1: 2019/05/12(日) 08:47:05.64
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年 価格:未定
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3リマスター part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1553689697/
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず2行以上入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年 価格:未定
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま ~ultianima~ (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3リマスター part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1553689697/
本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず2行以上入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
3: 2019/05/12(日) 11:17:02.47
>>1乙
年内に出るといいな!年内に…。
年内に出るといいな!年内に…。
4: 2019/05/12(日) 13:58:38.53
>>1乙
発売日は未定でも良かったんじゃないかな。
発売日は未定でも良かったんじゃないかな。
5: 2019/05/12(日) 14:02:52.14
>>1乙
公式に2019年って書いてあるから2019年でいいでしょ
スクエニを信じろ
公式に2019年って書いてあるから2019年でいいでしょ
スクエニを信じろ
7: 2019/05/12(日) 14:14:53.67
>>1乙なムシけらが…
8: 2019/05/12(日) 16:06:31.50
スタンレーに勝っても>>1乙しかできない…なぜだ!?
9: 2019/05/12(日) 19:55:49.47
>>1乙 これはファイナルレターだからね
アスラ道場知らんかったからEDで初めてみたわあのワザ
アスラ道場知らんかったからEDで初めてみたわあのワザ
10: 2019/05/13(月) 05:06:49.83
>>1乙乙乙の大、天さぁぁぁぁぁぁい
2: 2019/05/12(日) 08:49:57.02
SFC版の話題はこちら
ロマサガ3 part93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1552838215/
ワッチョイなしスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1537934849/
ロマサガ3 part93
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1552838215/
ワッチョイなしスレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1537934849/
6: 2019/05/12(日) 14:10:28.59
かつて2019年初頭に発売する予定だったところを
しれっと2019年発売予定に書き換えた信用ならない会社があってな
なんて名前の会社だったかな
しれっと2019年発売予定に書き換えた信用ならない会社があってな
なんて名前の会社だったかな
11: 2019/05/13(月) 18:42:32.47
まさかFF7Rの方が先に出るって事は無いよな…
12: 2019/05/13(月) 18:54:59.86
開発中止の足音が
13: 2019/05/13(月) 19:22:40.73
何ヶ月か前に中止になるんじゃねって書いた時はハハハこやつめで済まされてたけど、今なら普通にありそうな雰囲気になってきた
14: 2019/05/13(月) 19:51:06.45
209年に間に合わなければ中止の可能性
15: 2019/05/13(月) 19:58:27.19
209年後
16: 2019/05/13(月) 20:03:20.89
スクエニ「ロマサガRS内で3の寸劇作ってやったぞ喜べ」
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190513200111_5578745951.png
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190513200111_5578745951.png
17: 2019/05/13(月) 22:03:49.47
それはまあ、西暦209年にはもう間に合わないと思う
18: 2019/05/13(月) 22:04:18.84
俺たちが300年後の世界に召喚されるんだよ
19: 2019/05/14(火) 00:45:13.10
この程度のリマスターボタン一つでできるやろ
20: 2019/05/14(火) 02:56:44.18
リユニのハリード回想リマスターに入ってそう
変ではないから別にいいけど
変ではないから別にいいけど
21: 2019/05/14(火) 04:38:01.23
とちぼりテキストを原作に逆輸入とかマジでやめてくれ…
とちぼりはエンサガのころからハリードは主人公扱いで話作っていたりと
思い入れがあるように見えるから気に入ってんのかな
とちぼりはエンサガのころからハリードは主人公扱いで話作っていたりと
思い入れがあるように見えるから気に入ってんのかな
22: 2019/05/14(火) 05:58:16.26
もうグラも技も昔のまんまでいいからストーリーの補完と追加要素入れて出してくれ
それだけでいいから
追加仲間と
それだけでいいから
追加仲間と
26: 2019/05/14(火) 12:24:11.53
>>22
過去スレ見返す限りだと追加要素はいらないってことでコンセンサス取れてる
過去スレ見返す限りだと追加要素はいらないってことでコンセンサス取れてる
23: 2019/05/14(火) 10:47:49.91
市川が言うには技エフェクトだけがまだ完成してないって話だから他の作業は全部終わってるはず
24: 2019/05/14(火) 10:58:10.98
ウェイクアップ
25: 2019/05/14(火) 11:05:54.87
エフェクトは新しくてもいいのに リメイクFF4の魔法みたいに冗長すぎて劣化になる恐れもあるけど
27: 2019/05/14(火) 12:51:35.25
隠しボスでドーラとか魔王とか
28: 2019/05/14(火) 14:26:59.80
もう3リマスター出なくてもいいからロマサガ2アニメ化してくれ
その方が楽しめそうだ
その方が楽しめそうだ
30: 2019/05/14(火) 17:45:32.98
落ち着け
31: 2019/05/14(火) 18:05:36.38
スレ民みんなの総意って事でコンセンサス取れてるくん3f-
32: 2019/05/14(火) 19:51:23.05
またコンセンサスちゃんが病室から這い出て来たのか
33: 2019/05/14(火) 19:59:16.26
5月も半分が過ぎて6月にいよいよ突入しそうな絶望感
初頭とは一体・・・
初頭とは一体・・・
37: 2019/05/14(火) 20:23:18.24
>>33
情弱乙
とっくに2019年内に修正されてるから
情弱乙
とっくに2019年内に修正されてるから
34: 2019/05/14(火) 20:01:45.92
リマスターだよね・・・ 新作レベルに手間かかりすぎて無能集団だわ
35: 2019/05/14(火) 20:07:25.63
情報掲載せーよと言うわけじゃないんだが全く音沙汰無しだから待ってる側もイライラしてくる
36: 2019/05/14(火) 20:21:19.00
デミルーンエコーは都合により単体攻撃技になりますので予めご了承頂きたく書き込みさせて頂きました!
38: 2019/05/14(火) 20:57:12.82
多分皆が期待していることは実装されないんだろうな…
39: 2019/05/14(火) 21:24:43.61
ミンサガのコンセンサスちゃん可愛いよね
40: 2019/05/14(火) 21:41:22.85
早くロマサガ3をやってこのシケた夜をぶっとばしたい!
モニカをさらって寂びたピエロ演じるぜ!!
モニカをさらって寂びたピエロ演じるぜ!!
41: 2019/05/14(火) 22:18:24.93
やればいいじゃん
42: 2019/05/14(火) 23:47:53.77
いっそのことリマスター中止でリメイクにしろよ
元データもねえし目コピなんてギャグみたいなことしてるならそうしたらいいよ
どうせ目コピも3月の発表前のいいとこ1年以内どころか3か月以内の出来事だろ
手間に出来具合におそらく値段的にもリメイクにしたほうがいいんじゃねえの?と俺が開発にいたら言うと思う
元データもねえし目コピなんてギャグみたいなことしてるならそうしたらいいよ
どうせ目コピも3月の発表前のいいとこ1年以内どころか3か月以内の出来事だろ
手間に出来具合におそらく値段的にもリメイクにしたほうがいいんじゃねえの?と俺が開発にいたら言うと思う
43: 2019/05/15(水) 06:36:27.30
手間はともかく予算はミンサガレベルを求めたらリメイクの方がかかるんじゃないの
ミンサガって50万売れても赤字だったんだよね
街やらダンジョン探索カットのサガスカ式リメイクなら低予算で済むんだろうけど
ミンサガって50万売れても赤字だったんだよね
街やらダンジョン探索カットのサガスカ式リメイクなら低予算で済むんだろうけど
44: 2019/05/15(水) 08:54:48.99
おいおい、少し上のレスくらい読めって
スレ住人の大半は、大胆なリメイクでは無く、あくまでリマスターを望んでいるって結論出てるって書いてあるだろ?
特に昔ながらの古参ファンほどあえて変化は希望しない傾向にあるらしい
スレ住人の大半は、大胆なリメイクでは無く、あくまでリマスターを望んでいるって結論出てるって書いてあるだろ?
特に昔ながらの古参ファンほどあえて変化は希望しない傾向にあるらしい
45: 2019/05/15(水) 09:08:10.37
2のリマスター始めてみたけど
ちょっとイベントこなすとすぐ代替わりしちゃって
その度に仲間集めて装備揃えて技覚えさせてってメンドクセエな
ちょっとイベントこなすとすぐ代替わりしちゃって
その度に仲間集めて装備揃えて技覚えさせてってメンドクセエな
46: 2019/05/15(水) 09:28:23.68
容量の問題で削ったのと、納期の問題で未完なのと、その補完をしてくれれば良いよ。携帯機でやれるだけで買うわ
47: 2019/05/15(水) 09:32:39.69
それはリマスターに限らず前からそうだから甘んじて受け入れなしゃーない
48: 2019/05/15(水) 12:15:32.56
リマスター出した上での、がっつりリメイクは別に出してもらって構わんよ。
49: 2019/05/15(水) 17:13:20.87
リマスターの方が皆求めてるとは思うが
でなければ話にもならない
もう夏が来るな。。
もうゴールしていいだろ。。?
でなければ話にもならない
もう夏が来るな。。
もうゴールしていいだろ。。?
50: 2019/05/15(水) 19:06:26.77
開発費不足には逆らえんぞ!
52: 2019/05/15(水) 19:28:26.89
ノルマがきつくって
53: 2019/05/15(水) 20:00:02.95
それもタダ同然で
54: 2019/05/15(水) 20:21:19.80
サガのリメイク出してくれ
55: 2019/05/15(水) 21:18:51.07
WiiU3万て新品買ったのか?
56: 2019/05/15(水) 22:34:39.90
1月中にもうプレイしてるはずがもうすぐ6月やぞオイ
57: 2019/05/15(水) 22:44:12.53
3リマスターと言うものはまだ存在しないのにスレだけが伸び続けると言うシュールな状態になっている
58: 2019/05/15(水) 23:09:09.17
見て再現できなかったので汎用モーションで技名吹き出しのみのシンプルな仕様としました
ゲームスピードが早くて快適ですよ!
ゲームスピードが早くて快適ですよ!
59: 2019/05/15(水) 23:22:20.42
無双三段とかデミルーンエコーは変えても誰も怒らんと思う
槍系はラウンドスライサー以外なんかパッとしないの多いような 棍棒技やは2よりは派手になったけど
槍系はラウンドスライサー以外なんかパッとしないの多いような 棍棒技やは2よりは派手になったけど
60: 2019/05/16(木) 00:44:27.19
まだ?永久に産み落とされることはないのだ
61: 2019/05/16(木) 04:54:12.59
いつ出るんだよ
62: 2019/05/16(木) 06:46:13.46
250年後
63: 2019/05/16(木) 08:50:09.51
サガフロリマスター「先帝の無念をはらす!」
64: 2019/05/16(木) 09:00:30.41
産まれる前からルドン送りか・・・
65: 2019/05/16(木) 15:00:14.26
魔王殿かもしれん
67: 2019/05/16(木) 15:43:06.56
ミッチ~
へんじしろよ~
開発はもうおわりだよ~
へんじしろよ~
開発はもうおわりだよ~
68: 2019/05/16(木) 16:19:56.46
リマスターは開発中に戦鬼にであったのかもしれん
初期ステで
初期ステで
70: 2019/05/16(木) 22:26:47.77
駄目だ、遂に精神に異常をきたす者が出てきた。
71: 2019/05/16(木) 23:04:03.13
とんらん
72: 2019/05/16(木) 23:49:58.38
今夜あたり出そうね
73: 2019/05/17(金) 00:21:52.02
でたわね。
74: 2019/05/17(金) 07:27:58.97
出す暇がない
75: 2019/05/17(金) 10:33:13.95
HP400くらいまで上げれば出るよ
76: 2019/05/17(金) 11:38:58.52
初頭発売から未定へ
…おもしろい!
…おもしろい!
77: 2019/05/17(金) 11:39:57.91
延期延期延期!もうこりごりだ!
78: 2019/05/17(金) 11:43:44.35
血と汗と涙を流して働け
79: 2019/05/17(金) 12:07:22.37
何よ・・・まだ?
80: 2019/05/17(金) 12:20:30.87
開発中止は信用できる
下手な延期よりもだ
下手な延期よりもだ
81: 2019/05/17(金) 12:24:25.71
おお リマスター リマスターはどこだ
82: 2019/05/17(金) 13:19:10.23
この流れ嫌いじゃないw
83: 2019/05/17(金) 14:52:56.67
全くスクエニときたら
ピーーーまがピーーーった奴ばかりじゃ!
ピーーーまがピーーーった奴ばかりじゃ!
84: 2019/05/17(金) 15:14:21.98
スクエニはあきらめてないわ
力を合わせればきっと
すばらしいものが出来ると
信じているの
力を合わせればきっと
すばらしいものが出来ると
信じているの
104: 2019/05/18(土) 05:54:58.89
>>84
ゲーム中のセリフの改変とはいえ、おいスタッフ見てるかという気になった
金金金、シリーズ後継として恥ずかしくないのか。
自分はRSは存在しないという物として見てるが。テキストが気持ち悪いのとキャラのクリスマスとかバレンタインとか気持ち悪い。
ゲーム中のセリフの改変とはいえ、おいスタッフ見てるかという気になった
金金金、シリーズ後継として恥ずかしくないのか。
自分はRSは存在しないという物として見てるが。テキストが気持ち悪いのとキャラのクリスマスとかバレンタインとか気持ち悪い。
105: 2019/05/18(土) 09:12:53.83
>>104
スタッフ以外の発言は認めない
スタッフ以外の発言は認めない
85: 2019/05/17(金) 15:25:20.74
諦めてないのはスクエニじゃなくてユーザーなんだよなぁ・・・
86: 2019/05/17(金) 16:16:31.84
リマスターは延期!ただそれだけの普通のことよ!
87: 2019/05/17(金) 16:24:07.44
だいたいのシリーズはやってるけど
いまだに無双三段より好きな技が出てこない
特にロマサガ3のエフェクトが好き
いまだに無双三段より好きな技が出てこない
特にロマサガ3のエフェクトが好き
88: 2019/05/17(金) 16:43:44.98
スクエニ「退屈しておいでのようですな。ロマサガRSというゲームがあります。皆さんの退屈しのぎにはちょうどよいでしょう。」
89: 2019/05/17(金) 17:05:23.35
>>88
やべえツボったwwww
くっそむかつくwwwww
やべえツボったwwww
くっそむかつくwwwww
90: 2019/05/17(金) 17:11:04.75
>>88
いやです
いやです
91: 2019/05/17(金) 17:15:01.33
そんなもん入り口に一歩入っただけで退散するわw
92: 2019/05/17(金) 21:34:23.19
かわいそうだが、
FF7のいけにえに
なってもらった。
FF7のいけにえに
なってもらった。
93: 2019/05/17(金) 22:10:51.18
なにが延期の定めだ!
もう聞きあきたぞ!
サラ、帰ろう (ドン引き)
もう聞きあきたぞ!
サラ、帰ろう (ドン引き)
94: 2019/05/17(金) 22:20:15.81
開発「大丈夫なのか?このロマサガRSは同人臭いガチャゲーだぜ。」
スクエニ「だから金になるんだろうが。安心しな、だれも見ちゃいねえよ。」
ハハハハ 天知る 地知る ロビン知る!
ロビン「ガチャで人々の財布と心をむしばみながら、おのれはぬくぬくと大金を得ようとは、許せん!」
スクエニ「くそっ、またロビンか!」
スクエニ「だから金になるんだろうが。安心しな、だれも見ちゃいねえよ。」
ハハハハ 天知る 地知る ロビン知る!
ロビン「ガチャで人々の財布と心をむしばみながら、おのれはぬくぬくと大金を得ようとは、許せん!」
スクエニ「くそっ、またロビンか!」
95: 2019/05/17(金) 22:24:43.01
でも現実にロビンはいないんだ
いないんだよ
いないんだよ
96: 2019/05/18(土) 00:08:19.55
無双三段はサガフロ2のが一番好きだな
けん制、払う、払う、突く のSEが
ドン! バシッ! ザバッ! ズサーン! とテンポ良く流れるのが良い
けん制、払う、払う、突く のSEが
ドン! バシッ! ザバッ! ズサーン! とテンポ良く流れるのが良い
97: 2019/05/18(土) 00:22:49.36
ロマサガ3リマスターはあえて変えなくていいよ、という意見があったから、イベントもモンスターもアイテムも追加してないよ。背景は綺麗にしたから。ピドナの洞窟?開発中のデータなんだから、製品版では消すに決まってるでしょ。
特に力を入れたのは、キャラクターの動作をドットレベルで目コピして、SFC版と寸分も変わってないことだよ。当然、リユニのデータの流用なんてせこい事はしてないよ。
最大の売りはセーブ欄を8つに増やしたことだよ。これで8主人公全員データに残せるね。8人クリアしたらどうなるか?どうもならないよ。開発室に行ける?それはサガフロの話でしょ。
ここまで手間が掛かってるんだから、3年ぐらい掛けても問題ないよね。値段だって、4000円ぐらい取ってもいいでしょ。
同じ3年でバイオre2とは天と地との差だな、って思った奴はゲーム作りを知らない馬鹿だから、さっさと消えてね。
特に力を入れたのは、キャラクターの動作をドットレベルで目コピして、SFC版と寸分も変わってないことだよ。当然、リユニのデータの流用なんてせこい事はしてないよ。
最大の売りはセーブ欄を8つに増やしたことだよ。これで8主人公全員データに残せるね。8人クリアしたらどうなるか?どうもならないよ。開発室に行ける?それはサガフロの話でしょ。
ここまで手間が掛かってるんだから、3年ぐらい掛けても問題ないよね。値段だって、4000円ぐらい取ってもいいでしょ。
同じ3年でバイオre2とは天と地との差だな、って思った奴はゲーム作りを知らない馬鹿だから、さっさと消えてね。
98: 2019/05/18(土) 00:49:05.69
SEで言えば同じく槍のドゥンガシコ-ンてやつが好き
99: 2019/05/18(土) 00:52:53.48
疾風剣を初めて見た時は見惚れたな
2までには無い美しさだった
2までには無い美しさだった
100: 2019/05/18(土) 02:09:41.38
ドゥンガシコ-ンで脳内再生されたのマキ割りダイナミックだった
101: 2019/05/18(土) 04:33:06.42
双龍波のエフェクトが無駄に長いからショートカットしたいって当時思ってた
102: 2019/05/18(土) 05:47:22.95
そう?無双三段がダサいし長い。フロの神速は早くてかっこいいのに
103: 2019/05/18(土) 05:47:37.17
発売されたらロマサガ3垂れ流し配信だれかしてくれよな
106: 2019/05/18(土) 09:25:12.20
生皮に目付けられたけどアリーナに続いてエレンの声優でも狙ってるのか
107: 2019/05/18(土) 14:50:38.00
ついにロマサガアニメ化か
108: 2019/05/18(土) 16:50:33.36
スクエニは、こんこんと自らの理想と正義を説いた。
ユーザーは反発した。
ユーザーは反発した。
109: 2019/05/18(土) 17:01:50.55
中川ロマ差がに擦り寄る
110: 2019/05/18(土) 19:51:33.83
多分ゆきだるまとか語るのだろうな
ユリアンやポール、ロビン辺りを好きなアピールして、困ったら神連呼だな
ユリアンやポール、ロビン辺りを好きなアピールして、困ったら神連呼だな
111: 2019/05/18(土) 20:05:19.20
なにやってんだよ。早く発売しろや
112: 2019/05/18(土) 20:41:04.47
フッ、出さないつもりか…っ
それは、それでおもしろい!
ならば、俺の生きてる意味に何の意味があるというのだ!!
それは、それでおもしろい!
ならば、俺の生きてる意味に何の意味があるというのだ!!
113: 2019/05/18(土) 22:06:39.27
先帝の無念を晴らす!
114: 2019/05/18(土) 23:11:48.33
スクエニ「ルドン送りだ!」
115: 2019/05/18(土) 23:57:39.71
かみは しんだ
116: 2019/05/19(日) 00:47:21.08
ロマサガ3リメイクが俺の買う最後のスクウェアソフトになるかもなあ
117: 2019/05/19(日) 05:45:55.63
つまり永遠に出なければ?
118: 2019/05/19(日) 06:29:32.57
アウナス「(延期は)定めじゃ‥‥」
119: 2019/05/19(日) 09:35:28.05
はつばいちゅうしと
むきげんえんきと どっちがすきだ?
むきげんえんきと どっちがすきだ?
120: 2019/05/19(日) 09:56:45.19
はやく だして!
121: 2019/05/19(日) 13:16:37.18
2リメイクと同程度のクオリティなんだろうけど
2リメイクどうやったの?3リメイクを待つ間遊べる?
2リメイクどうやったの?3リメイクを待つ間遊べる?
122: 2019/05/19(日) 14:05:34.93
質問の意味がわからない
リメイクじゃなくリマスターだから面白さは据え置きのままだし。
3は年内発売すら信じられねーわ
リメイクじゃなくリマスターだから面白さは据え置きのままだし。
3は年内発売すら信じられねーわ
134: 2019/05/19(日) 21:13:25.74
>>122
余計な事せずに普通にリマスターしたかどうかって事よ。
余計な事せずに普通にリマスターしたかどうかって事よ。
146: 2019/05/20(月) 11:10:50.62
>>134
君のいう余計なこととか普通が何を指すのか分からないけど、バグ修正と新要素追加はあったよ
リメイクでは無いけど
君のいう余計なこととか普通が何を指すのか分からないけど、バグ修正と新要素追加はあったよ
リメイクでは無いけど
123: 2019/05/19(日) 15:49:17.76
「発売日来年に延期!」と「開発中止!」だったら、後者のがまだマシかもしれないな
このままズルズルズルズルやるよりかはさっさとバッサリ斬り捨ててくれたほうが気持ちが良い
このままズルズルズルズルやるよりかはさっさとバッサリ斬り捨ててくれたほうが気持ちが良い
124: 2019/05/19(日) 15:51:57.71
わかっておったろうにのうワグナス
125: 2019/05/19(日) 15:59:26.56
「いっそ一思いに斬れ!」と言う悲壮な心理になっとるな
126: 2019/05/19(日) 16:41:40.43
それなら心置きなく他のゲームに没頭できるしな
127: 2019/05/19(日) 17:02:22.07
発売された?
128: 2019/05/19(日) 17:08:34.14
こんな所に長年いるから世の中の流れに取り残されてしまうのだ、まったく
129: 2019/05/19(日) 17:30:38.69
ワグナス!リマスターの続報が無いぞ!
130: 2019/05/19(日) 17:39:11.94
つうか延期するならするってアナウンスすらしないってのが前代未聞
131: 2019/05/19(日) 17:42:23.97
なに?今のは俺の聞き違いか?延期発表だと?
1年遅いわー!
1年遅いわー!
132: 2019/05/19(日) 19:16:24.67
なにをいまさら、そこがスクエニのあまさじゃ。発売予定日の本当の恐さが分かっておらん。プレイヤーの心なぞ、すぐにアビス色にそまってしまうわ。
133: 2019/05/19(日) 20:27:14.25
こんなに発売は
できない。
どれか一つ、
延期しなきゃ。
FF7リメイク
FF14漆黒
FF12ゾディアック
FF10リマスター
rァ ロマサガ3リマスター
行こう!
できない。
どれか一つ、
延期しなきゃ。
FF7リメイク
FF14漆黒
FF12ゾディアック
FF10リマスター
rァ ロマサガ3リマスター
行こう!
135: 2019/05/19(日) 21:37:44.47
パンドラックスってもしかして13+で一番弱いの?
136: 2019/05/19(日) 21:40:43.22
スレ間違えちゃったすまんこ
138: 2019/05/19(日) 22:31:51.25
攻略サイトだけはすでに出来てる謎
139: 2019/05/20(月) 00:59:35.10
リユニバースの略称がなぜRSなのか、コレガワカラナイ
140: 2019/05/20(月) 01:47:02.69
ほんとそれ
141: 2019/05/20(月) 03:14:07.75
公式が推す略称は大体ユーザーの考えと乖離している
サガスカも確か公式はサガスカと略して欲しくなかったとか聞いた
個人的にはリユニバースはロマサガの正規作品と認めたくないので略称はリユニ推しだわ
でもサガスカと違ってリユニは公式のごり押しでロマサガRSが浸透してきてるな
サガスカも確か公式はサガスカと略して欲しくなかったとか聞いた
個人的にはリユニバースはロマサガの正規作品と認めたくないので略称はリユニ推しだわ
でもサガスカと違ってリユニは公式のごり押しでロマサガRSが浸透してきてるな
142: 2019/05/20(月) 03:47:38.11
元々、ロマンシング サ・ガの略称ロマサガの更なる略称がRSだよな
ロマサガシリーズやロマサガ1について知りたい人が使うであろう検索語句を用いる事によって
人々をリユニに誘導するたくらみは成功したってこと? 悔しいわね。
サガスカはSSGの方がかっこいいってだけでしょ? SEO対策とは動機が全然違う
ロマサガシリーズやロマサガ1について知りたい人が使うであろう検索語句を用いる事によって
人々をリユニに誘導するたくらみは成功したってこと? 悔しいわね。
サガスカはSSGの方がかっこいいってだけでしょ? SEO対策とは動機が全然違う
143: 2019/05/20(月) 05:31:38.16
魔王殿攻略て序盤中盤後半派にわかれるけど、序盤派が多数でしょ
四魔貴族の流れ的に。
四魔貴族の流れ的に。
144: 2019/05/20(月) 05:40:35.60
子供を助けるまでか、最弱のアイツを潰すまでを言うのか・・・
145: 2019/05/20(月) 06:26:25.42
ブレードロール見切り極意取るのに時間が掛かる
147: 2019/05/20(月) 13:32:04.21
ユーザー有利なバグを潰すと余計なことと非難を浴びる
敢えて残すと手抜きだ不良品だと非難を浴びる
仕様として再現できるように工数かけてもわかってもらえない
敢えて残すと手抜きだ不良品だと非難を浴びる
仕様として再現できるように工数かけてもわかってもらえない
151: 2019/05/20(月) 17:43:10.14
>>147
ユーザーは基本、馬鹿で我儘だから仕方ない
ユーザーは基本、馬鹿で我儘だから仕方ない
152: 2019/05/20(月) 18:43:55.42
>>147
元データ残ってない状態からの再構築なのにバグを残せって無茶なこと言うもんな
そのバグ作るために何人日かかると思ってるのか
元データ残ってない状態からの再構築なのにバグを残せって無茶なこと言うもんな
そのバグ作るために何人日かかると思ってるのか
148: 2019/05/20(月) 15:56:32.50
キャラop終わってからそのまま全船回って魔王殿ゴーーン!からの扉まで駆け抜けてランスに行く俺の黄金ルート
指輪とってからウォードいって主で詰むまである
指輪とってからウォードいって主で詰むまである
149: 2019/05/20(月) 16:02:32.75
ミンサガの後だと3って割とどのキャラやっても一緒な感じがするのがな
2はパーティメンバー世代ごとに考えて毎回新鮮味あるのに
2はパーティメンバー世代ごとに考えて毎回新鮮味あるのに
150: 2019/05/20(月) 17:16:20.29
さてはお主ミカエルとサラやってないな?
153: 2019/05/20(月) 18:52:44.26
このスレを見ているだけでもエンドユーザーからこんなに不平不満が溢れているのにも関わらず、2019初頭からCOMING2019に変えただけで延期の詳しい説明が何もない業界って素敵過ぎる。
こんな企業に就職したかった。今では働き方改革のおかげで残業にも限度があるし。
こんな企業に就職したかった。今では働き方改革のおかげで残業にも限度があるし。
154: 2019/05/20(月) 20:13:02.64
元のソースコードなくすとかアホ過ぎる
155: 2019/05/20(月) 21:59:28.69
リマスターの進捗を知りたくないか?
100オーラムで教えるぜ。
100オーラムで教えるぜ。
156: 2019/05/20(月) 22:07:49.56
知りたくもない
157: 2019/05/20(月) 22:08:20.43
まあバグまで再現しろとかは、アホだけ言ってろとは思うねぇ
158: 2019/05/20(月) 22:14:56.36
バグまで再現したせいで評判最悪なことになったスクウェア三大RPGのリメイクが去年発売されたらしい
159: 2019/05/20(月) 22:47:59.87
再現どころか増加させてさらにクソアレンジBGMでどうしようもないゴミのことか
161: 2019/05/21(火) 00:52:42.00
スクエニ「私達は何も考えていないように見えるかも知れませんが、いろいろ大変なんですよ。」
162: 2019/05/21(火) 01:17:22.41
それで「なーんも考えてません。ハハハハ」かよ
163: 2019/05/21(火) 01:36:31.81
ホントにどうしちまったんだろうな・・・
FFといい聖剣といいフロントミッションといいキラータイトルがことごとく失敗に終わる
かつて栄華を極めたスクウェアソフトのこの惨状を誰が想像できただろうか
FFといい聖剣といいフロントミッションといいキラータイトルがことごとく失敗に終わる
かつて栄華を極めたスクウェアソフトのこの惨状を誰が想像できただろうか
164: 2019/05/21(火) 01:48:29.73
ユーザーには どんないいわけも
つうじません
にげるのが いちばんです
つうじません
にげるのが いちばんです
165: 2019/05/21(火) 03:11:17.96
バグを残せって要求は流石にバカすぎる
そんなもん残さんでいいわ
そんなもん残さんでいいわ
166: 2019/05/21(火) 06:24:11.78
出せませんでした
168: 2019/05/21(火) 07:56:01.36
FF7も分割って時点で地雷臭がする
169: 2019/05/21(火) 08:03:27.86
本当にFF7より出るの遅くなりそうだな。
170: 2019/05/21(火) 08:04:44.44
当時ってアセンブラ?
171: 2019/05/21(火) 08:13:17.40
FF7はユーザ側も思い出美化しすぎて一般的な良作レベルの出来じゃボロクソに叩かれそうだからね
超大作路線に行くのは仕方ないと思うわ
超大作路線に行くのは仕方ないと思うわ
172: 2019/05/21(火) 08:24:31.93
>>171
思い出の中でじっとしていて
思い出の中でじっとしていて
177: 2019/05/21(火) 11:15:27.57
>>172
個人的には大して思い入れも無いからそんな気合い入れずに普通に出してくれれば良いのにと思うよ
でも、FF関係の話題になると7を神聖視して気持ち悪いくらい持ち上げる人達が居るからね
サガシリーズでも作品ごとのファンは居るけどFFほど極端じゃないよな
個人的には大して思い入れも無いからそんな気合い入れずに普通に出してくれれば良いのにと思うよ
でも、FF関係の話題になると7を神聖視して気持ち悪いくらい持ち上げる人達が居るからね
サガシリーズでも作品ごとのファンは居るけどFFほど極端じゃないよな
182: 2019/05/21(火) 16:02:45.28
>>171
夢の中だけで生きてくれ
夢の中だけで生きてくれ
183: 2019/05/21(火) 16:45:07.46
>>171
マクシムス「薬飲む?」
マクシムス「薬飲む?」
174: 2019/05/21(火) 08:54:42.56
略称の中にサガって言葉が入ってないのは嫌だわ
175: 2019/05/21(火) 08:56:12.24
2のリマスターやってるけど
1周じゃトロコン出来んかった
2周目は考えて進めんといかんな
1周じゃトロコン出来んかった
2周目は考えて進めんといかんな
176: 2019/05/21(火) 10:36:44.26
分割だとレベルとか育成はどうなるんだろ
前半まんま後半に引き継ぎだと、前半で遊びすぎたら後半最初から強くてつまらなくなりそうだ
前半まんま後半に引き継ぎだと、前半で遊びすぎたら後半最初から強くてつまらなくなりそうだ
178: 2019/05/21(火) 13:09:13.73
いやFFはスーファミ世代が一番うるさいと思うw
179: 2019/05/21(火) 13:15:17.55
いちおうサブカルの各分野におけるいわゆる『史上最高の作品』ってのがアニメのヱヴァ、漫画のルフィ、ゲームのFF7
ってことで決まったらしいけど
人気があるとリメイクが大変なのはヱヴァも同じ道あゆんでるね
ってことで決まったらしいけど
人気があるとリメイクが大変なのはヱヴァも同じ道あゆんでるね
650: 2019/06/04(火) 12:36:25.53
>>180
お前は一回専門板覗いてこい、話はそれからだ
お前は一回専門板覗いてこい、話はそれからだ
651: 2019/06/04(火) 12:52:32.97
>>650
今現在進行形でお前ってガイジを見てるけど
今現在進行形でお前ってガイジを見てるけど
181: 2019/05/21(火) 14:10:15.93
前にFF7のマップでのキャラ視認性についてスレチな長文投下しちゃったけど、FF7のリメイクなんかどうでも良いな
リメイクなら魔界塔士のリメイクがやりたいわ、サガスカレベルのUnity制作で構わんから出して欲しい
リメイクなら魔界塔士のリメイクがやりたいわ、サガスカレベルのUnity制作で構わんから出して欲しい
184: 2019/05/21(火) 17:06:04.20
スクエニ「エ~~ン」
シャール「スクエニ!リマスターはどうした。」
スクエニ「しらな~い、エ~~~ン」
シャール「スクエニ!リマスターはどうした。」
スクエニ「しらな~い、エ~~~ン」
185: 2019/05/21(火) 17:09:57.70
迷子かよ
186: 2019/05/21(火) 17:54:57.46
ラスレムにアプデ来たぞ
187: 2019/05/21(火) 17:57:31.45
スクエニ~、スクエニ~、
2019年初頭終わりだよ~
2019年初頭終わりだよ~
188: 2019/05/21(火) 18:10:40.70
スクエニ「ポカポカ」
189: 2019/05/21(火) 19:30:47.34
リユニが来週生放送するらしいから前回みたいに言い訳が聞けるかも?
190: 2019/05/21(火) 19:33:12.84
steam版のラスレムどこ行った?
191: 2019/05/21(火) 23:59:59.07
わたしが
192: 2019/05/22(水) 00:59:49.62
町長です
193: 2019/05/22(水) 01:16:44.05
バカバカしい。キドラント村に町長などおらん!
194: 2019/05/22(水) 07:02:13.41
おとなしく開発費を出す
炎上覚悟で断る
炎上覚悟で断る
195: 2019/05/22(水) 08:25:41.15
リユニの生放送でリマスター進捗話すらしいな
次はなんだろね
術の目コピ大変ですとでも言うのかね
次はなんだろね
術の目コピ大変ですとでも言うのかね
196: 2019/05/22(水) 11:12:34.65
多分生放送で正式に発売日発表じゃないの
7月28日辺りと予想
7月28日辺りと予想
197: 2019/05/22(水) 13:35:23.85
河津<こんな時なのに悪い知らせがある
198: 2019/05/22(水) 14:04:49.98
マジでもう何が起こっても大丈夫になっている
199: 2019/05/22(水) 14:21:26.67
悪い知らせと最悪の知らせです
200: 2019/05/22(水) 14:24:39.16
しりたがりやは わかじにするぞ
201: 2019/05/22(水) 14:27:04.69
もうしばらく、もうしばらくお待ち下さい
202: 2019/05/22(水) 14:54:02.81
おれはいやだぜ(発売中止)
203: 2019/05/22(水) 15:25:28.79
発売日発表するとか俺はもう騙されないっ
どうせ新しいバイトが増えましたのでこれから頑張って開発しますとか
この前焼肉パーティしたよとか
そんなのだろ
放送最後にサラーっと言ってそのまま逃げるパターンだろ
ドフォーレも真っ青だよまったく
どうせ新しいバイトが増えましたのでこれから頑張って開発しますとか
この前焼肉パーティしたよとか
そんなのだろ
放送最後にサラーっと言ってそのまま逃げるパターンだろ
ドフォーレも真っ青だよまったく
204: 2019/05/22(水) 15:27:38.39
いいえ私は遠慮しておきます
205: 2019/05/22(水) 16:25:23.66
実はもう完成しているので今から配信します
206: 2019/05/22(水) 17:08:41.83
他のゲーム開発に取られてるんだろうなぁ
207: 2019/05/22(水) 18:13:18.39
スクエニ「いつからロマサガ3リマスターが発売されると錯覚していた?」
208: 2019/05/22(水) 18:30:02.02
ファンとのコミュニケーションで急遽バンガードが飛ぶことになったんやろ
209: 2019/05/22(水) 19:22:58.13
もう少しよ、大地の鎖を断ち切って!
バンガード テ イ ク オ フ !
バンガード テ イ ク オ フ !
210: 2019/05/22(水) 19:44:07.05
す、すまん。ロマサガRSは続編でも何でもないんだ。ロマサガと名乗ってみたかっただけなんだ。
原作レイプもやめる、このガチャも破壊する。だから頼む、許してくれ!
原作レイプもやめる、このガチャも破壊する。だから頼む、許してくれ!
211: 2019/05/22(水) 19:52:18.36
許さん
217: 2019/05/22(水) 21:19:52.56
>>212
このセンスの無さが今のスクエニなんだよな
このセンスの無さが今のスクエニなんだよな
213: 2019/05/22(水) 20:27:03.09
ガチでそういう宣伝しそうなのがこわい
スクエニはいつからすっからかんの意識高い系の集団になってしまったのか
スクエニはいつからすっからかんの意識高い系の集団になってしまったのか
214: 2019/05/22(水) 20:36:10.21
リマスターを出したい?
ネットで開発者を集めろよ。
ネットで開発者を集めろよ。
215: 2019/05/22(水) 21:04:37.33
リマスターを開発したいと思います。
つきましては1200000万円ほど
使わせていただけると・・・・
つきましては1200000万円ほど
使わせていただけると・・・・
216: 2019/05/22(水) 21:05:46.25
今さらリマスタ出しても叩かれるのは見えている。モチベがない
218: 2019/05/22(水) 21:27:56.03
失礼剣サガスカのが本当に失礼で好き
222: 2019/05/22(水) 23:21:35.20
>>218
予想外のモーションだったけど面白いから採用したアレ
予想外のモーションだったけど面白いから採用したアレ
239: 2019/05/23(木) 15:29:02.50
>>218
ロマサガ3の失礼剣は背中を見せるだけで、失礼感ないよな。
サガスカの失礼剣は笑える&使える。
狙って連撃に出来ると凄い使える
ロマサガ3の失礼剣は背中を見せるだけで、失礼感ないよな。
サガスカの失礼剣は笑える&使える。
狙って連撃に出来ると凄い使える
219: 2019/05/22(水) 22:10:46.69
外注に発注したら全く違うモーションが出てきたってやつか
220: 2019/05/22(水) 22:35:15.17
リマスタは諦めてロマサガ4を作れ
221: 2019/05/22(水) 23:17:54.48
サガスカのモーションはあっさりめでいいのもあるけどミンサガみたいな派手なのももっと欲しかったな
というか3のエフェクト別の変えてもいいのにコピペに時間かかるってアホくさ
というか3のエフェクト別の変えてもいいのにコピペに時間かかるってアホくさ
223: 2019/05/22(水) 23:43:24.73
サガスカのリアル頭身で派手なのはやりづらいしなぁ
マルチウェイ見たときはいかにもサガっぽくて感激した
マルチウェイ見たときはいかにもサガっぽくて感激した
224: 2019/05/23(木) 01:01:42.66
サガスカってグラ叩かれ気味ではあるけどミンサガに比べれば数百倍出来良いと思う
225: 2019/05/23(木) 01:36:41.61
全然そうは思わんが
226: 2019/05/23(木) 02:16:07.62
サガフロ以降の作品は全部認めないロマサガおじさんの声が大きいだけだと思う
227: 2019/05/23(木) 04:42:57.56
戦闘システムはサガの中でもピカイチなのがサガスカ
予算は足りてなさそうだったけどね
予算は足りてなさそうだったけどね
228: 2019/05/23(木) 06:26:08.34
公式生放送が5/28にあるから、その時にロマサガ3 も話してくれんじゃない?
229: 2019/05/23(木) 06:40:25.52
いっそ戦闘システムだけサガスカにしてリマスター出そうぜ
230: 2019/05/23(木) 06:50:12.80
もうスクエニは合併前に戻ってくれ
231: 2019/05/23(木) 07:03:59.60
何よ、また映画?
232: 2019/05/23(木) 07:19:12.63
ん、何、これ、赤字!
233: 2019/05/23(木) 07:28:15.99
購入特典でリユニのそれなりに使えるキャラ配布とかしてきそう
234: 2019/05/23(木) 07:30:37.04
>>233
甘い。リユニサントラの購入特典は
ス テ ッ カ ー
甘い。リユニサントラの購入特典は
ス テ ッ カ ー
235: 2019/05/23(木) 07:31:24.97
リマサガまだ出来ないのか
236: 2019/05/23(木) 08:15:33.91
弓に矢をつがえても弦が微動だにしないのがサガスカ
237: 2019/05/23(木) 08:46:28.78
ローポリのちびキャラはマジでやめてほしい
あれは暗黒時代
3Dならリアル頭身で、ちびキャラならドットにするべき
中途半端が一番ダメ
あれは暗黒時代
3Dならリアル頭身で、ちびキャラならドットにするべき
中途半端が一番ダメ
238: 2019/05/23(木) 11:13:59.43
全然そうは思わんが
240: 2019/05/23(木) 15:57:09.69
変なことしなくていいからとにかく早く出してくれりゃいいのにな、へたにイジらなくていいってみんな言ってんだから
241: 2019/05/23(木) 16:38:26.90
>>240
みんなって誰が?
みんなって誰が?
244: 2019/05/23(木) 17:59:25.45
>>241
スレ民みんなのコンセンサスで総意がとれてるって3f-が何度も言ってる
NGNameに3f-を追加だ
スレ民みんなのコンセンサスで総意がとれてるって3f-が何度も言ってる
NGNameに3f-を追加だ
242: 2019/05/23(木) 17:18:51.60
残念ながらクオリティを上げる為に延期をしてるわけではなく商品として発売できる状態にも達してないから延期してる状況なんやで…
243: 2019/05/23(木) 17:58:10.51
モニカ「リマスターを‥出して…お願い‥」
ユリアン「大丈夫か?!こんなレトロゲームに一体どうしたんだ?」
マスター「ゲームなら他にもあるよ、娘さん。」
ハリード「かかわりあいにならん方が、いいと思うぞ。こんなリマスター程度で延期しまくってるとはただ事じゃあない。面倒に巻きこまれるのがおちだぜ。」
ユリアン「大丈夫か?!こんなレトロゲームに一体どうしたんだ?」
マスター「ゲームなら他にもあるよ、娘さん。」
ハリード「かかわりあいにならん方が、いいと思うぞ。こんなリマスター程度で延期しまくってるとはただ事じゃあない。面倒に巻きこまれるのがおちだぜ。」
245: 2019/05/23(木) 19:09:04.01
>>243
前作のサガスカも今のロマサガ3も、オレ達ファンのためにリマスターを作ってくれてる。どういう事情だろうとオレは待つぜ。
前作のサガスカも今のロマサガ3も、オレ達ファンのためにリマスターを作ってくれてる。どういう事情だろうとオレは待つぜ。
246: 2019/05/23(木) 19:10:59.99
サガスカにミンサガぶつける対立煽りなんて初めて見たわ どういう展開を想定してるのか…
247: 2019/05/23(木) 20:22:14.83
破壊されるも
また一興か…
また一興か…
248: 2019/05/23(木) 20:37:08.83
ミンサガの煽り論争と行ったらアッパースマッシュ信者とヴァンダライズ信者のどっちが両手剣最強かくらいしか知らん
249: 2019/05/23(木) 20:46:00.40
細剣強すぎて槍とか両手武器が空気だった印象
というか武器を細分化しすぎ あとミンサガが一番金策に苦労したわ 終盤で手に入るとはイベント進行抑えながらだとキツイ
というか武器を細分化しすぎ あとミンサガが一番金策に苦労したわ 終盤で手に入るとはイベント進行抑えながらだとキツイ
250: 2019/05/24(金) 00:30:36.22
ミンサガの重力操作は嫌だったなあ
251: 2019/05/24(金) 01:17:30.13
デーモンコマンド×3
252: 2019/05/24(金) 07:43:22.77
マスカレイドって実は有用だと今更気がついた
無形の位使う時に武器重量で発動率変わるんやな
無形の位使う時に武器重量で発動率変わるんやな
253: 2019/05/24(金) 08:05:44.09
パリイでよくね?
254: 2019/05/24(金) 09:04:51.25
信じて待っていた奴ら(俺含む)は闇落ちして魔王になる
それでも信じて待つやつは聖王になる
そして生まれ落ちるロマサガリマスターという運命の子
流行るのか、流行らないのか。。
ちゃーん
それでも信じて待つやつは聖王になる
そして生まれ落ちるロマサガリマスターという運命の子
流行るのか、流行らないのか。。
ちゃーん
255: 2019/05/24(金) 10:58:10.99
むしろマスカレイド使わないとパリイに発動率勝てない無形の位
256: 2019/05/24(金) 11:45:25.78
無能の位じゃんそれ
257: 2019/05/24(金) 12:13:41.55
サラのチュニックかぎたい
258: 2019/05/24(金) 12:43:22.95
>>257
ユリアンの革のブーツにしとけ
ユリアンの革のブーツにしとけ
259: 2019/05/24(金) 15:14:08.03
しばらく見ない間にスイッチ版も追加されていたんだな
もういっそ聖剣コレクションのようにサガコレクションを出してほしい気もする…
もういっそ聖剣コレクションのようにサガコレクションを出してほしい気もする…
260: 2019/05/24(金) 17:03:32.93
サガ全作品を、まとめてスイッチに出してくれ
全部リマスターしてくれよ
目コピで今年の夏までにやってくれよ
時空の覇者だったか
あれもちゃんとしてくれよ
全部リマスターしてくれよ
目コピで今年の夏までにやってくれよ
時空の覇者だったか
あれもちゃんとしてくれよ
261: 2019/05/24(金) 17:16:57.84
ラスレムアプデの方を優先するぞ
262: 2019/05/24(金) 20:08:38.02
早くリマスター出せよ
出さないとチンコ出すぞ
出さないとチンコ出すぞ
263: 2019/05/24(金) 21:39:46.59
曲刀カムシーンをズボンから抜くのか
264: 2019/05/24(金) 23:17:16.19
ゼラチナ・スマター
265: 2019/05/25(土) 01:30:24.09
シリコン・スマター
266: 2019/05/25(土) 02:13:03.81
小学生スレ
267: 2019/05/25(土) 02:42:12.11
令和2019年初頭を待ちな!
268: 2019/05/25(土) 08:05:34.10
今から2018年後かよ 終わった
269: 2019/05/25(土) 08:33:14.93
その頃になれば人の知性を遥かに超えたAIによってレアモンに遭遇する方法も確立されているだろう
270: 2019/05/25(土) 08:39:23.86
七英雄との戦いじゃないんだからなあ・・・
ところで3の世界は割とすぐに物語終わっちゃうんだろうか。1年以内ぐらいに
ところで3の世界は割とすぐに物語終わっちゃうんだろうか。1年以内ぐらいに
271: 2019/05/25(土) 09:02:50.27
令和天皇ついにサイボーグ化して長寿の道を辿られたか
272: 2019/05/25(土) 10:45:42.98
一年で会社成長させすぎ
273: 2019/05/25(土) 12:23:24.23
カタリナの髪が伸びるから数年は経過してる
274: 2019/05/25(土) 15:17:18.92
あれウイングじゃね?
275: 2019/05/25(土) 16:47:31.03
翼・・・だと!?
276: 2019/05/25(土) 17:06:22.45
こんなところにガルダウイングが出るなんて
277: 2019/05/25(土) 19:33:46.29
トレード中にガルダウイングが出るなんて
278: 2019/05/25(土) 20:42:20.17
ボケるばっかでツッコミがいない
279: 2019/05/25(土) 20:48:46.40
一番の大ボケかましているのがスクエニだから、そりゃあ皆でボケ倒さなきゃやってられんだろ
280: 2019/05/25(土) 20:51:23.65
カタリナってピンクマントだけど、裏的な任務なのに目立ちすぎじゃねとか思った
281: 2019/05/25(土) 21:00:20.33
護衛なんだから目立たないとアカンのでは
282: 2019/05/25(土) 21:27:57.11
護衛時つーか長髪時にはそんなものしてないぞ
ピンクマントは髪切ってからだ
ピンクマントは髪切ってからだ
283: 2019/05/25(土) 21:29:18.83
カタリナの股ドール
284: 2019/05/25(土) 21:31:06.55
マスカレイドを奪った偽ミカエルを色気で誘い出すにはピンクの方がいい。
なんて理由だったりして
なんて理由だったりして
285: 2019/05/25(土) 21:45:18.31
中学生のときカタリナは偽ミカエルと手つないで散歩しただけだと思ってた
286: 2019/05/25(土) 22:12:22.18
ここのやつら見てるとヤり逃げがマジで公式だと思ってそうでキモくて寒気がする
287: 2019/05/25(土) 22:21:52.25
あれがヤリ逃げ以外の何かだと思ってるようないい歳したおっさんの方が遥かに気持ち悪いわ
ピュアピュアなこども部屋おじさんかな?
ピュアピュアなこども部屋おじさんかな?
288: 2019/05/25(土) 22:28:40.14
うわぁ…
なんか何にでも裏設定付けて喜んでる厨房って感じ
なんか何にでも裏設定付けて喜んでる厨房って感じ
289: 2019/05/25(土) 22:29:27.10
>>288
それじゃカタリナは画面外で何したと思ってるの?
それじゃカタリナは画面外で何したと思ってるの?
291: 2019/05/25(土) 22:44:08.06
>>289
それこそ変装したミカエルと歩きながら語り合ってただけだろ好意につけ込まれてな
逆に恋仲ですらない上にロアーヌの王であるミカエルにいきなり求められるとか思うのか?
ミカエルにマスカレイド奪われた方法を訪ねられても答えられないのは秘めた思いを悟られないためってだけだろ
なんでミカエルだから油断するんだって話になるし
なんでも性行為に結びつける方がよっぽど性覚えたてのガキ臭いぞ
それこそ変装したミカエルと歩きながら語り合ってただけだろ好意につけ込まれてな
逆に恋仲ですらない上にロアーヌの王であるミカエルにいきなり求められるとか思うのか?
ミカエルにマスカレイド奪われた方法を訪ねられても答えられないのは秘めた思いを悟られないためってだけだろ
なんでミカエルだから油断するんだって話になるし
なんでも性行為に結びつける方がよっぽど性覚えたてのガキ臭いぞ
290: 2019/05/25(土) 22:31:40.08
こういうまとめサイト丸出しの定型文煽り文句しか使えないやつらはやっぱニコニコから流れ込んでるのかな
292: 2019/05/25(土) 23:01:27.19
というか性交渉まですると変装ばれるリスクあがるから、
わざわざやるかって疑問が
わざわざやるかって疑問が
293: 2019/05/25(土) 23:05:40.28
暗いしわからんだろう まぁヤッてないにせよ 女に断髪させる決心をさせるぐらいの恥辱を味あわせたのは確かよね
294: 2019/05/25(土) 23:09:16.83
断髪は普通に決意の証でしょ
295: 2019/05/25(土) 23:19:01.91
どうやって取られたんだって聞かれて答えられない時点で 決意もだが他の理由もあるだろ・・・
296: 2019/05/25(土) 23:22:56.79
ミカエルの姿にだまされたと言ったら、ミカエルのことが好きだとバレるからな
297: 2019/05/26(日) 00:23:54.66
カタリナの心に耐え難い屈辱を与えた事実が物語の核心で、行為があったかどうかってのは重要なポイントではないからどっちでもいい
298: 2019/05/26(日) 00:29:11.55
薄い本読みすぎ
299: 2019/05/26(日) 00:31:21.35
どっちも完全に否定できるほどの材料ないしどっちでもいい
300: 2019/05/26(日) 00:36:26.35
どっちでもいいわけあるか
カタリナが処女かどうか以上に大切なことないだろ
カタリナが処女かどうか以上に大切なことないだろ
301: 2019/05/26(日) 00:38:28.62
お、おう
302: 2019/05/26(日) 00:43:39.27
カタリナの名前出ると毎回気持ち悪い流れになるのなんなのマジで
303: 2019/05/26(日) 00:50:22.83
こうやってユーザー間で千差万別想像出来る余地があるからいいんだよねサガシリーズは
中にははっきりと描写すべき事象もあるけどこれに関しては想像にお任せが良い
ハッキリと行為をしたと描写するとレーティング爆上がりだしキモイし
おててつないだとかゆとりレベルの描写があったら逆につまらん
中にははっきりと描写すべき事象もあるけどこれに関しては想像にお任せが良い
ハッキリと行為をしたと描写するとレーティング爆上がりだしキモイし
おててつないだとかゆとりレベルの描写があったら逆につまらん
304: 2019/05/26(日) 00:56:25.43
気持ち悪い
305: 2019/05/26(日) 01:41:25.75
カタリナなんかどうでもいいよ
14歳でフラフラ放浪して誰にでもついてくタチアナちゃんは俺が貰っておくね
14歳でフラフラ放浪して誰にでもついてくタチアナちゃんは俺が貰っておくね
315: 2019/05/26(日) 12:20:46.57
>>305
くまちゃんもセットでな
くまちゃんもセットでな
306: 2019/05/26(日) 02:47:39.15
舞台だとマスカレイド盗難の件は上手くまとめてたな
後半で今度は本物のミカエルを偽物と思い込んで切りかかるシーンあるがあれ好き
後半で今度は本物のミカエルを偽物と思い込んで切りかかるシーンあるがあれ好き
307: 2019/05/26(日) 05:50:14.17
ミューズの夢の中ってヒント無いし攻略本無いとクリアできないだろw
当時の小学生はどうしてたんだ
当時の小学生はどうしてたんだ
310: 2019/05/26(日) 07:31:27.38
>>307
たしかVジャンかなんかで夢の中の攻略法が載ってた気がする、銀の手の取り方も載ってた
たしかVジャンかなんかで夢の中の攻略法が載ってた気がする、銀の手の取り方も載ってた
308: 2019/05/26(日) 06:04:33.92
俺はキレた
キレたわ
もう発売するまで脱ぐわ
蝶ネクタイと靴下半分とパンティ半分だけ履くけどな
知らねえぞ?やっべえぞ?
キレたわ
もう発売するまで脱ぐわ
蝶ネクタイと靴下半分とパンティ半分だけ履くけどな
知らねえぞ?やっべえぞ?
309: 2019/05/26(日) 06:14:36.61
ハーマンがハーマンが離れなくて〆切に間に合わなかった
693: 2019/06/06(木) 01:38:59.67
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/01(土) 23:10:33.94ID:nX2+CLOyp
デュバリィ 100%
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/03(月) 08:42:41.81ID:IZ8zH4gup
ミュゼはそのうち神の一手極めそう
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/03(月) 20:30:02.19ID:IZ8zH4gup
ライターより頭の良いキャラは作れないの法則
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/05(水) 08:52:21.81ID:0Ue3lKf/p
アルティナが年上になるパッチもはよ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/05(水) 12:41:31.72ID:0Ue3lKf/p
>>309
雛鳥とか薫陶とか無理して連呼する後輩女子なんて可愛すぎ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/05(水) 23:15:21.60ID:0Ue3lKf/p
>>328
これで普通判定されるエリィさんパねぇ
花婿はリィンさんかな
デュバリィ 100%
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/03(月) 08:42:41.81ID:IZ8zH4gup
ミュゼはそのうち神の一手極めそう
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/03(月) 20:30:02.19ID:IZ8zH4gup
ライターより頭の良いキャラは作れないの法則
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/05(水) 08:52:21.81ID:0Ue3lKf/p
アルティナが年上になるパッチもはよ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/05(水) 12:41:31.72ID:0Ue3lKf/p
>>309
雛鳥とか薫陶とか無理して連呼する後輩女子なんて可愛すぎ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp91-blAp [126.233.34.202])2019/06/05(水) 23:15:21.60ID:0Ue3lKf/p
>>328
これで普通判定されるエリィさんパねぇ
花婿はリィンさんかな
311: 2019/05/26(日) 07:58:50.16
「露出狂は夜になるとやってくるようだ。」
「今この町は露出狂の話で持ちきりです!」
「モンスターの仕業だろうか?」
「全くひどい事件だ。何か情報があったら、私に教えてくれ。」
「今この町は露出狂の話で持ちきりです!」
「モンスターの仕業だろうか?」
「全くひどい事件だ。何か情報があったら、私に教えてくれ。」
312: 2019/05/26(日) 08:50:24.31
Vジャンの増刊号は凄く役に立った
読み物としても面白いし
読み物としても面白いし
313: 2019/05/26(日) 09:53:54.44
来週の情報が待ち遠しいわ
314: 2019/05/26(日) 10:20:07.21
開発中止のお知らせ楽しみだな
316: 2019/05/26(日) 20:34:45.40
全裸にしてもクマちゃんだけは脱がないんだぜ
317: 2019/05/26(日) 20:44:17.40
永久氷晶がぬげないのだ
322: 2019/05/27(月) 07:07:04.13
>>317
ゆきだるま以外が装備したら凍結しそうだがな
ゆきだるま以外が装備したら凍結しそうだがな
323: 2019/05/27(月) 07:53:35.59
>>317
それコアみたいなもんだろ
それコアみたいなもんだろ
318: 2019/05/26(日) 23:17:33.03
ロブスターメイルはわかる
だがサラサのシャツは脱げてもいいだろ
だがサラサのシャツは脱げてもいいだろ
319: 2019/05/26(日) 23:28:20.09
というかゾウはシャツなんて着てないような
320: 2019/05/26(日) 23:43:58.30
それじゃシャツはどこにあるのよ
321: 2019/05/27(月) 00:10:16.54
馬鹿には見えないシャツです
324: 2019/05/27(月) 08:47:16.77
とりあえず俺のスマウグ見てくれよ
見事な下り飛龍だろ
見事な下り飛龍だろ
325: 2019/05/27(月) 09:32:52.23
もげろ
326: 2019/05/27(月) 17:22:33.62
それスマウグじゃなくてウィルスピアじゃないか
サイコバーストでもしてなよ
サイコバーストでもしてなよ
327: 2019/05/27(月) 17:23:55.79
なんか発売前のスレとは思えない
328: 2019/05/27(月) 17:30:41.64
発売日決まったんか?
329: 2019/05/27(月) 17:33:10.36
それはそうと。
ハリードのドット絵だけはリユニから逆輸入して欲しい。
スカーフなしの青服はダサい
ハリードのドット絵だけはリユニから逆輸入して欲しい。
スカーフなしの青服はダサい
330: 2019/05/27(月) 17:34:17.02
何か言ったかい?よく聞こえんな~。
331: 2019/05/27(月) 17:50:22.83
リマサガって開発中?それとも一時中断?
332: 2019/05/27(月) 17:56:35.85
開発中止
333: 2019/05/27(月) 18:46:54.88
なにが開発中止だもう聞きあきたぞ
334: 2019/05/27(月) 19:03:53.10
もう買うやつおらへんやろ
335: 2019/05/27(月) 19:18:12.29
勝手に心配してRSにお布施してくれるからな
ちょろい商売だわ
ちょろい商売だわ
339: 2019/05/27(月) 19:54:18.26
>>335
ぬれ手にあわ
ぬれ手にあわ
ぬれ手にあわ
ぬれ手にあわ
336: 2019/05/27(月) 19:31:30.90
ざけんなよ…
そんな延期にならなくてもな…
リマスターにはなれんだよ!
なぁ…
そうだろ、河津ッ!!
そんな延期にならなくてもな…
リマスターにはなれんだよ!
なぁ…
そうだろ、河津ッ!!
340: 2019/05/27(月) 20:04:57.54
>>336
ローキック得意そう
ローキック得意そう
341: 2019/05/27(月) 20:30:52.81
>>340
マザーイメージ
マザーイメージ
337: 2019/05/27(月) 19:40:58.43
失礼します。
338: 2019/05/27(月) 19:41:55.66
もう待てないから発売されたって事で
342: 2019/05/27(月) 21:37:58.34
ガラテア
343: 2019/05/27(月) 22:54:22.70
アスラ
344: 2019/05/27(月) 23:03:50.46
羅刹
345: 2019/05/27(月) 23:09:22.99
ツイッター
350: 2019/05/28(火) 00:47:15.90
>>345
タオマスター
タオマスター
346: 2019/05/27(月) 23:18:46.37
ああツイスターだな。
ごめんアビスに行ってくるから
ごめんアビスに行ってくるから
347: 2019/05/27(月) 23:37:09.53
明日もまだ目コピに時間かかってま~すwとか言ってきそう
349: 2019/05/28(火) 00:22:19.18
>>347
一生懸命やってるつもりなのかもしれないけど、はっきり言ってふざけてるとしか思えんよな
一生懸命やってるつもりなのかもしれないけど、はっきり言ってふざけてるとしか思えんよな
351: 2019/05/28(火) 00:54:17.53
>>347
100ドット単位のコピーで半日とかみたいたぞ、完成は再来年だ
100ドット単位のコピーで半日とかみたいたぞ、完成は再来年だ
348: 2019/05/27(月) 23:38:48.89
教授をば仲間にできるように頼んだぞジェラール
352: 2019/05/28(火) 07:01:23.48
スタオーリマスターとどっちが先かな
353: 2019/05/28(火) 07:03:16.49
ゼラチナマスター
354: 2019/05/28(火) 07:13:45.52
時間がかかるのは開発が始まる前に分からないものなのか?
見切り発車過ぎるだろ。
見切り発車過ぎるだろ。
355: 2019/05/28(火) 07:28:56.64
>>354
ほんこれ
ほんこれ
356: 2019/05/28(火) 08:07:30.14
あくまで宣材だから完成してても発表しないまであるで
357: 2019/05/28(火) 08:18:03.61
今はリユニが好調だから発売延期で!
リユニの人気が落ちてきたら、カンフル剤になるかもだから発売だ!
みたいな
リユニの人気が落ちてきたら、カンフル剤になるかもだから発売だ!
みたいな
358: 2019/05/28(火) 08:24:29.23
もう目コピ適当でいいんで早く出して下さい
359: 2019/05/28(火) 09:27:02.75
今日の生放送でなんかいうのかな
361: 2019/05/28(火) 12:42:08.64
>>359
逆に今日のロマサガRS生放送で何も出てこなかったら 本格的に遅れるってことだろう
逆に今日のロマサガRS生放送で何も出てこなかったら 本格的に遅れるってことだろう
360: 2019/05/28(火) 10:19:27.46
遅れてさーせん
362: 2019/05/28(火) 12:54:14.58
何も言わないって事もあるのか?
363: 2019/05/28(火) 13:10:11.31
下手に触れるよりはスルーとか
364: 2019/05/28(火) 13:15:29.81
リマサガ4よろしく
365: 2019/05/28(火) 13:18:02.88
スタオーリメイクリマスターとかもうわけわかんねーな
366: 2019/05/28(火) 13:21:28.73
つまりミンサガリマスターもワンチャンあるって事だよな
367: 2019/05/28(火) 15:08:27.85
今夜生放送2回目あるな また謝罪するのか、ロマ3関連ガン無視NG入り対応かそれとも…
368: 2019/05/28(火) 18:31:32.72
川崎で大事件あったし発表自粛かな
369: 2019/05/28(火) 18:41:49.47
関係なくね
370: 2019/05/28(火) 19:03:41.70
今度は魔法グラの目コピかな
371: 2019/05/28(火) 19:52:16.79
ああ、みんなすまん、わかってしまったわ…
ロマンシング佐賀2019発表だってよ
ロマンシング佐賀2019発表だってよ
372: 2019/05/28(火) 19:57:54.02
リユニが けっこう かせいで
くれて わがしゃは おおもうけ!
リユニさまさま というところさ
くれて わがしゃは おおもうけ!
リユニさまさま というところさ
373: 2019/05/28(火) 20:02:28.91
何時から?
374: 2019/05/28(火) 20:11:11.84
ロマサガ3言い訳すらなし
375: 2019/05/28(火) 20:48:42.20
9月発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
376: 2019/05/28(火) 20:51:22.77
えっ9月?ひでえな
377: 2019/05/28(火) 20:53:07.17
9月?いやいやロマ3の情報まだ出てないだろ
延々とソシャゲ垂れ流しじゃん
延々とソシャゲ垂れ流しじゃん
378: 2019/05/28(火) 20:55:58.70
9月はガセだろうけど
それでも9月発売は「早いじゃん」と思ってしまった・・・
それでも9月発売は「早いじゃん」と思ってしまった・・・
379: 2019/05/28(火) 20:59:15.64
マジでリユニなんてどうでもいい、リマスターはよ出してくれ
380: 2019/05/28(火) 21:00:14.39
そもそも話題に出したの?
381: 2019/05/28(火) 21:01:12.29
今一時間過ぎたけど何一つ情報ないよ
382: 2019/05/28(火) 21:05:59.85
じゃあこれから触れる可能性もゼロではないわけだ一応
383: 2019/05/28(火) 21:13:38.02
ああ…こりゃ意地でも触れないつもりだな
384: 2019/05/28(火) 21:15:37.34
しゅーりょーw4ね
385: 2019/05/28(火) 21:15:56.51
当分出ないなこれ
386: 2019/05/28(火) 21:16:10.15
真実は君たちの目で確かめてみてくれ!
387: 2019/05/28(火) 21:16:31.12
なにもなしワロタ
388: 2019/05/28(火) 21:16:57.30
なにもなしワロタ
389: 2019/05/28(火) 21:17:43.35
もう河津も忘れてんじゃね?
390: 2019/05/28(火) 21:18:38.56
コメであんだけ流れてんのに意地でも拾わないスタンスがよく分からん
もう少し待ってとか何でもいいのに
河津も市川もロマサガ3って口に出したら負けみたいな空気
なんだあれ
もう少し待ってとか何でもいいのに
河津も市川もロマサガ3って口に出したら負けみたいな空気
なんだあれ
391: 2019/05/28(火) 21:18:45.83
下らん放送とかいらんけ早く出してほしいい
9月とか舐めすぎだけど、マシなのかもしれない
9月とか舐めすぎだけど、マシなのかもしれない
392: 2019/05/28(火) 21:18:48.30
何もないけどいい生放送ですよ。
393: 2019/05/28(火) 21:21:03.40
佐賀だけに何もないってか
394: 2019/05/28(火) 21:22:04.13
河津の最後の言葉で汲み取れよ
401: 2019/05/28(火) 21:37:50.78
>>394
何て言ったの?
何て言ったの?
404: 2019/05/28(火) 21:39:18.05
>>401
他の情報は後日出しますって
他の情報は後日出しますって
405: 2019/05/28(火) 21:49:15.60
>>404
後日か・・・
来年でも後日だよな。。。
後日か・・・
来年でも後日だよな。。。
406: 2019/05/28(火) 21:51:21.23
>>404
単にリユニの他の情報というふうにも取れたし
そういうとこがまた卑怯なんだよ
なんで名前出したら負けみたいな空気だったのやら
単にリユニの他の情報というふうにも取れたし
そういうとこがまた卑怯なんだよ
なんで名前出したら負けみたいな空気だったのやら
395: 2019/05/28(火) 21:22:25.18
開発中止?
396: 2019/05/28(火) 21:27:17.99
あのスクエニが発売日の発表する日を発表しないからまだまだかかるなこりゃ
しね
しね
397: 2019/05/28(火) 21:28:53.26
無能なりにもうちょいかかりますならまだ分かるんだけど
触れたら負けみたいなあの微妙な空気はなんなんだ
舐めてんのか
触れたら負けみたいなあの微妙な空気はなんなんだ
舐めてんのか
398: 2019/05/28(火) 21:33:43.75
このままなかったことになるのかもな
ロマンシング・サギ
ロマンシング・サギ
400: 2019/05/28(火) 21:37:43.14
>>398
現状ロマンシング感が皆無
現状ロマンシング感が皆無
413: 2019/05/28(火) 22:03:02.49
>>398
詐欺はサガスカアプデ詐欺で前科あるしな
詐欺はサガスカアプデ詐欺で前科あるしな
399: 2019/05/28(火) 21:36:25.20
FF15発売日の発表日とかあれはマジで笑ったわ
ギャクとしては評価できる
ギャクとしては評価できる
402: 2019/05/28(火) 21:38:03.96
進捗の遅れよりもこういう単純に誠意の無いところが本当に嫌い
403: 2019/05/28(火) 21:38:37.80
最近なんとなくロマサガ3やり直したけど、アレだな、単体技は最終的に分身剣とラウンドスライサーとタイガーブレイクだけでいいな
407: 2019/05/28(火) 21:54:48.86
2019年初頭って何を根拠に設定したんだろうか?
別に遅れるのはいいから進歩だけでも明かしてほしかったな
エフェクト目コピだけでこんなに遅れるとも思えんし
別に遅れるのはいいから進歩だけでも明かしてほしかったな
エフェクト目コピだけでこんなに遅れるとも思えんし
408: 2019/05/28(火) 21:57:01.14
オリジナルを忠実に再現するために
マップの歩数まで一致させることを強いてるらしい
マップの歩数まで一致させることを強いてるらしい
409: 2019/05/28(火) 21:58:40.79
オリジナルに忠実(フィールド移動30FPS)
410: 2019/05/28(火) 22:01:28.61
オリジナルを忠実に再現するために
オリジナル版の開発スタッフを探してるんだろ
オリジナル版の開発スタッフを探してるんだろ
411: 2019/05/28(火) 22:01:47.32
俺達が生きてる間にリマスターをプレイ出来るんだろうか?
412: 2019/05/28(火) 22:02:55.06
リマスター作るのなんてそんな難しいとは思わんのだが…
ロマサガ2に費やした労力と同程度なんじゃないのか?
一体何に時間掛けてるんだ?
ロマサガ2に費やした労力と同程度なんじゃないのか?
一体何に時間掛けてるんだ?
423: 2019/05/28(火) 22:35:33.23
>>412
2リマスターもSFC→携帯アプリ版→リマスターで厳密に1からSFCのリマスターではないしな
無能すぎ
2リマスターもSFC→携帯アプリ版→リマスターで厳密に1からSFCのリマスターではないしな
無能すぎ
414: 2019/05/28(火) 22:03:11.28
閃きの確率まで一致させるという鬼畜指示が入ってるそうだから
415: 2019/05/28(火) 22:05:16.72
閃きの確率なんて元データ使い回せば済みそうな気がするのだが…
417: 2019/05/28(火) 22:12:48.12
>>415
その元データがないから1から作り直してるんだろ
その元データがないから1から作り直してるんだろ
416: 2019/05/28(火) 22:09:25.04
さっきから簡単にガセに釣られすぎでしょ
418: 2019/05/28(火) 22:14:24.88
そっか今日は収穫なしか
419: 2019/05/28(火) 22:17:45.64
250年後
420: 2019/05/28(火) 22:21:47.26
もうカエル研究室のデータをパクればいいじゃないか
421: 2019/05/28(火) 22:22:34.09
元データがない? データ残してないってどうなんだ?
てことは現物のカセットからROM吸い出してデータ解析してるのかな?
それそんな時間かかるかなーとは思うが、何かあるんだろうな…
てことは現物のカセットからROM吸い出してデータ解析してるのかな?
それそんな時間かかるかなーとは思うが、何かあるんだろうな…
422: 2019/05/28(火) 22:32:01.89
はあ・・・
要するに「リマスターの開発は全く進んでいません」なんて言おうもんなら大炎上するから何も言えなかったわけだな
要するに「リマスターの開発は全く進んでいません」なんて言おうもんなら大炎上するから何も言えなかったわけだな
424: 2019/05/29(水) 00:25:14.20
ロマサガ2発売から3発売までの日数が約1年11ヶ月
んで令和にもなって当時から25年以上経過して技術から何から何まで進化してるにもかかわらず無から作り出す並の進行速度の遅さよ
人材が退化してるのは間違いねーわ。スマホ版FF5や6みたいなまるで新卒の研修かよってレベルの人材しか用意されてねーんだろなぁ
んで令和にもなって当時から25年以上経過して技術から何から何まで進化してるにもかかわらず無から作り出す並の進行速度の遅さよ
人材が退化してるのは間違いねーわ。スマホ版FF5や6みたいなまるで新卒の研修かよってレベルの人材しか用意されてねーんだろなぁ
425: 2019/05/29(水) 00:41:22.96
出たら買うけど、その前に待ちきれなくて久々にオリジナルをプレイして、まぁこんなもんかとなって熱冷めそうで怖いわ
調整無いならひたすら分身技ゲーだしなぁ
調整無いならひたすら分身技ゲーだしなぁ
426: 2019/05/29(水) 01:06:11.89
妖精だけはタイガーブレイク
427: 2019/05/29(水) 01:33:46.88
分身剣は閃きが簡単なのも大きいよな
428: 2019/05/29(水) 03:58:33.75
8割出来てる(実際は3割ぐらいしか出来てない)
429: 2019/05/29(水) 07:22:44.35
分身剣は下手くそ救済用だから仕方ないね
にしても情報無しはキツイねぇ
にしても情報無しはキツイねぇ
430: 2019/05/29(水) 07:33:00.33
トーマスになってウンディーネと教授に3Pされたい
431: 2019/05/29(水) 08:41:02.90
お礼に熱いキッスを!グチャッ
432: 2019/05/29(水) 09:12:02.79
何でトーマスになったんだろう
433: 2019/05/29(水) 10:00:37.84
ウンディーネの若い頃がめちゃ美人さんだったな
434: 2019/05/29(水) 11:05:43.25
昔は綺麗だったってやつ?
僕は今綺麗なモニカ様を頂いていきますね
僕は今綺麗なモニカ様を頂いていきますね
435: 2019/05/29(水) 12:01:58.13
バカ息子自重
436: 2019/05/29(水) 20:12:53.68
まだ具体的な発売日は発表されてないのね
スクウェアの開発発表は詐欺に近いんじゃないか、何年経つんだよFF7もロマサガ3も
スクウェアの開発発表は詐欺に近いんじゃないか、何年経つんだよFF7もロマサガ3も
437: 2019/05/29(水) 20:24:26.78
スクもエニも年単位で送らせて当然の体質だから
438: 2019/05/29(水) 20:25:27.20
FF7はまだ理解できる。
フルリメイクでファンの期待値も高いし金も時間もかかるし。
けどロマサガ3は…ねぇ?
フルリメイクでファンの期待値も高いし金も時間もかかるし。
けどロマサガ3は…ねぇ?
458: 2019/05/30(木) 02:08:16.19
>>438
3Dモデリングはコストかかるししゃーない
多分開発もリメイク路線で行きたかったんだろうけど
制作費と人員の兼ね合いでリマスターで妥協したんじゃないかと妄想
3Dモデリングはコストかかるししゃーない
多分開発もリメイク路線で行きたかったんだろうけど
制作費と人員の兼ね合いでリマスターで妥協したんじゃないかと妄想
439: 2019/05/29(水) 20:32:34.96
過去の遺産で生きてるから現行のスタッフはゴミクズしか居ないんだろうな
河津神に予算と優秀なスタッフ与えるとこに移動してもらった方がいいだろ スクエニは駄目だわ
河津神に予算と優秀なスタッフ与えるとこに移動してもらった方がいいだろ スクエニは駄目だわ
440: 2019/05/29(水) 20:34:52.62
リマスターは新人研修に回すのが恒例だから
441: 2019/05/29(水) 20:46:19.04
ロマサガ3 開発記 最新版
H29/3 河津神「ロマサガ3リマスター作るよー」
H29/4 市川神「3リマスターをただのリマスターで終わらせる気はないでー。期待しててな」
H29/12河津神「鋭意製作中やでー。6〜7割完成やー」
H30/3 河津神「あぁ〜こりゃ4月には間に合わへんわー。ロマサガ2でもやっててやー」
H30/5 河津「6〜7割完成と言ったやろ?あれは嘘や。実はテストプレイも出来てへんのや」
H30/8 河津「実はマスコンとトレードが出来てへんのやー」
H30/9 TGS「ロマサガ3リマスター は来年初頭に配信決定やでー。あと12月に新作スマホゲーのリユニが配信決定やでー」
H30/12 市川「3リマスターでは何とセーブ欄が8つになるんやでー、すごいやろ?追加要素?それはリユニでやるわ」
H31/3 河津「あーすまん。リマスターの初頭配信は厳しいわ。みんなもう少し我慢してくれやー」
R1/5 河津「リユニが好調すぎて、社長賞貰っちゃたんですわー」
H29/3 河津神「ロマサガ3リマスター作るよー」
H29/4 市川神「3リマスターをただのリマスターで終わらせる気はないでー。期待しててな」
H29/12河津神「鋭意製作中やでー。6〜7割完成やー」
H30/3 河津神「あぁ〜こりゃ4月には間に合わへんわー。ロマサガ2でもやっててやー」
H30/5 河津「6〜7割完成と言ったやろ?あれは嘘や。実はテストプレイも出来てへんのや」
H30/8 河津「実はマスコンとトレードが出来てへんのやー」
H30/9 TGS「ロマサガ3リマスター は来年初頭に配信決定やでー。あと12月に新作スマホゲーのリユニが配信決定やでー」
H30/12 市川「3リマスターでは何とセーブ欄が8つになるんやでー、すごいやろ?追加要素?それはリユニでやるわ」
H31/3 河津「あーすまん。リマスターの初頭配信は厳しいわ。みんなもう少し我慢してくれやー」
R1/5 河津「リユニが好調すぎて、社長賞貰っちゃたんですわー」
443: 2019/05/29(水) 21:30:55.85
>>441
途中、神様から呼び捨てに格下げされてる所に怒りを感じるw
途中、神様から呼び捨てに格下げされてる所に怒りを感じるw
445: 2019/05/29(水) 21:32:57.77
>>441
文字化けが多くて分かんねえよ兄貴
文字化けが多くて分かんねえよ兄貴
442: 2019/05/29(水) 21:28:33.11
ぶっちゃけ細部がオリジナルと違っても誰も気にしないと思うんだけどな。
むしろ今の時代だと、技ひらめき率は大幅UP。ステータスの挙がり幅もアップ。
相手HPは一割~二割減。
敵の数も減らして、エンカウント回避も容易に。
これぐらいの方が今の時代には合ってそう。
というかオリジナルのままだと、敵回避し難いし、技習得に時間掛かるしで面倒そう。
出来れば基本データはオリジナルに近いバージョンと新規用のイージーがあれば良いな
むしろ今の時代だと、技ひらめき率は大幅UP。ステータスの挙がり幅もアップ。
相手HPは一割~二割減。
敵の数も減らして、エンカウント回避も容易に。
これぐらいの方が今の時代には合ってそう。
というかオリジナルのままだと、敵回避し難いし、技習得に時間掛かるしで面倒そう。
出来れば基本データはオリジナルに近いバージョンと新規用のイージーがあれば良いな
444: 2019/05/29(水) 21:31:47.79
オリジナルでもぬるいと思うが
446: 2019/05/29(水) 21:39:52.52
何となくはわかる。
ともかく今回何ら情報が出なかったが当分できそうにないと言う事はわかった
ともかく今回何ら情報が出なかったが当分できそうにないと言う事はわかった
448: 2019/05/29(水) 21:47:39.95
>>447
例のバグ直してもらえればザッハークとかヤマとか出て来ていい感じだと思う
ダガージョーってそんな強い技だっけか?
500オーバーの敵技って見世物小屋のグロ生物の溶解液くらいしか印象に無い
例のバグ直してもらえればザッハークとかヤマとか出て来ていい感じだと思う
ダガージョーってそんな強い技だっけか?
500オーバーの敵技って見世物小屋のグロ生物の溶解液くらいしか印象に無い
449: 2019/05/29(水) 22:17:28.28
>>448
アスラのダガージョーで700以上喰らう
アスラのダガージョーで700以上喰らう
450: 2019/05/29(水) 22:46:08.73
虎穴陣の防御効果抜けてくるから、ダガージョーやカウンターが印象深いんだよね3は
451: 2019/05/29(水) 22:53:19.68
もし俺に念能力があるならディスプレイからディスプレイへ物質を通すことができる能力を身に着けて河津が今見てるそのディスプレイから思い切りパンチをお見舞いしたい
452: 2019/05/29(水) 23:27:16.11
念能力身に付けたりそんなことする手間と労力考えたらクレームメールでも入れたほうがずっと安全で楽じゃん
453: 2019/05/29(水) 23:49:06.36
そんな能力あったらこんなもん忘れるくらい違う人生歩んでそう
454: 2019/05/30(木) 00:01:55.29
ロマサガ2みたいに追加ダンジョンでレアアイテム入手できるようにしてほしいな
工房で開発できないの残るの気持ち悪いんだ
工房で開発できないの残るの気持ち悪いんだ
455: 2019/05/30(木) 00:14:57.95
ロマサガ3では最上位雑魚がちゃんと出てくるようにして欲しいもんだ
あとは状況によってはイベント進行に影響があるバグの修正だな
神王の塔でのトレードとか詩人の古い詩のアレとか
あとは状況によってはイベント進行に影響があるバグの修正だな
神王の塔でのトレードとか詩人の古い詩のアレとか
456: 2019/05/30(木) 01:20:29.02
リユニの公式生とコメント見てるとそりゃ人員割かんわって感じ
完全に忘れ去られてる
完全に忘れ去られてる
457: 2019/05/30(木) 01:46:08.93
いつの日か、ロマサガは戻ってきて
再び暇人を救うのだという……
退屈になる度に、人々は
伝説を語り、救いを願った。
しかし、他のゲームが出ると……
伝説は忘れられた……
ゲーム業界の興亡はくり返す。
据え置きゲームによる
平和な時代が終わり、
仁義なきソシャゲの時代が始まった。
「このゲームもいつソシャゲ化がやって来ることか……」
「ロマサガさえ帰ってくれれば……」
ロマサガの名は
ふたたび
語られ始めた
そして、彼らは来た
……だが
再び暇人を救うのだという……
退屈になる度に、人々は
伝説を語り、救いを願った。
しかし、他のゲームが出ると……
伝説は忘れられた……
ゲーム業界の興亡はくり返す。
据え置きゲームによる
平和な時代が終わり、
仁義なきソシャゲの時代が始まった。
「このゲームもいつソシャゲ化がやって来ることか……」
「ロマサガさえ帰ってくれれば……」
ロマサガの名は
ふたたび
語られ始めた
そして、彼らは来た
……だが
500: 2019/05/31(金) 00:21:28.03
>>457
誰か触れてあげて!
たぶんめっちゃ考えて作ったんだよ
誰か触れてあげて!
たぶんめっちゃ考えて作ったんだよ
459: 2019/05/30(木) 03:07:51.28
3DモデリングでもDSサガリメイクくらいの超ローポリなら
制作の手間も費用もドットリマスターよりかからんよ
制作の手間も費用もドットリマスターよりかからんよ
460: 2019/05/30(木) 04:21:14.40
正直な所、バグ修正とボツネタ入れたりとかだけで十分だったりするんだがな
別にリマスターしなくていいよ、と
別にリマスターしなくていいよ、と
489: 2019/05/30(木) 22:36:29.68
>>460
バグと没ネタだけで別ゲーになるんだけど…
バグと没ネタだけで別ゲーになるんだけど…
461: 2019/05/30(木) 05:06:29.65
開発者は教育中なのか?
462: 2019/05/30(木) 06:38:01.41
別にスクエニの社内で開発してるわけじゃないし
単純に予算が渋いだけじゃね
単純に予算が渋いだけじゃね
463: 2019/05/30(木) 07:01:47.63
鳳天舞の中央は常にダガージョー半減
ストーンスキンでも減らせるらしい
ストーンスキンでも減らせるらしい
464: 2019/05/30(木) 07:25:40.37
リユニってロマンシング詐欺とか言われてユーザー離れたはずなのに持ち直してるのか
いったい何があったんだ
いったい何があったんだ
473: 2019/05/30(木) 12:21:01.91
>>464
消費者庁に課徴金くらうような事やらかしたゲームでもセルラン上位に居座れるのがソシャゲだぞ
消費者庁に課徴金くらうような事やらかしたゲームでもセルラン上位に居座れるのがソシャゲだぞ
465: 2019/05/30(木) 07:40:05.38
ソシャゲって大抵どこでも詐欺運営とか言われてる気がする
ソシャゲの運営なんて馬鹿から金引っ張ることしか考えてない連中だし悪徳商法みたいなもんだよな
ソシャゲの運営なんて馬鹿から金引っ張ることしか考えてない連中だし悪徳商法みたいなもんだよな
466: 2019/05/30(木) 07:47:08.21
お前らがソシャゲにお布施しないから開発費が出ないんだぞ
467: 2019/05/30(木) 07:52:38.02
リユニのアンケートでロマサガ3のリマスターまでの繋ぎです 早く発売してくださいって書いたのがダメだったか
468: 2019/05/30(木) 09:12:15.93
まさかフルボイスで作ってるんじゃ
469: 2019/05/30(木) 10:14:58.64
ゆきだるまって喋るのか
474: 2019/05/30(木) 12:29:18.47
>>469
そこを触っちゃダメなのだ
そこを触っちゃダメなのだ
470: 2019/05/30(木) 10:30:24.96
日本もはよガチャ禁止法作れや
471: 2019/05/30(木) 11:31:49.41
ソシャゲの方にお熱になってリメイク忘れるような惨状になったら目も当てられん
472: 2019/05/30(木) 12:02:44.16
ソシャゲサガとか適当な内容でも収益あるんだしマシでどうでもいいから前につぶやいていた新作とリマスターに注力してくれ
475: 2019/05/30(木) 17:34:07.35
リユニはユーザーアンケートしたら13万人も回答あったから人はかなりいるようだな
476: 2019/05/30(木) 17:39:05.48
リユニの資金でロマサガ3 は成り立つ
「急がば回れ」ってね
「急がば回れ」ってね
477: 2019/05/30(木) 17:59:44.85
ガチャが禁止されたらリユニは消滅
478: 2019/05/30(木) 18:20:51.21
さっさとガチャ規制されねえかな
479: 2019/05/30(木) 18:54:03.56
実際ガチャ規制法が成立した国で任天堂のソシャゲがサービス終了に追い込まれたしな
480: 2019/05/30(木) 19:11:44.56
任天堂はだいぶマシ
481: 2019/05/30(木) 19:45:42.98
ガチャに嵌ってる依存症者なんて別にゲームじゃなくてもパチンコでも何でもいいんだろ
さっさと潰せよ
さっさと潰せよ
482: 2019/05/30(木) 21:03:03.62
まあ、けっこうな市場規模だから国としても潰したくないのは分かる
でも、実質賭博なんだよなぁ
でも、実質賭博なんだよなぁ
483: 2019/05/30(木) 21:27:58.76
パチンコは法でガチガチに規制されてるのにガチャソシャゲは無し
大麻は法で禁じられてるのにタバコは無し、この辺ダブスタ過ぎておかしいと思わないか
常習性が酷く国民に害を及ぼしかねないから大麻は禁止されてるのだけど、それならタバコもガチャも禁止すべきだよね
儲かるから野放なら大麻禁止もおかしいことになるよね、実際いくつかの外国は儲かるから&非合法組織に金流れないようにするために大麻合法化している
何が言いたいかというと日本もとっととガチャ禁止にしろ
大麻は法で禁じられてるのにタバコは無し、この辺ダブスタ過ぎておかしいと思わないか
常習性が酷く国民に害を及ぼしかねないから大麻は禁止されてるのだけど、それならタバコもガチャも禁止すべきだよね
儲かるから野放なら大麻禁止もおかしいことになるよね、実際いくつかの外国は儲かるから&非合法組織に金流れないようにするために大麻合法化している
何が言いたいかというと日本もとっととガチャ禁止にしろ
484: 2019/05/30(木) 21:29:14.49
そういうアホどものせいで経済が活性化してるんだからほっといてやれや
禁止したら日本は滅ぶ
禁止したら日本は滅ぶ
485: 2019/05/30(木) 21:32:55.40
それで経済が潤うなら少数の破滅なんて大した問題じゃない
486: 2019/05/30(木) 21:41:32.53
>>485
破滅する人間が多ければ最終的に経済が崩壊する
破滅する人間が多ければ最終的に経済が崩壊する
487: 2019/05/30(木) 21:52:29.56
だから少数の破滅なわけでな
488: 2019/05/30(木) 22:32:04.36
怒りの矛先をソシャゲに向けたくなる気持ちも分からんではないが、企業としてより利益の出る方向にリソースを集中させるのは否定できんよ。どこの会社だってやっていることだ。
ただし客があっての商売だから、客の怒りを買わないように立ち回る必要性は言うまでもないが。
ただし客があっての商売だから、客の怒りを買わないように立ち回る必要性は言うまでもないが。
507: 2019/05/31(金) 05:48:23.76
>>488
そもそも予定通り2019年初頭に出てればリユニもとばっちり食らう事もなかった
そもそも予定通り2019年初頭に出てればリユニもとばっちり食らう事もなかった
490: 2019/05/30(木) 22:49:24.99
システムと大筋のストーリーに変化がなければ別ゲーとまでは言わないでしょ
491: 2019/05/30(木) 23:08:24.06
もしアスラとヤマ(基礎知識編基準)とそのレベルがゴロゴロうろつくアビスとかになったら別ゲーでしょう
魔貴族よりしんどそう。そうならないのがバグなのかはわからないけど…
魔貴族よりしんどそう。そうならないのがバグなのかはわからないけど…
492: 2019/05/30(木) 23:11:03.79
あー、そういう意味ね
とは言え最上位雑魚が出てこないのは普通にバグだから修正が入らないってことはなかろう
とは言え最上位雑魚が出てこないのは普通にバグだから修正が入らないってことはなかろう
493: 2019/05/30(木) 23:12:37.76
ヤマ、トウテツとかは見た目でもうやばいと分かるからまだわかる
大量発生したゼラビートルとか見た目に騙される新規いそう
大量発生したゼラビートルとか見た目に騙される新規いそう
494: 2019/05/30(木) 23:16:51.96
ラスダン近くの村人が強くなるルールからセーフ
495: 2019/05/30(木) 23:25:40.33
ゼラビートルは有用なレア装備2つも持ってるから狩られる運命にある
496: 2019/05/30(木) 23:31:17.23
爪の方はコレクターアイテムだけどねw
有能っちゃ有能だが終盤の終盤で手に入っても既に用無しっていうね
有能っちゃ有能だが終盤の終盤で手に入っても既に用無しっていうね
497: 2019/05/30(木) 23:37:41.08
グリフォンの登場時期が短いのはタイニイフェザー目当てに乱獲されてるからか
498: 2019/05/30(木) 23:40:19.22
フェザーブーツ超有能だから仕方ないね
499: 2019/05/30(木) 23:41:03.03
最高傷薬は期間限定では無くなるんだな
501: 2019/05/31(金) 00:37:51.49
改変ラッシュ大体みんな好きだよ
502: 2019/05/31(金) 01:04:39.24
3のスレで2の改変作られても・・・
503: 2019/05/31(金) 01:08:22.46
烈風剣クリティカルするからフェザーブーツは使い難かったわ
504: 2019/05/31(金) 01:09:49.62
ワンダーバンクル使えばいいじゃない
505: 2019/05/31(金) 02:45:57.60
で、いつ出るの?
506: 2019/05/31(金) 03:01:53.30
出ません
508: 2019/05/31(金) 07:29:07.11
期待値が高いリマスターをダシにリユニ出した感がアリアリだったからな
実際はそんなことなかったとしても
実際はそんなことなかったとしても
509: 2019/05/31(金) 07:35:02.39
実際SFC時代のソース渡されて「現行機で動かして」って言われたら勘弁してくださいって言いたくなりそうだし
リマスターも大変なんだよきっと…
リマスターも大変なんだよきっと…
510: 2019/05/31(金) 07:42:30.41
じゃあ出すな雑魚
511: 2019/05/31(金) 07:50:03.02
ゲームじゃ無い開発者だけどwin95時代のアプリをAndroidに移植してと言われた場合
ソースやデータあればけっこう余裕
ソース無いけど機能を再現してと言われてもなんとかなる
見た目をドット単位で再現してと言われたら営業と喧嘩してでも断る
ソースやデータあればけっこう余裕
ソース無いけど機能を再現してと言われてもなんとかなる
見た目をドット単位で再現してと言われたら営業と喧嘩してでも断る
512: 2019/05/31(金) 07:50:38.76
snesくらい入れられるだろ
psソフトにmame入れたstg移植あったしsnesなんか楽だろあとは技術で隠せ
psソフトにmame入れたstg移植あったしsnesなんか楽だろあとは技術で隠せ
513: 2019/05/31(金) 08:34:01.62
つうかなんでマスターデータ無くなってるん?
517: 2019/05/31(金) 09:16:56.43
>>513
もし誰かのミスでうっかり廃棄処分してしまったのなら責任重大だなこれ
もし誰かのミスでうっかり廃棄処分してしまったのなら責任重大だなこれ
514: 2019/05/31(金) 08:46:02.06
モニカさまとエレンちゃん
もし嫁に出来るなら
どっちがいいの?
もし嫁に出来るなら
どっちがいいの?
515: 2019/05/31(金) 09:01:27.53
リンリン
516: 2019/05/31(金) 09:05:19.04
リンリンはやめてください!
518: 2019/05/31(金) 11:00:46.38
ROM解析すればある程度分かりそうなもんだが
各種確率やステータスのデータとかならそんな苦労しないと思うのだが…
各種確率やステータスのデータとかならそんな苦労しないと思うのだが…
519: 2019/05/31(金) 11:11:31.30
誰がなんと言おうと目コピです
520: 2019/05/31(金) 11:49:33.19
リマスターが商売になると分かった現代ならともかく、歴史も何も無い業界で設立10年程度の会社がわざわざ制作物のマスタデータなんて残さないって
あと、ステータスだの確率だののデータは解析しやすいけど、サウンドやグラフィックの完全再現はホントつらい
目コピなんて程々にして効率重視で進めて欲しい
あと、ステータスだの確率だののデータは解析しやすいけど、サウンドやグラフィックの完全再現はホントつらい
目コピなんて程々にして効率重視で進めて欲しい
522: 2019/05/31(金) 12:22:00.62
自社の開発データ残さない会社ってありえなくね?w
ノウハウ蓄積せずに開発の度にいちいち一から作り直してるのか?
ノウハウ蓄積せずに開発の度にいちいち一から作り直してるのか?
526: 2019/05/31(金) 14:26:56.69
>>522
まああり得ないね。普通はファミコン時代の開発データから何から全部取ってある。
だから無いとしたら事故でデータ消失したかなんかだ
まああり得ないね。普通はファミコン時代の開発データから何から全部取ってある。
だから無いとしたら事故でデータ消失したかなんかだ
523: 2019/05/31(金) 13:00:12.54
95年なんてパソコンのデータバックアップはフロッピーに書くくらいだろ
多分ファイルサーバとかも当時は無くても不思議じゃない気がする
今みたいに障害対策、災害対策なんて言われてなかったんじゃないかなぁ
多分ファイルサーバとかも当時は無くても不思議じゃない気がする
今みたいに障害対策、災害対策なんて言われてなかったんじゃないかなぁ
524: 2019/05/31(金) 13:46:10.18
データ失くなったんならこれまでのVCとかはどうやったの
525: 2019/05/31(金) 13:52:02.42
それでもデータくらいは残すだろ…
と言うかデータ残ってないって嘘なんじゃね?流石に信じられない
と言うかデータ残ってないって嘘なんじゃね?流石に信じられない
527: 2019/05/31(金) 14:35:28.14
事故か…そういうのを加味しても中々考え難いが、事故は絶対ないとは言えないからな…
528: 2019/05/31(金) 15:22:10.39
もう使わないと思って廃棄したんでしょ
529: 2019/05/31(金) 15:26:27.91
ロマサガ2リマも音が変なとこ多かったから、マスターないのでSEなんかは再現難しいのかもね
河津は前にデータないので攻略サイト見てるとか言ってたし
河津は前にデータないので攻略サイト見てるとか言ってたし
530: 2019/05/31(金) 15:40:43.20
うーむ、信じ難いが事実みたいね
最初から残していないか破棄したか
一体何考えてんだろうな…
最初から残していないか破棄したか
一体何考えてんだろうな…
531: 2019/05/31(金) 15:57:21.06
俺こういうの詳しくないんだけどROMからデータ吸い出すことってできんの?
532: 2019/05/31(金) 15:58:00.45
開発中のバックアップデータって結構膨大な量になるから、その後の会社合併→引っ越し等のゴタゴタで一時的に保管場所が確保できなくなり…なんて感じでしょ。
マスターデータだけでも持ち出せなかったのかとも思えるが、当時のスクウェアは自社開発が主流で実際に関わってたタイトル数を考えると行方不明になる可能性は否定できないな。
マスターデータだけでも持ち出せなかったのかとも思えるが、当時のスクウェアは自社開発が主流で実際に関わってたタイトル数を考えると行方不明になる可能性は否定できないな。
533: 2019/05/31(金) 16:29:43.91
目コピってさあ リソース割いてまで必要か?
ロマ2の方がカッコいいエフェクトあったり
リユニのも意外とあってるエフェクトもあるんだから一番良いのを選んでいけば良いじゃん
目コピを隠れ蓑に全然出来てないってオチな気もするが
ロマ2の方がカッコいいエフェクトあったり
リユニのも意外とあってるエフェクトもあるんだから一番良いのを選んでいけば良いじゃん
目コピを隠れ蓑に全然出来てないってオチな気もするが
538: 2019/05/31(金) 19:37:34.18
>>533
それは皆思ってるけど言わないでいるんだよ。
それは皆思ってるけど言わないでいるんだよ。
534: 2019/05/31(金) 17:25:01.47
ロマサガ3は移植する気もなかったわけ?
データ破棄したってことは
でもヴァーチャルコンソールは一体どうやったんだ?
データ破棄したってことは
でもヴァーチャルコンソールは一体どうやったんだ?
535: 2019/05/31(金) 17:48:31.97
過去作のデータ破棄するくせに過去作のリメイクリマスター頼みのスクエニってクソ会社だな
536: 2019/05/31(金) 18:14:31.38
あの頃スクエニ以外でまともなRPGって片手ぐらいかな
537: 2019/05/31(金) 18:36:38.92
カプコン、タイトー、任天堂、ナムコ、ハドソン、アトラス、クエスト、ファルコム、チュンソフト
スクエニの存在感は大きいけど他にも意外とあるぞ
スクエニの存在感は大きいけど他にも意外とあるぞ
539: 2019/05/31(金) 19:54:10.38
バカツキがAWSサミットでロマサガRSの膨大なトラフィックを捌いた、ドヤッて公演するらしいぞ。RSやっぱ儲かってるみたいですね。
ピザ屋にブン投げてるロマサガ3はいつ出るんでしょうね。
バカツキは濡れてにあわ、濡れてにあわ。ですか。
ピザ屋にブン投げてるロマサガ3はいつ出るんでしょうね。
バカツキは濡れてにあわ、濡れてにあわ。ですか。
540: 2019/05/31(金) 21:25:23.24
ソシャゲは馬鹿から金を集めるためのツールで
ゲームを開発するための必要悪だと思っている
だからロマサガRSを叩く気にはならない
でもさすがにリメイクの開発遅すぎで、RSにヘイトが集まるのもわかる気がする
6/3(ロマサガの日)にちゃんと情報出すんだろうな?
ゲームを開発するための必要悪だと思っている
だからロマサガRSを叩く気にはならない
でもさすがにリメイクの開発遅すぎで、RSにヘイトが集まるのもわかる気がする
6/3(ロマサガの日)にちゃんと情報出すんだろうな?
541: 2019/05/31(金) 21:26:52.55
発売日は河津サガ新作と同時発表らしいよ
542: 2019/06/01(土) 05:48:53.78
ドット絵のセンスが感じられない
つまりロストテクノロジー
つまりロストテクノロジー
543: 2019/06/01(土) 05:58:21.79
できないものをできるって言うのどうなの?
545: 2019/06/01(土) 06:20:28.53
>>543
選挙中の政治家はみんなそうだよ
選挙中の政治家はみんなそうだよ
546: 2019/06/01(土) 08:42:11.45
>>545
え、じゃあそのうち入院して雲隠れ…
あ、FF12の松野Pのときにやってたな
え、じゃあそのうち入院して雲隠れ…
あ、FF12の松野Pのときにやってたな
544: 2019/06/01(土) 06:01:50.34
それは割と常套手段だな
547: 2019/06/01(土) 11:44:10.67
適応障害or睡眠障害
548: 2019/06/01(土) 12:28:02.15
こんこんと正義を説いた
549: 2019/06/01(土) 13:30:16.63
・・・・風が、・・・・くる!・・・・
550: 2019/06/01(土) 20:58:58.92
今までのデータはおかんに捨てられたんだろ
551: 2019/06/01(土) 21:00:29.41
1から作ったほうが速いよなもう
サガスカばりに時間かかってねぇか?ミンサガもリメイクで3年ぐらいだろうし
サガスカばりに時間かかってねぇか?ミンサガもリメイクで3年ぐらいだろうし
552: 2019/06/01(土) 21:04:28.27
と言うかロマサガ4作った方がいいんじゃね?
553: 2019/06/01(土) 21:34:49.86
ソシャゲみたいなノリになるからロマンシングの方はもう駄目だな
サガホニャララでいいよ
サガホニャララでいいよ
554: 2019/06/01(土) 21:36:09.46
サガスカ4周目がそれそろ終わりそうだ。
リマスターが出ないと5周目に行くかミンサガに戻ることになりそうだ。
おお、リマスター、リマスターはどこだ。
リマスターが出ないと5周目に行くかミンサガに戻ることになりそうだ。
おお、リマスター、リマスターはどこだ。
555: 2019/06/01(土) 21:38:37.47
リマスターは もうないのよ!
556: 2019/06/01(土) 21:41:32.11
ミンサガHDが出たら1年は持たせられる
557: 2019/06/01(土) 21:47:40.06
これで大金持ちだよ!
558: 2019/06/01(土) 22:25:44.40
やはり新作に賭けて欲しいわ
もう日本自体があまり長くないで
もう日本自体があまり長くないで
559: 2019/06/01(土) 22:39:26.23
PS3で売ってるPS2アーカイブスPS4で遊ばせろやPS3持ってないしPS2繋げる環境がねぇんだよ
560: 2019/06/01(土) 23:03:32.44
PS5になったら解禁だろうな
561: 2019/06/01(土) 23:11:35.79
他の情報は後日に出します!!
~250年後~
ロマサガ3リマスターを制作します!!!
~250年後~
ロマサガ3リマスターを制作します!!!
562: 2019/06/01(土) 23:19:17.91
~250日後~
でも出てなさそうなのがマジで怖い
でも出てなさそうなのがマジで怖い
563: 2019/06/01(土) 23:29:29.48
リマスター出ないから
ソフト吸い出してエミュで高画質画像フィルターかけたらなんちゃってリマスターになった
それにしてもこんなにキレイになるんだなビビったわ
ソフト吸い出してエミュで高画質画像フィルターかけたらなんちゃってリマスターになった
それにしてもこんなにキレイになるんだなビビったわ
564: 2019/06/01(土) 23:35:25.40
令和が終わるまでにリマスターが出るのか不安になってきたわ
565: 2019/06/01(土) 23:54:23.04
もう俺耐えれない。。ミンサガパソコンでやろかな。。
ロマサガ3だとぼくので時間潰してる間にリマスターが出る。。かな
ロマサガ3だとぼくので時間潰してる間にリマスターが出る。。かな
566: 2019/06/02(日) 06:14:56.35
まあ今年中には出ないと思ってた方が精神衛生上良い
570: 2019/06/02(日) 10:05:01.23
>>567
もうゲームを作ってないに等しい
作るのはギャンブル中毒者から銭を得るための依存症コンテンツ
もうゲームを作ってないに等しい
作るのはギャンブル中毒者から銭を得るための依存症コンテンツ
568: 2019/06/02(日) 09:49:25.60
情報がロクに出ないこの状況って、昔のゲームのリマスターだからこそなのか?
PS4やswitchから出る新作タイトルならまずこんな状況無いよね?
PS4やswitchから出る新作タイトルならまずこんな状況無いよね?
569: 2019/06/02(日) 10:04:36.65
調子乗っていろいろ追加しようとしてたが
とにかくそのまま出してほしいって意見が思いのほか多いことに気付いて修正に追われてるのかもしれん
5chのスレ見てても、とにかくSFC版そのまま出してほしいって意見が思いのほか多いことに
驚く
とにかくそのまま出してほしいって意見が思いのほか多いことに気付いて修正に追われてるのかもしれん
5chのスレ見てても、とにかくSFC版そのまま出してほしいって意見が思いのほか多いことに
驚く
571: 2019/06/02(日) 12:00:58.97
最初は完全再現に加えて 河津の頭の中にだけにある設定やエピソードを新要素として追加したいって言ってたのが
エッセンスは入れたいに変わって 今や目コピ作業で手一杯状態だからな どんどん縮小してる
追加要素オンオフできるんだし しっかり容量の都合でボツにしたり 舞台やリユニで出してきてるハリードとファティーマ ルートヴィッヒ関連の話だったりを入れてほしいわ
エッセンスは入れたいに変わって 今や目コピ作業で手一杯状態だからな どんどん縮小してる
追加要素オンオフできるんだし しっかり容量の都合でボツにしたり 舞台やリユニで出してきてるハリードとファティーマ ルートヴィッヒ関連の話だったりを入れてほしいわ
572: 2019/06/02(日) 12:47:11.94
・イベント進行に関わるバグ
・最上位系モンスターが出てこないバグ
・竜鱗の盾が開発店舗に出てこないバグ
・キャラの得意武器や術などのシステム上の設定ミス(ウンディーネの白虎消費-1とか)
これだけ直してくれれば後は何もしなくていい
そう思う
・最上位系モンスターが出てこないバグ
・竜鱗の盾が開発店舗に出てこないバグ
・キャラの得意武器や術などのシステム上の設定ミス(ウンディーネの白虎消費-1とか)
これだけ直してくれれば後は何もしなくていい
そう思う
575: 2019/06/02(日) 13:49:11.86
>>572
おいおい、少し上のレスくらい読めって
ネットの意見では、全体的に変更を希望しないって意見が大半占めてるって
書いてあるだろ?
特に昔ながらのファンほど、へたにいじらずそのまま出してほしいって意見が強い傾向にある
2の時もキャット稼ぎ潰して大ブーイングだった
3も指輪転がしとか削除したら、こりゃ暴動起きるぞ・・・
おいおい、少し上のレスくらい読めって
ネットの意見では、全体的に変更を希望しないって意見が大半占めてるって
書いてあるだろ?
特に昔ながらのファンほど、へたにいじらずそのまま出してほしいって意見が強い傾向にある
2の時もキャット稼ぎ潰して大ブーイングだった
3も指輪転がしとか削除したら、こりゃ暴動起きるぞ・・・
577: 2019/06/02(日) 13:50:37.88
>>575
1から作り直してるんだから何も変更しないは無理だろ
1から作り直してるんだから何も変更しないは無理だろ
591: 2019/06/02(日) 23:31:47.22
>>575
気づいてると思うけどお前だけだぜ
気づいてると思うけどお前だけだぜ
593: 2019/06/03(月) 00:05:34.17
>>575
いまのあんたがいちばんみにくいぜ
金稼ぎとか消されるに決まってるだろ。なんでそんなに不満なん?
主人公交代バクだけは欲しいなとか無茶なこと言ってみたり。
いまのあんたがいちばんみにくいぜ
金稼ぎとか消されるに決まってるだろ。なんでそんなに不満なん?
主人公交代バクだけは欲しいなとか無茶なこと言ってみたり。
573: 2019/06/02(日) 12:53:41.84
黄京では常に玄城バトルが流れていて欲しい
俺のSFC版バグっててドラゴンルーラーとアビスナーガ戦以外の固定敵と戦うとバトル1が流れるのよね
俺のSFC版バグっててドラゴンルーラーとアビスナーガ戦以外の固定敵と戦うとバトル1が流れるのよね
574: 2019/06/02(日) 13:22:35.45
リユニの追加イベントやSFC没シナリオは当然入ってるんだよな
リユニやってないから内容知らんが
リユニやってないから内容知らんが
576: 2019/06/02(日) 13:50:33.08
デメリットしかないバグは直してくれ
って言い換えよう
実際そのつもりで書いたんだけど分からなかったようなので
って言い換えよう
実際そのつもりで書いたんだけど分からなかったようなので
578: 2019/06/02(日) 13:57:00.77
つーか指輪みたいな増殖バグは修正し難かろう
それ修正したら一度仲間から外したら二度と仲間にできないキャラに装備させたら詰んでしまう
と言いつつ仲間から外したら自動で装備全て剥がしてしまう仕様にすれば問題ないことに気付いてしまった…
それ修正したら一度仲間から外したら二度と仲間にできないキャラに装備させたら詰んでしまう
と言いつつ仲間から外したら自動で装備全て剥がしてしまう仕様にすれば問題ないことに気付いてしまった…
579: 2019/06/02(日) 16:42:59.63
ドフォーレさんどうしてイルカ像は安く売ってくれないんですか
580: 2019/06/02(日) 19:25:31.62
そもそも指輪転がしはバグでなくて仕様だからな、重要アイテムを無くさないための救済措置
だからあれをできないようにするなんてことはできないわけでして・・・
だからあれをできないようにするなんてことはできないわけでして・・・
582: 2019/06/02(日) 20:23:22.42
>>580
売れなくするだけで解決するじゃん
売れなくするだけで解決するじゃん
589: 2019/06/02(日) 22:30:03.58
>>580
いや王家の指輪の売値を下げればいいだけじゃん
いや王家の指輪の売値を下げればいいだけじゃん
581: 2019/06/02(日) 19:31:25.34
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DDfWtV4AAbgvD.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分で終えられるので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8DDfWtV4AAbgvD.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する。
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分で終えられるので是非ご利用下さい
585: 2019/06/02(日) 21:16:27.00
>>581
CMよりは金がかからないのかな
CMよりは金がかからないのかな
583: 2019/06/02(日) 20:37:15.59
作る側はもう「集客力あるブランドの再利用でジャブジャブ課金!」しか興味なさそう
586: 2019/06/02(日) 21:45:07.20
ゲームは文化だ
国に保護してほしい
国に保護してほしい
588: 2019/06/02(日) 22:14:04.28
河津神とかいう邪神なんなの
590: 2019/06/02(日) 22:58:12.46
デス「誰か呼んだ?」
592: 2019/06/02(日) 23:40:11.44
指輪の売値1オーラムならだれも増殖しないわな
594: 2019/06/03(月) 00:09:23.20
いや増殖するだろ
気絶耐性+自動回復なんだから
気絶耐性+自動回復なんだから
595: 2019/06/03(月) 02:03:43.19
河津を信じろ
聖剣よりはサガは恵まれてるよ
聖剣よりはサガは恵まれてるよ
596: 2019/06/03(月) 02:52:40.19
神は信じるものしか助けない
597: 2019/06/03(月) 03:01:43.70
くっせえなあ
598: 2019/06/03(月) 05:33:06.05
風車
599: 2019/06/03(月) 06:10:20.38
煉獄にて1000年耐えたリマスターを解き放ってやろう
600: 2019/06/03(月) 08:02:13.41
1000年前のゲームって蹴鞠かなんかか?
601: 2019/06/03(月) 12:11:08.34
ドラゴンクエストウォーク2019年配信予定
とか今やってるけどロマサガ3はやく出してくれよw
とか今やってるけどロマサガ3はやく出してくれよw
602: 2019/06/03(月) 12:38:42.69
5000円以下で売るんでしょ?
そんなリソース割けないだろうし多分実作業は3人くらいでやってんでしょ
そんなリソース割けないだろうし多分実作業は3人くらいでやってんでしょ
603: 2019/06/03(月) 12:41:49.72
社内ではロマサガ3の部署に回されることを通称ルドン送りって言われてるらしいよ
604: 2019/06/03(月) 12:43:09.25
コンセンサス君に構うなよ
605: 2019/06/03(月) 12:55:58.41
多分単純に少ない人数で細々と開発してるから時間かかってるんだろうな。
606: 2019/06/03(月) 13:00:01.13
俺が思うに多分未経験のバイト三人くらいで開発してるんじゃないかと思うよ
607: 2019/06/03(月) 13:38:27.23
オープンソースにしてくれ
608: 2019/06/03(月) 15:02:49.74
まさか市川Pが一人でひたすら目コピしてるのでは・・・
時間がかかるわけだ
時間がかかるわけだ
610: 2019/06/03(月) 16:53:48.00
それは別に業務としては間違ってねーだろ…
総合ディレクターの河津が現場でプログラミングしてるのがおかしいぐらいだわ…w
総合ディレクターの河津が現場でプログラミングしてるのがおかしいぐらいだわ…w
611: 2019/06/03(月) 17:58:10.77
眼コピってどうやるの?
612: 2019/06/03(月) 18:55:44.35
ロマサガrsからロマサガ3に流れてそのまま惰性でやってたロマサガrsやめないように延期してるだけなんじゃない?ソシャゲなんて大体が惰性ユーザーだろうし
613: 2019/06/03(月) 19:12:06.39
ロマサガRSなんて20年も、経てばデータ毎消滅するさ
614: 2019/06/03(月) 19:34:31.57
~20年後~
615: 2019/06/03(月) 19:36:31.00
河津神はFF16のディレクターで忙しいからな
616: 2019/06/03(月) 19:46:57.43
この後サガシリーズ最高傑作が誕生するとは誰も思いもしなかったのである
617: 2019/06/03(月) 19:52:28.87
いま帰ってきました。
今日は「ロマサガの日」ですけど
何か発表はありましたか?
今日は「ロマサガの日」ですけど
何か発表はありましたか?
618: 2019/06/03(月) 20:16:20.71
そりゃあ今日のためにあえて先週の放送はダンマリ決め込んでたからな
発表楽しみにしとけよ
発表楽しみにしとけよ
621: 2019/06/03(月) 20:33:24.57
>>618
おお!
今夜発表があるんですね!!楽しみです!!
もしよかったらどこで発表されるか教えていただけないでしょうか?
おお!
今夜発表があるんですね!!楽しみです!!
もしよかったらどこで発表されるか教えていただけないでしょうか?
619: 2019/06/03(月) 20:20:39.66
聖剣伝説4+アンサガの組み合わせだったら名作が出来るかもよ
620: 2019/06/03(月) 20:20:51.02
このスレいつもロリマスターと空目してしまう
622: 2019/06/03(月) 21:24:51.52
ついにドラクエGOとかいうパクリをしてまで稼ぐ会社になった
623: 2019/06/03(月) 21:31:16.46
資金調達にロマンシングGOでも作るか
649: 2019/06/04(火) 11:59:36.42
>>623
大量の敵で身動き取れなくなりそうだな
大量の敵で身動き取れなくなりそうだな
625: 2019/06/03(月) 21:45:12.69
すぐバグで進行不可になりそう
626: 2019/06/03(月) 21:47:41.31
ネタで言ってると本当に作りかねないぞ・・・
スカイツリーを神王の塔に見立てて登らされたり
スカイツリーを神王の塔に見立てて登らされたり
627: 2019/06/03(月) 21:49:49.27
鳥取砂丘で蛇アイコンを避けるゲームになるのか
628: 2019/06/03(月) 22:00:16.18
むしろヒドラ革乱獲の為に砂丘に集まることになりそう
629: 2019/06/03(月) 22:02:48.28
海ほたるにてフォルネウス出現イベント開催中!
631: 2019/06/03(月) 22:10:51.17
リメイクで開発伸びてます←分かる
リマスターで二年以上遅れてます←???
スクエニの開発力の無さは深刻だな
リマスターで二年以上遅れてます←???
スクエニの開発力の無さは深刻だな
632: 2019/06/03(月) 22:18:36.29
予算が無いから…
633: 2019/06/03(月) 22:53:16.18
予算はあるよ
ないのは人材
ないのは人材
634: 2019/06/03(月) 22:54:11.17
ないのはやる気
635: 2019/06/03(月) 22:57:37.04
もし仮にロマサガ3リマスターのパケ版が出るとするならスタオー1のリメイクリマスターより売れると思う
ほんまなんで今更スタオー1のリメイクリマスターなんてやるんやろ。海外でもバカ売れしてる人気絶頂のクロノトリガーやったほうが注目度高いだろうに。
もしクロノトリガーリメイクします!ってなったらおそらくファンは絶望するんだろうけどもw
ほんまなんで今更スタオー1のリメイクリマスターなんてやるんやろ。海外でもバカ売れしてる人気絶頂のクロノトリガーやったほうが注目度高いだろうに。
もしクロノトリガーリメイクします!ってなったらおそらくファンは絶望するんだろうけどもw
636: 2019/06/03(月) 23:00:03.57
リメイク(PSP版)のリマスターでしょあれ
637: 2019/06/03(月) 23:07:28.52
スタオーはもうさっさと供養してシリーズを終わらせるべき
過去の遺産を食いつぶす存在でしかないクソエニは使者に鞭打つのをやめるべきや
過去の遺産を昇華させることもできずただただその場限りの利益を求めた結果そのシリーズ全てをゴミに貶めるその所業は断罪されるべきや
過去の遺産を食いつぶす存在でしかないクソエニは使者に鞭打つのをやめるべきや
過去の遺産を昇華させることもできずただただその場限りの利益を求めた結果そのシリーズ全てをゴミに貶めるその所業は断罪されるべきや
638: 2019/06/03(月) 23:09:57.67
4より酷いもんが出るとは思わんかったしなスタオーは・・・
まぁFFも12や13でかなりやらかして15でとどめみたいなもんだが
まぁFFも12や13でかなりやらかして15でとどめみたいなもんだが
639: 2019/06/03(月) 23:43:14.84
12はおもろかったやろ!
640: 2019/06/04(火) 01:49:22.42
任天堂を裏切ったからな
641: 2019/06/04(火) 03:00:29.66
こんだけ遅れるくらい人も技術も足りなそうなのになんで10機種くらい出すんだよバカなのか?
642: 2019/06/04(火) 03:40:40.61
リマサガはもう出ない
643: 2019/06/04(火) 06:56:01.68
今のスクエニなら普通に開発中止しそうだから洒落にならん
644: 2019/06/04(火) 07:02:52.61
FFから14をなかったことにする風潮
一般人やライト廃人にはクソゲーでも本物の廃人の心を掴んで離さない何かがあるんだぞ!
一般人やライト廃人にはクソゲーでも本物の廃人の心を掴んで離さない何かがあるんだぞ!
645: 2019/06/04(火) 07:20:01.17
通り魔容疑者も廃人だったよな
646: 2019/06/04(火) 09:11:06.48
ソシャゲは俳人を如何に作るかしか考えてない
647: 2019/06/04(火) 09:33:10.15
風流…!
648: 2019/06/04(火) 10:05:33.71
出さぬなら
出すまで引こう
廃課金
出すまで引こう
廃課金
652: 2019/06/04(火) 13:32:20.59
ロマサガ3の中でリユニをしたいです
653: 2019/06/04(火) 16:04:58.20
リマスター待ちぼうけなので明日からミンサガやるわ
主人公だけ決めてください
主人公だけ決めてください
656: 2019/06/04(火) 19:30:42.18
>>653
ホークで
ホークで
654: 2019/06/04(火) 17:03:52.94
河津
655: 2019/06/04(火) 18:37:17.23
やるよ
657: 2019/06/04(火) 19:55:24.37
ジャンのネットリした声をすぐに聞いて欲しいからクローディアで
658: 2019/06/04(火) 20:07:46.95
若返ったエルマンを旅したいからバーバラ
659: 2019/06/05(水) 06:46:19.99
アイシャとかサラとかああいうのがすこ
660: 2019/06/05(水) 12:17:25.70
ツフおるな
661: 2019/06/05(水) 14:02:51.48
しばらくスレ見てなかったけどまだ続報ないの?
662: 2019/06/05(水) 14:09:13.56
便りがないのは無事な証拠って言うから…
ハハハ……(´Д`)ハァ…
ハハハ……(´Д`)ハァ…
663: 2019/06/05(水) 15:29:09.08
2019年発売予定やぞ
664: 2019/06/05(水) 15:30:37.10
Coming 2019
665: 2019/06/05(水) 16:07:17.75
俺も待ちぼうけすぎてミンサガやろうとしたがpc立ち上げてやるのめんどくさいな。。
サガ前作Switchで出してほしい
原作そのまんまでいいから
サガ前作Switchで出してほしい
原作そのまんまでいいから
666: 2019/06/05(水) 16:23:05.13
西暦とは言っていない
675: 2019/06/05(水) 19:09:28.43
>>666
東暦、南暦、北暦のどれかで発売するのか...
それだと俺達が還暦以降にプレイする事は不可能だな
東暦、南暦、北暦のどれかで発売するのか...
それだと俺達が還暦以降にプレイする事は不可能だな
667: 2019/06/05(水) 16:26:09.35
シフでやるわ
668: 2019/06/05(水) 17:23:22.79
みんサガってパソコンでできるのか?エミュレーターってやつ?
669: 2019/06/05(水) 17:31:12.09
その通り
PS2のエミュだな
PS2のエミュだな
670: 2019/06/05(水) 18:09:19.13
ええな、パソコンはなんでもできるな
672: 2019/06/05(水) 18:30:55.12
>>670
違法だけどね
エミュは普通の板で語るべきではない
違法だけどね
エミュは普通の板で語るべきではない
671: 2019/06/05(水) 18:19:57.05
英語版しかなくない?
673: 2019/06/05(水) 18:41:28.50
他人が配布したのを使ったり他人に配布するのが違法であって、自分が購入した実機とソフトを自力でPC上で動かす分には違法じゃない
実際みんなそうしてるの?と言われるとまあアレだけど
実際みんなそうしてるの?と言われるとまあアレだけど
674: 2019/06/05(水) 18:50:00.50
あ、実機は持ってなくてもいいんだったわ
676: 2019/06/05(水) 19:59:42.65
今年中には出ない可能性も出て来たな
677: 2019/06/05(水) 20:06:31.59
宇宙暦、いやリージョン暦だろ(鼻ホジ
678: 2019/06/05(水) 21:14:32.71
もし中止なら早く発表してほしい
そして待ちぼうけの苦しみから救ってほしい
そして待ちぼうけの苦しみから救ってほしい
679: 2019/06/05(水) 21:15:47.62
きっと密かに Coming 2020 に変えられるだろうと予想するが、その後はどうなるか知らない
680: 2019/06/05(水) 21:20:25.25
Coming soonからAS soon as possible に変えろよ、もうさ
681: 2019/06/05(水) 21:21:29.54
682: 2019/06/05(水) 22:10:01.77
追加要素だけでも発表してくれ
それによっちゃ中止でも250年後でもいい
それによっちゃ中止でも250年後でもいい
683: 2019/06/05(水) 22:11:15.53
ファミ通に出てたでしょ 追加ダンジョンとバグで出なかったモンスの画像
684: 2019/06/05(水) 22:48:23.67
追加要素に関しては特に希望せずとにかくそのまま出してほしいってことでスレのコンセンサス出てた記憶があるが…
過去スレよく見て無いから違ってたらスマン
過去スレよく見て無いから違ってたらスマン
685: 2019/06/05(水) 22:51:55.82
コンスタンツは可愛いわね
686: 2019/06/05(水) 23:00:06.93
ユーザーにとって都合のいいバグはそのままに、都合の悪いバグは直す
これこそが真のコンセンサスではなかろうか
つーかそのまま出すならリマスターじゃなくて移植でしかない
これこそが真のコンセンサスではなかろうか
つーかそのまま出すならリマスターじゃなくて移植でしかない
687: 2019/06/05(水) 23:14:21.27
リマスターって基本、ベタ移植でしょ
688: 2019/06/05(水) 23:20:15.33
だいたいバグ修正はしてるイメージだけどね
というか2の携帯版の時点でバグは直してるしよ というかベタ移植すらできんだろ2のSE劣化してたし
というか2の携帯版の時点でバグは直してるしよ というかベタ移植すらできんだろ2のSE劣化してたし
689: 2019/06/05(水) 23:22:25.59
SFCからのリマスターじゃ、バグ再現しようと思っても出来ないよね多分
690: 2019/06/05(水) 23:24:15.95
FFもPS版やらGBA版やらオリジナルより劣化してる部分多かったしな
まぁバグは直してたなアレも
まぁバグは直してたなアレも
691: 2019/06/06(木) 00:30:16.02
唐突なファティーマ
特にイベントがなかったタチアナ
各種没マップとそのイベント
レアモンスター出現するように直す
この辺はやって欲しいわ
特にイベントがなかったタチアナ
各種没マップとそのイベント
レアモンスター出現するように直す
この辺はやって欲しいわ
692: 2019/06/06(木) 01:24:40.41
シナリオ補完してほしいけどどれが補完できてなかったかと言われると
結構あるよな。。
結構あるよな。。
694: 2019/06/06(木) 02:08:13.67
ルートヴィッヒ絡みのイベントは追加してほしい
695: 2019/06/06(木) 02:39:38.37
カネカ、カネカ、カネカ!
騎士団として恥ずかしくないのか!
騎士団として恥ずかしくないのか!
697: 2019/06/06(木) 12:35:58.17
>>695
社畜以外の発言は認めない
社畜以外の発言は認めない
699: 2019/06/06(木) 13:19:46.72
>>697
正規雇用ではありませんが、発言してよろしい?
正規雇用ではありませんが、発言してよろしい?
703: 2019/06/06(木) 19:56:07.65
>>699
どうぞフリーレどの。
窮屈な格好で働くイフリートも社畜でいいかな
どうぞフリーレどの。
窮屈な格好で働くイフリートも社畜でいいかな
711: 2019/06/06(木) 21:46:20.22
>>697
ブーフィブッヒ?(家畜だけど発言してよろしい?)
ブーフィブッヒ?(家畜だけど発言してよろしい?)
696: 2019/06/06(木) 06:58:20.11
FF6の移植リマスターだとシステムそのままにストーリーにテコ入れはなし、追加ダンジョンに追加ボスとモンスター、追加武器とアイテム。
バグは埋められてた。バニシュデス、ドリル装備、コンフュ煙玉
バグは埋められてた。バニシュデス、ドリル装備、コンフュ煙玉
698: 2019/06/06(木) 12:44:37.99
コンテンツが足りないわね
700: 2019/06/06(木) 14:04:08.48
Romancing Se・Gaブランドも地に落ちたな
701: 2019/06/06(木) 19:06:20.32
ソシャゲか、はっ!
702: 2019/06/06(木) 19:18:25.89
ロリマスター
704: 2019/06/06(木) 20:07:33.13
もう6月になったんだよな・・・
半年過ぎても情報が無いとはなあ・・・
半年過ぎても情報が無いとはなあ・・・
705: 2019/06/06(木) 20:29:18.16
六月が終わったら半年
706: 2019/06/06(木) 21:32:02.38
昔のエニックスならこんだけ時間ありゃ何作出せたんだか
707: 2019/06/06(木) 21:33:03.98
いやスクウェアか
708: 2019/06/06(木) 21:35:11.89
旧スクウェアならば年に何本と言う勢いで名作ソフトを世に出してたんだが、あの時代はもう遠い夢となった
709: 2019/06/06(木) 21:39:53.05
私のただいちどの えんき!
ゴミのような ソシャゲに ロマサガが やぶれたのだ!
ゴミのような ソシャゲに ロマサガが やぶれたのだ!
710: 2019/06/06(木) 21:41:08.80
(一度だけとは言ってない)
712: 2019/06/06(木) 21:52:44.74
そんな事言ってたらリユニの半周年記念なんて盛大にやってる。
こっちはもう忘れられた存在なのだな・・・
こっちはもう忘れられた存在なのだな・・・
713: 2019/06/06(木) 21:59:26.36
半周年記念とか何が記念なんだかよくわからんな
714: 2019/06/07(金) 00:13:33.28
半年記念でも何でも理由はともかくガチャが回れば良いのである
715: 2019/06/07(金) 00:42:35.68
追加ボスの予想がつかないよね
2の虫は賛否わかるけど悪くは無いと思う。七英雄が倒しに行ったもの、既に2度戦ったある意味皇帝のライバル
リアルクイーンのセリフ「七英雄さえ恐れさせた私の真の姿を今再び!」の実現
(これはリアルが「真の姿」であることも意味してると思ったけど、なぜか全然違う姿に)
と、個人的には安易なポッと出ではないかなと感じた。
3にはそういうのがいない。聖王魔王を簡単に出して戦う理由が無いし…
ライバルと言ったら教授とか野盗とかしか
2の虫は賛否わかるけど悪くは無いと思う。七英雄が倒しに行ったもの、既に2度戦ったある意味皇帝のライバル
リアルクイーンのセリフ「七英雄さえ恐れさせた私の真の姿を今再び!」の実現
(これはリアルが「真の姿」であることも意味してると思ったけど、なぜか全然違う姿に)
と、個人的には安易なポッと出ではないかなと感じた。
3にはそういうのがいない。聖王魔王を簡単に出して戦う理由が無いし…
ライバルと言ったら教授とか野盗とかしか
716: 2019/06/07(金) 00:51:54.79
漠然とだが更に強いドラゴンルーラーを出しそうな気はする
717: 2019/06/07(金) 00:54:42.28
魔王あたりが無難じゃなかろうか
718: 2019/06/07(金) 00:55:20.27
ミンサガではサルーインに第2段階が出来たから
破壊するものの新形態とかでもいいし
追加ボスはそんなに心配しなくてよくない?
破壊するものの新形態とかでもいいし
追加ボスはそんなに心配しなくてよくない?
719: 2019/06/07(金) 00:59:10.61
リマスターがちゃんと2019初頭に出てればリユニ見てイラつくこともなかったんだがな
720: 2019/06/07(金) 01:15:06.97
サガは人材回してもらえないんだろうな
721: 2019/06/07(金) 01:48:35.01
破壊する者の色違いで、そいつを倒すとリユニの世界に飛んで、
俺達の戦いはこれからだendじゃないの
俺達の戦いはこれからだendじゃないの
722: 2019/06/07(金) 05:12:02.60
ゲッ、「次章はリユニに続きます」って言う終わり方にされるのか?
724: 2019/06/07(金) 06:46:23.42
私はソシャゲに倒される定めなのか
725: 2019/06/07(金) 07:04:35.87
歴代の宿命の子が合体した聖魔真王と戦いになる
726: 2019/06/07(金) 07:28:55.38
サラと少年の合体だと…
727: 2019/06/07(金) 07:46:21.76
教授にめちゃくちゃ強いモンスター作って貰うのが一番世界観壊さずに簡単だと思うけど。
728: 2019/06/07(金) 07:54:21.24
隠しダンジョンは魔王の記憶みたいなとこでボスは当時の四魔貴族を従えてたアビスの支配者とかじゃない
729: 2019/06/07(金) 07:55:37.80
ベタ移植よりミンサガみたいなリメイクが好みなんやけど、ちとリスク高すぎるんかな・・・
741: 2019/06/07(金) 14:49:26.83
>>729
45万本も売れたのに赤字だったとか聞いたな。ここら辺がロマサガ4とか他のシリーズのリメイクの障壁になっていると思われる。
45万本も売れたのに赤字だったとか聞いたな。ここら辺がロマサガ4とか他のシリーズのリメイクの障壁になっていると思われる。
742: 2019/06/07(金) 15:37:29.14
>>741
何でそんなにコストかかったんだろうな
中堅タイトルなら30万も売れれば十分なんじゃないの?
何でそんなにコストかかったんだろうな
中堅タイトルなら30万も売れれば十分なんじゃないの?
752: 2019/06/07(金) 19:18:24.83
>>741
キャラのイラストとデフォルメのプレイキャラじゃなければもう少し売れた気はするけどね。
アンサガ風の等身にしてくれたら良かったのに。
アンサガはプロモの音楽とグラフィックでだまされて買ったのは多いと思う。
自分はワンコインで買ったけど、開始早々投げた。
キャラのイラストとデフォルメのプレイキャラじゃなければもう少し売れた気はするけどね。
アンサガ風の等身にしてくれたら良かったのに。
アンサガはプロモの音楽とグラフィックでだまされて買ったのは多いと思う。
自分はワンコインで買ったけど、開始早々投げた。
730: 2019/06/07(金) 08:03:20.27
回収出来ないだろうなぁ
リマスターでも目コピなんて無駄なことやってたら怪しいけど
リマスターでも目コピなんて無駄なことやってたら怪しいけど
731: 2019/06/07(金) 08:36:50.73
ピグマリオンあたりまたドット流用してだしてきそう
732: 2019/06/07(金) 09:23:51.37
これ思うに、11月11日発売だな
これならみんな納得するだろ
これならみんな納得するだろ
733: 2019/06/07(金) 10:02:42.25
こんだけクッソ遅いリリースでも少なからず人件費だけは積み上がっていくのにペイするために販売価格に上乗せされるのかと思うとほんま腹立つな
スマホ版やvita版が3000円とかでCSやsteamが4000円とか余裕でありうるで
スマホ版やvita版が3000円とかでCSやsteamが4000円とか余裕でありうるで
734: 2019/06/07(金) 10:41:49.25
ありうるどころか普通にそのパターン
735: 2019/06/07(金) 11:11:54.05
12800円のソフトやぞSFCで
736: 2019/06/07(金) 11:44:01.82
同社のリメイクRPGスマホ版は1500円~3000円台で手に入る印象がある
ロマサガもきっとそんなもんだろと思ってるのだ
ロマサガもきっとそんなもんだろと思ってるのだ
737: 2019/06/07(金) 11:55:47.33
スレッド検索でロマサガと入れるとわかるが3リマスターの優先度はスクエニの中で
1000番目ぐらいやろ。
1000番目ぐらいやろ。
738: 2019/06/07(金) 11:59:06.12
最近はどんどん値段上げて販売してるし1000円台とか絶対ありえねーわ
739: 2019/06/07(金) 12:25:57.78
むしろ1000円より高くするためにリマスターにしてる
740: 2019/06/07(金) 13:17:36.77
4000円の発売記念セールで3000円とかじゃないかな
発売されないけど
発売されないけど
743: 2019/06/07(金) 16:33:46.10
河津は要望が圧倒的に多いロマサガ4はいつか作らなきゃならない課題みたいなこと言ってたよな
今ならリユニで儲けた金注ぎ込んでクオリティ高いもの作れるんじゃないか
ぶっちゃけロマサガ4を出してくれたらザガはもう終わりでいいかな
今ならリユニで儲けた金注ぎ込んでクオリティ高いもの作れるんじゃないか
ぶっちゃけロマサガ4を出してくれたらザガはもう終わりでいいかな
744: 2019/06/07(金) 16:39:49.00
ロマサガ4というタイトルにこだわらんでサガフロ(GBサガ)要素とかも併せて河津集大成ゲー作ってほしい
そしてサガシリーズ終わってほしい、ぶっちゃけ河津いなくなったらもうサガ名乗ってほしくない
市川とちぼりが後継のサガと名乗ったゲームなんて存在すら許したくない
そしてサガシリーズ終わってほしい、ぶっちゃけ河津いなくなったらもうサガ名乗ってほしくない
市川とちぼりが後継のサガと名乗ったゲームなんて存在すら許したくない
745: 2019/06/07(金) 17:29:42.69
4つくるとしてさ
お前ら的に3Dと2Dどっちがええよ
私的にはオクトパストラベラー方面で2Dのが色々できていいと思うんだが
お前ら的に3Dと2Dどっちがええよ
私的にはオクトパストラベラー方面で2Dのが色々できていいと思うんだが
753: 2019/06/07(金) 19:18:44.79
>>745
3Dだな
サガスカを更に発展させたグラで
フィールドはこれまでと同様に一枚絵のワールドマップだけあれば良い
あとは個別の町やダンジョンを作り込んで
3Dだな
サガスカを更に発展させたグラで
フィールドはこれまでと同様に一枚絵のワールドマップだけあれば良い
あとは個別の町やダンジョンを作り込んで
746: 2019/06/07(金) 18:30:36.29
別会社のタイトルで申し訳無いけど今度出るグラブルの格ゲーのモデリングが素晴らしいから
ああいう路線の3Dなら大歓迎かな
ロマサガ4しかりサガスカ2しかり
ああいう路線の3Dなら大歓迎かな
ロマサガ4しかりサガスカ2しかり
747: 2019/06/07(金) 18:33:23.36
予算的に無理そう
748: 2019/06/07(金) 18:40:36.17
おもしろけりゃどっちでもいいです!
749: 2019/06/07(金) 18:44:00.11
もし作るならミンサガみたいな3Dになりそうだが、しかしその前にちゃんとリマスターを出してヒットしないと企画も上がらないだろう
750: 2019/06/07(金) 19:01:52.65
3リマスターはとにかくそのまま出してほしいって意見が思いのほか多いから
その反面4が出るとしたらいろいろ進化してるのがいいね
その反面4が出るとしたらいろいろ進化してるのがいいね
751: 2019/06/07(金) 19:13:11.41
聖剣も4出さないかな
754: 2019/06/07(金) 19:27:36.82
それ、サガスカのシリーズとして出したら良くね?
あえてロマサガとして出すなら過去作の発展系になるんじゃないかな
まあ、一番可能性高いのは「出ない」だけど
あえてロマサガとして出すなら過去作の発展系になるんじゃないかな
まあ、一番可能性高いのは「出ない」だけど
755: 2019/06/07(金) 19:30:35.51
あれ?
すまん、何か勘違いしてたか
町やダンジョンとかのフィールドは作る(過去のロマサガと同じ)ってこと?
すまん、何か勘違いしてたか
町やダンジョンとかのフィールドは作る(過去のロマサガと同じ)ってこと?
759: 2019/06/07(金) 22:05:04.22
>>755
そうだよ
ロマサガはワールドマップを歩いて移動じゃなくて全部ファストトラベルだから
そうだよ
ロマサガはワールドマップを歩いて移動じゃなくて全部ファストトラベルだから
756: 2019/06/07(金) 21:16:24.41
予算のない3Dゲーで最悪だったのはメタルマックスゼノだった
あれが2018年に出たってのがひどい
あれが2018年に出たってのがひどい
763: 2019/06/07(金) 23:06:05.89
>>756
その名を出すなああ
ワクワクしながら発売日に定価で買っちまったんや…
その名を出すなああ
ワクワクしながら発売日に定価で買っちまったんや…
757: 2019/06/07(金) 21:25:34.98
saga2015(ロマサガ4)→サガスカだぞ
758: 2019/06/07(金) 21:30:42.19
サガスカはあくまでサガスカでしかない
ロマサガ4ではないのだ
ロマサガ4ではないのだ
760: 2019/06/07(金) 22:06:42.83
ロマサガのゲームシステムは未来見すぎてたんやなと今になって思うのレス
761: 2019/06/07(金) 22:26:58.83
リマサガ3は一体いつまで待てばよいのか
762: 2019/06/07(金) 22:30:38.92
鳴かぬなら
764: 2019/06/08(土) 09:00:03.07
結局バーチャルコンソール版を1000円で買った人が超勝ち組だったっていう
765: 2019/06/08(土) 09:55:46.63
でももうVCサービス終了したからなあ
SFCカートリッジみたいにあとは物理的破損に怯える状態になった
SFCカートリッジみたいにあとは物理的破損に怯える状態になった
766: 2019/06/08(土) 11:56:30.89
情報に飢え過ぎている
せめてそろそろ発売時期くらい教えてくれんかねえ・・・
せめてそろそろ発売時期くらい教えてくれんかねえ・・・
767: 2019/06/08(土) 14:08:10.43
SwitchにVC配信してくれればいいんやけどなあ
768: 2019/06/08(土) 20:27:45.17
リマスター出ないから、サガスカ終わらしてミンサガに戻って来たぞ。早ようだせや。
769: 2019/06/08(土) 20:39:07.18
この(発売を待つ)苦しみに耐えたら(河津神が)楽園に連れて行ってくれるの。
楽園がくそ移植だったりリユニのアップデートかも知れんが
楽園がくそ移植だったりリユニのアップデートかも知れんが
770: 2019/06/08(土) 22:33:23.03
本当、いくら何でも情報無さすぎだよなぁ…。
これが一流企業のやる仕事なのか…。
これが一流企業のやる仕事なのか…。
771: 2019/06/08(土) 22:34:51.37
ここ10年の出すゲームはどれも一流ではないけどね・・・
合併してからおかしくなったわな
合併してからおかしくなったわな
772: 2019/06/08(土) 22:40:05.45
そもそも一流企業なのかどうか
773: 2019/06/08(土) 22:43:48.61
合併前は、それぞれの看板タイトルが販売延期などで同時期に被らないようピリピリとした関係だったらしいがな。まぁ合併してしまうと納期だとかそういう所は緩むだろうよ。
774: 2019/06/08(土) 22:47:44.08
昔は一流だった。新作ソフトが出るたびにその斬新さに驚かされた。
遠い昔の話だけどね
遠い昔の話だけどね
775: 2019/06/08(土) 22:49:20.99
最先端技術!のスクウェアも今や洋ゲー未満のしか作れんからなぁ
リアル路線は頭打ちで懐古ゲー使い潰しやシリーズ物しか作れなくなった斜陽の会社
リアル路線は頭打ちで懐古ゲー使い潰しやシリーズ物しか作れなくなった斜陽の会社
776: 2019/06/08(土) 23:25:08.55
まあこういうパターンって結構ありがちなんだけどね
大きくなる、もしくは時間が経つにつれて柔軟性がなくなって保守的になっていくってのがさ
企業が大きくなるとどうしても守りに入っちゃうんだよねー
あと何故かゲームに理解がない人材がお偉いさんに増えていくっていうパターン
大きくなる、もしくは時間が経つにつれて柔軟性がなくなって保守的になっていくってのがさ
企業が大きくなるとどうしても守りに入っちゃうんだよねー
あと何故かゲームに理解がない人材がお偉いさんに増えていくっていうパターン
777: 2019/06/08(土) 23:41:01.54
FF15スタッフは保守的どころか
自分たちは世界を導いていくトップランナーだと思ってるぞ
自分たちは世界を導いていくトップランナーだと思ってるぞ
778: 2019/06/08(土) 23:44:22.15
ドラクエは今でも安定しておもしろいのに
スクウェア側がどれだけ腐ったかよくわかる
スクウェア側がどれだけ腐ったかよくわかる
779: 2019/06/09(日) 00:03:31.46
おもろくないよ
780: 2019/06/09(日) 00:07:14.66
和田社長時代のFFクソリメイク連発と今のソシャゲ連発で相当技術力止まってるよな
儲け優先は企業として間違ってはいないけど
かつての栄光を知ってると悲しいわ
儲け優先は企業として間違ってはいないけど
かつての栄光を知ってると悲しいわ
788: 2019/06/09(日) 01:06:35.24
>>780
でもこれでガチャ規制なんて入った日にゃ以前の姿勢を失った企業に未来なんてあるのか
依存症患者の上に成り立ってるような楽な道に走った結果が自業自得とか
麻薬組織並みに間違いだらけな気もするが
でもこれでガチャ規制なんて入った日にゃ以前の姿勢を失った企業に未来なんてあるのか
依存症患者の上に成り立ってるような楽な道に走った結果が自業自得とか
麻薬組織並みに間違いだらけな気もするが
781: 2019/06/09(日) 00:09:19.27
日本がソシャゲ国家になったから仕方ない
782: 2019/06/09(日) 00:10:37.56
初頭でもなければ初冬でもなさそうだな
783: 2019/06/09(日) 00:16:59.95
ドラクエでもドラゴンクエストウォークなんて方向に走っちゃったからね
784: 2019/06/09(日) 00:18:39.92
開発中止になっても驚かない。
785: 2019/06/09(日) 00:19:37.60
念願のロマサガ3リマスターを手に入れたぞ!
786: 2019/06/09(日) 00:22:19.89
夢の中で手に入れた3リマスターが消えていく・・・
787: 2019/06/09(日) 00:56:25.47
社長賞は消えない!
789: 2019/06/09(日) 01:08:06.25
気にスンナ
なるようになるなる
なるようになるなる
790: 2019/06/09(日) 01:12:33.40
熱意とアイデアがあればなんとかなった昔とは違うからなあ
ハードの性能が上がって一番首が絞まってるのはクリエイターなんだろうな
ハードの性能が上がって一番首が絞まってるのはクリエイターなんだろうな
791: 2019/06/09(日) 01:14:16.76
今となっちゃ熱意もアイデアもないしねw
792: 2019/06/09(日) 01:20:08.21
任天堂とかはちゃんとゲームとしてのアイデア出してるんだけどね
スクエニはグラの凄さ以外何も新しいアイデアがない
そして最新技術用いた場合一番開発費高騰するのがグラ、だからスクエニは詰んでる
スクエニはグラの凄さ以外何も新しいアイデアがない
そして最新技術用いた場合一番開発費高騰するのがグラ、だからスクエニは詰んでる
793: 2019/06/09(日) 01:52:21.44
グローバル化した結果、技術力路線は過酷な競争になってしまったな
100万単位で売らないとペイ出来ないとかリスキー過ぎる
100万単位で売らないとペイ出来ないとかリスキー過ぎる
794: 2019/06/09(日) 01:54:44.51
河津が現在構想している新作も、課金ゲーになるんだろうなぁ
まぁ、買い切りのゲームは7000円ぐらい払えば、DLCがなければそれで終わりだけど、
課金ゲーは馬鹿な奴は10万以上課金してくれるから、儲かるもんねー
昔みたいに限られた容量内で、どれだけ設定やシステムをつぎ込めるか、
なんてのは今の時代じゃダサいって考えなんだろうなー
まぁ、買い切りのゲームは7000円ぐらい払えば、DLCがなければそれで終わりだけど、
課金ゲーは馬鹿な奴は10万以上課金してくれるから、儲かるもんねー
昔みたいに限られた容量内で、どれだけ設定やシステムをつぎ込めるか、
なんてのは今の時代じゃダサいって考えなんだろうなー
795: 2019/06/09(日) 02:14:13.56
熱意とアイデアはインディーズから湧いてくる海外はいい環境だな
796: 2019/06/09(日) 05:48:23.18
河津はスクエニの中じゃ色々挑戦してる方でしょ
ただ資金を回してもらえないから…
ただ資金を回してもらえないから…
797: 2019/06/09(日) 08:15:58.64
ひろのに回す分河津に資金回してくれたら。。
ひろの氏ね
ひろの氏ね
798: 2019/06/09(日) 08:26:04.21
合併しない方が良かったのかな…
799: 2019/06/09(日) 08:42:24.17
なんでこんな昔のゲームの方が面白いとかになるんだろうな
思い出補正のせいだろと思うけど実際やって見ても昔の方が面白い
そのうちロマサガにもCGとか入るのかね
思い出補正のせいだろと思うけど実際やって見ても昔の方が面白い
そのうちロマサガにもCGとか入るのかね
804: 2019/06/09(日) 10:01:38.87
>>799
今のゲームでも面白いと思うものはあるけど
大体が洋ゲー
今のゲームでも面白いと思うものはあるけど
大体が洋ゲー
800: 2019/06/09(日) 08:54:49.87
シンプルで新しいこと覚えなくていいし、3D疲れもない
801: 2019/06/09(日) 08:58:06.82
個人の好みがあるから否定はできないけど、昔のFFやったらすげーショボかったよ
面白くないわけじゃないけど、あれにフルプライスは出せないわ
面白くないわけじゃないけど、あれにフルプライスは出せないわ
802: 2019/06/09(日) 09:06:42.69
まあなんか情報出てこない限り昔の思い出と現状のスクエニの話しかすることねぇな
803: 2019/06/09(日) 09:22:06.09
単純にネタギレもあるな
ゲームに限らず漫画やアニメも
見た目だけは綺麗になってるけど
ゲームに限らず漫画やアニメも
見た目だけは綺麗になってるけど
805: 2019/06/09(日) 10:13:01.39
スクウェアをリマスターしたほうがいいよ
806: 2019/06/09(日) 10:27:56.15
ロマサガ2の斬新性は未だに超えられるRPGがないからこれを今の技術でリメイクするべきなんだよな
あと帝国の財政や施設建設などのシミュレーションパートを追加要素てんこ盛りにして
あと帝国の財政や施設建設などのシミュレーションパートを追加要素てんこ盛りにして
807: 2019/06/09(日) 10:30:08.61
俺は3のマスコンはすきだぞトレードはあんまり好きじゃないけど
808: 2019/06/09(日) 12:34:32.46
勝手な想像だけど、未だに続報がないのは、こないだチラ見せした時の出来が酷くて、作り直しをしているんじゃないかな?
809: 2019/06/09(日) 12:44:50.83
>>808
いったい何年後にリリースする気だ
いったい何年後にリリースする気だ
810: 2019/06/09(日) 12:54:02.76
リマスター発表から300年後・・・
811: 2019/06/09(日) 16:05:51.39
812: 2019/06/09(日) 16:21:19.94
情報はよー!
813: 2019/06/09(日) 18:25:01.37
リマスター配信が発表された2017年
配信予定の2019年
どちらも皆既日食が発生するということは……
配信予定の2019年
どちらも皆既日食が発生するということは……
814: 2019/06/09(日) 18:33:29.55
日食が起こる年に発売予定のリマスターはキャンセルされるというのか…
815: 2019/06/09(日) 19:20:40.61
目コピミスって修正中だよ
816: 2019/06/09(日) 19:26:03.77
リマスター出ないからサガスカやってたが、いい加減やることが無くなりそうだからミンサガに戻った。
途中のデータをロードしたらバルハルマラソンの最中だった。
これは聖王の試練か星神の試練てことか。
後何周やればマラソン終わるか分からん。
というか早よ出せ
途中のデータをロードしたらバルハルマラソンの最中だった。
これは聖王の試練か星神の試練てことか。
後何周やればマラソン終わるか分からん。
というか早よ出せ
817: 2019/06/09(日) 19:43:45.17
>>816
大体皆バルハルマラソンで止まってると思う
大体皆バルハルマラソンで止まってると思う
818: 2019/06/09(日) 19:55:11.18
ミンサガリマスター出たらジュエル・金・装備引き継ぎは欲しいな
よくもまぁジュエル倍率だけで8週も出来たわ まぁ引き継ぎできたら凄い飽きるんだろうけど
よくもまぁジュエル倍率だけで8週も出来たわ まぁ引き継ぎできたら凄い飽きるんだろうけど
820: 2019/06/09(日) 20:28:58.28
>>818
switchでミンサガやりたい。
テレビと携帯モードの使い分けはやはり便利。というか携帯モードばっかやってる。
switchでミンサガやりたい。
テレビと携帯モードの使い分けはやはり便利。というか携帯モードばっかやってる。
819: 2019/06/09(日) 20:02:26.52
ロマサガ3リマスター来年出たら買ってくれるかなー
821: 2019/06/09(日) 21:00:00.66
初代のころのキャラデザのミンサガでないかな
822: 2019/06/09(日) 21:15:59.95
ガラハドはなんでああなったんだか
823: 2019/06/09(日) 22:17:58.48
スタッフの一人がハゲマニアだったんだよ
824: 2019/06/09(日) 22:50:38.71
人間が次々髪型崩壊するなかなぜか普通の髪型になったサルーイン
825: 2019/06/09(日) 22:52:52.29
なんていうか 完全に時期を逸したよね
826: 2019/06/09(日) 22:55:11.60
24年も前に発売されたゲームに時期もクソもないのでは…
827: 2019/06/09(日) 23:03:06.39
リマスター製作発表してからの時間が長過ぎると言う意味では?
828: 2019/06/09(日) 23:07:17.77
まさかサガシリーズがここまで放置プレイされるとは思わんわな
FFはgdgdながらも出し続けてるけど
FFはgdgdながらも出し続けてるけど
829: 2019/06/09(日) 23:10:43.90
FFはとりあえずリマスターとリメイクとタイトルに使うのをやめて10年寝かせたほうがええわ
830: 2019/06/09(日) 23:15:37.53
DQやサガと違ってFFはもうこれがあればFFってもんがないからなぁ
834: 2019/06/09(日) 23:28:48.56
>>830
グラフィックが史上最高峰、というウリがかろうじて残ってると思ったが
最近はそれすら揺らいでる感じだからなあ
RPGにとりあえずFFと付けてクリスタル出せばFFと思ってくれるやろ的な雑な存在に成り下がった
グラフィックが史上最高峰、というウリがかろうじて残ってると思ったが
最近はそれすら揺らいでる感じだからなあ
RPGにとりあえずFFと付けてクリスタル出せばFFと思ってくれるやろ的な雑な存在に成り下がった
836: 2019/06/09(日) 23:39:51.87
>>830
最初からそんなもんなくね?
正直1~6で共通するのってクリスタルと魔法やアイテムなどの固有名詞くらいだと思うけど
サガもこれがあればサガって何かあった?
最初からそんなもんなくね?
正直1~6で共通するのってクリスタルと魔法やアイテムなどの固有名詞くらいだと思うけど
サガもこれがあればサガって何かあった?
839: 2019/06/10(月) 00:10:53.10
>>836
フリーシナリオとゲームシステム?
フリーシナリオとゲームシステム?
843: 2019/06/10(月) 01:56:30.53
>>839
ロマサガはそうだけどGBサガまで遡ればそれらは違う
サガシリーズで今まで一貫してるのは河津であること、GB3は例外だが
ロマサガはそうだけどGBサガまで遡ればそれらは違う
サガシリーズで今まで一貫してるのは河津であること、GB3は例外だが
831: 2019/06/09(日) 23:15:48.55
マスターデータがないのにリマスター版を作ろうって考えるのは逆に凄いと思った
率直に言えば正気かよ?って感想
率直に言えば正気かよ?って感想
832: 2019/06/09(日) 23:24:27.94
やってることはリメイクと変わらないよな
833: 2019/06/09(日) 23:24:32.32
目コピって
そのまま変化もなく出すんだったらあえてリメイク作る意味なくない?セーブデータが消えにくい媒体で出すよって事?
没イベントとか没敵とかを待ってるんだけど元データも残ってないのにそれを期待しても無駄なのかね
そのまま変化もなく出すんだったらあえてリメイク作る意味なくない?セーブデータが消えにくい媒体で出すよって事?
没イベントとか没敵とかを待ってるんだけど元データも残ってないのにそれを期待しても無駄なのかね
835: 2019/06/09(日) 23:35:40.98
合併しなきゃスクウェアは終わってた
合併したから今のスクエニ
戦犯=映画……?
合併したから今のスクエニ
戦犯=映画……?
845: 2019/06/10(月) 05:22:21.34
>>835
映画は要因の1つに過ぎないみたいだよ
元々経営がダメダメだったらしい
映画は要因の1つに過ぎないみたいだよ
元々経営がダメダメだったらしい
837: 2019/06/09(日) 23:51:38.35
大体ファイナル言う割にちっともファイナルにならないのがよろしくない
838: 2019/06/09(日) 23:53:55.94
最後という意味じゃなくて、極上という意味らしいので
840: 2019/06/10(月) 00:11:35.74
あと閃きだな
841: 2019/06/10(月) 00:30:27.82
まぁ、河津のやっていることは、例えてしまえば、
fc版ピンボールをps4で出すにあたって、追加要素一切なし、
マスターデータないから目コピで完全再現した、
無駄に洗練された無駄しかない無駄なリマスターだもんな。
コンセンサスだかなんだか知らんが、ふざけた話だよ
fc版ピンボールをps4で出すにあたって、追加要素一切なし、
マスターデータないから目コピで完全再現した、
無駄に洗練された無駄しかない無駄なリマスターだもんな。
コンセンサスだかなんだか知らんが、ふざけた話だよ
842: 2019/06/10(月) 00:32:47.46
あきらめてロマサガ4作ればいいのに
846: 2019/06/10(月) 05:46:50.72
>>842
リユニバースが続編だと公式が言ってる、、
セルラン1位で社長賞貰ったと河津がうきうきで生放送で語ってたな
またセルラン1位取ったらしいが 結局生放送でもリマスターには一切触れなかったし
リマスターよりも売れてるリユニバースにリソース割いてるのか
リユニバースが続編だと公式が言ってる、、
セルラン1位で社長賞貰ったと河津がうきうきで生放送で語ってたな
またセルラン1位取ったらしいが 結局生放送でもリマスターには一切触れなかったし
リマスターよりも売れてるリユニバースにリソース割いてるのか
844: 2019/06/10(月) 03:47:36.80
今のスペックなら冗長になっても仕様満たしやすいはずなのに
847: 2019/06/10(月) 07:34:01.62
ソシャゲ業界も徐々に赤字化傾向みたいだからな
848: 2019/06/10(月) 07:52:54.12
E3か…リメイクの発表なんかあるわけないな。
849: 2019/06/10(月) 08:03:37.40
ロマサガ4を作るという夢は潰えました
心をなくした大人が嫌い
バイバイ 河津
心をなくした大人が嫌い
バイバイ 河津
850: 2019/06/10(月) 08:12:07.95
>>849
突き抜けるなよ
突き抜けるなよ
851: 2019/06/10(月) 08:54:17.27
「Square Enix Live E3 2019」ライブストリーミング
日本時間6月11日(火)10時より
メインはFF7リメイクだろうけど、
ロマサガ3も何かしらの情報は発表するよね?
日本時間6月11日(火)10時より
メインはFF7リメイクだろうけど、
ロマサガ3も何かしらの情報は発表するよね?
852: 2019/06/10(月) 08:58:29.01
スクエニのことだからまた発売日の発表する日の発表するんだろ
ロマサガ3リマスター 2019年某月某日 発売日発表!!
ロマサガ3リマスター 2019年某月某日 発売日発表!!
853: 2019/06/10(月) 09:10:20.84
まさかのE3で発表か~
さすが世界的ゲームは違うな
さすが世界的ゲームは違うな
854: 2019/06/10(月) 09:27:28.09
P5のなんか発表します→P5R発売します→発売日の発表を発表します→発売日発表します
ってクソみたいな段階を踏んだ会社があるらしい
ってクソみたいな段階を踏んだ会社があるらしい
855: 2019/06/10(月) 10:17:07.23
次期MacOS「Catalina」
時代が追い付いてきた
時代が追い付いてきた
856: 2019/06/10(月) 11:03:25.49
>>855
Apache Tomcat「……」
Apache Tomcat「……」
857: 2019/06/10(月) 11:11:31.77
to m.c.A.T
858: 2019/06/10(月) 12:31:05.93
せめてSFCクラシックにロマサガ3入っていればなぁ
859: 2019/06/10(月) 12:59:43.08
引退までに、ロマサガ4とまでは言わないから、
ロマサガwscの移植と魔界塔士のリメイクやってくれないかな
あとワイルドカードのスマホ移植とか
ロマサガwscの移植と魔界塔士のリメイクやってくれないかな
あとワイルドカードのスマホ移植とか
863: 2019/06/10(月) 14:14:59.13
>>859
スマホでワンダースワンって相性良さそうだよね
ワイルドカード久しぶりにやりたい
スマホでワンダースワンって相性良さそうだよね
ワイルドカード久しぶりにやりたい
860: 2019/06/10(月) 13:01:37.80
じゃあロマサガ4は諦めるからロマサガ5出してくれ
4は欠番にすればいいから
4は欠番にすればいいから
861: 2019/06/10(月) 13:14:07.48
ロマサガ3決算期に発売かな
スクエニ最期の希望だもんな
FF7と被っても問題ない
スクエニ最期の希望だもんな
FF7と被っても問題ない
862: 2019/06/10(月) 13:16:21.86
サガフロ…
864: 2019/06/10(月) 15:32:35.28
河津神、社長賞取ったんだね。おめでとうございます
発言力アップで予算貰ってサガ新作作ってほしい。ミンサガ系の
発言力アップで予算貰ってサガ新作作ってほしい。ミンサガ系の
865: 2019/06/10(月) 15:39:34.84
リユニのような原作破壊ソシャゲに力入れるという現実が待ってそうで素直に喜べない
社長賞取ったのもリユニが要因だろうしね悲しい
社長賞取ったのもリユニが要因だろうしね悲しい
869: 2019/06/10(月) 17:37:49.55
>>865
リユニがセールスランキング1位を獲得したことでの社長賞だからね
リマスターの情報くるかとリユニの生放送をつべで見たけど初回の生放送と違って一切触れられず
ロマサガ3は?のコメもかなり流れてたけど完全無視
E3に合わせてFF7リメイクの発売日が来たけどロマサガ3はスルーなのかな 悲しいね
リユニがセールスランキング1位を獲得したことでの社長賞だからね
リマスターの情報くるかとリユニの生放送をつべで見たけど初回の生放送と違って一切触れられず
ロマサガ3は?のコメもかなり流れてたけど完全無視
E3に合わせてFF7リメイクの発売日が来たけどロマサガ3はスルーなのかな 悲しいね
866: 2019/06/10(月) 15:43:40.32
お金を稼ぐそれは正義
つまりソシャゲは正義
つまりソシャゲは正義
867: 2019/06/10(月) 16:08:58.94
そりゃ会社が表彰するのは名作を作ったからではなくて金を稼いだからだしなあ。
これでますます発奮してソシャゲに力を注ぐだろう
これでますます発奮してソシャゲに力を注ぐだろう
868: 2019/06/10(月) 16:15:08.52
ユーザーのことを金づるとしか思ってない運営が多いソシャゲ全体をはたして正義と呼べるんだろうか
まぁ河津はユーザーのこと考えてるのが伝わるからいいが
まぁ河津はユーザーのこと考えてるのが伝わるからいいが
870: 2019/06/10(月) 17:40:56.58
ロマサガ3はなかった
そういうことですわ
そういうことですわ
871: 2019/06/10(月) 17:43:41.78
E3っていうイベントが行われたらしいけどこれの発表あった?
872: 2019/06/10(月) 17:59:05.66
ロマサガ3のリマスター如きを世界に発信してもしゃーない
873: 2019/06/10(月) 19:36:05.22
もし仮にだけど開発中止になってもお前らリマスターを待つの?
874: 2019/06/10(月) 19:43:47.93
喜んで待つよ
リマスターの方がいいので
リマスターの方がいいので
875: 2019/06/10(月) 19:44:30.17
ごめんリメイクだった
876: 2019/06/10(月) 19:45:16.09
意味不明
中止の発表あっても待つってどういうこと?
中止の発表あっても待つってどういうこと?
877: 2019/06/10(月) 19:53:05.56
リユニはやく爆発しないかな
878: 2019/06/10(月) 19:55:30.45
中止を中止する発表があるまで待つんだよ
879: 2019/06/10(月) 21:28:52.49
MSカンファの内容を的中させたリーク師が明日のE3でロマサガ3の情報くるらしいと言ってる
https://twitter.com/New_WabiSabi/status/1137598134157172737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/New_WabiSabi/status/1137598134157172737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
880: 2019/06/10(月) 21:41:57.05
FF7のリメイクが来年の3月に発売予定だから
ロマサガ3リマスターは再来年じゃね?(鼻ホジ)
ロマサガ3リマスターは再来年じゃね?(鼻ホジ)
881: 2019/06/10(月) 22:02:41.60
ロマサガ3ってE3で発表するほどのタイトルなの?
882: 2019/06/10(月) 22:05:31.18
スクエニの歴史に燦然と輝く一作になるから当然だろ
後世においてスクエニと言えばロマサガ3リマスターって言われるほどのゲームになる予定だよ
後世においてスクエニと言えばロマサガ3リマスターって言われるほどのゲームになる予定だよ
883: 2019/06/10(月) 22:12:57.71
河津神とか言ってる奴もしかして一人なんじゃね?
884: 2019/06/10(月) 22:57:32.08
ロマサガコレクションが出るなんてリークもあるよ
887: 2019/06/11(火) 00:33:50.28
>>885
>>884が事実だとしたら聖剣と同じでリマスターされてないVCそのまんまの3作品セット売りと思う
1までリマスターしてリマスター全部セット売りはとてもじゃないが考えにくい
>>884が事実だとしたら聖剣と同じでリマスターされてないVCそのまんまの3作品セット売りと思う
1までリマスターしてリマスター全部セット売りはとてもじゃないが考えにくい
885: 2019/06/10(月) 22:59:44.23
SFCロマサガもリマスターするのか
SFC版のセット売りなのか スクエニは微妙にズレてるの出すからなぁ
SFC版のセット売りなのか スクエニは微妙にズレてるの出すからなぁ
886: 2019/06/10(月) 23:10:06.33
ユニバースはやってないけど河津神が報われて何か嬉しいよ
リマスターと新作も頼みます
リマスターと新作も頼みます
888: 2019/06/11(火) 01:26:32.04
今年のTGSでリマスターの配信日でも発表してくれるかな
889: 2019/06/11(火) 01:27:00.51
明日の発表がなんと今から購入できます
だったらスクエニ見直すわ
だったらスクエニ見直すわ
890: 2019/06/11(火) 02:18:51.79
Yes, still FF8 remaster, secret of mana localizing Seiken Densetsu 3 as Trials of Mana, and some more Romancing Saga games.
ホンマや FF8もリマスターかよ
ってこのリークが本当ならやけど
ロマサガの情報はあっさりな感じ?前の生放送の焼き直しじゃないだろうな?
ホンマや FF8もリマスターかよ
ってこのリークが本当ならやけど
ロマサガの情報はあっさりな感じ?前の生放送の焼き直しじゃないだろうな?
894: 2019/06/11(火) 04:32:11.01
>>890
そのひと、ドラゴンボールカカロット当てたから本物みたい。
つまり、ロマサガ3はE3で全世界に配信じゃな。
そのひと、ドラゴンボールカカロット当てたから本物みたい。
つまり、ロマサガ3はE3で全世界に配信じゃな。
891: 2019/06/11(火) 02:22:54.46
リユニバース世界展開か
892: 2019/06/11(火) 02:24:53.85
リユニは古参には辛いことが多いけど
あれでもそれなりにロマサガあんま知らない人が過去作やってみよう思うみたいやな
あれでもそれなりにロマサガあんま知らない人が過去作やってみよう思うみたいやな
893: 2019/06/11(火) 02:46:33.72
情報飢えてるのはわかるがリーク内容をここで言わないでくれないか
895: 2019/06/11(火) 07:20:52.42
ロマサガ3の発売は…今からだ!
とかやってくれないかなぁ。
とかやってくれないかなぁ。
896: 2019/06/11(火) 08:57:36.06
E3
\ ロマサガ3 / ドドーン
\\ リマスター!! // ドドドドーン
\\\ 2020年初頭発売/// ドドドドドドーン (ヨテイ)
多分これだろ
\ ロマサガ3 / ドドーン
\\ リマスター!! // ドドドドーン
\\\ 2020年初頭発売/// ドドドドドドーン (ヨテイ)
多分これだろ
897: 2019/06/11(火) 09:34:05.04
いやなんかこの書き方だと リユニバースのおまけで3のリマスターも製作中ですよ 発表済みの開発映像をちょろー だけじゃね?
898: 2019/06/11(火) 10:52:40.92
カミングスーンwwwふざくんなwwww
899: 2019/06/11(火) 10:54:32.95
やっと来たかと思ったらカミングスーンw
900: 2019/06/11(火) 10:56:03.83
なになに?
901: 2019/06/11(火) 10:56:43.09
クソすぎて笑えるわ
いつまで待たせる気なんだよ
いつまで待たせる気なんだよ
902: 2019/06/11(火) 10:56:49.02
E3最新情報!
発売日に進展!!!
「comming 2019」 → 「comming soon」
「soon」だぞ!喜べ!!
発売日に進展!!!
「comming 2019」 → 「comming soon」
「soon」だぞ!喜べ!!
903: 2019/06/11(火) 10:57:06.44
信じるものたち
904: 2019/06/11(火) 10:57:49.97
夏には来るな
間違いないでこれは
間違いないでこれは
905: 2019/06/11(火) 10:58:10.42
soon~soon~soon♪
960: 2019/06/11(火) 17:10:56.42
>>905
再延期になってスン、スン泣くことになるとは、今の時点では誰も思いませんでした。というオチにならないだろうね。
再延期になってスン、スン泣くことになるとは、今の時点では誰も思いませんでした。というオチにならないだろうね。
909: 2019/06/11(火) 11:10:03.17
>>906
じゃあ君はここにいる理由ないよね
さいなら
じゃあ君はここにいる理由ないよね
さいなら
907: 2019/06/11(火) 10:59:40.93
すーん
908: 2019/06/11(火) 11:04:40.18
「soon」の解釈については下記のサイトがわかりやすいよ
「ネイティブの「soon」は全然「すぐ」じゃない?!」
https://eigobu.jp/magazine/soon
河津さんはアメリカ人じゃないから!!
「ネイティブの「soon」は全然「すぐ」じゃない?!」
https://eigobu.jp/magazine/soon
河津さんはアメリカ人じゃないから!!
910: 2019/06/11(火) 11:17:19.83
追加要素ある上に多言語ローカライズしてるやんけ。そら時間かかるわ黙って待っとこ。
912: 2019/06/11(火) 11:52:24.73
ここにきてまだcoming soonとか
もう諦めろってことかな
もう諦めろってことかな
913: 2019/06/11(火) 11:57:00.84
comming soon soon soon♪ ハッ!
comming soon soon soon♪ イャア!
soon soon soon soon♪
comming soon soon soon♪ イャア!
soon soon soon soon♪
914: 2019/06/11(火) 12:14:16.92
マジでなんで30fpsなんだ?
2の頃からひどいと思ってたけど、あまりの技術力のなさに泣けてくるわ
2の頃からひどいと思ってたけど、あまりの技術力のなさに泣けてくるわ
915: 2019/06/11(火) 12:17:52.12
新キャラとか出るんです?
916: 2019/06/11(火) 12:18:49.23
お前ら覚えてるか
2年前もcomming soonだったんだぞ
2年前もcomming soonだったんだぞ
917: 2019/06/11(火) 12:21:24.41
RSの青いエビの祖先が出るんだろ。
918: 2019/06/11(火) 12:24:24.38
新キャラとか新ロブスターとかいいから早く出してくれよ。。。
919: 2019/06/11(火) 12:27:37.33
新主人公、リユニの主人公の可能性が微かにありそう
920: 2019/06/11(火) 12:28:28.22
で、だれやこれ
http://i.imgur.com/WMRYcAS.jpg
http://i.imgur.com/WMRYcAS.jpg
921: 2019/06/11(火) 12:31:16.98
ニューヒーローって誰?(´・ω・`)
922: 2019/06/11(火) 12:31:19.51
聖王じゃないの?
923: 2019/06/11(火) 12:32:02.83
少年に名前が付くんじゃないの?
924: 2019/06/11(火) 12:32:55.51
>>923
東方ぽい名前でショウ・ネーンかな
東方ぽい名前でショウ・ネーンかな
926: 2019/06/11(火) 12:33:18.64
新ロブスターはメス?
927: 2019/06/11(火) 12:35:35.84
とちぼり「新主人公は僕です!皆よろしく!!」
928: 2019/06/11(火) 12:39:19.27
新キャラは聖王って聖王って女じゃないの?
とりあえず新キャラ出すなら仲間制限取っ払ってくれよ
とりあえず新キャラ出すなら仲間制限取っ払ってくれよ
929: 2019/06/11(火) 12:39:35.82
2019が消えてcoming soonに変わったから 2019年中に出せる目処が立ってないってことだよなあ はあ
930: 2019/06/11(火) 12:40:58.29
普通にOPムービーの冒頭に出てくる勇者だろ
934: 2019/06/11(火) 12:49:48.89
>>930
それって聖王でしょ
それって聖王でしょ
931: 2019/06/11(火) 12:43:46.97
OPムービーの冒頭に出てくる奴は聖王だよ
聖王は女だけどグラフィック班にそれ伝わってなくてOP]ムービーのグラ男になってしまったとかどこかで聞いた覚えある
聖王は女だけどグラフィック班にそれ伝わってなくてOP]ムービーのグラ男になってしまったとかどこかで聞いた覚えある
932: 2019/06/11(火) 12:45:27.43
2030年くらいには出るかな
933: 2019/06/11(火) 12:48:14.58
サガスカでほとんど本編に関わらない神話に嘘と本当のバージョンがあるのはそこが影響してるのかもな
935: 2019/06/11(火) 12:56:05.28
newnew言ってるのは海外はスーファミで3出てないからだぞ
勘違いするな
勘違いするな
940: 2019/06/11(火) 13:40:14.21
>>935
俺エミュで英語版やったことあるぞ。
俺エミュで英語版やったことあるぞ。
936: 2019/06/11(火) 12:56:55.26
FF7は発売日発表したぞ…ロマサガ3お前が発表しないでどうする
937: 2019/06/11(火) 13:19:18.28
遂に情報来たんだな!
と思ったら発売日未だに未定でワロス
ふざけんなよおおおおおおおお!!!!!
と思ったら発売日未だに未定でワロス
ふざけんなよおおおおおおおお!!!!!
938: 2019/06/11(火) 13:34:47.84
トレーラー見たけどA NEW HEROってムービーの流れから言って新しい主人公のことじゃなくて
フリーシナリオで8人主人公いるからプレイごとに視点が違ったり活躍するキャラ違いますよっていう
ロマサガ3プレイしてない海外勢への紹介でしかないんじゃね
フリーシナリオで8人主人公いるからプレイごとに視点が違ったり活躍するキャラ違いますよっていう
ロマサガ3プレイしてない海外勢への紹介でしかないんじゃね
939: 2019/06/11(火) 13:36:21.66
ニューロブスターはなんなんだよw
941: 2019/06/11(火) 13:41:11.99
>>939
RSのヴァルドーの先祖が優力だろうな。
最新話で、忌み子の青いエビがいる話があった
RSのヴァルドーの先祖が優力だろうな。
最新話で、忌み子の青いエビがいる話があった
942: 2019/06/11(火) 13:47:19.61
多分鯖を食べ過ぎたんだよ
943: 2019/06/11(火) 13:51:43.83
new heroってのは魔王、聖王に続くあらたな王(少年とサラ)となる存在って事だろ
お前ら本当にロマサガ3やったことあるのか?
お前ら本当にロマサガ3やったことあるのか?
944: 2019/06/11(火) 14:31:24.90
まああれだねえ・・・
FF7リメイクは来年3月3日発売と明言したのにこっちは発表できないと言う事は、どうも3月3日以前は無理だな・・・
FF7リメイクは来年3月3日発売と明言したのにこっちは発表できないと言う事は、どうも3月3日以前は無理だな・・・
945: 2019/06/11(火) 14:34:52.66
さらっと違法DLしてプレイした報告するやつ頭大丈夫?
946: 2019/06/11(火) 14:53:18.48
ネタで言ってるんだよな?
947: 2019/06/11(火) 14:57:45.62
マジでリユニで稼げるうちは出す気無さそう
948: 2019/06/11(火) 15:17:32.88
リユニが成功する→そちらにリソースを割り振るのでリマスターが完成しない
リユニが失敗する→開発のリソースが足りなくなるのでリマスターが完成しない
リユニが失敗する→開発のリソースが足りなくなるのでリマスターが完成しない
949: 2019/06/11(火) 15:59:05.73
未定ってのが絶望感を醸し出してる
発売時期くらいいい加減さあ……
発売時期くらいいい加減さあ……
950: 2019/06/11(火) 16:20:42.98
逆だろ、リユニが盛り上がってる今出すのが一番売れるはずだろ
サガスカもリユニ効果で購買層増えて一時期あの値段でセルラントップ10入ったんだよ
何でここで流れ途切れさせる!
サガスカもリユニ効果で購買層増えて一時期あの値段でセルラントップ10入ったんだよ
何でここで流れ途切れさせる!
951: 2019/06/11(火) 16:39:41.66
リユニ発表時はcoming soonで11月か
952: 2019/06/11(火) 16:42:57.86
マスターデータがないからね
仕方ないね
仕方ないね
953: 2019/06/11(火) 16:42:59.42
新要素が入ってるのが分かっただけでも収穫だろう
955: 2019/06/11(火) 16:56:17.52
新要素か
実は魔王は生きていた、とかかな?
実は魔王は生きていた、とかかな?
956: 2019/06/11(火) 17:00:33.51
東方イベント増えてるといいな
957: 2019/06/11(火) 17:01:19.80
サラでもラスボス戦で普通に戦える様になります
958: 2019/06/11(火) 17:01:57.57
マスコンが完成するまで追加イベントを作りまくってるらしいな
959: 2019/06/11(火) 17:10:37.49
どうせ2019年も消えるんだろって半分ネタで言ってたら本当になりやがった…つくづく悪い意味で期待を裏切らないなスクエニさんよ
961: 2019/06/11(火) 17:14:59.67
2020年初頭
あるで
あるで
962: 2019/06/11(火) 17:15:54.23
河津を信じることにするわ
963: 2019/06/11(火) 17:35:19.85
サガスカの海外発売の方が早いだろうな
964: 2019/06/11(火) 17:46:32.53
あくまでも海外がすーんで日本先行じゃないのかね
965: 2019/06/11(火) 17:50:25.13
2017年 coming soon
2018年 coming 2019
2019年 coming soon
俺たちループしてるのかもな
2018年 coming 2019
2019年 coming soon
俺たちループしてるのかもな
976: 2019/06/11(火) 19:18:41.51
>>965
ループならナジュ砂漠。
山手線では相変わらずリユニバースの広告が流れてますな。
ループならナジュ砂漠。
山手線では相変わらずリユニバースの広告が流れてますな。
966: 2019/06/11(火) 17:58:56.15
やめろ・・・この未来しか見えない
2020年 coming 2021
2020年 coming 2021
967: 2019/06/11(火) 18:04:45.62
サガスカアプデ詐欺の件も酷かったしなあ
968: 2019/06/11(火) 18:06:07.82
緋色の野望が出たのでまあ………
969: 2019/06/11(火) 18:09:04.42
緋色の野望・大志
970: 2019/06/11(火) 18:14:28.97
NewロブスターとNewヒーロー
誰だよ!
誰だよ!
971: 2019/06/11(火) 18:17:51.28
ロブスターはもっとリアル指向で来るのではないかと期待する
戦闘中のポーズはザリガニがハサミを振り上げているポーズがいいよね
戦闘中のポーズはザリガニがハサミを振り上げているポーズがいいよね
972: 2019/06/11(火) 18:56:23.18
おいおいE3の新情報パッと見なんだけどフォルネウスが新鮮で活きが良くなったぐらいの違いが分かるのだけなの?(゜ロ゜)
何か他に具体的な発売日とかでました?
何か他に具体的な発売日とかでました?
974: 2019/06/11(火) 19:11:10.44
>>972
ニューヒーロー
ニューヒーロー
973: 2019/06/11(火) 18:58:25.69
もうサガスカのエジソンでリメイクしちゃえよ
975: 2019/06/11(火) 19:11:24.81
アメリカ語で新要素あるよ( ・∇・)
の文字だけで画面はほぼオープニングの使い回し。見せる形にもなってないんじゃろか?
フォルネウスだけピチピチしてた
の文字だけで画面はほぼオープニングの使い回し。見せる形にもなってないんじゃろか?
フォルネウスだけピチピチしてた
977: 2019/06/11(火) 19:19:03.49
前に放送された時、リマスターの主人公選択画面で
ニューヒーローなんていなかったけどまた作り直したのか?
いずれにせよ早くプレイしたいけどまだ先だろうな
ニューヒーローなんていなかったけどまた作り直したのか?
いずれにせよ早くプレイしたいけどまだ先だろうな
978: 2019/06/11(火) 19:22:48.33
まさか、新要素と新キャラ追加なのは驚いた。河津の事は1ミクロン見直したわ。
リマスターは変えるな、と言っていたコンセンサスおじさん涙目だな
リマスターは変えるな、と言っていたコンセンサスおじさん涙目だな
979: 2019/06/11(火) 19:28:34.61
新要素として世界再生後に新しい大陸が表れた
そこを支配するのは魔王!
みたいな?
クリア後のお楽しみやね
そこを支配するのは魔王!
みたいな?
クリア後のお楽しみやね
980: 2019/06/11(火) 19:29:20.45
追加要素なんて河津が実際に手がけるわけないぞ
お前らが大嫌いな公式同人のスタッフがリユニのノリで入れるだけだからな
お前らが大嫌いな公式同人のスタッフがリユニのノリで入れるだけだからな
981: 2019/06/11(火) 19:30:52.61
>>980
次スレよろ
次スレよろ
982: 2019/06/11(火) 19:37:20.60
リユニが売り上げ良いから所詮売り切りのロマサガ3はリユニが落ち込むまで出す気ないなこれ
983: 2019/06/11(火) 19:42:38.70
984: 2019/06/11(火) 19:47:19.30
part2019目指すよ
985: 2019/06/11(火) 19:56:40.72
リユニってそんなにも面白いの?
989: 2019/06/11(火) 20:13:26.65
>>985
意味不明なシナリオさえ我慢したら面白いと思うよ
意味不明なシナリオさえ我慢したら面白いと思うよ
986: 2019/06/11(火) 19:58:35.35
1週間ぐらいは遊べるよ
987: 2019/06/11(火) 20:10:43.29
とりあえずやってみたら??
おもろいかおもんないかは、自分で決めろよ
おもろいかおもんないかは、自分で決めろよ
988: 2019/06/11(火) 20:10:51.95
ユニバは水晶の廃墟でチマチマキャラを育てるのが好きなら合うかも
ただガチャゲーからのそんな育成だから好きなキャラでもいないとモチベ維持はしんどいと思う
ただガチャゲーからのそんな育成だから好きなキャラでもいないとモチベ維持はしんどいと思う
990: 2019/06/11(火) 20:27:15.06
スクエニのトレーラーでロマサガ3出てたけどいまだに発売日すら告知されないのな
coming soonっていつだよw
coming soonっていつだよw
992: 2019/06/11(火) 20:45:03.97
帰宅してE3確認
SaGa Never Dies/Ends
ホンマやろな??
ってか最初のFF7 remake
なんであんな学芸会のような剣なん
SaGa Never Dies/Ends
ホンマやろな??
ってか最初のFF7 remake
なんであんな学芸会のような剣なん
993: 2019/06/11(火) 20:46:36.01
リユニはロマサガのこと一切知らないで最初からスマホゲーだと理解してればまぁまぁ面白いと思う
3リマスターや新作サガ楽しみにしてるような人間には絶対合わない
3リマスターや新作サガ楽しみにしてるような人間には絶対合わない
996: 2019/06/11(火) 21:01:41.52
>>993
好きなキャラを育てる感じがロマサガ3みたいでわりとおもろいよ
ただ今はサガフロリユニになってるが
好きなキャラを育てる感じがロマサガ3みたいでわりとおもろいよ
ただ今はサガフロリユニになってるが
994: 2019/06/11(火) 20:50:37.00
NEVER ENDSってむしろ終わりそうやないか
永遠に不滅ですはちょっと違うか
永遠に不滅ですはちょっと違うか
995: 2019/06/11(火) 20:52:06.16
リユニは最初はそこそこ面白いと思ってたけど
ガチャで引いたキャラが主力級に育つまで長い長い苦行が必要なのと
苦行の果てに育ったキャラの使い道が特にないことに気づいてからやってない
ガチャで引いたキャラが主力級に育つまで長い長い苦行が必要なのと
苦行の果てに育ったキャラの使い道が特にないことに気づいてからやってない
997: 2019/06/11(火) 21:21:55.93
まあそれよりロマサガ3はよ出せや
998: 2019/06/11(火) 21:45:13.04
999: 2019/06/11(火) 21:47:04.21
>>998
ウルピナなぜその画像を選んだ
ウルピナなぜその画像を選んだ
1000: 2019/06/11(火) 21:48:35.23
スマン、こんな昔のゲームのリマスターなんて今やる暇ないわ
また今度な
また今度な
引用元: ・ロマサガ3リマスター part4
コメント
コメントする