1: 2019/04/23(火) 12:29:41.05
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は冒頭に↑を3行コピペして下さい。
次スレは>>950。IP非表示、ワッチョイ無しスレは本スレとは見なしません。また積極的に荒らし該当者のNG登録をお願いします。
■シェンムーIII
発売日:2019年8月27日
対応機種:PC/PS4
https://store.steampowered.com/app/878670/Shenmue_III/
http://shenmue.link/
・twitter
http://twitter.com/yu_suzuki_jp
https://twitter.com/Shenmue_3
・Kickstarter($7179510、81087人で終了)
https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3
■シェンムーI&II
発売日:2018年11月22日
対応機種:PS4(XB1/PCは海外版のみ)
https://shenmue1-2.sega.jp
・ファンサイト
https://shenmuedojo.com
https://shenmueguide.xyz
前スレ
【PS4】シェンムー 第三十八章【PC】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553055422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は冒頭に↑を3行コピペして下さい。
次スレは>>950。IP非表示、ワッチョイ無しスレは本スレとは見なしません。また積極的に荒らし該当者のNG登録をお願いします。
■シェンムーIII
発売日:2019年8月27日
対応機種:PC/PS4
https://store.steampowered.com/app/878670/Shenmue_III/
http://shenmue.link/
http://twitter.com/yu_suzuki_jp
https://twitter.com/Shenmue_3
・Kickstarter($7179510、81087人で終了)
https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3
■シェンムーI&II
発売日:2018年11月22日
対応機種:PS4(XB1/PCは海外版のみ)
https://shenmue1-2.sega.jp
・ファンサイト
https://shenmuedojo.com
https://shenmueguide.xyz
前スレ
【PS4】シェンムー 第三十八章【PC】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1553055422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
5: 2019/04/23(火) 14:46:40.97
>>1ニハ乙ガオニアイダゼ
2: 2019/04/23(火) 12:37:09.38
ここはチンパンジーのアイちゃんが立てた実験スレです。
シェンムー シリーズとは一切関係ございませんので無視してください。
博士より。
シェンムー シリーズとは一切関係ございませんので無視してください。
博士より。
3: 2019/04/23(火) 12:43:38.62
ID切替に固定回線にテザリング等で、延々と独り言を続けるソフトバンクガイジが暴れた為、IP表示でスレ立てする運びとなりました。
ご理解お願いします。
>>38スレ目の荒らし雑まとめ
https://i.imgur.com/gequnBs.jpg
ご理解お願いします。
>>38スレ目の荒らし雑まとめ
https://i.imgur.com/gequnBs.jpg
8: 2019/04/24(水) 04:49:55.30
>>3
ありがとう、お疲れ様でした
ありがとう、お疲れ様でした
4: 2019/04/23(火) 14:26:58.00
愛すべき1
6: 2019/04/23(火) 15:00:14.46
IP有りはいいね
7: 2019/04/23(火) 23:37:08.14
ボーダーブレイク、ネプテューヌ…
9: 2019/04/24(水) 09:58:25.83
自演ソフバンが淘汰されるのは痛快だ、ナイス
10: 2019/04/25(木) 12:05:44.18
シェンムー
11: 2019/04/26(金) 20:07:48.82
早く道場で修業がしたい
12: 2019/04/26(金) 20:41:22.58
涼さんは九龍では最強になったと思ってるけど、あの世界ではどの位の強さなんだろう。
四天王や秀英さんには及ばないにしても、結構な強さじゃない?
四天王や秀英さんには及ばないにしても、結構な強さじゃない?
13: 2019/04/26(金) 20:51:32.44
桂林にゃ強い奴がゴロゴロいるんだぜ?ワクワクしねぇか?ひひっ
トレーラー見る限りゴロツキにもボコボコにされてたしまだまだクンフーが足りねぇんじゃね?
トレーラー見る限りゴロツキにもボコボコにされてたしまだまだクンフーが足りねぇんじゃね?
16: 2019/04/27(土) 10:11:32.46
>>13
楽しみだな
どんな敵が出てくるのか考えただけでもワクワクする
楽しみだな
どんな敵が出てくるのか考えただけでもワクワクする
14: 2019/04/26(金) 21:06:52.04
バークレイディスクの設定画でも見られた
鳥舞の船頭のオッサンの強さは如何程のものなのか
鳥舞の船頭のオッサンの強さは如何程のものなのか
15: 2019/04/26(金) 21:07:14.56
健民さんにも稀にしか当たらないからなあ
17: 2019/04/27(土) 10:15:00.73
秘めし力未だ知らず
18: 2019/04/27(土) 10:15:11.94
日本から留学してる女子高生が一番強かったわw
19: 2019/04/27(土) 10:34:39.07
20: 2019/04/27(土) 12:39:50.57
>>18
ミニゲームで対戦出来る様にして欲しかった。
今回はセーブデータ沢山保存出来るから良かったけど。
ミニゲームで対戦出来る様にして欲しかった。
今回はセーブデータ沢山保存出来るから良かったけど。
21: 2019/04/27(土) 16:26:16.78
とりあえず、体験版こなかったからシェンムーに近いと噂のデトロイト買ってきたわ
やってみるか
やってみるか
22: 2019/04/27(土) 16:42:52.88
デトロイトに格闘ゲームと、もう少し自由かあればな。
25: 2019/04/28(日) 17:15:20.84
>>22
>>23
昨日からやってるが、シェンムーっぽい部分はQTEぐらいじゃないかなぁ…ってイメージ
マップの自由度は皆無だし街中のNPCは話しかけられないしでシェンムーっぽさは感じられないな
たぶんこれなら龍が如くの方がまだシェンムーらしさを感じると思う
どちらかというと物語りに合わせて操作キャラが変わってお互いの行動が干渉する感じはEVEを3Dにしたようなアドベンチャーゲームかな
面白いは面白いんだけどね
>>23
昨日からやってるが、シェンムーっぽい部分はQTEぐらいじゃないかなぁ…ってイメージ
マップの自由度は皆無だし街中のNPCは話しかけられないしでシェンムーっぽさは感じられないな
たぶんこれなら龍が如くの方がまだシェンムーらしさを感じると思う
どちらかというと物語りに合わせて操作キャラが変わってお互いの行動が干渉する感じはEVEを3Dにしたようなアドベンチャーゲームかな
面白いは面白いんだけどね
23: 2019/04/28(日) 15:31:18.80
全然近くないし
なんだろ、制限時間に追われる感じと言うか
なんだろ、制限時間に追われる感じと言うか
24: 2019/04/28(日) 16:18:22.78
アンティルドーンとかどう?
デトロイト寄りのゲームで話もあんまおもしろいわけじゃないが
アンチャーテッドのネイトみたいな顔したイケメンナンパ野郎の声が
松風さんだから少しだけテンション上がる
デトロイト寄りのゲームで話もあんまおもしろいわけじゃないが
アンチャーテッドのネイトみたいな顔したイケメンナンパ野郎の声が
松風さんだから少しだけテンション上がる
33: 2019/04/29(月) 11:56:06.71
>>24
あれ登場人物全員に憎悪しか感じなかったから全滅エンドがTRUEだと個人的に
あれ登場人物全員に憎悪しか感じなかったから全滅エンドがTRUEだと個人的に
26: 2019/04/28(日) 19:46:25.52
桂林には歌訣の巻物や白い葉の持ち主がいるんだよな
27: 2019/04/28(日) 20:40:07.32
デトロイトはシェンムーに近い部分はQTEの発展型というところくらい
みんながおすすめした理由はたぶん初めてPS4やる人が画面綺麗なやつで面白いのがいいっていってたからじゃない?
なんだかんだでシェンムーに一番近いのは龍が如くとジャッジアイズなのはしかないところ
みんながおすすめした理由はたぶん初めてPS4やる人が画面綺麗なやつで面白いのがいいっていってたからじゃない?
なんだかんだでシェンムーに一番近いのは龍が如くとジャッジアイズなのはしかないところ
28: 2019/04/28(日) 20:41:47.97
シェンムーとジャッジアイズなのは仕方ないのでは、と書こうとした
それ以外でシェンムーに近いゲームというとそこまで近くはないよ
それ以外でシェンムーに近いゲームというとそこまで近くはないよ
29: 2019/04/28(日) 20:42:37.48
また間違えた
龍が如くとジャッジアイズなのはね
もういいや
龍が如くとジャッジアイズなのはね
もういいや
30: 2019/04/28(日) 23:24:26.88
LAノワールとスリーピングドッグスはちょっとシェンムー味を感じた
31: 2019/04/29(月) 08:32:52.01
LAノワールって犯罪の証拠を探すゲームだけど
オープンワールドってとこしか共通してなくない?
スリーピングドッグスは街並みでそう感じるけど
オープンワールドってとこしか共通してなくない?
スリーピングドッグスは街並みでそう感じるけど
32: 2019/04/29(月) 10:49:34.89
LAノワールはメモが似ているっちゃー似ている
34: 2019/04/29(月) 12:23:02.85
そもそもシェンムーはオープンワールドかっていったら厳密にはそうでもないよね
ぼくのなつやすみ的なエリアの区切り方をしてる感じだし
ぼくのなつやすみ的なエリアの区切り方をしてる感じだし
35: 2019/04/29(月) 14:07:50.01
エリア間のロードの有無がオープンワールドであるかを決めるってのも違うと思うんだよなぁ
全体マップがどれくらいの大きさになると箱庭ゲームからオープンになるのかもわかんないし
オープンって言ったもん勝ちというかいまだにこのへん曖昧なままだわ
全体マップがどれくらいの大きさになると箱庭ゲームからオープンになるのかもわかんないし
オープンって言ったもん勝ちというかいまだにこのへん曖昧なままだわ
36: 2019/04/29(月) 14:12:31.43
シェンムーは広い世界がシームレスで繋がってるって意味でのオープンワールドではないよね
ただ、狭くても世界をきっちり作り上げて、どうでもいいオブジェクトにまでリアクションが取れるってのがキモなのかなと
だからフル・リアクティブって名前付けられたんだと思う
ただ、狭くても世界をきっちり作り上げて、どうでもいいオブジェクトにまでリアクションが取れるってのがキモなのかなと
だからフル・リアクティブって名前付けられたんだと思う
37: 2019/04/29(月) 14:27:51.85
そういう細部にいたる部分への気のつかい方はADVでいうならポリスノーツのどうでもいい部分をクリックするのに対して用意されたテキストの量みたいもんだよね
39: 2019/04/29(月) 21:22:59.77
>>37
ポリスノーツ好きだった。
サターンのバーチャガンで遊んだよ。
ポリスノーツ好きだった。
サターンのバーチャガンで遊んだよ。
38: 2019/04/29(月) 14:30:29.54
タクティクスオウガのチュートリアルにも言えるな
40: 2019/04/29(月) 22:35:28.72
最新スクリーンショットの鳥舞じゃない
質屋、ゲーセンのは白鹿村で良いのかな?
まき割りはともかく、質屋やゲーセンは
セガサターンが87年にあるレベルに
白鹿村にあるのはおかしいね。
ゲーム進行の都合とかその編からやむを得ず
出したのか。
ごろつき退治前にガチャガチャマニアとか酒で
白鹿村の老師にお決まりの
おつかいとかさらされるのかな?
質屋、ゲーセンのは白鹿村で良いのかな?
まき割りはともかく、質屋やゲーセンは
セガサターンが87年にあるレベルに
白鹿村にあるのはおかしいね。
ゲーム進行の都合とかその編からやむを得ず
出したのか。
ごろつき退治前にガチャガチャマニアとか酒で
白鹿村の老師にお決まりの
おつかいとかさらされるのかな?
41: 2019/04/30(火) 02:52:28.23
製品発売4ヶ月前だと60~70%ぐらいには開発進んでるのかな
発売間際になって延期発表しそうな気がしないでもないけど
発売間際になって延期発表しそうな気がしないでもないけど
47: 2019/04/30(火) 18:52:46.59
>>41
4か月前だとほぼ完成してると思う
ジャッジアイズの場合、発売3か月前の時点で名越さんが開発は終わったと言ってた
4か月前だとほぼ完成してると思う
ジャッジアイズの場合、発売3か月前の時点で名越さんが開発は終わったと言ってた
42: 2019/04/30(火) 04:22:20.93
もうほとんど終わってて最終調整してるでしょ
43: 2019/04/30(火) 07:05:36.84
そのわりに情報来ないし体験版もまだだけどね
延期あっても不思議てばない
延期あっても不思議てばない
44: 2019/04/30(火) 07:07:54.34
宣伝部門や広告費が無い説
45: 2019/04/30(火) 07:14:57.60
別に情報とかいらんでしょ
通常の手法のゲームじゃなんだから一ヶ月くらい前で十分だよ
通常の手法のゲームじゃなんだから一ヶ月くらい前で十分だよ
46: 2019/04/30(火) 10:11:48.45
芭月家の集合写真の存在に今更ながら知った。
今、2の佳境だけど、クリア後に最初から始めるか…。
今、2の佳境だけど、クリア後に最初から始めるか…。
48: 2019/04/30(火) 20:35:29.71
1で、涼の友達2人が家に来た時「おー」ってなったんだけどそういうの俺だけかな?
今までそういう演出するソフトなかったから(知らないだけかもしれないが)
今までそういう演出するソフトなかったから(知らないだけかもしれないが)
49: 2019/04/30(火) 23:21:06.73
散策してると話しかけられるとかな
50: 2019/05/01(水) 03:50:21.91
平成→令和の改元またぎの瞬間にシェンムーをプレイしてたのは俺だけではないはず
51: 2019/05/01(水) 04:11:38.04
そういやシェンムーの世界はまだ昭和なんだっけ?
53: 2019/05/01(水) 08:00:00.30
>>51
そう考えると、シェンムーが完結する頃のプレイヤーにとっては、俺らの感覚でいうと大正や明治の世界観になるな。
そう考えると、シェンムーが完結する頃のプレイヤーにとっては、俺らの感覚でいうと大正や明治の世界観になるな。
52: 2019/05/01(水) 05:03:56.54
湾仔の入口に地味だけどオッパイでかい女がいた!
54: 2019/05/01(水) 08:30:33.74
昭和浪漫、始まったな
55: 2019/05/01(水) 09:01:21.48
昭和の概念がシェンムー3になさそうなんだが。
色々禁止されて、現代のように表現を曲げられてるんだろ。もうあの頃の涼さんには会えない
色々禁止されて、現代のように表現を曲げられてるんだろ。もうあの頃の涼さんには会えない
56: 2019/05/01(水) 09:03:26.45
涼【お前には関係ない】
女子【男女差別!】
女子【女に冷たい】
ギャーギャー騒いでシェンムー3は
発売中止でいいや
女子【男女差別!】
女子【女に冷たい】
ギャーギャー騒いでシェンムー3は
発売中止でいいや
57: 2019/05/01(水) 09:16:55.58
そんなこと言ってる奴いるの?w
58: 2019/05/01(水) 10:10:42.49
「」もまともに使えないやつの妄想の世界ではそうなんだろう
59: 2019/05/01(水) 10:26:30.98
九龍城みたいなムダの極みがあるのがシェンムーの良いところだと思う
ストーリに関係ない施設や部屋が90%を締めてるもんな
ストーリに関係ない施設や部屋が90%を締めてるもんな
60: 2019/05/01(水) 14:04:55.72
九龍城とか危ない通りで喧嘩売られてフリーバトルがランダム発生くらいのことがあってもよかった
62: 2019/05/01(水) 19:10:18.95
>>60
無駄な戦闘はシェンムーファンからは絶対受け入れられない
本当は戦闘なんてない方がいいんだよ
無駄な戦闘はシェンムーファンからは絶対受け入れられない
本当は戦闘なんてない方がいいんだよ
61: 2019/05/01(水) 18:47:06.47
涼はそこらのヤクザみたいに無駄な喧嘩はしない。
63: 2019/05/01(水) 19:19:01.03
そんな決めつけられてもなw
俺はシェンムーの戦闘好きだし九龍城はフリーバトル少なくて物足りなかったぞ
俺はシェンムーの戦闘好きだし九龍城はフリーバトル少なくて物足りなかったぞ
64: 2019/05/01(水) 19:21:51.74
まあ、ストーリー上は戦う事自体を良しとはしてないしな
65: 2019/05/01(水) 19:42:55.53
でも復讐する話だよね?
66: 2019/05/01(水) 20:07:12.54
あれ?俺の記憶だとシェンムーで一番バトル多いの九龍城じゃね?ストリートファイトとか
67: 2019/05/01(水) 20:25:46.90
エンカウントバトルがしたかったってことなんだろうけど、復讐ならエンカウントバトルは必要ないし
こっちから仕掛けることも必要ないよね
こっちから仕掛けることも必要ないよね
69: 2019/05/02(木) 06:45:48.52
その点、3は散打やりまくれそうで、楽しみだ。
1,2で取得した技がどう反映されてるかも気になるね。
1,2で取得した技がどう反映されてるかも気になるね。
70: 2019/05/02(木) 10:22:20.42
>>69
反映されない
反映されない
71: 2019/05/02(木) 23:46:14.31
投げ技がごっそり消されてるんだろうけど悲しいな
購入した技書も教えてもらった技も無意味と化すとは
購入した技書も教えてもらった技も無意味と化すとは
72: 2019/05/03(金) 09:07:42.91
竜巻キックはあるみたいだから、取り敢えず1,2で登場した技は反映されると思う。
秀英さんに教えてもらった技が、どう反映されるか気になるところだ。
奥義だから無くなる事はないと思うんだが。
秀英さんに教えてもらった技が、どう反映されるか気になるところだ。
奥義だから無くなる事はないと思うんだが。
73: 2019/05/03(金) 10:48:44.26
とりあえず外門頂肘が使えればいいよ
74: 2019/05/03(金) 11:08:58.16
連手砲も
75: 2019/05/03(金) 14:29:54.56
当て身と投げを複合したような技だと漢輝さんに評された芭月流なのに投げがまるまる削除だからな
76: 2019/05/03(金) 14:40:11.54
権利関係で削られる技もあったりして
77: 2019/05/03(金) 14:59:02.20
セガがモーションのデータまでは貸してくれなかったか
前のデータだとアンリアルだとエラーが出たとかじゃないと
新規モーション取り込まないよな
前のデータだとアンリアルだとエラーが出たとかじゃないと
新規モーション取り込まないよな
78: 2019/05/03(金) 15:45:30.46
技名変えても良いから崩撃雲身双虎掌を入れて欲しい。
79: 2019/05/03(金) 16:20:51.10
桂香さんの投げ技伝授すきだったけどな
80: 2019/05/03(金) 22:53:27.94
連手砲も閻王三点手もどう見ても手技だがやっぱり消えてるのかね
81: 2019/05/03(金) 23:51:24.27
トルネードキックや外門頂肘みたいなモーション長めな技が許されるなら
それらも手技扱いで入れられそうだよな
それらも手技扱いで入れられそうだよな
82: 2019/05/04(土) 06:02:48.55
おいしよ^^
83: 2019/05/04(土) 17:52:04.99
投げ技無しで楽しめるように調整されたアクションがどんなものか興味あるな。
84: 2019/05/05(日) 00:32:48.74
アクションには期待するのは酷な話だぞ
85: 2019/05/05(日) 02:56:33.34
予算の都合で投げ技なしだもんな
正直にぶっちゃけてるからバトルはかなり期待出来ない感じなのかと予想してる
正直にぶっちゃけてるからバトルはかなり期待出来ない感じなのかと予想してる
86: 2019/05/05(日) 02:58:03.80
どしろーとのその予想になんの価値があんねんw
87: 2019/05/05(日) 04:32:10.33
あらゆる面で、グラもヘボければ例えば歩き方一つとってもぎこちなくて違和感あるかもな
なんせインディーゲームだから
でもそんなの大した問題か?シェンムーの続編が出るんだぜ?
なんせインディーゲームだから
でもそんなの大した問題か?シェンムーの続編が出るんだぜ?
88: 2019/05/05(日) 04:33:48.97
リアルタイムのファンもハードルは目茶目茶下げとけよ
予算がかつてとは段違い、結局は金、現実はそんなもんだ
予算がかつてとは段違い、結局は金、現実はそんなもんだ
89: 2019/05/05(日) 04:42:44.32
続編は活字だと思っていたから、ゲームというだけで吃驚仰天、破顔一笑、感慨無量
床がキンキンに冷えるほどの比類なき僥倖
発売日は何時かね
床がキンキンに冷えるほどの比類なき僥倖
発売日は何時かね
90: 2019/05/05(日) 06:45:06.09
グラフィックはDCレベルで良い。
だけど、インディーズでもDCレベルは難しいのかな?
比較対象が少ないから何とも言えないけど、最近のゲームは綺麗だけど人形みたいに感じるんだよ。
だけど、インディーズでもDCレベルは難しいのかな?
比較対象が少ないから何とも言えないけど、最近のゲームは綺麗だけど人形みたいに感じるんだよ。
91: 2019/05/05(日) 06:45:45.54
>>90
インディーズレベルでは
インディーズレベルでは
92: 2019/05/05(日) 10:44:18.49
ドリキャス版の特典に入ってたバストショットだけのハイエンドグラフィック(当時)で良いんだけどな。
変に今のキモいグラフィックにしなくて良い。
変に今のキモいグラフィックにしなくて良い。
93: 2019/05/05(日) 10:48:42.75
94: 2019/05/05(日) 11:04:35.48
まともな技術を持ったスタッフがいないのかもね
95: 2019/05/05(日) 11:47:50.93
技術もだがセンスがなぁ。
96: 2019/05/05(日) 16:22:13.17
さすがに金や人員が豊富な大作と比べるというのも
まあ大作が面白いとも限らないけど
まあ大作が面白いとも限らないけど
97: 2019/05/05(日) 23:03:58.82
正直もう小説で完結でいい
3購入者に特典でつけて欲しい
3購入者に特典でつけて欲しい
98: 2019/05/06(月) 00:17:31.83
今日ようやくシェンムー1.2開封してやり始めたけど
グラはかなり思い出補正が入ってたことが分かったわ。
3のグラの方が10倍綺麗だったし、涼の眼も元から人形
みたいだったわ。それが分かっただけでも安心した。
グラはかなり思い出補正が入ってたことが分かったわ。
3のグラの方が10倍綺麗だったし、涼の眼も元から人形
みたいだったわ。それが分かっただけでも安心した。
99: 2019/05/06(月) 00:55:26.97
画質良くなる設定した?
100: 2019/05/06(月) 01:17:20.76
ポリポリしてるけどあの時代にしては凄いぜ
キャラがちゃんと演技してるからな
キャラがちゃんと演技してるからな
101: 2019/05/06(月) 02:31:52.48
いつになったらおま国解除されるんだろう?
102: 2019/05/06(月) 07:38:44.44
>>101
3発売と同時に解除しくれると良いな。
桂林まで来たけど、ここからは一本道なんだよな。
何か終わるのが勿体無い。
3発売までもう一周するかな。
3発売と同時に解除しくれると良いな。
桂林まで来たけど、ここからは一本道なんだよな。
何か終わるのが勿体無い。
3発売までもう一周するかな。
103: 2019/05/06(月) 08:08:57.74
PS4版1&2の画質というか見た目で3を作って欲しい。
丁度よい記号化度合い。
丁度よい記号化度合い。
105: 2019/05/06(月) 12:10:19.25
104: 2019/05/06(月) 08:26:18.05
こどもの日イラストわろた
とことんマイペースだな。そこが良いとこなのだろうけど
とことんマイペースだな。そこが良いとこなのだろうけど
106: 2019/05/06(月) 13:21:19.91
当時の雰囲気出てるじゃないか笑
107: 2019/05/06(月) 13:46:33.40
芋臭くて良いね
108: 2019/05/06(月) 13:51:48.67
もう画像はいいからプレイ動画見せてほしいよな
109: 2019/05/07(火) 07:15:39.54
中国での販売を見越して、三点方式を採用したらしいけど、販売数日本よりも多くなるかもね。
まあ、オマ国にしてる時点で日本よりも海外ファン優先だろうけど。
まあ、オマ国にしてる時点で日本よりも海外ファン優先だろうけど。
110: 2019/05/07(火) 12:05:09.74
1と2通してプレイし直したが、今やっても面白いな。
111: 2019/05/07(火) 21:05:03.59
普通に村や街を歩いてるプレイ動画を見たい
112: 2019/05/07(火) 21:17:15.39
今やっても聞いたことないセリフに出会えるのが凄いゲームだと思う
特に放置したり、わざと間違えたりしたときのパターンの多さは素晴らしい
特に放置したり、わざと間違えたりしたときのパターンの多さは素晴らしい
113: 2019/05/07(火) 22:44:57.11
シェンムー 3の全ての要素が技書に繋がるってのは余計なお世話な気がする
強くなるためにガチャガチャをするというのは、なんか違う
強くなるためにガチャガチャをするというのは、なんか違う
114: 2019/05/08(水) 08:13:24.51
それだけバトルが充実してくれると期待してる
道場で修行したり強敵と戦ってたり楽しみだ
道場で修行したり強敵と戦ってたり楽しみだ
115: 2019/05/08(水) 09:53:39.14
和泉に連手砲やってみたい。
116: 2019/05/08(水) 11:39:51.40
くそぅ、秀英さンに寝技かけまくるのが夢だったのに
117: 2019/05/08(水) 12:54:10.09
相変わらず気持ち悪いコメする荒らしいるんだな
119: 2019/05/08(水) 15:25:11.90
1の多人数バトルみたいなのあるかな?次々に倒していくの好きだ
120: 2019/05/08(水) 15:39:11.92
個人的にはバトルはほとんど作業に感じるので、できるだけないほうがありがたい。
132: 2019/05/09(木) 10:47:00.91
>>120
おまえあってないよこのゲーム
おまえあってないよこのゲーム
121: 2019/05/08(水) 16:31:41.99
ただの作業にならないかが心配だな
131: 2019/05/09(木) 10:46:04.63
>>121どへたなゲーマーには辛いわな
買うのやめたら?
買うのやめたら?
122: 2019/05/08(水) 16:51:16.25
IGAさんのブラステ前に体験版きてほしいなー…
123: 2019/05/08(水) 17:15:23.18
シェンファと白鹿村に向かうQTEが好きだ。
QTE自体不評みたいだけど、あれ好きな人は少数なのか。
QTE自体不評みたいだけど、あれ好きな人は少数なのか。
130: 2019/05/09(木) 09:58:08.08
>>123
シェンムーでQTE体験した人は概ね好評だよ
アクションが枝分かれするし色んなパターンが見たくなる
「ムービーとアクションゲームの中間」というコンセプトをよく再現できている
ゲーマーに嫌われてるのはシェンムー以降の「ムービー中にタイミングに合わせてボタンを押すだけ」の模造QTEみたいなの
シェンムーでQTE体験した人は概ね好評だよ
アクションが枝分かれするし色んなパターンが見たくなる
「ムービーとアクションゲームの中間」というコンセプトをよく再現できている
ゲーマーに嫌われてるのはシェンムー以降の「ムービー中にタイミングに合わせてボタンを押すだけ」の模造QTEみたいなの
124: 2019/05/08(水) 19:03:00.08
残月とかも投技か、あれもよく使ってた
125: 2019/05/08(水) 22:55:19.09
PS4のシェンムー1.2、1クリアしてようやく2に突入。
DCの時はロードの長さに辟易してストーリーに関係なさそうな店には何度も入らなかったけど、今のはスコスコ入れるから、別の意味で時間を食うね。
こうやってロードなほぼないと、無駄な作り込みが無駄じゃないのが分かる。
DCの時はロードの長さに辟易してストーリーに関係なさそうな店には何度も入らなかったけど、今のはスコスコ入れるから、別の意味で時間を食うね。
こうやってロードなほぼないと、無駄な作り込みが無駄じゃないのが分かる。
126: 2019/05/09(木) 07:02:00.32
発売日前後にプレイ動画は間違いなく挙がる?
攻略本は買って、進行部分と連動しながら
3はそれで楽しもうと思ってる。
真逆にドラクエ11はプレイ動画で
我慢が出来なかった(笑)
攻略本は買って、進行部分と連動しながら
3はそれで楽しもうと思ってる。
真逆にドラクエ11はプレイ動画で
我慢が出来なかった(笑)
127: 2019/05/09(木) 07:19:06.88
そろそろ体験版のアナウンスが欲しい
128: 2019/05/09(木) 08:05:52.78
販売
129: 2019/05/09(木) 08:30:23.11
最低でもE3で動きはあるから待ちて願うしかない
133: 2019/05/09(木) 12:58:41.24
シェンムーのQTEも失敗したらやり直しだから結局他のQTEと何も変わらん
QTEに失敗してもゲームオーバーやリトライにならずに別のルートに移行するとか、立ち回りが不利になるとかで進行すれば言う事は無い
QTEに失敗してもゲームオーバーやリトライにならずに別のルートに移行するとか、立ち回りが不利になるとかで進行すれば言う事は無い
134: 2019/05/09(木) 13:02:13.66
えっ
135: 2019/05/09(木) 13:51:18.31
シェンムー1,2のバトルは適当にやっても勝てたからな。
VFやスパイクアウトより面白いかといえばそうでなないし、作業っちゃ作業だった。
フォークリフトも他のレースゲームに比べて面白いかといえば、全くそんなことはないし。
ただそんなことは問題ではなくで、そこでバトルが発生すること、毎日朝にフォークリフトレースをしなければならないことがこのゲームでは重要だった。
個別に見たらどれも大したことはないけど、それらを絶妙な粒度で揃えて、一つの世界観にまとめ上げたところがシェンムーの凄さだと思う。
父親のかたきを討つために人生を枝葉を体験しつつ進めていくのがこのゲームであり、個別の要素が強くなりすぎると「なんか違う…」になってしまう気がする。
バトルもフォークリフトも人生のただの一部であり、ここが立ちすぎるとバトルゲーム、フォークリフトレースゲームになってしまう。
ゲーム内でもあくまで「ただの一部」にとどめておくセンスが重要。
何もかもが「丁度良く」用意できるかどうか。
昔の鈴木裕のままなら、心配ないが。
VFやスパイクアウトより面白いかといえばそうでなないし、作業っちゃ作業だった。
フォークリフトも他のレースゲームに比べて面白いかといえば、全くそんなことはないし。
ただそんなことは問題ではなくで、そこでバトルが発生すること、毎日朝にフォークリフトレースをしなければならないことがこのゲームでは重要だった。
個別に見たらどれも大したことはないけど、それらを絶妙な粒度で揃えて、一つの世界観にまとめ上げたところがシェンムーの凄さだと思う。
父親のかたきを討つために人生を枝葉を体験しつつ進めていくのがこのゲームであり、個別の要素が強くなりすぎると「なんか違う…」になってしまう気がする。
バトルもフォークリフトも人生のただの一部であり、ここが立ちすぎるとバトルゲーム、フォークリフトレースゲームになってしまう。
ゲーム内でもあくまで「ただの一部」にとどめておくセンスが重要。
何もかもが「丁度良く」用意できるかどうか。
昔の鈴木裕のままなら、心配ないが。
136: 2019/05/09(木) 15:42:22.22
シェンムーのバトルはト避けと捌きがよかったな
当時としてはリアルだったと思う
70人バトルではジタバタ走り回るより倒れた敵を踏みながら悠然と歩いて敵に向かっていく涼がかっこよかった
当時としてはリアルだったと思う
70人バトルではジタバタ走り回るより倒れた敵を踏みながら悠然と歩いて敵に向かっていく涼がかっこよかった
137: 2019/05/09(木) 15:51:03.01
避けと捌きのシステムはバーチャ3の進化系ぽくて好きだった
138: 2019/05/09(木) 23:05:48.13
必ずしもゲームの面白さに繋がるとは限らないし
理解してくれる人も多くはないだろうけど、セリフの量も含めて無駄に手の込んだ所が
シェンムーの魅力だと個人的に思ってる
稲さんや福さんが部屋にいるのに電気消したりとか
理解してくれる人も多くはないだろうけど、セリフの量も含めて無駄に手の込んだ所が
シェンムーの魅力だと個人的に思ってる
稲さんや福さんが部屋にいるのに電気消したりとか
139: 2019/05/10(金) 05:19:48.51
3とメタルウルフカオスまだかな
メタルウルフカオスはスレチだけど
今年中には出してくれると信じたい
メタルウルフカオスはスレチだけど
今年中には出してくれると信じたい
140: 2019/05/10(金) 08:26:17.19
トロフィーコンプでようやくクリアした。
でも、シークレットのスナップ写真で一人撮れてない人がいる。
見つかるまで、データ遡って探して見るか…。
でも、シークレットのスナップ写真で一人撮れてない人がいる。
見つかるまで、データ遡って探して見るか…。
141: 2019/05/10(金) 11:07:06.86
トロコンおめ!
すげぇな。何時間くらいかかったの?
すげぇな。何時間くらいかかったの?
146: 2019/05/10(金) 17:57:20.77
>>141
steam版だけど100時間超えてる。
でも、発売まで日にちあるし体験版の情報もないから、またやり直すつもり。
老師のとこでの生活が好きだから、3までの発売まではそこで過ごそうかと思ってる。
steam版だけど100時間超えてる。
でも、発売まで日にちあるし体験版の情報もないから、またやり直すつもり。
老師のとこでの生活が好きだから、3までの発売まではそこで過ごそうかと思ってる。
142: 2019/05/10(金) 13:37:20.47
発売まで後3ヶ月なのに公開されてる情報が少なすぎるな
公開されてる映像見ると、開発進んでるとはとても思えんのだけど
公開されてる映像見ると、開発進んでるとはとても思えんのだけど
143: 2019/05/10(金) 13:45:07.71
3ヶ月前に体験版来なかったらウンチ漏れるわ
144: 2019/05/10(金) 13:57:30.15
開発が決まったころは情報はどんどん公開され
それを見て皆でワイワイ盛り上がれるんだと思っていたよw
それを見て皆でワイワイ盛り上がれるんだと思っていたよw
145: 2019/05/10(金) 17:34:32.76
また専務を探す体験版が出るのかしら?
147: 2019/05/10(金) 17:59:58.42
裕さんてシェンムーの失敗でセガから追い出されたの?
気に障る質問だったらすまん
気に障る質問だったらすまん
270: 2019/05/25(土) 12:14:16.49
>>147
シェンムー自体は売れなかったけど技術は他に流用したりで貢献はしてたみたいよ
同時期にバーチャ4が久々にアーケードでプチ社会現象になるほど売れてたし
本人も語ってたけど年度単位でセガに赤字を出したことは無いって言ってたから別の理由だと思う
シェンムー自体は売れなかったけど技術は他に流用したりで貢献はしてたみたいよ
同時期にバーチャ4が久々にアーケードでプチ社会現象になるほど売れてたし
本人も語ってたけど年度単位でセガに赤字を出したことは無いって言ってたから別の理由だと思う
271: 2019/05/25(土) 12:19:07.52
>>270
ありがとう
別の理由がなんなのか気になる
ありがとう
別の理由がなんなのか気になる
547: 2019/06/06(木) 05:56:36.60
>>270
当時、シェンムーで作った開発ソフトを市販で売ってたもんな。
あれのおかげで他社もシェンムー的なソフトを作り易くなった。
当時、シェンムーで作った開発ソフトを市販で売ってたもんな。
あれのおかげで他社もシェンムー的なソフトを作り易くなった。
148: 2019/05/10(金) 18:02:58.40
本人のtwitterアカウントで聞いてみよう
164: 2019/05/11(土) 19:42:52.42
>>148
聞けるわけないじゃん
聞けるわけないじゃん
149: 2019/05/10(金) 19:03:17.28
セガは成功してるひとさっさと追い出す不思議な会社
185: 2019/05/13(月) 02:29:04.09
>>149
あの頃は色々あったんだよ。
セガ経営陣は人員整理をしたかったけど、パソナルーム事件で世間からの目も厳しくなっていたから、分社化した後、必要な子会社の人間だけ再雇用すると言う手段をとった。
この例では伝わらないかもしれないけど、国鉄と中曽根が人員整理(と労組解体)のために国鉄解体、民営化したのと同じ手口。
裕さんはその中でも、決して酷い扱いを受けたわけではなかった。そりゃかつてのAM2研時代に比べりゃ予算も削減されたけど、その後無事に本社に返り咲いたしね。
問題はその後だ。
裕さんは自分の意思で独立することを選んだ。裕さんの右腕たちは一緒について行くつもりだったんだが、一番重要な右腕が悲しいことに亡くなってしまった。
これによって裕さんの独立計画に大幅な狂いが生じた。
それでも裕さんは意志を貫き、独立を果たし、そして今シェンムー3をリリースしようとしている。
俺は裕さんのゲームを遊んで育ったし、このゲームには絶対に成功してほしいし、そうなることを信じています。
あの頃は色々あったんだよ。
セガ経営陣は人員整理をしたかったけど、パソナルーム事件で世間からの目も厳しくなっていたから、分社化した後、必要な子会社の人間だけ再雇用すると言う手段をとった。
この例では伝わらないかもしれないけど、国鉄と中曽根が人員整理(と労組解体)のために国鉄解体、民営化したのと同じ手口。
裕さんはその中でも、決して酷い扱いを受けたわけではなかった。そりゃかつてのAM2研時代に比べりゃ予算も削減されたけど、その後無事に本社に返り咲いたしね。
問題はその後だ。
裕さんは自分の意思で独立することを選んだ。裕さんの右腕たちは一緒について行くつもりだったんだが、一番重要な右腕が悲しいことに亡くなってしまった。
これによって裕さんの独立計画に大幅な狂いが生じた。
それでも裕さんは意志を貫き、独立を果たし、そして今シェンムー3をリリースしようとしている。
俺は裕さんのゲームを遊んで育ったし、このゲームには絶対に成功してほしいし、そうなることを信じています。
188: 2019/05/13(月) 08:22:31.44
>>185
亡くなった右腕ってだれ?
亡くなった右腕ってだれ?
189: 2019/05/13(月) 08:38:35.37
>>188
マンモス西
マンモス西
190: 2019/05/13(月) 12:38:25.07
>>149
CAPCOMなんてもっとひどいぞ
CAPCOMなんてもっとひどいぞ
150: 2019/05/11(土) 06:39:00.78
今2をプレイしてんるだけど、DC当時学生だった自分には分からなかった魅力的なBBAが湾仔にはワンサカいるな。
みんなええ身体しとる。
芳梅のポイント上げるくらいなら、そのへんのBBAとヤリまくりたいわ。
みんなええ身体しとる。
芳梅のポイント上げるくらいなら、そのへんのBBAとヤリまくりたいわ。
151: 2019/05/11(土) 08:51:52.76
なんだかんだでFF7リメイクでもエアリスの顔がどーたらこーたら言われてるなw
152: 2019/05/11(土) 10:00:40.29
野村は自分の意見を曲げないらしいからtwitterで騒がれても、キャラの顔は変更しないでしょうね
153: 2019/05/11(土) 10:39:32.96
どんな顔にしても文句言うやつは現れるからね
俺はリメイクのエアリスの顔いいと思ってるし人それぞれだよ
俺はリメイクのエアリスの顔いいと思ってるし人それぞれだよ
154: 2019/05/11(土) 11:35:53.84
エアリス見てきた
たしかに顔の長さがゴージャス松野みたいになってるな
たしかに顔の長さがゴージャス松野みたいになってるな
155: 2019/05/11(土) 12:01:21.03
シェンムー3はそんなに見た目豪華にしなくていいので、1&2くらいのロード時間にして欲しいな。快適すぎる。
157: 2019/05/11(土) 12:34:15.26
指原嫌いじゃないけど、何でも指原に結びつけて炎上バズ狙うアホライターには辟易だわ
158: 2019/05/11(土) 13:14:54.19
名越の新しいインタビュー記事みるに
やっぱ鈴木氏て人の先行き過ぎなんだなw
やっぱ鈴木氏て人の先行き過ぎなんだなw
159: 2019/05/11(土) 13:25:27.85
やっぱり上に立つ人は憎まれたらあかんよな
純粋といえば聞こえはいいけど余計遠回りすることになると思う
純粋といえば聞こえはいいけど余計遠回りすることになると思う
160: 2019/05/11(土) 14:01:23.24
名越は昔ファミ通に載ってた柴田亜美の漫画で裕さんのこと「アニキぃ~(涙)」なんて呼んでたな
日焼けする前のロン毛時代か
日焼けする前のロン毛時代か
161: 2019/05/11(土) 14:18:28.99
名越もエセ半グレに変身して頑張ってる
シェンムーのシェンファも指原に似てたら話題になったのに
シェンムーのシェンファも指原に似てたら話題になったのに
162: 2019/05/11(土) 14:44:06.78
シェンファはもはや誰にも似てない別人だけどプレイしてりゃ慣れるだろうな
バイオRE2のクレアも相当別人だったけどプレイしてたら気にならなくなった要は慣れ
バイオRE2のクレアも相当別人だったけどプレイしてたら気にならなくなった要は慣れ
163: 2019/05/11(土) 16:53:11.37
仲悪かったのは業界では有名な話だったな
186: 2019/05/13(月) 02:33:21.00
>>163
裕さんは名越さんのことは何とも思ってない。
人生観が違いすぎて、馬鹿にする気にも叱るつもりにもならないんだろう。
名越さんはデイトナがまぐれ当たりしなければただの人だったからね。
裕さんは名越さんのことは何とも思ってない。
人生観が違いすぎて、馬鹿にする気にも叱るつもりにもならないんだろう。
名越さんはデイトナがまぐれ当たりしなければただの人だったからね。
165: 2019/05/11(土) 21:37:47.98
セガ・名越稔洋が語るクリエイター活動30年史。200億稼いだ『デイトナUSA』開発秘話と、初めて明かす師・鈴木裕への想い【特別企画 前編】
https://www.famitsu.com/news/201905/11176069.html
https://www.famitsu.com/news/201905/11176069.html
166: 2019/05/11(土) 21:41:26.99
セラミックみたいな歯が怖いけど、止める人はいないのか
167: 2019/05/11(土) 22:32:53.84
「すべてマッキントッシュにしろ」あたりからの名越の中間管理っぷりが面白い
168: 2019/05/11(土) 22:41:20.46
1チーム丸ごと反感買ってるて鈴木裕ヤバすぎw
170: 2019/05/11(土) 22:55:42.42
確か鈴木裕って絵画や音楽など芸術にも通じてたよな
海原雄山のような男だ
海原雄山のような男だ
172: 2019/05/12(日) 07:36:41.76
>>170
スペハリの2面ボスのBGMが鈴Q作曲だったような。
ベースメインのアイダのやつ
スペハリの2面ボスのBGMが鈴Q作曲だったような。
ベースメインのアイダのやつ
171: 2019/05/12(日) 06:25:04.67
天才上司に翻弄された中間管理職ってことだな
まー大変だっただろうけど、オーディエンスとしては上司の寝首かいたクソ野郎という印象です
まー大変だっただろうけど、オーディエンスとしては上司の寝首かいたクソ野郎という印象です
173: 2019/05/12(日) 12:28:05.28
かりんとうインタビュー後編
セガ・名越稔洋が語るクリエイター活動30年史。セガのハード事業撤退と任天堂との仕事、そして『龍が如く』成功の舞台裏【インタビュー企画 後編】
https://www.famitsu.com/news/201905/12176077.html
セガ・名越稔洋が語るクリエイター活動30年史。セガのハード事業撤退と任天堂との仕事、そして『龍が如く』成功の舞台裏【インタビュー企画 後編】
https://www.famitsu.com/news/201905/12176077.html
174: 2019/05/12(日) 16:23:50.08
ここってマジでガイジの集まりだよなあ
176: 2019/05/12(日) 16:47:36.16
>>174
ん?どこが?
ん?どこが?
175: 2019/05/12(日) 16:37:05.59
そうだね
みんなだね
みんなだね
177: 2019/05/12(日) 17:11:00.56
たまには違った話題もいいじゃない。
体験版も来てないし
体験版も来てないし
178: 2019/05/12(日) 18:10:27.96
これまでの鈴木裕インタビュー鈴木久司インタビューに名越インタビューが加わって
当時の日本セガの全貌がだいぶわかってきた気がする
当時の日本セガの全貌がだいぶわかってきた気がする
179: 2019/05/12(日) 18:23:30.43
>>178
バーチャストライカーの三船敏インタビューも良かったよ
当時のAM2研の雰囲気がなんとなく伝わってきた
名越のインタビューは一緒に独立したはずの三船敏に言及していなかったのはちょっと残念だったけど
バーチャストライカーの三船敏インタビューも良かったよ
当時のAM2研の雰囲気がなんとなく伝わってきた
名越のインタビューは一緒に独立したはずの三船敏に言及していなかったのはちょっと残念だったけど
180: 2019/05/12(日) 18:30:35.16
鈴木裕っていわゆる富野なの宮崎みたいな面倒臭い天才ってとこだろ
181: 2019/05/12(日) 18:41:44.79
部下をうまく乗せる才能もあれば完璧だったのにな
182: 2019/05/12(日) 18:58:02.61
広報担当してただろうエッチな目つきの彼が動画に出てこなくなったのも、鈴木裕のやり方について行けなくなったからか…
183: 2019/05/12(日) 22:16:29.09
昔のAM2研のメンバーって今何やってるんだろ?
昔のセガはアーケードで出したい絵を作るために高性能ハード作ってしまうという
剛胆さがあったけど、今は見る影も無いなぁ。
まぁゲームメーカーどこもそうだし、今はハード作るような時代じゃないんだけどなんか寂しい
昔のセガはアーケードで出したい絵を作るために高性能ハード作ってしまうという
剛胆さがあったけど、今は見る影も無いなぁ。
まぁゲームメーカーどこもそうだし、今はハード作るような時代じゃないんだけどなんか寂しい
184: 2019/05/12(日) 23:16:32.14
携帯ゲームは3dsで終わり、据え置きもPS 5でラストだろうな
立体ホログラムのゲームボーイでバーチャファイターをプレイすることも夢に終わりそうだ
立体ホログラムのゲームボーイでバーチャファイターをプレイすることも夢に終わりそうだ
187: 2019/05/13(月) 04:35:40.60
成功するかどうかでいったら予想以上にバカ売れみたいな成功は想像し難いというのが正直な気持ち
けど自分含めて少数であったとしても3を待ってる人達の想いの強さが特別なのはたしか
この気持ちが新規でこないだ1&2やった人達や3から興味をもった人達にも伝わってくれたらいいなと思う
けど自分含めて少数であったとしても3を待ってる人達の想いの強さが特別なのはたしか
この気持ちが新規でこないだ1&2やった人達や3から興味をもった人達にも伝わってくれたらいいなと思う
191: 2019/05/13(月) 12:50:03.37
what'sシェンムーでしゃがめるのは知らなかった。
しゃがむ事で視点が変わるなら、ゲーム中でしゃがみまくってるところだな。
しゃがむ事で視点が変わるなら、ゲーム中でしゃがみまくってるところだな。
192: 2019/05/13(月) 14:21:31.70
名越 鈴木裕さんは、本音と建て前というものがほぼない人なんですよ(笑)。
――あははは(笑)。そうなんですか!
名越 正しいことを正しいと貫き通すんですから、そりゃ揉めますよ。
――純粋なんですね。
名越 そう。本当に純粋な人なんです。あとは、何かのために何かを犠牲にするということを考えないですね。
例えば「Aはカッコいいけどわかりづらい。Bはわかりやすいけどちょっとダサイ。どうしよう?」なんて話を現場でしていても、
「カッコよくてわかりやすくしろ」としか言わないし、それ以外の結論は絶対に許さないんです。
――なるほど。
名越 「そうは言っても、もう時間がないんです。このままこれが世に出てしまってもいいんですか?」なんて言ってもダメ。
「時間がなくなったのはお前たちの責任だろ!」ってガンガン怒られて。半泣きになりながら考え直すとか、そういうこともありましたね。
そのうえ、結果的にいいと思えるモノができたらできたで「これだけのことができたんだから、もっとできるよな!」って言われてOKが出なかったりするんです。
――あははは(笑)。そうなんですか!
名越 正しいことを正しいと貫き通すんですから、そりゃ揉めますよ。
――純粋なんですね。
名越 そう。本当に純粋な人なんです。あとは、何かのために何かを犠牲にするということを考えないですね。
例えば「Aはカッコいいけどわかりづらい。Bはわかりやすいけどちょっとダサイ。どうしよう?」なんて話を現場でしていても、
「カッコよくてわかりやすくしろ」としか言わないし、それ以外の結論は絶対に許さないんです。
――なるほど。
名越 「そうは言っても、もう時間がないんです。このままこれが世に出てしまってもいいんですか?」なんて言ってもダメ。
「時間がなくなったのはお前たちの責任だろ!」ってガンガン怒られて。半泣きになりながら考え直すとか、そういうこともありましたね。
そのうえ、結果的にいいと思えるモノができたらできたで「これだけのことができたんだから、もっとできるよな!」って言われてOKが出なかったりするんです。
193: 2019/05/13(月) 14:54:25.19
言われた/やられた方だけが本当に覚えてるからな
いじめられっこあるある
いじめられっこあるある
194: 2019/05/13(月) 16:19:28.74
報復されるのもやむなし
195: 2019/05/13(月) 17:04:08.78
最悪な上司だったんだな
セガに残れなくなったのも当然か
しかしこの記事見るとまた延期しそうで怖いなw
セガに残れなくなったのも当然か
しかしこの記事見るとまた延期しそうで怖いなw
207: 2019/05/14(火) 04:52:46.54
>>195
最悪って事もないかな。
突出した基地外が居ないと当たり障りのない作品しか出来ない。
論理的でなかなか良く出来てたファイティングバイパーズが2作目で止まってしまったのがその例。
そのスタッフが作ったバーチャ4と5も良く出来てて今も好きだが物足りなさがあって2研出て行った鉄拳にお株が奪われてしまった。
そんな鉄拳もスタッフが真面目な世代に入れ替わって今は墜落中。
突出した何かが無いと守りに入ったつまらん物ばかり量産されて先細りして行く。
最悪って事もないかな。
突出した基地外が居ないと当たり障りのない作品しか出来ない。
論理的でなかなか良く出来てたファイティングバイパーズが2作目で止まってしまったのがその例。
そのスタッフが作ったバーチャ4と5も良く出来てて今も好きだが物足りなさがあって2研出て行った鉄拳にお株が奪われてしまった。
そんな鉄拳もスタッフが真面目な世代に入れ替わって今は墜落中。
突出した何かが無いと守りに入ったつまらん物ばかり量産されて先細りして行く。
229: 2019/05/15(水) 10:09:15.79
>>207
FVつまんなかっただろ
だからみんなやって無かったし、インカムも悪かったから続編が出ない
FVつまんなかっただろ
だからみんなやって無かったし、インカムも悪かったから続編が出ない
231: 2019/05/15(水) 12:30:59.32
>>229
いやそれはおまえが賢く無いからだろ。
特にファイティングバイパーズ2はテックガードなど格闘ゲームとしての攻防が完成されていて大会見てると面白かった。
だがそれはバーチャ4と5同様玄人向けだとも言えた。
因みに乳揺れはDOAよりバイパーズの方が先。
ハニーのコスプレも人気あった。
だがファッション性に疎いキモヲタにはイマイチ受けなかった。
いやそれはおまえが賢く無いからだろ。
特にファイティングバイパーズ2はテックガードなど格闘ゲームとしての攻防が完成されていて大会見てると面白かった。
だがそれはバーチャ4と5同様玄人向けだとも言えた。
因みに乳揺れはDOAよりバイパーズの方が先。
ハニーのコスプレも人気あった。
だがファッション性に疎いキモヲタにはイマイチ受けなかった。
235: 2019/05/15(水) 13:08:24.17
>>231みたいなちょっと勘違いしたやつ多いから格ゲーは廃れたんだよね
236: 2019/05/15(水) 15:30:17.24
>>235
そう思わないと自分が惨めだからね。
お互い上から目線で言い合ってもしょうがないからこれで。
そう思わないと自分が惨めだからね。
お互い上から目線で言い合ってもしょうがないからこれで。
239: 2019/05/15(水) 20:26:58.02
>>235
そうは言っても>>231ぐらい頭の悪い奴は格ゲーでも珍しかったけどな
そうは言っても>>231ぐらい頭の悪い奴は格ゲーでも珍しかったけどな
247: 2019/05/16(木) 03:42:19.86
>>239
余程悔しかったんだな?
余程悔しかったんだな?
196: 2019/05/13(月) 17:15:12.99
上の人間はハッタリでもいいから道を示さないといかんよな
お前らのせい!じゃ作業進まんわw
お前らのせい!じゃ作業進まんわw
197: 2019/05/13(月) 17:33:15.27
それでも...裕さんなら...裕さんならきっとポップアップで何とかしてくれる
200: 2019/05/13(月) 18:43:11.28
>>197
夢でヒントって物理学でめっちゃあるのな
ガチのクリエイティブなクリエイターだな
夢でヒントって物理学でめっちゃあるのな
ガチのクリエイティブなクリエイターだな
198: 2019/05/13(月) 17:51:03.35
世界も守る、恋人も守る、どちらかを犠牲になんて出来ない!
ラノベのヨクバリ主人公みたいで熱いじゃん
ラノベのヨクバリ主人公みたいで熱いじゃん
199: 2019/05/13(月) 18:23:34.27
キレイな人は創作の中だけでいい。
現実で脳内お花畑思想を口にする人間は、相対する人に敵意をむき出しにしすぎている
現実で脳内お花畑思想を口にする人間は、相対する人に敵意をむき出しにしすぎている
201: 2019/05/13(月) 22:46:02.24
落ち葉取るとき音ならなくなってる?
202: 2019/05/13(月) 23:06:05.82
2のマップの×印って、消せないのかしら?
この機能の使い方が分からないうちに適当にいくつかつけてしまってるのを消したいんだけど…。
この機能の使い方が分からないうちに適当にいくつかつけてしまってるのを消したいんだけど…。
203: 2019/05/13(月) 23:12:11.93
全押しで消せる
204: 2019/05/13(月) 23:28:29.03
>>203
マジか、トンクス!
マジか、トンクス!
205: 2019/05/14(火) 00:52:22.62
名越みたいな奴が一番信用出来ない
206: 2019/05/14(火) 01:16:08.03
確かに1チーム丸ごと造反するまで中間管理できてなかったてことやからなw
208: 2019/05/14(火) 04:57:09.87
2研出て行った造反スタッフが作った鉄拳にお株が奪われてしまった。
と書きたかった。
と書きたかった。
209: 2019/05/14(火) 05:55:40.71
シェンムーは素晴らしいゲームだよな
当時も散々遊んだ良い思い出もあるし、今遊んでも十分楽しめる
日常の中で色々な発見があるのがほんと面白い
一番好きなゲームは?と聞かれたら自信を持ってサクラ大戦って答えるわ
当時も散々遊んだ良い思い出もあるし、今遊んでも十分楽しめる
日常の中で色々な発見があるのがほんと面白い
一番好きなゲームは?と聞かれたら自信を持ってサクラ大戦って答えるわ
210: 2019/05/14(火) 06:43:48.84
>>209
一番好きなゲームそこはシェンムーじゃないのかよ
一番好きなゲームそこはシェンムーじゃないのかよ
211: 2019/05/14(火) 06:54:31.98
続編を期待するゲームと言ったら真っ先にシェンムーが思い浮かんでたな
そしては今はそれが叶ってる
そしては今はそれが叶ってる
212: 2019/05/14(火) 07:43:13.96
大神さんとは、髪型と国籍と身長体重が同じだし、誤差だよ誤差
213: 2019/05/14(火) 10:21:10.11
シェンムーもサクラ大戦もソニックも主人公のヘアースタイルが酷似してる。
214: 2019/05/14(火) 10:21:28.21
後バーチャも。
215: 2019/05/14(火) 10:56:09.43
216: 2019/05/14(火) 11:52:40.24
海外での予約特典の鳳凰鏡ええな
217: 2019/05/14(火) 21:16:55.39
鉄拳はパンク精神が無くなってしまった
218: 2019/05/14(火) 21:34:06.37
トバルもDOABLEも三國無双も
みんな裕さんの部下が独立していってできた作品
裕こそ3Dアクションの礎みたいなもんだよ
みんな裕さんの部下が独立していってできた作品
裕こそ3Dアクションの礎みたいなもんだよ
219: 2019/05/14(火) 21:35:24.95
DOABLEってなんだ?DOAって打ち込んだつもりだったのに
221: 2019/05/14(火) 22:21:02.90
>>219
doの形容詞
doの形容詞
220: 2019/05/14(火) 22:19:23.36
doable doabler doablest
222: 2019/05/14(火) 22:24:36.22
ドゥエ!
223: 2019/05/14(火) 22:38:51.96
doable
形
行うことができる、実行可能な
〈英俗〉色っぽい、セックスできそうな
形
行うことができる、実行可能な
〈英俗〉色っぽい、セックスできそうな
224: 2019/05/14(火) 23:17:01.21
してぇなぁ
最後にしたのGW前だわ
最後にしたのGW前だわ
225: 2019/05/14(火) 23:39:23.52
次の情報と体験版いつ?
体験版は早くて6月前半に情報で7月前半辺りに
リリースか。
体験版は早くて6月前半に情報で7月前半辺りに
リリースか。
226: 2019/05/15(水) 05:32:39.35
DOAは板垣さんが裕さんに教えを乞うただけ。
彼はテクモ出身でAM2ではないよ。
彼はテクモ出身でAM2ではないよ。
227: 2019/05/15(水) 07:49:42.43
だがモデル2借りてDOAを作ったのは事実。
228: 2019/05/15(水) 09:05:07.40
今ヒットしている多くのゲームがシェンムーから色々な影響を受けているのだろうね
230: 2019/05/15(水) 11:42:13.36
オシャレ系の方向に行きたくて今井トゥーンズを起用したりしてたからだろ
お色気脱衣格闘の方向に進んでれば今のDOAやソウルキャリバーの立ち位置にあったかもしれない
お色気脱衣格闘の方向に進んでれば今のDOAやソウルキャリバーの立ち位置にあったかもしれない
232: 2019/05/15(水) 12:36:02.35
FV1の世界観は結構好きだったけどな
FV2にはついて行けなかった
FV2にはついて行けなかった
233: 2019/05/15(水) 12:43:08.79
いてまうど、ゴラ!!
234: 2019/05/15(水) 12:45:45.40
3をこよなく愛する男。
237: 2019/05/15(水) 15:45:08.03
勘違いと言うより事実じゃん。
玄人向けだから廃れたって言ってるし。
シェンムーはその辺の間口を広げた。
世間はRPGやアドベンチャーで映画さながらの格闘ゲームを求めてた。
龍はある意味それの完成形だけど、任侠物だから絵的にどんよりするのが惜しい。
ワンパンマンの世界みたいに色んなヒーロー(格闘家)と出会って強くなって行く所にカタルシスがある。
玄人向けだから廃れたって言ってるし。
シェンムーはその辺の間口を広げた。
世間はRPGやアドベンチャーで映画さながらの格闘ゲームを求めてた。
龍はある意味それの完成形だけど、任侠物だから絵的にどんよりするのが惜しい。
ワンパンマンの世界みたいに色んなヒーロー(格闘家)と出会って強くなって行く所にカタルシスがある。
238: 2019/05/15(水) 16:33:30.60
今は強くなるとか相手から学ぶとかどうでもよくて、現金投入して出した有名声優が喘ぐ萌キャラがダンスしてるのを眺めてシコるのが主流だよ
240: 2019/05/15(水) 20:36:14.01
シェンムーと関係ない話で喧嘩しないでほしいな
241: 2019/05/15(水) 22:16:05.33
みんなお山の大将笑
242: 2019/05/15(水) 22:31:55.14
体験版さえ来てくれれば…体験版さえ来てくれれば…
243: 2019/05/15(水) 22:47:12.31
FV2は直線的にバコーンと吹っ飛んで行かなかったのがだめだったと思う。
全く関係ない話だけど、VFの亜流系で一番好きだったのはラストブロンクスだったなぁ。
全く関係ない話だけど、VFの亜流系で一番好きだったのはラストブロンクスだったなぁ。
248: 2019/05/16(木) 11:51:27.80
>>243
セガの格ゲーならトイファイターが好きだったな
おもちゃが戦うといった世界観はどうでもいい(というか普通の人間同士の戦いの方が好き)
しかしガードボタンで自動的に華麗に避け、投げ技は視覚的ゲージで簡単に投げ抜けの応酬ができ、さらに実際の格闘競技のようなポイント制ルールを採用
ぜひとも普通の人間設定で精神的続編を出してほしいタイトルだわ
セガの格ゲーならトイファイターが好きだったな
おもちゃが戦うといった世界観はどうでもいい(というか普通の人間同士の戦いの方が好き)
しかしガードボタンで自動的に華麗に避け、投げ技は視覚的ゲージで簡単に投げ抜けの応酬ができ、さらに実際の格闘競技のようなポイント制ルールを採用
ぜひとも普通の人間設定で精神的続編を出してほしいタイトルだわ
244: 2019/05/15(水) 23:02:27.08
サブタイトルに東京って入れて怒られたからS S 版では省いたんだっけw
245: 2019/05/16(木) 03:35:29.32
ペプシマンってVFだっけ
246: 2019/05/16(木) 03:36:15.26
×VF
〇FV
〇FV
250: 2019/05/17(金) 07:47:49.74
トイファイター、家庭用に移植されると思って待ってたら出なかった。
シェンムー3は出るだけで嬉しい。
シェンムー3は出るだけで嬉しい。
251: 2019/05/18(土) 13:26:28.70
マックベットで8倍の順子きた!
252: 2019/05/21(火) 14:13:18.05
シェンムーが発表された年に社長に就任したゴーンが逮捕されたり、巨人に入団した上原が引退したりと20年の月日の流れは感慨深い
その年に生まれた清宮もハタチだし
その年に生まれた清宮もハタチだし
254: 2019/05/21(火) 18:36:01.06
>>252
ゴーンや上原は同意するけど清宮は当時を知らないので流石に感慨はないかなw
シェンムーⅡ発売年に父親が監督就任した早稲田ラグビー部が全勝優勝したこととかは懐かしいけれど。
ゴーンや上原は同意するけど清宮は当時を知らないので流石に感慨はないかなw
シェンムーⅡ発売年に父親が監督就任した早稲田ラグビー部が全勝優勝したこととかは懐かしいけれど。
253: 2019/05/21(火) 17:24:36.51
いつ発売延期発表するんだ?
255: 2019/05/24(金) 17:29:41.29
体験版ちょっと遅いね
256: 2019/05/24(金) 17:44:54.86
ちょっとどころか、体験版ユーザーからの意見の吸い上げなんてもう出来ないレベルよね。
映像音楽も製品版と遜色ないだろうし
映像音楽も製品版と遜色ないだろうし
258: 2019/05/24(金) 21:39:50.59
>>256
昔のゲームは体験版は発売直前だったからユーザーの意見なんて最初から取り入れてなかった。
ゲーセンのガンダムとかは調整するためにユーザーを巻き込んでたけど。
昔のゲームは体験版は発売直前だったからユーザーの意見なんて最初から取り入れてなかった。
ゲーセンのガンダムとかは調整するためにユーザーを巻き込んでたけど。
257: 2019/05/24(金) 20:39:46.43
体験版なんていらんだろ。
信仰心で買うもんだろ。
信仰心で買うもんだろ。
259: 2019/05/24(金) 21:41:50.15
でも6月にはさすがに体験版くるよな
260: 2019/05/24(金) 21:53:46.19
ユーザーの意見なんて聞かなくていい
261: 2019/05/24(金) 22:06:09.48
20年前、都内のゲーセンで第一章の体験版やったの思い出す
不良と遭遇するまで町内を歩き回れた
当時、SC5のデモより人気無くて、毎日一人で遊んでたな
不良と遭遇するまで町内を歩き回れた
当時、SC5のデモより人気無くて、毎日一人で遊んでたな
262: 2019/05/24(金) 22:22:22.21
あと数ヶ月ででるのかこれ
263: 2019/05/24(金) 22:49:35.01
先行テストプレイと体験版は違うからね。
264: 2019/05/24(金) 23:46:30.73
体験版出るとして、今ならどの専務を探すの?
265: 2019/05/25(土) 02:24:38.24
鈴木さんを探して守ってシェンムー3発売だろうな
266: 2019/05/25(土) 03:08:21.28
あと二年くらいならお前らなら待てるよな
267: 2019/05/25(土) 03:27:15.26
→ 待つ
268: 2019/05/25(土) 09:27:14.16
まずはE3でプレイ映像などの新情報が来るとして
延期なしで体験版までちょっと待ってねって感じだろうか
延期なしで体験版までちょっと待ってねって感じだろうか
269: 2019/05/25(土) 09:40:11.12
発表の場を貸してくれたSONYが参加しないから、E3で続報は望み薄では。
それともDSがケツ持ちしてくれるのかな
それともDSがケツ持ちしてくれるのかな
272: 2019/05/25(土) 12:38:59.61
一応ドリキャスで5番目に売れてなかったっけ?
思ったよりってのはあるけど売れてないってわけじゃないよ
思ったよりってのはあるけど売れてないってわけじゃないよ
273: 2019/05/25(土) 13:01:43.39
>>272
制作費を回収出来なかった意味の売れなかっただと思う
本数的には横須賀だけで店頭売りと事前販売合わせてミリオン達成してるって記事見た覚えがあるんで
制作費を回収出来なかった意味の売れなかっただと思う
本数的には横須賀だけで店頭売りと事前販売合わせてミリオン達成してるって記事見た覚えがあるんで
274: 2019/05/25(土) 15:02:37.36
投げ技なしにしたってことは、外門頂肘も無くなっちゃうの?
メインの技なのに
メインの技なのに
275: 2019/05/25(土) 18:08:28.82
2で覚えた技を忘れるのか
276: 2019/05/25(土) 18:09:37.26
20年も経てば忘れるのも仕方ないか
277: 2019/05/25(土) 19:36:25.48
最新のシェンファの顔見たときコレジャナイと思ったが
しばらく見た後にIIをみると昔のほうが可愛くなさ過ぎて
これでいいような気がしてきた
旧シェンファが整形かってぐらい涙袋盛り上がりすぎ
新シェンファがうなじ回りつかみたすぎ
出てくる子供が若乃花に似すぎ
しかしボリュームが少なそうなんだよなー
何万円も出してハードごと買うべき案件か悩む
しばらく見た後にIIをみると昔のほうが可愛くなさ過ぎて
これでいいような気がしてきた
旧シェンファが整形かってぐらい涙袋盛り上がりすぎ
新シェンファがうなじ回りつかみたすぎ
出てくる子供が若乃花に似すぎ
しかしボリュームが少なそうなんだよなー
何万円も出してハードごと買うべき案件か悩む
303: 2019/05/27(月) 00:05:01.55
>>277
モデリングは悪くないけど表情の付け方に若干違和感がある
デカいマッチョに絡まれた時に、シェンファがキッと睨みつけるシーンとかね
モデリングは悪くないけど表情の付け方に若干違和感がある
デカいマッチョに絡まれた時に、シェンファがキッと睨みつけるシーンとかね
278: 2019/05/25(土) 19:40:11.56
全然話は飛ぶけどこれでちゃんと聴いたらやっと分かったw
https://youtu.be/XruY72JamWc
「あなたのコンビニトマトマート」だった
あーなたーのコーンビーニトマトマート
最後がめちゃくちゃ早口だったわ
長年の謎が解けてスッキリ
https://youtu.be/XruY72JamWc
「あなたのコンビニトマトマート」だった
あーなたーのコーンビーニトマトマート
最後がめちゃくちゃ早口だったわ
長年の謎が解けてスッキリ
279: 2019/05/25(土) 20:42:51.88
鈴木裕は別にセガに追い出されたわけじゃなく自分から出ていった
中裕司と同じ
当時セガがクリエーターの独立を支援してたのも大きい
中裕司と同じ
当時セガがクリエーターの独立を支援してたのも大きい
280: 2019/05/25(土) 20:47:22.48
>>279
自分から出て行って、何やろうとしてたの?
3の開発までブランクあるけど
シェンムーオンラインとシェンムー街だけに時間を消費してたとは考えにくい
自分から出て行って、何やろうとしてたの?
3の開発までブランクあるけど
シェンムーオンラインとシェンムー街だけに時間を消費してたとは考えにくい
281: 2019/05/25(土) 21:29:45.30
>>280
裕さんツイッターやってるから本人に聞いてみれば
ここで聞くより正しい答えが聞けるかもよ
裕さんツイッターやってるから本人に聞いてみれば
ここで聞くより正しい答えが聞けるかもよ
282: 2019/05/26(日) 07:31:01.52
シェンムー2、九龍寨城に来て俄然面白くなってきた。
283: 2019/05/26(日) 09:00:40.25
わしは一章派
284: 2019/05/26(日) 10:27:21.01
実際は追い出されたんだろ。
かなり開発中で鈴木さんのやり方に合わなくて辞めた人が多いらしいじゃん
そんな人置いとく理由がないだろ
かなり開発中で鈴木さんのやり方に合わなくて辞めた人が多いらしいじゃん
そんな人置いとく理由がないだろ
285: 2019/05/26(日) 10:34:31.31
会社としてはメーカーの作品じゃなくて
クリエイターの作品と認識される作品は面倒なんだろうな
会社としてはただの作業員やサラリーマンがいいわけだから
鈴木さんに限らず日本の有名なクリエイターは追い出しに近い抜け方してるもんな
クリエイターの作品と認識される作品は面倒なんだろうな
会社としてはただの作業員やサラリーマンがいいわけだから
鈴木さんに限らず日本の有名なクリエイターは追い出しに近い抜け方してるもんな
286: 2019/05/26(日) 10:42:26.28
小島監督とかな
287: 2019/05/26(日) 10:52:59.64
個人的には小島さんもだけど外山さんとか稲船さんとか
あんまりにも会社を超えて個人がでかくなりすぎると追い出されるイメージ
あんまりにも会社を超えて個人がでかくなりすぎると追い出されるイメージ
548: 2019/06/06(木) 06:02:31.61
>>287
開拓者が箱を育てそこに集まってきた奴らが開拓者を追い出し、開拓者が作ったブランド利用して平凡な作品連発して食い潰す。
開拓者はまた自分で新しい物で開拓する。
それの繰り返しが経済。
特に日本はそんなのばかりだ。
開拓者が箱を育てそこに集まってきた奴らが開拓者を追い出し、開拓者が作ったブランド利用して平凡な作品連発して食い潰す。
開拓者はまた自分で新しい物で開拓する。
それの繰り返しが経済。
特に日本はそんなのばかりだ。
288: 2019/05/26(日) 11:32:19.86
会社出て行っても有能な人はその後成功してるよな
289: 2019/05/26(日) 11:35:52.48
>>288
誰のどれをさしてるの?
誰のどれをさしてるの?
290: 2019/05/26(日) 11:54:17.74
追い出されたらまともなゲームなんか作れなくなるよなあ
291: 2019/05/26(日) 12:57:56.50
板垣伴信もなんかゴタゴタしてた
292: 2019/05/26(日) 13:07:26.67
>>291
給与未払いとかなんとかで揉めてたな
給与未払いとかなんとかで揉めてたな
293: 2019/05/26(日) 14:09:55.56
板垣はテクモを追い出されて独立した先の会社でも追い出されてるから
294: 2019/05/26(日) 14:22:07.00
世代交代
新しい才能の育成
チャンスを与える
カリスマクリエイター
最高傑作の出現
脂の乗った状態はいっとき
人生は戻れない一本道
才能は枯れる
歳をとって老害
業界的影響と功績
ファンの支持と応援
最新作が冴えない
みんな見限る離れる
新しい才能の育成
チャンスを与える
カリスマクリエイター
最高傑作の出現
脂の乗った状態はいっとき
人生は戻れない一本道
才能は枯れる
歳をとって老害
業界的影響と功績
ファンの支持と応援
最新作が冴えない
みんな見限る離れる
295: 2019/05/26(日) 16:34:54.14
会社が作品に見合う研究開発費を出してくれなくなったとき
自分で会社起こそうと辞めていく人が多いと思うな
自分で会社起こそうと辞めていく人が多いと思うな
296: 2019/05/26(日) 16:35:32.16
あと納期とか
自分で会社やれば自由にできるよね
自分で会社やれば自由にできるよね
297: 2019/05/26(日) 16:59:03.96
独立で成功したのは、カプコンの岡本と三上とクローバースタジオ組くらい?
298: 2019/05/26(日) 17:12:09.69
>>297
岡本はモンストが当たるまでは悲惨だったけどね
カプコンからの独立で一番の成功例はあきまんじゃないの?
あとはアリカも上手くいってる
岡本はモンストが当たるまでは悲惨だったけどね
カプコンからの独立で一番の成功例はあきまんじゃないの?
あとはアリカも上手くいってる
300: 2019/05/26(日) 18:44:41.36
>>297
岡本は一回会社を潰してるからな。プラチナゲームはまだ頑張れてるけど、最近は開発中止とか多くて不安はある。ニーアがヒットはしたけど
岡本は一回会社を潰してるからな。プラチナゲームはまだ頑張れてるけど、最近は開発中止とか多くて不安はある。ニーアがヒットはしたけど
299: 2019/05/26(日) 17:39:36.32
みんな独立後はとりあえずアプリで資金稼いでって・・・感じだからね
裕さんの場合それがシェンムー街
裕さんの場合それがシェンムー街
306: 2019/05/27(月) 18:27:02.96
>>299
シェンム街って面白かったの?
シェンム街って面白かったの?
307: 2019/05/27(月) 18:50:23.31
>>299
シェンムー街って儲かったの?
シェンムー街って儲かったの?
301: 2019/05/26(日) 20:00:47.66
2は、なかなかええカラダしとるなと思って声かけたらババアだった、って事が多い。
302: 2019/05/26(日) 20:05:40.60
あるある
304: 2019/05/27(月) 12:15:00.37
ニーアベースの使い回しで如くみたいにコンスタントに出せるのにな、勿体ない
305: 2019/05/27(月) 15:39:39.04
九龍城だったらこういう部屋があっても良かったと思う
http://fukuhen.lammfromm.jp/wp-content/uploads/2010/01/100113arakiphoto.jpg
http://fukuhen.lammfromm.jp/wp-content/uploads/2010/01/100113arakiphoto.jpg
308: 2019/05/27(月) 19:58:12.37
今はシェンムー待ち
309: 2019/05/27(月) 20:28:50.79
ナイスだじゃれだ、スクールボーイ
310: 2019/05/27(月) 23:41:15.09
シークレット写真の谷って奴が見つからないけど、どこにいるんだよコイツ…
311: 2019/05/28(火) 01:33:11.24
屋台街
コク シンブ
谷 振武
男 30歳
おもちゃ屋台店主
コク シンブ
谷 振武
男 30歳
おもちゃ屋台店主
312: 2019/05/28(火) 08:36:04.86
>>311
いた!!!!!!!
マジありがとうございました!
いた!!!!!!!
マジありがとうございました!
313: 2019/05/28(火) 10:19:58.05
PC版のシェンムー1&2なんだけどさ
一章の阿部商店で5等出すと落ちるんだよね
同じ症状の人いない?
一章の阿部商店で5等出すと落ちるんだよね
同じ症状の人いない?
314: 2019/05/28(火) 13:37:41.48
週末どぶ板行こうと思うんだけど、ここは見ていけってスポットある?
315: 2019/05/28(火) 14:02:53.43
>>314
とりあえず、どぶ板マップはゲットした?
ドブ板のメインストリートは当然だけど、個人的には諏訪大神社と、花屋の花松~大滝町公園(すずめ公園)、それからその公園脇の階段の登りの道が山の瀬っぽくて熱くなったよ。
とりあえず、どぶ板マップはゲットした?
ドブ板のメインストリートは当然だけど、個人的には諏訪大神社と、花屋の花松~大滝町公園(すずめ公園)、それからその公園脇の階段の登りの道が山の瀬っぽくて熱くなったよ。
317: 2019/05/28(火) 14:40:57.22
>>315
あれってまだ配布中なんだ?欲しいなぁ。
あれってまだ配布中なんだ?欲しいなぁ。
318: 2019/05/28(火) 15:31:17.18
>>317
pdfで落とせるよ
シェンムー 横須賀 聖地巡礼ガイドマップで検索してみ
pdfで落とせるよ
シェンムー 横須賀 聖地巡礼ガイドマップで検索してみ
324: 2019/05/28(火) 22:03:54.11
>>318
それは当時即落としましたw
現物がまだ手に入るなら欲しいなぁ、と(^^)ゞ
それは当時即落としましたw
現物がまだ手に入るなら欲しいなぁ、と(^^)ゞ
320: 2019/05/28(火) 15:52:07.47
ガイドマップ、ちゃんとURL貼っとくわ。
日本語版と英語版があるよ。
横須賀の観光・イベント情報サイトです。季節の開花情報から旬のスポット、米軍基地や自衛隊施設の開放イベントまで、ヨコスカがめいっぱい詰まっています.
https://www.cocoyoko.net/walking/guidemap_pamphlet.html
日本語版と英語版があるよ。
横須賀の観光・イベント情報サイトです。季節の開花情報から旬のスポット、米軍基地や自衛隊施設の開放イベントまで、ヨコスカがめいっぱい詰まっています.
https://www.cocoyoko.net/walking/guidemap_pamphlet.html
321: 2019/05/28(火) 16:19:29.03
>>320
ありがとう
活用させてもらう!一日あれば横須賀軍港辺りまで散策出来そうかな
ありがとう
活用させてもらう!一日あれば横須賀軍港辺りまで散策出来そうかな
322: 2019/05/28(火) 16:33:23.08
>>321
軍港っていうか、三笠公園あたりまでなら
歩いてもすぐだから余裕だよ。
トンネル通って港の倉庫街に行こうとするなら、自転車とかバイクないと厳しいかな。
軍港っていうか、三笠公園あたりまでなら
歩いてもすぐだから余裕だよ。
トンネル通って港の倉庫街に行こうとするなら、自転車とかバイクないと厳しいかな。
323: 2019/05/28(火) 21:36:55.77
いよいよ発売まであと3か月かー
にしては情報が少ない気がするなー
にしては情報が少ない気がするなー
325: 2019/05/28(火) 23:23:24.49
シェンムー3のPC版ってgtx750で余裕?
もっと良いやつ付けた方がいい?
もっと良いやつ付けた方がいい?
328: 2019/05/29(水) 06:01:56.93
>>325
最低動作にGTX650tiとあるが、GTX750はこれと同等もしくは少し上のグラボ。
なので動作自体は余裕。でも高設定でヌルヌル行きたいならもう少し上のグラボを検討した方がいい。
最低動作にGTX650tiとあるが、GTX750はこれと同等もしくは少し上のグラボ。
なので動作自体は余裕。でも高設定でヌルヌル行きたいならもう少し上のグラボを検討した方がいい。
334: 2019/05/30(木) 00:10:47.80
>>328
ありがとう
ありがとう
326: 2019/05/29(水) 02:18:56.48
情報の停滞から再々延期もなくないか?
気分悪くしたらすまん。
体験版はあれば一ヶ月前の7月終盤からかね?
6月前半か後半に最終トレーラー、体験版の有無
辺りは期待したい。
気分悪くしたらすまん。
体験版はあれば一ヶ月前の7月終盤からかね?
6月前半か後半に最終トレーラー、体験版の有無
辺りは期待したい。
327: 2019/05/29(水) 05:03:34.36
E3で何か情報来ますかねぇ
体験版の配布とかも含めて
体験版の配布とかも含めて
329: 2019/05/29(水) 07:30:06.28
Mac mini 2012 にWindows 入れて動きますかね?
330: 2019/05/29(水) 20:00:24.48
8月末発売なのに予約開始時期とか体験版配布の情報とか無さ過ぎて心配になる
ほんとに8月に出るのか?
ほんとに8月に出るのか?
332: 2019/05/29(水) 21:50:22.58
>>330
お掛けになった電話番号は現在使われておりません
お掛けになった電話番号は現在使われておりません
331: 2019/05/29(水) 21:18:32.93
令和2019年の8月発売なんやろ
333: 2019/05/29(水) 21:51:37.27
今2やっとるんやけど、コレ絶対ユアンの部屋だろみたいなの見つけた。
あと地道に橋渡りしたら五星公司も見つけた。
どっちもまだ入れなかったが、特にフラグ立たなくても場所は見つけられるんだね。
10階から戻るの邪魔くさくて飛び降りたけど。
あと地道に橋渡りしたら五星公司も見つけた。
どっちもまだ入れなかったが、特にフラグ立たなくても場所は見つけられるんだね。
10階から戻るの邪魔くさくて飛び降りたけど。
335: 2019/05/30(木) 00:48:40.60
>>333
まあやりたいようにやればいいんだけどさ
なんでストーリー進めるより先にそこまで探索しちゃうの?w
まあやりたいようにやればいいんだけどさ
なんでストーリー進めるより先にそこまで探索しちゃうの?w
337: 2019/05/30(木) 08:42:13.01
>>335
ユアンが九官鳥屋に来るまで時間がありそうだったから、その場で待たずに時間潰しで。
あれだけ作り込んであったら、ウロウロしちゃうよね(笑)
不幽楼の9階に女の一人暮らしみたいな部屋とあって怖い。
ランダムに作っただけなんだろうけど。
ユアンが九官鳥屋に来るまで時間がありそうだったから、その場で待たずに時間潰しで。
あれだけ作り込んであったら、ウロウロしちゃうよね(笑)
不幽楼の9階に女の一人暮らしみたいな部屋とあって怖い。
ランダムに作っただけなんだろうけど。
336: 2019/05/30(木) 05:42:08.30
最近情報は停滞気味だけど
再々延期とかあったら怖いね。
冗談でもこのネタは4月1日すべきだったかも(笑)
再々延期とかあったら怖いね。
冗談でもこのネタは4月1日すべきだったかも(笑)
412: 2019/06/03(月) 23:43:53.36
>>336
おみごと
想定内なのでオッズは低めですがw
おみごと
想定内なのでオッズは低めですがw
338: 2019/05/30(木) 10:47:05.11
小島の新作面白そうだな
贅沢言えばシェンムー3もこれぐらいのクオリティでやりたかったわ
贅沢言えばシェンムー3もこれぐらいのクオリティでやりたかったわ
339: 2019/05/30(木) 10:49:51.14
小島つうのは部下に嫌われてなかったのかなw
340: 2019/05/30(木) 11:52:03.63
ここにはあまり来なくなったけど
ガチのシェンムー好きの者だ。
3は攻略本だけを買ってそれと
プレイ動画を連動しながら楽しむつもり。
未来に龍が如くシリーズや
PS3みたく安くなったら買うかもだが。
それとリマスターが出たからや
ユアンだとか攻略質問が既存でOKながら?
の質問でもあるんだけど。
1のマップと九龍、桂林なしの
アバディーン、ワンチャイだけのマップ
ならそれだけでも2が広いかな?
1のマップと2のアバディーン、ワンチャイは
全体的に繋がった移動が出来るからこその質問。
3も確か村の1つが2の香港レベルとあったが
広さは全体としては2に勝るかね?
全盛期な移動は2の前例や
数周を楽しめる作りからも出来ないだろね。
ガチのシェンムー好きの者だ。
3は攻略本だけを買ってそれと
プレイ動画を連動しながら楽しむつもり。
未来に龍が如くシリーズや
PS3みたく安くなったら買うかもだが。
それとリマスターが出たからや
ユアンだとか攻略質問が既存でOKながら?
の質問でもあるんだけど。
1のマップと九龍、桂林なしの
アバディーン、ワンチャイだけのマップ
ならそれだけでも2が広いかな?
1のマップと2のアバディーン、ワンチャイは
全体的に繋がった移動が出来るからこその質問。
3も確か村の1つが2の香港レベルとあったが
広さは全体としては2に勝るかね?
全盛期な移動は2の前例や
数周を楽しめる作りからも出来ないだろね。
345: 2019/05/30(木) 12:43:50.76
俺も>>342と同意見
>>340は日本語で頼む
>>340は日本語で頼む
347: 2019/05/30(木) 13:03:22.43
俺は分かったけどな。以下>>340
ここに顔を出すのは久しぶりだけど、俺もシェンムーを愛する友の1人だよ。
でも今はお財布事情がキツくて、3は攻略本と動画で済ませるつもりだ。
将来的にゲーム機やソフトが安くなれば嬉しいけれど。
あと既出かも知れないがリマスターも出た事だし、質問していい?
1のマップと2のアバディーン~湾仔って、どちらが広いのかな?
九龍城や桂林を省いた理由は別マップで繋がりがないのでw
3については街の1つが香港並らしいけど、全体としては2のボリュームに勝ると思う?
周回プレイ前提の作りからして、俺は2に及ばないと踏んでる。
ここに顔を出すのは久しぶりだけど、俺もシェンムーを愛する友の1人だよ。
でも今はお財布事情がキツくて、3は攻略本と動画で済ませるつもりだ。
将来的にゲーム機やソフトが安くなれば嬉しいけれど。
あと既出かも知れないがリマスターも出た事だし、質問していい?
1のマップと2のアバディーン~湾仔って、どちらが広いのかな?
九龍城や桂林を省いた理由は別マップで繋がりがないのでw
3については街の1つが香港並らしいけど、全体としては2のボリュームに勝ると思う?
周回プレイ前提の作りからして、俺は2に及ばないと踏んでる。
348: 2019/05/30(木) 13:07:52.41
>>347
それがどうストロングゼロに繋がってくの?
それがどうストロングゼロに繋がってくの?
350: 2019/05/30(木) 13:10:51.45
>>348
ストロングゼロは別人のレスだよ。
要は、ストロングゼロをキメると本人は正常だと思っていても、意識が朦朧としてマトモではないというコピペ。
ストロングゼロは別人のレスだよ。
要は、ストロングゼロをキメると本人は正常だと思っていても、意識が朦朧としてマトモではないというコピペ。
349: 2019/05/30(木) 13:08:02.23
>>340
書いてあることが取っ散らかってて何が言いたいのかイマイチ分かりづらいってのはある
話し言葉ならそれでもいいけど、それを文章に起こす時は少し整理するとよいかと
書いてあることが取っ散らかってて何が言いたいのかイマイチ分かりづらいってのはある
話し言葉ならそれでもいいけど、それを文章に起こす時は少し整理するとよいかと
341: 2019/05/30(木) 11:59:32.79
これを思い出した。
-----
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
-----
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
342: 2019/05/30(木) 12:05:45.87
なにを言ってるのか日本語が理解出来ないw
343: 2019/05/30(木) 12:12:05.46
批判は340の俺に対してかい?(笑)
答えれないなら俺も大人のメンタルだから
スルーするけど笑。
答えれないなら俺も大人のメンタルだから
スルーするけど笑。
344: 2019/05/30(木) 12:25:28.34
お前だよw
日本人ではないことを願う
日本人ではないことを願う
346: 2019/05/30(木) 13:01:21.86
途中からの質問みたいな文章がわかんない
PS3みたく安くなったらシェンムー3買いたいって言ってるとこまではわかる
「それとリマスターが出たからや
ユアンだとか攻略質問が既存でOKながら?
の質問でもあるんだけど。」
これ意味不明
「OKながら?」
こんな疑問文はじめてだ
なにをどう解釈していいのか教えてくださいながら?
っていってるようなもんだ
この質問はシェンムー3に対しての質問なんですかながら?
それとそのあとのレスの
「ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、」
これも文章がおかしい
それとそもそもなんでお酒のはなしになるのかよくわからない
PS3みたく安くなったらシェンムー3買いたいって言ってるとこまではわかる
「それとリマスターが出たからや
ユアンだとか攻略質問が既存でOKながら?
の質問でもあるんだけど。」
これ意味不明
「OKながら?」
こんな疑問文はじめてだ
なにをどう解釈していいのか教えてくださいながら?
っていってるようなもんだ
この質問はシェンムー3に対しての質問なんですかながら?
それとそのあとのレスの
「ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、」
これも文章がおかしい
それとそもそもなんでお酒のはなしになるのかよくわからない
351: 2019/05/30(木) 13:11:12.59
いや、わかってきた
ストロングゼロは同じくらい文章がおかしいってことか
ストロングゼロは同じくらい文章がおかしいってことか
352: 2019/05/30(木) 14:05:26.66
実は稲さんも巌から護身術程度の柔術をマスターしていてヤンキー程度は倒せるという裏設定があっても違和感が無い
353: 2019/05/30(木) 14:56:28.58
シェンムーが当初の予定通り分けずに出てたら200万本近く売れただろうなというのはまぎれもない事実なんです
発表会時の期待感は相当なものがあったし
発表会時の期待感は相当なものがあったし
354: 2019/05/30(木) 15:17:54.49
>>353
?
最初のサターン版の時点で上下巻の2本になるのは決まってたらしいけど
【GDC 2014】「シェンムー 一章 横須賀」の制作過程を鈴木裕氏が振り返る
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/640821.html
?
最初のサターン版の時点で上下巻の2本になるのは決まってたらしいけど
【GDC 2014】「シェンムー 一章 横須賀」の制作過程を鈴木裕氏が振り返る
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/640821.html
355: 2019/05/30(木) 16:29:18.39
もう3ヶ月切ってるのに、キャスティングも涼とシェンファ以下分かってないとか
356: 2019/05/30(木) 18:13:53.77
別に有名なキャスト使ってないんだろうからアナウンスしなくてもいいんじゃね?
誰これ?ってなるより
誰これ?ってなるより
357: 2019/05/30(木) 18:17:34.44
6月のE3で詳細出すでしょ
試遊台もでるんだしね
試遊台もでるんだしね
358: 2019/05/30(木) 20:45:39.60
広報が下手なのか
宣伝のための予算がないのか
宣伝のための予算がないのか
424: 2019/06/04(火) 00:38:48.15
>>358
広報はDeepSilverが担当になってる
広報はDeepSilverが担当になってる
359: 2019/05/30(木) 20:51:31.52
出たらまたネットが騒ぐからそこまで宣伝しなくてもよくね
360: 2019/05/30(木) 21:51:47.85
亀梨くん似のエッチな目つきの彼がいなくなったから、広報の動画が作れないとか
362: 2019/05/30(木) 23:13:40.95
363: 2019/05/31(金) 12:23:02.91
次回俺は
364: 2019/05/31(金) 20:48:58.95
シェンムー1&2のできのよさを見てると、D2もHDリメイクして欲しくなった。
365: 2019/05/31(金) 23:52:20.37
ええい!シェンムー3情報はまだか(`・ω・´)キリッ
まぁクラベが心配すんな言ってるから信じるけどもさ。
まぁクラベが心配すんな言ってるから信じるけどもさ。
366: 2019/06/01(土) 00:14:55.94
1か月前に電ファミの漫画で自伝と宣伝をしつつ、一気にPRしてくるやろ(願望)
367: 2019/06/01(土) 00:17:18.77
なんだかんだでクラベさんシェンムー愛全開の踏み込んだ内容の記事を提供してくれるからありがたい
368: 2019/06/01(土) 00:21:39.25
孤児院の先生かわええ
369: 2019/06/01(土) 00:30:46.41
>>368
わかる!
ベッドもあるし、「こんな商売しとっても、女の顔するじゃないか」って声をかけようと思ったけど、そういうセリフは出てこなかった。
わかる!
ベッドもあるし、「こんな商売しとっても、女の顔するじゃないか」って声をかけようと思ったけど、そういうセリフは出てこなかった。
370: 2019/06/02(日) 21:44:40.66
完全初見で1+2終わった
2最高だったわ
しかし無印2やってた人達はこの終わり方から20年も待たされてるのか・・・
当時ドリキャス買えなくて良かった
2最高だったわ
しかし無印2やってた人達はこの終わり方から20年も待たされてるのか・・・
当時ドリキャス買えなくて良かった
371: 2019/06/02(日) 22:14:07.93
>>370
2まで終えると1のあの体験があってこそ、2の後半でこんな気持ちになるんだなっていうのに気が付く
2まで終えると1のあの体験があってこそ、2の後半でこんな気持ちになるんだなっていうのに気が付く
372: 2019/06/02(日) 23:04:48.23
あの頃は、2003年に3が遊べると信じていた
374: 2019/06/02(日) 23:41:32.29
>>372
2やったのがDC撤退後だったので、覇権ハードPS2か当時のセガが入れ込んでたXboxでシェンムー3が出るんじゃないかと期待してた
2やったのがDC撤退後だったので、覇権ハードPS2か当時のセガが入れ込んでたXboxでシェンムー3が出るんじゃないかと期待してた
375: 2019/06/02(日) 23:48:29.29
>>374
何でセガは当時、Xboxに入れ込んだの?
何でセガは当時、Xboxに入れ込んだの?
373: 2019/06/02(日) 23:31:17.17
1があってこその2
376: 2019/06/03(月) 07:58:16.59
セガは任天堂と同じで、自社ハードありきの会社だった。
ハードから撤退するも、戦略的に自社ハードに当たるような拠り所があったほうがその時のセガとしてやりやすく、任天堂やソニーと対抗するためには選択肢としてXboxしかなかった。
ドリームキャストに搭載されてたOSがWindows CEというのもあるし。
ハードから撤退するも、戦略的に自社ハードに当たるような拠り所があったほうがその時のセガとしてやりやすく、任天堂やソニーと対抗するためには選択肢としてXboxしかなかった。
ドリームキャストに搭載されてたOSがWindows CEというのもあるし。
377: 2019/06/03(月) 08:46:09.90
>>376
理屈としては分かるが、シェアの低いXboxにソフトを出そうと決定した、経営戦略が理解できないんだが
理屈としては分かるが、シェアの低いXboxにソフトを出そうと決定した、経営戦略が理解できないんだが
378: 2019/06/03(月) 08:53:16.62
日本国内ならそうだけど海外じゃ箱も強い
379: 2019/06/03(月) 09:22:43.13
俺も箱で出るもんだと思って
ビジュアルメモリのデータどうすんねんとか思ってたわw
ビジュアルメモリのデータどうすんねんとか思ってたわw
380: 2019/06/03(月) 09:52:25.87
パンツァードラグーンオルタが出たあたりで、Xbox買いかけたのが懐かしい。
382: 2019/06/03(月) 10:34:12.59
xboxliveって初代から無かったっけ
383: 2019/06/03(月) 10:38:51.29
Xbox liveは初期からあるね、あの当時でボイチャが標準だったのは何気に凄い
384: 2019/06/03(月) 11:12:38.32
そういえば100ドルリワードの体験版すらまだ来てないもんなあ…
フィードバック無しの体験版なら意味ないし延期だろうねえ
フィードバック無しの体験版なら意味ないし延期だろうねえ
385: 2019/06/03(月) 12:15:40.18
初代箱はスパイクアウトとクレタク、アウトランくらいしかやらんかったけど、360は年間4500円くらいのlive契約でセールやったら半額~75%引きは当たり前。タダで年2本ソフト貰えたし良かったで。貰ったソフトも契約関係無しで永年自分の物だし。
正直あれで売れなかったのが不思議だった。
正直あれで売れなかったのが不思議だった。
386: 2019/06/03(月) 12:28:15.64
日本なんて宣伝して多くの人の注目を集めたもん勝ちなとこあるからな
サービスとか内容とか見ないでみんな集まるところに集まるだけのカジュアルな人達をどれだけ巻き込めるかがなにもかも支えてる
サービスとか内容とか見ないでみんな集まるところに集まるだけのカジュアルな人達をどれだけ巻き込めるかがなにもかも支えてる
387: 2019/06/03(月) 14:25:27.51
一般予約開始っていつからですか?
388: 2019/06/03(月) 15:41:54.11
シェンムー3が試遊台出展(可能性大)って言ってるけどホンマか?どこ情報よ?
プレス関係者向けにデモを配るような話もあるような無いような
とりあえずクラベに託すしかないな
プレス関係者向けにデモを配るような話もあるような無いような
とりあえずクラベに託すしかないな
389: 2019/06/03(月) 15:43:33.33
このスレもだいぶ過疎りましたね
もう発売延期するんだろうしスレごと閉鎖しろよこのクソゲー
もう発売延期するんだろうしスレごと閉鎖しろよこのクソゲー
390: 2019/06/03(月) 18:38:38.12
笹でも食ってろ
391: 2019/06/03(月) 21:29:46.95
ほほう。なぜ私がササだと分かったのです?
いずれにせよ私がいないと過疎だし発売延期濃厚だしスレごとシェンムーの歴史に幕を閉じなさい。
いいね?
いずれにせよ私がいないと過疎だし発売延期濃厚だしスレごとシェンムーの歴史に幕を閉じなさい。
いいね?
392: 2019/06/03(月) 21:39:34.16
やだ
394: 2019/06/03(月) 23:20:09.40
11月に延期か~い
395: 2019/06/03(月) 23:22:46.75
知ってた
396: 2019/06/03(月) 23:24:41.48
延期できるくらいかね残ってるならええやん
397: 2019/06/03(月) 23:27:06.49
やばいなw
398: 2019/06/03(月) 23:28:14.46
シェンムーは開発期間長ければ長いほど良いのから問題無い
むしろありがたいぐらい
むしろありがたいぐらい
403: 2019/06/03(月) 23:34:00.59
>>398
こいつホームラン級のバカ
こいつホームラン級のバカ
399: 2019/06/03(月) 23:31:35.45
3ヶ月とはかなり伸びたなw
まぁクオリティアップしてくれ
まぁクオリティアップしてくれ
400: 2019/06/03(月) 23:32:33.53
オタどもざまあああああああああ!!!
ムップププーーーーww
俺はこのことを知ってたから久々に来スレしたんだよ~んw
だから延期って言っただろw
ムップププーーーーww
俺はこのことを知ってたから久々に来スレしたんだよ~んw
だから延期って言っただろw
401: 2019/06/03(月) 23:33:15.68
Ⅰ・Ⅱのほぼ翌年ってことか
まぁそうなると思ってたw
まぁそうなると思ってたw
402: 2019/06/03(月) 23:33:25.73
もう年内発売もやばくね?
インディーズゲーだからどうせバグ出まくったんだろ
それが延期の理由だよ
インディーズゲーだからどうせバグ出まくったんだろ
それが延期の理由だよ
404: 2019/06/03(月) 23:34:41.28
もうこのスレも終了だな
3ヶ月後にまた立てようぜ?
いいね?
3ヶ月後にまた立てようぜ?
いいね?
405: 2019/06/03(月) 23:36:29.17
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < おじいちゃん!このスレも閉鎖だね!
\ \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < おじいちゃん!このスレも閉鎖だね!
\ \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
406: 2019/06/03(月) 23:36:39.04
初めから身の丈にあってなかったんだよな
407: 2019/06/03(月) 23:37:05.90
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
| | (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
\ / \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
糸冬
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
| | (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
\ / \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
糸冬
408: 2019/06/03(月) 23:38:35.24
つーかクラウドファンディングで延期っていいのか?
希望者に返金対応の案内しないとダメなんじゃないの?
希望者に返金対応の案内しないとダメなんじゃないの?
409: 2019/06/03(月) 23:40:04.00
年内出るのかも怪しいぞこれ
410: 2019/06/03(月) 23:42:17.48
さらに洗練されるのかあ
楽しみだ
楽しみだ
411: 2019/06/03(月) 23:43:10.62
https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3/posts/2521958
[before]2019 8 27,
↓
[new]2019 11 19,
↓
[more new]2020 11
↓
[most new] coming soon...
こんな未来でしょw
[before]2019 8 27,
↓
[new]2019 11 19,
↓
[more new]2020 11
↓
[most new] coming soon...
こんな未来でしょw
414: 2019/06/03(月) 23:46:39.66
クラウドファンドしちゃったんで今回の件はマジ悲しい
もう開発中止して全額ユーロで返してほしい
詐欺だよこれ
もう開発中止して全額ユーロで返してほしい
詐欺だよこれ
415: 2019/06/03(月) 23:54:44.26
ねぇ、どうすんのこれ
発売するする詐欺なんちゃうの?
不安で夜も眠れないんだが・・
発売するする詐欺なんちゃうの?
不安で夜も眠れないんだが・・
416: 2019/06/03(月) 23:58:29.10
もう中途半端に3ヶ月とか延期しないで「発売未定」にしろよ
どうせ何年も待ったんだからあと20年ぐらいみんな待つってば。
どうせ何年も待ったんだからあと20年ぐらいみんな待つってば。
428: 2019/06/04(火) 02:12:53.05
>>416
20年も開発続ける資金あんのか?
キックスターターで集めた金なんてとっくに尽きてる気がするが
20年も開発続ける資金あんのか?
キックスターターで集めた金なんてとっくに尽きてる気がするが
471: 2019/06/04(火) 17:28:18.94
>>416
20年後には鈴木裕が・・・
このスレのおじさん様方も危ないけど
20年後には鈴木裕が・・・
このスレのおじさん様方も危ないけど
417: 2019/06/04(火) 00:01:20.44
まだまだ延期しますよー
418: 2019/06/04(火) 00:03:35.58
予定は未定
419: 2019/06/04(火) 00:10:27.52
ほっしゃあああああああああああ
420: 2019/06/04(火) 00:19:40.64
投げ追加あるな
421: 2019/06/04(火) 00:23:15.02
なーに、あと2年くらい軽く待てるぞ。
422: 2019/06/04(火) 00:23:49.20
デスストやサクラとぶつかる時期に来るとか正気じゃない。
twitterでコジカンをフォローしてるから、ついデスストと仲良くゴールインしたかったのかな
twitterでコジカンをフォローしてるから、ついデスストと仲良くゴールインしたかったのかな
423: 2019/06/04(火) 00:37:35.43
シェンムーIII、11月19日に延期。
https://jp.ign.com/ps4/35898/news/iii1119
https://jp.ign.com/ps4/35898/news/iii1119
425: 2019/06/04(火) 00:56:45.03
計画年休変更するわ
426: 2019/06/04(火) 01:36:11.58
100回記念で延期とはシェンムーらしいやっ!(・ω<)テヘペロ
427: 2019/06/04(火) 01:49:43.05
カネがないゲーム製作はおじいちゃんがマラソンやってるようなもの。
あんまり期待しないでゴールを待て
あんまり期待しないでゴールを待て
429: 2019/06/04(火) 02:40:07.17
想定内だな
まぁ、そのうち出ればいいよって感じ
まぁ、そのうち出ればいいよって感じ
430: 2019/06/04(火) 02:52:23.99
すでにほどん完成してるとはいえ、って絶対嘘だろ
公開されてる情報見る限り、開発初期段階レベルな気がするが
公開されてる情報見る限り、開発初期段階レベルな気がするが
431: 2019/06/04(火) 05:51:34.11
ショックというよりやっぱりないう気持ちが強い
気持ちの整理が必要だ
気持ちの整理が必要だ
432: 2019/06/04(火) 07:17:28.01
あの当時だから楽しめただけで今更楽しめるようなゲームではないだろ
しかも今は龍が如くという完全上位互換がある
しかも今は龍が如くという完全上位互換がある
433: 2019/06/04(火) 07:17:54.69
あのキックスターターで、うん十万ごとの報酬が「ミッションの追加」って時点でヤベーと思うわ
よくあるお使いクエストみたいなのが増えるだけだろ?
どんだけボリューム削るつもりなんだよって
よくあるお使いクエストみたいなのが増えるだけだろ?
どんだけボリューム削るつもりなんだよって
434: 2019/06/04(火) 07:23:28.14
最初は小説とか紙芝居予定だったんだぞ
435: 2019/06/04(火) 07:24:19.25
拳児のパクリゲー
ゲームにしても面白い要素ない
思えば格闘ゲームブーム そしてバーチャファイター誕生
これにアドベンチャー要素やRPG要素入れたら面白そうじゃねって
当時のノリで思いついた化石ネタ
とっくに鮮度失って真っ黒に変色し糸引いてる刺身のようなもの
格闘ゲーム自体がすでに下火で
格闘の使い手なんて主人公設定で3Dゲームを面白く作るのが難しい
ライトセーバーでも持たせたほうがまだ遊べるし説得力がある
ゲームにしても面白い要素ない
思えば格闘ゲームブーム そしてバーチャファイター誕生
これにアドベンチャー要素やRPG要素入れたら面白そうじゃねって
当時のノリで思いついた化石ネタ
とっくに鮮度失って真っ黒に変色し糸引いてる刺身のようなもの
格闘ゲーム自体がすでに下火で
格闘の使い手なんて主人公設定で3Dゲームを面白く作るのが難しい
ライトセーバーでも持たせたほうがまだ遊べるし説得力がある
436: 2019/06/04(火) 07:26:36.85
全然いいよ
遊べるだけで満足
遊べるだけで満足
437: 2019/06/04(火) 07:31:22.34
まあ日本が中国尊敬してた時代の最後の遺産だと思う
438: 2019/06/04(火) 07:31:49.43
格闘を取り入れるとしたらメタルギアみたいに
銃火器の使用が制限される状況下が自然に発生
潜入ステルスゲームってアイデアと実装は見事だと思った
シェンムー3の具体的内容はまだわからないが
格闘使いの主人公って設定が
3Dゲーム化するには最初から苦しい設定とデザインであり
それを採用してしまうセンスも疑問視せざるを得ない
銃火器の使用が制限される状況下が自然に発生
潜入ステルスゲームってアイデアと実装は見事だと思った
シェンムー3の具体的内容はまだわからないが
格闘使いの主人公って設定が
3Dゲーム化するには最初から苦しい設定とデザインであり
それを採用してしまうセンスも疑問視せざるを得ない
445: 2019/06/04(火) 08:37:42.60
見事な怒涛のササクッ『テロ』w
どれだけリアルが悲惨ならこれだけゲームを粘着して叩けるのか…
これが巷で噂の子供部屋おじさんか…
>>439と同じ事を思ったw
どれだけリアルが悲惨ならこれだけゲームを粘着して叩けるのか…
これが巷で噂の子供部屋おじさんか…
>>439と同じ事を思ったw
440: 2019/06/04(火) 08:04:38.17
延期は想定してたが、また中途半端な期間だな。
何かバグでもあったのか?
発売日まで待つから、取り敢えず体験版出して欲しいな。
何かバグでもあったのか?
発売日まで待つから、取り敢えず体験版出して欲しいな。
442: 2019/06/04(火) 08:18:57.02
まあバグが多すぎて発売延期だろうな
予算不足で投げがいられなかったらしいが開発期間伸びて大丈夫かね
人件費どんどんかさんでるぞ
まあ11月に発売できるかも怪しいな
予算不足で投げがいられなかったらしいが開発期間伸びて大丈夫かね
人件費どんどんかさんでるぞ
まあ11月に発売できるかも怪しいな
443: 2019/06/04(火) 08:25:12.26
とりあえずPS4が現役でいられる間に出ればいいや
444: 2019/06/04(火) 08:26:20.06
急にどこからわいてくるんやろなw
446: 2019/06/04(火) 08:41:06.46
同じ延期ゲーの絶体絶命都市のクオリティを超えられるかどうか
あれもバグだらけで酷かった
あれもバグだらけで酷かった
447: 2019/06/04(火) 08:44:23.71
11月はデスストが来るのでぶつかるのはあまりよくない気がする。むしろもう数ヶ月伸ばしてもいいんやで?
449: 2019/06/04(火) 10:04:02.81
とりあえず8月にリワードの体験版、フィードバックに時間かかるという理由で12月、
シェンムーの発売日12/29に合わせてくるんでないか?
(イサオネットの人は1週間早く買えたのにあわせて)キックスターターの人は1週間早い12/22に
シェンムーの発売日12/29に合わせてくるんでないか?
(イサオネットの人は1週間早く買えたのにあわせて)キックスターターの人は1週間早い12/22に
455: 2019/06/04(火) 10:29:26.47
>>449
イサオネットじゃなくてDCダイレクト限定で先行じゃなかった?
イサオネットじゃなくてDCダイレクト限定で先行じゃなかった?
450: 2019/06/04(火) 10:14:30.76
ササクッテロが一人で暴れてるのなw
暇なんだなぁ
暇なんだなぁ
451: 2019/06/04(火) 10:17:33.85
しゃがみ復活くるか
452: 2019/06/04(火) 10:26:49.99
8月最終週に有休取る予定だったのに、なに延期しちゃってんの?このクソゲー
こっちの予定が狂うだろうがボケが
こっちの予定が狂うだろうがボケが
453: 2019/06/04(火) 10:27:21.76
やっぱり小説で終わらせた方が皆幸せだったんじゃね?
456: 2019/06/04(火) 10:30:36.71
発表 2015年E3
発売 2017年後半予定
→2018年後半(2017年6月8日)
→2019年(2018年5月16日)
→2019年8月27日(2018年8月21日)
→2019年11月19日(2019年6月4日)
→発売未定(???)
発売 2017年後半予定
→2018年後半(2017年6月8日)
→2019年(2018年5月16日)
→2019年8月27日(2018年8月21日)
→2019年11月19日(2019年6月4日)
→発売未定(???)
457: 2019/06/04(火) 11:15:48.99
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8I_m1NV4AArxm0.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業で終えられるのでお試し下さい。
https://pbs.twimg.com/media/D8I_m1NV4AArxm0.jpg
① スマホでたいむばんくを入手
② 会員登録を済ませる
③ マイページへ移動する
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業で終えられるのでお試し下さい。
462: 2019/06/04(火) 12:44:23.87
>>457
通販の足しに
通販の足しに
459: 2019/06/04(火) 12:15:08.11
レス番飛んでると思ったら( ^∀ ^)ゲラゲラ
460: 2019/06/04(火) 12:28:53.36
せっかくストーリー思い出すために1.2やり直したのにまたストーリー忘れちゃうよ
このままこの村でかわいい謎の子と幸せに暮らすんだ
このままこの村でかわいい謎の子と幸せに暮らすんだ
461: 2019/06/04(火) 12:29:07.43
そもそも旧作からして文化的価値しかない駄ゲーだし
ごく一部のオッサンと意識高そうな若者しか買わないだろうし好きなだけ延期すればええで
ごく一部のオッサンと意識高そうな若者しか買わないだろうし好きなだけ延期すればええで
463: 2019/06/04(火) 13:14:09.65
ほんと暇なんだな
仕事してんの?
仕事してんの?
464: 2019/06/04(火) 15:06:33.00
してる訳ないじゃん(笑)
親も頭を抱えてるよ
親も頭を抱えてるよ
465: 2019/06/04(火) 15:28:04.71
11月発売とか他の大作に埋もれる悪手じゃん
ソフトの谷間となる8月に出るから意味があったのに
ソフトの谷間となる8月に出るから意味があったのに
466: 2019/06/04(火) 15:39:16.68
このシェンムー3は延期をするたびに期待値がはるかに減る
その延期をあと2回も鈴木拓は残している
その意味がわかるな?
その延期をあと2回も鈴木拓は残している
その意味がわかるな?
467: 2019/06/04(火) 15:45:56.23
ゲハでスルーされたからって、コッチでも同じ書き込みしてるじゃん。
社会の鬱憤を晴らすために家族や小学生がテロで犠牲になる前に、スレ民で適度に相手してあげないと…
社会の鬱憤を晴らすために家族や小学生がテロで犠牲になる前に、スレ民で適度に相手してあげないと…
468: 2019/06/04(火) 15:52:41.50
最近親に責任持って始末された息子ってこんな奴だったな
469: 2019/06/04(火) 16:28:44.89
海外の掲示板でも延期で揉めてるな。
どっちかというとポジティブだけど。
あとユアンの話題で盛り上がってたけど、
やっぱり海外では女になってたw
知らなかったやつが、まさかお前は英語版しかプレイしてないのか?と言われててワロタ
どっちかというとポジティブだけど。
あとユアンの話題で盛り上がってたけど、
やっぱり海外では女になってたw
知らなかったやつが、まさかお前は英語版しかプレイしてないのか?と言われててワロタ
470: 2019/06/04(火) 17:04:05.37
客商売も大変ねってことよ。
472: 2019/06/04(火) 19:26:20.69
ほぼ完成しているならせめてプレイ動画だけでも上げて欲しいわ
いま出ているのはムービーだけじゃん
シェンムーオンライン再びだけはやめてくれよ
いま出ているのはムービーだけじゃん
シェンムーオンライン再びだけはやめてくれよ
473: 2019/06/04(火) 19:47:52.35
>>472
シェンムーみたいなゲームは、プレイ動画ではなんの判断もできないし、変な憶測や評価を呼ぶだけだからないほうがいいよ。
何年も待ったんだ。
買うか買わないかは悩むところじゃない。
シェンムーみたいなゲームは、プレイ動画ではなんの判断もできないし、変な憶測や評価を呼ぶだけだからないほうがいいよ。
何年も待ったんだ。
買うか買わないかは悩むところじゃない。
489: 2019/06/05(水) 06:08:49.73
>>472
修行の場面とかインゲームの映像も出てんじゃん
修行の場面とかインゲームの映像も出てんじゃん
474: 2019/06/04(火) 20:14:22.96
名越みたいなコントロールできる奴がいて開発をやめさせないと
延々と延期する
延々と延期する
475: 2019/06/04(火) 20:33:28.05
もう葬式状態だなこのスレ
476: 2019/06/04(火) 20:48:14.30
延期…だと…(棒)
477: 2019/06/04(火) 20:49:59.31
クンフーが足りてない
478: 2019/06/04(火) 21:11:08.80
デスストやりながら待てってか
はぁ、8月にフォーカスしてたから急な予定変更で調子が狂う
はぁ、8月にフォーカスしてたから急な予定変更で調子が狂う
480: 2019/06/04(火) 21:57:45.99
ツイッターだと前向きな意見多いけど
こっちは呆れたって感じかな?
こっちは呆れたって感じかな?
481: 2019/06/04(火) 22:07:42.13
呆れたというか、知ってた
482: 2019/06/04(火) 22:08:15.73
Twitterとこっちを同等に扱うなよw
483: 2019/06/04(火) 22:17:09.58
逆にメガドラミニを遊ぶ時間が出来てありがたい
やり込みたいゲームがかなりある
やり込みたいゲームがかなりある
484: 2019/06/04(火) 22:47:28.73
鈴木裕が本気出してる感は伝わってくるよね
2017年発売とかw絶対無茶だったろwww
2017年発売とかw絶対無茶だったろwww
486: 2019/06/04(火) 22:49:47.47
もう発売中止してキックスターターに払った金を返してほしい
もう小説完結すればいいだろ
もう小説完結すればいいだろ
487: 2019/06/04(火) 22:54:51.00
10月よりも更に延期するとしても流石にFF 7よりは先に出るだろうw
488: 2019/06/05(水) 06:07:22.29
延長は別にかまわないがいま出されている情報を見ると不安しか無い
ご覧の有様だよパターンの予感
ご覧の有様だよパターンの予感
490: 2019/06/05(水) 06:16:12.17
期待しちゃいかんよw
やれればいいくらいのゲーム
やれればいいくらいのゲーム
491: 2019/06/05(水) 07:37:21.69
ササクッテロは1円もキックしてないからな
493: 2019/06/05(水) 09:37:38.07
>>491
アホか 1000ドルキックバックしたわ
上位のコントリビューターだよ、俺は
アホか 1000ドルキックバックしたわ
上位のコントリビューターだよ、俺は
492: 2019/06/05(水) 09:21:40.86
でしょうなw
494: 2019/06/05(水) 09:39:27.15
しょうこきぼんぬw
495: 2019/06/05(水) 09:48:05.78
マジレスすると俺は重度のシェンムーファン。
シェンムージャンキーと言ってもいい。
だからこそ今回の延期は腹立たしい。
まったくもって悔しい
君ら貧乏人コントリビューターとはわけが違う
シェンムージャンキーと言ってもいい。
だからこそ今回の延期は腹立たしい。
まったくもって悔しい
君ら貧乏人コントリビューターとはわけが違う
496: 2019/06/05(水) 09:48:32.75
ほんで証拠は?
497: 2019/06/05(水) 09:55:15.73
体験版が来てない時点で延期は知ってただろうしな
意見反映するかどうかによっても違うだろうけど、こういうのは普通どのくらい前なんだろうな…
意見反映するかどうかによっても違うだろうけど、こういうのは普通どのくらい前なんだろうな…
498: 2019/06/05(水) 10:02:37.09
バグ潰しのフェーズになってればいいけどなあ
未だ仕様が決まってなくて何となくの仮実装のままとかありそうで怖い
未だ仕様が決まってなくて何となくの仮実装のままとかありそうで怖い
499: 2019/06/05(水) 10:21:43.36
キックバックか
以前素で間違えて嗤われてたのをなんとかネタにしようとしてるのバレバレだな
以前素で間違えて嗤われてたのをなんとかネタにしようとしてるのバレバレだな
500: 2019/06/05(水) 10:29:56.17
時期的に9月の東京ゲームショウも挟む事になるから
ここらで試遊台もしくは体験版の話が出るかどうか
目先としてはE3でなにか動きがあるかだな
ここらで試遊台もしくは体験版の話が出るかどうか
目先としてはE3でなにか動きがあるかだな
505: 2019/06/05(水) 12:30:03.68
>>500
kickの100ドルリワードが体験版最速権だから試遊版はまずいんでねーか?
kickの100ドルリワードが体験版最速権だから試遊版はまずいんでねーか?
501: 2019/06/05(水) 10:31:39.25
パンツを作り込んでると思いたい
シェンムー一章から2になりパンツも進化してたし3ではさらに進化してるだろう
シェンムー一章から2になりパンツも進化してたし3ではさらに進化してるだろう
502: 2019/06/05(水) 10:46:37.99
正直、年末ですら大丈夫かという不安はある
503: 2019/06/05(水) 11:45:07.34
南キャンの山里ですら結婚できたのにどうしてお前らはモテないorブス嫁なんだ?
513: 2019/06/05(水) 13:49:38.63
>>503
でも山里ってイイヤツっぽそう
稼ぎもいいし
でも山里ってイイヤツっぽそう
稼ぎもいいし
504: 2019/06/05(水) 12:21:55.70
まぁ3ヶ月延期したところで今更なんとも思わんな。
年内にプレイできれば御の字
年内にプレイできれば御の字
506: 2019/06/05(水) 12:33:09.72
体験版でないゲームなんて山ほどある
でて当然と思わんほうがいい
でて当然と思わんほうがいい
508: 2019/06/05(水) 12:46:57.73
>>506
いや…リワード内容ですし…
というか100ドル以上払ってなかったら体験版は出来ない
いや…リワード内容ですし…
というか100ドル以上払ってなかったら体験版は出来ない
512: 2019/06/05(水) 13:45:06.21
>>506
リワードだから…
リワードだから…
507: 2019/06/05(水) 12:36:22.22
シェンムー3に関しては体験版出すって言い切ってるわけだから出て当然よ
509: 2019/06/05(水) 12:48:19.53
これ、俺らの払った金を持ち逃げする準備の延期ってことはないよね?
昨日から不安で夜も寝れんわ
昨日から不安で夜も寝れんわ
516: 2019/06/05(水) 19:14:15.57
>>509
震えて眠れ。
震えて眠れ。
517: 2019/06/05(水) 19:20:46.62
>>509
昼は寝るんだろ
昼は寝るんだろ
510: 2019/06/05(水) 13:14:34.64
発売しないってことは流石にないと思うよ
ただ発売しても未完成でバグだらけのクソゲーの可能性はかなり高い
ただ発売しても未完成でバグだらけのクソゲーの可能性はかなり高い
511: 2019/06/05(水) 13:23:30.26
今年で20周年なんだからちゃんと出てほしいがなあ
というかいっそ12月29日で良かったんじゃないかと
というかいっそ12月29日で良かったんじゃないかと
514: 2019/06/05(水) 17:01:49.66
3はひとまずおいといてメガドラミニ買うか
515: 2019/06/05(水) 17:37:31.38
メガドラミニw予約してきた
518: 2019/06/05(水) 20:03:19.65
延期か
まぁこれで年末年始にかけてじっくりプレイ出来るから良しとするかな
まぁこれで年末年始にかけてじっくりプレイ出来るから良しとするかな
519: 2019/06/05(水) 20:04:05.74
本当にほぼ完成してるなら情報出して証明して欲しい
公開されてる情報だけだと完成度10%くらいとしか思えん
不安しかないんだよ
公開されてる情報だけだと完成度10%くらいとしか思えん
不安しかないんだよ
520: 2019/06/05(水) 20:04:11.01
名護市めっちゃ裕さん嫌いやんこれw
https://s.famitsu.com/news/201905/11176069.html
https://s.famitsu.com/news/201905/11176069.html
521: 2019/06/05(水) 20:26:22.20
シェンムーファンで龍が如くやってるやつとかいるのかね
522: 2019/06/05(水) 20:35:10.72
いるやろ
おらんと思うんか?
おらんと思うんか?
523: 2019/06/05(水) 21:02:09.49
次はE3とJAPAN EXPOか。
524: 2019/06/05(水) 22:06:03.36
むしろ龍をやらないでぜんぜん違うゲームと理解しないで叩いてるシェンムーファンが多そう
龍1の固定背景RPG感を知ってればシェンムーのエンジン流用とは口が裂けても思わない
龍1の固定背景RPG感を知ってればシェンムーのエンジン流用とは口が裂けても思わない
525: 2019/06/05(水) 22:14:23.44
龍1の技術はそもそもJSRからだから
526: 2019/06/05(水) 22:19:57.20
涼が如く
527: 2019/06/05(水) 22:23:30.23
延期したんだって?このバグゲー
結局、シェンムー2みたいな手抜きが出来上がる悪寒
結局、シェンムー2みたいな手抜きが出来上がる悪寒
529: 2019/06/05(水) 22:25:09.86
延期はいいから3で完結させろバカが
最後やぞこれ。何を血迷っとるか鈴木拓は
最後やぞこれ。何を血迷っとるか鈴木拓は
530: 2019/06/05(水) 22:26:43.00
てか永遠に出さない方がみんな幸せだと思う
531: 2019/06/05(水) 22:27:14.88
これまともにゲーム遊べる形になってないんだろうなw
532: 2019/06/05(水) 22:28:16.04
根本的にシェンムーはセガを傾けたくらいしか実績なくね?
シェンムーからカネを抜いたら虚無しかないと思う
シェンムーからカネを抜いたら虚無しかないと思う
533: 2019/06/05(水) 22:29:07.77
JSRのスタッフが開発したオーリーキングのインタビュー
名越はこの頃から部下を連れてキャバクラに行っていたのか
http://www.amusementvision.com/products/ollieking/interview_03_01.html
名越はこの頃から部下を連れてキャバクラに行っていたのか
http://www.amusementvision.com/products/ollieking/interview_03_01.html
534: 2019/06/05(水) 22:46:08.93
>>533
通信制限しててもサクサクや
通信制限しててもサクサクや
535: 2019/06/05(水) 22:47:10.79
多分5割しかできないよ
536: 2019/06/05(水) 23:12:09.31
538: 2019/06/05(水) 23:25:34.36
出来てないのは、お前の自立だよ。
こどおじテロリスト
こどおじテロリスト
539: 2019/06/05(水) 23:30:04.98
もう発売中止しろ!
ゼロベースで作り直せ!
とりまシェンファのキモい顔から直せ!
ゼロベースで作り直せ!
とりまシェンファのキモい顔から直せ!
540: 2019/06/05(水) 23:35:20.00
ササクロにかまってる538も荒らしでいいんだよね
541: 2019/06/05(水) 23:45:37.76
最近あんな事があったばかりなんだから、クズ相手でもガス抜きに付き合ってやらないと連鎖しそうで怖い。
でも、迷惑になるならもう関わらないでおくわ
でも、迷惑になるならもう関わらないでおくわ
545: 2019/06/06(木) 00:26:05.17
>>541
ササクッテロはNGしておくといいよ
ササクッテロはNGしておくといいよ
549: 2019/06/06(木) 06:45:20.68
>>542
やらなきゃいいじゃん
やらなきゃいいじゃん
543: 2019/06/05(水) 23:49:01.80
今のところこのぐらいしかゲームの情報出てないってヤバくね?
バグが多くて延期したんじゃなく、そもそもまだゲームのストーリー自体が完成してないんじゃない?
バグが多くて延期したんじゃなく、そもそもまだゲームのストーリー自体が完成してないんじゃない?
544: 2019/06/05(水) 23:50:12.41
不安すぎて今夜も熟睡できないかも
もうやだ こんな毎日
もうやだ こんな毎日
546: 2019/06/06(木) 00:38:19.33
シェンムー3で第何章まであんの?
12章くらいしかないんだよね?3で終わらないって4にそんなボリューム残ってる?
12章くらいしかないんだよね?3で終わらないって4にそんなボリューム残ってる?
550: 2019/06/06(木) 07:05:27.37
レンとのやり取りは好きだけどな。
551: 2019/06/06(木) 15:03:20.16
1と2は当時12~14だった自分がアドバイザーとして入ってたらもっと売れてたハズ
552: 2019/06/07(金) 01:13:36.64
若干すべったな
553: 2019/06/07(金) 08:35:54.53
556: 2019/06/07(金) 10:08:00.82
>>553
涼だけ昔の顔に戻ってる気がするがシェンファは老師みたいになってるな。
と言うかまたフォークリフトやらされるのかw
涼だけ昔の顔に戻ってる気がするがシェンファは老師みたいになってるな。
と言うかまたフォークリフトやらされるのかw
562: 2019/06/07(金) 18:34:46.80
>>553
うおおおおおおお!!!!
初のイベントじゃないゲーム内映像はフォークリフトかw流石だわw
にしてもまだキャラモデル安定してないな
シェンファのハリウッド化が凄い
まあ慣れるだろうけど
うおおおおおおお!!!!
初のイベントじゃないゲーム内映像はフォークリフトかw流石だわw
にしてもまだキャラモデル安定してないな
シェンファのハリウッド化が凄い
まあ慣れるだろうけど
564: 2019/06/07(金) 18:47:42.68
>>553
ここにあったかw
ここにあったかw
554: 2019/06/07(金) 08:58:38.66
レンきたー!
555: 2019/06/07(金) 10:03:48.03
めぞん一刻の五代くんの声もいるな
557: 2019/06/07(金) 11:51:47.21
ウオオオオオオ
558: 2019/06/07(金) 11:54:43.60
またこうしてフォークリフトを操作できるとは感慨深い!
見た限りだとレースはありそうだな、自由に動かしてる場面もあるからバイトかミニゲームといったところか。
ついにチャイと決着をつける時がくるのか!?
見た限りだとレースはありそうだな、自由に動かしてる場面もあるからバイトかミニゲームといったところか。
ついにチャイと決着をつける時がくるのか!?
559: 2019/06/07(金) 12:17:01.22
フォークリフト運転できる。
藍帝様喜ぶ!
藍帝様喜ぶ!
560: 2019/06/07(金) 14:53:35.93
フォークリフトレースのオンライン対戦が欲しいわあ
561: 2019/06/07(金) 15:23:18.72
チャイ出てマジ嬉しい
二又さんのままだといいんだが
二又さんのままだといいんだが
563: 2019/06/07(金) 18:47:21.13
フォークリフトに乗ってたり、もぐらたたきしたりするトレーラー出てるのな
565: 2019/06/07(金) 18:48:21.83
ジャンケンフィーバーもあればいいのに
566: 2019/06/07(金) 18:52:11.33
ジャンケン、ポン!
ズコー
ズコー
567: 2019/06/07(金) 19:15:37.21
メダル作る機械も欲しい。名前とか日付刻印するやつ。
568: 2019/06/07(金) 22:03:28.38
10年後ぐらい、涼とチャイは普通に飲み友達になってそう
569: 2019/06/08(土) 02:13:18.01
レンの登場は嬉しいね
涼のジャケットが安物感出てるのが気になるけど
DC版の方が良いってどうなん?
涼のジャケットが安物感出てるのが気になるけど
DC版の方が良いってどうなん?
570: 2019/06/08(土) 08:53:49.97
巌と紫明の子どもが、涼とランテイなんだっけ
571: 2019/06/08(土) 10:08:24.70
バトルやりてー
572: 2019/06/08(土) 12:20:10.02
もうほんと顔があと一歩なんだよなー
ドリキャスの頃はもっと目がキリッとしてたけど
今は幼い感じというかルーマニアのネジタイヘイみたいなアンニュイな表情やわ
ドリキャスの頃はもっと目がキリッとしてたけど
今は幼い感じというかルーマニアのネジタイヘイみたいなアンニュイな表情やわ
573: 2019/06/08(土) 13:18:33.87
デススト、サイバーパンク、ポケモンが11月に揃い踏みしたみたい
575: 2019/06/08(土) 15:11:38.52
>>573
え?サイバーパンクも?だとしたらとんでもない事になるなw
デスストはそうでもないが、サイバーパンクはシェンムーの次に本命だったから
マジで当たり月になってしまうアカンでマジw
え?サイバーパンクも?だとしたらとんでもない事になるなw
デスストはそうでもないが、サイバーパンクはシェンムーの次に本命だったから
マジで当たり月になってしまうアカンでマジw
574: 2019/06/08(土) 13:58:45.93
ポケモンしか知らないが客層かぶってなければ影響ないでしょ
576: 2019/06/08(土) 15:28:25.21
>>574
売るものが多いと、小売店が仕入れないんだよ。小売店にも月々の予算があるから。
結果として市場に出回らなくなって売り上げが落ちる。
ダウンロード販売のみ、というなら関係ないけどね
売るものが多いと、小売店が仕入れないんだよ。小売店にも月々の予算があるから。
結果として市場に出回らなくなって売り上げが落ちる。
ダウンロード販売のみ、というなら関係ないけどね
577: 2019/06/08(土) 15:32:35.39
1章発売日付近までズレ込んでも誰も責めないような雰囲気になってきたな
578: 2019/06/08(土) 15:33:57.92
そもそも誰も責めてない
579: 2019/06/08(土) 15:45:45.88
延期した手前、遅れる事はあっても早まる事はないかな?w
いや実際8月27日はベストなタイミングだったんだよ
ディープシルバーとしても自国開催のgamescomで盛大にプロモーションしてからのリリースが
一番いいスタートの仕方ではあったからな
いや実際8月27日はベストなタイミングだったんだよ
ディープシルバーとしても自国開催のgamescomで盛大にプロモーションしてからのリリースが
一番いいスタートの仕方ではあったからな
580: 2019/06/08(土) 15:47:55.63
口だけのササクッテロくらいしか責めてない
581: 2019/06/08(土) 17:33:50.77
バグだらけなもんだされてもな
あと、変な抜け道あったりしても萎えるし
記事からして、レベリングの調整かもしれない
あと、変な抜け道あったりしても萎えるし
記事からして、レベリングの調整かもしれない
582: 2019/06/08(土) 19:55:43.42
なんか経済周りを作り込みたいって言ってたからかなり大変だろうね
服とかも買えるのかな?
着替えはあるらしいしDLCでも良いから色んな着替えがあると良いなぁ
MODレベルのはYuはやらないだろうけどw
服とかも買えるのかな?
着替えはあるらしいしDLCでも良いから色んな着替えがあると良いなぁ
MODレベルのはYuはやらないだろうけどw
583: 2019/06/08(土) 20:01:22.52
村社会シミュレーター
584: 2019/06/08(土) 20:13:01.19
製作費用と時間があれば本当に経済丸ごと作り込みそうだからなYuは
どこにいくらあって売り上げと仕入れがあって誰が何を何個買ってみたいな
どこにいくらあって売り上げと仕入れがあって誰が何を何個買ってみたいな
585: 2019/06/08(土) 20:36:46.84
おいしよ
586: 2019/06/08(土) 20:38:05.69
愛すべきトムをなんとやら
587: 2019/06/08(土) 21:03:58.61
サイバーパンク、このスレで存在を知ったが、YouTube観たらシェンムー3とは次元が違うな
588: 2019/06/08(土) 21:36:21.44
3のPC版、i5の4440なんだけど動くかな
グラボは1060だけどCPUが足引っ張りそう
グラボは1060だけどCPUが足引っ張りそう
589: 2019/06/09(日) 00:47:03.91
鳥隼の情報全然ないけど今作でるのか?
動画もみてないぞ
動画もみてないぞ
590: 2019/06/09(日) 01:07:07.18
四天王がどうとか言ってたから登場するかもね
まあ事前に情報全部出すわけない
割と全部見せろみたいな人多いよねササクッテロだけに限らず
まあ待ちて願え
まあ事前に情報全部出すわけない
割と全部見せろみたいな人多いよねササクッテロだけに限らず
まあ待ちて願え
591: 2019/06/09(日) 01:14:45.16
キックスターターの頃、鳥隼出ると言ってた気がする
592: 2019/06/09(日) 09:26:38.43
根城の白沙の情報がほぼない時点でなあ
593: 2019/06/09(日) 19:41:37.40
とりあえず延期の詫びに正式な体験版の前段階の体験版を配布してくれ
594: 2019/06/10(月) 06:39:57.72
E3もう始まってるのか
なにか情報来るか
なにか情報来るか
595: 2019/06/10(月) 06:46:38.72
現地入りしたクラベが更新してくれる
596: 2019/06/10(月) 06:56:50.33
リーク映像以外に何か情報欲しいね
ビジネス出展期間中にいろいろ取材するんだろうから
現地のクラベに期待するしかないな
ビジネス出展期間中にいろいろ取材するんだろうから
現地のクラベに期待するしかないな
597: 2019/06/10(月) 13:54:07.54
ファイファン7リメイクの発売日が2020/3/3キターーーーーーー!!!
シェンムーはそれまでに発売できるかな?
シェンムーはそれまでに発売できるかな?
598: 2019/06/10(月) 14:05:12.94
シェンムーのBGMにラップを乗せたアルバムがあったの、誰か知らない?
外国人だったと思う。
外国人だったと思う。
599: 2019/06/10(月) 14:17:28.14
FF7はそっから更に延期だろどうせw
しかも分作だから完結しないしな
そこはシェンムーみたいなもんだな
しかも分作だから完結しないしな
そこはシェンムーみたいなもんだな
600: 2019/06/10(月) 17:26:27.79
FF7も順調に延期しそうだがな
キャラモデルにもいろいろ批判が多いっぽいし
まーゆっくり待とう
キャラモデルにもいろいろ批判が多いっぽいし
まーゆっくり待とう
601: 2019/06/10(月) 17:30:06.69
決算時期だからFF7は確実にその日に出るはず
602: 2019/06/10(月) 17:38:13.20
確実なんてないのだよ
603: 2019/06/10(月) 17:41:29.51
シェンムー3はさすがにもう確実に延期はしないと思うよ
604: 2019/06/10(月) 17:42:58.84
FF7みたいなキャラってデフォルメされてるから許されるんであって
フォトリアルで再現したら痛々しいコスプレしてる変な人だよね
フォトリアルで再現したら痛々しいコスプレしてる変な人だよね
605: 2019/06/10(月) 17:46:42.41
FF7Rのキャラデザはセンスないよな
あのデザインではやりたいと思わない
あのデザインではやりたいと思わない
606: 2019/06/10(月) 18:08:35.26
あのグラフィックでFF7の世界観は胃もたれしそう
607: 2019/06/10(月) 18:18:17.54
FF7はゲーム性自体は面白かったけどね
そういやあのマッチョ軍団もフォトリアルになってんのか?
そういやあのマッチョ軍団もフォトリアルになってんのか?
608: 2019/06/10(月) 18:21:28.05
FF7Rとは発表日もエンジンも同じ兄弟だからね、スレチも仕方ないね
609: 2019/06/10(月) 19:38:14.94
つうかライバルだからな
向こうはそう思ってないけど、こっちからしたらめちゃくちゃFFを意識して作られてる
その辺りは一章の攻略本にも書かれてたけど
向こうはそう思ってないけど、こっちからしたらめちゃくちゃFFを意識して作られてる
その辺りは一章の攻略本にも書かれてたけど
610: 2019/06/10(月) 20:11:44.75
開発で8やってたな
でもシェンムーには関係ないと思う
Yuがゲームやらないから国産の最先端はどんなもんか見たかっただけだろうし
FF9の前にシェンムーが出たんだからバケモノ過ぎる
でもシェンムーには関係ないと思う
Yuがゲームやらないから国産の最先端はどんなもんか見たかっただけだろうし
FF9の前にシェンムーが出たんだからバケモノ過ぎる
611: 2019/06/10(月) 20:53:39.30
鈴木裕作品としてだけではなくセガハード内での位置づけを考えてみることだ
シェンムーはドリキャスにおけるプレステのFFに対抗する大作RPGの弾として作られた
シェンムーはドリキャスにおけるプレステのFFに対抗する大作RPGの弾として作られた
612: 2019/06/10(月) 20:56:39.66
いまFF7の厨二ストーリー我慢して遊べるかなあ?
613: 2019/06/11(火) 02:59:57.19
シェンムートレーラー来たけど見所無し
614: 2019/06/11(火) 03:13:26.29
ワクワクやのー!
615: 2019/06/11(火) 03:29:24.51
流石クンフーアクションは見事や
616: 2019/06/11(火) 03:32:01.13
相変わらず達人クラスにはボコられる涼さんで安心したで
617: 2019/06/11(火) 03:32:22.64
動きの独特の硬さがシェンムーらしくていいな
涼のプロポーションのせいかな
しかし目と口元はなんとか表情つけてほしい、冷酷なターミネーター感がまだある
涼のプロポーションのせいかな
しかし目と口元はなんとか表情つけてほしい、冷酷なターミネーター感がまだある
618: 2019/06/11(火) 03:33:14.00
621: 2019/06/11(火) 03:47:53.09
>>618
bad多すぎ…
bad多すぎ…
623: 2019/06/11(火) 04:32:00.48
>>618
epicがsteamから奪ったから海賊に独占されたと外国人がキレてbadを押してるのね。
epic嫌われてるな。アンリアルで中華だし、epicでも売るとは思ったけど。
epicがsteamから奪ったから海賊に独占されたと外国人がキレてbadを押してるのね。
epic嫌われてるな。アンリアルで中華だし、epicでも売るとは思ったけど。
664: 2019/06/11(火) 09:27:28.85
>>618
BADが3倍www
英語が読めるならコメ欄の荒れ具合が楽しめる
BADが3倍www
英語が読めるならコメ欄の荒れ具合が楽しめる
619: 2019/06/11(火) 03:34:27.36
620: 2019/06/11(火) 03:35:02.84
つかsteamじゃないのか?
622: 2019/06/11(火) 04:26:43.44
初見動画はやっぱええな
624: 2019/06/11(火) 04:34:52.82
なんでスチームじゃないんだよ
俺Epic嫌いなんだよ
俺Epic嫌いなんだよ
625: 2019/06/11(火) 04:43:08.83
PCはepic独占なのか
626: 2019/06/11(火) 06:33:33.24
毎回トレーラーに全くワクワク感ねえな
632: 2019/06/11(火) 07:18:14.72
>>626
新しい要素あんま見せないからな
何をもったいぶってんだか
新しい要素あんま見せないからな
何をもったいぶってんだか
627: 2019/06/11(火) 06:34:51.70
Recommended:
OS: Windows 10 (64-bit OS Required)
Processor: Intel Core i7-7700 (3.60 GHz)
Memory: 16GB RAM
Graphics: NVIDIA GeForce GTX 1070
推奨動作も発表されてる
メモリ16GB、GTX1070となるとかなり高めの要求だな
これからPCの増設、新調などする方は参考に
OS: Windows 10 (64-bit OS Required)
Processor: Intel Core i7-7700 (3.60 GHz)
Memory: 16GB RAM
Graphics: NVIDIA GeForce GTX 1070
推奨動作も発表されてる
メモリ16GB、GTX1070となるとかなり高めの要求だな
これからPCの増設、新調などする方は参考に
628: 2019/06/11(火) 06:37:45.16
最低と推奨のブレ幅が他のゲームより大きく感じるな。
win10pro、i5 9400F、32GB、RTX2060だからギリ上回ってる
win10pro、i5 9400F、32GB、RTX2060だからギリ上回ってる
630: 2019/06/11(火) 07:06:16.87
>>629
リアルもこんなもんじゃね
リアルもこんなもんじゃね
827: 2019/06/12(水) 10:32:22.61
>>629
それより…涼顔パンパン!
それより…涼顔パンパン!
631: 2019/06/11(火) 07:14:30.22
スマホとかで撮影したら分かるけど、光源と向かい合ってない人間の目って暗いよ
633: 2019/06/11(火) 07:26:22.46
なんでepicが駄目なのか理解できん
634: 2019/06/11(火) 07:54:58.27
後は顔の表情、特に眼が自然に動く様になればいいね
635: 2019/06/11(火) 07:57:02.09
epicまじかよ、それならPC版要らないから変更させて欲しいわ
637: 2019/06/11(火) 08:08:03.51
>>635
なんでepic駄目なんだよw
DLなんだから何処でも一緒だろうに
なんでepic駄目なんだよw
DLなんだから何処でも一緒だろうに
636: 2019/06/11(火) 07:58:07.05
年内発売も難しいな
この出来だと
この出来だと
638: 2019/06/11(火) 08:12:24.33
こんな時に備えてPS4DL版も頼んでおいてよかったぜ!
639: 2019/06/11(火) 08:22:11.81
Steamできちんと出れば何も問題ない
手慣れたSteamから知らないところに行かされるのはさすがに抵抗ある
A店でもきちんと買えればいいけどこれからは(よく知らない)B店で会員登録して
手に入れてくださいってそりゃうーん?とは思う
手慣れたSteamから知らないところに行かされるのはさすがに抵抗ある
A店でもきちんと買えればいいけどこれからは(よく知らない)B店で会員登録して
手に入れてくださいってそりゃうーん?とは思う
640: 2019/06/11(火) 08:28:03.52
荒れに荒れまくってるな
作品の評価にまで影響してきそう
作品の評価にまで影響してきそう
641: 2019/06/11(火) 08:28:06.15
電子書籍で言うとあっちの本はkindleのみでそっちの本はhontoのみでこっちの本はebookのみとかみたいなもんだし
643: 2019/06/11(火) 08:50:20.15
新しいトレーラー、俺は期待度上がったけどな。
昔のままのシェンムーっぽさが今までのより強く感じられて、ワクワクした。
日本語版でも口の動きが完全に英語版なのが気になるが。
昔のままのシェンムーっぽさが今までのより強く感じられて、ワクワクした。
日本語版でも口の動きが完全に英語版なのが気になるが。
644: 2019/06/11(火) 08:51:10.05
電子書籍と違って買ったあとは関係ないだろ
645: 2019/06/11(火) 08:55:04.83
いま文句言ってんのはファンでもなんでもないよ
646: 2019/06/11(火) 08:55:39.24
今回の騒動で
4もファンから金を無心して作るという道は絶たれたし
結局未完で終了しそう
まあ3の出来がそもそもどうなんだという所もあるが
4もファンから金を無心して作るという道は絶たれたし
結局未完で終了しそう
まあ3の出来がそもそもどうなんだという所もあるが
648: 2019/06/11(火) 08:58:17.55
つーかね。PCユーザーなんて1割にも満たないでしょ
で文句言ってるのはその更に一部
なんの影響があんのよw
で文句言ってるのはその更に一部
なんの影響があんのよw
649: 2019/06/11(火) 08:59:54.30
難癖つけたい奴らはそれが趣味だから仕方ない
650: 2019/06/11(火) 09:00:20.86
うおおお!!!!
リアルタイムで見てめちゃくちゃ興奮したww
シェンムーだわこれってww
何より凄いのがちょっと違えば総叩きだろう涼の声が涼で良かった!
2人とも20年経ってるのにあんなに若い声が出せるって凄えわ
特に英語の声優は見た目これだからなww
https://i.imgur.com/Sw4fPA4.jpg
これからもっと情報見たい気持ちとプレイするまで見たくない気持ちがあって複雑だわほんと
リアルタイムで見てめちゃくちゃ興奮したww
シェンムーだわこれってww
何より凄いのがちょっと違えば総叩きだろう涼の声が涼で良かった!
2人とも20年経ってるのにあんなに若い声が出せるって凄えわ
特に英語の声優は見た目これだからなww
https://i.imgur.com/Sw4fPA4.jpg
これからもっと情報見たい気持ちとプレイするまで見たくない気持ちがあって複雑だわほんと
651: 2019/06/11(火) 09:01:24.68
日本だとそうかも知れんけど、海外シェア半分はPCじゃなかったっけ。
影響も何もYouTubeのコメ評価が荒れるのも当然だと思うよ。
たぶん出資者は特別対応でsteamコードが配布されると思うけどね
影響も何もYouTubeのコメ評価が荒れるのも当然だと思うよ。
たぶん出資者は特別対応でsteamコードが配布されると思うけどね
652: 2019/06/11(火) 09:05:59.25
エピックとやらはpc買い替えないと遊べへんとでも言うんかw
653: 2019/06/11(火) 09:08:48.57
まあどうあれ燃料が供給されてスレが活気付くのはいいことだ
新トレーラーは未カット満載でむしろ個人的な評価は上がったわ。
コアな目利きなら大体雰囲気は掴めただろう。あの感じは紛れもなくシェンムー。
新トレーラーは未カット満載でむしろ個人的な評価は上がったわ。
コアな目利きなら大体雰囲気は掴めただろう。あの感じは紛れもなくシェンムー。
654: 2019/06/11(火) 09:09:23.27
まあでも約束守らなかったから荒れる。
655: 2019/06/11(火) 09:11:45.72
エピックは中国資本だっけ?
やっぱ舞台が中国だしエピック側からも話がきたんじゃない?
エピックからのサポートってあるし良い条件を貰ったんだろうね
https://i.imgur.com/sSaDYTZ.jpg
やっぱ舞台が中国だしエピック側からも話がきたんじゃない?
エピックからのサポートってあるし良い条件を貰ったんだろうね
https://i.imgur.com/sSaDYTZ.jpg
656: 2019/06/11(火) 09:12:53.24
steamと違ってコミュニティも無ければ、一部コントローラーのサポートも怪しいし、他のソフト資産や実績の兼ね合いもあるでしょう。
アンリアルエンジン製ゲームを優遇して、他のストアから金で誘致して独占してるのにサービスはろくでもないから好まれていない。
俺はPS4コードもあるから別にいいけど、PCユーザーが荒れるのは当然。無知なのに首を突っ込んでせせら笑うのはちょっとな
アンリアルエンジン製ゲームを優遇して、他のストアから金で誘致して独占してるのにサービスはろくでもないから好まれていない。
俺はPS4コードもあるから別にいいけど、PCユーザーが荒れるのは当然。無知なのに首を突っ込んでせせら笑うのはちょっとな
660: 2019/06/11(火) 09:21:56.52
>>656
やっぱ資本で誘致かw
難しいとこだな
スチームもスチームで天狗だからそういうのが無いとって意見もあるみたいだし
まあ何らかの対応はしてくれるんじゃないかな
インディーズ規模には無茶かもしれないけど頑張ってほしい
やっぱ資本で誘致かw
難しいとこだな
スチームもスチームで天狗だからそういうのが無いとって意見もあるみたいだし
まあ何らかの対応はしてくれるんじゃないかな
インディーズ規模には無茶かもしれないけど頑張ってほしい
657: 2019/06/11(火) 09:12:59.71
サポートされてゲームをより良くできるんだろ?
長いものには巻かれた方がいい
長いものには巻かれた方がいい
658: 2019/06/11(火) 09:19:14.69
後発なのに微妙な出来のクライアントをゲームの独占で無理矢理広めようとしてっからなぁ
まぁ海外勢の反応が結構あるからsteamキー配布が無理でもPS4版に変更ぐらいはくるかもな
まぁ海外勢の反応が結構あるからsteamキー配布が無理でもPS4版に変更ぐらいはくるかもな
659: 2019/06/11(火) 09:20:39.07
Epic(中国テンセント)は、steamユーザーの個人情報を盗んでいたくらいだし…
「Epic Games Launcher」Steamユーザー情報収集問題についてValveが調査を開始
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/16/88213.html
「Epic Games Launcher」Steamユーザー情報収集問題についてValveが調査を開始
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/16/88213.html
661: 2019/06/11(火) 09:23:09.31
世の中金なんだね~w
662: 2019/06/11(火) 09:25:25.61
>>661
当たり前でしょ
当たり前でしょ
663: 2019/06/11(火) 09:26:38.94
まあ新作発表でepic独占に文句つけるのは何言ってんだって感じだが
もともとSteamで出しますよって金あつめておいて乗り換えたらそりゃ文句云うやつも出るんじゃね?
もともとSteamで出しますよって金あつめておいて乗り換えたらそりゃ文句云うやつも出るんじゃね?
665: 2019/06/11(火) 09:29:07.21
日本語の方まで外人が乗り込んで暴れてるなw
epic epicってほんとに嫌われてんだな
epic epicってほんとに嫌われてんだな
666: 2019/06/11(火) 09:29:48.14
PCまで宗教戦争すんなよw
668: 2019/06/11(火) 09:39:08.11
PCゲームよく分からんけど俺らはそのepicにアカウント登録してそれにクレカを入力するするのか?
669: 2019/06/11(火) 10:06:14.97
epic独占はしゃーない
資金が足りないんだから
資金が足りないんだから
670: 2019/06/11(火) 10:07:11.24
おまえらなんだかんだ言ってスクエニが好きなんすねぇ・・・
671: 2019/06/11(火) 10:41:37.29
何百億と金があっても現状と変わらないのではw
出来上がってきたものを見てみないと何とも言えないけど
昔のシェンムーの開発みたいに誰かが止めないと終わらないことになってるか
どこまで作るかってハードルがころころ変わってるとしか思えない
それがシェンムーだ、いつまでも待ちます
出来上がってきたものを見てみないと何とも言えないけど
昔のシェンムーの開発みたいに誰かが止めないと終わらないことになってるか
どこまで作るかってハードルがころころ変わってるとしか思えない
それがシェンムーだ、いつまでも待ちます
672: 2019/06/11(火) 10:51:54.45
エピックストア独占とか別ゲームでも炎上したのに良くそこに突っ込んでいくな。疎すぎるだろ。
673: 2019/06/11(火) 10:55:00.95
4を作る金まで出してくれるという条件でも出たのかもしれんな
674: 2019/06/11(火) 11:07:21.74
>>673
そうだったら良いなぁほんと
それなら乗り換えも分かる
ていうかFF7もFF7で袋叩きタイムで怖いな
そうだったら良いなぁほんと
それなら乗り換えも分かる
ていうかFF7もFF7で袋叩きタイムで怖いな
675: 2019/06/11(火) 11:14:48.21
クラベの記事だと時限独占だけど、他のサイトは独占としかかかれてないな・・
まあPC版でやる予定なかったんで、epicが資金提供とかしてくれてるなら歓迎だわ
まあPC版でやる予定なかったんで、epicが資金提供とかしてくれてるなら歓迎だわ
676: 2019/06/11(火) 11:21:00.17
時限なのか?
どっちなの?
どっちなの?
677: 2019/06/11(火) 11:23:40.74
資金提供がなかったら独占にする意味がない
多くのプラットホームで売った方がいいんだから
多くのプラットホームで売った方がいいんだから
678: 2019/06/11(火) 11:34:42.72
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0108-CUSA16491_00-SHENMUEIII0000JP
ストアに予約来たな、発売日はほぼ確定か
ストアに予約来たな、発売日はほぼ確定か
691: 2019/06/11(火) 11:53:39.96
>>678
感慨深いな
涼の顔も昔に近くなったし楽しみだわ
感慨深いな
涼の顔も昔に近くなったし楽しみだわ
679: 2019/06/11(火) 11:37:55.08
同じPCとはいえこれはあかんな
epicの独占で儲かるからそっち選んだとしか思われんぞ
epicの独占で儲かるからそっち選んだとしか思われんぞ
680: 2019/06/11(火) 11:38:21.75
クラウドファンディングで金集めてEpicに逃げ込んだのは前例があるからね
自分も大丈夫だと思ったんだろう
自分も大丈夫だと思ったんだろう
681: 2019/06/11(火) 11:38:54.41
普通に詐欺だなぁ
PCゲーはいろんなストアに取っ散らかるのやめてほしい
PCゲーはいろんなストアに取っ散らかるのやめてほしい
682: 2019/06/11(火) 11:39:18.26
Steam版を待ってた人には一旦返金するのが一番だけど、それやらないと悪しき事例になるな
683: 2019/06/11(火) 11:39:46.75
む?
これは訴訟問題になる?
バッカーを騙してたって事ならヤバイね
これは訴訟問題になる?
バッカーを騙してたって事ならヤバイね
684: 2019/06/11(火) 11:40:26.74
最初の資金集めの段階でSteamへの対応を明言しているだけに荒れて当然だな
685: 2019/06/11(火) 11:41:24.51
こりゃ酷いw
バッカーは騙された気分だわな
まさに馬ッ鹿ー
Steamで買う前提のバッカーは金引き揚げて良いよ
バッカーは騙された気分だわな
まさに馬ッ鹿ー
Steamで買う前提のバッカーは金引き揚げて良いよ
686: 2019/06/11(火) 11:42:03.89
Kickstarterのコメント欄めちゃくちゃ荒れてるな
さすがに無視できないだろ
さすがに無視できないだろ
687: 2019/06/11(火) 11:44:55.30
これはあきませんわ
熱烈な信者に支えられてるタイトルで最悪の裏切り方してますやん
熱烈な信者に支えられてるタイトルで最悪の裏切り方してますやん
688: 2019/06/11(火) 11:47:15.24
まぁ、高みの見物だけどw
完全な独占なのか時限なのかはっきりしてほしいな
完全な独占なのか時限なのかはっきりしてほしいな
689: 2019/06/11(火) 11:47:46.58
「シェンムー3」が11月19日に発売延期 「完成までもう少しだけ洗練させる必要がある」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/04/news120.html
延期した時間でEpic版作ってましたwww
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/04/news120.html
延期した時間でEpic版作ってましたwww
690: 2019/06/11(火) 11:48:40.10
こんなゴミに出資したやつもガイジ
692: 2019/06/11(火) 11:55:44.59
先行予約でキャラクターコンセプトのテーマ、アバター3点セット(芭月涼、玲莎花、シェンムー IIIロゴ)、上級技書「烈火脚(れっかきゃく)」、着せ替え衣装「拳法着」、北京ダックパワー スターターパックを手に入れよう!
デジタルデラックスエディションには、ゲーム本編、DLCシーズンパス(発売後のDLCコンテンツを完全収録)、上級技書「風塵火連脚(ふうじんかれんきゃく)」芭月涼お気に入りのフライトジャケットが含まれています。
デジタルデラックスエディションには、ゲーム本編、DLCシーズンパス(発売後のDLCコンテンツを完全収録)、上級技書「風塵火連脚(ふうじんかれんきゃく)」芭月涼お気に入りのフライトジャケットが含まれています。
693: 2019/06/11(火) 11:56:32.05
これ、ソニーとSEGAが癒着してるだろ
PS4の売り上げ増やすための措置だわ
ソニーがセガにキックバックしてそうやわ
PS4の売り上げ増やすための措置だわ
ソニーがセガにキックバックしてそうやわ
694: 2019/06/11(火) 12:06:43.40
STEAMから逃げるのは大体手数料の問題らしいね
717: 2019/06/11(火) 13:06:43.80
>>694
どういうこと?
どういうこと?
723: 2019/06/11(火) 14:08:41.33
>>717
Steamの手数料が高くて他のストアが独占を条件に手数料の値引きを行ったりしてると記事で見たような気がする
Steamの手数料が高くて他のストアが独占を条件に手数料の値引きを行ったりしてると記事で見たような気がする
726: 2019/06/11(火) 14:20:41.89
>>723
なるほどね
steam高いのか
なるほどね
steam高いのか
695: 2019/06/11(火) 12:08:50.01
自称ほぼ完成してるゲームの最新PVが1分30秒の雑魚敵との戦闘のみじゃなぁ
703: 2019/06/11(火) 12:22:29.50
>>695
時限だよ
時限だよ
696: 2019/06/11(火) 12:11:22.21
697: 2019/06/11(火) 12:12:10.41
さっき起きたニートだけどなにこれ?
ストリームでやりたかったのにエピックに逃げるとか詐欺だろ!
ストリームの利用権買っちゃったのに金返せ!
ストリームでやりたかったのにエピックに逃げるとか詐欺だろ!
ストリームの利用権買っちゃったのに金返せ!
699: 2019/06/11(火) 12:17:00.47
>>697
ストリームってなんやねん
最初の段階でPC版も出すよ!だけなら良かったけどSteamって書いてしまってるからな...
ストリームってなんやねん
最初の段階でPC版も出すよ!だけなら良かったけどSteamって書いてしまってるからな...
719: 2019/06/11(火) 13:07:43.93
>>699
販売先はパブが決めるから仕方ねー気がするけどな
DeepSilverが金に負けたんだろう
販売先はパブが決めるから仕方ねー気がするけどな
DeepSilverが金に負けたんだろう
701: 2019/06/11(火) 12:19:09.87
>>697
最初、YouTubeで配信しますっていって金を集めてやっぱりニコニコ動画独占ですとか言い出す感じ。クラウドファンディングだから揉める理由にはなる
最初、YouTubeで配信しますっていって金を集めてやっぱりニコニコ動画独占ですとか言い出す感じ。クラウドファンディングだから揉める理由にはなる
718: 2019/06/11(火) 13:07:22.48
>>701
ササクッテロにまともにレスするとバカをみるよ
ササクッテロにまともにレスするとバカをみるよ
698: 2019/06/11(火) 12:16:42.38
pcのことよく知らんから理解できん
ニコニコ動画で独占配信!みたいなもんか
うつべ
ニコニコ動画で独占配信!みたいなもんか
うつべ
700: 2019/06/11(火) 12:17:33.73
ようつべでも配信しろと騒いでる感じ?
702: 2019/06/11(火) 12:19:16.12
予約特典やデラックス・エディションとかあるんだったら
バッカーには当然それも全部つくと考えていいんだよな
こんだけ延期もされて通常版だったら起こるぞ
バッカーには当然それも全部つくと考えていいんだよな
こんだけ延期もされて通常版だったら起こるぞ
704: 2019/06/11(火) 12:24:33.21
うーん家庭用みたいに別のハード要求されるわけじゃあるまいし
アカウント登録すれば終わりじゃないのか
どんだけ嫌われてんだよepicとやらは
アカウント登録すれば終わりじゃないのか
どんだけ嫌われてんだよepicとやらは
705: 2019/06/11(火) 12:24:39.03
アマゾン公式で販売するから出資してね
やっぱ取り分増えるしアマゾンに出店してる中国ショップのみで販売にするわ
ってことだな
やっぱ取り分増えるしアマゾンに出店してる中国ショップのみで販売にするわ
ってことだな
706: 2019/06/11(火) 12:26:40.63
もう目が覚めただろ?お前ら
これが今のシェンムーの実態だよ
もうシェンムーはインディーズのしょぼいゲームに成り下がったんだ
20年の時を経て、延期を繰り返し、ハードまで詐欺ったクソゲー
それが今のシェンムー第3章だよ。
最初からセガに土下座してでもきちんとしたゲーム会社から発売すべきだった
これが今のシェンムーの実態だよ
もうシェンムーはインディーズのしょぼいゲームに成り下がったんだ
20年の時を経て、延期を繰り返し、ハードまで詐欺ったクソゲー
それが今のシェンムー第3章だよ。
最初からセガに土下座してでもきちんとしたゲーム会社から発売すべきだった
707: 2019/06/11(火) 12:39:02.54
708: 2019/06/11(火) 12:39:59.60
ただでさえユーザーのお情けで作らせてもらってるようなゲームなのに、何故火中の栗をわざわざ拾いに行くような真似するのか
709: 2019/06/11(火) 12:43:04.23
Epicが嫌われてる理由は一度被害くらわないと理解しづらいかもね
711: 2019/06/11(火) 12:51:13.81
レスとスレの区別もつかないチンパンがいるなw
712: 2019/06/11(火) 12:54:26.48
もうお通夜ムードやね
これ発売できるかも怪しくなってきたっしょ
外人なめたらあかん
これ発売できるかも怪しくなってきたっしょ
外人なめたらあかん
714: 2019/06/11(火) 13:01:58.26
同作は、今日まではPS4/Steam向けにリリースされる予定だった。Steamには『シェンムー3』のストアページが確かに存在する。しかし今回のカンファレンスでEpic Gamesストア独占配信という“突然”の発表が行われる形となった。
Kickstarter上で報告された内容には独占配信となった経緯が述べられている。その内容によると、『シェンムー3』はUnreal Engine 4を採用して開発を含め、Epic Gamesからサポートを受けてきており、
Deep Silverと協議のもと、PC版をプレイヤーに最も楽しんでもらうベストな配信先としてEpic Gamesストアを選ぶこととなったようだ。
同作は2015年からKickstarterで資金を募りはじめ、またたくまに目標額の200万ドルを達成。最終的に633万ドルもの資金を調達している。これらの資金額をうかがうに、ファンのなかには少なくない資金を投資したものもいることだろう。
そのためか、Kickstarterには今回の発表に不満の声を漏らすファンからのコメントが多く寄せられている。バッカーが7万人近くいることを考慮しなければならないが、500人以上のバッカーがコメント欄にて今回の決断を批判するという、異様な雰囲気に包まれている。
Kickstarter上で報告された内容には独占配信となった経緯が述べられている。その内容によると、『シェンムー3』はUnreal Engine 4を採用して開発を含め、Epic Gamesからサポートを受けてきており、
Deep Silverと協議のもと、PC版をプレイヤーに最も楽しんでもらうベストな配信先としてEpic Gamesストアを選ぶこととなったようだ。
同作は2015年からKickstarterで資金を募りはじめ、またたくまに目標額の200万ドルを達成。最終的に633万ドルもの資金を調達している。これらの資金額をうかがうに、ファンのなかには少なくない資金を投資したものもいることだろう。
そのためか、Kickstarterには今回の発表に不満の声を漏らすファンからのコメントが多く寄せられている。バッカーが7万人近くいることを考慮しなければならないが、500人以上のバッカーがコメント欄にて今回の決断を批判するという、異様な雰囲気に包まれている。
715: 2019/06/11(火) 13:03:25.87
先月には、クラウドファンディングで資金を募っていたMobius Digitalが開発する『Outer Wilds』の対応プラットフォームがSteamからEpic Gamesストアへと発売前に変更され、時限独占になるという今回と似たような事態が起こっている。
その折にも、支援者から投資する際には約束されていたSteamでのリリースが発売日になされないことに不満を覚える声が寄せられていた。
PCプラットフォームにおける独占は昨今頻繁に話題にあがる。そこにはさまざまな意見が存在するだろう。しかしクラウドファンディングのような出資を名目とした予約販売となると、それこそプラットフォーム独占は期待ではなく約束を違えることになる。
今回の報告も含め、クラウドファンディングなどお金が絡む場合は特に、開発者にとって合理的でベストな判断だとしても、それがファンやユーザーに裏切り(約束の反故)になってしまうことになる。
抗議するユーザーらに対し、制作側はどのように向き合っていくのだろうか。
その折にも、支援者から投資する際には約束されていたSteamでのリリースが発売日になされないことに不満を覚える声が寄せられていた。
PCプラットフォームにおける独占は昨今頻繁に話題にあがる。そこにはさまざまな意見が存在するだろう。しかしクラウドファンディングのような出資を名目とした予約販売となると、それこそプラットフォーム独占は期待ではなく約束を違えることになる。
今回の報告も含め、クラウドファンディングなどお金が絡む場合は特に、開発者にとって合理的でベストな判断だとしても、それがファンやユーザーに裏切り(約束の反故)になってしまうことになる。
抗議するユーザーらに対し、制作側はどのように向き合っていくのだろうか。
716: 2019/06/11(火) 13:04:11.13
7万分の500かw
720: 2019/06/11(火) 13:26:23.40
新トレーラー見たぞ
これぞシェンムーだわ
武術とシェンムーは切っても切り離せない要素
はやく修行したい
これぞシェンムーだわ
武術とシェンムーは切っても切り離せない要素
はやく修行したい
721: 2019/06/11(火) 13:58:12.74
一応まだSteamのページはあるな
PCでやる予定だけど特にプラットフォームはどうでもいい、個人的には
でもCFだからなぁ…ちょっとこれはマズい気がする
言ってみればファンの愛で成立した企画でこういう背信行為は擁護できないよ、せめてもっと説明を尽くさないと
PCでやる予定だけど特にプラットフォームはどうでもいい、個人的には
でもCFだからなぁ…ちょっとこれはマズい気がする
言ってみればファンの愛で成立した企画でこういう背信行為は擁護できないよ、せめてもっと説明を尽くさないと
722: 2019/06/11(火) 14:07:44.28
もう発売中止だろ
とっとと金返してくれ
小説化して完結でいいよ
今の時代には合わないゲーム内容だし
とっとと金返してくれ
小説化して完結でいいよ
今の時代には合わないゲーム内容だし
724: 2019/06/11(火) 14:18:20.76
クラウドファンディングのページにはsteam配信ってあったん?みた記憶なかったけど…
推手のところはいいけど、動画のパンチだのキックだの全く重さを感じなくてフワフワしてない?
推手のところはいいけど、動画のパンチだのキックだの全く重さを感じなくてフワフワしてない?
729: 2019/06/11(火) 14:30:54.97
>>724
無いと思う
プロテクト掛ける掛けないで悩んでたぐらいだし
無いと思う
プロテクト掛ける掛けないで悩んでたぐらいだし
758: 2019/06/11(火) 18:26:51.38
>>724 >>729
最初からSteam限定と書かれていたわけではなさそう
↓ キックスターターページのarchive
https://web.archive.org/web/20150616024708/https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3/
↓ 当時のスレ
https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1434423614/
DRM関係とかの話でSteamで使える鍵を物理的に欲しい?みたいなやり取りが開発側とバッカー達の間にあった(ある)のは間違いない
キャプチャにあるものはそれ関係だけどいつ頃からなのかはわからない
最初からSteam限定と書かれていたわけではなさそう
↓ キックスターターページのarchive
https://web.archive.org/web/20150616024708/https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3/
↓ 当時のスレ
https://mastiff.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1434423614/
DRM関係とかの話でSteamで使える鍵を物理的に欲しい?みたいなやり取りが開発側とバッカー達の間にあった(ある)のは間違いない
キャプチャにあるものはそれ関係だけどいつ頃からなのかはわからない
725: 2019/06/11(火) 14:19:20.32
そんなことより、キン肉マンソルジャーのパートナーがどの超人になるかの方が気にならない?
スグル・アタルの師弟タッグと思いきやまさかそれが覆されるとは・・
スグル・アタルの師弟タッグと思いきやまさかそれが覆されるとは・・
730: 2019/06/11(火) 14:34:43.12
>>725
文字だけで人をワクワクさせるのやめろ!
文字だけで人をワクワクさせるのやめろ!
727: 2019/06/11(火) 14:23:04.21
ニートおじさんキモすぎだろ。
今度は固定回線に繋いで子供部屋からキン肉マンかよ。
今度は固定回線に繋いで子供部屋からキン肉マンかよ。
731: 2019/06/11(火) 14:53:43.71
しかしここまで来て深い遺恨を残したな
どう収拾をつけるつもりだろうか
どう収拾をつけるつもりだろうか
732: 2019/06/11(火) 15:19:16.28
シェンムー4開発決定&バッカー全員に無料配布
734: 2019/06/11(火) 15:29:35.30
https://www.gamespark.jp/article/2018/10/26/84809.html
一応、去年のページではsteamクライアントが必要と明記してるね
一応、去年のページではsteamクライアントが必要と明記してるね
735: 2019/06/11(火) 16:04:55.89
完全にFF7のが楽しみになったな。
ティファめちゃ可愛いし
しかもFF8のリマスターも良い感じだな
ティファめちゃ可愛いし
しかもFF8のリマスターも良い感じだな
736: 2019/06/11(火) 16:12:07.66
FF7rのティファ、ちょっとオバサンっぽくなったよな
737: 2019/06/11(火) 16:16:45.37
来年発売のFF7が戦闘中の映像とかたくさんトレーラーに入れてるのに
今年発売のシェンムーはプレイ動画と思われるのがほぼないってのはなぁ
一瞬追いかけっこしてるところが映ったくらいか
村を散策してる動画とかいつになったら公開してくれるんだよ
今年発売のシェンムーはプレイ動画と思われるのがほぼないってのはなぁ
一瞬追いかけっこしてるところが映ったくらいか
村を散策してる動画とかいつになったら公開してくれるんだよ
739: 2019/06/11(火) 16:21:22.11
それよりも↓のこれらはバッカーのDL版やパケ版に含まれるのかどうかだよ、含まれないなら買い直しになっちまう
先行予約でキャラクターコンセプトのテーマ、アバター3点セット(芭月涼、玲莎花、シェンムーⅢロゴ)、上級技書「烈火脚(れっかきゃく)」、着せ替え衣装「拳法着」、北京ダックパワー スターターパック
デジタルデラックスエディションには、ゲーム本編、DLCシーズンパス(発売後のDLCコンテンツを完全収録)、上級技書「風塵火連脚(ふうじんかれんきゃく)」芭月涼お気に入りのフライトジャケットが含まれています。
先行予約でキャラクターコンセプトのテーマ、アバター3点セット(芭月涼、玲莎花、シェンムーⅢロゴ)、上級技書「烈火脚(れっかきゃく)」、着せ替え衣装「拳法着」、北京ダックパワー スターターパック
デジタルデラックスエディションには、ゲーム本編、DLCシーズンパス(発売後のDLCコンテンツを完全収録)、上級技書「風塵火連脚(ふうじんかれんきゃく)」芭月涼お気に入りのフライトジャケットが含まれています。
766: 2019/06/11(火) 20:19:34.24
>>763
>>739
が入ってる。
出資は通常版。だろうね。
>>739
が入ってる。
出資は通常版。だろうね。
771: 2019/06/11(火) 20:50:27.83
>>766
データー系ですか
サントラとかじゃないだけマシなのか、遊ぶ上ではこれは欲しいとなるのか・・・
ボックスがカッコよかったら追加で買っちゃおうかな
データー系ですか
サントラとかじゃないだけマシなのか、遊ぶ上ではこれは欲しいとなるのか・・・
ボックスがカッコよかったら追加で買っちゃおうかな
740: 2019/06/11(火) 16:23:01.09
それどうなんやろね?
741: 2019/06/11(火) 16:37:04.71
必要容量が100GBって多すぎやしないか?
742: 2019/06/11(火) 16:41:01.75
そんな大きな問題なん?
どっちにしろパソコンで遊べるならいいじゃん
とか思う家ゲーマー
パソコンゲーでも任天堂vsソニーみたいな闇深な世界あったのか
どっちにしろパソコンで遊べるならいいじゃん
とか思う家ゲーマー
パソコンゲーでも任天堂vsソニーみたいな闇深な世界あったのか
745: 2019/06/11(火) 17:07:55.06
>>742
ハード戦争と同じ様なものだよ
ハード戦争と同じ様なものだよ
743: 2019/06/11(火) 16:52:39.92
きっとソニーにパンツ見える動作はダメって言われたんだよ。
744: 2019/06/11(火) 17:01:41.16
バッカーでもない奴らが騒いでそう
746: 2019/06/11(火) 17:10:54.32
格上っぽいおっさん相手にはマグロなのに
喧嘩にビール瓶持ち出すようなチンピラ連中には
余裕の無双プレイをかます涼さん見てフフッてなった
これだよ、これがシェンムーだよ
喧嘩にビール瓶持ち出すようなチンピラ連中には
余裕の無双プレイをかます涼さん見てフフッてなった
これだよ、これがシェンムーだよ
774: 2019/06/11(火) 21:20:34.37
>>746
涼は、雑魚にはケンシロウ並みの非情さで対応するからな。
涼は、雑魚にはケンシロウ並みの非情さで対応するからな。
747: 2019/06/11(火) 17:29:50.86
最新の情報だと、epic独占は期間限定らしい、その期間がいつまでかは分からんが
ただ、スパム的なコメントはあれど多くのバッカーがキレてるのは事実だし、シェンムーみたいなゲームにとって自ら信頼を損なう動きは致命的だと思うわ
ただ、スパム的なコメントはあれど多くのバッカーがキレてるのは事実だし、シェンムーみたいなゲームにとって自ら信頼を損なう動きは致命的だと思うわ
748: 2019/06/11(火) 17:39:31.17
クレイマーみたいな奴らは無視しとけばいいでしょ
そのうち騒動も収まるよ
今はとにかく開発に専念してもらってもう延期しないようにしてもらわないとな
そのうち騒動も収まるよ
今はとにかく開発に専念してもらってもう延期しないようにしてもらわないとな
749: 2019/06/11(火) 17:43:11.97
どこのコメントもバッカー本人じゃなくて
らしいとかだろうとかの勝手な外野の憶測とか願望ばっか
らしいとかだろうとかの勝手な外野の憶測とか願望ばっか
750: 2019/06/11(火) 17:48:32.31
WILL SHENMUE 3 BE RELEASED ON STEAM IN THE FUTURE?
Shenmue 3 will be released on Steam in the future.
Shenmue 3 will be released on Steam in the future.
751: 2019/06/11(火) 17:56:55.94
延期した理由もこれのせいって記事とかみたな。
そのせいなら許せないのはわかる。
そのせいなら許せないのはわかる。
752: 2019/06/11(火) 17:58:44.67
シェンムーの今後を考えたら大きなサポーターになるわけだから
ファンとして叩くのは短絡的やで
ファンとして叩くのは短絡的やで
753: 2019/06/11(火) 18:05:38.35
何かあれば裏切ると思うシェンムーに今後なんて保証されるんかな。
754: 2019/06/11(火) 18:07:53.16
功夫が足りてないわ…
755: 2019/06/11(火) 18:09:09.68
邪道に落ちてしまったのね。
756: 2019/06/11(火) 18:15:26.09
FF7みたいなボッタ価格でないことを祈る
757: 2019/06/11(火) 18:18:49.60
もうps4ストアで予約出来て値段も出てるぞ
6980円+税=7538円
6980円+税=7538円
759: 2019/06/11(火) 18:28:36.17
発売中止まで話がもつれないか心配だわ
760: 2019/06/11(火) 18:33:34.26
エピックとか言うゴミランチャーとか誰が特すんだよwww
761: 2019/06/11(火) 18:37:14.75
4の資金出してくれるなら許すけど
それ以外はアウトでしょ
バッカーに送られてくるのも
もちろん限定版だよな
金出した以上舐められてはいけない
それ以外はアウトでしょ
バッカーに送られてくるのも
もちろん限定版だよな
金出した以上舐められてはいけない
762: 2019/06/11(火) 19:53:17.29
限定じゃないだろ
一言も最初から書いてないんだから。
もう完全になめられている
一言も最初から書いてないんだから。
もう完全になめられている
763: 2019/06/11(火) 19:58:14.61
限定版て何が入っているの?
764: 2019/06/11(火) 20:01:29.53
ワイ鳳凰鏡のも買ってしまってん
765: 2019/06/11(火) 20:09:31.95
プレイできるだけで、感謝しろや
767: 2019/06/11(火) 20:25:59.34
ゲーム内容で叩かれるからEpicで出すことで批判の矛先をそっちの話題に変えたんじゃね
768: 2019/06/11(火) 20:26:04.75
2枚の鏡が羨ましい
769: 2019/06/11(火) 20:31:40.03
普通は延期したなら延期のお詫びとしてバッカーへの特典増やすのが誠意ある対応
延期した上でさらに限定版や予約の特典つかず通常版送りつけてくるようなら完全に見限るわ
延期した上でさらに限定版や予約の特典つかず通常版送りつけてくるようなら完全に見限るわ
770: 2019/06/11(火) 20:34:29.22
とっとと見限れよ
インディーズに落ちた時点でもうクソ会社なんだよ
インディーズに落ちた時点でもうクソ会社なんだよ
772: 2019/06/11(火) 20:58:08.76
詳しくないので教えてください
i7の860を積んでる自作PCですが
中古でGTX650tiを買ってつけたらシェンムー3は遊べると思うのですが、スムーズにキャラ動きますかね?
高クオリティは求めてませんが、カクカクだと嫌なので
i7の860を積んでる自作PCですが
中古でGTX650tiを買ってつけたらシェンムー3は遊べると思うのですが、スムーズにキャラ動きますかね?
高クオリティは求めてませんが、カクカクだと嫌なので
773: 2019/06/11(火) 21:09:18.46
>>772
動かせてもプレイに耐えんよ
黙ってPS4にしとけ
動かせてもプレイに耐えんよ
黙ってPS4にしとけ
780: 2019/06/11(火) 21:44:29.48
>>773 >>776
やはり快適では無さそうですね…
今更PS4をシェンムーだけのために買うのも勿体無くてですねー
ありがとうございます
やはり快適では無さそうですね…
今更PS4をシェンムーだけのために買うのも勿体無くてですねー
ありがとうございます
781: 2019/06/11(火) 22:14:04.01
>>780
650tiレベルすら積んでないなら多分メモリも足りてないんでしょ?
どう考えてもps4買った方が安上がりだと思うけど
650tiレベルすら積んでないなら多分メモリも足りてないんでしょ?
どう考えてもps4買った方が安上がりだと思うけど
784: 2019/06/11(火) 22:28:08.71
>>781
一応メモリは昔8Gにしたんだけど
普段ゲームしないからPS4買うのは迷ってしまう
一応メモリは昔8Gにしたんだけど
普段ゲームしないからPS4買うのは迷ってしまう
782: 2019/06/11(火) 22:17:04.98
>>780
シェンムー1,2のためだけにPS4買ったぞ
他のゲームは体験版ダウンロードしかやってないw
シェンムー1,2のためだけにPS4買ったぞ
他のゲームは体験版ダウンロードしかやってないw
785: 2019/06/11(火) 22:32:31.94
>>782
本体3万でしょ?俺にはそこまでシェンムーにかけるお金が無い…
本体3万でしょ?俺にはそこまでシェンムーにかけるお金が無い…
788: 2019/06/11(火) 22:54:56.45
>>782
値引きの時グラリと来たけど、次回作がPS5だったらと思うと踏み出せんかった・・・
値引きの時グラリと来たけど、次回作がPS5だったらと思うと踏み出せんかった・・・
795: 2019/06/12(水) 05:06:42.92
>>788
自室でブルーレイみることもできてるから、言うほどシェンムー専用機ではないがw
自室でブルーレイみることもできてるから、言うほどシェンムー専用機ではないがw
803: 2019/06/12(水) 06:55:27.53
>>795
アバターとヒューゴを3Dで見たい、というのはあるんだけどねw
VR揃えるのも大変だし、さて。
アバターとヒューゴを3Dで見たい、というのはあるんだけどねw
VR揃えるのも大変だし、さて。
776: 2019/06/11(火) 21:25:03.23
>>772
773さんのいうようにPS4がいいと思う
それにその程度のPC知識ではPC版だとトラブった時に何が原因わからないと思う
シェンムーじゃそこまでMODゲーでもないだろうし
773さんのいうようにPS4がいいと思う
それにその程度のPC知識ではPC版だとトラブった時に何が原因わからないと思う
シェンムーじゃそこまでMODゲーでもないだろうし
775: 2019/06/11(火) 21:24:25.02
いつか防御率0.92フィニッシュオナシャス
779: 2019/06/11(火) 21:43:00.26
>>775
ゴメン、阪神のスレと間違えて書き込んじゃった(´・ω・`)
ゴメン、阪神のスレと間違えて書き込んじゃった(´・ω・`)
777: 2019/06/11(火) 21:40:33.52
雑魚紹介のPVばかりで不安
9月くらいまではこんな感じかね
9月くらいまではこんな感じかね
778: 2019/06/11(火) 21:42:45.76
最初のキックスターターの時点でsteamって言うてたん?
783: 2019/06/11(火) 22:23:02.00
藍帝が中国マフィアだろうと判明してから永井興業に行ってみる流れで
福さんに永井興業について聞いたらめちゃくちゃ嫌悪してるっぽいけど
やくざ関係で福さんなんかあるんかな
福さんに永井興業について聞いたらめちゃくちゃ嫌悪してるっぽいけど
やくざ関係で福さんなんかあるんかな
786: 2019/06/11(火) 22:40:26.63
船頭の老師、プロジェクトバークレーの最後の方で流れる設定画に登場してたのな
787: 2019/06/11(火) 22:45:28.88
こういうとこで買えばいいのに
https://i.imgur.com/1KsDKxy.jpg
https://i.imgur.com/1KsDKxy.jpg
812: 2019/06/12(水) 08:32:08.99
>>787
それどこ?
教えてくれ
それどこ?
教えてくれ
789: 2019/06/11(火) 23:04:32.87
かしこい選択だと思う
790: 2019/06/12(水) 00:17:41.96
サーベイ回答ページで
(Steam)PC パッケージ版(Kickstarter専用のパッケージ装丁)
を選んだ俺には何が送られてくるんだ?
(Steam)PC パッケージ版(Kickstarter専用のパッケージ装丁)
を選んだ俺には何が送られてくるんだ?
791: 2019/06/12(水) 04:14:48.11
ツベになんか動画きてる
792: 2019/06/12(水) 04:29:36.34
793: 2019/06/12(水) 04:56:36.53
カメレースがシュールすぎるw
楽しみ方がわからん
楽しみ方がわからん
794: 2019/06/12(水) 05:02:12.52
>>793
画面中で指示されているボタン(A/B/X/Y)を正確に連打すると、
カメが興奮して少しの間だけ速く走るんじゃないかな。
ただどれが自分のカメなのか、カメが興奮してる時しかわからんな
画面中で指示されているボタン(A/B/X/Y)を正確に連打すると、
カメが興奮して少しの間だけ速く走るんじゃないかな。
ただどれが自分のカメなのか、カメが興奮してる時しかわからんな
796: 2019/06/12(水) 05:08:22.80
ガチャガチャ1回目以降はモーションを省略してテンポを良くしてるんだろうけど
ガチャガチャ回してる感が無くなってこれはこれでそっけないなw
ガチャガチャ回してる感が無くなってこれはこれでそっけないなw
797: 2019/06/12(水) 05:18:49.22
>>796
これはIGNがそういうふうに映像編集(カット)したんじゃないか?
だからBGMもないと。
これはIGNがそういうふうに映像編集(カット)したんじゃないか?
だからBGMもないと。
802: 2019/06/12(水) 06:23:56.59
>>797
おそらくカット編集などはしてないと思うぞ
後ろの子供の声が途切れてないし
もともとガチャはショートカットしてほしい要望が強かったと思われる
それにしても右のガチャやりてーな
「シェンムー1 グルッパセット 全5種」釣りセットは5ドルに対しこちらは10ドルの模様
「一回10ドル・・・やってみるか」
フォークリフトに乗ってる涼さん・原崎・稲さん・貴章・チャイ?が確認できるw
おそらくカット編集などはしてないと思うぞ
後ろの子供の声が途切れてないし
もともとガチャはショートカットしてほしい要望が強かったと思われる
それにしても右のガチャやりてーな
「シェンムー1 グルッパセット 全5種」釣りセットは5ドルに対しこちらは10ドルの模様
「一回10ドル・・・やってみるか」
フォークリフトに乗ってる涼さん・原崎・稲さん・貴章・チャイ?が確認できるw
798: 2019/06/12(水) 05:20:15.76
ガチャでルアー手に入れて釣りするのか
釣りは餌にミミズ探すのかとおもったよ
釣りは餌にミミズ探すのかとおもったよ
799: 2019/06/12(水) 05:22:08.02
800: 2019/06/12(水) 05:24:38.91
パチンコのオバちゃんが、色目使ってくるのが笑えるw
801: 2019/06/12(水) 06:02:40.00
水月の応用、竜巻キック、裡門頂肘、外門頂肘、双刃もあるね。
体験版はどう配布するんだろ?
Steemなら困らなかったけど、epicは体験版を配布できるようなサポートあったか?
体験版はどう配布するんだろ?
Steemなら困らなかったけど、epicは体験版を配布できるようなサポートあったか?
804: 2019/06/12(水) 06:56:36.22
822: 2019/06/12(水) 09:20:00.16
>>804
は~~~~
この雰囲気ほんと最高だわ…
まさしくシェンムー体験
は~~~~
この雰囲気ほんと最高だわ…
まさしくシェンムー体験
842: 2019/06/12(水) 12:31:36.79
>>804
なにこれ?シェンムーじゃん!
なにこれ?シェンムーじゃん!
805: 2019/06/12(水) 07:59:10.98
しかしながらepic独占問題に関しては払い戻しは断固拒否してるみたい
バッカーとの溝は深まるばかりだし、払い戻し拒否は火に油を注ぐようで怖い
外人怒らすと何しでかすか分からんし、訴訟起こす話も出てきてる
ゲームの出来はいいところまで来てるのにこういったトラブルは残念で仕方ない
バッカーとの溝は深まるばかりだし、払い戻し拒否は火に油を注ぐようで怖い
外人怒らすと何しでかすか分からんし、訴訟起こす話も出てきてる
ゲームの出来はいいところまで来てるのにこういったトラブルは残念で仕方ない
806: 2019/06/12(水) 08:02:45.94
鈴木裕の判断なのかDSの判断なのか
808: 2019/06/12(水) 08:18:02.67
>>806
販売方法はパブのDeepSilverに決める権利があるから裕さんじゃどうにもならないでしょ
販売方法はパブのDeepSilverに決める権利があるから裕さんじゃどうにもならないでしょ
807: 2019/06/12(水) 08:10:42.69
Ys NetとDeep Silverだね
複数のバッカーが問い合わせたが、、払い戻し拒否のメールを受け取ったらしい
複数のバッカーが問い合わせたが、、払い戻し拒否のメールを受け取ったらしい
809: 2019/06/12(水) 08:24:28.91
日本語版が見たいわ
810: 2019/06/12(水) 08:27:42.48
>外国人が多いからなー。
>下手すると出資詐欺ってことで訴えられるんじゃない???
>日本人ほど甘くないと思うよ。
>外国人は金を出すけど、文句もそれだけ言うからなー。
凄く納得する。大丈夫か?
>下手すると出資詐欺ってことで訴えられるんじゃない???
>日本人ほど甘くないと思うよ。
>外国人は金を出すけど、文句もそれだけ言うからなー。
凄く納得する。大丈夫か?
811: 2019/06/12(水) 08:30:14.36
それにしてもEpicは独占にしないと手数料減らすとかしてんのかね
Epicでも出しますにしときゃここまで荒れなかったろうに
Epicでも出しますにしときゃここまで荒れなかったろうに
813: 2019/06/12(水) 08:37:26.12
チンピラみたいな外見だけど名越さんの方がよっぽどユーザー思いだなw
あの記事の鈴木裕評の期待に違わない見事な裏切りっぷりだわw
まあ騙されたSteemと外人のお蔭で3が遊べるから良かったと言えるのか?
こんな裏切りやったら仮に4作ろうとしても外人金出さないなw
あの記事の鈴木裕評の期待に違わない見事な裏切りっぷりだわw
まあ騙されたSteemと外人のお蔭で3が遊べるから良かったと言えるのか?
こんな裏切りやったら仮に4作ろうとしても外人金出さないなw
814: 2019/06/12(水) 08:42:38.01
steamのスペル間違えてる人が複数おるけど同一人物なのかな?
815: 2019/06/12(水) 08:45:23.83
Epicが保証金出してくれるからユーザーなんて気にしてないんだろ
売れなくても儲かるらしいし
売れなくても儲かるらしいし
816: 2019/06/12(水) 08:46:44.10
Steamの手数料が30%もするというボッタクリなのも問題
これからこういう事案が増えそう
これからこういう事案が増えそう
826: 2019/06/12(水) 10:31:01.58
>>816
30%は業界のスタンダードだぞ
これからどうなるか分からんが
30%は業界のスタンダードだぞ
これからどうなるか分からんが
817: 2019/06/12(水) 08:47:52.34
Epic限定は時限って噂だから後からSteamでも出るならそこまで問題でもないでしょ
それより数年前から予約してるのと同じバッカーに予約特典系が付かないのは許せんぞ
技書やゲーム内衣装が複数無いって100%ゲーム楽しむ事が出来ない状態だからシェンムーファンならそっちのほうがよっぽど問題
それより数年前から予約してるのと同じバッカーに予約特典系が付かないのは許せんぞ
技書やゲーム内衣装が複数無いって100%ゲーム楽しむ事が出来ない状態だからシェンムーファンならそっちのほうがよっぽど問題
818: 2019/06/12(水) 08:52:28.77
フルボイスやフォークリフト実装できるくらいの規模拡張はディープシルバーと協力してなければ無理だったので
エピック独占がディープシルバーの意向なら仕方ないかな。
エピック独占がディープシルバーの意向なら仕方ないかな。
819: 2019/06/12(水) 09:01:40.43
Steamで出版されないことはそれほど大きな問題ではない
このゲームで遊ぶことが最も優先
このゲームで遊ぶことが最も優先
820: 2019/06/12(水) 09:03:42.29
特典つかないとしたらキツイなー
821: 2019/06/12(水) 09:18:49.09
追加ファンディングを去年ずっとしてたんでしょ?でSteamクライアントが必要なことは去年の6月に発表してるからそこを突かれると結構厳しいと思うよ
823: 2019/06/12(水) 09:42:28.13
あーあ
このクソゲーがダラダラ延期してるうちにスイッチの方ではE3で続々と新作情報が飛び出してきちゃってるよ
どうしてこんなに格差がついてしまったのか?
このクソゲーがダラダラ延期してるうちにスイッチの方ではE3で続々と新作情報が飛び出してきちゃってるよ
どうしてこんなに格差がついてしまったのか?
824: 2019/06/12(水) 09:54:51.66
無職ササクッテロ起床
825: 2019/06/12(水) 10:24:44.64
バトルもう少しみてー
828: 2019/06/12(水) 10:33:28.88
プレイ動画見るとシェンムーって感じがぐっとくるな。
829: 2019/06/12(水) 10:51:48.15
想像してたより、ちゃんとシェンムーになってるやん
海外版っぽいし全体的に中国語と英語表記なのかと思いきや
突如として出てくる「割ったまき」の日本語w
海外版っぽいし全体的に中国語と英語表記なのかと思いきや
突如として出てくる「割ったまき」の日本語w
830: 2019/06/12(水) 10:56:07.62
早くやりテー!
831: 2019/06/12(水) 11:03:43.68
まさかシェンムー3もスムーズに方向転換できないんかな…
今時流石に無いと思うんだが動画みたら不安になる
今時流石に無いと思うんだが動画みたら不安になる
832: 2019/06/12(水) 11:21:11.14
クラベ記事 試遊した感想など
https://jp.ign.com/shenmue-3/36225/preview/iii
https://jp.ign.com/shenmue-3/36225/preview/iii
835: 2019/06/12(水) 11:33:11.17
>>832
涼はお腹が空いているのだ。そして、その胃袋を満たすことが何よりも重要に思えた。
しかし、ガチャガチャをやりすぎたせいで、今は無人販売所の野菜を買うお金すらない。
ワロタ
戦闘が今一なのが気になるな…
涼はお腹が空いているのだ。そして、その胃袋を満たすことが何よりも重要に思えた。
しかし、ガチャガチャをやりすぎたせいで、今は無人販売所の野菜を買うお金すらない。
ワロタ
戦闘が今一なのが気になるな…
869: 2019/06/12(水) 17:27:12.88
>>832
wktkが止まらん
やばい
wktkが止まらん
やばい
833: 2019/06/12(水) 11:29:57.82
Epicで出せばユーザーレビューないし自信ない開発にはいいのかもしれん
836: 2019/06/12(水) 11:36:44.05
返金には応じるみたいな話がチラホラ出てるな
837: 2019/06/12(水) 11:38:18.72
>>836
マジか
とっとと金返してほしい
こんなクソゲーもう顔も見たく無いよ
マジか
とっとと金返してほしい
こんなクソゲーもう顔も見たく無いよ
838: 2019/06/12(水) 11:38:40.24
返金してもらって永久に去れw
839: 2019/06/12(水) 11:41:48.69
もちろん慰謝料混みで返金するんだよね?
840: 2019/06/12(水) 11:56:29.45
戦闘はプレイ動画みてもいまいちな感じするな
アクションゲームというよりは反射神経ためされるRPGみたいになるのか?
アクションゲームというよりは反射神経ためされるRPGみたいになるのか?
841: 2019/06/12(水) 11:59:41.52
反映されてない気がするけど、とりあえずサーベイ変更したわ。
843: 2019/06/12(水) 12:35:20.44
バトルは最初戸惑いそうだね
844: 2019/06/12(水) 12:37:28.63
ミニゲームで麻雀や将棋はさすがに無理?
849: 2019/06/12(水) 14:01:16.70
>>844
あっても良さそうだけど多分ない
ミニゲームは龍が如く辺りから
パクってもいいけどな
キャバクラはいらないが
あっても良さそうだけど多分ない
ミニゲームは龍が如く辺りから
パクってもいいけどな
キャバクラはいらないが
845: 2019/06/12(水) 12:39:16.70
戦闘見てると所々、ここで投げいけるなって思える瞬間があるけど
投げられないんだよねぇ・・・もったいない
投げられないんだよねぇ・・・もったいない
846: 2019/06/12(水) 12:42:54.92
クラベに過去作の戦闘のほうがずっと良いとかズバリ言われてて悲しいw
847: 2019/06/12(水) 12:47:13.33
1と2の戦闘はあくまでもストーリー進めるためのツールだったからな
3の戦闘はゲームの中核に据えてるっぽいからそれに合わせてシステム変更するのは自然
あらゆる要素と絡ませることを考えたらRPGみたいになるんじゃないか
3の戦闘はゲームの中核に据えてるっぽいからそれに合わせてシステム変更するのは自然
あらゆる要素と絡ませることを考えたらRPGみたいになるんじゃないか
848: 2019/06/12(水) 13:43:27.06
格闘だけを作るのとは違って膨大な要素の中の一要素として
しかも新規に一から作ってるからやはりクオリティはEAスポーツのUFCなんかと比べたらどうしても見劣りするな
重心がかかってるはずの軸足がフラフラ床を滑ってるのも安っぽく見える原因だ
あとはサバキボタンや避けボタンの自動ダッキング・スウェーがどうなってるかが気になる
サバキがあるとないとじゃカンフーアクションっぽさに雲泥の差が出るからな
しかも新規に一から作ってるからやはりクオリティはEAスポーツのUFCなんかと比べたらどうしても見劣りするな
重心がかかってるはずの軸足がフラフラ床を滑ってるのも安っぽく見える原因だ
あとはサバキボタンや避けボタンの自動ダッキング・スウェーがどうなってるかが気になる
サバキがあるとないとじゃカンフーアクションっぽさに雲泥の差が出るからな
850: 2019/06/12(水) 14:11:59.39
クソゲー臭が半端ないなグラフィック以外何も変わってない感じが漂ってる
ストーリーさえ進んでくれたら自分は良いけどさ…
ストーリーさえ進んでくれたら自分は良いけどさ…
851: 2019/06/12(水) 14:43:11.74
むしろグラフィックが一世代前のものだろ
852: 2019/06/12(水) 15:01:13.91
「ガチャガチャ」ってどっかが商標もってるの?
シェンムー3では「グルッパ」って呼ぶみたいだけど
シェンムー3では「グルッパ」って呼ぶみたいだけど
853: 2019/06/12(水) 15:03:54.50
ガチャもだめなのか?
グルッパはちょっとw
グルッパはちょっとw
854: 2019/06/12(水) 15:09:31.16
シェンムーがかえってきたな! インディーズなのにクリアに50時間で
周回も可能ってすごいな。
食事に意味がでて、修行に意味がでる。
ただ何もない広いだけのオープンワールドをつくってファンから酷評されている
無双シリーズやFF15とはわけが違う。
密度の濃い生きた箱庭がそこにある。
薬草めっちゃあるめるぞ!8月がまちきれん!
周回も可能ってすごいな。
食事に意味がでて、修行に意味がでる。
ただ何もない広いだけのオープンワールドをつくってファンから酷評されている
無双シリーズやFF15とはわけが違う。
密度の濃い生きた箱庭がそこにある。
薬草めっちゃあるめるぞ!8月がまちきれん!
855: 2019/06/12(水) 15:12:21.98
スチームだと70%が利益で、中華系なら88%が収益ならそりゃそこから売るでしょ。
俺でもそうする。ダウンロードしてしまえば同じものだ。
登録だけひと手間だけどね。
俺でもそうする。ダウンロードしてしまえば同じものだ。
登録だけひと手間だけどね。
856: 2019/06/12(水) 15:14:44.56
エピックは名前変えれるのいいね
SteamはID決めるだけでしんどい
SteamはID決めるだけでしんどい
857: 2019/06/12(水) 15:49:05.98
独占にすれば金がもらえるからで88%だからじゃないよ
858: 2019/06/12(水) 15:55:18.02
>>857
そうなんだ!
だとしてもシルバーが出資してくれたおかげでより良い
シェンムーになっただろうから、そのシルバーが少しでも
投資を回収するために両方じゃなく、
独占を選んだなら仕方ないと思う。シルバーもボランティアやってる
わけじゃないだろうしね。
そうなんだ!
だとしてもシルバーが出資してくれたおかげでより良い
シェンムーになっただろうから、そのシルバーが少しでも
投資を回収するために両方じゃなく、
独占を選んだなら仕方ないと思う。シルバーもボランティアやってる
わけじゃないだろうしね。
859: 2019/06/12(水) 15:59:02.23
うるせーよばか
クソゲーかつ詐欺ゲーだろうが!!
クソゲーかつ詐欺ゲーだろうが!!
860: 2019/06/12(水) 15:59:20.04
俺は怒ってる!
861: 2019/06/12(水) 16:07:56.76
こういう記事があった
ガチャガチャ…バンダイ、カバヤ食品、りーふねっと
ガチャ…タカラトミーアーツ
ガチャポン…バンダイ
ガシャポン…バンダイ
ガシャガシャマシーン…バンダイ
だそうな
グルッと回してパッとでるから「グルッパ」なのかな?
「グルッポン」だと詐欺おせちっぽくなるしなw
ガチャガチャ…バンダイ、カバヤ食品、りーふねっと
ガチャ…タカラトミーアーツ
ガチャポン…バンダイ
ガシャポン…バンダイ
ガシャガシャマシーン…バンダイ
だそうな
グルッと回してパッとでるから「グルッパ」なのかな?
「グルッポン」だと詐欺おせちっぽくなるしなw
862: 2019/06/12(水) 16:10:17.70
バッカーじゃない外部の人間が騒いでるだけだな
そもそも日本国内ではPCゲームより家庭用ゲーム機のほうが圧倒的にユーザーが多いし、シェンムー3もPS4を選んだ人の方が多いだろう
そうなると気になるのは発表された予約特典やデラックス・エディションの特典はバッカーにも用意されているのかという事の方だがそれについて言及してる人の方が少ない
そもそも日本国内ではPCゲームより家庭用ゲーム機のほうが圧倒的にユーザーが多いし、シェンムー3もPS4を選んだ人の方が多いだろう
そうなると気になるのは発表された予約特典やデラックス・エディションの特典はバッカーにも用意されているのかという事の方だがそれについて言及してる人の方が少ない
863: 2019/06/12(水) 16:33:41.90
プラットフォーム戦争は面白いからな
野次馬もいっぱい
野次馬もいっぱい
865: 2019/06/12(水) 16:40:28.67
これは許されない
クラウドファンディングで金をだした奴はユーザーではなく「出資者」
その出資者の許可もなく条件を変更したら、契約不履行で訴えられて当然
クラウドファンディングで金をだした奴はユーザーではなく「出資者」
その出資者の許可もなく条件を変更したら、契約不履行で訴えられて当然
866: 2019/06/12(水) 16:41:36.98
ユーザーの数が問題だというなら、それこそPCシェアや出資者数の少ない日本人の意見なんてどうでもええな?
https://i.imgur.com/gmcCbL6.png
ましてや拳法で人の繋がりの大切さを説くシェンムーで、サーベイを選ばせておいて反故にするという道義に反する行いをしたのだから、
色々な陣営が混ざって炎上するのも仕方ないよ。
俺にPS4だからどうでもいいです。炎上は外野だけ!なんて口が裂けても言えんわ
https://i.imgur.com/gmcCbL6.png
ましてや拳法で人の繋がりの大切さを説くシェンムーで、サーベイを選ばせておいて反故にするという道義に反する行いをしたのだから、
色々な陣営が混ざって炎上するのも仕方ないよ。
俺にPS4だからどうでもいいです。炎上は外野だけ!なんて口が裂けても言えんわ
867: 2019/06/12(水) 16:44:17.11
プラットフォーム戦争の敗北はゲームライブラリ消滅の可能性が出てくるからな
そら騒がしくもなる
そら騒がしくもなる
868: 2019/06/12(水) 17:22:00.99
バッカーである証拠すら出せない無職ササクッテロがなんか言っとるわw
870: 2019/06/12(水) 18:02:22.46
もうひとつ感想動画きたな
https://youtu.be/0LCrD3FXwIQ
もう最高っす
バトルは残念だけどまだブラッシュアップに期待して
とにかくこれぞシェンムーって感じでワクワクするわ~
3は割とシェンムーでありながらゲーマー向けにも出来てるって感じか
https://youtu.be/0LCrD3FXwIQ
もう最高っす
バトルは残念だけどまだブラッシュアップに期待して
とにかくこれぞシェンムーって感じでワクワクするわ~
3は割とシェンムーでありながらゲーマー向けにも出来てるって感じか
871: 2019/06/12(水) 18:19:27.63
エフェクトが自然になったのがいいな
体験版は胴元を探すやつになるのかな?
体験版は胴元を探すやつになるのかな?
872: 2019/06/12(水) 18:29:06.13
バトルはRPGテイストなら徐々にやれる事増えて進行に合わせて奥深くなるんじゃないかな
ストレッチゴールの中では進化したフリーバトルと言ってたので
2より良い部分しっかり出してくれると期待してます。
ストレッチゴールの中では進化したフリーバトルと言ってたので
2より良い部分しっかり出してくれると期待してます。
873: 2019/06/12(水) 18:31:02.22
どうなんやろね
874: 2019/06/12(水) 18:35:54.98
ムービー見るとたしかにシェンムーっぽさは感じるね
あとは街みたいなところがあるのかと次の土地に着いたときに感じる旅情感みたいなのがどれくらいあるのかが気になるところ
あとは街みたいなところがあるのかと次の土地に着いたときに感じる旅情感みたいなのがどれくらいあるのかが気になるところ
875: 2019/06/12(水) 18:43:10.82
十分だわ
はよやりたい
はよやりたい
876: 2019/06/12(水) 18:43:34.82
旅の感覚は大事だなー
あー遠くまで来てしまった感はほしい
白鹿村と鳥舞ってどのくらい離れてんだろうね
あー遠くまで来てしまった感はほしい
白鹿村と鳥舞ってどのくらい離れてんだろうね
886: 2019/06/12(水) 20:56:10.53
>>876
間に船編あるから結構長距離だと思う
確かモデルが鳳凰古城だから、桂林から鳳凰県までざっと400キロは離れてるよね
間に船編あるから結構長距離だと思う
確かモデルが鳳凰古城だから、桂林から鳳凰県までざっと400キロは離れてるよね
877: 2019/06/12(水) 19:00:14.08
めちゃくちゃ先になるだろうけど今のグラフィックで香港行きてぇわ
878: 2019/06/12(水) 19:12:18.62
次は無さそうだけどな
879: 2019/06/12(水) 19:49:49.81
業界関係者は初めから言ってたからな
シェンムークラス作るにしても資金が少な過ぎると
シェンムークラス作るにしても資金が少な過ぎると
880: 2019/06/12(水) 20:04:36.03
香港デモどうなるんだろうな
413 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 19:50:24.57 ID:Xlx7wX2/0
香港の女子大生 LIVE
http://imgur.com/wTXQmpW.jpg
https://www.twitch.tv/ronald_fung
413 名無しさん@1周年 2019/06/12(水) 19:50:24.57 ID:Xlx7wX2/0
香港の女子大生 LIVE
http://imgur.com/wTXQmpW.jpg
https://www.twitch.tv/ronald_fung
881: 2019/06/12(水) 20:15:38.54
ガキのギャーギャーいう声はミュートできるようにするべき
882: 2019/06/12(水) 20:17:08.30
なんかキムタクみたいなキャラがいるよな
885: 2019/06/12(水) 20:39:43.08
>>882
思った
順調に老けていったキムタク、と思った
思った
順調に老けていったキムタク、と思った
883: 2019/06/12(水) 20:20:28.94
epicとかよく分からんが、俺はシェンムーの続きがプレイできるだけで嬉しいわ
884: 2019/06/12(水) 20:38:29.52
雰囲気ゲーとしては悪くないと思う
早く体験版出して欲しいな
早く体験版出して欲しいな
887: 2019/06/12(水) 21:27:05.81
国際電話きになる
888: 2019/06/12(水) 22:03:24.65
原崎「もしもし、巴月くん?」
涼「あぁ」
原崎「私、お笑い芸人と結婚しちゃったの」
涼「あぁ」
原崎「東MAXって知ってる?あの東八郎のせがれなのよ」
涼「あぁ」
涼「あぁ」
原崎「私、お笑い芸人と結婚しちゃったの」
涼「あぁ」
原崎「東MAXって知ってる?あの東八郎のせがれなのよ」
涼「あぁ」
889: 2019/06/12(水) 22:19:14.10
まー3をプレイできるだけでもありがたい・・・のかな
まさか4はPS5あたりでキックスターターなんて事になるんだろうか
まさか4はPS5あたりでキックスターターなんて事になるんだろうか
891: 2019/06/12(水) 22:31:41.81
>>889
このやらかしがなかったとしても、3で商業的成功を収められなかったら4なんてどっちにしろないでしょ
epicはゲハ論争レベルの話じゃなく、わりとガチで問題があるが(個人情報抜き取りの前科とか)
それはさておき、ユーザーとの約束破っておきながら「皆さんにPC版を楽しんで頂く一番ベストな配信先」って嘯いて
謝罪やまともな説明すらないニュースリリース文面が拙すぎたと思う
そりゃ金の為です、とは仮に事実にしてもストレートには言えんだろうが、もっと言い方考えりゃよかったのにな
このやらかしがなかったとしても、3で商業的成功を収められなかったら4なんてどっちにしろないでしょ
epicはゲハ論争レベルの話じゃなく、わりとガチで問題があるが(個人情報抜き取りの前科とか)
それはさておき、ユーザーとの約束破っておきながら「皆さんにPC版を楽しんで頂く一番ベストな配信先」って嘯いて
謝罪やまともな説明すらないニュースリリース文面が拙すぎたと思う
そりゃ金の為です、とは仮に事実にしてもストレートには言えんだろうが、もっと言い方考えりゃよかったのにな
890: 2019/06/12(水) 22:22:19.62
信者きも
もうこのゲームは発売中止だよ
詐欺でアウト
もうこのゲームは発売中止だよ
詐欺でアウト
892: 2019/06/12(水) 22:38:08.87
約束ってなんや
893: 2019/06/12(水) 22:43:01.29
3じゃ完結しないだろうしなあ
2をプレイした後のような気持ちをまた味わうのかな
何らかの形で物語を全部知りたいもんだ
2をプレイした後のような気持ちをまた味わうのかな
何らかの形で物語を全部知りたいもんだ
894: 2019/06/12(水) 22:56:58.39
愛すべき友とは、ユーザー出資者ではなくてEpicおよびテンセントの事だったんだな。
20年越しにそれが分かって少し悲しい😭
もう涼は拳法ではなく札束で殴り合ってくれ
20年越しにそれが分かって少し悲しい😭
もう涼は拳法ではなく札束で殴り合ってくれ
895: 2019/06/12(水) 23:14:03.80
マジでこのクソゲー詐欺だろ
とっとと発売中止しろや!!
とっとと発売中止しろや!!
896: 2019/06/12(水) 23:20:41.04
新規PS4予約勢「えっ?何?お前の涼『烈火脚』使えないの?雑っ魚!wwwそんなんで親父の仇取れるかよ!www」
クラウドファンディング参加勢「バッカー様に対する口の聞き方がなってないようだな、喰らえ『裡門頂肘』!」
新規PS4予約勢「ほい回避、そ~れ『烈火脚(予約特典)』!続けて~『風塵火連脚(デラックス特典)』!」ドガガガガ
クラウドファンディング参加勢「ぐわあぁぁぁ!悔しい…バッカーなのにこんな奴らに…」ビクンビクン
クラウドファンディング参加勢「バッカー様に対する口の聞き方がなってないようだな、喰らえ『裡門頂肘』!」
新規PS4予約勢「ほい回避、そ~れ『烈火脚(予約特典)』!続けて~『風塵火連脚(デラックス特典)』!」ドガガガガ
クラウドファンディング参加勢「ぐわあぁぁぁ!悔しい…バッカーなのにこんな奴らに…」ビクンビクン
897: 2019/06/13(木) 01:05:51.26
Epic Gamesストアでの独占配信が先日発表されたPC版『シェンムー3』ですが、
販売元のDeep Silverは海外メディアPC Gamerのインタビューにて、同作の独占期間が1年間の時限となることを明かしました。
バッカーが返金を受けることはできるのか、という質問に対しては、「Kickstarterのコミュニティの意見はしっかり聞いています」としたうえで、
「(Deep Silverは)本作のキックスターターが実施されて暫く経ってから本プロジェクトに参加したため、我々は返金の可否に関してコメントできる立場ではありません」としています。
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/12/90504.html
決定に間違いなく関わってるのに他人事で草
にしても想像以上に長いなせいぜい1、2ヶ月程度だと思ってたけど
販売元のDeep Silverは海外メディアPC Gamerのインタビューにて、同作の独占期間が1年間の時限となることを明かしました。
バッカーが返金を受けることはできるのか、という質問に対しては、「Kickstarterのコミュニティの意見はしっかり聞いています」としたうえで、
「(Deep Silverは)本作のキックスターターが実施されて暫く経ってから本プロジェクトに参加したため、我々は返金の可否に関してコメントできる立場ではありません」としています。
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/12/90504.html
決定に間違いなく関わってるのに他人事で草
にしても想像以上に長いなせいぜい1、2ヶ月程度だと思ってたけど
898: 2019/06/13(木) 01:13:51.93
アカウント1つ無くしたから
限定版にすれば良かった
限定版にすれば良かった
899: 2019/06/13(木) 02:13:54.64
それより昇竜拳の噂マジだったみたい
900: 2019/06/13(木) 02:38:06.79
>>899
結構前に解析された動画上がってたよ
結構前に解析された動画上がってたよ
901: 2019/06/13(木) 02:41:52.35
はよいってよ!
902: 2019/06/13(木) 04:24:05.18
例の騒動には触れず、延期すらもネタにしてツイートする裕さん……
https://twitter.com/yu_suzuki_jp/status/1138889081004351488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yu_suzuki_jp/status/1138889081004351488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
903: 2019/06/13(木) 05:12:46.44
日本のクリエイターって頭おかしいやつしかいねえからな
90年代までならその職人気質も通用しただろうが
90年代までならその職人気質も通用しただろうが
904: 2019/06/13(木) 07:11:14.51
ハナからCS機でやる予定だった俺には鼻ほじ案件だわ
スチームとかエピックとか知らんけどゲハみたいに宗教上の理由でプレイできないとあんの?
PC勢って相変わらず偏屈で面倒くさいイメージしかないわ
スチームとかエピックとか知らんけどゲハみたいに宗教上の理由でプレイできないとあんの?
PC勢って相変わらず偏屈で面倒くさいイメージしかないわ
906: 2019/06/13(木) 07:21:56.53
>>904
俺はPS4でプレイするつもりだし、バッカーでもないが、今回の件は酷すぎる。
裕さんの信用に関わる問題だからね。とても心配だ。
俺はPS4でプレイするつもりだし、バッカーでもないが、今回の件は酷すぎる。
裕さんの信用に関わる問題だからね。とても心配だ。
907: 2019/06/13(木) 07:32:59.82
>>904
せっかくだから外国人に荒らされてる裕さんのツイート欄に投下してきてみてよ。
俺日本人だけどPS4だから問題ない。steamとかepicとか知らないけど、宗教上の理由でプレイ出来ないの?
PC勢は偏屈者ばかりだ。と
どれくらいの人に賛同されるか可視化されて、自分の意見が正しいかどうか分かるしいいんじゃない?
せっかくだから外国人に荒らされてる裕さんのツイート欄に投下してきてみてよ。
俺日本人だけどPS4だから問題ない。steamとかepicとか知らないけど、宗教上の理由でプレイ出来ないの?
PC勢は偏屈者ばかりだ。と
どれくらいの人に賛同されるか可視化されて、自分の意見が正しいかどうか分かるしいいんじゃない?
917: 2019/06/13(木) 09:06:59.09
>>907
どっちでもいいと思ってるPCユーザーは特に書き込みしないだろうし、
声が大きく見えるだけで少数派ってことも多々あるけどね
どっちでもいいと思ってるPCユーザーは特に書き込みしないだろうし、
声が大きく見えるだけで少数派ってことも多々あるけどね
905: 2019/06/13(木) 07:18:30.60
独占期間が一年間!!
さすがにもう擁護できんわ
さすがにもう擁護できんわ
908: 2019/06/13(木) 07:33:30.51
ps4でやれや
909: 2019/06/13(木) 07:56:55.31
いつもCS機にイキってるPC勢がファビョってて面白いわ
910: 2019/06/13(木) 08:03:45.30
そもそもsteamとかepicとかよくわからんから誰か説明してくれんかな
steam ウィンドウズマシン
epic マック
みたいなもの?
steam ウィンドウズマシン
epic マック
みたいなもの?
911: 2019/06/13(木) 08:18:33.85
>>910
DMMとDLsitcom
の違いみたいなもんだよ
DMMとDLsitcom
の違いみたいなもんだよ
912: 2019/06/13(木) 08:29:54.94
>>911
なんとなくわかった!
なんとなくわかった!
913: 2019/06/13(木) 08:35:05.29
>>910
steam=アマゾン公式
epic=アマゾン出店の中華ショップ
みたいなもん
steam=アマゾン公式
epic=アマゾン出店の中華ショップ
みたいなもん
914: 2019/06/13(木) 08:37:18.55
んー…amazonと楽天の方が近くない?
915: 2019/06/13(木) 08:47:12.76
>>914
金積んでレビュー操作するのとか個人情報抜くとこが似てないか
金積んで独占するみたいな
実際システム回りもepicはだめだめだからなぁ
他の例えなら
twitchでストリーミング閲覧だけできるのがepic
プライム機能まで無料でついてるのがsteam
金積んでレビュー操作するのとか個人情報抜くとこが似てないか
金積んで独占するみたいな
実際システム回りもepicはだめだめだからなぁ
他の例えなら
twitchでストリーミング閲覧だけできるのがepic
プライム機能まで無料でついてるのがsteam
916: 2019/06/13(木) 08:52:19.81
キックスターターの時アナウンスされてたのはPS4版とPC版でsteamかどうかなんて明記してなかった。
質問コーナーで出てきたって言うsteamの質問も時限独占ってことで整合制はとれてるような。
質問コーナーで出てきたって言うsteamの質問も時限独占ってことで整合制はとれてるような。
918: 2019/06/13(木) 09:11:58.51
925: 2019/06/13(木) 11:20:12.40
>>918
涼の顔今まで微妙に見えてたけど
このガチャガチャやってるときの顔とか完全に昔のままに見えて違和感ない
涼の顔今まで微妙に見えてたけど
このガチャガチャやってるときの顔とか完全に昔のままに見えて違和感ない
919: 2019/06/13(木) 10:07:49.18
村の人口、一気に増えたな笑
920: 2019/06/13(木) 10:24:27.55
バトルシーンが微妙ってのが気になる
どんだけ駄目駄目なんだろうか
どんだけ駄目駄目なんだろうか
921: 2019/06/13(木) 10:36:53.50
実際触ってみないとなんとも言えないけど
バトルは見た限り動きが重くて爽快感は低そう
バトルは見た限り動きが重くて爽快感は低そう
924: 2019/06/13(木) 10:55:06.07
>>921
自分は逆に軽すぎるように感じた
重心が安定せずにフワフワした印象
自分は逆に軽すぎるように感じた
重心が安定せずにフワフワした印象
922: 2019/06/13(木) 10:44:43.02
これまでみたいにバーチャっぽくはないってことだよね
格闘ゲーム的なコマンドではないっていってたから確実に戸惑うだろうな
慣れていくのかと思うけど
一対多人数戦闘はあるんだろうか?
格闘ゲーム的なコマンドではないっていってたから確実に戸惑うだろうな
慣れていくのかと思うけど
一対多人数戦闘はあるんだろうか?
923: 2019/06/13(木) 10:53:57.96
バトルシステムは西尾幸造さんをスカウトして監修してもらうべきだったな
彼はサターンでSAVAKIという立ち技格闘技ゲームをたった一人で開発した猛者だ
SAVAKIはシェンムー3と同じく投げ技はなかったがシステムやモーションが素晴らしくてシンプルながらに完成されたゲームだった
彼は現在もtwitterやってるのでなんとか接触してほしいが
彼はサターンでSAVAKIという立ち技格闘技ゲームをたった一人で開発した猛者だ
SAVAKIはシェンムー3と同じく投げ技はなかったがシステムやモーションが素晴らしくてシンプルながらに完成されたゲームだった
彼は現在もtwitterやってるのでなんとか接触してほしいが
926: 2019/06/13(木) 11:32:40.91
フィギュアの位置が凄い気になる
927: 2019/06/13(木) 11:34:53.36
SAVAKIはフェイントが面白くて対戦が楽しかった
928: 2019/06/13(木) 12:46:28.11
以前の情報では
バトルは難易度設定次第でコマンド入力必要にもなるんじゃなかったっけ?
今回の試遊が低難度設定だったんじゃないかなぁ
低難度→登録した技をワンタッチで発動
高難度→コマンド入力式だけど多彩な技で闘える
マジックだったかそんなイベントで祐さんが言ってたはず。
バトルは難易度設定次第でコマンド入力必要にもなるんじゃなかったっけ?
今回の試遊が低難度設定だったんじゃないかなぁ
低難度→登録した技をワンタッチで発動
高難度→コマンド入力式だけど多彩な技で闘える
マジックだったかそんなイベントで祐さんが言ってたはず。
929: 2019/06/13(木) 12:51:16.73
>>928
それで合ってるはず
それで合ってるはず
930: 2019/06/13(木) 13:41:30.91
投げ技無くなったんだね
931: 2019/06/13(木) 14:06:21.38
同じ立場のPhoenix Pointは謙虚に返金応じるんだな
Julianと鈴木裕、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
Julianと鈴木裕、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
932: 2019/06/13(木) 15:16:30.05
I、Ⅱのバトルは対複数戦はお世辞にも良く出来たものじゃなかったよ
コマンド入れてもパンチ一発で潰されるし
単純化するのは改良点として当然かと
コマンド入れてもパンチ一発で潰されるし
単純化するのは改良点として当然かと
933: 2019/06/13(木) 16:28:46.55
シェンムーは格闘ゲームじゃなしい、バトルは重要度は高いとは言え物語を進めていく上でのミニゲームみたいなもんだからな。
「涼が戦った」というところが重要であって、凝ったバトルシステムがいるかと言えば、いらん。
そういう意味でちょうどいい塩梅になってるかどうかが重要だと思う。
「涼が戦った」というところが重要であって、凝ったバトルシステムがいるかと言えば、いらん。
そういう意味でちょうどいい塩梅になってるかどうかが重要だと思う。
941: 2019/06/13(木) 18:12:40.20
>>933
いるわアホ
いるわアホ
942: 2019/06/13(木) 18:14:22.18
>>941
口悪いなぁ…
口悪いなぁ…
934: 2019/06/13(木) 16:39:14.09
ちょっとしばらく留守にしてて流れが読めないんだけど
誰かE3近辺での流れをまとめてくれんか、友よ?
誰かE3近辺での流れをまとめてくれんか、友よ?
935: 2019/06/13(木) 16:58:46.83
>>934
発売が8月から11月に延期
E3で映像流すもプレイできるのかくらいの内容
PC版のDRMを当初のSTEAMからEpic独占に変更し炎上中
発売が8月から11月に延期
E3で映像流すもプレイできるのかくらいの内容
PC版のDRMを当初のSTEAMからEpic独占に変更し炎上中
936: 2019/06/13(木) 17:05:50.85
ネットで鬱憤ばらしするなよ
937: 2019/06/13(木) 17:37:25.21
やっぱりCS機なんすよね
938: 2019/06/13(木) 17:47:17.78
スチームキーとはそんなにいいものなのか?
944: 2019/06/13(木) 18:25:31.72
>>938
Steamでまとめたいって人間とエピック自体が嫌いな人間が炎上させてる
Steamでまとめたいって人間とエピック自体が嫌いな人間が炎上させてる
946: 2019/06/13(木) 19:07:05.79
>>944
エピックって嫌われる理由あるの?
エピックって嫌われる理由あるの?
947: 2019/06/13(木) 19:16:37.40
>>946
最近だとそもそもこういう独占をさせたことがあって嫌われてる。あとは勝手に個人情報収集をしてたとか
最近だとそもそもこういう独占をさせたことがあって嫌われてる。あとは勝手に個人情報収集をしてたとか
949: 2019/06/13(木) 19:34:16.53
>>947
資金提供で独占と個人情報の扱いか
レスさんきゅー
資金提供で独占と個人情報の扱いか
レスさんきゅー
939: 2019/06/13(木) 17:52:40.33
俺はsteamだから金出したという訳じゃないからなあ
よくわからんw
よくわからんw
940: 2019/06/13(木) 18:10:52.07
単純にアカウントやランチャー増やすのが煩わしいんだよなー
943: 2019/06/13(木) 18:22:31.75
鈴qもきっとそんな認識なんじゃない?
なんで怒ってんの…?Amazonじゃなくて楽天で売るって言ってるだけじゃん…
てな感じで
なんで怒ってんの…?Amazonじゃなくて楽天で売るって言ってるだけじゃん…
てな感じで
945: 2019/06/13(木) 18:26:33.10
>>943
実際、事例として今までも怒ってることだからな。感覚として理解できなくても知識として持ってなかったのなら迂闊すぎる
実際、事例として今までも怒ってることだからな。感覚として理解できなくても知識として持ってなかったのなら迂闊すぎる
948: 2019/06/13(木) 19:34:06.04
ちゃんとSteamキーくれれば問題ないんだがなぁ
950: 2019/06/13(木) 19:54:29.69
必要ストレージ100GBってあるけどマジ?
951: 2019/06/13(木) 20:28:21.65
テンプレ修正
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は冒頭に↑を3行コピペして下さい。
次スレは>>950。IP非表示、ワッチョイ無しスレは本スレとは見なしません。また積極的に荒らし該当者のNG登録をお願いします。
■シェンムーIII
(スタンダード版およびデラックス版)
発売日:2019年11月19日
対応機種:PC(Epic)/PS4
https://www.epicgames.com/store/ja/product/shenmue-3/home
https://store.steampowered.com/app/878670/Shenmue_III/
http://shenmue.link/
・twitter
http://twitter.com/yu_suzuki_jp
https://twitter.com/Shenmue_3
・Kickstarter($7179510、81087人で終了)
https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3
■シェンムーI&II
発売日:2018年11月22日
対応機種:PS4(XB1/PCは海外版のみ)
https://shenmue1-2.sega.jp
・ファンサイト
https://shenmuedojo.com
https://shenmueguide.xyz
前スレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は冒頭に↑を3行コピペして下さい。
次スレは>>950。IP非表示、ワッチョイ無しスレは本スレとは見なしません。また積極的に荒らし該当者のNG登録をお願いします。
■シェンムーIII
(スタンダード版およびデラックス版)
発売日:2019年11月19日
対応機種:PC(Epic)/PS4
https://www.epicgames.com/store/ja/product/shenmue-3/home
https://store.steampowered.com/app/878670/Shenmue_III/
http://shenmue.link/
http://twitter.com/yu_suzuki_jp
https://twitter.com/Shenmue_3
・Kickstarter($7179510、81087人で終了)
https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3
■シェンムーI&II
発売日:2018年11月22日
対応機種:PS4(XB1/PCは海外版のみ)
https://shenmue1-2.sega.jp
・ファンサイト
https://shenmuedojo.com
https://shenmueguide.xyz
前スレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
955: 2019/06/13(木) 21:41:34.46
>>953
俺が>>950踏んでたのにごめんスレたて乙
俺が>>950踏んでたのにごめんスレたて乙
952: 2019/06/13(木) 20:31:04.14
ここは価格も発売日も決まったFF 7スレよりも活気があるな
953: 2019/06/13(木) 20:46:37.90
954: 2019/06/13(木) 21:06:12.72
クラウドファンディングで盛り上げた作品を札束ビンタマフィアの奴隷化したらそりゃ詐欺いわれるわ。
これまでの時限独占ネタとはちょっと問題が違う。
これまでの時限独占ネタとはちょっと問題が違う。
コメント
コメントする