1: 2019/05/06(月) 03:45:32.27
!extend::vvvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
アーランド新章『ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~』発売中!!
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam
【発売日】2019年3月20日発売(Steam版は2019年5月21日発売予定)
【価格】通常版・ダウンロード版:7,800円+税 / プレミアムボックス:10,800円+税
【ジャンル】新約錬金術RPG
【CERO】B: 12才以上対象
まるごとアーランド!「アーランド」シリーズ3部作がお得な豪華版で登場!
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam
【発売日】2018年9月20日発売(Steam版は2018年12月4日発売)
【価格】プレミアムボックス:13,800円+税 / ダウンロード版:10,800円+税 / 単品版:各4,800円+税
【ジャンル】新約錬金術RPG
【CERO】B: 12才以上対象
■ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ 公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/lulua/
■アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX 公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/arlanddx/
■アーランドシリーズポータルサイト
https://social.gust.co.jp/pc/arland/
◆新・ロロナのアトリエ 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/newrorona/
◆メルルのアトリエ攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/meruru/
◆トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~ 攻略Wiki
http://wikinavi.net/totori/
◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC (Steam)版特有の話題は、PC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950の方が立ててください。無理な場合はレス番号を指定してください。
※前スレ
ロロナ/トトリ/メルル/ルルアのアトリエ アーランド総合275
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1556121711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
アーランド新章『ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~』発売中!!
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam
【発売日】2019年3月20日発売(Steam版は2019年5月21日発売予定)
【価格】通常版・ダウンロード版:7,800円+税 / プレミアムボックス:10,800円+税
【ジャンル】新約錬金術RPG
【CERO】B: 12才以上対象
まるごとアーランド!「アーランド」シリーズ3部作がお得な豪華版で登場!
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam
【発売日】2018年9月20日発売(Steam版は2018年12月4日発売)
【価格】プレミアムボックス:13,800円+税 / ダウンロード版:10,800円+税 / 単品版:各4,800円+税
【ジャンル】新約錬金術RPG
【CERO】B: 12才以上対象
■ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ 公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/lulua/
■アトリエ ~アーランドの錬金術士1・2・3~ DX 公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/arlanddx/
■アーランドシリーズポータルサイト
https://social.gust.co.jp/pc/arland/
◆新・ロロナのアトリエ 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/newrorona/
◆メルルのアトリエ攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/meruru/
◆トトリのアトリエ~アーランドの錬金術士2~ 攻略Wiki
http://wikinavi.net/totori/
◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇PC (Steam)版特有の話題は、PC総合スレで。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950の方が立ててください。無理な場合はレス番号を指定してください。
※前スレ
ロロナ/トトリ/メルル/ルルアのアトリエ アーランド総合275
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1556121711/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
10: 2019/05/06(月) 17:14:43.94
>>1
乙といったらカレーだね!
舗装されてないけどアーキュリス出てる町の中で
一番発展してる気がしてきた
乙といったらカレーだね!
舗装されてないけどアーキュリス出てる町の中で
一番発展してる気がしてきた
3: 2019/05/06(月) 16:12:24.59
前スレ終わりage
>>1乙カレー
>>1乙カレー
4: 2019/05/06(月) 16:34:43.01
5年で100人から3万人だっけ、メルル姫の偉業
冷静に考えて人口300倍にしましたって人体錬成したとしか考えられない
冷静に考えて人口300倍にしましたって人体錬成したとしか考えられない
16: 2019/05/06(月) 18:15:49.44
>>4
3年で3万人弱が進行条件
その状態で5年目まじめにやると10万超える
3年で3万人弱が進行条件
その状態で5年目まじめにやると10万超える
5: 2019/05/06(月) 16:40:29.90
そんだけ一気に増えたら土地問題や衛生問題起きそう
いちおつ
いちおつ
7: 2019/05/06(月) 16:54:37.12
>>5
土地問題はあったが火山のあたりを開拓して大規模な住宅地を造ったから解決したはずだぞ
・・・解決したはずなのにルルアにその居住区がないのはなんか残念だったな
モディスの所も移住者がいたはずだったが誰もいなかったし
土地問題はあったが火山のあたりを開拓して大規模な住宅地を造ったから解決したはずだぞ
・・・解決したはずなのにルルアにその居住区がないのはなんか残念だったな
モディスの所も移住者がいたはずだったが誰もいなかったし
6: 2019/05/06(月) 16:50:33.73
あの世界の住人はトイレしない体質だし体が汚れない体質だから大丈夫だぞ
8: 2019/05/06(月) 17:02:19.16
ルルア攻略本見かけたけど内容どう?
データ間違い酷くなかったら明日お迎えする
データ間違い酷くなかったら明日お迎えする
9: 2019/05/06(月) 17:09:12.77
大臣がロロナに下剤飲ませようとしてたしトイレはするぞ
11: 2019/05/06(月) 17:24:50.72
大臣で思い出したけど、元々ロロナのアトリエは工場にしたいから地上げするって話だったけど
一軒だけピンポイントで潰しても仕方ないから、隣のハゲルとかティファナさんの店も一緒に地上げするつもりだったのかな?
一軒だけピンポイントで潰しても仕方ないから、隣のハゲルとかティファナさんの店も一緒に地上げするつもりだったのかな?
12: 2019/05/06(月) 17:51:11.45
一番端にあるロロナのアトリエだけ地上げすれば工場が建てられたのかもしれない
でも土地がダダ余りのアーランドであえて街中の土地を地上げする必要ないよね…
でも土地がダダ余りのアーランドであえて街中の土地を地上げする必要ないよね…
13: 2019/05/06(月) 18:04:35.75
タイトルコールがいっつもステルクさんなのって仕様?俺だけ?
14: 2019/05/06(月) 18:07:19.19
前にこのスレで話題になっていたが
1回目のタイトルコールはPS4がエーファ、スイッチがステルクらしいよ
タイトル画面から設定画面等に飛んで
再度タイトル画面に戻ったら別のキャラがタイトルコールする
1回目のタイトルコールはPS4がエーファ、スイッチがステルクらしいよ
タイトル画面から設定画面等に飛んで
再度タイトル画面に戻ったら別のキャラがタイトルコールする
15: 2019/05/06(月) 18:13:46.51
そーなんだ
なんでよりによって
なんでよりによって
17: 2019/05/06(月) 18:35:14.08
自分もプレイ当初からなんで毎回おっさんがタイトルコールをと不思議に思ってたw
18: 2019/05/06(月) 18:39:19.44
本当はランダムで選ばれたキャラクターがタイトルコールするはずだったのに
設定をミスって最初のキャラクターが固定されてしまった説
設定をミスって最初のキャラクターが固定されてしまった説
19: 2019/05/06(月) 18:42:38.44
他ゲーで一部キャラがコールしないって不具合は見たことあるけど、
コールキャラが一人って不具合ならすぐ気づきそうなものだけど
コールキャラが一人って不具合ならすぐ気づきそうなものだけど
20: 2019/05/06(月) 18:43:20.27
ガストちゃん早く修正して
21: 2019/05/06(月) 18:43:23.69
テストしてないんやろ
22: 2019/05/06(月) 18:44:10.33
エーファの声が聞き慣れたような感じがしたのはそのせいか
次のアプデで修正されるんじゃね
次のアプデで修正されるんじゃね
23: 2019/05/06(月) 18:44:29.51
作りっぱなしジャーマンなんてガストの十八番だろ
24: 2019/05/06(月) 18:51:15.78
あまりガストちゃんのシステムおじさんに難題を押し付けるのはやめてあげなよ
25: 2019/05/06(月) 19:05:10.46
ソフィーとトトリとロロナ
誰が一番えっちですか?
誰が一番えっちですか?
26: 2019/05/06(月) 19:10:29.51
27: 2019/05/06(月) 19:17:23.54
闇ホタルの効果バグってない?
氷30あって闇ホタル使うと15じゃなくて14になる
メルクリウスの瞳せっかく作ろうと思ったけど断念したわ
氷30あって闇ホタル使うと15じゃなくて14になる
メルクリウスの瞳せっかく作ろうと思ったけど断念したわ
28: 2019/05/06(月) 19:34:17.77
活性剤で妥協しろ
29: 2019/05/06(月) 19:44:15.37
ルルアの手を口に当てる笑いかたで
いつもモノクマを思い出す
いつもモノクマを思い出す
30: 2019/05/06(月) 19:58:52.93
マリーエリーもOPで小杉十郎太ボイスが流れるから初代リスペクトの可能性!
31: 2019/05/06(月) 20:17:57.01
毎度のことだけど攻略本もサントラも追加マップに対応してないのなんとかならんのかね
追加マップの存在なんて発売前から決まってるだろうに
追加マップの存在なんて発売前から決まってるだろうに
32: 2019/05/06(月) 20:32:30.45
発売日がマップとか追加後になっても誰も買わないし、かといってネタバレするのもアレだしどうしようもないんじゃないかなって
以前みたいに発売2週間くらいで追加出来るなら前者は出来るかもしれんがまぁ今のガストちゃんには無理だろうな
以前みたいに発売2週間くらいで追加出来るなら前者は出来るかもしれんがまぁ今のガストちゃんには無理だろうな
33: 2019/05/06(月) 21:12:27.15
メルルさんもちょっと声が大人になってる
こっちの方が好き
こっちの方が好き
35: 2019/05/06(月) 21:43:56.23
いつものレシピ読みのBGMは良かったと思う
36: 2019/05/06(月) 21:47:34.03
中ボス戦とヴィントシュトーネ戦のBGMわりと好き
37: 2019/05/06(月) 21:51:59.53
なんとかなるなるって曲、コミカルだし本当はちょっとした中ボスに使う予定だったみたいだけど
S級の討伐依頼のゴツい敵で初めて聞いたので場違いな感じがしたな
S級の討伐依頼のゴツい敵で初めて聞いたので場違いな感じがしたな
38: 2019/05/06(月) 21:56:07.36
ラスボス戦BGMがちょい残念だったなあ
2回とも同じ曲だし
2回とも同じ曲だし
39: 2019/05/06(月) 22:17:21.11
やっとトゥルー回収終わったわ、アーランド4作の旅3か月もかかっちゃった
前にも言われてたけど、やっぱスティア関連の描写不足が気になったかなー、いきなり家族とか言われては?ってなったわ
イベント演出は最初は「お、なんかコミカルな演出してるな」と思ったけど、その後何度も同じ手法を使うから流石にクドかったかな、もうちょっと幅が欲しい
あと疑問なのはレストアコア、あれは一体どういう道具なんだ?
最初はてっきり外付けHDD的な役割なんだと思ってたが、何故かとっくにフォーマット終わってるはずの平行世界のスティアの記憶まで蘇えってて謎だった
フォーマット前まで時間を遡って記憶を復旧とか出来るなら本編スティアがあのタイミングで使う理由がわからんし
前にも言われてたけど、やっぱスティア関連の描写不足が気になったかなー、いきなり家族とか言われては?ってなったわ
イベント演出は最初は「お、なんかコミカルな演出してるな」と思ったけど、その後何度も同じ手法を使うから流石にクドかったかな、もうちょっと幅が欲しい
あと疑問なのはレストアコア、あれは一体どういう道具なんだ?
最初はてっきり外付けHDD的な役割なんだと思ってたが、何故かとっくにフォーマット終わってるはずの平行世界のスティアの記憶まで蘇えってて謎だった
フォーマット前まで時間を遡って記憶を復旧とか出来るなら本編スティアがあのタイミングで使う理由がわからんし
44: 2019/05/06(月) 22:46:48.17
>>41
ああ、レストアとメモリーがごっちゃになってたのかサンクス
ああ、レストアとメモリーがごっちゃになってたのかサンクス
40: 2019/05/06(月) 22:41:54.71
テラフラムのダメージ量が500程度なんだけどこれ普通?
攻撃アイテムが全体的に弱すぎて、
スキルorフィクスの魔法全体攻撃が中心になってるん
攻撃アイテムが全体的に弱すぎて、
スキルorフィクスの魔法全体攻撃が中心になってるん
43: 2019/05/06(月) 22:45:12.88
>>40
品質と特性吟味しないとそんなもん
今作攻撃アイテムがかなり控えめになっていて
スキルでダメージ稼いでアイテムで補助が基本になる
品質と特性吟味しないとそんなもん
今作攻撃アイテムがかなり控えめになっていて
スキルでダメージ稼いでアイテムで補助が基本になる
45: 2019/05/06(月) 22:47:45.54
>>43
品質がダメージ量と比例してるのか
調合するときのメモリ(大・中・小)を出来るだけ
大にすればいいと思ってた
品質がダメージ量と比例してるのか
調合するときのメモリ(大・中・小)を出来るだけ
大にすればいいと思ってた
42: 2019/05/06(月) 22:45:00.19
ヴィントシュトーネのBGM初めて聴いた時、これアーシャのMARIAじゃね?って思ったな
音楽堂のコメで言及ないから単に似たような旋律になっただけかもしれんが、裏設定で何かしら繋がりがあったとしたら胸熱
音楽堂のコメで言及ないから単に似たような旋律になっただけかもしれんが、裏設定で何かしら繋がりがあったとしたら胸熱
46: 2019/05/06(月) 23:30:41.57
はーエラー落ちした、2時間返して
47: 2019/05/06(月) 23:31:42.54
稀によくある
48: 2019/05/06(月) 23:32:30.13
賢者カレーイベントだけは吹いた
49: 2019/05/06(月) 23:34:08.19
50: 2019/05/06(月) 23:43:21.78
パメラは地味な服装になったな
ふりふりの絵を描くのが面倒くさくなったのかな…
ふりふりの絵を描くのが面倒くさくなったのかな…
51: 2019/05/07(火) 00:02:28.44
あぁやっぱ今回アイテムのダメージ低いのか
1時間練りに練ったメテオールが1000程度しか出ないからおっかしいなぁと思ったんだよ
メルルのアトリエでマシーナオブゴッドを1ターンキル出来る火力が面白いんだよなぁ
1時間練りに練ったメテオールが1000程度しか出ないからおっかしいなぁと思ったんだよ
メルルのアトリエでマシーナオブゴッドを1ターンキル出来る火力が面白いんだよなぁ
53: 2019/05/07(火) 00:34:38.45
アイテム微妙すぎてスケさんと大砲娘のフォロースキルだけで終わってしまった
54: 2019/05/07(火) 00:40:00.27
不思議シリーズも攻撃アイテム弱かった気がするし最近はそういう流れかもね
55: 2019/05/07(火) 00:42:13.38
【悲報】俺氏、平行世界に行く直前に豊作手袋を作って無いことに気づくwwついでに運命の札も
56: 2019/05/07(火) 00:42:29.43
今回はうまく仲間を使ってねというバランスに感じた
57: 2019/05/07(火) 00:45:24.54
ニコさんも使ってやってよぉ!
58: 2019/05/07(火) 00:50:19.63
攻撃アイテムがだんだん弱くなってきているのは
きっとエスカとロジーさんのWドロー四極天の知恵書が強すぎたのが悪いんだ・・・
きっとエスカとロジーさんのWドロー四極天の知恵書が強すぎたのが悪いんだ・・・
59: 2019/05/07(火) 00:59:19.72
ニコさんは加入時期が悪かった
3章辺りで仲間になれば使ってた
3章辺りで仲間になれば使ってた
60: 2019/05/07(火) 01:00:42.50
ニコさん作る時間でトトリを作るべきだった
61: 2019/05/07(火) 01:03:20.15
ニコさんよりレフレを仲間キャラした方が皆喜んだ
62: 2019/05/07(火) 01:08:01.01
今も装備作ってて思うけど、攻撃アイテム弱すぎてスキルに寄ると「アトリエってなんだっけ」ってなるんだよなぁ
バフデバフ撒いたり回復したりっていうサポート路線じゃ結局他ゲーと同じで主人公としてはどうなんだろうとも思うし
個人的にはエスロジやシャリーみたいにアイテム最強路線の方がまだ良いかな、火力である必要はないけど何かしら華は欲しいよね
バフデバフ撒いたり回復したりっていうサポート路線じゃ結局他ゲーと同じで主人公としてはどうなんだろうとも思うし
個人的にはエスロジやシャリーみたいにアイテム最強路線の方がまだ良いかな、火力である必要はないけど何かしら華は欲しいよね
63: 2019/05/07(火) 01:09:37.19
華ってーとリディスーの絵の具は良かったな
66: 2019/05/07(火) 01:40:19.27
>>63
あれはあれで効果はバフだし路線としてはサポートなんだけど、視覚的にわかりやすく大きな変化があるから良かったね
アトリエらしいというか発想力の勝負だから頑張ってほしいわ
あれはあれで効果はバフだし路線としてはサポートなんだけど、視覚的にわかりやすく大きな変化があるから良かったね
アトリエらしいというか発想力の勝負だから頑張ってほしいわ
64: 2019/05/07(火) 01:13:11.95
ニコバカにしてるやつはマッスル&スレンダーとダウナーズクラウンの合わせ技を知らんな?
65: 2019/05/07(火) 01:23:12.04
ニコはもっと加入早かったら使ってた
68: 2019/05/07(火) 01:52:37.09
ラスボスでアイテムが尽きてからの残り8000を錬金術士3人の2桁ダメージでチマチマ2時間かけて削りきれたのは後ろにいたニコさんとオーレルのおかげ
ニコがHP減少を上書きしてオーレルが継続回復付与してくれるのホントありがたかった
ニコがHP減少を上書きしてオーレルが継続回復付与してくれるのホントありがたかった
69: 2019/05/07(火) 05:00:55.14
おはようトトリちゃん
今日もいっぱいえっちしようね
今日もいっぱいえっちしようね
71: 2019/05/07(火) 06:11:18.30
>>69に忍び寄る槍使いの姿が…
70: 2019/05/07(火) 06:01:20.59
トトリちゃんの頃はともかくトトリ大先生はえげつなさそう
72: 2019/05/07(火) 06:45:49.32
エビルフェイスの設定こんなに凝った感じだったっけ?と思ってトトリやり直してみたけど、レイジビーストさん全部の罪おっかぶされてない?
75: 2019/05/07(火) 07:44:08.10
>>73
コアも壊されちゃったしもうレイジビーストさんの悪事だったと言うことで楔を打たれたね
コアも壊されちゃったしもうレイジビーストさんの悪事だったと言うことで楔を打たれたね
76: 2019/05/07(火) 07:50:25.70
>>73
こうして歴史は歪められていくのか……
こうして歴史は歪められていくのか……
74: 2019/05/07(火) 07:40:30.65
あぁやっぱ怪談話の悪魔ってエビルフェイスなんか
77: 2019/05/07(火) 07:50:55.84
レイジビーストと戦うと思ってウキウキと準備して闇の領域に向かった僕
78: 2019/05/07(火) 08:08:09.68
それな、決戦する気満々で行ったら壊しておしまいとは思わなんだ…
79: 2019/05/07(火) 08:11:47.23
マキナで復活するから待っててね?
83: 2019/05/07(火) 08:49:02.45
>>79
復活させないためにわざわざ領域まで行って本気出してぶっ壊したのにそれやっちゃったら台無しじゃねーかw
まぁトトリで南の大陸にミニサイズのがうろうろしてたから新しいのが生まれたりはしそうだけど…
復活させないためにわざわざ領域まで行って本気出してぶっ壊したのにそれやっちゃったら台無しじゃねーかw
まぁトトリで南の大陸にミニサイズのがうろうろしてたから新しいのが生まれたりはしそうだけど…
80: 2019/05/07(火) 08:17:01.59
ピアニャ師匠がフィリス砲みたいになってる(3章)
81: 2019/05/07(火) 08:27:41.52
マキナにはどんな敵がいるのか楽しみだな安定の門番であったフィクス君が引退してしまったから
門番は誰になってるのかとか最奥にいるのは失われた3人目のオペレーターが
時空を越えて登場とかありそう
門番は誰になってるのかとか最奥にいるのは失われた3人目のオペレーターが
時空を越えて登場とかありそう
82: 2019/05/07(火) 08:49:00.37
錬金術師リスまた見たいわ
ピアニャ師匠のリスはいてもアイテムよりチャクラム投げてきそうだが
ピアニャ師匠のリスはいてもアイテムよりチャクラム投げてきそうだが
84: 2019/05/07(火) 09:21:03.92
黄昏だと浅野さんに目が良きがちだけど
改めて聞くとアーシャの柳川さんめっちゃ良いな
ルルアもこれくらい頑張ってと思ったけど
マイリス入れてる曲ほぼ柳川さんだったわすまんな
改めて聞くとアーシャの柳川さんめっちゃ良いな
ルルアもこれくらい頑張ってと思ったけど
マイリス入れてる曲ほぼ柳川さんだったわすまんな
85: 2019/05/07(火) 09:26:43.49
マキナのボスモンスターどんなのかな
86: 2019/05/07(火) 09:39:54.73
stellaとsweep全部好き
87: 2019/05/07(火) 09:45:54.19
マキナ領域のボスは完全に忘れられたジーノ君
88: 2019/05/07(火) 09:51:17.06
マアナ完全体の更に100パーセント
89: 2019/05/07(火) 10:21:11.15
PS4版で始めたんだけど採取地で全体マップってどうやってみるの?
90: 2019/05/07(火) 11:32:51.35
東の大陸ばかり話題にしてるけど、南の方のグリューネ雨林とかあった島は資源豊富そうなのに開拓しないのだろうか?
あそこ外海じゃないし、フラウシュトラウトがいた頃でも普通に行ける範囲だったと思うのだが
あそこ外海じゃないし、フラウシュトラウトがいた頃でも普通に行ける範囲だったと思うのだが
91: 2019/05/07(火) 11:37:19.66
現状最終的に使う(使える)アイテムって
デバフ 魔女の秘薬 鎖 インキ
バフ ドラッヘン プリズム
攻撃 オメガ19
回復 ベルちゃん
なんというか幅が狭いな。過去のアトリエシリーズもこんなもんだったかなあ?
デバフ 魔女の秘薬 鎖 インキ
バフ ドラッヘン プリズム
攻撃 オメガ19
回復 ベルちゃん
なんというか幅が狭いな。過去のアトリエシリーズもこんなもんだったかなあ?
100: 2019/05/07(火) 12:55:05.52
>>91
最終的には耐性ダウン効かない敵ばっかだからデバフ特性積んだレヘルンとかになるな
どのシリーズも最終的に見れば使えるアイテムなんて少ないと思うよ
今回終盤解禁されるアイテムがWT重すぎて微妙なせいで序盤から中盤に解禁されるアイテムを最後まで使うことになるからそう感じるだけじゃない?
最終的には耐性ダウン効かない敵ばっかだからデバフ特性積んだレヘルンとかになるな
どのシリーズも最終的に見れば使えるアイテムなんて少ないと思うよ
今回終盤解禁されるアイテムがWT重すぎて微妙なせいで序盤から中盤に解禁されるアイテムを最後まで使うことになるからそう感じるだけじゃない?
92: 2019/05/07(火) 12:06:10.06
高難度でストーリー攻略とかならともかくデバフもデバフ用のアイテムを使うよりレヘルンとかメテオールをデバフ用にした方がね…
93: 2019/05/07(火) 12:15:14.13
ソフィーだとアイテムを使うのは序盤くらいってほどにアイテムは使わなかったな
94: 2019/05/07(火) 12:18:07.96
戦闘バランスはトトリが一番いい
95: 2019/05/07(火) 12:26:45.11
トトリのコバルトスカルさんつよすぎ
96: 2019/05/07(火) 12:31:46.11
トトリが一番口汚いけど可愛い
97: 2019/05/07(火) 12:39:28.74
GWずっとトトリやってた
98: 2019/05/07(火) 12:48:22.56
トトリはガキらしい発言して大人たちにたしなめられるところまでが様式美
ただしロロナせんせいは特別
ただしロロナせんせいは特別
99: 2019/05/07(火) 12:51:48.20
トトリちゃんアーランドで一番酒に強そう
101: 2019/05/07(火) 12:58:46.12
マキナはアイテムカウンターとかはあるかもしれんがステだけ見ればレベル200マシーナを超えてるやつが5体もいるとは考えにくいんだよなぁ
行動回数抑えめの初期バージョンパルミラみたいな立ち位置だと思うし
行動回数抑えめの初期バージョンパルミラみたいな立ち位置だと思うし
102: 2019/05/07(火) 13:11:59.95
これからルルア始めたいんだが
レシピは前のアーランドみたいに参考書?
それとも不思議みたいな発想式?
レシピは前のアーランドみたいに参考書?
それとも不思議みたいな発想式?
104: 2019/05/07(火) 13:19:05.74
>>102
発想式がメインで、参考書はたまに店に売っているか宝箱にある程度で、後はキャライベント用のアイテム調合用に渡されるものぐらい
発想式がメインで、参考書はたまに店に売っているか宝箱にある程度で、後はキャライベント用のアイテム調合用に渡されるものぐらい
105: 2019/05/07(火) 14:08:21.99
>>104
ありがとう
発想はめんどくさい印象しか残ってない
ありがとう
発想はめんどくさい印象しか残ってない
103: 2019/05/07(火) 13:16:06.39
現状マシーナ戦での使用率低そうなエーファ、フィクス、ニコの三人を活かすために
メルルの時のリス三匹みたいな複数体同時ボスはあるだろうな
メルルの時のリス三匹みたいな複数体同時ボスはあるだろうな
106: 2019/05/07(火) 14:38:50.58
しっかし今回ほんと手抜きに感じるわ
敵の数少ないわ、ストーリーで倒すボスがほとんど終盤
アイテム弱い、ドラゴン系の敵を倒すと倒れるカットがなくなってる、錬金術士全員ぼいんぼいん
とマジ凡ゲー
敵の数少ないわ、ストーリーで倒すボスがほとんど終盤
アイテム弱い、ドラゴン系の敵を倒すと倒れるカットがなくなってる、錬金術士全員ぼいんぼいん
とマジ凡ゲー
108: 2019/05/07(火) 14:46:52.94
>>106
最後だけ手抜きとなにも関係なくない?
最後だけ手抜きとなにも関係なくない?
107: 2019/05/07(火) 14:46:36.61
それはしゃーないガストちゃんさんも辛いんや
109: 2019/05/07(火) 14:48:52.10
手抜きと見抜きを間違えたんじゃない(適当)
110: 2019/05/07(火) 14:58:07.18
全員…?
111: 2019/05/07(火) 15:04:06.34
海水浴イベントで居なかった二人の内一人は絶壁だったわ
忘れてたわ
忘れてたわ
112: 2019/05/07(火) 15:23:20.18
トトリちゃんがボイン・・・?
113: 2019/05/07(火) 15:26:23.54
トトリちゃんボインになったってマジ?
114: 2019/05/07(火) 15:37:31.98
お姉ちゃんとほんとに姉妹なのかな?
115: 2019/05/07(火) 15:41:07.63
錬金術士は伸縮自在だから…
116: 2019/05/07(火) 15:41:59.55
「トトリちゃんよせてあげるんだよ」って声が聞こえそうだけどよせるものがない
117: 2019/05/07(火) 15:42:16.91
薬でミミちゃん好みの体型をキープしてるだけだよ
118: 2019/05/07(火) 16:03:03.45
かーちゃんも姉ちゃんも豊満な体型なのになー
119: 2019/05/07(火) 16:19:31.91
グイードの方からの遺伝だな
120: 2019/05/07(火) 16:20:13.26
物足りねえロロアのアトリエ2作ってくれ
121: 2019/05/07(火) 16:20:52.98
混ざってるぞ
122: 2019/05/07(火) 16:25:01.82
親子とも名前がラ行+ラ行+ア段の組み合わせだから仕方ないね
123: 2019/05/07(火) 16:45:00.02
ロロナがRだからルルアはLって意識したのかな
125: 2019/05/07(火) 16:54:26.85
カレーの味を理解させてあげたいから人間に
126: 2019/05/07(火) 16:58:13.97
初めてカレー食べさせた直後から「カレーを食べたいわ」と言っていたから
機械の身体でもカレーの味を理解していると思われる
機械の身体でもカレーの味を理解していると思われる
127: 2019/05/07(火) 17:37:41.79
ロロナちゃんのおパンツで射精したい(;ω;)
128: 2019/05/07(火) 18:38:59.37
神速のブーツのWT短縮効果ないのかよ!
149: 2019/05/07(火) 21:29:53.71
>>128
マジ?
マジ?
129: 2019/05/07(火) 18:40:40.00
いつかのスレで何千年後の世界でスティアが一人でカレー混ぜてるBADエンド考えついたやつは天才だと思う
131: 2019/05/07(火) 18:47:26.07
第弐拾弐章 せめて、人間らしく
133: 2019/05/07(火) 18:51:30.39
クロノクロスだな、俺はけっこう好きだぜクロノクロス
134: 2019/05/07(火) 19:00:08.39
話の大筋の流れは好きだったけどやっぱスティアにもっと話を盛って欲しかったな
好感度イベみたいなのがスティアにも用意されてたら個人的には完璧だったんだが
好感度イベみたいなのがスティアにも用意されてたら個人的には完璧だったんだが
135: 2019/05/07(火) 19:08:42.68
ちむちゃん大量に作って消したり時空操作したり人の領分を超えてても誰も批判しないのはキリスト教的な宗教がないからか
修道院も廃墟と化してるし…
修道院も廃墟と化してるし…
137: 2019/05/07(火) 20:08:04.00
そいやアーランドのクジでもらえるブーツって、本来は付けられない特性付いてるよね
138: 2019/05/07(火) 20:20:20.42
レイジビーストを倒した勇気ある冒険者ってトトリやろ?
なんでフィクストトリ見てなんの反応ないんだろうな
倒された事は確認したけど、誰が倒したかわからないってオチか
なんでフィクストトリ見てなんの反応ないんだろうな
倒された事は確認したけど、誰が倒したかわからないってオチか
142: 2019/05/07(火) 20:29:21.80
>>138
トトリに見つからないように逃げてたじゃないか(トトリ・ステルクのスチルのイベント)
トトリに見つからないように逃げてたじゃないか(トトリ・ステルクのスチルのイベント)
139: 2019/05/07(火) 20:22:09.17
本編で自分を倒して先に進んだ冒険者はトトリ達しかいないはずなのにね
ギゼラは引き分けで撤退したわけだし
ギゼラは引き分けで撤退したわけだし
140: 2019/05/07(火) 20:23:18.77
確かトトリが来たときだけ姿消してたような
141: 2019/05/07(火) 20:27:11.42
DLCでどう反応するか楽しみやな
143: 2019/05/07(火) 20:32:42.77
友情のペンダントをそそくさと量販店に持っていって9個くらいに増やすロロナさん
くーちゃんが他の冒険メンバーもペンダント付けてるのに気づいた時はさぞ気まずかったことだろう
くーちゃんが他の冒険メンバーもペンダント付けてるのに気づいた時はさぞ気まずかったことだろう
170: 2019/05/07(火) 23:35:58.54
>>143
時空固定は出来ても身長は伸ばせない錬金術
時空固定は出来ても身長は伸ばせない錬金術
171: 2019/05/07(火) 23:36:55.23
>>170
むしろ時空固定してしまった事で伸びる世界が消滅した可能性が
むしろ時空固定してしまった事で伸びる世界が消滅した可能性が
144: 2019/05/07(火) 21:00:32.51
仮にロロナに実子が生まれて
ルルアに弟か妹ができるとしても
複雑なんじゃないかと思う
ルルア「本当の子供ができたから私は捨てられちゃうのかなって」
ルルアに弟か妹ができるとしても
複雑なんじゃないかと思う
ルルア「本当の子供ができたから私は捨てられちゃうのかなって」
151: 2019/05/07(火) 21:35:40.19
>>144
ゲーム中すでにロロナに半分放置されてるしルルアも自立してる感じあるし普通に姉妹が出来て喜ぶだけじゃないかね
ゲーム中すでにロロナに半分放置されてるしルルアも自立してる感じあるし普通に姉妹が出来て喜ぶだけじゃないかね
145: 2019/05/07(火) 21:01:48.46
怪談話の時はトトリいなかったんだっけ
146: 2019/05/07(火) 21:02:43.31
いなかったよ
5人組だけだった
5人組だけだった
147: 2019/05/07(火) 21:04:08.90
怪談話の時はいなかったな、ルルア・エーファ・ピアニャ・オーレル・フィクスだったかな?
148: 2019/05/07(火) 21:07:51.40
どうせDLC出すならマァナやスティアパーティー入り欲しかった
150: 2019/05/07(火) 21:33:36.52
連休初日にDL版買ったけど初回特典期限切れててショック…いつもどうでもいい衣装だったのに今回可愛すぎるだろ。
水着もせっかくの巨乳なのにフリルだらけで見えないし
水着もせっかくの巨乳なのにフリルだらけで見えないし
152: 2019/05/07(火) 21:37:17.31
てかアトリエDL版特典もうちょい増えないの?
売れない信者用だし毎回テーマとアイコンくらいつけてほしいわ
文鎮つけるくらいならこっちにもほしい
売れない信者用だし毎回テーマとアイコンくらいつけてほしいわ
文鎮つけるくらいならこっちにもほしい
153: 2019/05/07(火) 21:45:21.45
怪談話はニコさんいないのがかわいそう
154: 2019/05/07(火) 22:40:39.34
ケイナとメルルって地味に髪飾りお揃いなんだな
155: 2019/05/07(火) 22:44:17.68
PS4のテーマはBGMと壁紙個別に設定出来たらよかった
結構気に入った壁紙でも無音とかよくある
VITAより劣化してる
結構気に入った壁紙でも無音とかよくある
VITAより劣化してる
156: 2019/05/07(火) 22:51:11.54
ロロナに実子なんて(個人的には大歓迎だけど)
作らせてもらえるとは思わない
アーランドかそれを継ぐシリーズあっても
もうロロナの出番はない気がする
作らせてもらえるとは思わない
アーランドかそれを継ぐシリーズあっても
もうロロナの出番はない気がする
157: 2019/05/07(火) 23:04:26.64
そこらへんはどこの層に配慮してるのか全く分からないよな
今どきそういうので発狂する奴いるのかよって
デレたロロナとか超みたいんだけど
今どきそういうので発狂する奴いるのかよって
デレたロロナとか超みたいんだけど
159: 2019/05/07(火) 23:08:47.15
>>157
そういうので発狂するのはわりと居るんだよ…
そういうので発狂するのはわりと居るんだよ…
165: 2019/05/07(火) 23:17:45.91
>>159
えぇ…処女信仰みたいなのまだあるんかいな…
>>164
頭沸いてるんちゃうかそいつら楽しみ方間違えてる
えぇ…処女信仰みたいなのまだあるんかいな…
>>164
頭沸いてるんちゃうかそいつら楽しみ方間違えてる
158: 2019/05/07(火) 23:07:23.61
エスロジすらくっつける所までは描写しなかったしその方向はもう無理筋だろうなぁ
まぁ遠い国で助さんと幸せになりましたとさにするしかないでしょ
まぁ遠い国で助さんと幸せになりましたとさにするしかないでしょ
160: 2019/05/07(火) 23:10:22.80
スケさんがよぼよぼのお爺さん声になる前に
ロロナとくっついていちゃいちゃするところが見たかった(聞きたかった)
ロロナとくっついていちゃいちゃするところが見たかった(聞きたかった)
161: 2019/05/07(火) 23:11:56.87
次回作はロロナママが神妙な顔して「弟と妹どっちがいい?」で選ばせてスタートだな
162: 2019/05/07(火) 23:13:47.15
ロロナのアトリエの頃のイクセル君とかタントリスはけっこうやる気あったのにその後の男キャラは草食過ぎる
163: 2019/05/07(火) 23:15:18.61
絶対人造人間感
164: 2019/05/07(火) 23:15:40.95
ネタかガチかわからんが発売直後辺りにルルアは実子というデマを見る度に発狂してた奴らいたな
なんか売却レシートまでわざわざ貼ってる暇人もいたぞ
なんか売却レシートまでわざわざ貼ってる暇人もいたぞ
166: 2019/05/07(火) 23:18:13.90
Twitter見るとロロナが処女で良かったとかちょっとあって戦慄した
作内で20年、作外で10年経つのにまだそういう風に言われるのかと
まあ実子でなくても処女とは限らないんだけどな…
作内で20年、作外で10年経つのにまだそういう風に言われるのかと
まあ実子でなくても処女とは限らないんだけどな…
167: 2019/05/07(火) 23:20:10.55
処女なのに実子を宿して馬小屋?で産んだ女性もいるわけだし
その反対の女性がいても不思議ではないよな
その反対の女性がいても不思議ではないよな
168: 2019/05/07(火) 23:33:26.58
PSストアのセール今日までだから眺めてたけど他の有名ゲームと比べてネルケの割引やる気なさすぎ
169: 2019/05/07(火) 23:34:18.12
もう釜で妊娠と出産しても疑問に思わん
それくらい錬金釜は万能
それくらい錬金釜は万能
172: 2019/05/07(火) 23:57:04.76
くーちゃんの身長が140cm以上ある平行世界がそもそも・・・
173: 2019/05/08(水) 00:03:24.34
くーちゃんの身長とST3の結婚は錬金術を持ってしてもどうにもできないんだよ・・・
174: 2019/05/08(水) 00:05:35.98
メニュー画面でルルアのところにある剣のロゴなん?
黄色だったり青だったりするんだが
黄色だったり青だったりするんだが
175: 2019/05/08(水) 00:06:21.13
次回作はスティア主人公で先にお亡くなりになったガラクセンを助けに行く話だな
176: 2019/05/08(水) 00:06:39.84
スケさんがロロナ以外と結婚したら発狂されるの?
177: 2019/05/08(水) 00:10:09.13
エスティさんだったらいいよ
178: 2019/05/08(水) 00:17:28.65
インゴットとかの装備効果って、作る時に素材入れた分だけの全数値が合算されるんやな…
今まで気付かんかったわ…w
今まで気付かんかったわ…w
179: 2019/05/08(水) 01:16:39.21
調合凝りだすとすごく時間かかるね
終盤に来てようやくシステムがわかってきましたわw
終盤に来てようやくシステムがわかってきましたわw
180: 2019/05/08(水) 01:17:54.42
DLCまでヒマつぶせる、アトリエみたいに可愛い女の子がメインの最近出たゲームってなんかある?
181: 2019/05/08(水) 01:38:59.91
最近のって付けられると大分選択肢がなくなるという
同じブランドなら他の不思議シリーズとか過去作のアーランドDXなら
PS4でプレイできるからそっちやってみたら?Switchは知らん
あとはブルリフっていうゲーム付きサントラがあるから好みが合うならサントラ込みで買うと幸せになれる
同じブランドなら他の不思議シリーズとか過去作のアーランドDXなら
PS4でプレイできるからそっちやってみたら?Switchは知らん
あとはブルリフっていうゲーム付きサントラがあるから好みが合うならサントラ込みで買うと幸せになれる
182: 2019/05/08(水) 01:48:28.71
ルルアのあとはオーディンスフィア廉価版始めたわ
ドット絵の女の子もいいものだ
なお、男キャラも操作する必要がある模様
ドット絵の女の子もいいものだ
なお、男キャラも操作する必要がある模様
183: 2019/05/08(水) 01:55:49.68
やってないならネルケでいいんじゃない
184: 2019/05/08(水) 02:02:09.72
おはぎって九郎の前で食うと相槌打つんだな
なのに味聞くってアルツハイマーなのかな?
なのに味聞くってアルツハイマーなのかな?
185: 2019/05/08(水) 03:44:13.80
姫様ってまだドロワなのかな?
186: 2019/05/08(水) 05:32:29.93
可愛い女の子ゲーならネプネプ…
ゲーム内容は無視しろ 女の子ゲーに中身を求めるな
ゲーム内容は無視しろ 女の子ゲーに中身を求めるな
187: 2019/05/08(水) 07:11:12.20
ルルアのアトリエ 不思議な本の錬金術師 ではないのか
199: 2019/05/08(水) 11:06:39.60
>>187
荷馬車のアトリエだぞ
荷馬車のアトリエだぞ
188: 2019/05/08(水) 08:41:57.76
トトリちゃん早くつかわせてくれぇ
189: 2019/05/08(水) 09:35:13.30
キャサリンの新ヒロインも可愛いぞ!
190: 2019/05/08(水) 09:50:40.58
今回のテンプレ特性は
共鳴・全能・点滴石穿・エボブル
この辺を装備に応じて振り分ける形でいいのかな?
共鳴・全能・点滴石穿・エボブル
この辺を装備に応じて振り分ける形でいいのかな?
191: 2019/05/08(水) 10:16:16.97
男共には風の軽さドラゴンオーラ超絶スキルも欲しい
192: 2019/05/08(水) 10:41:00.94
>>191
超絶スキルって威力50%アップの代わりに消費50%増しだっけ? 勘違いしてたらすまん
超絶スキルって威力50%アップの代わりに消費50%増しだっけ? 勘違いしてたらすまん
193: 2019/05/08(水) 10:43:10.74
作る際には野生の本能とか武器・防具素材の効果も使って出来るだけステを盛りたいところだな
一つ作るだけでも素材の作成で頭おかしくなりそう
一つ作るだけでも素材の作成で頭おかしくなりそう
194: 2019/05/08(水) 10:46:12.44
スーパースキルを武器とシンボルに付けて、スキル威力+70%、消費-70%でいいんじゃないの?
195: 2019/05/08(水) 10:46:58.20
お前らってダメージ追求とかするわけじゃないのにやたら暴走するオーラとか超絶スキルとか付けたがるよな
それともスーパースキル付けたがる俺がエコすぎるだけなのか…?
それともスーパースキル付けたがる俺がエコすぎるだけなのか…?
200: 2019/05/08(水) 11:28:02.08
>>195
今回はどうか知らんけど
新ロロナとかは少ない消費で高い威力追求してたわ
今回はどうか知らんけど
新ロロナとかは少ない消費で高い威力追求してたわ
196: 2019/05/08(水) 10:50:29.62
スキル消費MP0の方が絶対にいい
197: 2019/05/08(水) 10:52:02.90
HPちゅーちゅーしながらMP消費を極限まで抑えたスキルで
地道に殴り倒す戦法が大好きです
なお今作
地道に殴り倒す戦法が大好きです
なお今作
198: 2019/05/08(水) 10:55:15.40
アトリエはたまにスーパーリジェネマンが出てくるから
長期戦の構えだとリセット不可避になるのがな
長期戦の構えだとリセット不可避になるのがな
201: 2019/05/08(水) 11:49:40.18
MPは聡明な癒しベルで足りなくなることはないし超絶スキル2積みでもいいと思う
俺は超絶+スーパースキルだが
俺は超絶+スーパースキルだが
202: 2019/05/08(水) 12:22:01.66
自分でテンプレ候補に出しておいて何だが
共鳴ってそんなに強いかよく分からん
リディー&スールの時も付けたけど無しの時と比べて明らかに強くなった印象なかったなぁ
共鳴ってそんなに強いかよく分からん
リディー&スールの時も付けたけど無しの時と比べて明らかに強くなった印象なかったなぁ
204: 2019/05/08(水) 12:40:51.01
>>202
それは開幕前列の共鳴系特性の総数が少ないだけでは?
それは開幕前列の共鳴系特性の総数が少ないだけでは?
206: 2019/05/08(水) 12:46:02.17
>>204
その可能性はあるかも
リディー&スールでもルルーでも強い特性の話になると共鳴が必ずと言っていいほどでてくるからちょっと不思議だった
前列だけじゃなくPT全員なら文句なく最強なのに異議はない
武器防具は共鳴・全能・エボブル・スキル系かな
シンボルどうしよう
その可能性はあるかも
リディー&スールでもルルーでも強い特性の話になると共鳴が必ずと言っていいほどでてくるからちょっと不思議だった
前列だけじゃなくPT全員なら文句なく最強なのに異議はない
武器防具は共鳴・全能・エボブル・スキル系かな
シンボルどうしよう
203: 2019/05/08(水) 12:24:24.01
幌馬車のアトリエ 不思議な本の錬金術士2
でもイリスのアトリエ グランファンタズムを考えると3になるかな
でもイリスのアトリエ グランファンタズムを考えると3になるかな
205: 2019/05/08(水) 12:45:24.71
アルケミリドルの解読を進めたら、スフィアがリドルから人間になるような展開だったら説得力あったのに。
207: 2019/05/08(水) 12:55:56.77
共鳴は仕様が複雑というか、説明文だけだと読み取れないのでプレイヤーにやさしくないのがちょっとな
やりこみ勢用のものだとは思うが、こことか攻略サイトを見ないとどういう仕組みなのかわけわからんだろ
やりこみ勢用のものだとは思うが、こことか攻略サイトを見ないとどういう仕組みなのかわけわからんだろ
208: 2019/05/08(水) 12:57:29.37
>>207
というか攻略サイト見てもよく分からんのだが
サイト管理人はどうやって勉強したのかね
というか攻略サイト見てもよく分からんのだが
サイト管理人はどうやって勉強したのかね
212: 2019/05/08(水) 14:31:34.81
>>208
やり込みに熱心な管理人やダメージ追及してるような人なら特性一つ一つ付け替えて検証して理解してるものだと思うが
質の悪い攻略サイトやブログ系サイトはそういった検証もせずに他所から得た情報そのままコピペして公開する所もあるので
やはり自分で検証する癖を付けるべきかと
やり込みに熱心な管理人やダメージ追及してるような人なら特性一つ一つ付け替えて検証して理解してるものだと思うが
質の悪い攻略サイトやブログ系サイトはそういった検証もせずに他所から得た情報そのままコピペして公開する所もあるので
やはり自分で検証する癖を付けるべきかと
211: 2019/05/08(水) 14:11:53.78
>>207
やり込み勢の行きつくところは共鳴よりも品質の気がする
999の素材作っていかにして装備だったりアイテムだったりに引き継ぐというか
ルルアは1個だけ共鳴確定の宝箱あるしリディスーよりは作りやすい
やり込み勢の行きつくところは共鳴よりも品質の気がする
999の素材作っていかにして装備だったりアイテムだったりに引き継ぐというか
ルルアは1個だけ共鳴確定の宝箱あるしリディスーよりは作りやすい
214: 2019/05/08(水) 14:43:30.45
>>211
今回特性や効果に品質補正かからないっぽいから品質そこまで重要じゃないよ
今回特性や効果に品質補正かからないっぽいから品質そこまで重要じゃないよ
216: 2019/05/08(水) 14:55:30.55
>>214
そうなの?
過去3作のアーランドが品質によってかなり性能違うから今回も品質依存高いと思ってた
そうなの?
過去3作のアーランドが品質によってかなり性能違うから今回も品質依存高いと思ってた
209: 2019/05/08(水) 13:01:20.55
文章から全容がわかりづらいだけで検証なりすればわかる
210: 2019/05/08(水) 13:49:18.08
共鳴より龍神の方が使い勝手いいよ。って、思っていた時期が俺にもありました…
213: 2019/05/08(水) 14:40:34.48
確定の素材、依頼であげちゃった てへぺろ(・ω<)
215: 2019/05/08(水) 14:54:00.72
トトリ先生のおっぱいの品質も上げてあげたい
217: 2019/05/08(水) 15:07:29.31
装備の品質100くらい違うだけで全能力値2か3変わる
それを品質999で固めると多分50くらいが最高値になってるんじゃないかな。そこまでやり込んでないから確証はないけど
まぁそれを雀の涙と取るか取らないかは自分で判断するしかないね
それを品質999で固めると多分50くらいが最高値になってるんじゃないかな。そこまでやり込んでないから確証はないけど
まぁそれを雀の涙と取るか取らないかは自分で判断するしかないね
219: 2019/05/08(水) 18:47:31.23
>>217
50か。序盤だとかなりデカいが進むにつれて誤差の範囲内になりそうな数値だな
品質求めすぎて特製弱くするより特製強化して品質はある程度妥協したほうがいいかも
>>218
マキナ領域が追加MAPになるらしいしありそうな気はする
オルトガラクセンとか既存のMAPで真理がでるようになるかどうかは不明だけど
50か。序盤だとかなりデカいが進むにつれて誤差の範囲内になりそうな数値だな
品質求めすぎて特製弱くするより特製強化して品質はある程度妥協したほうがいいかも
>>218
マキナ領域が追加MAPになるらしいしありそうな気はする
オルトガラクセンとか既存のMAPで真理がでるようになるかどうかは不明だけど
221: 2019/05/08(水) 19:20:30.96
>>219
装備品は品質999で攻撃防御素早さが30上がる
5箇所全部999なら150
できるだけ高品質にしたほうがいいけど無理して999にする必要はない感じ
装備品は品質999で攻撃防御素早さが30上がる
5箇所全部999なら150
できるだけ高品質にしたほうがいいけど無理して999にする必要はない感じ
218: 2019/05/08(水) 18:31:38.29
DLCで真理くるかな?そしたらまた作り込みか
220: 2019/05/08(水) 19:09:11.57
装備品質の数値=攻防速の上がり幅なんだから50ぽっちなわけないだろ
222: 2019/05/08(水) 19:21:59.84
真理ってもうあるんじゃなかったっけ
223: 2019/05/08(水) 19:26:47.94
求道者シリーズのことじゃない?
224: 2019/05/08(水) 19:36:37.20
ああそっちか勘違いしてたスマン 確かにそっちは追加されるかもな
225: 2019/05/08(水) 19:49:25.42
リディースールの時はDLC内容に「特性の追加」って書かれてたけど
今回は「新たなレシピやブーストアイテム」って記述だから新特性はどうだろ...
今回は「新たなレシピやブーストアイテム」って記述だから新特性はどうだろ...
226: 2019/05/08(水) 20:00:39.98
リディスーはDLCってよりかはアプデだったけどな
万象をいち早く手に入れるにはDLC必要だったけど
万象をいち早く手に入れるにはDLC必要だったけど
227: 2019/05/08(水) 20:22:31.54
いずれにせよ新レシピくるから作り直しは免れないね
ついでにオメガクラフト強すぎるから弱体化させなきゃね
ついでにオメガクラフト強すぎるから弱体化させなきゃね
228: 2019/05/08(水) 20:35:12.57
オメガクラフトというか、インタラプトだと使い切り特性でも何度も使えるのが修正される気がするな
むしろ回数強化系は、ゼッテル以外に使用回数+3のアイテムが増える気がする
むしろ回数強化系は、ゼッテル以外に使用回数+3のアイテムが増える気がする
229: 2019/05/08(水) 20:35:34.44
オメガクラフトが強いのは間違いないし修正入るのかな?って思うのはあるんだけど、個人的にはそれ以上に装備に一部の特性のステ乗るアレがバグっぽいけどバグなのか仕様なのかって事の方が気になる。結局どうなんでしょうね、アレ
232: 2019/05/08(水) 20:43:06.61
>>229
インゴットとかについてる装備作成○○って効果の説明見ると武器防具作成時に材料に使うとステータス上がるって書いてあるけど
それ以外に乗る効果や特性は説明書いてないからどう考えてもバグ
インゴットとかについてる装備作成○○って効果の説明見ると武器防具作成時に材料に使うとステータス上がるって書いてあるけど
それ以外に乗る効果や特性は説明書いてないからどう考えてもバグ
230: 2019/05/08(水) 20:38:39.97
オフゲーで弱体化されても困る、もうされてるが。
231: 2019/05/08(水) 20:39:28.56
アレはアレで面白いので個人的にはアリだと思ってる
なくても十分やりこみ攻略可能だし、本当にこだわりたいプレイヤーへのご褒美だと思って楽しんでる
なくても十分やりこみ攻略可能だし、本当にこだわりたいプレイヤーへのご褒美だと思って楽しんでる
233: 2019/05/08(水) 20:45:04.71
今回1つのアイテム作成するのに時間かかるしアップデートで弱体化とか本当にやめてほしいんだが
戦闘が無駄に長くなるとダレるだけだし
戦闘が無駄に長くなるとダレるだけだし
234: 2019/05/08(水) 20:46:14.02
ソフィー時代から使い回してる武器防具錬金、いい加減新しくしたろ!→あかん…またバグ残ってもうた…ままええか
235: 2019/05/08(水) 20:46:44.63
野生の防御-20が装備に反映されるのが先か特性による補正自体消えてしまうのが先か
236: 2019/05/08(水) 20:47:19.91
正直言わせてもらうと次作では覚醒を廃止してもらいたい
ルルアじゃないが「ん~…んん~…?」となって調合が進まない
ルルアじゃないが「ん~…んん~…?」となって調合が進まない
238: 2019/05/08(水) 21:19:51.02
>>236
カテゴリ追加さえ無ければそこまで複雑ではないので、覚醒自体はまあいいんじゃないかな
カテゴリ追加さえ無ければそこまで複雑ではないので、覚醒自体はまあいいんじゃないかな
242: 2019/05/08(水) 21:31:46.51
>>238
俺が特に面倒臭いと思っていた点はまさにそのカテゴリ追加
今作だけやたら図鑑を調べる手間がかかる
俺が特に面倒臭いと思っていた点はまさにそのカテゴリ追加
今作だけやたら図鑑を調べる手間がかかる
237: 2019/05/08(水) 20:59:20.52
バグで残ってるものと思うけど、たまたま上限決まってるしやりこみがめっちゃ奥深くやるしでリリース後に仕様だということに変えちゃったんじゃねーかなー
239: 2019/05/08(水) 21:23:33.23
有用なバグで逆に調合のハードル上がってる感はある
野生一線付いたオルゲン999とか普通は使わんだろうし
野生一線付いたオルゲン999とか普通は使わんだろうし
240: 2019/05/08(水) 21:26:50.02
メルルぐらいシンプルなのがええな
241: 2019/05/08(水) 21:30:58.91
アーランド3部作はいずれも攻略サイト見て最強装備作った覚えあるけど、
今作は攻略サイトカンニングしても無理だ・・
今作は攻略サイトカンニングしても無理だ・・
243: 2019/05/08(水) 21:42:09.98
>>241
俺もだわ
品質考慮しないなら時間かけてやれないこともないけど、品質999目指そうと思ったら頭がパンクする
俺もだわ
品質考慮しないなら時間かけてやれないこともないけど、品質999目指そうと思ったら頭がパンクする
244: 2019/05/08(水) 21:51:33.07
俺もカンニングしてやろうとしたら、どこかで余計な属性値+の覚醒効果がついていたせいでおじゃんになって最大効果にならなかったけど、もうそれで妥協しちゃったよ
245: 2019/05/08(水) 21:57:34.03
主効果・属性値・PP・特性だけでもルート検索大変なのに覚醒によってカテゴリ・効果・属性値の3種追加は流石にやりすぎ感あるな
せめてどれか一つにしてくれればまだ良かったんだけど…
せめてどれか一つにしてくれればまだ良かったんだけど…
246: 2019/05/08(水) 22:06:26.65
図鑑を一ページずつめくって探すのは大変だから、全アイテム最低1つはコンテナに入れてコンテナ内検索をするとみつけやすくてオススメ
そのうちカテゴリ付与程度なら全種類覚えられるようになるぞ
そのうちカテゴリ付与程度なら全種類覚えられるようになるぞ
247: 2019/05/08(水) 22:19:27.88
全アイテム覚醒表作ってあるから検索すればすぐ分かる
248: 2019/05/08(水) 22:30:05.08
アーランドシリーズからずっとそうだけど検索周りがまだまだ弱いんだよな
良くなってはいるんだけど、その分調合システムの方もどんどん複雑になっていくから結局追いついてない気がする
良くなってはいるんだけど、その分調合システムの方もどんどん複雑になっていくから結局追いついてない気がする
249: 2019/05/08(水) 22:57:40.80
ドンケルカレーってレシピ思いつく条件って何?
11月のドンケル定期イベントは出るし、ドンケル採取はとっくにやってる
11月のドンケル定期イベントは出るし、ドンケル採取はとっくにやってる
256: 2019/05/09(木) 01:15:53.40
>>249
直前までカレーイベント済ませてるんなら
ちょっと寝てからどっか適当に採取行って帰ってきたら出るんじゃない?
直前までカレーイベント済ませてるんなら
ちょっと寝てからどっか適当に採取行って帰ってきたら出るんじゃない?
303: 2019/05/09(木) 23:07:27.11
>>256
数か月進めたらイベント出てきた
かなりぷらぷらしないと出てこないのがつらいな
数か月進めたらイベント出てきた
かなりぷらぷらしないと出てこないのがつらいな
250: 2019/05/08(水) 23:41:43.53
ラスボス倒した後もゲームずっと続けられるの?
それってストーリ的には目的なしのいわばニート生活みたいになる?
それってストーリ的には目的なしのいわばニート生活みたいになる?
251: 2019/05/08(水) 23:43:07.60
品質高いカレー作れ
252: 2019/05/08(水) 23:43:26.40
側から見ればニートだけど調合極めようと思ってるとめちゃくちゃ忙しいというか働いてる
253: 2019/05/09(木) 00:15:04.00
もうすぐSteam版発売だからキャラDLCと一緒に購入する
254: 2019/05/09(木) 00:19:46.77
攻撃力って+3くらいでもかなり変わるもんなの?
255: 2019/05/09(木) 00:57:51.43
パカパカとテケテケに翼が生えた!
257: 2019/05/09(木) 02:34:51.66
調合複雑すぎてみんなよく考えつくなと初心者の私は思うのでした
258: 2019/05/09(木) 03:09:18.57
慣れると凄いシンプルに感じるから時間の問題
259: 2019/05/09(木) 04:04:58.44
クリアして裏ボスと戦うまでベルに蘇生を付けられるのすら気づかなかった俺w
ゴミみたいな装備と回復アイテムでぼこぼこにされてやっと調合に本気だしたわ
ゴミみたいな装備と回復アイテムでぼこぼこにされてやっと調合に本気だしたわ
260: 2019/05/09(木) 05:21:38.10
覚醒はまあいいかな結構面白かった 上位特性を作る方がめんどいかったな
受け渡しとかやたら勝手に違う上位特性になるのがくそだるかった 調べないとどれが引っかかるかわからんし
普通にそのままの泥がほしい
救済処置でなかなかでない特性のために今の素材特性も欲しいけど
受け渡しとかやたら勝手に違う上位特性になるのがくそだるかった 調べないとどれが引っかかるかわからんし
普通にそのままの泥がほしい
救済処置でなかなかでない特性のために今の素材特性も欲しいけど
261: 2019/05/09(木) 07:09:07.82
やっとエンディングまでいけた
なんだかんだ良作だったな
トトリちゃんはよ使わせて
なんだかんだ良作だったな
トトリちゃんはよ使わせて
262: 2019/05/09(木) 08:44:40.40
2章までいって隊列組めるようになったが
レベルとか状況が変われば変化するとして今の段階だと後列は誰がいい?
レベルとか状況が変われば変化するとして今の段階だと後列は誰がいい?
265: 2019/05/09(木) 09:12:43.91
>>262
序盤ならルルアにキックさせておけばいいんじゃね
エーファピアニャの後衛にルルア
序盤ならルルアにキックさせておけばいいんじゃね
エーファピアニャの後衛にルルア
266: 2019/05/09(木) 09:16:50.74
>>265
キックというのがまだ理解の外だが
火力重視するとそうなるのかな
ありがとう
キックというのがまだ理解の外だが
火力重視するとそうなるのかな
ありがとう
263: 2019/05/09(木) 09:01:23.60
いや上位特性を調合で作り出せるのは良かった
錬金術士なのに何が悲しゅうて特性マラソンなぞせにゃならんのや
錬金術士なのに何が悲しゅうて特性マラソンなぞせにゃならんのや
264: 2019/05/09(木) 09:10:15.02
一番面倒なのは量販店に登録する時に絞り込みができないこと
267: 2019/05/09(木) 09:19:07.24
俺も最高特性は調合で出来て欲しいと思ってたから今回のは割と好き
まぁちょっとズレてるというか一番うれしいのは最高特性(を作るための特性)を確定で入手できる事だけど
あとはアプデによる下方修正と、DLCによって更に上位の特性が追加されて装備が作り直しになるのさえ無ければ満足
まぁちょっとズレてるというか一番うれしいのは最高特性(を作るための特性)を確定で入手できる事だけど
あとはアプデによる下方修正と、DLCによって更に上位の特性が追加されて装備が作り直しになるのさえ無ければ満足
272: 2019/05/09(木) 09:45:53.94
>>267
リディー&スールの時はどうだったかな?
ルルアも既に回避の下方修正がきてるが
あっちはアプデで追加特性あったっけ?
リディー&スールの時はどうだったかな?
ルルアも既に回避の下方修正がきてるが
あっちはアプデで追加特性あったっけ?
274: 2019/05/09(木) 10:06:20.25
>>272
リディスーは求道者が制限緩和って形で追加されたんだったかな、共鳴万象もだっけ?もうあんまり覚えてないわ
ルルアは積んでたアーランドシリーズ崩してたら始めたのがかなり遅くなって最初から1.02だったからその辺の情報拾えてないんだよね、既に修正入ってたのか
なんにせよ一度作ったものが修正やら追加で使いにくくなるのは避けてほしいな
リディスーは求道者が制限緩和って形で追加されたんだったかな、共鳴万象もだっけ?もうあんまり覚えてないわ
ルルアは積んでたアーランドシリーズ崩してたら始めたのがかなり遅くなって最初から1.02だったからその辺の情報拾えてないんだよね、既に修正入ってたのか
なんにせよ一度作ったものが修正やら追加で使いにくくなるのは避けてほしいな
268: 2019/05/09(木) 09:23:15.00
序盤なんて誰がキックしようがパンツしようが変わらんよ
269: 2019/05/09(木) 09:25:45.42
ルルアキーック!
270: 2019/05/09(木) 09:27:48.70
(ボヨン)
271: 2019/05/09(木) 09:39:18.55
ピアニャのブレードダンスのパンチラが至高
273: 2019/05/09(木) 09:49:29.01
ウワサ通り神速のブーツのWT短縮が発揮されてないんならさっさとパッチ出してほしいんですが
275: 2019/05/09(木) 10:08:29.76
正直共鳴は装備特性の幅が狭まるからあんまり好きじゃない
各装備で特性枠1個ずつ占有してまうのはなんか残念
各装備で特性枠1個ずつ占有してまうのはなんか残念
277: 2019/05/09(木) 11:21:56.11
>>275
それ分かる
全員に付けても前しか反映されないから30だしな
品質補正もそうだけどその数字をどう考えるかだな
それ分かる
全員に付けても前しか反映されないから30だしな
品質補正もそうだけどその数字をどう考えるかだな
276: 2019/05/09(木) 10:45:10.30
特性決められなくてアイテムと装備ののループ調合レシピを考えることばかりのヘタレですよ
武器調合は昔に合わせてくれればお気楽だったんだけど
武器調合は昔に合わせてくれればお気楽だったんだけど
278: 2019/05/09(木) 11:42:26.76
覚醒はおもしろいけど特性やっぱ5個つけたいんすよ
279: 2019/05/09(木) 13:28:32.94
>>278
わかる
特性3つはなんかもやる
せめて4つほしい
わかる
特性3つはなんかもやる
せめて4つほしい
280: 2019/05/09(木) 15:44:38.88
>>279
3と4の間にお前には何を感じるんだ?
まあ確かに3つは少ないと思うけどかといって多ければ多いほどいいとも思わない
要は自分で厳選出来るかどうかだな
3と4の間にお前には何を感じるんだ?
まあ確かに3つは少ないと思うけどかといって多ければ多いほどいいとも思わない
要は自分で厳選出来るかどうかだな
281: 2019/05/09(木) 16:18:40.53
実際4つになったとしてもPP増加の特性てんこ盛りにしないと付けることが難しくなるだけじゃん
現状でいいんだよ
現状でいいんだよ
282: 2019/05/09(木) 16:35:43.27
錬金成分いらんくない?って思う
283: 2019/05/09(木) 17:13:31.24
成分があるからこそいろんなルートでアイテム作れるし
今回のシステムは個人的に時間は食うけど、頭使うから結構好きだな
ただ遡ってアイテムを作ってると、作りたいアイテムなんだっけ?って忘れる事が多いわw
今回のシステムは個人的に時間は食うけど、頭使うから結構好きだな
ただ遡ってアイテムを作ってると、作りたいアイテムなんだっけ?って忘れる事が多いわw
284: 2019/05/09(木) 17:51:59.64
どの爆弾作っても結局最後に無属性くっつけるからちょっと楽しくない…
285: 2019/05/09(木) 18:18:24.87
PPが足りてれば最初から特性3つ付けられるのは嬉しい
最初のクラフトやサルヴでも工夫の余地ができる
最初のクラフトやサルヴでも工夫の余地ができる
286: 2019/05/09(木) 18:54:26.33
DLCキャラってつかいどころどうなの?
287: 2019/05/09(木) 19:01:08.86
今回は凝ったアイテム作ろうと思うと素材が指定されてくるから
狙った特性の付いてる素材をその都度厳選してくる必要があるし
あんましコンテナのストック意味ない感じがある
なんでもいいから欲しい特性あったら壊れたアイテム→中和剤化できた
過去作に比べてどっちがいいか微妙
狙った特性の付いてる素材をその都度厳選してくる必要があるし
あんましコンテナのストック意味ない感じがある
なんでもいいから欲しい特性あったら壊れたアイテム→中和剤化できた
過去作に比べてどっちがいいか微妙
290: 2019/05/09(木) 19:31:55.55
>>287
失敗(中和剤)までの過程がめんどくさかったな
わざとレベルが高い物か数を大量に作ってMP消費しないとだったし
ただ、どっちがいいかは個人で分かれそう
俺はある程度なら確定で出てくれる今回の方がいいかな
ただし覚醒とか付与とかは本当に必要な過程(結果)なのかな?と思う事もある
失敗(中和剤)までの過程がめんどくさかったな
わざとレベルが高い物か数を大量に作ってMP消費しないとだったし
ただ、どっちがいいかは個人で分かれそう
俺はある程度なら確定で出てくれる今回の方がいいかな
ただし覚醒とか付与とかは本当に必要な過程(結果)なのかな?と思う事もある
288: 2019/05/09(木) 19:11:56.39
DLCまで三ヶ月後と思ってたのにあと三週間とか時間経つの早すぎワロタァ…
マキナにはマァナを越える最強キャラが5人もいると思うと楽しみである
マキナにはマァナを越える最強キャラが5人もいると思うと楽しみである
289: 2019/05/09(木) 19:16:29.05
凝ったアイテムって言っても重要なのは大概調合カテゴリのアイテムで、素材は栄養剤使って高品質拾ってくればそれで済まない?
カテゴリ付与で大概どこからでも特性は持ってこれるし
カテゴリ付与で大概どこからでも特性は持ってこれるし
291: 2019/05/09(木) 21:07:07.43
特性を移すだけならカテゴリ付与や属性値によって簡単に灰に出来てかなり緩くなった今回の方がいいと思うけど
目当てのアイテムを作ろうと思ったら属性値や素材にするアイテムの効果、覚醒まで考えないといけないから
最悪特性を移すところからやり直さないといけなくなるっぽいのがアレかな
ていうか単純に要素が多すぎると思う、俺の頭じゃ主効果・属性値・カテゴリ・特性・品質の全てを把握は完全にキャパオーバーだわ
何かしら見落として作り直しが多くて、作る楽しさよりミスる苦しさの方が上回ってる感じ
目当てのアイテムを作ろうと思ったら属性値や素材にするアイテムの効果、覚醒まで考えないといけないから
最悪特性を移すところからやり直さないといけなくなるっぽいのがアレかな
ていうか単純に要素が多すぎると思う、俺の頭じゃ主効果・属性値・カテゴリ・特性・品質の全てを把握は完全にキャパオーバーだわ
何かしら見落として作り直しが多くて、作る楽しさよりミスる苦しさの方が上回ってる感じ
296: 2019/05/09(木) 21:56:26.90
>>291
効果と特性以外はほぼ投げてしまった
品質は元々最大限じゃなくて今あるもので最高の物をだったけど
効果と特性以外はほぼ投げてしまった
品質は元々最大限じゃなくて今あるもので最高の物をだったけど
292: 2019/05/09(木) 21:20:36.66
要素の数はほどほどが一番楽しくて多くても少なくてもダメ
今回は多い方に突き抜けてしまって残念な感じ
制作者にしたら「面倒くさいこと言うな」と言いたくなるかもしれないが
今回は多い方に突き抜けてしまって残念な感じ
制作者にしたら「面倒くさいこと言うな」と言いたくなるかもしれないが
293: 2019/05/09(木) 21:24:21.19
~~用の○○、とか1個ずつ残してるだけなのにコンテナ結構きついからな
294: 2019/05/09(木) 21:30:29.48
量販枠10のやりくりもしないといけないしなぁ
295: 2019/05/09(木) 21:32:54.46
コンテナはレア特性を移し終わったら一回素材だけ全部捨ててるわ
297: 2019/05/09(木) 22:13:35.31
フェアリールルアっ!膣内(なか)に出すぞっ!!子宮に特級中和剤・白を注ぎ込むぞっ!!孕めっ!!!
298: 2019/05/09(木) 22:17:22.11
やりこみ厨で脳ミソ使うのが大好きなので今回の要素盛りだくさんな方針ふつうに好きなんだけど、たぶん少数派なんだろうな
299: 2019/05/09(木) 22:17:53.36
アイテムの作り込みはクリアしてからでいいやと思っていたら
それを使うエンドコンテンツがなくて
凝ったアイテム作らないままクリアしてしまったでござる
それを使うエンドコンテンツがなくて
凝ったアイテム作らないままクリアしてしまったでござる
300: 2019/05/09(木) 22:58:05.39
リディスーでエンドコンテンツっぽい神様コンビ出てきたけど出たら出たでサンドバックに…
301: 2019/05/09(木) 22:59:42.01
ピアニャ師匠に抱き付いて匂い嗅いで甘えたい
306: 2019/05/09(木) 23:41:27.82
>>301
そういえばピアニャって紹介の名前もピアニャだけだったな
てっきりヘルモルト家の養子みたいになってピアニャ・ヘルモルトになると思ってたプレイ前
そういえばピアニャって紹介の名前もピアニャだけだったな
てっきりヘルモルト家の養子みたいになってピアニャ・ヘルモルトになると思ってたプレイ前
302: 2019/05/09(木) 23:04:29.70
図鑑もすべて埋めたのに「すべてのレシピを調合した」のトロフィーが取得できないだと…?
304: 2019/05/09(木) 23:32:01.54
309: 2019/05/10(金) 00:17:39.03
>>304
俺もそれで何度アイテムを作り直したかわからんわ
俺もそれで何度アイテムを作り直したかわからんわ
305: 2019/05/09(木) 23:34:06.70
俺もそれでソルアトラクタ品質30%ダウンのやつ使わざるを得なかったんだよなぁ
307: 2019/05/09(木) 23:53:36.47
どう見てもピアニャの方がトトリより歳上
308: 2019/05/09(木) 23:59:14.04
ロトメは14歳に固定されちゃったから
310: 2019/05/10(金) 07:39:46.84
ピアニャおばさんみたいにちゃんと成長して欲しいんだよなぁ
ロロナみたいに実年齢と大きく剥離してるのは好かん
メルルの時のは論外
ロロナみたいに実年齢と大きく剥離してるのは好かん
メルルの時のは論外
314: 2019/05/10(金) 07:54:58.75
>>310
剥離?乖離じゃないの?
ニッポンジン?
剥離?乖離じゃないの?
ニッポンジン?
311: 2019/05/10(金) 07:43:37.90
メルルやケイナはまあ年相応に成長してたんじゃないかな?
久しぶりに登場のリオネラはあんまり変わってなかったけど
コオル君は帽子以外原型が無くなって、もはや名前を言われないと誰だかわからない状態
久しぶりに登場のリオネラはあんまり変わってなかったけど
コオル君は帽子以外原型が無くなって、もはや名前を言われないと誰だかわからない状態
312: 2019/05/10(金) 07:45:12.75
メルルはばっちり
トトリは話し方や性格が落ち着いてそこまで違和感ない
ロロナェ…せめて話し方は落ち着いた感じにしようよ
トトリは話し方や性格が落ち着いてそこまで違和感ない
ロロナェ…せめて話し方は落ち着いた感じにしようよ
313: 2019/05/10(金) 07:47:29.37
ピアニャちゃんのBBA声を初めて聞いたときはびっくりしたんだが
315: 2019/05/10(金) 07:55:32.07
見た目の服は大人風にしてるのに
ルルアの姉妹に見られるロロナにはちょっと同情した
ルルアの姉妹に見られるロロナにはちょっと同情した
316: 2019/05/10(金) 07:57:29.38
メルルの時のトトリは成長してたと思うけどな
確かにロロナは論外だけども
確かにロロナは論外だけども
317: 2019/05/10(金) 08:39:21.53
特に変化が大きい印象だったのはリオネラとケイナだなぁ
あのりおちゃんがアラホロも無しで立派に踊り子兼酒場の店主やってて感動した
ケイナは変化というか元々メルルと話してる事が多かったから、今回普通に他の人達と話してるのを見ると印象がだいぶ違うなって感じ
あのりおちゃんがアラホロも無しで立派に踊り子兼酒場の店主やってて感動した
ケイナは変化というか元々メルルと話してる事が多かったから、今回普通に他の人達と話してるのを見ると印象がだいぶ違うなって感じ
318: 2019/05/10(金) 10:04:29.54
クリア済み勢に質問
ルルアは黄昏や不思議みたいにボーカルアルバム作れるくらい歌あった?
ルルアは黄昏や不思議みたいにボーカルアルバム作れるくらい歌あった?
338: 2019/05/10(金) 22:44:30.25
>>318
ゲーム内に2曲、ガストショップ限定のアーランドアレンジCDにゲーム内未収録のボーカル曲が4つ入ってた
ゲーム内に2曲、ガストショップ限定のアーランドアレンジCDにゲーム内未収録のボーカル曲が4つ入ってた
319: 2019/05/10(金) 14:12:25.64
今作って周回しないといけない要素ってなんかある?
320: 2019/05/10(金) 14:12:36.23
ヴィルト君は初見イクセルかと思ったわ。ミミちゃんは全く変わらず
321: 2019/05/10(金) 14:42:09.56
共鳴の適用が前衛の数だけなのは分かるが
戦闘不能あるいは交代で後衛が前に出たらそのキャラにも補正かかるの?
戦闘不能あるいは交代で後衛が前に出たらそのキャラにも補正かかるの?
322: 2019/05/10(金) 14:47:46.97
俺も良く分かってないんだけど
とりあえず共鳴万象を前衛の全装備に付けとけばいいのかな?
とりあえず共鳴万象を前衛の全装備に付けとけばいいのかな?
324: 2019/05/10(金) 16:45:27.41
攻略本でチラッと共鳴のこと見たけど何ページか覚えてねぇ
325: 2019/05/10(金) 17:20:26.71
共鳴はもう前衛後衛とか考えずに全員につけてまーす
後衛の奴が前衛に出てくることもあるしね!
後衛の奴が前衛に出てくることもあるしね!
326: 2019/05/10(金) 17:27:29.64
共鳴は前衛がつけてる分の合計が前衛に乗るだけだよ
一回つければ分かりやすくなるよ
一回つければ分かりやすくなるよ
327: 2019/05/10(金) 17:30:36.36
>>326
基本はそうなんだけど、途中で前衛・後衛を入れ替えただけだと再計算されないけど、
強化スキルやアイテムが使われたらその時点の前衛のもので再計算されるとかじゃなかったっけ?
基本はそうなんだけど、途中で前衛・後衛を入れ替えただけだと再計算されないけど、
強化スキルやアイテムが使われたらその時点の前衛のもので再計算されるとかじゃなかったっけ?
330: 2019/05/10(金) 19:10:31.38
>>326
そうなのか
誰が前衛で誰が後衛なんてその場その時で変わるだろうけど
もしそれが正しいとしたら後衛には完全な無駄特性になるんだな
つけなくてもいいかも
そうなのか
誰が前衛で誰が後衛なんてその場その時で変わるだろうけど
もしそれが正しいとしたら後衛には完全な無駄特性になるんだな
つけなくてもいいかも
328: 2019/05/10(金) 18:10:03.15
今作の共鳴は俺の頭じゃ理解できないからそもそも選択肢にない
329: 2019/05/10(金) 18:14:46.30
共鳴ややこしいから面倒だな
331: 2019/05/10(金) 19:31:05.28
加算される値が前衛分なだけで後衛でも効果は乗るんじゃなかったっけ
332: 2019/05/10(金) 20:38:05.39
後衛にも前衛がつけてる分の共鳴は加算されるはず
「戦闘開始時」に「前衛がつけてる分の共鳴のみ」で計算されて、「共鳴がついてる前衛と後衛両方に」加算
以降はバフをかけるごとにその時点の前衛で再計算、つまり前後衛を入れ替えただけでは再計算はされない
とかなんとか…ややこしいな、前衛だけじゃなくパーティ全体でええやん感はある
「戦闘開始時」に「前衛がつけてる分の共鳴のみ」で計算されて、「共鳴がついてる前衛と後衛両方に」加算
以降はバフをかけるごとにその時点の前衛で再計算、つまり前後衛を入れ替えただけでは再計算はされない
とかなんとか…ややこしいな、前衛だけじゃなくパーティ全体でええやん感はある
333: 2019/05/10(金) 20:47:28.99
やっぱマシーナオブゴッドのBGMいいわ
ボスのBGMって感じがよく出てる
ボスのBGMって感じがよく出てる
336: 2019/05/10(金) 21:19:06.65
>>333
アレンジたまらん
リディスーでもあったけどインパクトあるボス戦のアレンジは上がる
アレンジたまらん
リディスーでもあったけどインパクトあるボス戦のアレンジは上がる
334: 2019/05/10(金) 20:50:18.22
加算されてる数値がわからないなら、とりあえず数人に付けてみて戦闘中に三角ボタン押して、キャラのステータス確認すりゃいいんじゃないの
335: 2019/05/10(金) 21:12:32.34
最大ダメージ追求とか特定の縛り入れてるとかじゃないならとりあえず全員の全ての装備に共鳴入れとけばいい
どうせDLCで選択肢増えるだろうし
どうせDLCで選択肢増えるだろうし
337: 2019/05/10(金) 21:23:02.07
>>335
そういえばDLCって月末だっけ?
そういえばDLCって月末だっけ?
339: 2019/05/10(金) 23:24:17.18
倒壊まで少ししか猶予がない!やばい!
とか言ってるのにいきなり海にバカンス行ってめっちゃ日数経過したんだけど大丈夫かこいつら…
とか言ってるのにいきなり海にバカンス行ってめっちゃ日数経過したんだけど大丈夫かこいつら…
340: 2019/05/11(土) 00:28:22.93
ルルア面白い?
ソフィーと黄昏とメルルはトロコンしてるんだけど
ダルめなマラソン要素とか無いなら買いたい
ソフィーと黄昏とメルルはトロコンしてるんだけど
ダルめなマラソン要素とか無いなら買いたい
341: 2019/05/11(土) 00:32:11.58
無いぞ
確定で手に入る機会があるから(自分で無駄にしない限り)マラソンとかする必要はない
確定で手に入る機会があるから(自分で無駄にしない限り)マラソンとかする必要はない
342: 2019/05/11(土) 00:35:23.47
>>341
ホームページでルルアの声聞いたらおばさんなんだけど
信じていいんですか?
ホームページでルルアの声聞いたらおばさんなんだけど
信じていいんですか?
345: 2019/05/11(土) 00:43:18.69
>>342
いいからさっさと体験版やってこい
いいからさっさと体験版やってこい
346: 2019/05/11(土) 00:43:56.44
>>345
体験版あるのかありがとう
体験版あるのかありがとう
343: 2019/05/11(土) 00:38:26.04
ピアニャの方がおばさんだと思う
344: 2019/05/11(土) 00:39:47.41
師匠かわいいじゃん クセになる
347: 2019/05/11(土) 01:03:29.27
ルルアのボイスは声優もおまけで気にしてたな
私の声質でアトリエ主人公やっていいの?的な
終わってみればピッタリだったと思うけど
カレー♩カレー♩
私の声質でアトリエ主人公やっていいの?的な
終わってみればピッタリだったと思うけど
カレー♩カレー♩
348: 2019/05/11(土) 01:07:23.87
あえて近いのを探すとなるとロッテと主人公ではないけれど
ウィルベルが声質的には近いだろうかルルアは
ウィルベルが声質的には近いだろうかルルアは
349: 2019/05/11(土) 01:15:51.59
リアルJKっぽい声質はウザカワ寄りのルルアちゃんにピッタリだったな
350: 2019/05/11(土) 01:51:54.07
高い声が多いならば若干低い声はむしろ強力な個性になりうる
351: 2019/05/11(土) 02:17:11.91
低い声に戸惑うのはわかるが
ルルアの声でおばさん呼ばわりされるんか
ルルアの声でおばさん呼ばわりされるんか
358: 2019/05/11(土) 07:31:33.30
>>351
ピアニャの声は犬山イヌコとかそういう系統の声だからおばちゃんっぽい印象を受ける
ピアニャの声は犬山イヌコとかそういう系統の声だからおばちゃんっぽい印象を受ける
352: 2019/05/11(土) 03:05:20.14
ホムンクルスの作り方と材料の採取について先生から学ぶイベントまだか?
354: 2019/05/11(土) 04:43:52.38
>>352
ルルアはもう完全に師匠を越えてるから先生じゃ教えてもらえないぞメトロの誰かに教えてもらわんと
いつもならレベルカンストで師匠と同じくらいになるのにピアニャだけ明確に超えたって
いわれるのは6人の錬金術師の中ではやはりピアニャは最弱ってことなのだろうか?
ルルアはもう完全に師匠を越えてるから先生じゃ教えてもらえないぞメトロの誰かに教えてもらわんと
いつもならレベルカンストで師匠と同じくらいになるのにピアニャだけ明確に超えたって
いわれるのは6人の錬金術師の中ではやはりピアニャは最弱ってことなのだろうか?
374: 2019/05/11(土) 12:36:03.75
>>354
単に主人公補正がないだけなんじゃ?
ピアニャがルルアの錬金レベル40で課題出してきたから
レベル39くらいなんやろ
単に主人公補正がないだけなんじゃ?
ピアニャがルルアの錬金レベル40で課題出してきたから
レベル39くらいなんやろ
353: 2019/05/11(土) 03:31:34.45
N/Aって爆弾、材料作りに手間取る割にヘボくない?
357: 2019/05/11(土) 07:21:10.54
>>353
N/A強いと思ってラスボス前に量産してメイン火力として持って行ったら時間かかってMP回復も必要になって無駄に苦戦したわ
N/A強いと思ってラスボス前に量産してメイン火力として持って行ったら時間かかってMP回復も必要になって無駄に苦戦したわ
355: 2019/05/11(土) 05:14:40.26
リドルブースト定期
356: 2019/05/11(土) 05:49:59.77
並行世界の自分からフィードバックを受けられるとかズルいよなぁ?
359: 2019/05/11(土) 07:59:20.29
嘘やでー
364: 2019/05/11(土) 08:51:26.62
>>359
それは犬山あおい
犬山イヌコはおばちゃん役でドラマとかに出てる声に特徴のある女優や
マキバオーとかニャースとか動物役で声優もしとるで
それは犬山あおい
犬山イヌコはおばちゃん役でドラマとかに出てる声に特徴のある女優や
マキバオーとかニャースとか動物役で声優もしとるで
360: 2019/05/11(土) 07:59:28.95
ルルアの声がたまーにネプテューヌの声に聞こえてしまう
361: 2019/05/11(土) 08:03:35.22
アトリエに限らず最近の女の子主人公としては珍しいタイプの声と演技
トトリっぽい声と演技の女の子主人公はわりと見聞きする
トトリっぽい声と演技の女の子主人公はわりと見聞きする
362: 2019/05/11(土) 08:13:51.75
ヤ゛タ゛ッ゛!゛!゛(迫真)
363: 2019/05/11(土) 08:21:26.68
ルルアの声で一番好きなやりとりは
ニコさんが非正規の依頼を受けるときに
手伝う
お手伝いします×二連続
あそこ間髪入れずに二度言ってて妙に可愛い
ニコさんが非正規の依頼を受けるときに
手伝う
お手伝いします×二連続
あそこ間髪入れずに二度言ってて妙に可愛い
365: 2019/05/11(土) 08:57:25.36
まあ作中でイヌ子って呼ばれてるし…(震え声)
366: 2019/05/11(土) 09:07:33.25
トトリの人はデビュー作の棒読みが今でも一番好きです
367: 2019/05/11(土) 09:42:09.94
ルルアの何するんだっけの低音は怖かった
368: 2019/05/11(土) 10:05:29.87
貝渡しを貝合わせと勘違いした
369: 2019/05/11(土) 11:36:44.49
ピアニャの声は新井里美さんと同じ類でクセになる
しかしあのピアニャちゃんがこうなるのか
しかしあのピアニャちゃんがこうなるのか
375: 2019/05/11(土) 13:15:24.66
>>369
あのピアニャちゃんと声優が変わってなかった事に驚いた
あのピアニャちゃんと声優が変わってなかった事に驚いた
370: 2019/05/11(土) 11:42:21.60
酔っぱらうと完全におばさんだからな
酔っても可愛いソフィーとフィリスを見習うべき
酔っても可愛いソフィーとフィリスを見習うべき
371: 2019/05/11(土) 11:55:28.26
声優的にベノンは実は悪役なのかな~って思ってた
実際はめちゃくちゃ良い人でした
実際はめちゃくちゃ良い人でした
386: 2019/05/11(土) 15:45:25.16
>>371
倒したぬしに「ごめんねヒゲ一本ちょうだい」って言って逃がす優しい世界だからね
倒したぬしに「ごめんねヒゲ一本ちょうだい」って言って逃がす優しい世界だからね
372: 2019/05/11(土) 11:56:00.64
酔ったSTさんがおばさんとかいい度胸してんな
373: 2019/05/11(土) 12:05:08.13
>>372
酔ってなくてもおばさんだから
酔ってなくてもおばさんだから
376: 2019/05/11(土) 13:37:24.58
ピアニャ師匠才能あるはずだけど面倒なことはどらごん任せだから経験値がきっと足りないんだろう
377: 2019/05/11(土) 13:41:26.25
ズボラ師匠ズボラって指摘されて「ズボラ!」って驚くとこかわいい
378: 2019/05/11(土) 13:45:26.33
ピアニャ師匠にはチャクラムのアシストがある
あれで十分さ
あれで十分さ
379: 2019/05/11(土) 13:47:22.05
錬金はどらごんに任せてチャクラムの猛修行してたんだろうな。
生きてるチャクラムつくればよかったのに
生きてるチャクラムつくればよかったのに
380: 2019/05/11(土) 13:49:27.18
将来、錬金術師の派閥が出来た時にトトリ派は一大勢力になるのは間違いない
トトリ直系のピアニャちゃんは教科書に載るレベル、ただし伝説級が出るのはロロナ派だなw
トトリ直系のピアニャちゃんは教科書に載るレベル、ただし伝説級が出るのはロロナ派だなw
384: 2019/05/11(土) 14:28:36.16
>>380
教科書に載るならアールズを100人から10万単位まで発展させたメルル姫も絶対載るな
マスクドMも伝説として残る
教科書に載るならアールズを100人から10万単位まで発展させたメルル姫も絶対載るな
マスクドMも伝説として残る
381: 2019/05/11(土) 14:07:35.67
STってロロナが35歳だから47歳か
382: 2019/05/11(土) 14:22:21.92
>>381
まだ40代やったんかSTおばさん
まだ40代やったんかSTおばさん
383: 2019/05/11(土) 14:23:06.47
ベノン先生とSTさん同い年なんだな
385: 2019/05/11(土) 15:24:10.05
トトリは東の大陸への航路開拓、ピアニャは東の大陸の開発、ロロナはパイ作りが上手い
東の大陸開発中のピアニャを主人公に一作頼むよ
東の大陸開発中のピアニャを主人公に一作頼むよ
388: 2019/05/11(土) 15:48:05.95
そりゃズカズカ縄張り入られたら普通怒るって
389: 2019/05/11(土) 15:48:46.62
だって人間達が体の一部を奪いに来るし…
390: 2019/05/11(土) 15:49:12.82
「あ、ニンゲンだ!ちょっとかじらせてもらおう!」
391: 2019/05/11(土) 15:57:08.02
不思議のときは骨とか革とか大切に使おうね!的なセリフあったけどアーランドってどうだっけ…
393: 2019/05/11(土) 15:58:40.47
>>391
ルルアが動物素材拾ったときに全部使わなあかんみたいなこと言ってた
なおほぼ使わない模様
ルルアが動物素材拾ったときに全部使わなあかんみたいなこと言ってた
なおほぼ使わない模様
392: 2019/05/11(土) 15:57:12.07
ロロナでは人間の雑魚敵(盗賊)が出たな
394: 2019/05/11(土) 16:00:46.02
ルルア「動物の身体から採れる素材だねー、大事に使わないと」
ちょっと違うかもしれない
ちょっと違うかもしれない
395: 2019/05/11(土) 16:07:19.45
なおコンテナに入りきらず捨ててる模様
396: 2019/05/11(土) 16:14:16.75
それ以前に品質がね…
397: 2019/05/11(土) 16:15:26.67
どらごんさんが再利用してるから心配するな
398: 2019/05/11(土) 16:25:05.98
骨は煮込んでカレーの具にするから
399: 2019/05/11(土) 16:29:03.67
蜂の巣もカレーの具材にするからな
400: 2019/05/11(土) 16:33:19.73
出汁や蜂蜜をとるために使っているから問題ない
401: 2019/05/11(土) 16:40:45.52
賢者の石なんて材料ゴミでそれをカレーにぶち込むんだぞ
402: 2019/05/11(土) 16:42:00.13
スクロールが行単位でしかできず、ページ単位でできないのがとにかくストレスになる
427: 2019/05/11(土) 19:27:02.69
>>402
左右キーでできない?
左右キーでできない?
403: 2019/05/11(土) 16:53:36.38
その辺のUIは一生直らんから諦めろ
404: 2019/05/11(土) 17:14:09.79
フィリスでは触媒拾った時のボイスもあるがフェアリーサークルで触媒置けばあとで聞ける、らしい
405: 2019/05/11(土) 17:18:35.51
主人公ピアニャ(25)初期錬金レベル49MAX99
かつてないほどの壮大な冒険
そんなアトリエがあってもいい
かつてないほどの壮大な冒険
そんなアトリエがあってもいい
406: 2019/05/11(土) 17:19:23.32
竜眼の効果がいまいちわからなんのだが
使うと**・小が**・中になるってことじゃないの?
ブーストアイテムの画面で前後イメージ見ても
下のように変わってないんだけど
**・小 → **・小
**・中 → **・中
使うと**・小が**・中になるってことじゃないの?
ブーストアイテムの画面で前後イメージ見ても
下のように変わってないんだけど
**・小 → **・小
**・中 → **・中
407: 2019/05/11(土) 17:21:40.21
>>406
竜眼選択するとさらにどのスロットを伸ばすか選択肢が出る
これだけ例外でUIがちょっと不親切
竜眼選択するとさらにどのスロットを伸ばすか選択肢が出る
これだけ例外でUIがちょっと不親切
410: 2019/05/11(土) 17:38:59.06
>>407
そうなのか
説明無い用語とかところどころ多いよな
バトルのWTの意味もなかったような気がする
マニュアルにも書いてないし
そうなのか
説明無い用語とかところどころ多いよな
バトルのWTの意味もなかったような気がする
マニュアルにも書いてないし
412: 2019/05/11(土) 17:44:44.44
>>410
竜眼だけUIの文脈から外れてるから仕方ないそこはみんな通った道よ
ついでに補足すると竜眼にはもう一個トラップがあって
特定のアイテムに使うと属性値の上限突破ができるようになるんだが
どのアイテムが上限突破できるのか非常に分りづらくなってるから気を付けて
竜眼だけUIの文脈から外れてるから仕方ないそこはみんな通った道よ
ついでに補足すると竜眼にはもう一個トラップがあって
特定のアイテムに使うと属性値の上限突破ができるようになるんだが
どのアイテムが上限突破できるのか非常に分りづらくなってるから気を付けて
413: 2019/05/11(土) 18:03:31.91
>>412
栄養剤とか旅人の靴の最大効果はストーリーを進めると開放されると思ってたので、竜眼使わないとダメだということにはなかなか気づかなかったな
栄養剤とか旅人の靴の最大効果はストーリーを進めると開放されると思ってたので、竜眼使わないとダメだということにはなかなか気づかなかったな
408: 2019/05/11(土) 17:31:10.95
ピアニャって設定何歳なの?
まだロロナさんじゅうななさいより歳上に見えてしまうんだ
まだロロナさんじゅうななさいより歳上に見えてしまうんだ
422: 2019/05/11(土) 18:39:39.06
>>408
攻略本によるとピアニャは21歳。ちなみにトトリが26歳
攻略本によるとピアニャは21歳。ちなみにトトリが26歳
409: 2019/05/11(土) 17:33:01.92
ケイナと同い年っぽい
411: 2019/05/11(土) 17:39:19.86
前スレ289より
オーレルは19歳
ルルア 16
エーファ 16
ピアニャ 21
フィクス 23(見た目)
ニコ 27
ロロナ 35
ステルク 46
トトリ 26
メルル 22
オーレルは19歳
ルルア 16
エーファ 16
ピアニャ 21
フィクス 23(見た目)
ニコ 27
ロロナ 35
ステルク 46
トトリ 26
メルル 22
419: 2019/05/11(土) 18:30:27.34
>>411
ロロナとスケさんの年齢考えるとメルルから2年後っぽいけどトトリ27メルル23になってないから新ロロナ延長戦の1年はなかったことになってるっぽい?
やっぱルルアのアトリエ自体が並行世界なのかな
ロロナとスケさんの年齢考えるとメルルから2年後っぽいけどトトリ27メルル23になってないから新ロロナ延長戦の1年はなかったことになってるっぽい?
やっぱルルアのアトリエ自体が並行世界なのかな
439: 2019/05/11(土) 21:00:13.80
>>411
ルルア 16
ロロナ 35
9歳で産んだのかよ
ルルア 16
ロロナ 35
9歳で産んだのかよ
440: 2019/05/11(土) 21:09:52.90
>>439
算数もできないのか
算数もできないのか
441: 2019/05/11(土) 21:10:09.70
>>439
えぇ…
ていうかプレイ中ならスレ閉じた方がいいと思うぞ
えぇ…
ていうかプレイ中ならスレ閉じた方がいいと思うぞ
442: 2019/05/11(土) 21:10:30.99
>>439
引き算も間違えてるしルルアやってないのもバレてるし...
引き算も間違えてるしルルアやってないのもバレてるし...
445: 2019/05/11(土) 21:20:19.37
>>439
クリアしてないのかよ
クリアしてないのかよ
414: 2019/05/11(土) 18:17:00.77
ロロナED条件全部満たしてクリアしたわけだが…
これ各ED見るためには毎回エンディング見なきゃならんの…?
これ各ED見るためには毎回エンディング見なきゃならんの…?
415: 2019/05/11(土) 18:20:05.57
各エンディングを見るためには毎回エンディング見なきゃならんの…?
どういうことだってばよ
どういうことだってばよ
416: 2019/05/11(土) 18:25:53.15
なんて言ったらいいんだろ…あのスタッフロールっつーか
417: 2019/05/11(土) 18:27:27.87
アニメは飛ばせないので洗脳されて下さい
418: 2019/05/11(土) 18:27:35.97
2周目から大体の作品はスキップ出来たけどロロナどうだったか忘れた
420: 2019/05/11(土) 18:32:15.74
羊水腐ってるしステルクさんもそろそろたたないしもうダメみたいですね
421: 2019/05/11(土) 18:32:49.62
錬金術に不可能はない
423: 2019/05/11(土) 18:52:43.38
ステルクはST
ロロナはイクセルの方が丸く収まる気がする
ロロナはイクセルの方が丸く収まる気がする
424: 2019/05/11(土) 19:01:18.79
ロロナは歳戻した時に少しいじくったことにした
425: 2019/05/11(土) 19:04:38.52
ロロナはトトリパパの後妻だろw
426: 2019/05/11(土) 19:25:52.37
ルルア×オーレルはedみたらアリだと思いました
428: 2019/05/11(土) 19:36:41.18
でもがすとちゃんの呪いでくっつけないんでしょつれぇ
429: 2019/05/11(土) 19:42:28.00
エスカちゃんですらあれだけロジーさん大好きアピールしてるのに結ばれないからな…
430: 2019/05/11(土) 19:42:52.44
STは結局結婚できたのかできなかったのか
431: 2019/05/11(土) 19:43:36.48
あーロロナやってからトトリやると色々不便で辛い
店へのワープ無いしコンテナ上限999だし採取や戦闘で時間経過するしブラチラ姉&スケスケスカート妹とかいうすごい組み合わせだし
店へのワープ無いしコンテナ上限999だし採取や戦闘で時間経過するしブラチラ姉&スケスケスカート妹とかいうすごい組み合わせだし
432: 2019/05/11(土) 19:46:34.94
ブラチラ姉は辛くないだろw
433: 2019/05/11(土) 19:48:03.88
ワープはチュートリアル終わったらできるようになるぞ
434: 2019/05/11(土) 19:48:51.98
まあでもこのシリーズDLCや特典を導入すれば水着で戦闘しだすから…
435: 2019/05/11(土) 19:50:03.65
巨乳のパーティーキャラって貴重なのでは
436: 2019/05/11(土) 19:52:11.27
そういやトトリ以外みんなでかいな
ツェツイと姫様は適乳だけど
ツェツイと姫様は適乳だけど
437: 2019/05/11(土) 19:55:51.98
ルルアとオーレルを前面に押し出した宣伝ファンアートの漫画読んで面白かったけど
でもスティアが来るんですよね、騙されたって思われないだろうかと心配になった
でも本編やその前情報でも秘匿されてたからあんまり関係ないね
でもスティアが来るんですよね、騙されたって思われないだろうかと心配になった
でも本編やその前情報でも秘匿されてたからあんまり関係ないね
438: 2019/05/11(土) 19:58:03.38
ノーマルなカップリングする人なら百合には揺るがないやろ
エーファの心中はアレだけど
エーファの心中はアレだけど
443: 2019/05/11(土) 21:14:29.95
ロロナちゃん9歳が本番やっちゃってたと考えると胸が熱くなるな
444: 2019/05/11(土) 21:18:02.85
メルルで小さくなった時に…(時系列無視)
446: 2019/05/11(土) 21:23:10.91
メルルの時のあれは4才くらいだったな・・
ロリ好きでもあそこまで小さいと厳しいだろう
ロリ好きでもあそこまで小さいと厳しいだろう
447: 2019/05/11(土) 21:24:17.31
ロリナのレンコンと錬金術の歌はなかなか耳から離れなかったな
448: 2019/05/11(土) 21:26:40.96
ロリナは完全に黒歴史だな
449: 2019/05/11(土) 21:30:01.28
そういやロロナがロリナ時代思い出して恥ずかしがってたシーンってあったか?
450: 2019/05/11(土) 21:31:24.12
現在の自分を恥ずかしがる素振りがなければ
ロリナ時代の記憶があっても恥ずかしがるとは思えない
ロリナ時代の記憶があっても恥ずかしがるとは思えない
451: 2019/05/11(土) 21:33:38.46
ロリナ中の記憶は夢みたいな感じだったって言ってたような気がするから恥じらう以前に実感が無いのでは
452: 2019/05/11(土) 21:34:10.47
発売前にそんな情報見た覚えあったんだが気のせいだったか
453: 2019/05/11(土) 21:34:34.84
確かに30過ぎて義理の娘並みに落ち着きない時あるしロリナなんて大したことじゃないな
あの時知能もロリだったんでしょ
あの時知能もロリだったんでしょ
454: 2019/05/11(土) 21:36:16.87
今も知能はロリでは?
455: 2019/05/11(土) 21:44:15.71
LOの人も言ってたけどロリコンでも8歳以下は厳しい
456: 2019/05/11(土) 22:20:52.71
第二章でアールズ行きの通路開く前に島魚と遊んでたらいつの間にかレベル30になってたでござる
457: 2019/05/11(土) 22:26:56.90
レベルあんま関係ないゲームだしいいんじゃね?
458: 2019/05/11(土) 23:47:18.79
ダニダニパニックしか聴けなくなるぞ
459: 2019/05/12(日) 00:07:40.18
ピアニャってもしかしてあのクソデカチャクラム使う修行したせいで
他の錬金術師組より錬金術の実力が微妙なのでは?
他の錬金術師組より錬金術の実力が微妙なのでは?
460: 2019/05/12(日) 00:10:15.42
クリアを諦めました
ラスボスレベル100とか馬鹿なんじゃねーの
2カ月プレイして44時間 もう疲れた
youtubeでエンディング見て
もう終わりにします
ラスボスレベル100とか馬鹿なんじゃねーの
2カ月プレイして44時間 もう疲れた
youtubeでエンディング見て
もう終わりにします
464: 2019/05/12(日) 00:24:03.28
>>460
コツ掴めば簡単なんだけどなー
プレイしてるつもりだったかもしれないけどまだチュートリアルだったんだよ
コツ掴めば簡単なんだけどなー
プレイしてるつもりだったかもしれないけどまだチュートリアルだったんだよ
461: 2019/05/12(日) 00:11:34.18
悔しいなぁ・・ でももう無理なんだ
疲れたんだ・・
疲れたんだ・・
462: 2019/05/12(日) 00:13:19.38
俺は適当装備でテラフラムぶん投げて倒した
463: 2019/05/12(日) 00:15:57.27
ただのラスボスならレベルを上げて武器に攻撃力アップ系をつけて
防具に防御力アップ系をつけて装飾にMP半減つけて
スキルで殴ればどうにかならんか?
防具に防御力アップ系をつけて装飾にMP半減つけて
スキルで殴ればどうにかならんか?
465: 2019/05/12(日) 00:30:03.69
店売り&宝箱で繕っただけの雑装備ととりあえず図鑑埋めのために作った適当アイテムでもハードでクリア出来たけどなぁ
まぁ時間はそれなりにかかったけど
まぁ時間はそれなりにかかったけど
466: 2019/05/12(日) 00:34:38.13
ルルアのアトリエはラスボスのボイスが釘宮理恵さんです!(容姿が端整とは言ってない)
467: 2019/05/12(日) 00:39:18.90
アトリエで敵に勝てなくて詰んだって人は装備やアイテムの特性や効果の重要さを理解してない
ここがアトリエで一番面白いところなのになぁ
ここがアトリエで一番面白いところなのになぁ
468: 2019/05/12(日) 00:46:55.31
レベルを上げて物理で殴るな
471: 2019/05/12(日) 01:11:04.86
ラスボスまでいけてるなら、多分もう少し粘ってアイテム見直ししたらなんとでもできるくらいの理解はしてると思うがなあ
本当の脳筋プレイならもう少し前のボスで詰まるだろうし
本当の脳筋プレイならもう少し前のボスで詰まるだろうし
472: 2019/05/12(日) 01:11:18.18
効果や特性の重要性は理解してるけど、それ以上に今回の調合が難しくて思ったように作れないから
「作ったものを試す」っていう本当に面白い所までいかない…
「作ったものを試す」っていう本当に面白い所までいかない…
473: 2019/05/12(日) 01:16:40.49
今回は妙なパズル要素もないし普通に作るだけなら楽だろ、1ポイントにこだわってくるとめんどくさいけど
474: 2019/05/12(日) 01:25:22.35
特性はちゃんといいのつけてあとはブーストアイテムで適当にいい効果出した品質200くらいのオルゲンヒンメル装備でラスボスは余裕でしたわ
475: 2019/05/12(日) 01:31:09.07
まぁ俺の妥協も足りないんやろなぁ、自分の知能に合わせてもうちょっとグレード落とすか…
477: 2019/05/12(日) 03:24:56.04
メルルのマシーナ戦BGMってサントラに収録されてないよな?
なんのCDに収録されてんのかわからない
なんのCDに収録されてんのかわからない
478: 2019/05/12(日) 03:29:13.91
>>477
アーシャのアトリエ リコレクションアーカイブスに収録されてる
アーシャのアトリエ リコレクションアーカイブスに収録されてる
482: 2019/05/12(日) 03:33:21.56
>>478
ありがとう
オクとか探してみるかな
ありがとう
オクとか探してみるかな
480: 2019/05/12(日) 03:31:10.93
クリア後のリドルの黒ページって
クリア前に条件満たしてても解放されないのか…
クリア前に条件満たしてても解放されないのか…
481: 2019/05/12(日) 03:32:56.55
ルルアに声っておばさん風に聞こえるもんなのか…??
すんなり受け入れられたし声合ってると思うんだが
すんなり受け入れられたし声合ってると思うんだが
483: 2019/05/12(日) 04:22:53.35
バフデバフって続けて書くとなんかエロい
484: 2019/05/12(日) 07:44:26.15
トトリちゃんおはよう
今日はパイズリしてほしいな
今日はパイズリしてほしいな
485: 2019/05/12(日) 07:47:20.06
ロロナ先生から賢者のパイもらってくるから待っててねー
486: 2019/05/12(日) 08:01:33.08
それより生きてるパイに突っ込んだらどうなるか実験してみようぜ
487: 2019/05/12(日) 08:11:58.46
初代ロロナは期限がキツすぎて強いボスは全然倒せなかったわ
488: 2019/05/12(日) 08:13:13.20
せいえんパイ
489: 2019/05/12(日) 08:18:37.17
ルルアのラスボスって強いのか弱いのかどっちなんだ?
まあ、どっちにしても装備品はツクリコムが
品質も大事だがまずは特性のためのPP枠の確保だな
まあ、どっちにしても装備品はツクリコムが
品質も大事だがまずは特性のためのPP枠の確保だな
490: 2019/05/12(日) 08:24:30.97
>>489
正直期限が無い時点である意味最弱かと
正直期限が無い時点である意味最弱かと
491: 2019/05/12(日) 09:02:26.69
ラスボス弱い方だと思うけど、俺の場合オーレルが強すぎたってのもあると思う
道中でアイテム消耗したまま初見で突っ込んで、あの手この手で耐えてオーレルAP200のやつで15000与えて終了だった
道中でアイテム消耗したまま初見で突っ込んで、あの手この手で耐えてオーレルAP200のやつで15000与えて終了だった
492: 2019/05/12(日) 09:35:47.06
そんなことより君たちって
ロロナ ルルアの親子丼レイプとか妄想してるんでしょ?
悪くはないが変態だよそういうの
ロロナ ルルアの親子丼レイプとか妄想してるんでしょ?
悪くはないが変態だよそういうの
494: 2019/05/12(日) 09:57:38.24
>>492
トトミミしか想像してない普通の人です
トトミミしか想像してない普通の人です
493: 2019/05/12(日) 09:37:32.91
倒せないならイージーにすればいいんじゃね?
495: 2019/05/12(日) 10:24:58.55
トトミミのダブルパイズリ
496: 2019/05/12(日) 10:32:09.84
冒険したあとのルルア ちゃんのムレムレ腋舐めながら
おっぱいを吸いたい
おっぱいを吸いたい
501: 2019/05/12(日) 11:23:57.13
>>496
わたしは蒸れ蒸れブーツと足を嗅ぎたい
わたしは蒸れ蒸れブーツと足を嗅ぎたい
504: 2019/05/12(日) 11:41:18.04
>>501
トトリ 「くさっ!
トトリ 「くさっ!
497: 2019/05/12(日) 10:38:51.12
腋舐めながらおっぱいを吸うのは不可能だろ
498: 2019/05/12(日) 10:54:00.48
トトでパイズリも不可能だな
499: 2019/05/12(日) 10:56:47.09
そこは錬金術でなんとかなるなる!
500: 2019/05/12(日) 11:23:50.88
しょっぱくておいしかったよ
502: 2019/05/12(日) 11:25:22.45
トトリ「キモっ。ミミちゃんやっつけちゃってよ」
503: 2019/05/12(日) 11:38:58.83
「えっ…そっ、そうよね!気持ち悪いわよね!今すぐやっつけないと!」
505: 2019/05/12(日) 11:43:51.38
>>503
これはミミちゃんもトトリので同じことしてますね・・・
これはミミちゃんもトトリので同じことしてますね・・・
506: 2019/05/12(日) 12:24:14.01
リドル開いてL1を10回押すとか
見つけた奴すげーわ
見つけた奴すげーわ
509: 2019/05/12(日) 12:44:11.94
>>506
こんなのあったのか
全く気づかなかった
こんなのあったのか
全く気づかなかった
507: 2019/05/12(日) 12:39:33.59
トトリ「俺さーん。ミルクしぼらせてー」
俺「ピュッ☆ピュッ♡」
俺「ピュッ☆ピュッ♡」
508: 2019/05/12(日) 12:43:46.87
今回は護衛対象がいつの間にか自分より強くなっていたイベントないのか
あのシリーズ好きなんだけど残念w
あのシリーズ好きなんだけど残念w
510: 2019/05/12(日) 13:31:58.98
トトリちゃんには俺の生命の水(意味深)を授けよう
511: 2019/05/12(日) 13:35:17.63
生臭いちむパイはちょっと…
512: 2019/05/12(日) 13:41:38.86
ライアス君が食べるから問題ない
513: 2019/05/12(日) 13:52:56.81
トトリちゃんにぬし酒渡した時の反応はちょっと興奮した
514: 2019/05/12(日) 13:54:42.73
トトリにもピュアトリュフ食べさせたい
518: 2019/05/12(日) 14:49:31.19
>>514
キノコより毒吐くから喰わせたい
キノコより毒吐くから喰わせたい
515: 2019/05/12(日) 14:02:39.24
たぶん普段とあんまり変わらないと思う
517: 2019/05/12(日) 14:45:44.42
>>515
普段と変わらないと見せかけて最後の最後にミミちゃんが悶る発言が炸裂しそう
普段と変わらないと見せかけて最後の最後にミミちゃんが悶る発言が炸裂しそう
516: 2019/05/12(日) 14:26:36.05
ルルアちゃんのおまんこの臭いを嗅ぎたい
519: 2019/05/12(日) 14:50:02.26
トトリちゃん腹黒だしな
520: 2019/05/12(日) 14:58:22.27
トトリちゃん精液採取に忙しいから…
521: 2019/05/12(日) 15:04:19.86
ぬし酒並みに臭いはずだがちむくんちむちゃんは沢山いるんだよな
嫌よ嫌よも好きのうちってか
嫌よ嫌よも好きのうちってか
522: 2019/05/12(日) 15:06:33.03
ピュアトリフ食べて本音口に出す人ってアーランドでは少なそう
みんな本音で生きているというか
みんな本音で生きているというか
523: 2019/05/12(日) 15:53:05.33
お母さんに気がありそうだったスケさんが食べたら…
524: 2019/05/12(日) 15:56:08.50
>>523
よし食べさせよう!
よし食べさせよう!
527: 2019/05/12(日) 16:00:48.69
>>524
喋る前に自決しそう
喋る前に自決しそう
525: 2019/05/12(日) 15:58:07.44
シリーズ主人公婚期逃しすぎ問題
固定でフラグ立ててたリディスーはレアパターンだな
固定でフラグ立ててたリディスーはレアパターンだな
529: 2019/05/12(日) 16:11:11.16
>>525
マティアスーはともかく、リディーの方は茨の道では?
マティアスーはともかく、リディーの方は茨の道では?
551: 2019/05/12(日) 18:56:06.17
>>525
前々から疑問なんだけどアトリエファンでキャラが正式にくっつくのを嫌がるタイプって実際何割くらいなんだろうか
前々から疑問なんだけどアトリエファンでキャラが正式にくっつくのを嫌がるタイプって実際何割くらいなんだろうか
606: 2019/05/12(日) 22:43:00.00
>>551
くっつくこと自体が絶対に嫌っていう処女厨みたいな人は少ないかもしれないけど、
くっつく相手やそこに至る描写とかについて気に入らなかった場合は煩いと思う
よって煮え切らない状態で留めておくのが無難
くっつくこと自体が絶対に嫌っていう処女厨みたいな人は少ないかもしれないけど、
くっつく相手やそこに至る描写とかについて気に入らなかった場合は煩いと思う
よって煮え切らない状態で留めておくのが無難
616: 2019/05/12(日) 23:48:23.13
>>606
十数年後の各キャラの子供たちが主役の物語とか見てみたいけど
下手にくっつけたら荒れるし難しいんだろうな
一気に年月飛ばして子孫レベルにしたらそれはそれで新シリーズでいいだろってなるし
十数年後の各キャラの子供たちが主役の物語とか見てみたいけど
下手にくっつけたら荒れるし難しいんだろうな
一気に年月飛ばして子孫レベルにしたらそれはそれで新シリーズでいいだろってなるし
526: 2019/05/12(日) 16:00:12.25
ST340歳に食べさせたい
528: 2019/05/12(日) 16:05:46.45
>>526
340歳って魔女かよ
340歳って魔女かよ
530: 2019/05/12(日) 16:13:06.00
>>528
スマン、ST350歳だった
スマン、ST350歳だった
531: 2019/05/12(日) 16:19:05.92
ニケと結婚して子宝恵まれまくりエンドのあるラスボスさんはレアパターンだったんだな
532: 2019/05/12(日) 16:26:28.91
マナケミアだっけ。3はよ
533: 2019/05/12(日) 16:29:43.89
婚期を逃したところで若返りのクスリを飲めば解決するだろ
535: 2019/05/12(日) 16:34:51.70
ピアニャちゃんは魔女のお茶会に参加出来なさそう
537: 2019/05/12(日) 16:44:23.54
>>535
ピアニャはメトロとルルアより一段階下みたいな扱いだよな錬金術の腕が
明確に超えられたのはアーランドシリーズで初めてかもしれない
アーランド錬金術6天王最弱ポジション
ピアニャはメトロとルルアより一段階下みたいな扱いだよな錬金術の腕が
明確に超えられたのはアーランドシリーズで初めてかもしれない
アーランド錬金術6天王最弱ポジション
536: 2019/05/12(日) 16:40:47.04
最近気づいたんだが
初代ステルクの手に持ってる棒って何なんだろってずっと思ってたんだが
よく見たら剣の柄だった
初代ステルクの手に持ってる棒って何なんだろってずっと思ってたんだが
よく見たら剣の柄だった
538: 2019/05/12(日) 16:47:18.60
魔女のお茶会のメルル姫の犠牲者感
539: 2019/05/12(日) 16:52:18.10
ハゲル出て欲しかったな
美男美女ばっかりじゃつまらん
美男美女ばっかりじゃつまらん
540: 2019/05/12(日) 16:53:20.84
ピアニャおばさんの「んま」とか「そそ」とか好き
541: 2019/05/12(日) 17:08:02.56
ピアニャ師匠はまだ暗黒大陸編で活躍する余地があるから・・・
542: 2019/05/12(日) 17:15:21.08
姫様はいつだってメルルリンス・レーデ・アールズちゃん
街の人からはメルルって呼ばれてるんだぞ
街の人からはメルルって呼ばれてるんだぞ
543: 2019/05/12(日) 17:28:15.47
街の人はマスクドMに気づいているのかな
あえて触れないようにしてるのかな
あえて触れないようにしてるのかな
544: 2019/05/12(日) 17:30:07.88
次は東の大陸編ピアニャのアトリエアーランドの錬金術士5でよろしく
545: 2019/05/12(日) 17:38:39.22
ピアニャは東の大陸出身な上にアランヤ村で育ったから
東の大陸編に移行するならアーランドの錬金術士ではなくないか…
東の大陸編に移行するならアーランドの錬金術士ではなくないか…
546: 2019/05/12(日) 17:42:19.95
東の大陸編はザールブルグからグラムナートみたいな感じで
過去キャラは出ても舞台名は変わるかも
過去キャラは出ても舞台名は変わるかも
547: 2019/05/12(日) 17:51:43.83
大人ピアニャちゃん下げ基調だけどツェツィ姉並みのインパクトあったよ
めっちゃかわええやん?こんなんで酒に酔ってちゅーしてくるとか最高かよ
https://i.imgur.com/Ty4bsHi.jpg
めっちゃかわええやん?こんなんで酒に酔ってちゅーしてくるとか最高かよ
https://i.imgur.com/Ty4bsHi.jpg
548: 2019/05/12(日) 17:54:38.66
俺はピアニャちゃんが一番好きだよ
ああいうお茶目な性格してる人と一緒に暮らしたい
ああいうお茶目な性格してる人と一緒に暮らしたい
549: 2019/05/12(日) 17:59:13.83
最初変な声って思ったけど癖になる
552: 2019/05/12(日) 18:58:57.04
ピアニャは師匠役から脱せずイマイチだったな
キャラ自体の個性は強いのに深掘りするストーリーやイベントがなさすぎ
キャラ自体の個性は強いのに深掘りするストーリーやイベントがなさすぎ
553: 2019/05/12(日) 19:02:09.60
俺も
新キャラの中ではピアニャが一番好きかも
新キャラの中ではピアニャが一番好きかも
554: 2019/05/12(日) 19:06:24.09
すまんメルルのサントラに入ってるcloudyってどこで使われてた曲?
579: 2019/05/12(日) 21:21:10.56
>>554
冒頭
メルルが城から抜け出してアトリエに向かう時の挿入歌だったかと
冒頭
メルルが城から抜け出してアトリエに向かう時の挿入歌だったかと
555: 2019/05/12(日) 19:06:52.15
竜砲ガルガンチュアの水3埋まらなくね?バグか?
556: 2019/05/12(日) 19:10:11.20
ピアニャは新キャラではないでしょ
557: 2019/05/12(日) 19:23:21.61
この作品スルーしてたんですけど
なんかアニメイト特典のロロナのタペストリーイラストエロすぎてつい書き込んじゃった
なんかアニメイト特典のロロナのタペストリーイラストエロすぎてつい書き込んじゃった
558: 2019/05/12(日) 19:26:56.22
623: 2019/05/13(月) 00:09:27.95
>>558
トレーダーの寄り添うルルアとピアニャが姉妹感あっていいな
特典気合い入れてたんだなぁ
トレーダーの寄り添うルルアとピアニャが姉妹感あっていいな
特典気合い入れてたんだなぁ
559: 2019/05/12(日) 19:29:02.90
ワンダーグーのロロナ&エーファという謎チョイスはなんなんだ
560: 2019/05/12(日) 19:35:03.02
メルのどっかのコメントで
「さすがにロロナはアラフォーなので生脚はやめて黒タイツ」って書いてたの見たけど
特典では水着や入浴姿晒すんすね
「さすがにロロナはアラフォーなので生脚はやめて黒タイツ」って書いてたの見たけど
特典では水着や入浴姿晒すんすね
561: 2019/05/12(日) 19:40:25.66
アラフォーじゃねえから
562: 2019/05/12(日) 19:40:26.82
リディスーって恋愛イベントあったっけ?
565: 2019/05/12(日) 19:57:14.40
>>562
個別EDや恋愛イベントはないけどマティアスーは各種イベントや図鑑でのやりとりを見るといいカップルになりそうな感じはある
個別EDや恋愛イベントはないけどマティアスーは各種イベントや図鑑でのやりとりを見るといいカップルになりそうな感じはある
563: 2019/05/12(日) 19:41:25.21
ピアニャ師匠とフィクスさんとマァナは新キャラではないんだけど
なんか新キャラって気分になる
なんか新キャラって気分になる
564: 2019/05/12(日) 19:48:03.35
566: 2019/05/12(日) 20:01:09.33
>>564
良きかな
良きかな
568: 2019/05/12(日) 20:09:52.15
>>564
トトリからだと8年ぐらい経ってるのかな
トトリからだと8年ぐらい経ってるのかな
567: 2019/05/12(日) 20:06:28.08
パーティキャラ全員好きだわ
その反面NPCにもうちょい個性が欲しかったかな
その反面NPCにもうちょい個性が欲しかったかな
569: 2019/05/12(日) 20:10:01.59
レフレちゃんとか孤児院の先生とか
先生は前からいたんだっけ
先生は前からいたんだっけ
570: 2019/05/12(日) 20:10:46.56
今回は初期5人の仲の良さがすごくいいんだけど、その分ニコがルルアとばかりで物足りなく感じてもったいないかなぁ
リディスーといいルルアといいやっぱパーティキャラ同士の仲の良さがあるといいね
リディスーといいルルアといいやっぱパーティキャラ同士の仲の良さがあるといいね
571: 2019/05/12(日) 20:10:54.82
現時点ではトトリ・メルル・ミミもNPC
もっと言えばパメラという個性の塊もNPC
もっと言えばパメラという個性の塊もNPC
572: 2019/05/12(日) 20:19:30.49
基本的にロリコンかつ貧乳好きだけどその辺り超えてピアニャ師匠好きだわ
もちろん腹黒トトリさんも好きだけど
もちろん腹黒トトリさんも好きだけど
573: 2019/05/12(日) 20:29:39.50
メルルのレーデってなんなの。貴族のフォンみたいなもの?
574: 2019/05/12(日) 20:29:42.52
フィクスはビジュアル公開時いらねぇって思ったけどすごくいいキャラだった
575: 2019/05/12(日) 20:45:44.90
トトリちゃんのちくび何色ですか?
576: 2019/05/12(日) 20:53:06.15
ニコは女海賊じゃいかんかったのか
577: 2019/05/12(日) 20:54:29.91
女キャラ多くなりすぎるからバランス的に男だったのかも
578: 2019/05/12(日) 20:54:31.18
今回フィクスさんとニコさんは見た目が美形ではあるけど
あまりにも職業でのテンプレキャラじゃないか…と思ってたけど
前者はまさかのあの人で後者も結局好きになったな
あまりにも職業でのテンプレキャラじゃないか…と思ってたけど
前者はまさかのあの人で後者も結局好きになったな
580: 2019/05/12(日) 21:26:27.28
シャリーのお兄様といいニコさんといい中の人に恨みでもあるのかっていうくらい
どちらもイベントや戦闘面で不遇だな。キャラ自体は普通にいい人だけにもったいないねえ
どちらもイベントや戦闘面で不遇だな。キャラ自体は普通にいい人だけにもったいないねえ
582: 2019/05/12(日) 21:29:01.38
>>580
ニコさんとかの中の人への扱いは、アトリエじゃないけどよるのないくにが一番ひどかったと思う
ニコさんとかの中の人への扱いは、アトリエじゃないけどよるのないくにが一番ひどかったと思う
581: 2019/05/12(日) 21:28:46.36
普通にいい人だから仕方ない
もっと尖らないと
もっと尖らないと
583: 2019/05/12(日) 21:29:55.50
はえールルアでもトトリとミミの絡みはしっかり入れていくんだな
じゃあメルルの人気者エンドはどうしてこうなったんだ…
じゃあメルルの人気者エンドはどうしてこうなったんだ…
586: 2019/05/12(日) 21:37:39.55
>>583
エンディングは一つの可能性であって必ずしもそれが続編に繋がるとは限らない
エンディングで繋がったのはロロナが真にもどったおかえりなさいエンドだということだろう
エンディングは一つの可能性であって必ずしもそれが続編に繋がるとは限らない
エンディングで繋がったのはロロナが真にもどったおかえりなさいエンドだということだろう
596: 2019/05/12(日) 22:04:49.62
>>586
公式でずっとトトミミ推しなのになんで人気者エンドなんて作ったんやってことじゃね
公式でずっとトトミミ推しなのになんで人気者エンドなんて作ったんやってことじゃね
597: 2019/05/12(日) 22:05:48.60
>>596
それはアーランド7不思議の一つだな多分永遠にとけない謎
それはアーランド7不思議の一つだな多分永遠にとけない謎
584: 2019/05/12(日) 21:33:20.21
人気者エンドはあの二人じゃなければ騒がれなかったと思う
585: 2019/05/12(日) 21:37:14.77
ニコさんとマークさんは出る作品交代した方が良かったんじゃないか
588: 2019/05/12(日) 21:41:32.07
>>585
確かにそれは言えてる
古代文明の謎にほとんど絡まなかったトトリと
海に全然いかないルルア
二人とも出る作品が逆なら大活躍間違いなしだったろうになぜこうなった
確かにそれは言えてる
古代文明の謎にほとんど絡まなかったトトリと
海に全然いかないルルア
二人とも出る作品が逆なら大活躍間違いなしだったろうになぜこうなった
612: 2019/05/12(日) 23:36:55.41
>>585
マークエンディングで調査しようとしてた機械を製造してる場所だかなんだかの謎は面白そうだと思ったな
たぶんマーク自身ともども二度と出ないんだろうけど
マークエンディングで調査しようとしてた機械を製造してる場所だかなんだかの謎は面白そうだと思ったな
たぶんマーク自身ともども二度と出ないんだろうけど
587: 2019/05/12(日) 21:38:59.72
人気者エンドの後メチャクチャお仕置きした
589: 2019/05/12(日) 21:45:06.38
途中まで散々濃厚な展開を見せておいてedでは二人してメルルを追いかける終わり方だからな
あんな展開どうやったら思いつくねん
あんな展開どうやったら思いつくねん
590: 2019/05/12(日) 21:46:53.71
頭月光だからさ
591: 2019/05/12(日) 21:49:12.34
いや、ハg…おやじさんが書いたとはとても
592: 2019/05/12(日) 21:52:52.77
今回マークさんを出すとマァナやスティアを調べようとしてものすごく危ない絵面に
593: 2019/05/12(日) 21:55:49.59
でも月光ってアーシャのシナリオも担当してたんだよな?
全アトリエでアーシャのシナリオが一番好きなんだが
全アトリエでアーシャのシナリオが一番好きなんだが
600: 2019/05/12(日) 22:10:32.33
>>593
アーシャも月光のスタッフが書いてるけどメルルと同じく基本シナリオの流れはスタッフ内で決めてるんじゃない
当時は月光ってこともあってかバッドエンドの温さとか叩かれてた
アーシャも月光のスタッフが書いてるけどメルルと同じく基本シナリオの流れはスタッフ内で決めてるんじゃない
当時は月光ってこともあってかバッドエンドの温さとか叩かれてた
594: 2019/05/12(日) 21:58:41.93
全部月光のせいにしているがロロナを子供にしたの当時のスタッフだし
半分以上濡れ衣な気がしているメルルが一番大好きな俺
半分以上濡れ衣な気がしているメルルが一番大好きな俺
595: 2019/05/12(日) 22:00:39.75
スタジオは同じでもライターは違うのかもしれないし…
シリーズ最初と最終作(当時)とは勝手も違うだろうしね
シリーズ最初と最終作(当時)とは勝手も違うだろうしね
598: 2019/05/12(日) 22:06:21.31
14歳エンドと人気者エンドはヘイト買っても仕方ない
でもそれ以外は大好き
エアトシャッターとジオのくだりはめちゃくちゃ好き
フラクタル氷爆弾作る辺りもめちゃくちゃ好き
マキナでエビルフェイス出してくれたファンサービスもめちゃくちゃ好き
でもそれ以外は大好き
エアトシャッターとジオのくだりはめちゃくちゃ好き
フラクタル氷爆弾作る辺りもめちゃくちゃ好き
マキナでエビルフェイス出してくれたファンサービスもめちゃくちゃ好き
599: 2019/05/12(日) 22:10:04.81
なんだかんだで作り込みはメルルが一番すごかった
601: 2019/05/12(日) 22:12:32.14
ライアス君やケイナのキャライベントのつまらなさと旧作キャラの一部の特徴誇張はノーセンキュー
602: 2019/05/12(日) 22:24:51.42
ステルクとの腕相撲
3回線にどうしても勝てない、、、
3回線にどうしても勝てない、、、
603: 2019/05/12(日) 22:29:58.80
勝ってはいけないということさ
604: 2019/05/12(日) 22:30:36.99
メルルはシナリオ(特に師匠関連)以外は好きだよ
605: 2019/05/12(日) 22:34:26.98
ルルアの旧作キャラの描写は基本的には良くできていたと思う
607: 2019/05/12(日) 22:54:25.15
くっつくまでの描写がアホ程あるのに何故かくっつかないのもそれはそれで不満なんだよなぁ
608: 2019/05/12(日) 22:57:20.01
お前らいつまでも月光とフラユニの話してるよな
女の子かよ
女の子かよ
609: 2019/05/12(日) 22:59:22.76
アトリエの主人公は殆んど女の子なんだからみんな女の子だぞ(澄みきった瞳
610: 2019/05/12(日) 23:04:21.18
あれだけ可憐なキャラクターや可愛い衣装を描けるなんて
デザインしたイラストレーターは素敵な女性なんだろうなあ(純粋な眼差し)
デザインしたイラストレーターは素敵な女性なんだろうなあ(純粋な眼差し)
611: 2019/05/12(日) 23:20:37.20
ブーストアイテムっていくつ持っててもコンテナ上では1マスで表示されるけど、
これってカウントでは1個扱いなの?
一部捨てることができないんだが
これってカウントでは1個扱いなの?
一部捨てることができないんだが
613: 2019/05/12(日) 23:38:59.32
何気にヴァルキリーメイルの金属の材料忘却の神龍と古の竜帝って魚なのかよ…
614: 2019/05/12(日) 23:39:39.88
おーっとなんか付いてきたw前の方は忘れてくれ
615: 2019/05/12(日) 23:41:46.06
ルルア ちゃんのおまんこはキツキツ
617: 2019/05/12(日) 23:53:58.58
今日一日調合して賢者のネックレス999と紫電のシンボル900だけだわ…
ほんと時間食うな。しかし素材を入れるアイテムどう頑張っても999にならんこと途中で気づいたわw
ほんと時間食うな。しかし素材を入れるアイテムどう頑張っても999にならんこと途中で気づいたわw
618: 2019/05/12(日) 23:59:38.52
レイジビーストとかいうトトリさっとやっただけじゃ名前も効かない魔物がなぜ絡んで来るんだ笑
619: 2019/05/13(月) 00:03:17.64
活性剤と闇ホタルを活用するんだ
620: 2019/05/13(月) 00:04:30.15
魔晶石壊したらレイジビーストと戦うと思ったヤツは俺だけじゃないはず
625: 2019/05/13(月) 00:37:42.55
>>620
あれ一枚絵凄い良かったのに壊して終わりで呆気なさすぎる
あんなに物々しさ煽っておいてアレはないわー
あれ一枚絵凄い良かったのに壊して終わりで呆気なさすぎる
あんなに物々しさ煽っておいてアレはないわー
621: 2019/05/13(月) 00:07:37.08
ちゃんとしたゲーム会社ならここでルルア&エビルフェイス対レイジビーストとか作れるんだけどな、ガストちゃんだからな
622: 2019/05/13(月) 00:09:00.18
アールズだけB級ランクアップ終わったんだが
この後A級に行こうと思ったらB級の依頼だけがカウントされるの?
納品とか討伐に関係なく依頼をこなした数でランクアップ依頼くるみたいだけど
この後A級に行こうと思ったらB級の依頼だけがカウントされるの?
納品とか討伐に関係なく依頼をこなした数でランクアップ依頼くるみたいだけど
624: 2019/05/13(月) 00:35:01.52
ゲーム内のスチルは全てメルが書いてない説を推したい
626: 2019/05/13(月) 00:40:01.55
まーた出てきやがったのかあいつと思いながらウッキウキでフル装備していった結果肩すかしを食らう悲しみ
モデル作れなかったんだろうね…
モデル作れなかったんだろうね…
627: 2019/05/13(月) 00:46:26.09
twitterの絵描きがルルアの製作に一部関わったとか言ってたしゲーム内のスチルもそういうことなんだろうなって感じた
アトリ絵の企画なんかもそういう人材を発掘するのが目的だろうし
アトリ絵の企画なんかもそういう人材を発掘するのが目的だろうし
628: 2019/05/13(月) 00:54:49.85
>>627
絵柄違いすぎない?
ストーリーの食い違い確認とかじゃねーの
絵柄違いすぎない?
ストーリーの食い違い確認とかじゃねーの
629: 2019/05/13(月) 04:26:32.41
偽つなこを少しは見習え
630: 2019/05/13(月) 05:07:44.84
マキナ領域
レイジビーストさん「オッス。俺が追加ボスだぞ」
レイジビーストさん「オッス。俺が追加ボスだぞ」
631: 2019/05/13(月) 06:12:24.82
ミミちゃんって無双orochiに出して袁紹とコラボさせたい
632: 2019/05/13(月) 07:19:49.35
スケさんソフィープラフタが無双デビューしてるんだしアトリエ無双早く作ってどうぞ
633: 2019/05/13(月) 08:16:56.88
トトリ無の双
634: 2019/05/13(月) 08:29:24.18
ルルアのアトリエはメルル終了時から3年ぐらい?
ロロナはロリナからの成長で、実年齢は36歳だけど16歳の外見
トトリミミは27~28、メルルケイナは22~23、スケさん47~48、ピアニャ25歳ぐらい?
ロロナはロリナからの成長で、実年齢は36歳だけど16歳の外見
トトリミミは27~28、メルルケイナは22~23、スケさん47~48、ピアニャ25歳ぐらい?
642: 2019/05/13(月) 12:22:18.23
>>634
本編やればわかるけどそれくらい
ロロナは…往年通りの声だがやってから考えろ
本編やればわかるけどそれくらい
ロロナは…往年通りの声だがやってから考えろ
643: 2019/05/13(月) 12:30:10.68
>>634
スケさんうわきつ...
スケさんうわきつ...
648: 2019/05/13(月) 14:02:04.16
>>634
ロロナは普通に大人に戻ってる
ロリナから成長したわけではなく極端に童顔なだけ
ロロナは普通に大人に戻ってる
ロリナから成長したわけではなく極端に童顔なだけ
635: 2019/05/13(月) 08:29:43.76
ルルアのキャラエンドスチルほとんどがメル絵じゃないよね
イベントスチルも違う
全部の絵を覚えてないから答え合わせできないけど
クリンナップと塗りを任せて仕上げだけメルにもどして手直しさせてるかしてるんじゃないかな
メル絵以外に他にあと二人はいると思う
イベントスチルも違う
全部の絵を覚えてないから答え合わせできないけど
クリンナップと塗りを任せて仕上げだけメルにもどして手直しさせてるかしてるんじゃないかな
メル絵以外に他にあと二人はいると思う
636: 2019/05/13(月) 10:22:19.47
あれ?メルトトDLCって5/30からだったっけ?7月だと思ってたんだけど
しかし買ったら買ったで必然的にマキナも買わなきゃやる事ないってのがな・・
もう少し充実させてくれよ
しかし買ったら買ったで必然的にマキナも買わなきゃやる事ないってのがな・・
もう少し充実させてくれよ
637: 2019/05/13(月) 10:43:08.46
そもそもDLCが遅すぎるわ
638: 2019/05/13(月) 10:49:50.67
まあ今さらレイジビースト出てこられても…
こちとら全平行世界を繋げたルルアだぞ
こちとら全平行世界を繋げたルルアだぞ
639: 2019/05/13(月) 10:59:08.65
平行世界のレイジビーストさんはフィクスさんに倒されてるから登場しないはず
640: 2019/05/13(月) 11:52:00.39
並行世界を繋ぐ理論も謎だけどな
スティアと出会わなかった世界線では何が起こってるんだろう
スティアと出会わなかった世界線では何が起こってるんだろう
641: 2019/05/13(月) 12:00:25.90
スティアと出会わなかった世界が黄昏とか他のシリーズじゃないの
644: 2019/05/13(月) 12:43:21.28
老けても男前のおじさんは普通にかっこいいからセーフ
645: 2019/05/13(月) 12:58:06.11
アーランド5や6が出たらジオさんの歳をこえるな
646: 2019/05/13(月) 13:00:58.63
20年以上経つんですが
647: 2019/05/13(月) 13:25:38.65
既にロロナスタート時のジオの歳はこえてたか、50丁度くらいだと思ってた
649: 2019/05/13(月) 14:34:34.89
ロロナ、メルの立ち絵や特典は比較的大人っぽいのもあるけど3Dモデルでめっちゃ幼い顔になってると思う
650: 2019/05/13(月) 14:36:40.99
全員老けないから何がなんだか分からなくなってきた感
651: 2019/05/13(月) 14:40:48.18
ステルクさん次回作では 彡⌒ ミ になってるかも
652: 2019/05/13(月) 14:41:24.36
彡ミちゃん?
653: 2019/05/13(月) 15:45:16.54
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(( (::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::(´・∀・`):ノ?)) < 次回作でも顔が怖いステルクです!
(( ( つ?ヽ、
.?〉?とノ i ))
(__ノ^(_)
(::::::::::::::::::::::::::::)
(( (::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::(´・∀・`):ノ?)) < 次回作でも顔が怖いステルクです!
(( ( つ?ヽ、
.?〉?とノ i ))
(__ノ^(_)
654: 2019/05/13(月) 15:57:53.30
スチルがメル絵じゃないのは残念だけど、売れっ子であそこまで絵の量かかせられないのは仕方ない
メルのスチルはバストアップじゃなくて細かいし、色も自分で塗ってたっぽいから負担多そう
ゲームの絵引き受けてくれるならスチル他人でも我慢するメル
メルのスチルはバストアップじゃなくて細かいし、色も自分で塗ってたっぽいから負担多そう
ゲームの絵引き受けてくれるならスチル他人でも我慢するメル
655: 2019/05/13(月) 17:33:28.03
助けに行った平行世界以外の平行世界って何故か急にスティアが助かって帰ってくるって現象が起きてるって理解でいいの?
それとも生まれていた平行世界では事象がねじ曲がって全部ちゃんとスティアを助けた事になってるの?
それとも生まれていた平行世界では事象がねじ曲がって全部ちゃんとスティアを助けた事になってるの?
658: 2019/05/13(月) 18:23:52.95
>>655
元々助けた瞬間に助けられなかった世界が新たに生まれるから全部は救えないっていう話だったが
じゃ、新しく分岐しないアイテムで分岐を阻止すりゃいいじゃん ってなって助けた後世界が分岐しないようにアイテムで固定した
だからあそこから世界が新たに分岐することが無いのでそもそも助からなかった世界は無い
全部助かったって世界しか生まれていないので安心しろ、君のスティアも俺のスティアも平和に暮らしている
元々助けた瞬間に助けられなかった世界が新たに生まれるから全部は救えないっていう話だったが
じゃ、新しく分岐しないアイテムで分岐を阻止すりゃいいじゃん ってなって助けた後世界が分岐しないようにアイテムで固定した
だからあそこから世界が新たに分岐することが無いのでそもそも助からなかった世界は無い
全部助かったって世界しか生まれていないので安心しろ、君のスティアも俺のスティアも平和に暮らしている
662: 2019/05/13(月) 18:53:49.72
>>658
いやもうすでにリドル出してる他の世界はどうなってるの?
青ルルア前にもリドル造ったルルアいるよね?
いやもうすでにリドル出してる他の世界はどうなってるの?
青ルルア前にもリドル造ったルルアいるよね?
656: 2019/05/13(月) 17:47:36.84
メル絵の手がおかしいて言うから
657: 2019/05/13(月) 18:17:59.44
アトリ絵展とかいうどう見てもガストちゃんの青田買い狙い展
659: 2019/05/13(月) 18:36:31.93
麻雀の咲の世界は女性同士で繁殖できる世界だと作者が明言したが
アーランドも実はそんな世界だといいなぁ
アーランドも実はそんな世界だといいなぁ
660: 2019/05/13(月) 18:39:24.49
女同士で繁殖出来てもルルアとスティアの間ではまだ壁がある
ルルアさんなら全て解決できそうだが
ルルアさんなら全て解決できそうだが
661: 2019/05/13(月) 18:52:56.26
劇場版カバネリ完成度高すぎて射精した
アトリエもアレくらいのクオリティでキャラ動かして(はぁと)
アトリエもアレくらいのクオリティでキャラ動かして(はぁと)
663: 2019/05/13(月) 19:04:03.87
ドラえもん世界みたいにどうルルアが動こうとも「スティアは助かる」って結果は変わらないって事じゃないの
途中でリドルを放り出したルルア世界も、そもそもリドルに触れていないルルアも
スティアが助かってアーキュリス崩落がなくなった優しい世界になる
途中でリドルを放り出したルルア世界も、そもそもリドルに触れていないルルアも
スティアが助かってアーキュリス崩落がなくなった優しい世界になる
665: 2019/05/13(月) 19:16:21.90
>>663
スティア助かる=遺跡崩落防げるってわけじゃないのにスティア助かるで固定しちゃってるから
遺跡崩壊して村全滅する並行世界はあると思うぞ…
スティア助かる=遺跡崩落防げるってわけじゃないのにスティア助かるで固定しちゃってるから
遺跡崩壊して村全滅する並行世界はあると思うぞ…
664: 2019/05/13(月) 19:07:50.84
錬金術師に出会ったこともないオートマタが勝手に一人で助かる世界もあるんだろうな
666: 2019/05/13(月) 19:25:11.66
つかアーキュリスとの二択迫られるけど
普通にみんなで移住したらダメなのかとはプレイ時思ったな
人口増える事にかけては世界一慣れてそうな街が割と近くにありますよ?
普通にみんなで移住したらダメなのかとはプレイ時思ったな
人口増える事にかけては世界一慣れてそうな街が割と近くにありますよ?
667: 2019/05/13(月) 19:26:16.53
メルル姫「I want you」
668: 2019/05/13(月) 19:34:36.70
こんな大事ルルアだけに決めさせるのやめてください!
と思った
他の誰にも相談できない悲しい
と思った
他の誰にも相談できない悲しい
669: 2019/05/13(月) 19:35:15.45
ルルアは面食いだから仕方ない
670: 2019/05/13(月) 19:43:57.48
面食いというより天然ジゴロな気がする
ルルアの周りが美男美女ばかりなのはしゃーないやん
それが世界(ガスト)の選択なのだから
ルルアの周りが美男美女ばかりなのはしゃーないやん
それが世界(ガスト)の選択なのだから
671: 2019/05/13(月) 19:45:28.29
アーキュリスは救われる、彼女を失えば。
672: 2019/05/13(月) 19:46:44.42
シナリオと演出が雑なのは本当に直して欲しい
キャラデとゲームサウンドは秀逸だから勿体ない
キャラデとゲームサウンドは秀逸だから勿体ない
673: 2019/05/13(月) 20:06:05.75
今回はPVを作った人が本当に上手かった
ギャグや何でもないシーンの台詞を感動シナリオのようにもってきてる
ギャグや何でもないシーンの台詞を感動シナリオのようにもってきてる
674: 2019/05/13(月) 20:06:41.06
発売日に終わってようやく終わったんだけど
あの幽霊退治の時にリドルが光らなかったのは青ルルアはあそこでロロナと一緒に冒険に出て幽霊退治してないからってことだよな?
それ以外行動ほぼ同じなのにあの違いだけでなんで錬金術の腕にそんな違いが出たんだ
むしろリドル無しでほとんど同じレベルに達した青ルルアの方が素質ありそうなもんだが
アイテムづくり楽しすぎてストーリーの記憶がだいぶ風化してるから記憶違いだったらすまん
あの幽霊退治の時にリドルが光らなかったのは青ルルアはあそこでロロナと一緒に冒険に出て幽霊退治してないからってことだよな?
それ以外行動ほぼ同じなのにあの違いだけでなんで錬金術の腕にそんな違いが出たんだ
むしろリドル無しでほとんど同じレベルに達した青ルルアの方が素質ありそうなもんだが
アイテムづくり楽しすぎてストーリーの記憶がだいぶ風化してるから記憶違いだったらすまん
676: 2019/05/13(月) 20:36:43.07
>>674
青ルルアもリドル持ってるぞ
青ルルアもリドル持ってるぞ
675: 2019/05/13(月) 20:24:24.34
発売日に終わったのか
678: 2019/05/13(月) 22:24:29.24
そーいえばロロナのキャベツ税だの草買い占めだのあれは結局何だったんだ
679: 2019/05/13(月) 22:43:59.82
>>678
大臣の嫌がらせじゃないのか?
大臣の嫌がらせじゃないのか?
680: 2019/05/13(月) 22:46:05.12
最初そう思ったんだけど最後まで特に言及無かったからな…
イベントとか見逃したかな
イベントとか見逃したかな
681: 2019/05/13(月) 22:51:09.76
キャベツ税の時点でもう大臣しかやれる人いないし、その後何度も嫌がらせしながら姿見せたりしてるじゃん…?
683: 2019/05/13(月) 22:53:05.21
そういやタントリスはこのスレでも殆ど話題に出ないな・・
684: 2019/05/13(月) 22:53:08.48
大臣直々に地上げするアーランドの人手不足感
685: 2019/05/13(月) 22:54:21.48
そもそもキャベツ税も草買い占めもイベント名に「大臣の妨害」って入ってるしな
686: 2019/05/13(月) 23:02:02.11
何故かハゲにされてシリーズ出禁になってしまった人
687: 2019/05/13(月) 23:06:45.82
アーランドの錬金術士って作中に出てる主人公達しかいないことになってるけど、
少し前の時代ではメルルの叔母さんとかアストリッドの師匠とか、その他色々な参考書書いた人も考慮すると、
そこそこ人数いたはずなのに他の人達はどうなったのだろうか?
少し前の時代ではメルルの叔母さんとかアストリッドの師匠とか、その他色々な参考書書いた人も考慮すると、
そこそこ人数いたはずなのに他の人達はどうなったのだろうか?
688: 2019/05/13(月) 23:07:02.42
何故かアーランドでは時々男キャラが消されてるな
タントさん然り、今回のジーノ君しかり
ジーノ君どこ…ここ…?
タントさん然り、今回のジーノ君しかり
ジーノ君どこ…ここ…?
689: 2019/05/13(月) 23:10:28.03
その影にはシリーズ皆勤男の暗躍が・・
690: 2019/05/13(月) 23:19:37.32
ロロナ時代は発掘された機械のお陰で錬金術はオワコンみたいな扱いだったけどメルル以降なんかは特にもっと錬金術広まってもおかしくなさそう
691: 2019/05/13(月) 23:20:07.85
ステルクさんより目立たないといけない
まあGの君はメルルにも出たしマシな方じゃね?
ルルアは男女関係なくクビになった人多いし
関係ないけど怪力無双のギゼラとうっかり何でも破壊しちゃうメルヴィアはどっちが怪力なのだろうか
まあGの君はメルルにも出たしマシな方じゃね?
ルルアは男女関係なくクビになった人多いし
関係ないけど怪力無双のギゼラとうっかり何でも破壊しちゃうメルヴィアはどっちが怪力なのだろうか
694: 2019/05/13(月) 23:29:25.91
>>691
ジーノ君だけは今回言及すら全く無いんだよなぁ
他は出てはこなくてもなんだかんだ話題に上がる事はあるのにそれすら皆無っていう
あと男幼馴染枠のイクセル・ジーノ・ライアスが全員消されてるっていうのがもうね…ヴィルトとか正直イクセ君の方が良かったでしょとしか思わないキャラだったし…
ジーノ君だけは今回言及すら全く無いんだよなぁ
他は出てはこなくてもなんだかんだ話題に上がる事はあるのにそれすら皆無っていう
あと男幼馴染枠のイクセル・ジーノ・ライアスが全員消されてるっていうのがもうね…ヴィルトとか正直イクセ君の方が良かったでしょとしか思わないキャラだったし…
699: 2019/05/13(月) 23:49:47.26
>>694
ジーノくん以外のシリーズプレイアブルキャラだとタントリスライアスSTさんも名前でてない
ジーノくんがいなくなったことがよく言われるのは関係ありそうな最強剣士イベントや冒険者イベントで出ないのとミミに強くなる動機奪われてて不自然すぎて気持ち悪いからな
>>697
37にもなってロロナ時代レベルでコミュ障だったらきつくない?
ジーノくん以外のシリーズプレイアブルキャラだとタントリスライアスSTさんも名前でてない
ジーノくんがいなくなったことがよく言われるのは関係ありそうな最強剣士イベントや冒険者イベントで出ないのとミミに強くなる動機奪われてて不自然すぎて気持ち悪いからな
>>697
37にもなってロロナ時代レベルでコミュ障だったらきつくない?
704: 2019/05/13(月) 23:56:56.68
>>699
そうだな、名前が出てこないキャラ自体はいるんだけど名前が出てこない事をより強く意識するのが今回のジーノ君だわ
一時期ミミと組んでたんだしイエルチェとかが言及しても良いはずなんだけどなぁ
そうだな、名前が出てこないキャラ自体はいるんだけど名前が出てこない事をより強く意識するのが今回のジーノ君だわ
一時期ミミと組んでたんだしイエルチェとかが言及しても良いはずなんだけどなぁ
692: 2019/05/13(月) 23:20:49.48
ジーノ君は声変わりしてないと違和感バリバリだからしゃーない
693: 2019/05/13(月) 23:23:27.88
20年近く経っても性格が変わらない錬金術士がいるから大丈夫
695: 2019/05/13(月) 23:38:57.03
ヴィルトはイクセルにすると旧キャラ多すぎるから新キャラにしたんだと思う
それで良いキャラができるかどうかは別の話だけど
それで良いキャラができるかどうかは別の話だけど
696: 2019/05/13(月) 23:42:01.38
ジーノくんは不自然すぎたからなぁ
冒険者とか最強の剣士とか近いワード出て来るのに誰も話題に出さないし役割も全部他のキャラに取られるし
それこそタントとか話題に出ないキャラは他にもいるけど
ここまで不自然なほど触れられなくかつ役割まで取られたのはジーノだけだし不憫すぎ
冒険者とか最強の剣士とか近いワード出て来るのに誰も話題に出さないし役割も全部他のキャラに取られるし
それこそタントとか話題に出ないキャラは他にもいるけど
ここまで不自然なほど触れられなくかつ役割まで取られたのはジーノだけだし不憫すぎ
697: 2019/05/13(月) 23:44:25.65
個人的には一昨目以来に出てきたと思ったら性格矯正されまくってたリオちゃんがつらい
698: 2019/05/13(月) 23:46:27.15
きっとフリッツさんの影響よ
700: 2019/05/13(月) 23:52:30.27
先週ノーマルEDしか見てないのに最終章のデータ
クリアデータで上書きしてしまったけど
2周目でどうにかトロコンできた
途中、挫けそうになったけどザザッて音がして
不思議とやる気になったんだよなぁ
クリアデータで上書きしてしまったけど
2周目でどうにかトロコンできた
途中、挫けそうになったけどザザッて音がして
不思議とやる気になったんだよなぁ
701: 2019/05/13(月) 23:55:21.29
奪われたってお前ミミが悪いわけでもないのに
702: 2019/05/13(月) 23:55:22.46
エンディング回収オワタ
他にクリア前にやるべきことあったっけ?
他にクリア前にやるべきことあったっけ?
703: 2019/05/13(月) 23:55:27.68
トトリとミミの関係に配慮して
ジーノ君の存在の痕跡を消しているとかでないと良いんだが…
もしメタな上記の理由で存在を消すくらいならいっそ遠い所で
誰か(名前も無い町娘とかでも良い)と
結婚して幸せに暮らしてるとかの方が良い
ジーノ君の存在の痕跡を消しているとかでないと良いんだが…
もしメタな上記の理由で存在を消すくらいならいっそ遠い所で
誰か(名前も無い町娘とかでも良い)と
結婚して幸せに暮らしてるとかの方が良い
705: 2019/05/13(月) 23:58:43.45
「ジーノ君はいるよ。ほら、ここに…(試験管の中の白い液体を指差す)」
706: 2019/05/14(火) 00:00:32.52
でもそこまでジーノ君に出てほしいとは思わんだろ
だってジーノ君だし
個人的にはトトリ時代のジーノ君ならともかくメルル時代のジーノ君なら別にどうでもいいやと思ってるが
だってジーノ君だし
個人的にはトトリ時代のジーノ君ならともかくメルル時代のジーノ君なら別にどうでもいいやと思ってるが
707: 2019/05/14(火) 00:02:40.78
確かに名前は出てないけどエスティお姉さまはピアニャのお酒イベントで一応出てきてるな
708: 2019/05/14(火) 00:05:17.77
>>707
アーランドシリーズ酒乱の女性が多いから…
アーランドシリーズ酒乱の女性が多いから…
713: 2019/05/14(火) 00:12:53.03
>>708
エスティ、ティファナ、フアナくらいじゃなかったっけ?
まあアーランドで有名な二人の片割れがエスティなのは予想でしかないけど
エスティ、ティファナ、フアナくらいじゃなかったっけ?
まあアーランドで有名な二人の片割れがエスティなのは予想でしかないけど
709: 2019/05/14(火) 00:05:51.54
個人的には出てほしかったけど別に出ないのはわかるんだよ
ただだからと言って役目を他のキャラに奪わせたり存在まで消す必要がどこにあったのかと
トトリ守るために強くなるっていうのはジーノ語る上で外せないキャラ付けだったはずなのに
それをいとも容易く他のキャラに使いまわすのはどうかと思った
ただだからと言って役目を他のキャラに奪わせたり存在まで消す必要がどこにあったのかと
トトリ守るために強くなるっていうのはジーノ語る上で外せないキャラ付けだったはずなのに
それをいとも容易く他のキャラに使いまわすのはどうかと思った
710: 2019/05/14(火) 00:06:17.24
人気のあるなしに関わらず出るのが自然なところで名前すら出さないのはいかんでしょ
ジーノ君に比べてタントリス出せは全然聞かないのはでなくても不自然じゃないから
ジーノ君に比べてタントリス出せは全然聞かないのはでなくても不自然じゃないから
711: 2019/05/14(火) 00:08:33.61
仮面付けてダブルソード持ってドヤ顔しながら写真を撮影するキャラもいるしな
あれ、飲酒してなかったんだっけ
あれ、飲酒してなかったんだっけ
712: 2019/05/14(火) 00:09:27.08
消えたといえばロロナの両親も音沙汰ないなぁ
ロリ化したり養子とったりしたことをちゃんと報告してるんだろうか…
ロリ化したり養子とったりしたことをちゃんと報告してるんだろうか…
715: 2019/05/14(火) 00:25:21.82
>>712
さすがに主人公以外の親までは中々出てこんね
メルルの場合は主人公でも母親出てこなかったけど
さすがに主人公以外の親までは中々出てこんね
メルルの場合は主人公でも母親出てこなかったけど
714: 2019/05/14(火) 00:14:07.74
二人『組』って言ってなかったっけ?ああティファナとエスティだなと思った記憶があるが、そう思い込んだだけかな
722: 2019/05/14(火) 07:12:02.48
>>714
自分もそれだと思った
自分もそれだと思った
716: 2019/05/14(火) 00:31:19.28
ソフィーやシャリステラは珍しいパターンか
717: 2019/05/14(火) 00:39:53.64
なんかこうしてスレ見てるとアトリエっていろいろとガバガバやなあ
718: 2019/05/14(火) 01:05:39.48
>>717
過去作は全部平行世界だからセーフ
過去作は全部平行世界だからセーフ
719: 2019/05/14(火) 01:08:12.95
エスティさんは酒乱っていうか酒には強いけど絡み酒とかはしてこなかったような…
有名な二人というのはティファナさんとフアナさんのことという線を推す
有名な二人というのはティファナさんとフアナさんのことという線を推す
720: 2019/05/14(火) 01:18:11.85
そうだっけと思って新ロロナ見返してみたらエスティさんはティファナさんから逃げてたわ
こういう時イベントリプレイって便利ね
ティファナさんはもう既に何度も失敗して美貌と共に名が広まってそうだけど、フアナさんはあれから有名になるほどやらかしたのかなと思うとちょっと笑いが
こういう時イベントリプレイって便利ね
ティファナさんはもう既に何度も失敗して美貌と共に名が広まってそうだけど、フアナさんはあれから有名になるほどやらかしたのかなと思うとちょっと笑いが
721: 2019/05/14(火) 07:06:21.61
今作は武器作り直しても強くなった感じ全然ないな。雑魚敵の耐性もキツいし。
727: 2019/05/14(火) 10:20:10.36
>>721
まじ?スキルupもりもりにしたらもうフォロースキルだけでいいんじゃないかな状態なった
最高難易度はしらん
まじ?スキルupもりもりにしたらもうフォロースキルだけでいいんじゃないかな状態なった
最高難易度はしらん
729: 2019/05/14(火) 14:30:04.28
>>727
なるほどスキルの方を強化するのか。たしかにピアニャ、ロロナあたりが延々と殴ってるからな。
ていうかフォロースキルってスキル扱いなんだな
なるほどスキルの方を強化するのか。たしかにピアニャ、ロロナあたりが延々と殴ってるからな。
ていうかフォロースキルってスキル扱いなんだな
736: 2019/05/14(火) 19:39:30.10
>>729
フォロースキルならデメリットで消費MPがいくら増えようがwtが増えようが関係ないから盛りもりにしまくれるし
フォロースキルならデメリットで消費MPがいくら増えようがwtが増えようが関係ないから盛りもりにしまくれるし
723: 2019/05/14(火) 09:37:38.35
エスティとメルは美人なのに何故男が寄ってこないのか…
パーティーキャラの男っ気の無さ的にあの世界じゃ腕っぷしはマイナス要素なんだろうか
パーティーキャラの男っ気の無さ的にあの世界じゃ腕っぷしはマイナス要素なんだろうか
724: 2019/05/14(火) 09:41:49.83
○○メルが美人と聞いて
725: 2019/05/14(火) 09:57:23.60
可愛くて腕っぷしのない妹さんも男寄ってなかったし
726: 2019/05/14(火) 09:59:57.08
二人とも男勝りというかやたら力強いからなぁ(オブラート)
しかも前者はやたら結婚に焦ってがっついてるから大抵の男は引くだろうし
最強クラスでも結婚出来てるヘルモルト夫妻が異質すぎるというかなんというか
しかも前者はやたら結婚に焦ってがっついてるから大抵の男は引くだろうし
最強クラスでも結婚出来てるヘルモルト夫妻が異質すぎるというかなんというか
728: 2019/05/14(火) 12:44:35.13
トトリパパは気配完全に消せるから強そうだよな
730: 2019/05/14(火) 15:29:59.35
ルルアは乗らないけどスキル強化ってアイテムにも乗ってなかったっけ
過去作やってから大分経ってるからうろ覚えだけど
過去作やってから大分経ってるからうろ覚えだけど
731: 2019/05/14(火) 18:27:00.78
全部じゃないけど武勇のソウルの一部とか武器とグリモアの主効果のスキル強化は乗ってた
ソフィーだとスーパースキルとかも丸々乗ってた
フィリスから乗らなくなった
ソフィーだとスーパースキルとかも丸々乗ってた
フィリスから乗らなくなった
735: 2019/05/14(火) 18:58:56.16
>>731
あんまり意識してなかったけど結構前からアイテムに乗らなくなってたのね
あんまり意識してなかったけど結構前からアイテムに乗らなくなってたのね
738: 2019/05/14(火) 20:13:37.77
>>735
タイトルごとに違う感じだと思う
アーランドで見てもトトリのころは乗ったけどメルルでは乗らなかった気がする
タイトルごとに違う感じだと思う
アーランドで見てもトトリのころは乗ったけどメルルでは乗らなかった気がする
732: 2019/05/14(火) 18:32:43.21
前スレでリディー&スールやろうと思ってるって質問したら
ソフィーからやったほうがいいって言われたからそうしようと思ったら
ソフィーはスイッチから出てねえ・・・
コーエーテクモさんちゃんと順番通り出してくれ・・・
ソフィーからやったほうがいいって言われたからそうしようと思ったら
ソフィーはスイッチから出てねえ・・・
コーエーテクモさんちゃんと順番通り出してくれ・・・
733: 2019/05/14(火) 18:34:47.28
新ソフィーのアトリエはそのうち出そう
734: 2019/05/14(火) 18:46:57.82
PS4買えば解決
737: 2019/05/14(火) 20:12:59.52
ソフィーのアトリエプラスをスイッチで出してくれ
そしてキャラエンドと小さなキャライベントを追加してくれ!
そしてキャラエンドと小さなキャライベントを追加してくれ!
739: 2019/05/14(火) 20:24:11.42
なんだかんだでメルルが一番面白いしかわいい、異論は認める
740: 2019/05/14(火) 20:24:35.53
ソフィーからやれって言った者だけど、ソフィーからやれ(懇願
741: 2019/05/14(火) 20:35:18.91
娘か教え子にしたい錬金術士はメルルちゃん
742: 2019/05/14(火) 20:38:48.88
ソフィーのイベントの微妙さとフィリスの処理落ちに耐えたときリディスールで真の感動に出会える
745: 2019/05/14(火) 20:54:08.49
>>742
すげーしっくりきた
すげーしっくりきた
743: 2019/05/14(火) 20:40:14.44
国民にドロワーズ見せてくれるメルル姫ほんとすき
744: 2019/05/14(火) 20:49:03.75
シューティングスターをフィリスのパルミラマラソンで腐るほど聞いてからリディスーアレンジを聞け
746: 2019/05/14(火) 21:20:15.44
フィリスは熟練度システムが辛すぎた
747: 2019/05/14(火) 21:41:53.33
俺はそこまで辛いとは思わんかったけど関連のあるアイテムも上がるやつが無かったらキツかったかもな
748: 2019/05/14(火) 21:45:10.70
フィリスの熟練度は何度も同じアイテムを調合させた後のことが全く考えられてなかった感が凄かったな
こんなん大量に作ってどうするねんってのが大半でひたすら作業を強いられてる印象しかない
こんなん大量に作ってどうするねんってのが大半でひたすら作業を強いられてる印象しかない
749: 2019/05/14(火) 22:02:07.86
熟練度システムは「作成数」とか「効果量増加」とかのプラス効果だけにしておけばいいものを
特性引き継ぎ数とかパズルの回転とかのシステムの制限を兼ねちゃってるのがマズかったな
特性引き継ぎ数とかパズルの回転とかのシステムの制限を兼ねちゃってるのがマズかったな
750: 2019/05/14(火) 22:42:56.18
フィリスは熟練度もそうだが、レシピの発想条件の調合数とか採取数がやたらと多かったのもネックだったな
試験合格前の時間制限があるときには特に足かせになっていた
今回のルルアではその辺りの数は大分緩和されていたものの、メルルのときみたいに具体的な条件とか進行度も見えるようにして欲しかったな
試験合格前の時間制限があるときには特に足かせになっていた
今回のルルアではその辺りの数は大分緩和されていたものの、メルルのときみたいに具体的な条件とか進行度も見えるようにして欲しかったな
751: 2019/05/14(火) 22:47:52.99
なんかシステムをそのまま育てていきゃ良いのに
フラフラしてできてたことができなくなってるのイケてない
毎回開発資産捨ててるのかね
フラフラしてできてたことができなくなってるのイケてない
毎回開発資産捨ててるのかね
752: 2019/05/14(火) 23:04:10.55
開発した後で人材がやめてるのかもしれない
753: 2019/05/14(火) 23:06:28.44
単純進化し続けたら袋小路だからな
突然変異を定期的に起こすのは進化的にはいいことらしいぞ
まぁ実際は毎回本気で作り込むと手が足りないから定期的に手を抜くための方便だろうけど
突然変異を定期的に起こすのは進化的にはいいことらしいぞ
まぁ実際は毎回本気で作り込むと手が足りないから定期的に手を抜くための方便だろうけど
754: 2019/05/14(火) 23:30:46.70
単純進化を捨ててる奴が突然変異を望んでるとしたらそれはただの夢見てるだけの馬鹿なんだよなぁ…
手が足りないなら足りないなりに少しずつ進化は出来るはず…っていうか既に出来てる事をやるだけなんだから進化じゃなくてただの維持だし
それが出来なくなってるならそれは退化だよ
手が足りないなら足りないなりに少しずつ進化は出来るはず…っていうか既に出来てる事をやるだけなんだから進化じゃなくてただの維持だし
それが出来なくなってるならそれは退化だよ
755: 2019/05/14(火) 23:36:26.82
マナケミアとエスロジの戦闘システム組み合わせた感じのやりたい
グロウブックはなしで…
グロウブックはなしで…
756: 2019/05/15(水) 02:25:08.86
竜核ってお祭りでしか手に入らない?
ずっとお祭りまで寝てるの辛い
ずっとお祭りまで寝てるの辛い
771: 2019/05/15(水) 10:06:48.19
>>756
ロンリーヒルだっけ
あそこのドラゴンリタマラしてたわ
30分もやれば数個でるんじゃね
難易度はノーマルでもでるし
ロンリーヒルだっけ
あそこのドラゴンリタマラしてたわ
30分もやれば数個でるんじゃね
難易度はノーマルでもでるし
757: 2019/05/15(水) 02:36:50.16
Sランク依頼の倒すと結構手に入りやすいと思う
オメガクラフトだけ作り込んでインタラプト枠に装備していけば1~3回投げるだけで倒せるしおススメ
オメガクラフトだけ作り込んでインタラプト枠に装備していけば1~3回投げるだけで倒せるしおススメ
758: 2019/05/15(水) 03:55:56.40
年に一度の大陸最大の王国のお祭りだと言うのに、村レベルのド田舎のお祭りと同レベルなのは何故か
ほんの一角に僅かに露店出てるだけで他の店が通常営業なのが田舎のお祭り感がすごい
ほんの一角に僅かに露店出てるだけで他の店が通常営業なのが田舎のお祭り感がすごい
759: 2019/05/15(水) 04:06:02.46
それが今のガストちゃんのガチ本気なんだよ
760: 2019/05/15(水) 05:13:53.67
20年前は武闘大会が催されたりして華やかだったんじゃがのぉ…すっかり寂れてしもうた
761: 2019/05/15(水) 05:18:01.14
アールズもそうだけど、アーランドは「共和国一の大都市」とか言われてるのに実際の景観と乖離しすぎてて酷かったな…
なんで普段の大都市すらまともに描写出来ないのに祭りなんて入れちゃったのか
なんで普段の大都市すらまともに描写出来ないのに祭りなんて入れちゃったのか
762: 2019/05/15(水) 05:23:08.20
アールズもアーランドも設定ではめちゃくちゃ栄えてるはずなのに栄えてるように
見えないのは残念ながらガストの限界なんだろうな・・・
巨大メルル像がある大都市部分が背景に見えるとか工夫すれば
アールズもここが寂しいだけで中央部分は栄えてるんだなってできたのに
それすらできないなんて本当にガストは限界なんだなって
見えないのは残念ながらガストの限界なんだろうな・・・
巨大メルル像がある大都市部分が背景に見えるとか工夫すれば
アールズもここが寂しいだけで中央部分は栄えてるんだなってできたのに
それすらできないなんて本当にガストは限界なんだなって
763: 2019/05/15(水) 05:56:24.35
立ち絵会話を復活させよう
賑やかそうな背景を1枚描くだけでそれっぽく見える
賑やかそうな背景を1枚描くだけでそれっぽく見える
764: 2019/05/15(水) 06:07:50.04
いや限界とかじゃなくて単純にガストちゃんの落ち度だろ
大都市を表現出来ないなら出来ないで設定やマップ自体をカットもしくは変更するなり、
他の採取地の作成を削ってアーランドの景観強化にあてるなりやりようはあるのに何故かちぐはぐな状態のまま残してるわけだから
大都市を表現出来ないなら出来ないで設定やマップ自体をカットもしくは変更するなり、
他の採取地の作成を削ってアーランドの景観強化にあてるなりやりようはあるのに何故かちぐはぐな状態のまま残してるわけだから
765: 2019/05/15(水) 07:16:33.78
https://i.imgur.com/RMGvgCf.jpg
https://i.imgur.com/i5KXz2z.jpg
https://i.imgur.com/Gx4WrSF.jpg
フアナさんの話題が出たからメルルのを見返したけどやっぱ見た目最強だわえっちすぎます
https://i.imgur.com/i5KXz2z.jpg
https://i.imgur.com/Gx4WrSF.jpg
フアナさんの話題が出たからメルルのを見返したけどやっぱ見た目最強だわえっちすぎます
770: 2019/05/15(水) 09:41:03.96
>>765
やっぱりフアナさん可愛いなぁ
やっぱりフアナさん可愛いなぁ
772: 2019/05/15(水) 10:08:05.62
>>765
こいつ初見でトトリのママと勘違いした 見た目ほぼ一緒じゃね
こいつ初見でトトリのママと勘違いした 見た目ほぼ一緒じゃね
777: 2019/05/15(水) 10:52:00.52
>>765
アールズに巨大フアナデパートできてると思ってたのに
欠片もそんな片鱗なくて悲しかったフアナさんルルアにも出て欲しかったなー
アールズに巨大フアナデパートできてると思ってたのに
欠片もそんな片鱗なくて悲しかったフアナさんルルアにも出て欲しかったなー
802: 2019/05/15(水) 20:59:08.49
>>765
ST3(当時よんじゅ…現在47)と写ってる画像の次に47Lvの画像を貼るって事は若いってことよね?
ST3(当時よんじゅ…現在47)と写ってる画像の次に47Lvの画像を貼るって事は若いってことよね?
766: 2019/05/15(水) 07:21:56.97
これはピアニャ師匠も記憶を消したくなりますわ…
767: 2019/05/15(水) 08:21:42.90
ファナさんぷるんぷるん揺れてたから見た目以上にえっちい
768: 2019/05/15(水) 08:26:28.15
巨乳プレイアブルキャラおくれ
もうパメラでもいいやろ
もうパメラでもいいやろ
769: 2019/05/15(水) 09:24:34.84
もうスチル書いてくれてたメルはもういないんやなって・・・
773: 2019/05/15(水) 10:10:32.58
言うて今のメルの画風だと劣化劣化言われるやろうしな
ルルアも発表時はトカゲトカゲ言われてたし
ルルアも発表時はトカゲトカゲ言われてたし
774: 2019/05/15(水) 10:10:41.80
ギゼラはもっとカッコいいタイプの顔立ちで背も高かった気がする
775: 2019/05/15(水) 10:11:44.41
どちらかというとロロナのママに似てる
776: 2019/05/15(水) 10:14:21.96
爬虫類言われてたシンロロナの頃に比べたらへーきへーき
778: 2019/05/15(水) 11:26:37.70
フアナ続投が良かったわ
779: 2019/05/15(水) 12:27:40.03
メル絵の本体は塗りだったのかもなって今回の他の人が描いたスチル見て思った
780: 2019/05/15(水) 12:29:04.28
ちょっと興味が出てリディ&スールのアトリエの体験版をプレイしてみた
メルヴェイユめっちゃでかい……話しかけれない人もいるけど
それでも人がちゃんといる…
なんで昨年の作品でこの街表現出来るのにアーランドとアールズはこうなった?
メルヴェイユめっちゃでかい……話しかけれない人もいるけど
それでも人がちゃんといる…
なんで昨年の作品でこの街表現出来るのにアーランドとアールズはこうなった?
781: 2019/05/15(水) 12:58:54.05
ヒント:コピペ
782: 2019/05/15(水) 13:48:54.34
ネルケもでたから…
783: 2019/05/15(水) 14:02:25.26
そもそもガストの技術力で1年ごとに出すのが無茶なんや
785: 2019/05/15(水) 14:33:46.29
>>783
コエテクさんが手を貸してくれるんじゃないの知らんけど
コエテクさんが手を貸してくれるんじゃないの知らんけど
784: 2019/05/15(水) 14:06:17.44
2年に1作品くらいにしてしっかり作ってほしいけど
そうしたところで売り上げが2倍になるかといえばそうでもないので毎年発売するしかあるめえ
そうしたところで売り上げが2倍になるかといえばそうでもないので毎年発売するしかあるめえ
786: 2019/05/15(水) 15:36:42.72
昔はともかく決算とか見てもあれだけ好調なコエテクのブランドになった今、ぶっちゃけ1年ごとに出さなくても問題はなさそうだけどな
それでも無理して1年ごとに出すのって低予算開発の小遣い稼ぎのためのブランドとして扱われてるんじゃ
それでも無理して1年ごとに出すのって低予算開発の小遣い稼ぎのためのブランドとして扱われてるんじゃ
787: 2019/05/15(水) 15:48:30.96
そう
コエテクはソシャゲIP欲しさにガスト吸収したってぶっちゃけてたし夜のオカズ一品増えればイイナ程度にしか思っちゃいないでしょ
皮肉にも吸収されなきゃガストその物が無くなってたらしいし引き取ってくれてありがとうとしか言えないんだよねコレが
コエテクはソシャゲIP欲しさにガスト吸収したってぶっちゃけてたし夜のオカズ一品増えればイイナ程度にしか思っちゃいないでしょ
皮肉にも吸収されなきゃガストその物が無くなってたらしいし引き取ってくれてありがとうとしか言えないんだよねコレが
791: 2019/05/15(水) 16:28:06.77
>>787
当時のガスト経営苦しかったわけでもないらしいから別に消えなかったのでは?
当時のガスト経営苦しかったわけでもないらしいから別に消えなかったのでは?
788: 2019/05/15(水) 15:59:28.07
トトリとメルル使えるまであと2週間か、待ち遠しいのう。
トトリちゃんが嫌がるかもだけどこの二人も水着衣装配信してほしい。
シャリーではDLCだったエスカも水着配信されてたし出来ないことはないはず。
トトリちゃんが嫌がるかもだけどこの二人も水着衣装配信してほしい。
シャリーではDLCだったエスカも水着配信されてたし出来ないことはないはず。
789: 2019/05/15(水) 16:03:59.64
まぁアルトネリコを完結してしまったってのもあいたたたっ
コエテクに吸収されたらエゲツないDLC商法になるだろなと思ってたけど、案の定クソみたいな強気価格
売れなくなりますわ
コエテクに吸収されたらエゲツないDLC商法になるだろなと思ってたけど、案の定クソみたいな強気価格
売れなくなりますわ
790: 2019/05/15(水) 16:04:07.81
でもコーエー傘下になってから集金キツくなったのは勘弁して欲しいです
特に採取地特性装備が無料じゃなくなったの辛い
まさしく不完全版じゃないすか
特に採取地特性装備が無料じゃなくなったの辛い
まさしく不完全版じゃないすか
795: 2019/05/15(水) 18:56:15.81
>>790
集金はまだいい
問題はデフォで仲間になってないとおかしいキャラがDLCになってるのはマジ勘弁
DLCになるとイベントやエンディングがな
集金はまだいい
問題はデフォで仲間になってないとおかしいキャラがDLCになってるのはマジ勘弁
DLCになるとイベントやエンディングがな
792: 2019/05/15(水) 18:18:46.69
追加ボイスはありませんを思い出してまたナイーブになってきた
793: 2019/05/15(水) 18:24:27.36
アトリエ程度が1年空いて1作出さなかったくらいじゃコエテクにたいしたダメージとか影響ないだろうな
決算報告見てもガストブランドが大きく貢献してるような様子まったくないし
決算報告見てもガストブランドが大きく貢献してるような様子まったくないし
794: 2019/05/15(水) 18:51:19.99
せきろう一段落ついたからルルア買って進めたけど、アプリ落ちの存在忘れてアプリ落ちして2時間パー
796: 2019/05/15(水) 18:59:30.94
はっきりいって他のゲームや仕事のExcelとかでも、セーブしてなくてデータが消えたと言っているのはただのアホとしか思えん
フリーズに限らず停電なんかが起きる可能性もあるので、オートセーブでも無い限りこまめにセーブするのが基本だろ
フリーズに限らず停電なんかが起きる可能性もあるので、オートセーブでも無い限りこまめにセーブするのが基本だろ
797: 2019/05/15(水) 19:00:24.07
ワイDLC発売前にエディターでウィルベルはんをパーティに入れていた
798: 2019/05/15(水) 19:56:10.50
アトリエはグッズも出しまくるしぼったくりのDLCでもなんだかんだ買っちゃう信者から稼げる
そういう意味でもコエテクからしたらもはやガストは小遣い稼ぎのブランドで俺らは金づるでしかない
DLCも納得できなくても自分は金づるなんだと受け入れて買うしかないんやぞ
そういう意味でもコエテクからしたらもはやガストは小遣い稼ぎのブランドで俺らは金づるでしかない
DLCも納得できなくても自分は金づるなんだと受け入れて買うしかないんやぞ
799: 2019/05/15(水) 20:13:55.09
夢だけじゃゲーム作りは…好きなことはやっていけないんやな、って
800: 2019/05/15(水) 20:20:33.97
シリーズ完結するまで俺はアトリエを買い続けるぜ…ソフトだけだけど
801: 2019/05/15(水) 20:52:58.45
最初からそのつもりだったのかはわからないけどそういう使い方のブランドにするならガストは最高の好条件のメーカーだったろうな
作ってるゲームの内容的にも信者向けに商売していたメーカーっていうのも
作ってるゲームの内容的にも信者向けに商売していたメーカーっていうのも
804: 2019/05/15(水) 21:19:59.73
今70歳手前くらいでしょ
剣術で適度に運動しているから90歳くらいまでは余裕なんじゃない
剣術で適度に運動しているから90歳くらいまでは余裕なんじゃない
805: 2019/05/15(水) 21:27:31.94
極論を言えばアトリエに限らずどのブランドも稼ぐためのものだけどな
稼ぐ方法(大作重視だとかDLC重視だとか)はともかく、企業である以上は収益を出さなければならないし、
採算度外視でゲームを作ろうとする会社など誰も出資しないだろう
稼ぐ方法(大作重視だとかDLC重視だとか)はともかく、企業である以上は収益を出さなければならないし、
採算度外視でゲームを作ろうとする会社など誰も出資しないだろう
807: 2019/05/15(水) 22:27:21.51
>>805
ヴァニラウェアさんの悪口はそこまでだ
ヴァニラウェアさんの悪口はそこまでだ
806: 2019/05/15(水) 22:22:27.30
ジオはネテロみたいなイメージ
808: 2019/05/15(水) 22:52:02.08
ジオ様はルルア開始時で67くらいになってるのかな?
大丈夫、まだ生きていける。むしろ後1回くらい成長期残してる。現最強ステルクと次期最強候補オーレルを同時に相手して勝つくらい強くなるにST3の婚期全てを賭けるよ
大丈夫、まだ生きていける。むしろ後1回くらい成長期残してる。現最強ステルクと次期最強候補オーレルを同時に相手して勝つくらい強くなるにST3の婚期全てを賭けるよ
811: 2019/05/15(水) 23:20:21.92
>>808
メルル終了時点でジオがギリギリ上なだけでジオスケさんジーノくんでほぼ並んじゃったのでそれは流石に厳しいのでは?
若い奴らのほうが伸びしろあるだろうし
メルル終了時点でジオがギリギリ上なだけでジオスケさんジーノくんでほぼ並んじゃったのでそれは流石に厳しいのでは?
若い奴らのほうが伸びしろあるだろうし
809: 2019/05/15(水) 23:00:11.00
ピアニャさんのお洋服っておへその部分だけ空いているから舐めやすそう
815: 2019/05/15(水) 23:48:00.59
>>809
すごい冷えそうと思って見てた
すごい冷えそうと思って見てた
810: 2019/05/15(水) 23:19:00.91
アトリエシリーズは戦闘や調合のシステムすごい良くできてるし、マップ移動やキャラデザもいい
正直ここ最近のスクエニRPGよりも全然面白いよ
あとはシナリオをネタ系にするんじゃなくてシリアス路線にして英語の吹き替えローカライズすれば
ペルソナとかやってる外人WEEB勢が喜んで買うと思うわ
正直ここ最近のスクエニRPGよりも全然面白いよ
あとはシナリオをネタ系にするんじゃなくてシリアス路線にして英語の吹き替えローカライズすれば
ペルソナとかやってる外人WEEB勢が喜んで買うと思うわ
812: 2019/05/15(水) 23:38:25.60
>>810
シリアス系は一度というか三年掛けてやってみたんだよなぁ…
シリアス系は一度というか三年掛けてやってみたんだよなぁ…
813: 2019/05/15(水) 23:44:21.81
なんか黄昏が無かったことにされてるな
814: 2019/05/15(水) 23:47:51.85
あとそもそもアトリエは外人さんからの方が評価が高い気がする
816: 2019/05/16(木) 00:31:00.03
よし、敵キャラの名前をシリアスにしよう!
817: 2019/05/16(木) 00:36:41.71
黄昏好きだよ
スラグ系の敵は別シリーズでもでてほしい
可愛いし
スラグ系の敵は別シリーズでもでてほしい
可愛いし
818: 2019/05/16(木) 01:00:43.44
黄昏好きだけどなんか地味なんよな
819: 2019/05/16(木) 01:02:18.80
汚染水をお菓子に使う剛毅さは嫌いじゃないぜw
820: 2019/05/16(木) 01:03:22.60
中国は許されたか
821: 2019/05/16(木) 01:06:51.62
長靴材料に肉料理はNG
822: 2019/05/16(木) 01:21:07.42
鎖グモの巣の品質、栄養剤+光ったときでも220までしか行かない
シュタイン丘陵でやってるけど、違う場所ならもっといくのかな?
シュタイン丘陵でやってるけど、違う場所ならもっといくのかな?
824: 2019/05/16(木) 01:45:08.86
>>822
探索率を100%にすると品質高いの出やすいぞ
探索率を100%にすると品質高いの出やすいぞ
842: 2019/05/16(木) 09:07:23.65
>>824
サンクス。100%じゃなかったんで100%にしてみけどmax220変わらず、、、
サンクス。100%じゃなかったんで100%にしてみけどmax220変わらず、、、
823: 2019/05/16(木) 01:44:45.90
黄昏とアーランドは別世界ですか?
両方とも一回滅亡してるけど
両方とも一回滅亡してるけど
825: 2019/05/16(木) 05:27:27.29
>>823
今の所繋がるような設定は出てないなアーランドは機械文明滅んだけど人類は普通に
生活して錬金術で今全盛を迎えてるし
黄昏ってやったことないけどあのままだと滅びてしまうくらいやばい世界らしいじゃない
全然違うよ
今の所繋がるような設定は出てないなアーランドは機械文明滅んだけど人類は普通に
生活して錬金術で今全盛を迎えてるし
黄昏ってやったことないけどあのままだと滅びてしまうくらいやばい世界らしいじゃない
全然違うよ
826: 2019/05/16(木) 05:54:13.29
黄昏は結局なんなのかよくわからなかったし。アーシャでは別に黄昏自体が悪いことって感じあまりなかったんだが
827: 2019/05/16(木) 06:03:04.24
黄昏は何度も栄えて滅んでを繰り返してる設定だから繋がってると解釈出来ない事もないぞ
黄昏で描いたのが「栄えて滅んで」の「滅んで」の時代、アーランドが「栄えて」の時代やな
元々世界観は色々共通点が多いし、黄昏シリーズでいうところの「前時代」は機械と錬金術両方の技術を持ってたっぽいからアーランドとも結び付けやすい
まぁどうやっても想像の域は出ないけどね
黄昏で描いたのが「栄えて滅んで」の「滅んで」の時代、アーランドが「栄えて」の時代やな
元々世界観は色々共通点が多いし、黄昏シリーズでいうところの「前時代」は機械と錬金術両方の技術を持ってたっぽいからアーランドとも結び付けやすい
まぁどうやっても想像の域は出ないけどね
829: 2019/05/16(木) 06:23:19.34
>>827
そんな解釈しだいで繋がってるかもっていったらなんだって繋がってることにできるじゃん
そもそも黄昏と繋げてなにかメリットあるの?誰が喜ぶの?
そんな解釈しだいで繋がってるかもっていったらなんだって繋がってることにできるじゃん
そもそも黄昏と繋げてなにかメリットあるの?誰が喜ぶの?
832: 2019/05/16(木) 06:39:40.70
>>829
ただの想像だって言ってるのにそんな突っかかられましても…自分と違う解釈を否定するのは良くないと思います
ていうかそれ以前に黄昏プレイしてみてくれ、楽しいぞ
ただの想像だって言ってるのにそんな突っかかられましても…自分と違う解釈を否定するのは良くないと思います
ていうかそれ以前に黄昏プレイしてみてくれ、楽しいぞ
833: 2019/05/16(木) 06:49:01.87
>>832
繋がってるの?って聞いてる人がいるのに憶測でデマを広めたらいかんでしょ
繋がってるの?って聞いてる人がいるのに憶測でデマを広めたらいかんでしょ
837: 2019/05/16(木) 07:15:23.41
>>833
えぇ…そもそも黄昏未プレイで質問に答えてるお前がもう憶測でモノ言ってるのにそれ言っちゃう?
えぇ…そもそも黄昏未プレイで質問に答えてるお前がもう憶測でモノ言ってるのにそれ言っちゃう?
845: 2019/05/16(木) 09:39:52.89
>>837
頭が悪いことを察してあげなさい
そしてコイツに何言っても無駄だと気付いてあげなさい
頭が悪いことを察してあげなさい
そしてコイツに何言っても無駄だと気付いてあげなさい
830: 2019/05/16(木) 06:24:38.72
世界観や設定だけ凝ったりシリアスにしても駄目だってよくわかる
831: 2019/05/16(木) 06:31:17.11
どっちかというと
黄昏シリーズと繋がってるのは不思議シリーズではないかとよく考察されてるね
黄昏シリーズと繋がってるのは不思議シリーズではないかとよく考察されてるね
836: 2019/05/16(木) 07:01:52.16
ソフィーちゃんがルアードをフルボッコして改心させて不思議の時代になったから不思議と黄昏は繋がらないだろ
838: 2019/05/16(木) 07:49:22.18
まぁ言い合いになるのもアレだから最初に戻すけど、要するに「つながってるかは不明」だよね?
インタビューとかで答えてたら流石に追えてないのもいっぱいあるからアレだけど
ゲームだけを見る限りでは解釈次第でどうとでも言えると思うし、プレイしてみて後は個人で好きに想像すればいいと思います
インタビューとかで答えてたら流石に追えてないのもいっぱいあるからアレだけど
ゲームだけを見る限りでは解釈次第でどうとでも言えると思うし、プレイしてみて後は個人で好きに想像すればいいと思います
843: 2019/05/16(木) 09:32:39.36
>>838
電撃の読者参加型インタビューでアーランドと黄昏は関連性はないと明言されてる
一応当時は後付でなにかする予定もないって言ってた
電撃の読者参加型インタビューでアーランドと黄昏は関連性はないと明言されてる
一応当時は後付でなにかする予定もないって言ってた
846: 2019/05/16(木) 09:50:56.97
>>843
あらそうなのか、教えてくれてありがとう
ルルアが出ちゃった以上それも微妙になっちゃった感じはあるけど、少なくとも当時はそれが公式見解なんだな
流石にもう覚えてないならスルーしてくれていいんだけど、ぜひそのインタビューを読んでみたいから何か特定出来る情報があれば言ってもらえると助かる
あらそうなのか、教えてくれてありがとう
ルルアが出ちゃった以上それも微妙になっちゃった感じはあるけど、少なくとも当時はそれが公式見解なんだな
流石にもう覚えてないならスルーしてくれていいんだけど、ぜひそのインタビューを読んでみたいから何か特定出来る情報があれば言ってもらえると助かる
849: 2019/05/16(木) 10:33:36.74
>>846
アーシャのアトリエ 読者参加型インタビュー
あたりでググればでる電撃オンラインの記事
アーシャのアトリエ 読者参加型インタビュー
あたりでググればでる電撃オンラインの記事
871: 2019/05/16(木) 19:08:57.39
>>849
ありがとう、探して読んでみる
ありがとう、探して読んでみる
839: 2019/05/16(木) 08:09:34.24
黄昏のホムはあれはあれですごくかわいい
きらきらあげたい
アーランドのほむと並べたい
きらきらあげたい
アーランドのほむと並べたい
840: 2019/05/16(木) 08:39:49.75
黄昏のホムは可愛すぎる
841: 2019/05/16(木) 08:51:41.85
トトリちゃんはよ使わせろと思ってたけど本編クリアしたらなんか満足して装備の作り込みとか全然やってねぇ…
844: 2019/05/16(木) 09:37:53.53
賢者のカレーイベント見てて思ったけど、やっぱり調合後のやり取りのイベントがあると面白いな
武器・防具を作ったときのイベントももう少し増やしてほしかった
アイテム図鑑がキャラの掛け合い方式なのである意味それに近くはあるけど、やはり少し物足りない
イリス1はゲームとしてはかなりイマイチだったけど、ショップ調合では全てのアイテムで店主とやり取りするのが楽しかったので、これ復活させてほしいな
アトリエではそれ以来採用されてないけど、アルトネリコとアルノサージュがこの路線だったので忘れられたわけではないとは思うのだが
作り手の労力の問題もあるけど、全部のアイテムでやるとゲームのテンポが悪くなるからだろうか?
武器・防具を作ったときのイベントももう少し増やしてほしかった
アイテム図鑑がキャラの掛け合い方式なのである意味それに近くはあるけど、やはり少し物足りない
イリス1はゲームとしてはかなりイマイチだったけど、ショップ調合では全てのアイテムで店主とやり取りするのが楽しかったので、これ復活させてほしいな
アトリエではそれ以来採用されてないけど、アルトネリコとアルノサージュがこの路線だったので忘れられたわけではないとは思うのだが
作り手の労力の問題もあるけど、全部のアイテムでやるとゲームのテンポが悪くなるからだろうか?
847: 2019/05/16(木) 10:01:40.00
世界の関連性で言えば、ヴェオラートの世界とアーランドの世界が繋がってる可能性はあるよな
パメラがいるし、人参がカロッテって名称だし
パメラがいるし、人参がカロッテって名称だし
848: 2019/05/16(木) 10:06:06.78
不思議シリーズは他のシリーズの一風景を絵画にすればどことでも繋げられるな
850: 2019/05/16(木) 11:12:05.25
パメラ関連はネルケで答え用意されたね
逆に言えばハゲルさんとロジーさんがシリーズ跨いでる理由は不明だけど
逆に言えばハゲルさんとロジーさんがシリーズ跨いでる理由は不明だけど
862: 2019/05/16(木) 17:38:47.73
>>850
どんな答え?
どんな答え?
851: 2019/05/16(木) 11:19:52.25
ハゲルさんは滅びゆく毛根がある限りどの世界いつの時代にいてもおかしくない
852: 2019/05/16(木) 11:49:43.93
探索率100%は品質の高いピカッと光るやつが出る確率が高くなるだけで品質が底上げされるわけではない
853: 2019/05/16(木) 12:04:43.93
腕相撲と賢者カレーイベントは今作屈指の良イベ
854: 2019/05/16(木) 12:07:38.48
探索率100%って採取地によっては面倒だよな
特定地点で低確率でしか出ないのもあるような
レア素材ならともかくそれがプレイン草だったり
特定地点で低確率でしか出ないのもあるような
レア素材ならともかくそれがプレイン草だったり
855: 2019/05/16(木) 12:08:07.24
やることないからピアニャ師匠の裸を妄想して抜いた
856: 2019/05/16(木) 12:20:39.75
アーランドに着くまでのストーリーイベントも好きだわ
857: 2019/05/16(木) 12:57:32.94
エーファが賢者のカレーを拒絶したからルルアはスティアを選んだ説
スティアなら喜んで食べそうだし
スティアなら喜んで食べそうだし
858: 2019/05/16(木) 13:15:11.40
ロロナのねんどろいいね
これメルルも出るのかな
これメルルも出るのかな
859: 2019/05/16(木) 13:19:22.58
ヴィオラートをやってみたらあのでかナマズがエアトシャッターだったことに驚いた
エアトシャッターって他のアトリエシリーズにも出てるのか
エアトシャッターって他のアトリエシリーズにも出てるのか
860: 2019/05/16(木) 13:49:42.70
>>859
エアトシャッターはヴィオラートとメルルにしか出てないな
定番ボスとしては初代のマリーに出てきたフラン・プファイルや、ユーディーのアルテゲヴァルトはちょくちょく中ボスとして出てくるけど
あとはエリーのフラウ・シュトライトが、トトリでフラウシュトラウトとして出てきたぐらいか
エアトシャッターはヴィオラートとメルルにしか出てないな
定番ボスとしては初代のマリーに出てきたフラン・プファイルや、ユーディーのアルテゲヴァルトはちょくちょく中ボスとして出てくるけど
あとはエリーのフラウ・シュトライトが、トトリでフラウシュトラウトとして出てきたぐらいか
861: 2019/05/16(木) 15:38:16.91
やべぇカレー終わらせる前にクリアしちった、もう一週だな…
863: 2019/05/16(木) 17:49:24.77
>>861
ED選択前にセーブしてないの?
ED選択前にセーブしてないの?
866: 2019/05/16(木) 18:36:06.13
>>863
アトリエは基本セーブ1つ主義なので…
アトリエは基本セーブ1つ主義なので…
864: 2019/05/16(木) 18:23:10.26
各キャライベント進行度と好感度でエンディングが確定して、好感度調整が大変だった時期もあるのにな
今はメルルリンス・レーデ・アールズちゃんのヌルヌルでべちょべちょのガバガバおまんこみたいに楽なんだぞ
今はメルルリンス・レーデ・アールズちゃんのヌルヌルでべちょべちょのガバガバおまんこみたいに楽なんだぞ
865: 2019/05/16(木) 18:27:45.15
どんなゲームでも最低限各章分くらいは別セーブ残しておくな
867: 2019/05/16(木) 18:36:58.42
アトリエでセーブ1ってかなり大変そうだな...
868: 2019/05/16(木) 18:44:12.37
だが そこがいい
869: 2019/05/16(木) 18:52:19.78
もういっそイチカラやり直してトトリちゃん加入のとこで置いとくのはどうスかね
870: 2019/05/16(木) 18:52:21.68
二週目はヴィントシュトーネ1回目に勝ったのに何もないのかよ!って燃え尽きて終わった
872: 2019/05/16(木) 19:41:07.21
え?まだアプリ落ち直ってないの?
873: 2019/05/16(木) 20:26:52.39
もしかして栄養材って量販店で増やせない?
王国祭で買った竜眼使って最高レベルにしたがその後量販店の登録品目に並んでなくて戸惑った
今回は栄養材に時間制限あるから出来れば2つ以上持っていきたいがまた竜眼使って作るしかないのか
まだ7章の途中だから栄養材使って狙うようなレア特性はまだ出ないと思うけどなんか肩透かし食らった気分だわ
新ロロナでは装飾品量販店登録できたから今回もいけると思ったけどなぁ
王国祭で買った竜眼使って最高レベルにしたがその後量販店の登録品目に並んでなくて戸惑った
今回は栄養材に時間制限あるから出来れば2つ以上持っていきたいがまた竜眼使って作るしかないのか
まだ7章の途中だから栄養材使って狙うようなレア特性はまだ出ないと思うけどなんか肩透かし食らった気分だわ
新ロロナでは装飾品量販店登録できたから今回もいけると思ったけどなぁ
874: 2019/05/16(木) 20:29:28.45
発破用フラムもできないしね
875: 2019/05/16(木) 20:35:34.54
回数増やせば1個でもそんなに困らない
876: 2019/05/16(木) 20:36:32.52
なんか黄昏の方が錬金術のやり方が多種多様みたいだし未来っぽいよね
こっちは窯を混ぜるという原始的なやり方しかないっぽいし
こっちは窯を混ぜるという原始的なやり方しかないっぽいし
877: 2019/05/16(木) 20:45:23.51
トトリ先生レベルならバックを叩くだけだぞ
878: 2019/05/16(木) 20:47:59.57
トトリちゃんはやっぱデュプリ持ちなのかな?
まぁ今作はインタラプトあるからなくても問題なさそうだが
まぁ今作はインタラプトあるからなくても問題なさそうだが
879: 2019/05/16(木) 20:50:21.62
栄養剤の話ついでにたずねるが
お前らだいだい何章くらいからレア狙いで使ってる?
お前らだいだい何章くらいからレア狙いで使ってる?
880: 2019/05/16(木) 20:50:43.95
インタラプトで使ったアイテムは回数減らないしな
錬金術士全員がデュプリケイトを使っているようなもん
これがトトリ先生の教育の成果か
錬金術士全員がデュプリケイトを使っているようなもん
これがトトリ先生の教育の成果か
882: 2019/05/16(木) 21:08:57.34
>>880
つまり弟子に教育されたロロナ先生
つまり弟子に教育されたロロナ先生
884: 2019/05/16(木) 21:11:16.24
>>882
ロリナ時代にあんなことやこんなことを教え込まれたのかもしれない
ロリナ時代にあんなことやこんなことを教え込まれたのかもしれない
881: 2019/05/16(木) 20:54:53.48
欲しい特性がどんな素材についてようと
調合を繰り返せば任意の素材に持ってこれるものなの??
調合を繰り返せば任意の素材に持ってこれるものなの??
883: 2019/05/16(木) 21:09:27.77
>>881
プレイしている作品と素材のカテゴリによる
プレイしている作品と素材のカテゴリによる
885: 2019/05/16(木) 22:00:04.95
>>883
プレイしてるのはルルアちゃんです
プレイしてるのはルルアちゃんです
886: 2019/05/16(木) 22:12:12.17
今作の栄養剤は最高でも特性が増えるだけで特性レベルは上がらない
889: 2019/05/17(金) 10:28:23.45
>>886
特性レベルが増えるかじゃなくて増えた特性にお目当てがあるかどうかじゃないか?
ルルアは覚醒とか共鳴は白箱から確定で出るからそれに組み合わせる素材みたいな
大体夜の領域から出始めると認識してるけど合ってる?
特性レベルが増えるかじゃなくて増えた特性にお目当てがあるかどうかじゃないか?
ルルアは覚醒とか共鳴は白箱から確定で出るからそれに組み合わせる素材みたいな
大体夜の領域から出始めると認識してるけど合ってる?
887: 2019/05/16(木) 23:07:27.86
周回して早期に龍眼使用の栄養剤を解放した時の爽快感しゅごい
888: 2019/05/16(木) 23:54:22.36
わしの栄養剤の最大使用回数は20まであるぞ
890: 2019/05/17(金) 12:03:05.40
白紙の章でS依頼をこなすと嫌という程出るし、今回最期の方で2周目に備えて素材を集めるのがいいぞ
891: 2019/05/17(金) 15:11:11.41
ソファーで寝てる時のルルアちゃん大きすぎて違和感がある
892: 2019/05/17(金) 16:02:16.72
電撃のテーマ
B3BX H4NQ G6HH
B3BX H4NQ G6HH
893: 2019/05/17(金) 16:26:34.46
アンケートやってる
まだまだアトリエシリーズを続けるつもりがあるようで安心した
まだまだアトリエシリーズを続けるつもりがあるようで安心した
894: 2019/05/17(金) 16:31:21.85
ガストちゃんはマグロだから…
895: 2019/05/17(金) 16:51:39.82
みんなアンケート書くのよ~
896: 2019/05/17(金) 16:53:11.13
あかん、アーランドキャラのボーンが動かないバグに遭遇した
コオルとかリオネラがキューピー人形とか山田うどんみたいなポーズしながら喋りおる・・・
コオルとかリオネラがキューピー人形とか山田うどんみたいなポーズしながら喋りおる・・・
897: 2019/05/17(金) 17:00:13.08
がすえにアンケートか…
スカートってもっとヒラヒラするもんじゃないんですかね!?
スカートってもっとヒラヒラするもんじゃないんですかね!?
898: 2019/05/17(金) 17:06:20.32
アンケートかとりあえずメルルとトトリが無料で仲間にならないのと
アールズとアーランドが設定に反し寂しすぎるのと
後半ストーリーが薄味過ぎる所が不満だったしそこらへん書いておくか
あとなんか不満あったけかなあ
アールズとアーランドが設定に反し寂しすぎるのと
後半ストーリーが薄味過ぎる所が不満だったしそこらへん書いておくか
あとなんか不満あったけかなあ
899: 2019/05/17(金) 17:24:47.80
これか、とりあえずルルアに関しては量販枠10じゃ少ないって書いておくか
コーエーテクモ『アトリエ』シリーズプレイヤーに向けたアンケートを実施中─回答して記念壁紙をもらおう
https://www.inside-games.jp/article/2019/05/17/122307.html
コーエーテクモ『アトリエ』シリーズプレイヤーに向けたアンケートを実施中─回答して記念壁紙をもらおう
https://www.inside-games.jp/article/2019/05/17/122307.html
900: 2019/05/17(金) 17:26:13.42
コンテナをでかくしろだな
VITA切ったからもうちょいでかくできるやろ
VITA切ったからもうちょいでかくできるやろ
901: 2019/05/17(金) 17:27:54.74
アンケートの最後の意見・要望欄の文字数が600文字しかないので、思ったことを全部書こうとすると簡単にオーバーしてしまうな
902: 2019/05/17(金) 17:28:41.04
600文字って少なすぎだろ
903: 2019/05/17(金) 17:29:46.81
あとはリリーを移植でいいから最新機種でできるようにしろくらいか
アーカイブに無いしザールブルグコレクションは早急に出すべきやろ
アーカイブに無いしザールブルグコレクションは早急に出すべきやろ
904: 2019/05/17(金) 17:49:16.17
黄昏三部作をシナリオから弄ったフルリメイク出してくれ
905: 2019/05/17(金) 17:51:43.19
600文字って少ないね。まるでコンテナのようだ。
906: 2019/05/17(金) 17:53:18.99
アトリエ三国無双はよ
アーランド勢、黄昏勢、不思議勢
アーランド勢、黄昏勢、不思議勢
908: 2019/05/17(金) 17:56:12.76
アストリッドVSキースVSルアード
909: 2019/05/17(金) 18:16:55.32
まとめブログの一例にはちま、刃があって草
やらおんはないんかい
最後のアトリエへの要望はこうブッ込んだ
・「黄昏DX」を出してください!
・「テイルズ オブ」、「ペルソナ」、「軌跡」、「スターオーシャン」など、衣装やキャラクター、BGMなどのコラボレーションを図ってください!
・次回、人気投票を行う時は、前回ノミネートされなかったキャラクターや、ネルケ、ルルアのキャラクターを含め、
総勢100人規模の人気投票にして、発表もツイッター上でなく、ニコ生などで行ってください!
もう1つあるけどそれは内緒
やらおんはないんかい
最後のアトリエへの要望はこうブッ込んだ
・「黄昏DX」を出してください!
・「テイルズ オブ」、「ペルソナ」、「軌跡」、「スターオーシャン」など、衣装やキャラクター、BGMなどのコラボレーションを図ってください!
・次回、人気投票を行う時は、前回ノミネートされなかったキャラクターや、ネルケ、ルルアのキャラクターを含め、
総勢100人規模の人気投票にして、発表もツイッター上でなく、ニコ生などで行ってください!
もう1つあるけどそれは内緒
910: 2019/05/17(金) 18:28:52.04
アンケートにトトリのおっぱい揺らしてくださいって書いといた
911: 2019/05/17(金) 18:30:04.03
アンケートにルルアのアトリエ使わせてほしいと書いといた
荷馬車のアトリエだし今作
荷馬車のアトリエだし今作
913: 2019/05/17(金) 18:33:31.65
寄せてパッドマシマシにすれば揺れそう
914: 2019/05/17(金) 18:54:50.81
慣れない重りがついて体幹が揺れるな
915: 2019/05/17(金) 19:07:00.63
ないものは揺れない
916: 2019/05/17(金) 19:20:39.90
アーランドの黄昏の大地が揺れる?そんな不思議なことが起こるわけが
おや、誰か来たみたいだ
おや、誰か来たみたいだ
917: 2019/05/17(金) 19:21:55.40
なんの話をしているんですか?
(既にオールスターはやっていて仲が良かった人)
(既にオールスターはやっていて仲が良かった人)
918: 2019/05/17(金) 19:23:51.40
錬金術でなんとかなるなる!
919: 2019/05/17(金) 19:24:31.95
ケンタッキー
920: 2019/05/17(金) 19:56:10.51
ソフィーちゃんの婚期について書いといた
921: 2019/05/17(金) 20:04:59.71
ガッツリ危機感煽って書きなぐってやったわ
922: 2019/05/17(金) 20:22:23.77
文字数足りないって人はコーエーの問い合わせ宛てにでも送ればいい
あそこは確か文字数制限なかったし自分はルルアクリア直後そこに意見送った
あそこは確か文字数制限なかったし自分はルルアクリア直後そこに意見送った
923: 2019/05/17(金) 20:37:12.72
食べ物アイテムは食べてほしいな
パイだったら投げてもいいよ
パイだったら投げてもいいよ
924: 2019/05/17(金) 20:37:39.09
トトリちゃんのおっぱいにちんちん押し付けたい(;ω;)
929: 2019/05/17(金) 21:02:33.52
>>924
それを600字に書くんだ
それを600字に書くんだ
925: 2019/05/17(金) 20:40:22.38
やっぱり不満があるやつ多いんやな
926: 2019/05/17(金) 20:43:09.97
今回期待値高かったけど結局いつものアトリエって感じだしな
930: 2019/05/17(金) 21:11:30.76
>>926
いつもと違って仲間になる女キャラのぱいぱいがみんな大きい
トトリ先生はよ
いつもと違って仲間になる女キャラのぱいぱいがみんな大きい
トトリ先生はよ
927: 2019/05/17(金) 20:58:44.58
とりあえず過去作褒めといてオンラインサ終しろって送っておいた
928: 2019/05/17(金) 20:59:38.77
アンケきたのか、色々言いたいけど600じゃ足りないだろうな…頑張ってまとめなきゃ…
931: 2019/05/17(金) 21:12:43.61
まあ書いてもスルーされそうなのは削ってもいいやろ
DLCの値段とか
DLCの値段とか
932: 2019/05/17(金) 21:13:57.49
箇条書きにでもすれば文字数抑えられるんじゃないか?
933: 2019/05/17(金) 21:25:09.08
中国語にすれば以下略
・Switchはパンチラ有りって本当ですか?
・PS4でもパンチラしてください!男性キャラでもいいです!
・Switchはパンチラ有りって本当ですか?
・PS4でもパンチラしてください!男性キャラでもいいです!
934: 2019/05/17(金) 21:55:54.16
セフレちゃんのDLCください
935: 2019/05/17(金) 22:27:34.34
これ以上アーランドはいらんなぁ
新シリーズを作ってほしい
面白ければちゃんと買うから
新シリーズを作ってほしい
面白ければちゃんと買うから
936: 2019/05/17(金) 22:28:39.50
アーランドなのにアーランド要素が薄かった
937: 2019/05/17(金) 22:32:43.14
ロロナステルクがゲストキャラで仲間になる感じだったしな
938: 2019/05/17(金) 22:34:35.74
これ以上アーランドシリーズを続けると年齢の問題がね
バイオシリーズもびっくりの高齢化ですよ
バイオシリーズもびっくりの高齢化ですよ
939: 2019/05/17(金) 22:36:49.28
そこは錬金術でなんとかなるなる!
941: 2019/05/17(金) 22:41:08.12
>>939
アストリッドなら弟子全員を14で固定してくれる
アストリッドなら弟子全員を14で固定してくれる
940: 2019/05/17(金) 22:39:08.61
自転速度1.5倍 or 公転周期1.5倍の設定で丁度よさげ
キャラの見た目的に
キャラの見た目的に
942: 2019/05/17(金) 23:18:01.63
メルルで時間超越したんだしアーランドの錬金術師はもう不老設定でいいだろ
問題はステルクだ
声も老人なのにステルクだけ老化していってロロナと合わない
ルルアは実子のほうがまるくおさまったんじゃないのか
問題はステルクだ
声も老人なのにステルクだけ老化していってロロナと合わない
ルルアは実子のほうがまるくおさまったんじゃないのか
943: 2019/05/17(金) 23:31:11.52
600字足りねー
レズばかりでなくバランス良くって書いて来た
レズばかりでなくバランス良くって書いて来た
944: 2019/05/17(金) 23:32:14.67
アーランドDXから始めたど新規だから
黄昏DXもやりたいと書いた
黄昏DXもやりたいと書いた
945: 2019/05/17(金) 23:38:27.92
レズが多いのは主人公が女ばかりだからな
男単独主人公増やせばホモが増えてバランス取れる
男単独主人公増やせばホモが増えてバランス取れる
946: 2019/05/17(金) 23:45:08.03
>>945
マナケミアのロクシスのことを考えるとあながち冗談とも言えないのが辛いところだな
マナケミアのロクシスのことを考えるとあながち冗談とも言えないのが辛いところだな
947: 2019/05/18(土) 00:17:56.13
アカンまだまだ書きたい事はいっぱいあるのに、カウントしてみたらもう800字に近かった…
948: 2019/05/18(土) 00:23:35.82
ルルアとか完全にオーレルとくっつくようにデザインされてるのにいうほどレズか?
ロロナもステルクだし
ロロナもステルクだし
953: 2019/05/18(土) 01:12:19.62
>>948
男女のイベントは基本的に恋愛描写はなくてEDでようやくそれっぽいのを匂わす程度だけど
女女のイベントだと早い段階から好きだのなんだの距離感がおかしい描写が多いからかなぁ…
男女のイベントは基本的に恋愛描写はなくてEDでようやくそれっぽいのを匂わす程度だけど
女女のイベントだと早い段階から好きだのなんだの距離感がおかしい描写が多いからかなぁ…
949: 2019/05/18(土) 00:49:17.07
DLC関係が一番文句言いたいんだけどそこだけは無視されそう
950: 2019/05/18(土) 00:50:35.70
むしろロロナがステルクとくっつかなかったことから問題が大きくなっていった
某所の動画でロロナステルクED見たがあれはロロナのほうが意識してるんだよな
条件に評価が低いことがあるので
錬金術極めすぎると代わりに常識とか人並みの恋愛感情とかが抜け落ちるのかも
某所の動画でロロナステルクED見たがあれはロロナのほうが意識してるんだよな
条件に評価が低いことがあるので
錬金術極めすぎると代わりに常識とか人並みの恋愛感情とかが抜け落ちるのかも
960: 2019/05/18(土) 01:49:29.96
あ、>>950いないみたいだからスレ立ていくね
>>950がこの書き込み見たら報告あるまでスレ立てはちょっと待っててね
>>950がこの書き込み見たら報告あるまでスレ立てはちょっと待っててね
951: 2019/05/18(土) 00:58:13.99
先生、ここにピュアトリフがあります
これを歴代主人公に食べさせて本音を聞き出すというのはどうでしょうか?
これを歴代主人公に食べさせて本音を聞き出すというのはどうでしょうか?
952: 2019/05/18(土) 01:05:29.12
あーアンケに過剰な百合描写やめろって書くの忘れてたな
百合描写はやめないにしても男女間の煮え切らない関係にするのやめて欲しい、くっつくならくっつけよ
百合描写はやめないにしても男女間の煮え切らない関係にするのやめて欲しい、くっつくならくっつけよ
954: 2019/05/18(土) 01:16:30.16
確かに百合花盛りもお腹いっぱいだが
男女間ならどこまでいっても(恋愛関係でくっついても)いいわけじゃないと思うな
中途半端で終わるのは確かに不満かもしれないが
シリーズものとして考えた場合一本道で終わらせるよりある程度解釈の余地を残した方が次へつなげやすいという側面もある
不思議シリーズのソフィーみたいなゲームをアーランドでやりたいならやればいいと思うけどね
でも不思議スレだとほとんど男女カップルの話出てないよ。百合関係もここと比べたら少ない
男女間ならどこまでいっても(恋愛関係でくっついても)いいわけじゃないと思うな
中途半端で終わるのは確かに不満かもしれないが
シリーズものとして考えた場合一本道で終わらせるよりある程度解釈の余地を残した方が次へつなげやすいという側面もある
不思議シリーズのソフィーみたいなゲームをアーランドでやりたいならやればいいと思うけどね
でも不思議スレだとほとんど男女カップルの話出てないよ。百合関係もここと比べたら少ない
955: 2019/05/18(土) 01:37:29.39
師匠とでし
957: 2019/05/18(土) 01:42:42.61
メル絵が百合と相性良いのかもしれんな
あの絵はなんとなく清らかなイメージがある
あの絵はなんとなく清らかなイメージがある
958: 2019/05/18(土) 01:47:47.79
不思議は横の繋がりが広いというか、皆が皆と仲良さそうな雰囲気だったから特定のこれっていうのが少ないのかもね
アーランドはくーちゃんミミちゃんケイナエーファスティアみたいな特定の一人に固執してる子達が多いし
でも不思議は物足りないと言われるし、アーランドは過剰だと言われるから難しいところやね
アーランドはくーちゃんミミちゃんケイナエーファスティアみたいな特定の一人に固執してる子達が多いし
でも不思議は物足りないと言われるし、アーランドは過剰だと言われるから難しいところやね
959: 2019/05/18(土) 01:48:15.20
くっついたらそこでその二人の人生が完全に終わるわけじゃないんだし
くっつけても続編で今度は恋人としてイチャイチャさせればいいだけの話なんだよなぁ
いくらでも解釈の余地も描きようもあるだろ
くっつけても続編で今度は恋人としてイチャイチャさせればいいだけの話なんだよなぁ
いくらでも解釈の余地も描きようもあるだろ
961: 2019/05/18(土) 01:55:16.14
出来たよエーファ!名付けて次スレカレー!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1558111897/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1558111897/
963: 2019/05/18(土) 05:33:35.39
今回のステロロ良かった
一体誰の やら、いつの間に やら>>961乙
一体誰の やら、いつの間に やら>>961乙
962: 2019/05/18(土) 02:22:29.93
このスレカレーは偽物だ 立てられないよ乙
964: 2019/05/18(土) 05:55:18.95
攻略本見て干し草がおかしいことに気付いたわ
攻略本では効果発動で燃料付与ってなってたけどゲーム内では干し草自体のカテゴリが糸素材なのに、糸素材付与って意味ねぇじゃん
攻略本では効果発動で燃料付与ってなってたけどゲーム内では干し草自体のカテゴリが糸素材なのに、糸素材付与って意味ねぇじゃん
965: 2019/05/18(土) 06:03:39.40
はじめてアトリエやってトゥルーEDまでいったけど
ノーマル・個別含めて全部とってつけたようなのでがっかりした
シリーズ的に全部こんなのなのか
ノーマル・個別含めて全部とってつけたようなのでがっかりした
シリーズ的に全部こんなのなのか
966: 2019/05/18(土) 06:16:26.17
くっ付けるならED一個固定になるけどいいのか?
967: 2019/05/18(土) 06:24:45.17
どういう理屈やねん
968: 2019/05/18(土) 06:26:49.16
続編でくっついた奴とイチャイチャさせるならマルチエンディングは無理でしょ反感買うわ
970: 2019/05/18(土) 06:38:25.56
>>968
何を言ってるのかわからん、もうちょっと噛み砕いてくれないか
くっついた奴とイチャイチャするのは誰で(前作主人公?それとも続編主人公?)、それが誰にどういう反感を買ってマルチエンディングが無理なんだ?
何を言ってるのかわからん、もうちょっと噛み砕いてくれないか
くっついた奴とイチャイチャするのは誰で(前作主人公?それとも続編主人公?)、それが誰にどういう反感を買ってマルチエンディングが無理なんだ?
969: 2019/05/18(土) 06:27:33.78
トトリちゃんおはよう
今日も可愛いね
チュッ
今日も可愛いね
チュッ
971: 2019/05/18(土) 06:54:38.28
マルチルートがなかったことにされるからじゃないか
まぁ普通にキャラリストラ容赦なくするゲームだけど
まぁ普通にキャラリストラ容赦なくするゲームだけど
975: 2019/05/18(土) 07:53:20.47
>>971
続編出た時点でマルチルートなかったことになってると思いますが…
続編出た時点でマルチルートなかったことになってると思いますが…
976: 2019/05/18(土) 08:27:55.51
>>975
どう説明していいか分からんけど固定でくっつけると
前作で別のキャラとの組み合わせが好きだった人は荒れない?
マルチだったのに続編で関係なかったことにされて◯◯だけ優遇~とか
どう説明していいか分からんけど固定でくっつけると
前作で別のキャラとの組み合わせが好きだった人は荒れない?
マルチだったのに続編で関係なかったことにされて◯◯だけ優遇~とか
972: 2019/05/18(土) 07:21:03.72
トトリもギゼラさんが帰って来るのが正史だしメルルもロロナが元に戻るのが正史で他はそういう未来もありましたって感じだし
誰かと誰かがくっつくルートがあっても問題はない
誰かと誰かがくっつくルートがあっても問題はない
973: 2019/05/18(土) 07:27:30.79
エスカとロジーはくっつくのが正史でよかったのに
974: 2019/05/18(土) 07:44:05.47
まあほぼ一人とフラグ立ってて自然な流れであってもメーカー側からしたら冒険になって怖いのかもね
スケロロもルルアでああなっても「今更じゃ遅い全部メルルでくっつけなかったの悪い」とか言われてるの見たし
どの時期にどうしたらいいかとかは悩みどころ
スケロロもルルアでああなっても「今更じゃ遅い全部メルルでくっつけなかったの悪い」とか言われてるの見たし
どの時期にどうしたらいいかとかは悩みどころ
977: 2019/05/18(土) 08:30:49.94
メインストーリーの作り方次第だと思う
コメント
コメントする