1: 2019/05/11(土) 00:04:15.82
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png
壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png
前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart52
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/famicom/1556852830
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png
壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png
前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart52
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/famicom/1556852830
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/05/11(土) 00:05:48.59
【リークまとめ】
<Vergeben>言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む
・ドラクエ3勇者
・マインクラフト要素
<Tansut>forでクラウドを暗号リーク
・ドラクエ3勇者
<Polarpanda>コネを得たスマボの重鎮、やたらと勿体つける
・ドラクエ3勇者
<自称業界人>ゲハに登場する謎の人物
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ドラクエ勇者は素材が外部に出回っており確実に参戦する
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオをスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦をリークしたソースなど4ヶ所から聞いたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
<Vergeben>言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む
・ドラクエ3勇者
・マインクラフト要素
<Tansut>forでクラウドを暗号リーク
・ドラクエ3勇者
<Polarpanda>コネを得たスマボの重鎮、やたらと勿体つける
・ドラクエ3勇者
<自称業界人>ゲハに登場する謎の人物
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ドラクエ勇者は素材が外部に出回っており確実に参戦する
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオをスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦をリークしたソースなど4ヶ所から聞いたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
3: 2019/05/11(土) 00:06:06.55
<4/23ゲハリーク>
DLC残り4体の内訳
・海外受けする奴
・(海外受けしない)日本狙い
・(海外受けしない)格ゲーヲタ狙い
・(海外受けしない)マイナー狙い
うち2体が剣士、MS枠はなし
DLC残り4体の内訳
・海外受けする奴
・(海外受けしない)日本狙い
・(海外受けしない)格ゲーヲタ狙い
・(海外受けしない)マイナー狙い
うち2体が剣士、MS枠はなし
4: 2019/05/11(土) 00:06:28.59
【NG推奨の注意喚起】
このスレにはアグモンくんと呼ばれる半コテが常駐しています。
ワッチョイの変わる木曜日にスレの誰かが指摘してくれるので見つけ次第NGに。反応すればするほど増長するので反応しないように。
<具体的な行動>
・Wikipedia言語数、Pixiv百科事典閲覧数などの謎指標を持ち出してのアクロバティックなキャラ下げ
・自分の気に入らない情報を「意外性がない」「間違いなく自演」という謎の糖質発言でヒステリックに否定、逆に自分に都合のよい情報は無条件に信じるダブスタ
(例)明らかに素人のtwitterを業界関係者認定した上、スレ民のメディアリテラシーをなじる
・ソース内容の恣意的な改竄・捏造
(例)braveは滑空がある!
・矛盾した主張
(例)「『二ノ国』は移植合わせ200万本売れてるから有力!」→自分が参戦を散々否定しているリュウ・ハヤブサの『NINJA GAIDEN』以下の売上だった
・自らの主張の矛盾付かれるとガン無視
<好きなキャラ>
バンカズ、アグモン、アマテラス、チョコボなど
<嫌いなキャラ>
ドラクエ勇者、スティーブ、リュウ・ハヤブサ、セックスアピールしてるキャラ(本人談)
このスレにはアグモンくんと呼ばれる半コテが常駐しています。
ワッチョイの変わる木曜日にスレの誰かが指摘してくれるので見つけ次第NGに。反応すればするほど増長するので反応しないように。
<具体的な行動>
・Wikipedia言語数、Pixiv百科事典閲覧数などの謎指標を持ち出してのアクロバティックなキャラ下げ
・自分の気に入らない情報を「意外性がない」「間違いなく自演」という謎の糖質発言でヒステリックに否定、逆に自分に都合のよい情報は無条件に信じるダブスタ
(例)明らかに素人のtwitterを業界関係者認定した上、スレ民のメディアリテラシーをなじる
・ソース内容の恣意的な改竄・捏造
(例)braveは滑空がある!
・矛盾した主張
(例)「『二ノ国』は移植合わせ200万本売れてるから有力!」→自分が参戦を散々否定しているリュウ・ハヤブサの『NINJA GAIDEN』以下の売上だった
・自らの主張の矛盾付かれるとガン無視
<好きなキャラ>
バンカズ、アグモン、アマテラス、チョコボなど
<嫌いなキャラ>
ドラクエ勇者、スティーブ、リュウ・ハヤブサ、セックスアピールしてるキャラ(本人談)
5: 2019/05/11(土) 00:07:30.77
【リークまとめ】
<Vergeben>言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む
・ドラクエ3勇者
・マインクラフト要素
<Tansut>forでクラウドを暗号リーク
・ドラクエ3勇者
<Polarpanda>コネを得たスマボの重鎮、やたらと勿体つける
・ドラクエ3勇者
<自称業界人>ゲハに登場する謎の人物
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ドラクエ勇者は素材が外部に出回っており確実に参戦する
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオをスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦をリークしたソースなど4ヶ所から聞いたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
<Vergeben>言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む
・ドラクエ3勇者
・マインクラフト要素
<Tansut>forでクラウドを暗号リーク
・ドラクエ3勇者
<Polarpanda>コネを得たスマボの重鎮、やたらと勿体つける
・ドラクエ3勇者
<自称業界人>ゲハに登場する謎の人物
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ドラクエ勇者は素材が外部に出回っており確実に参戦する
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオをスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦をリークしたソースなど4ヶ所から聞いたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
6: 2019/05/11(土) 00:28:14.93
桜井が日本大会リツイートしてるけど、過去にそんなことあったけ?
7: 2019/05/11(土) 01:54:46.16
桜井のTwitter見る限り多分初めてじゃないか?
これはゲスト出演や新情報あるかもね
これはゲスト出演や新情報あるかもね
8: 2019/05/11(土) 01:59:43.46
期待しちゃうな
9: 2019/05/11(土) 02:06:08.75
ゲオアプリとか言う謎のアプリが行った調査結果によると平成で最も好きなゲームシリーズは?の質問に対する回答で「ドラゴンクエスト」がダントツ1位の模様(対象6,895名)
ネトフリやら動画サービスが普及してる昨今こんなアプリやってるのは年寄りばっかとは言え流石ドラクエ
まったくやれやれだぜ…ƪ(˘⌣˘)ʃ
ネトフリやら動画サービスが普及してる昨今こんなアプリやってるのは年寄りばっかとは言え流石ドラクエ
まったくやれやれだぜ…ƪ(˘⌣˘)ʃ
10: 2019/05/11(土) 02:09:39.28
ドキドキ
11: 2019/05/11(土) 02:14:23.20
スマボ杯に関しては今までの予選ラウンドは勿論、初報や小学生大会決勝すらリツイートしてなかったのに日本選手権決勝にきて初めてのリツイート
単純に最終決戦だからか?いやそれとも…やはり現場に来るのか?
単純に最終決戦だからか?いやそれとも…やはり現場に来るのか?
12: 2019/05/11(土) 02:16:08.29
forのときスマブラ日本代表vsアメリカ代表みたいなのリツイートしてるぞ
13: 2019/05/11(土) 02:23:52.00
スティーブとロトの同時発表かな
それなら分かるわ
それなら分かるわ
53: 2019/05/11(土) 09:50:27.10
>>50
別に俺はロトに限定してないよ
ドラクエが出るとは思ってるがそれはエイトかもしれないしイレブンかもしれない
そもそもこのスレになってからロトと発言してるのは
>>13以外では君しかいないよアグモンくん
人がどう考えてるか勝手に解釈して妄想広げてるのは君ではないのかい?
別に俺はロトに限定してないよ
ドラクエが出るとは思ってるがそれはエイトかもしれないしイレブンかもしれない
そもそもこのスレになってからロトと発言してるのは
>>13以外では君しかいないよアグモンくん
人がどう考えてるか勝手に解釈して妄想広げてるのは君ではないのかい?
14: 2019/05/11(土) 02:24:03.54
次仁王のウィリアムだと思うよ
結構マジで
結構マジで
15: 2019/05/11(土) 02:36:50.57
ウィリアムは歴史上の人物だし仁王は任天堂ハードで一切出てないし
16: 2019/05/11(土) 06:38:00.61
ウィリアムみたいなドマイナーが予想されるのもジョーカーが出たせいだろ
ジョーカーが出れるんなら何でも出れると勘違いする奴が出たんだよ
ジョーカーが出れるんなら何でも出れると勘違いする奴が出たんだよ
17: 2019/05/11(土) 06:41:20.73
スティーブとロトE3なんてやったら暴動レベルだよ
どっちもこれだけはやめてくれって海外で言われてるキャラだし
少しは海外のスマッシュコミュニティでも見て学習したほうがいいよ
どっちもこれだけはやめてくれって海外で言われてるキャラだし
少しは海外のスマッシュコミュニティでも見て学習したほうがいいよ
26: 2019/05/11(土) 07:26:10.74
>>17
朝っぱらからアグアグうるせぇぞ
朝っぱらからアグアグうるせぇぞ
30: 2019/05/11(土) 07:45:27.20
>>17
かといってペルソナ5がスイッチで出ないとなった途端
ジョーカーが一気に賛否両論キャラになった
国内、海外ともに知名度が高くて任天堂ハードに貢献してるタイトルなんて
今やほぼ残ってないのが現状でしょ
ある意味一番バランス取れてるのがスティーブなんだけど
こっちはこっちでキャラクター性が薄いだのなんだの言われる
かといってペルソナ5がスイッチで出ないとなった途端
ジョーカーが一気に賛否両論キャラになった
国内、海外ともに知名度が高くて任天堂ハードに貢献してるタイトルなんて
今やほぼ残ってないのが現状でしょ
ある意味一番バランス取れてるのがスティーブなんだけど
こっちはこっちでキャラクター性が薄いだのなんだの言われる
86: 2019/05/11(土) 12:13:19.48
>>30
数世代に渡って孤軍奮闘やってた任天堂の自業自得だけどな
数世代に渡って孤軍奮闘やってた任天堂の自業自得だけどな
18: 2019/05/11(土) 06:58:28.15
そんなんで暴動起こるならクラウドの時点でテロ起きてそう
45: 2019/05/11(土) 09:10:00.71
>>18
クラウドは本スレでも出してほしいと言われてたくらいだしかなり要望あったんじゃないか
クラウドなんて出るわけないと言われ続けてたことを忘れてはならない
クラウドは本スレでも出してほしいと言われてたくらいだしかなり要望あったんじゃないか
クラウドなんて出るわけないと言われ続けてたことを忘れてはならない
19: 2019/05/11(土) 06:58:43.62
ヨーロッパのグーグルエンジンでキャラ名+スマブラで検索すると、公式にリンクするグーグルアドが表示されるらしくて、
それでいろいろなキャラを試したら、まだ未発表キャラで四体がヒットしたらしい
バンカズ、リュウハヤブサ(ハヤブサまで入れてもヒット)、ドゥームスレイヤー(ドゥームガイやドゥームマリンではヒットしない)、アルトリウス(ダークソウル)
それでいろいろなキャラを試したら、まだ未発表キャラで四体がヒットしたらしい
バンカズ、リュウハヤブサ(ハヤブサまで入れてもヒット)、ドゥームスレイヤー(ドゥームガイやドゥームマリンではヒットしない)、アルトリウス(ダークソウル)
23: 2019/05/11(土) 07:10:47.71
>>19
GoogleのAIの問題かな
GoogleのAIの問題かな
24: 2019/05/11(土) 07:14:57.82
>>23
フェイクの可能性が高いけどな
グーグルアドって誰でも広告打てるはずだし
あとどうも最初にジーノ鯖に情報持ってきた奴はこのためだけにメンバーになったっぽいし
フェイクの可能性が高いけどな
グーグルアドって誰でも広告打てるはずだし
あとどうも最初にジーノ鯖に情報持ってきた奴はこのためだけにメンバーになったっぽいし
27: 2019/05/11(土) 07:31:09.19
>>19
この手ので当たった試しねえな
この手ので当たった試しねえな
41: 2019/05/11(土) 08:35:30.90
>>19
PapaGenoが動画出してたから動画と同じワードで同じ事してみたけど広告なんて出ない
4chanでスレ立ってて同じことしてる連中もやっぱり出ないと言ってる
100%フェイクとは言わないけど全然当てにはならねえと思った
PapaGenoが動画出してたから動画と同じワードで同じ事してみたけど広告なんて出ない
4chanでスレ立ってて同じことしてる連中もやっぱり出ないと言ってる
100%フェイクとは言わないけど全然当てにはならねえと思った
20: 2019/05/11(土) 07:02:44.67
クラウドは「出してくれ」キャラでしょ
暴動とは正反対のキャラ
ロトとスティーブは...
暴動とは正反対のキャラ
ロトとスティーブは...
21: 2019/05/11(土) 07:05:35.60
任天堂とあんま関係ないクラウドが出してくれなんて思われてたわけねえだろ
今でもあんま受け入れられてないのに
今でもあんま受け入れられてないのに
22: 2019/05/11(土) 07:05:46.90
言ってしまうとどんなキャラにも信者とアンチがおるんやで
クラウドの時も君みたいなヤバいやつおったで
クラウドの時も君みたいなヤバいやつおったで
25: 2019/05/11(土) 07:21:59.17
リュカとマルスは任天堂キャラだしなあ
ゲスト枠で日本知名度に特化したキャラをめんどそうな交渉とか経て出してくるかってところじゃないの
ゲスト枠で日本知名度に特化したキャラをめんどそうな交渉とか経て出してくるかってところじゃないの
29: 2019/05/11(土) 07:45:04.40
ロトを希望してる人のラストチャンスだからね
E3当日になった瞬間にゲームオーバーだし
藁にでも縋りたいんでし
E3当日になった瞬間にゲームオーバーだし
藁にでも縋りたいんでし
33: 2019/05/11(土) 08:00:07.38
>>29
ブキチくん!
ブキチくん!
31: 2019/05/11(土) 07:50:27.50
youtubeの非公開動画がアップされてからちょうど1週間だからな
今日の大会に合わせたんじゃないかと勘繰るのは自然
今日の大会に合わせたんじゃないかと勘繰るのは自然
37: 2019/05/11(土) 08:13:46.20
>>31
そうだねよかったねw
そうだねよかったねw
32: 2019/05/11(土) 07:51:35.52
アイテムありは公式ルールだからな
34: 2019/05/11(土) 08:01:59.98
【悲報】アクおじ、スプラキッズだった…
35: 2019/05/11(土) 08:04:15.85
ゲームオーバーだしと縋りたいんでしで韻踏んでるのも好き
36: 2019/05/11(土) 08:13:42.93
あんまアグモンくん煽りでスレ埋めるのもどうかと思う
38: 2019/05/11(土) 08:16:47.50
ペルソナ5がswitchに出なくて炎上させた外人は逆にDQくらいは受け入れてもらいたいね
40: 2019/05/11(土) 08:27:19.13
ていうか外人は桜井直々に窘められたのをすっかり忘れてるからな
42: 2019/05/11(土) 08:48:09.63
そんなに外人様の顔色を伺いたいんでしか?
43: 2019/05/11(土) 09:04:34.23
ぶっちゃけ海外が冷めようがどうでもいいわ
俺ら日本人だし
俺ら日本人だし
44: 2019/05/11(土) 09:09:38.48
アホか売り上げに影響するんだから多少なりと気にするでしょ お前らの都合なんてどうでも良いんだよ
46: 2019/05/11(土) 09:13:46.02
多少なりとも海外ウケは気にする、それは確か
しかしそこに重きを置いていたらforの時にカムイは追加してない
あん時の「誰だよ…」っぷりはやばかった、4chanは当然スマボの荒みっぷりもなかなかだったな
しかしそこに重きを置いていたらforの時にカムイは追加してない
あん時の「誰だよ…」っぷりはやばかった、4chanは当然スマボの荒みっぷりもなかなかだったな
47: 2019/05/11(土) 09:28:09.68
そもそも多少の売上の差異なんて気にならないぐらいにスマブラ新キャラってだけで売れるだろ
それだったら売上が少し落ちたところでその分を宣伝費と思って推したいタイトルのキャラ入れた方がビジネス的には正しいんじゃないか
長年のスマブラファンが望むキャラを入れたところで既にスイッチ本体もゲームも持ってるわけだから売上はDLC分だけ
なら完全に既存層から外したキャラを入れて本体とゲームとDLCが一気に売れる可能性に賭けた方が分がいいってのもある
どうせスマブラファンは文句言いながらも買う奴が大半だろうしな
それだったら売上が少し落ちたところでその分を宣伝費と思って推したいタイトルのキャラ入れた方がビジネス的には正しいんじゃないか
長年のスマブラファンが望むキャラを入れたところで既にスイッチ本体もゲームも持ってるわけだから売上はDLC分だけ
なら完全に既存層から外したキャラを入れて本体とゲームとDLCが一気に売れる可能性に賭けた方が分がいいってのもある
どうせスマブラファンは文句言いながらも買う奴が大半だろうしな
48: 2019/05/11(土) 09:30:10.44
カムイとロイは新作の販促なんだから日本も海外も同じ条件でしょ
日本にしか需要がないキャラを出すのは違うんじゃないか?
日本にしか需要がないキャラを出すのは違うんじゃないか?
49: 2019/05/11(土) 09:39:31.36
カムイはともかくロイは海外の販売計画なんて無かったし、
FEはロイの影響で海外出るようになったがロイそのものは未だ出ていない
つまり販促であっても海外需要なんて微塵も考えられてないキャラだし
それはある意味では今でもそう
んでドラクエは11Sが出るので販促目的もある
ロイとはそんなに条件変わらんよ
FEはロイの影響で海外出るようになったがロイそのものは未だ出ていない
つまり販促であっても海外需要なんて微塵も考えられてないキャラだし
それはある意味では今でもそう
んでドラクエは11Sが出るので販促目的もある
ロイとはそんなに条件変わらんよ
50: 2019/05/11(土) 09:45:18.61
また都合のいい妄想してるね
日本か他社のゲームの宣伝なんかするわけないし
万が一宣伝キャラならイレブンでしょ
海外で誰も知らないレベルのロトがスクエニのドラクエ11で出てくると思ってるなら
頭いかれてるよ
中年のノスタルジーによる都合のいい妄想解釈
日本か他社のゲームの宣伝なんかするわけないし
万が一宣伝キャラならイレブンでしょ
海外で誰も知らないレベルのロトがスクエニのドラクエ11で出てくると思ってるなら
頭いかれてるよ
中年のノスタルジーによる都合のいい妄想解釈
51: 2019/05/11(土) 09:47:33.07
あーそうだったな 烈火は出てるんだっけ?
しかし、販売されてないとはいえ海外でも人気あるシリーズのキャラと
海外であまり人気の無いシリーズからファイターとして出すのは条件として全く違うのでは?
しかし、販売されてないとはいえ海外でも人気あるシリーズのキャラと
海外であまり人気の無いシリーズからファイターとして出すのは条件として全く違うのでは?
52: 2019/05/11(土) 09:49:53.37
リュカとロイは自社キャラの無料製品キャラだし
DXやXの頃は売上比率の半分近くは日本でしょ
あまりにも条件が違いすぎる
DXやXの頃は売上比率の半分近くは日本でしょ
あまりにも条件が違いすぎる
54: 2019/05/11(土) 09:51:38.11
行空けのレスは見なくていい感じか
55: 2019/05/11(土) 09:51:55.72
国内外でも売り上げ微妙なベヨがある以上もうどうにでもなるだろ
むしろドラクエの方が海外任天堂ファンには馴染み深いと思うんだけど何でそこは無視しちゃうの?
むしろドラクエの方が海外任天堂ファンには馴染み深いと思うんだけど何でそこは無視しちゃうの?
56: 2019/05/11(土) 09:54:33.63
ベヨネッタは海外ダブルミリオンタイトルだし
自社キャラでしょう
他社キャラで
海外10万のロトや
海外50万のイレブンと同じだと思うなら
頭イかれてるね
自社キャラでしょう
他社キャラで
海外10万のロトや
海外50万のイレブンと同じだと思うなら
頭イかれてるね
57: 2019/05/11(土) 09:54:58.74
ベヨは投票だろ
58: 2019/05/11(土) 10:06:45.42
売り上げ捏造してて草
59: 2019/05/11(土) 10:08:23.65
今日なんか情報くるんですの?
60: 2019/05/11(土) 10:10:21.36
多分今日の大会でロト発表
E3のダイレクトで紹介動画の後配信+第三弾発表
ロトの色替えで11主人公もあるだろうね
さすがにイレブンと言う名前はどうかと思うからロトで統一
シモンリヒターみたいにミックスされたキャラになる
E3のダイレクトで紹介動画の後配信+第三弾発表
ロトの色替えで11主人公もあるだろうね
さすがにイレブンと言う名前はどうかと思うからロトで統一
シモンリヒターみたいにミックスされたキャラになる
62: 2019/05/11(土) 10:14:39.74
>>60
そこは「ゆうしゃ」だろ
そこは「ゆうしゃ」だろ
72: 2019/05/11(土) 11:09:27.45
>>60
なにこの特徴的な文章
アグカスの自演か?
なにこの特徴的な文章
アグカスの自演か?
74: 2019/05/11(土) 11:16:48.62
>>60
ミックスといってもドラクエ3勇者に出来て11勇者に出来ないことってないぞ
おもいだす、もっとおもいだす、ふかくおもいだす、わすれるくらい
ミックスといってもドラクエ3勇者に出来て11勇者に出来ないことってないぞ
おもいだす、もっとおもいだす、ふかくおもいだす、わすれるくらい
61: 2019/05/11(土) 10:14:04.21
自演乙
63: 2019/05/11(土) 10:14:45.86
いやイレブンは普通に公式で使われてるデフォ名だけど
よく知らんくせに知った風な口聞くなよ
よく知らんくせに知った風な口聞くなよ
66: 2019/05/11(土) 10:21:43.26
64: 2019/05/11(土) 10:15:19.93
あと一月後には最低でも一人わかるって考えてもやっぱ長いなあ
まさかジョーカーから半年期間が空くとは思わなかった
まさかジョーカーから半年期間が空くとは思わなかった
65: 2019/05/11(土) 10:19:24.99
あの…レック……
67: 2019/05/11(土) 10:28:37.84
イレブンはmotherのニンテンやネスみたいに仮名で付けられた名前
motherの場合は公式になってしまったけど
motherの場合は公式になってしまったけど
68: 2019/05/11(土) 10:34:21.23
イレブンみたいなオカマみたいな見た目の長髪キャラは海外でウケないよ
シモンやウィッチャーのゲラルトみたいな筋肉隆々キャラなら人気出るけど
ロトもイレブンもDLCとして商売が成り立つキャラだとは到底思えないね
シモンやウィッチャーのゲラルトみたいな筋肉隆々キャラなら人気出るけど
ロトもイレブンもDLCとして商売が成り立つキャラだとは到底思えないね
69: 2019/05/11(土) 10:36:50.13
全く関係ないけど初めから勇者と認識してゲームがスタートするのって1.2.3.4だけなんだな
71: 2019/05/11(土) 10:59:05.27
>>69
6,7は誰でも勇者になれるけど3の勇者も実は特別な血筋とかじゃないんだぜ
この地から多くの勇者が旅立ったが~みたいなNPCのセリフがある
6,7は誰でも勇者になれるけど3の勇者も実は特別な血筋とかじゃないんだぜ
この地から多くの勇者が旅立ったが~みたいなNPCのセリフがある
70: 2019/05/11(土) 10:58:24.90
めっちゃ長髪のベヨネッタは別の意味でウケてる気はするが
73: 2019/05/11(土) 11:11:26.68
クッパJr.見る限り色替えでも名前変えられるみたいだし素直にロトとイレブンになりそうなもんだが
十分キャラ名として浸透してるでしょ
十分キャラ名として浸透してるでしょ
75: 2019/05/11(土) 11:24:07.85
カラバリで歴代出せって言ってる奴らはamiiboになる事を考慮した上で言ってんのかね
118: 2019/05/11(土) 12:50:47.56
76: 2019/05/11(土) 11:25:02.63
仮名って言うか
確かソロもソフトの説明書で出てただけだったのがいつの間にかカードとかでもその名前で出てたしある意味公式みたいな所あるんじゃない
確かソロもソフトの説明書で出てただけだったのがいつの間にかカードとかでもその名前で出てたしある意味公式みたいな所あるんじゃない
77: 2019/05/11(土) 11:30:08.07
アンルシア出せ
78: 2019/05/11(土) 11:32:27.23
バトルロードあたりから、ドラクエ公式も各主人公を固有のキャラ扱いし始めた感じがあるよね
79: 2019/05/11(土) 11:34:00.25
8人ぴったり収まらなくて溢れたナンバーのファンから不平が出る、体格の差異の調整が面倒、戦い方がそれぞれ微妙に異なる為違和感が出る、配色がバラけすぎる(カラバリは基本的に色被りが少なくなる事が前提)とかなり厳しい所がある
Jrが奇跡だった(8体ピッタリ、クラウン主体で体格関係なし、存外カラフル)だけなのであるとしてもポケトレ式かと
Jrが奇跡だった(8体ピッタリ、クラウン主体で体格関係なし、存外カラフル)だけなのであるとしてもポケトレ式かと
80: 2019/05/11(土) 11:37:03.72
Jr.も体格関係なしというかみんなジュニアに合わせたからな
モートンとかルドヴィックとかロイはちっちゃくなってるから正直違和感はある
モートンとかルドヴィックとかロイはちっちゃくなってるから正直違和感はある
81: 2019/05/11(土) 11:43:32.11
>>80
マジか知らんかった レミーとかも大きめにされてるのかな
E3で来るかは知らんがイレブンで国内外歓喜→カラバリロトで国内外3ファン層のガチ歓喜で大盛り上がりして欲しいな
マジか知らんかった レミーとかも大きめにされてるのかな
E3で来るかは知らんがイレブンで国内外歓喜→カラバリロトで国内外3ファン層のガチ歓喜で大盛り上がりして欲しいな
82: 2019/05/11(土) 11:46:23.69
E3でドラクエ発表するとやっぱり最後のファイターはマイクラかな?
83: 2019/05/11(土) 11:52:17.02
1.別キャラならカラバリにねじ込むよりダッシュ枠で参戦した方がファンは嬉しい
2.制作側としても少し変化させて水増ししてお得感だした方が良い
3.DLCでダッシュファイターが禁止と決まり作る理由も無く、決まった5体の中で居なかっただけ
冷静に考えてロトイレブンカラーチェンジは無いよね、する必要がない
4キャラ8キャラ用意するならダッシュに無理が出てくるからカラバリに収める理由がでてくるけど
これも考えずらいッス
2.制作側としても少し変化させて水増ししてお得感だした方が良い
3.DLCでダッシュファイターが禁止と決まり作る理由も無く、決まった5体の中で居なかっただけ
冷静に考えてロトイレブンカラーチェンジは無いよね、する必要がない
4キャラ8キャラ用意するならダッシュに無理が出てくるからカラバリに収める理由がでてくるけど
これも考えずらいッス
84: 2019/05/11(土) 11:52:52.71
イレブンで国内外歓喜とか
E3でドラクエ発表とか
ヤバイねこのスレ
妄想と現実が区別つかなくなった病人が沢山いる
E3でドラクエ発表とか
ヤバイねこのスレ
妄想と現実が区別つかなくなった病人が沢山いる
85: 2019/05/11(土) 12:02:38.90
区別ついてないならもっとぶっ飛んだ予想されてると思うけど
87: 2019/05/11(土) 12:18:10.44
ドラクエキャラが参戦したら外人ガッカリするって言われてるけど
よく考えたら日本人ですら「うおおおおお!」ってなるキャラではないよね…
よく考えたら日本人ですら「うおおおおお!」ってなるキャラではないよね…
88: 2019/05/11(土) 12:20:53.01
完全に他社キャラ前提の話で進められててつれぇわ
89: 2019/05/11(土) 12:21:19.17
いやなるでしょ
90: 2019/05/11(土) 12:22:43.39
冷静に考えてみろよ
言うほどテンション上がるか?
言うほどテンション上がるか?
91: 2019/05/11(土) 12:23:05.59
お前が上がらないだけだろ
92: 2019/05/11(土) 12:23:19.77
まぁ予想通り…とはなるな。ジョーカーの時は完全に予想外だったが
93: 2019/05/11(土) 12:24:18.35
めっちゃ上がるに決まってるだろ…
94: 2019/05/11(土) 12:24:44.75
ドラクエジジイを1発で黙らせる画像
https://i.imgur.com/nIpfAbp.jpg
https://i.imgur.com/nIpfAbp.jpg
95: 2019/05/11(土) 12:25:06.63
ジョーカーは今やその後の展開の方が印象深いな
スマブラ参戦で三日三晩超えても盛り上がりまくった後に
年末生放送の開幕PSロゴマークからP5R.jpの強烈さは誰も忘れられないと思う
スマブラ参戦で三日三晩超えても盛り上がりまくった後に
年末生放送の開幕PSロゴマークからP5R.jpの強烈さは誰も忘れられないと思う
96: 2019/05/11(土) 12:25:45.62
今は上がる上がる言ってる奴らも
いざ発表されたら絶対大して盛り上がらんよ
ドラクエなんてそんなもん
いざ発表されたら絶対大して盛り上がらんよ
ドラクエなんてそんなもん
97: 2019/05/11(土) 12:29:14.51
発表された時のテンションを最重視するけどそこが一番重要なのか?
98: 2019/05/11(土) 12:31:24.16
DLCファイターは、他キャラといかに異なる戦法、個性を持てうるかにもこだわって作っています。クラウドは本日中、カムイとベヨネッタは2月配信予定です。よろしくお願いします。
桜井のこの発言見ればドラクエキャラは絶対に無いと断言できる
ドラクエキャラに出来てルフレに出来ないことって何かある?ないだろ?ルフレと同じことしかできないんだよドラクエは
個性のかけらもない
桜井のこの発言見ればドラクエキャラは絶対に無いと断言できる
ドラクエキャラに出来てルフレに出来ないことって何かある?ないだろ?ルフレと同じことしかできないんだよドラクエは
個性のかけらもない
99: 2019/05/11(土) 12:32:18.78
そこが重要だからforから各キャラの参戦ムービー作られてるんじゃないの
101: 2019/05/11(土) 12:36:10.74
>>99
ジョーカーにはそれが無かったのだが
ジョーカーにはそれが無かったのだが
100: 2019/05/11(土) 12:33:57.57
A「◯◯発表されても盛り上がらないだろ」
B「盛り上がるけど」
A「冷静に考えてみろよ、盛り上がらないだろ」
B「いや盛り上がるよ」
A「結局のところ大して盛り上がらないんだよなぁ」
ふ、ふ、ふ、不毛~
B「盛り上がるけど」
A「冷静に考えてみろよ、盛り上がらないだろ」
B「いや盛り上がるよ」
A「結局のところ大して盛り上がらないんだよなぁ」
ふ、ふ、ふ、不毛~
102: 2019/05/11(土) 12:38:40.36
まぁドラクエから参戦しても盛り上がるのが古参だけってのは同意だな
103: 2019/05/11(土) 12:38:41.49
招待状盗むのがそれだろ
104: 2019/05/11(土) 12:38:54.33
あっただろ
ガイジか?
ガイジか?
105: 2019/05/11(土) 12:39:03.41
ジョーカーに参戦ムービーがないってマジ?
106: 2019/05/11(土) 12:39:32.01
ただのプロモの一環でやってる事でそれが最重要でもないだろ
ゲーム史オールスターとしての並びが重要とか言ってるやつもいたし
ゲーム史オールスターとしての並びが重要とか言ってるやつもいたし
107: 2019/05/11(土) 12:40:47.33
基本的に、桜井さんから直々に参戦不可と言われているキャラ(アニメキャラ等)以外に関して
「あのキャラは絶対に参戦しない!」って言ってる人の相手をする必要は一切無い
「あのキャラは絶対に参戦しない!」って言ってる人の相手をする必要は一切無い
108: 2019/05/11(土) 12:40:51.22
>古参しか盛り上がらない
懐古が持ち上げてたゴミ扱いされてたキングクルールさんどうなりましたか…
懐古が持ち上げてたゴミ扱いされてたキングクルールさんどうなりましたか…
109: 2019/05/11(土) 12:41:27.87
>>108
いや実際懐古以外から見向きもされてなくね?w
いや実際懐古以外から見向きもされてなくね?w
111: 2019/05/11(土) 12:43:46.84
112: 2019/05/11(土) 12:45:18.39
>>109
小学生大会でめちゃくちゃ使われてたの知らんの
小学生大会でめちゃくちゃ使われてたの知らんの
110: 2019/05/11(土) 12:42:44.59
交互に現れててワロタ
前スレで自演言われたから同時に出現させるのやめちゃったの?
前スレで自演言われたから同時に出現させるのやめちゃったの?
113: 2019/05/11(土) 12:46:20.59
「世界的な新聞社は懐古のゴミ」
114: 2019/05/11(土) 12:46:22.15
日本のジジイとババアにしか人気の無いキャラとキンクル比べてもねぇ
115: 2019/05/11(土) 12:47:10.23
参戦すれば妥当性は後からついてくる
116: 2019/05/11(土) 12:48:35.33
こんなの出るわけない。理由は~
↓参戦!
予想出来てた。妥当。ようこそスマブラへ!
こんな手のひら返し何回見たか分からんのだが
↓参戦!
予想出来てた。妥当。ようこそスマブラへ!
こんな手のひら返し何回見たか分からんのだが
121: 2019/05/11(土) 12:53:51.18
>>116
参戦してるかしてないかが全ての世界だからな
参戦してるかしてないかが全ての世界だからな
117: 2019/05/11(土) 12:49:23.32
ジョーカーのamiiboの情報ってまだないよな?
2パターンどっちも欲しい
2パターンどっちも欲しい
119: 2019/05/11(土) 12:52:38.64
今の大人が大人になってから好きになった物は今の子供には人気出ないけど
今の大人が子供の頃好きだった物はリバイブしたりすると案外今の子供にも人気出たりするもの
考えてみりゃ当たり前の事なんだけど、キングクルール参戦させても今の子供は使わない!と言い張ってた人達はそこの視点が欠落してた
今の大人が子供の頃好きだった物はリバイブしたりすると案外今の子供にも人気出たりするもの
考えてみりゃ当たり前の事なんだけど、キングクルール参戦させても今の子供は使わない!と言い張ってた人達はそこの視点が欠落してた
124: 2019/05/11(土) 12:55:16.56
>>119
桜井の判断を正当化したいだけや…
桜井の判断を正当化したいだけや…
120: 2019/05/11(土) 12:53:07.68
リドリーとクルール参戦できてうらやましいわ
122: 2019/05/11(土) 12:53:55.13
個性も重要だけど個性だけでも参戦させられないんだよ
どれだけ個性あっても主役差し置いて脇役参戦はしにくいし国内でも海外でも売上が微妙なタイトルも難しい
どれだけ個性あっても主役差し置いて脇役参戦はしにくいし国内でも海外でも売上が微妙なタイトルも難しい
123: 2019/05/11(土) 12:55:09.58
参戦が確定してから妥当じゃない言っても覆るわけないしな
参戦してるなら正義よ
参戦してるなら正義よ
125: 2019/05/11(土) 12:57:04.34
個性がないファイターってのはそのキャラのファンしか使わないからね
個性がなくて海外にファンが少ないドラクエ勇者の参戦は厳しいと言わざるを得ない
まして有料DLCだとより一層個性が求められるし
個性がなくて海外にファンが少ないドラクエ勇者の参戦は厳しいと言わざるを得ない
まして有料DLCだとより一層個性が求められるし
126: 2019/05/11(土) 12:57:52.59
このスレ唯一のネームドが個性を語ると説得力が違うな
127: 2019/05/11(土) 12:59:22.70
ぜひ全員発表されても
たられば振りかざしてここに居座って欲しい
たられば振りかざしてここに居座って欲しい
128: 2019/05/11(土) 13:03:41.37
P4Gやってるけどジョーカーってシュルクみたいにペルソナチェンジで付加効果の方が良かったんじゃねーの
てか捏造個性のシュルクに本来あるべき個性を食われてる感が
てか捏造個性のシュルクに本来あるべき個性を食われてる感が
136: 2019/05/11(土) 13:18:22.82
>>128
シュルクは今あるアーツ効果を疾 盾 斬の3つにまとめて新たに破 喰をいれてほしかったな
破はわかりやすくシールドブレイク
喰は攻撃を当てるとダメージ回復とか
シュルクは今あるアーツ効果を疾 盾 斬の3つにまとめて新たに破 喰をいれてほしかったな
破はわかりやすくシールドブレイク
喰は攻撃を当てるとダメージ回復とか
139: 2019/05/11(土) 13:21:41.46
>>128
シュルクやポケトレが強さやキャラ人気の割に使われてないのを考えるに難しいキャラはダメなんだろ
DA擦ってゲージ貯まったら引きスマぶんぶんするくらいの簡単なキャラがちょうどいい
シュルクやポケトレが強さやキャラ人気の割に使われてないのを考えるに難しいキャラはダメなんだろ
DA擦ってゲージ貯まったら引きスマぶんぶんするくらいの簡単なキャラがちょうどいい
143: 2019/05/11(土) 13:26:05.76
>>139
スマブラ勢が不慣れなコマンド持ち込んだリュウとか言う奴
スマブラ勢が不慣れなコマンド持ち込んだリュウとか言う奴
142: 2019/05/11(土) 13:25:56.83
>>128
DLCで既存のキャラと被る個性はいらないって判断でしょう
ジョーカーがペルソナ切り替え式でシュルクより使い勝手よかったらキャラが被ってるしDLC優遇かよって思っちゃう
DLCで既存のキャラと被る個性はいらないって判断でしょう
ジョーカーがペルソナ切り替え式でシュルクより使い勝手よかったらキャラが被ってるしDLC優遇かよって思っちゃう
129: 2019/05/11(土) 13:04:30.77
「参戦は難しいかも」ならともかく「参戦は無い!(キリッ 持ち上げる奴はバカ!」とか言うから
嫌われるって事をアグおじは自覚した方がいい
嫌われるって事をアグおじは自覚した方がいい
158: 2019/05/11(土) 14:14:57.03
>>129
これ
おじに限らんが
これ
おじに限らんが
130: 2019/05/11(土) 13:07:03.64
懐古のおっさんってほんとすぐブチ切れるよなあ
なんか見てて心配になるわ
なんか見てて心配になるわ
131: 2019/05/11(土) 13:08:40.72
まあ自分が子供の頃の思い出にいつまでもしがみついてるガチ発達だからあんま煽らんほうがええな可哀想やし
132: 2019/05/11(土) 13:10:54.43
思い出補正って怖いね
133: 2019/05/11(土) 13:14:42.68
おっさんが喜びそうなバンカズなんて出るわけないよな
134: 2019/05/11(土) 13:15:16.73
パックンみたいな枠がサプライズでもう一枠用意されるとかあったらいいな
135: 2019/05/11(土) 13:17:50.06
ランダムステージスイッチで6つ目のステージが絶望的になったしなぁ
137: 2019/05/11(土) 13:19:37.13
古いキャラが絶対に出ないなら悪魔城は何なんだ?
DQは最新作の11でも国内350万以上売れててこれだけでもペルソナの世界売上を越えてるんだよ
外人の目線ばかり気にして本編出す気もないペルソナみたいなのを優先したらまた炎上を繰り返すんだよ
DQは最新作の11でも国内350万以上売れててこれだけでもペルソナの世界売上を越えてるんだよ
外人の目線ばかり気にして本編出す気もないペルソナみたいなのを優先したらまた炎上を繰り返すんだよ
138: 2019/05/11(土) 13:21:39.96
>>137
悪魔城はDLCじゃないからまた違う話になるんじゃないのか
桜井の趣味はあるだろうけど
悪魔城はDLCじゃないからまた違う話になるんじゃないのか
桜井の趣味はあるだろうけど
147: 2019/05/11(土) 13:32:49.90
>>138
クラウドはfor時点でもかなり古いキャラ
DQシリーズ自体は最新作も普通に現在進行形で普通に国内ブランドは維持できてる
クラウドはfor時点でもかなり古いキャラ
DQシリーズ自体は最新作も普通に現在進行形で普通に国内ブランドは維持できてる
141: 2019/05/11(土) 13:25:01.77
シュルクの横スマッシュは普通にスリットエッジでよかったんじゃねとは思う
144: 2019/05/11(土) 13:26:38.22
原作知らないけどシュルクのアクションの微妙さは異常
146: 2019/05/11(土) 13:28:18.45
>>144
そもそもスマブラのシュルクはスマブラのシュルクであってゼノブレイドのシュルクでは全く無いぞ
よく見たら挙動が原作と比較して違和感だらけだしモナドアーツもあんなペルソナみたいな効果じゃねぇ
そもそもスマブラのシュルクはスマブラのシュルクであってゼノブレイドのシュルクでは全く無いぞ
よく見たら挙動が原作と比較して違和感だらけだしモナドアーツもあんなペルソナみたいな効果じゃねぇ
145: 2019/05/11(土) 13:28:11.46
学者さんだもの
148: 2019/05/11(土) 13:32:52.54
ジャンプの横移動の挙動だけはかなり原作に近い
160: 2019/05/11(土) 14:22:01.00
>>148
前作のリーク動画であのジャンプを見たときにそのまますぎてネタかと思った
前作のリーク動画であのジャンプを見たときにそのまますぎてネタかと思った
149: 2019/05/11(土) 13:37:09.18
メトロイドと並んで今の横スクに与えた影響はでかいからレトロがどうこうで語れるタイトルでは無いと思う。スイッチユーザーはインディーズ世話になってるだろ
ただリヒターはどうしても入れたかったらしいし桜井の趣味って側面も強いんだろうな
ただリヒターはどうしても入れたかったらしいし桜井の趣味って側面も強いんだろうな
150: 2019/05/11(土) 13:39:01.00
シモンはビジュアルがね…
リヒターいないと原作知らない層は触ってみようとすら思わないでしょ
リヒターいないと原作知らない層は触ってみようとすら思わないでしょ
152: 2019/05/11(土) 13:43:04.14
素直に原作通りの個性付けしとけばよかったのに変に捻るから後から大好きなジョーカーにさえ捏造個性で無理くり差別化する羽目になるんだよ
153: 2019/05/11(土) 13:46:19.20
メツ参戦させて残ってるモナドアーツ使わせてもいいぞ
轟(上Bが強化+実質翔)、破(シルブレ補正)、鎧(盾)、喰(回復効果あり代わりにダメ減)、ジェイル(相手の運動性能落とす?か投げ強化)
轟(上Bが強化+実質翔)、破(シルブレ補正)、鎧(盾)、喰(回復効果あり代わりにダメ減)、ジェイル(相手の運動性能落とす?か投げ強化)
157: 2019/05/11(土) 13:59:37.49
>>153
ゼノブレの敵キャラを出すなら適任なキャラではあるな
1の方は敵キャラで出せそうなのムムカくらいしかいないし
ゼノブレの敵キャラを出すなら適任なキャラではあるな
1の方は敵キャラで出せそうなのムムカくらいしかいないし
159: 2019/05/11(土) 14:16:06.01
>>157
シュルクのダッシュファイターでザンザ参戦!
シュルクのダッシュファイターでザンザ参戦!
161: 2019/05/11(土) 14:27:01.89
>>159
ダッシュよりカラバリでほしいかも
ダッシュよりカラバリでほしいかも
154: 2019/05/11(土) 13:53:45.44
ジョーカーもてっきりペルソナをジャックフロストとかに切り替えながら戦うスタイルかと思いきや反逆ゲージという捏造システム搭載だから
現時点で個性をどうするのかなんて気にしても意味がない
現時点で個性をどうするのかなんて気にしても意味がない
155: 2019/05/11(土) 13:55:05.51
まあトワプリのガノンが剣を使うのはイマイチなんですよねとか言っちゃう人だからな
163: 2019/05/11(土) 14:32:03.12
>>155
そしてしまう。
そしてしまう。
156: 2019/05/11(土) 13:55:47.16
あと1時間で大会か
終わるのは5時くらい?
詳細はE3でいいから少しでも情報出して欲しい
終わるのは5時くらい?
詳細はE3でいいから少しでも情報出して欲しい
162: 2019/05/11(土) 14:30:58.53
5体の制作が終わった後はダッシュファイター量産祭りで延命するだろよ
164: 2019/05/11(土) 14:49:32.57
もうすぐ放送だぞ
165: 2019/05/11(土) 14:52:39.78
発表はあるとしたら17時あたりかね
166: 2019/05/11(土) 15:00:13.90
ねーよ
167: 2019/05/11(土) 15:02:00.25
出場選手が桜井と遭遇したらしい
168: 2019/05/11(土) 15:04:02.24
>>167
やったぜ。
やったぜ。
169: 2019/05/11(土) 15:05:20.69
まーくんの顔が見れるだけで十分なんだよなあ
170: 2019/05/11(土) 15:08:17.86
E3前にあるとしたらここしかないし何かあるかもしれんね
桜井がいる、予約投稿と最低限の条件が揃ったし
桜井がいる、予約投稿と最低限の条件が揃ったし
171: 2019/05/11(土) 15:09:58.01
173: 2019/05/11(土) 15:13:22.49
>>171
誰やねん
誰やねん
175: 2019/05/11(土) 15:15:26.63
>>173
ツイッターにいる関係者気取りの奴
つまり釣り
ツイッターにいる関係者気取りの奴
つまり釣り
172: 2019/05/11(土) 15:11:08.61
これ会場の雰囲気的にキャラ発表あったらドラクエ以外キツいだろw
174: 2019/05/11(土) 15:14:09.11
少なくとも知名度が薄いキャラ、海外寄りのキャラは絶対出ないな
まず発表が無さそうだけど
まず発表が無さそうだけど
176: 2019/05/11(土) 15:18:13.20
桜井いるのは確実だな。
177: 2019/05/11(土) 15:22:40.96
SST_Yamanyon@西日本リーグ参加決定戦 @Yamanyonn 23分前
桜井神と遭遇した!!!
桜井神と遭遇した!!!
178: 2019/05/11(土) 15:29:46.55
まー君ドラクエ発表してもいいのよ
179: 2019/05/11(土) 15:40:44.54
箝口令の最トップにいる人間がそんな事言うかよ
180: 2019/05/11(土) 15:43:39.90
大会なんて進行次第で何時に終わるかも分からんのにそんなイベントに重大発表なんか盛り込む訳ない
181: 2019/05/11(土) 15:46:53.45
でもスプラ2 の大会ではいつも最後にアプデ発表やらするじゃん?
182: 2019/05/11(土) 15:50:31.11
桜井いるなら今日発表されてもおかしくは無い
183: 2019/05/11(土) 15:52:25.39
おまえらウキウキだな
単純な疑問なんだけどここで散々目にするマスターチーフとかいう兵隊キャラ?はそんな海外から望まれてるのか?
リドリーも過去アホみたいに要望あって参戦したのに今じゃ使ってる人ほぼ居ないとかいうクソみたいな展開なんだけど
単純な疑問なんだけどここで散々目にするマスターチーフとかいう兵隊キャラ?はそんな海外から望まれてるのか?
リドリーも過去アホみたいに要望あって参戦したのに今じゃ使ってる人ほぼ居ないとかいうクソみたいな展開なんだけど
184: 2019/05/11(土) 15:52:38.37
重大発表といってもその時一回限りしか見れないとかじゃないんだからサプライズとして無くはないんじゃないの
185: 2019/05/11(土) 15:53:11.49
ケンコバに朝日奈央が司会って金かけてるな
186: 2019/05/11(土) 15:54:35.99
ジョーカーとか全くスマブラ関係ないイベントで突然来てリアルタイムでスマブラユーザーの多くが見えなかったろうし
187: 2019/05/11(土) 15:59:54.17
そもそも発売日当日だし誰が見るかよってな
188: 2019/05/11(土) 16:01:51.75
情報あるかないかは別として大会で情報出すわけないって他のゲームの公式大会見た事なさそうだな
189: 2019/05/11(土) 16:07:19.22
EVOで何か発表とかするわけないからのダイレクトの発表はおもしろかった
190: 2019/05/11(土) 16:07:33.04
スト5だとEVOでディレクターが出てきてDLCキャラ発表とかやってたからね
大会でキャラ発表ってのはよくあるパターンって思ってた
大会でキャラ発表ってのはよくあるパターンって思ってた
198: 2019/05/11(土) 16:41:29.04
>>190
鉄拳でもやってた気がする。
鉄拳でもやってた気がする。
191: 2019/05/11(土) 16:07:55.73
forの時カムイベヨの配信日発表したのって闘会議じゃなかったけか
192: 2019/05/11(土) 16:08:27.99
やっぱりあぱだんごさんがナンバーワン!
193: 2019/05/11(土) 16:12:05.67
大会で発表があるとしてもE3前のやつじゃないかな
194: 2019/05/11(土) 16:13:29.08
E3あるから見てねーみたいな宣伝だけとか
195: 2019/05/11(土) 16:14:55.56
ガイジ「勇者が出て喜ぶのはオッサンだけだよ」
「バンカズ出て喜ぶのもオッサン」
ガイジ「E3でバンカズのリマスターが出るよ」
うーんこの
「バンカズ出て喜ぶのもオッサン」
ガイジ「E3でバンカズのリマスターが出るよ」
うーんこの
196: 2019/05/11(土) 16:17:59.07
今日のスマボ杯は新情報公開の発表だけでもやってくれると嬉しいな
197: 2019/05/11(土) 16:18:20.44
公開日の発表ね
199: 2019/05/11(土) 16:48:29.01
スマブラDLC“ファイターパス”の不可解な点
・某シリーズ最新作の主人公が参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのmiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、当作品の信者は“このキャラが参戦しない”DLCを“miiコスだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラのmiiコスはファイターパスを購入することでしか入手できない。miiコスで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
ちなみに、miiコス単品の値段はなんと80円である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?
今後、miiコスの単品販売さえ行われればいいが、現在ファイターパスの注意事項にその旨はない。
スマブラDLC“ファイターパス”についてもう一度熟考願いたい。
・某シリーズ最新作の主人公が参戦しない(確定事項)
・同キャラクターのmiiコスチュームが特典として付属する(確定事項)
・約2500円(確定事項)
つまり、当作品の信者は“このキャラが参戦しない”DLCを“miiコスだけのために”購入しなければならない。
現状、このキャラのmiiコスはファイターパスを購入することでしか入手できない。miiコスで妥協することすら約2500円を支払わなければならないのだ。
ちなみに、miiコス単品の値段はなんと80円である。いかに異常かお分かりいただけるだろうか?
今後、miiコスの単品販売さえ行われればいいが、現在ファイターパスの注意事項にその旨はない。
スマブラDLC“ファイターパス”についてもう一度熟考願いたい。
200: 2019/05/11(土) 16:50:23.47
201: 2019/05/11(土) 16:50:26.19
『スマブラSP』一部のユーザーは、戦場ステージの背景に「凍らされたキャラクター」の存在を疑う
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190511-91678/
注目が集まっているのは、戦場ステージ右側にある背景。多くの人々が目にしたことがあるであろう、水色のクリスタルだ。このクリスタルは、
デフォルトでは足場に隠れるやすい映り方をしているが、戦場化したりカメラ視点を変えてみることで、注視することができる。
なんの変哲もない水晶であるが、この水晶がとあるキャラクターのシルエットに似ていると前述のユーザーらは指摘している。
(略)
クリスタルのシルエットは、次なるDLCファイターの示唆ではないかと騒ぐユーザーもいるわけだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190511-91678/
注目が集まっているのは、戦場ステージ右側にある背景。多くの人々が目にしたことがあるであろう、水色のクリスタルだ。このクリスタルは、
デフォルトでは足場に隠れるやすい映り方をしているが、戦場化したりカメラ視点を変えてみることで、注視することができる。
なんの変哲もない水晶であるが、この水晶がとあるキャラクターのシルエットに似ていると前述のユーザーらは指摘している。
(略)
クリスタルのシルエットは、次なるDLCファイターの示唆ではないかと騒ぐユーザーもいるわけだ。
206: 2019/05/11(土) 17:07:21.26
>>201
何につけても安部がぁぁ!言う奴って正にこう言う思考回路なんだろうな
何につけても安部がぁぁ!言う奴って正にこう言う思考回路なんだろうな
202: 2019/05/11(土) 16:52:17.72
オカルトかな?
203: 2019/05/11(土) 16:52:57.25
凍らされたキャラ…ラウラ参戦!
204: 2019/05/11(土) 16:55:21.34
くだらなすぎてワロタ
205: 2019/05/11(土) 16:56:27.26
クリスタル、アシストから昇格参戦!
207: 2019/05/11(土) 17:10:12.82
またネームド増えちゃう?
208: 2019/05/11(土) 17:30:45.55
まだか
209: 2019/05/11(土) 17:31:11.90
どう見てもレイマンじゃん
https://i.imgur.com/Ylc9aMV.jpg
https://i.imgur.com/Ylc9aMV.jpg
210: 2019/05/11(土) 17:34:35.30
レイマン参戦したらわざわざそれ消すんか?
絶対ないだろ
絶対ないだろ
211: 2019/05/11(土) 17:35:20.27
凍結してるなら実現不可能って事だろ
212: 2019/05/11(土) 17:37:07.80
発見者のツイッターのリプライだと椅子の色説通って馬鹿にしてる奴と悲しんでる奴しかいないぞ
喜んでる奴が全くいない
喜んでる奴が全くいない
213: 2019/05/11(土) 17:39:08.40
UBIから誰か出るとしたらレイマンかラビッツだよな
214: 2019/05/11(土) 17:40:26.66
ジャストダンスの踊ってる人参戦
215: 2019/05/11(土) 17:41:00.63
仮にレイマンだとしたら何でそんなところで固まってるんだよw
状況が謎過ぎるわw
状況が謎過ぎるわw
216: 2019/05/11(土) 17:45:05.78
そもそも何でレイマンは前作で観賞用フィギュアで出れたんだ?
WiiU版は国内では任天堂が販売したかもしれないけど他機種でも出てたし
版権表記にUBIの名前がなかったりで扱いがよく分からんかった
WiiU版は国内では任天堂が販売したかもしれないけど他機種でも出てたし
版権表記にUBIの名前がなかったりで扱いがよく分からんかった
218: 2019/05/11(土) 17:46:57.92
>>216
版権表記はファイターだけだぞ
版権表記はファイターだけだぞ
217: 2019/05/11(土) 17:45:13.14
桜井さん来たぞ
219: 2019/05/11(土) 17:48:04.00
桜井が来たってことは…何かある?
220: 2019/05/11(土) 17:52:48.31
特にないでしょ
221: 2019/05/11(土) 17:52:53.38
終わった後なにか発表で動画公開かな?
まぁ発表と言ってもスマボ杯とかそれ関連な気がするが
まぁ発表と言ってもスマボ杯とかそれ関連な気がするが
222: 2019/05/11(土) 18:03:37.71
イカ甲子園の流れならアプデ予告は期待していいんじゃね
223: 2019/05/11(土) 18:07:43.90
レイマンは流石に辛い
まだパックンみたいなマリオファミリーの方がマシ
まだパックンみたいなマリオファミリーの方がマシ
224: 2019/05/11(土) 18:12:46.37
マリオファミリーからもっと出せ
ウールとクラフトとパーティの曲とステージ引っ提げてヘイホー来い
ウールとクラフトとパーティの曲とステージ引っ提げてヘイホー来い
225: 2019/05/11(土) 18:16:47.93
プロペラで復帰したり上スマで槍突くのが見える見える
226: 2019/05/11(土) 18:17:10.96
マリオファミリーよりゼルダファミリー出して
227: 2019/05/11(土) 18:19:46.94
エンドロール入りました
発表は無さそうだな
発表は無さそうだな
228: 2019/05/11(土) 18:19:51.93
ファミリー言うほど定番のキャラいないしなゼルダ
インパとか作品によって全然違うし
インパとか作品によって全然違うし
229: 2019/05/11(土) 18:20:36.62
終わりましたね
230: 2019/05/11(土) 18:20:39.31
はい解散解散
231: 2019/05/11(土) 18:20:47.08
なんも来なかったか…
232: 2019/05/11(土) 18:20:51.21
新情報発表は無し
繰り返す
新情報発表は無し
繰り返す
新情報発表は無し
233: 2019/05/11(土) 18:20:54.55
なにもなし
234: 2019/05/11(土) 18:20:58.31
発表はe3確定か
235: 2019/05/11(土) 18:21:19.10
E3までお預け
みんな分かってはいたでしょ
みんな分かってはいたでしょ
236: 2019/05/11(土) 18:21:43.18
以下アグおじの唾撒き大会
237: 2019/05/11(土) 18:22:06.91
分かってなかったのアグおじくらいだろ
238: 2019/05/11(土) 18:22:16.85
スマブラはこれまでにこういうリアルイベントで発表したことなかったろ
他のゲームでやってるとか関係ない
他のゲームでやってるとか関係ない
239: 2019/05/11(土) 18:22:25.53
ロトの命日になったようだね
合掌
合掌
240: 2019/05/11(土) 18:22:54.07
あるとしても発表日の発表かと思ってた
241: 2019/05/11(土) 18:23:14.84
分かってたことだけど発表無しか
ジョーカー発表から5ヵ月も空いてるし完全にE3に合わせてるわけね
ジョーカー発表から5ヵ月も空いてるし完全にE3に合わせてるわけね
242: 2019/05/11(土) 18:25:14.89
はい解散
243: 2019/05/11(土) 18:25:49.30
桜井見たとか言ってたヤツのTwitterボコボコにされそう
244: 2019/05/11(土) 18:25:51.36
やっぱりE3で第二、第三弾同時発表で第二が即日配信、第三弾は8月配信とかになるんじゃないか?
誰を出すにしてもE3でたった1キャラの発表には留めないだろう
誰を出すにしてもE3でたった1キャラの発表には留めないだろう
245: 2019/05/11(土) 18:28:22.88
別に1キャラの発表にとどめてもおかしくないだろ
246: 2019/05/11(土) 18:29:19.33
ふざけた発表間隔ではある
247: 2019/05/11(土) 18:29:47.28
わざわざ桜井まで呼んだのに発表がなかったってのは
国内向けのキャラなんていないってことだよ
発表は全部海外の場で海外向けのキャラ
まあ誰でも分かるね。こんなこと
日本市場なんかに魅力も将来性もないし
国内向けのキャラなんていないってことだよ
発表は全部海外の場で海外向けのキャラ
まあ誰でも分かるね。こんなこと
日本市場なんかに魅力も将来性もないし
255: 2019/05/11(土) 18:33:07.10
>>845
いや、2ヵ月間隔ならE3から2ヵ月後の8月にスマダイをやるとも思えんし発表だけなら第三弾までする可能はある
>>247
少なくとも国内海外ともに喜ばれるようなキャラなんてもう残ってたっけ?
一応日本売上25%なら日本の声も無視できないだろ
いや、2ヵ月間隔ならE3から2ヵ月後の8月にスマダイをやるとも思えんし発表だけなら第三弾までする可能はある
>>247
少なくとも国内海外ともに喜ばれるようなキャラなんてもう残ってたっけ?
一応日本売上25%なら日本の声も無視できないだろ
248: 2019/05/11(土) 18:30:38.03
これでE3での発表が1キャラだったらまた叩くんか?
249: 2019/05/11(土) 18:30:53.42
桜井「某ブレイト2からRックスのMiiコス作るで!」←わかる
桜井「NアのコスはタダやけどRックスのコスは2500円ださな手に入らんでw」←???
桜井「Jーカー参戦するで!某ルソナMiiコスとかも追加するで1個70円やで!」←は?
桜井「Rックス参戦フラグなんてないでw優遇不遇は露骨にするけど許してやw」←あ?
???「某ルソナ5はSwitchにはでませんw」←NEW!!
ヤバないこれ???
桜井「NアのコスはタダやけどRックスのコスは2500円ださな手に入らんでw」←???
桜井「Jーカー参戦するで!某ルソナMiiコスとかも追加するで1個70円やで!」←は?
桜井「Rックス参戦フラグなんてないでw優遇不遇は露骨にするけど許してやw」←あ?
???「某ルソナ5はSwitchにはでませんw」←NEW!!
ヤバないこれ???
250: 2019/05/11(土) 18:31:01.34
これでE3がホムコンとキャラ一人即日配信だったらおれないちゃうかも
そこから3ヶ月ぐらい情報無いの確定だし
そこから3ヶ月ぐらい情報無いの確定だし
260: 2019/05/11(土) 18:36:02.91
>>250
E3は第2弾の予告のみで、即日配信なんてないよ?
とかなったらどうすんの
E3は第2弾の予告のみで、即日配信なんてないよ?
とかなったらどうすんの
251: 2019/05/11(土) 18:31:47.61
仮に海外向けでも心配しなくてもバンカズなんて入らんから
252: 2019/05/11(土) 18:32:30.39
ジョーカーの発表が早かったってだけで
予定を見るなら2、3ヶ月に1キャラのペースになるだろうし
予定を見るなら2、3ヶ月に1キャラのペースになるだろうし
253: 2019/05/11(土) 18:32:53.10
MSからもレア社からも見捨てられたバンカズ
254: 2019/05/11(土) 18:33:04.89
第2弾はE3発表で8月配信でいいんじゃないか?
そこから2ヶ月ごとに増やせばOK
そこから2ヶ月ごとに増やせばOK
256: 2019/05/11(土) 18:34:24.20
>>254
さすがにそれだとジョーカーから4か月空くことになってしまうが・・・
さすがにそれだとジョーカーから4か月空くことになってしまうが・・・
261: 2019/05/11(土) 18:38:06.23
>>256
リュウからクラウドは4ヶ月空いてたし多少はね
リュウからクラウドは4ヶ月空いてたし多少はね
257: 2019/05/11(土) 18:34:41.36
スマダイじゃなくてニンダイの中で発表やればいいだけの話
258: 2019/05/11(土) 18:34:48.71
すべて大型イベントで発表するなら
第2弾 E3(6月)
第3弾 Gamescom(8月)
第4弾 日本ゲーム大賞orTGS(9月)
第5弾 TGA(12月)
ってなるのかね
第2弾 E3(6月)
第3弾 Gamescom(8月)
第4弾 日本ゲーム大賞orTGS(9月)
第5弾 TGA(12月)
ってなるのかね
264: 2019/05/11(土) 18:41:48.70
>>258
結構ちょうど良さそうやな
配信自体は2~3ヶ月ペースで行けそう
結構ちょうど良さそうやな
配信自体は2~3ヶ月ペースで行けそう
266: 2019/05/11(土) 18:43:57.69
>>258
E3は二体くると思うわ
E3は二体くると思うわ
259: 2019/05/11(土) 18:35:49.82
お前らマイクラのスティーブは何弾に配信されると思う?
262: 2019/05/11(土) 18:38:14.23
発表来なくてアグおじめっちゃホッとしてそう
263: 2019/05/11(土) 18:39:13.99
5ヶ月だったわ
265: 2019/05/11(土) 18:43:15.70
TGSとGamesCom発表は幾ら何でもあり得ないわ
267: 2019/05/11(土) 18:46:04.92
東京ゲームショー(笑)なんかで発表するわけないでしょう
あるとしたらEVOかな
ここでテリーボガードか三島一八かソフィーティア辺りの可能性があるね
あるとしたらEVOかな
ここでテリーボガードか三島一八かソフィーティア辺りの可能性があるね
268: 2019/05/11(土) 18:48:12.54
ドラクエ発表が無くて安心したのかはしゃぎだしたな
269: 2019/05/11(土) 18:52:08.83
どうせ短い命だ、放っておけ
270: 2019/05/11(土) 18:53:05.41
大規模なイベントに合わせるのはE3だけじゃないの
272: 2019/05/11(土) 18:54:17.60
アグおじ発達障害のおじいちゃん説あるで
273: 2019/05/11(土) 18:54:55.17
一月後にやってくるのは果たしてイレブンの命日か、アグおじの命日か
274: 2019/05/11(土) 18:55:21.22
アグモンくん、外国人のおちんぽぺろぺろして楽しいか?
275: 2019/05/11(土) 18:55:39.27
TGSとかに合わせてダイレクトで発表はありそうだが
276: 2019/05/11(土) 18:56:45.79
平日も休日も朝から晩まで投稿されるアグおじのレスがワッチョイ以外だったこと見た事ないんだけど何で?
自演する時は変わってたりするけど
自演する時は変わってたりするけど
277: 2019/05/11(土) 19:02:32.57
>>276
察してやれ
察してやれ
278: 2019/05/11(土) 19:04:37.32
TGSに合わせてダイレクトで発表するとしずえさんみたいに国内で人気のあるキャラでも発表するのか?
279: 2019/05/11(土) 19:20:25.68
E3でニンダイがやるってのは告知されてるからドラクエ11SのPVからの勇者参戦カラバリに3もおるで ってのが更に濃厚になったな
280: 2019/05/11(土) 19:29:11.09
勇者の可能性はなくなったかな。
281: 2019/05/11(土) 19:30:42.39
ドラクエ11Sにイレブンが来るならスマブラにも声つくかな?
282: 2019/05/11(土) 19:32:38.44
今日がドラクエ勇者の命日になったね
後は頭のおかしな精神異常者が妄想するだけのキャラとなった
後は頭のおかしな精神異常者が妄想するだけのキャラとなった
283: 2019/05/11(土) 19:33:01.13
微妙なとこだけど声はつかないと予想 ドラクエは効果音に特徴あるからそっちにフォーカスするんじゃねーかな
284: 2019/05/11(土) 19:33:43.66
E3でロトの発表っていうのは想像つかないな
285: 2019/05/11(土) 19:34:14.03
結局ありとあらゆる出来事を出るのと出ないのと両方に結び付けられるから
そんな事で優劣つけようとしても意味が無い
そんな事で優劣つけようとしても意味が無い
287: 2019/05/11(土) 19:47:04.66
アグモン君の予想第3段第4段はバンカズ()ティナ()だけど
段2段はロイドとガチ目だからな
君ら完敗ありうるで
段2段はロイドとガチ目だからな
君ら完敗ありうるで
288: 2019/05/11(土) 19:50:15.15
アグおじイキりの一ヶ月が始まる
289: 2019/05/11(土) 19:51:59.90
お前らなんでいちいち荒らしに構うの?
NGしてスルーすりゃいいじゃん
NGしてスルーすりゃいいじゃん
291: 2019/05/11(土) 19:55:47.41
>>289
スルースキル持ちは本スレで節度ある話してるから
所詮ここは隔離スレ
スルースキル持ちは本スレで節度ある話してるから
所詮ここは隔離スレ
295: 2019/05/11(土) 19:58:00.11
>>289
NGどころかそいつ目当てでこのスレ来てるんだろ
アグおじとか言ってる連中はそいつ構いたいだけ
NGどころかそいつ目当てでこのスレ来てるんだろ
アグおじとか言ってる連中はそいつ構いたいだけ
290: 2019/05/11(土) 19:52:19.70
バンカズとアグモンは来ないだろ終わったシリーズだぞ
ドラクエはマイナーへとランクダウンされつつあるけど終わってないシリーズだから十分に参戦はある
ドラクエはマイナーへとランクダウンされつつあるけど終わってないシリーズだから十分に参戦はある
293: 2019/05/11(土) 19:56:45.54
アグおじのアクロバット理論見たさにみんな来てるのよ
294: 2019/05/11(土) 19:57:11.86
3DS版8ですらエイトには掛け声すらつけなかったのにイレブンにはつけたけどな
スクエニが海外で本気で売上を伸ばしたいならE3という大舞台からも逃げるとも限らん
スクエニが海外で本気で売上を伸ばしたいならE3という大舞台からも逃げるとも限らん
296: 2019/05/11(土) 20:01:54.38
話すこと無さすぎるしな
どうせ第2弾の情報来たらアグおじは泣いて逃げるし話題も増えて障害持ちに構う事も無くなるだろう
どうせ第2弾の情報来たらアグおじは泣いて逃げるし話題も増えて障害持ちに構う事も無くなるだろう
297: 2019/05/11(土) 20:08:31.00
推すキャラが違うだけで自分にしか分からない指標と謎理論振りかざす奴はスマブラスレじゃ今更言う事じゃない
298: 2019/05/11(土) 20:22:12.58
E3でドラクエ以外で洋ゲーと外人に人気のあるキャラはTGAとかで発表?
299: 2019/05/11(土) 20:24:29.36
逆にドラクエ関連の発表で海外勢の反応が良かった/悪かった例って何があるんや
全員が全員ガイルくんみたいな反応する訳じゃ無いし海外のネットなんて何処もどんな情報でも荒れてそう
全員が全員ガイルくんみたいな反応する訳じゃ無いし海外のネットなんて何処もどんな情報でも荒れてそう
300: 2019/05/11(土) 20:25:32.76
リアクション芸人のリアクションをスタンダードだと思われても困るしな
301: 2019/05/11(土) 20:26:42.20
今年のTGAで第5段の目玉キャラの発表だろうね
レオンか2Bかエツィオと予想
レオンか2Bかエツィオと予想
302: 2019/05/11(土) 20:27:35.69
RDRとかHALOとか言われて調べたら実績や人気に関して文句は言わんだろ
でと知らなかったし興味ない、今後も縁あるタイトルだとは思えないからどうでもいい
そんな感じよ
でと知らなかったし興味ない、今後も縁あるタイトルだとは思えないからどうでもいい
そんな感じよ
303: 2019/05/11(土) 20:28:38.35
それ全然目玉じゃない
ってかスマブラのトリって毎回あれだし、5弾も大したことないと思う
ってかスマブラのトリって毎回あれだし、5弾も大したことないと思う
304: 2019/05/11(土) 20:30:44.97
2Bなら割と目玉では?プレイヤー層に対しては割と刺さるキャラだと思う
305: 2019/05/11(土) 20:31:45.36
今度はヨコオがニーアスイッチに出せって凸られるん?
306: 2019/05/11(土) 20:32:07.42
第5弾は採番が76になるんだよ
フォールアウト76参戦!
フォールアウト76参戦!
307: 2019/05/11(土) 20:39:07.59
E3で発表される可能性が低いだけで、その後の残り3枠にロト入ってくる可能性は全然あるんじゃないの?
308: 2019/05/11(土) 20:40:22.53
>>307
1分30秒以内にアグおじくんがbrave理論を唱えてくるぞ
1分30秒以内にアグおじくんがbrave理論を唱えてくるぞ
309: 2019/05/11(土) 20:43:18.10
E3でパルテナを発表した桜井をお忘れか
310: 2019/05/11(土) 20:46:33.49
サムスとガンナーのせいでfpsキャラの個性だすの無理くね?
312: 2019/05/11(土) 20:48:10.79
>>310
余裕でしょ
そっちよりも対抗馬になりうるのはスネークじゃないか
余裕でしょ
そっちよりも対抗馬になりうるのはスネークじゃないか
316: 2019/05/11(土) 20:54:18.78
>>312
それもそうだね
マーカス参戦!
それもそうだね
マーカス参戦!
311: 2019/05/11(土) 20:47:48.18
パルテナのあとパックマンも発表したからセーフ
313: 2019/05/11(土) 20:48:49.53
登壇してDLCキャラ紹介するんじゃなくてダイレクトをE3の時間に流すだけだから海外向けとか関係ないぞ
314: 2019/05/11(土) 20:49:52.52
>>313
ダイレクト後ツリーハウスで桜井が紹介するでしょ
ダイレクト後ツリーハウスで桜井が紹介するでしょ
315: 2019/05/11(土) 20:51:12.49
仮に洋ゲーキャラがあるとしたらSwitchにも最新作が出てるDOOMとかモーコンとかかね、日本で全く知名度ないけど
317: 2019/05/11(土) 20:55:00.19
E3で発表される(重要)事以外は普通のダイレクトだし2月はあんなに枠取って推してた新作から出てくるくらい大丈夫だって
ロトじゃなくてイレブンな
ロトじゃなくてイレブンな
318: 2019/05/11(土) 20:55:27.96
ドラクエから来るなら11よりも3の方がいいな
完全に好みによるものだけど3の方が勇者感ある
完全に好みによるものだけど3の方が勇者感ある
319: 2019/05/11(土) 20:57:17.78
E3で発表されたキャラ
for むらびと ロックマン Wiifitトレーナー パルテナ パックマン
SP デイジー リドリー
E3だからといって洋ゲーから来るとは思えん
for むらびと ロックマン Wiifitトレーナー パルテナ パックマン
SP デイジー リドリー
E3だからといって洋ゲーから来るとは思えん
320: 2019/05/11(土) 20:58:59.61
洋ゲーは無いと思うけど
今回から洋ゲーキャラもアシストやらスピリッツにいるんだよな~
今回から洋ゲーキャラもアシストやらスピリッツにいるんだよな~
321: 2019/05/11(土) 21:00:12.83
前作からレイマンフィギュアにあったし洋ゲー要素は別に今作からってわけじゃないぞ
322: 2019/05/11(土) 21:00:26.54
俺が嬉しいキャラならなんでもいい
知らないキャラなら勉強するからいい
知らないキャラなら勉強するからいい
323: 2019/05/11(土) 21:03:25.86
>>322
結局はこれに限る
なんだかんだ文句言う奴はただのゲハなだけ
結局はこれに限る
なんだかんだ文句言う奴はただのゲハなだけ
326: 2019/05/11(土) 21:04:32.79
>>323
でもレックスなら嫌なんでしょ?
スマブラ信者はこれだから…w
でもレックスなら嫌なんでしょ?
スマブラ信者はこれだから…w
325: 2019/05/11(土) 21:04:08.98
>>322
でもレックスなら嫌なんでしょ?
スマブラ信者はこれだから…w
でもレックスなら嫌なんでしょ?
スマブラ信者はこれだから…w
324: 2019/05/11(土) 21:03:40.98
声がデカい奴が指す「海外向け、海外ウケするキャラ」って大半が「声のデカい奴が騒いでるキャラ」程度な所あるよな
パルテナ出たんだしドラクエなんて余裕よ
パルテナ出たんだしドラクエなんて余裕よ
327: 2019/05/11(土) 21:04:38.36
関係あるか分からんが6月にはドラクエ11Sの公式生放送も予定されてる
日にちはまだ決まってないみたいだが
日にちはまだ決まってないみたいだが
328: 2019/05/11(土) 21:08:39.80
5月27日のドラクエの日に何か来ないかな
329: 2019/05/11(土) 21:08:56.20
クラッシュバンディクー参戦に備えろ
330: 2019/05/11(土) 21:10:54.28
参戦キャラの発表は基本任天堂側からだから無いんじゃないかな
桜井が現れたりしたら別だけど
桜井が現れたりしたら別だけど
331: 2019/05/11(土) 21:13:37.38
ぶっちゃけレックスコピペニキってアグおじの予想をどう思ってんだろ
100%賛同って感じには見えないけれど
100%賛同って感じには見えないけれど
335: 2019/05/11(土) 21:31:06.30
>>331
とりあえず参戦予想にレックスが入ってないのはNG
後はどうでもいい
とりあえず参戦予想にレックスが入ってないのはNG
後はどうでもいい
332: 2019/05/11(土) 21:17:53.55
ゼノブレもベヨネッタもペルソナ5知らなかったし一ミリも興味なかったけど
スマブラで知って全部プレイしてるし(p5は今やってる)販促として参戦させるのは大いにアリだわ
スマブラで知って全部プレイしてるし(p5は今やってる)販促として参戦させるのは大いにアリだわ
334: 2019/05/11(土) 21:23:54.11
>>332
ソニー笑いが止まらなかっただろうな
ソニー笑いが止まらなかっただろうな
333: 2019/05/11(土) 21:18:45.26
当時一応ギリギリミリオン売り上げたパルテナが出る事は完全に予想されてたしこれに限ってはユーザーの期待を色んな今で裏切らなかったな
カスタム技でパルテナ超優遇なのは予想斜め上を飛んだけど
カスタム技でパルテナ超優遇なのは予想斜め上を飛んだけど
336: 2019/05/11(土) 21:31:53.87
・少なくともシリーズで売上150万本以上
・国内でも海外でもある程度知名度がある
・モーションを他キャラから少しだけでも持ってこられる
改めてみるとこれが他社キャラの必要条件になるのかね
・国内でも海外でもある程度知名度がある
・モーションを他キャラから少しだけでも持ってこられる
改めてみるとこれが他社キャラの必要条件になるのかね
337: 2019/05/11(土) 21:32:13.55
なんとなくだけど5体目に任天堂キャラ(多分FE)が来る気がする
338: 2019/05/11(土) 21:36:00.09
2B、ダンテとか絶対滑る&叩かれまくるのになんで予想するのか
そのゲームの信者しか知らねえから
そのゲームの信者しか知らねえから
339: 2019/05/11(土) 21:37:20.40
FEはさすがに多すぎるしな…どうなんだろ
桜井もFEキャラが多すぎるのは気にしてたし
桜井もFEキャラが多すぎるのは気にしてたし
340: 2019/05/11(土) 21:37:44.06
よーすぴが2B参戦するかと思ったとかネタにしたから無くなりました
341: 2019/05/11(土) 21:38:17.23
だってこのままFEから毎作1人ずつ出したら大変なことになるし
342: 2019/05/11(土) 21:39:44.53
なんだかんだ言ってFE風化雪月からキャラ増えるだろ
343: 2019/05/11(土) 21:40:12.88
2Bは斎藤が「2Bがスマブラに呼ばれなかったのが悔しい」と言ってたから不参戦確定してるのにな
344: 2019/05/11(土) 21:40:19.41
やっぱイケメンマザコンストーカーおじさんなんだよなぁ…
https://i.imgur.com/5Q0hYJy.jpg
https://i.imgur.com/5Q0hYJy.jpg
345: 2019/05/11(土) 21:40:53.26
2Bはもう願望メーター振り切れてるから最後の1キャラまで「まだわからんぞ」とか言われ続けるよ
346: 2019/05/11(土) 21:41:35.00
他の他社キャラ差し置いてセフィロス出す理由がわからん
347: 2019/05/11(土) 21:44:52.14
変に誤解招かない為にもセフィロスとか貸さないでしょ
当時のスネーク、ジョーカーと違ってスクエニは幾らか自分のスマブラでの立場弁えてるよ
当時のスネーク、ジョーカーと違ってスクエニは幾らか自分のスマブラでの立場弁えてるよ
348: 2019/05/11(土) 21:47:18.50
セフィロスなんて来たら
クラウドさんが唯一ストーカーから逃げる事ができる安住の地が無くなってしまう
クラウドさんが唯一ストーカーから逃げる事ができる安住の地が無くなってしまう
349: 2019/05/11(土) 21:47:47.12
ペルソナだってさすがにQ2だけで参戦するのは無理があったのか苦し紛れの無双発表でかえって顰蹙買ったけど
ニーアも「呼んで欲しい」と言いつつさこまでやらされる羽目になるなら斎藤もヨコオもあっさり断りそう
ニーアも「呼んで欲しい」と言いつつさこまでやらされる羽目になるなら斎藤もヨコオもあっさり断りそう
350: 2019/05/11(土) 21:49:35.49
×弁えてる
〇単にケチなだけ
〇単にケチなだけ
352: 2019/05/11(土) 21:52:27.52
>>350
スマブラだから惜しみなく要素を貸せって迫るの好きじゃないわ
スマブラだから惜しみなく要素を貸せって迫るの好きじゃないわ
351: 2019/05/11(土) 21:51:37.48
ニーアのGOTYエディションの時「スマブラかと思った?完全版だよ」って後から関係者が言ってた気がするが
今にして思えば変な期待がかかって手がつけられなくなる前に牽制したんだろうね
今にして思えば変な期待がかかって手がつけられなくなる前に牽制したんだろうね
353: 2019/05/11(土) 21:53:59.23
ニーアは確かヨコオがswitch版おねだりしたら斎藤がプラチナ次第って言ってたはず
355: 2019/05/11(土) 21:58:19.62
>>353
神谷はいつもパブリッシャー(スクエニ)に言えって言ってるしどっちだよ…
神谷はいつもパブリッシャー(スクエニ)に言えって言ってるしどっちだよ…
354: 2019/05/11(土) 21:56:19.26
変な期待って言っても他社じゃん
無視しときゃいいと思うけどな
無視しときゃいいと思うけどな
356: 2019/05/11(土) 21:59:07.95
スマブラ界隈はドナルド(マックの方)参戦疑惑がかかって
公式がそれを否定せざるを得ない状況に追い込まれる程ユーザーの妄想が激しいのだ
公式がそれを否定せざるを得ない状況に追い込まれる程ユーザーの妄想が激しいのだ
357: 2019/05/11(土) 22:00:16.19
パンチラなし2Bとか誰も求めてねえだろ
358: 2019/05/11(土) 22:04:18.76
MinecraftからSteve+カラバリAlex参戦!
UndertaleからFrisk+カラバリChara or Sans参戦!
洞窟物語からクォート+カラバリカーリー参戦!
CupheadからCuphead+カラバリMugman参戦!
Downwellからガンブーツマン参戦!
Axiom VergeからTrace参戦!
Lobotomy Corporationからエージェントorゲブラー参戦!
こんだけ書いときゃインディーゲー部門として
どれかひとつくらいは当たるやろ…たぶん
UndertaleからFrisk+カラバリChara or Sans参戦!
洞窟物語からクォート+カラバリカーリー参戦!
CupheadからCuphead+カラバリMugman参戦!
Downwellからガンブーツマン参戦!
Axiom VergeからTrace参戦!
Lobotomy Corporationからエージェントorゲブラー参戦!
こんだけ書いときゃインディーゲー部門として
どれかひとつくらいは当たるやろ…たぶん
359: 2019/05/11(土) 22:24:25.61
ケツの見えない2Bなんてなぁ
360: 2019/05/11(土) 22:33:22.26
2Bスマブラ向きの個性のある技が盛り沢山なのに勿体ないな
361: 2019/05/11(土) 22:36:30.80
原作のモーションがすでにちょっとスマブラっぽいしな
362: 2019/05/11(土) 22:37:22.60
CERO:Aはキャラデザを新たに書き起こしてもらったりしてまで守ってきたことだし
そのまま採用は無いだろうな
そのまま採用は無いだろうな
363: 2019/05/11(土) 22:44:32.16
2Bファイター化するとしてスカート内部は鉄壁だし自爆しても脱げない仕様になりそう
364: 2019/05/11(土) 22:52:22.75
2B出すならダッシュでa2出してほしい
365: 2019/05/11(土) 22:53:52.85
スカート内って水着みたいなものだからセーフなのでは?と思ったが切れ込み凄いから無理か
366: 2019/05/11(土) 23:23:11.46
ヒカリちゃんみたいに黒タイツ履かせるしかないな
367: 2019/05/11(土) 23:42:56.53
今任天堂が推しだしてるのは何か?
テトリス99参戦!
テトリス99参戦!
368: 2019/05/11(土) 23:48:44.46
よっしゃー、スネーク君435万まで復活(^^)
でもリンクが6連敗くらいしていっきに400万切ってしまいました
もちなおして410万ですけど
今日は珍しく、スネークだと運もあって勝ててますね
そこまでヘボい人とも組まされませんでしたね
よし、ここからは技を一個でネタプレイしよっと(^^)
でもリンクが6連敗くらいしていっきに400万切ってしまいました
もちなおして410万ですけど
今日は珍しく、スネークだと運もあって勝ててますね
そこまでヘボい人とも組まされませんでしたね
よし、ここからは技を一個でネタプレイしよっと(^^)
369: 2019/05/11(土) 23:56:57.18
旧マリオ
昔の技で統一したマリオ
通常 ファイアボール
横 ハンマー
上 たぬきじゃんぷ
下 地蔵
闇ルイージ
オリキャラ 近距離ファイター
ボス スマーブ
オリキャラ ボスの技を使う
通常 がノンパンチ
横 ゴルドー
上 リドリーの復帰技
下 クッパドロップ
昔の技で統一したマリオ
通常 ファイアボール
横 ハンマー
上 たぬきじゃんぷ
下 地蔵
闇ルイージ
オリキャラ 近距離ファイター
ボス スマーブ
オリキャラ ボスの技を使う
通常 がノンパンチ
横 ゴルドー
上 リドリーの復帰技
下 クッパドロップ
372: 2019/05/11(土) 23:59:04.21
地獄ゲッコウガ
地獄で想像も出来ない苦痛を伴う修行をしたゲッコウガ
通常 炎3連手裏剣 ガード不能で 上 斜め上 横の三方向に飛ぶ
横 敵の所に瞬間移動してガード不能の気絶攻撃をする
50パー溜まってたらバースト
上 ジェットで飛び好きなだけ飛べる
下地獄カウンター カウンターで食らった相手はダメージが3倍になって帰ってくる
地獄で想像も出来ない苦痛を伴う修行をしたゲッコウガ
通常 炎3連手裏剣 ガード不能で 上 斜め上 横の三方向に飛ぶ
横 敵の所に瞬間移動してガード不能の気絶攻撃をする
50パー溜まってたらバースト
上 ジェットで飛び好きなだけ飛べる
下地獄カウンター カウンターで食らった相手はダメージが3倍になって帰ってくる
380: 2019/05/12(日) 00:03:41.26
>>372
あ、おれこのレスした人です
あ、おれこのレスした人です
373: 2019/05/12(日) 00:00:26.30
誤爆してませんかね
374: 2019/05/12(日) 00:01:14.76
任天堂が押したいのは新型の小型スイッチ
新型の小型スイッチに相性良いのは?モンハン?妖怪ウォッチ?
新型の小型スイッチに相性良いのは?モンハン?妖怪ウォッチ?
375: 2019/05/12(日) 00:01:46.28
どうかな一体は当たるといいんだけど
377: 2019/05/12(日) 00:02:19.51
無難にジバニャンなんだよなぁ
マスターチーフだかなんだか知らんがそんなの知ってる子どもいないぞ
マスターチーフだかなんだか知らんがそんなの知ってる子どもいないぞ
378: 2019/05/12(日) 00:02:29.38
いや、ただの妄想が当たるわけねえだろ
379: 2019/05/12(日) 00:02:49.43
>>378
おれ?
おれ?
381: 2019/05/12(日) 00:09:21.23
ああ、じゃあもうレスしなくてもいいです。
382: 2019/05/12(日) 00:16:05.17
参戦キャラ告知を前に新たなガイジが参戦するのやめろ
383: 2019/05/12(日) 00:17:47.09
ワッチョイと昨日のIDをよく見よう
384: 2019/05/12(日) 00:17:50.67
そいつ日記おじと同一人物やぞ
ワッチョイが何から何まで一緒
ワッチョイが何から何まで一緒
385: 2019/05/12(日) 00:19:50.00
予約投稿ってどうなったんだっけ
386: 2019/05/12(日) 00:20:42.34
>>385
今日の大会じゃね
今日の大会じゃね
390: 2019/05/12(日) 00:42:19.79
>>386
それは違うよ
それは違うよ
392: 2019/05/12(日) 00:53:11.43
>>385
まだ青丸解かれてないしおそらく別の日
5月内なのかE3なのかそれより後なのかはわからないけど
まだ青丸解かれてないしおそらく別の日
5月内なのかE3なのかそれより後なのかはわからないけど
387: 2019/05/12(日) 00:21:05.15
やべ、リトルマックで通常Bのみしてた、相方クロムさんに「ちゃんもやれよ!」とばかりに
こっちに攻撃しようとしてきました(^^;)
いやあ、やってるんですけどね
僕は結果的に3-2でしたし・・
2回撃墜されてしまったのは申し訳ないですが・・
ゲージたまって当てたあとに撃墜しきれなくて崖際で墜ちたからですし・・
それなりにやってましたよ!と(^^)
こっちに攻撃しようとしてきました(^^;)
いやあ、やってるんですけどね
僕は結果的に3-2でしたし・・
2回撃墜されてしまったのは申し訳ないですが・・
ゲージたまって当てたあとに撃墜しきれなくて崖際で墜ちたからですし・・
それなりにやってましたよ!と(^^)
388: 2019/05/12(日) 00:27:35.87
日記おじ誤字ってて草
389: 2019/05/12(日) 00:36:38.54
ちぇ、せっかくいい感じで、リュカでPKフリーズのみでいけてたのに、しょういつという雑魚カービィさんのせいで作品にならず・・(^^;)
あなたでなければ最高の作品になってたのになあ、もう
ふつうにやってれば余裕がちですよ
まさに「貴様らごとき技1個で十分だ・・・」的な(^^)
次はスネークで、ほんとに100%手榴弾のみでいきますかね
それじゃ勝てないけど(笑)
あなたでなければ最高の作品になってたのになあ、もう
ふつうにやってれば余裕がちですよ
まさに「貴様らごとき技1個で十分だ・・・」的な(^^)
次はスネークで、ほんとに100%手榴弾のみでいきますかね
それじゃ勝てないけど(笑)
391: 2019/05/12(日) 00:43:33.83
と思ったら2回目ですごくうまくいきました(笑)(^^)
ま、相方さんが優秀だとそんなもんですね
ついクセで横B出しかけましたが、すぐにしまいましたので、つかみ以外では100%手榴弾のみで勝利です!(^^)
いやあ、やっぱりネタプレイはおもしろいなあ(^^)
ま、相方さんが優秀だとそんなもんですね
ついクセで横B出しかけましたが、すぐにしまいましたので、つかみ以外では100%手榴弾のみで勝利です!(^^)
いやあ、やっぱりネタプレイはおもしろいなあ(^^)
393: 2019/05/12(日) 00:57:02.25
あと一か月耐えねば
394: 2019/05/12(日) 01:03:16.89
あれ桜井見たとかお話ししてました^^みたいな事言ってたクソアカウントどうなったの?
396: 2019/05/12(日) 01:44:41.65
>>394
あれは社会不適合脳障害者だから気にするな
過去ツイ見たら察したわ
あれは社会不適合脳障害者だから気にするな
過去ツイ見たら察したわ
395: 2019/05/12(日) 01:04:05.56
実際桜井は来てたし
397: 2019/05/12(日) 01:53:21.33
サクラーイを想像すら及ばないひどい拷問にあわせても
五分後に新発表があるかどうかすら吐かないと思うわ
五分後に新発表があるかどうかすら吐かないと思うわ
398: 2019/05/12(日) 02:06:47.65
冗談でもたとえ話でもそゆこと言っちゃダメでしょ
399: 2019/05/12(日) 02:35:42.80
そんくらい良いだろ
アグモンおじさんの存在の方がダメだわ
アグモンおじさんの存在の方がダメだわ
400: 2019/05/12(日) 02:49:02.55
アグモンアンチ活動ばっかする奴も実質荒らしではある
409: 2019/05/12(日) 06:59:11.95
>>400
アグモンに迷惑掛けるような呼び方はすんなや
アグおじと呼ばれてる意味を察しろ
アグモンに迷惑掛けるような呼び方はすんなや
アグおじと呼ばれてる意味を察しろ
410: 2019/05/12(日) 07:10:23.36
>>409
アグおじ呼び気持ち悪いからヤダ
アグおじ呼び気持ち悪いからヤダ
401: 2019/05/12(日) 02:59:15.23
こういうのは気持ち悪いイキリ野郎がprprしながら話乗ってきて、エレベーターする
稀に良くある、しないに超した事じゃない、とだけ
稀に良くある、しないに超した事じゃない、とだけ
402: 2019/05/12(日) 03:03:00.82
403: 2019/05/12(日) 03:44:57.41
>>402
こいつらみたいな製品版で入ってないとチャンスない連中かわいそう
こいつらみたいな製品版で入ってないとチャンスない連中かわいそう
404: 2019/05/12(日) 06:13:17.62
>>402
こいつらがいるなら初っ端からジョーカーみたいな賛否別れるキャラは持ってこないでしょ
こいつらがいるなら初っ端からジョーカーみたいな賛否別れるキャラは持ってこないでしょ
405: 2019/05/12(日) 06:16:27.03
スマブラの製品版に対しては「どう考えてもお得」と自信満々
なのにDLCに関しては「納得行く人だけ買ってください」
いきなりペルソナ5でしかもこれが「今後の傾向」
レジー曰く「桜井が持ち込んでる」
察しなさい
なのにDLCに関しては「納得行く人だけ買ってください」
いきなりペルソナ5でしかもこれが「今後の傾向」
レジー曰く「桜井が持ち込んでる」
察しなさい
406: 2019/05/12(日) 06:21:46.01
これパックンフラワーを羨ましがってるネタ画像じゃないの?
407: 2019/05/12(日) 06:26:07.16
このスレ曰くパックンは声がでかい要望に対して中指突き立てるためのキャラらしいが
それが本当なら売り言葉に買い言葉って奴だなこの画像は
それが本当なら売り言葉に買い言葉って奴だなこの画像は
408: 2019/05/12(日) 06:27:29.09
勝手にスレの総意みたいに言わないでくれよ~
411: 2019/05/12(日) 07:17:54.67
バンカズおじさん略してバカおじがいろんな意味でしっくりくる
436: 2019/05/12(日) 09:32:07.76
>>411
それだ!
それだ!
412: 2019/05/12(日) 07:18:15.52
ずっと思ってたけどこんなクソ害悪にアグおじとかちょっと親しみ感じさせる名前は過ぎたる物だわ
もっと蔑むようなニュアンスが欲しい
もっと蔑むようなニュアンスが欲しい
413: 2019/05/12(日) 07:21:53.70
じゃあバカおじで
414: 2019/05/12(日) 07:56:58.28
むしろロトおじ
415: 2019/05/12(日) 07:58:08.14
今後の予想
E3で2体発表
EVOで1体発表
TGAで1体発表
当然、全部海外向けキャラクター
E3で2体発表
EVOで1体発表
TGAで1体発表
当然、全部海外向けキャラクター
416: 2019/05/12(日) 08:28:05.16
召喚の儀か?
417: 2019/05/12(日) 08:30:44.25
海外向けキャラクター(アグモン)
418: 2019/05/12(日) 08:37:22.05
海外向けといってもDOOMみたいな海外特化型は来ないから安心していいよ
正しくは、日本人気もある海外向けキャラクター
日本人気だけのキャラは絶対こない
あるなら昨日発表してるよ
桜井よんで芸能人よんでテレビ放送して
国内向けキャラを発表する最高の舞台作ったのに
何もなかった時点で察したほうがいいね
正しくは、日本人気もある海外向けキャラクター
日本人気だけのキャラは絶対こない
あるなら昨日発表してるよ
桜井よんで芸能人よんでテレビ放送して
国内向けキャラを発表する最高の舞台作ったのに
何もなかった時点で察したほうがいいね
420: 2019/05/12(日) 08:50:27.97
>>418
そもそも国内も海外も共に知名度の高いキャラなんて残ってないことをアグおじは理解すべき
ロックマンや悪魔城が行けるならDQだって余裕で基準満たしてるんだよ
国内大会でスマブラのキャラ発表なんてないからどのみち昨日はあるとしては
そもそも国内も海外も共に知名度の高いキャラなんて残ってないことをアグおじは理解すべき
ロックマンや悪魔城が行けるならDQだって余裕で基準満たしてるんだよ
国内大会でスマブラのキャラ発表なんてないからどのみち昨日はあるとしては
419: 2019/05/12(日) 08:44:55.50
で、アグモンは海外向けなの?
421: 2019/05/12(日) 08:52:33.72
そろそろこのゴミに反応するのやめよう
422: 2019/05/12(日) 08:56:39.26
国内、海外ともに知名度があってスマブラへの参戦要望も大きい
Braveのコードネームとも一致しそうなキャラといえばKHのソラが思い浮かぶんだが
なぜかこっちはアグモン君はロトの対抗馬としてプッシュしないよね
Braveのコードネームとも一致しそうなキャラといえばKHのソラが思い浮かぶんだが
なぜかこっちはアグモン君はロトの対抗馬としてプッシュしないよね
423: 2019/05/12(日) 08:59:24.81
昨日は「あるとしても」発表日の発表くらいだった
424: 2019/05/12(日) 09:05:53.52
知名度が高い奴は軒並み企業が協力的ではないorスマブラの世界観に適してないのどっちかしかないからな
企業が協力的になるのならソラ、スティーブ辺りは当確だと思う
適してないのをスマブラ風に直すならバイオハザードなりNINJAGAIDENからくる可能性はある
企業が協力的になるのならソラ、スティーブ辺りは当確だと思う
適してないのをスマブラ風に直すならバイオハザードなりNINJAGAIDENからくる可能性はある
431: 2019/05/12(日) 09:28:14.89
>>424
桜井が「ホント何なんでしょうねこのゲームは...」とよく言っている通りごちゃ混ぜ感あってこそのスマブラと考えているようなので、スマブラの世界観に適していないキャラなんてものは存在しないと考えてよいだろう
ただスネーク参戦時に言及した戦い方が「冗談で済まされるか」の規制と、forの時に述べた「DLCは他のキャラと異なる戦法を取れるキャラを選んでいる」という個性の兼ね合いはあるようだがな
そういう観点で見るとやはりバイオハザードは厳しそう
桜井が「ホント何なんでしょうねこのゲームは...」とよく言っている通りごちゃ混ぜ感あってこそのスマブラと考えているようなので、スマブラの世界観に適していないキャラなんてものは存在しないと考えてよいだろう
ただスネーク参戦時に言及した戦い方が「冗談で済まされるか」の規制と、forの時に述べた「DLCは他のキャラと異なる戦法を取れるキャラを選んでいる」という個性の兼ね合いはあるようだがな
そういう観点で見るとやはりバイオハザードは厳しそう
434: 2019/05/12(日) 09:31:43.98
逆に>>424の言うバイオとニンジャガはスマブラに合ってるだろと思う
レオンとハヤブサなら俺は歓迎するし
レオンとハヤブサなら俺は歓迎するし
425: 2019/05/12(日) 09:06:46.63
ジョーカー参戦による桜井の敬意優先な人選がバレて予想が意味をなさなくなったせいで狂人の妄想発表会になってるじゃん
426: 2019/05/12(日) 09:15:09.11
ソラは条件的には最も当てはまるようにみえるが
ディズニーの権利が絡んでくると考えると途端にめんどくさい物件になる
ディズニーの権利が絡んでくると考えると途端にめんどくさい物件になる
432: 2019/05/12(日) 09:30:22.61
>>426
企業次第だからなあそれは…
>>427
ジョーカー、クラウドは極端な血の描写は無かったから…スネークに関しては爆弾魔になる事で回避した印象
企業次第だからなあそれは…
>>427
ジョーカー、クラウドは極端な血の描写は無かったから…スネークに関しては爆弾魔になる事で回避した印象
435: 2019/05/12(日) 09:31:58.28
>>426
ディズニーのしがらみが無いなら当確なんだけどなあ 俺は待ち望んでるから、DLCの最後の1体の発表まで希望を持ち続けるぜ
そういや桜井ってKHシリーズやってんのかね? 未プレイだったら可能性無くなるよな
ディズニーのしがらみが無いなら当確なんだけどなあ 俺は待ち望んでるから、DLCの最後の1体の発表まで希望を持ち続けるぜ
そういや桜井ってKHシリーズやってんのかね? 未プレイだったら可能性無くなるよな
439: 2019/05/12(日) 09:35:48.86
>>426
バカおじが選出しない理由はただ単にバカおじが気に入らないだけだと思うけどな
バカおじが選出しない理由はただ単にバカおじが気に入らないだけだと思うけどな
427: 2019/05/12(日) 09:21:46.77
スマブラや任天堂と合ってないのにスネーク、クラウド、ジョーカーが来たから誰が来てもおかしくない
合ってないキャラを敢えて出す可能性すらあるし
合ってないキャラを敢えて出す可能性すらあるし
428: 2019/05/12(日) 09:23:53.07
ソラ、クラッシュ、成歩堂、バンカズ、スティーブ、ダンテ
日本でも海外でも人気ってあとはこれくらいだろ
日本でも海外でも人気ってあとはこれくらいだろ
429: 2019/05/12(日) 09:24:59.16
いやバンカズは日本では人気無いから
437: 2019/05/12(日) 09:33:11.89
>>429
おっさんには人気だぞ
そういうニッチ層も含めるなら、ジーノ、ロビンも日本人気あるし、サンズ、霊夢も若い層からは日本海外共に人気ある
本当の意味で人気ないのは海外でのドラクエ、ぷよぷよ、妖怪ウォッチとか、日本でのDOOM、HALO、モーコンなんかのことだろ
おっさんには人気だぞ
そういうニッチ層も含めるなら、ジーノ、ロビンも日本人気あるし、サンズ、霊夢も若い層からは日本海外共に人気ある
本当の意味で人気ないのは海外でのドラクエ、ぷよぷよ、妖怪ウォッチとか、日本でのDOOM、HALO、モーコンなんかのことだろ
440: 2019/05/12(日) 09:36:03.22
>>437
売上60万を人気と呼ぶのも苦しすぎないかスマブラ的に考えて
何年前のタイトルだと思ってるのよ
売上60万を人気と呼ぶのも苦しすぎないかスマブラ的に考えて
何年前のタイトルだと思ってるのよ
443: 2019/05/12(日) 09:48:27.49
>>442は>>440宛だった
442: 2019/05/12(日) 09:47:50.88
>>437
だからおっさんだと言ってるだろ
そもそも64自体が売れてなかったんだから、その60万って数字でも割合的には大きい
そいつらにとっちゃバンカズは実質任天堂のキャラだし、売れてないハードで頑張ってた方だから記憶にもこびりついてる
ゲームオールスターで見ればバンカズは頭二つ三つ落ちるが、未だに任天堂オールスターに拘ってる層からしたらバンカズとかジーノは他社でも優先度が高いと思い込みたいんだよ
結局はそれがDX時代からずっとスマブラ追ってるおっさん共のマインドセット
だからおっさんだと言ってるだろ
そもそも64自体が売れてなかったんだから、その60万って数字でも割合的には大きい
そいつらにとっちゃバンカズは実質任天堂のキャラだし、売れてないハードで頑張ってた方だから記憶にもこびりついてる
ゲームオールスターで見ればバンカズは頭二つ三つ落ちるが、未だに任天堂オールスターに拘ってる層からしたらバンカズとかジーノは他社でも優先度が高いと思い込みたいんだよ
結局はそれがDX時代からずっとスマブラ追ってるおっさん共のマインドセット
430: 2019/05/12(日) 09:26:33.60
ダンテはどこの場所でも人気無いぞ
433: 2019/05/12(日) 09:31:23.58
ワンピースとかもう尾田の頭の中の宇宙見たさでファンがついて行ってる側面あるし
スマブラもそれと同じだろ。ゲームオールスターってよりは桜井がこのスマブラってゲームをどこまでの規模に膨らませられるか見たいから皆ついて行ってる
スマブラもそれと同じだろ。ゲームオールスターってよりは桜井がこのスマブラってゲームをどこまでの規模に膨らませられるか見たいから皆ついて行ってる
438: 2019/05/12(日) 09:33:15.10
ジョーカーとかスネーク見れば分かるけど
桜井個人が認めたゲームであれば意地でも世界観に対応させてるよ
桜井個人が認めたゲームであれば意地でも世界観に対応させてるよ
441: 2019/05/12(日) 09:37:58.91
主要購買層は任天堂ユーザーだよ?
444: 2019/05/12(日) 09:52:51.35
ニッチな層にウケてるほどその作品のキャラの事情がややこしいのなんで
445: 2019/05/12(日) 09:52:58.15
バンカズは分かりやすくMSの持ち物になってるからな
ジーノはマリオRPGの仲間キャラをスクエニが持ってるから任天堂もスクエニも触れられなくなってそう 今後も参戦しないんじゃないの
ジーノはマリオRPGの仲間キャラをスクエニが持ってるから任天堂もスクエニも触れられなくなってそう 今後も参戦しないんじゃないの
446: 2019/05/12(日) 09:53:44.57
バンカズがおっさんに人気と思ってるとかもしやバカおじか…?
447: 2019/05/12(日) 09:58:21.15
バンカズは現在任天堂の取っているスマブラの拡大路線に完全に逆行してて、監修責任者もあやふやな中、ノウハウもない海外とのやり取りっていう手間をかけて参戦させるにはあまりにもハイリスクローリターンなキャラなんだよな
448: 2019/05/12(日) 09:58:22.56
キッズの頃バンカズをプレイして思いいれはあるけど現実的に考えてバンカズがスマブラに参戦するとは思わないな
MS枠があるならスティーブかマスターチーフの方がまだ現実的
MS枠があるならスティーブかマスターチーフの方がまだ現実的
449: 2019/05/12(日) 10:03:41.34
桜井の「未来にソフトが出る可能性や予定がないシリーズ・キャラはどうしても優先度が下がる」の発言からしてバンカズはないだろうな、今までのDLCの新規キャラは全員原作で新作出続けてるし
450: 2019/05/12(日) 10:04:42.17
FEやピクミンやゼノブレイドとか
ミリオン売ってないタイトルも参戦出来てはいるが、
結局の所こいつらって
「旬があり」「未来があり」「任天堂が売っている」んだよ
バンカズは旬も未来も無いし現在は任天堂が売ってない
何も条件満たせていない
おっさん層を否定はしないが
そういう層を狙うならやっぱ売上200万くらいは欲しいでしょ
ミリオン売ってないタイトルも参戦出来てはいるが、
結局の所こいつらって
「旬があり」「未来があり」「任天堂が売っている」んだよ
バンカズは旬も未来も無いし現在は任天堂が売ってない
何も条件満たせていない
おっさん層を否定はしないが
そういう層を狙うならやっぱ売上200万くらいは欲しいでしょ
451: 2019/05/12(日) 10:05:49.16
マリオのRPGシリーズと見れば今後も形を変えつつも続いていくと思うけどジーノというキャラに未来は無さそうなのがな
462: 2019/05/12(日) 10:31:45.28
>>451
それだよなあ、参戦してほしいけど無理だろうなってのがわかる
もし仮に今までのマリオRPGシリーズに出演し続けてたら参戦のチャンスあったんかな
それだよなあ、参戦してほしいけど無理だろうなってのがわかる
もし仮に今までのマリオRPGシリーズに出演し続けてたら参戦のチャンスあったんかな
452: 2019/05/12(日) 10:07:42.38
スマブラにはバンカズ出せって声メチャクチャ多くて大人気なのに、
何で本編の新作は全く売れなかったの?
純粋に不思議でしょうがないんだけど
そんなにバンカズ好きなのに何故本編は買わなかったの?
何で本編の新作は全く売れなかったの?
純粋に不思議でしょうがないんだけど
そんなにバンカズ好きなのに何故本編は買わなかったの?
453: 2019/05/12(日) 10:08:06.89
まず何にせよ桜井が出したいと思うかどうかでしょ。他社キャラはソニックとパックマン以外はほぼほぼ桜井の意向を任天堂が呑んでる形だと思うが
未来の有無なら最新作がスマホ落ちしてる悪魔城とか出さないよ
未来の有無なら最新作がスマホ落ちしてる悪魔城とか出さないよ
454: 2019/05/12(日) 10:10:51.65
「ロボットや犬も未来がないのに出られるのはずるい!」っていいたくなる気持ちは分かる
455: 2019/05/12(日) 10:19:41.45
どっちも周辺機器出身だから許してやれ
456: 2019/05/12(日) 10:22:12.73
未来が無くても歴史を作ったからな
457: 2019/05/12(日) 10:24:09.24
過去桜井さんが語った参戦キャラおよびDLC参戦キャラの条件一覧(覚えてる範囲)
1、未来があるシリーズ
2、知名度が必要、最低でも(国内)ハーフミリオンくらいはほしい(ゼノブレイドなどで既に覆されている)
3、知名度があっても闘いのイメージに合わないキャラは出さない(既にむらびと、しずえで完全に覆されている)
4、スマブラに個性など新しい要素をもたらせるキャラ
5、権利その他諸々の問題が無いキャラ(漫画・アニメキャラや版権の厳しいシリーズは不可)
6、原作者から、スマブラ向けのアレンジを含めて自分に全面的に預けてもらえるキャラ
こんなもんかな
ソラはやっぱ5、6が厳しそう
1、未来があるシリーズ
2、知名度が必要、最低でも(国内)ハーフミリオンくらいはほしい(ゼノブレイドなどで既に覆されている)
3、知名度があっても闘いのイメージに合わないキャラは出さない(既にむらびと、しずえで完全に覆されている)
4、スマブラに個性など新しい要素をもたらせるキャラ
5、権利その他諸々の問題が無いキャラ(漫画・アニメキャラや版権の厳しいシリーズは不可)
6、原作者から、スマブラ向けのアレンジを含めて自分に全面的に預けてもらえるキャラ
こんなもんかな
ソラはやっぱ5、6が厳しそう
460: 2019/05/12(日) 10:29:14.70
>>457
これみたら大体のキャラ行けてまうんじゃないかと錯覚してしまうな
プラス今回のDLCは
・同タイトルからは来ない
・曲とステージがセット
これみたら大体のキャラ行けてまうんじゃないかと錯覚してしまうな
プラス今回のDLCは
・同タイトルからは来ない
・曲とステージがセット
467: 2019/05/12(日) 10:38:35.10
>>457
参戦条件に実は5と6が一番重要だったりするんだよな
アホは売上だの格だのにしか目が行かないけど
参戦条件に実は5と6が一番重要だったりするんだよな
アホは売上だの格だのにしか目が行かないけど
458: 2019/05/12(日) 10:26:45.91
ロボットは知らんけど犬は売上が化け物じみてるからな…
ファミコン同梱のせいだけど
ファミコン同梱のせいだけど
459: 2019/05/12(日) 10:27:44.33
ロボットは任天堂のみならずゲーム業界にとっての救世主みたいなもんだからな
461: 2019/05/12(日) 10:29:18.31
売れたのは売れたけど同梱版だろ。ナックと同類
別にキャラ人気があった訳でも無い寧ろこのヘラヘラ犬うぜぇって海外じゃ不評だったし無人気を不人気にしただけだよ
別にキャラ人気があった訳でも無い寧ろこのヘラヘラ犬うぜぇって海外じゃ不評だったし無人気を不人気にしただけだよ
463: 2019/05/12(日) 10:32:48.52
ゲムヲやロボット犬などはそもそも有料DLCじゃないからな
パックンフラワーみたいなお遊びも購入特典だったからこそできたこと
有料DLCはあくまで今も生きてる人気ブランド限定だろう
パックンフラワーみたいなお遊びも購入特典だったからこそできたこと
有料DLCはあくまで今も生きてる人気ブランド限定だろう
464: 2019/05/12(日) 10:34:19.06
純粋な人気ではなくてもミーム化してて知名度だけは抜群だったろ
パックンも結局はそういうことだろうし
ネタ枠は善し悪し関係なく露出が多いってのも基準なんじゃないか
パックンも結局はそういうことだろうし
ネタ枠は善し悪し関係なく露出が多いってのも基準なんじゃないか
465: 2019/05/12(日) 10:36:03.23
スーパードンキーコングみたいに
マリオRPGも任天堂が版権を丸ごと買い取れればよかったのにな
マリオRPGも任天堂が版権を丸ごと買い取れればよかったのにな
466: 2019/05/12(日) 10:36:28.70
いやパックマンは普通に伝説な
テトリスにキャラ人気も付随してるみたいなもん
テトリスにキャラ人気も付随してるみたいなもん
468: 2019/05/12(日) 10:40:18.90
>>466
パックンフラワーとパックマン間違えてない?
パックンフラワーとパックマン間違えてない?
469: 2019/05/12(日) 10:41:15.36
>>468
80年代のミッキーマウスって呼ばれたキャラだよ
80年代のミッキーマウスって呼ばれたキャラだよ
470: 2019/05/12(日) 10:41:55.66
他社の場合は普通に会社を代表するにふさわしいタイトルが選ばれてるよ
ペルソナだって今のセガ系列じゃ一番売れてる
悪魔城もスポーツゲー抜いたコンシューマーだとコナミでメタルギアに次ぐタイトルだろうし
ペルソナだって今のセガ系列じゃ一番売れてる
悪魔城もスポーツゲー抜いたコンシューマーだとコナミでメタルギアに次ぐタイトルだろうし
471: 2019/05/12(日) 10:47:44.37
スポーツゲー……うん何も間違ってはいないな!
472: 2019/05/12(日) 10:51:59.78
ゲームとして じゃなくてキャラクターとしてのパックマンってそんなに人気あるのか
マリオとかソニックはキャラとしても人気あるのは分かるがパックマンも?
マリオとかソニックはキャラとしても人気あるのは分かるがパックマンも?
473: 2019/05/12(日) 11:01:27.68
桜井がクラウド出した時に言ってた
「世界的に人気があるキャラ」ってのを意図的に抜いてるね
ここが一番大事でしょう
DLCだしね
「世界的に人気があるキャラ」ってのを意図的に抜いてるね
ここが一番大事でしょう
DLCだしね
474: 2019/05/12(日) 11:04:14.38
デスバリアー
悪の塊
スブーラじゃなきゃ倒せない
通常 極悪非道 対戦相手に悪い状態異常を付ける
横 悪オーラ 相手をフットバス
上テレポートマジシャン 相手をメテオ状態にしてからステージの真ん中にワープ
下 封印 相手を動けなくする
悪リュカ
通常 PK爆破 相手を遠隔爆破する
横 PKカルマ 自分の攻撃力を上げる
上 PKメテオスター 復帰に使える他当てた相手をメテオする
下 PKドクロ 相手に吸収したダメージを遠隔で与える
洗脳ネス
悪リュカに洗脳されたネス
通常 分解ボディ
体を4つにする ダメージを食らうと消える
横 カルマガード
相手にガードを与える
一定時間経つとそれはダメージに変わる
上 地獄スター 地獄スターの反動で移動
下 ガードガード
自分に2重のガードをかける
相手は複数攻撃でしか攻撃できない
悪の塊
スブーラじゃなきゃ倒せない
通常 極悪非道 対戦相手に悪い状態異常を付ける
横 悪オーラ 相手をフットバス
上テレポートマジシャン 相手をメテオ状態にしてからステージの真ん中にワープ
下 封印 相手を動けなくする
悪リュカ
通常 PK爆破 相手を遠隔爆破する
横 PKカルマ 自分の攻撃力を上げる
上 PKメテオスター 復帰に使える他当てた相手をメテオする
下 PKドクロ 相手に吸収したダメージを遠隔で与える
洗脳ネス
悪リュカに洗脳されたネス
通常 分解ボディ
体を4つにする ダメージを食らうと消える
横 カルマガード
相手にガードを与える
一定時間経つとそれはダメージに変わる
上 地獄スター 地獄スターの反動で移動
下 ガードガード
自分に2重のガードをかける
相手は複数攻撃でしか攻撃できない
475: 2019/05/12(日) 11:04:56.75
ジーノ(とマロ)はスマブラより先にマリオカートとかスポーツに出して正式にマリオファミリー入りさせて欲しい
476: 2019/05/12(日) 11:06:39.76
>>475
ないだろ
ないだろ
477: 2019/05/12(日) 11:08:18.57
マリオキャラならなんでもぶち込んで良さそうなマリカーの方が先っていうのはちょっとわかる
スマブラだとマリオキャラが多すぎって話がたまに出るがマリカなら出ない
スマブラだとマリオキャラが多すぎって話がたまに出るがマリカなら出ない
481: 2019/05/12(日) 11:11:50.79
>>477
そらマリカーはマリオのゲームだしスマブラはマリオのゲームじゃないから
マリオのゲームでマリオキャラ出すなとかアホだろ?
そらマリカーはマリオのゲームだしスマブラはマリオのゲームじゃないから
マリオのゲームでマリオキャラ出すなとかアホだろ?
478: 2019/05/12(日) 11:08:35.74
日記君もふざけてないで真面目に4体予想して欲しい
479: 2019/05/12(日) 11:09:39.70
>>478
日記くんって誰?
日記くんって誰?
482: 2019/05/12(日) 11:12:09.28
>>479
お前だよ
お前だよ
483: 2019/05/12(日) 11:12:57.38
>>482
日記おじさん?
扱いされてるけど俺違うよ
日記おじさん?
扱いされてるけど俺違うよ
480: 2019/05/12(日) 11:10:33.75
>>478
俺の質問みた?
俺の質問みた?
484: 2019/05/12(日) 11:14:00.54
日記おじって固有名詞?
それとも、馬鹿にする呼び方?
それとも、馬鹿にする呼び方?
485: 2019/05/12(日) 11:18:43.77
お?しずかになった
487: 2019/05/12(日) 11:22:29.89
>>485
お前が静かにしろ
お前が静かにしろ
489: 2019/05/12(日) 11:22:48.04
>>487
ごめん
ごめん
486: 2019/05/12(日) 11:19:07.16
動詞だろ
488: 2019/05/12(日) 11:22:37.48
アンテマン
アンテのキャラの集合体
通常 トランペットふく
横 ナイフ攻撃
上ACT なにもしない
下逃げる 高速移動
残酷クッパ
通常 残酷プレス 喰らうと毒状態になる
横 残酷波 喰らうとバースト
上道連れダウン 相手と一緒にバーストする
下 残酷ドロップ 喰らうと動かなくなる
アンテのキャラの集合体
通常 トランペットふく
横 ナイフ攻撃
上ACT なにもしない
下逃げる 高速移動
残酷クッパ
通常 残酷プレス 喰らうと毒状態になる
横 残酷波 喰らうとバースト
上道連れダウン 相手と一緒にバーストする
下 残酷ドロップ 喰らうと動かなくなる
490: 2019/05/12(日) 11:23:44.12
レス番飛びすぎ
491: 2019/05/12(日) 11:24:19.70
ゲームキャラで日本と海外で人気が違うのって文化の違いか?
493: 2019/05/12(日) 11:35:14.79
>>491
日本でバタ臭いオッサンキャラが人気無かったり海外でアニメアニメしてるのが人気低い傾向はあるかも知れんが
大抵キャラ人気の違いは海外で大人気のゲームが日本で碌に展開してないとかそんなんだと思うぞ
日本でバタ臭いオッサンキャラが人気無かったり海外でアニメアニメしてるのが人気低い傾向はあるかも知れんが
大抵キャラ人気の違いは海外で大人気のゲームが日本で碌に展開してないとかそんなんだと思うぞ
492: 2019/05/12(日) 11:27:49.87
あー俺このスレにこれから書き込もうかな
参戦予想
参戦予想
494: 2019/05/12(日) 11:44:18.04
マリオRPGってそもそもスクエニと任天堂の共同作で話題になったんだから任天堂のマリオピーチクッパ
スクエニのジーノマロってそれぞれのキャラを共演させてるイメージがある
買い取る云々じゃなく元々スクエニの子だからドンキーとはまた違ってくる気がする
スクエニのジーノマロってそれぞれのキャラを共演させてるイメージがある
買い取る云々じゃなく元々スクエニの子だからドンキーとはまた違ってくる気がする
495: 2019/05/12(日) 11:44:39.52
結局スマブラの予約動画はなんだったんだ
497: 2019/05/12(日) 11:46:49.37
>>495
1週間以内ではなかったって結論でしょ
青丸は消えてないから5月内かE3かそれより後かはわからない
1週間以内ではなかったって結論でしょ
青丸は消えてないから5月内かE3かそれより後かはわからない
496: 2019/05/12(日) 11:44:52.89
ソラ出すなら当然ディズニー要素は必要なわけでスマブラにドナルドやらグーフィーが出なければいけないんだぞ?
501: 2019/05/12(日) 12:02:18.49
>>496
FFはクラウド自身とミッドガルと召喚獣(とチョコボ)しかスマブラに貸してないからディズニー要素抜きでも出れるんじゃね
ディズニーキャラクターがいないのにKH名乗るのはKHじゃない別物だという意見も分かるけど
FFはクラウド自身とミッドガルと召喚獣(とチョコボ)しかスマブラに貸してないからディズニー要素抜きでも出れるんじゃね
ディズニーキャラクターがいないのにKH名乗るのはKHじゃない別物だという意見も分かるけど
498: 2019/05/12(日) 11:53:02.60
グーグルリーク進展してんね
ただ広告枠買っただけじゃああいう表示にはならないこと、文言だけじゃなく任天堂へのリンクも含めるなら審査は厳しいこと、パックンのように注目されてなかっただけで第二弾アルトリウスのリークが2月にあったこと、アルトリウス
今はグーグルに例の広告を著作権違反申告して取り下げられるかどうかを待ってる状態
ただ広告枠買っただけじゃああいう表示にはならないこと、文言だけじゃなく任天堂へのリンクも含めるなら審査は厳しいこと、パックンのように注目されてなかっただけで第二弾アルトリウスのリークが2月にあったこと、アルトリウス
今はグーグルに例の広告を著作権違反申告して取り下げられるかどうかを待ってる状態
504: 2019/05/12(日) 12:07:12.37
>>498
でもその話再現性なかったんじゃなかった?結局あったの?
でもその話再現性なかったんじゃなかった?結局あったの?
506: 2019/05/12(日) 12:24:59.46
>>504
ちゃんとクッキー消したり串かましたりすれば再現できるらしい
自分で試してないからあれだけど
ちなみにアルトリウスのリーク内容
第二弾アルトリウス、ステージはアノールロンド
切り札でシフ召喚
カラバリはオンスタインのイエロー、ゴーのダークグレー、キアランのライトブルー、他にもグウィンモチーフあり
ちゃんとクッキー消したり串かましたりすれば再現できるらしい
自分で試してないからあれだけど
ちなみにアルトリウスのリーク内容
第二弾アルトリウス、ステージはアノールロンド
切り札でシフ召喚
カラバリはオンスタインのイエロー、ゴーのダークグレー、キアランのライトブルー、他にもグウィンモチーフあり
499: 2019/05/12(日) 11:59:08.22
スマゴッド
スマブラの神
常に全ステータスアップと無敵がついている
浮遊可能
通常 ゴッドバースト 相手がバーストする
横 ゴッドポイズン 相手に999パーセントダメージを与える
上 ゴッドスマイル 強制勝利
下 ゴッドカルマ カウンターで攻撃を受けると
相手に苦しんでるゲームキャラを見せつける
スマブラの神
常に全ステータスアップと無敵がついている
浮遊可能
通常 ゴッドバースト 相手がバーストする
横 ゴッドポイズン 相手に999パーセントダメージを与える
上 ゴッドスマイル 強制勝利
下 ゴッドカルマ カウンターで攻撃を受けると
相手に苦しんでるゲームキャラを見せつける
500: 2019/05/12(日) 12:02:03.13
ドラクエとマイクラ以外は外人に人気のあるキャラ二体だよ
502: 2019/05/12(日) 12:03:25.26
>>500
スマゴッド
俺のオリキャラ
それは世界中で人気なる可能性がある
スマゴッド
俺のオリキャラ
それは世界中で人気なる可能性がある
503: 2019/05/12(日) 12:06:28.36
海外に人気のあるキャラってなんだよ
スパイダーマンでも出すか?
スパイダーマンでも出すか?
505: 2019/05/12(日) 12:23:13.76
各々が独自の理論を展開しすぎのように思う
507: 2019/05/12(日) 12:26:34.33
アルトリウス調べてみたけどかっこいいな何のゲームかは知らんけど
FEとかよりは技万倍いいと思う
FEとかよりは技万倍いいと思う
508: 2019/05/12(日) 12:31:50.25
ダクソから急にボスキャラくるか?
509: 2019/05/12(日) 12:33:06.51
どの画像検索にもダークソウルって書いてあるのにどのゲームかわからないのはメクラすぎるだろ…
511: 2019/05/12(日) 12:35:28.67
>>509
そんなの見てないよ
引き込もうとするな
そんなの見てないよ
引き込もうとするな
516: 2019/05/12(日) 12:39:54.75
>>511
そもそも調べてもいなさそう
そもそも調べてもいなさそう
520: 2019/05/12(日) 12:44:09.88
>>516
アスペ?
アスペ?
522: 2019/05/12(日) 12:51:30.89
>>520
イライラで草
イライラで草
510: 2019/05/12(日) 12:35:16.30
ダクソのアルトリウス………
まあ、確かに去年Switch版あったが
brave要素何処やねんっていう
まあ、確かに去年Switch版あったが
brave要素何処やねんっていう
512: 2019/05/12(日) 12:36:38.22
ジョーカー以降一切まともな情報が出てないってどういうこと
513: 2019/05/12(日) 12:38:05.28
ぶっちゃけダークソウルからはありよりのありだな
Braveじゃなくても3弾4弾であるかもよ?
でもダークソウルから出るくらいならダンテのが出るかもしれんわ
Braveじゃなくても3弾4弾であるかもよ?
でもダークソウルから出るくらいならダンテのが出るかもしれんわ
514: 2019/05/12(日) 12:38:36.30
漏れる方がおかしいんだけどね
515: 2019/05/12(日) 12:39:16.19
ゲハのリーク浸透しすぎじゃない?
ハヤブサとドゥームって全部ここからじゃないの
ハヤブサとドゥームって全部ここからじゃないの
517: 2019/05/12(日) 12:41:56.79
ダクソはmiiコス向きな気がする
518: 2019/05/12(日) 12:42:15.90
グーグル理論第二のグリンチリークとか言われてて草
まあ俺もそう思う
可能ならどれだけでもガセに手間と金かける馬鹿がいるっていうのをそれで証明したし
まあ俺もそう思う
可能ならどれだけでもガセに手間と金かける馬鹿がいるっていうのをそれで証明したし
519: 2019/05/12(日) 12:43:56.71
Miiコスで上級騎士や太陽騎士はなくもなさそうって思うけどダクソからプレイアブルはなんか想像しづらいね
521: 2019/05/12(日) 12:44:42.17
2月いっぱいまでに5キャラ配信完了って期限があるのにジョーカーだけで6ヵ月もたせるとかペース配分おかしいな
不公平すら生じると思う
不公平すら生じると思う
524: 2019/05/12(日) 12:55:47.79
>>521
来月から2ヶ月ペースでキリがいいから期待しような
来月から2ヶ月ペースでキリがいいから期待しような
523: 2019/05/12(日) 12:55:34.59
ミュウツーからのリュカと同じようにパックン配信の頃にDLC制作決定発表してジョーカー告知すれば良かった…のかな?
525: 2019/05/12(日) 13:00:19.73
>>523
俺もそれがいいと思ったけどTGAでの発表は任天堂の指示らしいからな
任天堂には何か深い考えでもあるんだろう
俺もそれがいいと思ったけどTGAでの発表は任天堂の指示らしいからな
任天堂には何か深い考えでもあるんだろう
526: 2019/05/12(日) 13:03:09.97
ジョーカー配信告知動画を普通にスマブラダイレクトにして最後に第2弾発表がベストだったのになあ
527: 2019/05/12(日) 13:05:01.63
ソラよりアクア欲しい
でもソラ出ないのにアクア出すのはおかしいってなるし絶対無理か
でもソラ出ないのにアクア出すのはおかしいってなるし絶対無理か
532: 2019/05/12(日) 13:18:34.07
>>527
もし何かの事故で2枠あったとしてもそこはリクやロクサスのポジだろうしね…
もし何かの事故で2枠あったとしてもそこはリクやロクサスのポジだろうしね…
528: 2019/05/12(日) 13:06:58.63
まあスマブラに限らず最近の任天堂の組むスケジュールは何考えてるんだかわからなくてちょっと変なのは確か
529: 2019/05/12(日) 13:07:40.77
第2弾と第3弾を同じE3内で発表する理由って何よ?
俺的には数で誤魔化してるようにしか見えんし、そもそも公式が第○弾と公表してる辺り同時に発表するとは思えん
俺的には数で誤魔化してるようにしか見えんし、そもそも公式が第○弾と公表してる辺り同時に発表するとは思えん
530: 2019/05/12(日) 13:08:04.88
単純に開発が遅れてるんじゃないの
去年12月にDLC作成発表した時には「一年くらいかかるかも」って言ってたのが、
ジョーカー配信時には「来年二月まで」ってしれっと延長してたし
去年12月にDLC作成発表した時には「一年くらいかかるかも」って言ってたのが、
ジョーカー配信時には「来年二月まで」ってしれっと延長してたし
531: 2019/05/12(日) 13:10:12.87
>>530
たまにこれ言う人いるけど
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/dlc.html
このページのことなら最初っから2月までに順次配信ってなってたよ
たまにこれ言う人いるけど
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/dlc.html
このページのことなら最初っから2月までに順次配信ってなってたよ
533: 2019/05/12(日) 13:25:34.79
2弾3弾同時発表してもジョーカーみたいに待ちくたびれるだけだろ
534: 2019/05/12(日) 13:38:38.34
新規他社キャラを2体同時に発表するのは可能性低いだろ
その2体が同社のキャラならなくはないかもだが
その2体が同社のキャラならなくはないかもだが
560: 2019/05/12(日) 15:03:33.65
>>534
そうとも限らないんでは?
E3という大舞台でたった1体だけだとさすが荷が重い
少なくとも国内サードの有名キャラで残ってるので
たった1体でもE3の場を盛り上げられそうなのなんて
それこそソラくらいしかないと思う
そうとも限らないんでは?
E3という大舞台でたった1体だけだとさすが荷が重い
少なくとも国内サードの有名キャラで残ってるので
たった1体でもE3の場を盛り上げられそうなのなんて
それこそソラくらいしかないと思う
585: 2019/05/12(日) 15:43:27.30
>>560
だって他社同時発表された前例がないし
荷が重いってE3ってスマブラだけのもんじゃないんだぞ
だって他社同時発表された前例がないし
荷が重いってE3ってスマブラだけのもんじゃないんだぞ
795: 2019/05/12(日) 20:19:24.26
>>585
同時発表の例がないと言われてもそれを言えるほど前例がないと思うぞ?
forのときなんかは初報から2年越しで発売だったから1年目ロックマン、2年目パックマンになったが
今回のDLCがオール他社になるならそれ自体が今回が初めてだから今までの例は参考にならんでしょ
同時発表の例がないと言われてもそれを言えるほど前例がないと思うぞ?
forのときなんかは初報から2年越しで発売だったから1年目ロックマン、2年目パックマンになったが
今回のDLCがオール他社になるならそれ自体が今回が初めてだから今までの例は参考にならんでしょ
535: 2019/05/12(日) 13:44:18.66
パックンフラワーがDLC第0弾として扱われてた感じはする
というか、パックンが終わらないと次に取り掛かれなかったのだろうけど
そのせいで、本格的な開発は2月からスタートみたいなのに、ユーザーは12月から待たされてるように感じて焦れる
というか、パックンが終わらないと次に取り掛かれなかったのだろうけど
そのせいで、本格的な開発は2月からスタートみたいなのに、ユーザーは12月から待たされてるように感じて焦れる
536: 2019/05/12(日) 13:46:02.91
E3でドラクエ発表すると初の洋サードのマイクラは12月のTGAで発表はてな
537: 2019/05/12(日) 13:46:38.20
サプライ「お待たせしました。ファイターズパス第2弾、ダッシュファイター詰め合わせです」
538: 2019/05/12(日) 13:48:11.60
>>537
せっかくの第2弾がダッシュオンリーとかアーナキソ
せっかくの第2弾がダッシュオンリーとかアーナキソ
539: 2019/05/12(日) 13:48:35.89
>>537
せっかくの第2弾がダッシュオンリーとかアーナキソ
せっかくの第2弾がダッシュオンリーとかアーナキソ
540: 2019/05/12(日) 14:10:42.09
昨日の桜井「ジョーカーは最初のDLCだからある程度がんばらないと」
つまり第2弾以降は頑張って作ってない
つまり第2弾以降は頑張って作ってない
547: 2019/05/12(日) 14:30:02.87
>>540
言うて復活勢抜きのforDLC勢って手抜きだったか?
言うて復活勢抜きのforDLC勢って手抜きだったか?
541: 2019/05/12(日) 14:11:36.71
あっ(察し)
542: 2019/05/12(日) 14:13:34.22
一番頑張れるキャラだから最初に持って来たんだろうな
過去ツイート遡ってそのペルソナ愛を見れば分かる
過去ツイート遡ってそのペルソナ愛を見れば分かる
543: 2019/05/12(日) 14:16:38.62
結局まーくんがんほおお出来りゃ出るんだよね
544: 2019/05/12(日) 14:21:31.90
まーくんは自分が出したくないリドリークロムとかも嫌々出してくれるからまだいいよ
545: 2019/05/12(日) 14:25:28.94
>>544
クロム?
クロム?
546: 2019/05/12(日) 14:26:32.23
実際ペルソナには頑張って作るだけの人気と実績があるわけですし
548: 2019/05/12(日) 14:31:54.14
リュウは出したかったから出したんだろうけどクラウドそこまで頑張ってないと思う
ぶっちゃけリュウまで出したらクラウドもってそこで完結してる感じ
ぶっちゃけリュウまで出したらクラウドもってそこで完結してる感じ
557: 2019/05/12(日) 14:49:22.35
>>548
ディスってる訳じゃないんだが
forDLC新規3人と比べたら元々飛びぬけて個性があるって訳でも無いからなあ>クラウド
ディスってる訳じゃないんだが
forDLC新規3人と比べたら元々飛びぬけて個性があるって訳でも無いからなあ>クラウド
549: 2019/05/12(日) 14:32:23.21
アルトリウス、バンカズ、リュウハヤブサ、DOOMってマジ?
パス買わなきゃ良かった
パス買わなきゃ良かった
550: 2019/05/12(日) 14:33:47.19
グリンチリークに比べると人選がアレすぎるから多分嘘だと思う
551: 2019/05/12(日) 14:34:59.15
ジョーカーってモーション気合入ってる方なの?
なんか見た事のあるモーションだらけだと思ってたんだが
演出面は気合入れてんなとは思ったけど
なんか見た事のあるモーションだらけだと思ってたんだが
演出面は気合入れてんなとは思ったけど
552: 2019/05/12(日) 14:36:05.98
バンカズとリュウハヤブサ以外誰も許されないだろうなこれだと
ブサさんも賛否両論に半身突っ込むだろうけど。任天堂のユーザー層と噛み合わなさ過ぎる
ブサさんも賛否両論に半身突っ込むだろうけど。任天堂のユーザー層と噛み合わなさ過ぎる
553: 2019/05/12(日) 14:36:12.84
ツイッターとかでも原作再現っぷりに感動してたファンの声で溢れてたし
制作側にとっても気合入れて作るだけの価値があったことは間違いないだろうな、ジョーカーは
制作側にとっても気合入れて作るだけの価値があったことは間違いないだろうな、ジョーカーは
554: 2019/05/12(日) 14:38:15.79
おっさんにしかウケないようなキャラ作ったところで反応薄くてスタッフもつまらんだろうしな
556: 2019/05/12(日) 14:39:21.34
空中下Aとかもろダンテで笑ったわ
558: 2019/05/12(日) 14:59:56.23
FFシリーズお馴染みの魔法とかどこ行ったんだって感じだしな。召喚獣はステージで出てくるけど
リミット技のリミット技とか頓珍漢な事してるし
リミット技のリミット技とか頓珍漢な事してるし
559: 2019/05/12(日) 15:02:38.73
マジで出て欲しいのはソラだなぁ
キーブレードがパルテナみたく変幻自在だからやりたい放題出来そう
まぁドラクエ差し置いては無理だろうけど
あとアルルかベルベット
格ゲー枠は京かテリー
キーブレードがパルテナみたく変幻自在だからやりたい放題出来そう
まぁドラクエ差し置いては無理だろうけど
あとアルルかベルベット
格ゲー枠は京かテリー
561: 2019/05/12(日) 15:04:10.16
新規一人目のリュウとか最後登場のベヨネッタもめっちゃ凝ってるけど
正直一番凝ってんのカムイだと思う
現状発表されてるspDLCのパックンとジョーカー含めても
spDLC2二人目以降でカムイと同じかそれより凝ってるキャラ出るかもしれんけど
正直一番凝ってんのカムイだと思う
現状発表されてるspDLCのパックンとジョーカー含めても
spDLC2二人目以降でカムイと同じかそれより凝ってるキャラ出るかもしれんけど
562: 2019/05/12(日) 15:05:53.72
グーグルリーク海外では大人気だぞ
ロトスティーブがいないってだけでみんな飛びついてる
ロトスティーブがいないってだけでみんな飛びついてる
596: 2019/05/12(日) 15:53:39.83
>>562
どこで?
どこで?
563: 2019/05/12(日) 15:06:55.69
たまにアグおじと同レベルな人いるよな
ロトスティーブが嫌われてると本気で思ってるアホが
ロトスティーブが嫌われてると本気で思ってるアホが
564: 2019/05/12(日) 15:07:11.79
スマブラクラウドが魔法使えないことはあんまり言及されないよね
あいつ初期装備の上マテリア何も装着せずに戦ってるよ
あいつ初期装備の上マテリア何も装着せずに戦ってるよ
568: 2019/05/12(日) 15:14:28.74
>>564
それだね原作プレイヤーと交わってないんじゃ無いかな
それだね原作プレイヤーと交わってないんじゃ無いかな
565: 2019/05/12(日) 15:12:20.29
ロトも初期装備の可能性が?
566: 2019/05/12(日) 15:12:52.47
スマブラのクラウドは原作ってよりはACのクラウドのイメージ
567: 2019/05/12(日) 15:12:53.80
Googleリークの画像無いやんけ
569: 2019/05/12(日) 15:16:56.01
バンカズとか言うクソに枠使われんのほんとに嫌だ
出すんならあのイかれたノリをきちんと持って来い
ナハッ
出すんならあのイかれたノリをきちんと持って来い
ナハッ
570: 2019/05/12(日) 15:20:17.53
基本何来ても歓迎するけどバンカズだけは勘弁
未来もなければ売上も大したことない懐古ゲーが出てくるとは思えん
未来もなければ売上も大したことない懐古ゲーが出てくるとは思えん
571: 2019/05/12(日) 15:20:41.14
他社キャラでもソニック、スネークはXからのキャラだからさておき、パックマンもシモリヒも個性的だが一応スマブラの基本システムの範疇に収まってる
DLCのリュウ(コマンド)、クラウド(リミットゲージ)、ベヨ(コンボ、バレットアーツ)、ジョーカー(反逆ゲージ)は特別なシステムを貰ってるからそういうキャラがやはり来るのではと思う
DLCのリュウ(コマンド)、クラウド(リミットゲージ)、ベヨ(コンボ、バレットアーツ)、ジョーカー(反逆ゲージ)は特別なシステムを貰ってるからそういうキャラがやはり来るのではと思う
572: 2019/05/12(日) 15:23:19.20
元々腕を伸ばした長いスマッシュが個性だったのに、それよりリーチの長いシモンリヒターが参戦した今、カムイのコンセプトって何なんだろうな
573: 2019/05/12(日) 15:24:53.02
もう何度も言われてるけど売上とか知名度とか人気とかそんなごちゃごちゃした事考えるよりバンカズがどれだけファイターとしての個性が出せるかを答えられる人間がバンカズ厨の中にどれくらいいるかって話
中にはクラッシュしたからダックハントベースのバンカズが作られてるなんて馬鹿丸出しの発言もあるくらいだしな
中にはクラッシュしたからダックハントベースのバンカズが作られてるなんて馬鹿丸出しの発言もあるくらいだしな
574: 2019/05/12(日) 15:24:56.79
カムイのコンセプトは身体変化、そんだけで個性十分
575: 2019/05/12(日) 15:25:10.81
ベヨの特殊なシステムってwtだろ
コンボにシステムもクソもあるかい
コンボにシステムもクソもあるかい
588: 2019/05/12(日) 15:44:38.47
>>575
ダメージの蓄積で常に吹っ飛び量変わるスマブラでコンボキャラを成立しようとしたらある程度特殊な挙動にせんと成り立たんよ
だからこそ公式側からコンボがウリのキャラと銘打たれてるんだし
他のキャラも一応特定の%帯だと繋がるように設定されてる技はあるが、ここまで各々の技を繋がるように設定してるのはある意味スマブラのタブーに触れるとわかってやったんやろ
まぁ実際forで強すぎて今作クッソリスクつけられたわけだが
ダメージの蓄積で常に吹っ飛び量変わるスマブラでコンボキャラを成立しようとしたらある程度特殊な挙動にせんと成り立たんよ
だからこそ公式側からコンボがウリのキャラと銘打たれてるんだし
他のキャラも一応特定の%帯だと繋がるように設定されてる技はあるが、ここまで各々の技を繋がるように設定してるのはある意味スマブラのタブーに触れるとわかってやったんやろ
まぁ実際forで強すぎて今作クッソリスクつけられたわけだが
576: 2019/05/12(日) 15:25:47.39
いそうでいなかった槍キャラって一面があるからしっかりキャラが立ってるんでしょ
577: 2019/05/12(日) 15:26:19.04
一応DOOM以外は日本でも世界でもある程度人気・知名度はあるキャラだから分からんでもないけど、DOOMは流石に日本捨てすぎじゃないかなぁ
個人的には、一番嬉しいのDOOMだけども
個人的には、一番嬉しいのDOOMだけども
578: 2019/05/12(日) 15:27:00.48
ホールドダメージに飛び道具派生
頑張って個性つけた感
頑張って個性つけた感
579: 2019/05/12(日) 15:31:12.40
ホールドダメージはforの時だけたまたまネスのヨーヨーがオミットされてただけなんだけどな
580: 2019/05/12(日) 15:32:08.19
Googleリークとやらが100%公式のお漏らしと言える根拠はあるの?
「氷付けのレイマン()」と同レベル西か見えないw
「氷付けのレイマン()」と同レベル西か見えないw
581: 2019/05/12(日) 15:33:53.94
竜石使いを出したかったんだよ
582: 2019/05/12(日) 15:36:40.50
カムイを槍キャラと呼ぶのはちょっと抵抗あるんだけど…
横スマと横Bだけじゃん
ガノンを剣キャラと呼ぶ以上に無理がある
槍キャラと言うからにはもっとこう他の技も槍メインで、付くだけじゃなくなぎ払ったりとかそういう動きもしてほしくないか
横スマと横Bだけじゃん
ガノンを剣キャラと呼ぶ以上に無理がある
槍キャラと言うからにはもっとこう他の技も槍メインで、付くだけじゃなくなぎ払ったりとかそういう動きもしてほしくないか
583: 2019/05/12(日) 15:38:56.58
カムイさぁ…その安っぽい仮面はなんだい?
https://i.imgur.com/TebnDdH.jpg
頬に鱗が出るとか紋様が光るとか角が生えるとか
スマブラナイズする時にそういうかっこいい演出作ってほしかった
https://i.imgur.com/TebnDdH.jpg
頬に鱗が出るとか紋様が光るとか角が生えるとか
スマブラナイズする時にそういうかっこいい演出作ってほしかった
584: 2019/05/12(日) 15:38:58.26
ロトスティーブはガチで嫌われてるよ
E3でどっちか来たら返金運動起こそうとすら言われてるし
DOOMとか出したほうが確実にマシな結果になるねこれ
E3でどっちか来たら返金運動起こそうとすら言われてるし
DOOMとか出したほうが確実にマシな結果になるねこれ
587: 2019/05/12(日) 15:44:25.48
>>584
だからもう国内海外ともに知名度も需要も高いキャラなんてもう残ってないじゃん
ジョーカーもswitch版本編がないと判明したから炎上したし、それならロトスティーブが文句言われる筋合いはない
だからもう国内海外ともに知名度も需要も高いキャラなんてもう残ってないじゃん
ジョーカーもswitch版本編がないと判明したから炎上したし、それならロトスティーブが文句言われる筋合いはない
589: 2019/05/12(日) 15:45:57.37
>>584
ソースは?
ソースは?
592: 2019/05/12(日) 15:48:42.30
>>584
やっぱ外人ってゴミばっかやな
やっぱ外人ってゴミばっかやな
663: 2019/05/12(日) 17:18:47.89
>>584
言っておくがロトもスティーブもジョーカーとかいうクソザコマイナー贔屓キャラよりは有名だし人気だぞ
言っておくがロトもスティーブもジョーカーとかいうクソザコマイナー贔屓キャラよりは有名だし人気だぞ
694: 2019/05/12(日) 17:49:23.76
>>584
騒動も何も「納得できる方のみご購入下さい」って言ってるのんだから納得できないのに買う方が悪いだろ…
そりゃあ俺もジョーカーは面食らったけど
騒動も何も「納得できる方のみご購入下さい」って言ってるのんだから納得できないのに買う方が悪いだろ…
そりゃあ俺もジョーカーは面食らったけど
586: 2019/05/12(日) 15:43:38.85
ロトが嫌われてるのはわかるけどスティーブって嫌われてんの?
マイクラって海外でもめちゃくちゃ人気あるやん
マイクラって海外でもめちゃくちゃ人気あるやん
591: 2019/05/12(日) 15:47:02.95
>>586
そもそも両方嫌われてねーよ
こっちでも別にドゥームやらマスターチーフやらが嫌われてるわけではないだろ?
そもそも両方嫌われてねーよ
こっちでも別にドゥームやらマスターチーフやらが嫌われてるわけではないだろ?
590: 2019/05/12(日) 15:46:51.14
前スレで検索してもらうとわかると思うけどSaeb-x3DJがバカおじのペルソナ
でSaebが付くワッチョイのレスをバカが拾い、更に別のSaebが拾うという
でSaebが付くワッチョイのレスをバカが拾い、更に別のSaebが拾うという
593: 2019/05/12(日) 15:50:25.03
だからゴミに触るなって
594: 2019/05/12(日) 15:52:32.19
PCとスマホで自演しなきゃ持論を広められないんだよ
察してやれ
察してやれ
595: 2019/05/12(日) 15:52:59.30
正直幾ら外国で人気だとか言ってもDOOMに一枠取られたら大半の奴はえ…って思うだろうし外人にとってのロトもそんな感じじゃ無いかね
スティーブは望まれてるってよりは妥当な線で予想出来る範疇なだけだと思う
スティーブは望まれてるってよりは妥当な線で予想出来る範疇なだけだと思う
597: 2019/05/12(日) 15:56:29.88
アルトリウスのリークあるみたいだけど人気あるとはいえ作中じゃ1ボスにしか過ぎないしそもそもなんでもう色変え割れてんの?
598: 2019/05/12(日) 15:59:01.45
フロムからキャラが参戦するのはあり得るけどアルトリウスか?って感じはある
599: 2019/05/12(日) 16:00:13.99
ソラールじゃないの普通は?
アルトリウスは流石にないでしょ
あってスピリット
アルトリウスは流石にないでしょ
あってスピリット
600: 2019/05/12(日) 16:00:40.82
ソラールも普通じゃないだろ
601: 2019/05/12(日) 16:00:46.54
普通に上級騎士が良いわ
カラバリでソラールにできるし
カラバリでソラールにできるし
602: 2019/05/12(日) 16:00:48.62
今更だけど一番最初にリークで名前が上がったのはスティーブだよな?ドラクエはスクエニ枠と言う曖昧な感じだったし
603: 2019/05/12(日) 16:08:14.56
レイマンが氷漬けにされてるからレイマン参戦←いやなんで凍ってるし
604: 2019/05/12(日) 16:09:49.30
やっぱ何年も粘着してバンカズジーノ言ってる奴らは年季が違うなって
605: 2019/05/12(日) 16:17:40.24
ブラッドステインドからミリアム参戦!
606: 2019/05/12(日) 16:18:17.92
ロトスティーブが嫌われてるっていうか攻撃の対象になってる感じ
前者は主にジーノ厨とソラ厨から、後者はバンカズ厨からだな
リークの信憑性を疑うのはともかく、ロトに関してはデマ含めた単なるネガキャンがすごい
スティーブは4chanでミーム化してるからそのせいで煙たがられてるのもある
前者は主にジーノ厨とソラ厨から、後者はバンカズ厨からだな
リークの信憑性を疑うのはともかく、ロトに関してはデマ含めた単なるネガキャンがすごい
スティーブは4chanでミーム化してるからそのせいで煙たがられてるのもある
607: 2019/05/12(日) 16:22:42.72
実際MS枠ならどう考えてもバンカズなんぞよりスティーブのほうが需要あるし話題性も遥かにあるからな
バンカズ入れるなら普通スティーブ入れるよね
バンカズ入れるなら普通スティーブ入れるよね
608: 2019/05/12(日) 16:23:12.16
キャラ単体に罪は無いんだがね
果報は寝て待てが出来ずにユーザーが先走るのは結局桜井が何をしでかすのか分からんからなんだろうな
果報は寝て待てが出来ずにユーザーが先走るのは結局桜井が何をしでかすのか分からんからなんだろうな
609: 2019/05/12(日) 16:28:13.49
海外でのロトはまんま日本でのDOOMだね
DOOM参戦!ってなったら海外で人気あると説明されても、大半の日本人は納得できなくてブチ切れるでしょう
最悪、返金騒動にも発展する恐れがある
当然ロトが参戦したら全く同じ事が海外で起きるよ
DOOM参戦!ってなったら海外で人気あると説明されても、大半の日本人は納得できなくてブチ切れるでしょう
最悪、返金騒動にも発展する恐れがある
当然ロトが参戦したら全く同じ事が海外で起きるよ
610: 2019/05/12(日) 16:31:00.16
海外人気あるけど日本人気皆無のキャラ出た例がないからねぇ
海外のファンには悪いけどそこまで重要視されてないんだよね
海外のファンには悪いけどそこまで重要視されてないんだよね
611: 2019/05/12(日) 16:31:28.21
まずバカおじは「契約」について勉強すべきだと思う
612: 2019/05/12(日) 16:31:51.16
リドリーとクルールは日本人気皆無と言ってもいいと思うけどな
613: 2019/05/12(日) 16:32:49.02
>>612
せっかくワッチョイ変えたのに前スレと同じこと言い出してどうすんのよ
せっかくワッチョイ変えたのに前スレと同じこと言い出してどうすんのよ
614: 2019/05/12(日) 16:35:24.08
リドリーはともかくクルールは日本でも人気あるでしょ
スパドンは日本でもクソほど売れてるんだから
スパドンは日本でもクソほど売れてるんだから
615: 2019/05/12(日) 16:36:00.34
日本でも人気(おっさん限定)
635: 2019/05/12(日) 16:54:14.15
>>615
おっ、前スレでゲオアプリとか言う意味不明なソースからの対象年齢層画像貼り付けてたガイジくんか(笑)
外人のちんぽは美味しいかい^_^?
おっ、前スレでゲオアプリとか言う意味不明なソースからの対象年齢層画像貼り付けてたガイジくんか(笑)
外人のちんぽは美味しいかい^_^?
695: 2019/05/12(日) 17:50:12.35
>>615
海外でもその年代の男性ユーザーが多そうだな
海外でもその年代の男性ユーザーが多そうだな
616: 2019/05/12(日) 16:37:05.97
うん
617: 2019/05/12(日) 16:37:26.46
スパドンとか一体いつの時代のゲームなんですかね
その世代の奴でいまだにゲームで遊んでるとか自覚ないかもしれんが控えめに言ってガイジでしょ
その世代の奴でいまだにゲームで遊んでるとか自覚ないかもしれんが控えめに言ってガイジでしょ
618: 2019/05/12(日) 16:39:10.36
MS枠はスティーブはおろかマスターチーフの方がバンカズ寄りはまだ可能性ありそう
619: 2019/05/12(日) 16:39:34.92
アウアウカーSaebは古参人気高いキャラを煽って構ってもらおうとしてるだけの可哀想な子だから一々相手しなくていいよ
構ったら煽り耐性無さすぎとか図星突かれて悔しい?とか言いはじめるタイプの典型的な小物の荒らし
構ったら煽り耐性無さすぎとか図星突かれて悔しい?とか言いはじめるタイプの典型的な小物の荒らし
623: 2019/05/12(日) 16:43:07.81
>>619
やってることが同じだしバカおじの自演だと思うけどね
やってることが同じだしバカおじの自演だと思うけどね
620: 2019/05/12(日) 16:40:07.65
スパドンは普通に今でも通じるゲームだと思うけど違うんかね
621: 2019/05/12(日) 16:40:21.07
古参()
622: 2019/05/12(日) 16:40:32.53
こんなスレに来ておっさんマウント取ろうとするガイジだったか
624: 2019/05/12(日) 16:44:44.48
関係ないけどスティーブ早く発表してほしい
625: 2019/05/12(日) 16:44:45.45
わしゃクルール参戦を機にスパドンやったがおもしろかったぞ
626: 2019/05/12(日) 16:44:48.00
Doomマスターチーフは日本だと誰?ってなりかねないからなぁ
ドラクエは海外だと人気はないけど知名度はあるんじゃね?
しらんけど
ドラクエは海外だと人気はないけど知名度はあるんじゃね?
しらんけど
627: 2019/05/12(日) 16:46:26.04
スパドンは20代後半ぐらいなら普通にやってるでしょ GBA版も入れたらもっと下も入るはず
それこそバンカズとかスーファミ版ドラクエ3やってた初代スマブラ世代
それこそバンカズとかスーファミ版ドラクエ3やってた初代スマブラ世代
669: 2019/05/12(日) 17:23:01.63
>>627
自覚ないかもしれんが20後半もおっさんやで
自覚ないかもしれんが20後半もおっさんやで
675: 2019/05/12(日) 17:29:22.26
>>669
スマブラSPのメイン層が20後半~30前半って発表されてた事も知らなさそう(爆笑)
やっぱりテキトーこいてただけだったか
スマブラSPのメイン層が20後半~30前半って発表されてた事も知らなさそう(爆笑)
やっぱりテキトーこいてただけだったか
628: 2019/05/12(日) 16:46:41.63
どうせ桜井の自己満キャラがもう1人ぐらい追加されるよ
629: 2019/05/12(日) 16:47:05.53
ドラクエとマスターチーフで日本海外のバランス取ってくれ桜井
630: 2019/05/12(日) 16:48:42.99
ドラクエは一応海外で十何万とか売れてるんだろ?
日本での洋ゲーのほとんどはそれに満たないのばっかだろ
それにドラクエは鳥山補正もあるし
日本での洋ゲーのほとんどはそれに満たないのばっかだろ
それにドラクエは鳥山補正もあるし
631: 2019/05/12(日) 16:49:26.88
十何万どころか8と9はミリオン売ってるよ
636: 2019/05/12(日) 16:55:45.82
>>631
なら十分だね
国内での洋ゲーのほとんどはガチで海外でのドラクエどころじゃない知名度だからあまり出て欲しくないのが本音だわ
なら十分だね
国内での洋ゲーのほとんどはガチで海外でのドラクエどころじゃない知名度だからあまり出て欲しくないのが本音だわ
632: 2019/05/12(日) 16:52:24.91
ドラクエ3の海外売上 10万本 (1990年)
DOOMの日本売上 8万本 (2016年)
条件は全く一緒だよ
販売実績が新しい分、日本でのDOOMのほうがまだ有名かもね
DOOMの日本売上 8万本 (2016年)
条件は全く一緒だよ
販売実績が新しい分、日本でのDOOMのほうがまだ有名かもね
638: 2019/05/12(日) 16:58:32.38
>>632
なおDQ3の国内での売上は660万本の模様
強い…(確信)
なおDQ3の国内での売上は660万本の模様
強い…(確信)
650: 2019/05/12(日) 17:07:31.75
>>638
DQ3が660万って初めて聞いたわ
それリメイクとか込み込みだろ
DQ3が660万って初めて聞いたわ
それリメイクとか込み込みだろ
657: 2019/05/12(日) 17:11:20.14
>>650
そうだぞ
誰もFC版とか言ってないしな
国内外合わせて670万本らしいが海外の売上がホントに10万しか無いのかは知らん
そうだぞ
誰もFC版とか言ってないしな
国内外合わせて670万本らしいが海外の売上がホントに10万しか無いのかは知らん
633: 2019/05/12(日) 16:52:54.80
俺は桜井と好みが近いから何も心配いらないわ
634: 2019/05/12(日) 16:53:18.82
そもそも外人が勝手に後から入ってきただけで、スマブラは日本のゲームだからな
それなのに日本のゲームにケチ付けたり洋ゲー出せと喚いたり筋違いもいいとこ
だったら洋ゲーだけでスマブラ作れや
それなのに日本のゲームにケチ付けたり洋ゲー出せと喚いたり筋違いもいいとこ
だったら洋ゲーだけでスマブラ作れや
637: 2019/05/12(日) 16:56:24.05
そこはディズニーと組んだスクエニとマーブルと組んだカプコンが悪い
639: 2019/05/12(日) 17:01:22.38
ロトなんてほぼ悟空じゃん
ロトしらなくても悟空みたいなキャラ出たら向こうでも話題になるでしょ
ロトしらなくても悟空みたいなキャラ出たら向こうでも話題になるでしょ
651: 2019/05/12(日) 17:07:41.35
>>640
どこから数字もってきたのか知らんが
類型400万の国内350万だから海外売上50万前後だぞ
どこから数字もってきたのか知らんが
類型400万の国内350万だから海外売上50万前後だぞ
652: 2019/05/12(日) 17:08:04.74
>>640
この外人のちんぽに情けなく屈してるクセしてエラそうな態度取ろうとする間抜けさよ
この外人のちんぽに情けなく屈してるクセしてエラそうな態度取ろうとする間抜けさよ
641: 2019/05/12(日) 17:01:59.37
外人が作る参戦リークネタってどっかズレてるんだよな
作ってるやつがゲーマーだからなんだろうが
作ってるやつがゲーマーだからなんだろうが
642: 2019/05/12(日) 17:02:23.44
ドラクエはリメイクと移植がたくさんあって古いタイトルも今手軽に遊べるのがでかいわな
643: 2019/05/12(日) 17:04:18.94
抱き合わせでも大々的に広告出してもミリオンはミリオンだと思うがな
649: 2019/05/12(日) 17:06:59.85
>>643
犬なんかファミコン本体との抱き合わせだしな
犬なんかファミコン本体との抱き合わせだしな
656: 2019/05/12(日) 17:10:13.62
>>649
個人的には任天堂の歴史的にも出て欲しかったキャラだし
否定されても売上で上から殴れるのが強い()
個人的には任天堂の歴史的にも出て欲しかったキャラだし
否定されても売上で上から殴れるのが強い()
644: 2019/05/12(日) 17:04:40.60
仮に勇者の人気がないとしてもソラ単体やクロノとかよりはしっくりくるだろ
スライムだったら話は別になるかもだけど
スライムだったら話は別になるかもだけど
645: 2019/05/12(日) 17:04:41.73
ドラクエはなんで海外で不人気なイメージが強いんだ?
647: 2019/05/12(日) 17:05:33.80
イメージってか実際不人気だし
648: 2019/05/12(日) 17:06:40.97
ドラクエ8がFF12のオマケ商法のインチキミリオンなのは3DS版ドラクエ8の売上が証明してるね
あれ、海外で20万本すら売れなかったからね
あれ、海外で20万本すら売れなかったからね
653: 2019/05/12(日) 17:08:26.19
向こうじゃマイナーなのは確かだろうけど
日本ではRPGと言えば?って言われるとドラクエかFFが出てくるレベルの人気だからなあ
ワールドワイド…なのかなあ
日本ではRPGと言えば?って言われるとドラクエかFFが出てくるレベルの人気だからなあ
ワールドワイド…なのかなあ
654: 2019/05/12(日) 17:09:42.55
日本ですらやってるのがおっさんばっかの時点でゴミ同然だけどなドラクエは
若者に人気のない作品に価値はない
若者に人気のない作品に価値はない
658: 2019/05/12(日) 17:14:32.95
>>654
おうならおっさんばっかだっていうソース出してみろよオラ
あ、もしやまだゲオアプリとか言うアホな指標を鵜呑みにしちゃってる感じ?ww
キミそれしか縋るものないのぉ?ん~?
おうならおっさんばっかだっていうソース出してみろよオラ
あ、もしやまだゲオアプリとか言うアホな指標を鵜呑みにしちゃってる感じ?ww
キミそれしか縋るものないのぉ?ん~?
655: 2019/05/12(日) 17:10:13.59
あと89で下地って言うけど
10が向こうで出てないしネトゲだから
9から11でどんだけ期間空いてると思ってるんだって話でもあるな
10が向こうで出てないしネトゲだから
9から11でどんだけ期間空いてると思ってるんだって話でもあるな
659: 2019/05/12(日) 17:17:03.10
でも昨日の大会で桜井がスマブラは日本のゲームですって思いっきり言ってたよな
これでグーグルリークの面子なら草も生えんわ
これでグーグルリークの面子なら草も生えんわ
660: 2019/05/12(日) 17:17:26.25
アウアウはアグおじや日記より害悪なペルソナ信者だから
こいつは面白い事すら言わない
こいつは面白い事すら言わない
661: 2019/05/12(日) 17:17:36.19
そもそも購買層がおっさんだから何って感じよ
例え買ってるのが100歳のジジババだろうが売れりゃ商品として正義よ
スマブラの購買層もおっさん多いしな
例え買ってるのが100歳のジジババだろうが売れりゃ商品として正義よ
スマブラの購買層もおっさん多いしな
662: 2019/05/12(日) 17:17:48.45
初代バンカズのDLコードを付けたのにも関わらず大して売れなかったガレージ大作戦
664: 2019/05/12(日) 17:18:58.20
それに対してペルソナが現代の若者に人気とか言われてもいやいやちょっと違うとは思うけどね
若者の中でもペルソナ好きとか言うのはかなりナード寄りだと思うよ。若者でも無難に名前聞くドラクエやってるでしょ
若者の中でもペルソナ好きとか言うのはかなりナード寄りだと思うよ。若者でも無難に名前聞くドラクエやってるでしょ
665: 2019/05/12(日) 17:20:10.30
スティーブって本当にキャラとして愛されてるの?
殆どの人スキン変えてそう
殆どの人スキン変えてそう
680: 2019/05/12(日) 17:34:44.67
>>665
まあこれは思うよな
マイクラがファイターとして参戦するなら
miiファイターやどうぶつの森のマイデザインみたいにカスタマイズできるんじゃないかと勝手に想像してる
まあこれは思うよな
マイクラがファイターとして参戦するなら
miiファイターやどうぶつの森のマイデザインみたいにカスタマイズできるんじゃないかと勝手に想像してる
666: 2019/05/12(日) 17:20:26.84
ペルソナ5 累計270万 国内70万超 海外200万
ドラクエ11 累計400万 国内350万 海外50万
クラッシュ3段 累計1000万以上 国内5.5万 海外1000万以上
Halo3 累計1100万以上 国内8万 海外1100万以上
モンハンW 累計1200万 国内290万 海外900万弱
マイクラ 累計1億4400万以上
最新作の売上を並べてみた
バンカズはどの数値使っていいか分からなかったので除外
ドラクエ11 累計400万 国内350万 海外50万
クラッシュ3段 累計1000万以上 国内5.5万 海外1000万以上
Halo3 累計1100万以上 国内8万 海外1100万以上
モンハンW 累計1200万 国内290万 海外900万弱
マイクラ 累計1億4400万以上
最新作の売上を並べてみた
バンカズはどの数値使っていいか分からなかったので除外
667: 2019/05/12(日) 17:20:36.93
スマブラの購買層がおっさん多いってマジ?
すまんがスマブラも普通に若者が大多数やで
まともな社会生活送ってるおっさんはスマブラなんかよりやる事あるんやわ、まともな社会生活送ってればなw
すまんがスマブラも普通に若者が大多数やで
まともな社会生活送ってるおっさんはスマブラなんかよりやる事あるんやわ、まともな社会生活送ってればなw
713: 2019/05/12(日) 18:09:10.27
>>700
何ヶ月か前やで記憶違いしてただけだぞ(言い訳)
そんな事より>>667でまともな社会生活送ってるおっさんはスマブラなんかよりやる事あるとか自信満々に言ってたけど、メイン層はどうにも学生より社会人のほうが多そうだな(笑)
何ヶ月か前やで記憶違いしてただけだぞ(言い訳)
そんな事より>>667でまともな社会生活送ってるおっさんはスマブラなんかよりやる事あるとか自信満々に言ってたけど、メイン層はどうにも学生より社会人のほうが多そうだな(笑)
722: 2019/05/12(日) 18:22:16.95
>>718
おういいから>>667の説明してみ?ん?
やっぱテキトーこいただけだからそんなもん出来ないか(笑)
おういいから>>667の説明してみ?ん?
やっぱテキトーこいただけだからそんなもん出来ないか(笑)
668: 2019/05/12(日) 17:21:07.04
マインクラフターと言う名前で参戦してカラバリに人気スキン詰め合わせの可能性
670: 2019/05/12(日) 17:23:10.42
ミートボーイならMr.マインクラフトだった
というかクッソ今更だけどスティーブってのはジョークネームじゃなかったっけ
アレックスがアレックスなのはそうだけど
というかクッソ今更だけどスティーブってのはジョークネームじゃなかったっけ
アレックスがアレックスなのはそうだけど
671: 2019/05/12(日) 17:23:54.02
おっさんの全てがスマブラも出来ないようなブラック企業に勤めてるとは思わないことだ
674: 2019/05/12(日) 17:27:57.58
>>671
いやそういうこと言ってるんじゃなくてさぁ…
まぁゲームばっかやってて中身子供のまま歳とっちゃった奴に言ってもわからんか
いやそういうこと言ってるんじゃなくてさぁ…
まぁゲームばっかやってて中身子供のまま歳とっちゃった奴に言ってもわからんか
672: 2019/05/12(日) 17:26:07.49
アウアウカー結局ただの知ったか野郎で草生える
こりゃドラクエがおっさん向けとかなんとかも願望で言ってただけの妄想かなソース無いし(呆れ)
こりゃドラクエがおっさん向けとかなんとかも願望で言ってただけの妄想かなソース無いし(呆れ)
673: 2019/05/12(日) 17:27:12.25
アウアウにアグおじ並の鋼のメンタルはあるのかね
676: 2019/05/12(日) 17:30:09.30
なおソースはない模様
678: 2019/05/12(日) 17:31:54.44
>>676
あるぞww
このスレの過去にも貼られてるが知らんの?ん?(呆れ)
あるぞww
このスレの過去にも貼られてるが知らんの?ん?(呆れ)
677: 2019/05/12(日) 17:31:25.78
こういうやつって今がおっさんだとしたらあまりにも悲惨だし、
若者だったとしてもおっさんになった時が悲惨な事に気付いてないわけだよな…
なんか哀れだな…
若者だったとしてもおっさんになった時が悲惨な事に気付いてないわけだよな…
なんか哀れだな…
679: 2019/05/12(日) 17:33:04.98
じゃあ今貼れば?笑
681: 2019/05/12(日) 17:35:02.19
そんじゃ代わりに
https://switchsoku.com/switch/30780
https://switchsoku.com/switch/30780
708: 2019/05/12(日) 18:06:17.14
てことは>>681はこの知恵遅れが言ってるのとは別のソースってことだったんかな
じゃあ君が言ってるソース見せてくんない?20後半~30前半がメインっていうソースをさ笑
逃げないでくれよ笑
じゃあ君が言ってるソース見せてくんない?20後半~30前半がメインっていうソースをさ笑
逃げないでくれよ笑
682: 2019/05/12(日) 17:35:20.20
【速報】アウアウカーさん、自分で調べる能力すら無いマジモンの情弱だった模様【クソ雑魚ナメクジ乙】
683: 2019/05/12(日) 17:37:37.79
スマボの最大勢力のジーノバンカズロビンスレの年齢層見れば、騒いでるのはおっさんだけというのは分かる
が、そのおっさんが騒ぎまくってるせいで、どこもかしこも荒れてる印象が強い
若いプレイヤーが比較的集まってるスマボですら、キャラ予想スレの大手は20代後半から30代前半がメインだしな
GameFAQとResetEraはもっと上だし、下手すると4chanが一番若い可能性すらあるレベル
若者の多いTwitterとYouTubeはロトヘイトで溢れてるし、一番一般人寄りでスティーブ支持の多いFacebookではロトなんてほとんど話題にすら出てない
積極的なロト支持が見られるのはスマボとGameFAQぐらいだけど、それでもかなり肩身狭そうな感じ
が、そのおっさんが騒ぎまくってるせいで、どこもかしこも荒れてる印象が強い
若いプレイヤーが比較的集まってるスマボですら、キャラ予想スレの大手は20代後半から30代前半がメインだしな
GameFAQとResetEraはもっと上だし、下手すると4chanが一番若い可能性すらあるレベル
若者の多いTwitterとYouTubeはロトヘイトで溢れてるし、一番一般人寄りでスティーブ支持の多いFacebookではロトなんてほとんど話題にすら出てない
積極的なロト支持が見られるのはスマボとGameFAQぐらいだけど、それでもかなり肩身狭そうな感じ
684: 2019/05/12(日) 17:40:29.26
アウアウカーさん怒りの自演バラしで草
怒髪天ですなぁ(*´∀`*)
怒髪天ですなぁ(*´∀`*)
685: 2019/05/12(日) 17:40:49.70
ツイで検索してもロトヘイトは全然ないぞバカおじ
686: 2019/05/12(日) 17:40:57.15
10歳以下:2.1%
10~19歳:22.9%
20~29歳:46.3%
30~39歳:16.3%
40~49歳:6.8%
50歳以上:0.5%
いや普通に若者のが多いやん笑
20代前半と後半で分けられてるわけでもなくて一緒くたやし
インサイドのアンケート()ってソースの時点で爆笑もんやけど
これで20代後半以降がメイン層とか言っちゃうのってマジで脳に欠陥あるんちゃう?大丈夫か?
10~19歳:22.9%
20~29歳:46.3%
30~39歳:16.3%
40~49歳:6.8%
50歳以上:0.5%
いや普通に若者のが多いやん笑
20代前半と後半で分けられてるわけでもなくて一緒くたやし
インサイドのアンケート()ってソースの時点で爆笑もんやけど
これで20代後半以降がメイン層とか言っちゃうのってマジで脳に欠陥あるんちゃう?大丈夫か?
690: 2019/05/12(日) 17:44:48.94
>>686
おやぁソースが見当たりませんなぁ(笑)
他人には追求しておいて自分はソースの準備すら出来てないとかやはりバカおじの脳みそは欠陥品なのかい?ん?(呆れ)
おやぁソースが見当たりませんなぁ(笑)
他人には追求しておいて自分はソースの準備すら出来てないとかやはりバカおじの脳みそは欠陥品なのかい?ん?(呆れ)
696: 2019/05/12(日) 17:52:04.96
>>692
たかがソース提出くらいから逃げるなよ腰抜けチキン野郎くんwwいきなりどうした?ww
まぁまぁ逃げたところで所詮>>686はただの妄想でしかなかったと思われるだけだからそんなにビビらなくていいぞ(笑)
たかがソース提出くらいから逃げるなよ腰抜けチキン野郎くんwwいきなりどうした?ww
まぁまぁ逃げたところで所詮>>686はただの妄想でしかなかったと思われるだけだからそんなにビビらなくていいぞ(笑)
699: 2019/05/12(日) 17:55:09.55
>>696
すまん>>686は掲示したやつと全く同じやつや
まぁそれで大半が20代前半以下が占めてるとは限らないが
すまん>>686は掲示したやつと全く同じやつや
まぁそれで大半が20代前半以下が占めてるとは限らないが
702: 2019/05/12(日) 17:59:08.82
>>699
おお確かにそうだったサンキュー
アウアウカーは何でも自分の都合の良いように解釈してそうだな
おお確かにそうだったサンキュー
アウアウカーは何でも自分の都合の良いように解釈してそうだな
710: 2019/05/12(日) 18:07:51.13
>>702
どうでもいいけど君は素直にごめんなさいしたほうがいいと思う
どうでもいいけど君は素直にごめんなさいしたほうがいいと思う
704: 2019/05/12(日) 18:02:14.51
え、ソースが見当たらないって別の話かと思ってたのに
>>686のこと言ってたんか…(驚愕)
これ煽っちゃいけないレベルのガチの知恵遅れやん…ww
>>686のこと言ってたんか…(驚愕)
これ煽っちゃいけないレベルのガチの知恵遅れやん…ww
727: 2019/05/12(日) 18:28:55.92
君ちょっと頭悪すぎて何言ってるかよくわからんけど
>>686のアンケート指して社会人のが多そうだとか言ってるなら、基本的に22歳までは学生だってことは知ってる?君確実に大学行ってないからわからんかもしれんけど
これは範囲が20~29歳:46.3% ってなってる時点で、極端な話20~22歳が100%でそれ以降が0%でもこういう結果になるってのは理解できる?
君レベルに頭悪い子と話すの中々ないからこれでわかってくれるか心配だけどさ…笑
>>686のアンケート指して社会人のが多そうだとか言ってるなら、基本的に22歳までは学生だってことは知ってる?君確実に大学行ってないからわからんかもしれんけど
これは範囲が20~29歳:46.3% ってなってる時点で、極端な話20~22歳が100%でそれ以降が0%でもこういう結果になるってのは理解できる?
君レベルに頭悪い子と話すの中々ないからこれでわかってくれるか心配だけどさ…笑
687: 2019/05/12(日) 17:41:26.95
冷静に見るとアグおじが言うほどロトは嫌われてないし
アグおじの逆張りが言うほど望まれてもいない感じ
アグおじの逆張りが言うほど望まれてもいない感じ
688: 2019/05/12(日) 17:43:11.23
勇者が人気ないとか言ってるのはせいぜい8以降か、最悪スマホの星ドラくらいしかまともにプレイしたことないキッズだと思うぞ
689: 2019/05/12(日) 17:43:34.20
予想されててちらほら名前見るキャラを順当に出せば古参だろうが新規だろうが誰も何も言わないと言うのはクルールリドリーイカが証明してるんだけどな
691: 2019/05/12(日) 17:46:16.96
せめて第2弾が判明すれば例えばサードからとか、近年のヒット作でレジェンドじゃないとか、スピリッツ化してても来ることがあるとか
予想の範囲も狭まるんだが現状なんもないから不毛な言い争いが続くだけだわ
予想の範囲も狭まるんだが現状なんもないから不毛な言い争いが続くだけだわ
692: 2019/05/12(日) 17:46:39.82
論破された途端話逸らすのは草
知能足りてないからしゃーないか
知能足りてないからしゃーないか
693: 2019/05/12(日) 17:46:45.95
まだロトは海外で知名度が低いから助かってる部分はあるね
解析情報を追ってるような一部のマニアにしか存在を知られてない
これがE3で大々的に発表なんてことになると...
想像するだけでも悍ましいね
任天堂は絶対この選択肢はとらないでしょう
解析情報を追ってるような一部のマニアにしか存在を知られてない
これがE3で大々的に発表なんてことになると...
想像するだけでも悍ましいね
任天堂は絶対この選択肢はとらないでしょう
697: 2019/05/12(日) 17:54:04.93
製品版に関しては最初から自信満々だったのにDLCに限って「納得~」と妙に弱腰な時点でユーザーが荒れる事桜井は分かってるぞ
万人が納得する選出なんてないとか言うマジックワード抜きで単純に大きく人を選ぶ選出なんだろうし
普通「是非ともこちらもご購入ください」くらい言うのにな
万人が納得する選出なんてないとか言うマジックワード抜きで単純に大きく人を選ぶ選出なんだろうし
普通「是非ともこちらもご購入ください」くらい言うのにな
698: 2019/05/12(日) 17:54:52.88
スイッチユーザー自体は普通に十代多いからインサイドのはネットで活動的な年齢層な感じはある
700: 2019/05/12(日) 17:55:40.55
逃げてるのは自分定期
スマブラSPのメイン層は20後半~30前半かぁ…ふーん…w
スマブラSPのメイン層は20後半~30前半かぁ…ふーん…w
701: 2019/05/12(日) 17:57:57.02
ID:XqJKBgOM0
ごめんこいつはさすがにダサ過ぎて草生える
ごめんこいつはさすがにダサ過ぎて草生える
703: 2019/05/12(日) 18:00:44.94
スマブラDLCを待ちわびてる熱心な海外ユーザーは、2月ダイレクトで任天堂がドラクエ11をがっつり宣伝したのを見てるんだよなぁ
実際ロトorイレブン参戦!ってなっても、大半の海外ユーザーは「あー売り出したいのね、はいはい」程度で済むだろ
歓迎はされるかは分からんが発狂まではない
実際ロトorイレブン参戦!ってなっても、大半の海外ユーザーは「あー売り出したいのね、はいはい」程度で済むだろ
歓迎はされるかは分からんが発狂まではない
709: 2019/05/12(日) 18:06:42.39
>>703
しかもさらっと流したんじゃなく夢島リメイク、アストラルチェインやFEみたいに特別枠で紹介したしな
任天堂が販売担当だから売り出したいんだろう
しかもさらっと流したんじゃなく夢島リメイク、アストラルチェインやFEみたいに特別枠で紹介したしな
任天堂が販売担当だから売り出したいんだろう
716: 2019/05/12(日) 18:13:58.73
>>709
それそれ
ソースのない海外ユーザーの都合より、当事者である任天堂の都合を考えろって話
ビジネスの戦略としては何も間違ってないし、海外ユーザーも納得するだろうよ
それそれ
ソースのない海外ユーザーの都合より、当事者である任天堂の都合を考えろって話
ビジネスの戦略としては何も間違ってないし、海外ユーザーも納得するだろうよ
705: 2019/05/12(日) 18:02:24.33
P5で一度叩きのめされてるからドラクエ参戦くらいで今更騒がないと思う
P5の一件で一番失望したの外人だろうし
P5の一件で一番失望したの外人だろうし
706: 2019/05/12(日) 18:02:31.24
前作のカムイのような番宣枠がドラクエ11で消化されるなら悪くない
707: 2019/05/12(日) 18:03:47.69
MS枠ってE3で紹介しそうなのにドラクエなのが以外
711: 2019/05/12(日) 18:08:40.90
片方がハッスルすると片方が黙るのは草生える
712: 2019/05/12(日) 18:08:58.79
予想スレで言うのもアレだがどうせ予想しても当たらんし言うだけならタダだから個人的にツボだった剣盾御三家の最終から誰か来てほしいとは思ってる
まあまだ見ぬ最終進化したら微妙になりそうなのはいそうだけど
まあまだ見ぬ最終進化したら微妙になりそうなのはいそうだけど
715: 2019/05/12(日) 18:12:05.63
あの中で前半と後半を選別するのは無理がある
>>712
発表タイミングが同じだったらありえそうではある
>>712
発表タイミングが同じだったらありえそうではある
714: 2019/05/12(日) 18:11:21.63
だからメイン層は学生より社会人のほうが多いってソース見せてくれや笑
720: 2019/05/12(日) 18:19:32.26
>>714
多いではなく多そうやぞ^_^
都合よく捻じ曲げようとするなよ(呆れ)
学生が大体何歳までで社会人が大体何歳からかも知らんのかな~キミ?
確か20代後半はもうおっさんなんだよな?(笑)
多いではなく多そうやぞ^_^
都合よく捻じ曲げようとするなよ(呆れ)
学生が大体何歳までで社会人が大体何歳からかも知らんのかな~キミ?
確か20代後半はもうおっさんなんだよな?(笑)
717: 2019/05/12(日) 18:16:19.89
DQ11が出たばかりの海外で決定版の11Sを任天堂から出すんだからなぁ
718: 2019/05/12(日) 18:17:18.85
あーあこれ完全に逃げたかな笑
719: 2019/05/12(日) 18:17:53.78
双方日本向けと海外向けを同時に発表ってかんじかな
あと二枠は格ゲーとレトロだっけか?
ロトとマイクラでしょ
格ゲーはDOAかKOF
レトロは知らん ウィザードリィかな
あと二枠は格ゲーとレトロだっけか?
ロトとマイクラでしょ
格ゲーはDOAかKOF
レトロは知らん ウィザードリィかな
721: 2019/05/12(日) 18:21:36.97
鉄拳、テイルズもあるから悩ましいな
正直海外に枠を渡したくないくらいまであるわ
正直海外に枠を渡したくないくらいまであるわ
723: 2019/05/12(日) 18:23:47.99
結局メイン層がどこだろうとメイン層だけを絞って残り4体も出すと思えんし、そんな議論(議論ですらないが)は不毛だからそろそろやめたら
そもそも全ての層を喜ばすことなんて不可能だし
層が偏っててもそれなりに満足する期待値高いのがドラクエって理解しないと、真っ向から反抗しても今更認知を覆すのは難しい
そもそも全ての層を喜ばすことなんて不可能だし
層が偏っててもそれなりに満足する期待値高いのがドラクエって理解しないと、真っ向から反抗しても今更認知を覆すのは難しい
724: 2019/05/12(日) 18:25:42.22
まぁそうだな
俺はとりあえずドラクエから来てくれたら満足!
俺はとりあえずドラクエから来てくれたら満足!
725: 2019/05/12(日) 18:25:58.26
ドラクエで切り札がミナデインかギガスラッシュなのか気になるな
731: 2019/05/12(日) 18:31:48.92
>>725
ギガブレイクかいい!
ギガブレイクかいい!
726: 2019/05/12(日) 18:27:51.83
来年2月までにあと4体だし終盤に畳み掛けるならまだしも6月の段階で2体同時発表とかやるかねえ
728: 2019/05/12(日) 18:30:18.99
銃解禁されたんだしマルコ出せ
ちびのほうじゃねえぞ
ちびのほうじゃねえぞ
905: 2019/05/13(月) 03:15:35.02
>>728
敗北者の息子かな?
やれやれあたしゃ参戦したくないよ
敗北者の息子かな?
やれやれあたしゃ参戦したくないよ
729: 2019/05/12(日) 18:31:03.16
長い3行でまとめて
734: 2019/05/12(日) 18:33:09.03
>>729
これに懲りたら無理して話に入ってくるのやめたほうがいいよ
煽りとかじゃなくて、君本当に匿名掲示板ですらまともに人と会話できないって相当やばいと思うから笑
これに懲りたら無理して話に入ってくるのやめたほうがいいよ
煽りとかじゃなくて、君本当に匿名掲示板ですらまともに人と会話できないって相当やばいと思うから笑
730: 2019/05/12(日) 18:31:29.63
いきなりスマブラは出れねえだろうよい
732: 2019/05/12(日) 18:31:49.95
forでは7体だったしな
しかも同じ1年と半年
今回配信が遅めだし同時はないとしてもあと4体を9ヶ月で配信出来るかどうか
しかも同じ1年と半年
今回配信が遅めだし同時はないとしてもあと4体を9ヶ月で配信出来るかどうか
733: 2019/05/12(日) 18:32:21.23
流石にその理論は極端でも酷すぎやしないか
ドラクエ入れるとしても一番の問題は勝利ファンファーレだと思う
いたストのようにレベルアップを採用するとしても流石に短すぎない?
ドラクエ入れるとしても一番の問題は勝利ファンファーレだと思う
いたストのようにレベルアップを採用するとしても流石に短すぎない?
738: 2019/05/12(日) 18:36:01.47
>>733
ワリオとかBGMをファンファーレに加工したキャラもいるしそこは問題にならないんじゃない?
戦闘勝利のSEあとフィールドBGMでもいいだろうし
ワリオとかBGMをファンファーレに加工したキャラもいるしそこは問題にならないんじゃない?
戦闘勝利のSEあとフィールドBGMでもいいだろうし
739: 2019/05/12(日) 18:36:02.10
>>733
バトルロードの勝利後BGMでも使われてる
カジノで当てた時のBGMとか良さそう
バトルロードの勝利後BGMでも使われてる
カジノで当てた時のBGMとか良さそう
735: 2019/05/12(日) 18:33:18.32
こんな奴に完璧に言い負かされるID:XqJKBgOM0くんも正直かなりの逸材だな・・・
736: 2019/05/12(日) 18:34:17.24
verなんとかが3主人公が出ると言ってるし大方間違い無いんだろうけどBRAVEの頭身はネスぐらいなんだっけ?
そうなると3主人公でも小さいキャラとして参戦するんかな
そうなると3主人公でも小さいキャラとして参戦するんかな
740: 2019/05/12(日) 18:36:40.68
>>736
V息子(娘)説推しとく
バトルロードだと二人とも剣持てるし
V息子(娘)説推しとく
バトルロードだと二人とも剣持てるし
743: 2019/05/12(日) 18:40:22.54
>>740
流石に主人公を差し置いて主人公の子供はないと思う
流石に主人公を差し置いて主人公の子供はないと思う
761: 2019/05/12(日) 19:07:02.39
>>743
バトルロードを含めていいんなら
主人公の息子でありかつ主人公だからセーフセーフ
まあ可能性は低いだろうけど
バトルロードを含めていいんなら
主人公の息子でありかつ主人公だからセーフセーフ
まあ可能性は低いだろうけど
737: 2019/05/12(日) 18:35:50.40
中学生のガキとかならこのぐらい頭悪くてもまだ救いようあるんやけど
こいつはおっさんでこの知能だからもう手遅れでしかなくてマジ煽り抜きに心配になりますわ
こいつはおっさんでこの知能だからもう手遅れでしかなくてマジ煽り抜きに心配になりますわ
742: 2019/05/12(日) 18:39:27.31
3ロトなら、是非SFCパッケと同じしゃがみをしてもらいたい
クソかっこいいんじゃ
クソかっこいいんじゃ
744: 2019/05/12(日) 18:41:43.21
ネスの頭身ってのはなんだろうな
スライムなのか、ソラみたいな構えで背が低くなって見えるのか
スライムなのか、ソラみたいな構えで背が低くなって見えるのか
745: 2019/05/12(日) 18:43:20.65
ドット絵ロト参戦!
746: 2019/05/12(日) 18:44:51.10
国内向け、海外向け、若手、レトロとバランスよく参戦してくれるのが理想かな
ジョーカーが海外寄りの新作主人公だったから、ロトは対極的で丁度いいと思うんだけどな
どうなるやら
ジョーカーが海外寄りの新作主人公だったから、ロトは対極的で丁度いいと思うんだけどな
どうなるやら
747: 2019/05/12(日) 18:46:10.98
ロックマンもファミコン時代のチビ頭身だし
ドラクエもファミコン時代のパッケ絵みたいな頭身なんだろ
3はいまいちでかいのか小さいのか分からんが
ドラクエもファミコン時代のパッケ絵みたいな頭身なんだろ
3はいまいちでかいのか小さいのか分からんが
749: 2019/05/12(日) 18:49:24.00
>>747
ポリゴンクラウド「おっそうだな」
ポリゴンクラウド「おっそうだな」
748: 2019/05/12(日) 18:47:14.77
ドラクエ3の主人公ってフィギュアとかじゃなく今の水準でちゃんとゲームに出てるのってバトルロードくらい?
もし出るならこういうのを流用する感じになるのかね
https://www.famitsu.com/image/6666/KSfC4k7J635b5eR72ocohO6G1fz7vGxO.jpg
もし出るならこういうのを流用する感じになるのかね
https://www.famitsu.com/image/6666/KSfC4k7J635b5eR72ocohO6G1fz7vGxO.jpg
750: 2019/05/12(日) 18:50:19.69
ネスぐらいの頭身でドラクエから誰かならスライムナイトも考えられたがverは3主人公と言ってるみたいだしな…
チビ頭身ならこっちが来るかも知れんな
https://i.imgur.com/kGSCsMm.jpg
理想はこっちだけど
https://i.imgur.com/SLXdZNq.jpg
チビ頭身ならこっちが来るかも知れんな
https://i.imgur.com/kGSCsMm.jpg
理想はこっちだけど
https://i.imgur.com/SLXdZNq.jpg
751: 2019/05/12(日) 18:51:14.20
俺未来から来たけど残りの4体はトレーサーと草薙京とロトとキトゥンちゃんだよ
752: 2019/05/12(日) 18:58:42.67
未来人がいうなら確定だな
754: 2019/05/12(日) 18:59:43.35
未来は変えられるんだ!(シュルク)
755: 2019/05/12(日) 19:00:34.06
欲望滲み出てる出てる
女主人公で黒人でビアン気味とあらゆる層への配慮の塊みたいなキトゥンちゃん無理だと思うけど出て欲しい スマブラ映しそう
女主人公で黒人でビアン気味とあらゆる層への配慮の塊みたいなキトゥンちゃん無理だと思うけど出て欲しい スマブラ映しそう
756: 2019/05/12(日) 19:02:33.29
細かいデータはパックンもジョーカー(jack)も変わってるし特にheight値は何を指してるかはっきりしてないから
頭身がどうなるかとかは現時点で考えてもあまり意味がない気がする
頭身がどうなるかとかは現時点で考えてもあまり意味がない気がする
757: 2019/05/12(日) 19:02:50.78
つーかエーデルガルト出せ
惚れた
惚れた
758: 2019/05/12(日) 19:04:41.93
キトゥンは間違いなく復帰ぶっ壊れなのでダメです
759: 2019/05/12(日) 19:04:43.63
エテガよりベレス出せ
あの格好はエロすぎる
あの格好はエロすぎる
763: 2019/05/12(日) 19:20:08.44
>>759
ベレスの格好正直傭兵としても教師としてもどうかと思うわ
何やねんヘソだし網タイツとか
ベレスの格好正直傭兵としても教師としてもどうかと思うわ
何やねんヘソだし網タイツとか
760: 2019/05/12(日) 19:05:36.42
ネスと同じくらいの等身ってのはアテにならないって何度も言われてるだろ。
762: 2019/05/12(日) 19:16:54.77
>>760
そうなのか
それならあのかっこいい3勇者が期待できるな
出れればの話だけど
そうなのか
それならあのかっこいい3勇者が期待できるな
出れればの話だけど
764: 2019/05/12(日) 19:21:02.44
でも今の所大きく変動する為に当てにならないステータスと出処が明かされないキャラ名リークを除けばコードネームbraveくらいしかまともな情報出てないんだな
765: 2019/05/12(日) 19:23:38.76
>>764
そこは任天堂の情報漏えい対策凄いと思うわ
というかforでもわからなかったのにSPでわかるとはありえん
そこは任天堂の情報漏えい対策凄いと思うわ
というかforでもわからなかったのにSPでわかるとはありえん
768: 2019/05/12(日) 19:27:30.70
>>765
ほんま凄いよな
何だかんだ言ってリークには興味あるけどPV見て驚きもしたいからこのままグダグダしててくれ
ほんま凄いよな
何だかんだ言ってリークには興味あるけどPV見て驚きもしたいからこのままグダグダしててくれ
766: 2019/05/12(日) 19:25:46.99
verなんとかは何か言ってないのかね?
リヒターやパックンは触れなかっただけでキャラ外しは一度も無かったし信憑性は高いリーカーではあるんだよな
リヒターやパックンは触れなかっただけでキャラ外しは一度も無かったし信憑性は高いリーカーではあるんだよな
770: 2019/05/12(日) 19:28:31.04
>>766
持ってる情報は出し尽くしたんじゃない?
元々DLCの情報は持って無さそうだったし
持ってる情報は出し尽くしたんじゃない?
元々DLCの情報は持って無さそうだったし
784: 2019/05/12(日) 19:57:52.36
ロイリュウは解析で名前が発覚したのと映像も漏れたんじゃなかったっけ
>>769
スラストライクは個性的で良いと思うんだけどそれしか思い浮かばない
>>770
DLCがあるとかマイクラ要素があるくらいで終わったんだっけ
まあ流石にほぼ的中させればこの先不安だろうしな
>>769
スラストライクは個性的で良いと思うんだけどそれしか思い浮かばない
>>770
DLCがあるとかマイクラ要素があるくらいで終わったんだっけ
まあ流石にほぼ的中させればこの先不安だろうしな
767: 2019/05/12(日) 19:26:13.30
そこまでやっといて内部データにbrave残しとくとか
4の空フォルダの件もあるし、わざとなんじゃないかという気もする
4の空フォルダの件もあるし、わざとなんじゃないかという気もする
769: 2019/05/12(日) 19:27:59.73
ドラクエからなら主人公よりスライムの方が可能性ありそうな気がするな
なんといってもドラクエの顔だし
それにただのザコ敵にあらず、主人公経験もあるという
なんといってもドラクエの顔だし
それにただのザコ敵にあらず、主人公経験もあるという
771: 2019/05/12(日) 19:29:35.23
前作は解析データ名がモロにキャラ名だったんだっけ
そこからロイとリュウが漏れたとか
そこからロイとリュウが漏れたとか
772: 2019/05/12(日) 19:31:54.66
>>771
ソースが無いとそうっすね、だけしか言えない
ソースだけに!ガハハ
ソースが無いとそうっすね、だけしか言えない
ソースだけに!ガハハ
775: 2019/05/12(日) 19:36:43.78
>>772
面白い奴だな、気に入った。ドリャアするのは最後にしてやる
面白い奴だな、気に入った。ドリャアするのは最後にしてやる
773: 2019/05/12(日) 19:34:54.32
ゲームキャラでbraveって言ったらドラクエだろというくらい直球なコードでも現状これだけの議論を巻き起してるんだからぼかすの大事よね
774: 2019/05/12(日) 19:35:20.51
ロイとリュウはいきなり色替え含めた立ち絵アートワークがスレに貼られた記憶しかない
780: 2019/05/12(日) 19:43:47.73
>>774
これ
明らかにコラのクオリティじゃないから嘘だと疑う奴もほぼいなかった気がする
これ
明らかにコラのクオリティじゃないから嘘だと疑う奴もほぼいなかった気がする
776: 2019/05/12(日) 19:36:47.47
ver以外のリーカーでpandaとhitagiとXなんとかはDLCの情報持ってそう?
777: 2019/05/12(日) 19:37:19.30
でも今回のDLCでクラウドさんを超える衝撃は無さそうだよな
実質ソニーみたいなもんだしマイクロソフトが来てもちょっと
実質ソニーみたいなもんだしマイクロソフトが来てもちょっと
778: 2019/05/12(日) 19:41:13.76
そこそこ盛り上がるキャラが来てくれればそれでいいよ
779: 2019/05/12(日) 19:43:34.14
何が来ても文句言う奴はいるんだし気にせずドラクエとかが良い
781: 2019/05/12(日) 19:52:46.60
SFのシンボルマークとカービィの「波動拳」ボイスまで流出してたからね
そこまで来ると流石に信じる
そこまで来ると流石に信じる
782: 2019/05/12(日) 19:54:19.73
スライムがあるとか言ってる奴はファイターとして相応しいとかどんな技があるかとかまで考えて言ってんの?
仮にアシストだとしても特に何もないゴミだと思うんだが
仮にアシストだとしても特に何もないゴミだと思うんだが
783: 2019/05/12(日) 19:56:07.94
ネスの等身とかパラッパくらいしか思いつかん
785: 2019/05/12(日) 20:00:30.23
次のDLCが発表されるのに6か月かかるとか
786: 2019/05/12(日) 20:00:48.56
64かせめてGCの時にバンカズが入ってれば今じゃ容認もされてたんだろうな
791: 2019/05/12(日) 20:06:47.04
>>786
出たキャラは出たという事実だけで容認されるから昔も今も無い
出たキャラは出たという事実だけで容認されるから昔も今も無い
787: 2019/05/12(日) 20:01:04.68
スラストライクと後はもう無数にある派生種への変身だな
バブル化して毒霧吐いたりストーン化して垂直落下したりキング化して王冠投げたりな!
バブル化して毒霧吐いたりストーン化して垂直落下したりキング化して王冠投げたりな!
788: 2019/05/12(日) 20:02:24.19
新ステ新曲が付いてくる時点でポケモンから来る可能性ないの悲しい
789: 2019/05/12(日) 20:04:10.24
スライムはそもそも手がないから参戦は無理だろう
790: 2019/05/12(日) 20:06:45.78
スライムは技は想像しやすい方だわな
それこそパックン方式でバリエーションいくらでも増やせるやろ
雑魚とは言え、ドラクエの顔でもあるしメイン張った作品まであるし
まぁ、勇者を差し置いて出れるのかどうかは企業側の匙加減だな
それこそパックン方式でバリエーションいくらでも増やせるやろ
雑魚とは言え、ドラクエの顔でもあるしメイン張った作品まであるし
まぁ、勇者を差し置いて出れるのかどうかは企業側の匙加減だな
792: 2019/05/12(日) 20:07:17.57
いつもより勢いあるから新情報あるかと思ったのに(´・ω・`)
793: 2019/05/12(日) 20:13:05.63
バンカズもジーノも何だかんだ出てしまえば予想でよく見るやつだって知らない層にも受け入れられると思うけどな
ただ今後の展開が見込めないから任天堂もそいつらの版元もイエス出せないだけで
ただ今後の展開が見込めないから任天堂もそいつらの版元もイエス出せないだけで
794: 2019/05/12(日) 20:19:21.79
プリンちゃん64に出てなかったとしてもプリン出せみたいな声挙がってなさそうで好き
796: 2019/05/12(日) 20:21:52.26
>>794
そんなキャラいっぱいいるぞ
そんなキャラいっぱいいるぞ
798: 2019/05/12(日) 20:23:32.97
>>794
ピカチュウと共々当時アニメで目立っていた+カービィのモデルを流用できる
プリンまじかつてないくらいの幸運だろ…
今じゃスマブラ最古参の一人だし
ピカチュウと共々当時アニメで目立っていた+カービィのモデルを流用できる
プリンまじかつてないくらいの幸運だろ…
今じゃスマブラ最古参の一人だし
797: 2019/05/12(日) 20:22:13.05
スライム技談義は色々したろうに
スラ・ストライク、各種呪文、灼熱
スラもりにあった玩具のスライムナイト上部分使ってもいいし
ホイミスライムやメタルスライムなんかを呼び出す技なんかも面白そう
切り札はマダンテか仲間呼んで合体か迷う
スラ・ストライク、各種呪文、灼熱
スラもりにあった玩具のスライムナイト上部分使ってもいいし
ホイミスライムやメタルスライムなんかを呼び出す技なんかも面白そう
切り札はマダンテか仲間呼んで合体か迷う
799: 2019/05/12(日) 20:24:17.10
ロイのシンプルのクリア後映像が流出した時に、NB受けたファルコが回復アイテムの焼き鳥に変わるっていう演出のセンスが桜井だからこれはガチって言われたの笑ったな
それがなくても明らかな本物だったが
それがなくても明らかな本物だったが
800: 2019/05/12(日) 20:26:45.44
プリンはカービィのコンパチで作りやすかったんだろうな感
801: 2019/05/12(日) 20:36:57.52
あまりこのスレ覗かないから良くわからないんだけど、このままDLCキャラ4人出してもステージ1枠余る問題はどうなってるんだ?あんまり気にしなくていいのかな?
804: 2019/05/12(日) 20:55:53.15
>>801
メニューの餌食になった
メニューの餌食になった
808: 2019/05/12(日) 21:04:15.19
802: 2019/05/12(日) 20:37:12.53
プリンちゃんもはやポケモン枠というよりスマブラ枠
803: 2019/05/12(日) 20:37:58.69
地面に埋まったりソニックみたいに加速する技もあったな
805: 2019/05/12(日) 20:57:36.07
アイテムは口で咥えられるなら持てると証明されてるし掴みは触手か頬張りでいいな
806: 2019/05/12(日) 20:59:22.47
ポケモンはよく知らなかったから
進化したプリンちゃんを見てショックを受けた
進化したプリンちゃんを見てショックを受けた
810: 2019/05/12(日) 21:13:43.80
>>806
プクリン可愛いじゃん
なお初代のドット絵
プクリン可愛いじゃん
なお初代のドット絵
811: 2019/05/12(日) 21:18:07.74
>>810
可愛いけど
予想外だったというか、あれ進化っていうの?身長伸びただけなんじゃw
可愛いけど
予想外だったというか、あれ進化っていうの?身長伸びただけなんじゃw
813: 2019/05/12(日) 21:28:26.57
>>811
魚がタコになったりラッコがアシカになることに比べたら…
>>812
序曲と冒険の旅も欲しいなぁ
魚がタコになったりラッコがアシカになることに比べたら…
>>812
序曲と冒険の旅も欲しいなぁ
807: 2019/05/12(日) 21:00:03.57
ドラクエから来るとして曲はどうなるのかね
クラウドを見る限りアレンジには期待出来なさそう
クラウドを見る限りアレンジには期待出来なさそう
812: 2019/05/12(日) 21:20:48.50
>>807
勇者の朝鮮さえ入れてくれればいい
勇者の朝鮮さえ入れてくれればいい
818: 2019/05/12(日) 21:41:25.75
>>812
勇者の朝鮮ってコンギョ流れてきそう
勇者の朝鮮ってコンギョ流れてきそう
809: 2019/05/12(日) 21:06:39.33
まあなんにせよキャラもだけどステージ音楽も楽しみだわ、でもアンブラみたいに見づらいステージ来たら流石にショックだけども
814: 2019/05/12(日) 21:28:56.64
おおぞらをとぶは欲しい
815: 2019/05/12(日) 21:34:18.46
プクリンってポケモン不思議のダンジョンの時闇空で活躍してたな、あとペラップとかキマワリとか居たような
816: 2019/05/12(日) 21:34:27.59
戦いのときを頼む
819: 2019/05/12(日) 21:42:18.45
ギエピーでピッピがアイドル路線から外れて
未来が変わったよな
未来が変わったよな
891: 2019/05/13(月) 01:38:23.73
>>819
元々はピカチュウの他にピッピもマスコットキャラにしようとしてんだっけ?
だがピッピは漫画であらぬイメージがついてしまった
元々はピカチュウの他にピッピもマスコットキャラにしようとしてんだっけ?
だがピッピは漫画であらぬイメージがついてしまった
820: 2019/05/12(日) 21:46:08.49
歴代戦闘BGMあったらいいなと思うけど
まあよくて勇者の挑戦と序曲くらいか
すぎやま以外のアレンジとかも聞いてみたいけど無理だろうな
まあよくて勇者の挑戦と序曲くらいか
すぎやま以外のアレンジとかも聞いてみたいけど無理だろうな
821: 2019/05/12(日) 21:49:59.19
ペルソナと同じ11曲程度なら1から11全部の通常戦闘曲かな
822: 2019/05/12(日) 22:01:35.67
完全に任天堂以外のキャラが参戦候補になってるな
823: 2019/05/12(日) 22:02:33.73
そりゃそうよ
824: 2019/05/12(日) 22:02:54.37
DLCになるならレックスかスプリングマンだったからね・・・
825: 2019/05/12(日) 22:03:44.86
あってもFEぐらいだろうしね
826: 2019/05/12(日) 22:04:58.18
そこで開発に間に合いませんでした発言が余計になるという
827: 2019/05/12(日) 22:06:08.95
1ヶ月後には3体目の予想が始まるのか
828: 2019/05/12(日) 22:09:57.13
E3で2体発表する可能性もなきにしもあらず
829: 2019/05/12(日) 22:10:48.12
日本人向けと世界向け
830: 2019/05/12(日) 22:11:07.65
数でゴリ押しするのはやめてほしいな
831: 2019/05/12(日) 22:13:27.82
世界よ、これがロトだ
日本よ、これがスティーブだ
日本よ、これがスティーブだ
833: 2019/05/12(日) 22:17:34.76
>>831
日本人「I know.」
日本人「I know.」
834: 2019/05/12(日) 22:20:56.32
3勇者なら黒目でトゲトゲ頭だしGOKUと勘違いして喜びそう(適当)
836: 2019/05/12(日) 22:24:35.38
>>834
8主人公は海外版だとスーパーハイテンションでバンダナ取れるんやで
つまりスーパーサ
8主人公は海外版だとスーパーハイテンションでバンダナ取れるんやで
つまりスーパーサ
871: 2019/05/13(月) 00:54:26.87
>>836
思った以上にサイヤ人だったわ
思った以上にサイヤ人だったわ
835: 2019/05/12(日) 22:22:01.49
E3(2015以外)は毎回複数キャラ発表してるしね
837: 2019/05/12(日) 22:30:38.02
パックマンやWii fitトレーナーみたいなのやるとダイレクト終わってからも寝られないんだけど
838: 2019/05/12(日) 22:31:29.46
もう面倒だからダンテでいいよ、スイッチにも出るし神谷もはしゃぐだろ
839: 2019/05/12(日) 22:36:12.42
日本選手権のやつが投稿されたようだ……
840: 2019/05/12(日) 22:36:40.81
マジ?
841: 2019/05/12(日) 22:37:45.77
842: 2019/05/12(日) 22:40:41.17
Super Smash Brosチャンネルじゃないのでセーフ
843: 2019/05/12(日) 22:43:22.03
任天堂のチャンネルじゃねえか焦らすな
844: 2019/05/12(日) 22:53:27.54
バルフレイナイト参戦しないかな
スターアライズ代表みたいな感じで
スターアライズ代表みたいな感じで
845: 2019/05/12(日) 23:01:55.17
もしバンカズが参戦したらスマッシュアピールでバンジョーとカズーイのブラックジョークの利いた会話が聞きたい
もちろん原作のボイスとキャラのアイコンも再現してな
もちろん原作のボイスとキャラのアイコンも再現してな
846: 2019/05/12(日) 23:02:12.05
ジョーカーの時は、参戦記念イラストに桜井さんのインタビューまでしてたからな~
ゲーム業界のお祭り路線なら、今後もこういうの続くだろうし楽しみだわ
海外産のキャラもコメントくらいは貰えるかな?
ゲーム業界のお祭り路線なら、今後もこういうの続くだろうし楽しみだわ
海外産のキャラもコメントくらいは貰えるかな?
847: 2019/05/12(日) 23:05:28.48
目玉がキャラだからそれ以外のリークはないかな
個人的に望んでいる剣盾御三家は難しいだろうし、フィールドスマッシュとかホームランコンテストの復活望んでいる方がまだ可能性あるか
個人的に望んでいる剣盾御三家は難しいだろうし、フィールドスマッシュとかホームランコンテストの復活望んでいる方がまだ可能性あるか
848: 2019/05/12(日) 23:07:28.91
Super Smash Brosチャンネルの方にまだ青丸が付いてるから大丈夫のはず
849: 2019/05/12(日) 23:14:26.52
スマブラチャンネルの方に上げてようが上げてまいが発表がE3まで無いことには変わらないと思うの
853: 2019/05/12(日) 23:45:21.42
>>849
でも来るかもしれないじゃん?
でも来るかもしれないじゃん?
850: 2019/05/12(日) 23:25:24.57
DLC5体揃っても5体の並びの絵面は凄く地味になりそう
851: 2019/05/12(日) 23:37:13.35
もうロトは諦めたほうがいいよ
いくらE3の発表がないからって
動画でこっそり発表なんてしないよ
後は全員海外のイベントで大々的に発表される海外向けキャラだよ
いくらE3の発表がないからって
動画でこっそり発表なんてしないよ
後は全員海外のイベントで大々的に発表される海外向けキャラだよ
852: 2019/05/12(日) 23:41:35.05
ロトなんかよりは、今デマが出回ってる
ダークソウルのアルトリウスのほうがまだ可能性はあるね
このキャラは完全に海外イベント向きのキャラでしょう
E3にも耐えられる
ダークソウルのアルトリウスのほうがまだ可能性はあるね
このキャラは完全に海外イベント向きのキャラでしょう
E3にも耐えられる
854: 2019/05/12(日) 23:49:46.95
アグモン、バンカズの次はアルトリウスかな?
855: 2019/05/12(日) 23:51:43.55
4人乱闘で結託してる二人組発見(^^)
カービィの「シロ」
インクの「すー」
こいつら攻撃しあわないで協力してるので、みかけたらブロック推奨でーす(^^)
ま、実力的にかなり雑魚っぽいですけど
カービィの「シロ」
インクの「すー」
こいつら攻撃しあわないで協力してるので、みかけたらブロック推奨でーす(^^)
ま、実力的にかなり雑魚っぽいですけど
856: 2019/05/12(日) 23:53:04.41
ダクソを汚すな犯すぞバカおじ
857: 2019/05/12(日) 23:53:39.29
もう馴れンチ湧いてるのか
気をつけとこ
気をつけとこ
858: 2019/05/13(月) 00:20:58.26
ジョーカーと同じようなキャラは少なくとも今回は無いと思うんだよな
スタイリッシュ、ガンカタ、スピード、ダーティとか被りそうな要素持ってるダンテやハヤブサは外してくると思う
願望込みの予想は
ドラクエ勇者 王道万能キャラ
モンスターハンター 重戦士、タメキャラ
趙雲 超リーチで速いが吹っ飛びやすくて復帰弱者
テイルズor鉄拳はやったことないからよくわかんね
スタイリッシュ、ガンカタ、スピード、ダーティとか被りそうな要素持ってるダンテやハヤブサは外してくると思う
願望込みの予想は
ドラクエ勇者 王道万能キャラ
モンスターハンター 重戦士、タメキャラ
趙雲 超リーチで速いが吹っ飛びやすくて復帰弱者
テイルズor鉄拳はやったことないからよくわかんね
911: 2019/05/13(月) 06:32:25.51
>>858
特にダンテはジョーカーとかなり被りそうだよなぁ・・・
ベヨネッタがいる時点で神谷成分はすでに間に合ってもいる
特にダンテはジョーカーとかなり被りそうだよなぁ・・・
ベヨネッタがいる時点で神谷成分はすでに間に合ってもいる
859: 2019/05/13(月) 00:21:26.33
なんじゃこりゃ、やたらすべての技が先に当たる試合が(^^;)
しかもこっちの一発一発の威力も普段、以上のようにも思えたり
もしや試合によって有利不利なラグでも発生してるのでしょうか
絶好調なのにいきなり調子がガクッと落ちることもありますし・・
うーん、ま、まさかね
自分が好調なだけなのかな?わからなくなってきました・・(^^)
しかもこっちの一発一発の威力も普段、以上のようにも思えたり
もしや試合によって有利不利なラグでも発生してるのでしょうか
絶好調なのにいきなり調子がガクッと落ちることもありますし・・
うーん、ま、まさかね
自分が好調なだけなのかな?わからなくなってきました・・(^^)
860: 2019/05/13(月) 00:24:19.62
3、4、5の雑魚戦曲は欲しいなぁDQBGM
861: 2019/05/13(月) 00:31:32.53
やべ、ラストで相方さんまた爆破しちゃった(笑)(^^)
2-1-4なんてスコアに
だって相手も120までたまってるんだもの、かさなってるんだからしょうがないよね
一人で爆笑してましたが、相方さんゲーム終了後もしばらく呆然としてたっぽいのですみませんでしたぁ(^^;)
2-1-4なんてスコアに
だって相手も120までたまってるんだもの、かさなってるんだからしょうがないよね
一人で爆笑してましたが、相方さんゲーム終了後もしばらく呆然としてたっぽいのですみませんでしたぁ(^^;)
862: 2019/05/13(月) 00:34:08.51
テイルズは参戦するとしたらロイドなのかね?B技は間違いなく魔人剣だろうな
個人的にはエクシリア2のルドガーが参戦して欲しいけど海外がアカンか、外殻、3つの切り札、3つの武器(双剣、ハンマー、銃)の切り替えとか面白いシステム生かせそうなんだけどな
個人的にはエクシリア2のルドガーが参戦して欲しいけど海外がアカンか、外殻、3つの切り札、3つの武器(双剣、ハンマー、銃)の切り替えとか面白いシステム生かせそうなんだけどな
863: 2019/05/13(月) 00:39:02.41
曲の個性で言うとDMCは中々良いもの持ってるんだけどな
864: 2019/05/13(月) 00:39:20.93
テイルズはロイド、ベルベット、クレス以外は無理やろな
865: 2019/05/13(月) 00:42:44.80
ルドガーアカンか、骸殻なしの切り札、骸殻時の切り札2種とか3つの武器とか色々妄想が捗るけど、残念やね
866: 2019/05/13(月) 00:45:07.02
ルドガーは4人分のファイター作るような手間かかるからNG
867: 2019/05/13(月) 00:46:08.48
テイルズのロイドは何故か日本よりもアメリカの方が人気あるな
アメリカ人のテイルズのイメージはロイド一色だし
アメリカ人のテイルズのイメージはロイド一色だし
868: 2019/05/13(月) 00:46:30.70
ファイターとしてなら個人的にはベルベットが一番面白そうかなぁと思うけど如何せん任天堂との関わりが野球だけやもんな
無難なのはやっぱりロイドか
無難なのはやっぱりロイドか
869: 2019/05/13(月) 00:50:45.73
ロイド 前作でmiiコスが出てたのと、海外知名度が高いってのはでかいと思うけど
シンフォニアが今更すぎだしロイド自体にそこまで個性ないよなぁという
シンフォニアが今更すぎだしロイド自体にそこまで個性ないよなぁという
870: 2019/05/13(月) 00:52:07.45
4人戦乱闘ばかり選んでるドンキー「なつか」
あなた、邪魔だからブロックです(^^)
さようなら
あなた、邪魔だからブロックです(^^)
さようなら
872: 2019/05/13(月) 00:54:34.71
桜井曰く、クラウドみたいな絶対的な存在がいないシリーズは初代優先らしいけど、テイルズの場合はロイドがベルベットだろうな
873: 2019/05/13(月) 00:58:38.33
テイルズの初代のファンタジアはSFCとGBAで出ているな、あとベルベット参戦だとしたらまず衣装が問題やろな、カムイみたいに露出無くなりそう
874: 2019/05/13(月) 00:58:55.58
ロイドもベルベットも言うほど絶対的存在か?
875: 2019/05/13(月) 01:01:39.79
そもそも同じく初代ではないジョーカーもペルソナにおいて絶対的な存在とは思えないわ
層次第では番長のが認知されてるかもしれんレベル
層次第では番長のが認知されてるかもしれんレベル
876: 2019/05/13(月) 01:04:46.79
「絶対的な存在がいないシリーズは初代優先」ってのを桜井さんが言ったソースが欲しいところだけど、
それが本当ならクレスの可能性も結構あるなぁ
スマブラ映えしそうな個性持ちはベルベット、海外知名度ならロイドだけどはてさて
それが本当ならクレスの可能性も結構あるなぁ
スマブラ映えしそうな個性持ちはベルベット、海外知名度ならロイドだけどはてさて
877: 2019/05/13(月) 01:05:05.64
ライトニングさんとベルベットはシリーズから出るのさえ決まったら女性需要でワンチャンはあるよな
878: 2019/05/13(月) 01:05:21.15
ジョーカーはまぁまぁ絶対的な存在やろ。P5はシリーズの中でも売上頭一つ抜けてますし、まぁP4はアニメが成功したってのがデカいのかもしれんが
879: 2019/05/13(月) 01:06:46.48
桜井
『ドラキュラ』は歴史が深いんですよね。主人公が非常にたくさんいて、ムチ使いじゃないキャラクターもいますし。そこはもう割りきって、同じような作品があるときはなるべく初代寄りにしているんです。
例えばロックマンの場合は『11』まで出ていますし、『ロックマンX』なども入れればさらに多くのタイトルがありますが、音楽については初代や『2』とか『3』辺りが多くて、『4』以降になるとやや量が少なくなっていたりします。
他の作品もいろいろなシリーズがある中では、なるべくオリジンを尊重しています。
https://www.ndw.jp/smashsp-interview02/
『ドラキュラ』は歴史が深いんですよね。主人公が非常にたくさんいて、ムチ使いじゃないキャラクターもいますし。そこはもう割りきって、同じような作品があるときはなるべく初代寄りにしているんです。
例えばロックマンの場合は『11』まで出ていますし、『ロックマンX』なども入れればさらに多くのタイトルがありますが、音楽については初代や『2』とか『3』辺りが多くて、『4』以降になるとやや量が少なくなっていたりします。
他の作品もいろいろなシリーズがある中では、なるべくオリジンを尊重しています。
https://www.ndw.jp/smashsp-interview02/
880: 2019/05/13(月) 01:07:53.14
8年もアトラスを支えてきたのに屋根裏に住む9股男に売上で敗れ参戦枠を奪われた番長
ドラクエで言うなら誰になるんだろうな
ドラクエで言うなら誰になるんだろうな
881: 2019/05/13(月) 01:10:27.30
P4はハード選択を間違えたと聞いた
P5は間違えなかったと聞いた
P5は間違えなかったと聞いた
882: 2019/05/13(月) 01:11:25.29
番長そんなスマブラ向きじゃないし、売上で2倍以上差がついてるジョーカー差し置いて参戦してたらそれはそれで叩かれてたよね
883: 2019/05/13(月) 01:15:15.79
そういえばP5RのPVでワイヤーのシーンいくつかでてきたけどスマブラのワイヤー復帰はそれの先取りという事か
884: 2019/05/13(月) 01:16:19.47
屋根裏のゴミが盗んだ招待状は絶対番長宛だよな・・・
885: 2019/05/13(月) 01:16:25.78
クラウドみたいに無視できない存在居たらそらそっち出すだろうなとは
FFの初代主人公存在があやふやな所あるし
まあ大体は初代キャラか最新作キャラが優先だと思う
FFの初代主人公存在があやふやな所あるし
まあ大体は初代キャラか最新作キャラが優先だと思う
886: 2019/05/13(月) 01:18:11.44
FF初代主人公は勇者のいないDQ3みたいな扱いだしな
4人一組で光の戦士だけど
4人一組で光の戦士だけど
887: 2019/05/13(月) 01:21:28.24
まぁWOLは一応ディシディアとかでキャラ固められたしそれ基準にすればいいんちゃうかとは思うけどかといってクラウドと争っても勝てるわけないわな
888: 2019/05/13(月) 01:23:14.06
作品として人気なら5とか6とか10とかもあるけど
7は作品も人気で主人公も一番有名だからな
7は作品も人気で主人公も一番有名だからな
889: 2019/05/13(月) 01:33:25.88
海外で一気に有名になったのが7だから6以前は辛い(3と5が好き)
そういう意味で7と比較してどうなのかって扱いなんだよな
8は学園もの、9は等身が違う
やっぱ次の候補は10かなあ、PS初FFとPS2初FFのインパクトも被ってるし
そういう意味で7と比較してどうなのかって扱いなんだよな
8は学園もの、9は等身が違う
やっぱ次の候補は10かなあ、PS初FFとPS2初FFのインパクトも被ってるし
890: 2019/05/13(月) 01:36:39.17
公式から推されててそれぞれPS3初とPS4初なのにハブられるライトニングさんとノクトさん
892: 2019/05/13(月) 01:38:39.87
だって、どうしても人気も出来も・・・
それにグラフィックのインパクトの強さはPSとPS2で頭打ちだし
それにグラフィックのインパクトの強さはPSとPS2で頭打ちだし
893: 2019/05/13(月) 01:40:35.94
バンカズジーノが参戦したら皆口々に言うと思うよ
「妥当だわ」「そりゃ出るわな」「予想出来てたわ」
リドリーとクルールでそれまで否定してた奴らも一斉に手のひらドリル始めたのと同じ
結局そう言うゲーム
「妥当だわ」「そりゃ出るわな」「予想出来てたわ」
リドリーとクルールでそれまで否定してた奴らも一斉に手のひらドリル始めたのと同じ
結局そう言うゲーム
894: 2019/05/13(月) 01:41:27.52
クラウドは他シリーズの曲も聴ければなぁ
895: 2019/05/13(月) 01:43:55.56
リメイクがスイッチに出ないで出涸らしの原作移植しか出ないんだから距離置いてるのも当たり前だろ
ペルソナみたいになるのは勘弁なんだろうし仮にも大企業なんだから下手に悪目立ちするとああなる事初めから分かってたんだと思う
ペルソナみたいになるのは勘弁なんだろうし仮にも大企業なんだから下手に悪目立ちするとああなる事初めから分かってたんだと思う
896: 2019/05/13(月) 01:48:32.73
誰にレスしてるんだろ
897: 2019/05/13(月) 01:49:31.03
こいつゲハに帰って欲しいんだけどなあ
居座るなあ
居座るなあ
898: 2019/05/13(月) 01:51:02.82
バンカズジーノは言っちゃ悪いけどこれ以上何もないオワコンキャラなんだよね
DXやXぐらいから入ってたらCFのようにスマブラのキャラとして今なお知られていただろうに
DXやXぐらいから入ってたらCFのようにスマブラのキャラとして今なお知られていただろうに
899: 2019/05/13(月) 01:52:50.35
そもそもFF7リメイクはPS4で出るのかすら怪しい
いまだにミッドガルしか情報が無いんだぞ
いまだにミッドガルしか情報が無いんだぞ
901: 2019/05/13(月) 02:02:06.86
WIIUの時にクッパジュニアやロゼッタ出すならペーパーマリオだしてくれと思ったけど、残りDLCしかないしもうダメみたいやな・・
902: 2019/05/13(月) 02:03:16.40
「T-」クラウド
「るあ」ミーファイター
君たちも4人乱闘えらんでるからブロックだ(^^)
「るあ」ミーファイター
君たちも4人乱闘えらんでるからブロックだ(^^)
903: 2019/05/13(月) 02:16:14.47
FF4のバトル2をスマブラで流せる
そう思っていた時代が俺にもありました
そう思っていた時代が俺にもありました
914: 2019/05/13(月) 07:12:42.45
>>903
ジーノが出れば
クリスタラー戦BGMワンチャンある
ジーノが出れば
クリスタラー戦BGMワンチャンある
904: 2019/05/13(月) 02:21:39.82
テイルズのアスベルのやつwiiで出なかったっけ?
906: 2019/05/13(月) 03:55:36.69
アグモンおじさんと対戦日記おじさんだけでも目障りなのにとうとうスレに俺の考えたオリジナル技構成オリキャラまで連投する奴が現れててもうこのスレはボロボロ
907: 2019/05/13(月) 04:39:54.51
その中だと日記ガイジが1番マシという
908: 2019/05/13(月) 04:55:30.96
岩田恥が聖人に見えるレベル
909: 2019/05/13(月) 05:15:33.71
日記ガイジも最近晒し始めたし化けの皮剥がれてきた感じだわ
910: 2019/05/13(月) 05:16:24.17
ネームド以外にも半コテ化してるヤバい奴結構いるしな
912: 2019/05/13(月) 06:38:22.86
テイルズのベルベットなんて需要も知名度もない奴推してるキモヲタは心底アホだと思うね
黒字化できるキャラしか出るわけないよ
衣装も全取っ替えだし
コイツ復帰技ないから捏造技作らないと出れないよ
ますますよく分からない謎キャラになるね
誰が考えてもテイルズはロイドしかチャンスはない
現状、黒字化できるテイルズキャラはコイツでけ
E3でテイルズオブファンタジアのリメイクでも発表されればクレスにもチャンスは生まれるけどね
黒字化できるキャラしか出るわけないよ
衣装も全取っ替えだし
コイツ復帰技ないから捏造技作らないと出れないよ
ますますよく分からない謎キャラになるね
誰が考えてもテイルズはロイドしかチャンスはない
現状、黒字化できるテイルズキャラはコイツでけ
E3でテイルズオブファンタジアのリメイクでも発表されればクレスにもチャンスは生まれるけどね
913: 2019/05/13(月) 07:08:11.30
妖怪でけでけ
915: 2019/05/13(月) 07:28:08.25
クリスタラーの曲はマリオRPG扱いになるのかFF扱いになるのか
916: 2019/05/13(月) 07:43:52.35
あれはFF4のコピペ曲だからどう考えてもFFの扱いだろ
917: 2019/05/13(月) 07:44:20.97
ストリートファイターの曲が増えたからFFの曲も増えるんだろうなと蓋を開けたら全く変わってなかった時の感情はいまだに忘れられない
918: 2019/05/13(月) 08:10:58.93
スレ伸びてる割に中身なさすぎでしょ
なんか新情報欲しいねぇ
なんか新情報欲しいねぇ
919: 2019/05/13(月) 08:43:26.83
forでクラウド参戦に「相当無理をした」って言っててSPでも曲もスピリットも無し
クラウドが参戦出来るか出来ないかのギリギリの版権元の厳しさって事だろうな
いくらユーザーから望まれててもこれ以上版権元が厳しいと参戦は難しい
実際forで参戦交渉してNGが出たキャラもいたってコラムかインタビューで書いてたしな
クラウドが参戦出来るか出来ないかのギリギリの版権元の厳しさって事だろうな
いくらユーザーから望まれててもこれ以上版権元が厳しいと参戦は難しい
実際forで参戦交渉してNGが出たキャラもいたってコラムかインタビューで書いてたしな
920: 2019/05/13(月) 08:44:40.28
6月まで何もないだろう
そう思っておいたほうが気が楽
そう思っておいたほうが気が楽
921: 2019/05/13(月) 08:56:49.84
クラウドの版権を野村かスクエニが持っててどちらかに許可取れればいいんじゃないの?って思った
BGMも渋ってるしどこで版権が複雑なのかすごい謎
BGMも渋ってるしどこで版権が複雑なのかすごい謎
922: 2019/05/13(月) 09:01:55.98
次回作は絶対いないだろうなクラウド
923: 2019/05/13(月) 09:02:59.24
全世界で同じ内容を入れるのがメチャクチャ難い
中国本土展開も視野に入れて許諾取ってるだろうからねその辺でFFは渋ってるんだと思う
中国本土展開も視野に入れて許諾取ってるだろうからねその辺でFFは渋ってるんだと思う
924: 2019/05/13(月) 09:17:12.34
次回作なんてあるのかね
925: 2019/05/13(月) 09:23:23.00
NGだったのはソラだろうな
版権のせいで一生参戦できなそうなのが不憫
版権のせいで一生参戦できなそうなのが不憫
926: 2019/05/13(月) 09:24:43.02
ドラクエと勘違いしてるだろ
野村はただのデザイナー社員だからクラウドの版権なんて別に複雑でもなんでもない
ただの出し渋り
野村はただのデザイナー社員だからクラウドの版権なんて別に複雑でもなんでもない
ただの出し渋り
927: 2019/05/13(月) 09:31:15.42
FF6の決戦を流しながらロボット操作したい
928: 2019/05/13(月) 09:33:23.31
スマブラの印籠を掲げたらどこもかしこもあっ良いっすよってホイホイキャラ貸してくれるわけじゃないのは予想する上で考えた方が良いな
寧ろ桜井の大変でしたアピールって大体版権周りの事言ってる事多いし
寧ろ桜井の大変でしたアピールって大体版権周りの事言ってる事多いし
929: 2019/05/13(月) 09:37:30.67
それぐらいここにいる奴らならわかってるだろ
930: 2019/05/13(月) 09:55:33.34
>>929
どうかな
クソおじとそれ煽って遊んでる奴らは論外だけど
真面目に予想してる奴も割と権利関係は度外視して旬とか格とかばかり見てる感あるし
どうかな
クソおじとそれ煽って遊んでる奴らは論外だけど
真面目に予想してる奴も割と権利関係は度外視して旬とか格とかばかり見てる感あるし
934: 2019/05/13(月) 10:03:11.23
>>929
分かってなさそうなのが既にちらほらおるやん
分かってなさそうなのが既にちらほらおるやん
931: 2019/05/13(月) 09:56:58.48
グーグルリーク続報
広告の設定が変わったらしく今まで通りの検索では出なくなったけど、DLCとか追加で入れるとまだ出るみたい
通報した結果として設定が変わったのだとすれば、広告取り下げまでいってないのはガチの可能性が高まったかもしれない
広告の設定が変わったらしく今まで通りの検索では出なくなったけど、DLCとか追加で入れるとまだ出るみたい
通報した結果として設定が変わったのだとすれば、広告取り下げまでいってないのはガチの可能性が高まったかもしれない
933: 2019/05/13(月) 10:00:40.70
>>931
Googleリークの詳細を知らんのだが…
DLCもリークされてたりする?
Googleリークの詳細を知らんのだが…
DLCもリークされてたりする?
935: 2019/05/13(月) 10:04:30.14
>>933
ヨーロッパのグーグルで(キャラ名)+smash bros ultimateで検索すると任天堂の公式にリンクする広告が出てくるキャラが4人居てそれがバンカズ・ドゥームガイ・リュウハヤブサ・アルトリウス
だそうな
ヨーロッパのグーグルで(キャラ名)+smash bros ultimateで検索すると任天堂の公式にリンクする広告が出てくるキャラが4人居てそれがバンカズ・ドゥームガイ・リュウハヤブサ・アルトリウス
だそうな
939: 2019/05/13(月) 10:12:06.49
>>935
はぇ~…でも広告自体は公式のものではないんでしょ?自分は否定的かなあ
はぇ~…でも広告自体は公式のものではないんでしょ?自分は否定的かなあ
944: 2019/05/13(月) 10:21:44.87
932: 2019/05/13(月) 09:58:38.98
グリンチ2世がここにきて出てきたか
海外勢は盛り上げる為なら何でもやるな
海外勢は盛り上げる為なら何でもやるな
936: 2019/05/13(月) 10:05:29.05
海外勢が好きそうなキャラばっかりやんけ
937: 2019/05/13(月) 10:08:05.54
忍者はもう間に合ってるゲコ
938: 2019/05/13(月) 10:10:03.55
俺はダクソやった事無いからアルトリウスってこのリークで見て調べてやっとダクソのボス?って事を知ったんだけど
ダクソプレイヤーは納得の人選なんこれ?
ダクソプレイヤーは納得の人選なんこれ?
940: 2019/05/13(月) 10:12:47.45
レックスの影すらない……頼むサークライ……
941: 2019/05/13(月) 10:14:38.60
そもそもアルトリウスは本編では名前や設定が言及されてただけで
DLCのボスキャラでようやく姿が出てきた奴でそんなのが他のダクソキャラを差し置いて参戦ってのは疑問が残る
DLCのボスキャラでようやく姿が出てきた奴でそんなのが他のダクソキャラを差し置いて参戦ってのは疑問が残る
964: 2019/05/13(月) 11:14:50.51
>>941
FF5で例えたらバッツやエクスデスでなくエヌオーが参戦するようなもんか
FF5で例えたらバッツやエクスデスでなくエヌオーが参戦するようなもんか
942: 2019/05/13(月) 10:16:34.74
カービィデデデメタナイト出てないのにMr.フロスティ参戦する感じ?
943: 2019/05/13(月) 10:19:49.64
ボンカースが出る感じ
945: 2019/05/13(月) 10:26:18.83
ヘルパー兼中ボスみたいな感じか
946: 2019/05/13(月) 10:27:59.72
>>945
厳密に言えば裏面もしくは隠し面の中ボスが参戦するようなもの
厳密に言えば裏面もしくは隠し面の中ボスが参戦するようなもの
947: 2019/05/13(月) 10:31:52.11
任天堂はDOOM推しても1銭にもならないから、桜井さんが隠れDOOMファンである可能性に賭けるしかないな
桜井>リュウ、クラウド、ジョーカー
任天堂>カムイ、ベヨ
いままで桜井さんお気に入りか任天堂の宣伝枠の2パターンしかなかったから
桜井>リュウ、クラウド、ジョーカー
任天堂>カムイ、ベヨ
いままで桜井さんお気に入りか任天堂の宣伝枠の2パターンしかなかったから
948: 2019/05/13(月) 10:35:08.53
うーん…これはデマリークかな
949: 2019/05/13(月) 10:39:34.90
ドゥームガイってなんやねん
遊戯王出てきたけど
海馬参戦!
遊戯王出てきたけど
海馬参戦!
950: 2019/05/13(月) 10:45:53.53
DOOMリークって今思うと願望マシマシリークだな
951: 2019/05/13(月) 10:47:13.59
バンカズとリュウハヤブサは個人的に大歓迎だが、ドゥームとダクソってなんか暗いキャラが続きすぎな気が…(未プレイ故の偏見だったらスマン)
2キャラの内どちらかを削って代わりにドラクエ勇者が入れば全体的なバランスが多少は良くなりそうなんだがな…
2キャラの内どちらかを削って代わりにドラクエ勇者が入れば全体的なバランスが多少は良くなりそうなんだがな…
952: 2019/05/13(月) 10:49:02.77
バンカズ、ハヤブサ、ダクソはあり得るけどDOOMでネタってバレちゃうよね
この手のガセリークDOOM入れ過ぎだろ
この手のガセリークDOOM入れ過ぎだろ
953: 2019/05/13(月) 10:54:41.27
外人のレイマン、シャンテイ、ショベルナイト、DOOMの謎の信仰はなんだ?
956: 2019/05/13(月) 10:59:25.15
>>953
次スレ立てて
次スレ立てて
954: 2019/05/13(月) 10:57:33.78
houndoom参戦!!
955: 2019/05/13(月) 10:57:44.88
DOOM参戦の理由を無理矢理考えるとしたら、「FPSゲーの礎を築いたソフトだから」みたいな感じっすかね…?
957: 2019/05/13(月) 11:01:20.41
DOOMリークよりは遥かにマシなメンツだね
こっちにはバンカズ、アルトリウス、DOOMとDLCで売れそうなキャラが3体も入ってるからね
あれよりは遥かに理にかなってる
こっちにはバンカズ、アルトリウス、DOOMとDLCで売れそうなキャラが3体も入ってるからね
あれよりは遥かに理にかなってる
958: 2019/05/13(月) 11:01:25.29
つか、DOOMリークからロトとスティーブだけバンカズとアルト何たらに差し替えましたって時点でGOOGLEリークに何の信憑性も感じない
そもそも任天堂がGOOGLEにDLCキャラを教える意味が分からない
そもそも任天堂がGOOGLEにDLCキャラを教える意味が分からない
963: 2019/05/13(月) 11:14:48.52
>>958
Googleが知ってるというか、NOEが先走って広告を出したって疑惑がグーグルリーク(グーグルセオリー)
Googleが知ってるというか、NOEが先走って広告を出したって疑惑がグーグルリーク(グーグルセオリー)
972: 2019/05/13(月) 11:31:00.13
>>963
E3で全キャラを発表する予定がない限りはそんなことが起こりようもないと思う
E3で全キャラを発表する予定がない限りはそんなことが起こりようもないと思う
959: 2019/05/13(月) 11:03:15.17
日本で人気のシリーズって大抵海外でも一定以上の人気あるけど海外でバカ売れしてる偉大なシリーズが日本だと碌に知られてないなんて事はままある
そう考えると洋ゲーというだけで参戦優先度が一つ下がる感はある
そう考えると洋ゲーというだけで参戦優先度が一つ下がる感はある
960: 2019/05/13(月) 11:09:22.03
ttps://66.media.tumblr.com/22fb267a08a94b7d05962f1b255f12ea/tumblr_pr9z4xeZwG1rud3xqo1_1280.png
この面子だとバンカズだけめっちゃ浮いちゃうな
この面子だとバンカズだけめっちゃ浮いちゃうな
962: 2019/05/13(月) 11:13:10.91
>>960
おどろおどろしすぎるからガセだろうな
おどろおどろしすぎるからガセだろうな
961: 2019/05/13(月) 11:12:48.03
DQで言えばロトでもゾーマでもなくバラモスを出しますとか言ってるようなもんでしょ
これ信じちゃうようだとグリンチリークの頃から何も進歩がないぞ?
これ信じちゃうようだとグリンチリークの頃から何も進歩がないぞ?
965: 2019/05/13(月) 11:16:00.33
アルトリウスなんて知らんけど「brave」が合うキャラなんか?
966: 2019/05/13(月) 11:16:56.91
braveはバンカズだよ
この面子でと尚更
この面子でと尚更
967: 2019/05/13(月) 11:20:56.73
早くもガセだとバレたからグーグルリークはグリンチ以下やな
968: 2019/05/13(月) 11:24:05.18
リュウハヤブサだけは来てもいいぞ
969: 2019/05/13(月) 11:25:02.11
いいメンツじゃん
リュウハヤブサはいらないけど
このスレのドラクエおじさん以外はみんな納得するでしょう
これならDLCも売れそうだし、よかったよかった
リュウハヤブサはいらないけど
このスレのドラクエおじさん以外はみんな納得するでしょう
これならDLCも売れそうだし、よかったよかった
970: 2019/05/13(月) 11:27:26.86
リュウハヤブサってジョーカーに続く外人のおちんぽ枠?
971: 2019/05/13(月) 11:30:56.41
>>970
次スレ
次スレ
973: 2019/05/13(月) 11:34:00.19
すまんスレ立てられない・・・
974: 2019/05/13(月) 11:34:55.58
代わりにたてる
975: 2019/05/13(月) 11:35:45.25
次スレ要求ニキは自分が立てればいいんじゃないですかね
976: 2019/05/13(月) 11:36:00.82
俺ホスト規制かかってんだわ
977: 2019/05/13(月) 11:43:07.69
978: 2019/05/13(月) 11:43:40.30
>>977
乙
乙
989: 2019/05/13(月) 12:09:21.82
>>977
ありがとう
ありがとう
991: 2019/05/13(月) 12:14:34.70
>>977
乙です
乙です
979: 2019/05/13(月) 11:59:46.01
グーグルリークはさすがに騙されん
向こうの趣味が見え過ぎてる
向こうの趣味が見え過ぎてる
980: 2019/05/13(月) 12:00:19.41
やはりbraveはバンカズで合っていたようだね
で、桜井の「こんなの作っていいの!?」はDOOMのことみたいだね
FPSの始祖のDOOM制作はゲーマー桜井にはたまらなく嬉しいだろうしね
で、桜井の「こんなの作っていいの!?」はDOOMのことみたいだね
FPSの始祖のDOOM制作はゲーマー桜井にはたまらなく嬉しいだろうしね
981: 2019/05/13(月) 12:01:20.97
ダックハントがある中で何をどうすると言うのか
982: 2019/05/13(月) 12:03:35.41
勇者をロトって呼ぶ時点で信ぴょう性皆無
勇者とロトは違う
勇者とロトは違う
983: 2019/05/13(月) 12:04:27.90
DOOMはさすがにないと思うけど
ドラクエも海外からみたら同じ感じなのかな
ドラクエも海外からみたら同じ感じなのかな
985: 2019/05/13(月) 12:06:25.99
>>983
売上的にはロックマンや悪魔城も大差ないけどな
一口に海外と言ってもどの層の反応を気にするのかって話でしょ
売上的にはロックマンや悪魔城も大差ないけどな
一口に海外と言ってもどの層の反応を気にするのかって話でしょ
984: 2019/05/13(月) 12:06:05.84
このラインナップだとアルトリウスは目玉として最後に持ってくるだろうね
第2弾 バンカズ(E3)
第3弾 DOOM(E3同時発表)
第4弾 リュウハヤブサ(EVO)
第5弾 アルトリウス(TGA)
で、発表する場も完全に辻褄があうね
第2弾 バンカズ(E3)
第3弾 DOOM(E3同時発表)
第4弾 リュウハヤブサ(EVO)
第5弾 アルトリウス(TGA)
で、発表する場も完全に辻褄があうね
987: 2019/05/13(月) 12:07:53.14
>>984
リュウ・ハヤブサですら可能性低いのに自分から首を絞めていくスタイルかっこいい
バンカズは終わったシリーズなんだよ?DOOMはZ指定なんだよ?アルトリウスは中ボスなんだよ?
リュウ・ハヤブサですら可能性低いのに自分から首を絞めていくスタイルかっこいい
バンカズは終わったシリーズなんだよ?DOOMはZ指定なんだよ?アルトリウスは中ボスなんだよ?
986: 2019/05/13(月) 12:07:43.32
もしバンカズにコードネームがあるとしたらタッグとかコンビとかになると思うが
なんでブレイブなのか
なんでブレイブなのか
988: 2019/05/13(月) 12:08:43.51
ゴミに触るな
990: 2019/05/13(月) 12:09:50.24
10年も新作が出てないIPにグロゲーにDLCの中ボスって
仮にこれが本当ならそりゃ桜井もペルソナ5を真っ先に出したくなるわなって思える酷いラインナップだと思う
仮にこれが本当ならそりゃ桜井もペルソナ5を真っ先に出したくなるわなって思える酷いラインナップだと思う
992: 2019/05/13(月) 12:15:00.07
海外のリークって大体日本向けじゃないんだよなぁ
願望丸出しって感じ
リーカーが口を揃えてドラクエ勇者っつってんだから勇者だけ入れときゃまだ信憑性出るのに
願望丸出しって感じ
リーカーが口を揃えてドラクエ勇者っつってんだから勇者だけ入れときゃまだ信憑性出るのに
997: 2019/05/13(月) 12:31:31.18
>>992
そう考えるとピンポイントで3勇者出すのって結構怪しいよな
願望の欠片も見えない上に複数人が出してるのはかなり強い
イレブンじゃあないのかなぁ
そう考えるとピンポイントで3勇者出すのって結構怪しいよな
願望の欠片も見えない上に複数人が出してるのはかなり強い
イレブンじゃあないのかなぁ
993: 2019/05/13(月) 12:22:27.78
桜井さんが急に、ドゥームガイ昔から好きだったんですよね。リザルト画面にアピールまで凝って作ってます。BGMはアレンジ含めて11曲。ステージには原作再現のギミックも。カラバリにもちょっと原作要素が加えてあります。
とか言い出したら、まぁ笑うわなw
力入れる方向おかしいだろと。
とか言い出したら、まぁ笑うわなw
力入れる方向おかしいだろと。
994: 2019/05/13(月) 12:26:53.10
Z指定のゲームからならDOOMよりデッドライジングのフランクさんのが嬉しい
995: 2019/05/13(月) 12:30:25.00
ジョーカーの広告も一緒に設定変わってるっぽいから、これは任天堂じゃないとできないんじゃないかって疑惑が出てきてるのが今の状況
996: 2019/05/13(月) 12:31:17.16
そもそもCERO-ZのゲームがDLC入り出来るわけねえだろって
ベヨでもDでギリギリなのに
ベヨでもDでギリギリなのに
998: 2019/05/13(月) 12:32:20.75
ロト来ても目新しさあるんかな
ルフレと被る気しかしない
ルフレと被る気しかしない
999: 2019/05/13(月) 12:32:50.16
近年の作品がRPGとRPGで埋まって
残りは昔のアクションだけとかなったら嫌かな
残りは昔のアクションだけとかなったら嫌かな
1000: 2019/05/13(月) 12:33:00.45
1000なら同人の壁を押しきって霊夢が参戦する
コメント
コメントする