1: 2019/05/13(月) 11:35:15.29
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png
壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png
前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart52
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/famicom/1556852830
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557500655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png
壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png
前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart52
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/famicom/1556852830
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557500655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
4: 2019/05/13(月) 12:36:38.11
>>1
乙です
そのジャンルの元祖だからという理由でも3D格ゲーの元祖である
バーチャファイターのアキラはアシスト止まりだからなぁ
乙です
そのジャンルの元祖だからという理由でも3D格ゲーの元祖である
バーチャファイターのアキラはアシスト止まりだからなぁ
6: 2019/05/13(月) 12:43:50.37
乙>>1
勇者とルフレじゃ魔法剣士として全く異なるので問題無しでーす!
勇者とルフレじゃ魔法剣士として全く異なるので問題無しでーす!
2: 2019/05/13(月) 11:38:54.94
【NG推奨の注意喚起】
このスレにはアグモンくんと呼ばれる半コテが常駐しています。
ワッチョイの変わる木曜日にスレの誰かが指摘してくれるので見つけ次第NGに。反応すればするほど増長するので反応しないように。
<具体的な行動>
・Wikipedia言語数、Pixiv百科事典閲覧数などの謎指標を持ち出してのアクロバティックなキャラ下げ
・自分の気に入らない情報を「意外性がない」「間違いなく自演」という謎の糖質発言でヒステリックに否定、逆に自分に都合のよい情報は無条件に信じるダブスタ
(例)明らかに素人のtwitterを業界関係者認定した上、スレ民のメディアリテラシーをなじる
・ソース内容の恣意的な改竄・捏造
(例)braveは滑空がある!
・矛盾した主張
(例)「『二ノ国』は移植合わせ200万本売れてるから有力!」→自分が参戦を散々否定しているリュウ・ハヤブサの『NINJA GAIDEN』以下の売上だった
・自らの主張の矛盾付かれるとガン無視
<好きなキャラ>
バンカズ、アグモン、アマテラス、チョコボなど
<嫌いなキャラ>
ドラクエ勇者、スティーブ、リュウ・ハヤブサ、セックスアピールしてるキャラ(本人談)
このスレにはアグモンくんと呼ばれる半コテが常駐しています。
ワッチョイの変わる木曜日にスレの誰かが指摘してくれるので見つけ次第NGに。反応すればするほど増長するので反応しないように。
<具体的な行動>
・Wikipedia言語数、Pixiv百科事典閲覧数などの謎指標を持ち出してのアクロバティックなキャラ下げ
・自分の気に入らない情報を「意外性がない」「間違いなく自演」という謎の糖質発言でヒステリックに否定、逆に自分に都合のよい情報は無条件に信じるダブスタ
(例)明らかに素人のtwitterを業界関係者認定した上、スレ民のメディアリテラシーをなじる
・ソース内容の恣意的な改竄・捏造
(例)braveは滑空がある!
・矛盾した主張
(例)「『二ノ国』は移植合わせ200万本売れてるから有力!」→自分が参戦を散々否定しているリュウ・ハヤブサの『NINJA GAIDEN』以下の売上だった
・自らの主張の矛盾付かれるとガン無視
<好きなキャラ>
バンカズ、アグモン、アマテラス、チョコボなど
<嫌いなキャラ>
ドラクエ勇者、スティーブ、リュウ・ハヤブサ、セックスアピールしてるキャラ(本人談)
3: 2019/05/13(月) 11:42:25.64
なおスマホを用いて自演しているという疑惑が浮上しております
ワッチョイだけでなく自演の可能性のあるコードの掲示もお願いします
ワッチョイだけでなく自演の可能性のあるコードの掲示もお願いします
5: 2019/05/13(月) 12:40:01.14
DOOMは絶大な参戦要望があるからね
日本市場をガン無視しても、75%の海外市場のおかげでDLCとして成り立つんだよ
桜井も作って驚くキャラだろうし
かなり参戦確率は高いね
E3でバンカズと同時発表の可能性はかなり現実味があるよ
日本市場をガン無視しても、75%の海外市場のおかげでDLCとして成り立つんだよ
桜井も作って驚くキャラだろうし
かなり参戦確率は高いね
E3でバンカズと同時発表の可能性はかなり現実味があるよ
7: 2019/05/13(月) 12:45:12.05
まあこれもグリンチリークと同じ類いだろうな
8: 2019/05/13(月) 12:47:10.47
0590 なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd0-xmOq) 2019/05/12 15:46:51
前スレで検索してもらうとわかると思うけどSaeb-x3DJがバカおじのペルソナ
でSaebが付くワッチョイのレスをバカが拾い、更に別のSaebが拾うという
963 なまえをいれてください (アウアウカー Saeb-x3DJ) 2019/05/13 11:14:48
>>958
Googleが知ってるというか、NOEが先走って広告を出したって疑惑がグーグルリーク(グーグルセオリー)
ID:g0mHZcRza(1/2)
0995 なまえをいれてください (アウアウカー Saeb-x3DJ) 2019/05/13 12:30:25
ジョーカーの広告も一緒に設定変わってるっぽいから、これは任天堂じゃないとできないんじゃないかって疑惑が出てきてるのが今の状況
Googleリークってこれバカおじの自演じゃないの?
前スレで検索してもらうとわかると思うけどSaeb-x3DJがバカおじのペルソナ
でSaebが付くワッチョイのレスをバカが拾い、更に別のSaebが拾うという
963 なまえをいれてください (アウアウカー Saeb-x3DJ) 2019/05/13 11:14:48
>>958
Googleが知ってるというか、NOEが先走って広告を出したって疑惑がグーグルリーク(グーグルセオリー)
ID:g0mHZcRza(1/2)
0995 なまえをいれてください (アウアウカー Saeb-x3DJ) 2019/05/13 12:30:25
ジョーカーの広告も一緒に設定変わってるっぽいから、これは任天堂じゃないとできないんじゃないかって疑惑が出てきてるのが今の状況
Googleリークってこれバカおじの自演じゃないの?
9: 2019/05/13(月) 12:48:29.12
0506 なまえをいれてください (アウアウカー Saeb-FVoR) 2019/05/12 12:24:59
>>504
ちゃんとクッキー消したり串かましたりすれば再現できるらしい
自分で試してないからあれだけど
ちなみにアルトリウスのリーク内容
第二弾アルトリウス、ステージはアノールロンド
切り札でシフ召喚
カラバリはオンスタインのイエロー、ゴーのダークグレー、キアランのライトブルー、他にもグウィンモチーフあり
間違ってたら悪いけどリーク関係の話持ってきてんのSaebのアウアウだけなんだよね
>>504
ちゃんとクッキー消したり串かましたりすれば再現できるらしい
自分で試してないからあれだけど
ちなみにアルトリウスのリーク内容
第二弾アルトリウス、ステージはアノールロンド
切り札でシフ召喚
カラバリはオンスタインのイエロー、ゴーのダークグレー、キアランのライトブルー、他にもグウィンモチーフあり
間違ってたら悪いけどリーク関係の話持ってきてんのSaebのアウアウだけなんだよね
10: 2019/05/13(月) 12:52:47.55
そのリーク(願望)に関してはスマ遅のコメ欄にどのキャラで試しても出るって発言があったぞ
18: 2019/05/13(月) 13:26:10.15
>>10
俺はヨーロッパのグーグルで言ってる通りのキャラの言ってる通りの検索ワードで検索しても広告出てこないんだよな
何か設定要るんかな?
俺はヨーロッパのグーグルで言ってる通りのキャラの言ってる通りの検索ワードで検索しても広告出てこないんだよな
何か設定要るんかな?
30: 2019/05/13(月) 13:55:40.87
>>18
アドブロック系をオフにして、グーグルからサインアウト、ブラウジング履歴とクッキー全削除でいけるらしい
あと、ヨーロッパの国でも出るところと出ないところがあるとか
Artorias smash bros ultimateとかで出たって報告はあるけど、今は設定変わったみたいだからDLCとか付けないと出ないとかなんとか
アドブロック系をオフにして、グーグルからサインアウト、ブラウジング履歴とクッキー全削除でいけるらしい
あと、ヨーロッパの国でも出るところと出ないところがあるとか
Artorias smash bros ultimateとかで出たって報告はあるけど、今は設定変わったみたいだからDLCとか付けないと出ないとかなんとか
33: 2019/05/13(月) 14:01:39.41
>>30
ここまで来てその広告の画像の魚拓すら出て来てないんだけど
本当にそんなものが存在するのかねぇ・・・
ここまで来てその広告の画像の魚拓すら出て来てないんだけど
本当にそんなものが存在するのかねぇ・・・
11: 2019/05/13(月) 13:00:31.33
アグおじの喋り方って幼稚臭いんだよな
〇〇だからね
〇〇だよ
〇〇だろうし
〇〇は高いね
全部根拠の無い事しか言わないから分かり易すぎる
〇〇だからね
〇〇だよ
〇〇だろうし
〇〇は高いね
全部根拠の無い事しか言わないから分かり易すぎる
12: 2019/05/13(月) 13:10:36.32
喋る稚拙
13: 2019/05/13(月) 13:19:56.96
なについに俺もアグおじになったん?
14: 2019/05/13(月) 13:22:38.05
バカおじ風に喋ってみるわ
DOOMからは来ないよ
スマブラが頑張ってCERO:A指定に落とし込めたのにZ指定のゲームから参戦させたら保護者からクレームどころじゃないからね
むしろ海外では銃描写や流血描写にとても厳しいのによくDOOMから出るなんて見当違いな事を言えるものだね
Z指定のゲームというだけでスマブラに出ない理由に十分だよ
DOOMからは来ないよ
スマブラが頑張ってCERO:A指定に落とし込めたのにZ指定のゲームから参戦させたら保護者からクレームどころじゃないからね
むしろ海外では銃描写や流血描写にとても厳しいのによくDOOMから出るなんて見当違いな事を言えるものだね
Z指定のゲームというだけでスマブラに出ない理由に十分だよ
20: 2019/05/13(月) 13:27:09.89
>>14
ちょっと賢すぎるな
CERO:A→CERO A(コロンが使えない)
保護者→複雑な事情があるので親を連想するワードを避けてる
言えるものだね→言えるね
こんな感じか
ちょっと賢すぎるな
CERO:A→CERO A(コロンが使えない)
保護者→複雑な事情があるので親を連想するワードを避けてる
言えるものだね→言えるね
こんな感じか
22: 2019/05/13(月) 13:32:17.66
>>14
それっぽくて草
それっぽくて草
15: 2019/05/13(月) 13:23:54.81
スピリットが大量に出てるMGSVはヨーロッパで18禁なんだよなあ
21: 2019/05/13(月) 13:30:20.66
>>15
スネークのモデリングがMGSVの仕様ではない事、スネークの参戦はシリーズからということからスネークは問題ないよ
DOOM自体はシリーズ通してCERO:Zだから問題があるんだよ
同じ理由でfalloutなりTESもシリーズを通してZ指定だから出るわけがないよ
スネークのモデリングがMGSVの仕様ではない事、スネークの参戦はシリーズからということからスネークは問題ないよ
DOOM自体はシリーズ通してCERO:Zだから問題があるんだよ
同じ理由でfalloutなりTESもシリーズを通してZ指定だから出るわけがないよ
23: 2019/05/13(月) 13:32:43.20
>>21
うーん、このガバガバ感は結構肉薄してるな
うーん、このガバガバ感は結構肉薄してるな
25: 2019/05/13(月) 13:47:29.64
>>23
シリーズを通してZか、シリーズの一部の作品がZかは決定的な差だよ
スネーク自体はシリーズを通して参戦してるからその一部の作品として代表して出てないよ
これはスネークのモデリングがMGSV仕様じゃない事から確実だね
もう1つ述べるならCERO判定はZ以外重要ではないことは確かだよ
モンハン、ベヨネッタ、メタルギアはCERO AではないけどCERO Aのスマブラに出演してるからね
シリーズを通してZか、シリーズの一部の作品がZかは決定的な差だよ
スネーク自体はシリーズを通して参戦してるからその一部の作品として代表して出てないよ
これはスネークのモデリングがMGSV仕様じゃない事から確実だね
もう1つ述べるならCERO判定はZ以外重要ではないことは確かだよ
モンハン、ベヨネッタ、メタルギアはCERO AではないけどCERO Aのスマブラに出演してるからね
16: 2019/05/13(月) 13:24:30.19
このスレは都合の悪い情報貼ると
捏造や自演に見えるらしいよ
これじゃ真実には一生たどり着かないよね
典型的な無能の思考
捏造や自演に見えるらしいよ
これじゃ真実には一生たどり着かないよね
典型的な無能の思考
17: 2019/05/13(月) 13:26:00.40
【リークまとめ】
<Vergeben>言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む
・ドラクエ3勇者
・マインクラフト要素
<Tansut>forでクラウドを暗号リーク
・ドラクエ3勇者
<Polarpanda>コネを得たスマボの重鎮、やたらと勿体つける
・ドラクエ3勇者
<自称業界人>ゲハに登場する謎の人物
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ドラクエ勇者は素材が外部に出回っており確実に参戦する
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオをスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦をリークしたソースなど4ヶ所から聞いたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
<Vergeben>言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む
・ドラクエ3勇者
・マインクラフト要素
<Tansut>forでクラウドを暗号リーク
・ドラクエ3勇者
<Polarpanda>コネを得たスマボの重鎮、やたらと勿体つける
・ドラクエ3勇者
<自称業界人>ゲハに登場する謎の人物
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ドラクエ勇者は素材が外部に出回っており確実に参戦する
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオをスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦をリークしたソースなど4ヶ所から聞いたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
19: 2019/05/13(月) 13:26:16.89
<4/23ゲハリーク>
DLC残り4体の内訳
・海外受けする奴
・(海外受けしない)日本狙い
・(海外受けしない)格ゲーヲタ狙い
・(海外受けしない)マイナー狙い
うち2体が剣士、MS枠はなし
DLC残り4体の内訳
・海外受けする奴
・(海外受けしない)日本狙い
・(海外受けしない)格ゲーヲタ狙い
・(海外受けしない)マイナー狙い
うち2体が剣士、MS枠はなし
24: 2019/05/13(月) 13:34:02.88
アグおじ増殖してて草
26: 2019/05/13(月) 13:51:32.73
アグおじは絶大な人気があるからね
的外れな言動をガン無視しても、75%のアグおじのおかげでリークスレとして成り立つんだよ
桜井も見て驚く人だろうし
かなり認知度は高いね
E3でバンカズと同時参戦の可能性はかなり現実味があるよ
的外れな言動をガン無視しても、75%のアグおじのおかげでリークスレとして成り立つんだよ
桜井も見て驚く人だろうし
かなり認知度は高いね
E3でバンカズと同時参戦の可能性はかなり現実味があるよ
27: 2019/05/13(月) 13:53:09.51
アグおじ参戦!
28: 2019/05/13(月) 13:53:10.48
全員それで会話すれば一周回って普通に見えるかもな
29: 2019/05/13(月) 13:53:37.37
941 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 572c-MTIK)[sage] 投稿日:2019/05/13(月) 10:14:38.60 ID:coZ+fIW50 [1/3]
そもそもアルトリウスは本編では名前や設定が言及されてただけで
DLCのボスキャラでようやく姿が出てきた奴でそんなのが他のダクソキャラを差し置いて参戦ってのは疑問が残る
いきなりこんなポジションのキャラを出した例なんてサードはおろか
任天堂ソフトですらほぼないでしょ
もしこんなのを本当に出したりしたらジョーカー以上に文句言われるわ
そもそもアルトリウスは本編では名前や設定が言及されてただけで
DLCのボスキャラでようやく姿が出てきた奴でそんなのが他のダクソキャラを差し置いて参戦ってのは疑問が残る
いきなりこんなポジションのキャラを出した例なんてサードはおろか
任天堂ソフトですらほぼないでしょ
もしこんなのを本当に出したりしたらジョーカー以上に文句言われるわ
31: 2019/05/13(月) 13:56:21.75
アグおじってこのスレのアイドルだな
32: 2019/05/13(月) 14:01:20.99
海外受けしない日本向けってジバニャンとかデジモンとか?
34: 2019/05/13(月) 14:02:55.91
共通敵を引き受ける事でスレ内の紛糾を最小限に抑えようとする聖人だぞ
まさかあの喋り方と思考が演技でないはずが無い
もしアレで素なら相当な奇形児か何かだと思う
まさかあの喋り方と思考が演技でないはずが無い
もしアレで素なら相当な奇形児か何かだと思う
35: 2019/05/13(月) 14:14:48.50
あいつの喋り方、外国人のコメントを日本語訳したみたいな感じだよな
36: 2019/05/13(月) 14:19:09.50
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!
理由はもちろんお分かりですね?
あなたが皆をこんなリークで騙し、履歴を破壊したからです!
覚悟の準備をしておいて下さい。
ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。
裁判所にも問答無用できてもらいます。
慰謝料の準備もしておいて下さい!
貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
理由はもちろんお分かりですね?
あなたが皆をこんなリークで騙し、履歴を破壊したからです!
覚悟の準備をしておいて下さい。
ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。
裁判所にも問答無用できてもらいます。
慰謝料の準備もしておいて下さい!
貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
37: 2019/05/13(月) 14:19:43.00
グーグルの広告の奴って
他の適当なキャラでも出てくるんでしょ
信憑性あんの
他の適当なキャラでも出てくるんでしょ
信憑性あんの
38: 2019/05/13(月) 14:27:25.12
もうロトとスティーブが来ないだけで喜ばれるからね
このリークなら間違いなく賞賛されるよ
炎上しなくてよかったわ
まあロトとスティーブもハード下げの役に立ってよかったじゃない
このリークなら間違いなく賞賛されるよ
炎上しなくてよかったわ
まあロトとスティーブもハード下げの役に立ってよかったじゃない
39: 2019/05/13(月) 14:30:57.81
逆に本物の方が嘘くさく見えるまであるな
こんなゴミ文法しか扱えなくて日本でちゃんと生きて来れたのか凄い気になる
こんなゴミ文法しか扱えなくて日本でちゃんと生きて来れたのか凄い気になる
40: 2019/05/13(月) 14:41:56.35
ハード下げは素なのか間違いなのか
41: 2019/05/13(月) 14:42:14.44
結局、世界的に人気のあるキャラクターしかスマブラに出れないという
当たり前の視点が欠けてたのがこのスレ民の敗因のようだね
グローバルな感覚さえあればロトが来ないことなんて簡単にわかるからね
当たり前の視点が欠けてたのがこのスレ民の敗因のようだね
グローバルな感覚さえあればロトが来ないことなんて簡単にわかるからね
42: 2019/05/13(月) 14:43:51.89
アグおじ語が流行してるな
43: 2019/05/13(月) 14:49:35.74
グリンチリークで痛い目を見てるからverが出ると言ったならロトは出そう
44: 2019/05/13(月) 14:58:57.83
ドラクエは現状出る可能性だけなら頭一つ抜けてるけど、勇者だととにかくシンプルだから桜井さんの味付けに全てがかかってる 第2弾て予想が多いけど第4弾あたりでsの発売に合わせてくるパターンの気がしてんのよね
45: 2019/05/13(月) 15:02:31.06
アグおじが人気ないって言ってるキャラが真の人気キャラという法則あるな
47: 2019/05/13(月) 15:12:57.94
https://i.imgur.com/AnQfU3d.jpg
https://i.imgur.com/yxF6gam.jpg
https://i.imgur.com/3ROXn1g.jpg
うおおおおスティーブと勇者参戦!
https://i.imgur.com/yxF6gam.jpg
https://i.imgur.com/3ROXn1g.jpg
うおおおおスティーブと勇者参戦!
48: 2019/05/13(月) 15:17:46.26
アルトリウス参戦ってピカチュウより先にミュウが参戦する感じ?
ありえないだろ
ありえないだろ
49: 2019/05/13(月) 15:21:13.30
本編中のボスじゃなくてDLCのボスな上にラスボスとかでもない何を見ても中途半端なやつ
50: 2019/05/13(月) 15:22:45.95
カービィより先にギャラティックナイトが参戦するような感じかな
51: 2019/05/13(月) 15:22:53.46
ダークソウルにピカチュウはいないからあり得るよ
Pixiv閲覧数を見る限り、このアルトリウスがダークソウルで最も人気があるキャラだしね
閲覧数はロトの6倍ぐらいあるよ
Pixiv閲覧数を見る限り、このアルトリウスがダークソウルで最も人気があるキャラだしね
閲覧数はロトの6倍ぐらいあるよ
52: 2019/05/13(月) 15:23:54.40
アルトリウスはポケトレより先に四天王のシバが参戦する感じだ キャラは立っててかっこいいけど絶対一番手じゃないっていう
53: 2019/05/13(月) 15:24:33.73
ルカリオくらい中途半端な存在
つまりあり得ると考える事もできるな
つまりあり得ると考える事もできるな
54: 2019/05/13(月) 15:24:46.42
クリア後にしか捕まえられない上にエンカウントする必要も特に無いヒードランみたいな感じか
55: 2019/05/13(月) 15:27:54.53
いくら人気でも他社で主人公でもないのが出るのはねポケモンといえばピカチュウというほどダークソウルといえばこいつって感じでもないし
56: 2019/05/13(月) 15:32:13.02
閲覧数ってどこで見る閲覧数の話?
57: 2019/05/13(月) 15:32:42.76
アルトリウスは高い世界人気があるのに
ほとんど参戦予想されてない
レジーの言ってた「このキャラがスマブラに!?」に完全に当てはまるキャラだね
ほとんど参戦予想されてない
レジーの言ってた「このキャラがスマブラに!?」に完全に当てはまるキャラだね
58: 2019/05/13(月) 15:37:08.64
深淵歩きアルトリウス
閲覧数 621521
https://dic.pixiv.net/a/%E6%B7%B1%E6%B7%B5%E6%AD%A9%E3%8D%E3%A2%E3%AB%E3%88%E3%AA%E3%A6%E3%B9
勇者(DQ3)
閲覧数 143280
https://dic.pixiv.net/a/%E5%8B%E8%85%28DQ3%29
アルトリウスはロトの5倍近い国内人気
海外人気は100倍ぐらい差があるねおそらく
閲覧数 621521
https://dic.pixiv.net/a/%E6%B7%B1%E6%B7%B5%E6%AD%A9%E3%8D%E3%A2%E3%AB%E3%88%E3%AA%E3%A6%E3%B9
勇者(DQ3)
閲覧数 143280
https://dic.pixiv.net/a/%E5%8B%E8%85%28DQ3%29
アルトリウスはロトの5倍近い国内人気
海外人気は100倍ぐらい差があるねおそらく
60: 2019/05/13(月) 15:44:09.20
>>58
ほえ~ 用済みじゃ失せろ
ほえ~ 用済みじゃ失せろ
59: 2019/05/13(月) 15:41:37.76
実際はアルトリウスなんて国内では愚か海外でも勇者以下だろ
まあPixiv芸人のアグおじに何言っても無駄だが
まあPixiv芸人のアグおじに何言っても無駄だが
61: 2019/05/13(月) 15:46:20.91
海外は知らんが国内でDQの勇者よりアルトリウスが5倍人気ですっつって信じる奴おんのか
62: 2019/05/13(月) 15:46:36.61
アグおじ浮気しすぎ
この前までバンカズ推しだったくせに
この前までバンカズ推しだったくせに
63: 2019/05/13(月) 15:47:52.03
まずアルトリウスなんて国内外問わず誰も知らんからな
64: 2019/05/13(月) 15:48:31.59
ただの逆張り野郎だからもう触るな
無視すればフェードアウトするから
無視すればフェードアウトするから
966: 2019/05/15(水) 20:19:18.54
>>958
あー、ダイレクトかどうか分からないって言ったのか
まあ、一応自称業界人のリークもMii Costumes Theoryに合致するっていう考察は海外でもされてはいるんだよな
あー、ダイレクトかどうか分からないって言ったのか
まあ、一応自称業界人のリークもMii Costumes Theoryに合致するっていう考察は海外でもされてはいるんだよな
65: 2019/05/13(月) 15:51:03.54
ゴキブリの擬人化みたいな人間だから何やっても消えなさそう
どうせイレブンとか出てもロトじゃ無かったね(笑)っつってイキリ続けるだろうな
どうせイレブンとか出てもロトじゃ無かったね(笑)っつってイキリ続けるだろうな
66: 2019/05/13(月) 15:53:30.48
アグおじなのにアグモン推しじゃ無いとかこれも分かんねえな
67: 2019/05/13(月) 15:56:16.78
ドラクエ未プレイだからよく知らんのだけど3の勇者がロトなん?11の主人公もロトと聞いたことあるのだけど
71: 2019/05/13(月) 16:02:52.26
>>67
11勇者…11の世界「ロトゼタシア」を救ったことでロトの勇者と呼ばれるようになる
3勇者…世界を救ったことで真の勇者の証である「ロト」の称号を与えられる
初代ロトが11で3はおそらく11の数百年後の話
11勇者…11の世界「ロトゼタシア」を救ったことでロトの勇者と呼ばれるようになる
3勇者…世界を救ったことで真の勇者の証である「ロト」の称号を与えられる
初代ロトが11で3はおそらく11の数百年後の話
73: 2019/05/13(月) 16:05:44.45
>>67
1~3と11がロトの勇者でロトゼタシアの世界を救った勇者として
ロトの伝説の始まりは11の主人公
1~3と11がロトの勇者でロトゼタシアの世界を救った勇者として
ロトの伝説の始まりは11の主人公
68: 2019/05/13(月) 15:57:34.01
でもアグモン楽しそうだな
30%からグレイモン60%からメタルグレイモン90%からウォーグレイモンみたいな
30%からグレイモン60%からメタルグレイモン90%からウォーグレイモンみたいな
69: 2019/05/13(月) 15:58:24.44
1~3と11がロト
4~6は天空
7はエデン
8もエデンか?
9は天使
4~6は天空
7はエデン
8もエデンか?
9は天使
70: 2019/05/13(月) 16:01:10.07
気に入らん情報を自演呼ばわりして印象操作しようとするくらいには狡猾
ゴラムみたいな奴
マジでNGにして触れないようにするべきなのにな
ゴラムみたいな奴
マジでNGにして触れないようにするべきなのにな
72: 2019/05/13(月) 16:04:24.31
DLC期待したくないけど期待してしまうけど、どうすればいい?
74: 2019/05/13(月) 16:20:23.88
成る程、3と11だけじゃなくて1と2もロトなのか
有り難う
有り難う
75: 2019/05/13(月) 16:20:53.14
時間経過で受動的にしか強力を開放できない代わりに
同時に複数の強力な技が保持可能なのがルフレ
コマンド選択で能動的に強力な技を開放できる代わりに
選んだ単体の強力な技しか即座には使えないのがドラクエ勇者
これならルフレとは対象的かつ使ってて楽しそうかつ
対戦してて楽しそうかつなんとなく原作再現できてる(3~5度目)
同時に複数の強力な技が保持可能なのがルフレ
コマンド選択で能動的に強力な技を開放できる代わりに
選んだ単体の強力な技しか即座には使えないのがドラクエ勇者
これならルフレとは対象的かつ使ってて楽しそうかつ
対戦してて楽しそうかつなんとなく原作再現できてる(3~5度目)
76: 2019/05/13(月) 16:21:12.71
1と2はロトではない
77: 2019/05/13(月) 16:27:21.43
1は主人公の祖先がロトの勇者で2はロトの子孫が主人公だからロトの血筋ではある
78: 2019/05/13(月) 16:29:42.95
ルーラが真上にしか飛ばず天井に頭をぶつける再現はありそう
クロムと違って落下時は横に移動できる感じで
クロムと違って落下時は横に移動できる感じで
79: 2019/05/13(月) 16:36:06.27
ルーラだとワープ復帰じゃなく天空復帰みたいになる可能性があるのか
それならもうワープスター並に上昇したあと高速で降ってくる(任意である程度着地点をずらせる)みたいな感じだと個性的だな
それならもうワープスター並に上昇したあと高速で降ってくる(任意である程度着地点をずらせる)みたいな感じだと個性的だな
82: 2019/05/13(月) 16:40:04.73
>>79
それだと復帰強者すぎて地上性能弱くされそう
もしくは横移動が然程伸びんようにするのかな
それだと復帰強者すぎて地上性能弱くされそう
もしくは横移動が然程伸びんようにするのかな
89: 2019/05/13(月) 16:47:00.86
>>82
上B以前に空中制動がクソ重そうなイメージあるから多段ジャンプ無しのデデデと捉えれば結構釣り合いそう
あと発動時に空中で一瞬静止したり上昇・下降時そのものは垂直にしか動かず無敵も無いみたいな
なんか逆に弱すぎるな
上B以前に空中制動がクソ重そうなイメージあるから多段ジャンプ無しのデデデと捉えれば結構釣り合いそう
あと発動時に空中で一瞬静止したり上昇・下降時そのものは垂直にしか動かず無敵も無いみたいな
なんか逆に弱すぎるな
91: 2019/05/13(月) 16:52:49.04
>>89
ルーラそのものに攻撃性は無いしね
それだと攻撃性のないクロムだな
ルーラそのものに攻撃性は無いしね
それだと攻撃性のないクロムだな
80: 2019/05/13(月) 16:36:54.63
横Bメラゾーマで剣持ちのネスになるだけだぞ
81: 2019/05/13(月) 16:39:38.46
バシルーラが最強呪文になる件
83: 2019/05/13(月) 16:40:16.71
マホカンタでまた下Bカウンター持ちになりそう
84: 2019/05/13(月) 16:42:14.95
ベホマ、バシルーラ、ギガデイン、アストロン
最強すぎわろた
最強すぎわろた
85: 2019/05/13(月) 16:42:25.14
ルフレはエルサンダー・ギガサンダー・トロンのどれをいつ保持するか
使い手によって分かれるほど戦略的で楽しい
…が、ルフレのメインギミックは明らかに消耗管理の方にある
消耗管理では無く何を保持するかをメインに据えたキャラクターは作る余地があるし
コマンド選択のあるJRPGは落とし込みやすいと思う
使い手によって分かれるほど戦略的で楽しい
…が、ルフレのメインギミックは明らかに消耗管理の方にある
消耗管理では無く何を保持するかをメインに据えたキャラクターは作る余地があるし
コマンド選択のあるJRPGは落とし込みやすいと思う
86: 2019/05/13(月) 16:44:52.80
アタカンタとマホカンタ両方を兼ねるとかジョーカーが泣いちゃう
87: 2019/05/13(月) 16:46:58.20
1スト1回だけだけど超強い魔法とか面白そうではある
クラウドのリミットに対するMPみたいな
クラウドのリミットに対するMPみたいな
93: 2019/05/13(月) 17:03:14.73
>>87
1スト毎にワリオの屁みたいなものが飛んでくる恐れがあるとか
1スト毎にワリオの屁みたいなものが飛んでくる恐れがあるとか
88: 2019/05/13(月) 16:47:00.25
MP消費でホイミを使ってダメージ回復とかやると一層RPG感が増すと思う
90: 2019/05/13(月) 16:52:20.78
NBでコマンドウインドウを開きスティック上下で呪文を選択し再びNBで決定
横Bで対応する呪文を発動時、横B溜めで上位魔法みたいな
復帰はルーラとかキメラの翼なんかだと想像しやすいけど下Bの可能性は無限にあるな
個人的にはパルプンテで運ゲしたい
横Bで対応する呪文を発動時、横B溜めで上位魔法みたいな
復帰はルーラとかキメラの翼なんかだと想像しやすいけど下Bの可能性は無限にあるな
個人的にはパルプンテで運ゲしたい
92: 2019/05/13(月) 17:02:14.54
天井にあったときの音を考えると喰らった側は結構ダメージはありそうな
94: 2019/05/13(月) 17:05:07.15
デデデみたいに頭ぶつけたら専用モーションは欲しい
95: 2019/05/13(月) 17:16:03.26
ここでアグおじあまのじゃく説を唱える
露骨に推しキャラ変えてきたりするところキャラ下げしたいだけのようにも思える
実はロト好きだったりしそう
露骨に推しキャラ変えてきたりするところキャラ下げしたいだけのようにも思える
実はロト好きだったりしそう
96: 2019/05/13(月) 17:17:38.94
アグおじスカモン説
97: 2019/05/13(月) 17:30:19.31
カウンターは嫌だ…カウンターは嫌だ…
98: 2019/05/13(月) 17:32:48.53
アルカードあんだけ精巧に出来てるなら操作したいな
99: 2019/05/13(月) 17:33:06.46
(無言のジェネシス)
100: 2019/05/13(月) 17:56:17.60
アルカードとゼロはアシストに留めとくのは勿体ないよな
101: 2019/05/13(月) 18:03:57.34
もう一度Googleリークについて知りたいんだけど
具体的にどんな広告が表示されるのか誰か画像を持ってる人いる?
具体的にどんな広告が表示されるのか誰か画像を持ってる人いる?
102: 2019/05/13(月) 18:12:53.04
104: 2019/05/13(月) 18:23:55.16
>>102
いちいち英訳しながら見るのも面倒なんだけど
本当にヒットしたのがバンカズ、ハヤブサ、ドゥームスレイヤー、アルトリウスの4体だけなの?
いちいち英訳しながら見るのも面倒なんだけど
本当にヒットしたのがバンカズ、ハヤブサ、ドゥームスレイヤー、アルトリウスの4体だけなの?
105: 2019/05/13(月) 18:27:33.73
>>104
どのキャラでもヒットするって聞いたんだけど
どのキャラでもヒットするって聞いたんだけど
103: 2019/05/13(月) 18:23:49.98
魔人拳ぐらいの威力でチャージショットぐらい速い飛び道具でマダンテ出ないかな
106: 2019/05/13(月) 18:29:29.42
そのどのキャラでもヒットするって誰が言ったんだ?
107: 2019/05/13(月) 18:36:48.74
グーグルリークは、現段階ではスルーでいいと思うけど
第二弾でバンカズかハヤブサあたり来たら、改めて議論すればいいんじゃないの?
この二人はともかく、残りの二人が怪しいし
第二弾でバンカズかハヤブサあたり来たら、改めて議論すればいいんじゃないの?
この二人はともかく、残りの二人が怪しいし
108: 2019/05/13(月) 18:41:58.68
何で今の段階でgoogleに情報渡ってるんですかねぇ?
109: 2019/05/13(月) 18:45:22.07
流れはこう
Discordのジーノ鯖にlouという人物が現れて、banjo smash bros ultimateで検索したところ、スマブラ公式のDLCページに飛ぶ広告が表示されたことを報告
↓
jokerでも試したところ広告は表示されて、逆にerdrickやsteveでは広告は表示されなかった、またヨーロッパ圏のGoogleでしか表示されないことが判明
↓
他にもryu hayabusa、doom slayerで表示されることが確認される(ryuやdoom guy、doom marineでは表示されない)
↓
100体以上のキャラを試しても最後の一体がヒットしなくて、Fateのsaberやartoriaを試していたところ、たまたまartoriasでヒットすることが判明
↓
ヨーロッパ圏以外から正しい手順を踏まずに検索すると、ブラウザやGoogle側に残った履歴から再現できないことも確認される(sponge bobとかでも出てしまう)
↓
2月に4chanでDLC第二弾でアルトリウスのリークが見つかり、パックンフラワーの再来として一気に広まる
ここまでが昨日までの話
Discordのジーノ鯖にlouという人物が現れて、banjo smash bros ultimateで検索したところ、スマブラ公式のDLCページに飛ぶ広告が表示されたことを報告
↓
jokerでも試したところ広告は表示されて、逆にerdrickやsteveでは広告は表示されなかった、またヨーロッパ圏のGoogleでしか表示されないことが判明
↓
他にもryu hayabusa、doom slayerで表示されることが確認される(ryuやdoom guy、doom marineでは表示されない)
↓
100体以上のキャラを試しても最後の一体がヒットしなくて、Fateのsaberやartoriaを試していたところ、たまたまartoriasでヒットすることが判明
↓
ヨーロッパ圏以外から正しい手順を踏まずに検索すると、ブラウザやGoogle側に残った履歴から再現できないことも確認される(sponge bobとかでも出てしまう)
↓
2月に4chanでDLC第二弾でアルトリウスのリークが見つかり、パックンフラワーの再来として一気に広まる
ここまでが昨日までの話
114: 2019/05/13(月) 18:53:58.32
>>109
グリンチリークの再来にしか見えないなぁ
結構意外性の面子ばかりだから一個当てたら考慮する余地ありって感じ
グリンチリークの再来にしか見えないなぁ
結構意外性の面子ばかりだから一個当てたら考慮する余地ありって感じ
130: 2019/05/13(月) 19:29:17.11
>>109
>2月に4chanでDLC第二弾でアルトリウスのリークが見つかり、パックンフラワーの再来として一気に広まる
グリンチの時と同じでそのリークを書いたやつが今回のGoogleリークを仕掛けたってだけじゃないの?
海外の連中もいまだに学習しないなぁ・・・
>2月に4chanでDLC第二弾でアルトリウスのリークが見つかり、パックンフラワーの再来として一気に広まる
グリンチの時と同じでそのリークを書いたやつが今回のGoogleリークを仕掛けたってだけじゃないの?
海外の連中もいまだに学習しないなぁ・・・
145: 2019/05/13(月) 20:09:05.28
>>109
これ見るとむしろグリンチリークを作ったやつと同一人物が仕掛けたんじゃないかとすら思えてくる
DOOMリークのロトとスティーブをバンカズとアルトリウスに差し替えたってあたりができすぎてるわw
これ見るとむしろグリンチリークを作ったやつと同一人物が仕掛けたんじゃないかとすら思えてくる
DOOMリークのロトとスティーブをバンカズとアルトリウスに差し替えたってあたりができすぎてるわw
110: 2019/05/13(月) 18:45:47.35
バンカズロトチーフアグモンあたりのなんとも言えない人選キャラならいっそ3DSでゴリゴリ出してるジバニャンDLCだったら丸く収まりそうなんだけど妖怪って売り上げで観るとどうなんだ キッズ人気は絶大だけど大きいお友達はヘイトにしそう
画面的には並んでても上に比べりゃ違和感無いけど個人的にはレイトン推したい
画面的には並んでても上に比べりゃ違和感無いけど個人的にはレイトン推したい
115: 2019/05/13(月) 18:56:12.26
>>110
妖怪ウォッチ1の海外売上が40万くらいで2はわからん
妖怪ウォッチ3が海外ではDL専売になってるから2はあんま売れてない可能性がある
4を遅れず早く出してほしいという声があるから一応海外でもファンはいるようだが
妖怪ウォッチ1の海外売上が40万くらいで2はわからん
妖怪ウォッチ3が海外ではDL専売になってるから2はあんま売れてない可能性がある
4を遅れず早く出してほしいという声があるから一応海外でもファンはいるようだが
118: 2019/05/13(月) 18:58:57.77
>>115
総数じゃ結構いってそうね
まあ何が来てもどうせ荒れるんだろうからもう諦めてるけど
総数じゃ結構いってそうね
まあ何が来てもどうせ荒れるんだろうからもう諦めてるけど
111: 2019/05/13(月) 18:45:49.80
E3でバンカズ発表は確定として
一緒にDOOMが発表されたら
後の二人もほぼ当たりだと思うよ
一緒にDOOMが発表されたら
後の二人もほぼ当たりだと思うよ
112: 2019/05/13(月) 18:49:44.33
リュウハヤブサはE3では無理
アルトリウスはこのラインナップだと目玉扱いだろうから
E3でバンカズと一緒に発表されるならほぼ確実にDOOM
DOOMが来た時点でこのリークは立証される
アルトリウスはこのラインナップだと目玉扱いだろうから
E3でバンカズと一緒に発表されるならほぼ確実にDOOM
DOOMが来た時点でこのリークは立証される
113: 2019/05/13(月) 18:52:48.63
馬とかで相当溶かしてそう
116: 2019/05/13(月) 18:56:32.66
目玉どころかバンカズの次にショボくないかアルトリウス
117: 2019/05/13(月) 18:58:48.32
ジョークサイトでしょ
絶対に無いわ
絶対に無いわ
119: 2019/05/13(月) 19:04:52.40
アルトリウスなんてどういう発想で検索するに至ったのかと思ったらまさかのセイバー発祥なのね
120: 2019/05/13(月) 19:06:12.69
グーグル面子だとガッカリどころか最悪に近いから嘘であって欲しいし多分グリンチのノリで終わりそう
E3次第でこの中から来たら流石に驚くけど
E3次第でこの中から来たら流石に驚くけど
121: 2019/05/13(月) 19:07:54.83
絶対にデマ情報なんかに騙されないアグおじが信じてるからこのリークは当たりゾ
58 なまえをいれてください (ワッチョイ b185-+vvp)[] 2019/04/23(火) 13:43:57.85 ID:n3b3kTTR0
こんなゴミみたいな書き込みでも盲信するんだな
君らからなら簡単に大金騙し取れそうだ
まあ大金持ってないか
58 なまえをいれてください (ワッチョイ b185-+vvp)[] 2019/04/23(火) 13:43:57.85 ID:n3b3kTTR0
こんなゴミみたいな書き込みでも盲信するんだな
君らからなら簡単に大金騙し取れそうだ
まあ大金持ってないか
122: 2019/05/13(月) 19:08:01.22
ジョーカーよりマイナーなキャラはもういないでしょ
後ここ数年新作、リメイクが出てないシリーズも
後ここ数年新作、リメイクが出てないシリーズも
123: 2019/05/13(月) 19:12:41.98
ガオガエンを貫いたverなんとかを信じろ
124: 2019/05/13(月) 19:13:08.88
いや、現時点では信じてないよ
リュウハヤブサが嘘くさい
このキャラがDLCで売れるとは思えないし
ただ、E3でバンカズと一緒にもしDOOMが来たら、本物認定するよ
リュウハヤブサが嘘くさい
このキャラがDLCで売れるとは思えないし
ただ、E3でバンカズと一緒にもしDOOMが来たら、本物認定するよ
125: 2019/05/13(月) 19:16:44.84
ニンダイは2019発売のソフトについてってが注釈あるから9日のスマブラ大会後に発表じゃね?
みたいな話はもうとっくに予想されてる?
みたいな話はもうとっくに予想されてる?
126: 2019/05/13(月) 19:17:13.37
いつぞやのDOOMリークを改変しただけにしか見えん
てかDOOMに拘りすぎだろ
てかDOOMに拘りすぎだろ
133: 2019/05/13(月) 19:34:07.82
>>127
アグおじは賢いから今バンカズを出しても海外から悲鳴と罵倒しか上がらない事を理解してるぞ!
そしてE3で発表されるらしいリマスターコレクションとやらで全て解決する
楽しみだな
623 なまえをいれてください (ワッチョイ 9785-fs9L)[] 2019/05/10(金) 11:02:28.50 ID:kuZKnhBH0
バンカズはE3で1と2とガレージ大作戦が入ったリマスターコレクションが発表されると予想してる
switch/xoneマルチで
日本未発売のGBA版とレースゲーも入るかも
これで一気に現役コンテンツになるから
10年程度のブランクは何も問題ないよ
アグおじは賢いから今バンカズを出しても海外から悲鳴と罵倒しか上がらない事を理解してるぞ!
そしてE3で発表されるらしいリマスターコレクションとやらで全て解決する
楽しみだな
623 なまえをいれてください (ワッチョイ 9785-fs9L)[] 2019/05/10(金) 11:02:28.50 ID:kuZKnhBH0
バンカズはE3で1と2とガレージ大作戦が入ったリマスターコレクションが発表されると予想してる
switch/xoneマルチで
日本未発売のGBA版とレースゲーも入るかも
これで一気に現役コンテンツになるから
10年程度のブランクは何も問題ないよ
135: 2019/05/13(月) 19:37:03.24
>>133
過去作のリマスターって余計火に油を注ぐだけじゃねえかwww
過去作のリマスターって余計火に油を注ぐだけじゃねえかwww
128: 2019/05/13(月) 19:18:03.58
今回のGoogle Theoryがグリンチリークと似てる部分
・キャラ選が思いっきり海外向け
・グリンチのときのガオガエンのように賛否両論のキャラが含まれていない
・リーカーの情報と真っ向から食い違う
・実は過去に同じ内容のリークがありましたという流れ
一番の争点は、Google AdWordsは誰でも枠を購入できるけど、有名実在企業へのリンクを貼る際に法人確認がされる可能性について
次に、広告を著作権違反通報して半日後に検索結果に変化が出たけど、広告自体の取り下げはされずにjokerにまで影響が及んだことについて
仮に任天堂と無関係の第三者がjokerの広告まで偽装していた場合、詐欺や営業妨害と取られてもおかしくないわけで、広告が未だにあること自体に疑問が出ている
・キャラ選が思いっきり海外向け
・グリンチのときのガオガエンのように賛否両論のキャラが含まれていない
・リーカーの情報と真っ向から食い違う
・実は過去に同じ内容のリークがありましたという流れ
一番の争点は、Google AdWordsは誰でも枠を購入できるけど、有名実在企業へのリンクを貼る際に法人確認がされる可能性について
次に、広告を著作権違反通報して半日後に検索結果に変化が出たけど、広告自体の取り下げはされずにjokerにまで影響が及んだことについて
仮に任天堂と無関係の第三者がjokerの広告まで偽装していた場合、詐欺や営業妨害と取られてもおかしくないわけで、広告が未だにあること自体に疑問が出ている
297: 2019/05/14(火) 08:09:05.70
>>128
>仮に任天堂と無関係の第三者がjokerの広告まで偽装していた場合、
>詐欺や営業妨害と取られてもおかしくないわけで、広告が未だにあること自体に疑問が出ている
グリンチリークの時も任天堂は表だって何もしなかったじゃん
これを持ってガチ認定はさすがに早とちりも良いところだ
>仮に任天堂と無関係の第三者がjokerの広告まで偽装していた場合、
>詐欺や営業妨害と取られてもおかしくないわけで、広告が未だにあること自体に疑問が出ている
グリンチリークの時も任天堂は表だって何もしなかったじゃん
これを持ってガチ認定はさすがに早とちりも良いところだ
129: 2019/05/13(月) 19:29:08.54
グリンチリークの時と同じ流れだしぶっちゃけガセだと思ってる
131: 2019/05/13(月) 19:31:06.73
DOOMがリークありき過ぎる
こいつ次第だろ
こいつ次第だろ
132: 2019/05/13(月) 19:33:10.76
一時期流行ったリークでもロトとスティーブまでは分かるがハヤブサとDOOMは謎すぎたもんな
134: 2019/05/13(月) 19:36:49.67
「この人、4人戦のストック乱闘で設定してるな」という人を、
どんどんブロックしたら、かなりチーム戦だけで闘えるうになりましたよ(^^)
なので、4人戦ストック乱闘が嫌な人にはちょっとお勧めです
ま、誰が設定してるかを見極めないといけませんけどね
それとブロックすればするほどマッチングが狭くなるリスクもありますし
サムスや銃撃系ミーファイターなど、はしっこで撃ちたがる人がわりと選んでるような
もともと逃げ逃げ戦法のキャラといいますかね
たまにクラウドの人とかもいますけど
二回当たったりするとわかりやすいですけどね
チーム戦と乱闘を最初からわけていてほしかったですよね
そういう細かいことをしてないからこっちてまなんとか対策しないといけないという
どんどんブロックしたら、かなりチーム戦だけで闘えるうになりましたよ(^^)
なので、4人戦ストック乱闘が嫌な人にはちょっとお勧めです
ま、誰が設定してるかを見極めないといけませんけどね
それとブロックすればするほどマッチングが狭くなるリスクもありますし
サムスや銃撃系ミーファイターなど、はしっこで撃ちたがる人がわりと選んでるような
もともと逃げ逃げ戦法のキャラといいますかね
たまにクラウドの人とかもいますけど
二回当たったりするとわかりやすいですけどね
チーム戦と乱闘を最初からわけていてほしかったですよね
そういう細かいことをしてないからこっちてまなんとか対策しないといけないという
136: 2019/05/13(月) 19:51:06.37
このリークが本当なら散々言われてたスクエニ枠は嘘なのか?
ダクソは良ゲーだけどキャラクター性は薄いぞ...
まあキャラ立ちしててもゲームが微妙でディズニーだから知名度があるKHよりはマシだけど
ダクソは良ゲーだけどキャラクター性は薄いぞ...
まあキャラ立ちしててもゲームが微妙でディズニーだから知名度があるKHよりはマシだけど
137: 2019/05/13(月) 19:51:24.96
バンカズはキャラクター性は面白いと思うけど、DLC向きじゃないよなぁ
悪魔城と同じで製品版入りなら分からんでもないが
あと、誰が参戦おめでとうコメント出してくれるのか
MSももっと推したい作品あるだろうに任天堂から要請あっても困惑するだろ
悪魔城と同じで製品版入りなら分からんでもないが
あと、誰が参戦おめでとうコメント出してくれるのか
MSももっと推したい作品あるだろうに任天堂から要請あっても困惑するだろ
138: 2019/05/13(月) 19:56:52.80
バカおじ「うおおおバンカズ参戦おめでとぉおおお!!」(夢オチ)
139: 2019/05/13(月) 20:00:01.95
第2弾がスティーブでアグおじが逃走する未来が見える見える
140: 2019/05/13(月) 20:01:26.09
アルトリアで検索からの偶然の発見が笑える
141: 2019/05/13(月) 20:02:14.41
もしスティーブが来たら完敗を認めるし
スマブラ売っ払うし、二度とここにも来ないよ
まあ絶対に来ないけどね
スマブラ売っ払うし、二度とここにも来ないよ
まあ絶対に来ないけどね
142: 2019/05/13(月) 20:04:22.66
まず買ってないだろお前
143: 2019/05/13(月) 20:05:43.48
バンカズにジョーカー並の固有システムを取り入れるには何をスマブラで再現するかだな
氷結氷結効果や爆破効果を持つタマゴを切り替えて撃つとかセパレートでアイクラ化するとか色々楽しそうなシステムは考えられても結局通常攻撃がどうしてもダックハントと同レベルかそれ以下でしか立ち回れなさそうだから厳しい
流石に原作でまともに戦えないクマがゴリゴリ格闘しだすのはどうかと
氷結氷結効果や爆破効果を持つタマゴを切り替えて撃つとかセパレートでアイクラ化するとか色々楽しそうなシステムは考えられても結局通常攻撃がどうしてもダックハントと同レベルかそれ以下でしか立ち回れなさそうだから厳しい
流石に原作でまともに戦えないクマがゴリゴリ格闘しだすのはどうかと
144: 2019/05/13(月) 20:06:20.20
ドラクエキャラorスティーブが来たら引退宣言したアグおじちゃん
ここで男の意地見せたね
引退撤回したら駄目だで
ここで男の意地見せたね
引退撤回したら駄目だで
146: 2019/05/13(月) 20:09:14.76
頑なにイレブンでもエイトじゃなく「ロトは出ない」の一点張りだから他の勇者が来ても「ロトじゃなかった」で全否定するぞ
「ドラクエ勇者は出ない」とハッキリ言えなきゃ参戦を信じてるのと同じだね
探せば魚拓あるかも
「ドラクエ勇者は出ない」とハッキリ言えなきゃ参戦を信じてるのと同じだね
探せば魚拓あるかも
147: 2019/05/13(月) 20:11:40.93
ロトもイレブンも出ないよ
海外需要が全くない
エイトは0.1%ぐらいの確率
スライムは0.5%って所かな
まあミラクルが起きない限りはないね
海外需要が全くない
エイトは0.1%ぐらいの確率
スライムは0.5%って所かな
まあミラクルが起きない限りはないね
149: 2019/05/13(月) 20:12:45.66
>>147
なんで最後保険かけるの?
ダサすぎるでしょ
なんで最後保険かけるの?
ダサすぎるでしょ
148: 2019/05/13(月) 20:12:03.84
スマブラ(X)売っ払うし
151: 2019/05/13(月) 20:14:31.38
MSから来るならスティーブよりバンカズのがキャラ性があって良いと思うがbrave=バンカズは流石に無理がある
152: 2019/05/13(月) 20:21:09.88
そういえばE3前にリドリークルールを散々否定した挙句、もし参戦して売れなかったらリドリークルールのせいとか言ってた彼は今どうしてるんだろう
153: 2019/05/13(月) 20:29:26.29
まずbraveを反対から読むとevarbとなる
これをevとarbに分解する
evとは文字通りポケモンのイーブイのことだ
そしてarbだが、こちらは70年代に活躍してた日本のロックバンドのこと
arbにはarbというバンド名を冠したテーマ曲とも言える曲があり、これを「挑戦者(arb)のテーマ」という
つまりevarbとは、イーブイがスマブラにおけるarb(挑戦者)となることを示唆しており、人類は滅亡する
これをevとarbに分解する
evとは文字通りポケモンのイーブイのことだ
そしてarbだが、こちらは70年代に活躍してた日本のロックバンドのこと
arbにはarbというバンド名を冠したテーマ曲とも言える曲があり、これを「挑戦者(arb)のテーマ」という
つまりevarbとは、イーブイがスマブラにおけるarb(挑戦者)となることを示唆しており、人類は滅亡する
157: 2019/05/13(月) 20:32:19.29
>>153
ΩΩΩ<な、なんだってー!
ΩΩΩ<な、なんだってー!
154: 2019/05/13(月) 20:29:34.02
155: 2019/05/13(月) 20:30:58.86
156: 2019/05/13(月) 20:31:47.56
>>155
左端だけ明るすぎて草
左端だけ明るすぎて草
161: 2019/05/13(月) 20:47:04.14
>>155
本気でこのメンツで行くなら中身明かさないズンパス商法なんてやらずにfor同様にキャラを公開してから売る方が絶対に無難だろ
本気でこのメンツで行くなら中身明かさないズンパス商法なんてやらずにfor同様にキャラを公開してから売る方が絶対に無難だろ
164: 2019/05/13(月) 20:51:57.44
>>161
別に単体でも売ってるからいいと思うんだが
パスで買うと安くなるし、単体で買っても前作と同じ値段
別に単体でも売ってるからいいと思うんだが
パスで買うと安くなるし、単体で買っても前作と同じ値段
162: 2019/05/13(月) 20:49:54.26
>>155
PSオールスターみたいだな
PSオールスターみたいだな
163: 2019/05/13(月) 20:50:51.00
>>155
5人中4人がマスクやらメットで顔隠れてて見映え悪すぎるだろ
5人中4人がマスクやらメットで顔隠れてて見映え悪すぎるだろ
166: 2019/05/13(月) 20:52:45.24
>>155
スマブラである必要ない定期
スマブラである必要ない定期
173: 2019/05/13(月) 21:08:27.84
>>155
さすがの桜井もこれはやらんだろって組み合わせなんだよな
こんなコアゲーのキャラばかり出したところでスマブラ層と相性が悪すぎる
さすがの桜井もこれはやらんだろって組み合わせなんだよな
こんなコアゲーのキャラばかり出したところでスマブラ層と相性が悪すぎる
183: 2019/05/13(月) 21:44:15.46
>>155
ゲームオールスターとか言って持ち上げてた人はもしこんなメンツになっても嬉しいって思うの?
ゲームオールスターとか言って持ち上げてた人はもしこんなメンツになっても嬉しいって思うの?
224: 2019/05/13(月) 22:36:20.11
>>155
グリンチリークのメンツのがよっぽどバランス取れてたな
グリンチリークのメンツのがよっぽどバランス取れてたな
158: 2019/05/13(月) 20:38:02.60
ハヤブサは紫色の忍び装束ちゃうんかい!
159: 2019/05/13(月) 20:43:15.14
僕が思う、スマブラをうまくなるための意識を書いてみました(^^)
まあ、わりとふつうのことですが・・
1 スピードへの対応を意識。
できるだけ最速のスピード感を意識し、そのための準備をしておく。また、常に相手より先手を打てるかどうかも鍵。後手に回らないように。
2 画面全体を把握する。
前にいる敵だけでなく、常に端から端までを
把握するようにする。これによって相手との距離と間合いをはかる、遠くからや背中側からのアイテム・飛び道具攻撃などを防ぎ、チームで相方さんをフォローもできる。
3 間合いを意識。
立ち回り時における間合いをしっかり把握しておく。相手がその間合いに入ってきたら(というより入る前から準備は必要だが)対応する。この距離だとこの攻撃が有利、などもしっかりと。
4 基本、ヒット&アウェーで。
先に攻撃できたら有利だが、立て続けに狙うよりも、一度体制を毎回整えるくらいが安全。攻撃を受けたときにも、すぐに反撃ではなくできるだけ引いて体制を整える冷静さがほしい。
まあ、わりとふつうのことですが・・
1 スピードへの対応を意識。
できるだけ最速のスピード感を意識し、そのための準備をしておく。また、常に相手より先手を打てるかどうかも鍵。後手に回らないように。
2 画面全体を把握する。
前にいる敵だけでなく、常に端から端までを
把握するようにする。これによって相手との距離と間合いをはかる、遠くからや背中側からのアイテム・飛び道具攻撃などを防ぎ、チームで相方さんをフォローもできる。
3 間合いを意識。
立ち回り時における間合いをしっかり把握しておく。相手がその間合いに入ってきたら(というより入る前から準備は必要だが)対応する。この距離だとこの攻撃が有利、などもしっかりと。
4 基本、ヒット&アウェーで。
先に攻撃できたら有利だが、立て続けに狙うよりも、一度体制を毎回整えるくらいが安全。攻撃を受けたときにも、すぐに反撃ではなくできるだけ引いて体制を整える冷静さがほしい。
160: 2019/05/13(月) 20:44:21.54
168: 2019/05/13(月) 20:57:30.76
E3でバンカズ参戦しなくてもバンカズは別のコードとか言うだろうが、「E3でバンカズは確定」って言っちゃってるからねぇ
169: 2019/05/13(月) 20:59:11.91
守護神っぽさあるよな
あいつの熱意と一途さの足元にも及ばないけど
あいつの熱意と一途さの足元にも及ばないけど
170: 2019/05/13(月) 21:02:14.35
【悲報】アグおじ、算数ができない
0745 なまえをいれてください (ワッチョイ 6985-feUl) 2019/04/06 21:20:53
現状の参戦予想レート
バンカズ 95%
ロイド 70%
レオン 60%
チョコボ 40%
アマテラス 30%
アグモン 20%
クラッシュ 20%
ティナ 15%
ララクロフト 15%
クロノ 10%
スライム 10%
モノクマ 10%
オリバー 10%
クロノア 5%
ロト 5%
スティーブ 0%
バンカズは対抗馬がいないからほぼ100%に近いと思う
0745 なまえをいれてください (ワッチョイ 6985-feUl) 2019/04/06 21:20:53
現状の参戦予想レート
バンカズ 95%
ロイド 70%
レオン 60%
チョコボ 40%
アマテラス 30%
アグモン 20%
クラッシュ 20%
ティナ 15%
ララクロフト 15%
クロノ 10%
スライム 10%
モノクマ 10%
オリバー 10%
クロノア 5%
ロト 5%
スティーブ 0%
バンカズは対抗馬がいないからほぼ100%に近いと思う
209: 2019/05/13(月) 22:09:54.03
>>170に返信してみしょう(^^)
バンカズ 95% →XBOX信者さんですか?
ロイド 70% →スイッチオリジナルのテイルズの確約が必用では
レオン 60% →かっこいいけど弱すぎませんか
チョコボ 40%→今さら?それならもっと前に出てるのでは
アマテラス 30% →シリーズが弱すぎると思います
アグモン 20% →知りません
クラッシュ 20% →プレステ時代のイメージが×、もはやマイナー
ティナ 15% →弱そう
ララクロフト 15% →スイッチを重視してなさそうな
クロノ 10% →誰ですか
スライム 10% →弱すぎるので他キャラのほうが
モノクマ 10% →誰ですか
オリバー 10% →オリマーでなくて?
クロノア 5% →現役タイトルじゃないような
ロト 5% →勇者?トルネコとかのほうが個性ありそうな
スティーブ→誰ですか
バンカズ 95% →XBOX信者さんですか?
ロイド 70% →スイッチオリジナルのテイルズの確約が必用では
レオン 60% →かっこいいけど弱すぎませんか
チョコボ 40%→今さら?それならもっと前に出てるのでは
アマテラス 30% →シリーズが弱すぎると思います
アグモン 20% →知りません
クラッシュ 20% →プレステ時代のイメージが×、もはやマイナー
ティナ 15% →弱そう
ララクロフト 15% →スイッチを重視してなさそうな
クロノ 10% →誰ですか
スライム 10% →弱すぎるので他キャラのほうが
モノクマ 10% →誰ですか
オリバー 10% →オリマーでなくて?
クロノア 5% →現役タイトルじゃないような
ロト 5% →勇者?トルネコとかのほうが個性ありそうな
スティーブ→誰ですか
524: 2019/05/14(火) 21:13:35.96
>>170は合計415%だもんな
4人ということを加味しても400%ですらない
算数頑張ったのかな?偉いねぇ~
4人ということを加味しても400%ですらない
算数頑張ったのかな?偉いねぇ~
527: 2019/05/14(火) 21:16:03.95
君たち頭が悪すぎるね
>>170
が会社別に計100%になるように設定されてるのに気づかないのかな?
>>170
が会社別に計100%になるように設定されてるのに気づかないのかな?
560: 2019/05/14(火) 22:06:26.30
>>170と>>527と>>545の説明してからいっちょ前にモノ言って欲しいな
171: 2019/05/13(月) 21:02:55.88
アグおじ=ポケモンに飽きた守護神説は真面目にあると思う
ミュウツーからロトスティーブに憎悪対象が変わっただけでやり口はそっくり
ミュウツーからロトスティーブに憎悪対象が変わっただけでやり口はそっくり
174: 2019/05/13(月) 21:09:00.33
>>171
守護神はもっと凶暴だったぞ
レス数もアグおじの倍くらいしてたような
守護神はもっと凶暴だったぞ
レス数もアグおじの倍くらいしてたような
172: 2019/05/13(月) 21:05:10.44
それならそれで発狂具合が物足りない
昔みたいに壁破壊して写真上げたりして欲しい
大人になっちゃったのね
昔みたいに壁破壊して写真上げたりして欲しい
大人になっちゃったのね
175: 2019/05/13(月) 21:10:14.92
忍者龍剣伝は桜井の世代かつ桜井ほどのゲーマーならやってるだろ
178: 2019/05/13(月) 21:22:43.33
>>175
桜井ならやってるだろうが悪魔城みたいに最初から入れるならまだしも
有料DLCとして出すならペルソナ5のジョーカーくらいには直近で勢いを
見せてなければやらないと思う
桜井ならやってるだろうが悪魔城みたいに最初から入れるならまだしも
有料DLCとして出すならペルソナ5のジョーカーくらいには直近で勢いを
見せてなければやらないと思う
179: 2019/05/13(月) 21:23:45.15
>>178
それはそうだね
それはそうだね
176: 2019/05/13(月) 21:15:00.03
アルトリウス参戦まじか
原作しらないから今から買っても損はないかな
原作しらないから今から買っても損はないかな
177: 2019/05/13(月) 21:20:03.64
スマブラに参戦すると思って買うと損するよ
スマブラと無関係にキャラを気に入って買うなら構わんが
スマブラと無関係にキャラを気に入って買うなら構わんが
180: 2019/05/13(月) 21:31:22.35
ドラクエ勇者ってほとんどルフレと変わらん気がする
作る意味ないわ
作る意味ないわ
185: 2019/05/13(月) 21:49:02.37
>>180
リンクならまだしもルフレって
リンクならまだしもルフレって
288: 2019/05/14(火) 06:25:55.80
>>185
リンクみたいに小道具そんなに使うの?
自分も剣と魔法で戦うイメージだからルフレに近いと思うんだが
リンクみたいに小道具そんなに使うの?
自分も剣と魔法で戦うイメージだからルフレに近いと思うんだが
181: 2019/05/13(月) 21:37:59.03
マベコン使いが4人もいるゲームで今更何を
182: 2019/05/13(月) 21:43:49.73
壁殴って穴開けて、その手の甲の上にルビサファのGBAカートリッジ乗せて写真撮ってたのはほんま草生えた
184: 2019/05/13(月) 21:45:43.76
皆に日記おじって呼ばれとった奴や
なんか俺嫌われとるらしいな
これから書き込まんようにするわ
すまん
なんか俺嫌われとるらしいな
これから書き込まんようにするわ
すまん
187: 2019/05/13(月) 21:49:48.65
>>184
君じゃなくてオッペケペー節のほう
君じゃなくてオッペケペー節のほう
188: 2019/05/13(月) 21:50:42.41
>>187
オリキャラの技構成とか考えとったんやが
セーフ?
オリキャラの技構成とか考えとったんやが
セーフ?
193: 2019/05/13(月) 21:55:46.59
>>188
アウト
技妄想スレがあるからそこでどうぞ
アウト
技妄想スレがあるからそこでどうぞ
195: 2019/05/13(月) 21:56:24.18
>>193
すまなかった。
すまなかった。
204: 2019/05/13(月) 22:03:17.89
>>193
すまん
技妄想スレってどこや?
すまん
技妄想スレってどこや?
207: 2019/05/13(月) 22:07:44.80
212: 2019/05/13(月) 22:16:18.34
>>207
すまんレスの取得ができん
すまんレスの取得ができん
186: 2019/05/13(月) 21:49:30.94
仮にこの通りならバンカズ除いたパス連中だけ誰とも交われないレベルで浮きすぎじゃね。宴会の席間違って流されてそのまま参加みたいな雰囲気出すぎだろ
189: 2019/05/13(月) 21:51:38.28
ゴアゲーでもベヨネッタは華があったけどこいつらはあかんわ…
190: 2019/05/13(月) 21:52:39.72
初期はマリオとかピカチュウとかファミリー向けなキャラが主だったのに
DOOMとかダクソみたいのがメインになってきたら笑える
DOOMとかダクソみたいのがメインになってきたら笑える
191: 2019/05/13(月) 21:52:43.07
ゲームの歴史としてはDOOMはパックマンとかウィザードリィとかと並ぶゲーム
194: 2019/05/13(月) 21:56:07.97
>>191
パックマンはキャラ商売でも世界的に当てたから並べんやろ
パックマンはキャラ商売でも世界的に当てたから並べんやろ
192: 2019/05/13(月) 21:53:26.23
ベヨネッタはハゲの性癖ゲー兼バカゲーだからなぁ
196: 2019/05/13(月) 21:56:40.10
DOOM出すならウルティマとかWizardryとかも出そうぜ
244: 2019/05/13(月) 23:16:07.53
>>196
ウルティマからアバタール、
Wizからワードナ参戦!
ウルティマからアバタール、
Wizからワードナ参戦!
197: 2019/05/13(月) 21:58:02.89
歴史と売上絶対主義だったけどちょっと考え改めるわ
やっぱスマブラ向き不向きのキャラってある
やっぱスマブラ向き不向きのキャラってある
198: 2019/05/13(月) 21:58:40.48
メンツ見てて思ったけど一般人は知ってて当たり前だと「ゲームオタクが思い込んでる」ゲームラインナップとしては全く隙がないよな
199: 2019/05/13(月) 21:59:00.79
やっぱマスコット系キャラ必要だなって
200: 2019/05/13(月) 21:59:28.74
今回他社がシモンリヒターとケンとジョーカーって配色濃くて高頭身ばっかだな
ロックマンやパックマンみたいなヤツおらんのか
ロックマンやパックマンみたいなヤツおらんのか
201: 2019/05/13(月) 22:01:16.10
アグおじ「バンカズ」
202: 2019/05/13(月) 22:02:29.59
これパス全部終わった後だとバンカズだけ神格化されそうw
203: 2019/05/13(月) 22:03:16.98
DLCでスティーブ、クラッシュが出るから待ってろ
205: 2019/05/13(月) 22:06:47.31
このスレの奴らってDLCキャラが来ても
絶対ゲームは大して遊んでないだろ
絶対ゲームは大して遊んでないだろ
206: 2019/05/13(月) 22:07:09.60
FPSの元祖でDOOMは出そうな気もする
208: 2019/05/13(月) 22:08:11.59
パラッパラッパー参戦!
264: 2019/05/13(月) 23:51:36.84
>>208
ノーナリーブス繋がりで淫夢厨が喜びそう
ノーナリーブス繋がりで淫夢厨が喜びそう
210: 2019/05/13(月) 22:12:22.52
今回の他社マスコットはmiiコスで済ませるつもり説
アトラスのヒーホーがコスになかった時点で結論出てる気もするが
アトラスのヒーホーがコスになかった時点で結論出てる気もするが
211: 2019/05/13(月) 22:15:22.44
他者が配色暗めのキャラになるのは絶対避けて通れないからね
バンカズみたいなデフォルメ原色キャラの重要性が分かったでしょう
このキャラはDLCのラインナップに絶対必要なんだよ
バンカズみたいなデフォルメ原色キャラの重要性が分かったでしょう
このキャラはDLCのラインナップに絶対必要なんだよ
216: 2019/05/13(月) 22:18:22.62
>>211
必要なんだよワロタwww アグおじらしくないな
必要なんだよワロタwww アグおじらしくないな
213: 2019/05/13(月) 22:16:21.16
思いもよらないキャラだらけだが暴投過ぎてデッドボール続出しそうだな
214: 2019/05/13(月) 22:16:38.19
でもバンカズはいらん
215: 2019/05/13(月) 22:17:20.80
チョコボジーノもだしモルガナもコスチュームだったな
スクエニ枠あるならスライムモーグリサボテンダーカエルあたりがコスチューム追加ありそうじゃね
スクエニ枠あるならスライムモーグリサボテンダーカエルあたりがコスチューム追加ありそうじゃね
217: 2019/05/13(月) 22:22:13.26
リュウハヤブサは世代によってPSか任天堂かのイメージ違うだろうしこんなメンツにするならそこ考えて龍剣伝デザインで参戦させるべきだと思うんだけどなー。勿論ガイデンの方もカラバリで選べる前提でな
https://vps7-d.kuku.lu/files/20190513-2218_4fae156a03097310018976ff4e9226b1.jpeg
幾ら何でも任天堂ユーザーに刺さらなさ過ぎるぞ
https://vps7-d.kuku.lu/files/20190513-2218_4fae156a03097310018976ff4e9226b1.jpeg
幾ら何でも任天堂ユーザーに刺さらなさ過ぎるぞ
218: 2019/05/13(月) 22:26:37.99
しかし一番まともな解析で出たBraveに実績のあるリーカー達の発言の一致で勇者は確定みたいなもんかね
2月のを見る限りドラクエも任天堂もかなり11s推したそうだったのに参戦はイレブンじゃないんだろうか
もしくはカラバリ先のモデル素材だけ漏れててそれがリーカーに見つかったのか
2月のを見る限りドラクエも任天堂もかなり11s推したそうだったのに参戦はイレブンじゃないんだろうか
もしくはカラバリ先のモデル素材だけ漏れててそれがリーカーに見つかったのか
219: 2019/05/13(月) 22:26:42.53
リュウハヤブサはえっちな女の子が沢山出てくる格闘ゲームに出てくる忍者だろ
220: 2019/05/13(月) 22:28:26.66
CFはスマブラのキャラみたいな言い方するな
221: 2019/05/13(月) 22:28:28.66
正直ティナは来たら嬉しいな
大人しめの女の子いないし
まぁトランスで思いっきり裸になるし剣だし魔法だしでほぼ無理だけど
大人しめの女の子いないし
まぁトランスで思いっきり裸になるし剣だし魔法だしでほぼ無理だけど
222: 2019/05/13(月) 22:30:18.77
リーカーがbrave勇者でソコソコ一致してるのをみると、やっぱそうなのかなとも思う反面、予想を裏切って別キャラが来てリーク失敗したら面白いなとも思っちゃうな
勿論バンカズ以外の別キャラ
勿論バンカズ以外の別キャラ
223: 2019/05/13(月) 22:35:03.13
バンジョーカズーイなんて本気で期待してるのはXBOX買ってた人だけですよ(^^)
買ってない人からしたら一作目で終わってますし、本気でどうでもいいタイトルでしょう
今後もそれは変わりませんから
そんな人はスマブラもやらないでXBOXだけやってればいいのにとか思います
もともと、任天堂に見切りをつけてXBOXを買ったんでしょうしね
売れはじめたら戻ってくるとか都合がよいことで
あなたはもう、任天堂派ではないのですよ
だからわからないんでしょうね
買ってない人からしたら一作目で終わってますし、本気でどうでもいいタイトルでしょう
今後もそれは変わりませんから
そんな人はスマブラもやらないでXBOXだけやってればいいのにとか思います
もともと、任天堂に見切りをつけてXBOXを買ったんでしょうしね
売れはじめたら戻ってくるとか都合がよいことで
あなたはもう、任天堂派ではないのですよ
だからわからないんでしょうね
225: 2019/05/13(月) 22:36:57.10
そういやコードネームってオリマーとアルフだったら別の単語になるんだっけ?
226: 2019/05/13(月) 22:37:32.40
brave実はアルトリウスとか言われてもこじつけにならないんだよな
227: 2019/05/13(月) 22:38:18.48
色々とリーク(予想)されすぎてバンカズ以外だったら何出てもおかしくないし喜べる
バンカズ以外だったら
バンカズ以外だったら
228: 2019/05/13(月) 22:41:17.96
Braveは割と誰にでも当てはまると思うから予想しようがないんだよな
Jackと比べて曖昧過ぎる
Jackと比べて曖昧過ぎる
229: 2019/05/13(月) 22:44:21.56
・マイクロソフトが家庭用ゲーム機から離れることを決断する
・スイッチ専用の「バンジョーカズーイ」が新作が発表される、任天堂発売として
これでないと出せませんよ?
この条件を本気で満たせるとでも?(^^)
・スイッチ専用の「バンジョーカズーイ」が新作が発表される、任天堂発売として
これでないと出せませんよ?
この条件を本気で満たせるとでも?(^^)
230: 2019/05/13(月) 22:46:27.95
バンカズは素直に参戦期待してたけど同じ様に声のデカい所からリドクルが来てバンカズは来なかったとなるとまあ普通に足切りされたんだろうなとは思うわ
作るなら確かにダックハントベースになるだろうがそれならローンチでこそ許される程度のクオリティにしかならなそうだしDLCで作るならMinecraftから持ってきた方が圧倒的に今のお子たちにウケて売れるだろうしな
まあ冷静に考えてダックハントが生まれた時点で桜井にバンカズを作る気が無かったのが絶妙に伺えてしまう
作るなら確かにダックハントベースになるだろうがそれならローンチでこそ許される程度のクオリティにしかならなそうだしDLCで作るならMinecraftから持ってきた方が圧倒的に今のお子たちにウケて売れるだろうしな
まあ冷静に考えてダックハントが生まれた時点で桜井にバンカズを作る気が無かったのが絶妙に伺えてしまう
231: 2019/05/13(月) 22:46:54.60
あ~あ…アグおじのせいでバンカズアレルギーの奴が増えちゃったよ
232: 2019/05/13(月) 22:49:28.01
braveが曖昧すぎて特定されにくいんだったらコードネームとしては妥当ってことになるのでは?
233: 2019/05/13(月) 22:50:27.17
かつてのスタッフが精神的続編としてユーカレイリーを作ったってことは
MSがバンカズの新作を作る気が全くないって悟ったんだろうか
MSがバンカズの新作を作る気が全くないって悟ったんだろうか
234: 2019/05/13(月) 22:50:58.85
ていうかアグおじって呼ぶのいい加減やめろ
アグモン参戦を望んでる普通の人だっているのに
ガキみたいだからガキおじでいいよ
アグモン参戦を望んでる普通の人だっているのに
ガキみたいだからガキおじでいいよ
235: 2019/05/13(月) 22:51:30.17
足切りも何もマイクロソフトと交渉しなきゃいけないんだからリドクルとは参戦難易度からして段違いなんだが…
236: 2019/05/13(月) 22:52:13.39
誰かが言ってたがバンカズおじさん、略してバカおじでいいんじゃね
237: 2019/05/13(月) 22:59:40.99
アグモンが参戦するって本気で思ってるやつはいないだろ流石に…
238: 2019/05/13(月) 23:02:33.36
スタッフが離れているので新作は出ない、リメイクも出ない、リマスターやVCで誤魔化せるとも思えんがスタッフ無しで64からSwitchまで持って来れるものなのか
知名度も話題性も皆無な現状で新作が10年前ですってお前それ誰が出せると思うんだ……?
知名度も話題性も皆無な現状で新作が10年前ですってお前それ誰が出せると思うんだ……?
240: 2019/05/13(月) 23:06:30.06
出典タイトルだけ並べれば壮観だろ
そこに価値を感じるかどうかは個人によるが
そこに価値を感じるかどうかは個人によるが
241: 2019/05/13(月) 23:06:37.66
去年バンナムから誰が来るかの予想でデジモンを挙げた事はあるが
本気で参戦するとは思ってないな
あくまでバンナムのブランドから候補の一つで名前を出してみただけだし
本気で参戦するとは思ってないな
あくまでバンナムのブランドから候補の一つで名前を出してみただけだし
242: 2019/05/13(月) 23:15:58.67
ネスと同じ身長データでbraveって聞いて思った
それMiiコスチュームじゃね?
それMiiコスチュームじゃね?
243: 2019/05/13(月) 23:15:59.13
FPSっつーかSTGの始祖としてスペースインベーダー出して欲しいんだが
それの後なら何来てもいいよ
それの後なら何来てもいいよ
245: 2019/05/13(月) 23:18:13.44
イレブンだけDLC本体で、残りの主人公(3ロトとか)はMiiコスチュームって十分あり得そうじゃないか
276: 2019/05/14(火) 01:10:58.59
>>245
子供って主人公の名前を決める際にだいたい自分の名前使うから
ドラクエ3主人公=自分自身
ということで自分のアバターであるmiiを着せ替えるコスチュームで出てきそう
子供って主人公の名前を決める際にだいたい自分の名前使うから
ドラクエ3主人公=自分自身
ということで自分のアバターであるmiiを着せ替えるコスチュームで出てきそう
246: 2019/05/13(月) 23:18:51.62
新Miiファイター「Miiブレイブ」参戦!
247: 2019/05/13(月) 23:20:12.13
いい加減霊夢でもいいからタイトーキャラを出すべきではある
2(3)作品もZUNTATA関わってるのにバブルボブルどころかインベーダーすらいないのそれはそれでヤバいでしょ
2(3)作品もZUNTATA関わってるのにバブルボブルどころかインベーダーすらいないのそれはそれでヤバいでしょ
254: 2019/05/13(月) 23:32:53.33
>>247
OGR参戦!
bgm サイレントエラー セイパパ ボス7
OGR参戦!
bgm サイレントエラー セイパパ ボス7
259: 2019/05/13(月) 23:43:44.80
>>254
ダライアスもダライアスで良さそう
ただ3曲だけじゃどこか寂しいな
ダライアスもダライアスで良さそう
ただ3曲だけじゃどこか寂しいな
248: 2019/05/13(月) 23:20:24.77
ユーザー層的に考えてバンカズとか何の問題もないw
寧ろハヤブサがスネークくらいギリな案件で他はジョーカー含めほぼアウト
寧ろハヤブサがスネークくらいギリな案件で他はジョーカー含めほぼアウト
249: 2019/05/13(月) 23:22:22.93
ジョーカーはBGM枠だから
251: 2019/05/13(月) 23:27:46.63
>>816
そもそもそれって飼料生産だけに直面する問題なのか?
農作物にも影響が出かねない話だが?
そもそもそれって飼料生産だけに直面する問題なのか?
農作物にも影響が出かねない話だが?
252: 2019/05/13(月) 23:28:26.74
↑は誤爆
253: 2019/05/13(月) 23:28:36.97
スマブラとうとう食糧問題にまで影響与える
255: 2019/05/13(月) 23:33:24.67
アルトリウスなんて闇落ちしておかしくなった状態しか出番ないからそこから引っ張るしかないんだぞカレー食って慌てるとかすげえ不自然な気がする
256: 2019/05/13(月) 23:35:26.20
戦場のヴァルキュリアのおっぱい大佐とか真・三国無双の呂布みたいなもんなの?
257: 2019/05/13(月) 23:42:58.23
カレー食って慌てるアルトリウスわろた
258: 2019/05/13(月) 23:43:01.27
ダクソからもし出すならやっぱり主人公アバターだと思うけどな
技からアピールまで事欠かないくらい個性あるのにスルーする意味がわからん
技からアピールまで事欠かないくらい個性あるのにスルーする意味がわからん
260: 2019/05/13(月) 23:44:31.12
ドラクエ魔王にやっとこさ声ついたし参戦しねぇかな
261: 2019/05/13(月) 23:48:49.69
カレー食ってワタワタするアルトリウス
ハンマー取って振り回すアルトリウス
ガード割れてピヨピヨするアルトリウス
眠らされてスヤスヤするアルトリウス
起きてハッ!とするアルトリウス
ハンマー取って振り回すアルトリウス
ガード割れてピヨピヨするアルトリウス
眠らされてスヤスヤするアルトリウス
起きてハッ!とするアルトリウス
262: 2019/05/13(月) 23:49:48.02
キャラクリあるけど顔が隠れるタイプの装備ならカラバリで幾つか出せそう
流石にゴリゴリの戦士装備で上級の奇跡やら呪術やらは使えなさそうだから簡単な術だけ使って後は上質寄りの中量級装備みたいな感じだろうか
それか旧ゼルダ、現ポケトレみたいに何パターンかのセット装備を切り替えて斧やら剣やら杖やらを状況に合わせて使うようなファイターとかだと楽しそう
流石にゴリゴリの戦士装備で上級の奇跡やら呪術やらは使えなさそうだから簡単な術だけ使って後は上質寄りの中量級装備みたいな感じだろうか
それか旧ゼルダ、現ポケトレみたいに何パターンかのセット装備を切り替えて斧やら剣やら杖やらを状況に合わせて使うようなファイターとかだと楽しそう
263: 2019/05/13(月) 23:49:52.49
アルトリウスってファイターにするにはちょっとデカすぎるんじゃないかな
身長4mくらいはあるだろ
身長4mくらいはあるだろ
270: 2019/05/14(火) 00:14:42.85
>>263
デカいにはデカいんだけど人型なのもあってある程度縮めても違和感は少なそう
主人公とのサイズ差も2倍程度で、時オカやトワプリのリンク-ガノンドロフ間と同じくらいだし
まぁ出ないだろうけど
デカいにはデカいんだけど人型なのもあってある程度縮めても違和感は少なそう
主人公とのサイズ差も2倍程度で、時オカやトワプリのリンク-ガノンドロフ間と同じくらいだし
まぁ出ないだろうけど
266: 2019/05/14(火) 00:02:15.97
⚡?「踏みにじらせはせぬぞ...」
267: 2019/05/14(火) 00:04:24.37
なんかアルトリウスのイメージが完全にリドリーなんだが
271: 2019/05/14(火) 00:15:47.41
>>267
深淵にやられて狂っちゃっただけでいい人っぽいぞなんか動物に人気だし
深淵にやられて狂っちゃっただけでいい人っぽいぞなんか動物に人気だし
268: 2019/05/14(火) 00:07:04.24
そもそも他社から呼ぶのに主人公じゃないどころかDLCでしかまともに出番のないキャラをソウルシリーズ代表として出す可能性なんて万が一にもあり得るか?
269: 2019/05/14(火) 00:07:53.48
無いぞ
Googleリークの話は忘れるんだ
Googleリークの話は忘れるんだ
272: 2019/05/14(火) 00:18:15.62
まぁクッパリドリークルールどれも原作だとクソでかいし
273: 2019/05/14(火) 00:24:32.03
クルールとかゴリラの2倍でかいからな
274: 2019/05/14(火) 00:28:32.56
アルトリは間違いなくダクソを象徴するキャラだとは思うけど代表キャラっていうのは違う感じ、スマブラだと尚更
ソラールはもっとない
ソラールはもっとない
275: 2019/05/14(火) 00:29:17.25
ダクソからキャラ来たらステージはアノールロンドか?あのステージのボスが2人組で中々倒せなかった思い出があるな
277: 2019/05/14(火) 01:24:32.63
願望100%かつ五人並んだときの色合いが綺麗だからって理由しかないんだけどロトダンテバージル霊夢とか来たらいいな
キャラセレ画面でロトの魔法デインやらギラやら一つ持っていける技を選べたりダンテとか霊夢は装備やら変えれるみたいな感じでやってみてほしい
キャラセレ画面でロトの魔法デインやらギラやら一つ持っていける技を選べたりダンテとか霊夢は装備やら変えれるみたいな感じでやってみてほしい
279: 2019/05/14(火) 01:43:21.56
残りのキャラこいつらだぞ
・フィヨルム(ファイアーエムブレムヒーローズ)
・ガンヴォルト(蒼き雷霆ガンヴォルト)
・マインクラフター(Minecraft)
・KOS-MOS(ゼノサーガ)
・フィヨルム(ファイアーエムブレムヒーローズ)
・ガンヴォルト(蒼き雷霆ガンヴォルト)
・マインクラフター(Minecraft)
・KOS-MOS(ゼノサーガ)
296: 2019/05/14(火) 07:54:34.77
>>279
スティーブがいるだけでゲハリークとグーグルリークよりはマシってレベルだけどこれでも駄目だわ
どうせガセなら夢のあるメンツにしてくれ
スティーブがいるだけでゲハリークとグーグルリークよりはマシってレベルだけどこれでも駄目だわ
どうせガセなら夢のあるメンツにしてくれ
280: 2019/05/14(火) 01:50:12.31
ちなみにこれは来月のE3で全部発表されるって聞いてる
281: 2019/05/14(火) 01:52:37.68
7分は反応待ったんだね
283: 2019/05/14(火) 02:26:48.68
>>281
かわいい
かわいい
282: 2019/05/14(火) 01:54:55.47
スマブラだとリドリーみたいに屈んでるせいかドンキークソでかいからクルールはドンキーより小さいよね
大きさ一位リドリーで二位ドンキー三位クッパって感じ
大きさ一位リドリーで二位ドンキー三位クッパって感じ
284: 2019/05/14(火) 02:33:51.67
ドンキーとクルール並べると違和感半端ねえよな
285: 2019/05/14(火) 05:48:06.28
まあ何にせよリーク通りのメンツでも喜べるならもう何が出ても喜べると思うし予想も楽しいと思う
286: 2019/05/14(火) 06:07:46.80
むしろスマブラのドンキーもっと小さくていい
クルールが小さく見える
クルールが小さく見える
287: 2019/05/14(火) 06:14:19.05
クルールさんなんで四足歩行してるん?
289: 2019/05/14(火) 06:37:12.89
ロトはまんまルフレだね
だから海外でもいらないって言われちゃう
どう作っても、無個性な魔法剣士にしかならないし、それだとドラクエ信者以外DLCで買わないから採算取れないし、出ないでしょうね
ここで信者があげてるコマンドキャラってのは絶対実装できないからね
世界に日本語しかないと思ってる馬鹿の意見
だから海外でもいらないって言われちゃう
どう作っても、無個性な魔法剣士にしかならないし、それだとドラクエ信者以外DLCで買わないから採算取れないし、出ないでしょうね
ここで信者があげてるコマンドキャラってのは絶対実装できないからね
世界に日本語しかないと思ってる馬鹿の意見
290: 2019/05/14(火) 06:48:41.88
斬撃 呪文 体技 ブレス 踊りと道具で差別化出来ないかな
291: 2019/05/14(火) 06:49:12.74
!!! シュバッ
292: 2019/05/14(火) 07:06:53.60
つ反逆ゲージ
293: 2019/05/14(火) 07:12:09.57
反逆ゲージみたいな捏造システムが出てくるんだから
現時点で性能についてあれこれ考えすぎても意味がない
現時点で性能についてあれこれ考えすぎても意味がない
294: 2019/05/14(火) 07:40:03.61
シークなんてほぼ捏造だぞ
295: 2019/05/14(火) 07:51:33.40
捏造要素何もない奴居ない件
桜井が好きなように弄れないというだけで参戦資格は無くなる模様
桜井が好きなように弄れないというだけで参戦資格は無くなる模様
298: 2019/05/14(火) 08:21:06.52
バカおじのバカ語録がまた増えたな
299: 2019/05/14(火) 08:27:06.42
そうだねルフレと個性が被る勇者が出るわけないよね
逆にバンカズはダックハントとどう差別化すれば出せると考えてるの?ニートおじは
逆にバンカズはダックハントとどう差別化すれば出せると考えてるの?ニートおじは
371: 2019/05/14(火) 13:42:07.36
>>340
ならないのお前だけ定期
発表前もクソも本来漏れないはずの情報に単なるネーム以外に何があるんだ?
そしてお前はさっさと>>299に答えろ
ならないのお前だけ定期
発表前もクソも本来漏れないはずの情報に単なるネーム以外に何があるんだ?
そしてお前はさっさと>>299に答えろ
493: 2019/05/14(火) 19:55:01.29
>>492
>>299
>>299
300: 2019/05/14(火) 08:27:11.57
個人的な敬意が極まってるリュウは完全再現したけどな
301: 2019/05/14(火) 08:33:54.60
技の構成をどうすればいいかもろくに言えないあたりバンカズすらエアプだろうな
303: 2019/05/14(火) 08:43:28.45
言いたいこと先に言われてたw
勇者に個性ない連呼するなら、バンカズにどんな個性があるのか教えて欲しいわ
ドラクエは技だけでなくBGMもギミックもスピリットmiiコスも豊富だってのに
勇者に個性ない連呼するなら、バンカズにどんな個性があるのか教えて欲しいわ
ドラクエは技だけでなくBGMもギミックもスピリットmiiコスも豊富だってのに
304: 2019/05/14(火) 08:53:05.45
ドラクエもし持ってくるならテンションかゾーン辺り
使ってねつぞ…落とし込むのかね。
使ってねつぞ…落とし込むのかね。
305: 2019/05/14(火) 08:54:30.01
個性はあるかも知れないけど特技と呪文自体の内容はそこまで珍しいものではないんだよなぁ だからルフレと同じと言われてしまう
クラウドなんかも個性皆無の剣士になったようにな
メラ系はギガファイアー
デイン系はサンダー
ギガブレイクはサンダーソード
MPの概念つけたらどうだって話もあったが魔道書の回数制限とほぼ同じ
クラウドなんかも個性皆無の剣士になったようにな
メラ系はギガファイアー
デイン系はサンダー
ギガブレイクはサンダーソード
MPの概念つけたらどうだって話もあったが魔道書の回数制限とほぼ同じ
307: 2019/05/14(火) 09:28:20.64
外側に雷落とせたら崖強そう
308: 2019/05/14(火) 09:31:13.03
MP消費でホイミやラリホーを使うなりすれば十分差別化できる気がする
309: 2019/05/14(火) 09:53:22.63
同一視というか珍しい特技ではないと言ってるだけだ 個性溢れるかというとそうではないという意味
310: 2019/05/14(火) 09:53:32.67
ルフレは護身用で一応剣も使うけど基本前線に出ず後方から魔法ぶっぱしてるイメージ
ロトは剣と呪文駆使して前線で無双してるイメージ
DQの職業で言えば正に魔法使いと勇者くらいの違いだな
ロトは剣と呪文駆使して前線で無双してるイメージ
DQの職業で言えば正に魔法使いと勇者くらいの違いだな
311: 2019/05/14(火) 09:54:03.96
どっかの妄想で見た
NBがチャージ技でデイン→ライデイン→ギガデインと変化、ギガデインを保持した状態だとチャージを消費して各種スマッシュがギガスラッシュになるっていうのは良いなと思った
NBがチャージ技でデイン→ライデイン→ギガデインと変化、ギガデインを保持した状態だとチャージを消費して各種スマッシュがギガスラッシュになるっていうのは良いなと思った
312: 2019/05/14(火) 09:57:24.17
アグおじ逃げたか?
働いてないしここ荒らしに来る事しかやる事ないのは分かってるんだが
働いてないしここ荒らしに来る事しかやる事ないのは分かってるんだが
313: 2019/05/14(火) 10:02:13.32
代わりに元荒らしのアメ公が来てるよ
319: 2019/05/14(火) 10:29:34.90
>>313
荒らしてねーよゴミ 過剰に反応しちゃう君はロト技構成マンか?
荒らしてねーよゴミ 過剰に反応しちゃう君はロト技構成マンか?
314: 2019/05/14(火) 10:06:45.32
俺的にはジョーカーが妄想してた勇者っぽい
反逆チャージが願うだと考えたらね
反逆チャージが願うだと考えたらね
315: 2019/05/14(火) 10:08:47.47
ロイド セフィロス ダンテ レオン 2B バンカズあたりじゃない
323: 2019/05/14(火) 10:47:23.66
>>315
バカ以外は全部有りだな
バカ以外は全部有りだな
316: 2019/05/14(火) 10:19:28.94
絶対来ない連中の事かな?
317: 2019/05/14(火) 10:26:15.59
地を這うギラ系呪文で愛されボディメタにならんかな
318: 2019/05/14(火) 10:29:31.39
バンカズって参戦したらリボーンズガンダムみたいになりそう
320: 2019/05/14(火) 10:38:06.89
前もゴミって多用してたし本人ぽいね
321: 2019/05/14(火) 10:44:33.06
俺的にロイドは今の所かなり可能性高い方だと思うな
キャラの個性とかBGMとか色々な面から見ても特に問題ないと思うし
キャラの個性とかBGMとか色々な面から見ても特に問題ないと思うし
322: 2019/05/14(火) 10:46:56.06
ダークソウルリマスターのスイッチ版ってゲリラダイレクトのトリまで飾ったのに他機種版から遅れに遅れてやっとこさリリースっていう
任天堂からすれば寧ろ貢献とは真逆(無論セールスも奮わず)の面汚しと言っても良いんだが本当にそんなタイトルから出るのかね
2と3をE3で発表すんの?
任天堂からすれば寧ろ貢献とは真逆(無論セールスも奮わず)の面汚しと言っても良いんだが本当にそんなタイトルから出るのかね
2と3をE3で発表すんの?
324: 2019/05/14(火) 10:49:15.08
ロイド以外は可能性かな低いけど、そのロイドもバンナムの顔ってわけでもないし2019年に出すDLCにふさわしいかというと...
337: 2019/05/14(火) 12:09:38.18
>>324
まあ確かにロイドは古いキャラではあるけど、前作にMiiコスで出てたし今でも要望は多いからいけると思う
個人的に出て欲しいからそう思うだけかもしれないけど…
まあ確かにロイドは古いキャラではあるけど、前作にMiiコスで出てたし今でも要望は多いからいけると思う
個人的に出て欲しいからそう思うだけかもしれないけど…
325: 2019/05/14(火) 10:51:22.55
テイルズからなら一番幅広くマルチプラットフォームで展開してて主人公も人気投票で殿堂入りしてるユーリじゃね
326: 2019/05/14(火) 10:59:44.98
勇者=braveと置き換えてるやつ多いと思うがドラクエならヒーローだと思うんだよな
DQ6.7の職業勇者を熟練度最後まで上げた場合、うちゅうのヒーローとなる
これは堀井の勇者に対するイメージなんじゃないかなと思う ドラクエヒーローズという作品もあるしな
DQ6.7の職業勇者を熟練度最後まで上げた場合、うちゅうのヒーローとなる
これは堀井の勇者に対するイメージなんじゃないかなと思う ドラクエヒーローズという作品もあるしな
327: 2019/05/14(火) 11:01:28.71
>>326
https://www.paselaresorts.com/collaboration/luidas_bar/drink.html
つブレイブ・イレブンス
つ勇者姫アンルシアのブレイブ・ハート
https://www.paselaresorts.com/collaboration/luidas_bar/drink.html
つブレイブ・イレブンス
つ勇者姫アンルシアのブレイブ・ハート
328: 2019/05/14(火) 11:04:29.93
堀井がコード決めてるとでも思ってんのか
329: 2019/05/14(火) 11:05:32.60
アメだけに思考が甘い
330: 2019/05/14(火) 11:07:24.47
他のコードネームって何になるかな
アルトリウスだとabyssになるんか
アルトリウスだとabyssになるんか
331: 2019/05/14(火) 11:12:00.30
だいぶ前にも貼った気がするけどドラクエ勇者ぺたり
https://i.imgur.com/6z4UA8q.jpg
https://i.imgur.com/6z4UA8q.jpg
332: 2019/05/14(火) 11:13:03.81
ジャックでジョーカーとか言う謎さなのでアルトリウスでブレイブとかでも実際問題ないんだよな
334: 2019/05/14(火) 11:31:57.08
>>332
ジャックに「盗む」って意味がある
そもそもアルトリウスなんて本当に出されてもダクソファンですら
「何でこいつなの?」となるだけで誰も得しないだろ
ジャックに「盗む」って意味がある
そもそもアルトリウスなんて本当に出されてもダクソファンですら
「何でこいつなの?」となるだけで誰も得しないだろ
333: 2019/05/14(火) 11:13:05.56
アメおじとアグおじは相性良さそう
両者共にドラクエアンチのキチおじさん
両者共にドラクエアンチのキチおじさん
335: 2019/05/14(火) 11:38:08.61
アルトリウスって1のDLCのやつか
あいつ出すくらいならグウィンでいいよ
あいつ出すくらいならグウィンでいいよ
336: 2019/05/14(火) 12:08:33.86
スマブラは原則として主人公を先に出すからまずあり得ない
DLCなら尚更
DLCなら尚更
338: 2019/05/14(火) 12:09:46.37
モンハンほぼエアプの俺としてはアイルーが参戦して
ハンターの大剣コロリンとかしたら可愛らしくていいなぁと思うんだけど
(横スマで大剣の動きに振り回されて一緒に転がるとかだとなお可愛らしい)
モンハンガチ勢からすると問題あるのかね
ハンターの大剣コロリンとかしたら可愛らしくていいなぁと思うんだけど
(横スマで大剣の動きに振り回されて一緒に転がるとかだとなお可愛らしい)
モンハンガチ勢からすると問題あるのかね
348: 2019/05/14(火) 12:31:40.00
>>338
アイルーはハンターのアピールとか切り札に登場するとかはありそう
アイルーはハンターのアピールとか切り札に登場するとかはありそう
339: 2019/05/14(火) 12:09:58.87
英名:Piranha Plant
ローマ字表記:Pakkun
コードネーム:packun
態とらしいというか、意図的に“パック”の発音に基づいた表記(pack)とローマ字表記を混ぜてる感じで面白いと思った
雑味がある捻り方というか、「パックン」をモジってる時点で名付けたのは日本人以外と考えるのが難しいし勇者のGoogle翻訳で出てくるBraveもそんな感じで適当に決められてそうではある
ローマ字表記:Pakkun
コードネーム:packun
態とらしいというか、意図的に“パック”の発音に基づいた表記(pack)とローマ字表記を混ぜてる感じで面白いと思った
雑味がある捻り方というか、「パックン」をモジってる時点で名付けたのは日本人以外と考えるのが難しいし勇者のGoogle翻訳で出てくるBraveもそんな感じで適当に決められてそうではある
340: 2019/05/14(火) 12:14:30.05
パックンフラワーはコードネームじゃないでしょう
発売前発表キャラで隠す必要がないし、単なるネームだよ
ジョーカー→Jack
アルセーヌ→Doyle
このコードネームパターンだと
勇者→Braveにはまずならないね
発売前発表キャラで隠す必要がないし、単なるネームだよ
ジョーカー→Jack
アルセーヌ→Doyle
このコードネームパターンだと
勇者→Braveにはまずならないね
341: 2019/05/14(火) 12:15:11.40
実際解析も全部外人頼りだしそもそもBraveって文字列を確認した人ってどれくらいいるのか
342: 2019/05/14(火) 12:21:01.18
バンカズはまず来ないだろうね
ロトのほうが十分期待できるよ
一番出てほしいのはアルル・ナジャだけどね
ロトのほうが十分期待できるよ
一番出てほしいのはアルル・ナジャだけどね
350: 2019/05/14(火) 12:39:59.16
>>342
アルルおじ!君の命がけの要望ッ!僕は敬意を表するッ!!
アルルおじ!君の命がけの要望ッ!僕は敬意を表するッ!!
343: 2019/05/14(火) 12:22:16.86
braveって時点で曖昧だからコードネームとして十分成立してるでしょ
ドラクエ勇者の可能性もあるし否定材料にはならんわ
ドラクエ勇者の可能性もあるし否定材料にはならんわ
344: 2019/05/14(火) 12:22:35.59
バンカズがBraveっていう方が何百倍もありえないけどな
345: 2019/05/14(火) 12:25:23.45
バンカズのBrave要素がテキスト一つだけという
346: 2019/05/14(火) 12:27:37.35
ミズゴロウ、ワカシャモ、ジュカインを使うポケモントレーナーユウキなんだよなぁ
487: 2019/05/14(火) 19:50:27.07
>>346
100%有り得ないけどそれ良いね!
今のところホウエン地方のポケモン誰も参戦してないしね
100%有り得ないけどそれ良いね!
今のところホウエン地方のポケモン誰も参戦してないしね
347: 2019/05/14(火) 12:31:25.88
コードネームはコードネームであって、別にユーザー向けに出した参戦キャラのヒントとかじゃないし
開発内部で使うためだけの名前なんだから法則なんかあるかどうかも分からんぞ
開発内部で使うためだけの名前なんだから法則なんかあるかどうかも分からんぞ
349: 2019/05/14(火) 12:31:55.59
Skyrimの主人公みたいな蛮勇系のキャラかもしれん
351: 2019/05/14(火) 12:43:05.49
全員参戦でmiiコスリストラするとは考えにくいし
アキラとジャッキーのmiiコスは格ゲーキャラと合わせて配信かね
アキラとジャッキーのmiiコスは格ゲーキャラと合わせて配信かね
352: 2019/05/14(火) 12:43:54.97
1月からずっと答え会わせ待ちだから発表が待ち遠しい
353: 2019/05/14(火) 12:48:13.51
そういえばかなり前にアルセーヌのコードがdoyleって話あったけどあれ単純にプログラマーが作者の名前間違えただけじゃねーの?
354: 2019/05/14(火) 12:50:26.85
プログラマー「LupinはまんまだしLeBrancは6文字で長いな...」
355: 2019/05/14(火) 12:53:21.14
ダクソ DMC ドラクエ ゼノブレイド2
この中から1体もこないってのはさすがに無いだろう
この中から1体もこないってのはさすがに無いだろう
356: 2019/05/14(火) 12:54:09.28
LeBlancだったわ
フランス語名は発音とスペルのズレが大きいからミスを防ぐために避けただけとかだろ
フランス語名は発音とスペルのズレが大きいからミスを防ぐために避けただけとかだろ
357: 2019/05/14(火) 13:00:30.91
他3つはともかくDMCは無いんじゃないかなぁ
武器と雰囲気が被ってるだけのジョーカーはともかく
ベヨと作風被りかつ「ダンテとベヨのクロスオーバーは自分でやりたい」と原作者に言われてることや
カプコンのライバルめっちゃ多いのがキツイ
武器と雰囲気が被ってるだけのジョーカーはともかく
ベヨと作風被りかつ「ダンテとベヨのクロスオーバーは自分でやりたい」と原作者に言われてることや
カプコンのライバルめっちゃ多いのがキツイ
360: 2019/05/14(火) 13:09:35.48
>>357
っD2女神転生
っD2女神転生
358: 2019/05/14(火) 13:04:08.81
ダンテとベヨは同じゲームでの共演自体はなんかのコラボでやってるんじゃなかったっけ
359: 2019/05/14(火) 13:07:54.35
モンハンはそりゃハンターにもオファーはあったとは思うがこの頃カプコンはワールド作ってたでしょ
下手にハンターとか参戦させるとペルソナみたいに誤解を招いてワールドに変なヘイトが溜まる可能性高いからレウスだけで勘弁って事になったんじゃね
スト2くらい絶対的な存在が3DSの頃生まれてたらよかったけどそのポジションにいるのはセカジーとワールドだしどの道ハンターは今後も無いとは思う
下手にハンターとか参戦させるとペルソナみたいに誤解を招いてワールドに変なヘイトが溜まる可能性高いからレウスだけで勘弁って事になったんじゃね
スト2くらい絶対的な存在が3DSの頃生まれてたらよかったけどそのポジションにいるのはセカジーとワールドだしどの道ハンターは今後も無いとは思う
361: 2019/05/14(火) 13:13:18.48
ほんまだ 女神転生のソシャゲで両方出演してる
ベヨとダンテが殴り合ったり掛け合いしてる訳では無いけど
ここが原因で参戦しないってことはなさそう
とはいえ他の人気カプコンキャラと比べると
ジョーカーとベヨに色々ネタ取られてるから厳しいって意見は変えない
ベヨとダンテが殴り合ったり掛け合いしてる訳では無いけど
ここが原因で参戦しないってことはなさそう
とはいえ他の人気カプコンキャラと比べると
ジョーカーとベヨに色々ネタ取られてるから厳しいって意見は変えない
377: 2019/05/14(火) 14:15:53.18
>>361
はたしてそうだろうか?
別作品でクロスオーバーしてる以上スマブラでもクロスオーバーする事は問題ないし能力面で別のスタイルとして作ることも出来る
ダンテはありうると思う
はたしてそうだろうか?
別作品でクロスオーバーしてる以上スマブラでもクロスオーバーする事は問題ないし能力面で別のスタイルとして作ることも出来る
ダンテはありうると思う
362: 2019/05/14(火) 13:16:19.34
版権持ってるのはセガなんだから神谷は横からとやかく言える立場じゃ無いよ
ベヨとダンテのコラボ云々はPXZなんだろうけど単に森住が神谷に気を遣っただけだと思う。そこ遠慮しなきゃ普通にコラボは可能
ベヨとダンテのコラボ云々はPXZなんだろうけど単に森住が神谷に気を遣っただけだと思う。そこ遠慮しなきゃ普通にコラボは可能
363: 2019/05/14(火) 13:17:54.83
ニーアオートマタ累計400万いったみたいだな 知名度的には問題なさそう
364: 2019/05/14(火) 13:21:12.60
ニーアは知名度的には問題ないけどなんかのインタビューで「(ジョーカーは誘われたのに)スマブラに誘われなかったのが悔しい」って言ってるからなぁ
これが仕込みなら大したもんだよ
これが仕込みなら大したもんだよ
365: 2019/05/14(火) 13:22:35.46
神谷のスマブラ馬鹿は黙ってろよの件もあるから、俺はまだ希望を捨てないぞ
366: 2019/05/14(火) 13:23:27.60
誘われても易々と引き受けないと思うけどな
詐欺豚やヨコオは了承しても当のスクエニが
詐欺豚やヨコオは了承しても当のスクエニが
367: 2019/05/14(火) 13:23:31.08
年末の裏話特番みたいなので自分から話題だして「悔しい」だから
よっぽどのタヌキでもない限りは来ない
よっぽどのタヌキでもない限りは来ない
368: 2019/05/14(火) 13:34:05.45
2Bってswitchのゲームに出てるの?
自分は任天堂貢献度なんて別に要らないと思うけど、ジョーカーみたいに変なことで炎上するのは嫌だなぁ
自分は任天堂貢献度なんて別に要らないと思うけど、ジョーカーみたいに変なことで炎上するのは嫌だなぁ
369: 2019/05/14(火) 13:39:14.92
例のごとくスクエニだし、ドラクエ差し置いては出ないだろうなぁ
大体出て欲しいやつスクエニキャラ説
大体出て欲しいやつスクエニキャラ説
370: 2019/05/14(火) 13:40:56.76
Switch版マイクラで使えるスキンにNieR混ざってないかと探したが無かった
372: 2019/05/14(火) 13:59:15.62
普通に勇者なら盾持ちだろうからリンクみたいなのだと思うけど
373: 2019/05/14(火) 14:04:29.21
齊藤は「ニーアは某格闘ゲームからもオファーが来たけど、先に来ていたソウルキャリバーを優先した」と電撃で言ってる
ニーアクラスに気軽にコラボで声かけられるゲームがいまどきスマブラ以外にあるだろうか?
ニーアクラスに気軽にコラボで声かけられるゲームがいまどきスマブラ以外にあるだろうか?
374: 2019/05/14(火) 14:06:46.83
格闘ゲーム?
375: 2019/05/14(火) 14:09:32.05
任天堂が選んだラインナップにニーアが入ってなかったんじゃないの?
376: 2019/05/14(火) 14:13:48.25
BBTAG(小声)
378: 2019/05/14(火) 14:20:29.90
別作品でコラボしてもまた違う作品とコラボできるわけないだろ
スマブラなんて特に山のようなキャラと要素があるんだから
スマブラなんて特に山のようなキャラと要素があるんだから
379: 2019/05/14(火) 14:21:09.08
NieR呼ぶ格ゲーって鉄拳かDOAじゃないの
380: 2019/05/14(火) 14:24:47.50
嵐吹く予感に似たり
381: 2019/05/14(火) 14:25:37.91
だから神谷の意向なんて本来関係ないんだって。やろうと思えば出来るけどツイッターとか見る限り桜井は神谷の事考えてやらないと思うよ
382: 2019/05/14(火) 14:27:53.03
ダンテはスタイリッシュランクをシステムに組み込むだけでも個性的で超上級者向けになりそう
ワンパにならないように様々な攻撃を使いつつ短い時間で攻撃を当てていったり、ジャスガしたりするとランクが上がる
攻撃を少しでも受けたらランクは一気に下がる
ランク維持できてたら攻撃速度上昇とかそんな感じで
ワンパにならないように様々な攻撃を使いつつ短い時間で攻撃を当てていったり、ジャスガしたりするとランクが上がる
攻撃を少しでも受けたらランクは一気に下がる
ランク維持できてたら攻撃速度上昇とかそんな感じで
383: 2019/05/14(火) 14:28:46.43
お の れ ク ッ パ !
384: 2019/05/14(火) 14:47:26.47
Braveを少し変えればBlazeになる
技名がブレイジング〇〇で火属性の勇敢なる王子、ドラガリア主人公参戦!
技名がブレイジング〇〇で火属性の勇敢なる王子、ドラガリア主人公参戦!
385: 2019/05/14(火) 14:49:46.04
やっぱある程度歴史があって、まだキャラが生きてるシリーズからしか来ないよ絶対 ペルソナとかベヨでギリギリラインよ メガテン含めたら古いけど
386: 2019/05/14(火) 14:51:10.07
普通にドラクエ、テイルズ、サムスピ、マイクラとかになりそうな気がする
387: 2019/05/14(火) 15:01:35.44
>>386
それならジョーカー以上に叩かれることもなさそうだし全然いいんだけどな
それならジョーカー以上に叩かれることもなさそうだし全然いいんだけどな
388: 2019/05/14(火) 15:07:17.13
サムスピって覇王丸のこと差してるんだよね?
まさかナコルル(笑)
で、テイルズはベルベット(笑)
ロト
スティーブ
ナコルル
ベルベット
こんなの100%炎上するよ
海外需要あるキャラが一体もいないし
まさかナコルル(笑)
で、テイルズはベルベット(笑)
ロト
スティーブ
ナコルル
ベルベット
こんなの100%炎上するよ
海外需要あるキャラが一体もいないし
389: 2019/05/14(火) 15:11:14.15
アグおじの言う海外ってどこを指してるんだろ
アグおじの脳内?
アグおじの脳内?
390: 2019/05/14(火) 15:12:26.05
それ、あなたの感想ですよね
391: 2019/05/14(火) 15:15:53.04
>>390
きみの作った妄想業界関係者リーク(笑)は
海外スマッシュコミュで全否定されてたからね
全く海外需要ないラインナップだったって察したほうがいいよ
きみの作った妄想業界関係者リーク(笑)は
海外スマッシュコミュで全否定されてたからね
全く海外需要ないラインナップだったって察したほうがいいよ
392: 2019/05/14(火) 15:20:49.50
曰くジョーカーが今後の傾向で納得した人だけ買うべきものなんだから
任天堂ユーザー視点で見ると決して褒められる様な人選にはならんと思うけどな
正直、アルトリウスのリークは嘘だろうけど実態はそう大差ないと思う
任天堂ユーザー視点で見ると決して褒められる様な人選にはならんと思うけどな
正直、アルトリウスのリークは嘘だろうけど実態はそう大差ないと思う
393: 2019/05/14(火) 15:21:19.88
最近アグおじってほとんど海外需要ガーしか言わないよね
そこだけはまあギリ正論保ってて反論されにくいからなんだろうけど
本当にそれしか言えなくなっちゃったよね…
そこだけはまあギリ正論保ってて反論されにくいからなんだろうけど
本当にそれしか言えなくなっちゃったよね…
394: 2019/05/14(火) 15:22:28.09
switchが正式に中国展開するのでSNKキャラには多大な海外需要が発生します
395: 2019/05/14(火) 15:26:16.06
安価付けて反応してて草
悔しかったんやろな
悔しかったんやろな
396: 2019/05/14(火) 15:29:21.32
ファンの需要無視でジョーカー路線を続けるならスマブラからファンがだいぶ離れるだろうなあ
1体だけならまだしも5体量産型ジョーカー出されたら溜まったもんじゃない
1体だけならまだしも5体量産型ジョーカー出されたら溜まったもんじゃない
397: 2019/05/14(火) 15:29:34.40
ぶっちゃけ日本に需要があるものは海外でも需要は出るから別に海外需要なんてあってないようなもん
海外でマイナーならDLCで推してメジャーにすりゃいいだけだしそういう為のDLCでもある
第一たかがDLCでの影響なんて微々たる差でしかない
海外でマイナーならDLCで推してメジャーにすりゃいいだけだしそういう為のDLCでもある
第一たかがDLCでの影響なんて微々たる差でしかない
398: 2019/05/14(火) 15:33:12.25
何で海外を盾にする事しかできないの?
日本人じゃないから?
日本人じゃないから?
399: 2019/05/14(火) 15:39:09.34
そもそも個性だけでforのDLCにカムイ選んだ会社だからな
400: 2019/05/14(火) 15:40:33.37
ファンの需要ってなんだよ
主役やったバンカズならわからんくもないがジーノとか言うなよ頼むから
主役やったバンカズならわからんくもないがジーノとか言うなよ頼むから
401: 2019/05/14(火) 15:42:49.56
俺一切リークしたつもり無いけど、アグおじは全部リークに見えるのか…
402: 2019/05/14(火) 15:44:33.55
DLCにSwitchごとスマブラ買わせるような力は殆ど無いし買う奴はもう買ってるだろうから売れる売れないしか考えられないんだったら
Switch購入済スマブラ未購入、もしくはスマブラ購入ズンパス未購入な層がターゲットになるので結果的にSwitchにソフトが出てる/出るシリーズが重視されててもおかしくない
Switch購入済スマブラ未購入、もしくはスマブラ購入ズンパス未購入な層がターゲットになるので結果的にSwitchにソフトが出てる/出るシリーズが重視されててもおかしくない
408: 2019/05/14(火) 16:03:30.12
>>402
P5は出ましたか…?
P5は出ましたか…?
411: 2019/05/14(火) 16:04:51.71
>>408
P5Sが出るだろ!いい加減にしろ!
P5Sが出るだろ!いい加減にしろ!
403: 2019/05/14(火) 15:51:46.02
日本人データマイナーが存在しないことになってんの草
404: 2019/05/14(火) 15:52:06.02
日本で需要があるものは海外でもウケるなんて都合のいい妄想で大ウソだね
特に、フェミニズム意識が抜け落ちてるものは海外では絶対にウケないよ
ナコルル、ベルベットとかこういう奴らね
特に、フェミニズム意識が抜け落ちてるものは海外では絶対にウケないよ
ナコルル、ベルベットとかこういう奴らね
410: 2019/05/14(火) 16:03:54.52
>>404
フェミニズムならむしろ積極的に女性キャラ入れるんだけど大丈夫か
フェミニズムならむしろ積極的に女性キャラ入れるんだけど大丈夫か
405: 2019/05/14(火) 15:53:08.52
自称業界人がとにかく気に入らなくて、自演認定しないと気が済まないみたいだけど
あれ結局「ベルベットの名前よく聞くしナコルルやバイオも聞いたな、でも確実なのは勇者だけ」としか言ってないからな
あれ結局「ベルベットの名前よく聞くしナコルルやバイオも聞いたな、でも確実なのは勇者だけ」としか言ってないからな
406: 2019/05/14(火) 15:55:04.11
キムタク参戦だろうなぁ
クッパjrもいるしジャニーズJrがいても違和感ない
クッパjrもいるしジャニーズJrがいても違和感ない
407: 2019/05/14(火) 16:01:29.53
何だその星のカービィがいるからサザンオールスターズ出れるだろ理論
409: 2019/05/14(火) 16:03:38.06
今一番求められてるDLCは
ピカチュウボイス(ライアンレイノルズ)に違いない
ピカチュウボイス(ライアンレイノルズ)に違いない
412: 2019/05/14(火) 16:06:16.72
バンカズってそもそも完全に他社キャラなのかってところが常に疑問だわ
版権は元々レア社が所有していてマイクロソフトに買収されたから今は他社ってのは分かるが、バンカズ全盛期の1、2は任天堂のセカンド(HAL、モノリスソフト等と同等)として販売してるから実質任天堂キャラと言っても差し支えない
今回のファイターズパスはまだ1段目しか発表されてないからまだ後のことは確定ではないが、他社とのコラボに重きを置いてるならばこの微妙な立ち位置をコラボと呼ぶのか非常に怪しいんだが
版権は元々レア社が所有していてマイクロソフトに買収されたから今は他社ってのは分かるが、バンカズ全盛期の1、2は任天堂のセカンド(HAL、モノリスソフト等と同等)として販売してるから実質任天堂キャラと言っても差し支えない
今回のファイターズパスはまだ1段目しか発表されてないからまだ後のことは確定ではないが、他社とのコラボに重きを置いてるならばこの微妙な立ち位置をコラボと呼ぶのか非常に怪しいんだが
461: 2019/05/14(火) 18:10:28.90
>>412
ある意味完全他社ソフトよりも微妙なポジションだよね
かつて任天堂と喧嘩別れしてMSに移籍
その後元のスタッフもいなくなってシリーズも停滞して長らく新作はなし
今でも世界数百万本売れていたら参戦もあり得たけど・・・
ペルソナみたいに桜井が無理にでもごり押ししそうかと言うと
残念ながらそういうイメージもなし
ある意味完全他社ソフトよりも微妙なポジションだよね
かつて任天堂と喧嘩別れしてMSに移籍
その後元のスタッフもいなくなってシリーズも停滞して長らく新作はなし
今でも世界数百万本売れていたら参戦もあり得たけど・・・
ペルソナみたいに桜井が無理にでもごり押ししそうかと言うと
残念ながらそういうイメージもなし
462: 2019/05/14(火) 18:30:28.30
>>461
任天堂から見てもMSから見ても参戦する旨みがあまりないし
頼みの桜井もバンカズに興味なさそうだし
そもそもMSには現役でかつヒット飛ばしているIPが色々あるし
せいぜいジーノみたいにMiiコスで出れば奇跡なくらい
任天堂から見てもMSから見ても参戦する旨みがあまりないし
頼みの桜井もバンカズに興味なさそうだし
そもそもMSには現役でかつヒット飛ばしているIPが色々あるし
せいぜいジーノみたいにMiiコスで出れば奇跡なくらい
413: 2019/05/14(火) 16:12:50.26
ゲストでもまず参戦してるのは自社の看板キャラだしな
セガといったらソニック、ナムコといったらパックマン、カプコンといったらロックマンだし
だからMSといったらコレというキャラがバンカズと言われると疑問だな
セガといったらソニック、ナムコといったらパックマン、カプコンといったらロックマンだし
だからMSといったらコレというキャラがバンカズと言われると疑問だな
414: 2019/05/14(火) 16:14:05.36
バンカズはDX時代にフィギュアすら無かったからなぁ
当時の任天堂としても線引きしてそう
当時の任天堂としても線引きしてそう
415: 2019/05/14(火) 16:14:42.10
任天堂に出てるペルソナのQと5Sって
どっちもそれぞれ世界樹と無双が題材になっててそれにペルソナのキャラ被せてるだけなんだよな
世界樹も無双も任天堂への貢献申し分無いのにこいつらから選ばず上からガワとして被さっただけのペルソナを選ぶってなんか凄いモヤるな
どっちもそれぞれ世界樹と無双が題材になっててそれにペルソナのキャラ被せてるだけなんだよな
世界樹も無双も任天堂への貢献申し分無いのにこいつらから選ばず上からガワとして被さっただけのペルソナを選ぶってなんか凄いモヤるな
416: 2019/05/14(火) 16:15:37.32
女キャラならゼロサムみたいにセックスアピール弱体化すればいいだけだろ
417: 2019/05/14(火) 16:15:51.48
バンカズが参戦したら
セカンド時代より完全他社の今のほうが距離が近くなってるとか訳のわからんことに
セカンド時代より完全他社の今のほうが距離が近くなってるとか訳のわからんことに
418: 2019/05/14(火) 16:17:14.41
何も詳しくないからまだハッキリしない部分が多いわ
スタッフが離れており少なくとも新作もリメイクもリマスターも作れる力が無いIPからどうキャラと曲を借りるんだ?
もう無理じゃね
スタッフが離れており少なくとも新作もリメイクもリマスターも作れる力が無いIPからどうキャラと曲を借りるんだ?
もう無理じゃね
419: 2019/05/14(火) 16:18:41.12
桜井って48歳なんだな完全にキムタク世代だわ
キムタクあるわこれ
キムタクあるわこれ
420: 2019/05/14(火) 16:18:43.41
と言うかSPの次は一旦全部リセットしそうだし最後の最後くらい俺の好き放題やらせてって感じで需要度外視桜井セレクションしてる可能性ありそう
421: 2019/05/14(火) 16:22:34.29
ベチィン!ドオオオオオン
「ちょまてよ」
「ちょまてよ」
422: 2019/05/14(火) 16:26:22.99
公式がゲーム業界のお祭りと言ってんだからそれに沿ったキャラ選になるよ
【あと10日】
来る12月7日!『スマブラSP』がいよいよ発売します!
残る日数もあと10日!ゲーム業界のお祭りをみんなで盛り上げましょう!
#スマブラカウントダウン #スマブラSP https://t.co/89uRyHpGT8
https://twitter.com/SmashBrosJP/status/1067221466398175232?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【あと10日】
来る12月7日!『スマブラSP』がいよいよ発売します!
残る日数もあと10日!ゲーム業界のお祭りをみんなで盛り上げましょう!
#スマブラカウントダウン #スマブラSP https://t.co/89uRyHpGT8
https://twitter.com/SmashBrosJP/status/1067221466398175232?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
423: 2019/05/14(火) 16:27:36.15
メガテン5が発売に間に合い♯FEがめちゃくちゃ売れてたならこの2本は候補にあっただろうな
でもどっちも叶っていないから現時点で一番売れてるペルソナ5からになったんじゃないの?
でもどっちも叶っていないから現時点で一番売れてるペルソナ5からになったんじゃないの?
437: 2019/05/14(火) 16:58:41.28
>>423
メガテンはジャックフロストが有名だけと主人公じゃないから除外したんじゃない
だとしたらコスやbgmが1つくらいあった気もするが
メガテンはジャックフロストが有名だけと主人公じゃないから除外したんじゃない
だとしたらコスやbgmが1つくらいあった気もするが
441: 2019/05/14(火) 17:01:04.57
>>437
普通ジャックフロストコスとかアピールに入れるくらいしそうなもんだが完全スルーしてる辺りマジでペルソナオンリーの出典なんだろうな
普通ジャックフロストコスとかアピールに入れるくらいしそうなもんだが完全スルーしてる辺りマジでペルソナオンリーの出典なんだろうな
447: 2019/05/14(火) 17:12:10.38
>>441
アトラスがメガテン捨てちゃったからしゃーない
アトラスがメガテン捨てちゃったからしゃーない
424: 2019/05/14(火) 16:29:09.12
織部つばさちゃんと霧雨さん使いたかったわぁ
425: 2019/05/14(火) 16:29:37.31
バンカズが参戦してもゲーム業界のお祭りになるよ
バンカズは任天堂とMSの融和の象徴として
参戦したら確実に業界内で話題沸騰になるからね
まさにハードの垣根を超えたキャラ
バンカズは任天堂とMSの融和の象徴として
参戦したら確実に業界内で話題沸騰になるからね
まさにハードの垣根を超えたキャラ
426: 2019/05/14(火) 16:30:54.44
他人を評価するにおいて忖度しない姿勢はまぁ一流企業として大事な事のかもしれんが上手い具合に好意を掠め取られたな
427: 2019/05/14(火) 16:43:09.31
あと4人もキャラ追加されるんだよな
想像つかん
想像つかん
428: 2019/05/14(火) 16:43:35.36
参戦して話題にならんキャラおらんやろ
アスペか?
アスペか?
429: 2019/05/14(火) 16:44:09.92
MSとの融和ならマスターチーフの方が適役では純MS勢のキャラだし
430: 2019/05/14(火) 16:46:54.17
マスターチーフは任天堂と全く関係ないでしょ
参戦しても単なるコラボでしかないよ
業界再編の流れに組み込まれたバンカズが任天堂ハードに戻ってくることに意味があるんだよ
参戦しても単なるコラボでしかないよ
業界再編の流れに組み込まれたバンカズが任天堂ハードに戻ってくることに意味があるんだよ
431: 2019/05/14(火) 16:48:49.45
マイクロソフトならマイクラじゃないの
432: 2019/05/14(火) 16:50:45.97
チーフなんぞファイター化してもなんの面白味もねえだろあいつ
433: 2019/05/14(火) 16:51:05.62
マイクロソフトが買ったインディーキャラならカップヘッドがいいわ
434: 2019/05/14(火) 16:51:26.29
今なお語り継がれるファミコンの名作でデビューし、箱でも成功したリュウ・ハヤブサ
switchとペルソナの架け橋になったコエテクが今度は任天堂とMSの架け橋に...!
switchとペルソナの架け橋になったコエテクが今度は任天堂とMSの架け橋に...!
435: 2019/05/14(火) 16:52:53.73
スティーブ派
Hitagi、Xenother
マイクラ派
Vergeben
バンカズ派
IndieGamerChick、Gematsu
だいたいこんな感じ
Hitagi、Xenother
マイクラ派
Vergeben
バンカズ派
IndieGamerChick、Gematsu
だいたいこんな感じ
436: 2019/05/14(火) 16:57:30.75
言うほどバンカズ操作したいか?
参戦したらしたであのイラつくノリにキレそうな気がする
参戦したらしたであのイラつくノリにキレそうな気がする
438: 2019/05/14(火) 16:59:43.18
マイクロソフトならカップヘッドでよくね?
売上、作品鮮度、個性、意外性、貢献、キャラ人気
どれをとっても申し分なしだぞ
売上、作品鮮度、個性、意外性、貢献、キャラ人気
どれをとっても申し分なしだぞ
439: 2019/05/14(火) 16:59:51.12
歴史がね…
443: 2019/05/14(火) 17:02:43.26
>>439
最初基盤で六年前だな
最初基盤で六年前だな
440: 2019/05/14(火) 17:00:16.16
Xenotherはなにか実績があるの?
449: 2019/05/14(火) 17:17:09.10
>>440
ない
結局今のスマブラリーカー界隈はPolarPandaのお墨付きを得られるかどうかが重要
ない
結局今のスマブラリーカー界隈はPolarPandaのお墨付きを得られるかどうかが重要
469: 2019/05/14(火) 19:14:13.66
>>449
結局コネが大事ってことか
結局コネが大事ってことか
442: 2019/05/14(火) 17:01:06.57
バンカズはスイッチで遊べるようになれば参戦資格十分にあると思うけど遊べないしユーカレイリーが足枷になっているので無理だぞ
444: 2019/05/14(火) 17:06:42.41
ジョーカーが長身で暗い色合いだったから
第二弾は明るめで可愛らしい見た目のキャラが来るんじゃないかな
アルル&ぷよぷよ参戦が濃厚だろうね
第二弾は明るめで可愛らしい見た目のキャラが来るんじゃないかな
アルル&ぷよぷよ参戦が濃厚だろうね
450: 2019/05/14(火) 17:20:08.51
>>444
アルルは海外でも支持率が高いからね
参戦する確率は90%だよ
アルルは海外でも支持率が高いからね
参戦する確率は90%だよ
445: 2019/05/14(火) 17:07:11.78
もうカップヘッド、スティーブ、バンカズ、マスターチーフで良いよ
コスはクリーパー、エンダードラゴン、コンカー、ギアーズ、Windows辺り
コスはクリーパー、エンダードラゴン、コンカー、ギアーズ、Windows辺り
446: 2019/05/14(火) 17:09:53.17
もうMSからゲイツ参戦でいいよ
448: 2019/05/14(火) 17:14:48.72
MSからあのイルカ参戦!
451: 2019/05/14(火) 17:24:51.34
ロトが参戦して冒険の旅を流してくれたらそれでいいや
452: 2019/05/14(火) 17:24:52.09
バンナムとMSの架け橋 ゼーガペイン参戦!
453: 2019/05/14(火) 17:30:15.97
アルル自体の知名度がなあ
スマブラに落としこんだ時にそれほどぷよぷよ要素を強く出せるとも思えんし
スマブラに落としこんだ時にそれほどぷよぷよ要素を強く出せるとも思えんし
454: 2019/05/14(火) 17:34:38.34
もうE3でロトとマスターチーフ参戦でええやろ
国内ガー海外ガーとか言ってたらキリない
国内ガー海外ガーとか言ってたらキリない
455: 2019/05/14(火) 17:44:12.70
実際のところ声がデカいだけなのかもしれんが他社コラボメインでいくならロビンバンカズジーノあたり出したあとにしてやれよとは思う
456: 2019/05/14(火) 17:45:08.98
ガイジンがなれ合うためにちゃんと残しといてやってんだぞ
457: 2019/05/14(火) 17:48:12.01
DOOMリークもGoogleリークも海外発で海外贔屓なキャラ選なのが願望丸出しすぎて最高に胡散臭い
しずえガオガエンロトなVergebenの方が予想としても面白いわ
しずえガオガエンロトなVergebenの方が予想としても面白いわ
546: 2019/05/14(火) 21:35:22.35
>>457
DOOMリークの内ロトとスティーブだけが間違いで本当はバンカズとダクソキャラが参戦する
ってあたりがグリンチリーク残党の外人勢にとって都合が良すぎる
DOOMリークの内ロトとスティーブだけが間違いで本当はバンカズとダクソキャラが参戦する
ってあたりがグリンチリーク残党の外人勢にとって都合が良すぎる
458: 2019/05/14(火) 17:50:43.48
verなんとかって今何やってんだろう
459: 2019/05/14(火) 17:51:35.29
引退でしょう
詐欺師なのがバレたし
詐欺師なのがバレたし
463: 2019/05/14(火) 18:31:54.70
>>459
キミも子供部屋おじさん引退してええんやぞ^_^
キミも子供部屋おじさん引退してええんやぞ^_^
464: 2019/05/14(火) 18:40:08.73
悪魔城やペルソナでちょっと海外寄り(人気や売上)の出したからそろそろ国内寄りのないかな
479: 2019/05/14(火) 19:42:41.51
>>464
ドラクエなんかまさに国内寄りだと思う
というかドラゴンボールは有名なのに海外じゃあんまり知名度ないのな
ドラクエなんかまさに国内寄りだと思う
というかドラゴンボールは有名なのに海外じゃあんまり知名度ないのな
481: 2019/05/14(火) 19:45:47.85
>>479
いや知名度はあるけど人気がないのが実情らしいよ
いや知名度はあるけど人気がないのが実情らしいよ
485: 2019/05/14(火) 19:49:17.80
>>481
モンハンもそうだけどなんで海外人気ないんだろう
モンハンもそうだけどなんで海外人気ないんだろう
494: 2019/05/14(火) 19:58:29.16
>>485
シリアスなシナリオに対してモンスターのデザインがばかげてる・可愛らしいからそこに違和感や子供向け感を感じる人がいるみたい(そういう意見をみただけで総意ではないかと)
それに日本ではあまり馴染みなかったRPGという概念を広めた立役者ではあるけど、海外ではD&Dやウィザードリィやらが元々あったわけだしね
シリアスなシナリオに対してモンスターのデザインがばかげてる・可愛らしいからそこに違和感や子供向け感を感じる人がいるみたい(そういう意見をみただけで総意ではないかと)
それに日本ではあまり馴染みなかったRPGという概念を広めた立役者ではあるけど、海外ではD&Dやウィザードリィやらが元々あったわけだしね
503: 2019/05/14(火) 20:18:45.92
>>494
王道感を感じられて好きなんだけど海外勢から見たらそんな感じなのか…
>>495
作業ゲーが好まれない傾向にあんのかな
王道感を感じられて好きなんだけど海外勢から見たらそんな感じなのか…
>>495
作業ゲーが好まれない傾向にあんのかな
495: 2019/05/14(火) 20:00:23.53
>>485
海外ではハクスラ系(ランダムで強い武器が手に入るシステム)が流行りで
モンハンのように素材をチマチマ集めて決まったステータスの武器を得るシステムは合わないとか
海外ではハクスラ系(ランダムで強い武器が手に入るシステム)が流行りで
モンハンのように素材をチマチマ集めて決まったステータスの武器を得るシステムは合わないとか
563: 2019/05/14(火) 22:12:18.83
>>495
海外でドラクエが流行らなかったのは名前とかの問題でFFのほうが先に出たからだよ
ゲーム名もドラゴンクエストじゃなかったり鳥山絵も使えなかったりホイミとかメラとかの技名も変えられてるし天空シリーズは発売されないのがあったりで踏んだり蹴ったり
海外でドラクエが流行らなかったのは名前とかの問題でFFのほうが先に出たからだよ
ゲーム名もドラゴンクエストじゃなかったり鳥山絵も使えなかったりホイミとかメラとかの技名も変えられてるし天空シリーズは発売されないのがあったりで踏んだり蹴ったり
567: 2019/05/14(火) 22:29:37.67
>>563
海外名ドラクエじゃないし絵が初代悪魔城みたいなのに差し替えられてるんだな
しかもホイミがヒールだしそりゃ売れんわ
>>565
それは分かる
海外名ドラクエじゃないし絵が初代悪魔城みたいなのに差し替えられてるんだな
しかもホイミがヒールだしそりゃ売れんわ
>>565
それは分かる
465: 2019/05/14(火) 18:47:59.64
イカちゃんが国内向けやん
466: 2019/05/14(火) 18:55:31.56
ペルソナは国内でもかなり人気高いほうじゃない?
467: 2019/05/14(火) 19:00:17.25
人口の差が分からないらしい
468: 2019/05/14(火) 19:06:29.21
というかジーノの声が未だに挙がってるのって桜井が割と乗り気だったのが一番でかいだろうからな
ほっといたら自然消滅してたと思う
ほっといたら自然消滅してたと思う
471: 2019/05/14(火) 19:16:36.21
>>468
わざわざジーノに触れた以上はグリンチの真偽はともかくとりあえずジーノはほぼ参戦するのかと思ってたわ
結局出さないならわざわざ自分から余計な火種を撒いただけだったな
わざわざジーノに触れた以上はグリンチの真偽はともかくとりあえずジーノはほぼ参戦するのかと思ってたわ
結局出さないならわざわざ自分から余計な火種を撒いただけだったな
472: 2019/05/14(火) 19:19:00.05
参戦させる気ないキャラは話に出す事すら火種になるのは流石に桜井可愛そうで草
473: 2019/05/14(火) 19:28:42.58
>>472
ただ話題に出しただけならともかく「実はファイターとして出したかったんだす」とまで言っちゃったからな
ただ話題に出しただけならともかく「実はファイターとして出したかったんだす」とまで言っちゃったからな
474: 2019/05/14(火) 19:32:08.59
ジーノはMiiコス出して実人気を測りたかったんでしょう
出なかったってことは、売れなかったって事
出なかったってことは、売れなかったって事
475: 2019/05/14(火) 19:33:11.05
出したかっ「た」って過去形してんだよなぁ
486: 2019/05/14(火) 19:50:08.90
>>475
例え過去形でも
例え過去形でも
491: 2019/05/14(火) 19:53:34.65
>>475
例え過去形でも桜井本人が乗り気だったとはっきり言っちゃえば否が応でも期待を高めちゃう
それまではジーノの要望は要望してる側も無理を承知で言ってる様子はあった
例え過去形でも桜井本人が乗り気だったとはっきり言っちゃえば否が応でも期待を高めちゃう
それまではジーノの要望は要望してる側も無理を承知で言ってる様子はあった
476: 2019/05/14(火) 19:36:38.49
参戦するのはスティーブ、Miiコスにクリーパー バンカズ マスターチーフ マーカス、楽曲はマイクラと有名MS作品の詰め合わせ、ステージはマイクラの始まりからエンドラ撃破までのオムニバスでその中にMSスタジオ系のネタが入ってる
ギリギリヘイト溜めずにヤベーファンの願い叶えるならこれとかどうよ
ギリギリヘイト溜めずにヤベーファンの願い叶えるならこれとかどうよ
477: 2019/05/14(火) 19:37:14.14
478: 2019/05/14(火) 19:39:06.10
実際ジーノってクルール参戦したあたりではほぼ当確みたいに言われてたからな
どのガセリークにも必ず入ってた
どのガセリークにも必ず入ってた
480: 2019/05/14(火) 19:45:11.88
最近もしこのキャラだったらどんなコードネームになるだろう?
と予想した方が何か見えてくるんじゃないかと思えてきた
例えばジーノだったらdollとか
と予想した方が何か見えてくるんじゃないかと思えてきた
例えばジーノだったらdollとか
489: 2019/05/14(火) 19:52:07.13
>>480
SP発表されてすぐにコードネームのガセリークがあって考察がそこそこ盛り上がってた
次に参戦するのはキングとポニーテールとか言ってたやつ それにドールもあったな
SP発表されてすぐにコードネームのガセリークがあって考察がそこそこ盛り上がってた
次に参戦するのはキングとポニーテールとか言ってたやつ それにドールもあったな
498: 2019/05/14(火) 20:04:06.43
>>489
すでにやってたのねw
パックンフラワーのコードネームがパックンだったあたり
多分日本的な意味に近いと思う
すでにやってたのねw
パックンフラワーのコードネームがパックンだったあたり
多分日本的な意味に近いと思う
482: 2019/05/14(火) 19:46:00.38
TGAと言う大舞台にジョーカー発表するんだったらマイクラのスティーブを持ってくれば荒れなかったのに
483: 2019/05/14(火) 19:46:51.87
いや何出したって荒らす人は荒らしてただろう
ジョーカーで荒れてる意味もわからんし
ジョーカーで荒れてる意味もわからんし
484: 2019/05/14(火) 19:47:29.20
ジョーカーに関してはP5RSの発表を一通り終えた後
第三弾か第四弾あたりで出した方が無難だったよね
第三弾か第四弾あたりで出した方が無難だったよね
488: 2019/05/14(火) 19:51:07.12
まぁアニメ最終話やRの宣伝効果を見込んでの事だろうけど
となると他キャラも直近に関連作が出る奴の可能性はあるな
となると他キャラも直近に関連作が出る奴の可能性はあるな
490: 2019/05/14(火) 19:52:45.41
マイクラが10周年記念で参戦するだろ
カラバリでいろんなキャラになれたら面白そうだし
カラバリでいろんなキャラになれたら面白そうだし
492: 2019/05/14(火) 19:53:56.17
統計情報をガン無視したら
braveはロイドだと思うよ
テイルズオブシンフォニアのゲーム内に最重要ワードレベルで「勇者」って言葉が出てくるからね
勇者が諦めた世界を再生させるみたいなストーリーで、直接名言はされてないけどロイドは事実上の勇者
コードネームとしても
braveからロイドは連想できないけど
ロイドからbraveは連想できるので完璧
まあ、統計情報が全然違うから
バンカズだろうけどね
braveはロイドだと思うよ
テイルズオブシンフォニアのゲーム内に最重要ワードレベルで「勇者」って言葉が出てくるからね
勇者が諦めた世界を再生させるみたいなストーリーで、直接名言はされてないけどロイドは事実上の勇者
コードネームとしても
braveからロイドは連想できないけど
ロイドからbraveは連想できるので完璧
まあ、統計情報が全然違うから
バンカズだろうけどね
496: 2019/05/14(火) 20:01:41.23
まぁモンハンはワールドは向こうにも受けたみたいだしもう大丈夫だと思うけどね
497: 2019/05/14(火) 20:04:05.62
E3はマイクラとドラクエでオナシャス
499: 2019/05/14(火) 20:11:33.46
brave=ドラクエ勇者だけは絶対ないね
こんなクソコードネーム作ったら担当者はクビでしょう
こんなクソコードネーム作ったら担当者はクビでしょう
500: 2019/05/14(火) 20:13:30.23
でも勇者といえばドラクエだわ
501: 2019/05/14(火) 20:17:11.05
クラバンは可能性高いはず
502: 2019/05/14(火) 20:18:31.66
クラッシュはリメイクだけど最近新作出したし
バンカズよりも遥かに可能性がある
バンカズよりも遥かに可能性がある
504: 2019/05/14(火) 20:20:23.92
日本人なら多くの人が
braveなゲームキャラクターでドラクエを連想するでしょう
アラフォーの多い開発者関係者なら特にね
だからコードネームとしては成立しないんだよ
コードネームで多くの人から特定のキャラを連想された時点で、そのキャラはアウトだよ
braveなゲームキャラクターでドラクエを連想するでしょう
アラフォーの多い開発者関係者なら特にね
だからコードネームとしては成立しないんだよ
コードネームで多くの人から特定のキャラを連想された時点で、そのキャラはアウトだよ
506: 2019/05/14(火) 20:23:40.69
外部に見せるものじゃない定期
そもそも開発者のお遊びに近いものなんだしそんな捻ってない上に深い意味は間違いなくないぞ
ポケモンピカブイのコードネーム知ってるか?イルカだぞイルカ
そもそも開発者のお遊びに近いものなんだしそんな捻ってない上に深い意味は間違いなくないぞ
ポケモンピカブイのコードネーム知ってるか?イルカだぞイルカ
507: 2019/05/14(火) 20:24:44.23
ゲームキャラクターの中から最高にbraveなキャラクターを選出しましたじゃなくて
度合いはともかく、あるキャラにbreveを感じたからコードネーム付けましたってだけで
その論法は順番が逆だと思う
度合いはともかく、あるキャラにbreveを感じたからコードネーム付けましたってだけで
その論法は順番が逆だと思う
508: 2019/05/14(火) 20:25:01.52
つまりドラクエからイル・ルカ参戦か
509: 2019/05/14(火) 20:26:44.62
あそこまで海外人気に執着するバカおじの正体ってもしかするとぬぬぬじゃないんだろうか
510: 2019/05/14(火) 20:28:23.49
LupanとかLebranみたいなミスを誘発しかねないLupinやLeblancを避けてDoyleになったと推測できるので、コードネームの条件は
・スペルミスを誘発しない単純な単語
・直接同じ名前はつけない
ここまでは推測できる
・スペルミスを誘発しない単純な単語
・直接同じ名前はつけない
ここまでは推測できる
511: 2019/05/14(火) 20:28:30.85
バンカズ→brave
ロイド→別のコードネーム
ロイド→brave
バンカズ→別のコードネーム
これはどちらのパターンもあり得るね
調べたらロイドも羽が生えて滑空能力があってもおかしくない設定
ロイド→別のコードネーム
ロイド→brave
バンカズ→別のコードネーム
これはどちらのパターンもあり得るね
調べたらロイドも羽が生えて滑空能力があってもおかしくない設定
512: 2019/05/14(火) 20:30:39.08
絶対スマブラSP買ってないなこいつ
513: 2019/05/14(火) 20:30:56.69
アグおじ、滑空おじに名称変えたほうが良いだろ
スマブラXで知識止まってるから
スマブラXで知識止まってるから
514: 2019/05/14(火) 20:32:44.90
滑空ゴミでいいよ
おじはコイツにはもったいない
おじはコイツにはもったいない
515: 2019/05/14(火) 20:33:46.57
アグおじに質問
年齢はおいくつですか? 私、あなたのことが知りたい
年齢はおいくつですか? 私、あなたのことが知りたい
517: 2019/05/14(火) 20:52:58.19
>>515
アグモン、バンカズは丁度俺の世代ドンピシャだから恐らく20半ばかいっても30くらいだと思う
アグモン、バンカズは丁度俺の世代ドンピシャだから恐らく20半ばかいっても30くらいだと思う
518: 2019/05/14(火) 20:56:21.24
他否定してまで推すならどういう技構成になるかくらい説明してくれないとな
持ち上げてたソフィーティア、バンカズ、アグモンは
スマブラではどういう技が落とし込めるのか教えてくれない?
持ち上げてたソフィーティア、バンカズ、アグモンは
スマブラではどういう技が落とし込めるのか教えてくれない?
519: 2019/05/14(火) 21:01:13.73
さんざん引用してたGoogle検索のヒット件数でソフィーティアがナコルルに負けてるのいじられてから一切口にしなくなったんだよなぁ
520: 2019/05/14(火) 21:03:09.20
ナコは腐っても同人界を席巻してた女やぞ
オタク界隈では右も左もナコしかいない時代があった
オタク界隈では右も左もナコしかいない時代があった
522: 2019/05/14(火) 21:06:43.46
バンダイナムコ枠はロイドに全振りしようかと考えたけどアルトリウスの可能性も出てきたね
ロイド 60%
アルトリウス 20%(フロム産)
アグモン 5%
一八、仁 5%
ソフィーティア 5%
オリバー 3%(レベルファイブ産)
ソラール 2%(フロム産)
こんな感じと予想
E3の結果次第ではアルトリウスに全振りする
ロイド 60%
アルトリウス 20%(フロム産)
アグモン 5%
一八、仁 5%
ソフィーティア 5%
オリバー 3%(レベルファイブ産)
ソラール 2%(フロム産)
こんな感じと予想
E3の結果次第ではアルトリウスに全振りする
523: 2019/05/14(火) 21:08:07.00
百分率を勉強したアグおじ
525: 2019/05/14(火) 21:13:49.93
この人はかまえばかまうだけ余計うるさくなるから無視するのが一番いいと思うな
526: 2019/05/14(火) 21:15:00.30
アグおじ目的でこのスレ来てる奴が大半だから別にいい
528: 2019/05/14(火) 21:17:26.30
笑ってはいけないリークスレ24時
529: 2019/05/14(火) 21:18:47.72
やっぱこいつただのレス乞食だから無視した方がいいわ
530: 2019/05/14(火) 21:20:18.43
会社別にしても100%にならないんだけどどう計算すればいいのか教えてくれない?
531: 2019/05/14(火) 21:22:30.89
会社別の上限を100%に設定したんだよ
当然数%の可能性のキャラは省いて記載してないよ
見れば簡単に分かるでしょう
当然数%の可能性のキャラは省いて記載してないよ
見れば簡単に分かるでしょう
538: 2019/05/14(火) 21:27:59.43
>>531
4人だから最大でも400%上限のはずなのに415%な理由は?w
アグおじを擁護したくないけどクラッシュとバンカズ同会社扱いはさすがに無理あるだろ
ぶっとび三段はMSだけどさ
4人だから最大でも400%上限のはずなのに415%な理由は?w
アグおじを擁護したくないけどクラッシュとバンカズ同会社扱いはさすがに無理あるだろ
ぶっとび三段はMSだけどさ
532: 2019/05/14(火) 21:23:40.69
煽られた途端焦って更に馬鹿晒して、突っ込まれたらまた苦しい言い訳で馬鹿晒すの面白すぎるだろ
もっとやれ
もっとやれ
534: 2019/05/14(火) 21:24:24.50
クラッシュとバンカズで合計115%になるんだが
535: 2019/05/14(火) 21:24:50.63
さすがにわざと臭い
536: 2019/05/14(火) 21:25:06.16
あっ…
537: 2019/05/14(火) 21:25:54.37
クラッシュとバンカズに何の関係があるの(笑)
会社をよく確認してから書きこまないと恥を晒すよ
会社をよく確認してから書きこまないと恥を晒すよ
539: 2019/05/14(火) 21:28:09.67
ふむ確かに違った
ところでララクロフトってどこの会社のやつだっけ
ところでララクロフトってどこの会社のやつだっけ
540: 2019/05/14(火) 21:28:45.46
ロイドって羽生えてたのか
解析ソース見た事ないから知らんがシステムとして復活する事は無いだろうけど技として復帰に滑空性能があるならマイクラあるな
スティーブの上Bはエリトラが来そう来そう言われてるし
解析ソース見た事ないから知らんがシステムとして復活する事は無いだろうけど技として復帰に滑空性能があるならマイクラあるな
スティーブの上Bはエリトラが来そう来そう言われてるし
541: 2019/05/14(火) 21:29:14.24
滑空とか言いだすあたりforとSPは間違いなくエアプ
技構成も答えれないあたり要望してるキャラの出る作品までエアプ
駄目だなコイツは
技構成も答えれないあたり要望してるキャラの出る作品までエアプ
駄目だなコイツは
544: 2019/05/14(火) 21:31:18.75
>>541
間違いないんだよな
forSP触ってたらダックハント出た時点で桜井にバンカズ作る気が無かったのが伺えるし攻撃方法からして個性ダダかぶりでDLC化が難しい事は誰でも察せるしな
間違いないんだよな
forSP触ってたらダックハント出た時点で桜井にバンカズ作る気が無かったのが伺えるし攻撃方法からして個性ダダかぶりでDLC化が難しい事は誰でも察せるしな
543: 2019/05/14(火) 21:30:33.75
こいつオリバーをバンナム枠にカウントしてるけど、バンナムのキャラの%を足すといいことあるかもよ
545: 2019/05/14(火) 21:33:41.81
ロイド+アグモン+オリバー+クロノア=?
548: 2019/05/14(火) 21:36:21.62
>>545
王手で草
王手で草
547: 2019/05/14(火) 21:35:46.22
スマブラの再生リストが昨日更新になってるな
まぁ内部更新だから結局何もわからないんだけど
まぁ内部更新だから結局何もわからないんだけど
549: 2019/05/14(火) 21:38:00.38
それだけロトとスティーブが嫌われてるって事でしょう
DOOMリークはDOOMしか欲しくない
ハヤブサはどっちでもいい
ロトとスティーブはいらない
って意見が趨勢だったからね
DOOMリークはDOOMしか欲しくない
ハヤブサはどっちでもいい
ロトとスティーブはいらない
って意見が趨勢だったからね
550: 2019/05/14(火) 21:40:46.57
趨勢の使い方がおかしい
すう‐せい【×趨勢】
ある方向へと動く勢い。社会などの、全体の流れ。「時代の趨勢」「世の趨勢を見極める」
すう‐せい【×趨勢】
ある方向へと動く勢い。社会などの、全体の流れ。「時代の趨勢」「世の趨勢を見極める」
551: 2019/05/14(火) 21:43:50.55
まさかジョーカーが唯一の国内向け他社枠じゃないだろな…さすがにもう一体特化したのいるだろ?
552: 2019/05/14(火) 21:44:38.69
寧ろロト、スティーブ一色なんだよなあ
アグおじの大好きなTwitterやYouTubeでは
アグおじの大好きなTwitterやYouTubeでは
553: 2019/05/14(火) 21:51:19.39
ジョーカーはアメリカで発表されたので(任天堂の認識では)海外向けだと思うよ
ロトを海外人気ガーで否定するのに、DoomGoogle両方で挙がるほど外人が大好きなハヤブサ嫌いなの不思議
ロトを海外人気ガーで否定するのに、DoomGoogle両方で挙がるほど外人が大好きなハヤブサ嫌いなの不思議
554: 2019/05/14(火) 21:54:54.95
リュウハヤブサは別段海外で人気じゃないよ
事前の参戦要望にも全く入ってなかったし
DOOMリークで急増したこの前の投票でも60位台だしね
知る人ぞ知るニッチな忍者キャラって感じ
ファンもほとんどがXboxのユーザーでしょう
事前の参戦要望にも全く入ってなかったし
DOOMリークで急増したこの前の投票でも60位台だしね
知る人ぞ知るニッチな忍者キャラって感じ
ファンもほとんどがXboxのユーザーでしょう
555: 2019/05/14(火) 21:57:48.19
ニッチなのかどうかとかはこの際置いといて
アルトリーク通りなら任天堂ユーザーから手放しで受け入れられる選出じゃない
これは国内外共に同じだと思うよ
アルトリーク通りなら任天堂ユーザーから手放しで受け入れられる選出じゃない
これは国内外共に同じだと思うよ
556: 2019/05/14(火) 21:59:12.05
アルトリウスリークはアグおじしか得しないクソ選出だからあり得ない
そもそも一瞬でガセだと暴かれたのになんでまた蒸し返すのか
そもそも一瞬でガセだと暴かれたのになんでまた蒸し返すのか
557: 2019/05/14(火) 22:00:02.61
その場しのぎでテキトー抜かすゴミを相手にしてはならぬ
558: 2019/05/14(火) 22:02:24.78
アルトリウスリークはリュウハヤブサさえ抜いてくれたら何の不満もないよ
ここをクラッシュとかレオンにしてくれたら
ほぼ完璧なラインナップだね
ここをクラッシュとかレオンにしてくれたら
ほぼ完璧なラインナップだね
559: 2019/05/14(火) 22:03:37.01
クラッシュバンディクーは現在、権利保有している会社が権利関係に厳しいらしいから、
来られないのではないだろうか?
来られないのではないだろうか?
561: 2019/05/14(火) 22:09:09.63
次はシャンティだよ
569: 2019/05/14(火) 22:36:05.01
>>561
シャンティはスピリットになっているから厳しいところがあるような・・・。
叩かれるの承知で書くが、自分としては、色々ハードルが高いとはいえ、
スカルガールズから来ないかなと思っている。
シャンティはスピリットになっているから厳しいところがあるような・・・。
叩かれるの承知で書くが、自分としては、色々ハードルが高いとはいえ、
スカルガールズから来ないかなと思っている。
562: 2019/05/14(火) 22:09:56.00
ダンテ、ジバニャン、テリーボガード、春麗
564: 2019/05/14(火) 22:21:41.88
ドラクエが人気ない理由は中世ベースのファンタジーだからだよ
海外では中世は暗黒時代で郷愁でもなんでもないしね
第一、指輪物語や氷と炎の歌(ゲームオブスローンズの原作)、ゲームならウィッチャー3みたいな本格的ハイファンタジーがあるのに、ドラクエみたいなエセ子ども向け中世ファンタジーに手を出すわけがないね
ゼルダは謎解き要素が大受け
FFやゼノブレイドはファンタジーとSFの融合
ドラクエはフックにかかるものが何もないからね
海外では中世は暗黒時代で郷愁でもなんでもないしね
第一、指輪物語や氷と炎の歌(ゲームオブスローンズの原作)、ゲームならウィッチャー3みたいな本格的ハイファンタジーがあるのに、ドラクエみたいなエセ子ども向け中世ファンタジーに手を出すわけがないね
ゼルダは謎解き要素が大受け
FFやゼノブレイドはファンタジーとSFの融合
ドラクエはフックにかかるものが何もないからね
565: 2019/05/14(火) 22:22:35.54
あとは海外でドラクエが受け入れられない要素の一つがセーブだ
いちいち協会に行って会話しなきゃセーブできないのが外人には微妙だと聞いた
いちいち協会に行って会話しなきゃセーブできないのが外人には微妙だと聞いた
566: 2019/05/14(火) 22:25:01.79
論破されたのに逃げず居座るその姿まさにアグおじ
568: 2019/05/14(火) 22:33:43.50
バンカズ←まぁありえそう
スティーブ←マイクラの主人公だけど地味、マイクラ出すならステージで十分じゃね?感
ロイド←テイルズで出るにしても今更こいつ感、それならユーリのがまだマシ
平八←声優がね…仁や一八ならまだあり?
ドラクエ勇者←ありえそう、海外不人気はしゃーない
リュウハヤブサ←コエテク要素だけどそんなに知名度あるか…?
アルトリウス←誰だよ
DOOMなんとか←海外にしか受けないだろうに
ダンテ←ありえそう
クラッシュ←権利的な問題がクリアできればありそう
ソラ←クラッシュと同上、クラッシュより難しいんじゃないか
レイマン←スピリットとしてでちゃってるしなぁ
レックス←なんだかんだ作ってそう、喜ぶ人は多いと思うが
ナルホドくん←ワイが欲しい
ガンヴォルト←ワイが欲しい
スティーブ←マイクラの主人公だけど地味、マイクラ出すならステージで十分じゃね?感
ロイド←テイルズで出るにしても今更こいつ感、それならユーリのがまだマシ
平八←声優がね…仁や一八ならまだあり?
ドラクエ勇者←ありえそう、海外不人気はしゃーない
リュウハヤブサ←コエテク要素だけどそんなに知名度あるか…?
アルトリウス←誰だよ
DOOMなんとか←海外にしか受けないだろうに
ダンテ←ありえそう
クラッシュ←権利的な問題がクリアできればありそう
ソラ←クラッシュと同上、クラッシュより難しいんじゃないか
レイマン←スピリットとしてでちゃってるしなぁ
レックス←なんだかんだ作ってそう、喜ぶ人は多いと思うが
ナルホドくん←ワイが欲しい
ガンヴォルト←ワイが欲しい
570: 2019/05/14(火) 22:36:54.59
その基準だとハンターとアイルーは?
571: 2019/05/14(火) 22:40:51.56
クラッシュバンディクーに関しては懸念事項が権利以外にもう一つあるぞ、桜井さんがそもそも関心があるか否かだ
っていうのもあれだけの有名タイトルなのに過去コラムやツイッターとかで直接言及された事ないっぽいし、
そもそも全年齢向けのアクションゲームにあまり関心が無さそう
過去に褒めてるゲームはRPG、アドベンチャー、シミュレーション、サンドボックスが多いし、
アクションにしても忍者外伝とか悪魔城とかベヨとかちょっと対象年齢が上がるシリーズなんだよね
っていうのもあれだけの有名タイトルなのに過去コラムやツイッターとかで直接言及された事ないっぽいし、
そもそも全年齢向けのアクションゲームにあまり関心が無さそう
過去に褒めてるゲームはRPG、アドベンチャー、シミュレーション、サンドボックスが多いし、
アクションにしても忍者外伝とか悪魔城とかベヨとかちょっと対象年齢が上がるシリーズなんだよね
572: 2019/05/14(火) 22:45:15.35
JOKERの件があるけれど一応今回のDLCは任天堂が決めてるって言ってたし
サークライの関心はそこまで関係ない…と思いたい
モンハンのハンターは武器をどれにするかがね…いやインクリングみたくいろいろ使えばいいんだろうけど
インクリングの空中攻撃がほとんど肉体での攻撃だったしキャラ一体の為に武器のモデルいろいろ作るの面倒なんやろうなって思うわ
アイル―ならありえそう
サークライの関心はそこまで関係ない…と思いたい
モンハンのハンターは武器をどれにするかがね…いやインクリングみたくいろいろ使えばいいんだろうけど
インクリングの空中攻撃がほとんど肉体での攻撃だったしキャラ一体の為に武器のモデルいろいろ作るの面倒なんやろうなって思うわ
アイル―ならありえそう
573: 2019/05/14(火) 22:51:37.73
>>572
任天堂「ペルソナ好きでしょ?ジョーカー出す?」
桜井「ほんま!?うおおおおお!」
任天堂「うい奴よのう」
↓
桜井「任天堂が決めた!」
こうじゃね?
任天堂「ペルソナ好きでしょ?ジョーカー出す?」
桜井「ほんま!?うおおおおお!」
任天堂「うい奴よのう」
↓
桜井「任天堂が決めた!」
こうじゃね?
574: 2019/05/14(火) 22:52:14.45
>>573
そのやり取りは確かにありそうwww
そのやり取りは確かにありそうwww
575: 2019/05/14(火) 22:52:16.79
ドラクエの面白さって堀井節の言い回しだから英語にしたらニュアンスが伝わらないんじゃねえの
576: 2019/05/14(火) 22:56:21.49
というかマジでアルトリウスとかいうリークがありえなさすぎる
ダクソのボスらしいんだけど主人公でもなければamiiboにもなったソラールでもなく
単なる数あるボスの中の一体とか意味わからないでしょ
ダクソのボスらしいんだけど主人公でもなければamiiboにもなったソラールでもなく
単なる数あるボスの中の一体とか意味わからないでしょ
577: 2019/05/14(火) 22:57:13.62
テイルズのロイドも桜井力のおかげで頭ひとつ分抜けてるからな
ただ、開発手伝ってるバンナムから「新作のベルベットor人気No.1のユーリ推したいです!」って言われたら無下にはできないだろうし、ここは相変わらず三つ巴
ただ、開発手伝ってるバンナムから「新作のベルベットor人気No.1のユーリ推したいです!」って言われたら無下にはできないだろうし、ここは相変わらず三つ巴
578: 2019/05/14(火) 22:57:31.07
ドラクエは古臭い封建制度、絶対王政ストーリーなのもダメだね
王様に魔王退治を命じられて、命令を黙々とこなして、王様に褒められてハッピーエンドなんて21世紀の先進国に生きる人なら呆れるレベルのゴミストーリーだよ
未だに天皇制度なんかありがたがってる日本人にしか通用しないでしょう
王様に魔王退治を命じられて、命令を黙々とこなして、王様に褒められてハッピーエンドなんて21世紀の先進国に生きる人なら呆れるレベルのゴミストーリーだよ
未だに天皇制度なんかありがたがってる日本人にしか通用しないでしょう
579: 2019/05/14(火) 23:01:07.27
アルトリウスは「アンテからはサンズ」のノリだろうだ
582: 2019/05/14(火) 23:04:09.55
>>579
俺がダクソまったく知らないからそう思ってただけだった
分かりやすい例ありがとう、そういわれてみるとそのノリなら求められる理由もわかったわ
俺がダクソまったく知らないからそう思ってただけだった
分かりやすい例ありがとう、そういわれてみるとそのノリなら求められる理由もわかったわ
607: 2019/05/14(火) 23:26:33.42
>>579
アンテにおけるサンズはまあポケモンにおけるピカチュウと言っていいかもしれんが
アルトリウスはマジでただの追加ボスその1だぞ
ダクソの象徴でもなんでもない
アンテにおけるサンズはまあポケモンにおけるピカチュウと言っていいかもしれんが
アルトリウスはマジでただの追加ボスその1だぞ
ダクソの象徴でもなんでもない
614: 2019/05/14(火) 23:37:46.65
>>607
一応DLC同梱版のタイトルとパッケージ絵を飾ってるけど全体通してはソラールのが印象深いかもしれない
一応DLC同梱版のタイトルとパッケージ絵を飾ってるけど全体通してはソラールのが印象深いかもしれない
619: 2019/05/14(火) 23:55:37.73
>>607
個人的には十分象徴するキャラだとは思う
少なくともソラールよりかは
個人的には十分象徴するキャラだとは思う
少なくともソラールよりかは
699: 2019/05/15(水) 10:00:33.85
>>619
ダクソとかある意味本編がスイッチに出ないペルソナよりもスマブラとの相乗効果は低いと思う
よく「キャラクター性が低い」って言われるスティーブも出せば子供とかは喜びそうには思うが
ダクソはコアゲー過ぎてユーザー層もスマブラと全く掠りもしなさそうだし
誰かしらを出したところで盛り上がるようなタイトルでもない
ダクソとかある意味本編がスイッチに出ないペルソナよりもスマブラとの相乗効果は低いと思う
よく「キャラクター性が低い」って言われるスティーブも出せば子供とかは喜びそうには思うが
ダクソはコアゲー過ぎてユーザー層もスマブラと全く掠りもしなさそうだし
誰かしらを出したところで盛り上がるようなタイトルでもない
580: 2019/05/14(火) 23:02:28.41
剣キャラ多いとは言われるけど多いのはマルスのコンパチ(ロイ、ルキナ、クロム)であって
しっかりモーションに違いを出せれば剣キャラ出すのはいいと思うけれどね
本当にWiiU版の時の謎のクロムネタ化&ルキナの中途半端な扱いが足引いてる
あの時クロムをしっかり作りこんでルキナをクロムのダッシュみたいな扱いにしてりゃ
ここまで剣キャラばっかとかFE大杉言われる事もなかったろうに
しっかりモーションに違いを出せれば剣キャラ出すのはいいと思うけれどね
本当にWiiU版の時の謎のクロムネタ化&ルキナの中途半端な扱いが足引いてる
あの時クロムをしっかり作りこんでルキナをクロムのダッシュみたいな扱いにしてりゃ
ここまで剣キャラばっかとかFE大杉言われる事もなかったろうに
598: 2019/05/14(火) 23:18:06.96
>>580
じゃあロイカムイみたいな発売直前FE枠でベレト参戦だね
じゃあロイカムイみたいな発売直前FE枠でベレト参戦だね
606: 2019/05/14(火) 23:25:28.36
>>598
風花雪月公式サイト見てきたけどベレトってどいつや()
風花雪月公式サイト見てきたけどベレトってどいつや()
608: 2019/05/14(火) 23:27:38.35
>>606
主人公の事や
主人公の事や
581: 2019/05/14(火) 23:03:35.32
しれっとマリオメーカー2のダイレクトの放送が決まったけど流石に関係ないよな
583: 2019/05/14(火) 23:04:19.27
関係なさそうだけどE3前でもダイレクトはやるんやな
586: 2019/05/14(火) 23:06:05.66
>>583
ここで無さそうと言われてたのは通常ダイレクトだしな
ここで無さそうと言われてたのは通常ダイレクトだしな
584: 2019/05/14(火) 23:04:45.77
任天堂チャンネルの方はこれで確定か
585: 2019/05/14(火) 23:05:49.35
マリメ2かぁ…スマブラと関係ある話ならスマブラキャラのamiibo使えますよーくらいかな
587: 2019/05/14(火) 23:06:05.96
原田がバンナムオリジナルタイトルを軒並み牛耳っちゃったしバンナム枠はやっぱり鉄拳じゃね?
588: 2019/05/14(火) 23:07:07.09
スネーク「本編最新作は出しません。過去の本編移植と外伝なら任天堂で遊べます」
クラウド「本編最新作は出しません。僕が出る本編は遊べません。過去ナンバリングと外伝なら任天堂で遊べます」
ジョーカー「本編最新作は出しません。僕が出る本編も過去ナンバリングも任天堂では遊べません。外伝しか遊べません」
どんどんハードル下がっとるが大丈夫か?
クラウド「本編最新作は出しません。僕が出る本編は遊べません。過去ナンバリングと外伝なら任天堂で遊べます」
ジョーカー「本編最新作は出しません。僕が出る本編も過去ナンバリングも任天堂では遊べません。外伝しか遊べません」
どんどんハードル下がっとるが大丈夫か?
589: 2019/05/14(火) 23:09:39.28
FFのPSで出してた過去ナンバリングはクラウド参戦後だろ
後出しジャンケンやめなよ
後出しジャンケンやめなよ
590: 2019/05/14(火) 23:12:41.37
6までスーファミとか出てなかったっけ?
7からPSに移ったと記憶してるんだが
7からPSに移ったと記憶してるんだが
591: 2019/05/14(火) 23:13:05.77
海外で売れたテイルズはシンフォニアの他にも
ヴェスペリア、アビス(3DS版が70万売れたらしい)
ゼスティリア(例の騒動のやつ)がある
ただしゼスティリアは海外でも評判は悪いが
ヴェスペリア、アビス(3DS版が70万売れたらしい)
ゼスティリア(例の騒動のやつ)がある
ただしゼスティリアは海外でも評判は悪いが
592: 2019/05/14(火) 23:14:51.26
鉄拳で平八が声優問題でキツそうなら一八がいいなぁ
デビル化でヴィラン感たっぷりでしょ
クルールリドリー来たけどスマブラにはまだまだヴィランが足りないよヴィランが
デビル化でヴィラン感たっぷりでしょ
クルールリドリー来たけどスマブラにはまだまだヴィランが足りないよヴィランが
593: 2019/05/14(火) 23:15:16.60
テイルズはいいけどゼスティリアかベルベットならキレるわ
594: 2019/05/14(火) 23:16:44.92
>>593
それなー
ユーリが一番無難だわ
刀くるくるモーション大変そうだけど
それなー
ユーリが一番無難だわ
刀くるくるモーション大変そうだけど
595: 2019/05/14(火) 23:16:46.56
海外ペロペロして最終的に天皇制批判に行き着いてるの草なんだが
596: 2019/05/14(火) 23:17:33.83
ベルベットなんか絶対出ないから大丈夫だよ
国内海外共に1ミリも需要ない
国内海外共に1ミリも需要ない
597: 2019/05/14(火) 23:17:39.97
平八は声優問題じゃなくて桜井がスマブラに落とし込むの難しいって言ってるから可能性低いんだぞ
599: 2019/05/14(火) 23:18:33.87
テイルズのロイドは外人のおちんぽ枠だろ
600: 2019/05/14(火) 23:18:47.22
任天堂的には最強のキラーコンテンツスマブラ作ってもらってるんだから多少のんほりはむしろどうぞと思ってるまである
660: 2019/05/15(水) 02:53:02.44
>>600
それも今回までだと思うけどな。キャラ出してうおおだけじゃ次はもう通じないだろう
それも今回までだと思うけどな。キャラ出してうおおだけじゃ次はもう通じないだろう
601: 2019/05/14(火) 23:20:36.61
アグおじちょんこだろ
602: 2019/05/14(火) 23:21:19.58
任天堂自体今のロースターにんほってるからな~
603: 2019/05/14(火) 23:21:21.20
ジャンプフォースってジャンプの対戦ゲーが「女キャラ少ない!差別だ!」って言われてるから
スマブラDLCも一人くらい女性キャラ出そうぜ
スマブラDLCも一人くらい女性キャラ出そうぜ
604: 2019/05/14(火) 23:23:20.04
スマブラはこれは出すべきだろという女キャラがいないからな
ジャンプフォースは不自然に女キャラ抜きすぎだわ
ジャンプフォースは不自然に女キャラ抜きすぎだわ
605: 2019/05/14(火) 23:25:15.61
女は出てもおかしくなさそうなのが
ハンターのカラバリくらいしか思いつかん
ハンターのカラバリくらいしか思いつかん
609: 2019/05/14(火) 23:29:24.26
海外向け需要でDOOMとかは流石に困るがシャンティは個人的に出てほしい
技やアクション自体はありすぎるくらいだし容姿的に日本でもウケるだろうし
ただアイコンでもスピリットでも出てしまってるのがな…
技やアクション自体はありすぎるくらいだし容姿的に日本でもウケるだろうし
ただアイコンでもスピリットでも出てしまってるのがな…
610: 2019/05/14(火) 23:29:45.33
FE新作はコエテクが作ってるからコエテク枠でいけるぞ
611: 2019/05/14(火) 23:30:11.15
ぱっと思い付く女性キャラ
ベルベット、2B、ライトニング、真宮寺さくら…
ベルベット、2B、ライトニング、真宮寺さくら…
612: 2019/05/14(火) 23:32:54.49
女キャラでまだ出てないキャラ…バンブラのバーバラ様とか?
613: 2019/05/14(火) 23:34:10.76
アグおじ「勇者はルフレと個性が被るから出ないね」
「バンカズはダックハントと被るが」
アグおじ「勇者は出ないね」
アグおじ「参戦レートでバンカズは95%」
「合計したら100%超えるが」
アグおじ「会社別に100%になるのに気づかないの?」
「415%だから割り切れないが」
アグおじ「数%の可能性は省いてるよ」
「バンナム枠100%超えるが」
アグおじ「スティーブは出ないね」
何故なのか
「バンカズはダックハントと被るが」
アグおじ「勇者は出ないね」
アグおじ「参戦レートでバンカズは95%」
「合計したら100%超えるが」
アグおじ「会社別に100%になるのに気づかないの?」
「415%だから割り切れないが」
アグおじ「数%の可能性は省いてるよ」
「バンナム枠100%超えるが」
アグおじ「スティーブは出ないね」
何故なのか
615: 2019/05/14(火) 23:41:20.34
ロイド参戦の予想はTOSのディレクターがスマブラSPのプロデューサーやってるからってのもあるよな
forでも開発バンナムで樋口の名前があったからテイルズ参戦か?とかよく言われてたし
forでも開発バンナムで樋口の名前があったからテイルズ参戦か?とかよく言われてたし
620: 2019/05/15(水) 00:00:12.05
>>615
確かその時にテイルズがスマブラに参戦できるかどうかに触れてたな
「参戦は桜井さん次第です」と言ってたはず
確かその時にテイルズがスマブラに参戦できるかどうかに触れてたな
「参戦は桜井さん次第です」と言ってたはず
616: 2019/05/14(火) 23:41:58.69
CEROさえ何とかなればモリガン欲しいけどまぁ無理だよな
617: 2019/05/14(火) 23:43:36.68
ハンター女
ナコルル
ベルベット
天海春香
アルル
マリーローズ
霊夢
おれは誰でも歓迎するぜ
ナコルル
ベルベット
天海春香
アルル
マリーローズ
霊夢
おれは誰でも歓迎するぜ
618: 2019/05/14(火) 23:51:33.23
春麗
621: 2019/05/15(水) 00:07:08.04
その樋口は今期からテイルズにも帰ってくるらしいな
樋口ならヴェスペリアも担当してるからロイドかユーリが出しやすそうだ
樋口ならヴェスペリアも担当してるからロイドかユーリが出しやすそうだ
622: 2019/05/15(水) 00:08:16.34
うーん今更テイルズとか盛り上がらなそう
623: 2019/05/15(水) 00:12:08.70
ソラールは虫に寄生されて狂人になった印象しかないわ
それだったらインパクトのあるアルトリウスのほうがいいわ
それだったらインパクトのあるアルトリウスのほうがいいわ
624: 2019/05/15(水) 00:17:42.71
ユーリの隙だらけのモーション対戦アクションゲーにはマジで向かんからなあ
625: 2019/05/15(水) 00:23:17.20
ロトでもスティーブでもロイドでもバンカズでもナコルルでも良いぞ思い入れあるから
リュウハヤブサとDOOMとマスターチーフとアルトリウスとクラッシュは来なくていいぞ思い入れないから
リュウハヤブサとDOOMとマスターチーフとアルトリウスとクラッシュは来なくていいぞ思い入れないから
626: 2019/05/15(水) 00:23:55.70
・格ゲーの4大ヒロイン(アキラ、ジャッキーのmiiコスは格ゲーキャラと合わせる可能性あり)
①春麗→スピリット化済、カプコン4体目本当にあるか?
②不知火舞→乳揺れがアイデンティティ
③ナコルル→外部出演数は覇王丸以上でSNKを代表するポテンシャルあり、個性は◎、SNK枠があるのか?
④モリガン→エロいのがアイデンティティ、カプコン4体目本当にあるか?
・その他ヒロイン
⑤真宮寺さくら→剣士orロボットの操縦士
⑥藤崎詩織→これ以上爆弾魔は増えない
(主人公を差し置いて出れるキャラがほとんどいない)
・その他女主人公
⑦アルル→セガ系列4体目本当にあるか?
⑧かすみ→乳揺れがアイデンティティ
⑨2B→ケツがアイデンティティ、斎藤P発言
⑩ライトニング→FFを代表できるか?
⑪ララ・クロフト→典型的なシューター主人公、実銃問題、スクエニが出させるか?任天堂が欲しがるか?
⑫ベルベット→ロイドが大したことないとは言え、テイルズを代表できるか?衣装の露出が多い、個性自体は◎
⑬ワルキューレ→パックマンのアピール化
①春麗→スピリット化済、カプコン4体目本当にあるか?
②不知火舞→乳揺れがアイデンティティ
③ナコルル→外部出演数は覇王丸以上でSNKを代表するポテンシャルあり、個性は◎、SNK枠があるのか?
④モリガン→エロいのがアイデンティティ、カプコン4体目本当にあるか?
・その他ヒロイン
⑤真宮寺さくら→剣士orロボットの操縦士
⑥藤崎詩織→これ以上爆弾魔は増えない
(主人公を差し置いて出れるキャラがほとんどいない)
・その他女主人公
⑦アルル→セガ系列4体目本当にあるか?
⑧かすみ→乳揺れがアイデンティティ
⑨2B→ケツがアイデンティティ、斎藤P発言
⑩ライトニング→FFを代表できるか?
⑪ララ・クロフト→典型的なシューター主人公、実銃問題、スクエニが出させるか?任天堂が欲しがるか?
⑫ベルベット→ロイドが大したことないとは言え、テイルズを代表できるか?衣装の露出が多い、個性自体は◎
⑬ワルキューレ→パックマンのアピール化
627: 2019/05/15(水) 00:31:58.43
ベルベットとかテイルズファンすら望んでないでしょう
技もテイルズを代表するもの何もなし
復帰技すらなし
売上もシリーズ歴代最低
シリーズ最新作と言っても3年も前で完全に風化してる
ファイターとしての個性もカムイと丸かぶり
16年前のロイドに未だに要望があって
3年前のベルベットに全く要望がない時点で
もうテイルズの代表は答えが出てるよ
技もテイルズを代表するもの何もなし
復帰技すらなし
売上もシリーズ歴代最低
シリーズ最新作と言っても3年も前で完全に風化してる
ファイターとしての個性もカムイと丸かぶり
16年前のロイドに未だに要望があって
3年前のベルベットに全く要望がない時点で
もうテイルズの代表は答えが出てるよ
638: 2019/05/15(水) 01:08:52.90
>>627
ファンタジア 143.1万
デスティニー 160万
エターニア 127.1万
デスティニー2 110.6万
シンフォニア 143.9万
リバース 60.5万+α
レジェンディア 39.7万
ジ アビス 159.2万
イノセンス 32.3万
ヴェスペリア 122.5万+α
ハーツ 62.5万
グレイセス 110.9万
エクシリア 116.8万
エクシリア2 88.7万
ゼスティリア 126.8万+α
ベルセリア 100万
気になったから調べてみたんやけど売上歴代最低に見えないんやけどどういうこと?
ファンタジア 143.1万
デスティニー 160万
エターニア 127.1万
デスティニー2 110.6万
シンフォニア 143.9万
リバース 60.5万+α
レジェンディア 39.7万
ジ アビス 159.2万
イノセンス 32.3万
ヴェスペリア 122.5万+α
ハーツ 62.5万
グレイセス 110.9万
エクシリア 116.8万
エクシリア2 88.7万
ゼスティリア 126.8万+α
ベルセリア 100万
気になったから調べてみたんやけど売上歴代最低に見えないんやけどどういうこと?
644: 2019/05/15(水) 01:27:40.84
>>638
これは日本含む全世界売上か?
落ちぶれた感あったけど結構安定してるんだな
これは日本含む全世界売上か?
落ちぶれた感あったけど結構安定してるんだな
628: 2019/05/15(水) 00:40:42.75
カムイと丸被りとか流石に目ついてんのか疑うレベル
そりゃ技も考えられる訳がないわ
そりゃ技も考えられる訳がないわ
629: 2019/05/15(水) 00:41:14.39
アイルー♀を信じろ
見た目でわからんだろうけど
見た目でわからんだろうけど
630: 2019/05/15(水) 00:48:34.92
この世全てのアグおじ
631: 2019/05/15(水) 00:50:13.50
テイルズならロイドになると思うけど、ヴェスペリアリマスターが今年出たしユーリが出る可能性もわりとあるかもしれない
632: 2019/05/15(水) 00:53:24.48
テイルズのロイドは日本だと人気は普通だけどアメリカだと絶大な人気があるのは文化の違いか?
635: 2019/05/15(水) 00:55:56.64
>>632
ロイドっつーよりシンフォニアがテイルズで1番人気あるんだよ向こうじゃ
ロイドっつーよりシンフォニアがテイルズで1番人気あるんだよ向こうじゃ
633: 2019/05/15(水) 00:54:18.14
女キャラ参戦ならますますシャンティなのでは
634: 2019/05/15(水) 00:54:49.23
今更ながらアルトリウスって原作でどんなアクションすんだろと思って調べてみたわけだが
一言で言ってこんなのスマブラに参戦するわけないだろといったところだった
https://youtube.com/watch?v=0spMXGxBrpc
一言で言ってこんなのスマブラに参戦するわけないだろといったところだった
https://youtube.com/watch?v=0spMXGxBrpc
636: 2019/05/15(水) 00:57:47.52
ユーリはないね
ファイターとしての個性が攻撃の合間に謎ジャグリングするぐらいしかない
海外での参戦要望が極小(ベルベットよりはマシだが)
ヴェスペリアのリマスターが発売された1月~2月時点で発表がなかった
この3点から考えてして、参戦確率は0%
ロイド以外だと、ミラクルでクレスはあり得る
E3でテイルズオブファンタジアのリメイクとかが発表されれば一気に勢いで出せるし
ファンタジアはSFCとGBAでリリースされてて、任天堂の貢献度が高いタイトルだからね
ファイターとしての個性が攻撃の合間に謎ジャグリングするぐらいしかない
海外での参戦要望が極小(ベルベットよりはマシだが)
ヴェスペリアのリマスターが発売された1月~2月時点で発表がなかった
この3点から考えてして、参戦確率は0%
ロイド以外だと、ミラクルでクレスはあり得る
E3でテイルズオブファンタジアのリメイクとかが発表されれば一気に勢いで出せるし
ファンタジアはSFCとGBAでリリースされてて、任天堂の貢献度が高いタイトルだからね
637: 2019/05/15(水) 00:59:20.92
頭身高い野郎はもういいです
639: 2019/05/15(水) 01:12:55.23
ダクソ4がE3で発表されてそれがアルトリウスメインのストーリー、もしくは主役の可能性
ダクソの事情とか知らんけど
ダクソの事情とか知らんけど
640: 2019/05/15(水) 01:13:46.61
>>639
フロムがダクソはお腹いっぱいって言ってるからしばらく新作の展開はないと思う
フロムがダクソはお腹いっぱいって言ってるからしばらく新作の展開はないと思う
641: 2019/05/15(水) 01:18:14.47
アグおじの文章ってセルジオ越後の文章みたいだな
643: 2019/05/15(水) 01:27:20.99
>>641
にわかが俺知的なんですよアピールしてるかのような痛々しい文章なだけやぞ
にわかが俺知的なんですよアピールしてるかのような痛々しい文章なだけやぞ
642: 2019/05/15(水) 01:19:29.26
クラッシュとCOS-MOSくれば嬉しいけど4体しっかり作り込んでくれてればいいわもう
645: 2019/05/15(水) 01:29:01.04
ゼスティリアが売れてるのいつ見てもアホらしい
646: 2019/05/15(水) 01:32:28.20
テイルズはシンフォニアの売上がダントツだね
(オリジナル160万本 リマスター+steam版80万本で計240万本)
国内売上も実はシリーズ3位
上はデスティニーとデスティニー2
デスティニーが海外人気があれば
スタンかリオン出れたけど、全く人気ないね
海外のテイルズ人気はほぼ藤島テイルズに集中してて、いのまたテイルズはサッパリ
S、A、Vの三強人気で
その中でも、売上やゲームの評価でSが抜けてる
ロイドはテイルズの象徴、テイルズのクラウドと呼ばれてるらしい
(勿論、クラウドとは比べるまでもなく、知名度は低い)
(オリジナル160万本 リマスター+steam版80万本で計240万本)
国内売上も実はシリーズ3位
上はデスティニーとデスティニー2
デスティニーが海外人気があれば
スタンかリオン出れたけど、全く人気ないね
海外のテイルズ人気はほぼ藤島テイルズに集中してて、いのまたテイルズはサッパリ
S、A、Vの三強人気で
その中でも、売上やゲームの評価でSが抜けてる
ロイドはテイルズの象徴、テイルズのクラウドと呼ばれてるらしい
(勿論、クラウドとは比べるまでもなく、知名度は低い)
647: 2019/05/15(水) 01:36:02.59
まともな事言ってても喋り方はキモイから友達いなさそう
648: 2019/05/15(水) 01:40:07.06
アグおじの書き込みは脳内で無能ボイスで再生されてる
649: 2019/05/15(水) 01:45:38.37
ちなみにテイルズオブベルセリアの海外評価はメチャクチャ低い
metacriticのユーザースコアが7.0しかない
(シリーズ最高評価のシンフォニアが9.0
クソゲー評価のゼスティリアですら7.2もある)
今まで評価の低いゲームからスマブラ参戦したケースはないからね
そういう観点から見ても、ベルベットは絶対出ないよ
metacriticのユーザースコアが7.0しかない
(シリーズ最高評価のシンフォニアが9.0
クソゲー評価のゼスティリアですら7.2もある)
今まで評価の低いゲームからスマブラ参戦したケースはないからね
そういう観点から見ても、ベルベットは絶対出ないよ
651: 2019/05/15(水) 02:01:22.16
>>649
そっちは別にどうでもいいんだよ
俺が聞いてるのは歴代最低売上にはどう見ても見えないんだが何処が歴代最低なのかということだわ
聞いてもないことベラベラ語るな
そっちは別にどうでもいいんだよ
俺が聞いてるのは歴代最低売上にはどう見ても見えないんだが何処が歴代最低なのかということだわ
聞いてもないことベラベラ語るな
654: 2019/05/15(水) 02:26:51.83
>>651
テイルズオブレジェンディアの売上が35万本で
テイルズオブベルセリアの売上が33万本だから
国内売上はシリーズ最低だと思うよ
海外は知らないけど、ほとんど売れてないでしょう
テイルズ オブ ベルセリア Wikipedia言語数 7
アイドルマスターシリーズ Wikipedia言語数 7
海外展開してないアイマスと同じ
ゴミみたいな言語数の時点で お察し
テイルズオブレジェンディアの売上が35万本で
テイルズオブベルセリアの売上が33万本だから
国内売上はシリーズ最低だと思うよ
海外は知らないけど、ほとんど売れてないでしょう
テイルズ オブ ベルセリア Wikipedia言語数 7
アイドルマスターシリーズ Wikipedia言語数 7
海外展開してないアイマスと同じ
ゴミみたいな言語数の時点で お察し
656: 2019/05/15(水) 02:34:53.25
>>654
イノセンスの数字見える?33万以下に見えるんやけど?
イノセンスの数字見える?33万以下に見えるんやけど?
658: 2019/05/15(水) 02:43:23.09
>>654
調べてみたら33万って発売2カ月後の時点だったんだがそっからセールもやってるし全く売れてないとか有り得んやろ
調べてみたら33万って発売2カ月後の時点だったんだがそっからセールもやってるし全く売れてないとか有り得んやろ
655: 2019/05/15(水) 02:27:38.79
>>649
知ってるか?ユーザースコアってAmazonレビューと同等レベルで点数も適当につけて工作し放題のチラ裏レベルの評価場所でしかないんだよ
比較的平等に評価されててユーザースコアより遥かに重視されるメタスコア無視ってるのは何で?因みにメタスコアだとベルセリアより上はシンフォニアしかなかったが
ぶっちゃけテイルズとかアビス以外やったことないし誰が参戦しようが構わんが
お前は最低でもないのに歴代最低売上とか嘘ついたり、本来参考にすべきメタスコア無視して全く重視されてないチラ裏のユーザースコアの方を挙げたりと事実をねじ曲げたり隠したりして自分の都合のいいようにしか書かんな
知ってるか?ユーザースコアってAmazonレビューと同等レベルで点数も適当につけて工作し放題のチラ裏レベルの評価場所でしかないんだよ
比較的平等に評価されててユーザースコアより遥かに重視されるメタスコア無視ってるのは何で?因みにメタスコアだとベルセリアより上はシンフォニアしかなかったが
ぶっちゃけテイルズとかアビス以外やったことないし誰が参戦しようが構わんが
お前は最低でもないのに歴代最低売上とか嘘ついたり、本来参考にすべきメタスコア無視して全く重視されてないチラ裏のユーザースコアの方を挙げたりと事実をねじ曲げたり隠したりして自分の都合のいいようにしか書かんな
650: 2019/05/15(水) 01:59:57.49
ライアン&ホイミンで来ないかなー
定期回復する戦士でいいじゃんか
定期回復する戦士でいいじゃんか
652: 2019/05/15(水) 02:07:00.79
metacriticで参戦作品の評価調べると
ゼノブレイド ユーザースコア 9.2
FF7 ユーザースコア 9.2
悪魔城ドラキュラX ユーザースコア 9.2
ベヨネッタ ユーザースコア 8.8
ペルソナ5 ユーザースコア 8.7
と、どれも高いね
やはり評価の高いゲームからしか出てない
ゼノブレイド ユーザースコア 9.2
FF7 ユーザースコア 9.2
悪魔城ドラキュラX ユーザースコア 9.2
ベヨネッタ ユーザースコア 8.8
ペルソナ5 ユーザースコア 8.7
と、どれも高いね
やはり評価の高いゲームからしか出てない
653: 2019/05/15(水) 02:23:29.20
叩いても壊れないオモチャとも後一ヶ月でお別れとなると一抹の寂しさを覚えるな
657: 2019/05/15(水) 02:37:05.57
今までの参戦作品の最低Wikipedia言語数が
パルテナの15言語だからね
7言語(笑)のベルベットが参戦できるかなんて普通に考えたらわかるでしょう
ロトのドラクエ3ですら13言語あるからね
7言語はいくらなんでもゴミすぎるよ
パルテナの15言語だからね
7言語(笑)のベルベットが参戦できるかなんて普通に考えたらわかるでしょう
ロトのドラクエ3ですら13言語あるからね
7言語はいくらなんでもゴミすぎるよ
659: 2019/05/15(水) 02:50:02.43
アグおじ流アクロバティック論法誰かまとめろ
・pixivイラスト数論法
・メタクリティックユーザースコア論法
・Wikipedia言語数論法
ほか何がある
・pixivイラスト数論法
・メタクリティックユーザースコア論法
・Wikipedia言語数論法
ほか何がある
661: 2019/05/15(水) 03:14:59.24
シンフォニアって国内でも売れた方なのか
その割にあんまり存在感無いよな
出来の良い作品は長く語られたりするけど、その点シンフォニアは微妙だし
その割にあんまり存在感無いよな
出来の良い作品は長く語られたりするけど、その点シンフォニアは微妙だし
662: 2019/05/15(水) 03:54:08.07
任天堂ユーザーに後ろ足で砂かけたからそら印象悪いわな
663: 2019/05/15(水) 05:47:02.85
参戦作品のメタスコア
悪魔城ドラキュラX 93
ペルソナ5 93
FF7 92
ゼノブレイド 92
ベヨネッタ 90
これ見ても名作扱いされてるソフトからしか来ないと思うよ
岩田元社長はメタスコア85点以下の作品は価値がないと言ってたから、ここが下限だろうね
悪魔城ドラキュラX 93
ペルソナ5 93
FF7 92
ゼノブレイド 92
ベヨネッタ 90
これ見ても名作扱いされてるソフトからしか来ないと思うよ
岩田元社長はメタスコア85点以下の作品は価値がないと言ってたから、ここが下限だろうね
664: 2019/05/15(水) 06:14:41.33
それ任天堂ファンの前で言ったら強烈な嫌悪の目線で見られるから当たり前の様に語らない方がいいよマジで
665: 2019/05/15(水) 06:31:47.12
故人の発言を捏造とかほんと腐ってんなこいつ
ゲハから出てくんな
ゲハから出てくんな
666: 2019/05/15(水) 06:51:37.21
確かにベルベットは他の主人公差し置いて出すかって言われたら微妙だけども、初っ端ジョーカー参戦させる桜井と任天堂だからな…
なくはないんじゃないか?
なくはないんじゃないか?
667: 2019/05/15(水) 07:20:30.96
次は大して人気ないのにクソ強いキャラがくるんだよきっと
668: 2019/05/15(水) 07:23:32.40
評価だけで参戦した男シュルク
669: 2019/05/15(水) 07:49:06.61
ダクソやったことないからわからん
670: 2019/05/15(水) 07:51:17.93
だからベルベットは絶対ないって
テイルズ オブ ベルセリア
メタスコア 79 ユーザースコア 7.0
Wikipedia言語数 7
こんなゴミみたいな数値しか出てないのにどこに参戦できる要素があるのかな
テイルズ オブ ベルセリア
メタスコア 79 ユーザースコア 7.0
Wikipedia言語数 7
こんなゴミみたいな数値しか出てないのにどこに参戦できる要素があるのかな
671: 2019/05/15(水) 07:53:54.54
ジョーカー参戦に付随してP5がスイッチにも来ると本気で思い込んでたのは日本勢よりも海外勢の方だったらしく
現実逃避やクレクレが余りにもウザいのかコラや釣り動画が日本以上に山程作られてネタにされる羽目になってたな
今でもE3がラストチャンスだとそこに希望を託してる往生際の悪い奴はそこそこいるらしいが
海外需要狙いでそこだけ見ると言うのも存外考えもんだと思うけどな。それだけスマブラが単なるクロスオーバーだと思われてなかった証左でもある訳だが
現実逃避やクレクレが余りにもウザいのかコラや釣り動画が日本以上に山程作られてネタにされる羽目になってたな
今でもE3がラストチャンスだとそこに希望を託してる往生際の悪い奴はそこそこいるらしいが
海外需要狙いでそこだけ見ると言うのも存外考えもんだと思うけどな。それだけスマブラが単なるクロスオーバーだと思われてなかった証左でもある訳だが
672: 2019/05/15(水) 07:54:08.14
もうこいつ通報した方が手っ取り早いんじゃないか
673: 2019/05/15(水) 07:59:24.73
と思ったんだけど5chには通報機能ないんだったな
嫌がらせのためなら平気でコード変えるからNGしても見る羽目になるからどうしたもんかな
嫌がらせのためなら平気でコード変えるからNGしても見る羽目になるからどうしたもんかな
674: 2019/05/15(水) 08:00:53.24
アグおじは敢えて通報しない方がいい
喋らせるだけ喋らせて後で大恥かかせたほうが楽しい
アグおじの嫌ってるキャラは4体のうち1体は出るわけだから
喋らせるだけ喋らせて後で大恥かかせたほうが楽しい
アグおじの嫌ってるキャラは4体のうち1体は出るわけだから
675: 2019/05/15(水) 08:05:23.61
ロト
スティーブ
リュウハヤブサ
ナコルル
これが出ると思うの?
恥をかくのはこのスレ住民だと思うよどう考えても
スティーブ
リュウハヤブサ
ナコルル
これが出ると思うの?
恥をかくのはこのスレ住民だと思うよどう考えても
676: 2019/05/15(水) 08:07:47.79
イレブンだからセーフ!
名前がマインクラフターだからセーフ!
とか言い出しそう
名前がマインクラフターだからセーフ!
とか言い出しそう
677: 2019/05/15(水) 08:19:47.31
もうすでに算数でかなり大恥かいてるしこれ以上上塗りしない方がいいぞ
678: 2019/05/15(水) 08:25:23.02
今の子はピンと来ないだろうけどナコは周りが芋っぽいキャラしかいない1994年にこのレベルのグラだったからそりゃ人気出るよな
https://i.imgur.com/buYwQYV.jpg
https://i.imgur.com/buYwQYV.jpg
690: 2019/05/15(水) 09:38:24.44
>>678
あぁ^~
あぁ^~
679: 2019/05/15(水) 08:36:43.90
ナコルルは民族差別がどうとかで出なそう
680: 2019/05/15(水) 08:40:24.05
ナコルルってARMSで例えたらスプリングマン差し置いてミェンミェン出すようなもんでは
681: 2019/05/15(水) 08:43:34.48
他所へ出張するときにナコルルがいて覇王丸がいないことはよくあるけど逆は見ないからね
それくらい象徴的なキャラよ
それくらい象徴的なキャラよ
682: 2019/05/15(水) 09:02:04.91
実はNEOGEOからはまだ参戦してないからSNKという可能性は無くは無いんだろうけど
683: 2019/05/15(水) 09:12:00.83
無いでしょ
684: 2019/05/15(水) 09:18:58.72
というか他社キャラの話題ばっかだけど残り全部他社キャラだと思ってんのか?
685: 2019/05/15(水) 09:20:58.24
だってもうめぼしい任天堂キャラは出切ったじゃん…
686: 2019/05/15(水) 09:23:50.87
新作枠ならこれからFEとかポケモンも控えてるんだがなぁ
タイミング的にはスマブラのDLC展開の期間にバッチリ収まってる任天堂新作はこの二つ
そうじゃなくても1人か2人くらいは任天堂キャラいそうな気はするけど
タイミング的にはスマブラのDLC展開の期間にバッチリ収まってる任天堂新作はこの二つ
そうじゃなくても1人か2人くらいは任天堂キャラいそうな気はするけど
687: 2019/05/15(水) 09:27:40.23
レジー発言の受け取り方による
俺は全員未参戦シリーズの他社キャラだと思ってる、ジョーカー参戦時の追加曲や追加スピリッツで察した
俺は全員未参戦シリーズの他社キャラだと思ってる、ジョーカー参戦時の追加曲や追加スピリッツで察した
703: 2019/05/15(水) 10:05:49.27
>>687
俺もこれ
出て欲しい任天堂キャラはまだまだいるけど今回はもう出ないと思ってる
俺もこれ
出て欲しい任天堂キャラはまだまだいるけど今回はもう出ないと思ってる
688: 2019/05/15(水) 09:28:27.58
出切ったとは思わないしもう売れるキャラ残ってないとも思わないが
任天堂と桜井の思惑的に他社キャラで外人ユーチューバー発狂させたい感あるから他社予想の方が手堅いと思う
任天堂と桜井の思惑的に他社キャラで外人ユーチューバー発狂させたい感あるから他社予想の方が手堅いと思う
689: 2019/05/15(水) 09:28:46.65
断定できないけど恐らく残り枠は全部他社じゃないかなぁ 他社のシリーズファンをスマブラに引き込もうとしてるように見えるし、話題性のある事をするならやっぱ他社の有名作品から引っ張ってくるんじゃなかろうか
702: 2019/05/15(水) 10:05:31.93
>>689
いや、ここまで大盤振る舞いしておいて尚金を落とさなかった奴がキャラ一人来る程度じゃ引き込まれないよ
パズドラとかグラブルのソシャコラボとスマブラのそれと、そう言う人から見れば映ってる物は大差ないと思う
いや、ここまで大盤振る舞いしておいて尚金を落とさなかった奴がキャラ一人来る程度じゃ引き込まれないよ
パズドラとかグラブルのソシャコラボとスマブラのそれと、そう言う人から見れば映ってる物は大差ないと思う
715: 2019/05/15(水) 10:30:41.15
>>702
ソシャゲ如きとスマブラを一緒にするんじゃねぇよ
ソシャゲ如きとスマブラを一緒にするんじゃねぇよ
691: 2019/05/15(水) 09:38:58.31
レジー「このキャラがスマブラに!?」(笑)
692: 2019/05/15(水) 09:39:12.24
他社シリーズファンを引き込もうとしてるわりには、引き込み方がヘタクソな気がするけどね
実際知ってるキャラがスマブラに出たところでswitch本体とソフト1辺に買う人なんてそうそういないでしょ
実際知ってるキャラがスマブラに出たところでswitch本体とソフト1辺に買う人なんてそうそういないでしょ
693: 2019/05/15(水) 09:40:12.88
任天堂自体がキャラクター選択画面みてんほってるから関係ないぞ
694: 2019/05/15(水) 09:44:35.27
どうせ既存のスマブラファンは何が出ても買うんだから、あわよくば新規狙いの方がいいんだよなぁ
任天堂としてはサードと繋がりを深められるしね
任天堂としてはサードと繋がりを深められるしね
695: 2019/05/15(水) 09:52:09.06
主人公以外は来ないのにまだナコルルとか言ってんのか
696: 2019/05/15(水) 09:52:23.00
スマブラファンにしたって任天堂作品のサブキャラより有名作品の主人公の方が嬉しいんじゃないの?
ギリギリ対抗できるのはレックスぐらいか
ギリギリ対抗できるのはレックスぐらいか
697: 2019/05/15(水) 09:53:35.39
ジョーカーとか謎のキャラが来るなら任天堂の方が嬉しいわ
クラッシュ・バンディクーとかロトならともかく
クラッシュ・バンディクーとかロトならともかく
698: 2019/05/15(水) 09:59:23.75
俺も他社ブラ嫌だから任天キャラ出て欲しいけどな 鷹丸、エルマ、リップ、レックス、ホムラ、ヒカリ、ワドルディ、オクトリング、スプリングマンまだまだ沢山おるやんけ
700: 2019/05/15(水) 10:00:49.38
本当に任天堂の意思入ってるの?
レジーは任天堂が決めたって桜井の発言の後に思いっきり桜井が決めたって言って意見が完全に食い違ってるが
ペルソナみたいな事になったら寧ろサードとの関係悪くなるんじゃないの?
レジーは任天堂が決めたって桜井の発言の後に思いっきり桜井が決めたって言って意見が完全に食い違ってるが
ペルソナみたいな事になったら寧ろサードとの関係悪くなるんじゃないの?
701: 2019/05/15(水) 10:04:23.47
別に任天堂のラインナップの中から桜井が選んだってんなら間違いではないんじゃね
ペルソナに関しては完全にアトラスの自業自得やろ
ペルソナに関しては完全にアトラスの自業自得やろ
704: 2019/05/15(水) 10:06:42.35
買う人間は買ってるし買わない人間にSwitchごと買わせる力はDLCには大して無い
となるとズンパス販売における“新規”は「Switch購入済でスマブラ未購入」「スマブラ購入済でズンパス未購入」の二択が主になると思う
前者はスマブラとは別のジャンルでシリーズ自体のファンが非常に多くソフトがSwitchに出る作品から、後者はエンジョイ勢でオンはそこそこにオフ対戦やフレ戦を主に遊び知らないキャラの購入にあまり気が進まない層にも知名度が抜群にある作品から
ファイターが参戦する事に重点が置かれてても不思議じゃない
となるとズンパス販売における“新規”は「Switch購入済でスマブラ未購入」「スマブラ購入済でズンパス未購入」の二択が主になると思う
前者はスマブラとは別のジャンルでシリーズ自体のファンが非常に多くソフトがSwitchに出る作品から、後者はエンジョイ勢でオンはそこそこにオフ対戦やフレ戦を主に遊び知らないキャラの購入にあまり気が進まない層にも知名度が抜群にある作品から
ファイターが参戦する事に重点が置かれてても不思議じゃない
705: 2019/05/15(水) 10:07:07.57
桜井の言い方は任天堂が持ってきた個々のキャラの企画にGOかSTOPかの最終判断を下したという風に読めるので
最終的には桜井が決めてる
最終的には桜井が決めてる
706: 2019/05/15(水) 10:09:08.96
>>705
どっかで聞いたけど任天堂の選んだキャラを桜井が敬意MAXになるまでリセマラ説は笑ったわ
どっかで聞いたけど任天堂の選んだキャラを桜井が敬意MAXになるまでリセマラ説は笑ったわ
707: 2019/05/15(水) 10:12:31.26
ゲハ厨が思っているほど任天堂は任天堂ハードで出た作品に拘ってはいないというだけのことだろ
708: 2019/05/15(水) 10:14:26.23
いやぁ…任天堂なら任天堂ハードのキャラを是非と言うのはあんまりゲハ関係ない様な…
何事も制限があるからこそ楽しいって側面はあるんだぜ?
何事も制限があるからこそ楽しいって側面はあるんだぜ?
709: 2019/05/15(水) 10:14:31.07
ペルソナ5騒動は気持ち悪かったな
アトラス叩きはもちろんだが、「スマブラ参戦を交渉カードに使えない任天堂は無能」みたいな言い分も
アトラス叩きはもちろんだが、「スマブラ参戦を交渉カードに使えない任天堂は無能」みたいな言い分も
721: 2019/05/15(水) 10:48:30.38
>>709
残り4体のメンツにもよるが、さすがに全部ペルソナ5みたいなのばっかなら
任天堂も桜井も海外売上ばかりに囚われすぎだろとは言いたくなる
スマブラ参戦だけでどうにかなるようなものでもないが
任天堂ハードに注力してるサードソフトもある程度出していかないと
宣伝に使われるだけで余計に任天堂ハードにソフトに集まらなくなると思う
残り4体のメンツにもよるが、さすがに全部ペルソナ5みたいなのばっかなら
任天堂も桜井も海外売上ばかりに囚われすぎだろとは言いたくなる
スマブラ参戦だけでどうにかなるようなものでもないが
任天堂ハードに注力してるサードソフトもある程度出していかないと
宣伝に使われるだけで余計に任天堂ハードにソフトに集まらなくなると思う
740: 2019/05/15(水) 11:27:01.69
>>721
宣伝に使われるだけとかソフトが集まらないとかそういう考えがどうにもな
スマブラはスマブラで楽しめないもんかね
まあおれも海外重視し過ぎのキャラ選は嫌だけど、ペルソナ程度に国内人気あるなら全然あり
宣伝に使われるだけとかソフトが集まらないとかそういう考えがどうにもな
スマブラはスマブラで楽しめないもんかね
まあおれも海外重視し過ぎのキャラ選は嫌だけど、ペルソナ程度に国内人気あるなら全然あり
745: 2019/05/15(水) 11:33:57.86
>>740
所詮スマブラも一介のゲームに過ぎないって発想が抜けてるからな
こういうのはスマブラを手段としか見ていない
所詮スマブラも一介のゲームに過ぎないって発想が抜けてるからな
こういうのはスマブラを手段としか見ていない
710: 2019/05/15(水) 10:19:19.52
全ての勝者である任天堂を応援してる優越感に拘る奴って多いからな
だから(そいつの頭の中で)任天堂が頭を下げて任天堂に出ないP5を求めてる構図が許せないんでしょ
その延長で桜井アンチになったりとかあるだろうし
だから(そいつの頭の中で)任天堂が頭を下げて任天堂に出ないP5を求めてる構図が許せないんでしょ
その延長で桜井アンチになったりとかあるだろうし
711: 2019/05/15(水) 10:19:35.25
最初の5段までは全部他社で代わりに第2シーズンを設けて任天堂枠を増やすことはできないのかな
ドラゴンボールファイターズみたく
ドラゴンボールファイターズみたく
732: 2019/05/15(水) 11:13:12.79
>>711
バンナムがまだスタッフを貸してくれて金と時間と気力と熱意と有ればできるんじゃね
まぁ無理だろう、ゲーム製作は商売であってボランティアじゃないし
バンナムがまだスタッフを貸してくれて金と時間と気力と熱意と有ればできるんじゃね
まぁ無理だろう、ゲーム製作は商売であってボランティアじゃないし
762: 2019/05/15(水) 12:13:58.70
>>732
有料で配信するのなら駄目かな?
ファイターズも好評だったから第2シーズンが決まったみたいだし
出せば売れるしやる価値はあると思うんだよな
有料で配信するのなら駄目かな?
ファイターズも好評だったから第2シーズンが決まったみたいだし
出せば売れるしやる価値はあると思うんだよな
765: 2019/05/15(水) 12:15:49.15
>>762
配信ってリターンが少ないんよな
だったらフルプライスで新作に追加して出した方が良いってなる
配信ってリターンが少ないんよな
だったらフルプライスで新作に追加して出した方が良いってなる
768: 2019/05/15(水) 12:22:14.86
>>762
有料だろうと無料だろうとそこは関係ない
上でも言ったように金と工数と企業の思惑次第だろ
つか無料という発想がなかったわ
有料だろうと無料だろうとそこは関係ない
上でも言ったように金と工数と企業の思惑次第だろ
つか無料という発想がなかったわ
712: 2019/05/15(水) 10:25:40.94
ペルソナ騒動は信者が一番任天堂をバカしてるという事例だったな
713: 2019/05/15(水) 10:28:37.05
実際スイッチの勢い考えたらペルソナも来たって思われても仕方なかったけどね。3以降は完全版が全部携帯機で出ててVITAがもう無いし(3別に完全版って訳じゃないけど)
これがWii Uとかならだれも期待はしなかったと思う
これがWii Uとかならだれも期待はしなかったと思う
714: 2019/05/15(水) 10:29:43.72
てかペルソナ無双スイッチで出るんだからいいじゃんね別に
本編じゃないとかは知らん
本編じゃないとかは知らん
719: 2019/05/15(水) 10:41:39.16
>>714
まあ桜井自ら本編を無敵のゲームとまで言ってのける程絶賛しちゃってるからなぁ
まあ桜井自ら本編を無敵のゲームとまで言ってのける程絶賛しちゃってるからなぁ
716: 2019/05/15(水) 10:32:23.72
ここってサクシンもサクアンもどっちもいるんだね
717: 2019/05/15(水) 10:32:47.20
タクアンみたいな呼び方笑うからやめろ
718: 2019/05/15(水) 10:34:39.94
ペルソナ未プレイとしてはクソ長いらしいP5はswitchの方でやりたかったとは思うけど、ない袖は振れんし仕方ない
720: 2019/05/15(水) 10:46:41.20
カスタムロボ来てくれー
ファイターは無理でもBGMひとつくらいあってもいいと思うんだがなぁ
ファイターは無理でもBGMひとつくらいあってもいいと思うんだがなぁ
722: 2019/05/15(水) 10:53:48.65
桜井も任天堂も外人のおちんぽに屈しすぎでしょ
723: 2019/05/15(水) 10:54:40.77
テリーは別に来てもいいと思うんだけどなー
固有システムは難しいかもしれんけどkofは海外でも人気あったし
固有システムは難しいかもしれんけどkofは海外でも人気あったし
724: 2019/05/15(水) 10:56:44.68
ロイド出すんだったら来月のテイフェスでシンフォニアのHDを発表してほしいわ
725: 2019/05/15(水) 10:59:39.38
海外云々言う人いるけど売れる地域に注力するのは商売として普通だし仕方がないでしょう
このスレみててもPS4持ってないどころかスマブラを買ってるのか怪しい人だってちらほらいるし
このスレみててもPS4持ってないどころかスマブラを買ってるのか怪しい人だってちらほらいるし
734: 2019/05/15(水) 11:18:49.38
>>725
いや国外で受ける様な展開は基本的にどれも国内でもちゃんと受けてるぞ
PSオールスターとか海外目線で国内では叩かれてたが言うて海外でも馬鹿にされてた
いや国外で受ける様な展開は基本的にどれも国内でもちゃんと受けてるぞ
PSオールスターとか海外目線で国内では叩かれてたが言うて海外でも馬鹿にされてた
736: 2019/05/15(水) 11:19:59.01
>>725
そうは言ってもハードがスマブラと一致してなかったら相乗効果も薄れないか?
スマブラを通してペルソナに興味を持ってもPS4持ってなきゃペルソナ5本編は遊べない
逆にペルソナファンはスイッチ買わなければジョーカーをスマブラで使えない
いくら「海外ではDQよりペルソナの方が売れてる」と言ってもハードを垣根があれば
単純な売上だけで判断できるんかね?
そうは言ってもハードがスマブラと一致してなかったら相乗効果も薄れないか?
スマブラを通してペルソナに興味を持ってもPS4持ってなきゃペルソナ5本編は遊べない
逆にペルソナファンはスイッチ買わなければジョーカーをスマブラで使えない
いくら「海外ではDQよりペルソナの方が売れてる」と言ってもハードを垣根があれば
単純な売上だけで判断できるんかね?
726: 2019/05/15(水) 11:01:33.44
スマブラユーザーの多くはPS4もONEもゲーミングPCも持ってない
Switchとスマホしか持ってない
Switchとスマホしか持ってない
727: 2019/05/15(水) 11:03:52.29
>>726
逆じゃね
むしろ普段はPS4かパソゲーで遊んでてスイッチはスマブラ専用機と化してるのが多そう
逆じゃね
むしろ普段はPS4かパソゲーで遊んでてスイッチはスマブラ専用機と化してるのが多そう
731: 2019/05/15(水) 11:13:01.01
>>727
そういう人は5chのオタク層には多いけど一般的にはかなり少ない
まずPS、PC自体マニアックなゲームばっかだし
そういう人は5chのオタク層には多いけど一般的にはかなり少ない
まずPS、PC自体マニアックなゲームばっかだし
763: 2019/05/15(水) 12:14:26.33
>>731
そんなしょーもない仮定の話して何がしたいんだか
そんなしょーもない仮定の話して何がしたいんだか
728: 2019/05/15(水) 11:05:13.42
一番最後にソラ出してくれればすげえと思うけどなぁ
729: 2019/05/15(水) 11:09:28.12
1番最後はマイクラのスティーブだから諦めろ
730: 2019/05/15(水) 11:11:59.37
ソラ、ライトニング、2Bの参戦はまだですか?
あとロック・ヴォルナットとトロン・ボーンちゃんをお願いします〜
って今回は任天堂側がチョイスして桜井に打診のスタイルなのね
白けるなあ
あとロック・ヴォルナットとトロン・ボーンちゃんをお願いします〜
って今回は任天堂側がチョイスして桜井に打診のスタイルなのね
白けるなあ
733: 2019/05/15(水) 11:16:55.25
>>730
その任天堂はわかってる
その任天堂はわかってる
735: 2019/05/15(水) 11:19:50.36
しずえと戦うといつもの3倍は疲れる...
737: 2019/05/15(水) 11:21:40.08
上でも言ったが、ペルソナ5の一件なんかでショック大きかったのは寧ろ海外の方だね
こんな動画作られる時点で相当煽りネタに使われてたんだろう
https://m.youtube.com/watch?v=UzFGYEZNah4
こんな動画作られる時点で相当煽りネタに使われてたんだろう
https://m.youtube.com/watch?v=UzFGYEZNah4
738: 2019/05/15(水) 11:22:50.12
任天堂のチョイスは怖い
桜井はまだオタクサいから逆に信用できるかも…
桜井はまだオタクサいから逆に信用できるかも…
748: 2019/05/15(水) 11:50:39.19
>>738
実際次回作から桜井外れて参戦キャラが完全任天堂チョイスとかいう事になるとしたらそっちの方が大荒れすると思う
最近の任天堂のセンスのズレ方はヤバい
実際次回作から桜井外れて参戦キャラが完全任天堂チョイスとかいう事になるとしたらそっちの方が大荒れすると思う
最近の任天堂のセンスのズレ方はヤバい
760: 2019/05/15(水) 12:10:31.08
>>748
ズレてるセンスって具体的には?
ズレてるセンスって具体的には?
739: 2019/05/15(水) 11:25:17.97
スマブラユーザーで尚かつP5プレイ済みの人は国内5万、海外20万もいるのか怪しいレベル
いくらゲームの人気が高くても層が被ってなきゃ意味が無いわ
スマブラユーザーがプレイしてそうなゲームからキャラを選ぶのが無難だろう
いくらゲームの人気が高くても層が被ってなきゃ意味が無いわ
スマブラユーザーがプレイしてそうなゲームからキャラを選ぶのが無難だろう
749: 2019/05/15(水) 11:50:51.58
>>739
いや、流石にもっといると思うぞ
いや、流石にもっといると思うぞ
741: 2019/05/15(水) 11:27:34.38
P5って業界人の評価と世間一般の認知度がかなり乖離してると思うんだがどうなんだろうか
P4G今やってるけどぶっちゃけそんな手放しで誰にでも勧められるってもんでもないな
P4G今やってるけどぶっちゃけそんな手放しで誰にでも勧められるってもんでもないな
742: 2019/05/15(水) 11:29:35.18
逆にペルソナシリーズは桜井大好きだから
任天堂は桜井が作りやすそうなキャラを提案してる可能性が?
任天堂は桜井が作りやすそうなキャラを提案してる可能性が?
743: 2019/05/15(水) 11:30:26.71
ソラはまあ来るだろう、今しかないし
744: 2019/05/15(水) 11:33:16.17
D「ダメです」
746: 2019/05/15(水) 11:37:39.46
スクエニショップでキングダムハーツのキャラグッズ見るけどね…
ソラたちスクエニ寄りのキャラの権利まで向こうにあるのは違和感あるな
ソラたちスクエニ寄りのキャラの権利まで向こうにあるのは違和感あるな
747: 2019/05/15(水) 11:42:36.63
厳しい検閲があった上で許可されてるだけじゃね。てかグッズ展開くらい別に
桜井のスマブラ製作論だとスマブラオリジナルの脚色が入るからその時点で揉める可能性大
桜井のスマブラ製作論だとスマブラオリジナルの脚色が入るからその時点で揉める可能性大
750: 2019/05/15(水) 11:53:36.05
同じ様な雰囲気のゲームならペルソナよりすばらしきこのせかいの方が結果的には色々言われる事はなかったと思うw
知名度は参戦作品群だと最低レベルになるけど
知名度は参戦作品群だと最低レベルになるけど
751: 2019/05/15(水) 11:57:16.38
究極まであと一歩
752: 2019/05/15(水) 11:59:25.11
ゲーム業界のお祭りの方針に沿って考えると、アトラス代表に加えてメガテンの系譜という血統込みの選出でしょ
目先の利益以上に、お祭りとして一つの作品を完成させようという決意を感じる
第2弾によってはこの印象が覆されるかもしれんが
目先の利益以上に、お祭りとして一つの作品を完成させようという決意を感じる
第2弾によってはこの印象が覆されるかもしれんが
753: 2019/05/15(水) 12:01:20.61
まぁスイッチでペルソナ5出たところで売れないんですけどね
スイッチは結局任天堂ゲー専用機で
マルチで出ても任天堂ゲー以外はPS4でやるのが一般的だし数字にも出てる
スイッチは結局任天堂ゲー専用機で
マルチで出ても任天堂ゲー以外はPS4でやるのが一般的だし数字にも出てる
757: 2019/05/15(水) 12:03:31.59
>>753
それ言い出したらスマブラにジョーカーを出した意味もなくならない?
いや、俺はジョーカー参戦反対派ってわけじゃないけど
DLCのトップバッターはやめておいた方が良かったと思う
それ言い出したらスマブラにジョーカーを出した意味もなくならない?
いや、俺はジョーカー参戦反対派ってわけじゃないけど
DLCのトップバッターはやめておいた方が良かったと思う
766: 2019/05/15(水) 12:17:09.37
>>757
ジョーカー出したらペルソナ好きな奴がスマブラ買うじゃん
それだけで十分だろ
ジョーカー出したらペルソナ好きな奴がスマブラ買うじゃん
それだけで十分だろ
754: 2019/05/15(水) 12:02:03.65
売れるぞ
758: 2019/05/15(水) 12:04:33.65
>>754
真シリーズがいよいよペルソナに食われるので…
真シリーズがいよいよペルソナに食われるので…
755: 2019/05/15(水) 12:02:40.81
メガテンをほんの少しでも意識してるならジャックフロストはせめてアピールにでも入れると思うんだが
マスコット枠でもコスでクマとモルガナいるのにガッツリはぶられてるのはどうなの
マスコット枠でもコスでクマとモルガナいるのにガッツリはぶられてるのはどうなの
761: 2019/05/15(水) 12:12:32.24
>>755
もし次は真5の主人公ですとか言われたらどう思う
もちろんE3のダイレクトで久方ぶりの続報ありという前提で
もし次は真5の主人公ですとか言われたらどう思う
もちろんE3のダイレクトで久方ぶりの続報ありという前提で
764: 2019/05/15(水) 12:15:10.16
>>761
全然アリじゃね?
てかそうなったら余計ジョーカーいらないって論調が強まる気が
全然アリじゃね?
てかそうなったら余計ジョーカーいらないって論調が強まる気が
776: 2019/05/15(水) 12:34:17.03
>>755
ペルソナあってメガテンないのは聖剣あってFFないようなもんか。メガテンも堕ちるとこまできたな
ペルソナあってメガテンないのは聖剣あってFFないようなもんか。メガテンも堕ちるとこまできたな
780: 2019/05/15(水) 12:37:13.63
>>776
つーかもうメガテンが天、ペルソナがアカギみたいになってる
幻影異聞録見る限り本心じゃ任天堂もペルソナ欲しいんだろうなとは思うしいよいよ立つ瀬が無くなっとる
つーかもうメガテンが天、ペルソナがアカギみたいになってる
幻影異聞録見る限り本心じゃ任天堂もペルソナ欲しいんだろうなとは思うしいよいよ立つ瀬が無くなっとる
756: 2019/05/15(水) 12:03:25.63
ペルソナはずっと気になってはいたけど結局やらずに今に至ってしまった
759: 2019/05/15(水) 12:06:09.26
>>756
俺も
Rやろうぜ
俺も
Rやろうぜ
767: 2019/05/15(水) 12:20:30.95
なんかすっごい短絡的な目先の打算で話してる人に笑う
自分の好きなキャラ参戦言ってる方が健全やね
自分の好きなキャラ参戦言ってる方が健全やね
769: 2019/05/15(水) 12:24:29.54
いつまでもスマブラに頼る訳にもいかんからパスキャラ第五弾の某で終いだろ
770: 2019/05/15(水) 12:25:18.07
バンナムももうかれこれ8年くらいスタッフ貸してる訳だしなぁ
771: 2019/05/15(水) 12:26:39.11
そもそもアトラスからメガテンを出すという選択肢はなかったと思うぞ
ペルソナを出すか出さないか
ペルソナを出すか出さないか
772: 2019/05/15(水) 12:27:20.76
DLCって儲かるからやってるんじゃないの
DLCがメインの収益とすら思ってたんだが
DLCがメインの収益とすら思ってたんだが
777: 2019/05/15(水) 12:35:09.32
>>772
ゲームによるよ
アイマスはそれ目的丸出しだよね
スマブラは有料にしないと赤字だから取る
トントンだからできるならなら最初から作らない方が楽だしボランティアに近い
これは桜井氏の言うとおりだろう
同じDLCでもサブスクリプションかフリーミアムみたいな違いがある
ゲームによるよ
アイマスはそれ目的丸出しだよね
スマブラは有料にしないと赤字だから取る
トントンだからできるならなら最初から作らない方が楽だしボランティアに近い
これは桜井氏の言うとおりだろう
同じDLCでもサブスクリプションかフリーミアムみたいな違いがある
786: 2019/05/15(水) 12:40:11.54
>>777
その発言のソース教えてほしい
スマブラレベルでトントンとかあるのか
その発言のソース教えてほしい
スマブラレベルでトントンとかあるのか
788: 2019/05/15(水) 12:42:49.06
>>786
はっきりは出せない
ファミ通の桜井コラムの単行本
繰り返し同じ話するから最近出た最新本にもあるかもしれないが
俺が見たのはfor当時に出たゲームを遊ぶことか作ることのどちらかだったかな
はっきりは出せない
ファミ通の桜井コラムの単行本
繰り返し同じ話するから最近出た最新本にもあるかもしれないが
俺が見たのはfor当時に出たゲームを遊ぶことか作ることのどちらかだったかな
793: 2019/05/15(水) 12:49:29.35
>>788
>>789
なるほどありがとう
手間かかってるのは分かるがそこまでとはなあ
>>789
なるほどありがとう
手間かかってるのは分かるがそこまでとはなあ
840: 2019/05/15(水) 14:30:29.01
>>788
売上がSP以下で二つのバージョンそれぞれに合うように作らなければならなかった上に大抵は片方しか買わないであろうforと一つのバージョンだけでいいSPを同列に考えるべきなんだろうか
まぁ素人の俺らじゃ考えるだけ無駄か
売上がSP以下で二つのバージョンそれぞれに合うように作らなければならなかった上に大抵は片方しか買わないであろうforと一つのバージョンだけでいいSPを同列に考えるべきなんだろうか
まぁ素人の俺らじゃ考えるだけ無駄か
842: 2019/05/15(水) 14:33:56.87
>>840
今作はそのあたり許容できてるから桜井さんの雰囲気も柔らかいのかな
forの頃はずっと割に合ってないって言いたそうにしてたからなあ
今作はそのあたり許容できてるから桜井さんの雰囲気も柔らかいのかな
forの頃はずっと割に合ってないって言いたそうにしてたからなあ
773: 2019/05/15(水) 12:29:46.60
テイルズは誰を出すかってので頭抱えそうだな
自分は格闘と剣術のスタイルチェンジがあるアスベルを推す
こっちもリマスター版が発表されるという前提での話になるけど
自分は格闘と剣術のスタイルチェンジがあるアスベルを推す
こっちもリマスター版が発表されるという前提での話になるけど
774: 2019/05/15(水) 12:29:51.47
桜井氏は随分スマブラに時間割いたがもっと他の仕事したい言うてたはずだけど…
儲かるからか?
やはり岩田さんから亡くなる前にもらった話だから作るしかなかったかな
儲かるからか?
やはり岩田さんから亡くなる前にもらった話だから作るしかなかったかな
775: 2019/05/15(水) 12:32:06.68
パルテナもメテオスもパッとしなかったし実際そこまでの意欲は無いんじゃないかな
778: 2019/05/15(水) 12:36:08.78
フリーだから断る選択肢もある訳でスマブラを作り続けるのは作りたいからだろう
スマブラ以外で関わったゲームってメテオス ムシキング 新パルテナくらいだし
スマブラ以外で関わったゲームってメテオス ムシキング 新パルテナくらいだし
779: 2019/05/15(水) 12:36:13.70
メガテンっていまいち個性出ないし
出すなら人修羅だろ
出すなら人修羅だろ
781: 2019/05/15(水) 12:37:17.64
スマブラの依頼が来たら最優先で取り組むとは言ってる
その発言と、他の仕事もしたいってのは何も矛盾してないと思うけど
その発言と、他の仕事もしたいってのは何も矛盾してないと思うけど
782: 2019/05/15(水) 12:37:21.26
商売なんだから儲けたいのは当たり前だろ
儲かる=多くの人にプレイしてもらうって事だぞ
何が悪いんだか
儲かる=多くの人にプレイしてもらうって事だぞ
何が悪いんだか
783: 2019/05/15(水) 12:38:49.30
ところでなんで儲けの話になったんだ
785: 2019/05/15(水) 12:40:10.57
>>783
参戦キャラは儲けに繋がるやつを出す的な発想からじゃない?
参戦キャラは儲けに繋がるやつを出す的な発想からじゃない?
784: 2019/05/15(水) 12:40:08.17
ソニック、メタルギア、ロックマン、パックマン、スト2、FF7、ベヨネッタ、悪魔城、ペルソナ5
これ全部参戦する前からよくやってたタイトルだから素直に嬉しかったわ
だからよく予想にでてくるクロノやドラクエやSNK関連、ダクソ、ニンジャガ、ぷよぷよ、DOOM、その他色々、何が来ても嬉しいわ
全部良ゲーだしね(キンハーは除く)
ゲームはPCや家庭用やスマホにボードゲーとなんでもやる筋金入りだからこういうお祭りゲーはどんなキャラが来るかだけでも楽しめるわ
これ全部参戦する前からよくやってたタイトルだから素直に嬉しかったわ
だからよく予想にでてくるクロノやドラクエやSNK関連、ダクソ、ニンジャガ、ぷよぷよ、DOOM、その他色々、何が来ても嬉しいわ
全部良ゲーだしね(キンハーは除く)
ゲームはPCや家庭用やスマホにボードゲーとなんでもやる筋金入りだからこういうお祭りゲーはどんなキャラが来るかだけでも楽しめるわ
801: 2019/05/15(水) 13:12:24.73
>>784
キンハーもやれおじさん「キンハーもやれ」
キンハーもやれおじさん「キンハーもやれ」
807: 2019/05/15(水) 13:29:40.86
>>801
キンハも1~3はリアタイでやったよ
2は当時忙しくて途中で辞めたが...
KHは他の参戦してる他社タイトルや予想されてる他社ゲーに比べて肝心のゲーム本編の出来が
残念すぎるんだよなぁ...
キンハも1~3はリアタイでやったよ
2は当時忙しくて途中で辞めたが...
KHは他の参戦してる他社タイトルや予想されてる他社ゲーに比べて肝心のゲーム本編の出来が
残念すぎるんだよなぁ...
812: 2019/05/15(水) 13:38:36.62
>>807
2から話ややこしくなってきたよね
もうディズニー関係ないやんみたいな
よくディズニーに話通って発売できたなあ
2から話ややこしくなってきたよね
もうディズニー関係ないやんみたいな
よくディズニーに話通って発売できたなあ
787: 2019/05/15(水) 12:41:32.39
妄想丸出しじゃねえか…
789: 2019/05/15(水) 12:44:46.59
もしかしたらTwitterでも言ってるかも
フォロー外したから忘れたけど
DLCに関してはかなりピリピリしてはるよね桜井さん
フォロー外したから忘れたけど
DLCに関してはかなりピリピリしてはるよね桜井さん
792: 2019/05/15(水) 12:48:36.11
>>789
前作では一部流出してるし今作では釘刺すくらい外人の要望凸が多いし
桜井からしたらたまったもんじゃないだろうな
前作では一部流出してるし今作では釘刺すくらい外人の要望凸が多いし
桜井からしたらたまったもんじゃないだろうな
790: 2019/05/15(水) 12:45:41.85
今回インディーゲームからもアシストできてるしアンダーテールはあるんじゃないかとは思ってる
海外需要を考慮するならこの一本で十分元取れそうな気がするし
海外需要を考慮するならこの一本で十分元取れそうな気がするし
791: 2019/05/15(水) 12:48:27.50
1300万本以上売ってるのにトントンとかどこの世界線の話だよバカじゃねーの
795: 2019/05/15(水) 12:59:00.78
アトラスが初めからペルソナから誰出すかって条件でスマブラの話請け負ったなら直後に他機種で完全版出した時点で無神経っつか先見性無さ過ぎるし
任天堂がペルソナ選んだって話ならアトラスが任天堂に独占してるメガテンと世界樹はどうしたって話になるんだよなぁ
結局は桜井が個人的にペルソナが好きって理由で任天堂もアトラスも桜井の趣向を呑んだって形じゃないと不自然な点が出て来る
任天堂がペルソナ選んだって話ならアトラスが任天堂に独占してるメガテンと世界樹はどうしたって話になるんだよなぁ
結局は桜井が個人的にペルソナが好きって理由で任天堂もアトラスも桜井の趣向を呑んだって形じゃないと不自然な点が出て来る
796: 2019/05/15(水) 13:00:41.03
スマブラのブランド考えたらメガテン世界樹は選択肢になかったでしょ
797: 2019/05/15(水) 13:03:35.62
そりゃ世界樹は決まった主人公いないし新世界樹から出されても反応に困るし
メガテン本編は宗教関連で海外では一部地域で発売できていないのと
主人公が目立つ作品では無いからな
メガテン本編は宗教関連で海外では一部地域で発売できていないのと
主人公が目立つ作品では無いからな
798: 2019/05/15(水) 13:04:00.12
forの前後しんどい話ばかりだったから桜井コラム見なくなったんだよな
見てるこっちが参る、本人は明るく書いてるつもりだったろうがね
最近のコラム見たら今作は流用できたからか楽そうな雰囲気があったな
開発者の生の声聞くのも善し悪しやね
見てるこっちが参る、本人は明るく書いてるつもりだったろうがね
最近のコラム見たら今作は流用できたからか楽そうな雰囲気があったな
開発者の生の声聞くのも善し悪しやね
804: 2019/05/15(水) 13:22:03.25
>>798
言ってることも支離滅裂なこと多かったしな
ワリオの横スマはリーチ伸ばすためにモーション変更しましたとか言ってるページでしっかり検証されてた回はマジでやべーなと思った
言ってることも支離滅裂なこと多かったしな
ワリオの横スマはリーチ伸ばすためにモーション変更しましたとか言ってるページでしっかり検証されてた回はマジでやべーなと思った
815: 2019/05/15(水) 13:45:57.55
>>804
ワリオの横スマが変えたのはなんでですか?っていう質問に対してまず最初に「よく見てますね」って書いてたのはサクシンの俺でもは?ってなったな
ワリオの横スマが変えたのはなんでですか?っていう質問に対してまず最初に「よく見てますね」って書いてたのはサクシンの俺でもは?ってなったな
799: 2019/05/15(水) 13:08:13.67
forは3DS版とWiiU版でデータの共有できないから作るの大変だったらしい
802: 2019/05/15(水) 13:14:55.45
キャラだけじゃなくステージまで作るから大変なのは分かるけどあれだけ売れててDLCでもギリギリなのか…
803: 2019/05/15(水) 13:19:51.44
600円のDLCで黒字化するのは大変でしょう
だから本当に需要のあるキャラしか出ないよ
国内専のニッチキャラがDLCで出てくると思ってる人は資本主義を全く理解してないね
だから本当に需要のあるキャラしか出ないよ
国内専のニッチキャラがDLCで出てくると思ってる人は資本主義を全く理解してないね
805: 2019/05/15(水) 13:24:10.24
>>803
DLC云々で話大きくし過ぎだろこのアホ
たかがゲームなんだから大した差じゃないしスマブラ買った時点で任天堂には既に利があるんだよ
もちろんアグモン、バンカズなんてニッチキャラは出ないけどな
DLC云々で話大きくし過ぎだろこのアホ
たかがゲームなんだから大した差じゃないしスマブラ買った時点で任天堂には既に利があるんだよ
もちろんアグモン、バンカズなんてニッチキャラは出ないけどな
912: 2019/05/15(水) 17:36:43.56
>>803
DQのことを言ってるならDQ11の国内売上>ペルソナ5の世界売上なんだから
DLC売上が国内に偏るというだけでジョーカーより売れる可能性だって高いんだが?
DQのことを言ってるならDQ11の国内売上>ペルソナ5の世界売上なんだから
DLC売上が国内に偏るというだけでジョーカーより売れる可能性だって高いんだが?
806: 2019/05/15(水) 13:26:08.65
平八まだかよ...(´;Д;`)
808: 2019/05/15(水) 13:30:36.42
キングダムハーツはD社大丈夫なの?
809: 2019/05/15(水) 13:33:19.97
>>808
別にD社キャラはきちんと許可取れば使えるし取りつく島もなく門前払いなんて事は無い
ただ当然地獄の様なチェックが入るから労力って点で見ると最悪レベルだろうな
別にD社キャラはきちんと許可取れば使えるし取りつく島もなく門前払いなんて事は無い
ただ当然地獄の様なチェックが入るから労力って点で見ると最悪レベルだろうな
810: 2019/05/15(水) 13:35:23.38
811: 2019/05/15(水) 13:36:44.18
鉄拳もきたら嬉しいがバーチャライクは動きがモッサリなのと技が地味なのがスマブラと合わないよね
あとDOOMもFPSの祖の一つだというならwizやらローグやウルティマ、m&mあたりもRPGの祖だからありということになってしまう
あとDOOMもFPSの祖の一つだというならwizやらローグやウルティマ、m&mあたりもRPGの祖だからありということになってしまう
813: 2019/05/15(水) 13:41:01.19
ディズニーはノムリッシュにノリノリだってどっかで見た
814: 2019/05/15(水) 13:43:18.69
DLCで赤出ても十分利益あるでしょ、
作りなさいよ!とは言えないな
大体元からキャラ多いのに
出たキャラ全部買う人そんなにいないだろう
買われたとしても好きな特定のキャラ…
ペルソナファンでもジョーカー買わない人もいるだろう
作りなさいよ!とは言えないな
大体元からキャラ多いのに
出たキャラ全部買う人そんなにいないだろう
買われたとしても好きな特定のキャラ…
ペルソナファンでもジョーカー買わない人もいるだろう
816: 2019/05/15(水) 13:48:01.00
ワリオの横スマは明らかに改悪だったな
スパアマ鉄山靠タックルはワンチャンあるし好きだったのに
スパアマ鉄山靠タックルはワンチャンあるし好きだったのに
817: 2019/05/15(水) 13:48:38.97
今日は小難しい話してるな
スマブラが斜陽なコンテンツならともかく順風満帆で売上伸ばしてるのに、ユーザーがおまけDLCの売れる売れないを心配してるとか奇妙な光景だな
任天堂に販売戦略のアドバイスするとかお前ら何者だよ
スマブラが斜陽なコンテンツならともかく順風満帆で売上伸ばしてるのに、ユーザーがおまけDLCの売れる売れないを心配してるとか奇妙な光景だな
任天堂に販売戦略のアドバイスするとかお前ら何者だよ
824: 2019/05/15(水) 13:59:23.12
>>817
ほんとにねぇ
ほんとにねぇ
829: 2019/05/15(水) 14:05:02.92
>>817
桜井氏に対する不器用な労いだよ
桜井氏に対する不器用な労いだよ
833: 2019/05/15(水) 14:10:29.57
>>817
ブレワイが売上200万本時点で次回作の予算まで確保できてるのに1200万本のスマブラがトントンとか言われたら心配にもなる
ブレワイが売上200万本時点で次回作の予算まで確保できてるのに1200万本のスマブラがトントンとか言われたら心配にもなる
818: 2019/05/15(水) 13:49:07.91
ワリオのタックルで農作物耕せる説
819: 2019/05/15(水) 13:49:24.14
キンハに限らずスクエニゲーはアクション部分が微妙でストーリー目当ての層やカジュアル層が多いんだからシナリオには力を入れるべきだったな...
ましてやディズニーだし
スクエニは当時はライト層に好かれてたイメージだったがだいぶ離れていったんだろうな...
それとKH3はあのムービー量ならMGSくらい面白いストーリーを用意してくれ
ましてやディズニーだし
スクエニは当時はライト層に好かれてたイメージだったがだいぶ離れていったんだろうな...
それとKH3はあのムービー量ならMGSくらい面白いストーリーを用意してくれ
821: 2019/05/15(水) 13:53:49.64
>>819
力入れすぎてかつ面白いと思って出してる説
力入れすぎてかつ面白いと思って出してる説
820: 2019/05/15(水) 13:52:38.28
ソラ出ないかなー
キーブレードで謎光線出して遊びたい
キーブレードで謎光線出して遊びたい
822: 2019/05/15(水) 13:56:28.81
やっぱりソラがマリオやソニックやスネークやリュウやクラウドをしばくってのは相当ハードル高いんだな
逆もまた然りで
逆もまた然りで
967: 2019/05/15(水) 20:19:33.67
>>822
クラウド「シバかれなれてるぞ」
クラウド「シバかれなれてるぞ」
823: 2019/05/15(水) 13:58:19.81
でもキンハはアクションの出来自体はともかくスマブラ映えする挙動や技は揃ってるね
BGMはいいし
BGMはいいし
825: 2019/05/15(水) 13:59:31.44
宇多田ヒカル参戦!
826: 2019/05/15(水) 14:00:13.85
スマブラってスポーツみたいな認識らしいし大丈夫でしょ(適当)
桜井が「乱闘にそぐわないキャラは出さない」とか言いつつしずえやら村人ォ出てるし
たぶん乱闘にそぐわないキャラってのは女の子向けとかゲームでそういったシーンを否定するゲームとかでしょ
桜井が「乱闘にそぐわないキャラは出さない」とか言いつつしずえやら村人ォ出てるし
たぶん乱闘にそぐわないキャラってのは女の子向けとかゲームでそういったシーンを否定するゲームとかでしょ
827: 2019/05/15(水) 14:00:59.16
プリキュアもいけるな!
828: 2019/05/15(水) 14:04:15.35
キンハはステージも候補沢山あるからな
デスティニーアイランド、トワイライトタウン、トラヴァースタウン、忘却の城
あたりが作中によく出てくるが雰囲気的にタウンからどっちかが1番いいな
デスティニーアイランド、トワイライトタウン、トラヴァースタウン、忘却の城
あたりが作中によく出てくるが雰囲気的にタウンからどっちかが1番いいな
854: 2019/05/15(水) 14:57:06.22
>>828
今ならスカラ・アド・カエルムかな
ロクに探索できなかったしドルピックタウンみたいにして隅々まで見せるとか
今ならスカラ・アド・カエルムかな
ロクに探索できなかったしドルピックタウンみたいにして隅々まで見せるとか
830: 2019/05/15(水) 14:05:43.41
売上伸ばし続けた理由は際限無く横に膨らましたからであって次もう同じ事は出来ないだろうね
MvCIや真・三国無双8の挑戦と大失敗は次のスマブラで他人事にならない課題だと思う
MvCIや真・三国無双8の挑戦と大失敗は次のスマブラで他人事にならない課題だと思う
831: 2019/05/15(水) 14:06:15.55
任天堂のチョイスはホント気になる
832: 2019/05/15(水) 14:08:33.34
逆にKHが他作品とのコラボに成功してソラが別の世界に行った例って何がある?基準がよくわからん
834: 2019/05/15(水) 14:11:47.18
キングダムハーツはチョイスとしてはこれ以上ないくらい妥当なんだよな
ただディズニーという大きい壁がある
ただディズニーという大きい壁がある
835: 2019/05/15(水) 14:14:43.45
ゲームキャラ単体のみならキングダムハーツはいけるかもしれないけどそれってキングダムハーツじゃなくね、という矛盾が…
836: 2019/05/15(水) 14:17:51.95
トントンってのはDLCに関してだよ
収益がトントンで時間や労力分諸々で割に合ってないって桜井氏は言ってるの
勘違いしてる人いるから814とかにも繰り返し書いたのに…
収益がトントンで時間や労力分諸々で割に合ってないって桜井氏は言ってるの
勘違いしてる人いるから814とかにも繰り返し書いたのに…
837: 2019/05/15(水) 14:19:19.67
>>836
本体の売上に比例してDLCの売上も伸びるんだから同じことだろ
本体の売上に比例してDLCの売上も伸びるんだから同じことだろ
838: 2019/05/15(水) 14:22:23.69
BOTWのペイラインは20万だぞ
839: 2019/05/15(水) 14:22:48.04
まあ勝手にDLCコンテンツ作ってくれるAIがあれば利益は出るだろうね
でもそのAIを作るのに膨大な費用がいるか…
でもそのAIを作るのに膨大な費用がいるか…
858: 2019/05/15(水) 15:00:50.96
>>839
もはやゲームを作るAIだな
もはやゲームを作るAIだな
841: 2019/05/15(水) 14:30:44.83
クラウドとかジョーカーとかRPGのキャラはスマブラへの落とし込みがいまいちだけど、リュウやベヨなんかのアクションゲームはすごいよね
アクションRPGのソラはどうなるんだろうな
アクションRPGのソラはどうなるんだろうな
843: 2019/05/15(水) 14:36:07.51
桜井がスマブラ作り終えたらパルテナ2かFEの新作でもゼノブレイド3でもスターフォックスの新作でもオリジナルブランド作ればいいよ
844: 2019/05/15(水) 14:38:05.96
桜井には是非スタフォを作って貰いたい
新パルテナとか完全にスタフォに流用出来るじゃん
新パルテナとか完全にスタフォに流用出来るじゃん
845: 2019/05/15(水) 14:39:05.43
またすぐスマブラの新作だったりして
846: 2019/05/15(水) 14:40:18.91
任天堂のキャラチョイスはマリオメーカーから若干垣間見える
847: 2019/05/15(水) 14:41:35.05
スマブラのノウハウ使ってアクションゲーム作れないんかね
848: 2019/05/15(水) 14:45:21.91
スマブラスタッフを使いたいならゲーム案をバンナムに売り込む形になるかな
849: 2019/05/15(水) 14:49:57.07
DLCとしてはキャラのコスチュームがもっとも簡単で需要もあり利益を得られるコンテンツだと思うんだけどなんで出さないんだろうね
おそらく単純な話ではないんだと思うが
おそらく単純な話ではないんだと思うが
850: 2019/05/15(水) 14:53:15.26
>>849
坂上「BGMやステージも販売しよう!」
桜井「外注や権利関係考えたら割に合わないです」
坂上「BGMやステージも販売しよう!」
桜井「外注や権利関係考えたら割に合わないです」
852: 2019/05/15(水) 14:56:41.03
Twitterで「スマブラ 赤字」で検索したら色々と察した
>>849
女装リンクとか名探偵ピカチュウとか売れそうなのにね
>>849
女装リンクとか名探偵ピカチュウとか売れそうなのにね
853: 2019/05/15(水) 14:56:48.96
>>849
Wiiフィットトレーナーにソラールの服とか着せれるほどの自由度はほしいが
難しいんだろうなぁ
Wiiフィットトレーナーにソラールの服とか着せれるほどの自由度はほしいが
難しいんだろうなぁ
860: 2019/05/15(水) 15:06:01.58
>>849
ゼルダ勢を過去作の姿にするとかなら手間かかりそうだが体験版リドリーカラーとかファイアマリオカラーみたいなのなら比較的簡単に作れそうだが無理なんだろうか
ゼルダ勢を過去作の姿にするとかなら手間かかりそうだが体験版リドリーカラーとかファイアマリオカラーみたいなのなら比較的簡単に作れそうだが無理なんだろうか
851: 2019/05/15(水) 14:53:27.57
つーか5chの桜井信者はここしかいないな本スレはアンチかそれに近い奴が多いし
855: 2019/05/15(水) 14:57:11.51
他のスレなんて狂アンチしかいないじゃん
有能でイケメンでトークが上手くて可愛いからまーくん好き
有能でイケメンでトークが上手くて可愛いからまーくん好き
856: 2019/05/15(水) 14:59:08.11
桜井アンチは働いたことないとしか思えない
857: 2019/05/15(水) 15:00:48.45
仕方ないよ
桜井氏は過激な発言もあるしね
一時期見るのやめたし
ただ、反面面白いからほとぼり冷めたらまた見ちゃうね
桜井氏は過激な発言もあるしね
一時期見るのやめたし
ただ、反面面白いからほとぼり冷めたらまた見ちゃうね
859: 2019/05/15(水) 15:02:11.81
正直アンチは変化に着いていけない懐古厨にしか見えん
861: 2019/05/15(水) 15:06:58.71
まあでもforの時の発言は正直アレ過ぎたのはわかる
ワリオのタックルもそうだがそれ以上にクロムは個性が出せないからといってネタにするのは駄目だろと思った
ワリオのタックルもそうだがそれ以上にクロムは個性が出せないからといってネタにするのは駄目だろと思った
862: 2019/05/15(水) 15:10:29.54
簡単につくれるコスチューム売ると最初から入れとけとか手抜きで金儲けするなとか批判来そうではあるな
863: 2019/05/15(水) 15:18:43.94
関係ないけどピットの金髪カラーの元ネタってなんだ?
865: 2019/05/15(水) 15:21:11.56
>>863
元ネタはない
強いて言えば一般的なイメージの天使
元ネタはない
強いて言えば一般的なイメージの天使
870: 2019/05/15(水) 15:28:01.27
>>865
個人的に金髪の天使のイメージってあんまり無いからなぁ…
普通に天使はピットと同じ茶髪のイメージがあるけど
>>866
ごめん…
個人的に金髪の天使のイメージってあんまり無いからなぁ…
普通に天使はピットと同じ茶髪のイメージがあるけど
>>866
ごめん…
871: 2019/05/15(水) 15:31:27.79
>>870
まぁ普通にwikiに書いてあっただけだし
言うほど質問してなくね
まぁ普通にwikiに書いてあっただけだし
言うほど質問してなくね
873: 2019/05/15(水) 15:40:09.46
>>871
こいつ半年以上前から常駐してて、ミトス元ネタ説も100%知ってるはずだぞ
前のスレとかレスのほとんどが「~って、・・・なのか?」って質問だらけで不自然極まりない
こいつ半年以上前から常駐してて、ミトス元ネタ説も100%知ってるはずだぞ
前のスレとかレスのほとんどが「~って、・・・なのか?」って質問だらけで不自然極まりない
881: 2019/05/15(水) 16:04:14.61
>>870
天使とかキューピッドで画像検索すれば
天使とかキューピッドで画像検索すれば
864: 2019/05/15(水) 15:20:04.23
全員参戦は桜井さんのコネもなきゃ難しかっただろうと思うから感謝してるよ(スネークとか)
むしろディレクター変えたら、どうなるか予想つかないから怖い
以前からスマブラに携わってた人ならまぁマシだろうけど、まったく別畑から来たら大変なことになる(別ゲーでの経験談)
むしろディレクター変えたら、どうなるか予想つかないから怖い
以前からスマブラに携わってた人ならまぁマシだろうけど、まったく別畑から来たら大変なことになる(別ゲーでの経験談)
866: 2019/05/15(水) 15:23:59.78
この半コテ、このスレにずっといるくせになんで毎回質問するの?
そうやって話題誘導してるのかね
そうやって話題誘導してるのかね
867: 2019/05/15(水) 15:24:10.53
一般的なイメージの天使カラーなんて今更出さないよ
ピットの金髪カラーの元ネタはテイルズオブシンフォニアのミトスだよ
CV高山みなみで天使で服の色も腕輪の色も同じ
スピリッツ戦の為に作ったんでしょう
ピットの金髪カラーの元ネタはテイルズオブシンフォニアのミトスだよ
CV高山みなみで天使で服の色も腕輪の色も同じ
スピリッツ戦の為に作ったんでしょう
868: 2019/05/15(水) 15:25:45.59
テイルズおじになってて草生える
872: 2019/05/15(水) 15:32:33.20
モグラーニャのスピリットはボトルズをモチーフにしたとか思ってそう
874: 2019/05/15(水) 15:43:57.41
ニーアの2Bはないかなあ
ありそうと思うんだけどなあ
ありそうと思うんだけどなあ
877: 2019/05/15(水) 15:51:21.77
>>874
ドラッグオンドラグーンまで遡っても任天堂と絡みないし無理じゃね
ドラッグオンドラグーンまで遡っても任天堂と絡みないし無理じゃね
875: 2019/05/15(水) 15:46:13.93
ダックハントの8Pカラーはバンカズを意識している
つまりダックハントを用いたバンカズのスピリット戦が想定されているためバンカズはファイターとして参戦しない
Q.E.D
つまりダックハントを用いたバンカズのスピリット戦が想定されているためバンカズはファイターとして参戦しない
Q.E.D
876: 2019/05/15(水) 15:50:25.76
我が名はバンカズ!MSそのものだ
878: 2019/05/15(水) 15:51:52.86
2Bは斎藤曰くスマブラに呼ばれてないから…
879: 2019/05/15(水) 15:54:04.06
スクエニ的にどうせなら内製タイトル押したいんじゃない?
スクの開発はプライド高いし...
スクの開発はプライド高いし...
880: 2019/05/15(水) 16:03:46.24
2Bってスクエニ版ベヨネッタみたいな感じでしょ
882: 2019/05/15(水) 16:06:14.76
>>880
あのババアとは似ても似つかん
あのババアとは似ても似つかん
883: 2019/05/15(水) 16:17:28.49
TwitterでGoogleリークがそこそこ話題になってるけどGoogleリークは絶対ないだろ
なんでDLCの広告が存在するんだよ意味がわからん
広告するならまずはスマブラだろ
なんでDLCの広告が存在するんだよ意味がわからん
広告するならまずはスマブラだろ
884: 2019/05/15(水) 16:18:57.94
グーグル理論は何かの勘違いか第2のグリンチリークのどっちか
888: 2019/05/15(水) 16:24:24.15
>>884
バナーの画像なのかリンクなのかわからないけどリンクならコピペして貼れって感じだし
バナー画像なら保存して出してみろって感じだわ
リンクもバナー画像も貼れない時点で虚言でしかない
バナーの画像なのかリンクなのかわからないけどリンクならコピペして貼れって感じだし
バナー画像なら保存して出してみろって感じだわ
リンクもバナー画像も貼れない時点で虚言でしかない
885: 2019/05/15(水) 16:21:05.56
アーマードミュウツーかっけぇ~
ミュウツーの色替えでもいいから追加頼む
ミュウツーの色替えでもいいから追加頼む
928: 2019/05/15(水) 18:13:59.41
>>885
>>886
かっこいいけどあれ拘束具なんだよな
今回の逆襲リメイクでデザイン変えたから拘束具じゃなくて強化服にするのかと思いきややっぱり拘束具だし
Xの改造でアーマードミュウツーやってたけど映画ミュウツーの逆襲は海外で大幅にシナリオ変えられてるから外国人はあれが拘束具だということ知らない可能性あるな
>>886
かっこいいけどあれ拘束具なんだよな
今回の逆襲リメイクでデザイン変えたから拘束具じゃなくて強化服にするのかと思いきややっぱり拘束具だし
Xの改造でアーマードミュウツーやってたけど映画ミュウツーの逆襲は海外で大幅にシナリオ変えられてるから外国人はあれが拘束具だということ知らない可能性あるな
886: 2019/05/15(水) 16:23:13.74
アーマードミュウツー追加するついでにミュウツーの体重重くしてくれ
887: 2019/05/15(水) 16:23:43.74
まあE3でガセって分かるでしょ
あの面子でギリギリありえそうなのはリュウハヤブサだけどE3で発表するとも思えないし
あの面子でギリギリありえそうなのはリュウハヤブサだけどE3で発表するとも思えないし
889: 2019/05/15(水) 16:26:36.78
グーグルのあれはチョイスがあまりにも海外寄り過ぎる
なにより洋サードコラボがUBIを無視してなんでいきなりベセスダなんだって謎よ
なにより洋サードコラボがUBIを無視してなんでいきなりベセスダなんだって謎よ
890: 2019/05/15(水) 16:28:45.99
>>889
大分前にベセスダの偉い人がスマブラについて任天堂と話したか?と聞かれてイエスと答えたから名前挙がってるんだと思う
大分前にベセスダの偉い人がスマブラについて任天堂と話したか?と聞かれてイエスと答えたから名前挙がってるんだと思う
891: 2019/05/15(水) 16:29:04.26
E3はバンカズは確定として
DOOMが一緒に発表されるかが要注目だね
ここでDOOMが来た時点で、あのリークは当たりでしょう
DOOMが一緒に発表されるかが要注目だね
ここでDOOMが来た時点で、あのリークは当たりでしょう
894: 2019/05/15(水) 16:35:17.49
>>891
バカおじに聞きたいんだが結局は残り4体はどれにしてるの?10体ぐらい出してもいいよ
逆に絶対出ないって奴も出してよ
バカおじに聞きたいんだが結局は残り4体はどれにしてるの?10体ぐらい出してもいいよ
逆に絶対出ないって奴も出してよ
892: 2019/05/15(水) 16:30:10.39
コエテク来て欲しいけど、ジョーカーの次がハヤブサは無いわな
黒装束(あるいは青)に俊敏なタイプってもろ被りだし
黒装束(あるいは青)に俊敏なタイプってもろ被りだし
893: 2019/05/15(水) 16:32:05.40
10年も新作出してないIPをE3で出せるわけないでしょ
895: 2019/05/15(水) 16:40:43.17
プランA
2 ロイドorクレス(E3)
3 バンカズ(E3)
4 ソフィーティア(EVO)orティナ(スマダイ)
5 2Borレオンorエツィオ(TGA)
プランB
2 バンカズ(E3)
3 DOOM(E3)
4 リュウハヤブサ(EVO)
5 アルトリウス(TGA)
現状はこんな感じかな
絶対に来ないと断言できるキャラは
ロト、スティーブ、ナコルル、ベルベット
2 ロイドorクレス(E3)
3 バンカズ(E3)
4 ソフィーティア(EVO)orティナ(スマダイ)
5 2Borレオンorエツィオ(TGA)
プランB
2 バンカズ(E3)
3 DOOM(E3)
4 リュウハヤブサ(EVO)
5 アルトリウス(TGA)
現状はこんな感じかな
絶対に来ないと断言できるキャラは
ロト、スティーブ、ナコルル、ベルベット
922: 2019/05/15(水) 17:57:30.91
バンカズが来るのはいいよ
バンカズに罪はないよ
ただ、さすがに>>895このラインナップはないよ
バンカズに罪はないよ
ただ、さすがに>>895このラインナップはないよ
896: 2019/05/15(水) 16:47:43.50
バカおじのセンスの無さには驚かされる
897: 2019/05/15(水) 16:48:24.35
スマブラエアプだから仕方ない
898: 2019/05/15(水) 16:58:54.39
わざと逆張りしてるだけだから…
899: 2019/05/15(水) 17:00:26.76
マジかよロト、スティーブ、ナコルル、ベルベット来るのかスマブラ始まったな
900: 2019/05/15(水) 17:01:24.13
なんかぬーべーにこういう妖怪いたよな
あぎょうさんとかいうの
あぎょうさんとかいうの
901: 2019/05/15(水) 17:08:22.74
次スレからIPも強制表示にした方がいいんじゃ?
IPが分かれば荒らしの発信元の地域が特定出来るし
IPが分かれば荒らしの発信元の地域が特定出来るし
902: 2019/05/15(水) 17:10:34.46
知識も常識も節操も無くて中年なのに無職で引きこもりの障害持ちっていくらなんでも負のスペックが高すぎるだろ
社会貢献度においてその辺の野花にすら惨敗するレベル
社会貢献度においてその辺の野花にすら惨敗するレベル
903: 2019/05/15(水) 17:10:55.30
あぎょうさんとかは謎かけの答えを見抜けば力を失うけど
バカおじは全くへこたれる様子が無いからあぎょうさんとかより性質が悪いな
バカおじは全くへこたれる様子が無いからあぎょうさんとかより性質が悪いな
904: 2019/05/15(水) 17:19:18.34
逆神アグおじが予想したキャラは出ないからアグおじ予想に入ってるキャラのファンは残念だったね
ロト、スティーブ、クラッシュとあと1体が無難だな
ロト、スティーブ、クラッシュとあと1体が無難だな
905: 2019/05/15(水) 17:23:38.23
ゲーム界の老舗大手ヴィラン
キングボンビー来い
令和にしてジャンプ放送局に再スポットライト
キングボンビー来い
令和にしてジャンプ放送局に再スポットライト
906: 2019/05/15(水) 17:27:24.64
鳥山デザインの方が出てきたらどうする
907: 2019/05/15(水) 17:30:26.24
バカおじですら最早バンカズに失礼
ど直球で糖質おじでいい。そう呼べ
ど直球で糖質おじでいい。そう呼べ
908: 2019/05/15(水) 17:30:46.16
通常Bで無数のサイコロを投げて出目でダメージとかかな
909: 2019/05/15(水) 17:33:41.56
DLC第2弾はマリオメーカーからましこ参戦でええやろ
910: 2019/05/15(水) 17:33:58.80
明日マリオメーカーダイレクトでクラフト繋がりのマイクラコラボが発表されてスティーブ参戦!
…無いと思います…
…無いと思います…
911: 2019/05/15(水) 17:34:15.86
アグおじのアグモン、ロイド、バンカズ、DOOMに対する謎の信仰は何だ・・・
913: 2019/05/15(水) 17:37:19.44
ここは好きなキャラをあげるスレじゃないからの
単純に参戦確率が高いキャラを羅列してるだけだよ
と、同時に参戦確率が低いキャラは否定してる
ゲームやキャラの好き嫌いは一切考慮してないよ
ドラクエとかナンバリングタイトル、ほぼプレイ済みだからね
それでもロト参戦はないってだけ
単純に参戦確率が高いキャラを羅列してるだけだよ
と、同時に参戦確率が低いキャラは否定してる
ゲームやキャラの好き嫌いは一切考慮してないよ
ドラクエとかナンバリングタイトル、ほぼプレイ済みだからね
それでもロト参戦はないってだけ
918: 2019/05/15(水) 17:51:32.79
>>913
DLCの採算性って点では国内に偏っていようとDQクラスなら大した問題ではないって話だが
理解できてるか?
DLCの採算性って点では国内に偏っていようとDQクラスなら大した問題ではないって話だが
理解できてるか?
914: 2019/05/15(水) 17:38:17.01
元ネタはそうだけどバカからバンカズを読み取ろうとするやつなんていないんだからバカおじでいいよ
915: 2019/05/15(水) 17:38:33.36
バカおじは俺の好きなゲームの名前出さないでくれ
916: 2019/05/15(水) 17:43:08.17
まあ確かに好きなキャラをあげるスレではないが話題が無いばかりにそれで楽しんでるんだからいいだろ
それに参戦確率が低いキャラを否定するスレでもないしお前が主にやってるのは否定じゃなくキャラとスレ民への誹謗中傷なんだよな
それに参戦確率が低いキャラを否定するスレでもないしお前が主にやってるのは否定じゃなくキャラとスレ民への誹謗中傷なんだよな
917: 2019/05/15(水) 17:47:10.49
そもそも本来ここはリークや解析で出た情報を元に検証を重ね参戦ファイターを予想するスレであって
僅かな情報の殆どが参戦を示唆してるドラクエ勇者を論理性を持たない低レベルな理由だけで頭ごなしに否定してるこの糖質が最もスレの趣旨に反してるんだけどまあわかんないよな
ごめんね
僅かな情報の殆どが参戦を示唆してるドラクエ勇者を論理性を持たない低レベルな理由だけで頭ごなしに否定してるこの糖質が最もスレの趣旨に反してるんだけどまあわかんないよな
ごめんね
919: 2019/05/15(水) 17:52:12.25
まあ、あと1ヶ月もすれば真実が分かるからね
手のひらを返す準備をしておいたほうがいいと思うよ
手のひらを返す準備をしておいたほうがいいと思うよ
920: 2019/05/15(水) 17:53:33.32
でもこの流れでバンカズがでてきたらマジで草
921: 2019/05/15(水) 17:54:25.40
「覚悟」の準備をしておけ
手のひらを返す楽しみにしておくんだな
手のひらを返す楽しみにしておくんだな
923: 2019/05/15(水) 17:59:25.84
895のメンツ全部足してもスティーブ1体にも及ばなさそうなのが泣ける
924: 2019/05/15(水) 17:59:39.85
プランBの対案がAとかゴミすぎて草
925: 2019/05/15(水) 18:00:14.13
E3前に公開される可能性もあるにしても
そろそろやらんとE3と分ける理由無くなるよな
そろそろやらんとE3と分ける理由無くなるよな
926: 2019/05/15(水) 18:08:58.08
手のひら返すもクソもキャラクターを荒らしの口実にするクズのお手本みたいな人間性が嫌われてるだけでバンカズが出なかった所でアグおじが居座るなら大して関係無いんだよな……
927: 2019/05/15(水) 18:11:37.37
未だに2Bを挙げる奴は斎藤の嘘つきっぷりに賭けてるの?
929: 2019/05/15(水) 18:16:01.88
動物キャラ増えるならフォックスらのリアル毛並みとピチューらの愛らしさを兼ね備えたアイルーですよアイルー
リアル調でカッコイイのもアニメ調で可愛いのも既にいるけど
リアル調で可愛いのは居ないし来たらキャラセレが豊かになる
リアル調でカッコイイのもアニメ調で可愛いのも既にいるけど
リアル調で可愛いのは居ないし来たらキャラセレが豊かになる
930: 2019/05/15(水) 18:23:21.53
931: 2019/05/15(水) 18:24:40.57
このスレはキャラを期待するスレでは無いんだな?
932: 2019/05/15(水) 18:26:12.11
要介護者のアグおじいちゃんを見守るスレッドだよ
933: 2019/05/15(水) 18:26:28.13
違うようだ
934: 2019/05/15(水) 18:33:56.41
期待するだけでも次回作の指標にはなるから期待して良いぞ
935: 2019/05/15(水) 18:36:12.20
糖質おじとか言うキャラレイパーの顛末を見守るスレだよ
936: 2019/05/15(水) 18:40:29.71
コミカル系の動物は飽和してるしモンハン代表感も薄い外伝アイルーは来ないんじゃないかなぁ…
937: 2019/05/15(水) 18:41:14.18
滑空バカでいいだろ
938: 2019/05/15(水) 18:42:37.38
アイルーはなんというかドラクエならスライム、FFならチョコボって言ってる層と近そう
別にそれが悪いとかではないけど
別にそれが悪いとかではないけど
939: 2019/05/15(水) 18:42:51.15
滑空は別にXのシステムが復活するとかそんな話じゃないんだろ?エリトラの可能性あるからスティーブ参戦だな
940: 2019/05/15(水) 18:45:54.54
グーグルのやつでブレイブルーのラグナと入力しても広告が出てくるらしい
https://twitter.com/Mordrehr/status/1127994134667636736?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Mordrehr/status/1127994134667636736?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944: 2019/05/15(水) 18:51:33.42
>>940
今はもうdlcって入れればどのキャラでも出る
今はもうdlcって入れればどのキャラでも出る
941: 2019/05/15(水) 18:47:18.12
スライムはロトの剣を持ってはやぶさ斬りとかライデインとかしなそうだし
チョコボはクラウドのかっこいい技できなそうだが
アイルーなら大剣コロリンとか大タル爆弾とかやらせてもパっと見違和感無いからイケるかなと思って
グーグルリークはDLC6人目が来ないと矛盾するから破綻したと思って良いのかな
チョコボはクラウドのかっこいい技できなそうだが
アイルーなら大剣コロリンとか大タル爆弾とかやらせてもパっと見違和感無いからイケるかなと思って
グーグルリークはDLC6人目が来ないと矛盾するから破綻したと思って良いのかな
942: 2019/05/15(水) 18:51:05.62
ていうかGoogle Theory関係なく、バンカズって言ってるリーカーいるぞ
偶然の当たりや状況証拠、リーカーの素性なども含めて、ただの野良リークよりはマシなリークで出てるキャラ一覧はこんな感じ
下に行くほどレベルが低いが、ぶっちゃけどれも目くそ鼻くそではある
ロト、イレブン、勇者(Vergeben、Tansut、Hitagi、Xenother)
スティーブ(Hitagi、Xenother)
バンカズ(IndieGamerChick、Gematsu、GoogleTheory)
アルトリウス(4chan、GoogleTheory)
リュウ・ハヤブサ(GoogleTheory)
ドゥームスレイヤー(GoogleTheory)
霊夢(5chan)
ベルベットナコルルは特に何も当ててないので除外
ギリで憑依華スイッチ版当てた霊夢だがこれも偶然臭い
偶然の当たりや状況証拠、リーカーの素性なども含めて、ただの野良リークよりはマシなリークで出てるキャラ一覧はこんな感じ
下に行くほどレベルが低いが、ぶっちゃけどれも目くそ鼻くそではある
ロト、イレブン、勇者(Vergeben、Tansut、Hitagi、Xenother)
スティーブ(Hitagi、Xenother)
バンカズ(IndieGamerChick、Gematsu、GoogleTheory)
アルトリウス(4chan、GoogleTheory)
リュウ・ハヤブサ(GoogleTheory)
ドゥームスレイヤー(GoogleTheory)
霊夢(5chan)
ベルベットナコルルは特に何も当ててないので除外
ギリで憑依華スイッチ版当てた霊夢だがこれも偶然臭い
943: 2019/05/15(水) 18:51:14.91
ソル差し置いてラグナ?って感じだけどメガテン差し置いてペルソナ出てるからなくはない…のか?
でも最新作の売上が国内数万の作品が出られるとはとても思えねえ
でも最新作の売上が国内数万の作品が出られるとはとても思えねえ
956: 2019/05/15(水) 19:43:09.59
>>943
まあGGよりBBのがコラボの勢いはあるし何とも言えないよなぁ
ただBBTAGも荒れてるんじゃなかったか?
まあGGよりBBのがコラボの勢いはあるし何とも言えないよなぁ
ただBBTAGも荒れてるんじゃなかったか?
945: 2019/05/15(水) 19:00:34.47
まぁ糖質おじが仮にバンカズ当てたとしてもE3のプログラムの一部をばらしたって事で非難の的になる可能性もあるから今はテキトーに受け流しておこうぜ
946: 2019/05/15(水) 19:06:51.56
霊夢は野良リークレベルだろ
嫌儲のはワッチョイでここと同じやつがいたし
嫌儲のはワッチョイでここと同じやつがいたし
947: 2019/05/15(水) 19:08:34.95
スマブラの十文字マークから始まる形で参戦映像が流れることってもうないのかなあ
ジョーカー、しずえ、ロゼッタみたいなスマブラとは思わなかった系参戦もいいけどいきなりアレが流れ出す興奮は忘れられん
ジョーカー、しずえ、ロゼッタみたいなスマブラとは思わなかった系参戦もいいけどいきなりアレが流れ出す興奮は忘れられん
948: 2019/05/15(水) 19:12:26.41
あるでしょ
949: 2019/05/15(水) 19:14:56.67
自称業界人は4月3週目にダイレクト来るの当ててるのにそれを否定して、完全に自演臭い上何も当ててない嫌儲の霊夢リークを持ち上げるあたりくさすぎるだろこいつ
955: 2019/05/15(水) 19:40:53.95
>>949
あれをダイレクトに入れるかどうかは微妙なところじゃないか?
あれをダイレクトに入れるかどうかは微妙なところじゃないか?
950: 2019/05/15(水) 19:19:20.55
嫌儲の憑依華switch版当てた書き込みはラクッペだったけど
数スレ前にいきなり現れてスレを埋め立てた東方厨もラクッペだったし怪しすぎる
数スレ前にいきなり現れてスレを埋め立てた東方厨もラクッペだったし怪しすぎる
951: 2019/05/15(水) 19:21:11.95
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart55
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557915654/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557915654/
952: 2019/05/15(水) 19:22:44.69
>>951
はえーよ乙
はえーよ乙
953: 2019/05/15(水) 19:25:58.66
>>951
これは出来る男
乙
これは出来る男
乙
954: 2019/05/15(水) 19:29:10.83
ラクッペじゃなくてドコグロだったわ
このドコグロ覚えてる限りPart51にしか出没してなくて不気味すぎる
58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM71-G+PC) sage 2019/04/27(土) 14:00:15.18 ID:bGOXrRH0M
狭い界隈だけど東方のZUNさんにあってお話したわ
PS4とSwitchに格ゲーの方移植とスマブラにゴニョゴニョ…みたいな話聞いちゃった
994 なまえをいれてください (ドコグロ MM7a-uOrW) sage 2019/05/03(金) 15:34:32.94 ID:O4UQUEpaM
こんなスレはなかったことにしよう
さっさと埋めて東方関連の証拠隠滅をしよう
このドコグロ覚えてる限りPart51にしか出没してなくて不気味すぎる
58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM71-G+PC) sage 2019/04/27(土) 14:00:15.18 ID:bGOXrRH0M
狭い界隈だけど東方のZUNさんにあってお話したわ
PS4とSwitchに格ゲーの方移植とスマブラにゴニョゴニョ…みたいな話聞いちゃった
994 なまえをいれてください (ドコグロ MM7a-uOrW) sage 2019/05/03(金) 15:34:32.94 ID:O4UQUEpaM
こんなスレはなかったことにしよう
さっさと埋めて東方関連の証拠隠滅をしよう
957: 2019/05/15(水) 19:44:55.97
あんなのどう見てもダイレクトじゃないよ
まあソイツ自身が自称業界人(笑)だから何言っても無駄だよ
自分で的中させたことにしたいんでしょうね
まあソイツ自身が自称業界人(笑)だから何言っても無駄だよ
自分で的中させたことにしたいんでしょうね
959: 2019/05/15(水) 19:53:35.62
うわー、ほんとにチートかなにかで戦闘力減らないようにしてる人がいますね(^^;)
今日3勝も損してるんですけど・・
試合終了間際にスローになるのでわかりやすいです
回線きるだけならどっちみち下がるはずなので、チートかなにかですよねこれ
卑怯だなあ
今日3勝も損してるんですけど・・
試合終了間際にスローになるのでわかりやすいです
回線きるだけならどっちみち下がるはずなので、チートかなにかですよねこれ
卑怯だなあ
964: 2019/05/15(水) 20:18:04.10
>>959
マジレスすると途中で切断したやつが1人でもいると戦闘力変わらないんだよ
マジレスすると途中で切断したやつが1人でもいると戦闘力変わらないんだよ
960: 2019/05/15(水) 20:02:50.39
自称業界人もう一度現れてくれないかなー
次のキャラがE3発表なのかそれより前か どのキャラなのか聞きたい
もし当てたらこいつ信じるわ
次のキャラがE3発表なのかそれより前か どのキャラなのか聞きたい
もし当てたらこいつ信じるわ
961: 2019/05/15(水) 20:05:13.40
糖質バカは業界人と似たような事言ってる人は本人だと思い込んじゃう状態にあるから気にせんでいいぞ
ちなナコルルベルベットロトスティーブがDLCに来るぞソースは5ch
ちなナコルルベルベットロトスティーブがDLCに来るぞソースは5ch
962: 2019/05/15(水) 20:06:41.98
そんな勇気はないでしょう
下手なこと言うと嘘がバレるからね
あれ信じる人は相当社会経験ないと思うよ
中学生の妄想レベルの拙い文章
下手なこと言うと嘘がバレるからね
あれ信じる人は相当社会経験ないと思うよ
中学生の妄想レベルの拙い文章
963: 2019/05/15(水) 20:10:02.93
算数も出来ない奴が社会経験語るとはな
965: 2019/05/15(水) 20:19:17.74
中傷とコンプレックスは紙一重だってここの住民が何度も親切に教えてくれてるのにこいつはどれだけ馬鹿を晒せば気が済むんだ……
968: 2019/05/15(水) 20:23:19.25
業界人()
嘘つく側としては反応があればしめたもんよな
嘘つく側としては反応があればしめたもんよな
969: 2019/05/15(水) 20:23:37.99
平日ワッチョイでニートなのとっくにバレてるのに馬鹿の一つ覚えみたく社会経験ガーしか言えないのめっちゃ面白い
あと一月しかないけど何回言うかカウントしとこ
あと一月しかないけど何回言うかカウントしとこ
970: 2019/05/15(水) 20:27:20.77
バンジョーカズーイ♪
なぜおじさんが なぜバンカズを?
なぜおじさんが なぜバンカズを?
971: 2019/05/15(水) 20:27:50.26
小学生にも劣る糖質バカが何かほざいてるな
972: 2019/05/15(水) 20:31:00.00
焦り出すと投稿頻度増えるから分かりやすい
正論言われて言い合いに負かされると急に黙って暫くしてまた別の話題持ち出してくるから本当に分かりやすい
正論言われて言い合いに負かされると急に黙って暫くしてまた別の話題持ち出してくるから本当に分かりやすい
973: 2019/05/15(水) 20:34:45.63
さまざまな指標を駆使して予測・分析を行う在宅アナリスト()だぞ
974: 2019/05/15(水) 20:35:59.95
流れ見てなくても多分バカおじの事だなと分かるくらいにはガイジムーブ頻度が高い
975: 2019/05/15(水) 20:37:52.03
ところでバンカズの技構成、どういう技がスマブラに実装されそうなのか教えてくれないか?
参戦確実と言い切れるなら当然そういう技は知ってるって事ですよね?
参戦確実と言い切れるなら当然そういう技は知ってるって事ですよね?
977: 2019/05/15(水) 20:49:17.72
>>975
2までの知識だが通常技でツメツメパンチでスマッシュにハリセンカズーイだろうか
復帰技にカズーイで飛んだりスプリング状のシューズがあったりする
飛び道具は無難にカズーイがタマゴ吐くことできるんだが2ではFPSモードでカズーイを銃のように構えるアクションがある
タマゴには通常弾 火炎弾(ドラゴン状態だと消費しないんだっけ) 手榴弾もした爆発弾 凍らせるアイス弾
さらには特殊なゼンマイ式のカズーイ人形爆弾がある
スマブラで実装されるイメージ的はクッパジュニアの下Bっぽい感じ
1と2が陸海空揃ったアクションだから色んなモーション流用できるといえばできるかも
細かい点だとぶら下がり攻撃もあるし
2までの知識だが通常技でツメツメパンチでスマッシュにハリセンカズーイだろうか
復帰技にカズーイで飛んだりスプリング状のシューズがあったりする
飛び道具は無難にカズーイがタマゴ吐くことできるんだが2ではFPSモードでカズーイを銃のように構えるアクションがある
タマゴには通常弾 火炎弾(ドラゴン状態だと消費しないんだっけ) 手榴弾もした爆発弾 凍らせるアイス弾
さらには特殊なゼンマイ式のカズーイ人形爆弾がある
スマブラで実装されるイメージ的はクッパジュニアの下Bっぽい感じ
1と2が陸海空揃ったアクションだから色んなモーション流用できるといえばできるかも
細かい点だとぶら下がり攻撃もあるし
978: 2019/05/15(水) 20:51:10.98
>>975
一応スマブラに実装できるだけの豊富な技はあるというだけで確実に参戦できるとは言えないが
一応スマブラに実装できるだけの豊富な技はあるというだけで確実に参戦できるとは言えないが
976: 2019/05/15(水) 20:47:55.06
現在のガイジ四天王
バカおじ
アメカス
日記ガイジ
枠が1つ空いとるな…
バカおじの自演用別IPでええか
バカおじ
アメカス
日記ガイジ
枠が1つ空いとるな…
バカおじの自演用別IPでええか
998: 2019/05/15(水) 21:15:54.12
>>976
ロト過剰要求マンでいいんじゃない?
ロト過剰要求マンでいいんじゃない?
979: 2019/05/15(水) 20:52:20.07
お前に聞いてない定期
980: 2019/05/15(水) 20:53:44.35
クチバシドリルにリュック振り回し、
タックルなんかもあるな
タックルなんかもあるな
981: 2019/05/15(水) 20:54:31.07
技ネタはめちゃくちゃ豊富だよなバンカズ
982: 2019/05/15(水) 20:58:45.51
弱:パンチ→追いパンチ→つっつき(ツメツメパンチ、くちばしこうげきのイメージ)
横強:くちばしスピアー
上強:カズーイが上方向を翼で払う
下強:くちばしアタック(スライディング系)
ダッシュ攻撃:ローリングアタック
横スマ:ハリセンカズーイ
上スマ:カズーイが上方向に力強く突く
下スマ:カズーイが翼を左右に叩きつける
空N:ぐるりんリュック
空前:キツツキアタック
空後:バンジョーがリュックを後ろに叩きつける
空上:カズーイが何回かつっつく
空下:くちばしバスター(急降下)
NB:タマゴミサイル
横B:しらね
上B:空を飛ぶ
下B:ベイビーカズーイ
これで
横強:くちばしスピアー
上強:カズーイが上方向を翼で払う
下強:くちばしアタック(スライディング系)
ダッシュ攻撃:ローリングアタック
横スマ:ハリセンカズーイ
上スマ:カズーイが上方向に力強く突く
下スマ:カズーイが翼を左右に叩きつける
空N:ぐるりんリュック
空前:キツツキアタック
空後:バンジョーがリュックを後ろに叩きつける
空上:カズーイが何回かつっつく
空下:くちばしバスター(急降下)
NB:タマゴミサイル
横B:しらね
上B:空を飛ぶ
下B:ベイビーカズーイ
これで
983: 2019/05/15(水) 21:02:55.51
カズーイしか働いてねーじゃん
984: 2019/05/15(水) 21:03:02.84
切り札はマンボ・ジャンボを呼びだして変身か
985: 2019/05/15(水) 21:03:52.57
そりゃバンジョーだし
986: 2019/05/15(水) 21:04:41.20
フォトナガイジも平八ガイジも見ねーな。
平八ガイジは最近まで居たか。
平八ガイジは最近まで居たか。
987: 2019/05/15(水) 21:05:03.09
あれ?せっかくバンカズの話題なのに糖質おじだんまりなのなんでや?
988: 2019/05/15(水) 21:05:25.53
アグおじとかより岩田恥の方が任天堂の知識ありそうで草
994: 2019/05/15(水) 21:10:13.31
>>988
そりゃ実際にゲームやらんと任天堂アンチできないし
そりゃ実際にゲームやらんと任天堂アンチできないし
989: 2019/05/15(水) 21:06:45.01
平八ガイジは平八の話題を積極的にしなくなっただけで普通にいる
990: 2019/05/15(水) 21:06:48.99
アグおじはそもそも最低限の知識しかないし
しかもそれすら間違ってる
だから見てると面白い
しかもそれすら間違ってる
だから見てると面白い
991: 2019/05/15(水) 21:07:03.57
切り札は1のジンジョー集合のアレになりそう
992: 2019/05/15(水) 21:07:08.04
もしバンナム枠があるなら鉄拳かテイルズの二強ってのが妥当でしょ
そもそも無いかテイルズ優勢な気はするが
そもそも無いかテイルズ優勢な気はするが
993: 2019/05/15(水) 21:09:29.17
>>992
タイトルで人集めるなら鉄拳
キャラで人集めるならテイルズって印象
個人的にはどっちが来てもおかしくはないね
どっちも来ないかもだけど
タイトルで人集めるなら鉄拳
キャラで人集めるならテイルズって印象
個人的にはどっちが来てもおかしくはないね
どっちも来ないかもだけど
995: 2019/05/15(水) 21:11:33.36
ネタのつもりで聞くけどアイマスがバンナム枠だったら海外勢とかどんな反応するんだろうな
996: 2019/05/15(水) 21:12:16.40
向こうで知名度あるのかないのかもわからんからわからん
999: 2019/05/15(水) 21:16:28.37
うめ
1000: 2019/05/15(水) 21:16:51.51
1000ならネクロズマ大量発生
コメント
コメントする