1: 2019/06/10(月) 09:58:51.98
■PS4/XB1/STEAM『テイルズ オブ アライズ』
発売日:2020年発売予定
価格:未定
■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/
配信日:2019年配信予定
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
■PS4/Switch/XB1/STEAM『テイルズ オブ ヴェスペリア リマスター』
https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/
発売日:2019年1月11日発売予定
価格:5,700円+税(PS4、Switch通常版&DL版。XB1はDL版のみ。STEAMはオープン価格)
初回限定生産版(PS4、Switchのみ):11,100円+税
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
http://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.co.jp/
次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1088 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559272983/
発売日:2020年発売予定
価格:未定
■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/
配信日:2019年配信予定
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
■PS4/Switch/XB1/STEAM『テイルズ オブ ヴェスペリア リマスター』
https://tov10th.tales-ch.jp/remaster/
発売日:2019年1月11日発売予定
価格:5,700円+税(PS4、Switch通常版&DL版。XB1はDL版のみ。STEAMはオープン価格)
初回限定生産版(PS4、Switchのみ):11,100円+税
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
http://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.co.jp/
次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1088 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559272983/
3: 2019/06/10(月) 10:38:05.43
スレの速さのドサクサに紛れてるがたしかに>>1は荒らしだな
詳しくは前スレ終盤の流れを参照のこと
詳しくは前スレ終盤の流れを参照のこと
2: 2019/06/10(月) 10:03:25.82
馬鹿野郎、宣言もなしに勝手に立てるな
それとテンプレ間違えてるぞ。サイトリンクとかこうだろが
あともうVリマは外していいだろ
■イベント『テイルズ オブ フェスティバル 2019』
https://tof.tales-ch.jp/
日時:6月15日(土)、16日(日)
会場:横浜アリーナ
■PS4/XB1/PC『テイルズ オブ アライズ』
発売日:2020年発売予定
価格:未定
■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/
配信日:2019年配信予定
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.co.jp/
次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1088 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559272983/
それとテンプレ間違えてるぞ。サイトリンクとかこうだろが
あともうVリマは外していいだろ
■イベント『テイルズ オブ フェスティバル 2019』
https://tof.tales-ch.jp/
日時:6月15日(土)、16日(日)
会場:横浜アリーナ
■PS4/XB1/PC『テイルズ オブ アライズ』
発売日:2020年発売予定
価格:未定
■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/
配信日:2019年配信予定
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.co.jp/
次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1088 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1559272983/
4: 2019/06/10(月) 11:24:16.93
@tales_ch
家庭用ゲーム最新作『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』公式サイトを公開しました!
第1弾PVだけではなく、キービジュアルやゲーム画面写真などもご覧頂けます!
ぜひ公式HPをチェックしてください!
https://toarise.tales-ch.jp/
家庭用ゲーム最新作『Tales of ARISE(テイルズ オブ アライズ)』公式サイトを公開しました!
第1弾PVだけではなく、キービジュアルやゲーム画面写真などもご覧頂けます!
ぜひ公式HPをチェックしてください!
https://toarise.tales-ch.jp/
5: 2019/06/10(月) 12:06:11.98
次スレはここか?
6: 2019/06/10(月) 12:06:47.91
テイフェスで情報出るかな
7: 2019/06/10(月) 12:08:08.78
どうすんだ?立て直すんならそっち行ってもいいが
10: 2019/06/10(月) 12:13:06.56
>>7
まあ立ったらそっちに行くけどねえ
どうだろうね
まあ立ったらそっちに行くけどねえ
どうだろうね
8: 2019/06/10(月) 12:10:17.82
テイルズオブアライズ正式発表
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560115452/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560115452/
9: 2019/06/10(月) 12:10:29.03
めんどいからここでいいや(´・ω・`)
11: 2019/06/10(月) 12:23:13.81
版権表示の所に藤島もいのまたの名前もないから
遂に社内スタッフオンリーデザインっぽいな・・・あーあ残念
遂に社内スタッフオンリーデザインっぽいな・・・あーあ残念
12: 2019/06/10(月) 12:24:43.58
またブヒッチングハブw(´・ω・`)
http://pbs.twimg.com/media/D8qwwF3U0AACkJp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D8nrr0BUIAA9tPS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D8qwwF3U0AACkJp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D8nrr0BUIAA9tPS.jpg
13: 2019/06/10(月) 12:25:00.72
311: 2019/06/10(月) 21:12:28.89
>>13
なんかガンツっぽい
>>239
トゥーン最初に思い浮かぶのキューブの風のタクトとかスマブラのリンクだわ
後は遊戯王か
トゥーンの定義がよく分からんな
トゥーン=かわゆい
か?
なんかガンツっぽい
>>239
トゥーン最初に思い浮かぶのキューブの風のタクトとかスマブラのリンクだわ
後は遊戯王か
トゥーンの定義がよく分からんな
トゥーン=かわゆい
か?
14: 2019/06/10(月) 12:27:03.24
これスターオーシャンのスタッフ呼び出したのかな?最近和解したて聞いたけど。
ストーリーはまあありがちだな。まあ原点回帰には失敗したわけですしw
ストーリーはまあありがちだな。まあ原点回帰には失敗したわけですしw
17: 2019/06/10(月) 12:32:40.26
くっころヒロインか
18: 2019/06/10(月) 12:34:07.28
岩本とか最高じゃねえか!
19: 2019/06/10(月) 12:34:53.53
スタオー5のグラフィックこれやぞ
ゴミみたいなゲームだけど女の子眺めてる分には神ゲーだった
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594365.jpg
残念だがアライズのグラフィックはこのレベルにはない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594364.jpg
>テイルズ責任者「JRPGを世界で売るためにはグラ、OW、最新テクの集合体とすべき」任天堂へアドバイス
聞いて呆れるわw
ゴミみたいなゲームだけど女の子眺めてる分には神ゲーだった
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594365.jpg
残念だがアライズのグラフィックはこのレベルにはない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594364.jpg
>テイルズ責任者「JRPGを世界で売るためにはグラ、OW、最新テクの集合体とすべき」任天堂へアドバイス
聞いて呆れるわw
20: 2019/06/10(月) 12:36:28.43
((~・。・)~ ニョロニョロ♪ ~(・。・~))ニョロニョロ♪
21: 2019/06/10(月) 12:36:54.36
デススト
モンハンアイスボーン
サクラ大戦
ファイナルファンタジー7R
ラストオブアス2
GTA6
サイバーパンク
コールオブデューティ
対馬
FIFA20
テイルズ新作
ペルソナ5R
二ノ国リマスター
マーベル新作
ドラゴンボール新作
東京ゲー
やるゲーム多すぎ問題
一方、ブタッチ
ポケモン
ぶつ森
モンハンアイスボーン
サクラ大戦
ファイナルファンタジー7R
ラストオブアス2
GTA6
サイバーパンク
コールオブデューティ
対馬
FIFA20
テイルズ新作
ペルソナ5R
二ノ国リマスター
マーベル新作
ドラゴンボール新作
東京ゲー
やるゲーム多すぎ問題
一方、ブタッチ
ポケモン
ぶつ森
22: 2019/06/10(月) 12:37:18.70
デススト
モンハンアイスボーン
サクラ大戦
ファイナルファンタジー7R
ラストオブアス2
GTA6
サイバーパンク
コールオブデューティ
対馬
FIFA20
テイルズ新作
ペルソナ5R
二ノ国リマスター
マーベル新作
ドラゴンボール新作
東京ゲー
やるゲーム多すぎ問題
一方、ブタッチ
ポケモン
ぶつ森
モンハンアイスボーン
サクラ大戦
ファイナルファンタジー7R
ラストオブアス2
GTA6
サイバーパンク
コールオブデューティ
対馬
FIFA20
テイルズ新作
ペルソナ5R
二ノ国リマスター
マーベル新作
ドラゴンボール新作
東京ゲー
やるゲーム多すぎ問題
一方、ブタッチ
ポケモン
ぶつ森
23: 2019/06/10(月) 12:37:43.38
ここで冷静にひとつの可能性を考えてみよう。
馬場がスクエニ退社 ⇒ アライズプロデューサー就任
馬場がスクエニ退社 ⇒ アライズプロデューサー就任
24: 2019/06/10(月) 12:39:16.53
再雇用されたのか?ババw
25: 2019/06/10(月) 12:39:39.44
27: 2019/06/10(月) 12:39:54.08
28: 2019/06/10(月) 12:39:55.81
FF7リメイクは2020年3月3日発売だって
頼むから衝突だけはやめちくり
アレに敵う訳がない
頼むから衝突だけはやめちくり
アレに敵う訳がない
30: 2019/06/10(月) 12:42:50.85
>>28
ナムコはそこはわかってるでしょ
ナムコはそこはわかってるでしょ
32: 2019/06/10(月) 12:44:00.81
>>28
避けるようにスケジュール組むだろ?
なのにFFが発売遅れてぶつかるんだよ
よくある
避けるようにスケジュール組むだろ?
なのにFFが発売遅れてぶつかるんだよ
よくある
29: 2019/06/10(月) 12:41:05.01
うおおおおおおおおおおおお
ついに新作テイルズうううううううううう!!!!!!!!!!!!
盛り上がってまいりました!!!(´・ω・`三´・ω・`)
ついに新作テイルズうううううううううう!!!!!!!!!!!!
盛り上がってまいりました!!!(´・ω・`三´・ω・`)
31: 2019/06/10(月) 12:43:51.95
6月になって急に据え置きゲーが盛り上がってきた
33: 2019/06/10(月) 12:46:16.82
今のFFにそんな力ないでしょただでさえ分割だし
まあテイルズよりは遥かに化物だが
まあテイルズよりは遥かに化物だが
34: 2019/06/10(月) 12:46:21.11
年度末はビッグタイトルが多い
あんな時期に出したらテイルズクラスのタイトル埋もれるだろうね
あんな時期に出したらテイルズクラスのタイトル埋もれるだろうね
36: 2019/06/10(月) 12:49:35.83
>>34
七つの大罪なんてモンハンと同じ月にだして
初週9000本だったからなw
七つの大罪なんてモンハンと同じ月にだして
初週9000本だったからなw
35: 2019/06/10(月) 12:46:41.67
_ __
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l
|.l/r'⌒ヽ r'⌒ヽ\ | ペルソナでもテイルズでもお好きなものが
|  ̄ヽ___ノ ̄ヽ___ノ ̄| どんどんスイッチにでます
. レ1 ・ (o o) ・ !`| どうぞ安心してswitchをお買いください
ド| ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l `¨二¨´ .l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l _ ー _:l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ :== /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / ∟、-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
f任j r~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
. , -‐lル/、 __ _ノ あああ結局スイッチングハブじゃねえか‥‥
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙" ←switch購入者
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく ←ニシ君
 ̄  ̄
__∧____
/
どうなさいました‥‥‥‥? switch購入者様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
お客様はまだ任天堂のために働けます‥‥!
まだまだ‥‥後発マルチの可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けクレクレ工作してください‥‥‥!
我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l
|.l/r'⌒ヽ r'⌒ヽ\ | ペルソナでもテイルズでもお好きなものが
|  ̄ヽ___ノ ̄ヽ___ノ ̄| どんどんスイッチにでます
. レ1 ・ (o o) ・ !`| どうぞ安心してswitchをお買いください
ド| ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l `¨二¨´ .l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l _ ー _:l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ :== /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / ∟、-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
f任j r~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
. , -‐lル/、 __ _ノ あああ結局スイッチングハブじゃねえか‥‥
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙" ←switch購入者
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく ←ニシ君
 ̄  ̄
__∧____
/
どうなさいました‥‥‥‥? switch購入者様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
お客様はまだ任天堂のために働けます‥‥!
まだまだ‥‥後発マルチの可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けクレクレ工作してください‥‥‥!
我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
37: 2019/06/10(月) 12:53:26.26
_ __
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l
|.l/r'⌒ヽ r'⌒ヽ\ | ペルソナでもテイルズでもお好きなものが
|  ̄ヽ___ノ ̄ヽ___ノ ̄| どんどんスイッチにでます
. レ1 ・ (o o) ・ !`| どうぞ安心してswitchをお買いください
ド| ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l `¨二¨´ .l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l _ ー _:l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ :== /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / ∟、-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
f任j r~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
. , -‐lル/、 __ _ノ あああ結局スイッチングハブじゃねえか‥‥
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙" ←switch購入者
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく ←ニシ君
 ̄  ̄
__∧____
/
どうなさいました‥‥‥‥? switch購入者様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
お客様はまだ任天堂のために働けます‥‥!
まだまだ‥‥後発マルチの可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けクレクレ工作してください‥‥‥!
我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l
|.l/r'⌒ヽ r'⌒ヽ\ | ペルソナでもテイルズでもお好きなものが
|  ̄ヽ___ノ ̄ヽ___ノ ̄| どんどんスイッチにでます
. レ1 ・ (o o) ・ !`| どうぞ安心してswitchをお買いください
ド| ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l `¨二¨´ .l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l _ ー _:l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ :== /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / ∟、-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
f任j r~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
. , -‐lル/、 __ _ノ あああ結局スイッチングハブじゃねえか‥‥
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙" ←switch購入者
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく ←ニシ君
 ̄  ̄
__∧____
/
どうなさいました‥‥‥‥? switch購入者様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
お客様はまだ任天堂のために働けます‥‥!
まだまだ‥‥後発マルチの可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けクレクレ工作してください‥‥‥!
我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
38: 2019/06/10(月) 12:55:02.15
キャラデザがまともすぎて嬉しすぎるわ
藤島いのまたクビにしてくれて本当大正解
特にいのまたの昭和の少女漫画みたいな目はダサすぎて恥ずかしかったから
藤島いのまたクビにしてくれて本当大正解
特にいのまたの昭和の少女漫画みたいな目はダサすぎて恥ずかしかったから
39: 2019/06/10(月) 13:00:51.00
いのまた好きだけど、今の時代だと古臭いかもね
ufotableとの相性もあんまり良くないし
敵キャラのデザインを担当するんじゃないかな
藤島は…
ufotableとの相性もあんまり良くないし
敵キャラのデザインを担当するんじゃないかな
藤島は…
40: 2019/06/10(月) 13:02:44.65
クレストリアでは岩本だけ描いてないからこっちをやってた説
41: 2019/06/10(月) 13:02:57.59
藤島しぇんしぇー
しぇんしぇーのキャラデザが見られなくて寂しい・・・・
しぇんしぇーのキャラデザが見られなくて寂しい・・・・
42: 2019/06/10(月) 13:05:44.42
今までの古臭さ取り払って新しくするのは歓迎なんだけど色々不安もあるな
進化して欲しかった方向とは真逆に行ってしまったというか
これだけじゃまだ分からんし面白ければ文句ないんだけどさ
進化して欲しかった方向とは真逆に行ってしまったというか
これだけじゃまだ分からんし面白ければ文句ないんだけどさ
43: 2019/06/10(月) 13:11:22.39
公式サイトも出て来たし、アライズのスレ建てとく?
それともテイフェス後が良い?
それともテイフェス後が良い?
44: 2019/06/10(月) 13:12:58.43
グラフィック微妙なのが不安すぎる
45: 2019/06/10(月) 13:16:07.82
リーク来たときは凄い綺麗になったと思ったけど
よくよく見ると微妙だよね・・・
姫の顔のっぺりしてない?
よくよく見ると微妙だよね・・・
姫の顔のっぺりしてない?
46: 2019/06/10(月) 13:17:48.96
グラが微妙だって?
https://toz.tales-ch.jp/images/system/mapaction/pic05.jpg
https://www.4gamer.net/games/242/G024236/SS/094.jpg
https://toz.tales-ch.jp/images/system/mapaction/pic05.jpg
https://www.4gamer.net/games/242/G024236/SS/094.jpg
48: 2019/06/10(月) 13:18:51.90
>>46
底辺と比べられてもねぇ
底辺と比べられてもねぇ
47: 2019/06/10(月) 13:18:15.86
やっぱ広告用の詐欺画像だったな
49: 2019/06/10(月) 13:26:17.89
デザインが地味すぎてグラフィックものっぺりしてるように見える
50: 2019/06/10(月) 13:30:32.92
E3の発表会で全然拍手も無く外人全員微妙な反応
日本の恥だな
日本の恥だな
51: 2019/06/10(月) 13:39:02.18
まあMSカンファレンスで発表はな
イギリスでのTOVの売上8%とかだろ
1番ユーザーいない層のとこで発表したらああなる
イギリスでのTOVの売上8%とかだろ
1番ユーザーいない層のとこで発表したらああなる
52: 2019/06/10(月) 13:42:05.96
E3でテイルズは恥にしかならないって分かりそうなもんだよな
テイフェスで発表すりゃ良かったのにあんなレベルが違う洋ゲーの発表会であんなPV出されてもね
テイフェスで発表すりゃ良かったのにあんなレベルが違う洋ゲーの発表会であんなPV出されてもね
53: 2019/06/10(月) 13:42:17.62
完全海外意識してるよな
54: 2019/06/10(月) 13:44:55.66
してるね
テイルズっぽさがどこまで残るか
スキットすらなくなりそうで
テイルズっぽさがどこまで残るか
スキットすらなくなりそうで
55: 2019/06/10(月) 13:44:59.92
テイルズでこんなSFっぽい題材にするのも珍しいな
ファンタジア、シンフォニアぐらいか
まあ和製ファンタジーは海外ウケ悪いから避けたんだろう
ファンタジア、シンフォニアぐらいか
まあ和製ファンタジーは海外ウケ悪いから避けたんだろう
70: 2019/06/10(月) 13:55:28.11
>>55
そこでシンフォニア挙げるお前がエアプなのはわかった
テイルズの二世界をまたぐSFといえばエターニアだから
そこでシンフォニア挙げるお前がエアプなのはわかった
テイルズの二世界をまたぐSFといえばエターニアだから
56: 2019/06/10(月) 13:45:56.31
スキットが無くなったらテイルズとは別物だな
57: 2019/06/10(月) 13:46:17.74
よりによって
1番ユーザーいないMSカンファだもんなあ
1番ユーザーいないMSカンファだもんなあ
58: 2019/06/10(月) 13:47:20.50
>>57
裏でたっぷり貰っとるんやろ
裏でたっぷり貰っとるんやろ
59: 2019/06/10(月) 13:48:57.45
まだ金くれるとか仏かよ
60: 2019/06/10(月) 13:49:36.62
エターニア、デステニー、レジェンディアも十分SFっぽいだろ
61: 2019/06/10(月) 13:49:48.69
つべの動画では外人コメントでグラ良いと評価されてるし
海外のJRPGファンにとっては結構喜ばれてるね
E3の記者だらけの会場では流石に層が違うというか
海外のJRPGファンにとっては結構喜ばれてるね
E3の記者だらけの会場では流石に層が違うというか
62: 2019/06/10(月) 13:50:14.09
よくMSは日本以外集客能力皆無のバンナムに金積む気になるな
63: 2019/06/10(月) 13:51:39.00
テイルズ擁護するわけじゃないが大したソフトがなかった
しかも来年ばっか
しかも来年ばっか
64: 2019/06/10(月) 13:51:40.41
リークされてたんだから当たり前やろ
65: 2019/06/10(月) 13:52:33.72
で、結局ゼスティリア系なの?
66: 2019/06/10(月) 13:53:56.41
正直スキット苦痛だからなくていい
フィールド移動中に掛け合いするくらいでいい
フィールド移動中に掛け合いするくらいでいい
67: 2019/06/10(月) 13:54:15.22
眼帯
テイルズじゃ流行らないよねー
キュキュなんかもかすりもしないし
テイルズじゃ流行らないよねー
キュキュなんかもかすりもしないし
68: 2019/06/10(月) 13:54:37.57
_ __
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l
|.l/r'⌒ヽ r'⌒ヽ\ | ペルソナでもテイルズでもお好きなものが
|  ̄ヽ___ノ ̄ヽ___ノ ̄| どんどんスイッチにでます
. レ1 ・ (o o) ・ !`| どうぞ安心してswitchをお買いください
ド| ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l `¨二¨´ .l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l _ ー _:l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ :== /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / ∟、-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
f任j r~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
. , -‐lル/、 __ _ノ あああ結局スイッチングハブじゃねえか‥‥
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙" ←switch購入者
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく ←ニシ君
 ̄  ̄
__∧____
/
どうなさいました‥‥‥‥? switch購入者様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
お客様はまだ任天堂のために働けます‥‥!
まだまだ‥‥後発マルチの可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けクレクレ工作してください‥‥‥!
我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
/´=:ミ´二.ヾ\
/ '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
i / 〃,イ| | |_L| l l
|.l/r'⌒ヽ r'⌒ヽ\ | ペルソナでもテイルズでもお好きなものが
|  ̄ヽ___ノ ̄ヽ___ノ ̄| どんどんスイッチにでます
. レ1 ・ (o o) ・ !`| どうぞ安心してswitchをお買いください
ド| ー-----‐ァ ,lイ!
_,,... -‐| l `¨二¨´ .l lー- ...._
,ィ''"´:::::::::::::::| l.l _ ー _:l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ r'つ
. /:::|:::::::::::::::::::::::W \ :== /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ / ∟、-‐''つ
/:::::: |::::::::::::::::::::::::l. \ / .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ ,.< )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l /\ .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ /\\ i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l ハ /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
f任j r~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
. , -‐lル/、 __ _ノ あああ結局スイッチングハブじゃねえか‥‥
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙" ←switch購入者
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく ←ニシ君
 ̄  ̄
__∧____
/
どうなさいました‥‥‥‥? switch購入者様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
お客様はまだ任天堂のために働けます‥‥!
まだまだ‥‥後発マルチの可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けクレクレ工作してください‥‥‥!
我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
69: 2019/06/10(月) 13:54:48.88
スキットは画面の端で適当に喋らせておけば良いな
71: 2019/06/10(月) 13:57:32.11
眼帯とか髪で片目隠れてるとかいつの時代のセンスなんだか・・・
奥村あるいは岩本が出した案なの?
それともディレクターやプロデューサーからの案か?
ネガキャンとか抜きで時代錯誤だと思う
奥村あるいは岩本が出した案なの?
それともディレクターやプロデューサーからの案か?
ネガキャンとか抜きで時代錯誤だと思う
72: 2019/06/10(月) 13:57:53.21
ソニーカンファあればそっちでやったろうけどな
てかFF7リメイク発売日、デススト発売日、ラスアス2
PS5の情報(PS4との互換)
て普通にソニーカンファやってよかったな
MSカンファよりこれだけで上やんけ
てかFF7リメイク発売日、デススト発売日、ラスアス2
PS5の情報(PS4との互換)
て普通にソニーカンファやってよかったな
MSカンファよりこれだけで上やんけ
80: 2019/06/10(月) 14:03:05.63
>>72
対馬もある
対馬もある
73: 2019/06/10(月) 13:58:03.32
藤島いのまたがキャラデザしてこそのテイルズだろ
ドラクエに置ける鳥山だろこの二人はなに考えてんだ全く
ドラクエに置ける鳥山だろこの二人はなに考えてんだ全く
74: 2019/06/10(月) 13:59:27.70
海外意識してる割には中途半端なんだよ
FF並みにがらっと変えるならまだしも
変に海外意識しないでヴェスリマスターみたいなグラにすりゃいいのに
FF並みにがらっと変えるならまだしも
変に海外意識しないでヴェスリマスターみたいなグラにすりゃいいのに
76: 2019/06/10(月) 14:00:37.26
>>74
フライトユニットが作れないから無理だって言ってんだろ
フライトユニットが作れないから無理だって言ってんだろ
75: 2019/06/10(月) 14:00:37.22
藤島いのまたみたいな雑魚がドラクエに置ける鳥山ってギャグで言ってんの?
77: 2019/06/10(月) 14:01:58.43
また男女比偏るのだけは止めろ
87: 2019/06/10(月) 14:08:31.28
>>77
テイルズって大体5:5じゃない?大丈夫だろ
テイルズって大体5:5じゃない?大丈夫だろ
99: 2019/06/10(月) 14:32:34.44
>>87
PVでパッと出てきた他のキャラ、みんな男だったんだけど
嫌な予感しかしないんだが
PVでパッと出てきた他のキャラ、みんな男だったんだけど
嫌な予感しかしないんだが
107: 2019/06/10(月) 14:47:01.46
>>99
爆発シーンのところ?良く見えないしあれモブっぽくね
仲間キャラで男女比偏ったのってリバースとかハーツrとかグレイセスfくらいじゃなかったか
これらの作品も仕方なく偏った感あるしな
爆発シーンのところ?良く見えないしあれモブっぽくね
仲間キャラで男女比偏ったのってリバースとかハーツrとかグレイセスfくらいじゃなかったか
これらの作品も仕方なく偏った感あるしな
78: 2019/06/10(月) 14:02:19.37
ヴェスペリアみたいな国内専じゃもう商売できないから海外に出るんでしょ
あれ50万本しか売れてないからね
あれ50万本しか売れてないからね
79: 2019/06/10(月) 14:03:00.28
フライトユニットとかゼスの頃から評判悪かったやんけ
藤島首にするならフライトユニットも首にすりゃいいのに
藤島首にするならフライトユニットも首にすりゃいいのに
85: 2019/06/10(月) 14:07:36.43
>>79
何故かアトリエスレでは評判がいいフラユニ
何故かアトリエスレでは評判がいいフラユニ
95: 2019/06/10(月) 14:19:24.87
>>85
そのアトリエは数年前からフラユニと関わってないぞ
そのアトリエは数年前からフラユニと関わってないぞ
81: 2019/06/10(月) 14:03:07.36
マジでいい加減シンフォニアが一番売れたってことからちゃんと学べ
82: 2019/06/10(月) 14:04:43.35
海外を意識してリアル路線でいくか、JRPGを貫いてアニメ(トゥーン)路線でいくか
なんてのはスターオーシャンを始め、多くの作品がPS3時代に試行錯誤して今に至るんだわ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594375.jpg
テイルズは2019年にもなってスタッフ・ユーザーが議論交わしてるっていう・・・
なんてのはスターオーシャンを始め、多くの作品がPS3時代に試行錯誤して今に至るんだわ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594375.jpg
テイルズは2019年にもなってスタッフ・ユーザーが議論交わしてるっていう・・・
83: 2019/06/10(月) 14:06:15.84
望まれてるのに作らないって事はそういう事だよ
84: 2019/06/10(月) 14:06:29.27
ぶっちゃけグラフィックは決して良いとは言えないわ
画像詐欺というか
まあテイルズって元々グラフィック良くないし今更って感じもするけど
画像詐欺というか
まあテイルズって元々グラフィック良くないし今更って感じもするけど
128: 2019/06/10(月) 15:38:26.16
>>84
でも今までに比べればよくなってるだろ
前作ベルセリアなんてPS3初期かよってレベルだし
でも今までに比べればよくなってるだろ
前作ベルセリアなんてPS3初期かよってレベルだし
86: 2019/06/10(月) 14:08:27.37
てかなんでアビスあるのにAで被せてきてんだよ
そこはこだわり持ってるもんだと思ってたのに
そこはこだわり持ってるもんだと思ってたのに
117: 2019/06/10(月) 15:18:51.49
>>86
テイルズ オブ ジ アビス → TotA にして
Tales of ARISE → ToA で被らない!
テイルズ オブ ジ アビス → TotA にして
Tales of ARISE → ToA で被らない!
120: 2019/06/10(月) 15:25:07.40
>>117
先出しの方が変えさせられるのは道理に合わないような…
先出しの方が変えさせられるのは道理に合わないような…
129: 2019/06/10(月) 15:41:55.80
>>117
TOArじゃダメかな?
TOArじゃダメかな?
134: 2019/06/10(月) 15:45:54.79
>>117
それはねーべ
15年アビスはTOAで名が通ってるんだから、後輩が別のみっともない名称つけるべきだろうよ
それはねーべ
15年アビスはTOAで名が通ってるんだから、後輩が別のみっともない名称つけるべきだろうよ
88: 2019/06/10(月) 14:09:47.26
男オタに人気出ても、平気で女キャラ減らして男だらけにできるのに、
一度腐女子に人気出たら、腐向けじゃなかった作品まで二度と男女比逆転しなくなるやつ。
もういい加減にしろ
一度腐女子に人気出たら、腐向けじゃなかった作品まで二度と男女比逆転しなくなるやつ。
もういい加減にしろ
89: 2019/06/10(月) 14:10:18.52
アスタリアの時点で被ってるでしょ
被せちゃいけないなんてルールもないし
被せちゃいけないなんてルールもないし
90: 2019/06/10(月) 14:11:53.17
一日中テイルズがトレンド独占してるまずは成功だな
91: 2019/06/10(月) 14:12:52.24
公式の略称はTOARISEか
94: 2019/06/10(月) 14:18:28.00
>>91
ややこしいから誰かが言ったようにテイアラでいいよ
クレストリアをテイクレと呼んでるみたいにさ
ふむ…
[E3 2019]テイルズオブシリーズ最新作「テイルズ オブ アライズ」が発表。
PC/PS4/Xbox Oneで2020年リリース
https://www.4gamer.net/games/463/G046384/20190610016/
ややこしいから誰かが言ったようにテイアラでいいよ
クレストリアをテイクレと呼んでるみたいにさ
ふむ…
[E3 2019]テイルズオブシリーズ最新作「テイルズ オブ アライズ」が発表。
PC/PS4/Xbox Oneで2020年リリース
https://www.4gamer.net/games/463/G046384/20190610016/
97: 2019/06/10(月) 14:21:34.67
>>91
ファンの間ではTOARとか略されんのかな
ファンの間ではTOARとか略されんのかな
92: 2019/06/10(月) 14:12:56.88
一日で終わるトレンド
93: 2019/06/10(月) 14:16:27.77
E3会場冷え冷えで草生えた
96: 2019/06/10(月) 14:21:27.41
どおりでな
今もうアトリエのがグラフィックいいんじゃね
最新作とかめっちゃ可愛いし
アライズのこのどっち付かずなうえに幼稚モデリングも比べると天と地だよ
みんなでアトリエ予約しようぜ!
今もうアトリエのがグラフィックいいんじゃね
最新作とかめっちゃ可愛いし
アライズのこのどっち付かずなうえに幼稚モデリングも比べると天と地だよ
みんなでアトリエ予約しようぜ!
98: 2019/06/10(月) 14:27:58.22
まあ今後のテイルズが馬場みたいに安請け合いして作ったエリクシア以降みたいにならなきゃ良いわ
100: 2019/06/10(月) 14:37:31.38
テイルズやんなって思われるかもやけど、せっかくグラがよくなったんだからビエンフーとかの世界観に全く合わんキャラとか人間キャラ同士のスキットでのクソ寒いノリやめてほしいです。キャラが世界観無視で関西弁とかマギルゥの言葉遣いとか論外。
105: 2019/06/10(月) 14:44:51.37
>>100
寒いノリは海外では嫌われるらしいので期待しとけ
寒いノリは海外では嫌われるらしいので期待しとけ
101: 2019/06/10(月) 14:38:36.27
邪霊一閃みたいなのしてるな
102: 2019/06/10(月) 14:41:26.07
邪霊一閃みたいな技の動きを見てちゃんとテイルズしてるなと思ったね
103: 2019/06/10(月) 14:43:56.86
岩本単独嬉しすぎる
エドナアイゼン産んで評価されないわけが無いか
エドナアイゼン産んで評価されないわけが無いか
106: 2019/06/10(月) 14:46:00.03
藤島は要らんけどいのまたキャラデザの女キャラは華があるから仲間にいると良いけど
108: 2019/06/10(月) 14:49:54.31
背景綺麗になってもモデリング技術が周回遅れな感じが拭えない
109: 2019/06/10(月) 14:55:29.61
>>108
わかる
わかる
110: 2019/06/10(月) 14:58:28.39
アトリエみたいなエロ釣りクソモーションよりはよっぽど良いと思うで
111: 2019/06/10(月) 15:01:51.42
岩本マジかよ
なんで奥村みたいな無個性デザインなんだ
モデリングのせいか?
なんで奥村みたいな無個性デザインなんだ
モデリングのせいか?
112: 2019/06/10(月) 15:03:43.05
>>111
スレイも無個性だったけど神依があったしアライズの主人公も仮面付けてるから何かあるんじゃねーの
スレイも無個性だったけど神依があったしアライズの主人公も仮面付けてるから何かあるんじゃねーの
113: 2019/06/10(月) 15:05:35.17
>>112
また特定キャラ限定システムとかあったら反省してないな
また特定キャラ限定システムとかあったら反省してないな
114: 2019/06/10(月) 15:10:53.68
戦闘はGの爽快感とテンポでVの空中コンボ出来るようにしてくれるだけでええんやけどなぁ
シームレス戦闘っぽいし無理臭そうやな
暗転してバトルフィールドに入ってええんやで?
シームレス戦闘っぽいし無理臭そうやな
暗転してバトルフィールドに入ってええんやで?
115: 2019/06/10(月) 15:10:55.27
モデリングいまいちっていうのわからなくもないけど
アニメ的な3Dモデリングってそもそもあんまり使われてないよね
アークのギルティギア、ドラゴンボールetcはレベル高いと思うけどRPGに転用できる技術じゃないと思うし
アニメ的な3Dモデリングってそもそもあんまり使われてないよね
アークのギルティギア、ドラゴンボールetcはレベル高いと思うけどRPGに転用できる技術じゃないと思うし
116: 2019/06/10(月) 15:16:56.17
スレイは普通に個性あったと思うけどな
普通っぽさの中に
そこんとこやっぱ藤島は違うと思ったわ
いのまたもバリエーション豊かだしテイルズの味だと思ってたんだけどな
奥村も岩本もメイン張ると没個性になるのはなんでなんだろ
今回は既視感も半端ないし
不自由システムはもうお腹いっぱいですし…
まぁ楽しみにしてるけどさ
普通っぽさの中に
そこんとこやっぱ藤島は違うと思ったわ
いのまたもバリエーション豊かだしテイルズの味だと思ってたんだけどな
奥村も岩本もメイン張ると没個性になるのはなんでなんだろ
今回は既視感も半端ないし
不自由システムはもうお腹いっぱいですし…
まぁ楽しみにしてるけどさ
118: 2019/06/10(月) 15:21:41.51
Bの前の話だからAなのか?
119: 2019/06/10(月) 15:23:11.98
次世代的なテイルズとして作ってるんだろうし続編にするかな
BはともかくAはZの結果を受けて続編やめる時間は、あったかどうかわからないけど
BはともかくAはZの結果を受けて続編やめる時間は、あったかどうかわからないけど
121: 2019/06/10(月) 15:29:51.64
アニメ調の方がテイルズに合ってたと思うのになんでこんな風にしたの
127: 2019/06/10(月) 15:37:53.27
>>121
やる気ないゴミどもが作ってるから
やる気ないゴミどもが作ってるから
122: 2019/06/10(月) 15:30:50.70
普通に馬場のいない新体制の新シリーズとして始めるという意味のAだと思ったけどな
123: 2019/06/10(月) 15:31:05.22
海外受け狙ってるなら余計に舞台完全一新にしそうなもんだけどな
124: 2019/06/10(月) 15:34:43.48
ジアビスが出た時も、AじゃなくてTじゃんとか散々言われたんだよね
125: 2019/06/10(月) 15:36:08.90
まあ今は日本市場が萎みすぎて海外で売れないとシリーズ的に厳しいからな
126: 2019/06/10(月) 15:37:45.62
富澤がシリーズを知らない新しいファンにも遊んでもらいたいって言ってるし
過去作品との関係は一切断ちたいんでしょう
それで被ってても「A」にした
藤島、いのまた、桜庭と古いしがらみは全部切ってるし
過去作品との関係は一切断ちたいんでしょう
それで被ってても「A」にした
藤島、いのまた、桜庭と古いしがらみは全部切ってるし
135: 2019/06/10(月) 15:46:06.91
>>126
音楽担当ってもう発表されてるの?
藤島いのまた来ないならよっぽど魅力的なキャラが揃ってない限り中古待ちかな
音楽担当ってもう発表されてるの?
藤島いのまた来ないならよっぽど魅力的なキャラが揃ってない限り中古待ちかな
137: 2019/06/10(月) 15:48:18.57
>>135
確かにw
なんかラタトスクっぽいんだよな、主人公とヒロインが藤島いのまた以外だと
ラタトスクも新作発売は大勢が様子見だったし今回もいきなりの嫌われデザインで様子見されそう
確かにw
なんかラタトスクっぽいんだよな、主人公とヒロインが藤島いのまた以外だと
ラタトスクも新作発売は大勢が様子見だったし今回もいきなりの嫌われデザインで様子見されそう
130: 2019/06/10(月) 15:43:48.02
グラが進化するとボリュームが減りそう
131: 2019/06/10(月) 15:44:52.85
ボリュームごまかしで何回も同じダンジョン行ったり来たりする羽目になるやつ
132: 2019/06/10(月) 15:45:18.61
繋がりと言ってもBみたいな完全な過去の物語だとわかるものもあればZやBやった人には何となく繋がりを感じるくらいで
直接的な続編だったりではなかったりする可能性もあるし
天界のことかなと思うような要素だったりがあるだけで現段階の情報じゃそこまでわかりようがない
女から武器とりだしてたり天族との契約的なのかという見方だったりもできるし全く違うかもしれない
直接的な続編だったりではなかったりする可能性もあるし
天界のことかなと思うような要素だったりがあるだけで現段階の情報じゃそこまでわかりようがない
女から武器とりだしてたり天族との契約的なのかという見方だったりもできるし全く違うかもしれない
133: 2019/06/10(月) 15:45:54.06
どう見ても質感がアニメ調なんだが
https://i.imgur.com/FptFpqw.png
https://i.imgur.com/FptFpqw.png
136: 2019/06/10(月) 15:47:38.52
>>133
テイルズっぽくないモンスターだな
テイルズっぽくないモンスターだな
138: 2019/06/10(月) 15:49:06.17
>>136
馬車あるし、モンスターじゃなくて家畜かと思った
馬車あるし、モンスターじゃなくて家畜かと思った
139: 2019/06/10(月) 15:50:05.96
>>133
奥がモヤモヤしてるのってなんなの
霧?
奥がモヤモヤしてるのってなんなの
霧?
140: 2019/06/10(月) 15:51:30.07
>>139
製品版では紫色にされる穢れさ(白目)
製品版では紫色にされる穢れさ(白目)
169: 2019/06/10(月) 16:43:11.76
>>133
どう見てもアニメ調じゃないじゃん
お前ヴェスペリアもやったことないの
どう見てもアニメ調じゃないじゃん
お前ヴェスペリアもやったことないの
175: 2019/06/10(月) 16:46:10.89
>>169
リアル調のゲームと比較したらアニメ調だけどテイルズに限定するとアニメ調ではないよねぇ
リアル調のゲームと比較したらアニメ調だけどテイルズに限定するとアニメ調ではないよねぇ
141: 2019/06/10(月) 15:53:22.57
142: 2019/06/10(月) 15:55:35.33
>>141
あっ
あっ
147: 2019/06/10(月) 16:02:39.13
>>141
やっぱり似てるよねこのマークに
やっぱり似てるよねこのマークに
143: 2019/06/10(月) 15:55:40.09
水彩画風のグラフィックと言われていたけど言われるほど水彩画っぽくもない
144: 2019/06/10(月) 15:57:34.20
Vみたいなグラで等身上げてくれるだけで良かった
145: 2019/06/10(月) 15:57:36.24
はい終了
146: 2019/06/10(月) 16:01:29.07
いわれるほどっていうかまったく水彩画じゃないよね
149: 2019/06/10(月) 16:09:33.28
もう天族とかいうワードはお腹一杯
150: 2019/06/10(月) 16:10:23.00
でもこれヒロインどう見ても天族っしょ
馬場の3000年の年表が火を吹くぜ
馬場の3000年の年表が火を吹くぜ
151: 2019/06/10(月) 16:10:33.55
追加ヒロインに期待
152: 2019/06/10(月) 16:11:35.66
天族ってことは天族の力が世界一通りやすいロゼさんが天族として登場しそうだな
176: 2019/06/10(月) 16:46:30.20
>>152
デゼルに何度も操られてたから初めて神衣化したにしては上手くいきすぎるってだけの話だけどな
才能あるのも確かだけど
デゼルに何度も操られてたから初めて神衣化したにしては上手くいきすぎるってだけの話だけどな
才能あるのも確かだけど
153: 2019/06/10(月) 16:12:40.31
地の星ダーナ、天の星レナって時点で嫌な予感してたんだよなぁ…
154: 2019/06/10(月) 16:13:05.92
ゼスティリアが導師が主人公で敵が憑魔
ベルセリアが業魔が主人公で敵が対魔士&聖隷
アライズは天族が主人公で敵が天界天族かな?
ベルセリアが業魔が主人公で敵が対魔士&聖隷
アライズは天族が主人公で敵が天界天族かな?
155: 2019/06/10(月) 16:16:35.84
絵柄やグラフィック面、冒険するならとことん過去振り切って欲しいわ
156: 2019/06/10(月) 16:17:26.20
いよいよ諸悪の根源天界に殴り込めるのか
157: 2019/06/10(月) 16:20:27.19
ドラゴンが咆哮した時に右上にオレンジの髪の女性いる?敵キャラっぽいけど
162: 2019/06/10(月) 16:32:36.18
158: 2019/06/10(月) 16:23:40.53
だからゼスベルに繋げるわけないでしょ...
こんなSF設定ないし
まだデリスカーラーン舞台でシンフォニアファンタジアの前日譚でした。のほうが可能性あるわ
こんなSF設定ないし
まだデリスカーラーン舞台でシンフォニアファンタジアの前日譚でした。のほうが可能性あるわ
160: 2019/06/10(月) 16:28:57.11
みんな新作出るたびに「ゼスと繋がってるんじゃねーか…?」疑惑出るくらいゼスティリアショックの爪痕は大きいんだよ
ベルセリアは単独作品とか完全新作と言ってたけど実際にはゼスの1000年前だったし
ベルセリアは単独作品とか完全新作と言ってたけど実際にはゼスの1000年前だったし
161: 2019/06/10(月) 16:30:17.49
はるか昔って言ったからゾッとしたけどまぁ大丈夫でしょ。
163: 2019/06/10(月) 16:35:26.22
クレストリアも訳分からんこじつけで騒いでいた記憶
164: 2019/06/10(月) 16:37:40.97
執行者=「ルズローシヴ=レレイは執行者ミクリオ」=天族とかな まああっちは歴代キャラ自体が出るからマジで執行者としてミクリオ出るかもしれんが
165: 2019/06/10(月) 16:38:47.24
いのまたいねぇ藤島もいねぇ馬場もいねぇ
これでテイルズ名乗るとかファン切り捨て以外の何者でもない
これでテイルズ名乗るとかファン切り捨て以外の何者でもない
166: 2019/06/10(月) 16:39:23.59
藤島と馬場は勝手にいなくなったに等しいだろw
167: 2019/06/10(月) 16:41:02.00
あっ(察し)
https://i.imgur.com/KBIjtYw.jpg
https://i.imgur.com/qnnplVY.jpg
https://i.imgur.com/iYyeQzh.png
https://i.imgur.com/bz8q5rU.png
https://i.imgur.com/KBIjtYw.jpg
https://i.imgur.com/qnnplVY.jpg
https://i.imgur.com/iYyeQzh.png
https://i.imgur.com/bz8q5rU.png
170: 2019/06/10(月) 16:43:37.40
>>167
これぅわぁ
これぅわぁ
168: 2019/06/10(月) 16:41:20.64
Zの未来で完結してくれるならいいけどどう見てもBより昔
また主人公が空でおねんねエンドで次回作で全員集結とかやめてね
また主人公が空でおねんねエンドで次回作で全員集結とかやめてね
171: 2019/06/10(月) 16:44:45.93
ファン切り捨てはおそらく半分正解
現スタッフはテイルズをFEやペルソナみたいにしたいと思ってる
FEもペルソナも国内専のマイナーIPだったのを
口うるさい古参ファンを無視して
新規ファンと海外ファンを一気に開拓したからな
現スタッフはテイルズをFEやペルソナみたいにしたいと思ってる
FEもペルソナも国内専のマイナーIPだったのを
口うるさい古参ファンを無視して
新規ファンと海外ファンを一気に開拓したからな
173: 2019/06/10(月) 16:45:33.06
>>171
いやペルソナは海外なんて全く意識してなかったのに海外でも受けたんだけど
いやペルソナは海外なんて全く意識してなかったのに海外でも受けたんだけど
174: 2019/06/10(月) 16:46:00.81
>>171
で、国内の古参ファンにはソシャゲでまたおまいつメンを出して搾取する、と
で、国内の古参ファンにはソシャゲでまたおまいつメンを出して搾取する、と
172: 2019/06/10(月) 16:45:06.51
二人プレイできるなら、世界観が繋がっていてもいなくても俺は気にしないよ
177: 2019/06/10(月) 16:47:23.18
戦闘システムがただのアクションゲーになってないか?
テイルズ独自の戦闘システムが好きだから不安なんだが
テイルズ独自の戦闘システムが好きだから不安なんだが
178: 2019/06/10(月) 16:47:51.51
海外向けってでも外人に叩かれてるアニメのテンプレキャラは変えてないよね…
海外向けとしても中途半端だし、今回の発表だって拍手がPSO2以下ってのがお察しだよ
海外向けとしても中途半端だし、今回の発表だって拍手がPSO2以下ってのがお察しだよ
179: 2019/06/10(月) 16:48:31.10
>>178
まぁリークあって知ってたって人が大半だろうし
まぁリークあって知ってたって人が大半だろうし
180: 2019/06/10(月) 16:48:43.98
なんかMMOみたいなモデリングになったな
UE4エンジンのソフトって大体どれもこんな感じ
UE4エンジンのソフトって大体どれもこんな感じ
183: 2019/06/10(月) 16:54:14.50
>>182
横ゲーじゃん
横ゲーじゃん
186: 2019/06/10(月) 16:55:38.94
>>183
横ゲーだろうがトゥーンレンダリングでアニメ調のゲームなのは事実じゃん
横ゲーだろうがトゥーンレンダリングでアニメ調のゲームなのは事実じゃん
187: 2019/06/10(月) 16:57:14.19
>>186
横専用のパース付けないと無理ってアーク自身が言ってるんだが
横専用のパース付けないと無理ってアーク自身が言ってるんだが
195: 2019/06/10(月) 17:03:55.93
>>187
それギルティがUE3だからじゃないの
UE4ならRPGでもトゥーンレンダリングできるでしょ
それギルティがUE3だからじゃないの
UE4ならRPGでもトゥーンレンダリングできるでしょ
198: 2019/06/10(月) 17:05:52.72
>>195
エンジン変えればできるはずって頭お花畑か
作るのは人力だから技術力ないとできねーんだよ
エンジン変えればできるはずって頭お花畑か
作るのは人力だから技術力ないとできねーんだよ
199: 2019/06/10(月) 17:08:08.99
>>198
いやボダラン3とかUE4でトゥーンレンダリングじゃん
いやボダラン3とかUE4でトゥーンレンダリングじゃん
200: 2019/06/10(月) 17:10:43.00
>>198
1と2はUE3なんだけど元から作れてる所が作れて何がおかしいんだよ
1と2はUE3なんだけど元から作れてる所が作れて何がおかしいんだよ
787: 2019/06/12(水) 00:11:17.03
>>195
UE4にトゥーンのシェーディング自体が無い
UEでトゥーンっぽくしてるのは外部のツールから持ってきてそれっぽくしてるだけ
だから今回マップだけテカテカで、キャラも浮いてるだろ
マップだけUEのスタンダートそのままを使ってるから手抜きと言われる
富澤とかFF15に憧れてるみたいだがこのゲームに今のところ何のテクノロジーも無い
UE4にトゥーンのシェーディング自体が無い
UEでトゥーンっぽくしてるのは外部のツールから持ってきてそれっぽくしてるだけ
だから今回マップだけテカテカで、キャラも浮いてるだろ
マップだけUEのスタンダートそのままを使ってるから手抜きと言われる
富澤とかFF15に憧れてるみたいだがこのゲームに今のところ何のテクノロジーも無い
790: 2019/06/12(水) 00:19:55.82
>>787
それ自分の環境がショボすぎるってアピールしてるようなもんやで
公式PVを最低1080pのフルスクリーンで見られる環境で見てみ
それ自分の環境がショボすぎるってアピールしてるようなもんやで
公式PVを最低1080pのフルスクリーンで見られる環境で見てみ
184: 2019/06/10(月) 16:54:35.37
>>182
格ゲーじゃなくてARPGでそういうのあるの?
格ゲーじゃなくてARPGでそういうのあるの?
188: 2019/06/10(月) 16:57:59.87
>>184
二ノ国もアニメ調のグラフィックス
二ノ国もアニメ調のグラフィックス
189: 2019/06/10(月) 16:58:28.94
>>182
こういうグラでいのまた藤島キャラ操作出来るんがファンが望んでることだよな
こういうグラでいのまた藤島キャラ操作出来るんがファンが望んでることだよな
181: 2019/06/10(月) 16:51:29.49
PVだけ見てるとGEとかみたいになりそう
185: 2019/06/10(月) 16:54:51.48
アライズだからテイルズの起源がこれですとかやりそう
190: 2019/06/10(月) 16:59:02.59
正直グラは3万しか売れないアトリエと大差ないよな
191: 2019/06/10(月) 16:59:38.60
ペルソナは日本人が好むゲームにとことんこだわってデザインしたからうけたんだろな
変に海外意識しても外人が好む洋ゲーなんて腐るほどあるんだから埋もれると思う
変に海外意識しても外人が好む洋ゲーなんて腐るほどあるんだから埋もれると思う
192: 2019/06/10(月) 17:00:33.31
Vから11年これもうシリーズ終了まで逃げ続けるつもりだろ
193: 2019/06/10(月) 17:02:33.61
あのリークフィールド画像が出た時の
このグラはテイルズなんてもんじゃない超大作並!って騒いだのはなんだったんや
このグラはテイルズなんてもんじゃない超大作並!って騒いだのはなんだったんや
196: 2019/06/10(月) 17:04:36.58
>>193
いやコンセプトアートって分かってたでしょ
ゼスティリアだってコンセプトアートは綺麗だったよ
いやコンセプトアートって分かってたでしょ
ゼスティリアだってコンセプトアートは綺麗だったよ
194: 2019/06/10(月) 17:03:09.83
ペルソナは正直色々羨ましい
テイルズファンが望むグラって確実にアニメ調だと思うけど
アニメ調って金かかったりするの?
テイルズファンが望むグラって確実にアニメ調だと思うけど
アニメ調って金かかったりするの?
197: 2019/06/10(月) 17:05:26.90
そもそも何でアニメ調がファンが望むものになってんの?
Xのミラが受けたから今の路線になったのに
Xのミラが受けたから今の路線になったのに
201: 2019/06/10(月) 17:11:38.68
>>197
OPとか全部アニメだしスキットもアニメ絵リアル調にすると違和感ある人はいるんじゃないかな
OPとか全部アニメだしスキットもアニメ絵リアル調にすると違和感ある人はいるんじゃないかな
202: 2019/06/10(月) 17:13:13.18
基本2D格ゲーで横から視点固定、カメラが旋回するようなシーンは手作業で修正ってのがGGのグラフィックだから
3DゲーになったテイルズでGGの技術を流用するのは不可能だねたぶん
戦闘を2Dに戻す暴挙が許されれば可能だろうけど、フィールドとか考えるとやっぱり無理だろうな~
3DゲーになったテイルズでGGの技術を流用するのは不可能だねたぶん
戦闘を2Dに戻す暴挙が許されれば可能だろうけど、フィールドとか考えるとやっぱり無理だろうな~
203: 2019/06/10(月) 17:14:56.37
>>202
いや3Dでトゥーンレンダリングのゲームとか既にあるじゃん
いや3Dでトゥーンレンダリングのゲームとか既にあるじゃん
206: 2019/06/10(月) 17:19:15.00
>>203
どっちみちGGとは違うし
テイルズもトゥーンレンダリングでやれってのは分からなくもないけどまあなんか支障があるんでしょたぶん
どっちみちGGとは違うし
テイルズもトゥーンレンダリングでやれってのは分からなくもないけどまあなんか支障があるんでしょたぶん
209: 2019/06/10(月) 17:24:27.79
>>206
つい先日発表されたGenshin Impactとかトゥーンレンダリングのアニメ調で3D空間歩き回ってるぞ
Genshin Impact Announcement Trailer
https://youtu.be/lMdsrZ1otlA
つい先日発表されたGenshin Impactとかトゥーンレンダリングのアニメ調で3D空間歩き回ってるぞ
Genshin Impact Announcement Trailer
https://youtu.be/lMdsrZ1otlA
212: 2019/06/10(月) 17:30:59.61
>>209
全然聞き取れない
英語じゃねえなこれ
全然聞き取れない
英語じゃねえなこれ
214: 2019/06/10(月) 17:38:21.91
>>209
何が言いたいのかわからないけどGGの技術でこういうのを作るのは無理
じゃあこれと同じ技術でテイルズを作れって希望はわかるけど、それは他の理由で無理だろうってこと
それが資金の問題か単に技術の問題かは分からない、まあ両方だろ
何が言いたいのかわからないけどGGの技術でこういうのを作るのは無理
じゃあこれと同じ技術でテイルズを作れって希望はわかるけど、それは他の理由で無理だろうってこと
それが資金の問題か単に技術の問題かは分からない、まあ両方だろ
217: 2019/06/10(月) 17:44:14.58
>>209
このレベルでやれと?ハハハ御冗談を
ただ今回のテイルズはすげー気に入ってるよ
このレベルでやれと?ハハハ御冗談を
ただ今回のテイルズはすげー気に入ってるよ
204: 2019/06/10(月) 17:15:03.59
2020年発売ってアバウトだよな
2020年の12月とかだったら笑うわ
2020年の12月とかだったら笑うわ
205: 2019/06/10(月) 17:19:07.92
>>204
ベルセリアの初報と違ってある程度出来てるみたいだしE3で発表するゲームは1年以内に発売の縛りがあるからそこまで遅くならないんじゃね
ベルセリアの初報と違ってある程度出来てるみたいだしE3で発表するゲームは1年以内に発売の縛りがあるからそこまで遅くならないんじゃね
207: 2019/06/10(月) 17:20:39.56
>>205
そんな縛りないぞ去年発表したTES6もスターフィールドもいつ出るかわからんし
そんな縛りないぞ去年発表したTES6もスターフィールドもいつ出るかわからんし
208: 2019/06/10(月) 17:21:44.80
そもそもTOVのモデルがそんな良いとは思えんのだが
人形劇みたいだった覚えがある
他のも大差ない人形劇だけど
だからこそTOVだけがそんなに良い印象がない
今のも充分アニメ絵のモデルだと思うし
人形劇みたいだった覚えがある
他のも大差ない人形劇だけど
だからこそTOVだけがそんなに良い印象がない
今のも充分アニメ絵のモデルだと思うし
211: 2019/06/10(月) 17:30:20.53
>>210
フライトユニットを切らない限りその未来はない
フライトユニットを切らない限りその未来はない
213: 2019/06/10(月) 17:32:30.99
中国だった
215: 2019/06/10(月) 17:42:00.76
二ノ国もフィールドとかで誤魔化しがあったし何か理由があるんだろうね
216: 2019/06/10(月) 17:43:31.70
つーかそれスマホゲーやで
むしろアニメアニメさせるだけなら性能低くてもいけるってこと
アニオタってなんかしらんけどボヤッと発光してる感じにするだけでキャッキャ喜ぶし
むしろアニメアニメさせるだけなら性能低くてもいけるってこと
アニオタってなんかしらんけどボヤッと発光してる感じにするだけでキャッキャ喜ぶし
218: 2019/06/10(月) 17:44:42.05
昔テイルズスタッフがトゥーン調は制作時間がとんでもなく掛かるって言ってたし
格ゲーならまだしも街やモンスター、フィールドが必要なRPGにトゥーンの手間なんて掛けられんのだろうな
俺はグラが綺麗になっただけでも十分だと思うが
SOみたいな不気味の谷でもないし
格ゲーならまだしも街やモンスター、フィールドが必要なRPGにトゥーンの手間なんて掛けられんのだろうな
俺はグラが綺麗になっただけでも十分だと思うが
SOみたいな不気味の谷でもないし
221: 2019/06/10(月) 17:47:29.70
>>218
やっぱりトゥーンって制作に手間かかるのね
やっぱりトゥーンって制作に手間かかるのね
219: 2019/06/10(月) 17:45:50.25
テイルズって技術的に見どころがあったのはホントに初期の初期だけで、後はIPの強さに甘んじて
技術的には最下層を走り続けてきたわけだし「よそが出来てるならテイルズもやってくれ」って希望はもってはいけない
技術的には最下層を走り続けてきたわけだし「よそが出来てるならテイルズもやってくれ」って希望はもってはいけない
230: 2019/06/10(月) 18:01:03.64
>>219
スーファミで歌わしたところがピークかw
スーファミで歌わしたところがピークかw
220: 2019/06/10(月) 17:47:09.67
開発陣の性能低いテイルズでは無理って事
222: 2019/06/10(月) 17:47:42.67
だからこそのアニメ売りだったのに捨ててしまってもう
223: 2019/06/10(月) 17:52:51.67
グラにこだわるより中身にこだわって欲しい
224: 2019/06/10(月) 17:57:51.44
もう担当じゃないけど深谷Pがベルセリアのグラが不評だったから次は頑張る発言しててちゃんとやってくれたみたいだし
もう一つの戦闘への以降がシームレスも実現してそうだな
もう一つの戦闘への以降がシームレスも実現してそうだな
231: 2019/06/10(月) 18:02:55.84
>>224
深谷はソッコーで首になったじゃん
ホント使えない奴
深谷はソッコーで首になったじゃん
ホント使えない奴
263: 2019/06/10(月) 19:02:33.53
>>231
だからもう担当じゃないって書いたんだけど
ちゃんと言ってたとおりになってるから引き継ぎはちゃんとしてたんだろうよ
だからもう担当じゃないって書いたんだけど
ちゃんと言ってたとおりになってるから引き継ぎはちゃんとしてたんだろうよ
225: 2019/06/10(月) 17:58:38.80
テイルズって一応バンタムの看板RPGだろ
それやのに何で開発のレベル低いねん
それやのに何で開発のレベル低いねん
226: 2019/06/10(月) 17:59:09.12
十分アニメ調だと思うけどね
つかその論調で叩くことにしたん?
無理があると思うけど
つかその論調で叩くことにしたん?
無理があると思うけど
229: 2019/06/10(月) 18:01:00.85
>>226
いやどこがアニメ調なの?
アニメ調ってトゥーンレンダリングの事でしょ
ヴェスペリアやったことないの?
いやどこがアニメ調なの?
アニメ調ってトゥーンレンダリングの事でしょ
ヴェスペリアやったことないの?
240: 2019/06/10(月) 18:20:11.34
>>229
ああ、そういう認識なのね
それじゃ話が通じないわけだ
ああ、そういう認識なのね
それじゃ話が通じないわけだ
227: 2019/06/10(月) 18:00:09.79
某所ではV風のグラ望む声が圧倒的だったんだよなぁ
228: 2019/06/10(月) 18:00:31.63
いやマジでなんでトゥーンにしてない前提の話してるのかわからん
実際してないものと見比べてみ
https://www.jeuxvideo-live.com/screens/star-ocean-5-integrity-and-faithlessness/so501p13011-1463312621.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1189/327/011.jpg
実際してないものと見比べてみ
https://www.jeuxvideo-live.com/screens/star-ocean-5-integrity-and-faithlessness/so501p13011-1463312621.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1189/327/011.jpg
232: 2019/06/10(月) 18:06:02.83
近作はほぼメインのパートでさえ手抜き紙芝居で済ませて3Dモデルでの作劇をやめちゃうくらい酷くなってた
だから発売前のグラで語ってもしょうがない
ただの紙芝居をエモーショナル○○✖×スキットとかって名前で大々的にプッシュしてきたら警戒すべき
だから発売前のグラで語ってもしょうがない
ただの紙芝居をエモーショナル○○✖×スキットとかって名前で大々的にプッシュしてきたら警戒すべき
233: 2019/06/10(月) 18:09:15.10
>>232
文字化けしてんのか素でそうなのか分かんねぇw
文字化けしてんのか素でそうなのか分かんねぇw
234: 2019/06/10(月) 18:11:15.39
岩本、奥村って有名?
235: 2019/06/10(月) 18:12:18.04
>>234
(テイルズプレイヤーの間では)有名だよ
(テイルズプレイヤーの間では)有名だよ
237: 2019/06/10(月) 18:12:55.20
>>234
超絶無名
そもそもただのバンナム社員だし、絵師としてはプロじゃない
超絶無名
そもそもただのバンナム社員だし、絵師としてはプロじゃない
236: 2019/06/10(月) 18:12:31.66
ひょっとして縮小された状態で見た印象であれこれ言ってね
モニタ全体に表示された時ちょうどいいようにトゥーンかかってたら
縮小状態では潰れて見えるの考慮しないと
モニタ全体に表示された時ちょうどいいようにトゥーンかかってたら
縮小状態では潰れて見えるの考慮しないと
238: 2019/06/10(月) 18:14:37.61
テイルズはCC2にモデリングを外注しろ
239: 2019/06/10(月) 18:15:18.74
ゼルダはトゥーンなんじゃないの?
241: 2019/06/10(月) 18:25:09.47
いのまたリストラなのかなあ・・・
いのまたキャラデはグレイセスあたりからは秀逸だと思うんだがなあ
リバース辺りまでは芋っこくて苦手だったけど
逆に藤島はいいや
Zとクレストリアでもう駄目だとわかった
いのまたキャラデはグレイセスあたりからは秀逸だと思うんだがなあ
リバース辺りまでは芋っこくて苦手だったけど
逆に藤島はいいや
Zとクレストリアでもう駄目だとわかった
242: 2019/06/10(月) 18:25:43.29
樋口もこう言ってるからヴェスおじはいいかげん諦めな?
樋口義人
@HIGUCHI_BNG
大きな一歩。
樋口義人
@HIGUCHI_BNG
大きな一歩。
243: 2019/06/10(月) 18:26:27.81
んほぉ~この声優たまんねぇ
244: 2019/06/10(月) 18:27:57.99
ついでにこれも
ARISE担当に変わった
樋口義人
@HIGUCHI_BNG
福岡市出身。バンダイナムコスタジオのゲームディレクター/ゲームデザイナー/CS部門DM。
過去「ソウルキャリバー」「鉄拳」「テイルズ オブ」など。直近は「スマブラ SP」開発P。部門担当としては「TALES OF ARISE」「EXVS」「スマブラ SP」などを、クリエイト職としては完全オリジナルで家庭用の何かを進行中。
ARISE担当に変わった
樋口義人
@HIGUCHI_BNG
福岡市出身。バンダイナムコスタジオのゲームディレクター/ゲームデザイナー/CS部門DM。
過去「ソウルキャリバー」「鉄拳」「テイルズ オブ」など。直近は「スマブラ SP」開発P。部門担当としては「TALES OF ARISE」「EXVS」「スマブラ SP」などを、クリエイト職としては完全オリジナルで家庭用の何かを進行中。
245: 2019/06/10(月) 18:29:37.32
男キャラアップ
https://areajugones.sport.es/wp-content/uploads/2015/04/Star-Ocean-Integrity-Areajugones-74.jpg
https://u.kanobu.ru/editor/images/85/5b174f17-9229-429a-b601-65dc29bb7c5b.jpg
モンスターとの戦闘
https://www.4gamer.net/games/298/G029832/SS/026.jpg
https://i2.wp.com/gamingbolt.com/wp-content/uploads/2019/06/Tales-of-Arise-2.jpg
フィールド
https://static1.gamespot.com/uploads/original/1547/15470456/3085626-sov_18.jpg
https://img6.gram.pl/nmxm20190610000528123yrjo.jpg
トゥーンのかかってない同ジャンルゲーと同解像度で比べたらわかるやろってことでSO5使ってるだけなんで誤解なきよう
https://areajugones.sport.es/wp-content/uploads/2015/04/Star-Ocean-Integrity-Areajugones-74.jpg
https://u.kanobu.ru/editor/images/85/5b174f17-9229-429a-b601-65dc29bb7c5b.jpg
モンスターとの戦闘
https://www.4gamer.net/games/298/G029832/SS/026.jpg
https://i2.wp.com/gamingbolt.com/wp-content/uploads/2019/06/Tales-of-Arise-2.jpg
フィールド
https://static1.gamespot.com/uploads/original/1547/15470456/3085626-sov_18.jpg
https://img6.gram.pl/nmxm20190610000528123yrjo.jpg
トゥーンのかかってない同ジャンルゲーと同解像度で比べたらわかるやろってことでSO5使ってるだけなんで誤解なきよう
246: 2019/06/10(月) 18:38:03.49
導師の紋章
https://i.imgur.com/zpSXYQs.png
二の腕と背中の意匠
https://i.imgur.com/WNrpzhj.jpg
https://i.imgur.com/DoGiD11.jpg
二つの月(月と天界?)
https://i.imgur.com/rPSogcO.jpg
ベルセリアから(表向き)2000年前、人間と契約した天族が天界から追放される
人間との共存を望んだ一部天族と嫌がらせを残して天界への門を閉ざす
https://i.imgur.com/zpSXYQs.png
二の腕と背中の意匠
https://i.imgur.com/WNrpzhj.jpg
https://i.imgur.com/DoGiD11.jpg
二つの月(月と天界?)
https://i.imgur.com/rPSogcO.jpg
ベルセリアから(表向き)2000年前、人間と契約した天族が天界から追放される
人間との共存を望んだ一部天族と嫌がらせを残して天界への門を閉ざす
249: 2019/06/10(月) 18:50:49.95
>>246
こういうの大抵当たるんだよなぁ
ベルセリアの時も色々出てたと思うし
こういうの大抵当たるんだよなぁ
ベルセリアの時も色々出てたと思うし
248: 2019/06/10(月) 18:48:09.86
マジでZ系列なの?完全にオワタ(´;ω;`)
250: 2019/06/10(月) 18:50:55.58
グラはめちゃくちゃ進化したなあしかし
しかし今後このレベルキープしていくて大変そうだけど
しかし今後このレベルキープしていくて大変そうだけど
251: 2019/06/10(月) 18:53:27.13
しかし主人公のデザインダサすぎるな
ほぼ無地の、処刑人みたいな仮面付けてるわりに首から下が派手過ぎてちぐはぐ感がヤバい
仮面は一時的な物ですぐに取れるんだろうけど、なんかもうそういうシナリオが予想できて嫌
ほぼ無地の、処刑人みたいな仮面付けてるわりに首から下が派手過ぎてちぐはぐ感がヤバい
仮面は一時的な物ですぐに取れるんだろうけど、なんかもうそういうシナリオが予想できて嫌
252: 2019/06/10(月) 18:53:45.51
なんかTwitterでリアル路線とかFFっぽい、トゥーンにしてくれって声あるけど、これトゥーンじゃないの?
253: 2019/06/10(月) 18:56:23.10
このグラの路線じゃ劣化FFでしかないからな
ゼルダみたいなグラならテイルズとマッチするのに
ゼルダみたいなグラならテイルズとマッチするのに
254: 2019/06/10(月) 18:57:28.99
ゼルダも違う
薄すぎるというか
あえていうなら二ノ国2だな
薄すぎるというか
あえていうなら二ノ国2だな
255: 2019/06/10(月) 18:57:59.43
時系列的に最初になるのは確実っぽいし特に心配することなくね
全然違うことになっても「長い時を経て伝承も変わってしまった」で済むし
全然違うことになっても「長い時を経て伝承も変わってしまった」で済むし
256: 2019/06/10(月) 18:58:14.96
UE4にトゥーンは無いぞ
プラグイン作成でもして独自に作ったのかもな
UE4をベースに周りに黒線付けただけだろ
プラグイン作成でもして独自に作ったのかもな
UE4をベースに周りに黒線付けただけだろ
267: 2019/06/10(月) 19:04:47.93
>>256
なのか。このコピーロボットにデカール貼り付けたような顔はトゥーンだと思ってた。ゴッドイーターとかアイマスも同じようなもんだしバンナム謹製の何かなのかな
なのか。このコピーロボットにデカール貼り付けたような顔はトゥーンだと思ってた。ゴッドイーターとかアイマスも同じようなもんだしバンナム謹製の何かなのかな
257: 2019/06/10(月) 18:58:15.48
自分もどう見たってトゥーン調にしか見えないんだけどね
258: 2019/06/10(月) 18:59:02.93
二ノ国2は凄かったけど
ああいうグラフィックのRPGはあんま海外受けしないんだよな
ああいうグラフィックのRPGはあんま海外受けしないんだよな
259: 2019/06/10(月) 18:59:14.08
仕切り直しとかほざいてるのにZ関連とか笑えない
260: 2019/06/10(月) 18:59:54.11
樋口なのは朗報だけどZ系列なら絶対買わない
261: 2019/06/10(月) 19:01:15.97
アニメとリアルの中間に見える
完全なリアルでもない
完全なリアルでもない
262: 2019/06/10(月) 19:01:32.06
Pが変わってわざわざ樋口まで戻って来てるのに何時迄も馬場の尻拭いなんてすると思う?
264: 2019/06/10(月) 19:02:42.63
テイルズしかやってないからベルセリアで止まってるとか
PS4世代のゲームは一度もやったことないとか
そういうタイプだとグラフィックの向上に面食らいすぎて
トゥーンにまで気づけないのかもしれない
PS4世代のゲームは一度もやったことないとか
そういうタイプだとグラフィックの向上に面食らいすぎて
トゥーンにまで気づけないのかもしれない
265: 2019/06/10(月) 19:02:47.50
樋口とか論外だろ
富澤で良い
富澤で良い
268: 2019/06/10(月) 19:04:58.58
トゥーンってのはナルティメットとかギルティギアとかドラゴボファイターズみたいなグラやろ?
269: 2019/06/10(月) 19:15:06.89
樋口部門担当ってだけでディレクターじゃないだろ
270: 2019/06/10(月) 19:18:13.18
テイルズはエターニアしかやったことないけど
これはかなりアクション寄りっぽくて面白そう
これはかなりアクション寄りっぽくて面白そう
298: 2019/06/10(月) 20:39:06.11
>>270
そこまでアクションには寄らないだろ
キャラ目当てにやってる女の子とかがクリア出来なくなっちゃうからね
そこまでアクションには寄らないだろ
キャラ目当てにやってる女の子とかがクリア出来なくなっちゃうからね
271: 2019/06/10(月) 19:22:39.49
テイルズのマザーシップ作品の発売日って今までの傾向見ると8月~12月、1月のパターンが多いのな
4月~7月にかけての発売は一度もないっていうのは発売日を予想する上で大きなポイントになるかも
それらを踏まえた上でE3での発表から一年以内に出るとして1月~3月の可能性が高い感じかな
4月~7月にかけての発売は一度もないっていうのは発売日を予想する上で大きなポイントになるかも
それらを踏まえた上でE3での発表から一年以内に出るとして1月~3月の可能性が高い感じかな
274: 2019/06/10(月) 19:25:58.27
>>271
3月はFFが出るから全力で逃げるだろ
3月はFFが出るから全力で逃げるだろ
272: 2019/06/10(月) 19:24:25.07
1月22日は避けてほしいな
273: 2019/06/10(月) 19:24:42.98
ベルセリアでズイフウが語ってる話と違うんだから関係ないじゃん
275: 2019/06/10(月) 19:27:25.25
>>273
アライズはベルセリアの過去じゃなくてゼスティリアの未来の話なんじゃねーの
アライズはベルセリアの過去じゃなくてゼスティリアの未来の話なんじゃねーの
277: 2019/06/10(月) 19:29:40.51
>>275
はるか昔……って言ってるからベルセリアよりもズイフウが語ったのよりもずっと昔の話では
はるか昔……って言ってるからベルセリアよりもズイフウが語ったのよりもずっと昔の話では
280: 2019/06/10(月) 19:32:45.53
>>277
PVでは全て嘘だったって言ってるじゃん
PVでは全て嘘だったって言ってるじゃん
276: 2019/06/10(月) 19:27:52.53
FFは高確率で延期するから逃げた先に飛んでこられたら目も当てられないな
278: 2019/06/10(月) 19:30:46.66
発売日は東京ゲームショウあたりでわかるんじゃね
あるいはPS5関連でソニー独自イベントあるならそっちかも
あるいはPS5関連でソニー独自イベントあるならそっちかも
279: 2019/06/10(月) 19:31:51.88
それが野村テイスティ発売半年前になると
クオリティアップ宣言
クオリティアップ宣言
281: 2019/06/10(月) 19:37:12.87
天族が降りてきたのって数万年前だしそれより前なんてもうどうでもいいレベルだろ
282: 2019/06/10(月) 19:42:10.67
ベルセリアは3年前
このままドラクエみたくなるのかと不安になってたがちゃんとしたゲーム作る気はあったんだな
このままドラクエみたくなるのかと不安になってたがちゃんとしたゲーム作る気はあったんだな
283: 2019/06/10(月) 19:43:34.71
ariseって動詞しかなくね
外人にスタッフは馬鹿と思われたんじゃねえのか
外人にスタッフは馬鹿と思われたんじゃねえのか
284: 2019/06/10(月) 19:46:07.50
>>283
攻殻機動隊ARISEってあった気が
攻殻機動隊ARISEってあった気が
287: 2019/06/10(月) 19:54:12.30
>>283
元々テイルズのタイトルは造語もあるしな。単語としてどうかとかなんて誰も気にしちゃいまい
元々テイルズのタイトルは造語もあるしな。単語としてどうかとかなんて誰も気にしちゃいまい
285: 2019/06/10(月) 19:52:07.55
最初のコンクリート被ってるみたいなフルフェイス流石に面白すぎない?
286: 2019/06/10(月) 19:53:33.34
288: 2019/06/10(月) 20:15:38.66
ヴェスペリアが面白かったからトゥーンも評価されてるだけで、
トゥーンにすれば面白くなるというものでもない
当たり前の話
トゥーンにすれば面白くなるというものでもない
当たり前の話
289: 2019/06/10(月) 20:16:49.63
乙女ゲーと化した今のテイルズをプレイしてる男性プレイヤーってどういう層なの?
やっぱりそっち系の人なの?
やっぱりそっち系の人なの?
290: 2019/06/10(月) 20:22:00.61
ベルセリアのおねショタは男性も大好きですが
297: 2019/06/10(月) 20:36:41.63
>>290
ベルセリアはストーリーめちゃよかったわ
ベルセリアはストーリーめちゃよかったわ
291: 2019/06/10(月) 20:23:29.23
このグラで魔神剣!とかコガハザン!とか言ったりアニメのカットイン入ったりするの?すごくない?
292: 2019/06/10(月) 20:24:51.09
>>291
カットイン演出もちょっとリアル寄りの絵柄になります
カットイン演出もちょっとリアル寄りの絵柄になります
295: 2019/06/10(月) 20:32:36.84
>>291
カットインと言えばド派手な全員カットインをいい加減導入してほしい
Gfのブルーアースは1人ずつだから論外
カットインと言えばド派手な全員カットインをいい加減導入してほしい
Gfのブルーアースは1人ずつだから論外
293: 2019/06/10(月) 20:30:02.44
今回はこのキャラをヒロインとは言ってないのでアリーシャパティーンを回避してます
294: 2019/06/10(月) 20:32:23.79
>>293
このキャラを主人公とも言ってないからな
また年末あたりに本当の藤島キャラデザ主人公が紹介されて眼帯はモブキャラに格下げw
このキャラを主人公とも言ってないからな
また年末あたりに本当の藤島キャラデザ主人公が紹介されて眼帯はモブキャラに格下げw
296: 2019/06/10(月) 20:33:20.24
どういう解釈すれば乙女ゲーになるんだ…
302: 2019/06/10(月) 20:59:13.41
>>296
乙女ゲーは言い過ぎました
明らかにそっち系の層を狙ったやり取りが受け付けなくてな...
人気投票とかキャラの傾向見てると女性向けのゲームになったんだなぁと思っただけ
https://tales-ch.jp/special_index.php?ms_id=147&sp_id=413&html=result_comp.html
乙女ゲーは言い過ぎました
明らかにそっち系の層を狙ったやり取りが受け付けなくてな...
人気投票とかキャラの傾向見てると女性向けのゲームになったんだなぁと思っただけ
https://tales-ch.jp/special_index.php?ms_id=147&sp_id=413&html=result_comp.html
305: 2019/06/10(月) 21:03:48.33
>>302
いや別にこれに関しては結構前からある傾向だと思うそもそも男だって男に入れるし
いや別にこれに関しては結構前からある傾向だと思うそもそも男だって男に入れるし
308: 2019/06/10(月) 21:08:34.45
>>305
思い返してみると確かにそうかも
懐古厨で失礼しました...
思い返してみると確かにそうかも
懐古厨で失礼しました...
299: 2019/06/10(月) 20:43:25.81
そんな貴女にイージーモード
300: 2019/06/10(月) 20:56:11.85
ワッチョイなしだからか、さっきから同じやつ連投してるな
別の板でやったほうが相手してくれるぞ
別の板でやったほうが相手してくれるぞ
301: 2019/06/10(月) 20:56:41.67
主人公の謎マスクこれかっこいいと思ってるのかな
コードヴェインのマスクみたいなダサさを感じる
コードヴェインのマスクみたいなダサさを感じる
303: 2019/06/10(月) 20:59:24.31
あの全面マスクはギャグだよね?
シリアスなシーンであれは相当シュールな絵面だぞ
シリアスなシーンであれは相当シュールな絵面だぞ
310: 2019/06/10(月) 21:11:00.63
>>303
オープニングで女キャラに会ってすぐ半分割られるよ たぶんあの仮面って従属者の証だし
オープニングで女キャラに会ってすぐ半分割られるよ たぶんあの仮面って従属者の証だし
306: 2019/06/10(月) 21:05:18.47
>>304
ttps://twitter.com/harada_tekken/status/1126331040237178881
冨澤の文句は俺に言えとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/harada_tekken/status/1126331040237178881
冨澤の文句は俺に言えとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
307: 2019/06/10(月) 21:07:39.52
乙女ゲーじゃなくて腐女子ゲーな
シャルリーアシュルクヴェイティトポン♪
やっぱり女の子のあこがれです~(公式)
シャルリーアシュルクヴェイティトポン♪
やっぱり女の子のあこがれです~(公式)
309: 2019/06/10(月) 21:10:39.79
ヴェスペリアから声優フェスティバル始まったんだっけなー…
312: 2019/06/10(月) 21:14:37.30
トゥーンレンダリングという言葉を初めて知ったのはジェットセットラジオでした
313: 2019/06/10(月) 21:21:03.47
とうとうアルファベットのルールみたいなのは終了した感じなのか
これってゼクシリアやベルセリアの続編ってわけじゃなさそう?
これってゼクシリアやベルセリアの続編ってわけじゃなさそう?
314: 2019/06/10(月) 21:21:39.44
下手に仲間増やさずこの二人で旅でいいんじゃないかな
315: 2019/06/10(月) 21:22:05.62
ゼスティリアだた
316: 2019/06/10(月) 21:23:55.05
BGMには椎名を、椎名豪をよろしくお願いします・・・
317: 2019/06/10(月) 21:24:57.40
トゥーンレンダ→TOZ・TOBとかその辺、ゼノブレイド2
セルシェーダー→二ノ国、ゼルダ、TOV、ギルティの会社
今までこんな感じに思ってたわ
セルシェーダー→二ノ国、ゼルダ、TOV、ギルティの会社
今までこんな感じに思ってたわ
318: 2019/06/10(月) 21:27:59.34
馬場は消えたけど藤島をまだ使うようなら今回も買わないかな
319: 2019/06/10(月) 21:29:02.55
ジークフリートとブリュンヒルデ絡みのお話なのか
320: 2019/06/10(月) 21:33:59.45
PVの仮面は見ててこっちまで息苦しくなる
321: 2019/06/10(月) 21:35:20.34
走りのモーションすげえ良くなってるんだけど
テイルズスタッフ本当に関わってるのかこれw
前まではヒョコヒョコ走りだったのに
テイルズスタッフ本当に関わってるのかこれw
前まではヒョコヒョコ走りだったのに
322: 2019/06/10(月) 21:35:21.56
樋口は以前twitterでゼスティリアのことをボロクソに酷評してたから
樋口が関わってる時点でゼス関連の可能性は100%ないよ
樋口が関わってる時点でゼス関連の可能性は100%ないよ
324: 2019/06/10(月) 21:43:18.66
>>322
どんなこと言ってたん?
どんなこと言ってたん?
323: 2019/06/10(月) 21:39:33.57
仕事なら嫌でもやるだろ何言ってんの
325: 2019/06/10(月) 21:48:15.09
仮面の奴ルドガー感が凄いな
やっぱテイルズはいのまたか藤島がキャラデザせなあかんわ
ドラクエが鳥山キャラじゃなくなったらドラクエじゃないでしょそれと同じよ
やっぱテイルズはいのまたか藤島がキャラデザせなあかんわ
ドラクエが鳥山キャラじゃなくなったらドラクエじゃないでしょそれと同じよ
326: 2019/06/10(月) 21:48:34.91
ゼスティリアに関連性があっても単体でおもしろければ問題ない
327: 2019/06/10(月) 21:48:52.12
樋口 ゼスティリア で検索すれば出てくる
「あぐらをかいてる」とか「言いたいことは山ほどある」とか
「あぐらをかいてる」とか「言いたいことは山ほどある」とか
328: 2019/06/10(月) 21:51:39.87
新しい風を入れるって意味での絵師変更なんだろうねぇ
最近で言えばサクラ大戦とかもそうだけど
最近で言えばサクラ大戦とかもそうだけど
329: 2019/06/10(月) 21:52:21.82
>>328
むしろテイルズの方が久保に合っていたのでは
むしろテイルズの方が久保に合っていたのでは
330: 2019/06/10(月) 21:56:28.72
ブリュンヒルデじゃなくブリュンヒルトか
天の星レナってのが天界?
ダーナ街道って名前は昔の名残?
天の星レナってのが天界?
ダーナ街道って名前は昔の名残?
331: 2019/06/10(月) 22:07:24.08
アライズのWikipedia出来てた
といってもまだ殆ど何もない状態だけど
といってもまだ殆ど何もない状態だけど
370: 2019/06/10(月) 23:53:31.01
381: 2019/06/11(火) 00:44:48.95
>>370
普通のWikipediaの話ね
普通のWikipediaの話ね
332: 2019/06/10(月) 22:08:00.60
樋口のテイルズ(SAV)って極端な否になってないから、割と安心してる
でもディレクターなんだっけ
でもディレクターなんだっけ
333: 2019/06/10(月) 22:20:51.46
もしこれで売れなかったらシリーズ終わっちゃうのかな
個人的には続いて欲しいけどZ以降のアンチの声がでかすぎて不安になるわ
個人的には続いて欲しいけどZ以降のアンチの声がでかすぎて不安になるわ
337: 2019/06/10(月) 22:42:01.26
>>333
ゲームが売れなくてもグッズの売上とかレイズの売上あるから終わらないんじゃないかな
ゲームが売れなくてもグッズの売上とかレイズの売上あるから終わらないんじゃないかな
334: 2019/06/10(月) 22:26:52.28
Z以降のアンチはZ以前の信者なんだよなぁ…
335: 2019/06/10(月) 22:31:25.55
>>334
ほんそれ
ほんそれ
336: 2019/06/10(月) 22:40:10.48
日本だと30万くらいしか売れないから世界に目を向けてる感じだし大丈夫じゃね
日本人はうるさいだけでゲーム買わないしね
日本人はうるさいだけでゲーム買わないしね
338: 2019/06/10(月) 22:44:55.55
俺が望むのは原点回帰してくれってことだけだわ
テイルズのストーリーは褒められたものじゃないけど、とくにps3以降はキャラの中身が空っぽで設定もガワだけって感じでcp萌えと腐をとりあえず釣れ感がすごかった
今作はメインの二人がきちんと主人公ヒロインしてる感あるからちょっと安堵してる
テイルズのストーリーは褒められたものじゃないけど、とくにps3以降はキャラの中身が空っぽで設定もガワだけって感じでcp萌えと腐をとりあえず釣れ感がすごかった
今作はメインの二人がきちんと主人公ヒロインしてる感あるからちょっと安堵してる
341: 2019/06/10(月) 22:48:34.57
>>338
ライラの派生濃厚な時点で普通のヒロインじゃないよ
ソフィ、ミラ、ロゼ、ベルベット系統の主人公タイプだ
ライラの派生濃厚な時点で普通のヒロインじゃないよ
ソフィ、ミラ、ロゼ、ベルベット系統の主人公タイプだ
343: 2019/06/10(月) 22:52:36.70
>>338
キャラクター性どころかデザインすらろくに見れてない現状で「主人公とヒロイン感ある」って
まさにお前が中身空っぽでガワしか見てないプレイヤーだろw
キャラクター性どころかデザインすらろくに見れてない現状で「主人公とヒロイン感ある」って
まさにお前が中身空っぽでガワしか見てないプレイヤーだろw
357: 2019/06/10(月) 23:12:58.43
>>338
Zの原点回帰ってのにおもくそ釣られたの思い出しちゃったじゃないの…
Zの原点回帰ってのにおもくそ釣られたの思い出しちゃったじゃないの…
339: 2019/06/10(月) 22:44:59.54
ゼスティリアがシリーズ屈指の売上達成したのに終わるわけないだろ
E3でPV公開されるようになったのもゼスティリアの海外での成功のおかげ
E3でPV公開されるようになったのもゼスティリアの海外での成功のおかげ
340: 2019/06/10(月) 22:47:42.44
Eまでしかやってない奴はDかE
Aまでしかやってない奴はSかA
Xまでしかやってない奴はVかGあたりの信者になってるイメージ
Aまでしかやってない奴はSかA
Xまでしかやってない奴はVかGあたりの信者になってるイメージ
342: 2019/06/10(月) 22:52:18.29
特にこれといった信者じゃないんでTOBも十分楽しめたな。少数派なのかしら。
348: 2019/06/10(月) 22:56:20.81
>>342
Zは途中で投げたけどBはめちゃくちゃ楽しんだよ
他につまらなかったのは戦闘が苦痛だったって意味でLくらいかな
Zは途中で投げたけどBはめちゃくちゃ楽しんだよ
他につまらなかったのは戦闘が苦痛だったって意味でLくらいかな
344: 2019/06/10(月) 22:52:41.69
まーた天族が来てるのか
VG占いを使ってマウントなんてとるなよ恥ずかしい
VG占いを使ってマウントなんてとるなよ恥ずかしい
345: 2019/06/10(月) 22:53:01.33
テイルズなんてグラフィックも戦闘システムも変わり続けてるシリーズなのになぁ
変化についていけなくなるのは老害の証拠やで
変化についていけなくなるのは老害の証拠やで
346: 2019/06/10(月) 22:56:07.39
でもベルセリアの評判良いしグラも良くなったからもうちょっと売れるかもしれないな
347: 2019/06/10(月) 22:56:07.81
自分も基本全部やってるけど気に食わないのはクソ手抜きテンペストだけだわ
Zは普通に楽しめた
Zは普通に楽しめた
349: 2019/06/10(月) 22:59:18.41
Lは音楽を聴くためにプレイしていた
350: 2019/06/10(月) 23:00:13.86
今回のもグラフィック汚ねー
他のゲームやったことないのか?とか他所の高グラフィックで高水準のものと比べられるけど
正直V~B代わり映えないと思うし悪くならないんであれば、この水準(グラフィックね)のままでも満足出来るな
個人的にはね
他のゲームやったことないのか?とか他所の高グラフィックで高水準のものと比べられるけど
正直V~B代わり映えないと思うし悪くならないんであれば、この水準(グラフィックね)のままでも満足出来るな
個人的にはね
351: 2019/06/10(月) 23:03:03.79
Lは戦闘(というかダンジョン)確かに苦痛だったけどキャラ・ストーリー・音楽で楽しんでたある意味稀有な作品だった。もうこういう作風の出ることはないんだろうな…
天族だの真の仲間だの言われないためには、世界観完全に断ち切った新作で真っ当な評価得るしかないやろ
天族だの真の仲間だの言われないためには、世界観完全に断ち切った新作で真っ当な評価得るしかないやろ
371: 2019/06/10(月) 23:54:44.02
>>351
戦闘と主人公がステラステラ叫ぶこと以外は良いからなL
しかもA、V、Gみたいに賛否両論シナリオでもないんだけどいまいち影が薄い
戦闘と主人公がステラステラ叫ぶこと以外は良いからなL
しかもA、V、Gみたいに賛否両論シナリオでもないんだけどいまいち影が薄い
374: 2019/06/10(月) 23:59:18.93
>>372
これあながち間違ってないのがな...
これあながち間違ってないのがな...
376: 2019/06/11(火) 00:09:44.14
>>372
本編については擁護できんw
本編については擁護できんw
425: 2019/06/11(火) 06:30:13.48
>>371
ダンジョン最奥から徒歩で帰宅
しかも同じダンジョン2回
エンカウント高い
戦闘が苦痛
悪い点が化学反応起こしててきつかったわ
ダンジョン最奥から徒歩で帰宅
しかも同じダンジョン2回
エンカウント高い
戦闘が苦痛
悪い点が化学反応起こしててきつかったわ
352: 2019/06/10(月) 23:03:47.10
新作きたね
戦闘システムが新しかったら買いたい。
うどっち頼むぞ
戦闘システムが新しかったら買いたい。
うどっち頼むぞ
353: 2019/06/10(月) 23:05:28.93
Lは初めてゲームで泣いた作品だわ
これこそ続編をつくられるべきだろ
大陸編とやらの
これこそ続編をつくられるべきだろ
大陸編とやらの
354: 2019/06/10(月) 23:09:08.51
レジェンディア、ストーリーは面白かったしもしれんが、
ダンジョン使い回しにつまらない戦闘のせいでのりきれなかった
ダンジョン使い回しにつまらない戦闘のせいでのりきれなかった
355: 2019/06/10(月) 23:10:25.33
Lのキャラクエ本当に良かった
356: 2019/06/10(月) 23:12:55.01
キャラデザは各地でまとめてとかかな?
前は主人公とヒロインで別れてたけど同じとこのはまとめるとか?
藤島のはいらないけど、いのまたキャラはくださいw
前は主人公とヒロインで別れてたけど同じとこのはまとめるとか?
藤島のはいらないけど、いのまたキャラはくださいw
358: 2019/06/10(月) 23:15:22.46
リアル寄りとかアニメ調とかは置いといて、グラ良くなって本当に良かった
エクシリアから10年ほど経っても代わり映えしなかったせいでもうどうせ進化しないと半ば諦めてたわ
奥村?のイメージアートに近いテイルズとか初めて見たわ
エクシリアから10年ほど経っても代わり映えしなかったせいでもうどうせ進化しないと半ば諦めてたわ
奥村?のイメージアートに近いテイルズとか初めて見たわ
359: 2019/06/10(月) 23:19:35.30
グラが良くなったといっても
下の下が中の下になったぐらいやぞ
下の下が中の下になったぐらいやぞ
364: 2019/06/10(月) 23:27:47.75
>>359
めっちゃ上がってるやん
やったぜ
めっちゃ上がってるやん
やったぜ
360: 2019/06/10(月) 23:19:54.21
日本人文句ばっかり
361: 2019/06/10(月) 23:20:41.97
これはハーツの石の時代の設定流用してる感あるな
文明が発達した白い月の結晶人に地上人が隷属されてた時代まんま
中世ファンタジーにみせかけてしばらくして機械人とかでてくるんだろ
魔法使えない主人公がスピルリンクしてヒロインの体を介してソーマみたいにして戦う
シナリオライター山本 尚基だわ絶対
文明が発達した白い月の結晶人に地上人が隷属されてた時代まんま
中世ファンタジーにみせかけてしばらくして機械人とかでてくるんだろ
魔法使えない主人公がスピルリンクしてヒロインの体を介してソーマみたいにして戦う
シナリオライター山本 尚基だわ絶対
362: 2019/06/10(月) 23:24:07.81
【改造コード】セーブエディター完全終了【チート】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560176097/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560176097/
363: 2019/06/10(月) 23:26:43.23
マジでゼスティリア3部作かよ
今回も発売日買いは見送りだな
今回も発売日買いは見送りだな
365: 2019/06/10(月) 23:36:23.68
戦闘はLMBSから脱却すんのかね
正直最近はマンネリ感があってそろそろ限界な感じもしてたが
正直最近はマンネリ感があってそろそろ限界な感じもしてたが
366: 2019/06/10(月) 23:40:46.82
本当に楽しみだわアライズ
367: 2019/06/10(月) 23:42:13.54
VRを使ったRBS
リアルバトルシステムだよ
リアルバトルシステムだよ
368: 2019/06/10(月) 23:43:13.86
まあどこかのタイミングで進化する必要あったから
今回の変更は必然だったと思うわ
今回の変更は必然だったと思うわ
369: 2019/06/10(月) 23:47:25.34
373: 2019/06/10(月) 23:58:26.64
レジェンディアはシャーリィとセネルさえ居なければ普通に良作
こいつら二人、常にPTで浮いてた(特にキャラクエ以降)
こいつら二人、常にPTで浮いてた(特にキャラクエ以降)
375: 2019/06/11(火) 00:07:49.43
アビスあるのに何でアライズなの?
ついにネタ切れか?
ついにネタ切れか?
515: 2019/06/11(火) 11:47:15.81
>>377
なんかやたら馬場時代のテイルズを叩いてアライズを絶賛してるヤツいるけど
富澤Pによるスレ工作がすでに始まってるからか
なんかやたら馬場時代のテイルズを叩いてアライズを絶賛してるヤツいるけど
富澤Pによるスレ工作がすでに始まってるからか
379: 2019/06/11(火) 00:41:40.78
the abyssのイニシャルをTにしてテンペストを無かったことにすれば丸く収まるのでは?
380: 2019/06/11(火) 00:44:10.26
クロエ編の居直り強盗が無罪放免は許さない
382: 2019/06/11(火) 00:52:29.52
PVの違和感がわかった
アビスからベルセリアまでずっとアニメっぽい絵だったのに急にFFみたいになったからだ
もはやテイルズじゃねえよあれ
アビスからベルセリアまでずっとアニメっぽい絵だったのに急にFFみたいになったからだ
もはやテイルズじゃねえよあれ
383: 2019/06/11(火) 01:05:21.66
>>382
テイルズオブFF
テイルズオブFF
385: 2019/06/11(火) 01:19:42.27
>>382
今回も割とアニメっぽいと思うがなぁ
今回も割とアニメっぽいと思うがなぁ
386: 2019/06/11(火) 01:24:13.62
>>382
そりゃ上に立った原田がRPGを世界に売るならFFを意識しろ的なこと言ってんだからそうなるんじゃね
そりゃ上に立った原田がRPGを世界に売るならFFを意識しろ的なこと言ってんだからそうなるんじゃね
384: 2019/06/11(火) 01:07:24.71
すべったな
387: 2019/06/11(火) 01:34:19.27
つーか今までのテイルズをアニメ部分の印象だけで語ってるんじゃね
思いっきり同系統グラの正当進化やで
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1006/413/073.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1189/327/011.jpg
思いっきり同系統グラの正当進化やで
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1006/413/073.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1189/327/011.jpg
391: 2019/06/11(火) 01:59:05.02
>>387
個人的な好みだけで言うと前の方がいいな
テイルズっぽくないのは顔立ちと衣装のせいじゃなかろうか
個人的な好みだけで言うと前の方がいいな
テイルズっぽくないのは顔立ちと衣装のせいじゃなかろうか
392: 2019/06/11(火) 02:00:19.18
>>391
顔が縦長くなったな
顔が縦長くなったな
399: 2019/06/11(火) 02:25:16.37
>>387
そこだけ切り取られてもな
フィールド走ってる姿は明らかにアニメ調から実写調に改悪してるし
こいつらがスキットでわちゃわちゃやるんだったらかなり違和感あるわ
そこだけ切り取られてもな
フィールド走ってる姿は明らかにアニメ調から実写調に改悪してるし
こいつらがスキットでわちゃわちゃやるんだったらかなり違和感あるわ
403: 2019/06/11(火) 02:51:10.48
>>399
いよいよようわからん
前作のフィールドこれやで
http://im.ziffdavisinternational.com/ign_es/screenshot/default/tob-btl-20160308-38_meqg.jpg
この画像自体は戦闘中のものだけどシステム上見た目同じなのは知ってるよね
いよいよようわからん
前作のフィールドこれやで
http://im.ziffdavisinternational.com/ign_es/screenshot/default/tob-btl-20160308-38_meqg.jpg
この画像自体は戦闘中のものだけどシステム上見た目同じなのは知ってるよね
388: 2019/06/11(火) 01:50:56.11
そう思う
新情報のPVの随所にufoの松島とか外崎のアニメ挿入されたら
このリアル調言われてるやつもいつものテイルズかって印象になる
新情報のPVの随所にufoの松島とか外崎のアニメ挿入されたら
このリアル調言われてるやつもいつものテイルズかって印象になる
389: 2019/06/11(火) 01:52:20.38
いのまたキャラをちゃんと再現出来るかどうかかな
393: 2019/06/11(火) 02:12:17.03
ラタトスクで挿入アニメが無かったのはガッカリしたな
イベントがそのヘナチョコモーションでさ
イベントがそのヘナチョコモーションでさ
394: 2019/06/11(火) 02:16:48.32
>>0387
あ~ベルベット可愛い
グラは確かにリアルっぽく見えるけど、それはヒロインがクールなキャラだからじゃないか?
可愛い系の女キャラのグラを見たらまた見方が変わるかもしれん
それよりもアニメーションがufotableなのが嫌だ。このグラに今までのufoのテイルズ絵は合わないだろ
あ~ベルベット可愛い
グラは確かにリアルっぽく見えるけど、それはヒロインがクールなキャラだからじゃないか?
可愛い系の女キャラのグラを見たらまた見方が変わるかもしれん
それよりもアニメーションがufotableなのが嫌だ。このグラに今までのufoのテイルズ絵は合わないだろ
395: 2019/06/11(火) 02:18:24.36
鼻筋が異様に長いわりに小鼻がほぼ無い
鼻って大事だな
鼻って大事だな
396: 2019/06/11(火) 02:18:51.18
面長っていうより外人モデル的なスタイルに感じる
身長も高そう
こういうヒロインは今までいなかった
身長も高そう
こういうヒロインは今までいなかった
397: 2019/06/11(火) 02:20:47.29
pvのbgmが地味だったんだが
桜庭、椎名でおなしゃす
桜庭、椎名でおなしゃす
398: 2019/06/11(火) 02:21:17.01
400: 2019/06/11(火) 02:26:29.85
果たしてそれは改悪なのかどうか
401: 2019/06/11(火) 02:31:29.04
これエンジンUE4なの?
バンナムのUE4使ったゲーム今んとこマジで笑えないレベルのクソゲーしかないんだけど大丈夫?
バンナムのUE4使ったゲーム今んとこマジで笑えないレベルのクソゲーしかないんだけど大丈夫?
402: 2019/06/11(火) 02:31:37.64
スキットもだけどカットインとかアニメも浮きそうで心配の声出るのもわかる
現段階じゃ想像しか出来ないからまあ情報待ちかなあ
現段階じゃ想像しか出来ないからまあ情報待ちかなあ
404: 2019/06/11(火) 03:09:53.44
楽しみだけど、ワールドマップ式で終盤に飛空挺系乗り物で世界回れるようなテイルズは
ヴェスペリアを最後にもう出ないんだろうか
ヴェスペリアを最後にもう出ないんだろうか
409: 2019/06/11(火) 03:53:59.95
>>404
ワールドマップ方式で世界飛びまわる方式を残してるのはドラクエだけ
FFは2001年のFF10の時点で速攻でワールドマップ排除しやがって早20年
テイルズもグレイセス以降10年だからな
特に今回みたいにアニメ調のドラクエ側じゃなく実写調のFF側に寄せてるんだから
ワールドマップの真逆に進んでるんだよ
まあ馬場を失った苦しみになると思うよ
この実写化改悪は
ワールドマップ方式で世界飛びまわる方式を残してるのはドラクエだけ
FFは2001年のFF10の時点で速攻でワールドマップ排除しやがって早20年
テイルズもグレイセス以降10年だからな
特に今回みたいにアニメ調のドラクエ側じゃなく実写調のFF側に寄せてるんだから
ワールドマップの真逆に進んでるんだよ
まあ馬場を失った苦しみになると思うよ
この実写化改悪は
412: 2019/06/11(火) 03:56:47.43
>>409
ドラクエ11も据え置き版はワールドマップ式じゃないからなぁ
ドラクエ11も据え置き版はワールドマップ式じゃないからなぁ
405: 2019/06/11(火) 03:31:15.38
出ないんじゃない
そういうゲームが最近だとそれこそヴェスペリアと二ノ国しかみた記憶ないし
やろうと思えば当然出来るわけで多くのメーカーがやらないわけだから
開発してる人らにはやらない理由があるんじゃない
単純に主流ではなくなったのもあるだろうし昔はハードスペック的にそうするしかなかったのもあるだろうし
FF7のリメイクもそのへんどうなるかわからんしね
そういうゲームが最近だとそれこそヴェスペリアと二ノ国しかみた記憶ないし
やろうと思えば当然出来るわけで多くのメーカーがやらないわけだから
開発してる人らにはやらない理由があるんじゃない
単純に主流ではなくなったのもあるだろうし昔はハードスペック的にそうするしかなかったのもあるだろうし
FF7のリメイクもそのへんどうなるかわからんしね
406: 2019/06/11(火) 03:36:50.45
そういうゲーム最後に見たのはブレイブリーシリーズかなぁ、それも5年くらい前か
407: 2019/06/11(火) 03:41:10.89
ワールドマップ式(チビキャラが縮小されたマップを練り歩く)は当時の苦肉の策だったからね
今だと普通にフィールドを飛ぶとかやるんじゃない
まあそれをやってるJRPGはゼノクロくらいしか知らんけど…FF15も今は飛べるんだっけか?
今だと普通にフィールドを飛ぶとかやるんじゃない
まあそれをやってるJRPGはゼノクロくらいしか知らんけど…FF15も今は飛べるんだっけか?
408: 2019/06/11(火) 03:49:09.31
そういうのが流行ってるなら搭載するだろうけど最近の主流はファストトラベルだからね
飛行艇とか船とか求めてるの懐古厨だけでしょ
飛行艇とか船とか求めてるの懐古厨だけでしょ
410: 2019/06/11(火) 03:55:19.13
ニノ国2のマップはしょぼすぎてあれだけど
海外だとアサクリが現代的グラフィックでのJRPG的船移動を再現しててKH3が海賊ステージでパクったりしてる
海外だとアサクリが現代的グラフィックでのJRPG的船移動を再現しててKH3が海賊ステージでパクったりしてる
411: 2019/06/11(火) 03:56:14.98
俺もワールドマップ欲しいけど望み薄だよね
ゼノブレみたくマップはスケールあるようにしてくれれば嬉しいかな
探索しがいがあるのも大事
ゼノブレみたくマップはスケールあるようにしてくれれば嬉しいかな
探索しがいがあるのも大事
413: 2019/06/11(火) 04:09:17.66
そういえばテイルズに限らずワールドマップゲー最近は無いんだな
正規ルート逸れて探索したり乗り物でしか行けない島とか回るのも醍醐味だと感じてたからワールドマップは続けて欲しかったなあ
ドラクエ8はその辺上手いこと作ってた気がする
正規ルート逸れて探索したり乗り物でしか行けない島とか回るのも醍醐味だと感じてたからワールドマップは続けて欲しかったなあ
ドラクエ8はその辺上手いこと作ってた気がする
414: 2019/06/11(火) 04:26:42.46
ワールドマップ好きってネットでの声はでかいけど結局ニノ国2売れなかったからね
仕方ないね
仕方ないね
420: 2019/06/11(火) 05:59:24.51
>>414
あれはクソゲー過ぎたからなあ
あれはクソゲー過ぎたからなあ
415: 2019/06/11(火) 04:31:06.98
なんかソウルキャリバー思い出した
416: 2019/06/11(火) 05:27:54.21
アライズの続編はアライズがちゃんと人気が出たの確認してから作り始めて欲しいな
富澤Pは要望があれば移植、リメイクにも精を出すって言ってたし
間に移植を挟んでいけばいいんだよ
新作→移植→新作の人気が出たのを確認してから新作続編→移植
ってな
もし人気が出なければ、設定が似通ってるけど完全に別世界の作品を作っています、って言えばいい
ベルセリアの地脈のヒューマンドラマで感動した人はいても
神依の登場や最後の「マオテラス」って台詞で感動した人なんかいないでしょ
それらのワードに何一つとして愛着が無いから感動できない
続編にするメリットが何もなくなる
富澤Pは要望があれば移植、リメイクにも精を出すって言ってたし
間に移植を挟んでいけばいいんだよ
新作→移植→新作の人気が出たのを確認してから新作続編→移植
ってな
もし人気が出なければ、設定が似通ってるけど完全に別世界の作品を作っています、って言えばいい
ベルセリアの地脈のヒューマンドラマで感動した人はいても
神依の登場や最後の「マオテラス」って台詞で感動した人なんかいないでしょ
それらのワードに何一つとして愛着が無いから感動できない
続編にするメリットが何もなくなる
452: 2019/06/11(火) 07:59:25.62
>>416
マオテラスはプレイしてる途中に分かりきってたからなんとも思わなかったけど、神衣はおぉっと思ったけどな
その後の量産粗雑神衣も含めて
マオテラスはプレイしてる途中に分かりきってたからなんとも思わなかったけど、神衣はおぉっと思ったけどな
その後の量産粗雑神衣も含めて
473: 2019/06/11(火) 08:50:04.72
>>452
神依ぶちのめせるのは良かったよな
神依ぶちのめせるのは良かったよな
417: 2019/06/11(火) 05:28:33.98
>まあ馬場を失った苦しみになると思うよ
>この実写化改悪は
>馬場を失った苦しみ
>この実写化改悪は
>馬場を失った苦しみ
418: 2019/06/11(火) 05:32:15.30
いなくなって初めて気づく馬場の偉大さ
419: 2019/06/11(火) 05:56:57.88
馬場ってスクエニもクビになったらしいから呼べば来るんじゃない
421: 2019/06/11(火) 06:03:31.51
マップを飛び回るのは最終的に面倒になるからワープの方が好き
でもおもしろいのはわかるからどっちも入れておけばいい
でもおもしろいのはわかるからどっちも入れておけばいい
422: 2019/06/11(火) 06:08:11.92
男がの服(鎧)がゴテゴテ過ぎて主人公感をあまり感じない
423: 2019/06/11(火) 06:15:49.48
重装備は確実に海外意識してる
今までの肌露出キャラは海外ゲーマーフォーラムで散々馬鹿にされてたから
今までの肌露出キャラは海外ゲーマーフォーラムで散々馬鹿にされてたから
424: 2019/06/11(火) 06:18:41.58
なんだかなあ
テイルズじゃなくなるじゃん
テイルズじゃなくなるじゃん
426: 2019/06/11(火) 06:40:35.57
レジェンディアは当時、賛否を問うまでもなく駄作と呼ばれていたのに
気付けば賛否両論
アマゾンでは上位に高評価レビューがちらほらあり
ゲームカタログに至っては良作扱い
やべーわ
気付けば賛否両論
アマゾンでは上位に高評価レビューがちらほらあり
ゲームカタログに至っては良作扱い
やべーわ
440: 2019/06/11(火) 07:31:23.04
>>426
キャラクリだけは当時から人気だったよキャラクリだけは
キャラクリだけは当時から人気だったよキャラクリだけは
443: 2019/06/11(火) 07:38:09.83
>>426
ゲームカタログは信者が居座れば良作扱いだからただの居座ったもん価値の信者評価だよ
某ADVで少しでも批判意見書こうものなら数時間ですっ飛んできてゴルァって編集するし
ゲームカタログほど評価が信用出来ないサイトもない
まだアマゾンの方がレビュー人数がわかるからマシ
ゲームカタログは信者が居座れば良作扱いだからただの居座ったもん価値の信者評価だよ
某ADVで少しでも批判意見書こうものなら数時間ですっ飛んできてゴルァって編集するし
ゲームカタログほど評価が信用出来ないサイトもない
まだアマゾンの方がレビュー人数がわかるからマシ
444: 2019/06/11(火) 07:38:58.88
>>426
ゲームカタログは信者が居座れば良作扱いだからただの居座ったもん勝ちの信者評価だよ
某ADVで少しでも批判意見書こうものなら数時間ですっ飛んできてゴルァって編集するし
ゲームカタログほど評価が信用出来ないサイトもない
まだアマゾンの方がレビュー人数がわかるからマシ
ゲームカタログは信者が居座れば良作扱いだからただの居座ったもん勝ちの信者評価だよ
某ADVで少しでも批判意見書こうものなら数時間ですっ飛んできてゴルァって編集するし
ゲームカタログほど評価が信用出来ないサイトもない
まだアマゾンの方がレビュー人数がわかるからマシ
427: 2019/06/11(火) 06:43:55.09
確かラタトスクで初めてワールドマップ無くなったんだよね
今時はダルいし無くなって良かった思ったけど
久しくやってないとD2とかのワールドマップがいとしく思う
冒険してる感あったよな
今時はダルいし無くなって良かった思ったけど
久しくやってないとD2とかのワールドマップがいとしく思う
冒険してる感あったよな
428: 2019/06/11(火) 06:59:24.81
装備した武器や防具は見た目に反映されるんでしょうか?
432: 2019/06/11(火) 07:03:52.11
>>428
服装に関してはコスチュームという形で変更できます、防具が反映されるわけではありません
武器は反映されます
通例ではそのような仕様ですが今作はわからないですね
服装に関してはコスチュームという形で変更できます、防具が反映されるわけではありません
武器は反映されます
通例ではそのような仕様ですが今作はわからないですね
436: 2019/06/11(火) 07:09:09.52
>>432
そうなんですか・・・
つまんないですね・・・
そうなんですか・・・
つまんないですね・・・
429: 2019/06/11(火) 07:00:29.54
クレス、クレス「…」
430: 2019/06/11(火) 07:01:07.28
二ノ国2別にクソゲーでは無いだろ
味付けが薄いってだけでマズくは無いって感じだった
味付けが薄いってだけでマズくは無いって感じだった
431: 2019/06/11(火) 07:02:49.48
>>430
後半どとうのご都合主義だっただけだもんな
後半どとうのご都合主義だっただけだもんな
433: 2019/06/11(火) 07:05:01.82
二ノ国2ディスはやめよう
こんなんしてるからテイルズ信者はモラルがないとか言われるんだよ
こんなんしてるからテイルズ信者はモラルがないとか言われるんだよ
434: 2019/06/11(火) 07:05:07.42
ゼノブレみたいな広大なオープンワールドでシームレス戦闘でGとVを組み合わせたテンポの良さと空中コンボ出来るようにしてくれるだけでええんやで
435: 2019/06/11(火) 07:07:41.52
>>434
そんなの出たら流石に神ゲーだろうしテイルズ復権するだろうけどまぁ無理だろうな
そんなの出たら流石に神ゲーだろうしテイルズ復権するだろうけどまぁ無理だろうな
442: 2019/06/11(火) 07:37:55.56
>>434
シームレス戦闘・・・ゼスティリア・・・うっ頭が・・・・
シームレス戦闘・・・ゼスティリア・・・うっ頭が・・・・
437: 2019/06/11(火) 07:18:58.50
爆発してすっ飛んでるシーンで黒人居て海外意識してんなぁって思った
褐色キャラ仲間にいそうだな
褐色キャラ仲間にいそうだな
457: 2019/06/11(火) 08:05:48.72
>>437
過去編だったら時代的にジイジがPTメンバーにいそうだと思ったけどそれっぽいのいないな
マッチョで斧持ってるのが当時のジイジという完全な妄想
過去編だったら時代的にジイジがPTメンバーにいそうだと思ったけどそれっぽいのいないな
マッチョで斧持ってるのが当時のジイジという完全な妄想
438: 2019/06/11(火) 07:19:32.41
あの炎の巨人みたいのと戦ってるのがムービーじゃなければ
アクション性すごい増してそう
まぁヘルダルフ戦みたいなオチもあるかも知れんが
アクション性すごい増してそう
まぁヘルダルフ戦みたいなオチもあるかも知れんが
439: 2019/06/11(火) 07:21:43.57
おい→おい↑みんな
国内売り上げ30万のゲームにいったい何を期待してるんだい
国内売り上げ30万のゲームにいったい何を期待してるんだい
445: 2019/06/11(火) 07:39:15.12
>>441
それなあ
なぜモデリングあんなに酷いのか
せっかくのキャラデザが台無し
あとフィールドは綺麗なんだけどテイルズの作風を考えたらもっとドラクエとかアトリエみたいなアニメ調ではないとキャラクターが浮いちゃう
それなあ
なぜモデリングあんなに酷いのか
せっかくのキャラデザが台無し
あとフィールドは綺麗なんだけどテイルズの作風を考えたらもっとドラクエとかアトリエみたいなアニメ調ではないとキャラクターが浮いちゃう
453: 2019/06/11(火) 07:59:27.06
>>441
>>445
>>446
>>449
これが真相か・・・
>>445
>>446
>>449
これが真相か・・・
446: 2019/06/11(火) 07:41:05.47
>>441
フィールドは外注に全部やらせてるからテイルズ感が無いらしいよ
だからフィールドはテイルズ開発部門が進歩したわけじゃないし評価の対象にならんってことだよ
フィールドは外注に全部やらせてるからテイルズ感が無いらしいよ
だからフィールドはテイルズ開発部門が進歩したわけじゃないし評価の対象にならんってことだよ
449: 2019/06/11(火) 07:53:07.73
>>446
なるほど・・・と思い、比較画像を作ってみました
こうして見比べると明らかですが、顔の長さが縦に伸び"リアル寄り"になっているのがわかると思います
おそらくはフィールドがリアルになったのでそれに引っ張られる形でこうなったのでしょう
皆さんの指摘するモデリングの違和感はこれが原因でしょうね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594497.jpg
なるほど・・・と思い、比較画像を作ってみました
こうして見比べると明らかですが、顔の長さが縦に伸び"リアル寄り"になっているのがわかると思います
おそらくはフィールドがリアルになったのでそれに引っ張られる形でこうなったのでしょう
皆さんの指摘するモデリングの違和感はこれが原因でしょうね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594497.jpg
454: 2019/06/11(火) 08:01:58.63
>>449
ベルベットは異常に丸顔でいわゆるムーンフェイスで若干気持ち悪かったけど
あれもいわゆる「リアル化拒否の流れ」って奴だったんだな
まあそう考えればテイルズも自分の味を残そう、残そうと頑張って偉かったんだなって改めて感心した
もうその新ヒロインの顔見たら、テイルズおわたwwwwといわれても仕方ないよな
お前テイルズじゃねーよ消えろブスって感じ
ベルベットは異常に丸顔でいわゆるムーンフェイスで若干気持ち悪かったけど
あれもいわゆる「リアル化拒否の流れ」って奴だったんだな
まあそう考えればテイルズも自分の味を残そう、残そうと頑張って偉かったんだなって改めて感心した
もうその新ヒロインの顔見たら、テイルズおわたwwwwといわれても仕方ないよな
お前テイルズじゃねーよ消えろブスって感じ
458: 2019/06/11(火) 08:06:40.60
>>449
旧テイルズと並べてみると、アライズのヒロインって個性ゼロだねぇ
いやーアライズのキャラは量産型に落ちぶれたって感じだわ
旧テイルズと並べてみると、アライズのヒロインって個性ゼロだねぇ
いやーアライズのキャラは量産型に落ちぶれたって感じだわ
447: 2019/06/11(火) 07:41:47.10
ワロタ
448: 2019/06/11(火) 07:52:08.55
過去作でZのシームレス戦闘Gの爽快感Vの空中コンボ
これがもう出来ててノウハウあるんやから組み合わせるだけで神ゲーの完成や簡単なお仕事やろ?
これがもう出来ててノウハウあるんやから組み合わせるだけで神ゲーの完成や簡単なお仕事やろ?
450: 2019/06/11(火) 07:55:52.52
主人公格好良いやん
456: 2019/06/11(火) 08:04:40.27
>>450
格好良い=とっつきにくい=スキットで浮きまくる=ヴェイグ化
間違いなく不人気主人公の道へまっしぐらって感じやね
テイルズの主人公にそういうのいらんねん
格好良い=とっつきにくい=スキットで浮きまくる=ヴェイグ化
間違いなく不人気主人公の道へまっしぐらって感じやね
テイルズの主人公にそういうのいらんねん
451: 2019/06/11(火) 07:59:15.11
まだアニメだのなんだのやってんの?w
455: 2019/06/11(火) 08:04:15.73
ライトニングさんとかもそうだったけどなんで男みたいな顔になるんだろう
459: 2019/06/11(火) 08:08:56.83
デスティニー2ぶりにテイルズ買おうと思いました
460: 2019/06/11(火) 08:19:17.05
FF 野村意識して全編ほぼスキットだたらわらうぜ
461: 2019/06/11(火) 08:20:35.08
お前らがいくら泣き叫ぼうがもうテイルズは海外比率7割の現実
当然そっちを伸ばすに展開になる
当然そっちを伸ばすに展開になる
462: 2019/06/11(火) 08:23:38.63
>>461
ゼスティリア世界累計155万本
ゼスティリアSTEAM版だけで50万本突破
この二つがアライズの海外向けっぷりに拍車をかけちゃったかねぇ
言われてみれば富澤もアライズ発表前からずーっと「ゼスは海外でバカ売れ」って自慢してたしな
「ゼスティリアのsteam版はものすごく売れてる」と証言する富澤インタビュー
https://pbs.twimg.com/media/DvbxQ3hUUAIVidS.jpg
富澤:電撃PlayStationさんの記事なので少しはずれてしまいますが、
steamでの展開は「テイルズ オブ ゼスティリア」からですね。
主に海外ですが、非常にいい反応がありました。
じつはsteam版はものすごく売れているんですよ。
ゼスティリア世界累計155万本
ゼスティリアSTEAM版だけで50万本突破
この二つがアライズの海外向けっぷりに拍車をかけちゃったかねぇ
言われてみれば富澤もアライズ発表前からずーっと「ゼスは海外でバカ売れ」って自慢してたしな
「ゼスティリアのsteam版はものすごく売れてる」と証言する富澤インタビュー
https://pbs.twimg.com/media/DvbxQ3hUUAIVidS.jpg
富澤:電撃PlayStationさんの記事なので少しはずれてしまいますが、
steamでの展開は「テイルズ オブ ゼスティリア」からですね。
主に海外ですが、非常にいい反応がありました。
じつはsteam版はものすごく売れているんですよ。
475: 2019/06/11(火) 08:58:14.05
>>462
秋良ちゃんおちついてw
秋良ちゃんおちついてw
477: 2019/06/11(火) 09:07:20.36
>>462
155万は盛りすぎだろ
実際は出荷が130万ぐらいで実際はそれより下だと思うんだが、155万と思う根拠は?
初めに言っとくとVGは売上を「予測」して公開するサイト
実際よりかなり高めにでるから
155万は盛りすぎだろ
実際は出荷が130万ぐらいで実際はそれより下だと思うんだが、155万と思う根拠は?
初めに言っとくとVGは売上を「予測」して公開するサイト
実際よりかなり高めにでるから
725: 2019/06/11(火) 21:22:56.80
評価が高いのは圧倒的にVだよ
>>462 これ見てびっくりしたわ
富澤「Zは海外で売れた!これからは海外!」
こんなこと言ってるんじゃアライズ期待できんやん
>>462 これ見てびっくりしたわ
富澤「Zは海外で売れた!これからは海外!」
こんなこと言ってるんじゃアライズ期待できんやん
732: 2019/06/11(火) 21:44:18.20
>>725
これヤバいよね・・・
今回switchでは出ないし
ブーちゃんにバレたら間違いなくネガキャンのネタにされるよ
コピペの材料にされるかも
第二の田畑になっちゃう
うわあ・・・
これヤバいよね・・・
今回switchでは出ないし
ブーちゃんにバレたら間違いなくネガキャンのネタにされるよ
コピペの材料にされるかも
第二の田畑になっちゃう
うわあ・・・
463: 2019/06/11(火) 08:25:22.78
国内のファンなんてアラフォーの
過去に生きるオッサンオバサンばかりだしガン無視でしょ
一生時代遅れの藤島いのまた絵を見てればいいよ
過去に生きるオッサンオバサンばかりだしガン無視でしょ
一生時代遅れの藤島いのまた絵を見てればいいよ
464: 2019/06/11(火) 08:28:08.11
503: 2019/06/11(火) 11:20:54.37
>>464
このグラすげーいいな
こんなにグラでテイルズやりてーわ
このグラすげーいいな
こんなにグラでテイルズやりてーわ
465: 2019/06/11(火) 08:31:39.21
アニメアニメ望んでる奴の理想のテイルズなんかあと5年経ってもできるかどうかわからんわ
466: 2019/06/11(火) 08:33:08.85
国内のファン捨てるというならテイルズでなく新規ブランドでやればいいのに
467: 2019/06/11(火) 08:34:01.76
わざわざ日本のゲームを買ってくれる海外ゲームはJRPGが好きで買ってんだよ
ペルソナ5という成功例もある
アライズは例えるなら陽キャのマネして無理してるオタクって感じだね
お前はどうやったってオタクなんだから堂々と振る舞えばいいのに
変に陽キャみたいに振る舞うからかえってカッコ悪い
ペルソナ5という成功例もある
アライズは例えるなら陽キャのマネして無理してるオタクって感じだね
お前はどうやったってオタクなんだから堂々と振る舞えばいいのに
変に陽キャみたいに振る舞うからかえってカッコ悪い
468: 2019/06/11(火) 08:36:16.13
アライズの発表があったとき会場は静まり返ったと聞いているのですが
スタッフはテイルズが海外でウケているという認識なんでしょうか
スタッフはテイルズが海外でウケているという認識なんでしょうか
470: 2019/06/11(火) 08:43:06.73
>>468
外人(あ、これリークされてた奴だ。黙っとこ)
外人(あ、これリークされてた奴だ。黙っとこ)
469: 2019/06/11(火) 08:36:47.77
ゼノブレとか行ってる人いるけど、オープンワールドのゲーム嫌いだから今のままでいい
471: 2019/06/11(火) 08:47:35.91
ぺるぺるが売れたのは日本のスクールライフを知りたい
のとBGM やアニメーションがおしゃれだった効果もあり
それが一定の海外ゲーマーに受けたからだよ
アニオタ方向は以前⤵?
のとBGM やアニメーションがおしゃれだった効果もあり
それが一定の海外ゲーマーに受けたからだよ
アニオタ方向は以前⤵?
472: 2019/06/11(火) 08:49:29.76
フィールドが綺麗になったのは外注のおかげ
丸投げなんで綺麗にはなったのはいいがテイルズの作風には合ってない
それどころかフィールドに引っ張られてキャラクターのモデリングまで変になっちゃってる
キャラクターのモデリングはむしろ劣化してるまである
丸投げなんで綺麗にはなったのはいいがテイルズの作風には合ってない
それどころかフィールドに引っ張られてキャラクターのモデリングまで変になっちゃってる
キャラクターのモデリングはむしろ劣化してるまである
474: 2019/06/11(火) 08:57:04.17
結局いつものテイルズじゃん
ハードは進化したのにテイルズは進化しないからおいてかれてんぞ…
ハードは進化したのにテイルズは進化しないからおいてかれてんぞ…
476: 2019/06/11(火) 08:59:34.07
テイルズはアクションゲームとして進化し続けてきたし、よくわからん要素わ入れ冒険もしてきた
テイルズ開発チームの向上心を侮るな!
テイルズ開発チームの向上心を侮るな!
478: 2019/06/11(火) 09:07:39.34
ローリング回避ガーとか言われてるけどあれたぶんベルセリアとかもそうだけどキャラによって変わるだろ
あの衣装のヒロインがゴロゴロ回避したら面白いけど
あの衣装のヒロインがゴロゴロ回避したら面白いけど
479: 2019/06/11(火) 09:22:52.74
腐と豚に媚びるよりは海外に媚びた方が100倍良いの作れるだろ
481: 2019/06/11(火) 09:25:36.54
>>479
ただその結果がグラフィックを外注に全部やらせてテイルズらしさを失うって事だからな
だったら別にテイルズってタイトルでやらんでも新規ゲームでやればいいでしょ
ただその結果がグラフィックを外注に全部やらせてテイルズらしさを失うって事だからな
だったら別にテイルズってタイトルでやらんでも新規ゲームでやればいいでしょ
480: 2019/06/11(火) 09:24:47.81
キャラの個性ゼロとかいってるけど多々見るけど個性ってなんだよ
ゼロってことはモブレベルってことになるけど全然そうじゃないじゃん
具体的にどう個性がないんだ
ゼロってことはモブレベルってことになるけど全然そうじゃないじゃん
具体的にどう個性がないんだ
482: 2019/06/11(火) 09:26:11.14
>>480
ゲームの主人公によくいるテンプレキャラデザってことだろう
たしかにキャラデザ自体は目新しさがないのは分かる
ゲームの主人公によくいるテンプレキャラデザってことだろう
たしかにキャラデザ自体は目新しさがないのは分かる
484: 2019/06/11(火) 09:27:58.10
>>480
いのまたらしさ、藤島らしさ、みたいな奴じゃね
悪いけど今回の主人公もヒロインも没個性のモブキャラに見えた
いのまたらしさ、藤島らしさ、みたいな奴じゃね
悪いけど今回の主人公もヒロインも没個性のモブキャラに見えた
483: 2019/06/11(火) 09:26:47.83
えーまたゼスの過去編なん?
お眠りスレイとかマオテラス(ライフィセット)とかどうすんのよ
ベルセリアは良かったけど、新作まで過去編だと行き着く先は結局ロゼ大勝利じゃんか
お眠りスレイとかマオテラス(ライフィセット)とかどうすんのよ
ベルセリアは良かったけど、新作まで過去編だと行き着く先は結局ロゼ大勝利じゃんか
492: 2019/06/11(火) 09:59:13.06
>>483
Zの時代も越えた未来に飛ぶ可能性もあったりして
Zの時代も越えた未来に飛ぶ可能性もあったりして
495: 2019/06/11(火) 10:21:24.52
>>492
Bの過去からはじまっても
ゲームの途中でZの未来に飛んで完結してくれるなら許すよ
Bの過去からはじまっても
ゲームの途中でZの未来に飛んで完結してくれるなら許すよ
505: 2019/06/11(火) 11:25:47.31
>>483
言うほどロゼ大勝利しとるか?
言うほどロゼ大勝利しとるか?
485: 2019/06/11(火) 09:28:17.26
キービジュアルは良い
そっからゲームに落とし込む際にモブ化しちゃってるよね
モデリングが下手なんでしょう
そっからゲームに落とし込む際にモブ化しちゃってるよね
モデリングが下手なんでしょう
486: 2019/06/11(火) 09:29:50.30
結局モデリングが下手という結論に落ち着く
487: 2019/06/11(火) 09:31:27.59
実はゼスティリア勢はみんな穢れが蓄積されててまともな精神状態じゃなくて、中でもロゼは元からの素質もあってとびきりの穢れを内包してて、アリーシャ主人公にしてゼスティリア勢を浄化していく的な話にしようよ
488: 2019/06/11(火) 09:32:06.25
前がすごかったから相対的に低くなっちゃう
いい意味でアクが無い 悪い意味で個性が無い
オレは特に嫌いではないけどな
いい意味でアクが無い 悪い意味で個性が無い
オレは特に嫌いではないけどな
489: 2019/06/11(火) 09:33:05.36
もともと、岩本がそんなに良いデザイナーでは無い
所詮、バンナム社員というかプロのデザイナーらしい自分のセンスというのを持ってない人
藤島いのまたから新しい風入れたいなら、ロマサガの小林智美にして欲しかったわ
所詮、バンナム社員というかプロのデザイナーらしい自分のセンスというのを持ってない人
藤島いのまたから新しい風入れたいなら、ロマサガの小林智美にして欲しかったわ
490: 2019/06/11(火) 09:36:53.52
キャラの評価低い人多いな
俺はキャラ気にならなかったけどな惹かれるってほどではないが
こっから声と性格を付随してのキャラクターってのはあるしまだ様子見
俺はキャラ気にならなかったけどな惹かれるってほどではないが
こっから声と性格を付随してのキャラクターってのはあるしまだ様子見
491: 2019/06/11(火) 09:38:12.57
海外に媚びるのは1つの手ではあるんだけど、最近海外で受けた和ゲーってペルソナ5だのニーアだの
独自世界観や演出に全力出してる感じの多くない?
こっちは没個性の方に行っちゃってるような
独自世界観や演出に全力出してる感じの多くない?
こっちは没個性の方に行っちゃってるような
494: 2019/06/11(火) 10:07:26.15
クオリティ高すぎてびびった
シンフォニア以降やってなかったがこれは買うわ
テイルズの世界が変わったわ
シンフォニア以降やってなかったがこれは買うわ
テイルズの世界が変わったわ
496: 2019/06/11(火) 10:26:24.02
そういう意味でのBの前、Zの先だからAならわからないでもない
497: 2019/06/11(火) 10:45:34.41
キャラモデリングは良いと思うけど
デザインがGE意識してるのか仮面とギザギザの鎧?
あれダサ過ぎるからやめて、どうみても万人向けじゃないでしょ
デザインがGE意識してるのか仮面とギザギザの鎧?
あれダサ過ぎるからやめて、どうみても万人向けじゃないでしょ
498: 2019/06/11(火) 10:47:53.68
E3のFF7リメイク紹介映像見てきた
めっちゃすげえ・・・
こんなん発売日被ったらテイルズなんか後回しだよ・・・
2020年の春以降に出さないと
めっちゃすげえ・・・
こんなん発売日被ったらテイルズなんか後回しだよ・・・
2020年の春以降に出さないと
499: 2019/06/11(火) 10:48:04.28
万人受け意識してたらZなんて代物は世に出て無いと思う
天族の居ない世界でテイルズしたいわ
天族の居ない世界でテイルズしたいわ
500: 2019/06/11(火) 11:08:16.42
天族の設定ってシナリオ的に泣けるものにも燃えるものにも出来たはずなのにどうしてああなったのか
そこらへんは1クール目のアニメゼスティリアの方が上手く設定活かしてたわ
そこらへんは1クール目のアニメゼスティリアの方が上手く設定活かしてたわ
501: 2019/06/11(火) 11:11:34.56
アニメw
お前ただのアリーシャ信者じゃねーかw
お前ただのアリーシャ信者じゃねーかw
502: 2019/06/11(火) 11:17:02.41
>>501
?
天族の話をしてるんだが?
?
天族の話をしてるんだが?
504: 2019/06/11(火) 11:24:07.09
テイルズの版権 スクエニに売ってシンフォニアリメイク作ってもらおうぜ
うひょー
うひょー
506: 2019/06/11(火) 11:28:47.58
こさんアニオタなんぞに目をむけてたら生き残れねーからって言うメッセージがわからんの?
これからさらにフォトグラサイドに転向してくぞ
これからさらにフォトグラサイドに転向してくぞ
507: 2019/06/11(火) 11:29:58.52
jrpgのキャラデザなんて皆ゴミみたいなのばっかだし何を今更
508: 2019/06/11(火) 11:30:39.29
ていうかガチでゼスと繋がってんの? やめてくれよほんと
509: 2019/06/11(火) 11:31:02.96
もうゼスはいらないです
イラストレーターって岩本確定なの?奥村だと思った
イラストレーターって岩本確定なの?奥村だと思った
510: 2019/06/11(火) 11:36:39.85
キービジュアル・キャラデザの時点ではアニメ絵なのに
それをモデリングの際にリアル寄りにしたら気持ち悪くなる
PS3時代、グラフィックの進化と海外へのマーケティングを意識して多くのメーカーがこの過ちを犯した
テイルズは周回遅れで(しかも答えは出ているのに)今この問題に直面してる
世界どころか国内からも置いていかれてる
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594512.jpg
それをモデリングの際にリアル寄りにしたら気持ち悪くなる
PS3時代、グラフィックの進化と海外へのマーケティングを意識して多くのメーカーがこの過ちを犯した
テイルズは周回遅れで(しかも答えは出ているのに)今この問題に直面してる
世界どころか国内からも置いていかれてる
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594512.jpg
511: 2019/06/11(火) 11:38:08.53
しつこいなお前も
どうせやらないんだから良いやろ
どうせやらないんだから良いやろ
512: 2019/06/11(火) 11:39:18.19
藤島といのまたキャラが見たいならクレストリアやってろ話だな
513: 2019/06/11(火) 11:42:12.97
俺が好きなテイルズってエターニアやグレイセスとかシンフォニアなんだけどパーティー仲が良くシリアスすぎずハッピーエンドなのが好きなんだな
そろそろここらへんに原点回帰してくれないかあ?
そろそろここらへんに原点回帰してくれないかあ?
514: 2019/06/11(火) 11:46:07.13
グラが海外意識は分かったけど作品テーマも海外意識なのかな?
用語がいっぱい出てくる厨二混じりってどうなの?
用語がいっぱい出てくる厨二混じりってどうなの?
516: 2019/06/11(火) 11:50:44.10
とにかく藤島といのまたはもう古いよ 正直
517: 2019/06/11(火) 11:50:52.20
何だかんだで終わってみると「あれ?これ天界天族にも理があるんじゃね?」ってなりそうな気もする
カノヌシ降臨もこの辺の時代だし地上天族も色々きな臭い
カノヌシ降臨もこの辺の時代だし地上天族も色々きな臭い
518: 2019/06/11(火) 11:51:15.77
ゼスのファンはゼスのスレに帰ったほうがいいと思う
もうゼスシリーズは打ち切り終了だよ
もうゼスシリーズは打ち切り終了だよ
519: 2019/06/11(火) 11:53:44.67
ファンはメインキャラはいのまた藤島がキャラデザしねぇとテイルズとは認めないよ
モブを奥村だのが描くんは別にええけどメインはいのまた藤島じゃないとそれはもうテイルズじゃねぇ
モブを奥村だのが描くんは別にええけどメインはいのまた藤島じゃないとそれはもうテイルズじゃねぇ
520: 2019/06/11(火) 11:55:27.12
X2とか主人公藤島いのまたやないやろ?
521: 2019/06/11(火) 11:57:15.02
絵で一瞬躊躇したLが、自分の中ではかなり上位だし、藤島いのまたに拘りはないなあ
522: 2019/06/11(火) 11:57:20.88
馬場テイルズ叩いてもアライズの評価は上がらんよ
昔の男叩いて俺はこんなに凄いんだっていうやり方は印象悪くなるだけ
昔の男叩いて俺はこんなに凄いんだっていうやり方は印象悪くなるだけ
523: 2019/06/11(火) 11:58:31.86
同様に、いのまた藤島叩いてもアライズの評価は上がらんて
これだけ多くの人がアライズのキャラに違和感を覚えてる
これだけ多くの人がアライズのキャラに違和感を覚えてる
524: 2019/06/11(火) 11:58:38.91
いのまた藤島とか言ってる老害は切り捨てだよ
こんなのいまの若者に相手にされるわけないし
富澤も新しいファンを開拓したいって言ってるんだから、20世紀の遺物なんか使うわけないわ
こんなのいまの若者に相手にされるわけないし
富澤も新しいファンを開拓したいって言ってるんだから、20世紀の遺物なんか使うわけないわ
525: 2019/06/11(火) 12:01:11.45
俺ファンだけど奥村も岩本もかっこいい、可愛いキャラ描いてくれるし普通にテイルズとして認めてるよ
ドラクエ=鳥山明並に定着していたら難しいけど、テイルズは別にそういうのないし
ドラクエ=鳥山明並に定着していたら難しいけど、テイルズは別にそういうのないし
526: 2019/06/11(火) 12:03:08.78
ドラクエのCG映画が鳥山絵じゃねぇって猛反発食らってんの知ってるか?
それと同じでもうテイルズといえばいのまた藤島キャラなんよ
変えてええとこといかんとこ履き違えたらあかん
それと同じでもうテイルズといえばいのまた藤島キャラなんよ
変えてええとこといかんとこ履き違えたらあかん
527: 2019/06/11(火) 12:03:41.56
よくも知らずに言うけど
CMとか広告で見かける様なオンラインゲー的デザインだな
テイルズやってる奴がよく言うわって感じだけど
ああいうのに嫌悪感あって
テイルズもその方向に行くのか
CMとか広告で見かける様なオンラインゲー的デザインだな
テイルズやってる奴がよく言うわって感じだけど
ああいうのに嫌悪感あって
テイルズもその方向に行くのか
528: 2019/06/11(火) 12:04:30.60
いのまたと藤島もどうでもいいわ
529: 2019/06/11(火) 12:05:59.67
いのまた藤島の話はしてない、今作は関わってないんだから
「アライズのキャラクター微妙だよね」って言ってんのに「いのまた藤島は老害!」
と返してるヤツはガイジなのか、富澤P派 工作員なのかどっちかだね
「アライズのキャラクター微妙だよね」って言ってんのに「いのまた藤島は老害!」
と返してるヤツはガイジなのか、富澤P派 工作員なのかどっちかだね
530: 2019/06/11(火) 12:06:01.96
いや藤島は元から好きじゃないし下手になったから要らんぞ
531: 2019/06/11(火) 12:07:11.95
藤島のほうが好きだったけど下手になったからもういらんぞ
532: 2019/06/11(火) 12:08:50.50
藤島はもうしゃーないやろ 劣化したし例の事件でイメージもあんまり...
533: 2019/06/11(火) 12:09:24.57
藤島は劣化が激しいしいのまたは海外狙いとなるとウケ悪そうだからな
奥村と岩本に切り替えるのは妥当な気もする
岩本は最近だと人気のエドナとアイゼン生み出してて実績もあるし
奥村と岩本に切り替えるのは妥当な気もする
岩本は最近だと人気のエドナとアイゼン生み出してて実績もあるし
534: 2019/06/11(火) 12:09:34.48
だいたいな
富澤Pの発言見る限りじゃ馬場とそう大して変わらん人間だろ
この男のどこに期待できるんだw
富澤Pの発言見る限りじゃ馬場とそう大して変わらん人間だろ
この男のどこに期待できるんだw
535: 2019/06/11(火) 12:10:21.73
誰でもいいけど今風の絵を描ける人にしてほしい
536: 2019/06/11(火) 12:11:19.70
藤島はアビスあたりまでは好きだったんだけど
最近なに描いてもガタガタできつい
逆にいのまたは、昔は目がでかすぎ細過ぎ長過ぎで苦手だったんだけど
グレイセスあたりからバランス取れた絵になってきてる気がする
最近なに描いてもガタガタできつい
逆にいのまたは、昔は目がでかすぎ細過ぎ長過ぎで苦手だったんだけど
グレイセスあたりからバランス取れた絵になってきてる気がする
537: 2019/06/11(火) 12:16:13.24
なんかイラストレーターの話に摩り替えようとしてるみたいですが
ゲームのモデリングが変だという話ですよ
奥村さんか岩本さんかわかりませんが彼らに責任押し付けるのは辞めましょう
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594512.jpg
ゲームのモデリングが変だという話ですよ
奥村さんか岩本さんかわかりませんが彼らに責任押し付けるのは辞めましょう
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594512.jpg
538: 2019/06/11(火) 12:34:49.82
テイルズはスタオと兄弟だし
目指してるCGはハーツだし
今回のモデリングはいい落としどころだが
目指してるCGはハーツだし
今回のモデリングはいい落としどころだが
539: 2019/06/11(火) 12:35:04.20
元絵があるんやからドラゴボファイターズみたいなまんまそれやんってのを再現してくれよ
540: 2019/06/11(火) 12:40:45.60
つーか髪で輪郭の両サイドが隠れてる画像だけで判断する間抜けさに気づいた方がよくね
https://i.imgur.com/pGxzs6c.jpg
https://i.imgur.com/pGxzs6c.jpg
541: 2019/06/11(火) 12:45:50.95
ヘボいグラフィックだなあ
542: 2019/06/11(火) 12:46:05.05
普通にモデリング良いやん
SO4やSO5みたいなモデリングだったら批判してたわ
あれは受け付けない
SO4やSO5みたいなモデリングだったら批判してたわ
あれは受け付けない
543: 2019/06/11(火) 12:46:37.06
叩きたい奴が集まってるから言っても無駄だよ
544: 2019/06/11(火) 12:48:12.16
フィールドは綺麗やからフィールド班にキャラのモデリングもやってもらえばええねん
545: 2019/06/11(火) 12:49:57.58
とにかくファンに石投げようって連中が集まってくるからな
情報来て1日経ったらもうスレ流し読みでいいと思う
情報来て1日経ったらもうスレ流し読みでいいと思う
546: 2019/06/11(火) 12:50:10.56
T澤も自分の大好きなヒロインごり押しする馬場と同レベルの人間性やぞ
547: 2019/06/11(火) 12:50:50.39
Vみたいなグラフィックじゃないとファンは満足しないっていい加減気付けよ
548: 2019/06/11(火) 12:53:06.78
ここまで等身上がってリアル調にするともうスキットとかアニメ絵出せないだろ
違和感バリバリやん
違和感バリバリやん
549: 2019/06/11(火) 12:53:48.90
このヒロインなんかライトニングさん臭がするんだよな
550: 2019/06/11(火) 12:55:57.37
Vは頭身低すぎて人形劇だし
頭身は今回ので別にいいけどトゥーンにしろよ
頭身は今回ので別にいいけどトゥーンにしろよ
551: 2019/06/11(火) 12:58:38.61
人形劇なのはモーションや演出の問題で頭身関係ないでしょ
552: 2019/06/11(火) 13:19:05.43
エクシリアのときに言うのはわかるけど、今更過ぎるわ。
どうせ叩きたいだけなんだろうけど
どうせ叩きたいだけなんだろうけど
553: 2019/06/11(火) 13:19:55.00
普通にモデリングええなって思ってたわ 情報が少なすぎるとけど表情は今までより良いと思った
554: 2019/06/11(火) 13:20:43.99
グラの好みは人それぞれだとしてテイルズ感がないってのは理由はともかく過半数が思ってそう
555: 2019/06/11(火) 13:22:00.16
アニメカットインだと顔ちがくないですか?ってなる可能性あるからカットインも3Dモデルのほうがいいかも
556: 2019/06/11(火) 13:22:03.28
pv下手やな
pv詐欺が得意な
スクエニ見習えよ
pv詐欺が得意な
スクエニ見習えよ
558: 2019/06/11(火) 13:31:05.47
新作は萌え要素もぶった切ったな。腐女子がいなくなれば快適だけども。いのまたとか藤島も用なしになったんか。
それはなんだかな。別ゲーじゃねーかこれ?
それはなんだかな。別ゲーじゃねーかこれ?
560: 2019/06/11(火) 13:35:23.33
どんなグラだろうが魔神剣とか虎牙破斬撃てれば、たちまちテイルズよ
561: 2019/06/11(火) 13:43:22.19
なんでもいいけどこういう強そうなヒロインは萌えない
萌え成分を補完できるような仲間キャラ来なかったら終わりだろ
ゼスティリアと同じ失敗してる
萌え成分を補完できるような仲間キャラ来なかったら終わりだろ
ゼスティリアと同じ失敗してる
562: 2019/06/11(火) 13:47:41.41
中の人サンプルは日本やけど発売したら外人やで
563: 2019/06/11(火) 13:48:03.64
ベルベット強いけど萌え萌えだったが
566: 2019/06/11(火) 13:51:55.77
>>563
強いだけじゃなく弱さもあって可愛かった
今度の子はまだ現段階じゃ分からんね
強いだけじゃなく弱さもあって可愛かった
今度の子はまだ現段階じゃ分からんね
564: 2019/06/11(火) 13:49:26.31
一見強そうに見えて弱みを見せて支え合いそう
565: 2019/06/11(火) 13:51:27.57
いのまたはともかく藤島はもういらんだろ
サクラ対戦でも誰も惜しんでないしお払い箱だ
サクラ対戦でも誰も惜しんでないしお払い箱だ
567: 2019/06/11(火) 13:54:50.81
実は強くみせているだけで本当は泣き虫で弱いとか王道の萌えやんけ
ただ本当に強いだけだったらつまらんけど
ただ本当に強いだけだったらつまらんけど
568: 2019/06/11(火) 13:55:10.41
まん媚びの為にイキッたゴミは必須なんやな
アテクシ強い女でございますわよ~w
アテクシ強い女でございますわよ~w
569: 2019/06/11(火) 13:56:55.76
アルファベット無視したAってのが地雷臭しかしない
お祭りゲーならともかくマザーシップタイトルとしてやってるならな
テイルズの伝統を崩すとか相当な説得力ないとな
歴代テイルズとかどうでもいいと思ってそうという印象しか今のところないわ
お祭りゲーならともかくマザーシップタイトルとしてやってるならな
テイルズの伝統を崩すとか相当な説得力ないとな
歴代テイルズとかどうでもいいと思ってそうという印象しか今のところないわ
570: 2019/06/11(火) 14:01:46.46
既存のテイルズっぽさを変えていこうという意思は感じたがむしろ何を残す気なのかが気になる
571: 2019/06/11(火) 14:02:36.03
名前
572: 2019/06/11(火) 14:03:47.17
被ってることについては公式もコメント出してる
https://blog.tales-ch.jp/
>なお、皆さんの中には本作のタイトルのイニシャルが再び「A」であることの意味が気になっていた方もいるかもしれません。
私からは本作の略称として「ARISE」又は「TOARISE」の使用をお薦めしていきたいと思っています。
そこにも「よく知らない人にも何であるか伝わりやすい」コミュニケーションを創出していきたいという、プロデューサーとしての思いがあります。
https://blog.tales-ch.jp/
>なお、皆さんの中には本作のタイトルのイニシャルが再び「A」であることの意味が気になっていた方もいるかもしれません。
私からは本作の略称として「ARISE」又は「TOARISE」の使用をお薦めしていきたいと思っています。
そこにも「よく知らない人にも何であるか伝わりやすい」コミュニケーションを創出していきたいという、プロデューサーとしての思いがあります。
574: 2019/06/11(火) 14:07:28.63
>>572
全然略になってないしファンの間ではTOARになりそう
全然略になってないしファンの間ではTOARになりそう
575: 2019/06/11(火) 14:14:03.78
>>572
だーかーらー
TOARISEは略称になってねーっつーの
略称なんだから3文字4文字まで省略しろバカ
だーかーらー
TOARISEは略称になってねーっつーの
略称なんだから3文字4文字まで省略しろバカ
576: 2019/06/11(火) 14:15:19.91
>>572
富澤が早くも低脳炸裂させてる
この人「略称」の意味がわかってないw
馬場よりやらかすぞ、こいつw
富澤が早くも低脳炸裂させてる
この人「略称」の意味がわかってないw
馬場よりやらかすぞ、こいつw
593: 2019/06/11(火) 14:35:33.82
>>576 >>581 >>592
お調子者で失言が多いのもそうだけど
なによりテイルズを私物化してるかのような発言は本質的に馬場とおんなじかと
ろくでもないヤツだよ・・・
お調子者で失言が多いのもそうだけど
なによりテイルズを私物化してるかのような発言は本質的に馬場とおんなじかと
ろくでもないヤツだよ・・・
616: 2019/06/11(火) 14:59:14.71
>>593
少なくとも馬場は過去テイルズとかテイルズの伝統はちゃんと理解してたと思うぞ
>>612
俺のかんがえた最強のタイトルなんだから
被りとかテイルズの伝統とか知らんなって言われてる感がある
少なくとも馬場は過去テイルズとかテイルズの伝統はちゃんと理解してたと思うぞ
>>612
俺のかんがえた最強のタイトルなんだから
被りとかテイルズの伝統とか知らんなって言われてる感がある
580: 2019/06/11(火) 14:21:53.98
>>572
これは流行らないw
これは流行らないw
573: 2019/06/11(火) 14:06:27.11
3文字略称とか分かりにくいから止めよーぜってことか
577: 2019/06/11(火) 14:16:32.10
つーかすでにベルセリアとかゼスティリアとかって言われることのほうが多くなってるし
普通にアライズって呼ばれると思う
AとかVとかXとかだけで
パッとどの作品のことかわかるのはファンだけだしね
普通にアライズって呼ばれると思う
AとかVとかXとかだけで
パッとどの作品のことかわかるのはファンだけだしね
578: 2019/06/11(火) 14:20:53.14
>>577
いや、昔からAとかVとかXの呼び名が主流で、アビスとかヴェスペリアとかエクシリアって言う人が少数派だったよ
ゼスティリアだけは「ゼス」って省略呼び出来るからZ呼びとゼス呼びが半々ぐらいだけどベルセリアはBの方が多いし
カタカナだと長ったらしいから頭文字っていうのが略称の発想だから
いや、昔からAとかVとかXの呼び名が主流で、アビスとかヴェスペリアとかエクシリアって言う人が少数派だったよ
ゼスティリアだけは「ゼス」って省略呼び出来るからZ呼びとゼス呼びが半々ぐらいだけどベルセリアはBの方が多いし
カタカナだと長ったらしいから頭文字っていうのが略称の発想だから
664: 2019/06/11(火) 16:05:43.97
>>578
それ「昔から」じゃなくて「昔は」だよ
例えばベルセリアスレでは「TOB」はテンプレで使われてるのみで
あとは一切出てこなくて普通にベルセリアベルセリア言われてるから確認してみ
それ「昔から」じゃなくて「昔は」だよ
例えばベルセリアスレでは「TOB」はテンプレで使われてるのみで
あとは一切出てこなくて普通にベルセリアベルセリア言われてるから確認してみ
667: 2019/06/11(火) 16:11:57.61
>>664
作品個別スレではそうじゃね
大抵、頭文字の略称使うのは他のテイルズ作品と比べる時に長ったらしいのを嫌がられて使われるから
例:
ファンタジアはシンフォニアの過去だったけど、ベルセリアもゼスティリアの過去だったんだよな
→PはSの過去だったけど、BもZの過去だったんだよな
デスティニーが売れたお陰でデスティニー2が出たようにエクシリアが売れたお陰でエクシリア2が出た
→Dが売れたお陰でD2が出たようにXが売れたお陰でX2が出た
な、半分ぐらいに文章を短縮出来てすっきり出来るだろ
作品個別スレではそうじゃね
大抵、頭文字の略称使うのは他のテイルズ作品と比べる時に長ったらしいのを嫌がられて使われるから
例:
ファンタジアはシンフォニアの過去だったけど、ベルセリアもゼスティリアの過去だったんだよな
→PはSの過去だったけど、BもZの過去だったんだよな
デスティニーが売れたお陰でデスティニー2が出たようにエクシリアが売れたお陰でエクシリア2が出た
→Dが売れたお陰でD2が出たようにXが売れたお陰でX2が出た
な、半分ぐらいに文章を短縮出来てすっきり出来るだろ
669: 2019/06/11(火) 16:13:21.21
>>664
いや普通にほかのテイルズとかと混ぜて話しするときはBって言ってるけど
テイルズのスレでわざわざベルセリアって言わないなあまり
テイルズに限定しないような話をする場ではベルセリアっていうけど
いや普通にほかのテイルズとかと混ぜて話しするときはBって言ってるけど
テイルズのスレでわざわざベルセリアって言わないなあまり
テイルズに限定しないような話をする場ではベルセリアっていうけど
584: 2019/06/11(火) 14:25:08.07
>>577
ファンは作品について語る事多いから略称使いたいんだよ
ファンは作品について語る事多いから略称使いたいんだよ
579: 2019/06/11(火) 14:21:08.81
~アの造語系はいいけどアライズだと他でも使うから少しややこしいな
582: 2019/06/11(火) 14:23:52.99
>>579
○○リアは他とカブる単語じゃなかったからネットで検索しやすいのもかなりの長所だもんな
動画なんかも○○リアだけでもゴミが検索されなくてよかったし
アライズだけで検索すると関係ないアライズがいっぱい出て来てウゼェってなる
「テイルズ アライズ」で検索するとなげーし
○○リアは他とカブる単語じゃなかったからネットで検索しやすいのもかなりの長所だもんな
動画なんかも○○リアだけでもゴミが検索されなくてよかったし
アライズだけで検索すると関係ないアライズがいっぱい出て来てウゼェってなる
「テイルズ アライズ」で検索するとなげーし
581: 2019/06/11(火) 14:22:43.18
ぶっちゃけ馬場の方がまだマシなんじゃないかと思い始めてる
585: 2019/06/11(火) 14:25:55.03
>>581
富澤って馬場とは違う方向に失言劇場やらかしまくるタイプだよなw
TOARISEが略称ってお前本当に小中学校通ってた?ってレベル
富澤って馬場とは違う方向に失言劇場やらかしまくるタイプだよなw
TOARISEが略称ってお前本当に小中学校通ってた?ってレベル
583: 2019/06/11(火) 14:23:56.70
なんで略称なのにアライズより長いんだ
TOアのがまだマシ
TOアのがまだマシ
586: 2019/06/11(火) 14:26:43.27
散々叩きまくって追い出した結果がこれやぞ
喜べよ
喜べよ
587: 2019/06/11(火) 14:27:00.65
アライズが一番言いやすい件
588: 2019/06/11(火) 14:27:38.23
Aの略称は今後アビスでも使えなくなってしまったな
どっち?ってなるよなそりゃ
どっち?ってなるよなそりゃ
589: 2019/06/11(火) 14:29:57.02
>>588
普通にアビスで使い続ける気だよ
普通にアビスで使い続ける気だよ
590: 2019/06/11(火) 14:30:05.18
なんていうか
クレストリアとアライズタイトル交換したらいいのに
クレストリアって結局歴代作品結構出るお祭りっぽくなってるしそっちがアライズなら別にいいし
新作がクレストリアなら納得なんだが
クレストリアとアライズタイトル交換したらいいのに
クレストリアって結局歴代作品結構出るお祭りっぽくなってるしそっちがアライズなら別にいいし
新作がクレストリアなら納得なんだが
591: 2019/06/11(火) 14:30:10.89
TO抜かすのはありえないしTOARでいいよねルール
592: 2019/06/11(火) 14:32:32.57
富澤Pはツイッターのハッシュタグで他のと被らないようにした結果の略称だと思うが
そのせいであんまり略称されてないっていうね
まあARで良いんじゃね?
そのせいであんまり略称されてないっていうね
まあARで良いんじゃね?
595: 2019/06/11(火) 14:36:50.28
>>592
2文字略称とかいうとエスコートみたいでダサダサだな
確かレイズもリバースとかぶるからTOTRって略称だったよな
2文字略称とかいうとエスコートみたいでダサダサだな
確かレイズもリバースとかぶるからTOTRって略称だったよな
594: 2019/06/11(火) 14:35:42.81
Rも使用済みだからARってなんか気持ち悪い
そもそもアライズって名前自体そんなにいいと思えない
テイルズは副題の単語軽視すすぎだわ、長いこと
そもそもアライズって名前自体そんなにいいと思えない
テイルズは副題の単語軽視すすぎだわ、長いこと
596: 2019/06/11(火) 14:38:56.76
>>594
だな
アラティリアの方がARが被ったとしても検索でかぶることはまずなさそうだし
リア付きの方が良かったのに~って来年までずっと叩かれ続けそう
だな
アラティリアの方がARが被ったとしても検索でかぶることはまずなさそうだし
リア付きの方が良かったのに~って来年までずっと叩かれ続けそう
597: 2019/06/11(火) 14:40:03.15
グレイシリア
598: 2019/06/11(火) 14:41:40.77
あえて被せたんでしょ。略称をTOなんとかにしたくなくて
TOAで検索すると企業や歌手のことなんかも出てきてテイルズのことだと分かりにくい
特にテイルズ人気が低い海外だとね
略称が他と被る時点で、ネットでの波及効果が格段に落ちるわけだし
TOAで検索すると企業や歌手のことなんかも出てきてテイルズのことだと分かりにくい
特にテイルズ人気が低い海外だとね
略称が他と被る時点で、ネットでの波及効果が格段に落ちるわけだし
610: 2019/06/11(火) 14:56:49.64
>>598
うん、だからアライズじゃなくて別のにするべきだったんじゃないかな
まだアルファベットいろいろあるんだし
うん、だからアライズじゃなくて別のにするべきだったんじゃないかな
まだアルファベットいろいろあるんだし
599: 2019/06/11(火) 14:41:44.13
デスティリア
ハーツィリア
イノセンティア
アビシリア
ハーツィリア
イノセンティア
アビシリア
600: 2019/06/11(火) 14:43:11.27
こういうしょうもない事に拘るウゼェ古参を切り捨てたいんだろうな
601: 2019/06/11(火) 14:43:46.35
略称に命掛けてるニキ大杉内
602: 2019/06/11(火) 14:43:49.88
略称がかぶるなんていったらそれこそFFとかどうすんだよ
TOAのかわりにアライズと読んだところで結局他のページ引っ掛かるし
TOAのかわりにアライズと読んだところで結局他のページ引っ掛かるし
603: 2019/06/11(火) 14:46:42.84
>>602
FFって困るような被りあったっけ?
FF1~ FFT FFCC DDFF とかだろ
FFって困るような被りあったっけ?
FF1~ FFT FFCC DDFF とかだろ
604: 2019/06/11(火) 14:47:10.35
直近の甲種業魔とか武器ドロップのランダムスキル、レア度
ベルセリアを前身としてハクスラ要素ありそう
オープンワールドでシームレスならあってほしい
ベルセリアを前身としてハクスラ要素ありそう
オープンワールドでシームレスならあってほしい
605: 2019/06/11(火) 14:49:17.71
略称はテイルズの伝統だろ
それを富澤とかいうにわかプロデューサーが勝手に廃止しやがった
あろうことか古参はいらないとまで言い放ちやがった
そういう態度が私物化してるって言われるんだろ
もっと謙虚にやれや
それを富澤とかいうにわかプロデューサーが勝手に廃止しやがった
あろうことか古参はいらないとまで言い放ちやがった
そういう態度が私物化してるって言われるんだろ
もっと謙虚にやれや
606: 2019/06/11(火) 14:52:06.02
>>605
古参はいらないというほど富澤がゴッドイーターで功績を挙げてないっていうね
これが例えば元FFプロデューサーの坂口だったら古参はいらないって言っても通じるんだけどさ
古参はいらないというほど富澤がゴッドイーターで功績を挙げてないっていうね
これが例えば元FFプロデューサーの坂口だったら古参はいらないって言っても通じるんだけどさ
764: 2019/06/11(火) 23:22:17.09
>>605
まっすー厨のふりしてるけど顎叩いてるのなんて登婆か緑カマしかいないのよね
バレてないとでも思ってんのかしらあの脳障害ども
まっすー厨のふりしてるけど顎叩いてるのなんて登婆か緑カマしかいないのよね
バレてないとでも思ってんのかしらあの脳障害ども
607: 2019/06/11(火) 14:55:17.72
新規に訴求力のある要素も無しに古参を裏切るというIPブレイカーの鑑
…だよな?
…だよな?
608: 2019/06/11(火) 14:55:43.29
富澤って人ツイッターで煽りのようなクソリプにまでリプ返したりしてるみたいだしなんかやらかしそうではあるw
613: 2019/06/11(火) 14:58:26.59
>>608
そりゃ上司(原田)から富澤が炎上したら責任は俺が取るとかあらかじめ言われるようなやつだし
そりゃ上司(原田)から富澤が炎上したら責任は俺が取るとかあらかじめ言われるようなやつだし
609: 2019/06/11(火) 14:56:48.11
なんでたかが一人のファン風情がそんなでけえ態度なんだよ
611: 2019/06/11(火) 14:58:02.52
アルファベットはもうださいのしか残ってなかった記憶が
612: 2019/06/11(火) 14:58:19.74
よりよいゲームにするためにスキット廃止しますとかそういう革新自体はどんどんやったらいいと思うけど
過去作と略称被らないようなタイトルにするっていう回避可能な問題を敢えて無視してるところが気になるんだよね
どおおおおおしてもアライズにしたいっていうならそれを説明すべきなのにTOARと呼んでくださいとかアホかと思う
過去作と略称被らないようなタイトルにするっていう回避可能な問題を敢えて無視してるところが気になるんだよね
どおおおおおしてもアライズにしたいっていうならそれを説明すべきなのにTOARと呼んでくださいとかアホかと思う
617: 2019/06/11(火) 15:00:58.73
>>612
テイルズはぶっちゃけLMBSよりもスキットの方が遥かに売りだから
スキット無くした途端にテイルズファンの7割がアンチに切り替わるだろうな
テイフェスでオリジナルスキットやるのが物凄い評判いいし、そこを切るってことはもうテイルズをやめますって意味だし
テイルズはぶっちゃけLMBSよりもスキットの方が遥かに売りだから
スキット無くした途端にテイルズファンの7割がアンチに切り替わるだろうな
テイフェスでオリジナルスキットやるのが物凄い評判いいし、そこを切るってことはもうテイルズをやめますって意味だし
614: 2019/06/11(火) 14:58:38.45
ヒロインから剣出す所で神挿入歌流せよ
615: 2019/06/11(火) 14:59:11.84
富澤の評価が新作発表後に一日も持たなかった件wwww
馬場でも5年は高評価維持してたっつーのに
ていうかツイッターやってる時点で富澤が炎上するのは確定だな
有名人はツイッターやっちゃ駄目の法則を理解してない
馬場でも5年は高評価維持してたっつーのに
ていうかツイッターやってる時点で富澤が炎上するのは確定だな
有名人はツイッターやっちゃ駄目の法則を理解してない
618: 2019/06/11(火) 15:02:58.35
公式が略称について説明してんだからくだらない略称問題は終わりと思ったが
何か変な奴らを余計に呼んでしまったな
あの馬場を擁護するとんでもない奴らも来ちゃったし
すまんな
何か変な奴らを余計に呼んでしまったな
あの馬場を擁護するとんでもない奴らも来ちゃったし
すまんな
620: 2019/06/11(火) 15:03:47.06
>>618
説明といわれても何の説明にもなってないからな
説明といわれても何の説明にもなってないからな
619: 2019/06/11(火) 15:03:28.20
テイルズにスキット不要とか言ってるヤカラって、レイズなら無課金乞食みたいな連中だからなあ
レイズで重課金してる奴ほどスキットは絶対必要派だから、スキット廃止したらフルボッコにされるぞ
レイズで重課金してる奴ほどスキットは絶対必要派だから、スキット廃止したらフルボッコにされるぞ
621: 2019/06/11(火) 15:04:06.25
例えば使ってない略称でTOCとかにすると
ビルの名前とかヘビメタバンドとか沢山出てくる
作品の波及効果を考えて、あえて既存タイトルと被せて略称を英語3文字にしたくなかったんでしょ
ビルの名前とかヘビメタバンドとか沢山出てくる
作品の波及効果を考えて、あえて既存タイトルと被せて略称を英語3文字にしたくなかったんでしょ
622: 2019/06/11(火) 15:05:25.54
>>621
Cはクレストリアじゃないの?
Cはクレストリアじゃないの?
623: 2019/06/11(火) 15:06:46.44
>>621
違う違う
検索する時は「ゼスティリア」とか「エクシリア」ってカタカナで検索するから
カタカナ名のかぶりを避けてればいい
頭文字の方はテイルズファンが作品比較しながらお話する時に使われるんだよ
例えば「BよりGの方が戦闘面白いよね」とか「Zは炎上したけどX2も炎上しそうだったよな」とか
ファンのコミュニケーション用語として頭文字は使われてたので、そこを壊した富澤がいかにファンの事をわかってないかがわかる
違う違う
検索する時は「ゼスティリア」とか「エクシリア」ってカタカナで検索するから
カタカナ名のかぶりを避けてればいい
頭文字の方はテイルズファンが作品比較しながらお話する時に使われるんだよ
例えば「BよりGの方が戦闘面白いよね」とか「Zは炎上したけどX2も炎上しそうだったよな」とか
ファンのコミュニケーション用語として頭文字は使われてたので、そこを壊した富澤がいかにファンの事をわかってないかがわかる
624: 2019/06/11(火) 15:07:38.35
>>621
考えてから書き込めや
TOAでもTOARでも結局会社の名前やらなんやらばっかり出てくるよ
アルファベット3文字4文字なら当たり前でそれは避けられないこと
考えてから書き込めや
TOAでもTOARでも結局会社の名前やらなんやらばっかり出てくるよ
アルファベット3文字4文字なら当たり前でそれは避けられないこと
625: 2019/06/11(火) 15:08:43.58
このバカには一人でやらせておけ
相手にするだけ無駄
相手にするだけ無駄
626: 2019/06/11(火) 15:14:16.52
ところでいつになったらSF三部作をPS4のアーカイブで遊べるようになるの?
627: 2019/06/11(火) 15:18:25.90
歴代テイルズの単発リマスターとかじゃなくて
ファンタジアから順番にPS4やスイッチやスマホやPCで遊べるようにするべきだわ
特にPS2あたりのタイトルとか今遊べないの多いだろ
ドラクエやFFとか過去作が売れることでスマホに入ってきたり
スマホで過去作キャラから入って過去作購入に繋がったりしてるのに
ファンタジアから順番にPS4やスイッチやスマホやPCで遊べるようにするべきだわ
特にPS2あたりのタイトルとか今遊べないの多いだろ
ドラクエやFFとか過去作が売れることでスマホに入ってきたり
スマホで過去作キャラから入って過去作購入に繋がったりしてるのに
628: 2019/06/11(火) 15:23:04.05
>>627
そういうのってPS4やPS5のような新ハードにSFCエミュレーター、PS1エミュレーター、PS2エミュレーターを乗っければいいだけだからな
公式がエミュレーター出してれば後は配信でオリジナルのゲームをそのままデータ提供すればいいだけだから簡単
そういうのってPS4やPS5のような新ハードにSFCエミュレーター、PS1エミュレーター、PS2エミュレーターを乗っければいいだけだからな
公式がエミュレーター出してれば後は配信でオリジナルのゲームをそのままデータ提供すればいいだけだから簡単
629: 2019/06/11(火) 15:26:10.16
被って一番の問題はファンアートが検索しにくくなることかな
630: 2019/06/11(火) 15:27:21.52
このビジュアルでスキット?いらないと思う
その分イベント量増やしてほしい
PS4の時代に紙芝居みたいか?
その分イベント量増やしてほしい
PS4の時代に紙芝居みたいか?
631: 2019/06/11(火) 15:29:49.70
>>630
スキットっていうのは本編でギスギスした時の中和剤としてキャラ崩して和ませる目的があったから
ただイベントを増やしただけじゃスキットの代替にはならんよ
ミラなんかも本編じゃめちゃくちゃ高圧的なクソパワハラ女だったけど
スキットじゃ無知を売りにした馬鹿キャラとして他のメンバーからボケ担当として可愛がられてたから
それぐらい本編とスキットで振り幅があるからスキットなくしたらテイルズはシリアス路線で冒険できなくなる
スキットっていうのは本編でギスギスした時の中和剤としてキャラ崩して和ませる目的があったから
ただイベントを増やしただけじゃスキットの代替にはならんよ
ミラなんかも本編じゃめちゃくちゃ高圧的なクソパワハラ女だったけど
スキットじゃ無知を売りにした馬鹿キャラとして他のメンバーからボケ担当として可愛がられてたから
それぐらい本編とスキットで振り幅があるからスキットなくしたらテイルズはシリアス路線で冒険できなくなる
640: 2019/06/11(火) 15:38:09.20
>>631
それこそサブイベント増大でいいじゃん
そもそも容量制限がある中のボイスドラマみたいな感じだったし
今更これをやられてもなぁ、古き良きじゃなくて一枚絵の紙芝居は古臭い
それこそサブイベント増大でいいじゃん
そもそも容量制限がある中のボイスドラマみたいな感じだったし
今更これをやられてもなぁ、古き良きじゃなくて一枚絵の紙芝居は古臭い
642: 2019/06/11(火) 15:40:12.16
>>640
スキットは古臭いんじゃなくて今時のアドベンチャーゲームのシステムだよ
最近めちゃくちゃ売れたシュタインズゲートなんていうのもモロに紙芝居になってるし
スキットはRPGにアドベンチャーゲームの紙芝居を応用した見事なコラボレーションになってる
スキットは古臭いんじゃなくて今時のアドベンチャーゲームのシステムだよ
最近めちゃくちゃ売れたシュタインズゲートなんていうのもモロに紙芝居になってるし
スキットはRPGにアドベンチャーゲームの紙芝居を応用した見事なコラボレーションになってる
644: 2019/06/11(火) 15:43:10.36
>>642
5pbが作ってるタイトル見て言ってんの?あそこが紙芝居しか作れないだけ
5pbが作ってるタイトル見て言ってんの?あそこが紙芝居しか作れないだけ
645: 2019/06/11(火) 15:45:40.48
>>642
シュタゲとか何年前の話持ち出してるの?
今は2019年だよ、どれだけ過去に生きてるの?
ADVが今や全然売れてないのご存じない?
スキットじゃなくて同じ容量のサブイベにして欲しいだけなんだけど
何でそこまで古い紙芝居に拘るの?
シュタゲとか何年前の話持ち出してるの?
今は2019年だよ、どれだけ過去に生きてるの?
ADVが今や全然売れてないのご存じない?
スキットじゃなくて同じ容量のサブイベにして欲しいだけなんだけど
何でそこまで古い紙芝居に拘るの?
653: 2019/06/11(火) 15:54:00.15
>>649
いやアニメ絵のお笑いじゃなくていいじゃん
普通にサブキャラの掘り下げじゃ駄目なん?
いやアニメ絵のお笑いじゃなくていいじゃん
普通にサブキャラの掘り下げじゃ駄目なん?
655: 2019/06/11(火) 15:55:53.60
>>653
ナナリーがロニに関節技掛けてるのをアニメ絵じゃなくてリアル頭身のポリゴンでやられてもドン引き
アニメ絵でパパパッと関節技やるテンポの良さが無いと
ナナリーがロニに関節技掛けてるのをアニメ絵じゃなくてリアル頭身のポリゴンでやられてもドン引き
アニメ絵でパパパッと関節技やるテンポの良さが無いと
657: 2019/06/11(火) 15:58:00.40
>>655
いやそれアニメ絵でも面白いかは賛否両論でしょ
やらなくていいんじゃねそれ
いやそれアニメ絵でも面白いかは賛否両論でしょ
やらなくていいんじゃねそれ
634: 2019/06/11(火) 15:33:32.68
>>630
スキットが無いとマギルゥみたいなキャラは一生嫌われるだけのゴミキャラに落ちぶれる
マギルゥの本領はスキットでマギンプィの漫才する事だったからなぁ
スキットが無いとマギルゥみたいなキャラは一生嫌われるだけのゴミキャラに落ちぶれる
マギルゥの本領はスキットでマギンプィの漫才する事だったからなぁ
632: 2019/06/11(火) 15:31:08.11
ワッチョイないからしゃーないけど変なやつが暴れまくるスレになっちゃうだろうなぁ
テイルズスレってなんであんなにワッチョイ有りスレ過疎ってんの?
テイルズスレってなんであんなにワッチョイ有りスレ過疎ってんの?
633: 2019/06/11(火) 15:31:54.62
スキット大好き秋良ちゃんw
635: 2019/06/11(火) 15:34:07.71
はい秋良ワード「漫才」
636: 2019/06/11(火) 15:34:39.30
テイルズの売りはスキット!
それだと今の時代動画で見ればいいやで売れないだろ
スパロボの末路じゃん
それだと今の時代動画で見ればいいやで売れないだろ
スパロボの末路じゃん
637: 2019/06/11(火) 15:34:49.03
スキットあるにしても立ち絵が固定で開く今までの感じじゃなくて
フィールド進みながら掛け合いみたいになってそう
フィールド進みながら掛け合いみたいになってそう
639: 2019/06/11(火) 15:37:17.93
>>637
テンペストが立ち絵固定のスキット無くしてフィールド進みながら掛け合い(テント使った時)になってたら大不評だったからな
立ち絵固定がなくなるとテイルズファンから大暴動が起きそう
テンペストが立ち絵固定のスキット無くしてフィールド進みながら掛け合い(テント使った時)になってたら大不評だったからな
立ち絵固定がなくなるとテイルズファンから大暴動が起きそう
641: 2019/06/11(火) 15:39:05.31
>>637
FF15とかそんな感じでワチャワチャしゃべってたから真似て欲しい
FF15とかそんな感じでワチャワチャしゃべってたから真似て欲しい
643: 2019/06/11(火) 15:41:51.00
>>641
FF15の移動中の車の中で4人が雑談するのは確かにスキットっぽくて良かったな
ただあれだと表情がわからなくてボイスドラマみたいになってたから、やっぱり立ち絵は欲しかったわ
FF15の移動中の車の中で4人が雑談するのは確かにスキットっぽくて良かったな
ただあれだと表情がわからなくてボイスドラマみたいになってたから、やっぱり立ち絵は欲しかったわ
646: 2019/06/11(火) 15:49:16.37
アライズスレ立てようかなと思ったけどテイフェス後に情報増えるかもしれないからそれからでも良いかな
647: 2019/06/11(火) 15:49:36.97
移動中に喋ってくれるのは楽なんだけど
スキットの表情見るの好きだったから立ち絵なくなるのは嫌だな
スキットの表情見るの好きだったから立ち絵なくなるのは嫌だな
648: 2019/06/11(火) 15:50:20.99
Badエンドじゃないけど主人公が犠牲になる展開がずっと続いてるから、主人公が犠牲にならない無難なハッピーエンドやってくれんかな?
652: 2019/06/11(火) 15:53:22.87
>>648
そういうバカな意見をドヤ顔してるヤカラに富澤が食いつくからいい加減つまんねえクレームはやめて欲しい
アルフォート❨うま味❩
@so0314so
返信先: @tommy_feb_26
さん
また自己犠牲ストーリーだけはやめて欲しいです
クリアしても遊んで良かったと思えないので…
富澤 祐介
@tommy_feb_26
ご意見ありがとうございます!ストーリーについてはまだ明かせませんが、読後感の良い物語体験を目指しています。
そういうバカな意見をドヤ顔してるヤカラに富澤が食いつくからいい加減つまんねえクレームはやめて欲しい
アルフォート❨うま味❩
@so0314so
返信先: @tommy_feb_26
さん
また自己犠牲ストーリーだけはやめて欲しいです
クリアしても遊んで良かったと思えないので…
富澤 祐介
@tommy_feb_26
ご意見ありがとうございます!ストーリーについてはまだ明かせませんが、読後感の良い物語体験を目指しています。
650: 2019/06/11(火) 15:50:21.38
スキットってそんな細けえ話じゃなくてお決まりなんだよ
651: 2019/06/11(火) 15:51:36.54
毎回キズナトークガーって言ってるのも秋良ちゃんね
654: 2019/06/11(火) 15:55:33.38
はい単発しか使ってないヤカラとかいうワード使ってる奴がまた出てきたねぇ
656: 2019/06/11(火) 15:57:13.21
ベルセリアのスキットが割と完成形だと思うわ
エクシリアからスキット飛ばせるようになってキャラが喋り終わる前に次に飛ばしてたんだけど
ベルセリアはスキットの演出のおかげか全部ちゃんと見てたわ
エクシリアからスキット飛ばせるようになってキャラが喋り終わる前に次に飛ばしてたんだけど
ベルセリアはスキットの演出のおかげか全部ちゃんと見てたわ
659: 2019/06/11(火) 15:59:41.33
>>656
ベルセリアはスキットが長尺だったよな
スキット飛ばしは昔のでも飛ばせる作品と飛ばせない作品があってまちまちだったんだよ
ベルセリアはスキットが長尺だったよな
スキット飛ばしは昔のでも飛ばせる作品と飛ばせない作品があってまちまちだったんだよ
658: 2019/06/11(火) 15:59:16.73
ギャグって3Dモデルでやられると途端に失笑ものになるのは何故なんだろう
660: 2019/06/11(火) 16:01:17.20
ぶんさくにします
661: 2019/06/11(火) 16:01:50.24
シリーズずっとやってる身からするとスキットってテイルズの醍醐味の1つなんだよね
スキットと秘奥義とアニメパートは必要不可欠
細かく見たら他もあるかもしれないけど
スキットと秘奥義とアニメパートは必要不可欠
細かく見たら他もあるかもしれないけど
663: 2019/06/11(火) 16:05:07.16
>>661
だよな、スキットを延長して戦闘後の掛け合いもだんだん充実してきたんだしスキット需要はむしろ深まってる
富澤ごときにスキットをなくされたらマジでテイルズファンから大炎上させられんぞ
だよな、スキットを延長して戦闘後の掛け合いもだんだん充実してきたんだしスキット需要はむしろ深まってる
富澤ごときにスキットをなくされたらマジでテイルズファンから大炎上させられんぞ
662: 2019/06/11(火) 16:04:13.46
そだよな
それら無くすならテイルズじゃなくていし
それら無くすならテイルズじゃなくていし
665: 2019/06/11(火) 16:08:36.42
スキットやめて棒立ちで会話して欲しいと言われてもな
スキットやめたところで会話の質上がるわけじゃねーじゃん
スキットやめたところで会話の質上がるわけじゃねーじゃん
671: 2019/06/11(火) 16:25:20.81
>>665
会話の質は変わらなくても
キャラが動く特定の場所まで行く
その方がイベントっぽいでしょOWなら
OWなのに暗にただ広いフィールドで何も無いと言ってるようなものでしょ
その場の紙芝居を続けるって
会話の質は変わらなくても
キャラが動く特定の場所まで行く
その方がイベントっぽいでしょOWなら
OWなのに暗にただ広いフィールドで何も無いと言ってるようなものでしょ
その場の紙芝居を続けるって
666: 2019/06/11(火) 16:11:25.24
棒立ち会話だと元の絵がついてる方が凝ってるな
声入れるだけじゃん
声入れるだけじゃん
668: 2019/06/11(火) 16:12:58.02
ベルセリアで町人とかと話すとき操作キャラベルベットなのにロクロウ(吹き出し)が会話するってのが慣れなかった
今まで別のキャラが会話するときって操作?トップキャラ変わってたよな
今まで別のキャラが会話するときって操作?トップキャラ変わってたよな
673: 2019/06/11(火) 16:28:44.23
>>668
自分も慣れなかった
というかイベントシーン以外は頭の上に出る吹き出しが良いわ
自分も慣れなかった
というかイベントシーン以外は頭の上に出る吹き出しが良いわ
693: 2019/06/11(火) 18:07:35.42
>>668
あれはベルセリアの致命的なミスだな
ロゼじゃないけど頭の中で幽霊(天族)が喋るなよって感じだったわ
あれはベルセリアの致命的なミスだな
ロゼじゃないけど頭の中で幽霊(天族)が喋るなよって感じだったわ
670: 2019/06/11(火) 16:20:43.60
Bみたいな長いスキットホント勘弁してくれって思ったけどアレが楽しみな人もいるから無くせとまでは言えんわね
ボタン送り出来ればそれが一番いいかな
ボタン送り出来ればそれが一番いいかな
672: 2019/06/11(火) 16:27:01.83
テイルズの伝統を無くそうとするなら新規タイトルとして売り出せや感ね
テイルズの名前付けてある程度の売上見込もうとする根性がクリエーターとしてせせこましいわ
テイルズの名前付けてある程度の売上見込もうとする根性がクリエーターとしてせせこましいわ
678: 2019/06/11(火) 16:41:13.48
>>672
既にグラフィック変えてるんだから良い機会だと思うけどね
スキットやるなら最初からトゥーンや2Dで作れば良いのに
無駄にフォトリアルなのに紙芝居続ける方がせせこましいと思うけど
既にグラフィック変えてるんだから良い機会だと思うけどね
スキットやるなら最初からトゥーンや2Dで作れば良いのに
無駄にフォトリアルなのに紙芝居続ける方がせせこましいと思うけど
674: 2019/06/11(火) 16:34:36.53
略称で争うなんかしょうもなくてどうでもいいが
スキットはどうしたらいいか難しいな
あれが新規の人にとったら臭く感じたりする訳だし
自分は無いのは考えられないけど
できれば寒いコントみたいなのを無くしてくれたらいいGは酷かった
スキットはどうしたらいいか難しいな
あれが新規の人にとったら臭く感じたりする訳だし
自分は無いのは考えられないけど
できれば寒いコントみたいなのを無くしてくれたらいいGは酷かった
695: 2019/06/11(火) 18:09:39.96
>>674
Gみたいなスキットの中にデフォルメキャラがさらに登場するのはちょっと気持ち悪すぎるんだよな
あそこまで行くと同人向けになっちゃう
デフォルメ方式は不評だったのかGで打ち切られて良かったが
Gみたいなスキットの中にデフォルメキャラがさらに登場するのはちょっと気持ち悪すぎるんだよな
あそこまで行くと同人向けになっちゃう
デフォルメ方式は不評だったのかGで打ち切られて良かったが
711: 2019/06/11(火) 20:08:06.56
>>695
打ちきりというよりGのスキット絵はアニメ会社じゃなくて社内スタッフが描いてるから
自由度高くてカットイン演出とかデフォルメキャラ入れたりしたんだと思う
打ちきりというよりGのスキット絵はアニメ会社じゃなくて社内スタッフが描いてるから
自由度高くてカットイン演出とかデフォルメキャラ入れたりしたんだと思う
675: 2019/06/11(火) 16:35:35.38
スキット無くせって人昔からずーっといるけど、スキット嫌いな人テイルズに根本的に向いてないと思う
676: 2019/06/11(火) 16:38:53.23
スキットの寒いコントが大好物みたいな俺みたいなのも居るし重要なスキットとそうでは無いものが一目で分かるようになれば取捨選択できて良い気もするがそこまで求めてもって気もする
677: 2019/06/11(火) 16:40:38.41
Bは盛り上げようとしてるイベントのカットの仕方が酷くて辛かったからそこらへん今作は改善されてるといいなぁ
格好を付けるためにイベント中に違和感のある構図を見せつけられると格好を付けたものも全部台無しで覚めちゃうし、
グラが綺麗になればなるほどコレは気になるからがんばって欲しい……
格好を付けるためにイベント中に違和感のある構図を見せつけられると格好を付けたものも全部台無しで覚めちゃうし、
グラが綺麗になればなるほどコレは気になるからがんばって欲しい……
679: 2019/06/11(火) 16:41:29.75
声優で声豚釣ってんだからスキット無くすわけないじゃん?
680: 2019/06/11(火) 16:45:09.48
スキットは態々別枠になっているって点で、棒立ちとか酷い演出の興ざめ3Dシーンをされるよりは文句はないな
681: 2019/06/11(火) 16:50:31.88
まあ萌え豚や腐女子こいこいのオタクゲーだからな
海外向けにいい塩梅で作れればいいが難しいだろうなあ
海外向けにいい塩梅で作れればいいが難しいだろうなあ
682: 2019/06/11(火) 16:58:50.82
略称はどうせネタ切れするしどっかで起きたことだから別になぁ
686: 2019/06/11(火) 17:11:50.48
>>682
26作品でない限りネタ切れなんて起きないんだが
ってか26出た後ならアライズで批判なんてないだろうしな
26作品でない限りネタ切れなんて起きないんだが
ってか26出た後ならアライズで批判なんてないだろうしな
683: 2019/06/11(火) 17:08:19.92
普通にスキットは無くならないだろう
リアイベで見世物やってるくらいなんだから
リアイベで見世物やってるくらいなんだから
684: 2019/06/11(火) 17:08:45.85
でもまだ結構余ってるよね
CHJKMNOQUWYか?
エスコートだとCとかWとか使われ済みだが
CHJKMNOQUWYか?
エスコートだとCとかWとか使われ済みだが
696: 2019/06/11(火) 18:11:30.99
>>684
Hはハーツがあるな
Wなんて格好いい名前つけられそうだよな
Hはハーツがあるな
Wなんて格好いい名前つけられそうだよな
685: 2019/06/11(火) 17:09:39.92
空気のハーツさん
687: 2019/06/11(火) 17:18:36.36
全部使えばそりゃ持つけどそううまくいかんでしょ
689: 2019/06/11(火) 17:25:20.88
豚だの腐だの全部切り捨てたってかまわんでしょ
世界で200万売れるようだったらな
世界で200万売れるようだったらな
690: 2019/06/11(火) 18:04:57.38
うるせぇ!世界の売上よりテイフェスの収入だ!
733: 2019/06/11(火) 21:45:12.84
>>690
ゲーム売るよりグッズ売る方が楽に儲かるからな
ユーリとかルークみたいな熱心なファンが付くキャラを作る方が大事
そういう意味ではミクリオ産んだゼスティリアは成功しているかもしれない・・・・
ゲーム売るよりグッズ売る方が楽に儲かるからな
ユーリとかルークみたいな熱心なファンが付くキャラを作る方が大事
そういう意味ではミクリオ産んだゼスティリアは成功しているかもしれない・・・・
691: 2019/06/11(火) 18:06:35.07
戦闘中のリセットちゃんと再導入しろよ!ハゲ!
692: 2019/06/11(火) 18:07:15.78
豚も腐も興味ないけどテイルズ好きだぞ
694: 2019/06/11(火) 18:08:51.70
バンナム的には金かけてテイルズ作るより、
金かけてドラゴボ作る方が儲かるよね、ドラゴボファイター350万だし
あれ、バンナム的にテイルズ作る必要なくね?
金かけてドラゴボ作る方が儲かるよね、ドラゴボファイター350万だし
あれ、バンナム的にテイルズ作る必要なくね?
697: 2019/06/11(火) 18:38:57.65
>>694
そういうことやってるとDBがこけたときアウトになるぞ
だからいろんな作品で自社コンテンツ育成してるわけで
昔は何百万売れてたけど今や何十万程度なんて作品だってあるわけだし
そういうことやってるとDBがこけたときアウトになるぞ
だからいろんな作品で自社コンテンツ育成してるわけで
昔は何百万売れてたけど今や何十万程度なんて作品だってあるわけだし
698: 2019/06/11(火) 18:47:36.04
それって正に今のテイルズのことやんけ
699: 2019/06/11(火) 19:33:34.57
ミリオンタイトルないやんけ
700: 2019/06/11(火) 19:41:10.49
グラはVの路線の方がいいと思うのになんで頭身上げてリアル路線に行くのかね
Vを正統進化させていけばよかったのに
Vを正統進化させていけばよかったのに
701: 2019/06/11(火) 19:41:41.24
>>700
世界受けが悪いんじゃね
世界受けが悪いんじゃね
702: 2019/06/11(火) 19:46:52.11
スキットとかは世界で受けいれられるのかな
どういう形式にするかの前にそもそも無くしたほうがいいのでは
どういう形式にするかの前にそもそも無くしたほうがいいのでは
703: 2019/06/11(火) 19:49:13.46
海外でもっと売っていくにはヴェスペリア系統の路線なんてやってる場合じゃないだろ
704: 2019/06/11(火) 19:56:37.28
ペルソナやニーアの選択は成功
テイルズのこの選択はどうなるか
テイルズのこの選択はどうなるか
706: 2019/06/11(火) 19:58:37.55
>>704
前作テイルズ以下(70万)だったニーアが400万まで行ったんだ、夢は無限大よ!
前作テイルズ以下(70万)だったニーアが400万まで行ったんだ、夢は無限大よ!
705: 2019/06/11(火) 19:58:22.99
フェスの1日目にまたアライズの情報出すらしい
707: 2019/06/11(火) 20:03:20.16
>>705
お、初日公開は嬉しいねえ
まだアライズスレ立ってないから参考になればいい
お、初日公開は嬉しいねえ
まだアライズスレ立ってないから参考になればいい
709: 2019/06/11(火) 20:07:55.16
>>705
主演くらい来そうだな
主演くらい来そうだな
708: 2019/06/11(火) 20:04:57.18
テイルズは安定して右肩下がりだから・・・
710: 2019/06/11(火) 20:08:01.81
情報出すってことは声優の発表か
712: 2019/06/11(火) 20:15:38.26
PV見たらスターオーシャンでワロタ
もうテイルズじゃなくていいだろこれ
もうテイルズじゃなくていいだろこれ
713: 2019/06/11(火) 20:15:43.53
MSカンファのヒエヒエ具合を見てると
普通に発表自体をテイフェス出だした方が喜ばれただろうな
普通に発表自体をテイフェス出だした方が喜ばれただろうな
723: 2019/06/11(火) 21:19:46.45
>>713
何度も言われていると思うが、MSカンファだったのとそもそも先にリークされていたからだろう
何度も言われていると思うが、MSカンファだったのとそもそも先にリークされていたからだろう
714: 2019/06/11(火) 20:19:18.82
スキットやるだろうか
海外ゲーマーというか、非オタクゲーマーはああいうアニメ的なノリを寒く感じるんだろ
もし海外の、しかもオタクではない層に売っていくならあれは切り捨てなきゃいけない
海外ゲーマーというか、非オタクゲーマーはああいうアニメ的なノリを寒く感じるんだろ
もし海外の、しかもオタクではない層に売っていくならあれは切り捨てなきゃいけない
715: 2019/06/11(火) 20:22:52.36
戦闘リザルトコントなんてのもまず気持ち悪がられる
716: 2019/06/11(火) 20:27:10.79
あれもこれもと切ってたらテイルズ独特の味なんか一個も無くなるんじゃない?
テイルズという形にこだわらない普通のアクションRPGだったら他にたくさん面白いのあるぞ
キャラ萌えやスキット切ったらホライゾンとかの単なる下位互換にすぎん
テイルズという形にこだわらない普通のアクションRPGだったら他にたくさん面白いのあるぞ
キャラ萌えやスキット切ったらホライゾンとかの単なる下位互換にすぎん
717: 2019/06/11(火) 20:32:42.43
>>716
そうそう、今回のアライズのリアル化だって、もっとリアル化で良いRPGはゴマンとあるし
別にテイルズでやらなくってもいいじゃんと失笑されるようなテイルズ切りの改悪だからな
そうそう、今回のアライズのリアル化だって、もっとリアル化で良いRPGはゴマンとあるし
別にテイルズでやらなくってもいいじゃんと失笑されるようなテイルズ切りの改悪だからな
720: 2019/06/11(火) 20:38:03.56
>>716
技名を叫んで中二技打ちまくるアクションRPGってテイルズ位しかないんだよな
後、パーティーや技が増えて戦闘が派手なる感じとか
俺はそこを求めてるのにホライゾンとかダクソとかじゃ満たされない
技名を叫んで中二技打ちまくるアクションRPGってテイルズ位しかないんだよな
後、パーティーや技が増えて戦闘が派手なる感じとか
俺はそこを求めてるのにホライゾンとかダクソとかじゃ満たされない
728: 2019/06/11(火) 21:38:12.98
>>720
あるよ
ゼノブレイド2っていうテイルズの上位互換ゲームが
あるよ
ゼノブレイド2っていうテイルズの上位互換ゲームが
718: 2019/06/11(火) 20:33:55.20
うむ・・・
719: 2019/06/11(火) 20:34:48.87
V路線が良いというよりもテイルズらしいノリが許されるのがV路線て感じかも
たしかにZの戦闘リザルトは寒かった
X以降やったのがこれしかないんで他は知らんけどさ
たしかにZの戦闘リザルトは寒かった
X以降やったのがこれしかないんで他は知らんけどさ
721: 2019/06/11(火) 21:09:33.82
技名叫ぶのは正直オプションでオフにさせてほしいわ
掛け声の頻度も減らしたい
掛け声の頻度も減らしたい
724: 2019/06/11(火) 21:21:07.50
今は海外の方が比率が高い状態なのにフェスで発表とかないわな
726: 2019/06/11(火) 21:25:12.18
>>724
じゃあ海外でフェスやれよ
じゃあ海外でフェスやれよ
727: 2019/06/11(火) 21:29:19.02
いやー仮にソニーのカンファ且つリークされてなくてもE3でテイルズ出しても喜ばれないだろ
このゲームが海外でうける訳がない
このゲームが海外でうける訳がない
729: 2019/06/11(火) 21:38:26.42
まず存在自体知られてないからな
しかもニッチな知名度しかないのに
メタスコアも低いのばっかだし
現状伸び代もないよ
ここで絶賛されてるVもメタスコ70点代のゴミ評価だし
海外で売るには相当改革するしかない
しかもニッチな知名度しかないのに
メタスコアも低いのばっかだし
現状伸び代もないよ
ここで絶賛されてるVもメタスコ70点代のゴミ評価だし
海外で売るには相当改革するしかない
730: 2019/06/11(火) 21:40:29.83
ゼノブレイドはアクションじゃないだろ
731: 2019/06/11(火) 21:40:57.95
でもゼノブレ2にはテイルズようなスピード感は無いよな
クロスは結構好きだったのに
クロスは結構好きだったのに
734: 2019/06/11(火) 21:49:19.06
お前らが文句ばっかり言って買わないから海外向けになるんだぞ
735: 2019/06/11(火) 21:50:53.64
こっちだって出来るなら絶賛したいですよ
737: 2019/06/11(火) 22:13:31.70
アライズの後はスレイがマオテラスと眠ってから起きるまでの間の新作を作りそう
素材使い回しの次回作を作らないはずがないし
もしそうじゃなければS、V、Gみたいな完全版商法来るだろうな
素材使い回しの次回作を作らないはずがないし
もしそうじゃなければS、V、Gみたいな完全版商法来るだろうな
738: 2019/06/11(火) 22:15:48.87
こんな文句ばっかり言ってる上に金も出さないんじゃそりゃ切り捨てられて海外向けになるわな
739: 2019/06/11(火) 22:16:49.42
XからBで半分まで国内売上落としてるのにこのままでいいわけがない
741: 2019/06/11(火) 22:23:20.37
PS4だと22万しか売れてないからね
PS3が終わったから
次回作は売れても20万ちょっと、国内じゃほぼ開発費ペイできないよ
PS3が終わったから
次回作は売れても20万ちょっと、国内じゃほぼ開発費ペイできないよ
742: 2019/06/11(火) 22:33:06.36
743: 2019/06/11(火) 22:33:29.95
何もかもゼスと馬場が悪い
744: 2019/06/11(火) 22:52:16.96
でもゼスがクソゲーになったのはそれまで積み上げてきた歪みが噴出した感がある
もちろん馬場も悪いがもともとテイルズ自体がそういう体質だった
もちろん馬場も悪いがもともとテイルズ自体がそういう体質だった
758: 2019/06/11(火) 23:16:07.66
>>745
え?X2はむしろ神ゲーだったと思うけど
めっちゃ好きだぞX2
>>746
X1も面白かったぞ
え?X2はむしろ神ゲーだったと思うけど
めっちゃ好きだぞX2
>>746
X1も面白かったぞ
792: 2019/06/12(水) 00:23:09.62
>>745
ゼスは炎上抜きでクソゲーだろ
あのカメラワーク酷すぎるし
つーかクソゲーだから炎上したんだよ
ゼスは炎上抜きでクソゲーだろ
あのカメラワーク酷すぎるし
つーかクソゲーだから炎上したんだよ
746: 2019/06/11(火) 22:57:01.40
X2はまあまあよかったと思うけどXが酷かったからの反動で過大評価されてる感が否めないな
ヒロインのエルを守るのが中心なのに肝心のエルの第一印象が最悪な時点でストーリー設計が終わってる
ヒロインのエルを守るのが中心なのに肝心のエルの第一印象が最悪な時点でストーリー設計が終わってる
747: 2019/06/11(火) 22:58:17.70
Bは普通に面白かったよ
ビターEDはもういい加減いらんけど
ビターEDはもういい加減いらんけど
748: 2019/06/11(火) 23:00:23.27
X2がゴミゲーだった原因はヒロインがそれこそヒロイン詐欺だった事かな
クレアぐらいのNPCでも違うだろって感じだったのに、ただの態度の悪いマセガキ
クレアぐらいのNPCでも違うだろって感じだったのに、ただの態度の悪いマセガキ
750: 2019/06/11(火) 23:06:55.57
ルドガーをアバターにしたのはまだいいとしてそこに逃げ場のない痴漢冤罪をヒロインにさせたのがはあぁぁ?ってなった
760: 2019/06/11(火) 23:17:50.86
>>751
両方助かるエンドならあるよクレス達が何とかしてくれる
ただユリウス含め3人助かるエンドはないってだけで
両方助かるエンドならあるよクレス達が何とかしてくれる
ただユリウス含め3人助かるエンドはないってだけで
766: 2019/06/11(火) 23:24:10.18
>>760
すっぽり頭から抜けてたわ
でもそういうんじゃなくて…
ご都合主義でもD2みたいなEDの方がまだ好きだな
すっぽり頭から抜けてたわ
でもそういうんじゃなくて…
ご都合主義でもD2みたいなEDの方がまだ好きだな
754: 2019/06/11(火) 23:11:41.51
>>752
主人公嫌いだとゲームしててしんどくない?自分なら序盤で投げてる気がする
主人公嫌いだとゲームしててしんどくない?自分なら序盤で投げてる気がする
759: 2019/06/11(火) 23:16:17.72
>>754
X2の場合は実質主人公はジュードだから問題なくね?
エミルとかルドガーは人気の前作キャラをただエスコートするだけの存在だと思ってるわ
X2の場合は実質主人公はジュードだから問題なくね?
エミルとかルドガーは人気の前作キャラをただエスコートするだけの存在だと思ってるわ
753: 2019/06/11(火) 23:10:25.09
今作繋がってるならミクリオ出すようにしたらファン呼べるんだがな
ミクリオの人の人気も凄いんだし
ミクリオの人の人気も凄いんだし
756: 2019/06/11(火) 23:14:00.97
>>753
ミクリオはシナリオ的な人気というか役割はかなり存在薄いからな~
ゼスですらあの空気っぷりだったんだから他の作品に出たら違和感ありまくり
ミクリオはシナリオ的な人気というか役割はかなり存在薄いからな~
ゼスですらあの空気っぷりだったんだから他の作品に出たら違和感ありまくり
757: 2019/06/11(火) 23:15:21.14
>>756
そこはシナリオ次第
ミクリオの人気から考えたら出さないのはもったいない
そこはシナリオ次第
ミクリオの人気から考えたら出さないのはもったいない
767: 2019/06/11(火) 23:24:37.90
俺とID同じ奴がいてビビるw
俺のレスは>>753と>>757な
俺のレスは>>753と>>757な
840: 2019/06/12(水) 07:16:51.44
>>756
ミクリオは戦犯だろ
真の仲間発言あいつだぞ
ミクリオは戦犯だろ
真の仲間発言あいつだぞ
842: 2019/06/12(水) 07:22:42.56
>>840
でも真の仲間で叩かれたのってロゼだし、発言したミクリオが空気っていう
でも真の仲間で叩かれたのってロゼだし、発言したミクリオが空気っていう
761: 2019/06/11(火) 23:18:13.78
763: 2019/06/11(火) 23:19:43.32
>>761
後ろ姿出されても全然イメージわかないし似てるとも思えない
後ろ姿出されても全然イメージわかないし似てるとも思えない
788: 2019/06/12(水) 00:15:43.67
>>762
そもそも別に馬場がーってわめいたことないからなー
どっちかっていうとわめいてる人を見物してる派だったし
XとX2どっちも楽しんでZは未プレイでZアニメは全話視聴して楽しんだので
馬場に対して特に何もないわ
なのでテイルズの伝統無視してる富澤って人の方が馬場より嫌悪感上
そもそも別に馬場がーってわめいたことないからなー
どっちかっていうとわめいてる人を見物してる派だったし
XとX2どっちも楽しんでZは未プレイでZアニメは全話視聴して楽しんだので
馬場に対して特に何もないわ
なのでテイルズの伝統無視してる富澤って人の方が馬場より嫌悪感上
765: 2019/06/11(火) 23:22:26.56
X2以降のモヤモヤエンドはマジで何なのよ
時間掛けてクリアしたのにモヤモヤさせんなし
時間掛けてクリアしたのにモヤモヤさせんなし
768: 2019/06/11(火) 23:25:50.88
アリーシャとかずっと空気だったからそんなに気にならなかったな
クリアして本スレ見たらめっちゃ荒れてて笑った
クリアして本スレ見たらめっちゃ荒れてて笑った
769: 2019/06/11(火) 23:29:42.93
分史ミラ→正史ミラ・・・見た目一緒だから許す
アリーシャ→ロゼ・・・・見た目違うから許さない
もうこの時点でゼスアンチの説得力がなかったわな
分史ミラ→正史ミラはエルが正史ミラを拒否って大激怒してたけど
アリーシャ→ロゼは完全に円満離脱と円満加入やん
アリーシャ→ロゼ・・・・見た目違うから許さない
もうこの時点でゼスアンチの説得力がなかったわな
分史ミラ→正史ミラはエルが正史ミラを拒否って大激怒してたけど
アリーシャ→ロゼは完全に円満離脱と円満加入やん
770: 2019/06/11(火) 23:31:29.16
ゼスの悪いところはアリーシャ離脱だけじゃねぇから
771: 2019/06/11(火) 23:31:34.30
ZはAIアホに3すくみの関係が機能してないのが…
772: 2019/06/11(火) 23:33:07.47
Zはあのシステムの時点でアリーシャいたところでなんの役にも立たないとからな
774: 2019/06/11(火) 23:34:44.20
>>772
まぁアリーシャは言っちゃなんだがサッサと憑魔化してロクロウみたいな立ち位置になるべきだったな
大好きなマルトラン師匠も憑魔だし
まぁアリーシャは言っちゃなんだがサッサと憑魔化してロクロウみたいな立ち位置になるべきだったな
大好きなマルトラン師匠も憑魔だし
773: 2019/06/11(火) 23:33:56.68
いつまでもゼスに粘着してるのはアリーシャ厨
しつけえわ
しつけえわ
775: 2019/06/11(火) 23:37:40.78
しかし発売から結構経ってるのに未だにシリーズ一の汚点と語られてるゼスって凄いよな
776: 2019/06/11(火) 23:39:26.71
>>775
アライズが海外向けに大幅リニューアルしたのもゼスが海外で馬鹿売れしたお陰だしな
富澤は鼻血出そうな勢いで興奮してゼスのスチーム版馬鹿売れってインタビューで言ってる
「ゼスティリアのsteam版はものすごく売れてる」と証言する富澤インタビュー
https://pbs.twimg.com/media/DvbxQ3hUUAIVidS.jpg
富澤:電撃PlayStationさんの記事なので少しはずれてしまいますが、
steamでの展開は「テイルズ オブ ゼスティリア」からですね。
主に海外ですが、非常にいい反応がありました。
じつはsteam版はものすごく売れているんですよ。
アライズが海外向けに大幅リニューアルしたのもゼスが海外で馬鹿売れしたお陰だしな
富澤は鼻血出そうな勢いで興奮してゼスのスチーム版馬鹿売れってインタビューで言ってる
「ゼスティリアのsteam版はものすごく売れてる」と証言する富澤インタビュー
https://pbs.twimg.com/media/DvbxQ3hUUAIVidS.jpg
富澤:電撃PlayStationさんの記事なので少しはずれてしまいますが、
steamでの展開は「テイルズ オブ ゼスティリア」からですね。
主に海外ですが、非常にいい反応がありました。
じつはsteam版はものすごく売れているんですよ。
777: 2019/06/11(火) 23:41:06.87
Zは戦闘のカメラワークの酷さによくこんなの出したな!?ってなった
778: 2019/06/11(火) 23:43:58.49
バカがしつこいから次はIP出そうか
782: 2019/06/11(火) 23:45:51.64
>>778
今どきワッチョイ無いとかないわーだわ。
今どきワッチョイ無いとかないわーだわ。
793: 2019/06/12(水) 00:24:42.37
>>778
せめてワッチョイはつけたい
まあゼス信者の秋良ちゃんが自演でワッチョイ無しスレを伸ばすんだけど
せめてワッチョイはつけたい
まあゼス信者の秋良ちゃんが自演でワッチョイ無しスレを伸ばすんだけど
779: 2019/06/11(火) 23:44:36.02
さんざん言われてると思うけどシナリオ悪くてもシステムが良いからオススメとか
システム悪くてもシナリオが良いからオススメって声が上がらないのがゼスってゼスオタはまだわかってないのか
システム悪くてもシナリオが良いからオススメって声が上がらないのがゼスってゼスオタはまだわかってないのか
783: 2019/06/11(火) 23:46:45.87
>>779
シナリオが良くても全く話題にならないエターニアさんやグレイセスさんに謝れ
シナリオが良くても全く話題にならないエターニアさんやグレイセスさんに謝れ
795: 2019/06/12(水) 00:26:20.95
>>783
グレイセスのストーリーが面白い???
分子世界から来た人かな?
グレイセスのストーリーが面白い???
分子世界から来た人かな?
780: 2019/06/11(火) 23:45:08.91
最後までクリアできずに投げたのはZだけ
781: 2019/06/11(火) 23:45:48.64
IPありなら今すぐ立てていいぞ
2スレ並行運用は他のスレでもよくやってるし
ワッチョイなしはIPありとは無関係に続いていくけどな
2スレ並行運用は他のスレでもよくやってるし
ワッチョイなしはIPありとは無関係に続いていくけどな
784: 2019/06/11(火) 23:51:30.22
俺はグレイセス信者の自覚あるけどシナリオはいいって程ではないと思うわw戦闘は神だけど
本編はそこそこだと思うけど系譜編がちょっとな
本編はそこそこだと思うけど系譜編がちょっとな
785: 2019/06/12(水) 00:04:15.27
蛇足編
786: 2019/06/12(水) 00:07:46.95
テイルズの悪いところはパーティが仲良くなるとノリが異常に臭くなる
未来の系譜編がそれ
あんなマリク教官やリチャードはみたくない
未来の系譜編がそれ
あんなマリク教官やリチャードはみたくない
789: 2019/06/12(水) 00:18:04.67
Z面白かったしな
ストーリーと装備揃うまでの戦闘がつまらないだけで
戦闘の度に始まるスキットとか好きだったわ
ストーリーと装備揃うまでの戦闘がつまらないだけで
戦闘の度に始まるスキットとか好きだったわ
791: 2019/06/12(水) 00:20:37.29
X2俺はかなり上位だなぁ
794: 2019/06/12(水) 00:25:24.57
ゼスティリアは設定とキャラだけみたらすごくワクワクする
796: 2019/06/12(水) 00:34:02.50
X1は物足りない、X2は話が重すぎだったけど両方楽しんだ
Bも最初は警戒してたけどキャラと戦闘が面白かったから個人的な評価は高い
Zは戦闘に難ありだったけど国のお偉方にスレイが啖呵を切るあたりまではわくわくしながら進めてたな…
Bも最初は警戒してたけどキャラと戦闘が面白かったから個人的な評価は高い
Zは戦闘に難ありだったけど国のお偉方にスレイが啖呵を切るあたりまではわくわくしながら進めてたな…
797: 2019/06/12(水) 00:36:34.57
炎上抜きにするとクソゲーじゃなくなる意味が分かんない
クソゲーだから炎上したんだよ
クソゲーだから炎上したんだよ
798: 2019/06/12(水) 00:40:31.23
Bはゼスで批判されたカメラ直したら劣化グレイセスみたいな戦闘になってあまり楽しくは無かったな
799: 2019/06/12(水) 00:45:50.96
Bの戦闘が好きというかベルベットとアイゼンが使ってて面白かったんだ自分は
800: 2019/06/12(水) 00:48:41.66
B今やってる途中だけど戦闘面白いわ
序盤から戦闘派手目やし
システムも色々細かな配慮されてる感ある
序盤から戦闘派手目やし
システムも色々細かな配慮されてる感ある
804: 2019/06/12(水) 01:04:19.81
>>801
ハードルが緩くてよろしい
ハードルが緩くてよろしい
820: 2019/06/12(水) 03:30:52.09
>>801
ファンタジアはテンペスト以下のクソゲーだろ
初代はスキットすら無いし何の特徴もない凡ゲーだぞ
キャラも主人公ヒロインとも個性の弱いツマンネキャラだしな
テンペストはルビアの個性が異常に強いし裏切りそうで裏切らないティルキスや裏切らなそうで裏切るアーリアも面白い
まったくファンタジアを神ゲーとかエアプでほざく奴がいるから評価の表作る奴は信用されねーんだよ
ファンタジアはテンペスト以下のクソゲーだろ
初代はスキットすら無いし何の特徴もない凡ゲーだぞ
キャラも主人公ヒロインとも個性の弱いツマンネキャラだしな
テンペストはルビアの個性が異常に強いし裏切りそうで裏切らないティルキスや裏切らなそうで裏切るアーリアも面白い
まったくファンタジアを神ゲーとかエアプでほざく奴がいるから評価の表作る奴は信用されねーんだよ
939: 2019/06/12(水) 22:35:18.42
>>936
わかったわかった
お前が>>801でファンタジアを神ゲー扱いしてる時点でお前がテイルズ全部エアプなのはバレてっから
あきらめろカス
わかったわかった
お前が>>801でファンタジアを神ゲー扱いしてる時点でお前がテイルズ全部エアプなのはバレてっから
あきらめろカス
802: 2019/06/12(水) 00:51:32.68
Zのスキルマップ面白かったけどな
詠唱なし術ぶっぱとか爽快
詠唱なし術ぶっぱとか爽快
803: 2019/06/12(水) 00:54:42.80
5.1chホームシアターでやってるけど
Bはちゃんとサラウンド作り込まれてるな
VとかはXシリーズはそんな無かった印象
Zはやったことないから分からん
Bはちゃんとサラウンド作り込まれてるな
VとかはXシリーズはそんな無かった印象
Zはやったことないから分からん
805: 2019/06/12(水) 01:09:47.14
Bはブレイクソウルのおかげで差別化できてて面白かったなああいうキャラの特殊能力は欲しいわXとかのは地味過ぎる
806: 2019/06/12(水) 01:13:40.28
でもベルベット強過ぎね
自分みたいなライト寄りな人間にはベルベット以外うまくつかえないわ
つかベルベット強過ぎ
自分みたいなライト寄りな人間にはベルベット以外うまくつかえないわ
つかベルベット強過ぎ
807: 2019/06/12(水) 01:15:57.43
ブレイクソウルも面白かったがGfのアクセルモードを進化させた奴が欲しい
アクセルも一つだけじゃなくて複数の特殊能力に付け替えとか出来たら良いのにと当時から思ってた
今回は属性奥義?みたいなのがシステムの肝っぽいけど
アクセルも一つだけじゃなくて複数の特殊能力に付け替えとか出来たら良いのにと当時から思ってた
今回は属性奥義?みたいなのがシステムの肝っぽいけど
808: 2019/06/12(水) 01:30:27.22
そういやまだ特に説明はないけど
アライズでもシームレス戦闘ってことでいいんだよな
アライズでもシームレス戦闘ってことでいいんだよな
809: 2019/06/12(水) 01:53:38.74
>>808
たぶんね
たぶんね
810: 2019/06/12(水) 02:12:23.21
オープンワールドでシームレスってマジか!?
早速ゲハで宣伝してくる!
早速ゲハで宣伝してくる!
811: 2019/06/12(水) 02:12:45.16
おいやめろ
812: 2019/06/12(水) 02:12:51.51
公式がグラ頑張ったとかほざいてるけど普通にしょぼいんだわ
813: 2019/06/12(水) 02:16:12.17
フィールドだけ見れば100万本クラスのゲームなんだし所詮こんなもんだと思うけど
外注なんだろ?フィールドは
キャラクターのほうは全然進歩が感じられないし
外注なんだろ?フィールドは
キャラクターのほうは全然進歩が感じられないし
814: 2019/06/12(水) 02:17:49.42
結構知ってる奴がおるな
UE4にはトゥーンはない
やろうとしてもかなり難易度が高い
馬場のイストリアのグラも無残な事になってたのもそれが原因やろな
アライズは馬場よりましだが違和感が残るのはしょうがない
UE4にはトゥーンはない
やろうとしてもかなり難易度が高い
馬場のイストリアのグラも無残な事になってたのもそれが原因やろな
アライズは馬場よりましだが違和感が残るのはしょうがない
815: 2019/06/12(水) 02:19:44.59
オープンワールドのゲームって結局オープンワールドじゃなくても面白いし
オープンワールドじゃなくてつまらないゲームはオープンワールドにしてもつまらないと思う
オープンワールドにする労力による面白さの増幅と
その労力を他に賭けた場合の面白さの増幅は
後者の方が勝ってる
金と人材をじゃぶじゃぶ使えるだけ使いまくってオープンワールド以外の部分を完璧に出来るならオープンワールドでもいいと思うけど
オープンワールドなんておまけ要素みたいなもんで結局はオープンワールド以外の要素がゲームの決め手になるんだよ
オープンワールドじゃなくてつまらないゲームはオープンワールドにしてもつまらないと思う
オープンワールドにする労力による面白さの増幅と
その労力を他に賭けた場合の面白さの増幅は
後者の方が勝ってる
金と人材をじゃぶじゃぶ使えるだけ使いまくってオープンワールド以外の部分を完璧に出来るならオープンワールドでもいいと思うけど
オープンワールドなんておまけ要素みたいなもんで結局はオープンワールド以外の要素がゲームの決め手になるんだよ
816: 2019/06/12(水) 02:36:32.08
FEみたいなグラにしたら良かったのに
817: 2019/06/12(水) 02:38:41.83
今後もUE×フラユニモデリングを続けるだろうから何の期待もできねんだわ
818: 2019/06/12(水) 02:53:26.51
まあテイルズといい各メーカーが来年に向けて
動き始めたなこりゃゲームのせかいたいせんや
('A`)ノ
動き始めたなこりゃゲームのせかいたいせんや
('A`)ノ
821: 2019/06/12(水) 03:32:59.51
ほうら出た出た
822: 2019/06/12(水) 03:38:03.13
X2は兄貴がメガネっ子の不細工だったので激しく萎えた
小娘も生意気なだけで不細工だし、主人公はモブキャラって感じの没個性の空気デザインだし
不細工しかいねーのかよって感じ
X1キャラを目立たす為にX2キャラを不細工ばかりにしたんだろうが、キャラの輝きが違いすぎ
小娘も生意気なだけで不細工だし、主人公はモブキャラって感じの没個性の空気デザインだし
不細工しかいねーのかよって感じ
X1キャラを目立たす為にX2キャラを不細工ばかりにしたんだろうが、キャラの輝きが違いすぎ
823: 2019/06/12(水) 03:39:17.09
ファンタジアは神ゲーだよ
SFCであれは凄かった
そしてPSのリメイクではさらに面白くなったしな
スキットもその時にはでたし
あとキャラに関してもあーいうのを王道っていうんだ
とにかくキャラ付けすりゃいいってもんじゃない
SFCであれは凄かった
そしてPSのリメイクではさらに面白くなったしな
スキットもその時にはでたし
あとキャラに関してもあーいうのを王道っていうんだ
とにかくキャラ付けすりゃいいってもんじゃない
824: 2019/06/12(水) 03:43:06.51
SFCファンタジアはあの頃めちゃくちゃ乱発してたRPG40~50個あった中のランキングでいうと30位とかそんなもん
そもそも作った所が同じだからかスターオーシャン1との差別化が全く出来ておらず
まさしく量産型RPGの無個性って感じ
シナリオもお粗末様で、FFの召喚獣→大精霊に置き換えただけでイフリートなんてFFのまんまの名前で登場させるパクリ脳
そもそも作った所が同じだからかスターオーシャン1との差別化が全く出来ておらず
まさしく量産型RPGの無個性って感じ
シナリオもお粗末様で、FFの召喚獣→大精霊に置き換えただけでイフリートなんてFFのまんまの名前で登場させるパクリ脳
826: 2019/06/12(水) 03:58:31.68
>>824
ワロタ
ワロタ
828: 2019/06/12(水) 04:51:29.47
>>824
というかドラクエ6に潰されかけてたファンタジア
というかドラクエ6に潰されかけてたファンタジア
825: 2019/06/12(水) 03:57:00.62
ワッチョイあればさぞかし愉快な事になっているんだろうな
827: 2019/06/12(水) 04:01:36.06
二ノ国2をゴミゲーと呼ぶスレだからな
このスレの評価なんてアテにならんわ
このスレの評価なんてアテにならんわ
829: 2019/06/12(水) 05:19:37.70
ID変えるだけで多数派工作できるスレで
スレ全体の空気みたいなもの判断しようとか無意味やで
スレ全体の空気みたいなもの判断しようとか無意味やで
830: 2019/06/12(水) 06:14:04.21
海外のゼスティリアの感想はどうなんだ?
ベルセリアで持ち直したりしたのか?
ベルセリアで持ち直したりしたのか?
831: 2019/06/12(水) 06:31:28.55
Gの戦闘、Vのグラ、シナリオはどれもどっこいどっこい
この頃のテイルズが1番進化を感じられて好きだった
Xから全然合わなくなった
複数絵師によるキャラデザと頭身のせいかと思ってる
この頃のテイルズが1番進化を感じられて好きだった
Xから全然合わなくなった
複数絵師によるキャラデザと頭身のせいかと思ってる
832: 2019/06/12(水) 06:48:39.59
VとかGとかプレイしてなかったからXはめちゃくちゃ進化した正統テイルズ感満載だったわ
かなり面白かったぞ久々の据え置きテイルズは
まぁXBOXとかWiiにだしててプレイしてほしくなかったみたいだけどなVG
かなり面白かったぞ久々の据え置きテイルズは
まぁXBOXとかWiiにだしててプレイしてほしくなかったみたいだけどなVG
833: 2019/06/12(水) 06:56:55.78
個人的には腐女子を意識したようなキャラクター性や関係性が最近微妙に感じる原因だわ
友情や家族愛持ち上げてるが恋愛要素ある作品でもそれらは当たり前のように描かれてきてるから
人間描くにあたって単純に側面減らしてるだけなのわかってるのかね制作は
友情や家族愛持ち上げてるが恋愛要素ある作品でもそれらは当たり前のように描かれてきてるから
人間描くにあたって単純に側面減らしてるだけなのわかってるのかね制作は
841: 2019/06/12(水) 07:17:25.98
>>838
まじかよ・・・
ろくでもないプロデューサーしかいないな
まじかよ・・・
ろくでもないプロデューサーしかいないな
846: 2019/06/12(水) 07:57:48.47
>>838
なんだかなぁ…
女性スタッフも意見みたいなのたまに見るけど女性スタッフ=腐みたいな印象あるわ
女に限らず感性の偏り内輪で検証しないのかね
なんだかなぁ…
女性スタッフも意見みたいなのたまに見るけど女性スタッフ=腐みたいな印象あるわ
女に限らず感性の偏り内輪で検証しないのかね
848: 2019/06/12(水) 08:20:06.26
>>846
印象じゃなくて実際そうリオンのコス取り合った(笑)とか言ってたし
印象じゃなくて実際そうリオンのコス取り合った(笑)とか言ってたし
834: 2019/06/12(水) 07:00:35.69
Bは戦闘ストーリー面白いけど、戦闘が少し単調になりがちでキャラデザが古臭い
って叩かれてたのは覚えてる
って叩かれてたのは覚えてる
836: 2019/06/12(水) 07:06:21.90
>>834
Bのストーリーでおもろいのってシグレぐらいで後はおもんないやろ
Bのストーリーでおもろいのってシグレぐらいで後はおもんないやろ
849: 2019/06/12(水) 09:13:56.84
>>835
なんかPSの時に結構化けた感があるのはわかる
なんかPSの時に結構化けた感があるのはわかる
850: 2019/06/12(水) 09:44:53.29
>>849
テイルズ全然知らなくて、店頭でDのオープニングデモ見て
なんじゃこりゃ、ってなってからの付き合のは良い思い出
テイルズ全然知らなくて、店頭でDのオープニングデモ見て
なんじゃこりゃ、ってなってからの付き合のは良い思い出
851: 2019/06/12(水) 09:54:00.73
>>850
当時、中学生
腐ではまったくなかったがOPのリオンにやられたくちです
当時、中学生
腐ではまったくなかったがOPのリオンにやられたくちです
837: 2019/06/12(水) 07:11:09.81
ストーリーはEが一番いいな
やる気のない主人公が自らの使命に気付いて世界を救うとか素敵やん
セイファートの試練でエッグベアになるやつとか考えさせられる場面も素敵やん
やる気のない主人公が自らの使命に気付いて世界を救うとか素敵やん
セイファートの試練でエッグベアになるやつとか考えさせられる場面も素敵やん
839: 2019/06/12(水) 07:15:35.99
ルドガーぽいしもう食いつきますよ
843: 2019/06/12(水) 07:36:28.14
真の仲間はミクリオの自虐だからアリーシャやロゼに向けた言葉じゃねーのに未だに言い続けるのか
844: 2019/06/12(水) 07:37:38.58
お前らって言葉尻捉えて叩くん好きだよな
845: 2019/06/12(水) 07:45:31.75
アリーシャうんぬんはどうでも良かった
あいつずっと空気だったし
あいつずっと空気だったし
847: 2019/06/12(水) 08:17:26.56
テイルズは方向性間違っちゃったな
852: 2019/06/12(水) 10:06:35.42
ゲームでアニメーションOPの最初って何だろう?
スーファミで主題歌!?
でもファンタジア以前にもあったらしいしな
スーファミで主題歌!?
でもファンタジア以前にもあったらしいしな
853: 2019/06/12(水) 11:17:34.80
FF 15やモンハンで女ライターにシナリオ任すと
ろくなことにならないのは理解できた
ろくなことにならないのは理解できた
854: 2019/06/12(水) 11:20:37.65
腐に限らず女スタッフが幅を利かせると女キャラが可愛くなくなるんだよなぁ
男にとって魅力的な女(言い換えると男に媚びてる女)が排除される
男にとって魅力的な女(言い換えると男に媚びてる女)が排除される
855: 2019/06/12(水) 11:46:31.48
>>854
漫画でもタッチとかキモいもんな
主人公が何処か澄ましてヒロインを常にマウントしてやがる
漫画でもタッチとかキモいもんな
主人公が何処か澄ましてヒロインを常にマウントしてやがる
856: 2019/06/12(水) 12:10:58.37
公式ページのどこをクリックしても
ツヤツヤ黒髪ロング胸はだけ野郎のドヤ顔を見せられるのはテイルズだけ
ゲーム人口で考えればおっぱいと太股を見せるべき
ツヤツヤ黒髪ロング胸はだけ野郎のドヤ顔を見せられるのはテイルズだけ
ゲーム人口で考えればおっぱいと太股を見せるべき
857: 2019/06/12(水) 12:23:06.00
ロイドがスマブラに出るの確定的らしいぞ
859: 2019/06/12(水) 12:31:56.04
>>857
ドラクエに続いて求められてねえな大丈夫かよ
ドラクエに続いて求められてねえな大丈夫かよ
858: 2019/06/12(水) 12:30:26.64
無理でしょ
もうJRPGの剣士たくさんいるし
バンナムは鉄拳かソウルキャリバーのキャラだよ
テイルズだけ
ドラクエゼルダFFペルソナゼノブレマザーFE
からハブられるの確定
もうJRPGの剣士たくさんいるし
バンナムは鉄拳かソウルキャリバーのキャラだよ
テイルズだけ
ドラクエゼルダFFペルソナゼノブレマザーFE
からハブられるの確定
860: 2019/06/12(水) 12:32:40.97
また、どっかの馬鹿が無宣言で>>900辺りでスレ立てするかもしれないから、
テンプレ組み立てた。今度こそこれを利用してくれい
テイルズ総合スレ part1090 ワッチョイなし
■イベント『テイルズ オブ フェスティバル 2019』
https://tof.tales-ch.jp/
日時:6月15日(土)、16日(日)
会場:横浜アリーナ
■PS4/XB1/STEAM『テイルズ オブ アライズ』
https://toarise.tales-ch.jp/
発売日:2020年発売予定
価格:未定
■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/
配信日:2019年配信予定
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.co.jp/
■オフィシャルブログ「テイルズ オブ 通信」
https://blog.tales-ch.jp/
次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1089 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1560128331/
テンプレ組み立てた。今度こそこれを利用してくれい
テイルズ総合スレ part1090 ワッチョイなし
■イベント『テイルズ オブ フェスティバル 2019』
https://tof.tales-ch.jp/
日時:6月15日(土)、16日(日)
会場:横浜アリーナ
■PS4/XB1/STEAM『テイルズ オブ アライズ』
https://toarise.tales-ch.jp/
発売日:2020年発売予定
価格:未定
■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/
配信日:2019年配信予定
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.co.jp/
■オフィシャルブログ「テイルズ オブ 通信」
https://blog.tales-ch.jp/
次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1089 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1560128331/
861: 2019/06/12(水) 12:38:24.66
ロイド知ってる一般人少なそうだけど平気か
862: 2019/06/12(水) 12:50:27.86
どうせ出ないから心配しなくても大丈夫
863: 2019/06/12(水) 12:55:53.25
海外ではロイド人気なんだよな
日本のテイルズファンは大半が納得しないと思うが
日本のテイルズファンは大半が納得しないと思うが
884: 2019/06/12(水) 16:22:18.76
>>863
Sが最初任天堂のハードで出てたわけだしテイルズの主人公でスマブラ出すならロイドは適任だと思うけど
Sが最初任天堂のハードで出てたわけだしテイルズの主人公でスマブラ出すならロイドは適任だと思うけど
864: 2019/06/12(水) 12:58:06.41
前作でロイドのMiiファイターコスあったけど今昨はない
ソニック関連のMiiファイターコスがジョーカー参戦と同時に再配信(セガ繋がり)
つまりDLCファイターなやバンナム関連のキャラがいる可能性が高い
テイルズではナイト思うが
ソニック関連のMiiファイターコスがジョーカー参戦と同時に再配信(セガ繋がり)
つまりDLCファイターなやバンナム関連のキャラがいる可能性が高い
テイルズではナイト思うが
865: 2019/06/12(水) 12:59:53.93
テイルズといえばスレイだろ
866: 2019/06/12(水) 13:04:44.30
テイルズがスマブラなんて出れるわけないわ
馬場炎上でイメージ最悪
藤島不倫で追い討ち
Ufo脱税でトドメ
こんな負のオーラをまとってるコンテンツは取り入れないよ
全盛期ならワンチャンあったかもね
馬場炎上でイメージ最悪
藤島不倫で追い討ち
Ufo脱税でトドメ
こんな負のオーラをまとってるコンテンツは取り入れないよ
全盛期ならワンチャンあったかもね
876: 2019/06/12(水) 14:17:59.65
>>866
どっちかっつーとイメージ最悪になったのはベルセリアのおねショタ女主人公だな
ライトニングさんみたいに女主人公がカッコ良かったとかヨソで全然話が出ねーもんw
どっちかっつーとイメージ最悪になったのはベルセリアのおねショタ女主人公だな
ライトニングさんみたいに女主人公がカッコ良かったとかヨソで全然話が出ねーもんw
878: 2019/06/12(水) 14:33:15.03
>>876
エアプ
エアプ
899: 2019/06/12(水) 18:15:13.62
>>866
こうして見ると呪われてるな
お祓いした方がいい
こうして見ると呪われてるな
お祓いした方がいい
867: 2019/06/12(水) 13:19:13.51
ねねねは黙ってろよ
868: 2019/06/12(水) 13:24:25.10
シンフォニアのみ評価高いよな
岩田ライン超えでユーザースコア9
他のテイルズはボロクソ
岩田ライン超えでユーザースコア9
他のテイルズはボロクソ
886: 2019/06/12(水) 16:33:31.28
>>868
値段もシンフォニアだけ2000円くらいだもんな。他は500円以下なのに
値段もシンフォニアだけ2000円くらいだもんな。他は500円以下なのに
870: 2019/06/12(水) 13:43:13.46
スマブラの開発にバンナムが関わっていて樋口も開発に加わっていたからテイルズキャラの参戦の噂は出てたけど
まあ別に出なくて良いわ
どうせ任天堂信者から馬鹿にされるだけだし
まあ別に出なくて良いわ
どうせ任天堂信者から馬鹿にされるだけだし
871: 2019/06/12(水) 13:54:59.13
テイルズキャラがスマブラに出るなら新作をSwitchでも出すでしょ
任天堂ハードでの展開がないって時点で声がかかってないんだよ
もう諦めろ
任天堂ハードでの展開がないって時点で声がかかってないんだよ
もう諦めろ
872: 2019/06/12(水) 13:57:40.14
いや出してんじゃん
873: 2019/06/12(水) 14:01:58.71
スマブラで軽快に動き回るなら、アーチェとかすずで見てみたい
あ、見るだけで充分です、もう反射神経追い付きそうにない
あ、見るだけで充分です、もう反射神経追い付きそうにない
874: 2019/06/12(水) 14:03:51.39
いっそロゼとか言う毒を送り込んではどうか
875: 2019/06/12(水) 14:15:40.63
>>874
ロゼはテイルズじゃ他で通用するキャラだよな、悪名とも言うが知名度めっちゃ高いし
テイルズのキャラでロゼに匹敵する知名度あるキャラってそんないないだろ
ロゼはテイルズじゃ他で通用するキャラだよな、悪名とも言うが知名度めっちゃ高いし
テイルズのキャラでロゼに匹敵する知名度あるキャラってそんないないだろ
877: 2019/06/12(水) 14:28:06.61
外人「ロゼって誰?」
879: 2019/06/12(水) 14:48:25.02
前作でロイド出たからもういいじゃん
豚が発狂してうざいわ
豚が発狂してうざいわ
880: 2019/06/12(水) 15:20:25.14
アライズのpvの感想を聞かせてください
883: 2019/06/12(水) 16:07:29.34
>>880
Bより昔の話で世界観繋がってるだろ
Bより昔の話で世界観繋がってるだろ
887: 2019/06/12(水) 16:33:40.28
>>883
そう、あの世界の行き着く先は
「さすがロゼ!」
そう、あの世界の行き着く先は
「さすがロゼ!」
881: 2019/06/12(水) 15:33:18.51
何で誰もアライズのスレ立てようとしないの?
882: 2019/06/12(水) 15:38:50.85
え、Z繋がりだったら、B同様に自分の中で存在しない物として処理されるから…
885: 2019/06/12(水) 16:30:01.39
クラウドさんやジョーカーやドラクエ勇者シリーズはそういう理由で選出してるか?
888: 2019/06/12(水) 16:35:54.25
天族は三部作つうてたからこれがそれにあたるなら
全作が過去だったから未來か
全作が過去だったから未來か
889: 2019/06/12(水) 16:47:06.36
Bより過去とZより未来を行き来する話とか
890: 2019/06/12(水) 16:49:39.94
はあ?
公式から発表があったわけではないのに
勝手に決めて勝手に失望するな
公式から発表があったわけではないのに
勝手に決めて勝手に失望するな
891: 2019/06/12(水) 16:51:54.92
このスレでスマブラスマブラうるさいの見ただけでもスイッチから離れて正解だと思えるくらいだし
開発側はもっとだろうな
開発側はもっとだろうな
892: 2019/06/12(水) 16:51:57.76
テイルズから誰がスマブラ出るかなんて無駄な議論すんなよ
どうせ誰も選ばれるわけないし
どうせ誰も選ばれるわけないし
893: 2019/06/12(水) 17:10:52.56
仕方ないだろ!腐女子を吸収してからこのゲームはクソどもが増えた
YouTubeでフェスティバル見てこいよ
なんやねんあのノリ、きもすぎ
YouTubeでフェスティバル見てこいよ
なんやねんあのノリ、きもすぎ
894: 2019/06/12(水) 17:44:50.16
繋がりがあろうといいけど完結編ならともかく設定的にBより過去っぽいのがな
今の情報だとBより過去で天族に支配されててその支配から脱する話だしな
今回のストーリーが原因で地上と天界の繋がりはなくなった的なね
今の情報だとBより過去で天族に支配されててその支配から脱する話だしな
今回のストーリーが原因で地上と天界の繋がりはなくなった的なね
895: 2019/06/12(水) 17:45:14.87
ベルセリアで世界が穢れを生むシステムを創った大元が語られたんだからそれをちゃんと片付けて欲しい
いったら黒幕放置したままだろ
いったら黒幕放置したままだろ
896: 2019/06/12(水) 17:46:34.03
二つの惑星 ダナとレナの解釈
レナ 天界 ダナ グリンウッドの世界
という考察がありますが
天界の門でしかいけない天界が実は 別の星だったら
酷すぎる後付けです
あと天族が異星人だったらそれこそゼスティリアの世界観を
否定することになりかねないと思います
レナ 天界 ダナ グリンウッドの世界
という考察がありますが
天界の門でしかいけない天界が実は 別の星だったら
酷すぎる後付けです
あと天族が異星人だったらそれこそゼスティリアの世界観を
否定することになりかねないと思います
897: 2019/06/12(水) 17:51:17.16
天族なら星くらい作れそうだけどな
898: 2019/06/12(水) 17:59:07.83
テイルズって今そんなことになってんの
900: 2019/06/12(水) 18:24:33.35
惑星を消したり出現させたりこじつけがヒデェよ
901: 2019/06/12(水) 18:41:19.27
設定無視してこじつけで叩いてるゼスアンチは何も成長してないな
902: 2019/06/12(水) 18:41:52.77
PS3ソフトいくらなんでも安すぎないか?
どれも300円ほどでポチれるんだけど
どれも300円ほどでポチれるんだけど
903: 2019/06/12(水) 18:45:27.74
くそやっすい
テイルズ オブ ヴェスペリア 300円
テイルズ オブ グレイセス エフ 300円
テイルズ オブ エクシリア 300円
テイルズ オブ エクシリア2 300円
テイルズ オブ ゼスティリア 300円
テイルズ オブ シンフォニア 1500円
テイルズ オブ ベルセリア 1800円
テイルズ オブ ヴェスペリア 300円
テイルズ オブ グレイセス エフ 300円
テイルズ オブ エクシリア 300円
テイルズ オブ エクシリア2 300円
テイルズ オブ ゼスティリア 300円
テイルズ オブ シンフォニア 1500円
テイルズ オブ ベルセリア 1800円
904: 2019/06/12(水) 18:46:12.57
キングダムハーツみたいに全部入りで売ったらいいのにな。
905: 2019/06/12(水) 18:49:39.41
安いのは需要がないから
今更テイルズに新規で手を出す人なんてほとんどいないだろう
今更テイルズに新規で手を出す人なんてほとんどいないだろう
906: 2019/06/12(水) 18:52:46.19
テイフェスで富澤くるらしいな
開発者がテイフェスにくるのは2014年から5年ぶりとなる
これはゼスティリア炎上で馬場を出せなくなり
しばらく開発者はひっこむしかなかったと思われる
開発者がテイフェスにくるのは2014年から5年ぶりとなる
これはゼスティリア炎上で馬場を出せなくなり
しばらく開発者はひっこむしかなかったと思われる
909: 2019/06/12(水) 18:59:09.12
>>906
単純に新作が3年出てないんだから開発者なんか来るわけねーだろドアホ
だから進捗のあるレイズのほうは毎回開発者がニコ生に出てるっつーの
単純に新作が3年出てないんだから開発者なんか来るわけねーだろドアホ
だから進捗のあるレイズのほうは毎回開発者がニコ生に出てるっつーの
907: 2019/06/12(水) 18:54:30.43
情報遮断して一世代前のハード買ってワゴン漁りが最も安上がりで楽しめるんだろうな
908: 2019/06/12(水) 18:56:54.98
んじゃわては大穴狙いのデリスカーラーんの話に1票
910: 2019/06/12(水) 19:00:23.94
アライズがデリスカーラーンの話の可能性はあるよ
去年バンナムの社長がファンタジアのリメイクしたいって言ってたから
エンジン使い回してアライズとファンタジアリメイクの二本立てで考えてる可能性はある
去年バンナムの社長がファンタジアのリメイクしたいって言ってたから
エンジン使い回してアライズとファンタジアリメイクの二本立てで考えてる可能性はある
913: 2019/06/12(水) 19:05:31.11
>>910
ファンタジアってテイルズで一番人気無いし、テイルズ開発者の中でもDをテイルズの初作とみなしてる人もいるのにな
ファンタジアってテイルズで一番人気無いし、テイルズ開発者の中でもDをテイルズの初作とみなしてる人もいるのにな
922: 2019/06/12(水) 19:40:29.83
>>910
ファンタジアリメイクは嬉しいけどそこで終わらないでほしいなぁ
ってか別に最新ビジュアルでリメイクとかじゃなくてもいいけど
現行機で遊べない作品は全部現行機で遊べるようにしてほしい
ファンタジアリメイクは嬉しいけどそこで終わらないでほしいなぁ
ってか別に最新ビジュアルでリメイクとかじゃなくてもいいけど
現行機で遊べない作品は全部現行機で遊べるようにしてほしい
911: 2019/06/12(水) 19:03:03.21
そしてまさかのハブられるクラース
912: 2019/06/12(水) 19:05:04.70
ファンタジアのリメイクとか要らねーわ
今の時代に合ってねーし藤島要らねーし
もっと別のことにリソース裂けよ
今の時代に合ってねーし藤島要らねーし
もっと別のことにリソース裂けよ
914: 2019/06/12(水) 19:09:40.02
プロデューサーなのにファンタジア知れない馬場の悪口はやめろ
916: 2019/06/12(水) 19:17:33.24
>>914
プロデューサーだったらファンタジアは外様扱いするだろ
だってあれトライエースの作品だぜ
完全なるニセモノテイルズだから
プロデューサーだったらファンタジアは外様扱いするだろ
だってあれトライエースの作品だぜ
完全なるニセモノテイルズだから
915: 2019/06/12(水) 19:13:18.31
若い人向けに原点となる作品(ファンタジア)のリメイクって言ってたからな
ファンじゃなく、テイルズを知らない人向けに王道作品のファンタジアリメイクは有りだと思うよ
SF作品だし海外ウケもすると思う
ファンじゃなく、テイルズを知らない人向けに王道作品のファンタジアリメイクは有りだと思うよ
SF作品だし海外ウケもすると思う
917: 2019/06/12(水) 19:19:25.92
>>915
海外ウケはしないだろ
召喚獣の劣化パクリな精霊とか言ってるのがFF好きな外人からするとパチモンで失笑だしな
そもそも途中に流れる売れない五流アイドルの歌が激キモくてその場で叩き割られそう
海外ウケはしないだろ
召喚獣の劣化パクリな精霊とか言ってるのがFF好きな外人からするとパチモンで失笑だしな
そもそも途中に流れる売れない五流アイドルの歌が激キモくてその場で叩き割られそう
918: 2019/06/12(水) 19:25:51.26
クロノトリガーが海外で大ウケしたからな
時空移動物は外国人の大好物
上手くリメイクしたら大化けすると思う
あと、最近トライエースと歴史的和解したのもファンタジアリメイクの布石に見える
時空移動物は外国人の大好物
上手くリメイクしたら大化けすると思う
あと、最近トライエースと歴史的和解したのもファンタジアリメイクの布石に見える
919: 2019/06/12(水) 19:34:09.31
>>918
クロノトリガーが受けたのと時空ものが受けるのは全然別だから
クロノトリガーとゴミのファンタジアを一緒にしないでくれ、いやマジで
クロノトリガーが受けたのと時空ものが受けるのは全然別だから
クロノトリガーとゴミのファンタジアを一緒にしないでくれ、いやマジで
920: 2019/06/12(水) 19:34:37.47
シンフォニアをリメイクしてくれ
921: 2019/06/12(水) 19:40:02.18
レナとダナが テセアラとシルヴァランドの可能性がるのか
923: 2019/06/12(水) 19:45:22.14
ゼスティリアリメイクしてくれ
924: 2019/06/12(水) 19:54:12.70
今の3Dイベントの質でファンタジアをやられても思い出を穢されるだけだからやめてほしいな
925: 2019/06/12(水) 19:59:28.84
頭になんか巻いてるから無理
926: 2019/06/12(水) 21:17:44.98
ところでなんでアライズの個別立たないの?
誰も立てないからってやつ
誰も立てないからってやつ
930: 2019/06/12(水) 22:06:14.14
927: 2019/06/12(水) 21:19:41.25
テイフェス待ちじゃね
声優の情報も出るだろうし
声優の情報も出るだろうし
928: 2019/06/12(水) 21:57:18.23
担当声優もいるのに
本編では喋らない借金持ちの主人公がいるらしいな
本編では喋らない借金持ちの主人公がいるらしいな
929: 2019/06/12(水) 22:00:37.86
ルドガーは決して寡黙な男じゃないんだよな
931: 2019/06/12(水) 22:13:22.71
ヤフオクのこり45分
5点セットで990円、1つ平均200円w w
これでも誰も買わないw
今の10代の少年たちは完全にテイルズ離れしてると見た
テイルズ オブ ヴェスペリア
テイルズ オブ グレイセス エフ
テイルズ オブ エクシリア
テイルズ オブ エクシリア2
テイルズ オブ ゼスティリア
5点セットで990円、1つ平均200円w w
これでも誰も買わないw
今の10代の少年たちは完全にテイルズ離れしてると見た
テイルズ オブ ヴェスペリア
テイルズ オブ グレイセス エフ
テイルズ オブ エクシリア
テイルズ オブ エクシリア2
テイルズ オブ ゼスティリア
934: 2019/06/12(水) 22:21:27.16
>>931
全部やりたい奴には安いが、そのうち一個だけしかやりたくない奴には高すぎるだろ
抱き合わせ売りっていうのはタイミング合わないときはとことん売れ残るもんだから
全部やりたい奴には安いが、そのうち一個だけしかやりたくない奴には高すぎるだろ
抱き合わせ売りっていうのはタイミング合わないときはとことん売れ残るもんだから
936: 2019/06/12(水) 22:27:05.97
>>931
XとX2はプラチナトロフィーとったしゼスティリアは未プレイだけど未開封で持ってるから
実質VとGだけだな。Vにしてもいまやるならリマスターだし
XとX2はプラチナトロフィーとったしゼスティリアは未プレイだけど未開封で持ってるから
実質VとGだけだな。Vにしてもいまやるならリマスターだし
961: 2019/06/13(木) 00:45:10.06
>>931だが純粋に俺が愛してきたテイルズがここまで干されてるのが悲しいってことだ
俺ら世代がやり込んでもう必要ないってゲームでも名作なら十代が購入するんだよ。
クロノ・トリガーとかドラクエ5やFF7なんかは毎年うれてる。テイルズにはそれがないんだから遅かれ早かれ消えゆくタイトルなんだなと思ってな。
次の世代に継げるような作品ではないんだと痛感したわ
俺ら世代がやり込んでもう必要ないってゲームでも名作なら十代が購入するんだよ。
クロノ・トリガーとかドラクエ5やFF7なんかは毎年うれてる。テイルズにはそれがないんだから遅かれ早かれ消えゆくタイトルなんだなと思ってな。
次の世代に継げるような作品ではないんだと痛感したわ
967: 2019/06/13(木) 01:03:11.62
>>961
でもそれって他のバラ売りの方が安いから抱き合わせで買うほど全部やりたくないってだけじゃん
過去作品が見限られたのとは全然意味が違うしな
でもそれって他のバラ売りの方が安いから抱き合わせで買うほど全部やりたくないってだけじゃん
過去作品が見限られたのとは全然意味が違うしな
969: 2019/06/13(木) 01:18:14.85
>>967
そうなの。
それにしても安いよな。ベルセリアとシンフォニアは値段しっかり守ってて誇らしいわ。
そうなの。
それにしても安いよな。ベルセリアとシンフォニアは値段しっかり守ってて誇らしいわ。
975: 2019/06/13(木) 02:22:18.48
>>973
面白かったけどなベルセリア
面白かったけどなベルセリア
932: 2019/06/12(水) 22:14:21.25
発売予約して並んでた俺の少年時代が残酷に思いますわ
933: 2019/06/12(水) 22:16:33.92
ソーシャルゲームをたまにやるか
ゲーム事態やらない子が増えてるから
ゲーム事態やらない子が増えてるから
935: 2019/06/12(水) 22:25:45.31
なんの話してるのかと思ったらヤフオクて
自分で出品して焦って宣伝にきたならまだわかる
関係ないとしたらリアルにアホや
自分で出品して焦って宣伝にきたならまだわかる
関係ないとしたらリアルにアホや
937: 2019/06/12(水) 22:27:57.12
ゼスは100円でもいらないからな、そいつ混ざってるだけでマイナス
938: 2019/06/12(水) 22:34:22.26
テイルズの代表がロイドって言われると
個人的にう~んだわ
やっぱりクレス、スタン、リッドであってほしい
海外は知らんけど
個人的にう~んだわ
やっぱりクレス、スタン、リッドであってほしい
海外は知らんけど
940: 2019/06/12(水) 22:36:05.04
>>938
クレスはねーべ
ファンタジアのSFC版売れてねーし
クレスはねーべ
ファンタジアのSFC版売れてねーし
942: 2019/06/12(水) 22:40:59.39
>>938
主人公代表はクレス
ヒロイン代表はリアラ
幼馴染代表はファラ
腐女子代表はリオン(ジューダス)
ロリ代表はプレセア
主人公代表はクレス
ヒロイン代表はリアラ
幼馴染代表はファラ
腐女子代表はリオン(ジューダス)
ロリ代表はプレセア
941: 2019/06/12(水) 22:38:48.88
シンフォニアは好きだけどロイドは今考えるとウザイわ
いや、当時もウザいって意見あったかもしれんが
いや、当時もウザいって意見あったかもしれんが
943: 2019/06/12(水) 22:42:14.86
アライズのスレどうします?
ワッチョイ付けます?付けません?
宣言しておきますが
ワッチョイ付けないなら俺自演しますよ
ワッチョイ付けます?付けません?
宣言しておきますが
ワッチョイ付けないなら俺自演しますよ
944: 2019/06/12(水) 22:42:23.31
ロイドってドヤ顔が多すぎてあまり主人公に向いてないからな
カイルもロイドのバカキャラって設定になってるけど
カイルは本当のバカキャラで好感持てるけどロイドは計算高いバカキャラだから好感持てない
カイルもロイドのバカキャラって設定になってるけど
カイルは本当のバカキャラで好感持てるけどロイドは計算高いバカキャラだから好感持てない
945: 2019/06/12(水) 22:48:52.28
綺麗事ばっか言ってるバカがロイド
946: 2019/06/12(水) 22:55:46.28
テイルズだけじゃなくてSFC全体の中でもトップクラスのゲームだと思ってるよ
DQ5
テイルズオブファンタジア
エストポリス伝記2
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
スターオーシャン
は個人的にSFCで特に好きな作品だわ
DQ5
テイルズオブファンタジア
エストポリス伝記2
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
スターオーシャン
は個人的にSFCで特に好きな作品だわ
947: 2019/06/12(水) 22:58:00.34
>>946
ロマサガもFFもないのにファンタジアとスタオー1とかありえねー
ファンタジアもスタオー1もどっちもゴミだっつーの
ロマサガもFFもないのにファンタジアとスタオー1とかありえねー
ファンタジアもスタオー1もどっちもゴミだっつーの
950: 2019/06/12(水) 23:09:44.83
>>947>>948
基本的にFF系列に苦手意識持ってたDQ派だからFFに正式参戦は7からだな
FC版FF3は楽しんだけど。
FF4はDSでだしFF1,2,5,6とクロノトリガーやロマサガ系は未プレイ
基本的にFF系列に苦手意識持ってたDQ派だからFFに正式参戦は7からだな
FC版FF3は楽しんだけど。
FF4はDSでだしFF1,2,5,6とクロノトリガーやロマサガ系は未プレイ
948: 2019/06/12(水) 22:58:10.16
>>946
FF6は?
FF6は?
949: 2019/06/12(水) 23:07:38.32
これがテンプレだ。しっかり使えよ
テイルズ総合スレ part1090 ワッチョイなし
■イベント『テイルズ オブ フェスティバル 2019』
https://tof.tales-ch.jp/
日時:6月15日(土)、16日(日)
会場:横浜アリーナ
■PS4/XB1/STEAM『テイルズ オブ アライズ』
https://toarise.tales-ch.jp/
発売日:2020年発売予定
価格:未定
■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/
配信日:2019年配信予定
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.co.jp/
■オフィシャルブログ『テイルズ オブ 通信』
https://blog.tales-ch.jp/
次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1089 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1560128331/
テイルズ総合スレ part1090 ワッチョイなし
■イベント『テイルズ オブ フェスティバル 2019』
https://tof.tales-ch.jp/
日時:6月15日(土)、16日(日)
会場:横浜アリーナ
■PS4/XB1/STEAM『テイルズ オブ アライズ』
https://toarise.tales-ch.jp/
発売日:2020年発売予定
価格:未定
■iOS/Android『テイルズ オブ クレストリア』
https://crestoria.tales-ch.jp/
配信日:2019年配信予定
価格:ダウンロード無料(一部アイテム課金)
■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.co.jp/
■オフィシャルブログ『テイルズ オブ 通信』
https://blog.tales-ch.jp/
次スレは>>970の人が立てて下さい
>>970が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ
■避難所(いずれ専用の避難する場所を新設するかも)
PS版テイルズオブファンタジアPart5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1447199404/
■前スレ
テイルズ総合スレ part1089 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1560128331/
952: 2019/06/12(水) 23:15:34.96
少し早いけど伸びが速いし夜中に入るから立ててくるわ
>>949
わかった
そのテンプレで立てる
>>949
わかった
そのテンプレで立てる
951: 2019/06/12(水) 23:10:34.68
お前の子ども時代の思い出なんか誰も興味ねー・・・
953: 2019/06/12(水) 23:17:05.44
958: 2019/06/13(木) 00:01:26.40
>>953
おお、ありがとう
いきなり変なの湧いてるけど
おお、ありがとう
いきなり変なの湧いてるけど
965: 2019/06/13(木) 00:55:37.97
>>953
乙
乙
972: 2019/06/13(木) 01:58:20.83
>>953
おつんこ
おつんこ
954: 2019/06/12(水) 23:17:27.76
ぼくのすきな~
ぼくがやった~
っていい加減チラシの裏でやれよ
オッサンの長々の感想とかどうでもいいから
ぼくがやった~
っていい加減チラシの裏でやれよ
オッサンの長々の感想とかどうでもいいから
955: 2019/06/12(水) 23:20:20.70
スイッチにマイソロ4来ると思ったんだけどなぁ
956: 2019/06/12(水) 23:28:05.60
マイソロなんか出るわけないだろ
採算取れねえよ
採算取れねえよ
957: 2019/06/12(水) 23:29:28.60
Switch向けにゲーム開発してるって言ってたのな
まさかVの全機種リマスターのことじゃないだろうし当初は何かSwitch向けに開発してて中止になったのかもな
まさかVの全機種リマスターのことじゃないだろうし当初は何かSwitch向けに開発してて中止になったのかもな
959: 2019/06/13(木) 00:07:28.00
都合の悪い書き込みをコピペされたから
自分で荒らして全部荒らしのせいにする気か
やるねえ~
そっちがその気ならこっちも徹底抗戦させてもらいますわ
ワッチョイ付けないでスレ立てたんだから覚悟の上だよな
自分で荒らして全部荒らしのせいにする気か
やるねえ~
そっちがその気ならこっちも徹底抗戦させてもらいますわ
ワッチョイ付けないでスレ立てたんだから覚悟の上だよな
960: 2019/06/13(木) 00:37:45.67
The planet Dahna has been secretly ruled by the planet Rena for generations.
Now, two souls from different worlds will try to change their future and their fate.
Tales of Arise is coming to Xbox1, PS4, and digital PC in 2020.
https://twitter.com/TalesofU/status/1138832556600807426
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Now, two souls from different worlds will try to change their future and their fate.
Tales of Arise is coming to Xbox1, PS4, and digital PC in 2020.
https://twitter.com/TalesofU/status/1138832556600807426
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
962: 2019/06/13(木) 00:47:13.95
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思うハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
`'ー '´
○
O と思うハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
963: 2019/06/13(木) 00:49:49.69
テイルズが完全に落ち目なのは確かだが
それはそれとして旧世代機の物理ソフトなんかヤフオクに出して誰が買うんだよアホか
それはそれとして旧世代機の物理ソフトなんかヤフオクに出して誰が買うんだよアホか
964: 2019/06/13(木) 00:51:44.18
いやおっさんw
実際否定できないだろおまえ
名作ってのは映画もゲームも次の世代が継いでく。
クロノ、ドラクエ、FFは確実に50年後もリメイクされていくのは想像できる。
テイルズは?
今の10代がハマらないと廃るよ?腐女子すらババア化してきてるのに
実際否定できないだろおまえ
名作ってのは映画もゲームも次の世代が継いでく。
クロノ、ドラクエ、FFは確実に50年後もリメイクされていくのは想像できる。
テイルズは?
今の10代がハマらないと廃るよ?腐女子すらババア化してきてるのに
966: 2019/06/13(木) 00:56:45.79
たまに指摘されてるけど
ariseって自動詞だよね
tales of 自動詞
ってどうなの
日本人だときっと名詞の意味もあるんだろって勝手に自己完結しそうだけど
外人が聞いたら「燃え尽くせ」に匹敵する違和感があったりするかも…
一台詞ならまだしも、人目につきまくるタイトルが燃え尽くせレベルはちょっと恥ずかしいような
ariseって自動詞だよね
tales of 自動詞
ってどうなの
日本人だときっと名詞の意味もあるんだろって勝手に自己完結しそうだけど
外人が聞いたら「燃え尽くせ」に匹敵する違和感があったりするかも…
一台詞ならまだしも、人目につきまくるタイトルが燃え尽くせレベルはちょっと恥ずかしいような
981: 2019/06/13(木) 06:55:30.38
>>966
俺も気になって仕方ない
ofは前置詞なんだから後に続くのは名詞になり得る形しかない
ariseに名詞の意味はないわけだからこの時点で文法が破綻してる
どうしてもariseが使いたいなら動名詞arisingにしないといけない
でもテイルズのタイトルを考えた人はそんなこと承知の上だろうから
おそらく固有名詞としてAriseを使ってるんだと俺は思った
アライズっていう人だか街だか星だか何でも良いけどそれの物語という意味だ
俺も気になって仕方ない
ofは前置詞なんだから後に続くのは名詞になり得る形しかない
ariseに名詞の意味はないわけだからこの時点で文法が破綻してる
どうしてもariseが使いたいなら動名詞arisingにしないといけない
でもテイルズのタイトルを考えた人はそんなこと承知の上だろうから
おそらく固有名詞としてAriseを使ってるんだと俺は思った
アライズっていう人だか街だか星だか何でも良いけどそれの物語という意味だ
968: 2019/06/13(木) 01:04:12.99
最早テイルズって時点で恥ずかしいんでタイトルの英語ガバごとき今更というか
970: 2019/06/13(木) 01:50:49.86
誇らしいワロタ
お前何にもしてないやん
お前何にもしてないやん
974: 2019/06/13(木) 02:21:02.14
>>970
なんやねんこのハゲ
予約購入してきた功労者じゃヴォケ!しんどけ
なんやねんこのハゲ
予約購入してきた功労者じゃヴォケ!しんどけ
971: 2019/06/13(木) 01:55:50.73
テイルズオブアライズでpixiv検索してもまだ4枚しかないな
かく言う俺も銀髪の難解装飾ヒロインとか全く描く気になれんのだが
かく言う俺も銀髪の難解装飾ヒロインとか全く描く気になれんのだが
976: 2019/06/13(木) 02:38:03.86
誇らしいwwwwwwうぇwwwww
982: 2019/06/13(木) 08:08:45.10
>>976
ガイジが釣れとるw
ガイジが釣れとるw
977: 2019/06/13(木) 02:49:42.71
さとりなあ
978: 2019/06/13(木) 03:37:59.83
アライズの各動画のコメ見たら外人達からギルティクラウン呼ばわりされててワロタ
979: 2019/06/13(木) 03:48:58.64
>>978
テイルズよりギルクラの方が有名なのか?
テイルズよりギルクラの方が有名なのか?
980: 2019/06/13(木) 04:24:05.56
アライズのPV見たがシャイニング・ウィンドの心剣を思い出した
983: 2019/06/13(木) 08:31:50.30
どう見てもお前がガイジ
コメント
コメントする