1: 2019/05/31(金) 12:23:03.02
■PS4/Switch/XB1/STEAM『テイルズ オブ ヴェスペリア リマスター』
https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/
発売日:2019年1月11日発売予定
価格:5,700円+税(PS4、Switch通常版&DL版。XB1はDL版のみ。STEAMはオープン価格)
初回限定生産版(PS4、Switchのみ):11,100円+税
■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/
配信日:2019年配信予定
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
■ハード未定『テイルズ オブ シリーズ最新作』
発売日・価格:共に未定
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
http://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.co.jp/
次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1087 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1553513463/
https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/
発売日:2019年1月11日発売予定
価格:5,700円+税(PS4、Switch通常版&DL版。XB1はDL版のみ。STEAMはオープン価格)
初回限定生産版(PS4、Switchのみ):11,100円+税
■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/
配信日:2019年配信予定
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
■ハード未定『テイルズ オブ シリーズ最新作』
発売日・価格:共に未定
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
http://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.co.jp/
次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1087 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1553513463/
2: 2019/05/31(金) 12:59:40.97
3: 2019/05/31(金) 15:24:58.92
>>2
でも次スレ立てる頃にはフェス終わってるわけか…
予定と違うけど今回はこのまま行こう
でも次スレ立てる頃にはフェス終わってるわけか…
予定と違うけど今回はこのまま行こう
4: 2019/05/31(金) 17:28:16.38
問題は新作の詳細が発表されるかだけどな
もしされればテンプレを変える意味が大きくある
もしされればテンプレを変える意味が大きくある
5: 2019/06/01(土) 11:56:59.14
フェスでの新作発表なんてないでしょ
クレストリアの声優呼んだのだから
クレストリアの詳細発表が目玉だよ
クレストリアが配信すらされてないのに
家庭用新作が出るとは思えない
クレストリアの声優呼んだのだから
クレストリアの詳細発表が目玉だよ
クレストリアが配信すらされてないのに
家庭用新作が出るとは思えない
6: 2019/06/01(土) 11:59:47.81
何かあるとしたらE3のほうかな
こっちのニンダイ内で過去作のSwitchリメイクもしくはリマスターが発表される可能性はある
こっちのニンダイ内で過去作のSwitchリメイクもしくはリマスターが発表される可能性はある
7: 2019/06/01(土) 12:29:43.78
ゴッドイーター3と同時に発表したせいか空気と化したレゾナントオプスとかいうアプリがあったな
8: 2019/06/01(土) 14:15:34.27
15日にテイクレ
16日に新作だろ
それはそうと前スレ埋めようぜ
16日に新作だろ
それはそうと前スレ埋めようぜ
9: 2019/06/01(土) 16:25:05.27
リマスターじゃなくていいから過去作ps4でできるようにしてもらいたい
10: 2019/06/01(土) 17:26:46.79
うんうん
何にもしてないのにDX とか名乗ってもいいぜ
何にもしてないのにDX とか名乗ってもいいぜ
11: 2019/06/01(土) 19:03:04.01
スイッチマルチでゴミゲー確定
12: 2019/06/02(日) 05:39:33.10
テイフェス初日にクレストリア情報
二日目にヴェスペリアの舞台情報
今年の一月の富澤の発言「ヴェスペリアのリマスターが今後の参考になった」
...まあ今年のフェスでは何もないだろう
二日目にヴェスペリアの舞台情報
今年の一月の富澤の発言「ヴェスペリアのリマスターが今後の参考になった」
...まあ今年のフェスでは何もないだろう
13: 2019/06/02(日) 09:27:33.18
P、E、D2(D)のリメイクデラックスパックはよう!
14: 2019/06/02(日) 09:48:05.33
去年のフェスで新作作ってますと発表しておきながら今年のフェスで何も続報なかったら笑うわw
16: 2019/06/02(日) 10:10:49.28
言ってるんだなこれが
1年前の記事読んでおけ
1年前の記事読んでおけ
17: 2019/06/02(日) 10:16:43.72
そもそも去年のテイフェス辺りで新作の製作が決定して9月に富澤がPに就任した流れみたいだし
ようやく全体構想がまとまったレベルだと思う
今年のフェスでの発表なんて到底無理でしょ
ようやく全体構想がまとまったレベルだと思う
今年のフェスでの発表なんて到底無理でしょ
18: 2019/06/02(日) 10:29:19.11
じゃあ25周年記念作は存在しない可能性も出てくるのか
本当ゼスティリアの炎上がなければこんなことには・・・
本当ゼスティリアの炎上がなければこんなことには・・・
19: 2019/06/02(日) 11:12:48.50
>>18
そこまでこじつけんなよゼスアンチw
ベルセリアのプロデューサー深谷はツイッターで散々新作作ってるってはしゃいで報告してたんだろ
その新作鋭意製作中の深谷が何の報告もなく突然クビって時点でゼスティリアではなくベルセリアの問題だわ
んで深谷から突然テイルズじゃない外野から呼び寄せた富澤が新作担当に就任
が、富澤もヴェスペリアリマスターで燃え尽き、さらに外野から原田というプロデューサーに変更
もはやゼスティリア何の関係もねーから
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/19(日) 12:46:57.19 ID:J92q0SdR0 [1/3]
いつのまにかベルセリア深谷のtwitter凍結してるんだな
ウキウキで新作制作ツイートしてたのに
やっぱガチで企画が立ち消えたのだろうな
そこまでこじつけんなよゼスアンチw
ベルセリアのプロデューサー深谷はツイッターで散々新作作ってるってはしゃいで報告してたんだろ
その新作鋭意製作中の深谷が何の報告もなく突然クビって時点でゼスティリアではなくベルセリアの問題だわ
んで深谷から突然テイルズじゃない外野から呼び寄せた富澤が新作担当に就任
が、富澤もヴェスペリアリマスターで燃え尽き、さらに外野から原田というプロデューサーに変更
もはやゼスティリア何の関係もねーから
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/19(日) 12:46:57.19 ID:J92q0SdR0 [1/3]
いつのまにかベルセリア深谷のtwitter凍結してるんだな
ウキウキで新作制作ツイートしてたのに
やっぱガチで企画が立ち消えたのだろうな
20: 2019/06/02(日) 14:01:15.05
>>18
ゼスの体たらくさえなければな・・・
なんであんなおかしなシナリオと戦闘システムになったんだろう
アンチとか関係なく(ゼスを)プレイしたやつの殆どがクソゲー扱いするとか滅多にないよな
ゼスの体たらくさえなければな・・・
なんであんなおかしなシナリオと戦闘システムになったんだろう
アンチとか関係なく(ゼスを)プレイしたやつの殆どがクソゲー扱いするとか滅多にないよな
21: 2019/06/02(日) 14:46:13.97
>>18
立つ鳥跡を濁すどころか破壊するレベルでぶっ壊していったからな
立つ鳥跡を濁すどころか破壊するレベルでぶっ壊していったからな
22: 2019/06/02(日) 16:59:54.88
テンペストだけリメイクされてないのか
23: 2019/06/02(日) 17:43:07.57
>>22
レジェンディア「」
レジェンディア「」
26: 2019/06/02(日) 18:24:04.54
>>23
言葉足らずでしたけど、DS作品で、って意味で。
言葉足らずでしたけど、DS作品で、って意味で。
789: 2019/06/10(月) 07:37:30.10
統一教会福岡教会から北村つねお福岡事務所へ送信されたFAX 2013年7月5日】世界基督教統一神霊協会 福岡教会
北村つねお福岡事務所 〇〇〇〇 様
お世話になります、7/10(木)の集会、よろしくお願い申し上げます。
久留米教会は19:30より30分間、福岡教会は21:00より始めます。
恐れ入りますが、それぞれ20分ほど前に御到着いただければ幸いです。
〇〇拝
9: 2017/09/20(水)03:42 ID:9kPWAMv1d(7/18) AAS
統一 幸福 創価
なぜ喧嘩しないのか
264: (ワッチョイ 966e-I67b) [age] 07/16(日)21:07 ID:GWSntyAm0(2/2) AAS
毎回長文の書き込みがあるだろ?
これ統一信者がスレ機能停止させるためにやってんだぜw
分かりやすいよなぁw
NGにしたら綺麗さっぱり消えるわ
265(1): (スフッ Sd94-2NBZ) 07/16(日)21:09 ID:G2dqdRhmd(1/9) AAS
>>23
コイツの中では草加は存在しないのか?
省13
北村つねお福岡事務所 〇〇〇〇 様
お世話になります、7/10(木)の集会、よろしくお願い申し上げます。
久留米教会は19:30より30分間、福岡教会は21:00より始めます。
恐れ入りますが、それぞれ20分ほど前に御到着いただければ幸いです。
〇〇拝
9: 2017/09/20(水)03:42 ID:9kPWAMv1d(7/18) AAS
統一 幸福 創価
なぜ喧嘩しないのか
264: (ワッチョイ 966e-I67b) [age] 07/16(日)21:07 ID:GWSntyAm0(2/2) AAS
毎回長文の書き込みがあるだろ?
これ統一信者がスレ機能停止させるためにやってんだぜw
分かりやすいよなぁw
NGにしたら綺麗さっぱり消えるわ
265(1): (スフッ Sd94-2NBZ) 07/16(日)21:09 ID:G2dqdRhmd(1/9) AAS
>>23
コイツの中では草加は存在しないのか?
省13
24: 2019/06/02(日) 17:53:00.35
リメイクされてないのが殆どだろ移植すらされてないのはテンペストとレジェンディア
だけだが
だけだが
25: 2019/06/02(日) 18:17:56.30
残念
レジェンディアだけです
クソゴミテンペストはマザーシップタイトルから除外(勿論パペットもなし)されてるからカウントされません
レジェンディアだけです
クソゴミテンペストはマザーシップタイトルから除外(勿論パペットもなし)されてるからカウントされません
27: 2019/06/02(日) 18:29:40.68
そのレジェンディアはエスコートのはずのラタトスクを遥かに下回る扱いだけどな
所詮マザーだのエスコートだのはクソルズ公式が何の明確な線引きもなく
勝手な都合で決めた区別つか差別なんで区分けに意味が無い
所詮マザーだのエスコートだのはクソルズ公式が何の明確な線引きもなく
勝手な都合で決めた区別つか差別なんで区分けに意味が無い
28: 2019/06/02(日) 18:46:22.16
テンペストの評判が悪かったから後からエスコートって枠を作ってそこにぶち込んだり
D2と同じような扱いをされてるラタトスクをエスコートにしたり
ゼスティリア2って名付けたくないからベルセリアにしたり
公式の行動なんて行き当たりばったりでまるで一貫性が無いから
自分たちが直感で思った方を支持すればいいと思う
テンペストが本当にエスコートなのか、レジェンディアが本当にマザーシップなのか、などは
D2と同じような扱いをされてるラタトスクをエスコートにしたり
ゼスティリア2って名付けたくないからベルセリアにしたり
公式の行動なんて行き当たりばったりでまるで一貫性が無いから
自分たちが直感で思った方を支持すればいいと思う
テンペストが本当にエスコートなのか、レジェンディアが本当にマザーシップなのか、などは
30: 2019/06/02(日) 19:42:01.11
>>28
Zアンチって頭悪いと評判だがまじなんだな
Sみたいに時系列が過去の場合は違うタイトル名つけられるんだよ
Zアンチって頭悪いと評判だがまじなんだな
Sみたいに時系列が過去の場合は違うタイトル名つけられるんだよ
29: 2019/06/02(日) 18:51:57.25
ちなみにゼスティリアはクソゲーだからもちろんエスコートにしてあります
俺の中では
俺の中では
31: 2019/06/02(日) 20:03:11.96
実は海外だとラタトスクはゼス以上にクソゲー扱いされている
https://imgur.com/a/Ys6pTri
https://imgur.com/a/Ys6pTri
36: 2019/06/02(日) 21:36:46.37
>>31
ただの一個人が作った表をあたかも海外の総意であるかのように貼るバカw
ただの一個人が作った表をあたかも海外の総意であるかのように貼るバカw
32: 2019/06/02(日) 20:19:01.35
ラタトスクたしかにつまんなかった
JRPGしてる感皆無。キャラクターだとかストーリーだとか以前にゲームとしてつまらん。EOEとかも同じ理由でスゲー嫌いなゲーム。なんかマップ移動がすごろくみたいで嫌なんだよな~
FFTみたいなゲームはすきだけど
JRPGしてる感皆無。キャラクターだとかストーリーだとか以前にゲームとしてつまらん。EOEとかも同じ理由でスゲー嫌いなゲーム。なんかマップ移動がすごろくみたいで嫌なんだよな~
FFTみたいなゲームはすきだけど
33: 2019/06/02(日) 21:12:49.85
「エクシリアの次は完全新作です!」→実際はエクシリア2
「ベルセリアは完全新作です!」→実際はゼスティリアの約1000年前
「クレストリアは完全新作です!」→歴代テイルズキャラも出ます!
…完全新作って何だ?
「ベルセリアは完全新作です!」→実際はゼスティリアの約1000年前
「クレストリアは完全新作です!」→歴代テイルズキャラも出ます!
…完全新作って何だ?
70: 2019/06/04(火) 14:20:24.03
>>33
それはテイルズフェスで発表されるから楽しみにしとけよ
てかテイルズフェスって何故あんな人気なんや?
何が面白いのあれ
それはテイルズフェスで発表されるから楽しみにしとけよ
てかテイルズフェスって何故あんな人気なんや?
何が面白いのあれ
76: 2019/06/04(火) 21:10:21.92
>>70
声優人気だろ
声優人気だろ
34: 2019/06/02(日) 21:13:53.77
モンスター育成楽しかったけど、テイルズに求められているものではなかったから低いのは分かる
あとシンフォニア組の冷遇か
あとシンフォニア組の冷遇か
35: 2019/06/02(日) 21:29:27.30
ドラクエだと鳥山先生はプレイヤーキャラ以上にモンスターに力を入れてデザインしたものだったが
ゴミルズは気持ち悪いほどキャラ媚びゲなのでPCしか眼中になくモンスターはおざなりすぎた
だからDQと違ってシリーズの顔となるようなモンスターなんか一匹もなかった
そんなモンスターの重要性を馬鹿にしてるような奴らが当時流行りの育成ゲを安易にパクったら御覧のありさまだよ
ゴミルズは気持ち悪いほどキャラ媚びゲなのでPCしか眼中になくモンスターはおざなりすぎた
だからDQと違ってシリーズの顔となるようなモンスターなんか一匹もなかった
そんなモンスターの重要性を馬鹿にしてるような奴らが当時流行りの育成ゲを安易にパクったら御覧のありさまだよ
37: 2019/06/02(日) 22:13:33.25
パーティメンバーが制限されるってところはラタもゼスも同じだな
39: 2019/06/02(日) 22:33:22.78
X2やBのスタッフでVの続編希望
VってBとかX2みたいなダークなシナリオで見たかったから
分岐EDで一つだけユーリが助かるルートも入れておけばいい
VってBとかX2みたいなダークなシナリオで見たかったから
分岐EDで一つだけユーリが助かるルートも入れておけばいい
41: 2019/06/02(日) 22:57:51.78
>>39
山本はノーサンキュー
あいつ馬場より害悪じゃね?真面目に気持ち悪いんだけど
なんちゃって知的風シナリオって言えばいいんだろうかダーク()とか
声でかい自己陶酔型以外には寒いのわからんのかね
あんなんだったら文句言いながらでもいつものテイルズやりたいわ
山本はノーサンキュー
あいつ馬場より害悪じゃね?真面目に気持ち悪いんだけど
なんちゃって知的風シナリオって言えばいいんだろうかダーク()とか
声でかい自己陶酔型以外には寒いのわからんのかね
あんなんだったら文句言いながらでもいつものテイルズやりたいわ
42: 2019/06/02(日) 22:58:47.30
>>39
ベルセリアの深谷は無能すぎて一瞬でクビになったじゃん
ベルセリアの深谷は無能すぎて一瞬でクビになったじゃん
40: 2019/06/02(日) 22:44:42.80
なんか動画見たら久しぶりにリメDやりたくなってきたんだけど、リメDは移植もしてないし
そろそろリマスターしてついでにD2もリマスターしよ
エターニアから全部やってもいいし
ファンタジアだけは古すぎるから出すならリメイク
そろそろリマスターしてついでにD2もリマスターしよ
エターニアから全部やってもいいし
ファンタジアだけは古すぎるから出すならリメイク
43: 2019/06/02(日) 23:56:25.65
新作は戦闘が面白ければいいよ。
ゼスティリアのような戦闘が苦痛でつまらないやつはノーサンキュー
ゼスティリアのような戦闘が苦痛でつまらないやつはノーサンキュー
44: 2019/06/03(月) 00:05:11.22
深谷は馬場のせいで急遽Bに駆り出されただけだから
45: 2019/06/03(月) 00:32:11.34
>>44
そんな事を言ってやるな
深谷はツイッターでウキウキで新作製作ツイートしてたのに首になったからツイッター凍結したしな
深谷がウキウキで新作製作ツイートしてたのを無かったことにしてやるなって
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/19(日) 12:46:57.19 ID:J92q0SdR0 [1/3]
いつのまにかベルセリア深谷のtwitter凍結してるんだな
ウキウキで新作制作ツイートしてたのに
やっぱガチで企画が立ち消えたのだろうな
そんな事を言ってやるな
深谷はツイッターでウキウキで新作製作ツイートしてたのに首になったからツイッター凍結したしな
深谷がウキウキで新作製作ツイートしてたのを無かったことにしてやるなって
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/05/19(日) 12:46:57.19 ID:J92q0SdR0 [1/3]
いつのまにかベルセリア深谷のtwitter凍結してるんだな
ウキウキで新作制作ツイートしてたのに
やっぱガチで企画が立ち消えたのだろうな
46: 2019/06/03(月) 00:45:46.68
どう見ても馬場の尻拭いのためのワンポイントだったろ?
勝手な解釈で貶めようとするなよ
勝手な解釈で貶めようとするなよ
47: 2019/06/03(月) 01:14:39.65
どうみてもただの勝手な憶測で批判したいだけじゃん。
で、ベルセリアを駄作扱いに持ち込もうとしてゼスティリアageする気だな。
そんなにベルセリア100万か悔しいのかねゼスキチは。
最近各所で自演荒らしや削除荒らししてるようだし。
で、ベルセリアを駄作扱いに持ち込もうとしてゼスティリアageする気だな。
そんなにベルセリア100万か悔しいのかねゼスキチは。
最近各所で自演荒らしや削除荒らししてるようだし。
48: 2019/06/03(月) 01:23:56.85
>>47
アホ
ゼスティリアは世界累計155万やで
アホ
ゼスティリアは世界累計155万やで
49: 2019/06/03(月) 01:27:33.02
まぁPがどうとか以前にもうバンナムにまともなゲーム作れる場所がないでしょ
版権とソシャで楽して金稼ぐスタンスでしかない
テイルズスタジオが生きていたら望みあったけど潰したからもう無理
>>47
ベルセリア100万っても早々にセール乱発+廉価番だから条件がまるで違う
本来なら売り上げに関与しない中古が売れるはずの数字を利益減らして投げ売ったんだよ
逆に言えばこれが承認されるぐらいゼスティリアの影響がでかかったってこと
版権とソシャで楽して金稼ぐスタンスでしかない
テイルズスタジオが生きていたら望みあったけど潰したからもう無理
>>47
ベルセリア100万っても早々にセール乱発+廉価番だから条件がまるで違う
本来なら売り上げに関与しない中古が売れるはずの数字を利益減らして投げ売ったんだよ
逆に言えばこれが承認されるぐらいゼスティリアの影響がでかかったってこと
50: 2019/06/03(月) 02:01:12.81
>>49
まぁそうだろうね。
中古で売れても企業に利益は入らないし、投げ売りしても利益確保したかったんだろう。
ゼスティリアは大不評で赤字だっただろうし。
まぁそうだろうね。
中古で売れても企業に利益は入らないし、投げ売りしても利益確保したかったんだろう。
ゼスティリアは大不評で赤字だっただろうし。
51: 2019/06/03(月) 05:11:24.35
いつだかのインタビューで公式がゼスティリアはダメだったけど…みたいたこと言ってたの笑う
53: 2019/06/03(月) 14:10:55.49
>>51
妄想お疲れ
妄想お疲れ
58: 2019/06/03(月) 18:46:52.33
>>51
ちゃんとソースはあるの?www
ちゃんとソースはあるの?www
52: 2019/06/03(月) 08:25:51.37
バフンは海外でも叩かれてるのがくそうける
54: 2019/06/03(月) 16:54:16.28
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思うハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
`'ー '´
○
O と思うハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
55: 2019/06/03(月) 17:40:41.41
テイルズパペット ゼスティリア編が色々どうなるか気になる・・
56: 2019/06/03(月) 18:09:43.21
ゼスティリアのファンなんかに
なるとゲームを見る目がないと思われるから棚に置くことすら恥ずかしい
こいつ節穴だなと思われるぐらいならロリAVが見つかってしまう方がマシなぐらいだ
なるとゲームを見る目がないと思われるから棚に置くことすら恥ずかしい
こいつ節穴だなと思われるぐらいならロリAVが見つかってしまう方がマシなぐらいだ
57: 2019/06/03(月) 18:17:26.72
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8H97snUEAAPLeV.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分の作業で終えられるので是非お試し下さい。
https://pbs.twimg.com/media/D8H97snUEAAPLeV.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
数分の作業で終えられるので是非お試し下さい。
60: 2019/06/03(月) 19:57:29.80
>>57
まあ500円は有りがたい
まあ500円は有りがたい
61: 2019/06/03(月) 22:10:54.26
>>60
しねごみ
しねごみ
59: 2019/06/03(月) 19:23:37.54
創作でやってはいけないことを全てやってるから物を作る教材には良いかもしれない
62: 2019/06/03(月) 23:12:25.54
500円といえば当日ゼスティリアの買取価格が500円にもならなかったのを思い出した
280円じゃ昼飯代にもならん。
280円じゃ昼飯代にもならん。
63: 2019/06/04(火) 00:32:53.37
当日って何時の当日言ってんだよ
64: 2019/06/04(火) 10:07:51.91
歴史に残るクソゲーの2クールアニメを作るという体を張ったギャグ
69: 2019/06/04(火) 14:13:41.73
>>64
アビスのことか
確かにクソゲーだった
アビスのことか
確かにクソゲーだった
65: 2019/06/04(火) 11:58:33.40
そして後半のシナリオほぼ丸々変更
66: 2019/06/04(火) 12:27:53.96
しかしその変更が逆に評価されて円盤の売上が上がるという
67: 2019/06/04(火) 13:19:48.27
スレイがアリーシャと従士契約する流れはアニメの方が好き
74: 2019/06/04(火) 18:54:20.97
>>72
普通のゼスファンとか言いつつ良く調べると大概がゼスアンチアリーシャ厨だったりするからな
ツイッター上で自分はゼスファンですアリーシャ好きですって言っておきながら
ツイッターを少しさかのぼるとたいていスレイディスかロゼディスが見つかるいつものパターンw
普通のゼスファンとか言いつつ良く調べると大概がゼスアンチアリーシャ厨だったりするからな
ツイッター上で自分はゼスファンですアリーシャ好きですって言っておきながら
ツイッターを少しさかのぼるとたいていスレイディスかロゼディスが見つかるいつものパターンw
81: 2019/06/04(火) 22:39:12.48
>>74
単純にストーリーもバトルもシステムもゴミだったからおれはアンチになっただけだが
単純にストーリーもバトルもシステムもゴミだったからおれはアンチになっただけだが
71: 2019/06/04(火) 14:39:09.52
今更マイソロ3プレイしてるけど、レベルを上げて物理で殴れだよねこれ…
キャラ多くて装備の管理面倒…
キャラ多くて装備の管理面倒…
75: 2019/06/04(火) 20:47:29.90
>>71
つまらない?
つまらない?
73: 2019/06/04(火) 18:40:34.80
D、D2、R、L、SR、V、X2、B
アニメの弾はまだたくさんあるよ!
アニメの弾はまだたくさんあるよ!
77: 2019/06/04(火) 21:25:39.47
結局のとこ何したってゼスティリアの汚点は消えないってことよ
◯◯ファン、◯◯アンチとかはAとGでお腹いっぱいだし
その人にとって納得いかない展開ならそれはその人とっては駄作で
他人がとやかく言うもんじゃない
◯◯ファン、◯◯アンチとかはAとGでお腹いっぱいだし
その人にとって納得いかない展開ならそれはその人とっては駄作で
他人がとやかく言うもんじゃない
78: 2019/06/04(火) 21:32:47.98
>>77
155万売れたのに汚点言われてもさぱらん
155万売れたのに汚点言われてもさぱらん
79: 2019/06/04(火) 21:40:05.26
1000万本売れそうなFF15ですらFFシリーズ最大の黒歴史なのに売上だけで語るとか
寧ろ被害者多くて可哀想だね
寧ろ被害者多くて可哀想だね
80: 2019/06/04(火) 22:24:06.13
それにしても 今年はまだヴェスペリアを押してるなぁと思う
ステージもあるし
もしかして新作はヴェスペリア2なんじゃないのか
声優も10周年でやりたいとか言ってたし
ステージもあるし
もしかして新作はヴェスペリア2なんじゃないのか
声優も10周年でやりたいとか言ってたし
84: 2019/06/05(水) 00:26:01.54
>>80
最新がヴェスペリアリマスターだったから押してるだけで積極的な理由のわけないじゃん
それだけ新作にまつわる情報が過疎なんだって深刻な状況なんよ
今度のテイフェス目玉がソシャゲのクレストリア声優って時点でお察し
最新がヴェスペリアリマスターだったから押してるだけで積極的な理由のわけないじゃん
それだけ新作にまつわる情報が過疎なんだって深刻な状況なんよ
今度のテイフェス目玉がソシャゲのクレストリア声優って時点でお察し
83: 2019/06/04(火) 23:34:14.35
続編よりもあるとしたらリメイクかな
原点のP
海外人気が高いS
国内人気が高いA
このどれか
エターニア、レジェンディア、テンペストは採算取れそうにないし、無理だと思う
原点のP
海外人気が高いS
国内人気が高いA
このどれか
エターニア、レジェンディア、テンペストは採算取れそうにないし、無理だと思う
85: 2019/06/05(水) 00:28:03.80
>>83
ファンタジアは無いわ
元々人気が無いタイトルだし、人気が無いのに何度もリメイクしすぎで他タイトルのファンから睨まれすぎ
ファンタジアは無いわ
元々人気が無いタイトルだし、人気が無いのに何度もリメイクしすぎで他タイトルのファンから睨まれすぎ
87: 2019/06/05(水) 00:43:42.90
>>85
>元々人気が無いタイトルだし、人気が無いのに何度もリメイクしすぎで他タイトルのファンから睨まれすぎ
どこの世界のお話ですか?
>元々人気が無いタイトルだし、人気が無いのに何度もリメイクしすぎで他タイトルのファンから睨まれすぎ
どこの世界のお話ですか?
86: 2019/06/05(水) 00:33:51.50
お前テイルズアンチだろ
88: 2019/06/05(水) 01:27:53.56
ファンタジアって原作がスーファミなのに20万本しか売れず超不人気タイトルだからなぁ
そもそもアーチェ以外に魅力的なメンバーが一人もいなくて、主人公とヒロインが最初から枯れてるってテイルズでは相当駄目な部類だわ
そもそもアーチェ以外に魅力的なメンバーが一人もいなくて、主人公とヒロインが最初から枯れてるってテイルズでは相当駄目な部類だわ
89: 2019/06/05(水) 02:42:01.81
Pが人気なかったらPでテイルズ終わってるわ
リメイクは60万近くも売れたしな
リメイクは60万近くも売れたしな
90: 2019/06/05(水) 03:17:12.45
まだ155万売れたとか主張するゴミかいるww
ワッチョイなしの隔離スレでVGは妄想ソース認めたのにwwww
ワッチョイなしの隔離スレでVGは妄想ソース認めたのにwwww
91: 2019/06/05(水) 04:29:34.86
マイソロは2で飽きて3はもうダルくてクリア出来なかったわ
今思うとソシャゲでポチポチの方がマシかも
今思うとソシャゲでポチポチの方がマシかも
92: 2019/06/05(水) 11:02:16.76
次はグレイセスリマスターをお願いします
93: 2019/06/05(水) 11:31:21.95
>>92
X・X2みたいに2作品で1セットってタイプではないから作る側としても敷居が低そうではある
あのタイプは移植の手間が通常の2倍かかりそうだからなあ
X・X2みたいに2作品で1セットってタイプではないから作る側としても敷居が低そうではある
あのタイプは移植の手間が通常の2倍かかりそうだからなあ
94: 2019/06/05(水) 11:37:27.87
まあファンタジアって大神みたいだよな
実際の売上はともかく根強い人気はあって移植が多い作品
リマスターもだけどシリーズ全部集めたパック売りしてくれないかな悪魔城みたいに
実際の売上はともかく根強い人気はあって移植が多い作品
リマスターもだけどシリーズ全部集めたパック売りしてくれないかな悪魔城みたいに
95: 2019/06/05(水) 11:57:41.24
G、Gfでワンセットということで...
96: 2019/06/05(水) 12:10:58.26
ファンタジアに根強い人気は無いでしょ
人気キャラもいないし
人気キャラもいないし
98: 2019/06/05(水) 15:30:42.57
>>96
ファンタジアに何を求めてるの?
ドラクエやFFの無印と同じ感覚
シリーズの祖という位置付けに敬意を払うだけで人気なのはドラクエ3やFF7、テイルズもアビスやヴェスペリアシンフォニア
ファンタジアに何を求めてるの?
ドラクエやFFの無印と同じ感覚
シリーズの祖という位置付けに敬意を払うだけで人気なのはドラクエ3やFF7、テイルズもアビスやヴェスペリアシンフォニア
101: 2019/06/05(水) 17:38:35.49
>>98
ドラクエやFFの初代は家庭用ゲーム機で初めてヒットしたRPGという開拓者や歴史のはじまり的な伝説的ゲームだろ
ファンタジアは普通にスーファミ時代のめちゃくちゃ一杯あった雑多なRPGの一つで、斬新なところ一個もないやん
つーか、プレステのアークザラッドが95年6月で、スーファミのファンタジアがそれより遅い95年12月って時点でハードすら時代遅れの何番煎じなRPG
売りの精霊もただFFの召喚獣をパクっただけ、特徴がなさすぎるよ
ドラクエやFFの初代は家庭用ゲーム機で初めてヒットしたRPGという開拓者や歴史のはじまり的な伝説的ゲームだろ
ファンタジアは普通にスーファミ時代のめちゃくちゃ一杯あった雑多なRPGの一つで、斬新なところ一個もないやん
つーか、プレステのアークザラッドが95年6月で、スーファミのファンタジアがそれより遅い95年12月って時点でハードすら時代遅れの何番煎じなRPG
売りの精霊もただFFの召喚獣をパクっただけ、特徴がなさすぎるよ
784: 2019/06/10(月) 07:30:54.28
/11(土)21:10 ID:0lNnRorh0(1) AAS
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18
今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18
今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
786: 2019/06/10(月) 07:35:47.66
/11(土)21:10 ID:0lNnRorh0(1) AAS
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18
今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
43年6月7日
【配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18
今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
97: 2019/06/05(水) 12:27:38.81
ファースト補正
99: 2019/06/05(水) 17:27:32.44
テイルズパペットが新作発表までのカウントダウンではないかという説がある
今月グレイセス
7月 エクシリア編
8月 エクリア2編
9月 ゼスティリア編
10 ベルセリア編
11月 謎のディザーサイトオープン
12月15日 25周年記念作品発表
ほらちょうどいいじゃん
今月グレイセス
7月 エクシリア編
8月 エクリア2編
9月 ゼスティリア編
10 ベルセリア編
11月 謎のディザーサイトオープン
12月15日 25周年記念作品発表
ほらちょうどいいじゃん
100: 2019/06/05(水) 17:28:17.02
クレスの没個性的なテンプレ主人公感は嫌いじゃないよ
102: 2019/06/05(水) 18:45:48.01
頭になんか巻いてるから無理
103: 2019/06/05(水) 20:43:13.67
なんでもティポは5ちゃんねるをモデルにしてるらしい
ティポはエリーゼの心を喋る仕掛けだが
たしかにネット掲示板に似ているかもしれん
ティポはエリーゼの心を喋る仕掛けだが
たしかにネット掲示板に似ているかもしれん
104: 2019/06/05(水) 21:17:54.64
ソース
105: 2019/06/05(水) 21:20:40.42
106: 2019/06/05(水) 22:58:27.96
テイフェスいくけど
なんか悪い意味で盛り上がりそう
ヴェスペリアだけど
あのイベントに舞台俳優を上がらせるって
正直どうなんだと
なんか悪い意味で盛り上がりそう
ヴェスペリアだけど
あのイベントに舞台俳優を上がらせるって
正直どうなんだと
107: 2019/06/06(木) 02:34:10.04
テイフェスって女性ばっかで舞台もテイルズに限らず女性ばっかだろ
客層合ってる
客層合ってる
108: 2019/06/06(木) 02:49:43.40
いや何でテイルズに女性ばっかなんだよ
と思ったけど
舞台化してる作品も大抵少年漫画だな
と思ったけど
舞台化してる作品も大抵少年漫画だな
109: 2019/06/06(木) 05:42:55.77
男性声優ヲタが多くて女性声優が出演した時に歓声が無くて公式から注意されるくらいだからな
110: 2019/06/06(木) 12:01:11.88
一人ずつ秘奥義を叫ぶシーンで男性声優の時はキャーキャー騒がしいくらいの反応してたくせに、女性声優の時だけ全く無反応だったって聞いた
111: 2019/06/06(木) 12:11:51.08
今ベルセリアをプレイ中なんだけど
テイルズって下ネタこんなあからさまだったっけ?
フィーに赤ちゃんのつくり方だのベルベットの掃除の件とかドン引きした
テイルズって下ネタこんなあからさまだったっけ?
フィーに赤ちゃんのつくり方だのベルベットの掃除の件とかドン引きした
143: 2019/06/07(金) 13:34:01.26
>>111
山本の下ネタはなんか他のテイルズと性質が違う気がする
下らなwって笑えない気持ち悪い人間性に触れちゃった感じ
山本の下ネタはなんか他のテイルズと性質が違う気がする
下らなwって笑えない気持ち悪い人間性に触れちゃった感じ
112: 2019/06/06(木) 12:31:05.79
ユニコー…いや何でもないです
113: 2019/06/06(木) 12:32:39.48
アッシュ「キノコむくむくと・・・まさかな・・・」
114: 2019/06/06(木) 12:33:32.52
Aのメロンとかも普通に下ネタだし
115: 2019/06/06(木) 12:35:31.19
テイルズくらいの下ネタなら平気だわ
ゼノブレ2は露骨すぎて途中で投げたし
ゼノブレ2は露骨すぎて途中で投げたし
116: 2019/06/06(木) 13:21:51.86
そっちがそういうこと言うなら
こっちはスイーツが好きだのスイーツを作るのが得意だのって男キャラにドン引きしてるけどな
しかもその手のキャラばかり1位取ってるし
クラトス以外
こっちはスイーツが好きだのスイーツを作るのが得意だのって男キャラにドン引きしてるけどな
しかもその手のキャラばかり1位取ってるし
クラトス以外
117: 2019/06/06(木) 13:31:15.26
テイルズは異性人気ばかり重視した結果、男がやっても
女がやっても半分のキャラが気持ち悪いことになってる
女がやっても半分のキャラが気持ち悪いことになってる
118: 2019/06/06(木) 15:20:34.29
ソシャゲで出るテイルズオブクレストリア
男4女2で今までのテイルズと違いパーティの男女比を考えてない感じが
制作陣、女さん多めなんだろなと分かる
男4女2で今までのテイルズと違いパーティの男女比を考えてない感じが
制作陣、女さん多めなんだろなと分かる
119: 2019/06/06(木) 15:26:36.52
>>118
普通に考えればゼスの時みたく重要な隠し要素で、いのまた1人、藤島1人で合計2人の女キャラが残ってるんじゃねw
事前情報で女さん多目とか決め付けるのは、アリーシャのときに最初に紹介されたからヒロインって勘違いして決め付けたのと一緒だし
普通に考えればゼスの時みたく重要な隠し要素で、いのまた1人、藤島1人で合計2人の女キャラが残ってるんじゃねw
事前情報で女さん多目とか決め付けるのは、アリーシャのときに最初に紹介されたからヒロインって勘違いして決め付けたのと一緒だし
120: 2019/06/06(木) 15:46:56.11
フガフガー黙れよ!口より金出せやコラ
「テイルズ オブ」シリーズの全世界累計販売本数2000万本突破を記念したセールがPS Storeとニンテンドーeショップで本日開始
https://www.4gamer.net/games/422/G042279/20190606056/
https://www.4gamer.net/games/422/G042279/20190606056/SS/004.jpg
https://www.4gamer.net/games/422/G042279/20190606056/SS/003.jpg
「テイルズ オブ」シリーズの全世界累計販売本数2000万本突破を記念したセールがPS Storeとニンテンドーeショップで本日開始
https://www.4gamer.net/games/422/G042279/20190606056/
https://www.4gamer.net/games/422/G042279/20190606056/SS/004.jpg
https://www.4gamer.net/games/422/G042279/20190606056/SS/003.jpg
121: 2019/06/06(木) 16:29:58.60
そもそもRPGのパーティって男の方が多いのが殆どじゃないか?
まあ男連中が似たようなビジュアル系ばかりなのは辟易するが
まあ男連中が似たようなビジュアル系ばかりなのは辟易するが
123: 2019/06/06(木) 17:38:27.25
>>121
そう考えるとドラクエ8のヤンガスはデブハゲチビの三拍子そろってて勝負してたな
そう考えるとドラクエ8のヤンガスはデブハゲチビの三拍子そろってて勝負してたな
129: 2019/06/06(木) 22:14:57.36
>>121
FF15のことか
ありゃつれぇよな
FF15のことか
ありゃつれぇよな
122: 2019/06/06(木) 17:17:02.29
毎回男女比5:5だっけ?
124: 2019/06/06(木) 18:11:38.59
やっとセール来たか
久しぶりにEとD2やりたくなったから買うわ
久しぶりにEとD2やりたくなったから買うわ
125: 2019/06/06(木) 19:54:41.65
1000円なら色々買っちまいそう
126: 2019/06/06(木) 20:38:51.48
ハーツとイノセンス買うわ
127: 2019/06/06(木) 21:34:31.65
ヤフオクの方が安いやんけw
128: 2019/06/06(木) 22:05:49.22
パッケージ買うと鬱陶しいんだよね
130: 2019/06/07(金) 01:09:43.30
ピックアップDLC衣装セット は良いけど今更着せ替えしながら再プレイはないなー
131: 2019/06/07(金) 01:34:13.72
確かに今更で8千円は高い気がする
衣装ってそんなに高いの?
てかベルセリアの購入特典(初回とかローソン限定とか)やら体験版の限定スキット配信してくれ
衣装ってそんなに高いの?
てかベルセリアの購入特典(初回とかローソン限定とか)やら体験版の限定スキット配信してくれ
132: 2019/06/07(金) 03:10:38.89
なんか前回のセールの方が安かった気がしないでもない
ベルセリアなんかは1999円だったしPSPのやつは900円じゃなかったっけ
俺の記憶違いか?
ベルセリアなんかは1999円だったしPSPのやつは900円じゃなかったっけ
俺の記憶違いか?
133: 2019/06/07(金) 04:14:08.42
PSPのテイルズはセールの時に買うのが一番やな。DL版買っとけばVITA本体でもPSP本体ででもプレイできるしね。
ベルセリアとゼスは、ちょっとセールにしては高すぎだな…DLCが衣装ピックアップじゃなくDLC全入りとかなら買ってもいいかな?っつならなくもなかったけど。欲しい衣装なんて、とっくの昔にセールで買っちゃってるし…
ベルセリアとゼスは、ちょっとセールにしては高すぎだな…DLCが衣装ピックアップじゃなくDLC全入りとかなら買ってもいいかな?っつならなくもなかったけど。欲しい衣装なんて、とっくの昔にセールで買っちゃってるし…
134: 2019/06/07(金) 08:37:14.58
このへんが洋ゲーの販売戦略との差だろな
中古市場の相場くらい調べとけよ
中古市場の相場くらい調べとけよ
135: 2019/06/07(金) 11:59:32.15
ファンタジアやりたいから
フルボイス版か、なりダンX版か、迷う
フルボイス版か、なりダンX版か、迷う
140: 2019/06/07(金) 13:09:55.48
>>135
なりダンX版だと術で画面止まったりしないからやるならこっちオススメ
なりダンX版だと術で画面止まったりしないからやるならこっちオススメ
142: 2019/06/07(金) 13:27:57.40
>>140
なりダンX版は術中も止まらないから逆に術が当てにくい問題もあるけどね
操作しやすさはフルボイス版より上だろうけど
ロディいるから前衛増えるし(ちょくちょく離脱するけど)
なりダンX版は術中も止まらないから逆に術が当てにくい問題もあるけどね
操作しやすさはフルボイス版より上だろうけど
ロディいるから前衛増えるし(ちょくちょく離脱するけど)
155: 2019/06/07(金) 23:34:16.39
>>140
最初は、なりダンX版の方がゲーム2本分だし得だから買おうと思ってたけど調べたら、なりダン部分が不評だから単品のフルボイス版と迷ってたけど、なりダンX版買ったわ1000円だからクソゲーだったとしてもダメージは軽いしな
最初は、なりダンX版の方がゲーム2本分だし得だから買おうと思ってたけど調べたら、なりダン部分が不評だから単品のフルボイス版と迷ってたけど、なりダンX版買ったわ1000円だからクソゲーだったとしてもダメージは軽いしな
136: 2019/06/07(金) 12:17:43.88
フェスとか一切行ったことないけど女のせい豚ってやっぱいかついの
137: 2019/06/07(金) 12:18:37.47
ルーティ代役:小松由佳
https://twitter.com/tales_ch
ツイブレのドラマCDに出てた
次はユージーンか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tales_ch
ツイブレのドラマCDに出てた
次はユージーンか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138: 2019/06/07(金) 12:20:09.82
日本語でおk
もしかして声豚のことかな
もしかして声豚のことかな
139: 2019/06/07(金) 12:23:55.24
せい豚の罵倒で打線組んでみたってまとめ有名だけど女の罵倒って異質なんだよな
141: 2019/06/07(金) 13:22:17.54
男の声豚も女声優の愛用シャンプーどうのとかあるけどな…
性別関係なく行き過ぎた声豚はキモい
性別関係なく行き過ぎた声豚はキモい
144: 2019/06/07(金) 13:35:38.34
あと造語とかもなんか変なんだよなぁ…
ノリが違うんだろうか
ノリが違うんだろうか
145: 2019/06/07(金) 14:33:59.62
山本の力量の下限はZで上限はBだろうな
って、下限低すぎぃ!
何であんなのが生まれたのかほんと不思議…
って、下限低すぎぃ!
何であんなのが生まれたのかほんと不思議…
147: 2019/06/07(金) 14:41:37.87
>>145
それを言うなら下限がベルセリアだろ
山本渾身の姉と弟のおねショタ全裸セックスエンディングは誰も話題にしてくれないじゃん
ゼスティリアのスレイが数百年眠りから覚めてミクリオと再開するエンディングは「エピリオ」とまで名付けられ何度も語り草になってるというのに
それを言うなら下限がベルセリアだろ
山本渾身の姉と弟のおねショタ全裸セックスエンディングは誰も話題にしてくれないじゃん
ゼスティリアのスレイが数百年眠りから覚めてミクリオと再開するエンディングは「エピリオ」とまで名付けられ何度も語り草になってるというのに
146: 2019/06/07(金) 14:39:29.39
テンペストのリメイクまだっすか…
148: 2019/06/07(金) 14:47:39.68
うっせえよ7千本
149: 2019/06/07(金) 15:26:45.19
全裸セックスエンディングわろた
じゃあゼスティリアはホモセックスエンディングでいいんだな?w
じゃあゼスティリアはホモセックスエンディングでいいんだな?w
152: 2019/06/07(金) 20:56:14.29
>>149
>>150
これマジ??
>>150
これマジ??
161: 2019/06/08(土) 05:12:10.78
>>149
そもそも全裸セックスが基本で着衣性交はマニアックな性的嗜癖なのでは
そもそも全裸セックスが基本で着衣性交はマニアックな性的嗜癖なのでは
150: 2019/06/07(金) 16:12:14.74
ベルセリアのEDは姉弟全裸より幸せな夢のシーンの方がインパクト強いかな
それぞれキャラのテーマ流れる辺りもいい演出
テレサとオスカー好きだったからEDにいて嬉しかった
それぞれキャラのテーマ流れる辺りもいい演出
テレサとオスカー好きだったからEDにいて嬉しかった
153: 2019/06/07(金) 22:51:44.26
>>150
幸せな夢のシーン???強くない強くないw
同年代の男女が全裸でセックスエンディングなら幸せな夢でもギリでありかもしれんがな
ババアが性欲丸出しで興奮して小学生の男の子とセックスしてるから気持ち悪くて幸せどころかゲロ出そう
幸せな夢のシーン???強くない強くないw
同年代の男女が全裸でセックスエンディングなら幸せな夢でもギリでありかもしれんがな
ババアが性欲丸出しで興奮して小学生の男の子とセックスしてるから気持ち悪くて幸せどころかゲロ出そう
151: 2019/06/07(金) 16:19:47.31
B+ザクロスが正史でいいのに
公式の態度は中途半端で薄気味が悪い
公式の態度は中途半端で薄気味が悪い
154: 2019/06/07(金) 23:17:47.66
ドラゴンボール超映画
孫悟空対馬場英雄の制作が決定
「最強」対「最狂」の戦いが始まる
孫悟空対馬場英雄の制作が決定
「最強」対「最狂」の戦いが始まる
156: 2019/06/08(土) 00:37:27.72
矛盾だらけの中途半端な継ぎ接ぎだからな
リメイクするならするでもうちっとガッツリやって欲しかった
リメイクするならするでもうちっとガッツリやって欲しかった
157: 2019/06/08(土) 00:40:36.08
馬場、テイルズに帰ってくるとか無いよな?
スクエニ戦力外になった後に何処行っているのか恐ろしいわ
スクエニ戦力外になった後に何処行っているのか恐ろしいわ
158: 2019/06/08(土) 01:41:48.65
いよいよ来週
土曜より日曜の終わり頃にコンシューマー新作詳細来るかが大問題
土曜より日曜の終わり頃にコンシューマー新作詳細来るかが大問題
159: 2019/06/08(土) 02:41:29.88
ツイッタ見た感じ
多分あのスマホゲーがガチ新作なんだろうな
多分あのスマホゲーがガチ新作なんだろうな
160: 2019/06/08(土) 05:07:56.55
セールでD2買って10数年ぶりにプレイしてるけど今でも全然遊べるな
ストーリーはほとんどすっ飛ばしてるけどバトルが相変わらず面白い
キャラはよくしゃべるしシステムの完成度も高い
またこういうテイルズがやりたいなぁ
ストーリーはほとんどすっ飛ばしてるけどバトルが相変わらず面白い
キャラはよくしゃべるしシステムの完成度も高い
またこういうテイルズがやりたいなぁ
162: 2019/06/08(土) 06:34:22.21
163: 2019/06/08(土) 07:32:57.45
212: 2019/06/08(土) 10:34:08.83
>>163
コレジャナイ感
コレジャナイ感
164: 2019/06/08(土) 07:51:41.92
新作リアル調
165: 2019/06/08(土) 07:55:31.61
166: 2019/06/08(土) 07:58:00.58
フェスでは小野坂に土下座させられてアタマ踏みつけられる檜山、安田、矢島の姿が!!
167: 2019/06/08(土) 08:36:19.25
馬場さんの帰還が近いね
アライズと共にテイルズオブシリーズも浮上する
アライズと共にテイルズオブシリーズも浮上する
168: 2019/06/08(土) 09:06:45.33
お漏らし確定
出版社Bandai NamcoのWebサイトにセキュリティ上の欠陥があり、3つの新しいゲームが明らかになったE3リークが新たに発生しました。
ResetEraのさまざまなポスターを通じて、リークは次のとおりです。
PS4、Xbox One、およびPC用のElden Ring、Game of Thronesの作成者George R.R. Martinと共同で、
Dark SoulsとSekiroのメーカーによる新しいゲーム すべてのそれらの噂は確かに真実であることがわかった。
Xbox One、PC、およびPS4用の最初の「Niの国」のリマスター版。 非リマスター版のSwitch版も登場しているようです。
また、PC / Xbox / PS4用のTales of Arise(上の写真)も、長期にわたるJRPGシリーズの新しいゲームです。
バンダイナムコにとってなんて災いなのでしょう。 チャンスが高いので、日曜日の午後のマイクロソフトの記者会見で、これら3つのゲームすべてが見られるでしょう。
https://kotaku.com/massive-e3-leak-reveals-from-software-game-with-george-1835338725
Jason Schreierが本物だって言ってる
出版社Bandai NamcoのWebサイトにセキュリティ上の欠陥があり、3つの新しいゲームが明らかになったE3リークが新たに発生しました。
ResetEraのさまざまなポスターを通じて、リークは次のとおりです。
PS4、Xbox One、およびPC用のElden Ring、Game of Thronesの作成者George R.R. Martinと共同で、
Dark SoulsとSekiroのメーカーによる新しいゲーム すべてのそれらの噂は確かに真実であることがわかった。
Xbox One、PC、およびPS4用の最初の「Niの国」のリマスター版。 非リマスター版のSwitch版も登場しているようです。
また、PC / Xbox / PS4用のTales of Arise(上の写真)も、長期にわたるJRPGシリーズの新しいゲームです。
バンダイナムコにとってなんて災いなのでしょう。 チャンスが高いので、日曜日の午後のマイクロソフトの記者会見で、これら3つのゲームすべてが見られるでしょう。
https://kotaku.com/massive-e3-leak-reveals-from-software-game-with-george-1835338725
Jason Schreierが本物だって言ってる
169: 2019/06/08(土) 09:08:14.57
追加画像
キャラはやっぱアニメ調
https://i.imgur.com/bodzaWT.jpg
https://i.imgur.com/NqObYYL.jpg
https://i.imgur.com/cgmUxJb.jpg
https://i.imgur.com/NzFaRUu.png
キャラはやっぱアニメ調
https://i.imgur.com/bodzaWT.jpg
https://i.imgur.com/NqObYYL.jpg
https://i.imgur.com/cgmUxJb.jpg
https://i.imgur.com/NzFaRUu.png
170: 2019/06/08(土) 09:10:02.82
https://i.imgur.com/bz8q5rU.png
https://i.imgur.com/HWwMcPt.jpg
https://i.imgur.com/GP33xE8.jpg
https://i.imgur.com/nZopkOx.jpg
貼るならマシな画質で
https://i.imgur.com/HWwMcPt.jpg
https://i.imgur.com/GP33xE8.jpg
https://i.imgur.com/nZopkOx.jpg
貼るならマシな画質で
171: 2019/06/08(土) 09:10:32.58
なんだかんだで楽しみ
でもアライズだと略称がTOAで被るな
でもアライズだと略称がTOAで被るな
172: 2019/06/08(土) 09:11:04.35
新作行けるやん
173: 2019/06/08(土) 09:11:26.55
なんかルドガーとライラ的な
174: 2019/06/08(土) 09:11:31.10
これで期間空いた理由が分かるな
175: 2019/06/08(土) 09:13:24.04
ちゃんと作ってたな新作
176: 2019/06/08(土) 09:17:45.94
ライラが昔付き合ってた人ってコイツのことみたいだな
とうとう3部作で完結しそうで興奮する
とうとう3部作で完結しそうで興奮する
181: 2019/06/08(土) 09:23:09.11
>>176
また過去編なの?
天界に殴り込みに行きたいんだけど
また過去編なの?
天界に殴り込みに行きたいんだけど
177: 2019/06/08(土) 09:19:23.90
Bandai Namco E3 2019 announcements leaked: Tales of Arise, From Software’s Elden Ring, and Ni no Kuni Remastered
https://gematsu.com/2019/06/bandai-namco-e3-2019-announcements-leaked-tales-of-arise-from-softwares-elden-ring-and-ni-no-kuni-remastered
Tales of Arise (PS4, Xbox One, PC)
https://gematsu.com/wp-content/uploads/2019/06/Tales-of-Arise_2019_06-07-19_001.jpg
https://gematsu.com/wp-content/uploads/2019/06/Tales-of-Arise_2019_06-07-19_002.jpg
https://gematsu.com/wp-content/uploads/2019/06/Tales-of-Arise_2019_06-07-19_005.jpg
Unreal Engine 4を搭載した素晴らしいHD で、テイルズオブシリーズの次の章を体験してください。
古典的なテイルズオブゲームプレイを維持する最新のバトルシステムを特徴とするダイナミックアクションRPG 。
ufotableによって作成された高品質のアニメーション。
https://gematsu.com/2019/06/bandai-namco-e3-2019-announcements-leaked-tales-of-arise-from-softwares-elden-ring-and-ni-no-kuni-remastered
Tales of Arise (PS4, Xbox One, PC)
https://gematsu.com/wp-content/uploads/2019/06/Tales-of-Arise_2019_06-07-19_001.jpg
https://gematsu.com/wp-content/uploads/2019/06/Tales-of-Arise_2019_06-07-19_002.jpg
https://gematsu.com/wp-content/uploads/2019/06/Tales-of-Arise_2019_06-07-19_005.jpg
Unreal Engine 4を搭載した素晴らしいHD で、テイルズオブシリーズの次の章を体験してください。
古典的なテイルズオブゲームプレイを維持する最新のバトルシステムを特徴とするダイナミックアクションRPG 。
ufotableによって作成された高品質のアニメーション。
178: 2019/06/08(土) 09:21:14.18
ド派手な神威にしか見えない
素晴らしい
素晴らしい
179: 2019/06/08(土) 09:21:48.48
というかZとかBと繋がってるのか全くの新作か
180: 2019/06/08(土) 09:22:14.40
プロデューサーって深谷?
数年前ブスザワとゼノブレクロス絶賛してたが、これ見ると影響されてる感じあるな
数年前ブスザワとゼノブレクロス絶賛してたが、これ見ると影響されてる感じあるな
187: 2019/06/08(土) 10:05:19.02
>>180
樋口じゃないの?
スマブラ開発終わってテイルズに帰ってきたし
樋口じゃないの?
スマブラ開発終わってテイルズに帰ってきたし
182: 2019/06/08(土) 09:28:51.54
奥村?無個性過ぎひん??
グラ自体は凄いな
グラ自体は凄いな
183: 2019/06/08(土) 09:30:24.04
リークに怒り狂い壊れた原田さん
Katsuhiro Harada @Harada_TEKKEN
rrrrrrrhsnsnsjdbxnajakalskdkckrjrujdnnshdbcbufuwwwtwyurtnznzmShkKj\&/&:738/kkHHSBSJjJjj
kkJsywioakdhdjjwnwsjzkkN!&382!$,??.?|\?_??_!|!!’!%|##]^]^$$$\]>]$\?^]^%[#[#$’b\\:\:72\-!&^
%]%][££[\272)!’NanhdhdjskakaqiuqkqkururuwyqtqtakldfkvjwhjakakqiiN’nnsiwokHmK&\$\*]%]%[#}&kjsjdjk
Katsuhiro Harada @Harada_TEKKEN
rrrrrrrhsnsnsjdbxnajakalskdkckrjrujdnnshdbcbufuwwwtwyurtnznzmShkKj\&/&:738/kkHHSBSJjJjj
kkJsywioakdhdjjwnwsjzkkN!&382!$,??.?|\?_??_!|!!’!%|##]^]^$$$\]>]$\?^]^%[#[#$’b\\:\:72\-!&^
%]%][££[\272)!’NanhdhdjskakaqiuqkqkururuwyqtqtakldfkvjwhjakakqiiN’nnsiwokHmK&\$\*]%]%[#}&kjsjdjk
184: 2019/06/08(土) 09:31:36.44
原田さんが激おこだからマジだなこれ
185: 2019/06/08(土) 09:56:39.77
つかOPはUFOなのか
かなり前から準備してたってことだな
かなり前から準備してたってことだな
186: 2019/06/08(土) 09:59:31.46
188: 2019/06/08(土) 10:06:56.78
去年ティフェスで発表した新作がコレなのかな
189: 2019/06/08(土) 10:08:06.67
ん~
もうテイルズって付ける必要なくね
もうテイルズって付ける必要なくね
190: 2019/06/08(土) 10:11:11.62
ありゃこれゼスティリアシリーズじゃないんじゃないか?
まさか本当にベルセリアで打ち切りなのか…
まさか本当にベルセリアで打ち切りなのか…
191: 2019/06/08(土) 10:12:27.78
ライラみたいなのいないか?不安なんだが
192: 2019/06/08(土) 10:13:19.13
ヒロインはいのまたっぽいなあ
まあなんとなくだけど
まあなんとなくだけど
193: 2019/06/08(土) 10:14:33.29
もうイニシャル被りを気にする必要はなくなったな
>アビスとアライズ
既にソシャゲで被ってたが、マザーシップで被るのは今回が初
>アビスとアライズ
既にソシャゲで被ってたが、マザーシップで被るのは今回が初
194: 2019/06/08(土) 10:14:50.15
203: 2019/06/08(土) 10:25:05.55
>>194
普通に綺麗じゃん
普通に綺麗じゃん
195: 2019/06/08(土) 10:15:35.09
テイルズ オブ アライズ
地の惑星ダハナの空では、尊敬される常に正義と神の国として、天の惑星であるレナがありました。
300年の間、レナはダハナを支配し、その資源の惑星を略奪し、人々の尊厳と自由を剥奪してきました。
この物語は、それぞれが自分たちの運命を変え、新しい未来を創造しようとしている、
異なる世界による2人の人物から物語が始まります。
新しいキャストと登場人物、進化された戦闘、そしてテイルズシリーズらしい部分も継続
テイルズオブシリーズの新たな作品、テイルズオブアライズを体験してください。
・UE4によってつくられたテイルズ最新作
・テイルズらしい部分を進化させたダイナミックアクションRPG
・ufotableによって作られる素晴らしいアニメーション
地の惑星ダハナの空では、尊敬される常に正義と神の国として、天の惑星であるレナがありました。
300年の間、レナはダハナを支配し、その資源の惑星を略奪し、人々の尊厳と自由を剥奪してきました。
この物語は、それぞれが自分たちの運命を変え、新しい未来を創造しようとしている、
異なる世界による2人の人物から物語が始まります。
新しいキャストと登場人物、進化された戦闘、そしてテイルズシリーズらしい部分も継続
テイルズオブシリーズの新たな作品、テイルズオブアライズを体験してください。
・UE4によってつくられたテイルズ最新作
・テイルズらしい部分を進化させたダイナミックアクションRPG
・ufotableによって作られる素晴らしいアニメーション
205: 2019/06/08(土) 10:29:56.88
>>195
ベルセリアの更に過去なのか
ベルセリアの更に過去なのか
196: 2019/06/08(土) 10:16:08.68
天族とその契約者に見える
197: 2019/06/08(土) 10:18:32.40
ライラみたいなのがいるなー
198: 2019/06/08(土) 10:19:52.86
あれの続きみたいなの辞めたから時間が空いたんでしょ?そうでしょ?お願い
199: 2019/06/08(土) 10:21:35.51
アレがマジでライラだったら完全に終わったな
200: 2019/06/08(土) 10:23:50.13
DとE足したみたいな世界観だな
ちょっと期待
ちょっと期待
202: 2019/06/08(土) 10:24:47.72
てか今世代専用はじめてか
204: 2019/06/08(土) 10:28:07.00
続編って売上落ちやすいのにゼノやペルソナに水をあけられてる状況でやること…?
どうしてこんなことに…
どうしてこんなことに…
209: 2019/06/08(土) 10:33:19.46
>>204
ニーアなんて400万だしなあ
ニーアなんて400万だしなあ
206: 2019/06/08(土) 10:30:37.63
奥村デザインパターン少な過ぎ問題
脇の時はそんな事なかったはずなんだが…
脇の時はそんな事なかったはずなんだが…
207: 2019/06/08(土) 10:32:09.22
てかタイトルの~リアをついに辞めたんだね
208: 2019/06/08(土) 10:32:40.39
声優はまだリークされてないんか?
210: 2019/06/08(土) 10:33:21.47
>>208
海外向けのページで声優なんかのるわけねえだろましてや初報で
海外向けのページで声優なんかのるわけねえだろましてや初報で
211: 2019/06/08(土) 10:33:45.49
続編とか過去編とかじゃなくて完全新作でしょ
語尾のリアも消えたし
語尾のリアも消えたし
213: 2019/06/08(土) 10:34:25.50
けどUE4やっとまともに使う事にしたのか
214: 2019/06/08(土) 10:35:13.81
グラフィックは正直無茶苦茶良いわ
テイルズ基準だが
テイルズ基準だが
215: 2019/06/08(土) 10:36:32.57
天界天族との決戦するのけ?
216: 2019/06/08(土) 10:37:54.01
天界殴り込み()とかどうでもいいからあのシリーズはあれで終わりでいい
217: 2019/06/08(土) 10:38:54.56
グラ進化してて凄いけどキャラはなんでこんな既視感あるデザインにしたんだろう
218: 2019/06/08(土) 10:39:00.61
UE4だからグラフィックは悪いと思うよ
219: 2019/06/08(土) 10:39:39.87
地の惑星ダーナの空には、天の惑星であるレナがあり、正義と神の国として常に尊敬されてます。
300年間、レナはダーナを支配し、惑星の資源を略奪して、人々の尊厳と自由をも剥奪してきました。
彼らの物語は、それぞれが自分の運命を変え、新しい未来を創造しようとしていて、異なる惑星に生まれた2人のキャラクターから始まります。
とりあえず今判明してるのはこんな感じだがゼスティリアの歴史に該当するのはなさそうだな
300年間、レナはダーナを支配し、惑星の資源を略奪して、人々の尊厳と自由をも剥奪してきました。
彼らの物語は、それぞれが自分の運命を変え、新しい未来を創造しようとしていて、異なる惑星に生まれた2人のキャラクターから始まります。
とりあえず今判明してるのはこんな感じだがゼスティリアの歴史に該当するのはなさそうだな
220: 2019/06/08(土) 10:40:48.82
ダーナって名前レイズであるんだよな
221: 2019/06/08(土) 10:41:00.15
レイズと繋がってそうだな
222: 2019/06/08(土) 10:43:24.90
ゼスともベルとも無関係だよ
ヒロインがライラに見えるのは
奥村のデザイン能力の問題でしょ
ヒロインがライラに見えるのは
奥村のデザイン能力の問題でしょ
223: 2019/06/08(土) 10:44:49.43
なんかエンカウントが無くなってFF15みたいなスタイルの戦闘になってそう
224: 2019/06/08(土) 10:46:06.85
シームレスっぽい感じはするな
225: 2019/06/08(土) 10:46:46.05
オープンワールドにしてほしいところだが
バンナムじゃ無理か
バンナムじゃ無理か
226: 2019/06/08(土) 10:49:57.99
主人公がふざけた軽装をやめて鎧を着込んでるのは好印象
227: 2019/06/08(土) 10:51:54.33
オープンワールドってロードがないのが嬉しいぐらいだしVみたいなのが一番良いんだけど
オープンワールドで作れる世界観って結構狭くなりがちだから
オープンワールドで作れる世界観って結構狭くなりがちだから
228: 2019/06/08(土) 10:53:10.35
グラフィックが今までの否じゃないな
バンナムの本気を感じた
バンナムの本気を感じた
229: 2019/06/08(土) 10:53:50.14
ウィッチャー3くらいの特大ボリュームは無理にしても
ヴィレンくらいの広さはほしい
ヴィレンくらいの広さはほしい
230: 2019/06/08(土) 10:55:55.87
正当派ダーク厨二主人公かっこいい
231: 2019/06/08(土) 10:57:21.84
軽装の方が日本では評判いいんだけど鎧着せたってことは海外も視野に入れてるんかなぁ
232: 2019/06/08(土) 10:58:21.87
長身イケメンてヴェイグ以来かな。楽しみたい
233: 2019/06/08(土) 11:00:39.75
グラは及第点
久しぶりに進化してる
久しぶりに進化してる
234: 2019/06/08(土) 11:01:40.25
久々の新情報に盛り上がっているね
リークわざとなんだろうけど大成功だ
リークわざとなんだろうけど大成功だ
235: 2019/06/08(土) 11:02:27.26
いや、これ進化って言葉で片付けるのか?
本当にこのクオリティで出せるのか不安になるレベルだぞ…
だって
…バンナムやぞ
本当にこのクオリティで出せるのか不安になるレベルだぞ…
だって
…バンナムやぞ
236: 2019/06/08(土) 11:03:36.84
グラなんてVぐらいでいいんだけどな
話と戦闘が面白ければ
いうてVは金掛かってるだけあって今見ても結構綺麗だけど
話と戦闘が面白ければ
いうてVは金掛かってるだけあって今見ても結構綺麗だけど
243: 2019/06/08(土) 11:12:02.47
>>236
ヴェスペリアのグラがいい?本気で言ってるの?
頭身小さくて気持ち悪いしグラもぼやけてるし戦闘もつまらんしクソゲーだろ
ヴェスペリアのグラがいい?本気で言ってるの?
頭身小さくて気持ち悪いしグラもぼやけてるし戦闘もつまらんしクソゲーだろ
248: 2019/06/08(土) 11:22:44.47
>>243
頭身低いのは方向性の違いであって良し悪しじゃないし戦闘がつまらんってのはお前の主観でしかないなぁ
お前がどういうのが好きなのかわからんことにはこれ以上会話にならないから何が好きなのか言ってみろ
頭身低いのは方向性の違いであって良し悪しじゃないし戦闘がつまらんってのはお前の主観でしかないなぁ
お前がどういうのが好きなのかわからんことにはこれ以上会話にならないから何が好きなのか言ってみろ
250: 2019/06/08(土) 11:23:58.70
>>248
好きなテイルズか?
デスティニーやグレイセスだよ
戦闘面白いしキャラが良いから
好きなテイルズか?
デスティニーやグレイセスだよ
戦闘面白いしキャラが良いから
237: 2019/06/08(土) 11:03:44.30
そろそろスタッフの世代交代して内制で頑張ってもらいたい
とにかくイベントシーンでちゃんとキャラ動かすぐらいしてほしいわ
とにかくイベントシーンでちゃんとキャラ動かすぐらいしてほしいわ
238: 2019/06/08(土) 11:04:08.65
街が3つぐらいしかないとかの可能性もある
239: 2019/06/08(土) 11:04:48.42
3年あればこれぐらいできるんじゃないの
バンナムでもスマブラ作る精鋭とかいるじゃん
バンナムでもスマブラ作る精鋭とかいるじゃん
240: 2019/06/08(土) 11:10:43.95
はーつっかえ
241: 2019/06/08(土) 11:11:02.86
お、新作いいじゃん!久しぶりに買おうかな
242: 2019/06/08(土) 11:11:56.76
オープンワールドにしたって面白くはならないんだからどうでもいいわ
夢見すぎ
夢見すぎ
244: 2019/06/08(土) 11:17:23.36
なんでテイルズってアニメ調のグラフィックスやめたの?
ヴェスペリアのアニメ調のグラフィック好きだったのに
ヴェスペリアのアニメ調のグラフィック好きだったのに
245: 2019/06/08(土) 11:19:43.20
カメラ固定でしか表現出来ないから
246: 2019/06/08(土) 11:21:55.50
二ノ国も妖怪ウォッチも表現できてるが
247: 2019/06/08(土) 11:22:21.77
公式がどうでもいいツイート
251: 2019/06/08(土) 11:25:46.41
デスティニーやグレイセスでいいのにVのグラがダメってよくわからん奴だな
どう見てもその二つよりは綺麗なのに
戦闘は好みだし
どう見てもその二つよりは綺麗なのに
戦闘は好みだし
252: 2019/06/08(土) 11:27:02.50
個人的にはGのグラが好き
完全舞台一新のテイルズがやりたい
いつまでゼスティリア世界観引っ張るんだ
大して面白い設定じゃないしそもそもゼスティリアの話が存在する世界ってだけで不快なんだよな
完全舞台一新のテイルズがやりたい
いつまでゼスティリア世界観引っ張るんだ
大して面白い設定じゃないしそもそもゼスティリアの話が存在する世界ってだけで不快なんだよな
253: 2019/06/08(土) 11:27:22.32
新作の情報スレをラブライブ板に立ててる奴がいて草
ゲハやニュー速ならいざ知らず
ゲハやニュー速ならいざ知らず
254: 2019/06/08(土) 11:27:29.83
藤島いのまたは案の定クビでスマホ落ちかな
まあ時代おくれだし残当
まあ時代おくれだし残当
255: 2019/06/08(土) 11:27:31.22
俺もヴェスペリアのグラ好きだよ
当時はこれがスタンダードになるんだって当たり前に思ってた
当時はこれがスタンダードになるんだって当たり前に思ってた
256: 2019/06/08(土) 11:27:55.15
人に話しかける時に否定から入るのやめえや
ガイジムーブでしかない
ガイジムーブでしかない
257: 2019/06/08(土) 11:29:23.03
まあ今やればGもDもクソとしか思えんだろうね
動画で見たら ナニコレつまんなそうってなりそう
新作のベルセリアはクソグラだったしな
まあ最新作のやつはかなり良いな
動画で見たら ナニコレつまんなそうってなりそう
新作のベルセリアはクソグラだったしな
まあ最新作のやつはかなり良いな
258: 2019/06/08(土) 11:29:27.29
主人公久しぶりにいい感じだ
259: 2019/06/08(土) 11:30:29.92
OPはアニメなのにアニメ風グラから逃げるんだもんなぁ
260: 2019/06/08(土) 11:31:08.53
>どう見てもその二つよりは綺麗なのに
そりゃ、人と喧嘩するときに好きな作品名乗るわけないんだから
回答がちぐはぐなのは当たり前だ
そりゃ、人と喧嘩するときに好きな作品名乗るわけないんだから
回答がちぐはぐなのは当たり前だ
261: 2019/06/08(土) 11:32:41.03
アビスをなかったことにしたいんだろうな
今後TOAはこの作品を指すことになるし
今後TOAはこの作品を指すことになるし
262: 2019/06/08(土) 11:32:53.76
そもそもあれジアビスだろ
263: 2019/06/08(土) 11:34:07.13
TOABと
TOARでいいだろ
TOARでいいだろ
264: 2019/06/08(土) 11:36:01.49
アビスをなかったことにしたいって意味が全くわからんが
エアプにやたら嫌われてるのは知ってるけど
エアプにやたら嫌われてるのは知ってるけど
265: 2019/06/08(土) 11:40:12.15
267: 2019/06/08(土) 11:42:03.97
>>265
そっちは広告用だろ他の画像と明らかに違う
そっちは広告用だろ他の画像と明らかに違う
268: 2019/06/08(土) 11:42:33.84
>>267
そんなー
そんなー
269: 2019/06/08(土) 11:44:37.36
>>265
最近のゲームやってないんだなとしか
最近のゲームやってないんだなとしか
274: 2019/06/08(土) 11:56:06.07
279: 2019/06/08(土) 12:04:09.75
>>274
FF15のPC版高設定はこれより上だろ
FF15のPC版高設定はこれより上だろ
282: 2019/06/08(土) 12:10:58.36
>>279
FF15やったことないの?
FF15やったことないの?
397: 2019/06/08(土) 15:31:32.52
>>274
horizonやれよ
てかそれインゲームの画像じゃないだろ
horizonやれよ
てかそれインゲームの画像じゃないだろ
426: 2019/06/08(土) 16:20:27.18
>>274
KH3とかこんなんよりきれいだぞ。デスストランディングもデシマエンジンなのでめちゃくちゃ綺麗
テイルズ新作はつぶれたグランブルなんとかとまぁいい勝負ってところ
セキローなんかもHDR利かせたらこれより綺麗だし
一本のソフトに金つぎ込まないバンナムのゲームにしたらテイルズ新作は綺麗だなって程度
KH3とかこんなんよりきれいだぞ。デスストランディングもデシマエンジンなのでめちゃくちゃ綺麗
テイルズ新作はつぶれたグランブルなんとかとまぁいい勝負ってところ
セキローなんかもHDR利かせたらこれより綺麗だし
一本のソフトに金つぎ込まないバンナムのゲームにしたらテイルズ新作は綺麗だなって程度
271: 2019/06/08(土) 11:47:59.90
>>265
モンハンのマップも場所によってはこんな感じなとこあるし出来るでしょ
モンハンのマップも場所によってはこんな感じなとこあるし出来るでしょ
266: 2019/06/08(土) 11:40:13.00
新作いい感じですごく楽しみなんだけど
270: 2019/06/08(土) 11:46:27.81
ダサい造語が終わったのは評価する
ヴェスペリア
ゼスティリア
ベルセリア
「Tales of」の英語と合わせて余計に意味不明なダサさを醸し出してたし
ヴェスペリア
ゼスティリア
ベルセリア
「Tales of」の英語と合わせて余計に意味不明なダサさを醸し出してたし
272: 2019/06/08(土) 11:50:19.90
>>270
クレストリア
まだまだリアの歴史は続くだろ
クレストリア
まだまだリアの歴史は続くだろ
273: 2019/06/08(土) 11:54:00.36
>>270
エクシリア「」
エクシリア「」
277: 2019/06/08(土) 12:02:27.61
>>270
ソシャゲもありならアスタリアもあったね
ソシャゲもありならアスタリアもあったね
275: 2019/06/08(土) 11:58:43.77
宣伝用のSSはPC版か箱X版だろうな
276: 2019/06/08(土) 12:00:00.80
これ絶対スカスカボリュームだろうな
278: 2019/06/08(土) 12:03:18.45
この光源はPS4では無理
293: 2019/06/08(土) 12:26:03.37
>>278
ホライゾンやれ
オープンワールドのRPGでこれよりグラフィック上だから
ホライゾンやれ
オープンワールドのRPGでこれよりグラフィック上だから
280: 2019/06/08(土) 12:05:12.48
バイオハザードre2とかフロムのゲームとか普通にこれくらい綺麗じゃね
281: 2019/06/08(土) 12:05:46.06
キレイだけどまたこの剣みたいな岩山か
283: 2019/06/08(土) 12:12:10.77
11年前に発売したベスペリアよりグラフィックが悪いってのが面白い
284: 2019/06/08(土) 12:15:59.89
これでRPG作るのってめちゃくちゃ金かかるぞ
285: 2019/06/08(土) 12:17:05.49
結局日本じゃPS4だけか
286: 2019/06/08(土) 12:17:29.83
これかなりシリーズの命運がかかってると思う
売れなかったらおそらく次はないね
売れなかったらおそらく次はないね
287: 2019/06/08(土) 12:21:19.45
310: 2019/06/08(土) 12:51:46.17
>>287
やっとPS4って感じでまともになったな
今までハードの性能使いこなすくらいにはほとんどなってなかったしな、金やっとかけたのか
やっとPS4って感じでまともになったな
今までハードの性能使いこなすくらいにはほとんどなってなかったしな、金やっとかけたのか
374: 2019/06/08(土) 14:43:27.20
>>287
新作も綺麗でいいけどテイルズに求めてるのはベルセリアくらいだわ
新作も綺麗でいいけどテイルズに求めてるのはベルセリアくらいだわ
379: 2019/06/08(土) 14:51:37.76
>>374
ベルセリアのグラがクソだったから叩かれたんでグラのクオリティ上げたんだが
ベルセリアのグラがクソだったから叩かれたんでグラのクオリティ上げたんだが
384: 2019/06/08(土) 15:04:58.01
>>379
他はよくなっててもグラはクソのままだったからねぇ
他はよくなっててもグラはクソのままだったからねぇ
288: 2019/06/08(土) 12:22:41.14
奥村っぽい主人公だな
290: 2019/06/08(土) 12:24:23.50
順当に行きゃ続編だけどな
291: 2019/06/08(土) 12:24:31.97
ゼスティリアの後の話ならまだいいが過去だったらマジヤバ
292: 2019/06/08(土) 12:24:59.90
意地でもゼスティリアから続くシリーズ終わらせたいのなら
同じようにトライバースシリーズ最終作のテンペストリメイク出せやオラ
同じようにトライバースシリーズ最終作のテンペストリメイク出せやオラ
299: 2019/06/08(土) 12:34:05.23
>>292
1本だけリメイクするて言ってたからテンペストはないでしょ
1本だけリメイクするて言ってたからテンペストはないでしょ
790: 2019/06/10(月) 07:37:54.30
>>292
そうだよ
295: (ワッチョイ 0f3d-pmGF) 07/16(日)21:34 ID:V7uJRCpX0(1) AAS
幸福も愛国商法してっからな
296(1): (ワッチョイ c038-AjwZ) 07/16(日)21:34 ID:4kyPhHsM0(14/32) AAS
>>292
キミが創価学会がネット工作をしているという理由
297(1): (スフッ Sd94-2NBZ) 07/16(日)21:34 ID:G2dqdRhmd(6/9) AAS
>>294
やっぱ話にならん
省4
12: 2017/09/20(水)03:44 ID:9kPWAMv1d(10/18) AAS
両方じゃ
そうだよ
295: (ワッチョイ 0f3d-pmGF) 07/16(日)21:34 ID:V7uJRCpX0(1) AAS
幸福も愛国商法してっからな
296(1): (ワッチョイ c038-AjwZ) 07/16(日)21:34 ID:4kyPhHsM0(14/32) AAS
>>292
キミが創価学会がネット工作をしているという理由
297(1): (スフッ Sd94-2NBZ) 07/16(日)21:34 ID:G2dqdRhmd(6/9) AAS
>>294
やっぱ話にならん
省4
12: 2017/09/20(水)03:44 ID:9kPWAMv1d(10/18) AAS
両方じゃ
294: 2019/06/08(土) 12:26:33.79
ハブられて面白くない人が多いみたいだけどこれは盛り上がりそうだな
295: 2019/06/08(土) 12:27:55.79
ホライゾンはマジで世界でもトップクラスだから
比較対象としてはおかしい
比較対象としてはおかしい
296: 2019/06/08(土) 12:28:15.06
今リーク画像みてきたけどモンハンに見えたのっておれだけ?
297: 2019/06/08(土) 12:29:57.48
まあテイルズシリーズの中では飛び抜けてグラ良いとは思う
298: 2019/06/08(土) 12:31:13.32
初のオープンワールドになるんかね
300: 2019/06/08(土) 12:36:12.12
テイルズオブアライズは惑星ダーナが舞台らしい
惑星移動できるならスターオーシャンじゃんw
惑星移動できるならスターオーシャンじゃんw
302: 2019/06/08(土) 12:42:31.29
TOZ、TOBと来てTOAだから微妙につながってそうな嫌な予感がするけど違うと良いな
303: 2019/06/08(土) 12:47:28.05
天の星と地の星・・・これゼスやベルに繋がるんじゃねえの
後の天界天族と地上天族の話になるんじゃね・・・
もしくは3部作やめて設定流用して再構成したか
後の天界天族と地上天族の話になるんじゃね・・・
もしくは3部作やめて設定流用して再構成したか
307: 2019/06/08(土) 12:50:15.53
>>303
完全に終わったな…(´;ω;`)ウッ…
完全に終わったな…(´;ω;`)ウッ…
304: 2019/06/08(土) 12:47:46.36
テイルズとしてはグラ相当進化したから新作遅かったのも納得
305: 2019/06/08(土) 12:49:03.51
実は四部作で四部目と並行して開発してるから遅かったと予想
306: 2019/06/08(土) 12:50:05.95
これでモーションしょぼかったりしたら嫌だからモーション頑張って欲しいな
308: 2019/06/08(土) 12:50:50.46
別にTOZ、TOBと話が繋がっても何も問題ないじゃん
私物化してた馬場はもう居ないんだし
私物化してた馬場はもう居ないんだし
309: 2019/06/08(土) 12:51:17.50
>Zeda
>Amane
主人公はゼダ、ヒロインはアマネって名前だって
>Amane
主人公はゼダ、ヒロインはアマネって名前だって
311: 2019/06/08(土) 12:51:57.35
そういえばゼスティリアの声優がレイズに全員参戦してるにもかかわらず
無駄に沢山呼ばれてたな…orz
無駄に沢山呼ばれてたな…orz
312: 2019/06/08(土) 12:52:38.41
まぁあのまま天界天族の話出したままなかったことにされるのも気になるし
きちんと3部作としてシナリオと設定回収してくれるなら俺はアリ
きちんと3部作としてシナリオと設定回収してくれるなら俺はアリ
313: 2019/06/08(土) 12:53:44.05
アライズのスクショは好印象だけどソロプレイ専用っぽいのが不安だ
少数派ということは自覚してる
だけど頼む・・・複数プレイは残して置いてくれ
少数派ということは自覚してる
だけど頼む・・・複数プレイは残して置いてくれ
314: 2019/06/08(土) 12:54:02.14
TOZの後の話ならまあいいけどなぁ
315: 2019/06/08(土) 12:54:32.28
駄目だこれ
偶然にしてはフラグ立ちすぎだ
終わった
偶然にしてはフラグ立ちすぎだ
終わった
316: 2019/06/08(土) 12:55:19.90
大手なのに中小レベルだったけど大手って威厳が出たな
317: 2019/06/08(土) 12:55:50.84
面白ければ何でもいいよ
318: 2019/06/08(土) 12:56:20.96
新作のスクショにある尖った建造物がゼスティリアの凱旋草海のやつと既視感あるのがな…
319: 2019/06/08(土) 12:57:25.35
既にTOZに繋がってても問題ないなんて擁護が出てるってことは
もうTOZ系列なのは確定なのか…オワタ
もうTOZ系列なのは確定なのか…オワタ
324: 2019/06/08(土) 13:02:07.89
>>319
いやTOZ系列だと確定してないぞ
TOZ・TOBの続編になるはずだったテイルズオブオルフェリアはどこ行ったんだよ
いやTOZ系列だと確定してないぞ
TOZ・TOBの続編になるはずだったテイルズオブオルフェリアはどこ行ったんだよ
320: 2019/06/08(土) 12:58:06.22
繋がってるのまだ引っ張るならPS4に出すときにZをちょっと弄ったら良かったのに
321: 2019/06/08(土) 12:59:17.77
よく読んでなかった
古典的なテイルズオブゲームプレイを維持するって書いてるし、複数プレイは安心して良さそうかな
古典的なテイルズオブゲームプレイを維持するって書いてるし、複数プレイは安心して良さそうかな
322: 2019/06/08(土) 13:00:03.19
主人公が甲冑フル装備いいぞ、新しいな
323: 2019/06/08(土) 13:00:44.69
つかufo切ってないのか
問題発覚したの最近出しもうアニメの制作してたのかな
問題発覚したの最近出しもうアニメの制作してたのかな
325: 2019/06/08(土) 13:09:24.63
まーた怒ったり泣いたりしただけで病気になる世界?もう勘弁してくれ
お面を被ったようなキャラクターなんか見たくないんだよこっちは
お面を被ったようなキャラクターなんか見たくないんだよこっちは
326: 2019/06/08(土) 13:11:04.69
まさか、FF13のコクーンをパクってないよね?
327: 2019/06/08(土) 13:13:22.75
楽しみにしてたのにー
ないわー
ないない
ないわー
ないない
328: 2019/06/08(土) 13:13:27.17
未だにいつもの没タイトルを続編とか言ってるやつは何なんだ
329: 2019/06/08(土) 13:13:31.05
https://i.imgur.com/iYyeQzh.png
https://i.imgur.com/bz8q5rU.png
深谷が次はPS4世代で一から作るといっていたが、過去の世代変更に比べてグラフィック頑張ってない?
https://i.imgur.com/bz8q5rU.png
深谷が次はPS4世代で一から作るといっていたが、過去の世代変更に比べてグラフィック頑張ってない?
330: 2019/06/08(土) 13:17:03.40
だから深谷は首になって、富澤で1から作り直したんだろ
331: 2019/06/08(土) 13:25:03.25
なんか主人公(?)の第一印象が「奇声上げて襲い掛かってきそう」だった
多分ザギさん辺りのイメージが影響してる
多分ザギさん辺りのイメージが影響してる
332: 2019/06/08(土) 13:27:26.63
深谷外れても開発のベースとなる世代は変わらないだろ…
333: 2019/06/08(土) 13:27:33.47
滅びてないクォーティアとセルランドみたいなお話か?
天の惑星レナに住んでるやつはクズばっかなんだろうなと妄想
天の惑星レナに住んでるやつはクズばっかなんだろうなと妄想
334: 2019/06/08(土) 13:30:50.02
主人公かっこええやん
久々のヒットだ
久々のヒットだ
335: 2019/06/08(土) 13:31:16.71
主人公外骨格かな
336: 2019/06/08(土) 13:38:24.64
えー完全新作くさいなあ…
ZBの未来編やりたかったんだが
ZBの未来編やりたかったんだが
337: 2019/06/08(土) 13:38:57.11
天の星レナには後の天族、聖隷と呼ばれる上位種族
地の星ダーナには支配され従属させられている人間族
レナに住んでいる上位種族の中に、もうダーナ人を虐げ搾取するのをやめ共存すべきと唱える者たちが現れる
それに呼応するようにダーナに独立の気運が高まり蜂起、なんやかんやある
最終的に誓約(ゼスティリアやベルセリアの設定に繋がる)を条件に独立を認め
共存を唱えていたレナ人をダーナで思う存分共存しろと追放&ダーナ毎なんかの術で簡単にレナに来れないように隔離(天への階梯)
無理やり繋げるならこんな感じか
これだとゼスティリアの世界自体どうこうするにはまたもう一個作品必要になっちゃうがwwww
地の星ダーナには支配され従属させられている人間族
レナに住んでいる上位種族の中に、もうダーナ人を虐げ搾取するのをやめ共存すべきと唱える者たちが現れる
それに呼応するようにダーナに独立の気運が高まり蜂起、なんやかんやある
最終的に誓約(ゼスティリアやベルセリアの設定に繋がる)を条件に独立を認め
共存を唱えていたレナ人をダーナで思う存分共存しろと追放&ダーナ毎なんかの術で簡単にレナに来れないように隔離(天への階梯)
無理やり繋げるならこんな感じか
これだとゼスティリアの世界自体どうこうするにはまたもう一個作品必要になっちゃうがwwww
338: 2019/06/08(土) 13:38:57.50
海外ウケ最悪な長髪でヘソや胸元露出したキャラじゃないし
海外は相当意識してると思う
海外は相当意識してると思う
339: 2019/06/08(土) 13:43:07.53
ゼスの後の話なら全然いいけど
ベルセリアの前の話とかなら
なんも救われねえやん
ベルセリアの前の話とかなら
なんも救われねえやん
340: 2019/06/08(土) 13:49:18.95
>>339
それ
それ
いい加減スレイとベルベット叩き起しに行こうや…
それ
それ
いい加減スレイとベルベット叩き起しに行こうや…
341: 2019/06/08(土) 13:50:32.34
穢れが毒だから人間滅ぼしたいってのが発端なんだから世界観全く関係ないじゃん
351: 2019/06/08(土) 14:03:35.02
>>341
穢れの影響でドラゴンや業魔化するってのは天界天族の呪いのせいじゃなかったっけ
穢れの影響でドラゴンや業魔化するってのは天界天族の呪いのせいじゃなかったっけ
356: 2019/06/08(土) 14:07:27.60
>>351
穢れが天族に毒なのは元々
庇うやつがうぜーからきつい呪いかけただけ
穢れが天族に毒なのは元々
庇うやつがうぜーからきつい呪いかけただけ
361: 2019/06/08(土) 14:14:00.82
>>356
うんだからこのまま従属派と毒をどうにかして従属やめて共存派で対立してゼスティリアやベルセリアの世界に繋がったのかなと
まぁ毒云々も掘り下げなかったし、無理やり繋げた妄想だからテキトーに流してくれ
うんだからこのまま従属派と毒をどうにかして従属やめて共存派で対立してゼスティリアやベルセリアの世界に繋がったのかなと
まぁ毒云々も掘り下げなかったし、無理やり繋げた妄想だからテキトーに流してくれ
372: 2019/06/08(土) 14:35:32.50
>>361
それ妄想にもなってないレベルだぞ
全く別の話してるし
それ妄想にもなってないレベルだぞ
全く別の話してるし
342: 2019/06/08(土) 13:52:34.76
ZをZero、BをBefore、AをAfterって見方も出来るしな
343: 2019/06/08(土) 13:52:37.64
主人公が成人男性なのはいいな
344: 2019/06/08(土) 13:53:37.70
ゴミの関連作品ならまた売り上げ下がるんだよなぁ
345: 2019/06/08(土) 13:55:14.11
もうバレちゃったのは仕方ないとして
バンナムは早くゼスティリアとは関係ありませんとアナウンスしたほうがいいと思う
バンナムは早くゼスティリアとは関係ありませんとアナウンスしたほうがいいと思う
348: 2019/06/08(土) 14:00:29.53
>>345
繋がりはありませんなんて言っても素直に信用できねーなぁ
Zっぽい要素がちらほら出てきて実はZと繋がってるんじゃないか?
なんて事になりそう
繋がりはありませんなんて言っても素直に信用できねーなぁ
Zっぽい要素がちらほら出てきて実はZと繋がってるんじゃないか?
なんて事になりそう
346: 2019/06/08(土) 13:55:16.21
アニメ表現での進化を期待してたんだが...
この路線は悪手だと思うんだけどなー
この路線は悪手だと思うんだけどなー
350: 2019/06/08(土) 14:03:32.96
>>346
諦めろXで逃げ切るって決めたんだからよ
諦めろXで逃げ切るって決めたんだからよ
347: 2019/06/08(土) 13:55:41.62
スイッチはハブか
PS5を待つか
安くなったPS4を買うか迷う
PS3は結局テイルズしかやってないけどブルーレイ観れるから買った意味はあったんだけどPS4は他にやりたいと思うゲームないんだよなあ
PS5を待つか
安くなったPS4を買うか迷う
PS3は結局テイルズしかやってないけどブルーレイ観れるから買った意味はあったんだけどPS4は他にやりたいと思うゲームないんだよなあ
349: 2019/06/08(土) 14:01:49.70
RPGはPS系で出さないと面白くても売れないってゼノブレイドが証明しちゃってるから
416: 2019/06/08(土) 16:15:21.71
>>349
ゼノブレ2はつまらなかった苦痛要素大杉
しかしいまだにゼスゴミのトラウマが深いから期待してない
リークのスクショみたけど行動範囲はめちゃくちゃ狭そうだ。まさかJRPGがアサクリオデッセイやウィッチャー、デイズゴーンみたいにすんげーひろいマップで出してくるとは思えんし
コードヴェインもクローズドβやったけど期待をはるかに下回る出来だったし
一ミリも期待してないまぁ買うことは買うけど
ゼノブレ2はつまらなかった苦痛要素大杉
しかしいまだにゼスゴミのトラウマが深いから期待してない
リークのスクショみたけど行動範囲はめちゃくちゃ狭そうだ。まさかJRPGがアサクリオデッセイやウィッチャー、デイズゴーンみたいにすんげーひろいマップで出してくるとは思えんし
コードヴェインもクローズドβやったけど期待をはるかに下回る出来だったし
一ミリも期待してないまぁ買うことは買うけど
468: 2019/06/08(土) 17:28:19.46
>>349
でたよ唐突なゼノブレあげ
でたよ唐突なゼノブレあげ
352: 2019/06/08(土) 14:04:29.25
主人公が奥村でヒロインがいのまたか
2人の引き出しの少なさだけはがっかり
2人の引き出しの少なさだけはがっかり
354: 2019/06/08(土) 14:05:59.15
>>352
ここまで既視感あると
〇〇っぽいデザインでとか言われてそう
ここまで既視感あると
〇〇っぽいデザインでとか言われてそう
353: 2019/06/08(土) 14:05:38.59
繋がりがあるのかないのかはさっさとはっきりさせといてほしいな
くさそうな部分があるのがね
くさそうな部分があるのがね
355: 2019/06/08(土) 14:06:16.78
ベルセリアの隠しダンジョン的に次のテイルズは天界の話かなと思ってたからいいけど
Zの未来の話ならともかくベルセリアより過去の話だと3部作以上になっちゃうよな
書かれてるストーリー説明でZとBと繋がりあるならBの更に過去の話だろうし
Zの未来の話ならともかくベルセリアより過去の話だと3部作以上になっちゃうよな
書かれてるストーリー説明でZとBと繋がりあるならBの更に過去の話だろうし
358: 2019/06/08(土) 14:08:27.29
>>355
ゼスの裏面がベルの道中で掘り下げられて回収されてたもんな
俺もてっきり3作目でそうなるのかとは思ってた
ゼスの裏面がベルの道中で掘り下げられて回収されてたもんな
俺もてっきり3作目でそうなるのかとは思ってた
357: 2019/06/08(土) 14:08:17.19
テイルズオブモンハンか?
日本人の作る洋ゲーもどきはモンハンになるんかね
日本人の作る洋ゲーもどきはモンハンになるんかね
359: 2019/06/08(土) 14:13:02.14
SAO並のグラなら及第点だなーとか思ってたら軽く越えてきて驚いた
リアルよりでありながらアニメ調も捨ててないってのはいいね
リアルよりでありながらアニメ調も捨ててないってのはいいね
360: 2019/06/08(土) 14:13:22.63
主人公で一番人気あるのはユーリで間違いないだろうけどその次は微妙にわかんない
たぶんルークかな
たぶんルークかな
362: 2019/06/08(土) 14:17:17.41
なにより戦闘がどれくらいよくなってるかが一番気になるとこだわ
そこがよければ他がどうだろうが俺はいい
そこがよければ他がどうだろうが俺はいい
363: 2019/06/08(土) 14:19:36.51
またゼスティリアシリーズかよ・・・
誰が喜ぶんだよ
誰が喜ぶんだよ
364: 2019/06/08(土) 14:20:08.79
楽しい戦闘の男女バランスの良い王道rpgがやりたいだけで
そこまでテイルズにアニメオタク臭求めてなかったから今回ちょっと雰囲気変わったのは嬉しい
そこまでテイルズにアニメオタク臭求めてなかったから今回ちょっと雰囲気変わったのは嬉しい
365: 2019/06/08(土) 14:25:32.42
もう穢れとかしつこいねん
366: 2019/06/08(土) 14:27:47.47
ゼスティリアの続編だったら最高
ゼスティリアは海外受けしたからグラも海外向けにシフトした感じがある
ゼスティリアは海外受けしたからグラも海外向けにシフトした感じがある
367: 2019/06/08(土) 14:27:57.73
確かに、関係ないって宣言してくれるなら少しは目を向けなくもないがな
というか宣言しなかったら間違いなくゼスティリア関係ってことじゃね?w
だってこの噂を放置したら不利になるし
というか宣言しなかったら間違いなくゼスティリア関係ってことじゃね?w
だってこの噂を放置したら不利になるし
370: 2019/06/08(土) 14:32:07.07
>>367
馬鹿共が根拠もなく立てた勝手な噂について公式が言及する方がおかしい
馬鹿共が根拠もなく立てた勝手な噂について公式が言及する方がおかしい
368: 2019/06/08(土) 14:29:21.76
惑星行き来するっぽいからZやBとは関係なさそう
369: 2019/06/08(土) 14:30:32.33
ライラとか言われてるけどこっちは髪のグラデーションないだろ
371: 2019/06/08(土) 14:34:03.02
キャラデザ社員で安く済ませたいんだろうか
もっと個性ある奴探してくんないかな
もっと個性ある奴探してくんないかな
388: 2019/06/08(土) 15:13:24.87
>>371
新しい人使えば注目浴びるのにな
新しい人使えば注目浴びるのにな
373: 2019/06/08(土) 14:36:12.74
ゼスは海外に受けてない定期
受けたのはベルセリアな
受けたのはベルセリアな
377: 2019/06/08(土) 14:46:43.16
>>373
妄想乙
海外の売上見れば一目瞭然
ゼスの売上半端ない
妄想乙
海外の売上見れば一目瞭然
ゼスの売上半端ない
375: 2019/06/08(土) 14:43:30.90
クソゼスのトラウマが根強すぎる
376: 2019/06/08(土) 14:45:37.94
なんも反論できなくて悔しそう
378: 2019/06/08(土) 14:48:26.95
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思うハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
`'ー '´
○
O と思うハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
380: 2019/06/08(土) 14:55:50.88
設定理解出来てない奴の妄想程恥ずかしいものもないな
当事者が嘘つきという妄想でちゃぶ台返しかよ
当事者が嘘つきという妄想でちゃぶ台返しかよ
381: 2019/06/08(土) 14:57:18.27
画像だけ見ると戦闘システムかなり変わってそうだな
本格的なアクションRPGっぽい雰囲気
本格的なアクションRPGっぽい雰囲気
382: 2019/06/08(土) 14:57:49.57
これでベルセリアの前の話だったらせっかくグラ良くなってもお笑いになる
383: 2019/06/08(土) 15:00:51.70
>>382
スターウォーズさん…
スターウォーズさん…
390: 2019/06/08(土) 15:17:45.53
>>383
あれはほらあれよあれ
最初からシリーズ追うの大変だからノーカンよ
あれはほらあれよあれ
最初からシリーズ追うの大変だからノーカンよ
385: 2019/06/08(土) 15:08:12.08
テイルズオブアライブおめでとう!
386: 2019/06/08(土) 15:08:32.54
確かにヒロインぽい女の後ろ姿とか髪型ライラに見えるけど
ゼスティリアシリーズってベルベットの姉ちゃんの顔がライラまんまだったり転生があったりとよくわからんからな
近々正式発表だろうし楽しみにしとく
ゼスティリアシリーズってベルベットの姉ちゃんの顔がライラまんまだったり転生があったりとよくわからんからな
近々正式発表だろうし楽しみにしとく
392: 2019/06/08(土) 15:22:24.62
>>386
後ろ姿だけ見るとライラに寄せすぎ感あるな
他にネタないのか狙ってやってるのか知らんが
後ろ姿だけ見るとライラに寄せすぎ感あるな
他にネタないのか狙ってやってるのか知らんが
387: 2019/06/08(土) 15:12:53.27
そういや略称はTOAになるんか?
アビスと被るな
アビスと被るな
389: 2019/06/08(土) 15:15:03.21
単発雑魚イライラか
391: 2019/06/08(土) 15:20:39.58
ライラっぽい後ろ姿のキャラはどうせあれだろ
キャラデザ担当の引き出しが少ユナとマルタの髪型よく似てますね現象だろ
残念だなあ、ゼスベルの未来編待ちだったんだけど
キャラデザ担当の引き出しが少ユナとマルタの髪型よく似てますね現象だろ
残念だなあ、ゼスベルの未来編待ちだったんだけど
393: 2019/06/08(土) 15:22:59.84
馬場がクビになった時点でゼスベルの続きなんかあるわけないでしょ
未来永劫封印作品だよアレらは
未来永劫封印作品だよアレらは
394: 2019/06/08(土) 15:25:45.75
ヒロイン髪型も髪色も服の配色もまんまライラじゃねーかw
まあ正面から見たら違う感じに見えるのかなあ
主人公はルドガーっぽいけどかっこいいと思う
まあ正面から見たら違う感じに見えるのかなあ
主人公はルドガーっぽいけどかっこいいと思う
395: 2019/06/08(土) 15:27:03.87
普通似てるとリテイクするよね
このデザインでオーケー出してるってことはデザイナーの問題というより開発陣の意識だろ
このデザインでオーケー出してるってことはデザイナーの問題というより開発陣の意識だろ
396: 2019/06/08(土) 15:31:28.95
TOVリマスターみて
ああこれあと数年はPS3世代に足引っ張られたやつで我慢させられるわって
なかば諦めてたから超うれしい
ああこれあと数年はPS3世代に足引っ張られたやつで我慢させられるわって
なかば諦めてたから超うれしい
398: 2019/06/08(土) 15:31:52.61
ライラと似てる点は髪色だけ
それもこのキャラにはメッシュが入ってないし
長さも髪型も違う
全然別キャラでしょ
それもこのキャラにはメッシュが入ってないし
長さも髪型も違う
全然別キャラでしょ
399: 2019/06/08(土) 15:33:20.54
主人公が火を出す剣持ってるしイヤでも思い起こされる
400: 2019/06/08(土) 15:36:47.58
新主人公新鬼武者みてえw
401: 2019/06/08(土) 15:38:42.99
ライラと繋がりはあるけどライラ本人ではないとかそんな感じじゃね
まぁそもそもZと繋がりがあるか自体不明だけど
まぁそもそもZと繋がりがあるか自体不明だけど
402: 2019/06/08(土) 15:38:49.96
E3後なのかテイフェス後なのか知らないけど情報はよ
403: 2019/06/08(土) 15:39:01.15
テイルズオブアライブは、某Pによって地に落ちた
テイルズオブシリーズがまだ生きている、これから立ち上がるというメッセージ性が込められている
躓かなければいいが
テイルズオブシリーズがまだ生きている、これから立ち上がるというメッセージ性が込められている
躓かなければいいが
404: 2019/06/08(土) 15:39:29.53
アライズ
406: 2019/06/08(土) 15:40:32.01
>>405
Vが奇跡だっただけでこれがテイルズっぽいグラなんだよなぁ
Vが奇跡だっただけでこれがテイルズっぽいグラなんだよなぁ
407: 2019/06/08(土) 15:45:46.41
アニメ絵使ってるんだからそっちに合わせればいいのにとは常々思ってるわ
絵に合わせてるゲームは羨ましい
絵に合わせてるゲームは羨ましい
408: 2019/06/08(土) 15:46:05.58
シアリーズもライラみたいだったし
シルバもライラみたいだったし
どんだけライラもどき出す気だよ
シルバもライラみたいだったし
どんだけライラもどき出す気だよ
409: 2019/06/08(土) 15:59:19.03
いのまた普通にデザインの引き出し多いしライラみたいなのって発注されたんじゃね
嫌な予感するわ
奥村はルドガーっぽいのと発注されたのか人間デザインの引き出し少ないのかいまいちわからん
他の奥村デザインの中でも特に没個性に見える
海外意識も程々にしてもらいたいなー
嫌な予感するわ
奥村はルドガーっぽいのと発注されたのか人間デザインの引き出し少ないのかいまいちわからん
他の奥村デザインの中でも特に没個性に見える
海外意識も程々にしてもらいたいなー
410: 2019/06/08(土) 15:59:53.67
背景とキャラの後姿見てテイルズっぽくないグラになってんなって思ったけど
顔見るとアニメ調なんだな、これ位ならまあ良し
あのハーツレベルのリアルCGだったら最悪だったけど
顔見るとアニメ調なんだな、これ位ならまあ良し
あのハーツレベルのリアルCGだったら最悪だったけど
411: 2019/06/08(土) 16:01:16.01
右の炎出してる鋳造途中みたいな剣がきちんと精練されて
代々伝わったのがライラの聖剣だったりしてな
ライラに似てるし炎出すしこんな想像ばかり浮かぶ
代々伝わったのがライラの聖剣だったりしてな
ライラに似てるし炎出すしこんな想像ばかり浮かぶ
412: 2019/06/08(土) 16:05:36.36
ベルセリアのさらに過去だったらまたどう足掻いてもゼスティリアって言われるな
413: 2019/06/08(土) 16:09:13.17
馬場の呪縛からは逃れられない
415: 2019/06/08(土) 16:13:52.59
>>413
大炎上からもう4年半も経つのに
スタッフ側が好き好んで忘れさせないように努力してるからな
馬場だけじゃなくテイルズスタッフ自体が終わってたってことで
大炎上からもう4年半も経つのに
スタッフ側が好き好んで忘れさせないように努力してるからな
馬場だけじゃなくテイルズスタッフ自体が終わってたってことで
418: 2019/06/08(土) 16:16:19.22
>>415
そもそもZがあれだけ炎上したのに
直後にガッツリ過去編のBを作るという判断が頭おかしすぎる
そもそもZがあれだけ炎上したのに
直後にガッツリ過去編のBを作るという判断が頭おかしすぎる
420: 2019/06/08(土) 16:17:53.76
>>418
同時期に作ってただけだから
同時期に作ってただけだから
414: 2019/06/08(土) 16:13:21.82
A→B→Zっていうアルファベット順が時系列になってる可能性は割とありそう
でもそう思わせといてZより後の時代ってのもありそう一巡したみたいな
でもそう思わせといてZより後の時代ってのもありそう一巡したみたいな
419: 2019/06/08(土) 16:16:30.48
>>414
Zはスタッフ的にはアニメで浄化したつもりだから
Zはスタッフ的にはアニメで浄化したつもりだから
423: 2019/06/08(土) 16:19:07.66
>>414
あー遠い未来の話ってのはありそう
世界の有り様が変わる程時が経ったからまたAのアルファベット使ってるとか
あー遠い未来の話ってのはありそう
世界の有り様が変わる程時が経ったからまたAのアルファベット使ってるとか
417: 2019/06/08(土) 16:16:13.02
もうキャラ厨の腐女子湧いたのか
隔離スレ行ってくんねーかな
隔離スレ行ってくんねーかな
421: 2019/06/08(土) 16:18:09.48
BはZが炎上してた頃にはもう作ってたからそのまま出したんじゃないかな
422: 2019/06/08(土) 16:18:52.26
それほどまでにお望みなら永久に叩き続けてやるよクソZ
424: 2019/06/08(土) 16:19:08.52
アニメ企画も進んでたから止められなかったんだよ
425: 2019/06/08(土) 16:19:10.91
ゼスティリアと関連してるか否かだけで買う買わな判断する人はいるだろ、あとシナリオライター
ワイはそうや
ワイはそうや
427: 2019/06/08(土) 16:20:48.31
個人的にはZの炎上の件はもうどうでもいいかな
Zと関わっていようがいなかろうが面白ければいいかなって感じ
Zと関わっていようがいなかろうが面白ければいいかなって感じ
428: 2019/06/08(土) 16:22:12.69
戦犯の馬場とロリコン藤島も消えたしな
おれもそれだけで満足
おれもそれだけで満足
429: 2019/06/08(土) 16:23:49.47
まだZのことできゃんきゃん言ってるやついんの?
それもうある種障害抱えてんだろ
それもうある種障害抱えてんだろ
430: 2019/06/08(土) 16:25:43.88
好きであればあるほど憎しみも強くなるからねぇ
自分はZにさほど思い入れないからどうでもいいって感じだけど
自分はZにさほど思い入れないからどうでもいいって感じだけど
431: 2019/06/08(土) 16:25:58.21
どうみてもUE4やんけ
ハード発表まで任天堂煽りに使われて
絶対Switch版でてバカにされる流れだ
アトリエでやられてうんざりしてるんだが
ハード発表まで任天堂煽りに使われて
絶対Switch版でてバカにされる流れだ
アトリエでやられてうんざりしてるんだが
432: 2019/06/08(土) 16:26:33.99
ゴミゲーだったから仕方ない。いつまでも言われたくないならまともなテイルズださないとw
433: 2019/06/08(土) 16:29:41.12
UE4はしかたないな。テイルズのために専用エンジン開発するなんてありえないし
434: 2019/06/08(土) 16:30:54.34
お漏らしにUE4って書いてあるぞ
しかしバンナムのグラって微妙だから実際はどうなるんだろうな
あとお得意のDLCじゃなくてゲーム中で手に入るアタッチメント充実させてほしいわ
しかしバンナムのグラって微妙だから実際はどうなるんだろうな
あとお得意のDLCじゃなくてゲーム中で手に入るアタッチメント充実させてほしいわ
435: 2019/06/08(土) 16:31:54.80
Zは、アニメ最終回で世界は救われた感あったから満足やわ。もう、続きいらんよ。
436: 2019/06/08(土) 16:32:49.91
定期的にZの隔離スレから天族様が来てるのはなんで
437: 2019/06/08(土) 16:34:41.92
450: 2019/06/08(土) 16:54:28.71
>>437
今見るとベルセリア結構ひどいな
初期PS3のレベル
こんなんで新作出しても失笑ものだってさすがに気づいたか
今見るとベルセリア結構ひどいな
初期PS3のレベル
こんなんで新作出しても失笑ものだってさすがに気づいたか
438: 2019/06/08(土) 16:37:09.38
グラよりもマップを工夫して欲しい
不自然な窪みの中を進んでくようなマップ多かったし
不自然な窪みの中を進んでくようなマップ多かったし
439: 2019/06/08(土) 16:38:56.43
やっぱ馬場が癌だったんじゃねーか
440: 2019/06/08(土) 16:39:35.76
いや、馬場は癌じゃないようだな
どうやら
どうやら
443: 2019/06/08(土) 16:41:42.78
>>440
ゼスゴミスレに帰れよw
おまえの敗北だよごみ
ゼスゴミスレに帰れよw
おまえの敗北だよごみ
442: 2019/06/08(土) 16:40:40.99
グラフィックは洋ゲーで満たされてるからテイルズにはもともめてない
ただし装備の着せ替えとか増やせ。しょうもないコスプレとかアタッチメントはいらない
ただし装備の着せ替えとか増やせ。しょうもないコスプレとかアタッチメントはいらない
444: 2019/06/08(土) 16:44:23.77
>>442
アッタチメントよりそっちの方がいるな
アッタチメントよりそっちの方がいるな
445: 2019/06/08(土) 16:47:29.76
テイルズ部門全体が腐り切ってる
もしブラボとかイースのようなテイルズより遥か格上のARPGに出会ってなかったら…
今もテイルズに入れ込んでいたら…
今回の精神的ショックはでかかっただろうな
まあ大してショック受けてないから
馬鹿な会社がまた馬鹿やってるwwwって笑い話で済むんだけど
もしブラボとかイースのようなテイルズより遥か格上のARPGに出会ってなかったら…
今もテイルズに入れ込んでいたら…
今回の精神的ショックはでかかっただろうな
まあ大してショック受けてないから
馬鹿な会社がまた馬鹿やってるwwwって笑い話で済むんだけど
453: 2019/06/08(土) 16:58:26.65
>>445
いいいいいイースwwwwww
いいいいいイースwwwwww
446: 2019/06/08(土) 16:48:04.27
ついにテイルズも本格的に世界を狙いだしたか
もう国内だけじゃ限界があるから復活するにはそれしかないな
モンハンも世界狙いで大成功したし、こりゃドラクエより先に世界でヒットしちまうかもな
もう国内だけじゃ限界があるから復活するにはそれしかないな
モンハンも世界狙いで大成功したし、こりゃドラクエより先に世界でヒットしちまうかもな
447: 2019/06/08(土) 16:51:04.24
良ゲー見つけてそっちに鞍替えしててよかったわ
馬ーーーーーーーーー鹿
馬ーーーーーーーーー鹿
448: 2019/06/08(土) 16:54:08.67
馬場もいないんだからいい加減ufo切ってくれよ…
451: 2019/06/08(土) 16:55:45.24
世界を狙うにはこのキャラデザでは無理でしょ
凡百なアニメ調JRPGキャラすぎる
ここまで変えるんなら
奥村とかじゃなく、外部から旬なイラストレーター持ってくればよかったのに
凡百なアニメ調JRPGキャラすぎる
ここまで変えるんなら
奥村とかじゃなく、外部から旬なイラストレーター持ってくればよかったのに
536: 2019/06/08(土) 21:26:15.27
>>454
何これ面白そう
>>451
世界的(に受ける)な日本のイラストレーターって誰だろ?鳥山大先生くらいしか思い浮かばない
>>455
藤島画とゲーム内イラストの差がキツい
エレノアとかさ
何これ面白そう
>>451
世界的(に受ける)な日本のイラストレーターって誰だろ?鳥山大先生くらいしか思い浮かばない
>>455
藤島画とゲーム内イラストの差がキツい
エレノアとかさ
542: 2019/06/08(土) 21:35:53.77
>>536
ドラクエがスコゴケしてるから
それは無いな
ドラクエがスコゴケしてるから
それは無いな
552: 2019/06/08(土) 21:48:53.12
>>536
アニメのキャラデザ担当補正で目が大きくなってるしなw
アニメのキャラデザ担当補正で目が大きくなってるしなw
452: 2019/06/08(土) 16:57:58.62
藤島も切ってええぞ
454: 2019/06/08(土) 17:05:28.62
462: 2019/06/08(土) 17:19:25.89
>>454
テイルズというよりもゼルダだね
グラもそっくり
テイルズというよりもゼルダだね
グラもそっくり
476: 2019/06/08(土) 17:41:29.62
>>454
ゼルダ過ぎる
ゼルダ過ぎる
550: 2019/06/08(土) 21:47:00.72
>>454
テイルズ、小説家になろう、ゼルダ、二ノ国、色んなもんパクってんなさすが中国
ただどれもパクり元より面白そうで草
テイルズ、小説家になろう、ゼルダ、二ノ国、色んなもんパクってんなさすが中国
ただどれもパクり元より面白そうで草
455: 2019/06/08(土) 17:06:40.62
藤島のデザイン自体は悪くないと思うけどな
イラストは劣化したからパケ絵とかはレイズみたいにアニメ絵メインか他のイラストレーターに描いてもらいたいけど
というかいのまた以外その劣化した藤島より特徴的なデザイン出来てないのが問題なんだよな…
外部から調達する気はないんだろうか
イラストは劣化したからパケ絵とかはレイズみたいにアニメ絵メインか他のイラストレーターに描いてもらいたいけど
というかいのまた以外その劣化した藤島より特徴的なデザイン出来てないのが問題なんだよな…
外部から調達する気はないんだろうか
457: 2019/06/08(土) 17:09:37.37
>>455
それならいのまたオンリーでいいんだけどな俺は
いのまたの女の子が一番可愛いわ
それならいのまたオンリーでいいんだけどな俺は
いのまたの女の子が一番可愛いわ
456: 2019/06/08(土) 17:08:17.40
デススト
モンハンアイスボーン
サクラ大戦
ファイナルファンタジー7R
ラストオブアス2
GTA6
サイバーパンク
コールオブデューティ
コールオブ対馬
FIFA20
テイルズ新作
ペルソナ5R
二ノ国リマスター
やるゲーム多すぎ問題
一方、ブタッチ
ポケモン
ぶつ森
モンハンアイスボーン
サクラ大戦
ファイナルファンタジー7R
ラストオブアス2
GTA6
サイバーパンク
コールオブデューティ
コールオブ対馬
FIFA20
テイルズ新作
ペルソナ5R
二ノ国リマスター
やるゲーム多すぎ問題
一方、ブタッチ
ポケモン
ぶつ森
458: 2019/06/08(土) 17:11:25.92
世界展開を考えるなら、いのまたは無理だよ
藤島より無理
いのまたテイルズで海外人気が高い作品が一つもないからな
藤島より無理
いのまたテイルズで海外人気が高い作品が一つもないからな
459: 2019/06/08(土) 17:11:37.71
馬-----------鹿って…
小学生レベルの罵倒になんか笑うわ
小学生レベルの罵倒になんか笑うわ
460: 2019/06/08(土) 17:18:37.72
ボリューム不足の予感
461: 2019/06/08(土) 17:19:08.92
何故唐突に任天堂disが始まるのだろう
482: 2019/06/08(土) 17:51:17.68
>>461
ゲハからのお客様だろ
ゲハからのお客様だろ
497: 2019/06/08(土) 18:53:50.86
>>461
任天堂で抽出したらこの2つの書き込みだけだったよ
たぶんこいつが悪い
431 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/08(土) 16:25:58.21 ID:CX9J1c3G0 (1/3)
どうみてもUE4やんけ
ハード発表まで任天堂煽りに使われて
絶対Switch版でてバカにされる流れだ
アトリエでやられてうんざりしてるんだが
461 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/08(土) 17:19:08.92 ID:CX9J1c3G0 (2/3)
何故唐突に任天堂disが始まるのだろう
任天堂で抽出したらこの2つの書き込みだけだったよ
たぶんこいつが悪い
431 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/08(土) 16:25:58.21 ID:CX9J1c3G0 (1/3)
どうみてもUE4やんけ
ハード発表まで任天堂煽りに使われて
絶対Switch版でてバカにされる流れだ
アトリエでやられてうんざりしてるんだが
461 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/06/08(土) 17:19:08.92 ID:CX9J1c3G0 (2/3)
何故唐突に任天堂disが始まるのだろう
500: 2019/06/08(土) 19:01:45.76
>>497
PS信者を騙って書き込んだけど任天堂叩かれて我慢できなくなった感
PS信者を騙って書き込んだけど任天堂叩かれて我慢できなくなった感
463: 2019/06/08(土) 17:22:14.97
違う方向に進化してしまったな
テイルズらしく進化していってほしかったが
残念だ
テイルズらしく進化していってほしかったが
残念だ
464: 2019/06/08(土) 17:24:50.21
もうちょいアニメ調でテイルズらしくてもいいんだが今回も3Dモデル外注なのか
465: 2019/06/08(土) 17:25:33.80
テイルズらしさ=V風だと思ってるならとっくに逃げたんだから諦めろよ
466: 2019/06/08(土) 17:26:27.70
むしろVが異質なんだけどね
467: 2019/06/08(土) 17:27:32.27
デザインがスターオーシャンみたいになってるな
469: 2019/06/08(土) 17:30:19.66
>>467
これだ、違和感の正体わかったわ
これだ、違和感の正体わかったわ
470: 2019/06/08(土) 17:31:30.86
別にV風じゃなくてスキットよりでも良いんじゃねってことだ
471: 2019/06/08(土) 17:31:56.90
いや普通にテイルズだろ
思いっきり奥村デザインだしヒロインもいのまた感満載じゃん
思いっきり奥村デザインだしヒロインもいのまた感満載じゃん
472: 2019/06/08(土) 17:32:05.83
Vのグラはお金めっちゃかかって聞いたけどほんと?
494: 2019/06/08(土) 18:49:54.17
>>472
ゲームエンジン1から作ったらすげえ金かかるよ
まだ利益にならないゲームの元を何年もかけて作るから人件費がそれだけかかる
ゲームエンジン1から作ったらすげえ金かかるよ
まだ利益にならないゲームの元を何年もかけて作るから人件費がそれだけかかる
473: 2019/06/08(土) 17:32:20.46
たった数枚のスクショ見ただけでどんなのか分かるなんて
君たちは立派なテイルズソムリエなんだなぁ
君たちは立派なテイルズソムリエなんだなぁ
474: 2019/06/08(土) 17:37:04.14
まだPVすら出てないのになw
475: 2019/06/08(土) 17:40:19.90
新作が正式に発表されるのってE3の可能性あるのかな
遅くてもテイフェスだろうけど
遅くてもテイフェスだろうけど
478: 2019/06/08(土) 17:43:35.66
>>475
e3のリークなんだからe3での正式発表に決まってるだろ
e3のリークなんだからe3での正式発表に決まってるだろ
483: 2019/06/08(土) 17:53:18.36
>>478
そこ見て無かったわ
テイフェスでは更に新たな情報が欲しい所
そこ見て無かったわ
テイフェスでは更に新たな情報が欲しい所
477: 2019/06/08(土) 17:41:56.38
トゥーンには行かないんだね
479: 2019/06/08(土) 17:44:48.50
スクショ見る限りはリアル感と二次元感を上手く融合してるように見える
まあ担当富澤だから警戒もんだけど
まあ担当富澤だから警戒もんだけど
480: 2019/06/08(土) 17:46:51.73
>>479
キャラが背景から浮いてる気はする
キャラが背景から浮いてる気はする
481: 2019/06/08(土) 17:49:11.78
わろた
484: 2019/06/08(土) 18:13:05.55
ふたばちゃんねるにもほぼ沸いてたし同じヤツだろ
485: 2019/06/08(土) 18:14:21.77
あらすじ何回読んでもベルセリアの前の話だろこれ
488: 2019/06/08(土) 18:22:42.75
>>485>>486
インタビューが出て世界観やストーリーは完全新規ですって言わなかったら繋がってると考えていいと思ってるわ
そこアピール出来るならしないはずないからな
インタビューが出て世界観やストーリーは完全新規ですって言わなかったら繋がってると考えていいと思ってるわ
そこアピール出来るならしないはずないからな
489: 2019/06/08(土) 18:26:25.34
>>488
ですよねー
ですよねー
486: 2019/06/08(土) 18:16:44.34
俺はBの前に見せかけたZの後を推すね!
487: 2019/06/08(土) 18:20:34.22
お前らクレストリアの時も同じ事言ってたよなw
490: 2019/06/08(土) 18:30:55.35
仮にBの前だとジークフリートとブリュンヒルデが主人公、マスコットがジェネシスになるのか?
三部作越えるとかどんなサーガだよ
第一部がクソオブクソなのが致命的だけど
三部作越えるとかどんなサーガだよ
第一部がクソオブクソなのが致命的だけど
491: 2019/06/08(土) 18:32:14.52
フェスの新情報は声優と戦闘システムの名称くらいだろ…
492: 2019/06/08(土) 18:35:27.18
そもそもこれ発売来年とかでしょ
詳細はほとんど出ないと思うよ
詳細はほとんど出ないと思うよ
493: 2019/06/08(土) 18:38:43.55
リアル調にいったのかと思ったら大きい画像をよく見るとしっかりアニメ調なんだな
はよ動画を見たいな
はよ動画を見たいな
495: 2019/06/08(土) 18:50:29.93
25周年記念作なら発売は2020年12月が妥当かな。とおもわなくもないが、ゼスん時は、なぜか1月発売だったんだよなぁ。馬場の誕生日に合わせて発売した説とかあったけど。
496: 2019/06/08(土) 18:53:37.70
年末にアニメ放送したからでしょ
Xだって12月じゃなくて9月発売でその上2011年だった
Xだって12月じゃなくて9月発売でその上2011年だった
498: 2019/06/08(土) 18:54:27.92
アビスの過去編なの?
499: 2019/06/08(土) 18:58:48.29
>TOAはテイルズオブジアビスと被るというご意見もあるかとは思いますが
>ここから新生テイルズが始まるという意気込みを込めて最初のアルファベットの
>「A」から始まるタイトルにしました。
>ここから新生テイルズが始まるという意気込みを込めて最初のアルファベットの
>「A」から始まるタイトルにしました。
505: 2019/06/08(土) 19:09:44.22
>>501
馬場ガーばっかり言われるけど問題点鬱ばっか書くシナリオだからな
馬場ガーばっかり言われるけど問題点鬱ばっか書くシナリオだからな
506: 2019/06/08(土) 19:11:09.26
Bってアーサー王伝説、ケルト、アイルランド神話辺りが元ネタ、Bにはそこら辺の神の名前のが元ネタの地名もあった
Ariseは惑星ダーナってケルト神話のトゥアハ・デ・ダナーンもといダヌが元ネタっぽい名前が舞台
英語ではdahnaって表記だから勘ぐり過ぎだと言われればそうだけど正直不安感拭えないわ、V系列でないと信じたい
Ariseは惑星ダーナってケルト神話のトゥアハ・デ・ダナーンもといダヌが元ネタっぽい名前が舞台
英語ではdahnaって表記だから勘ぐり過ぎだと言われればそうだけど正直不安感拭えないわ、V系列でないと信じたい
507: 2019/06/08(土) 19:16:58.42
マオテラスがライフィセットだったみたいに登場人物の名前を翻訳してつながりが見えたらアウトだろうね
546: 2019/06/08(土) 21:44:40.23
>>507
ベルセリアの時ってゼスと繫がってることは紹介の時に触れたんだっけ隠したんだっけ?
ベルセリアの時ってゼスと繫がってることは紹介の時に触れたんだっけ隠したんだっけ?
549: 2019/06/08(土) 21:46:37.76
>>546
バケた
発表した時にゼスとつながってることは触れたんだっけ隠したんだっけ?
バケた
発表した時にゼスとつながってることは触れたんだっけ隠したんだっけ?
551: 2019/06/08(土) 21:48:33.72
>>546
隠してなかったと思う。初めから空白の時代の前の話しって言ってたとおもう
隠してなかったと思う。初めから空白の時代の前の話しって言ってたとおもう
553: 2019/06/08(土) 21:50:05.65
>>551
どもども
どもども
508: 2019/06/08(土) 19:42:22.67
あのヒロイン?のキャラデザが色味も何もかもライラすぎて
これで全く無関係だとそれはそれでどうなんだろってなる
これで全く無関係だとそれはそれでどうなんだろってなる
509: 2019/06/08(土) 19:43:41.24
いや別にアウトでもないけど・・・
続き物でもそれぞれ善し悪しはあるのがふつーだろ
シリーズ全部が良作とかあり得ないし
続き物でもそれぞれ善し悪しはあるのがふつーだろ
シリーズ全部が良作とかあり得ないし
510: 2019/06/08(土) 19:45:20.48
赤色が入ってるってだけで他は全然似てないけどね
511: 2019/06/08(土) 19:52:41.05
またまた絵師バラバラだったとして(ホントは嫌だけど)、岩本はいるのだろうか
テイクレの時はいなかったからなあ
テイクレの時はいなかったからなあ
512: 2019/06/08(土) 19:59:25.20
グレイセスみたいなテンポのいいバトルたのむわー
513: 2019/06/08(土) 20:01:21.81
UE4だと戦闘どうなるかなー
514: 2019/06/08(土) 20:04:03.23
このグラでファンタジアを作れよ
515: 2019/06/08(土) 20:04:06.00
1タイトルずつ担当変えて色んなデザイナーに描いて欲しい。アトリエみたいな感じで
516: 2019/06/08(土) 20:13:28.65
正直ベルセリアから長すぎたよね
この3年 テイルズって何やってたっけ・・?
この3年 テイルズって何やってたっけ・・?
518: 2019/06/08(土) 20:23:04.67
>>516
そ・しゃ・げ♪
そ・しゃ・げ♪
517: 2019/06/08(土) 20:17:49.71
この主人公の髪型
クレス リスペクトしてるような気がする
クレス リスペクトしてるような気がする
519: 2019/06/08(土) 20:27:50.72
脱税ufo
PC版あり
ゼスティリアを思い出すライラみたいな奴
アビスと被る頭文字で今のバンナムに
アビスを越えるものは作れないから偽Aとか呼ばれる略称
全く期待できない😭
唯一の希望は馬場がいない事か
PC版あり
ゼスティリアを思い出すライラみたいな奴
アビスと被る頭文字で今のバンナムに
アビスを越えるものは作れないから偽Aとか呼ばれる略称
全く期待できない😭
唯一の希望は馬場がいない事か
520: 2019/06/08(土) 20:35:35.00
アビスと被る言うけどさ、
クレストリアをテイクレと略してるみたいに「テイアラ」でいんじゃね(提案)?
クレストリアをテイクレと略してるみたいに「テイアラ」でいんじゃね(提案)?
521: 2019/06/08(土) 20:40:53.71
バトルはどうなってるか楽しみだなぁ。TP減ったら殴るかメニュー開いてグミみたいのは勘弁してくれな
522: 2019/06/08(土) 20:41:28.23
正直また仮面か…みたいな所がある
525: 2019/06/08(土) 20:44:50.69
>>522
仮面をつけたキャラクターってテイルズじゃ
ジューダスだけだろ
仮面をつけたキャラクターってテイルズじゃ
ジューダスだけだろ
531: 2019/06/08(土) 20:57:22.34
>>525
ヴィクトルとか?
ヴィクトルとか?
557: 2019/06/08(土) 21:57:01.71
>>525
シンク「」
シンク「」
526: 2019/06/08(土) 20:48:44.44
>>522
またって言うほど仮面キャラいたっけ?
またって言うほど仮面キャラいたっけ?
523: 2019/06/08(土) 20:42:19.21
ufo起用は賛否あると思うが
脱税発覚前からだろうし仕方ないと思う
ただこれが最後になる可能性はある
脱税発覚前からだろうし仕方ないと思う
ただこれが最後になる可能性はある
554: 2019/06/08(土) 21:50:43.67
>>523
ufoのアニメ作画は好きだけどゲームでufo使い続ける意味がわからん。最近のゲームみたいにアニメの絵とほぼ遜色ないグラフィックで動くならまだわかるけどテイルズってそうじゃないよな
ufoのアニメ作画は好きだけどゲームでufo使い続ける意味がわからん。最近のゲームみたいにアニメの絵とほぼ遜色ないグラフィックで動くならまだわかるけどテイルズってそうじゃないよな
524: 2019/06/08(土) 20:44:31.36
TP無しのが楽しいしずっと無しのがいいよな
527: 2019/06/08(土) 20:53:11.56
ラスボス後仮面がパリーンて割れてもう戦わなくていいんだって言ってfinして欲しい
528: 2019/06/08(土) 20:53:22.81
あれって仮面か?額当てかなんかだと思ってた
529: 2019/06/08(土) 20:56:31.65
まぁ一応仮面やろ
初見で正体バレてたけどっていうか見えてたけど
初見で正体バレてたけどっていうか見えてたけど
530: 2019/06/08(土) 20:56:50.38
テイルズにおけるTP制って序盤に苦行させたいだけのシステムにしかなってない
532: 2019/06/08(土) 21:08:00.74
ベルセリアにダーナ街道って場所があるからもしかしてとか思うけど、調べてみるとレイズに繋がる単語もあるのね
533: 2019/06/08(土) 21:14:57.73
続編でも何でもいい。CC制の面白いやつで頼むわ
534: 2019/06/08(土) 21:20:27.76
CC制はGfで完成したからもうやらないと思うよ
535: 2019/06/08(土) 21:25:32.30
戦闘プログラマーが有働さんが有能なんだっけ、また担当なら嬉しいんだけどまだいるのかな
537: 2019/06/08(土) 21:27:09.99
>>535
レイズの戦闘担当だからまだスタッフにいるはず
レイズの戦闘担当だからまだスタッフにいるはず
538: 2019/06/08(土) 21:30:26.42
有働は散々持ち上げられたあとやらかしてるだろ
539: 2019/06/08(土) 21:33:11.17
ゼスティリア3部作の完結編かな?とりあえず、元凶のあいつ早く倒してほC
540: 2019/06/08(土) 21:33:48.79
打倒天界天族
541: 2019/06/08(土) 21:34:14.52
Zの戦闘も有働なのにな
543: 2019/06/08(土) 21:37:20.91
ぶっちゃけゼスティリアをアニメ準拠でこのグラでリメイクしたら解決する話じゃねぇの?
この新作の後、ゼスティリアリメイク来たら正直バンナムの事見直しちゃうな
この新作の後、ゼスティリアリメイク来たら正直バンナムの事見直しちゃうな
544: 2019/06/08(土) 21:37:29.34
ToA
545: 2019/06/08(土) 21:40:17.43
ゼスティリアは馬場Pゴリ押しの神依ありきだから誰がやっても調整しようがないよ
547: 2019/06/08(土) 21:45:01.25
プロデューサーがゲーム内容決めてるとでも思ってんのか?
555: 2019/06/08(土) 21:50:54.16
>>547
馬場PがX2の骸殻が好評だったから神依を実装したみたいな話をどこかでしてた覚えがあるんだけど
馬場PがX2の骸殻が好評だったから神依を実装したみたいな話をどこかでしてた覚えがあるんだけど
561: 2019/06/08(土) 22:01:30.97
>>555
バンダイナムコスタジオの長谷です。『テイルズ オブ ハーツ』からシリーズの開発に参加し、『テイルズ オブ エクシリア』、
『エクシリア2』でフィールドの設計やバトルなどのシステムを担当してきました。本作では、ディレクターとしてゲーム全体の取りまとめを務めました。
本作のバトルシステムは、その名も“フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(Fusionic Chain LMBS)”。人間と天族が融合し、共闘する“神依”がキモとなります。
本作を開発するにあたり、自分が当初抱えていた率直な気持ちを明かしますと、システム面の進化にある種の行き詰まりを感じていました。
これまでのシリーズでも、仲間と協力して発動する“共鳴術技”(『エクシリア』、『エクシリア2』の特徴的なシステム)などで、共闘する楽しさを追求してきたのですが、『エクシリア2』のつぎに打ち出す新たな形がなかなか見えてこなかったんです。
そこで、術技を発動するときだけではなく、バトル中のあらゆるときに共闘していることが感じられるシステムを作りたいと考え、生まれたアイデアが“仲間と融合して戦う”というものでした。
そこから、主人公が行使できる特別な能力にしたほうがファンタジーRPGらしいとか、ふつうの人間には見えない種族と融合する設定にしようとか、
シナリオの担当者とも密に話し合いを重ねながらアイデアを具体化させていきました。これまでのシリーズと比べても、構想にはかなりの時間をかけましたね。
経緯全然異なってて草
バンダイナムコスタジオの長谷です。『テイルズ オブ ハーツ』からシリーズの開発に参加し、『テイルズ オブ エクシリア』、
『エクシリア2』でフィールドの設計やバトルなどのシステムを担当してきました。本作では、ディレクターとしてゲーム全体の取りまとめを務めました。
本作のバトルシステムは、その名も“フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム(Fusionic Chain LMBS)”。人間と天族が融合し、共闘する“神依”がキモとなります。
本作を開発するにあたり、自分が当初抱えていた率直な気持ちを明かしますと、システム面の進化にある種の行き詰まりを感じていました。
これまでのシリーズでも、仲間と協力して発動する“共鳴術技”(『エクシリア』、『エクシリア2』の特徴的なシステム)などで、共闘する楽しさを追求してきたのですが、『エクシリア2』のつぎに打ち出す新たな形がなかなか見えてこなかったんです。
そこで、術技を発動するときだけではなく、バトル中のあらゆるときに共闘していることが感じられるシステムを作りたいと考え、生まれたアイデアが“仲間と融合して戦う”というものでした。
そこから、主人公が行使できる特別な能力にしたほうがファンタジーRPGらしいとか、ふつうの人間には見えない種族と融合する設定にしようとか、
シナリオの担当者とも密に話し合いを重ねながらアイデアを具体化させていきました。これまでのシリーズと比べても、構想にはかなりの時間をかけましたね。
経緯全然異なってて草
569: 2019/06/08(土) 22:56:05.25
>>561
ソースは覚えてないけど余所のブログでもこんなこと書いてあったからどこかで発言してたのは確かなんだよ
>シリーズプロデューサーの馬場英雄氏は「テイルズオブエクシリア2のときに、ガイカク(主人公だけが変身できるシステム)が好評だったので、もっとそういう場を用意した」というような事も語っているようで
ソースは覚えてないけど余所のブログでもこんなこと書いてあったからどこかで発言してたのは確かなんだよ
>シリーズプロデューサーの馬場英雄氏は「テイルズオブエクシリア2のときに、ガイカク(主人公だけが変身できるシステム)が好評だったので、もっとそういう場を用意した」というような事も語っているようで
548: 2019/06/08(土) 21:45:28.78
有働にしても1回2回の失敗はあるわけ
馬場は…
馬場は…
556: 2019/06/08(土) 21:53:20.06
Zの戦闘でもいいとこあったろ!モンスター解説よかったじゃん!そこしかないけど!
558: 2019/06/08(土) 21:58:48.89
テイフェスからもufo撤退したみたいだからTOAの次からはufoは外れるだろう
562: 2019/06/08(土) 22:03:13.48
>>558
じゃあIGに戻るか?
じゃあIGに戻るか?
563: 2019/06/08(土) 22:05:28.24
>>562
アニメムービーのシーンなんてほとんどないしていうかいらないし戻らなくていい
全部リアルタイムレンダリングでいいわゲームのCGとアニメムービーはキャラの見た目が剥離しすぎてさめる
アニメムービーのシーンなんてほとんどないしていうかいらないし戻らなくていい
全部リアルタイムレンダリングでいいわゲームのCGとアニメムービーはキャラの見た目が剥離しすぎてさめる
559: 2019/06/08(土) 22:00:24.81
神衣は良かったけどそれ前提でのガバガババランスになってしまったのが残念
560: 2019/06/08(土) 22:01:08.49
ヨゴレはバンバン切ってくスタイルか藤島を切ったかどうかがきになるなぁ切ってたら買うんだが
564: 2019/06/08(土) 22:18:48.43
(テイルズレベルの技術だと)戦闘シーンの描写では3Dより2Dに長があると思うけど
テイルズの作中アニメって使われるシーンしょーもねえんだよな
テイルズの作中アニメって使われるシーンしょーもねえんだよな
565: 2019/06/08(土) 22:20:24.70
2Dゲーだとアニメとの相乗効果感じるけど
3Dゲーだとやっぱキャラデの乖離が目立っちゃうよね
3Dゲーだとやっぱキャラデの乖離が目立っちゃうよね
566: 2019/06/08(土) 22:28:19.99
I.G.切ってufo切って次はどこに依頼するんだろう
なんか有名所ってあったっけ?
なんか有名所ってあったっけ?
570: 2019/06/08(土) 23:06:01.75
>>566
サンライズかな。
サンライズかな。
567: 2019/06/08(土) 22:36:41.01
んほ~
568: 2019/06/08(土) 22:50:10.09
メインキャラのデザイン複数人に担当させるの統一感無くて本当嫌いなんだけどこんだけ続くって事は好評なのか
でもリーク画像のは服装や背景も普段よりリアル寄りでいい感じだね
でもリーク画像のは服装や背景も普段よりリアル寄りでいい感じだね
612: 2019/06/09(日) 00:59:40.28
>>568
同じく
パッケージイラストも統一した方がいいよな
同じく
パッケージイラストも統一した方がいいよな
571: 2019/06/08(土) 23:08:14.65
CGだけど神風動画のクレストリアみたいなのが理想だと思う
ufoはアクションに重みが無くて嫌いだわ
ufoはアクションに重みが無くて嫌いだわ
572: 2019/06/08(土) 23:09:03.97
ttps://www.4gamer.net/games/368/G036837/20190416018/index_3.html
バンナムオリジナルIP統括責任者(テイルズも担当)が今後JRPGを数百万本売る為にはFF15スタイルにすることが重要と語っている
それが次回作(テイルズオブアライズ)で実践されるんだろう
原田氏
僕は「テイルズ オブ」シリーズにおけるワールドワイドでのマーケティングも担当してきて
現在はそれらの開発責任と収益責任を担う部門の部長でもあるんです
原田氏
可能性があるとすれば……例えば「ファイナルファンタジーXV」の事例でしょうか。
オープンワールドの仕組みにせよグラフィックスにせよ,あれは最新のテクノロジーの集合体じゃないですか。
欧米圏,とくにアメリカのゲーマーは,そういった最新のテクノロジーベースにビビっとくるみたいで
これは一つの突破口になりうるんじゃないかと。僕はテクノロジーというのが,一つのキーワードだと思っています。
バンナムオリジナルIP統括責任者(テイルズも担当)が今後JRPGを数百万本売る為にはFF15スタイルにすることが重要と語っている
それが次回作(テイルズオブアライズ)で実践されるんだろう
原田氏
僕は「テイルズ オブ」シリーズにおけるワールドワイドでのマーケティングも担当してきて
現在はそれらの開発責任と収益責任を担う部門の部長でもあるんです
原田氏
可能性があるとすれば……例えば「ファイナルファンタジーXV」の事例でしょうか。
オープンワールドの仕組みにせよグラフィックスにせよ,あれは最新のテクノロジーの集合体じゃないですか。
欧米圏,とくにアメリカのゲーマーは,そういった最新のテクノロジーベースにビビっとくるみたいで
これは一つの突破口になりうるんじゃないかと。僕はテクノロジーというのが,一つのキーワードだと思っています。
582: 2019/06/08(土) 23:20:32.52
>>572
気合入れてそうだな
FF15意識ってことはオープンワールドアクションで確定かな
気合入れてそうだな
FF15意識ってことはオープンワールドアクションで確定かな
573: 2019/06/08(土) 23:11:29.76
テイルズらしさを追求しろや!
574: 2019/06/08(土) 23:13:09.32
FF15が先に通った道なら同じことやってもビビっと来ないから別のこと考えないとな
575: 2019/06/08(土) 23:13:45.57
こりゃアニメムービー捨てて、CGムービーバージョンくるで!
576: 2019/06/08(土) 23:14:29.96
>>575
なになにハーツのCGエディションの話すんの?
なになにハーツのCGエディションの話すんの?
577: 2019/06/08(土) 23:14:43.87
ゼスティリアよりヴェスペリアの続編なぜ作らないのか
グレイセスは綺麗に終わってるからいらないけど
ヴェスペリアはエクシリア1並みの消化不良だったのにいまだに続編ないって
グレイセスは綺麗に終わってるからいらないけど
ヴェスペリアはエクシリア1並みの消化不良だったのにいまだに続編ないって
580: 2019/06/08(土) 23:17:55.32
>>577
え?
え?
578: 2019/06/08(土) 23:15:26.12
マジでゼスの世界観捨てて欲しい
581: 2019/06/08(土) 23:19:03.59
>>578
FF13と同じだよな
何作も作らせるほどあの世界観、設定に魅力がない
FF13と同じだよな
何作も作らせるほどあの世界観、設定に魅力がない
579: 2019/06/08(土) 23:16:36.77
ここで発表されるはず
Xbox E3 Briefing 6月10日5:00
Xbox E3 Briefing 6月10日5:00
583: 2019/06/08(土) 23:21:25.07
ちゃんと読めよ馬鹿か
584: 2019/06/08(土) 23:29:17.14
グラもストーリーも最悪クソでもなんでもいいが戦闘だけは面白くしろ
Zは全部ひどかった
Zは全部ひどかった
585: 2019/06/08(土) 23:37:27.82
続編やるべきはX2なんだよなあ
586: 2019/06/08(土) 23:41:13.20
あれ以上何をやれと エル・エリーゼ・レイアでエ・エ・レミッションでもやるのか?
587: 2019/06/08(土) 23:44:13.23
続編作りやすいのはDの世界観だと思うわとりあえずレンズ使えば一騒動起こせるし
589: 2019/06/09(日) 00:01:56.38
378 sage 2019/06/08(土) 23:55:38.99 ID:/7Hf9lg+0
テイルズのキャラデザでこの背景は変でしょ
なんでもかんでもリアル調にすりゃいいってもんじゃない
PS3の時代ならともかく今時そんなことも分かってないのか、ってなるわ
テイルズのキャラデザでこの背景は変でしょ
なんでもかんでもリアル調にすりゃいいってもんじゃない
PS3の時代ならともかく今時そんなことも分かってないのか、ってなるわ
608: 2019/06/09(日) 00:57:37.19
>>606
どっからどう見てもアニメ調だが
お前>>589か?
なんでID変えたの?w
どっからどう見てもアニメ調だが
お前>>589か?
なんでID変えたの?w
613: 2019/06/09(日) 01:01:16.94
>>608
単発です!
ぱっと見綺麗に見えたからリアル寄りかと思ってしまった
単発です!
ぱっと見綺麗に見えたからリアル寄りかと思ってしまった
615: 2019/06/09(日) 01:04:40.95
>>613
俺もこれはリアル系だと思ったな
アトリエシリーズやドラクエみたいなアニメ系とは真逆じゃない?
俺もこれはリアル系だと思ったな
アトリエシリーズやドラクエみたいなアニメ系とは真逆じゃない?
590: 2019/06/09(日) 00:08:34.73
スクショ見てもまったくリアル調に見えないんだが
591: 2019/06/09(日) 00:15:07.70
>>590
だよな
だよな
592: 2019/06/09(日) 00:17:28.23
全然リアルじゃないかと
593: 2019/06/09(日) 00:17:50.30
まあこれぐらいならそんなにリアルでもないけど
これ以上いくとハーツの悪夢が…
これ以上いくとハーツの悪夢が…
594: 2019/06/09(日) 00:18:12.05
あっそうですか・・・
595: 2019/06/09(日) 00:18:46.66
フィールドはどう見てもファンタジーな色合いだと思うけどね
キャラはテイルズそのものだし上手くマッチしてるんじゃね
まぁPVで実際に動いてるところを見てみないと何とも言えないけど
キャラはテイルズそのものだし上手くマッチしてるんじゃね
まぁPVで実際に動いてるところを見てみないと何とも言えないけど
596: 2019/06/09(日) 00:19:46.47
モデリングで~ならまだわからんでもないけどキャラデザて
597: 2019/06/09(日) 00:22:09.11
このスクショの話だよね?
いつも通り汚いグラフィックだなぁと思ったんだけどこれがリアルに見える人がいるのか
https://gigazine.net/news/20190608-bandainamco-e3-2019-leaked/
https://i.gzn.jp/img/2019/06/08/bandainamco-e3-2019-leaked/s03.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/06/08/bandainamco-e3-2019-leaked/s04.jpg
https://gigazine.net/news/20190608-bandainamco-e3-2019-leaked/
https://i.gzn.jp/img/2019/06/08/bandainamco-e3-2019-leaked/s03.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/06/08/bandainamco-e3-2019-leaked/s04.jpg
いつも通り汚いグラフィックだなぁと思ったんだけどこれがリアルに見える人がいるのか
https://gigazine.net/news/20190608-bandainamco-e3-2019-leaked/
https://i.gzn.jp/img/2019/06/08/bandainamco-e3-2019-leaked/s03.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/06/08/bandainamco-e3-2019-leaked/s04.jpg
https://gigazine.net/news/20190608-bandainamco-e3-2019-leaked/
https://i.gzn.jp/img/2019/06/08/bandainamco-e3-2019-leaked/s03.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/06/08/bandainamco-e3-2019-leaked/s04.jpg
598: 2019/06/09(日) 00:24:20.34
V系統じゃなかったら何でもリアルとか思ってるんだろ
599: 2019/06/09(日) 00:25:37.00
>>598
だな
だな
600: 2019/06/09(日) 00:26:28.37
これがリアルに見えるヤツの目が羨ましいわw
601: 2019/06/09(日) 00:30:00.54
最近のアンチは得意顔で検討外れな言いがかりつけてくるな
602: 2019/06/09(日) 00:37:25.85
一方ババルズは
https://i.imgur.com/HRhDfUI.jpg
https://www.4gamer.net/games/372/G037214/20180910125/SS/001.jpg
https://i.imgur.com/HRhDfUI.jpg
https://www.4gamer.net/games/372/G037214/20180910125/SS/001.jpg
603: 2019/06/09(日) 00:39:32.04
ちょっと顔が馬場っぽいのがキメエ なお世に出ることはなかった模様
604: 2019/06/09(日) 00:40:43.34
アマゾンのレビューもこんなんばっかだぞ
いい加減な批評で星1付けてみんな「このレビューが役に立ちました」って押してんだから
テイルズみたいなビッグタイトルの低評価はアテにならん
いい加減な批評で星1付けてみんな「このレビューが役に立ちました」って押してんだから
テイルズみたいなビッグタイトルの低評価はアテにならん
605: 2019/06/09(日) 00:47:47.41
リアルだとは思わないし最高峰だとは微塵も思わないが
今回のグラが汚いって言うのは無理がある
今回のグラが汚いって言うのは無理がある
607: 2019/06/09(日) 00:55:40.62
>>605
ですね
トゥーン調の綺麗なグラフィックだと思います
なんといいますか色眼鏡で見てる人多過ぎてません?
素直に褒めましょうよ
ですね
トゥーン調の綺麗なグラフィックだと思います
なんといいますか色眼鏡で見てる人多過ぎてません?
素直に褒めましょうよ
614: 2019/06/09(日) 01:03:38.86
>>605
いつも通りの汚いグラフィックだ~
とか分からん
こんなキレイなグラフィックのテイルズ今までやってないわ
いつも通りの汚いグラフィックだ~
とか分からん
こんなキレイなグラフィックのテイルズ今までやってないわ
663: 2019/06/09(日) 13:07:46.00
>>614
テイルズにしちゃ綺麗だけど足元の周り数メートルしか草描写されてないからな
そりゃ最近のゲームやりまくってたらそう見えちゃうのも仕方がない
テイルズにしちゃ綺麗だけど足元の周り数メートルしか草描写されてないからな
そりゃ最近のゲームやりまくってたらそう見えちゃうのも仕方がない
606: 2019/06/09(日) 00:51:54.12
アニメ寄りの方がすき
609: 2019/06/09(日) 00:58:53.41
他では割と好評なのにスレが一番ネガキャンしてて笑う
お前らテイルズが好きなのか嫌いなのかどっちなんだよ
お前らテイルズが好きなのか嫌いなのかどっちなんだよ
610: 2019/06/09(日) 00:59:22.43
好きだからこそ厳しく見るのさ
611: 2019/06/09(日) 00:59:26.08
arise 生じる、起こる、発生する
やはり三部作の頭っぽいんだよなタイトルからして
やはり三部作の頭っぽいんだよなタイトルからして
616: 2019/06/09(日) 01:05:56.29
素材流用で複数タイトル出すのだから
タイトル毎にキャラデザ統一で良いと思うんだがな
タイトル毎にキャラデザ統一で良いと思うんだがな
617: 2019/06/09(日) 01:06:45.59
性能の足りなさをごまかすタイプのトゥーンをアニメ調だと刷り込まれてると
これがリアル調に見えるんじゃね
これがリアル調に見えるんじゃね
618: 2019/06/09(日) 01:07:58.28
新作主人公らしき男キャラかっこいいな男の俺でもはまりそうだ
新しいPの手掛けてる別作品の話が鉄血のオルフェンズにそっくりらしいね
Pが鉄血ファンなら新作テイルズの主役は細谷佳正かな
人気声優だしイケボだしこのキャラの容姿にはまるな
新しいPの手掛けてる別作品の話が鉄血のオルフェンズにそっくりらしいね
Pが鉄血ファンなら新作テイルズの主役は細谷佳正かな
人気声優だしイケボだしこのキャラの容姿にはまるな
619: 2019/06/09(日) 01:10:58.22
>>618
わかる
めっちゃかっこいいわw
歴代1位かも
わかる
めっちゃかっこいいわw
歴代1位かも
694: 2019/06/09(日) 16:56:41.25
>>618
カッコイイけど女性人気は低そう
グッズとかテイルズのイベントでは呼ばれないんだろう
歴代でもカッコイイキャラのアイゼンとかクラトスも出ないし
カッコイイけど女性人気は低そう
グッズとかテイルズのイベントでは呼ばれないんだろう
歴代でもカッコイイキャラのアイゼンとかクラトスも出ないし
705: 2019/06/09(日) 18:54:10.73
>>618
個人的には梅原裕一郎が合いそうかなと思った>新作主人公の見た目
個人的には梅原裕一郎が合いそうかなと思った>新作主人公の見た目
620: 2019/06/09(日) 01:11:26.69
鉄血のようにならないといいがな
621: 2019/06/09(日) 01:12:33.32
馬場も藤島も去ったんだから
今なおネガキャンしてるのはアンチというかただの荒らしだね
今なおネガキャンしてるのはアンチというかただの荒らしだね
622: 2019/06/09(日) 01:15:48.61
>>621
テイルズはネガキャンに関係なく売れるブランドなんだし
もはや時代遅れの荒らしは哀れに思えてくる
テイルズはネガキャンに関係なく売れるブランドなんだし
もはや時代遅れの荒らしは哀れに思えてくる
624: 2019/06/09(日) 01:22:38.79
つーかあれか
ゲーム自体テイルズ系くらいしかやらないと
今のリアル調をそもそも知らないってこともありうるのか
今のゲームのリアル調グラって
ムービーでもなんでもない普通のシーンでこんなやで
https://d1lss44hh2trtw.cloudfront.net/assets/editorial/2018/04/follow-mimirs-instructions.jpg
https://ks-product.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/8089e50294910c6cb163e5cb54ad137b.jpg
ゲーム自体テイルズ系くらいしかやらないと
今のリアル調をそもそも知らないってこともありうるのか
今のゲームのリアル調グラって
ムービーでもなんでもない普通のシーンでこんなやで
https://d1lss44hh2trtw.cloudfront.net/assets/editorial/2018/04/follow-mimirs-instructions.jpg
https://ks-product.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/8089e50294910c6cb163e5cb54ad137b.jpg
625: 2019/06/09(日) 01:39:07.56
あ、これはリアルだな確かに
626: 2019/06/09(日) 02:16:23.49
それで新しいごみげーはどんくらい売れるん?
627: 2019/06/09(日) 02:43:14.21
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思うハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
`'ー '´
○
O と思うハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
628: 2019/06/09(日) 03:01:19.57
いつ発表されるんだ?
629: 2019/06/09(日) 03:10:02.67
ソニーは今回E3出てないしE3ならMSのカンファじゃね
ハードもPS4と箱とPCって書いてるし
E3で発表されてもうちょい詳しい情報がテイフェスで出るって感じなんじゃないかな
発売は今冬ですとか早いならいいけど
ハードもPS4と箱とPCって書いてるし
E3で発表されてもうちょい詳しい情報がテイフェスで出るって感じなんじゃないかな
発売は今冬ですとか早いならいいけど
630: 2019/06/09(日) 03:20:08.44
UE4って聞くと何故かコンパちゃんが思い浮かぶ
631: 2019/06/09(日) 04:17:23.62
今回まだヒロインとかの顔モデリング出てないしそれでまたアニメリアル調の印象変わりそうな気もする
632: 2019/06/09(日) 04:31:09.21
富澤担当のゴッドイーターのグラがテイルズになったって感じだな
そういやPS箱PCだけど、富澤のゴッドイーターもコードヴェインもSwitch版出すから
このテイルズも発売してからSwitch版出しそう
そういやPS箱PCだけど、富澤のゴッドイーターもコードヴェインもSwitch版出すから
このテイルズも発売してからSwitch版出しそう
633: 2019/06/09(日) 05:46:29.07
GEも売れないだろうし後発マルチで出す意味ないと思うから出ないと思うけどな
634: 2019/06/09(日) 05:52:53.34
何かどのゲームもキャラクターの3Dモデルの見た目が似ててオープンワールドとかのパチ物過ぎて飽きてきた…
目が腐ってるのかな…
目が腐ってるのかな…
635: 2019/06/09(日) 06:12:57.86
コードヴェインってスイッチ版あったっけ?
636: 2019/06/09(日) 06:41:36.93
>>635
ないけど飯塚Pがこう言ってるのを絶対移植するって曲解してる人がいる
「PS4、PC、箱の開発に注力している。しかし、Switchへの移植の可能性は、将来的にあるかもしれませんが、現時点では確実には言えない」
英文ソース
ttps://www.gamespot.com/articles/code-vein-makes-intriguing-changes-to-the-souls-li/1100-6466656/
ないけど飯塚Pがこう言ってるのを絶対移植するって曲解してる人がいる
「PS4、PC、箱の開発に注力している。しかし、Switchへの移植の可能性は、将来的にあるかもしれませんが、現時点では確実には言えない」
英文ソース
ttps://www.gamespot.com/articles/code-vein-makes-intriguing-changes-to-the-souls-li/1100-6466656/
637: 2019/06/09(日) 06:54:44.72
G系の戦闘は大いに結構だけど10周年だからGそのものにも目を向けて欲しいな
業界全体で考えても高い中毒性を持っていた
業界全体で考えても高い中毒性を持っていた
638: 2019/06/09(日) 07:03:29.37
Gで一番良かったのは戦闘にはいる時の読み込み速度だった
ぶつかったと思った瞬間には戦闘が始まる感じが好きだったなぁ
ぶつかったと思った瞬間には戦闘が始まる感じが好きだったなぁ
639: 2019/06/09(日) 07:15:54.95
>>638
そういえば何秒掛かるかカウントしようとしたらすでに終わってるって感じだったな
用事が無くても自分から敵シンボルにぶつかってしまうRPGw
そういえば何秒掛かるかカウントしようとしたらすでに終わってるって感じだったな
用事が無くても自分から敵シンボルにぶつかってしまうRPGw
640: 2019/06/09(日) 07:54:13.29
テイルズ オブ ゼスティリア ってシステムはベルセリアと基本同じなんだよね?
ストーリーは賛否呼んだらしいけど
ストーリーは賛否呼んだらしいけど
649: 2019/06/09(日) 09:28:14.48
>>640
全く違うぞ
全く違うぞ
641: 2019/06/09(日) 08:09:42.61
同じではないけど…
642: 2019/06/09(日) 08:17:09.51
新作一気にクオリティ上がったなあ
元が酷すぎたってのもあるが気合入ってそうで楽しみだ
元が酷すぎたってのもあるが気合入ってそうで楽しみだ
643: 2019/06/09(日) 08:19:01.44
Bは◯×△□に好きな術技を4つずつ設定できる
ZはGのシステム
ZはGのシステム
644: 2019/06/09(日) 08:33:10.09
このスクショ主人公とヒロインしか写ってないし序盤だろうから、まだ開発は大して進んでないと思う
発売日もComing Soonになってるし
発売は来年以降かな
発売日もComing Soonになってるし
発売は来年以降かな
646: 2019/06/09(日) 08:38:31.90
>>644
PS5が出るまでに出さないとせっかく進化したのにまた1世代遅れちゃうな
PS5が出るまでに出さないとせっかく進化したのにまた1世代遅れちゃうな
645: 2019/06/09(日) 08:35:48.18
エクシリアとかゼスティリアもスクショでグラが凄いグラが凄い言われてたし
大してアテになるもんでもないと思う
大してアテになるもんでもないと思う
647: 2019/06/09(日) 08:43:23.31
流れ的に来年の夏じゃないの
648: 2019/06/09(日) 09:26:49.55
なんでわりと人気作だったと思われるアビスと文字かぶらせたのかなって思ったけど、
それがZとBの間だからAなら納得。
むしろそのくらいの理由がなかったら被せるなって思う
それがZとBの間だからAなら納得。
むしろそのくらいの理由がなかったら被せるなって思う
650: 2019/06/09(日) 09:36:12.58
少なくとも前作から三年は経ってるのだからある程度出来上がってるだろ
651: 2019/06/09(日) 09:47:49.62
グラフィックよくなると術のエフェクトとかも派手になるのが良いわ
Vが1番派手だったしなぁ
Vが1番派手だったしなぁ
652: 2019/06/09(日) 10:00:50.42
これをリアル系とか言ってるやつはコールオブデューティー新作のPV見てこい
現在出てる新作のテイルズスクショは完全にアニメ系です
現在出てる新作のテイルズスクショは完全にアニメ系です
653: 2019/06/09(日) 11:01:16.09
テイルズベルセリア買おうか悩んでたら
psplusスレでラスボスネタバレ喰らっちまった(笑)
節約できたと考えるべきか
ラスボスの正体知りながらやるか?
悩むわ…
psplusスレでラスボスネタバレ喰らっちまった(笑)
節約できたと考えるべきか
ラスボスの正体知りながらやるか?
悩むわ…
654: 2019/06/09(日) 11:19:33.07
ネタバレもなにも最初からラスボス出てる
655: 2019/06/09(日) 11:30:41.31
過程を楽しむかプレイしないかの二択
嘘バレの可能性だってある
嘘バレの可能性だってある
656: 2019/06/09(日) 11:32:39.88
2人は異なる惑星で生まれたって話だっけ?
やんやかんやで、ラストは主人公とヒロインが戦うシナリオでしょどうせ
やんやかんやで、ラストは主人公とヒロインが戦うシナリオでしょどうせ
686: 2019/06/09(日) 16:23:38.70
>>656
今までのテイルズでそんな話あったっけ
今までのテイルズでそんな話あったっけ
658: 2019/06/09(日) 11:45:09.24
ヒロイン側の惑星が天界なんやろ?
659: 2019/06/09(日) 11:47:02.32
Zの世界にしてはSF感がありすぎると思う
660: 2019/06/09(日) 11:48:47.43
SFっていうかエターニアみたいな感じかもしれんぞ
661: 2019/06/09(日) 11:57:56.08
https://i.imgur.com/nZopkOx.jpg
左上の丸い奴が惑星?
左上の丸い奴が惑星?
662: 2019/06/09(日) 12:16:09.42
6月発表なら発売日は来年の3月辺りか
673: 2019/06/09(日) 13:35:37.63
>>662
最近のテイルズは発表から発売まで1年超えてるけどな
ゼスティリア 2013年12月発表→2015年1月22日発売
ベルセリア 2015年6月6日発表→2016年8月18日発売
最近のテイルズは発表から発売まで1年超えてるけどな
ゼスティリア 2013年12月発表→2015年1月22日発売
ベルセリア 2015年6月6日発表→2016年8月18日発売
664: 2019/06/09(日) 13:11:40.81
ベルセリアやゼスティリアってアヴァロストの後の消失の時代で
文明がなくなってるからな一度
文明発達しすぎじゃねみたいなのは意外とアテにならない
逆にそれはベルセリアとゼスティリアの間という説を潰す証明になってる
文明がなくなってるからな一度
文明発達しすぎじゃねみたいなのは意外とアテにならない
逆にそれはベルセリアとゼスティリアの間という説を潰す証明になってる
665: 2019/06/09(日) 13:13:47.78
「逆に」って言葉は使い方変だと思ったので外してくれ()
666: 2019/06/09(日) 13:19:08.21
ベルセリアって年表から消えた歴史資料にも残ってない時代の前のはなしだろ?
その設定もとくに重要な意味もなかったけど
その設定もとくに重要な意味もなかったけど
667: 2019/06/09(日) 13:20:20.19
そもそもこのヒロイン横顔見る限り
いのまたキャラじゃないでしょ
ZBとは無関係だよ
いのまたキャラじゃないでしょ
ZBとは無関係だよ
668: 2019/06/09(日) 13:21:00.20
グラが大事っちゃ大事だけど肝心のシナリオと戦闘ダメは止めろよ
FF落ちぶれてSO落ちぶれて和ゲーRPGの王座空席なんだからここいらで神ゲー出しとけば安泰ぞ
FF落ちぶれてSO落ちぶれて和ゲーRPGの王座空席なんだからここいらで神ゲー出しとけば安泰ぞ
676: 2019/06/09(日) 14:58:21.07
>>668
SO5は何だかんだで海外60万以上売ってるから
まだまだ人気は海外だとテイルズと同等かそれ以上
ただクソゲー過ぎて次は無いだろうが
SO5は何だかんだで海外60万以上売ってるから
まだまだ人気は海外だとテイルズと同等かそれ以上
ただクソゲー過ぎて次は無いだろうが
669: 2019/06/09(日) 13:23:35.54
売り上げ的にはダントツのFFKHあたりを否定するにしても今和ゲーRPGの王座にいるのはニーアかペルソナちゃうの
バンナムもそこらを抜きたいんだろけど
バンナムもそこらを抜きたいんだろけど
670: 2019/06/09(日) 13:24:58.83
ZBと全くの無関係とではないと思うよ
ただZやBの間ではないんじゃない
というか個人的には
アヴァロストの調律から消失の時代に移り変わる時期じゃないかと思ってるんだけど
ただZやBの間ではないんじゃない
というか個人的には
アヴァロストの調律から消失の時代に移り変わる時期じゃないかと思ってるんだけど
671: 2019/06/09(日) 13:29:51.32
もうZの残骸とかカケラ感じる世界で遊びたくないんだけどなー
672: 2019/06/09(日) 13:32:49.48
ベルセリアはZの残骸を踏み台というか有効活用してた部分も多かったから
今回もそういうスタンスならZ世界だろうがどっちでもいいかな……
今回もそういうスタンスならZ世界だろうがどっちでもいいかな……
674: 2019/06/09(日) 13:47:55.58
なんにしても 公式発表ではないのでこれ以上は語りようがない
あとライラが旅した導師ってミケルだぞ
この男は明らかに別人だ
あとライラが旅した導師ってミケルだぞ
この男は明らかに別人だ
675: 2019/06/09(日) 14:33:26.06
Zの名前・設定を借りることで他の平均的なタイトルを凌駕する爆売れが見込めるなら繋げればいいし
そうでなければ新規の流入を妨げるものでしかないから切り離せばいいってだけの話だよね
そうでなければ新規の流入を妨げるものでしかないから切り離せばいいってだけの話だよね
677: 2019/06/09(日) 15:39:57.72
Bの更に過去の時代やるならジークフリートかメリオダスあたりを主人公に出すんとちゃう?
678: 2019/06/09(日) 15:46:32.51
むしろそういうやつらってベルセリアの例見ると主人公じゃなくて
パーティーメンバーか敵に回るような
パーティーメンバーか敵に回るような
679: 2019/06/09(日) 15:56:14.32
ゼスティリアの未来の話で侵攻を恐れた天界天族が別の星を作って完全隔離されてるだけかもよ
681: 2019/06/09(日) 16:15:32.50
PもDも変わるのに世界観引き継ぐとかあるのかね?
世界同じにする場合どのゲームでも大抵どっちかは残ってね
世界同じにする場合どのゲームでも大抵どっちかは残ってね
682: 2019/06/09(日) 16:16:49.94
ゼスゴミの未来の話ならいいけどもう過去はええよ
ゼスゴミがどうとか以前に変わらない未来のために冒険したくない。気持ち的に
ゼスゴミがどうとか以前に変わらない未来のために冒険したくない。気持ち的に
683: 2019/06/09(日) 16:18:06.76
なんか言われてみれば主人公のデザインジークフリート!って感じがしないでもないw
684: 2019/06/09(日) 16:18:35.76
世界観構成は山本本人だから彼いなくならない限り残ってるでしょ
685: 2019/06/09(日) 16:22:08.30
天の惑星の連中が資源を奪うとか言ってるのに天族とかあるのか?
687: 2019/06/09(日) 16:24:57.91
当時の「天の惑星の連中」=別の時代での天族と解釈できなくはない
693: 2019/06/09(日) 16:49:09.54
>>687
それだと聖隷が降りてくるより前の更に前で数万年前以上だから実質関係ないし後だとあらすじと矛盾しないためには数千数万年は立ってないとおかしくなるんだよね
もう関係ないようなもん
それだと聖隷が降りてくるより前の更に前で数万年前以上だから実質関係ないし後だとあらすじと矛盾しないためには数千数万年は立ってないとおかしくなるんだよね
もう関係ないようなもん
688: 2019/06/09(日) 16:27:08.84
失敗作をそんなに引きずってもしょうがないでしょ
折角グラが良くなって新規取り込むチャンスなのにクソゲーの続きじゃ台無しだわ
折角グラが良くなって新規取り込むチャンスなのにクソゲーの続きじゃ台無しだわ
689: 2019/06/09(日) 16:29:25.08
ゼスクロの続きとして作られるならまあいいか……って思う所もある
Z系は三部作って聞いた記憶があるんだけどどうなんだろうな
Z系は三部作って聞いた記憶があるんだけどどうなんだろうな
690: 2019/06/09(日) 16:29:47.45
まあキャラやシステムが新しければ関連があろうがなかろうがどっちでもいいわ
691: 2019/06/09(日) 16:30:46.10
自己犠牲エンド続きも勘弁してくれ
692: 2019/06/09(日) 16:35:05.88
山本が馬場と一緒にイストリアに行ってれば希望が持てる
695: 2019/06/09(日) 16:59:28.43
スレイが転属に転生してたしても
記憶って引き継がれないんじゃないの?
最後、ミクリオ?誰だよ!?
ってならない?
記憶って引き継がれないんじゃないの?
最後、ミクリオ?誰だよ!?
ってならない?
696: 2019/06/09(日) 17:13:02.46
個人的には後がなくなったテイルズなら舞台はデリスカーラーンになるよ
697: 2019/06/09(日) 17:13:44.03
スレイが天族に転生するぐらいだったら、天族の力が通り過ぎて体がほぼ天族状態になってるロゼの天族転生が先だろう
何しろ3秒で神依を実現したスーパー天族身体だからな
何しろ3秒で神依を実現したスーパー天族身体だからな
700: 2019/06/09(日) 17:42:39.88
TOA(アライズ)>>TOB(ベルセリア)>>>>>ToZ(ゼスティリア)のタイトルに並べられるのかなと思ったけど、リブートの目的でAもしっくりくる。
701: 2019/06/09(日) 18:09:42.49
フェスでライラ(仮)の顔が
ちらっと映るかも?
ちらっと映るかも?
702: 2019/06/09(日) 18:12:27.22
e3で短めのPVで公式発表、フェス完全版PVで決まりや!
703: 2019/06/09(日) 18:13:53.09
フェスでは立ち絵と名前くらいは出すんじゃないかな
706: 2019/06/09(日) 18:56:10.26
>>703
絵師もあるでよ
Gみたいに引っ張らなければ声優も
頼むからキャラ更新の際、1人ずつは止めてほしい
Xからこの方針でじらし過ぎ
最低2人紹介でええやろが
絵師もあるでよ
Gみたいに引っ張らなければ声優も
頼むからキャラ更新の際、1人ずつは止めてほしい
Xからこの方針でじらし過ぎ
最低2人紹介でええやろが
704: 2019/06/09(日) 18:54:04.21
たぶん正式発表は明日のE3だろう
おとなしく待て
おとなしく待て
707: 2019/06/09(日) 19:11:10.50
E3での何処で発表するんだろうマイクロソフト?
709: 2019/06/09(日) 19:54:24.52
>>707
ひょっとしてギャグ回
ひょっとしてギャグ回
708: 2019/06/09(日) 19:18:18.65
マイクロソフトの可能性が高いらしい
明日の朝5時
僕は朝6時に出勤だからまだ起きたくない時間だけど
明日の朝5時
僕は朝6時に出勤だからまだ起きたくない時間だけど
710: 2019/06/09(日) 20:10:32.94
ヴェスペリアリマスターもMSカンファだったな
711: 2019/06/09(日) 20:14:51.51
この新作が25周年作品になるんかねえ
712: 2019/06/09(日) 21:56:34.00
ライラもルーティも声全然違うんでしょ
もしもしとかのお祭りゲームにはまだいいんだけど
本編にはなー
もしもしとかのお祭りゲームにはまだいいんだけど
本編にはなー
713: 2019/06/09(日) 22:19:28.73
>>712
まだ決まってないユージーンもいるぞ
まだ決まってないユージーンもいるぞ
716: 2019/06/10(月) 01:10:44.12
>>712
ルーティは知らんがライラは前任に声と演技寄せてるから似てると思う
ルーティは知らんがライラは前任に声と演技寄せてるから似てると思う
714: 2019/06/09(日) 23:28:05.03
引退した人や亡くなられた人の声が代わるのは仕方ないだろうが一体何の話かね?
715: 2019/06/09(日) 23:38:04.92
こういうとき、こおろぎさとみの話題って出ないよね
717: 2019/06/10(月) 02:11:44.80
もしかしてだけどこれ戦闘一人+サポートだけなん?
718: 2019/06/10(月) 02:20:56.27
寝る前にテンプレ組み立て置くわ
E3騒ぎで急激にレス伸びる可能性高いし
リンクとかを修正したので是非利用してほしい
テイルズ総合スレ part1089 ワッチョイなし
■イベント『テイルズ オブ フェスティバル 2019』
https://tof.tales-ch.jp/
日時:6月15日(土)、16日(日)
会場:横浜アリーナ
■PS4/XB1/PC『テイルズ オブ アライズ』
発売日・価格:共に未定
■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/
配信日:2019年配信予定
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.co.jp/
次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1088 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559272983/
E3騒ぎで急激にレス伸びる可能性高いし
リンクとかを修正したので是非利用してほしい
テイルズ総合スレ part1089 ワッチョイなし
■イベント『テイルズ オブ フェスティバル 2019』
https://tof.tales-ch.jp/
日時:6月15日(土)、16日(日)
会場:横浜アリーナ
■PS4/XB1/PC『テイルズ オブ アライズ』
発売日・価格:共に未定
■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/
配信日:2019年配信予定
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.co.jp/
次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1088 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559272983/
928: 2019/06/10(月) 10:23:32.82
>>926
テンプレ見たけど別に問題ないし、>>718のテンプレと違って発売日もちゃんと2020年って記載あったし
そっちでいいんじゃね
テンプレ見たけど別に問題ないし、>>718のテンプレと違って発売日もちゃんと2020年って記載あったし
そっちでいいんじゃね
719: 2019/06/10(月) 02:21:37.47
2人から始まるからそうなってるだけだろ
むしろなんでそう思うのかわからんわ
むしろなんでそう思うのかわからんわ
720: 2019/06/10(月) 02:34:13.59
グラフィック上げたから二人だけでーすがあり得るのがテイルズなんだよね
721: 2019/06/10(月) 02:36:40.28
ピリピリしてるなあ
叩かれ過ぎて敏感になってるのかな?
叩かれ過ぎて敏感になってるのかな?
722: 2019/06/10(月) 02:43:42.83
まあ4人である必要もないと思うけどね
2,3人のほうが戦闘面白くなると思って作るなら別にそれでも良いわ
2,3人のほうが戦闘面白くなると思って作るなら別にそれでも良いわ
723: 2019/06/10(月) 02:44:32.49
724: 2019/06/10(月) 02:45:35.62
そもそも最初のPVって戦闘画面あっても大抵1人か2人だし人数気にしてもな
725: 2019/06/10(月) 06:10:24.21
新作のあらすじ、シンフォニアっぽいし
脚本実弥島なんじゃないの?
だとしたらゼス関連ではまずないな
脚本実弥島なんじゃないの?
だとしたらゼス関連ではまずないな
726: 2019/06/10(月) 06:15:42.03
pv来たけど全然ライラじゃねえーじゃねえか
727: 2019/06/10(月) 06:18:04.76
胸から剣出してウテナみたいで笑った
736: 2019/06/10(月) 06:22:25.62
>>727
X以降の他ゲーパクリ癖からしてゼノブレパクったんだろうなぁ
X以降の他ゲーパクリ癖からしてゼノブレパクったんだろうなぁ
728: 2019/06/10(月) 06:18:17.56
案の定ゼス、ベルと全くの無関係だったな
まあ当たり前すぎる
まあ当たり前すぎる
729: 2019/06/10(月) 06:18:19.26
女から火の剣抽出しててワロタ
730: 2019/06/10(月) 06:18:23.65
アライズ確定したな来年か
731: 2019/06/10(月) 06:18:49.45
ヒロインいのまたの顔じゃねーなこれ
732: 2019/06/10(月) 06:19:06.73
箱なん?
733: 2019/06/10(月) 06:20:30.56
そりゃ世界展開考えてるのに、いのまたなんか使うわけないでしょ
いの一番に切るべき存在
いの一番に切るべき存在
734: 2019/06/10(月) 06:21:31.04
体の中から剣引き抜くとかゼスティリアやベルセリアの設定と全然違うから関係なさそうだな
735: 2019/06/10(月) 06:22:01.26
ゼスティリア関連は終わり!
737: 2019/06/10(月) 06:23:34.98
とりあえずフィールドの雰囲気はよかった
これぞファンタジーって感じ
これぞファンタジーって感じ
738: 2019/06/10(月) 06:23:42.73
静止画だけ見たがライラとはまるっきり違うな
だいたい後ろ姿だけで断定できるわけがないんだよなー
騒いでた連中は単に石投げたかっただけなんだろうがw
だいたい後ろ姿だけで断定できるわけがないんだよなー
騒いでた連中は単に石投げたかっただけなんだろうがw
739: 2019/06/10(月) 06:24:34.05
まあ火の剣だから似たような存在のような意識はしてるだろうが
そこまで似てはいないようなシアリーズよりも遠い存在かもな
そこまで似てはいないようなシアリーズよりも遠い存在かもな
740: 2019/06/10(月) 06:26:47.45
741: 2019/06/10(月) 06:29:13.71
エクシリア?!
742: 2019/06/10(月) 06:30:04.00
743: 2019/06/10(月) 06:30:15.01
ハーツの悪夢再び
また両バージョン作るならまだ良いけど人気無いバージョンだけにしたらどうなることやら
また両バージョン作るならまだ良いけど人気無いバージョンだけにしたらどうなることやら
744: 2019/06/10(月) 06:30:26.30
誰デザインっぽいかな?ヒロインも奥村?
https://i.imgur.com/A60OFmh.png
https://i.imgur.com/A60OFmh.png
745: 2019/06/10(月) 06:30:54.69
戦闘面白そうだけどなんかローリング回避してるしテイルズっぽくない
これまでとはかなり変わりそう
これまでとはかなり変わりそう
746: 2019/06/10(月) 06:31:19.85
敵がフィールドから飛び出てきてたけどそのまま戦闘に移行するのかな
747: 2019/06/10(月) 06:32:21.02
ヒロインは岩本か?
748: 2019/06/10(月) 06:35:52.18
これテイルズって信じられないわ
https://i.imgur.com/i7Vd0pp.png
https://i.imgur.com/i7Vd0pp.png
749: 2019/06/10(月) 06:37:30.61
ヒロインあの見た目で銃使いなのかなw
顔は全然違うけど髪と服はやっぱりちょっとライラっぽい
顔は全然違うけど髪と服はやっぱりちょっとライラっぽい
750: 2019/06/10(月) 06:38:37.20
発売は1年半後くらいかな
それまで何もなしかね
それまで何もなしかね
751: 2019/06/10(月) 06:39:13.06
ティフェスで主人公とヒロインの名前発表かな
752: 2019/06/10(月) 06:39:35.83
海外で2020年なんだから日本はもっと早いでしょ
753: 2019/06/10(月) 06:40:06.69
コードヴェインもアライズも変なマスクや仮面してるけどバンナム内でクソダサマスク流行ってんのかな
754: 2019/06/10(月) 06:47:18.92
Xbox持ってねーわ
755: 2019/06/10(月) 06:48:00.51
2020年発売なら実質25周年記念作品か
2020年12月よりは早く出そうだが
2020年12月よりは早く出そうだが
756: 2019/06/10(月) 06:48:25.43
グラいい感じだな
グラだけですにならないといいが
グラだけですにならないといいが
757: 2019/06/10(月) 06:49:10.31
超絶進化しすぎ
いや今までがあまりにもアレだっただけだけどw
いや今までがあまりにもアレだっただけだけどw
758: 2019/06/10(月) 06:51:01.01
やっと呪いが解けたか
759: 2019/06/10(月) 06:52:43.34
公式サイトはまだだけど情報出たから誰かアライズスレ立てて
760: 2019/06/10(月) 06:54:24.71
やっと進化したか
せめてゼノブレシリーズくらいには勝たないとな
せめてゼノブレシリーズくらいには勝たないとな
761: 2019/06/10(月) 06:54:29.10
テイルズというかゴッドイーターチームの新作ですって感じに見えた
富澤がPだからかな
富澤がPだからかな
762: 2019/06/10(月) 06:59:18.94
コードヴェインやゴッドイーターとあまり差別化できてなさそう
763: 2019/06/10(月) 07:00:37.12
いつものステップ回避じゃないのがちょっとショック
Gみたいに寸前で回避してキンキンってなるのすきだったんだけどなあ
でもよく見ると2回目のローリング回避で一瞬だけ光ってたからジャスト避けみたいなのはあるっぽいな
Gみたいに寸前で回避してキンキンってなるのすきだったんだけどなあ
でもよく見ると2回目のローリング回避で一瞬だけ光ってたからジャスト避けみたいなのはあるっぽいな
764: 2019/06/10(月) 07:01:25.62
公式サイト予定地
https://toarise.tales-ch.jp
https://toarise.tales-ch.jp
765: 2019/06/10(月) 07:01:45.37
ヒロインは藤島絵にも見える
766: 2019/06/10(月) 07:02:45.59
この時期にモノリス高橋と対談記事が出るってことは
ゼノブレに対抗できるフィールドに期待していいってことか
ゼノブレに対抗できるフィールドに期待していいってことか
783: 2019/06/10(月) 07:29:25.96
>>766
PVの風景を自由に移動できれば満足だがどうなんじゃろ
PVの風景を自由に移動できれば満足だがどうなんじゃろ
792: 2019/06/10(月) 07:39:25.98
>>766
ゼスティリアがシームレスと発表されたときそれを期待してたのにあれだったからな
良い物が出てきたら絶賛するから期待に応えられるものを頑張って作って欲しいわ
ゼスティリアがシームレスと発表されたときそれを期待してたのにあれだったからな
良い物が出てきたら絶賛するから期待に応えられるものを頑張って作って欲しいわ
767: 2019/06/10(月) 07:03:05.49
こりゃ三年以上かかるわけだわ
馬場が消えたおかげでようやく進化できたって感じかな
馬場が消えたおかげでようやく進化できたって感じかな
774: 2019/06/10(月) 07:08:01.61
>>767
ps4世代で一個も作ってないんだから当たり前だろ
ps4世代で一個も作ってないんだから当たり前だろ
768: 2019/06/10(月) 07:05:48.37
Z 初動34万 累計38万
B 初動25万 累計32万
これの続編なんてハンデ戦、やるわけなかった
普通に考えれば分かることだったな
今までどんなにハードルを低くしてもその下をくぐってきたから舐めすぎてたわ
B 初動25万 累計32万
これの続編なんてハンデ戦、やるわけなかった
普通に考えれば分かることだったな
今までどんなにハードルを低くしてもその下をくぐってきたから舐めすぎてたわ
771: 2019/06/10(月) 07:06:27.43
>>768
まだ関係無いと決まったわけじゃないがな
まだ関係無いと決まったわけじゃないがな
804: 2019/06/10(月) 07:53:21.99
>>768
今作はいよいよ国内30万割るかもね
中堅とすら言えないタイトルになってきたな
今作はいよいよ国内30万割るかもね
中堅とすら言えないタイトルになってきたな
769: 2019/06/10(月) 07:05:53.66
ゲハのスレは異様に叩いてるけど普通にクオリティ高いやん
戦闘がアクションRPGになってるのが独自のシステム無くならないか不安だが
戦闘がアクションRPGになってるのが独自のシステム無くならないか不安だが
770: 2019/06/10(月) 07:05:56.14
アニメなくなる可能性あると思った
今までのクオリティで挿入したら突然ショボくなって吹くだろうし
今までのクオリティで挿入したら突然ショボくなって吹くだろうし
773: 2019/06/10(月) 07:07:44.74
>>770
リークでufoがアニメ担当してるって既に出てるぞ
リークでufoがアニメ担当してるって既に出てるぞ
772: 2019/06/10(月) 07:06:37.32
岩本か小林がいいけど奥村なんだろな
852: 2019/06/10(月) 09:10:23.01
>>772
クレストリアの小林いかにも腐女子で気持ち悪くね?
ユリウスは脇だからこそのデザインだし
メインにきたらよりテイルズっぽさから遠のきそうに見える
クレストリアの小林いかにも腐女子で気持ち悪くね?
ユリウスは脇だからこそのデザインだし
メインにきたらよりテイルズっぽさから遠のきそうに見える
775: 2019/06/10(月) 07:17:26.77
テイルズオブハーツの悪夢は勘弁
776: 2019/06/10(月) 07:18:13.76
778: 2019/06/10(月) 07:20:16.58
>>776
今見ても当時と全く変わらず悪い冗談としか思えないって
ある意味すごい
今見ても当時と全く変わらず悪い冗談としか思えないって
ある意味すごい
777: 2019/06/10(月) 07:19:57.87
リークの時点で顔はアニメ調なの分かってるのに何を不安になるのか
779: 2019/06/10(月) 07:20:34.83
箱だけなの?
780: 2019/06/10(月) 07:21:59.00
>>779
PS4/PC/箱マルチだよ
PS4/PC/箱マルチだよ
781: 2019/06/10(月) 07:22:14.96
リーク通りなのが面白い
782: 2019/06/10(月) 07:27:24.42
785: 2019/06/10(月) 07:31:11.64
ゲームの詳細が出るにはもうちょいかかりそうだな
とはいえファーストインプレッションとしてはなかなか良かった
期待するわ
とはいえファーストインプレッションとしてはなかなか良かった
期待するわ
788: 2019/06/10(月) 07:37:14.87
見えてる所にだいたい行けて仲間とのPT戦闘なドラゴンズドグマの進化系みたいな感じなら最高だが
791: 2019/06/10(月) 07:38:51.27
BGM桜庭じゃないっぽい?
794: 2019/06/10(月) 07:40:15.57
ストーリーは少し極端にしてほしい
どうせ裏事情を知って敵側から寝返ったヒロインとイチャコラしながら最後は惑星同士和解してハッピーエンドのヌルい既定路線てのが目に見えてる。
それよか守りたい側のヒロインの想いを知りつつもぶちのめして主人公が復讐を完遂し世界に終止符を打つ、みたいなビターエンドだったら期待が持てるわ。
どうせ裏事情を知って敵側から寝返ったヒロインとイチャコラしながら最後は惑星同士和解してハッピーエンドのヌルい既定路線てのが目に見えてる。
それよか守りたい側のヒロインの想いを知りつつもぶちのめして主人公が復讐を完遂し世界に終止符を打つ、みたいなビターエンドだったら期待が持てるわ。
796: 2019/06/10(月) 07:40:49.32
いらんわそんなもん
797: 2019/06/10(月) 07:42:34.61
発狂してんのか?
798: 2019/06/10(月) 07:43:17.29
主人公が犠牲になるENDはバッドエンドでしかないので今回こそはハッピーエンドで頼む
799: 2019/06/10(月) 07:43:48.86
恥ずかしげもなく気持ち悪い妄想垂れ流してるガイジもおるね
800: 2019/06/10(月) 07:45:45.52
ビターエンドも復讐遂げるエンドも既にやってる
X2以降犠牲有りがデフォだからそろそろ幸せになる主人公でも良いだろ
X2以降犠牲有りがデフォだからそろそろ幸せになる主人公でも良いだろ
801: 2019/06/10(月) 07:49:01.26
山本はもうノーサンキュー
802: 2019/06/10(月) 07:50:00.60
犠牲エンド自体は結構好きだけどこう何回も続くとな
そろそろ純粋なハッピーエンドが見たい
そろそろ純粋なハッピーエンドが見たい
803: 2019/06/10(月) 07:52:45.95
リークじゃなくて公式お漏らしなんだよなぁ
805: 2019/06/10(月) 08:01:59.32
公式きた
テイルズチャンネル+
@tales_ch
家庭用ゲーム最新作『Tales of ARISE』を発表させて頂きました!『テイルズ オブ アライズ』は水彩画調のビジュアル表現など様々な面で進化を遂げつつ、シリーズならではの親しみやすさはそのままに、没入感のあるストーリーを展開。まずは第1弾PVをご覧下さい。#TOARISE
テイルズチャンネル+
@tales_ch
家庭用ゲーム最新作『Tales of ARISE』を発表させて頂きました!『テイルズ オブ アライズ』は水彩画調のビジュアル表現など様々な面で進化を遂げつつ、シリーズならではの親しみやすさはそのままに、没入感のあるストーリーを展開。まずは第1弾PVをご覧下さい。#TOARISE
849: 2019/06/10(月) 09:08:31.03
>>805
>水彩画調のビジュアル表現
水彩画調のビジュアル表現って馬場が作ろうとしてた新作と同じじゃん・・・
結局馬場の後追いしか出来ないテイルズ
>水彩画調のビジュアル表現
水彩画調のビジュアル表現って馬場が作ろうとしてた新作と同じじゃん・・・
結局馬場の後追いしか出来ないテイルズ
932: 2019/06/10(月) 10:26:15.11
>>805
ありゃりゃ水彩画調のビジュアルって馬場の奴もそうだったような気が…
もしかしてアライズって馬場からアドバイス受けた作品?
ありゃりゃ水彩画調のビジュアルって馬場の奴もそうだったような気が…
もしかしてアライズって馬場からアドバイス受けた作品?
806: 2019/06/10(月) 08:06:34.76
昨日リアルと言ったけど訂正するわ
とてもリアルとは言えないお粗末なグラフィックだった
とてもリアルとは言えないお粗末なグラフィックだった
807: 2019/06/10(月) 08:09:02.41
ゼス系は三部作って確かに聞いたけれど、
ゼスティリアの炎上で製作中止されたのかな
で、三作目に用意されていたグラやキャラが今回少しリフォームして使われているのかもな
まあ、キャラ的には日の目を見るのが3年くらい遅れてしまうが、ゼス系じゃないって時点でイメージは向上するかな
ゼスティリアの炎上の時点でベルセリアは製作スタート済だったから、もう変えられなかったけれど
ゼスティリアの炎上で製作中止されたのかな
で、三作目に用意されていたグラやキャラが今回少しリフォームして使われているのかもな
まあ、キャラ的には日の目を見るのが3年くらい遅れてしまうが、ゼス系じゃないって時点でイメージは向上するかな
ゼスティリアの炎上の時点でベルセリアは製作スタート済だったから、もう変えられなかったけれど
920: 2019/06/10(月) 10:15:13.36
>>807
過去スレでスタッフ制作中止になったって愚痴ってたやん
過去スレでスタッフ制作中止になったって愚痴ってたやん
808: 2019/06/10(月) 08:11:10.92
馬場をクビにしたのに続編なんか作られるわけない
馬鹿な信者以外は気づくでしょ
馬鹿な信者以外は気づくでしょ
809: 2019/06/10(月) 08:11:12.71
しかし、25周年記念の作品が「~リア」系のタイトルにならないってのは少し意外だった
810: 2019/06/10(月) 08:13:20.77
ヒロインが銃みたいなのを抱えてたり惑星が背景にあったり
馬場の影なんてどう見たってない
馬場の影なんてどう見たってない
811: 2019/06/10(月) 08:13:56.56
天族の話を隠しダンジョンに持って来たのは三部作中止したから裏設定だけ晒したのかねw
820: 2019/06/10(月) 08:23:15.81
>>811
小説かなんかでオチだけ知りたい
小説かなんかでオチだけ知りたい
812: 2019/06/10(月) 08:16:27.46
真面目に誰がゼス系統望んでるか分からん
815: 2019/06/10(月) 08:18:42.43
>>812
殴り込み~(笑)とか言ってるガイジでしょ
殴り込み~(笑)とか言ってるガイジでしょ
813: 2019/06/10(月) 08:17:33.46
声はまだなしか
814: 2019/06/10(月) 08:18:32.52
主人公もヒロインもクールっぽいキャラだよね誰が声やるのかな
818: 2019/06/10(月) 08:22:10.35
>>814
女は戸松遥
女は戸松遥
816: 2019/06/10(月) 08:19:27.58
ヒロインがまったく魅力ないな
ようやく藤島いのまた降板かと思ったのに
岩本か奥村?
ようやく藤島いのまた降板かと思ったのに
岩本か奥村?
831: 2019/06/10(月) 08:31:52.52
>>816
個人的には今までのヒロイン(?)とかと比べたら、雰囲気が違って良いと思うかな?
願わくば彼女が最後までパーティに居て欲しいと切に…
個人的には今までのヒロイン(?)とかと比べたら、雰囲気が違って良いと思うかな?
願わくば彼女が最後までパーティに居て欲しいと切に…
834: 2019/06/10(月) 08:36:46.20
>>831
妄想で悪いけれど、また例によって使命を抱えたヒロインに見える
辛気臭いシナリオになりそう
妄想で悪いけれど、また例によって使命を抱えたヒロインに見える
辛気臭いシナリオになりそう
817: 2019/06/10(月) 08:20:30.39
アライズが正式発表されてめっちゃぶち切れてるやつがいるなw
819: 2019/06/10(月) 08:22:29.46
そろそろ石川界人辺り使って来そう
821: 2019/06/10(月) 08:23:25.50
ゼスティリアはPS4のZ、ザクロス、PS4のB、PS3のB
と何をしても数字出なかったから仕方ない
Zの呪いからの解放めでたい
と何をしても数字出なかったから仕方ない
Zの呪いからの解放めでたい
822: 2019/06/10(月) 08:23:45.58
459 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3e4-to8s) sage 2019/06/10(月) 08:19:03.15 ID:B1F5pT570
http://www.famitsu.com/images/000/177/650/z_5cfd771fa2c33.jpg
ハイヒールで旅をする日本のRPG
http://www.famitsu.com/images/000/177/650/z_5cfd771fa2c33.jpg
ハイヒールで旅をする日本のRPG
824: 2019/06/10(月) 08:27:41.19
過去作にはけん玉や壺で戦うのがいるくらいだしハイヒールくらいどーって事はないw
825: 2019/06/10(月) 08:28:49.47
なんだろう、薄いピンクが良くないのか
モブに見える・・・
モブに見える・・・
826: 2019/06/10(月) 08:29:16.69
wwwwww
846: 2019/06/10(月) 08:58:43.80
>>827
テイルズフェスでは
PS4とスイッチで出ますってのが
最大のニュースになる
テイルズフェスでは
PS4とスイッチで出ますってのが
最大のニュースになる
828: 2019/06/10(月) 08:30:28.87
フェスで色々情報出るんだろうな
楽しみだ
楽しみだ
829: 2019/06/10(月) 08:30:40.51
やっぱつれぇわ
830: 2019/06/10(月) 08:31:51.60
どうせ声優発表くらいじゃね?
832: 2019/06/10(月) 08:34:00.49
ハイヒールで走って剣を振り回すキャラが今までどれだけ出たと思っているんだ
833: 2019/06/10(月) 08:35:59.41
ドラクエ8やFF15みたいな固定パーティかな
835: 2019/06/10(月) 08:36:56.81
頭身がリアルになったからシュールに見えるんでしょう
今までのテイルズはゲームのモデリングでデフォルメされてたからな
今までのテイルズはゲームのモデリングでデフォルメされてたからな
836: 2019/06/10(月) 08:37:24.07
仲良しPTメンバーでお願いします
837: 2019/06/10(月) 08:44:50.21
戦闘カメラが背面固定ってことはマルチプレイ不可確定かな
それだけで印象ガタ落ちだわ
それだけで印象ガタ落ちだわ
838: 2019/06/10(月) 08:47:23.57
なんかスタオーみたいになってない?
839: 2019/06/10(月) 08:51:48.75
トライエースっぽいとは思ったな
等身とかかな
とりあえずヒロインは結構可愛い感じに見えるし
主人公もあんなもんじゃないか
等身とかかな
とりあえずヒロインは結構可愛い感じに見えるし
主人公もあんなもんじゃないか
840: 2019/06/10(月) 08:53:07.63
842: 2019/06/10(月) 08:54:07.79
>>840
この初報は本当酷かったな製品版でも手直ししてないし
この初報は本当酷かったな製品版でも手直ししてないし
845: 2019/06/10(月) 08:57:11.61
>>842
やってりゃ気にならんけどな
やってりゃ気にならんけどな
844: 2019/06/10(月) 08:56:55.00
>>840
戦闘いいな
戦闘いいな
841: 2019/06/10(月) 08:53:35.90
ハッピーEDきてくれ
843: 2019/06/10(月) 08:54:44.68
エフェクトの感じがトライエースっぽいな
847: 2019/06/10(月) 09:06:17.50
スイッチの発売予定表からも消えてないか?
848: 2019/06/10(月) 09:07:23.37
スイッチのはVリマスターの時点で消えてるって何度も
850: 2019/06/10(月) 09:09:09.74
スタオー舐めんなよ
これがスターオーシャン5だ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594347.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594348.jpg
これがスターオーシャン5だ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594347.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594348.jpg
854: 2019/06/10(月) 09:13:25.55
>>850
これ見ちゃうとアライズ凄いグラフィック綺麗になった!
っていうのが恥ずかしくなるな
これ見ちゃうとアライズ凄いグラフィック綺麗になった!
っていうのが恥ずかしくなるな
851: 2019/06/10(月) 09:09:14.61
予定表はあくまで予定だからな
しかしやっぱりテイルズっていうよりスターオーシャンに見える
しかしやっぱりテイルズっていうよりスターオーシャンに見える
853: 2019/06/10(月) 09:13:08.28
855: 2019/06/10(月) 09:15:03.12
861: 2019/06/10(月) 09:17:11.76
>>855>>856
ええな
ええな
856: 2019/06/10(月) 09:15:10.11
862: 2019/06/10(月) 09:17:47.94
>>856
こりゃ奥村やな
こりゃ奥村やな
959: 2019/06/10(月) 10:45:25.84
>>856
この絵はどう見ても奥村なんだけどデザインは岩本でイラストは奥村ってことか?
この絵はどう見ても奥村なんだけどデザインは岩本でイラストは奥村ってことか?
857: 2019/06/10(月) 09:15:51.14
は?好き
858: 2019/06/10(月) 09:16:13.13
富澤 祐介
@tommy_feb_26
ついに正式発表されました!PS4/
XONE/steam『テイルズ オブ アライズ』本作のプロデューサーを務めさせていただきます。
『テイルズ オブ』の新たな歴史を刻む一作にするべく頑張りますので宜しくお願いします!
#TOARISE
@tommy_feb_26
ついに正式発表されました!PS4/
XONE/steam『テイルズ オブ アライズ』本作のプロデューサーを務めさせていただきます。
『テイルズ オブ』の新たな歴史を刻む一作にするべく頑張りますので宜しくお願いします!
#TOARISE
868: 2019/06/10(月) 09:25:11.20
>>858
失敗は許されんぞ
失敗は許されんぞ
859: 2019/06/10(月) 09:17:02.14
860: 2019/06/10(月) 09:17:11.63
かっけえ
863: 2019/06/10(月) 09:19:35.69
どっちも奥村だね
864: 2019/06/10(月) 09:20:11.87
女の方の目がめっちゃ奥村やね
865: 2019/06/10(月) 09:20:47.67
主人公とヒロインのキャラデザ担当一緒とかいつぶりよ?
866: 2019/06/10(月) 09:22:38.77
いいけどテイルズにしては男向けすぎんか?
ここ10年くらいずっと腐向けにしてたのに
ここ10年くらいずっと腐向けにしてたのに
867: 2019/06/10(月) 09:23:31.77
馬場がいなくなったからな
869: 2019/06/10(月) 09:25:28.10
いのまた藤島を排除してようやくキャラデザで好評得られるようになったか
まったく、おせーんだよw
まったく、おせーんだよw
870: 2019/06/10(月) 09:25:50.21
何をもって腐向けとして何をもって男向けとしてるんだ
とりあえず男はイケメンに見えるが
とりあえず男はイケメンに見えるが
878: 2019/06/10(月) 09:32:00.04
>>870
男じゃなくて女の方ね
イケメンは男女どっちにも受けやすいけど
露出度高い女性は男には受けやすく腐に嫌われやすい
男じゃなくて女の方ね
イケメンは男女どっちにも受けやすいけど
露出度高い女性は男には受けやすく腐に嫌われやすい
882: 2019/06/10(月) 09:34:07.58
>>878
露出度めっちゃ低いじゃん
露出度めっちゃ低いじゃん
871: 2019/06/10(月) 09:26:34.51
腐なんか捨てろ
キモい上に動画勢とか馬鹿みたいなこと言ってゲーム買わない癖してファン名乗ってるクズなんだからさ
キモい上に動画勢とか馬鹿みたいなこと言ってゲーム買わない癖してファン名乗ってるクズなんだからさ
879: 2019/06/10(月) 09:33:09.77
>>871
動画勢とかいう腐女子は置いといて、腐女子に多少でも媚びて買ってもらうようにしないと売り上げ伸びないと思うわ
ここで終わるかの瀬戸際だと思うから四の五の言ってられない
動画勢とかいう腐女子は置いといて、腐女子に多少でも媚びて買ってもらうようにしないと売り上げ伸びないと思うわ
ここで終わるかの瀬戸際だと思うから四の五の言ってられない
887: 2019/06/10(月) 09:37:15.49
>>879
腐に媚びたらその分気持ち悪がって離れる奴もいるんだから意味がないでしょ
腐に媚びたらその分気持ち悪がって離れる奴もいるんだから意味がないでしょ
898: 2019/06/10(月) 09:47:58.53
>>887
その層はもう大昔に離れてるでしょう
いまさら帰ってもこないよ
その層はもう大昔に離れてるでしょう
いまさら帰ってもこないよ
933: 2019/06/10(月) 10:26:35.64
>>917
他ゲーが腐女子とPの癒着で荒れてるけどこっちもそんなやべえのがPかよ
他ゲーが腐女子とPの癒着で荒れてるけどこっちもそんなやべえのがPかよ
872: 2019/06/10(月) 09:28:26.62
そんなもん別に腐に限らんだろ
873: 2019/06/10(月) 09:28:36.57
レジェンディア以来の据え置きソロプレイ専用って時点で俺としちゃすでに失敗作だわ
874: 2019/06/10(月) 09:29:54.07
なんでヴェスペリアみたいなアニメ調のグラフィックやめたの?
アニメ調の方が絶対テイルズに会ってると思うんだけど
アニメ調の方が絶対テイルズに会ってると思うんだけど
876: 2019/06/10(月) 09:31:25.84
>>874
モデリング外注してる所が作れないから
モデリング外注してる所が作れないから
880: 2019/06/10(月) 09:33:28.80
>>876
いや自社でトゥーンレンダリング出来ないの?
ヴェスペリアだけじゃなくアイマスとかでもやってたよね?
いや自社でトゥーンレンダリング出来ないの?
ヴェスペリアだけじゃなくアイマスとかでもやってたよね?
883: 2019/06/10(月) 09:35:19.37
>>880
Zの外注先の異常な多さ知らんのか
内製でやるまでも無い程度のタイトルがテイルズ
Zの外注先の異常な多さ知らんのか
内製でやるまでも無い程度のタイトルがテイルズ
885: 2019/06/10(月) 09:36:08.37
>>883
つまり自社開発だけじゃ無理だからトゥーンレンダリングのアニメ調あきらめたって事?
つまり自社開発だけじゃ無理だからトゥーンレンダリングのアニメ調あきらめたって事?
875: 2019/06/10(月) 09:31:15.35
売れないから
877: 2019/06/10(月) 09:31:38.24
なんでモルゲッソヨ被ってんの
881: 2019/06/10(月) 09:33:34.68
ずっと露出度高い女子ばかりでは?
884: 2019/06/10(月) 09:36:04.10
奥村のザ無難って感じのキャラデザもっとこう何とかならないのか
886: 2019/06/10(月) 09:36:50.00
>>884
うそーめっちゃよくない?
うそーめっちゃよくない?
888: 2019/06/10(月) 09:39:22.92
>>884
薄味だよなぁ
嫌いではないんだけど
薄味だよなぁ
嫌いではないんだけど
892: 2019/06/10(月) 09:41:18.15
>>888
癖がないっちゃそうだ
いのまた藤島が時代遅れな絵だったから比べると凄く洗練された絵に見えてたけど
単独キャラデになるとクセのないどこにでもある絵だなって
癖がないっちゃそうだ
いのまた藤島が時代遅れな絵だったから比べると凄く洗練された絵に見えてたけど
単独キャラデになるとクセのないどこにでもある絵だなって
889: 2019/06/10(月) 09:40:19.52
グラ凄すぎだろ
UE4のおかげなのか馬場のせいだったのかは知らんがすげえわ
LMBSを捨ててしまった感があるのは残念だがもう20年使ってるかそろそろバトルシステム変え時か
UE4のおかげなのか馬場のせいだったのかは知らんがすげえわ
LMBSを捨ててしまった感があるのは残念だがもう20年使ってるかそろそろバトルシステム変え時か
890: 2019/06/10(月) 09:40:20.39
腐向けの方針なんて昨日今日始まった事じゃなくない?
結局ずっと続けてるのはそれなりの理由があるんじゃないの
結局ずっと続けてるのはそれなりの理由があるんじゃないの
891: 2019/06/10(月) 09:41:04.62
ここ数作のデザイン改めて見たけど新作ヒロインは露出少ないほうだし
露出度皆無に近いエステルとロゼは腐女子に嫌われまくってた気がする
露出度皆無に近いエステルとロゼは腐女子に嫌われまくってた気がする
897: 2019/06/10(月) 09:47:50.97
>>891
腐女子に嫌われまくってるのはアリーシャだろ
アリーシャアンチスレってテイルズのキャラで一番スレ数が多いぞ
腐女子に嫌われまくってるのはアリーシャだろ
アリーシャアンチスレってテイルズのキャラで一番スレ数が多いぞ
893: 2019/06/10(月) 09:42:37.89
絵で見るなら奥村、キャラモデルで見るならいのまた藤島
奥村は二人より上手いけど個性で負けてる
奥村は二人より上手いけど個性で負けてる
899: 2019/06/10(月) 09:49:50.13
>>893
ルドガーとか歴代テイルズ主人公でダントツで個性がない平凡サラリーマンだったしな
ここまで才能無い絵を描ける人いるんだって逆に驚いたぐらい
いまでもルドガーのダサい平凡顔はモブキャラにしか見えない
ルドガーとか歴代テイルズ主人公でダントツで個性がない平凡サラリーマンだったしな
ここまで才能無い絵を描ける人いるんだって逆に驚いたぐらい
いまでもルドガーのダサい平凡顔はモブキャラにしか見えない
894: 2019/06/10(月) 09:44:19.36
藤島はデザインだけして絵出さないでくれるといいんだけどな
いのまたは欲しいわやっぱ
いのまたは欲しいわやっぱ
895: 2019/06/10(月) 09:46:00.10
いのまたのデザインが1番個性あって好きだが海外で受けないから仕方ないんだろうな
仲間も全部奥村統一なら褒める
仲間も全部奥村統一なら褒める
896: 2019/06/10(月) 09:46:23.73
女が重視するのは露出というよりデザイン
服を綺麗に着こなすための体という発想をするから、服が綺麗に見えるのなら布面積自体は少なくてもいい
服を綺麗に着こなすための体という発想をするから、服が綺麗に見えるのなら布面積自体は少なくてもいい
900: 2019/06/10(月) 09:50:35.98
秋良ちゃんきちゃった
901: 2019/06/10(月) 09:51:18.85
初報が海外向けイベントだからね
これがポイントね
これがポイントね
902: 2019/06/10(月) 09:51:34.54
腐女子が票入れてるであろうテイルズキャラランキングとか未プレイ丸出しだよな
買ってるのか謎だわ
それともソシャゲ関連で優秀なライターのおかげで株上昇してるとかなのかな
買ってるのか謎だわ
それともソシャゲ関連で優秀なライターのおかげで株上昇してるとかなのかな
903: 2019/06/10(月) 09:54:24.37
イラストレーター誰何だろうね
いのまた先生か?
今までのキャラで鎧鎧してんのいないよな
里芋大根人参こんにゃくごぼう豚肉
いのまた先生か?
今までのキャラで鎧鎧してんのいないよな
里芋大根人参こんにゃくごぼう豚肉
904: 2019/06/10(月) 09:59:21.99
両方奥村に見えるけどもしかしてマジでこれ藤島いのまた両方切ったの?
だとしたらちょっと様子見だわ
だとしたらちょっと様子見だわ
905: 2019/06/10(月) 09:59:49.74
早いけど伸びてるんで次スレ立てといた
テイルズ総合スレ part1089 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1560128331/
テイルズ総合スレ part1089 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1560128331/
907: 2019/06/10(月) 10:04:57.48
>>905
せめて宣言して立てろ
あと間違えたテンプレ使うな
折角釘刺したのに
せめて宣言して立てろ
あと間違えたテンプレ使うな
折角釘刺したのに
906: 2019/06/10(月) 10:04:27.46
アルフォート❨うま味❩
@so0314so
返信先: @tommy_feb_26
さん
また自己犠牲ストーリーだけはやめて欲しいです
クリアしても遊んで良かったと思えないので…
富澤 祐介
@tommy_feb_26
ご意見ありがとうございます!ストーリーについてはまだ明かせませんが、読後感の良い物語体験を目指しています。
@so0314so
返信先: @tommy_feb_26
さん
また自己犠牲ストーリーだけはやめて欲しいです
クリアしても遊んで良かったと思えないので…
富澤 祐介
@tommy_feb_26
ご意見ありがとうございます!ストーリーについてはまだ明かせませんが、読後感の良い物語体験を目指しています。
908: 2019/06/10(月) 10:05:57.97
>>906
富澤が早くも失言野郎になってるな
どっちに転ぼうと「読後感の良い物語体験を目指して」なんて書くべきじゃない
それを決めるのはお前じゃなくてプレイヤーだからな
富澤が早くも失言野郎になってるな
どっちに転ぼうと「読後感の良い物語体験を目指して」なんて書くべきじゃない
それを決めるのはお前じゃなくてプレイヤーだからな
911: 2019/06/10(月) 10:10:12.51
>>906
ワロタ
まぁテイルズは2回連続自己犠牲だしFF15とかもそうだしユーザーは辟易してるんだよね
RPGはクリアに時間かかる分エンディングは大団円にするべきだと思う
ワロタ
まぁテイルズは2回連続自己犠牲だしFF15とかもそうだしユーザーは辟易してるんだよね
RPGはクリアに時間かかる分エンディングは大団円にするべきだと思う
918: 2019/06/10(月) 10:14:41.57
>>906
読後感の良い物語なんてテイルズ16作で1作品も無いのに、随分自分でハードル上げちゃったな
馬鹿だろこの人
読後感の良い物語なんてテイルズ16作で1作品も無いのに、随分自分でハードル上げちゃったな
馬鹿だろこの人
909: 2019/06/10(月) 10:09:01.20
早くも、というか昔からやぞ
割と最近もゲハキッズとやり合ってプレイヤーをデバッガー扱いしよったからな
割と最近もゲハキッズとやり合ってプレイヤーをデバッガー扱いしよったからな
910: 2019/06/10(月) 10:09:23.88
ハーツCG程ではないけど
な~んか気持ち悪いな
FFじゃなくてDQのアニメ寄りにして欲しかった
な~んか気持ち悪いな
FFじゃなくてDQのアニメ寄りにして欲しかった
912: 2019/06/10(月) 10:10:35.94
あの馬鹿ツイッターなんかやめさせろ!それが原田の仕事だろうが
914: 2019/06/10(月) 10:11:46.60
馬場を全否定していくー
915: 2019/06/10(月) 10:12:42.19
キャラデザは岩本だって
921: 2019/06/10(月) 10:15:48.73
>>915
本当?
本当?
919: 2019/06/10(月) 10:14:59.82
じゃあ次スレ立ててみっか
924: 2019/06/10(月) 10:19:06.88
926: 2019/06/10(月) 10:20:43.89
>>924
何か動きが荒らしくさい
前スレから今スレに移行する際と同じやつだそれ
二度目はない
誰か立てて
何か動きが荒らしくさい
前スレから今スレに移行する際と同じやつだそれ
二度目はない
誰か立てて
922: 2019/06/10(月) 10:16:54.46
富澤はまじで一言も喋らんでほしい
923: 2019/06/10(月) 10:18:01.21
無理だった
おまえら次スレ立つまで減速しろ
おまえら次スレ立つまで減速しろ
925: 2019/06/10(月) 10:20:15.17
眼帯男って基本的に不人気じゃね
927: 2019/06/10(月) 10:20:57.21
ライラに似てて炎の剣を引き抜くってどこのゼスティリアかと思った
929: 2019/06/10(月) 10:24:36.20
主人公がテイルズ1ダサいと早くも評判のテイアラ
940: 2019/06/10(月) 10:29:15.74
>>929
レジェンディア、レイズ、クレストリア「許された」
レジェンディア、レイズ、クレストリア「許された」
942: 2019/06/10(月) 10:30:24.10
>>940
今回のダサさはその方向性とも違うしなあ・・・
今回のダサさはその方向性とも違うしなあ・・・
930: 2019/06/10(月) 10:25:30.66
原田は今のうちに富澤のTwitter取り上げろよ
余計なこと絶対言うぞ
余計なこと絶対言うぞ
937: 2019/06/10(月) 10:27:36.10
>>930
もうすでに読後感の良い物語とか自画自賛おっぱじめて失言炸裂させてる
もうすでに読後感の良い物語とか自画自賛おっぱじめて失言炸裂させてる
931: 2019/06/10(月) 10:25:41.17
テンプレ変えるなら
このスレでなるべく一度見てもらうのが普通だろ?
part1088、1089とスレ立ててから事後承諾ばかり取ろうとして何か怪しい
こんなの通してたら示しがつかないよ
このスレでなるべく一度見てもらうのが普通だろ?
part1088、1089とスレ立ててから事後承諾ばかり取ろうとして何か怪しい
こんなの通してたら示しがつかないよ
934: 2019/06/10(月) 10:27:13.58
ただ単にフラユニ切れないだけだから
935: 2019/06/10(月) 10:27:34.04
キャラデザイナー複数はやめたか?
統一感が無くなるからやめろな
統一感が無くなるからやめろな
939: 2019/06/10(月) 10:29:08.94
>>935
キャラデザ複数廃止とかテイルズ史上最低の駄作になる要素満載だな
社内絵師はルドガーで失敗したのにまだ繰り返すかねぇ
キャラデザ複数廃止とかテイルズ史上最低の駄作になる要素満載だな
社内絵師はルドガーで失敗したのにまだ繰り返すかねぇ
936: 2019/06/10(月) 10:27:34.49
KHやイースみたいな
シンボルエンカウント廃止で
その場にリアルタイムで敵が出ます的なゲームになるのか?
シンボルエンカウント廃止で
その場にリアルタイムで敵が出ます的なゲームになるのか?
946: 2019/06/10(月) 10:35:41.77
>>936
シームレスってこと?
シームレスができるならシームレスのほうがいいに決まってるけど
スターオーシャン5みたいにバトルエリア(円)が決められててそこに入ってったらバトル開始
そこから出たらバトル離脱
敵は円の中から出て来ませんってんじゃシームレスの意味ないからなあ
シームレスってこと?
シームレスができるならシームレスのほうがいいに決まってるけど
スターオーシャン5みたいにバトルエリア(円)が決められててそこに入ってったらバトル開始
そこから出たらバトル離脱
敵は円の中から出て来ませんってんじゃシームレスの意味ないからなあ
941: 2019/06/10(月) 10:30:01.11
いのまた藤島は水彩風だったけど
アライズのイラストは水彩じゃないし
ゲームのグラフィックも水彩じゃないし
次のPも無知なくせに口だけ出す野郎じゃないだろうな
アライズのイラストは水彩じゃないし
ゲームのグラフィックも水彩じゃないし
次のPも無知なくせに口だけ出す野郎じゃないだろうな
943: 2019/06/10(月) 10:31:36.34
誰か富澤にプレイ人数のこと聞いてくれ
944: 2019/06/10(月) 10:33:29.19
藤島かいのまたデザインで奥村清書が理想な気がしてきた
いのまたのイラスト好きだけど海外ウケしないなら仕方ない
いのまたのイラスト好きだけど海外ウケしないなら仕方ない
945: 2019/06/10(月) 10:35:17.53
>>944
清書は別にキャラデザイナーがやる必要ねーだろ
清書は別にキャラデザイナーがやる必要ねーだろ
947: 2019/06/10(月) 10:36:19.44
アライズから微妙に漂う駄作臭
この主人公がスキットで「・・・・・・・・・」って無言連発してる姿が目に浮かぶわ
そしてそうなったら人気投票下位確実
この主人公がスキットで「・・・・・・・・・」って無言連発してる姿が目に浮かぶわ
そしてそうなったら人気投票下位確実
948: 2019/06/10(月) 10:38:10.41
ライラの先祖って感じのヒロインだったな
しかもライラと同じ炎の剣だし
しかもライラと同じ炎の剣だし
949: 2019/06/10(月) 10:39:14.22
秋良ワード「駄作」
950: 2019/06/10(月) 10:41:04.60
アライズがまた主人公とヒロインかヒロインじゃないか意味不明な女というゼスティリアと同じ紹介の仕方をしてる件
懲りないねぇ
最初からクレストリアみたいにメンバー全員紹介すりゃいいのに
懲りないねぇ
最初からクレストリアみたいにメンバー全員紹介すりゃいいのに
951: 2019/06/10(月) 10:41:10.53
例のバカが肥溜めから沸いてきてるな
952: 2019/06/10(月) 10:41:44.97
https://news.xbox.com/en-us/2019/06/09/e3-2019-challenge-your-fate-in-tales-of-arise-coming-next-year-to-xbox-one/
Featuring work by veteran Tales of character designer, Minoru Iwamoto,
designs have taken a much more realistic touch, giving life to the world, cast, and overall immersion players feel during the game experience.
キャラデザ岩本かー
ザビーダ
ライフィセット
オスカードラゴニア
テレサリナレス
髪色…
Featuring work by veteran Tales of character designer, Minoru Iwamoto,
designs have taken a much more realistic touch, giving life to the world, cast, and overall immersion players feel during the game experience.
キャラデザ岩本かー
ザビーダ
ライフィセット
オスカードラゴニア
テレサリナレス
髪色…
953: 2019/06/10(月) 10:42:54.44
次スレはまだ立ててもらってないからね?
誰か名乗り出てくれるまでストップ、ストップ
誰か名乗り出てくれるまでストップ、ストップ
954: 2019/06/10(月) 10:43:13.45
奥村って言ってたヤツ涙目w
岩本ってアイゼンみたいな目付きの男ばっか描くから個性がないんだよな
岩本ってアイゼンみたいな目付きの男ばっか描くから個性がないんだよな
955: 2019/06/10(月) 10:43:39.12
岩本にしてはヒロインのデザインかなりよくない?
既視感はあるけどもいつもより華があるように思える
好みの問題か
既視感はあるけどもいつもより華があるように思える
好みの問題か
956: 2019/06/10(月) 10:44:08.84
ゴミデザイナー岩本の初主人公とか笑える
これはコケる要素早くも全開でっせー
これはコケる要素早くも全開でっせー
957: 2019/06/10(月) 10:44:31.17
クレストリアで岩本だけ描いてなかったよな
岩本だけとか俺得だわ
岩本だけとか俺得だわ
958: 2019/06/10(月) 10:45:07.39
奥村のルドガーが平凡リーマン主人公デザインで失敗したから今度は岩本にしたか
960: 2019/06/10(月) 10:46:41.15
奥村厨涙目すぎる
岩本に主人公取られたか
つーか藤島といのまたじゃなきゃかなり売り上げ落とすな
エクシリア2もエクシリアからかなり売り上げ落としたし
岩本に主人公取られたか
つーか藤島といのまたじゃなきゃかなり売り上げ落とすな
エクシリア2もエクシリアからかなり売り上げ落としたし
961: 2019/06/10(月) 10:48:11.15
あーーーーーーーーーーーーーわかったーーーーーー
これってもしかしてラタトスク方式じゃね?
ラタトスクも主人公とヒロイン以外は全員前作メンバーだったじゃん
これってもしかして主人公とヒロイン以外はゼスティリアやベルセリアからメンバーごっそり来るんじゃね
これってもしかしてラタトスク方式じゃね?
ラタトスクも主人公とヒロイン以外は全員前作メンバーだったじゃん
これってもしかして主人公とヒロイン以外はゼスティリアやベルセリアからメンバーごっそり来るんじゃね
962: 2019/06/10(月) 10:50:35.97
スターオーシャンがリアル路線で失敗したのにテイルズがその二番煎じやるなんて
テイルズってとことん時代遅れだね、失敗するのも二番煎じっていう
テイルズってとことん時代遅れだね、失敗するのも二番煎じっていう
963: 2019/06/10(月) 10:50:50.52
新しい絵が来たのか
本当に新作だったんだな
本当に新作だったんだな
964: 2019/06/10(月) 10:53:50.46
若干ガルムウォーズと海外漫画のサーガっぽい設定
965: 2019/06/10(月) 10:54:33.30
岩本単独デザって大丈夫かいな。ネームバリューとか華がないって意味で
ヒロインは頑張っていのまたっぽくデザインしたって感じだけどやっぱ顔が全然違うな
ヒロインは頑張っていのまたっぽくデザインしたって感じだけどやっぱ顔が全然違うな
969: 2019/06/10(月) 10:58:33.32
>>965
富澤といい岩本といいテイルズが二流スタッフでコケそうってのを初日から感じさせまくってるぜ
この主人公がスキットで漫才やってる姿が全く想像できない
テイルズってお笑い寄りにする為にアニメ調にしてるっていうのもあったからなぁ
富澤といい岩本といいテイルズが二流スタッフでコケそうってのを初日から感じさせまくってるぜ
この主人公がスキットで漫才やってる姿が全く想像できない
テイルズってお笑い寄りにする為にアニメ調にしてるっていうのもあったからなぁ
966: 2019/06/10(月) 10:56:44.19
ヒロインが思っていたほど可愛くないな
967: 2019/06/10(月) 10:57:13.87
エドナもアイゼンもライフィセットも評判良かったし大丈夫なんじゃない
970: 2019/06/10(月) 10:59:03.54
>>967
それは 脇 役 だったから
それは 脇 役 だったから
974: 2019/06/10(月) 11:01:06.87
>>967
いや、ライフィセットはかなり失敗作だろ
ガチショタって時点で設定が失敗作ではあったが、ちょっと感情移入したくないゴミキャラ
同じショタでもカロルの方が全然マシ
いや、ライフィセットはかなり失敗作だろ
ガチショタって時点で設定が失敗作ではあったが、ちょっと感情移入したくないゴミキャラ
同じショタでもカロルの方が全然マシ
968: 2019/06/10(月) 10:57:35.29
ピンクポニテかわいい
971: 2019/06/10(月) 10:59:52.89
秋良ワード「漫才」
972: 2019/06/10(月) 11:00:04.13
一昨日のリーク画像はグラきれいだと思ったけど
動画見るとグラは良くないな
奇跡の一枚だったんだな
動画見るとグラは良くないな
奇跡の一枚だったんだな
973: 2019/06/10(月) 11:00:29.67
こんだけ中途半端なリアルにするならヴェスリマスターみたいにすりゃいいのに
975: 2019/06/10(月) 11:02:49.15
藤島康介って本当に干されだしたん?
977: 2019/06/10(月) 11:04:14.94
>>975
テイルズが藤島使わないわけないしクレストリアでは藤島使ってるからな
ゼスと並んで「最初に発表した奴が主人公とは一言も言ってない」ってやつじゃね?
テイルズが藤島使わないわけないしクレストリアでは藤島使ってるからな
ゼスと並んで「最初に発表した奴が主人公とは一言も言ってない」ってやつじゃね?
976: 2019/06/10(月) 11:03:42.26
藤島は分からんけどいのまたキャラデザの新作も作っていると信じている…
978: 2019/06/10(月) 11:04:30.53
UE4を使うメリットの一つに、グラフィックの実製作を外注に委託しやすいというのがある。
写実系だとある程度アセットの流用もできるから、なおさら安く作れる。
バンナム産のUE4を使ったタイトルのスタッフロールを確認してみるといい。
海外の開発会社の名前がずらりと載ってる。
まあ、内製エンジンの頃からコストの掛かるグラフィックの実製作を外注に委託する傾向にはあったがな。
写実系だとある程度アセットの流用もできるから、なおさら安く作れる。
バンナム産のUE4を使ったタイトルのスタッフロールを確認してみるといい。
海外の開発会社の名前がずらりと載ってる。
まあ、内製エンジンの頃からコストの掛かるグラフィックの実製作を外注に委託する傾向にはあったがな。
979: 2019/06/10(月) 11:06:38.54
>>978
なるほど
リアルに近づけると、そのシリーズの「癖」を表現しなくていいから、馬鹿でも写真を元に作れちゃうのか
つまりリアルグラフィック=作品の味を出せない手抜きってことだね
こりゃ写真グラフィックは過大評価だわ
なるほど
リアルに近づけると、そのシリーズの「癖」を表現しなくていいから、馬鹿でも写真を元に作れちゃうのか
つまりリアルグラフィック=作品の味を出せない手抜きってことだね
こりゃ写真グラフィックは過大評価だわ
980: 2019/06/10(月) 11:10:18.87
ヴェスペリアやショパンはMSマネーで頑張っていたのかな
あの頃のが個性のあるグラフィックだったよね
あの頃のが個性のあるグラフィックだったよね
981: 2019/06/10(月) 11:14:17.69
岩本はエドナというキャラデザを生み出したから受け入れられる
983: 2019/06/10(月) 11:17:24.57
主人公にクール系持ってくるとその作品って人気出ないんだよねえ
リバースとか
リバースとか
984: 2019/06/10(月) 11:18:05.74
他のRPGと変わらんな、もっとテイルズらしさ見せて
985: 2019/06/10(月) 11:20:05.48
公式サイトオープンした
986: 2019/06/10(月) 11:23:23.46
テイルズは何度でも蘇るさ
987: 2019/06/10(月) 11:30:42.46
奥村は藤島の真似して描いてれば上手いけど、自分の色出すとセンスのないキャラが量産されるクソ
988: 2019/06/10(月) 11:35:07.30
藤島ヒロインのロゼが真のヒロインだったのはなんだかんだで嬉しかったなぁ
989: 2019/06/10(月) 11:42:32.98
藤島が超絶劣化しているという現実を受け入れられない奴らがまだいるのか
991: 2019/06/10(月) 11:45:31.27
>>989
コレットジュディス可愛いし
コレットジュディス可愛いし
990: 2019/06/10(月) 11:43:16.93
中途半端にフォトリアルな部分があるとやっぱり浮いちゃうな・・・
992: 2019/06/10(月) 11:47:01.20
動画で見るとグラフィックはやっぱしょぼいなぁ
テイルズにリアル調は無理だろ
アニメ調にすりゃいいのに
テイルズにリアル調は無理だろ
アニメ調にすりゃいいのに
993: 2019/06/10(月) 11:47:19.23
プレイ人数未定か、少し安心
994: 2019/06/10(月) 11:48:14.71
またこれがリアル調とか言ってる奴がいるよ
997: 2019/06/10(月) 12:01:10.53
>>994
多少水彩にしてるのか分からんが
中途半端で微妙なグラフィックだと思う
画像は良かったんだがな
多少水彩にしてるのか分からんが
中途半端で微妙なグラフィックだと思う
画像は良かったんだがな
995: 2019/06/10(月) 11:51:39.37
一応水彩っぽくしてみたいだが伝わり憎いな
996: 2019/06/10(月) 11:52:18.16
前々から思ってたんだけど、ヴェスペリアのパケのジュディスの顔おかしくね?
998: 2019/06/10(月) 12:01:14.12
というかキャラのモデリングが酷くない?
SO5のヒロイン思い出す感じ
SO5のヒロイン思い出す感じ
999: 2019/06/10(月) 12:01:48.13
>>998
思うわ
人形みたい
思うわ
人形みたい
1000: 2019/06/10(月) 12:04:52.94
ヒロインが可愛くない気がするのは自分だけか
もっとほんわかしたキャラメインに持ってきていいと思うんだけどな
もっとほんわかしたキャラメインに持ってきていいと思うんだけどな
コメント
コメントする