい
724: 2019/05/07(火) 19:37:49.64
terrorblade君一周回って悪くないな
誰も取らんから星3作りやすい
誰も取らんから星3作りやすい
725: 2019/05/07(火) 19:44:43.90
テラブレは仮に3になったとてだからな
とにかく他の火力キャラより簡単に対策取れ過ぎて火力キャラとして最弱候補じゃね
コス2勢の星3にすらかなり劣るだろう
とにかく他の火力キャラより簡単に対策取れ過ぎて火力キャラとして最弱候補じゃね
コス2勢の星3にすらかなり劣るだろう
726: 2019/05/07(火) 19:45:00.56
俺も4ラウンドでdazzleを想定した連敗戦術の獲得ゴールド計算してみたけど
マジで4ラウンドで引けるなら悪くないかもしれんな
きついのは10ラウンドで4ゴールドしか使えないからほぼアイテム取れない事か
マジで4ラウンドで引けるなら悪くないかもしれんな
きついのは10ラウンドで4ゴールドしか使えないからほぼアイテム取れない事か
728: 2019/05/07(火) 19:51:49.05
TBはアンチメイジ2になった時だけ取るわ
影TBDoomQoPのデーモン四連星はなんだかんだで強い
影TBDoomQoPのデーモン四連星はなんだかんだで強い
729: 2019/05/07(火) 20:04:53.94
中盤星2になるだけで結構無双してくれるイメージ影と一緒にキープしてるわ
730: 2019/05/07(火) 20:07:31.11
ヒューマンとかアンチメイジと殴り合いして終わると嫌い
上振れと下振れの差がエグいよな
上振れと下振れの差がエグいよな
731: 2019/05/07(火) 20:07:48.76
恐怖はウォロつければ強いぞ
サステインないと後半うんこだけど
サステインないと後半うんこだけど
732: 2019/05/07(火) 20:09:16.10
恐怖星3はccで簡単に止まるから気持ち良くなりきれないんだよなあ
カッコいいのは間違いないんだが
カッコいいのは間違いないんだが
733: 2019/05/07(火) 20:26:30.76
qihl使って同ランク2位でもランク上がんなかったんだけどポイントどうなってんの
2位でランク上がらないって酷すぎだろ
2位でランク上がらないって酷すぎだろ
734: 2019/05/07(火) 20:28:52.78
参加者全員がそのランクなりたてのMMRだと1位とらないとランク上がらない変動量だよ
qihlランク落ちにくいし上がりにくい
qihlランク落ちにくいし上がりにくい
737: 2019/05/07(火) 20:32:35.85
>>734
まじか、1位2位くらいは絶対上がると思ってた
そう考えると落ちるのは容易く感じるんだよなぁ
まじか、1位2位くらいは絶対上がると思ってた
そう考えると落ちるのは容易く感じるんだよなぁ
739: 2019/05/07(火) 20:39:53.99
>>737
負けた下位の人ほど試合終わってMMR確定する前に他のゲームに参加できるので、
qihlのマッチングでの見かけのランクよりも若干平均して他人のランクは低い傾向にあるので
少しだけ落ちやすいのは事実です
負けた下位の人ほど試合終わってMMR確定する前に他のゲームに参加できるので、
qihlのマッチングでの見かけのランクよりも若干平均して他人のランクは低い傾向にあるので
少しだけ落ちやすいのは事実です
735: 2019/05/07(火) 20:29:24.31
これ操作性とサーバーなんとかすりゃもっと流行ると思うんだけどな
間違ってE押してキレそう
間違ってE押してキレそう
736: 2019/05/07(火) 20:31:25.99
キーバインド変えればいいのに
自分は全部マウスのボタンにしたわ
自分は全部マウスのボタンにしたわ
738: 2019/05/07(火) 20:33:47.50
オーク構成マジで良いわぁ
お気に入りになってしまった
お気に入りになってしまった
740: 2019/05/07(火) 20:48:26.60
>>738
オーク構成ってアタッカーは何になるの?
ビーマスいるからハンターあたり?
オーク構成ってアタッカーは何になるの?
ビーマスいるからハンターあたり?
741: 2019/05/07(火) 20:49:38.04
後半オーク4残すと組みづらいから途中から減らすなぁ
742: 2019/05/07(火) 21:11:10.61
昔居たらしいもう一人のナーガってそんなにゴミだったの?
今もうそいつ居てほしくてたまらんのだが
今もうそいつ居てほしくてたまらんのだが
743: 2019/05/07(火) 21:18:17.58
ナーガを確保できたハンターは普通に安定して勝ちやすい主戦力になると思うけど大体前衛かハンター自身が重なってなくて星の数で殴られるから何でも結局運よ
744: 2019/05/07(火) 21:18:34.22
1位童貞が☆2AM、TB、SFが早期に完成してからのデモハンウォーロック構成だったから
未だに☆2AMできてTB2体見えたらデーモン構成狙ってまうわ
未だに☆2AMできてTB2体見えたらデーモン構成狙ってまうわ
745: 2019/05/07(火) 21:34:10.72
何が違うのかよく分からんけどナイトは普通にやりたい構成作れて勝ててビショ行くと負けるわ
746: 2019/05/07(火) 21:45:16.33
ナーガアサシンはスキルが隠れて何もしないゴミだから帰ってこないでどうぞ
ビーストアサシンはとっとと復帰しろ
ビーストアサシンはとっとと復帰しろ
747: 2019/05/07(火) 21:49:43.03
画面端にポインタ動かすとカメラ動くのウザいんだけど固定ってできますか?
777: 2019/05/08(水) 02:09:19.06
>>747
左上の歯車>オプション>Edge Pan
チェック外せば動かなくなる
左上の歯車>オプション>Edge Pan
チェック外せば動かなくなる
748: 2019/05/07(火) 22:07:40.53
台湾鯖しかねぇ!
749: 2019/05/07(火) 22:17:14.20
また重くなってきたか?
750: 2019/05/07(火) 22:18:29.78
qihl入れないね
配信でも見るか
配信でも見るか
751: 2019/05/07(火) 22:36:27.84
qihl重すぎ
遊ぼうと思ったのに無理だわ
また時間を無駄にした
遊ぼうと思ったのに無理だわ
また時間を無駄にした
753: 2019/05/07(火) 23:19:43.04
クソゴミロードやろう絶対一人はいるな
754: 2019/05/07(火) 23:24:39.67
さっき始めてみた
購入画面で種族クラスが出るのはいいけどスキルが見えない
買った駒並んでるところで種族クラスが見えない
この辺設定とかで見えるようになる?
購入画面で種族クラスが出るのはいいけどスキルが見えない
買った駒並んでるところで種族クラスが見えない
この辺設定とかで見えるようになる?
755: 2019/05/07(火) 23:27:48.63
ドゥートゥトゥ ドゥートゥトゥ ドゥートゥトゥ
これを聞くゲームだな
これを聞くゲームだな
756: 2019/05/07(火) 23:32:29.46
メイジが流行ってるのもあるけどAOE入ってない構成はほんと弱いな
762: 2019/05/07(火) 23:54:05.15
>>756
メイジ対策って★3作って押しつぶすくらいだし対策になってないからな
トロルさんもドラゲナイさんもクソゴミ二匹は連れて歩かなきゃいけないのにメイジは戦力外パーツ一匹で済むし
メイジ対策って★3作って押しつぶすくらいだし対策になってないからな
トロルさんもドラゲナイさんもクソゴミ二匹は連れて歩かなきゃいけないのにメイジは戦力外パーツ一匹で済むし
757: 2019/05/07(火) 23:35:38.32
台湾サーバーって何だよこのゴミは
759: 2019/05/07(火) 23:43:18.45
星3あったら中盤は無双できるよな
760: 2019/05/07(火) 23:46:53.09
デモハン2構成って一位なれんの?
終盤勝てる予感が全くしない
終盤勝てる予感が全くしない
763: 2019/05/08(水) 00:00:05.53
>>760
柔らかアタッカー共がCC/AoEにクソ弱いからまず無理
中盤に影で削った敵を恐怖が切り裂いて回る超絶無双が楽しいだけ構成
柔らかアタッカー共がCC/AoEにクソ弱いからまず無理
中盤に影で削った敵を恐怖が切り裂いて回る超絶無双が楽しいだけ構成
776: 2019/05/08(水) 02:06:03.29
>>760
6エルフのついでになら良くある
6エルフ+痛みと恐怖のデーモンみたいな
6エルフのついでになら良くある
6エルフ+痛みと恐怖のデーモンみたいな
761: 2019/05/07(火) 23:48:37.89
恐怖君は固定砲台でDPS出せるから
トロルに刺すならDoomより活躍できる可能性はあるね
モヤシっ子な上に変身も癖あるから前衛張りづらいけど
Dazzleとフィットしやすい気はする
トロルに刺すならDoomより活躍できる可能性はあるね
モヤシっ子な上に変身も癖あるから前衛張りづらいけど
Dazzleとフィットしやすい気はする
764: 2019/05/08(水) 00:13:03.93
始めた時に無料でキャンディ40個もらえた人いる?
フレンドとか配信者が無料で貰えたらしく最初からガチャスキン持ってんだけどどういうことなの?
フレンドとか配信者が無料で貰えたらしく最初からガチャスキン持ってんだけどどういうことなの?
765: 2019/05/08(水) 00:34:55.20
>>764
シーズン0の報酬だと思うけどそれっていつ頃の話?
シーズン0の報酬だと思うけどそれっていつ頃の話?
768: 2019/05/08(水) 01:05:39.96
>>765
5月になってからゲーム始めた人が40キャンディ貰ってるんだよね
配信者もリアフレもシーズン0は一回もプレイしてないから不思議
5月になってからゲーム始めた人が40キャンディ貰ってるんだよね
配信者もリアフレもシーズン0は一回もプレイしてないから不思議
770: 2019/05/08(水) 01:18:15.76
>>768
俺も5月に作ったsteamアカウントの初めての試合で前シーズン報酬貰った
opggで見たらシーズン0ナイト5って表示されてるし
関係ないアカウントと情報が混ざってる感じかな
俺も5月に作ったsteamアカウントの初めての試合で前シーズン報酬貰った
opggで見たらシーズン0ナイト5って表示されてるし
関係ないアカウントと情報が混ざってる感じかな
766: 2019/05/08(水) 00:45:35.57
ジャガノがスキル発動した瞬間岩エレが吹き飛ばしてヘリコプターみたいに飛んで行った(´・ω・`)
767: 2019/05/08(水) 00:49:53.35
台湾鯖激ラグでゲームならんかった
769: 2019/05/08(水) 01:08:40.73
メイジ対策最初から考えながらウォリ
序盤ジャガノ、ベノマン、スラーダベースでビーストウォリ
中盤ディスラプター、メデュ、クンカ、ロンドル、ドゥーム入れて行って
終盤タイド
この辺を上手いことピックできれば行けそうだがウォリ多すぎて積もれない
序盤ジャガノ、ベノマン、スラーダベースでビーストウォリ
中盤ディスラプター、メデュ、クンカ、ロンドル、ドゥーム入れて行って
終盤タイド
この辺を上手いことピックできれば行けそうだがウォリ多すぎて積もれない
771: 2019/05/08(水) 01:32:07.47
ウォリ多用してる上手い配信者いないかね
772: 2019/05/08(水) 01:38:08.83
ワイ、ゴブ6に4エレメントロックを乗せたチート構成で無事100%勝利(´・ω・`)
運が良すぎた(´・ω・`)
運が良すぎた(´・ω・`)
773: 2019/05/08(水) 01:42:20.26
その内いろんな構成を仮想で戦わせるモードとか出てくれるといいよな(´・ω・`)
駒を自由に配置してシミュレート出来るみたいな(´・ω・`)
駒を自由に配置してシミュレート出来るみたいな(´・ω・`)
774: 2019/05/08(水) 01:55:54.51
アサシンの前衛に雷エレ置いたら強いんじゃないかと思ってやってみたら
スキルでアサシンの2パン圏内になってかなり強かった
スキルでアサシンの2パン圏内になってかなり強かった
775: 2019/05/08(水) 02:04:14.68
それ定番やで、水エレともシナジーあるから割と硬いんだよな
778: 2019/05/08(水) 02:13:56.39
上位狙いにはかなり有能なもののそもそも6エルフ自体が一位狙える構成でもなくない?
一位狙うならハンタースライドだけどそれも結構辛い
一位狙うならハンタースライドだけどそれも結構辛い
803: 2019/05/08(水) 10:31:12.74
>>779
自分がなったことはないけど他の人が同じ状況になってるのは2回見たことある
普通にバグなんやろね
自分がなったことはないけど他の人が同じ状況になってるのは2回見たことある
普通にバグなんやろね
804: 2019/05/08(水) 10:47:38.37
>>779
一回だけ遭遇して1対6から勝った事あるわ
一回だけ遭遇して1対6から勝った事あるわ
780: 2019/05/08(水) 02:38:58.97
opggの1位2位はやっぱりエルフでレート上げてるっぽい戦績してるな
781: 2019/05/08(水) 02:47:36.25
782: 2019/05/08(水) 03:38:09.91
ずっと野良マッチでやってたけど、ランク全然上がらないな
op.ggに直近数試合が反映されてないけど、確認出来る範囲で18戦中1位8回2位4回3位2回取って、ナイト6から8にしか上がってない…
直近数試合も1位含む上位だけだったのに
op.ggに直近数試合が反映されてないけど、確認出来る範囲で18戦中1位8回2位4回3位2回取って、ナイト6から8にしか上がってない…
直近数試合も1位含む上位だけだったのに
783: 2019/05/08(水) 03:45:33.79
なぜ野良でやるんだい
784: 2019/05/08(水) 04:11:45.87
doomがクソ強い、スキルをちゃんと強いやつに撃ってくれてAOEスタン防止出来て優秀すぎる
doomとウォロバフで2回連続で1位やっちゃいましたわ
あとベノマンの中盤での弱い者フィニッシュ力も凄い
doomとウォロバフで2回連続で1位やっちゃいましたわ
あとベノマンの中盤での弱い者フィニッシュ力も凄い
785: 2019/05/08(水) 04:12:16.01
頭悪いんだろうな
786: 2019/05/08(水) 04:12:59.76
一日10個の飴の更新時間教えてください
787: 2019/05/08(水) 05:27:11.03
アンデッドのパッシブ見て「よっわ」って思ってたんだけど
狙えそうな構成だったから試しにアンデッド揃えたらクッソ強くてワロタ
敵全員一面のクリープみたいになってたわ
狙えそうな構成だったから試しにアンデッド揃えたらクッソ強くてワロタ
敵全員一面のクリープみたいになってたわ
788: 2019/05/08(水) 06:00:00.02
敗北メイジとはなんですか?
789: 2019/05/08(水) 06:02:57.33
ナーガのnerf巻き戻せ
790: 2019/05/08(水) 06:29:12.37
アプデ後マッチングボタン押したら落ちるようになってしまった
同じ現象の方います?
同じ現象の方います?
791: 2019/05/08(水) 06:31:23.35
dotaのアプデ
792: 2019/05/08(水) 06:40:01.47
俺もアプデしたら落ちるようになっちゃった
793: 2019/05/08(水) 06:40:54.20
チェスのほうが対応してくれるまでお預けやね
794: 2019/05/08(水) 06:41:28.73
qihlの部屋ごと吹っ飛ぶのか入り直してももう部屋消えてるな
795: 2019/05/08(水) 07:39:24.15
野良マッチだけでビショップ行ったドMっておんなじ時間普通にマッチサイト使ってやってれば普通にルークぐらいは行ってそうだわ
796: 2019/05/08(水) 07:43:24.25
タラレバの話はするな
797: 2019/05/08(水) 08:13:46.32
タラバガニの話なら許す(´・ω・`)
798: 2019/05/08(水) 08:16:34.74
野良よりマシな程度でカスタムでも普通に失敗するから
似たようなもんだわ
似たようなもんだわ
799: 2019/05/08(水) 08:25:21.59
直ったのか?
800: 2019/05/08(水) 08:31:24.44
再アプデきて起動するようになった
801: 2019/05/08(水) 08:49:31.98
やっと直ったか
禁断症状出てたわ
禁断症状出てたわ
802: 2019/05/08(水) 10:18:02.38
野良でやったら負け越しで1位になってワロタ
805: 2019/05/08(水) 10:53:16.40
ナーガのnerf巻き戻せというよりなぜ最凶CC二匹のシナジーで魔法耐性なんだ
そもそものシナジー設計が間違ってるとしか思えないから作り直してほしいわ
他のシナジーに魔法耐性いくつか作るべきでしょ
そもそものシナジー設計が間違ってるとしか思えないから作り直してほしいわ
他のシナジーに魔法耐性いくつか作るべきでしょ
817: 2019/05/08(水) 12:44:28.99
>>805
たしかに
メデュとタイドのシナジーなら開幕石化くらいはないとおかしいよな
なんやねん魔法耐性て魔法の鱗かよ
たしかに
メデュとタイドのシナジーなら開幕石化くらいはないとおかしいよな
なんやねん魔法耐性て魔法の鱗かよ
820: 2019/05/08(水) 13:00:30.02
>>817
>>805の言いたいことって、魔法耐性持つのが強くねってことじゃない?
>>805の言いたいことって、魔法耐性持つのが強くねってことじゃない?
822: 2019/05/08(水) 13:06:24.59
>>820
いやわかってるよ
超強力なCC入れながら魔法耐性獲得できて構成に無駄がない強過ぎる
こういうことでしょわかってるよ
いやわかってるよ
超強力なCC入れながら魔法耐性獲得できて構成に無駄がない強過ぎる
こういうことでしょわかってるよ
806: 2019/05/08(水) 11:04:39.45
恐怖のデーモンとダズルとかで無敵になるって言われてるよな
807: 2019/05/08(水) 11:40:54.51
正直プロゲーマーに魅力がないからしゃーない
808: 2019/05/08(水) 11:45:33.76
アイアムアロボットテューレロタップ
これが最近の口癖だわ(´・ω・`)
これが最近の口癖だわ(´・ω・`)
809: 2019/05/08(水) 12:09:50.40
今日こそ夢のアサシンドラゴンナイトを完成させるんだ
810: 2019/05/08(水) 12:18:45.91
ウォリハンターゴブ6アサはメイジに勝てるな
特にハンターは勝ちやすくてええわ
特にハンターは勝ちやすくてええわ
811: 2019/05/08(水) 12:20:34.31
おまえら、DTNのyamaton先生のプレイ見とけよ
毎日10時間以上配信してくれて、ナイト8の猛者だからな
毎日10時間以上配信してくれて、ナイト8の猛者だからな
812: 2019/05/08(水) 12:24:06.24
いいんだけどさ、あーいうプロストリーマーってのは何で平日の昼とか深夜に配信すんの?
とにかく配信時間稼げばどうでもいい感じか?
とにかく配信時間稼げばどうでもいい感じか?
813: 2019/05/08(水) 12:25:11.26
どうせqihl使ってないとかいうオチだろ
ストリーマーだから強くなる理由もないし
ストリーマーだから強くなる理由もないし
814: 2019/05/08(水) 12:25:48.71
何時間以上配信するっていうノルマがあるんでしょ
815: 2019/05/08(水) 12:27:30.09
上手いのが見たいだけならportiaの配信以外要らなくなる
816: 2019/05/08(水) 12:35:09.36
気付くと毎回ウォリビーストトロルに行き着くんだが
818: 2019/05/08(水) 12:52:51.68
しかしこのゲーム、上達が難しいな
同じ駒じゃなくて同じ等級の駒だけ総数の制限がある感じでええんか?
同じ駒じゃなくて同じ等級の駒だけ総数の制限がある感じでええんか?
819: 2019/05/08(水) 12:57:57.05
始めたばかりなんでなんて質問したらいいかわからないんだけど、アサシンはウォリアーに強くてメイジはゴブリンに弱いとか相性の良し悪しってある?
ポケモンでいうと水は炎にこうかばつぐんみたいな…
ポケモンでいうと水は炎にこうかばつぐんみたいな…
821: 2019/05/08(水) 13:05:45.06
>>819
あるぞ
エルフ→物理に強い
ハンター→エルフに強い
ビースト→単体攻撃に強い
ウォリ→固い
ナイト→かっこいい
トロル→すごくかっこいい
メイジ→すべてに強い
あるぞ
エルフ→物理に強い
ハンター→エルフに強い
ビースト→単体攻撃に強い
ウォリ→固い
ナイト→かっこいい
トロル→すごくかっこいい
メイジ→すべてに強い
828: 2019/05/08(水) 13:31:28.69
>>821
草
ありがとう、参考にしてがんばる
草
ありがとう、参考にしてがんばる
823: 2019/05/08(水) 13:15:51.39
にほんごってむずかしいね
824: 2019/05/08(水) 13:22:04.67
そもそもスラークが削除されてなかったらスラークとスラーダーの低コストでナーガシナジー作れるし
その内復活すると思うし魔法耐性については心配しなくてもいいと思うけど
ナーガサイレンもまだ追加されてないしね
その内復活すると思うし魔法耐性については心配しなくてもいいと思うけど
ナーガサイレンもまだ追加されてないしね
825: 2019/05/08(水) 13:29:25.09
マナが回復するリーライ?使えなさそう・・・っていう先入観であまり使ってなかったけどやっと重要性に気づけた
AOEとCC強い構成で先手打てるとめちゃんこ強いな
AOEとCC強い構成で先手打てるとめちゃんこ強いな
826: 2019/05/08(水) 13:29:40.81
ハンターがエルフ対策になってるかは疑問というか
必中目当てならメイジでよくないかみたいなのが
今のメタなんちゃうかという雰囲気
必中目当てならメイジでよくないかみたいなのが
今のメタなんちゃうかという雰囲気
827: 2019/05/08(水) 13:30:16.71
ナイトはメイジにだけ異常に強いから...
829: 2019/05/08(水) 13:33:07.67
メイジでもいいけどエルフのアサシン組やドルイドたち落とすの結構育つ必要がある
830: 2019/05/08(水) 13:42:14.69
>>829
エルフ自体が早熟でいきなり★3とか出てくるから
メイジもハンターも後半で育ってからが勝負な感じはするね
それまで生きねば
エルフ自体が早熟でいきなり★3とか出てくるから
メイジもハンターも後半で育ってからが勝負な感じはするね
それまで生きねば
831: 2019/05/08(水) 13:43:33.49
ナイトがメイジに強かったのも過去の話な気がする
今の環境でナイトが本領発揮するにはレベル10行く必要あるけど、よっぽど恵まれなきゃ辿り着けん
今の環境でナイトが本領発揮するにはレベル10行く必要あるけど、よっぽど恵まれなきゃ辿り着けん
832: 2019/05/08(水) 14:03:08.98
レベル10というか6ナイト必要なだけ
834: 2019/05/08(水) 14:14:40.57
>>833
ドラゴンorトロールでいいんじゃない?
ドラゴンorトロールでいいんじゃない?
836: 2019/05/08(水) 14:17:01.30
>>833
もっと言うと6弱いから
4でただ強い駒を2放り込んだ方が
総合力高くなる可能性が
もっと言うと6弱いから
4でただ強い駒を2放り込んだ方が
総合力高くなる可能性が
848: 2019/05/08(水) 15:15:05.17
>>836
4ってなに?
4ってなに?
835: 2019/05/08(水) 14:16:23.90
ナイトの駒自体パワー低いから主軸にしても押しつぶされる
837: 2019/05/08(水) 14:18:33.26
ナイトとかドラゴンナイト星2が強いだけ
838: 2019/05/08(水) 14:32:10.37
絶対ゴブリンか神メイジ行くやついるから1位が取れんわ
839: 2019/05/08(水) 14:35:42.24
4ってなんだ?
840: 2019/05/08(水) 14:36:20.91
841: 2019/05/08(水) 14:49:21.00
ゴブリンと神メイジに勝つ一番の方法は完成させないことだから地雷、ゼウス引かれる前に倒すしかない
842: 2019/05/08(水) 14:54:08.87
偶にいる序中盤から強い神構成は交通事故
843: 2019/05/08(水) 14:58:45.60
1位2位 運ゲー成功
3位4位 4位狙い成功
5位6位 4位狙い失敗
7位8位 運ゲー失敗
3位4位 4位狙い成功
5位6位 4位狙い失敗
7位8位 運ゲー失敗
844: 2019/05/08(水) 15:02:38.48
エルフドラゴンアサシンっていう電波を受信したわ
ドラナイで前線に圧力かけつつアサシンで壊滅させる
そして敵の攻撃は全て回避
最強だな!
ドラナイで前線に圧力かけつつアサシンで壊滅させる
そして敵の攻撃は全て回避
最強だな!
845: 2019/05/08(水) 15:07:50.67
言うほど神メイジなんて完成せんやろ
ゴブは預金マン多いとゴブリンと影重なるだけで割と通っちゃうけど
ゴブは預金マン多いとゴブリンと影重なるだけで割と通っちゃうけど
846: 2019/05/08(水) 15:12:01.16
今アサシン6って弱い?
847: 2019/05/08(水) 15:14:14.82
4位以内に残るのなら余裕1位は多分無理
868: 2019/05/08(水) 16:18:05.58
>>847
>>850
なるほど、上位狙い構成なんだな
やってると前衛減らしてアサシン6にするタイミングにいつも悩む
>>850
なるほど、上位狙い構成なんだな
やってると前衛減らしてアサシン6にするタイミングにいつも悩む
849: 2019/05/08(水) 15:16:45.78
たぶんまだナーフ前に生きてるんでしょ
850: 2019/05/08(水) 15:19:01.79
星3が出来ればアサシンは強い
上位は確実
アサシン狙いが自分以外に複数いたり、手持ちのアサシンが少ないのに無理やりアサシン構成に行くと弱い
上位は確実
アサシン狙いが自分以外に複数いたり、手持ちのアサシンが少ないのに無理やりアサシン構成に行くと弱い
851: 2019/05/08(水) 15:19:27.01
ゴブ6はお手軽な強さあるからな
対策してないと詰むのはメイジに似てる
メイジとゴブ6を狩れるハンター強いわ
対策してないと詰むのはメイジに似てる
メイジとゴブ6を狩れるハンター強いわ
852: 2019/05/08(水) 15:19:27.68
今始めたばっかでwikiみながら勉強してるんだけど構成解説の冗長な文章は何なのあれ…
変な話が多すぎて要点が掴みにくくて困る
変な話が多すぎて要点が掴みにくくて困る
854: 2019/05/08(水) 15:24:22.80
>>852
俺も始めたばっかりだけど、オートチェスのツイッターの方が参考になると思う!
↓
http://twitter.com/DotaAutoChessJP/status/1123309215521488896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
俺も始めたばっかりだけど、オートチェスのツイッターの方が参考になると思う!
↓
http://twitter.com/DotaAutoChessJP/status/1123309215521488896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
984: 2019/05/09(木) 07:31:03.79
>>854
17uu自演乙
17uu自演乙
853: 2019/05/08(水) 15:21:36.49
日本語wikiは2つくらいまともなのあるから好きな方使いなよ
855: 2019/05/08(水) 15:24:50.87
主要な構成で一通り1位取れたけどゴブ6だけいまだに勝ててない
ゴブ6の中盤凌ぐのってアサシン絡めるか雷闇クンカの個の力に頼るかどっちがいいんだ
ゴブ6の中盤凌ぐのってアサシン絡めるか雷闇クンカの個の力に頼るかどっちがいいんだ
863: 2019/05/08(水) 15:50:03.79
>>855
ゴブ6は最終的にゴブリンが星2だけだと弱いから、中盤のレベルが低いうちにゴブリン重ねて星3作りたい
ゴブリン育成に枠を使いたいから基本的にシナジー抜きで単体の星1から使える駒を優先して取ってる
そいつらが星2なったそれにシナジー付けて強化していく感じかなあ
それか適当に育成中のゴブリンだけ並べて、ゴブリン一色も結構強いし星3も複数作りやすい
ゴブ6は最終的にゴブリンが星2だけだと弱いから、中盤のレベルが低いうちにゴブリン重ねて星3作りたい
ゴブリン育成に枠を使いたいから基本的にシナジー抜きで単体の星1から使える駒を優先して取ってる
そいつらが星2なったそれにシナジー付けて強化していく感じかなあ
それか適当に育成中のゴブリンだけ並べて、ゴブリン一色も結構強いし星3も複数作りやすい
856: 2019/05/08(水) 15:34:53.08
最初は解説なんて読まずにシナジー試しまくった方が楽しいし覚えるの早いぞ
873: 2019/05/08(水) 16:24:53.99
>>866
プレイしながら覚えたいならカスタムで立てて一人でやってみたら
今までのプレイヤー履歴から相手の構成選ばれるから強いけどシナジー覚えるのにはいいよ
プレイしながら覚えたいならカスタムで立てて一人でやってみたら
今までのプレイヤー履歴から相手の構成選ばれるから強いけどシナジー覚えるのにはいいよ
857: 2019/05/08(水) 15:39:20.23
始めたばっかで構成の解説とか見てもちんぷんかんぷんだろ
まずはどんな構成があるのか学べ
個々の構成の深い話はその後だ
まずはどんな構成があるのか学べ
個々の構成の深い話はその後だ
858: 2019/05/08(水) 15:40:45.77
日本語攻略wikiのガイドは文章ばかり目が行くけど内容も最近書いたはずなのにいつの時代のだよってものでオススメしない
qihlのガイドやtier表眺める方が良いと思う
qihlのガイドやtier表眺める方が良いと思う
859: 2019/05/08(水) 15:41:16.21
アンデット付けると柔らかってなるのに、ウォリ付けても硬いなってならないのなんでなんだろ
数値的にもウォリのが上なのに
数値的にもウォリのが上なのに
860: 2019/05/08(水) 15:43:03.26
だいたいの駒はアーマー5もってるから
例えば変動値ご同じ5でも5→10より5→0のが効果高い
例えば変動値ご同じ5でも5→10より5→0のが効果高い
861: 2019/05/08(水) 15:44:11.90
17uuは公式のふりするならもっと真面目にやってほしいな
862: 2019/05/08(水) 15:44:49.93
一部のウォリ以外低コストで体力が低めなせいじゃないかな
アーマー0のロンドルは硬いし
アーマー0のロンドルは硬いし
864: 2019/05/08(水) 15:52:34.51
ゴブ6はレベル6で回せ
865: 2019/05/08(水) 15:53:56.83
ゴブ6は弱者の選択だから練習しなくていい
867: 2019/05/08(水) 16:03:14.98
めっちゃ長いわごめんな
869: 2019/05/08(水) 16:19:26.00
最近このゲーム始めたが、そりゃartifactやる人おらんわなあ…ってぐらい面白いわ
artifactは上手い人がほぼ必ず勝つゲームだけど、これは下手でも引きが良ければ勝てるカジュアル差がいいね
artifactは上手い人がほぼ必ず勝つゲームだけど、これは下手でも引きが良ければ勝てるカジュアル差がいいね
870: 2019/05/08(水) 16:20:28.14
今って階級バグってる?
ナイト5で1位→6位→2位でずっとナイト5のままなんだけど
ナイト5で1位→6位→2位でずっとナイト5のままなんだけど
871: 2019/05/08(水) 16:21:13.69
一応qihlは使ってナイト5の部屋に入っての話ね
872: 2019/05/08(水) 16:23:38.58
昨日から8位とってもずっとナイト5だしどうなってんだろうなこれ
874: 2019/05/08(水) 16:31:25.86
ゴールドの貯め方使い方をとりあえず覚えるのだ
それとシナジー覚えたらとりあえずビショ踏める
それとシナジー覚えたらとりあえずビショ踏める
876: 2019/05/08(水) 16:36:06.78
貯め方もそうだけどいくときがつっといくこと覚えたほうがいいね
877: 2019/05/08(水) 16:36:49.35
メイジは中盤雑に雷と影採用する人多いからそこ引けなきゃきついよな
878: 2019/05/08(水) 16:40:23.46
初心者ならアサシン6だけやってりゃナイトなんか抜けられるぞ
あんなん猿でも出来る一本道だからな
あんなん猿でも出来る一本道だからな
879: 2019/05/08(水) 16:46:58.28
色々ありがとう
moba系の操作も慣れてないし覚えること一杯だけどちょっとずつ頑張るわ
moba系の操作も慣れてないし覚えること一杯だけどちょっとずつ頑張るわ
880: 2019/05/08(水) 16:48:12.00
今は結構解説とかしてくれてるブログ記事とかも多いから一通り見れば理解しやすそう
881: 2019/05/08(水) 17:10:21.29
4位以上なら勝ち、と思いつつも1位を取りたくなって何回もプレイしちゃう
882: 2019/05/08(水) 17:41:14.24
シナジーだけ見てるときはいいけど
終盤強力な☆5が出はじめるとそいつら突っ込んだらいいのか
シナジー優先すればいいのかわからなくなってグダグダになる
終盤強力な☆5が出はじめるとそいつら突っ込んだらいいのか
シナジー優先すればいいのかわからなくなってグダグダになる
883: 2019/05/08(水) 17:49:57.63
あえて一つ言うなら相手が片方に団子にして動かない構成ならエニグマ置くだけで壊滅する事はそれなりにある
無論スキルが撃てる前提だけどタイド、エニグマは特に突っ込むだけで影響しやすい ジャイロは好みだけど刺さる構成には刺さる
無論スキルが撃てる前提だけどタイド、エニグマは特に突っ込むだけで影響しやすい ジャイロは好みだけど刺さる構成には刺さる
884: 2019/05/08(水) 17:53:31.93
キャンディー売り切れなってんだがこれ早い者勝ちなんか?
885: 2019/05/08(水) 18:08:56.99
はーdisruptorたまらん
なんでこいつがtierCなのか理解出来んな
こいつとdoomは個人的に最強だ
なんでこいつがtierCなのか理解出来んな
こいつとdoomは個人的に最強だ
886: 2019/05/08(水) 18:21:19.94
opgg復活したから上位勢の戦績見てるけどナイトピックほんとうにないな
ドラナイで6つかうぐらいしかほぼねえ
弱くしすぎたんじゃないのか
ドラナイで6つかうぐらいしかほぼねえ
弱くしすぎたんじゃないのか
887: 2019/05/08(水) 18:21:26.17
影と雷とあと適当でメイジ3の時にナーガ2なんて中々用意出来んしそりゃメイジ強いわ
あとやっぱナイト弱すぎ
あとやっぱナイト弱すぎ
888: 2019/05/08(水) 18:23:34.01
てかエニグマバフしたのにナイトまで弱くしたのがいけないだろこれ
889: 2019/05/08(水) 18:34:26.18
ナイトはパワー発揮するのにレベル10必要だからね
6ナイトも結局残りの4が前より強いだけで6の部分は前より弱いわけだから
6ナイトも結局残りの4が前より強いだけで6の部分は前より弱いわけだから
890: 2019/05/08(水) 18:34:32.64
前の246とナイト使われ過ぎてたしドラナイでしか使われないようなパッチもあってもいいんじゃね
レート上げるなら6エルフってくらい上位は使ってるんだな
あと思ったよりウォリも多くて想像よりメイジが少ない
レート上げるなら6エルフってくらい上位は使ってるんだな
あと思ったよりウォリも多くて想像よりメイジが少ない
891: 2019/05/08(水) 18:36:05.47
ナイトはシナジー元に戻すべき
でなければ1コストのユニットを追加しろ
でなければ1コストのユニットを追加しろ
892: 2019/05/08(水) 18:46:09.35
シナジーだけは強かった蝙蝠さん
シナジーすらもクソザコに
シナジーすらもクソザコに
893: 2019/05/08(水) 18:47:32.94
ナイトシナジーは発動されると結構イラつくから発動条件戻すなら効果弱くしてほしいね
全ダメージ4分の1はやりすぎでしょ
全ダメージ4分の1はやりすぎでしょ
894: 2019/05/08(水) 19:11:49.43
エアプだけど6ゴブリンって途中までは神構成で行くべきだと思うんだよね
ゼウスか地雷か引けたほうで最終型にすべきであって
中盤は必要駒ほぼ一緒だろ
ゼウスか地雷か引けたほうで最終型にすべきであって
中盤は必要駒ほぼ一緒だろ
895: 2019/05/08(水) 19:13:37.72
ウォロ3デーモンハンター2しかシナジー無くても1位になれるんだな
5Gのパワーもありそうだけど
5Gのパワーもありそうだけど
896: 2019/05/08(水) 19:34:00.44
すいませんシナジーは戦闘マスに出してなくても発動するんですか?
897: 2019/05/08(水) 19:38:59.78
します
898: 2019/05/08(水) 19:40:22.06
しません
899: 2019/05/08(水) 19:48:33.47
ナイアルヨ
900: 2019/05/08(水) 20:05:59.79
qihl全くマッチしなくなったけど俺だけか
hostしようにもエラー吐いてできんしなんなんだ
hostしようにもエラー吐いてできんしなんなんだ
906: 2019/05/08(水) 20:54:56.71
>>900
ホストはできるが参加者がパスで検索しても部屋が出てこない
ホストはできるが参加者がパスで検索しても部屋が出てこない
901: 2019/05/08(水) 20:12:37.15
岩エレの強さが分かってきた
水エレとも雷エレとも組めるニクイ奴
水エレとも雷エレとも組めるニクイ奴
903: 2019/05/08(水) 20:27:05.43
>>901
エレメンタルシナジー序盤に発動する割に強いよね
しかも種族エレメンタルのモンスター基本強いし
エレメンタルシナジー序盤に発動する割に強いよね
しかも種族エレメンタルのモンスター基本強いし
902: 2019/05/08(水) 20:25:37.29
ナイトシナジーってあれ重複でしょ
6だと前より弱いって人いるけど
クラスがナイトのやつは3と6で2回発動チャンスあるんじゃないの
6だと前より弱いって人いるけど
クラスがナイトのやつは3と6で2回発動チャンスあるんじゃないの
904: 2019/05/08(水) 20:39:51.75
このゲームの単体スタンって馬鹿みたいに効果時間長いよな
905: 2019/05/08(水) 20:42:05.34
dotaのスキルがすげー雑だからな
908: 2019/05/08(水) 21:14:29.93
トロルの占い師のことなら
効果時間4/6/9でもD-tierなんだから長くないんだよ
効果時間4/6/9でもD-tierなんだから長くないんだよ
909: 2019/05/08(水) 21:14:50.80
ゴブリンゲーすぎるだろこれ
910: 2019/05/08(水) 21:29:04.89
ゴブリンゲーはない
野良マッチだったらそうかもしれんが
野良マッチだったらそうかもしれんが
911: 2019/05/08(水) 21:31:26.47
上に行くほどゴブリン6は減るから安心しろ
50利子もらうことしか頭にないメンツしかいなかったらそらもうゴブリンゲーよ
序盤がゴブリンゲー?はい、そうです
50利子もらうことしか頭にないメンツしかいなかったらそらもうゴブリンゲーよ
序盤がゴブリンゲー?はい、そうです
912: 2019/05/08(水) 21:35:11.68
上どころかナイトですらゴブ6やる奴滅多にいないんじゃね
913: 2019/05/08(水) 21:36:24.90
自分一人がゴブリンいるから対策しようとか思っても無意味だからなぁ
914: 2019/05/08(水) 21:41:02.89
今日から始めようとしてるド初心者です
先ほどインストールし、まずはnpc戦と思いカスタムロビーを作成して自分一人で始めようと準備完了ボタンを押すと「切断されました」と表示され遊べません
対人のほうのロビーに入っても全員が準備完了になった瞬間に「切断されました」となります
再インストールもしてみましたが何も変わりません
これは何が原因だと考えられるでしょうか?
先ほどインストールし、まずはnpc戦と思いカスタムロビーを作成して自分一人で始めようと準備完了ボタンを押すと「切断されました」と表示され遊べません
対人のほうのロビーに入っても全員が準備完了になった瞬間に「切断されました」となります
再インストールもしてみましたが何も変わりません
これは何が原因だと考えられるでしょうか?
915: 2019/05/08(水) 21:41:12.56
ゴブリンゲーとか言ってる奴はスマホ版か?
専用スレあるからそっちで話した方がいいぞ
専用スレあるからそっちで話した方がいいぞ
916: 2019/05/08(水) 21:45:57.57
ビショップって強い人なんだろ?
その人がゴブリンだらけで圧勝した
その人がゴブリンだらけで圧勝した
917: 2019/05/08(水) 21:48:42.28
格下相手なら何使ってもボコせるぞ
918: 2019/05/08(水) 21:49:17.04
たった1試合ゴブリンが一位だっただけでゴブリンゲーとかガイジじゃん
919: 2019/05/08(水) 21:49:34.47
ゴブリンはメイジに弱すぎるから今はうんこだぞ
今は上位狙うならエルフとメイジゲーな
今は上位狙うならエルフとメイジゲーな
920: 2019/05/08(水) 21:53:02.90
メイジってどの辺から意識すんの?
序盤リーライとかフェアドラとかオーガマギとかリナとかのクソゴミ抱えたくないから全くやらないんだが
序盤リーライとかフェアドラとかオーガマギとかリナとかのクソゴミ抱えたくないから全くやらないんだが
921: 2019/05/08(水) 21:53:36.51
アホみたいなOPのメイジが3コストにいるんだからそいつ引いてから考えろ
922: 2019/05/08(水) 21:54:53.12
メイジ構成でやってみる
923: 2019/05/08(水) 21:56:25.36
メイジメタのオークハンターが今熱いんだよなぁ
924: 2019/05/08(水) 22:01:48.21
すまん、質問スレってある?
情弱なんだがサーバーから切断されてプレイ出来ないんだが……
情弱なんだがサーバーから切断されてプレイ出来ないんだが……
926: 2019/05/08(水) 22:09:58.99
>>924
なんかパッチきてるよ
人によってパッチのタイミング違うからこんな事になる
なんかパッチきてるよ
人によってパッチのタイミング違うからこんな事になる
929: 2019/05/08(水) 22:17:41.16
>>926>>928
ありがとうございます
今日初めて起動した時に更新したのでまたパッチが来たのでしょうか??
ありがとうございます
今日初めて起動した時に更新したのでまたパッチが来たのでしょうか??
928: 2019/05/08(水) 22:13:02.68
>>924
今日1日でアプデ5回くらいきてたぞ
今日1日でアプデ5回くらいきてたぞ
925: 2019/05/08(水) 22:03:44.14
とりあえず最高クイーン3のtier list
まあゴブの評価は低いわな
https://docs.google.com/document/d/19UGgVLralSdF5wpIA5Px1YRmij-kachXkNeE4X0Ok3Y/mobilebasic
まあゴブの評価は低いわな
https://docs.google.com/document/d/19UGgVLralSdF5wpIA5Px1YRmij-kachXkNeE4X0Ok3Y/mobilebasic
927: 2019/05/08(水) 22:12:24.99
17ラウンドで星3射手出来て笑っちゃった
930: 2019/05/08(水) 22:20:15.05
トロルももうウォリと合わせるの鉄板になってるよな
ナイトよりパワーある奴多いししょうがないけど
ナイトよりパワーある奴多いししょうがないけど
931: 2019/05/08(水) 22:22:21.93
ウォリなら最悪ドゥームクンカだけになっても普通に強いからな
ナイトはシナジー外した場合微妙過ぎる
ナイトはシナジー外した場合微妙過ぎる
932: 2019/05/08(水) 22:24:10.29
ウォリが安定して上位取れるからナーフされたのに結局ウォリなのか...
933: 2019/05/08(水) 22:36:14.01
中盤で他こけさせるのには最適だからな
934: 2019/05/08(水) 22:39:56.72
ウォリは応用効きまくる上に派生も多いから相手見てから対応も出来て神だよ
中盤はベノマンやらライカンやらロンドルのユニットでライフにダイレクトアタックして下蹴落としてくのも強い
基本はビーストウォリ狙うけどドゥームと戦将育ってるならトロル4にオーク占いでも良いし
ウォリ自体がキツかったらクンカだけ残してウォーロックビーストみたいな感じに変えたり
中盤はベノマンやらライカンやらロンドルのユニットでライフにダイレクトアタックして下蹴落としてくのも強い
基本はビーストウォリ狙うけどドゥームと戦将育ってるならトロル4にオーク占いでも良いし
ウォリ自体がキツかったらクンカだけ残してウォーロックビーストみたいな感じに変えたり
935: 2019/05/08(水) 22:40:36.41
俺もナイトのよさがさっぱりわからない
火力がトロルだのみはさすがに話が遠すぎるし完成しても最強クラスではないし
火力がトロルだのみはさすがに話が遠すぎるし完成しても最強クラスではないし
936: 2019/05/08(水) 22:50:10.62
質問です。
盤面に同モンスター☆2が出ている場合で、あと引きでioを購入し盤面に出したのですが、何も反応無しでした。どうしてでしょうか?
よろしくお願いします。
盤面に同モンスター☆2が出ている場合で、あと引きでioを購入し盤面に出したのですが、何も反応無しでした。どうしてでしょうか?
よろしくお願いします。
937: 2019/05/08(水) 22:51:37.95
テンプレによくある質問を書いとくといいんじゃないか
938: 2019/05/08(水) 23:02:02.90
io使って欲しにするには星2のioが必要
940: 2019/05/08(水) 23:06:12.05
>>938
そうですよね、すっきりしました。
ありがとうございます。
そうですよね、すっきりしました。
ありがとうございます。
939: 2019/05/08(水) 23:03:51.63
ウォリが強いってよりナイトが弱くなりすぎたんや
941: 2019/05/08(水) 23:08:33.32
3ナイトトロルでアンデッドとウォロつけるのLv8時点では強いんだけど構成がほぼ固定だから安定しねーんだよなぁ
CCにも弱いけど完成した瞬間だけは楽しいから目指してしまう
CCにも弱いけど完成した瞬間だけは楽しいから目指してしまう
942: 2019/05/08(水) 23:13:09.07
終盤一対一で相手が一気にパワーアップしてきて
ほぼ勝ち筋なかったけど
40のボスが倒してくれて初めて一位になれた
ほぼ勝ち筋なかったけど
40のボスが倒してくれて初めて一位になれた
943: 2019/05/08(水) 23:14:34.34
すまん。 1日あめ10個上限らしいけど、リセットされるのって日本時間の何時?
946: 2019/05/08(水) 23:17:42.04
初心者だけど勝つときはいつもウォリ構成だわ
種類多いしシナジーもいろいろ合わせられるから集めやすくて助かる
種類多いしシナジーもいろいろ合わせられるから集めやすくて助かる
949: 2019/05/08(水) 23:47:10.56
シャーマンでカエルにしとけ
950: 2019/05/08(水) 23:55:27.28
PLAYボタンが反応しないかPING情報が集めれないってエラーでるんだけどこんな感じで不安定なもんなの?
今日から始めたからこのゲームの普通がわからない
この鯖がどこにあるのか知らないけど今までゲームやっててネット環境悪いって感じたことないからなぜなのかわからない
今日から始めたからこのゲームの普通がわからない
この鯖がどこにあるのか知らないけど今までゲームやっててネット環境悪いって感じたことないからなぜなのかわからない
951: 2019/05/08(水) 23:58:59.05
やったことないから出来るかわからんけどスレたててくる
駄目だったら報告するから頼みます
駄目だったら報告するから頼みます
952: 2019/05/09(木) 00:02:59.09
953: 2019/05/09(木) 00:16:40.60
初めて覗いたけど流行ってる割に全然勢いないんだね
意外やわ
意外やわ
954: 2019/05/09(木) 00:19:52.57
スレが無駄に伸びるのに意味なんてないからな
955: 2019/05/09(木) 00:25:51.37
ちょっと前まで今の倍は勢いあったぞ
956: 2019/05/09(木) 00:28:23.73
ほぼ自分語りだからなこの構成で1位とれたわやったーだのこの構成にボコされたわ強すぎだの
見る価値なさすぎて伸びしろ無し
見る価値なさすぎて伸びしろ無し
957: 2019/05/09(木) 00:28:55.28
一人が毎日100レスくらいしてただけだろう
958: 2019/05/09(木) 00:58:17.97
そもそも別に言うほど流行ってないぞ
959: 2019/05/09(木) 01:00:04.81
運要素が強すぎて勝ち負けなんてほぼ運しだいだからな
H1Z1みたいにパクリゲー出てきたら廃れるだろうね
面白いけど、運要素強すぎてゲームとしてはまだまだだからな
H1Z1みたいにパクリゲー出てきたら廃れるだろうね
面白いけど、運要素強すぎてゲームとしてはまだまだだからな
960: 2019/05/09(木) 01:08:27.12
フレンドとワイワイやるゲームでもないしな
バトルロイヤルが流行ったのはチーム組んでプレイできるってのも大きい
バトルロイヤルが流行ったのはチーム組んでプレイできるってのも大きい
961: 2019/05/09(木) 01:10:25.44
勝ち負けに運要素はあるがそれ次第ではないんじゃね
高レートの人は下層なんて一瞬で駆け抜けていくんだからどう考えても実力もある
pvpveが流行ると言われてたのも対人やバトロワに疲れた人が大勢いるからって話だったしこれもそれに近いんじゃね
高レートの人は下層なんて一瞬で駆け抜けていくんだからどう考えても実力もある
pvpveが流行ると言われてたのも対人やバトロワに疲れた人が大勢いるからって話だったしこれもそれに近いんじゃね
962: 2019/05/09(木) 01:19:10.72
まぁ勝ち負けが運次第とか言ってるやつは上いけないよね
963: 2019/05/09(木) 01:20:37.07
tabzzはアンランク状態でクイーン部屋入れて貰って高ランクスタートしてたのにそこから落ちていってる一方だった
964: 2019/05/09(木) 01:24:17.93
前シーズンだと配信でアンランクから普通にクイーンまで3垢くらい配信したよなtabzz
965: 2019/05/09(木) 01:31:57.99
自○します
966: 2019/05/09(木) 01:32:05.41
パーフェクトゲームきもちえぇ~^
やっぱゴブ6狂ってるわ
やっぱゴブ6狂ってるわ
967: 2019/05/09(木) 01:43:49.77
熊もそろそろnerfかな
ほぼすべての構成のベスト壁役なのはやりすぎ
ほぼすべての構成のベスト壁役なのはやりすぎ
968: 2019/05/09(木) 01:49:27.34
熊のスタン強すぎる
969: 2019/05/09(木) 01:51:58.25
岩から雷の理想的ウォリメイジルートに入ったはずなのに
いつもいつの間にかベノマンが唾はいてて雷追い出してる
全てライカンが悪いわ
いつもいつの間にかベノマンが唾はいてて雷追い出してる
全てライカンが悪いわ
970: 2019/05/09(木) 01:55:44.06
アサシン6のメタって何?
971: 2019/05/09(木) 02:01:37.82
エルフ
972: 2019/05/09(木) 02:02:12.77
後衛のどっかにdazzle☆2を置く
973: 2019/05/09(木) 02:17:16.07
ナーフバフ調整って一ヶ月に一回くらい入ってるよな
あと二週間後くらいに調整かな
ドルイドとエレメンタルはナーフきそう
バフはナイトかな
あと二週間後くらいに調整かな
ドルイドとエレメンタルはナーフきそう
バフはナイトかな
974: 2019/05/09(木) 02:27:19.32
メイジは影を少しナーフするだけでかなり苦しくなると思うわ
影2のメイジ6バフなだけでアサシン星2までなら全部消し飛ぶからな
影の近場だと複数ヒットする判定を修正したらいいんじゃないかね
影2のメイジ6バフなだけでアサシン星2までなら全部消し飛ぶからな
影の近場だと複数ヒットする判定を修正したらいいんじゃないかね
975: 2019/05/09(木) 02:40:27.17
ナイトは強いとかてーうぜーってなるし弱いとウォリでいいってなるし大変だな
976: 2019/05/09(木) 02:43:55.73
ビショップ8から怒涛の連敗でナイト8まで一気に落ちてマジでゲロ吐きそう
なんかもう自分の手が全て悪手に思えてしまう
なんかもう自分の手が全て悪手に思えてしまう
977: 2019/05/09(木) 03:01:05.42
急に勝ち方がわからなくなる時あるよな
978: 2019/05/09(木) 03:12:10.55
そういう時はゴブ6に帰るんだ
979: 2019/05/09(木) 03:14:35.87
理論値でやるより流行りに敏感になって人読みとは違うけど読みでやる方が良いよ
麻雀は読み微妙だけどこのゲームは読みとか流行りメタとか意識した方が良い
ビーストウォリは渋滞してるから自分が引けないなら見切り早めとか
ハンターとか普通にガラ空きの時あるからオススメ
麻雀は読み微妙だけどこのゲームは読みとか流行りメタとか意識した方が良い
ビーストウォリは渋滞してるから自分が引けないなら見切り早めとか
ハンターとか普通にガラ空きの時あるからオススメ
980: 2019/05/09(木) 03:24:58.88
今のビショ8って前シーズンキングクイーンくらいの人口比率だからな
981: 2019/05/09(木) 04:20:49.56
駒を出す時
駒クリック→Q→移動先クリック
だったのが、何か設定が変わってしまったのか、
駒クリック→何か緑の矢印が出る→もっかい駒クリック→Q→移動先クリック
に変わってしまいました
どこいじれば元に戻るかわかる人いますか?
時間以内に終わらなくて困ってます
駒クリック→Q→移動先クリック
だったのが、何か設定が変わってしまったのか、
駒クリック→何か緑の矢印が出る→もっかい駒クリック→Q→移動先クリック
に変わってしまいました
どこいじれば元に戻るかわかる人いますか?
時間以内に終わらなくて困ってます
982: 2019/05/09(木) 05:10:10.05
設定のenable quickcastをオン
983: 2019/05/09(木) 06:08:10.79
このゲームのチャットコマンド分かる範囲でいいから教えてくれ
985: 2019/05/09(木) 07:52:33.53
駒をドラッグして動かしてえ
986: 2019/05/09(木) 08:07:57.87
スマホ版ならドラッグ出来るぞ
でも慣れるとpc版のほうが好きに動かせる
駒をここに置くという意味合いではドラッグよりもクリックアンドクリックの方が適しているんだろうな
でも慣れるとpc版のほうが好きに動かせる
駒をここに置くという意味合いではドラッグよりもクリックアンドクリックの方が適しているんだろうな
987: 2019/05/09(木) 08:28:01.06
直感的な操作性はスマホ版の方がはるかに良い
988: 2019/05/09(木) 08:29:15.99
ハンターが最強だからな
メイジも倒せるし
メイジも倒せるし
989: 2019/05/09(木) 08:32:39.42
ハンターが苦手なのってウォリ?
コメント
コメントする