1: 2019/05/12(日) 18:18:16.85
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること
■公式サイト ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/ アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/ 北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/ ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/ ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/
■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第13艦隊
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1553420555/
次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施
※前スレ
【WoWS】World of Warships 第668艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1557381605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること
■公式サイト ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/ アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/ 北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/ ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/ ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/
■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第13艦隊
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1553420555/
次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施
※前スレ
【WoWS】World of Warships 第668艦隊
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1557381605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
12: 2019/05/12(日) 18:33:15.52
■操作キーを変更して、元に戻したにもかかわらずctrlキー等が効かなくなった場合の対処法
※ただしこの方法を使う場合は「クライアント側の設定すべてが初期化される」から自己責任で
(以下、公式クローズドフォーラム「不具合の報告」→「キー設定バグ」トピックより引用)
>操作キーの割り当てにつきまして、
>下記の手順を行っていただくことで、完全初期化を行うことができます。
> ※その他のオプション設定やログインIDの保存なども初期化されてしまいますため、
> 予めご了承くださいますようお願いいたします。
> 1. クライアントを終了させます。
> 2. インストール先のフォルダを開きます。
> デフォルトのインストール先は C:\Games\World_of_Warships となります。
> 3. preferences.xml を削除します。
> 4. クライアントを起動します。
■推奨設定
・「戦闘UIの別モード」
→敵艦情報を出しっぱなし(Alt押しっぱなし)にする。
・「ダメージを受けた場合のカメラフィードバック有効」のチェックを外す
→ダメージを食らってもカメラがぶれなくて済む
戦績が見れるサイト
http://maplesyrup.sweet.coocan.jp/wows/
http://warships.today/asia
http://asia.wows-numbers.com/players/
※ただしこの方法を使う場合は「クライアント側の設定すべてが初期化される」から自己責任で
(以下、公式クローズドフォーラム「不具合の報告」→「キー設定バグ」トピックより引用)
>操作キーの割り当てにつきまして、
>下記の手順を行っていただくことで、完全初期化を行うことができます。
> ※その他のオプション設定やログインIDの保存なども初期化されてしまいますため、
> 予めご了承くださいますようお願いいたします。
> 1. クライアントを終了させます。
> 2. インストール先のフォルダを開きます。
> デフォルトのインストール先は C:\Games\World_of_Warships となります。
> 3. preferences.xml を削除します。
> 4. クライアントを起動します。
■推奨設定
・「戦闘UIの別モード」
→敵艦情報を出しっぱなし(Alt押しっぱなし)にする。
・「ダメージを受けた場合のカメラフィードバック有効」のチェックを外す
→ダメージを食らってもカメラがぶれなくて済む
戦績が見れるサイト
http://maplesyrup.sweet.coocan.jp/wows/
http://warships.today/asia
http://asia.wows-numbers.com/players/
23: 2019/05/12(日) 19:45:53.94
制空権スキルとると仏巡HEの貫通力上がる不具合ワロタ
25: 2019/05/12(日) 21:24:25.90
ここの運営って明らかにサイレントいれてばれたら不具合っていってるよな
26: 2019/05/12(日) 22:03:08.83
Tier5ボトムばっかでなかなか辛いわwotを思い出すなー
46: 2019/05/13(月) 00:05:22.36
>>27
ティア4はやってないので分からないけど、
雷撃は横向きから、爆撃は前から侵入
雷撃後は後ろを見て偏差のズレを確認
攻撃位置の微調整は前後キーとマウスで
を意識してランダムで慣れたよ
雷撃一本だと当てづらそうだよね
ティア4はやってないので分からないけど、
雷撃は横向きから、爆撃は前から侵入
雷撃後は後ろを見て偏差のズレを確認
攻撃位置の微調整は前後キーとマウスで
を意識してランダムで慣れたよ
雷撃一本だと当てづらそうだよね
53: 2019/05/13(月) 00:35:17.22
>>27
T6以上だと大抵空母が上位を占めるけどT4だと微妙なんかね
T6以上だと大抵空母が上位を占めるけどT4だと微妙なんかね
29: 2019/05/12(日) 22:10:07.12
Tier4は日より米がおススメだよ
31: 2019/05/12(日) 22:18:31.92
空母の実力が違う場合って駆逐艦どうすればいい?
明らかに味方空母が敵削ってない時の勝ち方が分かんないし調べても乗ってない(´・ω・`)
明らかに味方空母が敵削ってない時の勝ち方が分かんないし調べても乗ってない(´・ω・`)
33: 2019/05/12(日) 22:34:26.63
15000人か・・・( ´ー`)y―┛~~
34: 2019/05/12(日) 22:52:50.14
ワイのクランにソロ島風2000戦55%の人がいるんだけどレーダー持ち艦すら把握してなくてビビった 当て勘が凄いのかな
35: 2019/05/12(日) 23:03:22.65
ログインしてないけど15000人か。運営やったじゃん。これで生き残れる
1年前はマックスで1万で24時過ぎると5千とか減ってたよね
1年前はマックスで1万で24時過ぎると5千とか減ってたよね
39: 2019/05/12(日) 23:39:30.90
>>35
露骨なbotも猛烈に増えてるから、純増が5千ではない
露骨なbotも猛烈に増えてるから、純増が5千ではない
37: 2019/05/12(日) 23:12:53.03
偶に早朝とかプレイしても普通にマッチングするし人口増えたのは喜ばしい
レーダー艦把握してない程度にもよるけど高Tierメインにやってるとベルランタインポウィチタ辺りの遭遇頻度低い艦のレーダーレンジなんか分からなくなるわ
レーダー艦把握してない程度にもよるけど高Tierメインにやってるとベルランタインポウィチタ辺りの遭遇頻度低い艦のレーダーレンジなんか分からなくなるわ
38: 2019/05/12(日) 23:25:58.07
駆逐なら当て勘よりもCAP能力高いとかじゃね
デモインウースターモスクワとか最低限覚えとけば55%ぐらい行けそうな気がする
それとも外周から魚雷当てまくってんのかな
デモインウースターモスクワとか最低限覚えとけば55%ぐらい行けそうな気がする
それとも外周から魚雷当てまくってんのかな
59: 2019/05/13(月) 01:00:20.64
>>38
煽るわけじゃなくcap上手くても55はキツくね? tire10で55は割と理外の動きしないとムズい気がする
煽るわけじゃなくcap上手くても55はキツくね? tire10で55は割と理外の動きしないとムズい気がする
40: 2019/05/12(日) 23:43:27.29
ネプの一個前とかレーダー積めるのたまに忘れる
というか名前すら出てこない
というか名前すら出てこない
41: 2019/05/12(日) 23:52:47.24
エディンバラはレーダー時間短い射程短いゴミだから素直に煙幕でいいんだよね
レーダー使うならクリーヴでいいしな
レーダー使うならクリーヴでいいしな
42: 2019/05/12(日) 23:55:44.89
敵残り2まで減らしたのに
味方の巡洋艦・戦艦がCAP行かずに負けるっていう展開はどうすりゃいいんだ
空母でも有利になった瞬間にCAPいかないとダメなん?
味方の巡洋艦・戦艦がCAP行かずに負けるっていう展開はどうすりゃいいんだ
空母でも有利になった瞬間にCAPいかないとダメなん?
43: 2019/05/12(日) 23:56:57.51
今日はDETNが無理矢理な理由つけてプラ組んで初狩りしてたな
44: 2019/05/12(日) 23:57:17.49
push push騒ぐしかないでしょ
それでダメならあきらめるか分艦隊組んだら?
それでダメならあきらめるか分艦隊組んだら?
45: 2019/05/13(月) 00:00:00.56
空母乗ってるならそもそも初動の段階でcap阻止できるように艦載機まわすべき
煙貼られたらどうにもならないけど
煙貼られたらどうにもならないけど
49: 2019/05/13(月) 00:15:40.29
初手左右どちらかに平行移動
マップ端に近づいたら上下どちらかに垂直移動
相手艦がどこに居ようがお構いなし
こんな隠す気すらないbotが増えすぎ
マップ端に近づいたら上下どちらかに垂直移動
相手艦がどこに居ようがお構いなし
こんな隠す気すらないbotが増えすぎ
56: 2019/05/13(月) 00:43:54.99
>>51
それ破片でVORがやった奴?
それ破片でVORがやった奴?
57: 2019/05/13(月) 00:47:32.41
61: 2019/05/13(月) 01:05:47.62
>>57
やっぱそれか
確実に射線切れる高い島でミッドを砲撃から守る
ミッドの対空で、対空に不安があるけど対戦艦・遠距離の強い大和を守るっていう
初めて見た時よく考えたなーって思ったわ
やっぱそれか
確実に射線切れる高い島でミッドを砲撃から守る
ミッドの対空で、対空に不安があるけど対戦艦・遠距離の強い大和を守るっていう
初めて見た時よく考えたなーって思ったわ
52: 2019/05/13(月) 00:34:34.57
ニューポート早く終わってくんねえかな
ここだけは星稼げん
ここだけは星稼げん
54: 2019/05/13(月) 00:41:06.41
単独で芋ってるクソだらけだから空母がウマウマするという
55: 2019/05/13(月) 00:42:49.56
折角だしリプ見たけど春雲と白龍の酷さのほうが目についたわ
ああいうBをCAPしないで放置してる戦闘すごく勿体なく感じる
ああいうBをCAPしないで放置してる戦闘すごく勿体なく感じる
58: 2019/05/13(月) 00:57:11.00
KOTSで大和が採用されたのは面白かったけど敵のマイノーターがしょぼ沈して試合決まっちゃったからな
その前の試合でUMP白龍が暴れてたのが見応えあっただけに残念過ぎた
その前の試合でUMP白龍が暴れてたのが見応えあっただけに残念過ぎた
60: 2019/05/13(月) 01:00:22.09
他人のリプレイ見るのは面白いんだけど見るまでが面倒くさいんだよなぁ
62: 2019/05/13(月) 01:07:23.55
セオリー通りの動きしてたら4割代抜けられんわな
376: 2019/05/14(火) 11:39:46.00
>>62
確かに、46%とかのゴミはいつもセオリー通りの動きしてるよな。
負けのためのセオリーだが。
確かに、46%とかのゴミはいつもセオリー通りの動きしてるよな。
負けのためのセオリーだが。
63: 2019/05/13(月) 01:10:26.65
もっと気軽にリプ見れたら良いんだけどな
サービス終了したけど同じWG開発のTWAはゲーム起動中に他人の最新リプレイとか活躍した人のリプレイが一覧で表示されて自由に見れたから凄いなと思った
サービス終了したけど同じWG開発のTWAはゲーム起動中に他人の最新リプレイとか活躍した人のリプレイが一覧で表示されて自由に見れたから凄いなと思った
64: 2019/05/13(月) 01:14:35.80
おいwプレ垢買ったとたん3勝18敗なんだがw
73: 2019/05/13(月) 01:52:55.93
>>64
わかる
わかる
65: 2019/05/13(月) 01:18:38.50
CAP上手い駆逐と与ダメ稼ぐの上手い駆逐どっちが味方に欲しいかって言ったらCAP上手い駆逐だけどどっちが勝率稼げるかは知らん
WoWsのリプレイに関する問題点思い出したけど下手に公開するとAIMアシスト被せられるって中々酷いアレだよな
WoWsのリプレイに関する問題点思い出したけど下手に公開するとAIMアシスト被せられるって中々酷いアレだよな
66: 2019/05/13(月) 01:20:27.46
何しても勝てん7連敗から
やけっぱちで旗マシマシマシマシで挑んだら
凄い上手い空母艦長引いてすべて吹き飛ばすような快勝
スッキリはしたけどなんだかなぁ・・・
やけっぱちで旗マシマシマシマシで挑んだら
凄い上手い空母艦長引いてすべて吹き飛ばすような快勝
スッキリはしたけどなんだかなぁ・・・
67: 2019/05/13(月) 01:24:51.35
2年半以上前のデータとはいえ今でも参考になるとは思うよ
http://maplesyrup.sweet.coocan.jp/wows/ranking/chart_ja/distribution.html
http://maplesyrup.sweet.coocan.jp/wows/ranking/chart_ja/distribution.html
69: 2019/05/13(月) 01:32:51.38
ダルマヴォイがt6だったときに与ダメaveが15k位しかなかったが55㌫くらいで卒業した覚えがある
もう二度と嫌だが、と思ってたらt8になってたが
今はどうなのかしら
もう二度と嫌だが、と思ってたらt8になってたが
今はどうなのかしら
70: 2019/05/13(月) 01:35:32.21
2800戦超えてやっとソロ勝率50%超えたわ•••
71: 2019/05/13(月) 01:44:49.38
セオリー通りの動きし始めるのは52%ぐらいからだな
それ以下だと開幕AFKしたりサイドチェンジしたりする割合がガクッと増える
多分彼らはセオリー通りの動きしてるつもりで自分がセオリーから外れてることに気づいてない
それ以下だと開幕AFKしたりサイドチェンジしたりする割合がガクッと増える
多分彼らはセオリー通りの動きしてるつもりで自分がセオリーから外れてることに気づいてない
72: 2019/05/13(月) 01:45:30.56
ヒトまで後少しだ、がんばれ
74: 2019/05/13(月) 01:57:41.18
友達が新しくwows始めたけど動きがひどい
一応最低限の内容は教えたけど自分から調べたりしないからいっこうに上達しない
一応最低限の内容は教えたけど自分から調べたりしないからいっこうに上達しない
75: 2019/05/13(月) 02:06:00.40
本人の知能とか適性とか向上心とかいろいろあるからな
下手くそがいるから、相対的にうまい人、勝率の高い人、というのが存在できるわけで
下手くそがいるから、相対的にうまい人、勝率の高い人、というのが存在できるわけで
76: 2019/05/13(月) 02:06:21.87
友達だからなおさらこっちの言うことに反発するみたいなのない?wowsに限らないけど
それより秋月ツリーのスキル編成おススメ教えてくださいちゃんと聞きます、今秋月です
とりあえずIFHSと隠ぺい、爆専があってあと5p
やっぱIFHSか爆専どっちかにしたほうがいいの?
それより秋月ツリーのスキル編成おススメ教えてくださいちゃんと聞きます、今秋月です
とりあえずIFHSと隠ぺい、爆専があってあと5p
やっぱIFHSか爆専どっちかにしたほうがいいの?
78: 2019/05/13(月) 02:18:15.84
秋月のwikiのコメ欄を参考にしたほうが早いと思うな
秋月は気持ちいいけどドバドバ当ててもIFHEでも爆専でも冷静にダメみるとかすり傷も与えてない事ばかり
秋月は気持ちいいけどドバドバ当ててもIFHEでも爆専でも冷静にダメみるとかすり傷も与えてない事ばかり
79: 2019/05/13(月) 02:31:17.18
秋月って確かnerf入らなかったっけ
あれから乗ってないわ
あれから乗ってないわ
80: 2019/05/13(月) 02:37:45.49
IFHEは必須だ
隠蔽はまぁプレイスタイルによるけどないに越したことはない
キッドみたく回復を持たない上空母の攻撃がイタイイタイなので抗堪専門家も必須
隠蔽を取るならこれで残り5ポインツ
島影射撃を有効利用するための上級射撃+残り1か
爆発物専門家or基本射撃+アドレナリンラッシュかな?
隠蔽はまぁプレイスタイルによるけどないに越したことはない
キッドみたく回復を持たない上空母の攻撃がイタイイタイなので抗堪専門家も必須
隠蔽を取るならこれで残り5ポインツ
島影射撃を有効利用するための上級射撃+残り1か
爆発物専門家or基本射撃+アドレナリンラッシュかな?
81: 2019/05/13(月) 02:39:15.38
ドレッドノート取っても旗が貰えないわけだが
何か変わったの?
何か変わったの?
82: 2019/05/13(月) 02:41:01.91
抗堪は取っといたほうが無難だな
危険察知と最後の抵抗辺りは取ってるんだろうか
自分だったら魚雷警戒も兼ねて無線探知をどうにか捻出したくなるけどここらへんは好みの問題か
危険察知と最後の抵抗辺りは取ってるんだろうか
自分だったら魚雷警戒も兼ねて無線探知をどうにか捻出したくなるけどここらへんは好みの問題か
83: 2019/05/13(月) 02:42:57.46
みんなありがとう
秋月wikiコメみてきたけどマウントの取り合いでよくわからんwww
抗堪とアドレナリンでいってみようかな、
上級は射撃後の隠ぺいがめっちゃ広がるから結構苦手
秋月wikiコメみてきたけどマウントの取り合いでよくわからんwww
抗堪とアドレナリンでいってみようかな、
上級は射撃後の隠ぺいがめっちゃ広がるから結構苦手
84: 2019/05/13(月) 02:42:58.00
みんなありがとう
秋月wikiコメみてきたけどマウントの取り合いでよくわからんwww
抗堪とアドレナリンでいってみようかな、
上級は射撃後の隠ぺいがめっちゃ広がるから結構苦手
秋月wikiコメみてきたけどマウントの取り合いでよくわからんwww
抗堪とアドレナリンでいってみようかな、
上級は射撃後の隠ぺいがめっちゃ広がるから結構苦手
85: 2019/05/13(月) 02:45:47.39
ごめん、なんか2回書き込んでもた
86: 2019/05/13(月) 02:49:48.83
ないに越したことはないじゃなくて、あるに越したことはない、だ
プレイスタイルによるけど←重要
俺の砲日駆は隠蔽取ってなかった気がする
対駆逐を意識するなら隠蔽に特化すればいい
ただしCAP戦に介入しにいく以上、つねに魚雷事故と空母によるフルボッコとレーダー射撃によるリスクがつきまとう
おそらく平均与ダメはそこまで高くはならない
50k行けばいいほうでは
秋月はFスロのアプグレを積めないのがもどかしい
やはり上級射撃で少しでも『殴れる時間』を増やしたい
空母がいると魚雷にも頼りにくいだろうし
プレイスタイルによるけど←重要
俺の砲日駆は隠蔽取ってなかった気がする
対駆逐を意識するなら隠蔽に特化すればいい
ただしCAP戦に介入しにいく以上、つねに魚雷事故と空母によるフルボッコとレーダー射撃によるリスクがつきまとう
おそらく平均与ダメはそこまで高くはならない
50k行けばいいほうでは
秋月はFスロのアプグレを積めないのがもどかしい
やはり上級射撃で少しでも『殴れる時間』を増やしたい
空母がいると魚雷にも頼りにくいだろうし
87: 2019/05/13(月) 02:58:40.35
wikiのコメント欄は魔界だからあんまり気にしなくていいんじゃないかな。
ちなみに自分の秋月は隠蔽、IFHE、無線、抗堪、抵抗、危険察知、予防整備
無線は駆逐処理が一番の仕事だと思ってるからそのために欲しいのと、魚雷事故を減らせる、という理由でつけてる。
IFHEはその後のボーナスタイムを楽しむために欲しい。
マッチング帯の装甲レイアウトを見て、25mm貫通で足りるという判断なら外して上級とかでもいいとは思う。
ちなみに自分の秋月は隠蔽、IFHE、無線、抗堪、抵抗、危険察知、予防整備
無線は駆逐処理が一番の仕事だと思ってるからそのために欲しいのと、魚雷事故を減らせる、という理由でつけてる。
IFHEはその後のボーナスタイムを楽しむために欲しい。
マッチング帯の装甲レイアウトを見て、25mm貫通で足りるという判断なら外して上級とかでもいいとは思う。
88: 2019/05/13(月) 03:00:51.59
空母は早くちにやがれっ!
89: 2019/05/13(月) 03:11:29.36
新魔王、偽りの勝率を溶かし続ける
https://i.imgur.com/2ZRgO6p.png
https://i.imgur.com/2ZRgO6p.png
101: 2019/05/13(月) 05:19:44.59
(´・ω・`)雷駆のダメージは水物
砲駆も雷駆よりは安定してるけど状況次第ってところがある
>>89
魔王はアカウント何個持ってるんだよ
砲駆も雷駆よりは安定してるけど状況次第ってところがある
>>89
魔王はアカウント何個持ってるんだよ
90: 2019/05/13(月) 03:11:31.38
また迷ってきたwww
駆逐処理、特に朝潮なんかは無線と危険察知があるとかなり対処しやすいよねー
対面に高隠ぺいの日雷駆逐やら英国駆もってくるから
爆専いらんわw
駆逐処理、特に朝潮なんかは無線と危険察知があるとかなり対処しやすいよねー
対面に高隠ぺいの日雷駆逐やら英国駆もってくるから
爆専いらんわw
92: 2019/05/13(月) 03:22:44.45
>>90
結局、仕事の優先順位をどう考えるかだよ。
自分は駆逐処理を最優先に考えてるけど、
フレは巡洋、戦艦にダメージを与えて下がらせれば駆逐も下がらざるを得ないから、という理由で隠蔽切って上級IFHE基本射爆専とかの与ダメ重視でちゃんと勝率を出してる。春雲だけど。
自分がどう動きたいか、から考えるといいと思う。
結局、仕事の優先順位をどう考えるかだよ。
自分は駆逐処理を最優先に考えてるけど、
フレは巡洋、戦艦にダメージを与えて下がらせれば駆逐も下がらざるを得ないから、という理由で隠蔽切って上級IFHE基本射爆専とかの与ダメ重視でちゃんと勝率を出してる。春雲だけど。
自分がどう動きたいか、から考えるといいと思う。
94: 2019/05/13(月) 03:25:37.37
秋月は要IFHE派の方が多いみたいだな。
個人的にはIFHEは不要だな。
最近秋月使ってないから何とも…だけど。
個人的にはIFHEは不要だな。
最近秋月使ってないから何とも…だけど。
95: 2019/05/13(月) 03:34:03.31
火が付くまでずーっとゼロダメージだもん
柔らかい駆逐が近距離で腹を見せてくれてる場合なんてまずないし
柔らかい駆逐が近距離で腹を見せてくれてる場合なんてまずないし
96: 2019/05/13(月) 03:36:51.17
今DDツリー進めても絶対与ダメでねえわ
以前までは空母との遭遇は事故だと割り切れたんだけど
たまに乗りたくなるけどこの環境じゃもはや乗る気にもならん
とくにキエフのような姿を晒して戦う船はダメ
ロケットで狙ってくださいと言っているようなもの
以前までは空母との遭遇は事故だと割り切れたんだけど
たまに乗りたくなるけどこの環境じゃもはや乗る気にもならん
とくにキエフのような姿を晒して戦う船はダメ
ロケットで狙ってくださいと言っているようなもの
97: 2019/05/13(月) 03:41:28.55
まあスポットとcapが主な仕事の駆逐が、ダメージまで出せるのはバランス的にどうなのよ、と思わなくはない。
それでも現状の駆逐はつらいと思うけど。
それでも現状の駆逐はつらいと思うけど。
98: 2019/05/13(月) 03:53:25.49
秋月は北風という神艦までの苦行。
99: 2019/05/13(月) 04:16:59.99
さっき戦闘で敵に春雲がいて、「春雲どうよ?」ってきいたら
柔らかいけど凹スカダメージ出せて楽しい、北風のほうがいいけど、だって
実際モスクワと一緒に動いててダメものすごい出してた
tierX戦場だとrdr艦も多いし春雲はちょっとまた違った使い心地になるのかも
柔らかいけど凹スカダメージ出せて楽しい、北風のほうがいいけど、だって
実際モスクワと一緒に動いててダメものすごい出してた
tierX戦場だとrdr艦も多いし春雲はちょっとまた違った使い心地になるのかも
100: 2019/05/13(月) 04:32:20.48
舵が曲がって小さい方か、舵が曲がらないしでかいけど主砲2門追加どっち選ぶって話
主砲二門ぽっちじゃ割に合わん。
主砲二門ぽっちじゃ割に合わん。
102: 2019/05/13(月) 07:19:32.92
いちいち名前が中学生っぽいな
103: 2019/05/13(月) 07:25:45.34
最近始めて駆逐は睦月取ったとこなんだけど、もう一方のルートのがいいの?
あと鳳翔で敵艦見えるように飛び回ってるだけだと☆600くらいしか稼げない
バカスカ攻撃すべき?
あと鳳翔で敵艦見えるように飛び回ってるだけだと☆600くらいしか稼げない
バカスカ攻撃すべき?
104: 2019/05/13(月) 07:45:34.27
アズレンのコレクション見ていて気付いたんだけど
アズレン側にもAnshanがいるのか
パンアジアにもアズレン艦長欲しいし来年のコラボで来てもらえないものか
アズレン側にもAnshanがいるのか
パンアジアにもアズレン艦長欲しいし来年のコラボで来てもらえないものか
107: 2019/05/13(月) 08:09:46.49
>>104
課金するしかねぇなぁ
コラボ2回目だし、前回は金になったんだろうか
アルペジオは絶対に金になってないから次がこない
課金するしかねぇなぁ
コラボ2回目だし、前回は金になったんだろうか
アルペジオは絶対に金になってないから次がこない
105: 2019/05/13(月) 07:52:17.85
魔王様もしかしてGWの基礎EXPナンバー1取っちゃったの?平成のBOT王の称号とっちゃったの?
174: 2019/05/13(月) 14:53:24.57
>>105
グラーフもらったよ
だけどそこまでやってない
イベント期間中に白龍200戦とインプラカブル30戦くらいかな
参加者が少なかったんだろ
俺よりやってる人なんていくらでもいる
グラーフもらったよ
だけどそこまでやってない
イベント期間中に白龍200戦とインプラカブル30戦くらいかな
参加者が少なかったんだろ
俺よりやってる人なんていくらでもいる
182: 2019/05/13(月) 16:07:57.89
>>174
ロケットを効果的に撃つ方法って何?
ロケットを効果的に撃つ方法って何?
106: 2019/05/13(月) 08:06:30.74
本当かね
どれだけ引きこもってたらそんな芸当ができるのか、心配になるな
どれだけ引きこもってたらそんな芸当ができるのか、心配になるな
108: 2019/05/13(月) 08:10:03.53
これたまに復帰してプレイする感じなら
プレ垢より旗系に課金した方が得なのか
プレ垢より旗系に課金した方が得なのか
109: 2019/05/13(月) 08:45:34.32
Lazo買ったんだけど、シベリア鉄道かよってくらい曲がらないな。レーザー弾道はいい感じだけど。
110: 2019/05/13(月) 09:05:02.60
ハイフリコラボ来ても晴風は売らないだろうな
そもそも本編で沈んでるし
そもそも本編で沈んでるし
329: 2019/05/14(火) 07:31:23.52
>>110
シュペーの副砲を搭載した晴風II(沖風改)の販売だな!
シュペーの副砲を搭載した晴風II(沖風改)の販売だな!
111: 2019/05/13(月) 09:13:43.80
つか本編の制作会社が沈んだんじゃなかった?
112: 2019/05/13(月) 09:27:35.09
轟沈して劇場制作がA-1になるという奇跡の復活だぞ
113: 2019/05/13(月) 09:31:18.64
ハイフリの敗因は
キャラの魅力が出せなかったこと
艦の作品かと思えばネズミウィルス()
恐らく艦の魅力が全くわかってない人が作ったであろうやる気の無いSEや重みを感じない戦艦超高速砲頭回転など
致命的なものばかりだな
キャラがかわいそう
キャラの魅力が出せなかったこと
艦の作品かと思えばネズミウィルス()
恐らく艦の魅力が全くわかってない人が作ったであろうやる気の無いSEや重みを感じない戦艦超高速砲頭回転など
致命的なものばかりだな
キャラがかわいそう
115: 2019/05/13(月) 09:44:40.22
>>113
かん↓ちょー↑が正しいんだけど気に食わない発音だった
かん↓ちょー↑が正しいんだけど気に食わない発音だった
114: 2019/05/13(月) 09:41:14.64
(´・ω・`)主人公がストレス要因だった
116: 2019/05/13(月) 10:08:23.72
陰謀路線かと思わせといてネズミに操られてましたってのはずっこけたね
でも相手の装甲厚から貫通可能な距離を算出してるあたりはよかった
でも相手の装甲厚から貫通可能な距離を算出してるあたりはよかった
117: 2019/05/13(月) 10:25:50.96
秋月はアプデ毎に取る艦長スキルちがっただろ?
実装初期は隠蔽射撃用に上級・IFHE・爆専・隠蔽で隠蔽射撃出来なくなってからはIFHE・抗堪・隠蔽・その他
主砲1/4ルール来てからはIFHEお好みでって感じ?でもこの頃になるともう北風来てるから皆北風メインじゃ?
実装初期は隠蔽射撃用に上級・IFHE・爆専・隠蔽で隠蔽射撃出来なくなってからはIFHE・抗堪・隠蔽・その他
主砲1/4ルール来てからはIFHEお好みでって感じ?でもこの頃になるともう北風来てるから皆北風メインじゃ?
137: 2019/05/13(月) 12:44:42.88
>>117
実装初期はIFHEなかったよ。
>>123
ツリーはわからんけどレーニンは遠距離ではかなり散るよ。18kmでの水平散布界は147mと、最低レベルだし。
wikiのどこに書いてあったかわからないけど、あそこは具体的な数値以外あまりあてにしない方がいいよ。
実装初期はIFHEなかったよ。
>>123
ツリーはわからんけどレーニンは遠距離ではかなり散るよ。18kmでの水平散布界は147mと、最低レベルだし。
wikiのどこに書いてあったかわからないけど、あそこは具体的な数値以外あまりあてにしない方がいいよ。
118: 2019/05/13(月) 10:37:41.99
はいふりは色々と勿体なかった
125: 2019/05/13(月) 11:27:01.45
>>118
けいおんやがるぱんのヒットを真似て色々作られてるけど、どれも劣化コピーになってるぽいな
なんであれらがヒットしたのかちゃんと分析して、ツボとキモをおさえた精巧なコピーにすればいいのに、それが出来ていないのではないか
艦これのコピーであるアズレンが本家よりヒットしてるのを見ると、なんだかなあ
けいおんやがるぱんのヒットを真似て色々作られてるけど、どれも劣化コピーになってるぽいな
なんであれらがヒットしたのかちゃんと分析して、ツボとキモをおさえた精巧なコピーにすればいいのに、それが出来ていないのではないか
艦これのコピーであるアズレンが本家よりヒットしてるのを見ると、なんだかなあ
119: 2019/05/13(月) 10:39:41.97
そろそろアルペジオの続編を…。
120: 2019/05/13(月) 10:45:22.42
weebものはもう腹一杯
121: 2019/05/13(月) 10:54:07.76
加減速ボイス本気で返してほしい
122: 2019/05/13(月) 11:01:05.18
全速前進だ!
124: 2019/05/13(月) 11:14:45.67
BOT率高杉
126: 2019/05/13(月) 11:53:16.18
スレチ
127: 2019/05/13(月) 11:54:41.29
久しぶりに復帰したけど、このゲームもう駆逐いても意味ないね
128: 2019/05/13(月) 11:54:57.69
CAPを取っても味方が島陰から出ないから結局各個沈没して負ける野巻
129: 2019/05/13(月) 11:56:40.99
まだ50戦もしてないけど朝潮ちゃんの勝率が40%切った
でも楽しいから乗るからお前ら覚悟しとけよ
でも楽しいから乗るからお前ら覚悟しとけよ
205: 2019/05/13(月) 17:34:36.90
>>129
先にパン駆で慣れると朝潮楽だぞ
味方に駆逐複数いるときか、味方の駆逐に合わせて魚雷混ぜたりすと
駆逐や巡洋に対して油断させれるの使えて後からくる味方魚雷が面白いくらいに当たるw
先にパン駆で慣れると朝潮楽だぞ
味方に駆逐複数いるときか、味方の駆逐に合わせて魚雷混ぜたりすと
駆逐や巡洋に対して油断させれるの使えて後からくる味方魚雷が面白いくらいに当たるw
131: 2019/05/13(月) 12:00:13.63
俺のデモインは勝率35%だぞ
132: 2019/05/13(月) 12:06:24.00
敵CVからストーカーされるも、味方のCVは初手から戦艦狙い!
そりゃ負けるわなw
そりゃ負けるわなw
133: 2019/05/13(月) 12:15:08.86
毎回駆逐の上通ってから戦艦に向かったり攻撃してくCVがいるけど
煙幕持たないからマジでやめてほしい
煙幕持たないからマジでやめてほしい
134: 2019/05/13(月) 12:16:52.39
駆逐の上通るならそのまま駆逐攻撃しろ定期
135: 2019/05/13(月) 12:24:06.84
攻撃し終わると見失っちゃうから、ずっと上でグルグル回ってるんですけど
136: 2019/05/13(月) 12:25:06.93
孤立してるならとどまって支援要求するが対空ある場所なら束退避か一回殴って逃げる
138: 2019/05/13(月) 12:56:24.70
なんか巡洋乗って基本スコア1800くらい取ってトップでギリギリ勝ったけど
印象としては敵も味方も空母におんぶに抱っこで全然活躍した気がしない
印象としては敵も味方も空母におんぶに抱っこで全然活躍した気がしない
139: 2019/05/13(月) 12:58:42.86
案の定空母のトピックが結局バランスがーといいつつ自分の意見押し付けたいだけのレスがほとんどで草
なら俺はバランスのためにソ連ツリー排除してほしい
なら俺はバランスのためにソ連ツリー排除してほしい
140: 2019/05/13(月) 13:00:17.10
ソ連ツリーはラスプーチン一隻だけにしよう
141: 2019/05/13(月) 13:01:49.85
ps4でレジェンズ行くわ。あっちはチーター100%いないだろう。
148: 2019/05/13(月) 13:18:47.00
>>141
PS4ぶっ壊すメールが前に流行ってたしPCじゃないから安心とは限らないのだ
PS4ぶっ壊すメールが前に流行ってたしPCじゃないから安心とは限らないのだ
142: 2019/05/13(月) 13:03:57.70
https://twitter.com/teromea3/status/1127543364683911168?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
145: 2019/05/13(月) 13:15:54.81
>>142
調べたら、あまり評価の芳しくない本みたいだね。都合のいいタイトルを探しただけなんだろうけど。
議論の場なんだから相手が間違っているのなら論破すればいいのに、わざわざツイッターでやるあたり、反論できなかったんだろうなって思う。
調べたら、あまり評価の芳しくない本みたいだね。都合のいいタイトルを探しただけなんだろうけど。
議論の場なんだから相手が間違っているのなら論破すればいいのに、わざわざツイッターでやるあたり、反論できなかったんだろうなって思う。
146: 2019/05/13(月) 13:16:42.97
>>145
そもそもツイカス勢はああいうところに書き込まないだろ…
そもそもツイカス勢はああいうところに書き込まないだろ…
151: 2019/05/13(月) 13:28:11.24
>>146
と思うじゃん。
原典を読もうとフォーラム開いたら、最新の書き込みは彼なんだよね。
内容は無いけど。
と思うじゃん。
原典を読もうとフォーラム開いたら、最新の書き込みは彼なんだよね。
内容は無いけど。
178: 2019/05/13(月) 15:25:30.26
フォーラムで>>142の書き込み探そうと思ったがどれもこれもげんなりしたのでやめた
まぁ晒されてるのは内容よりも読みづらさが極端な例だろう、仕事でもらったら一文字も読まれずにまとめて再度提出するようにと指導するレベル
まぁ晒されてるのは内容よりも読みづらさが極端な例だろう、仕事でもらったら一文字も読まれずにまとめて再度提出するようにと指導するレベル
143: 2019/05/13(月) 13:09:19.23
今さらバランス取るなんて不可能だろうし、定期的にぶっ壊れ艦出してサービス終了まで美味しい思いさせてくれ
144: 2019/05/13(月) 13:11:54.25
ガンオンみたいで良いなそれ
147: 2019/05/13(月) 13:17:46.84
空母慣れたらめっちゃ楽しいな
ほぼ毎回最後まで戦えるし、一方的にダメージ与えられるって良いわ
早く翔鶴辺りを使えるようにしたい
ほぼ毎回最後まで戦えるし、一方的にダメージ与えられるって良いわ
早く翔鶴辺りを使えるようにしたい
149: 2019/05/13(月) 13:20:11.07
>>147
一方的にダメージ与えてるだけだと勝てないぞ
その辺り理解する前にダメージ量だけ見て騒いでる人いるけどね
ps4は旭日機使えないコラボ無いuiダサいで無理
一方的にダメージ与えてるだけだと勝てないぞ
その辺り理解する前にダメージ量だけ見て騒いでる人いるけどね
ps4は旭日機使えないコラボ無いuiダサいで無理
152: 2019/05/13(月) 13:39:44.35
>>149
そうなのか
まだ上手い立ち回りが分からんからキツイ
そうなのか
まだ上手い立ち回りが分からんからキツイ
150: 2019/05/13(月) 13:21:15.98
フォーラムは戦績非公開の人がエアプ意見でイキる場所やろ
ここと大して変わらん
ここと大して変わらん
153: 2019/05/13(月) 13:42:43.42
空母、まずはダメージの出し方を極めてきゃいいよ
そうするとだんだん無駄なダメージ出してるところに気がいって
ならそれより索敵をするか、もっと別の敵を狙うか、とか判断にバラエティが出てくる
いきなり索敵重視にしても味方頼りになって勝てなくなるし、ダメージ効率を軸に良くしてきゃ間違いない
そうするとだんだん無駄なダメージ出してるところに気がいって
ならそれより索敵をするか、もっと別の敵を狙うか、とか判断にバラエティが出てくる
いきなり索敵重視にしても味方頼りになって勝てなくなるし、ダメージ効率を軸に良くしてきゃ間違いない
154: 2019/05/13(月) 13:45:51.14
>>153
そして初手から戦艦狙うだけの空母様が誕生したのであった。
そして初手から戦艦狙うだけの空母様が誕生したのであった。
157: 2019/05/13(月) 13:52:17.97
>>154
それでキッチリ落とし切れるならそれはそれで正解やろな
ただキル確定ダメージではない回復可能ダメージは結果として無駄なダメージになるから
そこは考えて経験積んで覚えていけるとええな
それでキッチリ落とし切れるならそれはそれで正解やろな
ただキル確定ダメージではない回復可能ダメージは結果として無駄なダメージになるから
そこは考えて経験積んで覚えていけるとええな
160: 2019/05/13(月) 13:59:48.45
>>157
よっぽどの間抜けな戦場でなければ初手で戦艦なんて落とせないからw
よっぽどの間抜けな戦場でなければ初手で戦艦なんて落とせないからw
155: 2019/05/13(月) 13:46:17.05
加賀はいいぞー
雷撃機しか使わなくていいからな
戦闘機?そんなの積んでません
雷撃機しか使わなくていいからな
戦闘機?そんなの積んでません
156: 2019/05/13(月) 13:47:22.48
今の空母は嫌いじゃないけど
制空権の取り合いしない空母ってそれ違う気がするんだよな…
制空権の取り合いしない空母ってそれ違う気がするんだよな…
158: 2019/05/13(月) 13:52:34.02
>>156
リアルな空母戦は空母狙いの大物狙いだからさ!
リアルな空母戦は空母狙いの大物狙いだからさ!
159: 2019/05/13(月) 13:57:35.54
低tierだけどエミールベルタン気に入ったから選任の艦長作ろうと思っているんだけど
このtierだとIFHEは微妙?
このtierだとIFHEは微妙?
162: 2019/05/13(月) 14:05:10.56
いっそのことさ
落ちたプレイヤーはボンバーマンみたいに戦闘機のって遊べるようにすればいいんじゃね
落ちたプレイヤーはボンバーマンみたいに戦闘機のって遊べるようにすればいいんじゃね
163: 2019/05/13(月) 14:06:24.85
戦績低いやつが戦闘機のってもなんの役にもたたないから無理
164: 2019/05/13(月) 14:09:01.88
制空権争いで勝ったほうが勝者総取りでDPS出せるようになると
新規プレイヤーに対して分厚い壁になる
故に単に水上艦と同じくダメージレースの軸でまとめられてる
新規プレイヤーに対して分厚い壁になる
故に単に水上艦と同じくダメージレースの軸でまとめられてる
165: 2019/05/13(月) 14:28:23.44
空母のみそボン腹立つ
166: 2019/05/13(月) 14:29:05.55
その軸から逸脱してる部分が多すぎるからヘイトが集まるんだろうな
167: 2019/05/13(月) 14:29:56.24
いや空母いないときの感覚のまま思考とまってるひとやろ
168: 2019/05/13(月) 14:30:12.37
空母自身がダメージを求めると、空母のダメージが10万増える
代わりに空母のSPOTを失った味方のダメージが20万減る
勝負には負ける
代わりに空母のSPOTを失った味方のダメージが20万減る
勝負には負ける
169: 2019/05/13(月) 14:38:06.86
味方に期待して索敵やらしても負けるんですわ
だから諦めて初手戦艦狙いに行き着くんだよ
だから諦めて初手戦艦狙いに行き着くんだよ
170: 2019/05/13(月) 14:41:19.24
味方に期待しても負ける→わかる
だから初手戦艦狙い→わからない
せめて初手駆逐狙いだろ
だから初手戦艦狙い→わからない
せめて初手駆逐狙いだろ
171: 2019/05/13(月) 14:42:41.32
水兵工房で空母の観測ダメ見てこいよ
172: 2019/05/13(月) 14:42:54.89
初手駆逐狙いで全部片付けた、勝った!と思ったら味方駆逐が敵集団に突貫してイーブンになるまでがテンプレ
193: 2019/05/13(月) 16:24:37.54
>>185
(´・ω・`)前は駆逐の重要度高すぎた感あるよなあ
毎回駆逐やってたわ
(´・ω・`)前は駆逐の重要度高すぎた感あるよなあ
毎回駆逐やってたわ
190: 2019/05/13(月) 16:18:17.90
>>173
(´・ω・`)これだわ
自分の外にモチベーションを求めると他人に気持ちを振り回されることになる
(´・ω・`)これだわ
自分の外にモチベーションを求めると他人に気持ちを振り回されることになる
175: 2019/05/13(月) 14:57:54.21
暇だから艦長スキルペナル状態でモジュール初期で戦って来る、COOPじゃ埒があかんわ!
177: 2019/05/13(月) 15:07:13.05
空母擁護組が負けるかと思ったが否定組が押されてて草
179: 2019/05/13(月) 15:27:29.86
フォフォフォフォーラムーwwww
あのエアプとチンパンジーの隔離施設がまだあったことが驚きだ
あのエアプとチンパンジーの隔離施設がまだあったことが驚きだ
180: 2019/05/13(月) 15:57:22.09
フォーラム見てみたけど一つ一つ長いね。
2chの方が要点突いてるわ。
嫌ならやめろ。
ところで副砲特化生きてると思うけど、対抗特化ってなんなのさ?
2chの方が要点突いてるわ。
嫌ならやめろ。
ところで副砲特化生きてると思うけど、対抗特化ってなんなのさ?
181: 2019/05/13(月) 15:58:45.24
アウトレンジ
183: 2019/05/13(月) 16:09:43.08
空母叩いてるのがどういうやつなのかわかっただけ今回のフォーラムは価値があるわ
てか最近は孤立除けば個人には空母が大して火力出てないって気づいた戦艦が着弾観測積み始めてるの知ってんのかね
てか最近は孤立除けば個人には空母が大して火力出てないって気づいた戦艦が着弾観測積み始めてるの知ってんのかね
184: 2019/05/13(月) 16:12:20.94
>>183
(´・ω・`)そりゃ戦艦はね
(´・ω・`)空母リワークでもっとも割りを食ってるのは駆逐でしょ
(´・ω・`)その次にHP削られるのがキツイ巡洋艦なんだし、視点がおかしいと思うの
(´・ω・`)そりゃ戦艦はね
(´・ω・`)空母リワークでもっとも割りを食ってるのは駆逐でしょ
(´・ω・`)その次にHP削られるのがキツイ巡洋艦なんだし、視点がおかしいと思うの
186: 2019/05/13(月) 16:14:08.37
上手い駆逐は割食ってないのに下手な駆逐が食いまくってるってところが味噌だな
187: 2019/05/13(月) 16:16:12.11
>>186
なるほどー。
空母リワークで駆逐の影響力を相対的に
下げるつもりが上がっていると。
なるほどー。
空母リワークで駆逐の影響力を相対的に
下げるつもりが上がっていると。
188: 2019/05/13(月) 16:16:49.89
>>186
(´・ω・`)上手い下手でバランスを語るのはナンセンスでしょ
(´・ω・`)重要なのは統計データだって豚にすらわかる事よ?
(´・ω・`)「何が問題なのか」をすり替えるのは詭弁なのよね
(´・ω・`)上手い下手でバランスを語るのはナンセンスでしょ
(´・ω・`)重要なのは統計データだって豚にすらわかる事よ?
(´・ω・`)「何が問題なのか」をすり替えるのは詭弁なのよね
259: 2019/05/13(月) 21:30:18.00
>>186
ユニカム2人の空母に粘着されて「割を食わない」プレイができるんだ?
どんな異世界の話だよ
ユニカム2人の空母に粘着されて「割を食わない」プレイができるんだ?
どんな異世界の話だよ
189: 2019/05/13(月) 16:17:51.31
水兵工房の人が投げたDB見てるけど面白いな
T10の勝率帯ごとのプレイヤー人口比率を表にしてみた
この表見た感じ、一番勝敗決めてるのは空母で一番どうでもいいのが駆逐だな
https://i.imgur.com/5IM0cJb.jpg
T10の勝率帯ごとのプレイヤー人口比率を表にしてみた
この表見た感じ、一番勝敗決めてるのは空母で一番どうでもいいのが駆逐だな
https://i.imgur.com/5IM0cJb.jpg
206: 2019/05/13(月) 17:48:31.72
>>189
ユニカムと赤猿の使用比率が同じなのは面白いな
ユニカムと赤猿の使用比率が同じなのは面白いな
212: 2019/05/13(月) 18:13:15.04
>>189
うーん。bot多数なら、勝率の低い50%以下のボリュームが多いはずだけど、50%で左右対象に見える。
もっと細かいヒストグラムが欲しい。
うーん。bot多数なら、勝率の低い50%以下のボリュームが多いはずだけど、50%で左右対象に見える。
もっと細かいヒストグラムが欲しい。
191: 2019/05/13(月) 16:18:27.44
まあ空母は確実にゴミにされるでしょ
リワーク後から鯵鯖だけ例外で海外鯖は人口減ってるし
リワーク後から鯵鯖だけ例外で海外鯖は人口減ってるし
196: 2019/05/13(月) 16:43:23.13
>>191
アジア鯖は芋が多いし
そういうプレイヤーに空母が受けるんだろうね
考えてみると究極の芋向けの艦種だし
アジア鯖は芋が多いし
そういうプレイヤーに空母が受けるんだろうね
考えてみると究極の芋向けの艦種だし
198: 2019/05/13(月) 16:47:12.58
>>196
アジア鯖の住人は自分だけ安全なところから一方的に殴るの大好きだからな
上でも空母乗り様がそんな事言ってるし
アジア鯖の住人は自分だけ安全なところから一方的に殴るの大好きだからな
上でも空母乗り様がそんな事言ってるし
192: 2019/05/13(月) 16:19:16.68
空母環境に対応できてないバカな駆逐基準で語れと?
coopに引きこもってろよ
coopに引きこもってろよ
197: 2019/05/13(月) 16:44:26.70
統計を読むには訓練が必要
数字見て意味を拵えるのは誤解釈の基
数字見て意味を拵えるのは誤解釈の基
199: 2019/05/13(月) 16:48:12.18
tier10空母は1隻マッチな上にプラ組んでる割合が他の艦首に比べて高い気がするのも影響力に影響出てそう
wotみたいにプラ禁止にすれば良いのに、そこら辺も考えて数値見ないといかんね
wotみたいにプラ禁止にすれば良いのに、そこら辺も考えて数値見ないといかんね
200: 2019/05/13(月) 17:00:13.18
ラングレイめっちゃ使いやすいな
鳳翔だと魚雷当てないとどうしようもなかったけど、戦闘機も爆撃機も使いやすいから戦いやすい
鳳翔だと魚雷当てないとどうしようもなかったけど、戦闘機も爆撃機も使いやすいから戦いやすい
202: 2019/05/13(月) 17:14:04.38
t4空母って消耗品戦闘機ないのか、真面目に知らなかった。
それはさておき、>>200の言う戦闘機は攻撃機のことじゃないかな
それはさておき、>>200の言う戦闘機は攻撃機のことじゃないかな
201: 2019/05/13(月) 17:09:48.90
Tier4空母に戦闘機なんてあったっけ
203: 2019/05/13(月) 17:18:36.91
やっぱ赤猿が空母乗れないようにしないとダメやわ
それか12vs.12という根底から改めるか
別に上手いのがなに乗っても構わないし、駆逐で往復ビンタされても自分の側の空母が相手と同じような技量持ってたら文句は言わない
猿を引くと一方的に負けるから不満がでる
それか12vs.12という根底から改めるか
別に上手いのがなに乗っても構わないし、駆逐で往復ビンタされても自分の側の空母が相手と同じような技量持ってたら文句は言わない
猿を引くと一方的に負けるから不満がでる
204: 2019/05/13(月) 17:33:23.46
NA鯖でもよく空母に対する文句出るね
空母無しマッチだと喜びの声、空母3マッチだと怒りの声が全体チャットで飛び交う事が多い
Tier8空母3隻マッチに今あたったけど何もできなんだ(´・ω・`)
空母無しマッチだと喜びの声、空母3マッチだと怒りの声が全体チャットで飛び交う事が多い
Tier8空母3隻マッチに今あたったけど何もできなんだ(´・ω・`)
207: 2019/05/13(月) 17:50:14.39
>>204
マジで防空と魚雷とか爆弾避けてるだけで終わるからなぁ空母T8空母3隻マッチ
マジで防空と魚雷とか爆弾避けてるだけで終わるからなぁ空母T8空母3隻マッチ
208: 2019/05/13(月) 17:55:18.42
PT鯖での空母の評判聞いたが速度減は最悪らしいな
209: 2019/05/13(月) 17:55:59.92
NAは空母が少ない説とは一体何だったのか
210: 2019/05/13(月) 18:02:02.04
アジアよりは間違いなく少ない
現地のゴールデンで8戦ヒンデン乗って3回空母なしだった
現地のゴールデンで8戦ヒンデン乗って3回空母なしだった
211: 2019/05/13(月) 18:11:27.21
古鷹で平均19000ダメージしか出せないのってゴミだよね?Tier4でもっと修行しなきゃだな
214: 2019/05/13(月) 18:14:48.05
>>211
蔵王で平均22000のも存在してるしセーフ
蔵王で平均22000のも存在してるしセーフ
219: 2019/05/13(月) 18:26:54.71
>>214
>>216
下を見てセーフっていうのはあんまりしたくないな!
>>213
それ心掛けてみるそれでもダメならTier4降格だぜ!
>>216
下を見てセーフっていうのはあんまりしたくないな!
>>213
それ心掛けてみるそれでもダメならTier4降格だぜ!
213: 2019/05/13(月) 18:13:34.88
今の日巡は射程があまりにも足りなすぎる
戦艦を殴るときは個艦で撃つのではなくて味方の撃ち合いを支援することを心がけよう
戦艦を殴るときは個艦で撃つのではなくて味方の撃ち合いを支援することを心がけよう
215: 2019/05/13(月) 18:20:30.05
アズレンのコレクションってずうっとダブリばかり
イベントのpart1とpart2で出すもの決まってのか?
イベントのpart1とpart2で出すもの決まってのか?
216: 2019/05/13(月) 18:21:38.43
大和でも平均2万未満とかいるしな
217: 2019/05/13(月) 18:22:42.73
じゅるじゅる勢
218: 2019/05/13(月) 18:24:42.48
じゅるじゅる勢はヤバイ
220: 2019/05/13(月) 18:29:26.05
降格する必要はない
クマと古鷹じゃそもそも特性が違いすぎる
古鷹の練習は古鷹でするべきだし、その成果は蔵王まで活きる
クマと古鷹じゃそもそも特性が違いすぎる
古鷹の練習は古鷹でするべきだし、その成果は蔵王まで活きる
222: 2019/05/13(月) 18:34:53.20
>>220
まじ?まあ意識しながら数こなすしかないか!
まじ?まあ意識しながら数こなすしかないか!
221: 2019/05/13(月) 18:33:53.27
(´・ω・`)蔵王で活かしてどうなるというんだ
HP40000でボコられるだけじゃないのか
蔵王をなめるな!
HP40000でボコられるだけじゃないのか
蔵王をなめるな!
223: 2019/05/13(月) 18:37:10.18
スタグラと河内、何対何くらいで河内が勝てるか
224: 2019/05/13(月) 18:38:13.75
蔵王って言うほど弱いかね
空母一隻マッチになって狙われる機会減ったはずだし
HE耐性がないと鬼精度で一万近く持ってかれる
隠蔽を活かしたこんにちわAPは刺しにくくなっただろうけど
中距離以遠で相手するのはいまだに面倒くさい
空母一隻マッチになって狙われる機会減ったはずだし
HE耐性がないと鬼精度で一万近く持ってかれる
隠蔽を活かしたこんにちわAPは刺しにくくなっただろうけど
中距離以遠で相手するのはいまだに面倒くさい
227: 2019/05/13(月) 18:47:39.11
>>224
蔵王はHEのDPMは高いんだけど、ヒンデンやIFHEアンリのように50mmを貫通しないのが厳しいんじゃないかなあ。
あと船体が重いわりに耐久ないのが響くから、射角かHPあたりが改善されればランダムならなくはないかも。
クラン戦ではスタグラを抜けない時点で多分選択肢に入らない。
蔵王はHEのDPMは高いんだけど、ヒンデンやIFHEアンリのように50mmを貫通しないのが厳しいんじゃないかなあ。
あと船体が重いわりに耐久ないのが響くから、射角かHPあたりが改善されればランダムならなくはないかも。
クラン戦ではスタグラを抜けない時点で多分選択肢に入らない。
230: 2019/05/13(月) 18:54:59.63
>>224
ワシも蔵王は決して弱艦とは思ってないが
空母が常時マッチする現環境では強さが活かし難くなったとは思う
ワシも蔵王は決して弱艦とは思ってないが
空母が常時マッチする現環境では強さが活かし難くなったとは思う
225: 2019/05/13(月) 18:38:42.54
飛行機遅くなったらスリングショット必須で腕の差広がりそう
226: 2019/05/13(月) 18:42:59.57
大和の主砲って何かナフされた?
やけに当たり判定が出にくいんだけど
やけに当たり判定が出にくいんだけど
234: 2019/05/13(月) 19:43:42.64
>>226
大和はもうずっと過貫通に悩まされてる
大和はもうずっと過貫通に悩まされてる
228: 2019/05/13(月) 18:50:02.93
鋼鉄ゲーになっちまったよな
新規は可愛そうだと思う
新規は可愛そうだと思う
229: 2019/05/13(月) 18:53:56.65
クラン戦のほうが蔵王って輝かない?
高い隠蔽からの雷撃片舷5x2って恐ろしいと思うんだけど
高い隠蔽からの雷撃片舷5x2って恐ろしいと思うんだけど
233: 2019/05/13(月) 19:19:45.30
>>229
多分輝かない。
遅滞側なら魚雷がめんどくさいけど、数的優勢取れても上がる能力がないからただ膠着させるだけになる。しかも対面は基本的にソナー持ちアンリだから魚雷を当てづらい。
中立cap周辺に配置するにはレーダーも対スタグラモスクワの火力もないから圧力がない。
今タイフーンだけど、このあたりでは輝くどころかそもそもいないよ。
たまに使ってたるクランもいるけど、強かった記憶がない。
多分輝かない。
遅滞側なら魚雷がめんどくさいけど、数的優勢取れても上がる能力がないからただ膠着させるだけになる。しかも対面は基本的にソナー持ちアンリだから魚雷を当てづらい。
中立cap周辺に配置するにはレーダーも対スタグラモスクワの火力もないから圧力がない。
今タイフーンだけど、このあたりでは輝くどころかそもそもいないよ。
たまに使ってたるクランもいるけど、強かった記憶がない。
231: 2019/05/13(月) 19:02:28.68
現環境が辛い=弱いってことじゃねーの?
235: 2019/05/13(月) 19:46:15.70
クラン戦アンリばかりで全然面白くないんだけど?
241: 2019/05/13(月) 20:20:26.21
>>237
お前は早く島裏が運営の想定外なことのソース出せよ
お前は早く島裏が運営の想定外なことのソース出せよ
238: 2019/05/13(月) 20:11:12.55
蔵王に足りないものを想像して足していったら、春雲でいいやになったんだが…。(´ω`)
239: 2019/05/13(月) 20:15:00.03
アンリ弱点無さすぎだよな
ソ連バイアスとか言ってる奴はどう考えてんだろ
ソ連バイアスとか言ってる奴はどう考えてんだろ
240: 2019/05/13(月) 20:18:42.09
デイリーチャレンジ分だけやってるけど、1週間ぐらい3戦3勝繰り返してて直近の勝率がすごいことに気づいた
リバウンドが怖い
リバウンドが怖い
242: 2019/05/13(月) 20:25:29.66
>>240
今後500戦の勝率が45%になる呪いをかけた
今後500戦の勝率が45%になる呪いをかけた
243: 2019/05/13(月) 20:30:13.01
フォーラムで変なこといてる奴いるなと思ったら戦績を覗いてみるといい
赤いから
赤いから
244: 2019/05/13(月) 20:34:18.45
雪風ちゃんがんばれ…
245: 2019/05/13(月) 20:41:52.04
(´・ω・`)フェネック!
ユキカゼが産廃なのだ! 大変なのだー
ユキカゼが産廃なのだ! 大変なのだー
246: 2019/05/13(月) 20:45:53.39
カッコいい雪風を見たい人はアズールレーンをやってくれなのだ
264: 2019/05/13(月) 21:38:01.55
>>246
マジキチで草
マジキチで草
247: 2019/05/13(月) 20:58:26.02
クラン戦はとりあえずアンリ乗って、敵にケツ向けて前後運動しながら撃っとけば
なんとかなるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんとかなるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248: 2019/05/13(月) 20:59:09.39
なんか蔵王が残念という話が出てるけど、イギリス巡洋艦の将来は明るいのかな・・・?
今ようやくリアンダーまで来てエメラルドと比べてめっちゃ乗りやすくてヒャッホイしてるんだけど(´・ω・`)
今ようやくリアンダーまで来てエメラルドと比べてめっちゃ乗りやすくてヒャッホイしてるんだけど(´・ω・`)
251: 2019/05/13(月) 21:04:08.71
>>248
7はクソ強いけど8と9はハゲるよ
7はクソ強いけど8と9はハゲるよ
252: 2019/05/13(月) 21:08:05.00
>>248
(´・ω・`)リアンダーとベルファスト(プレ艦)は奇跡の産物
(´・ω・`)そっから先は謎の英国面が発揮されてイロモノになっていく
(´・ω・`)リアンダーとベルファスト(プレ艦)は奇跡の産物
(´・ω・`)そっから先は謎の英国面が発揮されてイロモノになっていく
249: 2019/05/13(月) 21:03:54.64
マイノーターはドラッグでもやってんのかってレベルで連射できるから楽しいぞ
250: 2019/05/13(月) 21:04:01.00
ワイ全ツリーの巡洋艦を完成させたけど英巡が間違いなく一番過酷だよ安心してくれ
T6とT7は強い
T6とT7は強い
253: 2019/05/13(月) 21:08:47.23
8と9は愛があればいける
さぁアズレン巡礼をしようか…
さぁアズレン巡礼をしようか…
254: 2019/05/13(月) 21:09:30.42
(´・ω...:.;::..
255: 2019/05/13(月) 21:12:48.56
>>254
もう逃げられないゾ❤
お前も推しと産廃の狭間で地獄を味わうんだよ!
もう逃げられないゾ❤
お前も推しと産廃の狭間で地獄を味わうんだよ!
256: 2019/05/13(月) 21:21:05.55
>>254
過酷って言ったけど訂正するわ
クセがすごい
対空強いから現環境では活躍できる!かもしれない!
過酷って言ったけど訂正するわ
クセがすごい
対空強いから現環境では活躍できる!かもしれない!
257: 2019/05/13(月) 21:27:28.02
雪風でスコアトップとるまで寝れまテン
258: 2019/05/13(月) 21:27:39.15
ベルファスト乗って初狩りするのが至福の時間
赤猿の介護でダメージを受けた毛根を優しく癒してくれる
赤猿の介護でダメージを受けた毛根を優しく癒してくれる
260: 2019/05/13(月) 21:30:33.97
ネプは強いから安心しろT10マッチでもスコアトップはよく取れる
乗り方が独特なだけで今の環境にも合ってるから頑張れ
エディンはネプよりちょっとしんどいが
乗り方が独特なだけで今の環境にも合ってるから頑張れ
エディンはネプよりちょっとしんどいが
261: 2019/05/13(月) 21:31:21.90
悪いことは言わない。英巡はフィジーで止めておけ
308: 2019/05/13(月) 23:58:22.32
>>261
了解です
了解です
262: 2019/05/13(月) 21:31:51.43
一回目のアズレンコラボからやってんのに未だになのだ様よこしてくれないのなんなんにくすべもそうだけど
263: 2019/05/13(月) 21:34:27.09
魔王Twichで配信してたのかよ
FPS40以下のクソPCブン投げて
Ping40以上で下り200Mの浜松ケーブルテレビ解約して
光ネクスト入れられる物件に引っ越せよ
配信は CV_GO_CAP ってヤツな
FPS40以下のクソPCブン投げて
Ping40以上で下り200Mの浜松ケーブルテレビ解約して
光ネクスト入れられる物件に引っ越せよ
配信は CV_GO_CAP ってヤツな
266: 2019/05/13(月) 21:42:23.37
>>263
シンガポールに住めないようなやつは配信すること自体が犯罪だな
シンガポールに住めないようなやつは配信すること自体が犯罪だな
275: 2019/05/13(月) 21:55:43.49
>>266
そこに越せるほどのビックマネー掴めるよう なろう小説とやらで成功して欲しいってホント思うよ
「平成の魔王」改め「令和の魔王」を書いてほしい
まぁ魔王小説読んだことないけどね
そこに越せるほどのビックマネー掴めるよう なろう小説とやらで成功して欲しいってホント思うよ
「平成の魔王」改め「令和の魔王」を書いてほしい
まぁ魔王小説読んだことないけどね
279: 2019/05/13(月) 22:02:57.80
>>275
(´・ω・`)書籍化したーい
(´・ω・`)書籍化したーい
267: 2019/05/13(月) 21:44:11.64
(´・ω・`)浜松の魔王
268: 2019/05/13(月) 21:45:26.93
地元の走り屋かなにか?
269: 2019/05/13(月) 21:49:40.69
とりあえずFIJIまでは頑張ってみる
クレジットが足りなくてしばらくリアンダー止まりになりそうだけど
クレジットが足りなくてしばらくリアンダー止まりになりそうだけど
270: 2019/05/13(月) 21:50:51.96
フォーラムで空撃ちが話題に上がってるな
あれ無しで空母やれは流石に無理だ
結局は気に入らないから潰したいだけで誰もバランスなんて考えてないな
あれ無しで空母やれは流石に無理だ
結局は気に入らないから潰したいだけで誰もバランスなんて考えてないな
271: 2019/05/13(月) 21:53:22.17
身も蓋もないけど英巡が楽しければ進めばええんと違うか(素)
272: 2019/05/13(月) 21:53:48.30
空撃ちはTaroも問題だと思ってて意見上げたとかいってたが
あれを残すなら無限湧きもなくすか、攻撃機の与ダメ大幅に削って対空砲にしかダメージ与えられない程度にしてもらいたいよ
あれを残すなら無限湧きもなくすか、攻撃機の与ダメ大幅に削って対空砲にしかダメージ与えられない程度にしてもらいたいよ
278: 2019/05/13(月) 22:00:00.43
>>272
いやいや
今テストサーバー白龍の四本魚雷が無敵なし処理になってるけど論外
目も当てられない大惨事になってるぞ
いやいや
今テストサーバー白龍の四本魚雷が無敵なし処理になってるけど論外
目も当てられない大惨事になってるぞ
280: 2019/05/13(月) 22:03:00.63
>>278
まぁ頭WGなんでホントバランスを取ることができないよね
白龍持ってる方々は災難だが、まぁWGのやることとあきらめるしかないな
まぁ頭WGなんでホントバランスを取ることができないよね
白龍持ってる方々は災難だが、まぁWGのやることとあきらめるしかないな
284: 2019/05/13(月) 22:09:24.98
>>280
今のテスサバ白龍四本魚雷仕様をすべての空母でやれっていってるのが空撃ち否定してるやつっていう救われない現実
今のテスサバ白龍四本魚雷仕様をすべての空母でやれっていってるのが空撃ち否定してるやつっていう救われない現実
273: 2019/05/13(月) 21:54:01.10
離脱時に過剰に落とされるのを防ぐ意味でもカラ撃ち無敵接近必須だよな
274: 2019/05/13(月) 21:55:08.58
島風ネタ
【速力40ノット強】速い速い駆逐艦「島風」! 旧海軍がスピードを追及した理由と、一点モノで終了のワケ[04/19]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1555760357/
息抜きに。
【速力40ノット強】速い速い駆逐艦「島風」! 旧海軍がスピードを追及した理由と、一点モノで終了のワケ[04/19]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1555760357/
息抜きに。
276: 2019/05/13(月) 21:57:55.56
ソ戦くそ強い気がするんだけど気のせい?
277: 2019/05/13(月) 21:59:33.88
正面から戦うとやべーけどそれ以外は鈍重だからな
英巡でどうにかしようと思うのが間違い
魚雷撒いて進路妨害くらいしかやることないね
英巡でどうにかしようと思うのが間違い
魚雷撒いて進路妨害くらいしかやることないね
281: 2019/05/13(月) 22:05:33.36
クリーブランドで入って開幕時に朝潮に防空の傘貸そうと援護したんだけど二度としない
やっぱ朝潮はゴミだわ
やっぱ朝潮はゴミだわ
282: 2019/05/13(月) 22:05:58.45
これで満足してもうた
https://i.imgur.com/VNCu8Mn.png
https://i.imgur.com/VNCu8Mn.png
283: 2019/05/13(月) 22:08:58.77
空母リワークは各機体で攻撃以外の枠割を持たせて使い分け出来たら良かったのに
全部対艦攻撃にするからツマランしアンバランスになる
全部対艦攻撃にするからツマランしアンバランスになる
292: 2019/05/13(月) 22:47:02.04
惑星WoWsのことなんであれだが、攻撃が照準器はいるまで一直線に飛ばなければならない爆撃機、雷撃機と機体が一瞬向けば発射できるロケットまたは機銃掃射を行う戦闘機って、実際にも被弾率が全然違ったと思うの
>>283みたく、戦闘機は被弾率低く、対空能力にダメージ与えられるが船体そのものには爆沈しない限りダメージは僅少、爆撃機と雷撃機は今の被ダメで変わりに船体へのダメージ大きい、などと特徴づけたら良かったんだろうと思うが
実際は機種が複数あってもやることは何も変わらないせいでバランスとるのに難儀している
まぁ後数年かけて少しはまともなものになっていくんじゃないのか
>>283みたく、戦闘機は被弾率低く、対空能力にダメージ与えられるが船体そのものには爆沈しない限りダメージは僅少、爆撃機と雷撃機は今の被ダメで変わりに船体へのダメージ大きい、などと特徴づけたら良かったんだろうと思うが
実際は機種が複数あってもやることは何も変わらないせいでバランスとるのに難儀している
まぁ後数年かけて少しはまともなものになっていくんじゃないのか
285: 2019/05/13(月) 22:10:05.05
https://i.imgur.com/xvELsKo.jpg
https://i.imgur.com/HK5FSM8.jpg
あまりにも魚雷が届かないせいでスポットしかすることなくて
スポットしてるうちに敵が溶けて空母のところにたどり着きやすいから
仕方なく毎日ラムってる
https://i.imgur.com/HK5FSM8.jpg
あまりにも魚雷が届かないせいでスポットしかすることなくて
スポットしてるうちに敵が溶けて空母のところにたどり着きやすいから
仕方なく毎日ラムってる
286: 2019/05/13(月) 22:17:12.90
アンチ空母は論破されると最終的にユニカム空母2隻相手に陽炎で勝ってみろとか頭悪いこと言い出すのがカッコ悪い
290: 2019/05/13(月) 22:23:55.85
>>286
ヘルキャットの例もあるから、平均値で考えるんじゃなくて一番うまい人基準で考えるのは大事よ
ユニカム空母云々は極端だけど
ヘルキャットの例もあるから、平均値で考えるんじゃなくて一番うまい人基準で考えるのは大事よ
ユニカム空母云々は極端だけど
287: 2019/05/13(月) 22:17:48.51
朝潮で前出たらダメだな
他の駆逐乗ってるときより味方の援護体感少ないきがする
他の駆逐乗ってるときより味方の援護体感少ないきがする
288: 2019/05/13(月) 22:19:52.44
小隊という概念無くして全機で一斉攻撃にすれば解決だな!
291: 2019/05/13(月) 22:39:59.53
相手にユニカム2人引いたらどの艦種でも地獄なのは確定的に明らか
293: 2019/05/13(月) 22:53:32.77
T6,7の巡洋艦乗ってて、駆逐の対空援護に着いて行くけど、これって駆逐からして迷惑にならない?敵艦載機が巡洋艦見つけたら、近くに駆逐いるって考えるよね?
あと空母派遣の直掩戦闘機もだけど、そこら辺に駆逐いますって敵に教えてる気がする。
あと空母派遣の直掩戦闘機もだけど、そこら辺に駆逐いますって敵に教えてる気がする。
294: 2019/05/13(月) 23:01:03.76
>>293
時と場合によっちゃ迷惑だな
明らかに敵の艦載機に狙われてるようなときは味方巡洋艦が近くにいてくれると嬉しいけど
味方巡洋艦を狙った艦載機に偶然スポットされそうなときはあっちいけ巡洋艦って思うのでケースバイケース対応するしかない
時と場合によっちゃ迷惑だな
明らかに敵の艦載機に狙われてるようなときは味方巡洋艦が近くにいてくれると嬉しいけど
味方巡洋艦を狙った艦載機に偶然スポットされそうなときはあっちいけ巡洋艦って思うのでケースバイケース対応するしかない
326: 2019/05/14(火) 03:47:24.09
>>293
対空強い奴ならありがたい
弱いと逆に標的になり巻き添えも
対空強い奴ならありがたい
弱いと逆に標的になり巻き添えも
300: 2019/05/13(月) 23:31:45.18
>>297
(´・ω・`)日本語でおk
(´・ω・`)日本語でおk
299: 2019/05/13(月) 23:22:33.52
流石に今の環境で敵艦載機がCAP周りにいるのにGOCAPピコピコする奴はおらんやろ?
305: 2019/05/13(月) 23:53:44.22
>>299
雪風でこそこそしてるときにピコピコされたぞ
雪風でこそこそしてるときにピコピコされたぞ
301: 2019/05/13(月) 23:31:54.76
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2019年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1
この年収予想で350万円以下は池沼
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2019年度・最新版)
暴露情報!!
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
https://u.nu/h7o1
302: 2019/05/13(月) 23:36:00.07
おかしいと思うんなら何処がおかしいのかちゃんと言おうな
でないとブーメラン投げてることになんぞ
でないとブーメラン投げてることになんぞ
303: 2019/05/13(月) 23:38:32.53
特に問題なく読めたけどな
304: 2019/05/13(月) 23:53:00.71
憑りつかれたかのように戦艦ばかり狙う巡洋艦が急に増えた気がする
306: 2019/05/13(月) 23:56:53.32
>>304
取り敢えず燃やしてスコア稼ぎたいって気持ちはある
取り敢えず燃やしてスコア稼ぎたいって気持ちはある
307: 2019/05/13(月) 23:57:44.46
対戦艦ダメージ1万と対駆逐ダメージ1万は雲泥の差
309: 2019/05/13(月) 23:59:24.21
俺らちゃんとアンリ乗ってるときもDDは優先して撃つぞ
ほぼ当たんねえけどな
ほぼ当たんねえけどな
310: 2019/05/13(月) 23:59:44.51
ジャンバール強いなぁ
貫通力と装甲以外全部高性能だからT8空母相手なら単独行動も出来ちゃう
ただ優秀な対空を潰さないために対空の耐久上げるか数少ない主砲の耐久あげるかどうすっかなぁ
貫通力と装甲以外全部高性能だからT8空母相手なら単独行動も出来ちゃう
ただ優秀な対空を潰さないために対空の耐久上げるか数少ない主砲の耐久あげるかどうすっかなぁ
311: 2019/05/14(火) 00:11:50.81
公式が武蔵苛め動画出してるな
お前それソ連艦でもやるのか?
お前それソ連艦でもやるのか?
312: 2019/05/14(火) 00:26:10.16
>あまりにも魚雷が届かないせいでスポットしかすることなくて
Wowsの駆逐が絶滅した理由はそれだな
Wowsの駆逐が絶滅した理由はそれだな
336: 2019/05/14(火) 09:18:12.69
>>312
隠遮魚雷のレンジだとレーダーの餌食になるから出会い頭しか無いし
高Tだと副砲だけで致命傷だしで
隠遮魚雷のレンジだとレーダーの餌食になるから出会い頭しか無いし
高Tだと副砲だけで致命傷だしで
314: 2019/05/14(火) 00:52:07.85
一回投げた魚雷がどこまでいっても消えずに、外周ラインにあたっても跳ね返って流れ続ける的な
ゲームをやりたい
ゲームをやりたい
317: 2019/05/14(火) 00:53:25.05
>>314
魚雷スープは常設でも良いと思うの
やっぱダメか
魚雷スープは常設でも良いと思うの
やっぱダメか
327: 2019/05/14(火) 07:10:31.92
315: 2019/05/14(火) 00:52:26.36
わかりました。あまり深く考えないようにします。味方巡洋艦の数と相談して、あと迷彩、旗なし駆逐は見捨て気味で行くわ。ありがとう
316: 2019/05/14(火) 00:52:55.00
さすがに緑以上がこっち2人あちら7人くらいなマッチを4回もされると負けが込むわ
やれやれ
やれやれ
318: 2019/05/14(火) 01:22:05.64
かわりに低仰角HE弾が海面でバウンドするようになるがよろしいか
319: 2019/05/14(火) 01:29:55.85
ピンボール魚雷こわいなぁ
320: 2019/05/14(火) 02:12:26.71
NAで数か月ぶりにインしてみたら接続数の表示が
なくなってるんだが...
隠さないといけないレベルなのか?
なくなってるんだが...
隠さないといけないレベルなのか?
321: 2019/05/14(火) 02:16:06.60
また髪の話してる
322: 2019/05/14(火) 02:20:18.81
NA鯖今6300ぐらい
ESC押したら左上に出る(´・ω・`)
ESC押したら左上に出る(´・ω・`)
323: 2019/05/14(火) 02:23:18.65
>>322
お、見れたよ
情報ありがと
お、見れたよ
情報ありがと
324: 2019/05/14(火) 02:25:41.48
運営はもう駆逐絶滅やむなしという感じだろうな
325: 2019/05/14(火) 02:27:39.42
WGはそこまで考えてないと思うよ
328: 2019/05/14(火) 07:19:42.25
アルカノイドかな?とか思ったら斜め上のがでてきた
330: 2019/05/14(火) 07:40:47.81
なら映画版で何乗るんだ?
331: 2019/05/14(火) 07:59:41.95
そんな玩具あるんだな、知らなかった
最近まで売ってたんだね
最近まで売ってたんだね
345: 2019/05/14(火) 09:56:52.14
>>331
あったのかもなにも
wowsを作るきっかけになったゲームやぞ
これ豆な
あったのかもなにも
wowsを作るきっかけになったゲームやぞ
これ豆な
333: 2019/05/14(火) 08:47:00.50
WGってまだベラルーシにあるの?変わったんだっけ?
334: 2019/05/14(火) 08:56:02.88
ソ連戦艦が弱かったらプーチンに粛清されるからしゃーない
335: 2019/05/14(火) 09:17:01.54
アンチが強い強いと宣伝してくれてる艦は利用者数が伸びる法則
ありまぁす
ありまぁす
337: 2019/05/14(火) 09:31:24.40
空母の一つ前のツリー追加って英駆だよな?もう半年以上前の話だよね
ここのとこずっと空母にかかりきりだったからソ戦は久々のツリー追加で性能に関わらずだらけになるのは間違いない
ここのとこずっと空母にかかりきりだったからソ戦は久々のツリー追加で性能に関わらずだらけになるのは間違いない
339: 2019/05/14(火) 09:38:53.15
もうすでに最後の最後で謎buffしてる
340: 2019/05/14(火) 09:39:52.18
久々にやってみたがやっぱり空母はダメだな
最初から最後まで一方的に攻撃し続け
残ったのは敵味方とも空母のみ
勝敗が決まっていようが延々と空母同士でちんたらやり合ってる事が多かった
時間いっぱいまでそんな調子だから1試合の時間は長くなってるし
他艦種は素の対空高い艦でさらに対空上げて
そのうえで団子みたいにまとまって動かないと厳しく
駆逐なんてそもそも乗らないのが対抗手段になってるレベルだし
以前より自由度が無くなって窮屈になったと思った
だからか勝っても嬉しい実感は低いし負けても悔しいと思う事もほぼ無くなった
まあ何ていうか残念って感じですわ
最初から最後まで一方的に攻撃し続け
残ったのは敵味方とも空母のみ
勝敗が決まっていようが延々と空母同士でちんたらやり合ってる事が多かった
時間いっぱいまでそんな調子だから1試合の時間は長くなってるし
他艦種は素の対空高い艦でさらに対空上げて
そのうえで団子みたいにまとまって動かないと厳しく
駆逐なんてそもそも乗らないのが対抗手段になってるレベルだし
以前より自由度が無くなって窮屈になったと思った
だからか勝っても嬉しい実感は低いし負けても悔しいと思う事もほぼ無くなった
まあ何ていうか残念って感じですわ
341: 2019/05/14(火) 09:45:24.19
それな
342: 2019/05/14(火) 09:47:33.89
試合の決着がついてるのにロスタイムが続くのは空母全盛以前から問題だったし
空母よりも試合ルールの問題やろな
空母よりも試合ルールの問題やろな
344: 2019/05/14(火) 09:56:14.07
>>342
孤高の戦士があるから無理だろ
孤高の戦士があるから無理だろ
343: 2019/05/14(火) 09:50:05.68
マルチで簡単に裏通りホイホイ行ける砲がおかしかっただけなのでは
346: 2019/05/14(火) 09:57:29.28
勝手に空から策敵してくれるから環境初期は駆逐艦長にRPFいらないかなと思ってた
でもRPFの方向ピコピコして艦載機に相手の駆逐の場所教えて向かわせれば見てるだけで機能停止に出来るからハバロ族でない限り必須だわ
探知されたら位置バレてないのに真っ直ぐ飛行機飛んでくるのはやばいで、かたほ
かたほう
でもRPFの方向ピコピコして艦載機に相手の駆逐の場所教えて向かわせれば見てるだけで機能停止に出来るからハバロ族でない限り必須だわ
探知されたら位置バレてないのに真っ直ぐ飛行機飛んでくるのはやばいで、かたほ
かたほう
348: 2019/05/14(火) 10:02:13.21
>>346
途中で書き込んじゃったすまぬ
まあ何が言いたいかと言うと特に中tier以上では14艦長作るまで駆逐でランダム出ない方がいいでってこと
途中で書き込んじゃったすまぬ
まあ何が言いたいかと言うと特に中tier以上では14艦長作るまで駆逐でランダム出ない方がいいでってこと
347: 2019/05/14(火) 09:58:01.14
海戦ゲームとしては正しくなって、対戦ゲームとしてはつまらなくなった
349: 2019/05/14(火) 10:03:45.84
RPFが必須って思えるのは砲の弱い日駆と魚雷事故が狙えないパン駆くらいかな
他に欲しいスキルが多すぎて
他に欲しいスキルが多すぎて
350: 2019/05/14(火) 10:04:06.42
空母相手に打つ手が無いのが問題だけどWGにそこを何とかする手段は無いだろう
とりあえずティア5以上の船全部に修理班くれ。中ティアの育成がきつすぎる
とりあえずティア5以上の船全部に修理班くれ。中ティアの育成がきつすぎる
351: 2019/05/14(火) 10:11:05.81
育成はシナリオでやった方が良いかもしれん
正直キツイと思う
正直キツイと思う
352: 2019/05/14(火) 10:12:35.08
前半からオラオラすれば空母が手を出すころには試合決着してるぞ
まぁ芋アジアには無理だが
まぁ芋アジアには無理だが
353: 2019/05/14(火) 10:12:59.44
割と真面目な話、格差プラ推奨
たとえば秋月を育てたいってなったとき、分艦隊でTier7をつれていけば、
ミラーマッチメイクによってTierX戦場に連れて行かれることは無くなる
構成にもよるけど秋月の対空ならTier8空母でもロケットフルセットは無理のはずだし、かなり動きやすくなるはず
たとえば秋月を育てたいってなったとき、分艦隊でTier7をつれていけば、
ミラーマッチメイクによってTierX戦場に連れて行かれることは無くなる
構成にもよるけど秋月の対空ならTier8空母でもロケットフルセットは無理のはずだし、かなり動きやすくなるはず
354: 2019/05/14(火) 10:17:43.74
t8以降はレベル14ないと難しいのはその通りかも知れないが
スキルt3,t4で役に立つの大杉で無線余裕で組み込める駆逐ってないやろ
前の艦長レベル17?にならないと隠蔽とれなかった時代の方が良かった
その分隠蔽管理が重要で、学ばなければならなかった
今は簡単に隠蔽取れて管理もできない赤猿ばかり
スキルt3,t4で役に立つの大杉で無線余裕で組み込める駆逐ってないやろ
前の艦長レベル17?にならないと隠蔽とれなかった時代の方が良かった
その分隠蔽管理が重要で、学ばなければならなかった
今は簡単に隠蔽取れて管理もできない赤猿ばかり
355: 2019/05/14(火) 10:20:08.62
やっぱ夜戦かな。あと天候の影響を多段階に大きくすれば
····他に悪影響でそうだけども
····他に悪影響でそうだけども
356: 2019/05/14(火) 10:22:06.70
艦長Lvは19をこえて育てられるようにして欲しいわ
すぐにMAXになりすぎ
すぐにMAXになりすぎ
357: 2019/05/14(火) 10:23:13.67
赤とか緑とかxvmってレス見るが、アスラインのマッチメイキングモニタ入れたらいいのかな?
358: 2019/05/14(火) 10:23:57.63
wows spyで検索しろ
それが一番使いやすい
それが一番使いやすい
359: 2019/05/14(火) 10:39:26.86
空母やってて対空のエフェクトで前が見えなくなるとおぉってなる
まぁそこまで踏み込んだら完全に片道切符だけど
まぁそこまで踏み込んだら完全に片道切符だけど
360: 2019/05/14(火) 10:40:36.99
運営は何か空母を特別視してるような感じにみてとれるけど
ゲーム的に空母がやってるのは
戦艦でも比べ物にならない超長射程の攻撃をやってるって事なんだけど
30秒のクールタイムもなく、外れても全滅してなければそのまま攻撃し続ける弾
それでいて戦艦のHPを一気に8割削る瞬間火力の弾もあり
まず命中する雷撃という弾もある
それらをリスク無く行えているというのが問題なのでは?
一連の行動が終わっても敵からの反撃はまず受けない、本体には何のダメージも無い
普通、対戦ゲームならそんな火力あるキャラはHPが極端に低いとか足が遅いとか
クールタイムが長いっていうリスクはまずついてるよね
ゲーム的に空母がやってるのは
戦艦でも比べ物にならない超長射程の攻撃をやってるって事なんだけど
30秒のクールタイムもなく、外れても全滅してなければそのまま攻撃し続ける弾
それでいて戦艦のHPを一気に8割削る瞬間火力の弾もあり
まず命中する雷撃という弾もある
それらをリスク無く行えているというのが問題なのでは?
一連の行動が終わっても敵からの反撃はまず受けない、本体には何のダメージも無い
普通、対戦ゲームならそんな火力あるキャラはHPが極端に低いとか足が遅いとか
クールタイムが長いっていうリスクはまずついてるよね
361: 2019/05/14(火) 10:42:26.48
航空機全部叩き落された空母がする事なくなって回遊するだけの箱になってたのを
何とかした結果、無限にハエを沸かせ続ける悪臭漂うクソ溜めになったという
何とかした結果、無限にハエを沸かせ続ける悪臭漂うクソ溜めになったという
362: 2019/05/14(火) 10:45:40.64
いやほんと、以前の航空機の在庫数がWWIかよってぐらいに少なかったのが原因なんだし
普通に倍にするとかで良かったんじゃね?って思う
なんで無限にしたのかの判断がWG脳過ぎる
普通に倍にするとかで良かったんじゃね?って思う
なんで無限にしたのかの判断がWG脳過ぎる
363: 2019/05/14(火) 10:47:18.95
無限じゃない定期
364: 2019/05/14(火) 10:52:41.50
もう前みたいな確率ダメージに戻せば?
365: 2019/05/14(火) 10:57:46.61
空母はリスクが足りないってのはその通りだし火力も高いってのもその通りなんだけど
どんだけ角を削る調整するかっていうところやな
http://maplesyrup.sweet.coocan.jp/wows/ranking/20190511/asia_week/average_class.html
ざっくり平均dmgは1万ぐらいへらして欲しいところだし
影響力を減らした上で空母の被発見距離延ばすとかリスクを上げていけば着地点にはなるやろな
どんだけ角を削る調整するかっていうところやな
http://maplesyrup.sweet.coocan.jp/wows/ranking/20190511/asia_week/average_class.html
ざっくり平均dmgは1万ぐらいへらして欲しいところだし
影響力を減らした上で空母の被発見距離延ばすとかリスクを上げていけば着地点にはなるやろな
366: 2019/05/14(火) 11:07:24.56
>>365
(´・ω・`)高Tierでは生存率がぶっちぎりでトップ、それでいて与ダメは戦艦を抑えてトップ
(´・ω・`)観測ダメージが駆逐の2倍…
(´・ω・`)これもう駆逐要らないよね!
(´・ω・`)高Tierでは生存率がぶっちぎりでトップ、それでいて与ダメは戦艦を抑えてトップ
(´・ω・`)観測ダメージが駆逐の2倍…
(´・ω・`)これもう駆逐要らないよね!
518: 2019/05/15(水) 00:34:26.49
>>366
本当に必要だったのは空母の払い戻しじゃなくて駆逐艦の払い戻しだと思う
本当に必要だったのは空母の払い戻しじゃなくて駆逐艦の払い戻しだと思う
370: 2019/05/14(火) 11:14:36.57
>>365
それはWGJの人も把握してて艦載機のスポット共有廃止を開発にも伝えてるそうだ
https://forum.worldofwarships.asia/topic/36971-/?do=findComment&comment=428730
レーダーの発見共有遅延もアイデアとして出てから実装されるまでに半年以上のラグがあったことと
今現在空母調整を急ピッチでやってることを考えても
2~3か月後ぐらいに導入検討の結果公表があるかどうかってレベルじゃねーかな
それはWGJの人も把握してて艦載機のスポット共有廃止を開発にも伝えてるそうだ
https://forum.worldofwarships.asia/topic/36971-/?do=findComment&comment=428730
レーダーの発見共有遅延もアイデアとして出てから実装されるまでに半年以上のラグがあったことと
今現在空母調整を急ピッチでやってることを考えても
2~3か月後ぐらいに導入検討の結果公表があるかどうかってレベルじゃねーかな
368: 2019/05/14(火) 11:09:14.90
ヘタクソな空母は箱になるべきだし、箱になってみんなから罵声浴びせられた猿が空母乗らなくなったというのがリワーク前の状況だったんじゃないかと思ってる
一試合に出られる隻数に厳しい制限かかってる艦種なんだから、ゴミが乗れない、乗りたがらないようにしないとつまらなくなるだけ
今みたいにボロボロ航空機落ちるバランスも変だが、箱にならない無限湧きもまたおかしい
一方で頭WGになにも期待できないというのもまた事実
一試合に出られる隻数に厳しい制限かかってる艦種なんだから、ゴミが乗れない、乗りたがらないようにしないとつまらなくなるだけ
今みたいにボロボロ航空機落ちるバランスも変だが、箱にならない無限湧きもまたおかしい
一方で頭WGになにも期待できないというのもまた事実
373: 2019/05/14(火) 11:32:41.64
>>368
人気なくしたらリワーク前の格差プラ対野良の運ゲーに戻るだけ
人気なくしたらリワーク前の格差プラ対野良の運ゲーに戻るだけ
369: 2019/05/14(火) 11:09:56.18
駆逐は潜水艦来たら仕事増えるだろ。いつ来るのか知らんがわざわざ仕様作ったってことは実装してくるはずだしアルペジオコラボだな
371: 2019/05/14(火) 11:15:52.24
雨降ってるからかみんな興奮してるわね
IDの数だけ腹筋でもしてなさいな
IDの数だけ腹筋でもしてなさいな
372: 2019/05/14(火) 11:17:53.08
腹筋915回はちょっと厳しい
374: 2019/05/14(火) 11:36:06.72
空母ガ空母ガーってほんと定期的に湧くな
虫か何かかよ
虫か何かかよ
375: 2019/05/14(火) 11:37:59.51
結局駆逐の意見って見つからない状態で好き勝手に雷撃させろ
好き勝手に動いてるときに見つけられたらいやだ!
おわり
好き勝手に動いてるときに見つけられたらいやだ!
おわり
377: 2019/05/14(火) 11:45:49.64
空母の命中率だけなんとかしてくれればいいよ
駆逐なら避けに行ったら全部避けれる程度には何とかしたれや
今のまんまだとほぼ固定ダメージボコボコ出せるから低HP艦がまじで割り食うだけやし
何より避ける選択肢位寄越せよと
駆逐なら避けに行ったら全部避けれる程度には何とかしたれや
今のまんまだとほぼ固定ダメージボコボコ出せるから低HP艦がまじで割り食うだけやし
何より避ける選択肢位寄越せよと
383: 2019/05/14(火) 12:18:23.29
>>377
煙幕使えよ猿
煙幕使えよ猿
378: 2019/05/14(火) 11:47:44.41
雷撃の遠投もなんとかしろ
対空砲が威力を発揮する前に投げられるし無敵タイム中に抜けられるのむかつくんじゃ
対空砲が威力を発揮する前に投げられるし無敵タイム中に抜けられるのむかつくんじゃ
379: 2019/05/14(火) 12:00:40.47
遠投なら回避行動とれよwww
380: 2019/05/14(火) 12:09:16.74
修正要望はフォーラム()に書けばええんちゃいますかね
WGJの無能デブ共は本社に取り次ぐどころか読んでるかすら怪しいが
WGJの無能デブ共は本社に取り次ぐどころか読んでるかすら怪しいが
382: 2019/05/14(火) 12:14:15.82
視界共有までなくしたら、水上艦にとって邪魔でしかなくなるだろ。
スポット役が唯一のチーム貢献なのに。
スポット役が唯一のチーム貢献なのに。
384: 2019/05/14(火) 12:18:35.17
そんなことないだろ
上手い空母は的確に駆逐のありか探しつつライフ減ってる船見つけて少ない試行で処していくじゃん
とても勝利に貢献してると思うし賛辞も送ってる
上手い空母が活躍してる間、赤猿は試合冒頭に大量に溶かし、スポットもできない上にライフ減ってる船にもダメージ与えられず何度もやり直し
通報が幾らあっても足らない、ホントしね
上手い空母は的確に駆逐のありか探しつつライフ減ってる船見つけて少ない試行で処していくじゃん
とても勝利に貢献してると思うし賛辞も送ってる
上手い空母が活躍してる間、赤猿は試合冒頭に大量に溶かし、スポットもできない上にライフ減ってる船にもダメージ与えられず何度もやり直し
通報が幾らあっても足らない、ホントしね
385: 2019/05/14(火) 12:24:42.78
この時間の味方はマジでヤベー
赤モンキーの引力が強すぎて分隊組んでも普通に負けるわ
赤モンキーの引力が強すぎて分隊組んでも普通に負けるわ
386: 2019/05/14(火) 12:26:58.60
ようはキルスチールだけ?!
387: 2019/05/14(火) 12:27:11.55
そりゃ平日昼間からネトゲできる御身分の方々なんだから
中身は推して知るべし
中身は推して知るべし
388: 2019/05/14(火) 12:36:42.60
空母やると敵がうまくまとまるとまじでなにもできないからな
ツリー到達点の空母をほぼなにもできない状態にする状態を作れるのにそれぞれ雑魚が勝手に孤立して狙われて文句いってるのが現状
空母が駆逐見つけなかったら現状駆逐やりたい放題なのにそれをデフォルトにしろって騒いでるし
ツリー到達点の空母をほぼなにもできない状態にする状態を作れるのにそれぞれ雑魚が勝手に孤立して狙われて文句いってるのが現状
空母が駆逐見つけなかったら現状駆逐やりたい放題なのにそれをデフォルトにしろって騒いでるし
391: 2019/05/14(火) 12:48:09.21
>>388
(´・ω・`)こんだけレーダー艦がいるのに駆逐がやりたい放題?
(´・ω・`)いつの時代の話してるの?
(´・ω・`)どうして上手・下手で話をする人は前提がおかしいの?アウアウだからなの?豚にわかるように教えて?
(´・ω・`)こんだけレーダー艦がいるのに駆逐がやりたい放題?
(´・ω・`)いつの時代の話してるの?
(´・ω・`)どうして上手・下手で話をする人は前提がおかしいの?アウアウだからなの?豚にわかるように教えて?
397: 2019/05/14(火) 12:59:03.79
>>391
レーダーが本当に怖かったのはリワーク前だわ
空母の情報もないからレーダー事故大すぎるしそれを回避しようとしたらCAP行けって言われるし隙を見つけるまでは味方対空頼って生きられる今のほうが個人的には楽
レーダーが本当に怖かったのはリワーク前だわ
空母の情報もないからレーダー事故大すぎるしそれを回避しようとしたらCAP行けって言われるし隙を見つけるまでは味方対空頼って生きられる今のほうが個人的には楽
404: 2019/05/14(火) 13:25:12.97
>>397
レーダー事故って言葉がよく分からんわ
大体の場合が迂闊に踏み込んで狩られるべくして狩られてるだけじゃない?
感覚的には煙幕射撃してたら魚雷流されて沈んだのを魚雷事故って言ってるのに近いわ
レーダー事故って言葉がよく分からんわ
大体の場合が迂闊に踏み込んで狩られるべくして狩られてるだけじゃない?
感覚的には煙幕射撃してたら魚雷流されて沈んだのを魚雷事故って言ってるのに近いわ
405: 2019/05/14(火) 13:26:41.40
>>404
じゃ島裏から出てきてお前がCAPれって話
じゃ島裏から出てきてお前がCAPれって話
406: 2019/05/14(火) 13:30:07.39
>>404
その単語を使う人はお察しってことがよく分かる便利な言葉
その単語を使う人はお察しってことがよく分かる便利な言葉
400: 2019/05/14(火) 13:06:29.59
>>391
擁護するわけではないが艦載機よりレーダーの方が対策は楽ではあるかな。
擁護するわけではないが艦載機よりレーダーの方が対策は楽ではあるかな。
413: 2019/05/14(火) 13:50:00.70
>>410
称賛ちゃんともらってるぞ
その分敵から通報貰うが
称賛ちゃんともらってるぞ
その分敵から通報貰うが
389: 2019/05/14(火) 12:43:44.57
着火しない無敵艦でほざくわ
392: 2019/05/14(火) 12:50:35.19
赤猿だから理解出来ないんだろ
393: 2019/05/14(火) 12:53:20.62
いまの空母は毎日やらんとすぐに下手になるな
394: 2019/05/14(火) 12:54:29.04
孤立と単独行動を一緒くたにしてはいかんでしょ
395: 2019/05/14(火) 12:55:02.22
とりあえずバランス調整出来てない艦種なのは間違いないんだからしっかり調整終わるまでクラン戦には出さないで欲しいわ
ほんとはランク戦にも欲しくないけどそっちはやんないしランダムの延長だから仕方ないわ
ほんとはランク戦にも欲しくないけどそっちはやんないしランダムの延長だから仕方ないわ
396: 2019/05/14(火) 12:58:15.85
芋団子作りゃ対処出来るだろうけどその対処方法がゲームとしてクソほどつまらんから文句言ってるんだよ
398: 2019/05/14(火) 13:00:46.69
みんなでT4に移住すればよいのでは?
やっと龍嬢だせました 単葉機気持ちいいです
やっと龍嬢だせました 単葉機気持ちいいです
409: 2019/05/14(火) 13:41:21.48
>>398
(´・ω・`)RJ警察だ!
(´・ω・`)×:龍嬢
(´・ω・`)○:龍驤
(´・ω・`)RJ警察だ!
(´・ω・`)×:龍嬢
(´・ω・`)○:龍驤
399: 2019/05/14(火) 13:04:14.57
リワーク前から爆撃機に関しては避けようが無かったしクロス雷撃とかも技術ある人はやってきて駆逐としてはそういうのに当たったら無理だったけど
今は下手くそでもロケットあるし空母居ない戦闘が無いからなぁ
今は下手くそでもロケットあるし空母居ない戦闘が無いからなぁ
403: 2019/05/14(火) 13:23:05.27
>>399
敵駆逐や巡洋の支援が無ければ十字だろうがそうそう当たらん
それに戦闘機のALTが痛すぎて狙いを定める猶予が無いし駆逐としては前の方が良かった
以前は対空ギアリングやフレッチャーに喧嘩売る空母なんていなかったのに今は偵察のついでにロケット投げて来るから面倒くさい
敵駆逐や巡洋の支援が無ければ十字だろうがそうそう当たらん
それに戦闘機のALTが痛すぎて狙いを定める猶予が無いし駆逐としては前の方が良かった
以前は対空ギアリングやフレッチャーに喧嘩売る空母なんていなかったのに今は偵察のついでにロケット投げて来るから面倒くさい
401: 2019/05/14(火) 13:12:22.72
団子ってつまり「嫌々連携させられてる」状況すかね
チーム戦だからそもそも主体的に連携すべきところを
何故か「やらされている」と感じるのがおかしさのスタート地点ちゃう
チーム戦だからそもそも主体的に連携すべきところを
何故か「やらされている」と感じるのがおかしさのスタート地点ちゃう
402: 2019/05/14(火) 13:16:15.80
>>401
団子状態でも各艦それぞれに仕事出来るならそうだと思うけどね
そうじゃないから「やらされている」感が出るわけよ
団子状態でも各艦それぞれに仕事出来るならそうだと思うけどね
そうじゃないから「やらされている」感が出るわけよ
408: 2019/05/14(火) 13:40:04.25
隠蔽レーダー出来てた時代を知らない奴も増えてそう
マイノーター?知らない子ですね…
マイノーター?知らない子ですね…
411: 2019/05/14(火) 13:48:31.38
おま環だろうけど、最近残り一隻しかいない状況でもRPFの方向が大きくずれる
正常なら、弧の中心方向にいるってことでいいのよね?
正常なら、弧の中心方向にいるってことでいいのよね?
414: 2019/05/14(火) 14:01:14.64
>>411
弧の何処かにいるマス目単位ぐらいの誤差がでる
一定範囲ずれたら更新されてる感がある
弧の何処かにいるマス目単位ぐらいの誤差がでる
一定範囲ずれたら更新されてる感がある
412: 2019/05/14(火) 13:48:44.79
WOTは誰からどっちの方向から撃たれてダメージこのくらいって表示されるじゃん
あれwowsにも欲しいなと思うけど難しいのかしらん?
あれwowsにも欲しいなと思うけど難しいのかしらん?
415: 2019/05/14(火) 14:03:27.16
wikiにマス目単位って書いてあるね
416: 2019/05/14(火) 14:25:04.75
運営は強艦のボラティリティ高めないと儲からないし飽きられるからねえ。
ちなみにRPFの方向はマス単位より細かいよ。
ちなみにRPFの方向はマス単位より細かいよ。
418: 2019/05/14(火) 14:41:51.82
駆逐の近接雷撃も大概おかしいよな
あれが有りなら魚雷装備は全部前方射出になるしあんなん撃った方もキール折れるっての
目の色変えてDD潰しせなあかん状況ってどうなのよ
あれが有りなら魚雷装備は全部前方射出になるしあんなん撃った方もキール折れるっての
目の色変えてDD潰しせなあかん状況ってどうなのよ
419: 2019/05/14(火) 14:46:37.04
空母買おうと思うんだが、エンプラ、加賀、GZのうちどれが良いんだろうな
432: 2019/05/14(火) 16:37:47.84
>>419
次のアプデでどうなるかわからないからツリー艦で様子みたら?
今はレキシントン強いよ
次のアプデでどうなるかわからないからツリー艦で様子みたら?
今はレキシントン強いよ
451: 2019/05/14(火) 18:24:27.62
>>432
また変わるんかい
RJとサイパンでチマチマ頑張るか
>>433
あれ扶桑じゃなくて山城だから…
また変わるんかい
RJとサイパンでチマチマ頑張るか
>>433
あれ扶桑じゃなくて山城だから…
420: 2019/05/14(火) 14:48:54.50
6秒遅延、戦艦APは刺さらない環境で、レーダーなんてゴミだろ。
空母がいないゲームだったらあえてレーダーをうたせて、CT中に接近してレーダー艦を魚雷で沈めてるわ。
空母がいないゲームだったらあえてレーダーをうたせて、CT中に接近してレーダー艦を魚雷で沈めてるわ。
421: 2019/05/14(火) 15:07:05.52
Wikiセオリー通りしてるのに50%超えない
ちな300戦
ちな300戦
422: 2019/05/14(火) 15:08:25.43
最初なんてそんなもん
423: 2019/05/14(火) 15:31:39.19
最初の1000戦はチュートリアルみたいなもんだから
あとwikiはちょいちょい古かったり変なこと書いてある場合もあるから鵜呑みにしすぎないほうがいい
あとwikiはちょいちょい古かったり変なこと書いてある場合もあるから鵜呑みにしすぎないほうがいい
424: 2019/05/14(火) 15:39:17.67
吉野まだ?
石炭余ってるんだ
石炭余ってるんだ
441: 2019/05/14(火) 17:17:45.93
>>424
ジャンバール流行ってるぞ、セーラムは知らん
ジャンバール流行ってるぞ、セーラムは知らん
425: 2019/05/14(火) 15:40:34.63
サイパンの情報が全く更新されてねぇ
仕方ない生粋のサイパン乗りとして修正加えてあげるか
仕方ない生粋のサイパン乗りとして修正加えてあげるか
426: 2019/05/14(火) 15:41:15.78
まずtier5までで1000戦して基礎を固めろ!
tier6からはレーダー艦と当たるようになるから
そこからさらに1000戦して対応力を身に付けろ!
これで君も勝率63.6%のスーパーユニカムだ!
tier6からはレーダー艦と当たるようになるから
そこからさらに1000戦して対応力を身に付けろ!
これで君も勝率63.6%のスーパーユニカムだ!
427: 2019/05/14(火) 15:45:39.14
>>426
戦績用のアカウントと練習用のアカウントを用意しておけばOK
戦績用のアカウントと練習用のアカウントを用意しておけばOK
428: 2019/05/14(火) 15:48:16.10
たかがゲーム。
マジにならず、好きにやればいい。
マジにならず、好きにやればいい。
429: 2019/05/14(火) 15:50:58.06
OPで稼いだ勝率を振りかざせ!!
430: 2019/05/14(火) 15:58:45.06
あと現在開発済み艦は日戦の扶桑までと米巡ペンサコーラまでと日駆吹雪までです
431: 2019/05/14(火) 16:04:14.28
>>430
ペンサは戦艦と並んでAPぶっぱがええよ。中盤過ぎたら前に
ペンサは戦艦と並んでAPぶっぱがええよ。中盤過ぎたら前に
433: 2019/05/14(火) 16:39:27.04
そいや扶桑ってほんとにビッグなんだな
このゲーム慣れてきたところで出会って「んっ?」ってなったわ
ビッグフソーなムービー思い出した
このゲーム慣れてきたところで出会って「んっ?」ってなったわ
ビッグフソーなムービー思い出した
454: 2019/05/14(火) 18:40:42.23
>>433
扶桑は確かに「んっ?」となったな
主砲が6基もついてて横になって一斉掃射したら景気がいいだろうなと思ったら
まともに飛んでくのは数玉で上下左右に曲がって飛んでいくんだもん
扶桑は確かに「んっ?」となったな
主砲が6基もついてて横になって一斉掃射したら景気がいいだろうなと思ったら
まともに飛んでくのは数玉で上下左右に曲がって飛んでいくんだもん
434: 2019/05/14(火) 16:44:38.18
長距離射撃が得意な奴の扶桑は厄介かな
435: 2019/05/14(火) 16:55:17.76
ミニマップ程度だけの高速リプレイ機能って出来ないかな?
フルでリプレイ見るのが面倒過ぎ
フルでリプレイ見るのが面倒過ぎ
436: 2019/05/14(火) 17:03:25.70
初心者なら取り敢えず日巡ルートで良いのでは
5からずっと20.3cm連装砲で弾の軌道が良いからティア上がっても偏差の感覚が変わらないし当てられる
あと高いVP持ってて交戦距離短めだから油断するとすぐ沈むので防御姿勢や回避の感覚・重要性を嫌というほど学べる
あ、でも今の環境だとツリーは最上以降乗らない方が良いけどね
高ティアで日巡に乗りたければ愛宕を買うのだ
5からずっと20.3cm連装砲で弾の軌道が良いからティア上がっても偏差の感覚が変わらないし当てられる
あと高いVP持ってて交戦距離短めだから油断するとすぐ沈むので防御姿勢や回避の感覚・重要性を嫌というほど学べる
あ、でも今の環境だとツリーは最上以降乗らない方が良いけどね
高ティアで日巡に乗りたければ愛宕を買うのだ
437: 2019/05/14(火) 17:06:02.43
WOWS勝敗論で行けば、連敗が続いたあとは連勝が続くらしいから、今日の阪神は巨人に勝てますか?
相手空母は菅野とかいうクソうざいT10だけど
相手空母は菅野とかいうクソうざいT10だけど
442: 2019/05/14(火) 17:33:15.05
>>437
ランダム戦じゃなくてクラン戦だから爆沈でもさせない限り無理
ランダム戦じゃなくてクラン戦だから爆沈でもさせない限り無理
493: 2019/05/14(火) 20:35:37.99
>>437
中継ぎが赤猿だから余裕
中継ぎが赤猿だから余裕
770: 2019/05/15(水) 22:19:09.66
>>437
菅野大炎上してるやんけ
菅野大炎上してるやんけ
438: 2019/05/14(火) 17:06:14.95
今話題の空母いぶきとコラボしないの?
440: 2019/05/14(火) 17:12:44.11
>>438
課金コンテナから西島艦長が出る場合もありますが、ほとんどは佐藤艦長になります。
佐藤艦長を乗艦させると会敵した瞬間砲撃がフリーズすることがあります。
まれに全チャで勝手に体制を批判することがあります。
WG
課金コンテナから西島艦長が出る場合もありますが、ほとんどは佐藤艦長になります。
佐藤艦長を乗艦させると会敵した瞬間砲撃がフリーズすることがあります。
まれに全チャで勝手に体制を批判することがあります。
WG
439: 2019/05/14(火) 17:06:36.23
(´・ω・`)愛宕見てるとちんちんムズムズしゅるぅ
443: 2019/05/14(火) 17:46:23.96
PTのアンケートに回答したら一周年おめでとうで旗と30%割引もらた。一年半なんだが。空母のダメージ減いいねが評価されたか。
456: 2019/05/14(火) 18:46:35.32
>>443
何もしなくても貰えたんだが
何もしなくても貰えたんだが
444: 2019/05/14(火) 17:56:17.30
アズレンとコラボに釣られて始めた
コラボ艦のモントピリアはCPU戦で練習。
アメリカ巡洋艦ツリーちまちまを進めながら対人戦をやってます。
対人で一人になりそうな時は多少遠回りでも仲間の多い所に合流すべきでしょうか
コラボ艦のモントピリアはCPU戦で練習。
アメリカ巡洋艦ツリーちまちまを進めながら対人戦をやってます。
対人で一人になりそうな時は多少遠回りでも仲間の多い所に合流すべきでしょうか
445: 2019/05/14(火) 18:01:51.60
>>444
(´・ω・`)いえすでございます
(´・ω・`)このゲームでは孤立した人は艦種を問わず的になりまする
(´・ω・`)※極一部の駆逐艦を除く
(´・ω・`)いえすでございます
(´・ω・`)このゲームでは孤立した人は艦種を問わず的になりまする
(´・ω・`)※極一部の駆逐艦を除く
453: 2019/05/14(火) 18:36:59.61
>>445
一人だと長く持たないですね…
集団でも先頭だと集中砲火食らうし、後ろだと中々当たらなくて難しいです。
>>447
モントピリアを対人で使っても問題ないようにしたいので…
あと雪風使ってみて魚雷は初心者向けじゃないなと感じたのでアメリカツリーにしました。
まだティアが低いから砲の配置が古臭くて使用感の差が激しい…
一人だと長く持たないですね…
集団でも先頭だと集中砲火食らうし、後ろだと中々当たらなくて難しいです。
>>447
モントピリアを対人で使っても問題ないようにしたいので…
あと雪風使ってみて魚雷は初心者向けじゃないなと感じたのでアメリカツリーにしました。
まだティアが低いから砲の配置が古臭くて使用感の差が激しい…
450: 2019/05/14(火) 18:12:55.48
>>444
ようこそ
理不尽なことも多いがまぁ楽しんでいってね
ようこそ
理不尽なことも多いがまぁ楽しんでいってね
446: 2019/05/14(火) 18:06:46.48
緩くグルーピングを意識して
できるだけ味方と同じ敵を狙えるようにしとくといい感じ
できるだけ味方と同じ敵を狙えるようにしとくといい感じ
447: 2019/05/14(火) 18:06:48.71
アメリカ巡洋艦はいいチョイスだ
舵は利くし上の方はレーダー持ってるし
ただ主砲が当てにくいけど逆にコレに慣れとけば他の艦乗る時のいい練習になると思う
舵は利くし上の方はレーダー持ってるし
ただ主砲が当てにくいけど逆にコレに慣れとけば他の艦乗る時のいい練習になると思う
448: 2019/05/14(火) 18:10:31.78
左サイド2隻で残りが全部右サイドに回ったりして
正面に相手の主力が来てる場合、遅滞行動としてケツ向けて逃げ撃ちしながら行動するのはある
最初から逆サイドに突っ走ってもお仕事が減るんで、安全かもしれんけど成績は・・・
だからとって足止めて島裏で防衛しても数の暴力で挟み撃ちにされて乙るし
支え切れる艦数でなければ撤退するのも手ではあると思う
そして大和もみたいにみんな待ってぇ!!とならないように最初から後方ラインを遊弋するプレイに
ひどいと停止してピストン運動始めちゃうしね。T1よりつまらん戦いになる
正面に相手の主力が来てる場合、遅滞行動としてケツ向けて逃げ撃ちしながら行動するのはある
最初から逆サイドに突っ走ってもお仕事が減るんで、安全かもしれんけど成績は・・・
だからとって足止めて島裏で防衛しても数の暴力で挟み撃ちにされて乙るし
支え切れる艦数でなければ撤退するのも手ではあると思う
そして大和もみたいにみんな待ってぇ!!とならないように最初から後方ラインを遊弋するプレイに
ひどいと停止してピストン運動始めちゃうしね。T1よりつまらん戦いになる
449: 2019/05/14(火) 18:12:17.25
散々弾受けした大和を見捨てていくやつら許さんからな
452: 2019/05/14(火) 18:24:36.06
>>449
禿同
禿同
460: 2019/05/14(火) 18:50:33.86
>>452
(´・ω・`)やり捨てられた大和
(´・ω・`)やり捨てられた大和
461: 2019/05/14(火) 18:56:28.68
>>449
日本語が通じて事前に作戦立ててある分隊ならともかく、見ず知らずの誰かと戦うと、戦艦はよく見捨てられる
戦艦は芋るな、前に出ろ出ろというが、前衛が頑張ってくれる前提だからこそ前に出るのであって、一瞬で蒸発されたり、煙幕まいて斜め後方に全速逃走されたりすると、
もうこっちは腹見せてモタモタ旋回することも許されずにそのまま炎上したまま突っ込むしかなくなる
となると、どうしても腰の引けた機動になりがち
何回も書いてるけど、このゲームもっとプレイヤー間のコミュニケート機能を充実させるべきだよ
日本語が通じて事前に作戦立ててある分隊ならともかく、見ず知らずの誰かと戦うと、戦艦はよく見捨てられる
戦艦は芋るな、前に出ろ出ろというが、前衛が頑張ってくれる前提だからこそ前に出るのであって、一瞬で蒸発されたり、煙幕まいて斜め後方に全速逃走されたりすると、
もうこっちは腹見せてモタモタ旋回することも許されずにそのまま炎上したまま突っ込むしかなくなる
となると、どうしても腰の引けた機動になりがち
何回も書いてるけど、このゲームもっとプレイヤー間のコミュニケート機能を充実させるべきだよ
462: 2019/05/14(火) 19:01:18.94
>>461
(´・ω・`)[][][][][][][][]救命阿!
(´・ω・`)[][][][][][][][]救命阿!
464: 2019/05/14(火) 19:05:35.56
>>461
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ noob! retard!! uninstall plz!!
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i 勝率44% ヽ、_ヽl |WR46% |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ noob! retard!! uninstall plz!!
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i 勝率44% ヽ、_ヽl |WR46% |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
455: 2019/05/14(火) 18:46:15.17
扶桑はT6戦艦では強いほうなんだよね
確か昔T6のランク戦があったとき一番使用されていたような
確か昔T6のランク戦があったとき一番使用されていたような
457: 2019/05/14(火) 18:46:42.15
玉が曲がるのか棒が曲がっているのか
458: 2019/05/14(火) 18:49:09.01
集弾の悪さを門数でカバーしてる。
けど、意外に当たるし撒布射撃も悪くないから好き。
駆逐相手でも4発とか当たったりするからね。
けど、意外に当たるし撒布射撃も悪くないから好き。
駆逐相手でも4発とか当たったりするからね。
459: 2019/05/14(火) 18:50:12.34
朝潮ちゃん一回乗って
今日は満足してしまった…
今日は満足してしまった…
463: 2019/05/14(火) 19:05:35.40
モノリンガル達の悲しい限界
465: 2019/05/14(火) 19:09:18.38
単縦陣で大和先頭に後ろついてくと攻撃力マシマシバフが付く仕様にすれば意思疎通いらなくなるけどな
単縦陣、複縦陣、横陣、方陣、円陣。海戦の戦術が使えないか最初思ったけどそういうゲームじゃなかった
単縦陣、複縦陣、横陣、方陣、円陣。海戦の戦術が使えないか最初思ったけどそういうゲームじゃなかった
466: 2019/05/14(火) 19:11:43.66
いいか、おまえら
(゚д゚ )
(| y |)
いがみあいの続く赤猿だが
44% ( ゚д゚) 46%
\/| y |\/
心合わされば・・・
( ゚д゚) 30%
(\/\/
_, ._
(;゚ Д゚) 30%
(\/\/
(゚д゚ )
(| y |)
いがみあいの続く赤猿だが
44% ( ゚д゚) 46%
\/| y |\/
心合わされば・・・
( ゚д゚) 30%
(\/\/
_, ._
(;゚ Д゚) 30%
(\/\/
467: 2019/05/14(火) 19:16:22.51
俺「援護を求む!」
味方「了解!」
俺「突っ込むぞ!」
味方?「うわ大和撃たれてる俺は撃たれたくないから逃げよ」
味方「了解!」
俺「突っ込むぞ!」
味方?「うわ大和撃たれてる俺は撃たれたくないから逃げよ」
473: 2019/05/14(火) 19:30:51.03
>>467
マジで沈没5秒前とかだと、最期の斉射を逃げる僚艦に向かってぶっ放すことはまれによくある
マジで沈没5秒前とかだと、最期の斉射を逃げる僚艦に向かってぶっ放すことはまれによくある
468: 2019/05/14(火) 19:24:07.58
Test
469: 2019/05/14(火) 19:26:36.75
衝突した時にリアルの艦船のように大ダメージ受けるように
すれば自然と隊列を組むようになる
ただ廃人ゲーマーやチーターは無双出来なくなるから
多分過疎る・・所詮ゲームな
すれば自然と隊列を組むようになる
ただ廃人ゲーマーやチーターは無双出来なくなるから
多分過疎る・・所詮ゲームな
470: 2019/05/14(火) 19:29:05.31
フィジカルフィードバックを実装すれば本気を出すだろ、みたいに読んでしまって世紀末
471: 2019/05/14(火) 19:30:10.51
ガンオンみたいにさ
空母じゃなくて指揮官枠にすればいいんじゃね
時間でCPU空母を召喚や範囲狭いサイクロンを召喚
空母じゃなくて指揮官枠にすればいいんじゃね
時間でCPU空母を召喚や範囲狭いサイクロンを召喚
472: 2019/05/14(火) 19:30:21.29
だってゲーマーニートって車運転した事もないゴミ多いし
475: 2019/05/14(火) 19:37:24.67
>>472
(´・ω・`)道民豚を舐めたらあかんよ
(´・ω・`)道民豚を舐めたらあかんよ
474: 2019/05/14(火) 19:32:10.84
扶桑どうにも当たらんで放置してるわ。バイエルンはガスガス当たるのになんでだ
476: 2019/05/14(火) 19:40:54.59
フレンドリーシップがあるわけでもないのに
命を賭けて戦ってくれると思ってるならそれこそ甘ちゃんやろ
FFされたんでもなけりゃ大概は自分の動きがクソだったからでしかない
†悔い改めて†
命を賭けて戦ってくれると思ってるならそれこそ甘ちゃんやろ
FFされたんでもなけりゃ大概は自分の動きがクソだったからでしかない
†悔い改めて†
477: 2019/05/14(火) 19:43:31.33
扶桑は散布界がガバっても気にしない心が必要
479: 2019/05/14(火) 19:57:20.06
大和って、火には弱いけど、雷撃には異常に強いんだよなー・・・
島風でやけくそ突貫して、大和にトップアタックかまして魚雷しこたまぶちこんだのに9000残ってワロタw
まー着弾は8発だったけど、まさに不沈艦そのもの。
島風でやけくそ突貫して、大和にトップアタックかまして魚雷しこたまぶちこんだのに9000残ってワロタw
まー着弾は8発だったけど、まさに不沈艦そのもの。
487: 2019/05/14(火) 20:13:55.16
>>479
あのムキムキバルジを捨てれば30ノット余裕だって説もあるし
大和の装甲はダテじゃない!
あのムキムキバルジを捨てれば30ノット余裕だって説もあるし
大和の装甲はダテじゃない!
490: 2019/05/14(火) 20:21:40.02
>>487
大和バルジサイレント縮小されたってマジ?
大和バルジサイレント縮小されたってマジ?
489: 2019/05/14(火) 20:19:17.24
>>479
アルキメデスの大戦って大和建造漫画で、これからの時代は航空兵器だから雷撃対策こそ重要って主人公が説いてたわ
アルキメデスの大戦って大和建造漫画で、これからの時代は航空兵器だから雷撃対策こそ重要って主人公が説いてたわ
495: 2019/05/14(火) 21:01:41.45
>>489
それより対空兵装ちゃんとすべきなような
それより対空兵装ちゃんとすべきなような
498: 2019/05/14(火) 22:22:30.76
>>479
区画ダメージが全て払い出されたせいとかかな?
区画ダメージが全て払い出されたせいとかかな?
480: 2019/05/14(火) 19:58:59.36
中tiarくらいだと初狩りとガチ初心者が混ざるから勝ち続け辛い状況になりやすい
マッチング運の占める割合が大きい
マッチング運の占める割合が大きい
492: 2019/05/14(火) 20:24:10.47
>>480
なんだかんだ戦艦以外はTier10のほうがソロで勝ちやすいことに気が付いたわ
なんだかんだ戦艦以外はTier10のほうがソロで勝ちやすいことに気が付いたわ
481: 2019/05/14(火) 19:59:05.42
睦月で全く勝てない・・・
朝潮だったら結構勝てるのに何でだ
朝潮と同じく安全になるまで前でないスタイルの方がいいのかな
朝潮だったら結構勝てるのに何でだ
朝潮と同じく安全になるまで前でないスタイルの方がいいのかな
483: 2019/05/14(火) 20:02:30.63
あたり前田
488: 2019/05/14(火) 20:19:10.03
>>483
それ俗に言うレミングスってやつなのでは(´・ω・`)
それ俗に言うレミングスってやつなのでは(´・ω・`)
491: 2019/05/14(火) 20:21:45.43
>>488
すまん朝潮で勝てて睦月で勝てないって方
すまん朝潮で勝てて睦月で勝てないって方
494: 2019/05/14(火) 20:36:00.30
>>491
なるほど、早とちりでした(´・ω・`)
ようやくTier8まで来たけどクレジットがないなった(´・ω・`)
なるほど、早とちりでした(´・ω・`)
ようやくTier8まで来たけどクレジットがないなった(´・ω・`)
496: 2019/05/14(火) 21:11:12.76
>>494
課金できるのなら、アトランタ+ナライ
したくないのなら、ファラガット+T6シナリオ(キラホ以外)
これだけでクレジットとフリー経験値稼げる
フリー経験値旗+課金迷彩 https://i.imgur.com/wFPjr5t.jpg
課金できるのなら、アトランタ+ナライ
したくないのなら、ファラガット+T6シナリオ(キラホ以外)
これだけでクレジットとフリー経験値稼げる
フリー経験値旗+課金迷彩 https://i.imgur.com/wFPjr5t.jpg
497: 2019/05/14(火) 21:39:05.68
>>496
シナリオ美味しいのか・・・!
あとで試してみます(´・ω・`)
シナリオ美味しいのか・・・!
あとで試してみます(´・ω・`)
484: 2019/05/14(火) 20:12:09.94
VORもやってたけどT6プレ艦と秋月でヒャッホイ
485: 2019/05/14(火) 20:13:24.33
フィジカル的な要素を入れるほど実は廃人と一般の差は縮まる
だから本来ならなるべく入れた方がいい
だから本来ならなるべく入れた方がいい
486: 2019/05/14(火) 20:13:53.75
今は10000戦でWR50%以上あったらユニカムだな
499: 2019/05/14(火) 22:44:03.40
jean bartがマイノーターの対空越えてたんですが、買ったほうがいいでしょうか
500: 2019/05/14(火) 22:49:18.53
>>499
空母祭りの時のジャンバールの頼もしさはすごいぞ
空母祭りの時のジャンバールの頼もしさはすごいぞ
501: 2019/05/14(火) 23:06:34.14
グラーフ使い始めたけど戦い方を教えて!
翔鶴平均8万ダメ強なんだけど、
グラーフは6.5万ダメ強しかないわ
単発爆撃主体なのがダメそうだけど、
周遊雷撃とかの方が良いのかな?
翔鶴平均8万ダメ強なんだけど、
グラーフは6.5万ダメ強しかないわ
単発爆撃主体なのがダメそうだけど、
周遊雷撃とかの方が良いのかな?
503: 2019/05/14(火) 23:27:11.51
>>501
(´・ω・`)1を押せば攻撃機、2を押せば雷撃機で出撃出来る
3は……内緒だ♪
(´・ω・`)1を押せば攻撃機、2を押せば雷撃機で出撃出来る
3は……内緒だ♪
505: 2019/05/14(火) 23:28:52.91
>>501
まずオープンチャットで「poi」と打つ
まずオープンチャットで「poi」と打つ
502: 2019/05/14(火) 23:23:44.71
知っているがお前の態度が気にくわない
504: 2019/05/14(火) 23:27:39.92
多分魔王様が教えてくれる
506: 2019/05/14(火) 23:33:21.56
共謀者大口径うまうま
昨日三連敗で潔くクライアント閉じたおかげかな
昨日三連敗で潔くクライアント閉じたおかげかな
507: 2019/05/14(火) 23:35:53.37
_ _,,..,,,,_
(:( )
|:|´・ω・`| こんにちは、僕はパン駆
|:| |
`''ー---‐´
(:( )
|:|´・ω・`| こんにちは、僕はパン駆
|:| |
`''ー---‐´
509: 2019/05/14(火) 23:45:33.42
駆逐は絶滅危惧種
今のところ放置プレイ
今のところ放置プレイ
510: 2019/05/14(火) 23:47:32.97
単葉機いいなー なんか前より飛行速度上がったきもするしー
開幕は偵察ねはいはい 右左どっちに流れてるかみればいいんでしょー
お、巡洋艦が突出しとる 編隊も8機に増えたしちょっとつついていくかー
ロケット弾撃つ前にぜんぶとけました
開幕は偵察ねはいはい 右左どっちに流れてるかみればいいんでしょー
お、巡洋艦が突出しとる 編隊も8機に増えたしちょっとつついていくかー
ロケット弾撃つ前にぜんぶとけました
511: 2019/05/14(火) 23:53:53.82
えー 空母オレだけー? スレでは空母しか居ないみたいなこと言ってたのにー
とりあえず左には駆逐艦いるから、右から偵察に回すかなー
え?左で支援呼んでる? 配置的に左のが味方多いの? んじゃ次からそっちいくね
今度は右で偵察情報よこせ? そらわかるけど巡洋艦で頑張れない? 無理? んじゃそっちに
なんだ右の敵戦艦ばっかじゃん これなら自分で見えるっしょ 左に敵駆逐見えたからそっちいくね
あれ、左いったら味方バラバラで潰走状態じゃん ほらほら駆逐いたよ 撃って撃って あー煙幕張られたー
結局まけました
とりあえず左には駆逐艦いるから、右から偵察に回すかなー
え?左で支援呼んでる? 配置的に左のが味方多いの? んじゃ次からそっちいくね
今度は右で偵察情報よこせ? そらわかるけど巡洋艦で頑張れない? 無理? んじゃそっちに
なんだ右の敵戦艦ばっかじゃん これなら自分で見えるっしょ 左に敵駆逐見えたからそっちいくね
あれ、左いったら味方バラバラで潰走状態じゃん ほらほら駆逐いたよ 撃って撃って あー煙幕張られたー
結局まけました
512: 2019/05/14(火) 23:55:27.56
日記に書いとけ雑魚
513: 2019/05/15(水) 00:03:09.26
雪風で出るぞ!!
517: 2019/05/15(水) 00:34:03.95
その後>>513の姿を見た者は誰もいない…
514: 2019/05/15(水) 00:06:32.83
ここは俺の日記帳だ
515: 2019/05/15(水) 00:09:26.30
良いじゃん新規っぽいし
さっき初めて活躍してる雪風見た
さっき初めて活躍してる雪風見た
516: 2019/05/15(水) 00:26:18.48
531: 2019/05/15(水) 01:06:31.26
>>516
同じく さっきからランチャー?の
game centerが接続出来ませんになってる。
ゲーム自体は起動する。初めての症状 もう寝るからそのまま終了したけど・・
同じく さっきからランチャー?の
game centerが接続出来ませんになってる。
ゲーム自体は起動する。初めての症状 もう寝るからそのまま終了したけど・・
639: 2019/05/15(水) 13:33:13.39
>>516,531
俺のところもランチャーで
「更新サービスから取得したデータに誤りがあります」って出たまま。
そのまま普通にプレイは出来るけど、ファイルチェック等は不可。
俺のところもランチャーで
「更新サービスから取得したデータに誤りがあります」って出たまま。
そのまま普通にプレイは出来るけど、ファイルチェック等は不可。
519: 2019/05/15(水) 00:41:53.24
(´・ω・`)まあ確かに駆逐は割に合わないプレイングを強いられがちだな
ろくにダメージも出せず黙々と索敵する地味な展開がザラにある
勝利には貢献できるけどやってて楽しいか? って疑問はある
雷駆なら魚雷バンバンぶちあてたいし砲駆ならバンバン撃ちたいだろう
それがやりにくくなってる今の環境はストレス多いね
統計は知らんけど体感で「駆逐の数少ないな、拠点三つに対して駆逐一隻か」ってシーンが多い
ろくにダメージも出せず黙々と索敵する地味な展開がザラにある
勝利には貢献できるけどやってて楽しいか? って疑問はある
雷駆なら魚雷バンバンぶちあてたいし砲駆ならバンバン撃ちたいだろう
それがやりにくくなってる今の環境はストレス多いね
統計は知らんけど体感で「駆逐の数少ないな、拠点三つに対して駆逐一隻か」ってシーンが多い
520: 2019/05/15(水) 00:46:33.83
戦艦の強みが分からない
空母に勝てないしなんか打ち合いまけてるのか知らないけど即効HP削られて落ちてるし駆逐艦で特効して囮になったら戦艦生き延びて敵倒してくれるかな
空母に勝てないしなんか打ち合いまけてるのか知らないけど即効HP削られて落ちてるし駆逐艦で特効して囮になったら戦艦生き延びて敵倒してくれるかな
521: 2019/05/15(水) 00:51:55.42
まぁ駆逐の強みのHPが火災でごりごり割合ダメージ受けて回復できるっていっても回数制限あるし回復する前に沈められることもあるし前でないと味方文句いうし
522: 2019/05/15(水) 00:52:05.62
駆逐じゃなくて戦艦
523: 2019/05/15(水) 00:52:21.52
味方戦艦を活かすなら巡洋艦に乗って敵駆逐を駆逐するのが良い気がする
巡洋艦なら対空サポートもできるし(´・ω・`)
巡洋艦なら対空サポートもできるし(´・ω・`)
525: 2019/05/15(水) 00:58:14.49
巡洋艦で戦艦に突っ込めばいい?
戦艦が戦艦にやられるから何とかしたいんだよね
だから駆逐艦で体当たり魚雷が言いかなとか思い始めてる
戦艦が戦艦にやられるから何とかしたいんだよね
だから駆逐艦で体当たり魚雷が言いかなとか思い始めてる
533: 2019/05/15(水) 01:08:38.93
>>525
(´・ω・`)低tierなら駆逐が戦艦に0距離魚雷出来た気がする
その時は磯風使ってたかなあ、数年前の事だから覚えてないや
まぁtierが上がるにつれて接近どころか発見し続ける事さえ難しくなるけどな
(´・ω・`)低tierなら駆逐が戦艦に0距離魚雷出来た気がする
その時は磯風使ってたかなあ、数年前の事だから覚えてないや
まぁtierが上がるにつれて接近どころか発見し続ける事さえ難しくなるけどな
526: 2019/05/15(水) 00:58:58.63
相当アホでもない限り戦艦が戦艦に押されてるのは周りのCAのHEごり押しだぞ
527: 2019/05/15(水) 00:59:15.27
突っ込むとか特攻とか言ってる間は猿のままだよ
532: 2019/05/15(水) 01:08:21.98
>>527
スポットして打ち合い出来るようにしたりしても勝てないから猿みたいに特効して玉受けした方が勝てるのかなと思って・・・
>>528
なるほどそういう手もあるのか
APの打ち合いしてて味方の方が削れてたらスポットやめたりしてみるわありがと
スポットして打ち合い出来るようにしたりしても勝てないから猿みたいに特効して玉受けした方が勝てるのかなと思って・・・
>>528
なるほどそういう手もあるのか
APの打ち合いしてて味方の方が削れてたらスポットやめたりしてみるわありがと
528: 2019/05/15(水) 01:01:29.05
戦艦が戦艦にやられてるなら駆逐は逆に下がって相手の戦艦をロストして撃ち合い出来なくしたほうがいいかなと思ったり
529: 2019/05/15(水) 01:04:13.78
相手の戦艦を先に沈めればいい
そんなわけで朝潮ちゃんの出番
そんなわけで朝潮ちゃんの出番
530: 2019/05/15(水) 01:05:13.27
魚雷を流すのはいいけど特攻はやめた方がいい
駆逐艦は最後まで浮いてる事が大事
戦艦の体力を温存するなら巡洋艦で回避盾する方がいい
駆逐艦は最後まで浮いてる事が大事
戦艦の体力を温存するなら巡洋艦で回避盾する方がいい
534: 2019/05/15(水) 01:10:15.29
>>530
最後まで自分達だけ浮いてる空母が居るじゃん
アイツらにスポットとCAPさせとけよ
最後まで自分達だけ浮いてる空母が居るじゃん
アイツらにスポットとCAPさせとけよ
536: 2019/05/15(水) 01:54:59.96
なんか一試合だけしたらクーポンくれたわ
雪風を買う前にくれよ
アズレンのキャラはガチャだしで買うものないからcossack買った
雪風を買う前にくれよ
アズレンのキャラはガチャだしで買うものないからcossack買った
537: 2019/05/15(水) 02:32:08.02
〇〇戻れ!
って指示どうやってするん?
って指示どうやってするん?
544: 2019/05/15(水) 03:39:14.80
>>540
なるほどサンクス
俺も駆逐(主に雪風)が乗りたいのに空母のせいで発見されるわ粘着されるわでつまらんわ
マジでこれ対空強い艦にひっついてコバンザメするしかないの?
なるほどサンクス
俺も駆逐(主に雪風)が乗りたいのに空母のせいで発見されるわ粘着されるわでつまらんわ
マジでこれ対空強い艦にひっついてコバンザメするしかないの?
538: 2019/05/15(水) 03:19:30.32
遅滞戦闘しつつもう一方が押し上がって敵陣地踏んでる状態まで言ったのに、
後半の空母無双で逃げ回ってるだけの敵チームがポイント勝ちしたわ(´・ω・`)はまじ
後半の空母無双で逃げ回ってるだけの敵チームがポイント勝ちしたわ(´・ω・`)はまじ
539: 2019/05/15(水) 03:29:22.22
島裏とか射線通ってない位置にいるレーダーなし戦艦がCAP DD言うてる時って
駆逐としてはどうすれば良いんですかね?誰が敵を撃つの?俺?
駆逐としてはどうすれば良いんですかね?誰が敵を撃つの?俺?
541: 2019/05/15(水) 03:32:52.77
グラーフはとりあえずバフを待て
まごうことなきTier8空母さいよわ艦だ
インプラカブルのほうが弱いが
まごうことなきTier8空母さいよわ艦だ
インプラカブルのほうが弱いが
542: 2019/05/15(水) 03:37:46.86
空母いらんわこのゲーム
1人だけ事違うゲームしてるし何より
空母のせいで集団行動基本になってるし味方に単独行動マンしたら狩られて絶対負ける
1人だけ事違うゲームしてるし何より
空母のせいで集団行動基本になってるし味方に単独行動マンしたら狩られて絶対負ける
543: 2019/05/15(水) 03:37:53.00
M押してマップ開いて矢印で選んでF12連打
545: 2019/05/15(水) 03:40:51.39
艦載機の魚雷だけ有限にしてくれ
無限に打てるのおかしいやろアレ
無限に打てるのおかしいやろアレ
546: 2019/05/15(水) 03:47:42.37
有限にしてもいいけど魚雷の火力一本一万にしろよ
883: 2019/05/16(木) 12:34:41.80
>>546
有限にした上弱体化してもいいのか
有限にした上弱体化してもいいのか
548: 2019/05/15(水) 04:32:53.54
雪風で開幕敵空母2をやり過ごして隙を見てcap
その後移動して敵駆逐沈めたら味方からよくやったってチャット名指して貰ったわ
そして別の試合で戦艦のったら相変わらずその辺の駆逐が開幕単独でなにも考えてないであろうcapして空母やレーダーにさらされて二隻ほぼ同時退場
そして空母を叩いてた
アホだろ
その後移動して敵駆逐沈めたら味方からよくやったってチャット名指して貰ったわ
そして別の試合で戦艦のったら相変わらずその辺の駆逐が開幕単独でなにも考えてないであろうcapして空母やレーダーにさらされて二隻ほぼ同時退場
そして空母を叩いてた
アホだろ
549: 2019/05/15(水) 05:46:20.98
はいはい空母は悪くないでちゅね~
550: 2019/05/15(水) 06:13:37.13
空母アンチ乙
ランダム戦は空母の腕を競うモードであり
標的艦で出撃ボタンを押した奴に10割の非があるというのに
ランダム戦は空母の腕を競うモードであり
標的艦で出撃ボタンを押した奴に10割の非があるというのに
551: 2019/05/15(水) 06:14:07.40
駆逐払い戻し運動いいね
553: 2019/05/15(水) 06:43:16.99
https://i.imgur.com/N4CLFk9.jpg
framuの垢名ワロタ
framuの垢名ワロタ
554: 2019/05/15(水) 07:03:22.89
あいつまた変えたのか。前はソラニンとかチャコニンとかポテトネタで攻めてたのに
ロシア鯖ではまだPOITATOなんかしら
ロシア鯖ではまだPOITATOなんかしら
555: 2019/05/15(水) 07:40:57.15
誰か分隊組んであげようか?
今なら低Tierの育成にも付き添ってあげます
今なら低Tierの育成にも付き添ってあげます
612: 2019/05/15(水) 11:46:36.23
>>555
まだおられますか?
もしよければ分隊お願いしたいです。
まだおられますか?
もしよければ分隊お願いしたいです。
617: 2019/05/15(水) 11:57:33.59
>>612
いいぞ
WaveEaterに個チャしろ
いいぞ
WaveEaterに個チャしろ
626: 2019/05/15(水) 12:24:29.90
>>617
個チャと招待を送りました。お返事お待ちしています。
個チャと招待を送りました。お返事お待ちしています。
953: 2019/05/16(木) 16:24:57.34
>>950
>>555にプラ組んでくれるとか言ってるのがいる
すぐ上にもいるから頼んでみたら
新スレたてた後にね
>>555にプラ組んでくれるとか言ってるのがいる
すぐ上にもいるから頼んでみたら
新スレたてた後にね
556: 2019/05/15(水) 07:42:04.35
ちなみに勝率64%で全ツリー経験済みなので指南もできます
557: 2019/05/15(水) 07:43:33.29
空母に4回火付けたど1回目は応急でわかるけど
あとの連続3回速攻消えたんやが
まさかすぐ消火できるようにもなってんおか?
でも自分が戦艦に乗ってる時はいつも通りなんやが・・・
あとの連続3回速攻消えたんやが
まさかすぐ消火できるようにもなってんおか?
でも自分が戦艦に乗ってる時はいつも通りなんやが・・・
560: 2019/05/15(水) 07:44:52.00
>>557
空母はそういう仕様になってる
頭WGなんでどうしようもない
空母はそういう仕様になってる
頭WGなんでどうしようもない
580: 2019/05/15(水) 09:19:22.42
>>560
>>561
マジで?
ノーリスクで超長射程で火力高くて必中な命中で無限に撃てて隠蔽高くて
更に火災まで効かなくなったとか流石におかしいやろ・・・
しかもそれ空母だけやろ?
なんで空母だけ火災即消えるようにしてんの??
流石に不公平過ぎるってこれ
いやなんつーか久しぶりにやってまたやり込んでみようかなって思ったけど
無理だわこれ
対人ゲームでここまで不公平な条件で遊ぼうとか思わない
素直にやめるよ
>>561
マジで?
ノーリスクで超長射程で火力高くて必中な命中で無限に撃てて隠蔽高くて
更に火災まで効かなくなったとか流石におかしいやろ・・・
しかもそれ空母だけやろ?
なんで空母だけ火災即消えるようにしてんの??
流石に不公平過ぎるってこれ
いやなんつーか久しぶりにやってまたやり込んでみようかなって思ったけど
無理だわこれ
対人ゲームでここまで不公平な条件で遊ぼうとか思わない
素直にやめるよ
561: 2019/05/15(水) 07:45:09.56
>>557
空母だけ特別に5秒で消えるよ
空母だけ特別に5秒で消えるよ
558: 2019/05/15(水) 07:43:33.66
大和、武蔵はヘイトキツイな
559: 2019/05/15(水) 07:43:54.95
RMTリロールなのに一体何を
562: 2019/05/15(水) 07:59:48.78
空母が快適にプレイするためだから仕方ないよね
563: 2019/05/15(水) 08:07:13.22
連携が嫌なのってチーム戦無理太郎では
564: 2019/05/15(水) 08:10:42.09
連携が嫌というよりは、何をするのが連携なのかわかってなさそう
ていうかこのスレ、上手くなりたい人なんていないでしょ
身バレおそれてリプレイも貼らずに愚痴って鬱憤を晴らすだけの雑魚どもしかいない
ていうかこのスレ、上手くなりたい人なんていないでしょ
身バレおそれてリプレイも貼らずに愚痴って鬱憤を晴らすだけの雑魚どもしかいない
565: 2019/05/15(水) 08:12:31.12
空母の火災ダメージ感度3000倍にしろ
573: 2019/05/15(水) 08:40:01.21
>>565
(´・ω・`)んほぉ!ひぎぃ!イグゥゥゥゥゥゥゥ!!
(´・ω・`)んほぉ!ひぎぃ!イグゥゥゥゥゥゥゥ!!
666: 2019/05/15(水) 16:03:19.25
>>573
(´・ω・`)バイタルきゅんきゅんしゅるのっ!
(´・ω・`)貴方の極太AP弾でバイタルの奥で卵できちゃってりゅのぉ~~!
(´・ω・`)んぐほぉぉぉおおいっぎゅううううううううう!
(´・ω・`)バイタルきゅんきゅんしゅるのっ!
(´・ω・`)貴方の極太AP弾でバイタルの奥で卵できちゃってりゅのぉ~~!
(´・ω・`)んぐほぉぉぉおおいっぎゅううううううううう!
566: 2019/05/15(水) 08:16:23.19
現環境では連携プレイ下手な人ほど対空艦作ったほうがいい
味方に「対空の安心」っていう頭金をガバっと出せるから
対空不安を持った味方が自ら帯同してきてくれる
その代わり自分の動き方一つで勝ち負けが動くほどの数と力を動かすことにもなる
まともな味方だったら自分がやらかしたクソムーブは指摘したり見捨ててくれるんだけど
ダメな味方の場合は無闇に追従してきてしまい被害拡大、戦線崩壊、試合惨敗
味方に「対空の安心」っていう頭金をガバっと出せるから
対空不安を持った味方が自ら帯同してきてくれる
その代わり自分の動き方一つで勝ち負けが動くほどの数と力を動かすことにもなる
まともな味方だったら自分がやらかしたクソムーブは指摘したり見捨ててくれるんだけど
ダメな味方の場合は無闇に追従してきてしまい被害拡大、戦線崩壊、試合惨敗
660: 2019/05/15(水) 15:44:34.98
>>566
逆の気がするのだが
連携下手な奴が下手に対空艦したら足手纏いにしからん
前を行く駆逐との距離や後方に続く味方艦とかの距離とか連携考えてないといかん
逆の気がするのだが
連携下手な奴が下手に対空艦したら足手纏いにしからん
前を行く駆逐との距離や後方に続く味方艦とかの距離とか連携考えてないといかん
668: 2019/05/15(水) 16:05:43.85
>>660
「下手は使うな」って言葉は初心者等にチャレンジを躊躇させる呪いになるから
個人的に避けてる言葉です
誰だって何だって使ってりゃそのうち上手くなりますよ
「下手は使うな」って言葉は初心者等にチャレンジを躊躇させる呪いになるから
個人的に避けてる言葉です
誰だって何だって使ってりゃそのうち上手くなりますよ
567: 2019/05/15(水) 08:18:37.62
あー、責任回避で対空艦も回避みたいな? なるほど…?
環境適合とは真逆をいきながら被害者的立場を堅持して運営批判の材料を手放そうとしないって
まるでメンヘラだしそんなことしないでしょ
環境適合とは真逆をいきながら被害者的立場を堅持して運営批判の材料を手放そうとしないって
まるでメンヘラだしそんなことしないでしょ
568: 2019/05/15(水) 08:21:37.46
何を言っているのかさっぱり解らない
569: 2019/05/15(水) 08:25:51.07
対魔艦カワチ
570: 2019/05/15(水) 08:28:23.28
アジアで日本艦が好きな人が多いのも全体に対空がいまいち弱い原因なのかなと思うけど
もっと対空艦やりましょうってことや、そしたら空母も動き辛くなる
デモインウスターはバカスカ撃てるし楽しいで
もっと対空艦やりましょうってことや、そしたら空母も動き辛くなる
デモインウスターはバカスカ撃てるし楽しいで
572: 2019/05/15(水) 08:37:32.11
みんなアトランタって船に乗るといいぞ
574: 2019/05/15(水) 08:46:17.13
ウースター作りたいけどヘレナが辛すぎてな
ナライはよ頼むわ
ナライはよ頼むわ
575: 2019/05/15(水) 08:54:09.80
(´・ω・`)ヘレナが辛すぎなんて言ってると、シアトルであまりの辛さに失禁すると思うの
(´・ω・`)AP貫通しない、HEで燃やしたくても超絶クソ射角、クソデカVP…
(´・ω・`)ショワアァァァァァ
(´・ω・`)AP貫通しない、HEで燃やしたくても超絶クソ射角、クソデカVP…
(´・ω・`)ショワアァァァァァ
576: 2019/05/15(水) 08:57:06.42
こういう環境だからこれに乗れって、それ色んな船実装してる意味がないやん
隠蔽を活用する艦→4倍以上速い艦載機が不意に隠蔽剥がしてくる可能性があるから隠蔽使えない
対空の低い艦→3隻以上で密集しないと空母にやられ放題だから行動の自由がない
空母ゲーによって選べる船が減り
空母ゲーによって遊びの幅も狭くなった
空母リワークはゲーム性の劣化、自由度の低下
隠蔽を活用する艦→4倍以上速い艦載機が不意に隠蔽剥がしてくる可能性があるから隠蔽使えない
対空の低い艦→3隻以上で密集しないと空母にやられ放題だから行動の自由がない
空母ゲーによって選べる船が減り
空母ゲーによって遊びの幅も狭くなった
空母リワークはゲーム性の劣化、自由度の低下
599: 2019/05/15(水) 11:07:36.14
>>583
リワークが失敗というのは同意するよ
ただ>>576に書いてる理由はむしろこのゲームに空母が存在することへの不満であって、リワークに対してではないだろうということ
こうしてみるとリワークで一体何をしたかったのかよく解らんね
空母の影響力を減らしたいのであれば、12vs.12というデザインを変えるか、猿が空母に乗れなくするかしか解決策はないんじゃないか
少なくとも試合開始冒頭に一分近くも飛行機飛ばせない時間設けることは何の意味もないと思う
リワークが失敗というのは同意するよ
ただ>>576に書いてる理由はむしろこのゲームに空母が存在することへの不満であって、リワークに対してではないだろうということ
こうしてみるとリワークで一体何をしたかったのかよく解らんね
空母の影響力を減らしたいのであれば、12vs.12というデザインを変えるか、猿が空母に乗れなくするかしか解決策はないんじゃないか
少なくとも試合開始冒頭に一分近くも飛行機飛ばせない時間設けることは何の意味もないと思う
577: 2019/05/15(水) 09:03:38.50
そうは思わない、
その理屈は空母リワーク前と変わんない
前でも開幕capで即沈する阿呆はいたし今と変わらない
その理屈で空母を削除しろというなら解るが空母リワークが悪いというのは筋がたたない
空母リワークは猿とヒトとの影響力の差を縮めるという目的を全く達成できてないどころかむしろ広げたのでカスだと思う
副次的な結果として島裏カスが居なくなったのは良いことだったが
その理屈は空母リワーク前と変わんない
前でも開幕capで即沈する阿呆はいたし今と変わらない
その理屈で空母を削除しろというなら解るが空母リワークが悪いというのは筋がたたない
空母リワークは猿とヒトとの影響力の差を縮めるという目的を全く達成できてないどころかむしろ広げたのでカスだと思う
副次的な結果として島裏カスが居なくなったのは良いことだったが
583: 2019/05/15(水) 09:40:07.67
>>577
リワークは失敗だよ
空母の敷居を下げたのは良かったけど空母の存在そのものがゲームバランスに与える影響を調整しきれていなかったんだから
リワーク前の空母は最悪だったけど少なかった、いないも同然だったからいない前提で色んな船が選べた
空母MMが常態化した今の状態は間違いなくゲーム性が劣化してる
リワークは失敗だよ
空母の敷居を下げたのは良かったけど空母の存在そのものがゲームバランスに与える影響を調整しきれていなかったんだから
リワーク前の空母は最悪だったけど少なかった、いないも同然だったからいない前提で色んな船が選べた
空母MMが常態化した今の状態は間違いなくゲーム性が劣化してる
578: 2019/05/15(水) 09:10:08.49
環境有利なものを使えってのはどの対戦ゲームでも言われるから仕方ない
ただ依然として空母の影響が大きいせいで乗る艦に制限感じるのは事実だし、それを「現状の空母に適応できていないだけ」と批判するのも違う
要するにバランス調整頑張れWG
ただ依然として空母の影響が大きいせいで乗る艦に制限感じるのは事実だし、それを「現状の空母に適応できていないだけ」と批判するのも違う
要するにバランス調整頑張れWG
592: 2019/05/15(水) 10:27:36.18
>>578
ジャンバール遭遇率はマシマシ
相変わらず雪風は人気あるけどね
ジャンバール遭遇率はマシマシ
相変わらず雪風は人気あるけどね
579: 2019/05/15(水) 09:15:51.05
旧空母が平均勝率44%で現環境だと48%
https://asia.wows-numbers.com/ja/ship/4179605488,Midway/
単に空母の実力差による一方的な殲滅戦が無くなった程度の話ではあるし
感覚的な話としても、今も強い人と弱い人の差が他艦種より大きく影響しやすい状況だと思う
それもさらなる下方調整で十分修正可能なところまで近づいてると思うが
ここからどう刻んでいくかやろな
https://asia.wows-numbers.com/ja/ship/4179605488,Midway/
単に空母の実力差による一方的な殲滅戦が無くなった程度の話ではあるし
感覚的な話としても、今も強い人と弱い人の差が他艦種より大きく影響しやすい状況だと思う
それもさらなる下方調整で十分修正可能なところまで近づいてると思うが
ここからどう刻んでいくかやろな
590: 2019/05/15(水) 10:24:51.19
>>579
対空プラ組んでる奴が圧勝してて、不意の野良チームはほとんど負けみたいな奴でしょ
それが緩和されてるのは事実
対空プラ組んでる奴が圧勝してて、不意の野良チームはほとんど負けみたいな奴でしょ
それが緩和されてるのは事実
581: 2019/05/15(水) 09:21:28.62
雑魚はさっさと消えろ
595: 2019/05/15(水) 10:33:51.00
>>582
最上もイプキも愛宕もよく見かけるぞ
最上もイプキも愛宕もよく見かけるぞ
584: 2019/05/15(水) 10:04:43.49
そろそろアンリをナーフすべき
あいつだけおかしい
あいつだけおかしい
585: 2019/05/15(水) 10:08:08.50
空母戦を楽しみたい諸君はWOWSをアンインストールしてWOWPをやろう!
本格的な空母戦場が君を待っているぞ!!
本格的な空母戦場が君を待っているぞ!!
586: 2019/05/15(水) 10:16:53.25
SAN値がピンチpoi
587: 2019/05/15(水) 10:18:20.54
伊吹は対空特化すれば 対空なしのデモインと同格位にはなったと思ったけど見かけないね
588: 2019/05/15(水) 10:22:47.13
環境に置いていかれた老害がいつまでもみじめに騒いでる
589: 2019/05/15(水) 10:23:58.44
素直に辞めればいいのに
591: 2019/05/15(水) 10:25:52.38
ゴミカスゲーだと分かってても、他にお船でまともに遊べるゲームが無いの・・・
593: 2019/05/15(水) 10:28:01.82
チョロQマリンQボートみたいなやつは?
594: 2019/05/15(水) 10:31:23.82
対空セクター指定も根本的な作り直しが予定されてるらしいし
使いやすくなればユーザー介入の余地も広がるやろな
https://forum.worldofwarships.asia/topic/36971-
結局表のニュースとしては載ってないから熱心な人しかアクセスしないし
不満持ってる人が収まるのはパブリックリリースされて実際に触れられるようになってからか
使いやすくなればユーザー介入の余地も広がるやろな
https://forum.worldofwarships.asia/topic/36971-
結局表のニュースとしては載ってないから熱心な人しかアクセスしないし
不満持ってる人が収まるのはパブリックリリースされて実際に触れられるようになってからか
600: 2019/05/15(水) 11:10:13.34
>>594
PTはあってもプレイヤー側からのフィードバックは何も影響を及ぼしてなさそうなので、みんな読む気にならないんじゃないか
少なくともアジアフォーラムに日本語で投稿しても、WGJがまともにベラルーシの本国に訳して伝えてるとは思えないな
PTはあってもプレイヤー側からのフィードバックは何も影響を及ぼしてなさそうなので、みんな読む気にならないんじゃないか
少なくともアジアフォーラムに日本語で投稿しても、WGJがまともにベラルーシの本国に訳して伝えてるとは思えないな
604: 2019/05/15(水) 11:29:34.85
>>594
ホント日本人って文句だけは一人前でもまともな対案を提示できないよな
猿が騒いでるようにしか見えんわ、しかも長文で
根っからのクレーマー気質だろマジで
ホント日本人って文句だけは一人前でもまともな対案を提示できないよな
猿が騒いでるようにしか見えんわ、しかも長文で
根っからのクレーマー気質だろマジで
597: 2019/05/15(水) 11:02:17.87
つまりアズレン
601: 2019/05/15(水) 11:15:56.38
(´・ω・`)お船でブンドドしたいだけの人生だった…
602: 2019/05/15(水) 11:19:41.59
上の方で扶桑当たらんとか出てるけど
それを言ったらLyonはもっと凄いぞ
殆どショットガンだから
そう、何を隠そう主砲が12門以上あるやつは実質ショットガンなのだ
FPSやった事ある奴は分かるかもしれないがショットガンで狙撃するバカはいない(スラッグ弾は無しな)
近距離戦で威力を発揮するのだから砲門数多い奴は前に出てぶっ放せ
特に扶桑なんてどうせ被発見距離が長く遠方からでもよく見えるんだから
15kmくらいから隙を見てぶっ放して接近しろ
魚雷に食われない程度に敵と距離を取り、12km前後で戦え
そうすりゃ扶桑の手数の多さも手伝ってか、かなりの戦果を出せる
それを言ったらLyonはもっと凄いぞ
殆どショットガンだから
そう、何を隠そう主砲が12門以上あるやつは実質ショットガンなのだ
FPSやった事ある奴は分かるかもしれないがショットガンで狙撃するバカはいない(スラッグ弾は無しな)
近距離戦で威力を発揮するのだから砲門数多い奴は前に出てぶっ放せ
特に扶桑なんてどうせ被発見距離が長く遠方からでもよく見えるんだから
15kmくらいから隙を見てぶっ放して接近しろ
魚雷に食われない程度に敵と距離を取り、12km前後で戦え
そうすりゃ扶桑の手数の多さも手伝ってか、かなりの戦果を出せる
603: 2019/05/15(水) 11:20:03.58
こ、鋼鉄の咆哮…
615: 2019/05/15(水) 11:56:58.10
>>603
(´・ω・`)架空超絶兵器が出てくるのはNG
(´・ω・`)架空超絶兵器が出てくるのはNG
605: 2019/05/15(水) 11:32:01.23
もう航空機無限(今も無限みたいなもんやけど)にして今の三倍近く対空砲で落ちるようなゲームにしようや
ワラワラ出て来てボトボト落とせるゲームにした方が楽しいんじゃね
駆逐でもそれなりに落とせるようにはしないとあれだけど
とりあえず巡洋艦で対空防御中位は航空機からのハラスメントから解放されたいんだが?
ワラワラ出て来てボトボト落とせるゲームにした方が楽しいんじゃね
駆逐でもそれなりに落とせるようにはしないとあれだけど
とりあえず巡洋艦で対空防御中位は航空機からのハラスメントから解放されたいんだが?
606: 2019/05/15(水) 11:32:43.04
航空機無限は草
触ってないって自ら公言してるじゃん
触ってないって自ら公言してるじゃん
607: 2019/05/15(水) 11:39:07.57
>>606
日本語を良く読め
日本語を良く読め
608: 2019/05/15(水) 11:41:22.91
>>607
無限みたいなものも間違えてるから変わらん
無限みたいなものも間違えてるから変わらん
620: 2019/05/15(水) 12:13:05.75
>>608
時間制限はあっても製造され続けるんだから無限「みたいなもの」でしょ。
「みたいなもの」が、すごくそうなのか、ちょびっとそうなのかは、個人の感じ方による。
で、その差異は「それを本当に無限にしろ。」っていう主張の趣旨の説得力の有無に影響あるのかい?
なんでもかんでもエアプ扱いして偉そうに相手を踏みつぶして楽しそうだね。
時間制限はあっても製造され続けるんだから無限「みたいなもの」でしょ。
「みたいなもの」が、すごくそうなのか、ちょびっとそうなのかは、個人の感じ方による。
で、その差異は「それを本当に無限にしろ。」っていう主張の趣旨の説得力の有無に影響あるのかい?
なんでもかんでもエアプ扱いして偉そうに相手を踏みつぶして楽しそうだね。
630: 2019/05/15(水) 12:34:29.72
>>620
お前サイパン乗ってから同じこと言えよ
お前サイパン乗ってから同じこと言えよ
609: 2019/05/15(水) 11:42:25.97
セクターとか面倒だから前の対空仕様にしてくれるだけでいいんだよ
それで対空低い艦の対空を上げて高い艦を低くして格差減らしていくしかない
史実どうこうはもう置いとくしかないぞ
それで対空低い艦の対空を上げて高い艦を低くして格差減らしていくしかない
史実どうこうはもう置いとくしかないぞ
610: 2019/05/15(水) 11:42:49.16
無限だけど実質有限なわけで
1試合で撃ち落とされる機数敵に、史実じゃ空母が空箱になるくらいはやられてるから
今くらいの弱さでちょうどいいよ(本音はもっと硬くするべきだが)
1試合で撃ち落とされる機数敵に、史実じゃ空母が空箱になるくらいはやられてるから
今くらいの弱さでちょうどいいよ(本音はもっと硬くするべきだが)
611: 2019/05/15(水) 11:44:36.70
というか空母有り無し選ばせてくれるだけで全て解決なんですけどね
613: 2019/05/15(水) 11:50:17.06
やるなら攻撃隊3種(攻撃機、雷撃機、爆撃機)は第1波分だけ出撃してプレイヤーは対空砲の届かない上空で編隊を操る
攻撃の時だけ下界に降りてきて殴る、その時に初めて猛烈な対空砲火を浴びて撃墜される
当然水上戦闘機や制空戦闘機は攻撃隊が待機してる上空で攻撃をする(何らかの形で水上艦が攻撃隊を発見できるようにする)
第1波が攻撃を終えて帰艦したところで、第2波の準備に入りまた出撃
これでええやろ、同機種の攻撃サイクルは減るし中隊の中から小隊が飛び出て何回も攻撃仕掛けるって変なことも起こらないし
攻撃の時だけ下界に降りてきて殴る、その時に初めて猛烈な対空砲火を浴びて撃墜される
当然水上戦闘機や制空戦闘機は攻撃隊が待機してる上空で攻撃をする(何らかの形で水上艦が攻撃隊を発見できるようにする)
第1波が攻撃を終えて帰艦したところで、第2波の準備に入りまた出撃
これでええやろ、同機種の攻撃サイクルは減るし中隊の中から小隊が飛び出て何回も攻撃仕掛けるって変なことも起こらないし
614: 2019/05/15(水) 11:56:17.44
中隊から分裂するの辞めて往復ビンタ出来ないようにして欲しいわ
616: 2019/05/15(水) 11:57:07.76
そもそも今の対空砲が強すぎるからここからさらに求めるのは草
航空機落としすぎ
航空機落としすぎ
618: 2019/05/15(水) 11:58:40.15
さすがにGCでハーミーズや鳳翔の艦載機叩き落とせないのは辛い
619: 2019/05/15(水) 12:10:14.56
航空機落としすぎだと思う
なかなか落ちない代わりに無限湧きなくせばいいのに
当然から撃ちもなしで
なかなか落ちない代わりに無限湧きなくせばいいのに
当然から撃ちもなしで
621: 2019/05/15(水) 12:15:24.28
>>619
俺もこれといって具体的な代案は出せないんだけど、今の空母のシステムにした時点で詰んでると思う。
飛行機の製造速度や、撃墜されやすさ、対空砲火の使用回数などの設定は微調整のための要素であって、システムの絶望的な失敗を救うことは出来ないんじゃないかな・・・
俺もこれといって具体的な代案は出せないんだけど、今の空母のシステムにした時点で詰んでると思う。
飛行機の製造速度や、撃墜されやすさ、対空砲火の使用回数などの設定は微調整のための要素であって、システムの絶望的な失敗を救うことは出来ないんじゃないかな・・・
622: 2019/05/15(水) 12:18:18.49
ベラルーシ運営「空母仕様にケチつけると、また白龍だけナーフするぞ!」
623: 2019/05/15(水) 12:20:44.68
じゃ水上艦も弾数制限ありな
655: 2019/05/15(水) 15:15:37.59
>>623
ええよー
その代わり空母への着艦と発艦に失敗したら艦載機全損な
ええよー
その代わり空母への着艦と発艦に失敗したら艦載機全損な
624: 2019/05/15(水) 12:21:06.84
空母扱うには戦場狭すぎんだよな。で超高回転の常時空襲
実際には2回転もすれば搭乗員も機体もヘロヘロよな
1機の着艦→再装填→発艦→編隊組むのにどれだけ時間が掛かることか(おれは知らん)
実際には2回転もすれば搭乗員も機体もヘロヘロよな
1機の着艦→再装填→発艦→編隊組むのにどれだけ時間が掛かることか(おれは知らん)
625: 2019/05/15(水) 12:22:43.01
初心者だけど空母はせめて一隻マッチにして欲しいなぁ水上艦の相手するので精一杯だし操舵も下手くそだからロケット避けれないしな!
627: 2019/05/15(水) 12:25:07.48
1000だか撃ったらそれ以降HEもAPもリロードはされなくなるというのを発見した画像はあったなそういえば
628: 2019/05/15(水) 12:28:48.88
爆雷は自動で戦闘機は手動
艦載機は堅いけど駆逐の魚雷発射管のように機能不全を起こしやすい仕様とか
搭載機数は史実並みで戦闘機に絡まれたら散布界拡大がいいよ
艦載機は堅いけど駆逐の魚雷発射管のように機能不全を起こしやすい仕様とか
搭載機数は史実並みで戦闘機に絡まれたら散布界拡大がいいよ
629: 2019/05/15(水) 12:30:59.55
そもそも回復だって本来は在庫ある限り絶え間なく同じ種類の航空機で責められるけどそれを制限するために回復なんて変な表現になってるわけで
631: 2019/05/15(水) 12:36:33.75
CAがゴリッと3割くらい削られてるの見ると
防御砲火の散布界拡大くらいは返してやれよと思う
防御砲火の散布界拡大くらいは返してやれよと思う
632: 2019/05/15(水) 12:40:27.47
まあ手動対空は個人的には前の仕様の方が楽しかったな、忙しいけど
670: 2019/05/15(水) 16:29:33.77
>>632
対空セクターの方が煩雑でしょ
え、使ってない?
対空セクターの方が煩雑でしょ
え、使ってない?
633: 2019/05/15(水) 12:58:48.09
リワーク失敗っていうけどさ
WGの調整で良かったの1つもないじゃん
すべて改悪にしかなってない
魚雷スープ
煙幕
隠蔽射撃
艦長スキル
ベルファスト
サイパン
WGの調整で良かったの1つもないじゃん
すべて改悪にしかなってない
魚雷スープ
煙幕
隠蔽射撃
艦長スキル
ベルファスト
サイパン
634: 2019/05/15(水) 13:02:45.89
で?
635: 2019/05/15(水) 13:03:23.04
レーダーもなぜか日本にはつかないし
意味のわからん仕様だし
奴らはゲームバランスなんて一切考えてないから気にしたら船に乗れなくなるぞ
意味のわからん仕様だし
奴らはゲームバランスなんて一切考えてないから気にしたら船に乗れなくなるぞ
636: 2019/05/15(水) 13:26:11.77
ガイジ議員がロシア煽ったからまた弱体化するぞ
637: 2019/05/15(水) 13:27:04.93
ドイツにもレーダー無いんだし別にそこはいいや
てか日本のレーダーなんてゴミすぎて使い物にならないじゃん
てか日本のレーダーなんてゴミすぎて使い物にならないじゃん
638: 2019/05/15(水) 13:27:43.44
晴風「よくない」
640: 2019/05/15(水) 13:42:03.55
日巡好きだからのってるけど辛いお(´・ω・`; )
641: 2019/05/15(水) 13:49:53.67
空母も対空艦だらけで辛いぞ
642: 2019/05/15(水) 14:03:36.14
T10空母乗って辛いなら腕がゴミ
それ以外は知らん
それ以外は知らん
643: 2019/05/15(水) 14:10:14.87
上の方で扶桑はもっと前に出ろとあるんですが味方に芋られていて15km近くまで行ったらもう最前線で火災であひいんされるんですがどうしたらいいですか?
650: 2019/05/15(水) 15:08:12.46
>>643
前に出ろって意見は知らんけど限界もあって複数から攻撃受けるのであれば下がる
それでも出ろって言われたら下がれって言えばいい
前に出ろって意見は知らんけど限界もあって複数から攻撃受けるのであれば下がる
それでも出ろって言われたら下がれって言えばいい
644: 2019/05/15(水) 14:26:45.26
wows接続出来ないんだけど俺だけ?
昨日の夜までは何の問題も無かったんだけど
再インストールしようとしたけどランチャーから鯖に繋がらないっぽい
昨日の夜までは何の問題も無かったんだけど
再インストールしようとしたけどランチャーから鯖に繋がらないっぽい
646: 2019/05/15(水) 14:33:43.98
接続できないからチケット切って再インストール中
WGCランチャー?とかいうのいれたくなかったのになあ
WGCランチャー?とかいうのいれたくなかったのになあ
647: 2019/05/15(水) 14:44:34.08
>>646
何度かやってたら入れたよ
何度かやってたら入れたよ
648: 2019/05/15(水) 15:04:48.89
みんな空母に文句言いながらも結局プレイしてるからWGは危機感持たないんだよ
戦車も手遅れになってからやっと焦りだしたしな
戦車も手遅れになってからやっと焦りだしたしな
709: 2019/05/15(水) 18:36:22.44
>>707
252Uという戦車があってだな…
252Uという戦車があってだな…
714: 2019/05/15(水) 18:47:37.27
>>709
p2winならお船も同じやろ
流石に戦車でもベルファストよりやばいやつおらんでしょ
p2winならお船も同じやろ
流石に戦車でもベルファストよりやばいやつおらんでしょ
726: 2019/05/15(水) 19:11:40.14
>>714
戦車は船の比にならないくらいTier間の性能差がでかいから実装初期のベルファストより理不尽やぞ
自走の存在もリワーク前空母戦がマッチ毎回発生する感じ
戦車は船の比にならないくらいTier間の性能差がでかいから実装初期のベルファストより理不尽やぞ
自走の存在もリワーク前空母戦がマッチ毎回発生する感じ
727: 2019/05/15(水) 19:12:58.61
>>726
ボトム入れられたらダメージ全然でないわバカスカ装甲抜かれるわで理不尽感凄かったな
しかも課金弾てのがあったから萎え萎えポンよ
ボトム入れられたらダメージ全然でないわバカスカ装甲抜かれるわで理不尽感凄かったな
しかも課金弾てのがあったから萎え萎えポンよ
729: 2019/05/15(水) 19:17:50.61
>>714
にくすべの方がはるかにヤバかったんだが
にくすべの方がはるかにヤバかったんだが
649: 2019/05/15(水) 15:06:20.22
1年ぶりに復帰したけど空母大杉でワロタ
T4の3隻マッチってなんやねん
T4の3隻マッチってなんやねん
653: 2019/05/15(水) 15:13:46.41
>>649
(機銃)バリバリ夕張~
夕張で頑張って追い払えよ
(機銃)バリバリ夕張~
夕張で頑張って追い払えよ
659: 2019/05/15(水) 15:26:33.32
>>653
そいや夕張プラとかいたな
そんときはDDだったから対空傘はありがたかったけど反対側は…
ワイオミングで出た時は相手CVは練習中なのかロケット&爆弾は大して効かない魚雷は投下距離近すぎで無効とかだった
まぁ久々すぎて元々の下手くそが更に下手になってたわ
当分T4引きこもりプレイかなこれは
そいや夕張プラとかいたな
そんときはDDだったから対空傘はありがたかったけど反対側は…
ワイオミングで出た時は相手CVは練習中なのかロケット&爆弾は大して効かない魚雷は投下距離近すぎで無効とかだった
まぁ久々すぎて元々の下手くそが更に下手になってたわ
当分T4引きこもりプレイかなこれは
651: 2019/05/15(水) 15:09:16.56
スレ分隊終了
スレ民の雑魚どもにいろいろ教えてやろうという魂胆だったけど普通にm_okaくんだった
スレ民の雑魚どもにいろいろ教えてやろうという魂胆だったけど普通にm_okaくんだった
671: 2019/05/15(水) 16:32:43.81
>>651
土日か夜にいたら個チャさせてもらいますわ
土日か夜にいたら個チャさせてもらいますわ
652: 2019/05/15(水) 15:13:45.21
ww
654: 2019/05/15(水) 15:15:02.29
草
656: 2019/05/15(水) 15:18:21.37
水上艦も座礁した瞬間終わりでいいよもう
657: 2019/05/15(水) 15:21:15.64
課金で艦長買ったんだけど、これって一度配属するとほかの艦に載せ替えってできない?
658: 2019/05/15(水) 15:22:54.84
>>657
出来るけど元の能力を発揮するには時間がかかる
けど課金したらすぐ
出来るけど元の能力を発揮するには時間がかかる
けど課金したらすぐ
672: 2019/05/15(水) 16:34:20.15
>>658
課金艦長もプレ艦みたく載せ替え自由にしたら多少のプレミア感出るのにね
課金艦長もプレ艦みたく載せ替え自由にしたら多少のプレミア感出るのにね
661: 2019/05/15(水) 15:45:38.36
別に好きな船乗りゃいいんだよ
初心者以外
初心者以外
662: 2019/05/15(水) 15:47:07.37
ネプチューン様をネプチューンに乗せる為だけに英巡ルート進めてるけど今の環境だと米以下仏巡と同じくらいには使いやすいな(ただしリアンダー以上)
APのみとかどう考えても戦艦で詰むとか思ったけど構造物に当てればダメ出るし投射量多いのもいい感じ
何より駆逐乗りとしては消耗品に煙幕がある時点で圧倒的安心感を感じる
APのみとかどう考えても戦艦で詰むとか思ったけど構造物に当てればダメ出るし投射量多いのもいい感じ
何より駆逐乗りとしては消耗品に煙幕がある時点で圧倒的安心感を感じる
673: 2019/05/15(水) 16:45:16.77
>>662
ネプチューンはベルファスト、モントピリアはクリーブランドとボイスで絡んでるね
他にも何か設定あるのかな?
ネプチューンはベルファスト、モントピリアはクリーブランドとボイスで絡んでるね
他にも何か設定あるのかな?
663: 2019/05/15(水) 15:54:02.84
空母がうざい?ならお前も空母に乗れ
俺がガンオンで学んだ唯一の真理だ
俺がガンオンで学んだ唯一の真理だ
664: 2019/05/15(水) 15:58:42.20
ガンオンてやったこと無いけど動物園と揶揄されるくらいキーキーギャーギャーうるさいって
まとめ記事で読んだ
まとめ記事で読んだ
667: 2019/05/15(水) 16:04:41.40
>>664
ゲーセンのとガンオンは別物ね
まあガンオンは普通に傷害事件起こしてるけど
ゲーセンのとガンオンは別物ね
まあガンオンは普通に傷害事件起こしてるけど
665: 2019/05/15(水) 16:01:44.67
テキサスの対空砲火気持ち良いの~
669: 2019/05/15(水) 16:07:39.50
始めた時はみんな下手定期
674: 2019/05/15(水) 16:49:02.65
今日から始めるんだけどこれだけは守っとけというのはある?
678: 2019/05/15(水) 17:02:35.68
>>674
(´・ω・`)孤立したら即沈するけど、それは自分のせいで味方に文句言っちゃダメよ
(´・ω・`)わかんない事があったらスレで聞いてね
(´・ω・`)Wows wikiを見てもいいのよ?
(´・ω・`)孤立したら即沈するけど、それは自分のせいで味方に文句言っちゃダメよ
(´・ω・`)わかんない事があったらスレで聞いてね
(´・ω・`)Wows wikiを見てもいいのよ?
680: 2019/05/15(水) 17:25:50.24
>>674
一番楽なのは日本駆逐ルート
一番楽なのは日本駆逐ルート
683: 2019/05/15(水) 17:26:52.04
>>680
いいや英巡ルートだね
いいや英巡ルートだね
682: 2019/05/15(水) 17:26:37.12
>>674
お金を使うなら愛宕か吾妻を買っておけば間違いない
お金もたまりやすくなる
お金を使うなら愛宕か吾妻を買っておけば間違いない
お金もたまりやすくなる
684: 2019/05/15(水) 17:30:38.94
>>674
カルマを貯めると良いことある
カルマを貯めると良いことある
698: 2019/05/15(水) 18:03:30.98
>>696
吾妻は...
吾妻は...
701: 2019/05/15(水) 18:07:13.39
>>698
吾妻は悪くない船だよ、ツリー艦より勝てる船
ヒットポイントも多いしアズレンでは艦隊の壁として活躍してる
初心者にオススメな船だよ
配信するとなお良し
吾妻は悪くない船だよ、ツリー艦より勝てる船
ヒットポイントも多いしアズレンでは艦隊の壁として活躍してる
初心者にオススメな船だよ
配信するとなお良し
702: 2019/05/15(水) 18:08:09.65
>>701
吾妻は基本から少しずれないか?
普通の巡洋の動きだと最初の獲物になりかねん
吾妻は基本から少しずれないか?
普通の巡洋の動きだと最初の獲物になりかねん
705: 2019/05/15(水) 18:20:47.71
>>674
味方に過度の期待・信用をしない事
積極的に攻撃してこない敵だと思うように
魚雷は相手側だけじゃなく、味方側からも撃ってくことを忘れずに
味方に過度の期待・信用をしない事
積極的に攻撃してこない敵だと思うように
魚雷は相手側だけじゃなく、味方側からも撃ってくことを忘れずに
721: 2019/05/15(水) 18:59:59.16
>>674
決してのめり込むな趣味程度に嗜め
あと面倒事を避けたいなら純粋にゲームだけを楽しむといい
決してのめり込むな趣味程度に嗜め
あと面倒事を避けたいなら純粋にゲームだけを楽しむといい
675: 2019/05/15(水) 16:53:31.28
味方に攻撃あてるな
ゲームシステム予習しろ
ゲームシステム予習しろ
676: 2019/05/15(水) 16:56:24.62
駆逐は特攻するための船ではない(自戒)
677: 2019/05/15(水) 16:57:34.21
そうかな?
679: 2019/05/15(水) 17:11:04.31
一部状況下で更新サーバーに接続が出来なくなっているそうです(チケット切りました。
ランチャーで「データに誤りがあります」と出た人は、
ファイルチェックや再インストールを試さないように注意を。
原因判明するまでWowsがプレイ出来なくなります。
私は出来なくなりました。嫌気がさしてたところだしいい機会にしようっとw
ランチャーで「データに誤りがあります」と出た人は、
ファイルチェックや再インストールを試さないように注意を。
原因判明するまでWowsがプレイ出来なくなります。
私は出来なくなりました。嫌気がさしてたところだしいい機会にしようっとw
681: 2019/05/15(水) 17:26:21.23
wowsのwiki落ちてる?
685: 2019/05/15(水) 17:35:32.88
当たらなければ、どうということはない
686: 2019/05/15(水) 17:36:05.11
活躍するほど味方の硝酸よりも敵の通報がたまるアジアでカルマ貯めるのは大変
687: 2019/05/15(水) 17:37:52.15
カルマ欲しいんならツイッターでお友達でも作りゃいい
688: 2019/05/15(水) 17:42:11.26
200戦あたりの勝率57%以上で安定してるけど上がるどころか下がるよ
特に暴言もないし空母も乗ってない
昔と空気変わってるわ
特に暴言もないし空母も乗ってない
昔と空気変わってるわ
689: 2019/05/15(水) 17:42:37.94
話の決着をつけよう
691: 2019/05/15(水) 17:48:44.07
俺を撃沈した奴はもれなく通報してるから
俺を撃沈しない方がいいよ。
俺を撃沈しない方がいいよ。
692: 2019/05/15(水) 17:48:58.77
5戦連続スコアトップでカルマ2減る
その辺の配信者見てると「俺を沈めた奴」で通報するし
たぬき辺りも「俺の知ってる奴」で賞賛するし
我ながら民度の低いゲームやってるなと思う
その辺の配信者見てると「俺を沈めた奴」で通報するし
たぬき辺りも「俺の知ってる奴」で賞賛するし
我ながら民度の低いゲームやってるなと思う
693: 2019/05/15(水) 17:52:48.20
硝酸自慢した時点でどういうやつか察せる地雷探知機
694: 2019/05/15(水) 18:01:11.45
本日5勝2敗カルマ-7
割とカルマ稼いでるほうだし、過去数千戦こんな通報されたことないんだけどタイムリー過ぎてビビるわ
あと知り合い賛辞やってる奴らは最高に頭悪いと思う
割とカルマ稼いでるほうだし、過去数千戦こんな通報されたことないんだけどタイムリー過ぎてビビるわ
あと知り合い賛辞やってる奴らは最高に頭悪いと思う
695: 2019/05/15(水) 18:02:01.50
2年ぐらい前は活躍するとカルマ結構上がってた。まだソウルが白い人が多かったんだろうな。
今はそういう人達はいなくなるかソウルが真っ黒に染まってしまってほとんど上がらない。
今はそういう人達はいなくなるかソウルが真っ黒に染まってしまってほとんど上がらない。
697: 2019/05/15(水) 18:03:07.85
みんな空母で苛立ってるんだよ
699: 2019/05/15(水) 18:04:25.59
野良でカルマ増えるのなんて駆逐で効果的に煙幕配ったりとかの明確な個人への支援したときくらいで、勝ってスコアトップで共謀者大口径なんか取ってても賛辞貰えたこと無いよ
そりゃトップ取っただけであげてたらキリないからなーと自分でも思うわ
たまに港に帰ってカルマ増えててあの人が賛辞くれたんだなとほっこりした次の瞬間には無くなってるし、貰えた時ちょっとモチベ上がる程度のものだよ
そりゃトップ取っただけであげてたらキリないからなーと自分でも思うわ
たまに港に帰ってカルマ増えててあの人が賛辞くれたんだなとほっこりした次の瞬間には無くなってるし、貰えた時ちょっとモチベ上がる程度のものだよ
700: 2019/05/15(水) 18:06:18.72
Wowsは一定時間旋回半径が4分の1くらいになる消耗品「錨」(戦艦限定)とか追加するのはどうよ
703: 2019/05/15(水) 18:16:04.42
俺はカルマ実装初期に残り時間0秒ジャスト予測魚雷破壊的一撃で逆転勝ちした時に1戦でカルマ7増えたことあるわ
それとは逆に、中盤でAFK見捨ててサイドチェンジしたら動き出して文句言われたときにカルマ7減ったこともあるけど
最近は変動少なくなりすぎてわからんけど、昔って明らかに1人からの複数賛辞通報反映されてたよな?
それとは逆に、中盤でAFK見捨ててサイドチェンジしたら動き出して文句言われたときにカルマ7減ったこともあるけど
最近は変動少なくなりすぎてわからんけど、昔って明らかに1人からの複数賛辞通報反映されてたよな?
704: 2019/05/15(水) 18:20:28.92
開始前にスパイでクランチェックすると8割がた中華クランやな。前からこうだっけ。
713: 2019/05/15(水) 18:47:08.77
>>704
体感増えてる、新規が増えてるし中国の国民性と人口のせいかな
SPYのクランの所、創設日も書いてあるから注視してみるといいかもね
体感増えてる、新規が増えてるし中国の国民性と人口のせいかな
SPYのクランの所、創設日も書いてあるから注視してみるといいかもね
708: 2019/05/15(水) 18:33:44.50
アンリ乗ってるときにキャリーしてスコア2500とか超えるとちょいちょい賛辞もらうことはあるな
まあ増えるより減ることのほうが多いけど
まあ増えるより減ることのほうが多いけど
710: 2019/05/15(水) 18:42:14.15
しかしほんとカルマ増え辛くなったよな
倒されたから通報が一般的になったのと、煙幕賛辞がなくなって、そもそもの賛辞送る奴自体減ってる感ある
自分は割とCAP周りでの立ち回り上手かった奴とかに賛辞送って使い切る日も珍しくないんだけどな
倒されたから通報が一般的になったのと、煙幕賛辞がなくなって、そもそもの賛辞送る奴自体減ってる感ある
自分は割とCAP周りでの立ち回り上手かった奴とかに賛辞送って使い切る日も珍しくないんだけどな
711: 2019/05/15(水) 18:44:00.66
賛辞の効果を五倍にしよう
名案なのだ!
名案なのだ!
712: 2019/05/15(水) 18:45:15.45
賛辞が一定数貯まるごとに賛辞コンテナもらえるように仕様!(´・ω・`)
746: 2019/05/15(水) 20:32:20.21
>>712
それやると中華が限度考えずに身内配布しまくるから出来ない
それやると中華が限度考えずに身内配布しまくるから出来ない
715: 2019/05/15(水) 18:47:53.18
相手のカルマ下げられる時点で意味なんてないからな
716: 2019/05/15(水) 18:48:34.96
もうまともに機能してないしカルマ自体廃止でいいよ(´・ω・`)
717: 2019/05/15(水) 18:49:05.76
最近日駆で平均与ダメ4桁の人をよく見るから試しにミネカゼをやってみたけど
たしかにこれはあかんわ
俺は慣れてるから平均40kくらいは出せたけど
間違いなくDDから手をつけた人は空母がクソでやめると思う
たしかにこれはあかんわ
俺は慣れてるから平均40kくらいは出せたけど
間違いなくDDから手をつけた人は空母がクソでやめると思う
719: 2019/05/15(水) 18:55:24.49
>>717
今の空母は制空権とかないからね
ムカつく名前いてずっと粘着したら確実に落とせるでしょ
空母の抑止力がなさ過ぎんだよね
空母の数合わせる必要ないし数の制限もいらない
空母だけで試合しててもあいつらやること変わらない
今の空母は制空権とかないからね
ムカつく名前いてずっと粘着したら確実に落とせるでしょ
空母の抑止力がなさ過ぎんだよね
空母の数合わせる必要ないし数の制限もいらない
空母だけで試合しててもあいつらやること変わらない
718: 2019/05/15(水) 18:52:50.02
お空を艦載機が飛び回ってたら隠蔽の駆け引きの大切さとか分かんないだろうね
煙幕に引きこもるだけの駆逐が出来上がりそう
煙幕に引きこもるだけの駆逐が出来上がりそう
720: 2019/05/15(水) 18:59:24.21
高Tier即沈駆逐で勝敗が決まることが減るって意味では低Tierでココロ折れてくれるのは良いのでは?
722: 2019/05/15(水) 19:07:42.57
今の駆逐はどこで攻めるかの駆け引き楽しいけどな
敵空母が油断したりダメージ稼ごうと離れた瞬間に行動起こせば大体成功する
レーダー艦の位置は味方空母の索敵で把握できるし
敵空母が油断したりダメージ稼ごうと離れた瞬間に行動起こせば大体成功する
レーダー艦の位置は味方空母の索敵で把握できるし
724: 2019/05/15(水) 19:09:40.07
>>722
んなわけないんだよ
自分が駆逐なら相手も駆逐がいるんだよ
昔のwowsとは違うんだ
んなわけないんだよ
自分が駆逐なら相手も駆逐がいるんだよ
昔のwowsとは違うんだ
730: 2019/05/15(水) 19:21:01.14
>>722
全く同じで、敵の巡洋をみてミニマップ見てれば何が自分の正面にいそうか推察はできる
レーダーで炙られること考えてcapに行けば問題ないんだが
対空低い船は違うのかもしらんが、相変わらず駆逐が一番楽しい
全く同じで、敵の巡洋をみてミニマップ見てれば何が自分の正面にいそうか推察はできる
レーダーで炙られること考えてcapに行けば問題ないんだが
対空低い船は違うのかもしらんが、相変わらず駆逐が一番楽しい
733: 2019/05/15(水) 19:23:16.18
>>722
あんた、わかってるね。その言動だけでも動ける駆逐なのわかるぜ?
俺も今日、島風で空母と自分しか最後残らなかったけど、知能プレイの立ち回りで2vs4で逃げ切って勝ったぜw
たしかに駆逐はまともに空母とやり合うとただのエサだが、煙幕や航空発見距離、味方巡洋艦の防空圏を
使うとそこそこ戦える。あと基本水雷艦載機は無視できる。
なお、T10での空母1の話で、T9以下の空母2以上は知らんwwwwwwwwww
空母3?どこのくそげかな?w
あんた、わかってるね。その言動だけでも動ける駆逐なのわかるぜ?
俺も今日、島風で空母と自分しか最後残らなかったけど、知能プレイの立ち回りで2vs4で逃げ切って勝ったぜw
たしかに駆逐はまともに空母とやり合うとただのエサだが、煙幕や航空発見距離、味方巡洋艦の防空圏を
使うとそこそこ戦える。あと基本水雷艦載機は無視できる。
なお、T10での空母1の話で、T9以下の空母2以上は知らんwwwwwwwwww
空母3?どこのくそげかな?w
723: 2019/05/15(水) 19:08:01.53
空母強いし徹底的にナーフした上で
TierXでも3隻いてもいいようなバランスにしてほしい
TierXでも3隻いてもいいようなバランスにしてほしい
725: 2019/05/15(水) 19:10:23.75
空母は駆逐と巡洋艦を見つけられない仕様にしたら?
又は発見距離をシビアにする
又は発見距離をシビアにする
728: 2019/05/15(水) 19:15:57.07
お船で例えるなら
駆逐艦(軽戦車)は戦艦(重戦車)に一切ダメージが与えられない(火災も起きない)
駆逐艦(軽戦車)は戦艦(重戦車)に一切ダメージが与えられない(火災も起きない)
731: 2019/05/15(水) 19:22:23.44
空母環境に適応する前に別ゲーに適応したクラメンがインしなくなってきた
寂しい
寂しい
734: 2019/05/15(水) 19:24:38.70
えいちいーをうてるからです
735: 2019/05/15(水) 19:24:45.81
フィジーは煙幕HEすらできない時点でありえない
736: 2019/05/15(水) 19:42:58.93
戦車はソ連つえーできるマップとゲーム優遇Buff続けた結果ゴミになった
737: 2019/05/15(水) 19:44:33.04
でも戦車のほうが人口多いんでしょ?
738: 2019/05/15(水) 19:46:01.89
t4空母に猿が6匹も乗るとホント予測できない動きとなり全く面白くないよ
一度で懲りた、計4隻ならまだしも
てか戦車も俺艦長がお船はじめた4年前からずっとオワコンいわれてると思うけども
一度で懲りた、計4隻ならまだしも
てか戦車も俺艦長がお船はじめた4年前からずっとオワコンいわれてると思うけども
739: 2019/05/15(水) 19:49:57.33
ベルファストはマジで強いよ
フィジーとは比べ物にならん
フィジーもそこそこは強いけど
フィジーとは比べ物にならん
フィジーもそこそこは強いけど
740: 2019/05/15(水) 19:52:45.56
こんな状況でも課金するアホが居る限り何も変わらんだろ
741: 2019/05/15(水) 19:55:59.12
ベルファストは見えたら撃たれるからな
装甲も厚くないし、的はでかい
嫌われすぎてヘイトが高すぎる
装甲も厚くないし、的はでかい
嫌われすぎてヘイトが高すぎる
742: 2019/05/15(水) 19:56:46.00
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
743: 2019/05/15(水) 20:04:22.61
戦車は近距離おっすおっすばっかになってた気がするなー
745: 2019/05/15(水) 20:16:10.93
|=rヾ ll l l ll l l l,r''ヽ=|
|=| ヾ l l ll .l.l / |=|
|=l ヾl ll lレ′ |=| 今は連邦でも
|=l ヾ,ヅ |=| このジオンはおれの祖国なんです
r、V Vヘ ・・・故郷には思い出がある
|ヘl( 、 li r )lイ| 何処へ行っても必ず帰ってしまうとこなんです
|.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
l.ト| " ̄´":i ヾ" ゙̄` |ノ|
ヾ|ヽ { | / |< 勝ち始めたら呼んでください・・・
ノノll l ', :L. l lト,ヽ 連邦からでもすっとんで駆けつけますよ
f⌒>{ ll l l ヾノ l .l | } <⌒i
ヽr゙ |l.| ',l ー‐--一 l/ l.| ゙tノ
,r'"ヾ| ', =====" / リ`ヽ、
| ', t= / |
l ヽ________/ l
`ヽ、 ヽ / ,. -
|=| ヾ l l ll .l.l / |=|
|=l ヾl ll lレ′ |=| 今は連邦でも
|=l ヾ,ヅ |=| このジオンはおれの祖国なんです
r、V Vヘ ・・・故郷には思い出がある
|ヘl( 、 li r )lイ| 何処へ行っても必ず帰ってしまうとこなんです
|.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
l.ト| " ̄´":i ヾ" ゙̄` |ノ|
ヾ|ヽ { | / |< 勝ち始めたら呼んでください・・・
ノノll l ', :L. l lト,ヽ 連邦からでもすっとんで駆けつけますよ
f⌒>{ ll l l ヾノ l .l | } <⌒i
ヽr゙ |l.| ',l ー‐--一 l/ l.| ゙tノ
,r'"ヾ| ', =====" / リ`ヽ、
| ', t= / |
l ヽ________/ l
`ヽ、 ヽ / ,. -
747: 2019/05/15(水) 20:34:52.11
空母afkなのカンベンして欲しいわ
敵の空母がしっかり働いていて味方空母afkで勝てるわけないじゃん…
敵の空母がしっかり働いていて味方空母afkで勝てるわけないじゃん…
748: 2019/05/15(水) 20:43:36.92
空母が居るだけでクソゲー
749: 2019/05/15(水) 20:46:25.97
え、別に
空母いて当たり前で考えりゃいいだけじゃん
空母いて当たり前で考えりゃいいだけじゃん
750: 2019/05/15(水) 20:47:48.69
フィジーの場合
戦艦「あいつ火つけてこないから楽だわ、まあ撃てたら撃つか」
巡洋艦「柔いけど腹見せて撃ち合うと痛いんだよな、有利状況なら撃つか」
駆逐艦「近づきすぎなきゃ怖くないね」
ベルファストの場合
戦艦「○せ」
巡洋艦「○せ」
駆逐艦「○して(要請)」
戦艦「あいつ火つけてこないから楽だわ、まあ撃てたら撃つか」
巡洋艦「柔いけど腹見せて撃ち合うと痛いんだよな、有利状況なら撃つか」
駆逐艦「近づきすぎなきゃ怖くないね」
ベルファストの場合
戦艦「○せ」
巡洋艦「○せ」
駆逐艦「○して(要請)」
751: 2019/05/15(水) 20:49:10.05
空母が、毎回いるから隠蔽捨てて舵アップグレードに回す選択肢を取る方向性もありになるケースが出てきたな
駆逐はまだ隠蔽重要だけど巡洋艦とか
駆逐はまだ隠蔽重要だけど巡洋艦とか
753: 2019/05/15(水) 20:52:58.40
>>751
巡洋艦と戦艦は隠蔽スキル弱体化したしね
巡洋艦と戦艦は隠蔽スキル弱体化したしね
752: 2019/05/15(水) 20:51:16.03
うーん
序盤、龍譲で攻撃機出す→敵艦固まっていて偵察で飛び回ってるだけで対空砲火で落とされる
終盤 単独の戦艦を見つけて攻撃にいく→戦艦の対空砲火でボコボコ落とされて機体数回復が間に合わない
対空砲火はどうやって避ければいいん?
ランダム左右旋回しても喰らうし、空攻撃してもやっぱり喰らう
序盤、龍譲で攻撃機出す→敵艦固まっていて偵察で飛び回ってるだけで対空砲火で落とされる
終盤 単独の戦艦を見つけて攻撃にいく→戦艦の対空砲火でボコボコ落とされて機体数回復が間に合わない
対空砲火はどうやって避ければいいん?
ランダム左右旋回しても喰らうし、空攻撃してもやっぱり喰らう
754: 2019/05/15(水) 21:03:29.10
>>752
基本的に前に出た駆逐をシバくか単独行動してるやつを狙う
対空強いヤツは高速勝負してもいいけど常にスポットして味方援護するのもあり
基本的に前に出た駆逐をシバくか単独行動してるやつを狙う
対空強いヤツは高速勝負してもいいけど常にスポットして味方援護するのもあり
757: 2019/05/15(水) 21:07:20.86
>>754
自分落ちたら途端にその方面の敵がミニレーダーから消えるから
出来るだけ生き残って索敵し続けるのがベターだよね?
攻撃に行ったら1回で全滅するし
>>755
MODあるのか 探してみる
自分落ちたら途端にその方面の敵がミニレーダーから消えるから
出来るだけ生き残って索敵し続けるのがベターだよね?
攻撃に行ったら1回で全滅するし
>>755
MODあるのか 探してみる
755: 2019/05/15(水) 21:04:05.64
>>752
サイドパネルMODいれて艦別の対空値見ること
サイドパネルMODいれて艦別の対空値見ること
759: 2019/05/15(水) 21:13:16.47
あーぁ俺艦長もキャリーする側じゃなくてキャリーされる側になりたい
赤猿をひっしこいて介護するのは疲れる
>>752
冒頭は空撃ちして無駄に機体減らさないことに留意して、味方が間引いてくれるのを願う
フル編成でボコり始めるのは中盤以降と駆逐だけ
赤猿をひっしこいて介護するのは疲れる
>>752
冒頭は空撃ちして無駄に機体減らさないことに留意して、味方が間引いてくれるのを願う
フル編成でボコり始めるのは中盤以降と駆逐だけ
760: 2019/05/15(水) 21:18:11.67
>>759
了解した!
☆溜まったわー と艦載機強化したけど
補充遅れるから罠だったかな でもゼロ戦
了解した!
☆溜まったわー と艦載機強化したけど
補充遅れるから罠だったかな でもゼロ戦
756: 2019/05/15(水) 21:07:01.79
敵が完全に固まってるってこともそんなにないから根気よく孤立してる奴探したほうがいい
空撃ちして残機を残すことも大事
空撃ちして残機を残すことも大事
758: 2019/05/15(水) 21:08:54.32
対空の仕組みはここで見れる
https://forum.worldofwarships.asia/topic/35333-
爆炎に当たるとアカンとか
爆炎の生成は直進方向に優先されるから軽く左右に振ってるだけでも避けやすいとか
https://forum.worldofwarships.asia/topic/35333-
爆炎に当たるとアカンとか
爆炎の生成は直進方向に優先されるから軽く左右に振ってるだけでも避けやすいとか
761: 2019/05/15(水) 21:20:59.40
さっきフィジー購入したばかりの自分にとってはちょっとだけタイムリーな流れだった
フィジー楽しいね!(´・ω・`)
フィジー楽しいね!(´・ω・`)
762: 2019/05/15(水) 21:43:13.52
空母の敷居が低くなったせいで面白くなくなった
リワーク前までは空母乗りだったけど、これを機にツリーの空母は全部売った
逆に朝潮でかなり稼げるのはありがたい
リワーク前までは空母乗りだったけど、これを機にツリーの空母は全部売った
逆に朝潮でかなり稼げるのはありがたい
763: 2019/05/15(水) 21:44:38.91
フッド楽しい
最初は全然防隔抜けないって腐っていたけど慣れると結構抜ける
しかもアズレン艦長の声が可愛い
最初は全然防隔抜けないって腐っていたけど慣れると結構抜ける
しかもアズレン艦長の声が可愛い
764: 2019/05/15(水) 21:45:26.56
あとフッドだとT10と当たらないのは大きい
765: 2019/05/15(水) 21:51:19.69
パン駆ってまったく見なくなったな
766: 2019/05/15(水) 22:06:15.77
ユエヤンナーフ必要なかったよな
772: 2019/05/15(水) 22:22:25.72
>>766
今ならナーフした船を全部もとに戻してもいいよね
今ならナーフした船を全部もとに戻してもいいよね
767: 2019/05/15(水) 22:08:01.53
レーダー使わないならもう強みないからな
768: 2019/05/15(水) 22:08:14.79
古鷹の平均与ダメ23000行ったわ!少しの上達を感じる
769: 2019/05/15(水) 22:10:15.85
T10でも片側ガン無視の空母だらけだは
楽に上がってこれるっぽいだけに迷惑だわ
楽に上がってこれるっぽいだけに迷惑だわ
773: 2019/05/15(水) 22:24:31.43
ヒンデンと同じノリで主砲装填1秒遅くなったのはクレイジー
いきなり+33%とか
いきなり+33%とか
774: 2019/05/15(水) 22:26:38.53
テスターはなにしてるんだ?って言いたくなる
WGの変更諸々について、誰も止められないの?
WGの変更諸々について、誰も止められないの?
775: 2019/05/15(水) 22:27:08.97
>>774
ソ連強くしろって意見だけ今は拾ってます
ソ連強くしろって意見だけ今は拾ってます
777: 2019/05/15(水) 22:35:35.64
>>774
(´・ω・`)いっつもテスターはプラ組んでテスト艦隊TUEEEE!!しかしてないからね
(´・ω・`)あんなんでテストになるわけがないの
(´・ω・`)いっつもテスターはプラ組んでテスト艦隊TUEEEE!!しかしてないからね
(´・ω・`)あんなんでテストになるわけがないの
776: 2019/05/15(水) 22:33:59.76
駆逐絶滅してるのに、朝潮ちゃんだけが元気だな おい
778: 2019/05/15(水) 22:47:45.34
ソ戦出る前にソ連ユニ艦長は何とかした方がいいんじゃないですかね
779: 2019/05/15(水) 22:48:10.04
そんなにやばいの?
780: 2019/05/15(水) 22:52:23.45
T10軍団の中におまけのようにT8混ぜるのやめてくれ頼む
781: 2019/05/15(水) 22:59:05.95
これ?
このステージの目玉は、以下の固有スキルを備えたユニーク艦長 Nikolay Kuznetsov (ニコライ・クズネツォフ) です:
「消耗品秘蔵」: 既に Isoroku Yamamoto (山本五十六) 艦長でお馴染みの固有スキルであり、勲章「最初の獲物」により、艦艇に搭載中の全消耗品の使用可能回数が増加します。
「勝利への意志」: 艦艇の HP が 10% 未満になった際、「修理班」と「応急工作班」の効果が発動されると共に、自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の散布界が一時的に拡大します。
加えて、次の強化型スキルを使用できます: 「なんでも屋」 (全消耗品の消耗品 –10% (通常版の場合は –5%))
このステージの目玉は、以下の固有スキルを備えたユニーク艦長 Nikolay Kuznetsov (ニコライ・クズネツォフ) です:
「消耗品秘蔵」: 既に Isoroku Yamamoto (山本五十六) 艦長でお馴染みの固有スキルであり、勲章「最初の獲物」により、艦艇に搭載中の全消耗品の使用可能回数が増加します。
「勝利への意志」: 艦艇の HP が 10% 未満になった際、「修理班」と「応急工作班」の効果が発動されると共に、自艦を攻撃中の敵が射撃した砲弾の散布界が一時的に拡大します。
加えて、次の強化型スキルを使用できます: 「なんでも屋」 (全消耗品の消耗品 –10% (通常版の場合は –5%))
784: 2019/05/15(水) 23:27:49.76
>>781
これまさか1割切ったらリロード無視で強制回復入るってこと??
これまさか1割切ったらリロード無視で強制回復入るってこと??
795: 2019/05/16(木) 00:03:33.91
>>781
なんやこれ……
駆逐艦に乗せたら最強やん
なんやこれ……
駆逐艦に乗せたら最強やん
782: 2019/05/15(水) 23:01:33.51
ちまちま燃やして沈めようとするのを台無しにするな
783: 2019/05/15(水) 23:20:30.71
発動時にУраааааааа音声が流れてほしい
785: 2019/05/15(水) 23:30:26.27
しかもソ連艦の超回復で
790: 2019/05/15(水) 23:44:37.44
>>785
その超回復とか言うの説明してくれよ
何%回復すんの?
その超回復とか言うの説明してくれよ
何%回復すんの?
786: 2019/05/15(水) 23:34:57.25
たしか最大でhpの7.5%だけだった希ガス
787: 2019/05/15(水) 23:39:54.25
ウラーーと言うとガルパンのカチャーシャ思い出すのだがもう忘れ去られてるんだろうな
788: 2019/05/15(水) 23:40:00.22
どうせ回復しきる前にそのまま沈んで活かせない奴多いだろ
789: 2019/05/15(水) 23:42:22.53
なんでも屋にポイント割く余裕あるか怪しいけどグロゾボイに乗せてみたい性能だな
791: 2019/05/15(水) 23:47:32.31
ハバロとかやばそう
792: 2019/05/15(水) 23:55:14.24
昔やっててアカウント忘れたからまた1からやりたいんだけど
どのくらい変わりました?自分がやってるときはクリープランドが強かったんだけど
どのくらい変わりました?自分がやってるときはクリープランドが強かったんだけど
794: 2019/05/15(水) 23:56:30.44
>>792
空母の陰湿度が増した
空母の陰湿度が増した
793: 2019/05/15(水) 23:56:09.09
戦車の話題出てるから少しだけ便乗するけど
252Uのクソっぷりはベルファストの比じゃないぞw
無理矢理船で例えるなら、T10戦艦をノーダメで完封しかねんT8戦艦だ
当然巡洋艦や駆逐の攻撃はノーダメ。
冗談だと思うかもしれんがマジでこん位のクソ連戦車。
252Uのクソっぷりはベルファストの比じゃないぞw
無理矢理船で例えるなら、T10戦艦をノーダメで完封しかねんT8戦艦だ
当然巡洋艦や駆逐の攻撃はノーダメ。
冗談だと思うかもしれんがマジでこん位のクソ連戦車。
818: 2019/05/16(木) 01:38:28.29
>>793
そんなのじゃ釣られないぞ
頭WGでも流石にありえん
ベルファストは販売禁止になったんだぞ
北上と同格だよ
そんなのじゃ釣られないぞ
頭WGでも流石にありえん
ベルファストは販売禁止になったんだぞ
北上と同格だよ
820: 2019/05/16(木) 02:37:45.35
>>818
252Uはほぼティア10の車体に単発の高い主砲でお椀型のおかげで弱点隠せばかなり弾く
P2Wなティア8課金戦車ですよ
イメージ的には武蔵がティア8で実装されてる感じじゃないかな?
252Uはほぼティア10の車体に単発の高い主砲でお椀型のおかげで弱点隠せばかなり弾く
P2Wなティア8課金戦車ですよ
イメージ的には武蔵がティア8で実装されてる感じじゃないかな?
842: 2019/05/16(木) 08:13:23.40
>>818
取り上げられてはないから神風と同格だろ
取り上げられてはないから神風と同格だろ
796: 2019/05/16(木) 00:15:18.66
もう戦艦の射程縮めろよ
芋戦艦ばかりで前衛が仕事できないよ
芋戦艦ばかりで前衛が仕事できないよ
798: 2019/05/16(木) 00:31:03.31
>>796
ほかが芋って戦艦が前出れないことも多いんだが
島裏でこそこそやってんじゃねぇよボケ
それで味方傷ついたら手遅れになるまで知らんぷりしたあげく逃げるんだろ
ほかが芋って戦艦が前出れないことも多いんだが
島裏でこそこそやってんじゃねぇよボケ
それで味方傷ついたら手遅れになるまで知らんぷりしたあげく逃げるんだろ
797: 2019/05/16(木) 00:25:48.51
らんらんって今は購入すると必ず無期限迷彩ついてくるよね?
さっきは昔なつかしい無迷彩らんらんに出会った
さっきは昔なつかしい無迷彩らんらんに出会った
799: 2019/05/16(木) 00:34:17.25
空母のロケット団から火災と破損判定なくして・・・
開始1分30秒で魚雷発射管大破すると心が折れる(´・ω・`)
開始1分30秒で魚雷発射管大破すると心が折れる(´・ω・`)
805: 2019/05/16(木) 01:01:06.35
>>799
開始一分半で見つかる方が悪い
巡洋艦辺り盾にすればまず食らわない時間だろそれ
開始一分半で見つかる方が悪い
巡洋艦辺り盾にすればまず食らわない時間だろそれ
809: 2019/05/16(木) 01:07:03.98
>>805
自分巡洋艦(最上)で駆逐に同伴して少しでも対空援護しようとしてたの
敵艦載機が見えたから少しでも減らしておこうと思って戦闘機出して、
程よく防空圏に入ったところで対空防御砲火使ったんだけどこっちにロケット飛んできて魚雷大破
まぁメインで使うわけではないからめちゃくちゃ困るってわけでもないんだけどなんかね(´・ω・`)
自分巡洋艦(最上)で駆逐に同伴して少しでも対空援護しようとしてたの
敵艦載機が見えたから少しでも減らしておこうと思って戦闘機出して、
程よく防空圏に入ったところで対空防御砲火使ったんだけどこっちにロケット飛んできて魚雷大破
まぁメインで使うわけではないからめちゃくちゃ困るってわけでもないんだけどなんかね(´・ω・`)
813: 2019/05/16(木) 01:24:18.27
>>809
気持ちはありがたいんだけど、最上は対空低くて火力あるから、空母からすると優先して殴る対象になる。
で、それが近くにいるとついでに駆逐も見つかるから、個人的にはあまり近づいてこないでほしい。
気持ちはありがたいんだけどね。
気持ちはありがたいんだけど、最上は対空低くて火力あるから、空母からすると優先して殴る対象になる。
で、それが近くにいるとついでに駆逐も見つかるから、個人的にはあまり近づいてこないでほしい。
気持ちはありがたいんだけどね。
814: 2019/05/16(木) 01:26:13.29
>>813
了解
対空弱い船の時は控えめにします(´・ω・`)
了解
対空弱い船の時は控えめにします(´・ω・`)
815: 2019/05/16(木) 01:28:14.61
>>814
ごめんね、本気でどうにもならなさそうならすり寄っていくから、その時はよろしくお願いします。
ごめんね、本気でどうにもならなさそうならすり寄っていくから、その時はよろしくお願いします。
808: 2019/05/16(木) 01:06:45.65
>>799
開始1分半でなんでノーガードなの?煙幕は飾りじゃないんだけど
開始1分半でなんでノーガードなの?煙幕は飾りじゃないんだけど
800: 2019/05/16(木) 00:35:19.27
旧ダルマヴォイ乗ってたらあまり気にならない
801: 2019/05/16(木) 00:45:18.32
駆逐で活躍するにはどうすればいいですか(雪風)
803: 2019/05/16(木) 00:49:17.57
804: 2019/05/16(木) 01:00:21.42
>>801
魔王様並みになれ
魔王様並みになれ
802: 2019/05/16(木) 00:48:52.93
無理
806: 2019/05/16(木) 01:01:46.85
雪風はここで発売前からこれ売ったら買った人から苦情来るだろって言われてたね
自分乗ったことないのでどんなもんか分からんけど
自分乗ったことないのでどんなもんか分からんけど
807: 2019/05/16(木) 01:02:51.60
ここもう20連続くらいでspyでチーム全体WRがマイナス2位なんだけど一体何なのホント
猿ばかりよこすな
猿ばかりよこすな
810: 2019/05/16(木) 01:08:39.23
フォーラムでシーザーさんキレてるな
817: 2019/05/16(木) 01:35:54.33
>>810
こいつの方がはるかに攻撃的で内容がないフォーラム大口径だったよね
こいつの方がはるかに攻撃的で内容がないフォーラム大口径だったよね
940: 2019/05/16(木) 15:43:27.04
>>811
質問です
こういうModがあるのですか?
それともリワーク前の空母ですか?
質問です
こういうModがあるのですか?
それともリワーク前の空母ですか?
944: 2019/05/16(木) 15:52:10.64
>>940
MODだよ。wikiのMODのMODパックのアスランてとこ
導入の仕方は暗黙で聞いちゃいけないことになってるから自力で調べて
MODだよ。wikiのMODのMODパックのアスランてとこ
導入の仕方は暗黙で聞いちゃいけないことになってるから自力で調べて
947: 2019/05/16(木) 15:53:22.08
>>944
感謝する!
感謝する!
816: 2019/05/16(木) 01:35:17.33
謝っていただかなくとも
巡洋艦以外はまだTier6までしか取ってないペーペーなので、他種艦の知識はウェルカムなのです(´・ω・`)
巡洋艦以外はまだTier6までしか取ってないペーペーなので、他種艦の知識はウェルカムなのです(´・ω・`)
819: 2019/05/16(木) 01:39:59.55
戦車はお舟よりずっとp2wが進んでるので
821: 2019/05/16(木) 02:39:03.49
魚雷撃って自分に当たることがあるんだけど何が原因?
822: 2019/05/16(木) 02:40:52.63
今のCV多めな環境でも何とかなる英駆楽しい
824: 2019/05/16(木) 02:55:40.35
もしかしてsteam版てMod入れられない?
825: 2019/05/16(木) 03:00:16.73
>>824
Steam\steamapps\common\World of Warships\bin\1491147\res_mods・・・ って形にすればいけます
1491147はバージョン上がるたびに変わるので注意をば
蛇足ですが、リプレイはSteam\steamapps\common\World of Warships\replaysに生成されます
戦績表示するやつを入れるときは、Steam\steamapps\common\World of Warships に1491147からexeファイルコピーしてくればいけるかと(´・ω・`)
Steam\steamapps\common\World of Warships\bin\1491147\res_mods・・・ って形にすればいけます
1491147はバージョン上がるたびに変わるので注意をば
蛇足ですが、リプレイはSteam\steamapps\common\World of Warships\replaysに生成されます
戦績表示するやつを入れるときは、Steam\steamapps\common\World of Warships に1491147からexeファイルコピーしてくればいけるかと(´・ω・`)
826: 2019/05/16(木) 03:06:07.67
>>825
exeファイルっていうのは具体的にどこから引っ張ってくればいいんでしょうか
exeファイルっていうのは具体的にどこから引っ張ってくればいいんでしょうか
833: 2019/05/16(木) 05:29:17.88
>>824
入れる先が違うだけ
SteamライプラリからWorld of Warshipsのインスール先を開いて
bin/1491147 ってのが今のクライアントが入ってるフォルダ
Modpackとかインスコする時に、そこを指定してやれば普通に導入できる
入れる先が違うだけ
SteamライプラリからWorld of Warshipsのインスール先を開いて
bin/1491147 ってのが今のクライアントが入ってるフォルダ
Modpackとかインスコする時に、そこを指定してやれば普通に導入できる
827: 2019/05/16(木) 03:13:37.79
team\steamapps\common\World of Warships\bin\1491147\bin64 のなかです(´・ω・`)
831: 2019/05/16(木) 03:23:24.31
>>827
ありがとうございます。
無事入れることができました
ありがとうございます。
無事入れることができました
828: 2019/05/16(木) 03:16:23.41
(´・ω・`)戦艦ってつまんねーなと思ってたけど、CAやDDでゴチャゴチャした細かい作業やった挙句に負けると萎える。
単純作業のBBのが気楽かもしれんと思った
単純作業のBBのが気楽かもしれんと思った
829: 2019/05/16(木) 03:16:56.41
書き忘れ
aslain mod packにある戦績表示のやつは動かなかったです
動かす方法あるのかもしれませんが、詳しくはやってないです
自分はブラウザで表示させるやつ(wows-stats?)の戦闘力表示verを使ってます(´・ω・`)
aslain mod packにある戦績表示のやつは動かなかったです
動かす方法あるのかもしれませんが、詳しくはやってないです
自分はブラウザで表示させるやつ(wows-stats?)の戦闘力表示verを使ってます(´・ω・`)
830: 2019/05/16(木) 03:17:19.85
軍事訓練NG集はやっぱ閃光手榴弾投げ残った奴が金字塔だよな。
832: 2019/05/16(木) 05:16:27.66
戦車「チトで252U倒してこい」
お船「妙高でティルピッツ倒してこい」
お船は神ゲー
お船「妙高でティルピッツ倒してこい」
お船は神ゲー
834: 2019/05/16(木) 06:57:43.45
wotは一番盛り上がってた頃にソ連つえーやってマップもどんどん下らないソ連優遇仕様にした結果人がガンって減って取り返しがつかなくなった
835: 2019/05/16(木) 07:29:50.87
フォーラムでスタッフがキレ散らかすとか
1番やってはいけないやつ
シーザー、クビ
1番やってはいけないやつ
シーザー、クビ
837: 2019/05/16(木) 07:52:49.83
>>835
誰か暴走しとるから治安維持のためにトピックをロックしたっぽいのは確認できたけど
キレ散らかすとは具体的にどれやろ
誰か暴走しとるから治安維持のためにトピックをロックしたっぽいのは確認できたけど
キレ散らかすとは具体的にどれやろ
836: 2019/05/16(木) 07:30:32.85
空母さ、対空強くしろとか艦載機弱体化しろとかの前に、消耗品の対空防御を何とかするべきじゃん
現状効果時間が決まってて、時間過ぎたらリロードに入るわけだけど
その仕様は前の仕様の空母で艦載機をいくつも同時に操れた時の産物なわけじゃん
現状は1中隊だけ、しかも脆いから簡単に溶ける
効果時間の大半が無駄になるんだから時間で管理するんじゃなく、弾薬数で管理するべきじゃん
当然敵機が来ない間は撃たないんだから
それさえ何とかすりゃ、空母と水上艦の立場の差、問題は結構減ると思うんよ
現状効果時間が決まってて、時間過ぎたらリロードに入るわけだけど
その仕様は前の仕様の空母で艦載機をいくつも同時に操れた時の産物なわけじゃん
現状は1中隊だけ、しかも脆いから簡単に溶ける
効果時間の大半が無駄になるんだから時間で管理するんじゃなく、弾薬数で管理するべきじゃん
当然敵機が来ない間は撃たないんだから
それさえ何とかすりゃ、空母と水上艦の立場の差、問題は結構減ると思うんよ
838: 2019/05/16(木) 08:06:50.19
>>836
通常でも対空インフレしてるのに対空スキル関連で文句いうのは草
通常でも対空インフレしてるのに対空スキル関連で文句いうのは草
875: 2019/05/16(木) 12:13:45.26
>>838
対空砲の命中率を下げる、装填速度を遅くする、主砲・副砲のように初速を持った弾を撃つ
対空防御時は即応弾を使う関係上、装填速度を向上し、せっかくなので命中率も上げる
即応弾を撃ち切ったら終了で、即応弾のリロードに入る
これでいいでしょう、それっぽい作りになるよ
対空砲の命中率を下げる、装填速度を遅くする、主砲・副砲のように初速を持った弾を撃つ
対空防御時は即応弾を使う関係上、装填速度を向上し、せっかくなので命中率も上げる
即応弾を撃ち切ったら終了で、即応弾のリロードに入る
これでいいでしょう、それっぽい作りになるよ
839: 2019/05/16(木) 08:07:31.00
攻撃的発言で咎められてる人の戦績見ようとしたら戦績非公開だった時の顔
841: 2019/05/16(木) 08:12:09.42
まぁ便所虫が住んでるこのスレよりも、公式フォーラムの方が頭が悪そうだったからね
ロックされるのはしょうがないね
ロックされるのはしょうがないね
843: 2019/05/16(木) 08:15:24.94
対空は艦載機数へのインパクトを減らしつつ
対空秒間ダメージの量に比例して攻撃が当てづらく拡散するようにしたらいいんすかね
対空防御砲火が効いてる感じがしないのが巡洋艦ピック率下げてるじゃね感
対空秒間ダメージの量に比例して攻撃が当てづらく拡散するようにしたらいいんすかね
対空防御砲火が効いてる感じがしないのが巡洋艦ピック率下げてるじゃね感
844: 2019/05/16(木) 08:15:43.79
だフォーラム見てきたがほとんどが結局前の戦法使えないから変更するって思考ができない馬鹿の書き込みしかないじゃん
845: 2019/05/16(木) 08:16:31.90
あと艦載機帰還中の対空秒間ダメージ増やして欲しいわ
近距離対空範囲で帰還すれば少ない対空ダメージに帰れてしまうのがネガティブイメージ
上空に上がったらその距離だったら高さ軸として中・長距離対空の範囲として認識して適正に対空ダメージを受けるべき
近距離対空範囲で帰還すれば少ない対空ダメージに帰れてしまうのがネガティブイメージ
上空に上がったらその距離だったら高さ軸として中・長距離対空の範囲として認識して適正に対空ダメージを受けるべき
846: 2019/05/16(木) 08:23:26.88
アホがおるな
847: 2019/05/16(木) 08:26:51.11
(´・ω・`)物事の本質を理解してない人が、環境への適応をどうこう言う
(´・ω・`)ふふっ、笑えるお話ね
(´・ω・`)ふふっ、笑えるお話ね
848: 2019/05/16(木) 08:36:55.58
頭の悪い豚が統計がーって言うのも滑稽だけどな
849: 2019/05/16(木) 08:42:14.10
つまりみんな猿になれば万事解決?
他鯖の突撃あるのみのプレイが一番ストレス無いのかもね
他鯖の突撃あるのみのプレイが一番ストレス無いのかもね
855: 2019/05/16(木) 09:58:14.37
>>849
みんなユニカムになれれば解決つまりCOOP池
みんなユニカムになれれば解決つまりCOOP池
850: 2019/05/16(木) 09:11:29.24
つか艦隊行動しろやお前らって運営は言いたいのでは?
追い込む奴が居てこその独航待ち伏せDDだしCVや航空機居てもピケットDDの重要さは変わらない
DDは高速なだけに独行も許されるけどBBCACLと連携しない足と煙幕隠蔽頼りじゃ限度がありますよと
それは他の艦種にも言えて特にCAは一番気を使わなきゃなんない立ち位置なんだろうけども
艦隊行動取らないから芋BB増えるんだろうしなぁ
追い込む奴が居てこその独航待ち伏せDDだしCVや航空機居てもピケットDDの重要さは変わらない
DDは高速なだけに独行も許されるけどBBCACLと連携しない足と煙幕隠蔽頼りじゃ限度がありますよと
それは他の艦種にも言えて特にCAは一番気を使わなきゃなんない立ち位置なんだろうけども
艦隊行動取らないから芋BB増えるんだろうしなぁ
852: 2019/05/16(木) 09:26:29.46
>>850
CVリワークの時に
『艦隊行動で対空の傘作ればCVは手も足も出ないぜ!』
って書いてあったような気がするが…
CVリワークの時に
『艦隊行動で対空の傘作ればCVは手も足も出ないぜ!』
って書いてあったような気がするが…
851: 2019/05/16(木) 09:21:59.26
(´・ω・`)そろそろなんか面白い船出してくれんかな
副砲特化艦とか
副砲特化艦とか
862: 2019/05/16(木) 10:38:26.89
>>851
t2におもしろい船があるよ!
t2におもしろい船があるよ!
853: 2019/05/16(木) 09:45:12.25
駆逐も巡洋も戦艦も同じぐらいの射程にすれば艦隊行動するんじゃね
856: 2019/05/16(木) 09:59:17.79
絶対数の多い戦艦や巡洋の方にもダメムーブをやらかすプレイヤーは多いわけで
(なんなら数の上では駆逐や空母より多いんじゃないかと思うが)
システムとして駆逐や空母に対策を積んで欲しいという話はもちろん進めてほしいし実際進んでいるが
各個人のクソプは各個人で克服してもらわんとどうしようもない
(なんなら数の上では駆逐や空母より多いんじゃないかと思うが)
システムとして駆逐や空母に対策を積んで欲しいという話はもちろん進めてほしいし実際進んでいるが
各個人のクソプは各個人で克服してもらわんとどうしようもない
857: 2019/05/16(木) 10:06:43.76
上から目線だな
860: 2019/05/16(木) 10:30:07.99
戦艦の副砲がT10で約に立たな過ぎる
史実ではヤマトもビスマルクも副砲の射程20Kmはあったんだから、そうして欲しい
史実ではヤマトもビスマルクも副砲の射程20Kmはあったんだから、そうして欲しい
866: 2019/05/16(木) 10:54:26.16
>>860
最上の主砲クラスな副砲が射程20kmもあって勝手に撃ちまくる様になったら
ただでさえ動かない大和乗りが更に動かなくなるぞ
最上の主砲クラスな副砲が射程20kmもあって勝手に撃ちまくる様になったら
ただでさえ動かない大和乗りが更に動かなくなるぞ
868: 2019/05/16(木) 11:08:16.56
>>866
つかアレ最上や大淀と同じ砲じゃん
ちなみに正確な射程は27Km
つかアレ最上や大淀と同じ砲じゃん
ちなみに正確な射程は27Km
921: 2019/05/16(木) 14:49:00.07
>>868
つーことは、東京撃ったら横浜まで届くのか…
当たらないでしょw
つーことは、東京撃ったら横浜まで届くのか…
当たらないでしょw
879: 2019/05/16(木) 12:24:22.91
>>866
大和は敵に艦首向けてタンクするのが役割だからな
てか副砲を強くすると今度はいつもの「駆逐艦のタチバガー」で騒がれるから出来ないと思う
ぶっちゃけ駆逐ってすげぇ害悪じゃね、駆逐艦の立場に配慮しすぎてゲームデザインが崩壊してる
大和は敵に艦首向けてタンクするのが役割だからな
てか副砲を強くすると今度はいつもの「駆逐艦のタチバガー」で騒がれるから出来ないと思う
ぶっちゃけ駆逐ってすげぇ害悪じゃね、駆逐艦の立場に配慮しすぎてゲームデザインが崩壊してる
893: 2019/05/16(木) 12:50:34.46
>>879
ようやく駆逐と空母のバランスクラッシャーに
気づく奴が現れたか
このゲーム実は巡洋艦と戦艦のみにすれば比較的
バランスはいい
ようやく駆逐と空母のバランスクラッシャーに
気づく奴が現れたか
このゲーム実は巡洋艦と戦艦のみにすれば比較的
バランスはいい
897: 2019/05/16(木) 12:56:42.14
>>893
駆逐の意見なんて放置しときゃいいのに
駆逐の意見なんて放置しときゃいいのに
900: 2019/05/16(木) 12:58:15.57
>>897
廃人がうるさい
廃人がうるさい
902: 2019/05/16(木) 13:09:30.83
>>879
実際は駆逐10とか20隻で戦艦1隻の建造と維持費になるのに、このゲームではそれを全て平等にイーブンにしようとしてるからな
兵站の概念が極めて薄い。ほぼゼロといっていい。
ガンダムで言えば、コロニーレーザー一基と、ノーマルスーツでぷかぷか浮いてるジオン二等兵を同じ1ユニットとしてカウントして、12ユニット同士でチーム組んでレディーゴー!ってわけだ
当然コロニーレーザー12基が唯一至高の編成となるので、そりゃ困る、ってんで、レーザーの破壊力をガンダムのビームライフルぐらいに下げて、ジオン兵には携行核爆弾を持たせました。となれば、もはやバランスもリアリティも何もかも・・・・・
リアルを踏みにじった代償としてゲームバランスがうまく調整できているならまだしも、wowsは両方がズタボロ
母港画面で浮いてる艦眺めてニコニコしてる勢だけが勝ち組
実際は駆逐10とか20隻で戦艦1隻の建造と維持費になるのに、このゲームではそれを全て平等にイーブンにしようとしてるからな
兵站の概念が極めて薄い。ほぼゼロといっていい。
ガンダムで言えば、コロニーレーザー一基と、ノーマルスーツでぷかぷか浮いてるジオン二等兵を同じ1ユニットとしてカウントして、12ユニット同士でチーム組んでレディーゴー!ってわけだ
当然コロニーレーザー12基が唯一至高の編成となるので、そりゃ困る、ってんで、レーザーの破壊力をガンダムのビームライフルぐらいに下げて、ジオン兵には携行核爆弾を持たせました。となれば、もはやバランスもリアリティも何もかも・・・・・
リアルを踏みにじった代償としてゲームバランスがうまく調整できているならまだしも、wowsは両方がズタボロ
母港画面で浮いてる艦眺めてニコニコしてる勢だけが勝ち組
911: 2019/05/16(木) 13:47:18.37
>>902
この人は何が言いたいのか解説してくれ
この人は何が言いたいのか解説してくれ
867: 2019/05/16(木) 10:54:35.77
>>860
ゲームに史実を説くくらいならシミュレータか脳内妄想してた方が気が楽だよ^^
ゲームに史実を説くくらいならシミュレータか脳内妄想してた方が気が楽だよ^^
861: 2019/05/16(木) 10:36:13.25
開幕数分くらいずっと1/4戦速の巡洋艦は消えろ
863: 2019/05/16(木) 10:39:41.66
フォーラムのどこで発狂してるのかさっぱりわからん
魔王様の雪風なりきりスレならあったが
魔王様の雪風なりきりスレならあったが
864: 2019/05/16(木) 10:41:33.93
なにその面白そうなの見てくるわ
865: 2019/05/16(木) 10:49:00.39
フォーラムでどんな書き込みすれば厳重注意されるんだか
適当に何も考えずに書き込みしてもなんも言われないのに……
適当に何も考えずに書き込みしてもなんも言われないのに……
869: 2019/05/16(木) 11:11:18.32
大和はバランス調整を盾にかなりのスペックダウンされてるからな
そして相手にするのはまともに作られていない妄想艦
そして相手にするのはまともに作られていない妄想艦
870: 2019/05/16(木) 11:36:13.81
雪風はかくれんぼのカタルシスを堪能することのできる優秀艦。
なお勝てるとは言わない。
なお勝てるとは言わない。
871: 2019/05/16(木) 11:50:12.40
んじゃとりあえず、戦艦の副砲は大和のとかドイツのは、射程14kmでスキルやアップグレードで更に伸びるとかなら良いんじゃ?
872: 2019/05/16(木) 11:52:44.83
空母は万能と勘違いする奴多すぎ
873: 2019/05/16(木) 11:56:17.89
空母は空からの奇襲でわかりやすいからヘイト向けるときにアホ受けがいい
アホはつられて空母をたたいてくれるけどまともに理解せずに叩くから触ってる側からすると理解できない支離滅裂なレスばかり出る
アホはつられて空母をたたいてくれるけどまともに理解せずに叩くから触ってる側からすると理解できない支離滅裂なレスばかり出る
874: 2019/05/16(木) 12:08:24.61
日巡のりなんだけど空母さん狙わないでちょ(o´・ω・`o)
876: 2019/05/16(木) 12:16:52.64
日巡もアプグレに対空系積めば猿相手ならガンガン落としてくれるよ
最上で40以上、伊吹で90以上落としたことがある
最上で40以上、伊吹で90以上落としたことがある
903: 2019/05/16(木) 13:12:36.37
>>876
日巡は蔵王まで進めていま米巡がT8まできたんだけどNew Orleansの30が撃墜数トップですわ
その撃墜数はすごい( ;´・ω・`)
まだ2000戦いってないぺーぺーですが
日巡は蔵王まで進めていま米巡がT8まできたんだけどNew Orleansの30が撃墜数トップですわ
その撃墜数はすごい( ;´・ω・`)
まだ2000戦いってないぺーぺーですが
877: 2019/05/16(木) 12:18:48.01
一隻づつのこったポイントイーブン終盤戦。俺最上で敵レックスに勝ち目はあるだろうか
878: 2019/05/16(木) 12:19:15.08
一隻づつのこったポイントイーブン終盤戦。俺最上で敵レックスに勝ち目はあるだろうか
880: 2019/05/16(木) 12:28:25.52
戦艦はタンクって言うけど巡洋艦の方が前に出てるから普通そっちにヘイト向くんじゃないの?初心者丸出しでスマン
881: 2019/05/16(木) 12:29:56.98
それは戦艦がタンクの役割を放棄しているだけなのでは
まぁ回避盾に慣れると戦艦より巡洋艦のほうが硬くねって思うようになるけど
まぁ回避盾に慣れると戦艦より巡洋艦のほうが硬くねって思うようになるけど
882: 2019/05/16(木) 12:31:58.88
そう、だから弾受けしない戦艦は嫌われる
884: 2019/05/16(木) 12:38:18.45
理想「戦艦はタンクだから前に出て皆を守るぞ」
現実「空襲怖いから固まるぞ、弾受けは射程の短い巡洋艦達よろしくな」
大体これ
現実「空襲怖いから固まるぞ、弾受けは射程の短い巡洋艦達よろしくな」
大体これ
885: 2019/05/16(木) 12:40:02.02
だから対空砲のシステムを変えろとあれほど
886: 2019/05/16(木) 12:40:55.93
島使って火力投射してる巡洋艦に誰がヘイト管理するんだとぶちギレる戦艦様も居るしな
887: 2019/05/16(木) 12:41:20.97
そしてタンク役勝って出た戦艦が見捨てられて置いてきぼりされるまでがセット
891: 2019/05/16(木) 12:46:35.48
>>887
本来は修理班で回復しながら弾受け担当ローテするのが普通だけど一人が集中砲火されたら逃げる戦艦だらけだからな
そいつがやられたら火力的にもジリ貧になって次は自分の番になるのにね
本来は修理班で回復しながら弾受け担当ローテするのが普通だけど一人が集中砲火されたら逃げる戦艦だらけだからな
そいつがやられたら火力的にもジリ貧になって次は自分の番になるのにね
888: 2019/05/16(木) 12:42:27.91
加減速強化したデモインで回避盾やってるけどクソ捗ってる(自慢
889: 2019/05/16(木) 12:43:15.05
ミネカゼ10戦してみたけど平均与ダメ46kだった
最近よくみる与ダメ4桁の連中はただの初心者ということがわかりました
ちなみにTier6空母2隻は6戦
Tier6空母1隻が1戦
Tier4空母2隻が2戦
空母なしが1戦
最近よくみる与ダメ4桁の連中はただの初心者ということがわかりました
ちなみにTier6空母2隻は6戦
Tier6空母1隻が1戦
Tier4空母2隻が2戦
空母なしが1戦
930: 2019/05/16(木) 15:23:34.81
>>889
T4の新人にまで文句つけてるのか
T4の新人にまで文句つけてるのか
933: 2019/05/16(木) 15:33:20.32
>>930
なんでそうなるの?
平均与ダメ4桁の駆逐なんてTier8とか9にもいるんだが
低Tierで何を学んできたんだよ、とは言いたくなるがな
なんでそうなるの?
平均与ダメ4桁の駆逐なんてTier8とか9にもいるんだが
低Tierで何を学んできたんだよ、とは言いたくなるがな
890: 2019/05/16(木) 12:44:40.81
え、じゃあ今まで一緒に戦ってた後ろから砲撃してた戦艦達はほぼ役割放棄してたってこと?
892: 2019/05/16(木) 12:50:31.08
>>890
状況次第としか
明らかに数的優勢なのに巡洋艦より後ろにいてプッシュしようともしないのは
ただの雑魚ですわな
状況次第としか
明らかに数的優勢なのに巡洋艦より後ろにいてプッシュしようともしないのは
ただの雑魚ですわな
899: 2019/05/16(木) 12:57:23.19
>>892
なるほどなー
やはり信じられるのは自分だけなのか!?
なるほどなー
やはり信じられるのは自分だけなのか!?
894: 2019/05/16(木) 12:52:07.57
駆逐なくせば煙幕もなくせるしな
896: 2019/05/16(木) 12:53:55.19
次で艦載機のエンブー弱体化だけど一番割りを食うのがGZだよね
実質ドイツを狙い撃ちにした弱体化
実質ドイツを狙い撃ちにした弱体化
898: 2019/05/16(木) 12:57:08.30
日空は別枠になってるのにドイツ空母は言及ないから意外とプレ艦ナーフなしだったりして
901: 2019/05/16(木) 12:59:27.89
戦艦でクソ戦犯ばっかりしてたのに、雪風に乗った途端トップ3安定勝率60%ある
やっぱ向き不向きってあるな
やっぱ向き不向きってあるな
904: 2019/05/16(木) 13:15:34.68
>母港画面で浮いてる艦眺めてニコニコしてる勢
割と俺だわ
ニコニコして眺めたいから出撃してる
割と俺だわ
ニコニコして眺めたいから出撃してる
905: 2019/05/16(木) 13:22:55.97
開幕からガンガン狙われるからガンガン落としてるだけ
日戦だが天城で50機落とした時は何してるのか分からなくなった
やめてください何もできません(´・ω・`)
日戦だが天城で50機落とした時は何してるのか分からなくなった
やめてください何もできません(´・ω・`)
913: 2019/05/16(木) 14:02:01.06
>>905
他にはジャンバールとかしかいないから相手してください、お願いします
あ、魚雷だけでなくAP爆撃も担当してくださいね
他にはジャンバールとかしかいないから相手してください、お願いします
あ、魚雷だけでなくAP爆撃も担当してくださいね
906: 2019/05/16(木) 13:23:25.76
じゃあこうしよう
空母1戦艦2巡洋艦3まで駆逐6で駆逐は経験値倍
空母1戦艦2巡洋艦3まで駆逐6で駆逐は経験値倍
907: 2019/05/16(木) 13:25:32.24
中華サーバを嫌ったのか最近始めた中華系のチャットがうるさい、来るな
908: 2019/05/16(木) 13:30:30.61
subがGWから戻ったがロクな回答しとらんなー
レジェンダリUGは将来的に全部作り直したいくらいだな
あと全体チャットミュートしたい要望非常に多いから実装すると思うは草
レジェンダリUGは将来的に全部作り直したいくらいだな
あと全体チャットミュートしたい要望非常に多いから実装すると思うは草
909: 2019/05/16(木) 13:31:01.41
空母有り無し今でも選べるんだが
クラン戦なら空母も赤ザルもいない
上位リーグはアンリだらけだけど
クラン戦なら空母も赤ザルもいない
上位リーグはアンリだらけだけど
910: 2019/05/16(木) 13:31:15.59
無意味に前に出られても困る。巡洋艦がなっ!
囮としてヘイト買って逃げるのも戦艦の押し出す用意って奴もあるし
駆逐の掩護と言っても相手に戦艦がいる時は命がけ
数的有利でもなければこっちも戦艦に出て欲しい
戦況に利在らざる時はすまんな。先に行っててくれ
囮としてヘイト買って逃げるのも戦艦の押し出す用意って奴もあるし
駆逐の掩護と言っても相手に戦艦がいる時は命がけ
数的有利でもなければこっちも戦艦に出て欲しい
戦況に利在らざる時はすまんな。先に行っててくれ
914: 2019/05/16(木) 14:18:17.64
日本のお船は
対空装備以外はもうできないと思う
対空装備以外はもうできないと思う
915: 2019/05/16(木) 14:25:15.18
この際駆逐艦だけはリスポーン制にしてもっと弱体化させるべきじゃね
もしくは戦艦と副砲類を強化するか
戦艦砲の榴弾を腹に1発食らえば駆逐艦なんて真っ二つになって沈むわ
つか至近弾だけで転覆するレベル
だから超絶弱体化してリスポーン制にして、クレ収支を少し優遇すりゃ良いよ
もしくは戦艦と副砲類を強化するか
戦艦砲の榴弾を腹に1発食らえば駆逐艦なんて真っ二つになって沈むわ
つか至近弾だけで転覆するレベル
だから超絶弱体化してリスポーン制にして、クレ収支を少し優遇すりゃ良いよ
916: 2019/05/16(木) 14:27:52.31
46センチの塊が全貫通したら船体が切断されそう
917: 2019/05/16(木) 14:29:51.56
(´・ω・`)水上機母艦はやくぅ
918: 2019/05/16(木) 14:41:31.17
空母の次は駆逐ですかー忙しないですねー
919: 2019/05/16(木) 14:42:29.29
つまり、このゲームでは俺が勝ち組って事か
920: 2019/05/16(木) 14:47:23.21
コンカラーHEは約2トンらしい
そんな座薬をお隣のwarthunderで駆逐艦に空爆するとなんと言う事でしょう
普通に直撃しなくても倒せる
そんな座薬をお隣のwarthunderで駆逐艦に空爆するとなんと言う事でしょう
普通に直撃しなくても倒せる
922: 2019/05/16(木) 15:04:43.86
大和まで1年かかるって言われて始めたけど3週間目にして出雲まできた
思ったよりだいぶ早いな
思ったよりだいぶ早いな
923: 2019/05/16(木) 15:12:07.13
突然ニート自慢されても困るがや
924: 2019/05/16(木) 15:12:53.11
戦艦は動きが鈍い代わりに長射程、大火力というイメージ
後方から撃つのはまぁ理に適っている
後方から撃つのはまぁ理に適っている
925: 2019/05/16(木) 15:13:39.43
大和はバイタルの高さ下げてくれるだけで十分なんやけどなぁ
全盛期の修理班返せとか対空もっと上げろとか贅沢いわんから
バイタルの位置どうにかしてクレメンス・・・
全盛期の修理班返せとか対空もっと上げろとか贅沢いわんから
バイタルの位置どうにかしてクレメンス・・・
927: 2019/05/16(木) 15:17:11.70
>>925
あれのせいで、敵戦艦がいると前に出づらい感があるよね
接近戦に持ち込まれると格下相手でも普通にバイタル抜かれるし
あれのせいで、敵戦艦がいると前に出づらい感があるよね
接近戦に持ち込まれると格下相手でも普通にバイタル抜かれるし
926: 2019/05/16(木) 15:16:55.36
確かに、東京駅から放った2tの弾丸が横浜駅にちゃんと着弾するって凄い。
928: 2019/05/16(木) 15:19:33.66
2トン爆弾なんて水平爆撃でないと落とせないし、駆逐艦になんか当たらないと思うが
ティルピッツみたく港にいる戦艦ならともかく
ティルピッツみたく港にいる戦艦ならともかく
929: 2019/05/16(木) 15:22:49.50
2トンって車で言ったらアルファード位?
それが東京横浜間飛ぶって凄いな
それが東京横浜間飛ぶって凄いな
931: 2019/05/16(木) 15:24:19.32
いうてこのゲーム距離詐欺やん
1kmとか書いてあるけど実際は500mm程度しか離れてない
1kmとか書いてあるけど実際は500mm程度しか離れてない
932: 2019/05/16(木) 15:25:29.74
むしろ航空機がこんな機動したら失速して墜落するやろという動きしかしない
バンゲリングベイたるゆえん
バンゲリングベイたるゆえん
934: 2019/05/16(木) 15:35:51.21
空母に文句言ってるDD乗りはただ自分の腕がないのをリワークのせいにしてるだけじゃない?
環境がクソなのは間違いないけど、かと言ってそれは活躍できない理由にはならないよ
https://i.imgur.com/CQFFhCr.jpg
DDなんてほとんど乗らない俺でもたまの活躍でこれくらいはできるのだが
環境がクソなのは間違いないけど、かと言ってそれは活躍できない理由にはならないよ
https://i.imgur.com/CQFFhCr.jpg
DDなんてほとんど乗らない俺でもたまの活躍でこれくらいはできるのだが
936: 2019/05/16(木) 15:37:52.28
>>934
敵にVORがいて同じ事言えんの?
敵にVORがいて同じ事言えんの?
939: 2019/05/16(木) 15:40:50.01
>>936
言えるけど?
言えるけど?
941: 2019/05/16(木) 15:47:50.05
>>934
あく氏ねよ
あく氏ねよ
976: 2019/05/16(木) 17:42:14.26
>>934
それ相手真っ赤だろ
それ相手真っ赤だろ
979: 2019/05/16(木) 17:47:02.47
>>976
そうだよ
そうだよ
978: 2019/05/16(木) 17:46:57.19
>>934
魔王様はT10の空母についてはどう思ってんの?
与ダメとスコアトップクラスで観測ダメもぶっちぎり、乗り手によって一番勝率に差が出るのが今のT10空母なんだけど
どうナーフしたらいいと思う?
魔王様はT10の空母についてはどう思ってんの?
与ダメとスコアトップクラスで観測ダメもぶっちぎり、乗り手によって一番勝率に差が出るのが今のT10空母なんだけど
どうナーフしたらいいと思う?
935: 2019/05/16(木) 15:36:00.75
z23すごく辛いです...
937: 2019/05/16(木) 15:38:22.28
肝心の空母にのれなくなったキルスチイキリ魔王を見ると
平成は終わったんやなって感じがしてくるな
平成は終わったんやなって感じがしてくるな
938: 2019/05/16(木) 15:40:03.65
あっちとダメージモデル違うからかもしれないんだけどね
942: 2019/05/16(木) 15:49:05.33
でた
反論の余地がないと暴言吐くことしかできなくなる奴
俺の完全勝利
反論の余地がないと暴言吐くことしかできなくなる奴
俺の完全勝利
943: 2019/05/16(木) 15:51:24.37
ほんま魔王さまは
今ツイッター界隈を賑わせてる
アモバン親父と一緒やなぁ
今ツイッター界隈を賑わせてる
アモバン親父と一緒やなぁ
945: 2019/05/16(木) 15:52:31.58
おーい魔王様
なんで今更魔境のtier4なんか乗ってるんだい?
なんで今更魔境のtier4なんか乗ってるんだい?
946: 2019/05/16(木) 15:53:08.80
>>945
ツリー育成
ツリー育成
948: 2019/05/16(木) 16:00:03.49
アモバン親父が騒がせているのは知ってるけど
何があったのかは知らない
ただツイッタラーは当事者でもないのに誰かを悪者に仕立てあげて集団で叩くのが大好きな連中だ
外野から言わせてもらえば『争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!』がよく当てはまる
何があったのかは知らない
ただツイッタラーは当事者でもないのに誰かを悪者に仕立てあげて集団で叩くのが大好きな連中だ
外野から言わせてもらえば『争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!』がよく当てはまる
949: 2019/05/16(木) 16:05:55.90
環境に対応できないザコ駆逐乗りと争いを成立させてしまっている魔王 #とは
968: 2019/05/16(木) 16:56:41.30
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
問い合わせID:4d7bc9d17c9dd641
ホスト:softbank126075060184.bbtec.net
タイトル:World of Warships 第670艦隊
名前: 名も無き冒険者
E-mail:
内容:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること
■公式サイト ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/ アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/ 北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/ ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/ ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/
■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第13艦隊
http://medaka.2ch.ne...gi/mmoqa/1553420555/
次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施
※前スレ
【WoWS】World of Warships 第669艦隊
たてれなかったすまん
問い合わせID:4d7bc9d17c9dd641
ホスト:softbank126075060184.bbtec.net
タイトル:World of Warships 第670艦隊
名前: 名も無き冒険者
E-mail:
内容:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること
■公式サイト ■フォーラム
アジア:http://worldofwarships.asia/ アジア:http://forum.worldofwarships.asia/
北アメリカ:http://worldofwarships.com/ 北アメリカ:http://forum.worldofwarships.com/
ロシア:http://worldofwarships.ru/ ロシア:http://forum.worldofwarships.ru/
ヨーロッパ:http://worldofwarships.eu/ ヨーロッパ:http://forum.worldofwarships.eu/
■日本語wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/
■質問スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第13艦隊
http://medaka.2ch.ne...gi/mmoqa/1553420555/
次スレは>>950が立ててね
ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい
次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoWs関連スレにて次スレを告知しよう
■バグ報告・要望その他気になったことはフォーラムへ
■現在は正式オープン中です、次verをより良い物にするためにスレへ投下するのもいいけどフォーラムにも投下しましょう
■定期メンテ ASIAサーバー: 日本時間 毎週 木曜日 07:00から実施
※前スレ
【WoWS】World of Warships 第669艦隊
たてれなかったすまん
952: 2019/05/16(木) 16:24:03.20
ソ連のTier3……ボガティーリだっけ
そのTierは対空があってないようなものなんで航空機からの攻撃は諦めるしかない
それでもTier4戦艦はちまちまおとしてくれるから、近くにいるなら随伴すること
あとは敵よりも早く駆逐を狩り落とせ
HEの投射量がそこそこあるので同格とのタイマンなら有利なほう
格上とタイマンはしない
そのTierは対空があってないようなものなんで航空機からの攻撃は諦めるしかない
それでもTier4戦艦はちまちまおとしてくれるから、近くにいるなら随伴すること
あとは敵よりも早く駆逐を狩り落とせ
HEの投射量がそこそこあるので同格とのタイマンなら有利なほう
格上とタイマンはしない
954: 2019/05/16(木) 16:28:07.38
魔王様は好きじゃないけど赤猿駆逐がスレとかで暴れてるのも事実だからな
955: 2019/05/16(木) 16:30:25.56
魔王に囁かれて紅潮してしまうなんてお可愛いこと
956: 2019/05/16(木) 16:39:50.66
出雲ってゴミって聞いたんだけど作る必要ある?
ゴミなら天城からそのまま大和いきたい
ゴミなら天城からそのまま大和いきたい
957: 2019/05/16(木) 16:41:08.57
何回かバフを受けてはいるが
対面にJBとか武蔵を呼び寄せてしまうことを考えると、飛ばすのが無難かもしれない
対面にJBとか武蔵を呼び寄せてしまうことを考えると、飛ばすのが無難かもしれない
958: 2019/05/16(木) 16:42:35.49
出雲使えない奴に大和は使えないよ
959: 2019/05/16(木) 16:44:52.85
そんなことないやろ
大和の方がある意味初心者向けというか使いやすいわ
大和の方がある意味初心者向けというか使いやすいわ
960: 2019/05/16(木) 16:46:16.96
バフされまくって今の出雲だったら普通に戦えるんじゃない?
ただソ連バイアスとか言う奴いるけど出雲の最大の敵は対面に引いてくる武蔵だからなぁ
単純に出雲乗りにゴミが多いのもあるんだろうけど厳しく感じる可能性がないとは言えない
ただソ連バイアスとか言う奴いるけど出雲の最大の敵は対面に引いてくる武蔵だからなぁ
単純に出雲乗りにゴミが多いのもあるんだろうけど厳しく感じる可能性がないとは言えない
961: 2019/05/16(木) 16:46:59.98
出雲飛ばす気だったけど武蔵使ってみて
後部砲塔を無理に使わない方がやりやすくて
なんだか出雲の方が合ってるような気がしてきた・・・
後部砲塔を無理に使わない方がやりやすくて
なんだか出雲の方が合ってるような気がしてきた・・・
966: 2019/05/16(木) 16:54:28.32
>>961
お前は出雲と武蔵が同じ丹見えるのか
お前は出雲と武蔵が同じ丹見えるのか
962: 2019/05/16(木) 16:51:34.81
またキラホか。キラホ ニューポート イージス ナライしか来ないな
963: 2019/05/16(木) 16:52:28.66
出雲は強いよ。
エイム力さえあればな。
エイム力さえあればな。
964: 2019/05/16(木) 16:53:05.54
空母がでるシナリオは今凍結中じゃなかったっけ
965: 2019/05/16(木) 16:53:09.11
ウー☆使ってる時装填時なんか弾薬庫で装填手が弾薬床におっことしたような音がする
967: 2019/05/16(木) 16:56:19.20
朝潮2プラが2隻でキエフ相手に魚雷打ち続けて
当たらないからこのキエフはハッカーだ!みんな通報しろって騒いでた
wikiとか見ないのかねこういう奴ら
当たらないからこのキエフはハッカーだ!みんな通報しろって騒いでた
wikiとか見ないのかねこういう奴ら
969: 2019/05/16(木) 17:01:18.03
スレ立て行きます(´・ω・`)
970: 2019/05/16(木) 17:03:07.68
975: 2019/05/16(木) 17:19:25.41
>>970
感謝する!
感謝する!
985: 2019/05/16(木) 18:02:49.75
>>970
おっつおっつ
おっつおっつ
972: 2019/05/16(木) 17:04:36.89
試合始まっちゃったので保守の援護射撃お願いします(´・ω・`)
973: 2019/05/16(木) 17:12:35.52
たまに島から飛び出た出雲ちんぽ殴ってくるやついるけど笑うからやめろ
974: 2019/05/16(木) 17:17:36.98
ジェット機とか初期のミサイルとか出てきていいからTierXのシナリオが欲しい
大和特攻みたいな状態こそTierXシナリオに相応しいな
劣勢下、敵の猛攻を耐え突き進み、敵陣の施設、部隊を撃破して退却エリアに逃げて終了
大和特攻みたいな状態こそTierXシナリオに相応しいな
劣勢下、敵の猛攻を耐え突き進み、敵陣の施設、部隊を撃破して退却エリアに逃げて終了
980: 2019/05/16(木) 17:51:33.25
空母って元々トップのダメージ出す前提なんだけどな
エンブレム的なものでもたしか平均最高ダメージだし文句いう暇あったらさっさとやり方変えるかやめたらいい
エンブレム的なものでもたしか平均最高ダメージだし文句いう暇あったらさっさとやり方変えるかやめたらいい
981: 2019/05/16(木) 17:54:18.59
あまりこう言うこと言いたくないけど魔王に噛みついてる奴の赤猿率が気になる
982: 2019/05/16(木) 17:54:28.58
T10空母は火力面に関してのナーフは不要
腕によって差が出るのってどの艦種も同じじゃない?
真っ赤な下手くそでも与ダメ出せるぶん、他の艦種よりも攻撃力に関するバランスは悪くないと思える
ただフォーラムでも言われているようにスポットに関する変更は必要だと思われる
主砲でターゲットをロックするみたいに艦載機にもロックのon/offを設けて
ロックしたターゲットしか視界共有できない、みたいな変更はいかがかな
腕によって差が出るのってどの艦種も同じじゃない?
真っ赤な下手くそでも与ダメ出せるぶん、他の艦種よりも攻撃力に関するバランスは悪くないと思える
ただフォーラムでも言われているようにスポットに関する変更は必要だと思われる
主砲でターゲットをロックするみたいに艦載機にもロックのon/offを設けて
ロックしたターゲットしか視界共有できない、みたいな変更はいかがかな
986: 2019/05/16(木) 18:02:56.37
>>982
腕によって差が出るってのは勝率帯ごとのプレイヤー数の分布が一番ばらけてたってことだよ
水兵さんがデータ出してるから見てみたら?
あと視界制限は魔王様の意見だとまた連携しやすい空母分隊が有利になっちゃわない?
腕によって差が出るってのは勝率帯ごとのプレイヤー数の分布が一番ばらけてたってことだよ
水兵さんがデータ出してるから見てみたら?
あと視界制限は魔王様の意見だとまた連携しやすい空母分隊が有利になっちゃわない?
983: 2019/05/16(木) 17:54:34.34
駆逐か戦艦が最強じゃないと気が済まないんでしょ
984: 2019/05/16(木) 17:55:31.46
戦艦ってどのくらいの距離からバイタル抜けるの?
金剛までフリー経験値でとったけど全くバイタル抜けない後砲弾が敵の手前と奥にちって命中率も酷い状況・・・
金剛までフリー経験値でとったけど全くバイタル抜けない後砲弾が敵の手前と奥にちって命中率も酷い状況・・・
987: 2019/05/16(木) 18:09:30.21
>>984
バイタルを抜くのに必要なのは距離じゃなくて装甲厚と角度。
20kmなら上から甲板ぶち抜けるだろう。
同格戦艦を水平でぶち抜くなら15km以下、出来れば12kmくらい。
格上戦艦なら10~12kmとかなら抜ける。それも装甲の厚み次第だけど。
格上でも巡洋艦なら12kmで島裏からこんにちはしながらぶち抜くというのも有り。
バイタルを抜くのに必要なのは距離じゃなくて装甲厚と角度。
20kmなら上から甲板ぶち抜けるだろう。
同格戦艦を水平でぶち抜くなら15km以下、出来れば12kmくらい。
格上戦艦なら10~12kmとかなら抜ける。それも装甲の厚み次第だけど。
格上でも巡洋艦なら12kmで島裏からこんにちはしながらぶち抜くというのも有り。
991: 2019/05/16(木) 18:18:11.49
>>984
狙って抜きやすいのは長門からかなぁ。
金剛扶桑は散る。
真横から喫水線を狙うのが基本だけど、ドイツ艦は至近距離だと逆にバイタル入らないので海面に吸い込まれないように気持ち上を狙って、全弾通常貫通を目指す。
狙って抜きやすいのは長門からかなぁ。
金剛扶桑は散る。
真横から喫水線を狙うのが基本だけど、ドイツ艦は至近距離だと逆にバイタル入らないので海面に吸い込まれないように気持ち上を狙って、全弾通常貫通を目指す。
992: 2019/05/16(木) 18:19:09.94
出雲はいろいろバフされて今は強いって周りでは結構言ってるね。
実際弾速精度がよくて、無頓着な自分でも出雲の弾だ、ってわかるくらい。
見た目は相変わらずだけど、飛ばすほど弱くはないんじゃない?
>>984
相手と姿勢による、としか。
相手が真横向いた金剛なら多分距離関係なく抜けるそうだけど、角度なんかもあってはっきりとは言えない。
あとたしかに金剛の弾はすごい縦に散る記憶がある。大丈夫、次の扶桑はもっと散るから。
実際弾速精度がよくて、無頓着な自分でも出雲の弾だ、ってわかるくらい。
見た目は相変わらずだけど、飛ばすほど弱くはないんじゃない?
>>984
相手と姿勢による、としか。
相手が真横向いた金剛なら多分距離関係なく抜けるそうだけど、角度なんかもあってはっきりとは言えない。
あとたしかに金剛の弾はすごい縦に散る記憶がある。大丈夫、次の扶桑はもっと散るから。
995: 2019/05/16(木) 18:30:08.54
>>984
アップグレード→射撃システム改良1
おれはこれに1ヶ月気付かなくて悩みました
アップグレード→射撃システム改良1
おれはこれに1ヶ月気付かなくて悩みました
988: 2019/05/16(木) 18:14:05.44
空母は勝率が低くても与ダメは出るからな
989: 2019/05/16(木) 18:14:37.66
水兵のデータはソロとプラがごっちゃになってるからな
各艦種のプラの割合出さないと空母が一番プラ組まれてるから影響力が高いだけって可能性も否定できない
各艦種のプラの割合出さないと空母が一番プラ組まれてるから影響力が高いだけって可能性も否定できない
993: 2019/05/16(木) 18:23:21.19
艦載機視界共有はまずはレーダーの実装を流用してみたらええんちゃうん
996: 2019/05/16(木) 18:38:12.35
ひたひたと迫る質問の足音が聞こえる
997: 2019/05/16(木) 18:38:36.14
質問が~
998: 2019/05/16(木) 18:39:31.92
吉野はまだ来んのかのぅ
999: 2019/05/16(木) 18:39:37.35
ありまーす
1000: 2019/05/16(木) 18:40:13.26
なるほど戦艦難しそうだな
巡洋艦とタイマンで一方的にやられたし大人しく駆逐艦乗ろう
戦艦勝率15%だし
巡洋艦とタイマンで一方的にやられたし大人しく駆逐艦乗ろう
戦艦勝率15%だし
コメント
コメントする