1: 2019/05/19(日) 13:16:46.83
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレッドです。
但し、他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
本スレ、愚痴スレ、魔境スレ、でやってください。
質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなど最低限必要な情報を書きましょう。
レスする場合は相手が初心者であることを踏まえてレスしましょう。
エラー、設定など明確な答えがある質問は関連の質問スレのテンプレを参照しましょう。
次スレは>>950が立てること。
立てられない人が>>950踏まないこと。
>>1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入
Q.COOP相手に勝てない
A.気にせず対人戦へ、COOPは操作覚えたら卒業するのが一番上達します
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.自分の気に入ったチャンプを使いましょう。
前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part325
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1557527770/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
まだLoLを初めて間も無い人が雑談や質問をするスレッドです。
但し、他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
本スレ、愚痴スレ、魔境スレ、でやってください。
質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなど最低限必要な情報を書きましょう。
レスする場合は相手が初心者であることを踏まえてレスしましょう。
エラー、設定など明確な答えがある質問は関連の質問スレのテンプレを参照しましょう。
次スレは>>950が立てること。
立てられない人が>>950踏まないこと。
>>1行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を挿入
Q.COOP相手に勝てない
A.気にせず対人戦へ、COOPは操作覚えたら卒業するのが一番上達します
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.自分の気に入ったチャンプを使いましょう。
前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part325
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1557527770/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/05/19(日) 13:19:18.08
_ ,...._
□=□/''"´,.-'´ \
< ^ v ^ >r‐'´、. )、
/`ニニ ´,\ -‐‐ 、.,.. 、 / ヽ. ドォォォン!
__/, ‐'ー-γ { リ ヽ. ',
/ ゙ ヽ 入 '.,}' ヽ ',
/ ヽ‐ャー''´ ゝ.,r ´`ヽヽ ┏━━━━┓
i,. -''ヽ.__,...___,ノ'")r‐' ー、 / , '/´フ..,' ┃★O P ┃
/ ,/'" ヘ ハ々 ,-'" ヽ._,.. -< { / '┏━━━━━━━━━┻━━━━┻┓
/ ,ノ' リー 、._ヘ、 ,.. '" ', ___/ ┃このスレを立てたのは... ┃
人 _,./'´,' / `{ ⌒ーァ-‐-.y'´ ┃ ■ T e e m o ┃
/´ノー7/,ノ‐'´ )ヽ、. }'' ,//┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
ノ′,'´ )r'/ /,' ハ、ヽ_,. ノ,/ ,' i
,/´ ノ'"/ / ,' { ヘ  ̄ Y : .i
/ >、.. -‐'' ´ /′ ノ} ,' : ヽ ,ノ ! {
_ノ ,..-イ / , ' ノ ,' / v }イ i { i
{ rァ ,..( / , ' } ,' イ / .! }、゙ |
{゙{. ( ヽ) i ,' i ノ / ', リ ヽ、 ,' |
` `′ レ ノ〃,/ i i ∨ ,!
/ 〉._,/// ∨: }. /
□=□/''"´,.-'´ \
< ^ v ^ >r‐'´、. )、
/`ニニ ´,\ -‐‐ 、.,.. 、 / ヽ. ドォォォン!
__/, ‐'ー-γ { リ ヽ. ',
/ ゙ ヽ 入 '.,}' ヽ ',
/ ヽ‐ャー''´ ゝ.,r ´`ヽヽ ┏━━━━┓
i,. -''ヽ.__,...___,ノ'")r‐' ー、 / , '/´フ..,' ┃★O P ┃
/ ,/'" ヘ ハ々 ,-'" ヽ._,.. -< { / '┏━━━━━━━━━┻━━━━┻┓
/ ,ノ' リー 、._ヘ、 ,.. '" ', ___/ ┃このスレを立てたのは... ┃
人 _,./'´,' / `{ ⌒ーァ-‐-.y'´ ┃ ■ T e e m o ┃
/´ノー7/,ノ‐'´ )ヽ、. }'' ,//┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
ノ′,'´ )r'/ /,' ハ、ヽ_,. ノ,/ ,' i
,/´ ノ'"/ / ,' { ヘ  ̄ Y : .i
/ >、.. -‐'' ´ /′ ノ} ,' : ヽ ,ノ ! {
_ノ ,..-イ / , ' ノ ,' / v }イ i { i
{ rァ ,..( / , ' } ,' イ / .! }、゙ |
{゙{. ( ヽ) i ,' i ノ / ', リ ヽ、 ,' |
` `′ レ ノ〃,/ i i ∨ ,!
/ 〉._,/// ∨: }. /
3: 2019/05/19(日) 13:24:09.89
おつ
4: 2019/05/19(日) 13:35:40.65
おつ
立てられなかったから助かったわ
立てられなかったから助かったわ
5: 2019/05/19(日) 13:36:00.72
たておつ
6: 2019/05/19(日) 13:37:56.88
1乙
ゴールドとかシルバーって上級者?
まだランク行けないレベルだか、やはり違いがあるのか
ゴールドとかシルバーって上級者?
まだランク行けないレベルだか、やはり違いがあるのか
7: 2019/05/19(日) 13:40:35.89
ブロンズ↓初心者
シルバー、初級者
ゴルプラ 中級者
ダイヤ↑上級者
シルバー、初級者
ゴルプラ 中級者
ダイヤ↑上級者
8: 2019/05/19(日) 13:52:14.20
アイアン 学習障害
ブロンズ 不器用
シルバー 一般人
ブロンズ 不器用
シルバー 一般人
10: 2019/05/19(日) 14:06:24.76
このゲームのadとap両方積んだときのダメージがよく分からないんだが、スキルは書いてある物理、魔法ダメージに自身のadかapがレシオして、aaは両方乗るで合ってる?もし仮にaaも高いほうのad,apしか乗らないならガンブレの効果が意味ないと思うから。
14: 2019/05/19(日) 14:30:19.15
>>10
基本的にaaはADのみだが
基本的にaaはADのみだが
45: 2019/05/19(日) 19:44:29.24
>>10
誰かこれ分からないかな
アカリとかガンブレ積むけどその後apしか積まないならガンブレのad上昇って強化aaぐらいしかシナジーない? でも結局aaも確かapがadの2倍くらいあったらapが優先するようになってるよね。カイサとかは進化するためにグインソーがコアなのは分かるけど他が分からん
誰かこれ分からないかな
アカリとかガンブレ積むけどその後apしか積まないならガンブレのad上昇って強化aaぐらいしかシナジーない? でも結局aaも確かapがadの2倍くらいあったらapが優先するようになってるよね。カイサとかは進化するためにグインソーがコアなのは分かるけど他が分からん
47: 2019/05/19(日) 19:49:03.42
>>45
どっかのパッチでAAに%でAPも入るってなかったっけ?タワーに対してだけか?
EUおめでとう。よく頑張った。
EUムカつく。特にMID
どっかのパッチでAAに%でAPも入るってなかったっけ?タワーに対してだけか?
EUおめでとう。よく頑張った。
EUムカつく。特にMID
50: 2019/05/19(日) 19:52:52.96
>>47
タワーにはADかAPの高い方に0.5倍の追加dmg入る
タワーにはADかAPの高い方に0.5倍の追加dmg入る
75: 2019/05/19(日) 22:12:11.02
>>49
adのみか、分かった
>>50
なるほど
>>54
えっ、adとap両方乗るんだ知らなかったありがとう そりゃ初手ガンブレか…
>>56
すまん…一番知りたかったのがadとap両方上げる意味だったからなんか無視したみたいになった
adのみか、分かった
>>50
なるほど
>>54
えっ、adとap両方乗るんだ知らなかったありがとう そりゃ初手ガンブレか…
>>56
すまん…一番知りたかったのがadとap両方上げる意味だったからなんか無視したみたいになった
49: 2019/05/19(日) 19:49:28.68
>>45
もう答えてくれてるだろAAはAPで強化されねーよADしか参照しない
もう答えてくれてるだろAAはAPで強化されねーよADしか参照しない
56: 2019/05/19(日) 20:02:56.18
>>49
俺が答えたのに…寂しい
俺が答えたのに…寂しい
54: 2019/05/19(日) 20:00:24.63
>>45
akaliはEとW(Wはそもそも煙幕でダメージない)以外のスキルで両方のステータスが乗るんだからシナジーないわけない、スキル=APダメージオンリーじゃないんだよ
Passiveで(+0.7AP) + [増加AD × 90%]
Qのクナイ投げで (+0.5AP) + [AD × 65%]
Eの手裏剣で [増加AD × 70%]
ultで (+0.9AP)と [増加AD × 50%]
akaliはEとW(Wはそもそも煙幕でダメージない)以外のスキルで両方のステータスが乗るんだからシナジーないわけない、スキル=APダメージオンリーじゃないんだよ
Passiveで(+0.7AP) + [増加AD × 90%]
Qのクナイ投げで (+0.5AP) + [AD × 65%]
Eの手裏剣で [増加AD × 70%]
ultで (+0.9AP)と [増加AD × 50%]
11: 2019/05/19(日) 14:08:26.54
立て乙
12: 2019/05/19(日) 14:14:35.30
ヨリックの倒し方がわからない
レベル6以降は近づくのすら怖い
レベル6以降は近づくのすら怖い
13: 2019/05/19(日) 14:19:55.17
プレステージアーリとラックス手に入れようと思ったら何戦すればいいんだ…無理だろ…
15: 2019/05/19(日) 14:35:52.76
16: 2019/05/19(日) 15:01:23.47
サポートガリオW上げなの何ででしょう?
Q上げのほうがレーン強そうですが
Q上げのほうがレーン強そうですが
17: 2019/05/19(日) 15:02:33.64
AAに追加魔法ダメージ←これが話をややこしくしている
18: 2019/05/19(日) 15:21:28.66
チャレンジャーの人のランク上げる為のブログよんだら
・弱いチャンプは使うな
・ビルド・ルーン・初期アイテムはまともなのにしろ
・テレポ持つな
・イグゾ持つな
・ジンクスヴェインは使うな
って書いてあったんだがこれ意識してやれば実際うまくなるのかなあ
・弱いチャンプは使うな
・ビルド・ルーン・初期アイテムはまともなのにしろ
・テレポ持つな
・イグゾ持つな
・ジンクスヴェインは使うな
って書いてあったんだがこれ意識してやれば実際うまくなるのかなあ
22: 2019/05/19(日) 16:00:36.74
>>18
たぶん同じブログ読んでるわ
あれは十分なミクロがある人が効率よく経験を積んだり、味方が弱くても一人でハードキャリーするための方法って感じだな
半年くらい実際やってみたけど、俺みたいなクソザコアイアンだと対面には負けるのがデフォだから開幕3~5分くらいで取り返しつかないくらいのビハインド背負ってあと20分間ずっと歩いてるだけみたいな展開が多くて、上達するとはとても思えなかった
TPあったらまだリカバー利くからな
たぶん同じブログ読んでるわ
あれは十分なミクロがある人が効率よく経験を積んだり、味方が弱くても一人でハードキャリーするための方法って感じだな
半年くらい実際やってみたけど、俺みたいなクソザコアイアンだと対面には負けるのがデフォだから開幕3~5分くらいで取り返しつかないくらいのビハインド背負ってあと20分間ずっと歩いてるだけみたいな展開が多くて、上達するとはとても思えなかった
TPあったらまだリカバー利くからな
26: 2019/05/19(日) 16:36:19.85
>>22
対面に負けた時点で味方依存になる。アイアンとか関係ない。
レーン戦は勝て。最悪イーブン。
話はそこから
対面に負けた時点で味方依存になる。アイアンとか関係ない。
レーン戦は勝て。最悪イーブン。
話はそこから
92: 2019/05/20(月) 00:30:10.58
>>18
TP持つな以外は正しい
イグナイト持つ場合はレーンでキル取らないと不利だからハンドスキル自信あるやつしか向かない
TP持つな以外は正しい
イグナイト持つ場合はレーンでキル取らないと不利だからハンドスキル自信あるやつしか向かない
19: 2019/05/19(日) 15:26:46.50
CoreJJになりたくてサポートして3連敗したから諦めてガレンでぐるぐるしてたらサイラスもヤスオもソロキルして気持ちよくなれた
やはりガレンは低レートにて最強
やはりガレンは低レートにて最強
21: 2019/05/19(日) 15:43:22.24
上手くなると言うか勝ち方がわかるかもね 結局このゲームって突き詰めると負けるときは当たらず当たらせず 勝てるときに当たるその状況を作るゲームだから
弱いチャンプ使うなってのは強いチャンプってそれだけで相手が警戒や緊張してこっちが負けるトレードで相手が引いたり 必要以上に相手がセーフにプレイして結果うまくなくてもそこそこ戦えたりする
強い強いと言われてるチャンプはそういう強さもある
ビルドや初期アイテムは技術の差に関係なくお互い同条件なのにそこでわざわざ不利背負うことないってことだろう
サモスペはまあ合ってるの選んだ方がとは思うけどイグナイト持ってく気概は忘れるなみたいなことか
ジンクスヴェインは何だろうな?
今は別に悪くないとおもうけど
弱いチャンプ使うなってのは強いチャンプってそれだけで相手が警戒や緊張してこっちが負けるトレードで相手が引いたり 必要以上に相手がセーフにプレイして結果うまくなくてもそこそこ戦えたりする
強い強いと言われてるチャンプはそういう強さもある
ビルドや初期アイテムは技術の差に関係なくお互い同条件なのにそこでわざわざ不利背負うことないってことだろう
サモスペはまあ合ってるの選んだ方がとは思うけどイグナイト持ってく気概は忘れるなみたいなことか
ジンクスヴェインは何だろうな?
今は別に悪くないとおもうけど
23: 2019/05/19(日) 16:03:36.74
ダリウス使っててジェイスにボコボコにされたんだけどあいつどうすればいいんですかね?
統計サイトはそんなに不利じゃないのに弾かれて全然スタックたまらん
統計サイトはそんなに不利じゃないのに弾かれて全然スタックたまらん
29: 2019/05/19(日) 16:57:24.81
>>23
ジェイスはレーン押しがちと言うか 同じようにミニオン食っても殴られ続けるだろうから食えるミニオンだけ食ってレーンを引いてフリーズ ガンクを呼ぼう
ミニオンが中間点にあるときはレーンブッシュをうまく使ってできるだけ素で殴られないように
ジェイスは視界外からQE打ってヘルスの有利を取ろうとしてくるから見えなくてもタワー下でもミニオン食うときは注意
一応相手がメレーモードからレンジドに変化した直後がオールインチャンス
ジェイスはレーン押しがちと言うか 同じようにミニオン食っても殴られ続けるだろうから食えるミニオンだけ食ってレーンを引いてフリーズ ガンクを呼ぼう
ミニオンが中間点にあるときはレーンブッシュをうまく使ってできるだけ素で殴られないように
ジェイスは視界外からQE打ってヘルスの有利を取ろうとしてくるから見えなくてもタワー下でもミニオン食うときは注意
一応相手がメレーモードからレンジドに変化した直後がオールインチャンス
33: 2019/05/19(日) 18:17:46.68
>>29
jg呼ぶしかないか、ありがとう
フリーズできるとこまで耐えてみる
どうしてもタワー下まで押し込まれちゃう
jg呼ぶしかないか、ありがとう
フリーズできるとこまで耐えてみる
どうしてもタワー下まで押し込まれちゃう
58: 2019/05/19(日) 20:12:10.34
>>33
ビルドルートはドラシ→足袋→ファージでいいと思う ファージ積んだぐらいから負けなくなるはず
対レンジマッチアップは靴強化優先するといいよ細かいAAハラスが届きにくくなるから
ビルドルートはドラシ→足袋→ファージでいいと思う ファージ積んだぐらいから負けなくなるはず
対レンジマッチアップは靴強化優先するといいよ細かいAAハラスが届きにくくなるから
24: 2019/05/19(日) 16:08:23.36
そのブログ間違ったこと言ってないとは思うけど
ゴールドならそんな意識しなくていける
メタ関係なく得意チャンプ使ってけ
カウンターBAN気をつけ
ゴールドならそんな意識しなくていける
メタ関係なく得意チャンプ使ってけ
カウンターBAN気をつけ
25: 2019/05/19(日) 16:15:36.59
決勝jensenがいるNAには勝って欲しくないけど白人至上主義のEUにも勝って欲しくねえんだよなあ
IGもSKTもふざけた事してくれたよ
IGもSKTもふざけた事してくれたよ
27: 2019/05/19(日) 16:37:14.19
tp持つなはトップだと正直どうかと思うがそれ以外は分からんでもない
28: 2019/05/19(日) 16:48:54.67
タワーダイブの時にタワー殴ったり ミニオン群れてる場所の殴り合いでミニオン殴ったり
ジャングルや川での競り合いでマップの植物殴ってる俺は絶対チャレ無理なんだよね
なぜみんな正確にフォーカスを合わせられるのか、これが分からない。
ジャングルや川での競り合いでマップの植物殴ってる俺は絶対チャレ無理なんだよね
なぜみんな正確にフォーカスを合わせられるのか、これが分からない。
30: 2019/05/19(日) 17:09:36.28
>>28
チャンピオン以外殴らなくなるボタンあるよ
チャンピオン以外殴らなくなるボタンあるよ
38: 2019/05/19(日) 19:15:56.40
>>31
(マッチング)運8割 実力2割
実力あってもジワジワしかあがらんからマジでクソ。このゲームの信者(ニート)の言い分は数回せ(笑) みんなが等しくニートのように時間あると思うなよwww
(マッチング)運8割 実力2割
実力あってもジワジワしかあがらんからマジでクソ。このゲームの信者(ニート)の言い分は数回せ(笑) みんなが等しくニートのように時間あると思うなよwww
32: 2019/05/19(日) 17:52:10.26
riotがサブ垢の格下狩りは合法って認めてるからセーフなんだなぁ
topやbotでレーン勝ったくらいじゃ敵のmidがスマーフだと壊されて終わり
topやbotでレーン勝ったくらいじゃ敵のmidがスマーフだと壊されて終わり
34: 2019/05/19(日) 18:39:32.96
青や赤バフ渡したいときに伝わりやすい方法ってある?
たまに譲り合いになっちゃうんだけど
たまに譲り合いになっちゃうんだけど
37: 2019/05/19(日) 19:04:49.79
>>34
その場合、俺だとターゲットping炊くかな
支援pingでも行けるかも知れん
その場合、俺だとターゲットping炊くかな
支援pingでも行けるかも知れん
35: 2019/05/19(日) 18:54:23.07
ブラット使おうかと思ってコンボ見たら
Eチャージからのオールインのやつタブに小指おいてたら押せなくない?
マウスに割り当てとかしてるの?
Eチャージからのオールインのやつタブに小指おいてたら押せなくない?
マウスに割り当てとかしてるの?
42: 2019/05/19(日) 19:42:32.55
>>35
Eノマキャスしろ
そしたら一回押して離したら勝手にチャージする
Eノマキャスしろ
そしたら一回押して離したら勝手にチャージする
40: 2019/05/19(日) 19:26:37.50
j4とかリーってソロキューは微妙なのに何でチーム戦だと強くなるの?
41: 2019/05/19(日) 19:28:04.27
midガレンダメだわ
TOPがpick先だと味方にとられる
クソなのがBAN終わったあとにガレン見せて取るところな
喧嘩売ってる
TOPがpick先だと味方にとられる
クソなのがBAN終わったあとにガレン見せて取るところな
喧嘩売ってる
44: 2019/05/19(日) 19:44:25.02
>>41
喧嘩うってるのは確かだけどMIDガレンは先出ししないようにしような
喧嘩うってるのは確かだけどMIDガレンは先出ししないようにしような
48: 2019/05/19(日) 19:49:22.75
>>44
なんで先だしNG?
なんで先だしNG?
53: 2019/05/19(日) 19:57:42.20
>>48
・構成歪む
・ローム苦手
・ガンク合わせ出来ない
・無理な相手が多い
こんな感じで勝てないかもしれないマッチアップが多い上に勝てないと悲惨
逆にアサシン(特にゼド)に対して相性めちゃくちゃいいから後出しなら割とあり
・構成歪む
・ローム苦手
・ガンク合わせ出来ない
・無理な相手が多い
こんな感じで勝てないかもしれないマッチアップが多い上に勝てないと悲惨
逆にアサシン(特にゼド)に対して相性めちゃくちゃいいから後出しなら割とあり
55: 2019/05/19(日) 20:02:47.01
>>53
そんなこといったら先出しできないチャンプばっかじゃね?
ブロシルぐらいなら相性さとか関係ないだろうし好きなようにやるわ
そんなこといったら先出しできないチャンプばっかじゃね?
ブロシルぐらいなら相性さとか関係ないだろうし好きなようにやるわ
64: 2019/05/19(日) 21:20:39.29
>>55
MIDなら自分先出しでBANすり抜けて相手にカウンターとか出されても、ロームしまくって他レーン壊したりガンク呼んで合わせたりJGのファイトに寄ったり集団戦でAPダメージ出したりで挽回が出来る
ガレンの場合その辺りの能力が低いし、ガレン極めてもカウンター相手に勝っていける程の自由度は無いから先出しは厳しいよね?って話
でも本当刺さる時は刺さるから、扱いやすいしいざという時の為にピック出来るようにするのは悪くない
MIDなら自分先出しでBANすり抜けて相手にカウンターとか出されても、ロームしまくって他レーン壊したりガンク呼んで合わせたりJGのファイトに寄ったり集団戦でAPダメージ出したりで挽回が出来る
ガレンの場合その辺りの能力が低いし、ガレン極めてもカウンター相手に勝っていける程の自由度は無いから先出しは厳しいよね?って話
でも本当刺さる時は刺さるから、扱いやすいしいざという時の為にピック出来るようにするのは悪くない
43: 2019/05/19(日) 19:43:52.46
jgやってるときに味方に青バフ渡してすぐソロキルされるmidが多過ぎて辛い。
やっぱり味方は信じずに青も赤も自分がとっていいのかなー。jgのひと教えて!ランクシルバーです。
やっぱり味方は信じずに青も赤も自分がとっていいのかなー。jgのひと教えて!ランクシルバーです。
46: 2019/05/19(日) 19:47:49.79
>>43
状況次第だけどほんとにソロキルされるmidなら青あげるのは利敵になるだけ
セーフプレーさせて青は自分か他のやつに渡せ
状況次第だけどほんとにソロキルされるmidなら青あげるのは利敵になるだけ
セーフプレーさせて青は自分か他のやつに渡せ
51: 2019/05/19(日) 19:54:12.57
>>46
じゃあソロqでも一度は渡した方がいいってことね。それでキルされるならつぎから自分でとる。御意!
じゃあソロqでも一度は渡した方がいいってことね。それでキルされるならつぎから自分でとる。御意!
52: 2019/05/19(日) 19:54:45.30
はあだめだ
ガレン味方にとられたから久々にヤスオ使ったら対面ガリオにぼこられたわ
敵にくると強く感じるのに俺が使うとくそよえー
ガレン味方にとられたから久々にヤスオ使ったら対面ガリオにぼこられたわ
敵にくると強く感じるのに俺が使うとくそよえー
57: 2019/05/19(日) 20:07:41.32
マルザ使えマルザ
59: 2019/05/19(日) 20:22:03.65
ノーマルで対面が自分より上のレートでかつ勝てるようになってからランクいくとめっちゃ楽だ
62: 2019/05/19(日) 20:42:53.29
特にヴェルコズとかジグスとか、青渡さないことで余計にソロキルされまくる可能性も高い
弱いからあげないとかアホなことやってても勝ちに繋がるわけがない
弱いからあげないとかアホなことやってても勝ちに繋がるわけがない
116: 2019/05/20(月) 10:03:54.45
>>63
攻撃の主体がAPかADか それに合わせて防具
CCスキルのCD CD中に仕掛ける
あとはスタック貯めるならそのルール 無敵化があるならそのスキル
攻撃の主体がAPかADか それに合わせて防具
CCスキルのCD CD中に仕掛ける
あとはスタック貯めるならそのルール 無敵化があるならそのスキル
127: 2019/05/20(月) 10:49:30.48
>>63
ピック率低いやつは明確な弱点がありがち、
使ってるやつは尖ってる長所を押し付けるのを飯のタネにしてる。
弱点は主にプッシュ力が低い、マナも含めてサステインが低い、序盤か後半がくそ弱いなど。
長所は大体がレベルnでのオールインバーストが初見ごろしとか、
1コアや2コア時点だけくそ強いとか。
ピック率低いやつは明確な弱点がありがち、
使ってるやつは尖ってる長所を押し付けるのを飯のタネにしてる。
弱点は主にプッシュ力が低い、マナも含めてサステインが低い、序盤か後半がくそ弱いなど。
長所は大体がレベルnでのオールインバーストが初見ごろしとか、
1コアや2コア時点だけくそ強いとか。
65: 2019/05/19(日) 21:21:22.89
aiと1対1練習したいんだけどaiが行くレーンって選択できないの?
66: 2019/05/19(日) 21:25:21.23
>>65
カスタムでAI1人にしたら行けるんじゃない?
カスタムでAI1人にしたら行けるんじゃない?
68: 2019/05/19(日) 21:38:51.56
>>66
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
67: 2019/05/19(日) 21:30:15.97
69: 2019/05/19(日) 21:49:06.64
アイテムを素材から揃えて上位買うのと、いきなり上位買うので違いはあるんですか?
どこかのサイトで素材から揃えるとボーナスあるとか見たような記憶があります
どこかのサイトで素材から揃えるとボーナスあるとか見たような記憶があります
76: 2019/05/19(日) 22:17:21.41
>>69
ボーナスは無い
このゲームお金を稼いだあと装備をそろえて初めて強くなれるゲームだから
10キルしようと10000ゴールド稼ごうと装備買ってなければ初期装備と同じ強さしかない
素材買って少し強くなったやつと上位買えるまでゴールド握り締めてるやつが殴りあったら
前者のほうが強い
ボーナスは無い
このゲームお金を稼いだあと装備をそろえて初めて強くなれるゲームだから
10キルしようと10000ゴールド稼ごうと装備買ってなければ初期装備と同じ強さしかない
素材買って少し強くなったやつと上位買えるまでゴールド握り締めてるやつが殴りあったら
前者のほうが強い
78: 2019/05/19(日) 22:19:55.76
>>69
無いよー 一括買いでも素材から買っても出来上がったものの効果は同じ
無いよー 一括買いでも素材から買っても出来上がったものの効果は同じ
70: 2019/05/19(日) 21:55:00.41
エイトロにバフ入ってからイレリアで勝てなくなったんだけどopggみるとRaneKillRate
は五部なのね。うまくやれば勝てるもん?
は五部なのね。うまくやれば勝てるもん?
73: 2019/05/19(日) 22:01:29.95
>>71
そんな消極的なやつはキャリー出来ないからゴールドシルバー止まりだろうな
そんな消極的なやつはキャリー出来ないからゴールドシルバー止まりだろうな
162: 2019/05/20(月) 14:47:04.80
変なこと言ってるなと思ってワッチョイ見たら>>71で納得
72: 2019/05/19(日) 21:59:02.36
地獄の振り分け戦が終わってブロンズ3に配属されたのに振り分け戦と変わらずシルバーと少し混ざるゴールドの試合にぶち込まれるんだが!もしかしてブロンズ帯って人口いない?
77: 2019/05/19(日) 22:18:22.53
>>72
今シルバーだけど
ちょくちょくopgg確認するとアイアンはしょっちゅう混ざるけどゴールド混ざったことはないなあ
振り分け終わった直後だと混ざるのかねえ
今シルバーだけど
ちょくちょくopgg確認するとアイアンはしょっちゅう混ざるけどゴールド混ざったことはないなあ
振り分け終わった直後だと混ざるのかねえ
74: 2019/05/19(日) 22:05:13.14
それ以前に視界と寄りへの懸念で味方jgがくたばってる可能性
79: 2019/05/19(日) 22:21:00.55
http://imgur.com/eBN9v1z.jpg
味方にきたやばい奴の履歴みたら草
味方にきたやばい奴の履歴みたら草
81: 2019/05/19(日) 22:28:03.56
>>79
これってヤバイのか?
KDAもいいし悪いようには見えないんだが
これってヤバイのか?
KDAもいいし悪いようには見えないんだが
80: 2019/05/19(日) 22:22:24.46
82: 2019/05/19(日) 22:29:13.55
KDAいいか?
83: 2019/05/19(日) 22:38:29.72
JGは対面との頭の差がもろに出るからな
レーンでCS取れないからJGならokみたいな向上心の欠片もない負け犬野郎がjgやると高確率で試合はぶっ壊れる
レーンでCS取れないからJGならokみたいな向上心の欠片もない負け犬野郎がjgやると高確率で試合はぶっ壊れる
84: 2019/05/19(日) 22:39:20.34
ラカンカイサライズでjgやってんのがヤバいんだろ
と思ったらjgアイテムないしjgですらないのか?
と思ったらjgアイテムないしjgですらないのか?
85: 2019/05/19(日) 23:17:43.40
プロが育ったADC使うと超高速で小刻みに動きながら攻撃してるけど、あれはどういう入力行ってるの?
敵→移動する方向→敵の順番ではどう考えても無理な気がする
敵→移動する方向→敵の順番ではどう考えても無理な気がする
86: 2019/05/19(日) 23:19:39.02
ポッピーのリーサルテンポがん?ってぐらい
キル関与が若干低いけど味方全体が負けてる時のadcはこんなものだしjgも全レーン負けたらこうなる
キル関与が若干低いけど味方全体が負けてる時のadcはこんなものだしjgも全レーン負けたらこうなる
87: 2019/05/19(日) 23:25:39.85
89: 2019/05/19(日) 23:44:35.25
他のキャラのトロールは知らん触らないし
質問なんだけどルルで対面ソラカ来たらどうすれば良い?
Qを連発せずマナに余裕を作りWを自分かadcに使って一回のダメトレを重くするべき?
ショートトレードは止めたほうがいいかね
質問なんだけどルルで対面ソラカ来たらどうすれば良い?
Qを連発せずマナに余裕を作りWを自分かadcに使って一回のダメトレを重くするべき?
ショートトレードは止めたほうがいいかね
90: 2019/05/19(日) 23:50:17.17
QとQでダメトレしたら負けなんだよな
何か回復量増えてるし
何か回復量増えてるし
91: 2019/05/20(月) 00:04:00.75
このゲーム、移動と敵タゲが同じ右クリなのはなぜ?
ミスクリで敵の方に移動しちまうとかクソ仕様だと思うが
加えて、上級者になるほど常時カチカチカチカチクリックするのがクソ過ぎねえ?と思ったプレイ1ヶ月の俺
ミスクリで敵の方に移動しちまうとかクソ仕様だと思うが
加えて、上級者になるほど常時カチカチカチカチクリックするのがクソ過ぎねえ?と思ったプレイ1ヶ月の俺
93: 2019/05/20(月) 00:43:37.56
>>91
そこがこのゲームの技術の一環だからね
あとはアタックムーブってのがあるからそれはググって
そこがこのゲームの技術の一環だからね
あとはアタックムーブってのがあるからそれはググって
94: 2019/05/20(月) 01:20:52.76
特にMIDメイジで
1stでドラリンとかダクシとかを積むビルドが多いけど
メインのビルドが遅れてもそっちのほうがいいもんなの?
APアイテムってCDとかマナとかくれるしコアアイテム早く完成させるほうが大事な気がするんだけど
最序盤マナが持たなくてウェーブクリアできないから青貰える時間まで持たせるってこと?
1stでドラリンとかダクシとかを積むビルドが多いけど
メインのビルドが遅れてもそっちのほうがいいもんなの?
APアイテムってCDとかマナとかくれるしコアアイテム早く完成させるほうが大事な気がするんだけど
最序盤マナが持たなくてウェーブクリアできないから青貰える時間まで持たせるってこと?
101: 2019/05/20(月) 02:40:12.22
>>94
400gのドラリンは435gの20AP上がるだけのアイテムとかに比べるとコスパかなりいい
後で売って少しお金返って来るから実際は400g以下のコストで済む
20APアイテムとか最初に買ってたら対面にマナ差で押しきられcs落として結局ドラリンよりお金稼ぎにくかったりすると思う
400gのドラリンは435gの20AP上がるだけのアイテムとかに比べるとコスパかなりいい
後で売って少しお金返って来るから実際は400g以下のコストで済む
20APアイテムとか最初に買ってたら対面にマナ差で押しきられcs落として結局ドラリンよりお金稼ぎにくかったりすると思う
102: 2019/05/20(月) 02:42:18.61
>>94
ミッドメイジの話として
最初に持ってる限られたお金で手に入るアイテムはドランシリーズが一番コスパいいのね
つまりスタートのお互い差がない状況から最も強いアイテムを揃えると基本はドラリン+ポーションの組み合わせになる
もし代わりに本を1つ積むとマナとヘルスがきつい このきつさと代わりに得たAPが(ビルドが少し早く進むことを考えても)正直釣り合わないのね
コラプトは体力とマナを確保でき少し火力もくれる
ダクシ詰め替えもナーフが来たとはいえアイテムとの相性のいいチャンプはまだ積める
ドランシリーズを無視したり特定アイテムにラッシュするケースももちろんあるけど
それはマッチアップ スキルやパッシブ サモスペまで織り込み済みのことがほとんどなのでそういう目的が明確にある場合以外はやはりドラリンがおすすめ
ミッドメイジの話として
最初に持ってる限られたお金で手に入るアイテムはドランシリーズが一番コスパいいのね
つまりスタートのお互い差がない状況から最も強いアイテムを揃えると基本はドラリン+ポーションの組み合わせになる
もし代わりに本を1つ積むとマナとヘルスがきつい このきつさと代わりに得たAPが(ビルドが少し早く進むことを考えても)正直釣り合わないのね
コラプトは体力とマナを確保でき少し火力もくれる
ダクシ詰め替えもナーフが来たとはいえアイテムとの相性のいいチャンプはまだ積める
ドランシリーズを無視したり特定アイテムにラッシュするケースももちろんあるけど
それはマッチアップ スキルやパッシブ サモスペまで織り込み済みのことがほとんどなのでそういう目的が明確にある場合以外はやはりドラリンがおすすめ
103: 2019/05/20(月) 03:29:07.43
>>94
ドランズリングと増魔の書を比べよう。
初期は500しかGが無いね。これから10分ほど続くレーン戦において耐え抜く力というのは大切になる。
そこでステータスを見てみる。
ドラリン+ポーション2コ、は+60 Health
+15 Ability Power
+5 Mana Regen/5
150回復x2
増魔の書+ポーションは+20 Ability Power
と150回復1個のみ
どっちが維持能力高いかは、見ればすぐわかるよね。そしてドラリンの売値が160G、実質240Gでこのステータスがもらえる。
遅れるはずの435G分を大い補って余りある結果を残せるのがドラリンというわけ。
ドランズリングと増魔の書を比べよう。
初期は500しかGが無いね。これから10分ほど続くレーン戦において耐え抜く力というのは大切になる。
そこでステータスを見てみる。
ドラリン+ポーション2コ、は+60 Health
+15 Ability Power
+5 Mana Regen/5
150回復x2
増魔の書+ポーションは+20 Ability Power
と150回復1個のみ
どっちが維持能力高いかは、見ればすぐわかるよね。そしてドラリンの売値が160G、実質240Gでこのステータスがもらえる。
遅れるはずの435G分を大い補って余りある結果を残せるのがドラリンというわけ。
95: 2019/05/20(月) 01:22:57.82
アタックムーブって自分でadcする時は使ったことないんだけど、集団戦始まるのと同時に赤トリ8本置かれたらやばくない?
96: 2019/05/20(月) 01:32:44.95
そりゃまぁチート使いが相手じゃやばいけど
97: 2019/05/20(月) 01:48:15.28
敵味方一斉に設置するって事?
98: 2019/05/20(月) 01:57:20.71
ブロンズです。勝てません。
わたしをゴールドにしたら3万(duoなし)
などのおおざっぱなのはむりなのかな
師匠にどなたかなってください
わたしをゴールドにしたら3万(duoなし)
などのおおざっぱなのはむりなのかな
師匠にどなたかなってください
100: 2019/05/20(月) 02:21:48.91
>>98
暇人の万年ダイア下位止まりだけどどうかな
暇人の万年ダイア下位止まりだけどどうかな
389: 2019/05/22(水) 08:43:39.08
>>98
この人です。
ゴールドまで指導してくださる方募集です。
どれぐらいなら本気でやってくれるのか
10万でプラチナまではどうなんだろう。
今年初めてpc買ってlolを中心の生活です。
レーン指定もないです。
未だにレーンも決まってないですし。
センスはまじでありません。
教えてくれる人すら見つからないからこの手しかなくて
この人です。
ゴールドまで指導してくださる方募集です。
どれぐらいなら本気でやってくれるのか
10万でプラチナまではどうなんだろう。
今年初めてpc買ってlolを中心の生活です。
レーン指定もないです。
未だにレーンも決まってないですし。
センスはまじでありません。
教えてくれる人すら見つからないからこの手しかなくて
390: 2019/05/22(水) 09:17:41.18
>>389
自分s2だから指導出来るレベルじゃないけど一緒にランク回して上手くなってこうぜってノリはどうなん?
自分s2だから指導出来るレベルじゃないけど一緒にランク回して上手くなってこうぜってノリはどうなん?
400: 2019/05/22(水) 11:22:59.60
>>389
今までなんのLOL講座も見てないってならやる気感じられないから
教える側がストレス溜まって逃げそう
UGの各レーン、ウェーブ、ワード講座
各チャンプ解説
プロの配信(リプレイじゃなくてカメラ操作が分かるもの)
最低これくらいは見てるんだよな?
今までなんのLOL講座も見てないってならやる気感じられないから
教える側がストレス溜まって逃げそう
UGの各レーン、ウェーブ、ワード講座
各チャンプ解説
プロの配信(リプレイじゃなくてカメラ操作が分かるもの)
最低これくらいは見てるんだよな?
406: 2019/05/22(水) 11:59:09.46
>>400
こんなんやってる初心者っているの?
こんなんやってる初心者っているの?
418: 2019/05/22(水) 14:55:26.68
>>400
UGボーイキモっ
UGボーイキモっ
450: 2019/05/22(水) 19:06:03.86
>>389
この人です。晒しましょう。解説動画も見てるし、コーチングも結構な時間やりました。2月に初めてpcを買って没頭してます。
https://jp.op.gg/summoner/userName=fuziosann
opggです。
800戦だよ?w
おもしろいやろw
毎回毎回暴言言われるからむかつくけど勝ちたいし、うまくなりたいし、センスはないです。数日間は新しいの作ってむかつきたくないからノーマル遊んでます。
楽しくやりたいですよそりゃあ
ノーマルなら別に楽しく出来るけどランクやりたいランクやりたい
一緒に遊んでくれる方募集です。けなせ!けなせ!気楽にやりたい
この人です。晒しましょう。解説動画も見てるし、コーチングも結構な時間やりました。2月に初めてpcを買って没頭してます。
https://jp.op.gg/summoner/userName=fuziosann
opggです。
800戦だよ?w
おもしろいやろw
毎回毎回暴言言われるからむかつくけど勝ちたいし、うまくなりたいし、センスはないです。数日間は新しいの作ってむかつきたくないからノーマル遊んでます。
楽しくやりたいですよそりゃあ
ノーマルなら別に楽しく出来るけどランクやりたいランクやりたい
一緒に遊んでくれる方募集です。けなせ!けなせ!気楽にやりたい
454: 2019/05/22(水) 19:24:34.31
>>450
プレイ動画晒したら暇な人が片手間に見てくれるかもしれないし問題点も分かりやすいのでは?~by1週間前に始めた人~
プレイ動画晒したら暇な人が片手間に見てくれるかもしれないし問題点も分かりやすいのでは?~by1週間前に始めた人~
506: 2019/05/23(木) 00:39:19.36
>>454
いまレベルいくつ?
俺もだいたい1週間前くらいに始めたんだけど全然レベルあがらなくてやっと10いったんだけど遅い方?
いまレベルいくつ?
俺もだいたい1週間前くらいに始めたんだけど全然レベルあがらなくてやっと10いったんだけど遅い方?
512: 2019/05/23(木) 01:08:48.52
>>506
13まあゆっくりやってるなら普通なんじゃない?
13まあゆっくりやってるなら普通なんじゃない?
523: 2019/05/23(木) 01:56:21.38
>>512
既に3もレベル差が・・・とはいえこれが普通のペースなのか
>>513
2ヶ月か、やっぱ勝てないとレベルも上がりづらいよなぁ・・・
既に3もレベル差が・・・とはいえこれが普通のペースなのか
>>513
2ヶ月か、やっぱ勝てないとレベルも上がりづらいよなぁ・・・
546: 2019/05/23(木) 06:46:38.68
>>523
このゲーム勝率でレベルの上がり方違うのか…
このゲーム勝率でレベルの上がり方違うのか…
513: 2019/05/23(木) 01:08:55.49
>>506
まあそんなもんじゃね
ちなみにlv30はとても遠いそのペースだ2ヶ月はかかる
まあそんなもんじゃね
ちなみにlv30はとても遠いそのペースだ2ヶ月はかかる
458: 2019/05/22(水) 19:32:04.17
>>450
スタッツだけで言うけど
KDAと勝率は全体的に低め
CSはレート帯に対してかなり取れてる
ただしキル関与率が尋常じゃなく低い。マジで何してんのってくらい低い
以上から、おそらくマップを見ていない、あるいは見ていても寄る意識が低く、プッシュやCSに専念し過ぎている場面が多くて、結果的に味方の恨みを買っているし、試合にも勝てなくなっている
と思われる
1クリック毎にマップ見るつもりで、味方の戦いには極力寄れ
TPは、特に中盤以降、集団戦参加に使えるよう意識しろ
TP持つならバロンがある時はbotレーンへ、ドラゴン取りたい時はtopレーンへ等、行く先をオブジェクト基準で決めろ
スタッツだけで言うけど
KDAと勝率は全体的に低め
CSはレート帯に対してかなり取れてる
ただしキル関与率が尋常じゃなく低い。マジで何してんのってくらい低い
以上から、おそらくマップを見ていない、あるいは見ていても寄る意識が低く、プッシュやCSに専念し過ぎている場面が多くて、結果的に味方の恨みを買っているし、試合にも勝てなくなっている
と思われる
1クリック毎にマップ見るつもりで、味方の戦いには極力寄れ
TPは、特に中盤以降、集団戦参加に使えるよう意識しろ
TP持つならバロンがある時はbotレーンへ、ドラゴン取りたい時はtopレーンへ等、行く先をオブジェクト基準で決めろ
461: 2019/05/22(水) 19:39:49.26
>>458
返信ありがとうございます!
たしかに寄れてません。意識してみます。
関与率低wwwww
言われるまで気にしてなかったです。
味方を信用してないのはありますw
それより育つの意識の方が高いです。
キャリーできませんがw
ありがとうございます!
opggだけでわかることあるんですね!
晒してよかった
返信ありがとうございます!
たしかに寄れてません。意識してみます。
関与率低wwwww
言われるまで気にしてなかったです。
味方を信用してないのはありますw
それより育つの意識の方が高いです。
キャリーできませんがw
ありがとうございます!
opggだけでわかることあるんですね!
晒してよかった
464: 2019/05/22(水) 19:50:57.26
>>459
とりあえずランクで使い慣れないチャンピオンピックしないようにしよう
ノーマルでしばらくやって、このチャンピオン得意だなって思って初めてランクでピックすべき
後は使うチャンピオン・行くポジションを絞ろう
戦績みた感じだとアーゴット・エイトロックスでTOPに行くのがオススメ どっちも伸び代あるチャンピオンだからとにかくコツコツ熟練度上げていこう
とりあえずランクで使い慣れないチャンピオンピックしないようにしよう
ノーマルでしばらくやって、このチャンピオン得意だなって思って初めてランクでピックすべき
後は使うチャンピオン・行くポジションを絞ろう
戦績みた感じだとアーゴット・エイトロックスでTOPに行くのがオススメ どっちも伸び代あるチャンピオンだからとにかくコツコツ熟練度上げていこう
467: 2019/05/22(水) 19:55:01.81
>>463
>>464
ありがとうございます。
了解です。エイトロ前から好きですが、勝率36%ですwww
顎はtopだとメレー多いのでやりやすいです。
ですとやっぱりsupですかね。ガリオしか無理ですが
>>464
ありがとうございます。
了解です。エイトロ前から好きですが、勝率36%ですwww
顎はtopだとメレー多いのでやりやすいです。
ですとやっぱりsupですかね。ガリオしか無理ですが
474: 2019/05/22(水) 20:41:55.50
>>467
supじゃなくて絶対top行くべき
で少なくとも1ヶ月はランク行かずにノーマルでアーゴットピックし続けよう
何となく、手を尽くしても強くなれない理由に察しがついたから騙されたと思ってとにかくノーマルでTOPアーゴットをピックし続けよう
傍らでマクロとかレーンコントロールとかの知識面を勉強
supじゃなくて絶対top行くべき
で少なくとも1ヶ月はランク行かずにノーマルでアーゴットピックし続けよう
何となく、手を尽くしても強くなれない理由に察しがついたから騙されたと思ってとにかくノーマルでTOPアーゴットをピックし続けよう
傍らでマクロとかレーンコントロールとかの知識面を勉強
475: 2019/05/22(水) 20:48:48.11
>>474
topですかわかりました。ただノーマルなんですか?ランクではなく。何故ですか。ノーマルをやる意味はなんですか?ランクやりたいです。ランクやりたいです。ここの人いい人すぎるからモチベめっちゃあがるんですw
後わたしめっちゃ浮き沈み激しいですwww
topですかわかりました。ただノーマルなんですか?ランクではなく。何故ですか。ノーマルをやる意味はなんですか?ランクやりたいです。ランクやりたいです。ここの人いい人すぎるからモチベめっちゃあがるんですw
後わたしめっちゃ浮き沈み激しいですwww
479: 2019/05/22(水) 21:50:54.74
>>475
ランクだと勝敗とか対面との相性とかお互いの構成とか色々考える必要がある 今はまだその段階じゃない
今はとにかく基礎の部分が出来てないから、一対一で自力が重要なTOPで「このチャンピオンなら相手がゴールドでも勝てるぞ」っていうくらい得意なチャンピオンを持つべき
今までランクで沢山チャンピオン使っていくつもポジションやってそれでも上手くならなかったんだからとりあえずこんな感じに逆の事をやってみては?
というかこういうアドバイスをもし聞けない意固地な性格だとコーチングとか受けてもあまり上達はしないかもしれない
ランクだと勝敗とか対面との相性とかお互いの構成とか色々考える必要がある 今はまだその段階じゃない
今はとにかく基礎の部分が出来てないから、一対一で自力が重要なTOPで「このチャンピオンなら相手がゴールドでも勝てるぞ」っていうくらい得意なチャンピオンを持つべき
今までランクで沢山チャンピオン使っていくつもポジションやってそれでも上手くならなかったんだからとりあえずこんな感じに逆の事をやってみては?
というかこういうアドバイスをもし聞けない意固地な性格だとコーチングとか受けてもあまり上達はしないかもしれない
99: 2019/05/20(月) 02:15:43.18
代行ならともかくブロンズをゴールドまで指導で3万は安すぎるだろ
104: 2019/05/20(月) 04:41:56.31
1stリコールで2個めのドラリンを買うって話じゃないの
105: 2019/05/20(月) 04:46:53.96
2個目のドラリンを積むのはそもそも多くないのでファーストリコール時の可能性は薄い
106: 2019/05/20(月) 05:36:56.53
問い合わせログイン出来ないけどどうすりゃいいんだ
107: 2019/05/20(月) 06:36:56.43
1stでって書いてるやん
ダークシールやドランリング買う理由はその増魔の書の435gに届かないからだよ
余った所持金で限界までAP増強するためのビルドパス
ダークシールやドランリング買う理由はその増魔の書の435gに届かないからだよ
余った所持金で限界までAP増強するためのビルドパス
108: 2019/05/20(月) 07:23:18.95
ゼドとかタロンがドランブレードじゃなくてロングソード最初に積むのはなんでなの?
110: 2019/05/20(月) 08:29:53.88
>>108
アサシンご用達アイテムの素材だから。
ファームのために早い段階で欲しいティアマットとその後に積む妖夢の霊剣の。
アサシンご用達アイテムの素材だから。
ファームのために早い段階で欲しいティアマットとその後に積む妖夢の霊剣の。
114: 2019/05/20(月) 09:42:49.42
>>110
ガレンとかが黒斧はやく積むためにロングソードもつのはなんで駄目なの?
ガレンとかが黒斧はやく積むためにロングソードもつのはなんで駄目なの?
115: 2019/05/20(月) 09:57:25.04
>>114
ダメじゃないさ自分で試してみてい消そーならそうすればいい
ダメじゃないさ自分で試してみてい消そーならそうすればいい
117: 2019/05/20(月) 10:08:11.13
>>114
タロンやゼドはult覚えた段階でパワースパイクだし、midチャンプだからすぐに戻れるけど、
ガレンはパワースパイクがlv9からだしtopだしサステイン欲しいからドラン系積むんじゃないかな
まぁサイドレーン行くチャンピオンでも、移動力あるやつの中でロンソスタートするのもいるし試してみたらいい
タロンやゼドはult覚えた段階でパワースパイクだし、midチャンプだからすぐに戻れるけど、
ガレンはパワースパイクがlv9からだしtopだしサステイン欲しいからドラン系積むんじゃないかな
まぁサイドレーン行くチャンピオンでも、移動力あるやつの中でロンソスタートするのもいるし試してみたらいい
118: 2019/05/20(月) 10:09:38.41
>>114
midは復帰が早いからサステインそこまで要らないけど
topは復帰に時間がかかるからなるべくレーン滞在したいだろ
ドラン系買わないと帰る機会が増えてレベル差付いてレーン負ける可能性が高くなるって判断だと思う
midは復帰が早いからサステインそこまで要らないけど
topは復帰に時間がかかるからなるべくレーン滞在したいだろ
ドラン系買わないと帰る機会が増えてレベル差付いてレーン負ける可能性が高くなるって判断だと思う
139: 2019/05/20(月) 12:30:51.63
>>114
ガレンとかドラシないと弱すぎて誰にも勝てないぞ
ドラ剣のライフスティールかドラシのヘルス回復
どっちかないとtopレーンはキツい
midアサシンはハラスしてオールインで終わりだけど
topはCS取るたびちまちま殴り合いして有利作って仕掛けるのが基本だからサステインないと勝てない
ガレンとかドラシないと弱すぎて誰にも勝てないぞ
ドラ剣のライフスティールかドラシのヘルス回復
どっちかないとtopレーンはキツい
midアサシンはハラスしてオールインで終わりだけど
topはCS取るたびちまちま殴り合いして有利作って仕掛けるのが基本だからサステインないと勝てない
109: 2019/05/20(月) 07:29:13.04
プロの配信でプロって知ってか知らずか煽る人見ると、煽る奴煽られてトロールする奴はストレス耐性ないただの子供だってよくわかるな
113: 2019/05/20(月) 09:38:39.04
>>111
adc側も逆の事思ってそう
adc側も逆の事思ってそう
112: 2019/05/20(月) 09:12:54.93
トランドルヤベーナ
ダリウスで3キル先行してるのになぐりあいまけたわ
ダリウスで3キル先行してるのになぐりあいまけたわ
119: 2019/05/20(月) 10:12:10.79
対ダリウス 苦手なんだけど土下座してれば後半腐ってると思えばいい?csロストしてもセーフプレイしてればかてる?
120: 2019/05/20(月) 10:26:52.69
>>119
対ダリウスならちょうどらいじんが動画上げてたから見たらいいんじゃないか?
ダリウスはミッドゲームまでにキル持ってなければ弱いと思っていいみたいな事を言ってた気がする
あとレーン負けてる時は前衛ミニオンのcsだけ取るようにすればそこまでハラスされる事もないってなんかの動画で言ってたな
対ダリウスならちょうどらいじんが動画上げてたから見たらいいんじゃないか?
ダリウスはミッドゲームまでにキル持ってなければ弱いと思っていいみたいな事を言ってた気がする
あとレーン負けてる時は前衛ミニオンのcsだけ取るようにすればそこまでハラスされる事もないってなんかの動画で言ってたな
122: 2019/05/20(月) 10:33:09.46
>>120
あの人のコメント一貫性なくて信じきれないんだよな
タムケンチは先出し出来ます>対面APの時は、APの時は出すべきじゃないんだけど…って言いながらビルド説明しだして混乱した
あの人のコメント一貫性なくて信じきれないんだよな
タムケンチは先出し出来ます>対面APの時は、APの時は出すべきじゃないんだけど…って言いながらビルド説明しだして混乱した
121: 2019/05/20(月) 10:32:45.65
>>119
使ってるキャラがタンクとか、自軍のADCが育ってるならセーフプレイでも勝てる。
他はまあ基本的にダリウス戦1対1は殆どのキャラで勝てないから、
セーフプレイしつつ、相手が主導ではあるけどレーンコントロールやワードでJGに来てもらえる工夫するしかないね
使ってるキャラがタンクとか、自軍のADCが育ってるならセーフプレイでも勝てる。
他はまあ基本的にダリウス戦1対1は殆どのキャラで勝てないから、
セーフプレイしつつ、相手が主導ではあるけどレーンコントロールやワードでJGに来てもらえる工夫するしかないね
126: 2019/05/20(月) 10:48:00.86
>>121
参考にする、ありがと
参考にする、ありがと
123: 2019/05/20(月) 10:41:27.30
このゲームやってると普段社会では絶対遭遇しないやつと出会う
すねて途中でやめる人とか嫌がらせする人とか性格悪すぎだろ
すねて途中でやめる人とか嫌がらせする人とか性格悪すぎだろ
150: 2019/05/20(月) 12:51:34.55
>>123
車運転してればたまに見るだろ
気に入らなかったりイライラしてたら煽り運転するやつらがゲームやったらそうなる
車運転してればたまに見るだろ
気に入らなかったりイライラしてたら煽り運転するやつらがゲームやったらそうなる
124: 2019/05/20(月) 10:47:34.00
自分の思い通りにならなくて機嫌悪くなる奴なんてリアルに山ほど居るじゃん
125: 2019/05/20(月) 10:47:37.24
社会に出てない学生もいるんだから当然じゃない?
128: 2019/05/20(月) 11:11:17.89
嫌がらせとか放置って不幸にする行為やろ
全員で不幸になりましょうっていう頭のおかしいやつがリアルでいたら関わらんだろ
いやでも20分関わるのがこのゲームだな
全員で不幸になりましょうっていう頭のおかしいやつがリアルでいたら関わらんだろ
いやでも20分関わるのがこのゲームだな
140: 2019/05/20(月) 12:31:40.10
>>128
アサシンがキル取るのは当たり前の前提条件なんだけどな。
アサシンがキル取るのは当たり前の前提条件なんだけどな。
129: 2019/05/20(月) 11:14:36.37
midで地蔵チャンプ使ってる奴に文句言われると悔しいなアサシンとかでキャリーしてる奴が言うはわかるけどさ
130: 2019/05/20(月) 11:16:32.92
自分が悪いのに他人にmiaping炊くやつだけは意味わからないわ
131: 2019/05/20(月) 11:32:43.42
嫌がらせとか放置を意図的にやっててもriotが処理してくれないんだよ
日本だけじゃなくどの国でもずーーっと声は上がってるけど何一つ改善してくれないから無くならないね
日本だけじゃなくどの国でもずーーっと声は上がってるけど何一つ改善してくれないから無くならないね
132: 2019/05/20(月) 11:39:18.20
一昨年あたりに日本語喋ってレポートされたらBANみたいな時期あったけどな
133: 2019/05/20(月) 11:45:51.42
134: 2019/05/20(月) 12:23:52.65
大会見て触発されてパイク買って使ってみたらULTお手軽すぎて笑った
回復スピードもおかしい
回復スピードもおかしい
135: 2019/05/20(月) 12:24:00.57
イライラを解消するために過去形の話をしたら危ない時期はあった
なんで~したの?
どうして~しないの?
みたいな争い以外生まれないチャットする奴らは生きていけなかった
なんで~したの?
どうして~しないの?
みたいな争い以外生まれないチャットする奴らは生きていけなかった
138: 2019/05/20(月) 12:29:15.28
>>136
レポートして忘れるしかない
レポートして忘れるしかない
142: 2019/05/20(月) 12:35:05.70
>>136
交通事故を100%避ける方法はないからその試合の反省とかは特にしないでレポートして次の試合を頑張ればいい
もしその試合で勝ちたいならそのゼラス以外に「味方にやべー奴居るけどこれで勝ったら凄いよね」みたいな感じて味方を鼓舞すれば5~10%くらいの勝ち筋は残る
交通事故を100%避ける方法はないからその試合の反省とかは特にしないでレポートして次の試合を頑張ればいい
もしその試合で勝ちたいならそのゼラス以外に「味方にやべー奴居るけどこれで勝ったら凄いよね」みたいな感じて味方を鼓舞すれば5~10%くらいの勝ち筋は残る
143: 2019/05/20(月) 12:36:00.75
>>136
青赤バフ関連でキレる奴ほんと多いんだよなこのげーむ
あとタワー折れそうなのに執拗にバフ渡そうとしてくる味方とかな
そんなにバフ大事か?
青赤バフ関連でキレる奴ほんと多いんだよなこのげーむ
あとタワー折れそうなのに執拗にバフ渡そうとしてくる味方とかな
そんなにバフ大事か?
137: 2019/05/20(月) 12:28:05.62
バトアカスキンのカタリナが対面に来たんですけど短剣の範囲が露骨に強調されててこっちとしてはやり易かったです
たぶんあのスキン勝率に関係すると思う悪い方向に
たぶんあのスキン勝率に関係すると思う悪い方向に
141: 2019/05/20(月) 12:34:20.06
俺の考えたパーフェクトプランから外れることを異様に嫌う人種がいることは知ってる
144: 2019/05/20(月) 12:37:19.03
バトルアカデミアラックスどちゃくそかわいくない?
145: 2019/05/20(月) 12:38:06.59
青バフはメイジにとって1キルくらいの価値ある
146: 2019/05/20(月) 12:38:46.30
エイトロックスで壁すり抜けるのってどうやってやるの?
初心者ですまん
初心者ですまん
147: 2019/05/20(月) 12:39:30.42
148: 2019/05/20(月) 12:43:43.55
マッチアップ次第ではあるが、青バフ有無でレーンの勝ち負けが決まるレベル
青バフ無し同士で3-0くらいにしてても相手だけ青バフ有りって状態になっただけで何もできなくなってタワー折られる
それくらい違う
まぁかといってミスでjgが取ったくらいは許すけど
ただその分ウェーブクリア手伝ってリコールさせろってのはある
マナと時間使って青バフ寄ってるのにもらえなかったならその分完全に不利背負うから辛い
青バフ無し同士で3-0くらいにしてても相手だけ青バフ有りって状態になっただけで何もできなくなってタワー折られる
それくらい違う
まぁかといってミスでjgが取ったくらいは許すけど
ただその分ウェーブクリア手伝ってリコールさせろってのはある
マナと時間使って青バフ寄ってるのにもらえなかったならその分完全に不利背負うから辛い
149: 2019/05/20(月) 12:48:09.47
普通に壁際まで行ってEでブリンクするだけだよ
エイトロEは薄い壁じゃないと超えられないから注意
エイトロEは薄い壁じゃないと超えられないから注意
151: 2019/05/20(月) 13:23:57.83
リアルじゃ何一つ喋らんような気の弱いもやしがネットじゃ虎の様に振る舞うんだ
152: 2019/05/20(月) 13:35:10.18
自分midやる時はフラッシュ捨ててスマイト入れてるよ
青バフ一人で取りに行けるし砲撃ミニオン取りやすいしあわよくばドラゴン、ヘラルド、バロン狩りの手伝いができる
たまにスマイト持ち込みに疑問的な反応してくる人居るけど青バフ用ですって言えば変な人じゃなければ納得してくれる
青バフ一人で取りに行けるし砲撃ミニオン取りやすいしあわよくばドラゴン、ヘラルド、バロン狩りの手伝いができる
たまにスマイト持ち込みに疑問的な反応してくる人居るけど青バフ用ですって言えば変な人じゃなければ納得してくれる
154: 2019/05/20(月) 13:43:35.53
>>152
「あっ、こいつやばい奴だ」って思って何も言わないだけだぞ
疑問的wwwwwwwwwww
「あっ、こいつやばい奴だ」って思って何も言わないだけだぞ
疑問的wwwwwwwwwww
158: 2019/05/20(月) 14:16:43.01
>>152
ダブルJGじゃなくて青バフようにスマイトってやべえ奴だろ
味方に来てほしくない
ダブルJGじゃなくて青バフようにスマイトってやべえ奴だろ
味方に来てほしくない
170: 2019/05/20(月) 16:00:02.90
>>158
スマイトで青バフスティールするjgもいるから多少はね?
スマイトで青バフスティールするjgもいるから多少はね?
171: 2019/05/20(月) 16:04:02.31
>>170
スティールっていうか
元々自分が取るつもりだったんじゃないか?
JGケイルが青バフで支援ピン出してたから(俺midジグス)くれると思って取ったらmiaピン連打されたことあるわ
そういうのはピンだけじゃわからんからちゃんとチャットしてほしいわ
スティールっていうか
元々自分が取るつもりだったんじゃないか?
JGケイルが青バフで支援ピン出してたから(俺midジグス)くれると思って取ったらmiaピン連打されたことあるわ
そういうのはピンだけじゃわからんからちゃんとチャットしてほしいわ
153: 2019/05/20(月) 13:37:23.83
pin出さす無言で2~3回目のバフ取れよ
自分がキャリーする、キャリーできない試合は負けでいいという心持でいればmidがafkしてもいいや~くらい気楽になる
青渡さなきゃリコール挟むからカバーついでにmidのcsもとれるし青は渡さなくてもいい
そもそも寄ってきたら渡すけど、あいつらmapなんか見てないから敵がとったか味方jgがとったかわかってないぞ
4回目以降は有利作れてるなら敵jgからもとれるし、不利なら敵がとっていくからいさかいもおこらない
自分がキャリーする、キャリーできない試合は負けでいいという心持でいればmidがafkしてもいいや~くらい気楽になる
青渡さなきゃリコール挟むからカバーついでにmidのcsもとれるし青は渡さなくてもいい
そもそも寄ってきたら渡すけど、あいつらmapなんか見てないから敵がとったか味方jgがとったかわかってないぞ
4回目以降は有利作れてるなら敵jgからもとれるし、不利なら敵がとっていくからいさかいもおこらない
155: 2019/05/20(月) 13:45:07.43
フラッシュなしは無いわ
156: 2019/05/20(月) 13:50:15.43
イグナイトなしの方がまだマシだろ
それでもかつてのスマイトタロンみたいにjgクリープ狩って有利とれる奴じゃないと
それでもかつてのスマイトタロンみたいにjgクリープ狩って有利とれる奴じゃないと
157: 2019/05/20(月) 13:57:00.33
そもそも青の渡しミスってミッドのミスだからなw
青の体力見てトドメさせる様にスキル打たずにJGの所為にしてるミッドが結構いるからなw
青の体力見てトドメさせる様にスキル打たずにJGの所為にしてるミッドが結構いるからなw
159: 2019/05/20(月) 14:17:25.33
ミッドスマイトはどっかのはやりであるからそんなもんかと思ってる可能性
160: 2019/05/20(月) 14:22:53.54
midスマイトはタリスマンによるマナとhp回復、蟹合戦や相手中立荒らし、オブジェクト戦の有利、プッシュ力向上だから否定はしないが、
青バフ用と言われたらtrollと思う
青バフ用と言われたらtrollと思う
161: 2019/05/20(月) 14:28:27.08
midスマイトはアニビアでしかやらないから許して
163: 2019/05/20(月) 14:59:13.13
TOPMIDは普通にCS取れるのに
164: 2019/05/20(月) 15:01:21.02
途中送信
TOPMIDはまともにcs取れるのに
bot全然ダメだわ
さっきなんて20分100いかないぐらいでcs的に対面とダブルスコアだった
サポに合わせてハラスしたり仕掛けないとだったり対面のハラスが厳しかったりでcs取る暇がない
ソロレーンじゃないと難しいなあ
TOPMIDはまともにcs取れるのに
bot全然ダメだわ
さっきなんて20分100いかないぐらいでcs的に対面とダブルスコアだった
サポに合わせてハラスしたり仕掛けないとだったり対面のハラスが厳しかったりでcs取る暇がない
ソロレーンじゃないと難しいなあ
165: 2019/05/20(月) 15:32:49.24
全チャンプのスキルCDや射程把握してくれば出来るようになるよ
まぁ相性によってどうしようもないことはあるけど
ブリッツとかにゾーニングされ放題な組み合わせだったらgankもらう以外活路が無いし
まぁ相性によってどうしようもないことはあるけど
ブリッツとかにゾーニングされ放題な組み合わせだったらgankもらう以外活路が無いし
166: 2019/05/20(月) 15:36:18.13
引き際が分からん、対面と同じヘルス同じマナだと戻った方がCS取られるじゃん?
167: 2019/05/20(月) 15:37:38.38
remakeの仕様どうにかしてくんねえかな
jgの再接続2分30とかその試合敗けじゃねえか
jgの再接続2分30とかその試合敗けじゃねえか
168: 2019/05/20(月) 15:39:05.62
それな
jgの出遅れはマジで致命的
jgの出遅れはマジで致命的
169: 2019/05/20(月) 15:44:33.11
投票なしにして、試合開始5分までに1分30秒以上afkしてる奴がいたら強制remakeでいい
172: 2019/05/20(月) 16:04:36.30
そんなmiaピンは無視してジグスならもぎとった方がいい
173: 2019/05/20(月) 16:07:20.81
>>172
無視すると有利状況でも「gg」とか言ってafkしだしたり降参押したりするから困りもンだよな
無視すると有利状況でも「gg」とか言ってafkしだしたり降参押したりするから困りもンだよな
174: 2019/05/20(月) 16:24:27.77
jgが最初青バフスタートだったとか?
じゃなきゃ渡すつもりがないのに支援ピンはさすがに意味がわからんな
じゃなきゃ渡すつもりがないのに支援ピンはさすがに意味がわからんな
175: 2019/05/20(月) 16:26:19.90
あとケイルじゃなくてケインだよね多分
176: 2019/05/20(月) 16:32:17.61
いやケイルであってるよ
177: 2019/05/20(月) 16:39:13.43
ジグスやってたらult使ってでも青取ってやるわ
180: 2019/05/20(月) 17:03:01.65
タンクサポ普段やらんから入門でガリオやってるがやけに勝率いいわ
流石にプロによく使われるだけあって性能いいわ
流石にプロによく使われるだけあって性能いいわ
181: 2019/05/20(月) 17:05:56.28
キャラのビルド調べたりしてるとこのキャラにはこのアイテム有効ですよとかスタート時に買う物、最終的にはこのアイテムを揃えるって書いてくれてるんだけど
大体がスタートの400から3000G位のアイテムしか紹介してないんだけど初期装備買ったら2000~3000位貯まるまで特に買い物はしない感じなんですかね?
大体がスタートの400から3000G位のアイテムしか紹介してないんだけど初期装備買ったら2000~3000位貯まるまで特に買い物はしない感じなんですかね?
182: 2019/05/20(月) 17:07:05.64
198: 2019/05/20(月) 18:05:12.08
>>190
>>182のサイトにあったわ
統計ではないけどプロのアイテム購入&売却順序や時間が見れるね
>>182のサイトにあったわ
統計ではないけどプロのアイテム購入&売却順序や時間が見れるね
184: 2019/05/20(月) 17:14:53.89
>>181
アイテムは合成してランクアップできるから順番に買い揃える
ロングソードみたいな数百円で買える安いアイテム
→これを合成して作れるファージなんかの中間素材
→→それらを合わせて作るトリニティフォースみたいなコアアイテム
って形でリコールする毎にパワーアップさせていく
コアアイテムになる素材のうちどれから買っていくのはチャンプ次第で変わってくる
アイテムは合成してランクアップできるから順番に買い揃える
ロングソードみたいな数百円で買える安いアイテム
→これを合成して作れるファージなんかの中間素材
→→それらを合わせて作るトリニティフォースみたいなコアアイテム
って形でリコールする毎にパワーアップさせていく
コアアイテムになる素材のうちどれから買っていくのはチャンプ次第で変わってくる
185: 2019/05/20(月) 17:15:27.84
>>181
もう一度wikiとかでシステム見た方がいいかも。
上位のアイテムは直でも買えるけど、普通は基礎アイテムを合成してつくるんよ。だから合成素材となる途中のアイテムを買う。
ファージが買いたいけどお金が足りない場合は素材となるロングソードやルビークリスタルを買うみたいにね。必要な総Gは変わらない。
ちなみに基本はなるべく帰るたびに何か買うようにしておく、戻った時に一時的に装備差ついて有利になるからね
もう一度wikiとかでシステム見た方がいいかも。
上位のアイテムは直でも買えるけど、普通は基礎アイテムを合成してつくるんよ。だから合成素材となる途中のアイテムを買う。
ファージが買いたいけどお金が足りない場合は素材となるロングソードやルビークリスタルを買うみたいにね。必要な総Gは変わらない。
ちなみに基本はなるべく帰るたびに何か買うようにしておく、戻った時に一時的に装備差ついて有利になるからね
186: 2019/05/20(月) 17:18:43.68
>>181
https://s.famitsu.com/matome/lol/guide02.html
とりあえずここ読もう
理解して試合でアイテムの買い方分かったら次に
https://loldama.com/item/
ここを読もう
これ以上必要だと思ったら随時自分で調べていくと良いよ
https://s.famitsu.com/matome/lol/guide02.html
とりあえずここ読もう
理解して試合でアイテムの買い方分かったら次に
https://loldama.com/item/
ここを読もう
これ以上必要だと思ったら随時自分で調べていくと良いよ
183: 2019/05/20(月) 17:08:48.79
他のtanksup使うとたぶん勝率もっとよくなるぞ
ガリオsupがプロでpickされるのは連携取れる環境でのultが凄まじく強いからで基礎性能は低めかつultを生かし辛いソロQだとそうでもないチャンプ
騙されたと思ってレオナとかノーチラスやってみ
ガリオsupがプロでpickされるのは連携取れる環境でのultが凄まじく強いからで基礎性能は低めかつultを生かし辛いソロQだとそうでもないチャンプ
騙されたと思ってレオナとかノーチラスやってみ
189: 2019/05/20(月) 17:38:48.00
>>183
ノーチは敵に使われて「なんだこいつ強すぎる」って一回使ったらボロボロだったんだよね
レオナは使ったことないな入門に最適ってのはよく聞くし興味はある
オレがガリオ気に入ってるのはultってよりもWとEなんだよね
フラッシュWのキャッチ力えげつねえ
ノーチは敵に使われて「なんだこいつ強すぎる」って一回使ったらボロボロだったんだよね
レオナは使ったことないな入門に最適ってのはよく聞くし興味はある
オレがガリオ気に入ってるのはultってよりもWとEなんだよね
フラッシュWのキャッチ力えげつねえ
187: 2019/05/20(月) 17:31:11.47
コアアイテムだけじゃなくて
素材含めたアイテム購入と時間載ってる統計データないのかな
素材含めたアイテム購入と時間載ってる統計データないのかな
188: 2019/05/20(月) 17:38:29.77
>>187
統計あるのか知らないけどビルドガイド見れば大抵は詳しく書いてくれてるよ
どういう理由でどのタイミングで何を積んで…って
統計あるのか知らないけどビルドガイド見れば大抵は詳しく書いてくれてるよ
どういう理由でどのタイミングで何を積んで…って
190: 2019/05/20(月) 17:47:20.74
>>188
ありがとう
俺が見たいチャンプパッチ古いのよね……色々探してみよう
ありがとう
俺が見たいチャンプパッチ古いのよね……色々探してみよう
194: 2019/05/20(月) 17:52:32.29
>>191
そんな敵の目の前でult中サイレンスされたりノックアップされるカーサスがいるわけないので
adcがクソなだけですね
そんな敵の目の前でult中サイレンスされたりノックアップされるカーサスがいるわけないので
adcがクソなだけですね
195: 2019/05/20(月) 17:54:25.28
>>191
シールド貼れたり無敵化できるスキル持っているなら使えってことだろうけど、そうでないなら単にカーサス育て過ぎと喚いてるだけでしょ
シールド貼れたり無敵化できるスキル持っているなら使えってことだろうけど、そうでないなら単にカーサス育て過ぎと喚いてるだけでしょ
193: 2019/05/20(月) 17:51:11.31
今のノーチ使って弱い人は戦う前に体力を減らされすぎているとか攻撃する方を間違っているとしか思えんな
ユーミみたいな奴の場合は殴ってCCしても逃げられてしまうけどな
ユーミみたいな奴の場合は殴ってCCしても逃げられてしまうけどな
196: 2019/05/20(月) 17:55:12.43
喚いてるというか、自虐的にやってるかもしれん
197: 2019/05/20(月) 17:55:25.52
そもそもカーサス生存中は煽りなのか?煽りだとしてmidへの煽りなのか?
単にうぜぇぇ!くらいの気持ちかカーサスのult有るんだから仕掛けんなやsupjg!って意味合いの方が強そう
単にうぜぇぇ!くらいの気持ちかカーサスのult有るんだから仕掛けんなやsupjg!って意味合いの方が強そう
199: 2019/05/20(月) 18:10:53.33
いや・・・カーサスJG
268: 2019/05/21(火) 02:36:12.51
>>199
このカーサス強すぎww程度のピンだろ心汚れすぎ
このカーサス強すぎww程度のピンだろ心汚れすぎ
200: 2019/05/20(月) 18:12:55.37
デイリープレイミッションの報酬チャンプって何気なく選んどいたんだけど高いやつ選んどいたほうがよかったかな?あと2個のこってるんやが
201: 2019/05/20(月) 18:15:56.52
エアリーのシールドにリテンプションとかアーデントセンサー乗るよね?
ジリアンにシールド付与ないのに採用率高くてすごい謎、ultの生き返って強くてニューゲームのためだけじゃないでしょ?
ジリアンにシールド付与ないのに採用率高くてすごい謎、ultの生き返って強くてニューゲームのためだけじゃないでしょ?
202: 2019/05/20(月) 18:18:03.88
>>201
Eでエアリーつくよ
J4の旗でAS上がるのとかでもつくし
Eでエアリーつくよ
J4の旗でAS上がるのとかでもつくし
203: 2019/05/20(月) 18:23:22.45
ガレンうぜえ
ccで固めれば余裕って言うけど逆に言えばそこまでしないといけないんだよね
やっとの思いでガレン倒したあとイーが突っ込んできてGameendだわ
チームの火力足りないの辛い
ccで固めれば余裕って言うけど逆に言えばそこまでしないといけないんだよね
やっとの思いでガレン倒したあとイーが突っ込んできてGameendだわ
チームの火力足りないの辛い
204: 2019/05/20(月) 18:41:12.44
レオナ使うと真面目にへたくそでも勝てたりするから笑う
失敗を恐れずRとEやってこ
失敗を恐れずRとEやってこ
205: 2019/05/20(月) 18:49:45.20
聞こうと思うこと全部経験がたりないで済む話だし
自分の経験値増やそうと対人戦潜ってもスノーボール起こして
時間の無駄って言われるような大敗しかできずにもうんあにをすればええんいぇ
自分の経験値増やそうと対人戦潜ってもスノーボール起こして
時間の無駄って言われるような大敗しかできずにもうんあにをすればええんいぇ
206: 2019/05/20(月) 18:52:08.97
アイアン行けばいいのか
207: 2019/05/20(月) 18:58:50.95
プラクティスでcsとコンボの練習するって手段がなくもないぞ
特にどうやったら瞬間火力出るかは理解しといた方がいい
特にどうやったら瞬間火力出るかは理解しといた方がいい
208: 2019/05/20(月) 19:01:56.74
topやっててmidがボロ負けした時ってどうすればいい?お前がmidやれよって話なんだろうけどtopでも相手が人間なら多少有利って程度しか勝てんから荷が重い
211: 2019/05/20(月) 19:09:23.22
>>208
midやっても自分以外ボロ負けしててガンクしまくってもどうしようもない試合なんていくらでもあるし切り替えて次に行くのが大切
あー味方が健常者なら勝てたのになとか思いだしたら次の試合でイライラしてtiltに繋がる
midやっても自分以外ボロ負けしててガンクしまくってもどうしようもない試合なんていくらでもあるし切り替えて次に行くのが大切
あー味方が健常者なら勝てたのになとか思いだしたら次の試合でイライラしてtiltに繋がる
215: 2019/05/20(月) 19:15:23.42
>>208
基本的にボロ勝ちMIDvsボロ勝ちしたTOPならTOPが勝ので
敵のMIDが試合壊す前に自分が試合壊すしかない
基本的にボロ勝ちMIDvsボロ勝ちしたTOPならTOPが勝ので
敵のMIDが試合壊す前に自分が試合壊すしかない
209: 2019/05/20(月) 19:03:58.89
有利つくってレーン押してたすけにいってやれ
210: 2019/05/20(月) 19:04:22.30
経験不足ならどんどんやってどんどん負けていけ
ただ、始めて1年かそこらまでの新規ならまだノーマルでもいいと思う
ランクやるならやるでいいけど良くてブロンズ、普通でアイアン、くらいだろうから無駄にプライド持たない方がいいぞ
ただ、始めて1年かそこらまでの新規ならまだノーマルでもいいと思う
ランクやるならやるでいいけど良くてブロンズ、普通でアイアン、くらいだろうから無駄にプライド持たない方がいいぞ
216: 2019/05/20(月) 19:16:31.21
>>210
1年経っても新規扱いなのがこのゲームの怖いとこだな
1年経っても新規扱いなのがこのゲームの怖いとこだな
219: 2019/05/20(月) 19:30:09.91
>>216
憶えなきゃいけないことが多すぎる
本来そこらへんはプレイヤー間で楽しみながら教え合えば効率いいんだがまぁ……
憶えなきゃいけないことが多すぎる
本来そこらへんはプレイヤー間で楽しみながら教え合えば効率いいんだがまぁ……
212: 2019/05/20(月) 19:10:50.53
midレオナで0デス30キルくらいしてる変態なら見たことある
213: 2019/05/20(月) 19:13:23.61
初めて1年でアイアンなら別に普通なのか
安心した
安心した
217: 2019/05/20(月) 19:23:56.63
アイアン行けばいいのか
218: 2019/05/20(月) 19:26:25.42
>>217
読み込んでたら二回書き込まれたごめ
読み込んでたら二回書き込まれたごめ
220: 2019/05/20(月) 19:35:12.77
コミニュティだっけ?あれなくなったのは割ときつい
復活してくれよ
復活してくれよ
221: 2019/05/20(月) 19:57:14.76
みんなレベルいくつぐらいでゴールドいった?
俺今120だがいまだにシルバーだ
恥ずかしすぎる
俺今120だがいまだにシルバーだ
恥ずかしすぎる
228: 2019/05/20(月) 20:18:26.25
>>221
レベル120なら最低ゴールドないと恥ずかしすぎるだろ・・・
普通ならプラチナうろうろしてるあたりだぞ
レベル120なら最低ゴールドないと恥ずかしすぎるだろ・・・
普通ならプラチナうろうろしてるあたりだぞ
229: 2019/05/20(月) 20:26:15.26
>>228
そんな統計データ出てるの?
すごく興味あるんだが
そんな統計データ出てるの?
すごく興味あるんだが
222: 2019/05/20(月) 20:01:52.08
実戦しないとどうにもなんないのに、一回教えるのに30分もかかり(ノーマル)、しかも教えられることは状況に応じて大きく変わる。
チャンピオンは100体を超え、各チャンピオンのパワースパイク、ロール、最適ビルド、スキル振り、大体のCD、相性、強み、弱み、大量のアイテムの効果
そしてレーン戦におけるウェーブ管理、ダメージ交換の仕方、何より一番難しいマップを見るというガンク対策、
レーン戦後のゲームの終わらせ方や一般的な流れとか
今考えると覚えること多すぎませんかね??
そして味方からは大いに煽られる。
つらすぎだろこのゲーム。ライトユーザーにはきつい。
だからこそesportsとして成り立ってるんだと思うが
チャンピオンは100体を超え、各チャンピオンのパワースパイク、ロール、最適ビルド、スキル振り、大体のCD、相性、強み、弱み、大量のアイテムの効果
そしてレーン戦におけるウェーブ管理、ダメージ交換の仕方、何より一番難しいマップを見るというガンク対策、
レーン戦後のゲームの終わらせ方や一般的な流れとか
今考えると覚えること多すぎませんかね??
そして味方からは大いに煽られる。
つらすぎだろこのゲーム。ライトユーザーにはきつい。
だからこそesportsとして成り立ってるんだと思うが
225: 2019/05/20(月) 20:10:00.95
>>222
いやいや絶対もっとやりようはある
そもそもリーシュだの青赤ドラゴンバロンバフすら説明無いからな
単にRIOTが放棄しすぎ 他の国は手厚いのかは分からないけど
いやいや絶対もっとやりようはある
そもそもリーシュだの青赤ドラゴンバロンバフすら説明無いからな
単にRIOTが放棄しすぎ 他の国は手厚いのかは分からないけど
230: 2019/05/20(月) 20:26:52.27
>>225
一つのスタイルを定着させたくない(&それに伴う責任を負いたくない)ってのはあるんだろうけど
他媒体から得た情報無しの純粋なAI戦だけじゃろくに学べないのが現実だからね
本当に右も左もわからんような初心者中の初心者を対人に放り込むスタイルは少なくとも日本じゃ辛すぎる
一つのスタイルを定着させたくない(&それに伴う責任を負いたくない)ってのはあるんだろうけど
他媒体から得た情報無しの純粋なAI戦だけじゃろくに学べないのが現実だからね
本当に右も左もわからんような初心者中の初心者を対人に放り込むスタイルは少なくとも日本じゃ辛すぎる
232: 2019/05/20(月) 20:32:59.99
>>230
それもあるか
でもEUスタイル定着して何年になるんだろうか
ある意味ファンネリングも新しいスタイルではあったんだけど潰されたな
それもあるか
でもEUスタイル定着して何年になるんだろうか
ある意味ファンネリングも新しいスタイルではあったんだけど潰されたな
241: 2019/05/20(月) 22:10:44.63
>>225
実際無理じゃないか?
EUスタイルや流れなどは過去のプレイヤー達が見つけて作って来たものであってRiotが斡旋したものではない。
今はRiotがEUスタイルのレーン戦を重視した作りにしてるけどね。
プレイヤーが使い方、戦い方を見つけることのできる素晴らしいゲームだよ。必要以上に本社が関わればオートプレイつきのゲームになる。
CsGOだって立派なeスポーツで賞金かかったりしてやってるけど、ゲーム内の要素においてなんにも説明とかないぞ?
実際無理じゃないか?
EUスタイルや流れなどは過去のプレイヤー達が見つけて作って来たものであってRiotが斡旋したものではない。
今はRiotがEUスタイルのレーン戦を重視した作りにしてるけどね。
プレイヤーが使い方、戦い方を見つけることのできる素晴らしいゲームだよ。必要以上に本社が関わればオートプレイつきのゲームになる。
CsGOだって立派なeスポーツで賞金かかったりしてやってるけど、ゲーム内の要素においてなんにも説明とかないぞ?
247: 2019/05/20(月) 22:36:57.07
>>241
そりゃそうだけどね
いや、このゲーム、対人戦としてはかなり面白いのに色んな障害があって勿体ないよなあといつも思う
俺も一緒に始めたフレンドがいなけりゃここまでやってないし
そりゃそうだけどね
いや、このゲーム、対人戦としてはかなり面白いのに色んな障害があって勿体ないよなあといつも思う
俺も一緒に始めたフレンドがいなけりゃここまでやってないし
283: 2019/05/21(火) 10:30:13.57
>>247
効率の良い覚え方もだけど、良い教え方も示してほしいわ。
興味持ってくれたフレがいても、さて何から教えたものかってなっちゃうんだよね。
対人戦も面白いからやってほしい反面、辛い思いはしてほしくないからAIから移動するタイミングを見失う。
効率の良い覚え方もだけど、良い教え方も示してほしいわ。
興味持ってくれたフレがいても、さて何から教えたものかってなっちゃうんだよね。
対人戦も面白いからやってほしい反面、辛い思いはしてほしくないからAIから移動するタイミングを見失う。
235: 2019/05/20(月) 21:14:02.44
>>222
まさに俺が今その状態
つらすぎる
まさに俺が今その状態
つらすぎる
242: 2019/05/20(月) 22:11:48.47
>>235
よければ教えるよ。望むなら
なにか連絡とる方法があればこれに安価してほしい
よければ教えるよ。望むなら
なにか連絡とる方法があればこれに安価してほしい
243: 2019/05/20(月) 22:18:52.87
>>242
ありがとう
気持ちだけもらっとくよ、そこまでガチ勢じゃないし
ありがとう
気持ちだけもらっとくよ、そこまでガチ勢じゃないし
245: 2019/05/20(月) 22:34:56.03
>>243
わかった、すまんな。
このゲー厶うまくなってきたらすぐ成長がわかるからやれる限りで楽しんでほしい。
わかった、すまんな。
このゲー厶うまくなってきたらすぐ成長がわかるからやれる限りで楽しんでほしい。
223: 2019/05/20(月) 20:02:32.22
サモレベ100超えててS6から今までずっとブロンズの奴がいたんだが何が目的なんだ???
224: 2019/05/20(月) 20:06:11.45
自分のsupのジャックスがjgになったらどうすればいい?
276: 2019/05/21(火) 05:13:41.79
>>224
この文章面白すぎる
この文章面白すぎる
227: 2019/05/20(月) 20:16:28.98
>>226
普通に強いから安心して使え
http://imgur.com/kWLsqOe.jpg
http://imgur.com/PqPLrUQ.jpg
http://imgur.com/4wf8MOx.jpg
味方からトロールだとかなんとか言われるけど気にするな
普通に強いから安心して使え
http://imgur.com/kWLsqOe.jpg
http://imgur.com/PqPLrUQ.jpg
http://imgur.com/4wf8MOx.jpg
味方からトロールだとかなんとか言われるけど気にするな
231: 2019/05/20(月) 20:28:51.60
最近始めたけどフレになったやつの友達が強すぎてキツイわ
233: 2019/05/20(月) 20:37:59.28
234: 2019/05/20(月) 21:03:57.87
サモレベ50になるけどまだブロンズなんですが
ていうか上手くなれる気がせえへん
ていうか上手くなれる気がせえへん
236: 2019/05/20(月) 21:25:39.05
サモレベ120超えてればゴールドって言うけどそれレベルキャップ設定される前からやってる奴らの話だろ
237: 2019/05/20(月) 21:26:05.46
レベルキャップ設定されてた頃の間違い
238: 2019/05/20(月) 21:26:44.80
S3の時にブロンゴでuninstall plzって煽られてアンインスコして以来、久しぶりにやろうと思ってんだけどなんか変わったことある?
とりあえずノーマル潜って平気よね?
とりあえずノーマル潜って平気よね?
239: 2019/05/20(月) 21:28:40.07
日本鯖やめて他でやるといいよ
過疎すぎてマッチングがおかしい
過疎すぎてマッチングがおかしい
240: 2019/05/20(月) 22:00:28.49
Trial2019トークンってどれに変えたらいい?
249: 2019/05/20(月) 22:46:55.31
>>240に誰か答えてくれ...!
250: 2019/05/20(月) 22:56:15.58
>>240
チャンプ揃ってないならチャンプの欠片が4800BE以上でコスパいいよってここの人が言ってた
チャンプ揃ってないならチャンプの欠片が4800BE以上でコスパいいよってここの人が言ってた
244: 2019/05/20(月) 22:26:31.04
素人は普通にここで聞けばよくないか?
ブロシルゴル多いから割と的外れなことも言ってるけど超初心者的な内容はさすがに普通に答えてるし
ブロシルゴル多いから割と的外れなことも言ってるけど超初心者的な内容はさすがに普通に答えてるし
246: 2019/05/20(月) 22:35:13.56
5chは見てて普通の場所じゃないし
248: 2019/05/20(月) 22:40:40.62
対面プラチナだらけ、こっちシルバーみたいなハイパー格差マッチ増えてつらい
251: 2019/05/20(月) 23:08:41.10
サイラス最近ノーマルで練習しはじめてメチャクチャ楽しいんですが
個人的にすごく苦手なマルザ、アーリタロンと戦えますかね?
あとはコーキが使えますが前述のチャンプに負けます
個人的にすごく苦手なマルザ、アーリタロンと戦えますかね?
あとはコーキが使えますが前述のチャンプに負けます
253: 2019/05/20(月) 23:16:07.65
>>251
opggでマッチアップの勝率みれるよ
その3体とはいずれもサイラス側が負けてるね
あくまで勝率だから強いサイラスなら誰とでも戦えるでしょう
opggでマッチアップの勝率みれるよ
その3体とはいずれもサイラス側が負けてるね
あくまで勝率だから強いサイラスなら誰とでも戦えるでしょう
256: 2019/05/20(月) 23:44:03.38
>>251
マルザ使う雑魚日本鯖めちゃくちゃおおいからタロンエコー使えるようになっとけばプラチナダイア下位いけるよ
マルザotpの雑魚だらけだからミッドは
マルザ使う雑魚日本鯖めちゃくちゃおおいからタロンエコー使えるようになっとけばプラチナダイア下位いけるよ
マルザotpの雑魚だらけだからミッドは
271: 2019/05/21(火) 04:09:27.94
>>251
コーキはpokeチャンプだからマルザに有利だよ
多分根本的な戦い方が分かってないと思うんだけど、虫出してきたらQでまとめて焼き払うだけ
殴り合いは明らかにコーキの方が強いからびびる必要なんてない
おまけにAD武器買えるからサッシュも無理なく買える
コーキはpokeチャンプだからマルザに有利だよ
多分根本的な戦い方が分かってないと思うんだけど、虫出してきたらQでまとめて焼き払うだけ
殴り合いは明らかにコーキの方が強いからびびる必要なんてない
おまけにAD武器買えるからサッシュも無理なく買える
252: 2019/05/20(月) 23:09:14.10
ランクでものすごいスマーフにボコボコにされた
動きがまったく違うゲームなんだけどこれどうしたらいいんだ
動きがまったく違うゲームなんだけどこれどうしたらいいんだ
254: 2019/05/20(月) 23:29:36.77
サイラスはピック率高いけど勝率はそれほどでもない
明確なカウンターが少ないから出しやすいってのと一人で一通りのこと出来ちゃうのが好まれる理由だと思う
使い込んでけば役に立つと思うよ
明確なカウンターが少ないから出しやすいってのと一人で一通りのこと出来ちゃうのが好まれる理由だと思う
使い込んでけば役に立つと思うよ
255: 2019/05/20(月) 23:35:19.04
ありがとうございます
ライズアカリあたりと同じでプロとソロキューが乖離しそうな気がしますが楽しいので使っていきます
だるいマルザはbanかなあ、でもゼドとか出されたらマルザで勝てるから消したくも無いんですよねえ
ライズアカリあたりと同じでプロとソロキューが乖離しそうな気がしますが楽しいので使っていきます
だるいマルザはbanかなあ、でもゼドとか出されたらマルザで勝てるから消したくも無いんですよねえ
257: 2019/05/20(月) 23:57:26.49
ちょいちょい見るスマーフに~てやつは何を基準に判断してるんだろう
それにランクで上手くなろうとしてる人たちなの?自分はマクロは動画でミクロはノーマルで練習してるけどオススメだよ
それにランクで上手くなろうとしてる人たちなの?自分はマクロは動画でミクロはノーマルで練習してるけどオススメだよ
369: 2019/05/21(火) 22:21:03.48
>>257
自分が対戦した相手はランク18連勝1試合平均20キルみたいな感じの人だった
自分が対戦した相手はランク18連勝1試合平均20キルみたいな感じの人だった
258: 2019/05/21(火) 00:32:46.55
本当にスマーフだったら1日もしない内にマッチングしないとこまで駆け上がっていくから
交通事故に遭ったぐらいの感覚で済ませばいいんだよ
交通事故に遭ったぐらいの感覚で済ませばいいんだよ
259: 2019/05/21(火) 00:48:33.37
確実なスマーフはAI戦で一回だけ見た
そいつはケイト使ってたんだけどCC入れたら毎回確実に足下に罠置いてたしダメージも出してキルに繋げてくれた
基本的な動きを毎回丁寧に確実に出来るのが高レートなんだなって思ったよ
そいつはケイト使ってたんだけどCC入れたら毎回確実に足下に罠置いてたしダメージも出してキルに繋げてくれた
基本的な動きを毎回丁寧に確実に出来るのが高レートなんだなって思ったよ
260: 2019/05/21(火) 00:57:05.43
タロンってエコーに対してレーンキル高いみたいだけど全然キルできないわ
Wの往復をEで回避されてスタックためれなくて火力出せず
lv6以降火力上がるけど相手にultで緊急回避+回復され、プロトベルトで体力上げられたら火力全然足りなくなる
そしてプッシュ力で負け相手だけロームしまくりサイドレーン潰されて負けた
Wの往復をEで回避されてスタックためれなくて火力出せず
lv6以降火力上がるけど相手にultで緊急回避+回復され、プロトベルトで体力上げられたら火力全然足りなくなる
そしてプッシュ力で負け相手だけロームしまくりサイドレーン潰されて負けた
267: 2019/05/21(火) 02:31:52.47
>>260
lv6はもう勝てないぞ。
lv3までにわからせるくらいじゃねーと
lv6はもう勝てないぞ。
lv3までにわからせるくらいじゃねーと
261: 2019/05/21(火) 01:33:30.35
朝方8時にランク回したらafk二回連続引いてその後supj4にあたって酷かった
問い合わせにSS貼って対応してもらおうと思ってるのにログアウトばっか出て通報できん…
名前もアウトっぽいのになんで野放しなん
ttps://jp.op.gg/summoner/userName=%E9%8E%E7%8E%EF%BD%BB%EF%BE%8A%EF%BE%9E%E5%BB%E6%AD%A2%E3%97%E3%8D
ttps://i.imgur.com/xwzSWoI.png
問い合わせにSS貼って対応してもらおうと思ってるのにログアウトばっか出て通報できん…
名前もアウトっぽいのになんで野放しなん
ttps://jp.op.gg/summoner/userName=%E9%8E%E7%8E%EF%BD%BB%EF%BE%8A%EF%BE%9E%E5%BB%E6%AD%A2%E3%97%E3%8D
ttps://i.imgur.com/xwzSWoI.png
262: 2019/05/21(火) 01:39:29.73
AIとかノーマルでスマーフって意味わからんやろ
263: 2019/05/21(火) 01:46:58.50
ノーマルでスマーフとか言うなら勝率65%越えを目指してくれないと
264: 2019/05/21(火) 01:49:25.64
俺はaramでスマーフ見たことあるわ
265: 2019/05/21(火) 01:50:05.38
ノーマルはランクしか回してないとダイアでもノーマルブロンズと当たるところから始まっちゃうからなぁ
266: 2019/05/21(火) 02:07:28.87
サモナーレベル30台や40台でマスタリーも4000かそこらで対面ボッコボコにしてるスマーフしょっちゅう見るわ
なお味方には来ない模様
なお味方には来ない模様
269: 2019/05/21(火) 02:42:00.89
272: 2019/05/21(火) 04:20:04.09
ヴェルコズmidお手軽で勝ててめちゃくちゃ楽しいんだけどバリアの代わりにテレポートとか持っちゃダメ?
まあサイドレーン押すようなチャンプではないか
まあサイドレーン押すようなチャンプではないか
274: 2019/05/21(火) 05:07:53.14
>>272
いいよ
でもテレポで余裕もつんならリーシンとかきてボコボコにされないよう川にワードとか買って置いたりしろよ
緊急時強気には出れないんだから
いいよ
でもテレポで余裕もつんならリーシンとかきてボコボコにされないよう川にワードとか買って置いたりしろよ
緊急時強気には出れないんだから
273: 2019/05/21(火) 04:20:52.93
いいよ
277: 2019/05/21(火) 07:43:14.34
ルーン選択の右列下から2番目のアダプディブフォース+10みたいなのってなんの能力が上がるんですか?
278: 2019/05/21(火) 08:04:19.57
>>277
ADかAPの補正が高い方に追加でステータスをくれる
能力が上がるで合ってるよ。ADなら6、APなら10だったかが貰える
ADかAPの補正が高い方に追加でステータスをくれる
能力が上がるで合ってるよ。ADなら6、APなら10だったかが貰える
279: 2019/05/21(火) 08:06:52.85
>>278
サンクス😍
サンクス😍
281: 2019/05/21(火) 09:49:27.89
>>277
装備なしの無補正で基本的にそのチャンプが向いてる方(ADorAP)が上昇する。
が、ラムスのような奴はADがあがったりするから注意ね。
APアイテム積めばAP上昇に変わるけど、わざわざ積みたくないし。
装備なしの無補正で基本的にそのチャンプが向いてる方(ADorAP)が上昇する。
が、ラムスのような奴はADがあがったりするから注意ね。
APアイテム積めばAP上昇に変わるけど、わざわざ積みたくないし。
280: 2019/05/21(火) 08:38:07.96
たくまんのゴールドに上がる為の講座みとけよみとけよー
282: 2019/05/21(火) 10:29:25.42
サイラススキルコスト低過ぎるのどうにかしろ
全部倍で良いレベル
全部倍で良いレベル
288: 2019/05/21(火) 12:01:26.98
>>282
低いか?スキル回したらすぐ枯れるレベルだろ
低いか?スキル回したらすぐ枯れるレベルだろ
284: 2019/05/21(火) 11:50:19.73
とにかく敷居が高すぎるんだよ
ゲームとしてもハマれば楽しいとはいえ相当難しいし
ユーザーも暴言煽り初心者狩りばっかりだし
新規を迎え入れられる要素が全くない
ゲームとしてもハマれば楽しいとはいえ相当難しいし
ユーザーも暴言煽り初心者狩りばっかりだし
新規を迎え入れられる要素が全くない
285: 2019/05/21(火) 11:52:41.20
羽靴買う展開がわからん
286: 2019/05/21(火) 11:55:55.68
>>285
毒ハゲは羽靴以外の選択肢無いぞ
毒ハゲは羽靴以外の選択肢無いぞ
323: 2019/05/21(火) 18:13:27.80
>>286 >>287 >>289
topで対面ナサスでjgがエリスカーサスとかだとマーキュリーはいちゃうけど羽靴のがいいんかな
topで対面ナサスでjgがエリスカーサスとかだとマーキュリーはいちゃうけど羽靴のがいいんかな
287: 2019/05/21(火) 11:59:25.29
ソルとかムンドで買ってるやつたまに見るな
289: 2019/05/21(火) 12:08:59.42
シンジドナサスなら羽靴+強靭(+籠手とか)もしくはフェイズラッシュ
みたいにしないとチャンプによっては対面できないだろ
特にナサスなんかスローどうにかしないとlv6からチャンプによっては猿でもお手軽キルになってゲームにならない
みたいにしないとチャンプによっては対面できないだろ
特にナサスなんかスローどうにかしないとlv6からチャンプによっては猿でもお手軽キルになってゲームにならない
290: 2019/05/21(火) 12:11:05.76
最近の追加キャラは初期消費マナが50とかで、
ゾーイEみたいな当たれば戦闘みたいなスキル以外は少し少なめに作られてるよね。
ゾーイEみたいな当たれば戦闘みたいなスキル以外は少し少なめに作られてるよね。
291: 2019/05/21(火) 12:12:22.35
そのシンジドさんが弱すぎた理由はバグがあったかららしい
ちなみに日本もhotfixもうきてる
NA公式9.10パッチノートにて、シンジドのhotfixが追記されました。内容は、固有スキルの上限スタック数が25ではなく1になっていた不具合の修正です。日本公式には未追記ですが、全世界で既に適用済みと思われます。
https://t.co/iJ3yEsansF https://t.co/riUF8crsMC 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
ちなみに日本もhotfixもうきてる
NA公式9.10パッチノートにて、シンジドのhotfixが追記されました。内容は、固有スキルの上限スタック数が25ではなく1になっていた不具合の修正です。日本公式には未追記ですが、全世界で既に適用済みと思われます。
https://t.co/iJ3yEsansF https://t.co/riUF8crsMC 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
293: 2019/05/21(火) 12:31:45.46
ケネンとティーモの違いってどこにあるの?ウルト?なぜプロでは使われないの?結構真面目に思ってる
294: 2019/05/21(火) 12:42:41.60
いや全然違うやろケネンはaoeスタンばらまけるから集団戦クソ強いそれにadいけばスプリットもいける
295: 2019/05/21(火) 12:58:47.07
これは知識ゲーですか?
最低限の動きが出来るようになるには何を参考にすれば良いですか?
最低限の動きが出来るようになるには何を参考にすれば良いですか?
296: 2019/05/21(火) 13:04:53.94
>>295
最初のうちは8割知識ゲー
YouTubeで有志がLoL講座やさまざまな参考動画を挙げてるので触りながらそれを見て勉強
1,2年やってからは自分で考えて動きを改善していく能力がものをいう
最初のうちは8割知識ゲー
YouTubeで有志がLoL講座やさまざまな参考動画を挙げてるので触りながらそれを見て勉強
1,2年やってからは自分で考えて動きを改善していく能力がものをいう
298: 2019/05/21(火) 13:09:11.90
>>296
素早い回答ありがとうございます
YouTubeのLoL動画を見ることから始めてみます
素早い回答ありがとうございます
YouTubeのLoL動画を見ることから始めてみます
297: 2019/05/21(火) 13:08:33.00
>>295
Twitchとかで色んな配信者が配信してるから自分の気に入った配信者を真似するのも手だよ
特にどうやったら楽しいかを理解するのは続けるコツだね
Twitchとかで色んな配信者が配信してるから自分の気に入った配信者を真似するのも手だよ
特にどうやったら楽しいかを理解するのは続けるコツだね
299: 2019/05/21(火) 13:12:06.37
>>297
楽しむ工夫をしないと続かなそうなゲームだと思いました
1試合で結構疲れますね、何時間もぶっ続けでできるのすごい
楽しむ工夫をしないと続かなそうなゲームだと思いました
1試合で結構疲れますね、何時間もぶっ続けでできるのすごい
300: 2019/05/21(火) 13:16:27.19
>>295
おまえさんが頭のいい賢い人間ならこのゲームは勧めないよ
同じ人間かと思うくらい馬鹿なやつら4人と協力して遊ぶゲームだから。
正しい道が右だって分かってるのに4人のバカに合せて左選んで崖から落ちて一緒に心中するゲームですw
おまえさんが頭のいい賢い人間ならこのゲームは勧めないよ
同じ人間かと思うくらい馬鹿なやつら4人と協力して遊ぶゲームだから。
正しい道が右だって分かってるのに4人のバカに合せて左選んで崖から落ちて一緒に心中するゲームですw
302: 2019/05/21(火) 13:36:20.13
301: 2019/05/21(火) 13:24:43.99
タロンが壁を越えている最中の当たり判定は見たまんまですか?
303: 2019/05/21(火) 15:39:12.53
ミニオン処理に全マナ使ってすぐリコールするコーキにCS勝てない...
対面無しのプラクティスで10分70いかないんだけどどうやって取ればいいの?
対面無しのプラクティスで10分70いかないんだけどどうやって取ればいいの?
304: 2019/05/21(火) 15:43:05.39
305: 2019/05/21(火) 15:58:20.73
対面無しはこっちのミニオンがどんどん増えていくから逆に難しい説
306: 2019/05/21(火) 16:12:27.47
OPGG見ると分CS大体6~7しか取れてない大体ADCやるマンです
安定してCS8とか取れるようになりたい
安定してCS8とか取れるようになりたい
307: 2019/05/21(火) 16:19:59.52
ミニオンに全スキル使ってるのにトレードしないならスキル使って押し付けてリコールする方が得なのは当たり前や
309: 2019/05/21(火) 16:41:26.72
今日ランクマで本物の代行に当たったわ
そいつ試合後に代行サイト貼って宣伝して
やがった
そいつ試合後に代行サイト貼って宣伝して
やがった
310: 2019/05/21(火) 16:44:23.98
lolの問題はやっぱ楽しさがわかるまでに時間が掛かることじゃないかな
今でこそランクがすごい楽しいけどその楽しさがわかるまで1年はかかったわ俺は
今でこそランクがすごい楽しいけどその楽しさがわかるまで1年はかかったわ俺は
311: 2019/05/21(火) 16:49:31.84
どこオプの利点ってないよな?lp沢山貰えるとかさ
別にどこのロール・チャンプしたいとか無いし、あまりもんでいいやーとか思ってやってるけどそうなるとノーマルで遊んでた方が楽しいんだよな、別にチャレになりたい!!って目的があるわけでも無いしさ
別にどこのロール・チャンプしたいとか無いし、あまりもんでいいやーとか思ってやってるけどそうなるとノーマルで遊んでた方が楽しいんだよな、別にチャレになりたい!!って目的があるわけでも無いしさ
332: 2019/05/21(火) 18:40:06.91
>>311
味方が希望ロールに行きやすい
味方が希望ロールに行きやすい
312: 2019/05/21(火) 17:08:38.30
トリスのwってどうなってる?
飛んでる時に元いた場所にスタン投げられて撃ち落とされた気がしたんだが気の所為なのかそれとも完全に着地するまで判定は残るのか
あとベイガーのeって越えられる?
飛んでる時に元いた場所にスタン投げられて撃ち落とされた気がしたんだが気の所為なのかそれとも完全に着地するまで判定は残るのか
あとベイガーのeって越えられる?
313: 2019/05/21(火) 17:19:49.27
越えられない
あとトリスのw中やタロンのe中の判定はたしか見たままでなく直線移動したときの位置
上の矢印が見た目の移動で、
下の矢印が実際のキャラの位置の移動ってイメージ
sssp://o.8ch.net/1gemb.png
あとトリスのw中やタロンのe中の判定はたしか見たままでなく直線移動したときの位置
上の矢印が見た目の移動で、
下の矢印が実際のキャラの位置の移動ってイメージ
sssp://o.8ch.net/1gemb.png
314: 2019/05/21(火) 17:34:27.61
負けたとき23lp下がるんだがこれってお前の適正はもう少ししたってこと?
318: 2019/05/21(火) 17:56:52.84
>>314
はい!
はい!
315: 2019/05/21(火) 17:48:28.33
Wで逃げたトリスにアーゴットのE当てたらWの移動先から1秒くらいかけてアーゴットの後ろに飛んできたのが面白かった
316: 2019/05/21(火) 17:49:30.85
このゲームチャンピオン全部揃えてからがスタートだからBEしょぼいし毎日inしても2年はかかるし対人戦はまず勝てないし皆やめてくのがよくわかる
317: 2019/05/21(火) 17:56:25.40
トリスのWってベイガーのE抜けれないの?
ジェイスのハンマーモードのQは抜けれたけど
ジェイスのハンマーモードのQは抜けれたけど
319: 2019/05/21(火) 17:58:10.60
>>317
ジェイスも抜けれんよ
ゼド、ezあたりぬけれるのは
ジェイスも抜けれんよ
ゼド、ezあたりぬけれるのは
320: 2019/05/21(火) 18:03:08.84
>>319
いやこの前抜けたけどなあ
俺の錯覚か?
いやこの前抜けたけどなあ
俺の錯覚か?
321: 2019/05/21(火) 18:07:24.20
qした瞬間にジェイスが亜空間に飛び込んだのかもしれんねえ
322: 2019/05/21(火) 18:09:04.74
ベイガーのEを抜けられるのは
ブリンク、つまりある地点からある地点へ直接ワープするものだけ
ダッシュとかリープとかは全部つかまる
ゼドのWやult、エズのE、ルブランのWの「戻りのみ」、等は大丈夫
トリスのWやジェイスハンマーQ、ルシアンE、ルブランのWの「行き」、アーリのult等は駄目
ブリンク、つまりある地点からある地点へ直接ワープするものだけ
ダッシュとかリープとかは全部つかまる
ゼドのWやult、エズのE、ルブランのWの「戻りのみ」、等は大丈夫
トリスのWやジェイスハンマーQ、ルシアンE、ルブランのWの「行き」、アーリのult等は駄目
324: 2019/05/21(火) 18:15:40.21
羽靴買うのはスローにムカついた時
325: 2019/05/21(火) 18:20:22.70
移動スキル周りはなんかややこしいよな
使われてる場所によって微妙に言葉の意味が違ったりするし
グレイシャル対面には羽靴どうなのかね特別いいぞみたいな話も聞かないけど
使われてる場所によって微妙に言葉の意味が違ったりするし
グレイシャル対面には羽靴どうなのかね特別いいぞみたいな話も聞かないけど
326: 2019/05/21(火) 18:28:53.83
ランクやり始めたのですが先出ししやすいチャンプとしにくいチャンプの違いは何ですか?
今の環境でMidで先出ししやすいチャンプはどれですか
今の環境でMidで先出ししやすいチャンプはどれですか
327: 2019/05/21(火) 18:33:34.18
>>326
先出ししにくいチャンプ・・・致命的なカウンターがいるチャンプ(midならハイマーフィズベイガー等)
先出ししたいならマルザアニビアかな
先出ししにくいチャンプ・・・致命的なカウンターがいるチャンプ(midならハイマーフィズベイガー等)
先出ししたいならマルザアニビアかな
329: 2019/05/21(火) 18:36:26.40
>>327
先だしマルザは楽だけどレアキャラのノクターンクレッド来た瞬間タワー下にすら居場所なくなる
アニビアリサンドラあたりが安全かな
先だしマルザは楽だけどレアキャラのノクターンクレッド来た瞬間タワー下にすら居場所なくなる
アニビアリサンドラあたりが安全かな
328: 2019/05/21(火) 18:34:19.09
ジンって今は足袋かmr?
羽じゃなかったっけか
ラムスで積むのってどうなんだろう
viとかも
多少早くなるのかな
羽じゃなかったっけか
ラムスで積むのってどうなんだろう
viとかも
多少早くなるのかな
330: 2019/05/21(火) 18:38:54.31
>>328
ヴァイは軽減あるよ ラムスにはあんま必要ないかな
ヴァイは軽減あるよ ラムスにはあんま必要ないかな
331: 2019/05/21(火) 18:39:33.06
>>328
ラムスはgankやキャッチ力が格段に上がる5靴を優先するけど集団戦考えるなら羽靴はあり
相手adc一人に張り付いて機能停止させるのが役割だから
ラムスはgankやキャッチ力が格段に上がる5靴を優先するけど集団戦考えるなら羽靴はあり
相手adc一人に張り付いて機能停止させるのが役割だから
333: 2019/05/21(火) 18:42:11.85
トリスのw意外とぬけられないんだな
そもそも高さの概念が無いのか
そもそも高さの概念が無いのか
334: 2019/05/21(火) 18:59:15.84
midで序盤からキル狙っていけるメイジでオススメいない?
6くらいまでに2キルは持たないと他レーンが崩壊するスピードについていけないわ
6くらいまでに2キルは持たないと他レーンが崩壊するスピードについていけないわ
337: 2019/05/21(火) 19:05:31.87
>>334
ブラッドミア
ブラッドミア
346: 2019/05/21(火) 19:51:43.18
>>334
ゾーイ
バブル2回当てたら倒せる
中後半なら1回でいける
ゾーイ
バブル2回当てたら倒せる
中後半なら1回でいける
348: 2019/05/21(火) 20:03:11.57
>>334
タロンエコー
タロンエコー
349: 2019/05/21(火) 20:06:11.29
>>334
メイジでキル狙うならかなり実力差あるかチャンピオンに精通してないと難しいよ
アサシンとは違うだろ?
メイジでキル狙うならかなり実力差あるかチャンピオンに精通してないと難しいよ
アサシンとは違うだろ?
335: 2019/05/21(火) 19:01:19.23
そもそもサモナーズリフトに高さの概念は無くね?
338: 2019/05/21(火) 19:11:56.78
うーん これはルブラン
339: 2019/05/21(火) 19:34:13.29
今週のフリーチャンピオンってみんな同じではないのですか????
342: 2019/05/21(火) 19:36:14.27
>>339
サモナーレベル10か11以上ならみんな同じ
サモナーレベル10か11以上ならみんな同じ
347: 2019/05/21(火) 19:57:34.06
>>340
サモナーレベル15くらいまではAIやったほうがいい
そもそも多少は操作に慣れないと、対人行っても練習にすらならない
サモナーレベル15くらいまではAIやったほうがいい
そもそも多少は操作に慣れないと、対人行っても練習にすらならない
341: 2019/05/21(火) 19:36:07.18
対人戦に参加したのですが・・・
パソコンのスペックとか専用マウスとかで変わってくるものでしょうか?
うまい人には関係がないのでしょうか?
パソコンのスペックとか専用マウスとかで変わってくるものでしょうか?
うまい人には関係がないのでしょうか?
344: 2019/05/21(火) 19:38:01.45
>>341
慣れてるマウスキーボードなら基本同じ
機器マクロはアウトよりのグレーだから気を付けてな
スペックはあまりにも貧相じゃなきゃ同じ
どっちかっていうと有線無線のが違いありそう
慣れてるマウスキーボードなら基本同じ
機器マクロはアウトよりのグレーだから気を付けてな
スペックはあまりにも貧相じゃなきゃ同じ
どっちかっていうと有線無線のが違いありそう
364: 2019/05/21(火) 22:00:36.48
>>341
スペックが低くて重いスキンが多いと集団戦カクカクになることはあるけど普段普通のfps出ているならそんなに影響はない
むしろ回線が悪い方がピクピク巻き戻りとか始まるので質が悪い
スペックが低くて重いスキンが多いと集団戦カクカクになることはあるけど普段普通のfps出ているならそんなに影響はない
むしろ回線が悪い方がピクピク巻き戻りとか始まるので質が悪い
343: 2019/05/21(火) 19:36:34.13
俺はAI中級で物足りなくなったら対人って流れだった
そもそもノーマル(ブラインドピック)は最初は初心者から見たら強い人と当たって負けまくると適性な人とマッチするようになる
だから最初は負けるしかない
そもそもノーマル(ブラインドピック)は最初は初心者から見たら強い人と当たって負けまくると適性な人とマッチするようになる
だから最初は負けるしかない
345: 2019/05/21(火) 19:47:00.89
味方にばっかafkがきてむかつくわ
味方のjgレベル3からずっとafkしやがって早すぎんだよ
botボロ勝ち(タワー1個折った時点でadc8キルsup0デス)したのに試合に負けておまけに敵のTOPに「botsup雑魚すぎワロタ」って煽られるし不愉快だわ
リメイクどうにかしてくれriot
味方のjgレベル3からずっとafkしやがって早すぎんだよ
botボロ勝ち(タワー1個折った時点でadc8キルsup0デス)したのに試合に負けておまけに敵のTOPに「botsup雑魚すぎワロタ」って煽られるし不愉快だわ
リメイクどうにかしてくれriot
350: 2019/05/21(火) 20:34:08.09
ゾーイって難しそうですけど実は簡単なんですか?
351: 2019/05/21(火) 20:43:08.02
スキルショットの精度は重要だけどやることは分かりやすい部類
352: 2019/05/21(火) 20:44:11.73
AIやるわ
353: 2019/05/21(火) 20:44:37.47
topゴーストフラッシュダリウスでフィードもしてないしcsも対面と差はほぼないですだけど毎試合supよりダメージが出てなくて泣きたいし恥ずい。ダメージ出すために意識したほうが良い事ってありますか?
356: 2019/05/21(火) 21:05:13.71
>>353ゴースト積むなら対面をボコボコにしないと不利
というかボコボコにしてイーブンだから大人しくtp持った方がいいよ
というかボコボコにしてイーブンだから大人しくtp持った方がいいよ
354: 2019/05/21(火) 20:49:11.21
フラッシュゴーストダリウスで対面に差を付けれてない時点であかんぞ
355: 2019/05/21(火) 20:52:38.57
対チャンピオンダメージよりもゾーニングできるくらいまで対面をボコることを意識した方が強くなれると思う
あとsupが対チャンピオンダメージが多いときはレーン戦で出してるだけ
あとsupが対チャンピオンダメージが多いときはレーン戦で出してるだけ
358: 2019/05/21(火) 21:08:09.64
supって一概にいってもソラカなのかブランドなのかパイクなのかでかなり違うからな
359: 2019/05/21(火) 21:12:58.80
ありがとうござます!とりあえずゴーストやめてTP持って色んな対面ボコボコにできるようになったらゴースト積んでみようと思います!
360: 2019/05/21(火) 21:13:57.75
ダリウスは初心者ならテレポの方がいいと思う
レーンはともかく中盤終盤の寄りが難しいよ
レーンはともかく中盤終盤の寄りが難しいよ
361: 2019/05/21(火) 21:24:48.54
中盤以降の寄りほんと難しく感じました
362: 2019/05/21(火) 21:56:17.13
ヘクスFlash練習したいんだけどいいチャンピオンいる?
アニーがパッといいなと思ったんだけど全然ピックされてないのね
アニーがパッといいなと思ったんだけど全然ピックされてないのね
363: 2019/05/21(火) 21:57:47.55
>>362
よく持つのはアリスター
よく持つのはアリスター
365: 2019/05/21(火) 22:03:26.54
>>363
牛さんかあ
地面叩いちゃうんだよなあ
牛さんかあ
地面叩いちゃうんだよなあ
371: 2019/05/21(火) 22:31:51.69
>>362
supノーチ
supノーチ
366: 2019/05/21(火) 22:08:03.49
やり始めたばかりでキャラ4体しか持ってないんですが、やりたいレーンやキャラが決まってる場合課金して20体揃えてNormal:Team Builder に行った方がいいんでしょうか?
372: 2019/05/21(火) 22:34:38.93
>>366
いくらか課金して
初心者パックみたいなん買ってあとはやりたいチャンプがセールなるの待つのがいいよ
あと20体持ってないと参加できないのはランクマッチでノーマルは普通に入れる…はず
いくらか課金して
初心者パックみたいなん買ってあとはやりたいチャンプがセールなるの待つのがいいよ
あと20体持ってないと参加できないのはランクマッチでノーマルは普通に入れる…はず
386: 2019/05/22(水) 02:04:32.37
>>372
多分 >>366 はレベル10になってなくて入れない
多分 >>366 はレベル10になってなくて入れない
367: 2019/05/21(火) 22:16:59.23
さっきのランクマ味方のサイオン2/15/2だったけどタワー7個破壊してこっちが勝って草
まだインティングサイオンできたんだな
まだインティングサイオンできたんだな
370: 2019/05/21(火) 22:26:11.60
>>367
できないけど対処できないなら勝てるし
敵の育ったtopを対処できるなら勝てる
敵が下手なヴェインtopとかで集団戦最初に落とせるならインティングサイオンしても平気そう
どうせヴェイン押し返してこないし
できないけど対処できないなら勝てるし
敵の育ったtopを対処できるなら勝てる
敵が下手なヴェインtopとかで集団戦最初に落とせるならインティングサイオンしても平気そう
どうせヴェイン押し返してこないし
368: 2019/05/21(火) 22:17:24.47
1、2キャラなら課金してもいいと思うけど20キャラ買っても使えないと思うよ
セールで半額くらいになるからそれを待つのもあり
最初は1キャラを100ゲームやった方が良い
セールで半額くらいになるからそれを待つのもあり
最初は1キャラを100ゲームやった方が良い
373: 2019/05/21(火) 22:34:50.78
1レーン3人がやりたい
これあれば簡単に対人慣れるのに
これあれば簡単に対人慣れるのに
374: 2019/05/21(火) 22:50:29.73
1レーンに5人集まるモードがあるらしい。
375: 2019/05/21(火) 23:23:20.29
ラムスでトランドル当てられた場合詰んでませんか?
376: 2019/05/21(火) 23:46:15.27
lolで初めてdisられたけど結構イラっと来るな
377: 2019/05/22(水) 00:26:41.97
>>376
5chで噛み付いてくる奴と同じように扱えばいいよ
5chで噛み付いてくる奴と同じように扱えばいいよ
378: 2019/05/22(水) 00:35:24.80
戦うときはオートカメラにしてる?
カメラがだいぶずれて画面の端で戦うことがよくある
それでガイジムーブして怒られる
慣れるしかないのか
カメラがだいぶずれて画面の端で戦うことがよくある
それでガイジムーブして怒られる
慣れるしかないのか
379: 2019/05/22(水) 01:07:52.91
スペースキーで画面中央にチャンピオンが来るように表示できるから集団戦中はスペースキー押しっぱなしとかでもいいんじゃない
380: 2019/05/22(水) 01:31:41.57
カメラ操作は最初の関門だけど、操作に慣れきる前に完全固定は避けた方がいい
カメラ固定と非固定じゃクリック出来る距離が倍以上変わるからな
固定だと自分中心にした半径分の距離しか見えないけど、非固定出来れば単純に倍以上
特に上下に伸びるレーンだと映る範囲が狭いから固定だと集団戦で大事な見落としが出る
完全非固定にする必要はないけど完全固定だけはマジで視野が狭まるからおすすめしない
カメラ固定と非固定じゃクリック出来る距離が倍以上変わるからな
固定だと自分中心にした半径分の距離しか見えないけど、非固定出来れば単純に倍以上
特に上下に伸びるレーンだと映る範囲が狭いから固定だと集団戦で大事な見落としが出る
完全非固定にする必要はないけど完全固定だけはマジで視野が狭まるからおすすめしない
381: 2019/05/22(水) 01:36:30.11
右ばかり使ってるから右肩めっちゃこる
382: 2019/05/22(水) 01:37:54.09
非固定難しいって人は画面のスクロール速度のとこと相談するといい
あれいじってだいぶやりやすくなった
あれいじってだいぶやりやすくなった
383: 2019/05/22(水) 01:38:57.58
俺も画面非固定でやってるけどアカリとかイレリア使ってる時は画面が追いつかなくてガイジムーブかますよ
384: 2019/05/22(水) 01:47:18.95
なるほどサンクス
385: 2019/05/22(水) 01:58:35.14
ブリンクとかで画面端いったらスペースキー押す癖つけるといいよ
387: 2019/05/22(水) 02:45:58.46
MMRをOPGGで見れるとあったので見ようとしたらなかったのですが廃止されたましたか?
388: 2019/05/22(水) 07:31:02.32
>>387
消えたよ とはいえ試合のtier average出るから大体それ参考にすりゃあ良い
消えたよ とはいえ試合のtier average出るから大体それ参考にすりゃあ良い
391: 2019/05/22(水) 09:20:59.82
成果報酬だけじゃ普通は誰も手を挙げないぞ
本当にセンス無いパターンだと何を教えても実践出来なくて達成し得ないから無駄骨だし
有料コーチングやってる奴は居るからどうしてもっていうならググれ。ただし内容の成否は知らん
そもそも無料のUGのLoL講座とかeyesのケイン・コスギコーチング動画とかeviのチャンプ別動画とか観ろ
地道に時間かけて学んでいかないと天才以外はそうそう上がれない
本当にセンス無いパターンだと何を教えても実践出来なくて達成し得ないから無駄骨だし
有料コーチングやってる奴は居るからどうしてもっていうならググれ。ただし内容の成否は知らん
そもそも無料のUGのLoL講座とかeyesのケイン・コスギコーチング動画とかeviのチャンプ別動画とか観ろ
地道に時間かけて学んでいかないと天才以外はそうそう上がれない
392: 2019/05/22(水) 09:43:06.04
このゲームにそんな価値無いと思うけどな
割とマジで
割とマジで
393: 2019/05/22(水) 09:49:35.22
俺もないと思う というかランクありきでプレイすると嫌になるよ
友達作って一緒にやるのが一番楽しいと思う
友達作って一緒にやるのが一番楽しいと思う
394: 2019/05/22(水) 09:55:52.91
○○出来ない○○変わって>無視>トロールしますパターンどうにかしてくれ
指定がなければ変わってやれる場合もあるのに
指定がなければ変わってやれる場合もあるのに
397: 2019/05/22(水) 11:01:33.95
>>394
俺jgだけできんけど
jgきたら「誰かjg変わってくれませんか」って言うようにしてるな
大体代わってくれる
昔どこオプだけどよろしく!って言ったら他の味方が「誰かに変わってもらえないか声かけたら?」「俺昇格せんだから困るんだわ」って言われたのがキッカケ
俺jgだけできんけど
jgきたら「誰かjg変わってくれませんか」って言うようにしてるな
大体代わってくれる
昔どこオプだけどよろしく!って言ったら他の味方が「誰かに変わってもらえないか声かけたら?」「俺昇格せんだから困るんだわ」って言われたのがキッカケ
401: 2019/05/22(水) 11:28:44.22
>>397
俺が変わって欲しいって言ってる側じゃないからなんともいえん
ad変わってって指定するとtopなら変わってやれるけど、adcが反応するなら無意味だし探り合戦が始まる
俺が変わって欲しいって言ってる側じゃないからなんともいえん
ad変わってって指定するとtopなら変わってやれるけど、adcが反応するなら無意味だし探り合戦が始まる
395: 2019/05/22(水) 10:06:35.58
金とかいらんから5人で楽しくやれるクラン探したほうが手っ取り早いぞ
398: 2019/05/22(水) 11:12:47.98
画面の向こうにいるのも人間だ!
人の気持ちも考えよう!
これだけで大体の問題は解決出来るゾ
人の気持ちも考えよう!
これだけで大体の問題は解決出来るゾ
399: 2019/05/22(水) 11:15:11.90
俺もjgできねーな大体やらされるのサポだからほとんどは問題ねーんだけどさ
402: 2019/05/22(水) 11:30:15.11
jgなんてシンジャオでも使って適当に森回って適当にガンクしとけばいいだろ
どこオプでレーン譲って貰っても譲った奴が慣れてないロールするはめになるだけだろ
だったらランクなんてするなって話
どこオプでレーン譲って貰っても譲った奴が慣れてないロールするはめになるだけだろ
だったらランクなんてするなって話
405: 2019/05/22(水) 11:46:06.18
>>402
どうしてもやることになったら正にそのやり方してるよ
5vs4(開幕から相手jgafk)で負けたときから流石に自信無くしたが
どうしてもやることになったら正にそのやり方してるよ
5vs4(開幕から相手jgafk)で負けたときから流石に自信無くしたが
403: 2019/05/22(水) 11:35:04.32
全レーン出来ないならランクやるな
ノーマル2年やってからこい
ノーマル2年やってからこい
404: 2019/05/22(水) 11:41:45.13
ニートタイムやばいやつ多いな
とくになんもないのに、トロールしだすゴミ
暴言終始巻き散らかしてるガイジ
3試合に一回は見かける。
とくになんもないのに、トロールしだすゴミ
暴言終始巻き散らかしてるガイジ
3試合に一回は見かける。
407: 2019/05/22(水) 12:06:34.43
このゲームは初心者の幅が広すぎる
408: 2019/05/22(水) 12:22:24.68
初心者と初級者を分けた方がいい気がする
レベル30以降は初級者とかそんな感じで
レベル30以降は初級者とかそんな感じで
409: 2019/05/22(水) 12:53:56.48
新規ならサモレベ100くらいまでは超絶初心者
100~200で初心者
200以降で初級者
くらいなもんだと思う
RTSや他のMOBA経験者とか、吸収早くて身体能力高い子供とか、単純に天才とか、あるいはwikiや動画を積極的に活用しているか否かとか
条件と人によって差はあるだろうけどなー
100~200で初心者
200以降で初級者
くらいなもんだと思う
RTSや他のMOBA経験者とか、吸収早くて身体能力高い子供とか、単純に天才とか、あるいはwikiや動画を積極的に活用しているか否かとか
条件と人によって差はあるだろうけどなー
457: 2019/05/22(水) 19:31:09.25
>>409
身体能力www
Esports信仰も大概にしとけよ
リアルでゲーマーは身体能力あるやつは強いとか言い出したら恥ずかしいからやめとき
強いて言うならば反射神経だろwww
身体能力www
Esports信仰も大概にしとけよ
リアルでゲーマーは身体能力あるやつは強いとか言い出したら恥ずかしいからやめとき
強いて言うならば反射神経だろwww
460: 2019/05/22(水) 19:38:18.56
>>457
基本的に反射はトレーニングだから、反復練習で身体に浸透させるという意味では身体能力で別に間違ってないんじゃね
基本的に反射はトレーニングだから、反復練習で身体に浸透させるという意味では身体能力で別に間違ってないんじゃね
410: 2019/05/22(水) 12:54:20.67
このゲームやっててサモナーレベルで分けるという発想が出るのが怖い
移動や攻撃・スキルの撃ち方やアイテム・SSの使用方法みたいな
知識以前の操作方法わかったらぐらいじゃないの
それ以降は何かしら外部の情報無いと適正高い人以外まともに伸びないよ
移動や攻撃・スキルの撃ち方やアイテム・SSの使用方法みたいな
知識以前の操作方法わかったらぐらいじゃないの
それ以降は何かしら外部の情報無いと適正高い人以外まともに伸びないよ
411: 2019/05/22(水) 13:01:50.68
まともにプロの動画や講座なんてまともに見ずに上達したけど(wikiと自分のリプレイは見まくったけど)、
年単位でシルゴルの人はプロの動画や講座見るのって上達してんの?
カスタムとかでボイチャ混じるとなんか解答もらってひけらかしてるけど、解法知らないみたいな人が多い気がするんだが。
年単位でシルゴルの人はプロの動画や講座見るのって上達してんの?
カスタムとかでボイチャ混じるとなんか解答もらってひけらかしてるけど、解法知らないみたいな人が多い気がするんだが。
412: 2019/05/22(水) 13:10:53.41
自然にwikiを例外扱いするのは笑うところなの
見るだけじゃ意味ないのは当然だが大多数の人間は知らなきゃ始まらんしなぁ
見るだけじゃ意味ないのは当然だが大多数の人間は知らなきゃ始まらんしなぁ
413: 2019/05/22(水) 13:21:55.33
反省会自分でやれる人は上達すると思うよ
414: 2019/05/22(水) 13:37:26.24
目的地次第やろ
シルバー目指すならノーマル200戦くらいでいけるやろし
シルバー目指すならノーマル200戦くらいでいけるやろし
416: 2019/05/22(水) 14:38:28.73
>>414
昔の仕様ならそれこそただ振り分けやるだけでほぼ行けたけど
今の仕様だと無理だと思うぞ
昔の仕様ならそれこそただ振り分けやるだけでほぼ行けたけど
今の仕様だと無理だと思うぞ
415: 2019/05/22(水) 14:01:35.87
サイラス初めて使ってみたが
ブリンクとベルトでひゅんひゅんできて楽しいな
普段ブリンクないチャンプルしかつかわんから新鮮だわ
ブリンクとベルトでひゅんひゅんできて楽しいな
普段ブリンクないチャンプルしかつかわんから新鮮だわ
417: 2019/05/22(水) 14:52:26.66
どうして味方に来るエズは弱いのか?
敵のエズは物凄いエイムでWからのEQで半端ないダメージを出してくるのに 味方のエズはタダの餌でしかないのは何故なのか
敵のエズは物凄いエイムでWからのEQで半端ないダメージを出してくるのに 味方のエズはタダの餌でしかないのは何故なのか
419: 2019/05/22(水) 15:05:19.33
エズリアル=ヤスオ
420: 2019/05/22(水) 15:07:12.00
カツディオンがエズばっかりやってるけど味方からしたら迷惑だろうなw
421: 2019/05/22(水) 15:08:19.25
去年流行ってたコーチング募集サイトどうなったんだろ
お金払う気あってコーチ役の人がまだ残ってるならそこいったほうがいいんじゃない
お金払う気あってコーチ役の人がまだ残ってるならそこいったほうがいいんじゃない
422: 2019/05/22(水) 15:11:24.15
バロン湧いたあとちょーっとbot行くだけで異様に切れる人ってUGボーイ?
423: 2019/05/22(水) 15:22:52.19
バロン沸いてるのにテレポなしでボットいくやつはだれでも切れるけど
425: 2019/05/22(水) 15:34:02.37
>>423
>>424
そう、状況次第だし相手もこっちも確実に始められない状況でbotのウェーブ管理しに行ったら「バロンの時間はbot行くな!!!!!!」って思考停止で怒る人ほんとに多い
UGの弊害だな
>>424
そう、状況次第だし相手もこっちも確実に始められない状況でbotのウェーブ管理しに行ったら「バロンの時間はbot行くな!!!!!!」って思考停止で怒る人ほんとに多い
UGの弊害だな
434: 2019/05/22(水) 16:19:12.02
>>425
お前もお前でどこのポジションでボット行くのか状況詳しくかけよ面倒くさいなあ
お前もお前でどこのポジションでボット行くのか状況詳しくかけよ面倒くさいなあ
443: 2019/05/22(水) 17:36:20.11
>>425
UG関係なくそんなもんセオリーだろ
お前の状況次第が間違ってたんじゃねーの?
UG関係なくそんなもんセオリーだろ
お前の状況次第が間違ってたんじゃねーの?
424: 2019/05/22(水) 15:29:39.85
敵の位置やオブジェクト速度、バロンベイト適性、視界有無、bot行く奴の移動能力等
状況次第なんだが
たとえばadcとsupが揃ってbotレーン行ってたらもはや利敵行為
状況次第なんだが
たとえばadcとsupが揃ってbotレーン行ってたらもはや利敵行為
426: 2019/05/22(水) 15:40:19.53
ランクでスマイトフラッシュ持ったサポシヴァーナが味方に来て草
無言でmidの敵と交戦してたわ
こういうのどこまでランクあげればいなくなるんだろう
無言でmidの敵と交戦してたわ
こういうのどこまでランクあげればいなくなるんだろう
456: 2019/05/22(水) 19:29:38.80
>>455
>>426
>>426
427: 2019/05/22(水) 15:52:36.30
TPがあるからっていってTPでしか寄ろうとしない奴らも多い
436: 2019/05/22(水) 16:28:19.71
>>427
botにtp持ちが行ってるときはbot寄りにmidプッシュな
相手がバロンか視界取ってるなら辞めてmid来るからすぐbotに逃げれはいい
こっちが集団戦弱くて向こうから来なければmidとbotタワー折ればいい
無理にバロンより耐えたほうがいい
botにtp持ちが行ってるときはbot寄りにmidプッシュな
相手がバロンか視界取ってるなら辞めてmid来るからすぐbotに逃げれはいい
こっちが集団戦弱くて向こうから来なければmidとbotタワー折ればいい
無理にバロンより耐えたほうがいい
428: 2019/05/22(水) 15:54:16.52
設定と性能が好きなチャンピオンしか使いたくないんです
でも高レート行きたいんです
一緒にやってもらうとか配信とかdiscordとかの方法で、画面映しながらダメ出ししてもらう文化はここにはないです?
でも高レート行きたいんです
一緒にやってもらうとか配信とかdiscordとかの方法で、画面映しながらダメ出ししてもらう文化はここにはないです?
432: 2019/05/22(水) 16:14:02.72
>>428
匿名掲示板よりどっかで生放送か動画アップして、コメもらえた人と一緒に親睦でも深めれば?
匿名掲示板よりどっかで生放送か動画アップして、コメもらえた人と一緒に親睦でも深めれば?
435: 2019/05/22(水) 16:21:17.60
>>432
観て楽しめるもの作ろうとは思ってないから、それは申し訳ない気がする
でももしダメ出しなり逆に質問なりで人が来てくれるようになれば、その内winwinになれるのかもね
配信つけてみようかな
>>429
サブ垢判定考慮されたマッチングだからちゃうの?
もしサブ垢判定考慮されてなかったら、本当の初心者がその境遇背負うんだよ
その方が100倍辛かろ
観て楽しめるもの作ろうとは思ってないから、それは申し訳ない気がする
でももしダメ出しなり逆に質問なりで人が来てくれるようになれば、その内winwinになれるのかもね
配信つけてみようかな
>>429
サブ垢判定考慮されたマッチングだからちゃうの?
もしサブ垢判定考慮されてなかったら、本当の初心者がその境遇背負うんだよ
その方が100倍辛かろ
429: 2019/05/22(水) 15:59:11.02
本アカシル3ですが、最近サブ垢(ランク未プレイ・さもレべ46)で謎現象が起きています。原因だれかわかりますか?
サブ垢はランダムミッドのみのプレイで45レべまで上げ(敵にゴールドとか居てもランダムミッドは勝てます)、最近ノーマル戦も開始したのですが、味方や敵がプラチナ・ゴールドだらけで辛すぎるのですが、ランダムミッドとノーマルのレート(?)は共通なのでしょうか?
間近の試合だと、敵味方でこんな感じの混ざってました
「プラチナ4 3人・ゴールド2 1人・ゴールド4 2人」
「プラチナ4 1人・ダイヤモンド4 1人・ゴールド2 1人・シル1 2人・シル1 1人」
ノーマルやり始めてまだ10戦もしてませんが、プラチナやダイヤモンドが必ず敵か味方に数人混ざってる状態で、ソロレーン対面にも来たりして辛すぎます
ノーマルのレート(?)を下げるにはどうしたらいいでしょうか・・・
マジでKDA1~2の試合ばっかで辛すぎるんだが・・・
サブ垢はランダムミッドのみのプレイで45レべまで上げ(敵にゴールドとか居てもランダムミッドは勝てます)、最近ノーマル戦も開始したのですが、味方や敵がプラチナ・ゴールドだらけで辛すぎるのですが、ランダムミッドとノーマルのレート(?)は共通なのでしょうか?
間近の試合だと、敵味方でこんな感じの混ざってました
「プラチナ4 3人・ゴールド2 1人・ゴールド4 2人」
「プラチナ4 1人・ダイヤモンド4 1人・ゴールド2 1人・シル1 2人・シル1 1人」
ノーマルやり始めてまだ10戦もしてませんが、プラチナやダイヤモンドが必ず敵か味方に数人混ざってる状態で、ソロレーン対面にも来たりして辛すぎます
ノーマルのレート(?)を下げるにはどうしたらいいでしょうか・・・
マジでKDA1~2の試合ばっかで辛すぎるんだが・・・
433: 2019/05/22(水) 16:15:14.04
>>429
それくらい普通にあるよ。
それくらい普通にあるよ。
438: 2019/05/22(水) 16:42:53.70
>>433正直これ3垢目で、こんな事初めてなんだ
本アカとか2垢目は来てもシルバー上位が少し混ざる程度。たまーにゴールド混ざる程度
さっきの書き込み後もノーマルでADCしたが、今度も敵味方ひどかったから書くわw
アンランクわい1人・シル2 1人・シル1 1人・ゴールド帯5人・プラチナ4 2人(うち敵ラカンがプラチナ)
敵ラカンのミニオンにE→フラッシュ→W→Rコンボなんて動画でしか見た事ねーよw
フラッシュでWは避けれたからその時デスはしなかったし、レーンはやや負け(味方ユーミだしTP持ちで1デス&CS差10負け)で耐えたけど、敵のもう一人のプラチナが味方ゴールドをカモり無双しGG
もうやだ
本アカとか2垢目は来てもシルバー上位が少し混ざる程度。たまーにゴールド混ざる程度
さっきの書き込み後もノーマルでADCしたが、今度も敵味方ひどかったから書くわw
アンランクわい1人・シル2 1人・シル1 1人・ゴールド帯5人・プラチナ4 2人(うち敵ラカンがプラチナ)
敵ラカンのミニオンにE→フラッシュ→W→Rコンボなんて動画でしか見た事ねーよw
フラッシュでWは避けれたからその時デスはしなかったし、レーンはやや負け(味方ユーミだしTP持ちで1デス&CS差10負け)で耐えたけど、敵のもう一人のプラチナが味方ゴールドをカモり無双しGG
もうやだ
442: 2019/05/22(水) 17:04:46.65
>>438
ランクなら文句も出るかもしれんがノーマルならそんなのザラじゃね?
この前ソロでノーマルやってたら対面チャレとかあったし
プリメイドVSプリメイド4+1(あなた)とかだったかもしれん。
強い相手とできる練習になるしいいじゃん
ランクなら文句も出るかもしれんがノーマルならそんなのザラじゃね?
この前ソロでノーマルやってたら対面チャレとかあったし
プリメイドVSプリメイド4+1(あなた)とかだったかもしれん。
強い相手とできる練習になるしいいじゃん
445: 2019/05/22(水) 17:53:10.13
>>438
ラカンはミニオンにEできないぞシルバーくん
どんな動画で見たんだい?
ラカンはミニオンにEできないぞシルバーくん
どんな動画で見たんだい?
430: 2019/05/22(水) 16:02:44.01
リー・シンで序盤こけたら防具積んでくれー
431: 2019/05/22(水) 16:08:43.81
フィズにガレン出したら
初手サンファイアエスケープ積んできて笑った
しかもそれでこっち殴り負けたわ
初手サンファイアエスケープ積んできて笑った
しかもそれでこっち殴り負けたわ
437: 2019/05/22(水) 16:29:55.87
447: 2019/05/22(水) 18:14:14.74
>>437
タンクフィズとかいう害悪のことを思い出させるな
昔のtopの覇者だよ
タンクフィズとかいう害悪のことを思い出させるな
昔のtopの覇者だよ
439: 2019/05/22(水) 16:47:11.57
外部サイトで失礼
https://koreanbuilds.net/champion/Elise/Jungle/9.10/enc/qN92Q2Gjni7MRYoWI6yq3o3hH542Y1Tel8gK3Q_dPASwngyz0iyRpYnMn0jaLSWp06oSeEmrakyTzA
なんでkrの高レートエリスって魔除けのオーブ積むんですかね?
敵のAPがミッド1人だけの時とかでも積んでる
https://koreanbuilds.net/champion/Elise/Jungle/9.10/enc/qN92Q2Gjni7MRYoWI6yq3o3hH542Y1Tel8gK3Q_dPASwngyz0iyRpYnMn0jaLSWp06oSeEmrakyTzA
なんでkrの高レートエリスって魔除けのオーブ積むんですかね?
敵のAPがミッド1人だけの時とかでも積んでる
441: 2019/05/22(水) 17:02:36.77
>>439
ultがないからニンバス選ぼうとしたら自動的に切り替わるとか確かそんな仕様
ultがないからニンバス選ぼうとしたら自動的に切り替わるとか確かそんな仕様
449: 2019/05/22(水) 18:35:12.56
>>441
ありがとうございます
エリスやるときは英気集中選ぼうと思います
ありがとうございます
エリスやるときは英気集中選ぼうと思います
440: 2019/05/22(水) 16:47:27.00
レート低いのにサブ垢いくつも作ってる奴ってこんなんばっかなのかな
自分はうまくやったけどーとか予防線張りまくって全くストイックなところ無いな
自分はうまくやったけどーとか予防線張りまくって全くストイックなところ無いな
444: 2019/05/22(水) 17:52:32.47
バロンタイムにbot行くサルはレポートされても文句言えねえからな
446: 2019/05/22(水) 17:54:30.08
一人で押せるくらい余裕あるなら五人でバロンベイトして終わらせるべき
プロの真似したって無意味
プロの真似したって無意味
448: 2019/05/22(水) 18:18:34.99
UGとか別に好きでも嫌いでも無いけど
あれ以上にちゃんと解説してる動画を知らないわ
あるなら教えてくれ
UGの言ってんのはあいつの持論ではなくてプロや上位レートなら当たり前にやる常識を動画にしてるだけ
うまい人達が色々やって出来た最適解があれなんだから、UG嫌いだからって変に逆張りすると恥かくだけだぞ
あれ以上にちゃんと解説してる動画を知らないわ
あるなら教えてくれ
UGの言ってんのはあいつの持論ではなくてプロや上位レートなら当たり前にやる常識を動画にしてるだけ
うまい人達が色々やって出来た最適解があれなんだから、UG嫌いだからって変に逆張りすると恥かくだけだぞ
451: 2019/05/22(水) 19:13:09.26
俺1000戦やってアイアン4だったよ今はアイアン2まで上がったけど
ブロンズ3、すごいじゃん
胸張りなよ
ブロンズ3、すごいじゃん
胸張りなよ
452: 2019/05/22(水) 19:24:01.96
ランクをストイックに回せるのは羨ましい
453: 2019/05/22(水) 19:24:06.96
2月からやってそれはセンスあると思う
自分は1年経ったけどランクで怒られてからランクできないから
自分よりよっぽどlol向いてる
自分は1年経ったけどランクで怒られてからランクできないから
自分よりよっぽどlol向いてる
465: 2019/05/22(水) 19:51:22.59
>>462
こいつ最高にブロンズ
ソロキューとプロシーンを勘違いしてそう
こいつ最高にブロンズ
ソロキューとプロシーンを勘違いしてそう
466: 2019/05/22(水) 19:53:49.25
463: 2019/05/22(水) 19:49:40.54
ゲームの内容以前にもっと大事なことがある
ロールとチャンプをもっと絞った方が良い、2レーン各3チャンプを目安に
今はプロで色んなチャンプ使いこなしてる連中もアマ時代はワントリックだったなんてよくある話
ロールとチャンプをもっと絞った方が良い、2レーン各3チャンプを目安に
今はプロで色んなチャンプ使いこなしてる連中もアマ時代はワントリックだったなんてよくある話
468: 2019/05/22(水) 20:00:09.22
ugの話は配信者スレがあるのでそちらへどうぞ
469: 2019/05/22(水) 20:00:53.12
例えば自分がjgで、topがファイターで他は全員レンジチャンプみたいな構成になったとして、
ファイターが1人いれば前衛は十分って考えて自分キンドレッドとかでもいい?
それとも前衛1人だけじゃ不安だから自分はラムスセジュアニあたりピックするべき?
ファイターが1人いれば前衛は十分って考えて自分キンドレッドとかでもいい?
それとも前衛1人だけじゃ不安だから自分はラムスセジュアニあたりピックするべき?
470: 2019/05/22(水) 20:06:15.47
>>469
ソロキューの話なら自分の好きなほう、やり込んでるほうをピックしていい
ソロキューの話なら自分の好きなほう、やり込んでるほうをピックしていい
471: 2019/05/22(水) 20:13:20.41
味方が体弱いやつ多くてピール手段乏しいなら序盤から試合壊せるピックした方がいいが
キンドレットとかの装備レベル依存度高いやつは構成負けするね経験上
あとそういう時はyiとかアサシン系をBANしたうえでBAN漏れしたやつが来たらドッジしたほうがいい
キルとられなくても中盤からどうにもならなくなる
キンドレットとかの装備レベル依存度高いやつは構成負けするね経験上
あとそういう時はyiとかアサシン系をBANしたうえでBAN漏れしたやつが来たらドッジしたほうがいい
キルとられなくても中盤からどうにもならなくなる
472: 2019/05/22(水) 20:21:21.37
牛さんコインてどんな時にやるもんなの?
ハラスがきつそうな時?
ハラスがきつそうな時?
477: 2019/05/22(水) 20:56:19.40
>>472
ハラスきついならなおのことレリックでしょ
サステインもオールインもレベル先行しやすさも上
アリスターで持つならレーン諦めてとにかく金やワードが欲しい場合だけじゃないの
ハラスきついならなおのことレリックでしょ
サステインもオールインもレベル先行しやすさも上
アリスターで持つならレーン諦めてとにかく金やワードが欲しい場合だけじゃないの
489: 2019/05/22(水) 22:39:02.49
>>477
ありがとう
ありがとう
473: 2019/05/22(水) 20:24:15.32
ソロキューは各々好きなチャンプで良いよな そのうえで勝ち筋を見つけてく
この勝ち筋がチームで共有できるかが大事でそれを提示と実行できるのがキャリー
ジャングルはそういうところに深く関われるロールだからとても楽しいぞ
この勝ち筋がチームで共有できるかが大事でそれを提示と実行できるのがキャリー
ジャングルはそういうところに深く関われるロールだからとても楽しいぞ
476: 2019/05/22(水) 20:51:05.60
>>473
「なんだこの構成・・・サモスペやばい奴いるしぜってぇ負けるだろ・・・」と思ってやってみたらTOPJG辺りがめちゃくちゃうまくて案外勝てたりするしな
構成とか正直気にしなくてもいいと思えてきた
「なんだこの構成・・・サモスペやばい奴いるしぜってぇ負けるだろ・・・」と思ってやってみたらTOPJG辺りがめちゃくちゃうまくて案外勝てたりするしな
構成とか正直気にしなくてもいいと思えてきた
478: 2019/05/22(水) 21:26:24.40
480: 2019/05/22(水) 21:52:33.16
むしろチコリータの方が気になるわ
481: 2019/05/22(水) 21:53:28.43
免許取り立てがフォーミュラレース出れるかっての
482: 2019/05/22(水) 21:58:36.50
チコリータはなんなんだよかわいいな
483: 2019/05/22(水) 21:58:50.33
そもそもサブ垢やめてくれよ......
初めてのノーマルで味方四人にピン刺されまくってトラウマなんだ.....
ミュートの仕方も分からずに暴言吐き続けられたんよ....
初めてのノーマルで味方四人にピン刺されまくってトラウマなんだ.....
ミュートの仕方も分からずに暴言吐き続けられたんよ....
504: 2019/05/23(木) 00:27:46.62
>>483
一緒にやる?w
俺も始めたばかりだ
一緒にやる?w
俺も始めたばかりだ
484: 2019/05/22(水) 22:03:12.90
初心者かな?とか煽られたからまだ10戦目ですけどみたいなこといったらじゃあしゃあねーわってやさしくなったぞ
485: 2019/05/22(水) 22:09:56.32
初心者かな?が煽りじゃなくて言葉通りの疑問だった説
486: 2019/05/22(水) 22:19:25.46
カミールってJGの王って呼ばれてるらしいんですがそんなに強いんですか?
世界一のJGが愛用していると書いてありました
世界一のJGが愛用していると書いてありました
487: 2019/05/22(水) 22:31:46.53
ノーマルで味方煽るのはさすがに運が悪かったと思うしかない
ランクでもやらんけど
ランクでもやらんけど
488: 2019/05/22(水) 22:34:37.44
supエイトロってCC4つもあるし強そう
491: 2019/05/22(水) 23:19:44.68
>>488
eがスタックしてたころは楽しかったよ
eがスタックしてたころは楽しかったよ
490: 2019/05/22(水) 23:09:27.97
ノーマルでダイヤがブロンズを煽ってくるなぁと思ったらまんぶーの4人プリメのクズだった
わしが女なら絶対そんな弱い者いじめするような奴と友だちになったり惚れたりせんわ 世代の違いなのかねえ
わしが女なら絶対そんな弱い者いじめするような奴と友だちになったり惚れたりせんわ 世代の違いなのかねえ
492: 2019/05/22(水) 23:26:35.56
>>490
1回VCやってるdiscordに入ったことあるけどひでーよw
まん「ねぇ~、さっきランクやったら○○が~~で、マジ腹立つんだけどぉ!」
男1「そいつキモいな、陰キャの言うことなんて気にすんなw」
男2「そうだそうだ」
こんな感じの会話やで(笑)
1回VCやってるdiscordに入ったことあるけどひでーよw
まん「ねぇ~、さっきランクやったら○○が~~で、マジ腹立つんだけどぉ!」
男1「そいつキモいな、陰キャの言うことなんて気にすんなw」
男2「そうだそうだ」
こんな感じの会話やで(笑)
525: 2019/05/23(木) 02:06:20.84
>>492
わいプリメイド憎しでプレイしてるわ
レーンかんけーねぇって感じでプリメイドだけどひたすら狙う
気持ちいいよ
わいプリメイド憎しでプレイしてるわ
レーンかんけーねぇって感じでプリメイドだけどひたすら狙う
気持ちいいよ
493: 2019/05/22(水) 23:46:55.66
ランク行ってみたいんですけどチャンピオン先出し用と後出し用で完成度高めてからの方がいいですか
494: 2019/05/22(水) 23:52:42.39
>>493
チャンピオンなんて得意なのひとつかふたつ用意しといてあとは簡単なやつだけ揃えとけばいい
俺はエコーが好きでずっと使ってゴールドまでいけた
そこで伸び悩んで初めてチャンピオンプールを広くしようと思っていろいろ練習したから
そこまではガチでこのチャンピオン使った時は負けねえってのだけ用意しとけばいい
ただそれだとサポートとかジャングルとかなったとき困るからアムムとかソラカとか比較的簡単なチャンピオンもノーマルでたまに触ってみるだけでいい
チャンピオンなんて得意なのひとつかふたつ用意しといてあとは簡単なやつだけ揃えとけばいい
俺はエコーが好きでずっと使ってゴールドまでいけた
そこで伸び悩んで初めてチャンピオンプールを広くしようと思っていろいろ練習したから
そこまではガチでこのチャンピオン使った時は負けねえってのだけ用意しとけばいい
ただそれだとサポートとかジャングルとかなったとき困るからアムムとかソラカとか比較的簡単なチャンピオンもノーマルでたまに触ってみるだけでいい
496: 2019/05/22(水) 23:54:31.73
>>493
練習するのは1体でいい
これだけ練習すればレーンボロ負けないし多分勝てるってなったら大丈夫
とりあえずみんなが使ってるビルドを調べるのかなり大切
練習するのは1体でいい
これだけ練習すればレーンボロ負けないし多分勝てるってなったら大丈夫
とりあえずみんなが使ってるビルドを調べるのかなり大切
500: 2019/05/23(木) 00:17:00.68
>>493
今はlol自体やめてるけどアニビアだけでチャレンジャーの日本人配信者居たし
下手な俺もサポ1体だけ他ロールだったりピックできないときはドッジしても
プラチナまでは行けたから好きなチャンプだけやってればいい
今はlol自体やめてるけどアニビアだけでチャレンジャーの日本人配信者居たし
下手な俺もサポ1体だけ他ロールだったりピックできないときはドッジしても
プラチナまでは行けたから好きなチャンプだけやってればいい
507: 2019/05/23(木) 00:43:15.05
>>493ちなみに初心者用おすすめチャンプ
TOP ガレン ダリウス マルファイト
mid マルザハール アニー アーリ
bot シヴィア、アッシュ、エズリアル
sup ラックス レオナ ソラカ
JG シンジャオ アムム ラムス シヴァーナ
TOP ガレン ダリウス マルファイト
mid マルザハール アニー アーリ
bot シヴィア、アッシュ、エズリアル
sup ラックス レオナ ソラカ
JG シンジャオ アムム ラムス シヴァーナ
495: 2019/05/22(水) 23:52:47.33
先行投資ってなんであまり使われないの?
吸収装置とクッキーと奪い合いなのは分かるけどこの2つに負けないくらい強力だと思うけど弱いのか?
吸収装置とクッキーと奪い合いなのは分かるけどこの2つに負けないくらい強力だと思うけど弱いのか?
497: 2019/05/22(水) 23:56:13.42
>>495
俺めっちゃ使ってるよ むしろもう無しには戻れない体になってしまったくらい
まぁやっぱ序盤のうちは借金するとマイナス100されるし 上手い奴らはちゃんとレーンコントロールして金調整するしな
俺めっちゃ使ってるよ むしろもう無しには戻れない体になってしまったくらい
まぁやっぱ序盤のうちは借金するとマイナス100されるし 上手い奴らはちゃんとレーンコントロールして金調整するしな
502: 2019/05/23(木) 00:23:16.18
>>495
最終的に損するからな
中盤までもつれ込むと借金が足引っ張るんで序盤の150ゴールドがキルに繋がるような序盤特化型のチャンプに合うんだけどそんな奴らは天啓なんて選ばないのが原因
最終的に損するからな
中盤までもつれ込むと借金が足引っ張るんで序盤の150ゴールドがキルに繋がるような序盤特化型のチャンプに合うんだけどそんな奴らは天啓なんて選ばないのが原因
498: 2019/05/23(木) 00:07:12.86
ランク行ったらこわいかミールに知能障害二度とやんなって言われた
だいたいなんでこのゲームランクの最初が減点方式なの
レベル30なりたててでシルバーとか無理すぎるんですけど
だいたいなんでこのゲームランクの最初が減点方式なの
レベル30なりたててでシルバーとか無理すぎるんですけど
503: 2019/05/23(木) 00:25:11.61
>>498
暴言のことは忘れておkだが、30なりたてで無理だと思うならノーマルで鍛えてからランクへ、という道もあるぞ
暴言のことは忘れておkだが、30なりたてで無理だと思うならノーマルで鍛えてからランクへ、という道もあるぞ
505: 2019/05/23(木) 00:32:38.58
>>503
チャンプ絞ってやっても一向にうまくならないしノーマルでもフィードしまくりだから
そもそもこのゲーム向いてないのかもね
チャンプ絞ってやっても一向にうまくならないしノーマルでもフィードしまくりだから
そもそもこのゲーム向いてないのかもね
524: 2019/05/23(木) 02:02:00.10
>>505
自分もそうだよ
ゲームは義務じゃないし一度休憩してみたら?
やりたくなったらまたやればいい
自分もそうだよ
ゲームは義務じゃないし一度休憩してみたら?
やりたくなったらまたやればいい
499: 2019/05/23(木) 00:11:36.21
知り合いのまんさんがブロ4LP0の状態から10連敗しても降格しないんだけどアイアンって選ばれた人しかなれないの?
501: 2019/05/23(木) 00:17:25.71
>>499
アイアンは障害者手帳がないとなれない
アイアン候補生はライアットからメールが来て手帳の画像を添付して返信したらアイアンになれる
アイアンは障害者手帳がないとなれない
アイアン候補生はライアットからメールが来て手帳の画像を添付して返信したらアイアンになれる
508: 2019/05/23(木) 00:45:37.21
プレステージバトアカラックスとバトアカラックスロード画面ボーダーってシナジーある?別扱い?
509: 2019/05/23(木) 00:46:06.82
アッシュよりMFの方がいいぞ
シヴァーナとか序盤弱すぎて森回るのギリギリだから初心者向けではないし
シヴァーナとか序盤弱すぎて森回るのギリギリだから初心者向けではないし
510: 2019/05/23(木) 00:55:10.23
サポートはフックに捕まっても生きていけるやつらがおススメ
少し高いけどノーチラスとか今ホント強い
少し高いけどノーチラスとか今ホント強い
511: 2019/05/23(木) 01:04:38.10
514: 2019/05/23(木) 01:12:22.46
ちなみにノーマル25戦やってた
515: 2019/05/23(木) 01:13:46.88
マルファイトはエンゲージしてなんぼなので初心者向けではない
516: 2019/05/23(木) 01:17:36.61
低ランの50試合近くやって勝率20%のやつが偉そうにチャットで講釈たれだすのほんと面白い
517: 2019/05/23(木) 01:32:40.42
元アイアンの者だけど低レで煽りすごいって聞くけどアイアン・ブロンズは悟り開いてるからチャットとかピンなんて皆無だぞ
だからこそプレスメントは加点方式にしたほうがいいよな
だからこそプレスメントは加点方式にしたほうがいいよな
518: 2019/05/23(木) 01:40:40.02
俺ブロンズだけどブロンズとアンランクだらけの試合はまじで平和だよ
519: 2019/05/23(木) 01:41:22.63
ブロンズからゴールドまで這い上がったけどシルバー帯が一番暴言酷かったな
あいつらなまじシルバーなせいで自分のことうまいと思ってるから負けた試合は全部味方のせいだと思ってる
あいつらなまじシルバーなせいで自分のことうまいと思ってるから負けた試合は全部味方のせいだと思ってる
520: 2019/05/23(木) 01:41:54.68
だからこそシルバー軍団の試合に放り込まれると味方のサンドバッグになって辛いぜ
522: 2019/05/23(木) 01:48:12.85
先行投資はジャングルティアマト勢で事故起きたとき用に積んでるな カニ遅くなってちょっと考えるとこはあるけど
526: 2019/05/23(木) 02:09:03.09
スマーフのjgが「負けてるレーンより勝ってるレーンガンクしろ」って言われたんだけど、負けてるレーン放置してていいの?
540: 2019/05/23(木) 04:28:26.26
>>526他にも出てるけどもちろん状況にもよるが基本は勝ってるレーン行った方がいい
負けてるやつにjg ggと言われようが支援ピン出されまくれようが無視
負けてるやつにjg ggと言われようが支援ピン出されまくれようが無視
527: 2019/05/23(木) 02:11:35.52
放置されると拗ねて無謀な特攻繰り返すと思うけどね
それでもいいなら放置すれば?
それでイラオイやフィオラとかが育って手を付けられなくなってるのを見かける
それでもいいなら放置すれば?
それでイラオイやフィオラとかが育って手を付けられなくなってるのを見かける
528: 2019/05/23(木) 02:13:24.90
難しいチャンプさわると上達するよ
あとはトレーニングモードでバロンピット内にダミーおいてそれを壁越しに動きながら攻撃する自分の意図しない方向移動させないように
あとはトレーニングモードでバロンピット内にダミーおいてそれを壁越しに動きながら攻撃する自分の意図しない方向移動させないように
529: 2019/05/23(木) 02:16:04.93
531: 2019/05/23(木) 02:35:27.49
負けてるレーンにも色々あってチャンプ的に負けてるかガンクされて負けてるかメカニクス差で負けてるとか色々ある
どの場合にしても自分が育ってない状況でガンクいっても勝てる見込みが少ない
だから勝ってるとこいってさらに勝たせ自分も育ってからそのレーンに行くことによって勝たせることができる
この方法で俺はゴールドからアイアンまで行った
どの場合にしても自分が育ってない状況でガンクいっても勝てる見込みが少ない
だから勝ってるとこいってさらに勝たせ自分も育ってからそのレーンに行くことによって勝たせることができる
この方法で俺はゴールドからアイアンまで行った
532: 2019/05/23(木) 03:07:55.76
>>531
素晴らしい教えだ
素晴らしい教えだ
533: 2019/05/23(木) 03:13:53.83
負けてるレーンは放置で良いしそれでAFKされたらその勝負は捨てて良い
負けてるレーンてのはそもそもワーディングされてて近づくだけでマイナスだから、自陣JGクリープすら取りに行かない時もある
勝ってるレーンのタワーを早く折ってそいつらをロームさせるのがJGの仕事と思って良い
負けてるレーンてのはそもそもワーディングされてて近づくだけでマイナスだから、自陣JGクリープすら取りに行かない時もある
勝ってるレーンのタワーを早く折ってそいつらをロームさせるのがJGの仕事と思って良い
534: 2019/05/23(木) 03:31:10.70
>>533
これ 負けてるレーンに行ってもゲーム作れない
負けてるレーンにお助けガンク3回決めるより勝ってるレーンにダイブ1回決めたほうがいい
これ 負けてるレーンに行ってもゲーム作れない
負けてるレーンにお助けガンク3回決めるより勝ってるレーンにダイブ1回決めたほうがいい
535: 2019/05/23(木) 03:44:29.66
慣れてきた初心者あるあるなのが
変な優しさ見せて助けに行くことだからなぁ
それチーム全体で見たら助けになってねえよっていう
変な優しさ見せて助けに行くことだからなぁ
それチーム全体で見たら助けになってねえよっていう
536: 2019/05/23(木) 03:51:41.95
ソロキル2回位されてジャングラーに支援ピンで助け求めるバカいるじゃん?
絶対無視なんだよなぁ
例えこれで試合がどうなろうと無視で良い
行かなくて試合に負けても他の味方は誰もジャングラーのせいにはしない
勿論その間、他レーンにガンクもせずにずっとファームしてましたはジャングラーのせいにもなる
絶対無視なんだよなぁ
例えこれで試合がどうなろうと無視で良い
行かなくて試合に負けても他の味方は誰もジャングラーのせいにはしない
勿論その間、他レーンにガンクもせずにずっとファームしてましたはジャングラーのせいにもなる
537: 2019/05/23(木) 04:05:06.11
どっかがボロボロにされてるならそこ助けるんじゃなくて、それより早く別のとこをボロボロにするしかない
俺は不利になったら他レーンがそれ以上にボロボロでなければ正直来ないでほしいし俺がjgなら行かない
気を悪くされないためにgank来てくれるんだろうけど、俺もわざと下がって他レーンに支援ピン出すことになるから気を悪くしないでほしい
俺は不利になったら他レーンがそれ以上にボロボロでなければ正直来ないでほしいし俺がjgなら行かない
気を悪くされないためにgank来てくれるんだろうけど、俺もわざと下がって他レーンに支援ピン出すことになるから気を悪くしないでほしい
538: 2019/05/23(木) 04:07:46.68
イラオイとか放置したらゲーム終わるからキャラにもよるけどね
539: 2019/05/23(木) 04:20:50.37
今日まさにそんな感じになって負けたわ
ウディアがlv2で敵アムムのjg荒らしに入ったらmidがjgに寄って負けて
midは寄らなかったしmiaピンも出さなかった癖にダブルバフきついからフォローされなきゃ無理みたいな事言いだして
topはlv3でタムケンチが敵イラオイソロキルして倒してるしブッシュに赤ワードもおいてgank待ち状況ずっと作ってたのにlv7迄gankにこなかった
アムムがcounterで待ってるから行かなかった、jg負けてるからgankに行けないとか言ってたけど、そういう場合だからこそ勝ってるレーンに来てAssistで復帰するもんでしょ
結局topタワー半分削れただけでどのタワーも1本も折れず負けた
ウディアがlv2で敵アムムのjg荒らしに入ったらmidがjgに寄って負けて
midは寄らなかったしmiaピンも出さなかった癖にダブルバフきついからフォローされなきゃ無理みたいな事言いだして
topはlv3でタムケンチが敵イラオイソロキルして倒してるしブッシュに赤ワードもおいてgank待ち状況ずっと作ってたのにlv7迄gankにこなかった
アムムがcounterで待ってるから行かなかった、jg負けてるからgankに行けないとか言ってたけど、そういう場合だからこそ勝ってるレーンに来てAssistで復帰するもんでしょ
結局topタワー半分削れただけでどのタワーも1本も折れず負けた
541: 2019/05/23(木) 04:43:51.01
>>539
トップが勝ってるのにトップサイドのジャングルから入っていかなかったウディアが悪い
jg負けてるからgank行けないってアムム対面で言うウディアって相当酷い
トップが勝ってるのにトップサイドのジャングルから入っていかなかったウディアが悪い
jg負けてるからgank行けないってアムム対面で言うウディアって相当酷い
542: 2019/05/23(木) 05:00:02.90
アシストで復帰しろ、は根性論かなぁ
その状態でレーンに姿見せてフラッシュ落とさせただけだともう終わりだからね
Lv6にパワースパイクあるタイプのJGはおとなしくファームさせた方いいと思う
2キル差ついてるなら行くけどさ
その状態でレーンに姿見せてフラッシュ落とさせただけだともう終わりだからね
Lv6にパワースパイクあるタイプのJGはおとなしくファームさせた方いいと思う
2キル差ついてるなら行くけどさ
543: 2019/05/23(木) 05:07:02.58
今のリーシンってティアマット積むべき?
544: 2019/05/23(木) 05:08:47.69
完全に好み 早めにキル取れたなら積んだほうが強い
五分~負けならジャングルアイテム優先
五分~負けならジャングルアイテム優先
545: 2019/05/23(木) 05:36:32.46
序盤の2、3キル差の負けはでかい、ガンク行くと2対1でも負ける可能性高いから危険
特に耐久力のあるtopはハードCC当てても余裕で耐えられどっちかやられ凱旋発動されて負ける
負けてるレーンでダブルキルされてさらに手がつけられなくなり
他レーンは当分ガンク来ないの確定だからアグレッシブに動かれ他のレーンも間接的に被害出る
特に耐久力のあるtopはハードCC当てても余裕で耐えられどっちかやられ凱旋発動されて負ける
負けてるレーンでダブルキルされてさらに手がつけられなくなり
他レーンは当分ガンク来ないの確定だからアグレッシブに動かれ他のレーンも間接的に被害出る
547: 2019/05/23(木) 07:03:32.83
ようやく自信もって出せるチャンプが作れたが、次またプール広げるのにやり込むのはしんどいな
548: 2019/05/23(木) 07:10:03.22
負けてるレーン放置っていうけど1~2キル負けの内に倒しておかないとソロレーンはぶっ壊れるぞ
549: 2019/05/23(木) 07:38:06.39
これはLoL界の常識だけど負けてるレーンには行かない方がいい
勝ってるレーン育てるのが基本戦術
勝ってるレーン育てるのが基本戦術
550: 2019/05/23(木) 07:54:36.06
負けてるってことはマッチアップ不利とかマップ見れずガンク食らってるとかそもそも下手とか何かしら理由がある
そこに一回行って助けたところでまた負ける可能性の方が高い
そしてカウンターガンクなんてされた日には試合が終わる
それなら他レーンで対抗できるOP作った方がいい
そこに一回行って助けたところでまた負ける可能性の方が高い
そしてカウンターガンクなんてされた日には試合が終わる
それなら他レーンで対抗できるOP作った方がいい
551: 2019/05/23(木) 07:55:18.15
1,2デスしたらそっからタイマン0デスでmiaピン出しながらシコシコファームできないならtop適正無いからな
1回くらいはリコール補助なりタワーダイブ防止にjg寄るけど
1回くらいはリコール補助なりタワーダイブ防止にjg寄るけど
552: 2019/05/23(木) 08:08:56.64
耐えること自体は出来ても低レじゃ最終スコア4/1/3くらいのヨリックにタワーポキポキされてTOPGGとか言われた
スプリットしてんならその間に集団戦起こして勝てなかった、もしくは向かって止められなかったチームの責任も押し付けられる
ちなみに、別にレーン負けてないのにPIN出してもなぜかJGは来なかったが理由「レーン負けてるから」
ほんと人語が通じない動物っているんすよねぇ
スプリットしてんならその間に集団戦起こして勝てなかった、もしくは向かって止められなかったチームの責任も押し付けられる
ちなみに、別にレーン負けてないのにPIN出してもなぜかJGは来なかったが理由「レーン負けてるから」
ほんと人語が通じない動物っているんすよねぇ
554: 2019/05/23(木) 08:26:06.10
>>552
見てるだけで容易にその場面が想像できるのが面白い
見てるだけで容易にその場面が想像できるのが面白い
555: 2019/05/23(木) 08:33:37.91
>>552
押し込まれてりゃ当然ガンクかんがえるだろうけど差によっては返り討ちだからな
今のジャングラーまじで成長遅いから
JGとしては一人でガンクしてもなにも生まれないならせめてミッドもつれていきたい気持ちとかあったんじゃないの
そこまでmid育てられなくてGGというのはありえる
まあそこまで考えてないか
押し込まれてりゃ当然ガンクかんがえるだろうけど差によっては返り討ちだからな
今のジャングラーまじで成長遅いから
JGとしては一人でガンクしてもなにも生まれないならせめてミッドもつれていきたい気持ちとかあったんじゃないの
そこまでmid育てられなくてGGというのはありえる
まあそこまで考えてないか
579: 2019/05/23(木) 10:45:17.80
>>573
これに関係する話で、jgもやってる身としては
勝手に当たって負けてタワー守ってのピン出すやつと、
ワードある癖に使わない・赤買わないレーナーが一番うっとおしい。
>>552
レーン何分で何回ソロキルされたかによるけど、
多少負けててもガンク合わせで確実にキル持って
行けるイメージができてる人が支援ピン出してくれるのはありがたい。
1v1勝てない事もわからずにあたりに行って負けすぎてたら放置だけど。
これに関係する話で、jgもやってる身としては
勝手に当たって負けてタワー守ってのピン出すやつと、
ワードある癖に使わない・赤買わないレーナーが一番うっとおしい。
>>552
レーン何分で何回ソロキルされたかによるけど、
多少負けててもガンク合わせで確実にキル持って
行けるイメージができてる人が支援ピン出してくれるのはありがたい。
1v1勝てない事もわからずにあたりに行って負けすぎてたら放置だけど。
556: 2019/05/23(木) 08:35:59.97
負けてるレーンにガンク行かないって正確にはちょっと違うぞ
正しくは下手な奴のレーンにはガンク行かないな
例えば上手いフィオラが対レンジドで不利背負ってるとかだったらガンク行くべき
上手いかどうかはopgg見てくれ
正しくは下手な奴のレーンにはガンク行かないな
例えば上手いフィオラが対レンジドで不利背負ってるとかだったらガンク行くべき
上手いかどうかはopgg見てくれ
574: 2019/05/23(木) 10:20:53.92
>>557
EのCDは26秒
EのCDは26秒
558: 2019/05/23(木) 08:40:40.02
Gank来て欲しいとかアシスト出すような奴はソロレーンやめとけw
563: 2019/05/23(木) 09:30:44.79
>>558
頭悪いJGなんやろなーw
例えば対象指定スネア、CC持ちはソロレーン一人で倒しきるのが難しい
gank来たら片方フリーになるから捕まえるの簡単なのにこういうアホな理論で時間無駄にする
で育った頃にバフ渡しに来るんだよな
頭悪いJGなんやろなーw
例えば対象指定スネア、CC持ちはソロレーン一人で倒しきるのが難しい
gank来たら片方フリーになるから捕まえるの簡単なのにこういうアホな理論で時間無駄にする
で育った頃にバフ渡しに来るんだよな
559: 2019/05/23(木) 08:55:35.00
ヘルスやマナ不足、敵jgが近くにいるとかでプッシュして欲しいだけのヘルプpingもあるんだがな
知識ないとそういうことすらわからんだろうしなぁ……
ゲーム的には共通認識にしておくべき事柄がたくさんあるくせに周知徹底されてないから意思疎通すら出来ない罠
知識ないとそういうことすらわからんだろうしなぁ……
ゲーム的には共通認識にしておくべき事柄がたくさんあるくせに周知徹底されてないから意思疎通すら出来ない罠
560: 2019/05/23(木) 09:23:43.62
正直、支援ピン焚くようなレーンにはガンク行かなくていい
564: 2019/05/23(木) 09:32:49.65
>>560
ガンク決まるタイミングなら普通に支援ピン出すだろ
初心者スレで適当な事書くな
ガンク決まるタイミングなら普通に支援ピン出すだろ
初心者スレで適当な事書くな
561: 2019/05/23(木) 09:26:21.23
求められる知識ほんと多いよな
これ初心者スレだぜwwww
他ゲーの初心者スレとは大違い
これ初心者スレだぜwwww
他ゲーの初心者スレとは大違い
562: 2019/05/23(木) 09:26:31.28
こういう奴ばっかなんだから自分も適当にやりゃあいい
565: 2019/05/23(木) 09:39:49.58
数分でソロキルされて戻っても即ヘルス半分以下でヘルプピン連打が結構いるからあながち間違ってもいない
566: 2019/05/23(木) 09:42:45.01
トップケネンでレベル6になったタイミング、ハラスで相手ミリでイージーガンクの場面で支援ピングだしても
絶対無視される。つれーわ。
でもJGやってるとソロキルされまくってるゴミレーナーが(特にティーモ)ピンピンピンしてるとめっちゃイライラする。
全員が適切に支援ピング使わないから本来の意味をなしていない。
絶対無視される。つれーわ。
でもJGやってるとソロキルされまくってるゴミレーナーが(特にティーモ)ピンピンピンしてるとめっちゃイライラする。
全員が適切に支援ピング使わないから本来の意味をなしていない。
567: 2019/05/23(木) 09:51:54.16
ADCはタンクをとかすのが役目って聞いたんだけどADCじゃタンク溶けなくない?殴っても殴っても体力あるんだけど
570: 2019/05/23(木) 09:59:11.50
>>567
考えられる原因は
・ビルドがまだ揃ってない
・脅威ビルド
・敵のタンクが先に育ちきった
・ライフスティールされてる(スキルで回復するチャンプもいるため、「重症」の効果を持つアイテムを買うとOK)
だいたいはビルド選択が良くないのが原因だったりする
考えられる原因は
・ビルドがまだ揃ってない
・脅威ビルド
・敵のタンクが先に育ちきった
・ライフスティールされてる(スキルで回復するチャンプもいるため、「重症」の効果を持つアイテムを買うとOK)
だいたいはビルド選択が良くないのが原因だったりする
572: 2019/05/23(木) 10:11:24.15
>>570
相手タンクがレーン時点でキャリースコアの時って物理貫通の弓何番目くらいに買うべきなんです?
相手タンクがレーン時点でキャリースコアの時って物理貫通の弓何番目くらいに買うべきなんです?
612: 2019/05/23(木) 12:56:18.21
>>572
相手のAR確認して自分で決めろ
少なくとも買うなら1コアは完成させてからじゃないとどっちにしても倒せん
相手のAR確認して自分で決めろ
少なくとも買うなら1コアは完成させてからじゃないとどっちにしても倒せん
568: 2019/05/23(木) 09:54:49.92
積んでるアイテムが悪い。
それか育ってないか。
アサシンじゃタンクは溶かせない。スキル全部打ち終わったら無力だからねアサシンは。
だからADCがその役割なの。
それか育ってないか。
アサシンじゃタンクは溶かせない。スキル全部打ち終わったら無力だからねアサシンは。
だからADCがその役割なの。
569: 2019/05/23(木) 09:56:37.19
ヴェインっていう最高のタンクキラーがいるよ
571: 2019/05/23(木) 10:07:51.50
jgのgank云々はただ単にtopは他からの介入が少ない分勝てなくても負けない立ち回りができるからjgは後回しにする
それをわからず負けまくってgank一度くらい来いよって支援ピン連打するやつをクソって言うんだよ
普通にjgがtop側居るときに支援ピン出したくらいでgank行かないとかって話じゃないんだよな
それをわからず負けまくってgank一度くらい来いよって支援ピン連打するやつをクソって言うんだよ
普通にjgがtop側居るときに支援ピン出したくらいでgank行かないとかって話じゃないんだよな
576: 2019/05/23(木) 10:29:58.17
>>573
こういうレーナーが大体ソロキルされまくって支援ピン連打する
こういうレーナーが大体ソロキルされまくって支援ピン連打する
575: 2019/05/23(木) 10:27:26.43
支援ピンはガンク来て1人でダブルキル取って帰ってくれってピンだから無視してミュートにすれば良い
できる奴ってのはターゲットピン、フラッシュ落ちピン、スキル準備完了ピンでガンクを呼び込むからその時はガンク決まりやすい
できる奴ってのはターゲットピン、フラッシュ落ちピン、スキル準備完了ピンでガンクを呼び込むからその時はガンク決まりやすい
577: 2019/05/23(木) 10:38:07.39
負けてるから行かないを信じ込みすぎてる馬鹿が最近は増えすぎだけどな
ガンク合わせが滅茶苦茶つえーとかキルは取られてるけどCSはすげー勝ってるとか
例外も有るから考慮した方がいいわな
ガンク合わせが滅茶苦茶つえーとかキルは取られてるけどCSはすげー勝ってるとか
例外も有るから考慮した方がいいわな
578: 2019/05/23(木) 10:45:13.21
ADC自体をナーフしたみたいに、mid雑魚だとどうしようもないこと多すぎるから、
まじで試合への影響力下げてほしいわ。
まじで試合への影響力下げてほしいわ。
583: 2019/05/23(木) 10:54:45.03
トップレーナーの対面がイラオイでレベル6とかでも怖くて躊躇うまあいくけど
584: 2019/05/23(木) 10:55:46.96
ガンクは呼ぶものじゃなくて来てもらうものって聞いた
585: 2019/05/23(木) 10:57:38.44
アカリ対面で10分7デスした味方ジャックスは試合後にjgreportpleaseとかいってたな
586: 2019/05/23(木) 10:58:39.66
来てもらう為に呼んでる人も居るから支援ピンでてたらレーンに視界移そうね
場合によっちゃtopのクリープ食った後にレーンいって
タワーにミニオン押し付けるだけでも楽になる場合もあるし
場合によっちゃtopのクリープ食った後にレーンいって
タワーにミニオン押し付けるだけでも楽になる場合もあるし
587: 2019/05/23(木) 11:06:12.55
dopaとかでもこのタイミングはガンク決まるからジャングル呼べとか言ってんだよなあ
そら支援ピンたく奴はどうしょうもない負け犬に多いのは事実だけど、ウェーブ作ってダイブできそうとか知らせてくれる奴もたまにいるだろ?
そら支援ピンたく奴はどうしょうもない負け犬に多いのは事実だけど、ウェーブ作ってダイブできそうとか知らせてくれる奴もたまにいるだろ?
588: 2019/05/23(木) 11:07:53.65
相手フラッシュ無くてhp無いぞワードもレーンのブッシュに使ったと連打しても岩を食べた後リコールする人多いんだよな
そこまで条件揃えても来ないのだからbotかmidでゲームを作りたいのだろう
後序盤カウンターで森荒らされたら動けなくなるjgとか
そこまで条件揃えても来ないのだからbotかmidでゲームを作りたいのだろう
後序盤カウンターで森荒らされたら動けなくなるjgとか
589: 2019/05/23(木) 11:12:01.81
序盤特にlv3でtopに顔を出すのはリスクが大きいんだよな
海鮮不良やクラ落ちでもしない限りフラッシュも使わずにキル取れる場所にgank行かないのは何か考えがあるんだ
jgを責めないでその後の活躍に期待してやれ
海鮮不良やクラ落ちでもしない限りフラッシュも使わずにキル取れる場所にgank行かないのは何か考えがあるんだ
jgを責めないでその後の活躍に期待してやれ
613: 2019/05/23(木) 13:36:17.54
>>589
は lv3top gankに何のリスクあるんだよw
赤バフあって2vs1でリスクなんて言ってるやつはファームしか出来ないシコファーなんだろうな
は lv3top gankに何のリスクあるんだよw
赤バフあって2vs1でリスクなんて言ってるやつはファームしか出来ないシコファーなんだろうな
590: 2019/05/23(木) 11:12:32.87
ID:dty6WQCL0
愚痴とか悪口を書くだけなら余所でやってくれねーか?上手なプレーヤーさん。
わざわざ初心者スレに偉そうに書きに来るやつとは絶対やりたくねー
愚痴とか悪口を書くだけなら余所でやってくれねーか?上手なプレーヤーさん。
わざわざ初心者スレに偉そうに書きに来るやつとは絶対やりたくねー
591: 2019/05/23(木) 11:29:01.22
コミュニケーションの方法が圧倒的に足りないよこのゲーム ピンの意図がハッキリ明確になってねえもん
592: 2019/05/23(木) 11:32:27.93
相手が視界取ってますのpingも設定しないと使えないってアホだわな ホイールに入れておけっての
593: 2019/05/23(木) 11:32:54.90
支援ピン焚くレーナーは、マトモな率よりもガイジ率のほうが圧倒的に多い
じゃあ行かないほうが良いよねって話になる
じゃあ行かないほうが良いよねって話になる
594: 2019/05/23(木) 11:45:08.13
ID貼り付けてまで人ディスってるやつ・・・こわ
595: 2019/05/23(木) 11:49:25.73
愚痴とか悪口を書くだけ
↑
いいがかりも甚だしい、普通にトップレーナーについてと支援ピングの話題がでてたから
それについてコメントしてただけ、お前がトップで開幕5分で2デスしてなおかつJGのせいにするようなやつだったら
気分を害したかもしれない。
↑
いいがかりも甚だしい、普通にトップレーナーについてと支援ピングの話題がでてたから
それについてコメントしてただけ、お前がトップで開幕5分で2デスしてなおかつJGのせいにするようなやつだったら
気分を害したかもしれない。
596: 2019/05/23(木) 11:57:10.47
ここは初心者スレだから5分で2デスする人が見るスレだぞ
597: 2019/05/23(木) 12:03:08.15
支援ピン炊くくせにローヘルスローマナ
きつくなってから呼ぶ時点で自分がクソバカなこと気づいてくれ
きつくなってから呼ぶ時点で自分がクソバカなこと気づいてくれ
598: 2019/05/23(木) 12:13:57.33
俺はシルバー三十路の配信見てるから知ってるけど低レートの支援ピンってだいたい何もリターンがないタイミングだからね
ただ自分が辛いから支援ピン出してるだけで何も意図がない
ただ自分が辛いから支援ピン出してるだけで何も意図がない
600: 2019/05/23(木) 12:25:01.61
タワー下すら許してくれない触手おばさん許すまじ
601: 2019/05/23(木) 12:27:48.56
なんか初心者にキャリーできるチャンピオン勧めるけど
サポートじゃランク上がりにくい?
タンクサポだけでランクやってるんだけど
サポートじゃランク上がりにくい?
タンクサポだけでランクやってるんだけど
602: 2019/05/23(木) 12:29:16.35
top>mid>jg>adc>sup
シルバー以下ならこの順でランク上げやすい
シルバー以下ならこの順でランク上げやすい
604: 2019/05/23(木) 12:31:39.64
>>602
ありがとう今ブロンズだからノーマルでtopの練習でも始めるわ
ありがとう今ブロンズだからノーマルでtopの練習でも始めるわ
618: 2019/05/23(木) 14:11:25.47
>>602
シルバー以下に順番なんてねーだろましてsupとか滅茶苦茶上げやすいぞ
シルバー以下に順番なんてねーだろましてsupとか滅茶苦茶上げやすいぞ
603: 2019/05/23(木) 12:30:27.10
こっちのjgはガンクこない
相手のjgのガンクは来るがなんとかいなす
結局他レーンが崩壊して集団でタワーおられる
これでも悪いのは自分だと思ってるわ
topは対面ボコしてjgの注意ひきながらスプリットしてタワーおるかtpしてbot崩壊させるのが仕事であってただタワー折られないでいるのは仕事じゃないだろ
相手のjgのガンクは来るがなんとかいなす
結局他レーンが崩壊して集団でタワーおられる
これでも悪いのは自分だと思ってるわ
topは対面ボコしてjgの注意ひきながらスプリットしてタワーおるかtpしてbot崩壊させるのが仕事であってただタワー折られないでいるのは仕事じゃないだろ
606: 2019/05/23(木) 12:39:56.56
topは経験値すら吸えなくなるから実質4vs5になるんだよな
607: 2019/05/23(木) 12:40:37.49
負けてるレーンというがマッチアップ不利はなるべく救わないとキツい
608: 2019/05/23(木) 12:42:19.50
つーか支援ピンなんて受け取る側の問題だからな
支援ピンが全部無駄なんて間抜けな考えの奴は自分が一番損してるって気付かないんだろうが
あとガンクなんて結局決まるか決まらないかでレーンが負けてる負けてないは判断材料の一つでしかない
支援ピンが全部無駄なんて間抜けな考えの奴は自分が一番損してるって気付かないんだろうが
あとガンクなんて結局決まるか決まらないかでレーンが負けてる負けてないは判断材料の一つでしかない
609: 2019/05/23(木) 12:47:46.51
イーブンか勝ってるレーン行って対面しゃぶるのがこのゲームの勝ち方なんたが
ガンク決めてはい終わりじゃねえんだよ
ガンク決めてはい終わりじゃねえんだよ
615: 2019/05/23(木) 13:40:08.87
>>609
しゃぶれるレーン行くななんて行ってないんだが?
文盲か?
しゃぶれるレーン行くななんて行ってないんだが?
文盲か?
617: 2019/05/23(木) 14:04:16.78
>>615
だから雑魚だっていってんの
だから雑魚だっていってんの
610: 2019/05/23(木) 12:49:07.49
たとえ0-3になっててもgank連続で決めていけば普通に逆転するからなー
まぁそのために必要なのは視界なんだが
jgは、敵jgが他の場所へ見えたタイミングでgankするのが重要
レーナーも、敵jgが見えてないタイミングではプッシュしない、仕掛けないようにするのが重要
だから敵jgの動向を早期にチェック出来るディープワードが重要
まぁそのために必要なのは視界なんだが
jgは、敵jgが他の場所へ見えたタイミングでgankするのが重要
レーナーも、敵jgが見えてないタイミングではプッシュしない、仕掛けないようにするのが重要
だから敵jgの動向を早期にチェック出来るディープワードが重要
611: 2019/05/23(木) 12:52:44.79
シルバーやブロンズと和気あいあいとしてたのに最近プラチナだのダイヤだのがだな・・・平和なサモリフどこー
614: 2019/05/23(木) 13:37:12.29
パッシブ:マウントおじさん
616: 2019/05/23(木) 13:53:13.67
負けたのに本日の初勝利ボーナス!とかいってトークン配ってくるのやめてくンねーかな
ああ3連敗なんだなってすげーイライラするわ
ああ3連敗なんだなってすげーイライラするわ
619: 2019/05/23(木) 14:11:54.26
戦術論議とか別スレ立てない?
初心者入ってこれないわこのスレがこの状態では
なんとか初心者への敷居を下げたい
初心者入ってこれないわこのスレがこの状態では
なんとか初心者への敷居を下げたい
620: 2019/05/23(木) 14:16:46.37
お前が気に入らないだけだろ、なんとか敷居をさけたい?2chでやることじゃない。
おためごかしやめてくださいw
おためごかしやめてくださいw
621: 2019/05/23(木) 14:23:28.45
いや初心者みたらそら腰引けるよ今の状況
こんなゴミが居たわーって初心者にはささる言葉だもん
語気に配慮するくらいはすべきじゃねーの初心者にストレスぶつけてもね
こんなゴミが居たわーって初心者にはささる言葉だもん
語気に配慮するくらいはすべきじゃねーの初心者にストレスぶつけてもね
622: 2019/05/23(木) 14:30:57.39
577名無しさんの野望 (スッップ Sdff-RG6J)2019/05/23(木) 10:38:07.39ID:dZ9fazEfd
負けてるから行かないを信じ込みすぎてる馬鹿が最近は増えすぎだけどな
これからは語気に気をつけてください
負けてるから行かないを信じ込みすぎてる馬鹿が最近は増えすぎだけどな
これからは語気に気をつけてください
624: 2019/05/23(木) 14:33:19.86
>>622
初心者が本気にせんように馬鹿扱いしたわスマンな
その後にも俺以外も言ってるがケースバイケースと認識してほしいね
初心者が本気にせんように馬鹿扱いしたわスマンな
その後にも俺以外も言ってるがケースバイケースと認識してほしいね
625: 2019/05/23(木) 14:34:42.36
初心者スレでマウント取りたいだけのガイジがたくさんいるからね
626: 2019/05/23(木) 14:36:24.84
そもそも負ける事は別に罪じゃないからね
わざとやってるならともかく下手である事を理由にアレコレ言われる筋合いはねーわな
わざとやってるならともかく下手である事を理由にアレコレ言われる筋合いはねーわな
629: 2019/05/23(木) 15:40:42.87
>>626
ランクがあるゲームなんだから、負けることは罪なんだよなあ
下手くそはスマホでガチャでも回してろよ
ランクがあるゲームなんだから、負けることは罪なんだよなあ
下手くそはスマホでガチャでも回してろよ
639: 2019/05/23(木) 16:46:49.57
>>629
突き詰めちゃうとそれを言えるのはプロに余裕で勝てる人だけだよね
突き詰めちゃうとそれを言えるのはプロに余裕で勝てる人だけだよね
642: 2019/05/23(木) 16:54:22.00
>>639
?マッチングした中でレートが一番高いやつが正義なんだがロルは
?マッチングした中でレートが一番高いやつが正義なんだがロルは
657: 2019/05/23(木) 18:58:08.21
>>629
こういうやつらまじでこのスレから消えて欲しいわマウントガイジのための初心者スレじゃないんだよな
こういうやつらまじでこのスレから消えて欲しいわマウントガイジのための初心者スレじゃないんだよな
627: 2019/05/23(木) 15:04:52.06
それを元々提唱した人たちは総合的に判断出来るんだろうけど
視聴者向けに単純化して言っちゃったせいで言葉だけが独り歩きして、結果的に間違った判断してる奴が多いようには思う
視聴者向けに単純化して言っちゃったせいで言葉だけが独り歩きして、結果的に間違った判断してる奴が多いようには思う
628: 2019/05/23(木) 15:05:03.97
630: 2019/05/23(木) 15:41:41.68
初心者スレでそれ言うのは大分厳しくないか
631: 2019/05/23(木) 15:46:27.03
まぁLOL自体アイアンとか初心者って言えないレベルだし
632: 2019/05/23(木) 15:54:12.59
来年の今頃はスマホ版LOLのβで箱を開けまくっているかもしれないんだが
633: 2019/05/23(木) 16:02:11.20
スマホのMOBAってやりにくそう
634: 2019/05/23(木) 16:21:27.60
mid強いとjgやりたい放題やね
636: 2019/05/23(木) 16:27:08.63
トップでイグナイトとかいうクソ雑魚スペル持つくらいならスマイト持ってジャングルアイテム買ったほうが有意義だと思うんだけどどう?
特にブラッドレイザーに至っては他には無い代物だよ いや、あるにはあるけど効果が重複しないのが大きいと思う
特にブラッドレイザーに至っては他には無い代物だよ いや、あるにはあるけど効果が重複しないのが大きいと思う
637: 2019/05/23(木) 16:28:31.66
テレポート持ってください
641: 2019/05/23(木) 16:50:47.16
>>637
アスペかおめー?
アスペかおめー?
638: 2019/05/23(木) 16:32:28.43
パンツで序盤にマオカイにソロキルされてワロタ
キャラ相性とか気にしてる場合じゃないな
キャラ相性とか気にしてる場合じゃないな
640: 2019/05/23(木) 16:50:19.32
>>638
マオカイ殴り合い自体は最強クラスだぞ って言うかパンツのカウンターじゃね?
槍かわされるしサステイン強いしスケールもかなわないしEも止められるしプッシュも勝てないし…
勝てるビジョンが思い浮かばないがどうなんかな
マオカイ殴り合い自体は最強クラスだぞ って言うかパンツのカウンターじゃね?
槍かわされるしサステイン強いしスケールもかなわないしEも止められるしプッシュも勝てないし…
勝てるビジョンが思い浮かばないがどうなんかな
643: 2019/05/23(木) 16:57:06.90
>>640
ソロキルレートは55:45で数字上パンツが有利。
アフターショック発動中にスキル全部使って殴ったり、パンツのパッシブのシールド活かせてないとかいろいろあるんじゃね。
ソロキルレートは55:45で数字上パンツが有利。
アフターショック発動中にスキル全部使って殴ったり、パンツのパッシブのシールド活かせてないとかいろいろあるんじゃね。
645: 2019/05/23(木) 17:10:32.41
>>643
一応勝てるのか…パンテ微有利のスキルマッチアップになりそうだな
一応勝てるのか…パンテ微有利のスキルマッチアップになりそうだな
647: 2019/05/23(木) 18:04:30.00
>>645
勝てるね
youtubeで
pantheon vs maokai
って検索して、最近のアップロードされた動画を見てみるといいかも。
なかなか無いマッチアップだからあまり無いけどね。
勝てるね
youtubeで
pantheon vs maokai
って検索して、最近のアップロードされた動画を見てみるといいかも。
なかなか無いマッチアップだからあまり無いけどね。
648: 2019/05/23(木) 18:09:57.33
>>647
わざわざありがとう ぜひ見させてもらうわ
わざわざありがとう ぜひ見させてもらうわ
655: 2019/05/23(木) 18:34:42.41
>>648
勝ち方とか教えたいところなんだけど、あんまり無いマッチアップだし下手なこと言うよりは、上手い人たちのを見るほうがいいかなって。俺もそのマッチアップ経験があまり無いし。
パンテvsマオカイだけじゃなくて、色々マッチアップが気になったらそうやって調べたらいいよ!
安価されてないけど650の人が言ってるように、時間帯のゴールドとかCS見ると有利な時間がわかりやすいぞ。
勝ち方とか教えたいところなんだけど、あんまり無いマッチアップだし下手なこと言うよりは、上手い人たちのを見るほうがいいかなって。俺もそのマッチアップ経験があまり無いし。
パンテvsマオカイだけじゃなくて、色々マッチアップが気になったらそうやって調べたらいいよ!
安価されてないけど650の人が言ってるように、時間帯のゴールドとかCS見ると有利な時間がわかりやすいぞ。
656: 2019/05/23(木) 18:37:42.85
>>650
>>655
なるほどなぁ 仕掛けどころとかもあるんだね
おふたかたともあざます 勉強させてもらいますわ
>>655
なるほどなぁ 仕掛けどころとかもあるんだね
おふたかたともあざます 勉強させてもらいますわ
644: 2019/05/23(木) 17:00:18.18
アカウント紐付けしてビルド組んだりスキン眺めたりするくらいはさせて欲しいな
LOLモバイルとかいうアプリあるけどチャットしかできねえ
LOLモバイルとかいうアプリあるけどチャットしかできねえ
646: 2019/05/23(木) 17:46:03.49
パンテオンがレーンのキルレートで負けてるやつなんて居るのか?
649: 2019/05/23(木) 18:11:30.06
タンクvsアサシンでタンク側が明らかに有利なマッチアップでもレーンキル率だけならアサシンが有利です
タンク側がレーンキル取るのって相手がかなり油断してないと無理
タンク側がレーンキル取るのって相手がかなり油断してないと無理
650: 2019/05/23(木) 18:18:50.76
という訳でレーンキル率見るより時間毎のゴールド見たほうがいいと思います
651: 2019/05/23(木) 18:22:25.87
>>650
あれほんと便利だよな
強く出れる時間と、耐えるべき時間が分かりやすい
イレリアとかみたいに特にcs取りやすいやつはちょっと誤差が出るけど
あれほんと便利だよな
強く出れる時間と、耐えるべき時間が分かりやすい
イレリアとかみたいに特にcs取りやすいやつはちょっと誤差が出るけど
652: 2019/05/23(木) 18:27:25.56
パンツの話題に便乗だが、前に動画でアフターショックパンツ強いっての見て自分でも使ったがイマイチだった。
今は上手い人から見ればアフショのが電撃より優先される感じでしょうか?
今は上手い人から見ればアフショのが電撃より優先される感じでしょうか?
653: 2019/05/23(木) 18:28:46.72
ダリウスにもパンテなら勝てるんだっけ?
タムケンとかいう殴りあいの覇者なら勝てそう
タムケンとかいう殴りあいの覇者なら勝てそう
654: 2019/05/23(木) 18:29:03.22
658: 2019/05/23(木) 18:59:08.73
序中盤強いチャンピオンと後半強いチャンピオンだと前者の方が活躍できる時間多いような気がするんですけど後半強いチャンピオン選ぶのはどんな時ですか
659: 2019/05/23(木) 19:02:19.43
>>658
味方が信用できなくて一人でキャリーしたい時
味方が信用できなくて一人でキャリーしたい時
663: 2019/05/23(木) 19:42:13.47
>>658
後出しでカウンターとして出せる時
例えば序盤弱いカサディンをピックしたい場合対面がAPチャンプならレベル6から大体有利になるから味方に迷惑かける時間が少なくてピックしやすい
後出しでカウンターとして出せる時
例えば序盤弱いカサディンをピックしたい場合対面がAPチャンプならレベル6から大体有利になるから味方に迷惑かける時間が少なくてピックしやすい
660: 2019/05/23(木) 19:12:37.73
ハードキャリーはその信用できない味方に支えてもらうという矛盾
661: 2019/05/23(木) 19:27:46.33
使いたいチャンピオンを使えばいいよ
664: 2019/05/23(木) 19:48:31.68
今から始めようかなと既プレイの友人に言ったら日本鯖ではやめた方がいいと言われました
676: 2019/05/23(木) 21:14:10.22
>>664
満場一致でやめたほうがいい
満場一致でやめたほうがいい
665: 2019/05/23(木) 19:52:54.25
そうですか
666: 2019/05/23(木) 19:53:26.49
Pingでイラつくだけだから結局日本鯖で作る事になる
浅瀬でチャプチャプする分にはどこでもいいけどね
浅瀬でチャプチャプする分にはどこでもいいけどね
667: 2019/05/23(木) 20:03:35.80
ノーマルでやってます。
チャンピオン選択の画面で
こいつはBOTだと見抜く人がコメント欄でいます。
どうしてすぐにわかるのでしょうか
チャンピオン選択の画面で
こいつはBOTだと見抜く人がコメント欄でいます。
どうしてすぐにわかるのでしょうか
670: 2019/05/23(木) 20:11:29.38
>>667
名前がhFltoEjfYみたいなめちゃくちゃな文字列だと怪しいってのはある
名前がhFltoEjfYみたいなめちゃくちゃな文字列だと怪しいってのはある
672: 2019/05/23(木) 20:42:16.43
チームプレイのゲームだから、支援ピン出されても信頼がないと大胆にプレイできないしリスクばかり目につくようになる
味方hpフルで行く前に移動ピンだして、突入する前にも出して、完璧にcc決めてってしても後ろの方でcsとってるadcがいるゲームだと信じてタンクなんかできなくなるわ
>>667
botの特徴で、大文字小文字のアルファベット文字列、ヒールゴースト装備、初期アイコン、今週のフリーチャンプを数秒後にピックなどがあるからすぐわかる
始まった後は靴を最初に買い、ランダムなレーンへ行く
味方hpフルで行く前に移動ピンだして、突入する前にも出して、完璧にcc決めてってしても後ろの方でcsとってるadcがいるゲームだと信じてタンクなんかできなくなるわ
>>667
botの特徴で、大文字小文字のアルファベット文字列、ヒールゴースト装備、初期アイコン、今週のフリーチャンプを数秒後にピックなどがあるからすぐわかる
始まった後は靴を最初に買い、ランダムなレーンへ行く
673: 2019/05/23(木) 20:44:26.16
>>667
レベル30以上は20未満とはマッチングしないからヒールゴーストの時点で怪しい
後はマッチングしてから一定時間後フリーチャンプのいずれかを選ぶのでフリーチャンプを選んでればほぼ確定と思っていい
最近はなんか迷ってるふりをするbotもいるから注意な
始まってからならbotは大体まず靴から買うからそこでも見分けれる
なのでコーキの時は何も買わずにレーンに行く
レベル30以上は20未満とはマッチングしないからヒールゴーストの時点で怪しい
後はマッチングしてから一定時間後フリーチャンプのいずれかを選ぶのでフリーチャンプを選んでればほぼ確定と思っていい
最近はなんか迷ってるふりをするbotもいるから注意な
始まってからならbotは大体まず靴から買うからそこでも見分けれる
なのでコーキの時は何も買わずにレーンに行く
668: 2019/05/23(木) 20:06:58.23
どうしよう
始まったばかりなのに、眠い
始まったばかりなのに、眠い
669: 2019/05/23(木) 20:08:05.63
奇跡の9連敗中なんだけど昇格したら負けさせようとシステムが働くのかな 自分のKDAは良くても他の味方が負ける努力しやがるw
671: 2019/05/23(木) 20:35:55.26
サモナースペルにゴースト
675: 2019/05/23(木) 20:59:06.54
穿ち過ぎ
677: 2019/05/23(木) 21:22:56.21
(;_;)
678: 2019/05/23(木) 21:25:09.76
日本鯖でいいよ
カッコつけてNA で始めたら毎試合暴言吐かれて逃げてきたよ
誰もしゃべらない日本鯖が一番楽
カッコつけてNA で始めたら毎試合暴言吐かれて逃げてきたよ
誰もしゃべらない日本鯖が一番楽
679: 2019/05/23(木) 21:30:31.61
NAとかタールの中で泳いでるようなもんじゃん
680: 2019/05/23(木) 21:32:16.19
いや日本鯖もガンガン暴言吐くよ
681: 2019/05/23(木) 21:38:40.71
カメラ固定をやめて練習してますが・・・・
知らん間に自分が攻撃されてたら・・・とびくびくしてますが・・・・
なので、自分も見える範囲でやっていますがまずはそういう感じで良いのでしょうか・・・
知らん間に自分が攻撃されてたら・・・とびくびくしてますが・・・・
なので、自分も見える範囲でやっていますがまずはそういう感じで良いのでしょうか・・・
684: 2019/05/23(木) 21:41:51.49
>>681
いいというか、自分が見える範囲以外を見るってそんな無くないか
jgなら分かるけど
いいというか、自分が見える範囲以外を見るってそんな無くないか
jgなら分かるけど
821: 2019/05/24(金) 20:44:37.48
>>684
>>686
>>695
アドバイスありがとうございます
ダメージ受けたときに赤くフラッシュって設定いいですね!探してみます!
>>686
>>695
アドバイスありがとうございます
ダメージ受けたときに赤くフラッシュって設定いいですね!探してみます!
686: 2019/05/23(木) 21:42:48.73
>>681
とりあえず画面固定やめてスペース押しっぱでプレイしていけ
とりあえず画面固定やめてスペース押しっぱでプレイしていけ
695: 2019/05/23(木) 22:47:25.56
>>681
設定でダメージ受けた時に赤くフラッシュして警告出せる
便利だから付けといた方が良いと思う
設定でダメージ受けた時に赤くフラッシュして警告出せる
便利だから付けといた方が良いと思う
682: 2019/05/23(木) 21:41:08.35
キャラが100人以上いるなら日本人デザイナーのキャラとかいるのかな
中韓米のデザインはバタ臭いのでやりたくない
中韓米のデザインはバタ臭いのでやりたくない
683: 2019/05/23(木) 21:41:27.00
NAの方が暴言ひでーぞ英語だったりスペイン語あとは文字化け文字が流れながら鬼ピンクされる
それならpingの低くてラグ無い日本鯖でやった方がいい
それならpingの低くてラグ無い日本鯖でやった方がいい
685: 2019/05/23(木) 21:42:20.80
そもそも日本語が通じる有り難みを日本鯖ですら感じるって言うのにさ
687: 2019/05/23(木) 21:42:53.42
NAのが言葉わからないから楽しくできた
煽られてても気づかない
煽られてても気づかない
688: 2019/05/23(木) 21:46:27.83
暴言嫌なら台湾で
689: 2019/05/23(木) 22:05:48.26
cnm
690: 2019/05/23(木) 22:10:40.59
どこの鯖でも煽りまくりだから日本でミュートプレイした方がいい
691: 2019/05/23(木) 22:13:19.82
ミュートしたらミュートしましたって味方全員に通知して出して欲しい そしてミュートを解除するには10分ほど経過しなければならない
そしてその試合に負けた場合(ミュートをしたから負けた可能性)ペナルティって感じで
そしてその試合に負けた場合(ミュートをしたから負けた可能性)ペナルティって感じで
693: 2019/05/23(木) 22:31:37.66
pingのミュートは辞めた方がいいと思うけどチャットはミュートしてもいいと思うわ
有益なチャットがあわ試合に1回あるとしたらそれまでに5回は暴言聞いてるからな
有益なチャットがあわ試合に1回あるとしたらそれまでに5回は暴言聞いてるからな
694: 2019/05/23(木) 22:36:58.38
/mute allは有りやけど/fullmute allはやめたほうが良い
696: 2019/05/23(木) 22:55:00.43
昇格戦初戦からドッジしたら即1敗ついたり、0LPの時ドッジしたら降格させられるんだろうか
トロールピック3人もいていやいや昇格戦回したけど15分で壊滅して1敗ついたわ
トロールピック3人もいていやいや昇格戦回したけど15分で壊滅して1敗ついたわ
697: 2019/05/23(木) 23:03:26.77
ビルドガイドぶっ壊れとるやんけ
フリーチャンプ使うのに参考にしたいのに
フリーチャンプ使うのに参考にしたいのに
698: 2019/05/23(木) 23:05:01.13
ヨリックやる時TF>篭手の後タイタンハイドラ積んでプッシュ能力上げたほうがいいと思ってるんだけど
opggとか見ると防具積むのが主流っぽくて、殴り負けないのが強さってことなんかね?防具のがいいんかな
opggとか見ると防具積むのが主流っぽくて、殴り負けないのが強さってことなんかね?防具のがいいんかな
700: 2019/05/23(木) 23:11:05.08
>>698
ヨリックは継戦がめちゃくちゃ強いからね
防具積んで耐えられることで結果的に火力が出せる
元々、アホみたいにプッシュもできるからハイドラ積むのは状況によると思う
ヨリックは継戦がめちゃくちゃ強いからね
防具積んで耐えられることで結果的に火力が出せる
元々、アホみたいにプッシュもできるからハイドラ積むのは状況によると思う
706: 2019/05/23(木) 23:37:18.24
>>700
ハイドラ積まないパターンやったことないけどやってみるわ
ハイドラ積まないパターンやったことないけどやってみるわ
707: 2019/05/23(木) 23:40:35.53
>>706
篭手は武器の皮被った防具
青ハイドラは武器だからパワースパイク的には2手目に積みたい武器
結果として防具の後に武器買う形に近いからあまり強くないのが1つ
あと単純にTF篭手と高価格帯の装備買って更に青ハイドラとかいう高級品かつ素材が強くないアイテム買うのがキツい
元々TF1コアで機能するチャンプに篭手積んで安定度高めてるのに武器足しても単純に脆くなるだけ
スプリットプッシャーである以上逃げか硬さが無いといけないので3手目には防具積むほうが安定して強い
青ハイドラ積んでも1v2楽になるわけじゃないしな
もちろんクソ育ってるときに更に暴れる為に青ハイドラ積むのは有りなので勝ちペースのときは好きにしような
篭手は武器の皮被った防具
青ハイドラは武器だからパワースパイク的には2手目に積みたい武器
結果として防具の後に武器買う形に近いからあまり強くないのが1つ
あと単純にTF篭手と高価格帯の装備買って更に青ハイドラとかいう高級品かつ素材が強くないアイテム買うのがキツい
元々TF1コアで機能するチャンプに篭手積んで安定度高めてるのに武器足しても単純に脆くなるだけ
スプリットプッシャーである以上逃げか硬さが無いといけないので3手目には防具積むほうが安定して強い
青ハイドラ積んでも1v2楽になるわけじゃないしな
もちろんクソ育ってるときに更に暴れる為に青ハイドラ積むのは有りなので勝ちペースのときは好きにしような
699: 2019/05/23(木) 23:07:49.96
今日ノーマル15試合したけど一回もTOPとMIDが回ってこないんだけど これって土日祝日並の確率なんだけどさ 今日なんかあったっけ
701: 2019/05/23(木) 23:21:55.81
台湾はping50だな
マッチングは日本より速い
マッチングは日本より速い
702: 2019/05/23(木) 23:23:47.03
パンテで金を稼いでる奴は必要な時に初めてRを取りそれまでは対面をqe上げでしゃぶってるよな
703: 2019/05/23(木) 23:24:49.60
噂によると中間テストの時期らしいぞ
LoLやらずに勉強しろって話だけど
LoLやらずに勉強しろって話だけど
704: 2019/05/23(木) 23:35:06.60
>>703
どーりで
どーりで
705: 2019/05/23(木) 23:35:28.66
Q:midplzを連呼するヤスオが活躍する確率は?
708: 2019/05/23(木) 23:58:49.87
生きてさえいれば嫁が暴れてくれるしな
709: 2019/05/24(金) 00:16:23.21
バロン始まるか始めるか視界の取り合いかどうかで 集団戦が始まったらTPしますよ系 逆に言うならば集団戦にならなければ寄らない系
こういうトップ奴ほんと分かってないなぁ
こういうトップ奴ほんと分かってないなぁ
710: 2019/05/24(金) 00:23:51.61
>>709
よし、じゃあどうするのがベストか聞こうじゃないか
よし、じゃあどうするのがベストか聞こうじゃないか
714: 2019/05/24(金) 00:46:07.74
>>709
え、これ煽り抜きでTOPレーナー他に選択肢ある?
強いて考えるならスロウプッシュして味方と合流・すぐイニシエートとかだけど
いやイニシエート出来る、打ち壊し持ってないタンクとかならアリなのか...?
え、これ煽り抜きでTOPレーナー他に選択肢ある?
強いて考えるならスロウプッシュして味方と合流・すぐイニシエートとかだけど
いやイニシエート出来る、打ち壊し持ってないタンクとかならアリなのか...?
717: 2019/05/24(金) 00:51:03.76
>>711
食らっちゃいけないスキルを意識する
ハードCCとかウルト
食らっちゃいけないスキルを意識する
ハードCCとかウルト
721: 2019/05/24(金) 00:58:42.58
>>717
そこら辺はやはり覚えないとどうにもならないんですね少しずつ勉強してみます
>>719
カイサ、アッシュ、ジンクスあたりですかね初心者なので色々試している段階です
やはりアサシンに対しては逃げまくったほうが良いんですね、相手ももろいだろうからダメージ出そうとしすぎたかもしれません気を付けます
集団戦でもワード大事なんですね、気を付けます
>>720
それもありますよね~
一番育ってるはずなのに育ってないミッドとダメージどっこいだったりするのでうまい位置取りを練習してみます
そこら辺はやはり覚えないとどうにもならないんですね少しずつ勉強してみます
>>719
カイサ、アッシュ、ジンクスあたりですかね初心者なので色々試している段階です
やはりアサシンに対しては逃げまくったほうが良いんですね、相手ももろいだろうからダメージ出そうとしすぎたかもしれません気を付けます
集団戦でもワード大事なんですね、気を付けます
>>720
それもありますよね~
一番育ってるはずなのに育ってないミッドとダメージどっこいだったりするのでうまい位置取りを練習してみます
722: 2019/05/24(金) 01:13:13.04
>>721
レーンでぼろ勝ちしててレイトゲームなら後半は資金に余裕できるだろうから、
ナイトエッジあるいはガーディアンエンジェルなどアイテムでワンコン対策もできる
レーンでぼろ勝ちしててレイトゲームなら後半は資金に余裕できるだろうから、
ナイトエッジあるいはガーディアンエンジェルなどアイテムでワンコン対策もできる
726: 2019/05/24(金) 01:24:21.67
>>722
なるほど
敵にアサシンがいたら意識してナイトエッジやGA入れてみたいと思います!!
なるほど
敵にアサシンがいたら意識してナイトエッジやGA入れてみたいと思います!!
720: 2019/05/24(金) 00:53:43.65
>>711
今攻撃できる中で一番の脅威を削る
バックラインから!ってのはよく言われるけどADCの仕事じゃない
今攻撃できる中で一番の脅威を削る
バックラインから!ってのはよく言われるけどADCの仕事じゃない
712: 2019/05/24(金) 00:43:22.55
もしかしてミッドオレソルってトロールにはいる?
怒られたんだが
怒られたんだが
718: 2019/05/24(金) 00:53:04.84
>>712
トロールでは全く無いし全然使っていいけど単純にオレソルとして有りえない動きしてたんじゃないの
あれLv1,2はAAハラス軸にしたレーニングでLv3以降はウェーブクリア先手取って対面と戦わずに他のレーンに圧掛けるチャンプな上に取扱い自体も他のチャンプと違いすぎて難しいからな
トロールでは全く無いし全然使っていいけど単純にオレソルとして有りえない動きしてたんじゃないの
あれLv1,2はAAハラス軸にしたレーニングでLv3以降はウェーブクリア先手取って対面と戦わずに他のレーンに圧掛けるチャンプな上に取扱い自体も他のチャンプと違いすぎて難しいからな
737: 2019/05/24(金) 04:10:53.27
>>712
先出しすると最高のカモなのでおこられる
ベイガーよりもひどい
後出しならめちゃくちゃ有力ピック
先出しすると最高のカモなのでおこられる
ベイガーよりもひどい
後出しならめちゃくちゃ有力ピック
713: 2019/05/24(金) 00:45:33.54
台湾鯖やっててビビったのはチートの宣伝ボットがおること
今ノーマルでレベルあげてるけどチートくさいの一回だけ味方でみたわ
今ノーマルでレベルあげてるけどチートくさいの一回だけ味方でみたわ
715: 2019/05/24(金) 00:46:29.39
opggの真似するだけでビルド考えるレベルまで行ってないけどアイテムやっぱ全部覚えなきゃダメ?
716: 2019/05/24(金) 00:46:45.40
別にそんなことないけど運用がまずかったんじゃないの
中盤以降の失速激しいから序盤きちんと仕事出来ないといないのと同じレベルで弱いよ
中盤以降の失速激しいから序盤きちんと仕事出来ないといないのと同じレベルで弱いよ
723: 2019/05/24(金) 01:16:48.93
724: 2019/05/24(金) 01:17:44.77
トップというかソロレーナーの立ち回りでイラっとくるのは
グループしたフリだけして味方のエンゲージ無視して謎のスプリットやバックドアに行くタイプ
どうしてもグループしたくないならそれでいいから味方の計算に入ってしまうような動きをするなと
グループしたフリだけして味方のエンゲージ無視して謎のスプリットやバックドアに行くタイプ
どうしてもグループしたくないならそれでいいから味方の計算に入ってしまうような動きをするなと
729: 2019/05/24(金) 02:04:01.36
>>725
王子のeqはスネア効かないんだよなあ
王子のeqはスネア効かないんだよなあ
730: 2019/05/24(金) 02:17:17.78
>>729
Rは打てないからワンコン出来ないじゃん
構成によってはスネア中にADCの周りに集まってRで隔離されるの防ぐってこともできる
Rは打てないからワンコン出来ないじゃん
構成によってはスネア中にADCの周りに集まってRで隔離されるの防ぐってこともできる
727: 2019/05/24(金) 01:25:50.53
正直イーは初心者帯最大の脅威
イーが下手だったり味方のマルザ、アーリ、ブリッツといった
重CC持ちがどうにかしてくれるのを祈るしかない
イーが下手だったり味方のマルザ、アーリ、ブリッツといった
重CC持ちがどうにかしてくれるのを祈るしかない
728: 2019/05/24(金) 01:45:33.83
初心者帯のブリッツは引っ張っちゃうとやべーやつ引っ張っちゃうんだぞ
732: 2019/05/24(金) 02:57:01.47
攻める気持ちでフラッシュインとか狙っていかないと上手くならないよね
ずっとセーフプレイばっかりじゃズルズルと負けていくだけ
その時はmia連打されるかもしれないけど挑戦していかないと上達しない
だからこそ自分がマイナス続きでも攻めの姿勢を忘れるな
ずっとセーフプレイばっかりじゃズルズルと負けていくだけ
その時はmia連打されるかもしれないけど挑戦していかないと上達しない
だからこそ自分がマイナス続きでも攻めの姿勢を忘れるな
735: 2019/05/24(金) 03:58:58.77
>>732
これ嘘だから鵜呑みにするなよ
100%決まる保証がなければフラッシュインが美味しい場面なんてそうそうない
これ嘘だから鵜呑みにするなよ
100%決まる保証がなければフラッシュインが美味しい場面なんてそうそうない
733: 2019/05/24(金) 03:09:51.33
build jp復活してくれ
734: 2019/05/24(金) 03:57:28.39
イーとか低ランだと誰も止めてくれないからほぼ毎回バンするなぁ これでバン枠一つ使うのもったいねーと思いつつ
736: 2019/05/24(金) 04:07:00.04
20試合ぶりにメインロール回ってきたんだが そういうときに限ってクソゴ味方来るんだよな 知ってた
20分で10デス超え3人とかwww
20分で10デス超え3人とかwww
741: 2019/05/24(金) 04:45:47.40
>>738
ランダムミッドが集団戦の練習に本気でなると思ってるのか?(笑)
ランダムミッドが集団戦の練習に本気でなると思ってるのか?(笑)
739: 2019/05/24(金) 04:20:07.75
味方がいつの間にか下がってる、ってならミニオンじゃなく味方に合わせるしか無いんじゃない
どうせ一人で前にでても相手の餌だし
どうせ一人で前にでても相手の餌だし
742: 2019/05/24(金) 04:56:45.41
>>740
ちゃんと今から仕掛けるって合図のピンは出してる?
あるいは味方は回復ポイントの復活時間を待ってるのかもしれない
仕掛けるなら味方のヘルスとRの状況を見てRは少なくとも3人くらいは出そろってるタイミングじゃないと、
いま交戦しても負けると判断されても仕方ない。どの場面でも味方が逃げ腰プレイなら単純に弱い初心者なんだろ
ちゃんと今から仕掛けるって合図のピンは出してる?
あるいは味方は回復ポイントの復活時間を待ってるのかもしれない
仕掛けるなら味方のヘルスとRの状況を見てRは少なくとも3人くらいは出そろってるタイミングじゃないと、
いま交戦しても負けると判断されても仕方ない。どの場面でも味方が逃げ腰プレイなら単純に弱い初心者なんだろ
743: 2019/05/24(金) 05:00:44.00
ランダムミッドは集団戦の練習になるぞ
俺も最初は頃集団戦で何が起こってるのか全く分からなかったけどランダムミッドやりまくってから何が起こってるのか見えるようになってきた
俺も最初は頃集団戦で何が起こってるのか全く分からなかったけどランダムミッドやりまくってから何が起こってるのか見えるようになってきた
744: 2019/05/24(金) 05:20:12.21
今日は呪われたように勝てなかった 負けたまま寝るのは気分悪いからAI戦で勝利して締めくくった・・・w
最近PCの調子が悪くてDCが多かったけど もしかして通知はないけどリーバーバスターされて クソ味方とマッチングするようにハメられてるのか!?
最近PCの調子が悪くてDCが多かったけど もしかして通知はないけどリーバーバスターされて クソ味方とマッチングするようにハメられてるのか!?
746: 2019/05/24(金) 05:30:29.36
2年ぶりに遊んでみようと思ってランダムミッド2戦とブラインドソロ3戦やってみたけど全敗だった…しゅまん
747: 2019/05/24(金) 05:40:11.46
sage
748: 2019/05/24(金) 06:08:45.54
ARAMは普段使わないフリーチャンプも強要されるせいでチャンプの見識が広がったし練習するようになった
敵の構成を見て装備変えられるようになったし、チャンプのレシオを気にするようになれた
覚えることが多すぎるぐらいだから時短して強くなるにはARAMが正解だろう
敵の構成を見て装備変えられるようになったし、チャンプのレシオを気にするようになれた
覚えることが多すぎるぐらいだから時短して強くなるにはARAMが正解だろう
749: 2019/05/24(金) 06:12:12.16
勿論仕上げにサモリフでちゃんと練習する必要はあるけどね
ファイターで集団戦何したらいいかわからない人にはとくにお勧め
ファイターで集団戦何したらいいかわからない人にはとくにお勧め
750: 2019/05/24(金) 06:50:00.15
まじで集団戦の練習になると思うわ
いろんなチャンプ気楽に触れて楽しいしな
全てとは言わないけど、ある程度はサモリフにいい意味で影響してくれる
いろんなチャンプ気楽に触れて楽しいしな
全てとは言わないけど、ある程度はサモリフにいい意味で影響してくれる
751: 2019/05/24(金) 06:57:33.38
好きなチャンプ探すときとかいろんなチャンプのスキルセット覚えたいけどサモリフで出してfeedするのは怖いときとかは便利
あとはお見合いの仕方は為にはなる
あとはお見合いの仕方は為にはなる
752: 2019/05/24(金) 07:24:35.08
アイアンブロンズくらいならARAMでも練習になるかもしれんが
チャンプ試したいならプラクティス→AI→ノーマルでいいぞ
チャンプ試したいならプラクティス→AI→ノーマルでいいぞ
753: 2019/05/24(金) 07:40:43.45
ゆーみ強い派がそこそこ出てきてるけど編成的にはどう考えれば良いんだ?
ソラカならファイターみたいなそこそこ固くて殴り勝てる奴のフォローしたほうが強いとか、ジリアンなら徒歩勢押し込めるとかあるけど
ゆーみのシナジーがわからん
ソラカならファイターみたいなそこそこ固くて殴り勝てる奴のフォローしたほうが強いとか、ジリアンなら徒歩勢押し込めるとかあるけど
ゆーみのシナジーがわからん
816: 2019/05/24(金) 20:18:21.80
>>753
イラオイとかと同じニオイがするね
イラオイとかと同じニオイがするね
754: 2019/05/24(金) 08:07:43.87
ユーミはアダプティブボーナスが強いから後半はadc/midに寄生してたまにフロント回復でいい
755: 2019/05/24(金) 09:57:10.14
ユーミの良相方はテレポートもちエズリアル
なおレーンプッシュは絶望的な模様
なおレーンプッシュは絶望的な模様
756: 2019/05/24(金) 10:02:46.93
top,mid練習したいんだけどおすすめの解説動画なあい?
757: 2019/05/24(金) 10:12:27.88
ユーミduobotだとえげつない
とんでもなくレーン壊せる
とんでもなくレーン壊せる
758: 2019/05/24(金) 10:41:56.17
TP持ちシヴィアが一番相性いいぞ
759: 2019/05/24(金) 10:43:35.31
ユーミ自体の性能より
引っ付いてる時ADCがQに合わせて動いてくれるかでレーン戦の強さが段違いなのよね
サポ操作は楽だがADCへの操作負担がパない
引っ付いてる時ADCがQに合わせて動いてくれるかでレーン戦の強さが段違いなのよね
サポ操作は楽だがADCへの操作負担がパない
762: 2019/05/24(金) 11:26:40.26
>>760
セリフが新しいお友達探さなきゃ!だから怒らずに笑っちまう
リコールにくっつくとミーも一緒に行く!とか利用する気マンマンよ
セリフが新しいお友達探さなきゃ!だから怒らずに笑っちまう
リコールにくっつくとミーも一緒に行く!とか利用する気マンマンよ
761: 2019/05/24(金) 11:24:57.71
降格猶予の黄色いマークってなんなん???
60LPくらいあるのに1回負けて40LPになっただけで点灯したんだけどそんなにおれを落としたいのか
バグ?これって0LPで連敗するとなるんじゃないの
60LPくらいあるのに1回負けて40LPになっただけで点灯したんだけどそんなにおれを落としたいのか
バグ?これって0LPで連敗するとなるんじゃないの
763: 2019/05/24(金) 11:27:58.12
>>761
ちょっとおかしいね、バグっぽいと思うけど
ちょっとおかしいね、バグっぽいと思うけど
769: 2019/05/24(金) 12:31:45.50
>>763
めんどうだけどサポートに聞いてみようかな
めんどうだけどサポートに聞いてみようかな
764: 2019/05/24(金) 11:33:30.90
ノクターンシェンパンテオン辺り敵にいるとレーン押せないし対面と1vs1もできないんだがどうしたらいい?
767: 2019/05/24(金) 11:59:01.14
>>764
相性不利の対面に1キル取られたときとか
レーンは押さないし1vs1もしなけりゃいい
タワー下でファームするか最悪CSとらずに経験値だけ吸ってキルとられないように
相性不利の対面に1キル取られたときとか
レーンは押さないし1vs1もしなけりゃいい
タワー下でファームするか最悪CSとらずに経験値だけ吸ってキルとられないように
768: 2019/05/24(金) 12:23:55.44
>>764
ノクはあれだけどシェンとパンツはむしろウルト吐かせるくらいの圧かけないと
ノクはあれだけどシェンとパンツはむしろウルト吐かせるくらいの圧かけないと
770: 2019/05/24(金) 12:34:35.66
対面ラックスのミッドでラックスのスネア避けられない自信あるときもそんな動きでいい?
771: 2019/05/24(金) 12:43:11.58
その腕でmidやっちゃ駄目
ノーマルなら当たりながら避けることを覚えていけ
ノーマルなら当たりながら避けることを覚えていけ
773: 2019/05/24(金) 12:59:20.12
ちょっと聞きたいんだがアッシュガリオってどう対処したらいいんだ?
アッシュに仕掛ければadcにガリオが飛んできてノックアップタウント
ガリオは硬いから仕掛けてもあんまり意味ない
防戦してたらハラスされタワー下でキル取られる
まったくどうしたらいいかわからないんだが
アッシュに仕掛ければadcにガリオが飛んできてノックアップタウント
ガリオは硬いから仕掛けてもあんまり意味ない
防戦してたらハラスされタワー下でキル取られる
まったくどうしたらいいかわからないんだが
776: 2019/05/24(金) 13:30:23.85
>>773
ガリオの硬さはたかが知れてる、特にARが低いので積極的にAA入れとけばいい。
W中も物理は10%しか減らさないから、狙えるならADCだけど無理せずガリオ殴りゃいい。
アッシュもガリオもポークとプッシュ力は優れているが瞬間バーストも継続火力もULT火力も微妙なので気にせず仕掛けていい。
というか仕掛けないと負け。
ガリオがQやパッシブ使ったならトレードチャンス。
ガリオの硬さはたかが知れてる、特にARが低いので積極的にAA入れとけばいい。
W中も物理は10%しか減らさないから、狙えるならADCだけど無理せずガリオ殴りゃいい。
アッシュもガリオもポークとプッシュ力は優れているが瞬間バーストも継続火力もULT火力も微妙なので気にせず仕掛けていい。
というか仕掛けないと負け。
ガリオがQやパッシブ使ったならトレードチャンス。
779: 2019/05/24(金) 13:38:54.39
>>776
参考に。
大体のタンクサポの初期ARは低くて30後半、アリスターやらブリッツは44(30%軽減)。
ガリオは初期AR24(19%軽減)。
参考に。
大体のタンクサポの初期ARは低くて30後半、アリスターやらブリッツは44(30%軽減)。
ガリオは初期AR24(19%軽減)。
782: 2019/05/24(金) 13:59:35.22
>>780
後基本的なポークチャンプ対策としてポーション気持ち多め、プッシュ負けしにくいようにリーシュ気持ち少なめね。
後基本的なポークチャンプ対策としてポーション気持ち多め、プッシュ負けしにくいようにリーシュ気持ち少なめね。
774: 2019/05/24(金) 13:01:22.95
回避の練習になったり回避できなくてもある程度は大丈夫なチャンプっていますか?
775: 2019/05/24(金) 13:10:03.84
シンジドで逃げ回れ
777: 2019/05/24(金) 13:31:07.14
サポガリオってq上げ?w上げ?
778: 2019/05/24(金) 13:32:00.55
使ってるチャンプによるがな
お前が斧を持ってるなら、的が2つあるだけだ
お前が斧を持ってるなら、的が2つあるだけだ
781: 2019/05/24(金) 13:45:49.37
サポガリオはWEQの順番だね
プッシュ力に欠けるADCの場合Qを少し上げてプッシュ力の補助をしても良い
プッシュ力に欠けるADCの場合Qを少し上げてプッシュ力の補助をしても良い
784: 2019/05/24(金) 15:04:54.02
>>783
これレーンではクソ強いかもな
これレーンではクソ強いかもな
785: 2019/05/24(金) 15:05:12.34
TFってただの詐欺師なのに何でサモリフでやっていけてるの?
786: 2019/05/24(金) 15:06:11.78
つまりソラカユーミジリアンオーンイーをやれということか
787: 2019/05/24(金) 16:49:24.78
ピン煽りは罰せられないって言うこのゲームの欠陥だよな
ジャングルとかとくに意志疎通大事なのに開幕オールミュートしててびびったわ
ジャングルとかとくに意志疎通大事なのに開幕オールミュートしててびびったわ
788: 2019/05/24(金) 16:51:06.93
レーンキルレート見るとmidチョガスってカシオペアにガン有利なのね……
対面した瞬間無理ゲーだと悟ってずっとタワー下で震えてた
最低でもGLPできるまで手も足も出なくないか……?
対面した瞬間無理ゲーだと悟ってずっとタワー下で震えてた
最低でもGLPできるまで手も足も出なくないか……?
789: 2019/05/24(金) 17:09:14.94
>>788
チョガスがW上げするとサイレンスのせいでカシオペアのEが2発入らなくなるからダメトレがきつい
射程も両方だいたい一緒なんで避けるのも困難
チョガスがW上げするとサイレンスのせいでカシオペアのEが2発入らなくなるからダメトレがきつい
射程も両方だいたい一緒なんで避けるのも困難
790: 2019/05/24(金) 17:17:25.95
>>789
あー指定攻撃もらったら前でてWしなきゃいけなかったのか
今度対面したらオラついてみますありがとう
あー指定攻撃もらったら前でてWしなきゃいけなかったのか
今度対面したらオラついてみますありがとう
791: 2019/05/24(金) 17:43:38.36
ブロンズでKDA比2.18ってどう?普通くらい?低い?
793: 2019/05/24(金) 17:47:59.37
>>791
同じくブロンズだが
mid300戦KD4だから低いと思う
そっちのロールにもよるが
同じくブロンズだが
mid300戦KD4だから低いと思う
そっちのロールにもよるが
796: 2019/05/24(金) 18:14:25.01
>>791
普通より低めだけど高めようとしなくていい。
普通より低めだけど高めようとしなくていい。
792: 2019/05/24(金) 17:44:32.90
KDAはまずロールを
794: 2019/05/24(金) 17:56:13.22
ブロンズて(笑)
795: 2019/05/24(金) 17:59:09.74
アーゴット使いやすくて良いなダリウスから乗り換えや
797: 2019/05/24(金) 18:31:14.48
KDA4でブロンズに留まっているのはそれはそれで問題なのでは?
798: 2019/05/24(金) 18:35:18.78
https://jp.op.gg/summoner/userName=falcom108
味方ミッド、ボットにひたすら暴言。自分がデスした時も何故かピンたきまくり。
ドッジ推奨!上手いからって調子に乗ってるのかな?
味方ミッド、ボットにひたすら暴言。自分がデスした時も何故かピンたきまくり。
ドッジ推奨!上手いからって調子に乗ってるのかな?
806: 2019/05/24(金) 19:19:06.15
>>798
ノーマルしかやってないのなwランク行ったら自分が袋叩きにされるからか
ノーマルしかやってないのなwランク行ったら自分が袋叩きにされるからか
800: 2019/05/24(金) 18:41:08.11
https://jp.op.gg/summoner/userName=falcom108
味方ミッド、ボットにひたすら暴言。自分がデスした時も何故かピンたきまくり。
ドッジ推奨!上手いからって調子に乗ってるのかな?
味方ミッド、ボットにひたすら暴言。自分がデスした時も何故かピンたきまくり。
ドッジ推奨!上手いからって調子に乗ってるのかな?
801: 2019/05/24(金) 19:03:10.83
試合に負けたあとは
どんな負けかたにせよ「俺のせいで負けた チームのみんなごめん」って言うようにしたわ
あとバトル中にピン連打とか暴言があってもとりあえず自分が謝る
例えば自分がsupやってて「TOP下手すぎ」って味方が言ったら「いや、俺がフォローいけないのが悪い」とかな
仲間同士喧嘩してるのみてストレス溜めたくないわ
どんな負けかたにせよ「俺のせいで負けた チームのみんなごめん」って言うようにしたわ
あとバトル中にピン連打とか暴言があってもとりあえず自分が謝る
例えば自分がsupやってて「TOP下手すぎ」って味方が言ったら「いや、俺がフォローいけないのが悪い」とかな
仲間同士喧嘩してるのみてストレス溜めたくないわ
803: 2019/05/24(金) 19:08:31.32
>>801
そういう的外れなこと言うやつはイライラするからやりすぎは注意な
基礎知識もマクロもねーのかこいつと思われる
そういう的外れなこと言うやつはイライラするからやりすぎは注意な
基礎知識もマクロもねーのかこいつと思われる
807: 2019/05/24(金) 19:20:16.84
>>801
正直こういう奴ムカつくわ
正直こういう奴ムカつくわ
809: 2019/05/24(金) 19:31:26.22
>>801
負けた後にこんなこと言う奴いたらreportするわ
負けた後にこんなこと言う奴いたらreportするわ
812: 2019/05/24(金) 19:33:16.51
>>801
感情のこもってないごめんほどイラッとさせる謝罪はない 本当に謝罪したいなら肉焦がす鉄板の上でもできるそれが誠意だって金持ちが言ってた
感情のこもってないごめんほどイラッとさせる謝罪はない 本当に謝罪したいなら肉焦がす鉄板の上でもできるそれが誠意だって金持ちが言ってた
802: 2019/05/24(金) 19:07:39.21
そんなんでよくストレス溜まらないな
普通にやってるだけでもしんどいゲームなのに
自分はもう開幕all muteでロビーも即抜け
普通にやってるだけでもしんどいゲームなのに
自分はもう開幕all muteでロビーも即抜け
805: 2019/05/24(金) 19:14:25.00
誰が足引っ張ったかよりも誰が頑張ったか言うべきじゃね?
808: 2019/05/24(金) 19:21:25.62
topとかレート勝率高くてもすげえKDA低い人とかいるよな
ああいうのちょっと不思議
ああいうのちょっと不思議
813: 2019/05/24(金) 19:38:32.42
>>808
勝率高いキャラのkdaなんて見なくていいよ
勝つのが一番大事。
キャラにもよるが、キル関与率は大事。またスプリット系ならタワー与ダメージとCSが大事だね
勝率高いキャラのkdaなんて見なくていいよ
勝つのが一番大事。
キャラにもよるが、キル関与率は大事。またスプリット系ならタワー与ダメージとCSが大事だね
810: 2019/05/24(金) 19:31:47.49
ちゃんと仕事してるだけだろ
topはフロントでダメ受けながら敵抑えたり倒すのが仕事だから
ちなみに俺のtopガレンはKDA10
topはフロントでダメ受けながら敵抑えたり倒すのが仕事だから
ちなみに俺のtopガレンはKDA10
814: 2019/05/24(金) 19:50:05.67
俺はDopa信じてるからKDAもKPもダメージも信じてないよ
815: 2019/05/24(金) 20:00:58.84
ハイマーmidって、プッシュしまくってタワー下ハラスしたり敵jg引き付けて返り討ちにするチャンプって理解でいい?
初心者レベルで使う場合
初心者レベルで使う場合
818: 2019/05/24(金) 20:28:00.88
むしろかっこいい
819: 2019/05/24(金) 20:31:32.62
即落ち2コマ感ある
820: 2019/05/24(金) 20:41:01.23
TOPはいくらやられてても中盤からタワー折るマンになって勝つやつもいれば集団戦で活躍するマンになって貢献するやつもいる
ADCやJGはダメージとかオブジェクトとか戦績に出る役割だから分かりやすい
オブジェクトとらずに一生1対1交換して俺よりキルしてない奴が~ていうJGもいるから一概に戦績いいからうまいとは言えんのがこのゲームだよな
ADCやJGはダメージとかオブジェクトとか戦績に出る役割だから分かりやすい
オブジェクトとらずに一生1対1交換して俺よりキルしてない奴が~ていうJGもいるから一概に戦績いいからうまいとは言えんのがこのゲームだよな
822: 2019/05/24(金) 20:51:44.20
クレッド使ってみたんだけどもしかしてW溜まったら殴って帰る殴って帰るするキャラ?そして地味にタワー折るの早いね
823: 2019/05/24(金) 21:12:45.25
ミッションなのですが、MSIの試合を2回観戦というのがあると思います。
これのやり方がよくわかりません。
リンクになっているのでこれをクリックしますと試合が始まるのですが、試合が終了しても
ミッションがアップデートされません・・・
どのような手順で行えばよいのかご教示願います・・・
これのやり方がよくわかりません。
リンクになっているのでこれをクリックしますと試合が始まるのですが、試合が終了しても
ミッションがアップデートされません・・・
どのような手順で行えばよいのかご教示願います・・・
824: 2019/05/24(金) 21:14:17.59
その表示される画面でログインしてる?
825: 2019/05/24(金) 21:31:56.80
826: 2019/05/24(金) 21:43:10.06
KDAやキル関与は目安でしかないからね
CSですらうまい人は高くなりやすいってだけでコンタクト多い試合ならダイアでもボロボロになる
あと頭おかしいjgがファーム全部奪ってもCSはぐっと低くなるからあんまり参考にするところではない
CSですらうまい人は高くなりやすいってだけでコンタクト多い試合ならダイアでもボロボロになる
あと頭おかしいjgがファーム全部奪ってもCSはぐっと低くなるからあんまり参考にするところではない
827: 2019/05/24(金) 22:02:53.78
サポジリアン使ったら
QWQ全然当たらんせいでADCに「QWQ?」「Q?」ってめっちゃ煽られた挙げ句15ff投票されて震えたわ
フィードしてなくてもスキル当てるの下手くそで煽られることもあるんだなあ・・・
QWQ全然当たらんせいでADCに「QWQ?」「Q?」ってめっちゃ煽られた挙げ句15ff投票されて震えたわ
フィードしてなくてもスキル当てるの下手くそで煽られることもあるんだなあ・・・
838: 2019/05/24(金) 23:04:48.73
>>827
まずEで敵をスロウにすれば当てやすいぞ それと序盤のうちはマナの消費が激しいからQWQはそこまで必要ではない
まずEで敵をスロウにすれば当てやすいぞ それと序盤のうちはマナの消費が激しいからQWQはそこまで必要ではない
828: 2019/05/24(金) 22:05:45.45
俺は味方のadcが煽ってきたら
じゃあな
ってチャットしてモビリティブーツで他レーンロームの旅始めるわ
mid粘着したら結構勝てるからオススメ
じゃあな
ってチャットしてモビリティブーツで他レーンロームの旅始めるわ
mid粘着したら結構勝てるからオススメ
829: 2019/05/24(金) 22:07:41.78
一人じゃつまらんから同じレベルの人と組むとその人がレベル3桁連れてきてごめんなさいプレイになるわ
誰が悪いわけでもないけどストレスやわ
誰が悪いわけでもないけどストレスやわ
831: 2019/05/24(金) 22:40:01.14
チャンピョンのかけらってダブって持ってる意味ないよね?
分解しておk?
分解しておk?
832: 2019/05/24(金) 22:42:02.22
>>831
マスタリー上げるときに使えるから置いといてもいいよ 砕くのはいつでもできるから特に目的がなければ置いとくといい
マスタリー上げるときに使えるから置いといてもいいよ 砕くのはいつでもできるから特に目的がなければ置いとくといい
833: 2019/05/24(金) 22:43:53.16
やり込みたいチャンプのやつ持ってるなら一つは持っててもいい、マスタリー開放に使える
beでも開放は出来るから別段分解しても問題はない
beでも開放は出来るから別段分解しても問題はない
834: 2019/05/24(金) 22:43:56.06
マスタリーって上げると何かあるの?
ガシャっていうエモート出るくらい?
ガシャっていうエモート出るくらい?
835: 2019/05/24(金) 22:48:07.64
自分で調べたからいいや
スキンの欠片ぐらいくれればいいのにね
スキンの欠片ぐらいくれればいいのにね
836: 2019/05/24(金) 22:55:35.53
ロード画面でポイント少ないとこいつチャンプ浅い地雷だなと思われる
837: 2019/05/24(金) 22:58:42.06
839: 2019/05/24(金) 23:09:47.14
パイクの弱点ってなんだよ
ヤスオよりタチ悪いぞこいつ
ヤスオよりタチ悪いぞこいつ
841: 2019/05/24(金) 23:18:07.75
>>839
スケールがクソゴミ
スケールがクソゴミ
842: 2019/05/24(金) 23:33:06.27
>>839
ハゲ
ハゲ
840: 2019/05/24(金) 23:11:14.40
フルAD構成相手にラムス出したらダメージ軽減量すごい事になって気持ちいい
845: 2019/05/24(金) 23:53:20.88
>>844
試合じゃないからアグレッシブにプレイしてるだけや
試合じゃないからアグレッシブにプレイしてるだけや
857: 2019/05/25(土) 00:32:07.87
>>846
えびんもTVは普通に生配信中に今から録画します!って言って撮り始めるからね
えびんもTVは普通に生配信中に今から録画します!って言って撮り始めるからね
847: 2019/05/25(土) 00:07:00.71
ここにリプレイ乗せてみんなにダメなとこ指摘して欲しいんだけどどうやればいいの
851: 2019/05/25(土) 00:09:17.84
>>847
捨てアカでyoutubeにうpするのが一番楽で見やすいんじゃないかな
捨てアカでyoutubeにうpするのが一番楽で見やすいんじゃないかな
848: 2019/05/25(土) 00:07:47.31
faker だって普通にフィードしたりするしそんなもんよ
849: 2019/05/25(土) 00:08:40.43
それくらいソロqはカオスなんだろう
プロのうまさは合わせられるうまさなんだろうな もちろん強さは大前提として
プロのうまさは合わせられるうまさなんだろうな もちろん強さは大前提として
852: 2019/05/25(土) 00:10:49.52
そもそも国内トッププロとはいえ常に勝てる相手と戦ってるわけじゃないんだからノーデスでキャリーなんて話にはならんやろ
プロシーンなら寄ってるやれてる場面でもソロQだと違うなんてことは多々あるしそんなもんや
プロシーンなら寄ってるやれてる場面でもソロQだと違うなんてことは多々あるしそんなもんや
853: 2019/05/25(土) 00:14:59.11
国内トッププロがランクで相手してるのは国内プロかそれに近い人だしなあ
854: 2019/05/25(土) 00:22:27.75
むしろ上手ければ上手いほど味方が弱く敵が強くなって
おまえならキャリーできるよね?って試合になるのでは
おまえならキャリーできるよね?って試合になるのでは
856: 2019/05/25(土) 00:27:33.59
ナサスが対面で自分がガレンの場合って20分でスタック200なら上出来かな
ずっとゾーニングしてると自分までcs落とすけどナサスが化物になるよりマシ?
ずっとゾーニングしてると自分までcs落とすけどナサスが化物になるよりマシ?
858: 2019/05/25(土) 00:35:44.53
エビって撮り直しもしないもんな
クソプレイしても味方のおかげで勝てても試合に勝ってたらとりあえず動画挙げてる
だから参考にならないプレイは多い
ただ語ってる内容はかなり参考になるからtopレーナーならとりあえず見たほうがいい
クソプレイしても味方のおかげで勝てても試合に勝ってたらとりあえず動画挙げてる
だから参考にならないプレイは多い
ただ語ってる内容はかなり参考になるからtopレーナーならとりあえず見たほうがいい
880: 2019/05/25(土) 06:37:06.49
>>858
負けてる時のビルドの参考になったりする場合もあるからあれはあれで需要あるよ
勝って無双したときのビルドや動き方しかわかんない動画ばっかも困るもん
負けてる時のビルドの参考になったりする場合もあるからあれはあれで需要あるよ
勝って無双したときのビルドや動き方しかわかんない動画ばっかも困るもん
860: 2019/05/25(土) 01:03:21.15
このゲーム真剣にやってるやつ多すぎるな
ランダムでテキトーにプレイしてたらぶちぎれられたわ
即ミュートにしたけど周りの反応からずっとキレてたっぽい
ランダムでテキトーにプレイしてたらぶちぎれられたわ
即ミュートにしたけど周りの反応からずっとキレてたっぽい
861: 2019/05/25(土) 01:21:45.48
プロの試合とソロQは全く別ゲーだししゃーない
リスク管理、視界管理のレベルが段違い。
試合全体のキル数もそんなに伸びないのはそういうことだ。
リスク管理、視界管理のレベルが段違い。
試合全体のキル数もそんなに伸びないのはそういうことだ。
862: 2019/05/25(土) 01:22:40.79
あーうぜえ
今日はどこオプで2回もジャングル回ってきやがった
サポート第一キューに入れてるのにどんだけ人気ないんだよ
今日はどこオプで2回もジャングル回ってきやがった
サポート第一キューに入れてるのにどんだけ人気ないんだよ
863: 2019/05/25(土) 01:41:03.41
そもそもtopは一度負けたら挽回が難しい
バカがワード置けとか抜かすが序盤裏から回り込みやレーンブッシュgankとか一人じゃどうにもならんgankはある
つーかtopが一人でワード置いたぐらいでgank回避出来るならbotのゴミクズ連中は絶対gank食らわないよな
そこにmid JG差があったらどうにもならん
バカがワード置けとか抜かすが序盤裏から回り込みやレーンブッシュgankとか一人じゃどうにもならんgankはある
つーかtopが一人でワード置いたぐらいでgank回避出来るならbotのゴミクズ連中は絶対gank食らわないよな
そこにmid JG差があったらどうにもならん
869: 2019/05/25(土) 03:19:10.53
>>863
ガンク回避できんわってワード置いてもいないのに言うのは笑う最低限のことはしたほうがいいぞ
回避できなくても反対側でモーション起こせるし味方がピンならしてくれるかもしれないだろ?お前のためだけじゃなくチームのために動け
ガンク回避できんわってワード置いてもいないのに言うのは笑う最低限のことはしたほうがいいぞ
回避できなくても反対側でモーション起こせるし味方がピンならしてくれるかもしれないだろ?お前のためだけじゃなくチームのために動け
864: 2019/05/25(土) 01:48:02.15
同じぐらいに始めて知り合ったフレンド2人が全然ログインしない・・
悲しいなあ
悲しいなあ
865: 2019/05/25(土) 01:48:05.67
昔ってドラフトのbgm違ったんだな
というか昔の方が好きだわ
というか昔の方が好きだわ
866: 2019/05/25(土) 02:55:55.01
topでワードも置かないやつはjgが来るリスクを管理出来ないから味方のjgの援護を捨てている
867: 2019/05/25(土) 03:03:44.92
レベルアップ報酬じゃないと思うんだけど今戦利品見たらいつの間にか箱2つ、チャンピオンかけらトークンと恒久スレッシュ、エコー、ブランドが入ってたんだけど何だろこれ?
後エコーとブランドは持ってるし分解しちゃっていいのかな?
後エコーとブランドは持ってるし分解しちゃっていいのかな?
868: 2019/05/25(土) 03:03:48.13
ワードもそうだけどウェーブコントロールができてない奴が多い
一生プッシュしてガンク刺さったりしてる
一生プッシュしてガンク刺さったりしてる
870: 2019/05/25(土) 03:26:33.37
レーンブッシュから入ってくるガンクはレーナーの動きで割と分かるぞ
今までダメトレ考えてた立ち回りが急にでダメトレ不利でも仕掛けてくる
これはtopもbotも共通だからジャングラーがいない普通のレーン戦でのダメトレの動きはよく見た方がいい
低レートほど露骨
高レートは結構自然にやってくるから徐々に分かり辛くなる
今までダメトレ考えてた立ち回りが急にでダメトレ不利でも仕掛けてくる
これはtopもbotも共通だからジャングラーがいない普通のレーン戦でのダメトレの動きはよく見た方がいい
低レートほど露骨
高レートは結構自然にやってくるから徐々に分かり辛くなる
874: 2019/05/25(土) 03:54:37.43
>>871
ADCは天分ないと無理誰でもできるレーンではない
せめてアタックムーブ使いこなしてからADCやれ
無理ならガレンで回ってろそっちのが結果的にADCも上達する
あとアッシュはADCの中ではドレイブンの次くらいに難しい
比較的簡単なフォーチュンかジンクスかトリスあたりから始めろ
あと毎日ランク始める前に3回カスタムでCS練習しろ
そんでhttps://porofessor.gg/を毎日見て
ゴールドかプラチナあたりの奴のプレイ見て位置取りはどのへんか
いつCSとりにいくのかいつハラスするのか学べ
このゲーム他人の動き見て研究しないと上達できない
ADCは天分ないと無理誰でもできるレーンではない
せめてアタックムーブ使いこなしてからADCやれ
無理ならガレンで回ってろそっちのが結果的にADCも上達する
あとアッシュはADCの中ではドレイブンの次くらいに難しい
比較的簡単なフォーチュンかジンクスかトリスあたりから始めろ
あと毎日ランク始める前に3回カスタムでCS練習しろ
そんでhttps://porofessor.gg/を毎日見て
ゴールドかプラチナあたりの奴のプレイ見て位置取りはどのへんか
いつCSとりにいくのかいつハラスするのか学べ
このゲーム他人の動き見て研究しないと上達できない
876: 2019/05/25(土) 04:03:17.76
>>871
ルーン何積んでるかわからないけど彗星アッシュ試してみたらどうかな?
初手王剣じゃなくてエッセンスリーパーに行くやつ Wとウルト打ちまくるビルドなので初心者にはわかりやすいと思う
王剣みたいにアクティブも無いから少し敷居も低いよ CSもスキルで取れるし
ハラスの圧力でCS自体も少し取りやすくなるかも
ルーン何積んでるかわからないけど彗星アッシュ試してみたらどうかな?
初手王剣じゃなくてエッセンスリーパーに行くやつ Wとウルト打ちまくるビルドなので初心者にはわかりやすいと思う
王剣みたいにアクティブも無いから少し敷居も低いよ CSもスキルで取れるし
ハラスの圧力でCS自体も少し取りやすくなるかも
872: 2019/05/25(土) 03:38:17.16
数回ジャングラーでレーンブッシュから入るガンクやってみたらよく分かるかもな
途端にレーナーがゴミみたいな動きしてイライラすると思う
途端にレーナーがゴミみたいな動きしてイライラすると思う
873: 2019/05/25(土) 03:51:36.15
アッシュならW狙いでダメージトレードは普通成立するだろ
875: 2019/05/25(土) 03:57:01.86
アッシュは今初心者用配布キャラからも抜かれたしな
ライオットも初心者用キャラではないと思ってる
ライオットも初心者用キャラではないと思ってる
877: 2019/05/25(土) 04:15:22.56
ノーマルのマッチングもうダメだ
どの時間帯でやってもゴールドプラチナが半分占めてる
ミニオン役はもう嫌じゃ
ランク行けばいいんだろうけど怖くて行けないし……
どの時間帯でやってもゴールドプラチナが半分占めてる
ミニオン役はもう嫌じゃ
ランク行けばいいんだろうけど怖くて行けないし……
879: 2019/05/25(土) 04:45:35.66
>>877
新垢でも作ったら?
新規に迷惑かけるのが嫌ならNAで作って慣れたら日本鯖に戻るとか
新垢でも作ったら?
新規に迷惑かけるのが嫌ならNAで作って慣れたら日本鯖に戻るとか
878: 2019/05/25(土) 04:37:29.96
シヴィアおすすめする
ウェーブクリアくそ早いし
ガンク合わせでR強いし
なによりやたら多いエズをしゃぶれるのがいい
ウェーブクリアくそ早いし
ガンク合わせでR強いし
なによりやたら多いエズをしゃぶれるのがいい
882: 2019/05/25(土) 08:07:40.75
おはようございます。
わたしはわかりました。
勝とうが負けようがイラついたら負けですね。
勝ちに拘るのをやめました
おかげさまで最近の20試合4勝までできました!
アイアンになれます。
アイアン4にしたら下がらないからもういいや
わたしはわかりました。
勝とうが負けようがイラついたら負けですね。
勝ちに拘るのをやめました
おかげさまで最近の20試合4勝までできました!
アイアンになれます。
アイアン4にしたら下がらないからもういいや
883: 2019/05/25(土) 08:50:50.66
>>882
その通りだ成長したな
その通りだ成長したな
884: 2019/05/25(土) 09:01:07.47
ミッションでMSI二回観戦しろってあるけどどうやったら達成できる?
lolのリンクからとんで観るだけでは達成になんない。。。
lolのリンクからとんで観るだけでは達成になんない。。。
885: 2019/05/25(土) 09:21:23.54
>>884
ちゃんとログインしてVOD15分ぐらいみてるかー?
ちゃんとログインしてVOD15分ぐらいみてるかー?
891: 2019/05/25(土) 10:03:54.30
>>888
>>885
あー!
ログインしてなかったでおじゃる。
ありがとう!
>>885
あー!
ログインしてなかったでおじゃる。
ありがとう!
888: 2019/05/25(土) 09:43:44.40
>>884
ひょっとしてアドブロックいれてない?
ひょっとしてアドブロックいれてない?
886: 2019/05/25(土) 09:22:55.27
初心者は負けて当たり前なんだから良かった点と悪かった点の反省だけしろ
100回くらい負け越すのは対戦ゲーなら普通
100回くらい負け越すのは対戦ゲーなら普通
887: 2019/05/25(土) 09:25:29.37
長く使う用にJG何か一つ買うなら誰って聞いたらJ4って言われたんですが
そんなに通用するキャラなんですか?
そんなに通用するキャラなんですか?
889: 2019/05/25(土) 09:50:37.06
J4は器用貧乏枠だからね
あんまスケーリングしないけどちゃんと練習すればtopmidjgsupのフレックスピックに出来る
あんまスケーリングしないけどちゃんと練習すればtopmidjgsupのフレックスピックに出来る
890: 2019/05/25(土) 10:00:24.16
誰に聞いたか知らないけど、j4はないだろ、普通にリーシンだろ。JGでずっと使えるのはリーシン。
j4とか一年前は一切ピックされてなかっただろ。次点でエリス。
j4とか一年前は一切ピックされてなかっただろ。次点でエリス。
892: 2019/05/25(土) 11:17:04.13
botレーンのブッシュガンクって相手にワードおかれてなければ、ブッシュ間をフラッシュで飛び越えればバレずに相手側ブッシュにはいれる?
それともフラッシュした音は聞こえる?
それともフラッシュした音は聞こえる?
893: 2019/05/25(土) 12:09:37.90
アタックムーブの有用性がいまいち分からない 尊敬するDoubleliftは全部幹クリックでやってるって言ってたしなにが正解かわからん
894: 2019/05/25(土) 12:19:21.09
>>893
操作が楽になる それくらい
操作が楽になる それくらい
901: 2019/05/25(土) 12:44:32.52
>>893
たとえば前方の相手を殴った直後に後方に移動などは明らかにカーソル移動量は減る。
アバウトな位置でいいのでカーソルに目を合わせる必要量や、意識量が減る(個人差は大きい)。
そこに有意性を感じないなら別に使う必要はない。
たとえば前方の相手を殴った直後に後方に移動などは明らかにカーソル移動量は減る。
アバウトな位置でいいのでカーソルに目を合わせる必要量や、意識量が減る(個人差は大きい)。
そこに有意性を感じないなら別に使う必要はない。
912: 2019/05/25(土) 14:52:21.25
>>893
個人的にはスキルと同じ感覚でAAが出せるのが便利。
右クリックは移動に集中してたいんじゃ
個人的にはスキルと同じ感覚でAAが出せるのが便利。
右クリックは移動に集中してたいんじゃ
949: 2019/05/25(土) 18:58:44.31
>>893
アタックムーブせずにちゃんと敵をクリックでaaしてるとクリックミスしたときに敵に向かって歩いていっちゃう
アタックムーブせずにちゃんと敵をクリックでaaしてるとクリックミスしたときに敵に向かって歩いていっちゃう
895: 2019/05/25(土) 12:19:35.68
AI入門でプレイヤーレベル?11になったんだけど
対人とか行ってもいいのか?
何していいのかよくわかんねぇ
対人とか行ってもいいのか?
何していいのかよくわかんねぇ
896: 2019/05/25(土) 12:20:04.73
自分のやりたいようにやればええんやで
例えば日本のプロだとゆたぽんやゆとりもやしはアタックムーブ使う派
ゼロストやおっどぅぎは右クリ派
海外ならスニーキーら右クリ派だけどUziはアタックムーブ派だ
例えば日本のプロだとゆたぽんやゆとりもやしはアタックムーブ使う派
ゼロストやおっどぅぎは右クリ派
海外ならスニーキーら右クリ派だけどUziはアタックムーブ派だ
897: 2019/05/25(土) 12:27:19.78
自分がやりやすい方でええんや、画面固定チャレのござござ行ってる黒装束おるし、キーバインドがめちゃくちゃの元aoeプロの最近ゴールドになった焼きそばだっている。自分のやりたいチャンプでやりたいようにすりゃええ
898: 2019/05/25(土) 12:29:10.51
最初からチャンピオンだけを狙うアタックムーブ設定が欲しい
チャンピオンオンリー設定を挟むのが辛いんだわ
同時にやるマクロ組めよって言われればそうなんだけどさあ
デフォルトでやらせてくれ
チャンピオンオンリー設定を挟むのが辛いんだわ
同時にやるマクロ組めよって言われればそうなんだけどさあ
デフォルトでやらせてくれ
902: 2019/05/25(土) 12:51:02.03
>>898
チャンピオンのみの設定使い難いわな
ただ有名な配信者であれ設定してる人はいなそうなんだよね
ステップとaa細かく正確に入力してる時点で圧倒的な壁を感じる
チャンピオンのみの設定使い難いわな
ただ有名な配信者であれ設定してる人はいなそうなんだよね
ステップとaa細かく正確に入力してる時点で圧倒的な壁を感じる
905: 2019/05/25(土) 13:20:24.76
>>902
アリスターのお仕事は茂みとか入ったりしてヘクスフラッシュで突撃してadc側に吹き飛ばしするぐらいです
スウェインとか特殊なADCでも無い限りADCのHPが減ってきたら負けになるのでvsメイジ系は増援来るまで耐えてください 終わり
アリスターのお仕事は茂みとか入ったりしてヘクスフラッシュで突撃してadc側に吹き飛ばしするぐらいです
スウェインとか特殊なADCでも無い限りADCのHPが減ってきたら負けになるのでvsメイジ系は増援来るまで耐えてください 終わり
899: 2019/05/25(土) 12:33:29.05
リヴェン使うと毎回フィードしちゃうんだがどうすりゃいいんだ
900: 2019/05/25(土) 12:35:15.72
>>899
リヴェン使わないorリヴェンを練習
リヴェン使わないorリヴェンを練習
903: 2019/05/25(土) 13:12:26.83
アリスターで相手メイジサポの時ってハラスくらいまくってhp減って仕掛けづらい
Adcからなんで仕掛けないんだって怒られるし
弱いって言われてるユーミですらレーン勝てないわ
Adcからなんで仕掛けないんだって怒られるし
弱いって言われてるユーミですらレーン勝てないわ
904: 2019/05/25(土) 13:15:49.87
ミニオンの数が同じくらいでダブルノックアップ出来るならトレードして勝てるはず
あとユーミは強いから
あとユーミは強いから
906: 2019/05/25(土) 13:22:53.42
低レベ帯でノースキルでも無双できるチャンプ見つけたわ
ボコボコにしてやるよサブ垢カスども
ボコボコにしてやるよサブ垢カスども
907: 2019/05/25(土) 13:47:53.22
アリスターとかどんどん突撃してキルプレッシャー与えないとガレンの方がマシなくらいだからな
908: 2019/05/25(土) 13:54:12.25
このゲーム序盤でよくフリーズするんだけど俺だけ?
i54590でgtx1060で再インスコしても直らんのだけど
i54590でgtx1060で再インスコしても直らんのだけど
909: 2019/05/25(土) 14:02:46.15
>>908
試合始まってすぐ回線落ちする人はたまにいるから君だけじゃないね
なるべくlol以外で立ち上げてるブラウザやソフトを閉じて少しでも軽くしてみたら
試合始まってすぐ回線落ちする人はたまにいるから君だけじゃないね
なるべくlol以外で立ち上げてるブラウザやソフトを閉じて少しでも軽くしてみたら
911: 2019/05/25(土) 14:20:24.64
人によってキャラの使い方は違うと思うが牛を使うなら相手が誰でもレーン壊すつもりでやれ
大体なんとかなる
大体なんとかなる
913: 2019/05/25(土) 14:56:14.45
ADC狙いますよーって意思を見せれば相手SUPは牽制しにいかざるを得ないからうかつにCC振ったのを見てガンガン入ってきゃいいのよ
WQコンボはプラクティスで15分くらい「wで動き出したらqを押す」練習したらできるようになるし、下手な仕掛けしてもRで帰ってこれるし、
なれてきたらgank受けてもふっとばし→ノックアップ→Eスタックで1v3いなせたりする、ほんと牛さんはBOTの肉壁さんやで
WQコンボはプラクティスで15分くらい「wで動き出したらqを押す」練習したらできるようになるし、下手な仕掛けしてもRで帰ってこれるし、
なれてきたらgank受けてもふっとばし→ノックアップ→Eスタックで1v3いなせたりする、ほんと牛さんはBOTの肉壁さんやで
914: 2019/05/25(土) 14:58:24.88
ソラカやってるけど勝てん
レーンは前でて積極的にQEAAして
ADcの体力減ったら回復して
gankきたら合わせてフラッシュイグナイトしたり体力見てR打ったりしてるけど当たり負ける
難しいんだねこのチャンプ
レーンは前でて積極的にQEAAして
ADcの体力減ったら回復して
gankきたら合わせてフラッシュイグナイトしたり体力見てR打ったりしてるけど当たり負ける
難しいんだねこのチャンプ
915: 2019/05/25(土) 15:06:53.18
>>914
ソラカを敵にしたらわかると思うが全く脅威がないんだよな
むしろ「ソラカか、よかった簡単で」ってほどの安心感。要するに弱い
いいや強いとか言い出す人もいるけど、ソラカで強い人は何使っても強いし立ち回りが上手い
やることがわかりやすいsupなら、まだモルガナとかラックスのほうが全然相手にプレッシャーある
下手すりゃQ1回食らうだけでキルに繋がるからね
ソラカを敵にしたらわかると思うが全く脅威がないんだよな
むしろ「ソラカか、よかった簡単で」ってほどの安心感。要するに弱い
いいや強いとか言い出す人もいるけど、ソラカで強い人は何使っても強いし立ち回りが上手い
やることがわかりやすいsupなら、まだモルガナとかラックスのほうが全然相手にプレッシャーある
下手すりゃQ1回食らうだけでキルに繋がるからね
916: 2019/05/25(土) 15:08:32.87
AI戦ですが一進一退て
こちらも相手もLVも上がりまくって装備も最終みたいな状態で・・・
相手が一気に攻めてくるとボコボコニされて危険の投票が2回…
戦線はこちらが推していたので勝てないことはないんじゃないだろうかと思いながらも・・・
場当たり的に攻める余地こういう時はみんなだ足並みそろえていったほうがいいのでしょうか?
こちらも相手もLVも上がりまくって装備も最終みたいな状態で・・・
相手が一気に攻めてくるとボコボコニされて危険の投票が2回…
戦線はこちらが推していたので勝てないことはないんじゃないだろうかと思いながらも・・・
場当たり的に攻める余地こういう時はみんなだ足並みそろえていったほうがいいのでしょうか?
918: 2019/05/25(土) 15:44:49.09
>>916
AI戦で降参なんてあるのか…
入門、初級、中級、どれなんだろ。中級だと敵は結構強いよね
AIにマクロは無いから味方もみんなガチ初心者なら、
5人固まって1つのレーンを突破していくやり方でも勝てると思う
AI戦で降参なんてあるのか…
入門、初級、中級、どれなんだろ。中級だと敵は結構強いよね
AIにマクロは無いから味方もみんなガチ初心者なら、
5人固まって1つのレーンを突破していくやり方でも勝てると思う
948: 2019/05/25(土) 18:57:42.13
>>918
そうなんです、びっくりしました。
過疎時間で初級でした、ほとんどタワーは破壊していて時間かければ行けるだろうって思ったんですが、3人が
危険に賛成でした。
最終的には勝ちましたが、初級も強いと感じるようなのでまだまだ楽しめそうですが、対人戦なんかいつになるやら・・・
でも、AI戦でも球が上がるととても難しくなっていて、うまく上達できるように考えられているのだなと思います、さらに上級
も作ってほしいと思う今日この頃です。
そうなんです、びっくりしました。
過疎時間で初級でした、ほとんどタワーは破壊していて時間かければ行けるだろうって思ったんですが、3人が
危険に賛成でした。
最終的には勝ちましたが、初級も強いと感じるようなのでまだまだ楽しめそうですが、対人戦なんかいつになるやら・・・
でも、AI戦でも球が上がるととても難しくなっていて、うまく上達できるように考えられているのだなと思います、さらに上級
も作ってほしいと思う今日この頃です。
951: 2019/05/25(土) 19:19:35.67
>>948
AI相手で苦戦するとしたら味方が自動操作のスクリプトや
このゲームをまったく知らないズブの素人ばっかりの場合のみ
わかってるやつがひとりかふたりいるだけで余裕で勝てる
純粋に練習がしたいだけならトレーニングモードを
使ったほうがいいよ
AI相手で苦戦するとしたら味方が自動操作のスクリプトや
このゲームをまったく知らないズブの素人ばっかりの場合のみ
わかってるやつがひとりかふたりいるだけで余裕で勝てる
純粋に練習がしたいだけならトレーニングモードを
使ったほうがいいよ
917: 2019/05/25(土) 15:34:50.52
cs五分、こっちは対面から2キル取ってて0デス
対面は0/3/0
しかしタワーは先にとられた
こういう場合どっちのかち?
対面は0/3/0
しかしタワーは先にとられた
こういう場合どっちのかち?
919: 2019/05/25(土) 15:46:57.15
まあ結果的に言うと試合にはこっちが負けたんですけどね
対面しばいても勝てないのはどうしたらいいんだろう
対面しばいても勝てないのはどうしたらいいんだろう
920: 2019/05/25(土) 15:55:39.86
>>919
タワーを先にとられたってのは味方のレーンでってこと?
lolは味方運ゲーなとこがあるから自分が対面を圧倒してても試合に負けることはある
自分で試合キャリーできれば理想だけどね
タワーを先にとられたってのは味方のレーンでってこと?
lolは味方運ゲーなとこがあるから自分が対面を圧倒してても試合に負けることはある
自分で試合キャリーできれば理想だけどね
922: 2019/05/25(土) 16:03:50.54
>>920
いやじぶんのれーん
いやじぶんのれーん
924: 2019/05/25(土) 16:20:27.74
>>922
対面倒してて自分のタワー取られる状況がよくわからない
ローム中に取られたってことなのか人数差つけられたってことなのか
対面倒してて自分のタワー取られる状況がよくわからない
ローム中に取られたってことなのか人数差つけられたってことなのか
937: 2019/05/25(土) 17:17:22.89
>>933
対面倒してミニオン押し付けたあとリコールはしてる?
相手はベースに戻ってアイテム買い揃えて戻って来るわけだから、
君も戻らないとキルしてても装備差で不利な状態だから負けてしまうよ
対面倒してミニオン押し付けたあとリコールはしてる?
相手はベースに戻ってアイテム買い揃えて戻って来るわけだから、
君も戻らないとキルしてても装備差で不利な状態だから負けてしまうよ
921: 2019/05/25(土) 16:03:16.99
アイアンだけどヤスオの欠片あったから恒久にしちゃった
おじさん頑張っちゃうぞ^
おじさん頑張っちゃうぞ^
923: 2019/05/25(土) 16:11:16.39
ヤスオは使う分には特に難しくない
イキりやすいし
ただ高いレベルの立ち回りするとなると無理ゲーになる
イキりやすいし
ただ高いレベルの立ち回りするとなると無理ゲーになる
925: 2019/05/25(土) 16:20:34.01
頑張れヤスオ極めれば世界取れるぞ
926: 2019/05/25(土) 16:23:22.51
対面3デスさせといてCS五分で先にタワー折られるってずっとロームしてたの?
927: 2019/05/25(土) 16:29:07.31
マルザなら2回ソロキルされても相手がロームしたら先にタワー割れるからマルザかも
928: 2019/05/25(土) 16:36:04.16
ブロンズのゴミ初心者なんだけど味方が慣れないユーミを突然出してきて(見せピックは無しor違うチャンプ)普通に1/16とか叩き出すのホンマにやめちくり…
ランクマでユーミ使うなとは言わないから責めてノーマルで沢山練習してきて下さいというおじさんの切なる願いや…約束やで…
ランクマでユーミ使うなとは言わないから責めてノーマルで沢山練習してきて下さいというおじさんの切なる願いや…約束やで…
929: 2019/05/25(土) 16:36:19.90
もし超初心者ならリコールしてアイテム買うのに手間取ってる間にとか、
topレーンなのにテレポート持ってなくて戻るのに時間かかってる間に…とかはあるかも
topレーンなのにテレポート持ってなくて戻るのに時間かかってる間に…とかはあるかも
930: 2019/05/25(土) 16:44:51.49
まじでノーマル2年やってからランクにいけ
931: 2019/05/25(土) 16:51:25.80
30レベルになってすぐプレイスメントした時
買い物で時間かかってたら◯◯AFK GGって言われた
このゲーム覚えることたくさんあるし速度も必要だから本当難しい
ノーマルでも怒られるしARAMするしかない…
買い物で時間かかってたら◯◯AFK GGって言われた
このゲーム覚えることたくさんあるし速度も必要だから本当難しい
ノーマルでも怒られるしARAMするしかない…
935: 2019/05/25(土) 17:10:00.06
>>931
ARAMでも煽られるのは同じだよ
むしろARAMのほうが狭い世界でイキった常連が多いからひどいかもしれない
ARAMでも煽られるのは同じだよ
むしろARAMのほうが狭い世界でイキった常連が多いからひどいかもしれない
939: 2019/05/25(土) 17:22:05.60
>>935
まあARAMでも確かに煽られるし暴言はあるな
でも短いしすぐ次行こうって気持ちになれるのはありがたい
ARAMで買い物とチャンピオンごとのルーン付け替えは早くなったし
ある程度敵の射程は覚えられたから良かった
まあARAMでも確かに煽られるし暴言はあるな
でも短いしすぐ次行こうって気持ちになれるのはありがたい
ARAMで買い物とチャンピオンごとのルーン付け替えは早くなったし
ある程度敵の射程は覚えられたから良かった
932: 2019/05/25(土) 16:55:21.51
まずAI戦で100レベルまで上げろ
そこから300レベルまでノーマル
ここでやっとランク行けるレベルになる
なにもわからんのに上に行こうとするな
そこから300レベルまでノーマル
ここでやっとランク行けるレベルになる
なにもわからんのに上に行こうとするな
934: 2019/05/25(土) 17:00:50.93
使うキャラ絞ってキャラ毎アイテム編成しとこうよ
アイテム並びも事前に作っておいて、ゲーム開始したら何も考えず順番に買っていけば良い
アイテム並びも事前に作っておいて、ゲーム開始したら何も考えず順番に買っていけば良い
936: 2019/05/25(土) 17:14:55.67
流石にARAMで煽られたことないわ
そんなに煽られるか?
そんなに煽られるか?
938: 2019/05/25(土) 17:20:49.28
>>936
全然あるよ。自分の思い通りに味方を動かしたいピン指示厨も腐るほどいる
全然あるよ。自分の思い通りに味方を動かしたいピン指示厨も腐るほどいる
940: 2019/05/25(土) 17:29:29.77
モルデってタンクビルド弱いのかな
統計見ると武器ばっかり積まれてるけど
統計見ると武器ばっかり積まれてるけど
944: 2019/05/25(土) 17:53:41.15
>>940
モルデカイザーはパッシブのシールド量が敵に与えたダメージで増えるからタンクに行っちゃうとシールド全然得られなくなる
基本AP伸びるアイテムでついでにHP確保していく方が良い
ギリギリビサージュ1個積むとかはなくはないけど
モルデカイザーはパッシブのシールド量が敵に与えたダメージで増えるからタンクに行っちゃうとシールド全然得られなくなる
基本AP伸びるアイテムでついでにHP確保していく方が良い
ギリギリビサージュ1個積むとかはなくはないけど
953: 2019/05/25(土) 19:26:11.95
>>940
やってみりゃ分かるがモルデはクリセプ仮面が相性よすぎて次点のガンブレですら採用率低い。
クリセプ仮面積んだ後なら自由にどうぞだが、
スキル当てれる状況なら火力積んだほうが結局硬い。
あと硬くてもCCもないキャッチ力もないじゃ味方にはいらない
やってみりゃ分かるがモルデはクリセプ仮面が相性よすぎて次点のガンブレですら採用率低い。
クリセプ仮面積んだ後なら自由にどうぞだが、
スキル当てれる状況なら火力積んだほうが結局硬い。
あと硬くてもCCもないキャッチ力もないじゃ味方にはいらない
942: 2019/05/25(土) 17:33:42.92
前線で時間稼いでる間に有効な動き出来る訳じゃあないからな
Q三回目がある程度で徒歩かつCC無いに等しいし
Q三回目がある程度で徒歩かつCC無いに等しいし
943: 2019/05/25(土) 17:44:32.95
ADCでルインドキングブレードいくのとインフィニティエッジとか行くやつの差って何です?
946: 2019/05/25(土) 18:41:40.25
>>943
初手の話だよね?
王剣積む目的はファーストコアアイテムとしては1つでADASライフスティールアクティブによる効果とそこそこのパワーを得られること
つまりレーン戦における主戦力として積む
インフィニティエッジはあまりファーストでは積まない
クリティカルに向かうADCはいつかは積むアイテムだけど基本的にはセカンド~サードで積む
だからファーストで積むには何かしらそれなりの作戦や目的 状況で買ってると思う
例えばトリスのADレシオでワンコン用に買うとか ドレイブンで気持ちよくなりすぎて買ってるとか…
ファーストで向かう場合でも BF→AS靴→インフィニティエッジみたいな流れになってると思うよ
インフィニティエッジだけだとASが無いから先にジールか靴履いてるはず
初手の話だよね?
王剣積む目的はファーストコアアイテムとしては1つでADASライフスティールアクティブによる効果とそこそこのパワーを得られること
つまりレーン戦における主戦力として積む
インフィニティエッジはあまりファーストでは積まない
クリティカルに向かうADCはいつかは積むアイテムだけど基本的にはセカンド~サードで積む
だからファーストで積むには何かしらそれなりの作戦や目的 状況で買ってると思う
例えばトリスのADレシオでワンコン用に買うとか ドレイブンで気持ちよくなりすぎて買ってるとか…
ファーストで向かう場合でも BF→AS靴→インフィニティエッジみたいな流れになってると思うよ
インフィニティエッジだけだとASが無いから先にジールか靴履いてるはず
947: 2019/05/25(土) 18:53:14.37
>>943
もう回答あるけど追加
onhit型かCrit型のadcが基本で王剣積むのは前者
だけどCrit型なのに王剣初手するのは今の環境レイトゲームまで持ち込む前に試合が決まるから
botでレーン負けたら負け、負けさえしなければ多少は不利でも全然勝てるけど中盤には試合動かさなきゃならない
だからCrit型だろうと王剣積めるadcは1コアで欲しい性能全部揃う王剣を初手に積んでる
どうあがいても合わないやつは積んでない
もう回答あるけど追加
onhit型かCrit型のadcが基本で王剣積むのは前者
だけどCrit型なのに王剣初手するのは今の環境レイトゲームまで持ち込む前に試合が決まるから
botでレーン負けたら負け、負けさえしなければ多少は不利でも全然勝てるけど中盤には試合動かさなきゃならない
だからCrit型だろうと王剣積めるadcは1コアで欲しい性能全部揃う王剣を初手に積んでる
どうあがいても合わないやつは積んでない
945: 2019/05/25(土) 17:57:23.97
カサディン 気に入ったけど辛いの多いから相性補完したいんだけどなんかある
955: 2019/05/25(土) 19:51:07.35
>>945
マルファイト
マルファイト
950: 2019/05/25(土) 19:10:14.46
30レベになるまえに買い物くらいできるようになってるだろ?なんで買い物に時間かかってんだ
952: 2019/05/25(土) 19:25:46.18
ノーマルでスクリプトでもないのに初手アイテムなしが二人いたわ
ゲーム成立してないクソゲ
ゲーム成立してないクソゲ
954: 2019/05/25(土) 19:37:18.17
日本鯖のボットなんて大したことない
台湾だとロビーでチート販売のコピペ貼り付けて川とか森ウロウロしてるよ
台湾だとロビーでチート販売のコピペ貼り付けて川とか森ウロウロしてるよ
956: 2019/05/25(土) 20:10:43.85
レネク初心者におすすめって見てやったけど初心者おすすめじゃないやろw序盤絶対勝たないとダメとかプレッシャー半端ねぇ
958: 2019/05/25(土) 20:19:19.26
スキルを外すという概念がほぼないからじゃないかな
でも初心者にとって厳しいのって割とスキルショットじゃなくていつダメージ交換しかければいいとかの判断だよね
でも初心者にとって厳しいのって割とスキルショットじゃなくていつダメージ交換しかければいいとかの判断だよね
959: 2019/05/25(土) 20:59:44.51
ワニはめちゃめちゃ色々詰まってるからね
その中でも初心者にはレーニング強いという分かりやすい部分は助かるでしょ
その中でも初心者にはレーニング強いという分かりやすい部分は助かるでしょ
960: 2019/05/25(土) 21:00:38.87
初心者が使っちゃいけないのはダリウスマルザくらいか?ダリウス使うと他のチャンプでまともにダメトレできなくなるしマルザはチンパンジーの知能実験してるようなもんだし
962: 2019/05/25(土) 21:08:10.19
>>960
その理論でいくとクレッドガレンオラフトリンダメアドレイヴンパンテオンもやめたほうがいいな
その理論でいくとクレッドガレンオラフトリンダメアドレイヴンパンテオンもやめたほうがいいな
961: 2019/05/25(土) 21:08:04.61
チャンピオンの特徴とか知ってたら何でもいいよ
963: 2019/05/25(土) 21:11:10.68
初心者オススメってのは
サルでも使えるお手軽キャラの事じゃないからな
基礎技術を学んでいかないとろくに使えないやつばっか
サルでも使えるお手軽キャラの事じゃないからな
基礎技術を学んでいかないとろくに使えないやつばっか
964: 2019/05/25(土) 21:31:15.88
基礎技術を培うって意味のおすすめチャンプなら
TOP→イレリア
MID→アーリ
JG→リーシン
ADC→ルシアン
SUp→スレッシュ
とかかねえ
TOP→イレリア
MID→アーリ
JG→リーシン
ADC→ルシアン
SUp→スレッシュ
とかかねえ
965: 2019/05/25(土) 21:36:55.01
リーシンを基礎と言い張るヤツこわいわ
966: 2019/05/25(土) 21:40:23.59
イレリアもなんか違うような
967: 2019/05/25(土) 21:45:00.68
midキャンプとバロンスティールはjgの基礎教養だろ?(大嘘)
968: 2019/05/25(土) 21:46:43.72
ルシアンもファイターみたいなコンボチャンプでちょっと違う気もせんでもないが
969: 2019/05/25(土) 21:55:13.72
あえて沢山基礎技能が必要な難しいチャンプ使わせるタイプの教え方と、まずは簡単なチャンプでゲーム自体を楽しんでもらうタイプの教え方がある
相手が「絶対LOL上手くなりたい!その為の努力は惜しまない!」って人なら難しいチャンプからで良い
ただ大体の人はそうじゃないから、まずは簡単なチャンプでLOLの楽しさを知ってもらう方が良い
相手が「絶対LOL上手くなりたい!その為の努力は惜しまない!」って人なら難しいチャンプからで良い
ただ大体の人はそうじゃないから、まずは簡単なチャンプでLOLの楽しさを知ってもらう方が良い
970: 2019/05/25(土) 21:56:12.17
サイオン対アーゴットって現状レーンだとアーゴット側の方が有利なのかな?
プチリワーク前の魔導書持ってたころはそこまでキツさ感じなかったけど征服者持ち出してから体感かなりキツくなった気がするし
プチリワーク前の魔導書持ってたころはそこまでキツさ感じなかったけど征服者持ち出してから体感かなりキツくなった気がするし
971: 2019/05/25(土) 21:59:24.00
スレッシュも難易度たけぇぞ
あれを基礎って言えるならこのスレ卒業だろ
あれを基礎って言えるならこのスレ卒業だろ
コメント
コメントする