1: 2019/04/07(日) 09:20:09.30
【警告】セーブデータ破損、マシン再起動など危険な不具合があります。
予定されているアップデート完了までは様子見をお勧めします。
v1.0.3 2018/12/13 (1マップあたりイベント200個の暫定制限)
v1.0.4 2018/12/27
v1.0.5 2019/2/14
v1.0.6 2019/3/23 (テキストフィルター機能追加/Switch版のみ)
v1.0.7 2019/4/4 現在のバージョン
v1.0.8~2019年配信予定
不具合関連リンクまとめ
■お詫び「RPGツクールMV Trinity」の不具合について
https://tkool.jp/trinity/apology.html
■RPGツクールMV Trinity(PS4版、Switch版) 不具合対応状況一覧
https://tkool.jp/trinity/support/
■RPGツクールMV Trinity 仕様/不具合について (11/28~ 随時更新)
https://rpgtkoolmvtrinity.hatenablog.com/
■不具合報告用フォーム (サポート)
https://ebssl.jp/mail_form/rpgtkoolmv_trinity/q.php
■発売日:2018年11月15日
■プラットフォーム:Nintendo Switch、PlayStation4
※Xbox One版は諸般の事情により発売中止
■価格:パッケージ/ダウンロード 7,800円(税抜)
■ジャンル:コンストラクション
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/epics
■公式サイト
https://tkool.jp/trinity/
●PC版「RPGツクールMV」の一部機能変更、収録素材は約二倍(ただし自作は使えない)
●投稿作品は同機種ユーザーが無料ソフトで遊べる
●USBキーボードに対応。Switch版ではタッチ操作にも対応
★「PC版の」公式初心者講座。データベースで聞きなれない用語があったらここに載ってる
http://tkool.jp/mv/guide/
★ディレクター渡辺氏へのインタビュー
https://game-maniax.com/archives/detail/20512
次スレは>>900が立ててください
立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください
※前スレ
【Switch/PS4/XboxOne】RPGツクールMV Trinity★part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1552543350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
予定されているアップデート完了までは様子見をお勧めします。
v1.0.3 2018/12/13 (1マップあたりイベント200個の暫定制限)
v1.0.4 2018/12/27
v1.0.5 2019/2/14
v1.0.6 2019/3/23 (テキストフィルター機能追加/Switch版のみ)
v1.0.7 2019/4/4 現在のバージョン
v1.0.8~2019年配信予定
不具合関連リンクまとめ
■お詫び「RPGツクールMV Trinity」の不具合について
https://tkool.jp/trinity/apology.html
■RPGツクールMV Trinity(PS4版、Switch版) 不具合対応状況一覧
https://tkool.jp/trinity/support/
■RPGツクールMV Trinity 仕様/不具合について (11/28~ 随時更新)
https://rpgtkoolmvtrinity.hatenablog.com/
■不具合報告用フォーム (サポート)
https://ebssl.jp/mail_form/rpgtkoolmv_trinity/q.php
■発売日:2018年11月15日
■プラットフォーム:Nintendo Switch、PlayStation4
※Xbox One版は諸般の事情により発売中止
■価格:パッケージ/ダウンロード 7,800円(税抜)
■ジャンル:コンストラクション
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/epics
■公式サイト
https://tkool.jp/trinity/
●PC版「RPGツクールMV」の一部機能変更、収録素材は約二倍(ただし自作は使えない)
●投稿作品は同機種ユーザーが無料ソフトで遊べる
●USBキーボードに対応。Switch版ではタッチ操作にも対応
★「PC版の」公式初心者講座。データベースで聞きなれない用語があったらここに載ってる
http://tkool.jp/mv/guide/
★ディレクター渡辺氏へのインタビュー
https://game-maniax.com/archives/detail/20512
次スレは>>900が立ててください
立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください
※前スレ
【Switch/PS4/XboxOne】RPGツクールMV Trinity★part20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1552543350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
10: 2019/04/07(日) 17:41:05.58
>>1さ~ん、乙クツク~
16: 2019/04/07(日) 20:35:39.90
>>1乙
スレ読まない奴が来ても以後スルーで
スレ読まない奴が来ても以後スルーで
392: 2019/04/19(金) 00:13:36.79
>>1
>>2の●容量について
もしも次スレまでに直らなかったら追加↓何か間違ってたら教えて
【12/13のソフト更新で、暫定的に設置イベントの上限を1マップ200に制限】
下記のバグに注意!! (バグ発見時の最新バージョン→ver1.0.8)
・200個目を置くと、それ以前に置いたものも含めイベント内容を編集できなくなる
・200個目に置いたイベントを削除すれば正常にもどるが、それ以外のイベントを消しても新規作成すら不可
・実質上限は199となる。なお、どれが200個目か忘れてしまった場合総当たりで削除するしかない
>>2の●容量について
もしも次スレまでに直らなかったら追加↓何か間違ってたら教えて
【12/13のソフト更新で、暫定的に設置イベントの上限を1マップ200に制限】
下記のバグに注意!! (バグ発見時の最新バージョン→ver1.0.8)
・200個目を置くと、それ以前に置いたものも含めイベント内容を編集できなくなる
・200個目に置いたイベントを削除すれば正常にもどるが、それ以外のイベントを消しても新規作成すら不可
・実質上限は199となる。なお、どれが200個目か忘れてしまった場合総当たりで削除するしかない
682: 2019/05/01(水) 10:12:53.73
>もも@momo_am7la
>PS4が届いた!🎮😆✨
>>1:30 - 2019年4月24日
>TAKUみちのく@kunugi_njpw
>ps4でもツクール買わないとね
>もも@momo_am7la
>そんな無駄遣いはしません
>PS4が届いた!🎮😆✨
>>1:30 - 2019年4月24日
>TAKUみちのく@kunugi_njpw
>ps4でもツクール買わないとね
>もも@momo_am7la
>そんな無駄遣いはしません
901: 2019/05/09(木) 11:39:00.35
って次スレ900か>>1
ゆっくり建てるわ
バージョンの他に何か直すとこある?
ゆっくり建てるわ
バージョンの他に何か直すとこある?
902: 2019/05/09(木) 12:01:06.65
>>901
伸びないだろうしゆっくり建ててくれ
ワッチョイ有りに戻してもらえると良い
伸びないだろうしゆっくり建ててくれ
ワッチョイ有りに戻してもらえると良い
2: 2019/04/07(日) 09:21:14.70
質問やバグ報告の際は、機種を明記してください
(Switch)(PS4)
●よくある質問
Q.○○円なんだけど買い?
A.500円切ったら買い
●データベースについて
アクター、職業、ステート、アニメーション、タイルセット、コモンイベント→各1000ヶ
スキル、アイテム、武器、防具、敵キャラ、グループ→各2000ヶ
タイプ→それぞれ99ヶ
リージョン(フェスでいう所のエンカウントチップ)→不明(PC版では255ヶ)
マップ、変数、スイッチ→不明
●容量について
L3ボタンまたはアナログスティックL押し込みで表示。
総容量1572864(プロジェクト1つあたりのメモリではなく全部のスロットの合計値)
合計で総容量を超えた状態でセーブすると無限ロードが起きる。
※差分圧縮(同じ内容のイベントを作ると消費が軽減される)の可能性あり
イベント設置1つにつき消費00、ページ追加00(00ページまで)、1マップにイベント200まで
【12/13のソフト更新で、暫定的に設置イベントの上限を1マップ200に制限】
●投稿について
基本的に1人につき1作品のみ投稿可能。検索はジャンル、カテゴリ、作品IDで可能
コンテストの開催は未定だが、お題があったりなかったりするらしい
●配信中の追加素材
・無料
戦国時代-The age of civil wars-の楽曲&キャラクター素材
・有料
また、ゲーム開始から1日1ヶツクール広場へログインすることで素材解放あり
ただし30日目以降は10日に1ヶ~30日に1ヶと間隔が延びていく(トータル180日目まで確認)
●仕様
・セーブ枠は10ヶ
・NGワード無し(プレイ及び投稿時の挙動は未確認)
・制作中左下に表示されている時間はゲーム再起動でリセットされる
●初回起動時の強制チュートリアル
・途中でゲームを終了するとチュートリアルを飛ばせる
・メニューを開くとBGMが止まる
・エディタ画面で指定された位置にカーソルを合わせる際、特定のキー入力順以外不可
・子供のセリフ「こんにちわ」は、その通り入力しなくても先に進める
・敵のステータス改変で攻撃防御999のままでも先に進める(自動で弱体化される)
●バグ・不具合
あらゆる場面での読み込みがフリーズと見紛うほど長い
(マップの大きさ・データベースの項目数などによって5~10秒以上)
他、不具合の種類が多いので修正されるまで別項参照
(Switch)(PS4)
●よくある質問
Q.○○円なんだけど買い?
A.500円切ったら買い
●データベースについて
アクター、職業、ステート、アニメーション、タイルセット、コモンイベント→各1000ヶ
スキル、アイテム、武器、防具、敵キャラ、グループ→各2000ヶ
タイプ→それぞれ99ヶ
リージョン(フェスでいう所のエンカウントチップ)→不明(PC版では255ヶ)
マップ、変数、スイッチ→不明
●容量について
L3ボタンまたはアナログスティックL押し込みで表示。
総容量1572864(プロジェクト1つあたりのメモリではなく全部のスロットの合計値)
合計で総容量を超えた状態でセーブすると無限ロードが起きる。
※差分圧縮(同じ内容のイベントを作ると消費が軽減される)の可能性あり
イベント設置1つにつき消費00、ページ追加00(00ページまで)、1マップにイベント200まで
【12/13のソフト更新で、暫定的に設置イベントの上限を1マップ200に制限】
●投稿について
基本的に1人につき1作品のみ投稿可能。検索はジャンル、カテゴリ、作品IDで可能
コンテストの開催は未定だが、お題があったりなかったりするらしい
●配信中の追加素材
・無料
戦国時代-The age of civil wars-の楽曲&キャラクター素材
・有料
また、ゲーム開始から1日1ヶツクール広場へログインすることで素材解放あり
ただし30日目以降は10日に1ヶ~30日に1ヶと間隔が延びていく(トータル180日目まで確認)
●仕様
・セーブ枠は10ヶ
・NGワード無し(プレイ及び投稿時の挙動は未確認)
・制作中左下に表示されている時間はゲーム再起動でリセットされる
●初回起動時の強制チュートリアル
・途中でゲームを終了するとチュートリアルを飛ばせる
・メニューを開くとBGMが止まる
・エディタ画面で指定された位置にカーソルを合わせる際、特定のキー入力順以外不可
・子供のセリフ「こんにちわ」は、その通り入力しなくても先に進める
・敵のステータス改変で攻撃防御999のままでも先に進める(自動で弱体化される)
●バグ・不具合
あらゆる場面での読み込みがフリーズと見紛うほど長い
(マップの大きさ・データベースの項目数などによって5~10秒以上)
他、不具合の種類が多いので修正されるまで別項参照
58: 2019/04/10(水) 02:33:30.41
>>2
> ●マップ&イベントについて
> ・マップ&イベントの総容量は1572641
> ・イベント設置1つにつき消費00、ページ追加00(00ページまで)、1マップにイベント200個まで。
こんなのいらないだろ3DSみたいなケータイ機じゃるまいに、もうそこから離れたら?
メモリ自体がPC向けのグラボで採用されてるGDDR5で8GBとか、
スイッチでもDDR4の劣化版のLPDDR4で4GBとかあるのに
イベントでいくつ消費するかとか、そんなの一々気にする必要まったくないだろうに
例えると何万円単位で買い物する時におつりが一円玉で何枚返って来るかを気にしてるようなもんだぞ
もういい加減ケータイCS病からおさらばするんだ
最近のCS機の性能なら、もうケータイ機向けみたいな容量の上限とかそんなの全く気にしなくていい訳だし
> ●マップ&イベントについて
> ・マップ&イベントの総容量は1572641
> ・イベント設置1つにつき消費00、ページ追加00(00ページまで)、1マップにイベント200個まで。
こんなのいらないだろ3DSみたいなケータイ機じゃるまいに、もうそこから離れたら?
メモリ自体がPC向けのグラボで採用されてるGDDR5で8GBとか、
スイッチでもDDR4の劣化版のLPDDR4で4GBとかあるのに
イベントでいくつ消費するかとか、そんなの一々気にする必要まったくないだろうに
例えると何万円単位で買い物する時におつりが一円玉で何枚返って来るかを気にしてるようなもんだぞ
もういい加減ケータイCS病からおさらばするんだ
最近のCS機の性能なら、もうケータイ機向けみたいな容量の上限とかそんなの全く気にしなくていい訳だし
76: 2019/04/10(水) 12:11:09.69
>>58
まあPS4は8GBメモリあってもゲームに使えるのは通常4.5までだけどな
switchは3.5まで
どちらにしてもオンメモリの話じゃない
まあPS4は8GBメモリあってもゲームに使えるのは通常4.5までだけどな
switchは3.5まで
どちらにしてもオンメモリの話じゃない
77: 2019/04/10(水) 12:17:54.96
>>58
総容量ってメモリのことなのか?
総容量ってメモリのことなのか?
86: 2019/04/10(水) 15:55:36.03
>>77
正確にはセーブ領域
メモリ全体だとOSとかも入るからその中かからツクールが使ってるセーブ領域の部分な
メモリ全体からすればすげえちっぽけなのは相変わらずだな
正確にはセーブ領域
メモリ全体だとOSとかも入るからその中かからツクールが使ってるセーブ領域の部分な
メモリ全体からすればすげえちっぽけなのは相変わらずだな
596: 2019/04/26(金) 13:38:05.67
>>593 >>594
>>2
>>2
615: 2019/04/27(土) 15:53:14.14
617: 2019/04/27(土) 16:31:36.54
>>2に
Q.〇〇日ぶりに来たけどまともに作れるようになった?
A.パッチ来る度新しいバグ報告挙がってる事から察しろ
って感じで追加しようぜ
Q.〇〇日ぶりに来たけどまともに作れるようになった?
A.パッチ来る度新しいバグ報告挙がってる事から察しろ
って感じで追加しようぜ
624: 2019/04/28(日) 01:37:18.52
>>620
>>2
それに実質1スロット1480円か10スロット1980円だぞ?
今なら無限ロードなしのSwitch選んだ方がマシだと思うが
あっちはあっちでNGフィルター入ったし人それぞれか
>>2
それに実質1スロット1480円か10スロット1980円だぞ?
今なら無限ロードなしのSwitch選んだ方がマシだと思うが
あっちはあっちでNGフィルター入ったし人それぞれか
3: 2019/04/07(日) 09:23:36.02
●主な機能
・制御文字(フォントの色替えなど)
・エディット中のキーコンフィグ
・コマンド選択によるダメージ計算式の設定(枠11個にそれぞれ対象や数値などを割り振る)
また、敵の~や味方の~対象を参照する時は連続で選べない
例:○敵の 攻撃力
×敵の 味方の
・タイルのテーマ8種類
「ファンタジー」「SF」「和風」「中華」
「アラビアン」「現代」「スチームパンク」「ダークファンタジー」
・PC版準公式プラグインの便利な機能があらかじめ実装(8方向移動など)
・イベント開始条件の追加「プレイヤーが特定の範囲に入った/離れた/乗る間」
・一つのゲーム内でのフロントビュー戦闘/サイドビュー戦闘の混成可能
・タイルセット(マップチップ)の色替え
・ワンボタンでマップ制作モードとイベント設定モードの切り替え可能
●素材
・キャラクターの立ち絵263点。ツクール2000RTPキャラの立ち絵あり
・PC版MVパッケージキャラのSVグラあり/動物・魔物などのSVグラ無し
・キャラクタージェネレーターあり(立ち絵には非対応)
・英語の歌詞付きBGM5曲(歌手:エリアンナ)
・パッケージキャラクターをイメージしたボイス35種類×8体。どのキャラクターにも使用でき、ピッチ(再生速度)も変更可能
柿原 徹也、外崎 大輔、橘 諒
安済 知佳、鈴木 美咲、藤村 鼓乃美、前川 綾香、森 千早都
・敵キャラ152(S35、M55、L52、LL10)。色替えは色相バーで行う
・エフェクトアニメーション160
・BGM192(歌5含む)、ME20、SE300~500位
・制御文字(フォントの色替えなど)
・エディット中のキーコンフィグ
・コマンド選択によるダメージ計算式の設定(枠11個にそれぞれ対象や数値などを割り振る)
また、敵の~や味方の~対象を参照する時は連続で選べない
例:○敵の 攻撃力
×敵の 味方の
・タイルのテーマ8種類
「ファンタジー」「SF」「和風」「中華」
「アラビアン」「現代」「スチームパンク」「ダークファンタジー」
・PC版準公式プラグインの便利な機能があらかじめ実装(8方向移動など)
・イベント開始条件の追加「プレイヤーが特定の範囲に入った/離れた/乗る間」
・一つのゲーム内でのフロントビュー戦闘/サイドビュー戦闘の混成可能
・タイルセット(マップチップ)の色替え
・ワンボタンでマップ制作モードとイベント設定モードの切り替え可能
●素材
・キャラクターの立ち絵263点。ツクール2000RTPキャラの立ち絵あり
・PC版MVパッケージキャラのSVグラあり/動物・魔物などのSVグラ無し
・キャラクタージェネレーターあり(立ち絵には非対応)
・英語の歌詞付きBGM5曲(歌手:エリアンナ)
・パッケージキャラクターをイメージしたボイス35種類×8体。どのキャラクターにも使用でき、ピッチ(再生速度)も変更可能
柿原 徹也、外崎 大輔、橘 諒
安済 知佳、鈴木 美咲、藤村 鼓乃美、前川 綾香、森 千早都
・敵キャラ152(S35、M55、L52、LL10)。色替えは色相バーで行う
・エフェクトアニメーション160
・BGM192(歌5含む)、ME20、SE300~500位
904: 2019/05/09(木) 13:22:25.15
質問やバグ報告の際は、機種を明記してください(Switch)(PS4)
●よくある質問
Q.○○円なんだけど買い?
A.500円切ったら買い
Q.〇〇日ぶりに来たけどまともに作れるようになった?
A.パッチ来る度新しいバグ報告挙がってる事から察しろ
●データベースについて
アクター、職業、ステート、アニメーション、タイルセット、コモンイベント→各1000ヶ
スキル、アイテム、武器、防具、敵キャラ、グループ→各2000ヶ
タイプ→それぞれ99ヶ
リージョン→不明(PC版では255ヶ)
マップ、変数、スイッチ→不明
●容量について
L3ボタンまたはアナログスティックL押し込みで表示。
総容量1572864(プロジェクト1つあたりのメモリではなく全部のスロットの合計値)
合計で総容量を超えた状態でセーブすると無限ロードバグが起きる(PS4版でのみ確認)
差分圧縮(同じ内容のイベントを作ると消費が軽減される)の可能性あり
【12/13のソフト更新で、暫定的に設置イベントの上限を1マップ200に制限】
下記のバグに注意!! (バグ発見時の最新バージョン→ver1.0.8)
・200個目を置くと、それ以前に置いたものも含めイベント内容を編集できなくなる
・200個目に置いたイベントを削除すれば正常にもどるが、それ以外のイベントを消しても新規作成すら不可
・実質上限は199となる。なお、どれが200個目か忘れてしまった場合総当たりで削除するしかない
●投稿について
基本的に1人につき1作品のみ投稿可能。検索はジャンル、カテゴリ、作品IDで可能
コンテストの開催は未定だが、お題があったりなかったりするらしい
●配信中の追加素材
・無料
戦国時代-The age of civil wars-の楽曲&キャラクター素材
・有料
また、ゲーム開始から1日1ヶツクール広場へログインすることで素材解放あり
ただし30日目以降は10日に1ヶ~30日に1ヶと間隔が延びていく(トータル180日目まで確認)
※日本時間午前4時ごとに更新
●仕様
・セーブ枠は10ヶ
・NGワード(Switch版のみ)→該当部分は伏字表記になる(例:しつこい→………い)
作成及びテスト中は確認不可。また、アップロード・ダウンロードの際に長い読込が発生する
●初回起動時の強制チュートリアル
・途中でゲームを終了するとチュートリアルを飛ばせる
・メニューを開くとBGMが止まる
・エディタ画面で指定された位置にカーソルを合わせる際、特定のキー入力順以外不可
・子供のセリフ「こんにちわ」は、その通り入力しなくても先に進める
・敵のステータス改変で攻撃防御999のままでも先に進める(自動で弱体化される)
●バグ・不具合
あらゆる場面での読み込みがフリーズと見紛うほど長い
(マップの大きさ・データベースの項目数などによって5~10秒以上)
他、不具合の種類が多いので修正されるまで別項参照
----------------
>>3以降の修正追記は建てる人にお任せします
●よくある質問
Q.○○円なんだけど買い?
A.500円切ったら買い
Q.〇〇日ぶりに来たけどまともに作れるようになった?
A.パッチ来る度新しいバグ報告挙がってる事から察しろ
●データベースについて
アクター、職業、ステート、アニメーション、タイルセット、コモンイベント→各1000ヶ
スキル、アイテム、武器、防具、敵キャラ、グループ→各2000ヶ
タイプ→それぞれ99ヶ
リージョン→不明(PC版では255ヶ)
マップ、変数、スイッチ→不明
●容量について
L3ボタンまたはアナログスティックL押し込みで表示。
総容量1572864(プロジェクト1つあたりのメモリではなく全部のスロットの合計値)
合計で総容量を超えた状態でセーブすると無限ロードバグが起きる(PS4版でのみ確認)
差分圧縮(同じ内容のイベントを作ると消費が軽減される)の可能性あり
【12/13のソフト更新で、暫定的に設置イベントの上限を1マップ200に制限】
下記のバグに注意!! (バグ発見時の最新バージョン→ver1.0.8)
・200個目を置くと、それ以前に置いたものも含めイベント内容を編集できなくなる
・200個目に置いたイベントを削除すれば正常にもどるが、それ以外のイベントを消しても新規作成すら不可
・実質上限は199となる。なお、どれが200個目か忘れてしまった場合総当たりで削除するしかない
●投稿について
基本的に1人につき1作品のみ投稿可能。検索はジャンル、カテゴリ、作品IDで可能
コンテストの開催は未定だが、お題があったりなかったりするらしい
●配信中の追加素材
・無料
戦国時代-The age of civil wars-の楽曲&キャラクター素材
・有料
また、ゲーム開始から1日1ヶツクール広場へログインすることで素材解放あり
ただし30日目以降は10日に1ヶ~30日に1ヶと間隔が延びていく(トータル180日目まで確認)
※日本時間午前4時ごとに更新
●仕様
・セーブ枠は10ヶ
・NGワード(Switch版のみ)→該当部分は伏字表記になる(例:しつこい→………い)
作成及びテスト中は確認不可。また、アップロード・ダウンロードの際に長い読込が発生する
●初回起動時の強制チュートリアル
・途中でゲームを終了するとチュートリアルを飛ばせる
・メニューを開くとBGMが止まる
・エディタ画面で指定された位置にカーソルを合わせる際、特定のキー入力順以外不可
・子供のセリフ「こんにちわ」は、その通り入力しなくても先に進める
・敵のステータス改変で攻撃防御999のままでも先に進める(自動で弱体化される)
●バグ・不具合
あらゆる場面での読み込みがフリーズと見紛うほど長い
(マップの大きさ・データベースの項目数などによって5~10秒以上)
他、不具合の種類が多いので修正されるまで別項参照
----------------
>>3以降の修正追記は建てる人にお任せします
4: 2019/04/07(日) 09:26:10.63
●作成に著しい支障が出そうなバグ・不具合
・BGMが自然にループせず前奏から流れる。特にバトルBGMが違和感大きい
・キャラジェネ→子供→口パーツ、一番左上のパーツを選んでも反映されない
・ログインボーナス素材が追加されても見当たらない
・PSStore予約特典素材が追加されても見当たらない
https://i.imgur.com/HRbgHsI.jpg
・データベース→用語→メッセージを変える時に不具合
●プレイに著しい支障が出そうなバグ・不具合
・ゲーム中のステータスや装備画面でのキャラ切替がL1を押すと右回り、R1を押すと左回り
●その他バグ・不具合
・最終更新時間、セーブ時には正常に現在時刻が出るが、ソフトを再起動して始めたら時刻が戻っている
・ツクール広場投稿作品をDL→削除→直後にゲームを作るで自分のデータをロード→削除したはずのゲームが読み込まれる
・歩行グラフィックの頭上に線が出る
・ゲーム中もエディット中もウィンドウが画面からはみ出ている
・用語タブ内の能力値やメッセージを変更→OKしてデータベースを閉じる→セーブせずにメインメニューに戻る
→再びプロジェクトを開くと変更した用語が保存されている
・BGMが自然にループせず前奏から流れる。特にバトルBGMが違和感大きい
・キャラジェネ→子供→口パーツ、一番左上のパーツを選んでも反映されない
・ログインボーナス素材が追加されても見当たらない
・PSStore予約特典素材が追加されても見当たらない
https://i.imgur.com/HRbgHsI.jpg
・データベース→用語→メッセージを変える時に不具合
●プレイに著しい支障が出そうなバグ・不具合
・ゲーム中のステータスや装備画面でのキャラ切替がL1を押すと右回り、R1を押すと左回り
●その他バグ・不具合
・最終更新時間、セーブ時には正常に現在時刻が出るが、ソフトを再起動して始めたら時刻が戻っている
・ツクール広場投稿作品をDL→削除→直後にゲームを作るで自分のデータをロード→削除したはずのゲームが読み込まれる
・歩行グラフィックの頭上に線が出る
・ゲーム中もエディット中もウィンドウが画面からはみ出ている
・用語タブ内の能力値やメッセージを変更→OKしてデータベースを閉じる→セーブせずにメインメニューに戻る
→再びプロジェクトを開くと変更した用語が保存されている
924: 2019/05/10(金) 17:29:53.57
>>4
>・キャラジェネ→子供→口パーツ、一番左上のパーツを選んでも反映されない
これはアップデート1.0.8で修正されたけど一番左上のパーツと
同じ列の右から三番目のパーツが全く同じだ
>>11
>・キャラジェネ→子供→装身具2、鉢金(21日目のログボ)を選んでも反映されない(switch版のみ)
これも修正されている
>・キャラジェネ→子供→口パーツ、一番左上のパーツを選んでも反映されない
これはアップデート1.0.8で修正されたけど一番左上のパーツと
同じ列の右から三番目のパーツが全く同じだ
>>11
>・キャラジェネ→子供→装身具2、鉢金(21日目のログボ)を選んでも反映されない(switch版のみ)
これも修正されている
5: 2019/04/07(日) 09:28:05.86
●操作性
・ゲームで遊ぶ→プロジェクトを選んだあとの選択肢「データ削除」を選ぶとエディタデータも削除される(要注意!)
・キャラジェネで項目決定したら枠から選び直さないといけない
・キャラジェネでランダム生成の位置が間違って押してしまいやすい
・エフェクトのプレビューがデータベース→アニメーションからでないと見られない
・エフェクトの全体系、横幅が足りない(手動で直す手間がかかる)
・アニメーションの最後の方は効果音の設定すらしてない
・タイトル画面のプレビューができない
・サウンド、再生ボタンを都度押さないと視聴できない
・データベース、+のとこでエックスボタン(もしくは△ボタン?)を押せば数を減らせる。わかりづらい
・武器の設定で、攻撃した時のアニメーションを再生する項目がない
・画像なしでイベント配置すると、マスに影がつくだけでどこにあるか探しづらい
・データベース画面でL3ボタンを押しても容量確認できない
・これまでのCSツクールと内部形式が違うため、一度セーブしないと正確な容量は確定しない?
そのためか、マップチップを配置しても消費容量が即座に反映されない
・移動コマンドでルート設定後にコマンドリストを弄ると、次に移動コマンドを設定するまで左のプレビューが更新されない
●フリーズ
・ツクール広場を行ったり来たり
・オプションのテーマ変更
・タイトル戻ってオプションの環境設定から作業BGM変えようと思ったら
・データベースの文字入力を決定した瞬間
●誤植
・リザルト設定ポップアップヘルプ「set BGM for result screen.」→リザルト画面のBGMを設定します。
・変数にゲームデータのアクターを取り込む時の表が「防具」と表示
・ゲームで遊ぶ→プロジェクトを選んだあとの選択肢「データ削除」を選ぶとエディタデータも削除される(要注意!)
・キャラジェネで項目決定したら枠から選び直さないといけない
・キャラジェネでランダム生成の位置が間違って押してしまいやすい
・エフェクトのプレビューがデータベース→アニメーションからでないと見られない
・エフェクトの全体系、横幅が足りない(手動で直す手間がかかる)
・アニメーションの最後の方は効果音の設定すらしてない
・タイトル画面のプレビューができない
・サウンド、再生ボタンを都度押さないと視聴できない
・データベース、+のとこでエックスボタン(もしくは△ボタン?)を押せば数を減らせる。わかりづらい
・武器の設定で、攻撃した時のアニメーションを再生する項目がない
・画像なしでイベント配置すると、マスに影がつくだけでどこにあるか探しづらい
・データベース画面でL3ボタンを押しても容量確認できない
・これまでのCSツクールと内部形式が違うため、一度セーブしないと正確な容量は確定しない?
そのためか、マップチップを配置しても消費容量が即座に反映されない
・移動コマンドでルート設定後にコマンドリストを弄ると、次に移動コマンドを設定するまで左のプレビューが更新されない
●フリーズ
・ツクール広場を行ったり来たり
・オプションのテーマ変更
・タイトル戻ってオプションの環境設定から作業BGM変えようと思ったら
・データベースの文字入力を決定した瞬間
●誤植
・リザルト設定ポップアップヘルプ「set BGM for result screen.」→リザルト画面のBGMを設定します。
・変数にゲームデータのアクターを取り込む時の表が「防具」と表示
6: 2019/04/07(日) 09:29:21.42
11/15以降の未修正バグ(すべて要検証)
(スイッチ)データベースの「システム」タブにだけカーソルや項目選択用の青枠が一切現れなくなる
(スイッチ)オプションと[SV]魔法だけタッチ操作がきかない
(スイッチ)タイトル画像:無しでタイトル画面からオプションに行ったら画面がバグる
・ゲーム中メニュー開いたらBGM止まるバグ、チュートリアル以外にも普通に作ったゲームでも発生
・タイプのタブで武器に新しくタイプを追加→アクターがそのタイプの武器を装備できるよう設定→装備して戦闘に入ると攻撃時フリーズ
・アニメーションで1フレーム目をコピペして2フレーム目の回転角度を変更したら、1フレーム目の回転角度まで変更される
・特徴欄でタイプ「魔法」を追加したらステータスと戦闘の画面で「魔法」コマンドが二重に現れる
・タイルセット選んでフィールドのタイル選ぶ画面でなぜかアクターが出てくる
・変数と条件で変数リセットしようとしたらフリーズ
・BGMやキャラクターボイスの音量調整がゲームプレイに反映されない
・モンスター図鑑、モンスターのカラーを変えても図鑑には反映されない
・図鑑に掲載された項目に一度でもカーソルを合わせると以降、未登録???の項目以外にカーソルが進まなくなる
・アイテム図鑑、武器を見ると一番下のパラメータとアイテム説明の文字が被っている
・キャラの名前を5文字以上にするとショップで装備購入の際にパラメータ表示と名前表示が被る
・アニメーションで新規作成した場合、SEを鳴らすフレーム数が0と1以外選択できない
(サンプルアニメーションのSEのフレーム数を変更、データベースに入り直すことで正常に戻る)
・主人公の名前入力イベントの直後から該当キャラクターの名前表示が欠ける(話者名の表示のみ、名前が4文字以内では起こらない)
・主人公の名前入力イベント後に場所移動を行うと、名前がデフォルトに戻る
・リザルトを「カスタム」にして戦闘勝利のボイスを入れた状態で戦闘→勝利すると音声がバグる
・ログインボーナスでタイトル画像を受け取ると画像IDがずれ、タイトル画面に設定した画像が変わる
・ログインボーナス受取や投稿作品検索などを行うとデータ削除されることがある
(スイッチ)データベースの「システム」タブにだけカーソルや項目選択用の青枠が一切現れなくなる
(スイッチ)オプションと[SV]魔法だけタッチ操作がきかない
(スイッチ)タイトル画像:無しでタイトル画面からオプションに行ったら画面がバグる
・ゲーム中メニュー開いたらBGM止まるバグ、チュートリアル以外にも普通に作ったゲームでも発生
・タイプのタブで武器に新しくタイプを追加→アクターがそのタイプの武器を装備できるよう設定→装備して戦闘に入ると攻撃時フリーズ
・アニメーションで1フレーム目をコピペして2フレーム目の回転角度を変更したら、1フレーム目の回転角度まで変更される
・特徴欄でタイプ「魔法」を追加したらステータスと戦闘の画面で「魔法」コマンドが二重に現れる
・タイルセット選んでフィールドのタイル選ぶ画面でなぜかアクターが出てくる
・変数と条件で変数リセットしようとしたらフリーズ
・BGMやキャラクターボイスの音量調整がゲームプレイに反映されない
・モンスター図鑑、モンスターのカラーを変えても図鑑には反映されない
・図鑑に掲載された項目に一度でもカーソルを合わせると以降、未登録???の項目以外にカーソルが進まなくなる
・アイテム図鑑、武器を見ると一番下のパラメータとアイテム説明の文字が被っている
・キャラの名前を5文字以上にするとショップで装備購入の際にパラメータ表示と名前表示が被る
・アニメーションで新規作成した場合、SEを鳴らすフレーム数が0と1以外選択できない
(サンプルアニメーションのSEのフレーム数を変更、データベースに入り直すことで正常に戻る)
・主人公の名前入力イベントの直後から該当キャラクターの名前表示が欠ける(話者名の表示のみ、名前が4文字以内では起こらない)
・主人公の名前入力イベント後に場所移動を行うと、名前がデフォルトに戻る
・リザルトを「カスタム」にして戦闘勝利のボイスを入れた状態で戦闘→勝利すると音声がバグる
・ログインボーナスでタイトル画像を受け取ると画像IDがずれ、タイトル画面に設定した画像が変わる
・ログインボーナス受取や投稿作品検索などを行うとデータ削除されることがある
7: 2019/04/07(日) 09:30:12.69
12月までに報告された追加バグ
・主人公の位置が完全な中心ではない(右の方が広くなっている)
・戦闘背景を出した際一番上の1ドットは背景が出ておらず元々のマップが見えている
・全画面フラッシュなどが全画面になっておらず一番上と一番左に隙間がある
・イベントで流しっぱなしにしたBGMはメニューを開くと消え、場所移動した際に無音になる(場所移動先のBGMも流れない)
・マップの入れ換えを行うと上書きされたり他のマップがバグる
・スイッチ21以降はオンオフの設定がうまくいかない場合がある
・ゲームタイトル描画をチェックオフしてるとセーブスロットにタイトルの文字が表示されなくなる
(スイッチ)※最新パッチ適応済み
・「戦闘BGMの変更」を使用すると強制的に戦闘BGMが消える
・戦闘中に「BGMの演奏」を入れてもBGMが流れない
・コモンイベントで上記のイベントコマンドを使ってねじ込んでもBGMが流れない(消える)
・プレイ中にBGMがメニュー画面や何らかのイベントコマンド発動時に消える。条件が多岐にわたるため原因不明。
・BGMとSEのバランスがおかしく、BGMは小さくしか流れないがSEやBGSはめちゃくちゃうるさい。
・BGSの音量調整が機能していない。小さくしてもかなりうるさい。
・「アクターの画像変更」で顔グラフィックと歩行グラフィックが入れ替わり、歩く時に顔グラが表示されバグった表示になる。
・同上だがメニュー画面に顔ではなく歩行グラフィック(6マス分)が表示される。
・「アクターの画像変更」をしてもグラフィックが変えられない。
・事前に装備品を持たせても「装備の変更」で装備させられない、ただし装備を外すのは可能。
(PS4)RPGツクールMVプレイヤーで複数ダウンロードすると必ずデータ破壊が起こり、上書きもしくは複数ゲームデータ混在バグが起こる
*対処法、複数ダウンロード後や1作品プレイ後は、連続してそのまま遊ばず必ず一旦アプリを落とし再起動要
1月以降追記されたバグ
・イベントのアイテム選択の処理で所持アイテムが1ウィンドウに収まらない場合、一番下のアイテムが見えなくなる。
※見えないが一応選択できる。処理前にダミーのアイテム持たせて後で回収すれば、一応対策できる。
・ビジュアルノベル設定にするとバグ報告が多数あり
(スイッチ)ジョイコンの接続がおかしくなる不具合あり(要検証)
・主人公の位置が完全な中心ではない(右の方が広くなっている)
・戦闘背景を出した際一番上の1ドットは背景が出ておらず元々のマップが見えている
・全画面フラッシュなどが全画面になっておらず一番上と一番左に隙間がある
・イベントで流しっぱなしにしたBGMはメニューを開くと消え、場所移動した際に無音になる(場所移動先のBGMも流れない)
・マップの入れ換えを行うと上書きされたり他のマップがバグる
・スイッチ21以降はオンオフの設定がうまくいかない場合がある
・ゲームタイトル描画をチェックオフしてるとセーブスロットにタイトルの文字が表示されなくなる
(スイッチ)※最新パッチ適応済み
・「戦闘BGMの変更」を使用すると強制的に戦闘BGMが消える
・戦闘中に「BGMの演奏」を入れてもBGMが流れない
・コモンイベントで上記のイベントコマンドを使ってねじ込んでもBGMが流れない(消える)
・プレイ中にBGMがメニュー画面や何らかのイベントコマンド発動時に消える。条件が多岐にわたるため原因不明。
・BGMとSEのバランスがおかしく、BGMは小さくしか流れないがSEやBGSはめちゃくちゃうるさい。
・BGSの音量調整が機能していない。小さくしてもかなりうるさい。
・「アクターの画像変更」で顔グラフィックと歩行グラフィックが入れ替わり、歩く時に顔グラが表示されバグった表示になる。
・同上だがメニュー画面に顔ではなく歩行グラフィック(6マス分)が表示される。
・「アクターの画像変更」をしてもグラフィックが変えられない。
・事前に装備品を持たせても「装備の変更」で装備させられない、ただし装備を外すのは可能。
(PS4)RPGツクールMVプレイヤーで複数ダウンロードすると必ずデータ破壊が起こり、上書きもしくは複数ゲームデータ混在バグが起こる
*対処法、複数ダウンロード後や1作品プレイ後は、連続してそのまま遊ばず必ず一旦アプリを落とし再起動要
1月以降追記されたバグ
・イベントのアイテム選択の処理で所持アイテムが1ウィンドウに収まらない場合、一番下のアイテムが見えなくなる。
※見えないが一応選択できる。処理前にダミーのアイテム持たせて後で回収すれば、一応対策できる。
・ビジュアルノベル設定にするとバグ報告が多数あり
(スイッチ)ジョイコンの接続がおかしくなる不具合あり(要検証)
8: 2019/04/07(日) 09:31:25.03
・自作品の作者名が広場からダウンロードした作品の作者名に置き換わり、他人のデータ扱い(=編集不可)になる
・マップの入れ換えを行うと上書きされたり他のマップがバグる
・(PS4)『他スロットでの使用分も足した合計で』容量1572864を超えている時にセーブしたスロットが無限ロード状態になり、編集もプレイもできなくなる
データ削除しても内部では容量消費されたまま!→暫定対処法:新規作成したデータで上書きセーブする
・新規プロジェクトを既存のスロットに上書きする際、「OK」を押す前の確認ダイアログが表示された段階で既存のスロットが削除されてしまう
・v1.0.5より発生。スロット1にデータが何もない+ゲームを起動した直後、この状態でセーブすると1回目は失敗する
2回目でちゃんとセーブできるが、気づかずメニューに戻ったりすると既存データごと消失
・v1.0.5に更新すると発生。タイルをイベント画像に使っていると、参照位置ずれにより実際にプレイ時のグラフィックが別画像に変わってしまう
・マップの入れ換えを行うと上書きされたり他のマップがバグる
・(PS4)『他スロットでの使用分も足した合計で』容量1572864を超えている時にセーブしたスロットが無限ロード状態になり、編集もプレイもできなくなる
データ削除しても内部では容量消費されたまま!→暫定対処法:新規作成したデータで上書きセーブする
・新規プロジェクトを既存のスロットに上書きする際、「OK」を押す前の確認ダイアログが表示された段階で既存のスロットが削除されてしまう
・v1.0.5より発生。スロット1にデータが何もない+ゲームを起動した直後、この状態でセーブすると1回目は失敗する
2回目でちゃんとセーブできるが、気づかずメニューに戻ったりすると既存データごと消失
・v1.0.5に更新すると発生。タイルをイベント画像に使っていると、参照位置ずれにより実際にプレイ時のグラフィックが別画像に変わってしまう
9: 2019/04/07(日) 14:43:46.94
RPGツクールMV Trinityまとめwiki
NGワード(switch版のみ)検証リスト有り
https://wiki.denfaminicogamer.jp/rpgtkoolmvtrinity/
NGワード(switch版のみ)検証リスト有り
https://wiki.denfaminicogamer.jp/rpgtkoolmvtrinity/
23: 2019/04/09(火) 10:37:12.15
>>9
有志wikiのバグ目新しいの無いな
スレのテンプレですら途中で諦めてたw
有志wikiのバグ目新しいの無いな
スレのテンプレですら途中で諦めてたw
26: 2019/04/09(火) 14:48:27.24
>>23
スレのテンプレ凶悪だからなw
スレのテンプレ凶悪だからなw
11: 2019/04/07(日) 17:46:23.64
ツイッター情報
・キャラジェネ→子供→装身具2、鉢金(21日目のログボ)を選んでも反映されない(switch版のみ)
>・スイッチ21以降はオンオフの設定がうまくいかない場合がある
「初めから」テストプレイすると反映される(一度反映されると大丈夫)
・キャラジェネ→子供→装身具2、鉢金(21日目のログボ)を選んでも反映されない(switch版のみ)
>・スイッチ21以降はオンオフの設定がうまくいかない場合がある
「初めから」テストプレイすると反映される(一度反映されると大丈夫)
12: 2019/04/07(日) 17:48:41.01
v1.0.7で新たに追加されたバグは見付かりましたか?
ここで報告したら皆が予六部でしょう。
ここで報告したら皆が予六部でしょう。
17: 2019/04/08(月) 17:37:21.42
>>12
チュートリアル消えたまんまのくせに賽の河原が復活したらしい
https://twitter.com/katetukushien/status/1113792138578259968?s=19
あとヤバそうなのは1個前のアプデから原作者が別人になるバグか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チュートリアル消えたまんまのくせに賽の河原が復活したらしい
https://twitter.com/katetukushien/status/1113792138578259968?s=19
あとヤバそうなのは1個前のアプデから原作者が別人になるバグか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15: 2019/04/07(日) 19:35:01.75
溶け子とかくっそ懐かしい名前出てきたなwwwwww
18: 2019/04/08(月) 23:03:10.79
原作者とか普通になんのためにあるのかわからないしさっさと削除していただきたい
リレーゲームとか改変ゲームとか流行るの期待だったのかもだけど今もうそれどころじゃないでしょ
リレーゲームとか改変ゲームとか流行るの期待だったのかもだけど今もうそれどころじゃないでしょ
19: 2019/04/09(火) 06:37:22.05
まぁやっと作り始めたよ買ったのは発売日DL組だけど。何かもう発売日の時に悲しんだのが懐かしいわ。
箱の発売中止になったしDLCは出ないだろーなぁモチベ多少なりとも上がるから出て欲しいけどな
箱の発売中止になったしDLCは出ないだろーなぁモチベ多少なりとも上がるから出て欲しいけどな
20: 2019/04/09(火) 08:21:33.83
KADOKAWA 長文君 epics ゲハキッズのトリニティをお楽しみください
21: 2019/04/09(火) 08:27:26.53
>>20
カルテットじゃないかw
カルテットじゃないかw
22: 2019/04/09(火) 09:48:33.15
前スレ998
>だいたいAVGツクールになる
フェスはちゃんとしたRPGも多いよ
>だいたいAVGツクールになる
フェスはちゃんとしたRPGも多いよ
24: 2019/04/09(火) 12:07:26.47
くだらないネガキャンまだ続けてる連中が居るのか
その熱意をゲーム作成に向ければ良いのに
かなり修正で作りやすくなってきたのに運営さんがやる気無くしたらお前らのせいだぞ
どうせ買いもせずに煽ってる連中が大半だろ?
買ってるユーザーならこんなに頑張ってる運営さんを悪く言うはずないからな
私達正規のユーザーは応援してますから運営さんもネガキャンに負けずに頑張って!
その熱意をゲーム作成に向ければ良いのに
かなり修正で作りやすくなってきたのに運営さんがやる気無くしたらお前らのせいだぞ
どうせ買いもせずに煽ってる連中が大半だろ?
買ってるユーザーならこんなに頑張ってる運営さんを悪く言うはずないからな
私達正規のユーザーは応援してますから運営さんもネガキャンに負けずに頑張って!
25: 2019/04/09(火) 12:34:15.52
毎日毎日、バグ取りお疲れ様です
僕らユーザーの為にこんなにも頑張ってくれてる運営さんに僕らは素晴らしいRPGを作ってお返しするくらいしか出来ないけど陰ながら応援しています!
寝ずのバグ取りの日もある事でしょう、無理せず休める時は休んでくださいね、これからもMVT応援させてくださいね!
僕らユーザーの為にこんなにも頑張ってくれてる運営さんに僕らは素晴らしいRPGを作ってお返しするくらいしか出来ないけど陰ながら応援しています!
寝ずのバグ取りの日もある事でしょう、無理せず休める時は休んでくださいね、これからもMVT応援させてくださいね!
27: 2019/04/09(火) 16:48:59.18
火の手を緩めるな
28: 2019/04/09(火) 17:27:12.50
細かいバグはアプデでほとんど治るだろ
29: 2019/04/09(火) 17:27:52.69
有耶無耶にされんじゃねーぞ
応援してるからな
応援してるからな
30: 2019/04/09(火) 17:29:53.24
細かいバグはアプデでほとんど増えるだろ
31: 2019/04/09(火) 17:30:58.98
屋台骨が曲がってるのに瓦だけ張り替えてる感じもする
32: 2019/04/09(火) 17:32:30.40
いい得て妙だな、アンタ。
33: 2019/04/09(火) 17:36:55.40
一番重大なセーブ容量が一定量超えたらセーブテータ壊れて次回ロード時に無限ロードになっちゃうバグが直ってないんだが
公式でも絶対認識してるはずなのに触れられてないし闇が深すぎるのか?
公式でも絶対認識してるはずなのに触れられてないし闇が深すぎるのか?
34: 2019/04/09(火) 17:39:41.61
カクカワ「認識はしている(直せるとは言っていない)。
35: 2019/04/09(火) 18:11:26.20
本当に致命傷になるバグは認知したら負けだと思ってんだろ
36: 2019/04/09(火) 18:15:59.60
最早このスレのテンプレも『買うな』・『ツクるな』・『薦めるな』の三つでいい気がして来た。
真面目にゲームを作るツールのスレとして機能しているならいざ知れず、現状バグの悲惨さや公式の愚かさを半笑いで楽しむスレになってるからなぁ。
真面目にゲームを作るツールのスレとして機能しているならいざ知れず、現状バグの悲惨さや公式の愚かさを半笑いで楽しむスレになってるからなぁ。
49: 2019/04/09(火) 21:52:01.42
>>36
『買うな』・『ツクるな』・『薦めるな』のTrinityですね、わかります
『買うな』・『ツクるな』・『薦めるな』のTrinityですね、わかります
55: 2019/04/10(水) 01:21:02.26
>>36>>49
非角三原則だな
非角三原則だな
60: 2019/04/10(水) 03:03:01.66
>>55
誰がそこまで上手い事を言えと・・・
誰がそこまで上手い事を言えと・・・
37: 2019/04/09(火) 18:17:28.89
アプデの度にスロットごとお釈迦になるバグがすぐ報告されんの笑い転げるしかないわ
発売半年がそう遠くないしずっとこんな調子なんだろうな
発売半年がそう遠くないしずっとこんな調子なんだろうな
38: 2019/04/09(火) 18:58:39.40
PS4は無限ロードで作りにくいんだよな
おすすめ作品で挙がるの大体Switchだし
発生しない人もいるみたいだがロットでも違うのかね?
おすすめ作品で挙がるの大体Switchだし
発生しない人もいるみたいだがロットでも違うのかね?
39: 2019/04/09(火) 19:22:49.93
無限ロードの実態はTwitter有志の人が粗方解明してくれただろ
そもそもそこでなんでおすすめやスイッチが出てくるのかも意味不明だしゲハ脳か?
そもそもそこでなんでおすすめやスイッチが出てくるのかも意味不明だしゲハ脳か?
40: 2019/04/09(火) 19:33:00.53
ゲハ認定で火消しにかかってる奴が他の角川ゲームスのスレでもいいたけどバイトか?
41: 2019/04/09(火) 19:34:44.18
致命傷なバグは真っ先に治すから去年のアプデで治った奴以外に致命傷なバグはないということ
42: 2019/04/09(火) 19:36:25.47
にしたいわけですね
43: 2019/04/09(火) 19:39:20.14
致命傷なバグがなくなったなら海外で売っても大丈夫だな
44: 2019/04/09(火) 19:40:50.04
致命傷なバグ直ったなら箱版も出しても安心だな!
45: 2019/04/09(火) 19:45:44.20
致命的なバグがないなら作品を創って発表してくれ
喜んで遊ぶぜ
とりあえずセーブデータおかしくなる系だけでもどうにかして
喜んで遊ぶぜ
とりあえずセーブデータおかしくなる系だけでもどうにかして
46: 2019/04/09(火) 20:08:02.36
でも作成容量に悩まされる問題は解決してるだろ?
47: 2019/04/09(火) 20:12:02.15
でも作成不出来ない事に悩まされる問題は解決してないんだろ?
48: 2019/04/09(火) 21:40:08.79
ん?4日にアプデきてたん?
50: 2019/04/09(火) 22:35:20.60
一番に致命傷を受けたのはワクワクしながらフルプライスでDL版を購入した僕のピュアハートですよ!
51: 2019/04/09(火) 22:38:47.64
初回限定版を買った僕も
52: 2019/04/09(火) 23:13:17.97
直せる、治す予定がある→延期
治せない、治す予定がない→中止
海外版発売の中止をきめた時点で察するべき
治せない、治す予定がない→中止
海外版発売の中止をきめた時点で察するべき
53: 2019/04/09(火) 23:20:34.96
俺らが気づいてないだけで仕様以外の致命的なバグは改善したつもりじゃねーの
54: 2019/04/10(水) 01:16:14.53
海外版は日本一が出すんじゃないの?
56: 2019/04/10(水) 02:18:08.08
海外版は出るからまだ望みはあるぞ
57: 2019/04/10(水) 02:20:08.63
ワンチャンCS史上神ツクールになる可能性は秘めてるんだよなあ
容量の問題はなくなったし、出来ることが桁違いにふえたし
容量の問題はなくなったし、出来ることが桁違いにふえたし
59: 2019/04/10(水) 02:50:02.75
>>57
できるはずのことを妨げるバグも桁違いに増えたな
できるはずのことを妨げるバグも桁違いに増えたな
63: 2019/04/10(水) 03:40:55.17
>>57
フェスより容量少ないんですが
フェスより容量少ないんですが
61: 2019/04/10(水) 03:24:57.27
ロード時間は適宜改善するって書いてあるから、バグは多いものの良作に昇格するのは時間の問題と思う。PS4の無限ロードは最悪switch版を買えば解決することなので。
66: 2019/04/10(水) 07:18:16.36
>>61
あと50年くらいアプデ続ければいけそうね
あと50年くらいアプデ続ければいけそうね
67: 2019/04/10(水) 08:35:22.95
>>66
PS4やSwitchが50年サポートしてくれるか
わしらがそこまで生きてられるかってとこやね
PS4やSwitchが50年サポートしてくれるか
わしらがそこまで生きてられるかってとこやね
62: 2019/04/10(水) 03:27:35.11
Switch版はやっと製品と言って良いレベルになってきたね、PS4版はゴミ
64: 2019/04/10(水) 05:27:38.74
何かこうクソゲーでも良いのでフェスくらい盛り上がってくれないと過疎ゲーってだけでやる気削がれる
65: 2019/04/10(水) 06:00:41.64
elonaを作りたかった…
68: 2019/04/10(水) 09:04:18.51
じゃあサポートは続けるからあと50年待って欲しい
次回のアップデートは50年後を予定としよう
都合によりさらに500年遅れるかもしれませんとしておけ
実につまんないけどこれでどう?ワタナベくん
次回のアップデートは50年後を予定としよう
都合によりさらに500年遅れるかもしれませんとしておけ
実につまんないけどこれでどう?ワタナベくん
69: 2019/04/10(水) 09:07:33.88
Q,このゲーム買い?
A,作ってもす消える可能性が高いので、一時的な満足感が欲しい人向け
これでいいんじゃない?
A,作ってもす消える可能性が高いので、一時的な満足感が欲しい人向け
これでいいんじゃない?
70: 2019/04/10(水) 10:32:29.93
>>69
ストレスマッハなロードを耐えながらツクるのが満足だって?
どんなマゾだよ
ストレスマッハなロードを耐えながらツクるのが満足だって?
どんなマゾだよ
71: 2019/04/10(水) 10:34:01.72
このスレにマゾ以外居ないと思うんだ・・・
72: 2019/04/10(水) 10:37:31.82
バグと戦うことを予六部るかどうか
73: 2019/04/10(水) 11:42:41.53
グラブっちゃうみたいに言うんじゃねえww
74: 2019/04/10(水) 11:55:55.57
マシン性能はね上がってもCS下で青天井の容量許す日は永久に来ないのがよくわかったろう
データベース倍にして変数演算もできるフェスDXでアスティ愛でてりゃみんな幸せになれたんだ
ジュピター続投だとswitchでしか開発できなそうだけど
データベース倍にして変数演算もできるフェスDXでアスティ愛でてりゃみんな幸せになれたんだ
ジュピター続投だとswitchでしか開発できなそうだけど
75: 2019/04/10(水) 12:05:39.65
switch版は無限ロードにならないだけで、挙動や画面がおかしくなるって報告あったし結局変わんなくね?
78: 2019/04/10(水) 12:20:55.25
ツクれないから容量を気にする必要はない
79: 2019/04/10(水) 12:32:30.14
>>76-77
あるわけねーわな
容量に制限かかるとしてもサーバーのアップ容量くらいなもんだろ
それもRTP(つーかMVプレイヤー)ありが前提ってことは、アップする容量の節約狙ってるからだと思うし
ならプレイ時間に何十時間もかかるような長編とかでも可能と思われ
しかもネット上に作ったゲームをアップしなけりゃ事実上容量は無制限状態に等しいはずだし
前スレにドラクエ3くらい作れればってレスが書き込まれていたけど、そんなの余裕で作れるに決まってる
ドラクエ3どころかドラクエ5や6くらい同一サイズで、しかもグラフィックを何倍も綺麗にした状態で再現が可能
つーか、そんなことはすでにツクール2000時代に実現できていた事なわけで
そうでなければ携帯ゲーム機じゃないCSで出す意味もない
あるわけねーわな
容量に制限かかるとしてもサーバーのアップ容量くらいなもんだろ
それもRTP(つーかMVプレイヤー)ありが前提ってことは、アップする容量の節約狙ってるからだと思うし
ならプレイ時間に何十時間もかかるような長編とかでも可能と思われ
しかもネット上に作ったゲームをアップしなけりゃ事実上容量は無制限状態に等しいはずだし
前スレにドラクエ3くらい作れればってレスが書き込まれていたけど、そんなの余裕で作れるに決まってる
ドラクエ3どころかドラクエ5や6くらい同一サイズで、しかもグラフィックを何倍も綺麗にした状態で再現が可能
つーか、そんなことはすでにツクール2000時代に実現できていた事なわけで
そうでなければ携帯ゲーム機じゃないCSで出す意味もない
80: 2019/04/10(水) 12:47:01.50
ストレージとメモリを勘違いしてたりしないよな?
81: 2019/04/10(水) 12:51:37.71
長文先生のコピペじゃないの
82: 2019/04/10(水) 14:38:06.71
容量ねえ…話は変わるが、アプリで容量気にしないで無駄にとるの、やめてほしいわ。デバッグのための余裕以外はファミコンばりに節約して欲しい。
83: 2019/04/10(水) 14:47:50.54
それな
制限ないからいくらでも使っていいって考えというか、工夫しなくなったせいでデータが肥大化して余計に重くなるんだよな
それが当然になったせいでリッチな素材だけがゲームの面白さを決めるわけじゃないってゲーマーほど分かってるはずなのに、フルプライスなのに○○MBって少なすぎ!って叩く奴もいるし...
でかけりゃいいってもんじゃねぇんだよ本当に
制限ないからいくらでも使っていいって考えというか、工夫しなくなったせいでデータが肥大化して余計に重くなるんだよな
それが当然になったせいでリッチな素材だけがゲームの面白さを決めるわけじゃないってゲーマーほど分かってるはずなのに、フルプライスなのに○○MBって少なすぎ!って叩く奴もいるし...
でかけりゃいいってもんじゃねぇんだよ本当に
84: 2019/04/10(水) 15:39:52.24
ツクールの所謂容量はセーブ領域を差してる
switchはram4GBだけどOSなどの使用量が入るからツクールが実質使えるのはもっと低い
さらにツクール全体から1ゲーム単位に割り当てる必要がある
10スロットなので1スロット160万なら×10がツクールがセーブ領域に使ってる総容量
PS4はram8GBあるけどトリニティがコピペ移植だから関係ないね
一番低いswitchにあわせてると思う
switchはram4GBだけどOSなどの使用量が入るからツクールが実質使えるのはもっと低い
さらにツクール全体から1ゲーム単位に割り当てる必要がある
10スロットなので1スロット160万なら×10がツクールがセーブ領域に使ってる総容量
PS4はram8GBあるけどトリニティがコピペ移植だから関係ないね
一番低いswitchにあわせてると思う
85: 2019/04/10(水) 15:49:39.36
ハードのメモリがいくら増えてもツクールがセーブ領域に充てるのケチってたらあまり意味ないな
PS4版がいい例
PS4版がいい例
87: 2019/04/10(水) 16:14:33.63
いい加減コンテストの案内来て欲しいな
88: 2019/04/10(水) 16:26:21.89
CS版はもともとPC版の入り口。だから容量も増やす必要はない。ガッツリ作りたいならPC行けって感じ立ったと思う。
でもそのPCがオワコンだから、PC依存からの脱却としてトリニティが作られたと思われる。これまでのCS版とは違って、新たな主役に代わるため切り捨てることはしない。
でもそのPCがオワコンだから、PC依存からの脱却としてトリニティが作られたと思われる。これまでのCS版とは違って、新たな主役に代わるため切り捨てることはしない。
89: 2019/04/10(水) 16:34:04.12
トリニティはMVの後継的な位置付けだと思うから予算は投入するよ。
その証拠にフェスと違ってアプデが定期的に来るだろ?だから今買うならトリニティだ。安井うちに買っとけ。
その証拠にフェスと違ってアプデが定期的に来るだろ?だから今買うならトリニティだ。安井うちに買っとけ。
90: 2019/04/10(水) 16:54:00.59
変な容量の制約は
ツクール鯖に作品を保存する都合だとここで言われてた気がする
スペックの都合でこんなに少ないわけがない
ツクール鯖に作品を保存する都合だとここで言われてた気がする
スペックの都合でこんなに少ないわけがない
91: 2019/04/10(水) 17:11:41.94
プラットフォームの拡張によるツクラー人口の増加という意味ではトリニティの役割は重要だよな
92: 2019/04/10(水) 17:29:26.25
PS4とswitchがクロスじゃないのも割と意味がわからない
なんのためのトリニティだよ
なんのためのトリニティだよ
94: 2019/04/10(水) 17:42:11.52
>>92
今は亡きxboxとswitchはクロス(の予定だった)
PS4はどちらとも交わらない
あとはわかるな?
最近少しずつ緩くはなってきてるが
今は亡きxboxとswitchはクロス(の予定だった)
PS4はどちらとも交わらない
あとはわかるな?
最近少しずつ緩くはなってきてるが
93: 2019/04/10(水) 17:39:06.68
三本の矢なら折れないから1本ずつ折ればよいという教えなのでは
95: 2019/04/10(水) 17:50:44.13
緩めるな 火の手を
96: 2019/04/10(水) 17:51:47.17
来たぞ
https://twitter.com/tkool_dev/status/1115889434166202371?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tkool_dev/status/1115889434166202371?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126: 2019/04/11(木) 20:40:09.96
>>96
最近チェシャ猫さんが頑張ってくれないからつまらないんだよなぁ
最近チェシャ猫さんが頑張ってくれないからつまらないんだよなぁ
97: 2019/04/10(水) 18:00:42.19
v1.0.3 2018/12/13 (1マップあたりイベント200個の暫定制限)
v1.0.4 2018/12/27
v1.0.5 2019/2/14
v1.0.6 2019/3/23 (テキストフィルター機能追加/Switch版のみ)
v1.0.7 2019/4/4 現在のバージョン
v1.0.8 2019/4/12 配信予定
v1.0.9~2019年配信予定
v1.0.4 2018/12/27
v1.0.5 2019/2/14
v1.0.6 2019/3/23 (テキストフィルター機能追加/Switch版のみ)
v1.0.7 2019/4/4 現在のバージョン
v1.0.8 2019/4/12 配信予定
v1.0.9~2019年配信予定
98: 2019/04/10(水) 18:11:11.66
海外への忖度ver.upが最後の希望か
発売してファッキンカドカワー!!になったら
さすがに更新しなくなりそうで・・・
発売してファッキンカドカワー!!になったら
さすがに更新しなくなりそうで・・・
99: 2019/04/10(水) 19:12:53.94
改変不可の作品をエディット画面からロード出来るバグ
ようやく修正されるのか
ようやく修正されるのか
100: 2019/04/10(水) 19:14:58.70
220 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7956-iTOI)[sage] 投稿日:2019/02/22(金) 13:48:50.01 ID:SgEKm6Wd0 [2/2]
>>219
改変不可は公式としては修正済だと。言うだけ無駄。
224 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbd-8sMm)[sage] 投稿日:2019/02/22(金) 14:30:59.46 ID:cO60iRU8x [2/2]
>>220
一応公式のプラットフォームから意見を送っておいた
受付番号は43××
>>219
改変不可は公式としては修正済だと。言うだけ無駄。
224 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbd-8sMm)[sage] 投稿日:2019/02/22(金) 14:30:59.46 ID:cO60iRU8x [2/2]
>>220
一応公式のプラットフォームから意見を送っておいた
受付番号は43××
705: 2019/05/01(水) 21:01:36.38
>>703
>直接入力出来なくて上(下)入力でしか変更できないやつ
直接入力出来るよ
>最初のAで中項目から小項目へ、次のA(orX)で数値入力状態へ。
>(余談だが、Xボタンと言うのは数値を手打ちする場合の画面遷移方法。
>>100や1000と言った大きな数字を打つ時に必須の操作だがこの操作もどこにも説明や表記は無い)
>直接入力出来なくて上(下)入力でしか変更できないやつ
直接入力出来るよ
>最初のAで中項目から小項目へ、次のA(orX)で数値入力状態へ。
>(余談だが、Xボタンと言うのは数値を手打ちする場合の画面遷移方法。
>>100や1000と言った大きな数字を打つ時に必須の操作だがこの操作もどこにも説明や表記は無い)
101: 2019/04/10(水) 19:22:42.71
なんかいつの間にか通常攻撃アニメ作るときのバグ修正されてると思ったら、削除も改名もできなくして物理的に再現できないようにしたのか
解決方法これしかなかったんか
解決方法これしかなかったんか
102: 2019/04/10(水) 19:27:05.94
>>101
なんだそりゃー
素人プログラマーでもそんな雑な対応せんだろ
なんだそりゃー
素人プログラマーでもそんな雑な対応せんだろ
104: 2019/04/10(水) 20:06:04.06
>>101
じゃあもうなんにもツクれなくしてバグ完封!お疲れ!でよくね
じゃあもうなんにもツクれなくしてバグ完封!お疲れ!でよくね
103: 2019/04/10(水) 19:29:14.16
バグテンプレが3項目も削除される(予定)だヨ、みんな予六部~
105: 2019/04/10(水) 20:32:57.62
イベントを「暫定で」200までに制限ってのも、まあ確定事項になりそうよな
メモリの話じゃないけど無理のない範囲で制限つけるのは低性能な家庭用ゲーム機では別におかしいことじゃないんだし別にいいんだけど、このスタッフはどこで限界来るのかとか全く把握しとらんやろなって
メモリの話じゃないけど無理のない範囲で制限つけるのは低性能な家庭用ゲーム機では別におかしいことじゃないんだし別にいいんだけど、このスタッフはどこで限界来るのかとか全く把握しとらんやろなって
106: 2019/04/10(水) 22:31:27.28
イベント200個でパフォーマンス的にも容量的にも無理が出てくる
Z80でRAM32KBなマシンじゃあるまいし・・・とは思った
Z80でRAM32KBなマシンじゃあるまいし・・・とは思った
107: 2019/04/10(水) 23:27:42.42
女勇者の立ち絵無いのバグだったんか。
皆たぶんログボで抜けてるだけだと思ってたから対応遅れたんだろうな。
皆たぶんログボで抜けてるだけだと思ってたから対応遅れたんだろうな。
108: 2019/04/11(木) 06:27:34.98
ドリームズユニバースの先行有料体験版が4月22日に数量限定ダウンロード発売だって
ダウンロードなのに数量限定…?
ダウンロードなのに数量限定…?
110: 2019/04/11(木) 08:51:18.20
>>108
DLでもレクチョクとか数量限定ありますやろボケナス
DLでもレクチョクとか数量限定ありますやろボケナス
176: 2019/04/12(金) 23:10:34.49
>>165
>>108
>>108
109: 2019/04/11(木) 06:59:33.93
何でも作れるという謳い文句あるから
まともに動くRPGコンストラクションツールも作れるぞ予六部
まともに動くRPGコンストラクションツールも作れるぞ予六部
111: 2019/04/11(木) 10:44:51.56
βテスター200名募集!
112: 2019/04/11(木) 12:47:10.69
作品仕上げ時だけにデータ圧縮処理を挟めばちょっ早なのにとかいう夢は見られないんだな
無圧縮なセーブデータの肥大化がソフトウェアの規定で許されないのか
そういう視点抜きに高機能細分化を許した時点でこれだけ重くなる現実なのか
なんにせよCSツク最大級の素材数でどん詰まりの結末が避けられなかった。来世でもツクツク
無圧縮なセーブデータの肥大化がソフトウェアの規定で許されないのか
そういう視点抜きに高機能細分化を許した時点でこれだけ重くなる現実なのか
なんにせよCSツク最大級の素材数でどん詰まりの結末が避けられなかった。来世でもツクツク
113: 2019/04/11(木) 13:21:04.95
致命的な無限ロードバグ修正一向に項目載ってこなくて草
114: 2019/04/11(木) 13:32:31.06
お前ら楽しむ努力をしろよ!
ここの人たちはすげえ楽しんでるなw
ちょっと前までは返金返金うるさかったのに。
ここの人たちはすげえ楽しんでるなw
ちょっと前までは返金返金うるさかったのに。
115: 2019/04/11(木) 13:40:34.29
文句しか言ってないけど
ちゃんと創ってるぜ
他のゲームより優先度低いから完成はいつになるか分からんが
ちゃんと創ってるぜ
他のゲームより優先度低いから完成はいつになるか分からんが
116: 2019/04/11(木) 13:45:26.80
俺はこのスレ見て楽しんでる
アプデがあればゲーム起動してバグ探し
そういうゲームだろ?
アプデがあればゲーム起動してバグ探し
そういうゲームだろ?
117: 2019/04/11(木) 13:55:34.33
デバッガー養成ゲーム
118: 2019/04/11(木) 14:27:33.39
年末ぶりに来たけど改善されて投稿も盛り上がってる?
119: 2019/04/11(木) 14:41:08.10
120: 2019/04/11(木) 18:37:14.93
今の時点で作って上げてる人はすごいけど、一方で暇だなぁと思うわ
だって途中で水泡に帰す可能性のが高いのによく作り始められたなって
だって途中で水泡に帰す可能性のが高いのによく作り始められたなって
127: 2019/04/11(木) 20:44:47.76
>>120
>だって途中で水泡に帰す可能性のが高いのによく作り始められたなって
作り始めた時は致命的なバグがある事を知らなかった人が多いと思う
>だって途中で水泡に帰す可能性のが高いのによく作り始められたなって
作り始めた時は致命的なバグがある事を知らなかった人が多いと思う
128: 2019/04/11(木) 20:53:35.79
>>121
どっちにしてもヤバイで。
現状、どうあがいても絶望。
どっちにしてもヤバイで。
現状、どうあがいても絶望。
122: 2019/04/11(木) 20:08:03.02
もし、RPGツクールMVTのバグが
大幅に直り、amazonの評価も
上がったら、将太の寿司の
渋田と船津を許す
大幅に直り、amazonの評価も
上がったら、将太の寿司の
渋田と船津を許す
123: 2019/04/11(木) 20:20:30.41
いつの間にか評価されてるMVも最初は重すぎたし似たようなもん
124: 2019/04/11(木) 20:28:14.02
ジェンガ感覚で作ってるんだろう
125: 2019/04/11(木) 20:32:16.00
もう100項目以上修正されたはずなのに惨状はそのままとか・・笑うしかない。
129: 2019/04/11(木) 21:06:11.07
カクカワさん、いつになったらツクトリが商品レベルになるのかナ?
半年後、いや1年後ですか・・・?
半年後、いや1年後ですか・・・?
130: 2019/04/11(木) 21:33:48.16
仮にこのペースのまま1年間アプデしたとしても、どうにかなると思うかね?
131: 2019/04/11(木) 21:54:09.51
現状のアプデって道路がないのにガードレールや標識を直してるようなもんだし
132: 2019/04/12(金) 00:07:32.92
あー、PS4組やけどSwitchでフィルタに苦しんでるお前ら、覚悟しとけよ
MVTはそもそも念願のPC版移植で、開発は3流会社のepicsや。
今日のアプデではトロコン不可バグと無限ロードは温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
MVTはそもそも念願のPC版移植で、開発は3流会社のepicsや。
今日のアプデではトロコン不可バグと無限ロードは温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
134: 2019/04/12(金) 01:36:13.85
>>132
ごめん、正しくは
Bの数値がどの設定であろうと、バーの位置がGの数値を参照している
だわ
ごめん、正しくは
Bの数値がどの設定であろうと、バーの位置がGの数値を参照している
だわ
133: 2019/04/12(金) 01:23:29.28
エンバグ見つけたので報告
ウィンドウカラーrgb値いじるとBのバーだけ255の位置に固定される
ちなSwitch
ウィンドウカラーrgb値いじるとBのバーだけ255の位置に固定される
ちなSwitch
135: 2019/04/12(金) 01:36:53.99
これ集団訴訟しませんか?もう許せないんです。こんな逃げ得ありですか?
運営は頑張ってる?当たり前のことしてるだけです。そもそもこんなバグだらけのゲームを発売した罪はバグが完全に治るまで消えません
これは無駄な努力やめて大型アップデートというか、CS向けに一から作り直して平成までの購入者には無料で配布するか返金するかしかないですよね
息子から夢と笑顔を奪ったこのゲームをどうしても許すことが出来ません
集団訴訟で勝ち負け関係なくユーザーはこんなにも怒ってることを伝えたい
運営は頑張ってる?当たり前のことしてるだけです。そもそもこんなバグだらけのゲームを発売した罪はバグが完全に治るまで消えません
これは無駄な努力やめて大型アップデートというか、CS向けに一から作り直して平成までの購入者には無料で配布するか返金するかしかないですよね
息子から夢と笑顔を奪ったこのゲームをどうしても許すことが出来ません
集団訴訟で勝ち負け関係なくユーザーはこんなにも怒ってることを伝えたい
136: 2019/04/12(金) 03:06:48.44
>>135
本気ならまずバグ情報ウィキサイト作ってくれる?
バグの実態を把握、整理しないと具体的な訴訟はできないよ
本気ならまずバグ情報ウィキサイト作ってくれる?
バグの実態を把握、整理しないと具体的な訴訟はできないよ
139: 2019/04/12(金) 06:24:15.74
>>135
訴訟するならソースコードを解析してプログラムが根本的にダメで
マトモになる可能性が無いことを客観的に立証する必要があるだろうな
訴訟するならソースコードを解析してプログラムが根本的にダメで
マトモになる可能性が無いことを客観的に立証する必要があるだろうな
141: 2019/04/12(金) 07:41:42.61
>>139
半年近くたってこれなのが証拠にならんのですかね?
半年近くたってこれなのが証拠にならんのですかね?
144: 2019/04/12(金) 08:26:04.24
>>141
一応ツクれるし
一応デバッグは続けているからな
低品質だからといって訴訟に勝てるわけではない
ベスプレスペシャルみたいに
ゲーム性の根本が否定されていて直ることもない
というレベルじゃないとな
一応ツクれるし
一応デバッグは続けているからな
低品質だからといって訴訟に勝てるわけではない
ベスプレスペシャルみたいに
ゲーム性の根本が否定されていて直ることもない
というレベルじゃないとな
151: 2019/04/12(金) 10:44:10.89
>>139
そんな必要はない
PL法ができてから何年経ったと思ってるの?
そんな必要はない
PL法ができてから何年経ったと思ってるの?
152: 2019/04/12(金) 11:05:17.30
>>151
欠陥を立証できるかどうかの問題だろ
まあ俺も誰かがMVTで訴訟をやってくれれば全力で応援するよ(精神的に)
欠陥を立証できるかどうかの問題だろ
まあ俺も誰かがMVTで訴訟をやってくれれば全力で応援するよ(精神的に)
137: 2019/04/12(金) 03:11:40.64
作品をアップロードしてる人がいる以上、不具合があるから作れないという主張は通らない
そもそも不具合修正をきちんと継続しているから返金する義務がない
それじゃ癇癪起こしてわがまま言ってるだけだよ、それじゃ
作品作りのために出来ることはいくらでもある
どうせSwitch版買って文句だけ言ってるガキなんでしょ?
そもそも不具合修正をきちんと継続しているから返金する義務がない
それじゃ癇癪起こしてわがまま言ってるだけだよ、それじゃ
作品作りのために出来ることはいくらでもある
どうせSwitch版買って文句だけ言ってるガキなんでしょ?
155: 2019/04/12(金) 12:31:00.34
>>137
作品をアップロードしている人がいるとはいえ、それらは内容の質、量ともにこの商品の謳い文句から想像されるレベルとはかけ離れた物しかできていないでしょ。
作者の技量や時間の問題ではなく、明らかにツクールの品質が原因なのだから「作れない」というのは妥当な表現だよ。
継続的にアップロードしているとはいえ、本質的な問題は改善されずその見込みもなく、小手先の軽微な問題がなおる程度。
訴えられても仕方ないだろう。
それだけの手間と時間をかけるほどもて余している人がいないから誰もやらないだけで。
作品をアップロードしている人がいるとはいえ、それらは内容の質、量ともにこの商品の謳い文句から想像されるレベルとはかけ離れた物しかできていないでしょ。
作者の技量や時間の問題ではなく、明らかにツクールの品質が原因なのだから「作れない」というのは妥当な表現だよ。
継続的にアップロードしているとはいえ、本質的な問題は改善されずその見込みもなく、小手先の軽微な問題がなおる程度。
訴えられても仕方ないだろう。
それだけの手間と時間をかけるほどもて余している人がいないから誰もやらないだけで。
156: 2019/04/12(金) 12:43:15.52
>>155
アップロードされているものに関してはあくまで個人的なものが理由になると思うが
まぁ、ツクール自体のバグで演出がでなかったり、進行不能になったりしてたら違うだろうけど
どんなツールだって使う人次第な部分はあるだろ?
アップロードとアップデートをごっちゃにしている人が質のいいものを作れるかってことだよ
アップロードされているものに関してはあくまで個人的なものが理由になると思うが
まぁ、ツクール自体のバグで演出がでなかったり、進行不能になったりしてたら違うだろうけど
どんなツールだって使う人次第な部分はあるだろ?
アップロードとアップデートをごっちゃにしている人が質のいいものを作れるかってことだよ
138: 2019/04/12(金) 06:15:33.74
なんという生産性のない会話なんだ
140: 2019/04/12(金) 07:33:42.48
ワッチョイが無くなると途端に擁護が湧くんだな
142: 2019/04/12(金) 07:47:15.13
擁護以前に5ちゃんの人間は総じて他人のやろうとすることにケチをつけたがる性分なんでしょ
149: 2019/04/12(金) 09:29:42.75
>>142
そのケチにへこたれるようでは新しいことはできないね。
そのケチにへこたれるようでは新しいことはできないね。
143: 2019/04/12(金) 07:55:53.56
まーたドラクエ3再現できるとか言いだしちゃって
145: 2019/04/12(金) 08:31:24.61
新作ツクール悪辣すぎわろた
表面的には成立してて夢の機能性だけど数百時間の制作には到底耐えられぬ本格ジェンガ
表面的には成立してて夢の機能性だけど数百時間の制作には到底耐えられぬ本格ジェンガ
147: 2019/04/12(金) 09:03:49.32
作りたいものにもよるけど、フェスでできるぐらいのものならフェスで作る方が圧倒的にストレスなくできる状態だしね
148: 2019/04/12(金) 09:14:03.09
ほんまフェス→MVTでCSツクール完全復活の流れだと思ってたのになぁ
コンテストやDLCが活用される日はくるんだろうか
コンテストやDLCが活用される日はくるんだろうか
150: 2019/04/12(金) 09:45:44.87
もうコンテスト一期力作の審査期間入りで、別スレとともに充分に盛り上がってて
バージョンはDLC追加のために伸び続けるような、2年前のそれをなぞるはずだったんだ本来は
バージョンはDLC追加のために伸び続けるような、2年前のそれをなぞるはずだったんだ本来は
263: 2019/04/15(月) 22:10:02.09
>>242
>>150日目は女性用の笠
今回のアプデによりswitch版は150日未満でもその素材が使えるようになった
PS4版は持って無いので分からない
>>150日目は女性用の笠
今回のアプデによりswitch版は150日未満でもその素材が使えるようになった
PS4版は持って無いので分からない
264: 2019/04/15(月) 22:20:10.12
>>263
これマジならまたどっかおかしくなってんのかw
これマジならまたどっかおかしくなってんのかw
265: 2019/04/15(月) 22:57:05.53
>>263
プレステは元々使えてた
服と音楽の一部ははじめから持ってる
プレステは元々使えてた
服と音楽の一部ははじめから持ってる
153: 2019/04/12(金) 11:10:25.06
弁護士が多いスッドレですね
面倒な事はみなさんにお任せするわ
金だけじゃなくて完全に完成させる保証も取り付けてくれ
面倒な事はみなさんにお任せするわ
金だけじゃなくて完全に完成させる保証も取り付けてくれ
154: 2019/04/12(金) 12:27:41.62
スッドレて……
どこにレ入れとるんや……
どこにレ入れとるんや……
157: 2019/04/12(金) 13:31:24.20
大作作れるかどうかは1年は待たないと
158: 2019/04/12(金) 14:00:35.93
セーブデータ消去破壊関連の不具合が存在してる限りは商品として成り立ってないからな
159: 2019/04/12(金) 14:21:00.87
作れるから問題ない!キリッ
これだから和ゲーは…
これだから和ゲーは…
160: 2019/04/12(金) 14:27:06.25
ツールの実力を示すサンプルゲームをこのまま半年提供できない事実が重すぎる
カギ無しデータで手に入ってツクールの勉強になると謳っていた
カギ無しデータで手に入ってツクールの勉強になると謳っていた
161: 2019/04/12(金) 14:30:36.38
ある意味勉強になっただろお前らw
162: 2019/04/12(金) 14:33:31.44
たまたまつべのオススメにあったから見たけど
僕らの大革命はすごかったな
ああいうのは作れないんだよね・・・
僕らの大革命はすごかったな
ああいうのは作れないんだよね・・・
163: 2019/04/12(金) 14:36:56.25
KOTYスレから
1.0.8配信前のやつだが楽しむ努力すらできなそうだ
166なまえをいれてください2019/04/10(水) 18:52:52.73ID:/33qOK7P
ウーン…(動作停止)
https://twitter.com/RPGMAKER_MVT/status/1115910649899569152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
1.0.8配信前のやつだが楽しむ努力すらできなそうだ
166なまえをいれてください2019/04/10(水) 18:52:52.73ID:/33qOK7P
ウーン…(動作停止)
https://twitter.com/RPGMAKER_MVT/status/1115910649899569152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
164: 2019/04/12(金) 14:44:21.80
ア ッ プ デ ー ト す る 度 に バ グ が 増 え て る と い う 事 実
165: 2019/04/12(金) 15:33:08.95
海外にはツクールみたいなゲームないのか
あればすぐに鞍替えするんだが
あればすぐに鞍替えするんだが
166: 2019/04/12(金) 16:46:00.77
北米版ツクトリの発売マダーー??
167: 2019/04/12(金) 17:52:15.98
海外はツクールやMVTをどうとらえてんだろうな
向こうじゃそれが自作ストーリーの表現手段であれターンベースRPGなんて物好き以外差別的で
ツールとしてアクション性の高い別ジャンルかエロゲの制作でも求めてそうなイメージだわ
向こうじゃそれが自作ストーリーの表現手段であれターンベースRPGなんて物好き以外差別的で
ツールとしてアクション性の高い別ジャンルかエロゲの制作でも求めてそうなイメージだわ
168: 2019/04/12(金) 18:08:06.25
コマンド式バトルゲームにそこまで忌避感があるわけじゃないよ
ただデフォルメされたドット絵が北米市場で全く受けない
ファミコンやスーファミ懐古みたいな需要も一応はあるけど
ただデフォルメされたドット絵が北米市場で全く受けない
ファミコンやスーファミ懐古みたいな需要も一応はあるけど
169: 2019/04/12(金) 18:17:22.57
>>168
>ただデフォルメされたドット絵が北米市場で全く受けない
アンダーテールは例外なのか?
>ただデフォルメされたドット絵が北米市場で全く受けない
アンダーテールは例外なのか?
170: 2019/04/12(金) 19:29:10.75
劇場型ゲームなんだよ
アップデートで出たバグをゲラゲラ笑う為の
こんな酷い体験2度とできないから1000円前後ならマストバイ
アップデートで出たバグをゲラゲラ笑う為の
こんな酷い体験2度とできないから1000円前後ならマストバイ
171: 2019/04/12(金) 19:43:02.61
極まったらうなぎの匂いをかぎながら白飯を食べるようになるぞ、うん
172: 2019/04/12(金) 19:43:31.30
何故かツクスレに誤爆った
173: 2019/04/12(金) 20:21:00.73
MVTのバグで投稿先がズレたんだろう
気にするな
気にするな
174: 2019/04/12(金) 20:57:13.72
不具合を知りながら売ったという事実を証拠付きで内部から告発していただだだ
175: 2019/04/12(金) 21:00:00.87
需要は一応あるって、バカスカ発売されてますが
ツクール製はわりとバカにされてるけどさ
ツクール製はわりとバカにされてるけどさ
177: 2019/04/12(金) 23:56:03.87
何のスレに書き込むつもりだったか気になるけどな
178: 2019/04/13(土) 00:00:22.75
ダンジョン26は逆転裁判ですか?
179: 2019/04/13(土) 09:07:30.11
一応作れるから不良品じゃないなんて理屈がまかり通るなら
一応は走る自動車がリコールなんてされないんだよなぁ
一応は走る自動車がリコールなんてされないんだよなぁ
180: 2019/04/13(土) 09:32:55.88
>>179
自動車は事故で重大な被害が発生するからな
自動車は事故で重大な被害が発生するからな
184: 2019/04/13(土) 10:43:34.82
>>180
その点このスレの奴等の被害なんて大したことないしなw
その点このスレの奴等の被害なんて大したことないしなw
181: 2019/04/13(土) 09:39:55.94
自動車は人命にかかわるから一応はないのであろう
大学ノート買ったつもりなのにマス目になってたり縦書きになってただ
直したのを送るよ。まだ全ページ直ってないよ。書けるんだからしばらくそれで我慢して
直したのを送ったよ。だからまだ一部分のページが・・・
そこまで使ったんだから(プレイ時間)もういいじゃん?になるか
一応は全ページ書ける、部分的にけい線が消えてたりはするけど・・・までいけるか
大学ノート買ったつもりなのにマス目になってたり縦書きになってただ
直したのを送るよ。まだ全ページ直ってないよ。書けるんだからしばらくそれで我慢して
直したのを送ったよ。だからまだ一部分のページが・・・
そこまで使ったんだから(プレイ時間)もういいじゃん?になるか
一応は全ページ書ける、部分的にけい線が消えてたりはするけど・・・までいけるか
182: 2019/04/13(土) 09:56:01.11
>>181
ページをパラパラめくって内容を見返したり書き直していると
他のページが黒く滲んだり書いた内容が消えます
ついでにペンで引いた線の角度がずれて正方形が三角形になります
ページをパラパラめくって内容を見返したり書き直していると
他のページが黒く滲んだり書いた内容が消えます
ついでにペンで引いた線の角度がずれて正方形が三角形になります
187: 2019/04/13(土) 10:57:41.80
>>182
そこまでいくと魔法の書みたいだなw
そこまでいくと魔法の書みたいだなw
183: 2019/04/13(土) 10:37:55.64
ゲームみたいな商品の瑕疵って難しいよ
商品が届いてないけど購入証明ができるとかソフトが破損していて読み込めないとかならまだしもね
商品が届いてないけど購入証明ができるとかソフトが破損していて読み込めないとかならまだしもね
185: 2019/04/13(土) 10:50:18.35
起動できないほうがマシだったな
186: 2019/04/13(土) 10:54:16.10
これが世界で100万本以上売れる大作だったり、角川が絶対大事にしたいブランドだったらもうちょいどうにかなってたよ
これで悪評ついたら今後損失出るなってレベルならね
でもそうじゃないから角川はのらりくらりとかわすだけ
つか不良品の線引きなんてクッソ難しいやろ
レストランの料理がまずかったから返金がまかり通るかって言ったら無理なわけだしさ
いっそMVTが本体破壊レベルならありえたかも知れんが...
これで悪評ついたら今後損失出るなってレベルならね
でもそうじゃないから角川はのらりくらりとかわすだけ
つか不良品の線引きなんてクッソ難しいやろ
レストランの料理がまずかったから返金がまかり通るかって言ったら無理なわけだしさ
いっそMVTが本体破壊レベルならありえたかも知れんが...
188: 2019/04/13(土) 11:06:20.79
最近また問題起こしたが所詮掃き溜め部署だしな
189: 2019/04/13(土) 11:34:26.29
売り逃げ数も知れたし、据置枠の新作CSツクなんて企画出来っこない
この不祥事でOJIMAにもケチがつくわ、PC普及落ちるわ、ツクールシリーズは令和に生きられないんですよ
この不祥事でOJIMAにもケチがつくわ、PC普及落ちるわ、ツクールシリーズは令和に生きられないんですよ
190: 2019/04/13(土) 14:06:47.31
これでツクールシリーズがオワコンになるならとっくになってる
どんなに痛い目を見ても新作が出たら懲りずに食いつくのがツクラーの悲しい性なのだ
どんなに痛い目を見ても新作が出たら懲りずに食いつくのがツクラーの悲しい性なのだ
191: 2019/04/13(土) 16:07:17.24
平成で終わったシリーズ。
192: 2019/04/13(土) 16:52:59.84
緩めるな、火の手を。
193: 2019/04/13(土) 17:27:53.57
MVTに緩め手があるとでも?
194: 2019/04/13(土) 20:25:17.10
殿、またMVTを温めておきました
195: 2019/04/13(土) 20:28:18.29
この先生茸るには…?
196: 2019/04/13(土) 23:09:40.30
RPGツクール3
RPGツクール4
RPGツクール5
RPGツクール PS2の方
RPGツクールフェス
ビットゲームメーカー
RPGツクールMVT
それぞれの評価の点数を考えてください
RPGツクール4
RPGツクール5
RPGツクール PS2の方
RPGツクールフェス
ビットゲームメーカー
RPGツクールMVT
それぞれの評価の点数を考えてください
199: 2019/04/14(日) 06:53:37.77
>>196
フェスは65点くらいか?
それでも首位争いだろうが
なお、ツクれないMVTは0点で最下位
フェスは65点くらいか?
それでも首位争いだろうが
なお、ツクれないMVTは0点で最下位
197: 2019/04/13(土) 23:24:16.14
とりあえずその中ではツクール3が一番面白かったわ
198: 2019/04/14(日) 00:06:09.13
3は素材が若干地味だったけど
創りは凄い丁寧だったな
創りは凄い丁寧だったな
200: 2019/04/14(日) 07:28:41.73
MVTファミ痛なら満点つけそうやな
201: 2019/04/14(日) 07:36:33.24
桜田大臣「予六部」
202: 2019/04/14(日) 08:14:18.62
このスレで他のツクールの点数なんて付けるのに意味なんてあるのか?とも思うが
一番長く付き合えたのがDS+。フェスが出るまでチマチマと触ってたし
減点方式でもDS+は100点だな。次点はフェス。こっちは3DS本体に
記録されてる時間では860時間くらいか。じゃあ80点
赤点の出来具合ならそもそも触ってないし
MVTはいまだに1本作ろうというアイデアすら入れさせてくれないからノーカン
頑張って修正してください
一番長く付き合えたのがDS+。フェスが出るまでチマチマと触ってたし
減点方式でもDS+は100点だな。次点はフェス。こっちは3DS本体に
記録されてる時間では860時間くらいか。じゃあ80点
赤点の出来具合ならそもそも触ってないし
MVTはいまだに1本作ろうというアイデアすら入れさせてくれないからノーカン
頑張って修正してください
203: 2019/04/14(日) 08:33:06.68
久々にツクールに手を出したけどMVTは昔のに比べてはやれることが多いし複雑で手を出すのに躊躇してしまってデータを適当にいじるだけでなかなか他にも着手出来ない
207: 2019/04/14(日) 12:32:35.60
>>203
>MVTは昔のに比べてはやれることが多い
カタログスペック上はそうなんだよね
>MVTは昔のに比べてはやれることが多い
カタログスペック上はそうなんだよね
204: 2019/04/14(日) 08:44:21.42
お金で表せばいいよ
遊んだ満足度の金額 - 支払った金額 で
遊んだ満足度の金額 - 支払った金額 で
205: 2019/04/14(日) 09:34:38.75
こないだのアプデでは結局何が修正されて何が追加されたんです?
206: 2019/04/14(日) 10:56:30.11
>>205
バグが修正されてバグが追加された
バグが修正されてバグが追加された
208: 2019/04/14(日) 12:57:52.97
おい、マップ作った後編集で何かしら変えたらマップそっくり削除されたぞ
ふざけんな
ふざけんな
209: 2019/04/14(日) 13:18:16.26
マップだけで済んでラッキーだったな
210: 2019/04/14(日) 13:26:45.68
コピーと削除を使ってツリー内のマップの順番を入れ替えたのもマズかったらしい
ほんと変な事しちゃいけないんだな、これ
ほんと変な事しちゃいけないんだな、これ
211: 2019/04/14(日) 13:37:41.74
>>210
普通の操作=変な事、になる不条理な世界だからな。
普通の操作=変な事、になる不条理な世界だからな。
212: 2019/04/14(日) 13:38:30.75
>マップ選択ウィンドウの「+」「-」表示のあるマップを削除した場合、配下にあるマップも削除されます。
>本挙動は仕様となります。
>マップを選択した状態で決定ボタンを長押しして移動ボタンを押下すると、他の位置に移動することができます。
>>210は公式ブログに書いてあるこれをやったのだろうか
>本挙動は仕様となります。
>マップを選択した状態で決定ボタンを長押しして移動ボタンを押下すると、他の位置に移動することができます。
>>210は公式ブログに書いてあるこれをやったのだろうか
213: 2019/04/14(日) 14:27:00.79
ああ、入れ替える操作があるのは知らなかった
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
214: 2019/04/14(日) 14:57:37.38
結局+ついてるマップ消したってこと?
215: 2019/04/14(日) 15:23:06.80
50×50のマップ置くだけで1万近く消費したぞ
人イベントを一つ置くだけでだいたい200くらい
作れるボリュームはフェスのほうが上じゃね?
人イベントを一つ置くだけでだいたい200くらい
作れるボリュームはフェスのほうが上じゃね?
216: 2019/04/14(日) 15:30:38.26
大元を消して全部消えたとかじゃないんだ
ツリーの二段目、同一の段にABC3つのマップがあって、BACの順にしようとコピーでつけ足してコピー元を削除したらBは無事でACだけおかしくなった
ACは編集で近景・遠景、マップ名をいじると作ったマップが真っ白になって、タブで削除ができなくなった
ツリーの二段目、同一の段にABC3つのマップがあって、BACの順にしようとコピーでつけ足してコピー元を削除したらBは無事でACだけおかしくなった
ACは編集で近景・遠景、マップ名をいじると作ったマップが真っ白になって、タブで削除ができなくなった
755: 2019/05/03(金) 03:39:04.36
>>216
>>288
>>289
>>645
Q.マップおかしい
A.マップ削除使うな>>217
>>288
>>289
>>645
Q.マップおかしい
A.マップ削除使うな>>217
217: 2019/04/14(日) 15:38:52.11
マップ削除は様々な不具合が発生するので
不必要なマップは削除せずに放置したほうがいいって
カコとミライの作者さんがツイートしてた
スイッチを削除すると発生するバグもあったと思う
上書きは大丈夫だったはず
不必要なマップは削除せずに放置したほうがいいって
カコとミライの作者さんがツイートしてた
スイッチを削除すると発生するバグもあったと思う
上書きは大丈夫だったはず
218: 2019/04/14(日) 16:11:42.08
マップやアイテムは容量難になるまで消さないで再編集派
でもイベントの演出はちょこちょこ変えるからMVTではイベント編集にもバグあって大変だわ
でもイベントの演出はちょこちょこ変えるからMVTではイベント編集にもバグあって大変だわ
219: 2019/04/14(日) 16:12:30.81
マップ周りは特にバグが多いからいじらない方がいい
220: 2019/04/14(日) 16:55:17.03
寧ろバグの少ない場所ってどこだ?
227: 2019/04/14(日) 17:46:08.86
>>220
クレジット
クレジット
221: 2019/04/14(日) 17:00:04.73
緩めるな、火の手を。
222: 2019/04/14(日) 17:09:25.60
火の手を緩めるな
223: 2019/04/14(日) 17:18:11.81
火の手を暖めるな
224: 2019/04/14(日) 17:19:43.07
火の手を暖ぬるぽ
225: 2019/04/14(日) 17:22:12.14
ガッ
226: 2019/04/14(日) 17:35:12.31
VRlaboの方が自由かつ簡単に色々システム作れる上に
そもそもバグがないっていう
ツクール5以来のマザー2ドラム式HP作って遊んだw
そもそもバグがないっていう
ツクール5以来のマザー2ドラム式HP作って遊んだw
228: 2019/04/14(日) 19:35:21.04
久々に来たけどそろそろ神ゲーになった?
せめてロード2、3秒くらいにはなったかな?
せめてロード2、3秒くらいにはなったかな?
229: 2019/04/14(日) 19:56:03.34
アップロード時間が100倍くらいになったよ
233: 2019/04/14(日) 21:24:42.75
>>229
ネタかと思いきや本当に100倍くらいだから困る
下手したらそれ以上に長いかも
ネタかと思いきや本当に100倍くらいだから困る
下手したらそれ以上に長いかも
230: 2019/04/14(日) 20:09:57.62
RPGはいつになったら作れるようになるん?
231: 2019/04/14(日) 20:30:30.66
PC版で作れば良いんじゃね
わざわざCSでやる必要性も無いだろ
メーカーのバカ担当者は簡単に出来るだろうと
安易に移植したことを後悔してるだろうな
わざわざCSでやる必要性も無いだろ
メーカーのバカ担当者は簡単に出来るだろうと
安易に移植したことを後悔してるだろうな
232: 2019/04/14(日) 20:54:33.47
発売から5か月経とうとしてるけど、
サンプルゲームの配信はまだ?
サンプルゲームの配信はまだ?
234: 2019/04/14(日) 21:31:58.09
ただでさえ評判最悪なのに
自らトドメさしに来るとは思わなかったな・・・
要らんだろあんなセーフティモード
自らトドメさしに来るとは思わなかったな・・・
要らんだろあんなセーフティモード
235: 2019/04/14(日) 21:33:50.71
正直アップロードなんて遅くても全然気にしないけどな。
何作品上げる気なのか。
頻繁に上げるのはどーせ試作品とかここまで作りました的な物でどーでもいいと思うが。
ダウンロードが遅いのは困るが。
何作品上げる気なのか。
頻繁に上げるのはどーせ試作品とかここまで作りました的な物でどーでもいいと思うが。
ダウンロードが遅いのは困るが。
236: 2019/04/14(日) 21:54:04.37
エアプって結構多いんだな
ダウンロードも以前の100倍くらい遅いぞ
ダウンロードも以前の100倍くらい遅いぞ
240: 2019/04/14(日) 23:07:00.12
>>236
エアプではないけど
そんな事は些細な事だろっていいたいだけだわ。そりゃ早いに越した事はないけど実際作るのがメインなのにそんな頻繁にしない事は個人的にどーでもいい。
エアプではないけど
そんな事は些細な事だろっていいたいだけだわ。そりゃ早いに越した事はないけど実際作るのがメインなのにそんな頻繁にしない事は個人的にどーでもいい。
244: 2019/04/15(月) 00:16:37.60
>>240
別にどーでもいいけどその作ったゲームもダウンロードしてもらわないと遊んでもらえないわけで
ま別にどーでもいいけど
別にどーでもいいけどその作ったゲームもダウンロードしてもらわないと遊んでもらえないわけで
ま別にどーでもいいけど
252: 2019/04/15(月) 08:53:25.04
>>240
ちょっと何言ってるのかわかんない
正気か?
現状一つの作品遊ぶのにちょっとしたゲームでもダウンロード5分近く待たされるんだぞ?
その書き方からして明らかに広場に関してはエアプだよね
作るだけでアップもしないし人の作品もやらない、そういうことか
そういう特異な人もいるんだ・・・勉強になったわ
ちょっと何言ってるのかわかんない
正気か?
現状一つの作品遊ぶのにちょっとしたゲームでもダウンロード5分近く待たされるんだぞ?
その書き方からして明らかに広場に関してはエアプだよね
作るだけでアップもしないし人の作品もやらない、そういうことか
そういう特異な人もいるんだ・・・勉強になったわ
254: 2019/04/15(月) 10:00:55.99
>>240
お前チェシャ猫か?
どんだけ開発陣を擁護したいんだよ
プレイ時間1分くらいのゲームDLすんのに数分かかるってアタマおかしいだろ
トンチンカンな事言ってないでバカッターに籠ってろ
お前チェシャ猫か?
どんだけ開発陣を擁護したいんだよ
プレイ時間1分くらいのゲームDLすんのに数分かかるってアタマおかしいだろ
トンチンカンな事言ってないでバカッターに籠ってろ
237: 2019/04/14(日) 21:59:37.52
別スレで喜ぶを誤って変換しちまった
いたずらに辞書登録するもんじゃないな…
いたずらに辞書登録するもんじゃないな…
238: 2019/04/14(日) 22:13:51.68
CS移植開発担当「移植なんてやったことないけどPC版のファイルコピペしてブルーレイディスクに焼けばいいんだろ?簡単じゃんwwwww」
239: 2019/04/14(日) 22:16:59.60
わりと本気でそうだったんじゃないかと思ってしまう
241: 2019/04/14(日) 23:35:02.29
BGM素材増えたけど汎用的なのがないぞ
242: 2019/04/15(月) 00:05:16.30
150日目は女性用の笠
これで残り1マスだが、前例からするの「この次」があるかは210日目辺りまでは分からない訳か
先は長いな
これで残り1マスだが、前例からするの「この次」があるかは210日目辺りまでは分からない訳か
先は長いな
243: 2019/04/15(月) 00:12:38.30
最悪null素材ぶち込まれて全部が狂うみたいなトラップも考えられるからな
245: 2019/04/15(月) 00:30:48.38
ログボが150日って色々おかしい
246: 2019/04/15(月) 00:32:12.86
アップロードバグ発生の俺からすればダウンロードして遊んでもらうなんざ夢の話だな
247: 2019/04/15(月) 02:27:31.49
イベントエディタの場所移動先バグってるね
ずれそう
ずれそう
248: 2019/04/15(月) 02:38:11.67
なんでここまで言われてログボ廃止しないのか
またこの後素材の番号ズレたりする可能性あるのバカでも分かるだろうに
なにより最後のログボ取った瞬間にひどいバグありそうなのもこわい
またこの後素材の番号ズレたりする可能性あるのバカでも分かるだろうに
なにより最後のログボ取った瞬間にひどいバグありそうなのもこわい
251: 2019/04/15(月) 08:51:35.39
>>248
俺は最後のログボもらってもシステム側がログボあると勘違いしてエラー起こるところまで読んでるぞ
俺は最後のログボもらってもシステム側がログボあると勘違いしてエラー起こるところまで読んでるぞ
249: 2019/04/15(月) 02:42:57.25
MVTのログボって、ノストラダムスの予言やシュレーディンガーの猫みたいだな。
実際に受け取るまで結果は解らない。
実際に受け取るまで結果は解らない。
250: 2019/04/15(月) 03:23:47.00
なんでもゆうこにレビューしてもらいたい!
253: 2019/04/15(月) 09:04:32.54
今週と来週・・つまり平成最期のカクカワに期待だな?
255: 2019/04/15(月) 10:24:10.06
240はプレステかも
俺もダウンロードで詰まったことないし
俺もダウンロードで詰まったことないし
256: 2019/04/15(月) 12:08:50.12
まあ「些細なこと」は言い過ぎにしても、言いたいことは分かるよ
他のバグやら不具合やら仕様が酷すぎて相対的にDLの時間なんかどうでも、ってことやろ
他のバグやら不具合やら仕様が酷すぎて相対的にDLの時間なんかどうでも、ってことやろ
257: 2019/04/15(月) 15:12:10.00
switch版でも巫女服や子供用の鉢金が使えるようになった
MVプレイヤー絡みのログイン報酬を貰えないというバグがどうなったのかは分からないが
「貰ったのに見当たらない」というバグは無くなったみたいだ
MVプレイヤー絡みのログイン報酬を貰えないというバグがどうなったのかは分からないが
「貰ったのに見当たらない」というバグは無くなったみたいだ
258: 2019/04/15(月) 20:09:29.28
マジかよ、やればできるやん
これで巫女さん出せるわーよかったよかった
これで巫女さん出せるわーよかったよかった
259: 2019/04/15(月) 20:45:08.24
独利予六部者乃図
260: 2019/04/15(月) 21:14:42.78
最初からログインペナルティを作らなければよかっただけなんだよなあ
261: 2019/04/15(月) 21:50:39.67
ログインボーナススキップチケットを4800円くらいで販売してほしい
262: 2019/04/15(月) 21:57:57.01
ぼったすぎだろw
すでに払ってるソフト代分すら価値ないんだから
侘びの追加素材集付けた上で無料で撤廃しないと
すでに払ってるソフト代分すら価値ないんだから
侘びの追加素材集付けた上で無料で撤廃しないと
266: 2019/04/15(月) 23:16:55.75
ログボの入手アイテムがどこにあるのか分からないんだがバグか?
267: 2019/04/15(月) 23:25:34.48
自意識過剰かもしれないけどログボが実装されたのは俺のせいかもしれない
MVやってる時にログボで素材でも貰えたらモチベ上がるのにな~ってツイートしたことがあるから
もしかしたらそれを拾われたのかも
もちろんアンロック方式じゃなくて新規素材を貰えたらって意味だけど
MVやってる時にログボで素材でも貰えたらモチベ上がるのにな~ってツイートしたことがあるから
もしかしたらそれを拾われたのかも
もちろんアンロック方式じゃなくて新規素材を貰えたらって意味だけど
268: 2019/04/15(月) 23:58:45.24
>>267
なんでそこで、ツクール3がやりたと言わなかったんだ…
なんでそこで、ツクール3がやりたと言わなかったんだ…
269: 2019/04/16(火) 08:44:57.90
>>267
2000の解像度を上げたものが欲しい
と言うべきだった
2000の解像度を上げたものが欲しい
と言うべきだった
270: 2019/04/16(火) 09:46:24.58
フェス+で良かったんや
もちろんバグなしで
もちろんバグなしで
272: 2019/04/16(火) 10:42:43.80
ログボは有料DLCが無課金勢もログインで素材貰えるみたいな追加要素の位置付けなら許容するが
今やってんの運営が適当に虫食いにした穴を運営から小出しにされた部品で修繕してるだけだもんな・・
今やってんの運営が適当に虫食いにした穴を運営から小出しにされた部品で修繕してるだけだもんな・・
273: 2019/04/16(火) 10:55:43.95
角「複雑化しすぎたのが失敗の原因だ!CSには初心者向けのシンプルな奴だ!!」
↓
数年後
↓
DS並みの低機能にクソ容量クソUIクソログボ、当然のようにバグ満載で登場
↓
数年後
↓
DS並みの低機能にクソ容量クソUIクソログボ、当然のようにバグ満載で登場
274: 2019/04/16(火) 11:06:48.30
>>273
いやマジで2000の素材を16×16から32×32に変えて
それ以外は一切変えずに2000+として出してほしい
変えようとしたらバグの嵐になるのはわかったから
いやマジで2000の素材を16×16から32×32に変えて
それ以外は一切変えずに2000+として出してほしい
変えようとしたらバグの嵐になるのはわかったから
275: 2019/04/16(火) 12:38:17.79
そんな事よりドリームズユニバースってゲームのスレ見てみろ
このスレで過ごした時間がいかに無駄だったかが分かるぞ
このスレで過ごした時間がいかに無駄だったかが分かるぞ
276: 2019/04/16(火) 12:50:39.59
ツクール5を失敗扱いしたのがもう駄目だったと思う
サンドボックスゲーとか流行ってる近年の事考えるとホント惜しいツクールだった
サンドボックスゲーとか流行ってる近年の事考えるとホント惜しいツクールだった
278: 2019/04/16(火) 13:31:19.53
>>276
確かにマイクラの先取り的なゲームだったね
もう少しうまいこと噛み砕けてたら違ったのかもな
あの自由度の高さとバグの少なさは凄い
確かにマイクラの先取り的なゲームだったね
もう少しうまいこと噛み砕けてたら違ったのかもな
あの自由度の高さとバグの少なさは凄い
327: 2019/04/17(水) 21:41:33.44
>>278
まだMVTの発売前だかに、
せっかく高性能な据置機CSツクールなのに
昔ながらのドット絵RPGってどうなの?
5のような方向性で進化していった方が
いいんじゃないか…みたいなことを書いたら、
誰も同意しないどころか逆に叩かれてしまって、
みんなそんなに2D好きなんだ、と驚いた思い出
まだMVTの発売前だかに、
せっかく高性能な据置機CSツクールなのに
昔ながらのドット絵RPGってどうなの?
5のような方向性で進化していった方が
いいんじゃないか…みたいなことを書いたら、
誰も同意しないどころか逆に叩かれてしまって、
みんなそんなに2D好きなんだ、と驚いた思い出
329: 2019/04/17(水) 22:54:14.10
>>327
個人的に5は発売前に一番ワクワクした作品だったわ。
何回もホームページに行ったなぁ。
当時は難しいと思ったけど今にして思えば3Dをよくあれほどエディタに落とし込んだと感心するわ。
空想科学にまじで戻ってきて欲しい
個人的に5は発売前に一番ワクワクした作品だったわ。
何回もホームページに行ったなぁ。
当時は難しいと思ったけど今にして思えば3Dをよくあれほどエディタに落とし込んだと感心するわ。
空想科学にまじで戻ってきて欲しい
331: 2019/04/18(木) 00:37:10.36
>>329
出始めこそこんなの作れる?って質問に、公式ですら 残念ながらできません ばかりだったのに
後に自作システムやデフォルトでここまで出来るんだって物も結構作られたよね
出始めこそこんなの作れる?って質問に、公式ですら 残念ながらできません ばかりだったのに
後に自作システムやデフォルトでここまで出来るんだって物も結構作られたよね
277: 2019/04/16(火) 13:21:20.45
正直DS並みに出来ること少なくても容量100倍くらいあってバグなきゃそれでいいんだがなぁ
こんだけ低いハードルすら越えれず地面掘って進もうとするんだからどうしようもねえわ
こんだけ低いハードルすら越えれず地面掘って進もうとするんだからどうしようもねえわ
279: 2019/04/16(火) 14:34:29.13
元から最底辺なのにアプデで更に地面にドリルかけていくのか!みたいな反応してる人いて、的確だと思ったしわろた
280: 2019/04/16(火) 15:11:08.03
下記処理を行うコモンイベントを実行してセーブすると、ロード時に画面のフェードインの処理が実行されず、黒画面のままになる。
1.画面のフェードアウト
2.セーブ画面を開く
3.画面のフェードイン
Twitterより。MVTを擁護するわけじゃあ決してないが
セーブした後のイベント実行されないのはバグじゃなく前からの仕様だよな
フェードアウトが取れてないのが問題なのか。前どうだったっけな
1.画面のフェードアウト
2.セーブ画面を開く
3.画面のフェードイン
Twitterより。MVTを擁護するわけじゃあ決してないが
セーブした後のイベント実行されないのはバグじゃなく前からの仕様だよな
フェードアウトが取れてないのが問題なのか。前どうだったっけな
285: 2019/04/16(火) 17:08:11.88
>>280
そのツイート見たけど
>コモンイベントを使わなければ現象は発生しません。
>面倒ですが‥
という風にマップイベントなら問題無さそうな書き方をしているから
省略しているだけかも
そのツイート見たけど
>コモンイベントを使わなければ現象は発生しません。
>面倒ですが‥
という風にマップイベントなら問題無さそうな書き方をしているから
省略しているだけかも
281: 2019/04/16(火) 16:39:59.20
途中でセーブ挟むと、そこからロードしてもイベント続かないからね
フェードアウト
↓
セルフスイッチAをon
↓
セーブ
↓
セルフスイッチAを条件に自動実行
↓
フェードイン
こんな感じに、フェードインするためのイベントが自動で始まる状態をセーブ前に作っておかないと
フェードアウト
↓
セルフスイッチAをon
↓
セーブ
↓
セルフスイッチAを条件に自動実行
↓
フェードイン
こんな感じに、フェードインするためのイベントが自動で始まる状態をセーブ前に作っておかないと
282: 2019/04/16(火) 16:59:43.39
未だにまともなゲームになってないのか
283: 2019/04/16(火) 17:00:06.83
火手不緩
284: 2019/04/16(火) 17:05:27.78
Destroy them all!
286: 2019/04/16(火) 17:24:36.93
そのイベント内容でセーブ再開後の命令が発生しないのは仕様上の処理
ツクールフェスでも同様の処理だったし
コモンイベント以外では発生しないって言ってるけどそっちの方がおかしい
何か勘違いしてるのでは
ツクールフェスでも同様の処理だったし
コモンイベント以外では発生しないって言ってるけどそっちの方がおかしい
何か勘違いしてるのでは
297: 2019/04/16(火) 23:00:46.49
>>286
スイッチを使用したら解決してみたいだから
勘違いだったのかもね
スイッチを使用したら解決してみたいだから
勘違いだったのかもね
302: 2019/04/17(水) 00:11:20.94
>>286
「コモンイベント以外では発生しない」というのは事実だった
1.画面のフェードアウト
2.セーブ画面を開く
3.画面のフェードイン
マップイベントの場合はこれだけでもフェードイン処理が実行された
MVTはフェスと違いマップイベントの途中経過をセーブしているようだ
「コモンイベント以外では発生しない」というのは事実だった
1.画面のフェードアウト
2.セーブ画面を開く
3.画面のフェードイン
マップイベントの場合はこれだけでもフェードイン処理が実行された
MVTはフェスと違いマップイベントの途中経過をセーブしているようだ
287: 2019/04/16(火) 17:39:26.73
バグ大杉で作り方のせいかバグのせいか区別つかんのが厄介
288: 2019/04/16(火) 18:00:57.26
マップIDバグって新規作成しても新規と同IDの過去のマップ全て上書きされて消滅する
新規生成するたびに同じIDしか生まれなしなぜか同じマップIDがいっぱいあるんだが詰んだよな
新規生成するたびに同じIDしか生まれなしなぜか同じマップIDがいっぱいあるんだが詰んだよな
296: 2019/04/16(火) 20:44:31.62
>>288
>>289
俺も今その問題に悩まされてる
「Map35」
>>289
俺も今その問題に悩まされてる
「Map35」
298: 2019/04/16(火) 23:14:11.98
>>288
マジレスするともっかいID1から順番に作りなおすしかない
エディタ左のマップの項目が上から順番に1.2...と綺麗に穴なく並びなおせ
だからマップの削除は最新マップID以外は原則厳禁
あとツリー化も止めとけ
新規作成はゲームタイトルにカーソルを合わせろ
マジレスするともっかいID1から順番に作りなおすしかない
エディタ左のマップの項目が上から順番に1.2...と綺麗に穴なく並びなおせ
だからマップの削除は最新マップID以外は原則厳禁
あとツリー化も止めとけ
新規作成はゲームタイトルにカーソルを合わせろ
299: 2019/04/16(火) 23:35:25.98
>>298
今までのマップ全部消せってこと?
今までのマップ全部消せってこと?
306: 2019/04/17(水) 01:51:43.95
>>298
番号の歯抜けかもしれないがマップのツリー化のほうがやばいかも。
番号の歯抜けかもしれないがマップのツリー化のほうがやばいかも。
289: 2019/04/16(火) 18:15:53.43
もうダメだなこれ
マップ新規作成しても新規のマップIDが今までのマップIDに結びついてそのマップが白紙に戻る
嘘じゃないぞ
マップ新規作成しても新規のマップIDが今までのマップIDに結びついてそのマップが白紙に戻る
嘘じゃないぞ
291: 2019/04/16(火) 18:33:35.11
>>289
マップの新規作成をすると白紙のマップが既存のマップに上書きされるってこと?
Switch版なら動画撮ってツイッターかフェイスブックにアップできるけど証拠取れる?
多分そのバグが発生するのに何かしらの条件があるはずだからそれがわからないと再現ができないよ
マップの新規作成をすると白紙のマップが既存のマップに上書きされるってこと?
Switch版なら動画撮ってツイッターかフェイスブックにアップできるけど証拠取れる?
多分そのバグが発生するのに何かしらの条件があるはずだからそれがわからないと再現ができないよ
290: 2019/04/16(火) 18:28:14.53
今のトリニティってバグに遭遇したときに全てを悟って売るユーザーと、自分はまだ大丈夫と思ってるユーザーのどちらかしかいないだろ
292: 2019/04/16(火) 18:40:34.54
トリニティはどこにユーザーがいるかわからねえ、マジでわからねえ
ゲーム遊ぶからちゃんとアピールしてくれ
ゲーム遊ぶからちゃんとアピールしてくれ
293: 2019/04/16(火) 19:02:52.87
ここにいるよ!
294: 2019/04/16(火) 19:57:26.34
確かに触れるよ
295: 2019/04/16(火) 20:42:41.64
ひとりぶんのMVTに
300: 2019/04/16(火) 23:45:10.11
どっか番号が歯抜けになってることが原因なら、そこまで戻すことで解消しないものか
301: 2019/04/16(火) 23:52:57.87
ゴミゲーすぎて草
303: 2019/04/17(水) 00:13:54.66
PS5がPS4後方互換あるの発表されたけど、
もしかしてMVTのロード時間が劇的に改善される可能性が微レ存?
もしかしてMVTのロード時間が劇的に改善される可能性が微レ存?
304: 2019/04/17(水) 00:14:47.39
ツクらせながら修正パッチ作ってる時点で本気じゃないでしょ
305: 2019/04/17(水) 00:17:59.55
シナリオだけでなくMVT動作理論の構築も必要になるニャンて…
307: 2019/04/17(水) 07:36:48.10
イベントの途中からの処理は実行されない→セーブはキャラのステやフラグなどのみが保存されるのでという仕様ならわかる
イベントの途中からの処理でも実行される→セーブでイベントの経過状態など含め諸々保存されるのでという仕様ならわかる
コモンイベントだけ実行されない→わからない
イベントの途中からの処理でも実行される→セーブでイベントの経過状態など含め諸々保存されるのでという仕様ならわかる
コモンイベントだけ実行されない→わからない
308: 2019/04/17(水) 08:37:02.07
>>307
PC版からもともとそんな感じだった気がすんだが
セーブ後の処理をやらせないためにコモンイベントを使う方法を編み出されたってブログを読んだことがある
PC版からもともとそんな感じだった気がすんだが
セーブ後の処理をやらせないためにコモンイベントを使う方法を編み出されたってブログを読んだことがある
309: 2019/04/17(水) 11:03:46.70
ログボって無くなった?
3日前くらいから久しぶりに再開したけど30日のログボ貰ってからその後何もないんだが。
あと広場に上げられてる1位のゲームなんなん?落としたけど最初のエディタで何もないんだけど。
3日前くらいから久しぶりに再開したけど30日のログボ貰ってからその後何もないんだが。
あと広場に上げられてる1位のゲームなんなん?落としたけど最初のエディタで何もないんだけど。
312: 2019/04/17(水) 11:20:23.35
>>309
30と40の間がバグってるだけ
30と40の間がバグってるだけ
316: 2019/04/17(水) 12:32:44.00
>>312
なるほど
ありがとう
なるほど
ありがとう
310: 2019/04/17(水) 11:07:44.26
ランキングは機能していない
あのランキ ングに意味はない
あのランキ ングに意味はない
311: 2019/04/17(水) 11:15:08.97
そんなこと言ったらこのゲームに粘着する意味はあるのか
忘れて楽しいことやった方が
忘れて楽しいことやった方が
313: 2019/04/17(水) 11:21:07.03
ランキングは一番最後に投稿した人が一位になる仕様です
「ルティとリカの大冒険」はコピー作品が投稿されているので要注意
原作者名や作者名が書き変わるバグもあるけど
これは作者本人が海賊版が投稿されているとツイートしていた
「ルティとリカの大冒険」はコピー作品が投稿されているので要注意
原作者名や作者名が書き変わるバグもあるけど
これは作者本人が海賊版が投稿されているとツイートしていた
314: 2019/04/17(水) 11:28:47.01
switchでもキャラジェネ素材と一部の音楽素材はログボで貰う前から
使えるようになった
PS4は元からこの状態だったらしい
使えるようになった
PS4は元からこの状態だったらしい
315: 2019/04/17(水) 12:21:44.17
フェスでも他人の作品を作者名だけ変えて投稿してる奴いたな
MVTは原作者表記があるだけマシ…なのか?
その原作者もバグってるようだが
MVTは原作者表記があるだけマシ…なのか?
その原作者もバグってるようだが
318: 2019/04/17(水) 15:33:37.38
>>315
フェスの作品盗用は少なくとも改変可のものだけだけど、今MVTで発生してるのは改変不可のはずの作品の盗用だから次元がちがう
フェスの作品盗用は少なくとも改変可のものだけだけど、今MVTで発生してるのは改変不可のはずの作品の盗用だから次元がちがう
323: 2019/04/17(水) 18:57:55.44
>>315
今のMVTは改変不可も改変できちゃうのよね
今のMVTは改変不可も改変できちゃうのよね
325: 2019/04/17(水) 19:11:29.30
>>323
この間のアップデートの前にダウンロードされて
改変可にチェック入れられた作品は
そうなるな
俺も公式コラボゲーム2つはチェック外してある
サンプルゲームいつまでたっても配信されないし
この間のアップデートの前にダウンロードされて
改変可にチェック入れられた作品は
そうなるな
俺も公式コラボゲーム2つはチェック外してある
サンプルゲームいつまでたっても配信されないし
317: 2019/04/17(水) 14:05:21.36
セーブデータ構造が破綻しないだけでも神ツクになれるのがシリーズの今だが
フェスはデータ解析によるパスワード開錠手段とかには行き着いちゃったのかな
フェスはデータ解析によるパスワード開錠手段とかには行き着いちゃったのかな
320: 2019/04/17(水) 17:15:11.15
火手不緩
321: 2019/04/17(水) 17:19:25.86
322: 2019/04/17(水) 17:27:41.93
フェスはネットにアップロードしなかったけど
自分のセーブデータ書き換えてハートマークとかスペードマーク入れてたな
自分のセーブデータ書き換えてハートマークとかスペードマーク入れてたな
324: 2019/04/17(水) 19:02:47.10
本人じゃないよ
通報はしている
本人が通報したかどうかは気になってる
呟き見たけど通報したとは書いてなかった
説明文のスクショを投稿していたからしているとは思うけど
通報はしている
本人が通報したかどうかは気になってる
呟き見たけど通報したとは書いてなかった
説明文のスクショを投稿していたからしているとは思うけど
326: 2019/04/17(水) 20:38:24.75
>>324
そうか
俺も別人のコピー作を通報を前にしたが本人以外だからかそのまま残ってたな
マジで通報できてんのかすら怪しい
そうか
俺も別人のコピー作を通報を前にしたが本人以外だからかそのまま残ってたな
マジで通報できてんのかすら怪しい
328: 2019/04/17(水) 21:46:35.16
なんでもかんでも機能盛り沢山なのばかりの中でシンプルに分かりやすく作れる、それだけでとても価値があるんすよ
330: 2019/04/18(木) 00:09:09.71
せめてマップだけでもバグが皆無だったらなあ。
イベントシナリオ戦闘一切抜きにして見応えあるマップコンテストとか自主開催できるのに。
または戦闘アニメーションコンテストとか。
イベントシナリオ戦闘一切抜きにして見応えあるマップコンテストとか自主開催できるのに。
または戦闘アニメーションコンテストとか。
332: 2019/04/18(木) 00:48:32.44
333: 2019/04/18(木) 07:42:21.77
これは酷い仕打ち
https://twitter.com/momo_am7la/status/1118642928249753600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/momo_am7la/status/1118642928249753600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
335: 2019/04/18(木) 07:50:18.23
>>333
これ前後のツイート見るとイベント上限に達したからイベントの新規作成ができなくなってるみたいけだけど
一度上限に達するとイベントを削除しても新規作成できなくなるみたい
なぜそんな設定にした
これ前後のツイート見るとイベント上限に達したからイベントの新規作成ができなくなってるみたいけだけど
一度上限に達するとイベントを削除しても新規作成できなくなるみたい
なぜそんな設定にした
336: 2019/04/18(木) 07:56:10.21
>>335
鬼畜すぎ
暫定的に設けた制限が裏目に出たな
鬼畜すぎ
暫定的に設けた制限が裏目に出たな
338: 2019/04/18(木) 08:04:02.07
>>335
動画見たら設置済みのイベントも編集できなくなるみたいだな
詰みだなこりゃ
動画見たら設置済みのイベントも編集できなくなるみたいだな
詰みだなこりゃ
341: 2019/04/18(木) 08:18:17.61
>>335
K「イベント増えすぎると問題がある?上限つけろ」
e「いわれたとおりやりましたー」
K「よし!」
...誰もテストはしていない。
こんなところじゃないかな
K「イベント増えすぎると問題がある?上限つけろ」
e「いわれたとおりやりましたー」
K「よし!」
...誰もテストはしていない。
こんなところじゃないかな
344: 2019/04/18(木) 08:53:26.16
>>335
確かイベントの200番目消すと残りが編集可って情報どっかにあった
アプデでどうなったのかは知らんけどw
確かイベントの200番目消すと残りが編集可って情報どっかにあった
アプデでどうなったのかは知らんけどw
350: 2019/04/18(木) 11:20:08.18
>>344 >>345
うわぁバカだな
頭に致命的な不具合を抱えているだろソイツ
うわぁバカだな
頭に致命的な不具合を抱えているだろソイツ
339: 2019/04/18(木) 08:04:04.92
>>333
とんだゴミ仕様だな、モモチャン信者ではないがこれは酷い・・
とんだゴミ仕様だな、モモチャン信者ではないがこれは酷い・・
352: 2019/04/18(木) 11:37:47.98
>>333
こ れ は ひ ど い
金取っていいレベルじゃねーぞ!!!
こ れ は ひ ど い
金取っていいレベルじゃねーぞ!!!
334: 2019/04/18(木) 07:48:09.50
これどうやってもダメだし
もう返金してやれよ
せめて責任者がこうなった経緯や今後の方針を説明すべきだろ
もう返金してやれよ
せめて責任者がこうなった経緯や今後の方針を説明すべきだろ
337: 2019/04/18(木) 08:03:40.94
epic「へぇ、制限に達したらもう作れなくなるんだな~」
340: 2019/04/18(木) 08:16:29.75
ここからまともなツクールに改善とか絶対無理でしょ
342: 2019/04/18(木) 08:31:25.42
空想科学はPS2以前の家庭用ゲーム機で作品のアップダウンロード
出来るソフトも開発してたからな
変数とかパラメータなんかなくてもそれに近い技術をユーザーが編み出して
空想科学も驚いていたっけ。できない?ならばやってやろう、よくそんなこと
考えたな・・・それが空想科学の手がけるツールとそのユーザーだった
出来るソフトも開発してたからな
変数とかパラメータなんかなくてもそれに近い技術をユーザーが編み出して
空想科学も驚いていたっけ。できない?ならばやってやろう、よくそんなこと
考えたな・・・それが空想科学の手がけるツールとそのユーザーだった
343: 2019/04/18(木) 08:40:17.85
日本一に優秀な移植スタジオ紹介してもらえば良いのに
今のを一回潰して
今のを一回潰して
345: 2019/04/18(木) 09:28:12.57
全体の数が200じゃなくて
通し番号200で制限かけるとかどこの素人プログラマーやねん・・・
通し番号200で制限かけるとかどこの素人プログラマーやねん・・・
349: 2019/04/18(木) 10:28:42.51
>>345
https://en-hyouban.com/company/10094729517/kuchikomi/
>研修はありません。
>すぐに業務を行うように指示を受けます。
>業務内容に関しても、周りの社員に聞いて行うように言われますが、
>肝心の社員がすぐに辞めてしまうのでまともに引き継ぎもされません。
ド 素 人 で す 。
https://en-hyouban.com/company/10094729517/kuchikomi/
>研修はありません。
>すぐに業務を行うように指示を受けます。
>業務内容に関しても、周りの社員に聞いて行うように言われますが、
>肝心の社員がすぐに辞めてしまうのでまともに引き継ぎもされません。
ド 素 人 で す 。
359: 2019/04/18(木) 12:40:11.48
>>356
本来は1405とか0145みたいに数値を格納すべきところをどっちも145って扱ってるんだな
>>349じゃないけど本当にド素人が作ってるんだなってのがよくわかる好例
本来は1405とか0145みたいに数値を格納すべきところをどっちも145って扱ってるんだな
>>349じゃないけど本当にド素人が作ってるんだなってのがよくわかる好例
396: 2019/04/19(金) 15:19:56.19
>>359
これって今までに作られた作品と互換性を維持して修正するのは不可能なのでは…
これって今までに作られた作品と互換性を維持して修正するのは不可能なのでは…
397: 2019/04/19(金) 16:06:25.86
>>396
タイルバグしかりいつも泣きを見るのは今まで作ってきたツクラーだ
タイルバグしかりいつも泣きを見るのは今まで作ってきたツクラーだ
373: 2019/04/18(木) 15:37:55.67
>>349のリンク見る限りほぼ素人だしな・・
>長い時間をかけたプロジェクトも今ひとつな結果となり、散々変更された仕様にも意味があったのか?と、頭を抱えたくなりました。
2018年11月27日
このコメントがMVTに思えてくる
>長い時間をかけたプロジェクトも今ひとつな結果となり、散々変更された仕様にも意味があったのか?と、頭を抱えたくなりました。
2018年11月27日
このコメントがMVTに思えてくる
386: 2019/04/18(木) 23:33:37.47
>>373
これは絶対MVTの事だな、日付け的に間違いない
スイッチ版で「ルティとリカの大冒険」を改変可にしてあたかも自分の作品かのようにアップしてる作者は、
前々から日本語のおかしい支離滅裂なゲームを何度も投稿してた明らかにヤバい奴だぞ
そういやthe last secretも誰かにやられてたよな
これは絶対MVTの事だな、日付け的に間違いない
スイッチ版で「ルティとリカの大冒険」を改変可にしてあたかも自分の作品かのようにアップしてる作者は、
前々から日本語のおかしい支離滅裂なゲームを何度も投稿してた明らかにヤバい奴だぞ
そういやthe last secretも誰かにやられてたよな
376: 2019/04/18(木) 18:58:36.98
>>349
良い点 仕事内容
強いて言うのであればゲームに携わることができるという点ですが、
ゲームが好きな人であればなおさらオススメできません。
働いているうちにゲームが嫌いになりかねません。
20代 / 男性 / 元社員(正社員) / クリエイティブ系 / 株式会社epics
もう(全然良い点じゃ)ないじゃん・・・・
良い点 仕事内容
強いて言うのであればゲームに携わることができるという点ですが、
ゲームが好きな人であればなおさらオススメできません。
働いているうちにゲームが嫌いになりかねません。
20代 / 男性 / 元社員(正社員) / クリエイティブ系 / 株式会社epics
もう(全然良い点じゃ)ないじゃん・・・・
388: 2019/04/18(木) 23:49:53.11
>>349
ここ見た感じMVT出た直後に書き込み増えてるからクレジットに出てるスタッフもうほぼ辞めてるな?
ここ見た感じMVT出た直後に書き込み増えてるからクレジットに出てるスタッフもうほぼ辞めてるな?
389: 2019/04/18(木) 23:57:41.33
>>349
11月27日の投稿が多すぎ
大量解雇or大量辞職で一斉に書き込んだのか
一人が連投したものか判断できんな
11月27日の投稿が多すぎ
大量解雇or大量辞職で一斉に書き込んだのか
一人が連投したものか判断できんな
401: 2019/04/19(金) 17:47:05.90
>>349
2014年以前のクチコミが明らかにサクラで笑える
このサイトも食べログ並みにあてにならんな
2014年以前のクチコミが明らかにサクラで笑える
このサイトも食べログ並みにあてにならんな
346: 2019/04/18(木) 09:42:16.81
空想科学が手掛けたGB1に素材補強したGB2は海老印屈指の神ツク
携帯機ツク路線も空想科学が遺したから生きてこられたのだ
そしてしんだのだ
[据置]で[PC]版移植を名乗りながら[携帯機]で軌道に乗せた運営を再現する
生まれ出たのはツクール三本の矢を同時にへし折る奇跡
それこそがトリニティだ
すべてを終わらせるもの・・・うごご
携帯機ツク路線も空想科学が遺したから生きてこられたのだ
そしてしんだのだ
[据置]で[PC]版移植を名乗りながら[携帯機]で軌道に乗せた運営を再現する
生まれ出たのはツクール三本の矢を同時にへし折る奇跡
それこそがトリニティだ
すべてを終わらせるもの・・・うごご
382: 2019/04/18(木) 21:04:27.72
>>346
GB2も怖いバグあるけどね・・・
GB2も怖いバグあるけどね・・・
347: 2019/04/18(木) 09:59:58.12
有害図書指定で
348: 2019/04/18(木) 10:07:04.80
わざわざ定価で買ってバグの多さに放置してたらなくしてたのを久々に見つけたら、フリーズしてんのかと疑うロードが多少マシになってるな
まぁまだ問題ら山積みのようだけど
まぁまだ問題ら山積みのようだけど
351: 2019/04/18(木) 11:29:29.10
こんなブラックに任せてる時点で直るわけないわなあ・・
直らないわ・・
直らないわ・・
353: 2019/04/18(木) 11:39:52.68
バグの宝物庫だなぁこれは
すごいよほんとこんなもの売るなんて
すごいよほんとこんなもの売るなんて
354: 2019/04/18(木) 11:48:32.32
本体を更新中₍₍ (ง⁎˃ᴗ˂⁎)ว ⁾⁾
↓
RPGツクールをやるぞー
↓
この画面を拡大や縮小できたらいいのにね
↓
できるようになっちゃった🤭
↓
マップをどーんと大きくした!
↓
イベント数が上限に達しそうだけど、足りるかな🤔💦
↓
イベントが編集できなくなった🐛
↓
RPGツクールをやるぞー
↓
この画面を拡大や縮小できたらいいのにね
↓
できるようになっちゃった🤭
↓
マップをどーんと大きくした!
↓
イベント数が上限に達しそうだけど、足りるかな🤔💦
↓
イベントが編集できなくなった🐛
355: 2019/04/18(木) 11:48:36.02
火油注
356: 2019/04/18(木) 12:09:13.69
>「(マップID)&(イベントID)」が同じものはセルフスイッチが共有される、です
>例えばマップ1、イベント45は「(マップID)&(イベントID)」=145です
>同じくマップ14、イベント5も145です。このため2つのセルフスイッチは共有状態です
>このバグによってすでに誰かに宝箱を開けられていたが、
>それは全く別のダンジョンで自分が開けた宝箱が原因だった、という摩訶不思議な状況が生まれます
4×7=47みたいな計算、いや計算式になってないやつ
最近のバグだとこれも凄い(悪い意味で)と思ったけどイベント打ち止めの衝撃には敵わんな
>例えばマップ1、イベント45は「(マップID)&(イベントID)」=145です
>同じくマップ14、イベント5も145です。このため2つのセルフスイッチは共有状態です
>このバグによってすでに誰かに宝箱を開けられていたが、
>それは全く別のダンジョンで自分が開けた宝箱が原因だった、という摩訶不思議な状況が生まれます
4×7=47みたいな計算、いや計算式になってないやつ
最近のバグだとこれも凄い(悪い意味で)と思ったけどイベント打ち止めの衝撃には敵わんな
357: 2019/04/18(木) 12:15:00.37
>>356
小学校の算数もできないやつが作ってるのかよMVTは
小学校の算数もできないやつが作ってるのかよMVTは
358: 2019/04/18(木) 12:34:17.34
>>356
やりたいことはわかるが、手抜きかつ空いてる桁を0で埋める処理を思いつかない、例のごとくデバッグやってない
ホント殴りたくなってくると思うの何度目か
やりたいことはわかるが、手抜きかつ空いてる桁を0で埋める処理を思いつかない、例のごとくデバッグやってない
ホント殴りたくなってくると思うの何度目か
367: 2019/04/18(木) 15:09:20.61
>>356
Stringで
SelfSwitchID = mapID + eventID にしてるんじゃないかな。
いや、なんでわざわざStringで管理するのか意味不明過ぎるが。
Stringで
SelfSwitchID = mapID + eventID にしてるんじゃないかな。
いや、なんでわざわざStringで管理するのか意味不明過ぎるが。
369: 2019/04/18(木) 15:15:21.36
>>367
それ普通はユニークになるように
mapID + “-“ + eventID
みたいに間に何か挟むよな
それ普通はユニークになるように
mapID + “-“ + eventID
みたいに間に何か挟むよな
372: 2019/04/18(木) 15:28:24.88
>>369
普通は記号挿んで、使う時に記号を除去してint型で扱い直すんだけどねぇ。
ただ連結させたらこうなる事分かるはず・・・と思ったけど、epicsだったな!
普通は記号挿んで、使う時に記号を除去してint型で扱い直すんだけどねぇ。
ただ連結させたらこうなる事分かるはず・・・と思ったけど、epicsだったな!
360: 2019/04/18(木) 12:49:13.27
作るの諦めて、焼け野原みたいなオンラインから荒らしゲーに引っ掛かりつつバグに負けじと作り上げた猛者たちのゲームをいくつかダウンロードしたんだけど
セーブしたらフリーズした
どうなってんだこれ、なんだこれ
セーブしたらフリーズした
どうなってんだこれ、なんだこれ
361: 2019/04/18(木) 12:56:50.53
>>360
>データベースの「コモンイベント」にて、トリガーの項目を「並列処理」に設定すると、
>ゲーム時にセーブができなくなります
現在は修正されているが修正前に投稿された作品のバグはそのままらしい
>データベースの「コモンイベント」にて、トリガーの項目を「並列処理」に設定すると、
>ゲーム時にセーブができなくなります
現在は修正されているが修正前に投稿された作品のバグはそのままらしい
362: 2019/04/18(木) 13:04:35.04
switchの「RPGツクールはクソ!!」という作品は
セーブするとフリーズするので要注意
switch版MVT作品を紹介するブログで
この作品のセーブフリーズについて触れていなかったので
修正されたのかと思い再DLしたけどそのままだった
セーブするとフリーズするので要注意
switch版MVT作品を紹介するブログで
この作品のセーブフリーズについて触れていなかったので
修正されたのかと思い再DLしたけどそのままだった
365: 2019/04/18(木) 14:38:27.41
>>362
タイトルワロタ
タイトルワロタ
364: 2019/04/18(木) 13:39:23.66
>>363
PS4のオススメMVT作品教えて
PS4のオススメMVT作品教えて
368: 2019/04/18(木) 15:14:58.54
>>363
やっぱりMVTは最高だな!!!!!
やっぱりMVTは最高だな!!!!!
366: 2019/04/18(木) 15:09:09.86
むしろタイトルと内容が合致してるやん
370: 2019/04/18(木) 15:24:06.03
Stringから数値に変える関数抜けてるとかかもな
371: 2019/04/18(木) 15:27:03.25
いや違うやっぱformatが抜けてるのか
374: 2019/04/18(木) 15:40:59.88
家庭用ツクールなのに何言ってるかわかんない
375: 2019/04/18(木) 15:48:52.05
専門学校生のプログラム知識レベルでも、データベースの作り方の心得くらいあるよね…
本当にひどすぎる
本当にひどすぎる
378: 2019/04/18(木) 19:51:24.09
この会社がツクール2000を移植したら
2000をベースにしたのにバグだらけになったツクール2003の再来か
それ以上の凶悪なバグが大量に発生するよね
2000をベースにしたのにバグだらけになったツクール2003の再来か
それ以上の凶悪なバグが大量に発生するよね
379: 2019/04/18(木) 19:59:45.32
???「イベント200こも置くなよ(逆ギレ)
380: 2019/04/18(木) 20:02:56.23
ショップがなにもないんだが、早く売りたくてしょうがないんじゃないのか?
381: 2019/04/18(木) 20:04:15.58
メーカー側の意識が低すぎてしくじるに決まってたんだよなあ
終着点の機能性と歴代最多素材とハードル上げきっといて
コンバートで丸儲けくらいにしか考えてなかったと
べつにしょぼツクこそが正義でもなくフェスで終わってもいいんだが
PCベースという理想論の実現機会が来たときCS特化より露骨にやる気ないのが判明しちまった
終着点の機能性と歴代最多素材とハードル上げきっといて
コンバートで丸儲けくらいにしか考えてなかったと
べつにしょぼツクこそが正義でもなくフェスで終わってもいいんだが
PCベースという理想論の実現機会が来たときCS特化より露骨にやる気ないのが判明しちまった
383: 2019/04/18(木) 21:50:00.32
GB2から海老だったな・・
384: 2019/04/18(木) 22:17:14.72
ほああああ、どこのツリーでマップ作っても場所移動が機能しなくなった
アプデで治るんだろうなコレ……それまで技とかアイテムでも作るしかねぇ
アプデで治るんだろうなコレ……それまで技とかアイテムでも作るしかねぇ
385: 2019/04/18(木) 23:30:26.34
発売から半年たってもアップロード枠が1つしかない事への不満も出ないとか
387: 2019/04/18(木) 23:41:21.31
>>385
他の不具合が酷すぎてみんなそれどころじゃない
アップしたい作品の制作が、新たに追加され続けるバグや後から取って付けたような言葉狩りによって暗礁に乗り上げてる人がほとんど
中途半端に時間を掛けてしまったから一から作り直すわけにもいかず途方に暮れて放置しているパターンが多いと思われる
俺もその一人
他の不具合が酷すぎてみんなそれどころじゃない
アップしたい作品の制作が、新たに追加され続けるバグや後から取って付けたような言葉狩りによって暗礁に乗り上げてる人がほとんど
中途半端に時間を掛けてしまったから一から作り直すわけにもいかず途方に暮れて放置しているパターンが多いと思われる
俺もその一人
390: 2019/04/19(金) 00:00:24.36
20代男性の連投っぽいけど
MVTの打ち上げと同時に若手の大量退職ならそれはそれでw
MVTの打ち上げと同時に若手の大量退職ならそれはそれでw
391: 2019/04/19(金) 00:07:12.14
えぇっとつまり今Epicsに雇われたら、いきなりPCの前に連れて行かれて「MVT直してね」って言われるかも知れないって事か。
393: 2019/04/19(金) 00:44:30.19
面白いゲームだなぁwww
面白い会社だなぁwwwww
面白い会社だなぁwwwww
394: 2019/04/19(金) 13:54:40.27
確かにMVTは面白いゲームだ
・ ・ ・
・ ・ ・
395: 2019/04/19(金) 15:10:39.12
まあ買ったからこそこのスレやツイッターで楽しめてるよ
大抵のゲームは2週間で飽きるのにこれは半年情報追ってる
大抵のゲームは2週間で飽きるのにこれは半年情報追ってる
398: 2019/04/19(金) 16:14:53.10
運営計画は白紙、1年間を凌いだあとDLC含むMVT素材をMVで売って尾張や
399: 2019/04/19(金) 17:12:12.97
カクカワの最新作ラングリッサーの出来はどうなの?w
402: 2019/04/19(金) 17:50:53.38
>>399
・発売から36時間経ってトロフィーが見れるようになった
・序盤で暫定回避策が有る進行不能バグ
ツクールに比べれば遊べるんじゃね?
・発売から36時間経ってトロフィーが見れるようになった
・序盤で暫定回避策が有る進行不能バグ
ツクールに比べれば遊べるんじゃね?
400: 2019/04/19(金) 17:24:51.41
昨日発売されてもう進行不能バグに対応中か・・さすがやな
403: 2019/04/19(金) 17:56:29.72
まあ並のクソゲーレベルだな
そもそもあのラングリッサーを買う奴はセンスなさそうだし仕方ない
そもそもあのラングリッサーを買う奴はセンスなさそうだし仕方ない
404: 2019/04/19(金) 18:09:29.99
なんかもうすごいよな発売すぐのゲロ長ロードだけでもツクールでは致命傷だったのに
やればやるほど致命傷がなんで生きてる(起動だけは正常に出来る)のか不思議なレベルまできてる
やればやるほど致命傷がなんで生きてる(起動だけは正常に出来る)のか不思議なレベルまできてる
405: 2019/04/20(土) 00:01:22.26
これほんとに返金対応してくれないのか
406: 2019/04/20(土) 00:05:04.73
>>405
実際に問い合わせをした者だけど見事に返金のことはスルーされた
試しに問い合わせてみたら
実際に問い合わせをした者だけど見事に返金のことはスルーされた
試しに問い合わせてみたら
407: 2019/04/20(土) 00:08:14.36
こんなアコギな商売が許されるならもう何売っても許されるな
408: 2019/04/20(土) 04:11:48.96
もうすぐ10連休入るけど休日返上してバグ取れよ
409: 2019/04/20(土) 07:35:25.02
もう修正なんかしねーよ
410: 2019/04/20(土) 08:44:48.84
>>409
発売から5ヶ月も経っているのにこの惨状だ
修正する意思も能力も無いのは確定的に明らか
発売から5ヶ月も経っているのにこの惨状だ
修正する意思も能力も無いのは確定的に明らか
411: 2019/04/20(土) 08:50:58.16
200番目トリガーの一件があったし
ニンラボガレージとスマブラステージと制作ソフトが他方面で満たされたから
割とどうでもよくなりつつある
8000円も出したのにな・・・
ニンラボガレージとスマブラステージと制作ソフトが他方面で満たされたから
割とどうでもよくなりつつある
8000円も出したのにな・・・
416: 2019/04/20(土) 15:29:32.07
>>411
ホントそれ。
万札近く出してまともに機能しないゲームとか…
>>412
こだわってツクってると
割りとすんなりいっちゃうんだぜ
ホントそれ。
万札近く出してまともに機能しないゲームとか…
>>412
こだわってツクってると
割りとすんなりいっちゃうんだぜ
412: 2019/04/20(土) 14:03:17.42
言うて200もイベント置くか?
419: 2019/04/20(土) 18:41:16.78
>>412
例の作者さんの場合は前回マップバグだか場所移動バグだかで製作データがダメになったから、じゃあ今度は1マップだけの作品作ろうとしてああなった
例の作者さんの場合は前回マップバグだか場所移動バグだかで製作データがダメになったから、じゃあ今度は1マップだけの作品作ろうとしてああなった
413: 2019/04/20(土) 14:27:35.06
メガ都市マップとか、敷き詰めたイベントチップを表示変化させてシステムやUIを自作する変態技術作品
417: 2019/04/20(土) 15:48:53.09
>>413
最初システムUIを自作しようと思ったんだが、問題があったんだ
UIに使えそうな素材がない
フェスのがよっぽどあるわ
最初システムUIを自作しようと思ったんだが、問題があったんだ
UIに使えそうな素材がない
フェスのがよっぽどあるわ
414: 2019/04/20(土) 14:38:04.02
自作戦闘を入れると200程度一瞬で吹き飛ぶ
415: 2019/04/20(土) 14:44:29.87
デバッグ乙
連休楽しみやわー
連休楽しみやわー
418: 2019/04/20(土) 17:34:13.66
MVTだとオリジナル戦闘とかUIとか作る前に考える気も起きねぇわ
どうせバグる
どうせバグる
420: 2019/04/20(土) 18:52:54.22
計算式が何故か10枠しかなかったりで
デフォの戦闘あんまり凝れないんだよな
育成システムで遊ぶ事にした
あと数字のマークがないのも戦闘自作し辛い部分なんでないか?
CS機だと必ず毎回あるのに何で今回だけないんやw
デフォの戦闘あんまり凝れないんだよな
育成システムで遊ぶ事にした
あと数字のマークがないのも戦闘自作し辛い部分なんでないか?
CS機だと必ず毎回あるのに何で今回だけないんやw
421: 2019/04/20(土) 19:08:03.68
>>420
ログボかもなw
ログボかもなw
422: 2019/04/20(土) 19:19:14.42
DLCでしょ。フェスは200円払わないと数字タイル使えないよ
ボードゲーム風素材とかとの抱き合わせになってる
ボードゲーム風素材とかとの抱き合わせになってる
423: 2019/04/20(土) 19:30:16.33
ショップが開かないまま終了しそうだがな
424: 2019/04/20(土) 19:33:07.44
DLC実装された所で購入しても反映されないとか未購入者とID齟齬が生じるとか
200円と表示されているのに実際は2000円引かれるとか何かしらバグあるんじゃと思ってしまう
200円と表示されているのに実際は2000円引かれるとか何かしらバグあるんじゃと思ってしまう
425: 2019/04/20(土) 20:31:23.89
ふつうに作れよ
懲りたいならPC版池
懲りたいならPC版池
440: 2019/04/21(日) 16:30:08.12
>>425
ふつうに作れたらどれだけ良いことか
ふつうに作れたらどれだけ良いことか
441: 2019/04/21(日) 18:05:03.28
>>440
SFCのツクール2クラスと広場があれば満足なのに、どうしてこうなった…
SFCのツクール2クラスと広場があれば満足なのに、どうしてこうなった…
442: 2019/04/21(日) 18:20:08.33
>>425
懲りたいワロタw
もうみんなMVTに懲りてるだろww
懲りたいワロタw
もうみんなMVTに懲りてるだろww
426: 2019/04/20(土) 20:36:36.57
その普通に作る事すらストレス溜まるしバグで台無しにされる作りなんじゃん…
427: 2019/04/20(土) 20:52:18.70
ショップ開かないと赤字だろうな
ショップ収入のためにわざわざPCのツクールを移植したと言っても過言じゃないとおもう
バグ取りも最終的にショップ開くのが目標だろうし
ショップ収入のためにわざわざPCのツクールを移植したと言っても過言じゃないとおもう
バグ取りも最終的にショップ開くのが目標だろうし
428: 2019/04/20(土) 22:53:30.89
ツクる以前にいろいろ重すぎるんだが
ツクらせる気ないだろ
ツクらせる気ないだろ
429: 2019/04/20(土) 23:25:59.63
この惨状でショップ開けるまで修正すんのにあと何十年とどれだけのムダ金がでるのか
さっさと返金対応するか発売中止にした方がお互いにダメージ少なかったろうに
さっさと返金対応するか発売中止にした方がお互いにダメージ少なかったろうに
430: 2019/04/21(日) 01:56:34.47
現状DLCなんか売り始めたら更に叩かれることぐらいいくら馬鹿でも分かるやろ
そしてまたそこからエラー出る
そしてまたそこからエラー出る
431: 2019/04/21(日) 02:55:30.10
ショップのためにいやいやバグ取ってるんだからしょうがないだろ
何とかショップ開いたら後は放置だよ
何とかショップ開いたら後は放置だよ
432: 2019/04/21(日) 03:18:55.83
ツクるんじゃなくてデバックをするゲームだぞ
433: 2019/04/21(日) 07:05:29.29
スマブラがマップ作れるアプデしたんだってね
ツクールでもないのに凄すぎる
しかも無料なんだって?
ツクールでもないのに凄すぎる
しかも無料なんだって?
434: 2019/04/21(日) 08:46:29.76
MVTと比べたらどんなゲームもすごく見えるぞ!
最後まで遊べるだけまだレフトアライブのほうがマシやで!
最後まで遊べるだけまだレフトアライブのほうがマシやで!
435: 2019/04/21(日) 11:38:03.58
ゲーム作り自体に手間がかかるのは仕方ないにしろ、一つ一つ反応が早ければバグゲーだけど評価はマシだったやも知れぬのに
436: 2019/04/21(日) 12:50:04.45
続々とユーザー数が減ってる今
ショップを開いたところで買う奴おらんやろw
モモチャンみたいな拡散力がある奴が離れる前に直しておけば
多少は利益は出たかもしれんが・・・
角川はマジで商売が下手くそやな
ショップを開いたところで買う奴おらんやろw
モモチャンみたいな拡散力がある奴が離れる前に直しておけば
多少は利益は出たかもしれんが・・・
角川はマジで商売が下手くそやな
439: 2019/04/21(日) 15:31:26.91
>>436
拡散力があっても今は拡散する内容はバグの嵐だろ
拡散力があっても今は拡散する内容はバグの嵐だろ
446: 2019/04/21(日) 19:02:55.13
>>436
チェシャ猫さんがなんだって?
チェシャ猫さんがなんだって?
437: 2019/04/21(日) 14:42:23.99
むしろ商売上手やろ
438: 2019/04/21(日) 15:04:33.52
ツク5はスマビタイプのキャラグラだったらまだやる気出たかも
443: 2019/04/21(日) 18:24:09.05
ツクール2はさすがに...
あれはあれでバグそこそこあったし、今やるとクソバランス悪いぞ
まあMVTよりましだけど
あれはあれでバグそこそこあったし、今やるとクソバランス悪いぞ
まあMVTよりましだけど
448: 2019/04/21(日) 19:59:46.68
>>443
当時の2と今のMVTでは
当時の2の方がマシだろ
当時の2と今のMVTでは
当時の2の方がマシだろ
444: 2019/04/21(日) 18:41:41.14
せめてツクール3だろ
445: 2019/04/21(日) 18:50:59.17
来週・・もとい平成最期のカクカワに期待だな?
447: 2019/04/21(日) 19:16:24.21
競合がいないからバグまみれでも天下なんだな
449: 2019/04/21(日) 20:53:48.85
MVTと比較しようがこの時代にツクール2レベルで良いとか流石にあり得ない
450: 2019/04/21(日) 20:54:41.03
>>449
じゃあ、ツクール3でいいよ。
じゃあ、ツクール3でいいよ。
454: 2019/04/21(日) 21:50:36.73
>>449
ツクれないMVTは2より下なんだよなあ
ツクれないMVTは2より下なんだよなあ
451: 2019/04/21(日) 21:11:21.00
音楽:2
UI:3
戦闘:4
グラ:フェス
サンプル:スーパーダンテ
これでよし
UI:3
戦闘:4
グラ:フェス
サンプル:スーパーダンテ
これでよし
452: 2019/04/21(日) 21:19:29.75
今の開発だとMVどころか2をそのまま移植しろっつっても無理だろうな
バグだらけにした上にログボやら検閲やら余計なもん付け足しやがる
バグだらけにした上にログボやら検閲やら余計なもん付け足しやがる
453: 2019/04/21(日) 21:32:27.41
だんきち公式サンプルとして出すの今じゃ色々と難しいだろうなぁww
457: 2019/04/22(月) 02:52:24.09
>>453
ばくはつアムールとかなw
ばくはつアムールとかなw
455: 2019/04/21(日) 22:14:24.27
余計な機能を付けないで神ゲーの2000をそのまま移植すればいいんだよ
456: 2019/04/21(日) 23:29:50.31
それすら無理
458: 2019/04/22(月) 10:08:01.16
もう操作性向上と余計な演出抑えたフェスの移植でええよ
459: 2019/04/22(月) 10:11:34.72
>>458
移植でいい、というのは新作で失敗した場合に言うことであって
MVの移植であるMVTで失敗したepicsには、何をする能力も無いよ
移植でいい、というのは新作で失敗した場合に言うことであって
MVの移植であるMVTで失敗したepicsには、何をする能力も無いよ
460: 2019/04/22(月) 11:33:01.10
epicsを損切りしてまともな会社に再依頼した方が早い気がする
いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。イチからつくり直していいのであれば、半年でやります
いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。イチからつくり直していいのであれば、半年でやります
461: 2019/04/22(月) 12:05:20.91
>>460
まともな会社はこんな地雷案件引き受けないよ
まともな会社はこんな地雷案件引き受けないよ
463: 2019/04/22(月) 12:12:40.22
>>460
それ言って実現できる技術力と情熱と権力を持った人がツクール開発部にもいればなぁ…
冗談抜きでそれ言った人のいた会社に版権ごと買収してほしいわ
それ言って実現できる技術力と情熱と権力を持った人がツクール開発部にもいればなぁ…
冗談抜きでそれ言った人のいた会社に版権ごと買収してほしいわ
462: 2019/04/22(月) 12:08:13.24
ツクールごときに損切りとか考えるわけないやろ
最低限の資金で雑魚ディベロッパーに作らせて修正も押し付け
ほとぼりが冷めた頃にまた同じように別んとこに適当に作らせるだけ
それでもまた数万本売れるんだからボロい
最低限の資金で雑魚ディベロッパーに作らせて修正も押し付け
ほとぼりが冷めた頃にまた同じように別んとこに適当に作らせるだけ
それでもまた数万本売れるんだからボロい
464: 2019/04/22(月) 13:24:25.98
ゲオでswitch版が新作2000円で売ってた
まだ高いからスルーした
まだ高いからスルーした
465: 2019/04/22(月) 14:12:11.81
何でか知らんが倍近く遅いSwitch版を好んで買うのな
ストレス少ないPS4版にすりゃいいのに、なんでわざわざ茨の道を行こうとするんだろ
ストレス少ないPS4版にすりゃいいのに、なんでわざわざ茨の道を行こうとするんだろ
466: 2019/04/22(月) 14:20:06.09
>>465
目くそ鼻くそだろ
PS4版にはバグが無いなら全力でPS4版を推すぞ
目くそ鼻くそだろ
PS4版にはバグが無いなら全力でPS4版を推すぞ
469: 2019/04/22(月) 15:45:24.58
>>465
バグの進行速度も遅い
バグの進行速度も遅い
467: 2019/04/22(月) 14:42:24.16
MVT選ぶこと自体が選択ミスだから
468: 2019/04/22(月) 15:06:30.24
読み込みがそこそこ早いゴミ
寝っ転がってできるゴミ
どっちを選ぶかは人それぞれやろ
どっちも選ばないのが一番の正解だけど
寝っ転がってできるゴミ
どっちを選ぶかは人それぞれやろ
どっちも選ばないのが一番の正解だけど
470: 2019/04/22(月) 15:52:43.68
PS4の無限ロードはいつ修正されるのだろう
プレイヤーでも発生するから性質が悪い
プレイヤーでも発生するから性質が悪い
471: 2019/04/22(月) 17:22:11.65
>>470
ほんとこれ
未だにブログにすら掲載ないんだよな
ほんとこれ
未だにブログにすら掲載ないんだよな
472: 2019/04/22(月) 17:22:46.69
最初からどうしようもないのは無視なんじゃね
473: 2019/04/22(月) 17:27:41.69
∞ロードがある時点でPS4版は論外
474: 2019/04/22(月) 17:44:03.85
例のブログの追記がなくなって久しいな・・最低でも掲載分はすべて修正する気はあんのか?w
475: 2019/04/22(月) 18:42:07.07
嘘つきましたごめんなさいやっぱりお客様はデバッガーですって謝って欲しい。
476: 2019/04/22(月) 19:02:03.74
アクティブユーザー何人くらいやろ?
477: 2019/04/22(月) 19:51:35.16
今日はドリームズユニバースの有料体験版配信日だー
皆は買った?
皆は買った?
478: 2019/04/22(月) 20:10:58.68
こんないつバグるかわからんもんよりドリユニにいった方がいいな
479: 2019/04/22(月) 20:46:15.08
マジでPS4組はドリームズユニバースに移ったほうがいいな
5時間くらいしかまだ、やってないけどバグに一度も遭遇してないわ
先月無限ロードにあって未練ありまくりだったけど
ドリームズユニバースやったらふっきれたわ
5時間くらいしかまだ、やってないけどバグに一度も遭遇してないわ
先月無限ロードにあって未練ありまくりだったけど
ドリームズユニバースやったらふっきれたわ
480: 2019/04/22(月) 20:57:32.35
てかドリームユニバースみたいな売り方がPCだけでなくコンソールで許されるなら、ツクールも全て明け透けにして有料体験版として3000円で売り始めて後で価格上げるやり方してれば...
それでもどうにもならなかったとは思うけど、8400円でこれはねーよ
結局epics側発のバグ情報ひとつもないよね、全部ユーザーが見つけたやつだし
それでもどうにもならなかったとは思うけど、8400円でこれはねーよ
結局epics側発のバグ情報ひとつもないよね、全部ユーザーが見つけたやつだし
481: 2019/04/22(月) 21:55:50.20
ドリユニ確かに凄いがエロとか著作権違反どうすんだ?…ってスレ違いだな
MVTは広場あんま見てないけどあるのかね
タイトルで版権ものの名前そのまま使ってるとかピクチャでエロドット打ってるとかそういうの
MVTは広場あんま見てないけどあるのかね
タイトルで版権ものの名前そのまま使ってるとかピクチャでエロドット打ってるとかそういうの
486: 2019/04/22(月) 22:39:29.75
>>481
釣りタイトルでドラクエとかポケモン的なのはあったな
釣りタイトルでドラクエとかポケモン的なのはあったな
482: 2019/04/22(月) 22:14:26.42
発売から半年も経っていまだに予告してたサンプルゲームの配信もなく
トロフィーの取れないバグも放置っておかしすぎる
バグ取りの現場がどんな感じなのか見てみたいわ
トロフィーの取れないバグも放置っておかしすぎる
バグ取りの現場がどんな感じなのか見てみたいわ
483: 2019/04/22(月) 22:21:20.16
ドリユニ楽しいわ
これでMVT吹っ切れそうだ
完全に治るまで押入れいれとくわ
これでMVT吹っ切れそうだ
完全に治るまで押入れいれとくわ
484: 2019/04/22(月) 22:25:57.46
これまでの修正で結論出たやろ
バグは直らん
MVTを続ける意味ないやろ
バグは直らん
MVTを続ける意味ないやろ
485: 2019/04/22(月) 22:27:17.68
売っても100円くらい?
それとも買取拒否?
それとも買取拒否?
487: 2019/04/22(月) 23:31:13.35
10連休前の休みにはいる準備で忙しいんだろ
大目に見てやれ
大目に見てやれ
488: 2019/04/23(火) 11:34:29.69
ドラクエ2なら再現できるとか、いや3も再現可能だろとか言ってた頃が懐かしい
489: 2019/04/23(火) 11:39:14.27
それ言ってたの長文君だけじゃん!
490: 2019/04/23(火) 11:39:54.28
ツクれない以上、ドラクエ1すら再現できないわな
491: 2019/04/23(火) 12:46:35.22
発売半年が近ずくのにサンプルゲームすら再現できてないからな
1作だけ頑張って配信して他は諸般の事情でお蔵入りにでもするか?
1作だけ頑張って配信して他は諸般の事情でお蔵入りにでもするか?
492: 2019/04/23(火) 12:59:46.63
493: 2019/04/23(火) 13:25:59.53
作者も無念だろうよ
去年の流行りネタでもいれていようものなら時代遅れになっちゃうし
もうPC版で配信しちゃえば…
去年の流行りネタでもいれていようものなら時代遅れになっちゃうし
もうPC版で配信しちゃえば…
494: 2019/04/23(火) 13:50:45.33
スタッフ
エグゼクティブプロデューサー
井上 伸一郎
コエグゼクティブプロデューサー
青柳 晶行
成田 聖
三谷 光
ジェネラルプロデューサー
野田 稔
斎藤 貴幸
プロデューサー
一之瀬 裕之
ディレクター
渡辺 祐樹
アシスタントディレクター
沼田 憲岳
エグゼクティブプロデューサー
井上 伸一郎
コエグゼクティブプロデューサー
青柳 晶行
成田 聖
三谷 光
ジェネラルプロデューサー
野田 稔
斎藤 貴幸
プロデューサー
一之瀬 裕之
ディレクター
渡辺 祐樹
アシスタントディレクター
沼田 憲岳
495: 2019/04/23(火) 13:51:45.09
>>494 の続き
システムデザイン
尾崎 陽児
プログラム
epics Inc.
新改 裕二
松吉 宗一
古川 友則
竹内 龍太郎
三吉 悟史
山田 元気
グラフィック制作
合同会社イクシール
澤島 麻里
竹本 優
Di Rosa Angelo
平田 ありか
安田 おすし
瀧 つかさ
タロウ
讓原 彩佑
崎山 恵
ねずみちゃん
うさマン
森田 圭一郎
システムデザイン
尾崎 陽児
プログラム
epics Inc.
新改 裕二
松吉 宗一
古川 友則
竹内 龍太郎
三吉 悟史
山田 元気
グラフィック制作
合同会社イクシール
澤島 麻里
竹本 優
Di Rosa Angelo
平田 ありか
安田 おすし
瀧 つかさ
タロウ
讓原 彩佑
崎山 恵
ねずみちゃん
うさマン
森田 圭一郎
496: 2019/04/23(火) 13:52:27.27
>>495
サウンド制作
株式会社ノースサウンド
歌
エリアンナ
サンプルボイス
柿原 徹也(カロル)
安済 知佳(サクラ)
鈴木 美咲(シュン)
外崎 大輔(アラン)
藤村 鼓乃美(メルディ)
森 千早都(マビィ)
橘 諒(アバンド)
前川 綾香(ピューパ)
音響制作
有限会社スリートゥリー
音響監督
株式会社エムアイティギャザリング
立花 隆
サウンド制作
株式会社ノースサウンド
歌
エリアンナ
サンプルボイス
柿原 徹也(カロル)
安済 知佳(サクラ)
鈴木 美咲(シュン)
外崎 大輔(アラン)
藤村 鼓乃美(メルディ)
森 千早都(マビィ)
橘 諒(アバンド)
前川 綾香(ピューパ)
音響制作
有限会社スリートゥリー
音響監督
株式会社エムアイティギャザリング
立花 隆
498: 2019/04/23(火) 13:53:08.04
>>496
オープニングアニメ
株式会社ポイント・ピクチャーズ
久田 友太
パッケージイラスト・キャラクターデザイン
lack
サンプルマップ制作
Lib
デバッグ
ポールトゥウィン株式会社
サンプルゲーム制作
terunon
kuro
湿度ケイ
新谷一帆
道楽
フォトショ職人
パッケージデザイン
株式会社KINSHA
オープニングアニメ
株式会社ポイント・ピクチャーズ
久田 友太
パッケージイラスト・キャラクターデザイン
lack
サンプルマップ制作
Lib
デバッグ
ポールトゥウィン株式会社
サンプルゲーム制作
terunon
kuro
湿度ケイ
新谷一帆
道楽
フォトショ職人
パッケージデザイン
株式会社KINSHA
499: 2019/04/23(火) 13:54:02.13
>>498
企画宣伝
Amazing.
中川 周治
公式サイト制作・ロゴデザイン
ENTACL GRAPHICXXX
西木 晃生
営業
鈴木 仁
スペシャルサンクス
黒田 有
遠山 竜也
篠崎 順平
最上 昇
山田 紗也歌
発売元
株式会社ゲームス
制作・著作
株式会社KADOKAWA
企画宣伝
Amazing.
中川 周治
公式サイト制作・ロゴデザイン
ENTACL GRAPHICXXX
西木 晃生
営業
鈴木 仁
スペシャルサンクス
黒田 有
遠山 竜也
篠崎 順平
最上 昇
山田 紗也歌
発売元
株式会社ゲームス
制作・著作
株式会社KADOKAWA
526: 2019/04/23(火) 20:05:58.65
>>494
グラフィックとかサウンド担当にはなんの罪もないでしょ
グラフィックとかサウンド担当にはなんの罪もないでしょ
622: 2019/04/27(土) 20:30:46.01
>>494
野田稔がツクールに関わってたとは
ファミ通の編集者のイメージしかないわ
野田稔がツクールに関わってたとは
ファミ通の編集者のイメージしかないわ
497: 2019/04/23(火) 13:52:41.94
どういう契約だったか知らんしどちらかと言えば被害者なんだろうけど
MVTで作ったと偽ってるからサンプル作者にいい印象はないし同情もしない
MVTで作ったと偽ってるからサンプル作者にいい印象はないし同情もしない
502: 2019/04/23(火) 15:00:38.00
>>497
MVTで作ったって誰か言ってたか?
MVTで作ったって誰か言ってたか?
513: 2019/04/23(火) 17:10:56.76
>>502 >>507
https://twitter.com/douraku_soft/status/1063061885921054720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/douraku_soft/status/1063061885921054720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
516: 2019/04/23(火) 17:56:15.43
>>513
他の人は守秘義務があるから何でどーしたとか言えないって書いてたぞw
>>515
それは発売後に個人的に出した作品じゃね?角川からのサンプルゲームはまだ戦国なんとかと声優のやつ以外出てないやろ
他の人は守秘義務があるから何でどーしたとか言えないって書いてたぞw
>>515
それは発売後に個人的に出した作品じゃね?角川からのサンプルゲームはまだ戦国なんとかと声優のやつ以外出てないやろ
517: 2019/04/23(火) 18:04:26.41
>>516
>それは発売後に個人的に出した作品じゃね?
そうだよ
>それは発売後に個人的に出した作品じゃね?
そうだよ
518: 2019/04/23(火) 18:32:43.78
>>513
これが事実なら
バグがない完全移植版があるということか!
これが事実なら
バグがない完全移植版があるということか!
519: 2019/04/23(火) 18:49:40.88
>>518
開発途中のPC版かもしれないぞ。
開発途中のPC版かもしれないぞ。
521: 2019/04/23(火) 19:08:33.66
>>513
「Trinityで」→配信媒体の話
「ツクールを駆使」→MVTとは言ってない
で逃げられそう
「Trinityで」→配信媒体の話
「ツクールを駆使」→MVTとは言ってない
で逃げられそう
524: 2019/04/23(火) 19:48:22.72
>>521
俺もMVTじゃないと思うんだよな
俺もMVTじゃないと思うんだよな
507: 2019/04/23(火) 15:58:32.03
>>497
以前作者のTwitter見たが制作ツール明言した事は無いんじゃないかな?
以前作者のTwitter見たが制作ツール明言した事は無いんじゃないかな?
500: 2019/04/23(火) 14:35:38.17
安田おすしって凄い名前だな
おすしてww
おすしてww
501: 2019/04/23(火) 14:40:06.47
おすしはなんだか楽しいよ
503: 2019/04/23(火) 15:03:16.03
全員オラウーちゃんとかケモノなペンネームにしとけばよかったよね
504: 2019/04/23(火) 15:16:20.08
ポールはデバック専門会社だから発売前にちゃんとテストプレイはしてんだな
505: 2019/04/23(火) 15:34:31.79
ソフト起動できるかどうかのデバックかな?
506: 2019/04/23(火) 15:43:33.03
結構致命バグ少なめの大手ゲームでも見たことある>ポールトゥウィン
実際は全く仕事しない会社か、もしくはデバッグした後にepicsが仕様変えまくってバグ増やしたか?
実際は全く仕事しない会社か、もしくはデバッグした後にepicsが仕様変えまくってバグ増やしたか?
520: 2019/04/23(火) 18:55:48.75
>>506
デバッグ会社がバグ取るとでも思ってんのか?
バグの発生原因を突き止めてまとめた情報を上げるだけだぞ
直すかどうかは販売元が決めること
かかる工数から予算割り出して直すのかどうか
実際に直せるのかどうかはさらにまた別の話
デバッグ会社がバグ取るとでも思ってんのか?
バグの発生原因を突き止めてまとめた情報を上げるだけだぞ
直すかどうかは販売元が決めること
かかる工数から予算割り出して直すのかどうか
実際に直せるのかどうかはさらにまた別の話
522: 2019/04/23(火) 19:18:12.47
>>520
バグって直しながらでないと全容把握すらできないもんだと思ってたけど
直す前にあらかじめ発生原因を突き止める商売があるってことはそうでもないのか
複合的なバグとかも原因含めてカドカワはもう全部ポールから貰って知ってるってことなのかな
バグって直しながらでないと全容把握すらできないもんだと思ってたけど
直す前にあらかじめ発生原因を突き止める商売があるってことはそうでもないのか
複合的なバグとかも原因含めてカドカワはもう全部ポールから貰って知ってるってことなのかな
508: 2019/04/23(火) 16:09:20.85
エグゼクティブプロデューサーのツイッターに特攻と言う手もあるな
510: 2019/04/23(火) 16:27:57.45
>>508
せやで
デバッグはバグを見つけたり
操作性の問題点を指摘する仕事
渡辺が正直者だとしたら
ポールトゥウィンが仕事せずにバグなしと
角川を騙した可能性もあるな
せやで
デバッグはバグを見つけたり
操作性の問題点を指摘する仕事
渡辺が正直者だとしたら
ポールトゥウィンが仕事せずにバグなしと
角川を騙した可能性もあるな
511: 2019/04/23(火) 16:28:49.54
>>510 の安価ミスった >>509 な
512: 2019/04/23(火) 16:54:34.10
>>510
俺はポールトゥウィンにMVTが回ってないと思うんだよな。
カドカワとしても、欠陥のまま出すことを関係者に知られたくないでしょ。
直せないのに延期で赤字なんてやってられないと判断した可能性。
だとしたらツクールファンは馬鹿にされてるんだけどなw
俺はポールトゥウィンにMVTが回ってないと思うんだよな。
カドカワとしても、欠陥のまま出すことを関係者に知られたくないでしょ。
直せないのに延期で赤字なんてやってられないと判断した可能性。
だとしたらツクールファンは馬鹿にされてるんだけどなw
509: 2019/04/23(火) 16:13:44.10
猿楽庁とかいうポケモンのデバッグとかバランス調整やってるとこがツクールDSもやってたから、デバッグ依頼=改善ではないのかもしれん
514: 2019/04/23(火) 17:24:52.47
そういやローカライズってどこだ?ポールトゥウィンか?
515: 2019/04/23(火) 17:31:19.90
サンプル作者の一人は
switch版MVTに作品を投稿しているぞ
switch版MVTに作品を投稿しているぞ
523: 2019/04/23(火) 19:20:06.83
そもそも有志がまとめたバグリストあっても何ヶ月も直ってねーじゃんこれが答えだろう
525: 2019/04/23(火) 20:04:31.28
デバッグは完成品渡される場合と制作途中で見る場合があるぞ
極論制作途中で渡されて起動できない→直すわありがとーだけでも関わったことになる
極論制作途中で渡されて起動できない→直すわありがとーだけでも関わったことになる
527: 2019/04/23(火) 20:17:22.83
こんだけ滅茶苦茶な物作っといて金貰ってる以上、直接関係なくともバッシングの対象で間違いない
プレイした声優やサンプル製作ツクラーも同じことよ
わかってて謝りもしないんだからな
プレイした声優やサンプル製作ツクラーも同じことよ
わかってて謝りもしないんだからな
529: 2019/04/23(火) 21:05:37.54
>>527
ちょっとしか触ってない声優は
「ツクールってロードが長いゲームなんだな」
としか思ってないんじゃないか
ちょっとしか触ってない声優は
「ツクールってロードが長いゲームなんだな」
としか思ってないんじゃないか
539: 2019/04/24(水) 00:35:29.42
>>527
関わっているからと言って責任者でもないのに勝手に謝罪なんかしたら、それこそ大問題だろ。
いくらMVT憎しとはいえ、あまりバカなことを言うのはやめておけ。
関わっているからと言って責任者でもないのに勝手に謝罪なんかしたら、それこそ大問題だろ。
いくらMVT憎しとはいえ、あまりバカなことを言うのはやめておけ。
528: 2019/04/23(火) 20:27:02.22
けものフレンズであれだけ問題起こして
会合で艦これやってる人にアズレンはインストールしてないよな?とか踏み絵をする
やっさんもびっくりな連中だしイラストレーターも声優もソニーも任天堂も強く物を言えない可能性
会合で艦これやってる人にアズレンはインストールしてないよな?とか踏み絵をする
やっさんもびっくりな連中だしイラストレーターも声優もソニーも任天堂も強く物を言えない可能性
530: 2019/04/23(火) 21:09:10.27
声優を叩くのはさすがにお門違い
そこまで行くとさすがにキモい
そこまで行くとさすがにキモい
533: 2019/04/23(火) 21:37:45.25
>>530
ツクラーはええんかw
ツクラーはええんかw
531: 2019/04/23(火) 21:18:06.97
声豚すかさず激怒wwwww
532: 2019/04/23(火) 21:31:55.66
海外版公式サイトも日本と同じ声優を紹介していたけど
日本語のセリフはどうするのだろう?
日本語のセリフはどうするのだろう?
534: 2019/04/23(火) 21:59:29.13
自分の予想では、今年2019年にはPC版のRPGツクールの新作が
出る予感がする、そちらに期待してもいいけど
PC持っていない 容量があんまりない 人々のために
MVTのバグがほとんど直る スマホにRPGを作るアプリが増える
を期待しましょう
出る予感がする、そちらに期待してもいいけど
PC持っていない 容量があんまりない 人々のために
MVTのバグがほとんど直る スマホにRPGを作るアプリが増える
を期待しましょう
535: 2019/04/23(火) 22:02:34.82
アクツクの超延期を見るにPCももうだめかもしれん
537: 2019/04/23(火) 22:33:45.02
金は落としたけどもうやってないからセーフ(混乱)
538: 2019/04/23(火) 23:19:54.14
なに言ってんだか分かんねw
540: 2019/04/24(水) 00:54:05.23
謝罪ワロタw
いるよなーとにかく誰にでも謝罪求めるやつ
いるよなーとにかく誰にでも謝罪求めるやつ
541: 2019/04/24(水) 01:30:48.53
口癖がすいませんですいません
542: 2019/04/24(水) 02:55:05.08
文句を言えばeShopから消す事はできるんじゃないの?
遊べない欠陥品を売ってるんだから
遊べない欠陥品を売ってるんだから
544: 2019/04/24(水) 08:59:40.86
>>542
働きかけた人はいる
告知文掲載すら無理らしい
https://twitter.com/Aproches_tkool/status/1117051203379007488
↓
https://twitter.com/Aproches_tkool/status/1117676206260768768
↓
https://twitter.com/Aproches_tkool/status/1118086696220782592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
働きかけた人はいる
告知文掲載すら無理らしい
https://twitter.com/Aproches_tkool/status/1117051203379007488
↓
https://twitter.com/Aproches_tkool/status/1117676206260768768
↓
https://twitter.com/Aproches_tkool/status/1118086696220782592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
545: 2019/04/24(水) 09:57:11.86
>>544
これは応援するわ
ところがどっこい、何も起きません…!
現実です…これが現実…!
これは応援するわ
ところがどっこい、何も起きません…!
現実です…これが現実…!
546: 2019/04/24(水) 09:58:45.36
>>544
横からだがthx
横からだがthx
543: 2019/04/24(水) 03:35:26.49
なによりxbox版発売中止は不良品と認めてるようなもんだしな
547: 2019/04/24(水) 11:52:04.65
実際に売ってるのは任天堂だから任天堂にも責任はあるよね
気の毒だけど
不良品を売って何もしないのはオカシイ
返金対応はしなくても一時的に販売を中止すべき
通常のバグがあるソフトとはレベルが違う
バグしかないソフトなんだから
気の毒だけど
不良品を売って何もしないのはオカシイ
返金対応はしなくても一時的に販売を中止すべき
通常のバグがあるソフトとはレベルが違う
バグしかないソフトなんだから
548: 2019/04/24(水) 12:30:04.64
>>547
当社に帰責事由があるかどうかやな
良識ある企業ならこんなクソ販売許可せんだろが
https://www.nintendo.co.jp/support/legal-notes/specified-commercial-transactions.html
各ソフトウェア・データ類に瑕疵があった場合
当社は責任を負いません。
但し、当社に帰責事由がある場合は、当社は損害賠償責任を負いますが、(以下略)
当社に帰責事由があるかどうかやな
良識ある企業ならこんなクソ販売許可せんだろが
https://www.nintendo.co.jp/support/legal-notes/specified-commercial-transactions.html
各ソフトウェア・データ類に瑕疵があった場合
当社は責任を負いません。
但し、当社に帰責事由がある場合は、当社は損害賠償責任を負いますが、(以下略)
549: 2019/04/24(水) 13:15:30.69
バグ直るまでGB Studioでツクって遊ぼう
https://3dnchu.com/archives/gb-studio/
https://3dnchu.com/archives/gb-studio/
551: 2019/04/24(水) 14:30:43.39
つまり苦情を送って任天堂を味方につけるという作戦か。
うまくいかないとおもうけどな…カドカワがeshopで売る権利を既に買ってるわけだから、こちらも権利の行使しかないんじゃないか?
会社の前でデモでもするしかない…
うまくいかないとおもうけどな…カドカワがeshopで売る権利を既に買ってるわけだから、こちらも権利の行使しかないんじゃないか?
会社の前でデモでもするしかない…
552: 2019/04/24(水) 14:46:41.75
任天堂もソニーも販売する場所提供してるだけでそこまで責任追うわけじゃないからね
553: 2019/04/24(水) 15:54:42.18
>GB Studio - プログラム不要でゲームボーイのJRPG風ゲームを開発できるオープンソースツール!
これまた興味深いな
gb形式のロムファイルで出力出来るとか無敵やんか
これまた興味深いな
gb形式のロムファイルで出力出来るとか無敵やんか
554: 2019/04/24(水) 16:06:18.90
それでも欠陥商品を陳列するのは問題があるよ
苦情が10件くらいあれは任天堂も動くかも
苦情が10件くらいあれは任天堂も動くかも
556: 2019/04/24(水) 16:23:31.81
>>554
10件なら発売直後とクリスマスとお年玉で買った人らで既に越えてそうだな
10件なら発売直後とクリスマスとお年玉で買った人らで既に越えてそうだな
555: 2019/04/24(水) 16:15:45.57
ゲオでも面陳するくらいだからMVTのグル感は酷い
557: 2019/04/24(水) 19:12:12.29
ううむ、デバッグプレイが捗らない
コントローラ入力周りが前よりひどくなってる感じがする
コントローラ入力周りが前よりひどくなってる感じがする
558: 2019/04/24(水) 19:14:26.81
フルプライムでばぐまみれってどういうことだよ
559: 2019/04/24(水) 19:34:55.64
3アウトで滅んだ据置ツクールを永い眠りから起こしたら4アウトになっただけ
560: 2019/04/24(水) 19:48:02.45
なーんで移植でこんな事なっちゃったの
561: 2019/04/24(水) 19:50:30.69
ワタナベはいつ謝罪するんだろ?w
562: 2019/04/24(水) 20:56:38.64
dreamsでMVTを作るしかねえ
563: 2019/04/24(水) 20:57:29.99
dreamsで作ったMVTでdreamsを作ってそれでMVTを…
564: 2019/04/24(水) 22:14:47.32
Dreamsの登場で海外版も終わったんじゃね?w
565: 2019/04/24(水) 22:16:33.13
PS4版買ったのだけど、ツクールWebの会員登録ってどうやれば良いの?
566: 2019/04/25(木) 10:30:45.45
アクツクは改善提案が通るんだな
https://twitter.com/KoheiGallery/status/1120708610000994304
>>565
PC版のどれかを買う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KoheiGallery/status/1120708610000994304
>>565
PC版のどれかを買う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
567: 2019/04/25(木) 11:42:53.95
連休が明けたらここも一気に過疎るだろうな
発売半年で無かったことリスト入りかな
発売半年で無かったことリスト入りかな
568: 2019/04/25(木) 14:51:45.78
アプデか180日以降のログボ判明するまでは静かになりそうだな
569: 2019/04/25(木) 15:09:32.50
アクツクは頑張ってるんだね
アクツクは
アクツクは
570: 2019/04/25(木) 15:52:00.54
アクツクってCS版も出るんだっけ
確か夏に延期したけど
確か夏に延期したけど
577: 2019/04/25(木) 20:30:23.05
>>570
CSじゃなくてパッケージ版
品質向上のためとか言ってたが中身は不具合修正が間に合わないからだし不具合潰すだけで改善はされてない
こんなんじゃCSどころかPCも終わりだけどな
CSじゃなくてパッケージ版
品質向上のためとか言ってたが中身は不具合修正が間に合わないからだし不具合潰すだけで改善はされてない
こんなんじゃCSどころかPCも終わりだけどな
581: 2019/04/25(木) 22:29:48.23
>>577
PC版は過去作に避難できるし終わらんでしょ
2003がバグゲーでも大半の人が2000に戻って待ってる間にXPやVXが出たみたいに
CS版はアーカイブ配信も無いしネットへの投稿もフェス以外無理だがな
PC版は過去作に避難できるし終わらんでしょ
2003がバグゲーでも大半の人が2000に戻って待ってる間にXPやVXが出たみたいに
CS版はアーカイブ配信も無いしネットへの投稿もフェス以外無理だがな
602: 2019/04/26(金) 21:38:15.68
>>581
最新のやつから何年経っても新作のしすら出てないし
その層ってツクールじゃなくてもいいから類似ソフトでもでたら乗り換えるし大丈夫って言えないな
俺も含めてここにいる未練たらたらな奴らまでも消えることになったら売上もヤバイし終わり
最新のやつから何年経っても新作のしすら出てないし
その層ってツクールじゃなくてもいいから類似ソフトでもでたら乗り換えるし大丈夫って言えないな
俺も含めてここにいる未練たらたらな奴らまでも消えることになったら売上もヤバイし終わり
571: 2019/04/25(木) 17:33:07.66
もうだまされないぞ
572: 2019/04/25(木) 17:39:17.28
悪態ツクール?
573: 2019/04/25(木) 17:54:09.20
発売前ツクツク~とか言ってはしゃいでたおっさんいなくなってんのホンマ草www
574: 2019/04/25(木) 19:27:40.43
Dreamsのアーリーアクセス版、
買えるのは金曜の16時頃までだぞ
数量限定だから売り切れもあるよ
いつまでもMVTに関わって、無駄に
時間を浪費してる場合じゃないだろ
買えるのは金曜の16時頃までだぞ
数量限定だから売り切れもあるよ
いつまでもMVTに関わって、無駄に
時間を浪費してる場合じゃないだろ
575: 2019/04/25(木) 19:35:56.27
あっちはあっちでチンコンないと発狂する操作性
576: 2019/04/25(木) 20:16:08.31
よそのゲームなんてすすめることでスレを落とさせることなく延命させてるのだね
578: 2019/04/25(木) 21:38:01.09
アクツクなんてCSで出しても、素材自分で用意できなきゃほぼ意味なしだしな
579: 2019/04/25(木) 21:48:20.33
RPGでこの様じゃアクションは無理だろ
580: 2019/04/25(木) 21:50:52.61
でもアーリーアクセスから始めて、良くも悪くも延期をキチンとしてるだけマシだわ
582: 2019/04/25(木) 22:57:56.84
カドカワの傘下のフロムが好調でそこから構造改革費用なるものが拠出されたとか
たぶん修正等に使われてるんだろけどどこまで迷惑かけるんだほんと・・・
たぶん修正等に使われてるんだろけどどこまで迷惑かけるんだほんと・・・
583: 2019/04/25(木) 23:26:22.75
アクメツクール
584: 2019/04/25(木) 23:26:54.95
違いますよね
585: 2019/04/26(金) 01:14:50.03
詐欺まがいの表記した某戯王さんはあらかじめ購入者の返金を検討中らしいっすね
まだ返金確定したわけじゃないがやっぱ知名度あって騒ぐ人多いかどうかは重要なんだなぁ
まだ返金確定したわけじゃないがやっぱ知名度あって騒ぐ人多いかどうかは重要なんだなぁ
601: 2019/04/26(金) 18:55:07.51
>>585
・発売数日前:ログボ機能発表
・発売直前:特典後日配布
・発売4か月後:Switchと箱の投稿作互換→箱延期からの中止で当初の発表と異なる互換なし仕様に
やってることは似たようなもんだよな
・発売数日前:ログボ機能発表
・発売直前:特典後日配布
・発売4か月後:Switchと箱の投稿作互換→箱延期からの中止で当初の発表と異なる互換なし仕様に
やってることは似たようなもんだよな
586: 2019/04/26(金) 01:27:34.89
金の成る木だから傷なんて付けたくないんだろうな
587: 2019/04/26(金) 01:42:33.41
エロゲーとかでもインストールすらまともにできないやつとかあるけど、アプデや交換はともかく返金まではまずいかない
結局市民権を得ていないものにいくら文句言っても無駄ってことよ(´・_・`)
結局市民権を得ていないものにいくら文句言っても無駄ってことよ(´・_・`)
588: 2019/04/26(金) 07:51:12.25
ならツクールでやらかしてるカドカワだから買わん、でいいだろ
589: 2019/04/26(金) 10:27:32.12
でもツクール新作発表気になっちゃうんでしょう?
590: 2019/04/26(金) 10:40:45.19
気がかりとか不安という意味では気になる
591: 2019/04/26(金) 10:45:19.69
592: 2019/04/26(金) 10:50:01.97
ぼったくりw
593: 2019/04/26(金) 12:32:18.37
ゲオで買うか
1500円で不具合劇場の当事者になれる
1500円で不具合劇場の当事者になれる
594: 2019/04/26(金) 13:12:44.72
この値段なら後悔せんやろ…
今までスルーしてたけど買うで!
今までスルーしてたけど買うで!
595: 2019/04/26(金) 13:37:06.77
前作フェス1本≒最新作3本か…
597: 2019/04/26(金) 15:18:37.49
MVTより安いレフトアライヴが気になる
てかゴールデンウィークにクソゲー祭りとか酷い商売するもんだな
てかゴールデンウィークにクソゲー祭りとか酷い商売するもんだな
598: 2019/04/26(金) 15:20:49.39
GW(ガッデムウィーク)
599: 2019/04/26(金) 15:43:51.43
もう普通にPCのMV買うわ
600: 2019/04/26(金) 16:16:12.46
角「作戦通り」
603: 2019/04/27(土) 00:28:33.64
新のツクラーは俺たちなんだよなあ
新作出てもaceとか2000とか使い続けてたようなのはツクールブランド自体になにも思い入れはないから他社の類似にサクッと乗り換える
今だとビットゲームメーカーでツクツクしてる層が潜在的には本当はツクラーでもある
新作出てもaceとか2000とか使い続けてたようなのはツクールブランド自体になにも思い入れはないから他社の類似にサクッと乗り換える
今だとビットゲームメーカーでツクツクしてる層が潜在的には本当はツクラーでもある
604: 2019/04/27(土) 01:35:09.74
真のツクラーwww
605: 2019/04/27(土) 03:06:05.87
ツクラーって謎にプライド高いの多いよな
606: 2019/04/27(土) 04:35:45.10
マヨラーみたいなもんか
607: 2019/04/27(土) 05:50:34.15
マヨラーもプライドたかいもんな
608: 2019/04/27(土) 06:57:09.33
おまえが しんのツクラーならば
MVTをおさめ たえるのだ!!
MVTをおさめ たえるのだ!!
609: 2019/04/27(土) 07:49:48.44
同じものを見て、聞くことのできる真のツクラーか…
610: 2019/04/27(土) 10:34:38.00
ずっと橋直してる方が幸せそう
611: 2019/04/27(土) 15:02:29.20
MVプレイヤーで遊んでるだけなんだがパケ版のみに収録されてるサンプルゲームとかあったりする?
612: 2019/04/27(土) 15:04:38.89
ない
613: 2019/04/27(土) 15:22:04.34
マジか…
最新パッチあてたらまともに作れるレベルになったんだよね?
最新パッチあてたらまともに作れるレベルになったんだよね?
614: 2019/04/27(土) 15:24:25.99
買って3日だけやってそれ以来触れていないんだが、まともにゲーム作れる様になった?
ロードも早くなったかな?
ロードも早くなったかな?
616: 2019/04/27(土) 16:31:17.90
>>614
全然早くなってないぞ
マップ周りにIDズレするバグが潜んでるからまだマップも作っちゃだめ
全然早くなってないぞ
マップ周りにIDズレするバグが潜んでるからまだマップも作っちゃだめ
618: 2019/04/27(土) 16:44:40.26
>>614
ロードについてマジレスすると
イベント作成メニューを開く時とツールメニューからタイル画像を使ったイベントがあるマップに切り替える時に何分も掛かってたやつ”だけ”は改善された
ただ他は全く改善なし
ゲームを作る押してお湯入れれば丁度カップ麺出来上がるよ
ロードについてマジレスすると
イベント作成メニューを開く時とツールメニューからタイル画像を使ったイベントがあるマップに切り替える時に何分も掛かってたやつ”だけ”は改善された
ただ他は全く改善なし
ゲームを作る押してお湯入れれば丁度カップ麺出来上がるよ
619: 2019/04/27(土) 17:45:59.12
あらかじめDLを対象に遊○王の返金が始まったらしいね・・
で、カクカワは?w
で、カクカワは?w
620: 2019/04/27(土) 18:20:01.56
ツクールシリーズはほぼ毎回手を出してるけど、見事に今回はスルーしてたので、ゲオのセールでPS4版の中古が1,480円(税別)だったから、「3本2000円引き」「Line Pay」を適用すれば最安付近と判断し、買ってきた
Switch版は1,980円だったけど、今後のアプデでまともになるとは思ってないので、少しでも安い方を購入
Switch版は1,980円だったけど、今後のアプデでまともになるとは思ってないので、少しでも安い方を購入
621: 2019/04/27(土) 20:21:24.94
高い
623: 2019/04/27(土) 20:57:03.27
PS4版は無限地獄バグに加えてただでさえ気の遠くなるほど長いロード地獄にsetting準備からソフト立ち上げやらで制作以前にニートしか無理
647: 2019/04/29(月) 21:06:24.38
>>623
ロード地獄って何のこと?
PS4版のロード時間はSwitch版のほぼ半分だよ
ロード地獄って何のこと?
PS4版のロード時間はSwitch版のほぼ半分だよ
625: 2019/04/28(日) 08:16:03.22
??「2000円ちょっとでセール中のPC版MV買えるよ」
626: 2019/04/28(日) 09:46:06.41
両方買わないのが一番良い選択肢
627: 2019/04/28(日) 10:19:09.93
>>626
希代のバグまみれクソゲーを見てみたいという目的なら、金を出す価値があるかも
希代のバグまみれクソゲーを見てみたいという目的なら、金を出す価値があるかも
628: 2019/04/28(日) 11:04:49.18
ゲロでセールで1499円
そろそろ買いかな?
そろそろ買いかな?
629: 2019/04/28(日) 11:16:01.42
発売日にDLで買ったけどもう削除したよ。
今なら500円でも買わないと思う。
今なら500円でも買わないと思う。
630: 2019/04/28(日) 11:24:08.55
掴まされた産廃の損切り処分だろ
買うこたぁねえ
買うこたぁねえ
631: 2019/04/28(日) 11:56:37.04
値段下げるのが遅過ぎたね
632: 2019/04/28(日) 16:33:29.69
たけしの挑戦状とどっちがクソゲー?
633: 2019/04/28(日) 16:34:58.87
たけ挑はそもそもクソゲーではない
634: 2019/04/28(日) 17:52:49.68
四八発売日に買ってMVTも発売日に買ったけどMVTの方がクソゲー度は高いよ
635: 2019/04/28(日) 19:08:22.52
ツクールMVはJavaScriptで動くWEBゲーム作成ソフトです。
パソコンのWEBブラウザ、ゲーム機のWEBブラウザ問わずChromeなどの
最新WEBブラウザで実行できます。
ゲーム機のブラウザが遅ければゲームも遅くなりますが
その場合は高速なパソコンのブラウザで実行しましょう。
パソコンのWEBブラウザ、ゲーム機のWEBブラウザ問わずChromeなどの
最新WEBブラウザで実行できます。
ゲーム機のブラウザが遅ければゲームも遅くなりますが
その場合は高速なパソコンのブラウザで実行しましょう。
636: 2019/04/28(日) 19:10:22.74
MVTはバグが追加されたり変化していくからな
制作ツールとして致命的だし、制作ツールとして見なくても致命的
制作ツールとして致命的だし、制作ツールとして見なくても致命的
637: 2019/04/28(日) 19:33:27.37
小作品すら仕上げられない底辺でも何作と買ってしまう魔力がツクールにはある
それでも触ってるだけでデータ壊れるとなると冷める
それでも触ってるだけでデータ壊れるとなると冷める
638: 2019/04/28(日) 20:21:47.73
ただでさえ制作には根気と時間が必要なのにいちいちロードが長いのは制作ツールとしては致命的な欠陥だとおもう
639: 2019/04/29(月) 08:01:47.57
>>638
エディターUIもクソで操作の手間も多く誤爆もしやすい欠陥品
エディターUIもクソで操作の手間も多く誤爆もしやすい欠陥品
640: 2019/04/29(月) 08:29:21.40
様々な不具合を操ってこそ真のMVTツクラー
641: 2019/04/29(月) 09:04:07.24
不具合を一生懸命避けて作っても
新しい不具合に壊されるからどうしようもない
新しい不具合に壊されるからどうしようもない
642: 2019/04/29(月) 10:18:59.17
昔はバグを逆手にとって容量使いまくる演出で消費を抑えたり容量そのものを増加できたんだぞ
遊ぶ側に有益なバグのひとつでもあるのかこのツクール
遊ぶ側に有益なバグのひとつでもあるのかこのツクール
643: 2019/04/29(月) 13:23:16.46
>>642
バグを逆手にわざとエラー演出入れた投稿作があるぐらいか
プレイヤー有利のバグは聞かないな
バグを逆手にわざとエラー演出入れた投稿作があるぐらいか
プレイヤー有利のバグは聞かないな
644: 2019/04/29(月) 18:12:42.72
プログラム的なバグの話じゃないけど
こんだけ売り手がふざけてるから普通なら一発アウトのコピーゲームを上げても放置されるんじゃないかと思ってる
こんだけ売り手がふざけてるから普通なら一発アウトのコピーゲームを上げても放置されるんじゃないかと思ってる
645: 2019/04/29(月) 20:15:55.10
削除したはずのマップが新規作成すると復活(実際には復活してないが)して削除しようとするとカーソル無しバグで進行不能
放置しようにも既にマップ作成が機能しなくなってるバグは既出?
放置しようにも既にマップ作成が機能しなくなってるバグは既出?
646: 2019/04/29(月) 20:25:42.35
開発はまだ気づいてないのかこれ
事実上制作不能だから新規プロジェクトからのやりなおしなんだわ
ゲームタイトル名の欄ところで文字化け起こして機能しなくなるバグの奴だよ
事実上制作不能だから新規プロジェクトからのやりなおしなんだわ
ゲームタイトル名の欄ところで文字化け起こして機能しなくなるバグの奴だよ
648: 2019/04/29(月) 21:22:45.24
機種問わず地獄である事に変わりはない
650: 2019/04/29(月) 22:03:03.93
買ってない人にドラクエで分かりやすく例えると
エンカウントからバトル開始まで3分
たたかう
↓
1分ディレイ
↓
ターゲット選択
↓
1分ディレイ
↓
5分ロード
↓
攻撃エフェクト
↓
1分ディレイ
↓
「スライムに」
↓
2分ディレイ
↓
「3のダメージ」
↓
5分ロード
↓
攻撃エフェクト
↓
「スライムの」
↓
2分ディレイ
↓
「攻撃」
↓
2分ディレイ
↓
「ゆうしゃは5のダメージ」
↓
2分ディレイ
↓
「をうけ」
↓
2分ディレイ
↓
「た」
こんなだぞ
エンカウントからバトル開始まで3分
たたかう
↓
1分ディレイ
↓
ターゲット選択
↓
1分ディレイ
↓
5分ロード
↓
攻撃エフェクト
↓
1分ディレイ
↓
「スライムに」
↓
2分ディレイ
↓
「3のダメージ」
↓
5分ロード
↓
攻撃エフェクト
↓
「スライムの」
↓
2分ディレイ
↓
「攻撃」
↓
2分ディレイ
↓
「ゆうしゃは5のダメージ」
↓
2分ディレイ
↓
「をうけ」
↓
2分ディレイ
↓
「た」
こんなだぞ
651: 2019/04/29(月) 22:13:08.61
PS4版のロード時間は気が遠くなるほどではないよ
それはSwitch版
それはSwitch版
656: 2019/04/30(火) 00:05:21.16
>>651
さあ、ゲハへ帰るんだ
さあ、ゲハへ帰るんだ
652: 2019/04/29(月) 22:33:36.77
ナメてんのかこの野郎!!
653: 2019/04/29(月) 22:51:57.13
ぺろぺろ
654: 2019/04/29(月) 23:26:31.95
良作扱いされてるMVもリリース当初は重すぎガクガクで止まってガッグガグでクソゲー以前の問題と言われてたが数年たった今はツクール至上最高傑作とまで唄われるようになった
657: 2019/04/30(火) 00:07:18.57
>>654
発売日にPC版予約購入したけどヌルヌルで困ったこと無かったよ
言ってる人は超低スペックのPC使ってるんじゃないかな?
発売日にPC版予約購入したけどヌルヌルで困ったこと無かったよ
言ってる人は超低スペックのPC使ってるんじゃないかな?
658: 2019/04/30(火) 01:23:14.82
>>657
君が超ハイスペック側なだけで世間の平均はより低いというだけなんじゃないかな?
君が超ハイスペック側なだけで世間の平均はより低いというだけなんじゃないかな?
659: 2019/04/30(火) 02:10:15.41
>>658
昨年壊れ買い換えたけどMV購入時は今から7年前のミドルスペック
モニタ無しで11~13万くらい
当時はメモリ4G2千円くらいでパーツ安い時期だったけどね
昨年壊れ買い換えたけどMV購入時は今から7年前のミドルスペック
モニタ無しで11~13万くらい
当時はメモリ4G2千円くらいでパーツ安い時期だったけどね
660: 2019/04/30(火) 02:12:33.45
>>659
初期MVはメモリリークのせいでどんなPCでも問題起きてたと思うけど
初期MVはメモリリークのせいでどんなPCでも問題起きてたと思うけど
661: 2019/04/30(火) 02:26:03.28
>>660
Win7 pro 64bitでメモリ16GBで1GBはRAMDISKにしてたけど
メモリ関係も問題発生した事は無し4GBのノートで作ってたとかでは無く?
HTML5で書き出すのでマップ小さくしイベント抑えてたから感じなかったのかな?
Win7 pro 64bitでメモリ16GBで1GBはRAMDISKにしてたけど
メモリ関係も問題発生した事は無し4GBのノートで作ってたとかでは無く?
HTML5で書き出すのでマップ小さくしイベント抑えてたから感じなかったのかな?
666: 2019/04/30(火) 13:53:57.94
>>661
自分が感じなかったとかよりもさ他のツクラーと交流してたら普通はわかるんだがちゃんと交流してた?
自分が感じなかったとかよりもさ他のツクラーと交流してたら普通はわかるんだがちゃんと交流してた?
655: 2019/04/29(月) 23:51:01.30
でもそれってユーザーが勝手に頑張った結果だよね
修正(修正されるとは言ってない)してるのがこのゴミクズ作った開発側なんだからよくなるわけがない
修正(修正されるとは言ってない)してるのがこのゴミクズ作った開発側なんだからよくなるわけがない
662: 2019/04/30(火) 04:16:12.18
MVはバグ自体はそんなになかった記憶
663: 2019/04/30(火) 07:50:43.15
マップ編集画面からテストプレイ開始までの時間 Switch約19秒 PS4約9秒
テストプレイからエディタへ戻るまでの時間 Switch約18秒 PS4約8秒
マップ編集画面からデータベース編集画面へ移行する時間 Switch約3~4秒 PS4約1.5秒
データベース編集からキャンセルでマップ編集画面へ戻るまでの時間 Swich約7秒 PS4約3秒
データベース編集からOKでマップ編集画面へ戻るまでの時間 Switch約17秒 PS4約7秒
どちらもVer1.05、新規作成したばかりのプロジェクトで比較(環境によってはもうちょい増える人もいるかも)
前はマップ編集画面で編集メニュー表示するだけでも3~4秒かかってたけど、それが解消されててかなり快適になった印象
マップ画面・データベース画面間の移行時間は、現在編集してるマップのイベント総量
(単純な個数ではなく編集中マップに配置されてるイベントの中身を含めて)で上記より若干時間が増えたから
大きなマップに長大なイベントを大量配置するスタイルを貫く人だと、余計にストレス溜まりそう
テストプレイからエディタへ戻るまでの時間 Switch約18秒 PS4約8秒
マップ編集画面からデータベース編集画面へ移行する時間 Switch約3~4秒 PS4約1.5秒
データベース編集からキャンセルでマップ編集画面へ戻るまでの時間 Swich約7秒 PS4約3秒
データベース編集からOKでマップ編集画面へ戻るまでの時間 Switch約17秒 PS4約7秒
どちらもVer1.05、新規作成したばかりのプロジェクトで比較(環境によってはもうちょい増える人もいるかも)
前はマップ編集画面で編集メニュー表示するだけでも3~4秒かかってたけど、それが解消されててかなり快適になった印象
マップ画面・データベース画面間の移行時間は、現在編集してるマップのイベント総量
(単純な個数ではなく編集中マップに配置されてるイベントの中身を含めて)で上記より若干時間が増えたから
大きなマップに長大なイベントを大量配置するスタイルを貫く人だと、余計にストレス溜まりそう
664: 2019/04/30(火) 08:23:38.68
>>663
乙です
PS4はproかどうかによっても変わると思うけど
proじゃないPS4ですか?
乙です
PS4はproかどうかによっても変わると思うけど
proじゃないPS4ですか?
668: 2019/04/30(火) 16:03:30.84
>>663
スイッチ版くそ遅いな
まぁPS4でやってても事あるごとにロード入ってイライラするんだけど
本当の意味で作業ゲーのツクールでロードあるのはまじで辛い
スイッチ版くそ遅いな
まぁPS4でやってても事あるごとにロード入ってイライラするんだけど
本当の意味で作業ゲーのツクールでロードあるのはまじで辛い
673: 2019/04/30(火) 22:49:19.37
>>663
おつ
新規でも結構差が出るんだな
おつ
新規でも結構差が出るんだな
675: 2019/04/30(火) 23:34:39.61
>>663
ゴミなのはブヒッチ版だけだと明らかになったなwww
ゴミなのはブヒッチ版だけだと明らかになったなwww
665: 2019/04/30(火) 12:50:55.89
対応していればグラ向上はあるけど処理は変わらんのでは?
ssdに換装していれば読み込みは早くなるが
ssdに換装していれば読み込みは早くなるが
667: 2019/04/30(火) 14:22:26.02
読み込みというよりデータの展開に時間食ってるだろこれ
669: 2019/04/30(火) 17:02:33.38
switch版買っちゃった奴おりゅ?
670: 2019/04/30(火) 19:13:30.16
MVTの為にSwitchを購入したよ
寝っ転がってバグの検証したり
他の人が作った作品で遊んだりしている
寝っ転がってバグの検証したり
他の人が作った作品で遊んだりしている
672: 2019/04/30(火) 22:47:40.15
KOTY大賞確定おめでとう
674: 2019/04/30(火) 23:14:22.90
地元のイトーヨーカドーでSwitch版の新品が遂にワンコイン500円になったわw
677: 2019/05/01(水) 01:04:00.38
ゴミなのは675だけWw...
678: 2019/05/01(水) 01:27:49.49
両機種とも消費者庁案件でいいよ
いくつバグ盛る気だよ
いくつバグ盛る気だよ
679: 2019/05/01(水) 09:31:26.67
本当にクソゲーオブザイヤー大賞取ってて草
683: 2019/05/01(水) 13:28:22.70
>>679
マジでKOTY2018大賞だw
こりゃ、ももちゃんもハダシで逃げだすわ
マジでKOTY2018大賞だw
こりゃ、ももちゃんもハダシで逃げだすわ
680: 2019/05/01(水) 09:33:05.13
●RPGツクールフェス ゴールデンウイーク56%オフセール
2019.4.30(火) 10:00 ~ 5.7(火) 9:59
-3DS-
RPGツクール フェス 5,724円→2,490円
2019.4.30(火) 10:00 ~ 5.7(火) 9:59
-3DS-
RPGツクール フェス 5,724円→2,490円
684: 2019/05/01(水) 13:33:53.18
え、ハダカで逃げ出したって?
685: 2019/05/01(水) 14:29:48.72
ももちゃん…ハァハァ( ;´Д`)
686: 2019/05/01(水) 16:03:41.58
ソフト無くても他人のやつプレイ出来るというからいくつかやってみたけど評価高いやつからやってもまともにプレイ出来ない物多過ぎる
ゲーム側のバグなのかデバッグ不足の作り手の無能かも判断出来ない
中学の頃の俺でもこんな出来にはならんかった様な物がゴロゴロある
ゲーム側のバグなのかデバッグ不足の作り手の無能かも判断出来ない
中学の頃の俺でもこんな出来にはならんかった様な物がゴロゴロある
708: 2019/05/01(水) 22:58:42.58
>>692
長編や作り込まれてる物ほど投稿出来る段階には破損するからな
長編や作り込まれてる物ほど投稿出来る段階には破損するからな
693: 2019/05/01(水) 17:25:54.33
>>686
前スレで紹介されたSwitch版オススメ作品
RPG
The Last Secret2089
ほんわかダンジョン
イザッ ヒガシヘッ
ADV
魔王に捧げるラブソング
カコとミライ
ミニゲーム
しんがんぼっこす!
ユウヒノ タタカイ
パズル
二度踏み厳禁!DX
前スレで紹介されたSwitch版オススメ作品
RPG
The Last Secret2089
ほんわかダンジョン
イザッ ヒガシヘッ
ADV
魔王に捧げるラブソング
カコとミライ
ミニゲーム
しんがんぼっこす!
ユウヒノ タタカイ
パズル
二度踏み厳禁!DX
696: 2019/05/01(水) 17:57:29.03
>>693
ありがとう
ただ俺はPS4しか持ってないんだ…
ありがとう
ただ俺はPS4しか持ってないんだ…
697: 2019/05/01(水) 18:01:37.34
>>686
評価もバグってる
平均じゃなくて最後に付けた評価だからアテにならないぞ
評価もバグってる
平均じゃなくて最後に付けた評価だからアテにならないぞ
704: 2019/05/01(水) 20:41:48.17
>>686
ランキングみてそうだなランキングはまったく機能していない
あれは最近更新された作品てだけだ
ランキングみてそうだなランキングはまったく機能していない
あれは最近更新された作品てだけだ
687: 2019/05/01(水) 16:24:48.57
作り手無能なんて煽り文入れるくらいなら自分でこのソフト使ってそのゲームより良いもの作ってくれませんかね?
688: 2019/05/01(水) 16:27:50.89
>>687
そう思ったから実際買って作ってる最中だぜ
直すのも諦めてるのか完結させずに投稿してる様な奴が1番嫌いなんだわ
そう思ったから実際買って作ってる最中だぜ
直すのも諦めてるのか完結させずに投稿してる様な奴が1番嫌いなんだわ
689: 2019/05/01(水) 16:28:59.91
バックアップとして投稿しておくという場合がある
690: 2019/05/01(水) 16:33:21.81
>>689
データ破損バグは聞いた事あるけどそうなった場合に一度投稿したものを修正する事が可能なのか
データ破損自体はゲーム側の責任だしそういう手法があってユーザー側にも理解があるなら使わせてもらうわ
データ破損バグは聞いた事あるけどそうなった場合に一度投稿したものを修正する事が可能なのか
データ破損自体はゲーム側の責任だしそういう手法があってユーザー側にも理解があるなら使わせてもらうわ
691: 2019/05/01(水) 16:41:28.45
>>690
どんなん作りたいのー?
どんなん作りたいのー?
695: 2019/05/01(水) 17:56:57.81
>>691
脱出ゲーム作りたいと思ってる
脱出ゲーム作りたいと思ってる
694: 2019/05/01(水) 17:25:55.56
そろそろ神ゲーなった?
ってかまだ素材増えてないの?
こんな素材じゃなんも作れないんやが
ってかまだ素材増えてないの?
こんな素材じゃなんも作れないんやが
698: 2019/05/01(水) 18:28:09.68
PS4だと
もしも自作戦闘だったらMVT
ニナの神隠し -brand new day-
Princess Feelings
がちゃんとした作品らしい
もしも自作戦闘だったらMVT
ニナの神隠し -brand new day-
Princess Feelings
がちゃんとした作品らしい
699: 2019/05/01(水) 18:59:23.76
この令和こそツクールMVTの
バグが大幅に直り、ロードも
なんとかなり、そして評価も
ドラゴンボールゼノバースシリーズ
並みに良くなって欲しい
バグが大幅に直り、ロードも
なんとかなり、そして評価も
ドラゴンボールゼノバースシリーズ
並みに良くなって欲しい
700: 2019/05/01(水) 19:54:43.07
MVTが神ゲーになるより世界が滅ぶ方が早いと思う
701: 2019/05/01(水) 20:02:46.39
MVTが酷すぎてフェスのセール間隔狭めてきた気がする
702: 2019/05/01(水) 20:02:56.40
いい加減切り替えらんねぇのか!
703: 2019/05/01(水) 20:41:00.25
バグとは違うけどHPとかの数値設定が苦痛すぎるな
直接入力出来なくて上(下)入力でしか変更できないやつ
長押しでも2桁しか高速化しないから4桁単位で設定しようとすると1キャラだけで疲れる…
直接入力出来なくて上(下)入力でしか変更できないやつ
長押しでも2桁しか高速化しないから4桁単位で設定しようとすると1キャラだけで疲れる…
706: 2019/05/01(水) 21:08:39.30
SwitchだとXボタンだけどPS4の場合は△ボタンなのかな
数値の直接入力
これ知らない人もいるかもしれないからウィキにも書いておく
数値の直接入力
これ知らない人もいるかもしれないからウィキにも書いておく
707: 2019/05/01(水) 21:54:59.26
>>706
△ボタンで合ってるよ
△ボタンで合ってるよ
720: 2019/05/02(木) 10:19:17.87
>>707
ありがとう
ウィキ編集してきた
ついでにテストプレイですり抜けする方法や
コモンイベントと通常イベントのセーブ関連動作の違いも書いておいた
ありがとう
ウィキ編集してきた
ついでにテストプレイですり抜けする方法や
コモンイベントと通常イベントのセーブ関連動作の違いも書いておいた
709: 2019/05/02(木) 00:10:08.17
ネタじゃなくてガチでデータ壊れるからな・・・
内部データおかしくなるってツクール4だけだと思ってたんだが
4はマジで頭おかしくなりそうだった
内部データおかしくなるってツクール4だけだと思ってたんだが
4はマジで頭おかしくなりそうだった
710: 2019/05/02(木) 00:35:58.39
複雑なものをやろうとするほどバグに触れる可能性は高いので、投稿できるのは簡単で短編ゲームとなる
711: 2019/05/02(木) 04:55:11.06
このクソゲはなにができるの?
712: 2019/05/02(木) 05:42:35.50
カオスの体験ができます
713: 2019/05/02(木) 06:58:30.00
右下のNOWLOADINGすら固まってんのはそもそもの設計がおかしいだろ
NOWLOADINGが固まるゲームなんてみたことねーわ
まともにロゴ動かせねーなら動き入れる意味ないだろこれ
NOWLOADINGが固まるゲームなんてみたことねーわ
まともにロゴ動かせねーなら動き入れる意味ないだろこれ
714: 2019/05/02(木) 07:16:00.40
自動戦闘ってちゃんと機能してる?スキルでも職業でも自動戦闘入れると何にもしなくなるんだけど防御してるわけでもなくターンスキップされるだけっていう
726: 2019/05/02(木) 17:51:08.20
>>714
オート戦闘のバグはブログに書いてあるぞ
・パーティー全員の特徴に「自動戦闘」を設定すると、行動しなくなる
オート戦闘のバグはブログに書いてあるぞ
・パーティー全員の特徴に「自動戦闘」を設定すると、行動しなくなる
715: 2019/05/02(木) 07:33:51.98
そもそもの設計がおかしいから
NOWLOADINGが全て現してる
NOWLOADINGが全て現してる
716: 2019/05/02(木) 08:14:37.88
買おうと思ってます。ツクールアドバンスとどっちがましですか?
717: 2019/05/02(木) 09:11:41.88
ツクアドは自由度と致命的なバグの少なさの割とバランス良いと思うが
投稿出来ないからな
適当にシステムをいじくって遊ぶだけならMVTもいいぞ(悪魔の誘い
真面目に創ると後悔する・・・
投稿出来ないからな
適当にシステムをいじくって遊ぶだけならMVTもいいぞ(悪魔の誘い
真面目に創ると後悔する・・・
718: 2019/05/02(木) 09:36:52.68
PCがどうしてもいやという場合にも3DSのRPGツクールフェスを買ったほうがマシと思います
アドバンスは当時はよかったけど今みるとまあまあバグまみれ
アドバンスは当時はよかったけど今みるとまあまあバグまみれ
719: 2019/05/02(木) 10:17:27.81
フェスでは出来ない事がしたいけどPCは嫌だ
というならMVT買ってもいいと思うけど
その前にこのスレのテンプレを熟読するべき
というならMVT買ってもいいと思うけど
その前にこのスレのテンプレを熟読するべき
721: 2019/05/02(木) 10:35:03.92
今CSツクールを買うなら消去法でフェス一択だろ
こう言うと批判する奴がいるけど100点満点でいうと
フェスは65点
MVTは0点
こう言うと批判する奴がいるけど100点満点でいうと
フェスは65点
MVTは0点
722: 2019/05/02(木) 10:44:33.06
CSツクールは何かしら欠点抱えてる奴ばかりで消去法にしかならないんだよなー
良作とされる2、3、アドバンスが古すぎるとなるともうフェスしか残らない
MVT?マイナス点突き抜けてます
良作とされる2、3、アドバンスが古すぎるとなるともうフェスしか残らない
MVT?マイナス点突き抜けてます
723: 2019/05/02(木) 14:36:55.57
3が好きだけど今やるにはハードの問題があるしな
フェスは戦闘システムかなり不自由だけど安定感を考えたらそこに落ち着くかなあ
フェスは戦闘システムかなり不自由だけど安定感を考えたらそこに落ち着くかなあ
724: 2019/05/02(木) 16:27:44.74
ツクアドはネット上で良作扱いされてるけど何も知らない初心者がそれに賛同してる図な。
まず結論から言うと本質的にはMVTと変わらないから買って時間をドブに捨てるの辞めろ。
まずRAMデータの破損でセーブが出来ないのを避けるために、ハズレを引かないROMガチャをしなければならない。つまり中古は買ってはいけない。そもそも買わない方がいい。
そして起動時に稀に勝手にチュートリアルのデータで全て上書きされるという致命的なバグが存在する。ツクアドはセーブデータは一つのみなのでこれで事実上制作不能となる。
まず結論から言うと本質的にはMVTと変わらないから買って時間をドブに捨てるの辞めろ。
まずRAMデータの破損でセーブが出来ないのを避けるために、ハズレを引かないROMガチャをしなければならない。つまり中古は買ってはいけない。そもそも買わない方がいい。
そして起動時に稀に勝手にチュートリアルのデータで全て上書きされるという致命的なバグが存在する。ツクアドはセーブデータは一つのみなのでこれで事実上制作不能となる。
728: 2019/05/02(木) 18:18:36.60
>>727
腐っても、と言えないくらい腐りきっていて選択肢にはなり得ないと思う。
腐っても、と言えないくらい腐りきっていて選択肢にはなり得ないと思う。
730: 2019/05/02(木) 18:34:57.16
>>727
MVTが選択肢に入るわけないだろ
KOTY大賞を舐めんな
MVTが選択肢に入るわけないだろ
KOTY大賞を舐めんな
731: 2019/05/02(木) 18:48:05.84
>>727
アドバンスの場合はセーブ不可能な個体があったからそれのことだろう
俺は掴まなかったけどそれ以前にモンスターのパラメータが密に設定できないのがきついわ
基礎値*レベルの雑設定しかできないから桁でかくしてごまかすしかないアホさ
アドバンスの場合はセーブ不可能な個体があったからそれのことだろう
俺は掴まなかったけどそれ以前にモンスターのパラメータが密に設定できないのがきついわ
基礎値*レベルの雑設定しかできないから桁でかくしてごまかすしかないアホさ
725: 2019/05/02(木) 17:48:08.78
発売から時間も経ってるし無知な奴が乗っかるのもわかるがツクアドはねーな
かと言ってPCのMVはコミュニティ活性化してないし公式も機能してないしスマホゲー作れると謳ってるが機能してない
そんなんでもやるならまあ色々と有志に頼る事になるだろうが頼れる人数えるほどしかいないし関係構築からしないといけないな
あと日本の素材屋が激減したからもし色々と豊富な海外勧められたら利用規約と素材がパクってないかの確認はしっかりやった方がいい
たがぶっちゃけツクールが安いからって買う気なら他のに使った方がいいぞ
かと言ってPCのMVはコミュニティ活性化してないし公式も機能してないしスマホゲー作れると謳ってるが機能してない
そんなんでもやるならまあ色々と有志に頼る事になるだろうが頼れる人数えるほどしかいないし関係構築からしないといけないな
あと日本の素材屋が激減したからもし色々と豊富な海外勧められたら利用規約と素材がパクってないかの確認はしっかりやった方がいい
たがぶっちゃけツクールが安いからって買う気なら他のに使った方がいいぞ
729: 2019/05/02(木) 18:18:38.03
ツクトリのKOTY優勝おめでとう・・・!!
ワタナベ君は胸はってもいいぞ?
ワタナベ君は胸はってもいいぞ?
732: 2019/05/02(木) 18:49:18.10
MVTにまともに付き合える神は片手で余るほどよ
733: 2019/05/02(木) 19:00:17.88
とりあえずワタナベはMVTで長編一本作ってみろよ
あと長文君も根拠なく「ドラクエ3どころか6作れる」って言って購買意欲を煽った罪で謝罪しろ
あと長文君も根拠なく「ドラクエ3どころか6作れる」って言って購買意欲を煽った罪で謝罪しろ
734: 2019/05/02(木) 19:02:52.37
実はドリームズやったあと、RPGツクールMVT少し好きになった
理由は、あっちは難しすぎるから
慣れれば神ゲーなのはわかってるんだけど
RPGツクールは、何もわかんなくても一分くらいの冒険は作れる
あっちはもう、わからないと、無理
操作もモーションだから疲れるし
理由は、あっちは難しすぎるから
慣れれば神ゲーなのはわかってるんだけど
RPGツクールは、何もわかんなくても一分くらいの冒険は作れる
あっちはもう、わからないと、無理
操作もモーションだから疲れるし
742: 2019/05/02(木) 21:35:04.99
>>734
わかる
ウディタを触ってみたら、最初の一手がわからない
ツクールはそういうことがない
わかる
ウディタを触ってみたら、最初の一手がわからない
ツクールはそういうことがない
735: 2019/05/02(木) 19:04:18.65
発売前に購買意欲を削ってくれた中川は有能だった・・・?
736: 2019/05/02(木) 19:05:04.78
アドバンスはないわまだMVTのほうがマシ
サイドビューとか2に比べてevent機能の増加とか評価が当時から一切更新されてない
容量も多いわけでもなくバグも多い
細かいから大したことはないと思いきや、作成に著しく支障が出るバグも中にはあったりするからキツい
サイドビューとか2に比べてevent機能の増加とか評価が当時から一切更新されてない
容量も多いわけでもなくバグも多い
細かいから大したことはないと思いきや、作成に著しく支障が出るバグも中にはあったりするからキツい
737: 2019/05/02(木) 19:29:15.88
んー、
738: 2019/05/02(木) 19:33:32.69
どれだけ
739: 2019/05/02(木) 19:42:29.50
壮大
740: 2019/05/02(木) 20:34:11.74
ちょーだい
741: 2019/05/02(木) 21:06:45.80
はい、チャンスチャンス
743: 2019/05/02(木) 21:36:43.86
敵のレベルシステムは変数と組み合わせる上では便利だったけど
ボスモンスターつくるには融通聞かなすぎてなー
ボスモンスターつくるには融通聞かなすぎてなー
744: 2019/05/02(木) 21:56:09.18
イベントコマンド組み合わせて作っていくツクールは何だかんだ面白いよ
ちゃんと動けば
ちゃんと動けば
745: 2019/05/02(木) 22:13:34.57
フェスをSwitchでだしてくれ
749: 2019/05/02(木) 23:23:20.19
>>745
マジでそれ欲しい
但し、バグが無くてロードが速いならな!
マジでそれ欲しい
但し、バグが無くてロードが速いならな!
746: 2019/05/02(木) 22:22:55.27
フェスにステータスに数値代入があればパーフェクト
携帯CSツクール何で頑なにステータス代入させてくれないのかわけわからん
そしてその望みが叶ったが多く代償を負ったMVT・・・
携帯CSツクール何で頑なにステータス代入させてくれないのかわけわからん
そしてその望みが叶ったが多く代償を負ったMVT・・・
747: 2019/05/02(木) 22:59:06.88
やっぱりツクールだよね
748: 2019/05/02(木) 23:03:26.81
すまん有識者教えてくれ
特定のモンスターで戦闘BGMを設定する方法が知りたい
例えば魔王を作ってその魔王専用のBGMを設定したいんだけど敵キャラ、敵グループどちらでも設定項目が無い
バトルイベントでBGMを入れても開始時点では初期設定のBGMが流れてから切り替わるから違和感しかない
特定のモンスターで戦闘BGMを設定する方法が知りたい
例えば魔王を作ってその魔王専用のBGMを設定したいんだけど敵キャラ、敵グループどちらでも設定項目が無い
バトルイベントでBGMを入れても開始時点では初期設定のBGMが流れてから切り替わるから違和感しかない
750: 2019/05/02(木) 23:47:13.43
>>748
>バトルイベントでBGMを入れても開始時点では初期設定のBGMが流れてから切り替わるから違和感しかない
バトルイベントではなくて
イベントエディターで戦闘処理の前に
戦闘BGMを変更すればいいんじゃないか
イベントバトルならこの方法でBGMを変更すれば問題ないはず
>バトルイベントでBGMを入れても開始時点では初期設定のBGMが流れてから切り替わるから違和感しかない
バトルイベントではなくて
イベントエディターで戦闘処理の前に
戦闘BGMを変更すればいいんじゃないか
イベントバトルならこの方法でBGMを変更すれば問題ないはず
751: 2019/05/03(金) 00:07:11.44
>>750
ありがとう
全部イベントエディターで変更のコマンド挟むしかないのか…
テストバトルでBGMの確認もしながらやりたかったが我慢するわ
ありがとう
全部イベントエディターで変更のコマンド挟むしかないのか…
テストバトルでBGMの確認もしながらやりたかったが我慢するわ
752: 2019/05/03(金) 00:41:24.44
>>751
それ以外だと
システムの戦闘音楽をなしにして
全部の敵グループにBGMの演奏を設定するという方法がある
テストバトルでBGMの確認をしたいのならば
とりあえずはこの方法でもいいんじゃないか
それ以外だと
システムの戦闘音楽をなしにして
全部の敵グループにBGMの演奏を設定するという方法がある
テストバトルでBGMの確認をしたいのならば
とりあえずはこの方法でもいいんじゃないか
753: 2019/05/03(金) 00:48:56.42
やっぱりコンソールでMVそのまま持ってくるってコンセプト自体が間違ってたな
よっぽど操作性や初心者にも分かりやすい仕様かつMVの機能も減らさず収録ってんならまだしも、そんなのepicsに頼んだ時点で無理だったわけだし
よっぽど操作性や初心者にも分かりやすい仕様かつMVの機能も減らさず収録ってんならまだしも、そんなのepicsに頼んだ時点で無理だったわけだし
754: 2019/05/03(金) 01:54:11.80
マウス操作のMVをコントローラーしかないCSはどう考えても良くはならないよなぁ…
756: 2019/05/03(金) 07:08:20.23
制作時間200時間越えたぞ~スキルアイテム防具武器全て300項目越えました。職業も80種類出来たと思ったらストーリー途中で容量越えたのでこのゲームともおさらばしようと思います。容量は改善される余地もないので
まじでマゾゲーだった
まじでマゾゲーだった
759: 2019/05/03(金) 11:17:23.10
>>756
容量そんな足りないの?
容量そんな足りないの?
763: 2019/05/03(金) 17:17:35.95
>>756
アイテムやら職業ってそんなに種類必要か?
MMOやOWみたいな規模のゲームなんかまともに作れないの明らかなんだからもう少し内容絞ればいいのに
アイテムやら職業ってそんなに種類必要か?
MMOやOWみたいな規模のゲームなんかまともに作れないの明らかなんだからもう少し内容絞ればいいのに
757: 2019/05/03(金) 08:13:29.08
フェスもいろいろ問題はあるけど次回作ではコモンイベントを入れてくれれば
表現力はかなり増しただろうしPC版に少しずつ擦り寄っていくだけで良かった
新しいの出る度に開発会社が変わって前作を引き継がないから
積み重ねていく部分はどうしようもないんだろうけど
だいたい欲しい機能は自分で足していけってPC版だろうにそこがプロ仕様に
なりすぎるから削って入門用としての価値はあったのかもしれんがこの現状ではね
もったいねえ
表現力はかなり増しただろうしPC版に少しずつ擦り寄っていくだけで良かった
新しいの出る度に開発会社が変わって前作を引き継がないから
積み重ねていく部分はどうしようもないんだろうけど
だいたい欲しい機能は自分で足していけってPC版だろうにそこがプロ仕様に
なりすぎるから削って入門用としての価値はあったのかもしれんがこの現状ではね
もったいねえ
758: 2019/05/03(金) 11:00:32.67
フェス+は無難な代わりにしょっぱい。フェスをやや高視野に改良した移植だ
1マス24^2ピクセルの規格で、640x360の画面を2倍角にしてUIだけ妙に綺麗なやつになる
コストや過去素材との兼ね合いでサイドビューのドットアニメを諦めたり
キャラクリエイトはキャラつくDSの再録で済まされたりする
1マス24^2ピクセルの規格で、640x360の画面を2倍角にしてUIだけ妙に綺麗なやつになる
コストや過去素材との兼ね合いでサイドビューのドットアニメを諦めたり
キャラクリエイトはキャラつくDSの再録で済まされたりする
760: 2019/05/03(金) 11:47:37.73
受賞おめでとう
761: 2019/05/03(金) 12:25:14.52
KOTYのことかァァァ───ッ!!!!
762: 2019/05/03(金) 14:47:36.64
今後携帯機は無くなるから携帯ツクールはフェスが最後じゃないかな
MVT出しといてフェス+出すとも思えんし
MVT出しといてフェス+出すとも思えんし
765: 2019/05/03(金) 17:32:41.28
>>762
わかってねえなあ
Switchでフェス+を出すんだよ
わかってねえなあ
Switchでフェス+を出すんだよ
764: 2019/05/03(金) 17:19:28.89
例えば職業「女騎士」のみ、敵は「オーク」のみの超アルティメット単純なRPGを作るとしよう
そ れ す ら 作 れ ね ー ん だ よ
そ れ す ら 作 れ ね ー ん だ よ
766: 2019/05/03(金) 17:59:58.71
どーせまた2~3年後にどっかのクソ会社にRPGツクール作らせてるんだろうと考えたら頭痛くなってきた
767: 2019/05/03(金) 18:27:35.18
空想科学か任天堂どっちかが創らない限りは歴史は繰り返されるな
MVTより遙かに高度な事出来る
laboのVRガレージは不具合何もないと言うのに・・・
MVTより遙かに高度な事出来る
laboのVRガレージは不具合何もないと言うのに・・・
768: 2019/05/03(金) 19:13:35.52
アツマールの宣伝力さえなければツクールなんて・・・
plicyにもっと頑張ってほしいわ
plicyにもっと頑張ってほしいわ
769: 2019/05/03(金) 19:16:23.68
なんで任天堂がツクール製作に関わるのかわからんし、比べる対象がなんでニンラボなのかもよく分からんけど、何にしろまともな据え置きツクールなんて夢のまた夢だろうなぁ
772: 2019/05/03(金) 21:13:15.00
>>769
制作ソフトという観点からいって
CSで比べられるのがそれくらいしかないからなー
まあそれくらいガレージの出来がよかった
制作ソフトという観点からいって
CSで比べられるのがそれくらいしかないからなー
まあそれくらいガレージの出来がよかった
770: 2019/05/03(金) 20:34:48.87
現状まともなCSツクールはフェスとこれしかないけどな
771: 2019/05/03(金) 20:58:19.74
MVTをまともと言っちゃう時点でまともじゃない奴
773: 2019/05/04(土) 00:20:22.97
笑っていいのか泣いていいのかもう解んないけど、KADOKAWAは多分ほとぼりが冷めた頃にまたCSツクールを出すと思う
「何となく売れそうだし、格安会社に作らせときゃゴミ売っても利益は出るでしょ?」の精神でまた出すと思う
仮にユーザーが期待すべき事があるとしたら、
「KADOKAWAの選んだ格安開発会社が非常に優秀な新人クリエイターを多数起用している会社だった」というミラクルが起こる事ぐらいか。
「何となく売れそうだし、格安会社に作らせときゃゴミ売っても利益は出るでしょ?」の精神でまた出すと思う
仮にユーザーが期待すべき事があるとしたら、
「KADOKAWAの選んだ格安開発会社が非常に優秀な新人クリエイターを多数起用している会社だった」というミラクルが起こる事ぐらいか。
774: 2019/05/04(土) 00:52:43.67
絶対出すだろ
この出来で初回数万本売れたんだもん
またクソザコディベロッパーに端金で作らせて、ゲーム内容がうまくいこうがいくまいが角川的にはどうでもいいわけだし
結局舐められてんだよツクラー
この出来で初回数万本売れたんだもん
またクソザコディベロッパーに端金で作らせて、ゲーム内容がうまくいこうがいくまいが角川的にはどうでもいいわけだし
結局舐められてんだよツクラー
775: 2019/05/04(土) 07:21:00.18
PC版だって有志のおかげでマシになったレベルやし
776: 2019/05/04(土) 10:28:55.97
もし次出ても正直買わないな
カドカワ以外が権利買い取って一切関わってなきゃ考えるが
カドカワ以外が権利買い取って一切関わってなきゃ考えるが
777: 2019/05/04(土) 13:24:20.64
新作PV公開→おっ今度のは期待できそう。騙されたと思って買ってみるか→騙されたぁぁぁぁぁ!
この流れが何度繰り返されてきたことか
この流れが何度繰り返されてきたことか
778: 2019/05/04(土) 16:29:55.58
mvtは正直発売前から地雷臭やばかったけどなPVも手抜きスマホゲーみたいで何したいか全く伝わってこないし
まぁ実際は地雷どころの話じゃなかったわけだが
まぁ実際は地雷どころの話じゃなかったわけだが
782: 2019/05/04(土) 16:49:14.47
>>778
そうか?PV時点では期待値高かったけどな
結果論っしょ
これだけの被害者が居るわけだし・・・
そうか?PV時点では期待値高かったけどな
結果論っしょ
これだけの被害者が居るわけだし・・・
779: 2019/05/04(土) 16:31:18.33
コンテストって実際やった事あるの?
現状でそんなもの開催する神経とかは置いといて
現状でそんなもの開催する神経とかは置いといて
781: 2019/05/04(土) 16:47:15.47
>>779
ソフトにコンテスト用の機能も埋め込んでるし、DS、3DSのでは公式に2、3回ずつやった
投稿が集まる動機付けだけでも嬉しいものだし、フェスはいま有志の非公式コンテスト2回目の実施期間だな
ソフトにコンテスト用の機能も埋め込んでるし、DS、3DSのでは公式に2、3回ずつやった
投稿が集まる動機付けだけでも嬉しいものだし、フェスはいま有志の非公式コンテスト2回目の実施期間だな
780: 2019/05/04(土) 16:35:21.98
生き延びていたCSツクールとはツクGB系譜のことであり、簡素なものでも愛されてたんだ
アドもフェスも前情報で「変数(的なもの)があります!」と発表されただけのことで数スレ浮かれてた
それを思えば、すべてがPCベースで素材盛盛を謳うMVTは体中の穴から汁を噴いて狂喜失神だが
一時違いの狂気失神に終わり、みんな痙攣して泡吹いてるけど喜んではいないんだ
覚悟すべき問題点の方向性が過去作と違い過ぎた。何やってもエラー吐くし時が止まっている
アドもフェスも前情報で「変数(的なもの)があります!」と発表されただけのことで数スレ浮かれてた
それを思えば、すべてがPCベースで素材盛盛を謳うMVTは体中の穴から汁を噴いて狂喜失神だが
一時違いの狂気失神に終わり、みんな痙攣して泡吹いてるけど喜んではいないんだ
覚悟すべき問題点の方向性が過去作と違い過ぎた。何やってもエラー吐くし時が止まっている
783: 2019/05/04(土) 18:21:42.62
当時のPVの反応どうだったか過去スレ見てたんだが悪い方にはしっかり予想が当たってて草はえた
ついでに長文カスのレスも目に入ってイラっとしてしまったが
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae2-nBLa)2018/10/18(木) 11:28:05.74ID:tKFV2T26a
公式とか見ただけで素材制作に金かけて移植そのものへはあんまり金かけてないのがよくわかる…
スクリプトとか素材追加とかの項目は削除すればいいだけだけど
機能追加は他人が作ったプログラムを理解してから作る必要あるから時間かかりそう
あとMVにPC版では問題のないバグとかがあってフリーズとか起こしてたりしてな
PVとかですらMVで作った可能性もあるし何も問題ないならマスターアップしてるはずの現在ちゃんと動く状態なんだろうな?
ついでに長文カスのレスも目に入ってイラっとしてしまったが
533名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae2-nBLa)2018/10/18(木) 11:28:05.74ID:tKFV2T26a
公式とか見ただけで素材制作に金かけて移植そのものへはあんまり金かけてないのがよくわかる…
スクリプトとか素材追加とかの項目は削除すればいいだけだけど
機能追加は他人が作ったプログラムを理解してから作る必要あるから時間かかりそう
あとMVにPC版では問題のないバグとかがあってフリーズとか起こしてたりしてな
PVとかですらMVで作った可能性もあるし何も問題ないならマスターアップしてるはずの現在ちゃんと動く状態なんだろうな?
784: 2019/05/04(土) 18:29:51.59
ちゃんと見る目ある奴には本質はバレてたんだな
もっと声大きくクソゲーだと言ってくれよ
買ったあとに的中ドヤられても・・・
もっと声大きくクソゲーだと言ってくれよ
買ったあとに的中ドヤられても・・・
785: 2019/05/04(土) 18:39:08.87
いや知らんがな逆にMVTのPVのどこ見ていいと思ったんだよ
786: 2019/05/04(土) 19:05:34.49
発売前から情報少なすぎて人柱待ちしてた
どうせ微妙なデキなんだろうと思ってね
それがこんなヤバイことになるなんて予想だにしてなかったわ
どうせ微妙なデキなんだろうと思ってね
それがこんなヤバイことになるなんて予想だにしてなかったわ
787: 2019/05/04(土) 19:10:53.39
フラゲの時の絶望感やばかった
788: 2019/05/04(土) 19:13:03.48
少なくとも期待してる人が多かったのは間違いないぜ
そして20X8年このスレは炎に包まれた・・・
そして20X8年このスレは炎に包まれた・・・
789: 2019/05/04(土) 19:55:54.34
ここまで酷い出来とは誰も予想してなかったけど、このスレでは全然期待はされてなかった記憶がある。HPも発売1ヶ月切っても全然更新されてなくて情報出てこなかったし、予兆はかなりあったよな
790: 2019/05/04(土) 21:08:36.56
ツクールだからまた不具合結構あるんだろうって予想してたけど、ここまで酷いとは思わなかった
791: 2019/05/04(土) 21:49:29.64
0609 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-zRh/) 2018/11/14 15:37:37
この程度でKOTYなど生ぬるい。
本気でKOTYを狙うのならパッチごとに悪化していくようなものじゃないと
今年のKOTY大賞など夢のまた夢。
マジでそうなったら笑い事じゃないけどな!
この程度でKOTYなど生ぬるい。
本気でKOTYを狙うのならパッチごとに悪化していくようなものじゃないと
今年のKOTY大賞など夢のまた夢。
マジでそうなったら笑い事じゃないけどな!
794: 2019/05/05(日) 00:20:25.27
>>791
ここまで来ると綺麗だ
ここまで来ると綺麗だ
792: 2019/05/04(土) 21:53:03.51
ゲーム画面は確かにMVだし本当に完全移植されてるなら今度のは凄いかもって思った
前情報の少なさと突然のログボ発表で不安はあったけどワタナベのインタビューで信じた結果がこれ
前情報の少なさと突然のログボ発表で不安はあったけどワタナベのインタビューで信じた結果がこれ
793: 2019/05/04(土) 22:24:09.77
角の圧力で声優やアーティストやらで素材に金かけなきゃならなかったんだろ
バグはスルーで
バグはスルーで
795: 2019/05/05(日) 02:20:15.07
https://game-maniax.com/archives/detail/20512
このインタビュー記事の『当初はUIを大幅に変更する案もあったのですが、
ユーザーさんはPC版と同じものを連想されるだろうと思い、ほとんど変えていません。』
これでCSにUI最適化する気なさ感じて駄目だこりゃって思ったよ
このインタビュー記事の『当初はUIを大幅に変更する案もあったのですが、
ユーザーさんはPC版と同じものを連想されるだろうと思い、ほとんど変えていません。』
これでCSにUI最適化する気なさ感じて駄目だこりゃって思ったよ
796: 2019/05/05(日) 02:22:40.39
>>795の記事を和訳すると
「PC版のツクールMVのプログラムファイルをそのままPS4用のブルーレイにコピペして焼きました」
「PC版のツクールMVのプログラムファイルをそのままPS4用のブルーレイにコピペして焼きました」
800: 2019/05/05(日) 07:37:42.78
>>795
その割に計算式をわざわざライト向けに劣化させたり
意味がわからない
その割に計算式をわざわざライト向けに劣化させたり
意味がわからない
797: 2019/05/05(日) 02:34:52.66
ワロタ
798: 2019/05/05(日) 03:19:13.05
スマホでPC専用サイト見る時みたいな感じだよね
MVTの画面って
MVTの画面って
799: 2019/05/05(日) 05:18:39.59
近ずくの時点でダメだろうなと思ってたよ
801: 2019/05/05(日) 07:56:44.03
今ぐらいで発売してくれたならこんなに炎上してなくない?っておもうんだけど
802: 2019/05/05(日) 08:13:14.59
ナイスジョーク
803: 2019/05/05(日) 08:22:55.76
うん…ん!?
804: 2019/05/05(日) 08:28:42.89
インタビュー記事の渡辺の画像を見てたら
ホントにディレクターなんだろうかと
思えてきた。
何かいじめられっこみたい。
お前がディレクターってことにして
インタビュー答えとけ!!っていきなり
表に出された感。
ホントにディレクターなんだろうかと
思えてきた。
何かいじめられっこみたい。
お前がディレクターってことにして
インタビュー答えとけ!!っていきなり
表に出された感。
806: 2019/05/05(日) 10:17:46.21
>>804
あのインタビューの時点でゲームのできがどんな物なのかは当然認識されてただろうから、上層部に「お前が矢面にたって取り繕ってこい。けして売上に悪影響を与えるようなことは言うなよ。」とか無理難題を言われてそう。
まあゲームの出来に責任ある立場の人間なのだから同情する気にはならないが。
あのインタビューの時点でゲームのできがどんな物なのかは当然認識されてただろうから、上層部に「お前が矢面にたって取り繕ってこい。けして売上に悪影響を与えるようなことは言うなよ。」とか無理難題を言われてそう。
まあゲームの出来に責任ある立場の人間なのだから同情する気にはならないが。
805: 2019/05/05(日) 10:15:45.76
プログラム知識まったくないんだけど、移植ってそんなに難しいことなの?
格ゲーとかは移植が難しいとかよく聞いてたけど
なんで?
格ゲーとかは移植が難しいとかよく聞いてたけど
なんで?
807: 2019/05/05(日) 10:35:33.72
>>805
移植が壁になるのはふつうは下のスペックのマシンで動かすのに調整が要るからだけど
ツクールに関してはそういう弊害ではないと思う
素人が作業したとしか思えない
移植が壁になるのはふつうは下のスペックのマシンで動かすのに調整が要るからだけど
ツクールに関してはそういう弊害ではないと思う
素人が作業したとしか思えない
808: 2019/05/05(日) 12:56:23.94
>>805
CSは最新機種になってプログラム自体の移植は楽になった
機種に合わせた規格が存在するからその調整に手間取るくらい
MVTはそれ以前の問題だな
CSは最新機種になってプログラム自体の移植は楽になった
機種に合わせた規格が存在するからその調整に手間取るくらい
MVTはそれ以前の問題だな
809: 2019/05/05(日) 14:43:10.69
ネイティブなアプリではないという足かせ
機能実装とパフォーマンス調整の同時進行
実質三機種分の開発なのに1機種分の人員しかいない
みたいなイメージ
機能実装とパフォーマンス調整の同時進行
実質三機種分の開発なのに1機種分の人員しかいない
みたいなイメージ
810: 2019/05/05(日) 15:02:32.67
ゲオで1500円か
不具合の嵐を体験するかな
不具合の嵐を体験するかな
811: 2019/05/05(日) 15:13:45.36
>>810
と思ったけど送料と代引きで+1000円か
やめやめ
と思ったけど送料と代引きで+1000円か
やめやめ
812: 2019/05/05(日) 16:06:02.68
ゲオでポチったぞ
ワイの作るシナリオ楽しみに待っててや!
ワイの作るシナリオ楽しみに待っててや!
813: 2019/05/05(日) 17:52:19.85
>>812
作品を完成させる事が出来たら
もうそれだけで人生の全ての困難を乗り越えられる力を得たの同じ事だ
まあ完成したら喜んで遊ぶよ
作品を完成させる事が出来たら
もうそれだけで人生の全ての困難を乗り越えられる力を得たの同じ事だ
まあ完成したら喜んで遊ぶよ
814: 2019/05/05(日) 18:18:43.89
今から本気で作っても時間コストが高いからおすすめしない
ロードが改善されるのを待ってから作ったほうがいい
ロードが改善されるのを待ってから作ったほうがいい
815: 2019/05/05(日) 19:14:08.59
ノートに構想だけ書き記したら治るまで他ゲーやってるのが賢い
816: 2019/05/05(日) 19:47:58.27
Miiverseがあったツクールフェスと違ってぜんぜんコミュニティみたいなのがなくて誰がどんなゲーム作ったかまったくわからんから
ゲーム作り終えた人はwikiにでもかいといてほしい
ゲーム作り終えた人はwikiにでもかいといてほしい
817: 2019/05/05(日) 20:27:53.00
誰が作ったとかどうでもいい
818: 2019/05/05(日) 20:32:35.98
誰が作ったかわかった方が、同じ作者が別作品を作ってた時に探しやすいのは大きなメリット
どの作者が人気とかはどうでもいいが
どの作者が人気とかはどうでもいいが
819: 2019/05/05(日) 21:39:46.85
どんなゲームが存在するかわからない、の間違いだったわ
ランキングが機能してないしな
ランキングが機能してないしな
820: 2019/05/05(日) 22:16:11.50
ミーバースは取り巻きとか馴れ合いひどかったから今の方式でいい
821: 2019/05/06(月) 00:04:57.77
移動ルートの設定なんか遅くなってね。。。?
こんな数秒もかかったっけ?
こんな数秒もかかったっけ?
822: 2019/05/06(月) 07:39:57.71
まーた修正されたことになってるバグが発生しとるやんけ
いかに付け焼き刃で作業してるかがよくわかるわ
いかに付け焼き刃で作業してるかがよくわかるわ
823: 2019/05/06(月) 10:08:17.84
Dreams Universeが本物のツクールだぞ
こっちはパチモンだから注意
こっちはパチモンだから注意
824: 2019/05/06(月) 11:21:09.51
Dreams Universeすごいよね
あれやっていて改めて感じたけど、ツクールはツクールでデータベースの構築や管理とか
RPG作るツールとしては分かりやすさや楽な面もあるんだから、本当に胡坐掻いてないで真面目にやって欲しかった…
あれやっていて改めて感じたけど、ツクールはツクールでデータベースの構築や管理とか
RPG作るツールとしては分かりやすさや楽な面もあるんだから、本当に胡坐掻いてないで真面目にやって欲しかった…
825: 2019/05/06(月) 18:11:27.62
まあ開発規模が違うからってのもあるけど、普通の会社に無茶移植じゃなく身の丈にあったオリジナルで作らせてれば佳作程度のものは行けたかもしれんのにな
せめてフェスのジュピターに継続させてやらせてれば...
とにかく少しでも安いところに作らせようって考えが腹立つ
せめてフェスのジュピターに継続させてやらせてれば...
とにかく少しでも安いところに作らせようって考えが腹立つ
826: 2019/05/06(月) 18:54:14.14
普通の会社ならMV移植でも問題なかったろ
827: 2019/05/06(月) 19:01:58.32
switchもPS4もゲーム性能はその辺のビジネスノートよりも上だからな
MVがポンコツノートでも動くんだから移植も普通なら問題ない
MVがポンコツノートでも動くんだから移植も普通なら問題ない
828: 2019/05/06(月) 19:39:05.06
もうPC版を各CSで配信できるようにしてくれ
830: 2019/05/06(月) 20:09:46.04
>>828
普通に考えてR18やR18Gの作品もあるPCのツクール作品をCS機に持ってこれるわけ無いだろ
普通に考えてR18やR18Gの作品もあるPCのツクール作品をCS機に持ってこれるわけ無いだろ
831: 2019/05/06(月) 20:24:13.82
>>830
ぶっこ抜き素材使ってるアウトな物もあるしね
ぶっこ抜き素材使ってるアウトな物もあるしね
829: 2019/05/06(月) 20:05:31.14
自作の素材を移せないとPC版をそのままCS版って無理だろ
あんな細かいものがCS版に移せるのか
PCで作ったものをCSにコンバートさせろっても表現の倫理規制などで無理じゃね
やっぱ独自仕様にすべき。それでも最低限、これだけはPC版に合わせろってのはある
あんな細かいものがCS版に移せるのか
PCで作ったものをCSにコンバートさせろっても表現の倫理規制などで無理じゃね
やっぱ独自仕様にすべき。それでも最低限、これだけはPC版に合わせろってのはある
832: 2019/05/06(月) 21:13:22.77
ところでMVTに巫女キャラの素材はありましたっけ
西洋風でもいいです
西洋風でもいいです
833: 2019/05/06(月) 21:29:04.97
>>832
様子見勢なんでアレだが巫女はログボだったような
様子見勢なんでアレだが巫女はログボだったような
834: 2019/05/06(月) 23:48:41.74
前にニコ動でロード時間計ってた奴いつの間にか消してたんだな
どれぐらい改善したか比較したかったが
修正されたはずのバグすら直ってない様じゃ調べるだけ無駄だったか
どれぐらい改善したか比較したかったが
修正されたはずのバグすら直ってない様じゃ調べるだけ無駄だったか
835: 2019/05/07(火) 00:53:23.23
イベントの新規編集は早くなったが保存は遅いし、それ以上に1番頻繁に使う移動ルートの選択に、あとイベントの画像選択に時間かかりすぎてげんなりする
836: 2019/05/07(火) 01:00:06.06
自作のアニメーションでスキル作って戦闘テストすると位置と角度が反映されてないんだけどこれもバグ?
837: 2019/05/07(火) 09:56:14.09
>>836
前からあるバグ
今まともに動く機能は一つもないぞ
前からあるバグ
今まともに動く機能は一つもないぞ
838: 2019/05/07(火) 10:48:15.29
>>837
あり物で作るしか無いのかよ…
まぁまだ致命的では無いから続けよう
見付けたバグは逐一メール送り付けてやるわ
あり物で作るしか無いのかよ…
まぁまだ致命的では無いから続けよう
見付けたバグは逐一メール送り付けてやるわ
839: 2019/05/07(火) 11:39:39.69
>>838
まだ致命的でないとは、相当生命力が強いな...
まだ致命的でないとは、相当生命力が強いな...
843: 2019/05/07(火) 15:07:22.59
>>838
当たり前だろ
まだ自作するなよ
当たり前だろ
まだ自作するなよ
840: 2019/05/07(火) 13:01:26.49
別にもう返金とかいいから、8000円払ってまともに遊べてないのも許すから、渡辺か長文くんの顔面思いっきりサッカーボールキックさせてほしい
1回でいいから
1回でいいから
844: 2019/05/07(火) 18:50:51.75
>>840
文君ww
文君ww
841: 2019/05/07(火) 13:34:58.25
Dreams販売再開
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA07046_00-DREAMSEARLYACESS
繰り返す!Dreams販売再開
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA07046_00-DREAMSEARLYACESS
ツクールに未練がないならこっちへ来い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA07046_00-DREAMSEARLYACESS
繰り返す!Dreams販売再開
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA07046_00-DREAMSEARLYACESS
ツクールに未練がないならこっちへ来い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
846: 2019/05/07(火) 20:13:44.34
>>841
これサイドビューのコマンド式バトル作れるの?
真のツクールみたいに書いてる奴いるけど
これサイドビューのコマンド式バトル作れるの?
真のツクールみたいに書いてる奴いるけど
842: 2019/05/07(火) 14:57:03.92
RPG作れるの?
845: 2019/05/07(火) 19:37:43.24
ところでMVTでバニーガールの
素材ってありましたっけ
素材ってありましたっけ
922: 2019/05/10(金) 17:05:42.85
>>845
>ところでMVTでバニーガールの素材ってありましたっけ
キャラジェネ素材にバニーガールの素材は無い
サブキャラにバニーガールはいるが
サイドビューバトル用の戦闘グラフィックは無い
バニーガールの顔グラはケバいが歩行キャラは悪くないと思う
>ところでMVTでバニーガールの素材ってありましたっけ
キャラジェネ素材にバニーガールの素材は無い
サブキャラにバニーガールはいるが
サイドビューバトル用の戦闘グラフィックは無い
バニーガールの顔グラはケバいが歩行キャラは悪くないと思う
847: 2019/05/07(火) 20:36:58.60
作れません
848: 2019/05/07(火) 20:39:12.87
作れるが...?社員か知らんがもうツクールシリーズはオワコンだぞ
849: 2019/05/07(火) 20:44:50.69
出来なくはないけど、ツクールみたいに既にあるデータベースにパラメータ入力してはい出来あがりって感覚のは無理だよ
850: 2019/05/07(火) 20:51:03.56
なんでも作れる
Elonaも再現できそう
Elonaも再現できそう
851: 2019/05/07(火) 20:53:28.48
マジかよ...やってみっかな
852: 2019/05/07(火) 20:57:44.19
バニーガールのRPGが作れるのか…良い
853: 2019/05/07(火) 21:02:45.88
DreamsでRPG作ってる動画ありゅ?
どんなんできるか見てみたい
どんなんできるか見てみたい
854: 2019/05/07(火) 21:34:25.26
作業量や技術的に現実味あるのかなそれ
855: 2019/05/07(火) 21:44:14.78
>>854
バグで消えるクソツクールよりあるやろw
バグで消えるクソツクールよりあるやろw
856: 2019/05/07(火) 22:38:33.42
作れるだろうけど道は険しいぜ…
857: 2019/05/07(火) 23:19:25.24
他人が作った素材も使い放題だから製品版出る頃には思ったほど大変じゃなくなってるかも
ステージやキャラ、小道具にエフェクト、音楽にモーションはおろか凝ったイベントなんかの仕組みまで共有できるし
ステージやキャラ、小道具にエフェクト、音楽にモーションはおろか凝ったイベントなんかの仕組みまで共有できるし
858: 2019/05/07(火) 23:24:47.31
RPGなんか変数管理が出来りゃ何でも出来る
作業量は大変だろうが
作業量は大変だろうが
859: 2019/05/07(火) 23:41:59.62
>>858
ツクール2000で自作戦闘作ることになったらそうなってたしね
知識とやる気で頑張りたい
ツクール2000で自作戦闘作ることになったらそうなってたしね
知識とやる気で頑張りたい
860: 2019/05/08(水) 00:35:45.02
ゲーム会社はその地道な作業をチームでやって2年とか掛かるのに個人だと10年は掛かる
861: 2019/05/08(水) 01:08:23.96
RPGツクールとかいうゴミさっさとぶんなげてdreamsでRPGツクール作ってそれでRPG作った方が早い
もうこの会社だめ
もうこの会社だめ
862: 2019/05/08(水) 01:53:57.69
ゲーム会社もそれぞれのRPGツクール持ってるから俺たちと同じように項目に数値入れたり移動ルートの設定してるよ
863: 2019/05/08(水) 02:02:22.12
今時RPGをいちいち1から作るなんて効率の悪いことしてないよ
だからツクールという概念から離れてRPGを1から作るというのはお勧めしない
逆にツクールの有り難さが嫌ほど分かって戻ってくることになる
それならドリームでRPGツクールを作ってから作ったほうがいい
だからツクールという概念から離れてRPGを1から作るというのはお勧めしない
逆にツクールの有り難さが嫌ほど分かって戻ってくることになる
それならドリームでRPGツクールを作ってから作ったほうがいい
864: 2019/05/08(水) 02:16:34.79
旧作と変わらんもんを新作と言って出し続けてるから社員の技術力も向上しないしこうやって他の企業に追い抜かれるんだぞ
いまやアホと情弱御用達ツールだもんな
いまやアホと情弱御用達ツールだもんな
865: 2019/05/08(水) 02:54:22.47
そもそものPC版がツール自体の進化を放棄してスクリプトにぶん投げてた時点で終わってた感があるが
それを外部データが使えないCSに持ってくるのは本気でどうしようもないな
かといって牛歩みたいな進化しかしてなかったフェスまでの路線の延長が良いかと言えばそんな事ないし
進化のためには競合するライバルって必要なのだと改めて思った
どっか別の会社がまともにRPGが作れるソフトを出すべきだわ
そしたら乗り換えるから乗り換えられたくなかったら本気で作れ
それを外部データが使えないCSに持ってくるのは本気でどうしようもないな
かといって牛歩みたいな進化しかしてなかったフェスまでの路線の延長が良いかと言えばそんな事ないし
進化のためには競合するライバルって必要なのだと改めて思った
どっか別の会社がまともにRPGが作れるソフトを出すべきだわ
そしたら乗り換えるから乗り換えられたくなかったら本気で作れ
879: 2019/05/08(水) 18:37:00.50
>>865
いや、スクリプトの導入にプログラムの羅列を一切見なくてよくなったから発展はしてるよ。
素人が自由にRPGを作れるというコンセプトから逸脱してると思うけどね…
なまじ高価なシンセ持ってるからオーディオにすると音が篭る。もうやだあ。波形勉強するか…
いや、スクリプトの導入にプログラムの羅列を一切見なくてよくなったから発展はしてるよ。
素人が自由にRPGを作れるというコンセプトから逸脱してると思うけどね…
なまじ高価なシンセ持ってるからオーディオにすると音が篭る。もうやだあ。波形勉強するか…
866: 2019/05/08(水) 05:24:48.76
何故完成過程のゲームを発売するのか.... 一年待てば良かったろうに。って思ったけどその制作費かけるくらいなら駄作で安く作って早く出したほうが儲かるって話しならざけんな
それでもツクール好きだからやってるけどdlcもでねーし流石に心折れんぞ
それでもツクール好きだからやってるけどdlcもでねーし流石に心折れんぞ
867: 2019/05/08(水) 06:50:18.23
PCのMVはセールするのにMVTって全然セールしないよな
いまやCSゲーでもセール当たり前なのに
いまやCSゲーでもセール当たり前なのに
868: 2019/05/08(水) 08:07:56.37
子会社に作らせてるわけでもないから技術力向上もクソもないが他は同意だな
KADOKAWAの発売後を想定する事すらできてない企画力のなさが一番悪いわ
KADOKAWAの発売後を想定する事すらできてない企画力のなさが一番悪いわ
869: 2019/05/08(水) 09:42:01.88
んー
870: 2019/05/08(水) 09:58:38.86
チャンス以外考えられない
871: 2019/05/08(水) 11:08:27.87
一部のユーザーもフェスや2程度の機能でいいって、諦めなのか知らないけどそう言ってしまう始末だし
ツクールシリーズの没落は残当なんだと思う…
ツクールシリーズの没落は残当なんだと思う…
872: 2019/05/08(水) 11:21:16.65
>>871
2000の素材の解像度を縦横2倍にするだけでいいというのに
2000の素材の解像度を縦横2倍にするだけでいいというのに
873: 2019/05/08(水) 11:37:11.19
フェスについては携帯機ツクの殻をだいぶ破ったもので、CSなら3以降と比べないとおかしい機能性は積んでる
マップのパーツ組立ヤバくてユニット設定もないSFCの2とは流石に比べられん
マップのパーツ組立ヤバくてユニット設定もないSFCの2とは流石に比べられん
874: 2019/05/08(水) 15:26:21.83
主人公は決まったがキャラに何の魅力もないからシナリオが浮かばねぇ
渡辺祐樹
アホ面メガネ禿デブ童貞ディレクター
渡辺祐樹
アホ面メガネ禿デブ童貞ディレクター
876: 2019/05/08(水) 16:05:36.71
>>874
気に入った声優使う為にそこそこ名のあるゲームの開発権利を手に入れるストーリーなんてどう?
そこからすぐパーティから離れてく無能社員を探す旅とか
気に入った声優使う為にそこそこ名のあるゲームの開発権利を手に入れるストーリーなんてどう?
そこからすぐパーティから離れてく無能社員を探す旅とか
877: 2019/05/08(水) 16:53:09.55
>>874
小学生みたいな悪口の羅列に笑ってしまったわ
小学生みたいな悪口の羅列に笑ってしまったわ
875: 2019/05/08(水) 16:02:43.47
フォーレジェリアみたいなグラでツクールやりたいわ
878: 2019/05/08(水) 18:15:00.70
フェスはただのDSの完全版だから出したまで
これからフェスの後継がでるかといわれればたぶんもう出ない
今後はtrinityをアップデートで完成させていくだけだろう
これからフェスの後継がでるかといわれればたぶんもう出ない
今後はtrinityをアップデートで完成させていくだけだろう
880: 2019/05/08(水) 18:50:03.68
フェスは素材や実行エンジン仕様、イベント命令的にはDS臭まんまだけど
マップ全種が3層レイヤーにタイル置いて普通に描くやつに統一されてたのは大きい
ありもの地形の呪縛が終わったのなら既存携帯機ツクの完全版というほどオモチャ感はない
マップ全種が3層レイヤーにタイル置いて普通に描くやつに統一されてたのは大きい
ありもの地形の呪縛が終わったのなら既存携帯機ツクの完全版というほどオモチャ感はない
881: 2019/05/08(水) 19:56:51.65
DREAMSという完全上位互換がでた以上、これからツクールが生き残るには誰でもツクレル従来路線にもどるしかない
それが他社の優秀なツールとの唯一の差別化だろうね
それが他社の優秀なツールとの唯一の差別化だろうね
887: 2019/05/08(水) 22:41:08.56
>>881
いやいやいや。こんなのの上位互換だなんて、ドリームズに失礼。
MVTは百歩譲ってツクール2の下位互換だよ。
いやいやいや。こんなのの上位互換だなんて、ドリームズに失礼。
MVTは百歩譲ってツクール2の下位互換だよ。
882: 2019/05/08(水) 20:24:32.52
公式が有志に丸投げで危機感持ってないし生き残るの無理そうだな
2Dの類似ソフト今年出るらしいしツクールは持って2年くらいってところか
2Dの類似ソフト今年出るらしいしツクールは持って2年くらいってところか
883: 2019/05/08(水) 21:21:35.80
公式でユーザーにデバッグさせてるなんてバレたらシリーズ終わるナリ...
そうだ!ユーザーの皆様はデバッガーではありません...と...デバッグ作業助かります...よし!これで完璧ナリ!
そうだ!ユーザーの皆様はデバッガーではありません...と...デバッグ作業助かります...よし!これで完璧ナリ!
884: 2019/05/08(水) 21:25:14.82
MVTに関するツイートがだいぶ無いな
このまま消えそう
このまま消えそう
885: 2019/05/08(水) 21:29:52.86
いつからまだ消えてないと錯覚していた?
886: 2019/05/08(水) 22:33:17.05
GW返上で修正パッチを作ってたと信じたい
はよ
はよ
888: 2019/05/08(水) 23:45:48.77
>>886
連休前に投げた質問がGW後に来たから希望薄だろうな
連休前に投げた質問がGW後に来たから希望薄だろうな
889: 2019/05/09(木) 08:39:45.14
平成で終わったツール
時代に取り残された人がしがみついて高齢化していくだけ
時代に取り残された人がしがみついて高齢化していくだけ
890: 2019/05/09(木) 08:50:33.88
高スペックがPC一択だった昔と違い
今はswitchやPS4に加えてスマホの性能も上がりこれからゲーム制作ツールは他社からもでてくるだろうな
他社から優秀なツールがでるまでにMVTのバグを取り除いておかなければ新規獲得は厳しくなる
今はswitchやPS4に加えてスマホの性能も上がりこれからゲーム制作ツールは他社からもでてくるだろうな
他社から優秀なツールがでるまでにMVTのバグを取り除いておかなければ新規獲得は厳しくなる
891: 2019/05/09(木) 09:01:06.89
ドリームズが脅威になる可能性もあるがならなくても第2第3のドリームズが他社から出るぞ
容易にマルチプラットフォームで開発が出来るようになったのはメーカーにとってはでかいからな
そのうちスマホで無料アプリも出てくるぞ
容易にマルチプラットフォームで開発が出来るようになったのはメーカーにとってはでかいからな
そのうちスマホで無料アプリも出てくるぞ
892: 2019/05/09(木) 09:09:10.19
GW明けで修正押し付けられた新人がバックレる展開
893: 2019/05/09(木) 09:09:45.29
インディーゲームツクールに新装
従来エディタの面影を残しながらも、エフェクトでイベントを殴る、横視点とジャンプなど
RPGだけでなくACT、STGを簡単に構築するための機能が多数実装されている
アイテムやエネミーといったデータベース項、キャラクタージェネレーションまでも
マルチジャンルに適応できるものに進化。複合ゲームデザインの意欲作を誰でも作れる・・かも
従来エディタの面影を残しながらも、エフェクトでイベントを殴る、横視点とジャンプなど
RPGだけでなくACT、STGを簡単に構築するための機能が多数実装されている
アイテムやエネミーといったデータベース項、キャラクタージェネレーションまでも
マルチジャンルに適応できるものに進化。複合ゲームデザインの意欲作を誰でも作れる・・かも
894: 2019/05/09(木) 10:14:24.29
次スレまでにバグテンプレ直そうと思ったが公式の修正しましたが修正されてなさそうなのがな・・
895: 2019/05/09(木) 10:49:27.62
今時3Dで作れずに2Dに固執してるのが滑稽すぎる
画面見ただけでああ時代遅れのツールなんだなって
5をハイポリにして綺麗にしたもの、無印のような戦闘画面でまともに作れるもの
いくらでも進化しようはあるのにガラパゴスもいいとこだわ
スマイルゲームビルダーに追い越されてるからもう自業自得
とはいえ2Dも需要がないわけではないと思うからついでに作れればいい
画面見ただけでああ時代遅れのツールなんだなって
5をハイポリにして綺麗にしたもの、無印のような戦闘画面でまともに作れるもの
いくらでも進化しようはあるのにガラパゴスもいいとこだわ
スマイルゲームビルダーに追い越されてるからもう自業自得
とはいえ2Dも需要がないわけではないと思うからついでに作れればいい
900: 2019/05/09(木) 11:35:01.35
>>895
SFC世代厨としてはツクールの2Dグラは丁度良かった
他にプレイヤーが何かしらを自作できるゲームは似非8bitレトロ()や3Dブロック、ジャンルもアクションばかりで
それこそドット絵でRPGで雰囲気近いゲームがそもそもツクールしかないからずっと追ってた
今更ゲーム大手会社や海外発の変態に敵いっこないし、どうせなら2Dグラを極めて欲しかったな
もちろん今はそれ以前の問題で絶望的なわけだが
SFC世代厨としてはツクールの2Dグラは丁度良かった
他にプレイヤーが何かしらを自作できるゲームは似非8bitレトロ()や3Dブロック、ジャンルもアクションばかりで
それこそドット絵でRPGで雰囲気近いゲームがそもそもツクールしかないからずっと追ってた
今更ゲーム大手会社や海外発の変態に敵いっこないし、どうせなら2Dグラを極めて欲しかったな
もちろん今はそれ以前の問題で絶望的なわけだが
896: 2019/05/09(木) 10:49:35.43
つまりは他社からしたらこの惨状である今がチャンスって事だ
MVTが完全体になる前に(そこまでのやる気があるかは知らんが)ツクール系統のシェアごっそり奪える最高のタイミング
マリオメーカーみたいにその手の物好む奴は幾らでもいる
MVTが完全体になる前に(そこまでのやる気があるかは知らんが)ツクール系統のシェアごっそり奪える最高のタイミング
マリオメーカーみたいにその手の物好む奴は幾らでもいる
897: 2019/05/09(木) 11:23:19.64
うんこにハリボテ貼るような修正はもういいから
0からCS機に最適されたツクール開発してほしい
0からCS機に最適されたツクール開発してほしい
898: 2019/05/09(木) 11:29:58.82
謝罪ってのは何も謝ったり金を支払う事だけではないだろう
例えここの憶測通りの事があったにせよ
まずは公式からちゃんと今回の経緯の説明と
その対処の話をニコ生なりでしてくれよ
公式ページで一方的に修正案を文章並べられた所で現状を納得出来る奴なんか居ねえよ
例えここの憶測通りの事があったにせよ
まずは公式からちゃんと今回の経緯の説明と
その対処の話をニコ生なりでしてくれよ
公式ページで一方的に修正案を文章並べられた所で現状を納得出来る奴なんか居ねえよ
905: 2019/05/09(木) 13:41:17.33
>>898
それな
とりあえず前に出てきて今後どうするつもりなのか話してほしいわ
アプデ継続するってずっと言ってんだからロードマップなにもないわけないんでしょう?って話だし
それともう今更隠す必要もないんだからどういうつもりであのインタビューに答えたのか、どこに問題があったと思うのかとか全部答えてほしい
それな
とりあえず前に出てきて今後どうするつもりなのか話してほしいわ
アプデ継続するってずっと言ってんだからロードマップなにもないわけないんでしょう?って話だし
それともう今更隠す必要もないんだからどういうつもりであのインタビューに答えたのか、どこに問題があったと思うのかとか全部答えてほしい
899: 2019/05/09(木) 11:34:58.09
まずワタナベが責任もって前に出て説明しなきゃおかしいよなぁ?
903: 2019/05/09(木) 13:19:44.15
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
>>950次スレお願いします
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【警告】セーブデータ破損、マシン再起動など危険な不具合があります。
予定されているアップデートまでは、様子見をお勧めします。
v1.0.3 2018/12/13 (1マップあたりイベント200個の暫定制限)
v1.0.4 2018/12/27
v1.0.5 2019/2/14
v1.0.6 2019/3/26 (テキストフィルター機能追加/Switch版のみ)
v1.0.7 2019/4/4
v1.0.8 2019/4/12 現在のバージョン
v1.0.9~2019年配信予定
■お詫び「RPGツクールMV Trinity」の不具合について
https://tkool.jp/trinity/apology.html
■RPGツクールMV Trinity 不具合対応状況一覧
https://tkool.jp/trinity/support/
■RPGツクールMV Trinity 仕様/不具合について (11/28~ 随時更新)
https://rpgtkoolmvtrinity.hatenablog.com/
■不具合報告用フォーム (サポート)
https://ebssl.jp/mail_form/rpgtkoolmv_trinity/q.php
■発売日:2018年11月15日
■プラットフォーム:Nintendo Switch、PlayStation4
■価格:パッケージ/ダウンロード 7,800円(税抜)
※Xbox One版は諸般の事情により発売中止
■ジャンル:コンストラクション
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/epics
■公式サイト
https://tkool.jp/trinity/
●PC版「RPGツクールMV」の一部機能変更、収録素材は約二倍(ただし自作は使えない)
●投稿作品は同機種ユーザーが無料ソフトで遊べる
●USBキーボードに対応。Switch版ではタッチ操作にも対応
★「PC版の」公式初心者講座。データベースで聞きなれない用語があったらここに載ってる
http://tkool.jp/mv/guide/
★ディレクター渡辺氏への発売前インタビュー
https://game-maniax.com/archives/detail/20512
★本作のまとめwiki。NGワード検証リスト有り
https://wiki.denfaminicogamer.jp/rpgtkoolmvtrinity/
次スレは>>950が立ててください
立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1554596409/l50
>>950次スレお願いします
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【警告】セーブデータ破損、マシン再起動など危険な不具合があります。
予定されているアップデートまでは、様子見をお勧めします。
v1.0.3 2018/12/13 (1マップあたりイベント200個の暫定制限)
v1.0.4 2018/12/27
v1.0.5 2019/2/14
v1.0.6 2019/3/26 (テキストフィルター機能追加/Switch版のみ)
v1.0.7 2019/4/4
v1.0.8 2019/4/12 現在のバージョン
v1.0.9~2019年配信予定
■お詫び「RPGツクールMV Trinity」の不具合について
https://tkool.jp/trinity/apology.html
■RPGツクールMV Trinity 不具合対応状況一覧
https://tkool.jp/trinity/support/
■RPGツクールMV Trinity 仕様/不具合について (11/28~ 随時更新)
https://rpgtkoolmvtrinity.hatenablog.com/
■不具合報告用フォーム (サポート)
https://ebssl.jp/mail_form/rpgtkoolmv_trinity/q.php
■発売日:2018年11月15日
■プラットフォーム:Nintendo Switch、PlayStation4
■価格:パッケージ/ダウンロード 7,800円(税抜)
※Xbox One版は諸般の事情により発売中止
■ジャンル:コンストラクション
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/epics
■公式サイト
https://tkool.jp/trinity/
●PC版「RPGツクールMV」の一部機能変更、収録素材は約二倍(ただし自作は使えない)
●投稿作品は同機種ユーザーが無料ソフトで遊べる
●USBキーボードに対応。Switch版ではタッチ操作にも対応
★「PC版の」公式初心者講座。データベースで聞きなれない用語があったらここに載ってる
http://tkool.jp/mv/guide/
★ディレクター渡辺氏への発売前インタビュー
https://game-maniax.com/archives/detail/20512
★本作のまとめwiki。NGワード検証リスト有り
https://wiki.denfaminicogamer.jp/rpgtkoolmvtrinity/
次スレは>>950が立ててください
立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください
※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1554596409/l50
906: 2019/05/09(木) 16:46:53.60
マップ削除でバグったやつ少ないのかな
910: 2019/05/09(木) 19:13:02.25
>>906
マップ削除はご法度だとスレやツイッターで何回か出てるから
あらかじめ操作を避けてる人が大半だと思われる
マップ削除はご法度だとスレやツイッターで何回か出てるから
あらかじめ操作を避けてる人が大半だと思われる
907: 2019/05/09(木) 16:55:52.25
ワタナベさんのあのふてぶてしい画像を頼む
908: 2019/05/09(木) 17:10:55.55
>>907
https://game-maniax.com/images/album/2018/10/20181026-18153.jpg
https://game-maniax.com/images/album/2018/10/20181026-18169.jpg
https://game-maniax.com/images/album/2018/10/20181026-18153.jpg
https://game-maniax.com/images/album/2018/10/20181026-18169.jpg
909: 2019/05/09(木) 17:16:10.16
バグが取り除かれたら容量の少なさとロードのクソさが更に浮き出てくるだけのゴミ
914: 2019/05/10(金) 06:36:01.50
>>909
結局それだよな
消費に対する容量が大してないし、ロードがクソすぎて無職しか完成できないからな
結局それだよな
消費に対する容量が大してないし、ロードがクソすぎて無職しか完成できないからな
911: 2019/05/09(木) 21:50:41.00
もうすぐ発売から半年が・・近ずく。
912: 2019/05/09(木) 23:14:52.11
昼間は無理だったけど夜はいけるかな…と思ってもう一回スレ立てやってみたら
やっぱり無理だった
やっぱり無理だった
913: 2019/05/10(金) 01:58:07.29
もうスレもいらないよ
915: 2019/05/10(金) 08:49:58.25
>>913
こんなに盛り上がってるのに?
こんなに盛り上がってるのに?
916: 2019/05/10(金) 09:36:36.53
シリーズにおける最大の不幸はデータ破綻と実証され
機能性と素材がどれだけあろうが絶許中の絶許に至ると分かった
壊れない低機能なツクールに立ち戻る代わり、ボクセルな2.5Dにでも進むのか
機能性と素材がどれだけあろうが絶許中の絶許に至ると分かった
壊れない低機能なツクールに立ち戻る代わり、ボクセルな2.5Dにでも進むのか
917: 2019/05/10(金) 12:31:09.55
盛り上がるってもこのスレ角川とepicsへの恨みつらみに愚痴9割、他ゲー(他ツク)への勧誘1割だからねぇ。
いっそいらないって気持ちもわかる。
バグテンプレも追加されるだけされてキリないし、wikiに移して有志に任せちゃえば役目無いかもね。
いっそいらないって気持ちもわかる。
バグテンプレも追加されるだけされてキリないし、wikiに移して有志に任せちゃえば役目無いかもね。
918: 2019/05/10(金) 12:55:59.41
いいんじゃね?角川も修正断念したようだし
919: 2019/05/10(金) 13:02:41.24
942: 2019/05/11(土) 01:13:26.99
>>919
つい全部読んでしまった。懐かしーなぁ・・・
つい全部読んでしまった。懐かしーなぁ・・・
920: 2019/05/10(金) 16:19:45.96
ME流してSE流したりメニュー開いたら無音になるの初期からあるのにいつ直るんだよそのせいでME使いたくても使わずやってるんだけど
921: 2019/05/10(金) 16:42:03.85
こいつらの悪いところはバグをオープンにするという一見誠実に対処するふりして、一部不具合には完全無視を決め込んだり「修正しました(再発しないとは言っていない)」が多いこと
923: 2019/05/10(金) 17:22:26.92
まあ建てるけどね
925: 2019/05/10(金) 17:31:03.72
ゲームの話しがないし誰も作ってない
926: 2019/05/10(金) 17:33:30.86
本来ならピークのひとつを迎え
公式コンテストが追加で3期まで決まってうひょーな賑わいのはずだった
公式コンテストが追加で3期まで決まってうひょーな賑わいのはずだった
927: 2019/05/10(金) 17:39:25.66
サンプルゲーもコンテストも無しで盛り上がるほうがムズイよな
928: 2019/05/10(金) 17:44:31.07
ソフトの機能自体もリリースしたらそのまま、ということはないんだよね? ワ・タ・ナ・ベ?
929: 2019/05/10(金) 18:01:34.46
ゴミに自爆ボタンくっつけただけだしソフトも機能もない
930: 2019/05/10(金) 18:31:22.06
場所移動のイベントで暗転なしにした時にプレイ中の画面表示が変になるのって元からか?
白にしても結局黒画面挟むし
白にしても結局黒画面挟むし
931: 2019/05/10(金) 18:57:32.29
一見使えるように見えても罠だから
932: 2019/05/10(金) 19:24:00.08
BGM: あの日から…
934: 2019/05/10(金) 20:46:14.40
BGMにしろタイトル欲しかったなぁ
こんだけ素材増えてんだから番号表記だけじゃどれか覚えきれんよ
こんだけ素材増えてんだから番号表記だけじゃどれか覚えきれんよ
935: 2019/05/10(金) 22:31:21.64
サンプルゲーム無いのはマジで悪手だわ
俺はあれの中身見てスイッチとかのシステム覚えたんだぞ
当然バグが一切無いのが前提の話だが
むしろバグを把握してて明らかに動作しないの分かり切ってるから用意しなかったのかもな
俺はあれの中身見てスイッチとかのシステム覚えたんだぞ
当然バグが一切無いのが前提の話だが
むしろバグを把握してて明らかに動作しないの分かり切ってるから用意しなかったのかもな
936: 2019/05/10(金) 22:51:53.48
サンプル無しチュートリアル削除
触って覚えろ自分で仕様理解しろ分からなきゃ調べろ
多機能PC版と同じ自由度(ただしバグまみれ)
容量だけはきっちりCS仕様、素材も機能も用意したのだけ使え
突き放しすぎィ!
触って覚えろ自分で仕様理解しろ分からなきゃ調べろ
多機能PC版と同じ自由度(ただしバグまみれ)
容量だけはきっちりCS仕様、素材も機能も用意したのだけ使え
突き放しすぎィ!
937: 2019/05/10(金) 22:54:03.75
プラグイン自分で入れる事できないから自由度一緒じゃないしPCの劣化版
938: 2019/05/11(土) 00:17:37.69
サンプルゲームいつ配信だよ
939: 2019/05/11(土) 00:52:51.23
結局サンプルは改行できないの指摘されて引っ込めたのか技術的に移植できなかったのか
どっちにしろサンプル作者にしっかりと謝った方がいいと思うけどな
ほんとやることなすこと全部クソだわ
どっちにしろサンプル作者にしっかりと謝った方がいいと思うけどな
ほんとやることなすこと全部クソだわ
940: 2019/05/11(土) 00:56:12.10
残念ながらショップもコンテストもサンプルも自然消滅で終焉を迎えたよ
941: 2019/05/11(土) 00:56:25.07
改行の件で引っ込めるほど慎重じゃねぇだろ
見切り発車でPC用MVTで作らせて実機で動かせなかっただけやろ
見切り発車でPC用MVTで作らせて実機で動かせなかっただけやろ
943: 2019/05/11(土) 09:01:06.11
ツクールDSの時から触れた身だけど、説明書読んでもよくわからなくて、サンプルゲーム触りながら自動実行やスイッチの使い方覚えたなぁ
今作ももう少し直感的にできたらよかったのに
今作ももう少し直感的にできたらよかったのに
944: 2019/05/11(土) 10:28:07.41
据置でツクール出そうが結局のとこ講座やって敷居低いふりするんだから
素直に大正義ツクール2000のリファインを選ぶべきなんだよ
超大作サンプル花嫁の冠をリマスター
素直に大正義ツクール2000のリファインを選ぶべきなんだよ
超大作サンプル花嫁の冠をリマスター
945: 2019/05/11(土) 11:44:09.83
>>944
花嫁の冠、いいよな
サンプルゲームとして満点の出来だ
最後に誰を選ぶか、選ばない(選べない)のは子供
人生は何かを選ぶことの積み重ね
花嫁の冠、いいよな
サンプルゲームとして満点の出来だ
最後に誰を選ぶか、選ばない(選べない)のは子供
人生は何かを選ぶことの積み重ね
946: 2019/05/11(土) 13:24:06.32
何も選ばなかった
947: 2019/05/12(日) 18:40:20.30
そしてみんないなくなる
948: 2019/05/12(日) 18:59:41.22
ロードが長い
バグはいいからこれだけ治せ
バグはいいからこれだけ治せ
949: 2019/05/12(日) 19:41:51.71
テストプレイ←→エディタ間の移動をサクサクさせてくれ
950: 2019/05/12(日) 21:49:49.41
たかが戦闘テストですら相当待たされるからな...
メモリの使い方が下手くそなのか?
毎回アホみたいな量を一気に読み込んでる感
メモリの使い方が下手くそなのか?
毎回アホみたいな量を一気に読み込んでる感
951: 2019/05/12(日) 22:03:09.80
ユーザーはバグあっても何だかんだ我慢してた
ロードが長いのは前代未聞
ロードが長いのは前代未聞
952: 2019/05/12(日) 22:15:31.15
開発はバグよりもロードを直すべき
2003みたいにバグでもユーザーは我慢できる
2003みたいにバグでもユーザーは我慢できる
コメント
コメントする