1: 2019/06/03(月) 13:30:29.59
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字は消さずに二行以上になるようコピペしてスレ立て
スレ建ては>>900 次スレ無理な場合レス番指定
指定が無い場合は>>950が宣言してスレ建て
ジャンル:オープンワールドサバイバルアクション
発売日:2019年 4月26日
発売元: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
開発元: Bend Studio
公式
https://www.jp.playstation.com/games/days-gone/entrance/
※前スレ
【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558974262/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
↑の文字は消さずに二行以上になるようコピペしてスレ立て
スレ建ては>>900 次スレ無理な場合レス番指定
指定が無い場合は>>950が宣言してスレ建て
ジャンル:オープンワールドサバイバルアクション
発売日:2019年 4月26日
発売元: ソニー・インタラクティブエンタテインメント
開発元: Bend Studio
公式
https://www.jp.playstation.com/games/days-gone/entrance/
※前スレ
【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1558974262/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
9: 2019/06/03(月) 20:58:08.20
>>1乙だ…開けてやれ
10: 2019/06/03(月) 21:03:06.60
>>1乙ってろ!
12: 2019/06/03(月) 21:21:20.94
>>1乙
>>11
火炎瓶でも届くよ近付いて上に投げれば
ただクロスボウの焼夷ボルトのほうが狙うの楽だし灯油から3本量産できるので便利
>>11
火炎瓶でも届くよ近付いて上に投げれば
ただクロスボウの焼夷ボルトのほうが狙うの楽だし灯油から3本量産できるので便利
59: 2019/06/04(火) 07:57:24.43
「おいディーク、オメエ俺が>>1乙するとでも思ったのか!?」
2: 2019/06/03(月) 13:54:04.99
Q:どんなゲーム? オートセーブ?
A:Far Cry+ラスアスみたいな感じ
主人公はバイク乗りの便利屋(ドリフター)として各地域のキャンプと取引しながら話を進める
キャンプからの信頼度が貨幣になっており、依頼をこなすと信頼度が上がる=その地域で金を稼ぐ(地域別)
倒したフリーカー(ゾンビ)の耳、動物の肉、採取した草も売れる
ランダムイベントもあり
一応オートセーブだが頻繁にベッドやバイクでクイックセーブ推奨
時々は手動セーブも残しておく事
Q:敵はゾンビ?
A:フリーカー(ゾンビ)と動物と人間
フリーカーは昼は巣となる場所に籠もっており、夜は外に飛び出てきて活発に行動する
一体ならなんとでもなるが大量になると基本は逃げる
動物は狼や熊とか、人間は野盗やリッパー(狂ってしまったカルト集団)とか
Q:バイク操作辛い? FTは? 時間スキップは?
A:改造したら操作性も燃費も良くなる
FTはバイク必須でガソリン消費
時間スキップはベッドで寝る
Q:スキルとかある?
A:レベルアップで取得
近接系、銃系、サバイバル系
注射器でのステータス強化もある
A:Far Cry+ラスアスみたいな感じ
主人公はバイク乗りの便利屋(ドリフター)として各地域のキャンプと取引しながら話を進める
キャンプからの信頼度が貨幣になっており、依頼をこなすと信頼度が上がる=その地域で金を稼ぐ(地域別)
倒したフリーカー(ゾンビ)の耳、動物の肉、採取した草も売れる
ランダムイベントもあり
一応オートセーブだが頻繁にベッドやバイクでクイックセーブ推奨
時々は手動セーブも残しておく事
Q:敵はゾンビ?
A:フリーカー(ゾンビ)と動物と人間
フリーカーは昼は巣となる場所に籠もっており、夜は外に飛び出てきて活発に行動する
一体ならなんとでもなるが大量になると基本は逃げる
動物は狼や熊とか、人間は野盗やリッパー(狂ってしまったカルト集団)とか
Q:バイク操作辛い? FTは? 時間スキップは?
A:改造したら操作性も燃費も良くなる
FTはバイク必須でガソリン消費
時間スキップはベッドで寝る
Q:スキルとかある?
A:レベルアップで取得
近接系、銃系、サバイバル系
注射器でのステータス強化もある
3: 2019/06/03(月) 13:54:27.52
Q:注射器?
A:NERO(化学組織)の注射器で体力、スタミナ、時間遅くして射撃モードの強化がある
注射器はNERO施設やNEROの調査現場に落ちてある
Q:ガンロッカーに武器しまえない? 武器は買える?
A:購入した武器の呼び出し専用と所持している武器限定で弾薬補充
シェルターのガンロッカー等では役に立つ
1つ目のキャンプはバイク関係で、武器販売は2つ目のキャンプから
Q:ガス欠辛い。弾薬が足りない
A:ガソリンは最初のアジトで無料補給できる
各種FTポイント以外にもポリタンクは転がっている
ガス欠はキャンプのバイク屋で回収して貰える(川に落ちて拾えない時も)
弾薬はパトカーや弾薬ボックスで拾う
Q:単調?
A:序盤はゆるやかに進む
常にクラフト素材とガソリンを確保しつつ、クエストをこなして金を稼ぎ、
レベルを上げてスキルを習得し、注射器を探してステータスを上げる
時には純粋にドライブを楽しみ、大群に襲われている最中に時間停止して写真を撮ったり、
ランダムイベントで野盗に襲われたり生存者を助けたりという
そういうドリフター生活を単調と思うかどうか
A:NERO(化学組織)の注射器で体力、スタミナ、時間遅くして射撃モードの強化がある
注射器はNERO施設やNEROの調査現場に落ちてある
Q:ガンロッカーに武器しまえない? 武器は買える?
A:購入した武器の呼び出し専用と所持している武器限定で弾薬補充
シェルターのガンロッカー等では役に立つ
1つ目のキャンプはバイク関係で、武器販売は2つ目のキャンプから
Q:ガス欠辛い。弾薬が足りない
A:ガソリンは最初のアジトで無料補給できる
各種FTポイント以外にもポリタンクは転がっている
ガス欠はキャンプのバイク屋で回収して貰える(川に落ちて拾えない時も)
弾薬はパトカーや弾薬ボックスで拾う
Q:単調?
A:序盤はゆるやかに進む
常にクラフト素材とガソリンを確保しつつ、クエストをこなして金を稼ぎ、
レベルを上げてスキルを習得し、注射器を探してステータスを上げる
時には純粋にドライブを楽しみ、大群に襲われている最中に時間停止して写真を撮ったり、
ランダムイベントで野盗に襲われたり生存者を助けたりという
そういうドリフター生活を単調と思うかどうか
5: 2019/06/03(月) 13:58:22.92
Q:動物を狩る意味は?
A:ブッチャーのスキルがあれば1匹から肉が3~5個手に入る
感染系は無理だが塵も積もれば
狩りも楽しみたい人向け
Q:リッパーに拉致られたけど爆薬が・・・?
A:爆薬系は戻らない
Q:今リッパーと決着を付けたけど全体のどのくらい?
A:半分くらい
Q:南部に行く前にキャンプの信頼度は上げておくべき? 耳は取っておく?
A:北部には後々戻れる
南部にもキャンプがあるがタッカーとマイクを3にしておけば装備は楽(大群倒せば上がる)
ストーリー最後のトラックまでに各キャンプの信頼度を3にしているとムービー有り
コレクションはクリア後もコンプリート可能
Q:製材所の大群倒すべき?
A:後々ミッションがある
Q:感染カラスの巣の破壊だるい
A:クロスボウの焼夷矢は灯油1で3発作れる
巣を破壊する時だけクロスボウも有り
Q:バグった!?
A:とりあえずゲームを再起動してみて
Q:人助けが100%にならない
A:ダイヤモンドレイクのクエストが残っている可能性アリ
A:ブッチャーのスキルがあれば1匹から肉が3~5個手に入る
感染系は無理だが塵も積もれば
狩りも楽しみたい人向け
Q:リッパーに拉致られたけど爆薬が・・・?
A:爆薬系は戻らない
Q:今リッパーと決着を付けたけど全体のどのくらい?
A:半分くらい
Q:南部に行く前にキャンプの信頼度は上げておくべき? 耳は取っておく?
A:北部には後々戻れる
南部にもキャンプがあるがタッカーとマイクを3にしておけば装備は楽(大群倒せば上がる)
ストーリー最後のトラックまでに各キャンプの信頼度を3にしているとムービー有り
コレクションはクリア後もコンプリート可能
Q:製材所の大群倒すべき?
A:後々ミッションがある
Q:感染カラスの巣の破壊だるい
A:クロスボウの焼夷矢は灯油1で3発作れる
巣を破壊する時だけクロスボウも有り
Q:バグった!?
A:とりあえずゲームを再起動してみて
Q:人助けが100%にならない
A:ダイヤモンドレイクのクエストが残っている可能性アリ
6: 2019/06/03(月) 18:36:56.80
おつつつ
7: 2019/06/03(月) 20:16:59.10
乙らせてやろうかぁ!?
8: 2019/06/03(月) 20:42:38.71
https://ec.geo-online.co.jp/LP/sp/geo-mart_sale.html
デイズゴーン新品安すぎだろw
まだ一ヶ月しかたってないのに
4100円で売っておいて正解だった
デイズゴーン新品安すぎだろw
まだ一ヶ月しかたってないのに
4100円で売っておいて正解だった
48: 2019/06/04(火) 01:49:36.08
>>8
レフトアライブ499円w
レフトアライブ499円w
86: 2019/06/04(火) 11:37:50.71
>>8 うわぁークリアしたから売ろうと思ったのに、やめとくわ。
121: 2019/06/04(火) 19:26:30.45
>>86
おせーよw
今うっても2000円弱
おせーよw
今うっても2000円弱
11: 2019/06/03(月) 21:19:36.91
鳥の巣っどうやって駆除すんの?
火炎瓶とどかんけど
火炎瓶とどかんけど
13: 2019/06/03(月) 21:23:44.69
あっ届いたわサンクス
クロスボウなんていちいち持ってねーし
クロスボウなんていちいち持ってねーし
14: 2019/06/03(月) 21:30:21.08
>>13
まあ普通はそうなんだけど
カラスやフリーカーの巣焼く時だけは焼夷ボルト超便利
なにしろ近付く必要がないからね
ただし焼かれた巣から出てくるフリーカーは射撃位置を察知して走ってくる
草むらにいても目の前まで来る模様
まあ普通はそうなんだけど
カラスやフリーカーの巣焼く時だけは焼夷ボルト超便利
なにしろ近付く必要がないからね
ただし焼かれた巣から出てくるフリーカーは射撃位置を察知して走ってくる
草むらにいても目の前まで来る模様
15: 2019/06/03(月) 22:13:53.61
このゲームってヒロインのサラが生きて再開した時よりもブーザーが生きてて再開した時の方がディーコンさん動揺して喜んでないか?
16: 2019/06/03(月) 22:16:45.66
>>15
サラは生きてる説度々出てから心構えが多少出来てたってのもあるだろうけど、ブーザーは目の前で爆発したトラックにいたと思ってたから余計にそうなんじゃない?
サラは生きてる説度々出てから心構えが多少出来てたってのもあるだろうけど、ブーザーは目の前で爆発したトラックにいたと思ってたから余計にそうなんじゃない?
24: 2019/06/03(月) 23:05:43.73
>>15
ヒロインはブーザーだぞ?
ヒロインはブーザーだぞ?
17: 2019/06/03(月) 22:23:09.70
前スレでドリフトトロフィー獲れないって言ってた人へだけど、
その場でドーナツ描くドリフトだと獲りにくくなってるらしいよ、現バージョン
長い直線や下りで○×押しながら左右左右振りながら走行でアプデ後獲ったよ自分は
その場でドーナツ描くドリフトだと獲りにくくなってるらしいよ、現バージョン
長い直線や下りで○×押しながら左右左右振りながら走行でアプデ後獲ったよ自分は
19: 2019/06/03(月) 22:44:57.19
>>17
真横にスティック倒すんじゃなくて斜め上にスティック倒せばドーナツクルクルでも問題なく取れる
真横にスティック倒すんじゃなくて斜め上にスティック倒せばドーナツクルクルでも問題なく取れる
18: 2019/06/03(月) 22:26:20.44
鳥の鳴き声が聞こえたらローリングして近付けば余裕や
20: 2019/06/03(月) 22:45:10.55
このゲームってストーリー関連トロフィーのスクショタイミングいいよね
他のゲームだと暗転時とか平気であるから
他のゲームだと暗転時とか平気であるから
74: 2019/06/04(火) 09:44:53.11
>>20
ほんこれ
ほんこれ
171: 2019/06/04(火) 22:58:07.61
>>20
今見なおしてたけどいいな
失ったもの のシーン良い
今見なおしてたけどいいな
失ったもの のシーン良い
21: 2019/06/03(月) 22:45:14.30
そもそも研究者とバイカー整備工って格差婚がまずあり得んし
崩壊した世界が来て良かったんじゃないのか?
ブルーバレンタインって映画オススメ
崩壊した世界が来て良かったんじゃないのか?
ブルーバレンタインって映画オススメ
22: 2019/06/03(月) 23:04:57.46
>>21
日本じゃ無いんだから普通やろ
日本だって二十年三十年前はそんな相手が底辺職とか気にもしないで出会って声かけてお付き合いな時代だったんやで
まだアメリカでは全然普通
日本並みに景気悪くなればそういう組み合わせはありえん
となるけど
日本じゃ無いんだから普通やろ
日本だって二十年三十年前はそんな相手が底辺職とか気にもしないで出会って声かけてお付き合いな時代だったんやで
まだアメリカでは全然普通
日本並みに景気悪くなればそういう組み合わせはありえん
となるけど
23: 2019/06/03(月) 23:05:13.78
ドリフトは交差点でクルクル回ったら取れた
25: 2019/06/03(月) 23:08:29.36
クリア目前になってようやく、スタート画面のバイクが自分の現状のカスタムを反映してるって気づいた
26: 2019/06/03(月) 23:11:48.57
私の体重などないかのように駆け抜けるブーザー
27: 2019/06/03(月) 23:14:55.27
216: 2019/06/05(水) 11:02:26.46
>>27
一番左の赤以外きっついね
一番左の赤以外きっついね
28: 2019/06/03(月) 23:18:06.54
バイク修理のトロフィーが終わる気がしない
ほとんどメカニックで直してたしどこまで進んでんのかも分からん
トロフィーリストはゲームによってはネタバレ紛いのがあるから見ないようにしてたのが仇になった
ほとんどメカニックで直してたしどこまで進んでんのかも分からん
トロフィーリストはゲームによってはネタバレ紛いのがあるから見ないようにしてたのが仇になった
39: 2019/06/03(月) 23:58:06.05
>>33
俺もバイク修理はわざとダメージ与えて修理をやったクチだわ
バイクに乗って焚き火の上に行くとディーコンはダメージ食らわずにバイクの耐久度削れるよ
俺もバイク修理はわざとダメージ与えて修理をやったクチだわ
バイクに乗って焚き火の上に行くとディーコンはダメージ食らわずにバイクの耐久度削れるよ
29: 2019/06/03(月) 23:18:58.98
むしろアメリカンドラマなんて友人同士のグループの中で色んな組み合わせでやりまくりなんだからサラがヘリ乗ってからこれまで誰とどうしてたかとかまったく気にならんかったわ
31: 2019/06/03(月) 23:38:22.95
みんな自分の取れた時のが正解として書いてるからな
個人的にはドーナツのが楽というかやり易いというかお尻ふりふりは取れないって人に感覚が伝わり難いと思う
ちなみに自分の取った時は
・障害物の無い広めの道路を探す(2車線の幅が有れば大丈夫)
・アクセル→ドリフト→ブーストの順
アクセル+ドリフトで始めるとドリフトしてない
アスファルトの上でやるとドリフト中はドリフト音(急ブレーキみたいな音)がするので分かりやすい
ドリフト音がしたらブースト
あとはボタン押し続けてクルクルしながらトライアンドエラーするだけ
失敗し続けてる人はアクセル+ブーストでドーナツスタートしてるんじゃないかな?というか俺の失敗談なんだ
個人的にはドーナツのが楽というかやり易いというかお尻ふりふりは取れないって人に感覚が伝わり難いと思う
ちなみに自分の取った時は
・障害物の無い広めの道路を探す(2車線の幅が有れば大丈夫)
・アクセル→ドリフト→ブーストの順
アクセル+ドリフトで始めるとドリフトしてない
アスファルトの上でやるとドリフト中はドリフト音(急ブレーキみたいな音)がするので分かりやすい
ドリフト音がしたらブースト
あとはボタン押し続けてクルクルしながらトライアンドエラーするだけ
失敗し続けてる人はアクセル+ブーストでドーナツスタートしてるんじゃないかな?というか俺の失敗談なんだ
32: 2019/06/03(月) 23:38:33.53
大群スレイヤー98%で進めない
34: 2019/06/03(月) 23:50:58.09
GTAに比べたらゴミ
35: 2019/06/03(月) 23:52:04.61
こりゃdlcは週末かね?
毎週ということで期待してるんだが…
毎週ということで期待してるんだが…
36: 2019/06/03(月) 23:53:49.56
あの世界、キャンプで空き瓶とか空き缶売るようにならないかね
ディーコン向けの商売として成り立つと思う
うちのディーコンなら通い詰めますわ
ディーコン向けの商売として成り立つと思う
うちのディーコンなら通い詰めますわ
37: 2019/06/03(月) 23:55:46.96
金曜発売だったし金曜までにアプデくればいいかなって
38: 2019/06/03(月) 23:57:13.70
ディーコンさんの爆弾レシピ公開して店で売るようにしたら
あのへんのフリーカー殲滅できそうだけどな
あのへんのフリーカー殲滅できそうだけどな
41: 2019/06/04(火) 00:21:56.81
>>38
多分それやったらディーコンさんが回収できる素材が枯渇するんじゃないか
多分それやったらディーコンさんが回収できる素材が枯渇するんじゃないか
43: 2019/06/04(火) 00:41:34.79
>>41
日付変わったら湧くからヘーキへっちゃら!
日付変わったら湧くからヘーキへっちゃら!
40: 2019/06/04(火) 00:05:28.63
ドリフト関連はアイアンマイク農場の外がやりやすかったよ
42: 2019/06/04(火) 00:40:12.18
メタスコアのユーザーレビューが意外といいけど、何が起きてるの?
買おうか迷ってたら海外レビュー大コケで見送ったんだけど、
蓋を開けてみたら意外と遊べたの?
もしそうなら買おうかな。
買おうか迷ってたら海外レビュー大コケで見送ったんだけど、
蓋を開けてみたら意外と遊べたの?
もしそうなら買おうかな。
44: 2019/06/04(火) 00:58:58.81
>>42
決めるのは他の誰でもない自分だ…自分なのだから
決めるのは他の誰でもない自分だ…自分なのだから
53: 2019/06/04(火) 03:47:19.82
>>42
嘘を信じるな
嘘を信じるな
78: 2019/06/04(火) 10:25:53.18
>>42
メタスコアはファミ通レビューと思っとけ
メタスコアはファミ通レビューと思っとけ
161: 2019/06/04(火) 22:07:35.93
>>42
いかにメーカーに忖度しまくりでメタスコアが信用できないかわかるわ
ttps://i.imgur.com/rOtnLId.png
ちなRDR2
ttps://i.imgur.com/STEJHGx.jpg
いかにメーカーに忖度しまくりでメタスコアが信用できないかわかるわ
ttps://i.imgur.com/rOtnLId.png
ちなRDR2
ttps://i.imgur.com/STEJHGx.jpg
449: 2019/06/06(木) 22:27:16.69
>>161
信用できるとか言われてるけど所詮ビジネス関係だからスコアなんてなんの参考にもならん
信用できるとか言われてるけど所詮ビジネス関係だからスコアなんてなんの参考にもならん
45: 2019/06/04(火) 00:59:16.04
終末世界に瓶、缶、布とかがそこらに落ちてるのは分かるけど点火プラグけっこういっぱい落ちてるの凄いね(´・ω・`)
46: 2019/06/04(火) 01:15:07.50
>>45
エンジンに使われてるからね
エンジンに使われてるからね
47: 2019/06/04(火) 01:18:11.40
TIPSだったかに大型とか中型車でメインや特殊ウェポン用のサプレッサーが拾える、とかあった気がしたが
消防車やトラックでボンネットに□マークがつく車なんかあった?
消防車やトラックでボンネットに□マークがつく車なんかあった?
49: 2019/06/04(火) 01:53:13.95
>>47
ピックアップやで
ピックアップやで
50: 2019/06/04(火) 02:00:48.67
たまに単車乗ってるとブルブルするけどあれ水溜まりでダメージ食らってんだね
51: 2019/06/04(火) 02:05:02.20
どこにも接触してない、ジャンプもしてないのにバイクがダメージ受けてるのってそれか
52: 2019/06/04(火) 02:38:23.99
あの世界観のバイクは非常に水に弱く
徒歩であればディーコンのくるぶしが沈む程度の水位しかない場所を走っても
バイクはその車体にダメージを受け耐久値が減少する
モロ過ぎるわあのバイク
水に耐性のある最高性能のエンジンとラジエーターを搭載しても4~6%耐久値を持って行かれる
徒歩であればディーコンのくるぶしが沈む程度の水位しかない場所を走っても
バイクはその車体にダメージを受け耐久値が減少する
モロ過ぎるわあのバイク
水に耐性のある最高性能のエンジンとラジエーターを搭載しても4~6%耐久値を持って行かれる
54: 2019/06/04(火) 03:52:03.40
>>52
エンジンなんてそんなもんじゃね?
吸気口の位置次第やろ
エンジンなんてそんなもんじゃね?
吸気口の位置次第やろ
55: 2019/06/04(火) 07:30:28.27
ディーコンが山猫だ!って言って出てくるのがライオンレベルでビビった
アメリカはあんなのがそこらへんにいるんか
アメリカはあんなのがそこらへんにいるんか
57: 2019/06/04(火) 07:37:27.22
>>55
猫と聞いてモフモフしてやろうと思ったんだな?
猫と聞いてモフモフしてやろうと思ったんだな?
63: 2019/06/04(火) 08:31:33.72
>>55
ディーコン「山(に生息してる)猫(科の猛獣)だ!」
ディーコン「山(に生息してる)猫(科の猛獣)だ!」
56: 2019/06/04(火) 07:34:22.87
DLCではモンキータイプのフリーカーと水中タイプのフリーカーが出てくるってリーク情報
らしきもので喋ってるけど、別にそういうのはいらないな〜なんて思ってしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=-WfOXlLRHW8
らしきもので喋ってるけど、別にそういうのはいらないな〜なんて思ってしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=-WfOXlLRHW8
60: 2019/06/04(火) 08:06:07.34
>>56
ディーコンさん水中の無縁だしなぁ・・
ディーコンさん水中の無縁だしなぁ・・
112: 2019/06/04(火) 18:18:14.89
>>56
とりあえずディーコンさんまともに泳げるようになってほしいわ。オープンワールドで泳げないなんてデイズゴーンくらいじゃないか?
とりあえずディーコンさんまともに泳げるようになってほしいわ。オープンワールドで泳げないなんてデイズゴーンくらいじゃないか?
114: 2019/06/04(火) 18:38:03.24
>>112
おう、RDR、RDR2のジョンをディスるのやめーや
おう、RDR、RDR2のジョンをディスるのやめーや
124: 2019/06/04(火) 19:37:58.31
>>112
ノクトはそもそも水に入れないけどチョコボに乗ってたら水場を横断できたな。
ニーアでは3人とも落ちてもゲームオーバーにこそならないが速攻でポッドに引き上げられたな。
アーロイは泳げるけど他になんのアクションもできないから移動以外に意味があまり……。
俺が知ってる限りはこんだけか。
泳ぐアクションの構築にはそれなりにコストかかるし、
製作元としては意義がないと手を出しづらいだろうな。
KH3みたいな水場のフィールドでもあれば別だが。
ノクトはそもそも水に入れないけどチョコボに乗ってたら水場を横断できたな。
ニーアでは3人とも落ちてもゲームオーバーにこそならないが速攻でポッドに引き上げられたな。
アーロイは泳げるけど他になんのアクションもできないから移動以外に意味があまり……。
俺が知ってる限りはこんだけか。
泳ぐアクションの構築にはそれなりにコストかかるし、
製作元としては意義がないと手を出しづらいだろうな。
KH3みたいな水場のフィールドでもあれば別だが。
58: 2019/06/04(火) 07:55:19.52
最近すごいカクツクようになった
処理落ちって言うの?
古いドラクエで人が並んだ時みたいな感じ
どうしたらいいんだろう
処理落ちって言うの?
古いドラクエで人が並んだ時みたいな感じ
どうしたらいいんだろう
61: 2019/06/04(火) 08:10:36.47
>>58
本体再起動
本体再起動
62: 2019/06/04(火) 08:14:22.33
重くなってきたら本体再起動すると幸せになれる。
64: 2019/06/04(火) 08:32:46.18
長州力か
どんだけ略すねん
どんだけ略すねん
65: 2019/06/04(火) 08:33:09.63
本体再起動までいかなくても、ソフト一旦終了させるだけでもいけると思う
カクつきが出始めると大きなバグが出やすくなる感じがするね
起動がめちゃ遅いのが玉に瑕
カクつきが出始めると大きなバグが出やすくなる感じがするね
起動がめちゃ遅いのが玉に瑕
66: 2019/06/04(火) 08:46:48.65
人間も上通っただけでアイテム回収してほしいわ
間違えて武器拾うの多すぎ
間違えて武器拾うの多すぎ
67: 2019/06/04(火) 08:47:32.48
つーか武器落とさなくていいよね
全く使わない
全く使わない
68: 2019/06/04(火) 08:54:39.40
サバイバルモードとかだと拾った武器使うことになるのかもしれない
それはそれとして、誤回収しない操作にして欲しいけども
それはそれとして、誤回収しない操作にして欲しいけども
69: 2019/06/04(火) 08:58:12.32
そろそろDLC配信は無理でもアナウンスくらいあってもよくないですか
70: 2019/06/04(火) 09:07:56.78
フォトモードのディーコンの笑顔、パスみ深くて好き
71: 2019/06/04(火) 09:09:24.08
おいおい、アップデートくるまえに小売りが在庫堪えれなくて投げ売りはじめたぞ!
72: 2019/06/04(火) 09:10:12.39
金曜日にPSセールでデイゴンも対象なんでしょ
そのあとにアプデきそう
そのあとにアプデきそう
73: 2019/06/04(火) 09:13:09.83
ノットアヒーローみたいに一年後に先延ばしされて
完全版でやりますなんて事になったらどうする?
完全版でやりますなんて事になったらどうする?
75: 2019/06/04(火) 10:07:16.01
みんなありがとう
完全に電源落としてから再起動してみるよ
完全に電源落としてから再起動してみるよ
76: 2019/06/04(火) 10:10:10.76
ファークライのスキルのテイクダウン時に勝手にアイテムを奪うアイテムテイクダウンとか、ホライゾンの乗り物に乗ったままアイテムを拾えるのがあればよかったな
77: 2019/06/04(火) 10:15:49.59
>>76
騎乗採取はいちいち止まる必要あるから結局あまり使わなかったな。
本作でもフリーカーの耳はバイクで通り過ぎるだけで拾えるし、
ああいうのを人間にも適用して欲しい。
拾う/拾わないの二択になることなんてないんだし。
騎乗採取はいちいち止まる必要あるから結局あまり使わなかったな。
本作でもフリーカーの耳はバイクで通り過ぎるだけで拾えるし、
ああいうのを人間にも適用して欲しい。
拾う/拾わないの二択になることなんてないんだし。
80: 2019/06/04(火) 10:35:22.84
>>76
アイテムテイクダウンは無いのが不思議なレベルだわ
アイテムテイクダウンは無いのが不思議なレベルだわ
79: 2019/06/04(火) 10:32:32.14
アナーキストとバイクで追いかけっこがクリアできなくて一カ月以上ぶん投げててさっき再開したけどやっぱクリアできん
俺にはバイクで追いかけっこは大群と戦うミッションよりむずい
俺にはバイクで追いかけっこは大群と戦うミッションよりむずい
81: 2019/06/04(火) 10:42:42.41
>>79
俺もアレ何回やってもクリア出来なくてイラついたけどとりあえずバイクに離されないように付いていってみ、しばらくすると雪道抜けて普通の道になるからそっから本気出せばいい。
俺もアレ何回やってもクリア出来なくてイラついたけどとりあえずバイクに離されないように付いていってみ、しばらくすると雪道抜けて普通の道になるからそっから本気出せばいい。
84: 2019/06/04(火) 11:12:52.11
>>79
レースに付き合う必要ないよ
小屋からダッシュで先回りしてスナイパーライフル2発でクリアできる
レースに付き合う必要ないよ
小屋からダッシュで先回りしてスナイパーライフル2発でクリアできる
88: 2019/06/04(火) 12:09:15.14
>>84
実践してみたけど割とシビアだな。
クソエイムな俺の場合、5回目のチェレンジでようやく成功。
実践してみたけど割とシビアだな。
クソエイムな俺の場合、5回目のチェレンジでようやく成功。
100: 2019/06/04(火) 15:09:15.02
>>79
俺は>>84の言うように小屋からダッシュ
シカゴチョッパーでフォーカスショットでバイク撃ちまくる
その後追跡しながらSMP9乱射&ブーストかけてバイクで特攻でクリアしたな
俺は>>84の言うように小屋からダッシュ
シカゴチョッパーでフォーカスショットでバイク撃ちまくる
その後追跡しながらSMP9乱射&ブーストかけてバイクで特攻でクリアしたな
90: 2019/06/04(火) 12:30:15.39
>>79
道に地雷置いとけ
道に地雷置いとけ
82: 2019/06/04(火) 10:57:40.67
追加シナリオあれはいいな
83: 2019/06/04(火) 11:06:55.11
アナーキストもシナリオがあればよかったのにな
顔にAを書いてなんか石積んでる連中以外の情報ないし
顔にAを書いてなんか石積んでる連中以外の情報ないし
87: 2019/06/04(火) 12:08:07.69
>>83
二年の間にディーコン&ブーざーと壮絶な戦いがあったと妄想して楽しもう
二年の間にディーコン&ブーざーと壮絶な戦いがあったと妄想して楽しもう
85: 2019/06/04(火) 11:13:11.58
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_nEGVUAAoy52.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業で出来ますのでぜひご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8I_nEGVUAAoy52.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業で出来ますのでぜひご利用下さい
93: 2019/06/04(火) 12:46:42.20
>>85
QUOとすかいらーくゲット済み
QUOとすかいらーくゲット済み
89: 2019/06/04(火) 12:22:22.87
アナーキストとおっかけっこ難しかったな
何ヶ所かショートカットできる場所あるのと
最終的には体当たりでクリアしたけど
バイク性能マックスになった今だと普通に追えるんだろうか
何ヶ所かショートカットできる場所あるのと
最終的には体当たりでクリアしたけど
バイク性能マックスになった今だと普通に追えるんだろうか
91: 2019/06/04(火) 12:32:20.94
そういやとしょこの検証でポップポイントに地雷置いてバイクに乗らずにクリアっていうのが会ったね
別の賞金首だけど
別の賞金首だけど
92: 2019/06/04(火) 12:36:31.93
バイクおっかけっこ系は大体初回はバイク止める向きと位置が悪くてぶっちぎられてたけどリトライ時にはリトルスタッビー乱射してたらすぐ落とせたな
サブ武器はショットガンにしたら良いと思う
サブ武器はショットガンにしたら良いと思う
94: 2019/06/04(火) 12:55:11.17
バイク追跡ミッション結構好き
ランダムで湧く野盗バイクは遅すぎてちょっと物足りない
ランダムで湧く野盗バイクは遅すぎてちょっと物足りない
99: 2019/06/04(火) 14:36:58.05
>>94
俺はバイクで追跡なんかしない
遠隔爆弾仕掛けてドン
俺はバイクで追跡なんかしない
遠隔爆弾仕掛けてドン
95: 2019/06/04(火) 12:58:06.86
スラッグ仕様のショットガンも有ればなー
96: 2019/06/04(火) 13:05:07.27
残り大群だけになってやってるけどゲージ表示されなかったり、ゲージ残ってるのに敵いなかったり結構バグるな
ここまでほぼバグなんてなかったのに
ここまでほぼバグなんてなかったのに
105: 2019/06/04(火) 16:56:11.62
>>96
ゲージ残って敵いないときは3箇所あるうちの別の箇所に行くと続きが始まるよ
ゲージ残って敵いないときは3箇所あるうちの別の箇所に行くと続きが始まるよ
107: 2019/06/04(火) 17:43:13.32
>>105
そうだったんだ
3つのうちのどれかに固まってるもんだと
こんどなったら探してみる!ありがとう
そうだったんだ
3つのうちのどれかに固まってるもんだと
こんどなったら探してみる!ありがとう
97: 2019/06/04(火) 13:41:48.52
としょこの検証結構ヒント多いよな
敵のポップ位置に地雷+ポリタンク有れば追加
気にしないなら進路を自分のバイクで封鎖
火炎瓶・ナパーム投げてからイベントスタートしても判定残ってるとか
敵のポップ位置に地雷+ポリタンク有れば追加
気にしないなら進路を自分のバイクで封鎖
火炎瓶・ナパーム投げてからイベントスタートしても判定残ってるとか
98: 2019/06/04(火) 14:28:10.17
クリアしてしまったからホライズン買ってみたけど…やっぱりこっちの方が俺には合ってるみたい。
早くDLC来てくれー!
早くDLC来てくれー!
125: 2019/06/04(火) 19:47:44.20
>>98
おれも5月の2000円セールで買ってある
ようやくナパームまできた
でもクリアしたくないなー
おれも5月の2000円セールで買ってある
ようやくナパームまできた
でもクリアしたくないなー
127: 2019/06/04(火) 19:51:54.41
>>125
このゲームの後にホライゾンやると癖が無さ過ぎてすぐに飽きちゃうかも
俺がそうでした…
このゲームの後にホライゾンやると癖が無さ過ぎてすぐに飽きちゃうかも
俺がそうでした…
101: 2019/06/04(火) 15:32:36.96
ブーザーがコレで車も運転出来るぜ!!
ってドヤ顔してたけど
うん、アイス屋でバイト出来るねって思ってしまった
ってドヤ顔してたけど
うん、アイス屋でバイト出来るねって思ってしまった
135: 2019/06/04(火) 20:28:32.22
>>101
ブーザー’s アイスクリームとか萌えるわ。
ブーザー’s アイスクリームとか萌えるわ。
102: 2019/06/04(火) 15:38:33.78
ナイフとスプーンは装備揃ったからあとはフォークとハンマーと丸鋸とドリルがほしい
103: 2019/06/04(火) 15:59:53.26
ブーザーの義手を見て仮面ライダーV3のライダーマンを思い出し
リーチャーを見てスト2のブランカを思い出した
そんな俺はオッサン
リーチャーを見てスト2のブランカを思い出した
そんな俺はオッサン
104: 2019/06/04(火) 16:36:54.99
隙あらば(´・ω・`)
106: 2019/06/04(火) 17:38:47.85
アイスウィンド溶岩洞の中に入れないんだけどバグ?
115: 2019/06/04(火) 18:38:50.17
>>106
今全く同じ状況だわ
洞窟周辺の地形に草が無くなってのっぺりした状態で、洞窟の入口もテクスチャで塞がってるし
ロードしても直らないから、一度電源切るしかないかね
今全く同じ状況だわ
洞窟周辺の地形に草が無くなってのっぺりした状態で、洞窟の入口もテクスチャで塞がってるし
ロードしても直らないから、一度電源切るしかないかね
123: 2019/06/04(火) 19:37:32.69
>>115
そうなのか…電源落とせば入れるの?、
そうなのか…電源落とせば入れるの?、
128: 2019/06/04(火) 19:58:17.57
>>123
ps4のスペック不足と言えばいいのか
デイズゴーンがオーバースペックと言えばいいのか
とりあえず起動しぱなっしで本体の能力落ちて起きてるから再起動で大体直る
あとスタンバイモード数回に1回は再起動推奨する
ps4のスペック不足と言えばいいのか
デイズゴーンがオーバースペックと言えばいいのか
とりあえず起動しぱなっしで本体の能力落ちて起きてるから再起動で大体直る
あとスタンバイモード数回に1回は再起動推奨する
141: 2019/06/04(火) 20:49:14.15
>>128
ありがとうございます。
ありがとうございます。
109: 2019/06/04(火) 18:08:31.82
ドラえもんというかコ◯ラ…
110: 2019/06/04(火) 18:09:14.25
今HDDなんだけどSSD化したらくっそ長いロード幾分速くなりますか?
111: 2019/06/04(火) 18:15:18.60
ちまちま遊びつつ今ようやくリッパーの親玉倒したとこだけど
これで半分ってボリューム半端ないな。正直7, 8割は終わったかと思ったぞ
これで半分ってボリューム半端ないな。正直7, 8割は終わったかと思ったぞ
113: 2019/06/04(火) 18:36:53.42
泳げるほうが少ないんじゃね
165: 2019/06/04(火) 22:24:22.13
>>116
ディーコンさんトラウマで水駄目なんやぞ
ディーコンさんトラウマで水駄目なんやぞ
117: 2019/06/04(火) 18:43:09.03
最近、ようやくクリアしたけど、結局リッキーとはしなかったね
1度は、お互いしそうにはなったよね?
1度は、お互いしそうにはなったよね?
118: 2019/06/04(火) 18:58:58.31
ベンドって確かオープンワールド初めてのスタジオじゃないっけ?
水でマップ分けるくらいはブーザーのハゲに免じて許してやって欲しい
水でマップ分けるくらいはブーザーのハゲに免じて許してやって欲しい
119: 2019/06/04(火) 19:02:27.95
ディコーンは水の中に入るのがトラウマなんじゃないかな
兵役時代の仲間の件で
兵役時代の仲間の件で
143: 2019/06/04(火) 21:03:30.62
>>119
ウィザード島の橋落ちても泳いでなかったか
ウィザード島の橋落ちても泳いでなかったか
120: 2019/06/04(火) 19:24:13.38
大群が98%で止まってるのは最初のアジトかコープランドのキャンプの東方面にマップに出ない大群がいてそれ殲滅したら達成したような
122: 2019/06/04(火) 19:31:08.07
これはしっかり調べながらやらないと
見落としあるからな
そういう意味でも油断出来ん
見落としあるからな
そういう意味でも油断出来ん
126: 2019/06/04(火) 19:49:20.81
南で武器揃える前に北に戻ってしまった
あー大佐とスキッゾウゼー
あー大佐とスキッゾウゼー
129: 2019/06/04(火) 20:00:53.98
ホライゾンも武器種とか属性とか使えるようになってくればくるほどおもろくなるからな
初めてサンダージョーとか見たらビビるし
ただ仲間っちゅう仲間がいない、一期一会のキャラが多いからやってて孤独感があるからズゴーンに戻りたくなるのは分かる
でもまぁシステム面とかSIEファーストの土台になってるゲームってのを感じられると思うぞ
初めてサンダージョーとか見たらビビるし
ただ仲間っちゅう仲間がいない、一期一会のキャラが多いからやってて孤独感があるからズゴーンに戻りたくなるのは分かる
でもまぁシステム面とかSIEファーストの土台になってるゲームってのを感じられると思うぞ
130: 2019/06/04(火) 20:04:46.15
双眼鏡でマーキング出来ないのはなんでですかね?
敵を視界に入れても、R2でマーキングするって表示自体されないし
敵を視界に入れても、R2でマーキングするって表示自体されないし
132: 2019/06/04(火) 20:12:25.76
>>130
もしかして>ハードモード
もしかして>ハードモード
133: 2019/06/04(火) 20:15:22.82
>>132
もしかしてハードモードですwハードは出来ないんですか、失礼しました。
もしかしてハードモードですwハードは出来ないんですか、失礼しました。
131: 2019/06/04(火) 20:07:41.42
とりあえず不具合出たら再起動やで
134: 2019/06/04(火) 20:24:08.74
うおおお!!!ブーストドリフター取れた!!!
この2日くらいずっとやってたが、結局曲がり過ぎて道路はみ出して木に突っ込んだところでピロンってなったわ
アドバイスくれた人ありがとう
この2日くらいずっとやってたが、結局曲がり過ぎて道路はみ出して木に突っ込んだところでピロンってなったわ
アドバイスくれた人ありがとう
146: 2019/06/04(火) 21:23:10.76
>>134
おめでとう!!
ね?ピロンって取れるタイミングおかしいでしょ?
>>137
元はおとなしい子なんだろうけど
いろいろあってキレてしまったんだろうな
続編があればリッパーのキズが消えて髪が伸びた
ミニ・リッキーみたいな感じで登場してリッキーといいコンビになりそう
ディーコンやブーザーも可愛がってバイクや戦い方を教えてくれるだろう
おめでとう!!
ね?ピロンって取れるタイミングおかしいでしょ?
>>137
元はおとなしい子なんだろうけど
いろいろあってキレてしまったんだろうな
続編があればリッパーのキズが消えて髪が伸びた
ミニ・リッキーみたいな感じで登場してリッキーといいコンビになりそう
ディーコンやブーザーも可愛がってバイクや戦い方を教えてくれるだろう
136: 2019/06/04(火) 20:29:10.34
最後のオブライアンに会った後
大群を何個かやっつけて
アイテム拾ってたら
どこからかNEROのヘリ飛んでたんだけど、追い付いたらなにかイベントでもあるんかね?
大群を何個かやっつけて
アイテム拾ってたら
どこからかNEROのヘリ飛んでたんだけど、追い付いたらなにかイベントでもあるんかね?
140: 2019/06/04(火) 20:44:57.39
>>136
たまに普通に飛んでるよ
たまに普通に飛んでるよ
137: 2019/06/04(火) 20:31:55.13
うーん、リサの様変わり様すごくない?
なにもできなかった子がバイク飛ばして大群レベルの耳で賞金稼ぎとか…
下手したらDLCこの子の出そうな勢い。。。
なにもできなかった子がバイク飛ばして大群レベルの耳で賞金稼ぎとか…
下手したらDLCこの子の出そうな勢い。。。
138: 2019/06/04(火) 20:34:13.97
1周目クリアして2周目をボチボチやってたけど似たようなゲームないかなってことでラスアス買ってみた
PS4のやつ‥序盤やってみたけどデイズゴーンに戻って来ちゃったわ
1人でフラフラしたいのに相棒がずっといたら気になって
序盤しかやってないからこれからラスアスも面白くなるのかもだけど
DLCまだかな
PS4のやつ‥序盤やってみたけどデイズゴーンに戻って来ちゃったわ
1人でフラフラしたいのに相棒がずっといたら気になって
序盤しかやってないからこれからラスアスも面白くなるのかもだけど
DLCまだかな
166: 2019/06/04(火) 22:26:17.34
>>138
ラスアスは中盤までやで
ラスアスは中盤までやで
139: 2019/06/04(火) 20:43:40.40
はてなマークに向かってもいつも何もおきないんどけど
何かコツありませんか?
何かコツありませんか?
142: 2019/06/04(火) 20:51:44.02
>>139
消えてもそっち行ってると、野盗がいたりとか
イベントが起きることはある。
青いサークルが出たときは追跡ミッションだし。
消えてもそっち行ってると、野盗がいたりとか
イベントが起きることはある。
青いサークルが出たときは追跡ミッションだし。
152: 2019/06/04(火) 21:40:02.74
>>142
地道に追いかけてみます
ありがとう
地道に追いかけてみます
ありがとう
144: 2019/06/04(火) 21:11:57.08
ホライゾンと比べる時点で間違い
こっちは銃じゃねえか
こっちは銃じゃねえか
145: 2019/06/04(火) 21:14:48.23
たまに居るよなジャンルも違うゲームを引き合いに出す奴
147: 2019/06/04(火) 21:24:55.69
DLCはメカブーザーで飛び回りながらビーム撃ちたい(´・ω・`)
148: 2019/06/04(火) 21:28:39.97
■■速報@ゲーハー板 ver.50982■■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559650795/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559650795/
149: 2019/06/04(火) 21:29:18.97
本作もホライゾンもオープンワールドのアクションゲーだし、
比較してもええやんとは思う。
俺はどっちもトロコンしたし十分楽しんでる。
比較してもええやんとは思う。
俺はどっちもトロコンしたし十分楽しんでる。
150: 2019/06/04(火) 21:37:12.33
ブーザー欠損より、ラストだけ完全復活のが良かった
151: 2019/06/04(火) 21:38:37.71
スーパーマリオの方がデイズゴーンよりはるかに面白い
153: 2019/06/04(火) 21:42:48.03
トラップ用の素材が圧倒的に足りない
NEROとか襲撃キャンプ周辺に落ちてるものをマップからリストで確認できるようにして欲しぃ
NEROとか襲撃キャンプ周辺に落ちてるものをマップからリストで確認できるようにして欲しぃ
156: 2019/06/04(火) 21:46:18.00
ブーザーに特攻する理由がない。
157: 2019/06/04(火) 21:48:17.26
特攻するつもりはなかったけど、リッキーアームがシフトノブにガッチリはまってて逃げ遅れましたテヘペロ
159: 2019/06/04(火) 21:50:56.28
ブーザーは野良動物保護しまくって動物王国作る
162: 2019/06/04(火) 22:14:29.06
西部劇に惹かれなかったから買ってないけどそんな面白いの?
163: 2019/06/04(火) 22:20:58.34
164: 2019/06/04(火) 22:24:14.34
バイオすげぇなぁ
ボリュームが少し足りない以外は本当に良くできてるゲームだから納得だが
ボリュームが少し足りない以外は本当に良くできてるゲームだから納得だが
167: 2019/06/04(火) 22:32:33.43
バイオ2は大絶賛されるほどか?
と思わんでもない
シナリオがな
と思わんでもない
シナリオがな
170: 2019/06/04(火) 22:49:18.13
>>167
バイオ2のファンからしたらリメイクとしてはすごくいい出来だと思ったよ!
凄くゾンビが怖かったし。一体一体倒すのにヒィヒィ言う感じ。
大群処理とは違った重みあった。
バイオは1作品で完結する内容じゃないからね、誰かの人生がテーマじゃなくて、ラクーンシティを抜け出す事がテーマだからしゃあない。
バイオ2のファンからしたらリメイクとしてはすごくいい出来だと思ったよ!
凄くゾンビが怖かったし。一体一体倒すのにヒィヒィ言う感じ。
大群処理とは違った重みあった。
バイオは1作品で完結する内容じゃないからね、誰かの人生がテーマじゃなくて、ラクーンシティを抜け出す事がテーマだからしゃあない。
168: 2019/06/04(火) 22:37:01.03
20年前のゲームをほぼそのままリメイクだからね
175: 2019/06/04(火) 23:29:13.77
>>168
シナリオ面は改悪と言うほどでは無いが
かなりカットされてるぞ
シナリオ面は改悪と言うほどでは無いが
かなりカットされてるぞ
169: 2019/06/04(火) 22:43:29.01
みんな「今のゲームが良かったから近いのない?」って探してやると、これじゃなかった感出ちゃうよね? 別ゲーなんだから当たり前だけど。だから、デイズゴーンの後を追わず期待せずにやったほうがいいと思う。
ラスアスもダイイングライトも出た当時やってたらそれぞれの面白さで感動モノだった。
ラスアスもダイイングライトも出た当時やってたらそれぞれの面白さで感動モノだった。
172: 2019/06/04(火) 23:04:16.69
ベッタベタだけど「終わりし日々」が好き。
回想の中の2人じゃなくて、再会後でこの表情、ってのが感慨深い。
回想の中の2人じゃなくて、再会後でこの表情、ってのが感慨深い。
173: 2019/06/04(火) 23:16:42.74
無印PS4で長時間やってるとあからさまにテクスチャ粗くなるな
ブーザーの頭がマジックで黒く塗りつぶしたみたくなってた
ブーザーの頭がマジックで黒く塗りつぶしたみたくなってた
174: 2019/06/04(火) 23:23:26.31
このゲームの登場人物クセが強いけど根はいい奴ばっかなのがいいよね
176: 2019/06/04(火) 23:37:48.66
ジェッシーは一体何をして背中を焼かれたんだ
177: 2019/06/04(火) 23:41:55.57
アナーキストはなんで大群の傍に拠点構えたがるんだろうな
野盗もそうだけどアホすぐる…洞窟の奴が一番アホだったけど
野盗もそうだけどアホすぐる…洞窟の奴が一番アホだったけど
179: 2019/06/04(火) 23:45:14.98
モングルズの名を騙ってメチャクチャしたんじゃない?
過去スレでストーリーを見れば分かるって書いてあったけど書いて無かったよ。
過去スレでストーリーを見れば分かるって書いてあったけど書いて無かったよ。
184: 2019/06/04(火) 23:49:43.39
進捗をろくに読み込まないのにシナリオに疑問を覚えるってなんぞ?
行動に筋が通ってない。
行動に筋が通ってない。
185: 2019/06/04(火) 23:58:21.28
デイ・ズゴック
186: 2019/06/05(水) 00:13:46.89
進捗は流し読みする程度だったから知らなかった…1から見直して見ようかな
187: 2019/06/05(水) 00:17:07.93
進捗にディーコンの細かい心情やら過去の説明やら載ってるから
読んだ方が楽しいよ
並び方が気になるけど
読んだ方が楽しいよ
並び方が気になるけど
188: 2019/06/05(水) 00:22:10.51
今国内ではパッケージ版だけで17万本くらい売れてるのか。
海外ではどれくらい売れてるんだ?
海外ではどれくらい売れてるんだ?
189: 2019/06/05(水) 00:48:29.61
2日の深夜だったと思うんだけど
何気なくPS4からデイズゴーンの配信見てたら
ツィッチでの配信でバイクが南に行かないと買えないパーツを付けたバイクで
レオン追跡やってる人がいたんだけど何だったんだろう?
思わずニューゲーム+来たのかとアプデ確認したけど来てなかった
アプデ確認してる間に配信終わってたけど・・・
何気なくPS4からデイズゴーンの配信見てたら
ツィッチでの配信でバイクが南に行かないと買えないパーツを付けたバイクで
レオン追跡やってる人がいたんだけど何だったんだろう?
思わずニューゲーム+来たのかとアプデ確認したけど来てなかった
アプデ確認してる間に配信終わってたけど・・・
191: 2019/06/05(水) 01:16:55.85
>>189
レオン追跡はバイクのパーツ取られる前
他に説明いる?
レオン追跡はバイクのパーツ取られる前
他に説明いる?
194: 2019/06/05(水) 01:21:51.34
>>190
ツィッチのアカウントを持ってないんだ
本体メッセージで聞こうにも本当にすぐ終わったんだよ
>>191
フルチューン状態だったっけ?
南に行かないと買えないパーツ付いてた?
チュートリアル兼ねた最初のミッションだよ?
ツィッチのアカウントを持ってないんだ
本体メッセージで聞こうにも本当にすぐ終わったんだよ
>>191
フルチューン状態だったっけ?
南に行かないと買えないパーツ付いてた?
チュートリアル兼ねた最初のミッションだよ?
197: 2019/06/05(水) 01:38:10.64
>>191>>195
今ニューゲームで確認しました
大変申し訳ない
確かに南のパーツでした
お騒がせしました
ただその動画ではフェンダーが南のフェンダーだった気が・・・
俺のは黒にファイアパターンのデカールなんだけどそれも同じだった気がする
きっとシュラウドとライトが南のだったからそう思ったんだな
気のせいだな本当に申し訳ない
今ニューゲームで確認しました
大変申し訳ない
確かに南のパーツでした
お騒がせしました
ただその動画ではフェンダーが南のフェンダーだった気が・・・
俺のは黒にファイアパターンのデカールなんだけどそれも同じだった気がする
きっとシュラウドとライトが南のだったからそう思ったんだな
気のせいだな本当に申し訳ない
198: 2019/06/05(水) 01:51:06.31
>>197
モングルズに薔薇じゃね?
モングルズに薔薇じゃね?
199: 2019/06/05(水) 02:00:01.23
>>198
ニューゲームではそうでした
申し訳ない
俺の気のせいだと思います
ニューゲームではそうでした
申し訳ない
俺の気のせいだと思います
190: 2019/06/05(水) 01:03:01.36
その場で聞けばよかったじゃない
192: 2019/06/05(水) 01:19:49.19
2週目はクエクリアするごとに進捗読んで進めよう
193: 2019/06/05(水) 01:20:18.14
ん?レオン追跡時はまだマーニーにバラされてない、オリジナルだったよね?
全部自前の。
全部自前の。
195: 2019/06/05(水) 01:23:22.38
>>193
燃料タンクのデカールとフレーム以外は南部で手に入るパーツと同じ
ニューゲームしてみりゃ判る
燃料タンクのデカールとフレーム以外は南部で手に入るパーツと同じ
ニューゲームしてみりゃ判る
200: 2019/06/05(水) 02:03:56.30
>>196
ホースレイクの大群だったかで意図せずそうなったがその時は手榴弾で倒せたな
火炎瓶やナパームは水面で割れて届かないように感じたわ
あと岸まで走ってくる奴も居たからアトラクターも反応するかもしれない
ホースレイクの大群だったかで意図せずそうなったがその時は手榴弾で倒せたな
火炎瓶やナパームは水面で割れて届かないように感じたわ
あと岸まで走ってくる奴も居たからアトラクターも反応するかもしれない
203: 2019/06/05(水) 07:12:34.20
>>201
増殖ワラタ
増殖ワラタ
202: 2019/06/05(水) 03:07:03.94
進捗読むと面白い
204: 2019/06/05(水) 08:00:51.81
大群終わったら本当寂しくなるね
早くDLC来ないかな…
対戦とかありきたりなのはマジでやめて欲しいわ
早くDLC来ないかな…
対戦とかありきたりなのはマジでやめて欲しいわ
205: 2019/06/05(水) 08:08:07.54
対戦ってのは?
206: 2019/06/05(水) 08:16:22.83
>>205
銃で撃ち合うの ラスアスやアンチャみたいな銃撃戦
銃で撃ち合うの ラスアスやアンチャみたいな銃撃戦
208: 2019/06/05(水) 09:28:05.93
リッパー戦のブーザーが既に紛らわしいしな
209: 2019/06/05(水) 09:28:11.78
DLCの情報が無いから不安になってくるな
やっぱ辞めますってなったらガッカリする
2周目も進めつつ昔やり込んだバイオのリベレーションズ1(3DS)を思い出したようにやってるわw
リベレーションズ2 は自分には合わなかったけど
ディーコンさんの毒舌に段々とハマって来てる自分がいる
スキッゾに言う「へいへい分かってるよ、うるせーな」とか好きだ
やっぱ辞めますってなったらガッカリする
2周目も進めつつ昔やり込んだバイオのリベレーションズ1(3DS)を思い出したようにやってるわw
リベレーションズ2 は自分には合わなかったけど
ディーコンさんの毒舌に段々とハマって来てる自分がいる
スキッゾに言う「へいへい分かってるよ、うるせーな」とか好きだ
210: 2019/06/05(水) 10:00:50.11
DLCに期待してるけど、自分が育てたディーコンではなく、DLCのために用意されたディーコンだったら萎える。
211: 2019/06/05(水) 10:11:33.58
DLCで製材所規模以上の大群スレイヤーやりたいけど
そういうのはやってくれないのかな
そういうのはやってくれないのかな
212: 2019/06/05(水) 10:18:19.83
トンネルから延々出てきて97号線を埋め尽くして徘徊してる大群ほしい
213: 2019/06/05(水) 10:22:27.58
ソフト整理してて、ふとMGSVがやりたくなって久々スネーク操作したら無限の体力でどこまででもダッシュしてた
伝説の傭兵はやっぱ違うな
伝説の傭兵はやっぱ違うな
217: 2019/06/05(水) 11:05:14.36
>>213 伝説のヤクザなら拳だけでクリアできる
DAYZGONE
DAYZGONE
218: 2019/06/05(水) 11:14:53.09
>>213
それ伝説の傭兵じゃなくて自分を伝説の傭兵と思い込んでいるオッサンだから
それ伝説の傭兵じゃなくて自分を伝説の傭兵と思い込んでいるオッサンだから
214: 2019/06/05(水) 10:46:26.63
雷電スーツを着ると車以上に速く走れるしな
215: 2019/06/05(水) 11:01:21.14
大群も数5倍くらいで欲しい
ブレーカーとチンピラみたいな奴も仲間割れしないでベーコン倒しに来いよ
あとオオカミ、山猫、カラスまじいらない。
ブレーカーとチンピラみたいな奴も仲間割れしないでベーコン倒しに来いよ
あとオオカミ、山猫、カラスまじいらない。
219: 2019/06/05(水) 11:16:36.15
としょこは結局デイズゴーンハマったのかな
220: 2019/06/05(水) 11:53:44.78
まだ狩りレクチャーでコープランド増殖バグやってるような段階だし
前半だけやってバグで遊んでる感じじゃないかね
前半だけやってバグで遊んでる感じじゃないかね
221: 2019/06/05(水) 12:30:37.34
南から大群やってったらどんどん規模小さくなってなんかあれだったわ…
強い武器もらっても使うとこないよね
DLCで製材所レベルの大群とストーリーこないかな
強い武器もらっても使うとこないよね
DLCで製材所レベルの大群とストーリーこないかな
222: 2019/06/05(水) 12:40:35.45
武器でロケラン欲しいわ
大群にぶっぱなしてぇー
大群にぶっぱなしてぇー
223: 2019/06/05(水) 12:47:40.38
慣れてくると銃さえあれば逃げ撃ちでなんとでもなるな アトラクターも使わなくなった
224: 2019/06/05(水) 12:51:18.70
世紀末のブースト・ドリフター取れないんだけど、○ボタンでぐるぐるしながら×じゃダメなん?
225: 2019/06/05(水) 12:52:45.81
>>224
前輪が止まったらダメ
前輪もスライドさせながらの状態でカウントされる
動画探して見ると良いよ
前輪が止まったらダメ
前輪もスライドさせながらの状態でカウントされる
動画探して見ると良いよ
227: 2019/06/05(水) 14:23:22.50
>>224
廻ってもだめな人は適当な広めの斜面で、上から滑りながら木にぶつかろうが逆向こうが止まるまでブーストドリフトし続ければ大体取れる
カッコよく取ろうとすると割と難しいと思う
廻ってもだめな人は適当な広めの斜面で、上から滑りながら木にぶつかろうが逆向こうが止まるまでブーストドリフトし続ければ大体取れる
カッコよく取ろうとすると割と難しいと思う
226: 2019/06/05(水) 13:03:34.06
それで適当にやってりゃ取れる
たまには逆方向に回ったりw
たまには逆方向に回ったりw
228: 2019/06/05(水) 14:27:06.41
ドリフト関係は安全でガソリンもあるディーコンさんとブーザーの最初の愛の巣で取ったな
229: 2019/06/05(水) 14:34:13.50
これの最難関トロフィーは世紀末のブーストドリフターだと思う
アプデで難しくなってから取得タイミングやら条件やらおかしく感じる
サクッと取れた人とそうでない人の落差が激しく感じる
ほかのは気を付けてやってれば取れるしね
俺はアプデ前やアプデ後の動画漁って繰り返しやって
約3時間ほどかかったなぁ・・・(遠い目)
しつこくて申し訳ないけどこれを参考にすれば取れると思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=wemdZQV8eYI
これは現行のVer1.09でも取れたソースは俺
動画から攻略ブログにも飛べるからオススメね
攻略ブログの通りの位置取りをやれば取れる
本当にクソド下手な俺でも取れたから大丈夫
頑張って下さい
アプデで難しくなってから取得タイミングやら条件やらおかしく感じる
サクッと取れた人とそうでない人の落差が激しく感じる
ほかのは気を付けてやってれば取れるしね
俺はアプデ前やアプデ後の動画漁って繰り返しやって
約3時間ほどかかったなぁ・・・(遠い目)
しつこくて申し訳ないけどこれを参考にすれば取れると思うよ
https://www.youtube.com/watch?v=wemdZQV8eYI
これは現行のVer1.09でも取れたソースは俺
動画から攻略ブログにも飛べるからオススメね
攻略ブログの通りの位置取りをやれば取れる
本当にクソド下手な俺でも取れたから大丈夫
頑張って下さい
230: 2019/06/05(水) 14:45:06.29
アプデ情報なんか来ましたか?
231: 2019/06/05(水) 15:12:40.53
PS Storeにこれのシェアファクトリーのテーマ来てたな
232: 2019/06/05(水) 15:21:35.81
自分も1.09でとったけど普段からドリフトを多用してたからか難しさは感じなかったな
燃料制限のない強制バイクの時にとったよ
燃料制限のない強制バイクの時にとったよ
234: 2019/06/05(水) 15:28:54.88
セーブ不可バグほんときつかったw
235: 2019/06/05(水) 15:31:07.12
E3でDLCの発表あると思い込んでる
237: 2019/06/05(水) 16:03:49.19
デイズゴーンは怖すぎないとこも良かったな
上手く言えないけど静かな怖さはあるんだけど
慣れれば怖さを味わいつつ楽しめる
クレイジーウィリーで「序盤に相手する数じゃねーだろ・・・」と
ビビってた頃が懐かしい
難易度トロフィーが無くて本当に良かった
上手く言えないけど静かな怖さはあるんだけど
慣れれば怖さを味わいつつ楽しめる
クレイジーウィリーで「序盤に相手する数じゃねーだろ・・・」と
ビビってた頃が懐かしい
難易度トロフィーが無くて本当に良かった
238: 2019/06/05(水) 17:05:48.49
生き残れ…(ディーコンさんから)
239: 2019/06/05(水) 17:07:06.64
他のゲームほど難易度に差がないからプレイ時間が以外で困る事はないとおもう
240: 2019/06/05(水) 17:28:35.92
坑道行くまでのスキッゾとのレース1周目負けたからそれがデフォだと思ってたが2周目ナイトロ使えば普通に勝てるんだな
241: 2019/06/05(水) 18:36:06.48
>>240
勝つとなんかあるの?
勝つとなんかあるの?
242: 2019/06/05(水) 18:47:30.91
DayZの日本語版どこか作ってくれねーかな
243: 2019/06/05(水) 19:01:05.37
当然ながらセリフが変わるくらいだが
244: 2019/06/05(水) 19:04:05.23
スキッゾはあんな世の中じゃ無かったら優秀なビジネスマンになっただろうけど、「いけ好かない奴」ってのは変わらんだろうな
245: 2019/06/05(水) 19:05:15.67
あの性格じゃ敵沢山作るだろうし平和でもいずれ破滅しそうだなぁ
250: 2019/06/05(水) 20:14:32.33
>>245
いやー、大佐に気に入られてるの見るに、
地が頭いい奴だから上の人間には好かれるけど、同僚や部下には嫌われるタイプだよあれ
で、秩序が崩壊した世界だとああやって最終的に56されてけど、
法治国家にいるなら順調に出世して人生勝ち組でいた奴だよ
いやー、大佐に気に入られてるの見るに、
地が頭いい奴だから上の人間には好かれるけど、同僚や部下には嫌われるタイプだよあれ
で、秩序が崩壊した世界だとああやって最終的に56されてけど、
法治国家にいるなら順調に出世して人生勝ち組でいた奴だよ
276: 2019/06/05(水) 22:35:00.11
>>246
しゃあねぇな、俺がひと肌脱いでやるか!ほら、さっさとてめぇも脱ぎやがれ!
しゃあねぇな、俺がひと肌脱いでやるか!ほら、さっさとてめぇも脱ぎやがれ!
413: 2019/06/06(木) 19:01:30.19
>>246
梅沢富美男のアレを思い出した
梅沢富美男のアレを思い出した
247: 2019/06/05(水) 20:05:49.85
へいへい
248: 2019/06/05(水) 20:10:15.07
FarCryの基地リセットみたいに
野盗のキャンプや大群リセットできたらどんなに良かったことか
これからも導入の予定ないんだよねえ(´・ω・`)
野盗のキャンプや大群リセットできたらどんなに良かったことか
これからも導入の予定ないんだよねえ(´・ω・`)
257: 2019/06/05(水) 20:48:55.69
>>248
大群は一部ストーリー進行に必須な箇所除いて復活しちゃうバグあるからむしろ今後のアプデで潰されそう
大群は一部ストーリー進行に必須な箇所除いて復活しちゃうバグあるからむしろ今後のアプデで潰されそう
260: 2019/06/05(水) 21:09:55.25
>>257
それバグなのか?
それバグなのか?
269: 2019/06/05(水) 21:42:16.36
>>260
全滅させて大群スレイヤーの%を上げた箇所で復活するんだからバグだろ
簡単な方法で復活するけど通常は消えたままなんだし
全滅させて大群スレイヤーの%を上げた箇所で復活するんだからバグだろ
簡単な方法で復活するけど通常は消えたままなんだし
249: 2019/06/05(水) 20:13:29.48
南部の大群を一掃できるの、クリア後だけっぽいな……。
今はオブライアンからの(リーチャー討伐)ミッションをクリアして、
残すはアークからの脱出(失敗)ミッションだけ。
クレイターレイクは完遂できたが、97号線の進捗が4/13から進まない。
日中に洞窟を見て回ってももぬけの殻。
クリア前やり込みもここまでか……。
今はオブライアンからの(リーチャー討伐)ミッションをクリアして、
残すはアークからの脱出(失敗)ミッションだけ。
クレイターレイクは完遂できたが、97号線の進捗が4/13から進まない。
日中に洞窟を見て回ってももぬけの殻。
クリア前やり込みもここまでか……。
251: 2019/06/05(水) 20:17:31.47
>>249
俺もクリア前に南全部回ったけど全てもぬけの殻だったわ。時間変えたり、一日張ったりしたけどダメ。
俺もクリア前に南全部回ったけど全てもぬけの殻だったわ。時間変えたり、一日張ったりしたけどダメ。
252: 2019/06/05(水) 20:17:57.64
>>249
大群のドクロアイコン(だっけ?)は
近づけば赤丸が3つ出るからそれ見て回れば必ず遭遇するはずよ
大群のドクロアイコン(だっけ?)は
近づけば赤丸が3つ出るからそれ見て回れば必ず遭遇するはずよ
254: 2019/06/05(水) 20:38:16.65
>>252
クリア前に南部の大群アイコンは出てこないのよ
クリア前に南部の大群アイコンは出てこないのよ
256: 2019/06/05(水) 20:47:52.96
>>254
ごめんそういうことか、すまんかった・・
ごめんそういうことか、すまんかった・・
255: 2019/06/05(水) 20:47:24.58
スキッゾは有能というより自己アピールとゴマすり・自己肯定・責任転換上手いだけだからなぁ
リアルでも出世はするだろうけど破滅もするだろうな
>>252
アイコン出るのは北に戻ってからだったかと
リアルでも出世はするだろうけど破滅もするだろうな
>>252
アイコン出るのは北に戻ってからだったかと
253: 2019/06/05(水) 20:26:57.37
難易度追加はよ
258: 2019/06/05(水) 20:48:59.32
FF15の田畑みたいになりそうスキッゾ
262: 2019/06/05(水) 21:21:02.07
>>258
なに言ってんだこいつ?
なに言ってんだこいつ?
259: 2019/06/05(水) 20:51:42.51
大佐やスキッゾは所詮中途半端なインテリだからな
次回作のラスボスは真のインテリことオブライアンだな。
次回作のラスボスは真のインテリことオブライアンだな。
261: 2019/06/05(水) 21:20:31.51
最終ミッションでコープランドとアルカイが助けに来てくれたのは胸熱だった、あれキャンプの信頼度を3まで上げてればクーリ大尉も来てくれんのかな
263: 2019/06/05(水) 21:21:47.85
>>261
全部3に上げたけどクーリだけは来なかったよ
全部3に上げたけどクーリだけは来なかったよ
265: 2019/06/05(水) 21:24:49.04
>>263
ありがとう。東に行くとか言ってたし仕方ないか
ありがとう。東に行くとか言ってたし仕方ないか
264: 2019/06/05(水) 21:22:19.54
デイズゴーン2ていつでる?
オブライエンがゾンビ化しても自我あったからね?
次回は街中でマシンガン持ったゾンビたちと対決?
オブライエンがゾンビ化しても自我あったからね?
次回は街中でマシンガン持ったゾンビたちと対決?
266: 2019/06/05(水) 21:32:09.98
>>264
対フリーカーって、襲ってくるから撃退してるんであって、
話が通じて共存できるなら戦わんでよくない?
人間同士だって戦うかどうかは利害によるんだし。
対フリーカーって、襲ってくるから撃退してるんであって、
話が通じて共存できるなら戦わんでよくない?
人間同士だって戦うかどうかは利害によるんだし。
280: 2019/06/05(水) 23:00:16.69
>>266
フォールアウトのグールとフェラルグールみたいなもんかな
フォールアウトのグールとフェラルグールみたいなもんかな
284: 2019/06/05(水) 23:25:36.10
>>266
オブライエンだって見てないだけで人間食べてる喰種的な奴かもしれないし
オブライエンだって見てないだけで人間食べてる喰種的な奴かもしれないし
316: 2019/06/06(木) 04:30:30.71
>>266
敵になるのは上層部だけかも
敵になるのは上層部だけかも
304: 2019/06/06(木) 01:26:16.91
>>264
ラスアスもダイライも2いつ出るかな!?
って待ちわびて5.6年かかったよ…
次はああかなこうかな?って妄想して楽しんで、そのうち忘れた方がいいよ。。マジで。
ラスアスもダイライも2いつ出るかな!?
って待ちわびて5.6年かかったよ…
次はああかなこうかな?って妄想して楽しんで、そのうち忘れた方がいいよ。。マジで。
267: 2019/06/05(水) 21:35:24.63
アナーキストのスパイ、バグ使ったら簡単に終わった
てかアイテム増殖出来るんだな
知らんかった
てかアイテム増殖出来るんだな
知らんかった
268: 2019/06/05(水) 21:39:24.75
ブレイカーの大群はよ!!
270: 2019/06/05(水) 21:56:09.00
クリアしてからもまたディーコンのスピーチ聴きたくなったんで動画で見たけど
やっぱりいいなーカッコいいわ
変えてやろうじゃねぇか!!いいな・・・
ところで例えばの話しだけど皆は毎日希望が持てなくて
いろいろ抱えてて人生に絶望しつつ仕方なく生きてるから生きてるとして
そういう人生や毎日があるとして自分次第で変えられると思うかい?
全くのスレチで申し訳ない
やっぱりいいなーカッコいいわ
変えてやろうじゃねぇか!!いいな・・・
ところで例えばの話しだけど皆は毎日希望が持てなくて
いろいろ抱えてて人生に絶望しつつ仕方なく生きてるから生きてるとして
そういう人生や毎日があるとして自分次第で変えられると思うかい?
全くのスレチで申し訳ない
271: 2019/06/05(水) 21:57:47.49
>>270
本当にスレチだし気持ち悪いから二度とこのスレに来ないで欲しい
本当にスレチだし気持ち悪いから二度とこのスレに来ないで欲しい
272: 2019/06/05(水) 22:10:11.64
ワンパーセンターやっと獲得したわ
273: 2019/06/05(水) 22:21:37.94
バイクを街中で走っててスピードが出るときと出ないときがあるんだけど
何の差なの?同じようにR2押してても全然でジャンプできず壁にぶつかるんだけど
何の差なの?同じようにR2押してても全然でジャンプできず壁にぶつかるんだけど
274: 2019/06/05(水) 22:27:08.31
>>273
イベントや特定のミッションでの移動中はスピードが一定になってた気がするよ
キャンプ内はニトロも使えなくなって遅くなる
それぐらいしか思い付かないな
あとは故障がひどい時も遅くなる(黒煙が出てる時とか)
イベントや特定のミッションでの移動中はスピードが一定になってた気がするよ
キャンプ内はニトロも使えなくなって遅くなる
それぐらいしか思い付かないな
あとは故障がひどい時も遅くなる(黒煙が出てる時とか)
283: 2019/06/05(水) 23:09:06.32
>>274,278
サンキュー
サラからの通信でニュート生け捕りの依頼が来てたからそれかもしれん
サンキュー
サラからの通信でニュート生け捕りの依頼が来てたからそれかもしれん
278: 2019/06/05(水) 22:42:35.64
>>273
坂道なんじゃね
坂道なんじゃね
275: 2019/06/05(水) 22:28:35.04
エンジンが壊れてるか
ニトロ使って無いだけやろ
ニトロ使って無いだけやろ
277: 2019/06/05(水) 22:36:29.73
ブーストドリフター獲得までドロ沼のやり合いになるかと思ってたら
試しにやったら2度ほどだかで出来ちまいやがったから肩透かし喰らったわ
試しにやったら2度ほどだかで出来ちまいやがったから肩透かし喰らったわ
279: 2019/06/05(水) 22:46:38.92
元々がそんなに速く感じないよね
ちょうどいいっちゃちょうどいいんだけどね
速過ぎても大群とかから逃げてる途中にコケてやられるだろうし
ちょうどいいっちゃちょうどいいんだけどね
速過ぎても大群とかから逃げてる途中にコケてやられるだろうし
281: 2019/06/05(水) 23:06:18.19
3周目始めようかな
282: 2019/06/05(水) 23:06:18.87
ウイザード島で指輪見つけてからだれからも連絡が来なくなった
依頼が0で何もやる事がなくなった
観光のパンフやキャラの何かを更新するための情報探しとか
NEROの情報も入ってこないからどこにあるのかわからんし
依頼が0で何もやる事がなくなった
観光のパンフやキャラの何かを更新するための情報探しとか
NEROの情報も入ってこないからどこにあるのかわからんし
285: 2019/06/05(水) 23:39:54.15
知性を持ったフリーカーか・・・
敵になったら厄介だろうな
劇中だとパンデミックから2年って設定なんだよね?
オブライアンは止められないとか言ってたけど
ディーコン達は今のところ大丈夫なんだろ?と、言う事は
ディーコン達は抗体持ちと言うかそんな感じなんだろうか?
どういう風に感染するんだろう?
フリーカーに噛まれる?空気感染?
感染経路がイマイチわからんな
突然なるんだろうか?
敵になったら厄介だろうな
劇中だとパンデミックから2年って設定なんだよね?
オブライアンは止められないとか言ってたけど
ディーコン達は今のところ大丈夫なんだろ?と、言う事は
ディーコン達は抗体持ちと言うかそんな感じなんだろうか?
どういう風に感染するんだろう?
フリーカーに噛まれる?空気感染?
感染経路がイマイチわからんな
突然なるんだろうか?
286: 2019/06/05(水) 23:44:21.17
この作品ってゾンビものなのに「仲間が(噛まれて)感染してゾンビになった」ってシーンが全くないんだよね
287: 2019/06/05(水) 23:47:23.97
喰われる心配だけして
感染の事はほぼ気にしていないよね
サラが少しセリフで言う位?
感染の事はほぼ気にしていないよね
サラが少しセリフで言う位?
289: 2019/06/06(木) 00:04:56.16
感染の危険がないなら最悪フリーカー食えるのにな
まだ食料事情切迫してないのか、人食いはなかったな
まだ食料事情切迫してないのか、人食いはなかったな
298: 2019/06/06(木) 00:54:58.44
>>290
空気感染じゃなくて体液の飛沫感染だろ
空気感染じゃなくて体液の飛沫感染だろ
291: 2019/06/06(木) 00:25:18.17
子供の抗体持ち居ないのかな
292: 2019/06/06(木) 00:31:06.29
”進化した”ウィルスはその性質が変異し、抗体持ちの抗体を突破して
発症させるような剣呑なモノになってるだろうから次回作があるなら
誰も安全であるとは言えなくなるな
発症させるような剣呑なモノになってるだろうから次回作があるなら
誰も安全であるとは言えなくなるな
297: 2019/06/06(木) 00:53:09.23
>>293
オブライアンの見解だけど
実際はニュートって存在が居るし
報告書でも否定されてる
オブライアンの見解だけど
実際はニュートって存在が居るし
報告書でも否定されてる
294: 2019/06/06(木) 00:45:01.64
大佐のキャンプで鹿肉が大量で嬉しかったけど感染してたの・・・とか
NPCの会話であったけど感染した鹿とか見た事無いな
続編はオブライアン達のような知性を持ったフリーカーと戦うのか
それとも共存しようとなるのか
共存は難しそうだし反対派も多そうだ
アナーキスト、リッパー共に残党はいるだろうし
アナーキストがイマイチわからんな
リッパーとは違うんだろうが野党の類いだろうか
続編が待ち遠しいゲームは久しぶりだな
NPCの会話であったけど感染した鹿とか見た事無いな
続編はオブライアン達のような知性を持ったフリーカーと戦うのか
それとも共存しようとなるのか
共存は難しそうだし反対派も多そうだ
アナーキスト、リッパー共に残党はいるだろうし
アナーキストがイマイチわからんな
リッパーとは違うんだろうが野党の類いだろうか
続編が待ち遠しいゲームは久しぶりだな
295: 2019/06/06(木) 00:50:38.61
アプデの情報がなくてフリーカー化しそう
クリアしてしばらく別ゲーやってるけどデイズゴーンやりたい欲が迸ってる
クリアしてしばらく別ゲーやってるけどデイズゴーンやりたい欲が迸ってる
300: 2019/06/06(木) 01:03:57.55
>>299
おお、細かいな
おお、細かいな
305: 2019/06/06(木) 01:32:20.89
>>300
もうやる事ないからバイクで走りながら?イベントとか過去の場所とか巡ってるw
全然レオンの場所分からんかったけど、クレージーウィリーへ行くトンネルよりも東、クレージーウィリーの看板のところを南に下ったところだった。
ジェシカの墓はアイアンビュート西、レッドウッドパーク北西のリッパーの説教13のところの少し右に行った山壁のところだね。
もうやる事ないからバイクで走りながら?イベントとか過去の場所とか巡ってるw
全然レオンの場所分からんかったけど、クレージーウィリーへ行くトンネルよりも東、クレージーウィリーの看板のところを南に下ったところだった。
ジェシカの墓はアイアンビュート西、レッドウッドパーク北西のリッパーの説教13のところの少し右に行った山壁のところだね。
308: 2019/06/06(木) 02:15:53.01
>>305
なるほど
それもいいね
DLC来るまでお休みしようかと思ってたけど
俺もやってみようかな
ジェシカの墓はそこだね、初めてジェシカの墓の事を書き込んだら
Twitterで開発?に捕捉されたってレスがあったな
なるほど
それもいいね
DLC来るまでお休みしようかと思ってたけど
俺もやってみようかな
ジェシカの墓はそこだね、初めてジェシカの墓の事を書き込んだら
Twitterで開発?に捕捉されたってレスがあったな
302: 2019/06/06(木) 01:04:27.66
>>299
ディーコンさんちょっと後悔してるみたいよ
ディーコンさんちょっと後悔してるみたいよ
301: 2019/06/06(木) 01:04:02.74
そうだっけ?資料あったっけか?飛沫感染を示す何か
306: 2019/06/06(木) 01:41:42.56
DLC、3カテゴリーでウィークリーチャレンジとか情報出てたのにな。来週末くらいには来て欲しい。サバイバルでやり直してチャレンジやるか迷うな。
307: 2019/06/06(木) 02:10:49.13
やることないからしばらくはゲーム配信でも見て復習してるか
309: 2019/06/06(木) 02:42:54.09
イベント全部終えたら金稼ぎが出来なくなった。耳や肉、植物売っても大した額にならないし、バイクの補給や修理、弾の補充で出費の方が多い。このままじゃジリ貧だ。皆その辺の事考えたことある?どうにもできないかな?
310: 2019/06/06(木) 02:57:19.29
>>309
ガソリンは100%にしねぇ前提で外で補給してキャンプに戻るなり
近場で補給後にキャンプで補給するとかしてケチって
弾薬はサドルバッグからのみ補充
近場にパトカーや保安官の車がある場合ソコから弾薬補充とかケチる方法はソコソコの数ある
ガソリンは100%にしねぇ前提で外で補給してキャンプに戻るなり
近場で補給後にキャンプで補給するとかしてケチって
弾薬はサドルバッグからのみ補充
近場にパトカーや保安官の車がある場合ソコから弾薬補充とかケチる方法はソコソコの数ある
332: 2019/06/06(木) 08:06:07.27
>>309
それな
俺もフルコンプしてコープランドのキャンプが残り7000クレジット位しか残ってない
このままじゃガス代だけで使いきるのでdlc来るまで塩漬けにしてる
…
NG+はよ
それな
俺もフルコンプしてコープランドのキャンプが残り7000クレジット位しか残ってない
このままじゃガス代だけで使いきるのでdlc来るまで塩漬けにしてる
…
NG+はよ
349: 2019/06/06(木) 10:09:34.31
>>309
うわあ、たしかにそうだな。
大群潰すと弾代かかるもんな。
たしかに道端であさることも出来るけど。。
キャンプからの依頼は、数種類同じでいいからずっとくれる様にして欲しいよな。
うわあ、たしかにそうだな。
大群潰すと弾代かかるもんな。
たしかに道端であさることも出来るけど。。
キャンプからの依頼は、数種類同じでいいからずっとくれる様にして欲しいよな。
357: 2019/06/06(木) 10:42:47.47
>>349
ディアブロ3のアドベンチャーみたく繰り返し出来るフリーミッションが欲しいな。
ディアブロ3のアドベンチャーみたく繰り返し出来るフリーミッションが欲しいな。
311: 2019/06/06(木) 03:17:06.14
ボウガンとスタンガンだけで高価な耳集めてガソリンはアジトか出先補給のエコ生活はじめよう
アプデはやく
アプデはやく
312: 2019/06/06(木) 03:20:23.15
補給はガソスタで良いし修理はスクラップで良い
弾薬は狼やランナー絡まれた時に狩ってりゃクレジット溜まってるやろ
弾薬は狼やランナー絡まれた時に狩ってりゃクレジット溜まってるやろ
313: 2019/06/06(木) 03:30:05.60
ガソリンは大概FT地点の近所にある
修理はスクラップ拾えば余裕
弾薬もパトカー以外にも落ちてる
例えばカスケード電波塔には
ガソリンが2個
スクラップが9個
弾薬が1個ある
修理はスクラップ拾えば余裕
弾薬もパトカー以外にも落ちてる
例えばカスケード電波塔には
ガソリンが2個
スクラップが9個
弾薬が1個ある
314: 2019/06/06(木) 03:33:24.38
パトカーは多数あるといっても有限だし
大群倒してもサドルから補給しても弾代は赤字だもんな
火薬とスクラップから100発位自作できてもよかったのにね
街中に落ちてる火薬なんてまさに弾薬用のブラックパウダーだし
ディーコンさんもリサに弾は持ってるのか、と心配するわ
大群倒してもサドルから補給しても弾代は赤字だもんな
火薬とスクラップから100発位自作できてもよかったのにね
街中に落ちてる火薬なんてまさに弾薬用のブラックパウダーだし
ディーコンさんもリサに弾は持ってるのか、と心配するわ
315: 2019/06/06(木) 04:07:10.86
カーソル合わせても○○坑道だの地名表示されねぇのがダメだよな
ファストトラベル地点はイザ知れずだが
ファストトラベル地点はイザ知れずだが
317: 2019/06/06(木) 04:52:28.94
ディーコンの野郎かなづちやんけ
泳げや
泳げや
318: 2019/06/06(木) 05:01:36.33
コレクションの大佐の演説?とかリッパーの説教?ってストーリー終わらせちゃってたら取れない?
320: 2019/06/06(木) 05:19:27.57
>>318
取れるよ
演説は終了後登っていってテント?のなかにあったな
取れるよ
演説は終了後登っていってテント?のなかにあったな
319: 2019/06/06(木) 05:11:14.05
リッパーの説教は各地にある発電機とスピーカーのセットじゃないの
321: 2019/06/06(木) 05:21:09.14
ちゃんと回収できるようになってるんだな
大佐は時限だと思ってたわ
大佐は時限だと思ってたわ
322: 2019/06/06(木) 05:29:50.65
大佐の演説は4~6がシナリオ上強制
1~3は聞き逃す危険性があるものの
後で音声データでログを取得出来る
ただその場合だと経験値が獲得出来ないので
聴きに行った方が得
1~3は聞き逃す危険性があるものの
後で音声データでログを取得出来る
ただその場合だと経験値が獲得出来ないので
聴きに行った方が得
324: 2019/06/06(木) 06:22:50.50
327: 2019/06/06(木) 07:33:49.41
>>324
消されちゃった。フライングだったんだな。
消されちゃった。フライングだったんだな。
325: 2019/06/06(木) 06:36:48.52
泳げなくても浮くことくらいできるだろうに
とりあえずケツの力抜けや・・
車輪の空気チューブで浮き輪作ってもいいんやで
とりあえずケツの力抜けや・・
車輪の空気チューブで浮き輪作ってもいいんやで
326: 2019/06/06(木) 06:48:08.91
>>325
パニックに成るんだからしょうがないだろ
パニックに成るんだからしょうがないだろ
328: 2019/06/06(木) 07:37:54.61
331: 2019/06/06(木) 07:58:12.32
>>328
うひょひょたまんねえ
でいつから何だ?
うひょひょたまんねえ
でいつから何だ?
329: 2019/06/06(木) 07:42:27.58
フライングか…動画消えた
バイク乗り回してdlc待機だ
バイク乗り回してdlc待機だ
330: 2019/06/06(木) 07:49:51.40
DLC情報熱いね!ありがとう!
333: 2019/06/06(木) 08:12:49.35
おお‥DLC熱いな
バイクレースみたいのは運転下手な自分には出来るか不安だが
次回作自分のアバターみたいの作って参加出来たら良いのにな
新人ドリフターって扱いで
バイクレースみたいのは運転下手な自分には出来るか不安だが
次回作自分のアバターみたいの作って参加出来たら良いのにな
新人ドリフターって扱いで
334: 2019/06/06(木) 08:13:21.06
ガソリンなんて一度もキャンプで補給したことないわ
335: 2019/06/06(木) 08:20:54.06
これの世界では枯渇すると生えてくるものだもんなガソリンって
337: 2019/06/06(木) 08:24:30.82
>>335
あったよ!ガソリンが!
あったよ!ガソリンが!
336: 2019/06/06(木) 08:23:27.00
ディーコンが泳げちゃったらせっかくの移動制限も無くなっちゃって行ける所へ行けちゃうだろ
338: 2019/06/06(木) 08:34:26.80
髪は枯渇したら生えない……
339: 2019/06/06(木) 08:42:27.61
サドルから補給しても弾代赤字って…空に威嚇射撃でもしてんのか
稼ぐだけならブッチャーの効果で動物狩りの方が金は稼げるだろうね
稼ぐだけならブッチャーの効果で動物狩りの方が金は稼げるだろうね
340: 2019/06/06(木) 08:47:58.51
明日からのセールでデイズゴーンいくらになるんだろ?
341: 2019/06/06(木) 08:50:57.65
DLC情報きたのか!
早くやりてぇ
早くやりてぇ
342: 2019/06/06(木) 09:11:55.48
大群は倒した数で金銀銅メダルな感じか
バイクは輪をくぐっていくタイムアタックかな
あとはりっきーとかマイクとかオブライアン(黄色)とかいろいろキャラスキンある
バイクは輪をくぐっていくタイムアタックかな
あとはりっきーとかマイクとかオブライアン(黄色)とかいろいろキャラスキンある
343: 2019/06/06(木) 09:42:23.10
最後翻訳したら「今すぐ入手可能」ってことだから金曜か来週火曜ぐらいにきそう
345: 2019/06/06(木) 09:52:58.27
>>343
動画のアップと同時にリリースするってだけで
結局いつかは分からないんじゃね?
リークされたやつは消されまくってるし
動画のアップと同時にリリースするってだけで
結局いつかは分からないんじゃね?
リークされたやつは消されまくってるし
344: 2019/06/06(木) 09:46:36.57
大群は右上にタイム出てたしクリアまでの時間で金銀銅リワードじゃね?
プレイアブルのブーザーは手ちゃんと生えてるんだね
当たり前かw
プレイアブルのブーザーは手ちゃんと生えてるんだね
当たり前かw
348: 2019/06/06(木) 10:07:16.32
>>344
確かに大群タイムっぽいな
何度もチャレンジ出来そうだし
>>347
ブーザーのスキン
英語じゃないからよくわからんけど、指輪とか、カバンにつけるワッペンとか細かい追加もいろいろ
動画配信と同時だろうから近日中にきそう
確かに大群タイムっぽいな
何度もチャレンジ出来そうだし
>>347
ブーザーのスキン
英語じゃないからよくわからんけど、指輪とか、カバンにつけるワッペンとか細かい追加もいろいろ
動画配信と同時だろうから近日中にきそう
353: 2019/06/06(木) 10:31:56.91
>>348
追加シナリオじゃなくてディーコンの見た目がブーザーとかそういう感じなのかな
ちゃんと発表されるまでわからんね
追加シナリオじゃなくてディーコンの見た目がブーザーとかそういう感じなのかな
ちゃんと発表されるまでわからんね
355: 2019/06/06(木) 10:35:11.03
>>353
そんな感じ
ブーザーの他にリッキー、アイアンマイク、NERO兵士のスキンにできるみたいだった
そんな感じ
ブーザーの他にリッキー、アイアンマイク、NERO兵士のスキンにできるみたいだった
346: 2019/06/06(木) 09:57:47.73
フリーカーって生殖機能あるのかな
347: 2019/06/06(木) 10:02:41.72
うわーもう見れなくなってる
レースモードとブーザープレイアブル?
思ってたより色々きそうな感じなのか?
レースモードとブーザープレイアブル?
思ってたより色々きそうな感じなのか?
350: 2019/06/06(木) 10:15:36.75
チャレンジやスキンよりサバイバルモードが楽しみたったんだけど同時に来るのかしら
351: 2019/06/06(木) 10:16:03.25
まともにプレイしてたらまずジリ貧になるレベルまでクレジット減らないだろ
352: 2019/06/06(木) 10:17:09.65
全部終わってまだやりたければまた初めてからやれば済むよ
最初のひ弱なディーコンもいいし、初回では気づかない事もたくさんあるし
最初のひ弱なディーコンもいいし、初回では気づかない事もたくさんあるし
354: 2019/06/06(木) 10:33:56.56
動画見れんかったからわからんけどせっかくブーザー使えるなら腕のオプションを充実させてほしい
356: 2019/06/06(木) 10:37:55.76
なんでも良いから強くてニューゲームお願いします
358: 2019/06/06(木) 10:45:29.76
ロケットパアアアアアアアアンチ
359: 2019/06/06(木) 10:51:38.56
追加シナリオのDLCも出して欲しいけど
2まで待てって事になるのかな
2まで待てって事になるのかな
360: 2019/06/06(木) 10:55:11.89
民兵時代のサラも使いたかったけど無かったか
361: 2019/06/06(木) 10:57:13.08
クソゲーとは言えないが
普通だな。ファークライでマルチあるから期待する
普通だな。ファークライでマルチあるから期待する
362: 2019/06/06(木) 10:58:56.12
なんでもマルチ
363: 2019/06/06(木) 11:01:29.20
マルチやりたいんなら何でこのゲーム買ったんだろう
364: 2019/06/06(木) 11:07:21.33
マルチ流石に飽きた マルチマジでいらん
365: 2019/06/06(木) 11:09:34.26
ラスアスみたいに敵に重量があればな
フリーカーも人間も軽いもんな
フリーカーも人間も軽いもんな
377: 2019/06/06(木) 11:57:20.91
>>365
分かるなそれ
ラスアスのパンチ当たった音とかもめちゃ好きだし
分かるなそれ
ラスアスのパンチ当たった音とかもめちゃ好きだし
366: 2019/06/06(木) 11:10:42.00
GTAの強盗がマルチとしてはめっちゃ好きだけどあのシステムのフォロワーが居ない
367: 2019/06/06(木) 11:11:09.87
なんでも重量感
368: 2019/06/06(木) 11:12:00.70
あーここヴィーチャ作ったとこか
なんかどっかで聞いたことあると思ってた
なんかどっかで聞いたことあると思ってた
370: 2019/06/06(木) 11:18:52.93
中レベルの武器持てば大群も対人も雑魚だし。世界観は良いけどタッカーに会うぐらいがピーク。
キャンプ「ディーコンいる?」
ディーコン「またお使いか?」
マルチないからただのお使いゲーで投げ売りされてるのにな。難易度あげてもプレイヤーvsプレイヤーには勝てない
キャンプ「ディーコンいる?」
ディーコン「またお使いか?」
マルチないからただのお使いゲーで投げ売りされてるのにな。難易度あげてもプレイヤーvsプレイヤーには勝てない
371: 2019/06/06(木) 11:26:24.22
勝ち負けとかどうでもいいわ
372: 2019/06/06(木) 11:30:51.48
マルチの要望もあるのか
クソ高いPS+お布施してんのな
クソ高いPS+お布施してんのな
373: 2019/06/06(木) 11:32:15.48
マルチはfo76で絶望したからもうしない
375: 2019/06/06(木) 11:35:44.03
>>374
見え見えの釣りに引っ掛かる奴はここ向いてないと思うぞ
見え見えの釣りに引っ掛かる奴はここ向いてないと思うぞ
381: 2019/06/06(木) 12:33:07.87
>>375
すまん
ホットスプリングスに収容されてくるわ
すまん
ホットスプリングスに収容されてくるわ
376: 2019/06/06(木) 11:44:24.11
製材所みたいな大量のリスタートモードほしいわ
378: 2019/06/06(木) 12:02:52.35
俺の獲物を取るんじゃねぇ的なのでSG撃たれることがよくある
379: 2019/06/06(木) 12:29:13.40
ストーリーメインのゲームだし続編かシナリオ付き大規模DLC来て欲しいんだけど
売り上げ次第なんだろうな
売り上げ次第なんだろうな
382: 2019/06/06(木) 12:34:22.65
>>379
それが良い ウィッチャーやアサクリみたいなストーリー重視の大規模DLCで!その中で超大群とかいいな
それが良い ウィッチャーやアサクリみたいなストーリー重視の大規模DLCで!その中で超大群とかいいな
380: 2019/06/06(木) 12:32:22.93
マルチはモンハン(PS2時代)で地雷に当たりまくりでトラウマだから無くていいわ
今やモンハンもソロオンリーだし
DLCも大群が何個かリポップするとかキャンプのジョブ増やしてくれるのとか今後やってくれないかなと淡い期待
今やモンハンもソロオンリーだし
DLCも大群が何個かリポップするとかキャンプのジョブ増やしてくれるのとか今後やってくれないかなと淡い期待
383: 2019/06/06(木) 12:37:28.14
マルチはMAG位じゃないと満足出来ないから別にマルチ要素いらねーわ
ストーリーメインで作って欲しい
ストーリーメインで作って欲しい
384: 2019/06/06(木) 12:43:33.58
マルチだろうとなんだろうと、ダメなもんはダメだということを、anthemが教えてくれた
385: 2019/06/06(木) 13:03:47.27
なんかもうマジでナンニデモ=マルチなんだな
そんなにソロプレイ嫌いなんか
そんなにソロプレイ嫌いなんか
386: 2019/06/06(木) 13:08:59.00
とんでもない相手に対して共闘するマルチは好き
大群相手に弾がなくなってやべー時に誰かが助っ人に来てくれたら泣ける
大群相手に弾がなくなってやべー時に誰かが助っ人に来てくれたら泣ける
387: 2019/06/06(木) 13:20:41.48
一応公式の謳い文句が「生き延びろ、敵だらけの世界で」だし
人が沢山いるのは世界観に合わないかもなー
人が沢山いるのは世界観に合わないかもなー
388: 2019/06/06(木) 13:41:56.16
チェモーもアイアンビュートランチも製材所も
シナリオで戦う大群は楽しいな
他の大群ももう少し数多かったら良いのに
シナリオで戦う大群は楽しいな
他の大群ももう少し数多かったら良いのに
389: 2019/06/06(木) 13:49:56.70
>>388
ギミック用意されてる奴はまあまあ楽しいけど、他のは数増えたとしてもやることおんなじだもんな
ギミック用意されてる奴はまあまあ楽しいけど、他のは数増えたとしてもやることおんなじだもんな
390: 2019/06/06(木) 14:01:23.83
>>389
流石にシナリオの大群レベルに他のも全部ギミック凝るのは辛いだろうけど
ただ洞窟に居ますってだけじゃちょっと辛いね
DLCのはその辺工夫してくれてるといいな
流石にシナリオの大群レベルに他のも全部ギミック凝るのは辛いだろうけど
ただ洞窟に居ますってだけじゃちょっと辛いね
DLCのはその辺工夫してくれてるといいな
391: 2019/06/06(木) 14:35:50.97
1日1回は製材所大群のデータをロードして楽しんでいる
のもそろそろ限界DLC早くきてくれ
のもそろそろ限界DLC早くきてくれ
392: 2019/06/06(木) 14:57:09.99
撃たれなきゃマルチあってもいいけど
特に関わらずに遠目から大群と戦ってるの見たりしたい
特に関わらずに遠目から大群と戦ってるの見たりしたい
393: 2019/06/06(木) 15:47:09.97
マリオンフォークスの西のガソスタがある町の
オールドワゴンホテルの2階
鍵の掛かった2部屋に弾薬箱複数湧きあるよね
ホテルの側面から軒先に上がって窓から侵入
爆発物とか回復アイテムもあるからオススメ
オールドワゴンホテルの2階
鍵の掛かった2部屋に弾薬箱複数湧きあるよね
ホテルの側面から軒先に上がって窓から侵入
爆発物とか回復アイテムもあるからオススメ
394: 2019/06/06(木) 15:49:15.52
小規模大群がもっといてもよかったなぁ~
マップにのらないランダムのやつ。耳だけ落とす感じ。
安心して街のアイテム取れちゃうから、緊張感が欲しかったなぁ~
ドキドキしたかった。
マップにのらないランダムのやつ。耳だけ落とす感じ。
安心して街のアイテム取れちゃうから、緊張感が欲しかったなぁ~
ドキドキしたかった。
396: 2019/06/06(木) 16:42:52.66
>>394
30匹くらいの群れが徘徊してるといい感じだと思う
30匹くらいの群れが徘徊してるといい感じだと思う
395: 2019/06/06(木) 16:34:47.61
大群と湧いてくるキャンパーを鉢合わせて
草むらから眺める
金持ちの道楽ごっこ楽しい
草むらから眺める
金持ちの道楽ごっこ楽しい
397: 2019/06/06(木) 17:03:51.32
ノーマルでクリア、大群も終わっちゃったんでハードで始めたらやっぱ難しいね
ディーコン虚弱装備貧弱敵固いじゃ当然か
ノーマルのセーブデータも全部ハードで上書きされちゃったよ
ディーコン虚弱装備貧弱敵固いじゃ当然か
ノーマルのセーブデータも全部ハードで上書きされちゃったよ
398: 2019/06/06(木) 17:05:30.18
最初が少し辛いかな?って感じだけど
装備が整ってくるとあんまり変わらんよ
進め方も分かってるし
装備が整ってくるとあんまり変わらんよ
進め方も分かってるし
399: 2019/06/06(木) 17:38:51.53
ナイフ縛り楽しいぞ、熊さんとかブリーチャーも回避使えば倒せるしハードでやるとなかなかサバイバル感出る
401: 2019/06/06(木) 18:00:10.93
>>399
スクリーマーはどうしようもねぇな
スクリーマーはどうしようもねぇな
400: 2019/06/06(木) 17:48:45.89
そういやPVにあった
最後カモーン!カモーン?
ていうあつたっけ?
最後の方の製鉄所で期待してたけど
その前に倒してたから、何もしてないのに
息切れしてるディーコンで終わったんだけど
あれはPV用なだけなんかな
最後カモーン!カモーン?
ていうあつたっけ?
最後の方の製鉄所で期待してたけど
その前に倒してたから、何もしてないのに
息切れしてるディーコンで終わったんだけど
あれはPV用なだけなんかな
405: 2019/06/06(木) 18:22:28.96
>>400
トゥードッグさんと落ちるところ以外は再現可能
トゥードッグさんと落ちるところ以外は再現可能
402: 2019/06/06(木) 18:00:17.38
どうやらサバイバルモードも一緒にくるみたいだな
サバイバルモード
コンバットチャレンジ(対人)
大群チャレンジ
バイクチャレンジ
チャレンジリワード
バイクスキン
キャラクタースキン
バッジ(フォーカス、体力関連?)
指輪(ニトロ関連?、サイレントショット、回避リロード)
12週間12の課題
サバイバルモード
コンバットチャレンジ(対人)
大群チャレンジ
バイクチャレンジ
チャレンジリワード
バイクスキン
キャラクタースキン
バッジ(フォーカス、体力関連?)
指輪(ニトロ関連?、サイレントショット、回避リロード)
12週間12の課題
403: 2019/06/06(木) 18:02:59.21
>>402
ウィークリーチャレンジ3ヶ月もやるのか
もっと短いと思ってた
ウィークリーチャレンジ3ヶ月もやるのか
もっと短いと思ってた
471: 2019/06/07(金) 00:56:10.47
>>402
コンバットチャレンジ(対人)って何するんだろう?
撃ち合い?
コンバットチャレンジ(対人)って何するんだろう?
撃ち合い?
473: 2019/06/07(金) 01:02:42.77
>>471
右上に時間表示されてたから全員倒すまでの時間競うんじゃね
右上に時間表示されてたから全員倒すまでの時間競うんじゃね
480: 2019/06/07(金) 01:25:40.66
>>473
動画見てないんですけどフリーカー?大群とか?
ブレアにはブリーって彼氏?がいるらしい
リッキーと発電機を復旧した後に行くと言ってた
動画見てないんですけどフリーカー?大群とか?
ブレアにはブリーって彼氏?がいるらしい
リッキーと発電機を復旧した後に行くと言ってた
404: 2019/06/06(木) 18:18:54.98
長いことこのスレ見てきたけど、ほんと大人にもなって自分の手で操作を試してみることすらしない、
進捗などのデータを確認しないとか頭フリーカーな奴多すぎてもう
進捗などのデータを確認しないとか頭フリーカーな奴多すぎてもう
408: 2019/06/06(木) 18:39:00.16
>>404
それ言い出すと大人にもなってゲームっていう極論に行き着くぞ
それ言い出すと大人にもなってゲームっていう極論に行き着くぞ
406: 2019/06/06(木) 18:24:51.48
ディーコンのスキンは無いのかな
407: 2019/06/06(木) 18:29:09.93
スクリーマーが一回叫んだら100匹くらい召還されるパッチとかほしいな
409: 2019/06/06(木) 18:49:37.34
dlc動画見逃したー
大群はフィールドギミック活用ある感じ?
大群はフィールドギミック活用ある感じ?
410: 2019/06/06(木) 18:57:33.43
以前空き缶の位置調べて以降
空き缶効率よく集めれる場所のアイテムの場所メモってたんだが
各地域全然補完しきれてないけど
現状空き缶より火薬不足に陥りそうでワロタ
https://i.imgur.com/yWW5jvr.jpg
空き缶効率よく集めれる場所のアイテムの場所メモってたんだが
各地域全然補完しきれてないけど
現状空き缶より火薬不足に陥りそうでワロタ
https://i.imgur.com/yWW5jvr.jpg
411: 2019/06/06(木) 18:57:34.62
ブーマーにプレゼントしてあげた子犬がどこ探してもいないんだが、なでなでしたりできないの?
敵対してる動物ばかりでかなしい……
敵対してる動物ばかりでかなしい……
412: 2019/06/06(木) 19:01:00.86
>>411
家ノ前に居ない?
見つけたおもちゃ与えたりできるよ
家ノ前に居ない?
見つけたおもちゃ与えたりできるよ
415: 2019/06/06(木) 19:06:40.29
>>412
マジか。ちょっとなでなでしてくるわ
マジか。ちょっとなでなでしてくるわ
465: 2019/06/06(木) 23:48:55.02
>>411
阪急かな?
阪急かな?
414: 2019/06/06(木) 19:05:58.44
追加エピソードの有料DLCに期待。
416: 2019/06/06(木) 19:08:30.60
PV見たけど期待できそう
ただやっぱりバイクはトライアルか
ダイライでもバギーのタイムトライアルは苦手だったからなぁ…
ただやっぱりバイクはトライアルか
ダイライでもバギーのタイムトライアルは苦手だったからなぁ…
417: 2019/06/06(木) 19:09:33.92
あの子犬、ブーザーに顔が似てるんだよな
418: 2019/06/06(木) 19:24:20.26
通勤帰宅で行列見るとフリーカーの大群に見えちゃうようになったわ。ありがとうデイズゴーン
419: 2019/06/06(木) 19:36:09.90
サラよりリッキーと結婚したい
何故レズENDなのか・・
何故レズENDなのか・・
423: 2019/06/06(木) 19:48:41.14
>>419
俺はロストレイクの武器屋のおねーちゃんが良かった
俺はロストレイクの武器屋のおねーちゃんが良かった
420: 2019/06/06(木) 19:39:01.97
12週も配信してくれるのは良いね
まだまだ楽しめそうだ
まだまだ楽しめそうだ
421: 2019/06/06(木) 19:39:05.36
しかもリッキーはアディーひと筋ちゃうしな
422: 2019/06/06(木) 19:46:32.24
アプデの動画出たの?どこで見れる?
424: 2019/06/06(木) 19:50:57.11
DLC動画をフライング上げたやつは
首にアトラクターぶら下げられて裸で製材所に放り込まれた
首にアトラクターぶら下げられて裸で製材所に放り込まれた
425: 2019/06/06(木) 19:53:27.27
フライング動画、もう見ることできないのかよ。。。
アップした奴製材所に放り込んで石ぶつけまくりたい
アップした奴製材所に放り込んで石ぶつけまくりたい
426: 2019/06/06(木) 19:55:24.82
>>425
もう動画見れないのかって言ってる奴が言う台詞か?
もう動画見れないのかって言ってる奴が言う台詞か?
429: 2019/06/06(木) 20:02:59.93
>>426
ごめん。見たくてつい。
ごめん。見たくてつい。
427: 2019/06/06(木) 19:55:44.67
製材所に放り込むよりリッパーキャンプのほうがいいんじゃないか
428: 2019/06/06(木) 20:01:49.98
対リッパー戦には
耳なし芳一最強説
耳なし芳一最強説
430: 2019/06/06(木) 20:04:16.63
キャラスキンって声は変わらないのだろうか
見た目はリッキーで声はディーコンのままだったら嫌だな
見た目はリッキーで声はディーコンのままだったら嫌だな
431: 2019/06/06(木) 20:08:03.62
そんなシャドウオブウォーみたいなこと……
432: 2019/06/06(木) 20:10:10.51
遠目から適当に援護射撃して無線入れてくれるだけでもいいから
バディ戦したい。
1人は寂しい……。
バディ戦したい。
1人は寂しい……。
433: 2019/06/06(木) 20:19:49.97
ボイス取り直してないだろうから声はディーコンさんな気がする
ムービーも含めて声も変わってたらすげぇ
ムービーも含めて声も変わってたらすげぇ
434: 2019/06/06(木) 20:23:23.34
いや、声が変わらなかったらなんのためのスキン変更だよ。
仮に変更しないんだったらスキン変更の仕様は俺の中でなかったことになる。
やる意味がない。
別にカットシーンまで変えろとまで言わないけど(シナリオが破綻する)
仮に変更しないんだったらスキン変更の仕様は俺の中でなかったことになる。
やる意味がない。
別にカットシーンまで変えろとまで言わないけど(シナリオが破綻する)
435: 2019/06/06(木) 20:24:48.32
ストーリーとか考えると見た目だけの変化と考えるのが普通か
というか他のゲームも大抵はそうだったな
というか他のゲームも大抵はそうだったな
436: 2019/06/06(木) 20:26:13.69
アンチャのスキン変更みたいな感じかな
437: 2019/06/06(木) 20:28:07.91
操作中の掛け声ぐらいなら、って思ったけど操作中でも結構セリフ多いんだよなD根
まぁあまり期待せずにまっとくか
まぁあまり期待せずにまっとくか
438: 2019/06/06(木) 20:29:43.73
スキン変更でボイス変わらないゲームなんてナンボでもあるしねえ
というか声まで含めて変わるようなゲームのほうが
遥かに少ない
というか声まで含めて変わるようなゲームのほうが
遥かに少ない
439: 2019/06/06(木) 20:32:07.71
正直、スキン変更のような不自然なモノでなく
衣装変更と髪型変更位がよかったな
まぁお遊びなんだから深く考えるのがおかしいんだけど
衣装変更と髪型変更位がよかったな
まぁお遊びなんだから深く考えるのがおかしいんだけど
440: 2019/06/06(木) 20:32:15.46
チャレンジだけスキン変更可能なのかも
443: 2019/06/06(木) 20:40:20.25
>>441
フリーカーをスキッゾと大佐にするスキンとかいいな
フリーカーをスキッゾと大佐にするスキンとかいいな
442: 2019/06/06(木) 20:33:42.54
ディーコンのスキンの方が良かったな
444: 2019/06/06(木) 20:44:10.50
DLCって明日?
絶体絶命都市4もあるからそっちも…
絶体絶命都市4もあるからそっちも…
445: 2019/06/06(木) 20:47:11.23
開発がディーコンの衣装カスタマイズはストーリー上彼のイメージを損ねてしまうため実装しません、みたいな事言ってた気がする
DLCのリワードが各種ステータスアップにキャラスキンに新武器とかだしクリア後に適用とかだろう
ニューゲームプラスがそのうち実装されても少なくともDLC関連は引き継がれないと思う
DLCのリワードが各種ステータスアップにキャラスキンに新武器とかだしクリア後に適用とかだろう
ニューゲームプラスがそのうち実装されても少なくともDLC関連は引き継がれないと思う
446: 2019/06/06(木) 21:08:41.01
衣装カスタマイズというか
銃とか四次元から取り出していいから武器外した背中見せてモングルスのジャケット印象付けて欲しいわ
銃とか四次元から取り出していいから武器外した背中見せてモングルスのジャケット印象付けて欲しいわ
447: 2019/06/06(木) 21:12:09.92
ノーマン・リーダスのスキンがきたら笑うと思う
448: 2019/06/06(木) 21:49:40.72
ブーザー兄貴とサラがキスシーンとかやだな
450: 2019/06/06(木) 22:29:35.70
フリーカーをスキッゾにするMODとかあったらいいな
思う存分に殴り倒したい
思う存分に殴り倒したい
459: 2019/06/06(木) 23:15:14.03
>>450
大群スキッゾに入れ替えて川に落とそうぜ
大群スキッゾに入れ替えて川に落とそうぜ
451: 2019/06/06(木) 22:34:36.39
吹き替えの完成度は凄いと思いました
ムービー中の目線の細かさも凄いと思いました
ムービー中の目線の細かさも凄いと思いました
452: 2019/06/06(木) 23:00:37.25
>>451
結構とんでも誤訳多かったよ
結構とんでも誤訳多かったよ
454: 2019/06/06(木) 23:08:13.16
>>452
たとえば?
たとえば?
460: 2019/06/06(木) 23:17:45.97
>>452
誤訳あったならどこか知りたい
もっと深く理解したいストーリーだったし
誤訳あったならどこか知りたい
もっと深く理解したいストーリーだったし
453: 2019/06/06(木) 23:07:56.92
吹き替えでやってたけど、言葉選びより口や行動とめちゃくちゃズレてるのがすごく気になった
酷いときは暗転した後でも喋ってたしな
酷いときは暗転した後でも喋ってたしな
455: 2019/06/06(木) 23:09:14.55
>>453
それ訪れ
それ訪れ
457: 2019/06/06(木) 23:12:37.46
>>453
節子それバグや
節子それバグや
456: 2019/06/06(木) 23:09:19.88
リッキー主人公のDLCはよ
458: 2019/06/06(木) 23:14:07.70
x軸y軸の反転はついてますか?
462: 2019/06/06(木) 23:34:21.98
何笑ろとんねん(´・ω・`)
463: 2019/06/06(木) 23:47:23.77
カメラのx軸y軸の反転はついてますか?
464: 2019/06/06(木) 23:48:33.45
ロストレイクの武器屋のブレアのディーコンに対する好感度が高すぎじゃね?
474: 2019/06/07(金) 01:02:44.82
>>464
でも最初は武器売ってくんないんだぜ…
でも最初は武器売ってくんないんだぜ…
467: 2019/06/07(金) 00:21:45.41
面白いけどこのゲーム容量あり過ぎ、50GB以上あるんだが
468: 2019/06/07(金) 00:23:07.86
>>467
オートセーブデータだけで容量えらいことになってるぞ
オートセーブデータだけで容量えらいことになってるぞ
470: 2019/06/07(金) 00:46:23.34
>>468
それ初期にあったバグで
オートセーブの数がとんでもない事になってないかい?
それ初期にあったバグで
オートセーブの数がとんでもない事になってないかい?
469: 2019/06/07(金) 00:43:50.73
>>467
最近のゲーム知らない人?
最近のゲーム知らない人?
472: 2019/06/07(金) 01:02:13.06
>>469
知ってるよ~
スパロボTとか7GBで龍が如く系でせいぜい20GBなんでビックリよ
知ってるよ~
スパロボTとか7GBで龍が如く系でせいぜい20GBなんでビックリよ
475: 2019/06/07(金) 01:04:02.02
>>472
洋ゲーはパッチ込みで50G越え結構ある
RDR2なんか100G近くあった
洋ゲーはパッチ込みで50G越え結構ある
RDR2なんか100G近くあった
476: 2019/06/07(金) 01:06:06.66
>>475
マジですか
うーん
マジですか
うーん
477: 2019/06/07(金) 01:10:05.73
今俺のPS4のストレージ確認したらDAYS GONEはトップ3にも入ってなかった
CoDMWR 75.56GB
CoDWW2 68.15GB
ゴーストリコンワイルドランズ 67.90GB
DAYS GONE 53.61GB
CoDMWR 75.56GB
CoDWW2 68.15GB
ゴーストリコンワイルドランズ 67.90GB
DAYS GONE 53.61GB
478: 2019/06/07(金) 01:10:51.99
勝手に武器売るとリーダーに睨まれるからね仕方ないね
481: 2019/06/07(金) 01:31:28.34
482: 2019/06/07(金) 01:33:41.74
てかもうアプデ来てたw
483: 2019/06/07(金) 01:37:08.95
ホンマや
クッソ、2時まで規制かかっとるこの状況やのに
クッソ、2時まで規制かかっとるこの状況やのに
484: 2019/06/07(金) 01:39:44.51
アプデ16GB、インストールし終わるのに110分なんだけど・・・寝ようかな
485: 2019/06/07(金) 01:41:35.66
うおおおおおおおおお
16GBwwww
16GBwwww
486: 2019/06/07(金) 01:42:48.58
明日のセールで買うかな
487: 2019/06/07(金) 01:43:34.39
一昨日ストーリー終えてようやく夜更かし生活終わりかと思ったのにw
codと二日続けてアプデだわ
codと二日続けてアプデだわ
488: 2019/06/07(金) 01:45:11.18
レティクル改善されたような事書いてるみたいね
489: 2019/06/07(金) 01:52:30.96
しばらく来ないと思ってたから嬉しいな
490: 2019/06/07(金) 01:53:52.62
くそ アナーキストめDLしてやる!
491: 2019/06/07(金) 01:54:26.11
急に来たなw
色々と追加されてそうで楽しみだ
色々と追加されてそうで楽しみだ
492: 2019/06/07(金) 01:54:37.60
アプデマジ?
やったぜ
やったぜ
493: 2019/06/07(金) 01:55:23.99
マジででかいのきてた
494: 2019/06/07(金) 01:55:41.12
バイクのチャレンジ面白そうやね
NEROのフルアーマーっぽい見た目に変えられるの地味に嬉しいわ
NEROのフルアーマーっぽい見た目に変えられるの地味に嬉しいわ
495: 2019/06/07(金) 01:58:54.59
あと5分…
496: 2019/06/07(金) 02:00:20.19
俺は寝るぞお
週末楽しみだな
週末楽しみだな
497: 2019/06/07(金) 02:01:26.10
サバイバルでクリアするトロフィー追加されてんじゃん
498: 2019/06/07(金) 02:05:40.38
ほんまや16Gもある
どこまで太るねんこのゲーム
どこまで太るねんこのゲーム
499: 2019/06/07(金) 02:06:24.05
60秒でゴーン
ハードでも2周目やさしくて途中でやめてたからサバイバル嬉しいなぁ
ハードでも2周目やさしくて途中でやめてたからサバイバル嬉しいなぁ
500: 2019/06/07(金) 02:08:27.29
いきなり来たなー。
今ハードで多分中盤くらいまで来たけど、
二週までするモチベ保てるか分からんからサバイバルでやり直そうかしら・・・。
クリアしてなくてもサバイバルって選べるよね?
今ハードで多分中盤くらいまで来たけど、
二週までするモチベ保てるか分からんからサバイバルでやり直そうかしら・・・。
クリアしてなくてもサバイバルって選べるよね?
501: 2019/06/07(金) 02:11:55.59
ああ・・・難易度トロフィー来たか・・・
イージーでもまあまあ大変だったのに無理だよ
60秒でゴーンは笑ってしまったけど難しそうだな
イージーでもまあまあ大変だったのに無理だよ
60秒でゴーンは笑ってしまったけど難しそうだな
502: 2019/06/07(金) 02:13:35.89
大群一番少ないトコで25体だっけ?
パイオニア墓地行く途中のヤツらしいが
パイオニア墓地行く途中のヤツらしいが
505: 2019/06/07(金) 02:16:53.94
>>502
たぶんそこだと思う
大群初めて倒したのはキャンプのシェルター近くのとこのだったな
サバイバルはニューゲーム+来てから挑戦するか・・・
たぶんそこだと思う
大群初めて倒したのはキャンプのシェルター近くのとこのだったな
サバイバルはニューゲーム+来てから挑戦するか・・・
506: 2019/06/07(金) 02:20:10.91
>>502
拠点北側すぐの道路沿いにある洞窟が25か30だと思う
確か30だった気がするけど
拠点北側すぐの道路沿いにある洞窟が25か30だと思う
確か30だった気がするけど
503: 2019/06/07(金) 02:14:10.46
ファストトラベルとサバイバルビジョン使えないのか
504: 2019/06/07(金) 02:16:11.07
大群60秒は少数の大群でも取れそうなトロフィーだけど、どうだろうな
ある程度デカい大群じゃなきゃ無理だったらキツイかも
ある程度デカい大群じゃなきゃ無理だったらキツイかも
507: 2019/06/07(金) 02:22:14.70
60秒だったら物資さえ惜しまなきゃ昼間の大群にグレネードやナパーム投げるだけでいけそうな気がする
ところで追加要素ってアップデートじゃなくてDLCで配信予定って話だったよね?
ストアにそれっぽいのまだないみたいだけど
ところで追加要素ってアップデートじゃなくてDLCで配信予定って話だったよね?
ストアにそれっぽいのまだないみたいだけど
511: 2019/06/07(金) 02:26:42.38
>>507
PS Storeの更新がお昼頃だからそれぐらいに来るんじゃない?
お昼の12時30分頃かな?
PS Storeの更新がお昼頃だからそれぐらいに来るんじゃない?
お昼の12時30分頃かな?
508: 2019/06/07(金) 02:23:01.45
チャレンジどこでやるんだ…
512: 2019/06/07(金) 02:27:18.34
>>508
今手元にPS4ないから確認出来ないんだけどアップデート履歴見れる?
今手元にPS4ないから確認出来ないんだけどアップデート履歴見れる?
515: 2019/06/07(金) 02:29:59.31
>>512
バージョン1.10
・バグ修正
・新規難易度「SURVIVAL」を追加
・新規難易度の関連トロフィーを追加
これチャレンジはまだっぽいな
バージョン1.10
・バグ修正
・新規難易度「SURVIVAL」を追加
・新規難易度の関連トロフィーを追加
これチャレンジはまだっぽいな
509: 2019/06/07(金) 02:24:23.17
もうとにかくロックチャックの拡張マガジン早く出してくれりゃいい
510: 2019/06/07(金) 02:24:40.45
DLC 来たのか。チャレンジってストーリー中はどうやってやるの?ウィークリーチャレンジって時限ではないよね?
今のクリア後のデータでやるか、サバイバルでもう一周中にやるか迷うな。
今のクリア後のデータでやるか、サバイバルでもう一周中にやるか迷うな。
513: 2019/06/07(金) 02:28:48.76
アプデ履歴はバグ修正とサバイバル追加関係だけ
514: 2019/06/07(金) 02:29:22.90
チャレンジは来週っぽいね
とりあえずサバイバルどうぞってことで
とりあえずサバイバルどうぞってことで
516: 2019/06/07(金) 02:33:14.03
サバイバルやる人は結構多そうだな
凄いな、俺は下手だから尊敬するわ
凄いな、俺は下手だから尊敬するわ
517: 2019/06/07(金) 03:15:02.15
サバイバル始めたけどHPゲージついたり消えたりして気持ち悪い
何がしたいんやこれ
何がしたいんやこれ
518: 2019/06/07(金) 03:19:38.27
>>517
ソレ未だに誰も報告上げてないか優先度が低くてまだ対応されとらん不具合で
何もせんでも体力ゲージ勝手にオフにされたり
肉を削ぐ時なんぞに体力ゲージが点き消えするんだ
まだ直っとらんのか
ソレ未だに誰も報告上げてないか優先度が低くてまだ対応されとらん不具合で
何もせんでも体力ゲージ勝手にオフにされたり
肉を削ぐ時なんぞに体力ゲージが点き消えするんだ
まだ直っとらんのか
522: 2019/06/07(金) 03:32:55.09
>>517
没入感増す為に演出として戦闘時以外は消してるもんだと思ってた
没入感増す為に演出として戦闘時以外は消してるもんだと思ってた
519: 2019/06/07(金) 03:20:01.59
1.09までずっと放置されてきた不具合
520: 2019/06/07(金) 03:30:07.26
サバイバルミニマップないけどマーカー置けるから迷子にはならないな
サバイバルの初期バイクスキンが追加されてるね
完全にコンプしたいならサバイバル必須かな?
サバイバルの初期バイクスキンが追加されてるね
完全にコンプしたいならサバイバル必須かな?
521: 2019/06/07(金) 03:32:07.99
進行不能バグ直ってなくて草
523: 2019/06/07(金) 03:33:52.26
サバイバルHUDすべて非表示きついけど没入感やばいなw
524: 2019/06/07(金) 03:36:36.82
ないと思うけど
仮にもマルチ追加されるならメタルギアみたいな拠点防衛が良いな
このゲーム
マップざ広いのに全てクリア済みになると目的がなくなる
拠点とか作って兵隊や入植者集めたい
仮にもマルチ追加されるならメタルギアみたいな拠点防衛が良いな
このゲーム
マップざ広いのに全てクリア済みになると目的がなくなる
拠点とか作って兵隊や入植者集めたい
525: 2019/06/07(金) 03:40:22.30
難易度サバイバルではサバイバルビジョン使用不可って
言ってた気がするけど発動は一応できるな
でも何もアイテム透視できない代わりに普段表示されない体力とスタミナゲージが
その時だけ表示されるよくわからん仕様になっとるw
言ってた気がするけど発動は一応できるな
でも何もアイテム透視できない代わりに普段表示されない体力とスタミナゲージが
その時だけ表示されるよくわからん仕様になっとるw
571: 2019/06/07(金) 09:58:43.07
>>525
あれ、おれのサバイバルビジョンにしても体力もスタミナゲージもミニマップも何も表示されないんだけど
どっちが正しくてどっちがバグなんだこれw
あれ、おれのサバイバルビジョンにしても体力もスタミナゲージもミニマップも何も表示されないんだけど
どっちが正しくてどっちがバグなんだこれw
781: 2019/06/08(土) 01:39:32.16
>>571
銃構えると出るっぽい
銃構えると出るっぽい
526: 2019/06/07(金) 03:42:02.04
ノーマルで納得いくクリアデーター作ってからアプデしようと思ってネット接続切ったんだ
それで1回アプリ閉じてロードしてみたらドリフタークロスボウなくなってるんだが
これ早期購入特典で初期から手に入ってる物がネット繋がってないとなくなっちゃう仕様なのか?
カルロス倒したとこまで進めたのにネット繋げずにまた始めからやり直さないといけなくなってしまった
これ系の1回DLしたら消せないの不便すぎるなぁ
それで1回アプリ閉じてロードしてみたらドリフタークロスボウなくなってるんだが
これ早期購入特典で初期から手に入ってる物がネット繋がってないとなくなっちゃう仕様なのか?
カルロス倒したとこまで進めたのにネット繋げずにまた始めからやり直さないといけなくなってしまった
これ系の1回DLしたら消せないの不便すぎるなぁ
530: 2019/06/07(金) 03:50:44.97
>>526
仕様なのかバグなのかわからないけど
ドリフタークロスボウもだけど早期購入特典は
早めにアンロックされるだけだからストーリー進めてたら
どこかのタイミングでアンロック出来るんじゃない?
仕様なのかバグなのかわからないけど
ドリフタークロスボウもだけど早期購入特典は
早めにアンロックされるだけだからストーリー進めてたら
どこかのタイミングでアンロック出来るんじゃない?
535: 2019/06/07(金) 04:04:11.48
>>530
本来アンロックされるタイミングが終わってても関係ないタイミングでアンロックされるのかな?
サバイバルではネット接続きって始めてみてドリフタークロスボウとってからネット繋いだら特典がどうなるか試してみるわ
本来アンロックされるタイミングが終わってても関係ないタイミングでアンロックされるのかな?
サバイバルではネット接続きって始めてみてドリフタークロスボウとってからネット繋いだら特典がどうなるか試してみるわ
544: 2019/06/07(金) 05:22:05.82
>>535
検証乙
無理しない程度に楽しむ事も忘れずにね
検証乙
無理しない程度に楽しむ事も忘れずにね
576: 2019/06/07(金) 10:05:20.12
>>535
ちなみにクロスボウ以外の特典は反映されてる?
シュラウド、ニトロ、燃料タンクも早期購入特典だけど
ちなみにクロスボウ以外の特典は反映されてる?
シュラウド、ニトロ、燃料タンクも早期購入特典だけど
527: 2019/06/07(金) 03:42:34.91
サバイバルは大型ナイフキル優先して取った方がいいかな
一部のボスが固すぎてナイフ反撃orステルスで処理しないと素材と弾が勿体ない
一部のボスが固すぎてナイフ反撃orステルスで処理しないと素材と弾が勿体ない
528: 2019/06/07(金) 03:45:26.06
サバイバルビジョンは追跡時専用アクションになった
スキルの敵対反応やイーグルアイも使用不可になってるから
スキルの敵対反応やイーグルアイも使用不可になってるから
529: 2019/06/07(金) 03:49:04.68
コープはいらないけどラスアスみたいなPvPは欲しい
550: 2019/06/07(金) 07:47:49.26
>>548
>>547は>>529へのレスだろ
ややこしいんだよ
>>547は>>529へのレスだろ
ややこしいんだよ
552: 2019/06/07(金) 07:52:44.65
>>550
○○追加予定なのか待ちきれねー>全然来ないあじゃねーかよ誇大宣伝
たんに^みたいな流れを作りたい人じゃないの
○○追加予定なのか待ちきれねー>全然来ないあじゃねーかよ誇大宣伝
たんに^みたいな流れを作りたい人じゃないの
531: 2019/06/07(金) 03:54:37.55
操作キャラのスキンもいいけど、フリーカーのスキン変えたいわ
全員アディーで大軍とかやばそう
全員アディーで大軍とかやばそう
545: 2019/06/07(金) 05:56:21.95
>>532
サバイバルビジョン中はミニマップとか表示されるからホークアイは機能するよ
サバイバルビジョン中はミニマップとか表示されるからホークアイは機能するよ
533: 2019/06/07(金) 03:58:56.54
どこか爆弾素材たくさん取れる所ないかね
540: 2019/06/07(金) 04:46:29.89
>>533
どの爆弾かは知らないが
現物なら北東のダム、オールドベルナップの酒場の二階、
ロストレイクから南方の民家(二階の窓のみ開いてる)、クローバーデールから東方のリッパーの見張り台
辺り回ってれば揃うで
どの爆弾かは知らないが
現物なら北東のダム、オールドベルナップの酒場の二階、
ロストレイクから南方の民家(二階の窓のみ開いてる)、クローバーデールから東方のリッパーの見張り台
辺り回ってれば揃うで
534: 2019/06/07(金) 04:03:49.36
アプデ後の方が0.5GB減ってるな
差し替えアプデだったか
差し替えアプデだったか
536: 2019/06/07(金) 04:08:05.45
サバイバルはファストトラベルも使えないんだっけ?
だったらサバイバルでは意味ないかもだけど
野党のキャンプのベルナップのすぐ下辺りの洞窟と
スプルースレイク?のトンネルに小規模の大群がずっと湧くから
ベルナップの洞窟で倒してスプルースレイクで寝てからトンネルのを倒して
ベルナップの洞窟へ戻れば繰り返し戦える
確か両方とも素材もそこそこあった気がする
お金無いって人はやってみるといいかも
だったらサバイバルでは意味ないかもだけど
野党のキャンプのベルナップのすぐ下辺りの洞窟と
スプルースレイク?のトンネルに小規模の大群がずっと湧くから
ベルナップの洞窟で倒してスプルースレイクで寝てからトンネルのを倒して
ベルナップの洞窟へ戻れば繰り返し戦える
確か両方とも素材もそこそこあった気がする
お金無いって人はやってみるといいかも
537: 2019/06/07(金) 04:36:53.81
ホイール出さんと装弾数どころか所持弾数すらわからんてキツいわ
いちいちホイール開かなアカンとか逆に没入感減るんちゃうか
いちいちホイール開かなアカンとか逆に没入感減るんちゃうか
538: 2019/06/07(金) 04:39:01.94
>>537
まぁ実際の銃の殆どもマガジン抜かないと残弾判んないし
まぁ実際の銃の殆どもマガジン抜かないと残弾判んないし
539: 2019/06/07(金) 04:43:37.65
サバイバルモードねえ、最近クリアしたてでお腹いっぱいだからどうしようかな
結構長いから勤めてると厳しいものがある
結構長いから勤めてると厳しいものがある
543: 2019/06/07(金) 04:56:48.63
>>539
週間ごとに更新されていくようだし、少し寝かせればまた楽しめるんじゃない?
今やり直したらそれこそサバイバルつうか苦行だろう
週間ごとに更新されていくようだし、少し寝かせればまた楽しめるんじゃない?
今やり直したらそれこそサバイバルつうか苦行だろう
542: 2019/06/07(金) 04:52:07.88
ファストトラベル出来ないならワイヤーとスナイパーに襲われる回数増えてイライラしそう
敵の強さはハードと変わらないのかな?
敵の強さはハードと変わらないのかな?
546: 2019/06/07(金) 06:02:27.88
アプデして
アプリ起動させたんだが
ロードが終わらない
バグなのかな?
詰んだわ
アプリ起動させたんだが
ロードが終わらない
バグなのかな?
詰んだわ
547: 2019/06/07(金) 06:14:36.33
デイズゴーンにPvP なんていらねーよ
他ゲーでやりゃ良いんじゃん
他ゲーでやりゃ良いんじゃん
553: 2019/06/07(金) 07:57:03.44
>>547
意見は人それぞれってことでいいんじゃないかな
意見は人それぞれってことでいいんじゃないかな
566: 2019/06/07(金) 09:36:01.16
>>547 他ゲーでやれってすぐ言う奴
マルチだってcoopだって、サバイバル難易度だってDays Goneだからやりたい人もいる
他ゲーで満たされるなら他ゲーやるだろ
マルチだってcoopだって、サバイバル難易度だってDays Goneだからやりたい人もいる
他ゲーで満たされるなら他ゲーやるだろ
548: 2019/06/07(金) 07:30:07.74
PvPまでくるのか
追加のストーリーは無い感じなのかな
とりあえずクリアしたばっかだから高難易度はいいかな…
追加のストーリーは無い感じなのかな
とりあえずクリアしたばっかだから高難易度はいいかな…
549: 2019/06/07(金) 07:42:04.65
PVPなんてこないよ
551: 2019/06/07(金) 07:48:06.98
554: 2019/06/07(金) 08:05:27.76
>>551
NG+入れてくれよな
サバイバルとか追加でもやる気起きんわ
もう操作も忘れたwww
NG+入れてくれよな
サバイバルとか追加でもやる気起きんわ
もう操作も忘れたwww
575: 2019/06/07(金) 10:05:06.54
>>558
>>551
に
Adjusted the reticle to be more visible when shooting
って書いてあるから劇的に変わったのかな?
と思ったけど正直違いがあまりわからない
言われてみれば見やすくなった気もする…
>>568
パッチノートにサバイバルは敵の攻撃力が上がってるよって書いてあるから
設定ミスじゃなけりゃ自分が上手くなってるんじゃないかな?
>>551
に
Adjusted the reticle to be more visible when shooting
って書いてあるから劇的に変わったのかな?
と思ったけど正直違いがあまりわからない
言われてみれば見やすくなった気もする…
>>568
パッチノートにサバイバルは敵の攻撃力が上がってるよって書いてあるから
設定ミスじゃなけりゃ自分が上手くなってるんじゃないかな?
586: 2019/06/07(金) 10:46:44.44
>>575
いや、画面明るくしすぎで見えないってクレームしてね?って確認なんだ
明るさ10の時は視認すら厳しかったのが暗く(というか正常値)するだけでレティクル視認できるようになったんだが
RDR2だったかでもあったと思うけど
この明るさ調整やめてほしい…
なおレティクルは
シカゴチョッパー(x)は変化無さげだけど
メイヤー([ ])とかスタンガン(○)は少し太くなったような気がしないでもない
見難いのはxのレティクルなんだけどなぁ
いや、画面明るくしすぎで見えないってクレームしてね?って確認なんだ
明るさ10の時は視認すら厳しかったのが暗く(というか正常値)するだけでレティクル視認できるようになったんだが
RDR2だったかでもあったと思うけど
この明るさ調整やめてほしい…
なおレティクルは
シカゴチョッパー(x)は変化無さげだけど
メイヤー([ ])とかスタンガン(○)は少し太くなったような気がしないでもない
見難いのはxのレティクルなんだけどなぁ
588: 2019/06/07(金) 10:51:10.47
>>586
ごめん
書き忘れたけど画面設定は結構暗くしてるんだ…
それでも他のFPSやTPSのレティクルに比べたらかなり見辛い
それが今回のアップデートで見やすくしたよって書いてあったから
結構期待してたのよね
ごめん
書き忘れたけど画面設定は結構暗くしてるんだ…
それでも他のFPSやTPSのレティクルに比べたらかなり見辛い
それが今回のアップデートで見やすくしたよって書いてあったから
結構期待してたのよね
555: 2019/06/07(金) 08:08:29.64
レティクル見やすくしたよ
って書いてある気がするけど何か変わってる?
違いがわかんない…
って書いてある気がするけど何か変わってる?
違いがわかんない…
558: 2019/06/07(金) 08:24:10.86
>>555
俺もレティクル見難いと思ってたタチだが
オプション>画面>明るさ
で10から6(モングルスの絵がギリギリ見える暗さ)に変えたら普通に見やすくなったけどそういうのは関係ない?
俺もレティクル見難いと思ってたタチだが
オプション>画面>明るさ
で10から6(モングルスの絵がギリギリ見える暗さ)に変えたら普通に見やすくなったけどそういうのは関係ない?
556: 2019/06/07(金) 08:20:19.57
どうやらチャレンジを始めとしたDLCは月末以降になるようだね。
https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://blog.us.playstation.com/2019/06/06/free-days-gone-dlc-drops-today-beginning-with-survival-mode-difficulty/&prev=search
https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://blog.us.playstation.com/2019/06/06/free-days-gone-dlc-drops-today-beginning-with-survival-mode-difficulty/&prev=search
557: 2019/06/07(金) 08:22:13.81
559: 2019/06/07(金) 08:31:33.31
スキン変更ってこれ本編じゃできないかんじか
560: 2019/06/07(金) 08:34:51.05
トロフィー増えてるけど、アプデで難易度サバイバルきた?
561: 2019/06/07(金) 09:04:05.58
月末から3ヶ月間配信されるチャレンジは独立したモードで、その中でだけスキン変更ができて、報酬はストーリーに持ち帰れるって感じかな?
562: 2019/06/07(金) 09:05:29.13
難易度サバイバルでストーリーをクリアってトロフィー追加されてるけど
また一からやり直さないといかんのかよこれ・・・
また一からやり直さないといかんのかよこれ・・・
563: 2019/06/07(金) 09:09:18.69
bloodstainedまで特にやるソフトなかったからサバイバル嬉しいぜ
しかもトロフィー付きでクリア目的もできたし
はよ帰ってやりたい
しかもトロフィー付きでクリア目的もできたし
はよ帰ってやりたい
564: 2019/06/07(金) 09:25:42.33
地雷増殖バグって前からあったっけ?
https://imgur.com/fe99Qwn
https://imgur.com/fe99Qwn
565: 2019/06/07(金) 09:28:03.16
別枠でトロフィー増えるのかと思ったら
コンプ率100から90になってたな
コンプ率100から90になってたな
567: 2019/06/07(金) 09:42:34.60
psplusスレで音ズレが酷いって書いてあるけど
そんなに起こるの?
クリアまで一度も経験してないんだけど運がよかっただけなのかい?
そんなに起こるの?
クリアまで一度も経験してないんだけど運がよかっただけなのかい?
568: 2019/06/07(金) 09:42:56.24
敵はハードモードよりも少し弱い位の設定になってる感じやな
ノーマルとほぼ同じくらいのHPでハードより少し低い位の攻撃力な感じ
流石にハードより体力も攻撃力も高くてマップもビジョンも無しって鬼畜にはしてこなかったか
ノーマルとほぼ同じくらいのHPでハードより少し低い位の攻撃力な感じ
流石にハードより体力も攻撃力も高くてマップもビジョンも無しって鬼畜にはしてこなかったか
569: 2019/06/07(金) 09:45:35.67
ポリタンクのゴーストならよく遭遇した
再起動しても最後まで治らんかったな
再起動しても最後まで治らんかったな
570: 2019/06/07(金) 09:53:18.92
結局サバイバルって雰囲気重視でめんどくさくしましたってだけなの?
572: 2019/06/07(金) 09:59:45.96
>>570
まぁそうだねハードやった方が楽しめると思う
まぁそうだねハードやった方が楽しめると思う
573: 2019/06/07(金) 10:02:22.15
俺もビジョン使っても何も表示されないな
574: 2019/06/07(金) 10:03:57.65
カクツキも音ズレもたいがいps4の再起動で直るのにけっこうきにする人いるんだな
Windowsでもしょっちゅうスタンバイとかしてたら不安定になって再起動とかザラなのにオープンワールドのゲームならなおさらだろう
Windowsでもしょっちゅうスタンバイとかしてたら不安定になって再起動とかザラなのにオープンワールドのゲームならなおさらだろう
577: 2019/06/07(金) 10:08:58.24
武器の品質はそれぞれ全段階出してくんないかな
579: 2019/06/07(金) 10:12:34.86
要らねー武器を売った上でソートしたい
580: 2019/06/07(金) 10:13:12.36
走ったりバイクに乗ってるときにポリタンク蹴飛ばす音がするバグは直さないでほしい
あれがなくなるとちょっと寂しい
あれがなくなるとちょっと寂しい
581: 2019/06/07(金) 10:18:52.30
新しく追加されたトロフィーってどんな内容だった?
585: 2019/06/07(金) 10:44:16.87
>>581
難易度サバイバルでクリアと、難易度サバイバルで60秒以内に大群をクリアの2つだよ
難易度サバイバルでクリアと、難易度サバイバルで60秒以内に大群をクリアの2つだよ
590: 2019/06/07(金) 10:54:20.56
>>585
ありがとう、土曜の夜まで家帰れないから助かる
ありがとう、土曜の夜まで家帰れないから助かる
583: 2019/06/07(金) 10:23:03.70
あれ、ロードしたらビジョン中に体力とかマップとか表示されるようになっちゃった
なんだこれ
なんだこれ
584: 2019/06/07(金) 10:29:02.58
強くてサバイバルを実装してほしかった。
587: 2019/06/07(金) 10:46:59.06
ニューゲーム+きたら起こしてくれ
589: 2019/06/07(金) 10:52:23.96
うおおおおお!!16GB!!!!
591: 2019/06/07(金) 10:57:51.24
レティクルの変な形やめてほしいね( ・ )←この形に統一してほしい
593: 2019/06/07(金) 11:10:39.23
>>591
あれめっちゃ見にくい。雪山とかだと壊滅的
ブーザースキンはいらないけど、ブーザー改造してってバディとして連れ歩ける機能が欲しい欲しくない?
あれめっちゃ見にくい。雪山とかだと壊滅的
ブーザースキンはいらないけど、ブーザー改造してってバディとして連れ歩ける機能が欲しい欲しくない?
592: 2019/06/07(金) 11:03:44.70
594: 2019/06/07(金) 11:12:39.82
茂みに隠れてるのにブーザーが突撃しそうだな、それ
595: 2019/06/07(金) 11:24:14.56
いっそのこと(・)(・)にしよう
596: 2019/06/07(金) 11:28:32.58
> < ←このタイプの照準見にくい
597: 2019/06/07(金) 11:31:19.66
当たりそうな時に水色で[x]みたいなのが出る照準あるけどそれすら見にくい
598: 2019/06/07(金) 11:31:21.75
盛り上がってるようだが、今回はオレのやる事は特にないな
599: 2019/06/07(金) 11:52:43.92
DLCだとか新しい難易度のモードとか、いらない
頼むから続編出せよ?
あまり売れては無さそうなので、その辺が気がかりで仕方ない
頼むから続編出せよ?
あまり売れては無さそうなので、その辺が気がかりで仕方ない
600: 2019/06/07(金) 11:57:26.82
>>599
続編出せよって何様なのか
続編出せよって何様なのか
601: 2019/06/07(金) 11:57:31.76
>>599
全て見当違いな意見で草
全て見当違いな意見で草
602: 2019/06/07(金) 12:07:03.29
金払っとんねんで
お客様や
お客様や
603: 2019/06/07(金) 12:08:20.49
bend studio のツイッターでディーコンが荒廃した都会にいるコンセプトアートをツイートしてたんだけど、続編または大型アプデの構想かな?
都会編とかワクワクする!
都会編とかワクワクする!
619: 2019/06/07(金) 13:25:26.47
>>603
パンデミック初期の、サラを逃がした後の時間帯じゃないかな?
s消防車の回転灯がまだ生きてるし、後ろ姿のディーコンの顎が綺麗に剃られている
ディーコンがサラを逃がした後、負傷状態のブーザーを連れて都市部から逃げるミニシナリオとか出さないかなぁ?
個人的には東側のマップ拡張が欲しいが。クーリー達がどうなったのか知りたいし
パンデミック初期の、サラを逃がした後の時間帯じゃないかな?
s消防車の回転灯がまだ生きてるし、後ろ姿のディーコンの顎が綺麗に剃られている
ディーコンがサラを逃がした後、負傷状態のブーザーを連れて都市部から逃げるミニシナリオとか出さないかなぁ?
個人的には東側のマップ拡張が欲しいが。クーリー達がどうなったのか知りたいし
647: 2019/06/07(金) 15:31:15.44
>>619
あー、あのパンデミック直後2人がどうやって生き延びたのか気になるし、それもいいね!
あー、あのパンデミック直後2人がどうやって生き延びたのか気になるし、それもいいね!
604: 2019/06/07(金) 12:15:31.67
都会+ゾンビ+オープンワールドがないので出るならめっちゃたのしみ
まぁ現状のデイズゴーンでも代えのきくゾンビゲーないんだけどな
まぁ現状のデイズゴーンでも代えのきくゾンビゲーないんだけどな
610: 2019/06/07(金) 12:46:59.51
>>604
ダイライは大都会あるよ?
あれじゃ微妙?
俺は大好きだったわ。
ダイライは大都会あるよ?
あれじゃ微妙?
俺は大好きだったわ。
612: 2019/06/07(金) 12:51:41.02
>>610
あれFPSだからな…FPSのパルクールめっちゃきらいやねん
あれFPSだからな…FPSのパルクールめっちゃきらいやねん
613: 2019/06/07(金) 12:57:16.80
>>612
ああー、FPSだからかぁ。酔うもんな。
まさにそれなのに残念だな。
ああー、FPSだからかぁ。酔うもんな。
まさにそれなのに残念だな。
618: 2019/06/07(金) 13:19:12.45
>>610
大都会だけどなんかなあ
やっぱり高層ビルとかが無いとなあ
大都会だけどなんかなあ
やっぱり高層ビルとかが無いとなあ
646: 2019/06/07(金) 15:28:00.17
>>618
都会の、しかも観光地やね!
雰囲気良かった。
もし高層ビル×田舎のギャングディーコンが実現
したら最高だなぁ。
都会の、しかも観光地やね!
雰囲気良かった。
もし高層ビル×田舎のギャングディーコンが実現
したら最高だなぁ。
631: 2019/06/07(金) 14:25:46.12
>>604
TPSのオープンワールド都会ゾンビ?
セインツロウ3…うっ頭が
TPSのオープンワールド都会ゾンビ?
セインツロウ3…うっ頭が
605: 2019/06/07(金) 12:21:18.31
あの消防車とか映ってるヤツ?
あれって脱出前の過去のシーンじゃね?
あれって脱出前の過去のシーンじゃね?
606: 2019/06/07(金) 12:28:30.00
ポストアポカリプスものの漫画とかよく読むんだけどゲームってやっぱ優秀よな
HOTDだとかインフェクションとかうんちすぎて笑う。だいたい掴みの部分が最高潮であとは下るだけ
ラスアスとかデイズゴーンとかストーリーが単純に面白くて素晴らしい
HOTDだとかインフェクションとかうんちすぎて笑う。だいたい掴みの部分が最高潮であとは下るだけ
ラスアスとかデイズゴーンとかストーリーが単純に面白くて素晴らしい
607: 2019/06/07(金) 12:35:23.50
コンセプトアートだから続編とかは関係無いかと
608: 2019/06/07(金) 12:41:46.13
感染者の描写もっと身持ち悪くてもよかった、アイアムアヒーローみたいなジジイババアゾンビとか
609: 2019/06/07(金) 12:46:50.05
サバイバルきたなまだやれてないが
たのしむら
たのしむら
611: 2019/06/07(金) 12:50:17.05
60秒でゴーン小規模の大群なら余裕あるね
移動中にたまたま遭遇した大群で少しもたついたけど取れたわ
移動中にたまたま遭遇した大群で少しもたついたけど取れたわ
614: 2019/06/07(金) 12:57:23.15
反転ぐらぐらだからな
615: 2019/06/07(金) 13:04:10.40
レティクルの色変更出来たらいいんだが
逆光や雪だと照準が見えん
逆光や雪だと照準が見えん
616: 2019/06/07(金) 13:12:45.73
フォロイングを本編にしてほしいくらい良かったな
あのDLC
あのDLC
617: 2019/06/07(金) 13:16:37.77
難易度サバイバルって敵の攻撃力が上がってる感じ?
それとも防御力が上がってる感じ?
それとも行動パターンや察知力が上がってる感じ?
ただ防御が上がるだけならダルくなりそうだからやりたくないんだが……
それとも防御力が上がってる感じ?
それとも行動パターンや察知力が上がってる感じ?
ただ防御が上がるだけならダルくなりそうだからやりたくないんだが……
620: 2019/06/07(金) 13:36:57.45
そういえば( ・ε・)ザーが噛まれて(?)怪我しても感染しないで完治したのに、
なんでリッパーにちょっと火傷追わされた傷は治らないで切る羽目になったんだろう
なんでリッパーにちょっと火傷追わされた傷は治らないで切る羽目になったんだろう
621: 2019/06/07(金) 13:45:59.30
>>620
あれはパンデミック発生直後だから医薬品や医者もそれなりにありつけたんじゃないかな?
2年後は薬も医者も足りてないようだし
あれはパンデミック発生直後だから医薬品や医者もそれなりにありつけたんじゃないかな?
2年後は薬も医者も足りてないようだし
622: 2019/06/07(金) 13:46:40.55
一瞬で振り返られるボタンを割り振って欲しいわ
っていうか必須だったろうにこの手のゲームには
fpsのダイイングライトですらしっかり入れてたのに
っていうか必須だったろうにこの手のゲームには
fpsのダイイングライトですらしっかり入れてたのに
627: 2019/06/07(金) 14:12:32.18
>>622
振り向きは一人称視点ならほしいけど、
三人称視点ゲーならカメラ回せとしか
振り向きは一人称視点ならほしいけど、
三人称視点ゲーならカメラ回せとしか
623: 2019/06/07(金) 13:49:01.53
火傷の程度はかなり酷い言われてたぞ
早期治療できないまま清潔でない場所に居たから感染症になった
早期治療できないまま清潔でない場所に居たから感染症になった
624: 2019/06/07(金) 13:51:59.73
ここまで新鮮さがないゲームも珍しいな
燃料がうざいだけ
燃料がうざいだけ
625: 2019/06/07(金) 14:00:44.92
別に振り向き必須とは思わんけども
走ってりゃ追いつかれないしそんなシビアなゲームでもないじゃん
走ってりゃ追いつかれないしそんなシビアなゲームでもないじゃん
626: 2019/06/07(金) 14:10:20.72
バイオとかもそうだけど、逃げる事が多いゲームは振り向きはあった方が良い派だな
628: 2019/06/07(金) 14:17:41.20
じっくり品定めしてるのに、早くしろとせっつかれるのも直してほしい
629: 2019/06/07(金) 14:19:06.23
耳を一つ一つ売った時に煽られるのは
もっとやれ
もっとやれ
630: 2019/06/07(金) 14:25:42.36
ダイイングライドの前に走りながら振り向く、あの機能は欲しかったな
初めての夜に続々と追いかけて来るボラタイルの姿はマジおっかなかった
大群を相手に逃げながら後ろ手にサブマシンガンを撃つ、みたいなのもやってみたかったな
初めての夜に続々と追いかけて来るボラタイルの姿はマジおっかなかった
大群を相手に逃げながら後ろ手にサブマシンガンを撃つ、みたいなのもやってみたかったな
632: 2019/06/07(金) 14:38:47.96
買い取った耳って何に使われてるんだろう…
633: 2019/06/07(金) 14:41:17.41
>>632
普通に焼却するだけじゃね
普通に焼却するだけじゃね
634: 2019/06/07(金) 14:59:12.87
>>633
それだけならクレジットくれないんじゃない?
それだけならクレジットくれないんじゃない?
636: 2019/06/07(金) 15:01:21.35
>>634
何体倒したかの証明で有って耳自体に価値が有るわけじゃ無いぞ
何体倒したかの証明で有って耳自体に価値が有るわけじゃ無いぞ
643: 2019/06/07(金) 15:17:59.42
>>635
>>636
>>637
少し考えればわかる事だった…そりゃそうだよな耳には何の価値も無いわな
>>636
>>637
少し考えればわかる事だった…そりゃそうだよな耳には何の価値も無いわな
637: 2019/06/07(金) 15:04:10.27
>>634
キャンプ周囲のフリーカー狩ってくれりゃそれだけ周囲が安全になるんで、その出来高の指針が耳になってる
キャンプ周囲のフリーカー狩ってくれりゃそれだけ周囲が安全になるんで、その出来高の指針が耳になってる
638: 2019/06/07(金) 15:04:44.73
これくらいのストーリーがわかりやすくて感動もできて心地良いな
直前までやってたキングダムハーツとか複雑すぎて逆に入り込めん
直前までやってたキングダムハーツとか複雑すぎて逆に入り込めん
640: 2019/06/07(金) 15:11:10.17
>>638
1、2、bbsぐらいまではストーリーも楽しめた
3はなんじゃありゃ
1、2、bbsぐらいまではストーリーも楽しめた
3はなんじゃありゃ
639: 2019/06/07(金) 15:10:26.78
山場もあって最後はスカッとハッピーエンド
まさにエンタメって感じでいいよな
まさにエンタメって感じでいいよな
641: 2019/06/07(金) 15:11:12.21
あれって左右どっちかの耳って決まってるのか
それとも一対必要なのか
どっちか一個でいいってことはないだろうな
それとも一対必要なのか
どっちか一個でいいってことはないだろうな
642: 2019/06/07(金) 15:14:05.63
『おいディーコン、NEROから役に立つものこしらえてもらったぜ!』
サイコガンつけたブーザーはよ
サイコガンつけたブーザーはよ
644: 2019/06/07(金) 15:18:19.60
新しいトロフィーの一分で群れ処理する奴は少数の群れでもOKっぽいわ
20~30匹の奴倒したら取れてた、クエスト選択しなくてもいけるし戦闘開始から一分以内って感じ
20~30匹の奴倒したら取れてた、クエスト選択しなくてもいけるし戦闘開始から一分以内って感じ
645: 2019/06/07(金) 15:23:12.47
新しいトロフィーとか
すでにとってるプラチナは堕ちてるの?
すでにとってるプラチナは堕ちてるの?
651: 2019/06/07(金) 15:51:32.32
>>645
プラチナはそのまま取得済みで、コンプトータルが90%に減ってる
今回のアプデまでにプラチナ未取得の場合は追加されたサバイバルもプラチナの条件に追加されるのかな?そこはすまん、わからん
プラチナはそのまま取得済みで、コンプトータルが90%に減ってる
今回のアプデまでにプラチナ未取得の場合は追加されたサバイバルもプラチナの条件に追加されるのかな?そこはすまん、わからん
653: 2019/06/07(金) 16:01:34.34
>>651
トロフィー見てみたら分かるけど別枠だからプラチナ取得は今まで通り
トロフィー見てみたら分かるけど別枠だからプラチナ取得は今まで通り
648: 2019/06/07(金) 15:34:30.05
起動せんきデイズゴーン
ブーザーγ型ミドルレンジ強靭豪
ブーザーγ型ミドルレンジ強靭豪
649: 2019/06/07(金) 15:43:45.81
12週で12チャレンジって言ってるけど要はミニゲーム追加でクリアしたらスキル拡張とかスキン貰えるって事か
個人的にはちょっとがっかりだな
個人的にはちょっとがっかりだな
650: 2019/06/07(金) 15:44:55.60
daysgone2はよう。
652: 2019/06/07(金) 16:00:26.72
16gアプデってマジかよ助かる
週末にやってくれるのありがてえ
週末にやってくれるのありがてえ
655: 2019/06/07(金) 16:23:09.55
クリアしたらブーザーがアイテム作ってくれなくなるのが寂しい
656: 2019/06/07(金) 16:23:14.76
攻撃少し痛くなってるっぽいけどヘッドショット一撃だし雑魚ならクロスボウ強化したら胴体でも一撃
キツイのは最初の数時間だけなのは変わらないかな
キツイのは最初の数時間だけなのは変わらないかな
657: 2019/06/07(金) 16:43:34.67
島にあるNEROの調査施設ってどうやっていくの?
661: 2019/06/07(金) 17:03:58.05
>>657
ブースト二段ジャンプ
ブースト二段ジャンプ
668: 2019/06/07(金) 17:37:42.63
>>657
南部の97号線沿いのやつかな?
バイクで二段ジャンプ
南部の97号線沿いのやつかな?
バイクで二段ジャンプ
658: 2019/06/07(金) 16:55:15.62
地平線はあったのにやらぬとはな
659: 2019/06/07(金) 16:56:25.61
サバイバルやっぱり不意打ち喰らうなぁ慣れてるから10匹くらい集られても裁けるけど爆弾火炎瓶投げまくりだな
目的地まで無事につかなかったらロードしてやり直した方が良いくらいだな
目的地まで無事につかなかったらロードしてやり直した方が良いくらいだな
660: 2019/06/07(金) 16:59:34.26
ハードクリアしてたらサバイバルでも強くてニューゲームできるらしいぞ
672: 2019/06/07(金) 17:54:40.87
>>660
まじなら嬉しいです
まじなら嬉しいです
662: 2019/06/07(金) 17:14:55.12
セーブは普通にどこでも出来る感じ?
663: 2019/06/07(金) 17:18:34.32
アプデ来てるんかよ 何気無く確認したからビックリしたわ
サバイバルはトロフィーの為にやるけどほぼ完璧にマップ踏破したデータとさよならか...
一応オンストに逃がすけどなんか複雑
サバイバルはトロフィーの為にやるけどほぼ完璧にマップ踏破したデータとさよならか...
一応オンストに逃がすけどなんか複雑
664: 2019/06/07(金) 17:22:21.92
ミニマップないと山道どこに居てどこに向かってるかまるでわからなくなるな
敵が接近する赤いレーダーにどれだけ助けられてたかも思い知らされる
敵が接近する赤いレーダーにどれだけ助けられてたかも思い知らされる
666: 2019/06/07(金) 17:29:39.61
ファストトラベルがないのが想像以上にだるいな
難易度よりもこれで投げそうだ
難易度よりもこれで投げそうだ
667: 2019/06/07(金) 17:29:44.10
今サバイバル始めたけど、残り体力を一切見ることできないのね…
回復のタイミングがわかない
回復のタイミングがわかない
671: 2019/06/07(金) 17:49:25.48
>>667
体力はR3長押しで見れないか?
体力はR3長押しで見れないか?
675: 2019/06/07(金) 18:00:20.98
>>667
2回殴られたらお陀仏なんだから、1回殴られた時点で回復すればええんでないの?
物凄くシンプルやで
敵が強くなってるとか、マップ見られないとか別にいいけど
ファストトラベルできないのはただただ本当に面倒くさい
その関係もあってランナーと狼が脅威的になってる
1分以内に大群倒すトロフィーって、何をして時間のカウントが始まるんだろ
最初に挨拶代わりに1発しばいた時点で開始なんかな
2回殴られたらお陀仏なんだから、1回殴られた時点で回復すればええんでないの?
物凄くシンプルやで
敵が強くなってるとか、マップ見られないとか別にいいけど
ファストトラベルできないのはただただ本当に面倒くさい
その関係もあってランナーと狼が脅威的になってる
1分以内に大群倒すトロフィーって、何をして時間のカウントが始まるんだろ
最初に挨拶代わりに1発しばいた時点で開始なんかな
669: 2019/06/07(金) 17:47:06.70
二段ジャンプって一般的には空中でもう一回ジャンプすることでは…
670: 2019/06/07(金) 17:47:30.45
ブーザーになれるやんけw
673: 2019/06/07(金) 17:56:25.10
チャレンジって期間限定かな?最近買ったし進めるの遅いから太刀打ちできそうにないんだが…
674: 2019/06/07(金) 17:59:47.33
サバイバルしばらく進めてるけど今さらnero全部回ったり巣を全部焼いたりとか面倒過ぎるな
ハードのクリアデータ残しといて余計な探索せず最速でクリア目指してデータ戻してウィークリー待つのがストレスなさそう
ハードのクリアデータ残しといて余計な探索せず最速でクリア目指してデータ戻してウィークリー待つのがストレスなさそう
676: 2019/06/07(金) 18:04:08.67
16ギガとかアホか
またどんだけ使わせるんだよ馬鹿が
またどんだけ使わせるんだよ馬鹿が
677: 2019/06/07(金) 18:09:24.63
引き継ぎなしでまた一からやり直す気になんねえなぁ
チャレンジどこだよまだかよそうかよ
チャレンジどこだよまだかよそうかよ
678: 2019/06/07(金) 18:11:11.67
内容分かってるとはいえFTなしだと1周目よりクリア時間かかりそうだな
サブクエ抜かしたら抜かしたでスキルや信頼度上がるの遅くなるし
時間かかりそうだから、ちょうど新作ソフトない時期で良かったぜ
サブクエ抜かしたら抜かしたでスキルや信頼度上がるの遅くなるし
時間かかりそうだから、ちょうど新作ソフトない時期で良かったぜ
706: 2019/06/07(金) 20:32:53.22
>>679
単にヘッドショット決めてるだけでは?
敵スナイパーもそうだけど、やけにエイムが神懸かってるし。
単にヘッドショット決めてるだけでは?
敵スナイパーもそうだけど、やけにエイムが神懸かってるし。
708: 2019/06/07(金) 20:48:00.97
>>706
だから見張りが有能だって言ってるじゃん
だから見張りが有能だって言ってるじゃん
680: 2019/06/07(金) 18:18:45.46
NG+来るまでやらねーぞw
チャレンジとか興味ないしなぁ
ノーマル2周目とかも嫌だし来ないならこれでお役御免
チャレンジとか興味ないしなぁ
ノーマル2周目とかも嫌だし来ないならこれでお役御免
696: 2019/06/07(金) 19:19:34.11
>>680
潔いな
俺は下手だからニューゲーム+来たらやろうと思ってる
下手な俺にはサバイバルはニューゲーム+ありきの難易度だと思ってる
問題はニューゲーム+が来るかどうかだが・・・
チャレンジって時限なのかな?
ウィークリー?って言う事はやっぱり時限なのかね?
潔いな
俺は下手だからニューゲーム+来たらやろうと思ってる
下手な俺にはサバイバルはニューゲーム+ありきの難易度だと思ってる
問題はニューゲーム+が来るかどうかだが・・・
チャレンジって時限なのかな?
ウィークリー?って言う事はやっぱり時限なのかね?
698: 2019/06/07(金) 19:29:33.01
>>696
難易度変更できないゲームって
仮に強くてニューゲームできたとしても
サバイバルでやるにはサバイバルのデータ引き継ぎしかできなさそう
難易度変更できないゲームって
仮に強くてニューゲームできたとしても
サバイバルでやるにはサバイバルのデータ引き継ぎしかできなさそう
699: 2019/06/07(金) 19:34:30.02
>>698
あ!!(絶句)
えぇ・・・
チャレンジが時限じゃありませんように
あ!!(絶句)
えぇ・・・
チャレンジが時限じゃありませんように
682: 2019/06/07(金) 18:26:33.79
サラの墓とかディーコンさんの黒歴史だよなアレ
684: 2019/06/07(金) 18:30:13.90
>>682
何回も寄って面倒くさいから石をバイクに積んどけよって思った
何回も寄って面倒くさいから石をバイクに積んどけよって思った
687: 2019/06/07(金) 18:34:33.49
>>684
あの岩をか
あの岩をか
685: 2019/06/07(金) 18:30:38.69
妻に会いたい一心でリッキーからのゆうわくを
振り切ったのは純粋やとおもたな
振り切ったのは純粋やとおもたな
688: 2019/06/07(金) 18:51:59.28
サラの墓を投げつけてスタンとかおびき寄せるのに使えそう
690: 2019/06/07(金) 18:55:56.80
フリーカーみたいな生物として進化するタイプのクリーチャーって
ゾンビって呼ぶのは違和感あるよね
アイアムレジェンドとかもそうだけど
ゾンビって呼ぶのは違和感あるよね
アイアムレジェンドとかもそうだけど
702: 2019/06/07(金) 20:06:42.78
>>690
そもそも開発元がゾンビだと明言した事はない
そもそも開発元がゾンビだと明言した事はない
870: 2019/06/08(土) 12:42:17.39
>>691
NEROの女が意思を持ったウィルスとか言ってたから
漫画の寄生獣とかに近い感じなのかもな
NEROの女が意思を持ったウィルスとか言ってたから
漫画の寄生獣とかに近い感じなのかもな
872: 2019/06/08(土) 12:45:41.50
>>870
意思って言ってもそんな明確なもんじゃ無くて
ロイコクロリディウム的な奴って事だろ
一応言っとくけど検索注意な
意思って言ってもそんな明確なもんじゃ無くて
ロイコクロリディウム的な奴って事だろ
一応言っとくけど検索注意な
875: 2019/06/08(土) 12:50:33.77
>>870
「意思を持った」はそのまんまの意味じゃなく、
自然災害なんかでよく使われる比喩表現でしょうよ
もうちょっと世の中学ぼうよ
「意思を持った」はそのまんまの意味じゃなく、
自然災害なんかでよく使われる比喩表現でしょうよ
もうちょっと世の中学ぼうよ
879: 2019/06/08(土) 12:55:38.19
>>875
絶対違うと思うけどな
調査現場の洞窟に潜入した時にいた白い防護服の女のセリフだぞ?
正確には思い出せんが
絶対違うと思うけどな
調査現場の洞窟に潜入した時にいた白い防護服の女のセリフだぞ?
正確には思い出せんが
880: 2019/06/08(土) 12:59:26.69
>>879
メタルギアで言うところのフォックスダイって事だよ
メタルギアで言うところのフォックスダイって事だよ
893: 2019/06/08(土) 13:48:42.39
>>879
意思って何処で出たっけ?
役目がある(フィールドノート2064)にそれっぽい台詞あるけど
意思ではなく「ウイルスには役目があり、そうさせてる」と言ってる
この場合方向性をデザインされたウイルス=テロではないかという感じに言ってると解釈してるけど
意思って何処で出たっけ?
役目がある(フィールドノート2064)にそれっぽい台詞あるけど
意思ではなく「ウイルスには役目があり、そうさせてる」と言ってる
この場合方向性をデザインされたウイルス=テロではないかという感じに言ってると解釈してるけど
692: 2019/06/07(金) 19:01:25.81
SIRENの屍人みたいなもんだよ
新人類説
新人類説
693: 2019/06/07(金) 19:03:10.88
デイズゴーン
あそこいくにはバイクでジャンプするのかよ
泳いで渡ろうとしてたぜ
スタミナ付けたらいけるんじゃないかって
あそこいくにはバイクでジャンプするのかよ
泳いで渡ろうとしてたぜ
スタミナ付けたらいけるんじゃないかって
694: 2019/06/07(金) 19:17:11.30
サラの墓に行くの最初だけで後は全部無視でも100%になる
経験値もらえないしディーコンの弱音みたいの聞けないけど
経験値もらえないしディーコンの弱音みたいの聞けないけど
695: 2019/06/07(金) 19:18:37.32
今サバイバル進めてる人って探索系や巣焼きとか全部スルーでストーリー一直線?
サバイバルをメインデータに据えるのはあまりに不便過ぎるし何よりウィークリーに間に合わんよな
サバイバルをメインデータに据えるのはあまりに不便過ぎるし何よりウィークリーに間に合わんよな
697: 2019/06/07(金) 19:28:42.36
帰ったらやるかな、あとは続編かストーリー付きの完全版の情報くればなあ
700: 2019/06/07(金) 19:37:19.03
どっかのクソゲーワールドじゃあるまいしそんなことないだろ
701: 2019/06/07(金) 19:58:24.54
ノーマルハードとクリアしてサバイバルやってるけど煙幕やフラッシュグレネードを使った事殆ど無いな
使いまくってる人はどんなタイミングで投げてるのかな
使いまくってる人はどんなタイミングで投げてるのかな
705: 2019/06/07(金) 20:20:51.48
>>701
アトラクターに集まってる所に煙幕を投げたら散るのが遅くなる
ナパームが使えない序盤の大群には有利に戦える
後半は使う事がなかったなぁ
アトラクターに集まってる所に煙幕を投げたら散るのが遅くなる
ナパームが使えない序盤の大群には有利に戦える
後半は使う事がなかったなぁ
703: 2019/06/07(金) 20:12:59.29
煙幕放り込んで近接しようと飛び込んだら前が見えないわディーコンさん咳き込むわで笑った記憶があるわ
704: 2019/06/07(金) 20:15:51.35
サバイバルやろうにもこの長いストーリーをまたイチからってのはしんどいなぁ
他にやるゲームもまだまだあるししばらく放置だなぁこりゃ
他にやるゲームもまだまだあるししばらく放置だなぁこりゃ
709: 2019/06/07(金) 20:51:20.86
>>707
easyは救済がある
easyは救済がある
710: 2019/06/07(金) 20:51:27.37
ニューゲーム+実装された!?
711: 2019/06/07(金) 21:00:00.18
アップデートきたのに過疎w
712: 2019/06/07(金) 21:04:11.04
セール迷ってるけどデジタルデラックス特典っている?
713: 2019/06/07(金) 21:08:37.46
>>712
欲しいと思ったら買えとしか
何て言ってほしいの?
欲しいと思ったら買えとしか
何て言ってほしいの?
714: 2019/06/07(金) 21:14:28.35
>>712
デジタルデラックス版も今の値段なら損はないと思う
デジタルデラックス版も今の値段なら損はないと思う
793: 2019/06/08(土) 03:59:55.84
>>712
正直何も困らんからノーマルでいいぞ
正直何も困らんからノーマルでいいぞ
715: 2019/06/07(金) 21:15:14.03
ノーマル、ハードはクリアしてサバイバル中だけど
アイテムは難易度に関係なく落ちてるんだよな
ファストトラベルだけは使わせて欲しかった・・
お使いゲーだけにめんどくさすぎる
アイテムは難易度に関係なく落ちてるんだよな
ファストトラベルだけは使わせて欲しかった・・
お使いゲーだけにめんどくさすぎる
716: 2019/06/07(金) 21:22:32.74
サバイバルでも大群武器が強いままで安心した
序盤便利すぎるクロスボウにタッカーのキャンプでアサルト買ってSMP9さっくり取ったらもう戦闘面は安定するんじゃないか
序盤便利すぎるクロスボウにタッカーのキャンプでアサルト買ってSMP9さっくり取ったらもう戦闘面は安定するんじゃないか
717: 2019/06/07(金) 21:23:24.40
昼間、洞窟で大群が休んでるとこに襲撃に行くと明らかに見えてもいないし、
しゃがんでソロリソロリ近づいてるのに発見されるのなんなん?
物陰からアトラクター投げてナパームで一網打尽にしたいのに。
しゃがんでソロリソロリ近づいてるのに発見されるのなんなん?
物陰からアトラクター投げてナパームで一網打尽にしたいのに。
718: 2019/06/07(金) 21:32:03.94
大群の察知能力は普通のフリーカーとは別物だとしか言えないな
音だして無くても気づくし
音だして無くても気づくし
719: 2019/06/07(金) 21:42:15.13
クラフト素材もお店で売ってくれたらありがたいんだけどなあ…
720: 2019/06/07(金) 21:43:26.82
YouTube無料追加コンテンツ紹介トレーラー来たな
指輪とかアップリケになんか効果あるみたい
指輪とかアップリケになんか効果あるみたい
721: 2019/06/07(金) 21:45:46.54
バイオみたいな2-3時間でクリアできるゲームなら分かるけど経験値貯めてレベルアップする、これって完全にRPGだよね。。。
お使いゲーだから時間もそれなりにかかるし。
1周目に余す事なくやりこんだのに2週目3周目はNG+無いと辛いわな。
お使いゲーだから時間もそれなりにかかるし。
1周目に余す事なくやりこんだのに2週目3周目はNG+無いと辛いわな。
722: 2019/06/07(金) 21:49:31.69
ダメだ 2週目サバイバル序盤は意気揚々とやってたけどストーリー長すぎて苦痛になってきたわ
トロフィー90%で気持ち悪いけどしょうがないか ウィークリー待つ勢になる
トロフィー90%で気持ち悪いけどしょうがないか ウィークリー待つ勢になる
728: 2019/06/07(金) 21:59:51.18
>>722
アプデでトロフィー取得率下がるのなんてよくあることすぎて諦めた
プラチナ取ってもDAYS GONEは90%
SAOFBは81%
CoDWW2に至っては57%まで下がった
興味ないDLCでトロフィー追加は嫌だなあ
アプデでトロフィー取得率下がるのなんてよくあることすぎて諦めた
プラチナ取ってもDAYS GONEは90%
SAOFBは81%
CoDWW2に至っては57%まで下がった
興味ないDLCでトロフィー追加は嫌だなあ
769: 2019/06/08(土) 00:44:57.79
>>757
どうなんだろうな
年齢なのか気持ちの問題か
>>739の言う気力の問題か
俺は龍が如くもやるんだけど引き継ぎあるからか
トロフィーもあるしで3周は出来る
でも今回のサバイバルはトロフィーあるけど難しそうだし
下手なんで迷いながらNG+を待つ
ゾンビ苦手を難しい難易度でってのが精神的にしんどいのかもしれん
根拠はないけどたぶんチャレンジは時限じゃないだろうと思う
個人的には>>722>>728の気持ちもよくわかる
どうなんだろうな
年齢なのか気持ちの問題か
>>739の言う気力の問題か
俺は龍が如くもやるんだけど引き継ぎあるからか
トロフィーもあるしで3周は出来る
でも今回のサバイバルはトロフィーあるけど難しそうだし
下手なんで迷いながらNG+を待つ
ゾンビ苦手を難しい難易度でってのが精神的にしんどいのかもしれん
根拠はないけどたぶんチャレンジは時限じゃないだろうと思う
個人的には>>722>>728の気持ちもよくわかる
723: 2019/06/07(金) 21:49:38.15
724: 2019/06/07(金) 21:49:44.96
パッチがきたらしいから一週間ぶりに再開したら
いきなり目の前に大群がいて1分で食われて診断だけど
大群復活したの?
いきなり目の前に大群がいて1分で食われて診断だけど
大群復活したの?
725: 2019/06/07(金) 21:55:35.57
序盤だるいもんなぁ
726: 2019/06/07(金) 21:58:03.85
サバイバルは良いんだけど
これをクリアデータ持ち越しにしてほしかったわ
どんな難易度でも最初からは流石に萎える
これをクリアデータ持ち越しにしてほしかったわ
どんな難易度でも最初からは流石に萎える
727: 2019/06/07(金) 21:58:34.07
NG+?追い詰められても的確な武器選択や爆弾物を使う判断力とヘッドショットを軽々とねらい撃てる腕前がもうお前らには備わってるだろ
それが強くてニューゲームだよ(白目)
それが強くてニューゲームだよ(白目)
729: 2019/06/07(金) 22:05:08.04
フリーカーがゴミ箱の中に入ってしまった
バグだからか出てこられなくてずっと呻いてる。可愛い
バグだからか出てこられなくてずっと呻いてる。可愛い
730: 2019/06/07(金) 22:17:40.32
バイクで追っかけるのマジで無理なんだけどコツある?
具体的にはアナーキストスパイの奴
だいたい壁に激突してバイク壊れてジエンドなんだけど
具体的にはアナーキストスパイの奴
だいたい壁に激突してバイク壊れてジエンドなんだけど
732: 2019/06/07(金) 22:20:36.90
>>730
体当たりが非常に効率いいからミッション前にバイク100%近くにしといて念の為スクラップも持っとく
あと、スナイパーライフル持ってんなら開始時にフォーカス利用で狙撃1発
体当たりが非常に効率いいからミッション前にバイク100%近くにしといて念の為スクラップも持っとく
あと、スナイパーライフル持ってんなら開始時にフォーカス利用で狙撃1発
748: 2019/06/07(金) 23:43:04.93
>>732,733
サンキュです。
とりあえず神風体当たりでなんとかなりました
10回ぐらいはやり直したけど
サンキュです。
とりあえず神風体当たりでなんとかなりました
10回ぐらいはやり直したけど
733: 2019/06/07(金) 22:20:42.63
>>730
・ルートに地雷を仕掛ける
・バイクから降りて対物ライフルでフォーカス使って狙撃
・ルートに地雷を仕掛ける
・バイクから降りて対物ライフルでフォーカス使って狙撃
731: 2019/06/07(金) 22:18:12.87
ワイヤートラップに仕掛けたのとは別の野盗のバイクが引っかかって草。
貴重な瞬間を目撃できたわw
貴重な瞬間を目撃できたわw
734: 2019/06/07(金) 22:30:27.52
ファストトラベルないから途中のガソリンタンク有効活用しないとすぐなくなる
これが一番キツイ
これが一番キツイ
737: 2019/06/07(金) 22:48:01.09
>>734
そこらじゅうにポリタン転がってるし
そこまできつく無いだろ
そこらじゅうにポリタン転がってるし
そこまできつく無いだろ
735: 2019/06/07(金) 22:45:26.03
ファストトラベルでもガソリンは消費するよね。
ただファストトラベルポイントが補給ポイントでもあるというだけで。
ただファストトラベルポイントが補給ポイントでもあるというだけで。
736: 2019/06/07(金) 22:46:48.77
サバイバルやってみたけどめっちゃむずいなw
カスケード電波塔でもう禿げそう
カスケード電波塔でもう禿げそう
738: 2019/06/07(金) 22:54:49.20
チャレンジって追加されたん?
740: 2019/06/07(金) 22:59:57.39
>>738
6月末からだって
6月末からだって
739: 2019/06/07(金) 22:57:13.94
ガソリンは別に辛くないんだよなぁ
全て最初からの状態でももう一度このくっそ長いストーリーをクリアしようとする気力の方が問題
全て最初からの状態でももう一度このくっそ長いストーリーをクリアしようとする気力の方が問題
741: 2019/06/07(金) 23:00:09.66
時間さえあればいくらでもやれるんだけどね面白いから
742: 2019/06/07(金) 23:05:10.27
バイクで飛ばしてたら道の真ん中に何か見つけてバイク降りた瞬間に爆発
近接地雷か近接爆弾仕掛けてくる野盗も居るんだな
近接地雷か近接爆弾仕掛けてくる野盗も居るんだな
743: 2019/06/07(金) 23:19:32.23
煙幕やフラッシュバンはブレーカーやリーチャー複数倒す時に役立つぞ
744: 2019/06/07(金) 23:25:30.05
たまにスキップできないイベントめんどくさい
745: 2019/06/07(金) 23:27:03.14
イチャラブイベントとかね
747: 2019/06/07(金) 23:37:20.13
ニコ生でサバイバルに武器は無理だけどクラフトとスキル引き継いでたヤツがいたよ
ハードクリアしたらできたって言ってたけど
ここで引き継げた人いないの?
バグかそれともチートなのか?
ハードクリアしたらできたって言ってたけど
ここで引き継げた人いないの?
バグかそれともチートなのか?
751: 2019/06/07(金) 23:48:37.33
>>747
難易度ハードでトロコン終わらせたデータあったけどサバイバルに引き継ぎ要素なんてなかったよ
スキルも全てロックかかるし
難易度ハードでトロコン終わらせたデータあったけどサバイバルに引き継ぎ要素なんてなかったよ
スキルも全てロックかかるし
776: 2019/06/08(土) 01:18:44.28
>>747
ハードクリアからサバイバル始めてるけど引き継げないよ。そもそも普通にニューゲーム(+なし)をサバイバルで始めるだけなんだから引き継げる訳ないじゃん。
ミニマップに植物マークとか敵探知とかサバイバルでは機能しないスキルは獲得済み扱いになってるけど。
ハードクリアからサバイバル始めてるけど引き継げないよ。そもそも普通にニューゲーム(+なし)をサバイバルで始めるだけなんだから引き継げる訳ないじゃん。
ミニマップに植物マークとか敵探知とかサバイバルでは機能しないスキルは獲得済み扱いになってるけど。
749: 2019/06/07(金) 23:46:39.49
クソ長いゲームをブーザーと一緒にプレイしたら最高やん!
750: 2019/06/07(金) 23:46:56.41
え? 指輪ってチャレンジ内でしか効果無いの?
752: 2019/06/07(金) 23:55:50.05
ノーマルでプラチナまでやったけど
サバイバルはやる気にならん
別に苦行したい訳じゃないし
はよシナリオ追加の有料DLCでも出してくれ
サバイバルはやる気にならん
別に苦行したい訳じゃないし
はよシナリオ追加の有料DLCでも出してくれ
753: 2019/06/08(土) 00:04:14.51
最初からサバイバル入れておいて欲しかったなー
754: 2019/06/08(土) 00:05:45.12
特に追加要素ないのかサバイバル。個人的に周回するようなゲームではないと思うし
これの高難易度におもしろみも感じないし引継ぎないのもいみわからんしなスルーでいいかなぁ
チャレンジが追加されて面白くなりそうならまたやろう
これの高難易度におもしろみも感じないし引継ぎないのもいみわからんしなスルーでいいかなぁ
チャレンジが追加されて面白くなりそうならまたやろう
755: 2019/06/08(土) 00:12:20.25
初回プレイでスキップしたアイアンビュートランチの大群を討伐。
あんだけ苦労したのにあっさりと……。
スマートでないし、ましてノーダメなんて夢のまた夢な体たらくだが、
それでも無理ゲーってほどじゃない。
大群ミッションこなして武器が揃ってる、ってのもあるけど、
心の余裕が違うなぁw
あんだけ苦労したのにあっさりと……。
スマートでないし、ましてノーダメなんて夢のまた夢な体たらくだが、
それでも無理ゲーってほどじゃない。
大群ミッションこなして武器が揃ってる、ってのもあるけど、
心の余裕が違うなぁw
756: 2019/06/08(土) 00:14:48.53
昨日3周目始めたばっかりなのにやり直し
サバイバルでホットスプリングスまで来た
サバイバルでホットスプリングスまで来た
757: 2019/06/08(土) 00:19:10.00
周回でもないのによく新規でニューゲーム何周も出来るな
10代とか20代なのかね
10代とか20代なのかね
758: 2019/06/08(土) 00:23:07.13
>>757
楽しんでる人にそれ言う必要ある?
楽しんでる人にそれ言う必要ある?
760: 2019/06/08(土) 00:26:20.13
>>758
ほっとけ、スプッガイジはいつもそういうことしかいえん病気だ
ほっとけ、スプッガイジはいつもそういうことしかいえん病気だ
765: 2019/06/08(土) 00:39:07.47
>>760
すまない
すまない
763: 2019/06/08(土) 00:32:04.50
>>757
よくそんな幼稚な事言えるな
10代とか20代なのかね
よくそんな幼稚な事言えるな
10代とか20代なのかね
759: 2019/06/08(土) 00:24:58.55
ノマド前のデータでやり直してるけど、初回プレイでやり込めなかったことを突き詰めるの楽しい。
大群ミッションを先にこなしてるといい武器を南部に持って行けるし、
逆に北部に戻ってくる際に米国製マシンガンを携えることができる。
マガジンまでの最大強化はあいにく製材所までに叶いそうにないが……。
大群ミッションを先にこなしてるといい武器を南部に持って行けるし、
逆に北部に戻ってくる際に米国製マシンガンを携えることができる。
マガジンまでの最大強化はあいにく製材所までに叶いそうにないが……。
761: 2019/06/08(土) 00:27:07.63
今日から無料コンテンツ配信してるの?
762: 2019/06/08(土) 00:31:53.09
何か装弾数多いマシンガンあれば他の武器いらないような気がするけど
ショットガンとかどう使えばいいんだこれ
ショットガンとかどう使えばいいんだこれ
766: 2019/06/08(土) 00:39:29.36
>>762
ショットガン系はフルヒットすれば怯みを取りやすい。
が、まぁクセが強いし、使うとしても趣味の範囲だな。
ショットガン系はフルヒットすれば怯みを取りやすい。
が、まぁクセが強いし、使うとしても趣味の範囲だな。
782: 2019/06/08(土) 01:43:13.82
>>762
相手が吹っ飛ぶのを楽しむ
相手が吹っ飛ぶのを楽しむ
816: 2019/06/08(土) 08:02:47.21
>>762
大群処理のこと考えるとどうしてもそうなるよね
大群処理のこと考えるとどうしてもそうなるよね
764: 2019/06/08(土) 00:34:47.32
たまに地図のマークが光ってるのあれなに?
767: 2019/06/08(土) 00:41:50.66
ブーザーが悲しそうな顔してこっち見てるから
それ以上ショットガンの悪口言うのやめろ!
それ以上ショットガンの悪口言うのやめろ!
770: 2019/06/08(土) 00:53:19.90
キャラクタースキンってまだなの?
NEROの服来て2週目やりたい
NEROの服来て2週目やりたい
802: 2019/06/08(土) 06:30:32.07
>>770
スキンの使用もチャレンジの中でって書いてあるやん
通常プレイ中には使えないんじゃないかね
スキンの使用もチャレンジの中でって書いてあるやん
通常プレイ中には使えないんじゃないかね
771: 2019/06/08(土) 00:56:26.95
リベレーター好きだけど所持弾数少なすぎる
772: 2019/06/08(土) 01:01:12.63
結局人間NEROは壊滅して
知性化ゾンビ軍団として
再出発してるという理解で良いの?
知性化ゾンビ軍団として
再出発してるという理解で良いの?
779: 2019/06/08(土) 01:24:18.69
>>772
オブライアンのような知性派フリーカーに進化した人達と
そうでない人達、または知性派フリーカーに進化したけど
オブライアン達とは別行動の人達もいるかもしれない
普通の人達も知性派フリーカーを認める人やそうでない人もいるかも
ただ劇中ではオブライアンは同士と行動しているみたいだから
組織としてのNEROは終わってる気がする
オブライアンのような知性派フリーカーに進化した人達と
そうでない人達、または知性派フリーカーに進化したけど
オブライアン達とは別行動の人達もいるかもしれない
普通の人達も知性派フリーカーを認める人やそうでない人もいるかも
ただ劇中ではオブライアンは同士と行動しているみたいだから
組織としてのNEROは終わってる気がする
773: 2019/06/08(土) 01:03:33.96
サバイバイルやってるけどミニマップが無いのめんどいだけだな
R3でいちおうだせるけどファストトラベル無いのは別にいいんだけどね
R3でいちおうだせるけどファストトラベル無いのは別にいいんだけどね
774: 2019/06/08(土) 01:04:05.61
三回連続10G越えのアプデとかアホの極みだな
777: 2019/06/08(土) 01:19:53.78
周回で新しい要素なりスキル手に入るならいいし、周回前提のボーダーランズみたいなのもあるしなぁ
ニューゲームやっても暇潰しでしかないのは躊躇う
ニューゲームやっても暇潰しでしかないのは躊躇う
778: 2019/06/08(土) 01:20:18.01
「サバイバル」なんだから敵の強さより持てる弾薬やジャンクの制限とか、空腹度とかが良かったなぁ
狩りとか木の実やキノコとか耳とか食料もあるわけだし
狩りとか木の実やキノコとか耳とか食料もあるわけだし
780: 2019/06/08(土) 01:35:47.90
壊れそうなものばかりかみついてしまうのが
いまの若者ガラスのバイトやね
いまの若者ガラスのバイトやね
786: 2019/06/08(土) 02:12:07.39
>>783
笑えるの結構あるよね
野党が潜んでるのが見えた時に迂回してステルスキルで全員倒したり
同じように潜んでたんだろうけどブレイカーにやられてたり
その時はすぐ芝生に隠れて漁夫の利を得させていただいたな
ブレイカーにはステルスキルで眠ってもらった
配信でサバイバルをやってる人の見てるけどAIは相変わらずみたいね
野党と戦ってたけど後ろから撃っても気付かないし攻撃はそんなに激しくないな
>>784
初めて見た
テーマみたいでカッコいいな
笑えるの結構あるよね
野党が潜んでるのが見えた時に迂回してステルスキルで全員倒したり
同じように潜んでたんだろうけどブレイカーにやられてたり
その時はすぐ芝生に隠れて漁夫の利を得させていただいたな
ブレイカーにはステルスキルで眠ってもらった
配信でサバイバルをやってる人の見てるけどAIは相変わらずみたいね
野党と戦ってたけど後ろから撃っても気付かないし攻撃はそんなに激しくないな
>>784
初めて見た
テーマみたいでカッコいいな
787: 2019/06/08(土) 02:16:42.38
>>786
難易度Survivalが追加される前にEasyでプレイしてた時に
一度ロストレイクでなってSurvivalで始めてから出たんでこのショットでこうなるの2度目
後ろの看板がロストレイクでなったからあの辺りなりやすいかもしれん
難易度Survivalが追加される前にEasyでプレイしてた時に
一度ロストレイクでなってSurvivalで始めてから出たんでこのショットでこうなるの2度目
後ろの看板がロストレイクでなったからあの辺りなりやすいかもしれん
788: 2019/06/08(土) 02:20:48.92
>>787
覚えとく
ありがとう
覚えとく
ありがとう
930: 2019/06/08(土) 18:16:53.95
>>791
野盗連中は後先考えずに銃撃つからよく大群にやられてる印象
やばい大群だ!(パンパン)ぅゎーとか馬鹿だなあこいつらと思いながら近くの草むらで眺めてるわ
リーチャーはいつも変なタイミングで襲ってくるから隙じゃねえわ
大群の一番最後走ってきてあれ?今全部倒しきったよなと思ったらリーチャーとか鬱陶しい
リロードのタイミング狙って襲われる事多い気がする
野盗連中は後先考えずに銃撃つからよく大群にやられてる印象
やばい大群だ!(パンパン)ぅゎーとか馬鹿だなあこいつらと思いながら近くの草むらで眺めてるわ
リーチャーはいつも変なタイミングで襲ってくるから隙じゃねえわ
大群の一番最後走ってきてあれ?今全部倒しきったよなと思ったらリーチャーとか鬱陶しい
リロードのタイミング狙って襲われる事多い気がする
998: 2019/06/08(土) 21:28:28.36
>>930
同じ同じ!
線路の近くの大群倒してたらセント何とかって別の大群に遭遇して
何とか倒して一息ついてたら走ってくるフリーカーが!
撃ち漏らしか?と思ってたらその後ろにリーチャー2体が!
フリーカーは逃げてただけだった
それも何とか倒したけど油断出来ん
まあイージーの話しなんだけどね
同じ同じ!
線路の近くの大群倒してたらセント何とかって別の大群に遭遇して
何とか倒して一息ついてたら走ってくるフリーカーが!
撃ち漏らしか?と思ってたらその後ろにリーチャー2体が!
フリーカーは逃げてただけだった
それも何とか倒したけど油断出来ん
まあイージーの話しなんだけどね
784: 2019/06/08(土) 01:48:44.99
http://pd.kzho.net/1559925517299.jpg
バグでバイク盗難に遭った・・・
バグでバイク盗難に遭った・・・
785: 2019/06/08(土) 02:08:52.90
強くてサバイバルもあったら楽しかっただろうな。
790: 2019/06/08(土) 03:31:35.38
ぶっちゃけサバイバルは敵強化とFT廃止だけで良かった気が・・・
FT廃止は必要素材がカツカツになってなおかつ道中の敵を無視できなるから
難易度上昇に関わってくるけど、画面から情報消してもメンドクサイだけで全然面白くないやねん
FT廃止は必要素材がカツカツになってなおかつ道中の敵を無視できなるから
難易度上昇に関わってくるけど、画面から情報消してもメンドクサイだけで全然面白くないやねん
795: 2019/06/08(土) 04:07:06.81
>>790
ラスアス最高難易度もそうだが洋ゲーて画面情報消したがるよな。FT不可も面倒なだけだし。なんかこう難しいの意味を履き違えてる感じかね。
ラスアス最高難易度もそうだが洋ゲーて画面情報消したがるよな。FT不可も面倒なだけだし。なんかこう難しいの意味を履き違えてる感じかね。
831: 2019/06/08(土) 09:53:00.61
>>795
FTなしとかHUDなしは難易度ってより没入感やら臨場感のためのものやろ
FTなしとかHUDなしは難易度ってより没入感やら臨場感のためのものやろ
792: 2019/06/08(土) 03:49:21.46
さっきセールで買って
ダウンロードの途中で始められるようになったけど
バイクとパトカーの画面から全く画面が動かんのだが
ダウンロード完全に終わるまで何もできないのかこれ?
ダウンロードの途中で始められるようになったけど
バイクとパトカーの画面から全く画面が動かんのだが
ダウンロード完全に終わるまで何もできないのかこれ?
794: 2019/06/08(土) 04:06:10.40
スキン変更楽しみだけどストーリーモードで
変更できるんかなぁ
変更できるんかなぁ
871: 2019/06/08(土) 12:44:31.69
>>794
できないって4亀で見た気がする
スキンと能力アップの指輪はチャレンジ専用じゃなかったかな
できないって4亀で見た気がする
スキンと能力アップの指輪はチャレンジ専用じゃなかったかな
873: 2019/06/08(土) 12:46:43.76
>>871
スキンはチャレンジ
指輪は本編に持ち帰りじゃなかったか?
スキンはチャレンジ
指輪は本編に持ち帰りじゃなかったか?
876: 2019/06/08(土) 12:51:01.10
>>873
本編で使えるのワッペンだけじゃなかったか
本編で使えるのワッペンだけじゃなかったか
796: 2019/06/08(土) 04:23:53.81
みんなの意見聞くとハードモードで自分でファストトラベル縛ってサバイバルヴィジョンのスキルスルーすれば理想の難易度なのかな?
797: 2019/06/08(土) 04:36:46.84
ラスアスの難易度にケチつけてるやつ初めて見た
あれはグラウンドこそ至高の難易度だろ
あれはグラウンドこそ至高の難易度だろ
799: 2019/06/08(土) 05:57:08.40
聞き耳使ってるようじゃまだまだだな
800: 2019/06/08(土) 06:10:14.64
ラスアス懐かしいわ
空き瓶ポイポイごり押しで最高難易度クリアした思い出
空き瓶ポイポイごり押しで最高難易度クリアした思い出
801: 2019/06/08(土) 06:24:06.16
803: 2019/06/08(土) 06:58:11.67
結局シカゴチョッパーが一番使える
859: 2019/06/08(土) 11:47:32.77
>>829
だわな
チョッパー本当有能
だわな
チョッパー本当有能
860: 2019/06/08(土) 11:51:20.15
>>859
シカゴチョッパー大群以外でつかわなかったんだけど対人戦でも他のアサルトライフルみたいに使える?
シカゴチョッパー大群以外でつかわなかったんだけど対人戦でも他のアサルトライフルみたいに使える?
877: 2019/06/08(土) 12:52:40.12
>>860
大群相手でも対人でもいけるし万能
大群相手でも対人でもいけるし万能
804: 2019/06/08(土) 07:07:04.15
ラスアスは瓶で怯ましてからのレンガで頭かち割るゲームだった
805: 2019/06/08(土) 07:08:44.14
対・大群戦考えるとメインにシカゴチョッパー サブにSMP9 特殊にMG55
入れる事になるわ1発でも多く弾薬欲しい
入れる事になるわ1発でも多く弾薬欲しい
806: 2019/06/08(土) 07:16:56.40
>>805
アトラクターや爆弾物ナパームを集めるのが面倒くさくなるとその装備が最適だからな
アトラクターや爆弾物ナパームを集めるのが面倒くさくなるとその装備が最適だからな
807: 2019/06/08(土) 07:19:52.86
>>806
たった400で全弾補充できるのがお手軽すぎるしな
コストパフォーマンスが高すぎる
たった400で全弾補充できるのがお手軽すぎるしな
コストパフォーマンスが高すぎる
808: 2019/06/08(土) 07:21:27.01
スキンはブーザー マイク リッキー アディー NERO兵士までが確定で残り5人となると
コープランド タッカー クーリ アルカイ サラ
みたいな感じかな
コープランド タッカー クーリ アルカイ サラ
みたいな感じかな
809: 2019/06/08(土) 07:25:56.24
ダウンロードしたがバイクとパトカーの画面から進まんのだがなんぞこれ?
810: 2019/06/08(土) 07:28:56.85
自己解決した。ダウンロード完了してなかったわ。
使えるようになりましたって、ただ静止画見れるだけかよ。アホか。
使えるようになりましたって、ただ静止画見れるだけかよ。アホか。
811: 2019/06/08(土) 07:32:31.59
キャンプの為に身を粉にして働いたスキッゾさんのスキンは無いのかな
812: 2019/06/08(土) 07:38:50.93
サラのスキンにしてムチムチボデー眺めたい
813: 2019/06/08(土) 07:46:29.99
>>812
一歩でも動くと、いや、むしろ立ち止まってる時の息遣いでさえモーションはディーコンだぞ
外見は女でも中身は男だ
それを意識して眺めるんだな
一歩でも動くと、いや、むしろ立ち止まってる時の息遣いでさえモーションはディーコンだぞ
外見は女でも中身は男だ
それを意識して眺めるんだな
814: 2019/06/08(土) 07:49:07.62
サバイバルモードって突発イベント
起きても気付かなそうだな
起きても気付かなそうだな
824: 2019/06/08(土) 08:41:29.23
>>814
気付かないし、これはたまたまかもしれないけど、突然スナイパーに撃たれて落とされてからの「くそっ!スナイパーか」だったよ
気付かないし、これはたまたまかもしれないけど、突然スナイパーに撃たれて落とされてからの「くそっ!スナイパーか」だったよ
815: 2019/06/08(土) 08:00:09.72
アプデ内容はなんでしたか?
817: 2019/06/08(土) 08:03:09.24
金払うからシナリオ追加のDLC出してくれ
それが無理ならはよ続編出してくれ
DQ2はDQ1の半年後に出たんやぞ
頑張ればできるやろ
それが無理ならはよ続編出してくれ
DQ2はDQ1の半年後に出たんやぞ
頑張ればできるやろ
818: 2019/06/08(土) 08:04:09.30
>>817
ならロンダルキアのような地獄のゲームが出来上がっても文句言うなよ?
ならロンダルキアのような地獄のゲームが出来上がっても文句言うなよ?
819: 2019/06/08(土) 08:07:22.29
>>818
それはちょっとw
それはちょっとw
820: 2019/06/08(土) 08:09:38.14
七発同時撃ちのショットガンとか使ってみたいけど毎回リロードとか大群や野盗のキャンプじゃ不向きすぎてどこで使うんだろってなる
821: 2019/06/08(土) 08:12:34.43
対して強くもないもんな
熊でもブレイカーでもフォーカスショットでシカゴを頭に撃ち込み続けたら接敵する前に倒せるし
熊でもブレイカーでもフォーカスショットでシカゴを頭に撃ち込み続けたら接敵する前に倒せるし
822: 2019/06/08(土) 08:17:16.21
不遇なショットガンの地位向上のためにドラゴンブレス弾を実装してくれ
実在するショットガン用の焼夷弾
複数のフリーカーを一気に火達磨にできるんなら大群相手でも使えそう
実在するショットガン用の焼夷弾
複数のフリーカーを一気に火達磨にできるんなら大群相手でも使えそう
823: 2019/06/08(土) 08:36:23.42
>>822
火炎放射器さんが控えてる可能性
火炎放射器さんが控えてる可能性
827: 2019/06/08(土) 09:03:07.28
>>822
フラグ弾で良くね?
フラグ弾で良くね?
825: 2019/06/08(土) 08:41:39.07
手動セーブフリーズが再発するようになったの俺だけ?
826: 2019/06/08(土) 08:56:30.11
サブのショットガンはバイクに乗って使えるからまだ活躍できるな
大佐の奴とか便利
メインで使える奴は自動ショットガンだけかと
大佐の奴とか便利
メインで使える奴は自動ショットガンだけかと
828: 2019/06/08(土) 09:04:35.72
トロフィー増えてたから追加来たのかと思ったけど、コンテンツ自体はまだなのかな
830: 2019/06/08(土) 09:48:28.07
アプデきたか!って思ったら何も増えてなかったでござる
やることねー
やることねー
832: 2019/06/08(土) 09:55:44.09
そう考えるとMGS5TPPは落とし込みが上手かったんだな
833: 2019/06/08(土) 10:08:30.41
実績解除不可になっていいから、弾とか燃料消費無しのモードが欲しいのは私だけかな
カツカツのアイテム管理もいいけど、気軽にブラブラして適当に撃ちまくりたい時もある
あと消費アイテムも納品できるようにすればもっと廃屋探索とかが捗ると思うんだけど…
カツカツのアイテム管理もいいけど、気軽にブラブラして適当に撃ちまくりたい時もある
あと消費アイテムも納品できるようにすればもっと廃屋探索とかが捗ると思うんだけど…
840: 2019/06/08(土) 10:30:37.78
>>833
アイテムが赤くなって拾えないよりショップに自動的に回収できればいいね
アイテムが赤くなって拾えないよりショップに自動的に回収できればいいね
850: 2019/06/08(土) 11:22:19.20
>>840
そうそう、持ち物がいっぱいになると探索する意味がないし、「キャンプに連絡してあとで回収にこさせるか…」からの信頼度上昇みたいな流れでもよかったかも
廃屋とか折角いい感じで作り込んでるのに現状持て余してる感あるし、もったいないよね
そうそう、持ち物がいっぱいになると探索する意味がないし、「キャンプに連絡してあとで回収にこさせるか…」からの信頼度上昇みたいな流れでもよかったかも
廃屋とか折角いい感じで作り込んでるのに現状持て余してる感あるし、もったいないよね
867: 2019/06/08(土) 12:17:01.37
>>850
ダイイングライトは持ち物制限ないからこんなに持てるわけ無いやんとか思ってたけど、ついついゴミ箱漁っちゃうんだよね
デイズゴーンもボンネットが閉じてる車見つけたらスクラップ満タンでもついあけてしまう
貧乏性なんだな
ダイイングライトは持ち物制限ないからこんなに持てるわけ無いやんとか思ってたけど、ついついゴミ箱漁っちゃうんだよね
デイズゴーンもボンネットが閉じてる車見つけたらスクラップ満タンでもついあけてしまう
貧乏性なんだな
834: 2019/06/08(土) 10:11:11.74
アプデするんなら
?イベントの場所ずっと点滅しとけや
?イベントの場所ずっと点滅しとけや
835: 2019/06/08(土) 10:11:55.60
シカゴチョッパーとシカゴタイプライターって同じ銃なの?
838: 2019/06/08(土) 10:27:47.04
>>835
トンプソンサブマシンガン
トミーガンとも呼ばれ、世界初の『サブマシンガン』というカテゴリの銃
トンプソンサブマシンガン
トミーガンとも呼ばれ、世界初の『サブマシンガン』というカテゴリの銃
836: 2019/06/08(土) 10:26:05.99
サバイバル面倒で辞めてから元のメインデータ起動したらディーコン動かすの快適すぎて笑う
武器精度もあれだけどバイク性能凄すぎて本当序盤のバイクポンコツだったんやなって
没入感って単語ゲーム製作者好きだけどUIも最低限自分の状態をすぐ把握出来ないと鬱陶しいだけやん
武器精度もあれだけどバイク性能凄すぎて本当序盤のバイクポンコツだったんやなって
没入感って単語ゲーム製作者好きだけどUIも最低限自分の状態をすぐ把握出来ないと鬱陶しいだけやん
848: 2019/06/08(土) 11:20:51.76
>>836
リアリティや没入感もバランスが大事だからね
リアリティ増しました、没入感強めましたってゲーム楽しくするかは別
リアリティや没入感もバランスが大事だからね
リアリティ増しました、没入感強めましたってゲーム楽しくするかは別
924: 2019/06/08(土) 17:05:52.92
>>848
バランスを考えた結果が通常のモードなんやろ
没入感も突き抜ければめんどくささ以上に楽しかったりするけど
現状この手のモードはバランスのイビツさを楽しめるごく一部のマニア向けなとこあるよな
バランスを考えた結果が通常のモードなんやろ
没入感も突き抜ければめんどくささ以上に楽しかったりするけど
現状この手のモードはバランスのイビツさを楽しめるごく一部のマニア向けなとこあるよな
837: 2019/06/08(土) 10:26:21.54
ライセンス料取られるから回避のためじゃない?
841: 2019/06/08(土) 10:31:38.69
>>837
シカゴタイプライターは通称、愛称だから使ってもライセンス料は取られないと思うんだけどね
あと何故かPPSh-41とRPDだけ実名
シカゴタイプライターは通称、愛称だから使ってもライセンス料は取られないと思うんだけどね
あと何故かPPSh-41とRPDだけ実名
839: 2019/06/08(土) 10:28:37.44
一周目は日にちのカウントに急かされるようにクリア
2周目は3つのキャンプの集合が見たくてクリア
3周目は狩猟採集生活を楽しみたくてサバイバルやってます
とにかくこの世界からしばらく離れたくない
新しいゲームをする気が起きない
2周目は3つのキャンプの集合が見たくてクリア
3周目は狩猟採集生活を楽しみたくてサバイバルやってます
とにかくこの世界からしばらく離れたくない
新しいゲームをする気が起きない
842: 2019/06/08(土) 10:32:11.48
>>839
いいハマり方してるなぁ
俺はTES、falloutがそんな感じだったがデイズゴーンはそこまでは行けなかった
探索にもう少し喜びや発見があると嬉しかったなぁ
とか言いつつトロコンまで「ん楽じぃぃぃぃ」と遊んでるわけだが
いいハマり方してるなぁ
俺はTES、falloutがそんな感じだったがデイズゴーンはそこまでは行けなかった
探索にもう少し喜びや発見があると嬉しかったなぁ
とか言いつつトロコンまで「ん楽じぃぃぃぃ」と遊んでるわけだが
854: 2019/06/08(土) 11:32:39.89
>>839
わかるわあ
まあ次にやりたいゲームが一つもないせいもあるけど
わかるわあ
まあ次にやりたいゲームが一つもないせいもあるけど
843: 2019/06/08(土) 10:59:12.20
DLCはキャバリエーレというバイクを2つに分けた武器でフリーカーを薙ぎ倒すディーコンが見れるよ
851: 2019/06/08(土) 11:23:02.90
>>843
決め台詞に「ジャックポット(大当たり)!」って言いそう
決め台詞に「ジャックポット(大当たり)!」って言いそう
856: 2019/06/08(土) 11:35:37.94
>>851
そういやDMC5の何かも来てたな
たまには無邪気に悪魔狩りでもするかな
そういやDMC5の何かも来てたな
たまには無邪気に悪魔狩りでもするかな
844: 2019/06/08(土) 11:01:41.18
サバイバルモード皆やってみた?
どう?
どう?
845: 2019/06/08(土) 11:03:02.46
一周目ノーマル、シナリオ最優先
二周目ノーマル、探索しながらブラブラと
三周目ハード、完全データ作るのに始めたがどっかで大群フラグ折ったらしく北へ戻ったところで中断
四周目ハード、完全データ作成中←今ここ
二周目ノーマル、探索しながらブラブラと
三周目ハード、完全データ作るのに始めたがどっかで大群フラグ折ったらしく北へ戻ったところで中断
四周目ハード、完全データ作成中←今ここ
846: 2019/06/08(土) 11:17:09.37
鯖威張るわけない
847: 2019/06/08(土) 11:20:08.96
ハードでFTセルフ縛りするくらいが丁度いい
849: 2019/06/08(土) 11:21:12.51
まだクリアはしてないがシカゴチョッパー買ったら
大群すげー楽になるな♪
大群すげー楽になるな♪
852: 2019/06/08(土) 11:27:00.46
ナップザックを重量制にしたいなぁ
磁石とか杉の若木とか要らないから火薬とジャンクもっと持たせてほしい
磁石とか杉の若木とか要らないから火薬とジャンクもっと持たせてほしい
853: 2019/06/08(土) 11:27:16.06
DLCで
アガメムノンのジャケットを着たら
ナイフが炎を帯びるとかどうかな
アガメムノンのジャケットを着たら
ナイフが炎を帯びるとかどうかな
970: 2019/06/08(土) 19:57:17.24
>>853
それなんてアサクリ?
それなんてアサクリ?
855: 2019/06/08(土) 11:34:38.30
磁石?
857: 2019/06/08(土) 11:37:25.84
サバイバルモードってトゥードッグ鬼門じゃね?w
858: 2019/06/08(土) 11:46:53.95
サバイバル難しいというよりめんどいだけ。マップが右下にないからすごく疲れる
861: 2019/06/08(土) 11:57:28.26
一日だけで良いから、ドラゴンボールコラボ来て欲しい。
かめはめ波、ギャリック砲、気円斬とかで大群挑みたい
かめはめ波、ギャリック砲、気円斬とかで大群挑みたい
862: 2019/06/08(土) 12:00:47.54
バイクのカスタマイズで予備の弾薬と選択式で武器を積めるようにしたり消耗アイテムを多く携帯出きるようにして欲しいな
863: 2019/06/08(土) 12:05:23.12
台無し過ぎてわろた
このゲームバイクの挙動が楽しいから移動もFT殆ど使わなかった
どうせなら最初からサバイバル入れてくれれば良かったのに
マップ無しとか最高じゃんか
このゲームバイクの挙動が楽しいから移動もFT殆ど使わなかった
どうせなら最初からサバイバル入れてくれれば良かったのに
マップ無しとか最高じゃんか
864: 2019/06/08(土) 12:07:33.60
一旦記憶消してもう一度遊びたいわ
865: 2019/06/08(土) 12:12:42.58
敵同士が仲良しじゃないのが良いよね
何故か主人公だけを狙ってくるとかそういうのが無い
何故か主人公だけを狙ってくるとかそういうのが無い
866: 2019/06/08(土) 12:16:19.57
野党君達とフリーカー君達が戦っている所を特等席(茂み)で観戦するの好きだな
883: 2019/06/08(土) 13:10:05.56
>>866
あれほんと楽しいよな
野党は後先考えず発砲するからフリーカー呼び寄せまくる
あれほんと楽しいよな
野党は後先考えず発砲するからフリーカー呼び寄せまくる
898: 2019/06/08(土) 14:11:04.65
>>883
野党がフリーカーの2~3発程度の攻撃でヤラレているのを見てディーコンさんはサイボーグなんだなって思ったw
野党がフリーカーの2~3発程度の攻撃でヤラレているのを見てディーコンさんはサイボーグなんだなって思ったw
868: 2019/06/08(土) 12:18:10.26
しかも結構頻繁に敵同士が戦ってるよね
クーガーvsランナーとかクーガー応援しちゃった
やられちゃったけど
クーガーvsランナーとかクーガー応援しちゃった
やられちゃったけど
869: 2019/06/08(土) 12:27:21.65
張ってたロープをディーコンさんに気づかれて切られた野盗がヤケクソになって角材で特攻してくるの笑えるw
マシンガン相手に角材特攻させられる下っ端はたまらんなw
マシンガン相手に角材特攻させられる下っ端はたまらんなw
878: 2019/06/08(土) 12:53:33.35
日本語版みたら指輪もチャレンジのみって成ってたな
881: 2019/06/08(土) 13:05:53.69
Tウイルスも意思を持ってるんだよなぁ
882: 2019/06/08(土) 13:08:38.97
>>881
持ってるのメネシスの方じゃね?
持ってるのメネシスの方じゃね?
884: 2019/06/08(土) 13:25:25.75
結局の所、フリーカーの進化で人類は全滅なんだなぁ
ああ
ああ
885: 2019/06/08(土) 13:29:43.80
コミュニティカレッジの大群はあんまり数居ないのかな
100くらいしか耳が増えなかった
100くらいしか耳が増えなかった
931: 2019/06/08(土) 18:17:41.82
>>885
そこに限らず大群戦だと地面の下に潜った耳がそのあと近くに落ちた耳を大量に吸着して取れなくなってる事がある
そこに限らず大群戦だと地面の下に潜った耳がそのあと近くに落ちた耳を大量に吸着して取れなくなってる事がある
886: 2019/06/08(土) 13:36:46.42
野党100人と、大群100匹みたいなのを見てみたい
887: 2019/06/08(土) 13:39:54.81
大群100匹相手にするとして
野盗100人とリッパー100人は負ける
民兵100人なら勝ちそう
あいつら普通に強い
野盗100人とリッパー100人は負ける
民兵100人なら勝ちそう
あいつら普通に強い
888: 2019/06/08(土) 13:42:36.46
熊100頭に追われたい
889: 2019/06/08(土) 13:43:06.60
リッパーは何人いても一緒だろ
890: 2019/06/08(土) 13:43:23.83
後半になると熊の大群でもなんとかできそうだからディーコンさん恐ろしい
891: 2019/06/08(土) 13:46:09.20
野盗100人とか同士討ち不可避
広い場所とか複雑な地形である程度ばらけてないと戦力半減でしょ
フルアーマーのマシンガン持ち兵なら3~40人居れば大群100匹倒せそう
広い場所とか複雑な地形である程度ばらけてないと戦力半減でしょ
フルアーマーのマシンガン持ち兵なら3~40人居れば大群100匹倒せそう
892: 2019/06/08(土) 13:46:59.52
特定のセーブだけ保存するのって可能?
製材所大群のソレだけ保存したいんだけど
普通にやってたらオートで上書きされて無くなっちゃうよね
製材所大群のソレだけ保存したいんだけど
普通にやってたらオートで上書きされて無くなっちゃうよね
894: 2019/06/08(土) 13:49:49.40
>>892
オートじゃなくてオプションボタンからの手動セーブ
オートじゃなくてオプションボタンからの手動セーブ
897: 2019/06/08(土) 14:02:30.02
>>894
>>896
即レス感謝
ありがとうございます!
940日目にして初めて知りました(見落とした?)
これで何時でも大群散歩が楽しめる
>>896
即レス感謝
ありがとうございます!
940日目にして初めて知りました(見落とした?)
これで何時でも大群散歩が楽しめる
896: 2019/06/08(土) 13:54:26.76
>>892
手動セーブもしくはアップロード
ミッション選択状態でセーブするとミッション名がセーブデータに書かれるから目印にいい
手動セーブもしくはアップロード
ミッション選択状態でセーブするとミッション名がセーブデータに書かれるから目印にいい
895: 2019/06/08(土) 13:51:55.37
トロコン勢かわいそうに
苦行だろこれ
苦行だろこれ
899: 2019/06/08(土) 14:31:29.58
ディーコンというかNEROの注入器が凄いんじゃ
900: 2019/06/08(土) 14:41:32.92
十数回斬らないと倒せない野盗やフリーカーのが余程サイボーグかと思うわ
メイン特種格闘武器縛ってると敵が固い固い
メイン特種格闘武器縛ってると敵が固い固い
945: 2019/06/08(土) 18:53:38.19
>>900
次スレは?踏み逃げか?
>>950頼むぞ
次スレは?踏み逃げか?
>>950頼むぞ
902: 2019/06/08(土) 15:09:22.73
敵はやらかい方がいい
903: 2019/06/08(土) 15:12:43.63
やっぱりハードより敵の攻撃力上がってる感じしないし
ハードより敵のHPも少なくなってる気がするんだよな~
攻撃力は上がってる(ノーマルより)ってオチじゃないよな?体力は明らかに低くなってるし
ハードより敵のHPも少なくなってる気がするんだよな~
攻撃力は上がってる(ノーマルより)ってオチじゃないよな?体力は明らかに低くなってるし
904: 2019/06/08(土) 15:21:44.38
これ凄い気になってるんだけどどんな感じですか?
ps3Switchからの3回目のスカイリムか、ディアブロ3かこれで迷ってるんだが
ps3Switchからの3回目のスカイリムか、ディアブロ3かこれで迷ってるんだが
905: 2019/06/08(土) 15:24:55.49
>>904
迷うな
おれを信じろ
そんなに高くねえだろ
迷うな
おれを信じろ
そんなに高くねえだろ
908: 2019/06/08(土) 15:28:21.27
>>904
PVとか見ると大群相手に撃ちまくって逃げ回ってっていうゲームに見えるだろうけどそういう事やるのは後半から終盤
「オープンワールドサバイバルアクション」とあるように序盤は装備もなくて敵も少なくやや地味
オープンワールドを自由に動き回るというよりは人間ドラマを描くストーリー重視のゲーム
PVとか見ると大群相手に撃ちまくって逃げ回ってっていうゲームに見えるだろうけどそういう事やるのは後半から終盤
「オープンワールドサバイバルアクション」とあるように序盤は装備もなくて敵も少なくやや地味
オープンワールドを自由に動き回るというよりは人間ドラマを描くストーリー重視のゲーム
912: 2019/06/08(土) 15:41:27.07
>>904
スカイリムはやった事無いけどこのゲームは恐らくスカイリムほど自由度は無いと思う
シナリオ重視の日本のRPGに近いかも
スカイリムはやった事無いけどこのゲームは恐らくスカイリムほど自由度は無いと思う
シナリオ重視の日本のRPGに近いかも
914: 2019/06/08(土) 15:48:09.04
>>912
当たってるけどスカイリムやったこと無いんかいww
当たってるけどスカイリムやったこと無いんかいww
916: 2019/06/08(土) 16:07:06.16
>>914
無いwフォールアウト3なら有るけどねw
>>915
分かる左寄りに走ってたらバイク野盜を出会い頭に吹き飛ばし事がある
無いwフォールアウト3なら有るけどねw
>>915
分かる左寄りに走ってたらバイク野盜を出会い頭に吹き飛ばし事がある
906: 2019/06/08(土) 15:24:59.67
今日買ってやってみてるけど本当にバグ酷いね
車押すとこで□ボタンの表示出ないから押せないし出て進めてもエラーで終了
車押すとこで□ボタンの表示出ないから押せないし出て進めてもエラーで終了
907: 2019/06/08(土) 15:26:52.03
>>906
バグはたしかに酷い
でも慣れるさ
バグはたしかに酷い
でも慣れるさ
909: 2019/06/08(土) 15:36:18.52
>>907
もう二時間やってるけと全く進まないんだよ…
もう二時間やってるけと全く進まないんだよ…
913: 2019/06/08(土) 15:46:00.37
>>909
再起動してみ
たいがいそれで直るから
再起動してみ
たいがいそれで直るから
917: 2019/06/08(土) 16:26:06.92
>>913
どうも。やっと進んだわ。
皆バグやエラーに怯えながらやっているのか
どうも。やっと進んだわ。
皆バグやエラーに怯えながらやっているのか
919: 2019/06/08(土) 16:40:28.83
>>917
メモリ不足のバグは色んなゲームで出るから定期的に再起動する癖付けといた方がいいぞ
というかスタンバイで遊び続けるリスク理解した方がいい
まぁデイズゴーンは結構不足しやすいけど…
メモリ不足のバグは色んなゲームで出るから定期的に再起動する癖付けといた方がいいぞ
というかスタンバイで遊び続けるリスク理解した方がいい
まぁデイズゴーンは結構不足しやすいけど…
920: 2019/06/08(土) 16:41:59.44
>>917
再起動すれば治るんだから怯える要素がない
まぁ自分は賛歌キメすぎてるのかもしれないけど
再起動すれば治るんだから怯える要素がない
まぁ自分は賛歌キメすぎてるのかもしれないけど
923: 2019/06/08(土) 17:05:13.08
>>917
怯えてはいない
ああこれ再起動案件やなってわかってくる
慣れって恐ろしい
怯えてはいない
ああこれ再起動案件やなってわかってくる
慣れって恐ろしい
928: 2019/06/08(土) 17:46:22.58
>>926
最初の二時間は酷かったが安定した
最初の二時間は酷かったが安定した
910: 2019/06/08(土) 15:37:12.09
ホットスプリングでガソリンを入れた後のバイクの位置が変わったな。
911: 2019/06/08(土) 15:40:20.29
>>910
各キャンプのメカニックに話しかけるとバイクが近くにワープしてくるよ
ロストレイクはファストトラベル地点にバイク置きっぱにすると回収の金取られるけど
各キャンプのメカニックに話しかけるとバイクが近くにワープしてくるよ
ロストレイクはファストトラベル地点にバイク置きっぱにすると回収の金取られるけど
915: 2019/06/08(土) 16:01:24.75
舗装道路に出るとつい左側を走ってしまうけど、よく考えたら逆走だよな
918: 2019/06/08(土) 16:29:21.92
フリーカーの興奮した奇声が可愛い。ムカつくけど。
921: 2019/06/08(土) 16:44:35.21
っていうか皆スタンバイモード使ってるの?
ダウンロードをタスクに入れたまま寝る時しか使わないや
ダウンロードをタスクに入れたまま寝る時しか使わないや
922: 2019/06/08(土) 16:52:08.41
初回プレイでスキップしちまった製材所の大群を討伐。
ギミックもろくに使えずにアトラクター頼みの泥沼だった。
これでもう心残りはない……。
マップコンプデータで遊ぶか。
ギミックもろくに使えずにアトラクター頼みの泥沼だった。
これでもう心残りはない……。
マップコンプデータで遊ぶか。
925: 2019/06/08(土) 17:22:40.25
DLCって発表されたの?
929: 2019/06/08(土) 18:10:10.53
クーリ大尉の後任のラッセルの台詞の語尾に/nって付くけど皆もそうなってる?
934: 2019/06/08(土) 18:26:49.72
>>929
全ミッション終わらせてから南から脱出したから確認出来ないが
PS4再起動で治らないなら改行コード(/n)をコード化ミスってるだけ
全ミッション終わらせてから南から脱出したから確認出来ないが
PS4再起動で治らないなら改行コード(/n)をコード化ミスってるだけ
932: 2019/06/08(土) 18:21:10.50
せっかくトロフィー100%だったのにアプデしたら90%になった
新たなバグかこれ?
新たなバグかこれ?
935: 2019/06/08(土) 18:27:25.43
>>932
お前の頭がバグったんだよw
お前の頭がバグったんだよw
933: 2019/06/08(土) 18:25:17.68
「難易度サバイバルで大群を1分以内に倒す」ってさ~、これ間違って序盤の少なめの大群を1分以上で倒しちゃったら取り返しつかないからやり直しじゃないの?
南のエリアは1分じゃ無理だべ
南のエリアは1分じゃ無理だべ
937: 2019/06/08(土) 18:28:43.24
>>933
日中の寝込みを襲えばなんとかなりそうだが。
リムビューランチとか割とあっさり終わった記憶ある。
日中の寝込みを襲えばなんとかなりそうだが。
リムビューランチとか割とあっさり終わった記憶ある。
936: 2019/06/08(土) 18:27:25.77
続編があるなら、ブーザー犬の成長した姿が見たいな。
938: 2019/06/08(土) 18:31:25.95
まーた新たなバグかよ
俺が遭遇したバグ
・双眼鏡と石が使えなくなる
・リサと会って熊倒したあと、延々とサバイバルヒントが表示される
・リサをキャンプに送る際にトンネルで野党倒してそのまま遠くに行くとリサは喋らないのにディーコンがさも会話してるかのように一人で喋る
・バイクに近づいても□や○ボタンが表示されない
・リッキーと電柱直したあとバイクに近づいても乗れない
・殲滅させた巣の近くを通ると「あとで燃やしてやるからな」とか言う時がある
・全然関係ない場所で突如、巣を殲滅させた画面が出ることがある
・大佐が演説終わったあとも壇上で延々と口パクで喋ってる
・大群の赤いゲージが出ない時がある
・大群がいきなり復活することがある
・周りに何もないのに突如ディーコンが独り言をいう
・トロフィー100%だったのがアプデすると90%になってしまう ←NEW!
俺が遭遇したバグ
・双眼鏡と石が使えなくなる
・リサと会って熊倒したあと、延々とサバイバルヒントが表示される
・リサをキャンプに送る際にトンネルで野党倒してそのまま遠くに行くとリサは喋らないのにディーコンがさも会話してるかのように一人で喋る
・バイクに近づいても□や○ボタンが表示されない
・リッキーと電柱直したあとバイクに近づいても乗れない
・殲滅させた巣の近くを通ると「あとで燃やしてやるからな」とか言う時がある
・全然関係ない場所で突如、巣を殲滅させた画面が出ることがある
・大佐が演説終わったあとも壇上で延々と口パクで喋ってる
・大群の赤いゲージが出ない時がある
・大群がいきなり復活することがある
・周りに何もないのに突如ディーコンが独り言をいう
・トロフィー100%だったのがアプデすると90%になってしまう ←NEW!
939: 2019/06/08(土) 18:32:20.94
いつまでバグを放置すんんだよこのクソゲー
いい加減完全版のパッチ出せよカスが!
いい加減完全版のパッチ出せよカスが!
940: 2019/06/08(土) 18:44:59.45
今日から始めたんだけど
バイクに乗ろうとしていた所を狼に襲われたら物理法則無視してバイクがどっかに飛んで行ったんだが
バイクに乗ろうとしていた所を狼に襲われたら物理法則無視してバイクがどっかに飛んで行ったんだが
941: 2019/06/08(土) 18:45:47.21
>>940
バグだよ!
バグだよ!
942: 2019/06/08(土) 18:48:15.73
アプデしたらトロフィー90%でバグとか言ってるのはアプデの内容確認したほうがいいよw
943: 2019/06/08(土) 18:51:37.32
>>942
このクソゲーは毎回アプデでバグ修正してるんだろ?
今回もバグ修正したはずが他のところでまたバグったんだよ!
このクソゲーは毎回アプデでバグ修正してるんだろ?
今回もバグ修正したはずが他のところでまたバグったんだよ!
944: 2019/06/08(土) 18:53:36.69
>>943
良いからトロフィー見てこいよw
良いからトロフィー見てこいよw
946: 2019/06/08(土) 18:56:22.69
サバイバルやるのめんどくせー
だれか最短クリアの攻略チャート作ってくんない?
だれか最短クリアの攻略チャート作ってくんない?
947: 2019/06/08(土) 18:59:07.90
>>946
面倒くさいならやらなきゃいいじゃん…
面倒くさいならやらなきゃいいじゃん…
948: 2019/06/08(土) 18:59:25.26
バグはそのうち慣れるって
俺はもう全然動じない
俺はもう全然動じない
949: 2019/06/08(土) 19:02:46.24
再起動で直るのはバグじゃないけどなぁ
バイクのボタン表示のはイベント中なら仕様だぞ
イベント中ガソリンも耐久値も固定されるから表示隠されてる
バイクのボタン表示のはイベント中なら仕様だぞ
イベント中ガソリンも耐久値も固定されるから表示隠されてる
950: 2019/06/08(土) 19:11:04.26
バグコンプくんはエアプの荒らしだからスルー推奨
どっかでバグ情報だけ手に入れてまとめてるだけ
最速クリアはストーリー以外無視してHP増やしまくって近接ごり押しでおk
どっかでバグ情報だけ手に入れてまとめてるだけ
最速クリアはストーリー以外無視してHP増やしまくって近接ごり押しでおk
952: 2019/06/08(土) 19:12:34.18
>>950
エアプはお前だろw
何がHPだよ
何が近接ゴリ押しだよ
そんなんで製鉄所のあの大群が倒せるわけないだろ?
動画うpしてから言えや!!
エアプはお前だろw
何がHPだよ
何が近接ゴリ押しだよ
そんなんで製鉄所のあの大群が倒せるわけないだろ?
動画うpしてから言えや!!
955: 2019/06/08(土) 19:18:59.07
おい!>>950は体力上げてブーツナイフでサバイバルの製鉄所の大群も倒せるらしいぜ!
とんでもねえエアプ・チンパンやぜ!
とんでもねえエアプ・チンパンやぜ!
969: 2019/06/08(土) 19:57:05.21
>>955
それで倒すのみてみたいが例え勝ったところでとんでもなく時間かかりそうだな
だから結局みない
それで倒すのみてみたいが例え勝ったところでとんでもなく時間かかりそうだな
だから結局みない
963: 2019/06/08(土) 19:32:03.73
>>950
次スレお願いします
次スレお願いします
964: 2019/06/08(土) 19:33:52.26
>>963
書いたら立ってた…失礼しました
書いたら立ってた…失礼しました
971: 2019/06/08(土) 20:01:59.17
>>950
乙
最速クリアとか一周してたら何となくどうすればいいか分かると思うんだがな
一回もクリアしてないなら無理すんなじっくりやれと思う
乙
最速クリアとか一周してたら何となくどうすればいいか分かると思うんだがな
一回もクリアしてないなら無理すんなじっくりやれと思う
992: 2019/06/08(土) 20:43:20.78
既に決着付いてる
この流れるようなセンス脱帽するわ
952 名前:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp32-2y5O [126.247.66.133]) [sage] :2019/06/08(土) 19:12:34.18 ID:53lnIfA1p
>>950
エアプはお前だろw
何がHPだよ
何が近接ゴリ押しだよ
そんなんで製鉄所のあの大群が倒せるわけないだろ?
動画うpしてから言えや!!
この流れるようなセンス脱帽するわ
952 名前:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp32-2y5O [126.247.66.133]) [sage] :2019/06/08(土) 19:12:34.18 ID:53lnIfA1p
>>950
エアプはお前だろw
何がHPだよ
何が近接ゴリ押しだよ
そんなんで製鉄所のあの大群が倒せるわけないだろ?
動画うpしてから言えや!!
951: 2019/06/08(土) 19:11:15.20
アプデそれなりに楽しみにしてたはずなのに
きたらきたで、アプデ内容を知ると
めんどくさそうな気持ちが大きくなりすぎて
起動する気にならない不思議w
きたらきたで、アプデ内容を知ると
めんどくさそうな気持ちが大きくなりすぎて
起動する気にならない不思議w
953: 2019/06/08(土) 19:15:51.88
>>951
サバイバルモードなんか別にやりたくねえもんな
サバイバルモードなんか別にやりたくねえもんな
959: 2019/06/08(土) 19:26:16.69
950はエアプがバレちゃったし恥ずかしくて次スレも立てずとんずらだろうな
>>951頼んだぞ
>>951頼んだぞ
954: 2019/06/08(土) 19:15:59.11
ワッチョイ見りゃいつもの奴なのは一目瞭然なのになんで相手するんだか…しかもまだ次スレも立ってないこのタイミングで
956: 2019/06/08(土) 19:21:38.85
>>954
俺に喧嘩売ってんのか
相手してやるからハッキリ言えよな
逃げんなよ
俺に喧嘩売ってんのか
相手してやるからハッキリ言えよな
逃げんなよ
957: 2019/06/08(土) 19:22:30.72
HP上げて近接ゴリ押しはワロタw
そんなんでサバイバルクリアできるわけねえだろエアプが
そんなんでサバイバルクリアできるわけねえだろエアプが
958: 2019/06/08(土) 19:24:32.96
このゲームのスキルってあんまり恩恵感じないよな
食べ物で20分回復し続けるような壊れがないのが長所と言えば長所だけど
食べ物で20分回復し続けるような壊れがないのが長所と言えば長所だけど
960: 2019/06/08(土) 19:28:08.28
近接は流石にネタだけど難易度サバイバルべつに何も難しくないからステ振りなんざ適当でいいぞ
ドーピングするの面倒で未開方のneroですら通りすぎるし
ドーピングするの面倒で未開方のneroですら通りすぎるし
961: 2019/06/08(土) 19:29:27.21
962: 2019/06/08(土) 19:30:42.65
>>961
スレ建てだ。乙してやれ。
スレ建てだ。乙してやれ。
967: 2019/06/08(土) 19:48:48.78
>>961
乙過ぎて犬のおもちゃあげたい
乙過ぎて犬のおもちゃあげたい
965: 2019/06/08(土) 19:36:04.87
自演うぜえな
966: 2019/06/08(土) 19:39:39.24
>>965
え、これ私に言ってる?
え、これ私に言ってる?
972: 2019/06/08(土) 20:07:24.37
>>966
いやエアプどうのこうの連投してる奴の事
いやエアプどうのこうの連投してる奴の事
977: 2019/06/08(土) 20:17:07.07
>>972
あぁそっちか、失礼しました
あぁそっちか、失礼しました
968: 2019/06/08(土) 19:52:07.86
私JKだけどみんなでサバイバルモード頑張ってやろうよ
トロフィーコンプリート目指そう♪
トロフィーコンプリート目指そう♪
973: 2019/06/08(土) 20:09:01.10
ササクッテロに反応するのそろそろやめなよ
974: 2019/06/08(土) 20:10:51.59
>>973
自分が荒らし行為に関わってる自覚すらない奴は荒らし以下だわ
自分が荒らし行為に関わってる自覚すらない奴は荒らし以下だわ
975: 2019/06/08(土) 20:15:57.81
賛歌足りてない奴多すぎだろ
976: 2019/06/08(土) 20:17:06.70
みんなはサバイバルモードやってる?
これクリアしないとトロコンできんよね
これクリアしないとトロコンできんよね
978: 2019/06/08(土) 20:23:12.57
製材所、どっかのフリーカーの群れ(スクリーマー由来?)が乱入してきたみたいで、
大群討伐のフラグが立ったのに追いかけっこが終わらなくて困惑したわw
製材所の何がスゴイって、1/4ぐらいに削っても大群規模の見た目が全然変わらないんだよなw
全然削ってる感がなくて折れそうになるw
大群討伐のフラグが立ったのに追いかけっこが終わらなくて困惑したわw
製材所の何がスゴイって、1/4ぐらいに削っても大群規模の見た目が全然変わらないんだよなw
全然削ってる感がなくて折れそうになるw
980: 2019/06/08(土) 20:24:48.02
>>978
そこはHP上げて近接でゴリ押しやで
そこはHP上げて近接でゴリ押しやで
979: 2019/06/08(土) 20:24:08.65
バットアックス作ったけど、これもしかして釘バットの方がスクラップ節約できるし威力も充分な気がしてきた。
983: 2019/06/08(土) 20:30:59.27
>>979
格闘武器は自由に動ける様になったらすぐ拾える角材アックスがウィザード島行くまで使えるし、ウィザード島着いた後はミッションでブレイカー三体出てくる所に強化金属アックス落ちてるから自分で作る機会がなかった
格闘武器は自由に動ける様になったらすぐ拾える角材アックスがウィザード島行くまで使えるし、ウィザード島着いた後はミッションでブレイカー三体出てくる所に強化金属アックス落ちてるから自分で作る機会がなかった
985: 2019/06/08(土) 20:32:47.63
>>983
ウィザード島っていうか、ダイヤモンドレイクに着いた時点で拾えるで。>強化金属アックス
ウィザード島っていうか、ダイヤモンドレイクに着いた時点で拾えるで。>強化金属アックス
981: 2019/06/08(土) 20:25:05.39
大群単調だから、数が増えるとフリーカーのボルテージ上がるとかあれば面白そう
982: 2019/06/08(土) 20:28:57.14
揚げ足取れてはしゃいでるササキッズかわいい
984: 2019/06/08(土) 20:31:13.00
今の荒らしはいちユーザーを装って反撃されない立場で内から荒らす
いかにうまく荒らすか=いかに荒らしとは思わせないか、だからな
荒らしに関わってる自覚持つのも難しい
ここの荒らしはわかりやすいからまだいいが
いかにうまく荒らすか=いかに荒らしとは思わせないか、だからな
荒らしに関わってる自覚持つのも難しい
ここの荒らしはわかりやすいからまだいいが
986: 2019/06/08(土) 20:33:18.68
サバイバルの大群1分以内ってどこがオススメ?
987: 2019/06/08(土) 20:34:22.61
>>986
ベルナップのマリオンフォークス北の洞窟とか
ベルナップのマリオンフォークス北の洞窟とか
988: 2019/06/08(土) 20:35:22.44
>>987
日本語で頼む
どこだってぇ?
日本語で頼む
どこだってぇ?
989: 2019/06/08(土) 20:35:58.67
ライザップのマリオンジョーンズがどうしたって?
990: 2019/06/08(土) 20:38:48.36
>>989
そこだからサッサと行ってこい
そこだからサッサと行ってこい
991: 2019/06/08(土) 20:40:13.89
このスレ潰す
次スレまでに決着つけてやんよオタクども
次スレまでに決着つけてやんよオタクども
993: 2019/06/08(土) 20:53:24.08
梅干し大根
994: 2019/06/08(土) 20:58:07.13
サバイバル思ったよりuiなくてビビる
995: 2019/06/08(土) 21:10:30.75
サバイバルビジョン中は表示されるしホイールのスローも残ってるから難易度超上がってるわけじゃないな
物資もあふれるくらいある
物資もあふれるくらいある
996: 2019/06/08(土) 21:21:09.04
むしろニートの俺のリアルな日々の方がサバイバル
997: 2019/06/08(土) 21:21:52.98
ノーマル、ハードはクリアしたが
サバイバルは移動がめんどいだけだな
サバイバルは移動がめんどいだけだな
999: 2019/06/08(土) 21:31:12.25
質問良いですか?
1000: 2019/06/08(土) 21:34:01.38
オッケー!
コメント
コメントする