1: 2019/01/13(日) 13:00:37.76
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆Forza Horizon2 公式
本家(英語):
http://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh2
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-2/
◆Forza Horizon 公式
本家(英語):
http://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/SplashPages/forza-horizon
◆Forza Horizonまとめ Wiki
http://www58.atwiki.jp/forzahorizon/pages/1.html
◆公式twitter
Turn10
https://twitter.com/ForzaMotorsport
PG
https://twitter.com/WeArePlayground
関連スレ
Forza Motorsport 6: Apex Part
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1473229048/
前スレ
【PC】Forza Horizon総合7【FH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1509612072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆Forza Horizon2 公式
本家(英語):
http://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh2
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-horizon-2/
◆Forza Horizon 公式
本家(英語):
http://www.forzamotorsport.net/en-US/games/fh
MS(日本語):
http://www.xbox.com/ja-JP/Marketplace/SplashPages/forza-horizon
◆Forza Horizonまとめ Wiki
http://www58.atwiki.jp/forzahorizon/pages/1.html
◆公式twitter
Turn10
https://twitter.com/ForzaMotorsport
PG
https://twitter.com/WeArePlayground
関連スレ
Forza Motorsport 6: Apex Part
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1473229048/
前スレ
【PC】Forza Horizon総合7【FH】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1509612072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2019/01/13(日) 13:11:24.70
Forzaサポートサイト
https://support.forzamotorsport.net/hc/ja
https://support.forzamotorsport.net/hc/ja
3: 2019/01/13(日) 13:39:25.41
乙です
4: 2019/01/13(日) 15:49:55.60
立て乙
5: 2019/01/13(日) 18:48:03.82
おつー
おまえらドリフト仕様の車になんのタイヤ履かせてる?
おまえらドリフト仕様の車になんのタイヤ履かせてる?
6: 2019/01/13(日) 21:52:22.95
>>5
基本的にはストリート、600馬力超えたあたりからスポーツ履いてる。
話は変わって、ハンコンのFFBに不具合がある。
以前はTX(ハンドル部)とG27(ペダル・シフター部)で運用していたが、G27が優先されてTXのハンドルが効かなかった。
先日構成を変更しTX Wheel 458(ハンドル部)とFanatec CSL Elite ペダルの組み合わせにしたところ、ハンドルは効くようになりペダルも機能するが、ハンドルに重さもFFBも全くない。
FH4のみで起きている不具合だからこちらに書かせてもらった。解決策や案などあればお願いしやす。
基本的にはストリート、600馬力超えたあたりからスポーツ履いてる。
話は変わって、ハンコンのFFBに不具合がある。
以前はTX(ハンドル部)とG27(ペダル・シフター部)で運用していたが、G27が優先されてTXのハンドルが効かなかった。
先日構成を変更しTX Wheel 458(ハンドル部)とFanatec CSL Elite ペダルの組み合わせにしたところ、ハンドルは効くようになりペダルも機能するが、ハンドルに重さもFFBも全くない。
FH4のみで起きている不具合だからこちらに書かせてもらった。解決策や案などあればお願いしやす。
10: 2019/01/14(月) 00:39:37.69
>>6
う~ん。なかなかマニアックだな。
そもそもハンドル部とペダル部ってメーカー違いの使えるの?
う~ん。なかなかマニアックだな。
そもそもハンドル部とペダル部ってメーカー違いの使えるの?
12: 2019/01/14(月) 01:55:48.78
>>10
公式?のForza サポートにはMulti-USB サポートって書いてる。あと別ゲー(Forza7,F1 2018)ではこの構成で正常に動作する。
公式?のForza サポートにはMulti-USB サポートって書いてる。あと別ゲー(Forza7,F1 2018)ではこの構成で正常に動作する。
19: 2019/01/14(月) 23:52:22.26
>>12
それ聞いて、面白い事思いついた。
押し入れに眠ってたside winder joystickを
シフターとして使える(笑)
サイドブレーキもバッチリ
それ聞いて、面白い事思いついた。
押し入れに眠ってたside winder joystickを
シフターとして使える(笑)
サイドブレーキもバッチリ
11: 2019/01/14(月) 00:47:50.52
>>6
ほー さんくす
ほー さんくす
14: 2019/01/14(月) 07:12:40.97
>>6
似た構成(T300RSとCSL Elite LC)だけど、FFBも全く問題なく動いてる。
プロファイル周りの動作が少し怪しいんで、一旦プロファイル全部削除して再設定してみたら?
似た構成(T300RSとCSL Elite LC)だけど、FFBも全く問題なく動いてる。
プロファイル周りの動作が少し怪しいんで、一旦プロファイル全部削除して再設定してみたら?
16: 2019/01/14(月) 17:21:15.11
>>14 ゲーム内のプロファイル削除をするとゲームが落ちるから、ゲームシステムファイルのそれっぽい部分を消して再設定したんやけど変わらず。とりあえずソフトの再インストールかましてる。
17: 2019/01/14(月) 18:30:38.67
>>14 >>15
>>6の件、解決したっぽい。
一時期EmuWheel使っててそのためにvJoy入れてたんやけど、それ切ったら動いたわ。
再インストールが必要かどうかはわからんけどFFBは動作しだした。
情報あざした。
>>6の件、解決したっぽい。
一時期EmuWheel使っててそのためにvJoy入れてたんやけど、それ切ったら動いたわ。
再インストールが必要かどうかはわからんけどFFBは動作しだした。
情報あざした。
18: 2019/01/14(月) 23:14:30.17
>>17
解決してよかった。vJoy、そういえば自分も一時期使っててFH4からマルチデバイスでの
割当が変になって削除した記憶あるわ。
>>15
アクセルがほぼ無反応ってどういう状態だろ。いちおう反応はしてるんだよね?
テレメトリ出したらブレーキ引き摺ってるって事はない?
解決してよかった。vJoy、そういえば自分も一時期使っててFH4からマルチデバイスでの
割当が変になって削除した記憶あるわ。
>>15
アクセルがほぼ無反応ってどういう状態だろ。いちおう反応はしてるんだよね?
テレメトリ出したらブレーキ引き摺ってるって事はない?
49: 2019/01/15(火) 16:29:22.68
>>18 テレメトリ出したらアクセル全開にしてるのに6%しか反応して無い状態。ちなFH3も同じ
アンインストールしての再インストールもしたんでもうおま環で諦めてる
アンインストールしての再インストールもしたんでもうおま環で諦めてる
15: 2019/01/14(月) 14:07:37.73
>>6 全く同じ構成だけどウチはアクセルがほぼ無反応でゲームできない。FM7や他のゲームは問題ないんだけどなあ
7: 2019/01/13(日) 23:11:43.40
Fortune Islandについて質問です
宝探しについて、ゲーム内の宝探しのメニューに写真が表示されずヒントのみが文字で表示され、実際宝箱がある場所に向かっても宝箱が出現していないという減少が起きています
原因・解決方法をご存知の方が居ましたら教えてください
宝探しについて、ゲーム内の宝探しのメニューに写真が表示されずヒントのみが文字で表示され、実際宝箱がある場所に向かっても宝箱が出現していないという減少が起きています
原因・解決方法をご存知の方が居ましたら教えてください
8: 2019/01/13(日) 23:48:42.02
>>7
開放して写真出さないとダメでなかった?
開放して写真出さないとダメでなかった?
69: 2019/01/16(水) 20:09:00.06
>>8,9
そういうことですか
フレンドが特に達成した様子もなく写真が出ていると言っていたのでもともと在るところには在るのかと思っていました
回答ありがとうございました
そういうことですか
フレンドが特に達成した様子もなく写真が出ていると言っていたのでもともと在るところには在るのかと思っていました
回答ありがとうございました
9: 2019/01/14(月) 00:36:53.81
>>7
謎解きのイベントこなしたんかい?
ヒントにある車で指定されてる場所のドリフトゾーンとかスピードトラップとか
こなして宝箱の座標マップに出さないと宝箱出ないぞ
謎解きのイベントこなしたんかい?
ヒントにある車で指定されてる場所のドリフトゾーンとかスピードトラップとか
こなして宝箱の座標マップに出さないと宝箱出ないぞ
13: 2019/01/14(月) 03:26:09.40
BENTLEY 4-1/2LITER乗ると王冠かぶれないのな
ライブにネタでゴールデンジャケットと王冠で髭面で行こうと思ったのに
オープン車扱いになってないんかな
MGのTA MIDGETもだけど
ライブにネタでゴールデンジャケットと王冠で髭面で行こうと思ったのに
オープン車扱いになってないんかな
MGのTA MIDGETもだけど
20: 2019/01/15(火) 03:56:23.48
三菱復活
21: 2019/01/15(火) 05:20:31.91
やったぜ
22: 2019/01/15(火) 06:51:21.05
日産
23: 2019/01/15(火) 08:23:34.72
realtekでゲ-ム音を普通に流す方法ないすか?
24: 2019/01/15(火) 08:40:47.86
どゆこと?
蟹オンボだけど普通に音出てるけど…
蟹オンボだけど普通に音出てるけど…
25: 2019/01/15(火) 08:42:44.31
書いてるヤツと関わりたくなかったから反応しなかったけど
オンボのrealtekで普通に音出てるよ
今時のPCは音声がアナログ、デジタル、HDMIと色々付いてるから
多分ストアアプリの音声出力先が変わっちゃってるとかだと思うけど
じゃあどこから出力されてるかとか結局その人の環境次第だから
自分で切り分けろって意味で「おま環」て書かれるんだと思うわ
オンボのrealtekで普通に音出てるよ
今時のPCは音声がアナログ、デジタル、HDMIと色々付いてるから
多分ストアアプリの音声出力先が変わっちゃってるとかだと思うけど
じゃあどこから出力されてるかとか結局その人の環境次第だから
自分で切り分けろって意味で「おま環」て書かれるんだと思うわ
28: 2019/01/15(火) 10:44:38.87
>>25
ちょっとやって見ますわ
ストアアプリの音声出力先は思い付かなかったけです
ちょっとやって見ますわ
ストアアプリの音声出力先は思い付かなかったけです
26: 2019/01/15(火) 09:39:02.38
PC不具合ちゃんはもうXBOXONEX買えよw
27: 2019/01/15(火) 10:17:59.40
さすが三菱
トヨタに出来ないことを平然とやってのける
トヨタに出来ないことを平然とやってのける
33: 2019/01/15(火) 13:00:54.44
>>27
トヨタの印象がどんどん悪くなっていくな
スープラもダサいし
トヨタの印象がどんどん悪くなっていくな
スープラもダサいし
29: 2019/01/15(火) 10:58:40.43
フォーラムでも言われれるけどガレージに空きがないンゴ
30: 2019/01/15(火) 11:53:46.25
だめだわ
realtekドライバー再インストールしても音がならないわ
dell pcだと音がならないとかあるのか?
realtekドライバー再インストールしても音がならないわ
dell pcだと音がならないとかあるのか?
34: 2019/01/15(火) 13:29:12.60
>>30
Winのサウンド設定の既定のデバイスが望みのものになってるかの確認と蟹ドライバー内設定のサンプリングレートと量子化ビット数の変更はやった?
Winのサウンド設定の既定のデバイスが望みのものになってるかの確認と蟹ドライバー内設定のサンプリングレートと量子化ビット数の変更はやった?
36: 2019/01/15(火) 13:34:38.18
>>34
ありがとうrealtekは諦めたわ
もしこれから同じ質問してくるやつがきたら、サウンドカ-ド入れればなおると伝えてくれ
>>31
こういうクソにも情報流れてるのが悔しいがな
ありがとうrealtekは諦めたわ
もしこれから同じ質問してくるやつがきたら、サウンドカ-ド入れればなおると伝えてくれ
>>31
こういうクソにも情報流れてるのが悔しいがな
37: 2019/01/15(火) 13:35:37.23
>>34
ちなみにこれはすでにやってあるんだ
ちなみにこれはすでにやってあるんだ
31: 2019/01/15(火) 12:05:27.75
触れたらあかんやつ臭がすごいなこいつ
どうか自己解決してくれ
dellなら出るでしょ
どうか自己解決してくれ
dellなら出るでしょ
32: 2019/01/15(火) 12:12:21.51
草
35: 2019/01/15(火) 13:31:33.96
ゲ-ム自体に不具合が多発してるのにそれを叩いてくるとかすごい民度だな
forzaは買うなと広めとくわ
forzaは買うなと広めとくわ
50: 2019/01/15(火) 16:42:02.18
>>35
スレの民度をForzaの評判に繋げるなんて頭おかしいよね
スレの民度をForzaの評判に繋げるなんて頭おかしいよね
38: 2019/01/15(火) 13:37:12.09
正常に遊べてる方がおかしいとか言い出しそうな勢いだな
39: 2019/01/15(火) 13:43:07.34
>>38
そういう突飛な発想する奴しかこのスレいないよな
同じスペックで他ゲ-ムでこんな不具合が起きたことはない
そういう突飛な発想する奴しかこのスレいないよな
同じスペックで他ゲ-ムでこんな不具合が起きたことはない
41: 2019/01/15(火) 13:58:04.66
>>39
お前は前スレでオンボ止めて解決してるじゃん
もう暴れるなよ
お前は前スレでオンボ止めて解決してるじゃん
もう暴れるなよ
42: 2019/01/15(火) 14:07:57.64
>>40
>>41
まあ最後に聞いてくれ
楽しみしていたものを買ってきて、音が出ない欠陥商品だったらどうよ?
同じような不具合が多数起きてるから公式に対策が書いてるのが、解決しない
お問い合わせしたくても、お問い合わせ先はない
しかもsteamみたいに返金申請もできない
これがマイクロソフトの殿様商売だと実感したよ。いまだに修正パッチもないんだからな
俺は二度とマイクロソフトのゲ-ムは買わないと認識させてくれた作品だよ
>>41
まあ最後に聞いてくれ
楽しみしていたものを買ってきて、音が出ない欠陥商品だったらどうよ?
同じような不具合が多数起きてるから公式に対策が書いてるのが、解決しない
お問い合わせしたくても、お問い合わせ先はない
しかもsteamみたいに返金申請もできない
これがマイクロソフトの殿様商売だと実感したよ。いまだに修正パッチもないんだからな
俺は二度とマイクロソフトのゲ-ムは買わないと認識させてくれた作品だよ
45: 2019/01/15(火) 14:14:01.54
>>42
あ、すまんかった。 更新してなかったから42見えてなかったわ。調べたなら仕方ないな
あ、すまんかった。 更新してなかったから42見えてなかったわ。調べたなら仕方ないな
51: 2019/01/15(火) 16:46:39.99
>>42
つーか必ず最後に文句言ってスレ荒らしてくなら二度とここで「助けてくれ」なんて言うんじゃねえ
何様だよ
つーか必ず最後に文句言ってスレ荒らしてくなら二度とここで「助けてくれ」なんて言うんじゃねえ
何様だよ
52: 2019/01/15(火) 18:20:41.47
>>51
不具合を修正するか
返金システムを作れば良いだけ
マイクロソフトが他と比べて殿様商売してるだけだろ
不具合を修正するか
返金システムを作れば良いだけ
マイクロソフトが他と比べて殿様商売してるだけだろ
60: 2019/01/16(水) 00:00:41.48
>>42
楽しみにしてたもの買ってきてって、その気持ち俺は分かるぞ
レスが増えてるからアップデートの話で久々に盛り上がってると思ってスレ開いたら
子供が発狂してただけだったみたいな感じだろ?がっかりするよな
楽しみにしてたもの買ってきてって、その気持ち俺は分かるぞ
レスが増えてるからアップデートの話で久々に盛り上がってると思ってスレ開いたら
子供が発狂してただけだったみたいな感じだろ?がっかりするよな
40: 2019/01/15(火) 13:48:09.70
前スレであんだけ暴れといてよく突飛な発想とか言えんな・・・
43: 2019/01/15(火) 14:08:44.20
公式のFH4-Known-Issuesとか調べてみたのかい?蟹オンボはフォーマットの種類で音でないやら途中でヘッドホン抜くなとかいろいろ書いてあるぞ
俺らより公式のが詳しいんだから調べる癖つけたほうがいい
俺らより公式のが詳しいんだから調べる癖つけたほうがいい
44: 2019/01/15(火) 14:13:12.17
>>43
ありがとうな
とりあえずサウンドカ-ドで解決したから良いよ
同じような質問するやつは必ず来るだろう、そのときはサウンドカ-ド使えて
教えてやってくれ
forzaを楽しみにしてた男からの遺言だよ
ありがとうな
とりあえずサウンドカ-ドで解決したから良いよ
同じような質問するやつは必ず来るだろう、そのときはサウンドカ-ド使えて
教えてやってくれ
forzaを楽しみにしてた男からの遺言だよ
46: 2019/01/15(火) 14:41:22.62
PGのツイート一文字目を繋ぐと三菱になってたのかw
47: 2019/01/15(火) 14:48:17.22
すげえ、気づいたバカいる?
48: 2019/01/15(火) 16:23:50.09
このスレって酒入ってるような勢いの奴がよく来るよな
なんでやろ
なんでやろ
53: 2019/01/15(火) 19:03:19.62
個人戦でうっきうきだったのに日本時間だとアップデート16日かよおおおおおお
54: 2019/01/15(火) 20:25:36.82
Thonショップで「ハイパワーターボに4WD この条件にあらずんば車にあらずだ」チャットを売って欲しいぞ
55: 2019/01/15(火) 22:01:57.76
PCゲーはリスク招致で愛でるものだと思ってるからなあ
起動すらしないってのは別な問題じゃないかと
起動すらしないってのは別な問題じゃないかと
56: 2019/01/15(火) 22:03:04.45
ちなみに返金はあるんだけどな
遊んだけどつまらないから返金してってのは当然NG
遊んだけどつまらないから返金してってのは当然NG
57: 2019/01/15(火) 22:17:11.44
デモやれよ
58: 2019/01/15(火) 22:28:54.87
結局おま環じゃねえか
59: 2019/01/15(火) 22:47:57.88
問い合わせ先あるのに見つけられなくてここで騒いでるのか
61: 2019/01/16(水) 01:39:03.61
アップデートか・・・
Microsoftのゲームってアップデートの準備が完全に整ってない状態で
アップデート始めてエラーで起動出来なくなるトラブル起こすときあるんだよな
お使いのアカウントを確認してください
https://uploader.xzy.pw/upload/20190116012942_7e9d9841_5752507936.png
こんなん出されたらこっちに原因があると思うじゃん
これだけちょっと改善してほしいとは思うわな再インスコ試したりで1日潰されたのよね
Microsoftのゲームってアップデートの準備が完全に整ってない状態で
アップデート始めてエラーで起動出来なくなるトラブル起こすときあるんだよな
お使いのアカウントを確認してください
https://uploader.xzy.pw/upload/20190116012942_7e9d9841_5752507936.png
こんなん出されたらこっちに原因があると思うじゃん
これだけちょっと改善してほしいとは思うわな再インスコ試したりで1日潰されたのよね
62: 2019/01/16(水) 08:41:29.63
>>61
おま環
おま環
70: 2019/01/17(木) 02:49:22.92
>>62
なんでもかんでもおま環ねぇ言葉覚えたての小学生?
ストア側が引き起こしたトラブルで
こっちの環境に問題があったわけじゃないんだよね
今回のアプデは特に問題なしでほっとしてるわ
レゲエ聞きながら海沿い流すと最高だね
なんでもかんでもおま環ねぇ言葉覚えたての小学生?
ストア側が引き起こしたトラブルで
こっちの環境に問題があったわけじゃないんだよね
今回のアプデは特に問題なしでほっとしてるわ
レゲエ聞きながら海沿い流すと最高だね
72: 2019/01/17(木) 07:59:12.48
>>70
音トラブルの答えをやっと言えたじゃねえか
音トラブルの答えをやっと言えたじゃねえか
88: 2019/01/19(土) 01:39:21.06
>>72
ちょっと待て音トラブル?
70だけど俺音トラブルなんてないぞ
それ俺関係ないから
ちょっと待て音トラブル?
70だけど俺音トラブルなんてないぞ
それ俺関係ないから
79: 2019/01/17(木) 21:28:45.23
>>70
ワッチョイがfail
ワッチョイがfail
244: 2019/02/01(金) 00:58:24.27
前に似たような感じで起動出来なくなったって事書き込んどいたら
おま環ってつっこまれたな
>>61
何やってもダメで再インスコまでしたけど
どうにもならずお手上げでどうしたもんか・・・としばらく考えてたら
アップデートのダウンロードが始まって何事もなかったかのように起動したと
その時別のゲームでもまったく同じような事があったなと思い出して
あ~これMicrosoftの方がやらかした原因だなと
今回起動出来なくなってる人んとこもほっといても時間経てば勝手に起動できるように
なるんじゃないかな
俺んとこは今のとこ数時間起動してるけど問題なし
おま環ってつっこまれたな
>>61
何やってもダメで再インスコまでしたけど
どうにもならずお手上げでどうしたもんか・・・としばらく考えてたら
アップデートのダウンロードが始まって何事もなかったかのように起動したと
その時別のゲームでもまったく同じような事があったなと思い出して
あ~これMicrosoftの方がやらかした原因だなと
今回起動出来なくなってる人んとこもほっといても時間経てば勝手に起動できるように
なるんじゃないかな
俺んとこは今のとこ数時間起動してるけど問題なし
64: 2019/01/16(水) 12:15:43.43
自分がおま環であしらわれたからって同じ事やるのは草
65: 2019/01/16(水) 12:32:33.71
負の遺産の再生産やめろ
66: 2019/01/16(水) 12:40:25.52
cpuとマザーボードとハードディスク変えればできるよ
67: 2019/01/16(水) 13:53:42.47
まーたフリーズかよなんでカスタマイズ画面でフリーズするんですかね
68: 2019/01/16(水) 17:25:56.94
ダンスエモート消されるらしいね
71: 2019/01/17(木) 03:26:29.58
GTOのATのNA乗ってる。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
73: 2019/01/17(木) 13:02:27.22
>>71
懐かしい
懐かしい
74: 2019/01/17(木) 16:08:42.79
>>71
まだWebのスクショしか見てないからよく分からないんだけど、このGTOって後期型だよね?多分。
個人的には前期のリトラクタブルが良かったなぁ。
でも、楽しみにしてます。今日やってみよーっと。
まだWebのスクショしか見てないからよく分からないんだけど、このGTOって後期型だよね?多分。
個人的には前期のリトラクタブルが良かったなぁ。
でも、楽しみにしてます。今日やってみよーっと。
75: 2019/01/17(木) 16:56:57.45
>>71
このコピペ大好き
このコピペ大好き
76: 2019/01/17(木) 17:58:18.61
初めて自分で買った車が後期のGTOだったなあ、サイドのエアインテーク飾りじゃんって
弄られたもんだよ
弄られたもんだよ
78: 2019/01/17(木) 20:46:20.65
>>76
ボンネットのインテーク?も飾りだから問題なし!
ボンネットのインテーク?も飾りだから問題なし!
77: 2019/01/17(木) 19:56:10.44
俺初期型のエクリプスGSR-4乗りだったので毎回収録されなくて残念、
ワイルド・スピードやるまでは2代目の方がウケてなかったじゃんって。
フレームレート60に設定してても右上に表示するのが100超えてるんだけど
前から内部フレーム数表示してたっけ?描画だったと思ったけど久々にプレイだからかな?
ワイルド・スピードやるまでは2代目の方がウケてなかったじゃんって。
フレームレート60に設定してても右上に表示するのが100超えてるんだけど
前から内部フレーム数表示してたっけ?描画だったと思ったけど久々にプレイだからかな?
80: 2019/01/17(木) 21:40:35.85
三菱とかどうでもいいしカーパスも大半が使い回しと使えなくてダッサイ老害車だらけのゴミ
FH3の良カーパスから劣化しすぎてつまんね
FH3の良カーパスから劣化しすぎてつまんね
81: 2019/01/18(金) 03:17:19.37
>>80
お前、同じ日に出た↓のFM7カーパック見ても同じ事言えるのか?
Forza Motorsport 7 ? Barrett-Jackson Car Pack Available
https://www.bsimracing.com/forza-motorsport-7-barrett-jackson-car-pack-available/
1932 Ford Custom Double Down
1932 Ford Roadster Hula Girl
1959 Plymouth Atomic Punk Bubbletop
1963 Shelby Monaco King Cobra
1970 Plymouth Hemi Cuda Convertible
1970 Chevrolet Chevelle Super Sport Barrett-Jackson Edition
1975 Ford Bronco Barrett-Jackson Edition
お前、同じ日に出た↓のFM7カーパック見ても同じ事言えるのか?
Forza Motorsport 7 ? Barrett-Jackson Car Pack Available
https://www.bsimracing.com/forza-motorsport-7-barrett-jackson-car-pack-available/
1932 Ford Custom Double Down
1932 Ford Roadster Hula Girl
1959 Plymouth Atomic Punk Bubbletop
1963 Shelby Monaco King Cobra
1970 Plymouth Hemi Cuda Convertible
1970 Chevrolet Chevelle Super Sport Barrett-Jackson Edition
1975 Ford Bronco Barrett-Jackson Edition
164: 2019/01/28(月) 19:37:15.51
>>81
FHとFM両方ゴミだから同じこと言える
使い物にならないゴミで金取ろうとするの止めろ
近日中にガレージアップデートするらしいがデータ飛びそうで怖い
最近のPG PigsとT10は全く信用できん
FHとFM両方ゴミだから同じこと言える
使い物にならないゴミで金取ろうとするの止めろ
近日中にガレージアップデートするらしいがデータ飛びそうで怖い
最近のPG PigsとT10は全く信用できん
82: 2019/01/18(金) 09:07:43.80
ドラッグイベントがクソすぎて一気に萎えた
ドラッグやらなければいいだけなのになぜかFH4自体起動する気が起きない
ドラッグやらなければいいだけなのになぜかFH4自体起動する気が起きない
83: 2019/01/18(金) 12:18:40.83
今までのほっとうぃーる全部ソンショップに来てるから待っとけばいいよ。
最悪オクで。
最悪オクで。
84: 2019/01/18(金) 16:09:05.06
このゲーム欲しくなったんだけどMSって2月、3月にセールしてくれる?
85: 2019/01/18(金) 18:31:08.95
>>84
あんまりセールやるって印象はないけどな。
なので俺は年末に迷わず買った。アルティメットも。
後悔はしてない。
あんまりセールやるって印象はないけどな。
なので俺は年末に迷わず買った。アルティメットも。
後悔はしてない。
86: 2019/01/18(金) 20:39:17.49
>>85
丁寧にありがとう
よし買うか
丁寧にありがとう
よし買うか
87: 2019/01/18(金) 20:52:10.00
>>86
3と同じなら次のDLC時にまたセールをやると思うよ。
3と同じなら次のDLC時にまたセールをやると思うよ。
89: 2019/01/19(土) 01:57:42.76
>>85
俺昨年のブラックフライデーだったかブラックマンデーだったかで40%offで
アルティメット版買ったんだけど
俺昨年のブラックフライデーだったかブラックマンデーだったかで40%offで
アルティメット版買ったんだけど
90: 2019/01/19(土) 02:52:03.43
エキスパートのドライベイターに対し1を設定。
の、1を設定ってどういう事?
の、1を設定ってどういう事?
91: 2019/01/19(土) 05:02:27.26
>>90
【Xbox360/XboxONE 】Forza Horizon 総合 80【FH】スレより
371 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-TpNT [210.149.251.35])[sage] 2019/01/16(水) 15:01:14.69 ID:fj0A1+hXM
「エキスパートのdrivatarに対して1を設定します」も
元が“Place 1st against expart drivatar”だったから、
「1位:エキスパートdrivatarに勝つ」とした方が原文にも即してるんだよなぁ
動画見ててやっと気付いたわ
【Xbox360/XboxONE 】Forza Horizon 総合 80【FH】スレより
371 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-TpNT [210.149.251.35])[sage] 2019/01/16(水) 15:01:14.69 ID:fj0A1+hXM
「エキスパートのdrivatarに対して1を設定します」も
元が“Place 1st against expart drivatar”だったから、
「1位:エキスパートdrivatarに勝つ」とした方が原文にも即してるんだよなぁ
動画見ててやっと気付いたわ
97: 2019/01/19(土) 09:19:20.19
なるほど、それで3戦中1勝すれば絵全項目クリア扱いになる理由がわかった。
>>91に感謝
>>91に感謝
92: 2019/01/19(土) 06:20:19.80
ひでえな
93: 2019/01/19(土) 06:25:59.18
“Place”を”設定”って訳してたのか
“エキスパートのdrivatarに対して1位を取る”でいいんじゃね?
“エキスパートのdrivatarに対して1位を取る”でいいんじゃね?
94: 2019/01/19(土) 06:57:03.81
訳さない方がわかりやすいとかどうしようもねえなww
95: 2019/01/19(土) 07:57:15.95
影響とかすごい英国とかやらかしてるからな
このくらいで今更驚くことでもない
このくらいで今更驚くことでもない
101: 2019/01/19(土) 19:08:32.73
>>95
初代FHみたいに吹き替えされてたら
声優がおかしな日本語を読まされそうw
初代FHみたいに吹き替えされてたら
声優がおかしな日本語を読まされそうw
96: 2019/01/19(土) 08:45:42.72
Google翻訳の結果
「エキスパートドライブバターに対して1位」
Google翻訳の勝ちじゃね?
俺もあれは意味が分からなかったんだよね。
ありがと、ようやく解決したわ。
「エキスパートドライブバターに対して1位」
Google翻訳の勝ちじゃね?
俺もあれは意味が分からなかったんだよね。
ありがと、ようやく解決したわ。
98: 2019/01/19(土) 12:09:47.79
あれ通しのポイントで1位取る必要なかったんだ
毎回無駄に頑張ってたわ…
毎回無駄に頑張ってたわ…
99: 2019/01/19(土) 12:32:06.25
トレジャーヒントも原文のほうがわかりやすいのかもねw
102: 2019/01/20(日) 02:16:07.16
>>99
トレジャーヒントに関しては英語で喋ってくれるから日本語訳に惑わされずに済んだね
トレジャーヒントに関しては英語で喋ってくれるから日本語訳に惑わされずに済んだね
100: 2019/01/19(土) 18:22:55.24
「すごい英国」は直さなくてもいいのにって思った
直球な変訳、ハッキリ言って好きです
直球な変訳、ハッキリ言って好きです
103: 2019/01/20(日) 03:09:10.20
ドライバー葬儀
BMW RX-7
BMW RX-7
104: 2019/01/20(日) 03:32:48.51
106: 2019/01/20(日) 10:56:45.55
>>104
グレート英国
修正って言って良いのかこれ?w
グレート英国
修正って言って良いのかこれ?w
116: 2019/01/21(月) 17:22:19.05
>>104
もうわざとだろwww
もうわざとだろwww
105: 2019/01/20(日) 10:51:29.43
エボテンはパトランじゃなくタイヤが乗るぞ
107: 2019/01/20(日) 12:34:25.96
なんかハンコンを繋げてやると途中で入力が切れるのか突然表記もキーボードに戻って操作が効かなくなるんだけど何故だか分かる人いる?
4じゃなくて3だけど
4じゃなくて3だけど
112: 2019/01/21(月) 01:25:26.46
>>107
おま環
おま環
108: 2019/01/20(日) 17:00:54.28
GREAT英国は修正って言わねえよwwwwwwww
109: 2019/01/20(日) 21:41:12.69
すみません質問です。
このゲームを始めたんだけど、ユーザーの名前が勝手に付けられてました(メニューの左上のレベルの横のやつ)。
これって自分で変えられないんですか?
このゲームを始めたんだけど、ユーザーの名前が勝手に付けられてました(メニューの左上のレベルの横のやつ)。
これって自分で変えられないんですか?
110: 2019/01/20(日) 21:50:21.47
>>109
この辺参照すると良いよ。1回目だけ無料で変更できる。2回目以降は有料。
http://support.xbox.com/ja-JP/my-account/manage-gamertag-and-profile/change-xbox-live-gamertag
この辺参照すると良いよ。1回目だけ無料で変更できる。2回目以降は有料。
http://support.xbox.com/ja-JP/my-account/manage-gamertag-and-profile/change-xbox-live-gamertag
111: 2019/01/21(月) 00:01:02.65
>>110
ありがとう!
ありがとう!
113: 2019/01/21(月) 06:16:11.77
タクシーストーリーの男女の口調逆じゃね
114: 2019/01/21(月) 08:26:17.72
このゲームpc版ソフト買ったらxbox oneでもダウンロードしてできるの?
115: 2019/01/21(月) 12:45:01.51
>>114
出来る。
出来る。
117: 2019/01/21(月) 21:02:39.57
グレート義太夫
118: 2019/01/21(月) 21:26:04.13
気おつけ よりマシだろ…
119: 2019/01/21(月) 22:15:17.05
The crewの気を付けステッカーは謎だったなw
120: 2019/01/21(月) 23:07:46.48
このゲームでワイド画面のディスプレイ使うとどんな感じやろか?
UWQHD(3440x1440)とWQHD(2560×1440)のどちらか買おうと迷ってんだけど
UWQHDは応答速度と同期が遅いからなあ
UWQHD(3440x1440)とWQHD(2560×1440)のどちらか買おうと迷ってんだけど
UWQHDは応答速度と同期が遅いからなあ
127: 2019/01/22(火) 23:43:01.14
131: 2019/01/23(水) 06:47:26.81
>>127
おー!
こうしてみるとそこまで縦サイズはデカくないな
つーかピラー横のガラスまで見えるのはすごいわクソ高いけどw
おー!
こうしてみるとそこまで縦サイズはデカくないな
つーかピラー横のガラスまで見えるのはすごいわクソ高いけどw
132: 2019/01/23(水) 08:37:30.03
>>131
えっ?おいくら万円するの?
えっ?おいくら万円するの?
137: 2019/01/24(木) 00:40:29.25
>>132
14万くらいで輸入品ぽいな
14万くらいで輸入品ぽいな
121: 2019/01/22(火) 03:26:44.32
2日続けてミキサーのスピンもらえない
諸々再起動やらリロードしても変化なし
毎日4回はもらえてたから無くなると地味に痛い
諸々再起動やらリロードしても変化なし
毎日4回はもらえてたから無くなると地味に痛い
122: 2019/01/22(火) 12:38:33.97
大英帝国とは訳さないんだな。
帝国ではないか
帝国ではないか
123: 2019/01/22(火) 14:04:53.84
グレートブリテン島を指してるんじゃないのか?
124: 2019/01/22(火) 18:31:47.55
本来なら「本土へ」と訳するべきだけど、Steamの「開発中……」みたくワザとネタにしてる可能性も
と言うか全体的にちょいちょい翻訳が雑なんで素の可能性も捨てきれないのがなんとも
と言うか全体的にちょいちょい翻訳が雑なんで素の可能性も捨てきれないのがなんとも
125: 2019/01/22(火) 21:14:27.29
現象としてはロールスロイス夜明けと同じだろう
126: 2019/01/22(火) 23:32:35.64
たまに起動すると勝手に始まる最適化。
ウルトラ設定でやってんのに「LOW」にされると
ワイのマシンをディスられてる気持ちになる。
余計なお世話だw
ウルトラ設定でやってんのに「LOW」にされると
ワイのマシンをディスられてる気持ちになる。
余計なお世話だw
133: 2019/01/23(水) 10:46:01.61
>>126
早く買おうぜRTX2080
快適よん
早く買おうぜRTX2080
快適よん
136: 2019/01/23(水) 19:53:06.89
>>126
それは相当PCスペック低いですな……
それは相当PCスペック低いですな……
128: 2019/01/23(水) 03:17:05.16
シーズン:スリーダイアモンドやってみたけど
勝てる気がしない('A`)
ここに居る人らは勝てるの?
勝てる気がしない('A`)
ここに居る人らは勝てるの?
130: 2019/01/23(水) 04:48:55.98
>>128
低いPIの車使って、マイカーはギヤ比変えられるタイプに(全てのギア比調整可能なタイプじゃなくていい)付け替えて
思いっきり加速側に調整しなよ。スタートダッシュで3,4位になって、後はコーナーで次々抜いていく
低いPIの車使って、マイカーはギヤ比変えられるタイプに(全てのギア比調整可能なタイプじゃなくていい)付け替えて
思いっきり加速側に調整しなよ。スタートダッシュで3,4位になって、後はコーナーで次々抜いていく
129: 2019/01/23(水) 04:41:14.79
神でも余裕で勝てるが
134: 2019/01/23(水) 11:35:42.41
ドライバーのアバターのmodとか来ないもんかね(他力本願)
135: 2019/01/23(水) 16:26:13.27
メニューのポートレートはせめて衣装適用後にしてほしいな
138: 2019/01/24(木) 08:36:36.23
買ってから一度も起動できない不具合に見舞われて諦めてたけどMac Typeが原因だったわ。これ切ったら起動するようになった。
139: 2019/01/24(木) 08:41:46.33
ゲームpcにそういうの入れる?
140: 2019/01/24(木) 11:47:46.18
Mac Typeって何か懐かしいわ
まだ使ってる人もいるんだな
まだ使ってる人もいるんだな
141: 2019/01/24(木) 12:36:11.17
己で余計なもん入れといてギャーギャー抜かすな
142: 2019/01/24(木) 19:22:46.32
トレイモードで除外でいける
ちなみにFM7は影響しない
ちなみにFM7は影響しない
143: 2019/01/25(金) 20:09:07.80
(NSX R GTえらいかっこわるい・・・)
ぐぐったらちょんまげダクトこれダミーじゃねーかw
ぐぐったらちょんまげダクトこれダミーじゃねーかw
144: 2019/01/25(金) 20:22:29.72
Austin FX4全然出ないなぁ
145: 2019/01/26(土) 01:46:15.26
タクシーのストーリーやればええやん
複数台欲しいなら張り付くしかないけど
複数台欲しいなら張り付くしかないけど
146: 2019/01/26(土) 13:51:00.36
あのタクシーって珍しいクルマだったのか
ストーリークリアしてダブったからガレージから削除したわ
ストーリークリアしてダブったからガレージから削除したわ
147: 2019/01/27(日) 00:04:07.89
もともとはE63と同じようにスピンからしか出ない
148: 2019/01/27(日) 03:23:48.97
タクシーとかホイルスピンでしか出ないショップで売る場合もあるが
市場ではレアな車なのにノーマルだったりすからなぁ
NSXとCAMARO原価でほっぽっちゃったことがある
運営は何考えてるのかわからんホイルスピンでしか出ない
レアな車ならノーマルでも分かりやすくすればいいのに
当りが出ても気づかない人案外居るんでないの
市場ではレアな車なのにノーマルだったりすからなぁ
NSXとCAMARO原価でほっぽっちゃったことがある
運営は何考えてるのかわからんホイルスピンでしか出ない
レアな車ならノーマルでも分かりやすくすればいいのに
当りが出ても気づかない人案外居るんでないの
149: 2019/01/28(月) 08:27:20.59
車のレア度ってホイルスピンで当たる確率だと勝手に思ってたんだが違うのかな
ノーマルの方が重複しやすいし
ノーマルの方が重複しやすいし
150: 2019/01/28(月) 10:11:00.44
horizon3が2700円ぐらいになってたから買ってみた。
4は既にプレイ済みだけど3ってグラフィックショボイの?
ちょっと前のスレ見るとそんなこと書いてあったけど、自分で動画を見る限りではそんなことないと思った。
4は既にプレイ済みだけど3ってグラフィックショボイの?
ちょっと前のスレ見るとそんなこと書いてあったけど、自分で動画を見る限りではそんなことないと思った。
154: 2019/01/28(月) 12:23:47.35
>>150
FH4と比べればしょぼいけど、十分綺麗な方
FH3から天候は現地で動画撮影して模擬してる
FH4と比べればしょぼいけど、十分綺麗な方
FH3から天候は現地で動画撮影して模擬してる
157: 2019/01/28(月) 13:33:00.81
>>154
FH4になってから森の中に入れるようになったって↓のサイトに出てるけど、一番大きい違いはそれと反射の表現辺りなのかな。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1146464.html
FH4になってから森の中に入れるようになったって↓のサイトに出てるけど、一番大きい違いはそれと反射の表現辺りなのかな。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1146464.html
151: 2019/01/28(月) 10:19:08.74
大差ないけど
152: 2019/01/28(月) 10:24:34.76
>>151
やっぱりそうだよね。
同じXBOXoneのゲームだし。
fortune island買うよりは充実しそうだ。
やっぱりそうだよね。
同じXBOXoneのゲームだし。
fortune island買うよりは充実しそうだ。
153: 2019/01/28(月) 11:49:30.84
FH3は俺も昨日買ったった
155: 2019/01/28(月) 12:28:24.30
PCなら60fpsでヌルヌルだしな
気晴らしに今でも遊んでるFH3
気晴らしに今でも遊んでるFH3
156: 2019/01/28(月) 12:42:41.17
FH3ってフレームレートはどう?
FH4で4k30~45fps出てるけどFH3ならもっと出るかな?
FH4で4k30~45fps出てるけどFH3ならもっと出るかな?
158: 2019/01/28(月) 16:32:30.33
あと一番ビビったのはガードレールと思われる
4で同じ感覚でやってたら崖にスッテンしていって笑うわww
4で同じ感覚でやってたら崖にスッテンしていって笑うわww
159: 2019/01/28(月) 17:33:55.38
FH4のガードレール壊れるのほんとクソw
意味ねえ・・・
意味ねえ・・・
160: 2019/01/28(月) 17:54:58.14
壊れない壁の方がクソだと思う
はよ壁走り対策しろや
はよ壁走り対策しろや
162: 2019/01/28(月) 18:01:38.85
>>160
壁走りはほんとクソやねw
だが壊れるガードレールの存在意義も無いから無くせって思うわw
壁走りはほんとクソやねw
だが壊れるガードレールの存在意義も無いから無くせって思うわw
161: 2019/01/28(月) 18:01:33.13
ライオンで味方に壁走りの上に体当たりされて弾き飛ばされた時はまじでモニター叩きそうになったわ
165: 2019/01/28(月) 19:39:24.89
>>161
最下位に居座って嫌がらせしてやれ
最下位に居座って嫌がらせしてやれ
163: 2019/01/28(月) 19:18:59.09
FH3毎回プレイ途中で落ちるんだけど何か良い対策はありますか?
167: 2019/01/28(月) 20:20:54.69
>>163
真面目な話、マイクロソフトと縁切りにして他のゲームに乗り換えるのが精神衛生的にも時間の有効活用的にも良くなると思う。
自分の場合は落ちることもないし、フレームレートが極端に下がることもないし、カクつくこともないんだけど「ビデオメモリ不足」という表示が出まくりでストレスが溜まる。
極端に設定を落とさないと表示が消えない。
真面目な話、マイクロソフトと縁切りにして他のゲームに乗り換えるのが精神衛生的にも時間の有効活用的にも良くなると思う。
自分の場合は落ちることもないし、フレームレートが極端に下がることもないし、カクつくこともないんだけど「ビデオメモリ不足」という表示が出まくりでストレスが溜まる。
極端に設定を落とさないと表示が消えない。
180: 2019/01/29(火) 09:41:04.72
>>167
ビデオメモリいくつあるんだよ
数字も出さないで文句言ってるならHorizonやめろとしか言えんわ
ビデオメモリいくつあるんだよ
数字も出さないで文句言ってるならHorizonやめろとしか言えんわ
166: 2019/01/28(月) 19:40:32.79
ゴミなのはFM7だけだから引っ込んでろよ
168: 2019/01/28(月) 20:52:03.47
ビデオメモリくんひさびさ登場!
つかアンインストールして返金してないんかいw
つかアンインストールして返金してないんかいw
169: 2019/01/28(月) 20:58:59.77
どれぐらいの設定に上げると問題が起きて、どれぐらいの設定を下げると問題が起きないっていうわけではなくて、
PCスペックに応じてあらかじめマイクロソフトに決められた設定にしないとただ表示しつづけるだけなんだよ。
PCスペックに応じてあらかじめマイクロソフトに決められた設定にしないとただ表示しつづけるだけなんだよ。
170: 2019/01/28(月) 21:10:44.70
今確認してみたけど、やっぱりマイクロソフトストアからダウンロードで買ったソフトは返品できないね。
steamみたいに返品できてすぐに返金処理されるならいいんだけど、ここのはそれができないからやられた感が出てくる。
steamみたいに返品できてすぐに返金処理されるならいいんだけど、ここのはそれができないからやられた感が出てくる。
171: 2019/01/28(月) 22:03:23.55
ビデオメモリ不足って完全におま環じゃん
172: 2019/01/28(月) 22:22:35.12
何も変えてないが直ったわ
俺の環境はFH4も最初はよく落ちてたんだけどまあいいわ
俺の環境はFH4も最初はよく落ちてたんだけどまあいいわ
173: 2019/01/28(月) 22:42:29.25
おま環かもしれないけど対人やると最初のコーナーで必ず無茶苦茶になって"Nice Driving"が飛び交う
グラボ変えてもメモリ増やしても治らない
グラボ変えてもメモリ増やしても治らない
174: 2019/01/28(月) 22:48:27.86
FH3の環境テクスチャはテクスチャだけが変わるの?
それともシェーディングとかも影響受ける?
FH4の場合はシェーディングが別の項目にあったんだけど3には無いよね。
それともシェーディングとかも影響受ける?
FH4の場合はシェーディングが別の項目にあったんだけど3には無いよね。
175: 2019/01/29(火) 00:24:38.73
3の方が難易度がめちゃ高いね。
ドリフトとスキルポイントを取るゲームが全然クリアできない。
ドリフトとスキルポイントを取るゲームが全然クリアできない。
178: 2019/01/29(火) 07:10:05.00
>>175
4のドリフトすら苦手…
なんか楽な設定とかないんかな
4のドリフトすら苦手…
なんか楽な設定とかないんかな
176: 2019/01/29(火) 02:16:31.59
FH4の究極版は持ってるんだけど、FH3今からやるなら標準版で十分だよね?カーパスとか今更な感じがするし
177: 2019/01/29(火) 06:52:23.86
え、そうなの?Ultimateが安くなるのを待ってるんだけど
179: 2019/01/29(火) 09:33:49.19
horizonは建物のグラフィックがイマイチだな。
なんかのっぺりしてる物が多い。
なんかのっぺりしてる物が多い。
181: 2019/01/29(火) 10:14:49.60
DLCって安くならないの?
2300円も出して買いたくないんだけど。
2300円も出して買いたくないんだけど。
182: 2019/01/29(火) 10:15:37.92
3の方は今gold会員限定で本体以外全部入ってるコンプリートアドオンコレクションが4325円で購入できるぞ。
183: 2019/01/29(火) 11:13:12.81
gold会員なんてありえないし、今さら3のDLCなんて要らない。
結局、セールでアルティメット版を買えばよかったのかな。
結局、セールでアルティメット版を買えばよかったのかな。
184: 2019/01/29(火) 12:04:23.18
ハマったならアルティメットにアップグレードする価値は十分あると思う。
4のアルティメットは拡張も付いてるし。
セール来るとすれば春ぐらいだろうか
4のアルティメットは拡張も付いてるし。
セール来るとすれば春ぐらいだろうか
185: 2019/01/29(火) 12:31:52.82
アルティメットへのアップグレード版は4900円か。
セールで2500円ぐらいになるかな?
セールで2500円ぐらいになるかな?
186: 2019/01/29(火) 12:47:08.33
年末のセールで35パーオフだったから次50パー来るか微妙なとこだね。
報酬も倍になるし今ハマってたら早めに買う方がいいかも
報酬も倍になるし今ハマってたら早めに買う方がいいかも
187: 2019/01/29(火) 14:10:10.89
FH3のコンプリートアドオンコレクションは
一般販売2500円ぐらいになってから買うわ
一般販売2500円ぐらいになってから買うわ
188: 2019/01/29(火) 18:41:25.66
このあいだ、とあるサイトの"グリップチューニングの設定"みたいなのを見ながら初めてコツコツやって見た。
お尻がズルズルするのがイヤでイライラしてたんだけど、段々改善されるのが楽しくなってきた。
チューニングに対してもっと精進しようと思ってる今日この頃。
自分でチューンする時のこだわりとして、FRはFRのまま乗りたいって思ってる。4WDにせずにね。
駆動形式変えたら、それ別の車じゃね??って思ってしまうので。
お尻がズルズルするのがイヤでイライラしてたんだけど、段々改善されるのが楽しくなってきた。
チューニングに対してもっと精進しようと思ってる今日この頃。
自分でチューンする時のこだわりとして、FRはFRのまま乗りたいって思ってる。4WDにせずにね。
駆動形式変えたら、それ別の車じゃね??って思ってしまうので。
189: 2019/01/29(火) 18:47:47.56
FHってゲームにおいては拘りを完全に捨てたほうが幸せになれると思う
自分が知らない遊びの法則って結構多いよ
自分が知らない遊びの法則って結構多いよ
190: 2019/01/29(火) 20:08:19.28
チーム戦では迷惑をかけるのが嫌なので仕方なしに総AWD化してたが個人戦では気兼ねなくFRやFFで楽しんでます
成績は酷いものだが
成績は酷いものだが
191: 2019/01/29(火) 21:37:26.96
なにがドリフトクラブじゃごみみたいなセッティングかーびかりあつめなやたさかまて!こんなのインキャクラブだぞ
192: 2019/01/29(火) 22:19:23.37
TDU的なモン想像して最近知ったFHシリーズ4→3→2→1ってやったけど
これTDUほど自由なモンじゃないな後の作品ほどやたらオフロード推しだし挙動もアーケードライクだし
とりあえずファストトラベル無料でどこでも行けるとこまでやって満足したわ
これTDUほど自由なモンじゃないな後の作品ほどやたらオフロード推しだし挙動もアーケードライクだし
とりあえずファストトラベル無料でどこでも行けるとこまでやって満足したわ
193: 2019/01/29(火) 23:08:15.32
ビデオメモリ不足でしたがガンガンガン速というソフトを入れたら見違えるほど快適になりました
194: 2019/01/29(火) 23:43:37.29
やっぱり4をやってから3をやると信じられないぐらいグラフィックしょぼく感じる。
とても同じ世代のゲームとは思えない。いかに4がいろんな面で優れているのかが実感できた。
特に建物が昔のゲーム並にしょぼいけど、全体的に4より劣ってるし重いね。
とても同じ世代のゲームとは思えない。いかに4がいろんな面で優れているのかが実感できた。
特に建物が昔のゲーム並にしょぼいけど、全体的に4より劣ってるし重いね。
195: 2019/01/29(火) 23:47:44.90
なぜかFH4は相当力入れて制作したからな
たしかに売上もすさまじいけど
たしかに売上もすさまじいけど
196: 2019/01/29(火) 23:58:44.54
>>195
4は次世代機並のリアリティがある。ライバルを一気に引き離した感じ。
FH3を2700円で買うならMortorSport7を2500円で買った方がよかったわ。
FM7をやたらとネガキャンしてるのはソニー信者だろうし。
4は次世代機並のリアリティがある。ライバルを一気に引き離した感じ。
FH3を2700円で買うならMortorSport7を2500円で買った方がよかったわ。
FM7をやたらとネガキャンしてるのはソニー信者だろうし。
197: 2019/01/30(水) 01:23:34.34
俺は別のゲームやってたからFH4は迷ってて予約特典ありの時に買い損ねたから
セールの時に買って浮いたカネでクルー2買ったけど全然手を付けてないなんか微妙らしいし
まぁクルー2はバイクがあるから買っただけなんだけど
FH3も買おうかと思ってたけど4やった後じゃ微妙そうな感じだな
セールの時に買って浮いたカネでクルー2買ったけど全然手を付けてないなんか微妙らしいし
まぁクルー2はバイクがあるから買っただけなんだけど
FH3も買おうかと思ってたけど4やった後じゃ微妙そうな感じだな
198: 2019/01/30(水) 01:57:32.65
イギリスとはマップの雰囲気がだいぶ違うから
散策ドライブ好きなら2700円の価値は十分あるんじゃないかな?
散策ドライブ好きなら2700円の価値は十分あるんじゃないかな?
201: 2019/01/30(水) 17:21:18.42
>>198
YouTubeで見た程度だけどFH3は都市部は近未来的だしビーチはリゾート感あるって感じかな
俺もForzaシリーズ初めてやったけど次はFM7買うかFH3買うか、はたまたFM8まで待つか迷ってるわ
YouTubeで見た程度だけどFH3は都市部は近未来的だしビーチはリゾート感あるって感じかな
俺もForzaシリーズ初めてやったけど次はFM7買うかFH3買うか、はたまたFM8まで待つか迷ってるわ
199: 2019/01/30(水) 06:25:25.36
ゲームのグラフィックはあまり気にしないけど、車ゲーだけは重要だな。没入感が雲泥の差
200: 2019/01/30(水) 14:02:11.56
4K HDRはホントすごい
しかも軽いからGPU使用率70%くらいに収まってる
しかも軽いからGPU使用率70%くらいに収まってる
202: 2019/01/30(水) 18:14:15.96
このゲームの景色を構成する空の色や霧が出た時のドロッとした感覚、これらのセンスは一流だと思う
古くは本家Forza2の時点で、筑波サーキットの空の色に驚いたもんだ
適度に濁った筑波の空は確かに収録した時期らしい色だった
古くは本家Forza2の時点で、筑波サーキットの空の色に驚いたもんだ
適度に濁った筑波の空は確かに収録した時期らしい色だった
203: 2019/01/30(水) 18:14:46.29
普段ゲームはやらないけどユーチューブで偶然このゲームを知って欲しくなりました
PCスペックがRyzen5 1500x GTX1050 メモリ8ギガ
これだと流石に動作は厳しいですよね?
ちなみに最後にゲームにはまってたのはXBox360の出始めの頃でバーンアウトリベンジやゴッサムレーシング?をすげー実写じゃんって思いながらやってた頃頃から時が止まってます
PCスペックがRyzen5 1500x GTX1050 メモリ8ギガ
これだと流石に動作は厳しいですよね?
ちなみに最後にゲームにはまってたのはXBox360の出始めの頃でバーンアウトリベンジやゴッサムレーシング?をすげー実写じゃんって思いながらやってた頃頃から時が止まってます
204: 2019/01/30(水) 18:21:02.37
>>203
メモリは8だと厳しいです、できれば16G、これならストレス感じずに遊べると思いますよ
メモリは8だと厳しいです、できれば16G、これならストレス感じずに遊べると思いますよ
205: 2019/01/30(水) 19:00:53.75
>>204
ありがとうございます
メモリの増設する方向で考えます
しかし最近のゲームはグラフィックが凄まじいですね感動しました
ありがとうございます
メモリの増設する方向で考えます
しかし最近のゲームはグラフィックが凄まじいですね感動しました
206: 2019/01/30(水) 19:02:47.99
デモ版あるんで、とりあえずインストールして動かしてみたら
207: 2019/01/30(水) 19:08:42.47
なるほど、デモ版なんて便利なものもあるんですね
検索して見たら出て来ました
家に帰ったらためはて見たいと思います
初歩的な質問に親切に答えてくださった方々ありがとうございます
検索して見たら出て来ました
家に帰ったらためはて見たいと思います
初歩的な質問に親切に答えてくださった方々ありがとうございます
208: 2019/01/30(水) 20:35:14.69
このスレとは思えないぐらいの常識人にビビる
209: 2019/01/30(水) 20:46:05.09
このスレはパソコンの先生が多いから丁寧に質問すると正しい答えが返ってくる
210: 2019/01/30(水) 21:22:58.34
丁寧な質問者には優しい
横柄なビデオメモリ不足君のような奴には厳しい
横柄なビデオメモリ不足君のような奴には厳しい
211: 2019/01/30(水) 22:39:22.55
つか、初歩的なことにしか正しい答えが出せないってだけ。
212: 2019/01/31(木) 00:12:45.35
けどネタ抜きで1050はVRAM2GBだからキツイだろうなぁ…
213: 2019/01/31(木) 07:39:20.08
1050って比較的新しい型番だけどそんなに性能低いのか
214: 2019/01/31(木) 08:53:13.92
ワイ、1050ti 4GB OC
ちょっとだけ高見の見物。
ちょっとだけ高見の見物。
215: 2019/01/31(木) 10:09:55.87
2080買ったんで安心だわ
216: 2019/01/31(木) 10:32:37.44
昨日の夜から、いきなり最初のロード画面で落ちるようになったんだけど、俺だけ?
マイクロソフトストアから他のアプリなどもダウンロードできなくなってる。
マイクロソフトストアから他のアプリなどもダウンロードできなくなってる。
217: 2019/01/31(木) 10:36:50.16
>>216
俺は問題ないな。
PC買い替えれば許してもらえるだろうね。
俺は問題ないな。
PC買い替えれば許してもらえるだろうね。
219: 2019/01/31(木) 10:42:28.56
>>217
俺だけかー
ストアのキャッシュ削除、osのクリーンインストールをしてもだめだ。
マイクロソフトストアからのダウンロードだけができない。
困った
俺だけかー
ストアのキャッシュ削除、osのクリーンインストールをしてもだめだ。
マイクロソフトストアからのダウンロードだけができない。
困った
220: 2019/01/31(木) 11:02:16.69
>>219
こちらも全く同じ症状再インストールもダメwindowsアップデートの更新も何故かエラーです。コマッタネー
こちらも全く同じ症状再インストールもダメwindowsアップデートの更新も何故かエラーです。コマッタネー
222: 2019/01/31(木) 11:32:54.17
>>219
>>220
ああ、なんか仲間いて良かった
自分も深夜起動できなくなってて
FH4 「Enter」から「続ける」の間で落ちる
FM7は問題なく起動
windows update失敗
システム回復で改善せず
今FH4は 「Enter」からロード中お待ちくださいで
ずっとくるくるしてる状況です
ご指摘あったように認証関係ぽいですね
アカウントのログイン等は正常ぽいんですが・・・
>>220
ああ、なんか仲間いて良かった
自分も深夜起動できなくなってて
FH4 「Enter」から「続ける」の間で落ちる
FM7は問題なく起動
windows update失敗
システム回復で改善せず
今FH4は 「Enter」からロード中お待ちくださいで
ずっとくるくるしてる状況です
ご指摘あったように認証関係ぽいですね
アカウントのログイン等は正常ぽいんですが・・・
224: 2019/01/31(木) 13:40:21.89
>>222
俺も昨日から全く同じ状態が起きてる
Windows Updateがエラー吐いて駄目なのか、マイクロソフトのアカウントが駄目なのかわからない
一応Twitterで見た方法だけど、PCの日付を一日前にズラせばとりあえずプレイできる
ただなぜかMITSUBISHIカーパックとFortuneIslandのDLCが消えてるからそれが使用できない
俺も昨日から全く同じ状態が起きてる
Windows Updateがエラー吐いて駄目なのか、マイクロソフトのアカウントが駄目なのかわからない
一応Twitterで見た方法だけど、PCの日付を一日前にズラせばとりあえずプレイできる
ただなぜかMITSUBISHIカーパックとFortuneIslandのDLCが消えてるからそれが使用できない
227: 2019/01/31(木) 15:29:00.68
>>224
同じ症状の人いるんだな俺も昨日からできなくなったな
同じようにWindowsUpdateも失敗するしストアからダウンロードも失敗する
エラーコード: 0x80072F8Fだから認証関係が何かおかしくなったぽいんだよねぇ
同じ症状の人いるんだな俺も昨日からできなくなったな
同じようにWindowsUpdateも失敗するしストアからダウンロードも失敗する
エラーコード: 0x80072F8Fだから認証関係が何かおかしくなったぽいんだよねぇ
218: 2019/01/31(木) 10:41:40.99
>>216
マイクロソフトアカウントの認証切れたんじゃない?
マイクロソフトアカウントの認証切れたんじゃない?
221: 2019/01/31(木) 11:08:35.28
昨日夜11時台に1時間ほどFH4やったけど何も問題無かったな
223: 2019/01/31(木) 11:55:14.56
俺はGTX780の3Gで問題ないよ。不満を感じたことはないです。
ちなみにRizen1600、メモリー16GB。
最近のVGAって値段の割に性能がさほど高くない気がするから買い換えようって思わないんだよな。
ちょい前のハイエンドの方が幸せになれる気がするのと、資金は限られてるので次はGTX980を中古で買おうかと思ってる。
ちなみにRizen1600、メモリー16GB。
最近のVGAって値段の割に性能がさほど高くない気がするから買い換えようって思わないんだよな。
ちょい前のハイエンドの方が幸せになれる気がするのと、資金は限られてるので次はGTX980を中古で買おうかと思ってる。
225: 2019/01/31(木) 13:43:14.56
箱でやれよと言わざるを得ない
226: 2019/01/31(木) 14:45:25.27
メインメモリ8GBだけど全然問題ないなー
228: 2019/01/31(木) 15:30:21.63
だめだ、マイクロソフトサポート側も原因が分からんみたいだし、プロバイダに問い合わせても異常はない。
ウインドウズアップデートがエラーすることといい、マイクロソフト側だけが異様に応答遅くて繋がらない感じなんだよな
ウインドウズアップデートがエラーすることといい、マイクロソフト側だけが異様に応答遅くて繋がらない感じなんだよな
229: 2019/01/31(木) 16:24:36.27
SSLやセキュリティ証明とかエラーじゃない?
一昨年だったかなFH3買うとき
うまくストアで購入出来なかった
ルータのリセットとかどうだろ
一昨年だったかなFH3買うとき
うまくストアで購入出来なかった
ルータのリセットとかどうだろ
230: 2019/01/31(木) 16:30:17.39
同じくロードから先に進まずで、再インスト試みるもダウンロード出来ずでmsresetとかも効果なし。今はダメ元で更新プログラム放置してたのを試してる所。解決した人がいたら教えて下さい自分も何かわかったら報告させてもらいます。
231: 2019/01/31(木) 16:38:04.01
DNS汚染されてるんじゃない?
232: 2019/01/31(木) 17:13:49.58
ウチもロード中でぐるぐるしたままアプリ落ちるわ。ほっとくしかないかな。
233: 2019/01/31(木) 17:19:28.74
こういう時は何もイジらずに気長に待つのが1番
234: 2019/01/31(木) 17:21:14.35
>>233
ツイッター見てると、海外でも同じ症状の人いるっぽいわ。
共通点がわからんから、ほんとどうしようもないな。
待つしかない
ツイッター見てると、海外でも同じ症状の人いるっぽいわ。
共通点がわからんから、ほんとどうしようもないな。
待つしかない
235: 2019/01/31(木) 18:10:06.53
このゲームはマイクロソフトに土下座してやらせてもらうゲームなんだよ。
漢は黙ってPC買い替えかXbox購入。
それが我らが王(マイクロソフト)の啓示。
漢は黙ってPC買い替えかXbox購入。
それが我らが王(マイクロソフト)の啓示。
236: 2019/01/31(木) 18:21:53.44
真面目な話、数日前から勝手にネットが切断されるという現象は起きるようになったけどhorizonで何か問題が出るということはないね。
あと、microsoft storeのスタート画面のライブタイルがなぜか今日から機能するようになってる。
今まで一度も機能したことなかったのに。
あと、microsoft storeのスタート画面のライブタイルがなぜか今日から機能するようになってる。
今まで一度も機能したことなかったのに。
237: 2019/01/31(木) 19:04:03.33
タイトルのロード画面で落ちるようになって来てみたら同じ症状の人いてちょっと安心
再インスコしようかと思ったけどしばらく様子見すっか
再インスコしようかと思ったけどしばらく様子見すっか
238: 2019/01/31(木) 19:36:22.85
こういうときはoneで遊んどく
239: 2019/01/31(木) 21:00:50.22
IP (18323.1000) で問題なくプレイできるな
バイオRE2 ばかりプレイしてたけど、たまにHF4 プレイしても本当楽しい
お気に入りの曲聞きながらのツーリング最高
バイオRE2 ばかりプレイしてたけど、たまにHF4 プレイしても本当楽しい
お気に入りの曲聞きながらのツーリング最高
240: 2019/01/31(木) 21:17:04.78
なんでタイトルの読み込みこんなにるおそいんじゃ起動できてもそのあとカクカクするし
241: 2019/01/31(木) 23:11:56.24
今プレイしてみたけど、起動やプレイに支障はなかったが
Mixerが反映されてなかった
Mixerが反映されてなかった
242: 2019/01/31(木) 23:50:32.16
昨日できたのに今日起動しなくなった
243: 2019/02/01(金) 00:17:30.52
今2時間ぐらいやってみたけど何も問題なかった。
245: 2019/02/01(金) 02:03:17.87
タイトルでロード中続いてほっとくと落ちる
Microsoft StoreもWindows Updateも更新できないからMicrosoftが何かやらかしたんだろ
このスレでも似たような症状の人いるし軽くTwitterで検索しても出てくるからほっとけばその内治るだろ
Microsoft StoreもWindows Updateも更新できないからMicrosoftが何かやらかしたんだろ
このスレでも似たような症状の人いるし軽くTwitterで検索しても出てくるからほっとけばその内治るだろ
246: 2019/02/01(金) 06:57:03.62
グラフィックドライバ最新版にしたのか?
俺もこれでハマったけど最新にしたら動くようになったぞ
俺もこれでハマったけど最新にしたら動くようになったぞ
247: 2019/02/01(金) 07:52:46.98
geforce experienceで確認したけど、最新だなぁ
1/15のやつ。
1/15のやつ。
248: 2019/02/01(金) 08:41:39.84
ロード中に落ちたりしてゲームが起動できなくなるのは大型アップデートや追加DLCが有効になった時などになる可能性があるよ。
対応策としては、WindowsのスタートメニューからHORIZON4のアイコンを右クリックして詳細設定みたいなやつから「データのリセット」を実行したら動くようになることがあるよ。
プレーデータは消えないはずだから時間のある時に試してみて。既に実行済みならごめん。
対応策としては、WindowsのスタートメニューからHORIZON4のアイコンを右クリックして詳細設定みたいなやつから「データのリセット」を実行したら動くようになることがあるよ。
プレーデータは消えないはずだから時間のある時に試してみて。既に実行済みならごめん。
249: 2019/02/01(金) 13:48:31.14
>>248
不具合起きた時に真っ先に試したけど駄目だった。
散々調べて対処法とかやったけど全部ダメで、もう個人で出来る解決法ってのはなさそう。
不具合起きた時に真っ先に試したけど駄目だった。
散々調べて対処法とかやったけど全部ダメで、もう個人で出来る解決法ってのはなさそう。
250: 2019/02/01(金) 14:39:00.86
もしWindows Updateも含めておかしいなら
ネットがIPv4環境なら、優先DNSサーバーを8.8.8.8に、代替DNSサーバーを8.8.4.4に設定で解決って情報がTwitter上にあったから試してみては?
FH4にも効くかも
俺の回線はv6プラスになってるせいか分からんが全く問題ない
ネットがIPv4環境なら、優先DNSサーバーを8.8.8.8に、代替DNSサーバーを8.8.4.4に設定で解決って情報がTwitter上にあったから試してみては?
FH4にも効くかも
俺の回線はv6プラスになってるせいか分からんが全く問題ない
253: 2019/02/01(金) 15:27:11.49
>>250
俺もv6だが、だめだわ
俺もv6だが、だめだわ
275: 2019/02/02(土) 06:38:21.10
>>250
俺は
1.1.1.1
1.0.0.1
IPv6のチェックを外してやっと繋がったよ
俺は
1.1.1.1
1.0.0.1
IPv6のチェックを外してやっと繋がったよ
276: 2019/02/02(土) 07:27:47.03
>>275
これで繋がったわthx
これで繋がったわthx
306: 2019/02/03(日) 13:04:13.12
俺は昨日プレイできたが、今日できなくなった。
で、>>268と>>275を試したら治った。
IPV6接続
で、>>268と>>275を試したら治った。
IPV6接続
311: 2019/02/03(日) 21:14:26.35
AU光だけど>>275で直ったわ、さんきゅう
251: 2019/02/01(金) 14:52:31.18
何かなおったぽいよ出来るようになった
252: 2019/02/01(金) 15:19:53.84
俺はまだだめだなー
はよ治れ
はよ治れ
254: 2019/02/01(金) 15:33:57.31
ここで不都合書かれるたびにおれもなってんのかなぁ~と確認するも未だに一度も不都合ない・・・・何が違うんだ
255: 2019/02/01(金) 15:40:56.43
普段の行いが良いのね☺
256: 2019/02/01(金) 16:03:02.48
今日は何事もなく遊べたな。
257: 2019/02/01(金) 16:59:41.13
遊べてる人うらやま
forza禁断症状が
forza禁断症状が
258: 2019/02/01(金) 17:17:07.59
なんか最近になってテクスチャが激しくチカチカするようにはなった
レース始まる時とか
レース始まる時とか
259: 2019/02/01(金) 17:54:42.86
昨日はPC版無限ロードだったので箱でシーズンイベントだけ遊んだんだが、
さっきダメ元でPC版起動したらセーブの同期始まってそのまま起動できた。
さっきダメ元でPC版起動したらセーブの同期始まってそのまま起動できた。
260: 2019/02/01(金) 18:47:08.95
(;´Д`)ライオンさんレースクリアできる気がしない
261: 2019/02/01(金) 20:33:38.26
レンタルカーで来る下手くそが足引っ張り過ぎてキツイ
262: 2019/02/01(金) 20:56:12.95
だーめだ4回連続しっぱい
ライオン史上いちばん厳しいわ(;´Д`)
>>261
正直二戦目からはぬけてほしいwww
レンタカーでは今回ばかりはアカンって一戦目で気づくでしょーよ!
あとA800級を用意しておきながらブービー争いしてる奴な
練習してからこいや足手まといすぎんぞ
ライオン史上いちばん厳しいわ(;´Д`)
>>261
正直二戦目からはぬけてほしいwww
レンタカーでは今回ばかりはアカンって一戦目で気づくでしょーよ!
あとA800級を用意しておきながらブービー争いしてる奴な
練習してからこいや足手まといすぎんぞ
263: 2019/02/01(金) 20:58:34.53
そうそうせめて抜けてくれりゃ良いのにそういう人程最後まで頑張るんだよ
264: 2019/02/01(金) 21:11:08.68
周回遅れを追い越そうとしたら壁に叩きつけられて草
じゃねーよ味方じゃボケナス
今回のライオンさんレースは諦める
>>263
ほんとそれ!
じゃねーよ味方じゃボケナス
今回のライオンさんレースは諦める
>>263
ほんとそれ!
265: 2019/02/01(金) 21:11:12.55
初見時のコース下見すら許されないとかこわw
266: 2019/02/01(金) 21:38:04.20
ライオンさんはエンジン換装無しターボマシマシで
3戦全部3位以内には入れた、でもチーム次第だね
3戦全部3位以内には入れた、でもチーム次第だね
267: 2019/02/01(金) 21:46:56.46
タイトル後のロードで落ちるのはうちだけじゃなかったのね
久しぶりに遊ぼうと思ったのに
早く直してね
久しぶりに遊ぼうと思ったのに
早く直してね
268: 2019/02/01(金) 22:25:14.33
タイトル画面から進まない不具合はWUが原因だと思われる
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1073848036.html
しかし、このガッチガチにOS依存な仕様はどうにかならないものか…
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1073848036.html
しかし、このガッチガチにOS依存な仕様はどうにかならないものか…
269: 2019/02/01(金) 22:39:40.29
>>268
これでいけたわ
ポンコツOS過ぎて苦労するわホント
これでいけたわ
ポンコツOS過ぎて苦労するわホント
282: 2019/02/02(土) 13:54:24.02
>>268
まだ直ってなかったからこれ試したらサインインできた
サンキュー
まだ直ってなかったからこれ試したらサインインできた
サンキュー
283: 2019/02/02(土) 15:31:25.43
>>268
今回のは別にOS依存な仕様じゃなくて
たまたまWindowsUpdateとFH4の鯖IPが一緒に変わって、そのDNS反映が遅かっただけだろう
ポンコツDNS使ってるプロバイダが悪いだけや
今回のは別にOS依存な仕様じゃなくて
たまたまWindowsUpdateとFH4の鯖IPが一緒に変わって、そのDNS反映が遅かっただけだろう
ポンコツDNS使ってるプロバイダが悪いだけや
284: 2019/02/02(土) 16:58:42.44
>>283
他のネットゲームでは何も問題が出ていなかったからマイクソソフトのせいでしょ。
このゲームはいくらなんでも問題多すぎ。
他のネットゲームでは何も問題が出ていなかったからマイクソソフトのせいでしょ。
このゲームはいくらなんでも問題多すぎ。
285: 2019/02/02(土) 17:14:28.92
>>284
だったらFH4やめろよ、なんで問題のあるゲームやってんだよ
だったらFH4やめろよ、なんで問題のあるゲームやってんだよ
367: 2019/02/09(土) 15:35:35.60
>>365
>>268 あたりが参考になるかも
同じような症状だったけど何もしてないけど時間経過で直ったよ
それで直らないとなると違う問題なのかもねぇ
>>268 あたりが参考になるかも
同じような症状だったけど何もしてないけど時間経過で直ったよ
それで直らないとなると違う問題なのかもねぇ
270: 2019/02/01(金) 23:34:38.67
クロスカントリーシリーズ最終戦難しするぞ!!なふしろ
274: 2019/02/02(土) 06:01:13.41
>>270
ベンツのg65がオススメよ
ベンツのg65がオススメよ
271: 2019/02/02(土) 01:06:19.89
HUBログイン出来ないんだけど落ちてる?
272: 2019/02/02(土) 01:14:01.19
>>271
MS鯖落ちだな
MS鯖落ちだな
273: 2019/02/02(土) 01:46:22.92
PC版でダメだからONEつけたらこっちも起動待たされたあげくログインできないエラー出て吹いた
277: 2019/02/02(土) 08:37:40.95
なんもやってないけど、昨日の夜に治った
ほんとよかった
ほんとよかった
278: 2019/02/02(土) 10:24:33.20
ライオンは5周するレースのところで大抵ほとんどの人が途中で抜けて終了になるパターンだな。
まだ数回しかやったことないけど。
まだ数回しかやったことないけど。
279: 2019/02/02(土) 10:31:11.26
つか、ライオンはビリになったら途中で抜ければいいのね。
今までバカ真面目に最後までやってたわ。
今までバカ真面目に最後までやってたわ。
280: 2019/02/02(土) 10:44:59.74
今季のライオン、報酬は使い途のないチャットメッセージだから無理する必要は無いわな。
281: 2019/02/02(土) 10:51:13.49
1戦目→みんな抜けてバターに大量得点
2戦目→抜く場所なさすぎてバターに大量得点
3戦目→勝てるけど手遅れ
もう無理ゲーすぎるだろ
2戦目→抜く場所なさすぎてバターに大量得点
3戦目→勝てるけど手遅れ
もう無理ゲーすぎるだろ
286: 2019/02/02(土) 17:23:20.06
Horizonに問題があるんじゃなくて親会社に問題がある。
287: 2019/02/02(土) 17:54:26.47
MSが嫌ならそのWindowsをウインドウから投げ捨てろよ
288: 2019/02/02(土) 19:00:03.46
現状ではマイクソソフトに土下座して遊ばせてもらってます。
289: 2019/02/02(土) 20:00:09.01
ゲイツの足ならうんこついてても舐めさせていただきます
290: 2019/02/02(土) 20:37:25.93
むしろ肛門から直吸いできる
byしみけん
byしみけん
291: 2019/02/02(土) 22:00:59.04
なんか、今回更新されたシーズンイベントのコースを作った奴は全然センスないな。
天候が急変するコースで描画がバグって真っ暗になるところがあるし、エベレストの登山やってるみたいに30km/hぐらいしか出ないコースがあったりしてつまらない。
しかも登山みたいなコースは無駄に長くて疲れる。
天候が急変するコースで描画がバグって真っ暗になるところがあるし、エベレストの登山やってるみたいに30km/hぐらいしか出ないコースがあったりしてつまらない。
しかも登山みたいなコースは無駄に長くて疲れる。
292: 2019/02/02(土) 22:27:04.25
日食なんじゃね?
293: 2019/02/02(土) 22:31:15.28
真っ暗になるのはバグじゃなくて日蝕らしいぞ
どれも路面がやたらバンピーでバターが転げ回ってたな
どれも路面がやたらバンピーでバターが転げ回ってたな
294: 2019/02/02(土) 22:39:39.50
このゲームで感覚が染みついてしまったのか
久しぶりにアセットコルサやると
ついついリワインドできそうな気がして「あれっ?出来ない??」
ってなってしまった。
アセットコルサにもリワインド機能追加してくんかなぁ~
久しぶりにアセットコルサやると
ついついリワインドできそうな気がして「あれっ?出来ない??」
ってなってしまった。
アセットコルサにもリワインド機能追加してくんかなぁ~
295: 2019/02/03(日) 00:44:25.04
ああいうシミュ寄りのは失敗を無かったことにする機能はあわねーんじゃねぇの
その失敗をどれだけ上手くリカバリーするかとかそういうのを楽しめる奴のゲームだろ
その失敗をどれだけ上手くリカバリーするかとかそういうのを楽しめる奴のゲームだろ
296: 2019/02/03(日) 02:04:25.99
むしろHorizonにもシミュ寄りになるモードを追加して欲しいぐらい
オフロードなしリワインド機能無効でいいから
オフロードなしリワインド機能無効でいいから
297: 2019/02/03(日) 05:15:45.66
現実でもリワインドしたい
298: 2019/02/03(日) 06:35:28.80
小学生の頃にリワインドしたい
299: 2019/02/03(日) 07:25:57.16
みんなトリプルモニタ環境とかで遊んでるの?
300: 2019/02/03(日) 08:38:00.97
うちはウルトラワイドモニター
301: 2019/02/03(日) 08:47:22.91
FPS用の144hzモニタだな
GTX1060で100FPSぐらい出てるし、快適。
4kにしたらびっくりするぐらい綺麗なのかなー
GTX1060で100FPSぐらい出てるし、快適。
4kにしたらびっくりするぐらい綺麗なのかなー
303: 2019/02/03(日) 11:08:45.15
>>301
4Kよりもネイティブコントラスト比が高いディスプレイの方が見栄えしそうだけどね。
4Kが活きるのは大画面の時だけだと思う。
4Kよりもネイティブコントラスト比が高いディスプレイの方が見栄えしそうだけどね。
4Kが活きるのは大画面の時だけだと思う。
317: 2019/02/04(月) 13:50:48.10
>>301
49インチのテレビだけど4K HDRはきれいすぎてびっくりした
持ってる車のボディー色は全車赤で統一してるけどまさに真っ赤
しかも車体とかのジャギジャギがない
49インチのテレビだけど4K HDRはきれいすぎてびっくりした
持ってる車のボディー色は全車赤で統一してるけどまさに真っ赤
しかも車体とかのジャギジャギがない
302: 2019/02/03(日) 11:06:33.95
304: 2019/02/03(日) 11:53:27.07
お前の理解力がないだけじゃん
305: 2019/02/03(日) 12:21:17.08
起動出来ない不具合ってまだ直ってないの?
307: 2019/02/03(日) 20:36:09.57
今回もDNS問題なんだからどんだけ使ってるプロバイダのDNSが僻地レベルかって話だよね。
308: 2019/02/03(日) 20:40:15.09
>>307
俺は、@スマートっていう光コラボのプロバだね
確かにやすさ重視で、いろいろ削ってる感はある。
海外でも接続できない人ちらほらいたみたいだけど、
やっぱマイナー系のプロバだったんだろうか
俺は、@スマートっていう光コラボのプロバだね
確かにやすさ重視で、いろいろ削ってる感はある。
海外でも接続できない人ちらほらいたみたいだけど、
やっぱマイナー系のプロバだったんだろうか
309: 2019/02/03(日) 21:07:31.72
BIGLOBEは問題なかった
310: 2019/02/03(日) 21:09:48.49
さすがビッグロ
312: 2019/02/03(日) 23:24:55.80
レベル200に達して、★1になってまたレベル1からスタートしたんやが、少しずつレベルキャップ外れるの?
313: 2019/02/04(月) 00:39:38.35
>>312
上限100ずつあがってくよ
上限100ずつあがってくよ
328: 2019/02/04(月) 21:45:45.55
>>313
遅れたがサンクス
>>314
すげぇ…廃人か?
遅れたがサンクス
>>314
すげぇ…廃人か?
314: 2019/02/04(月) 07:30:55.78
★5 の人を見かけたけどかなりやりこんでるんだな
315: 2019/02/04(月) 12:34:12.14
一日中Mixer放置するだけでどんどん上がるしスピンもアホみたいに貯まるよ
なお電気代
なお電気代
318: 2019/02/04(月) 16:23:19.71
よくフロントについてる赤い逆Ωみたいのなに?牽引フック?
すげー目立つから気になるw
すげー目立つから気になるw
319: 2019/02/04(月) 16:29:56.78
>>318
その通り牽引フックだよ。
ちなみに日本でアレをつけたまま公道を走ると整備不良で反則切符切られる立派な公道使用不可パーツでもある
その通り牽引フックだよ。
ちなみに日本でアレをつけたまま公道を走ると整備不良で反則切符切られる立派な公道使用不可パーツでもある
320: 2019/02/04(月) 16:32:32.47
あのフックかこいくないよね
forzaオリジナルのフロントのエアロパーツ付けると大体もれなく付いてくるよね
forzaオリジナルのフロントのエアロパーツ付けると大体もれなく付いてくるよね
321: 2019/02/04(月) 17:59:58.59
そうなのかサンキュ
ぶっちゃけかっこ悪いのにあまりにも堂々とついてるからその筋の人には必要なのかと
せめて外すオプションでもあればな
ぶっちゃけかっこ悪いのにあまりにも堂々とついてるからその筋の人には必要なのかと
せめて外すオプションでもあればな
322: 2019/02/04(月) 18:38:43.41
レース中にクラッシュや故障したときに迅速に撤去出来るように
っていうレース運営上の都合よ。やたら目立つのも撤去作業を迅速に行うためにフックを素早く見つけるためにああなってるの
っていうレース運営上の都合よ。やたら目立つのも撤去作業を迅速に行うためにフックを素早く見つけるためにああなってるの
345: 2019/02/07(木) 01:06:21.12
>>323
>>327
自分の環境だとHDR時に見にくくなるような場面経験したことないから、なにか設定がちゃんとできてないのでは?
HDR時の明るさの設定をやってないとか?
>>327
自分の環境だとHDR時に見にくくなるような場面経験したことないから、なにか設定がちゃんとできてないのでは?
HDR時の明るさの設定をやってないとか?
324: 2019/02/04(月) 19:02:05.15
牽引フックなのは分かってたがあれつけて公道走ると整備不良でしょっぴかれるってのは知らなかった
325: 2019/02/04(月) 19:42:13.10
PCでMixer開いててもレベル上がらないんだけどなんの条件なの
326: 2019/02/04(月) 19:47:38.12
ああデザインじゃなくレースカーとしての必須装備なのか
そう考えるとちょっとありかと思えてきた
そう考えるとちょっとありかと思えてきた
327: 2019/02/04(月) 21:32:42.64
俺もHDRはコントラストがきつくなって見にくくなるから切ってる
イベントレースでも夕日の時間帯は明るいところから日陰に入るとNPCが全然見えなくなるね
イベントレースでも夕日の時間帯は明るいところから日陰に入るとNPCが全然見えなくなるね
329: 2019/02/04(月) 22:17:38.49
プレイ時間7hrsの★10 2999いたしハッキングしてるのいるだろ
同じランクで別人もいたぞ
同じランクで別人もいたぞ
336: 2019/02/05(火) 04:19:25.17
>>329
初期のバグ利用で☆稼いじゃった系アカウントは結構居る。
初期のバグ利用で☆稼いじゃった系アカウントは結構居る。
330: 2019/02/04(月) 22:19:27.00
HDRなんて設定は初めて見たけど、どこにあるんだか分からん。
グラフィックの設定の中にあるの?
グラフィックの設定の中にあるの?
331: 2019/02/04(月) 22:27:43.01
ディスプレイが対応してないと駄目なのか。。
https://www.4gamer.net/games/427/G042716/20181022084/
https://www.4gamer.net/games/427/G042716/20181022084/
332: 2019/02/05(火) 00:52:43.51
HDRはモニターとの相性や、ゲーム制作側の設定で
通常より酷いコントラストになる事が多くて、今一つな規格
そもそもゲーム制作側が、ダイナミックレンジ用に作ってない事が多く
無理やりHDR にするから不具合が出る
理想はプログラムに「ダイナミックレンジ幅」 だけ突っ込めばOKなら良いが
実際はそう簡単じゃなく、あまり普及していないHDR対応モニターのためにコストかけるのがアホらしいと
通常より酷いコントラストになる事が多くて、今一つな規格
そもそもゲーム制作側が、ダイナミックレンジ用に作ってない事が多く
無理やりHDR にするから不具合が出る
理想はプログラムに「ダイナミックレンジ幅」 だけ突っ込めばOKなら良いが
実際はそう簡単じゃなく、あまり普及していないHDR対応モニターのためにコストかけるのがアホらしいと
333: 2019/02/05(火) 02:34:08.70
アプデ
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/360016988393-FH4-Release-Notes-February-4th-2019
Storage Increase
The number of cars you can store in your Garage has increased to 750
The number of Designs you can store has increased to 500
The number of Vinyl Groups you can store has increased to 500
The number of Tuning Setups you can store has increased to 500
The number of photos you can store has increased to 150
Multiplayer Community Championships
Seasonal Championships featuring community-made routes can now be played in Co-Op and PvP.
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/360016988393-FH4-Release-Notes-February-4th-2019
Storage Increase
The number of cars you can store in your Garage has increased to 750
The number of Designs you can store has increased to 500
The number of Vinyl Groups you can store has increased to 500
The number of Tuning Setups you can store has increased to 500
The number of photos you can store has increased to 150
Multiplayer Community Championships
Seasonal Championships featuring community-made routes can now be played in Co-Op and PvP.
334: 2019/02/05(火) 02:46:40.30
へ~ガレージの収納台数やバイナルの保管数が増えるのか
俺歓喜
俺歓喜
335: 2019/02/05(火) 04:18:25.52
もうずっといっぱいだったから助かる
でも200台くらいあっという間だろうな
なるべく被りは処分してるんだけどねぇ
あとは店売り確認して削除するしかないか
でも200台くらいあっという間だろうな
なるべく被りは処分してるんだけどねぇ
あとは店売り確認して削除するしかないか
337: 2019/02/05(火) 11:23:30.23
撮った写真をローカルに保存して欲しいけど無理なんだろうな…
いちいち共有してからDLするの面倒
いちいち共有してからDLするの面倒
338: 2019/02/05(火) 12:36:19.07
このリーク半信半疑だったが結構当たってるな
FH3みたいにファイル流出した情報も見当たらない何処から漏れたんだ
Forza Horizon 4 55+ Leaked Cars Coming soon
https://www.youtube.com/watch?v=ebq2Xg-P2nw
FH3みたいにファイル流出した情報も見当たらない何処から漏れたんだ
Forza Horizon 4 55+ Leaked Cars Coming soon
https://www.youtube.com/watch?v=ebq2Xg-P2nw
339: 2019/02/05(火) 20:41:15.86
アプデ来た
340: 2019/02/06(水) 04:47:21.06
トヨタ数台だけあるのは何故だろう
セリカのダートで走りたいのに叶わないのか
セリカのダートで走りたいのに叶わないのか
341: 2019/02/06(水) 10:59:53.98
>>340
普通車はトヨタがエアロパーツ取り付けやエンジン換装が気に入らないみたいだから出ることはないだろうけど、T10の親会社がヤリスWRCのスポンサーなんだからラリー車とかレースカーの使用許可出してもいいのにね
普通車はトヨタがエアロパーツ取り付けやエンジン換装が気に入らないみたいだから出ることはないだろうけど、T10の親会社がヤリスWRCのスポンサーなんだからラリー車とかレースカーの使用許可出してもいいのにね
344: 2019/02/07(木) 00:54:08.74
>>341
ラリーカーは
WRCゲームがライセンス契約してるんだろう
ラリーカーは
WRCゲームがライセンス契約してるんだろう
342: 2019/02/07(木) 00:34:02.04
エンジン換装とか車のキャラクター破壊だしメーカー側もそんないい気はしないだろけど
それよりトヨタがFHから離れたのは私有地での破壊行為や公道暴走内容含んでるからな気がする
安全運転で高報酬なイベントとか一切無いもんな
それよりトヨタがFHから離れたのは私有地での破壊行為や公道暴走内容含んでるからな気がする
安全運転で高報酬なイベントとか一切無いもんな
343: 2019/02/07(木) 00:43:56.36
首都高爆走のがよっぽどだと思うがねえ
しかも離れたのはFM7からでしょ
しかも離れたのはFM7からでしょ
346: 2019/02/07(木) 07:19:03.51
車のエンジンに関しては5あたりから他メーカー移植が始まって具体的な車種は隠されてるな
トランジットにF50GTのエンジン積んだり滅茶苦茶なものが出来るようになったが
トランジットにF50GTのエンジン積んだり滅茶苦茶なものが出来るようになったが
347: 2019/02/07(木) 12:42:32.07
昔あったデロリアンとかこないんかな
今のグラでデロリアンとか動かしてみたかった
今のグラでデロリアンとか動かしてみたかった
348: 2019/02/07(木) 19:24:03.37
forza3はエアロどこで付け変えられる?
349: 2019/02/07(木) 20:46:06.80
流石に飽きたな
ダートラリー2.0も買うか
ダートラリー2.0も買うか
351: 2019/02/08(金) 08:03:13.77
バター新人にしたらあっという間やろ
352: 2019/02/08(金) 09:07:22.85
おい起動して更新してもうすこしお待ちくださいとでてきどうできないぞ
353: 2019/02/08(金) 11:37:42.83
フォーラム見たら案の定thonshop議論スレが上がってきてる
貰えるポイントが少なすぎて釣り合ってないし当然だよな
貰えるポイントが少なすぎて釣り合ってないし当然だよな
354: 2019/02/08(金) 12:22:17.46
Forza HubでのHorizon評価がいつまでもプレイ内容反映されない
走行距離も所有してる車も増えてるのにぜんぜん増えんしポイントも低いまま
走行距離も所有してる車も増えてるのにぜんぜん増えんしポイントも低いまま
355: 2019/02/08(金) 18:15:33.86
先週から出てたっぽいトップメニューでクラッシュする件なんですが
アンイストール後MSストアで再インストールすら出来なくなって
プロトコルバージョン6のチェックを外し本体はDL出来遊べるようになったのですが、
フォーチュンアイランドがどうにもこうにもインストールの最後でエラーが出ていて
解決策あれば教えて頂けたらと思っています。
MSカスタマーセンターで色々試した結果PC初期化を提案されましたが、ほかに何かありますか?
アンイストール後MSストアで再インストールすら出来なくなって
プロトコルバージョン6のチェックを外し本体はDL出来遊べるようになったのですが、
フォーチュンアイランドがどうにもこうにもインストールの最後でエラーが出ていて
解決策あれば教えて頂けたらと思っています。
MSカスタマーセンターで色々試した結果PC初期化を提案されましたが、ほかに何かありますか?
356: 2019/02/08(金) 18:24:11.22
>>355
PC買い替え or Xbox購入。
PC買い替え or Xbox購入。
357: 2019/02/08(金) 19:54:19.63
poweshellからdlc削除して再インスコかなぁ。
詳細はググるべし日本語では出てこないと思うが
あとはredditなどで同じ症状の人探すくらいか
詳細はググるべし日本語では出てこないと思うが
あとはredditなどで同じ症状の人探すくらいか
365: 2019/02/09(土) 00:55:21.74
>>357
powershellですか、調べてみますね。
一応公式のフォーラムでも話は出てるみたいなので
これでもダメなら公式から何かアクションある事を待ってみます。
回答ありがとうございました。
powershellですか、調べてみますね。
一応公式のフォーラムでも話は出てるみたいなので
これでもダメなら公式から何かアクションある事を待ってみます。
回答ありがとうございました。
358: 2019/02/08(金) 19:54:54.47
powershellだったスマン
359: 2019/02/08(金) 20:57:40.37
ここ最近損ショップリワードカーの高騰化が半端ない
シビックの値付け、前回登場時の二倍近くしてんじゃん
ベンツFEが400で一方シビックが800って…二度見したわ
シビックの値付け、前回登場時の二倍近くしてんじゃん
ベンツFEが400で一方シビックが800って…二度見したわ
360: 2019/02/08(金) 21:23:48.31
シビック800は高いな
初期からやってる人はポイント数万持ってるだろうから消化させたいのかな
俺も3万8千あるし
初期からやってる人はポイント数万持ってるだろうから消化させたいのかな
俺も3万8千あるし
369: 2019/02/09(土) 21:44:10.50
>>360
ポイント羨ましすぎワロタ
>>368
Z32くるの?!
ポイント羨ましすぎワロタ
>>368
Z32くるの?!
361: 2019/02/08(金) 21:53:06.73
アーリー組だが300ptしかないのだがまさかスピン買わないのか?
362: 2019/02/08(金) 22:03:22.64
>>361
毎週レベルアップと車のスキルパネル開けたのでノーマルスピン140回くらい引けてたからスピン買う余裕なかったな
毎週レベルアップと車のスキルパネル開けたのでノーマルスピン140回くらい引けてたからスピン買う余裕なかったな
363: 2019/02/08(金) 22:34:51.37
FH3のForzaThonが終了したか
色々あったけど良いゲームだったな
色々あったけど良いゲームだったな
364: 2019/02/08(金) 23:43:26.22
ついに終了か~もうFH4しかやってないけど
FH3は良いゲームだった
FH3は良いゲームだった
366: 2019/02/09(土) 05:32:24.36
73
368: 2019/02/09(土) 17:21:55.99
pc版ってZ32とかの追加パッチ来てる?
ガレージにもショップにも無いんだ…
ガレージにもショップにも無いんだ…
370: 2019/02/09(土) 21:44:54.13
>>368
来週(多分水曜日)に来るパッチで来るけど、カーパスなのかイベントリワードなのかは不明だよ。
Rip Rodみたいにならなきゃ良いけど。
来週(多分水曜日)に来るパッチで来るけど、カーパスなのかイベントリワードなのかは不明だよ。
Rip Rodみたいにならなきゃ良いけど。
372: 2019/02/09(土) 22:47:43.88
>>370
おお、THANKS!
せめてライオンである事を祈ってるよ
おお、THANKS!
せめてライオンである事を祈ってるよ
371: 2019/02/09(土) 22:21:36.61
こりゃ楽しみだわ!日本車の中でZ32が一番好き
あとはソンショップ取り扱いで1000ポイント消費みたいにならないことを祈ろう
あとはソンショップ取り扱いで1000ポイント消費みたいにならないことを祈ろう
373: 2019/02/09(土) 22:49:09.62
今後もfpインフレしていくようであれば久しく参加してなかったLiveに復帰しなきゃなんないのか。
374: 2019/02/09(土) 23:33:22.51
こないだの月間Forzaで出てたのは
2018 TVR Griffith
2001 TVR Tuscan S
1994 Honda Prelude SI
1994 Nissan 300ZX Z32
723 Quartz Regalia Type-D
723 Quartz Regalia
1959 Cadillac Eldorado
2012 Cadillac Escalade
グリフィスとエルドラドはカーパス
2018 TVR Griffith
2001 TVR Tuscan S
1994 Honda Prelude SI
1994 Nissan 300ZX Z32
723 Quartz Regalia Type-D
723 Quartz Regalia
1959 Cadillac Eldorado
2012 Cadillac Escalade
グリフィスとエルドラドはカーパス
375: 2019/02/10(日) 21:28:29.58
おいコミュニティイベントむりだぞ!!
376: 2019/02/10(日) 21:31:15.82
AI運転荒すぎるぞ!!こんなのgt以下だぞ!!!
377: 2019/02/10(日) 21:42:51.88
かてないぞ!!
378: 2019/02/10(日) 22:01:43.81
へたっぴw
379: 2019/02/10(日) 22:50:38.05
ぶっちゃけこのゲームのレースそんな面白くないから
バターレベル新人にしてミスったらリワインドで巻き戻ししてイカサマ存分に使って勝ちゃいいんだ
ショーケースとかバケットリストとかそんなんだったら諦メロン
バターレベル新人にしてミスったらリワインドで巻き戻ししてイカサマ存分に使って勝ちゃいいんだ
ショーケースとかバケットリストとかそんなんだったら諦メロン
381: 2019/02/11(月) 00:25:10.63
>>379
書き忘れたが語尾が臭いぞ
お寒いから止めとけ
書き忘れたが語尾が臭いぞ
お寒いから止めとけ
380: 2019/02/11(月) 00:22:56.53
MOD出始めたけどファイル漏らしたみたいだな
リーク車もそこから見つけたらしいし
FORZA HORIZON 4 TRAFFIC MODZ FULL LIST GAMEPLAY
https://www.youtube.com/watch?v=DLEB6EMjGks
リーク車もそこから見つけたらしいし
FORZA HORIZON 4 TRAFFIC MODZ FULL LIST GAMEPLAY
https://www.youtube.com/watch?v=DLEB6EMjGks
382: 2019/02/11(月) 01:54:55.99
これって自分で季節変更できない?
延々雪道走りたいんだけど…
延々雪道走りたいんだけど…
383: 2019/02/11(月) 02:25:11.18
ブループリントで季節を冬に設定してどうぞ
384: 2019/02/11(月) 05:22:23.08
ありがとう
試してみた結果、フリー走行メインでたまにレースも、というのがやりたかったことだと気づいた
正規の方法ではフリー走行部分の季節は任意に変えられないみたいですね…
ネットワーク切断して時計いじればできるっての見かけてやってみたら取り敢えずこれで希望は叶ったっぽいです
試してみた結果、フリー走行メインでたまにレースも、というのがやりたかったことだと気づいた
正規の方法ではフリー走行部分の季節は任意に変えられないみたいですね…
ネットワーク切断して時計いじればできるっての見かけてやってみたら取り敢えずこれで希望は叶ったっぽいです
385: 2019/02/11(月) 11:51:31.05
せっかくのオープンワールド車ゲーなんだけどフリー走行がメインにならない感じなんだよな
ボーナスボードしらみつぶしに潰したりたまに掘り出し物探したりするのが楽しいぐらいで
ボーナスボードしらみつぶしに潰したりたまに掘り出し物探したりするのが楽しいぐらいで
397: 2019/02/12(火) 00:45:16.23
>>385
ゲームのために架空のワールド作っただけだしな
だからフリードライブしてても
不自然で楽しくないもん
それに狭い
ゲームのために架空のワールド作っただけだしな
だからフリードライブしてても
不自然で楽しくないもん
それに狭い
405: 2019/02/13(水) 17:14:39.94
>>397
架空のワールドではないでしょ。
絶景ポイントとか大体の景色は本物を参考にしてるはず。
架空のワールドではないでしょ。
絶景ポイントとか大体の景色は本物を参考にしてるはず。
386: 2019/02/11(月) 12:12:13.25
確かにそれはあるな
PUBGみたいにだんだん狭くなっていくケイドロなんかあると楽しめそうなんだけど
PUBGみたいにだんだん狭くなっていくケイドロなんかあると楽しめそうなんだけど
387: 2019/02/11(月) 12:46:04.66
このゲームは雨で路面が濡れているだけで物凄く滑るよな。
現実はあんなにツルツル滑らないだろ。
現実はあんなにツルツル滑らないだろ。
389: 2019/02/11(月) 16:01:05.22
>>387
お前の軽自動車じゃ滑らんやろうな
お前の軽自動車じゃ滑らんやろうな
388: 2019/02/11(月) 14:21:04.18
現実は雨の日に馬力のある車でアクセルふまんやろ
390: 2019/02/11(月) 16:12:33.27
じゃあ雨ごときで滑るスーパーカーは
軽自動車以下か
軽自動車以下か
391: 2019/02/11(月) 17:28:28.49
フリー走行で稼げると放置できちゃうからなあ
条件厳しくてもいいから好きに走ってるだけで何かプラスになる要素ほしい
条件厳しくてもいいから好きに走ってるだけで何かプラスになる要素ほしい
392: 2019/02/11(月) 18:04:38.31
フリー走行中に稼いだポイントって何にもならないの?
393: 2019/02/11(月) 18:26:23.83
貯まったらホイルスピン出来たり、レベル上がったりしてるでしょ?
394: 2019/02/11(月) 18:59:43.84
ああ、そういやそうだった。
395: 2019/02/11(月) 20:48:46.62
フリー走行中に貯まるのはスキルポイントってやつで貯まると特典解除に必要なPerkってのになる
それとは別にスキルチェーンでわずかにXPって経験値も貯まるLvアップに要るのはこっち
Perkは最短でスキルポイント貯まる速度が上がるのと最大倍率がx5からx6になる奴狙い
それとは別にスキルチェーンでわずかにXPって経験値も貯まるLvアップに要るのはこっち
Perkは最短でスキルポイント貯まる速度が上がるのと最大倍率がx5からx6になる奴狙い
396: 2019/02/12(火) 00:30:55.01
ガチャピンの目みたいなメガネ(サングラス?)掛けてヒゲつけた状態で夜フロントから見ると結構怖いw
398: 2019/02/12(火) 20:26:43.27
Divisionオートマッチングしたら必ずクラッシュすんだけどなにこれ
399: 2019/02/12(火) 20:28:57.79
>>398
間違えたわすまんこ
間違えたわすまんこ
400: 2019/02/12(火) 20:39:05.88
久々に起動したら何故かFH3のHot Wheelsのエリアに入れないんだが俺だけ?
401: 2019/02/13(水) 01:20:38.87
オフラインでも?
402: 2019/02/13(水) 06:41:01.26
FH4ってハンコンのハンドル切れ角何度まで対応してるんだろう?
403: 2019/02/13(水) 11:58:45.46
デモで試したら?
404: 2019/02/13(水) 12:41:24.17
いつもの時間帯にアプデ来なかったけど来てる人居る?
リリースノート見ると12日になってるから来てる筈なんだけどなあ
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/360017713494-FH4-Release-Notes-February-12th-2019
リリースノート見ると12日になってるから来てる筈なんだけどなあ
https://support.forzamotorsport.net/hc/en-us/articles/360017713494-FH4-Release-Notes-February-12th-2019
406: 2019/02/13(水) 18:12:02.39
>>404
xboxの方も来てませんし
xboxの方も来てませんし
407: 2019/02/13(水) 18:40:21.28
アプデ今晩というか、明日未明じゃない。
408: 2019/02/13(水) 18:42:04.03
Foza News側は何も変更されていないし、ストリームでも何時ってはっきり言わなかったんだよね。
409: 2019/02/14(木) 05:32:34.09
アップデートきたよ
410: 2019/02/14(木) 07:22:51.08
どこ?
411: 2019/02/14(木) 07:39:07.67
Win10ストアから更新させれば見つかるよ
412: 2019/02/14(木) 12:06:56.34
壁走り修正ってこのアプデじゃなくて次だっけ?
413: 2019/02/14(木) 19:11:55.91
そろそろセールないの?
半額だったら買う
半額だったら買う
414: 2019/02/14(木) 19:27:45.96
半額だったら俺も
FH3がこないだGold限定3700円だったからまあないだろけど
FH3がこないだGold限定3700円だったからまあないだろけど
415: 2019/02/14(木) 20:19:12.39
FM7とFH4セットで売ってたから実質半額では
427: 2019/02/16(土) 18:00:05.01
>>415
そんなのあったんだ
今更定価で買う気も起きないしFH3とFH4のセットなら買うけどそのセットは微妙だ
そんなのあったんだ
今更定価で買う気も起きないしFH3とFH4のセットなら買うけどそのセットは微妙だ
416: 2019/02/14(木) 21:41:33.96
うーん
417: 2019/02/14(木) 22:20:31.26
FM7やらないから定価
418: 2019/02/14(木) 23:41:37.37
セット半額とは言え半ば必須のアルティメット抜きじゃなあ
419: 2019/02/15(金) 00:15:06.26
メニューから起動しなくて何回か立ち上げてたら同期始まって
何故か初プレイ扱い(ゲームの記録自体は問題なし)で既存のデータのままスーパーホイールスピン10個貰うという
わけがわからない事になった、色々謎な事になってんな・・・
何故か初プレイ扱い(ゲームの記録自体は問題なし)で既存のデータのままスーパーホイールスピン10個貰うという
わけがわからない事になった、色々謎な事になってんな・・・
420: 2019/02/15(金) 00:47:04.31
421: 2019/02/15(金) 00:48:18.08
個人的にアルティメットは要らんな
とくに色々と目標到達が早くなるVIPパスは飽きを助長するのをFM7とFH3で実感した
拡張DLCも本編と別セッションの独立マップでは結局人がいなくなってしまう運命
とくに色々と目標到達が早くなるVIPパスは飽きを助長するのをFM7とFH3で実感した
拡張DLCも本編と別セッションの独立マップでは結局人がいなくなってしまう運命
423: 2019/02/15(金) 15:02:39.19
個人的にPkayGroundと名が付いたチャレンジは全部つまらん印象だわ
グラはいいんだけどな褒めるとこまずそこぐらい
グラはいいんだけどな褒めるとこまずそこぐらい
425: 2019/02/15(金) 21:10:02.12
アップデート6が配信されたみたいだけどストアアプリ更新してもダウンロードされないんだが?
426: 2019/02/15(金) 21:12:55.18
>>425
DNSエラーじゃない?
DNSエラーじゃない?
428: 2019/02/16(土) 20:08:21.45
Amazonで箱1版が4500円ぐらいで安定だからPC含むDL版もその内安くなるよ
FH3とFH4のセットならいくらぐらいが適価かなあ・・・
FH3とFH4のセットならいくらぐらいが適価かなあ・・・
429: 2019/02/16(土) 21:42:55.95
Z32がいない;;
430: 2019/02/16(土) 22:19:25.53
秋のストリートシーンチャンピオンシップの
賞品みたいだな
賞品みたいだな
431: 2019/02/17(日) 10:46:26.33
みんな好きorオススメってクルマある?
俺はRS200Evoと日産GT-R BEだけど
俺はRS200Evoと日産GT-R BEだけど
432: 2019/02/17(日) 10:48:15.86
>>431
アルピーヌA110
アルピーヌA110
433: 2019/02/17(日) 10:51:45.13
正直モスラが一番やわ
速さは正義
速さは正義
434: 2019/02/17(日) 12:39:34.52
ジョンクーパー ワークス好き
435: 2019/02/17(日) 13:19:33.95
モスラはXクラスでゾーンとかトラップの記録出すだけのクルマだからな
S2だと極端に遅い
つまりランクマで使われないクルマは遅いって事だ
S2だと極端に遅い
つまりランクマで使われないクルマは遅いって事だ
436: 2019/02/17(日) 13:48:18.64
モスラのエンジン換装ってV12がいいのかV8がいいのかわからん
437: 2019/02/17(日) 17:36:17.16
エンジン換装デカイ排気量のにしとけば速くなる
トレードオフはこのゲーム浅いから基本的にない
レースで勝ちに行くつもりなら車重軽いのでそこそこ操作性いいので
軽いとリカバリの時の加速が速いから有利
上にもあるとおりランクマで使われる車から選べば金ドブせずにすむしいいよ
トレードオフはこのゲーム浅いから基本的にない
レースで勝ちに行くつもりなら車重軽いのでそこそこ操作性いいので
軽いとリカバリの時の加速が速いから有利
上にもあるとおりランクマで使われる車から選べば金ドブせずにすむしいいよ
438: 2019/02/17(日) 18:13:15.91
なるほどね
thx
thx
439: 2019/02/17(日) 19:43:52.92
一番速いのはブガッティなの?それともケーニグセグ?
高速道路みたいなところで425km/hぐらい出さないと星3つ取れないところあるんだけど、どれであれば取れるの?
高速道路みたいなところで425km/hぐらい出さないと星3つ取れないところあるんだけど、どれであれば取れるの?
440: 2019/02/17(日) 20:05:29.22
最速はモスラーだな
俺はone:1でとった
俺はone:1でとった
441: 2019/02/17(日) 20:42:17.11
モスラーGT、ブガッティ、ケーニグセグone辺りなら取れるってか。
442: 2019/02/17(日) 22:11:00.79
モスラでギア比に注意さえすれば余裕
443: 2019/02/17(日) 22:37:30.98
最高速ならポルシェPO
次点でAgera RSとmostler
フリーランならオンロードオフロード含めてもmostlerが最速
PIや車種制限のあるやつはその都度違う
次点でAgera RSとmostler
フリーランならオンロードオフロード含めてもmostlerが最速
PIや車種制限のあるやつはその都度違う
444: 2019/02/17(日) 23:45:40.11
このゲームの良いところは、日頃国産車しか乗らない自分としては
仮想現実だが、未知の世界中の自動車を乗り回せる事だ。
自分的にはハマっちゃって、GT force proで物足りなくなり、T500RS買っちゃた。
シフターTH8Aもやっぱ買うべきだろうか…
仮想現実だが、未知の世界中の自動車を乗り回せる事だ。
自分的にはハマっちゃって、GT force proで物足りなくなり、T500RS買っちゃた。
シフターTH8Aもやっぱ買うべきだろうか…
446: 2019/02/18(月) 11:15:20.67
>>444 シフターどころかハンドブレーキも欲しくなる。
Fanatecにしたらどうよ?
Fanatecにしたらどうよ?
448: 2019/02/18(月) 11:59:00.71
>>446
たしかにハンドブレーキも欲しくなるなぁ。
Fanatec使ってるYouTubeの動画見てたらリアルだね。やっぱお値段しこ。
たしかにハンドブレーキも欲しくなるなぁ。
Fanatec使ってるYouTubeの動画見てたらリアルだね。やっぱお値段しこ。
445: 2019/02/18(月) 01:38:20.41
言うほど車ごとの挙動作り分けもされてないし飽きるのも早い
アイドリング音も無いしエンジン音も水平対向と換装定番6.2LのV8が同じ音だし
レースやチャレンジやスキルポイント稼ぎ用などにそれぞれ車用意して淡々と走らすだけ
アイドリング音も無いしエンジン音も水平対向と換装定番6.2LのV8が同じ音だし
レースやチャレンジやスキルポイント稼ぎ用などにそれぞれ車用意して淡々と走らすだけ
447: 2019/02/18(月) 11:56:55.24
まぁ高いハンコンで遊ぶほどの価値あるゲームではないわな
運転席視点なんかで遊んだらレースで邪魔者扱いだし
運転席視点なんかで遊んだらレースで邪魔者扱いだし
449: 2019/02/18(月) 12:05:33.31
>>447
それな。ハンコン使用者を検知して限定レースしてくれたら良いけど(笑)
レースはシングルプレイでやってます。
それな。ハンコン使用者を検知して限定レースしてくれたら良いけど(笑)
レースはシングルプレイでやってます。
461: 2019/02/19(火) 04:00:32.29
>>447
運転席視点はレースで邪魔者ってどういうこと?
こんなのほかのプレイヤーには関係無い設定では
ていうか他プレイヤーからそんなの判るもんなの?
運転席視点はレースで邪魔者ってどういうこと?
こんなのほかのプレイヤーには関係無い設定では
ていうか他プレイヤーからそんなの判るもんなの?
462: 2019/02/19(火) 06:18:51.98
>>461
チーム戦やライオン以外なら誰にも迷惑かからないから気にすんなし。
オンのレースは後方視点+パッドが断然有利なのでしゃーない。
チーム戦やライオン以外なら誰にも迷惑かからないから気にすんなし。
オンのレースは後方視点+パッドが断然有利なのでしゃーない。
450: 2019/02/18(月) 12:09:15.26
やったことない人にはわからないよ
451: 2019/02/18(月) 17:09:21.84
ハンコンで運転席プレイはこのゲーム向かないよ
車種によりメーター見えなくなるし見えるようにしようにもFOV調整ぐらいしかできない
ガラスにすぐヒビが入って視界がクソ悪くなるしいったんヒビ入ると車種変えるかしないとダメ
ガラス割れないように安全運転してても暴走アバターが車線割って当たりに来るから避けようがない
昔のHorizon1にはダメージ表現オフってコンフィグ項目あったのにな
車種によりメーター見えなくなるし見えるようにしようにもFOV調整ぐらいしかできない
ガラスにすぐヒビが入って視界がクソ悪くなるしいったんヒビ入ると車種変えるかしないとダメ
ガラス割れないように安全運転してても暴走アバターが車線割って当たりに来るから避けようがない
昔のHorizon1にはダメージ表現オフってコンフィグ項目あったのにな
453: 2019/02/18(月) 17:14:02.94
>>451
えーっと、FH4を持ってないことは判った
しかもかなり適当な事言ってて笑うわ
えーっと、FH4を持ってないことは判った
しかもかなり適当な事言ってて笑うわ
452: 2019/02/18(月) 17:11:39.54
開発してるのはdirtが基礎になってるよ
454: 2019/02/18(月) 17:14:48.46
なんだよウルトラワイドモニター買ってハンコンで運転席プレイしようかなと思ってたのに
455: 2019/02/18(月) 17:41:45.30
オンラインレースはパッドと外視点、ツーリングはハンコンとメーターよりのコックピット視点でやってる
ウルトラワイドモニターほしいお
ウルトラワイドモニターほしいお
456: 2019/02/18(月) 18:12:59.88
ダメージ表現OFF設定あるぞ
457: 2019/02/18(月) 18:56:34.70
ライオンとかだと強制でONになるよ
458: 2019/02/18(月) 19:16:08.33
このゲームのおかげで32:9モニタ欲しくなるよな
459: 2019/02/18(月) 20:10:02.16
VR対応してくれれば良いのに
460: 2019/02/18(月) 22:52:42.05
モスラーって全員にギフトとして配られていたんだな。
知らずに競売で買ってしまったじゃないか。
知らずに競売で買ってしまったじゃないか。
463: 2019/02/20(水) 01:14:11.08
運転席視点だと自車の後方周囲が見えないから
後ろからパスしようとしてる車の進路塞ぐ形で衝突してしまう
ハンコン使ってるとか運転席視点でプレイしてるって
周りが分かる仕組みになってりゃいいんだがそんなゲームはシミュ含めて皆無
後ろからパスしようとしてる車の進路塞ぐ形で衝突してしまう
ハンコン使ってるとか運転席視点でプレイしてるって
周りが分かる仕組みになってりゃいいんだがそんなゲームはシミュ含めて皆無
465: 2019/02/20(水) 15:57:51.68
>>464
GTAみたいにテキストチャット出来たら、
ええのにな。あの定型メッセージじゃ意志疎通ができん。まあ、俺の英語力じゃあやしいが
GTAみたいにテキストチャット出来たら、
ええのにな。あの定型メッセージじゃ意志疎通ができん。まあ、俺の英語力じゃあやしいが
466: 2019/02/20(水) 18:27:25.99
そこでボイスですよ
468: 2019/02/20(水) 21:01:31.11
いい走りだ
469: 2019/02/20(水) 23:19:57.33
いいクルマだ
470: 2019/02/20(水) 23:51:56.53
1ドルで買おう
474: 2019/02/21(木) 04:04:19.42
>>470
Live行くと毎回「1ドルで買おう」って言ってるやついるのだがアレお前かw
Live行くと毎回「1ドルで買おう」って言ってるやついるのだがアレお前かw
471: 2019/02/21(木) 00:17:41.16
笑
472: 2019/02/21(木) 00:48:42.90
まだ慣れてないんだ
473: 2019/02/21(木) 03:29:59.19
充実(し)す(ぎ)るコレクション
やっぱりこのゲームって外人さんが多いん?
深夜~早朝が人が多いみたいだけど
やっぱりこのゲームって外人さんが多いん?
深夜~早朝が人が多いみたいだけど
475: 2019/02/21(木) 07:28:11.37
むしろ外人だらけじゃないか?
ランクマいったらたまにGrandmaにも会える
ランクマいったらたまにGrandmaにも会える
476: 2019/02/21(木) 14:42:28.92
あのプリセットのチャットは階層構造化すればもっと自由度高くなるんだけどな。
今は4つしか割り当てられないから会話みたいにはならない。
今は4つしか割り当てられないから会話みたいにはならない。
477: 2019/02/21(木) 19:57:13.41
>>476
わかる
予め全チャットをざっくり四つにジャンル分けする必要があるけど、一階層目でジャンル選択。二階層目で四択できたら良かった
わかる
予め全チャットをざっくり四つにジャンル分けする必要があるけど、一階層目でジャンル選択。二階層目で四択できたら良かった
478: 2019/02/22(金) 13:32:37.28
きょうから4始めたんだけど、このゲームどうやってやめんの?w
永遠に終われないの?w
永遠に終われないの?w
479: 2019/02/22(金) 14:12:21.95
>>478
メニュー画面に
終了してデスクトップに戻るボタン
があるよ
メニュー画面に
終了してデスクトップに戻るボタン
があるよ
481: 2019/02/22(金) 17:24:31.81
>>479
ありがとう。タスクバーから画面を閉じるで終わらせてたw
ありがとう。タスクバーから画面を閉じるで終わらせてたw
485: 2019/02/22(金) 20:01:05.78
>>479
よくそんな隠しコマンド見つけたな!
よくそんな隠しコマンド見つけたな!
480: 2019/02/22(金) 15:20:24.73
シングルはイベント無くなったら飽きるからオンライン次第
482: 2019/02/22(金) 18:43:48.41
alt f4が一番簡単
483: 2019/02/22(金) 18:47:02.61
すげえ、ウル技だな
484: 2019/02/22(金) 18:51:54.56
俺もファミマガ派だった
486: 2019/02/22(金) 20:09:28.71
メニュー画面で終わらすの常識だと思ってた
487: 2019/02/23(土) 00:06:26.41
メニュー画面で終わらせないとセーブデータが消えるからな
488: 2019/02/23(土) 01:15:06.11
起動する度にフレームレートが30fpsに固定されるんだが
489: 2019/02/23(土) 01:17:32.90
秋のウェルカムページだけだから我慢しいな
直してほしいけど
直してほしいけど
490: 2019/02/23(土) 01:39:19.62
昨日、シフターのTH8A届いた。
BMW2002TURBOで試したら、めっちゃ楽しい。
このくらいの馬力が操作しやすいね。
クラッチ踏まなくてもシフトできちゃうが「ガー」ってギア音もなかなか乙なもの
アセットコルサとかと比べたらカジュアル系だが、やっぱ車種が豊富でいいわコレ
BMW2002TURBOで試したら、めっちゃ楽しい。
このくらいの馬力が操作しやすいね。
クラッチ踏まなくてもシフトできちゃうが「ガー」ってギア音もなかなか乙なもの
アセットコルサとかと比べたらカジュアル系だが、やっぱ車種が豊富でいいわコレ
491: 2019/02/23(土) 19:18:05.82
マジでプレイグラウンドに車景品絡めるのやめてくれー
492: 2019/02/23(土) 22:45:52.68
>>491
カプリFEはPGイベに来そうな予感。
カプリFEはPGイベに来そうな予感。
493: 2019/02/24(日) 07:46:31.46
英語表記に変えたいんだけど、どこ弄ればいいの?
494: 2019/02/24(日) 08:54:15.52
おはようございまーす。
ハンコンがあったので使ってみたのですが、まともにまっすぐに走らせることすらできません。
うまくはありませんが、コントローラーなら普通に走らせることはできるのですが、ハンコンってこんなに難しいものなのですか?
練習あるのみですか?それともなにか設定しないとだめなのでしょうか。G29とかいうのつかってます。
ハンコンがあったので使ってみたのですが、まともにまっすぐに走らせることすらできません。
うまくはありませんが、コントローラーなら普通に走らせることはできるのですが、ハンコンってこんなに難しいものなのですか?
練習あるのみですか?それともなにか設定しないとだめなのでしょうか。G29とかいうのつかってます。
496: 2019/02/24(日) 11:47:14.58
>>494
すでにこのゲームの日本人プレイヤーによってハンコンの設定そのた諸々が秘匿されているからもうどうしようもない
おれもわからない
すでにこのゲームの日本人プレイヤーによってハンコンの設定そのた諸々が秘匿されているからもうどうしようもない
おれもわからない
498: 2019/02/24(日) 13:12:39.48
>>496
>>497
レスありがとうございます。
なるほど、なにかしらの設定が必要ということですね。とりあえずはプロファイラなるものを作ってみようと思います。
>>497
レスありがとうございます。
なるほど、なにかしらの設定が必要ということですね。とりあえずはプロファイラなるものを作ってみようと思います。
497: 2019/02/24(日) 12:16:35.30
>>494
ゲーム起動後にロジクールのプロファイラを開くといいぞ
真っ直ぐ走れないということはFFBがうまく働いていないことが多い このゲームは何故かプロファイラをつけていてもFFBが機能しないことがあるからプレイ中にプロファイラを起動するといいぞ
ゲーム起動後にロジクールのプロファイラを開くといいぞ
真っ直ぐ走れないということはFFBがうまく働いていないことが多い このゲームは何故かプロファイラをつけていてもFFBが機能しないことがあるからプレイ中にプロファイラを起動するといいぞ
495: 2019/02/24(日) 11:45:12.73
おいドリフトクラブのボルボはお前らにも責任はあるぞ
499: 2019/02/27(水) 18:10:36.84
RAHAL FIESTAが壊れた掃除機みたいな音になった
500: 2019/02/28(木) 22:23:45.56
1994 NISSAN FAIRLADYZ ギリギリやっと獲ったど~!
501: 2019/03/01(金) 07:30:37.29
待ってるね(オークション)
502: 2019/03/01(金) 08:01:28.55
https://i.imgur.com/5qLPp37.jpg
美しい…美しいよ俺のZ…
美しい…美しいよ俺のZ…
506: 2019/03/01(金) 09:56:23.16
>>502
これってビデオの設定はウルトラなのかな?
やたらリアルに見える。
これってビデオの設定はウルトラなのかな?
やたらリアルに見える。
508: 2019/03/01(金) 10:03:15.80
>>506
ウルトラ設定だよ。フォト撮るときも影響するから、それにしている。
GTX1660出たから欲しいけど、もうちょい待ってみるかぁ。
ウルトラ設定だよ。フォト撮るときも影響するから、それにしている。
GTX1660出たから欲しいけど、もうちょい待ってみるかぁ。
511: 2019/03/01(金) 18:35:35.23
>>508
やっぱそうか。自分の画面とえらく違うものだなと思った。
ちなみに自分の設定は低スペックだからhighとlowを組み合わせたものにしてる。
やっぱそうか。自分の画面とえらく違うものだなと思った。
ちなみに自分の設定は低スペックだからhighとlowを組み合わせたものにしてる。
520: 2019/03/02(土) 07:35:02.52
>>502
ほんと写真とるの楽しいよね
ほんと写真とるの楽しいよね
524: 2019/03/02(土) 11:26:39.29
525: 2019/03/02(土) 12:30:38.49
>>524
いますぐ3画面化するんだ
いますぐ3画面化するんだ
503: 2019/03/01(金) 08:46:24.40
奥事故ってんぞ
504: 2019/03/01(金) 09:07:35.11
貴婦人に見とれて他のプレイヤーが追突してしまったのさ
505: 2019/03/01(金) 09:17:55.75
なんだこれ初めて見た。
https://i.imgur.com/qz5UQP9.jpg
https://i.imgur.com/qz5UQP9.jpg
507: 2019/03/01(金) 09:58:33.44
今週のシーズンイベント限定車は2012Cadillac Escalade ESVだけかな。
509: 2019/03/01(金) 17:07:23.72
https://i.imgur.com/VLwM7dh.jpg
こうして見てると日本車が人気あるんだなぁ。
こうして見てると日本車が人気あるんだなぁ。
510: 2019/03/01(金) 17:11:11.96
https://i.imgur.com/MvEKjkh.jpg
レースに飽きたら駐車場で集会だな。
レースに飽きたら駐車場で集会だな。
512: 2019/03/01(金) 20:02:22.66
プレイグラウンドがウィークリーに来た辺りから気付いたんだけど
プレイグラウンドのレースタイトル出る辺り?で自分の車とアバター映るとき
車に乗ってるアバターと車横で立ってるアバターに分裂してるのって全員に出てるバグ?
ゲームに影響はないから割とどうでも良いんだけど
プレイグラウンドのレースタイトル出る辺り?で自分の車とアバター映るとき
車に乗ってるアバターと車横で立ってるアバターに分裂してるのって全員に出てるバグ?
ゲームに影響はないから割とどうでも良いんだけど
513: 2019/03/01(金) 20:11:46.63
>>512
俺のもそうなってる。あえてそうしてるのか、それともバグなのかは不明。
普通に考えればおかしいわけだけど。
俺のもそうなってる。あえてそうしてるのか、それともバグなのかは不明。
普通に考えればおかしいわけだけど。
514: 2019/03/01(金) 20:16:53.24
おま環じゃなくて安心したありがとう
515: 2019/03/01(金) 20:18:09.29
バグだけど落ちたりしないし放置なんだろね
リザルト空間でめちゃくちゃ車走ってたりもするしなー
面白いからいいけど
リザルト空間でめちゃくちゃ車走ってたりもするしなー
面白いからいいけど
516: 2019/03/01(金) 20:22:32.80
あれは俺だよ。
517: 2019/03/01(金) 20:22:52.96
すまん誤爆した。
518: 2019/03/02(土) 00:01:23.02
やっぱりおまえだったのか!
519: 2019/03/02(土) 00:01:51.35
すまん誤爆した
521: 2019/03/02(土) 10:27:42.34
コントラストとカラーちょい上げして望遠で撮るとかなり良い感じになるな
522: 2019/03/02(土) 10:52:16.69
hdr有効化しても大して変わらないような
523: 2019/03/02(土) 10:56:40.91
>>522
HDR有効は驚くほど違うのを感じるけどな。個人差あるんかな。
HDR有効は驚くほど違うのを感じるけどな。個人差あるんかな。
526: 2019/03/02(土) 13:53:28.93
HDRはモニタの機種にもよるんじゃないかな
自分はPHILIPSの600のやつ
自分はPHILIPSの600のやつ
527: 2019/03/02(土) 13:58:47.90
HDR600って眩しい感じにはならないの?
533: 2019/03/02(土) 17:12:07.64
>>527
自分は多少まぶしいぐらいの方がリアルに感じるので問題なし それにFH4はHDRの輝度調整も出来るので自分の好みでいじればいい
自分は多少まぶしいぐらいの方がリアルに感じるので問題なし それにFH4はHDRの輝度調整も出来るので自分の好みでいじればいい
534: 2019/03/02(土) 17:31:57.96
>>533
なるほど。HDRの効果を出しつつ輝度を下げることもできるんだね。
なるほど。HDRの効果を出しつつ輝度を下げることもできるんだね。
528: 2019/03/02(土) 15:28:27.36
金策グリッチした奴banされてるから心当たりのある奴は覚悟しとけ
競売場の買い占めとか被害出てたからbanは好判断
競売場の買い占めとか被害出てたからbanは好判断
529: 2019/03/02(土) 15:32:01.81
お前が一番ビビってんじゃん
546: 2019/03/03(日) 11:44:31.10
>>542
ピピってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピピってんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
530: 2019/03/02(土) 15:48:37.28
今はなんか金増殖するバグでもあったか?
930とかはそもそもそういうパークだし
930とかはそもそもそういうパークだし
531: 2019/03/02(土) 16:41:51.93
パークなら競技場関係なくね?
中古で買ってもすでに消費されてそう
ブループリントイベントでなんかあったって聞いたけどそれじゃね?
中古で買ってもすでに消費されてそう
ブループリントイベントでなんかあったって聞いたけどそれじゃね?
532: 2019/03/02(土) 16:53:46.85
一瞬で50周分稼ぐアレじゃないの?
537: 2019/03/02(土) 19:13:02.02
>>532
ゴリアテのは「実走距離」で賞金が増減するようになったので無理になったとされている
ゴリアテのは「実走距離」で賞金が増減するようになったので無理になったとされている
535: 2019/03/02(土) 17:51:09.74
品質ハイでもだいぶいい感じになるからそれを満たせないなら、性能アップグレードしたほういい
536: 2019/03/02(土) 18:03:02.65
何が覚悟じゃボケがwww
538: 2019/03/02(土) 21:30:24.55
今度のはゴライアスのやつじゃないぞ
ブループリント2つ用意してやるやつ
ブループリント2つ用意してやるやつ
539: 2019/03/02(土) 22:48:41.05
今回のシーズンイベントのドリフトで7万km達成するやつはクリアできた人いるの?
540: 2019/03/02(土) 23:03:26.42
>>539
運転席視点のイセッタでクリアしてる動画がツイッターに上がってたぞ
運転席視点のイセッタでクリアしてる動画がツイッターに上がってたぞ
541: 2019/03/03(日) 02:51:13.86
>>539
7万㎞?これの事?
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190303024105_67794d736f.png
ここで合ってるならオペルのカデットで取ったけど
7万㎞?これの事?
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190303024105_67794d736f.png
ここで合ってるならオペルのカデットで取ったけど
549: 2019/03/03(日) 14:03:52.20
>>539
かくかくした古いBMW M3でいけた
車にもよるのかもしれないけどM3だと下りのほうが楽だったで
かくかくした古いBMW M3でいけた
車にもよるのかもしれないけどM3だと下りのほうが楽だったで
543: 2019/03/03(日) 09:17:02.69
>>540-541
レスサンクス。7万ポイントであって7万kmではないね。間違えた。
俺はせいぜい2万ぐらいまでしかいかないけど、どうやったの?
できるだけ加速してからサイドブレーキ掛けて長く滑るってことなのかね。
急カーブのところはフットブレーキも掛けるんだろうけど。
レスサンクス。7万ポイントであって7万kmではないね。間違えた。
俺はせいぜい2万ぐらいまでしかいかないけど、どうやったの?
できるだけ加速してからサイドブレーキ掛けて長く滑るってことなのかね。
急カーブのところはフットブレーキも掛けるんだろうけど。
544: 2019/03/03(日) 10:28:08.02
アシスト外す
↓
MTにする
↓
簡単クリア!
↓
MTにする
↓
簡単クリア!
545: 2019/03/03(日) 10:58:26.42
マニュアルにしてギアは何にするの?
547: 2019/03/03(日) 11:53:41.30
そりゃパワーバンドに入るギア
548: 2019/03/03(日) 12:55:17.20
フォーミュラドリフトの車なら逆にまっすぐ走らないから楽勝
550: 2019/03/03(日) 14:20:55.23
>>547-549
サンクス。とりあえずそれらを使ってやってみる。
サンクス。とりあえずそれらを使ってやってみる。
551: 2019/03/03(日) 14:26:32.32
552: 2019/03/03(日) 14:29:25.72
ドリフトくっそ苦手だったけど
ここだかもう1個のスレでジープ教えてもらってから世界が変わった
ここだかもう1個のスレでジープ教えてもらってから世界が変わった
553: 2019/03/03(日) 15:28:07.75
ドリならZ32いいぞ
吊るしでもニードル下り40万点いける
ビルドとチューンで50万点いける
吊るしでもニードル下り40万点いける
ビルドとチューンで50万点いける
555: 2019/03/03(日) 18:55:59.37
フォーミュラドリフトの車って最初から強制的にアシストオフになってるの?
設定でオンにしてもオフにしても同じ感じなんだけど。
設定でオンにしてもオフにしても同じ感じなんだけど。
556: 2019/03/03(日) 21:26:13.99
このシーズンイベントドリフトのどこが難しいのかというと、道幅が狭すぎるってところだな。
クルマ一台分ぐらいの幅でスピード出して綺麗に滑らないと駄目っていうのがシビアすぎ。
マリオカートの場合は道幅がかなり広いから簡単っていうのもあるね。
クルマ一台分ぐらいの幅でスピード出して綺麗に滑らないと駄目っていうのがシビアすぎ。
マリオカートの場合は道幅がかなり広いから簡単っていうのもあるね。
557: 2019/03/04(月) 00:32:40.59
小刻みにドリフトを繋いでポイントをチマチマ貯めて、最後の下り右コーナーでゴッソリポイントを稼げばいけるで
558: 2019/03/04(月) 02:26:41.07
マリオカートのドリフトってリッジレーサーの頃からある
コース上のレールの上でコマンド入力されたかだけでしょ
コース上のレールの上でコマンド入力されたかだけでしょ
559: 2019/03/04(月) 09:15:04.07
みんなドリフト夢中だな
正直シーズンイベントだるすぎて欲しい景品があるやつしかやってない
正直シーズンイベントだるすぎて欲しい景品があるやつしかやってない
560: 2019/03/04(月) 11:53:11.76
4買って初めてマイクロソフトの車ゲーに触れたけど専門用語?多すぎて、尚且つやれることじゃんじゃか増えるから余計分かりにくいな
そこら走り回ってる名前つきの車が他のオンラインユーザーだと思ってたら無人くんなの?ってレベルだから何かオンラインユーザーに迷惑かけてないか不安になるわ
そこら走り回ってる名前つきの車が他のオンラインユーザーだと思ってたら無人くんなの?ってレベルだから何かオンラインユーザーに迷惑かけてないか不安になるわ
563: 2019/03/04(月) 17:01:42.92
>>560
でも実はオンラインユーザーなんだよなあ
でも実はオンラインユーザーなんだよなあ
840: 2019/04/30(火) 12:24:24.58
>>560
同じく
オンラインゲーム自体もやってこなかったし、専門用語が多すぎてわけわからん
説明書もないし、リワードすら何それ?みたいな感じ
みんなどこで勉強してるんだ…
同じく
オンラインゲーム自体もやってこなかったし、専門用語が多すぎてわけわからん
説明書もないし、リワードすら何それ?みたいな感じ
みんなどこで勉強してるんだ…
841: 2019/04/30(火) 14:48:53.93
>>840
目の前の箱でググれば説明してるサイトとか出てくるよ
目の前の箱でググれば説明してるサイトとか出てくるよ
561: 2019/03/04(月) 11:58:27.90
3から入ったけど慣れるまで大分かかった
メニューUIもゴチャついて余計分かりにくい
メニューUIもゴチャついて余計分かりにくい
562: 2019/03/04(月) 12:17:20.56
確かにメニュー多いね
俺はFH1から入ったから、慣れやすい状態だったかも
俺はFH1から入ったから、慣れやすい状態だったかも
565: 2019/03/04(月) 21:17:28.43
バケットリストとかPerkとか意味分からんしな・・・
そもそもHorizonフェスティバルとかいう舞台背景がそんなもん要るかなあと思う
あとオンラインフリー走行初めて入ったら外人のガキの声でハウオールドァーユーで勘弁してくれって思った
レース以外であんまオンでやる意味ないのがせっかくのオープンワールド車ゲーなのにもったいない
そもそもHorizonフェスティバルとかいう舞台背景がそんなもん要るかなあと思う
あとオンラインフリー走行初めて入ったら外人のガキの声でハウオールドァーユーで勘弁してくれって思った
レース以外であんまオンでやる意味ないのがせっかくのオープンワールド車ゲーなのにもったいない
566: 2019/03/04(月) 22:16:42.64
>>565
あんまりオン重視にすると
有料会員じゃないXboxユーザーが楽しめなくなってしまう
あんまりオン重視にすると
有料会員じゃないXboxユーザーが楽しめなくなってしまう
567: 2019/03/06(水) 00:45:48.34
アルティメット買ったのにカーパスが適用されず購入しろって出てくる
前にDLしといた所持中の車を選ぶとこれもカーパスがないから乗れない
数週間前は問題なかったのに
前にDLしといた所持中の車を選ぶとこれもカーパスがないから乗れない
数週間前は問題なかったのに
569: 2019/03/06(水) 12:37:42.22
>>567
オレは最近アルティメット買ってちょっとうるおぼえで申し訳ないんだけど、
楽しみにしてたボンドカーがなくてがっかりしてたけど、ストアのライブラリをみてたら
ダウンロードされただけでインストールしていなかったという状態らしかった。なんかそんな感じになってんじゃないかな。
オレは最近アルティメット買ってちょっとうるおぼえで申し訳ないんだけど、
楽しみにしてたボンドカーがなくてがっかりしてたけど、ストアのライブラリをみてたら
ダウンロードされただけでインストールしていなかったという状態らしかった。なんかそんな感じになってんじゃないかな。
571: 2019/03/06(水) 12:55:39.99
>>568
>>569
ありがとう
数週間前は毎週配布されてるDLCカーを貰って普通に乗れてたのに2/14以降のDLCカーが表示されなくなって
以前にDLしといたDLCカーを選択するとカーパスを買ってくれと出てしまう
Fortuue Islandやアルティメットに含まれている他のDLCは普通に遊べるのにカーパスだけDL出来なく購入しないとダメな状態です
再インストールも試してみたけど変わらず・・・
>>569
ありがとう
数週間前は毎週配布されてるDLCカーを貰って普通に乗れてたのに2/14以降のDLCカーが表示されなくなって
以前にDLしといたDLCカーを選択するとカーパスを買ってくれと出てしまう
Fortuue Islandやアルティメットに含まれている他のDLCは普通に遊べるのにカーパスだけDL出来なく購入しないとダメな状態です
再インストールも試してみたけど変わらず・・・
568: 2019/03/06(水) 03:01:43.03
箱1の話になるけど収録されたDLC持ってんのに古くなると消失扱いにされてな・・・
マイカー購入の際に展示もされててNPCが普通に乗り回してるDLC車が買えない事態になった
FH4はまだ新しいから大丈夫だろけどセーブデータは大事に取っといた方がいいよセーブデータがあれば今後も大丈夫か知らんけど
マイカー購入の際に展示もされててNPCが普通に乗り回してるDLC車が買えない事態になった
FH4はまだ新しいから大丈夫だろけどセーブデータは大事に取っといた方がいいよセーブデータがあれば今後も大丈夫か知らんけど
570: 2019/03/06(水) 12:46:39.17
マニュアルどこかにあるの?
他車の上に出てる名前以外の意味さえわからん…
番号は何ですか?ただの式別番号?
右横のアイコンはどういう意味ですか?
色付きと無色の違いは?
そういう基本的な所の解説は何処で見ればいいんでしょうか
他車の上に出てる名前以外の意味さえわからん…
番号は何ですか?ただの式別番号?
右横のアイコンはどういう意味ですか?
色付きと無色の違いは?
そういう基本的な所の解説は何処で見ればいいんでしょうか
572: 2019/03/06(水) 13:50:33.50
>>570
Forzaに限らず洋ゲーは説明書は絶滅したよ
番号はユーザーレベルでアイコンはVIPなどの識別だね
Forzaに限らず洋ゲーは説明書は絶滅したよ
番号はユーザーレベルでアイコンはVIPなどの識別だね
573: 2019/03/06(水) 15:11:50.54
カーパス21週で終わってたんだなぁ。
SUZUKI車とかDLC出してくれんかな~
SUZUKI車とかDLC出してくれんかな~
581: 2019/03/07(木) 22:50:11.18
>>573
SX4やカルタス、スウィフトはぜひ欲しいよな。
個人的には三菱のミラージュサイボーグRとかスタリオン(FM7には収録済み)とかV6、2.5ターボのギャランVR4も欲しい。エメロードもいいなぁ。
いつまでたっても仲間外れのいすゞも欲しい。ピアッツァとか117とかベレットとか。
日野のライジングレンジャーもトラック部門で追加して欲しい。アイアンナイトとタイマン張りたい。
SX4やカルタス、スウィフトはぜひ欲しいよな。
個人的には三菱のミラージュサイボーグRとかスタリオン(FM7には収録済み)とかV6、2.5ターボのギャランVR4も欲しい。エメロードもいいなぁ。
いつまでたっても仲間外れのいすゞも欲しい。ピアッツァとか117とかベレットとか。
日野のライジングレンジャーもトラック部門で追加して欲しい。アイアンナイトとタイマン張りたい。
574: 2019/03/06(水) 22:11:03.46
やったらブループリントイベントの取得に失敗するんだけどおま環?
575: 2019/03/06(水) 23:50:09.53
やっとシーズンイベントのドリフトをクリアしたよ。
あれは出来るだけ加速しつつもアクセルを弱く踏みながら道をはみ出さないように滑ればいいんだってことが分かった。
フォーミュラドリフトのDodgeViperを使えば道をはみ出さないように走るだけでそこそこポイント稼げるね。
最後のコーナーは一つの大きいコーナーではなくて、2つの小さいコーナーがワンクッション挟んで繋がってると思った方がいいね。
あれは出来るだけ加速しつつもアクセルを弱く踏みながら道をはみ出さないように滑ればいいんだってことが分かった。
フォーミュラドリフトのDodgeViperを使えば道をはみ出さないように走るだけでそこそこポイント稼げるね。
最後のコーナーは一つの大きいコーナーではなくて、2つの小さいコーナーがワンクッション挟んで繋がってると思った方がいいね。
576: 2019/03/07(木) 00:49:33.04
なぬ、シーズンのドリフトなんてあったっけ
577: 2019/03/07(木) 03:34:35.01
マップにすべて表示するとライオンに隠れて見えないからシーズンPRだけ表示すればいいよ
578: 2019/03/07(木) 09:05:27.16
>>577
それな。マップイベントがごちゃごちゃし過ぎなんだよな。
それな。マップイベントがごちゃごちゃし過ぎなんだよな。
579: 2019/03/07(木) 12:35:59.77
nice driving compilationすき
580: 2019/03/07(木) 12:54:05.55
>>579
グランマのやつな
あれ初見爆笑した
グランマのやつな
あれ初見爆笑した
587: 2019/03/09(土) 04:35:18.82
597: 2019/03/10(日) 14:46:13.00
>>587
結局wall ridingはまだ先か
結局wall ridingはまだ先か
598: 2019/03/10(日) 15:36:56.14
>>597
586か?
586か?
583: 2019/03/08(金) 05:09:25.11
コンボイ6人でイセッタ仕上げて参戦したら敵5人はみんなPI100だった…
2戦目で全員落ちてくれたからラクだったわ
2戦目で全員落ちてくれたからラクだったわ
584: 2019/03/08(金) 09:42:58.28
おいモンツァのgt3での走り方教え方ら
585: 2019/03/08(金) 23:37:41.89
まず服を脱ぎます
586: 2019/03/09(土) 03:11:47.46
パンツを脱いだら窓を開けハンドルを握り
おっぺけ~と叫びます
おっぺけ~と叫びます
591: 2019/03/09(土) 12:52:43.38
>>586
おいf1スレに現れろ
おいf1スレに現れろ
592: 2019/03/09(土) 23:58:05.39
>>586
にげるな
にげるな
593: 2019/03/10(日) 00:00:48.78
>>586
見ているんだろう
見ているんだろう
594: 2019/03/10(日) 00:01:03.98
>>586
お前には責任がある
お前には責任がある
595: 2019/03/10(日) 00:02:08.33
>>586
なぜ出てこない
なぜ出てこない
596: 2019/03/10(日) 00:11:40.72
>>586
まだか証人は喚問しろ
まだか証人は喚問しろ
620: 2019/03/15(金) 19:13:18.10
>>586
おいホンダはのーぱわーになったぞ謝罪しろ
おいホンダはのーぱわーになったぞ謝罪しろ
621: 2019/03/15(金) 19:19:04.81
>>586
f1ホンダスレに現れろ
f1ホンダスレに現れろ
588: 2019/03/09(土) 09:00:03.66
589: 2019/03/09(土) 11:55:59.79
未だにハンコンで運転するとフラフラして運転できましぇん
590: 2019/03/09(土) 12:38:35.06
ハンコンは持ってないけどFM2の頃からドリ部屋しかやってないからFHのドリフトで苦労したことはないな
600: 2019/03/11(月) 11:44:44.60
たまに左下辺りに、緑色の人生ゲームのピンみたいなのと1や2の数字が出ますが、どういう意味ですか?
601: 2019/03/11(月) 12:16:03.35
協力プレイの募集のこと?
603: 2019/03/11(月) 12:27:52.31
>>601
そういう意味なんでしょうか
説明書がないから画面の見方もわからないところがあって質問させて頂いた次第です
クリックしても反応なく、じゃあ募集してるとして、その後どうしたら良いのか…
皆さんどこで何を見て遊び方や用語を理解されてるんでしょうか?
そういう意味なんでしょうか
説明書がないから画面の見方もわからないところがあって質問させて頂いた次第です
クリックしても反応なく、じゃあ募集してるとして、その後どうしたら良いのか…
皆さんどこで何を見て遊び方や用語を理解されてるんでしょうか?
602: 2019/03/11(月) 12:27:16.58
影響ポイント獲得した時に出るやつでしょ?
あれが表示しっぱなしになるバグまだ直ってないのな
あれが表示しっぱなしになるバグまだ直ってないのな
604: 2019/03/11(月) 12:29:26.48
>>602
タイミング覚えてませんが、それかもしれません
バグなんですね
人のコマの形に見えるから、何か声かけられてるのかな、無視してるみたいで悪いな、と思いつつ何も出来なくてモヤモヤしてました
タイミング覚えてませんが、それかもしれません
バグなんですね
人のコマの形に見えるから、何か声かけられてるのかな、無視してるみたいで悪いな、と思いつつ何も出来なくてモヤモヤしてました
605: 2019/03/11(月) 13:35:38.85
そそ あれ前はしばらくしたらすぐ消えてたんだけど最近時々表示されっぱなしになって
その現象が起きるとライブに参加できなかったりタイムゾーンやドリフトゾーン通過しても反応なかったりおかしなことになる
再起動すれば直るんだけど、あと拡張マップ買ってるなら拡張マップに移動しても直るらしい
どっちにしても現象が起きた時に直す手段がめんどくさいよね
その現象が起きるとライブに参加できなかったりタイムゾーンやドリフトゾーン通過しても反応なかったりおかしなことになる
再起動すれば直るんだけど、あと拡張マップ買ってるなら拡張マップに移動しても直るらしい
どっちにしても現象が起きた時に直す手段がめんどくさいよね
607: 2019/03/12(火) 04:39:22.11
>>605
これがまったく逆の事もありえるんだな
表示されっぱなしのままでもライブ参加平気だったりトラップやゾーンも
問題なし島に移動しても表示が消えないブリテンに戻っても消えない
結局再起動しかないと
それと最近ライブ開始10分切ってもライブ会場がマップに出ない時がある
セッションに入り直すと出現するんだよね
それとな誰だよ落とし穴掘っといた奴は
安物のゲームパッドでオートマのわたしには今回無理っぽそうだな
と思ってたら取れたんでウッキウッキでドライブしてたのに
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190312043505_5968553255.png
これがまったく逆の事もありえるんだな
表示されっぱなしのままでもライブ参加平気だったりトラップやゾーンも
問題なし島に移動しても表示が消えないブリテンに戻っても消えない
結局再起動しかないと
それと最近ライブ開始10分切ってもライブ会場がマップに出ない時がある
セッションに入り直すと出現するんだよね
それとな誰だよ落とし穴掘っといた奴は
安物のゲームパッドでオートマのわたしには今回無理っぽそうだな
と思ってたら取れたんでウッキウッキでドライブしてたのに
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190312043505_5968553255.png
606: 2019/03/11(月) 14:29:10.48
前に出しっぱなしでレースしたら何を思ったのか突然普通にホイールスピン獲得の表示になって消えたことある
608: 2019/03/13(水) 14:08:13.10
ざっくりな質問なんだけど、昨日購入して始めたまではいいんだけども、ムービーシーンとかなら音は出てそれ以外は一切音が出ないんだ。
同じ現象でこうしたら直ったって人いないですかね。見当つかなくてお手上げなんです。
同じ現象でこうしたら直ったって人いないですかね。見当つかなくてお手上げなんです。
609: 2019/03/13(水) 14:30:47.43
>>608
音に関しては
この公式サポートサイト
https://support.forzamotorsport.net/hc/ja
Forza Horizon 4の項目内にもいくつか情報があるから、該当しそうなものを見て設定変えてみたら?
音に関しては
この公式サポートサイト
https://support.forzamotorsport.net/hc/ja
Forza Horizon 4の項目内にもいくつか情報があるから、該当しそうなものを見て設定変えてみたら?
612: 2019/03/13(水) 22:14:27.79
>>608
音はドライバの拡張プロパティをオフでたぶん直る
イコライザーとかのエフェクト関係の奴ね
他にはサウンドカードやオーディオインターフェース使うとか
音はドライバの拡張プロパティをオフでたぶん直る
イコライザーとかのエフェクト関係の奴ね
他にはサウンドカードやオーディオインターフェース使うとか
651: 2019/03/21(木) 13:40:21.54
俺も>>608と同じ状況
無音になったタイミングはwin10のアプデ後
完全に無音になったのはFH4のみだが、他の被害としてwin10サラウンド設定ができなくなった
サラウンド絡みなんじゃないかと思ってる
無音になったタイミングはwin10のアプデ後
完全に無音になったのはFH4のみだが、他の被害としてwin10サラウンド設定ができなくなった
サラウンド絡みなんじゃないかと思ってる
652: 2019/03/21(木) 13:50:34.02
>>651
音のトラブルはサポートサイトにもいくつかの事象と解決策があがってるけど、それら全部試したりいじったりしてもダメだったの?
音のトラブルはサポートサイトにもいくつかの事象と解決策があがってるけど、それら全部試したりいじったりしてもダメだったの?
653: 2019/03/21(木) 14:49:27.87
>>652
すまん、公式にあった全てのエンハンスメントを無効にするオプションからチェック外してPC再起動したら解決した
ついでに言うとサラウンド環境も復活した
まさにFH4トラブルさまさま
すまん、公式にあった全てのエンハンスメントを無効にするオプションからチェック外してPC再起動したら解決した
ついでに言うとサラウンド環境も復活した
まさにFH4トラブルさまさま
610: 2019/03/13(水) 19:47:58.50
音関連のトラブルはPC版の場合ちょいちょいあるな
このスレの上の方でも音ならないトラブル報告してるやついたよ 参考になるかは知らんけど
このスレの上の方でも音ならないトラブル報告してるやついたよ 参考になるかは知らんけど
611: 2019/03/13(水) 20:47:09.23
グラボとUSBDAC切り替えてるけど特になんともないな
トラブルは環境書いてくれないとあーそうなのとしか言えない
トラブルは環境書いてくれないとあーそうなのとしか言えない
613: 2019/03/13(水) 23:10:51.02
何かアプデしたけど、FESTIVAL利用できませんって何コレ?
614: 2019/03/13(水) 23:39:15.41
>>613
フェスティバルの仕様がかわるから。
https://www.forzamotorsport.net/en-us/news/FH4_Series7
今までフォルツアソンと季節のプレイリストが分離してたけど
それが1つの画面に統一される感じ。
夏からそうなる
フェスティバルの仕様がかわるから。
https://www.forzamotorsport.net/en-us/news/FH4_Series7
今までフォルツアソンと季節のプレイリストが分離してたけど
それが1つの画面に統一される感じ。
夏からそうなる
615: 2019/03/14(木) 00:34:31.29
>>614
情報サンクス
情報サンクス
616: 2019/03/14(木) 20:33:28.45
今シーズンはマスタング祭りだな…(´Д`)ハァ…
617: 2019/03/14(木) 22:15:01.71
608です。
ほんとふわっとした質問だったから罵られるの覚悟だったけども優しい人がいて助かりました。
いろいろ弄ってたら突然治りました。結局直接的な原因は不明でした。
サウンドがあるだけどゲームってほんと変わるもんだね。めっちゃ面白いわこのゲーム
ほんとふわっとした質問だったから罵られるの覚悟だったけども優しい人がいて助かりました。
いろいろ弄ってたら突然治りました。結局直接的な原因は不明でした。
サウンドがあるだけどゲームってほんと変わるもんだね。めっちゃ面白いわこのゲーム
618: 2019/03/15(金) 01:32:48.37
家のはゲーム起動時のT10ロゴの所のエンジン音とかファストトラベル時の音だけやたらデカいな
どうしてかよくわかんないからもう気にしない事にしている
どうしてかよくわかんないからもう気にしない事にしている
619: 2019/03/15(金) 02:34:11.03
あれすんげえうるさいな
win10の音量ミキサーで下げてるけど
アプデのたびにリセットされてるみたいで毎回うるさってなる
win10の音量ミキサーで下げてるけど
アプデのたびにリセットされてるみたいで毎回うるさってなる
622: 2019/03/15(金) 21:32:52.36
4人対1人になっても続ける池沼は何がしたいの?
腹減ってるんだからとっとと抜けろよ
腹減ってるんだからとっとと抜けろよ
623: 2019/03/15(金) 22:28:27.49
3-0で終わりにならない時点でおかしいしその後意地になって残ってる池沼はマジ迷惑
こういう連中がコーナーで突っ込んできてボウリングしてるんだろうな
こういう連中がコーナーで突っ込んできてボウリングしてるんだろうな
624: 2019/03/15(金) 23:27:59.72
ボウリングって表現に草
625: 2019/03/16(土) 01:09:57.96
Forzathon Liveの60ポイントがぜんぜん加算されない(泣)
626: 2019/03/16(土) 10:08:26.52
プレイグラウンドで一人だけになっても抜けないのは人の勝手だけど、
3-0になっても終了にならないシステムはおかしいわな。
3-0になっても終了にならないシステムはおかしいわな。
627: 2019/03/18(月) 01:09:16.36
プレイヤーが多い時間帯あります?
628: 2019/03/18(月) 02:36:42.23
AM2:00~8:00辺りかな?
629: 2019/03/18(月) 03:25:30.33
やっぱり海外の方のプレイヤーのが多いみたいだから
時差の関係で深夜~朝方がセッション人の多いとこに入れるみたいだねぇ
時差の関係で深夜~朝方がセッション人の多いとこに入れるみたいだねぇ
630: 2019/03/18(月) 10:19:11.08
ありがとう
朝7時出社の僕には難しい時間帯ですね
自分はだいたい19~23時くらいに遊びます
下手なので、参加者がたくさんいる中に紛れ混みたいのと、
あちこちで皆が楽しんでる雰囲気を味わいたいのですが、あんまり人がいないものですね
朝7時出社の僕には難しい時間帯ですね
自分はだいたい19~23時くらいに遊びます
下手なので、参加者がたくさんいる中に紛れ混みたいのと、
あちこちで皆が楽しんでる雰囲気を味わいたいのですが、あんまり人がいないものですね
633: 2019/03/18(月) 16:53:40.07
>>630
人が少ないセッションに入れられたのであれば一度シングルプレイにしてからオンラインプレイにするということを繰り返せば
そのうち50人ぐらいのセッションに入れると思う。
自分の場合もそれぐらいの時間帯にやってるけど、最近は最初から50人ぐらいのセッションに入ることが多いよ。
人が少ないセッションに入れられたのであれば一度シングルプレイにしてからオンラインプレイにするということを繰り返せば
そのうち50人ぐらいのセッションに入れると思う。
自分の場合もそれぐらいの時間帯にやってるけど、最近は最初から50人ぐらいのセッションに入ることが多いよ。
635: 2019/03/18(月) 19:33:17.78
>>633
ありがとう
試せそうな事は試そうと思います
ゲームの設定である、「フェスティバル」に見合った世界を体験できますよう
ありがとう
試せそうな事は試そうと思います
ゲームの設定である、「フェスティバル」に見合った世界を体験できますよう
636: 2019/03/18(月) 20:02:57.03
>>630
はよねたらええやん
はよねたらええやん
631: 2019/03/18(月) 10:25:19.92
結構売れてるゲームだと思うけど、アジア圏ユーザーは少ないのかな?
634: 2019/03/18(月) 19:20:15.11
外国はゲームパスあるから気軽に新規もくるかもしれんが
日本はハブられてるせいで新規が全く入らん
そりゃ人口減るわ
日本はハブられてるせいで新規が全く入らん
そりゃ人口減るわ
637: 2019/03/19(火) 17:39:32.30
いつも思うけどバギーはいらない
638: 2019/03/19(火) 18:37:08.88
いつも思うけど無茶苦茶なレイアウトのオフロードコースは要らない
639: 2019/03/19(火) 19:38:14.27
プレイグラウンドが苦行すぎる
でもポルシェほしい…
でもポルシェほしい…
640: 2019/03/19(火) 20:35:09.11
冬のライオンだかで8の字のレイアウトのクロカンで1位独走してたら横から走ってきた周回遅れにドナドナされて草生えた
勝ち確だったから良かったけど
勝ち確だったから良かったけど
641: 2019/03/21(木) 01:45:59.56
100%がキツすぎてなんか一気にFH4自体に冷めてきたな
無理にやらなくて良いって話ではあるんだが
無理にやらなくて良いって話ではあるんだが
642: 2019/03/21(木) 02:46:28.87
たしかにエキスパート設定はキツ過ぎる。
リワード繰り返し補正、補正の繰り返し。
AIが容赦なさすぎる。
リワード繰り返し補正、補正の繰り返し。
AIが容赦なさすぎる。
643: 2019/03/21(木) 03:19:49.14
フリー走行ラッシュとプレイグラウンドがめんどくさすぎるー
644: 2019/03/21(木) 03:25:43.51
プレイグラウンドはもしかしなくてもあと3回やらなきゃいけないんだ・・・だるすぎ
645: 2019/03/21(木) 03:31:10.60
プレイグラウンドは一回につき三ステージで十分
五回とかだるすぎる
五回とかだるすぎる
646: 2019/03/21(木) 10:43:57.58
全部クリアされちゃうからハードル上げていくってスタイル
30年前のゲームデザインかよって思うわ
30年前のゲームデザインかよって思うわ
647: 2019/03/21(木) 10:57:23.29
すっかりクソゲーと化したな
648: 2019/03/21(木) 11:02:28.50
なんかプチプチを潰してく感覚に似てる
最初は楽しく小さなサイズのプチプチを潰してたら、
まだ残ってるのに畳サイズドーン!四畳半サイズドーン!
と次々渡されてウンザリみたいな
最初は楽しく小さなサイズのプチプチを潰してたら、
まだ残ってるのに畳サイズドーン!四畳半サイズドーン!
と次々渡されてウンザリみたいな
649: 2019/03/21(木) 11:06:22.39
650: 2019/03/21(木) 12:16:08.49
>>649
それな
今までシーズンイベントやってきた人ならトライアルは既に全クリになってるはずだからな
ライバルやロードトリップは通年でクリアすればいいわけでそこまで大変じゃないし
それな
今までシーズンイベントやってきた人ならトライアルは既に全クリになってるはずだからな
ライバルやロードトリップは通年でクリアすればいいわけでそこまで大変じゃないし
654: 2019/03/21(木) 15:21:28.72
弄らなければその状態だから問題無いんだけどねw
655: 2019/03/21(木) 15:39:07.70
OSアプデで勝手にチェックはいっちゃうからなこれ
サラウンド復活の為に1カ月前くらいから20時間くらい弄った挙句2万のサウンドカードまで買ってしまったわ
FH4公式でようやく解決した
サウンドカード買う前にここみときゃよかった
オンボだったから、サウンドカード自体は仕事してるから全くの無駄ではないんだが体感の違いはほぼない
サラウンド復活の為に1カ月前くらいから20時間くらい弄った挙句2万のサウンドカードまで買ってしまったわ
FH4公式でようやく解決した
サウンドカード買う前にここみときゃよかった
オンボだったから、サウンドカード自体は仕事してるから全くの無駄ではないんだが体感の違いはほぼない
656: 2019/03/21(木) 16:12:36.66
サウンドカードは大きいスピーカーで鳴らすときみたいな
大音量になったときに違いがよくわかるよ
大音量になったときに違いがよくわかるよ
657: 2019/03/21(木) 18:48:10.86
カーパス、2台だけ何故かダウンロード出来ずにエラーが出る
658: 2019/03/21(木) 19:26:41.44
公式forumの書き込みで週に1度起動して限定車だけ獲得してたユーザーが初手でデイリー取りこぼしてて可哀想だった。
659: 2019/03/21(木) 19:54:05.03
デイリーとウィークリーは含める必要なかったよな
660: 2019/03/23(土) 13:02:14.31
812superfastの再販まだかよ
thon待ちに見せびらかされて嫉妬が止まらないんだけど
thon待ちに見せびらかされて嫉妬が止まらないんだけど
665: 2019/03/25(月) 19:47:47.43
>>660
昨日812でシーズンPRスタントしてたら知らない外人から
「I will pay $6 million right now for your Ferrari 812.」ってメッセ飛んできたんだけど
本当に6億6千万円くれるつもりだったんだろうか・・・w
多分FH4通貨だろうけど知らない相手に直接メッセ送ってくるんだと関心した。
昨日812でシーズンPRスタントしてたら知らない外人から
「I will pay $6 million right now for your Ferrari 812.」ってメッセ飛んできたんだけど
本当に6億6千万円くれるつもりだったんだろうか・・・w
多分FH4通貨だろうけど知らない相手に直接メッセ送ってくるんだと関心した。
661: 2019/03/23(土) 14:05:30.73
オークションこまめに覗こう
662: 2019/03/23(土) 14:12:24.97
オークションて開きっぱなしにしておけば誰かがオークション開始されたとき表示される?
それともいちいちメーカー選んで車種選んで…ってやり直さなきゃいけない?
それともいちいちメーカー選んで車種選んで…ってやり直さなきゃいけない?
663: 2019/03/24(日) 06:41:53.52
F8 TRIBUTO追加してくれないかなぁ
664: 2019/03/24(日) 13:15:10.83
F8ってピュアだった458がストレス溜まって488で怒った顔になってF8で完全にグレたみたいな印象ある
666: 2019/03/25(月) 20:20:59.72
で、どうしたの?
669: 2019/03/26(火) 14:32:25.82
>>666
>>666
はい、RMTとして通報したうえにそっとブラックリスト登録しました^^
>>666
はい、RMTとして通報したうえにそっとブラックリスト登録しました^^
667: 2019/03/25(月) 22:06:02.31
口座番号教えればよかったのに
668: 2019/03/25(月) 23:28:40.97
昨日まで問題なかったのにエリコンの方向キーとLBRBが連打?状態になって
メニュー項目がまともに選べない状態になったわ、何コレ・・・
メニュー項目がまともに選べない状態になったわ、何コレ・・・
670: 2019/03/26(火) 17:52:27.51
>>668
こっちでは問題ないな
こっちでは問題ないな
671: 2019/03/26(火) 18:08:03.63
812って貴重なの?
672: 2019/03/26(火) 18:54:50.17
スピンで出せる車
だけど出ない車
だけど出ない車
673: 2019/03/26(火) 20:14:44.05
Horizon4気になるんだけどアルティメット版買ったほうがええんか?
ps4コントローラーでも動く?
360コントローラー持ってるけど扱い辛い
ps4コントローラーでも動く?
360コントローラー持ってるけど扱い辛い
674: 2019/03/26(火) 21:27:34.20
>>673
PS4コンは捨てて
oneコン買ってきな
PS4コンは捨てて
oneコン買ってきな
675: 2019/03/26(火) 22:53:22.19
>>673
買うならアルティメット
コントローラーは他の人も言ってるけどOneの買え
買うならアルティメット
コントローラーは他の人も言ってるけどOneの買え
676: 2019/03/26(火) 22:59:29.40
一応PS4コンをパソコンにXBOXコンと認識させれば使えないこともない
677: 2019/03/26(火) 23:58:52.48
ひでえなここ、ポンポン買わせやがって
681: 2019/03/27(水) 01:59:50.56
>>677
霊感商法みたいやね
このツボを買うと幸せになれます
oneコンを買うと速くはしれますみたいなね(笑
霊感商法みたいやね
このツボを買うと幸せになれます
oneコンを買うと速くはしれますみたいなね(笑
678: 2019/03/27(水) 00:22:39.97
360でええやろ
DS4は絶対ない
DS4は絶対ない
679: 2019/03/27(水) 01:09:35.40
アプデで100%から80%に緩和される。
ついでに50%も30%ぐらいにしてほしいな
ついでに50%も30%ぐらいにしてほしいな
680: 2019/03/27(水) 01:45:13.93
トリガーの振動無しとかありえん
682: 2019/03/27(水) 06:20:39.89
実際oneコンの方が緻密な操作につながるから
速く走れるんだけどな
速く走れるんだけどな
683: 2019/03/27(水) 12:40:40.31
4月にアプデくるの?
687: 2019/03/27(水) 19:30:41.67
>>683
アプデは毎月くるよ
アプデは毎月くるよ
684: 2019/03/27(水) 15:09:18.65
買うかどうかくらい自分で考えろカス
685: 2019/03/27(水) 15:50:50.62
緻密な操作したい時はハンコン使うんだけどね。
686: 2019/03/27(水) 19:21:31.28
ワンコン買うくらいならハンコン買うわ
金溜まるまでしばらくお預けやなこりゃ
後ハンコン用スペース確保
金溜まるまでしばらくお預けやなこりゃ
後ハンコン用スペース確保
688: 2019/03/27(水) 20:00:54.67
先週出たポルシェ914って今もプレゼント対象だったのね
諦めてたけどさっきシーズン80%到達したら貰えた
諦めてたけどさっきシーズン80%到達したら貰えた
689: 2019/03/28(木) 14:12:08.84
ここの板を利用させてもらって、フレンド募集するのって有りなんでしょうか?
690: 2019/03/28(木) 14:28:42.10
Festival プレイリスト、サマーとオータム全部クリアしてるのにどちらも82%なんだけどみんなも同じ?
691: 2019/03/28(木) 18:12:01.06
両方とも100%になってる。シリーズ進行度は62%
692: 2019/03/28(木) 18:16:33.56
>>691
まじかー。これでカプリFE貰えなかったらどうしてくれようか。
まじかー。これでカプリFE貰えなかったらどうしてくれようか。
693: 2019/03/28(木) 18:44:07.71
クラッシュして再起動後、進捗度を再確認したら82%に落ちてる
ウィンター、スプリングもさっきまではそれぞれ24%だったのが今は6%に変わってる
プレイリスト進捗℃は44%に
おそらくだけどバグっぽい?
ウィンター、スプリングもさっきまではそれぞれ24%だったのが今は6%に変わってる
プレイリスト進捗℃は44%に
おそらくだけどバグっぽい?
694: 2019/03/29(金) 00:33:47.68
アプデが来てるって話だったけどストアから強引にアプデすると
エラーとか出てダウンロード出来ずプレイ出来ないトラブル起こす可能性
あるからほっといたら今更新になった
順番とかでもあるのかな?
エラーとか出てダウンロード出来ずプレイ出来ないトラブル起こす可能性
あるからほっといたら今更新になった
順番とかでもあるのかな?
695: 2019/03/29(金) 04:01:05.53
プレイグラウンドこれ当たりチームガチャやな
696: 2019/03/29(金) 08:50:17.51
プレイグラウンド4人vs5人でスタートして、1戦目負けた時点で1人抜けられ3人になったけど、しぶとく頑張ったら4連勝で逆転してイイキブン。
697: 2019/03/29(金) 09:09:24.72
セブンイレブン
698: 2019/03/29(金) 16:53:07.04
開いてて良かった
699: 2019/03/29(金) 19:03:58.40
バブル期にひっそり発売されてた前輪駆動のロータスエランって収録されないかなあ
いすゞ製1.8のツインカムターボが鼻先に積まれててFFながらシビックに喧嘩を売れるほどのコーナリング性能だったとか
いすゞ製1.8のツインカムターボが鼻先に積まれててFFながらシビックに喧嘩を売れるほどのコーナリング性能だったとか
700: 2019/03/29(金) 21:35:02.17
車輌をT10に送れば入るかもねCR-Xみたいに
701: 2019/03/29(金) 21:47:51.89
GTみたいにミニカーでも良いのかしら
702: 2019/03/29(金) 22:28:33.79
タミヤでよくね?
703: 2019/03/30(土) 17:31:36.24
ようやくタクシー出た
ノーマルでドライブしようっと
ノーマルでドライブしようっと
704: 2019/03/30(土) 17:52:38.88
80%達成したけどカプリもらえねぇ
シーズン最後に有効化かなぁ
シーズン最後に有効化かなぁ
705: 2019/03/30(土) 18:00:23.84
>>704
厳密には79.75%なのであとデイリー1つで取れるんじゃないかな
厳密には79.75%なのであとデイリー1つで取れるんじゃないかな
706: 2019/03/30(土) 18:15:13.11
>>705
なんと。知らなかったありがとう
なんと。知らなかったありがとう
707: 2019/03/31(日) 00:33:59.02
カプリFE貰えたよ。
708: 2019/03/31(日) 06:55:57.83
スキルブーストなのに5倍のままか
何に使うんだカプリ
何に使うんだカプリ
709: 2019/03/31(日) 08:43:44.27
カプリ超レアな割にいい所何にもなさそうだな
何でこれを出し惜しみしてたんだろう
何でこれを出し惜しみしてたんだろう
710: 2019/03/31(日) 10:48:05.53
スキルブーストってフリー走行でもらえるスキルが多くなるの?いまだによくわからん
711: 2019/03/31(日) 10:56:33.02
あ、わかった
スキルポイントが2倍速でたまるパーク持ってるって意味なんだ
スキルポイントが2倍速でたまるパーク持ってるって意味なんだ
712: 2019/03/31(日) 18:36:32.34
そんなもんが増えたところでなあ
713: 2019/04/01(月) 04:54:45.53
thonポイントを使いたくなる新たなコンテンツが来るとしたら何がいいよ?
10台くらい自由にマイカーを駐車できる屋内ガレージだったら手持ちの1万ポイント即払うね
10台くらい自由にマイカーを駐車できる屋内ガレージだったら手持ちの1万ポイント即払うね
719: 2019/04/02(火) 03:12:16.80
>>713
出来ればヘリが欲しいなせっかくよくできてるマップなんだから上空から眺めてみたいな
出来ればヘリが欲しいなせっかくよくできてるマップなんだから上空から眺めてみたいな
722: 2019/04/03(水) 13:05:29.27
>>719
つ ドローン
つ ドローン
714: 2019/04/01(月) 15:35:05.15
2回目のforzathonの時にショップで812 superfastを購入したはずなのに何故か見当たらない
間違えて削除してしまったのかもと思いオークションに張り付いてやっと落札できて車を回収したんだがやはり見当たらない
これってどこに報告すればいいんだろう?
間違えて削除してしまったのかもと思いオークションに張り付いてやっと落札できて車を回収したんだがやはり見当たらない
これってどこに報告すればいいんだろう?
715: 2019/04/01(月) 18:12:00.15
ガレージが満車って場合を除いて公式フォーラムへ
716: 2019/04/01(月) 20:46:22.29
桜が散る並木道を走らせたいなあ。
717: 2019/04/01(月) 20:54:59.90
>>716
エディンバラの南西に桜並木あるよ
エディンバラの南西に桜並木あるよ
718: 2019/04/02(火) 02:32:42.50
あの桜並木は狭すぎるんだ
あと桜が低すぎるんだ
あと桜が低すぎるんだ
720: 2019/04/02(火) 03:14:03.56
どうしてもヘリ扱いたくなったらクルー2立ち上げてる
721: 2019/04/02(火) 03:16:06.17
飛ぶものはFSXがあれば十分だから他は興味が湧かない
723: 2019/04/03(水) 13:58:45.01
アルティメット所持してるのにカーパス持ってないことになってる
何回目だよこの不具合
何回目だよこの不具合
724: 2019/04/03(水) 15:22:05.90
ペイントメインでやってるのでわからない事があります。
ポップアップで出せる簡易メーセージの出し方教えてもらえませんか。車からポコんってでるやつです。
痛車にコメントもらっても返信の仕方がわからなくて失礼してるので。
ポップアップで出せる簡易メーセージの出し方教えてもらえませんか。車からポコんってでるやつです。
痛車にコメントもらっても返信の仕方がわからなくて失礼してるので。
726: 2019/04/03(水) 21:01:16.28
>>724
クイックチャットかな?
方向キーで有効になるよ
クイックチャットかな?
方向キーで有効になるよ
727: 2019/04/03(水) 21:28:54.86
>>726
ありがとうございます。
ありがとうございます。
725: 2019/04/03(水) 15:54:36.79
追加DLCの第2弾、はよ来い
728: 2019/04/04(木) 15:01:02.66
競売場でmclarenF1が2千万crで売りに出ていたんだが、先日、間違って250万crほど入札してしまった。
その直後に誰かが300万crほど入札してくれたおかげて助かった。
こういう紛らわしいことする奴がいるから気を付けないとな。
その直後に誰かが300万crほど入札してくれたおかげて助かった。
こういう紛らわしいことする奴がいるから気を付けないとな。
729: 2019/04/04(木) 22:07:05.54
お前の日記帳じゃないんだが
730: 2019/04/05(金) 02:17:48.93
おれの日記帳だぞ
731: 2019/04/05(金) 07:28:56.02
俺たちの日記帳
732: 2019/04/06(土) 02:22:57.34
フォルツァソンライブで、参加者が自分とあと1人しか居なくて、何だかなぁと思いながらこなしていたら、あれよあれよとクリア出来て60pts貰えた。心地よい達成感に包まれたので寝ます。
733: 2019/04/06(土) 03:44:51.92
プレイグラウンド、はじめて両チーム2勝しながら拮抗した試合できたわ。奇跡。
ちゃんとゲームができるとくっっっっっっっっっそ面白いのな、初めて知ったわ
ちゃんとゲームができるとくっっっっっっっっっそ面白いのな、初めて知ったわ
734: 2019/04/06(土) 14:24:47.60
自由にスタートとゴール地点を指定できるコースクリエイター機能欲しいー
タイムアタックコースも作りたいンゴ
タイムアタックコースも作りたいンゴ
735: 2019/04/06(土) 14:50:03.91
Munch200375←フォーラムで燃料投下する馬鹿w
プレイリスト楽しんでるなんてスレ立てたらどうなるか少し考えれば分かるだろうに
PG擁護してる奴は頭の悪い輩しか居ないな
プレイリスト楽しんでるなんてスレ立てたらどうなるか少し考えれば分かるだろうに
PG擁護してる奴は頭の悪い輩しか居ないな
736: 2019/04/06(土) 17:56:32.92
監視おつかれちゃん
737: 2019/04/10(水) 12:56:40.75
拡張バンドルにはfortune islandの次のDLCも含まれているんだよね?
738: 2019/04/10(水) 13:39:27.35
含まれてるよ
739: 2019/04/10(水) 15:51:58.54
>>738
サンクス。やっぱり買うならバンドル版かな。
サンクス。やっぱり買うならバンドル版かな。
740: 2019/04/10(水) 23:08:16.91
>>739
もちろん
もちろん
741: 2019/04/11(木) 06:13:47.57
明日からのウィークリーチャレンジって288GTOだったと思ってたんだけど
いつの間にかにF40Cに変わってるな
どっちも持ってなかったけど事前に仕入れておかないで良かった
いつの間にかにF40Cに変わってるな
どっちも持ってなかったけど事前に仕入れておかないで良かった
742: 2019/04/11(木) 08:00:55.18
>>741
えーマジ?288GTO買っちゃったよ
まぁいいか、フェラーリの中で1,2を争うくらい好きな車種だし
えーマジ?288GTO買っちゃったよ
まぁいいか、フェラーリの中で1,2を争うくらい好きな車種だし
743: 2019/04/13(土) 16:56:03.22
ドリフトカメラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とおもったらコックピット画面だけ…
クルー2にあって便利だったから期待したのにクソッ
とおもったらコックピット画面だけ…
クルー2にあって便利だったから期待したのにクソッ
744: 2019/04/13(土) 17:38:43.52
ガレージには空きがあるのにメニュー開くたびに「追加したいがガレージ満車」サイン出るようになってる…
745: 2019/04/13(土) 18:45:48.53
今回のライオンは全車性能差がほぼ一緒だったし他のプレイヤーも抜けなかったから楽だった
746: 2019/04/13(土) 19:59:03.86
今シーズンのFestival Playlist 80%景品のCrown Victoriaは元からあるスピン限定車と同じもんなんかな。
747: 2019/04/14(日) 01:41:23.39
8時間近くかけて再インストールしたのにガレージ満車バグ治ってなくて泣きそう
748: 2019/04/14(日) 04:41:41.61
>>747
実際には所有してるけどガレージには表示されないバグあるけどそれ系なのかな
俺の場合レースの車選択画面には表示されるけどガレージに表示されない車があるんだよね
レースの選択画面で車消去出来ればいいのに
実際には所有してるけどガレージには表示されないバグあるけどそれ系なのかな
俺の場合レースの車選択画面には表示されるけどガレージに表示されない車があるんだよね
レースの選択画面で車消去出来ればいいのに
749: 2019/04/14(日) 13:41:55.61
>>748
俺の場合だと実際には所有してないパターンなんだよね…
色々処分したから確実に100台近くの空きはあるんだけど、「車を追加できませんでした。ガレージに空きを作って」とメニュー開くたびに言ってくる
でもツインミルやらのリワードカーはしっかり追加できちゃってるっていう謎
ところでトレッド幅調整全車対応になったっぽい?
ツライチにしたかったアキュラNSXや鷹目インプに調整項目が追加されてて嬉しすぎる
俺の場合だと実際には所有してないパターンなんだよね…
色々処分したから確実に100台近くの空きはあるんだけど、「車を追加できませんでした。ガレージに空きを作って」とメニュー開くたびに言ってくる
でもツインミルやらのリワードカーはしっかり追加できちゃってるっていう謎
ところでトレッド幅調整全車対応になったっぽい?
ツライチにしたかったアキュラNSXや鷹目インプに調整項目が追加されてて嬉しすぎる
750: 2019/04/14(日) 13:49:00.41
全車じゃないね。ハッチバックインプにはなかった残念
751: 2019/04/14(日) 20:41:52.29
俺はなぜか競売が終わってカネも回収しているのにいつまで経っても競売場に「1」という表示が出たままになっている。
ガレージの方は特に問題が出ていないから別にいいけど。
ガレージの方は特に問題が出ていないから別にいいけど。
752: 2019/04/15(月) 04:43:24.13
ホスピタルレコーズのサンライズが流れない…
753: 2019/04/16(火) 08:54:15.36
「Forza Street」来たねモバイル版も出るみたいだけど
758: 2019/04/17(水) 15:10:30.45
>>753
ただクリックするだけっていうシステムがなんかハクスラみたいなジャンルっぽいね。
ただクリックするだけっていうシステムがなんかハクスラみたいなジャンルっぽいね。
754: 2019/04/16(火) 20:15:01.80
あれゴミだぞ
755: 2019/04/16(火) 20:51:52.90
はやくwinstoreにだせよ
756: 2019/04/17(水) 12:32:41.60
757: 2019/04/17(水) 14:25:42.76
もはや間違い探しだよな
759: 2019/04/17(水) 19:45:31.61
今週のウィークリーの2発目、南と北どっちから行った方がいいかな
南からチャレンジしてるんだけど、どうしても351km/hまでしか届かん
南からチャレンジしてるんだけど、どうしても351km/hまでしか届かん
760: 2019/04/17(水) 21:23:55.66
>>759
どちらからでも余裕で取れるけど
南からの方が速度は出るよ
チューニング見直すかアップされている奴ダウンロードしてみるといいかもね
どちらからでも余裕で取れるけど
南からの方が速度は出るよ
チューニング見直すかアップされている奴ダウンロードしてみるといいかもね
762: 2019/04/17(水) 22:10:44.73
>>760
thx
ちょっとチューニング変えて試してみる
今までオートアップグレードしかやってなかった
thx
ちょっとチューニング変えて試してみる
今までオートアップグレードしかやってなかった
763: 2019/04/17(水) 23:31:47.82
>>760
エンジン換装タイプのチューニングDLしたら無事に星3取れた
ありがとー
エンジン換装タイプのチューニングDLしたら無事に星3取れた
ありがとー
761: 2019/04/17(水) 21:31:01.53
street、日本のスマホゲでも確かこんなのがあったな
俺には何が面白いのかわからんけど一定の需要はあるっぽい
俺には何が面白いのかわからんけど一定の需要はあるっぽい
767: 2019/04/21(日) 20:57:55.31
>>761
容量でかそうで、スマホに入れたくないなあ
容量でかそうで、スマホに入れたくないなあ
764: 2019/04/18(木) 23:08:08.35
新コンテンツって島以外ないの?
765: 2019/04/20(土) 12:15:09.59
拡張マップ第2弾がそのうち来るはずだけどいつ頃だっけ?
766: 2019/04/20(土) 12:40:17.78
あと1週間くらいで発表されて5月上旬に配信かな
768: 2019/04/22(月) 00:09:02.98
今週のシーズンチャンピオンシップのクロスカントリー、
やたら走りにくいし見慣れないコースだと思ったらブループリントから採用されたコースなのか
エキスパートでもAIがまともに走れてないからプレイリスト進めるチャンスだw
やたら走りにくいし見慣れないコースだと思ったらブループリントから採用されたコースなのか
エキスパートでもAIがまともに走れてないからプレイリスト進めるチャンスだw
769: 2019/04/22(月) 01:47:45.33
シーズンイベントの危険サインなら599X Eで軽くクリアしちゃった
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190422014523_6e53496e30.png
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190422014523_6e53496e30.png
773: 2019/04/22(月) 20:50:39.00
>>769
599XEすげえわ
今まで手も足も出なかったスピードトラップやスピードゾーンがモリモリ進むw
599XEすげえわ
今まで手も足も出なかったスピードトラップやスピードゾーンがモリモリ進むw
770: 2019/04/22(月) 01:49:32.59
間違えたこっちのスレじゃなじゃなかったw
飲酒してるとミスるわ
飲酒してるとミスるわ
771: 2019/04/22(月) 06:54:55.41
飲酒事故
774: 2019/04/24(水) 02:13:42.74
>>771
リアルでは飲酒運転はしないよ(笑
リアルでは飲酒運転はしないよ(笑
772: 2019/04/22(月) 12:35:57.10
のんびりした車で遊んでるけど、クリアしようとしたらやっぱりハイパワーの車でスピードに慣れないとダメなんだろうなあ
775: 2019/04/24(水) 20:47:58.40
DFGT使ってるんだけど、ドライバーの舵角を900度に設定しているにも関わらずFH4で反映されてない感じ。
ドライバー視点で見てみると少ししかハンドル切ってないはずなのにドライバーが凄い勢いでハンドル切ってる。
コントローラーの詳細設定も色々いじったんだけど反応についてはなんにも変わらないんだけど、
同じような事象で解決できた方がいたら教えてください。
ちなみに他のレースゲームは問題ないです。
ドライバー視点で見てみると少ししかハンドル切ってないはずなのにドライバーが凄い勢いでハンドル切ってる。
コントローラーの詳細設定も色々いじったんだけど反応についてはなんにも変わらないんだけど、
同じような事象で解決できた方がいたら教えてください。
ちなみに他のレースゲームは問題ないです。
776: 2019/04/24(水) 23:22:32.28
ネットワーク接続の見解
マルチプレイヤーサーバーが見つかりませんでした
となってここ数日マルチプレイが出来なくなったのですが、何をどうすれば治るかわからないのです
サポートページを見て、検索しても解のページはありません
心当たりのある方、治し方を教えてもらえれば助かります
マルチプレイヤーサーバーが見つかりませんでした
となってここ数日マルチプレイが出来なくなったのですが、何をどうすれば治るかわからないのです
サポートページを見て、検索しても解のページはありません
心当たりのある方、治し方を教えてもらえれば助かります
777: 2019/04/24(水) 23:44:18.09
xboxliveステータスでサービスに問題発生なければ
ネットワーク関連の設定を初期化デフォルトに戻してみる
ネットワーク関連の設定を初期化デフォルトに戻してみる
804: 2019/04/26(金) 10:47:47.99
>>777
遅くなってごめん
xboxliveでの接続確認は問題無し
ネットワーク関連の初期化はピンと来ず、Wi-Fiの設定を削除してやり直した程度
まだ繋がりませんでした
他のゲームは普通にオンラインできるんですけどねえ…なんでなんか…
遅くなってごめん
xboxliveでの接続確認は問題無し
ネットワーク関連の初期化はピンと来ず、Wi-Fiの設定を削除してやり直した程度
まだ繋がりませんでした
他のゲームは普通にオンラインできるんですけどねえ…なんでなんか…
805: 2019/04/26(金) 11:46:29.45
>>777
肝心なの書き忘れ
アドバイスありがとう
肝心なの書き忘れ
アドバイスありがとう
806: 2019/04/26(金) 11:51:02.36
>>805
特定のゲームのみ出来ない時はポート解放とipの固定とやらをするといいぞ
PS4でDestinyだけ出来なかったが、これで解決した
特定のゲームのみ出来ない時はポート解放とipの固定とやらをするといいぞ
PS4でDestinyだけ出来なかったが、これで解決した
807: 2019/04/26(金) 12:23:54.99
>>806
ありがとう
さっき、ルーターの再起動してなかったの思い出して、いっぺんそれやった後にIP固定の勉強してみます
ありがとう
さっき、ルーターの再起動してなかったの思い出して、いっぺんそれやった後にIP固定の勉強してみます
778: 2019/04/25(木) 00:07:58.10
セールあったんかな
ここ最近プレイヤーが明らかに増えてる
ここ最近プレイヤーが明らかに増えてる
779: 2019/04/25(木) 02:50:10.29
マジモノのD1ドライバーがFortuneIslandでドリフトしてた!
やっぱゲーム内でもドリフトうまいなぁw
やっぱゲーム内でもドリフトうまいなぁw
784: 2019/04/25(木) 11:08:13.86
>>779
kwsk
kwsk
785: 2019/04/25(木) 13:31:21.45
>>784
ヒント
通称「ワクワクさん」
S13シルビアでやってた。実名でやってたから、運が良ければ遭遇できるかも。
ヒント
通称「ワクワクさん」
S13シルビアでやってた。実名でやってたから、運が良ければ遭遇できるかも。
780: 2019/04/25(木) 06:42:55.00
この間40%オフだったよ
781: 2019/04/25(木) 07:28:21.60
セールでようやく買ったよ
782: 2019/04/25(木) 10:16:59.85
セールなんてあったの?
毎日のようにmicrosoft storeを覗いていたけど、そんなの見なかったな。
GOLD会員の場合は何かあったと思うけど。
毎日のようにmicrosoft storeを覗いていたけど、そんなの見なかったな。
GOLD会員の場合は何かあったと思うけど。
783: 2019/04/25(木) 11:01:00.20
やってたよゴールドでも割引率変わらなかったけど
787: 2019/04/25(木) 13:58:50.81
>>783
ちなみに拡張コンテンツはセール対象になってた?
ちなみに拡張コンテンツはセール対象になってた?
790: 2019/04/25(木) 14:48:28.67
>>787
残り数時間のとこで気が付いたから本体しか見なかったわスマン
残り数時間のとこで気が付いたから本体しか見なかったわスマン
786: 2019/04/25(木) 13:35:31.41
あ、久保田 雅人じゃないぞw
788: 2019/04/25(木) 14:25:07.01
風間今そんなことやっ…のか
789: 2019/04/25(木) 14:29:58.18
どっちも誰よ?って感じ
791: 2019/04/25(木) 19:57:46.96
デモやって面白かったし前回のセールで買い逃したので、自分も今回のセールで買った。走ってるだけで楽しいわ
792: 2019/04/25(木) 20:38:24.84
今のシーズンイベントでもらえる599XEは取っとかないと後で後悔するぞ
なんせForza史上でも最速の車だから
なんせForza史上でも最速の車だから
793: 2019/04/25(木) 20:41:35.34
あと2時間か流石に買ったばっかりの人だときついか
795: 2019/04/25(木) 20:59:19.90
>>793
あんたこのスレ向きのIDしてるな
あんたこのスレ向きのIDしてるな
794: 2019/04/25(木) 20:54:49.31
後からクリアしても纏めて貰えるぞ
796: 2019/04/26(金) 00:11:07.45
モスラよりも速いん?だとしたら取り逃がして残念だな・・・
797: 2019/04/26(金) 02:07:36.00
高速の上り(北方向)で普通に500km/h出るからね
今までfhシリーズ通して最高440km/h止まりだったのになんで急に解禁したんかね
今までfhシリーズ通して最高440km/h止まりだったのになんで急に解禁したんかね
798: 2019/04/26(金) 02:12:05.14
個人的にはモスラとかいうどっかの怪物が最速よりフェラーリが最速になったのは納得できるけどね
799: 2019/04/26(金) 02:55:40.79
カタログスペックというか、あの車の評価みたいなのだと10届いてないのに速いね
800: 2019/04/26(金) 04:15:32.40
ウィンターシーズン中だけ異常にシビアになるドリフト判定は修整してくれないんだろーか
801: 2019/04/26(金) 04:50:53.75
>>800
ドリフト判定の出る道幅が狭くなるんだよな
轍の痕があるとこじゃないと判定でないんだライブきつい
ドリフト判定の出る道幅が狭くなるんだよな
轍の痕があるとこじゃないと判定でないんだライブきつい
802: 2019/04/26(金) 09:55:54.28
599XEで頑張っても470km/hしか出なかったんだが出した人どんなカスタムしてる?
803: 2019/04/26(金) 10:18:19.30
ギア比調整すればでるんじゃね?
808: 2019/04/26(金) 14:44:58.47
音量設定が全部最大になってるんだけど
他のゲームと比べて7~8割くらいの音量にしかならないのどうにかならんの?
特定のアプリだけ下げるなら簡単なんだけどこれだけ上げるってのは逆に非常にめんどくさくてやってられん
他のゲームと比べて7~8割くらいの音量にしかならないのどうにかならんの?
特定のアプリだけ下げるなら簡単なんだけどこれだけ上げるってのは逆に非常にめんどくさくてやってられん
809: 2019/04/26(金) 15:43:35.16
7.1CHで問題なくできるてるけど
810: 2019/04/26(金) 17:39:35.28
599X EっていえばXboxの方のスレでケツから火花がって話があったけど
動画みつけたケツが地面にめり込んでるんだけど・・・310マイル前後だから500キロ出てるようだけど
500キロ出るチューンするとこんなんなるん?
https://www.youtube.com/watch?v=AdAsZG60Yco
動画みつけたケツが地面にめり込んでるんだけど・・・310マイル前後だから500キロ出てるようだけど
500キロ出るチューンするとこんなんなるん?
https://www.youtube.com/watch?v=AdAsZG60Yco
813: 2019/04/26(金) 20:20:24.21
>>810
最高速チューンの基本はラリーサスでケツ下げるからそうなる
最高速チューンの基本はラリーサスでケツ下げるからそうなる
814: 2019/04/26(金) 20:37:25.30
>>813
なるほど
今ダウンロードのチューン借りてみたら火花出たわ
なるほど
今ダウンロードのチューン借りてみたら火花出たわ
811: 2019/04/26(金) 17:42:02.68
FORZAHUBのリワードが3週連続でギフトに入ってない
なんじゃこれ
なんじゃこれ
812: 2019/04/26(金) 18:53:05.49
ここ最近ずっとリワードは2週間に一度配信だな
ちゃんと2週分貰えてるからいいけどよくわからんね
ちゃんと2週分貰えてるからいいけどよくわからんね
815: 2019/04/28(日) 11:10:18.56
ちきしょー!
ウインターのドッジ、ダック、ディップ、ダイブ、ドッジ
何て苦行なんだよぉー!扱いにくいぞこの車orz
ウインターのドッジ、ダック、ディップ、ダイブ、ドッジ
何て苦行なんだよぉー!扱いにくいぞこの車orz
817: 2019/04/28(日) 15:39:07.83
バイパーはS1クラスではハンドリング良すぎて骨並みに嫌われるくらい強いのに何言ってんだ
818: 2019/04/28(日) 16:59:06.33
>>817
( ̄□ ̄;)!!?そうなの?
ハンコンでムズかったから、パットでもやってみたが、更に難易度増した。修行が足りんのか
( ̄□ ̄;)!!?そうなの?
ハンコンでムズかったから、パットでもやってみたが、更に難易度増した。修行が足りんのか
819: 2019/04/28(日) 19:15:11.93
グランマのチューンでもダウンロードしてやってみ
扱いやすさでは間違いなくS1トップ
扱いやすさでは間違いなくS1トップ
837: 2019/04/29(月) 18:34:36.03
>>819
ありがとう。やっと1位獲れたよ
吊るしの車体で挑んでたから激ムズだったんだなw
6000rpm付近でメーターに出てくる蛇?
msiのグラボの竜みたいでかっこえぇw
ありがとう。やっと1位獲れたよ
吊るしの車体で挑んでたから激ムズだったんだなw
6000rpm付近でメーターに出てくる蛇?
msiのグラボの竜みたいでかっこえぇw
821: 2019/04/28(日) 19:31:21.10
>>820
なんか同じ人が定期的に何度も出品してるよね希望価格を底値位で
自分も無事落札できた
いちいちチューニング付け替えるの面倒だったから助かりました
なんか同じ人が定期的に何度も出品してるよね希望価格を底値位で
自分も無事落札できた
いちいちチューニング付け替えるの面倒だったから助かりました
828: 2019/04/28(日) 20:37:43.41
>>821
599XEってポンポン貰えるん?
599XEってポンポン貰えるん?
833: 2019/04/28(日) 21:21:27.84
>>828
貰えるのは1台だけのはずだよ
サブ垢からかき集めて出品しているのかも?
何はともあれ、取り逃したりで欲しいならチャンスだね
貰えるのは1台だけのはずだよ
サブ垢からかき集めて出品しているのかも?
何はともあれ、取り逃したりで欲しいならチャンスだね
836: 2019/04/29(月) 16:26:17.07
>>833
サブ垢で手に入れてるのか。しんどそう
ところでこの時間のForzathon夜と比較してズルするやつが多い
すげー困るわ
サブ垢で手に入れてるのか。しんどそう
ところでこの時間のForzathon夜と比較してズルするやつが多い
すげー困るわ
823: 2019/04/28(日) 20:12:08.09
希少価値の高い限定車はやっぱり運営が放流しているのだろうか?
824: 2019/04/28(日) 20:15:04.96
599XXEVO
高速でめっちゃ火花出てるー写真撮ろ
う、う、うまるーーー
ってなるよね
高速でめっちゃ火花出てるー写真撮ろ
う、う、うまるーーー
ってなるよね
830: 2019/04/28(日) 20:52:51.21
>>824
オフロードサス入れて前も後ろもペタペタのシャコタンにすると
車が3分の1くらい地面に埋まるで
オフロードサス入れて前も後ろもペタペタのシャコタンにすると
車が3分の1くらい地面に埋まるで
825: 2019/04/28(日) 20:15:15.35
599XEって1台しか手に入らないんじゃないんですか?
複数取れる方法あるの??
複数取れる方法あるの??
827: 2019/04/28(日) 20:28:13.81
599XE貰ったよ
829: 2019/04/28(日) 20:42:26.04
オクに張り付くんだよ
応募者全員サービス直後の今逃したら出品激減するぞ
応募者全員サービス直後の今逃したら出品激減するぞ
831: 2019/04/28(日) 20:57:55.20
壁も走れるよ?
https://i.imgur.com/lfwrLRc.jpg
https://i.imgur.com/lfwrLRc.jpg
834: 2019/04/28(日) 23:55:58.58
わたしも貰ったほかにもう一台買っとこうかなと
昨日からちょいちょい張り付いててやっと買えたわ
まだ新車状態なんだけどオーナー数が3人になってるな
嘘か真かリアルマネートレードが存在するって話あるけど
そうゆうの絡みの車だったりして?
昨日からちょいちょい張り付いててやっと買えたわ
まだ新車状態なんだけどオーナー数が3人になってるな
嘘か真かリアルマネートレードが存在するって話あるけど
そうゆうの絡みの車だったりして?
835: 2019/04/29(月) 01:45:44.17
サブ垢ごとにガレージで自由に選択するようになるまでいちいち進めるのか?
838: 2019/04/29(月) 18:54:11.60
ブレーキ踏んだ時もテールの蛇が光るぞ
ダサかっこいい…
ダサかっこいい…
839: 2019/04/30(火) 09:53:00.96
マッチングしないよー
誰もはしってないよー
どうすんの?
誰もはしってないよー
どうすんの?
842: 2019/04/30(火) 15:29:57.46
雪道メインでノーマルヴァイパーとかアホか
それやるならデュランゴ改造したほうがまだいい
改造ヴァイパーより遅いけど意外と扱いやすくて快適
サスはオフロードじゃなくてレースサスな
それやるならデュランゴ改造したほうがまだいい
改造ヴァイパーより遅いけど意外と扱いやすくて快適
サスはオフロードじゃなくてレースサスな
843: 2019/05/01(水) 00:16:03.98
775です。
価格comの書き込みで解決しました。
原因はUSB3.0に繋いでいたことが原因だったみたいです。
USB2.0に繋いだらDFGTの設定ソフトに連携されたみたいで
ハンドルの舵角が正常になりました。
価格comの書き込みで解決しました。
原因はUSB3.0に繋いでいたことが原因だったみたいです。
USB2.0に繋いだらDFGTの設定ソフトに連携されたみたいで
ハンドルの舵角が正常になりました。
844: 2019/05/03(金) 12:17:28.96
来週DLCの2つ目発表されるらしいけど
外人によるとHotWheelネタらしい
外人によるとHotWheelネタらしい
845: 2019/05/03(金) 12:54:11.26
またHotWheelだと完全にネタ切れだな
846: 2019/05/03(金) 13:29:58.59
マジで
あれいらんわ
あれいらんわ
847: 2019/05/03(金) 13:31:06.76
結局みんなほしかったのはHotWheelかよ
848: 2019/05/03(金) 13:48:46.31
豪華版所持だけどHotWheelならFH4そのままフェードアウトの可能性もあるわ
フォーチューンアイランドも凄い英国もやることコンプしたんで
フォーチューンアイランドも凄い英国もやることコンプしたんで
849: 2019/05/03(金) 16:19:27.41
ドン引き…あれ外人では受けてんの…
北の橋を開通させる拡張マップだったらネ申アプデだったのに
そういえばだからここ最近のリワードカーにホットウィールの車が選ばれてたのかね
北の橋を開通させる拡張マップだったらネ申アプデだったのに
そういえばだからここ最近のリワードカーにホットウィールの車が選ばれてたのかね
850: 2019/05/03(金) 16:23:50.91
FH4は過去作と違ってアルティメット版に追加マップDLCが含まれていたからお得だと思っていたけど
結局は追加マップが手抜きっていうオチか…
結局は追加マップが手抜きっていうオチか…
851: 2019/05/03(金) 16:26:22.82
ソースのない話で盛り上がってるお前らにドン引きだよ…
852: 2019/05/04(土) 19:02:03.16
ちなみに開発者が予告といっしょに上げた画像にホットホイールのミニカーが並んでたらしい
854: 2019/05/04(土) 21:54:36.78
>>852
それDLCの予告じゃなくて
アプデ9の予告
それDLCの予告じゃなくて
アプデ9の予告
853: 2019/05/04(土) 19:20:23.11
世界が待ってるんだ
855: 2019/05/04(土) 23:05:28.22
ターボに影響されてんのかね
856: 2019/05/08(水) 19:55:53.95
箱XでFH4プレイしてるんだけど起動する度にカーマスタリー初期化されるんだけど同じ症状の人居る?
857: 2019/05/08(水) 20:55:19.96
箱版のスレでも報告されてるけど今回のアプデで起きた
まだ599XEしか確認してないけど
まだ599XEしか確認してないけど
858: 2019/05/08(水) 21:02:46.82
>>857
ありがとう
ありがとう
859: 2019/05/09(木) 01:13:23.97
恐ろしいバグだな
860: 2019/05/09(木) 03:50:16.24
PCでも起きるな
レガリアオフロード2台目貰えたわ
箱スレで言ってる人がいるようにスキル全振りしてると消えないから
とりあえずは全振りしてる車だけ乗るようにする位しか防御策は無いんかな
レガリアオフロード2台目貰えたわ
箱スレで言ってる人がいるようにスキル全振りしてると消えないから
とりあえずは全振りしてる車だけ乗るようにする位しか防御策は無いんかな
861: 2019/05/09(木) 05:11:37.01
>>860
天才か?
レガリア貰っておこう。あとはケンメリの300,000crもいけるかも
天才か?
レガリア貰っておこう。あとはケンメリの300,000crもいけるかも
862: 2019/05/09(木) 13:29:32.60
デモやったらムービー画面は音するけど
ゲーム画面に切り替わる瞬間に無音状態なってゲームが終わってムービー画面に切り替わると音が出るんだけど、なんでこうなるの?
マジで気になって書き込みして見ました。
どなたか、PCに詳しい方教えて下さい!
ゲーム画面に切り替わる瞬間に無音状態なってゲームが終わってムービー画面に切り替わると音が出るんだけど、なんでこうなるの?
マジで気になって書き込みして見ました。
どなたか、PCに詳しい方教えて下さい!
863: 2019/05/09(木) 15:22:07.90
鈞ちゃんのなんでこうなるの
864: 2019/05/09(木) 15:59:38.36
欽ちゃんはいいからw
はよなんで自分だけなるのかな?
GFグラボのドライバー最新にしたけど効果なし、なんでこうなるの!
無音でプレイしてみたけどすごく楽しい、なんでこうなるの!?
はよなんで自分だけなるのかな?
GFグラボのドライバー最新にしたけど効果なし、なんでこうなるの!
無音でプレイしてみたけどすごく楽しい、なんでこうなるの!?
867: 2019/05/09(木) 16:49:49.16
>>864
https://support.forzamotorsport.net/hc/ja/categories/360000558393-Forza-Horizon-4
全てのエンハンスメントを無効にするオプション使用時の音声消失 [Windows 10] を見てみ
https://support.forzamotorsport.net/hc/ja/categories/360000558393-Forza-Horizon-4
全てのエンハンスメントを無効にするオプション使用時の音声消失 [Windows 10] を見てみ
875: 2019/05/10(金) 10:07:39.07
>>873
デモ版も製品版も同じ
ゲーム中だけ無音症状はWin側のサウンド設定見直せ>>867
デモ版も製品版も同じ
ゲーム中だけ無音症状はWin側のサウンド設定見直せ>>867
876: 2019/05/10(金) 16:04:46.72
アプデ後音が鳴らなくなったわ。FM7は普通になるんだがなあ>>867 ので無効にしても変わらん
865: 2019/05/09(木) 16:47:40.67
坊やだからさ
866: 2019/05/09(木) 16:49:39.27
楽しいならそのままでいいじゃないw
868: 2019/05/09(木) 22:17:31.88
Liveのスタート地点に大勢いるのに始まった途端俺一人になることが結構あるんだけど
ひょっとして俺、ブラックリストか何かに載せられてる?
ひょっとして俺、ブラックリストか何かに載せられてる?
869: 2019/05/09(木) 22:21:40.32
>>868
ライブは1チーム12人だったかの定員制なんで、
13人目からは新しく別のチーム作ってそこに入れられる
ライブは1チーム12人だったかの定員制なんで、
13人目からは新しく別のチーム作ってそこに入れられる
870: 2019/05/09(木) 23:18:17.16
クジ運が悪いみたいな感じか
前はちょくちょくあったけど
最近あんまりないな遅刻してくとボッチ率高いけど
そういえば逆になんか人いね~とか思ってたら始まった途端
わらわらと沸くように現れる時も結構あるな
前はちょくちょくあったけど
最近あんまりないな遅刻してくとボッチ率高いけど
そういえば逆になんか人いね~とか思ってたら始まった途端
わらわらと沸くように現れる時も結構あるな
871: 2019/05/10(金) 00:12:19.12
WheelspinとSuperWheelspin値下げされたのかな
今まで40fp/150fpだったのが35fp/135fpになってる
今まで40fp/150fpだったのが35fp/135fpになってる
872: 2019/05/10(金) 08:35:14.66
PC版のデモ落としたんだけどゲーム音だけ出ないけどなんで?
同じ症状の人いますか?
ここ3日間悩んでいます・・・
PCはAlienware r17のグラボは1070
同じ症状の人いますか?
ここ3日間悩んでいます・・・
PCはAlienware r17のグラボは1070
873: 2019/05/10(金) 08:45:20.86
この状態で製品版買ったら直るかね?
880: 2019/05/10(金) 18:10:23.35
>>873だけど
3日悩んで色々して、5日前まで復元したら素直に出るようになりました。
多分、AssettoCorsaでMODとか弄りまくったんで
そのせいかと・・・
3日悩んで色々して、5日前まで復元したら素直に出るようになりました。
多分、AssettoCorsaでMODとか弄りまくったんで
そのせいかと・・・
874: 2019/05/10(金) 09:09:29.16
それだけの情報じゃエスパーできないな
win10にデフォで入ってるゲーム(ソリティアとかテトリスとか)は音が出るのか?
イヤホン繋いでるのに耳に付けてないとか?
OSクリーンインストールしたか?
win10にデフォで入ってるゲーム(ソリティアとかテトリスとか)は音が出るのか?
イヤホン繋いでるのに耳に付けてないとか?
OSクリーンインストールしたか?
877: 2019/05/10(金) 16:16:36.05
と書いたそばからAMDのチップセットドライバーを最新のにしたら鳴るようになった、スレ汚しスマン
878: 2019/05/10(金) 17:00:31.18
Microsoftstudioのマーク出て次の画面に移ったら
音が出なくなるのは おま環だから
いい加減にしろ
Realtek Hight Definition Audioからの出力なんだろけど
音が出なくなるのは おま環だから
いい加減にしろ
Realtek Hight Definition Audioからの出力なんだろけど
879: 2019/05/10(金) 17:07:41.11
あれ?HUBにHORIZON4のリワードプレゼントだけが出てこない
881: 2019/05/10(金) 18:39:31.87
カーマスタリーまだ修正なしか
882: 2019/05/11(土) 17:40:43.48
確かに今回のアップデートは不安定で音が出なくなることはありますね
何だか分からんけどネットの接続も不安定
何だか分からんけどネットの接続も不安定
883: 2019/05/11(土) 17:50:26.06
最近のFH4はホント不調だな
Festival Playlist を複雑化するまえ(ノルマ多すぎ)にしっかりデバッグやってくれなきゃ
バカみたいなバグが多すぎる
DLCの2つ目発表の話もあるけど
(ありえない話ではあるが)首都高とかイニDのコースを実装となれば
かなり世界が湧くと思うんだけどね
でもそうなるとGTSやアセコルとの差別化が出来なくなるか…
首都高バトル戻ってきてくれないかなぁ
Festival Playlist を複雑化するまえ(ノルマ多すぎ)にしっかりデバッグやってくれなきゃ
バカみたいなバグが多すぎる
DLCの2つ目発表の話もあるけど
(ありえない話ではあるが)首都高とかイニDのコースを実装となれば
かなり世界が湧くと思うんだけどね
でもそうなるとGTSやアセコルとの差別化が出来なくなるか…
首都高バトル戻ってきてくれないかなぁ
884: 2019/05/11(土) 17:55:32.99
Fortune Island あれはタダのバラマキだったよな
個人的にはFH3のブリ山やホットホイールの方が評価は高い
ブリ山 雪、降りすぎ
でもこの最悪の視界の中をラリーマシンでぶっ放すのが
最高にキモチイイんですよ
音楽もFH3の方がオレ好み
ホスピタルレコードで脳汁ドパドパ
オレとしてはDLC第2弾より
FH2やFH1のDLCを再販してくれたほうが
喜ぶプレイヤーは多いと思っている
FH3や4から始めたプレイヤーは少なくないと思うぜ
以上 ID:+UuH3Pfd0 にて三連投
個人的にはFH3のブリ山やホットホイールの方が評価は高い
ブリ山 雪、降りすぎ
でもこの最悪の視界の中をラリーマシンでぶっ放すのが
最高にキモチイイんですよ
音楽もFH3の方がオレ好み
ホスピタルレコードで脳汁ドパドパ
オレとしてはDLC第2弾より
FH2やFH1のDLCを再販してくれたほうが
喜ぶプレイヤーは多いと思っている
FH3や4から始めたプレイヤーは少なくないと思うぜ
以上 ID:+UuH3Pfd0 にて三連投
885: 2019/05/11(土) 18:43:39.40
お前の価値観押し付けられても誰も納得しないよ
886: 2019/05/11(土) 18:55:16.17
FH1は今のグラでやりたいと思った
成長物語とか世代交代みたいな感じでストーリーが良かったんだよな
成長物語とか世代交代みたいな感じでストーリーが良かったんだよな
888: 2019/05/11(土) 19:27:29.15
>>887
マイニングで酷使したグラボ使ってろよ
マイニングで酷使したグラボ使ってろよ
889: 2019/05/11(土) 19:33:07.47
>>888
テーマについて全然語れないエアプ野郎
貧困層のチミは廉価版で良いからまず箱イチを買うところから始めなさい
テーマについて全然語れないエアプ野郎
貧困層のチミは廉価版で良いからまず箱イチを買うところから始めなさい
890: 2019/05/11(土) 19:34:50.22
>>889
家庭用は興味ないから
家庭用は興味ないから
891: 2019/05/11(土) 19:42:26.57
ブリザードDLCは同意好きだった
だがホットウィールDLC、てめぇは駄目だ
だがホットウィールDLC、てめぇは駄目だ
892: 2019/05/11(土) 19:44:18.34
ここはワッチョイでPC板だPC以外はスルーされるぞ
893: 2019/05/11(土) 19:48:50.53
誰かと思えばクルースレで連投してるやつか
905: 2019/05/12(日) 01:41:19.15
>>893
よしっ
またフォロワー(バカ)を一匹捕獲した
iconに一歩近づく
よしっ
またフォロワー(バカ)を一匹捕獲した
iconに一歩近づく
894: 2019/05/11(土) 19:54:13.83
FH4って実車から排気音拾ってるんじゃなかった
この間のアプデ予告動画で観たけど?
この間のアプデ予告動画で観たけど?
904: 2019/05/12(日) 01:40:19.60
>>894
一部マシンはそうかもしれないけど
全部の音が取れているとは思えない
サウンドに関してはFHやCarsやアセコルとの比較動画はあるし
フェラーリやPaganiなら情報が多いから実車の音と比較する事も出来る
仮に実車の音から作ったとしても
FM7のように不自然な演出ならば意味が無い
音に関しては総じて迫力に欠ける
以上
一部マシンはそうかもしれないけど
全部の音が取れているとは思えない
サウンドに関してはFHやCarsやアセコルとの比較動画はあるし
フェラーリやPaganiなら情報が多いから実車の音と比較する事も出来る
仮に実車の音から作ったとしても
FM7のように不自然な演出ならば意味が無い
音に関しては総じて迫力に欠ける
以上
895: 2019/05/11(土) 19:58:56.51
家庭用の感性でこっちに来られてもさ
話なんて合うわけないんだよ
話なんて合うわけないんだよ
896: 2019/05/11(土) 20:11:18.96
PC版アプデ来たからカーマスタリー初期化問題解消されたかと思ったが変わってなかった
897: 2019/05/11(土) 20:44:07.03
>>896
同じくパーク0になりますね~
xboxは書き込み見てると解消されてるっぽいのに・・・
話は変わるけど、コミュニティーチャンピオンシップなくなった?不評だったのかな、個人的には好きだったのに残念
同じくパーク0になりますね~
xboxは書き込み見てると解消されてるっぽいのに・・・
話は変わるけど、コミュニティーチャンピオンシップなくなった?不評だったのかな、個人的には好きだったのに残念
898: 2019/05/11(土) 20:49:09.93
>>897
FXX Eは13個全埋後再起動したけど0にならず13のままだったよ
FXX Eは13個全埋後再起動したけど0にならず13のままだったよ
899: 2019/05/11(土) 21:58:31.12
>>897
あれレガリアDとかの不正入手転売の対策?
みたいな感じで書かれてなかったっけ
あれレガリアDとかの不正入手転売の対策?
みたいな感じで書かれてなかったっけ
900: 2019/05/11(土) 21:59:47.52
そらそうよ
もともと全部埋めてる車はリセットされてないし
もともと全部埋めてる車はリセットされてないし
901: 2019/05/11(土) 22:11:25.49
修正前消えなかったのは16個ある車で全埋だけだよ
902: 2019/05/11(土) 22:57:23.90
今見たら消えてたわ
0と8を見間違ったのかもしれんすまん
0と8を見間違ったのかもしれんすまん
903: 2019/05/12(日) 01:26:48.01
で、もう起動していいのかね?
先週のthonのウィークリー泣く泣く見送って今も我慢汁出しながら待ってるんだがね・・・
先週のthonのウィークリー泣く泣く見送って今も我慢汁出しながら待ってるんだがね・・・
906: 2019/05/12(日) 01:46:33.10
904 続き
誤:音に関しては総じて迫力に欠ける
正:音に関しては総じてリアリティと迫力に欠ける
あるレベルから先の音作りは映像より難しい
音作りの上手さで言えば
Shift2(の一部車両)やGTR系、RFの一部MOD
この辺が神がかってましたね
レースゲーなんだからちょっとやりすぎぐらいの演出が丁度いい。
誤:音に関しては総じて迫力に欠ける
正:音に関しては総じてリアリティと迫力に欠ける
あるレベルから先の音作りは映像より難しい
音作りの上手さで言えば
Shift2(の一部車両)やGTR系、RFの一部MOD
この辺が神がかってましたね
レースゲーなんだからちょっとやりすぎぐらいの演出が丁度いい。
907: 2019/05/12(日) 02:08:27.21
音のサンプル
https://www.youtube.com/watch?v=STsaL16Uoxo
例えば特徴的で分かりやすいZonda Rで言えば
アップデート前後で音が大きく変わっている
先程のリンクの0:30辺りで空ぶかしをやってるけど
爆音マシンのZondaRがあんな電子音なわけないわけです
フェラーリ488は出来が良かったけど他はそうでもなかったりする
旧車やマイナー車に関しては実録は無理なんじゃないかな
全車両をチエックしたわけじゃないけど
リアリティのある音のクルマは多いのか?
という印象はある
ラ・フェラーリもそこそこうまく再現しているけど
やっぱりイマイチ
文句言ってる奴は日本のスポーツカーでも良いけど
実車の音を聴いたことがあるのかと思っちゃいますよ
動画サイトでもいいから自分のミミで聴き比べてから
コメントして欲しいですね
https://www.youtube.com/watch?v=STsaL16Uoxo
例えば特徴的で分かりやすいZonda Rで言えば
アップデート前後で音が大きく変わっている
先程のリンクの0:30辺りで空ぶかしをやってるけど
爆音マシンのZondaRがあんな電子音なわけないわけです
フェラーリ488は出来が良かったけど他はそうでもなかったりする
旧車やマイナー車に関しては実録は無理なんじゃないかな
全車両をチエックしたわけじゃないけど
リアリティのある音のクルマは多いのか?
という印象はある
ラ・フェラーリもそこそこうまく再現しているけど
やっぱりイマイチ
文句言ってる奴は日本のスポーツカーでも良いけど
実車の音を聴いたことがあるのかと思っちゃいますよ
動画サイトでもいいから自分のミミで聴き比べてから
コメントして欲しいですね
910: 2019/05/12(日) 02:20:40.31
>>907
R32乗ってるけどFH、FMいずれも実車より音が・・・良い!
RB26ってなんか籠った音がすんだよな。同じ直6でも連れの80スープラ(実車)は甲高い良い音してるけど。
俺はフジツボのマフラーに換えてあるけどノーマルでもボーボーといった感じの音がする。
フロントパイプも換えてやろうかと思ってるけどスレ違いなんでこの辺で。
R32乗ってるけどFH、FMいずれも実車より音が・・・良い!
RB26ってなんか籠った音がすんだよな。同じ直6でも連れの80スープラ(実車)は甲高い良い音してるけど。
俺はフジツボのマフラーに換えてあるけどノーマルでもボーボーといった感じの音がする。
フロントパイプも換えてやろうかと思ってるけどスレ違いなんでこの辺で。
916: 2019/05/12(日) 02:31:46.20
>>910
フロントパイプも換えてやろうかと思ってるけどスレ違いなんでこの辺で。
個人的にはOK、ジャンジャン好きに語って
(他の人がどう思うかは知らん)
確かにフロントパイプを変えると変わるかも
個人的には素材や素材の厚みの影響も結構デカイと思っている
チタンの甲高い音はオレ好み
アヴェンタドールの特徴的な乾いた音や
フェラーリの音は良いですね
欲を言えばレースゲーにはスバル車のドロドロボクサーサウンドを
もっと強力に再現して欲しい(最近のスバルは不等長エキマニ止めちゃったけど)
フロントパイプも換えてやろうかと思ってるけどスレ違いなんでこの辺で。
個人的にはOK、ジャンジャン好きに語って
(他の人がどう思うかは知らん)
確かにフロントパイプを変えると変わるかも
個人的には素材や素材の厚みの影響も結構デカイと思っている
チタンの甲高い音はオレ好み
アヴェンタドールの特徴的な乾いた音や
フェラーリの音は良いですね
欲を言えばレースゲーにはスバル車のドロドロボクサーサウンドを
もっと強力に再現して欲しい(最近のスバルは不等長エキマニ止めちゃったけど)
908: 2019/05/12(日) 02:10:41.95
マフラー変えればいくらでも音なんて変わるよ馬鹿
913: 2019/05/12(日) 02:25:17.22
>>908
キミ、ホンモノのバカだね
完全に論点がズレてるんだけど
燃焼や爆発をベースに生まれる音と
電子音じゃあ解析ベースで見るとかなり違うんだけど…
(少しは勉強しろボケ!!!)
そこを電子音がどこまでリアルに追いつけるか、人間の聴覚をごまかせるかが
アタマの使い所なわけよ
ある意味感性とか才能の世界の話だから
いいサウンドエンジニアっていうのはホント少ないわけ
音っていうのは耳だけで聴いてるんじゃないんだよ
キミ、ホンモノのバカだね
完全に論点がズレてるんだけど
燃焼や爆発をベースに生まれる音と
電子音じゃあ解析ベースで見るとかなり違うんだけど…
(少しは勉強しろボケ!!!)
そこを電子音がどこまでリアルに追いつけるか、人間の聴覚をごまかせるかが
アタマの使い所なわけよ
ある意味感性とか才能の世界の話だから
いいサウンドエンジニアっていうのはホント少ないわけ
音っていうのは耳だけで聴いてるんじゃないんだよ
915: 2019/05/12(日) 02:28:31.72
>>913
ゲームの中だけでやってろ
FFBがほしいなら隣に友達でも置いて肩を揺らしてもらえ
実際は違うから
ゲームの中だけでやってろ
FFBがほしいなら隣に友達でも置いて肩を揺らしてもらえ
実際は違うから
934: 2019/05/12(日) 11:03:30.16
>>932
>>908マフラー変えればいくらでも音なんて変わるよ馬鹿
バカはキミね
エンジンの構造とか燃焼タイミングとかレイアウトとか分かってます?
クルマが完全にブラックボックス化しちゃっている
『妄想型ド素人』特有の思考
それ以前に
キミ
クルマ見たことある?
>>908マフラー変えればいくらでも音なんて変わるよ馬鹿
バカはキミね
エンジンの構造とか燃焼タイミングとかレイアウトとか分かってます?
クルマが完全にブラックボックス化しちゃっている
『妄想型ド素人』特有の思考
それ以前に
キミ
クルマ見たことある?
909: 2019/05/12(日) 02:20:31.57
サウンド比較用
これがZondaRの実車
有名なニュルの動画ね
https://www.youtube.com/watch?v=YPd0ATqvoJM
アゲーラRSはまぁ合格
https://www.youtube.com/watch?v=OWcpklDPCqI
これがZondaRの実車
有名なニュルの動画ね
https://www.youtube.com/watch?v=YPd0ATqvoJM
アゲーラRSはまぁ合格
https://www.youtube.com/watch?v=OWcpklDPCqI
911: 2019/05/12(日) 02:21:24.49
HWはねーよwww
912: 2019/05/12(日) 02:23:52.37
AE86でR32のエンジン積んで未だに第三京浜の記録は抜かされてねぇよ
914: 2019/05/12(日) 02:27:32.13
>>912
素直にスゴイ
根性あるよね(運もあるかも)
直線とか最高速っていうのはタダアクセルを踏みゃいいってもんじゃない
素直にスゴイ
根性あるよね(運もあるかも)
直線とか最高速っていうのはタダアクセルを踏みゃいいってもんじゃない
917: 2019/05/12(日) 02:33:05.02
このおっさんめっちゃ早口で喋ってそう
訊かれてもない事甲高い声でまくし立てて嫌われるタイプだわ
訊かれてもない事甲高い声でまくし立てて嫌われるタイプだわ
920: 2019/05/12(日) 02:35:41.23
>>917
オマエも嫌われるタイプだと思う
オマエも嫌われるタイプだと思う
921: 2019/05/12(日) 02:38:04.14
>>920
唾飛ぶんで声のトーン落として貰ってもいいですか^ ^;
唾飛ぶんで声のトーン落として貰ってもいいですか^ ^;
923: 2019/05/12(日) 02:50:41.28
>>921
坊や
もう、おねむの時間だよ
坊や
もう、おねむの時間だよ
918: 2019/05/12(日) 02:34:25.08
たかだか1万円前後のゲームに求めすぎなんじゃねえ
セールだとアルティメットですら半額近い値段で売ってたりするし
600台くらいある車全車実車の録音とかなぁ・・・
セールだとアルティメットですら半額近い値段で売ってたりするし
600台くらいある車全車実車の録音とかなぁ・・・
922: 2019/05/12(日) 02:48:59.56
>>918
そう、そういうことです
現実的に全てにおいてリアリティっていうのは
おそらく無理なんです
人的、時間敵、金銭的リソースの問題が立ちはだかりますから
Forza規模になっちゃうと尚更
FH、FMの出来の良さはオレも”部分的”には認めるけど
Forzaは(全てに於いて)リアルだマンセー
となっている(思考停止したor実車を分かろうとしていない)人を見ると
バカだなと思うし
ある意味幸せだなとも
思ったりします
ゲームも素晴らしいけど
やっぱり横っ腹や背中を中心に全身に伝わってくる
リアルの荷重感にはかなわないよな
そう、そういうことです
現実的に全てにおいてリアリティっていうのは
おそらく無理なんです
人的、時間敵、金銭的リソースの問題が立ちはだかりますから
Forza規模になっちゃうと尚更
FH、FMの出来の良さはオレも”部分的”には認めるけど
Forzaは(全てに於いて)リアルだマンセー
となっている(思考停止したor実車を分かろうとしていない)人を見ると
バカだなと思うし
ある意味幸せだなとも
思ったりします
ゲームも素晴らしいけど
やっぱり横っ腹や背中を中心に全身に伝わってくる
リアルの荷重感にはかなわないよな
919: 2019/05/12(日) 02:35:00.28
>>915
文章意味不明(キミ日本人?)
誰か翻訳お願い
特に『FFBがほしいなら隣に友達でも置いて肩を揺らしてもらえ 』
この一文の意味が全くもって分からない
フォースフィードバックと音と何の関係があるの?
オレは音について語ってるんだけど
これ以上オレを嗤わせないでくれよ
テメー見てーな大バカは
ゲームやる前に義務教育に戻って国語を100万回やり直せ!!!
文章意味不明(キミ日本人?)
誰か翻訳お願い
特に『FFBがほしいなら隣に友達でも置いて肩を揺らしてもらえ 』
この一文の意味が全くもって分からない
フォースフィードバックと音と何の関係があるの?
オレは音について語ってるんだけど
これ以上オレを嗤わせないでくれよ
テメー見てーな大バカは
ゲームやる前に義務教育に戻って国語を100万回やり直せ!!!
924: 2019/05/12(日) 03:20:08.44
触らずにあぼ~んしとけ
925: 2019/05/12(日) 03:34:35.30
>触らずにあぼ~んしとけ
こうゆうレスが火に油注ぐことになるんだが・・・
まあ多分922も満足したと思うよ?わかって欲しかったっていうだけっぽいから
こうゆうレスが火に油注ぐことになるんだが・・・
まあ多分922も満足したと思うよ?わかって欲しかったっていうだけっぽいから
928: 2019/05/12(日) 10:48:50.49
>>925
何も分からなかった人
何も分からなかった人
930: 2019/05/12(日) 10:52:25.37
>>925
キミは先ず教習所に行くところから始めなさい
もう少し中身とか面白みのあるコメント出来ないの?
アタマスカスカ情報密度0
バカすぎて朝から嗤いが止まらない
オモシロイから暇つぶしにもっと燃料投下しよう
キミは先ず教習所に行くところから始めなさい
もう少し中身とか面白みのあるコメント出来ないの?
アタマスカスカ情報密度0
バカすぎて朝から嗤いが止まらない
オモシロイから暇つぶしにもっと燃料投下しよう
933: 2019/05/12(日) 10:58:42.15
>>925
>>929
コイツらの学歴とか職歴って
何なんだろうな
思考様式と行動パターンがまさにアレ
計算通り過ぎて
飽きてきた
燃料足りてないの?
もっと、もっと、も~~~っと
楽しませてくださいYo(*´ω`*)
>>929
コイツらの学歴とか職歴って
何なんだろうな
思考様式と行動パターンがまさにアレ
計算通り過ぎて
飽きてきた
燃料足りてないの?
もっと、もっと、も~~~っと
楽しませてくださいYo(*´ω`*)
926: 2019/05/12(日) 08:15:35.83
なんかFH4ものすごいバグを実装したと聞いたが
今は遊ばない方がいいのか?
今は遊ばない方がいいのか?
927: 2019/05/12(日) 10:25:06.56
くだらねぇ
929: 2019/05/12(日) 10:51:20.20
PC板にきて音響効果なんて青天井だよ
どうとでもなるよFFBもな
弄れるから
家庭用の範囲で物申してんだろうけど無意味だ
どうとでもなるよFFBもな
弄れるから
家庭用の範囲で物申してんだろうけど無意味だ
931: 2019/05/12(日) 10:55:07.50
>>929
PC板にきて音響効果なんて青天井だよ
どうとでもなるよFFBもな
ならねぇつうの
ホンモノの大バカだね
オマエ人間の感覚とか認識がどういうメカニズムか分かってんの?
ゲームやる前に少しは本読んで勉強しろよ
今日も狩りが進む(笑)
PC板にきて音響効果なんて青天井だよ
どうとでもなるよFFBもな
ならねぇつうの
ホンモノの大バカだね
オマエ人間の感覚とか認識がどういうメカニズムか分かってんの?
ゲームやる前に少しは本読んで勉強しろよ
今日も狩りが進む(笑)
932: 2019/05/12(日) 10:57:44.36
>>931
そこまで無知とは思わなかった
勝手に頑張ってくれ
そこまで無知とは思わなかった
勝手に頑張ってくれ
935: 2019/05/12(日) 14:12:24.40
おじいちゃん血圧上げすぎると倒れちゃうよ…?
ほっそい線香花火の最期の輝きみたいで草生えるけど心配になる。
NGぶち込むけど元気でね!
ほっそい線香花火の最期の輝きみたいで草生えるけど心配になる。
NGぶち込むけど元気でね!
936: 2019/05/12(日) 14:43:15.25
免許返納したお年寄りの受け皿にFH4は最適なのかも知れない
日本マップのDLCが来ればなお良し
日本マップのDLCが来ればなお良し
943: 2019/05/13(月) 12:31:47.58
>>936
これは激同
オレもいろんなところで主張しているけど
東京や京都、首都高やイニD系のコースが組み込まれたら最高
オレはやったこと無いけど
FM4は日本のコースは評判が高いですね
首都高はマジでやってくれ
というか元気さんお願いします!!!
(Forzaチームにやらせるとろくな事が無い
あのコテコテの演出がいいんです)
まぁ無理だと思うけどな
ということで
アセコル(MODチーム)さん頑張って!!!
ETS2チームでも良いけど
rfチームは
もう難しいか orz
話は戻る
アーケードの湾ミやイニDをFHやFMクオリティで出来りゃ最高
これは激同
オレもいろんなところで主張しているけど
東京や京都、首都高やイニD系のコースが組み込まれたら最高
オレはやったこと無いけど
FM4は日本のコースは評判が高いですね
首都高はマジでやってくれ
というか元気さんお願いします!!!
(Forzaチームにやらせるとろくな事が無い
あのコテコテの演出がいいんです)
まぁ無理だと思うけどな
ということで
アセコル(MODチーム)さん頑張って!!!
ETS2チームでも良いけど
rfチームは
もう難しいか orz
話は戻る
アーケードの湾ミやイニDをFHやFMクオリティで出来りゃ最高
944: 2019/05/13(月) 23:50:15.99
>>943
そこでまさかのスリルドライブクオリティだったりして
そこでまさかのスリルドライブクオリティだったりして
938: 2019/05/12(日) 17:55:53.57
>>937
14日に修正アプデがくるらしいけどちゃんと元通りになるんだろうか…
あとはカーマス埋め直した人
この辺どーすんだろ
14日に修正アプデがくるらしいけどちゃんと元通りになるんだろうか…
あとはカーマス埋め直した人
この辺どーすんだろ
939: 2019/05/12(日) 22:11:37.17
>>938
まあジタバタしてもしょうがないからアプデ待つさね
とりあえず走る分にはほぼ影響ないわけだし
まあジタバタしてもしょうがないからアプデ待つさね
とりあえず走る分にはほぼ影響ないわけだし
940: 2019/05/13(月) 12:13:34.78
文章の長い人です(めんどくさいからわかりやすくするためにHNつけた)
既に話題にはなってんだろうけどオレが書きたいから書く
Festival Playlistにショーケースイベントが組み込まれたのはまだしも
新しいビジネスの保険業まで組み込まれることになった
4週間の期限があるとはいえ
あれって急いでクリアさせるものでは無いと思うんだけどね
旧作から続くショーケースイベントもあれは映画のような素晴らしい演出で
初めて経験した時はかなり感動したのだが
あれも押し付けられると興ざめする(もう一回やらせる理由が良く分からん)
T10というかPGチームの迷走感を感じますね
そんな事やってるなら
音が出ないとか、リワインドが効かないとか、(バージョンによって)ネットが不安定とか
初歩的なバグを直して欲しい所
既に話題にはなってんだろうけどオレが書きたいから書く
Festival Playlistにショーケースイベントが組み込まれたのはまだしも
新しいビジネスの保険業まで組み込まれることになった
4週間の期限があるとはいえ
あれって急いでクリアさせるものでは無いと思うんだけどね
旧作から続くショーケースイベントもあれは映画のような素晴らしい演出で
初めて経験した時はかなり感動したのだが
あれも押し付けられると興ざめする(もう一回やらせる理由が良く分からん)
T10というかPGチームの迷走感を感じますね
そんな事やってるなら
音が出ないとか、リワインドが効かないとか、(バージョンによって)ネットが不安定とか
初歩的なバグを直して欲しい所
941: 2019/05/13(月) 12:19:06.73
HNに特殊文字をつけるとうまく表示されないから再度投稿
音について先日語ってたけど
イヤホンを止めてヘッドホンにしたら迫力2割増
イヤホンも値段がそこそこのを使ってたけど
ここまで違いが出るとは
ちなみにヘッドホンは超有名な業務用(モニタ用)のやつね
なのでカンのいい人なら直ぐに型番は分かると思う
ただヘッドホンだと側圧で耳が痛くなるのは悩みのタネ
音について先日語ってたけど
イヤホンを止めてヘッドホンにしたら迫力2割増
イヤホンも値段がそこそこのを使ってたけど
ここまで違いが出るとは
ちなみにヘッドホンは超有名な業務用(モニタ用)のやつね
なのでカンのいい人なら直ぐに型番は分かると思う
ただヘッドホンだと側圧で耳が痛くなるのは悩みのタネ
942: 2019/05/13(月) 12:25:17.73
PERKが飛んで凹んでいる人もいるけど
オレは案外平気よ
なんせオレには『BMW M6 FEバージョン』があるからな
古参さんやマシンをたくさん持ってる人は
各自金策というかスキル稼ぎのノウハウは持ってるだろうから
痛手じゃない人は結構多いと思う
とりあえずFEバージョンがあれば
スキル稼ぎは秒速です
寧ろオレとしたは今回PERKが飛んだおかげで
3桁とか4桁台しか稼げない初期の頃の地道なスキル稼ぎの思ひでが蘇って
却って感動したくらい。
オレは案外平気よ
なんせオレには『BMW M6 FEバージョン』があるからな
古参さんやマシンをたくさん持ってる人は
各自金策というかスキル稼ぎのノウハウは持ってるだろうから
痛手じゃない人は結構多いと思う
とりあえずFEバージョンがあれば
スキル稼ぎは秒速です
寧ろオレとしたは今回PERKが飛んだおかげで
3桁とか4桁台しか稼げない初期の頃の地道なスキル稼ぎの思ひでが蘇って
却って感動したくらい。
945: 2019/05/14(火) 01:18:46.31
Liveから戻ってきたら今巷で騒いでるお詫びのSスピン10がきてたわ
そんなことよりパーク戻せるのかどうかハッキリしてくれないかな
そんなことよりパーク戻せるのかどうかハッキリしてくれないかな
950: 2019/05/14(火) 07:05:09.39
>>945
BMW M6 FEを中心とするFE車両が支給されて
あとは各自勝手にガンバレ(ゴメン復旧は無理だった)
ってなるかもしれないな
それより今回のバグフィックスが新たなバクの温床になりそうで怖い
そのうちクレジットや所有車両がぶっ飛ぶような
天変地異をやってのけるのではなかろうか
新しいビジネス(保険業)に開発リソースを割いてる場合じゃないですよ
もっとデバッグ要員を増やしなさい
てか、デバッグ要員って
俺らのことですか(爆)
BMW M6 FEを中心とするFE車両が支給されて
あとは各自勝手にガンバレ(ゴメン復旧は無理だった)
ってなるかもしれないな
それより今回のバグフィックスが新たなバクの温床になりそうで怖い
そのうちクレジットや所有車両がぶっ飛ぶような
天変地異をやってのけるのではなかろうか
新しいビジネス(保険業)に開発リソースを割いてる場合じゃないですよ
もっとデバッグ要員を増やしなさい
てか、デバッグ要員って
俺らのことですか(爆)
946: 2019/05/14(火) 06:14:19.42
FH4ばっかりやってると
操作がガサツになるのでFMで時々矯正しているけど
(ステアリングはシミュレーション設定)
これがまたイイ
>FH4ばっかりやってると
理由はPvPで勝つためにアシストを入れちゃうからなんだけど
アシストに依存するとどんどん下手になる
これはリワインドも同様で
オレの場合はThe Crew2も並行してプレイしてるんだけど
あっちはFHみたいなリワインドは無いわけね
最初はかなり戸惑ったし
FHマンセーってなったんだけど
やってみて分かったのはあっちは(一応)基本的には
ミスってもリワインドなしでクリアできる難易度設計なんです
もちろん敵車の挙動がチートな事も結構あるんだけどね
操作がガサツになるのでFMで時々矯正しているけど
(ステアリングはシミュレーション設定)
これがまたイイ
>FH4ばっかりやってると
理由はPvPで勝つためにアシストを入れちゃうからなんだけど
アシストに依存するとどんどん下手になる
これはリワインドも同様で
オレの場合はThe Crew2も並行してプレイしてるんだけど
あっちはFHみたいなリワインドは無いわけね
最初はかなり戸惑ったし
FHマンセーってなったんだけど
やってみて分かったのはあっちは(一応)基本的には
ミスってもリワインドなしでクリアできる難易度設計なんです
もちろん敵車の挙動がチートな事も結構あるんだけどね
947: 2019/05/14(火) 06:14:37.05
さて話は戻る
FMっていってもやってるのは
FM5だけどな
もちろん6も7もプレイできる環境にある
検証したわけじゃないんだけど
FM5は6、7に比べ操作がシビアな気がするんですよ
あと音も良いですね
何よりトヨタ車(無論レクシャスも含むぜ)があるのが嬉しい
操作はかなり厳しくなりますね
パッドだと尚更
ブレーキを正しいタイミングでしっかりかけないと即コースアウト
ステアリングは一気に切ると即スピン
グランツーリスモを思い出します
タイヤの音と、パッドの振動に注意しながら
アタマも使って繊細な操作をする
これがレースゲー本来の在り方なのかもしれないけど
ワイルドな操作が許される(物理法則無視の)アーケードな挙動も
爽快感があって面白かったりするのよね。
FMっていってもやってるのは
FM5だけどな
もちろん6も7もプレイできる環境にある
検証したわけじゃないんだけど
FM5は6、7に比べ操作がシビアな気がするんですよ
あと音も良いですね
何よりトヨタ車(無論レクシャスも含むぜ)があるのが嬉しい
操作はかなり厳しくなりますね
パッドだと尚更
ブレーキを正しいタイミングでしっかりかけないと即コースアウト
ステアリングは一気に切ると即スピン
グランツーリスモを思い出します
タイヤの音と、パッドの振動に注意しながら
アタマも使って繊細な操作をする
これがレースゲー本来の在り方なのかもしれないけど
ワイルドな操作が許される(物理法則無視の)アーケードな挙動も
爽快感があって面白かったりするのよね。
948: 2019/05/14(火) 06:22:45.53
上述
>FM5は(略)あと音も良いですね
この件のオレの読みもあながちウソじゃ無いことが分かる
”出典:『Forza』シリーズ音響リード担当が『GT』ポリフォニーに移籍”
https://www.gamespark.jp/article/2015/05/03/56729.html
もちろんFM5も(一部車種を除き)リアルとはかなり異なるんですけど
音の迫力だったり演出が上手いんですよ
6は少し劣化、7はイマイチですね(特に運転席視点の録音感がダメ)
そんなわけで結構バカに出来ない旧作です
名作の声の高いFM4、FH3なんていい例
>FM5は(略)あと音も良いですね
この件のオレの読みもあながちウソじゃ無いことが分かる
”出典:『Forza』シリーズ音響リード担当が『GT』ポリフォニーに移籍”
https://www.gamespark.jp/article/2015/05/03/56729.html
もちろんFM5も(一部車種を除き)リアルとはかなり異なるんですけど
音の迫力だったり演出が上手いんですよ
6は少し劣化、7はイマイチですね(特に運転席視点の録音感がダメ)
そんなわけで結構バカに出来ない旧作です
名作の声の高いFM4、FH3なんていい例
949: 2019/05/14(火) 06:47:54.72
まぁそんなわけでFM5を朝っぱらから熱く語ってきたわけだが
コースや車種が減ってボリュームダウンだの
トリモチ減速が不自然で不快だの(ここはオレも同意)
『FM5は駄作だ』
と言ってる連中はライトなミーハー層なんじゃないかと思います
最近集中プレイして分かったのは
FM5は名作!!!
ハンコンでは無くパッド派で本格志向なんだけど
アセコルやCarsはちょっとハードルが高すぎるというかメンドクセー
(↑ てか、それってオレの事?)
という人にはFM5はオススメ
無論Play Anywhereじゃないけど
箱も今はお手頃価格だし安定の専用機は何かと時間的メリットがデカイから
ハイブリッドシステムは損はないと思う
何より値段が安い(流通性は分からんが)
パッド挙動の味付けの上手さで
アセコルやカーズにない強みがあるのがFM系
コースや車種が減ってボリュームダウンだの
トリモチ減速が不自然で不快だの(ここはオレも同意)
『FM5は駄作だ』
と言ってる連中はライトなミーハー層なんじゃないかと思います
最近集中プレイして分かったのは
FM5は名作!!!
ハンコンでは無くパッド派で本格志向なんだけど
アセコルやCarsはちょっとハードルが高すぎるというかメンドクセー
(↑ てか、それってオレの事?)
という人にはFM5はオススメ
無論Play Anywhereじゃないけど
箱も今はお手頃価格だし安定の専用機は何かと時間的メリットがデカイから
ハイブリッドシステムは損はないと思う
何より値段が安い(流通性は分からんが)
パッド挙動の味付けの上手さで
アセコルやカーズにない強みがあるのがFM系
951: 2019/05/14(火) 07:12:45.00
>>949 (オレのコメ)
>何より値段が安い(流通性は分からんが)
これは箱じゃなくてFM5の事ね
オレは中古で1000円チョイで買えたわ
DLCが買えないのはアレだけどコスパは最高
元は取り返した
ただ箱のソフトは流通性が…なんですよね
この点はN任天さんやPS4がウラヤマシス
FH2以前もそうだけどDLC再販してくれねーかな
あとFM4の後方互換もやって欲しいね
首都高バトルも是非是非
って ここPCコーナーでしたっけ?
いやカンケーネー
ハイブリッド派もいるでしょ
プレイヤーからクラウドで財源集めて
旧作をPlay Anywhere対応しましょうよMSさん!
無理!!!(by MS)
ということで
朝のタイピング練習 終了!
>何より値段が安い(流通性は分からんが)
これは箱じゃなくてFM5の事ね
オレは中古で1000円チョイで買えたわ
DLCが買えないのはアレだけどコスパは最高
元は取り返した
ただ箱のソフトは流通性が…なんですよね
この点はN任天さんやPS4がウラヤマシス
FH2以前もそうだけどDLC再販してくれねーかな
あとFM4の後方互換もやって欲しいね
首都高バトルも是非是非
って ここPCコーナーでしたっけ?
いやカンケーネー
ハイブリッド派もいるでしょ
プレイヤーからクラウドで財源集めて
旧作をPlay Anywhere対応しましょうよMSさん!
無理!!!(by MS)
ということで
朝のタイピング練習 終了!
コメント
コメントする