1: 2019/06/02(日) 13:38:08.83
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※ PlayStation Plusとは、さまざまなコンテンツとシステムサービスをご加入者のみご利用いただける定額制サービスです。
【コンテンツサービス】
フリープレイ/ディスカウント/トライアル/先行体験/スペシャル
【システムサービス】
セーブデータお預かり(オンラインストレージ)/自動ダウンロード/自動トロフィー同期
■PS Plus 公式
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/
■配信中のコンテンツ一覧
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/list/index.html
■PlayStationStore
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/ja-jp/home/main
※次スレは>>950が立てましょう
※本文1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512を2行以上入れてください
前スレ
【PS4】PlayStation Plus Part 330【PS3/VITA】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559290397/
※実質331
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※ PlayStation Plusとは、さまざまなコンテンツとシステムサービスをご加入者のみご利用いただける定額制サービスです。
【コンテンツサービス】
フリープレイ/ディスカウント/トライアル/先行体験/スペシャル
【システムサービス】
セーブデータお預かり(オンラインストレージ)/自動ダウンロード/自動トロフィー同期
■PS Plus 公式
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/
■配信中のコンテンツ一覧
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/list/index.html
■PlayStationStore
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/ja-jp/home/main
※次スレは>>950が立てましょう
※本文1行目に
!extend:default:vvvvvv:1000:512を2行以上入れてください
前スレ
【PS4】PlayStation Plus Part 330【PS3/VITA】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559290397/
※実質331
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
8: 2019/06/02(日) 14:23:18.58
いや今後もいると思うよ 前はこうじゃなかったって新規さんに教えられるからね とりあえず>>1乙
2: 2019/06/02(日) 13:52:07.66
【よくある質問】
■公式よくある質問
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/global-search/PS%20Plus
Q.更新はいつ?
A.更新の際に次回の更新予定日がPS Plusの公式サイトにて発表されます
更新日は第1か第2水曜日、更新時間は11〜13時頃、一部先行紹介は前週の木曜日にPS Blogで
Q.フリープレイのゲームは一度ダウンロード(購入)すればずっと遊べる?
A.Plus加入中はずっと遊べます。加入→非加入→再加入でも問題なし
一度購入したソフトは配信期間終了後にもプレイや再ダウンロードできます
Q.まだPS4本体持っていないんだけど、フリプ等のコンテンツを購入しておきたい
A.PC・スマホから利用できるPSストアがオススメ
スマホならアプリPSAppを利用するのもOK
Q.Plusに再加入しましたが、以前遊んでいたソフトを途中起動すると有効期限切れと言われ遊べません。
A.一般的に、PS4はオンライン状態で起動すれば更新期限が延長されます
VITAはストアやダウンロードリストからダウンロードすると再更新されます(更新可)
■公式よくある質問
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/global-search/PS%20Plus
Q.更新はいつ?
A.更新の際に次回の更新予定日がPS Plusの公式サイトにて発表されます
更新日は第1か第2水曜日、更新時間は11〜13時頃、一部先行紹介は前週の木曜日にPS Blogで
Q.フリープレイのゲームは一度ダウンロード(購入)すればずっと遊べる?
A.Plus加入中はずっと遊べます。加入→非加入→再加入でも問題なし
一度購入したソフトは配信期間終了後にもプレイや再ダウンロードできます
Q.まだPS4本体持っていないんだけど、フリプ等のコンテンツを購入しておきたい
A.PC・スマホから利用できるPSストアがオススメ
スマホならアプリPSAppを利用するのもOK
Q.Plusに再加入しましたが、以前遊んでいたソフトを途中起動すると有効期限切れと言われ遊べません。
A.一般的に、PS4はオンライン状態で起動すれば更新期限が延長されます
VITAはストアやダウンロードリストからダウンロードすると再更新されます(更新可)
3: 2019/06/02(日) 13:52:54.72
【よくある質問続き】
Q.Plus加入中(無料加入含む)に利用権を購入したら期間はどうなる?
A.原則購入した分だけ期間が伸びます。今後変わるかもしれないので自己責任で。
Q.自分の加入期限をもう一度確認したい
A.以下の方法で確認できます
PS4:PSN→設定→サービスリスト→アカウント情報→PSPlus→PSPlus
PS3:設定→購入管理→アカウント管理→サービスリスト→PSPlus→PSPlus
VITA:右下の購入管理を選択→PSN→サービスリスト→PSPlus→PSPlus
Q.セーブデー夕保管って上限があるの?
A.容量はPS4に100GB、PS3とVita(VitaTVと共用)に各1GBの計102GB。
データ数は各1000個
なお、コピー禁止セーブデー夕は、アップロードおよびダウンロードから
24時間経たないとダウンロード出来ません。
Q.セーブデー夕保管の保管期限は?
A.退会後6ヶ月とのこと(ソースは週刊トロステーション(廃止済み)での紹介)
6ヶ月以上後でも残っている場合はあるが、自己責任で
Q.Plus加入中(無料加入含む)に利用権を購入したら期間はどうなる?
A.原則購入した分だけ期間が伸びます。今後変わるかもしれないので自己責任で。
Q.自分の加入期限をもう一度確認したい
A.以下の方法で確認できます
PS4:PSN→設定→サービスリスト→アカウント情報→PSPlus→PSPlus
PS3:設定→購入管理→アカウント管理→サービスリスト→PSPlus→PSPlus
VITA:右下の購入管理を選択→PSN→サービスリスト→PSPlus→PSPlus
Q.セーブデー夕保管って上限があるの?
A.容量はPS4に100GB、PS3とVita(VitaTVと共用)に各1GBの計102GB。
データ数は各1000個
なお、コピー禁止セーブデー夕は、アップロードおよびダウンロードから
24時間経たないとダウンロード出来ません。
Q.セーブデー夕保管の保管期限は?
A.退会後6ヶ月とのこと(ソースは週刊トロステーション(廃止済み)での紹介)
6ヶ月以上後でも残っている場合はあるが、自己責任で
4: 2019/06/02(日) 13:53:29.96
【よくある質問続き】
Q.ゲームを買ったらPSplusの体験コードが付いてきたんだけど…
A.PSplusに未加入の状態なら使用できます
Q.以前まであった過去のフリープレイのリストが見当たらないんだけど…
A.ページが削除されてしまったのでPCではダウンロードリストから探す必要があります
PS4からはホーム画面のライブラリーから。Vitaからは右下の…→ダウンロードリストから
>>0��イコラミネオとアメ、ワンミングク、ワントンキン、ブーイモ、スップ、その他携帯端末はNGネーム推奨
Q.ゲームを買ったらPSplusの体験コードが付いてきたんだけど…
A.PSplusに未加入の状態なら使用できます
Q.以前まであった過去のフリープレイのリストが見当たらないんだけど…
A.ページが削除されてしまったのでPCではダウンロードリストから探す必要があります
PS4からはホーム画面のライブラリーから。Vitaからは右下の…→ダウンロードリストから
>>0��イコラミネオとアメ、ワンミングク、ワントンキン、ブーイモ、スップ、その他携帯端末はNGネーム推奨
965: 2019/06/06(木) 18:18:54.93
>>4
つーかテンプレの携帯回線はNGどうのって必要か?
家に居ない間は皆携帯回線なんだぜ
皆が皆pcで書き込んでた時代とは違うんだから必要無いと思うんだけど
つーかテンプレの携帯回線はNGどうのって必要か?
家に居ない間は皆携帯回線なんだぜ
皆が皆pcで書き込んでた時代とは違うんだから必要無いと思うんだけど
5: 2019/06/02(日) 13:54:54.74
PlayStation Store セール情報 Wiki*
https://wikiwiki.jp/psssale/
https://psdeals.net/jp-store/discounts?platforms=ps4
https://psprices.com/region-jp/index?platform=PS4
https://wikiwiki.jp/psssale/
https://psdeals.net/jp-store/discounts?platforms=ps4
https://psprices.com/region-jp/index?platform=PS4
6: 2019/06/02(日) 13:55:33.36
この度、日本国内におけるPlayStation Plus利用権の価格を2019年8月1日(木)より以下のとおり改定することになりましたのでお知らせいたします。
・ PlayStation Plusの3ヶ月利用権は1,337円(税込)から2,150円(税込)となります。
・ PlayStation Plusの1ヶ月利用権は514円(税込)から850円(税込)となります。
>>12ヶ月利用権の価格は現行価格から変更ありません。
・ PlayStation Plusの3ヶ月利用権は1,337円(税込)から2,150円(税込)となります。
・ PlayStation Plusの1ヶ月利用権は514円(税込)から850円(税込)となります。
>>12ヶ月利用権の価格は現行価格から変更ありません。
7: 2019/06/02(日) 13:57:42.05
値上げ情報は結構重大ぽいからとりあえずてんぷらに入れといた
不用なら次から削除よろ
不用なら次から削除よろ
10: 2019/06/02(日) 15:04:38.93
空腹も喉の乾きもすぐに補給できるようになる
11: 2019/06/02(日) 15:11:59.34
そのウザイ期間が一番サバイバルしてるというか以降飾りにしかなってないというか
12: 2019/06/02(日) 15:16:03.89
オンゲーてここの人ら何やってるん?
主要なのはCOD、BF、ボダラン、GTAV、RDO、オバウォ、あと最近だとサバイブあたりか?
こういうのほぼやらないしANTHEMももう終わったし、フリプとか100円ゲーも微妙だし、今の年間加入の継続は悩むわ
ちょっとオンゲーやりたいなと思ってもライト層はひと月に850円も出さないし復活もしないから、日本では目に見えてユーザー減ると思う
PS5ソフトが日本ハブにならなければいいがその傾向なりそうで怖いわ
主要なのはCOD、BF、ボダラン、GTAV、RDO、オバウォ、あと最近だとサバイブあたりか?
こういうのほぼやらないしANTHEMももう終わったし、フリプとか100円ゲーも微妙だし、今の年間加入の継続は悩むわ
ちょっとオンゲーやりたいなと思ってもライト層はひと月に850円も出さないし復活もしないから、日本では目に見えてユーザー減ると思う
PS5ソフトが日本ハブにならなければいいがその傾向なりそうで怖いわ
13: 2019/06/02(日) 15:18:36.97
>>12
スト5、GTスポーツ、モンハン
スト5、GTスポーツ、モンハン
52: 2019/06/02(日) 18:14:30.15
>>12
Devision
Devision
152: 2019/06/03(月) 07:47:35.60
>>52
divisionな
divisionな
54: 2019/06/02(日) 18:18:18.01
>>12
EDF5
EDF5
14: 2019/06/02(日) 15:19:08.96
値上げ後はサバイブみたいな中堅どころのゲームはフリプにこなけりゃすぐ過疎るようになるだろうな
大作以外マッチングしないオンライン
大作以外マッチングしないオンライン
15: 2019/06/02(日) 15:19:17.95
今はフォートナイトしかやってないわ
プラスに入ってもやることがない
フリプのゲームにも興味がないし
それより最近どれも似たようなゲームばかりで、興味がわいてがっつりハマれるゲームないなぁ...
プラスに入ってもやることがない
フリプのゲームにも興味がないし
それより最近どれも似たようなゲームばかりで、興味がわいてがっつりハマれるゲームないなぁ...
16: 2019/06/02(日) 15:37:00.22
前スレにも居たがモンハンで値上げやらPS5が日本ハブとか頭悪すぎだろ
17: 2019/06/02(日) 16:00:30.27
オンゲやりたいと思ったら高かろうが安かろうが入らないといけないし
どちらにしても文句言うんだよ
やりたいけどできない奴はそもそも500円も払えない
どちらにしても文句言うんだよ
やりたいけどできない奴はそもそも500円も払えない
18: 2019/06/02(日) 16:04:46.90
今まで500円で済んでたものを値上げする意味が分からん
プラス民のデッドラインをソニーが超えたから
怒ってるわけなんだが
プラス民のデッドラインをソニーが超えたから
怒ってるわけなんだが
19: 2019/06/02(日) 16:16:46.07
どうせお前ら値上げで高いとか言ってても加入しなきゃマルチ出来ないから契約し続けるじゃん
偶にしかやらないライトユーザーは離れていくかもな
偶にしかやらないライトユーザーは離れていくかもな
20: 2019/06/02(日) 16:20:29.04
土日と平日の夕方から夜までしかゲームしないから
毎月300円にしてほしいそういうプランも出すべきだろ
夏休みのあいだだけは500円とかさぁ
毎月300円にしてほしいそういうプランも出すべきだろ
夏休みのあいだだけは500円とかさぁ
33: 2019/06/02(日) 17:21:48.04
>>20
ほとんどの人がそのくらいかもっと少ないじゃね
ほとんどの人がそのくらいかもっと少ないじゃね
21: 2019/06/02(日) 16:24:13.98
せめてplus学割で半額とか出してほしい
22: 2019/06/02(日) 16:25:25.65
学割www
23: 2019/06/02(日) 16:27:20.68
もう無理するな
オンは諦めろ
オンは諦めろ
24: 2019/06/02(日) 16:42:03.41
オンラインは最悪できなくても仕方ないけど
今までプラスでダウンロードしたゲームを遊べる補てんをしてほしい
今までプラスでダウンロードしたゲームを遊べる補てんをしてほしい
25: 2019/06/02(日) 16:45:01.43
ミネオは言うことが一味違うな!
26: 2019/06/02(日) 17:03:18.30
他のサブスクは大体学割あるもんな
27: 2019/06/02(日) 17:05:12.38
強制で徴収される税金じゃないんやぞ
公共の施設やサービスでもないのに
値上げがキツイのはわかるけどさすがにな
月単位か年単位で提供されてるんだからやるやらないは関係ないやろ
携帯も使わなくても基本料金かかるし
光熱費も基本料金かかる
電車の定期も土日乗らなくても一緒
公共の施設やサービスでもないのに
値上げがキツイのはわかるけどさすがにな
月単位か年単位で提供されてるんだからやるやらないは関係ないやろ
携帯も使わなくても基本料金かかるし
光熱費も基本料金かかる
電車の定期も土日乗らなくても一緒
29: 2019/06/02(日) 17:07:46.35
夏休み…意外にソニーもそういう発想なのかな時期が合ってる
Plus「3ヶ月利用権」(販売価格:1,337円(税込))が30%OFF(販売価格:935円(税込)
Plus「3ヶ月利用権」(販売価格:1,337円(税込))が30%OFF(販売価格:935円(税込)
30: 2019/06/02(日) 17:16:21.20
値上げに文句言われるのは余程都合が悪いのか
サービス内容の改善も無いわけで、値上げのための合理的な理由なんて何ひとつ無いから反論出来ないもんな
料金が変わったらそのサービスが価格に見合ってるのか考えるのは普通だろ
嫌なら使うなとか社員かな?
SIEの社員ってこんなレベルなのか
正直ガッカリ
サービス内容の改善も無いわけで、値上げのための合理的な理由なんて何ひとつ無いから反論出来ないもんな
料金が変わったらそのサービスが価格に見合ってるのか考えるのは普通だろ
嫌なら使うなとか社員かな?
SIEの社員ってこんなレベルなのか
正直ガッカリ
31: 2019/06/02(日) 17:16:27.21
そんなにオンラインしたいなら垢作りまくって無料体験でやればいいじゃん
垢作る毎に期間伸びるそ
垢作る毎に期間伸びるそ
32: 2019/06/02(日) 17:21:22.08
夏休み・・・30%OFF・・・フリプ・・・うっ頭が・・・
37: 2019/06/02(日) 17:29:53.58
>>32
ご好評につき今年もコンパイルハート祭りの開催だー!
7月からの3ヶ月間は毎月コンパイルハートの作品をフリープレイで遊べるぞ!
ご好評につき今年もコンパイルハート祭りの開催だー!
7月からの3ヶ月間は毎月コンパイルハートの作品をフリープレイで遊べるぞ!
34: 2019/06/02(日) 17:25:36.81
学割マジでやってくんねーかな
35: 2019/06/02(日) 17:28:01.90
確かに学生はきついよな
月850とか年5000円とかやってられんわな
月850とか年5000円とかやってられんわな
36: 2019/06/02(日) 17:29:19.03
オンは社会人になってから。
40: 2019/06/02(日) 17:47:36.85
>>36
それは差別だろ
ジジイがゲームしてる方がおかしいぞ
それは差別だろ
ジジイがゲームしてる方がおかしいぞ
38: 2019/06/02(日) 17:31:10.92
商売なんだから嫌なら使うなは正しい。誰も強制していないw
39: 2019/06/02(日) 17:38:50.64
もしかすると新規お断りなのかも…
ソシャゲなどで時々あるらしいんだがライフサイクル末期に新規の客を入りにくくして既存の客から利益を搾り取るその方がサーバー代など考えると儲かるとか
ps4も収穫期ってやつなのかも
ソシャゲなどで時々あるらしいんだがライフサイクル末期に新規の客を入りにくくして既存の客から利益を搾り取るその方がサーバー代など考えると儲かるとか
ps4も収穫期ってやつなのかも
41: 2019/06/02(日) 17:48:54.31
ボダラン100円で買ってフリプはもう解約するよ。そもそもマルチプレイ一切しないしね。
100円のはフリプなしでもプレイできるってのは素晴らしいよね
100円のはフリプなしでもプレイできるってのは素晴らしいよね
42: 2019/06/02(日) 17:50:16.79
社会人はちゃんと850円払ってさ
学割プラン適合する人は毎月350円で
ダウンロードゲーム購入の割引割合も
50%から99%まで学割で好きなゲーム買いたい
学割プラン適合する人は毎月350円で
ダウンロードゲーム購入の割引割合も
50%から99%まで学割で好きなゲーム買いたい
43: 2019/06/02(日) 17:52:15.10
嫌なら使うなは別にいいけど結果的に客が逃げるだけやろ
客が逃げればオンラインが減って過疎る、さらに客が逃げるのスパイラルやん
客が逃げればオンラインが減って過疎る、さらに客が逃げるのスパイラルやん
44: 2019/06/02(日) 17:54:38.25
ソニーのplus課は500円以上にすると客が離れるデッドラインを理解してないんだよ
マーケティングの集束不足の結果だわ
もとの価格にしてお詫びで値下げしてくれ
マーケティングの集束不足の結果だわ
もとの価格にしてお詫びで値下げしてくれ
45: 2019/06/02(日) 17:55:11.59
べつに値段上がってもやるけど学割あったらもっと良いのになってだけ
46: 2019/06/02(日) 17:57:54.79
理想は500円に戻して学割にしてくれ
850円は普通に無理だろ
850円は普通に無理だろ
53: 2019/06/02(日) 18:16:23.15
>>46
末尾Mは大変だな
末尾Mは大変だな
47: 2019/06/02(日) 17:59:28.14
サバイブ のシナリオクリアしてオンハード回しだすと流石に飽きてきた。あとちょっとで次のフリープレイがくるから丁度よかったわ。
48: 2019/06/02(日) 18:02:16.36
学業を優先しろ
49: 2019/06/02(日) 18:09:35.52
勉強なんかする暇あるならバイトしてゲームしろ
50: 2019/06/02(日) 18:10:52.57
こんな価格でStadiaに対抗できんのかね
63: 2019/06/02(日) 19:10:24.58
>>50
今のうちに搾れるだけ搾り取ってその資金をps Nowに投資するんじゃないかな
今のうちに搾れるだけ搾り取ってその資金をps Nowに投資するんじゃないかな
51: 2019/06/02(日) 18:11:40.28
日本だけの話じゃないけど配信側のネット利用料金が安すぎるという批判から18年から22年まで段階的な値上げが決まっていてる
ゲームではなく動画系の回線利用のせいだけど最大2倍値上げだからな、PCが売り切りでも無料でやれてるのが不思議
ゲームではなく動画系の回線利用のせいだけど最大2倍値上げだからな、PCが売り切りでも無料でやれてるのが不思議
55: 2019/06/02(日) 18:21:55.05
区別でしょ。ゆとりはなんでも差別にしたがる。
56: 2019/06/02(日) 18:34:47.10
やられたらやりかえす
57: 2019/06/02(日) 18:39:55.61
最近覚えた言葉「デッドライン」
「マーケティングの集束不足」ってどういう意味か俺には理解できないので誰か解説頼む
「マーケティングの集束不足」ってどういう意味か俺には理解できないので誰か解説頼む
58: 2019/06/02(日) 18:48:54.96
>>57
バトル漫画とかよくあるじゃん
地面に線引いてここから先は通行止めだみたいな
デッドラインってのはそういうことじゃね?
バトル漫画とかよくあるじゃん
地面に線引いてここから先は通行止めだみたいな
デッドラインってのはそういうことじゃね?
61: 2019/06/02(日) 19:02:24.33
>>58
そっちじゃなくて「マーケティングの集束不足」の方ね
そっちじゃなくて「マーケティングの集束不足」の方ね
59: 2019/06/02(日) 18:53:35.92
学割は笑うわw腹痛いw
60: 2019/06/02(日) 18:59:47.53
わいゎミネ夫の味方やで!
62: 2019/06/02(日) 19:04:41.95
仮にね学割やったとしたら
学生証を写真かコピーして送るんか?
何年まで有効とかなるんか?
ミネオがそんな面倒なことするんか?
学生証を写真かコピーして送るんか?
何年まで有効とかなるんか?
ミネオがそんな面倒なことするんか?
64: 2019/06/02(日) 19:16:18.83
>>62
甘プラは学生証で認証だぞ
甘プラは学生証で認証だぞ
65: 2019/06/02(日) 19:26:42.47
そうか若者がいなくなるのか
寂しくなるな
寂しくなるな
66: 2019/06/02(日) 19:28:51.39
フォートナイトにいっぱいいるよキッズ
スイッチ民スマホ民ともマッチングするからね
実際フォートナイトやってる人はプラス入ってなさそう
スイッチ民スマホ民ともマッチングするからね
実際フォートナイトやってる人はプラス入ってなさそう
78: 2019/06/02(日) 19:56:12.72
>>66
スマホで高野とかフォートとか操作どうやってんの人物移動カメラ移動エイム照準合わせて移動とか親指で足りるか?モンハン持ちみたいに人差し指もつかってんの
スマホで高野とかフォートとか操作どうやってんの人物移動カメラ移動エイム照準合わせて移動とか親指で足りるか?モンハン持ちみたいに人差し指もつかってんの
101: 2019/06/02(日) 21:37:13.41
>>78
聞いた話だとスマホもコントローラーつないでやってる人多いらしい
聞いた話だとスマホもコントローラーつないでやってる人多いらしい
67: 2019/06/02(日) 19:29:13.64
アマゾンは学割あるんか知らんかったわ
plusで学割が適用されることはないだろうけどな
plusで学割が適用されることはないだろうけどな
68: 2019/06/02(日) 19:31:34.05
オンで輩が少しでも消えてくれれば万々歳やわ
69: 2019/06/02(日) 19:36:04.78
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DDgzEU8AABCi9.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
簡単に入手できるので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8DDgzEU8AABCi9.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
簡単に入手できるので是非ご利用下さい
80: 2019/06/02(日) 20:01:58.90
>>69
QUOカードだけもらうわ
QUOカードだけもらうわ
408: 2019/06/04(火) 17:21:12.18
>>69,80
この招待コードの奴いい加減目障りだから通報した。換金出来なかったらすまんな
貼るの夢中で見てないだろけどw
この招待コードの奴いい加減目障りだから通報した。換金出来なかったらすまんな
貼るの夢中で見てないだろけどw
70: 2019/06/02(日) 19:36:43.16
そしてみんないなくなった
71: 2019/06/02(日) 19:37:40.53
何か知らんがゴッドオブウォーのプラチナトロフィー取得の特別アバターが送られてきた
取得したの一年以上前なのに
他のゲームでもこういうのどんどんやって欲しい
取得したの一年以上前なのに
他のゲームでもこういうのどんどんやって欲しい
72: 2019/06/02(日) 19:41:09.74
>>71
それって期限あるのかな?
まだクリアしてないわ
それって期限あるのかな?
まだクリアしてないわ
73: 2019/06/02(日) 19:44:36.04
ここの人たちほとんどがこの間の3600円の時に3年分だの10年分だの買うって言ってたじゃん
なんで値上げごときでゴネてんの?当分買う必要ないでしょ?
それともあれは関係者のステマだったのか?
なんで値上げごときでゴネてんの?当分買う必要ないでしょ?
それともあれは関係者のステマだったのか?
75: 2019/06/02(日) 19:55:01.68
>>73
その時も3ヶ月500円の時に入ったほうが得って主張してたの沢山いたからな
そういうのを減らしたいんだろうけど
その時も3ヶ月500円の時に入ったほうが得って主張してたの沢山いたからな
そういうのを減らしたいんだろうけど
74: 2019/06/02(日) 19:46:49.62
ソニーもスーファミでぼったくって凋落した任天堂と変かわらんかったな。
愚かな事よ。
愚かな事よ。
76: 2019/06/02(日) 19:55:10.46
値上げするならするでもうちょっとセールとかクーポンとか優待してくれよ
値引きもしょぼいしたまーーにくる100円くらいしか目玉ないしクーポンも全然配らないし
フリプもps3とvitaなくなったのにしょぼくて中古屋行ったら1000円以下で買えそうなものばかり
オンゲほとんど遊ばないから実質フリプとオンラインストレージに金払ってるみたいなもん
500円ならともかくソニックマニアとかに800円も出したくないです
値引きもしょぼいしたまーーにくる100円くらいしか目玉ないしクーポンも全然配らないし
フリプもps3とvitaなくなったのにしょぼくて中古屋行ったら1000円以下で買えそうなものばかり
オンゲほとんど遊ばないから実質フリプとオンラインストレージに金払ってるみたいなもん
500円ならともかくソニックマニアとかに800円も出したくないです
77: 2019/06/02(日) 19:55:46.73
〉〉72
ググったけど出てこなかったわ
〉〉73
大部分の人が安売りまとめ買いだけど一部のフリプマタギ民がゴネてるだけ
まぁ安いに越したことはないし、理由も発表してないから気持ちは分らんでもない
ググったけど出てこなかったわ
〉〉73
大部分の人が安売りまとめ買いだけど一部のフリプマタギ民がゴネてるだけ
まぁ安いに越したことはないし、理由も発表してないから気持ちは分らんでもない
79: 2019/06/02(日) 19:58:43.43
別に学割が悪いとは思わんがまぁ要らんな。
単純に見合わないほど高い。代替があれば止めて乗り換えるレベル。
単純に見合わないほど高い。代替があれば止めて乗り換えるレベル。
81: 2019/06/02(日) 20:09:58.74
モンハンもどき国内版はよ
海外アカ作るのめんどい
海外アカ作るのめんどい
115: 2019/06/02(日) 22:31:18.93
>>82
中国やっす
1元=15円だぞ
中国やっす
1元=15円だぞ
134: 2019/06/03(月) 00:32:40.75
>>82
こういうのって日本円換算も並べないとぱっと見て日本がどうなのかさっぱりだな
こういうのって日本円換算も並べないとぱっと見て日本がどうなのかさっぱりだな
83: 2019/06/02(日) 20:10:30.26
マレーシア
1ヶ月 21リンギット→29リンギット
3ヶ月 43リンギット→69リンギット
12ヶ月 129リンギット→159リンギット
シンガポール
1ヶ月 6.9Sドル→8.9Sドル
3ヶ月 14.9Sドル→21.9Sドル
12ヶ月 43.9Sドル→53.9Sドル
ブラジル:
1ヶ月 24.00レアル→25.90レアル
3ヶ月 49.00レアル→64.90レアル
12ヶ月 129.00レアル→149.00レアル
ユーロ
1ヶ月 7.99ユーロ→8.99ユーロ
3ヶ月 24.99ユーロ→変更なし
12ヶ月 59.99ユーロ→変更なし
クロアチア
1ヶ月 58.00KN→65.00KN
3ヶ月 181.00KN→変更なし
12ヶ月 438.00KN→変更なし
スウェーデン
1ヶ月 75.00SEK→95.00SEK
3ヶ月 235.00SEK→260.00SEK
12ヶ月 575.00SEK→620.00SEK
スイス
1ヶ月 7.90CHF→9.90CHF
3ヶ月 24.90CHF→27.90CHF
12ヶ月 59.90CHF→69.90CHF
1ヶ月 21リンギット→29リンギット
3ヶ月 43リンギット→69リンギット
12ヶ月 129リンギット→159リンギット
シンガポール
1ヶ月 6.9Sドル→8.9Sドル
3ヶ月 14.9Sドル→21.9Sドル
12ヶ月 43.9Sドル→53.9Sドル
ブラジル:
1ヶ月 24.00レアル→25.90レアル
3ヶ月 49.00レアル→64.90レアル
12ヶ月 129.00レアル→149.00レアル
ユーロ
1ヶ月 7.99ユーロ→8.99ユーロ
3ヶ月 24.99ユーロ→変更なし
12ヶ月 59.99ユーロ→変更なし
クロアチア
1ヶ月 58.00KN→65.00KN
3ヶ月 181.00KN→変更なし
12ヶ月 438.00KN→変更なし
スウェーデン
1ヶ月 75.00SEK→95.00SEK
3ヶ月 235.00SEK→260.00SEK
12ヶ月 575.00SEK→620.00SEK
スイス
1ヶ月 7.90CHF→9.90CHF
3ヶ月 24.90CHF→27.90CHF
12ヶ月 59.90CHF→69.90CHF
87: 2019/06/02(日) 20:37:02.63
>>83
失せろゴミ
失せろゴミ
84: 2019/06/02(日) 20:15:56.89
ジンバブエドルだとどれくらいなの?
86: 2019/06/02(日) 20:26:06.73
>>84
ジンバブエってPS売ってるの?
ジンバブエってPS売ってるの?
85: 2019/06/02(日) 20:19:04.36
12ヶ月もそのうち上がるな
88: 2019/06/02(日) 20:41:42.46
現在の月300円でメタルギアサヴァイヴなら妥当なのに上がる可能性あるのか
89: 2019/06/02(日) 20:55:45.07
各国の値段見ると12ヶ月は1ヶ月に比べるとかなり安め設定されてるのが分かるな
むしろ今まで日本は安すぎたぐらいで世界基準に合わせてきたんだろ
しばらくは12ヶ月は上がらないと思う
むしろ今まで日本は安すぎたぐらいで世界基準に合わせてきたんだろ
しばらくは12ヶ月は上がらないと思う
90: 2019/06/02(日) 21:13:46.17
解約したらセーブデータ消えるんだっけそれが厳しいわ
91: 2019/06/02(日) 21:14:38.37
このスレ見てて5 年以上買ってないやつとかおらんやろ~?w
92: 2019/06/02(日) 21:16:04.36
年単位で変わらないからいいもののサービス向上が望めるのかどうかだよな
切り捨て切り捨てからの値上げだもんな
切り捨て切り捨てからの値上げだもんな
93: 2019/06/02(日) 21:18:20.91
5年は駄目だ、3年だ
ps5専用サービスへのノリカエモ考慮しないと
ps5専用サービスへのノリカエモ考慮しないと
94: 2019/06/02(日) 21:18:53.42
アパマンショップ行けばQRコード決済サービスの
origamiペイで500円貰えるぞお前ら行かないの?
origamiペイで500円貰えるぞお前ら行かないの?
95: 2019/06/02(日) 21:21:14.50
年単位でチャージしても見切りつけて
プラスやめたってなったら返金してくれないからな
月単位で500円を払っていた賢者層が怒るのも無理ないわ
プラスやめたってなったら返金してくれないからな
月単位で500円を払っていた賢者層が怒るのも無理ないわ
96: 2019/06/02(日) 21:22:11.12
PSplusの利用権のセールはいつからですか?
97: 2019/06/02(日) 21:23:43.30
>>96
公式に書いてあるよ
公式に書いてあるよ
100: 2019/06/02(日) 21:33:44.95
>>97
ありがとう。
ありがとう。
98: 2019/06/02(日) 21:26:55.83
文句あるなら辞めればいいだけ
そしたらソニーも思い知るだろ
さっさと辞めろ
俺はオンゲやってるから辞められないけどな
そしたらソニーも思い知るだろ
さっさと辞めろ
俺はオンゲやってるから辞められないけどな
99: 2019/06/02(日) 21:27:34.64
公式にきてるね!
102: 2019/06/02(日) 21:39:17.32
値上げは仕方ないにしろ3ヶ月2000以内に抑えるなど区切りぐらい配慮してほしかった
店売りカードは1000円単位なんだしさ
店売りカードは1000円単位なんだしさ
105: 2019/06/02(日) 21:57:21.85
>>102
3ヶ月権と12ヶ月権は店頭でPlus専用のカードも売ってるから
その理由付けじゃ「Plusカードを買ってください」で終わりかと。
3ヶ月権と12ヶ月権は店頭でPlus専用のカードも売ってるから
その理由付けじゃ「Plusカードを買ってください」で終わりかと。
171: 2019/06/03(月) 10:55:25.23
>>105
そういや8月までにカード買い集めて8月以降に売り捌けるのか
そういや8月までにカード買い集めて8月以降に売り捌けるのか
103: 2019/06/02(日) 21:51:12.14
仕方ない仕方ない言ってたらSONYさんも
ドンドン調子に乗って一ヶ月1500円になるぞ
駄目なモノは駄目だと言わないと
ドンドン調子に乗って一ヶ月1500円になるぞ
駄目なモノは駄目だと言わないと
104: 2019/06/02(日) 21:53:19.68
>>103
それな
他の企業も調子に乗ってアゲアゲ祭りしてるしな
それな
他の企業も調子に乗ってアゲアゲ祭りしてるしな
106: 2019/06/02(日) 22:07:30.10
文句言ったところで取り下げることも絶対無いだろうし、内容を気持ち充実させるなりの配慮あれば納得してやるけどなぁ
食品などに比べりゃサービス内容に色つけるぐらいワケなさそうだしw
食品などに比べりゃサービス内容に色つけるぐらいワケなさそうだしw
107: 2019/06/02(日) 22:09:10.61
じゃあ携帯料金みたいに菅官房長官に指導してもらうとかか?
ゲームの料金に口出してきたら笑えるなw
ゲームの料金に口出してきたら笑えるなw
108: 2019/06/02(日) 22:09:33.18
いつまでたった数百円の値上げでこの話題続けるの?
年間買うか嫌ならやめればいいのに
不満ここに書き込んてももつ決まった事をいつまでもぐちぐち言ってたって何も変わらないって
それより6月7日からのセールの話しよう
年間買うか嫌ならやめればいいのに
不満ここに書き込んてももつ決まった事をいつまでもぐちぐち言ってたって何も変わらないって
それより6月7日からのセールの話しよう
109: 2019/06/02(日) 22:11:01.00
>>108
じゃあ7日さんを早く連れてきてくれ
他に話題がないんだ
じゃあ7日さんを早く連れてきてくれ
他に話題がないんだ
112: 2019/06/02(日) 22:16:42.99
>>108
psスレ初めてか
こんな話題ばっかりだぞ
嫌なら他のスレ行ってくれ
psスレ初めてか
こんな話題ばっかりだぞ
嫌なら他のスレ行ってくれ
117: 2019/06/02(日) 22:34:10.60
>>108
もやしの話題の時に同じこと言ってくれたらよかった
もやしの話題の時に同じこと言ってくれたらよかった
110: 2019/06/02(日) 22:14:08.19
値上げしたんだからフリプの質上がるんだよな?って流れになるしかないってのに・・・
111: 2019/06/02(日) 22:16:09.98
既にPS3とVitaのフリプも廃止したけど、PS4のフリプはクソゲーになる一方なんだよなぁ
113: 2019/06/02(日) 22:16:47.63
結果は7月のフリプか
114: 2019/06/02(日) 22:21:42.39
ディビジョン、codmwr、EDF4.1、MGS、ボダラン
もう昨年超えてるやろ
もう昨年超えてるやろ
120: 2019/06/02(日) 22:36:29.30
>>114を見てわかる通りフリプの質はお前らの望み通り向上している
plusチャレンジも終わったし全世界同時値上げで何か新しいサービスインするかもな
淡い期待だけしてろ
たぶん何も無い
plusチャレンジも終わったし全世界同時値上げで何か新しいサービスインするかもな
淡い期待だけしてろ
たぶん何も無い
122: 2019/06/02(日) 22:39:38.50
>>114
こうやって見ると全部シューティング系だな
昨年はブラボ、ラチェクラ、XCOM2、ビヨンド、和RPGとジャンル多彩だったのに
こうやって見ると全部シューティング系だな
昨年はブラボ、ラチェクラ、XCOM2、ビヨンド、和RPGとジャンル多彩だったのに
125: 2019/06/02(日) 22:56:40.99
>>114
ジャンル偏りすぎて草
みんながみんなそういうゲーム好きなわけじゃないんだよな
ジャンル偏りすぎて草
みんながみんなそういうゲーム好きなわけじゃないんだよな
116: 2019/06/02(日) 22:31:55.04
ここは懐が広すぎて時々変な話で盛り上がってるもんな
118: 2019/06/02(日) 22:34:15.08
一応プラスの料金のほうがスレの主題には合ってるしな
119: 2019/06/02(日) 22:35:27.40
もやしは一袋20円だから料金上げたほうがいいな
121: 2019/06/02(日) 22:37:54.46
Plusが値上げして嘆いてる諸君
安心したまえ
これからはPlusのセールで1ヶ月500円が提供されるだろう
お手軽に入会する事も可能なのだよ
安心したまえ
これからはPlusのセールで1ヶ月500円が提供されるだろう
お手軽に入会する事も可能なのだよ
123: 2019/06/02(日) 22:49:09.12
フリプフリプとか言ってる奴らが1ヶ月値上げしただけでブーブー文句言ってるの笑えるわ
複数年契約してる人達の集まりじゃねぇのかよw
複数年契約してる人達の集まりじゃねぇのかよw
124: 2019/06/02(日) 22:49:50.88
去年のほうが上やん
126: 2019/06/02(日) 22:57:57.34
いろんなジャンル開拓できるのがフリプの利点なのに偏るのはなぁ
138: 2019/06/03(月) 01:50:42.18
>>126
コンパ祭りは地獄だったわ
コンパ祭りは地獄だったわ
127: 2019/06/02(日) 23:20:06.93
ジャンルの違うパズルゲームがあっただろ贅沢言うな
128: 2019/06/02(日) 23:36:43.15
ちなみに去年
ラチェクラ、ディスガイア5、ブラボ、ヘビーレイン、Destiny2、ゴッドイーター2、ビヨンド、グラビティデイズ2
その他ps3、vita多数
今年のフリプは質はよくなりましたか……?
ラチェクラ、ディスガイア5、ブラボ、ヘビーレイン、Destiny2、ゴッドイーター2、ビヨンド、グラビティデイズ2
その他ps3、vita多数
今年のフリプは質はよくなりましたか……?
129: 2019/06/02(日) 23:49:52.99
今年
面白い
EDF4.1、ボダラン(持ってる)
まぁまぁ
ディビジョン、MGS
ゴミ
codmwr
去年
面白い
ラチェクラ、ブラボ、グラビティデイズ2
まぁまぁ
ディスガイア5、Destiny2、ゴッドイーター2
やってない
ヘビーレイン、ビヨンド
個人的には去年の勝ちかな
面白い
EDF4.1、ボダラン(持ってる)
まぁまぁ
ディビジョン、MGS
ゴミ
codmwr
去年
面白い
ラチェクラ、ブラボ、グラビティデイズ2
まぁまぁ
ディスガイア5、Destiny2、ゴッドイーター2
やってない
ヘビーレイン、ビヨンド
個人的には去年の勝ちかな
130: 2019/06/02(日) 23:51:46.17
plusで利益出てるのに値上げするんかい
131: 2019/06/02(日) 23:58:06.84
値上げしたらもっと利益出るからな簡単だろ
132: 2019/06/03(月) 00:19:28.60
人減っても利益上がるってよく考えたら最高だな
負担も減るし一石二鳥なのか
負担も減るし一石二鳥なのか
133: 2019/06/03(月) 00:21:25.04
皮肉が通じてないじゃん
135: 2019/06/03(月) 01:31:01.63
1.6倍も上がるんだし1/3やめてもトントンだしな
そんなにやめるとは思えないし来週のセールも逃しちゃう人多いだろうから利益めっちゃ出そう
そんなにやめるとは思えないし来週のセールも逃しちゃう人多いだろうから利益めっちゃ出そう
144: 2019/06/03(月) 06:30:10.03
>>135
Plusの収入はトントンでもPlus向けセールに参加できなくなるからセール自体から人がどんどん遠ざかる
マルチの参加人口も確実に減るしPSを育てていくって長い目で見りゃ圧倒的マイナスでしかない
退化させたいなら別にそれでもいいけどな
Plusの収入はトントンでもPlus向けセールに参加できなくなるからセール自体から人がどんどん遠ざかる
マルチの参加人口も確実に減るしPSを育てていくって長い目で見りゃ圧倒的マイナスでしかない
退化させたいなら別にそれでもいいけどな
136: 2019/06/03(月) 01:34:45.78
今年もコンパ祭りやるぞ
137: 2019/06/03(月) 01:37:00.84
4女神が遂にフリプへ降りてくるのか
139: 2019/06/03(月) 01:55:14.78
○○おいしかった!っていうと好物認定されてしばらくそれが続く献立みたいなフリプ
140: 2019/06/03(月) 02:12:15.30
12ヶ月も今後大幅値上げすると思ってたけど
海外が今のタイミングで12ヶ月値上げしてるなら大幅な値上げは無さそうだね
海外が今のタイミングで12ヶ月値上げしてるなら大幅な値上げは無さそうだね
141: 2019/06/03(月) 04:19:49.78
コンパはいらねえ
142: 2019/06/03(月) 05:08:16.02
コンパニオンは欲しいな
143: 2019/06/03(月) 06:18:41.04
俺のPS4もってる友達も850円の値上げに反対してるわ
plus課金やめるってさ
加入者8割いなくなるとおもう
plus課金やめるってさ
加入者8割いなくなるとおもう
145: 2019/06/03(月) 06:39:04.18
キッズが消えてウィンウィンじゃん
誰も損しない平和な世界
誰も損しない平和な世界
146: 2019/06/03(月) 06:41:25.31
他がキリよくしたのに12ヶ月だけ端数なのもおかしいし10月に消費税と一緒に6000円だろ
それでも月500円だからな
それでも月500円だからな
147: 2019/06/03(月) 06:45:13.92
まあ月500円ならいいよ
オンライン代が100円として400円相当のフリプがくれば元取れるし
オンライン代が100円として400円相当のフリプがくれば元取れるし
148: 2019/06/03(月) 06:56:56.92
5/31に値上げ告知して、少し遅れて6/7から利用権30%オフキャンペーンってのはちょっとえげつないと思ったな。
うっかり買ってしまうところだった。
うっかり買ってしまうところだった。
149: 2019/06/03(月) 07:10:35.62
PSへの忠誠心を試されてる感じだよなw
Plusやめて中古オフゲー漁りするやつも出るだろうけど利益生まない客だしな
俺はフリプと100円のガチャも楽しみだから3600円を複数年買うけど
Plusやめて中古オフゲー漁りするやつも出るだろうけど利益生まない客だしな
俺はフリプと100円のガチャも楽しみだから3600円を複数年買うけど
150: 2019/06/03(月) 07:38:33.47
普通併用してるんじゃないか
151: 2019/06/03(月) 07:47:10.83
貧乏キッズは頑張って勉強して年パスか毎月850円払える大人になるんやで
153: 2019/06/03(月) 07:53:24.34
せめて一月350円にしてほしい
ギリ500円だったら払える月もあったから
良かったけどデッドラインを超えたら流石に無理
ギリ500円だったら払える月もあったから
良かったけどデッドラインを超えたら流石に無理
164: 2019/06/03(月) 09:29:15.24
>>153
毎日値上げだけの話題にしか参加しない末尾Mさんはがんばってるな
やっぱ末尾Mだから金に卑しくなるのかね
来世では幸せになれますように
毎日値上げだけの話題にしか参加しない末尾Mさんはがんばってるな
やっぱ末尾Mだから金に卑しくなるのかね
来世では幸せになれますように
167: 2019/06/03(月) 10:32:02.88
>>164
末尾Mの意味がわかんないんだけど?
スマホはスナドラ835のイイヤツ使ってるが?
末尾Mの意味がわかんないんだけど?
スマホはスナドラ835のイイヤツ使ってるが?
154: 2019/06/03(月) 08:03:10.07
なんと年間購入なら月額350円よりも
お値打ちな月額300円で遊べちまうんだ
お値打ちな月額300円で遊べちまうんだ
155: 2019/06/03(月) 08:09:35.67
>>154
なんと慈悲深い…!やはりソニー様には頭が上がらんな!
なんと慈悲深い…!やはりソニー様には頭が上がらんな!
156: 2019/06/03(月) 08:11:01.98
高ければpcにユーザー取られて終了でしょ
ps4のみで発売されてるソフトなんてもはや少数やろ
ps4のみで発売されてるソフトなんてもはや少数やろ
158: 2019/06/03(月) 08:26:44.91
>>156
PCの方だとグラボとディスプレイに相当金かけないと
既存のテレビにPS5買った方がマシ状態になりそうって話題に…
年間3600円で良いじゃん
PCの方だとグラボとディスプレイに相当金かけないと
既存のテレビにPS5買った方がマシ状態になりそうって話題に…
年間3600円で良いじゃん
157: 2019/06/03(月) 08:21:54.60
ファンメ送り放題煽り放題の害悪行動大好きなキッズはゲームしか居場所が無いからきっちり年間入ってるんだよなぁ
居なくなるのはお小遣いから捻出して1~3ヶ月マナー良くプレイする優良キッズ
居なくなるのはお小遣いから捻出して1~3ヶ月マナー良くプレイする優良キッズ
159: 2019/06/03(月) 08:26:59.66
煽り大好き人間は友達に恋人に囲まれて裕福な家庭で何もかもうまくいって幸せに生きてますよ私は知っているので何人も見たことあるので
むしろみじめに生きているのは煽られている弱者なんですよねゲームで知能弱いものは現実に知能弱いんですよね知っているので
むしろみじめに生きているのは煽られている弱者なんですよねゲームで知能弱いものは現実に知能弱いんですよね知っているので
160: 2019/06/03(月) 08:35:06.42
普通にゲーム用pc買ったら最低8万はするし、プラス込でもプレステのほうが安いからなあ
161: 2019/06/03(月) 08:45:15.75
PCは金かけた分性能が還ってくるじゃん
PSがPCと同じパーツ使う時点で
性能とコストは変わらんよ
PSがPCと同じパーツ使う時点で
性能とコストは変わらんよ
162: 2019/06/03(月) 08:58:44.31
明日、一か月加入すれば
約500円で3か月分のフリプをゲットできるんだな
金欠だから乞食やらせてもらうか。
約500円で3か月分のフリプをゲットできるんだな
金欠だから乞食やらせてもらうか。
168: 2019/06/03(月) 10:32:38.83
>>162
それどうやるの?
それどうやるの?
163: 2019/06/03(月) 09:07:07.67
8万ってRTX2080買うのすら危ういぞ
GTX1050と粗悪電源貧弱CPUとかならPS4やってた方マシだよ
GTX1050と粗悪電源貧弱CPUとかならPS4やってた方マシだよ
176: 2019/06/03(月) 11:54:50.73
>>163
1050tiならps4程度の画質にはなるっしょ
1050tiならps4程度の画質にはなるっしょ
165: 2019/06/03(月) 09:30:32.57
全然知らなかった値上げするのかよwww
取り敢えずまだ残ってるけど次のセールで追加で12ヶ月分買っておくのが良さそうって事か
取り敢えずまだ残ってるけど次のセールで追加で12ヶ月分買っておくのが良さそうって事か
166: 2019/06/03(月) 10:29:31.97
ANTHEMがいつの間にか60%引きのセール始まってて笑う
表示されてないEAセールってこういうのか
表示されてないEAセールってこういうのか
169: 2019/06/03(月) 10:41:34.01
FO76Anthem辺りはアマゾンだともう中古1000円なのね
セールの時くらい中古の価格下回れよ
セールの時くらい中古の価格下回れよ
170: 2019/06/03(月) 10:52:18.38
値上げ月から豪華になるから今月もくそみたいなラインナップなんだよな
172: 2019/06/03(月) 11:14:33.52
座椅子型のゲーミングチェア欲しいんだけど
コスパいいオススメ教えて
コスパいいオススメ教えて
173: 2019/06/03(月) 11:25:26.83
996 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 690b-2ZOZ [180.149.174.156])[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 14:23:00.61 ID:1paHpCMY0
>>990
12か月以外を値上げして12か月がお得に見せる詐欺
こういう奴ってマジで引きこもりか何かなのかな?
ひと月払いよりまとめ払いのほうが安くなるのは
あたり前田のクラッカーだろ
>>990
12か月以外を値上げして12か月がお得に見せる詐欺
こういう奴ってマジで引きこもりか何かなのかな?
ひと月払いよりまとめ払いのほうが安くなるのは
あたり前田のクラッカーだろ
175: 2019/06/03(月) 11:53:59.66
具体的にどう楽しめないのか説明してくれないと参考にできない
178: 2019/06/03(月) 12:02:30.35
Witnessって評価高いみたいだしな
179: 2019/06/03(月) 12:07:50.43
尼レビューでもストーリーが面白くありませんでしたってよく書かれてるじゃん
それ見て君がそう言うのなら間違いないな!って思う奴いるの?
そもそもお前は匿名だしたった一言で読み手を納得させるほどの説得力ないからね
例えばFF15だったらオープンワールドという触れ込みですが
後半は1本道で前半でさえも車は運転できませんし歩ける場所も限られています
夜になったら拠点に強制送還される仕様は悪い意味で世界を震撼させました
発売前のインタビューでエンジニアの猛反対を押し切ってオープンワールドにしたのはやはり失敗だったと思います
こういう誰でもが納得できる評価が欲しいんだよな
まるで50年連れ添った老夫婦みたいに短い会話で100伝わると思ってるなら大間違いだぞ
それ見て君がそう言うのなら間違いないな!って思う奴いるの?
そもそもお前は匿名だしたった一言で読み手を納得させるほどの説得力ないからね
例えばFF15だったらオープンワールドという触れ込みですが
後半は1本道で前半でさえも車は運転できませんし歩ける場所も限られています
夜になったら拠点に強制送還される仕様は悪い意味で世界を震撼させました
発売前のインタビューでエンジニアの猛反対を押し切ってオープンワールドにしたのはやはり失敗だったと思います
こういう誰でもが納得できる評価が欲しいんだよな
まるで50年連れ添った老夫婦みたいに短い会話で100伝わると思ってるなら大間違いだぞ
181: 2019/06/03(月) 12:13:44.39
>>179
バトルとかシステムについて書いてありません
バトルとかシステムについて書いてありません
187: 2019/06/03(月) 12:28:56.61
>>181
大事な基盤が破綻してるから他を語るのは別にいいかな
それが原因でシナリオライターが質の悪い人しか付かなかった
カップヌードルとか食事のグラフィックにせっかく力入れてるのに勿体無い
大事な基盤が破綻してるから他を語るのは別にいいかな
それが原因でシナリオライターが質の悪い人しか付かなかった
カップヌードルとか食事のグラフィックにせっかく力入れてるのに勿体無い
186: 2019/06/03(月) 12:25:25.56
>>179
エアプなのがよくわかるレビューやめろ
合ってるの後半は一本道と歩ける場所が限られてるしかないじゃん
しかもゲームの中身が全く伝わってこないし
>前半でさえも車は運転できません
さっさとやれば2時間でいける3章でマニュアルドライブが解放される上にレベルが30を超えるあたりで夜のオートドライブとファストトラベルも解放される
>夜になったら強制送還される仕様
強制送還されるどころか10日間ぶっ通しで戦闘させても「眠い」とボヤくだけなんだが
確かにオープンワールドかと言われると首をかしげるものだけど嘘はよくない
エアプなのがよくわかるレビューやめろ
合ってるの後半は一本道と歩ける場所が限られてるしかないじゃん
しかもゲームの中身が全く伝わってこないし
>前半でさえも車は運転できません
さっさとやれば2時間でいける3章でマニュアルドライブが解放される上にレベルが30を超えるあたりで夜のオートドライブとファストトラベルも解放される
>夜になったら強制送還される仕様
強制送還されるどころか10日間ぶっ通しで戦闘させても「眠い」とボヤくだけなんだが
確かにオープンワールドかと言われると首をかしげるものだけど嘘はよくない
193: 2019/06/03(月) 12:46:53.69
>>186
線路の上しか走れないのにドライブできる!嘘ついてる!っておめえ正気か
ハンドル切ったら見えない壁に弾かれて道路から出られない
マリオカートでさえコースアウトしてショートカットできるのになんなのこれ
スピード制限もあって60kmの超安全運転
しかも写真がどうとか急に選択肢でてきて勝手に車停止
BGMはプレイリスト作れないし膨大な数から1つ1つスキップして選択
13シリーズが神ゲーに思えてくる出来だったよ
線路の上しか走れないのにドライブできる!嘘ついてる!っておめえ正気か
ハンドル切ったら見えない壁に弾かれて道路から出られない
マリオカートでさえコースアウトしてショートカットできるのになんなのこれ
スピード制限もあって60kmの超安全運転
しかも写真がどうとか急に選択肢でてきて勝手に車停止
BGMはプレイリスト作れないし膨大な数から1つ1つスキップして選択
13シリーズが神ゲーに思えてくる出来だったよ
205: 2019/06/03(月) 13:16:00.28
>>193
スレチだからこれで最後にするけど
そもそもドライブという言葉を間違ってませんかね
君の場合現実世界で「ドライブ」って言ったら道路をはみ出して森や平原を走ることを指すの?
道路上をマニュアル/オートドライブで走ってゆっくり景色を堪能できるのは十分に「ドライブ」だと思うんですがそれは
あと「車が運転できない」について指摘してるのに突然車の自由度についてキレ始めるとか論点ずらしが露骨すぎない?
ついでに言うと写真がどうとかの選択肢の時は車は止まらないぞ
「誰を重点的に撮るか」の選択肢では車は止まらないし、クエストなら「ここで写真撮りたい」→「じゃあ撮るか」の選択肢を選んで初めて停止orUターンする
スピード制限については後半でパーツつければ上がるだろ
最初にできなかったことがあとでできるようになるのは別に変なことじゃないと思うが?
スレチだからこれで最後にするけど
そもそもドライブという言葉を間違ってませんかね
君の場合現実世界で「ドライブ」って言ったら道路をはみ出して森や平原を走ることを指すの?
道路上をマニュアル/オートドライブで走ってゆっくり景色を堪能できるのは十分に「ドライブ」だと思うんですがそれは
あと「車が運転できない」について指摘してるのに突然車の自由度についてキレ始めるとか論点ずらしが露骨すぎない?
ついでに言うと写真がどうとかの選択肢の時は車は止まらないぞ
「誰を重点的に撮るか」の選択肢では車は止まらないし、クエストなら「ここで写真撮りたい」→「じゃあ撮るか」の選択肢を選んで初めて停止orUターンする
スピード制限については後半でパーツつければ上がるだろ
最初にできなかったことがあとでできるようになるのは別に変なことじゃないと思うが?
182: 2019/06/03(月) 12:16:17.96
>こういう誰でもが納得できる評価が欲しいんだよな
誰も納得してなくてワロタw
>発売前のインタビューでエンジニアの猛反対を押し切ってオープンワールドにしたのはやはり失敗だったと思います
言ってる意味がわからなくてワロタw
誰も納得してなくてワロタw
>発売前のインタビューでエンジニアの猛反対を押し切ってオープンワールドにしたのはやはり失敗だったと思います
言ってる意味がわからなくてワロタw
183: 2019/06/03(月) 12:18:02.67
PCPC言ってる奴って持ってないんだろうな
PCの値段知ってりゃPSの方がお手頃って分かるのに
PCの値段知ってりゃPSの方がお手頃って分かるのに
184: 2019/06/03(月) 12:19:52.50
レビューは良いのも悪いのも複数見てプレイ動画も見たらなんとなく雰囲気くらいはわかるから判断したらええやん
気になるなら買えばええ
気になるなら買えばええ
185: 2019/06/03(月) 12:22:02.16
マジでpsプラス毎月300円で学割プラン作ってくれ
なんでps4本体持ってるのに金を払わないと駄目なんか
なんでps4本体持ってるのに金を払わないと駄目なんか
190: 2019/06/03(月) 12:45:41.22
>>185
7日からの12ヶ月3600円でお望みどおりピッタリ月300円じゃねえか
7日からの12ヶ月3600円でお望みどおりピッタリ月300円じゃねえか
198: 2019/06/03(月) 12:55:18.59
>>190
3600円は学生には無理
高すぎるしクソゲー来たらその月は損するだろ
3600円は学生には無理
高すぎるしクソゲー来たらその月は損するだろ
200: 2019/06/03(月) 12:57:54.26
>>198
こんなゴミが居なくなるなら値上げもありだな
こんなゴミが居なくなるなら値上げもありだな
219: 2019/06/03(月) 13:49:11.20
>>198
頑張ってアルバイトしなよ
頑張ってアルバイトしなよ
196: 2019/06/03(月) 12:52:02.68
>>185
古事記はゲームやらなくていいよ
客と思われてない
古事記はゲームやらなくていいよ
客と思われてない
188: 2019/06/03(月) 12:41:25.96
学割プラン 300円
一般プラン 850円
フリープレイPS4毎月3本と
学生プランの特典として
加入月×10%を好きなダウンロードゲームから
割引販売すること
これで行こう
一般プラン 850円
フリープレイPS4毎月3本と
学生プランの特典として
加入月×10%を好きなダウンロードゲームから
割引販売すること
これで行こう
189: 2019/06/03(月) 12:43:01.80
あと誕生月にはPSNに1000円チャージしてほしい
他でも誕生月に特典貰えるとことかもあるし
他でも誕生月に特典貰えるとことかもあるし
191: 2019/06/03(月) 12:45:44.79
こんなガキが居なくなるなら値上げも仕方ない
192: 2019/06/03(月) 12:46:38.18
一番当てになるのはプレイ動画
レビューは参考程度
レビューは参考程度
194: 2019/06/03(月) 12:46:58.63
貴様らミネ夫様に逆らうな
230: 2019/06/03(月) 14:40:20.38
>>194
そうだぞ
値上げの話題をレスするときは
ミネ夫の意見に同意や反論という形で
ちゃんとアンカーつけて発言するように
そうだぞ
値上げの話題をレスするときは
ミネ夫の意見に同意や反論という形で
ちゃんとアンカーつけて発言するように
195: 2019/06/03(月) 12:50:50.29
3600円追加で2年くらい買っとくか間違いなく12ヶ月も値上げフラグだし
210: 2019/06/03(月) 13:24:37.38
>>195
これが良いね
んでもらえるクーポンでなにかゲーム買う
これが良いね
んでもらえるクーポンでなにかゲーム買う
223: 2019/06/03(月) 14:01:44.86
>>195
値上げはどうだろうな、やるなら一緒に上げとるのでは
今回ので他国と比べて12ヶ月が割高だったのが同程度になっただけだし
値上げはどうだろうな、やるなら一緒に上げとるのでは
今回ので他国と比べて12ヶ月が割高だったのが同程度になっただけだし
197: 2019/06/03(月) 12:53:01.84
12ヶ月が値上げしたらさすがに考える
199: 2019/06/03(月) 12:56:48.07
これが乞食か
201: 2019/06/03(月) 13:00:12.88
インドネシアだけ12ヵ月権まで脅威の値上げしてるけど何かあったんか
202: 2019/06/03(月) 13:06:59.69
目の前の安さしか見えてないのアホ丸出しで好き
使わず貯めろよ
使わず貯めろよ
203: 2019/06/03(月) 13:07:21.13
乞食なんて言ってるから売上がヨンケタンになるんだよ
204: 2019/06/03(月) 13:15:59.09
そもそも1年通しでplusに入った事ないから
お試しで1年間の無料券とか付けてくれれば体験できるし
頑張って買おうかなって気にもなるんだが
お試しで1年間の無料券とか付けてくれれば体験できるし
頑張って買おうかなって気にもなるんだが
207: 2019/06/03(月) 13:19:03.19
>>204
嘘つくな
どうせお試しで一年くれるならplus自体を無料にしろとか言い始めるだろ
嘘つくな
どうせお試しで一年くれるならplus自体を無料にしろとか言い始めるだろ
206: 2019/06/03(月) 13:17:41.76
あと1年権を買ってマウントとった気になってるの止めてね
208: 2019/06/03(月) 13:21:06.99
1年券なんて買ってもそこからクソゲーラッシュするの学んでないんだな
賢者は月単位で加入してるのが殆ど愚者は先の事を考えていない
賢者は月単位で加入してるのが殆ど愚者は先の事を考えていない
209: 2019/06/03(月) 13:24:06.03
ここで3個買いたいが2個買うのが精一杯かな
>>年契約
>>年契約
211: 2019/06/03(月) 13:27:40.16
程度に差があれどいつも乞食w
212: 2019/06/03(月) 13:31:47.03
今回の年パスは
213: 2019/06/03(月) 13:34:31.56
どんな力説してもffはクソゲーでしかない
214: 2019/06/03(月) 13:35:02.58
フリプコースかビデオコース選べたら良いのにな
ビデオなら暇なときに良さそう
ビデオなら暇なときに良さそう
220: 2019/06/03(月) 13:50:24.26
>>214
尼プラに入れよ
たかが数百円であれも欲しいこれも欲しい言ってんじゃねーよ
ブルーハーツかお前は
尼プラに入れよ
たかが数百円であれも欲しいこれも欲しい言ってんじゃねーよ
ブルーハーツかお前は
224: 2019/06/03(月) 14:04:01.43
>>220
ブルーハーツって何?
ブルーハーツって何?
215: 2019/06/03(月) 13:38:31.26
期間内の合計が5000以上でええんやな
年パスやzゲー個別やからまとめ買いできへんし
年パスやzゲー個別やからまとめ買いできへんし
216: 2019/06/03(月) 13:41:47.51
昔からのプラス民ならわかってると思うけど
荒ぶってるミネオは過去に無料券クレクレしまくって
本スレを荒らしまくってたコジキやぞ
荒ぶってるミネオは過去に無料券クレクレしまくって
本スレを荒らしまくってたコジキやぞ
231: 2019/06/03(月) 14:43:49.84
>>216
おまえ自分は無害かのような書き方だが
あまりの長文の多さにNG扱い何度もされてたんだが自覚ないのか?
おまえ自分は無害かのような書き方だが
あまりの長文の多さにNG扱い何度もされてたんだが自覚ないのか?
233: 2019/06/03(月) 14:58:29.32
>>231
何度もNGって不思議な事するんだな。
NGすりゃ一発透明で気にならなくなるはずだが
NG→解除→NG→解除→NG
みたいなのやってたんか?
お前変わってんな。
何度もNGって不思議な事するんだな。
NGすりゃ一発透明で気にならなくなるはずだが
NG→解除→NG→解除→NG
みたいなのやってたんか?
お前変わってんな。
238: 2019/06/03(月) 15:13:29.45
>>233
俺がNGしたとは書いてないよね
このスレでミネオとおまえはほぼ同じような扱いされてきたんだよって意味
俺がNGしたとは書いてないよね
このスレでミネオとおまえはほぼ同じような扱いされてきたんだよって意味
217: 2019/06/03(月) 13:46:07.06
誰でも納得できる評価は書けなかったみたいですね・・・
218: 2019/06/03(月) 13:49:08.55
227: 2019/06/03(月) 14:19:56.73
>>218
このキノコ頭の元アイドルは計算高そうで苦手だな
このキノコ頭の元アイドルは計算高そうで苦手だな
221: 2019/06/03(月) 13:56:50.47
ID:nxvReVY50
こいつも結構危ないな
こいつも結構危ないな
222: 2019/06/03(月) 13:57:55.14
「こういう誰もが納得できる評価が欲しいんだよな(メガネクイッ」
↓
「エアプやんけ」
↓
「おめえ正気か!ドライブできない!道路から出られない!ムキー!」
なんやねんこいつwwwww
↓
「エアプやんけ」
↓
「おめえ正気か!ドライブできない!道路から出られない!ムキー!」
なんやねんこいつwwwww
225: 2019/06/03(月) 14:13:22.22
はじけてまざれっ!てやつだよ
226: 2019/06/03(月) 14:19:26.60
ペズィータァァァァァ!!!
228: 2019/06/03(月) 14:33:16.58
月数百円にひーひーいうならゲームしてる場合じゃないしこんなスレ覗いてる場合じゃないぞw
普通に年単位で入ってる人達の集まりだと思ってたけどな
学生なら無料アプリゲーでもポチポチしとけよw
普通に年単位で入ってる人達の集まりだと思ってたけどな
学生なら無料アプリゲーでもポチポチしとけよw
229: 2019/06/03(月) 14:33:18.38
中古ばっか買って利益生まない客がpsplusで罪滅ぼししてフリプも降ってくると念えば耐えられるかも。
正直定価払ってまでほしい新品なくなったからなあ。
積みゲーの安心感さえあればいい。
正直定価払ってまでほしい新品なくなったからなあ。
積みゲーの安心感さえあればいい。
232: 2019/06/03(月) 14:54:08.71
常連さんや地元民には安くするけど一見さんや観光客には高く売るみたいな感じやな 場末のスナックみたいなもんやわ
234: 2019/06/03(月) 15:02:33.13
お前らも令和になってミネオに優しくなったな
235: 2019/06/03(月) 15:04:44.39
ブルーハーツとかいくつなんだよ
ジジイもわいてるねぇ
今の12ヶ月の値段に不満ないけどこの流れは上がるんじゃねって予想とサービス良くなってるならともかく値段上がっただけなら不満出ても仕方ないと思うけどな
ジジイもわいてるねぇ
今の12ヶ月の値段に不満ないけどこの流れは上がるんじゃねって予想とサービス良くなってるならともかく値段上がっただけなら不満出ても仕方ないと思うけどな
236: 2019/06/03(月) 15:05:43.64
もうミネオはNGした
237: 2019/06/03(月) 15:12:44.39
ミネ夫様を畏怖しろ
239: 2019/06/03(月) 15:30:23.29
家に帰宅したがソニーのせいでフリプができない
240: 2019/06/03(月) 15:32:19.01
というか何でマイネオを差別するんだ?
マイネオいいぞパケット受け渡しできるし
余ったパケットをクラスで共有しあえるし
ドコモかソフバンにすればいいのか?
マイネオいいぞパケット受け渡しできるし
余ったパケットをクラスで共有しあえるし
ドコモかソフバンにすればいいのか?
241: 2019/06/03(月) 15:56:47.40
お前みたいなのが評判を下げてんだよ
ミネオは乞食集団ってな
ミネオは乞食集団ってな
242: 2019/06/03(月) 16:03:58.72
のんびり出来るゲームしたいわ
House FlipperとかPS4で出ないかのぉ
House FlipperとかPS4で出ないかのぉ
243: 2019/06/03(月) 16:14:40.04
12ヶ月は10月の消費税増税でどれだけ値上がりするんだろう?
最低でも6,000円以内に留めて欲しいが7,000円以上だとフリプを豪華にしてくれないと高く感じるな
最低でも6,000円以内に留めて欲しいが7,000円以上だとフリプを豪華にしてくれないと高く感じるな
246: 2019/06/03(月) 16:26:21.95
>>243
5,143→5,238円
5,143→5,238円
247: 2019/06/03(月) 16:30:44.11
>>246
そんなもんで済むと思う?俺は思わないな
そんなもんで済むと思う?俺は思わないな
264: 2019/06/03(月) 19:16:34.78
>>247
5143/108*100=4762
4762*1.1=5238
>>246の計算結果は間違ってねーよ
便乗値上げがなければ5238円
それ以上高くなったら便乗値上げしやがったってことになる
5143/108*100=4762
4762*1.1=5238
>>246の計算結果は間違ってねーよ
便乗値上げがなければ5238円
それ以上高くなったら便乗値上げしやがったってことになる
268: 2019/06/03(月) 19:56:37.86
>>264
だから便乗値上げなんて平気でやるだろ
他の業界でも平気でやってるのにやらないと考える方がお花畑
だから便乗値上げなんて平気でやるだろ
他の業界でも平気でやってるのにやらないと考える方がお花畑
244: 2019/06/03(月) 16:20:55.98
フリプ無しコース作ってほしいわ
いらんもんばっか
いらんもんばっか
269: 2019/06/03(月) 20:17:09.69
>>244
あっても年間契約が500円安くなるとかそんなもんだと思うぞ?
あっても年間契約が500円安くなるとかそんなもんだと思うぞ?
245: 2019/06/03(月) 16:24:41.74
確かにオンラインとセーブのみのコースも作って欲しいな
248: 2019/06/03(月) 16:50:09.60
アホすぎるw
249: 2019/06/03(月) 17:40:59.54
学割は流石にやらないだろーけど、週末プランぐらい考えて欲しいよね。フリプなしで土日だけオン可能とか。
252: 2019/06/03(月) 18:21:39.02
>>249
出来てもそんなに安くならないと思うぞ
出来てもそんなに安くならないと思うぞ
250: 2019/06/03(月) 17:49:37.16
オンライン接続の為にplus必要になるようなゲームって基本サーバーにデータ保存だし
セーブ預かりはオン接続と別で良くない?
セーブ預かりはオン接続と別で良くない?
251: 2019/06/03(月) 18:16:46.72
フリプ目当てで入ってるのなんてそれこそ一部の貧乏人だけだし、オンを盾に取ってる以上、値下げはしないでしょ
254: 2019/06/03(月) 18:26:44.23
>>251
本当に搾り取りたいのはオンの為に渋々1~12ヶ月買う層からだよな
抱き合わせにする事でフリプという要らないものを有料で買わせてる訳だからこんな美味しい商売ない
本当に搾り取りたいのはオンの為に渋々1~12ヶ月買う層からだよな
抱き合わせにする事でフリプという要らないものを有料で買わせてる訳だからこんな美味しい商売ない
255: 2019/06/03(月) 18:27:02.10
くそっ!マーケティングの集束が不足している…!
なにっ!デッドラインを越えているだと!?
ええい、こっちはスナドラ835だぞ!?
やれやれ、賢者は月単位なんだぜ?
どうりで先の事を考えられない愚者が一年権を買ってマウント取った気になってるわけだぜ…
誕生月に1000円チケット…学割300円…加入月×10%で割引…!!
これでいこう!!
さぁ、みんな俺についてこい!!
なにっ!デッドラインを越えているだと!?
ええい、こっちはスナドラ835だぞ!?
やれやれ、賢者は月単位なんだぜ?
どうりで先の事を考えられない愚者が一年権を買ってマウント取った気になってるわけだぜ…
誕生月に1000円チケット…学割300円…加入月×10%で割引…!!
これでいこう!!
さぁ、みんな俺についてこい!!
256: 2019/06/03(月) 18:27:40.19
年パス3600円セール当日に商品購入一回限りのあとだしされたらスリーアウト?
257: 2019/06/03(月) 18:34:33.13
>>256
お前の頭がスリーアウトだろ
お前の頭がスリーアウトだろ
258: 2019/06/03(月) 18:35:26.07
学割だけなんてズルいよ
私だって母子手帳持ってるよ!!
母子手帳にだって優しくして欲しいよ
母子手帳所持者にも割引してよ!!
私だって母子手帳持ってるよ!!
母子手帳にだって優しくして欲しいよ
母子手帳所持者にも割引してよ!!
259: 2019/06/03(月) 18:39:09.00
ミネオは障害持ちだから安くしてあげるべきだろ
260: 2019/06/03(月) 18:40:17.47
どうでも良いけど値上げのせいでボダランの話題一瞬でどっかに吹っ飛んでったなw
261: 2019/06/03(月) 18:52:46.09
まぁ欧米作品の輸入代理店業…頑張ってくれるなら値上げでもええわ
262: 2019/06/03(月) 18:56:18.09
変な話ログインしてれば気づく事前に値上げ宣言徹底後
歴代最安値で誰でも等しく買える予告の3600円は温情だろう
今までのSONYでは厳しいばかりでこんな優しさを見せたことがない
今こそ隷属の鎖を買って誠意と信心を示す時だな
俺は迷わないな
歴代最安値で誰でも等しく買える予告の3600円は温情だろう
今までのSONYでは厳しいばかりでこんな優しさを見せたことがない
今こそ隷属の鎖を買って誠意と信心を示す時だな
俺は迷わないな
263: 2019/06/03(月) 19:06:28.82
10%オフのときに2年分買うし、もうplusの値上げより
セールでソフト買いたいのがあるかどうかだな
セールでソフト買いたいのがあるかどうかだな
265: 2019/06/03(月) 19:17:36.37
3600円を複数買うよう誘導してるように見える…
もしかして何か有るのか…さらに搾り取る方法が…
もしかして何か有るのか…さらに搾り取る方法が…
266: 2019/06/03(月) 19:41:22.87
>>265
来年からフリプ廃止だ!!
来年からフリプ廃止だ!!
267: 2019/06/03(月) 19:55:18.88
>>265
PS5発売します!
あ、PS5はフリプとは別のサービスにするんでw
PS5発売します!
あ、PS5はフリプとは別のサービスにするんでw
270: 2019/06/03(月) 20:23:00.28
>>267
でも発売日に買うぜぇ
でも発売日に買うぜぇ
302: 2019/06/04(火) 00:51:09.43
>>265
マジレスすると今現在の国内PS Plus会員は1ヶ月権、3ヶ月権利用者が多数派だから。
その層を少数派である12ヶ月のほうに誘導するのが今回の価格変更の狙い。
マジレスすると今現在の国内PS Plus会員は1ヶ月権、3ヶ月権利用者が多数派だから。
その層を少数派である12ヶ月のほうに誘導するのが今回の価格変更の狙い。
271: 2019/06/03(月) 20:31:31.38
まじか、新型でたら買うわ
272: 2019/06/03(月) 20:44:35.44
PS5買う予定だけど別サービスとかにならなきゃ良いなぁ
273: 2019/06/03(月) 20:45:33.73
ミネオはこの機会にプラス諦めて貯金と勉強して進学祝いにPS5買ってもらえ
お前の小遣いでも貯めときゃソフトぐらい買えるだろ
ウダウダ文句垂れ流してる餓鬼じゃなくて先を見据える賢者らしいだろ
お前の小遣いでも貯めときゃソフトぐらい買えるだろ
ウダウダ文句垂れ流してる餓鬼じゃなくて先を見据える賢者らしいだろ
274: 2019/06/03(月) 20:48:32.63
それならPC買ったほうが良くね
275: 2019/06/03(月) 21:03:33.26
値上げした分はPlus民に還元されるんだろうな‥
生活費これ以上、何を削れば今回の値上げ分を補填できるかが課題だろうな
生活費これ以上、何を削れば今回の値上げ分を補填できるかが課題だろうな
276: 2019/06/03(月) 21:06:18.82
缶コーヒー3本かタバコ一箱我慢しなさいよ
277: 2019/06/03(月) 21:29:53.37
もやしで我慢からもやしを我慢に行きついた
先は感謝だった
先は感謝だった
294: 2019/06/03(月) 23:20:17.48
>>277
次は感謝を我慢だな
次は感謝を我慢だな
278: 2019/06/03(月) 21:36:17.83
素ラーメンからの乾麺丸かじりみたいな
279: 2019/06/03(月) 21:48:18.41
どんだけplusに生活かけてるんだよ
280: 2019/06/03(月) 21:50:29.88
プレステクラッシク3999税別皆んな買ってやりなさいよ!!!
281: 2019/06/03(月) 21:53:18.85
>>280
いらないです
いらないです
282: 2019/06/03(月) 22:18:28.71
プレステクラシックとか出すよりPS4でアーカイブスできるようにした方が儲かったろ
283: 2019/06/03(月) 22:20:07.70
PSクラシックはクラシックすぎてな
まだPS2クラシックなら買ってた可能性ある
まだPS2クラシックなら買ってた可能性ある
290: 2019/06/03(月) 23:03:39.48
>>283
PSクラシックが売れなかった原因はソコじゃない
PSクラシックが売れなかった原因はソコじゃない
284: 2019/06/03(月) 22:37:55.41
ファミコンスーファミミニがちゃんと売れたのにクラシック過ぎは理由にならんね
まあでも俺もPS2なら買ってたかも
まあでも俺もPS2なら買ってたかも
285: 2019/06/03(月) 22:43:33.98
昔の任天堂ソフトは楽しめるのにプレステは楽しめないのなんでだろう
288: 2019/06/03(月) 22:50:28.19
>>285
SFC、FCは技術の結晶 ドット職人、思い出
ps1、2はゲームを安く質は関係ないに注力、思い出になるほどの技術もない
SFC、FCは技術の結晶 ドット職人、思い出
ps1、2はゲームを安く質は関係ないに注力、思い出になるほどの技術もない
286: 2019/06/03(月) 22:47:12.13
pcで無料オンに慣れてるしフリプも期待できないし解約の良い時期かも
マルチはpcあればいいしswitchも安い
psのマルチは人気ソフト以外すぐ過疎るようになるだろうな
マルチはpcあればいいしswitchも安い
psのマルチは人気ソフト以外すぐ過疎るようになるだろうな
304: 2019/06/04(火) 01:00:09.17
>>286
契約もしてないもんをどうやって解約するんや?
契約もしてないもんをどうやって解約するんや?
287: 2019/06/03(月) 22:49:52.50
ただの懐古なんだろ、知るかよ。豚じゃあるまいしw
289: 2019/06/03(月) 22:54:01.41
>>287
PS5とかサクラ大戦とかデスストとかFF7Rとかなんだかんだで立て続けだからね
PS5とかサクラ大戦とかデスストとかFF7Rとかなんだかんだで立て続けだからね
291: 2019/06/03(月) 23:13:32.97
>>289
懐古じゃんw
懐古じゃんw
292: 2019/06/03(月) 23:16:39.23
>>291
アスペ発見
アスペ発見
293: 2019/06/03(月) 23:19:34.65
FF7やったの子供の頃で凄く嵌まった記憶はある
リメイクではエアリス生存ルートは作って欲しい
リメイクではエアリス生存ルートは作って欲しい
296: 2019/06/03(月) 23:48:18.91
>>293
ネタバレになるから言えないがあの人を生存させて欲しい
てか仲間にしたいソルジャーのあの人
ネタバレになるから言えないがあの人を生存させて欲しい
てか仲間にしたいソルジャーのあの人
298: 2019/06/03(月) 23:52:16.02
>>293
スノボミニゲームVR対応とかしてくれないかな
スノボミニゲームVR対応とかしてくれないかな
295: 2019/06/03(月) 23:24:07.55
早くボーダーランズやりたい
100円はよ
100円はよ
299: 2019/06/03(月) 23:55:33.91
>>297
ティファの元を離れてグダグダしているだけのアドチルに何の意味が
ティファの元を離れてグダグダしているだけのアドチルに何の意味が
300: 2019/06/04(火) 00:01:41.60
ガクトに繋がらないからNG
301: 2019/06/04(火) 00:46:49.09
ファミコンやスーファミは画質とかより懐かしさが勝るけどPSは(今の基準から見ると)変に頑張った画質が目について辛い
あと普通に選出してるゲームが微妙すぎる
あと普通に選出してるゲームが微妙すぎる
303: 2019/06/04(火) 00:58:44.67
DAYS OF PLAYって最安値更新するソフトあるんかな?
305: 2019/06/04(火) 01:06:10.53
スパイディがホライゾンレベルなら買うよ
306: 2019/06/04(火) 01:21:48.09
10パーセントクーポンっていつも数週間くらいしか使用期限ない?
307: 2019/06/04(火) 01:28:31.40
前にメールで個別に配布したときは1週間とかじゃなかったっけ?
308: 2019/06/04(火) 02:00:36.21
PSクラシックに自分が作ったゲームが入っていれば買ったかも
310: 2019/06/04(火) 02:49:24.13
>>308
何作ったの
何作ったの
312: 2019/06/04(火) 03:25:06.43
>>311
コマンド入力が必要なRPGってまさかレガイア伝説?
あのゲーム子供の頃大好きだった思い出のゲームで未だにPS2でやるし攻略本も持ってる!
コマンド入力が必要なRPGってまさかレガイア伝説?
あのゲーム子供の頃大好きだった思い出のゲームで未だにPS2でやるし攻略本も持ってる!
313: 2019/06/04(火) 03:56:28.36
>>312
それじゃないわ
レジェンドオブドラグーンってゲーム
アメリカでは売れたとか社内で噂はあったけど日本じゃ売れなくてフェードアウトした
それじゃないわ
レジェンドオブドラグーンってゲーム
アメリカでは売れたとか社内で噂はあったけど日本じゃ売れなくてフェードアウトした
309: 2019/06/04(火) 02:03:36.97
デジモノ入ってたら買ってた
314: 2019/06/04(火) 04:43:07.61
redditのゲーム雑談板みたいとこ見てるけど
レジェンドオブドラグーンのスレを二ヶ月に一回くらいのペースで見かける
https://www.reddit.com/r/gaming/comments/9u9lt9/i_could_die_happy_if_the_legend_of_dragoon_got/
レジェンドオブドラグーンのスレを二ヶ月に一回くらいのペースで見かける
https://www.reddit.com/r/gaming/comments/9u9lt9/i_could_die_happy_if_the_legend_of_dragoon_got/
315: 2019/06/04(火) 05:31:27.35
上の方のレス傍から見るとSONYと客が揉めてるように見えるし、ソシャゲで射幸心煽られガチャ中毒になった者とコアゲーマーの言い合いにも見えるなw
316: 2019/06/04(火) 06:57:40.41
ファミリーマート限定
5,000円以上の「プレイステーション ストアカード」をご購入・ご応募でクーポンコードが10%もれなく貰える
期間2019年6月4日(火)~6月17日(月) 応募は6月18日(火)まで
https://vdpro.jp/fm.pss4/
5,000円以上の「プレイステーション ストアカード」をご購入・ご応募でクーポンコードが10%もれなく貰える
期間2019年6月4日(火)~6月17日(月) 応募は6月18日(火)まで
https://vdpro.jp/fm.pss4/
318: 2019/06/04(火) 07:21:24.44
>>316
これでチャージして1年分3600円買えってことか
これでチャージして1年分3600円買えってことか
360: 2019/06/04(火) 11:59:17.05
>>316
これファミマで5000円2つ買えばソニーのと合わせて10%OFFクポが4つと1000円分貰えるのか
これファミマで5000円2つ買えばソニーのと合わせて10%OFFクポが4つと1000円分貰えるのか
364: 2019/06/04(火) 12:17:44.68
>>360
いや、ファミマのは10%増額なので、5,000円カード買えば500円もらえるという事で、10%OFFクーポンでは無いね
いや、ファミマのは10%増額なので、5,000円カード買えば500円もらえるという事で、10%OFFクーポンでは無いね
369: 2019/06/04(火) 12:28:33.46
>>364
ああ、ごめん思いっきり勘違いしてた
ありがとう
ああ、ごめん思いっきり勘違いしてた
ありがとう
512: 2019/06/05(水) 10:17:02.11
>>316
昨日の昼入れたのが未だこないんだけど
一部に一万円渡した挙げ句この仕打ち
昨日の昼入れたのが未だこないんだけど
一部に一万円渡した挙げ句この仕打ち
513: 2019/06/05(水) 10:19:03.90
>>512
エラーで承認されなかったか物凄く遅くなってる可能性…?
エラーは仕方ないにしても100%キャッシュバックを見ると10%で買う気にはならんな
エラーで承認されなかったか物凄く遅くなってる可能性…?
エラーは仕方ないにしても100%キャッシュバックを見ると10%で買う気にはならんな
517: 2019/06/05(水) 10:33:06.50
>>512
来ないよね
>>513
用意したのが100%バックのコードだったから全部破棄して
10%バックのコードを申請し直してるからだと思う
それでも丸一日も遅れるなら先にトラブルによりとか説明よこせよと思う
事情を何も知らない人は今までと違ってすぐ来ないから不安だろう
来ないよね
>>513
用意したのが100%バックのコードだったから全部破棄して
10%バックのコードを申請し直してるからだと思う
それでも丸一日も遅れるなら先にトラブルによりとか説明よこせよと思う
事情を何も知らない人は今までと違ってすぐ来ないから不安だろう
317: 2019/06/04(火) 07:00:07.33
懐かしいなレジェドラ
テンポ悪かったけど日本でよくヒットしたなぁ
海外はどうだろ
テンポ悪かったけど日本でよくヒットしたなぁ
海外はどうだろ
319: 2019/06/04(火) 07:25:16.35
最後のラストチャンスの可能性があるので3年くらい買っとくべきですよ。
321: 2019/06/04(火) 07:39:12.98
じゃあ何にもできないね
337: 2019/06/04(火) 09:10:15.54
>>322
前も言ったけど、セールってのは
次にもっと安くなるかもしれない、今回が底値かもしれない、セールはもうないかもしれない
との葛藤の中で購入に踏み切るもんだろ。
お前の予想がハズれてさらに300円引きになっただけの話やんけ
前も言ったけど、セールってのは
次にもっと安くなるかもしれない、今回が底値かもしれない、セールはもうないかもしれない
との葛藤の中で購入に踏み切るもんだろ。
お前の予想がハズれてさらに300円引きになっただけの話やんけ
324: 2019/06/04(火) 07:49:18.53
利用券買いだめしようと思うとどうしても無料券乞食と20年権がチラつくんだよなあ
326: 2019/06/04(火) 07:52:00.90
自動更新を強制オンにする仕様はいい加減やめてくれ
短期ならともかく12ヶ月利用権買ってるユーザーには必要ないだろ。
短期ならともかく12ヶ月利用権買ってるユーザーには必要ないだろ。
327: 2019/06/04(火) 07:52:21.00
1万円あったらアフリカの子供どれくらい救えると思う?
無駄遣いは命を奪ってるのと一緒なんだぞ
無駄遣いは命を奪ってるのと一緒なんだぞ
331: 2019/06/04(火) 08:15:16.68
>>327
そんな異世界の話されてもなー
そんな異世界の話されてもなー
333: 2019/06/04(火) 08:25:35.68
>>327
そのテの話はZOZOの前澤にでも投げかけてくれ
そのテの話はZOZOの前澤にでも投げかけてくれ
334: 2019/06/04(火) 08:42:42.76
>>327
いい着眼点だね
年間契約してるやつのPSアクティブ時間割出せばわかるが普通の社会人なら一日2-3時間できればいい方
つまり一日8%くらいしか使わん
クラウドセーブはUSBメモリでもあれば十分だし、フリプはゴミのオンパレード
年間の適正価格は1000円くらいなので毎年4000円はソニーに貢いでるわけでこれをアフリカに送れたら世界が良くなりそう
いい着眼点だね
年間契約してるやつのPSアクティブ時間割出せばわかるが普通の社会人なら一日2-3時間できればいい方
つまり一日8%くらいしか使わん
クラウドセーブはUSBメモリでもあれば十分だし、フリプはゴミのオンパレード
年間の適正価格は1000円くらいなので毎年4000円はソニーに貢いでるわけでこれをアフリカに送れたら世界が良くなりそう
328: 2019/06/04(火) 07:55:36.88
ファミマで1万円のカード買ったら11000円分になるから3年分買えるのか。
329: 2019/06/04(火) 07:56:54.58
この感じじゃソニーとマイクロソフトのクラウドゲームは月2000円越えそう 貧乏人には無理や
330: 2019/06/04(火) 08:03:30.49
身の丈に合ったゲームやればいいだけ
じゃないとミネオみたいになる
じゃないとミネオみたいになる
332: 2019/06/04(火) 08:20:42.02
335: 2019/06/04(火) 08:45:33.14
そんな事よりインディーズセールのお勧めないのかい?
何もないだろうけど…
ソルトが欲しかったけど今回もリストに無しか
何もないだろうけど…
ソルトが欲しかったけど今回もリストに無しか
342: 2019/06/04(火) 09:34:52.09
>>339
ありがとう
ジャケ絵を見ただけでスルーしていたけど
読んでみると面白そうだね
ポチってきますわ
ソルトはまたセールが来たら考えます
ありがとう
ジャケ絵を見ただけでスルーしていたけど
読んでみると面白そうだね
ポチってきますわ
ソルトはまたセールが来たら考えます
336: 2019/06/04(火) 09:05:53.51
いつになったらジュラシック・ワールドエボリューションの国内セールするの?
北米は50%OFFまできてんのに不公平だわ
北米は50%OFFまできてんのに不公平だわ
338: 2019/06/04(火) 09:10:48.37
PSクラシックはアーカイブに出てないゲームが沢山入っていれば買ったけど、入ってる本数が少ない上に殆どがアーカイブで売ってるものばかりだからなぁ
蒼天の白き神の座やMOONとか夕闇、お嬢様特急や悠久、ゲッP-X、キャプテンコマンドー、イメージファイトXマルチプライ
最低30本内蔵で、これが全部入って居れば買ってたな
メガドラミニで幽白やミッキー&ドナルドが入ってるのを見たらPSクラシックは手抜きにしか思えん
蒼天の白き神の座やMOONとか夕闇、お嬢様特急や悠久、ゲッP-X、キャプテンコマンドー、イメージファイトXマルチプライ
最低30本内蔵で、これが全部入って居れば買ってたな
メガドラミニで幽白やミッキー&ドナルドが入ってるのを見たらPSクラシックは手抜きにしか思えん
345: 2019/06/04(火) 09:51:11.70
>>338
単にプレミア付いてるゲーム挙げてるだけじゃん
そんなの要らね
単にプレミア付いてるゲーム挙げてるだけじゃん
そんなの要らね
365: 2019/06/04(火) 12:21:07.90
>>345
蒼天とかゲッPとかは高いのは知ってるが、お嬢様や悠久、夕闇も高くなったのか?
環境が無いからプレイ出来ないけど、欲しいと思ってたのが軒並み高くなってるんだな
アーカイブで良いから配信して欲しいな
蒼天とかゲッPとかは高いのは知ってるが、お嬢様や悠久、夕闇も高くなったのか?
環境が無いからプレイ出来ないけど、欲しいと思ってたのが軒並み高くなってるんだな
アーカイブで良いから配信して欲しいな
340: 2019/06/04(火) 09:17:05.49
アフリカの貧民救って世界に何の得がある?
ただ寄付して無駄に生かしても偽善にしかならない
そもそも大人だけでも生きていくのつらい環境で生セックスして子供増やすなよ
ただ寄付して無駄に生かしても偽善にしかならない
そもそも大人だけでも生きていくのつらい環境で生セックスして子供増やすなよ
341: 2019/06/04(火) 09:34:20.33
エックスモーフとかいうの結構良さげだけど協力プレイトロフィーは一人でも取れるの?
あとボリュームはどれほど?
あとボリュームはどれほど?
343: 2019/06/04(火) 09:40:02.67
ファミマで一万買って24年末まで入ってるけどアイスボーンともう一年買うか
ソニーの罠にかかってます
ソニーの罠にかかってます
344: 2019/06/04(火) 09:49:01.00
昨日、一応ソニーに500円に戻せメール送ってみた
返ってくる返事がいつも同じなんだけどちゃんとplus課の人って
うちらの意見メールをちゃんと見てるよね?
返ってくる返事がいつも同じなんだけどちゃんとplus課の人って
うちらの意見メールをちゃんと見てるよね?
346: 2019/06/04(火) 09:55:34.02
貧しいところほど子供作るからな
労働力として
労働力として
347: 2019/06/04(火) 10:03:18.80
xモフかなり面白いよ
トロフィーは分からんけどDLC無しでクリアまで15~20時間位かな
トロフィーは分からんけどDLC無しでクリアまで15~20時間位かな
348: 2019/06/04(火) 10:21:23.73
インディーズのAragami面白いよ
天誅ファンが作った忍者ゲーム
天誅ファンが作った忍者ゲーム
349: 2019/06/04(火) 10:26:36.26
デッドセルズ買ったわ
350: 2019/06/04(火) 10:32:30.98
ホロウナイトとデッドセルズは面白かったな
Mutant Year Zeroはどうかな、XCOMは好きだったんだが
Mutant Year Zeroはどうかな、XCOMは好きだったんだが
351: 2019/06/04(火) 10:40:49.99
セール大量に来ると画面見づらさが加速するなあ
webサイトでも何回もページクリック必須だし、アンケートで1ページにまとめて見やすくしてくれって書いても全く改善されないし
セール商品が探しにくいって機会損失だと思うんだけど、、
webサイトでも何回もページクリック必須だし、アンケートで1ページにまとめて見やすくしてくれって書いても全く改善されないし
セール商品が探しにくいって機会損失だと思うんだけど、、
352: 2019/06/04(火) 10:42:14.74
家に帰ってもフリプができん
早く300円に値下げしてくれ
帰ったら友達とオンゲ約束しちゃったんだよ
早く300円に値下げしてくれ
帰ったら友達とオンゲ約束しちゃったんだよ
353: 2019/06/04(火) 10:49:56.66
小学生がこんな時間に5chなんてやるなよ
354: 2019/06/04(火) 10:55:42.05
今回のインディーズセールはトロフィー摘出ゲームが多いイメージ。
355: 2019/06/04(火) 10:58:00.90
ぎゃぎゃ騒いでるのは高校生か
357: 2019/06/04(火) 11:20:04.96
>>355
ミネオは中学生
ミネオは中学生
358: 2019/06/04(火) 11:41:58.06
VRでなんか面白いの教えてくれ
スカイリム、ビートセイバー、デラシネ、バイオ7はやった
それとシューター系はゲロるんでそれ以外でお願いします
スカイリム、ビートセイバー、デラシネ、バイオ7はやった
それとシューター系はゲロるんでそれ以外でお願いします
359: 2019/06/04(火) 11:55:17.29
>>358
サマーレッスン、DOAX3
サマーレッスン、DOAX3
392: 2019/06/04(火) 14:36:25.04
>>358
アストロボット
アストロボット
393: 2019/06/04(火) 14:45:41.59
>>358
スーパーホット
スーパーホット
406: 2019/06/04(火) 16:35:08.17
>>358
Rez Infinite
シューター系に含まれてたらすまん
Rez Infinite
シューター系に含まれてたらすまん
361: 2019/06/04(火) 12:16:07.98
ミネオてP5が出る時既に中学生じゃなかったっけ?
友達から買取より安く買おうとするクズだった記憶
友達から買取より安く買おうとするクズだった記憶
362: 2019/06/04(火) 12:16:33.08
PSNメンテナンスか
直前に5000円チャージしてファミマのコド入れたら500円じゃなくて5000円入って総額10000円になったけど関係あんのかな
直前に5000円チャージしてファミマのコド入れたら500円じゃなくて5000円入って総額10000円になったけど関係あんのかな
363: 2019/06/04(火) 12:17:36.13
>>362
ちょw
ちょw
379: 2019/06/04(火) 13:11:29.36
>>362だけど
これってPSN側じゃなくてキャンペーンサイドのミスなんかな
PSNにはプリペイドチャージ5000円が2回しか記録されてないし
問い合わせしてもpsn側はわからんみたいだしキャンペーンに聞いてみるか
これってPSN側じゃなくてキャンペーンサイドのミスなんかな
PSNにはプリペイドチャージ5000円が2回しか記録されてないし
問い合わせしてもpsn側はわからんみたいだしキャンペーンに聞いてみるか
380: 2019/06/04(火) 13:24:36.04
>>379
みんなそうなら騒ぎになってるだろうから
たまたま君のだけミスってたとかじゃないだろうか
みんなそうなら騒ぎになってるだろうから
たまたま君のだけミスってたとかじゃないだろうか
381: 2019/06/04(火) 13:44:15.04
>>379
キャンペーン側のミスならエラー出るだけだろうし、コード関係は最近何度もやらかしてるから今回もPSストア側だと思う。
キャンペーン側のミスならエラー出るだけだろうし、コード関係は最近何度もやらかしてるから今回もPSストア側だと思う。
822: 2019/06/06(木) 07:19:01.46
>>362だけど
一部に誤配信したけどそのまま使っていいって回答あった ラッキー
一部に誤配信したけどそのまま使っていいって回答あった ラッキー
366: 2019/06/04(火) 12:21:14.34
http://ec.geo-online.co.jp/LP/geo-mart_sale.html
http://ec.geo-online.co.jp/LP/geo-mart_sale_daily.html
http://ec.geo-online.co.jp/LP/geo-mart_sale_daily.html
367: 2019/06/04(火) 12:23:42.56
>>366
このセール一瞬で売り切れるから
腹が立つだけ
このセール一瞬で売り切れるから
腹が立つだけ
374: 2019/06/04(火) 12:43:45.65
>>367
レフトアライヴ買ってもええんやで
レフトアライヴ買ってもええんやで
368: 2019/06/04(火) 12:24:50.51
店舗じゃないのか
370: 2019/06/04(火) 12:29:20.07
今更だがミネオって真性?
371: 2019/06/04(火) 12:32:41.92
レフトアライブってアンセムより安いのかw
アンセムは飛んでると気持ちいいしグラは綺麗だからな、それ以外が酷いけど
バイオウェアは今、狂ったように作業中らしいけどスクエニも狂ったように修正作業してるのか?
アンセムは飛んでると気持ちいいしグラは綺麗だからな、それ以外が酷いけど
バイオウェアは今、狂ったように作業中らしいけどスクエニも狂ったように修正作業してるのか?
372: 2019/06/04(火) 12:35:53.77
だといいな
373: 2019/06/04(火) 12:36:06.69
プレステ王国崩壊終わりの始まりかもな。オン人口減って売り上げ下がっての負のスパイラル…。
375: 2019/06/04(火) 12:44:53.99
>>373
そんなに深刻なんかなぁps4出たばっかの時の方がお葬式状態でつらくて
煽りのための煽りだったけど批判が妙に刺さってダメなんじゃないかって常に思ったわ
何にもやるゲーム無かったんだよね…コントラストと
resogunだかやってた思い出
そんなに深刻なんかなぁps4出たばっかの時の方がお葬式状態でつらくて
煽りのための煽りだったけど批判が妙に刺さってダメなんじゃないかって常に思ったわ
何にもやるゲーム無かったんだよね…コントラストと
resogunだかやってた思い出
376: 2019/06/04(火) 13:02:46.95
>>375
おー懐かしい だよな ローンチがあまりにもショボすぎてずっとBF4しかやれなかったわ
GTA5が出て本格的にまたやり始めるようになったしな その時のフリプも全然無かったしなんならPS3に少し戻ってた
おー懐かしい だよな ローンチがあまりにもショボすぎてずっとBF4しかやれなかったわ
GTA5が出て本格的にまたやり始めるようになったしな その時のフリプも全然無かったしなんならPS3に少し戻ってた
377: 2019/06/04(火) 13:04:53.85
終わりで有って欲しいっていう願望だろ
1人で勝手に終わってりゃいいよ
1人で勝手に終わってりゃいいよ
378: 2019/06/04(火) 13:05:05.23
まぁもう規制が増えまくったら流石に海外受けのゲームしか発売されなくなってPS王国は
終わりよ。
終わりよ。
382: 2019/06/04(火) 13:49:12.63
https://twitter.com/taka_h_gedou/status/1135761370278838272
こんな書き込みもあったのでどうせ買うつもりだったので買ってきた
が
どうやらすでに対策済みらしい
キャンペーン応募したら、改めてメールでコードを送りますってだけで
いつもみたいにすぐコードが発行される仕組みになってなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんな書き込みもあったのでどうせ買うつもりだったので買ってきた
が
どうやらすでに対策済みらしい
キャンペーン応募したら、改めてメールでコードを送りますってだけで
いつもみたいにすぐコードが発行される仕組みになってなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
390: 2019/06/04(火) 14:24:51.64
>>382
何これ?詳しく知りたい!ファミマで何を買えばいいんだ?
何これ?詳しく知りたい!ファミマで何を買えばいいんだ?
391: 2019/06/04(火) 14:32:02.16
>>390
ファミチキ
ファミチキ
383: 2019/06/04(火) 13:52:56.36
これどうすんだ?
さすがにそのままはやばいやろ
さすがにそのままはやばいやろ
384: 2019/06/04(火) 13:57:05.83
対象者少なかったら放置じゃないか?
使われてたらどうしようもないし
使われてたらどうしようもないし
385: 2019/06/04(火) 14:15:49.17
ファミマのキャンペーンは上限あるん?
5万円分LINEペイアプリで支払えばハッピーになれるんやろか
5万円分LINEペイアプリで支払えばハッピーになれるんやろか
386: 2019/06/04(火) 14:16:53.48
ダメだろソニーが許しても俺が許せねえ
387: 2019/06/04(火) 14:18:13.76
やっぱりトラブってたのかー
キャンペーンサイドにも問い合わせしたよ
キャンペーンサイドにも問い合わせしたよ
388: 2019/06/04(火) 14:20:14.61
今やらん方がいいのか 7日のセール見てからファミマ行くか
389: 2019/06/04(火) 14:23:47.92
つまり修正前に買った人は10%じゃなくて100%バックされたってことなのか
399: 2019/06/04(火) 15:49:12.11
>>389
1000%
1000%
400: 2019/06/04(火) 15:49:57.49
>>399
間違えた
間違えた
394: 2019/06/04(火) 14:51:15.83
ps5のローンチでGTAとFO出してくれ。そうすれば全ては赦される。
しょぼかったらゲーム卒業しよっかなもう。
しょぼかったらゲーム卒業しよっかなもう。
395: 2019/06/04(火) 14:58:51.48
ファミマ太っ腹じゃん
396: 2019/06/04(火) 15:07:20.79
いい加減ceroZでもウォレット使わせて欲しいわ
過去にカード決済したことあるIDならいいだろ
過去にカード決済したことあるIDならいいだろ
397: 2019/06/04(火) 15:17:20.01
先着で100%バックキャンペーンしてたのかよ
こういう事あると損した気分になって10%買う気起こらん
こういう事あると損した気分になって10%買う気起こらん
398: 2019/06/04(火) 15:20:07.51
ただで配れよ
401: 2019/06/04(火) 16:11:15.93
この間セブンイレブンの1万と今月の1万で合計2000円も浮いた
402: 2019/06/04(火) 16:13:26.94
お得なキャンペーンなはずなのにしらけるんだよな~こうゆうの
どうせやったもん勝ちだろいつもどおり
はあ~
どうせやったもん勝ちだろいつもどおり
はあ~
403: 2019/06/04(火) 16:19:51.36
自分と関係ない世界の出来事と思え
自分が知らないところで得してる人なんて星の数ほど居る
たまたまその事例の一つを知ってしまったに過ぎん
自分が知らないところで得してる人なんて星の数ほど居る
たまたまその事例の一つを知ってしまったに過ぎん
404: 2019/06/04(火) 16:26:18.16
知ってがっかりしてるだけでどうせ買ってないでしょ君たち
PSPlusも年払いで払えないほどお金ないんだから
PSPlusも年払いで払えないほどお金ないんだから
405: 2019/06/04(火) 16:28:01.03
500円イーターの時みたいに今後1万円もフリプで配られるから平気平気
407: 2019/06/04(火) 16:48:54.70
Rezはシューティングでしょ
なんのカテゴリになってんのよ
なんのカテゴリになってんのよ
409: 2019/06/04(火) 17:42:14.98
E3出ないんなら去年みたいな追加フリプは期待出来ないね
410: 2019/06/04(火) 17:44:57.24
倍になってたのかw
凄いな
凄いな
411: 2019/06/04(火) 17:54:27.09
なんかまたシステムアプデきてる
3日前にきたばかりやん
3日前にきたばかりやん
415: 2019/06/04(火) 18:05:42.49
>>411
こないだのバグ追加されたから仕方ないね
こないだのバグ追加されたから仕方ないね
418: 2019/06/04(火) 18:11:06.14
>>415
どんなバグがあったの?
どんなバグがあったの?
421: 2019/06/04(火) 18:17:04.86
>>418
購入したゲームのタイトル横に鍵付いててアプリ開けないやつ
設定で回避は出来るけど調べないとなんの事だか分からんかった
購入したゲームのタイトル横に鍵付いててアプリ開けないやつ
設定で回避は出来るけど調べないとなんの事だか分からんかった
423: 2019/06/04(火) 18:19:35.74
>>421
回避の仕方しらないと明日のフリプが遊べなくなる可能性あるもんなw
回避の仕方しらないと明日のフリプが遊べなくなる可能性あるもんなw
428: 2019/06/04(火) 18:29:55.77
>>421
そんなバグがあったんだ
そりゃ焦って修正もしますわ
そんなバグがあったんだ
そりゃ焦って修正もしますわ
429: 2019/06/04(火) 18:31:59.09
>>428
色んなゲームの公式アカウントが対策法をツイートしてる中、PS公式は何も対応してなかったんですがね……
色んなゲームの公式アカウントが対策法をツイートしてる中、PS公式は何も対応してなかったんですがね……
430: 2019/06/04(火) 18:44:27.66
>>429
これ一番問題よな
そういうとこだよソニー
snsやってないゲーマーだっているってのに
公式でアナウンスせんでどうする、最低でもメールしてくれよ
これ一番問題よな
そういうとこだよソニー
snsやってないゲーマーだっているってのに
公式でアナウンスせんでどうする、最低でもメールしてくれよ
412: 2019/06/04(火) 17:55:45.65
一万円のせいで未だに500円がこないのだが
ふざけるなよ
ふざけるなよ
420: 2019/06/04(火) 18:11:27.14
ファミマはLINEPayでプリペイドカードを買おうとするとレジで弾かれるって聞いた
>>412
還元コード来ないな…
まさかこれほど待たされるとは
>>412
還元コード来ないな…
まさかこれほど待たされるとは
413: 2019/06/04(火) 18:02:45.66
ボダランいつからだっけ
424: 2019/06/04(火) 18:24:30.62
>>413
6/5 10:00-12:00頃
6/5 10:00-12:00頃
444: 2019/06/04(火) 20:49:44.38
>>424
サンクス!
サンクス!
414: 2019/06/04(火) 18:02:46.52
対象店のファミマでもストアカードはLINEペイ決済できんかったわ
LINEにチャージしちゃったからジョーシンで買うのが良いか
LINEにチャージしちゃったからジョーシンで買うのが良いか
416: 2019/06/04(火) 18:06:05.38
ラインペイできないんか
417: 2019/06/04(火) 18:10:58.29
金券系って現金以外で買えないイメージ
419: 2019/06/04(火) 18:11:12.07
まあPOSAカード買える電子マネーってnanacoぐらいだからな
基本は買えないと思ってたほうがいい
基本は買えないと思ってたほうがいい
422: 2019/06/04(火) 18:18:25.18
クオカード当たったんだけどpsカード買えないしゲオでも使えないから漫画にしか使い道がない
425: 2019/06/04(火) 18:26:24.27
このバグのせいでサムライスピリッツの時間制限体験版
ダウンロードしてもできなくて消した人何人かいると思うw
ダウンロードしてもできなくて消した人何人かいると思うw
442: 2019/06/04(火) 20:38:00.92
>>425
俺の事だw
俺の事だw
426: 2019/06/04(火) 18:27:43.16
値上げうんぬんするならpsstoreのクソっぷりをなんとかしろよ
427: 2019/06/04(火) 18:28:56.95
GWセールで買ったダンガンロンパトリロジーパック終わった
外伝は入ってなかったが1作あたり1000円でできて満足
外伝は入ってなかったが1作あたり1000円でできて満足
431: 2019/06/04(火) 18:47:07.85
間違いは認めない、規制も認めない、エロは認めない、マタギも認めない
それがソニー
それがソニー
432: 2019/06/04(火) 18:51:04.17
セールの詳細いつ発表なん?
433: 2019/06/04(火) 18:52:16.07
ゲオオンライン、前はRDR2安売りしてて今回は
デイズゴーン4000円か。
こういうのって何が目的だろ?
店舗で出す目玉商品は「買えなかったけどせっかく来たから何か買うか」
と中途半端なセール品が売れる事になるだろうけど
オンラインショップで目玉商品置いて何か意味あるんか?
回線強い奴が転売用に買ってるだけの気がするが
デイズゴーン4000円か。
こういうのって何が目的だろ?
店舗で出す目玉商品は「買えなかったけどせっかく来たから何か買うか」
と中途半端なセール品が売れる事になるだろうけど
オンラインショップで目玉商品置いて何か意味あるんか?
回線強い奴が転売用に買ってるだけの気がするが
434: 2019/06/04(火) 19:00:10.88
>>433
RDR2最安値いくらだったのん?
RDR2最安値いくらだったのん?
436: 2019/06/04(火) 19:19:02.09
>>433
大作だからって大量に仕入れさせられて倉庫圧迫して困ってるんだろ
大作だからって大量に仕入れさせられて倉庫圧迫して困ってるんだろ
636: 2019/06/05(水) 15:07:19.52
>>433
お前はそうやって人を貶すような発言しかできないのか
3D酔いするのかどうか訊いてるだけだろ
心の狭い奴だなぁ
お前はそうやって人を貶すような発言しかできないのか
3D酔いするのかどうか訊いてるだけだろ
心の狭い奴だなぁ
644: 2019/06/05(水) 15:30:09.36
>>636
そもそも3D酔いなんて個人差あるから聞かれたところでわけんねえよ。
そもそも3D酔いなんて個人差あるから聞かれたところでわけんねえよ。
435: 2019/06/04(火) 19:08:06.51
440: 2019/06/04(火) 20:18:08.52
>>435
これでスパイダーマンとGT買った
これでスパイダーマンとGT買った
441: 2019/06/04(火) 20:23:20.76
セール早く来て欲しい
ニーア買ってしまいそうになる
>>435
別垢でコードのみ売ってこっちでは期限切れだから保証しないとまた買ってもらう手法…?
ニーア買ってしまいそうになる
>>435
別垢でコードのみ売ってこっちでは期限切れだから保証しないとまた買ってもらう手法…?
437: 2019/06/04(火) 19:23:21.28
やるゲームがない.....
439: 2019/06/04(火) 19:37:53.57
>>437
トロフィー見せろ
トロフィー見せろ
438: 2019/06/04(火) 19:36:16.24
フォートナイトやってんじゃねぇか
443: 2019/06/04(火) 20:41:26.34
フリプ明日配布だっけ?
今回のフリプと100円は結局なんなの?
今回のフリプと100円は結局なんなの?
445: 2019/06/04(火) 20:49:51.91
>>443
モンハンワールドとfallout4や
モンハンワールドとfallout4や
446: 2019/06/04(火) 20:58:08.64
明日からのボダランcoop祭り楽しみ
プリシーのcoopは殆どやったことないからガッツリやりたいけど、2の方が人多いよな
悩むわー
プリシーのcoopは殆どやったことないからガッツリやりたいけど、2の方が人多いよな
悩むわー
447: 2019/06/04(火) 21:20:59.05
Hand of Fate 2って動画みると凄く面白そうなんだけどあまり聞かないしつまんないのかね
449: 2019/06/04(火) 21:27:31.63
>>447
ごめんスレ間違えました
ごめんスレ間違えました
462: 2019/06/04(火) 22:13:17.74
>>449
次のフリプで出るし間違っては無いぞ
と言うかそういうのしかこのスレの話題無いし・・・
次のフリプで出るし間違っては無いぞ
と言うかそういうのしかこのスレの話題無いし・・・
463: 2019/06/04(火) 22:20:50.62
>>462
そかそかそだねありがと
そかそかそだねありがと
448: 2019/06/04(火) 21:27:29.41
もう明日フリプ更新か、早いな
ボダランは人増えるんだろうがcoopは楽しいのかな?
一回もやったことないや
ボダランは人増えるんだろうがcoopは楽しいのかな?
一回もやったことないや
450: 2019/06/04(火) 21:30:48.41
ボダランのcoopはストレスたまるぞ
マップ探索したい派と先に進みたい派が混同するからな
マップ探索したい派と先に進みたい派が混同するからな
451: 2019/06/04(火) 21:31:55.85
BF1買ったけど、エイムアシストが弱すぎてマウス一強じゃねぇか
452: 2019/06/04(火) 21:34:13.73
クエストクリア派もだね
満足に出来ないまま勝手にやられることもあるからただワチャワチャしたいだけなら良いけど多分ストレス溜まる
満足に出来ないまま勝手にやられることもあるからただワチャワチャしたいだけなら良いけど多分ストレス溜まる
453: 2019/06/04(火) 21:35:00.75
ボダランはソロでしかやったことないからこの機会にマルチやってみるわ
454: 2019/06/04(火) 21:36:09.30
ボダランは余裕でソロゲーだしな。ドロップアイテムも奪い合いでマルチするメリット皆無
455: 2019/06/04(火) 21:37:52.42
まじか
じゃあマルチやんのやめとくか
じゃあマルチやんのやめとくか
456: 2019/06/04(火) 21:41:20.95
言うほど奪い合いにならんよ
武器が欲しかったらマルチでストーリー進めてレベルも上げる
その後ソロで箱開けマラソン&ボスマラソン
武器が欲しかったらマルチでストーリー進めてレベルも上げる
その後ソロで箱開けマラソン&ボスマラソン
457: 2019/06/04(火) 21:51:19.64
まあ確かにレベル上げ中はそんな武器こだわる必要無い品
458: 2019/06/04(火) 21:55:02.07
ボダランはつまらない、プレイすればわかる
459: 2019/06/04(火) 21:55:28.99
マイクラストリーモードが6月25日をもって販売終了
再DLも不可になるから購入者or購入予定者は事前にDLを済ませておくように
再DLも不可になるから購入者or購入予定者は事前にDLを済ませておくように
460: 2019/06/04(火) 21:59:53.69
アジアの中では日本ってプラスの値段高いのな
ヨーロッパより安いしまだ大丈夫だな
ヨーロッパより安いしまだ大丈夫だな
461: 2019/06/04(火) 22:01:38.55
フリプで来たボダランは確かにつまらんかったなw
2は面白いらしいから買うは
2は面白いらしいから買うは
464: 2019/06/04(火) 22:22:09.11
面白かったら、おすすめゲームに誰か書いてるわなw
ほとんど書いてないって事は
ほとんど書いてないって事は
465: 2019/06/04(火) 22:23:50.68
ボダランで勝手にミッション受注されたり
ドロップ品取られて発狂する奴が増えそう
ドロップ品取られて発狂する奴が増えそう
466: 2019/06/04(火) 22:28:01.06
セールするらしいしそろそろPS4花王かな
フリプと100円はコツコツ積んできたからゲームは何も買わないで済みそうw
フリプと100円はコツコツ積んできたからゲームは何も買わないで済みそうw
467: 2019/06/04(火) 22:42:52.66
ボダランってPCからセーブデータ持ってこれないんかな
PCでやり込んでたからまたイチからやりたくないわ
でも祭りには乗りたい
PCでやり込んでたからまたイチからやりたくないわ
でも祭りには乗りたい
468: 2019/06/04(火) 22:46:57.86
むしろPS4持ってないのにplus入ってる意味あったのか?
503: 2019/06/05(水) 09:06:49.34
>>468
Vitaのフリプあった頃いいのが来たら入ってたな
Vitaのフリプあった頃いいのが来たら入ってたな
469: 2019/06/04(火) 22:53:30.27
ボダランやる人は金の鍵をネットで調べてゲット
470: 2019/06/04(火) 22:55:06.90
1ヶ月以内に100円するなら最初からしとけよクソニー
詫びクーポン無条件で配れやゴミ
詫びクーポン無条件で配れやゴミ
471: 2019/06/04(火) 22:56:32.19
ボダランの金の鍵は会員登録必要とか出て面倒クセェってなって使ってないわ
472: 2019/06/04(火) 22:58:34.13
ボダラン初見ならかなり遊べるだろうね
当時やり込んだからさすがにまた1からはできないなぁ
当時やり込んだからさすがにまた1からはできないなぁ
473: 2019/06/04(火) 23:09:06.96
ハンドオブフェイトめっちゃ面白いけど人選ぶからな
まぁやってみればわかる
まぁやってみればわかる
474: 2019/06/04(火) 23:33:18.33
fate1より面白いならいいけど 終盤きつくてそれっきりだったわ
475: 2019/06/04(火) 23:42:38.17
全然違うんだろうケド、ボダランのせいでRAGE買う気持ちがなくなってきてる
でもボダラン2楽しめなかったんだよな、すぐやめた覚えがある
安いから再挑戦するけど
でもボダラン2楽しめなかったんだよな、すぐやめた覚えがある
安いから再挑戦するけど
476: 2019/06/04(火) 23:58:06.85
評価まあまあ高いぞハンドオブフェイト2
477: 2019/06/05(水) 00:04:45.71
なんだかんだ1も楽しめたから2も楽しみ、運要素4連続とか成功しねえよみたいなのもあったけど
478: 2019/06/05(水) 00:05:28.77
ソニー新入社員の給料2割マシだってよ
479: 2019/06/05(水) 00:16:23.13
ボダランは野良でやるくらいならソロでやった方がマシ
480: 2019/06/05(水) 01:01:50.37
ボダランは気心知れたフレとやるかソロが良いと思うよ
お互いに欲しいドロップは欲しいと主張できて、時に譲り合ったり出来るぐらい仲良いとマジ楽しい
お互いに欲しいドロップは欲しいと主張できて、時に譲り合ったり出来るぐらい仲良いとマジ楽しい
481: 2019/06/05(水) 01:12:56.13
二周目まではマジオモロイよ でもなんだろう、ぶっ続けでは遊べなかったな…おっさんになったからかもだけど
482: 2019/06/05(水) 01:16:50.40
ソニックとかいう大御所ぶった不人気ゲームw
483: 2019/06/05(水) 01:34:12.02
楽天ブックスで予約だけど割引価格からさらに10倍だから
ヨドバシとかより安いんで内科医?
ヨドバシとかより安いんで内科医?
484: 2019/06/05(水) 01:35:42.30
目新しいホラーゲームがない
ゾンビゲーはもはやホラーじゃねーからな
ゾンビゲーはもはやホラーじゃねーからな
487: 2019/06/05(水) 02:22:09.20
>>484
もう目新しいのは諦めてるわグロだしとけばええやろみたいな傾向だし
もう目新しいのは諦めてるわグロだしとけばええやろみたいな傾向だし
485: 2019/06/05(水) 01:37:07.11
とりあえずCODMWをクロスプラットフォームにしたのは評価する
486: 2019/06/05(水) 01:38:51.69
マウス直差しで使えるしパッドとマウスでマッチング振り分けられるんだろ?
頑張ってんな
頑張ってんな
488: 2019/06/05(水) 04:34:57.35
断言するけど、ボダランは最初のボスがたおせなくて
クソゲー呼ばわりする奴が出てくる。
クソゲー呼ばわりする奴が出てくる。
489: 2019/06/05(水) 04:37:44.26
フリプ、100円で3本あるがどれもまったくやる気が起きないソフトだな
今月は俺にとっては大外れの月だったな
今月は俺にとっては大外れの月だったな
490: 2019/06/05(水) 04:46:18.09
最初のボスって大猿だろ
あんなの倒せない奴いねーよ
あんなの倒せない奴いねーよ
493: 2019/06/05(水) 05:35:40.04
>>490
あーあいつもボス扱いになるのか
そいつじゃなくてミジェットのっけたやつ
あーあいつもボス扱いになるのか
そいつじゃなくてミジェットのっけたやつ
494: 2019/06/05(水) 06:48:34.63
ボダランダブルデラックスって2つ入ってるどっちをやれば良いん?
495: 2019/06/05(水) 06:54:44.76
ボダラン410円の時全く興味無かったけど100円なら買っとくか。
ソニックは無料でもいらん。
ソニックは無料でもいらん。
496: 2019/06/05(水) 06:57:00.94
2→プリシー(1.5)
プリシーは2クリア前提だから、ほんとに色々なネタバレ食らうからな
ぶっちゃけ1はストーリー短いので、2とプリシー面白かったらリマスター版どうぞ
そのリマスター版も出たばかりだから、セール待ちするほうが賢いかもしれん
プリシーは2クリア前提だから、ほんとに色々なネタバレ食らうからな
ぶっちゃけ1はストーリー短いので、2とプリシー面白かったらリマスター版どうぞ
そのリマスター版も出たばかりだから、セール待ちするほうが賢いかもしれん
497: 2019/06/05(水) 07:35:45.62
とりあえずセールはよ
498: 2019/06/05(水) 07:37:48.84
プリシーも単体で見れば悪いゲームじゃないがボダランとしては
全然なので、2を三周してオーバーパワーまでやり込んで他にやるゲームが
なかったら一周だけちょっと触るくらいでいい
アクが強くて合う合うわないはあるだろうが、合えば文句なしの神ゲー
全然なので、2を三周してオーバーパワーまでやり込んで他にやるゲームが
なかったら一周だけちょっと触るくらいでいい
アクが強くて合う合うわないはあるだろうが、合えば文句なしの神ゲー
499: 2019/06/05(水) 07:52:46.06
お前らに予備知識として教えといてやる
ボダランは完全なRPGなのでレベルが全て
レベル補正が異常すぎるほど
なのでどうしても勝てないときはレベルを上げること
マルチはフレンド前提の環境なので注意
野良で募集しても人はもちろんいない上に日本人と当たることは無い
他プレイヤーの募集に入るのは論外(フレンド同士の外人グループに当たるだけ)
ドロップ品は取り合いで、ボス戦はボス討伐の瞬間にホストがゲスト蹴るのが当たり前の環境なので注意
ボダランは完全なRPGなのでレベルが全て
レベル補正が異常すぎるほど
なのでどうしても勝てないときはレベルを上げること
マルチはフレンド前提の環境なので注意
野良で募集しても人はもちろんいない上に日本人と当たることは無い
他プレイヤーの募集に入るのは論外(フレンド同士の外人グループに当たるだけ)
ドロップ品は取り合いで、ボス戦はボス討伐の瞬間にホストがゲスト蹴るのが当たり前の環境なので注意
500: 2019/06/05(水) 08:36:20.81
ディビジョンの時にも同じこと聞いたな
501: 2019/06/05(水) 08:56:00.30
まだフリプとか来てないよね?みんなどこ見てるんだ?
509: 2019/06/05(水) 10:11:49.85
>>501
ストアでフリプ予定のソフトを籠に入れて更新押してみ
フリプになった瞬間に0円になるから
ストアでフリプ予定のソフトを籠に入れて更新押してみ
フリプになった瞬間に0円になるから
534: 2019/06/05(水) 11:37:33.99
>>509
なってた。ありがとう。
しかしダウンロード7時間って、、うち下り70は出るんだけど、。みんなもそう?
なってた。ありがとう。
しかしダウンロード7時間って、、うち下り70は出るんだけど、。みんなもそう?
537: 2019/06/05(水) 11:48:56.06
543: 2019/06/05(水) 11:57:33.44
>>534
Hand of Fate2は12分って出た
Hand of Fate2は12分って出た
502: 2019/06/05(水) 08:58:52.86
11時くらいまで待てや
505: 2019/06/05(水) 09:29:28.06
天下のソニーだぞ!朝から更新するわきゃねぇだろ
507: 2019/06/05(水) 10:03:17.41
>>505
遅いときは昼でもしないしなwww
遅いときは昼でもしないしなwww
511: 2019/06/05(水) 10:14:27.37
>>507
ソニーも一枚岩じゃないからPS4PCスマホでそれぞれストアの更新時間も違うしな
ソニーも一枚岩じゃないからPS4PCスマホでそれぞれストアの更新時間も違うしな
572: 2019/06/05(水) 12:40:39.06
>>506
よく分かんねーから
行ってないマップを上から順に選んでいくかな→ふぁっ!!
DLCのマークを付けるなり何なりしてほしかったね
よく分かんねーから
行ってないマップを上から順に選んでいくかな→ふぁっ!!
DLCのマークを付けるなり何なりしてほしかったね
508: 2019/06/05(水) 10:06:58.83
DLCマップとかワープ前にあからさまにレベル高い表示でてなかったっけか
585: 2019/06/05(水) 13:10:30.03
>>508
1と違って2は移動先のマップ画像ないのが不便
1と違って2は移動先のマップ画像ないのが不便
510: 2019/06/05(水) 10:13:10.47
もう100円になってるな
プリシークエルやるか
プリシークエルやるか
514: 2019/06/05(水) 10:26:26.95
考え方が卑しすぎてひくわ
515: 2019/06/05(水) 10:26:36.94
とりあえず更新されてたから貰ったけどボーダーランズ持ってると今月は特にショボいな
516: 2019/06/05(水) 10:32:01.52
ソニックマニア貰ったけど定価2000円をフリプって舐めすぎだろ
518: 2019/06/05(水) 10:37:12.05
Hand of Fate2がフリプになるから前積んでた前作をやってるけど結構面白いなw
519: 2019/06/05(水) 10:41:02.71
ソニックマーニャと1月頃のフリプのインディーズの奴は似てるな
520: 2019/06/05(水) 10:45:14.61
傘テーマ良いなあ
Plus特典テーマは良いの多いから毎月欲しいわ
Plus特典テーマは良いの多いから毎月欲しいわ
730: 2019/06/05(水) 19:51:22.62
>>725
>>520,623,674,683
>>520,623,674,683
521: 2019/06/05(水) 10:47:31.85
追加はなしかな?
522: 2019/06/05(水) 11:06:43.35
ボーダーランズ1に関しては公式が出してる短いまとめ動画だけで完璧ってゆうw
とりま2は凄く出来がいいぜ
とりま2は凄く出来がいいぜ
523: 2019/06/05(水) 11:07:33.78
プリシは2のキャラや設定深堀り出来てまた味わいもある
524: 2019/06/05(水) 11:10:18.71
ハンド1くっそつまんなくてやめたけど2は多少マシになってんのかな
そしてソニックがまさか昔のタイトル移植したものだったとは・・・
そしてソニックがまさか昔のタイトル移植したものだったとは・・・
525: 2019/06/05(水) 11:13:54.07
ソニックとか昔のゲームって青赤ビカビカギラギラ
した演出多かったような気がする
今のソシャゲガチャ演出よりはましかもしれんがw
した演出多かったような気がする
今のソシャゲガチャ演出よりはましかもしれんがw
526: 2019/06/05(水) 11:15:44.01
小計:
\4,924
割引:
-\4,924
新しい合計:
\0
フリプしょぼなったな
昔は1万余裕で越えてた
\4,924
割引:
-\4,924
新しい合計:
\0
フリプしょぼなったな
昔は1万余裕で越えてた
599: 2019/06/05(水) 13:48:16.57
>>526
タイトルが機種ごとで重複してたのもあるけど2万超えとかも普通やったな
今回の5000円以下って過去最低ちゃうか?
タイトルが機種ごとで重複してたのもあるけど2万超えとかも普通やったな
今回の5000円以下って過去最低ちゃうか?
738: 2019/06/05(水) 20:13:42.43
>>526
>>599
PS3とビータが消えたんだから
総額が減るのは当然やろ
>>599
PS3とビータが消えたんだから
総額が減るのは当然やろ
527: 2019/06/05(水) 11:21:40.00
ソニックとかいうゴミをフリプにすんなや
せめてソニックカーレースにしろや
せめてソニックカーレースにしろや
628: 2019/06/05(水) 14:58:23.25
>>527
ソニックレーシングは出たばっかだからフリプでくるわけない
ソニックマニアはレーシングの販促の為のフリプ提供らしい
それでも売れるとは思えないけど
ソニックレーシングも一年後くらいにフリプ落ちしそう
ソニックレーシングは出たばっかだからフリプでくるわけない
ソニックマニアはレーシングの販促の為のフリプ提供らしい
それでも売れるとは思えないけど
ソニックレーシングも一年後くらいにフリプ落ちしそう
528: 2019/06/05(水) 11:22:18.75
以前まで総額1万越え当たり前だったのに今はフリプ全部貰っても5000円にもならない
529: 2019/06/05(水) 11:25:30.85
正直ボダランは皆持ってるでしょ
激安セール何度もやってるし
激安セール何度もやってるし
530: 2019/06/05(水) 11:30:45.35
ハンドオブフェイトは面白かったけど、終盤飽きたしムズいしでなげたな。2は良くなってるんだろうな
531: 2019/06/05(水) 11:31:37.24
フリプは値段の問題ではないと思うけど、まあ良くもないわな
532: 2019/06/05(水) 11:32:21.39
カード2も先月のフラッシュセールにしれっと入ってたし買った奴いるだろ
ここの人はみんなケチだから1500円ぐらいじゃ買わないだろうけど
ここの人はみんなケチだから1500円ぐらいじゃ買わないだろうけど
533: 2019/06/05(水) 11:32:33.02
プラチナが簡単な北米とか欧州のインディーズゲームをたくさん輸入してほしいな。
1つ2~3ドルとかだからええやろ
1つ2~3ドルとかだからええやろ
535: 2019/06/05(水) 11:47:27.15
フリプも余りやりたくないし
days goneのアプデが来るまでやるモノないから
昔100円で買ったアサクリユニティをやり始めたけど
パルクールが気持ちいいってより逆にストレスになるねコレ
days goneのアプデが来るまでやるモノないから
昔100円で買ったアサクリユニティをやり始めたけど
パルクールが気持ちいいってより逆にストレスになるねコレ
536: 2019/06/05(水) 11:47:33.87
きてたか、追加もないし寂しいな
538: 2019/06/05(水) 11:50:50.31
スラゴー先輩留年決定か
539: 2019/06/05(水) 11:51:12.62
これで値上げとか
540: 2019/06/05(水) 11:53:23.65
ANTHEMをフリプにしろよ
541: 2019/06/05(水) 11:55:53.20
1000円切るソフトをフリプにされても困る
542: 2019/06/05(水) 11:56:16.09
ANTHEMをフリプにしたらどんだけPS4が壊れんだ
544: 2019/06/05(水) 11:57:51.07
金曜日のセールに期待しようぜ
E3だしいつものメンバーさんの最安更新もありそうだしな
E3だしいつものメンバーさんの最安更新もありそうだしな
545: 2019/06/05(水) 12:00:33.19
ANTHEMの本体破壊バグってまだ治ってないのか…?
もう半年くらい経ってるだろ
もう半年くらい経ってるだろ
546: 2019/06/05(水) 12:02:10.80
フリプゴミすぎてビビる
vitaだけでも戻せよ
vitaだけでも戻せよ
547: 2019/06/05(水) 12:03:37.05
チャレンジの代わりのサービスもなく、ただ終わっただけ
これで値上げかよ
これで値上げかよ
548: 2019/06/05(水) 12:06:44.30
魅力なくなったし期限切れたら更新停止するかな
549: 2019/06/05(水) 12:11:50.94
あれ?年間のプラス3600円てまだなん?
557: 2019/06/05(水) 12:21:47.00
>>549
明後日から
明後日から
578: 2019/06/05(水) 12:51:46.75
>>557
㌧。
㌧。
550: 2019/06/05(水) 12:14:00.23
セールがまだ来てないからね
今のところフリプだけ
今のところフリプだけ
551: 2019/06/05(水) 12:15:37.68
フリプがこれだから後2日もあるな
552: 2019/06/05(水) 12:16:55.47
つかクソになったな
553: 2019/06/05(水) 12:18:20.69
DbDやらBO4やらやってるからplus必須だわ
556: 2019/06/05(水) 12:20:20.22
>>553
PCでやれば
オンなんて普通に無料だぞ
PCでやれば
オンなんて普通に無料だぞ
559: 2019/06/05(水) 12:22:25.69
>>556
荒らしか?
NG準備中
荒らしか?
NG準備中
554: 2019/06/05(水) 12:19:17.45
値上げ発表月によくこれ持ってきたな
555: 2019/06/05(水) 12:19:37.71
しかも誰もいらないゴミみたいな追加アイテムみたいのを毎月ずっと水増しみたいに居座せてるもの
クソすぎるw
クソすぎるw
558: 2019/06/05(水) 12:21:55.98
フリプとかマジで必要ないゴミなんだから削除したコース作れよな
560: 2019/06/05(水) 12:22:39.72
お前らが月300円で何年分も買うから
相応のサービスになっただけだぞw
相応のサービスになっただけだぞw
561: 2019/06/05(水) 12:25:02.91
今年はディビジョン、EDF、サバイブのメジャータイトルが奇数月だから来月見据えて更新させよう感がひしひしと感じるのは自分だけ?
562: 2019/06/05(水) 12:25:20.12
ボダランとかくっそつまんねーしソニックも改造割れ素人に作らせたクソゲーだし今月くそすぎ
563: 2019/06/05(水) 12:25:25.80
10%オフクーポンって予約販売にも使えんの?
567: 2019/06/05(水) 12:28:34.87
>>563
予約、Z指定、Plus権には使えない
予約、Z指定、Plus権には使えない
564: 2019/06/05(水) 12:25:39.27
値上げは仕方ないとしてこんな中身を見せつけられてセールのときに12ヶ月買っておかなきゃとはならんわ
565: 2019/06/05(水) 12:26:08.74
いつまでも
あると思うな
あると思うな
566: 2019/06/05(水) 12:27:00.85
アメリカの会計上のこういう12ヶ月分の先上げの売上ってどうなんだっけ?
570: 2019/06/05(水) 12:35:29.58
>>566
当然売った時点での売り上計上だよ
まあある意味利益の先食いをしている状態だね
当然売った時点での売り上計上だよ
まあある意味利益の先食いをしている状態だね
627: 2019/06/05(水) 14:55:57.74
>>566
前受収益で全額負債計上して
期間按分の売上計上
前受収益で全額負債計上して
期間按分の売上計上
568: 2019/06/05(水) 12:31:07.99
今月ひっどいな値上げも相まって印象最悪だわ
569: 2019/06/05(水) 12:31:50.51
ストアのウリである発売日0時からプレーの利点をぶっ壊してくるクーポンほんまアホ
571: 2019/06/05(水) 12:35:52.78
ボーダーランズはRPGだから、FPS初心者が慣れるのにいいね。
あとは、『やり込み前提の大ボリューム』
あとは、『やり込み前提の大ボリューム』
573: 2019/06/05(水) 12:40:45.72
ボダランはオンがクソだからなー
574: 2019/06/05(水) 12:43:39.91
100円のヤツにこれ適用出来た?『ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション』Ultra HD 解像度パック
576: 2019/06/05(水) 12:48:13.76
>>574
PS4proしか対応していないけど普通にいけるでしょ
PS4proしか対応していないけど普通にいけるでしょ
575: 2019/06/05(水) 12:45:07.04
値段上げたんなら、PS3のソフトもフリプに混ぜてくれないかな・・・
579: 2019/06/05(水) 12:53:38.58
HoF2はまたあの説教臭い爺と対面せなならんのか
せめて姉ちゃんにしてくれや
せめて姉ちゃんにしてくれや
581: 2019/06/05(水) 13:02:10.43
パラディンズ日本版来てたのか
583: 2019/06/05(水) 13:09:15.45
PS3とVitaを無くして代わりに質や量を上げうるかと思ったらそんな事は無く
上がったのは値段だけという
上がったのは値段だけという
584: 2019/06/05(水) 13:10:04.11
ハンドオブフェートwwwwwwwwwww
586: 2019/06/05(水) 13:14:18.93
うおおおおおおおおおおソニックきたああああああああああ
587: 2019/06/05(水) 13:15:20.01
PS5は買う必要ないかなこれ
金払ってんのに手厚いサービスもないならもうPCでいいわ
金払ってんのに手厚いサービスもないならもうPCでいいわ
600: 2019/06/05(水) 13:50:09.74
>>587
ついでにこのスレに来るのもこれきりにしてくれ
ついでにこのスレに来るのもこれきりにしてくれ
588: 2019/06/05(水) 13:15:29.15
よくこれで値上げなんてしようと思えるよな
そろそろPLUS切れそうだしもうPLUS辞めるわ
アイスボーンも買わん
そろそろPLUS切れそうだしもうPLUS辞めるわ
アイスボーンも買わん
601: 2019/06/05(水) 13:50:37.15
>>588だった
589: 2019/06/05(水) 13:16:55.72
PS3、VITA打ち切られた分損してる
その上値上げ
その上値上げ
590: 2019/06/05(水) 13:17:12.95
ナック2みたいな前作国内40万売れたメジャーゲーフリプにしろよ
591: 2019/06/05(水) 13:21:28.75
4月もしょぼかったけど今月も負けず劣らずショボいな
592: 2019/06/05(水) 13:22:54.44
まだこじきの話続いてるのww
働けよww
働けよww
593: 2019/06/05(水) 13:25:28.84
働いてるとゲームする時間激減するよな
空いた時間があっても気力が続かねぇ
空いた時間があっても気力が続かねぇ
604: 2019/06/05(水) 13:57:32.05
>>594
自分は残り1年だけど次の3600円は買う気にならんわ
Plus限定セールで無駄に買って積むより素直にスルーする方がいろいろ有意義に思い始めた
自分は残り1年だけど次の3600円は買う気にならんわ
Plus限定セールで無駄に買って積むより素直にスルーする方がいろいろ有意義に思い始めた
611: 2019/06/05(水) 14:18:30.32
>>604
ゲームから暫く離れるならその通りだけど
ちょっと気分乗らないし値上げ面白くないな
やめとこ程度だとすげー後悔しそう
ゲームから暫く離れるならその通りだけど
ちょっと気分乗らないし値上げ面白くないな
やめとこ程度だとすげー後悔しそう
595: 2019/06/05(水) 13:28:35.37
今月は当たりだろ
任天堂で例えるならマリオきたみたいなもんだからな
任天堂で例えるならマリオきたみたいなもんだからな
597: 2019/06/05(水) 13:40:17.40
hand of fateって結構おもろそうじゃん
598: 2019/06/05(水) 13:45:26.96
Paladinsとかいう無料ゲーきてんじゃん
602: 2019/06/05(水) 13:51:13.64
ソニックマニアってメガドラほぼそのまんまなんか
舐めとんね
つーか目が追いつかないからそっと閉じた…
舐めとんね
つーか目が追いつかないからそっと閉じた…
603: 2019/06/05(水) 13:52:11.89
値上発表して過去最安のフリプ提供とかなかなかできないわ
このあとどんな地獄が待っているのやら
このあとどんな地獄が待っているのやら
605: 2019/06/05(水) 14:01:25.44
安心安全のスライド&ゴー
607: 2019/06/05(水) 14:05:44.98
やっぱPCとPS4で分けて遊んだ方がいいよ
PS4は和ゲーで有利だしSIEタイトルはこっちでしかできない
なおかつ65インチテレビの大画面でやるのは最高
PCはスペックを活かして高画質高フレームレートでできるしFPSはやっぱマウスでやりたいじゃん
PS4は和ゲーで有利だしSIEタイトルはこっちでしかできない
なおかつ65インチテレビの大画面でやるのは最高
PCはスペックを活かして高画質高フレームレートでできるしFPSはやっぱマウスでやりたいじゃん
609: 2019/06/05(水) 14:08:09.28
パラディンとかいうのオーバーヲッチの偽物じゃねーか
610: 2019/06/05(水) 14:18:15.37
パクリーウォッチきたのか
今月はこれで暇潰そ
今月はこれで暇潰そ
614: 2019/06/05(水) 14:42:23.77
定価で豪華かどうか判断するって笑えるよね
616: 2019/06/05(水) 14:46:05.38
プレステ5は互換あるらしいから欲しいわ
10万くらいでプレステ全部動くハード作って欲しい3はセルの問題でこの先も無理そうやな
10万くらいでプレステ全部動くハード作って欲しい3はセルの問題でこの先も無理そうやな
617: 2019/06/05(水) 14:46:10.32
ps5はサイバーパンク2077に合わせて買う
618: 2019/06/05(水) 14:47:00.32
定価っていうか、現状のPSStoreの販売値段じゃないの?
619: 2019/06/05(水) 14:47:44.42
まあ、PS5買うかどうかは、その時やりたいソフトがあるかどうか
だいたいの人はこれでしょ
だいたいの人はこれでしょ
620: 2019/06/05(水) 14:49:18.28
今更ボダランとかいらつくわほんま
今まで持ってないなんてそんなのやらんやつしかもういないわ
今まで持ってないなんてそんなのやらんやつしかもういないわ
621: 2019/06/05(水) 14:49:56.66
ラスアスエディション出たら買うわ
622: 2019/06/05(水) 14:50:12.00
初期PS4で頑張ってるから問答無用でPS5買うわ
630: 2019/06/05(水) 14:59:23.70
>>622
貧乏くせえなぁ
PRO買ったら世界が変わったぞ
貧乏くせえなぁ
PRO買ったら世界が変わったぞ
737: 2019/06/05(水) 20:13:00.28
>>630
安い世界感だなぁ…
安い世界感だなぁ…
623: 2019/06/05(水) 14:50:39.08
傘のテーマなんか不安になる
648: 2019/06/05(水) 15:43:14.03
>>623
BGMがやや軽快な感じだからまだよかったけどしっとりしてたらホラーだわ
トロたちが雨宿りしてるようなテーマの方がいいな
BGMがやや軽快な感じだからまだよかったけどしっとりしてたらホラーだわ
トロたちが雨宿りしてるようなテーマの方がいいな
625: 2019/06/05(水) 14:53:37.16
トロこっちで活躍するのを期待してたのにスマホに
出向させられた上に刺客まで送り込まれてた
担当が辞めたせいなのかこうなったから担当が辞めたのか
出向させられた上に刺客まで送り込まれてた
担当が辞めたせいなのかこうなったから担当が辞めたのか
626: 2019/06/05(水) 14:55:32.02
やりたいゲームあるならしょうがないけど、そうじゃないならpcとpsどっちかでいいよた
629: 2019/06/05(水) 14:59:01.81
みんなでパラディンやろうぜ
無料だしキャラクター可愛いぞ
無料だしキャラクター可愛いぞ
631: 2019/06/05(水) 15:00:13.13
ソニックは前フリプできたアドベンチャー2が最高傑作でほかもういらねー
632: 2019/06/05(水) 15:00:48.94
ボダランって3D酔いする?
100円だし買ってもいいんだけど、3D酔いはキツイからなぁ
100円だし買ってもいいんだけど、3D酔いはキツイからなぁ
633: 2019/06/05(水) 15:01:37.75
>>632
な?今更買うやつなんてこんなのだよ
100円でも酔うならいらないとか抜かすアホみたいの
な?今更買うやつなんてこんなのだよ
100円でも酔うならいらないとか抜かすアホみたいの
640: 2019/06/05(水) 15:18:00.35
>>632
酔うよ。でも慣れる
ちょっと我慢が必要
酔うよ。でも慣れる
ちょっと我慢が必要
656: 2019/06/05(水) 15:57:55.76
>>632
大抵酔わないけどこれだけは駄目だった
何故かはわからないけど
大抵酔わないけどこれだけは駄目だった
何故かはわからないけど
660: 2019/06/05(水) 16:04:24.18
>>656
自分は解像度高くなくて汚い背景だとぐるぐる回したりすると酔いやすい。これは慣れたけど
HDのDLC入れてやってたからだいぶマシなんだろうな。以前のだったらマジ無理
自分は解像度高くなくて汚い背景だとぐるぐる回したりすると酔いやすい。これは慣れたけど
HDのDLC入れてやってたからだいぶマシなんだろうな。以前のだったらマジ無理
634: 2019/06/05(水) 15:02:24.16
こんな買わないやつらの為にアホみたいに安くする必要ないんだよ
だから誰も買わなくなってくんだよなぁ
だから誰も買わなくなってくんだよなぁ
635: 2019/06/05(水) 15:06:32.25
そらあ、100円でも酔うならいらないだろ当たり前だ。でもその判断くらい自分でやれよな
637: 2019/06/05(水) 15:09:15.44
もうDL版もSIEだけじゃなくてアマゾンとかゲオとかでも売れよ
639: 2019/06/05(水) 15:14:20.55
>>637
>>638
ニンテンドーダウンロードカード|セブン‐イレブン~近くて便利~
https://www.sej.co.jp/products/3dssoftdlcard.html
ダウンロードカード版も任天堂は同じ価格だよね?
>>638
ニンテンドーダウンロードカード|セブン‐イレブン~近くて便利~
https://www.sej.co.jp/products/3dssoftdlcard.html
ダウンロードカード版も任天堂は同じ価格だよね?
641: 2019/06/05(水) 15:22:29.74
>>637
DQやFFはDLカード売って無かったっけ?
まぁ、パソゲや任天堂みたいに尼でDL版売って欲しいと思う事有るけどな
DQやFFはDLカード売って無かったっけ?
まぁ、パソゲや任天堂みたいに尼でDL版売って欲しいと思う事有るけどな
638: 2019/06/05(水) 15:11:13.44
売ったとしても、そっちのほうが高いだろうから意味ないぞ
642: 2019/06/05(水) 15:23:17.82
PSPLUS値上げ発売で不満爆発するのはわかっていたはずで
チャレンジも無くなってフリプもPS4以外消えたのにワーストワンレベルで内容がしょぼいのは
E3のタイミングで何か追加してくるつもりなのかな
チャレンジも無くなってフリプもPS4以外消えたのにワーストワンレベルで内容がしょぼいのは
E3のタイミングで何か追加してくるつもりなのかな
643: 2019/06/05(水) 15:27:07.72
PCでやってたけど別に酔わなかったけどな
マウスでやったからかもしれんけど
マウスでやったからかもしれんけど
645: 2019/06/05(水) 15:33:41.56
VRの3D酔いを乗り物酔いの方法で対処する :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/170223198867
ゲームの3D酔いにもエーザイのトラベルミンが効くのか!
https://dailyportalz.jp/kiji/170223198867
ゲームの3D酔いにもエーザイのトラベルミンが効くのか!
646: 2019/06/05(水) 15:38:50.49
ファミマでPSNカード買えば1000円で10000円チャージされるのか?
650: 2019/06/05(水) 15:50:41.06
>>646
急がないと対策されるぞ
急がないと対策されるぞ
657: 2019/06/05(水) 15:58:41.21
>>650
どういうこと?
どういうこと?
662: 2019/06/05(水) 16:07:14.09
>>646
近所にファミマ3件あるけど全部回って3000円分しか買えなかった
まぁ27000円儲かったから良しとする
祭だし早くしないと対策されるか売り切れるぞ
近所にファミマ3件あるけど全部回って3000円分しか買えなかった
まぁ27000円儲かったから良しとする
祭だし早くしないと対策されるか売り切れるぞ
670: 2019/06/05(水) 16:20:58.04
>>662
なにそれ?
なにそれ?
647: 2019/06/05(水) 15:39:43.37
ボダラン 月面の初めてのボスが強すぎる。あと一回やって倒せないならアンインストールする
649: 2019/06/05(水) 15:47:23.75
>>647
プリシーからやってんの?
プリシーからやってんの?
652: 2019/06/05(水) 15:51:12.06
>>647
初期選択のpresequelからでなく
2から始めるんやで…
presequelは2をクリアした人向けだから
基本的に難易度が高い
初期選択のpresequelからでなく
2から始めるんやで…
presequelは2をクリアした人向けだから
基本的に難易度が高い
653: 2019/06/05(水) 15:54:54.49
>>652
そうなのか、、難し過ぎる。
アンインストールするところだったわ
そうなのか、、難し過ぎる。
アンインストールするところだったわ
651: 2019/06/05(水) 15:51:03.22
ソニックマニアを大画面でやるのはしんどいな
654: 2019/06/05(水) 15:55:48.04
アハンオケツイク
655: 2019/06/05(水) 15:57:25.39
2から始めてもブーンで投げるだろその様子じゃ
658: 2019/06/05(水) 15:59:09.53
適正レベルであれば積む事ないけどね
サブクエ回さんといけんから怠いけど
サブクエ回さんといけんから怠いけど
659: 2019/06/05(水) 16:03:55.60
うおおおおおおおおおおおおおお
スライド&ゴーおおおおおおおおおおおおおおお
スライド&ゴーおおおおおおおおおおおおおおお
663: 2019/06/05(水) 16:12:09.35
そのボダランはヘタでもレベル上げて武器しつこく探してたらそのうちクリアできるってことでよい?ストーリー
669: 2019/06/05(水) 16:19:04.03
>>663
うん
レベル違うだけでワンパンされるからな
うん
レベル違うだけでワンパンされるからな
664: 2019/06/05(水) 16:12:27.93
ソニックマニアのステージ2?水が流れてる面で
何処にも行けなくなってつまったから削除した
何処にも行けなくなってつまったから削除した
665: 2019/06/05(水) 16:12:55.77
handoffate面白いね
TRPGみたい
TRPGみたい
667: 2019/06/05(水) 16:16:28.08
>>665
みたいっていうか、TRPGのボードゲーム+アクションってコンセプトかと
みたいっていうか、TRPGのボードゲーム+アクションってコンセプトかと
668: 2019/06/05(水) 16:17:48.19
>>665
面白いね
今月は許してやる
面白いね
今月は許してやる
666: 2019/06/05(水) 16:14:55.13
話題が分散しててカオス過ぎる
671: 2019/06/05(水) 16:21:58.18
ボダランはFalloutに似てるは
672: 2019/06/05(水) 16:24:08.17
ネタなのか知らんがストアカードの話に釣られてる奴多すぎだろ
674: 2019/06/05(水) 16:25:50.93
傘のテーマ良いな
富士山夜空クジラのローテーションに加えようかな
富士山夜空クジラのローテーションに加えようかな
675: 2019/06/05(水) 16:38:42.05
ボダランやるなら2からやるのはもう散々言ったけど
キャラ選択にも罠あるから気をつけろよ
FPSって何?ってレベルならゲイジ
多少でもFPSやってるならサルバドール(低レベルから強い)、マヤ(最短レベル13だかでぶっこわれスキルが覚えられる)
辺りがオススメ
キャラ選択にも罠あるから気をつけろよ
FPSって何?ってレベルならゲイジ
多少でもFPSやってるならサルバドール(低レベルから強い)、マヤ(最短レベル13だかでぶっこわれスキルが覚えられる)
辺りがオススメ
702: 2019/06/05(水) 17:59:01.18
>>675
こういうのマジ助かるわ
こういうのマジ助かるわ
676: 2019/06/05(水) 16:47:25.22
タレット置くおっさん選んだけど大丈夫か?
677: 2019/06/05(水) 16:54:26.59
普通にいける
678: 2019/06/05(水) 16:55:44.92
ひょっとして、今年はE3セールないのか・・・
679: 2019/06/05(水) 16:56:35.04
NINJA使ったら微妙やった
680: 2019/06/05(水) 16:56:40.35
じゃあこのままいこう
681: 2019/06/05(水) 16:58:16.58
忍者はかっこいいけど弱いクラスなのは、どのゲームも一緒だよね
682: 2019/06/05(水) 16:58:51.39
psplus12ヶ月分のキャンペーンってアマゾンでは販売しない?
684: 2019/06/05(水) 17:12:47.86
>>682
今まで+2ヶ月のは売られた事あるけど30%オフのは無い
今まで+2ヶ月のは売られた事あるけど30%オフのは無い
683: 2019/06/05(水) 17:03:47.84
青空を傘で塞がれることの圧迫感よ
685: 2019/06/05(水) 17:21:28.95
ソニックひでぇ・・
なんだこのクソグラ
メガドラかよ・・・
画面も近くすぎる頭痛くなるは
なんだこのクソグラ
メガドラかよ・・・
画面も近くすぎる頭痛くなるは
699: 2019/06/05(水) 17:54:59.38
>>685
元祖ソニックのリファインやぞ
何を期待してたんや?
元祖ソニックのリファインやぞ
何を期待してたんや?
686: 2019/06/05(水) 17:22:00.43
タレットのおっさんはああ見えてバイだから気をつけろよ
687: 2019/06/05(水) 17:24:39.50
忍者クソ弱い。
688: 2019/06/05(水) 17:26:59.55
ボダランずっとこの調子か、、つまらん。
今度出るRAGE2も良く似てるけど、こんな感じ?
今度出るRAGE2も良く似てるけど、こんな感じ?
689: 2019/06/05(水) 17:29:54.10
まこなこ終わったと思ったら再開してた
弁明が見苦しすぎる
弁明が見苦しすぎる
690: 2019/06/05(水) 17:31:12.71
アクストンは初心者向け詐欺の最弱キャラだから騙されるなよ。正しい初心者キャラはマヤさんだからな
691: 2019/06/05(水) 17:32:48.09
やっと昨日応募したファミマキャンペーンのクーポンが届いた
10%還元嬉しいはずなのにあまり嬉しくない…
10%還元嬉しいはずなのにあまり嬉しくない…
692: 2019/06/05(水) 17:33:03.91
そもそもこれステルスキルとか無いですやん
693: 2019/06/05(水) 17:34:19.61
『ボーダーランズ3』、ステージ4の食道癌・胃癌・肝臓癌を抱えていて発売まで生きていられるかが分からないファンの男性ですが、
関係者の計らいにより一足先に4時間ほど同作をプレイしたそうです。
ゲーム内に彼の名前にちなんだ武器が登場するとのこと
https://www.ign.com/articles/2019/06/04/borderlands-3-fan-with-terminal-cancer-may-get-to-play-early?sf103666201=1
関係者の計らいにより一足先に4時間ほど同作をプレイしたそうです。
ゲーム内に彼の名前にちなんだ武器が登場するとのこと
https://www.ign.com/articles/2019/06/04/borderlands-3-fan-with-terminal-cancer-may-get-to-play-early?sf103666201=1
694: 2019/06/05(水) 17:36:18.94
>>693
ドットハックでこういうのテレビで見たわ
ドットハックでこういうのテレビで見たわ
744: 2019/06/05(水) 20:39:44.95
>>693
fallout でも見たぞ
fallout でも見たぞ
695: 2019/06/05(水) 17:41:02.58
2で見たわ
696: 2019/06/05(水) 17:50:38.18
Falloutファンで癌闘病中の少年も『Fallout 76』を発売前に先行プレーさせてもらって、そのあと他界した
698: 2019/06/05(水) 17:53:24.62
>>696
なんか複雑な気持ちになりますねぇ
なんか複雑な気持ちになりますねぇ
697: 2019/06/05(水) 17:51:26.26
hand of fateは1からやる必要はある?
701: 2019/06/05(水) 17:58:24.18
闘病中の少年「これクソゲーじゃん・・・」
703: 2019/06/05(水) 18:10:28.71
ゲイジはPvPで無双出来るから楽しいぞ
704: 2019/06/05(水) 18:11:25.58
ガイジってめっちゃ弾変な所飛ぶのウザい
705: 2019/06/05(水) 18:13:08.00
アナーキーの位置がね
取らないとツリーが進まん
取らないとツリーが進まん
706: 2019/06/05(水) 18:28:05.96
相変わらずクラップトラップはライン引きに見えるな
707: 2019/06/05(水) 18:32:51.84
やるゲームがない.....
708: 2019/06/05(水) 18:41:41.89
フリプ日なのにスレ速度遅すぎて草
709: 2019/06/05(水) 18:42:50.64
ソニック、フリプ配信と同時にDLCセールするかと思ってたのに無いんだな
710: 2019/06/05(水) 18:43:27.63
値上げでみんな離れていったからな
711: 2019/06/05(水) 18:43:48.89
つ人生
712: 2019/06/05(水) 18:47:33.39
いつもこんなじゃないか?値上げ談義がもりがりすぎただけよ
713: 2019/06/05(水) 18:49:00.31
やっぱソニックはこういうのだよな
3D感じのゴミックはしね
3D感じのゴミックはしね
714: 2019/06/05(水) 18:50:50.40
ハンドおぶって1からやった方がいいの?
2からやっていいのって言うか1と2どっちが面白いの
2からやっていいのって言うか1と2どっちが面白いの
715: 2019/06/05(水) 18:59:08.40
おまえらさっさとスラゴーをダウンロードしろよ
716: 2019/06/05(水) 18:59:16.56
「ソニックマニア」突然ぷよぷよが始まってビックリした
717: 2019/06/05(水) 19:01:13.29
月額1000円でも良いから良質なフリプとアーカイブの大量放出して欲しい
レトロゲーなんて金出して買ってらんないよ
レトロゲーなんて金出して買ってらんないよ
718: 2019/06/05(水) 19:02:32.09
あぁなんかオススメなゲームないかね?
最近プレイするゲームcodしか無くなっちゃったんだよね
ハマれるゲームを1つまみしたい頃
最近プレイするゲームcodしか無くなっちゃったんだよね
ハマれるゲームを1つまみしたい頃
723: 2019/06/05(水) 19:19:10.56
>>718
xcnm2
ディスオナード
メタルギア5
が俺は好き
xcnm2
ディスオナード
メタルギア5
が俺は好き
731: 2019/06/05(水) 19:53:49.44
>>723
xcomは合わなかったなぁ
メ5はやってなかったけどイマイチやる気起きないんだよね~
ありがっトン
xcomは合わなかったなぁ
メ5はやってなかったけどイマイチやる気起きないんだよね~
ありがっトン
719: 2019/06/05(水) 19:06:37.16
うちでもフリプに鍵がかかる現象起きた
どうせライセンス修復だよなと高をくくってたらライセンス修復もエラー
結局いつも使うPS4設定したら直ったけど一体なんなんだ
どうせライセンス修復だよなと高をくくってたらライセンス修復もエラー
結局いつも使うPS4設定したら直ったけど一体なんなんだ
720: 2019/06/05(水) 19:08:20.90
>>719
もしかしてアンセム体験版プレイした?
もしかしてアンセム体験版プレイした?
755: 2019/06/05(水) 21:18:58.26
>>720
してないよ
してないよ
757: 2019/06/05(水) 21:19:25.73
>>755
なんで?
なんで?
728: 2019/06/05(水) 19:47:17.25
>>719
前回アップデートで起きたバグ
昨日修正アップデート来た
前回アップデートで起きたバグ
昨日修正アップデート来た
721: 2019/06/05(水) 19:10:59.82
アンセムがなんか悪さしてるのか?
アンセムプレイ開始した時期にプロフィールにある遊んだゲーム一覧が数年分消失したんだがやっぱアンセムか
アンセムプレイ開始した時期にプロフィールにある遊んだゲーム一覧が数年分消失したんだがやっぱアンセムか
722: 2019/06/05(水) 19:17:15.52
鍵バグは昨日のアプデで直ったんじゃなかったの
725: 2019/06/05(水) 19:43:35.84
誰も話題にせんけど傘のテーマええな
久しぶりこういうの来たやん
久しぶりこういうの来たやん
726: 2019/06/05(水) 19:45:10.40
いつも使うps4を再登録したら治ったわ
727: 2019/06/05(水) 19:46:20.75
お客様がお困りになる事案は後回しなので…
729: 2019/06/05(水) 19:51:09.48
ボダラン既に買ってる人からしたら今月は最悪のフリプだな
732: 2019/06/05(水) 19:58:02.16
ボダラン敵硬くね…?
733: 2019/06/05(水) 20:00:21.30
武器しっかり更新していかないと硬いよ
734: 2019/06/05(水) 20:02:58.04
1000円チャージ失敗
735: 2019/06/05(水) 20:04:00.31
序盤でレベルが5でも離れてたら絶対倒せんぞ
敵のゲージにドクロマークがあったらレベル上げないときつい
敵のゲージにドクロマークがあったらレベル上げないときつい
736: 2019/06/05(水) 20:05:48.82
傘のテーマも鍵バグあるじゃん
ソニックもFateも鍵マーク有ったけどDLして起動は出来たけど
ソニックもFateも鍵マーク有ったけどDLして起動は出来たけど
739: 2019/06/05(水) 20:26:04.88
Hand of Fate って行動選択してたまにアクション戦闘しての繰り返し?
装備の見方はわかるけど体力回復がわからなくてジリ貧
説明ではダンジョンRPGって書いてたからウィザードリー的なの期待したんだが
装備の見方はわかるけど体力回復がわからなくてジリ貧
説明ではダンジョンRPGって書いてたからウィザードリー的なの期待したんだが
751: 2019/06/05(水) 21:12:45.20
>>739
体力回復は一歩進む毎に1フード消費と同時に回復、一部の店くらいだね
体力回復は一歩進む毎に1フード消費と同時に回復、一部の店くらいだね
741: 2019/06/05(水) 20:26:34.74
値上げで賑わったのはまさに後の祭りだったんだね
742: 2019/06/05(水) 20:34:38.65
ボダラン2やったけどもう忘れてるからもっかい2から
ボリュームすごいからプリシーまでいかなそう
ボリュームすごいからプリシーまでいかなそう
743: 2019/06/05(水) 20:38:55.81
ボダランどれぐらいで見限れば良い?
つまんないと即止める癖があるから
最初のボスの時点で既にヤバイ
つまんないと即止める癖があるから
最初のボスの時点で既にヤバイ
746: 2019/06/05(水) 20:56:42.09
>>743
最初のボスってのがジャンプ台ならやる方間違ってる
起動直後のメニューで下を選べ
お前らまとめてブーンだぜ、なら入ってすぐの右の障害物に隠れて雑魚処理しながら撃て
寄ってきたらもう少しだ頑張れ
最初のボスってのがジャンプ台ならやる方間違ってる
起動直後のメニューで下を選べ
お前らまとめてブーンだぜ、なら入ってすぐの右の障害物に隠れて雑魚処理しながら撃て
寄ってきたらもう少しだ頑張れ
748: 2019/06/05(水) 21:00:55.39
>>743
車乗れるようになるくらい
車乗れるようになるくらい
745: 2019/06/05(水) 20:51:23.29
ホライゾン中盤までは間違いなく神ゲーだったわ
途中からアイテム飽和して作業的にストーリー消化するだけになってしまった
途中からアイテム飽和して作業的にストーリー消化するだけになってしまった
747: 2019/06/05(水) 20:57:27.85
傘のテーマは素晴らしいな。これなかったら今月何もDLするものなかった。
749: 2019/06/05(水) 21:01:36.03
2Dソニックのおもしろさがわからないわ
3Dソニックはおもしろいと思うんだけどな
3Dソニックはおもしろいと思うんだけどな
752: 2019/06/05(水) 21:16:38.25
OSアプデされてなかった
OSのアプデが最近手動だったのを思い出して設定見たら項目変わってたんだけど
ゲーム起動中のみ自動アプデしないの設定がなぜないのか
普通はこれがデフォでしょ
OSのアプデが最近手動だったのを思い出して設定見たら項目変わってたんだけど
ゲーム起動中のみ自動アプデしないの設定がなぜないのか
普通はこれがデフォでしょ
753: 2019/06/05(水) 21:16:48.50
まあ2Dソニック買うならロックマン買うしな
754: 2019/06/05(水) 21:17:04.21
新品のゲーム買ったら○ヶ月分psplus利用券が付いてくるみたいにすればいいのに そしたらゲーム屋も賑わうだろうに
756: 2019/06/05(水) 21:19:13.22
>>754
でもFPSみたいな対戦メインのやつは皆新作買ってやってるんやないの?中古買う頃には過疎るだろうし
でもFPSみたいな対戦メインのやつは皆新作買ってやってるんやないの?中古買う頃には過疎るだろうし
758: 2019/06/05(水) 21:23:08.26
>>756
Battlefield 4なんか発売後4年くらいは結構賑わっていたぞ
Battlefield 4なんか発売後4年くらいは結構賑わっていたぞ
760: 2019/06/05(水) 21:28:24.65
>>758
ずいぶん長いね、4年もあれば同シリーズの新作が2作は出てるだろうに
ずいぶん長いね、4年もあれば同シリーズの新作が2作は出てるだろうに
759: 2019/06/05(水) 21:24:19.84
ソニックは日本人に馴染みがなさすぎる
761: 2019/06/05(水) 21:32:38.45
やべぇ基本無料ゲーの方が楽しい 3時間くらいやっちまった ゴールド3つ+α取れたしコンプ厨じゃないトロ厨にもオススメ
フリプはfate2の女帝辺りだけど戦闘前のロード前より長くて微妙だわ あとカウンター使いにくいような
フリプはfate2の女帝辺りだけど戦闘前のロード前より長くて微妙だわ あとカウンター使いにくいような
762: 2019/06/05(水) 21:41:04.38
PS app改悪してない?
地味に買いづらくなってる
地味に買いづらくなってる
763: 2019/06/05(水) 21:43:48.40
>>762
俺だけかも知れないけどカートに入れる押したら画面拡大されてキレそう
俺だけかも知れないけどカートに入れる押したら画面拡大されてキレそう
765: 2019/06/05(水) 21:56:15.54
>>762
そもそも落ちるんだが
そもそも落ちるんだが
764: 2019/06/05(水) 21:46:32.06
ボダラン綺麗になってんなぁ
766: 2019/06/05(水) 21:57:21.59
プリシークエルずっと無重力なの?すげえ眠くなるわこれ
767: 2019/06/05(水) 22:01:34.46
ボダラン微妙な段差に引っかかるのがストレスだったなぁ
768: 2019/06/05(水) 22:09:10.37
オーバーウォッチのパクりみたいなパラディンって面白いかな?
オーバーウォッチはやった事ない、TF2はちょっとある
オーバーウォッチはやった事ない、TF2はちょっとある
771: 2019/06/05(水) 22:24:50.44
>>770
まだ一周しかしてないけどボス戦はかなりのヌルゲーじゃない?
正直道中のザコ敵の方が火力高くてよっぽど辛い
まだ一周しかしてないけどボス戦はかなりのヌルゲーじゃない?
正直道中のザコ敵の方が火力高くてよっぽど辛い
772: 2019/06/05(水) 22:28:32.58
100円だからこの程度だと思ってる先入観はあるだろうから楽しいと思えるまでまだ時間は掛かりそうね
774: 2019/06/05(水) 22:30:23.17
あれ?この間システムアップデートしたばかりじゃないか?
何か致命的なバグでも見つかったか
何か致命的なバグでも見つかったか
775: 2019/06/05(水) 22:30:25.99
まずストーリーが意味不明過ぎてて1からやってないからだろうけど。
776: 2019/06/05(水) 22:36:27.28
プリシーはウグイス嬢のケツ火山、ケツサラダを聴くためにプレイするものだ
ついでにニーシャのJacobs乱れ撃ち
ついでにニーシャのJacobs乱れ撃ち
779: 2019/06/05(水) 22:48:43.69
>>776
君の素敵なメインフレーム忘れてるゾ
君の素敵なメインフレーム忘れてるゾ
777: 2019/06/05(水) 22:40:45.63
パラディン ちょっとしかやってないがハルトにゲンジにタレ爺リーパーいて受けるわ
778: 2019/06/05(水) 22:46:09.24
790: 2019/06/05(水) 23:42:05.26
>>778
貼り遅れするぐらいなら2kのままのがいいって思うわ
貼り遅れするぐらいなら2kのままのがいいって思うわ
780: 2019/06/05(水) 22:49:22.37
とりあえずボダラン3がほしくなるまでは我慢して遊び続けた方がいいぞ
781: 2019/06/05(水) 23:03:17.96
>>780
ちょっとプレイしたけど酔うし3買うの辞めそうだわw
ちょっとプレイしたけど酔うし3買うの辞めそうだわw
782: 2019/06/05(水) 23:06:37.61
ボダランやっぱ駄目だな自分には面白さが分からん
RAGEどうすっかな
RAGEどうすっかな
783: 2019/06/05(水) 23:13:19.21
ボダランアイテム拾ってる時ちょっと酔うなあ
それ以外は大丈夫だけど
それ以外は大丈夫だけど
785: 2019/06/05(水) 23:33:28.44
ボダラン2は
自分が強くなるっつってもステータスの数値が上がるだけだし
敵が強くなるっつってもステータスの数値が上がるだけだしって感じで
面白く思えなかった
成長要素なんてそんなもんだろって気もするけど
数値が上がるだけでなぜか楽しいゲームとなぜか楽しくないゲームがあって
ボダラン2は後者だった
自分が強くなるっつってもステータスの数値が上がるだけだし
敵が強くなるっつってもステータスの数値が上がるだけだしって感じで
面白く思えなかった
成長要素なんてそんなもんだろって気もするけど
数値が上がるだけでなぜか楽しいゲームとなぜか楽しくないゲームがあって
ボダラン2は後者だった
786: 2019/06/05(水) 23:34:32.83
ボダラン2はBeeってシールドとインフィニティってピストル手に入れたらヌルゲーになったな
787: 2019/06/05(水) 23:34:45.05
ボダラン買ったけど、プリシークエル?と2どっちからやったほうが良いんだ?
788: 2019/06/05(水) 23:35:22.74
今月当たり月とか抜かした社員しんどけやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791: 2019/06/05(水) 23:49:37.69
psn規約ほど酷い殿様商売はないな
792: 2019/06/05(水) 23:50:51.20
ハンドオブフェイト2意外と面白いな
819: 2019/06/06(木) 06:28:50.34
>>792
システムが理解できたら結構面白いね
自分じゃなかなか興味をもてなくてもやれば面白いってゲームを増やして欲しい
システムが理解できたら結構面白いね
自分じゃなかなか興味をもてなくてもやれば面白いってゲームを増やして欲しい
793: 2019/06/05(水) 23:54:10.43
結局ファミマで一万円カード買ってしまった
794: 2019/06/06(木) 00:00:58.04
ボーダー酔うわ。あと声が鬱陶しいのに飛ばせないのが辛い。
800: 2019/06/06(木) 00:31:21.74
>>794
酔いはオプションでPOV値最大まであげるとマシになるかも
操作キャラの声もオプションからオフれるよ
酔いはオプションでPOV値最大まであげるとマシになるかも
操作キャラの声もオプションからオフれるよ
795: 2019/06/06(木) 00:10:19.17
和ゲープレイヤーさんw
796: 2019/06/06(木) 00:16:55.63
値上げしてこれかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
vitaやアーカイブつけんとわりにあわないレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
vitaやアーカイブつけんとわりにあわないレベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
797: 2019/06/06(木) 00:19:37.53
PS3は移行うながすために廃止はいいけど
Vitaは復活してほしいよな次の携帯機出す予定ないんだし
Vitaは復活してほしいよな次の携帯機出す予定ないんだし
798: 2019/06/06(木) 00:21:19.57
確かにうるさいな、それにこれには日本語音声入ってないの?
アクション物で戦闘中にペラペラ喋られても字幕読んでる余裕ないんだけど
ファークライとかと比べるといろいろ残念だな
アクション物で戦闘中にペラペラ喋られても字幕読んでる余裕ないんだけど
ファークライとかと比べるといろいろ残念だな
799: 2019/06/06(木) 00:26:12.73
いや、普通にデフォだと日本語音声だろ
803: 2019/06/06(木) 00:48:52.50
>>799
プリシークエルっていう方やってる、前日譚らしいと聞いたんでそっちの方から先にやった方が良いかなと思ったんでな
それだと日本語じゃないんだが2の方は日本語対応なのか?
まあ、ファークライを基準に言ってるんで正直、微妙に感じるのかもしれんがね
プリシークエルっていう方やってる、前日譚らしいと聞いたんでそっちの方から先にやった方が良いかなと思ったんでな
それだと日本語じゃないんだが2の方は日本語対応なのか?
まあ、ファークライを基準に言ってるんで正直、微妙に感じるのかもしれんがね
804: 2019/06/06(木) 00:59:49.54
>>803
いや2からやりなよプリシークエルは2を知ってること前提で話が進むんだぞ
いや2からやりなよプリシークエルは2を知ってること前提で話が進むんだぞ
806: 2019/06/06(木) 01:06:18.37
>>804
そうなのか、だから全然意味不明な話になってたんだな
今から2をやってみようかな
そうなのか、だから全然意味不明な話になってたんだな
今から2をやってみようかな
801: 2019/06/06(木) 00:33:18.44
ボダラン叩かれるような出来か?
セール最安価からの翌月100円にはイラッと来たけどゲーム自体はかなり面白いと思うんだけどな
セール最安価からの翌月100円にはイラッと来たけどゲーム自体はかなり面白いと思うんだけどな
808: 2019/06/06(木) 01:16:18.48
>>801
ここの声を真に受けんなよ
なにやってもクソゲー連呼するのが平常なんだから
ここの声を真に受けんなよ
なにやってもクソゲー連呼するのが平常なんだから
823: 2019/06/06(木) 07:21:26.31
>>801
フリプだから普段FPSとかやらない人もやるわけで、そしたら不満藻でるよ
フリプだから普段FPSとかやらない人もやるわけで、そしたら不満藻でるよ
826: 2019/06/06(木) 08:06:01.60
>>823
そそ
だからそんな奴らに投げ売りで売ったって悪評増えるだけ
酔うだのゲームに関係ないとこで叩き出す
数百万売れて数百万人が酔うならまだしも
おめーの体質だボケって感じ
そそ
だからそんな奴らに投げ売りで売ったって悪評増えるだけ
酔うだのゲームに関係ないとこで叩き出す
数百万売れて数百万人が酔うならまだしも
おめーの体質だボケって感じ
802: 2019/06/06(木) 00:41:57.80
フリプ初日なんていつもこんなもんだろ
どんなゲームだって文句いうからな
どんなゲームだって文句いうからな
805: 2019/06/06(木) 01:00:36.99
ボダランは右スティックとアイテム拾うボタンが同じ親指なのが地味にストレスになるから変えた方がいい
807: 2019/06/06(木) 01:10:45.47
プリシーも日本語ボイスじゃなかったっけ?
ロボ子ちゃんの声が可愛らしかったのを記憶に残ってるんだが
ロボ子ちゃんの声が可愛らしかったのを記憶に残ってるんだが
809: 2019/06/06(木) 01:35:25.84
2もプリシーもちゃんと日本語吹き替えやで
DL中途半端なんだろ
DL中途半端なんだろ
811: 2019/06/06(木) 02:29:18.93
pspのモンハンみたいにvitaにキラータイトルってあったかな?
812: 2019/06/06(木) 03:17:27.32
たぶんそうなることを期待されてたのがダゼやミク
813: 2019/06/06(木) 03:25:48.59
最初はソルサクめっちゃ憧れたな
ハード買って配られた時には全く興味なくなってたが
ハード買って配られた時には全く興味なくなってたが
814: 2019/06/06(木) 03:51:38.22
ミクはテレビだと画面大きくて見えにくいからVitaのサイズはあってた
ペルソナの音ゲーは外側にノーツが拡がってく作りだからめちゃくちゃ捌きにくい
ペルソナの音ゲーは外側にノーツが拡がってく作りだからめちゃくちゃ捌きにくい
815: 2019/06/06(木) 04:20:57.26
ボダランってあれずっと同じ事を1人きりでやるの?心が折れるわあんなん
816: 2019/06/06(木) 04:29:44.62
こんなの100円以上で買った奴頭おかしいでしょ
817: 2019/06/06(木) 05:25:21.93
今度3600円になるけど過去にはもっと安く買えたんだっけ?
818: 2019/06/06(木) 06:01:03.35
先月のフリプやろうと思うんだけど泥水とかで盛り上がってたのってメタルギア?
820: 2019/06/06(木) 06:39:08.61
今月のplusも微妙だな
来月あたりにハクスラゲー来ないかなぁ
来月あたりにハクスラゲー来ないかなぁ
821: 2019/06/06(木) 06:57:42.31
値上げするならDL版とフリプが被った時の救済策としてクーポンくらい欲しいな
一本被りなら10%、二本被りなら20%クーポンくらいはあってもいいと思うわ
一本被りなら10%、二本被りなら20%クーポンくらいはあってもいいと思うわ
824: 2019/06/06(木) 07:30:59.28
ゲェジを使えば良いんですか?
825: 2019/06/06(木) 07:58:01.30
マヤかサルバトールにしとけ
ゲイジが強くなるのは終盤
ゲイジが強くなるのは終盤
827: 2019/06/06(木) 09:02:15.83
ボダランは1も2もオープンワールドではない
ステージが割と自由に選べたりするがDLCのせいで攻略順が崩れてるし
ステージが割と自由に選べたりするがDLCのせいで攻略順が崩れてるし
828: 2019/06/06(木) 09:19:56.67
DLCマップに行くのが悪い
マーカーついてないだろ
マーカーついてないだろ
829: 2019/06/06(木) 09:28:29.20
ボダラン2以上の吹き替えはそうそう無いレベルだろ
自然さという意味ではウィッチャー3をも超えとる
ゲーム性は古いからそこ叩くならまだしも、オープンワールドwとかフリプのエアプって何なんだよw
自然さという意味ではウィッチャー3をも超えとる
ゲーム性は古いからそこ叩くならまだしも、オープンワールドwとかフリプのエアプって何なんだよw
830: 2019/06/06(木) 09:32:07.18
ボダランTips
・ダウンロード完了してなくてもゲームが始められるが、英語音声になる
→起動前にOptionボタンで情報を見ること
・起動後プリシーと2を選べるが、下の2からやること
→プリシーは時系列的には2の前だけど2後の回想と言う形式を取ってるため2を知らないと理解できない部分がある。同時に2後に作られたゲームなのでシステムも2やってる方が楽
・ゲーム内オプションからFOV変更できる
→酔うならいじってみると良いかも
・2~3レベル差の装備は良い物でも更新を考えること
→オレンジでも敵を倒すのにリロード挟むなら緑の武器の方がいい
・FPSと言ってもRPGなので、詰まったらレベル上げで何とかなる
→詰まったらサブクエ進める。自分の腕に合わせてクエストレベルイージーやノーマルを選ぶこと。どうしてもダメならマルチプレイ。マルチプレイはカオスだけど確実に話は進む。
・ダウンロード完了してなくてもゲームが始められるが、英語音声になる
→起動前にOptionボタンで情報を見ること
・起動後プリシーと2を選べるが、下の2からやること
→プリシーは時系列的には2の前だけど2後の回想と言う形式を取ってるため2を知らないと理解できない部分がある。同時に2後に作られたゲームなのでシステムも2やってる方が楽
・ゲーム内オプションからFOV変更できる
→酔うならいじってみると良いかも
・2~3レベル差の装備は良い物でも更新を考えること
→オレンジでも敵を倒すのにリロード挟むなら緑の武器の方がいい
・FPSと言ってもRPGなので、詰まったらレベル上げで何とかなる
→詰まったらサブクエ進める。自分の腕に合わせてクエストレベルイージーやノーマルを選ぶこと。どうしてもダメならマルチプレイ。マルチプレイはカオスだけど確実に話は進む。
841: 2019/06/06(木) 10:16:04.04
>>830
こういうの助かるす
ありがたや
こういうの助かるす
ありがたや
913: 2019/06/06(木) 14:15:49.75
>>830
視野角いじったらちょっとマシになったわ
視野角いじったらちょっとマシになったわ
831: 2019/06/06(木) 09:33:26.72
ゲイジちゃん可愛いなだけのボダラン2だた
832: 2019/06/06(木) 09:34:06.64
ボダランはこれドンパチ繰り返すだけ?
833: 2019/06/06(木) 09:37:11.24
ハクスラの概念がよくわかってなかったので倒しても倒しても敵が出るし宝箱の中身も復活するしでキリがないクソゲーだって思ってたわ。
まさか武器防具の性能の但し書きのレアさを見て装備を取捨選択するなんて想像できなかったw
まさか武器防具の性能の但し書きのレアさを見て装備を取捨選択するなんて想像できなかったw
834: 2019/06/06(木) 09:39:20.73
こっちの方が強いけどスコープねえ
遠距離の精度でねぇとかよくやってたなあ…
遠距離の精度でねぇとかよくやってたなあ…
835: 2019/06/06(木) 09:40:00.91
ボダランは友達とか彼女とやるとめっちゃ楽しいぞ
一人だと微妙
一人だと微妙
836: 2019/06/06(木) 09:45:50.78
よく言われるけど友達や彼女と遊べば何だって楽しいだろ
837: 2019/06/06(木) 09:59:40.55
ボダランは何も考えずに延々に出てくるキチなキャラをどんどん倒すゲーム。ハクスラ?っていうのかね。
ストーリーもあってないようなものだね。
オープンワールドだろうからってFARCRYみたいなものを期待してゲームするとがっかりするね。
そもそもオープンワールドじゃない。
ストーリーもあってないようなものだね。
オープンワールドだろうからってFARCRYみたいなものを期待してゲームするとがっかりするね。
そもそもオープンワールドじゃない。
838: 2019/06/06(木) 10:03:07.85
ボダランよく和ゲーが言うなんちゃってオープンワールドに似てる
エリア間の接続部分さえシームレスになればまさにそれ
エリア間の接続部分さえシームレスになればまさにそれ
839: 2019/06/06(木) 10:12:33.25
つーかオープンワールドの定義とは?
840: 2019/06/06(木) 10:14:34.00
あれ、PCのストアいつの間にか仕様が変わってるね
842: 2019/06/06(木) 10:21:27.01
初心者はゲイジちゃんお勧め
序盤は楽
終盤はビルド次第だけど、ロボが役に立たなくなる
序盤は楽
終盤はビルド次第だけど、ロボが役に立たなくなる
852: 2019/06/06(木) 11:26:08.68
>>842
どの辺で役に立たなくなるの?
本編クリアとDLCクリアの時点までずっと役に立ってたけど
どの辺で役に立たなくなるの?
本編クリアとDLCクリアの時点までずっと役に立ってたけど
858: 2019/06/06(木) 11:41:42.74
>>852
2週目、3週目とかになると
だんだんデストラがやられちゃうようになって来どうしようも無くなる
とりあえず、ストーリークリアまではデストラ強いよ
2週目、3週目とかになると
だんだんデストラがやられちゃうようになって来どうしようも無くなる
とりあえず、ストーリークリアまではデストラ強いよ
843: 2019/06/06(木) 10:25:31.73
3600円が来るたびに3年ぶん買ってたら
次回の更新は2025年にになった
今回も3年ぶん買うから更新は2028年になるけど、どうなんだ?これw
次回の更新は2025年にになった
今回も3年ぶん買うから更新は2028年になるけど、どうなんだ?これw
846: 2019/06/06(木) 10:28:00.29
>>843
買わないって選択肢は無いのか
買わないって選択肢は無いのか
862: 2019/06/06(木) 12:03:29.85
>>846
2025まで買ったときは[ps5も予約して買うし、まあ良いかな]って思ったけど、さすがにこれ以上はって感じてる
クラウドだのps6は無いかもだの将来は分からないし
でも、今回も3年ぶん買います(←アホ)w
2025まで買ったときは[ps5も予約して買うし、まあ良いかな]って思ったけど、さすがにこれ以上はって感じてる
クラウドだのps6は無いかもだの将来は分からないし
でも、今回も3年ぶん買います(←アホ)w
848: 2019/06/06(木) 10:40:41.80
>>843
買わないといけない宗教かな?
買わないといけない宗教かな?
845: 2019/06/06(木) 10:27:30.56
>>844
さすがにそれは頭の問題が
さすがにそれは頭の問題が
854: 2019/06/06(木) 11:27:55.73
>>844
クリアしても気づかなかったぜ
クリアしても気づかなかったぜ
849: 2019/06/06(木) 11:13:07.68
今買わねぇ馬鹿がいるかよ!
(PS+ Ver.
(PS+ Ver.
850: 2019/06/06(木) 11:17:19.80
ボダラン、サバイブやった後だと戦闘が単調過ぎてなんだかなぁ。
851: 2019/06/06(木) 11:23:43.32
これからの季節はエアコンつけてもPS4熱くなるから嫌なんだよなぁ...
855: 2019/06/06(木) 11:34:52.92
>>851
俺はエアコンつけて扇風機をPS4に向けてるw
PS5は静かなハードだといいなw
俺はエアコンつけて扇風機をPS4に向けてるw
PS5は静かなハードだといいなw
896: 2019/06/06(木) 13:28:43.04
>>851
PS4の上にタオル敷いて凍らせたペットボトルを載せとくべし
PS4の上にタオル敷いて凍らせたペットボトルを載せとくべし
907: 2019/06/06(木) 14:01:15.43
本体の中で結露起こしそう
真面目に言ってんのかな >>896
真面目に言ってんのかな >>896
939: 2019/06/06(木) 16:59:49.50
>>851
Proを水冷仕様にした人も改造前に熱が原因で一回壊れたとつぶやいてた
毎回思うけど多少でかくなってもいいから排熱をなんとかしてほしいわ
Proを水冷仕様にした人も改造前に熱が原因で一回壊れたとつぶやいてた
毎回思うけど多少でかくなってもいいから排熱をなんとかしてほしいわ
943: 2019/06/06(木) 17:06:31.85
>>939
ほんとこれ
PS5大きさよりもクーリング性能と
静音性を頑張ってほしい
ほんとこれ
PS5大きさよりもクーリング性能と
静音性を頑張ってほしい
946: 2019/06/06(木) 17:11:29.21
>>943
物理法則はどうにもならんから
おまえが現実に歩み寄るしかない
物理法則はどうにもならんから
おまえが現実に歩み寄るしかない
853: 2019/06/06(木) 11:27:11.66
ボダランはスナイパーライフルでヘッドショットゲーだぞ
856: 2019/06/06(木) 11:40:22.29
長押しは
装備品は装備スロットに取得(バッグ満タンの場合は交換)
アイテムは範囲内取得
装備品以外は基本長押しで良い
装備品は装備スロットに取得(バッグ満タンの場合は交換)
アイテムは範囲内取得
装備品以外は基本長押しで良い
857: 2019/06/06(木) 11:41:26.69
スリムはそんなに熱くなったりうるさくなったりした記憶ないな
proはやっぱパワーが違うのかね
proはやっぱパワーが違うのかね
859: 2019/06/06(木) 11:49:57.30
二周目中盤辺りから適当にデストラを出すのでは無く
一緒に戦う方向にシフトしていけば
普通に三周目やopもいけるんやで
まぁ大部分の人が一周しかやらないだろから
気にしなくても大丈夫だよ
一緒に戦う方向にシフトしていけば
普通に三周目やopもいけるんやで
まぁ大部分の人が一周しかやらないだろから
気にしなくても大丈夫だよ
860: 2019/06/06(木) 11:50:02.95
将来の値上げ+増税で3600円なんてラストチャンスだろうしな
噂のプレミアムもアーリーアクセスだろいらんわ
噂のプレミアムもアーリーアクセスだろいらんわ
861: 2019/06/06(木) 12:00:41.19
2年分買っとくのが妥当やろな
863: 2019/06/06(木) 12:05:31.40
ファミマの10%追加チャージも重ねられるしな
865: 2019/06/06(木) 12:11:25.67
止めんなやもっと買え
866: 2019/06/06(木) 12:12:43.27
規制以降、調子に乗り過ぎてっから買わない
867: 2019/06/06(木) 12:18:56.88
アンチャラスアステイルズと何で今更PS3のを出してんだ?
868: 2019/06/06(木) 12:20:23.69
2025だと俺40だわ
ゲーム続けてるかすらわからんな
ゲーム続けてるかすらわからんな
872: 2019/06/06(木) 12:28:00.56
>>868
タメじゃん!よろしこ
タメじゃん!よろしこ
869: 2019/06/06(木) 12:23:16.24
普通にやってるだろ
いまのCSゲーやってる平均年齢は40超えてるぞ
いまのCSゲーやってる平均年齢は40超えてるぞ
870: 2019/06/06(木) 12:24:16.71
密かに老後ゲームやって過ごすのを楽しみにしている
889: 2019/06/06(木) 12:48:59.19
>>870
晴耕雨ゲーム
晴耕雨ゲーム
895: 2019/06/06(木) 13:09:35.77
>>870
定年退職したら毎日トロフィー取りするんだろ?
定年退職したら毎日トロフィー取りするんだろ?
871: 2019/06/06(木) 12:25:14.45
年齢の問題じゃない、人生の転機があるかどうか。結婚とか育児とかあったら生活変わるだろうし
875: 2019/06/06(木) 12:31:11.70
>>871
ゲーマーは結婚や育児程度で生活変わらんよ
ゲーマーは結婚や育児程度で生活変わらんよ
877: 2019/06/06(木) 12:32:51.80
>>875
まじかよ、やべえな
まじかよ、やべえな
884: 2019/06/06(木) 12:43:18.42
>>875
家事一切やらない人?
家事一切やらない人?
873: 2019/06/06(木) 12:28:43.74
あるわけねえ
まずは相手を見つけろ
まずは相手を見つけろ
874: 2019/06/06(木) 12:31:11.30
akitan…
876: 2019/06/06(木) 12:31:35.62
StoreカードってファミマTクレカで買える?
878: 2019/06/06(木) 12:33:03.57
体力的に長時間プレイとか、毎日電源入れるとかはしなくなるぞ。ソースは俺
879: 2019/06/06(木) 12:34:09.06
結婚すると家にいる時間が増えたからかゲームやる時間も増えたな
880: 2019/06/06(木) 12:35:49.48
昔からそうだがソニックって何が楽しいのかわからんな
ロックマンフリプにしたほうがよほどいいは
ロックマンフリプにしたほうがよほどいいは
881: 2019/06/06(木) 12:35:51.43
子供が小学生になって早起きするようになったからこっちも夜更かしできなくなったわ
882: 2019/06/06(木) 12:41:58.64
格ゲーの最年長プロが丁度40歳だが今でもゲーム大好きでしかも妻子持ち
結局どの程度好きなのかって事じゃないですかね
まあ普通のサラリーマンで家庭持ったら環境が許してくれないけど
結局どの程度好きなのかって事じゃないですかね
まあ普通のサラリーマンで家庭持ったら環境が許してくれないけど
883: 2019/06/06(木) 12:41:59.47
キュイイイイイとかいう歯医者のドリルみたいな音も耳障りだし
ソニックはクソゲー
ソニックはクソゲー
885: 2019/06/06(木) 12:44:12.59
むしろ結婚したほうが時間増える人もいるのかもな。一人暮らしから家事しなくて良くなるならそうなるだろうし
886: 2019/06/06(木) 12:44:40.72
幼い娘2人おるがよぉ
マジレスするとだなぁ
ゲームほどコスパいい趣味はねぇぞ
同僚の競艇キチは毎月10万スッてるからな
マジレスするとだなぁ
ゲームほどコスパいい趣味はねぇぞ
同僚の競艇キチは毎月10万スッてるからな
893: 2019/06/06(木) 13:02:09.95
>>886
ゲームなんてセール時に片っ端から積みゲー買っても月2~3万程度で済むからな
ゲームなんてセール時に片っ端から積みゲー買っても月2~3万程度で済むからな
887: 2019/06/06(木) 12:45:42.17
fate2前作から進化してて面白いんだが、相変わらず翻訳が酷いのとロードが長いのは微妙だな
888: 2019/06/06(木) 12:48:23.34
>>887
お話が全く頭に入ってこないわ
お話が全く頭に入ってこないわ
890: 2019/06/06(木) 12:57:07.50
>>887
やってみたいんだけど前作やってから2したほうがいいのかな?
やってみたいんだけど前作やってから2したほうがいいのかな?
892: 2019/06/06(木) 12:59:35.96
>>890
1急ぎでクリアしたけど2からで全然問題ないと思う
1急ぎでクリアしたけど2からで全然問題ないと思う
894: 2019/06/06(木) 13:02:29.99
>>890
まだ途中だが今のところは前作知ってるとちょっとニヤリとする程度の繋がりだから別にやらなくてもいい
2やってから1をやる気にはならないかもしれないくらいか
まだ途中だが今のところは前作知ってるとちょっとニヤリとする程度の繋がりだから別にやらなくてもいい
2やってから1をやる気にはならないかもしれないくらいか
891: 2019/06/06(木) 12:58:26.36
fate2のチャージ強打っていうのが何か分からん
◯長押し、だっしゅ◯と試したけどカウントされんかった
◯長押し、だっしゅ◯と試したけどカウントされんかった
897: 2019/06/06(木) 13:32:53.65
USBファン当ててるわ
898: 2019/06/06(木) 13:38:24.48
ゲームって休日ずっと家に居るだろ
それが嫁にウザがられる理由なんじゃないの?
ギャンブルとかは自制して大金使わないようにすればいいんだし
それが嫁にウザがられる理由なんじゃないの?
ギャンブルとかは自制して大金使わないようにすればいいんだし
899: 2019/06/06(木) 13:38:25.05
ボーダーランズ2の新dlcってマジかよ
900: 2019/06/06(木) 13:42:55.94
まじやん
『ボーダーランズ2』新DLCが間もなく無料リリースか。新ボスや新エリア、レジェンダリを超えるレア度を含む戦利品、さらにレベルキャップ解放も
https://gamestalk.net/post-125163/
『ボーダーランズ2』新DLCが間もなく無料リリースか。新ボスや新エリア、レジェンダリを超えるレア度を含む戦利品、さらにレベルキャップ解放も
https://gamestalk.net/post-125163/
903: 2019/06/06(木) 13:51:30.23
>>900
またトロフィー追加で嫌がらせしたいの丸わかり
悪意に満ち溢れた開発者
またトロフィー追加で嫌がらせしたいの丸わかり
悪意に満ち溢れた開発者
928: 2019/06/06(木) 15:30:41.45
>>900
ここの会社やり過ぎってくらいサービスもサポートもいいんだよな
3もユーザーの意見を取り入れて開発してる感じが伝わる
DLCのリリースも楽しみだ
ここの会社やり過ぎってくらいサービスもサポートもいいんだよな
3もユーザーの意見を取り入れて開発してる感じが伝わる
DLCのリリースも楽しみだ
901: 2019/06/06(木) 13:45:46.01
1000円とか400円で手に入れてでも十分過ぎるぐらいサービス良いなw
Proで高画質DLC入れれば旧作でも十分綺麗に見えるし
Proで高画質DLC入れれば旧作でも十分綺麗に見えるし
902: 2019/06/06(木) 13:47:22.48
神やん和ゲーではありえない
904: 2019/06/06(木) 13:57:12.79
トロ中こじらせると意味わからんようになるな
905: 2019/06/06(木) 13:57:58.80
なんで今更
まぁありがたいけどさ
まぁありがたいけどさ
906: 2019/06/06(木) 13:59:49.25
でもこういうのっていつも日本版だけ遅れるよな
いつ来るんだろう
いつ来るんだろう
908: 2019/06/06(木) 14:04:22.92
今の時期にDLC?だからフリプ配ったんだよ?って言いたいのかな
909: 2019/06/06(木) 14:07:23.25
ボダーラはわざわざPS3のわざわざ日本版のわざわざ発売されていないDLCのトロフィーをわざわざ追加してわざわざ5年以上経ってから絶対にコンプできないようにする心がドス黒い邪悪に満たされた極悪人間の巣
910: 2019/06/06(木) 14:09:12.24
なんか日本語の不自由さが気になると思ったらコイツか
45 なまえをいれてください (ワッチョイ bf91-4K0j) sage New! 2019/06/06(木) 13:40:55.86 ID:Q3klq0wE0
ゲームをクリアしてない証を永遠に一生にアカウントに刻まれる悪意の呪いですけどね実績はトロフィーは
45 なまえをいれてください (ワッチョイ bf91-4K0j) sage New! 2019/06/06(木) 13:40:55.86 ID:Q3klq0wE0
ゲームをクリアしてない証を永遠に一生にアカウントに刻まれる悪意の呪いですけどね実績はトロフィーは
911: 2019/06/06(木) 14:12:02.57
>>910
また脳が悪意で支配されたゴキブリストーカー登場ざまあみろ
また脳が悪意で支配されたゴキブリストーカー登場ざまあみろ
935: 2019/06/06(木) 16:30:41.22
>>911
ポエマーワロタw
ポエマーワロタw
912: 2019/06/06(木) 14:12:09.33
別にフリプできてるんだからトロフィー追加されてむしろ嬉しいだろ
914: 2019/06/06(木) 14:19:24.93
オートエイムも切ったほうがええで
915: 2019/06/06(木) 14:30:39.00
ソニックってメガドライブかなんかの移植?
PS4でやるゲームじゃないな
PS4でやるゲームじゃないな
916: 2019/06/06(木) 14:31:09.19
セガはまともなゲーム作れる力ないぞ
917: 2019/06/06(木) 14:38:47.71
でも古いからつまらないって話でもないよね。俺は最近昔のカービィやってるし
918: 2019/06/06(木) 14:38:57.48
7年前のゲーム、次作がもう出るってタイミングでDLCしかも無料とかこれもう頭おかしいやろ…
921: 2019/06/06(木) 14:41:25.97
>>918
これで思い出してくださいっていう販促なんだろな。
これで思い出してくださいっていう販促なんだろな。
919: 2019/06/06(木) 14:40:47.37
3に続く仕掛けがあるんじゃないかな
920: 2019/06/06(木) 14:40:59.69
そのアイデアを新作に回せよって思うんだけどそういうわけにはいかなかったのかな
922: 2019/06/06(木) 14:43:57.82
このタイミングでDLCは仕事と金かけるとこおかしいわ
積みばっかで買う気なかったのに100円貢ぐ気になった
積みばっかで買う気なかったのに100円貢ぐ気になった
923: 2019/06/06(木) 14:52:17.21
ゴーストリコンも無料で次作の冒頭部分みたいなミッション追加してたな
無料でよくもまぁ知名度高い役者つかったなぁとはおもってたが
無料でよくもまぁ知名度高い役者つかったなぁとはおもってたが
924: 2019/06/06(木) 15:00:13.85
友達がファミマでPSNカード買ったけど
金額分しかチャージされなかったって言ってたガセか?
事実なら俺も買ってたのに
金額分しかチャージされなかったって言ってたガセか?
事実なら俺も買ってたのに
947: 2019/06/06(木) 17:19:38.98
>>924
合言葉を店員に言わないと駄目だとか
合言葉を店員に言わないと駄目だとか
925: 2019/06/06(木) 15:01:21.98
あぶねー今月課金してたらフリプクソゲーだった
あんなゲーム誰がするんだよ
あんなゲーム誰がするんだよ
926: 2019/06/06(木) 15:01:47.73
買ったけど絵が苦手で積んでしまいそう
あの頭に指当てたり顎の所に指当てたり
サインて意味あるんだっけ?
ダブルピースなら良かったのに
あの頭に指当てたり顎の所に指当てたり
サインて意味あるんだっけ?
ダブルピースなら良かったのに
927: 2019/06/06(木) 15:30:24.58
ボーダーランズの世界的感苦手だったけど、 やったら面白かった
って感想が一番多いな
って感想が一番多いな
929: 2019/06/06(木) 15:46:32.46
ここのサポートはピンキリやで
日本語版PS3のボダランはDLC4絡みのアプデはなかったし、日本語版Vitaのボダラン2ぶん投げたし
日本語版PS3のボダランはDLC4絡みのアプデはなかったし、日本語版Vitaのボダラン2ぶん投げたし
930: 2019/06/06(木) 15:59:59.58
PS3版ボダラン2もアプデされるの?
931: 2019/06/06(木) 16:02:53.21
HOF2はカードの能力をドンドン開放していかにゃならんのか
簡単なまっぷを繰り返し遊んで開放していく感じでええんかな?
簡単なまっぷを繰り返し遊んで開放していく感じでええんかな?
936: 2019/06/06(木) 16:33:40.58
>>932
ほんこれモンハンとかアンロックあからさますぎてがっかりだわ
ほんこれモンハンとかアンロックあからさますぎてがっかりだわ
955: 2019/06/06(木) 17:56:40.51
>>936
モンハンがアンロック?
モンハンがアンロック?
933: 2019/06/06(木) 16:28:36.87
webのPS Storeが少し変わった
957: 2019/06/06(木) 18:02:52.56
>>933
ただですら使いづらかったのに拍車をかけた
これでOKだした奴は頭悪すぎだろ
ただですら使いづらかったのに拍車をかけた
これでOKだした奴は頭悪すぎだろ
934: 2019/06/06(木) 16:28:57.44
ゲイジってどのキャラのことだと思ったらそのままの名前でクソ吹いた
937: 2019/06/06(木) 16:42:07.19
handはよくわからんまま最後までクリアした
2もよくわからんままクリアしそう
2もよくわからんままクリアしそう
938: 2019/06/06(木) 16:43:21.26
ボダランはハクスラシューティングゲー最後の希望だからな
前期のゲームは地獄のようだった
前期のゲームは地獄のようだった
940: 2019/06/06(木) 17:00:19.06
アンセム76ことかー
ディビジョン2は面白いって聞いたけど
ディビジョン2は面白いって聞いたけど
941: 2019/06/06(木) 17:01:50.42
排熱を頑張るほど、爆音になる罠
942: 2019/06/06(木) 17:03:40.02
ボダランはクラックトラップのウザさを楽しむといいよ。
「こうして視力が戻ってみると私の記憶よりもずいぶんブサイクですネー」
というセリフが狂おしいほど好き
「こうして視力が戻ってみると私の記憶よりもずいぶんブサイクですネー」
というセリフが狂おしいほど好き
944: 2019/06/06(木) 17:07:49.42
誕生日イベントでプレイヤーに笛を吹かせた開発は相当イジワル…
945: 2019/06/06(木) 17:10:49.48
ボダランはセーブ改造できる?
948: 2019/06/06(木) 17:21:34.81
>>945
できますよ
できますよ
949: 2019/06/06(木) 17:29:44.01
>>948
サンクス、買うわ
サンクス、買うわ
950: 2019/06/06(木) 17:43:22.35
値上げ一発目のフリプは豪華にすべきだったんじゃね~のと思うけどね
半ばフリプのディスカウントで良作入れてるとは言え単純なフリプ枠はしょうもないインディーズが三本だからね
半ばフリプのディスカウントで良作入れてるとは言え単純なフリプ枠はしょうもないインディーズが三本だからね
952: 2019/06/06(木) 17:45:11.29
>>950
値上げ発表だけでまだ値上げされてません
値上げ発表だけでまだ値上げされてません
954: 2019/06/06(木) 17:48:05.34
>>951
>>952
そうなの?
随分先まで買ってるから気にしてなかったわ
ゴメンゴメン
>>952
そうなの?
随分先まで買ってるから気にしてなかったわ
ゴメンゴメン
951: 2019/06/06(木) 17:44:15.52
まだ値上げしてないからな
953: 2019/06/06(木) 17:47:37.89
なんでスレ立てらんないんだよ
スマンけど>>960立ててくれ
スマンけど>>960立ててくれ
956: 2019/06/06(木) 17:57:59.75
最近の日本メーカーはズンパス出しといていかに低予算で済ますかしか考えてないね
958: 2019/06/06(木) 18:06:56.29
闇営業こええー
959: 2019/06/06(木) 18:07:32.92
>>960
スレ立て
スレ立て
961: 2019/06/06(木) 18:09:30.91
>>959
さっさとスレ立てろや!
さっさとスレ立てろや!
960: 2019/06/06(木) 18:08:58.29
お断りします
963: 2019/06/06(木) 18:13:05.26
テンプレは任せた
【PS4】PlayStation Plus Part 333【PS3/VITA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559812336/
【PS4】PlayStation Plus Part 333【PS3/VITA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1559812336/
964: 2019/06/06(木) 18:14:10.51
>>963
脇助かる
脇助かる
966: 2019/06/06(木) 18:21:33.07
>>963
ワキガ野郎さんきゅー
ワキガ野郎さんきゅー
969: 2019/06/06(木) 18:30:24.81
ちょっとスレ止めて
>>966
なんでワキガって分かったの?
>>966
なんでワキガって分かったの?
970: 2019/06/06(木) 18:33:19.54
>>969
しゃーない
切り替えて行け
しゃーない
切り替えて行け
967: 2019/06/06(木) 18:23:56.04
どこのスレでも自演くんが荒らすから仕方ないところもある
983: 2019/06/06(木) 21:14:44.15
>>967
帰宅途中の電車内なんです許して下さい
帰宅途中の電車内なんです許して下さい
968: 2019/06/06(木) 18:27:53.26
家にいない時くらい書き込むのやめろや
971: 2019/06/06(木) 18:51:18.95
明日からまたセールあんだっけ
972: 2019/06/06(木) 18:57:17.95
>>971
うん
うん
973: 2019/06/06(木) 19:03:57.55
俺はズンパスは一切信用してない
974: 2019/06/06(木) 19:09:59.36
去年は大規模セール来たんだよね
俺は確かDOOMを600円ぐらいで買ったはず。あとCODが0円だったか
E3に力入れてるメーカーは何か最安してくるんじゃね?
俺は確かDOOMを600円ぐらいで買ったはず。あとCODが0円だったか
E3に力入れてるメーカーは何か最安してくるんじゃね?
975: 2019/06/06(木) 19:18:39.00
そうだねアンセムだね
976: 2019/06/06(木) 19:50:52.60
codbo3が無料配布だったけど今年は何くれるの?
977: 2019/06/06(木) 19:58:11.52
何がほしいんだい?おじさんに言ってみなさい
978: 2019/06/06(木) 20:47:27.17
DMC5遊びたいからセールで来てくれ
979: 2019/06/06(木) 20:48:20.63
フォールアウト4ください
980: 2019/06/06(木) 20:51:42.50
>>979
あげます
76もついでに
あげます
76もついでに
981: 2019/06/06(木) 20:54:41.86
>>980
ありがとー
ありがとー
982: 2019/06/06(木) 20:55:51.64
fallout4が来て気に入ったとしても
どっちみちDLCも欲しくなるんだから
GOTY版をセールで買った方がええやろ
どっちみちDLCも欲しくなるんだから
GOTY版をセールで買った方がええやろ
コメント
コメントする