1: 2019/05/13(月) 09:08:05.84
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行以上になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』
◆公式サイト:http://www.konami.com/yugioh/lotd_le/
◆公式Twitter:http://twitter.com/YuGiOh_LotD?s=09
◆遊戯王LotD:LEの攻略Wiki:http://wiki.denfaminicogamer.jp/yugioh-linkevolution/
□次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」のワッチョイコマンドをテンプレ冒頭に入れるのを忘れずに
※前スレ
【Switch】遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション 14ドロー目【LotD:LE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557326851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行以上になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』
◆公式サイト:http://www.konami.com/yugioh/lotd_le/
◆公式Twitter:http://twitter.com/YuGiOh_LotD?s=09
◆遊戯王LotD:LEの攻略Wiki:http://wiki.denfaminicogamer.jp/yugioh-linkevolution/
□次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」のワッチョイコマンドをテンプレ冒頭に入れるのを忘れずに
※前スレ
【Switch】遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション 14ドロー目【LotD:LE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1557326851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2: 2019/05/13(月) 09:08:29.27
Q:○○は入ってないの?
A:基本的にはTCG(海外)版のヒドゥンサモナーズ(2018/11/16発売)までに日本・北米・欧州のいずれかで発売されてないカードは未収録。
単純にTCG準拠というわけではないので注意。(ValkyrieやDanger!などは日本未発売のため未収録など)
ただしTCG先行でその後OCGでも発売されたカードは一部収録されているなどのケースもあるので、
詳しくは公式サイトの収録カードリストを参照。
Q:○○が発動しないんだけどバグ?
A:ルールや処理上の疑問はまず、
遊戯王カードWiki:http://yugioh-wiki.net/index.php
遊戯王OCG公式カードデータベース:https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
の関連ページを片っ端から確認。
それでも解決しない場合は、起こった時の盤面の状況をできるだけ細かく報告。
Q:○○ってどのパックから手に入る?
A:>>1の攻略Wikiを参照。目ぼしいカードの入手先についてはそこで大体書かれてる。
Q:デッキ名に漢字使えないの?
A:使えない。
A:基本的にはTCG(海外)版のヒドゥンサモナーズ(2018/11/16発売)までに日本・北米・欧州のいずれかで発売されてないカードは未収録。
単純にTCG準拠というわけではないので注意。(ValkyrieやDanger!などは日本未発売のため未収録など)
ただしTCG先行でその後OCGでも発売されたカードは一部収録されているなどのケースもあるので、
詳しくは公式サイトの収録カードリストを参照。
Q:○○が発動しないんだけどバグ?
A:ルールや処理上の疑問はまず、
遊戯王カードWiki:http://yugioh-wiki.net/index.php
遊戯王OCG公式カードデータベース:https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
の関連ページを片っ端から確認。
それでも解決しない場合は、起こった時の盤面の状況をできるだけ細かく報告。
Q:○○ってどのパックから手に入る?
A:>>1の攻略Wikiを参照。目ぼしいカードの入手先についてはそこで大体書かれてる。
Q:デッキ名に漢字使えないの?
A:使えない。
4: 2019/05/13(月) 14:31:28.93
>>1乙
前スレ950の自分語り踏み逃げおじさんはマジライトニング
前スレ950の自分語り踏み逃げおじさんはマジライトニング
5: 2019/05/13(月) 14:54:56.41
>>1乙
3: 2019/05/13(月) 14:05:20.47
乙
6: 2019/05/13(月) 15:10:59.35
ヴァレルソードは何で禁止にならないんだ?
リンクデッキでこれを出さない意味がなさすぎてつまんないんだが?チェーンバーン以外の採用率100%だろ…
竜絶蘭とかヴァレルガードとか存在してる意味ないやん…
リンクデッキでこれを出さない意味がなさすぎてつまんないんだが?チェーンバーン以外の採用率100%だろ…
竜絶蘭とかヴァレルガードとか存在してる意味ないやん…
21: 2019/05/13(月) 16:01:52.91
>>6
ヴァレソ無防備に出される方が悪い
ヴァレソ無防備に出される方が悪い
7: 2019/05/13(月) 15:12:35.47
耐性が皆無だからじゃね
15: 2019/05/13(月) 15:32:43.59
>>7
一応戦闘耐性は有るんだよな
チェーン不可の守備表示変更も相まってシンクロ最強レベルのクリスタルウィングにも一方的に打ち勝てる始末
一応戦闘耐性は有るんだよな
チェーン不可の守備表示変更も相まってシンクロ最強レベルのクリスタルウィングにも一方的に打ち勝てる始末
8: 2019/05/13(月) 15:17:45.37
一乙
ファンデッキは作ってる内は楽しいのにいざ回すとグダグダで辛い
ファンデッキは作ってる内は楽しいのにいざ回すとグダグダで辛い
9: 2019/05/13(月) 15:19:35.51
950 なまえをいれてください (ササクッテロラ Spdd-yPuu [126.182.0.111])[] 2019/05/13(月) 08:06:22.14 ID:e+CvSq4Bp
ランクマってランダムなんだね
てっきり勝率が近いのとマッチと思ってた
ランキング20位ぐらいの奴と当たったしw
魔導書で勝てたけど
952 なまえをいれてください (ササクッテロラ Spdd-yPuu [126.182.0.111])[] 2019/05/13(月) 08:08:01.53 ID:e+CvSq4Bp
スレ立て方わからないし、仕事も始まるからすいませんが誰かお願いします。
ランクマってランダムなんだね
てっきり勝率が近いのとマッチと思ってた
ランキング20位ぐらいの奴と当たったしw
魔導書で勝てたけど
952 なまえをいれてください (ササクッテロラ Spdd-yPuu [126.182.0.111])[] 2019/05/13(月) 08:08:01.53 ID:e+CvSq4Bp
スレ立て方わからないし、仕事も始まるからすいませんが誰かお願いします。
10: 2019/05/13(月) 15:21:56.22
一枚だけでいいカードが残りそのパック3枚とかまで出ないとスイッチ叩き割りたくなるくらいイライラするなんだよこの仕様
11: 2019/05/13(月) 15:22:31.39
返金メールきたな
16: 2019/05/13(月) 15:36:51.51
>>11
ちゃんとメールで周知するあたりまだまともだと思ったわ
炎上しなかったらしれっと広告差し替えてスルーしてた気がしないでもないけどw
ちゃんとメールで周知するあたりまだまともだと思ったわ
炎上しなかったらしれっと広告差し替えてスルーしてた気がしないでもないけどw
12: 2019/05/13(月) 15:23:21.09
乙
こいつの場合一応立てない宣言してるから踏み逃げではないし流石に叩きすぎでは
そんなに治安良いってわけでもないだろこの板
こいつの場合一応立てない宣言してるから踏み逃げではないし流石に叩きすぎでは
そんなに治安良いってわけでもないだろこの板
14: 2019/05/13(月) 15:25:05.37
>>12
流石に安価指定もせずに逃げたのはちょっとアレだけどな
流石に安価指定もせずに逃げたのはちょっとアレだけどな
17: 2019/05/13(月) 15:38:29.95
>>14
まあ確かにテンプレの簡単なルールも無視してるのはダメだな
まあ確かにテンプレの簡単なルールも無視してるのはダメだな
13: 2019/05/13(月) 15:23:54.43
まあやってるからこのスレ来てる訳だし
返金する奴は当然スレからも出て行くよな
返金する奴は当然スレからも出て行くよな
18: 2019/05/13(月) 15:38:49.72
返金メール来てたわ
なんだかんだで100時間以上してるからこのままやり続けるけども
なんだかんだで100時間以上してるからこのままやり続けるけども
20: 2019/05/13(月) 15:46:12.45
居合いドローは居合いドロー引けないときのリカバリーも考えて組んでるの好き
22: 2019/05/13(月) 16:10:17.57
自慢しておきながらスレ立て出来ないとかガイジ過ぎるだろ
来たら叩きまくってやるからな
来たら叩きまくってやるからな
23: 2019/05/13(月) 16:12:50.42
サウサクは何で禁止にならないんだ?
↓
カオスは何で禁止にならないんだ?
↓
鬼畜モグラは何で禁止にならないんだ?
↓
ライブラリアンは何で禁止にならないんだ?
↓
ランク7目玉お化けは何で禁止にならないんだ?
↓
ヒグルミは何で禁止にならないんだ?
歴史は繰り返す
↓
カオスは何で禁止にならないんだ?
↓
鬼畜モグラは何で禁止にならないんだ?
↓
ライブラリアンは何で禁止にならないんだ?
↓
ランク7目玉お化けは何で禁止にならないんだ?
↓
ヒグルミは何で禁止にならないんだ?
歴史は繰り返す
24: 2019/05/13(月) 16:14:47.92
墓地肥やしできればそれで良いってデッキに入ってることが多い気がする>居合いドロー
25: 2019/05/13(月) 16:42:36.26
有名カードのファンデッキ使おうとすると演出いちいち入るから快適性が損なわれるな
そんなに出来よくない演出をスキップ不可にするほど見せたいのかねぇ
そんなに出来よくない演出をスキップ不可にするほど見せたいのかねぇ
26: 2019/05/13(月) 17:04:29.40
居合ドローって海外では制限にされて存在意義失ってたけど、このゲームでは三積みできるんだな
28: 2019/05/13(月) 17:06:06.48
>>26
居合ドローワンキルはまだ国内でやられてないからな
居合ドローワンキルはまだ国内でやられてないからな
29: 2019/05/13(月) 17:08:35.60
>>28
Danger!がまだ収録されてないからか
なるほど
Danger!がまだ収録されてないからか
なるほど
27: 2019/05/13(月) 17:05:32.97
居合ドローの性能を十全に引き出したら居合ドロー制限になったんだよなぁ…
30: 2019/05/13(月) 17:19:34.34
そうだ!ボルカニッククイーンを使おう←いまここ
31: 2019/05/13(月) 17:34:44.36
居合ドロー知らんから調べてきたけど
これ制限になったら効果使えなくね?
これ制限になったら効果使えなくね?
34: 2019/05/13(月) 17:56:19.61
>>31
その効果使ってのワンキルが横行した結果だから仕方ない 実際これワンキル条件クソ緩だし
その効果使ってのワンキルが横行した結果だから仕方ない 実際これワンキル条件クソ緩だし
32: 2019/05/13(月) 17:36:28.67
好きなカード指定できない代わりに好きなもんデッキに戻せる墓地肥やしぞ
33: 2019/05/13(月) 17:42:22.36
ぶっちゃけ失敗した時の効果目当てでもし当たったらラッキー程度の扱いだぞ
35: 2019/05/13(月) 18:05:41.41
ARC-Vのストーリーやってみたけどペンデュラムモンスター、テキスト長くて面倒くさいだけで強くないような…
敵が使ってくるエクシーズのが速くて強いんだが
カード揃えば強くなるのか?
敵が使ってくるエクシーズのが速くて強いんだが
カード揃えば強くなるのか?
36: 2019/05/13(月) 18:11:49.13
新ルールでペンデュラムの売りの展開力が半減したからしゃーない
56: 2019/05/13(月) 19:58:09.33
>>36
そうなのね
>>37
まだ全然進めてないから当分かかりそうだけどやってみる
そうなのね
>>37
まだ全然進めてないから当分かかりそうだけどやってみる
37: 2019/05/13(月) 18:13:37.84
ペンデュラムはちゃんと組めば十分強いぞ
メタルフォーゼとマジェスペクターってのが分かりやすくて入門に良いぞ
メタルフォーゼとマジェスペクターってのが分かりやすくて入門に良いぞ
38: 2019/05/13(月) 18:15:34.68
デッキにもよるけど魔術師なんかは新マスタールール後も暴れてたしなぁ
そのせいで国内外の両方でめっちゃ規制食らったけど…
そのせいで国内外の両方でめっちゃ規制食らったけど…
39: 2019/05/13(月) 18:20:52.26
ARC-Vのストーリーはズァーク戦の即落ち2コマ劇場で腹抱えて笑った
紙芝居にするとシュール過ぎる
紙芝居にするとシュール過ぎる
40: 2019/05/13(月) 18:42:00.51
あれアニメでは毎回ズァークとデュエルとかじゃないの?
51: 2019/05/13(月) 19:21:15.75
>>40
原作見てみればわかるけど大体同じやで
原作見てみればわかるけど大体同じやで
41: 2019/05/13(月) 18:55:15.65
KONAMIお客様相談室で不具合報告と要望送ったら思っていた以上に真摯で丁寧な返事が返ってきてちょっと驚いたわ
アプデにも結構前向きっぽいからお前らもどんどん送ろうぜ、こういうのは数が大事だと思うし
https://ja-support.konami.com/app/ask
ここで受け付けてる
ちゃんとLotD:LEも商品タイトル欄にあるよ
アプデにも結構前向きっぽいからお前らもどんどん送ろうぜ、こういうのは数が大事だと思うし
https://ja-support.konami.com/app/ask
ここで受け付けてる
ちゃんとLotD:LEも商品タイトル欄にあるよ
42: 2019/05/13(月) 19:01:48.30
本当にアップデートに前向きならとっくに1回2回はアップデートしてると思うの!
43: 2019/05/13(月) 19:03:53.36
いや、GWあったんだし無理だろ
44: 2019/05/13(月) 19:04:29.60
テンプレ回答で喜ぶ童貞いるよな
45: 2019/05/13(月) 19:06:09.95
返金対応のお知らせ以降ずっと黙ったままだけど本当に前向きなんですかね…
46: 2019/05/13(月) 19:09:07.94
前作も1.01アプデが来たのは一年以上後だったんだから来るとしてもそれぐらいは見といた方がいいと思う
54: 2019/05/13(月) 19:57:08.03
>>46
マジかいそんな経ったら遅すぎるわ
マジかいそんな経ったら遅すぎるわ
47: 2019/05/13(月) 19:10:12.20
GWなんて日本だけだから世界を相手に商売してるなら仕事してくれないと困りますよね
48: 2019/05/13(月) 19:15:08.28
ランクマで青眼相手とやってたら守備0の女送りつけられてカオスMAXでワンパンされて草生えた
リンクって雑魚送り付けも出来るんだな汎用すぎてヤバいわ
リンクって雑魚送り付けも出来るんだな汎用すぎてヤバいわ
52: 2019/05/13(月) 19:47:31.39
今のコンマイにコンシューマ向けに対する情熱は無いし俺はギリギリまで遊んだら返金申請するよ
改善しなきゃいけない箇所が多すぎて多少のアプデじゃどうにもならん
>>48
トロイメアマーメイド+夢幻崩界イヴリースかな
リンク使わずとも魔神儀+強制転移でワンショットキルだからエグいよね
改善しなきゃいけない箇所が多すぎて多少のアプデじゃどうにもならん
>>48
トロイメアマーメイド+夢幻崩界イヴリースかな
リンク使わずとも魔神儀+強制転移でワンショットキルだからエグいよね
49: 2019/05/13(月) 19:16:31.00
今週中までと返金の期限を設けた以上
今週中になんらかの動きがある
と期待したいがコンマイだしな
今週中になんらかの動きがある
と期待したいがコンマイだしな
50: 2019/05/13(月) 19:19:13.92
ミスラトークン送りつけてMAXしよう
53: 2019/05/13(月) 19:51:03.18
なんかたまにデコードトーカをリンク素材にするとき1つ分としてしかカウントされないんだよね理由わかる?
トーカはEXゾーンでファントムナイツラスティを出そうとしてるんだけど
トーカはEXゾーンでファントムナイツラスティを出そうとしてるんだけど
55: 2019/05/13(月) 19:57:44.61
>>53
リンク召喚における基本的なルールとして
リンクモンスターは通常通り1体分の素材か、そのリンク数と同じ分の数の素材として「しか」扱えない
よって「闇属性モンスター2体以上」の縛りがあるリンク3のラスティバルディッシュのリンク召喚に
リンク3のデコードトーカーを使用する場合、必然的に1体分としてしか扱えないよ
リンク召喚における基本的なルールとして
リンクモンスターは通常通り1体分の素材か、そのリンク数と同じ分の数の素材として「しか」扱えない
よって「闇属性モンスター2体以上」の縛りがあるリンク3のラスティバルディッシュのリンク召喚に
リンク3のデコードトーカーを使用する場合、必然的に1体分としてしか扱えないよ
58: 2019/05/13(月) 20:08:49.90
>>55
ごめん書き方が悪かった
リンク2つ分として素材にしたかった
特殊召喚の画面で2つ分使いますか?って聞かれずにずっと1つのままなんよ
その時試しにデコード使ってペンネス経由したら普通にペンネスは2つ分でラスティ出せるからなんでなんかなって思って
ごめん書き方が悪かった
リンク2つ分として素材にしたかった
特殊召喚の画面で2つ分使いますか?って聞かれずにずっと1つのままなんよ
その時試しにデコード使ってペンネス経由したら普通にペンネスは2つ分でラスティ出せるからなんでなんかなって思って
60: 2019/05/13(月) 20:13:15.89
>>58
いやだからリンクモンスターは通常の1体分とあと「自身のリンク数と同じ数の素材としてしか扱えない」んだってば
こっちも書き方悪かったならすまんけども
デコードトーカーなら1体分か3体分のどっちかだけで2体分にはできないよ
あとペンネスって何のこと…?
いやだからリンクモンスターは通常の1体分とあと「自身のリンク数と同じ数の素材としてしか扱えない」んだってば
こっちも書き方悪かったならすまんけども
デコードトーカーなら1体分か3体分のどっちかだけで2体分にはできないよ
あとペンネスって何のこと…?
109: 2019/05/13(月) 22:20:00.79
>>60
>>62
まじかそうなのか知らなかった
大は小をかねると思ってたわ
>>62
まじかそうなのか知らなかった
大は小をかねると思ってたわ
62: 2019/05/13(月) 20:13:33.22
>>58
デコードトーカーならリンク素材のカウントとして1or3しか選べない そもそもリンク2つ分の素材として扱えない必ず1か3
デコードトーカーならリンク素材のカウントとして1or3しか選べない そもそもリンク2つ分の素材として扱えない必ず1か3
57: 2019/05/13(月) 20:02:15.43
声とかはいいけどもう少し快適に動いて欲しいな
黙々とやりたいし
黙々とやりたいし
59: 2019/05/13(月) 20:11:38.04
気づいたら80時間以上やってたわwww
61: 2019/05/13(月) 20:13:29.71
対戦が快適になったらリンクスがいらない子になっちゃうのでわざともっさりさせてる説
69: 2019/05/13(月) 20:42:07.81
>>61
リンクスってそもそもスキルとかカードプールが全然違うから競合にすらならないんじゃないの?
まともに遊ぼうとしたら絶対3000円じゃすまないし
リンクスってそもそもスキルとかカードプールが全然違うから競合にすらならないんじゃないの?
まともに遊ぼうとしたら絶対3000円じゃすまないし
74: 2019/05/13(月) 20:52:32.59
>>69
課金必須みたいに思われてるが無課金でも世界一はともかく月1キングは普通に出来るぞ
話がそれたがスイッチ版のは単純にKONAMIがやる気ないというか移植作品てこんなもんじゃね?
課金必須みたいに思われてるが無課金でも世界一はともかく月1キングは普通に出来るぞ
話がそれたがスイッチ版のは単純にKONAMIがやる気ないというか移植作品てこんなもんじゃね?
63: 2019/05/13(月) 20:16:20.17
ペンネスってペンテスタッグのことか?
64: 2019/05/13(月) 20:20:57.40
難しい事は言わないからムービー削除してカード排出率を全部同じにしてくれ
65: 2019/05/13(月) 20:22:36.40
ヴァレルの効果モンスター3体が絶妙ですな
ニンギルスやユニコーンで除去かますと素材をより必要になっちまうぜ
ニンギルスやユニコーンで除去かますと素材をより必要になっちまうぜ
66: 2019/05/13(月) 20:26:45.05
80時間やってるうち土下座の時間がどのくらい占めてるんですかねぇ
67: 2019/05/13(月) 20:38:16.27
まだ50時間くらいしかやってなかったせふせふ
68: 2019/05/13(月) 20:38:55.94
もう120時間以上やってるけどそういや土下座全然してないな…
効率悪くても普通に戦いたくなっちゃう
効率悪くても普通に戦いたくなっちゃう
70: 2019/05/13(月) 20:43:26.51
ブラックホールってみんな入れてるの?
モンスター展開したくて腐るシーンが多いけど、これでしか倒せない奴いるから入れてるけどやっぱり腐るような
モンスター展開したくて腐るシーンが多いけど、これでしか倒せない奴いるから入れてるけどやっぱり腐るような
71: 2019/05/13(月) 20:45:16.62
>>70
先攻で使えず破壊耐性持ちやらも倒せないので不採用だわブラックホールでしか倒せないっていう状況を改善した方がいいと思う
先攻で使えず破壊耐性持ちやらも倒せないので不採用だわブラックホールでしか倒せないっていう状況を改善した方がいいと思う
72: 2019/05/13(月) 20:48:50.71
なるほど納得した
有難う
有難う
73: 2019/05/13(月) 20:51:03.23
デッキによるとしか言えない
妖仙獣とか手札に戻るし左鎌神柱で破壊耐性与えられるから場合によっては撃てたりするぞ
妖仙獣とか手札に戻るし左鎌神柱で破壊耐性与えられるから場合によっては撃てたりするぞ
75: 2019/05/13(月) 20:55:49.20
やっとヌトス三枚揃った
940/942とかふざけんなカス
940/942とかふざけんなカス
76: 2019/05/13(月) 20:55:49.30
少なくとも必須カードではないわな
77: 2019/05/13(月) 21:05:33.92
幻影霧剣について教えてほしいんだが
これを自分のモンスターに発動させた場合
モンスターの破壊や除外、幻影霧剣の破壊をされない限りは
基本的に直接攻撃されないという認識でいいですかね
これを自分のモンスターに発動させた場合
モンスターの破壊や除外、幻影霧剣の破壊をされない限りは
基本的に直接攻撃されないという認識でいいですかね
82: 2019/05/13(月) 21:11:13.38
>>77
『このカードの効果が適用されたモンスターのみが自分のフィールドに存在する場合、相手は攻撃できない。
地縛神などと同様の扱いとなる。』
その手の疑問は大体カードWiki見るとわかるのでチェックしてみるといいよ
『このカードの効果が適用されたモンスターのみが自分のフィールドに存在する場合、相手は攻撃できない。
地縛神などと同様の扱いとなる。』
その手の疑問は大体カードWiki見るとわかるのでチェックしてみるといいよ
78: 2019/05/13(月) 21:06:44.60
70時間やってるけどパック1枚全部剥ききったの2つしかねぇ
79: 2019/05/13(月) 21:09:07.29
10万ptで引いてグラットンは0枚でした…
兄さんは嫌いだ…
兄さんは嫌いだ…
86: 2019/05/13(月) 21:13:43.93
>>79
パックのカードには出現テーブルが存在してるっぽくて
一気に買いまくると却って目当てのが出にくくなる可能性があるんだ…
パックのカードには出現テーブルが存在してるっぽくて
一気に買いまくると却って目当てのが出にくくなる可能性があるんだ…
90: 2019/05/13(月) 21:27:00.51
>>86
時間で乱数を設定してるとかいう奴か
ありえない話じゃないというか結構あるよねその手の奴は…
時間で乱数を設定してるとかいう奴か
ありえない話じゃないというか結構あるよねその手の奴は…
80: 2019/05/13(月) 21:10:27.67
この環境だとサイクロンよりツインツイスターのほうが使いやすい気がしてきた
83: 2019/05/13(月) 21:11:43.56
>>80
手札コストがきつくないデッキならだね
手札コストがきつくないデッキならだね
81: 2019/05/13(月) 21:10:29.05
余ったカードをポイントに変換させて欲しい
84: 2019/05/13(月) 21:12:11.51
リンクスからキャラボイスとかモンスター立体化とか輸入してくれ
85: 2019/05/13(月) 21:12:59.70
今以上にもっさりする要素は勘弁
87: 2019/05/13(月) 21:14:30.12
たまたまだろうけど1回再起動したらしれっと出てきたりあるわ
88: 2019/05/13(月) 21:14:44.93
コンマイ「キャラボイスと新規ムービーも追加しました!、尚オフには出来ません」
89: 2019/05/13(月) 21:20:16.97
海外スタジオ開発のソフトなんでデュエルリンクスみたいな事にはならんよ、コンマイはローカライズしかやってない
91: 2019/05/13(月) 21:27:47.03
ワンダードライバーの後ろにレベル8か6の融合HERO建てて毎ターンフォームチェンジするの楽しいな
肝心のモンスター除去がないから何でもできる訳じゃないが
連続融合できなくなってリンクとか何とか思ってたがこれはこれでいい
肝心のモンスター除去がないから何でもできる訳じゃないが
連続融合できなくなってリンクとか何とか思ってたがこれはこれでいい
92: 2019/05/13(月) 21:28:34.48
これ買ってからリンクスまったくやらなくなったわ
リンクスも面白いと思うけど、OCG(とはちょっと違うけど)と同じ環境でやれるの楽しい
リンクスも面白いと思うけど、OCG(とはちょっと違うけど)と同じ環境でやれるの楽しい
93: 2019/05/13(月) 21:38:34.28
列車組んでたはずが時戒神になってた なんでだ
94: 2019/05/13(月) 21:43:29.84
リンクスもレガシーもocgも辞められねぇ…
95: 2019/05/13(月) 21:44:37.58
デュエリストの鑑
96: 2019/05/13(月) 21:46:45.73
サンダードラゴンがトレードイン3枚目出る前にカミナリサマー3枚目以外は完成する謎
パスワード入力でそのカード生成する機能なり4枚目以降のダブりはポイントになるなりしてほしかったなぁ……
パスワード入力でそのカード生成する機能なり4枚目以降のダブりはポイントになるなりしてほしかったなぁ……
97: 2019/05/13(月) 21:49:36.35
あぁ~魔王ノイド楽しいぃぃぃぃ
相手が墓地活用方だともっと楽しいぃぃぃぃ
相手が墓地活用方だともっと楽しいぃぃぃぃ
98: 2019/05/13(月) 21:59:02.26
今日おジャマアームドVWXYZデッキなんてものがあると知って震えた
万丈目サンダーになれるのか
万丈目サンダーになれるのか
99: 2019/05/13(月) 22:02:32.99
アームド出すのが一番難しかった思い出
100: 2019/05/13(月) 22:04:10.71
XYZで思い出したがこのゲームの環境でもABCはそれなりにはいけるのかな?
112: 2019/05/13(月) 22:31:21.53
>>100
ABCはドラバス規制を受けたとはいえ
旧環境の中ではリンクと最も相性の良いテーマで
FWDの射出ワンキルでも使われた位
ABCはドラバス規制を受けたとはいえ
旧環境の中ではリンクと最も相性の良いテーマで
FWDの射出ワンキルでも使われた位
101: 2019/05/13(月) 22:06:31.06
出張にテーマ乗っ取られるのは誰もが通る道
102: 2019/05/13(月) 22:07:29.68
AtoZとか楽しそうだよな
103: 2019/05/13(月) 22:08:15.17
磁石戦士は息してますか?
104: 2019/05/13(月) 22:09:46.55
アームド・ドラゴン・カタパルトキャノンってまともに出せるの?
107: 2019/05/13(月) 22:16:06.07
>>104
融合識別使えば比較的ラクに行ける気がするけどでもレベルモンスターがやっぱり使いにくい感あるな
融合識別使えば比較的ラクに行ける気がするけどでもレベルモンスターがやっぱり使いにくい感あるな
105: 2019/05/13(月) 22:11:01.48
磁石は楽しくは有るよ
ブリリアントブロドラ入れてアドとって気持ちよくなろう
ブリリアントブロドラ入れてアドとって気持ちよくなろう
106: 2019/05/13(月) 22:15:42.12
バレル強いよなぁ💪💪💪
リンク召喚は避けて来たけどバレル入れて本格的にリンク召喚導入すっかなぁ🤔
リンク召喚は避けて来たけどバレル入れて本格的にリンク召喚導入すっかなぁ🤔
108: 2019/05/13(月) 22:16:24.10
磁石使うなら能力吸収石とかなかなか面白いぜ
110: 2019/05/13(月) 22:27:41.23
魔王閃刀姫作ったけどリンクリボーや女の子から魔王ディアボロス出せるあたりが
マジシャンガール生け贄に破壊竜ガンドラ出す表遊戯っぽくてなんか良いな
マジシャンガール生け贄に破壊竜ガンドラ出す表遊戯っぽくてなんか良いな
111: 2019/05/13(月) 22:27:43.30
覇王門零でアームド5出してレベルアップ、融合識別サーチしてVtoZからイケる気がしてきた
113: 2019/05/13(月) 22:33:46.36
特殊召喚封じる永続魔法罠ってなんかある?
115: 2019/05/13(月) 22:35:58.93
>>113
虚無空間(禁止)
虚無空間(禁止)
116: 2019/05/13(月) 22:38:57.54
>>115
世界大会優勝者も入れてたカードだね有難う!
世界大会優勝者も入れてたカードだね有難う!
118: 2019/05/13(月) 22:41:37.88
>>115
え?禁止?😲
何度も特殊召喚するソリティア野郎封じたかったんだけど😓😓😓
え?禁止?😲
何度も特殊召喚するソリティア野郎封じたかったんだけど😓😓😓
120: 2019/05/13(月) 22:47:33.25
>>118
墓守の永続魔法があるな
墓守の永続魔法があるな
124: 2019/05/13(月) 22:56:03.07
>>120
ネクロバレーのこと?
ネクロバレーのこと?
127: 2019/05/13(月) 22:57:27.31
>>118
フォッシルダイナパキケファロ使っときなはれ
フォッシルダイナパキケファロ使っときなはれ
134: 2019/05/13(月) 23:06:48.23
>>127
永続効果モンスターは破壊されると効果消えちゃうのがなぁ😅
魔法罠も同じだけどモンスターよりは除去される可能性は低い
永続効果モンスターは破壊されると効果消えちゃうのがなぁ😅
魔法罠も同じだけどモンスターよりは除去される可能性は低い
114: 2019/05/13(月) 22:34:36.76
スパイラルの先攻回しはやばいな
色んな意味で
色んな意味で
117: 2019/05/13(月) 22:40:46.80
初心者すぎて剛鬼の汎用を何にしたらええんか分からん
119: 2019/05/13(月) 22:41:42.31
ジャックデッキ作ろうと思ったけどもしかしてコレレッド・ライジング・ドラゴン入ってない?
だいぶ前のカードだからあるやろと思ったが全然でないし
だいぶ前のカードだからあるやろと思ったが全然でないし
131: 2019/05/13(月) 23:02:56.24
>>119
ないよ
俺はRR組もうとしたらエアレイドとアーセナルが無いと知って愕然とした
なんかあちこち足りないんだよなこのゲーム
ないよ
俺はRR組もうとしたらエアレイドとアーセナルが無いと知って愕然とした
なんかあちこち足りないんだよなこのゲーム
136: 2019/05/13(月) 23:11:13.75
>>131
両方とも未だに海外未発売だから仕方ないと言えば仕方ない
両方とも未だに海外未発売だから仕方ないと言えば仕方ない
121: 2019/05/13(月) 22:51:24.95
カイザーコロシアムでもいいかも🤔
それにしても遊戯王って色んな効果が山ほどあって面白いわ😂
それにしても遊戯王って色んな効果が山ほどあって面白いわ😂
122: 2019/05/13(月) 22:53:30.76
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%E1%A5%BF%A5%AB%A1%BC%A5%C9
メタカードのページはっときますねー
メタカードのページはっときますねー
123: 2019/05/13(月) 22:53:32.26
切断とサレンダーされないデッキってある?
125: 2019/05/13(月) 22:56:22.96
先行制圧とソリティアとか以外じゃ相手の考え方によるんじゃね
ゴーストリック特殊勝利とか待ってくれない人もいるし
ゴーストリック特殊勝利とか待ってくれない人もいるし
126: 2019/05/13(月) 22:57:03.84
切断=サレンダー と解釈すれば幸せになれる👍👍👍
128: 2019/05/13(月) 22:59:31.29
非アドバンスキラーの帝とかどうよ
それかアモルファージだっけ
それかアモルファージだっけ
129: 2019/05/13(月) 22:59:42.73
墓守は先行で異能者と祭殿出せたら大分有利になるね
とにかく展開される前に祭殿出さないと無理ゲーだった
とにかく展開される前に祭殿出さないと無理ゲーだった
130: 2019/05/13(月) 23:02:01.91
くらえ!サモンリミッター!
132: 2019/05/13(月) 23:04:16.61
先攻展開タイムで一番長いのってスパイラルだよな?
133: 2019/05/13(月) 23:05:09.73
ワンキル系よりも長いのか?
スパイラル
あっ?海竜の方じゃなくて人のほう?
スパイラル
あっ?海竜の方じゃなくて人のほう?
135: 2019/05/13(月) 23:07:31.47
切断やサレンダーを気にするより、戦ってもらえる相手と楽しくデュエルするのが一番
137: 2019/05/13(月) 23:11:59.92
テンキーの遊戯王がしたーい
138: 2019/05/13(月) 23:12:43.32
スイッチで出てるものって結構ps4の北米ストアなら出てたりするんだな
ps4なのにこのゲーム並んでてびっくりしたよ
ps4なのにこのゲーム並んでてびっくりしたよ
140: 2019/05/13(月) 23:13:49.64
>>138
おま国ってやつだ
まあ遊戯王は携帯機でやれた方がいいと思うがね
作業多くなるし
おま国ってやつだ
まあ遊戯王は携帯機でやれた方がいいと思うがね
作業多くなるし
141: 2019/05/13(月) 23:15:20.27
>>138
そもそもこのゲームの前作が海外限定でPS4、steam、箱でたやつの流用だからSwitchで出るほうが不思議ではあ
そもそもこのゲームの前作が海外限定でPS4、steam、箱でたやつの流用だからSwitchで出るほうが不思議ではあ
139: 2019/05/13(月) 23:12:46.96
てか禁止制限をごちゃ混ぜにするならいっそのことこっちでは未収録のdangerとか向こうでは未収録のカードを使えるようにしてほしかったわ
149: 2019/05/13(月) 23:32:16.50
>>139
OCGと連携してDanger!の和訳考えるの面倒だからね、仕方ないね
OCGと連携してDanger!の和訳考えるの面倒だからね、仕方ないね
155: 2019/05/13(月) 23:48:15.45
>>139
Dangerがこのプールで入ると環境崩壊するのでダメです 針よりも酷いことになる
Dangerがこのプールで入ると環境崩壊するのでダメです 針よりも酷いことになる
143: 2019/05/13(月) 23:21:19.43
>>142
君も墓守のファンにならないか?
君も墓守のファンにならないか?
145: 2019/05/13(月) 23:27:07.81
さっきまでオンライン対戦でブルーアイズ使ってたんだけど、当たり前のように初手でブルーアイズが2枚、酷い時には3枚手札に来ることが頻繁にあってイライラしたわ
このゲームはちゃんとデッキをシャッフルしてんのか?
このゲームはちゃんとデッキをシャッフルしてんのか?
159: 2019/05/13(月) 23:54:57.05
>>145
青眼が手札に来ても立ち回れるようにデッキ構築しないと
例えばトレードインや目覚めの戦慄とか3枚ずつ入れるとか
青眼が手札に来ても立ち回れるようにデッキ構築しないと
例えばトレードインや目覚めの戦慄とか3枚ずつ入れるとか
171: 2019/05/14(火) 01:26:03.43
>>159
トレードインと旋律3枚積んでるけど、初手であまりにも同じカードが被りすぎてやる気なくすんだよね…
トレードインと旋律3枚積んでるけど、初手であまりにも同じカードが被りすぎてやる気なくすんだよね…
178: 2019/05/14(火) 01:59:57.75
>>171
儀式青眼にしてみれば?
儀式青眼にしてみれば?
180: 2019/05/14(火) 02:13:01.63
>>178
儀式軸だから余計にイラつくんだよね、高等儀式術使いたいから手札に来てほしくないんだ
儀式軸だから余計にイラつくんだよね、高等儀式術使いたいから手札に来てほしくないんだ
181: 2019/05/14(火) 02:23:42.31
>>171
ドロソはいくら積んでも確実に引けるわけじゃ無いから仕方ない それが嫌なら別のデッキ使った方がストレス貯まらないぞ
ドロソはいくら積んでも確実に引けるわけじゃ無いから仕方ない それが嫌なら別のデッキ使った方がストレス貯まらないぞ
182: 2019/05/14(火) 02:27:34.57
>>181
とりあえずもう少し回してみてから考えてみる
とりあえずもう少し回してみてから考えてみる
147: 2019/05/13(月) 23:29:07.28
アンティーク使ってるけど最上級が9枚入ってるけどそこまで事故はないわ
融合サーチとワイアードでも入れといたら?
融合サーチとワイアードでも入れといたら?
148: 2019/05/13(月) 23:31:00.79
現役でやってた頃に群雄割拠使ってたせいかセンサー万別使おうとするとタイミング間違えるな
150: 2019/05/13(月) 23:35:59.92
どうでもいいけどオブライエンだけ字のサイズちっちゃいの草生える
フルネーム入れたいのは分かるけどもうちょいなんとかならなかったのか
フルネーム入れたいのは分かるけどもうちょいなんとかならなかったのか
151: 2019/05/13(月) 23:36:34.06
星呼びの天儀台ってどこっすかね?
WIKIで検索しても出ないからわからん
WIKIで検索しても出ないからわからん
152: 2019/05/13(月) 23:37:51.76
>>151
キャットちゃんのパック
キャットちゃんのパック
153: 2019/05/13(月) 23:39:40.00
>>152
ありがとうございます
ありがとうございます
154: 2019/05/13(月) 23:40:14.58
ポイント集めるの疲れるなこれ……
156: 2019/05/13(月) 23:52:12.86
>>154
ポイント集めしてたときのがある意味楽しかったわ
オン行くとあまりのテンポの悪さで一気に冷めた
今のせめて倍ぐらいのテンポにしてほしい
ポイント集めしてたときのがある意味楽しかったわ
オン行くとあまりのテンポの悪さで一気に冷めた
今のせめて倍ぐらいのテンポにしてほしい
157: 2019/05/13(月) 23:53:18.61
無限泡影つえーわ
何が強いかって伏せ発動時に同じ縦列の魔法罠効果を無効化する所
何よりそれを知らないか忘れて使用後の縦列で発動する奴が多すぎる点
中央かペンデュラム発動する端に伏せて発動すれば刺さりまくる
何が強いかって伏せ発動時に同じ縦列の魔法罠効果を無効化する所
何よりそれを知らないか忘れて使用後の縦列で発動する奴が多すぎる点
中央かペンデュラム発動する端に伏せて発動すれば刺さりまくる
158: 2019/05/13(月) 23:54:45.82
終焉のカウントダウンは制限だしホルアクティはいない
ロマン勝利はヴェノミナーガ様するしかないのか
ロマン勝利はヴェノミナーガ様するしかないのか
160: 2019/05/14(火) 00:03:57.89
無限泡影って三沢パックだけ?
161: 2019/05/14(火) 00:12:55.58
列の配置を一番意識するカードだわ>無限泡影
162: 2019/05/14(火) 00:17:13.67
相手のエンドフェイズ4回で特殊勝利できるカードがあるらしいウィジャ
164: 2019/05/14(火) 00:19:35.53
>>162
でもお前サイクロン1発で崩れやすいしダークサンクチュアリでも用意しないとバック破壊対策のカード置けないじゃん
でもお前サイクロン1発で崩れやすいしダークサンクチュアリでも用意しないとバック破壊対策のカード置けないじゃん
168: 2019/05/14(火) 00:46:01.52
>>162
ウィジだと特殊勝利でおいしいポイントがとか釣り要素があったら作るんだがな
ウィジだと特殊勝利でおいしいポイントがとか釣り要素があったら作るんだがな
169: 2019/05/14(火) 00:57:02.01
禁止エクゾ以外のストーリー攻略用デッキってインディペンデントネプとか儀式青眼とか思いつくけど、禁止エクゾと違ってパックのレア枠の要求数が多いから手軽じゃないのがネックよな
>>168
このゲーム、デュエルの得点と報酬が結びついてないのがマイナスポイントだよなぁ
TFシリーズだったら特殊勝利ボーナスとかジャストキルボーナスとかあったのに
>>168
このゲーム、デュエルの得点と報酬が結びついてないのがマイナスポイントだよなぁ
TFシリーズだったら特殊勝利ボーナスとかジャストキルボーナスとかあったのに
190: 2019/05/14(火) 08:25:30.36
>>169
前スレで話題になってた黒炎弾ワンキルもあるぞ
まあ後攻だと普通に妨害されるからこれも下位互換だけどな…
速度と安定感と組みやすさ全て揃ってるエクゾ一強すぎるんだよな
前スレで話題になってた黒炎弾ワンキルもあるぞ
まあ後攻だと普通に妨害されるからこれも下位互換だけどな…
速度と安定感と組みやすさ全て揃ってるエクゾ一強すぎるんだよな
163: 2019/05/14(火) 00:17:15.32
なんか今ブンボーグがすげー熱いわ
7割くらい勝ててる気がする
7割くらい勝ててる気がする
165: 2019/05/14(火) 00:29:36.69
ストーリーのヴァロンがブンボーグ回しまくって後攻ワンキルしてきたのは衝撃だった
166: 2019/05/14(火) 00:32:34.96
周回向けデッキでも作るかサレンダーするべきか…
167: 2019/05/14(火) 00:36:56.42
>>166
カードとpt回収ならサレンダーが一番手っ取り早い
カードとpt回収ならサレンダーが一番手っ取り早い
170: 2019/05/14(火) 00:58:30.01
正式なカテゴリである「覇王眷竜」ではなく「覇王」の方で関連カードがまとまっててちょっと驚いた
スターヴヴェノムフュージョンドラゴンまで入ってるのはよくわからんけど変なところで気が利いてるな
スターヴヴェノムフュージョンドラゴンまで入ってるのはよくわからんけど変なところで気が利いてるな
172: 2019/05/14(火) 01:30:07.25
このゲームランクマッチってシングル戦しかないの?
173: 2019/05/14(火) 01:33:20.67
そんなに引けるんなら融合軸使えよ
174: 2019/05/14(火) 01:35:35.23
いくらこのゲームにクソ要素が多いと言っても、擬似乱数である以上一定の偏りはどのゲームでも存在するから気にしすぎ
酷い初手の時ほど記憶に残りがちだし
313/314の932/942から更に数十万P使っても未だに既存カードが3枚揃わずユニオン格納庫が1枚も出てない俺が言うんだから間違いない
酷い初手の時ほど記憶に残りがちだし
313/314の932/942から更に数十万P使っても未だに既存カードが3枚揃わずユニオン格納庫が1枚も出てない俺が言うんだから間違いない
175: 2019/05/14(火) 01:40:47.18
その文面見るだけでもうこのゲームやめるかって気分になれた
176: 2019/05/14(火) 01:45:47.69
偏りがひどいと感じる方が乱数としては自然な挙動だったりもするからなぁ
実際は調査でもしてみないとわからんけども
実際は調査でもしてみないとわからんけども
177: 2019/05/14(火) 01:49:40.32
偏りといえばカイトパック残り10種類で銀河戦士出てないんだけどカイトパックで間違いないよな?
こうもでてこないと心配になるわ
こうもでてこないと心配になるわ
179: 2019/05/14(火) 02:05:19.06
>>177
カイトで合ってる
カイトで合ってる
183: 2019/05/14(火) 04:29:36.03
対人戦出来るのは大きいね👍
対戦することでデッキもドンドンと熟れていく感じがいい!!💪💪💪
ホント色んなタイプのデッキがあってびっくり!相手が特殊召喚する度こっちのデッキを2枚引かせられてデッキ切れ食らったり…😰
対戦することでデッキもドンドンと熟れていく感じがいい!!💪💪💪
ホント色んなタイプのデッキがあってびっくり!相手が特殊召喚する度こっちのデッキを2枚引かせられてデッキ切れ食らったり…😰
184: 2019/05/14(火) 06:08:46.49
ストイックチャレンジってどのパックなの
185: 2019/05/14(火) 06:47:51.19
>>184
✌?
✌?
186: 2019/05/14(火) 06:49:13.56
このくっせぇ絵文字ガイジはなんなんだよw
187: 2019/05/14(火) 06:54:46.31
300まで掘ってたからないと思ってたわありがと
188: 2019/05/14(火) 07:55:19.02
えも字アレルギーかな
189: 2019/05/14(火) 08:24:05.47
プレマでオルフェゴールに先行でガチャガチャされたから終了押したけど
もしかして大した盤面にならない?
トポロジックボマー+バベルの頼りなさそう感ハンパない
もしかして大した盤面にならない?
トポロジックボマー+バベルの頼りなさそう感ハンパない
204: 2019/05/14(火) 10:48:32.69
>>189
トポロボマー+バベルで相手ターンにロンギルス蘇生して発破するけどロンギルスは自身の耐性で破壊されない
その盤面になるとEXデッキからなんか出そうとしてもトポロ先は発破されるしロンギルス先はロンギルス効果で墓地送りさせられるから地味に面倒な盤面になるよ
トポロボマー+バベルで相手ターンにロンギルス蘇生して発破するけどロンギルスは自身の耐性で破壊されない
その盤面になるとEXデッキからなんか出そうとしてもトポロ先は発破されるしロンギルス先はロンギルス効果で墓地送りさせられるから地味に面倒な盤面になるよ
209: 2019/05/14(火) 11:20:34.17
>>204
それバベル剥がされるとモンスター棒立ちになるから見た目以上に脆いよ…
サベージ出て以降はトポロも廃れたし
それバベル剥がされるとモンスター棒立ちになるから見た目以上に脆いよ…
サベージ出て以降はトポロも廃れたし
191: 2019/05/14(火) 08:45:39.74
ランクマッチでマッチ勝負はできないんですか?
192: 2019/05/14(火) 08:53:45.92
インディペンデントネプはサレマラのときに使うとたまにワンキルできる
193: 2019/05/14(火) 09:37:27.24
エクゾディアでストーリー攻略はやっててあんまり面白くなかったので古代の機械で蹂躙しまくったなぁ自分は
戦闘破壊と戦闘ダメージの両方に耐性持ってる奴が出るとちょっと面倒にはなるけど
戦闘破壊と戦闘ダメージの両方に耐性持ってる奴が出るとちょっと面倒にはなるけど
194: 2019/05/14(火) 09:39:12.69
なんかストーリーやるのにいいデッキないかな
なんか疲れた
なんか疲れた
195: 2019/05/14(火) 09:58:16.23
アンティークサイバー儀式青眼あたりで脳筋
196: 2019/05/14(火) 10:02:52.43
まずはそこらへんのカード集めるとこからかな…サレンダーしまくるわ
197: 2019/05/14(火) 10:07:03.42
超融合アニメで最強だったはずなんやが…使い難いわ
198: 2019/05/14(火) 10:28:21.25
昔より素材緩い融合モンスター多いし強いと思うけどなあ
199: 2019/05/14(火) 10:40:22.49
今でも普通に強いと思うけどね超融合
アークファイブでの扱いはマジで許せん
アークファイブでの扱いはマジで許せん
200: 2019/05/14(火) 10:41:23.56
超融合むしろ強いんじゃないのか
属性HEROならカオスマックスもヒーローになっちゃうんだぜ
属性HEROならカオスマックスもヒーローになっちゃうんだぜ
201: 2019/05/14(火) 10:45:53.37
アンワ貼って相手モンスター2体でドラゴネクロ
202: 2019/05/14(火) 10:46:03.82
超融合は相手のデッキパターンに左右されやすいよな
闇光はまずいるけど問題は他の属性
それだけでリンクでパンパンなエクストラに余分な枠を割くことになる
シャドール、HERO、召喚士(獣)、ついでにジェムナイト
他にもいたっけ?
キーカードと〇属性融合のいるテーマ
闇光はまずいるけど問題は他の属性
それだけでリンクでパンパンなエクストラに余分な枠を割くことになる
シャドール、HERO、召喚士(獣)、ついでにジェムナイト
他にもいたっけ?
キーカードと〇属性融合のいるテーマ
203: 2019/05/14(火) 10:46:11.93
超融合はアニメ終わってからの方が素材指定緩いカードが増えて強くなったな
205: 2019/05/14(火) 10:58:31.25
超融合はE-HEROの融合体出せないのがなぁ……
206: 2019/05/14(火) 11:01:02.25
でも最近の融合体って
カードに書かれたモンスターを準備する
系統のカード使いにくいんじゃなかったか?
テーマ指定とか属性指定するゆるい条件のヤツら
名前書かれてるわけじゃないから
カードに書かれたモンスターを準備する
系統のカード使いにくいんじゃなかったか?
テーマ指定とか属性指定するゆるい条件のヤツら
名前書かれてるわけじゃないから
214: 2019/05/14(火) 12:18:42.59
>>206
大抵はそうだけど
プリズマーや融合準備、融合徴兵あるから完全な下位ってわけでもない
大抵はそうだけど
プリズマーや融合準備、融合徴兵あるから完全な下位ってわけでもない
207: 2019/05/14(火) 11:04:22.79
バベルボマー立てて墓地にロンギヌスで除外に1機械墓地にスケルツォン…オルトロいないと無理じゃないですかね…?
208: 2019/05/14(火) 11:16:09.53
しかしチャレンジもテーマの有用カード露骨に無かったり被ってたりで誰が考えたのやら
カラクリと忍者被りすぎやろ
カラクリと忍者被りすぎやろ
210: 2019/05/14(火) 11:54:28.24
シンクロドラゴンの効果めんどくさいな
211: 2019/05/14(火) 12:08:16.80
グラッドン出すのってカード選べたのか
何故かEXから勝手に5枚なくなるのかと思ってた
何故かEXから勝手に5枚なくなるのかと思ってた
212: 2019/05/14(火) 12:11:53.47
グラットンすごいですね
213: 2019/05/14(火) 12:17:15.91
ライトニングって5000たたき出すからどんだけレアかと思ったらすぐ3枚揃うわ
えぐすぎない?
えぐすぎない?
215: 2019/05/14(火) 12:26:41.03
レア度ノーマルのカードが全く三枚揃わない時ほど腹立つことはないわ
レアだったらまだ許せる
レアだったらまだ許せる
216: 2019/05/14(火) 13:01:52.15
>>215
あまりにも偏るからね
あまりにも偏るからね
217: 2019/05/14(火) 13:28:40.72
氷結界テーマデッキのくせしてブリューナクもトリシューラもいないとか
どうなってんのよチャレンジ明日香さん
どうなってんのよチャレンジ明日香さん
220: 2019/05/14(火) 14:07:44.10
>>217
トリシュならチャレンジの誰かから取れたぞ
イシズかユーゴかだった気がする
トリシュならチャレンジの誰かから取れたぞ
イシズかユーゴかだった気がする
218: 2019/05/14(火) 13:37:14.08
ゲーム媒体だと召喚師のスキルとサーチ対象の通常モンスターが全部初手に来る究極の事故も全然よく起こるものと考えるよね
このゲームはちょっと偏ってる気もするけど紙でやるみたいに同名カードバラけさせてからシャッフルみたいな事故回避はできないし
重なって困るサーチカードの枚数は慎重に考えないと
だから融合があるなら素材、融合がないならサーチできる沼地の魔神王みたいな偏っても役割こなせるカードが紙よりも気持ち役に立つ
このゲームはちょっと偏ってる気もするけど紙でやるみたいに同名カードバラけさせてからシャッフルみたいな事故回避はできないし
重なって困るサーチカードの枚数は慎重に考えないと
だから融合があるなら素材、融合がないならサーチできる沼地の魔神王みたいな偏っても役割こなせるカードが紙よりも気持ち役に立つ
219: 2019/05/14(火) 13:39:46.11
氷結界ってターミナル知らん人からしたらシンクロモンスターしかいないテーマだと勘違いしちゃわない?
それか影霊衣に名前貸しと融合だっけか
それか影霊衣に名前貸しと融合だっけか
221: 2019/05/14(火) 14:15:24.30
フィールド魔法の奴で2倍くらい打点高くする奴で水影が活躍しなかったっけ?
222: 2019/05/14(火) 14:25:44.87
ターミナル知らないならもっと昔の湿地ビートなんて知らんだろ
223: 2019/05/14(火) 15:04:32.51
ラスティバルディッシュが収録されてるのに混沌の戦士カオスソルジャーはないのか
よく分からんな
よく分からんな
235: 2019/05/14(火) 18:07:30.40
>>223
TCG先行カードかそうじゃないかの違いですわ
TCG先行カードかそうじゃないかの違いですわ
224: 2019/05/14(火) 15:04:42.09
ブラマジデッキにぶつかったが、テキストの長い効果カード多過ぎてチェーン組みすぎて俺の効果が何に無効化されたかわからない事案
サンダードラゴンは王宮鉄壁でも積めば対策できるんじゃろか
サンダードラゴンは王宮鉄壁でも積めば対策できるんじゃろか
226: 2019/05/14(火) 16:10:41.04
>>224
まさにマジックだな
まさにマジックだな
225: 2019/05/14(火) 15:26:19.93
水族のローレベルを打点一気にあげるやつだっけ
今はアクアアクトレスも活用できるのかな
今はアクアアクトレスも活用できるのかな
227: 2019/05/14(火) 16:40:16.28
ラビットは見つけたんだがレスキューキャット落とすデュエリストいない?
228: 2019/05/14(火) 17:06:33.75
フリーマッチでサイド戦とか設定できたんだな
知らんかった
知らんかった
229: 2019/05/14(火) 17:21:49.55
ファイヤークラッカーとファイヤートルーパーってどこにおるん?
というかバーン使いのデュエリストおらんの?
というかバーン使いのデュエリストおらんの?
231: 2019/05/14(火) 17:25:25.69
>>229
ファイヤーとかは使ってこないけど柚子からアテナと幻奏の特殊召喚でバーンされた気がする
初期デッキで挑むとちょっとやりずらかったわ
ファイヤーとかは使ってこないけど柚子からアテナと幻奏の特殊召喚でバーンされた気がする
初期デッキで挑むとちょっとやりずらかったわ
230: 2019/05/14(火) 17:24:42.33
オブライエンがヴォルカニックバーン使いじゃなかったっけ?
このゲームじゃどうなってるかは知らないけど
このゲームじゃどうなってるかは知らないけど
232: 2019/05/14(火) 17:36:45.10
づな
233: 2019/05/14(火) 17:53:25.94
墓守つおい
勝率7割くらいある
勝率7割くらいある
234: 2019/05/14(火) 18:03:00.69
ブルーエンゲルちゃんはバーンのうちに入りませんか
236: 2019/05/14(火) 18:20:36.89
フルバーンが組みたいのに汎用性の高いバーンを持ってる奴の少いこと
237: 2019/05/14(火) 18:22:30.88
ジェムナイト先攻ワンキルしよう
238: 2019/05/14(火) 18:59:31.87
60枚デッキで1枚しか入ってないマハードを5回連続初手でこられると参るな
240: 2019/05/14(火) 19:07:39.34
後攻ワンキルはされる方が悪い定期
241: 2019/05/14(火) 19:12:43.67
ワンキルはまあしゃーない
めんどい盤面になって時間とられるのがだるい
めんどい盤面になって時間とられるのがだるい
242: 2019/05/14(火) 19:21:55.43
儀式青眼みたいに手数少なく4000打点ばーんとかだったら余裕で許せる
ジャンドみたいに手数多くてソリティアされるタイプはダルいよね
ジャンドみたいに手数多くてソリティアされるタイプはダルいよね
243: 2019/05/14(火) 19:34:37.18
接待舐めプしろって事やぞ
244: 2019/05/14(火) 19:41:14.11
むしろこの環境でワンキルできないデッキなんて存在すんのか
246: 2019/05/14(火) 19:43:37.75
>>244
罠ビート系とかコントロールしてアド差を開いてくタイプ
罠ビート系とかコントロールしてアド差を開いてくタイプ
249: 2019/05/14(火) 19:49:49.21
>>246
スケープゴート1枚いれるだけでワンキルできるんだよなぁ
スケープゴート1枚いれるだけでワンキルできるんだよなぁ
245: 2019/05/14(火) 19:42:32.29
サンダードラゴン強化されすぎじゃない?
俺の昔のエースモンスター ビッグバンドラゴンは全然強化されてないのに
俺の昔のエースモンスター ビッグバンドラゴンは全然強化されてないのに
247: 2019/05/14(火) 19:47:15.17
ぼくのダイヤモンドドラゴンさんはいつ強化されますか?
248: 2019/05/14(火) 19:48:03.37
霊魂とかクローラーとか電子光虫とかトラミッドとか
250: 2019/05/14(火) 19:52:28.43
スケゴ1枚でワンキルは流石に言いすぎじゃないか?
251: 2019/05/14(火) 19:53:49.87
スケープゴート通してターン渡して妨害しないでワンキルはさすがにされたほうが悪い
252: 2019/05/14(火) 19:53:54.98
打点2000を自前で用意するのなんてそんな難しい事じゃねえし
253: 2019/05/14(火) 19:55:25.15
一方俺はワイトでワンショットキルを狙った
254: 2019/05/14(火) 19:55:32.37
8000ダメージを与えられるならワンキルということか難しく考えてたわ
255: 2019/05/14(火) 20:02:27.76
ミチオン、サンダイオン、グスタフオンと時戒神三連打で余裕よ
256: 2019/05/14(火) 20:04:59.19
千年竜とか、あの千年原人の強化とか
257: 2019/05/14(火) 20:10:54.02
メテオブラックドラゴンはOCG化されたけど青眼三体連結はなんでされないの?
258: 2019/05/14(火) 20:31:48.30
ヴァレソ通したら基本ワンキルだからそれを通す方が悪い
259: 2019/05/14(火) 20:41:26.49
wwとシンクロドラゴンのセットやばいな
あれだけで完結してるのか
あれだけで完結してるのか
260: 2019/05/14(火) 20:53:22.92
チャレンジのユーリが先行違法エクゾディア許さないマンで笑った
261: 2019/05/14(火) 21:06:14.36
グラットンほんとに強かった
最近めんどくさくてEX出さないデッキにハマりつつある
最近めんどくさくてEX出さないデッキにハマりつつある
262: 2019/05/14(火) 21:14:49.19
いつかここに「図書館エクゾ使ってたら図書館の効果使えなくなった、バグか?」みたいな書き込みをして
たった今同じ状況になったんだけど
何というか、クリッターてエラッタしてたんだね
記憶よりやけにテキスト長いな~とは思ってたけど
たった今同じ状況になったんだけど
何というか、クリッターてエラッタしてたんだね
記憶よりやけにテキスト長いな~とは思ってたけど
263: 2019/05/14(火) 21:44:56.46
そう動くから正しいんだろうってなるけど、KONMAI語解読きっついわ
紋章獣ユニコーンの効果で墓地の紋章祖プレイン・コートの効果を無効にして特殊召喚
そのプレイン・コートを墓地に送って効果発動って無効になってたじゃんさっきまで
もうわけがわからないよ
紋章獣ユニコーンの効果で墓地の紋章祖プレイン・コートの効果を無効にして特殊召喚
そのプレイン・コートを墓地に送って効果発動って無効になってたじゃんさっきまで
もうわけがわからないよ
264: 2019/05/14(火) 21:46:05.24
クリッターは数回エラッタされてる
最初は1t1d制限なしで何処から墓地に送られてもだったのが
1t1dでフィールド経由になりサーチしたカードは即使えないといった感じで
最初は1t1d制限なしで何処から墓地に送られてもだったのが
1t1dでフィールド経由になりサーチしたカードは即使えないといった感じで
265: 2019/05/14(火) 21:51:21.50
フィールドでは無効になってるがコストでリリースしてフィールドからいなくなるから効果適応されるというのは今でも変だと思う
267: 2019/05/14(火) 21:59:52.85
フィールドの表側表示のモンスターの効果を無効にするって丁寧に書いてくれてるじゃないか そう書いてない奴はコストでリリースするものも無効になるぞ
268: 2019/05/14(火) 22:03:06.56
eスポーツ人気でKONAMI最高益か…
少しは他のゲームのクオリティにも還元してほしいな
少しは他のゲームのクオリティにも還元してほしいな
269: 2019/05/14(火) 22:05:44.35
マクロコスモス張るだけで切断するやつがそこそこいて草
270: 2019/05/14(火) 22:08:14.58
スキドレマクロの構え
271: 2019/05/14(火) 22:10:52.16
ロックされて気持ちよくなれないならゲーム終了を押されるのは節理
272: 2019/05/14(火) 22:12:55.44
気合のツイツイ3積…2積み
273: 2019/05/14(火) 22:18:35.93
先攻をとられて自分のメインフェイズ1までに展開されきって切断→わかる
じゃんけんに勝ったのに後攻選択して、何もできないまま一方的にやられて切断→草
じゃんけんに勝ったのに後攻選択して、何もできないまま一方的にやられて切断→草
274: 2019/05/14(火) 22:22:56.68
5d’sとゼアルから全然ストーリーデッキ勝てなくなったけど俺のプレイングセンスないだけ?
275: 2019/05/14(火) 22:28:56.72
>>274
特殊召喚ちゃんとしてるか?
特殊召喚ちゃんとしてるか?
276: 2019/05/14(火) 22:47:32.96
同じテキストだが片方はできて片方は出来ないというのが平然とまかり通る世界
279: 2019/05/14(火) 23:25:00.28
>>276
それ都市伝説定期
それ都市伝説定期
278: 2019/05/14(火) 22:55:14.45
>>277
現行(10期)テキストは実際そうなってなかったっけか
現行(10期)テキストは実際そうなってなかったっけか
286: 2019/05/15(水) 00:04:43.31
>>278
確認してみたら変わってた
何も確認せずに言ってごめん
確認してみたら変わってた
何も確認せずに言ってごめん
280: 2019/05/14(火) 23:26:48.21
めんどくさいからサイドラ効果呼ばれる始末な
281: 2019/05/14(火) 23:29:22.90
ようやくストーリー一周してリバースデュエルにも手を出し始めたから何か新しいデッキを作ろうと思う
おすすめある?
おすすめある?
284: 2019/05/14(火) 23:59:48.79
>>281
まずどんなデッキつかってんの?
まずどんなデッキつかってんの?
291: 2019/05/15(水) 00:14:43.56
>>284
ジュラックとBF
ジュラックとBF
292: 2019/05/15(水) 00:17:42.31
>>291
ドラグニティとかどう?
新規入ってドラグニティのくせに3300打点いるぞ
風属性とドラゴン+鳥だからわりとサポート豊富
ドラグニティとかどう?
新規入ってドラグニティのくせに3300打点いるぞ
風属性とドラゴン+鳥だからわりとサポート豊富
293: 2019/05/15(水) 00:18:24.80
>>292
お、いいな
久しぶりに使ってみようかな
お、いいな
久しぶりに使ってみようかな
294: 2019/05/15(水) 00:20:32.96
>>293
それか他のパック向いてエクシーズテーマとかどうよ
キャシーが獣や獣戦士とかのカード豊富に持ってるぞ
炎星の炎舞とかは結構使えるぞ
それか他のパック向いてエクシーズテーマとかどうよ
キャシーが獣や獣戦士とかのカード豊富に持ってるぞ
炎星の炎舞とかは結構使えるぞ
296: 2019/05/15(水) 00:22:21.29
>>294
うーん、ポイント溜まったら色々買ってみるかな
うーん、ポイント溜まったら色々買ってみるかな
282: 2019/05/14(火) 23:56:00.18
313/314
922/942
なんなんだよこれ…なんなんだよこれはよ…
922/942
なんなんだよこれ…なんなんだよこれはよ…
283: 2019/05/14(火) 23:58:22.53
何もおかしくないじゃん
285: 2019/05/14(火) 23:59:55.67
313/314
935/942
まであった
935/942
まであった
287: 2019/05/15(水) 00:05:04.70
このカード集めシステムでGOを出したコナミはアホというかなんというか…
たくさんノウハウがあるはずなのになぜこうなるのか
たくさんノウハウがあるはずなのになぜこうなるのか
305: 2019/05/15(水) 01:36:32.33
>>287
海外開発だから既存ゲームの技術なんて渡してないんでしょうよ
TF6辺りの開発チームは今どこで何を作ってるんだろうなぁ
海外開発だから既存ゲームの技術なんて渡してないんでしょうよ
TF6辺りの開発チームは今どこで何を作ってるんだろうなぁ
308: 2019/05/15(水) 02:02:03.24
>>305
TFチームは解散してるはずだから
開発チーム自体存在してない
TFチームは解散してるはずだから
開発チーム自体存在してない
310: 2019/05/15(水) 02:05:03.84
>>308
そうだったのか
TF6の人気っぷりを知らない訳でも無いだろうに
解散させるなんて勿体ないなぁ
そうだったのか
TF6の人気っぷりを知らない訳でも無いだろうに
解散させるなんて勿体ないなぁ
314: 2019/05/15(水) 05:46:48.83
>>305
テンキースタッフはアケのSAOつくってたんじゃねーかな
コナミ側のスタッフはリンクスにいるかもなぁ
テンキースタッフはアケのSAOつくってたんじゃねーかな
コナミ側のスタッフはリンクスにいるかもなぁ
288: 2019/05/15(水) 00:06:30.15
パンクラトプスって奴ちょっと強すぎるな
サンドラとかがメタビ押し付けながら使ってきて厄介なんだが対策有るかね
サンドラとかがメタビ押し付けながら使ってきて厄介なんだが対策有るかね
302: 2019/05/15(水) 01:24:20.54
>>288
墓穴で見てから落とす 通告で出させない そもそもss自体をさせない 破壊耐性でごり押す
墓穴で見てから落とす 通告で出させない そもそもss自体をさせない 破壊耐性でごり押す
303: 2019/05/15(水) 01:35:11.95
>>302
サンクス
汎用性ある墓穴でいいか
サンクス
汎用性ある墓穴でいいか
289: 2019/05/15(水) 00:07:34.94
遊戯パックで魔法族の里だけ出なくてイライラしてきた
誰か土下座してくれないのかよ
誰か土下座してくれないのかよ
290: 2019/05/15(水) 00:10:46.67
霊使いはヨハンパックらしいけど霊術も同じパックなのかな?
風霊術だけ欲しいんだけど全然でないわ
使ってくるやつもいないし
風霊術だけ欲しいんだけど全然でないわ
使ってくるやつもいないし
295: 2019/05/15(水) 00:20:58.95
自分の明日香パック長いこと313/314の939/942だったし1度に何十万一気に剥いてたらそんなもんでしょ
297: 2019/05/15(水) 00:35:47.61
940/942で同じカード2枚残ってるとかあるからな
298: 2019/05/15(水) 01:00:15.15
パンクラはこの強さでノーマルだから
すぐにスーパーで再録されたが
すぐにスーパーで再録されたが
299: 2019/05/15(水) 01:02:42.71
終焉エラッタされたからノーレラスでだけど八汰ロックすると相変わらずサレンダーしてくれるな
300: 2019/05/15(水) 01:14:54.82
313/314
907/942
↑
アスペですまんが、これってどういう意味?
戦闘機レイが全く出なくてキレそうなんだが…
907/942
↑
アスペですまんが、これってどういう意味?
戦闘機レイが全く出なくてキレそうなんだが…
301: 2019/05/15(水) 01:23:00.60
>>300
上段はそのパックに入ってるカードの種類
下段は封入されてるカードが何枚カバンに入ってるか
上段はそのパックに入ってるカードの種類
下段は封入されてるカードが何枚カバンに入ってるか
306: 2019/05/15(水) 01:52:57.69
>>301
ありがとう
つまり戦闘機レイだけが出てないってことね
パック開封実況とかも見てるけどレア枠の出現率って均等じゃないよな
ありがとう
つまり戦闘機レイだけが出てないってことね
パック開封実況とかも見てるけどレア枠の出現率って均等じゃないよな
304: 2019/05/15(水) 01:35:43.29
10戦以上はやったが4枚入ってるRUMを初手どころかまともにドローすらしないって流石に運無さすぎわろた
一回もRUM使えなかったぞ
一回もRUM使えなかったぞ
307: 2019/05/15(水) 01:59:02.91
前スレでフルコンプした人間曰く、パックから出るカードには出現テーブルが存在してそうってことで
大量にポイント稼いでからのまとめ買いは却って逆効果になってる可能性もあるんだよな
大量にポイント稼いでからのまとめ買いは却って逆効果になってる可能性もあるんだよな
309: 2019/05/15(水) 02:03:07.82
まあ累計10万ポイント分をデュエル後チマチマ剥いでも313/314、932/942から一向に増えなかったりするんですけどね
311: 2019/05/15(水) 02:10:47.37
TFスタッフの一部はデュエルリンクスに行ったとか聞いたが
>>309
そこから313/314、939/942になるぞ
>>309
そこから313/314、939/942になるぞ
313: 2019/05/15(水) 04:48:55.62
小鳥のせいに見えた
315: 2019/05/15(水) 08:33:41.34
絶対に許さねぇ!ドン・コトリ!
317: 2019/05/15(水) 08:40:59.21
エクシーズそこそこ好きだけどランク4乱立は嫌だな
他のレベルも使ってやればいいのに
他のレベルも使ってやればいいのに
318: 2019/05/15(水) 08:43:05.55
狙ったカードが出ないときは何となくアプリ再起動してみる
319: 2019/05/15(水) 10:29:57.03
中の人の影響でデュエルカーニバルの小鳥は代行天使だったな
しかもボイス付きで
しかもボイス付きで
320: 2019/05/15(水) 10:35:21.85
鬼柳さんの声優がインフェルニティの使い手になってたな
321: 2019/05/15(水) 10:43:03.15
小鳥やゴーストガールの声優は役作りのためにOCGに手を出したようだけど、ジャックや鬼柳の声優は愛着から未だに自身のキャラデッキ持ってるね
鬼柳の声優が生み出したトリシューラの口上ゲーム内でも聞きたいわ
鬼柳の声優が生み出したトリシューラの口上ゲーム内でも聞きたいわ
322: 2019/05/15(水) 10:48:42.57
ハウスバトラーとドゥードゥル、ダークシムルグみたいにレア中のレア枠、超レア枠みたいなの確実にあるね
10万使っても3枚揃うことはごく稀だから排出率は0,1とかじゃないかな
10万使っても3枚揃うことはごく稀だから排出率は0,1とかじゃないかな
323: 2019/05/15(水) 10:56:41.70
DDDとギミパペを使った細谷さんも決闘者ならいいのに
ネタでオルガ(ガンダムの止まるんじゃねぇぞニィチャン)がいつも使われてるのなんだかな(リコピントマト感)
ネタでオルガ(ガンダムの止まるんじゃねぇぞニィチャン)がいつも使われてるのなんだかな(リコピントマト感)
329: 2019/05/15(水) 12:20:14.44
>>323
最近ゴッズを見直しているんだけど、ルドガーに操られていたデュエリストが細谷だったな
氷結のフィッツジェラルドを使ってきたやつね
最近ゴッズを見直しているんだけど、ルドガーに操られていたデュエリストが細谷だったな
氷結のフィッツジェラルドを使ってきたやつね
324: 2019/05/15(水) 11:05:53.57
各種テーマのデッキの核となる強カードほどレアで手に入れにくいせいで
まともに組むのも一苦労だ
まともに組むのも一苦労だ
325: 2019/05/15(水) 11:47:00.47
900超えてからの残り1枚とかハゲそうになるし何をしてるんだって気持ちになる
何をさせたくてこんな設定にしたのか
何をさせたくてこんな設定にしたのか
326: 2019/05/15(水) 11:57:38.13
まあ確かにだるいけどお前らが言うほど発狂しそうにはならないな
ただ3枚必要なカードが941/942になっても3枚目出なかったら流石に発狂しそう
ただ3枚必要なカードが941/942になっても3枚目出なかったら流石に発狂しそう
327: 2019/05/15(水) 12:12:53.23
こんなクソみたいな確率の青天井ガチャを用意するなら地蔵みたいな別の入手手段を用意するよな普通の頭なら
チャレンジがそうかと思えば腐る程出ないレアカードがあるという
チャレンジがそうかと思えば腐る程出ないレアカードがあるという
328: 2019/05/15(水) 12:15:57.66
やっぱアプデはこないのかね
330: 2019/05/15(水) 12:21:09.38
942揃えるのに20万ポイント以内だったら良しとする
331: 2019/05/15(水) 12:21:24.24
公式Twitterがだんまりな時点でアプデはお察し
返金騒動で完全にふてくされてそう
返金騒動で完全にふてくされてそう
332: 2019/05/15(水) 12:26:02.97
紋章獣使いたいんだがリンクしないとエクシーズならべられないからきつい
なにかいいギミックない?
なにかいいギミックない?
333: 2019/05/15(水) 12:28:28.74
相手エンド発動スケゴとヒダルマーかミセス辺り
もしくは亜空間物質転送なり使えよ
もしくは亜空間物質転送なり使えよ
334: 2019/05/15(水) 12:32:58.92
半分くらいネタのつもりで組んだおジャマABCがやたら強くて草生える
335: 2019/05/15(水) 12:34:13.31
一応光属性ってシナジーあるのと
万丈目のせいでVW用のサポートパーツがオジャマに組まれてるから・・・
万丈目のせいでVW用のサポートパーツがオジャマに組まれてるから・・・
336: 2019/05/15(水) 12:36:43.07
ABCが墓地からも行けるせいでほぼおジャマパーティ一枚からヴァレソABCヘビーアーマー付きの布陣が整っちゃうんだよな
浪漫が足りないからXYZも混ぜるか…
浪漫が足りないからXYZも混ぜるか…
337: 2019/05/15(水) 12:45:31.62
アームドドラゴンも入れようぜ 大体が事故る
338: 2019/05/15(水) 12:45:49.07
カイトパック剥きまくってるのにギャラクシーアイズフォトンが出ない
くたびれた
くたびれた
339: 2019/05/15(水) 12:47:58.73
>>338
エースカード狙いなら本人転がした方が早いぞ
サレンダーじゃなくて勝てよ?
そしたらエースカード枠をドロップするだろ?
エースカード狙いなら本人転がした方が早いぞ
サレンダーじゃなくて勝てよ?
そしたらエースカード枠をドロップするだろ?
340: 2019/05/15(水) 12:53:41.39
デッキ作るたび土下座して出ない出ない嘆くのも飽きた
こんなクソみたいな仕様でよく金取ろうと思ったもんだよ
こんなクソみたいな仕様でよく金取ろうと思ったもんだよ
341: 2019/05/15(水) 13:08:08.62
返金送信したけど24日まで受付延長されてた
もういいからそのまま申し込んだけど
もういいからそのまま申し込んだけど
342: 2019/05/15(水) 13:08:39.66
星屑が効果で場に帰ってくるたびに長々とムービー流れるのほんとやめーや
343: 2019/05/15(水) 13:11:50.06
所でなんでアンティークギアゴーレムにはムービーないんですかね?
一部の人達からは熱狂的な支持あるだろうに
なくて有難いけどな
【アンティーク】純で組んだら1枚も禁止制限ないのすこ
一部の人達からは熱狂的な支持あるだろうに
なくて有難いけどな
【アンティーク】純で組んだら1枚も禁止制限ないのすこ
344: 2019/05/15(水) 13:12:58.52
>>343
アンティーク好きだから、お前みたいなアフィチルに触れて欲しく無いわ
マジで
アンティーク好きだから、お前みたいなアフィチルに触れて欲しく無いわ
マジで
345: 2019/05/15(水) 13:13:57.16
abc使うならatozまでやらないとカマホモ野郎認定されても文句言えない
346: 2019/05/15(水) 13:19:32.30
アフィリエイトチルドレンって意味か
で、どこからそう思ったんだ?
で、どこからそう思ったんだ?
360: 2019/05/15(水) 14:44:29.92
>>346
すことか完全にアフィチルじゃん
すことか完全にアフィチルじゃん
347: 2019/05/15(水) 13:19:52.60
ID真っ赤とかやることないのか他に
348: 2019/05/15(水) 13:21:18.06
休みの日にゲームしながらここみるのダメなのか?
349: 2019/05/15(水) 13:33:12.53
チャレンジルリの思考で固まるんだけどみんなもそう?
353: 2019/05/15(水) 14:15:36.47
>>349
俺も瑠璃とやってるときすげー固まってた
クリスタルウイングとリクルーターを立たせてたから処理に困って固まってたのかと思ったけど俺だけじゃなかったのか
俺も瑠璃とやってるときすげー固まってた
クリスタルウイングとリクルーターを立たせてたから処理に困って固まってたのかと思ったけど俺だけじゃなかったのか
370: 2019/05/15(水) 16:35:01.63
>>353
先行でフリーズされるからマジ困るわ
先行でフリーズされるからマジ困るわ
387: 2019/05/15(水) 18:45:52.08
返金受付5/24 17時までになってるな
>>349
多分AIの思考でメモリリークが加速してるんだろうなぁ
単に手札の選択肢が多かったり、誘発即時効果やフリーチェーンがあるとクラッシュしやすい
>>349
多分AIの思考でメモリリークが加速してるんだろうなぁ
単に手札の選択肢が多かったり、誘発即時効果やフリーチェーンがあるとクラッシュしやすい
393: 2019/05/15(水) 19:09:06.81
>>387
いつのまに24日までに延長してたのか
その頃には何か情報を出せるのか
なんて淡い希望を抱いてしまう
いつのまに24日までに延長してたのか
その頃には何か情報を出せるのか
なんて淡い希望を抱いてしまう
350: 2019/05/15(水) 14:04:41.03
ヨハンと戦ってて思ったけど
10年以上前にでた宝玉獣って全く強化されてないよな
コンセプト的に環境に合わせようがないのかもしれんが
10年以上前にでた宝玉獣って全く強化されてないよな
コンセプト的に環境に合わせようがないのかもしれんが
351: 2019/05/15(水) 14:05:36.35
いつだかにレインボードゥラゴンポンと出てくるようにならなかったか
352: 2019/05/15(水) 14:15:09.84
ペンデュラム出たぞ
355: 2019/05/15(水) 14:20:56.07
>>352
枠圧迫するから新ルールでは使いものにならないけどな
枠圧迫するから新ルールでは使いものにならないけどな
354: 2019/05/15(水) 14:17:29.09
ルリって空牙団か
特殊召喚の順番とかで固まってるんじゃね?
特殊召喚の順番とかで固まってるんじゃね?
356: 2019/05/15(水) 14:28:05.75
エクシーズは元々一枚のエクシーズモンスターをエクシーズチェンジで発展させてくギミックが多かっただけに新ルールでもあんま影響ないな
シンクロが規制と救済措置の未収録でとにかく酷いことになってるが
シンクロが規制と救済措置の未収録でとにかく酷いことになってるが
357: 2019/05/15(水) 14:40:19.49
シンクロはサイフレーム達が頼もしい
358: 2019/05/15(水) 14:42:47.86
新ルールは完全に宝玉をイジメに来てる
359: 2019/05/15(水) 14:43:05.50
究極宝玉陣とオーバーでたじゃん
361: 2019/05/15(水) 14:47:57.55
幻影騎士と閃刀姫合わせたらブレイクソードで閃刀フィールド割っても良いし
ベクターで閃刀幻影どっち落ちても上手いしで良いな
ベクターで閃刀幻影どっち落ちても上手いしで良いな
362: 2019/05/15(水) 14:53:07.35
エーリアンソルジャーmフレームとクリフォートゲニウスと空牙団の大義はある?
364: 2019/05/15(水) 15:06:48.90
>>362
Mフレーム無いです
Mフレーム無いです
363: 2019/05/15(水) 14:57:31.50
フォルゴとゲニウスならあるぞ
Mフレームはわからん
Mフレームはわからん
365: 2019/05/15(水) 15:42:41.63
使ってて思うけどサイバー流はほんと常に進化してるんだな
ズィーガー立ててランページで伏せ破壊して墓地肥やしながら
さらにズィーガーの効果でランページの打点上げるとかいう脳筋の鏡過ぎて楽しい
しかも専用サーチ魔法も6枚も詰めるしわりと安定してるな
ズィーガー立ててランページで伏せ破壊して墓地肥やしながら
さらにズィーガーの効果でランページの打点上げるとかいう脳筋の鏡過ぎて楽しい
しかも専用サーチ魔法も6枚も詰めるしわりと安定してるな
366: 2019/05/15(水) 15:45:55.51
初代とGXのキャラが使ってたテーマは常に進化してるイメージ
367: 2019/05/15(水) 15:56:01.39
ゴッズのテーマはいつも環境荒らしてるイメージ
368: 2019/05/15(水) 16:08:42.92
返金受付期間伸ばしてるな・・アプデの可能性も有り得るか?
371: 2019/05/15(水) 16:44:00.88
>>368
本当だ何で伸びてんだろ
本当だ何で伸びてんだろ
369: 2019/05/15(水) 16:09:22.13
アームドカタパ出すデッキ作ったけどそこまで行くと勝ち確みたいな雰囲気になるからサレンダーされてアームドカタパまでは行けないの悲しい
なんで7出てくるのエンドフェイズなんだよ···
なんで7出てくるのエンドフェイズなんだよ···
372: 2019/05/15(水) 16:54:31.05
今サラダが942って全部3集まったってことか
薄々そうかなとここで読んで思ったが
940→941で3枚目のワイトキングで察したわ
薄々そうかなとここで読んで思ったが
940→941で3枚目のワイトキングで察したわ
373: 2019/05/15(水) 17:38:59.73
ユニオンは常に後退してるぞ
376: 2019/05/15(水) 18:08:04.51
遊戯王だからだと思うけどね
377: 2019/05/15(水) 18:08:16.57
デュエル以外はクソゲー
378: 2019/05/15(水) 18:08:30.48
期間伸ばしたのはここまでやってるからもういいわ…という人狙いだったりしてな
そんなのスルーして返金送信したけど今度は振り込みが何時になるのか明記ないし
締めの関係で来月末だろうけど期間伸ばして処理が間に合うのか?
そんなのスルーして返金送信したけど今度は振り込みが何時になるのか明記ないし
締めの関係で来月末だろうけど期間伸ばして処理が間に合うのか?
379: 2019/05/15(水) 18:14:49.85
>>378
金で帰ってくるの?
金で帰ってくるの?
383: 2019/05/15(水) 18:33:06.15
>>379
銀行振込だったか、ツイッターで今のコナミに個人情報渡したくないわって速攻言われてたがw
相手のソリティアに付き合わされるのも飽きてきたから相手ターンに動けるテーマで一緒に遊ぶのも一興かと思うんだがアーティファクト辺りでいいかな、ライオウ辺りも悪くなさそうだが
銀行振込だったか、ツイッターで今のコナミに個人情報渡したくないわって速攻言われてたがw
相手のソリティアに付き合わされるのも飽きてきたから相手ターンに動けるテーマで一緒に遊ぶのも一興かと思うんだがアーティファクト辺りでいいかな、ライオウ辺りも悪くなさそうだが
380: 2019/05/15(水) 18:15:08.84
Gボールに9割の人が無策で突っ込んでくるけどテキスト読めよw
パシフィスなんかも訳が分からないまま勝手にピンチになってそう
パシフィスなんかも訳が分からないまま勝手にピンチになってそう
382: 2019/05/15(水) 18:24:55.57
>>380
時間が余りがちな相手ターンにフィールド確認は基本だよな
時間が余りがちな相手ターンにフィールド確認は基本だよな
381: 2019/05/15(水) 18:24:16.69
クローラー使ってるとアマゾネスの強襲で除外してくれたり、クリスタルウィングで無効にして破壊してくれたり、サンドラで破壊してくれたりと効果読まない勢大量にいて助かる
384: 2019/05/15(水) 18:37:50.02
自分も久々やるから知らない効果だったら忘れたカード多すぎるしかと言って毎回効果全部読むのも大変だからね
読んでも実際どういったシナジーが作用して動くかとかわからないし一回動いてもらえた方がわかりやすい知らない動き見るのも楽しいよ
読んでも実際どういったシナジーが作用して動くかとかわからないし一回動いてもらえた方がわかりやすい知らない動き見るのも楽しいよ
385: 2019/05/15(水) 18:37:57.77
上でも書いたけどGやパシフィス楽しいぞ、メタファも相手しててクソ鬱陶しいからやってる側は楽しいんじゃね
386: 2019/05/15(水) 18:42:04.10
ブラマジ オルターガイスト 真竜と色々試してみよう
集まらないとかは知らん俺の管轄外だ
集まらないとかは知らん俺の管轄外だ
388: 2019/05/15(水) 18:47:53.56
アマゾネスの強襲とかかけると漏れなくcpu相手が長考に落ちる感じはある
389: 2019/05/15(水) 18:49:38.88
カード効果読むのに時間かかってるんやぞ
嫌なら通常モンスターを使え
嫌なら通常モンスターを使え
390: 2019/05/15(水) 19:02:46.91
長考すんだらまだマシな方。瑠璃戦は下手するとエラーで終わる。
391: 2019/05/15(水) 19:05:07.13
通常モンスターはデモチェとかのケースでかえって時間がかかる可能性があったりする。
392: 2019/05/15(水) 19:07:26.89
どのデッキ使ってもうまく回せない・・・
今回はハーピィだが初手チャネラー引けなかったら詰みだからサーチ手段欲しいし、仮に引けて出してからレベル7エクシーズだしてもドラゴサックだろうがビッグアイ出そうがそいつがいる場が邪魔で後続につなげられない・・・
そう都合良く万華鏡とか握ってるわけないし・・・
今回はハーピィだが初手チャネラー引けなかったら詰みだからサーチ手段欲しいし、仮に引けて出してからレベル7エクシーズだしてもドラゴサックだろうがビッグアイ出そうがそいつがいる場が邪魔で後続につなげられない・・・
そう都合良く万華鏡とか握ってるわけないし・・・
394: 2019/05/15(水) 19:16:23.13
>>392
臭いでサーチしろよ
臭いでサーチしろよ
399: 2019/05/15(水) 19:32:09.91
>>392
2枚スタートのデッキなんて基本そんなもんなので嫌なら1枚で動けるデッキ使うしかない
2枚スタートのデッキなんて基本そんなもんなので嫌なら1枚で動けるデッキ使うしかない
395: 2019/05/15(水) 19:20:36.06
ちょうど強化出来てないデッキだしなハーピィ
でも普通にリンクしてからX出来るくらい展開力あるデッキじゃない?ちんたらしてるけど
でも普通にリンクしてからX出来るくらい展開力あるデッキじゃない?ちんたらしてるけど
396: 2019/05/15(水) 19:24:51.81
ホープデッキ組みたいので集めてるが本当に主人公のカードかよと言いたくなる攻撃的な効果ばっかりだな
397: 2019/05/15(水) 19:28:21.12
ハーピィリリースして敵の魔法罠全破壊する共通効果付けようず
398: 2019/05/15(水) 19:29:51.76
狩り場をもう一声強化してくれねーとなー
400: 2019/05/15(水) 19:34:25.09
まあ一昔前のデッキじゃ事故ったら1枚伏せてターンエンドしかないわな
401: 2019/05/15(水) 19:42:05.31
羽蛾と竜崎に比べればだいぶ強化貰ってるだろハーピィもアマゾネスも
402: 2019/05/15(水) 19:47:07.69
お勧めのシンクロ無い?
リンク組み込みやすいのか最悪なくてもどうにかなるのがいい
リンク組み込みやすいのか最悪なくてもどうにかなるのがいい
413: 2019/05/15(水) 20:01:38.37
>>402
ゴムガンいないけどHSRとか
リンクなくても連続シンクロからの専用蘇生でシンクロを複数並べられる
ゴムガンいないけどHSRとか
リンクなくても連続シンクロからの専用蘇生でシンクロを複数並べられる
403: 2019/05/15(水) 19:49:14.27
羽蛾はインセクト女王や寄生虫、進化の繭のリメイクカードでいくらか強化された
竜崎は…
竜崎は…
404: 2019/05/15(水) 19:50:53.92
レッドアイズ強化されまくっただろ!!!!
405: 2019/05/15(水) 19:51:02.45
とりあえず終末の騎士とデストルドー入れとばオッケー
406: 2019/05/15(水) 19:51:47.36
1ターン回すのがクソ長いデッキ SPYRAL
しかし
時間切れで自滅するのが多いデッキ ジャックナイツ
*個人的な感想
しかし
時間切れで自滅するのが多いデッキ ジャックナイツ
*個人的な感想
407: 2019/05/15(水) 19:51:49.63
竜崎の切り札って実はエビルナイトドラゴンだよな
408: 2019/05/15(水) 19:52:38.86
竜崎はレッドアイズカテゴリが強化されてるし恐竜もなんだかかんだカードはあるだろ
レッドアイズほとんど使ってないとか言ってはいけない
レッドアイズほとんど使ってないとか言ってはいけない
409: 2019/05/15(水) 19:54:35.40
チャレンジ羽蛾が1T目にATK5000のホッパー立ててきて笑う
410: 2019/05/15(水) 19:59:18.54
羽賀はGでリアルでも中堅以上、竜崎は恐竜全部が竜崎だと思えば十分ガチ
舞は···
舞は···
411: 2019/05/15(水) 20:00:43.28
ルアは10000超えのなんか立てて来たような
412: 2019/05/15(水) 20:01:05.92
羽箒1枚でガチ
414: 2019/05/15(水) 20:05:02.84
ぶっちゃけ恐竜使いとしても竜崎より剣山のイメージの方が強いような…
420: 2019/05/15(水) 20:15:44.24
>>414
究極伝導恐獣が剣山の使ったモンスター2体を合わせた奴だしな
究極伝導恐獣が剣山の使ったモンスター2体を合わせた奴だしな
415: 2019/05/15(水) 20:06:21.01
超レアカードの二頭を持つキングレックスがいるから
423: 2019/05/15(水) 20:19:57.46
>>416
ネットゲームにも基地は大勢いるけどカードゲームは実際に対面するからインパクトが強いんだろう
ネットゲームにも基地は大勢いるけどカードゲームは実際に対面するからインパクトが強いんだろう
417: 2019/05/15(水) 20:09:12.72
どう見ても悪者だし無許可で奪ってるなら犯罪では?
これだから大会とかはやらないんだよ、フリーすら行かないけど
これだから大会とかはやらないんだよ、フリーすら行かないけど
418: 2019/05/15(水) 20:11:05.33
遊戯王は遊びじゃないんだよはわろける
419: 2019/05/15(水) 20:13:56.13
序盤の花京院理論かな?
負けたやつが悪なのだ
負けたやつが悪なのだ
421: 2019/05/15(水) 20:16:22.40
先生、3分制限でどう見ても3分経ってんのに相手ターンが終わりません
どういうことですか
どういうことですか
422: 2019/05/15(水) 20:17:12.10
こんなガイジいんの?
自演じゃね?
自演じゃね?
424: 2019/05/15(水) 20:27:33.69
ジャック殴って真龍組んだけどよく分からん
ドラゴニックDが禁止になるくらいだから強いんだろうけどアドバンス召喚軸はそうでもないの?
ドラゴニックDが禁止になるくらいだから強いんだろうけどアドバンス召喚軸はそうでもないの?
426: 2019/05/15(水) 20:31:19.91
>>424
真竜モンスター立てたら相手ターンにバックとアドバンス召喚から妨害してビートするだけだぞ
いつのまにかアド差がひらいてて楽しいんだ
真竜モンスター立てたら相手ターンにバックとアドバンス召喚から妨害してビートするだけだぞ
いつのまにかアド差がひらいてて楽しいんだ
433: 2019/05/15(水) 20:48:03.47
>>424
メタカード山程積んでお手軽アドバンス召喚と復活で自分だけ展開して勝つデッキだぞ
メタカード山程積んでお手軽アドバンス召喚と復活で自分だけ展開して勝つデッキだぞ
425: 2019/05/15(水) 20:30:39.55
マスターPに耐性つけまくってひき潰すって印象しかないから禁止になった後はわからん
428: 2019/05/15(水) 20:32:45.15
確かドラD、リトス、マスター禁止、Kと復活制限だろ?構築不能レベルだろ
430: 2019/05/15(水) 20:38:12.74
>>428
勝率めっちゃいいくらいには作れるぞ命削り真竜ね
勝率めっちゃいいくらいには作れるぞ命削り真竜ね
429: 2019/05/15(水) 20:35:04.49
ぶっちゃけアドバンス真竜はマスターPドラDなかろうが全然構築自体は出来るぞ
安定性は知らん
安定性は知らん
431: 2019/05/15(水) 20:45:30.42
羽賀とか舞とか竜崎とかはまだ恵まれてる方なんだよなぁ
アメリカンガチホモのキースさんのデッキコンセプト好きなのに全然強化されてねぇ
アメリカンガチホモのキースさんのデッキコンセプト好きなのに全然強化されてねぇ
432: 2019/05/15(水) 20:45:42.03
半端な気持ちで入って来るなよ!デュエルの世界よぉをリアルに言ったりアッパーデックがリアルグールズだったりリアルワールドも魔境よな遊戯王
https://i.imgur.com/ZVz28Mm.jpg
https://i.imgur.com/ZVz28Mm.jpg
435: 2019/05/15(水) 20:54:29.58
チャレンジ用にすぐに勝てるデッキないかな?
図書館エクゾでやってると勝てるが時間がかかってしょうがない
図書館エクゾでやってると勝てるが時間がかかってしょうがない
437: 2019/05/15(水) 21:03:20.77
>>435
あるにはあるけど構築難易度高いよ
事故率少なくて妨害されにくくて構築難易度低くて先攻1ターン目でもキル取れるエクゾには敵わないけど
儀式青眼、インディペンデントネプ、黒炎弾とか
あるにはあるけど構築難易度高いよ
事故率少なくて妨害されにくくて構築難易度低くて先攻1ターン目でもキル取れるエクゾには敵わないけど
儀式青眼、インディペンデントネプ、黒炎弾とか
438: 2019/05/15(水) 21:04:13.16
>>435
図書館抜いてドロー(サーチ)系魔法だけにしたほうが早いし事故もないぞ
図書館抜いてドロー(サーチ)系魔法だけにしたほうが早いし事故もないぞ
436: 2019/05/15(水) 20:59:38.60
昔ショップでおっさんが子供殴る事件あったよな
439: 2019/05/15(水) 21:08:16.78
ドロー連打した結果エクゾパーツと擬似空間だけの手札になって煉獄で全捨て確定になったことはある
相当低確率だろうけどね
相当低確率だろうけどね
444: 2019/05/15(水) 21:23:52.91
>>439
図書館のカウンターがダルいので構築難易度上がるけど俺はこのエクゾでストーリーは全クリアしたな
モンスター(9)
エクゾパーツ各1、終末2、マキュラ2
魔法(25)
壺3、施し3、成金3、煉獄3、チキンレース3、休戦3、苦渋2、増援2、テラフォ1、誘惑1、量産工場1
罠(6)
欲張り3、瓶3
>>442
何営業日以内とかも記載されてないから不安すぎるよな
図書館のカウンターがダルいので構築難易度上がるけど俺はこのエクゾでストーリーは全クリアしたな
モンスター(9)
エクゾパーツ各1、終末2、マキュラ2
魔法(25)
壺3、施し3、成金3、煉獄3、チキンレース3、休戦3、苦渋2、増援2、テラフォ1、誘惑1、量産工場1
罠(6)
欲張り3、瓶3
>>442
何営業日以内とかも記載されてないから不安すぎるよな
440: 2019/05/15(水) 21:08:18.07
エクゾはチキンレースとか入れると遅くなるから
とにかく時間かからずにカードを引くカードを入れねばいかん
とにかく時間かからずにカードを引くカードを入れねばいかん
443: 2019/05/15(水) 21:21:15.63
>>440
差し替えたいんだけどテラフォチキン擬似の9枚抜いてマキュラとドロー罠入れればいいのかな
差し替えたいんだけどテラフォチキン擬似の9枚抜いてマキュラとドロー罠入れればいいのかな
441: 2019/05/15(水) 21:09:03.29
花札衛デッキ使ってて桐に鳳凰の効果で花札衛引いても特殊召喚できないのだがこれは不具合なのか?ドロー以降の処理が行われないっぽいんだけど
442: 2019/05/15(水) 21:11:22.36
署名も担当者の名前もなければ振込期日もないのは草枯れる
先般は、『遊戯王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』キャンセル受け付けフォームより、キャンセルのお申し出をいただき、大変お手数をおかけいたしました。
また、回答をお待たせしておりますこと、お詫び申し上げます。
現在、ご本人確認等のためにお時間をいただいております。
確認が完了しましたら、改めてこちらからご連絡いたしますので、お待たせして恐れ入りますが、今しばらくご猶予を賜りますよう、お願いいたします。
--
KONAMIお客様相談室 ⌘
先般は、『遊戯王デュエルモンスターズ レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューション』キャンセル受け付けフォームより、キャンセルのお申し出をいただき、大変お手数をおかけいたしました。
また、回答をお待たせしておりますこと、お詫び申し上げます。
現在、ご本人確認等のためにお時間をいただいております。
確認が完了しましたら、改めてこちらからご連絡いたしますので、お待たせして恐れ入りますが、今しばらくご猶予を賜りますよう、お願いいたします。
--
KONAMIお客様相談室 ⌘
446: 2019/05/15(水) 21:28:52.71
高等儀式で落としまくって拾いたい
447: 2019/05/15(水) 21:31:21.26
終末入れるとバテルグリモルドラ使えなくはなるからおろまい入れるわ
448: 2019/05/15(水) 21:32:39.92
手札がエクゾパーツとマキュラだけになったことあるわ
449: 2019/05/15(水) 21:34:47.83
エクゾ使うならカオスマックスで殴った方が早いだろ
451: 2019/05/15(水) 21:38:34.87
>>449
相手ターンがあればそれだけ時間を消費するから微妙じゃない計ったら変わらないかもしれんが
相手ターンがあればそれだけ時間を消費するから微妙じゃない計ったら変わらないかもしれんが
454: 2019/05/15(水) 21:40:48.71
>>449
そりゃ手数は儀式青眼とかの方が少ないけど
事故率低い、妨害されにくい、構築難易度低い、先攻1キルできるのはエクゾが抜きん出てるだろ
>>450
剛健がクッソ遅いから抜きたくなる
そりゃ手数は儀式青眼とかの方が少ないけど
事故率低い、妨害されにくい、構築難易度低い、先攻1キルできるのはエクゾが抜きん出てるだろ
>>450
剛健がクッソ遅いから抜きたくなる
452: 2019/05/15(水) 21:39:47.77
神の写し身との接触でエルシャドール・フュージョンとか魂写しの同化でネフェシャドール・フュージョンとかワケわかんねえ……
453: 2019/05/15(水) 21:40:28.48
カオスMAXはそんな速さは感じんかったな…
イヴリース送りつけとかビンゴマシーンやってる時間とか考えると
イヴリース送りつけとかビンゴマシーンやってる時間とか考えると
455: 2019/05/15(水) 21:40:59.33
自分は苦渋で落として補充要員で拾うのを使っているな
456: 2019/05/15(水) 21:49:36.85
1度も事故ったことがない俺のエクゾデッキ
エクゾ5,バテル1
強欲3,施し3,成金3,煉獄3,休戦3,チキンレース3,擬似空間3,テラフォ3,苦渋3,強謙3,グリモ3,ルドラ1
チキン・疑似・強謙・テラフォはだいたい施しで捨てたり苦渋で落としたりするのが大半で発動はめったにしない
ちなみに苦渋でサーチできるカード(5枚からCPUが選ぶカード)の法則に気づくと捗る
(1) モンスター>魔法≧罠
(2) (1)が同順位なら、禁止>制限>準制限>無制限
(3) (2)が同順位なら、選択順(?)
エクゾ5,バテル1
強欲3,施し3,成金3,煉獄3,休戦3,チキンレース3,擬似空間3,テラフォ3,苦渋3,強謙3,グリモ3,ルドラ1
チキン・疑似・強謙・テラフォはだいたい施しで捨てたり苦渋で落としたりするのが大半で発動はめったにしない
ちなみに苦渋でサーチできるカード(5枚からCPUが選ぶカード)の法則に気づくと捗る
(1) モンスター>魔法≧罠
(2) (1)が同順位なら、禁止>制限>準制限>無制限
(3) (2)が同順位なら、選択順(?)
458: 2019/05/15(水) 21:54:38.93
>>456
俺とほぼ内容が一緒だ
苦渋についてはエクゾディアパーツ入れてよかったんだ落とされると思って避けてたわ
俺とほぼ内容が一緒だ
苦渋についてはエクゾディアパーツ入れてよかったんだ落とされると思って避けてたわ
461: 2019/05/15(水) 21:57:46.72
そもそも儀式青眼ってカオスMAX、トレイン、ビンゴマシーンがレア枠じゃん
まず組むまでどんだけ土下座マラソンしなきゃいけないんだ
>>456
剛健3いる?
このゲームめくる処理がやたら遅いし1枚使うと残り2枚が腐るじゃん?
まず組むまでどんだけ土下座マラソンしなきゃいけないんだ
>>456
剛健3いる?
このゲームめくる処理がやたら遅いし1枚使うと残り2枚が腐るじゃん?
465: 2019/05/15(水) 22:10:34.60
>>461
他に入れるカードなくてな
苦渋引いたらまず強謙2枚落とす
苦渋の前に強謙引いても他のカードでドローして施し来たら1枚目でも強謙捨ててる
たぶん100戦中5回も強謙発動しないかな
他に入れるカードなくてな
苦渋引いたらまず強謙2枚落とす
苦渋の前に強謙引いても他のカードでドローして施し来たら1枚目でも強謙捨ててる
たぶん100戦中5回も強謙発動しないかな
466: 2019/05/15(水) 22:24:57.75
>>465
なるほどね
てかマキュラ入れない場合はこんな構築になるんだな
なるほどね
てかマキュラ入れない場合はこんな構築になるんだな
457: 2019/05/15(水) 21:50:46.15
ハンデ戦とかできればクイズデッキ使うんだけどなぁ
459: 2019/05/15(水) 21:56:06.11
大会でもないのに自爆スイッチが禁止なんだよな
460: 2019/05/15(水) 21:57:15.41
最強の対CPUデッキはボタン押下数・所要時間・必要脳リソースも加味して構築しなければならない
これはこれで追求しがいがあるな!
これはこれで追求しがいがあるな!
462: 2019/05/15(水) 22:00:21.78
別にワンキルしなくてもよくね?
CPUとか月光舞獅子姫で殴ってるだけで大体終わるぞ
CPUとか月光舞獅子姫で殴ってるだけで大体終わるぞ
463: 2019/05/15(水) 22:00:21.85
npcは禁止無視古代組んで使ってるわ
横並べるnpc選んで貫通ドーンが気持ちいい
横並べるnpc選んで貫通ドーンが気持ちいい
464: 2019/05/15(水) 22:00:51.34
相手サイバースだったからトランスまでは見るかーって自由にさせてたらフェニックス出して除去してきてその後トランスしたから分かってないんだろうなーと思ってたらそのまま硬直して時間切れになって草
???ってなってたんやろなぁ
???ってなってたんやろなぁ
467: 2019/05/15(水) 22:30:06.09
苦渋でマキュラと頭以外のエクゾディアパーツ選んだあとに量産工場2枚で4回収が一番早いと思います
もう一枚苦渋があれば頭と適当な魔法罠4枚選べば終わりや
もう一枚苦渋があれば頭と適当な魔法罠4枚選べば終わりや
468: 2019/05/15(水) 22:34:58.65
苦渋と量産工場2枚引くのに結局時間がかかりそう
469: 2019/05/15(水) 22:41:00.77
対戦で勝てて嬉しいけどそこでヴァレルソードとかライトニングとか出されてたら負けてたとかいうシーンあって
なんかモヤモヤするというか俺もにわかで知らんカードいっぱいあるからなんとも言えん気持ちになれる
なんかモヤモヤするというか俺もにわかで知らんカードいっぱいあるからなんとも言えん気持ちになれる
470: 2019/05/15(水) 22:43:06.87
>>469
枠がなくて入れてなかったんだよと考えよう
ヴァレルすらも抜けるくらい練られたデッキに勝てたんだよ
枠がなくて入れてなかったんだよと考えよう
ヴァレルすらも抜けるくらい練られたデッキに勝てたんだよ
473: 2019/05/15(水) 22:50:43.78
>>470
天才か?
まだデッキ作れてない人もいるよなあ
マッチがもっと活性化して欲しい
天才か?
まだデッキ作れてない人もいるよなあ
マッチがもっと活性化して欲しい
478: 2019/05/15(水) 22:56:55.11
>>469
コンセプト関係ないの使ったら負けかなって
コンセプト関係ないの使ったら負けかなって
480: 2019/05/15(水) 23:00:55.38
>>478
そういうの言われたら負けを認めざるを得ない
そういうの言われたら負けを認めざるを得ない
471: 2019/05/15(水) 22:46:47.17
ヴァレルソードもライトニングも中々当たらないから持ってない説もあるぞ
472: 2019/05/15(水) 22:49:53.75
ライトニングまだ持ってないわ
474: 2019/05/15(水) 22:51:48.99
ラーで遊んでるから当たったら手加減してくれ
475: 2019/05/15(水) 22:51:54.85
クイックエフェクトだらけの環境で戦闘に入るまでは耐性すらない
ライトニングは2枠も確保できなくなったリンク環境にでは肩身が狭い
ライトニングは2枠も確保できなくなったリンク環境にでは肩身が狭い
477: 2019/05/15(水) 22:56:16.20
スケゴからリンク4出せるという知識がないプレイヤーはそこそこいると思う
482: 2019/05/15(水) 23:09:17.46
>>477
そもそもスケゴからリンク4に繋げるためのリンクモンスターの枠がEXデッキに残ってない説
そもそもスケゴからリンク4に繋げるためのリンクモンスターの枠がEXデッキに残ってない説
484: 2019/05/15(水) 23:11:13.18
>>477
入れてるけど引けない説
入れてるけど引けない説
479: 2019/05/15(水) 22:57:50.50
たまにライトニング出したら結構手札やらあるのにサレンダーされるけど事故以外だと攻撃反応罠メインの人なんだろうか
リンク相手にはミラフォとか使いやすそうだしね
リンク相手にはミラフォとか使いやすそうだしね
481: 2019/05/15(水) 23:08:51.44
勝利を求めたゆえのヴァレルソ、手札誘発ガン積みHEROデッキがフレイムウィングマン切り札のガッチャHEROデッキに負けてワクワクを思い出しました
483: 2019/05/15(水) 23:09:56.76
先行おじゃまキング立てただけでサレされて草
展開できないのが嫌だったのか単に手札が悪かったのか知らんけど早すぎるわ
展開できないのが嫌だったのか単に手札が悪かったのか知らんけど早すぎるわ
485: 2019/05/15(水) 23:13:29.45
対人で負けてもデメリット無いし勝つメリットも少なすぎるから
初動で手札とか相手が悪いと思ったら
とっとと切り上げて次のデュエル行った方がいい
初動で手札とか相手が悪いと思ったら
とっとと切り上げて次のデュエル行った方がいい
486: 2019/05/15(水) 23:21:48.86
天気相手1番しょーもないまで有るな
何よりテンポ悪い
何よりテンポ悪い
487: 2019/05/15(水) 23:23:13.86
レアメタル・ドラゴンってリンクスで追加された「カードの効果でのみ特殊召喚できる」ってテキストでまんま収録されちゃってるのな…
ライロのウォルフと違ってペンデュラム召喚に対応してる点で差別化出来てたのにしれっと弱体化されたのは腑に落ちないなぁ
そりゃリンクスにはペンデュラムないから変わらないだろうけど
ライロのウォルフと違ってペンデュラム召喚に対応してる点で差別化出来てたのにしれっと弱体化されたのは腑に落ちないなぁ
そりゃリンクスにはペンデュラムないから変わらないだろうけど
490: 2019/05/15(水) 23:31:07.96
>>487
よく気付いたな
レアメタル・ドラゴンをチェーンブロック作らずに特殊召喚することに対するメリットがあるかどうかは知らんけど
よく気付いたな
レアメタル・ドラゴンをチェーンブロック作らずに特殊召喚することに対するメリットがあるかどうかは知らんけど
488: 2019/05/15(水) 23:23:58.65
天気とやったけどそもそも相手何も出来てなくてつまらなかったな
回ろうが回るまいがお互いつまらない系クソデッキ
回ろうが回るまいがお互いつまらない系クソデッキ
489: 2019/05/15(水) 23:25:05.10
ライオンハートさんで真っ正面から殴り合いも楽しそうだから作りたいなー
491: 2019/05/15(水) 23:34:42.65
ハリファないからワンダーマジシャンはいらない子?
492: 2019/05/15(水) 23:36:13.79
何をもっていらないとするのか知らんけど単体性能は高いだろ
493: 2019/05/15(水) 23:38:38.35
ブルーノごっこしたり非チューナーのTGを出張させる決闘者にとってはいる子
494: 2019/05/15(水) 23:42:50.88
200戦以上はやったと思うが
閃刀姫がGW初めはそこそこいた気がするが
そこから全く当たらないな
閃刀姫がGW初めはそこそこいた気がするが
そこから全く当たらないな
501: 2019/05/16(木) 00:09:41.09
>>494
最初はとりあえず強いデッキ作ろうとするからね
だんだん飽きてきたのとカード揃ってきたのでみんか色んなデッキ使い始めたんだろう
最初はとりあえず強いデッキ作ろうとするからね
だんだん飽きてきたのとカード揃ってきたのでみんか色んなデッキ使い始めたんだろう
499: 2019/05/15(水) 23:59:01.88
>>496
関連カードちゃんと確認したらあったわ
目ん玉取り替えてくる
>>498
遊矢パック
関連カードちゃんと確認したらあったわ
目ん玉取り替えてくる
>>498
遊矢パック
497: 2019/05/15(水) 23:56:54.63
ギャンブルデッキたのちい
498: 2019/05/15(水) 23:57:35.94
雪華の光はどこにある?
500: 2019/05/16(木) 00:06:00.41
サイバー・ドラゴン新規エクストラが増えて使いやすくなってるな
今日覚えたことは
トゥーンのあいつはサイバー・ドラゴンじゃない
ランページはカップ麺じゃ呼べない
フィーアとレブシステムがあるってことはネクステアとヘルツも収録されてるのかな
今日覚えたことは
トゥーンのあいつはサイバー・ドラゴンじゃない
ランページはカップ麺じゃ呼べない
フィーアとレブシステムがあるってことはネクステアとヘルツも収録されてるのかな
502: 2019/05/16(木) 00:11:49.69
>>500
ネクステアだけがVジャンプのカードだからないだけでサイバーはそれ以外は全部あるな
ネクステアだけがVジャンプのカードだからないだけでサイバーはそれ以外は全部あるな
503: 2019/05/16(木) 00:21:53.30
>>502
返答ありがとう
じゃあ今組んでるのあとはフィーアとヘルツ枚数確保したらいい感じみたいだ
返答ありがとう
じゃあ今組んでるのあとはフィーアとヘルツ枚数確保したらいい感じみたいだ
504: 2019/05/16(木) 00:22:57.89
サイドラはなんか使われるとイライラする
出て来てついでに除去して連続攻撃はい終わり~がイライラする
ついでの除去がイライラする
出て来てついでに除去して連続攻撃はい終わり~がイライラする
ついでの除去がイライラする
505: 2019/05/16(木) 00:27:30.83
嫌だ…俺は負けたくないぃぃぃぃって言いながらドローしたらサイドラ引いてサレンダーしたわ
遊戯並みの運が欲しい
遊戯並みの運が欲しい
506: 2019/05/16(木) 00:31:39.00
オッドアイズ魔術師組んでみたけど中々どうして色んな状況に対応できて面白い…
脳筋集団かと思ったらある程度回りさえすれば割と妨害もいけるなこれ
脳筋集団かと思ったらある程度回りさえすれば割と妨害もいけるなこれ
511: 2019/05/16(木) 00:38:35.25
>>507
全部が全部いきなり先行制圧とか後攻1キル出来るとは言わないけど
(自分のターンのみで数えて)2ターン~3ターン目ぐらいだと1ショットしてくるのがザラだしねぇ
全部が全部いきなり先行制圧とか後攻1キル出来るとは言わないけど
(自分のターンのみで数えて)2ターン~3ターン目ぐらいだと1ショットしてくるのがザラだしねぇ
515: 2019/05/16(木) 01:49:55.49
>>507
隙付いてキルするのは最早当たり前の事ですし… 寧ろそれがあるからアドゲーだけにならないというか
隙付いてキルするのは最早当たり前の事ですし… 寧ろそれがあるからアドゲーだけにならないというか
508: 2019/05/16(木) 00:33:19.30
うららヴェーラー無限なんちゃらはほぼ全部のデッキに入れてるわ
509: 2019/05/16(木) 00:35:35.94
遊矢のカードはだいたい環境で一度は暴れてるから伊達じゃないな
510: 2019/05/16(木) 00:36:37.36
ぶっ壊れ無理やり繋げました
みたいなテーマだからなキラートマト
みたいなテーマだからなキラートマト
512: 2019/05/16(木) 00:40:44.84
もう手札誘発運ゲーめんどいからEXデッキ誘発カードでないかな
EX圧迫すればデッキまわしにくくなるしありだろ
EX圧迫すればデッキまわしにくくなるしありだろ
513: 2019/05/16(木) 01:25:27.40
EX使わないトリックスターとかが使いまくるから無いです
514: 2019/05/16(木) 01:46:56.83
ホープやSHアークナイトやらをランクアップさせて戦うデッキにしてるが基本1トップになるからあっさり捲られる事が多いという欠陥
ホープ召喚で1ドローのやつに頼らず手札補充出来ればEX枠あけられるからリンクとかもやりやすくなるんだがなにかないもんか
ホープ召喚で1ドローのやつに頼らず手札補充出来ればEX枠あけられるからリンクとかもやりやすくなるんだがなにかないもんか
517: 2019/05/16(木) 01:54:40.55
>>514が試行錯誤の末デッキを煮詰めていった結果「あれ?このデッキにホープいらなくね?」となる未来が見える
520: 2019/05/16(木) 02:07:20.49
>>517
ほかのデッキだとホープとライトニングのピン差しくらいだからなあw
ホープレイVも滅多に出さないからVサラマンダーもベンチ暖めてるだけだと気がつきつつある
最近はSHダークナイトの方が面白そうと感じてきてる、さっきマドルチェにバウンスされて詰んだけどな
ランクアップは結構好きだからなにか出来ないもんか
ほかのデッキだとホープとライトニングのピン差しくらいだからなあw
ホープレイVも滅多に出さないからVサラマンダーもベンチ暖めてるだけだと気がつきつつある
最近はSHダークナイトの方が面白そうと感じてきてる、さっきマドルチェにバウンスされて詰んだけどな
ランクアップは結構好きだからなにか出来ないもんか
516: 2019/05/16(木) 01:50:14.35
融合軸青眼楽しいわ
ストーリーで使ってた禁止制限抜いても初手で究極竜出せる
ストーリーで使ってた禁止制限抜いても初手で究極竜出せる
519: 2019/05/16(木) 01:56:19.92
あるある
ランク4にしているのはホープじゃなくてライトニングだとかでピン刺しで充分とか
ランク4にしているのはホープじゃなくてライトニングだとかでピン刺しで充分とか
521: 2019/05/16(木) 02:08:56.82
禁じられたシリーズいれるとか?
522: 2019/05/16(木) 02:09:31.60
このゲームには関係ないけどファイヤーウォールくんエクシーズになったと思ったらまたリンク4になって戻ってきやがった
しかも脳筋よりの効果持ってきてバウンス効果は微塵もないあたりなんとも言えんものを感じる
しかも脳筋よりの効果持ってきてバウンス効果は微塵もないあたりなんとも言えんものを感じる
523: 2019/05/16(木) 02:10:05.87
>>522
間違えたリンク5か
間違えたリンク5か
524: 2019/05/16(木) 02:14:18.70
525: 2019/05/16(木) 02:16:12.96
コズミックブレイクブレイザードラゴンを使いたい…OCG化した頃にはとっくに引退してたから
543: 2019/05/16(木) 08:03:38.53
>>525
ハリファイバー未実装だからかなり難しいと思う
イゾルデは必須なんじゃないかなぁ
>>526
お疲れ様
もうゲームクリアで良いんじゃないかってレベル
>>542
なおこのゲームには
ハリファイバー未実装だからかなり難しいと思う
イゾルデは必須なんじゃないかなぁ
>>526
お疲れ様
もうゲームクリアで良いんじゃないかってレベル
>>542
なおこのゲームには
549: 2019/05/16(木) 09:03:23.33
>>543
カードが揃ったんだからこれから遊びまくるぜ
と言いたいところだが完全燃焼した感はある
手段が目的に入れ替わった典型的なパターンだわ……
カードが揃ったんだからこれから遊びまくるぜ
と言いたいところだが完全燃焼した感はある
手段が目的に入れ替わった典型的なパターンだわ……
526: 2019/05/16(木) 02:16:27.29
カード全3枚ずつコンプしたぞ
310/314 915/942ぐらいになるまでに10万DP、そこから314/314 942/942になるまでにもう10万DPって感じだった
パックは28種類+双六、つまり570万DP程度必要ということになる
プレイ時間は145時間
非効率的な時間も含まれているから、それを加味して考えると、コンプまでに要する時間は最効率で動いても100~120時間といったところだろうか
310/314 915/942ぐらいになるまでに10万DP、そこから314/314 942/942になるまでにもう10万DPって感じだった
パックは28種類+双六、つまり570万DP程度必要ということになる
プレイ時間は145時間
非効率的な時間も含まれているから、それを加味して考えると、コンプまでに要する時間は最効率で動いても100~120時間といったところだろうか
527: 2019/05/16(木) 02:19:00.18
パック開封が苦痛というのがきつい
俺は後どれだけAを連打して剥けば良いのか
俺は後どれだけAを連打して剥けば良いのか
528: 2019/05/16(木) 02:20:21.37
全部のカードが入ってるチェッカーパック500で出してくんないかな
それ延々とむき続けた方がカード集まりそう
それ延々とむき続けた方がカード集まりそう
529: 2019/05/16(木) 02:21:41.46
スマブラ用に買ったホリクラコンがまさか遊戯王でも役に立つとは思わなかったわ連打パッド的な意味で
530: 2019/05/16(木) 02:30:32.03
スプラ用にジャイロコントローラー買ったから連打ついてないから羨ましいぜ
531: 2019/05/16(木) 02:37:56.63
他のSwitchゲームでプロコンすら未対応の作品有るの知ってるからコントローラー結構対応機種多いのは感動する
532: 2019/05/16(木) 03:05:23.88
新便座くん攻撃力ハンパねぇよな
なにげに公式で使える初リンク5か
なにげに公式で使える初リンク5か
533: 2019/05/16(木) 03:47:33.61
ダムド誰かからドロップしない?
534: 2019/05/16(木) 03:59:03.73
相手のソリティアがヤダからサモンリミッターとか入れて特殊召喚制限してようやく儀式青眼で勝てるようになったわ
535: 2019/05/16(木) 04:01:33.82
儀式青眼は手札事故がよく起きるからビンゴマシーン2枚ぐらい入れたらいい感じに安定するようになった
536: 2019/05/16(木) 04:14:48.00
ストーリーデュエルで明日香がカード全く落とさなくなったんだがどういう状態なんだ?
早くネクロス機械天使組ませてくれよ
早くネクロス機械天使組ませてくれよ
538: 2019/05/16(木) 04:47:19.54
>>536
それはあなたが明日香を丸裸にひんむいたからです
それはあなたが明日香を丸裸にひんむいたからです
537: 2019/05/16(木) 04:27:20.06
20000DP位貯まるまで何回もサレンダーしたらカード落とさなくなるけど、それとは別なの?
539: 2019/05/16(木) 05:31:59.88
アシッド送り付けてロックするデッキも面白いと思うんだけど嫌われるだろうなww
540: 2019/05/16(木) 06:29:26.81
転移アシゴは昔はウザかったが今は簡単に処理できちゃうからな
541: 2019/05/16(木) 07:09:38.82
簡単か?ブラホだって制限で必須ですらないのに
542: 2019/05/16(木) 07:24:03.83
強金というエクストラに頼らないデッキの権利が既にある
544: 2019/05/16(木) 08:10:04.66
転移アシゴは実際やられたら厄介だとは思う
545: 2019/05/16(木) 08:13:27.38
鳳凰の爆風二枚目が出なさすぎて禿げそう
舞パックもう850枚まで向けてるのになんなのこれ
舞パックもう850枚まで向けてるのになんなのこれ
546: 2019/05/16(木) 08:19:17.50
コズミックならリミットオーバードライブ使えばいいんでない?収録されてないっけ
メタホルやドゥローレンとコーラルポイポイ出せるダイナミストブンボーグはいいぞ!
メタホルやドゥローレンとコーラルポイポイ出せるダイナミストブンボーグはいいぞ!
548: 2019/05/16(木) 09:02:41.67
自分でデッキ作れたりソルティアできる人は凄いと思う
そんなことできないから脳筋の時械神しか扱えない
そんなことできないから脳筋の時械神しか扱えない
550: 2019/05/16(木) 09:17:08.00
>>548
一瞬なんのことかわからんかったけどソリティアのことか
ソルティアでも間違いではないんだなへー
一瞬なんのことかわからんかったけどソリティアのことか
ソルティアでも間違いではないんだなへー
551: 2019/05/16(木) 09:20:15.86
アシゴの効果を一回でも無効にできりゃリンクでポイ捨て出来るが
デッキ次第やな
デッキ次第やな
552: 2019/05/16(木) 09:26:44.87
レベル5や6が入っててサーチまで出来るデッキならってところか
なかなか限定的だね
なかなか限定的だね
554: 2019/05/16(木) 10:30:17.54
うさぎか夢幻泡影入れてあればワンチャン?
でもウィドウあるのに泡影まで入ってるのかな
でもウィドウあるのに泡影まで入ってるのかな
555: 2019/05/16(木) 10:35:46.46
アドバンス召還を封じるカードを破壊してからアドバンス召還が現実的
スキドレが最適だけど都合良くあるわけもなく
スキドレが最適だけど都合良くあるわけもなく
556: 2019/05/16(木) 10:49:30.82
そういう時のためのブラホなんだよね
557: 2019/05/16(木) 11:01:07.12
別にエリアゼロマルチロールで飛ばして終わりだが
558: 2019/05/16(木) 12:07:29.02
プリミティブバタフライって何処で手に入る?
559: 2019/05/16(木) 12:21:06.11
バハシャが新ルールで使いづらくなったけど転移アシゴ回るんか?
561: 2019/05/16(木) 12:27:11.78
>>559
普通に召喚してエクシーズリモーラとかで剥がして送りつけるんじゃない?
もしくは墓地に落としてギブアンドテイクとか
もちろんババシャに比べたら安定感落ちるだろうけど
普通に召喚してエクシーズリモーラとかで剥がして送りつけるんじゃない?
もしくは墓地に落としてギブアンドテイクとか
もちろんババシャに比べたら安定感落ちるだろうけど
560: 2019/05/16(木) 12:23:10.14
アルティマヤツィオルキン「インチキルールも大概にしやがれ!」
562: 2019/05/16(木) 12:30:49.73
ごめんエクシーズリモーラは無理だな
563: 2019/05/16(木) 12:43:01.16
ガエルや素早い系混ぜて召喚権残しつつマスターボーイ出せれば前準備自体は簡単そう
564: 2019/05/16(木) 12:46:31.87
アロマセラフィーローズマリーが全く出ないけどアキを剥くのはもう飽きた
無しでもいいでしょもう…
無しでもいいでしょもう…
570: 2019/05/16(木) 13:37:27.14
>>564
リンクのジャスミン出ると思ってずっと回してた俺よりマシさ
あいつハリと同じパック出身だったんだな
リンクのジャスミン出ると思ってずっと回してた俺よりマシさ
あいつハリと同じパック出身だったんだな
565: 2019/05/16(木) 12:50:51.26
チャレンジダーツ?のレシピ今の見れないけど持ってないのか
566: 2019/05/16(木) 12:53:41.83
閃刀相手には余程相手が事故ってないとアシゴ処理されて終わりだけどな 最悪相手の踏み台にされるし
567: 2019/05/16(木) 13:01:31.44
>>566
俺が無知なだけかもしれんがどうやって閃刀でアシゴ処理するん?
俺が無知なだけかもしれんがどうやって閃刀でアシゴ処理するん?
568: 2019/05/16(木) 13:11:14.24
>>567
エリアゼロを使って墓地へ落とすかマルチロールで墓地に落とす
エリアゼロを使って墓地へ落とすかマルチロールで墓地に落とす
569: 2019/05/16(木) 13:16:02.18
ありがとう
確かに簡単に処理できるね‥
確かに簡単に処理できるね‥
571: 2019/05/16(木) 13:44:37.99
何かをチャレンジで揃えてから重要なのはパック産だということに気がつく悲しさ
572: 2019/05/16(木) 14:22:03.06
アロマ面白いな
カルドニクスに蹂躙されとる
カルドニクスに蹂躙されとる
573: 2019/05/16(木) 14:55:57.98
カオスマックス出されたら100%負ける
574: 2019/05/16(木) 14:58:14.95
カオスマックス出されるだけで負けるのは流石に構築が悪い
575: 2019/05/16(木) 15:27:04.72
BFフルアーマードどうやって対処すんだよ
576: 2019/05/16(木) 15:29:14.39
デッキに右手を置く
577: 2019/05/16(木) 15:32:39.03
やっぱり墓守は弱いのか
耐性ありの打点3400以上が出たら詰んじゃう
耐性ありの打点3400以上が出たら詰んじゃう
581: 2019/05/16(木) 15:50:23.33
>>577
エクストラにヴァレロかヴァレソ仕込もうぜ
エクストラにヴァレロかヴァレソ仕込もうぜ
606: 2019/05/16(木) 17:57:39.42
>>581
ミラフォ抜いてスケープゴート入れた方がいいのかな
ミラフォ抜いてスケープゴート入れた方がいいのかな
578: 2019/05/16(木) 15:37:19.70
フルアーマード打点3000しかないんだから殴り倒したらええだけじゃないか
579: 2019/05/16(木) 15:38:32.20
ストーリーで同じ相手にサレンダーずっとしてたらカードってくれなくなる?
580: 2019/05/16(木) 15:44:58.04
フルアーマードってそんな厄介なのか?って思ったらたった3000打点じゃん
582: 2019/05/16(木) 15:52:41.34
今出たら4000はあったんだろうな
584: 2019/05/16(木) 16:15:26.96
フルアーマードくらい耐性あっても安心できないとかインフレしすぎっ!
585: 2019/05/16(木) 16:18:07.95
ダメだ…
昔はちまちまカードを集めてデッキを強化していくのが好きだったのに耐えられなくなってきた
30近くなると変わってくるのだろうか…
昔はちまちまカードを集めてデッキを強化していくのが好きだったのに耐えられなくなってきた
30近くなると変わってくるのだろうか…
632: 2019/05/16(木) 19:42:00.69
>>585
30越えると時間の貴重さが身にしみて分かって来るからな…
30越えると時間の貴重さが身にしみて分かって来るからな…
586: 2019/05/16(木) 16:19:48.93
困ったら問答無用でリリースできるガメシエル入れとけ
587: 2019/05/16(木) 16:21:35.69
実際耐性あるにしても3000だと普通に超えてくるのは多いしな 手札誘発+他のBF+GBAぐらいは欲しい
むしろ3000打点超えられないデッキってどんなのですかねぇ・・・
むしろ3000打点超えられないデッキってどんなのですかねぇ・・・
588: 2019/05/16(木) 16:41:07.78
んー、もうランクマは戦闘機とサンドラばっかで同じ人とも当たるしで末期感が凄い
ゲームとして結構好きなんだけどこうも人が居ないとモチベ保てない…運営も先月以来ずっと黙っててアプデ無しの売り逃げ濃厚
幸い返金はまだ間に合うけど…ちゃんとした遊戯王のゲームがしたいだけなのになぁ
ゲームとして結構好きなんだけどこうも人が居ないとモチベ保てない…運営も先月以来ずっと黙っててアプデ無しの売り逃げ濃厚
幸い返金はまだ間に合うけど…ちゃんとした遊戯王のゲームがしたいだけなのになぁ
592: 2019/05/16(木) 16:58:44.82
>>588
こんなにデッキ組みにくい仕様じゃ仕方ない
同じ人とでもマッチングするだけの人がるのが不思議なぐらいの酷い設定だよほんとに
こんなにデッキ組みにくい仕様じゃ仕方ない
同じ人とでもマッチングするだけの人がるのが不思議なぐらいの酷い設定だよほんとに
644: 2019/05/16(木) 20:46:15.62
>>588
亀レスですまんが俺は同じ人と当たらないしいろんなデッキが見られてるけど時間帯によるんだろうか
亀レスですまんが俺は同じ人と当たらないしいろんなデッキが見られてるけど時間帯によるんだろうか
589: 2019/05/16(木) 16:49:13.37
ヘイカン付きフルアーマーになって始めてどうするか悩むレベル
ただのフルアーマーでもそれなりに相手を消耗させてると思うけどね
ただのフルアーマーでもそれなりに相手を消耗させてると思うけどね
605: 2019/05/16(木) 17:55:14.21
>>589
他のカードの効果は受けないけど、それは受けるんやなやっぱ
ルール効果ああ
他のカードの効果は受けないけど、それは受けるんやなやっぱ
ルール効果ああ
590: 2019/05/16(木) 16:53:20.47
流石にヘイカン付きフルアーマーとかだとラヴァゴ系じゃないと無理では
591: 2019/05/16(木) 16:56:57.00
なんか対戦で出てきたフルアーマードは戦闘でも破壊できなかったんや
593: 2019/05/16(木) 16:59:07.29
モンスターが無敵でも勝てない訳ではない、ゲームだし面倒ならサレンダーが一番だけど
594: 2019/05/16(木) 17:01:49.91
じゃあここなりどこかで定期的にプチ大会でも開いたらどうよ
595: 2019/05/16(木) 17:04:03.73
同じ人に当たるのって過疎とかじゃなくて仕様でしょ
30秒でもいいからしばらく待てば変わるよ、10連続くらい同じ人になった時は面白かった
30秒でもいいからしばらく待てば変わるよ、10連続くらい同じ人になった時は面白かった
596: 2019/05/16(木) 17:17:34.19
デッキ組もうとすると虚無がないドーハがないディアボがないミネルバがないダイーザがないエンゲがないってこんなのばっか
全キャラからカード全部ぶん取って全パックを310枚になるくらいにはしてるのにキーカードだけ0で他は3、いい加減にしろ!!
分かった上でやってるし嫌がらせすぎる
全キャラからカード全部ぶん取って全パックを310枚になるくらいにはしてるのにキーカードだけ0で他は3、いい加減にしろ!!
分かった上でやってるし嫌がらせすぎる
598: 2019/05/16(木) 17:20:18.79
何か作ろうとしてパック剥いて数日かけ無いと完成しないしな
対戦までが長い
対戦までが長い
599: 2019/05/16(木) 17:27:10.02
発売日からやってるけど(起動してない日もあるけど)まだ6000種ぐらいだわ
別に使わないようなカードまで3枚コンプしようなんて思ってないけどほんまに嫌な意味で先の長いゲームだわ
別に使わないようなカードまで3枚コンプしようなんて思ってないけどほんまに嫌な意味で先の長いゲームだわ
600: 2019/05/16(木) 17:31:07.29
正直5000円とか金とっていいからはやく全カード解放キー売れって思うわ
601: 2019/05/16(木) 17:33:43.25
今更そんなんやられたらブチ切れるわ発売からどんだけたってると思ってんだよ
602: 2019/05/16(木) 17:46:20.78
何故か電ファミwikiに巨大戦艦のパック載ってないんだけど分かる人いませんか
603: 2019/05/16(木) 17:49:54.83
必須カードでも無い限り他に相性良いカード入れて遊んでるけどそこそこ遊べる
カード集めマゾいんだからそこら辺は気楽にやらないとストレス溜まるだけだぞ
カード集めマゾいんだからそこら辺は気楽にやらないとストレス溜まるだけだぞ
604: 2019/05/16(木) 17:50:34.77
昨日なんかのパック開けててボスラッシュ出てたなあ
三沢だったような違うかったような
三沢だったような違うかったような
607: 2019/05/16(木) 17:58:16.99
>>604
出ましたありがとう!
Steamの情報とも違うと思ったら前作から変わってたのね…
出ましたありがとう!
Steamの情報とも違うと思ったら前作から変わってたのね…
608: 2019/05/16(木) 18:02:39.83
方界波動をクリムゾンノヴァトリニティに三枚重ねがけして36000&攻撃時ライフ半減するのめっちゃ楽しい
根本的にトリニティ出しにくいのもあってキマったときの爽快感ヤバい
根本的にトリニティ出しにくいのもあってキマったときの爽快感ヤバい
609: 2019/05/16(木) 18:13:13.29
300、700くらい揃えてからやっとスタートライン感あるよな
地獄の
地獄の
610: 2019/05/16(木) 18:15:05.25
312 923になって地獄感ある
611: 2019/05/16(木) 18:17:15.93
それにしてもデッキ枠本当に足りないわ
全体の半分もカード集め終わってないのに枠使いきった
全体の半分もカード集め終わってないのに枠使いきった
612: 2019/05/16(木) 18:17:57.41
サイバースデッキ組もう思ったけどマスターリンク収録されてないのか残念
613: 2019/05/16(木) 18:21:05.47
相手ターンが長すぎるのがめんどくさい
イライラしてくる
イライラしてくる
614: 2019/05/16(木) 18:24:39.42
現代遊戯王のソリティアとゲームの鈍さが合わさり最強に見える
615: 2019/05/16(木) 18:43:25.30
ラジオ聞きながらやる分には問題なく遊べるソフトだと思う
616: 2019/05/16(木) 18:46:44.10
相手レッドアイズでLP3500になって筒伏せてたから流星で終わるなーと思ってて融合してきたから勝ち確信したらなぜかブラックの方出てきて草
その後ブラックも処理して相手LP100になってニヤニヤしてたら黒炎弾でフィニッシュされて面白かった、こういうデュエル好き
その後ブラックも処理して相手LP100になってニヤニヤしてたら黒炎弾でフィニッシュされて面白かった、こういうデュエル好き
617: 2019/05/16(木) 18:48:02.20
ラジオ聞きながらじゃないとテンポが気になる時点で問題あるソフトだと思うけどな
618: 2019/05/16(木) 18:55:38.88
ながらゲーとしては優秀という見方も…
619: 2019/05/16(木) 19:06:19.66
運転しながらやればライディングデュエルの気分が味わえる神ゲーか
620: 2019/05/16(木) 19:07:43.09
ランニングデュエルに見えた、つれーよホセ
621: 2019/05/16(木) 19:17:22.44
ランニングデュエル!アセクサローション!
622: 2019/05/16(木) 19:19:20.89
ランニングデュエルは三沢が提唱してたからGX~5D'sの間に流行ってたかもしれない
623: 2019/05/16(木) 19:19:29.45
LotDと車をチューニング!
現れろ無罪の暴走車プリウス!
現れろ無罪の暴走車プリウス!
624: 2019/05/16(木) 19:20:11.23
場魔法も結構レア枠でしか取れない奴が多くて困る
キーカードになっているテーマだと特定のカードだけ足りないケースが多いな
そろそろ組めるな→構築中に必ず特定のカードが足りない事に気づくの繰り返しよ
キーカードになっているテーマだと特定のカードだけ足りないケースが多いな
そろそろ組めるな→構築中に必ず特定のカードが足りない事に気づくの繰り返しよ
625: 2019/05/16(木) 19:26:52.36
スタダって相手にしたら地味にめんどいな
633: 2019/05/16(木) 19:43:45.41
>>625
破壊系全部封じられるからね
デッキ戻したり単純な火力には弱いけど
破壊系全部封じられるからね
デッキ戻したり単純な火力には弱いけど
626: 2019/05/16(木) 19:29:54.29
シンクロ時代のスタダはゴヨウされたりブリュでバウンスされたりダークエンドで墓地送りされたりですぐに対処されてたイメージしかない
627: 2019/05/16(木) 19:34:38.10
ガガガヘッド収録されてないのは何故だろう
ググったら英語版の単行本は16年に発売されてるから入ってると思ったんだが
ググったら英語版の単行本は16年に発売されてるから入ってると思ったんだが
630: 2019/05/16(木) 19:37:54.79
>>627
英語版はあっても欧州版はないんだよそのへんのは
英語版はあっても欧州版はないんだよそのへんのは
631: 2019/05/16(木) 19:39:27.69
>>630
マジか…
どうりで遊馬パック剥いても出ないわけだ
マジか…
どうりで遊馬パック剥いても出ないわけだ
628: 2019/05/16(木) 19:36:35.60
外国にないから
629: 2019/05/16(木) 19:36:59.85
ゴヨウのテーマなんか癖になる
634: 2019/05/16(木) 19:57:14.32
社会人になるとゲームにつぎ込める時間減るからな…
今じゃストーリークリアまでしかやらずにやり込みしないわ
今じゃストーリークリアまでしかやらずにやり込みしないわ
635: 2019/05/16(木) 20:01:38.72
オンラインのポイント設定した奴の頭はイカれてる
636: 2019/05/16(木) 20:20:48.66
スタダとかクリアウイングは相手にするとめんどくさいけど自分が使うと頼りない
637: 2019/05/16(木) 20:21:48.19
<<611
枠が足りなければサブ垢を作るといいよ(狂気)
枠が足りなければサブ垢を作るといいよ(狂気)
638: 2019/05/16(木) 20:22:02.25
クリアは面倒でもなんでもなくね
639: 2019/05/16(木) 20:25:24.07
勝ちたいけど圧倒したいわけではい、何か楽しいデッキはないだろうか……
640: 2019/05/16(木) 20:27:04.92
空牙団楽しいよ
トリスタも相手の盤面あんまり見なくて良いから楽しかった
トリスタも相手の盤面あんまり見なくて良いから楽しかった
641: 2019/05/16(木) 20:32:45.67
313/314
931/942
アロマセラフィーローズマリーはいつでますか…?
931/942
アロマセラフィーローズマリーはいつでますか…?
642: 2019/05/16(木) 20:34:54.78
緑一色とかどうだ
643: 2019/05/16(木) 20:36:25.47
罠単も良いぞ
645: 2019/05/16(木) 20:46:31.11
フルバーンはいいぞ
なお収録パックバラけすぎて作れない模様
なお収録パックバラけすぎて作れない模様
646: 2019/05/16(木) 20:58:04.86
ヴォルカニックカウンターはいいぞ。マガジン強いしな
648: 2019/05/16(木) 21:04:05.97
相手にエクゾ渡すデッキでも作るか
663: 2019/05/16(木) 21:48:11.09
>>648
相手の手札にエクゾが揃うデッキか
相手の手札にエクゾが揃うデッキか
649: 2019/05/16(木) 21:05:37.36
フリーでしかやってないけど昨日あたったのが、花札衛、ドーハスーラ、レベル1軸だった
いろいなデッキと戦えてはいるから神ゲ
いろいなデッキと戦えてはいるから神ゲ
650: 2019/05/16(木) 21:10:26.82
同じく色んなデッキに当たる。連戦しやすいのは割と感じるけど。
651: 2019/05/16(木) 21:11:59.66
まだ日本人しかいないしある程度皆のカードプールが広がってきたからな
俺ももうちょっとカード集めたらオンいこうかな
俺のデッキは弱いぞー?
俺ももうちょっとカード集めたらオンいこうかな
俺のデッキは弱いぞー?
652: 2019/05/16(木) 21:14:34.00
デッキが弱くても信じてたらデッキは応えてくれるらしいぞ
653: 2019/05/16(木) 21:14:46.78
今日のランクマッチは5戦して下記とあたったわ
自戒神バーン 閃刀姫 サンドラ 蟲惑魔 儀式青眼
自戒神バーン 閃刀姫 サンドラ 蟲惑魔 儀式青眼
654: 2019/05/16(木) 21:16:21.62
自分を戒める神とかは草
時械神は変換だるいよな
時械神は変換だるいよな
655: 2019/05/16(木) 21:20:19.43
自壊神
656: 2019/05/16(木) 21:29:16.28
滅多に使わないから気がつかなかったし辞書登録してなかったわすまん自械神
657: 2019/05/16(木) 21:31:24.86
でも時械神はピン刺しとかならいいけどゾーンみたいなデッキ組まれるとホントイラつく
658: 2019/05/16(木) 21:35:00.97
真竜使ってると自械神の両破壊耐性と戦闘ダメージ0とバーン効果がきつい通常召喚主体だから通告もいまいちになりいつのまにかライフが0になってるから嫌すぎる
スケープゴートが頼りだ
スケープゴートが頼りだ
659: 2019/05/16(木) 21:36:20.37
もしかしてオジャマ送ってチクチクバーンが正解?
661: 2019/05/16(木) 21:43:00.17
>>659
リンクスパイダーも採用してるからリンク素材増えるのは嬉しい
リンクスパイダーも採用してるからリンク素材増えるのは嬉しい
660: 2019/05/16(木) 21:40:38.40
ダストンを組もう(提案)
662: 2019/05/16(木) 21:47:55.00
ZONEリンクスパイダーなんかいれてたっけ・・・
664: 2019/05/16(木) 21:51:52.15
>>662
zoneではなく対人でさ
おじゃまトークンをリンク素材として最終的にニンギルスを出せば場を空けられるってだけだわ
zoneではなく対人でさ
おじゃまトークンをリンク素材として最終的にニンギルスを出せば場を空けられるってだけだわ
665: 2019/05/16(木) 21:52:26.91
デッキを信じれば応えてくれるはいいけど、王様と遊矢はもうちょっと構築考えて
666: 2019/05/16(木) 21:53:19.64
なんだかんだ王様も引いたカード書き換えてメタってるからな
667: 2019/05/16(木) 22:00:33.59
ディスティニードローできるならハイランダーが一番対応力あるのは当然なんだ
668: 2019/05/16(木) 22:00:54.85
王様の時代はまだデュエルの進行スピードも遅かったからまだいいんじゃね
だからこそクソウザイレベルで護封剣やミラフォ入ってるんだし
遊矢は知らん
あいつは使用カードが多すぎるくせに無理やり繋げた結果の事故じゃねーか
高レベルのエンタメイトっているにはいるけど魔術師よりも知名度ないの可愛そすぎるだろ
だいいちアニメだと勝敗付いてるの半分もないじゃん
遊矢,キラートマト,ズァークで区切ればいいのか?
だからこそクソウザイレベルで護封剣やミラフォ入ってるんだし
遊矢は知らん
あいつは使用カードが多すぎるくせに無理やり繋げた結果の事故じゃねーか
高レベルのエンタメイトっているにはいるけど魔術師よりも知名度ないの可愛そすぎるだろ
だいいちアニメだと勝敗付いてるの半分もないじゃん
遊矢,キラートマト,ズァークで区切ればいいのか?
669: 2019/05/16(木) 22:01:51.04
合体攻撃で200ポイントアップ!
670: 2019/05/16(木) 22:03:55.16
時械神は1度当たったけど効果無効を投げまくってアイン潰してたら普通に余裕だった
相性が極端だよね
相性が極端だよね
671: 2019/05/16(木) 22:08:02.83
時戒神みたいテーマを見ると、現代遊戯王において破壊がいかに頼りない除去なのかが分かる。
672: 2019/05/16(木) 22:10:36.12
破壊事態は弱いけどノーコストフリチェモンスターになると途端に禁止クラスになるという
多分速攻魔法のモンスター1体破壊だけ、でも出たらそれなりには強い
多分速攻魔法のモンスター1体破壊だけ、でも出たらそれなりには強い
673: 2019/05/16(木) 22:13:15.74
ハイランダー使うといかに自分の運命力とデュエルスフィンクスが低いか思い知らされてしまう
674: 2019/05/16(木) 22:15:16.78
展開し終えたあとは破壊耐性持ちやら破壊されてもリカバリ効く体制が整うけど
展開している最中は別に破壊耐性持ちはそんなにいないからな
展開している最中に破壊効果が飛んできたら厄介なのは今も変わらんな
展開している最中は別に破壊耐性持ちはそんなにいないからな
展開している最中に破壊効果が飛んできたら厄介なのは今も変わらんな
675: 2019/05/16(木) 22:21:37.11
スキドレ無制限にしてくれや…
スキドレビート好きなのに
スキドレビート好きなのに
676: 2019/05/16(木) 22:23:51.39
もうスパイラルにはウンザリ
魔法罠セットすると破壊効果発動するためのソリティア繰り返して最後はバレルとジ・エンド
もうやだわ勝てる気しないし
魔法罠セットすると破壊効果発動するためのソリティア繰り返して最後はバレルとジ・エンド
もうやだわ勝てる気しないし
677: 2019/05/16(木) 22:25:15.49
もうまじでバレルとスパイラル規制してくれ
678: 2019/05/16(木) 22:29:53.30
スキドレは分かるけどソウドレも規制されてるのは頭おかしい
679: 2019/05/16(木) 22:56:22.66
ロックが強いと気持ちよくデュエル出来ないから仕方ない
680: 2019/05/16(木) 23:04:29.12
今の時代ってテーマごとにEXかつかつだから
サイバー流もフォートレス無警戒なんかねー
もれなくサイドラ(まがい)残してくれるな
サイバー流もフォートレス無警戒なんかねー
もれなくサイドラ(まがい)残してくれるな
681: 2019/05/16(木) 23:10:53.97
よっぽどな機械環境でもない限りフォートレス警戒なんて意識出来ない。
682: 2019/05/16(木) 23:20:29.67
フォートレス警戒するくらいならワンキルの精度上げてけみたいなテーマですし
683: 2019/05/16(木) 23:24:45.74
相手ターンに動くテーマでソリティア妨害してやろうかと思ってたが鉄騎龍ティアマトンにハマりそう
EXゾーンまで封印出来るから色々気になってくる、実物と違って一本勝負だから対策しようがないからな
EXゾーンまで封印出来るから色々気になってくる、実物と違って一本勝負だから対策しようがないからな
684: 2019/05/16(木) 23:30:15.41
ティアマトンは先攻1ターン目の妨害に使いづらいのが少々難有りかな
相手が同列に2枚揃えた時に無限泡影を同じ縦列に手札から飛ばしてチェーンするくらいしか先攻ティアマトンする方法が無い
あと片方のEx埋めておかないと先に置かれて逆にロックされる
相手が同列に2枚揃えた時に無限泡影を同じ縦列に手札から飛ばしてチェーンするくらいしか先攻ティアマトンする方法が無い
あと片方のEx埋めておかないと先に置かれて逆にロックされる
692: 2019/05/16(木) 23:59:05.19
>>684
そんな方法あったのか、確率は低いけども
そんな方法あったのか、確率は低いけども
685: 2019/05/16(木) 23:34:11.46
ここまできたらいける所までいきたくなるよな
https://i.imgur.com/5NKMZHT.jpg
https://i.imgur.com/5NKMZHT.jpg
695: 2019/05/17(金) 00:00:48.46
>>685
それ313/314のまま939/942まで行くやつや
それ313/314のまま939/942まで行くやつや
686: 2019/05/16(木) 23:38:53.83
アキさんエロいよな
687: 2019/05/16(木) 23:42:55.26
アキさんでかいよな
688: 2019/05/16(木) 23:45:01.30
忍者を適当に詰め込んで回しながら調整してるけど忍者って対応力高くね?
一気に勝負を決めるパワーがないから強くはないけど手詰まりになりにくくて面白い
忍者でどうしようもない相手はだいたいホープライトニングで対応できる感じ
一気に勝負を決めるパワーがないから強くはないけど手詰まりになりにくくて面白い
忍者でどうしようもない相手はだいたいホープライトニングで対応できる感じ
696: 2019/05/17(金) 00:03:55.85
>>688
それ結局、ホープライトニングの対応力じゃね?
それ結局、ホープライトニングの対応力じゃね?
703: 2019/05/17(金) 00:42:29.27
>>696
アシゴロックとか魔法罠での攻撃封じみたいなホープ対策は忍者はだいたい対応できる
アシゴロックとか魔法罠での攻撃封じみたいなホープ対策は忍者はだいたい対応できる
689: 2019/05/16(木) 23:47:58.58
690: 2019/05/16(木) 23:48:19.15
スパイラルそんなソリティアか? 全盛期に比べて10分の1ぐらいのパワーにはなっただろ
691: 2019/05/16(木) 23:53:15.73
あれで1/10なのか…
693: 2019/05/16(木) 23:59:59.80
全盛期は大海みんなスパイラルだったもんな
694: 2019/05/17(金) 00:00:37.07
デッキトップ当てたスパイラルのソリティアの長さを越えるデッキはないんじゃないか
1ターン目にやられるといろんな意味でしんどい
1ターン目にやられるといろんな意味でしんどい
697: 2019/05/17(金) 00:10:27.94
そもそもターン帰って来ても何もすることが無いしターン回ってきてやる事あるだけ普通のデッキだわ今のスパイラル
698: 2019/05/17(金) 00:14:59.33
エグゼクティブテムジン出ないよぉ…
アージェントも出ないよぉ…
NPC戦でギミックパペットとかRRライズファルコンとかで
攻められると手も足もでなくなる(´・ω・`)
アージェントも出ないよぉ…
NPC戦でギミックパペットとかRRライズファルコンとかで
攻められると手も足もでなくなる(´・ω・`)
699: 2019/05/17(金) 00:16:18.32
次はブラックマジシャンかギャラクシー組んでみようかな
700: 2019/05/17(金) 00:23:51.26
永遠がない、見習いがない、竜騎士ガールがない、ナビゲどこ?ってなりそう
701: 2019/05/17(金) 00:25:12.42
ブラックマジシャンガールをとにかく出しまくるデッキでマインドクラッシュしよう
702: 2019/05/17(金) 00:29:35.61
このゲームほどブサイクなBMGなかなかないからな
704: 2019/05/17(金) 00:52:57.25
このスレの盛り上がらなさよ
みんな返金しちゃったのかな
ルドラの魔導書ってどこで入手か知らない?
みんな返金しちゃったのかな
ルドラの魔導書ってどこで入手か知らない?
705: 2019/05/17(金) 01:56:44.49
カイトのパックのテーマ興味ないのに福音欲しいがため剥かないといけないのが超絶つらい
このパックの仕様考えたやつ氏ね
このパックの仕様考えたやつ氏ね
706: 2019/05/17(金) 02:18:46.30
偶然かしらんが墓守に当たりまくったが増えてきてるのかな、みんなソリティアにうんざりしてきてるのかねえ
708: 2019/05/17(金) 02:27:25.94
空牙団組もうと思って瑠璃ボコろうとしたら長考しすぎで萎えた
709: 2019/05/17(金) 02:53:25.04
レシピを見てパック開けてようやく出たと思ったら禁止カードだったわ
悲しい
悲しい
710: 2019/05/17(金) 03:00:56.38
サイドラとスキドレの相性いいよな
DNA改造で相手のモンスター素材にできるし
DNA改造で相手のモンスター素材にできるし
711: 2019/05/17(金) 03:22:31.27
ダブるのはまぁ、仕方ないとしても
パックに対するカード量が多すぎるんだよ
狙ったカード当てるのが困難なかつてのBEですら200ちょいだぞ…
パックに対するカード量が多すぎるんだよ
狙ったカード当てるのが困難なかつてのBEですら200ちょいだぞ…
712: 2019/05/17(金) 03:47:13.61
サイバー流飽きたからネクロス組んでみたが弱すぎわろたw
せめてシュリット制限にしてくれよ
せめてシュリット制限にしてくれよ
713: 2019/05/17(金) 07:21:39.66
パック収録数がホントにクソ。まあKONMAIから低予算の突貫工事やらされたとしたら当然の状態だけど
714: 2019/05/17(金) 07:41:49.59
影霊衣に必要なのはシュリットじゃなくてリリーサー
先行置くもののなさに悲しくなる
先行置くもののなさに悲しくなる
715: 2019/05/17(金) 07:50:19.91
ひたすらエクゾ回して稼ぎつつ全く出る気配のない残り数枚のキーカード×3枚の為にひたすらガチャを繰り返す
何やってるんだろうな…
何やってるんだろうな…
716: 2019/05/17(金) 08:05:53.61
組もうかなーと思って調べるとパーツが書籍付属カードで収録されてなかったり禁止されてたりして断念することが多くていやーきついっす
717: 2019/05/17(金) 08:11:15.81
今まで賛否両論ゲー止まりかと思ったけどクソ要素多すぎてやっぱクソゲーに思えてきた
【ストーリー関連】
・一部のストーリーデッキが弱い。何十回に一度くらいしか勝てないレベル
・ARC-Vの零児vsズァークのストーリーで過去作のキャラの扱いが雑(うわあぁぁぁぁーっ!x4)
・赤馬レイなど一部のキャラの立ち絵のチョイスが異質(緊迫した状況でずっと笑顔のまま)
【デュエル関連】
・ゲームテンポが遅く調整不可能(特にめくる処理)
・相手の思考中にフリーズ(チャレンジ瑠璃では顕著)
・特殊召喚や効果を多用するとクラッシュ
・一部切り札級のモンスターにある召喚ムービーが毎回必ず流れスキップ不可能
・CGの出来が悪い(BMGや青眼などが顕著)
・召喚ムービーを見すぎてもクラッシュ
・上記フリーズやエラーはオンラインでも発生する
・BGMの種類が少ない上盛り上がりに欠ける
【ストーリー関連】
・一部のストーリーデッキが弱い。何十回に一度くらいしか勝てないレベル
・ARC-Vの零児vsズァークのストーリーで過去作のキャラの扱いが雑(うわあぁぁぁぁーっ!x4)
・赤馬レイなど一部のキャラの立ち絵のチョイスが異質(緊迫した状況でずっと笑顔のまま)
【デュエル関連】
・ゲームテンポが遅く調整不可能(特にめくる処理)
・相手の思考中にフリーズ(チャレンジ瑠璃では顕著)
・特殊召喚や効果を多用するとクラッシュ
・一部切り札級のモンスターにある召喚ムービーが毎回必ず流れスキップ不可能
・CGの出来が悪い(BMGや青眼などが顕著)
・召喚ムービーを見すぎてもクラッシュ
・上記フリーズやエラーはオンラインでも発生する
・BGMの種類が少ない上盛り上がりに欠ける
718: 2019/05/17(金) 08:12:22.85
【収集関連】
・パック1種に対する収録カードの多すぎる(1パック8枚入りで1枚レア枠。しかし全314種類以上)
・1度のデュエルで得られるゲーム内通貨が勝利→900~2000、敗北→400~1000。だが1パック400ポイント
・欲しいカードがレア枠だといつまで経ってもデッキが組めない場合もザラ
・4枚目以降に対する救済措置が一切ない
・一度入手したカードがどのパックに収録されていたか確認不可能
・どのパックにどのカードが収録されているかゲーム内では確認不可能
・オンラインでは使用できない禁止カードがパックからボロボロ排出される
【デッキ編集関連】
・文字入力に漢字が使用できない
・デッキレシピ名は文字が被って読めないものがチラホラある
・「XYZおジャマ」のはずが「エクシーズおジャマ」と別テーマになっている
・パック1種に対する収録カードの多すぎる(1パック8枚入りで1枚レア枠。しかし全314種類以上)
・1度のデュエルで得られるゲーム内通貨が勝利→900~2000、敗北→400~1000。だが1パック400ポイント
・欲しいカードがレア枠だといつまで経ってもデッキが組めない場合もザラ
・4枚目以降に対する救済措置が一切ない
・一度入手したカードがどのパックに収録されていたか確認不可能
・どのパックにどのカードが収録されているかゲーム内では確認不可能
・オンラインでは使用できない禁止カードがパックからボロボロ排出される
【デッキ編集関連】
・文字入力に漢字が使用できない
・デッキレシピ名は文字が被って読めないものがチラホラある
・「XYZおジャマ」のはずが「エクシーズおジャマ」と別テーマになっている
719: 2019/05/17(金) 08:17:09.03
レア枠なだけならいいんだろうけどレアレア枠がなぁ
721: 2019/05/17(金) 08:19:15.74
賛否両論の賛要素はちゃんと遊戯王が出来るだけだからな。ゲームがいいって部分はマジでない
722: 2019/05/17(金) 08:21:36.60
暫くしたらDLCで全カード収録パックとか出してそれで済ませそう
本体価格以上の値段で
本体価格以上の値段で
724: 2019/05/17(金) 08:49:09.07
エクゾ組むのって双六パックで集めればええんか?
726: 2019/05/17(金) 08:59:10.54
>>724
初代ストーリー進めてレアハンターに土下座が早い
初代ストーリー進めてレアハンターに土下座が早い
728: 2019/05/17(金) 09:02:35.16
>>726
ありがとう
ありがとう
725: 2019/05/17(金) 08:52:03.63
カードパック最後の五枚くらいから急に集まらなくなるなこれ
727: 2019/05/17(金) 09:00:40.75
レアハンターがストーリーで一番強かったわ
731: 2019/05/17(金) 10:04:47.54
>>727
運ゲーではあるけど強くはないだろ
そこそこのデッキを組めば2ターンあれば勝てるし
運ゲーではあるけど強くはないだろ
そこそこのデッキを組めば2ターンあれば勝てるし
729: 2019/05/17(金) 09:19:41.12
別に手札を揃える前に叩き潰せば良かろう?(脳筋)
730: 2019/05/17(金) 09:30:08.16
リンカーネーションでパーツが1種3枚飛ぶのをお祈りするゲーム
732: 2019/05/17(金) 10:16:33.57
公式ツイッター見たら分かるけどもうやる気無いの目に見えてるしな
元々3000円な上に返金にも応じちゃって売り上げ見込めないから、もうどうでもいいわって感じだけは伝わってくる
俺みたいに返金面倒臭いからいいやって人そこそこ居るだろうし、小遣い稼ぎにはなったんかね
元々3000円な上に返金にも応じちゃって売り上げ見込めないから、もうどうでもいいわって感じだけは伝わってくる
俺みたいに返金面倒臭いからいいやって人そこそこ居るだろうし、小遣い稼ぎにはなったんかね
733: 2019/05/17(金) 10:23:58.44
返金騒動無くてもアプデしなかったと思うな
734: 2019/05/17(金) 10:57:08.84
俺は返金騒動がなかったらこのゲームの存在知らなかったから有難いけどな
735: 2019/05/17(金) 11:23:22.19
今日から始めたが好きなデッキ組むまでにひたすらサレンダー連打するゲームなのやばいな
戦績残らなくてよかったわ
戦績残らなくてよかったわ
736: 2019/05/17(金) 11:38:15.93
海外開発とはいえここまで大味な作りになってるとは思わなかったな、一応前にアークファイブ版が海外専用で発売されてたっぽいけどユーザーから文句とか出なかったのかな?
740: 2019/05/17(金) 12:16:36.24
>>736
前々作の5ds版はやったけど
オフラインは対戦相手ランダムの3回だか4回勝てば優勝のトーナメントモードしかなくて
名前ありのキャラは決勝で出てくる遊星とジャックのみ
モブはグラビティバインドやB地区等のロックデッキなど強いというよりダルいのばかり
ポイントも渋く、カードも今以上に集め辛い
遊戯王のネット対戦ができるって点以外が全てクソなゲームだったよ
あげく大した事前情報無しで謎の配信停止して再ダウンロードできなくなったまま放置だった
前々作の5ds版はやったけど
オフラインは対戦相手ランダムの3回だか4回勝てば優勝のトーナメントモードしかなくて
名前ありのキャラは決勝で出てくる遊星とジャックのみ
モブはグラビティバインドやB地区等のロックデッキなど強いというよりダルいのばかり
ポイントも渋く、カードも今以上に集め辛い
遊戯王のネット対戦ができるって点以外が全てクソなゲームだったよ
あげく大した事前情報無しで謎の配信停止して再ダウンロードできなくなったまま放置だった
737: 2019/05/17(金) 12:10:14.84
チャレンジデッキのレシピにないカードがレア枠のレアになってたりするからな
頭おかしあ
頭おかしあ
738: 2019/05/17(金) 12:12:53.75
ストーリーは途中まで継ぎ接ぎでたのしんでたけど
相手がサンボル護封剣ミラフォでぶっ飛ばしてくるのがストレスになって結局ワンキルデッキに切り替えたわ
相手がサンボル護封剣ミラフォでぶっ飛ばしてくるのがストレスになって結局ワンキルデッキに切り替えたわ
739: 2019/05/17(金) 12:16:03.87
収録はもちろん不満はあるが何より気に食わねえのはリミットがOCGやTCGのハイブリッドなところだな
汎用はともかくテーマカードまで色々ぶち込みすぎや
デッキまともに組めんわ
汎用はともかくテーマカードまで色々ぶち込みすぎや
デッキまともに組めんわ
741: 2019/05/17(金) 12:18:03.76
自分の作ったデッキ相手に回したかったな
742: 2019/05/17(金) 12:23:44.49
>>741
選択肢を狭めたりしてcpuが使える様に作らないとあまり意味ないと思うで
選択肢を狭めたりしてcpuが使える様に作らないとあまり意味ないと思うで
743: 2019/05/17(金) 12:26:34.80
CPU用に組まないといけないとしてもいい機能だったよ。
744: 2019/05/17(金) 12:55:58.44
cpu用のデッキおたがい用意して他の人とcpu同士で戦うのも面白そうなんだよね
745: 2019/05/17(金) 12:57:40.58
オンでデッキレシピ公開できたらいいのに
746: 2019/05/17(金) 12:58:15.88
ハリファイバーないのが本当にいたい
ジャンドから竜星抜きたい
ジャンドから竜星抜きたい
747: 2019/05/17(金) 13:03:55.93
そうは言ってもハリファいたらみんなハリファになるしなぁ
748: 2019/05/17(金) 13:21:07.85
トレードインぐらい誰か使えよ
ミザエルとか海馬おまえのことだぞ
ミザエルとか海馬おまえのことだぞ
749: 2019/05/17(金) 13:40:19.33
ブルーアイズを墓地に送るなど言語道断!って奴だしまあ
750: 2019/05/17(金) 13:42:57.21
仮面戦で遊戯に落とせって暗に伝えてたぞ
751: 2019/05/17(金) 13:49:13.37
ランクマッチにビビっててずっとプレイヤーマッチなんだけど、ランクマッチの方が人多いですか?ランクマッチの良いところあれば教えて下さい。
752: 2019/05/17(金) 13:49:59.67
>>751
三分確定だからあんまり長いソリティアがいない
三分確定だからあんまり長いソリティアがいない
758: 2019/05/17(金) 14:50:10.07
>>751
プレイヤーマッチは時間無制限にほうり込まれたことがあって以下略
プレイヤーマッチは時間無制限にほうり込まれたことがあって以下略
753: 2019/05/17(金) 13:51:05.05
言うほどランクマはビビるような場所じゃないよ
レート制でもないからそれなりに色んなデッキ見るしな
レート制でもないからそれなりに色んなデッキ見るしな
754: 2019/05/17(金) 14:22:33.42
ハリファイバーなしジャンドで手札3枚以下でブレイザー出すルート無いかなぁ
多分イゾルデは必須だろうけど
多分イゾルデは必須だろうけど
755: 2019/05/17(金) 14:24:45.80
切断は降参機能ないし仕方ないけど、ただでさえ250くらいしかもらえない勝利ポイントが80位になるのがほんとひどい
切断は勝利として扱わないと不満が溜まるって常識なんだけど、ゲーム作るの初めてな会社なのかな?
切断は勝利として扱わないと不満が溜まるって常識なんだけど、ゲーム作るの初めてな会社なのかな?
756: 2019/05/17(金) 14:37:38.59
対人戦で250って嘘だろ
757: 2019/05/17(金) 14:44:31.22
ボウテンコウって禁止だっけなかったらイゾルデなしで松木氏ドッペルで出るよ
759: 2019/05/17(金) 15:26:38.14
ストーリーバトル→1000DP~
サレンダー→500~900DP
オンライン対戦→250DP前後
まだ対戦やったこと無いけどマジ?
サレンダー→500~900DP
オンライン対戦→250DP前後
まだ対戦やったこと無いけどマジ?
760: 2019/05/17(金) 15:29:04.26
オフライン勝利だと900~2000
オフライン敗北だと400~1000
オンラインは知らん
オフライン敗北だと400~1000
オンラインは知らん
761: 2019/05/17(金) 15:37:32.03
オンはマジで200とかそんなもん
762: 2019/05/17(金) 15:38:54.31
オンのポイント多かったらデッキが固定化されるかもしれないというコンマイの配慮だぞ
763: 2019/05/17(金) 15:56:22.90
1ターン目降参以外の方法で負けた場合に負けた方も大量にポイント貰えるようにすりゃ良い
カード集めながら対戦できたら最高だって思うプレイヤーの心理を分かってない
カード集めながら対戦できたら最高だって思うプレイヤーの心理を分かってない
764: 2019/05/17(金) 16:02:00.24
むしろオフでポイント大量に稼げる方が後付けの可能性
もしパック周りの仕様がまともだったら2勝で1パックでも全然許容範囲だわ
もしパック周りの仕様がまともだったら2勝で1パックでも全然許容範囲だわ
765: 2019/05/17(金) 16:14:17.95
TFには8000ジャストキルとかワイトでキルとかあったのにね
今作にも得点あるけどゲーム内通貨と結び付いてないから達成感ない
今作にも得点あるけどゲーム内通貨と結び付いてないから達成感ない
772: 2019/05/17(金) 17:13:50.31
>>765
そういうのはスマホのデュエルリンクスの方にあるよ
そういうのはスマホのデュエルリンクスの方にあるよ
766: 2019/05/17(金) 16:15:16.24
よく考えたら完全被りなしでも1パックコンプに200勝以上かかるって今より悪化してるやん
全然許容範囲じゃなかったわ
全然許容範囲じゃなかったわ
767: 2019/05/17(金) 16:25:24.09
オンでも相手が使ってた自分の持ってないカード1枚ゲットくらいやればいいんじゃね
同じデッキばかりになるかもしれんけど
同じデッキばかりになるかもしれんけど
768: 2019/05/17(金) 16:30:36.36
暗黒界さんはどこで揃いますか
775: 2019/05/17(金) 17:23:22.94
>>768
今の環境で暗黒界さん使い物なんのかな?
昔は割と使ってたけど
今の環境で暗黒界さん使い物なんのかな?
昔は割と使ってたけど
780: 2019/05/17(金) 17:55:59.76
>>775
TCGの暗黒界はデッキのカード全て引き切るワンキルデッキ Danger入ってないから今は無理だけど
TCGの暗黒界はデッキのカード全て引き切るワンキルデッキ Danger入ってないから今は無理だけど
785: 2019/05/17(金) 18:08:14.71
>>780
今そんな事なってんのね
今そんな事なってんのね
769: 2019/05/17(金) 16:34:06.40
ミサワ
777: 2019/05/17(金) 17:43:18.02
>>769
ありがとう
暗黒界とかマーメイル、六分衆とかネットで見ないゆえに作ってみようかなと
つ、ついでにまだデッキ全部は出してないけど
完全なマーメイルデッキ持ってる奴いないよね
岩と一緒に持ってる奴は見たんだけど
神代から出るかはわかったがポセイドンからなにから全然そろわねえ
ありがとう
暗黒界とかマーメイル、六分衆とかネットで見ないゆえに作ってみようかなと
つ、ついでにまだデッキ全部は出してないけど
完全なマーメイルデッキ持ってる奴いないよね
岩と一緒に持ってる奴は見たんだけど
神代から出るかはわかったがポセイドンからなにから全然そろわねえ
770: 2019/05/17(金) 16:34:09.55
発売前にデッキ枠数32の少なさに文句垂れてたけどカード収集しんどすぎて全然足りてるでござる
771: 2019/05/17(金) 17:12:37.34
ランクマでソリティアと当たるとほんと萎えるな
何も出来ないまんま終わる
何も出来ないまんま終わる
773: 2019/05/17(金) 17:16:38.39
魔法カウンターソリティアしだすヤツいるからそういう特定条件クリアはオフでだけやってくれ
776: 2019/05/17(金) 17:37:10.63
ポイントの計算がよくわからん
1900貰えたと思ったら今度は1000とかどうなってるの
1900貰えたと思ったら今度は1000とかどうなってるの
778: 2019/05/17(金) 17:44:30.05
サレンダー連打してもポイント変動するしランダムっぽい
781: 2019/05/17(金) 17:56:27.20
ストラク出た頃は暗黒界めっちゃ流行ったよな
783: 2019/05/17(金) 18:03:40.22
>>781
小学生とかで遊戯王流行ってるって話があったとき、とりあえず暗黒界デッキ組んであげたら無双して帰ってくる程度にはわかりやすく強いデッキだったのよね
小学生とかで遊戯王流行ってるって話があったとき、とりあえず暗黒界デッキ組んであげたら無双して帰ってくる程度にはわかりやすく強いデッキだったのよね
782: 2019/05/17(金) 17:58:17.90
ネフィリム返して…
784: 2019/05/17(金) 18:08:05.30
すまんルドラ検索しても出なかったんだが、どこで手に入る?
786: 2019/05/17(金) 18:17:09.31
自分のターンなのに降参せずわざわざ切断する奴って性格の悪さ滲み出てるな
こんなところでまでカードゲーマーの悪い所見せるなよ
こんなところでまでカードゲーマーの悪い所見せるなよ
787: 2019/05/17(金) 18:18:09.89
実はここみるまで+ボタンの降参をサレンダーだと思ってたわ
あまりにも普通にできるもんだし
あまりにも普通にできるもんだし
788: 2019/05/17(金) 18:34:40.87
海外のリミットったドロー系のカードとか厳しめに取り締まってんだろ?
それでdangerみたいなテーマ出してんのはギャグなのか?
それでdangerみたいなテーマ出してんのはギャグなのか?
789: 2019/05/17(金) 18:46:36.23
それソリティア規制する為にリンク追加したのにまたソリティアゲーになった遊戯王が言えるんですかね…
796: 2019/05/17(金) 19:25:35.14
>>789
だからソリティアや低速化のためにリンク導入したんじゃないと何度・・・
ソリティアの加速や環境の高速化のためにリンク導入したんだぞ
未だに勘違いしてるやつ多過ぎだろ
だからソリティアや低速化のためにリンク導入したんじゃないと何度・・・
ソリティアの加速や環境の高速化のためにリンク導入したんだぞ
未だに勘違いしてるやつ多過ぎだろ
790: 2019/05/17(金) 18:51:51.20
リンクはトークン使用不可で展開の繋ぎ的なモンスターだけだと思ってたわ
まさかトーチゴーレムに規制掛かってリンクモンスターだけで制圧できるとはなぁ
まさかトーチゴーレムに規制掛かってリンクモンスターだけで制圧できるとはなぁ
791: 2019/05/17(金) 18:59:56.00
ソリティアじゃなくて展開を抑制するためじゃなかったか?
ソリティア加速しても環境は結構群雄割拠してるみたいだし
ソリティア加速しても環境は結構群雄割拠してるみたいだし
792: 2019/05/17(金) 19:07:41.83
UMA好きだからデンジャー!組みたいわ
793: 2019/05/17(金) 19:13:18.54
切断厨多くて嫌や
キッズのゲームで遊んでる俺も悪いが
キッズのゲームで遊んでる俺も悪いが
794: 2019/05/17(金) 19:16:35.39
danger組んでみたいよな
リアルで遊戯王する機会なんてないし
リアルで遊戯王する機会なんてないし
795: 2019/05/17(金) 19:24:54.41
別に新しいの収録されてなくてもいいけど収録されててもカード揃わないのがきつい
797: 2019/05/17(金) 20:00:17.90
公式がインフレ加速推奨とか頭おかしいなやっぱりw
798: 2019/05/17(金) 20:19:00.81
金のためだ
言い訳なんかいちいち気にするな
言い訳なんかいちいち気にするな
799: 2019/05/17(金) 20:22:31.11
リンク初期は売り上げ落ちたんじゃないの?
801: 2019/05/17(金) 20:23:36.53
TFSPからだから、融合とかエクシーズ2つ出せないのやっぱモヤっとするなー
紙やってる人ならもう慣れたんだろうか
紙やってる人ならもう慣れたんだろうか
802: 2019/05/17(金) 20:30:54.45
>>801
紙やってるやつは物好き以外はみんな引退していった
ガチ民だけは変わらずやってるのが多いけど
ファンデッキとか好きなカード使いたいってライト層がルール改正の一番ダメージでかくてそういう人からどんどん逃げていった
紙やってるやつは物好き以外はみんな引退していった
ガチ民だけは変わらずやってるのが多いけど
ファンデッキとか好きなカード使いたいってライト層がルール改正の一番ダメージでかくてそういう人からどんどん逃げていった
803: 2019/05/17(金) 20:35:22.44
まあフリー対戦が楽しいからいいわ
増Gだけないのが気になる
増Gだけないのが気になる
804: 2019/05/17(金) 20:41:40.32
むしろ紙の方が相手に同意取れれば旧ルールで柔軟にやれるだろ
あっ、大会とかは無理だけどな
あっ、大会とかは無理だけどな
805: 2019/05/17(金) 20:43:20.28
リンク追加されたファンデッキ回すのめちゃくちゃ楽しいけどな
リンクも無く見捨てられたファンデッキはシラネ
リンクも無く見捨てられたファンデッキはシラネ
806: 2019/05/17(金) 20:44:29.67
連続マスクチェンジてきなくなっから連続フォームチェンジに切り替えたわ
アドレイションは神
アドレイションは神
807: 2019/05/17(金) 20:45:15.98
ジェネクスやジュラックとかのターミナル系の古いやつか
氷結界とドラグニティは裏切ったけど霞の谷は仲間だよね?
ガスタは・・・そういやリンクいたな
氷結界とドラグニティは裏切ったけど霞の谷は仲間だよね?
ガスタは・・・そういやリンクいたな
824: 2019/05/17(金) 23:57:41.42
>>807
ガスタのリンクモンスターなんていたか?
ガスタのリンクモンスターなんていたか?
835: 2019/05/18(土) 03:32:41.85
>>824
確認したらいないなすまん
聖霊獣騎のリンクのキムンファルコスを見間違えた
確認したらいないなすまん
聖霊獣騎のリンクのキムンファルコスを見間違えた
808: 2019/05/17(金) 21:04:07.96
ライト層だけどリンクモンスター必要になるほど展開しないから影響なかった
809: 2019/05/17(金) 21:06:58.34
マスターオブドラゴンナイトのリメイク欲しい
810: 2019/05/17(金) 21:12:42.34
フリーでファンデッキ同士だと割と低速になるの笑う
手札誘発しかもってねぇ!
手札誘発しかもってねぇ!
811: 2019/05/17(金) 21:15:40.03
ファン同士だと手札誘発が刺さらなくなるからかえって純構築の方が勝つ現象はあるある
812: 2019/05/17(金) 21:17:19.35
環境メタが仕事しないからファンデッキ
813: 2019/05/17(金) 21:19:01.01
えっ!?
手札一枚でEXLを!?
手札一枚でEXLを!?
814: 2019/05/17(金) 22:19:28.07
公式ツイッターの更新はどこ…ここ?
815: 2019/05/17(金) 22:20:47.08
白闘気使ってみたいと思って色々考えた結果水属性デッキやってみるかという結論になったが餅カエルは制限でサラキアビスは無いっぽいのが物悲しい
816: 2019/05/17(金) 23:10:22.16
墓守じゃなくて墓暴き的なテーマってなんか無いの?
双六が墓守ってのにも違和感がある
先祖繋がりもあるんだろうけど
双六が墓守ってのにも違和感がある
先祖繋がりもあるんだろうけど
817: 2019/05/17(金) 23:17:38.44
黒蠍?
818: 2019/05/17(金) 23:17:56.76
黒蠍でも使うか
819: 2019/05/17(金) 23:30:44.18
フリーはアマゾネス結構見るようになってきた
ファンが多いとかあるのかな
ファンが多いとかあるのかな
820: 2019/05/17(金) 23:39:27.20
アマゾネスは強いぞ
最初期に使って結構フリーでも勝ったよ
サンドラトリスタはどうしようもなかったが
除去ビートっぽいのと、校攻撃力環境の剣士様は崇拝の対象に
最初期に使って結構フリーでも勝ったよ
サンドラトリスタはどうしようもなかったが
除去ビートっぽいのと、校攻撃力環境の剣士様は崇拝の対象に
821: 2019/05/17(金) 23:43:51.48
剣士は本当嫌らしい効果してるよなw
822: 2019/05/17(金) 23:44:01.18
アマゾネス機界騎士には興味がある
823: 2019/05/17(金) 23:56:57.88
白闘気殴り勝つだけならイルカの方がバフなしで4700にまで殴り勝てるんだな
クジラは相手が多い時用か
水属性は墓地越えるの早いからフィッシュボーグ辺りとも共存できるな
クジラは相手が多い時用か
水属性は墓地越えるの早いからフィッシュボーグ辺りとも共存できるな
840: 2019/05/18(土) 06:49:57.22
>>823
イルカ火力凄かったんだな
白の救済とか他のも入ってればそこ含めて色々やりやすかったんだがなあ
イルカ火力凄かったんだな
白の救済とか他のも入ってればそこ含めて色々やりやすかったんだがなあ
825: 2019/05/18(土) 00:09:39.85
連日サイバー流を前にしてフォートレスで勝てるとクッソ嬉しい
826: 2019/05/18(土) 00:19:31.47
マーメイル強いな
ヴァレルドラゴンすぐ出る
あれ?
ヴァレルドラゴンすぐ出る
あれ?
827: 2019/05/18(土) 00:33:42.68
機械天使ってワンキルデッキなのか
油断してた
油断してた
828: 2019/05/18(土) 00:56:56.69
150時間ぐらいプレイして召喚ムービーでピンク色フリーズ初めてお目にかかったけど、
ポーズ→再開でムービーがちょっとだけ進むからその繰り返しで一応対処はできるな、ビビった
無理な場合もあるかもだけど
ポーズ→再開でムービーがちょっとだけ進むからその繰り返しで一応対処はできるな、ビビった
無理な場合もあるかもだけど
829: 2019/05/18(土) 01:09:28.11
830: 2019/05/18(土) 01:13:47.29
よーしレッドデーモンデッキでオンデビューしちゃうぞ
レッドライジングドラゴンが無いのが痛いがまあなんとかなるだろ
レッドライジングドラゴンが無いのが痛いがまあなんとかなるだろ
831: 2019/05/18(土) 01:27:05.76
三魔神の英語名ギャグみたいで笑えるよな
サンガだけやたら長いやつ
サンガだけやたら長いやつ
832: 2019/05/18(土) 01:37:26.68
墓守って生贄や祭殿より王墓や神系法要で封じる方が強い気がしてきた
833: 2019/05/18(土) 02:02:04.24
大逆転クイズのデッキと当たってソリティアされて負けたけどあれ絶対飽きるよな
まあ一発芸見せたいならお好きにどうぞって感じだけど使い古された既存の回し方見せられても面白くないのよな
まあ一発芸見せたいならお好きにどうぞって感じだけど使い古された既存の回し方見せられても面白くないのよな
834: 2019/05/18(土) 02:04:35.64
ネタソリティアするのは別にいいけど看たこと有るの見せられてもな…ってのは確かにある
836: 2019/05/18(土) 04:25:55.87
カード集めが苦行すぎて一緒に買った友達が返金してしまった…
公式の売り切り逃げのやる気のなさよ
アプデもなさそうだし、この過疎具合からみんな辞めちまったな
公式の売り切り逃げのやる気のなさよ
アプデもなさそうだし、この過疎具合からみんな辞めちまったな
844: 2019/05/18(土) 07:57:23.38
>>836
元々少ないし遊戯王ならリンクスの方にいるだろうがカス
元々少ないし遊戯王ならリンクスの方にいるだろうがカス
837: 2019/05/18(土) 04:39:09.33
50勝したら辞めよっかな
838: 2019/05/18(土) 05:29:48.59
俺も返金申請はしたけど何営業日後とか末日とかいつ返金されるか一切記載されてないぞ
もう返金したって過去形なのおかしくない?
もう返金したって過去形なのおかしくない?
839: 2019/05/18(土) 06:02:08.46
いんだよこまけぇこたぁ!
841: 2019/05/18(土) 07:16:33.27
貪欲と増G禁止で手札消費激しいファンデッキはソリティアしなきゃ負けるから
こんなレギュレーションにした制作が悪い
こんなレギュレーションにした制作が悪い
842: 2019/05/18(土) 07:30:32.13
手札がなくなって負けるなら手札がない状態をメインにしたらいいじゃない
848: 2019/05/18(土) 08:15:55.48
>>842
つまり満足
つまり満足
843: 2019/05/18(土) 07:51:19.60
ドローには厳しいのにサーチで好きなの持ってくるのはガンガン増やすの理解不能
845: 2019/05/18(土) 07:59:47.36
リンクスもうやめちゃったからな
もっとこのゲームがシャキって欲しい
もっとこのゲームがシャキって欲しい
846: 2019/05/18(土) 08:08:48.37
パンクラトプスくんの効果いつ見ても笑う
847: 2019/05/18(土) 08:14:20.66
割と簡単に出せる2500エースがいる
男女バランス良し
ワンキルソリティアじゃない
他キャラと誰とも被ってない
のテーマを探してたら魔弾にたどり着いた
男女バランス良し
ワンキルソリティアじゃない
他キャラと誰とも被ってない
のテーマを探してたら魔弾にたどり着いた
849: 2019/05/18(土) 08:30:02.51
魔弾は妨害うざすぎて使いたくも使われたくもないな
パワー抑えめのサンドラってイメージ
パワー抑えめのサンドラってイメージ
850: 2019/05/18(土) 09:12:20.88
5/9から5/15のDLランキング2位ってあんな騒動あったのに結構売れてるのなこのゲーム
これはアプデあるんじゃないか?
これはアプデあるんじゃないか?
851: 2019/05/18(土) 09:19:13.08
DL専用で遊戯王ブランドなんだからそらね
これよりブランド力あるタイトルでパッケージ出さないのなんてそうそうない…
これよりブランド力あるタイトルでパッケージ出さないのなんてそうそうない…
852: 2019/05/18(土) 09:26:18.30
なんだかんだ遊戯王面白いもんなー
853: 2019/05/18(土) 09:32:17.41
自分で使ってるデッキなら止め方分かるけど、使ってないデッキの止め方が全く分からん
全部使えってか…無理や…
全部使えってか…無理や…
856: 2019/05/18(土) 09:43:46.98
>>853
わかる
ソリティア中に相手の手札に加わったカードの効果読めない
次の処理に移ったら読めなくなるし。。
てか最近のカードテキスト長すぎ
論文かよ
わかる
ソリティア中に相手の手札に加わったカードの効果読めない
次の処理に移ったら読めなくなるし。。
てか最近のカードテキスト長すぎ
論文かよ
854: 2019/05/18(土) 09:41:02.08
ギャラクシーアイズを組んでみようと思うんだが…
858: 2019/05/18(土) 09:59:36.69
>>854
どんな返しを期待して書き込んだの?
どんな返しを期待して書き込んだの?
860: 2019/05/18(土) 10:13:27.72
>>854
ムービーないらしいから弱いぞ
ムービーないらしいから弱いぞ
855: 2019/05/18(土) 09:42:15.88
組めば?
857: 2019/05/18(土) 09:46:15.55
相手のカードがすぐ変わるからゆっくり見れんよな
リンクスみたいに見れるようにしてくれ 時間はかけんようにするから
リンクスみたいに見れるようにしてくれ 時間はかけんようにするから
859: 2019/05/18(土) 10:01:50.93
メタビは相手してて楽しくないので即切断安定
ワンキルソリティア相手の方がどう突破するか考えるの楽しい
ただ負け確切断はクソの極み。初ターン切断はいいけど、遅延されたわけでもないのに切断するのは頭おかしい
ワンキルソリティア相手の方がどう突破するか考えるの楽しい
ただ負け確切断はクソの極み。初ターン切断はいいけど、遅延されたわけでもないのに切断するのは頭おかしい
861: 2019/05/18(土) 10:17:21.72
デッキ保存数32はやっぱ少ねーわ…
CPUデッキの枠200はあるし使わせてくれよ
CPUデッキの枠200はあるし使わせてくれよ
862: 2019/05/18(土) 10:19:11.11
ギャラクシーアイズを組んでみようと思うんだが…(ギャラクシーアイズ…初めて見た時…なんていうか…その…下品なんですが…フフ…)
863: 2019/05/18(土) 10:32:15.42
やべえデュエルがしたい…デュエルがしたいいいいいいいいい
休みの日はずっとフリーやってるわ もっとみんな対戦して部屋作って
休みの日はずっとフリーやってるわ もっとみんな対戦して部屋作って
864: 2019/05/18(土) 10:33:48.01
>>863
うるせえお前が作れ
うるせえお前が作れ
865: 2019/05/18(土) 10:37:43.25
当然の様に切断するのが前提みたいになってるオンゲーって…
866: 2019/05/18(土) 10:41:55.78
切断はマナー悪いと思うし俺もしたことないけど
負け確の状態で相手のターンがなかなか終わらないと切断したい気持ちはわかる
負け確の状態で相手のターンがなかなか終わらないと切断したい気持ちはわかる
867: 2019/05/18(土) 10:43:50.04
>>866
これよな
これは自分がされても相手を許せる
サレンダー簡単にできるのに切断するやつはブロックしてる
これよな
これは自分がされても相手を許せる
サレンダー簡単にできるのに切断するやつはブロックしてる
868: 2019/05/18(土) 10:43:54.47
準備に時間かかるようなマイオナデッキだと準備完了したらブッツンされるからストレスしか溜まらない
発散させろや
発散させろや
872: 2019/05/18(土) 11:12:48.23
切断とサレンダーの違いがわからない
仮に相手ターンにサレンダーができても>>868なんかは困るだろう
仮に相手ターンにサレンダーができても>>868なんかは困るだろう
873: 2019/05/18(土) 11:16:42.68
>>872
サレンダーはルールに則って終了させるけど切断はテーブルひっくり返すようなもん
ただ気持ちよくなりたいてのは知らん
サレンダーはルールに則って終了させるけど切断はテーブルひっくり返すようなもん
ただ気持ちよくなりたいてのは知らん
869: 2019/05/18(土) 10:45:41.03
詰んでるのに足掻くな切断しろって思うことはある
870: 2019/05/18(土) 10:57:53.02
よーしパパ、ヴェノミナーガ様で潜っちゃうぞぉー
871: 2019/05/18(土) 11:00:17.26
相手のターンにサレンダー出来れば切断減りそう
874: 2019/05/18(土) 11:18:19.06
どっちでも同じようなもんでしょ
876: 2019/05/18(土) 11:31:04.67
まぁ切断関係はゲーム側が悪いとしか…普通ならアプデで相手ターンでもサレ出来る様にすると思うが……
このゲーム多分アプデ一生来ないよな
このゲーム多分アプデ一生来ないよな
877: 2019/05/18(土) 11:34:53.31
要するに俺に気持ちよくデュエルさせろって事だよな
ソリティアにイライラするのは分かるが切断云々はただのワガママだろ
ソリティアにイライラするのは分かるが切断云々はただのワガママだろ
878: 2019/05/18(土) 11:42:53.26
こっちの盤面更地にして手札0で総打点8000越えててもぐるぐる回されると+ボタンを押したくなる
879: 2019/05/18(土) 11:44:32.45
相手ターンにサレンダーできるようにしてくれよー
880: 2019/05/18(土) 12:02:26.83
デッキ作りたくてもテーマデッキじゃないと収録パックバラバラで全然作れる気がしない
魔力カウンターデッキ作りたいのにアーカナイトとかナイトエンドソーサラーとかどこやねん
wikiは検索かけても一文字ふた文字合ってるやつも引っかかるから役に立たん
魔力カウンターデッキ作りたいのにアーカナイトとかナイトエンドソーサラーとかどこやねん
wikiは検索かけても一文字ふた文字合ってるやつも引っかかるから役に立たん
881: 2019/05/18(土) 12:05:37.64
>>880
※Wiki内検索の精度が良くないためGoogleカスタム検索を仮設置しました。
下記リンクよりご利用ください。
じゃダメだったか?
※Wiki内検索の精度が良くないためGoogleカスタム検索を仮設置しました。
下記リンクよりご利用ください。
じゃダメだったか?
896: 2019/05/18(土) 13:13:37.82
>>881
電ファミのWiki内検索クソだよな
これをデフォにしてほしい
電ファミのWiki内検索クソだよな
これをデフォにしてほしい
882: 2019/05/18(土) 12:07:22.69
ルール新しくなったのってシンクロやらエクシーズ、ペンデュラム辺りじゃなくて
最新のリンク召喚を使わせる為だよなこれ
最新のリンク召喚を使わせる為だよなこれ
883: 2019/05/18(土) 12:10:28.12
暴れ過ぎて調整不能になったペンデュラムをルールによって制限しつつ
新しいカードを売る為の戦略だ
新しいカードを売る為の戦略だ
884: 2019/05/18(土) 12:14:46.54
コナミも慈善事業ではないからな
885: 2019/05/18(土) 12:24:58.31
霊術でねー
霊使いシリーズはヨハンだからむいてるんだけど200種でても霊術は一枚も来ない
まさか霊術は別パックとかないよね?
霊使いシリーズはヨハンだからむいてるんだけど200種でても霊術は一枚も来ない
まさか霊術は別パックとかないよね?
886: 2019/05/18(土) 12:32:05.83
>>885
ほぼヨハンで出る
光霊術だけキャッシーだった…
ほぼヨハンで出る
光霊術だけキャッシーだった…
889: 2019/05/18(土) 12:44:20.29
>>886
こマ?
ヴェルズもそうだけど出るパックが分かれてるテーマがあるの困るわ
こマ?
ヴェルズもそうだけど出るパックが分かれてるテーマがあるの困るわ
891: 2019/05/18(土) 12:49:47.65
>>886
まじかよサンクス
ヨハンパック剥き出す前から光霊術だけ持ってたから誰かからドロップしたのかと思ってたけどキャシーパックから拾ってたのか
まじかよサンクス
ヨハンパック剥き出す前から光霊術だけ持ってたから誰かからドロップしたのかと思ってたけどキャシーパックから拾ってたのか
887: 2019/05/18(土) 12:33:24.50
コンマイ「ルール変更してリンク必須にすれば新パックバカ売れ間違いなし頭良すぎてワロタwww」
こうだぞ
こうだぞ
888: 2019/05/18(土) 12:40:53.90
カードショップ「」
890: 2019/05/18(土) 12:48:59.24
最近全然見なかった閃刀姫と昨日から当たりまくるな
閃刀姫完封できると実証やっとできた
閃刀姫完封できると実証やっとできた
892: 2019/05/18(土) 12:51:23.03
ペンデュラムとシンクロが相性良すぎてな
まだ旧ルールのままだったら絶対そういうカード刷り続けたと思うぞ
ダイナミストとクリストロン合うようで合わない
・・・
まだ旧ルールのままだったら絶対そういうカード刷り続けたと思うぞ
ダイナミストとクリストロン合うようで合わない
・・・
893: 2019/05/18(土) 12:54:30.14
ダイナミストとブンボーグでシンクロ寄せたら楽しいぞ
ハイパラデゥンもすぐ出せて魔法使い回せるし
ドゥローレンが制限で場を空けにくいのがあれだけど
ハイパラデゥンもすぐ出せて魔法使い回せるし
ドゥローレンが制限で場を空けにくいのがあれだけど
894: 2019/05/18(土) 13:05:51.47
9期のぶっ壊れカード入ったパックだして売り切ったら禁止にするのを繰り返すのはホントクソ商売だった
897: 2019/05/18(土) 13:23:09.86
>>894
全盛期EMEmにエレクトラム入れて回してみたけど手札減らないどころか増えまくって軽いホラーだった
マスターオブペンデュラムってストラクが出て主人公が使うテーマもようやく大会で結果残すようになったかーと関心してた矢先にプトレマイオスヒグルミ竜剣士、そしてペンデュラムエボリューションだもんな
全盛期EMEmにエレクトラム入れて回してみたけど手札減らないどころか増えまくって軽いホラーだった
マスターオブペンデュラムってストラクが出て主人公が使うテーマもようやく大会で結果残すようになったかーと関心してた矢先にプトレマイオスヒグルミ竜剣士、そしてペンデュラムエボリューションだもんな
908: 2019/05/18(土) 17:25:53.04
>>897
極めつけにマキシマムクライシスとかいう狂ったパック
極めつけにマキシマムクライシスとかいう狂ったパック
895: 2019/05/18(土) 13:08:09.38
何でそれに回数制限ねーの?って最近のカードも規制してほしいわ
898: 2019/05/18(土) 14:09:50.24
ダイーザってどこにいるかな?
900: 2019/05/18(土) 15:25:49.06
>>898
獏良パックで出るよ
獏良パックで出るよ
901: 2019/05/18(土) 15:43:31.28
>>900
ありがとうございます、そして1パック目で出てきてもう3あったわ
見落としてただけだった···魔闘士いるのにダイーザいねえとか思ってたはずなんだがなぁ
ありがとうございます、そして1パック目で出てきてもう3あったわ
見落としてただけだった···魔闘士いるのにダイーザいねえとか思ってたはずなんだがなぁ
899: 2019/05/18(土) 14:35:52.39
相手自身が発動した泡影と同じ列にカードおいてワロタ
お互いに無効になるの知れてよかったわ
お互いに無効になるの知れてよかったわ
902: 2019/05/18(土) 16:19:37.25
ゴッズのストーリーやってるがBFだけデッキパワーダンチ過ぎだろww
903: 2019/05/18(土) 17:05:23.64
手元に今ないから適当だが元祖クロウの方もABFいれてるんだっけ?
906: 2019/05/18(土) 17:14:40.28
>>903
5D'sのクロウは普通のBFだけ
だけど黒い旋風を始めとした展開力の高さとかでまぁ安定して強いね
あと脳筋タイプのデッキだとアーマードウィング一体で止められかねんという
5D'sのクロウは普通のBFだけ
だけど黒い旋風を始めとした展開力の高さとかでまぁ安定して強いね
あと脳筋タイプのデッキだとアーマードウィング一体で止められかねんという
905: 2019/05/18(土) 17:14:15.02
後期のテーマとか相手にしてると墓地から除外して発動とかよくあるけどあれの明確な対策って浮幽さくら?投げるくらいしかない?
907: 2019/05/18(土) 17:19:22.87
>>905
そのターン中の除外を封じるアーティファクトロンギヌスとか墓地で発動する効果を無効にするスカルマイスターとか墓地を除外するDDクロウとかですな
そのターン中の除外を封じるアーティファクトロンギヌスとか墓地で発動する効果を無効にするスカルマイスターとか墓地を除外するDDクロウとかですな
928: 2019/05/18(土) 20:45:51.54
>>907>>916
905だけどサンクス
やっぱり多少は差し込めるカード入れんとダメだね
誘発系はチューナーだから使い道あるからいいか
フィールド魔法が本当パンパンだわ
905だけどサンクス
やっぱり多少は差し込めるカード入れんとダメだね
誘発系はチューナーだから使い道あるからいいか
フィールド魔法が本当パンパンだわ
916: 2019/05/18(土) 19:06:24.28
>>905
ネクロバレー
マクロコスモス
ライオウ
パキケファロとか?
ネクロバレー
マクロコスモス
ライオウ
パキケファロとか?
909: 2019/05/18(土) 17:30:11.75
チャレンジで中途半端にデッキは組めるけどキーカードはパックしかないのが辛い
910: 2019/05/18(土) 18:03:44.82
パックの存在意義を持たせないといけないし
911: 2019/05/18(土) 18:04:59.89
だからレアの中のレア枠もないとな
パック剥く楽しさなくなるし
パック剥く楽しさなくなるし
912: 2019/05/18(土) 18:10:17.35
ただなんのデッキ組もうとしてもキーカードはレア設定高いから中々でないという
913: 2019/05/18(土) 18:22:08.53
妖仙獣はいいぞ テーマカードは全部土下座でとれるから追加したい魔法罠だけ集めれば済む
924: 2019/05/18(土) 20:35:38.39
>>913
RRも土下座で組めるしラストスキップアルファルで大体詰むから楽しいぞ
RRも土下座で組めるしラストスキップアルファルで大体詰むから楽しいぞ
914: 2019/05/18(土) 18:36:05.32
ランクマ繋がらないんだけど俺だけ?
915: 2019/05/18(土) 18:39:58.87
すまん自己解決した
スリープ復帰ばっかりだったせいみたい
ソフト再起動したら直った
スリープ復帰ばっかりだったせいみたい
ソフト再起動したら直った
917: 2019/05/18(土) 19:10:43.64
王宮の鉄壁…
918: 2019/05/18(土) 19:19:31.84
ネクロバレー貼ってれば詰むデッキ多いぞ
919: 2019/05/18(土) 19:43:10.63
ネクロバレーが引けない
927: 2019/05/18(土) 20:40:27.75
>>919
それね…
それね…
920: 2019/05/18(土) 19:46:57.31
言ってもネクロバレーってサポート多数で初手率かなり高くなると思うんだが
921: 2019/05/18(土) 19:51:33.05
玉座やら司令官やらでめっちゃ手札に持ってきやすいイメージだな
922: 2019/05/18(土) 19:58:27.46
メタバースもいいよ
923: 2019/05/18(土) 20:02:10.28
ネクバレはカードプール変わってかなり強くなったな
925: 2019/05/18(土) 20:36:50.32
メタビでずっと潜ってるけど
正直めちゃめちゃ勝率いいからな
あと対応型だから飽きが来ない
苦手もあるはあるが
正直めちゃめちゃ勝率いいからな
あと対応型だから飽きが来ない
苦手もあるはあるが
926: 2019/05/18(土) 20:38:17.42
うらら一枚で止まる
霊術師に法要打たれたら終わり
霊術師に法要打たれたら終わり
929: 2019/05/18(土) 20:53:55.14
アルティメットファルコンは戦闘耐性ないし光属性からしたらオネストあるから極論攻撃力なんてないも同然だし割と突破方法ありそう
930: 2019/05/18(土) 20:55:38.06
あっ待って(2)の効果見てなかった
ごめん
ごめん
931: 2019/05/18(土) 20:56:44.12
他のカードの効果を受けない、ってめんどくせーな
932: 2019/05/18(土) 20:57:26.75
ライトニング「殴って解決」
933: 2019/05/18(土) 20:58:05.30
ヴァレソでも壊獣でも
934: 2019/05/18(土) 20:58:34.18
聖遺物に眠る深層で起動効果無効になってんのに延々と起動してくるCPU馬鹿すぎワロタゴミゲーが
海外の下請け制作と言っても限度があるわ
海外の下請け制作と言っても限度があるわ
936: 2019/05/18(土) 21:11:28.42
チャレンジデュエルの徳之助と戦ってたらひたすらカリキュレーター二体で守備表示の蒼眼の銀竜攻撃して反射ダメージで自滅した
フィールドに攻撃を強制するカードがあったわけでもないし何だったんだろ
フィールドに攻撃を強制するカードがあったわけでもないし何だったんだろ
938: 2019/05/18(土) 21:15:19.22
ドヤ顔カオスMAX2体を超融合で吸ったの最高に気分がよかったわ
939: 2019/05/18(土) 21:20:06.67
融合ってなんだかんだいっても好きだわ
手札事故でも融合いけたりするし相手のカードチュッチュがしやすくなったしシンクロやエクシーズはどうしても噛み合わないと全く噛み合わないからな
手札事故でも融合いけたりするし相手のカードチュッチュがしやすくなったしシンクロやエクシーズはどうしても噛み合わないと全く噛み合わないからな
940: 2019/05/18(土) 21:33:14.91
対SPYRAl禿げそう
対象耐性付けてぶん回せるの地味におかしいしソリティア注目されてるけど捲りも強いよな
対象耐性付けてぶん回せるの地味におかしいしソリティア注目されてるけど捲りも強いよな
941: 2019/05/18(土) 22:10:09.33
戦闘機やオルターは即サレンダー物だけどPデッキも酷いな
どんだけ時間かけるんだよ
どんだけ時間かけるんだよ
942: 2019/05/18(土) 22:16:45.18
ペンデュラムは重大な遅延食らったが問題はそもそもそこじゃないっていう
943: 2019/05/18(土) 22:27:36.86
このゲームでリンクやエクシーズのルールは覚えたが
ペンデュラムは召喚方法すら全く覚えてない
それでもなんの問題もないっていう
ペンデュラムは召喚方法すら全く覚えてない
それでもなんの問題もないっていう
944: 2019/05/18(土) 22:30:28.92
この調子だとリンクもVrains終わったら新召喚方法に潰されるんだろうなぁ
新マスタールール自体が無かったことになるかもしれんが
新マスタールール自体が無かったことになるかもしれんが
945: 2019/05/18(土) 22:49:26.36
新マスタールール2ってのもなんかあれだしな、次は普通にマスタールール4でいい
946: 2019/05/18(土) 22:56:55.83
銀河零式のイラスト割れ目になんか落とした光子竜がそれを探してるようにしか見えんな
948: 2019/05/18(土) 23:09:38.42
>>946
違うんです!それはそれで可愛いけど地割れから這い上がってきてるだけなんです!本当です!信じてください!
違うんです!それはそれで可愛いけど地割れから這い上がってきてるだけなんです!本当です!信じてください!
947: 2019/05/18(土) 23:07:18.61
貪欲な壺禁止かよ…
汎用ドロソなんか無いんかよ…
汎用ドロソなんか無いんかよ…
949: 2019/05/18(土) 23:11:38.81
剛健ゴードン削りカードカー成金練獄やらある意味エンゲもそうだし罠ならいくらでもあるだろ?
950: 2019/05/18(土) 23:27:43.60
銀河眼つくって七皇の剣ピン刺ししてPC相手に回してみてるけど
初手に引くか引く前に光子竜皇で殴り倒すのどちらか過ぎてロマンの塊だなって感じる
初手に引くか引く前に光子竜皇で殴り倒すのどちらか過ぎてロマンの塊だなって感じる
955: 2019/05/18(土) 23:42:18.34
>>950
大人しくクイックカオス使っとけ
大人しくクイックカオス使っとけ
960: 2019/05/19(日) 00:15:40.71
>>950
スレ立てお頼み申す
スレ立てお頼み申す
951: 2019/05/18(土) 23:35:15.59
紙の方では相手エンドに好きなカードをデッキトップにおけるリンク2実装されるけど、このゲームではなぁ…
森羅の施しでセブンス戻すか
森羅の施しでセブンス戻すか
952: 2019/05/18(土) 23:35:37.09
まあそりゃ初期手札5枚に対して通常ドローは多くても3~4回くらいだしな…
953: 2019/05/18(土) 23:36:52.33
百万喰らいのグラットンって天城カイトパック以外での入手方法無い?
もう40万は溶かしてるのに1枚しか出てなくて嫌になってきた
もう40万は溶かしてるのに1枚しか出てなくて嫌になってきた
954: 2019/05/18(土) 23:40:22.01
グラットンの強さがイマイチわからん
956: 2019/05/18(土) 23:50:54.28
グラットンとダイーザを握るだけで1除去して6000打点降臨だぞ!
使い減りせず対象を取らない除外モンスターを実質ノーコストss出来ておまけにターン制限もないって頭おかしいと思わない?なんなら除去されるための役割にも使えるぞ
使い減りせず対象を取らない除外モンスターを実質ノーコストss出来ておまけにターン制限もないって頭おかしいと思わない?なんなら除去されるための役割にも使えるぞ
957: 2019/05/18(土) 23:56:45.76
>>956
レベル1闇属性悪魔族ってのも使いやすくて良いよね
それにしてもコイツだけ確率ミスってんのかって程出ないわ
1枚目出たのも314番目だったし
レベル1闇属性悪魔族ってのも使いやすくて良いよね
それにしてもコイツだけ確率ミスってんのかって程出ないわ
1枚目出たのも314番目だったし
958: 2019/05/19(日) 00:06:26.65
OCGだと発売当時コスト重すぎて自分は使わねーなとか思って多分10枚近く捨てたんだよな、見る目ねーなと素直に思う
魔弾での活躍ぶり好き
魔弾での活躍ぶり好き
967: 2019/05/19(日) 00:53:29.31
>>958
なんで捨てるんだよw
なんで捨てるんだよw
970: 2019/05/19(日) 01:36:20.56
>>967
カードが多すぎるからちょくちょく捨てるんよ、クマモールみたいな明らかなクズカードは初日から1枚残しで全捨て
ストラクも半分近くばっさり捨てるぞ、それでもデッキ以外のだけで8k箱の箱4~5箱分くらいカードある
カードが多すぎるからちょくちょく捨てるんよ、クマモールみたいな明らかなクズカードは初日から1枚残しで全捨て
ストラクも半分近くばっさり捨てるぞ、それでもデッキ以外のだけで8k箱の箱4~5箱分くらいカードある
975: 2019/05/19(日) 02:17:35.47
>>970
沢渡かよwwww
沢渡かよwwww
959: 2019/05/19(日) 00:14:23.35
EX使わないデッキと相性いいよな
なんならトリックスターにも入るし
なんならトリックスターにも入るし
961: 2019/05/19(日) 00:28:09.44
先手ライオウで即サレンダーされた事が何回かあったがやっぱサーチメタは厄介なんだな
979: 2019/05/19(日) 03:55:36.64
>>961
でかいライオウを簡単に立ててくるサンドラの規格外っぷりよ
でかいライオウを簡単に立ててくるサンドラの規格外っぷりよ
962: 2019/05/19(日) 00:29:55.97
ボーダー パキケ ライオウとかいうメタ三銃士
963: 2019/05/19(日) 00:32:28.59
次スレ
【Switch】遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション 16ドロー目【LotD:LE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558193436/
初なんでちょつと足りんかもしれんけど立ててきた
【Switch】遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション 16ドロー目【LotD:LE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558193436/
初なんでちょつと足りんかもしれんけど立ててきた
964: 2019/05/19(日) 00:38:22.98
>>963
おつ
おつ
965: 2019/05/19(日) 00:40:51.07
>>963
乙
乙
966: 2019/05/19(日) 00:49:17.81
>>963
乙
乙
968: 2019/05/19(日) 01:30:38.15
>>963おつ
969: 2019/05/19(日) 01:32:46.70
>>963
たて乙
たて乙
977: 2019/05/19(日) 02:53:39.57
>>963
乙←これって海原の女戦士にしか見えない
乙←これって海原の女戦士にしか見えない
971: 2019/05/19(日) 01:44:28.69
光ってないカードはゴミだからな!
972: 2019/05/19(日) 01:56:09.51
このゲーム買いたいんだが実際やってみて皆どう?面白い?
973: 2019/05/19(日) 02:04:36.35
ゲームはクソだが遊戯王が面白い
976: 2019/05/19(日) 02:47:26.50
今日もカードは揃わない
978: 2019/05/19(日) 03:03:26.89
カードを捨てる奴がいるからくず鉄のかかしがそこらへんに落ちてるんだぞ
980: 2019/05/19(日) 05:51:05.06
神のカードとか紙じゃ絶対揃えて組まないデッキで遊ぶのが面白い
981: 2019/05/19(日) 06:47:15.76
あかん、飽きた
100倍リンクスの方がおもろい
100倍リンクスの方がおもろい
986: 2019/05/19(日) 07:54:59.60
>>981
あっちはだってタッグフォースのスタッフが作ってんでしょ?
ゲームのテンポとか快適で全然違うし文字も大きくて読みやすかったり手が行き届いてるからな
外注のこれとは天と地の差よ
あっちはだってタッグフォースのスタッフが作ってんでしょ?
ゲームのテンポとか快適で全然違うし文字も大きくて読みやすかったり手が行き届いてるからな
外注のこれとは天と地の差よ
982: 2019/05/19(日) 07:10:22.95
ある程度のデッキは作れたがまだまだPTが足りん
983: 2019/05/19(日) 07:32:13.04
アストログラフ禁止でクロノグラフ制限とかどうやってズァークを出せばいいんだ
984: 2019/05/19(日) 07:52:55.43
帝王組んでみたけどあんま強くない
列せんと天帝が制限なのがきついのか
列せんと天帝が制限なのがきついのか
985: 2019/05/19(日) 07:53:37.60
オンラインの報酬10倍にしてればもっとやる気出たんだろうなぁ
オンラインで何も得るものがないんならゲームじゃなくてシミュレータでええやんけ。プログラム組めるだけの人間が作りましたーって感じだわ。OTHER OCEANにはプログラマーしかいないのか?ゲーム作りが下手すぎる
オンラインで何も得るものがないんならゲームじゃなくてシミュレータでええやんけ。プログラム組めるだけの人間が作りましたーって感じだわ。OTHER OCEANにはプログラマーしかいないのか?ゲーム作りが下手すぎる
コメント
コメントする