1: 2019/06/13(木) 16:33:38.09
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png
壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png
前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart64
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560297744/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレは>>950
本文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALに関連する情報のリークの真偽の検証
情報交換や感想の発表を行うスレです
リークに関連した話題は極力本スレでやらずにこちらで行いましょう
リーク情報に基づいたDLCのキャラ選予想や議論もこちらでしましょう
スピリッツ一覧
https://pastebin.com/CsrHCwb1
アイコン一覧
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png
壁画
http://or2.mobi/data/img/216384.png
前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart64
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560297744/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
223: 2019/06/14(金) 02:54:11.26
しかし>>1テンプレにもあるアイコン一覧を見てない人が多いのか
パックンが追加された時にキャラと同時に対戦者アイコンも追加ってのがあって
既にアイコンがるキャラは絶望的になったんだが
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png
パックンが追加された時にキャラと同時に対戦者アイコンも追加ってのがあって
既にアイコンがるキャラは絶望的になったんだが
https://i.imgtc.com/xI95kHb.png
2: 2019/06/13(木) 16:34:29.79
【リークまとめ】
<Vergeben>言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む
・ドラクエ3勇者(+ドラクエ11勇者)
・マインクラフト要素(撒き餌だったのかもと言い出した)
・99%バンカズ
<Tansut>forでクラウドを暗号リーク
・ドラクエ3勇者(男女のカラバリ?)
<自称業界人>ゲハに登場する謎の人物
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ドラクエ勇者は素材が外部に出回っており確実に参戦する
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオをスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦をリークしたソースなど4ヶ所から聞いたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
<Vergeben>言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む
・ドラクエ3勇者(+ドラクエ11勇者)
・マインクラフト要素(撒き餌だったのかもと言い出した)
・99%バンカズ
<Tansut>forでクラウドを暗号リーク
・ドラクエ3勇者(男女のカラバリ?)
<自称業界人>ゲハに登場する謎の人物
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ドラクエ勇者は素材が外部に出回っており確実に参戦する
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオをスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦をリークしたソースなど4ヶ所から聞いたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
14: 2019/06/13(木) 18:27:43.97
>>2
ゲハのが信憑性高く見えちゃうな
あそこは昔と比べると蔑称ばっかり飛び交うキチ隔離板みたいになって
ガチ業界人はほんと見かけなくなったけどまだ稀にガチぽいレスがぽんと出てくるもんな
ゲハのが信憑性高く見えちゃうな
あそこは昔と比べると蔑称ばっかり飛び交うキチ隔離板みたいになって
ガチ業界人はほんと見かけなくなったけどまだ稀にガチぽいレスがぽんと出てくるもんな
959: 2019/06/15(土) 19:57:45.93
宣言忘れてたすまんげ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560596159/
>>2以降のテンプレは既存のやつ貼っちゃって良いの?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart66
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560596159/
>>2以降のテンプレは既存のやつ貼っちゃって良いの?
964: 2019/06/15(土) 20:05:47.03
>>959
乙太郎
乙太郎
3: 2019/06/13(木) 16:34:57.73
最近のリーク情報まとめ
・4chanでスマブラ3.1.0でVRモード、マリテニにファイアパックン、Northgard移植を当てたリーク、DLCは知らないものの、賭けるならE3でロトとバンカズと言ってる
・Salを名乗る4chanリーク、アプデ日を当てるも3.0.2って言っちゃってる、E3ロト、E3バンカズ、9/10ダイレクトでレオンとジル、TGA2019ロイド
・インサイダーサークル情報、ロトの情報はもう一年も途絶えている、ロイドユーリも去年から聞かない、バンカズの情報もあるが途絶え気味、なんだかんだでバンカズの情報もスティーブと同程度
・まだ公にされてない他のキャラのリークがあってガチならバンカズより確実にでかい、KingZellが以前言っていたことがこれかも(マスチフのことっぽい)
・4chanでスマブラ3.1.0でVRモード、マリテニにファイアパックン、Northgard移植を当てたリーク、DLCは知らないものの、賭けるならE3でロトとバンカズと言ってる
・Salを名乗る4chanリーク、アプデ日を当てるも3.0.2って言っちゃってる、E3ロト、E3バンカズ、9/10ダイレクトでレオンとジル、TGA2019ロイド
・インサイダーサークル情報、ロトの情報はもう一年も途絶えている、ロイドユーリも去年から聞かない、バンカズの情報もあるが途絶え気味、なんだかんだでバンカズの情報もスティーブと同程度
・まだ公にされてない他のキャラのリークがあってガチならバンカズより確実にでかい、KingZellが以前言っていたことがこれかも(マスチフのことっぽい)
4: 2019/06/13(木) 16:50:44.75
forの他社コス一覧
【セガ】
テイルス→ジョーカー(セガ枠)配信ともに再販
ナックルス→ジョーカー(セガ枠)配信ともに再販
アキラ→お蔵入り?後に配信?
ジャッキー→お蔵入り?後に配信?
【スクエニ】
ジーノ→勇者(DQ)配信ともに再販?
チョコボ→勇者(DQ)配信ともに再販?
【カプコン】
エックス
ブルース
ゼロ
ロックマンEXE
ハンター
ハンター(レウス)
【バンナム】
平八
ロイド
ギル
テイルスとナックルズが同じセガ枠のジョーカーと同時に配信されたのに続いて
ジーノとチョコボはDQ勇者と同時に配信された場合
同じ会社のファイターと同時に前作のMiiコスを再販するMiiコス理論が成立する
その場合は第4弾、第5弾はカプコン、バンナムキャラの可能性が上がることになる
【セガ】
テイルス→ジョーカー(セガ枠)配信ともに再販
ナックルス→ジョーカー(セガ枠)配信ともに再販
アキラ→お蔵入り?後に配信?
ジャッキー→お蔵入り?後に配信?
【スクエニ】
ジーノ→勇者(DQ)配信ともに再販?
チョコボ→勇者(DQ)配信ともに再販?
【カプコン】
エックス
ブルース
ゼロ
ロックマンEXE
ハンター
ハンター(レウス)
【バンナム】
平八
ロイド
ギル
テイルスとナックルズが同じセガ枠のジョーカーと同時に配信されたのに続いて
ジーノとチョコボはDQ勇者と同時に配信された場合
同じ会社のファイターと同時に前作のMiiコスを再販するMiiコス理論が成立する
その場合は第4弾、第5弾はカプコン、バンナムキャラの可能性が上がることになる
5: 2019/06/13(木) 17:25:40.24
どうせ残りも前々から言われてる
ハンターとジャック&フロストだろ
ハンターとジャック&フロストだろ
6: 2019/06/13(木) 17:48:19.17
言われてない定期
7: 2019/06/13(木) 17:51:05.26
つまりバンカズ配信日にマイクラのMiiコスが来なかったらかなーり怪しいって事だな
8: 2019/06/13(木) 17:54:34.51
マイクラはバンカズリークを分散させるための
任天堂が仕込んだ嘘リークな気がしないでもない
出なくても一番ファンに被害少なさそうだから
任天堂が仕込んだ嘘リークな気がしないでもない
出なくても一番ファンに被害少なさそうだから
11: 2019/06/13(木) 18:08:43.48
>>8
ザクレイ君あたりはスティーブを期待してたからバンカズに辛口なのかもね
ザクレイ君あたりはスティーブを期待してたからバンカズに辛口なのかもね
9: 2019/06/13(木) 17:56:27.87
スライムとかスクエニコスチュームは間違いなく増えるだろうな
10: 2019/06/13(木) 18:08:13.81
鉄拳最新作の初報を携えて一八or 仁参戦なら、わりと理屈は通りそう
・宣伝を兼ねるので平八ではなく、新作で主人公の方に
・バンナム枠とかいうサプライズ性のない枠をあえて第4弾以降に(新作発表と時期を合わせた)
・本命ではないテイルズは早々に新作発表
・平八コスも無駄にならない
まず前提が憶測だけどね
・宣伝を兼ねるので平八ではなく、新作で主人公の方に
・バンナム枠とかいうサプライズ性のない枠をあえて第4弾以降に(新作発表と時期を合わせた)
・本命ではないテイルズは早々に新作発表
・平八コスも無駄にならない
まず前提が憶測だけどね
26: 2019/06/13(木) 19:05:46.30
>>10
鉄拳がファイターとして参戦しないならわざわざアシストをバーチャに譲るのかというのはあるんだよな
よほど桜井とバンナムの仲がこじれてない限りはそこまで遠慮する理由がないと思う
鉄拳がファイターとして参戦しないならわざわざアシストをバーチャに譲るのかというのはあるんだよな
よほど桜井とバンナムの仲がこじれてない限りはそこまで遠慮する理由がないと思う
12: 2019/06/13(木) 18:12:33.10
バンカズと勇者を当てたリーク者の発言は重視すべきだな
割と最近まではリーカー()だったのに空気が一変した
割と最近まではリーカー()だったのに空気が一変した
13: 2019/06/13(木) 18:26:58.51
信用出来るリーカーは結局Verだけだと思うがな
19: 2019/06/13(木) 18:53:39.08
>>13
VRのやつもすっとぼけてたけど知ってたんだろうか
あいつがバンカズって言ってから流れ変わったんだよな
VRのやつもすっとぼけてたけど知ってたんだろうか
あいつがバンカズって言ってから流れ変わったんだよな
15: 2019/06/13(木) 18:36:08.74
この自称業界人、マイクラ要素が撒き餌な気がするってかなり早いうちから看破してたしな
16: 2019/06/13(木) 18:52:09.91
スティーブはMiiコス次第
Verがマイクラ要素あるって言ってるって事はMiiコスが無い=4弾or5弾はスティーブ参戦って事になる
Verがマイクラ要素あるって言ってるって事はMiiコスが無い=4弾or5弾はスティーブ参戦って事になる
17: 2019/06/13(木) 18:52:34.69
リークにあったこの画像はスマブラのバンカズではないみたいだね
ってことは他になにか新作作ってるのかな?
ってことは他になにか新作作ってるのかな?
18: 2019/06/13(木) 18:53:14.38
20: 2019/06/13(木) 19:01:58.33
リドリー、キングクルール、バンカズと海外での三大要望が実現した今
海外の人は次一体なにを望むんだろう
海外の人は次一体なにを望むんだろう
21: 2019/06/13(木) 19:03:19.93
28: 2019/06/13(木) 19:07:36.41
>>21
それ古いやつだな
それ古いやつだな
30: 2019/06/13(木) 19:07:47.80
>>21
スティーブカスリもしてなくてワロタ
当たり前だけどキャラとしては一切人気ないのな
ただまあ、スマブラの要素にマイクラ要素を追加で入れるってのは可能性あると思う
スティーブカスリもしてなくてワロタ
当たり前だけどキャラとしては一切人気ないのな
ただまあ、スマブラの要素にマイクラ要素を追加で入れるってのは可能性あると思う
31: 2019/06/13(木) 19:09:31.63
>>21
ありがとう
スピリットでも参戦出来るならジーノだけど今までの流れから見て
新規からの作品が参戦してるからジーノが新規作品に部類されるのか微妙なところだな
扱いがマリオシリーズっぽいし
ありがとう
スピリットでも参戦出来るならジーノだけど今までの流れから見て
新規からの作品が参戦してるからジーノが新規作品に部類されるのか微妙なところだな
扱いがマリオシリーズっぽいし
22: 2019/06/13(木) 19:03:39.77
スピリッツにあるけどジーノでしょ
23: 2019/06/13(木) 19:04:47.87
ウォーグレイモンつかいてえ
24: 2019/06/13(木) 19:04:58.21
コナミ/メタルギア・悪魔城
セガ/ソニック・ペルソナ
カプコン/ロックマン・ストファイ
スクエニ/FF・ドラクエ
バンナム/パックマン・??
MS/バンカズ・??
この1社2枠理論が正しいならロイド・スティーブが濃厚かな
セガ/ソニック・ペルソナ
カプコン/ロックマン・ストファイ
スクエニ/FF・ドラクエ
バンナム/パックマン・??
MS/バンカズ・??
この1社2枠理論が正しいならロイド・スティーブが濃厚かな
29: 2019/06/13(木) 19:07:42.27
>>24
ソニーからクラッシュバンディクー
ソニーからクラッシュバンディクー
32: 2019/06/13(木) 19:12:41.85
>>29
1社2枠理論の話してるのに全然関係ないところから来て草
1社2枠理論の話してるのに全然関係ないところから来て草
25: 2019/06/13(木) 19:05:45.93
日本で一番期待されてるキャラは誰なんだろう
27: 2019/06/13(木) 19:06:20.68
もうドラクエ出たから残りは海外偏向でもええぞ
33: 2019/06/13(木) 19:12:47.87
2Bが出たら国内外で賞賛されたと思うがもう100%ないのが勿体ない
34: 2019/06/13(木) 19:13:42.87
マリオと密接に関わりあるのにマリオシリーズとして扱われてないキャラがいてだな
59: 2019/06/13(木) 19:48:17.83
>>34
ワルイージ?ぶっちゃけ言うほど密接じゃないよね
ワルイージ?ぶっちゃけ言うほど密接じゃないよね
60: 2019/06/13(木) 19:49:10.60
>>59
ヨッシーだろスマブラの
ヨッシーだろスマブラの
62: 2019/06/13(木) 19:53:04.09
>>60
というかワリオもマリオシリーズ扱いされてないぞ
というかワリオもマリオシリーズ扱いされてないぞ
35: 2019/06/13(木) 19:14:50.47
他社反対派からもドラクエ勇者とバンカズは概ね歓迎されてるよな
36: 2019/06/13(木) 19:17:27.04
他社だけど任天堂ハード生まれなのがデカいな
37: 2019/06/13(木) 19:18:48.93
一社二枠ならゼノブレ2が堅いなあ
後はバンナムで何がくるかねえ
後はバンナムで何がくるかねえ
38: 2019/06/13(木) 19:19:08.26
スマブラのオファーがなかったとプロデューサー直々に発言した作品、店舗は
ニーア、逆転裁判、龍が如く、ノーモアヒーローズ、マクドナルド
ニーア、逆転裁判、龍が如く、ノーモアヒーローズ、マクドナルド
39: 2019/06/13(木) 19:19:54.74
バンカズはレトロ枠だからちょっと子供は可哀想だが
おーよーやく参戦したかって感じのラインナップだしな
捻くれた事考えるとパックンみたいな混乱が欲しかった
おーよーやく参戦したかって感じのラインナップだしな
捻くれた事考えるとパックンみたいな混乱が欲しかった
40: 2019/06/13(木) 19:23:28.85
2Bとかダンテみたいに信者が勘違いしてるゲームからは出て欲しくないな
格も人気も無いんだから名前すら挙げちゃ駄目だろ
名前挙げるなら最低でもシモンとジョーカー超えてからにしろ
格も人気も無いんだから名前すら挙げちゃ駄目だろ
名前挙げるなら最低でもシモンとジョーカー超えてからにしろ
41: 2019/06/13(木) 19:26:08.86
ジョーカーを例に出しちゃうと
ペルソナ5より売れたニーアは候補に入っちゃうぞ……
ペルソナ5より売れたニーアは候補に入っちゃうぞ……
42: 2019/06/13(木) 19:26:44.57
>>41
いやこいついつもの対立煽りして楽しむ荒らし
いやこいついつもの対立煽りして楽しむ荒らし
43: 2019/06/13(木) 19:27:49.51
いないとおかしいレベルで国内外で人気な作品は後はダークソウルとバイオぐらいやな
44: 2019/06/13(木) 19:30:57.50
今回はスピリッツだから無理だとしても何だかんだで次回作には出そうだけどなジーノ
クルールリドリーバンカズが出た今だとソラジーノがトップじゃないか?
クルールリドリーバンカズが出た今だとソラジーノがトップじゃないか?
45: 2019/06/13(木) 19:32:32.79
バンカズが出たことでロビン辺りも次回作以降なら希望が出てきたかな
46: 2019/06/13(木) 19:32:33.35
ダクソもバイオもmiiコスになりそう
47: 2019/06/13(木) 19:34:34.16
ダークソウルはこれまでの参戦キャラの傾向を見るに最有力候補だが、リーク皆無なのがちょっぴり不安だな
後はじゃあ誰出すんだよ?って問題も出てくる。ソウルシリーズの象徴といえばコイツ!って程のキャラが思い浮かばない
後はじゃあ誰出すんだよ?って問題も出てくる。ソウルシリーズの象徴といえばコイツ!って程のキャラが思い浮かばない
48: 2019/06/13(木) 19:34:42.50
ダクソもバイオも好きだけど出せそうなキャラがほぼいねえという
49: 2019/06/13(木) 19:36:12.25
任天堂ハードに何かしらシリーズ作品でてるものっていう前提は崩れてないからなぁ
2bより今度Switch版出るゲラルトおじさんのほうが可能性ある
2bより今度Switch版出るゲラルトおじさんのほうが可能性ある
50: 2019/06/13(木) 19:37:06.36
暗いイメージのゲームの参戦はありそうだけど4、5と連続しては来ないでしょ
51: 2019/06/13(木) 19:39:38.58
俺が荒らしとか草
絶対出ないキャラの名前を参戦候補として出すやつの方が荒らしじゃね
絶対出ないキャラの名前を参戦候補として出すやつの方が荒らしじゃね
52: 2019/06/13(木) 19:42:04.60
太鼓の達人なんぞはコラボも活発だしmiiコスじゃ再現不可能だし
ナムコ枠としてあり得そう
実在生物ばかりじゃせっかくのゲームキャラの強みがないし
ナムコ枠としてあり得そう
実在生物ばかりじゃせっかくのゲームキャラの強みがないし
53: 2019/06/13(木) 19:42:44.80
バイオでレオンが有力なのは4がGC先行だったからか?
54: 2019/06/13(木) 19:42:48.78
傾向とリークから第4弾、第5弾の候補を推測するスレだからなぁ・・・・
出て欲しくない(主観)格も人気もない(主観)って発言は荒らし扱いされちゃうでしょ
もうちょっと深く推測してみてくれ
出て欲しくない(主観)格も人気もない(主観)って発言は荒らし扱いされちゃうでしょ
もうちょっと深く推測してみてくれ
55: 2019/06/13(木) 19:45:09.06
ロビンは未来永劫参戦するとは思えないがジーノはマジでいつかワンチャンあるかもな
58: 2019/06/13(木) 19:47:28.74
>>55
ミヤホンがマリオファミリーの一員として正式に認知してくれなきゃ無理だと思う
ミヤホンがマリオファミリーの一員として正式に認知してくれなきゃ無理だと思う
56: 2019/06/13(木) 19:45:52.64
いいコンボだ
57: 2019/06/13(木) 19:47:00.38
マロだけのけものにされるのもあれだし
間をとってラスボスのカジオー参戦!
間をとってラスボスのカジオー参戦!
61: 2019/06/13(木) 19:51:31.23
ジーノに関してはマロとのコンビ参戦ならワンチャンあるかもしれん
63: 2019/06/13(木) 19:53:13.44
DLC4人目 レオン&ジル
DLC5人目 クラッシュ
サプライズ枠1人目 ジーノ
サプライズ枠2人目 レックス
これで皆幸せ
DLC5人目 クラッシュ
サプライズ枠1人目 ジーノ
サプライズ枠2人目 レックス
これで皆幸せ
74: 2019/06/13(木) 20:14:35.51
>>63
これだったら嬉しいけど有り得ないんだよなぁ
これだったら嬉しいけど有り得ないんだよなぁ
64: 2019/06/13(木) 19:55:56.04
ジーノのDLCは流石に諦めろって
スピリットは兎も角、対戦者アイコンは痛い
スピリットは兎も角、対戦者アイコンは痛い
65: 2019/06/13(木) 20:04:14.73
バンカズはまずMSとコラボすることから始まった企画であってその中でMS側が強く要望したから実現したって感じで
桜井や任天堂がわざわざバンカズを借りるためにMSまで出向いて交渉しに行ったかというとどうだろ?
ぶっちゃけ桜井や任天堂の本命はスティーブだったけどバンカズしか貸してくれなかった可能性はある
桜井や任天堂がわざわざバンカズを借りるためにMSまで出向いて交渉しに行ったかというとどうだろ?
ぶっちゃけ桜井や任天堂の本命はスティーブだったけどバンカズしか貸してくれなかった可能性はある
69: 2019/06/13(木) 20:09:13.31
>>65
バンカズはどう戦うかとか想像できるし馴染むのも簡単に予想できるがマイクラはファイターとして出すとかマジで想像できない
やることむらびとと大して変わらなさそうだし
バンカズはどう戦うかとか想像できるし馴染むのも簡単に予想できるがマイクラはファイターとして出すとかマジで想像できない
やることむらびとと大して変わらなさそうだし
97: 2019/06/13(木) 21:33:02.88
>>65
推測に推測重ねたらもうただの妄想やん
推測に推測重ねたらもうただの妄想やん
66: 2019/06/13(木) 20:04:19.04
DLCが他社の主人公以外で来る可能性あるか?
67: 2019/06/13(木) 20:07:12.36
五体目のトリを飾る格がどうこうとか言い出す輩対策に
パックンみたく最後の無料追加キャラで締めて大団円ってのはありそうだな
それなら自社キャラだろうが何だろうが縛りも一切ないし
5体目の格がどうこう考慮する必要もない
パックンみたく最後の無料追加キャラで締めて大団円ってのはありそうだな
それなら自社キャラだろうが何だろうが縛りも一切ないし
5体目の格がどうこう考慮する必要もない
68: 2019/06/13(木) 20:08:47.44
太鼓の達人から出すなら和田どんより立つドンの方が良いでしょ
70: 2019/06/13(木) 20:10:02.49
リズム天国の扱いかわいそうだなあ
非参戦の任天堂シリーズで一番じゃない?
非参戦の任天堂シリーズで一番じゃない?
71: 2019/06/13(木) 20:11:07.13
ジョーカーの例をみるに
特設のスピリッツボード常設で
言わば看板広告をメニューに常に掲げるわけだし
そういう意味でDLCを他社で縛るのは正しいな
特設のスピリッツボード常設で
言わば看板広告をメニューに常に掲げるわけだし
そういう意味でDLCを他社で縛るのは正しいな
72: 2019/06/13(木) 20:12:53.80
バンナムは出るとしてテイルズなら分かる
GEなら笑う
ガンダムなら引く
GEなら笑う
ガンダムなら引く
73: 2019/06/13(木) 20:13:25.87
スティーブのグラがまずどうなるのか想像つかん
まさかリファインするのか
まさかリファインするのか
75: 2019/06/13(木) 20:19:28.05
後は音ゲーとかパズルゲーとかのジャンルも網羅して欲しいところだが
これらのジャンルで確立されたキャラってかなり限られるな
これらのジャンルで確立されたキャラってかなり限られるな
76: 2019/06/13(木) 20:21:32.40
>>75
やはりテトリミノ参戦か・・・
やはりテトリミノ参戦か・・・
78: 2019/06/13(木) 20:23:15.34
テトリス
ぷよぷよ
太鼓の達人
アイマス
ぷよぷよ
太鼓の達人
アイマス
80: 2019/06/13(木) 20:25:20.47
ミッキー、テトリミノでフィニッシュならまさにアルティメットだわ
81: 2019/06/13(木) 20:27:11.42
82: 2019/06/13(木) 20:28:37.14
スティーブがどういうファイターになるのか想像がつかない人は
Fortniteやると幸せになれるよ
Fortniteやると幸せになれるよ
83: 2019/06/13(木) 20:34:30.22
正直既存メーカーより新規メーカー増えて欲しい
84: 2019/06/13(木) 20:34:51.87
ドクターマリオさんでパズル枠は埋まりました
85: 2019/06/13(木) 20:36:06.25
音ゲー枠でリズム天国あるな
86: 2019/06/13(木) 20:37:15.98
格ゲー枠はジョイメカファイトか
87: 2019/06/13(木) 20:37:29.66
バンナムはダクソのパブリッシャーだっけか?
じゃあバンナムからはダークソウルでいいんじゃね
じゃあバンナムからはダークソウルでいいんじゃね
88: 2019/06/13(木) 20:43:32.81
横シューティング枠でビックバイパー、R-9、シルバーホーク
89: 2019/06/13(木) 20:56:13.80
一番望まれているのはまだ出てない任天堂キャラだろ
90: 2019/06/13(木) 21:01:11.56
そういえばバンワド勢見なくなったな
92: 2019/06/13(木) 21:07:44.32
そういや今回ドラクエではなくドラクエ11Sとのコラボという表記だったけど
バンカズはともかくペルソナも5とのコラボだったし
シリーズ物でも特定のタイトルに絞ってコラボっていう形が続くんだろうな
バンカズはともかくペルソナも5とのコラボだったし
シリーズ物でも特定のタイトルに絞ってコラボっていう形が続くんだろうな
93: 2019/06/13(木) 21:07:46.49
そういやパックンの頃に言われてたカラバリ用の飽きスペースってどうなってる?
パックン2 ジョーカー2 勇者4
残りいくつだっけ?
パックン2 ジョーカー2 勇者4
残りいくつだっけ?
94: 2019/06/13(木) 21:09:09.24
スティーブとジーノはないっしょ流石に
テイルズとりないわ
テイルズとりないわ
95: 2019/06/13(木) 21:10:21.61
パックン実装時で27とか29くらいだったような
正確な値は忘れた…
正確な値は忘れた…
96: 2019/06/13(木) 21:31:49.67
時期的に第四弾はポケモン新作から来るのが自然な気がする
そして第5弾はハードの垣根を越えてクラッシュ参戦!
これで決まりやな
別に嬉しくはないが
そして第5弾はハードの垣根を越えてクラッシュ参戦!
これで決まりやな
別に嬉しくはないが
98: 2019/06/13(木) 21:34:19.16
任天堂枠はもうないだろ
99: 2019/06/13(木) 21:35:01.60
マイクラやったことねーけどスティーブってのマジで出してほしい人結構いるわけ
追加dlcだから銭かかるんだよ?
バンカズは動いてんの見て面白そうだなって思ったけどさ
追加dlcだから銭かかるんだよ?
バンカズは動いてんの見て面白そうだなって思ったけどさ
100: 2019/06/13(木) 21:37:10.95
もうないとは思わないな
101: 2019/06/13(木) 21:40:25.91
結局レジーの言葉をそのまんま素直に受け取って
シーズンパスはオール他社と受けとるべきだな
サルノリはガチリークによると最終進化はDKとかなり被りそうだし
そもそもポケモンは情報管理がガバガバすぎて
第8世代から本当に出るならガオガエンみたいにあっさりリークされる
シーズンパスはオール他社と受けとるべきだな
サルノリはガチリークによると最終進化はDKとかなり被りそうだし
そもそもポケモンは情報管理がガバガバすぎて
第8世代から本当に出るならガオガエンみたいにあっさりリークされる
102: 2019/06/13(木) 21:40:28.58
次回は任天堂だけだろうな
そのためのワルイージ ディディー バンワド レックス温存
そのためのワルイージ ディディー バンワド レックス温存
103: 2019/06/13(木) 21:45:29.11
今回みたいに日本向けと海外向けを同時に発表して批判逸らすとしたら
残りがもしカプコン枠とバンナム枠という仮定だった場合は
バイオとテイルズ、モンハンと鉄拳の二択なのかな
これだと前者の方が有力な気がする
残りがもしカプコン枠とバンナム枠という仮定だった場合は
バイオとテイルズ、モンハンと鉄拳の二択なのかな
これだと前者の方が有力な気がする
104: 2019/06/13(木) 21:47:47.48
パックマン自体「バンナムだから出したわけじゃない」って明言されてるから〇〇社枠とかないよ
105: 2019/06/13(木) 21:50:36.05
まぁバンナムには2作連続でスマブラ開発を担当してもらって
次回作も全部リセットするよりはできれば引き続きお願いしたいだろうし
それ考えると新規のアシスト、Miiコス、スピリットなんにもなしまま終わるのは
やっぱり考えにくいね
次回作も全部リセットするよりはできれば引き続きお願いしたいだろうし
それ考えると新規のアシスト、Miiコス、スピリットなんにもなしまま終わるのは
やっぱり考えにくいね
106: 2019/06/13(木) 21:50:46.91
勇者の参戦ムービーのダーズって今後のアップデートの伏線なのかな
本来ダーズ陣営じゃないファイターが黒いオーラ纏ってたのが怪しい
シモンの時のルイマン3仕様のオバキュームやステージ作りのグランチルダっぽい魔女といい今回は意図的に伏線仕込んでると思う
灯火の星にアップデートくるんじゃね
本来ダーズ陣営じゃないファイターが黒いオーラ纏ってたのが怪しい
シモンの時のルイマン3仕様のオバキュームやステージ作りのグランチルダっぽい魔女といい今回は意図的に伏線仕込んでると思う
灯火の星にアップデートくるんじゃね
125: 2019/06/13(木) 22:18:59.66
>>106
単純に魔王・闇のイメージ >ダーズ
マルスとメタナイト >剣士
ってだけだと思うが
11の世界も一度魔王の手に落ちて闇に包まれるからそういうのを意識してるところもあるかも
単純に魔王・闇のイメージ >ダーズ
マルスとメタナイト >剣士
ってだけだと思うが
11の世界も一度魔王の手に落ちて闇に包まれるからそういうのを意識してるところもあるかも
160: 2019/06/13(木) 23:45:01.47
>>125
やはり考えすぎか
勇者の勝ち上がり乱闘はラストは
魔王つながりでガノンかドラキュラ
bgmは勇者の挑戦でお願いします
どっちも1986年生まれなのが悩ましいな
やはり考えすぎか
勇者の勝ち上がり乱闘はラストは
魔王つながりでガノンかドラキュラ
bgmは勇者の挑戦でお願いします
どっちも1986年生まれなのが悩ましいな
107: 2019/06/13(木) 21:51:58.59
バンカズは他社じゃねぇ
109: 2019/06/13(木) 22:00:08.80
>>107
他社だぞ
他社だぞ
119: 2019/06/13(木) 22:08:53.33
>>109
他社じゃねぇよ
他社じゃねぇよ
124: 2019/06/13(木) 22:16:10.96
>>119
他社だぞ
他社だぞ
108: 2019/06/13(木) 21:52:41.28
灯火は別にいいからボス増やして
110: 2019/06/13(木) 22:00:21.74
天界漫才も別にアップデートしてくれてエエんやで(渇望)
130: 2019/06/13(木) 22:30:26.80
>>110
小出しで収録は手間掛かるし全部出してから収録したりして
小出しで収録は手間掛かるし全部出してから収録したりして
111: 2019/06/13(木) 22:02:52.50
バンナムはソウルキャリバーでしょ
鉄拳は任天堂ハードでの販売実績がない
(出した3タイトルの世界累計で100万本すら売れてない)
テイルズは国内外ともにニッチ
ソウルキャリバーはGCで150万本の販売実績があってリンクとの共演歴があって任天堂キャラと最も繋がりが深いバンナムIP
女性ファイターがいないからタキかアイヴィーかソフィーティア
鉄拳は任天堂ハードでの販売実績がない
(出した3タイトルの世界累計で100万本すら売れてない)
テイルズは国内外ともにニッチ
ソウルキャリバーはGCで150万本の販売実績があってリンクとの共演歴があって任天堂キャラと最も繋がりが深いバンナムIP
女性ファイターがいないからタキかアイヴィーかソフィーティア
118: 2019/06/13(木) 22:08:48.01
>>111
バカおじTOZのスレに出没してこんなこと言ってるのホント草
479 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2785-rVfs [180.198.15.202]) 2019/06/12(水) 16:55:42.40 ID:sjJSL4PH0
単に海外人気が著しく低くて参戦に値しないからだよ
スマブラには海外人気が低いキャラは誰一人出てない
国内レジェンドのドラクエは例外中の例外
バカおじTOZのスレに出没してこんなこと言ってるのホント草
479 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2785-rVfs [180.198.15.202]) 2019/06/12(水) 16:55:42.40 ID:sjJSL4PH0
単に海外人気が著しく低くて参戦に値しないからだよ
スマブラには海外人気が低いキャラは誰一人出てない
国内レジェンドのドラクエは例外中の例外
123: 2019/06/13(木) 22:16:10.90
>>118
バカおじがまだ活動してて安心した
というか結局戻ってきたのかよ
バカおじがまだ活動してて安心した
というか結局戻ってきたのかよ
139: 2019/06/13(木) 22:59:21.70
>>118
スプおじはなんか屁理屈捏ねて戻ってくるだろうとは思ってたよ
このスレに来ないとかビビってんじゃねぇぞオラァーン
スプおじはなんか屁理屈捏ねて戻ってくるだろうとは思ってたよ
このスレに来ないとかビビってんじゃねぇぞオラァーン
112: 2019/06/13(木) 22:02:52.53
版権は他社だが元はレア社は任天堂のセカンドだからカービィやゼノブレと立場は同じだぞ
113: 2019/06/13(木) 22:03:10.38
ならスネークの通信も(便乗)
116: 2019/06/13(木) 22:06:06.98
>>113
大塚明夫「嫌です……」
大塚明夫「嫌です……」
114: 2019/06/13(木) 22:03:48.09
クロスオーバームービー追加してくれるんなら嬉しいけどそれは参戦ムービーでやってるし灯火の仕様じゃ無理だろ
115: 2019/06/13(木) 22:04:00.19
スティーブとマスターチーフが来れば完璧だな
あとはゲーム界のスターはこの2人以上なのはいないし
あとはゲーム界のスターはこの2人以上なのはいないし
117: 2019/06/13(木) 22:06:21.56
マスターチーフってなんであんなにキャラ人気あるんだろうな
一人称視点のキャラって自分で動かしてるところ見れないのに
一人称視点のキャラって自分で動かしてるところ見れないのに
120: 2019/06/13(木) 22:10:45.01
自社ならなんらかの形でとっくに出てるんだよなあ
122: 2019/06/13(木) 22:12:30.33
>>120
F-ZERO、MOTHER、タッグハント、Wiifit「でたらめ言うなよ」
F-ZERO、MOTHER、タッグハント、Wiifit「でたらめ言うなよ」
121: 2019/06/13(木) 22:12:19.35
勇者とバンカズ同時発表だったわけだけども、スクエニとレア社って二体同時発表なことは流石に知ってたのかな
タイトルまでは知らなくても日本人気と海外人気でバランス取るってことくらいは
タイトルまでは知らなくても日本人気と海外人気でバランス取るってことくらいは
126: 2019/06/13(木) 22:20:28.62
ゲムヲ→ロボ→ダックハントと来た、最終隠しキャラに誰得懐古周辺機器ネタ枠のキャラをまた持ってきてもええんやで
127: 2019/06/13(木) 22:21:12.90
スプおじドラクエの事レジェンド扱いしてて草生える
128: 2019/06/13(木) 22:22:04.64
FEもポケモンも他社なんだがな
137: 2019/06/13(木) 22:52:28.04
>>128
そりゃ厳密にいえばそうだけど
ファーストとセカンドの区別くらいは付けなよ
そりゃ厳密にいえばそうだけど
ファーストとセカンドの区別くらいは付けなよ
129: 2019/06/13(木) 22:24:13.65
こまけぇこたぁいいんだよ
131: 2019/06/13(木) 22:36:22.67
あかん…他社キャラが当たり前になった今じゃあと2枠じゃ足りねえ…
132: 2019/06/13(木) 22:41:23.43
このまま順当にいけば9月あたりのダイレクトでDLC4体目発表
11~12月にスマブラ専用ダイレクトで5体目発表+αかなぁ
去年の11月のスマブラダイレクトで発売「前」最後のダイレクトと強調してたから
多分もう一回やる可能性があるし
11~12月にスマブラ専用ダイレクトで5体目発表+αかなぁ
去年の11月のスマブラダイレクトで発売「前」最後のダイレクトと強調してたから
多分もう一回やる可能性があるし
141: 2019/06/13(木) 23:15:31.53
>>132
ここでファイターズパックセカンドシーズン発表だな。
そこでレックス出してきたりして。
ここでファイターズパックセカンドシーズン発表だな。
そこでレックス出してきたりして。
133: 2019/06/13(木) 22:42:29.62
まあレックスあるなら五体目のあとにサプライズやろなぁ…
134: 2019/06/13(木) 22:45:27.80
evoでは何の発表もなさそうだな
4体目公開日の発表くらいはなくもないか
4体目公開日の発表くらいはなくもないか
135: 2019/06/13(木) 22:47:33.23
勇者やバンカズの紹介に1回ダイレクトやるんじゃね?
136: 2019/06/13(木) 22:48:21.21
https://imgur.com/qdPq5UO
壁紙できたぞ
壁紙できたぞ
138: 2019/06/13(木) 22:54:21.06
予想ではなく個人的願望としてはボスの追加がほしい
ドラクエ参戦となったからにはボスでなにか魔王系は追加してほしいし
ドラクエ参戦となったからにはボスでなにか魔王系は追加してほしいし
140: 2019/06/13(木) 23:14:34.37
バンカズに滑空はありましたか?と聞いてやりたい
142: 2019/06/13(木) 23:16:50.93
ハンター&アイルー
任天堂キャラで締
とかかな
ゴエモンとかパワプロくんは見てみたいけど
任天堂キャラで締
とかかな
ゴエモンとかパワプロくんは見てみたいけど
473: 2019/06/14(金) 21:48:37.27
>>469
part51に貼ってあったけど、リークスレ民の自演っぽいって結論が出てたし、思いっきりバンカズ外してる
155 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ae-N662) sage 2019/05/02(木) 01:06:40.08 ID:vcMFXTRZ0
>>142
残りはジョーカーと似たり寄ったりのクソおもんないメンツばっか
ドラクエ勇者、マイクラアバター、東方霊夢、あとデジモン
なんでかしらんが、わざわざテーマ持たせてんだよ
新旧JRPG、国内外インディーゲーって感じで
デジモンは前からやってる玩具キャラの系譜での初サード参戦
part51に貼ってあったけど、リークスレ民の自演っぽいって結論が出てたし、思いっきりバンカズ外してる
155 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ae-N662) sage 2019/05/02(木) 01:06:40.08 ID:vcMFXTRZ0
>>142
残りはジョーカーと似たり寄ったりのクソおもんないメンツばっか
ドラクエ勇者、マイクラアバター、東方霊夢、あとデジモン
なんでかしらんが、わざわざテーマ持たせてんだよ
新旧JRPG、国内外インディーゲーって感じで
デジモンは前からやってる玩具キャラの系譜での初サード参戦
474: 2019/06/14(金) 21:51:32.41
>>473
サンクス
確かにこれはないな
サンクス
確かにこれはないな
143: 2019/06/13(木) 23:20:13.90
ジョーカー直後ならハードル下がってたけど
ドラクエとバンカズ参戦でまたハードル上がった
ドラクエとバンカズ参戦でまたハードル上がった
144: 2019/06/13(木) 23:22:48.31
マイクラ要素完全に無しでゲームオールスター名乗るのはあり得ないと思うし
かといってテトリスみたいにBGMだけ参戦させるのも難しい
かといってテトリスみたいにBGMだけ参戦させるのも難しい
145: 2019/06/13(木) 23:23:22.25
もう男キャラいらんわ
ただでさえ今作ホモ臭いキャラばかりなのに
ただでさえ今作ホモ臭いキャラばかりなのに
146: 2019/06/13(木) 23:25:39.84
俺好みのエロい女キャラ寄越せ?
147: 2019/06/13(木) 23:26:42.41
リーク通りならジルが出るぞ
よかったな
よかったな
148: 2019/06/13(木) 23:27:26.40
女の主人公がいない…ドラクエも全員野郎だったし
149: 2019/06/13(木) 23:28:03.14
じゃあ俺好みの見た目した雌アイルー参戦してくれ~
150: 2019/06/13(木) 23:28:38.13
アトリエシリーズ出してカラバリで主人公交代とか
151: 2019/06/13(木) 23:29:29.00
スティーブ出せば色違いでアレックスも出せて解決
152: 2019/06/13(木) 23:30:44.53
for最後のDLC→ベヨネッタ
SP最後のDLC→ダンテ
同じ神谷作品ということで出して下さいオナシャス!!
SP最後のDLC→ダンテ
同じ神谷作品ということで出して下さいオナシャス!!
153: 2019/06/13(木) 23:31:22.66
一番惨めなのなレックス言ってる奴だな
ALL他社な上に既に出てるゼノブレイドとか話にならんわ
ALL他社な上に既に出てるゼノブレイドとか話にならんわ
154: 2019/06/13(木) 23:31:34.11
美少女主人公アーロイ参戦!!
155: 2019/06/13(木) 23:33:53.11
つべで冒険の旅を聞いた外人が
未プレイだけど聞いてたらやりたくなったってコメあったわ
ドラゴンボールの作者だけじゃないことを分からせてけ
未プレイだけど聞いてたらやりたくなったってコメあったわ
ドラゴンボールの作者だけじゃないことを分からせてけ
156: 2019/06/13(木) 23:37:11.89
スレを盛り上げたくてしょうがないやついるな
157: 2019/06/13(木) 23:42:02.45
ゲームオールスター特に和ゲーオールスター目指しておいてカービィとかじゃないガチの萌えが1人もいないってどうなんだと思う
ゼノブレ2がレックスのMiiコスになった理由が額面通りならいいんだけど萌えキャラをなんらかの理由でスマブラでは避けているのかもと詮索してしまう
ゼノブレ2がレックスのMiiコスになった理由が額面通りならいいんだけど萌えキャラをなんらかの理由でスマブラでは避けているのかもと詮索してしまう
169: 2019/06/14(金) 00:19:43.96
>>157
ゼルダはかわいいだろ!
しずえさんもケモナーに人気だろ!(我含め)
ゼルダはかわいいだろ!
しずえさんもケモナーに人気だろ!(我含め)
158: 2019/06/13(木) 23:44:30.09
ジョーカー、勇者、バンカズで十分日本と北米に対しては十分アピール出来たし
後の2キャラは日本以外のアジア圏と欧州を中心にそれぞれアプローチしてくると予想
これからテンセントの協力の元、switchを中国展開する予定らしいし
中国で特に人気のあるSNKからテリー・ボガード
後は任天堂がイマイチ弱い英国を中心に欧州で絶大な人気を誇るクラッシュ・バンディクーでどうか
後の2キャラは日本以外のアジア圏と欧州を中心にそれぞれアプローチしてくると予想
これからテンセントの協力の元、switchを中国展開する予定らしいし
中国で特に人気のあるSNKからテリー・ボガード
後は任天堂がイマイチ弱い英国を中心に欧州で絶大な人気を誇るクラッシュ・バンディクーでどうか
166: 2019/06/14(金) 00:17:02.91
>>158
中国向けはまだ来ないと思う
まだ本格的に展開が始まってない段階で参戦しても意味ないだろうし
中国向けはまだ来ないと思う
まだ本格的に展開が始まってない段階で参戦しても意味ないだろうし
159: 2019/06/13(木) 23:44:31.59
コエテクならアトリエより忍者龍剣伝のリュウハヤブサのほうがありえるかなぁ
161: 2019/06/13(木) 23:48:02.72
初音ミク参戦!
162: 2019/06/13(木) 23:48:42.02
実際、参戦PVでイレブン吹っ飛ばしたのガノンじゃなかった?
163: 2019/06/14(金) 00:01:28.24
ルキナルフレは萌えキャラみたいなもんじゃないの
164: 2019/06/14(金) 00:09:02.54
任天堂キャラの要望は海外だとワルイージロビン国内だとバンワドレックスの二強だが
海外のほうはアシストだし任天堂枠あるならやっぱりレックスしかねえわ
海外のほうはアシストだし任天堂枠あるならやっぱりレックスしかねえわ
165: 2019/06/14(金) 00:13:07.38
思ったんだが本当に国内でレックス人気なのか?
海外だと中の下ぐらいは人気だったけど
海外だと中の下ぐらいは人気だったけど
167: 2019/06/14(金) 00:17:30.01
参戦キャラが発表される度にトレンド入りするくらいの話題性はある
168: 2019/06/14(金) 00:17:45.41
ぶっちゃけカプコンからならモンハンのハンターが出るなら可能性大やろ
むらびととかMii、フットレみたいな特定個性無いキャラが出たからもうそこらへんは普通にOKだろうし
そして見た目だけでキッズが使いB技連発orB性能ぶっ飛んでるのはいいがB連発だけする雑魚→通称ふんたー化までが目に見える
むらびととかMii、フットレみたいな特定個性無いキャラが出たからもうそこらへんは普通にOKだろうし
そして見た目だけでキッズが使いB技連発orB性能ぶっ飛んでるのはいいがB連発だけする雑魚→通称ふんたー化までが目に見える
185: 2019/06/14(金) 01:06:08.15
>>168
カプコンからならハンターは全然ありだよな。バイオより余程スマブラに落とし込み易いだろうし
海外知名度無いのとリオレウス既にいることでインパクトに欠けることがネックだが
カプコンからならハンターは全然ありだよな。バイオより余程スマブラに落とし込み易いだろうし
海外知名度無いのとリオレウス既にいることでインパクトに欠けることがネックだが
170: 2019/06/14(金) 00:21:32.90
アシュリーがアシストに回された時点で察せ
美少女系はアウトって事や
美少女系はアウトって事や
171: 2019/06/14(金) 00:22:06.83
このタイトルはオタクのためのゲームじゃないから
172: 2019/06/14(金) 00:22:56.75
アシュリーかはともかくワリオファミリーはもう1人くらいほしいところ
173: 2019/06/14(金) 00:25:16.29
美少女系でもょぅι゛ょ体型がアウトなだけでしょ
176: 2019/06/14(金) 00:34:40.85
>>173
幼女がアウトなのか、幼女体系が痛めつけられる構図がアウトなのか
この線引きでチキの可否が決まる
いや出ないけどさ
幼女がアウトなのか、幼女体系が痛めつけられる構図がアウトなのか
この線引きでチキの可否が決まる
いや出ないけどさ
174: 2019/06/14(金) 00:31:21.16
そういえばポケモンの件で思ったけど桜井が前言ってたシステム大幅テコ入れしてキャラだいぶリストラする奴やったらめちゃくちゃ荒れそうだな海外
180: 2019/06/14(金) 00:55:51.89
>>174
スマブラで◯◯いらん××出せって意見は度々あったがまさかポケモンでそれを聞く羽目になるとはな…
ダストダスに今ヘイト集まってる
スマブラで◯◯いらん××出せって意見は度々あったがまさかポケモンでそれを聞く羽目になるとはな…
ダストダスに今ヘイト集まってる
175: 2019/06/14(金) 00:32:37.33
「しずえが痛めつけられる姿を見せたい桜井は頭おかしい」みたいな意見を
正直噛み砕ききれないままでいる俺がいるのは事実
正直噛み砕ききれないままでいる俺がいるのは事実
177: 2019/06/14(金) 00:37:20.56
犬を痛めつけるゲームで今更何を
てか少年居るし
てか少年居るし
178: 2019/06/14(金) 00:46:11.76
リップかアルルを出して本当にNGなのか試してみよう
179: 2019/06/14(金) 00:51:35.21
ポケモンは今までずっと互換有りでやってたからこそでしょ
スマブラは過去にもリストラはあったわけだし
スマブラは過去にもリストラはあったわけだし
181: 2019/06/14(金) 00:59:13.58
多分次回作はシステム刷新してファイター数4分の1くらいになるでしょ
別にいいと思う
このまま物量を増やしていってもいずれ飽きられるし破綻する
ポケモンももっと早くドラクエモンスターズやモンハンみたいに毎回入れ替え方式にしておくべきだったのかなあ
別にいいと思う
このまま物量を増やしていってもいずれ飽きられるし破綻する
ポケモンももっと早くドラクエモンスターズやモンハンみたいに毎回入れ替え方式にしておくべきだったのかなあ
182: 2019/06/14(金) 01:01:48.72
以前からポケモンコミュニティはスマブラと同様に醜い世代闘争でヒートアップすることが多くて親近感が湧いていたが
遂に参戦議論までするようになったか
遂に参戦議論までするようになったか
183: 2019/06/14(金) 01:03:53.24
ポケモンのあれって昔からあるんじゃないの?
金銀で出るポケモンとダイパで出るポケモンで入手出来ない云々みたいな
出現しなくなることはあってもリストラする事はありえないでしょ
金銀で出るポケモンとダイパで出るポケモンで入手出来ない云々みたいな
出現しなくなることはあってもリストラする事はありえないでしょ
184: 2019/06/14(金) 01:04:52.74
別にシステム刷新しなくていいから対戦以外で面白いモード作ってオンラインを良くすればそれでいいよ
186: 2019/06/14(金) 01:08:31.48
SPにキャラ追加していくだけでユーザーとしては大満足なんだがなあ
次世代機出ても移植したのでいいよ
次世代機出ても移植したのでいいよ
187: 2019/06/14(金) 01:10:28.51
残りは無難に任天堂枠で良いわ
ソラは無理らしいから、勇者よりインパクトある参戦は残ってない
ソラは無理らしいから、勇者よりインパクトある参戦は残ってない
188: 2019/06/14(金) 01:11:43.66
真の失敗とは、開拓の心を忘れ!
困難に挑戦する事に無縁の所にいる者たちの事を言うのだ!
困難に挑戦する事に無縁の所にいる者たちの事を言うのだ!
189: 2019/06/14(金) 01:19:51.51
バンナム1枠だけ問題は政治的な意味で桜井の意思を超越した話だからバンナム2枠目は堅いと思っている
任天堂オンリーのズンパス2弾も欲しいし儲かってるんだろうが桜井が欲しいのは最早金なんかじゃないだろう…
任天堂オンリーのズンパス2弾も欲しいし儲かってるんだろうが桜井が欲しいのは最早金なんかじゃないだろう…
190: 2019/06/14(金) 01:20:06.16
リドリー
クルール
バンカズ
こいつら参戦したんだから
もうロビンジーノあたり来ると思うわ
クルール
バンカズ
こいつら参戦したんだから
もうロビンジーノあたり来ると思うわ
191: 2019/06/14(金) 01:20:36.20
ポケモンは明らかに時間足りないだけの言い訳
アニメやらグッズやらの兼ね合いのせいだ
スマブラは1ハードに一つなんだからじっくり作ればええ
アニメやらグッズやらの兼ね合いのせいだ
スマブラは1ハードに一つなんだからじっくり作ればええ
192: 2019/06/14(金) 01:24:22.19
なんでメーカーに忖度して参戦枠選ぶこと前提なんだ
193: 2019/06/14(金) 01:26:24.01
バンナムならダークソウルだな
クラバン来そうな気がする
インパクト薄いかもだけど最後のトリにワドルディかカスタムロボ来たらエモいね
クラバン来そうな気がする
インパクト薄いかもだけど最後のトリにワドルディかカスタムロボ来たらエモいね
197: 2019/06/14(金) 01:37:58.75
>>193
ダクソよりテイルズかGEだろ
ダクソよりテイルズかGEだろ
194: 2019/06/14(金) 01:29:06.38
言うほどカスタムロボ操作したいか?
あんなんアシストフィギュアで十分だわ
あんなんアシストフィギュアで十分だわ
195: 2019/06/14(金) 01:32:55.78
残りがモンハン、ゴエモン、アルル、リズム天国から出るなら完璧
レックスはどうせ最後の最後やろ
レックスはどうせ最後の最後やろ
196: 2019/06/14(金) 01:36:59.44
モンハン、バイオどっちかはありそう
198: 2019/06/14(金) 01:38:01.41
出ないことが決まったからコスチュームなんだよ
それとアシストやらスピリットにいるやつはもう名前を挙げるなと言いたい
特別感も何も無いやつを選ぶわけない
それとアシストやらスピリットにいるやつはもう名前を挙げるなと言いたい
特別感も何も無いやつを選ぶわけない
201: 2019/06/14(金) 01:41:41.34
>>198
スレの主かな?
スレの主かな?
199: 2019/06/14(金) 01:39:22.28
ジーノ出さない理由ってなんすか?
200: 2019/06/14(金) 01:40:21.00
ドラクエより楽な気がするのにねえ
スク側のせいかな?FFも渋いし
スク側のせいかな?FFも渋いし
235: 2019/06/14(金) 05:46:48.94
>>200
ジーノが出られないのは任天堂側の意向の可能性もあると思う
ペーパーマリオやマリルイのオリキャラがマリカやマリパの常連どころかゲスト出演まで登り詰めたケースが皆無に等しいから
仮にジーノがスクエニ版権じゃなかったとしてもハードルが高いと思う
ジーノが出られないのは任天堂側の意向の可能性もあると思う
ペーパーマリオやマリルイのオリキャラがマリカやマリパの常連どころかゲスト出演まで登り詰めたケースが皆無に等しいから
仮にジーノがスクエニ版権じゃなかったとしてもハードルが高いと思う
202: 2019/06/14(金) 01:42:11.96
モンハン新作はスイッチで来るだろうから
その前のタイミングで、ハンターは参戦だろうな
ドラクエ11の完全版前に勇者が来たのと同じで
その前のタイミングで、ハンターは参戦だろうな
ドラクエ11の完全版前に勇者が来たのと同じで
205: 2019/06/14(金) 01:43:58.18
>>202
第5弾発表時くらいにはアイスボーンはとっくに出てるしね
第5弾発表時くらいにはアイスボーンはとっくに出てるしね
203: 2019/06/14(金) 01:42:43.28
ジーノって主役じゃないし
もうゲームに出てないやんそんなキャラわざわざDLCで出すか?
もうゲームに出てないやんそんなキャラわざわざDLCで出すか?
204: 2019/06/14(金) 01:42:53.03
もはやホムラヒカリはあってレックスにはアイコンが何故かないことしかフラグがないおろろん・・
206: 2019/06/14(金) 01:45:39.06
ヒカリの生足規制フラグもあるぞ!
207: 2019/06/14(金) 01:47:36.68
なんと曲が少ないフラグまである
211: 2019/06/14(金) 01:49:02.75
>>207
counter attack、グーラ領、スペルビアとか欲しいよね
counter attack、グーラ領、スペルビアとか欲しいよね
208: 2019/06/14(金) 01:47:53.06
ジーノというよりマリオRPGステージと曲が欲しいよな
210: 2019/06/14(金) 01:48:16.62
ハンター出るなんて話題するなら今度は武器種が一番話の種になりそう
特定の武器2、3種使うだけか多数使い分けて弱は片手スマッシュ大剣BN弓B下笛等みたいな夢がひろがりんぐ
特定の武器2、3種使うだけか多数使い分けて弱は片手スマッシュ大剣BN弓B下笛等みたいな夢がひろがりんぐ
212: 2019/06/14(金) 01:58:19.83
大剣はスマッシュにしっくり来るよな~
横スマ縦斬り
上スマ切り上げ
下スマなぎ払い
横スマ縦斬り
上スマ切り上げ
下スマなぎ払い
214: 2019/06/14(金) 02:08:00.39
>>212
大剣以外にもハンマーもいいしダッシュ攻撃は弱点あるけど前面盾の判定出続きダッシュランスも有りだ
大剣以外にもハンマーもいいしダッシュ攻撃は弱点あるけど前面盾の判定出続きダッシュランスも有りだ
213: 2019/06/14(金) 02:01:28.84
リーカーのリーク待ちだなとりあえず
215: 2019/06/14(金) 02:11:15.80
なんでジーノってこんな人気なんだ
ジーノカッターがやたら強かったくらいでキャラ自体は全く印象に残ってない…
ジーノカッターがやたら強かったくらいでキャラ自体は全く印象に残ってない…
216: 2019/06/14(金) 02:20:02.38
モンハンは勝利SEとリザルトBGM簡単に妄想できるな
217: 2019/06/14(金) 02:33:05.18
今回要望細かく拾ってるしジーノ参戦は割とあり得そうな気がするんだよなぁ
218: 2019/06/14(金) 02:37:14.30
あるなら最初からスピリッツで入れないと思うよ
無いからレジェンドで置いといたんだろ
無いからレジェンドで置いといたんだろ
219: 2019/06/14(金) 02:38:24.29
ジーノは桜井が直々にX時には出したかったと公言してしまったから
じゃあ出せよって声が大きくなるばかり
じゃあ出せよって声が大きくなるばかり
305: 2019/06/14(金) 09:58:59.68
>>219
これなんだよね
実際に参戦してから「本当はXの時に~」って言うならともかく
これなんだよね
実際に参戦してから「本当はXの時に~」って言うならともかく
324: 2019/06/14(金) 12:10:26.48
>>219
出したかった(交渉したけど決裂した)かもしれない
出したかった(交渉したけど決裂した)かもしれない
220: 2019/06/14(金) 02:38:41.13
あれジーノのスピリットあったんだっけ?
灯火全然やってないから知らんかったわ
じゃあ参戦は無いな
灯火全然やってないから知らんかったわ
じゃあ参戦は無いな
221: 2019/06/14(金) 02:41:18.15
勇者配信の時にスクエニのコスがくると思うし
そこでチョコボなどと一緒にジーノコス来たら終わりかなぁ
そこでチョコボなどと一緒にジーノコス来たら終わりかなぁ
222: 2019/06/14(金) 02:51:23.86
アイコンがある時点で今作での参戦は終わってるから・・・
224: 2019/06/14(金) 02:54:53.33
アイコンがあるキャラはだった
225: 2019/06/14(金) 02:55:26.92
レックスはそれでまだ微かに望みが・・
スピリッツボードはキツイからやっぱパックン枠で来るかどうか・・
スピリッツボードはキツイからやっぱパックン枠で来るかどうか・・
226: 2019/06/14(金) 02:59:10.09
ホムヒカ有りレックス無しのアイコンは不自然過ぎるから期待していいでしょ(適当)
ポーキーは謎過ぎる
プレイアブルで出す気があるから影も形も無いのか、まさかコイツを有料で売るつもりなのか
ポーキーは謎過ぎる
プレイアブルで出す気があるから影も形も無いのか、まさかコイツを有料で売るつもりなのか
227: 2019/06/14(金) 03:02:26.51
ポケモンのあれはキャラに頼って進化を怠ったコンテンツの末路
ジャバジャバ金使っても新パルレベルが限界な桜井にキャラ減らした分の面白さのある新たなスマブラなんて作れるとは正直思えん。SPが実質最終作みたいなもんだろ
ジャバジャバ金使っても新パルレベルが限界な桜井にキャラ減らした分の面白さのある新たなスマブラなんて作れるとは正直思えん。SPが実質最終作みたいなもんだろ
228: 2019/06/14(金) 03:15:22.45
スパークスターのねずみ、コンバットライブスの誰か、鋼の忍者が参戦したらオヤジの俺は買う
229: 2019/06/14(金) 03:27:37.15
DLCで出さないのにレックスのアイコンだけ抜かす理由ってなんかあるのか?確かに不自然だよな
230: 2019/06/14(金) 04:06:14.05
レックスはアイコンが無いというだけで現状生かされているというように感じるのが悲しい
このまま何も無かったら噛ませにすらなれないぞ
このまま何も無かったら噛ませにすらなれないぞ
231: 2019/06/14(金) 04:43:15.68
ドラクエはスピリッツどうなるんだろ
11の仲間たちはほぼ確実に入るだろうけど
11の仲間たちはほぼ確実に入るだろうけど
232: 2019/06/14(金) 04:49:31.69
鳥山明の絵は集英社の雑誌にしか載せられない
察しろ
察しろ
234: 2019/06/14(金) 05:02:07.83
>>232
そんな縛り聴いたことないんだが
そんな縛り聴いたことないんだが
241: 2019/06/14(金) 06:38:34.76
>>234
集英社 専属契約 鳥山とかでググればいいのでは
集英社が出してる攻略本以外に載ってるイラストは鳥山風に描いてるだけ
集英社 専属契約 鳥山とかでググればいいのでは
集英社が出してる攻略本以外に載ってるイラストは鳥山風に描いてるだけ
233: 2019/06/14(金) 04:57:49.08
FFもないしなさそう
236: 2019/06/14(金) 05:48:49.81
今日からのイベントに出てくる夢島リンクとフクロウのスピリットって前からデータ入ってた?
237: 2019/06/14(金) 06:22:30.66
スティーブとマスターチーフで完璧
238: 2019/06/14(金) 06:25:21.99
なんやかんやレックスのアイコンが無いのはデカい気がする 余りにも謎
250: 2019/06/14(金) 07:09:22.05
>>238
アイコンがない8号(スプラトゥーン)参戦!
勇者で漢字も解禁されたしね
アイコンがない8号(スプラトゥーン)参戦!
勇者で漢字も解禁されたしね
251: 2019/06/14(金) 07:23:43.54
>>250
パスに来て欲しいかっていうとまた別だが8号ダッシュで欲しいわ
2の要素と曲入れて別枠で売って欲しい
正直ファイターパス方式じゃなければ十分検討されてたと思うからその辺り残念
パスに来て欲しいかっていうとまた別だが8号ダッシュで欲しいわ
2の要素と曲入れて別枠で売って欲しい
正直ファイターパス方式じゃなければ十分検討されてたと思うからその辺り残念
253: 2019/06/14(金) 07:38:42.62
>>251
分かる、エントロピカル欲しいわ
あの曲絶対スマブラ映えする
分かる、エントロピカル欲しいわ
あの曲絶対スマブラ映えする
288: 2019/06/14(金) 09:31:21.30
>>238
でもスピリットあるじゃん
でもスピリットあるじゃん
239: 2019/06/14(金) 06:28:39.22
桜井フラグ好きだからなー
レックスも普通にありえるんだよな
レックスも普通にありえるんだよな
240: 2019/06/14(金) 06:36:11.29
正直に言えよレックスじゃなくて連れの女が目当てと
242: 2019/06/14(金) 06:40:01.90
>>240
じゃあそれで!
じゃあそれで!
243: 2019/06/14(金) 06:43:06.64
ダメです
244: 2019/06/14(金) 06:45:06.97
レックス&ブレイドニア派なんでホムヒカに執着心はないです
245: 2019/06/14(金) 06:46:56.91
結局連れの女やんけ
246: 2019/06/14(金) 06:47:42.31
レックスよりホムラ&ヒカリで切り札でプネのが嬉しいです(正直者)
247: 2019/06/14(金) 06:50:47.07
そりゃおめえスマブラでホムラのケツ見たいだろうよ
248: 2019/06/14(金) 06:53:22.42
ブレイドニアのケツも見たいぞ
249: 2019/06/14(金) 06:56:04.34
まあレックスもホムヒカも片方なら意味ないからどうでもいい話だわ
どちらか片方だったら正直いらん
どちらか片方だったら正直いらん
252: 2019/06/14(金) 07:35:42.77
勇者ってヒーロー呼びちゃうの?
254: 2019/06/14(金) 07:41:00.50
ハンター来るならガンランスで来てくれ
一番個性の出てる装備やろ
一番個性の出てる装備やろ
255: 2019/06/14(金) 07:44:05.05
最後は国内外問わず誰もが知ってる有名な他者新規キャラ
バンナムから孫悟空参戦!!
バンナムから孫悟空参戦!!
256: 2019/06/14(金) 07:51:13.86
バンナムは知名度人気だけで選ぶならマジでそれしかないからな
でも桜井が絶対あり得ないって何十回も言ってるから無いんだけど
でも桜井が絶対あり得ないって何十回も言ってるから無いんだけど
257: 2019/06/14(金) 07:55:09.28
桜井がツイッターでクロノトリガー挙げてたのも
今思えば鳥山、ドラクエ繋がりだったのかもしれないね
今思えば鳥山、ドラクエ繋がりだったのかもしれないね
258: 2019/06/14(金) 07:56:15.08
なんでもフラグにされる男
259: 2019/06/14(金) 07:56:31.11
そもそもドラゴンボールは漫画アニメキャラ定期
260: 2019/06/14(金) 08:00:10.80
ドラゴンボールから出したらさすがに炎上するでしょ
261: 2019/06/14(金) 08:03:59.26
4・5弾はカプナムのキャラが予想されがちだけどカプナムから無理に出そうとはしないだろ
選択肢がレオンorハンター/ロイドor平八ぐらいしかないから予定調和感あってインパクトに欠けるし
選択肢がレオンorハンター/ロイドor平八ぐらいしかないから予定調和感あってインパクトに欠けるし
294: 2019/06/14(金) 09:41:44.96
>>261
その予定調和を無理に崩すべきかは疑問だな
バンナムの追加が結局何もないならアシストやスピリットくらいは
もうちょっと充実させろとは思うし
モンハンも「リオレウスや灯火のモンハンエリアがあるから」とは言うけど
DLCの候補にいないならモンハンスピリットをもっと出すなりハンターコスを最初から入れるか
早い段階で再販すらしないのは不自然とすら思うんだよな
その予定調和を無理に崩すべきかは疑問だな
バンナムの追加が結局何もないならアシストやスピリットくらいは
もうちょっと充実させろとは思うし
モンハンも「リオレウスや灯火のモンハンエリアがあるから」とは言うけど
DLCの候補にいないならモンハンスピリットをもっと出すなりハンターコスを最初から入れるか
早い段階で再販すらしないのは不自然とすら思うんだよな
262: 2019/06/14(金) 08:17:25.35
無理にカプコンバンナムから挙げてるのではなく、国内で大きいタイトルを考えるともうその辺しかないってだけの話だと思うが
あとはリークのこともあるし
あとはリークのこともあるし
267: 2019/06/14(金) 08:33:09.78
>>262
テイルズが大きいタイトル…?
テイルズが大きいタイトル…?
263: 2019/06/14(金) 08:18:46.90
そっち方面は一回大乱闘ジャンプブラザーズでも出せばいいと思うんだよね
システムだけ流用して
システムだけ流用して
266: 2019/06/14(金) 08:24:01.40
>>263
ゲストで進撃とかコナンとかでそう
ゲストで進撃とかコナンとかでそう
275: 2019/06/14(金) 08:56:00.59
>>263
ジャンプアルティメットスターズの新作出してほしい
ジャンプアルティメットスターズの新作出してほしい
301: 2019/06/14(金) 09:56:32.91
>>263
JUMP FORCEというものがあってな()
JUMP FORCEというものがあってな()
264: 2019/06/14(金) 08:20:54.51
ジャンプ以外からも参戦しそう
265: 2019/06/14(金) 08:22:54.34
システム流用して別コンテンツスマブラは本当実現して欲しいけど意味わからんことになるしなあ
268: 2019/06/14(金) 08:34:47.17
自称日本三大RPGやぞ
269: 2019/06/14(金) 08:36:18.45
まあ実際他のRPGが廃れた中で1作目からここまで続いてるのは普通にすごいから毎回ディスられてる意味が分からん
270: 2019/06/14(金) 08:44:14.72
続いてることしか取り柄がないからでは...?
しかもそれを言うならイースの方が続いてるし
しかもそれを言うならイースの方が続いてるし
280: 2019/06/14(金) 09:16:06.44
>>270
クラウドやジョーカー以上に任天堂と縁ないからだろうけどイースや軌跡みたいなファルコム系はあんま挙がらんね
一応Switch移植を急にやったら全くないとも言えなくなったが
クラウドやジョーカー以上に任天堂と縁ないからだろうけどイースや軌跡みたいなファルコム系はあんま挙がらんね
一応Switch移植を急にやったら全くないとも言えなくなったが
281: 2019/06/14(金) 09:18:54.16
>>280
イースも続いてはいるけど...ってタイトルだから
イースも続いてはいるけど...ってタイトルだから
271: 2019/06/14(金) 08:45:16.95
大きいタイトルって表現が気にくわないなら好きな表現にして貰っていいけど言いたいことはわかるだろ
272: 2019/06/14(金) 08:46:12.94
どのゲームの売上がゼノブレイド2未満なのに?
273: 2019/06/14(金) 08:47:44.49
アドルさんだと他剣士と被るからダーナちゃんで
274: 2019/06/14(金) 08:51:28.81
ゼノ2はスマブラにでたから海外で売れたんやで
あとイースはアクションやからJRPGじゃないし
あとイースはアクションやからJRPGじゃないし
276: 2019/06/14(金) 08:56:37.34
JRPGにこだわる意味ある?
277: 2019/06/14(金) 09:07:31.22
勇者セットにDQ以外のbgmあるんかね
それこそKHやクロノとか
それこそKHやクロノとか
278: 2019/06/14(金) 09:12:44.51
FF参戦でマリオRPGの曲来るかと思ったけどなかったので期待してない
279: 2019/06/14(金) 09:13:01.19
テイルズって悪質な完全版、未完成なDLC、絵師の浮気に声優の盾にんほぉで炎上ばかりしてるじゃないの
そんな悪い意味で有名なゲームがスマブラに参戦するとは思えない
そんな悪い意味で有名なゲームがスマブラに参戦するとは思えない
282: 2019/06/14(金) 09:21:27.50
ジョーカーでハードル下がったかなと思ってたけど
ドラクエとバンカズきたことでハードルむしろ上がっちゃったからなぁ
ファルコムみたいな万年中堅にはノーチャンスでしょ
ドラクエとバンカズきたことでハードルむしろ上がっちゃったからなぁ
ファルコムみたいな万年中堅にはノーチャンスでしょ
283: 2019/06/14(金) 09:23:54.46
言ってForの時だって
M2→リュカ→ロイ→リュウ→クラウドからのカムイ・ベヨだぞ
SPでこんな現象が起きたら任天堂原理主義者がアグモン君みたいに自己矛盾で自爆するわ
M2→リュカ→ロイ→リュウ→クラウドからのカムイ・ベヨだぞ
SPでこんな現象が起きたら任天堂原理主義者がアグモン君みたいに自己矛盾で自爆するわ
284: 2019/06/14(金) 09:25:34.99
ジョーカーハードルならレオン・ロイドで良いが、そうはいかないのでスティーブ・クラッシュになる
285: 2019/06/14(金) 09:26:25.63
未参戦他社でチャンスあるのは仲良しのコエテクか一時代築いたSNKくらいでしょ
海外は知らん
海外は知らん
286: 2019/06/14(金) 09:26:38.72
スティーブってそもそもキャラ人気全くないよね
287: 2019/06/14(金) 09:28:24.98
売れててもキャラ人気ないフィットレと同じ
289: 2019/06/14(金) 09:31:33.59
当然のようにスティーブのキャラ人気が無いって言うけど山のようなグッズがある上にレゴのミニフィグ化までしてるんだぞ
290: 2019/06/14(金) 09:36:23.87
今どき完全版商法でとやかく言われるの可哀想やなw
ペルソナ5もニーアもドラクエ11も完全版商法やからこのご時世に完全版商法がーとか言ってたら笑われるぜw
ペルソナ5もニーアもドラクエ11も完全版商法やからこのご時世に完全版商法がーとか言ってたら笑われるぜw
291: 2019/06/14(金) 09:36:32.51
フットレはE3大会で使われてたし、海外ではそれなりに使い手がいるのでは?
スティーブもマイクラ要素落とし込めれば、キャラ人気より面白さで使われそう
元々そっち目当てが大半だろうし
バンカズ来たいま、スティーブまで来るかは微妙だけど
スティーブもマイクラ要素落とし込めれば、キャラ人気より面白さで使われそう
元々そっち目当てが大半だろうし
バンカズ来たいま、スティーブまで来るかは微妙だけど
292: 2019/06/14(金) 09:36:46.76
レックスはスピリットあるからこそアイコンないのが謎なんだよ
スピリットあるのにアイコン入れない意味がわからないもの
スピリットあるのにアイコン入れない意味がわからないもの
293: 2019/06/14(金) 09:39:57.40
アイコン見てきたらムムカのアイコンあるの草
295: 2019/06/14(金) 09:42:33.62
早い段階で出したら何が来ないかバレバレだから
296: 2019/06/14(金) 09:43:57.64
ハンターは普通にありそうだけどアイルーのが嬉しい
297: 2019/06/14(金) 09:43:59.26
レックス参戦のフラグは十分に見える
ただ桜井って分かりやすいフラグを素直に回収してくれるイメージがない...
シャドウもわざと泳がせて落としてきた感じだったし
ただ桜井って分かりやすいフラグを素直に回収してくれるイメージがない...
シャドウもわざと泳がせて落としてきた感じだったし
298: 2019/06/14(金) 09:51:04.12
スピリットと音楽は出すしMiiコスモデルは作るしヒカリにタイツ履かせてアプデ終了済の原作にわざわざ逆輸入追加させるが
でもDLCファイターと一緒に追加されるオンラインタグは作らなかった
って書くと大分怪しいけどまあまだわからないな
でもDLCファイターと一緒に追加されるオンラインタグは作らなかった
って書くと大分怪しいけどまあまだわからないな
299: 2019/06/14(金) 09:53:15.21
300: 2019/06/14(金) 09:55:59.44
ボンド参戦か
302: 2019/06/14(金) 09:57:22.48
ドラクエのときもスライムの方が嬉しいとか言う奴いたけどあの歴代勇者の演出みてもそう思うのかと
あれ見てもモンハンからハンターじゃなくてアイルーを出してとか言う奴残ってるのが逆にすごいわ
あれ見てもモンハンからハンターじゃなくてアイルーを出してとか言う奴残ってるのが逆にすごいわ
303: 2019/06/14(金) 09:58:15.18
逆張り極まったような奴だから気にしたら負けだろ
304: 2019/06/14(金) 09:58:51.37
ロトやイレブンだけお出しされたら普通にそう思ってたが
306: 2019/06/14(金) 10:02:05.45
でも本人出すならわざわざMiiコス出す必要あるか?っていうレックス
今回はこれで我慢してねってことでは
今回はこれで我慢してねってことでは
307: 2019/06/14(金) 10:03:19.15
DMC頼むわ
308: 2019/06/14(金) 10:05:01.81
レックスに関して勝手に今回はとか言ってる人結構多いけど未来のアンチ予備軍で怖いわ
勝手に期待値爆上げして勝手に落ちる次も出なかったら間違いなくアンチになるタイプ
勝手に期待値爆上げして勝手に落ちる次も出なかったら間違いなくアンチになるタイプ
309: 2019/06/14(金) 10:05:37.28
アンルシアMiiコス出したら買うぞ桜井
310: 2019/06/14(金) 10:32:34.32
どこのサードからどの作品が来るんだ!?って話してる中
既にシュルクが参戦済のゼノブレイドシリーズからまた1匹とか話にならんな
既にシュルクが参戦済のゼノブレイドシリーズからまた1匹とか話にならんな
312: 2019/06/14(金) 10:42:33.62
このワンミングクも煽ることしかしないな
313: 2019/06/14(金) 10:47:18.14
全員が全員サード望んでると思うなよ
314: 2019/06/14(金) 10:49:29.11
バランス的にも1体は任天堂キャラ欲しいのが本音
レックスであれポケモン新作であれバンカズは今は他社枠だし
レックスであれポケモン新作であれバンカズは今は他社枠だし
315: 2019/06/14(金) 11:03:54.69
レックスはパックンみたいにズンパス外での参戦だと思うがね。
レックスが出た場合の参戦ムービーは
ロイがコクッパのロイを倒した時みたく
レックスがMiiコスレックスを倒すシーンから始まってほしいわ。
レックスが出た場合の参戦ムービーは
ロイがコクッパのロイを倒した時みたく
レックスがMiiコスレックスを倒すシーンから始まってほしいわ。
316: 2019/06/14(金) 11:06:39.37
海外の元バンカズ難民たちがジーノ難民に転生しつつあるな
317: 2019/06/14(金) 11:08:22.00
もう出せる他社キャラは会社問わずスティーブ、クラッシュ・バンディクー、ハンター、レオン、フォトナ、ジーノ、ソラぐらいしかいない
カプコン飽和状態、現実的でないスクエニ勢、流行るのが最近過ぎたフォトナを考えればスティーブ、クラッシュが消去法で導かれる
カプコン飽和状態、現実的でないスクエニ勢、流行るのが最近過ぎたフォトナを考えればスティーブ、クラッシュが消去法で導かれる
318: 2019/06/14(金) 11:17:56.58
転生と言うか元々同時に望んでたんでしょ
319: 2019/06/14(金) 11:23:10.49
シーズンパスが全て公開されて絶望した中、最後の最後にジーノの参戦発表されて大歓声する未来が見える。
320: 2019/06/14(金) 11:27:15.21
ジョーカーの時は桜井がアトラス(セガ)に出向いた写真やら動画が挙がってた気がするけど
スクエニやMSにもちゃんと出向いたんだろうか
スクエニやMSにもちゃんと出向いたんだろうか
321: 2019/06/14(金) 11:28:49.45
JRPG民にはペルソナとドラクエで満足してもらって
あとは若者向けのアクション枠と政治枠で終わり!閉廷!
あとは若者向けのアクション枠と政治枠で終わり!閉廷!
322: 2019/06/14(金) 11:36:41.01
むしろDQ勇者とともにジーノのMiiコスが配信されてズンパスにジーノがいないことが確定し
第一弾、第二弾ともにMiiコス理論が成立して残りがバンナム、カプコンが濃厚になる未来が見える
第一弾、第二弾ともにMiiコス理論が成立して残りがバンナム、カプコンが濃厚になる未来が見える
323: 2019/06/14(金) 11:38:44.67
クラッシュさ、ここに書き込んでる連中の中では年齢的に知名度高いのかもしれんけど…
最近落ちぶれてるという意味で俺の中ではテイルズと同格なんだがな
まあ実質ソニー産からの参戦という衝撃はあると思う
最近落ちぶれてるという意味で俺の中ではテイルズと同格なんだがな
まあ実質ソニー産からの参戦という衝撃はあると思う
329: 2019/06/14(金) 12:20:12.82
>>323
でもリメイクが1000万売れたらしいからなあ
でもリメイクが1000万売れたらしいからなあ
325: 2019/06/14(金) 12:11:29.28
バンジョーはクルールと同じで余計な期待を煽ってしまうな
昔から要望されてるキャラはもういないと思ってた方が良い
昔から要望されてるキャラはもういないと思ってた方が良い
326: 2019/06/14(金) 12:14:47.18
出したかったけど出せなかったならそのまんまの意味だろ
桜井は乗り気だったけどスクエニと任天堂は乗り気じゃなくて実現しなかっただけ
桜井は乗り気だったけどスクエニと任天堂は乗り気じゃなくて実現しなかっただけ
327: 2019/06/14(金) 12:15:52.34
クラッシュバンディクーリメイクの売上が全機種合算で累計1000万突破したのに落ちぶれたとな?
328: 2019/06/14(金) 12:19:09.14
最近の落ちぶれっぷりでバンカズ以下はいないだろうしへーきへーき
330: 2019/06/14(金) 12:21:44.75
落ちぶれどころか棺桶入ってただろ
331: 2019/06/14(金) 12:27:40.14
世界的にはドラクエバンカズよりは格上だけどねークラッシュ
332: 2019/06/14(金) 12:28:33.12
ぶっちゃけ他の他社キャラもほとんどシリーズ落ちぶれてませんかね
誰とは言わんが◯ックマンとかさぁ
誰とは言わんが◯ックマンとかさぁ
333: 2019/06/14(金) 12:29:33.40
しかしどんな交渉したら勇者やバンカズが出演できるんだw
334: 2019/06/14(金) 12:30:02.52
スピリットの枠組を見る限りはジーノは仮に参戦するならマリオ枠として出すつもりだったように見えるから
DQとスクエニ枠を争ったのではなく早期購入特定枠をパックンと争って破れたんじゃないかと思われる
DQとスクエニ枠を争ったのではなく早期購入特定枠をパックンと争って破れたんじゃないかと思われる
336: 2019/06/14(金) 12:36:58.24
レックス云々で一番はっきりしているのは桜井が出したがっているというのが伝わってる
だからあんな痒いところに手が届かないような展開になってる
だからあんな痒いところに手が届かないような展開になってる
337: 2019/06/14(金) 12:37:16.65
クラッシュは寧ろ現役バリバリのキャラだな
直近の作品が世界累計1000万超えてるスマブラ既参戦シリーズなんてマリオゼルダポケモンくらいしかないし
しかもホリデーシーズンに爆売れした事から買ってるのは懐古層だけじゃなくて
新規キッズも大勢いるってのが分かる、少なくとも数年は安泰
直近の作品が世界累計1000万超えてるスマブラ既参戦シリーズなんてマリオゼルダポケモンくらいしかないし
しかもホリデーシーズンに爆売れした事から買ってるのは懐古層だけじゃなくて
新規キッズも大勢いるってのが分かる、少なくとも数年は安泰
338: 2019/06/14(金) 12:37:37.78
未来は…変えられるんだ!!
339: 2019/06/14(金) 12:37:53.37
もう片方がモンハンだったらクラッシュでも納得してやる
だが現実は片方がポケモンだ
だが現実は片方がポケモンだ
340: 2019/06/14(金) 12:39:09.16
ポンポン1000万超えるマリオポケモンが異常なんだよな
ゼルダもブレワイでようやく1000万の壁超えたし
ゼルダもブレワイでようやく1000万の壁超えたし
341: 2019/06/14(金) 12:40:45.51
クラッシュのリメイクって割と最近だよな
少なくとも棺桶には入っているとは言い難いし
落ちぶれどころかむしろ核爆発受けて気合い入り過ぎたゴジラみたいに劇的な復活遂げてる印象ある
少なくとも棺桶には入っているとは言い難いし
落ちぶれどころかむしろ核爆発受けて気合い入り過ぎたゴジラみたいに劇的な復活遂げてる印象ある
345: 2019/06/14(金) 12:44:35.02
>>341
あ、棺桶云々はバンカズに向けてです
あ、棺桶云々はバンカズに向けてです
346: 2019/06/14(金) 12:45:30.46
>>345
なるほど
なるほど
342: 2019/06/14(金) 12:41:26.99
ポケモンとマリオは何枠いてもいい
「格」とはそういうものだ
「格」とはそういうものだ
343: 2019/06/14(金) 12:42:03.51
長らくゼルダ最高売上のトワプリ800万をなかなか越えれなかったしな
だからスマブラでもトワプリデザインが2回続いた
だからスマブラでもトワプリデザインが2回続いた
344: 2019/06/14(金) 12:44:02.89
オオカミリンク付きのミドナ参戦まだ?
347: 2019/06/14(金) 12:45:42.53
勇者が出た今、スティーブとクラッシュが出ればスマブラの他社枠はようやく完成する
348: 2019/06/14(金) 12:46:44.31
DLCのハードルが上がってるが一番上がってるのは次回作のハードルだったりする
349: 2019/06/14(金) 12:47:28.28
スマブラ出てもシリーズとしてはまだ棺桶に入ったまんまなんだよな
64のデザインで許可出すあたりMSも棺桶から出す気は無いのかな
64のデザインで許可出すあたりMSも棺桶から出す気は無いのかな
350: 2019/06/14(金) 12:48:57.98
言うほどMS版のデザインで出してほしいか?
351: 2019/06/14(金) 12:49:39.75
マリオ
ポケモン
ゼルダ
どうぶつの森
ダックハント
Wii fit
Wii sports(Mii)
ソニック
FF
参戦済で1000万超えたタイトルがあるシリーズはこのぐらいか
ポケモン
ゼルダ
どうぶつの森
ダックハント
Wii fit
Wii sports(Mii)
ソニック
FF
参戦済で1000万超えたタイトルがあるシリーズはこのぐらいか
354: 2019/06/14(金) 12:50:33.93
>>351
何度見てもXで犬では無くロボを出したのが謎
何度見てもXで犬では無くロボを出したのが謎
360: 2019/06/14(金) 12:58:52.57
>>354
マリオカートdsという2000万本タイトルに出たから
マリオカートdsという2000万本タイトルに出たから
362: 2019/06/14(金) 13:00:32.51
>>360
なんでマリオカートDSの開発者は犬では無くロボを…
なんでマリオカートDSの開発者は犬では無くロボを…
363: 2019/06/14(金) 13:01:49.54
>>360
たしか桜井自身は知らなかったんじゃなかったか?
たしか桜井自身は知らなかったんじゃなかったか?
352: 2019/06/14(金) 12:49:47.48
毎月1キャラぐらい追加すれば問題ないな
353: 2019/06/14(金) 12:49:50.21
次回作にはスマブラSP2という切札があるからまだヘーキやぞ
355: 2019/06/14(金) 12:50:50.77
切り札はいつだって悪手なんだよなぁ
356: 2019/06/14(金) 12:53:24.56
ロト「むしろ3まで出して三部作構成にしてしまえばいいのでは…?」
358: 2019/06/14(金) 12:57:02.94
ロボ桜井かクローン桜井がスマブラ作れるようになったら
359: 2019/06/14(金) 12:58:30.54
桜井はスマブラ開発が終わったら次はポケモン開発で頑張ってもらおう(提案)
361: 2019/06/14(金) 12:59:32.20
メニュー画面が桜井嫁デザインのポケモンは嫌だ
364: 2019/06/14(金) 13:02:57.96
本来狩る側と狩られる側の関係であるイヌとカモをコンビにした上、FPS視点のプレイヤーと共闘させるという奇想をX時点ではひらめかなかったから
書いてて思ったけどえげつない奇想だわ...
書いてて思ったけどえげつない奇想だわ...
365: 2019/06/14(金) 13:17:36.04
ジョーカーは桜井氏のお気に入りだから例外として、今回の勇者とバンカズからDLCキャラに何かしらテーマがあるとしたら過去って言う奴だよな
当時は参戦が叶わなかった、キャラ達をこのSPで出させようという考えなんだろうか。
桜井氏も新キャラはあまり期待しないでほしいと言ってたから一番、初代スマブラからずっとプレイしているであろう、20代後半から30代あたりのプレイヤーを意識してるかもしれん。
志半ばで参戦できなかったレックスも出させてあげたいところだが
当時は参戦が叶わなかった、キャラ達をこのSPで出させようという考えなんだろうか。
桜井氏も新キャラはあまり期待しないでほしいと言ってたから一番、初代スマブラからずっとプレイしているであろう、20代後半から30代あたりのプレイヤーを意識してるかもしれん。
志半ばで参戦できなかったレックスも出させてあげたいところだが
366: 2019/06/14(金) 13:20:18.17
未だにスティーブとか言ってるやつはなんだよ。
もはや怨念かよ
もはや怨念かよ
367: 2019/06/14(金) 13:22:29.01
ドラクエも最新作のイレブンだしてきてるし、新作も意識してるけどforからSPでるまでのあいだにスマブラにでるほどヒットした作品って少ないし、キャラ決めた時にはそこそこの新しい作品も発売したら過去の作品になってしまってるから難しいよな
368: 2019/06/14(金) 13:22:51.24
怨念・・・貞子出そう
369: 2019/06/14(金) 13:34:19.60
これが新しいほう?
https://i.imgur.com/UZUiYwl.jpg
https://i.imgur.com/UZUiYwl.jpg
404: 2019/06/14(金) 16:32:57.64
>>369
バンワドってこんな人気あるのか
バンワドってこんな人気あるのか
370: 2019/06/14(金) 13:35:42.16
「レックスは間に合わなかった」桜井のこの一言がすべてを物語ってる
出す気は満々だったけどSPでは無理だったってこと
持て余した製作欲を発散させるためにMiiコスを作ったんだろう
出す気は満々だったけどSPでは無理だったってこと
持て余した製作欲を発散させるためにMiiコスを作ったんだろう
371: 2019/06/14(金) 13:48:56.73
スティーブというかマイクラはリーカーが結構言及してるからなぁ……
参戦するか?と言われるとアレだが、何かしらマイクラ要素はスマブラに来るんじゃないかな
参戦するか?と言われるとアレだが、何かしらマイクラ要素はスマブラに来るんじゃないかな
372: 2019/06/14(金) 13:49:37.33
>>371
スピリッツかmiiコス
スピリッツかmiiコス
373: 2019/06/14(金) 13:49:58.05
マイクラ要素ってステージつk
374: 2019/06/14(金) 13:53:13.07
ステージ作りが出たあとも、verはマイクラ要素を訂正してないから、それは関係ないかと
まぁmiiコスが一番可能性高いけど
まぁmiiコスが一番可能性高いけど
375: 2019/06/14(金) 14:21:48.53
レックスは次のスマブラで参戦確定してるけど次が桜井が10年はねぇんじゃねぇの?って言ってるし今回出なかったらレックス難民は10年は嘆き続けることになる
376: 2019/06/14(金) 14:22:36.39
10年待ってやるから優先ルール直せ
377: 2019/06/14(金) 14:34:09.06
スティーブとマスターチーフ以外は格があるキャラいないしな
378: 2019/06/14(金) 14:34:33.54
10年早い...アキラ参戦!!
379: 2019/06/14(金) 14:38:22.66
いつになるかは知らんが次のスマブラにレックス出られる訳ない
3・5世代のポケモン枠みたいに最新作優先されるのがオチでしょ
参戦のチャンスはもう今回しかない訳で
3・5世代のポケモン枠みたいに最新作優先されるのがオチでしょ
参戦のチャンスはもう今回しかない訳で
384: 2019/06/14(金) 14:58:47.81
>>379
レックス本人は出られなくても今後のゼノブレ枠の維持や増加には
ゼノブレ2の売上は貢献できると思う
つか、ゼノブレ2が売れてなかったら、次回作のスマブラではゼノブレ枠自体が
消滅しても不思議ではなかった
ただスマブラに参戦出来るだけの売上を出せたのも2が初だから
次回作のスマブラでゼノブレ3が2以上の実績を出せなかったら
シュルクリストラでレックスだけが参戦する可能性もある
レックス本人は出られなくても今後のゼノブレ枠の維持や増加には
ゼノブレ2の売上は貢献できると思う
つか、ゼノブレ2が売れてなかったら、次回作のスマブラではゼノブレ枠自体が
消滅しても不思議ではなかった
ただスマブラに参戦出来るだけの売上を出せたのも2が初だから
次回作のスマブラでゼノブレ3が2以上の実績を出せなかったら
シュルクリストラでレックスだけが参戦する可能性もある
380: 2019/06/14(金) 14:41:30.24
次回作とかまともな形では出てこないだろう
今が実質のラストチャンスだよ
今が実質のラストチャンスだよ
381: 2019/06/14(金) 14:45:09.61
ジョーカーでハードルとか言うけど、メガテン系列の延長で最新主人公なんだからそれなりに格あるでしょ
382: 2019/06/14(金) 14:47:18.90
なんなら最近のセガ系列で一番売れてるセガの希望
385: 2019/06/14(金) 15:07:55.40
前からスティーブやマスターチーフって誰だよと思って調べたけど、これはもう日本には受けそうにないなw
完全に海外受け狙いかよいらんわ
完全に海外受け狙いかよいらんわ
386: 2019/06/14(金) 15:10:19.17
チーフは海外専門だがスティーブは日本受けも良いぞ
387: 2019/06/14(金) 15:18:09.65
スティーブ知らないのはちょっとびっくりだけど、スティーブ自体はキャラクター性皆無だし欲しくはない
マイクラ要素は欲しい
マイクラ要素は欲しい
389: 2019/06/14(金) 15:22:46.44
バンカズはさすがにリマスターすら出ないとは思わなかったな
まぁあれは投稿拳枠だと思ってる
ジョーカー参戦の時に、既存ユーザーの要望を無視してるとかいう謎の批判あったし
まぁあれは投稿拳枠だと思ってる
ジョーカー参戦の時に、既存ユーザーの要望を無視してるとかいう謎の批判あったし
390: 2019/06/14(金) 15:25:51.66
もう日本受けはドラクエで達成したでしょ
日本でドラクエ以上のタイトル探す方が大変だわ
その上で海外受け用にバンカズという布陣
残りふたつもこんな感じでやってくれたら文句なし
日本でドラクエ以上のタイトル探す方が大変だわ
その上で海外受け用にバンカズという布陣
残りふたつもこんな感じでやってくれたら文句なし
391: 2019/06/14(金) 15:31:27.48
配信時期が秋だし何もないと考えるのは時期尚早だろ
392: 2019/06/14(金) 15:52:30.68
結構な数クラッシュバンディクー参戦予想してる人いるけどいまいち任天堂ハードで出てた印象が無いんだけど実際どうなんだろ
まあそれ言うとクラウドもほぼ無いに等しくなるけど
まあそれ言うとクラウドもほぼ無いに等しくなるけど
396: 2019/06/14(金) 15:58:48.26
>>392
当時1~3は版権がソニーなので出てないが版権がコナミになった時に
GCで4~5、GBAとDSで疑似3Dのクラッシュが出てる
版権がアクティになった後は海外でのみWiiで6とか出てる
当時1~3は版権がソニーなので出てないが版権がコナミになった時に
GCで4~5、GBAとDSで疑似3Dのクラッシュが出てる
版権がアクティになった後は海外でのみWiiで6とか出てる
393: 2019/06/14(金) 15:53:14.03
クラッシュ言ってる人は予想というより要望の側面が強い
395: 2019/06/14(金) 15:58:26.12
ソニーをイメージするIPでSIEの手元から離れたIPっていうとクラッシュとポポロ位だしなぁ
397: 2019/06/14(金) 16:04:09.57
むしろクラッシュはアドバンス以降wiiu以外の任天堂ハードには何かしら出とるが
ペルソナみたいに外伝ちょっとだしてますってよりは明らかに数あるぞ
ペルソナみたいに外伝ちょっとだしてますってよりは明らかに数あるぞ
398: 2019/06/14(金) 16:13:14.51
スティーブって要するに四角くなったけどできること増えたむらびとみたいなもんじゃないの
399: 2019/06/14(金) 16:20:31.07
スティーブの帽子
スティーブの服
で見た目だけほぼ再現できそう
スティーブの服
で見た目だけほぼ再現できそう
400: 2019/06/14(金) 16:22:10.80
勘違いしてる人いるが桜井はレックスはDLCには間に合わなかったとは一言も言ってないのがミソな?
401: 2019/06/14(金) 16:22:57.84
わかりやすくいうと剣と弓を持ったむらびとだな
スティーブの問題はキャラ人気よりもスマブラに落とし込みにくいモーションの足りなさだと思う
スティーブの問題はキャラ人気よりもスマブラに落とし込みにくいモーションの足りなさだと思う
402: 2019/06/14(金) 16:23:24.13
参戦ファイターは全部発表しようと思います!(DLCは除くだけどね)
と同じ言葉遊び
と同じ言葉遊び
405: 2019/06/14(金) 16:34:25.53
ナルホド君がレックスより高いとこにいる時点で草生えるわ
406: 2019/06/14(金) 16:36:59.59
ナルホドくんって確か格ゲー出てたな
407: 2019/06/14(金) 16:38:00.53
ナルホドくん出しても逆転裁判から参戦っていうよりアルカプから参戦みたいな感じになりそう
408: 2019/06/14(金) 16:43:11.84
切り札は裁判なのか
409: 2019/06/14(金) 16:48:17.90
410: 2019/06/14(金) 16:52:10.79
新妻は桜井並に名プロデューサー
411: 2019/06/14(金) 16:52:30.79
自称業界人によると投稿拳で特に人気の高かった他社キャラはスネーク、ソラ、ナルホド、ボンバーマン、FFドラクエのキャラらしい
412: 2019/06/14(金) 17:07:05.39
桜井参戦しねーかなぁ射撃miiでボコボコにしたい
413: 2019/06/14(金) 17:12:47.37
>>412
いやそういうのこそMiiで作れよ
いやそういうのこそMiiで作れよ
414: 2019/06/14(金) 17:32:45.89
1月 パックン
4月 ジョーカー
7月 勇者
10月 バンカズ
ちょうど3ヶ月ごとに配信されて2020年2月までに配信とのことなら
第4弾と第5弾はTGAで2体同時発表、同時配信になるかもな
そうしないと最後に発表されるキャラが余計なヘイトを買う羽目になる
4月 ジョーカー
7月 勇者
10月 バンカズ
ちょうど3ヶ月ごとに配信されて2020年2月までに配信とのことなら
第4弾と第5弾はTGAで2体同時発表、同時配信になるかもな
そうしないと最後に発表されるキャラが余計なヘイトを買う羽目になる
415: 2019/06/14(金) 17:56:19.79
4弾目は誰かはともかく
ラストは参戦ムービーの後にソラのコスプレした桜井が出てきて
「SORAの桜井政博です」って言えば俺の中でスマブラは完成
ラストは参戦ムービーの後にソラのコスプレした桜井が出てきて
「SORAの桜井政博です」って言えば俺の中でスマブラは完成
416: 2019/06/14(金) 18:01:50.80
発売前最後のダイレクトって言い方してたから発売後のダイレクトもあるんじゃないの?
417: 2019/06/14(金) 18:13:59.22
こないだのE3のなんかはまさに発売後のダイレクトだと思うけど
421: 2019/06/14(金) 18:18:24.27
423: 2019/06/14(金) 18:35:48.94
>>421
だからそれは発売前のスマダイだろ?
発売後のスマダイはまだ1回もやってないぞ、こないだのE3はニンダイだ
だからそれは発売前のスマダイだろ?
発売後のスマダイはまだ1回もやってないぞ、こないだのE3はニンダイだ
424: 2019/06/14(金) 18:40:10.27
>>423
ややこしいからスレを読んでからレスしてくれ
ややこしいからスレを読んでからレスしてくれ
418: 2019/06/14(金) 18:14:38.64
クラッシュはリメイクで復活してswitchにもソフト出るからありえなくはない
あとはソニーとアクティビジョン(特に後者)の中でどうなるか
あとはソニーとアクティビジョン(特に後者)の中でどうなるか
419: 2019/06/14(金) 18:14:42.25
スマダイのことだろ
420: 2019/06/14(金) 18:15:32.69
あれはあくまでニンダイであってスマダイではないだろ
422: 2019/06/14(金) 18:29:30.67
ただまあ勇者参戦のスマダイやったとしても本当に勇者参戦だけで終わるかも
キャラ以外の追加コンテンツの発表はあるかもしれないけど第四弾については触れなさそう
キャラ以外の追加コンテンツの発表はあるかもしれないけど第四弾については触れなさそう
426: 2019/06/14(金) 18:44:14.24
いやスマブラやれよw
427: 2019/06/14(金) 18:47:00.75
ぶっちゃけ最後にキャラ出るまでにプレイヤーもだいぶ減ってるだろうからそれ考慮してると思うよ人選
本当の目玉は序盤にくるシーズンパスっていうのは
本当の目玉は序盤にくるシーズンパスっていうのは
430: 2019/06/14(金) 19:48:32.30
>>427
ドラゴンボールファイターズのDLCキャラ
ブロリー
バーダック
超サイヤ人ブルーベジット
ノーマル悟空
ノーマルベジータ
クウラ
17号
確かに目玉ほど頭だな
ドラゴンボールファイターズのDLCキャラ
ブロリー
バーダック
超サイヤ人ブルーベジット
ノーマル悟空
ノーマルベジータ
クウラ
17号
確かに目玉ほど頭だな
428: 2019/06/14(金) 19:15:06.61
いや普通客戻すためのキャラ出すだろ
forカムベヨ
SPレオジルロイ
うーんこの
forカムベヨ
SPレオジルロイ
うーんこの
431: 2019/06/14(金) 19:49:31.44
>>428
やっぱり鉄拳モンハンの方が色んな意味でちょうどいい気がするな
やっぱり鉄拳モンハンの方が色んな意味でちょうどいい気がするな
429: 2019/06/14(金) 19:47:17.94
最後のキャラ発表のタイミングはWiiUみたく最後のダイレクトやるだろ
5体目キャラ発表後にDLCキャラ含めたらオールスターモード追加しそう
5体目キャラ発表後にDLCキャラ含めたらオールスターモード追加しそう
432: 2019/06/14(金) 19:53:50.54
無理にバンナムから出す必要ないと思う
ナムコ代表パックマンいるし
ナムコ代表パックマンいるし
433: 2019/06/14(金) 19:54:58.94
これ以上カプコン出したら任天堂VSカプコンになっちまう
434: 2019/06/14(金) 19:56:31.89
今後なんか追加要素あるんかな
バンブラの作曲要素とか怪しそうだけど
バンブラの作曲要素とか怪しそうだけど
435: 2019/06/14(金) 19:58:16.00
バンナムから一切何も出すつもりないなら
アシスト、スピリット、Miiコスはもっと拡充してもよいと思うのに
それすら一切なしなのは開発会社のわりに待遇悪すぎるとは思う
アシスト、スピリット、Miiコスはもっと拡充してもよいと思うのに
それすら一切なしなのは開発会社のわりに待遇悪すぎるとは思う
436: 2019/06/14(金) 20:08:30.03
任天堂としてもバンナムとは今後とも関係を深めた方が良いだろうし
スマブラも次回作でまた開発一新とかしたりしたら
また引き継ぎで余計な手間や時間を食うことになるしなぁ・・・
スマブラも次回作でまた開発一新とかしたりしたら
また引き継ぎで余計な手間や時間を食うことになるしなぁ・・・
437: 2019/06/14(金) 20:13:42.95
マイクラって言ってるやつは楽曲セットも販売の売りにしてる事忘れてるのか?
マイクラで印象に残るBGMなんてないぞ
マイクラで印象に残るBGMなんてないぞ
438: 2019/06/14(金) 20:14:50.45
それ2曲しかないFFがいるのに同じ事言えんの?
444: 2019/06/14(金) 20:35:25.80
>>438
印象に残る曲は他にもあるのになぜかFF7は2曲なの許さない
印象に残る曲は他にもあるのになぜかFF7は2曲なの許さない
439: 2019/06/14(金) 20:21:32.74
ドラゴンボール」関連のゲームで主人公・孫悟空の声優として「ひとつのビデオゲームのキャラクターを最も長い期間演じた声優」「ビデオゲームの声優として活動した最も長い期間」の2項目でギネス世界記録
入れてやってくれ...
入れてやってくれ...
441: 2019/06/14(金) 20:26:33.43
>>439
せぇくれぇにそんな義理ねぇぞぉ
せぇくれぇにそんな義理ねぇぞぉ
440: 2019/06/14(金) 20:22:35.82
0じゃ無理じゃん
1以上になってから来てくださいとしか
1以上になってから来てくださいとしか
442: 2019/06/14(金) 20:27:57.59
ジャンプフォースでいいじゃん
443: 2019/06/14(金) 20:30:39.49
バンナムなんて所詮デベロッパーなんだから大金積めば普通に仕事してくれるだろ
スマブラ参戦させてくれる事で100万で仕事引き受けるのを10万で仕事引き受けてくれる様になるとかなら話は別だが
スマブラ参戦させてくれる事で100万で仕事引き受けるのを10万で仕事引き受けてくれる様になるとかなら話は別だが
445: 2019/06/14(金) 20:36:13.76
自社作品の曲を管理できてないスクエニを恨め
446: 2019/06/14(金) 20:37:52.91
てことはドラクエも期待できんな…
447: 2019/06/14(金) 20:38:23.73
バンカズの前スマあれ愛護団体とかがうるさそう
449: 2019/06/14(金) 20:40:36.55
>>447
原作再現ですよ
原作再現ですよ
448: 2019/06/14(金) 20:38:31.22
スピリッツすら貸してないから根本的に乗り気じゃ無いんだろ
7Rをスイッチに出す予定とか無いし、ペルソナみたいに変に勘違いされたら困るからスクエニなりに出来る最大限の気遣いだよ
7Rをスイッチに出す予定とか無いし、ペルソナみたいに変に勘違いされたら困るからスクエニなりに出来る最大限の気遣いだよ
450: 2019/06/14(金) 20:53:08.45
狸マリオですら毛皮がどうのって騒いだぐらいだからな
動物愛護の狂人達は
動物愛護の狂人達は
451: 2019/06/14(金) 20:54:25.70
ソラのコスプレをしたソラの桜井政博vsソラ(本物)が戦うPVなら見たい
クソコラの桜井とリアルなCGのソラがシュールに戦う姿は必見
クソコラの桜井とリアルなCGのソラがシュールに戦う姿は必見
452: 2019/06/14(金) 21:02:55.61
スクエニっていうか曲管理がガバなのはスクの方であって
ドラクエはエニで、すぎやんで、JASRAC管理だからダイジョーブ
金さえ出せば解決するのがドラクエ曲
アレンジは多分許されない(っていうかアレンジがあるならニンダイで流したはず)けど、
すぎやんの原曲なら10曲くらいは入れてくれるんじゃねえかなぁ
ドラクエはエニで、すぎやんで、JASRAC管理だからダイジョーブ
金さえ出せば解決するのがドラクエ曲
アレンジは多分許されない(っていうかアレンジがあるならニンダイで流したはず)けど、
すぎやんの原曲なら10曲くらいは入れてくれるんじゃねえかなぁ
453: 2019/06/14(金) 21:04:03.87
一週間ぶりに来たが案の定手のひらクルールじゃねぇか
454: 2019/06/14(金) 21:04:30.97
ドラクエ側のスタッフが切り札ムービー作成担当してたり、
原作で喋らない主人公達に声優当てるの許可してたり(恐らく堀井の選出)
FFと違ってドラクエの方は幾分協力的な感じだな
原作で喋らない主人公達に声優当てるの許可してたり(恐らく堀井の選出)
FFと違ってドラクエの方は幾分協力的な感じだな
455: 2019/06/14(金) 21:06:47.34
改めてツイート掘ってみたけど、2018年の10月11日時点でSwitchのVRくるのとドラクエ勇者参戦でカラバリが男だけって言い当ててるしコイツの友達何者だよ
かなり内部に近い人間だろ
https://i.imgur.com/9bamli7.jpg
https://i.imgur.com/EUGjAI5.jpg
https://i.imgur.com/zuBeYB9.jpg
かなり内部に近い人間だろ
https://i.imgur.com/9bamli7.jpg
https://i.imgur.com/EUGjAI5.jpg
https://i.imgur.com/zuBeYB9.jpg
503: 2019/06/14(金) 22:40:21.54
>>455
これまだ信じる段階ではないでしょ
ニンテンドーラボでVRが言えてたならガチっぽいけどSwitchの周辺機器でVR来そうだなって世の中の流れから想像くらいは俺もしてたぞ
勇者だってFFいるならDQから出そうだなくらいはこのスレの大多数のやつも思ってたでしょ
これまだ信じる段階ではないでしょ
ニンテンドーラボでVRが言えてたならガチっぽいけどSwitchの周辺機器でVR来そうだなって世の中の流れから想像くらいは俺もしてたぞ
勇者だってFFいるならDQから出そうだなくらいはこのスレの大多数のやつも思ってたでしょ
505: 2019/06/14(金) 22:45:58.55
>>503
性別が男だけっていうの当てたのはポイント高いでしょ
3勇者4勇者が念頭にあった上で、ポリコレ的な発想に惑わされてない
性別が男だけっていうの当てたのはポイント高いでしょ
3勇者4勇者が念頭にあった上で、ポリコレ的な発想に惑わされてない
506: 2019/06/14(金) 22:45:59.77
>>503
ドラクエの主人公(女覗く)ってのがでかい
Tansutはここで間違えたし、はっきりと男だけと明言してるのはこいつだけってことになる
ドラクエの主人公(女覗く)ってのがでかい
Tansutはここで間違えたし、はっきりと男だけと明言してるのはこいつだけってことになる
456: 2019/06/14(金) 21:14:20.20
ドラクエはアンルシアも出てりゃあ文句なかった
457: 2019/06/14(金) 21:14:47.65
アンルシア主人公じゃないし…
464: 2019/06/14(金) 21:26:46.39
>>457
勇者じゃん!
勇者じゃん!
458: 2019/06/14(金) 21:14:59.28
正直ドラクエは戦闘曲よりフィールド曲の方が好きだから10曲中6曲ぐらい割いちゃっていいのよ
460: 2019/06/14(金) 21:18:59.27
コナミ/メタルギア・悪魔城
セガ/ソニック・ペルソナ
カプコン/ロックマン・ストファイ
スクエニ/FF・ドラクエ
バンナム/パックマン・??
MS/バンカズ・??
この1社2枠理論で行くなら格ゲーキャラはナムコの鉄拳からかな
セガ/ソニック・ペルソナ
カプコン/ロックマン・ストファイ
スクエニ/FF・ドラクエ
バンナム/パックマン・??
MS/バンカズ・??
この1社2枠理論で行くなら格ゲーキャラはナムコの鉄拳からかな
465: 2019/06/14(金) 21:26:49.60
>>460
ベヨネッタ、ゼノブレイドはどこ行ったんだ
ベヨネッタ、ゼノブレイドはどこ行ったんだ
472: 2019/06/14(金) 21:45:48.08
>>465
任天堂セガ半々のベヨネッタはともかく
ゼノブレはまごう事なく任天堂でしょ
任天堂セガ半々のベヨネッタはともかく
ゼノブレはまごう事なく任天堂でしょ
466: 2019/06/14(金) 21:29:41.18
>>460
鉄拳の女性キャラって飛鳥、リリ、シャオユウ、アリサ辺りでも出すのか?
鉄拳の女性キャラって飛鳥、リリ、シャオユウ、アリサ辺りでも出すのか?
461: 2019/06/14(金) 21:23:58.27
はやくスマブラのサウンドテストで序曲聞きたい
462: 2019/06/14(金) 21:24:14.24
この女性の格ゲーキャラってのはボツになってケンに変わった春麗のことなのか
自称業界人の言っていたナコルルなのか
ゲハのもう一人の奴が言っていたナコルルと見間違えられた霊夢なのか
自称業界人の言っていたナコルルなのか
ゲハのもう一人の奴が言っていたナコルルと見間違えられた霊夢なのか
463: 2019/06/14(金) 21:26:27.78
しかしSNKからナコルルとか来たらまた10代以下のスマブラーがこいつ誰だよって不貞腐れちゃうぞ
でもナコルル可愛いからオタ気質寄りな10代には受け入れられるか
でもナコルル可愛いからオタ気質寄りな10代には受け入れられるか
467: 2019/06/14(金) 21:33:50.83
あのミナデインは勇者云々以上に歴代主人公(プレイヤーの分身)が集まってる絵だから良いのに
勇者だから!勇者だから!って固有キャラのアンルシアなんて混じったら興醒めもいいとこだわ
勇者だから!勇者だから!って固有キャラのアンルシアなんて混じったら興醒めもいいとこだわ
468: 2019/06/14(金) 21:41:05.15
ドラクエは序曲、冒険の旅、勇者の挑戦、戦火を交えて、広い世界へさえあれば良いぞ
469: 2019/06/14(金) 21:41:31.98
ナコルル名前しか知らんがかわいい女キャラ欲しいからマジでも余裕で受け入れられる
しかし間違えられた霊夢の話が気になるんだが元スレはどこや
いやまあ似てなくもないが霊夢は流石にね 来たら一番ビックリするわ
しかし間違えられた霊夢の話が気になるんだが元スレはどこや
いやまあ似てなくもないが霊夢は流石にね 来たら一番ビックリするわ
470: 2019/06/14(金) 21:41:41.43
鉄拳は平八が看板キャラすぎるような
486: 2019/06/14(金) 22:09:33.41
>>470
平八にこだわるなら差別化は厳しいがデビル化を使える息子か孫なら個性は何とでもなる
平八にこだわるなら差別化は厳しいがデビル化を使える息子か孫なら個性は何とでもなる
471: 2019/06/14(金) 21:44:11.68
あまり予想に出ないけど そして伝説へ は入るんしゃない?
他のシリーズ見ても印象深いエンディング曲はよく入ってると思う
他のシリーズ見ても印象深いエンディング曲はよく入ってると思う
475: 2019/06/14(金) 21:53:51.03
バイオ→CEROAで銃器、ゾンビ、BOWといった独自要素取り入れるのがかなり難しい
KH→版権の壁が高すぎる 勇者でスクエニ枠埋まった直後
DMC→生まれてからPS一辺倒のIP 原作のコンセプトそのままならforベヨを超えるぶっ壊れ性能になる
鉄拳→上と同じくPS一辺倒 キャラコンセプト的にリュウケンとの差別化もしにくい
HALO→任天堂ハードでの出演作皆無 国内知名度絶無
GTA→原作がCEROZ 雰囲気的にも馴染まない
モンハン、ダクソ、マイクラ、フォトナ→アバター主人公なのでプレイヤーによって姿も使う武器もバラバラ
残ってる他社大御所IPは全部何かしらの懸念要素があるな
KH→版権の壁が高すぎる 勇者でスクエニ枠埋まった直後
DMC→生まれてからPS一辺倒のIP 原作のコンセプトそのままならforベヨを超えるぶっ壊れ性能になる
鉄拳→上と同じくPS一辺倒 キャラコンセプト的にリュウケンとの差別化もしにくい
HALO→任天堂ハードでの出演作皆無 国内知名度絶無
GTA→原作がCEROZ 雰囲気的にも馴染まない
モンハン、ダクソ、マイクラ、フォトナ→アバター主人公なのでプレイヤーによって姿も使う武器もバラバラ
残ってる他社大御所IPは全部何かしらの懸念要素があるな
589: 2019/06/15(土) 06:28:18.25
>>475
国内知名度低いけどDOOMの主人公はどうよ?
FPSのレジェンド的存在でゲーム史的にも重要な存在だし任天堂ハードへの出演実績もある
国内知名度低いけどDOOMの主人公はどうよ?
FPSのレジェンド的存在でゲーム史的にも重要な存在だし任天堂ハードへの出演実績もある
476: 2019/06/14(金) 21:55:29.68
DQとFFというスクエニの二枚看板が出そろったし、スクエニからは別にこれ以上はいいかな
477: 2019/06/14(金) 21:55:55.16
アバター主人公系はある程度デフォルトの装備があることや複数装備がむしろカラバリに落とし込みやすいからそんなに懸念材料でも無い気がする
575: 2019/06/15(土) 03:14:07.66
>>477
FEもキャラメイキングあるけど
FEもキャラメイキングあるけど
478: 2019/06/14(金) 21:58:26.07
モンハンなんかは一式装備にしちゃえば姿とかほぼ関係ないしな
479: 2019/06/14(金) 21:59:35.35
言ってしまえばむらびともそうだしな
480: 2019/06/14(金) 22:00:31.52
勇者の勝ち上がりのラスボスはリオレウスかガノンのどっちかと思う
481: 2019/06/14(金) 22:01:38.95
モンハンのハンターなんてカラバリで姿形を変えるようにすれば解決だろ。
勇者と被っちまうけど。その分は女性要素を高めればいいのか分からんが。
勇者と被っちまうけど。その分は女性要素を高めればいいのか分からんが。
482: 2019/06/14(金) 22:03:20.14
ある意味アバター主人公のレジェンド的存在みたいな勇者が出ちまったからなあ
483: 2019/06/14(金) 22:05:29.47
やっぱりあと2人はそれぞれ未参戦の他社メーカーから1人ずつって感じなんだろうかねぇ。
そうなるとSNKから一人と、クラッシュだろうか。
そうなるとSNKから一人と、クラッシュだろうか。
484: 2019/06/14(金) 22:08:11.25
いうほどやっぱりか?
現状2/3が参戦済メーカーからのキャラなのに
現状2/3が参戦済メーカーからのキャラなのに
485: 2019/06/14(金) 22:08:55.18
一応自称業界人のレスも貼っとこhttps://i.imgur.com/oAUKym5.jpg
https://i.imgur.com/2lVqcjF.jpg
https://i.imgur.com/FW5oOUI.jpg
https://i.imgur.com/2lVqcjF.jpg
https://i.imgur.com/FW5oOUI.jpg
501: 2019/06/14(金) 22:35:06.97
>>485
業界人はファイター名が勇者ってことも分かってたんだな
ここじゃ発表前はロト言われまくってたし
業界人はファイター名が勇者ってことも分かってたんだな
ここじゃ発表前はロト言われまくってたし
502: 2019/06/14(金) 22:37:27.42
>>501
ロトって称号に過ぎないからキャラ名としても微妙
ロトって称号に過ぎないからキャラ名としても微妙
504: 2019/06/14(金) 22:40:53.07
509: 2019/06/14(金) 22:49:59.76
>>504
こういうやたら断片的な情報ってどういう経緯で入ってきてるんだろう
こういうやたら断片的な情報ってどういう経緯で入ってきてるんだろう
487: 2019/06/14(金) 22:09:51.44
1.ソラ 桜井がどうしても参戦できなかったって言われたキャラだと思う
2.バンカズ 参戦した
3.バンワド 絶対無理
4.スティーブ マイクロソフトからもうひと枠出るのはちょっと難しい
5.シャンティ なんとなくだけど多分無理
6.ジーノ 今更感が出てる気がする
7.ナルホド ないって明言された
8.レックス 一番来てほしいけどスピリットあるし無理だと思う、でも諦めない
9.レイマン~18.ハンター 無理
2.バンカズ 参戦した
3.バンワド 絶対無理
4.スティーブ マイクロソフトからもうひと枠出るのはちょっと難しい
5.シャンティ なんとなくだけど多分無理
6.ジーノ 今更感が出てる気がする
7.ナルホド ないって明言された
8.レックス 一番来てほしいけどスピリットあるし無理だと思う、でも諦めない
9.レイマン~18.ハンター 無理
490: 2019/06/14(金) 22:18:39.12
>>487
任天堂キャラの上にレギュラーだからバンワド本来なら有力の筈なのに絶対無理って評価なの草
まあ何故なのかは分かるけど
任天堂キャラの上にレギュラーだからバンワド本来なら有力の筈なのに絶対無理って評価なの草
まあ何故なのかは分かるけど
494: 2019/06/14(金) 22:25:48.66
>>490
カービィは流石に四枠取れるIPではない
桜井案件だからこそ逆に自重しなきゃいけない所だしな
>>491
まぁカラバリでいくつかのメイキングパターン入れるならガワはそこまで問題無いよな
一番の問題は武器
カービィは流石に四枠取れるIPではない
桜井案件だからこそ逆に自重しなきゃいけない所だしな
>>491
まぁカラバリでいくつかのメイキングパターン入れるならガワはそこまで問題無いよな
一番の問題は武器
488: 2019/06/14(金) 22:14:11.06
ていうか勇者にイオ系ないな
メラギラデインまで入れてイオ飛ばしてヒャドとかあるかな
ためるとバイキルトの違いもよくわからんな
メラギラデインまで入れてイオ飛ばしてヒャドとかあるかな
ためるとバイキルトの違いもよくわからんな
493: 2019/06/14(金) 22:21:49.54
>>488
まと全部出切ったとは限らんし、例え無いとしてもデイン系やギラ系に比べればまぁ無くても違和感はいうほどない
遠隔攻撃が多すぎてもってのもあるだろうし
まと全部出切ったとは限らんし、例え無いとしてもデイン系やギラ系に比べればまぁ無くても違和感はいうほどない
遠隔攻撃が多すぎてもってのもあるだろうし
495: 2019/06/14(金) 22:27:42.79
>>488
爆発系はメガンテになったんだと思う。
でも海外だとKamikazeeeって…。
爆発系はメガンテになったんだと思う。
でも海外だとKamikazeeeって…。
489: 2019/06/14(金) 22:18:18.34
個人的にはハンターは結構本命だけどなぁ
ただまぁ一切スマブラと関連無かったタイトルからしか出ないとしたらダクソ主人公とか?
ただまぁ一切スマブラと関連無かったタイトルからしか出ないとしたらダクソ主人公とか?
491: 2019/06/14(金) 22:20:49.20
ハンターは人気的に本命だけどリオレウスがいるからだいぶ可能性下がってる
492: 2019/06/14(金) 22:21:30.16
灯火での原作再現に不要と判断された事実がね...
496: 2019/06/14(金) 22:29:05.37
ハンターは別にスピリットもないし全然アリな方だろ
497: 2019/06/14(金) 22:29:15.68
スマッシュボーム件はメガンテの伏線だったのか...?
498: 2019/06/14(金) 22:31:03.40
問題もなにもハンター出たらメインは大剣しかなかろう
499: 2019/06/14(金) 22:32:45.03
逆だろ、リオレウスまで出てるって事は参戦するお膳立て完璧って事だ
500: 2019/06/14(金) 22:33:54.20
正直どっちとも取れるよな
平八とかも
平八とかも
507: 2019/06/14(金) 22:46:28.55
>勇者だってFFいるならDQから出そうだなくらいはこのスレの大多数のやつも思ってたでしょ
海外人気無いから絶対無理ってのが大多数の見解でしたが
海外人気無いから絶対無理ってのが大多数の見解でしたが
508: 2019/06/14(金) 22:49:43.60
海外云々はアグおじさんとその仲間達が3人ぐらいで暴れてただけ
基本的には王道の予想だった
基本的には王道の予想だった
510: 2019/06/14(金) 22:51:37.06
今日も勇者参戦PV見て寝るか
511: 2019/06/14(金) 22:53:25.21
10月11日ってリークスレがPart1の黎明期で
Vergebenもスクエニキャラとしか言ってなくて、7体のスクエニリストも明らかになってないくらいの時だからな
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1537599500/
Vergebenもスクエニキャラとしか言ってなくて、7体のスクエニリストも明らかになってないくらいの時だからな
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1537599500/
512: 2019/06/14(金) 23:01:59.48
ここにきて女性の格ゲーキャラとやらの存在が有力になってきた?
確かにSNK枠まだ無いけどナコルルってのが引っかかるな
上で言われてる通り本当はそいつが霊夢でナコルルと見間違られたとかだったら面白すぎるんだが
確かにSNK枠まだ無いけどナコルルってのが引っかかるな
上で言われてる通り本当はそいつが霊夢でナコルルと見間違られたとかだったら面白すぎるんだが
513: 2019/06/14(金) 23:02:24.25
リークスレPart5くらいまで見たけどドラクエは来たら嬉しいなレベルの話しかされてなくて、スクエニ枠のメインの話題はジーノとソラだったわ
ドラクエが王道の予想だったとは言えないな
ドラクエが王道の予想だったとは言えないな
595: 2019/06/15(土) 07:10:01.00
>>513
発売前のロンチのキャラ選出予想ではスクエニ枠はジーノの予想が多かった
桜井が「以前出したかった」と言ってたのもあってverの言うスクエニキャラはジーノという予想が多かった
ロンチのキャラ選が箱理論通りケンとガオガエンだけでスクエニキャラが有料DLCに回ったとなればジーノの可能性は一気に減り
発売後にスピリットとアイコンが確認されてVerもジーノは期待するなとか言い出してから完全に可能性は潰えてしまった
発売前のロンチのキャラ選出予想ではスクエニ枠はジーノの予想が多かった
桜井が「以前出したかった」と言ってたのもあってverの言うスクエニキャラはジーノという予想が多かった
ロンチのキャラ選が箱理論通りケンとガオガエンだけでスクエニキャラが有料DLCに回ったとなればジーノの可能性は一気に減り
発売後にスピリットとアイコンが確認されてVerもジーノは期待するなとか言い出してから完全に可能性は潰えてしまった
514: 2019/06/14(金) 23:06:28.14
ソラは出るたびに版権で一蹴されてたしジーノはスピリット関係論外だったと思うけど
どこのスレを見てるんだろう
どこのスレを見てるんだろう
515: 2019/06/14(金) 23:09:23.29
>>514
リークスレが出来たのは9月末、スピリットの内容が明らかになったのは11月1日な
その間にはスクエニ橋本のYes!!発言とかもある
ちゃんと調べてから発言しないと恥かくぞ
リークスレが出来たのは9月末、スピリットの内容が明らかになったのは11月1日な
その間にはスクエニ橋本のYes!!発言とかもある
ちゃんと調べてから発言しないと恥かくぞ
516: 2019/06/14(金) 23:14:48.26
まあ海外人気が低いから出さなかったキャラがいたからその分ドラクエの方が否定が強かった気がするな
まあ過去のことはいいよ
まあ過去のことはいいよ
517: 2019/06/14(金) 23:16:24.90
ジーノは兎も角、ソラの橋本発言も英語分からずに適当に答えただけだろって流れになってたような
518: 2019/06/14(金) 23:20:57.67
メインの話題と書いておろうが
519: 2019/06/14(金) 23:22:23.47
それぞれがスレにいたタイミングの違いと個人個人のキャラに対する思い入れとあやふやな記憶が混ざり合ってこの手の話題は大体まとまらない
520: 2019/06/14(金) 23:24:19.05
DQ初代である1のアイツがプレアブルに成れなかった理由
他の4勇者が選ばれた理由を見れば納得できるし
何より切り札で最後に出てきてセンターにいるっていう
せめてもの温情が汲めるのが本当に熱い
他の4勇者が選ばれた理由を見れば納得できるし
何より切り札で最後に出てきてセンターにいるっていう
せめてもの温情が汲めるのが本当に熱い
521: 2019/06/14(金) 23:25:28.84
発表しなかっただけで実は勇者のダッシュファイターで女勇者があると嬉しいがさすがに無いか
522: 2019/06/14(金) 23:34:10.49
>>521
Xの勇者姫も入れりゃ出来なくはなさそうだが
Xの勇者姫も入れりゃ出来なくはなさそうだが
543: 2019/06/14(金) 23:59:09.70
>>522
男勇者と同じ女勇者も4人で揃えるならアンルシア 魔ルシア 3女勇者 4女勇者とかかな
ただフェイシングスタイルを3と4の主人公がやる印象が無いけどね
男勇者と同じ女勇者も4人で揃えるならアンルシア 魔ルシア 3女勇者 4女勇者とかかな
ただフェイシングスタイルを3と4の主人公がやる印象が無いけどね
523: 2019/06/14(金) 23:34:39.07
格ゲーの女キャラと言えばナコルルよりも春麗、舞、モリガン、かすみの方が印象深いな
どれもスマブラに出すにはエロ過ぎるからかもしれん
どれもスマブラに出すにはエロ過ぎるからかもしれん
524: 2019/06/14(金) 23:35:55.62
>>523
結局そこだよな
まぁゼロサムも大概だけど
結局そこだよな
まぁゼロサムも大概だけど
525: 2019/06/14(金) 23:37:42.67
女勇者も入れると海外名がHeroineになっちゃうからとかかな
659: 2019/06/15(土) 11:35:51.25
>>525
言語設定変えると男女で名称が変わるキャラもいるから、そこの部分に関してはハードル低いかも
まあ、DLCは女バージョン用意するリソースまで割けないっとのが大きいんだろうけど
言語設定変えると男女で名称が変わるキャラもいるから、そこの部分に関してはハードル低いかも
まあ、DLCは女バージョン用意するリソースまで割けないっとのが大きいんだろうけど
526: 2019/06/14(金) 23:38:58.26
DOAからならマリーローズちゃんがいいです(切望)
527: 2019/06/14(金) 23:39:20.73
11を代表キャラに据えつつ他勇者登場の際に3をちょっと特別に演出したり切札は3に撃たせたり全勇者登場で1を真ん中にしたりとかさぁ…
ドラクエ陣営のファン心理把握能力ヤバない?
ドラクエ陣営のファン心理把握能力ヤバない?
528: 2019/06/14(金) 23:39:57.04
ケンが居なけりゃ春麗だったんだろうがな
女ファイターでこいつ以上に格の高いやついないし
女ファイターでこいつ以上に格の高いやついないし
529: 2019/06/14(金) 23:40:44.52
547: 2019/06/15(土) 00:05:08.83
>>529
斬サムのやつか
歴代のナコルルのテーマで1番好き
斬サムのやつか
歴代のナコルルのテーマで1番好き
530: 2019/06/14(金) 23:41:23.73
春麗→スピリット化
モリガン→セクシー衣装が売り
舞・かすみ→セクシー衣装乳揺れが売り
だからね...
モリガン→セクシー衣装が売り
舞・かすみ→セクシー衣装乳揺れが売り
だからね...
532: 2019/06/14(金) 23:46:37.87
>>530
スマブラで乳揺れってないしなぁw
スマブラで乳揺れってないしなぁw
531: 2019/06/14(金) 23:44:10.09
ポケモンの互換切りがショック過ぎて
スマブラの全員参戦とか温情選抜とかかaが感動して仕方ない
スマブラの全員参戦とか温情選抜とかかaが感動して仕方ない
533: 2019/06/14(金) 23:47:24.04
となるとやはり消去法でナコルルなんだろうかね。
しかし霊夢という線もありか。確かにインディーズゲームとしてギネスに乗るレベルなんだよね…。
しかし霊夢という線もありか。確かにインディーズゲームとしてギネスに乗るレベルなんだよね…。
540: 2019/06/14(金) 23:54:25.45
>>533
まぁ他の弾幕シューティングがほぼ戦闘機な中、人間にしてんのは大きなポイントだとは思うが
それを落とし込むとなると結構難しそうだわ
まぁ他の弾幕シューティングがほぼ戦闘機な中、人間にしてんのは大きなポイントだとは思うが
それを落とし込むとなると結構難しそうだわ
534: 2019/06/14(金) 23:47:55.95
春麗、ゼロ、シャドウ辺りは惜しいなと思う
535: 2019/06/14(金) 23:49:34.59
改めて考えるとスマブラに参戦できそうなキャラで思いつくのはほとんどカプコンだわ
他社はシリーズは長くともこれっていうキャラがいないケースが多い
やっぱりすごい
他社はシリーズは長くともこれっていうキャラがいないケースが多い
やっぱりすごい
536: 2019/06/14(金) 23:49:45.10
シーズンパスじゃなくてそれとは別に本当に欲しい人好きだけ買ってね枠のDLCがあったら
色々と参戦キャラの融通も利くような気がする
色々と参戦キャラの融通も利くような気がする
537: 2019/06/14(金) 23:51:21.31
シャドウは謎
ダッシュファイターにするには技などが結構違う
しかし新ファイターとして作るほどのキャラでは無い
と言った結論だったのだろうか
ダッシュファイターにするには技などが結構違う
しかし新ファイターとして作るほどのキャラでは無い
と言った結論だったのだろうか
541: 2019/06/14(金) 23:54:26.67
>>537
それを考えるとプレイアブル候補となったキャラは大量にいそうだな
一回、任天堂側の出したDLCキャラ候補のリストを見てみたい
それを考えるとプレイアブル候補となったキャラは大量にいそうだな
一回、任天堂側の出したDLCキャラ候補のリストを見てみたい
538: 2019/06/14(金) 23:52:18.85
某便所に勝手に申請されたとはいえしっかりギネス認定されてるんだよな東方って
539: 2019/06/14(金) 23:54:23.51
霊夢という線がありになるというのはよくわからんが
やっぱ鷹とのコンビネーションっていう個性と清純さでナコルルは一歩抜きんでているとは思う
参戦するかは別として
やっぱ鷹とのコンビネーションっていう個性と清純さでナコルルは一歩抜きんでているとは思う
参戦するかは別として
542: 2019/06/14(金) 23:56:45.64
霊夢は一応格ゲーキャラと言えなくもないんだよな
まあこいつを格ゲーキャラと呼ぶ奴はいないと思うが
ただスイッチ移植予定の憑依華とのクロスという扱いならありえなくはないのか?
まあこいつを格ゲーキャラと呼ぶ奴はいないと思うが
ただスイッチ移植予定の憑依華とのクロスという扱いならありえなくはないのか?
544: 2019/06/15(土) 00:00:11.75
ただ東方って霊夢はずっと出続けるが、それこそほぼ毎回主人公が変わってってそれぞれにファンが付いてるから
カラバリで出すにしても勇者以上に選定が難航するぞ
カラバリで出すにしても勇者以上に選定が難航するぞ
545: 2019/06/15(土) 00:00:42.23
思いっきり鷹連れてドス使ってんのに霊夢と間違えるわけないだろと突っ込んではいかんのか
546: 2019/06/15(土) 00:01:50.38
(竿打いるし……)
548: 2019/06/15(土) 00:07:22.25
次のキャラ発表されるとしたら早くても10月か?遠いな
549: 2019/06/15(土) 00:11:34.95
9月のダイレクトで冬配信キャラ発表でしょ
550: 2019/06/15(土) 00:18:29.70
不自然なほど急に乗り気になりだしたし、EVO発表の可能性もまだ捨てきれんな
551: 2019/06/15(土) 00:26:57.62
霊夢とセイバー出せ
552: 2019/06/15(土) 00:27:03.99
あり得ん四天王
霊夢
セイバー
悟空
あと一人は?
霊夢
セイバー
悟空
あと一人は?
553: 2019/06/15(土) 00:27:51.07
>>552
ソラ
ソラ
554: 2019/06/15(土) 00:41:28.66
>>552
ジェームス・ボンド
ジェームス・ボンド
556: 2019/06/15(土) 00:49:04.85
>>552
アニエス、サンズ等主人公じゃない奴
アニエス、サンズ等主人公じゃない奴
555: 2019/06/15(土) 00:44:49.23
インディーズゲーム出身キャラなんてありえない
エロゲー出身キャラなんてありえない
漫画やアニメ出自のキャラなんてありえない
版権的にありえない
肖像権的にありえない
だな。
エロゲー出身キャラなんてありえない
漫画やアニメ出自のキャラなんてありえない
版権的にありえない
肖像権的にありえない
だな。
557: 2019/06/15(土) 00:54:49.48
途中送信してしまったが主人公より人気だからって理由で脇役が代表で参戦できるなら
ドラクエ11からは勇者ではなくカミュやベロニカが参戦してる
ドラクエ11からは勇者ではなくカミュやベロニカが参戦してる
558: 2019/06/15(土) 00:59:55.12
ドラえもん参戦しねえかなあ
559: 2019/06/15(土) 01:09:16.06
霊夢出るとは一切思わんけど弾幕STGのキャラをどう落とし込むのかは見てみたいわ
外伝の格ゲーよろしくダッシュ中は飛び道具に対して無敵とかかな
外伝の格ゲーよろしくダッシュ中は飛び道具に対して無敵とかかな
560: 2019/06/15(土) 01:13:24.63
今回のDLCは全員参戦イラストにペアで描かれてるっていわれてるけど
参戦キャラ+参戦キャラから連想できる相棒orマスコットって色々いるよな
今ざっと考えても3キャラはいた
ナコルル⇨ママハハ(鷹)
ハンター⇨アイルー
レックス⇨ホムラ
他に何かいるかな
参戦キャラ+参戦キャラから連想できる相棒orマスコットって色々いるよな
今ざっと考えても3キャラはいた
ナコルル⇨ママハハ(鷹)
ハンター⇨アイルー
レックス⇨ホムラ
他に何かいるかな
561: 2019/06/15(土) 01:15:13.49
>>560
クラッシュ⇨アクアク
クラッシュ⇨アクアク
564: 2019/06/15(土) 01:29:28.71
>>560
キトゥン⇨ダスティ
キトゥン⇨ダスティ
562: 2019/06/15(土) 01:17:48.58
ソラ⇨やばいネズミ
563: 2019/06/15(土) 01:22:43.03
そういや結局ドラクエってアレンジはない感じなんだな
今のすぎやまじゃ自分でアレンジも難しいか
バンカズは桜井が作曲してた人にアレンジ依頼するのに言葉の壁がどうとかつぶやいてたり本人と英語ツイートしてたけど
今のすぎやまじゃ自分でアレンジも難しいか
バンカズは桜井が作曲してた人にアレンジ依頼するのに言葉の壁がどうとかつぶやいてたり本人と英語ツイートしてたけど
565: 2019/06/15(土) 01:30:26.52
カービィの曲のようにファンが五月蠅そうだしオケ版、ファミコン版があればアレンジ無しでいいんじゃない
566: 2019/06/15(土) 01:31:07.73
東方はグレイズ導入するとか
ギリギリで攻撃をかわすとバースト力上がるとか
ギリギリで攻撃をかわすとバースト力上がるとか
567: 2019/06/15(土) 01:35:33.85
キトゥン復帰力えぐそう
まあ原作で半永久に飛べるファイターなんて既に結構居るけど
まあ原作で半永久に飛べるファイターなんて既に結構居るけど
568: 2019/06/15(土) 01:37:57.85
アルル⇨カーバンクル
ユーリ⇨ラピード
ユーリ⇨ラピード
569: 2019/06/15(土) 01:56:00.13
そういえば霊夢ってラクガキ王国で「ハクレイの巫女」という名前で登場したことあったな
570: 2019/06/15(土) 02:01:27.47
重力ゲージとかいうスマブラにお誂え向きな概念
復帰はロボの上Bがまさにそれやな
他にもグラブやスライドで消費したりな
楽しそうではあるんだがなぁ絶対無理だからなぁ
復帰はロボの上Bがまさにそれやな
他にもグラブやスライドで消費したりな
楽しそうではあるんだがなぁ絶対無理だからなぁ
571: 2019/06/15(土) 02:19:33.41
一部分だけとはいえ空間の重力を変えられるとかバグの温床になりそう
573: 2019/06/15(土) 02:52:50.17
マスコットキャラといるって言う設定ならもろハンターじゃん
574: 2019/06/15(土) 03:11:53.72
もしキトゥンちゃん出してきたら桜井に向かって毎日3回礼拝する
ダッシュでクロウも入れてきたらさらに万歳三唱も加える
ダッシュでクロウも入れてきたらさらに万歳三唱も加える
576: 2019/06/15(土) 03:18:50.21
タイトー
セガ
ジャレコ
テクモ
サンソフト
コナミ
ハドソン
任天堂ハードに出した会社でまだキャラのいないのはほかにある?
セガ
ジャレコ
テクモ
サンソフト
コナミ
ハドソン
任天堂ハードに出した会社でまだキャラのいないのはほかにある?
578: 2019/06/15(土) 03:27:18.85
>>576
どういう基準なんだ
どういう基準なんだ
577: 2019/06/15(土) 03:26:42.24
タイトー大好きやけどキャラが恐竜くらいしかおらん...
インベーダーやクジラはアシスト向けだしな
インベーダーやクジラはアシスト向けだしな
579: 2019/06/15(土) 03:30:56.13
ファイターパス2ってありえる?
もしくはパス関係なくDLC第6弾とか
もしくはパス関係なくDLC第6弾とか
603: 2019/06/15(土) 08:29:47.01
>>579
コラムの発言を見る限りまーくんはやりたくなさそう
でも任天堂は出来る限りやらせたそうって感じ
絶対にないとは言えない
コラムの発言を見る限りまーくんはやりたくなさそう
でも任天堂は出来る限りやらせたそうって感じ
絶対にないとは言えない
580: 2019/06/15(土) 03:49:30.02
スパロボから参戦!
はないか笑
はないか笑
581: 2019/06/15(土) 04:38:25.13
海外の勇士たちの残りすべて新規タイトルとしたガチ予想によると10のタイトルに絞られたみたいね
・キングダムハーツのソラ
・クラッシュバンディクー
・テイルズ(第一候補ロイド)
・モンスターハンター(第一候補リオレウス装備)
・アグモン
・ビューティフルジョー
・バイオハザード
・ダンテ
・KOS-MOS
・ボンバーマン
リークによると残り2つは引けを取らないタイトルということなんで
ソラ、クラッシュバンディクーを当確とみてるみたい
・キングダムハーツのソラ
・クラッシュバンディクー
・テイルズ(第一候補ロイド)
・モンスターハンター(第一候補リオレウス装備)
・アグモン
・ビューティフルジョー
・バイオハザード
・ダンテ
・KOS-MOS
・ボンバーマン
リークによると残り2つは引けを取らないタイトルということなんで
ソラ、クラッシュバンディクーを当確とみてるみたい
583: 2019/06/15(土) 05:38:31.46
>>581
リークってどこのリーク?
リークってどこのリーク?
582: 2019/06/15(土) 05:36:55.59
クラッシュとソラ来たらいよいよ隙が無くなるな
もしそうならソラをトリに持って来そう
参戦ムービーは勇者参戦時には叶わなかったクラウドとロトの共演から始めてくださいよろしくお願いします
もしそうならソラをトリに持って来そう
参戦ムービーは勇者参戦時には叶わなかったクラウドとロトの共演から始めてくださいよろしくお願いします
584: 2019/06/15(土) 05:41:12.36
クラウドって頑なにムービーに出て来ないよな
585: 2019/06/15(土) 06:01:45.01
というかムービーって特定のキャラばっかで回してるんだよな
forから合わせてもまだ未登場のキャラが大量にいる一方でむらびとだのシュルクだのは3回も4回も出てる
「ストーリーモードを削る代わりに宣伝ムービーに力を入れる」って言うくらいなら手抜きしないでほしい
forから合わせてもまだ未登場のキャラが大量にいる一方でむらびとだのシュルクだのは3回も4回も出てる
「ストーリーモードを削る代わりに宣伝ムービーに力を入れる」って言うくらいなら手抜きしないでほしい
586: 2019/06/15(土) 06:05:19.83
そりゃプリレンダのモデル作るのも手間だろうしな
587: 2019/06/15(土) 06:13:36.70
大変なのは当然知ってるよ
でもゲーム内ムービーの代わりとして作ってるんだからもっと満遍なく色んなキャラ出してほしいのが本音
まぁもうあと2回しか機会がないし叶わぬ願いだろうけど
でもゲーム内ムービーの代わりとして作ってるんだからもっと満遍なく色んなキャラ出してほしいのが本音
まぁもうあと2回しか機会がないし叶わぬ願いだろうけど
588: 2019/06/15(土) 06:22:22.84
まぁメタナイトなんかは灯火にも駆け抜ける編にも居なかったから勇者PVが初プリレンダだし、満遍なくはともかくまだ出てない奴の登場くらいなら期待しててもいいんじゃねぇの
590: 2019/06/15(土) 06:36:39.30
参戦ムービーの協力者が主に自社キャラになるのは仕方ない気がする
導入で戦ってる姿がサマになる剣士連中は特に
導入で戦ってる姿がサマになる剣士連中は特に
591: 2019/06/15(土) 06:45:22.13
わいイレブンの馬、1/4身ほどスマブラに登場してしまう…!(ドヤァ)
592: 2019/06/15(土) 06:50:56.76
イカもも「インクリング強制参加!」のPV以外参戦ムービーに登場してないからムービーパートに入れて欲しいなって…
593: 2019/06/15(土) 06:56:12.95
ここまで来たらスティーブとマスターチーフだな
それ以外の三流キャラはいらんわ
この2人以外が来たら興ざめだわ
それ以外の三流キャラはいらんわ
この2人以外が来たら興ざめだわ
596: 2019/06/15(土) 07:41:58.75
>>593
スティーブなんてキャラとしては三流未満だろ
ヤツを含む8種類のスキンのクラフターとしてならまだあり得るが
スティーブなんてキャラとしては三流未満だろ
ヤツを含む8種類のスキンのクラフターとしてならまだあり得るが
594: 2019/06/15(土) 06:57:39.05
残念だったな
597: 2019/06/15(土) 07:53:43.80
ロトではなく勇者が参戦したように
スティーブでは無くクラフターが参戦すると
スティーブでは無くクラフターが参戦すると
598: 2019/06/15(土) 07:59:40.48
最近のアバター制のゲームに対応するなら勇者の形式は良いと思うぞ
ハンターは更に武器やスタイルでの個性をどうするのかって問題が出てくるが
ハンターは更に武器やスタイルでの個性をどうするのかって問題が出てくるが
599: 2019/06/15(土) 08:04:11.12
スティーブみたいな塊の固まりキャラなんて来ても欲しくないわ
625: 2019/06/15(土) 10:03:16.89
>>599
塊魂参戦!
塊魂参戦!
600: 2019/06/15(土) 08:18:56.31
マイクラ面白いしレジェンド級でもあるけど、自分のスティーブ姿ってゲーム中ほとんど見ないからな...
601: 2019/06/15(土) 08:21:22.69
あの利き手しか映んない視点が良いんだよな
あの味をスマブラで出すのはむずそう
あの味をスマブラで出すのはむずそう
602: 2019/06/15(土) 08:25:49.84
後ろに大物や望まれてるの出すと前半でコイツが参戦してるのに望んでるキャラが参戦しないのはおかしいと批判くらうだろ(現にジョーカーが言われてた)
他社候補は版権や会社の都合上コラボが厳しいかキャラや出展作品の特徴をCERO‐Aのスマブラで再現できないキャラか
それらがクリア出来てもジョーカー並かそれ以上に批判意見出るキャラしか残ってないから何来てもいいわ
他社候補は版権や会社の都合上コラボが厳しいかキャラや出展作品の特徴をCERO‐Aのスマブラで再現できないキャラか
それらがクリア出来てもジョーカー並かそれ以上に批判意見出るキャラしか残ってないから何来てもいいわ
604: 2019/06/15(土) 08:32:19.97
何だかんだ"何故か"作る事になりそう
605: 2019/06/15(土) 08:34:56.91
ズンパス2があるならフォトナの流行った時期の問題が解消されて参戦待ったなしと
606: 2019/06/15(土) 08:36:47.18
アバターがどうこう以前にフォトナはガチでいらん
607: 2019/06/15(土) 08:37:51.28
そうだね +1
608: 2019/06/15(土) 08:38:08.49
次回作が容易なタイトルじゃ無い以上、DLCで継続的に回収するのは悪くないと思うんだけどね
609: 2019/06/15(土) 08:38:14.32
フォトナいるか?知名度売上的にはもうレジェンドだけどスマブラで操作したいかと言われるとでは微妙
610: 2019/06/15(土) 08:43:39.96
スマブラが続いたとしても桜井はもう経営に専念して良いだけの功績あげたろ
611: 2019/06/15(土) 08:48:01.84
次々新しいファイター追加すると調整が厳しくね?
追加は一年で終わらせても、大会やらイベントは継続的に続けるだろうし
よく言われてるコスチェン追加とかの方がよさそう
ファイター向きでない他社タイトルとステージやBGMだけコラボとか
追加は一年で終わらせても、大会やらイベントは継続的に続けるだろうし
よく言われてるコスチェン追加とかの方がよさそう
ファイター向きでない他社タイトルとステージやBGMだけコラボとか
612: 2019/06/15(土) 08:51:05.18
あ、既存ファイターのコスチューム追加のことね>コスチェン
613: 2019/06/15(土) 08:53:36.74
MiiコスをMii以外も着れるみたいなのでも良いから欲しいわ
614: 2019/06/15(土) 08:53:40.79
テトリススペースインベーダーゼビウスあたりはステージ参戦でゲームの歴史詰め込んでる感は出るな
615: 2019/06/15(土) 09:00:23.46
Miiのボイスもキャラの声で合わせ売りすれば、再現度上がってファンも納得じゃなかろうか
仕方ないのでアルルはこれで手を打つ
仕方ないのでアルルはこれで手を打つ
616: 2019/06/15(土) 09:00:40.77
第2弾できるほどモデル数の空きあるんだっけ
キャラの空きスロはかなりあるっぽいが
キャラの空きスロはかなりあるっぽいが
618: 2019/06/15(土) 09:11:37.44
>>616
1キャラ1~2モデルなら第3弾できるくらいどっちも空きはあった気がする
1キャラ1~2モデルなら第3弾できるくらいどっちも空きはあった気がする
617: 2019/06/15(土) 09:04:57.53
一体は女キャラ枠ありそうだしナコルル来なけりゃテイルズはペルソナやドラクエの最新作補正見るにベルベットも結構ありえそうやな
桜井がテイルズから出すならロイドって昔言ってたみたいだし出なくても服か何かの要素でロイドは入りそうだが
桜井がテイルズから出すならロイドって昔言ってたみたいだし出なくても服か何かの要素でロイドは入りそうだが
619: 2019/06/15(土) 09:13:18.42
マインクラフターとハンターでモデル使いまくるから震えて待て
620: 2019/06/15(土) 09:21:51.18
ナコは霊夢霊夢言われてる意趣返しで出そうな気もする
桜井そう言うの好きそう
桜井そう言うの好きそう
621: 2019/06/15(土) 09:48:02.97
桜井「ついに最後のDLCキャラクターが発表されましたね。実装できるその日まで、もう少しだけお待ちください。
ところで、初代64版スマッシュブラザーズにはタイトルの『大乱闘』の前にある一文が載っていました。みなさん覚えていますか?」
からの任天堂キャラ限定と明言されたズンパス2ください
ところで、初代64版スマッシュブラザーズにはタイトルの『大乱闘』の前にある一文が載っていました。みなさん覚えていますか?」
からの任天堂キャラ限定と明言されたズンパス2ください
622: 2019/06/15(土) 09:49:59.81
>>621
仮にそこまでしても尚希望皆無そうなブラックシャドー
仮にそこまでしても尚希望皆無そうなブラックシャドー
793: 2019/06/15(土) 14:29:43.97
>>621
それで選ぶなら
・レイMk2
・ドシン&トウミン
・鷹丸
・キントレーナー
・ファイターハヤブサ
かな
それで選ぶなら
・レイMk2
・ドシン&トウミン
・鷹丸
・キントレーナー
・ファイターハヤブサ
かな
623: 2019/06/15(土) 09:57:07.91
スマブラに登場してないジャンルの大御所って言うと横シューティングか!
626: 2019/06/15(土) 10:03:28.45
>>623
超兄貴よりサムソン&アドン参戦!?
超兄貴よりサムソン&アドン参戦!?
624: 2019/06/15(土) 09:58:01.73
インベーダー
627: 2019/06/15(土) 10:12:44.38
フォートナイトは初期スキンがちょうど男4女4なんだよな
628: 2019/06/15(土) 10:17:01.11
見たところ4枠ある見たいだけど、何処でわかったんだろ?
629: 2019/06/15(土) 10:19:13.77
悟空 ミッキー マイクラ
これのどれか
マイナーキャラだけはくっそ冷めるからやめろよ
ドラクエはかなり微妙だった
あ、権利云々言ってるアホはどうぞまた手のひら返して下さいwwww
これのどれか
マイナーキャラだけはくっそ冷めるからやめろよ
ドラクエはかなり微妙だった
あ、権利云々言ってるアホはどうぞまた手のひら返して下さいwwww
680: 2019/06/15(土) 12:04:39.50
>>629
悟空とかミッキーとか、君太古よりいでし縄文人?
悟空とかミッキーとか、君太古よりいでし縄文人?
630: 2019/06/15(土) 10:21:11.20
モデルの空きは確かパックン追加前時点で26ぐらいあって
今パックン2+ジョーカー2+勇者4+バンカズ不明(仮に2とする)で残り16くらい?
forの時は全部使い切ったんだよねモデルの空き数
今パックン2+ジョーカー2+勇者4+バンカズ不明(仮に2とする)で残り16くらい?
forの時は全部使い切ったんだよねモデルの空き数
631: 2019/06/15(土) 10:22:55.67
おっさんモデルのバンカズの追加か・・・
632: 2019/06/15(土) 10:23:38.72
バンカズ来た時点でマイクラはmiiコス確定じゃないの?
633: 2019/06/15(土) 10:27:01.26
モデル数の話はここ発祥で多分ガセだから注意
ソース探してもなかった
ソース探してもなかった
635: 2019/06/15(土) 10:29:17.33
>>633
そうなのか、結構前から裏取りした事実のように扱われてたからその前提で考えてた
そうなのか、結構前から裏取りした事実のように扱われてたからその前提で考えてた
641: 2019/06/15(土) 10:44:36.05
>>635
キャラ選択画面の空きスロットの数をモデル数と勘違いしたくさい
こっちは解析でDLC除いて30あることが判明してる
https://hastebin.com/opokenuwer.css
でもギガクッパとか組手の敵miiとかポケトレやアイクラ分割して消費したりしてるから新DLCの考察はしにくい
これよりも灯火の星の空きスロット16の方が確実かな
キャラ選択画面の空きスロットの数をモデル数と勘違いしたくさい
こっちは解析でDLC除いて30あることが判明してる
https://hastebin.com/opokenuwer.css
でもギガクッパとか組手の敵miiとかポケトレやアイクラ分割して消費したりしてるから新DLCの考察はしにくい
これよりも灯火の星の空きスロット16の方が確実かな
634: 2019/06/15(土) 10:27:17.98
(頼む…Miiコスになってくれ…)
636: 2019/06/15(土) 10:30:05.75
ダンテで4、5個使うぞ
637: 2019/06/15(土) 10:34:57.15
カプコン枠あるならレオンよりダンテが良いけどベヨみたく嫌われるキャラにされそう
642: 2019/06/15(土) 10:44:36.47
>>637
なぁにちょっとギターで演奏して電気で攻撃したり空飛んだりヌンチャク振り回して氷の塊だしたり双剣で攻撃して炎の渦を作る程度だ
なぁにちょっとギターで演奏して電気で攻撃したり空飛んだりヌンチャク振り回して氷の塊だしたり双剣で攻撃して炎の渦を作る程度だ
638: 2019/06/15(土) 10:37:04.58
ベヨ系なら弱キャラ街道だから嫌われないよ
639: 2019/06/15(土) 10:39:49.52
弱くても拘束時間の長さと挑発的なセリフで結構嫌われてるイメージ
640: 2019/06/15(土) 10:42:58.51
対戦環境では弱くてもかなり嫌われてるボクサーがいるんですけど
646: 2019/06/15(土) 11:07:39.49
>>640
最弱の癖に終点なら依然猛威振るえる始末の悪さがあるから致し方ない
SPベヨちゃんとは格が違う
最弱の癖に終点なら依然猛威振るえる始末の悪さがあるから致し方ない
SPベヨちゃんとは格が違う
643: 2019/06/15(土) 10:47:06.62
ダンテは本編でオッサンになってるしネロは格落ち感あるしDMCからは来ないと思う
746: 2019/06/15(土) 13:49:57.85
>>643
DMCの来る来ないはさておき、別に姿に関しては全盛期や一番有名な頃のデザインで持ってくればいいだけじゃ…
パックマンもケンもリヒターもバンカズも別に最新の姿じゃないし
DMCの来る来ないはさておき、別に姿に関しては全盛期や一番有名な頃のデザインで持ってくればいいだけじゃ…
パックマンもケンもリヒターもバンカズも別に最新の姿じゃないし
644: 2019/06/15(土) 10:48:01.18
初代DMCみたいな単発でガンガン斬る感じにすればOK
シリーズマークはタイトルのトリッシュのポーズで
シリーズマークはタイトルのトリッシュのポーズで
645: 2019/06/15(土) 11:06:37.56
そろそろ大乱闘イケメン剣士ブラザーズになりそう
647: 2019/06/15(土) 11:10:44.77
>>645
とっくに片足突っ込んでるぞ
とっくに片足突っ込んでるぞ
648: 2019/06/15(土) 11:13:47.22
FEのキャラ減らせばイケメン剣士ほとんどいなくなるやろ
649: 2019/06/15(土) 11:17:38.45
一頭身ですらイケメンだしな
650: 2019/06/15(土) 11:19:13.32
ロボットとかゲムオとかダックハントみたいな特殊レトロ枠は今作いないのかな?
651: 2019/06/15(土) 11:19:21.76
ガチムチ剣士なマグナ参戦
656: 2019/06/15(土) 11:26:26.60
>>651
暁のゴリラ「間に合ってるぞ」
暁のゴリラ「間に合ってるぞ」
652: 2019/06/15(土) 11:20:02.72
バンカズが他社枠兼レトロ枠みたいなもんやし
653: 2019/06/15(土) 11:21:19.19
俺はまだマッハライダー諦めてないからな(スピリットから目を背けながら)
654: 2019/06/15(土) 11:24:07.69
レトロ枠が有料ってすごいよな
任天堂がリストだしたっていってるし売れると踏んだってことは投稿拳で要望あったのかね
任天堂がリストだしたっていってるし売れると踏んだってことは投稿拳で要望あったのかね
655: 2019/06/15(土) 11:25:11.32
まあ建前上は、としか
657: 2019/06/15(土) 11:27:26.01
ドラクエってコードネームの件以前はあんまり要望を聞かなかったイメージだけど前から要望あったっけ?
658: 2019/06/15(土) 11:30:06.85
要望はあっただろうけど「まぁ海外人気無いから厳しいでしょ」
って見方が多くてその分名前自体はここであまりあがってなかった
その後vergebenとかのリーカーが前から言ってたスクエニキャラは
ドラクエのキャラだとか言い出してから現実味を持って議論されるようになった
って見方が多くてその分名前自体はここであまりあがってなかった
その後vergebenとかのリーカーが前から言ってたスクエニキャラは
ドラクエのキャラだとか言い出してから現実味を持って議論されるようになった
660: 2019/06/15(土) 11:36:16.73
64のときから公式サイトにも要望は上がってたけど権利めんどくさそうだしFF7はスピリットビサージュ少ない、曲少ないままとかでDQはさらに無理じゃね?って流れだったような気がする
桜井の発言とかmiiコスだったしずえやクルールがプレイアブルになった経緯も含めてジーノだと思う人が大半だったんじゃないかな
桜井の発言とかmiiコスだったしずえやクルールがプレイアブルになった経緯も含めてジーノだと思う人が大半だったんじゃないかな
661: 2019/06/15(土) 11:36:51.81
スピリットビサージュ×
スピリット○
スピリット○
662: 2019/06/15(土) 11:37:21.24
FEは当時海外で出てないしリュカも未だに未発売なのに海外ガーってのもね
日本のゲームですし
日本のゲームですし
663: 2019/06/15(土) 11:41:19.18
未発売なのに国内よりカルト支持得てるマザー3好き
664: 2019/06/15(土) 11:46:43.19
というかE3に目玉ぶつけて残り二体は無難な奴かもな
バンカズ、ドラクエを超えるインパクトって悟空くらいしか無いだろ
バンカズ、ドラクエを超えるインパクトって悟空くらいしか無いだろ
665: 2019/06/15(土) 11:47:37.03
任天堂のお祭りゲーなんだから任天堂キャラは多少マイナーでも出てもおかしくはないけど
ゲストはそうもいかないかなと
ゲストはそうもいかないかなと
666: 2019/06/15(土) 11:47:49.02
その無難な奴が思い浮かばないんだが
667: 2019/06/15(土) 11:50:38.02
テイルズだろうな
海外勢はうーんってなるだろうから無料DLCとの抱き合わせ又は第4弾が日本向け、第5弾は日本と海外向けで同時発表
海外勢はうーんってなるだろうから無料DLCとの抱き合わせ又は第4弾が日本向け、第5弾は日本と海外向けで同時発表
668: 2019/06/15(土) 11:51:20.57
勇者参戦の動画がもう300万だしやっぱ日本じゃマリオポケモンレベルのゲームだわ
参戦は妥当すぎる
参戦は妥当すぎる
669: 2019/06/15(土) 11:52:30.95
出れば妥当定期
670: 2019/06/15(土) 11:53:31.60
ポーキーも出して「妥当」にして
673: 2019/06/15(土) 11:54:58.79
>>670
ぜったいあんぜんカプセルのスピリットとアイコン定期
ぜったいあんぜんカプセルのスピリットとアイコン定期
679: 2019/06/15(土) 12:03:41.68
>>673
中身空っぽだって信じたいけど意味深なことにアタッカーなんだよなあれ
他のアイテム系はサポーターなのに
中身空っぽだって信じたいけど意味深なことにアタッカーなんだよなあれ
他のアイテム系はサポーターなのに
774: 2019/06/15(土) 14:13:55.68
>>679
ポーキーはXでボスにもなったから、あのモデルでいつかイベントスピリットで出るだろ
今年30周年だし()
ポーキーはXでボスにもなったから、あのモデルでいつかイベントスピリットで出るだろ
今年30周年だし()
779: 2019/06/15(土) 14:16:40.86
>>774
結局スピリットかよ;-;
いっそカプセルに引きこもっててくれてた方がマシだわ(泣)
結局スピリットかよ;-;
いっそカプセルに引きこもっててくれてた方がマシだわ(泣)
671: 2019/06/15(土) 11:53:37.15
そもそも海外でイマイチだから売り込みも兼ねてるだろうしな
鳥山キャラデザで日本で国民的って箔がついるならOKだろ
鳥山キャラデザで日本で国民的って箔がついるならOKだろ
672: 2019/06/15(土) 11:53:49.01
そんな定期ないぞ
674: 2019/06/15(土) 11:56:13.25
今回のスマブラSP今までで1番売れてるし、ズンパス2でそうだなぁ
第5弾が日本向けでもズンパス2決定!ってなればみんな笑顔や
第5弾が日本向けでもズンパス2決定!ってなればみんな笑顔や
675: 2019/06/15(土) 11:57:20.30
貼り付けたような笑顔の桜井
676: 2019/06/15(土) 11:58:04.87
強すぎるアシストフィギュア削除してファイターに昇格させればみんな笑顔
677: 2019/06/15(土) 12:00:27.25
桜井と任天堂は笑顔にならないぞ
678: 2019/06/15(土) 12:02:08.76
もう休ましてやれ
681: 2019/06/15(土) 12:05:11.05
任天堂はDLCボーナスでホクホクスマイルだし
桜井はワーカホリック入ってるからホクホクスマイルだぞ
桜井はワーカホリック入ってるからホクホクスマイルだぞ
682: 2019/06/15(土) 12:06:48.97
マジキチスマイル
683: 2019/06/15(土) 12:14:02.60
格ゲー女キャラ出るならナコルル以外流石に候補ねえな
春麗はケンいる時点でもう無い
春麗はケンいる時点でもう無い
684: 2019/06/15(土) 12:15:11.46
桜井、スマブラを他人が作ることはありえると言いつつ、任天堂から頼まれたら断らないドMだから
688: 2019/06/15(土) 12:21:05.31
>>684
そりゃクリエイターからしたら大作に関われるのはとんでもなく名誉な事だしな
断る理由はあるまい
そりゃクリエイターからしたら大作に関われるのはとんでもなく名誉な事だしな
断る理由はあるまい
685: 2019/06/15(土) 12:15:38.05
たしかステージ枠は丁度DLCの5つで埋まるんだっけ?
もしDLC第2弾があるならステージ追加が必要ない既存作品からの参戦だといいな
もしDLC第2弾があるならステージ追加が必要ない既存作品からの参戦だといいな
686: 2019/06/15(土) 12:19:57.73
ナコルルは春麗が参戦済ならワンチャンあったかもな
女性ファイターのレジェンド春麗を差し置いてナコルルなんか100%ない
女性ファイターのレジェンド春麗を差し置いてナコルルなんか100%ない
687: 2019/06/15(土) 12:20:15.15
ナコルルはバンカズやダックハントと被るから無いでしょ
レイレイやソンソンとかも個性的でいいぞ
レイレイやソンソンとかも個性的でいいぞ
689: 2019/06/15(土) 12:21:16.05
海外勢はクルール、バンカズとかなり要望の高いキャラが参戦したから次はコンカーを推して来そうだな
噂だとレア社の中でも結構ヤバいゲームだと聞くが
噂だとレア社の中でも結構ヤバいゲームだと聞くが
694: 2019/06/15(土) 12:24:26.47
>>689
ゲロとかウ○コとか普通に出てくるゲームだぞ
ゲロとかウ○コとか普通に出てくるゲームだぞ
697: 2019/06/15(土) 12:28:17.56
>>694
草
キッズが喜びそうやな
草
キッズが喜びそうやな
690: 2019/06/15(土) 12:21:50.98
申し訳ないがアル中リスはNG
691: 2019/06/15(土) 12:22:33.63
テイルズは新作をスイッチで出さないみたいだし無理じゃね?
692: 2019/06/15(土) 12:23:30.12
海外って枠を考えたら春麗がどうこうより不知火舞を差し置いてナコルルはなさそうだよな
693: 2019/06/15(土) 12:23:50.34
いやストリートファイターキャラ3キャラの方がもっとねえよ?
自社キャラならともかくそれならカプコンの別作品キャラ出すだけ
自社キャラならともかくそれならカプコンの別作品キャラ出すだけ
695: 2019/06/15(土) 12:27:25.72
バイオシリーズの集大成みたいなゾンビ出たら絶対使う
696: 2019/06/15(土) 12:28:05.72
主人公キャラよりGとかタイラント使いたいわ
698: 2019/06/15(土) 12:32:11.52
外国人も流石にコンカーは推さない、あいつはジョークキャラだから
699: 2019/06/15(土) 12:33:44.91
っていうか主人公キャラが大前提でその後ほかのキャラだから女性キャラが他者からくるなら主人公である必要があるな
700: 2019/06/15(土) 12:37:33.97
不知火舞とかスマブラ出たら衣装めちゃくちゃ規制されそう
701: 2019/06/15(土) 12:38:56.95
4番目にそれなりのキャラが来るとして
これだけのラインナップのトリを務める5番目のキャラって何だろ
これだけのラインナップのトリを務める5番目のキャラって何だろ
702: 2019/06/15(土) 12:40:45.47
不知火だすなら個人的にアンヘル出してほしい
もし仮に格ゲーの女性キャラが出たなら、要望してた奴、頭で考えてるんじゃなく金玉で思考してそう
もし仮に格ゲーの女性キャラが出たなら、要望してた奴、頭で考えてるんじゃなく金玉で思考してそう
703: 2019/06/15(土) 12:42:13.26
https://twitter.com/cryptoDG/status/1139709195370913793?s=06
例のグッズ会社のリークは本当だったんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
例のグッズ会社のリークは本当だったんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
705: 2019/06/15(土) 12:44:17.90
>>703
カズーイのケツエッッッッッ
カズーイのケツエッッッッッ
710: 2019/06/15(土) 12:49:47.45
>>705
金玉で生きるにも程があるだろ
金玉で生きるにも程があるだろ
714: 2019/06/15(土) 12:56:42.98
>>710
不知火舞春麗かすみモリガンブルーマリーアンヘルと思春期まっしぐらの子供がその存在を知ってこじらせたらあり得る
当時、自分は餓狼伝説にハマって不知火舞は目に毒だったわ
不知火舞春麗かすみモリガンブルーマリーアンヘルと思春期まっしぐらの子供がその存在を知ってこじらせたらあり得る
当時、自分は餓狼伝説にハマって不知火舞は目に毒だったわ
704: 2019/06/15(土) 12:42:59.69
結局このスタンドだかフィギュアってどうなったんだ?
706: 2019/06/15(土) 12:47:25.50
ズンパス2弾とかもういいだろ
もう桜井を解放してやれよ
forから合算するともう十年くらいずっとスマブラ作ってるんだぞ
もう桜井を解放してやれよ
forから合算するともう十年くらいずっとスマブラ作ってるんだぞ
707: 2019/06/15(土) 12:47:37.59
中華需要狙うならSNKは有力候補に上がるけど
2D格ゲーは代表格のリュウケンいるし追加で格ゲーキャラ入れるなら鉄拳から出すでしょ
2D格ゲーは代表格のリュウケンいるし追加で格ゲーキャラ入れるなら鉄拳から出すでしょ
708: 2019/06/15(土) 12:48:22.22
鉄拳は桜井直々に無理言われたからな
結局システムとして落とし込めないからだと思うわ
結局システムとして落とし込めないからだと思うわ
754: 2019/06/15(土) 13:56:18.79
>>708
鉄拳はなんか特殊なシステムなの?
鉄拳はなんか特殊なシステムなの?
757: 2019/06/15(土) 13:57:41.54
>>754
手前と奥に移動できるシステムの事を言ってるんじゃね
詳しくは調べりゃすぐ出る
手前と奥に移動できるシステムの事を言ってるんじゃね
詳しくは調べりゃすぐ出る
709: 2019/06/15(土) 12:49:16.82
ロイドとレオンがマジならレオンをトリに持ってきた方が無難じゃなかろうか
720: 2019/06/15(土) 13:09:02.03
>>709
完全なバンナム忖度枠としてテイルズを出すならロイドよりベルベットの方がまだよい気がする
誰を出しても海外知名度なんて似たり寄ったりだからコンセプト的に一番既存キャラと被らないのを出すのが一番マシだ
完全なバンナム忖度枠としてテイルズを出すならロイドよりベルベットの方がまだよい気がする
誰を出しても海外知名度なんて似たり寄ったりだからコンセプト的に一番既存キャラと被らないのを出すのが一番マシだ
723: 2019/06/15(土) 13:16:32.50
>>720
国内受けならユーリやルークやベルベットだけど海外受け優先ならロイドじゃねーかなあ
海外だとテイルズ人気投票でダントツ1位だったり参戦要望で唯一ランクインしたりで侮れない
mii衣装の時に桜井もここはロイドじゃないとって言ってたらしいし
国内受けならユーリやルークやベルベットだけど海外受け優先ならロイドじゃねーかなあ
海外だとテイルズ人気投票でダントツ1位だったり参戦要望で唯一ランクインしたりで侮れない
mii衣装の時に桜井もここはロイドじゃないとって言ってたらしいし
711: 2019/06/15(土) 12:50:48.15
ウルフのダッシュファイターでレオン(F-ZERO)参戦!
712: 2019/06/15(土) 12:51:37.05
ズンパス2弾拒否っても即スマブラ6作目を作らされるだけ
713: 2019/06/15(土) 12:52:59.05
逆に言えば落とし込める事が可能だったならば
鉄拳はほぼ100%参戦していたって事でもあるんだよなー
惜しいわ
鉄拳はほぼ100%参戦していたって事でもあるんだよなー
惜しいわ
721: 2019/06/15(土) 13:10:00.45
>>713
強みが邪魔して没を喰らう皮肉
強みが邪魔して没を喰らう皮肉
715: 2019/06/15(土) 12:56:53.04
レオン(スタフォ)参戦!
レオン(FE)参戦!
レオン(FE)参戦!
718: 2019/06/15(土) 13:00:24.57
>>715
モーホー被虐性愛のカメレオンなんか要らねーよ
モーホー被虐性愛のカメレオンなんか要らねーよ
717: 2019/06/15(土) 12:57:06.32
グッズ会社もスマブラ参戦知ってたリーカーだった…?
719: 2019/06/15(土) 13:01:39.24
レオン(ピカチュウ)
722: 2019/06/15(土) 13:13:31.64
桜井を解放しろとか言ってるけど桜井が断らないだけだからな
これから先も頼まれれば際優勢で取り組むって言ってるし
これから先も頼まれれば際優勢で取り組むって言ってるし
724: 2019/06/15(土) 13:18:28.80
ベルベットって貴重な女キャラだけど
あんまりテイルズを体現してない
魔神剣とか虎牙破斬ないとな
あんまりテイルズを体現してない
魔神剣とか虎牙破斬ないとな
727: 2019/06/15(土) 13:24:31.14
>>724
めんどいしどっちもベルなんたらに使わせちゃえよ
スマブラなら珍しい話じゃないだろ
めんどいしどっちもベルなんたらに使わせちゃえよ
スマブラなら珍しい話じゃないだろ
725: 2019/06/15(土) 13:19:17.53
ベルベットはキャラ特性やアクションが如何にもなスマブラ向きキャラだけど
ジョーカー、勇者、バンカズとネームバリューが相当だったり、到底実現しないと思われてたキャラが発表された後で
「スマブラ製作スタジオのバンナムキャラです、売上知名度共に微妙です」ってキャラを出すのはかなりきつい気がする
ジョーカー、勇者、バンカズとネームバリューが相当だったり、到底実現しないと思われてたキャラが発表された後で
「スマブラ製作スタジオのバンナムキャラです、売上知名度共に微妙です」ってキャラを出すのはかなりきつい気がする
726: 2019/06/15(土) 13:22:27.39
海外の人もパス代払ってるんだし
残りの2枠はパス代払って良かったと納得できるような
海外でも国内でも知名度のあるキャラだろうなあ
残りの2枠はパス代払って良かったと納得できるような
海外でも国内でも知名度のあるキャラだろうなあ
728: 2019/06/15(土) 13:25:19.80
>>726がフリにならない事を祈るわ
731: 2019/06/15(土) 13:30:36.08
>>726
納得出来る方のみご購入下さい定期
納得出来る方のみご購入下さい定期
729: 2019/06/15(土) 13:27:27.82
ベルベットはねーわ
730: 2019/06/15(土) 13:29:33.26
バンカズも前はあり得ないとか何度も言われていたなぁ
733: 2019/06/15(土) 13:35:01.01
>>730
なんならリュウもクラウドもリドリーもクルールも言われてた
なんならリュウもクラウドもリドリーもクルールも言われてた
760: 2019/06/15(土) 14:01:20.86
>>730>>733
公式の動きやこれまでの傾向から予想・推測するしかない以上、実際当時はあり得なかったんだからしゃーない
むらびとだってX時点なら桜井から否定されてた側だし
公式の動きやこれまでの傾向から予想・推測するしかない以上、実際当時はあり得なかったんだからしゃーない
むらびとだってX時点なら桜井から否定されてた側だし
732: 2019/06/15(土) 13:33:01.76
まぁペルソナもドラクエも最新作補正入ってるから分からんけどな
734: 2019/06/15(土) 13:36:34.72
一番ありえないっていうか無理と言われていたキャラならやっぱマンガアニメキャラが思い浮かぶけどな
悟空とかスパイダーマンとか
悟空とかスパイダーマンとか
735: 2019/06/15(土) 13:40:34.61
最新作だからって安易に出さない方がいいと思うけどなぁ
知名度ない海外にとってテイルズ=ベルベットになるわけだし
次のスマブラにも続投されれば、何年もテイルズの看板を背負うことになる
バンナムがベルベットをずっと推して看板にしたいならともかく、テイルズ次作に影も形もないならちょっと…
現状一番人気キャラの方が無難では?(ロイドかユーリか分からんけど)
知名度ない海外にとってテイルズ=ベルベットになるわけだし
次のスマブラにも続投されれば、何年もテイルズの看板を背負うことになる
バンナムがベルベットをずっと推して看板にしたいならともかく、テイルズ次作に影も形もないならちょっと…
現状一番人気キャラの方が無難では?(ロイドかユーリか分からんけど)
736: 2019/06/15(土) 13:41:01.55
クラウド並みの衝撃を出すならゲーム出身縛り解禁しかなにそう
桜井が責任者のうちは無いだろうけど
桜井が責任者のうちは無いだろうけど
752: 2019/06/15(土) 13:53:53.63
>>736
SIEのキャラならそれ以上に衝撃的だと思う
SIEのキャラならそれ以上に衝撃的だと思う
737: 2019/06/15(土) 13:41:17.22
でんぢゃらすじーさんとかな
738: 2019/06/15(土) 13:42:16.51
ドラクエヒロイン来なかったからナコルルあたり来ないかな
743: 2019/06/15(土) 13:48:03.81
>>739
「本編」じゃなければクラウド出てなかったっけ
「本編」じゃなければクラウド出てなかったっけ
740: 2019/06/15(土) 13:45:56.72
アトラスは長らく働いた番長から代替わりしてジョーカーを売りたいだろうし
エニックスはイレブン(11S)に海外進出を賭けてるだろう、って伝わってくるけど
バンナムがベルベット売りたい感はあまり感じないんだよね
バンカズみたいに任天堂から持ち掛けそうな案でもないし
エニックスはイレブン(11S)に海外進出を賭けてるだろう、って伝わってくるけど
バンナムがベルベット売りたい感はあまり感じないんだよね
バンカズみたいに任天堂から持ち掛けそうな案でもないし
741: 2019/06/15(土) 13:46:14.09
リュウがありえないとか言われてたのかコラボしまくりなイメージあるけど
742: 2019/06/15(土) 13:46:14.31
後は
・スピリットあっても出た
だけだな
・スピリットあっても出た
だけだな
744: 2019/06/15(土) 13:48:50.28
・公式サイドが売りたくなくても出た
745: 2019/06/15(土) 13:49:49.47
そもそもテイルズはねーわ
制作はバンナムといっても作ってるのは鉄拳チームだし
忖度するなら鉄拳のキャラ出すでしょ
制作はバンナムといっても作ってるのは鉄拳チームだし
忖度するなら鉄拳のキャラ出すでしょ
747: 2019/06/15(土) 13:50:58.09
クラウド参戦から何らかの形でキャラクターが任天堂ハードに出てればおkになったはず
748: 2019/06/15(土) 13:52:12.46
やっぱ鉄拳からデビリッシュ一彦(うろ覚え)か
749: 2019/06/15(土) 13:52:45.14
なんかテイルズ信者のプッシュうぜぇな
テイルズなんてマイナー作品日本海外どっちも白けて大恥かくだけだと思うが
テイルズなんてマイナー作品日本海外どっちも白けて大恥かくだけだと思うが
750: 2019/06/15(土) 13:52:54.77
1+5キャラのうち4キャラ以上好きなのが来たら
個別じゃなくパス買って良かったってことになるのか
自分は勇者だけで4キャラ来ちゃったけどw
個別じゃなくパス買って良かったってことになるのか
自分は勇者だけで4キャラ来ちゃったけどw
756: 2019/06/15(土) 13:56:44.59
>>750
本命来てないから嫉ましくてしょうがないし
ちょっととんちじみてるのが腹立つわ
本命来てないから嫉ましくてしょうがないし
ちょっととんちじみてるのが腹立つわ
751: 2019/06/15(土) 13:53:08.30
Fortniteは階段を建てて相手の頭の上から攻撃をするのがスマブラだと新しい…とか思ってたけど
よく考えたらスマブラだとマリオさんからして相手を踏んづけるファイターじゃなかった
よく考えたらスマブラだとマリオさんからして相手を踏んづけるファイターじゃなかった
753: 2019/06/15(土) 13:53:55.84
着々とハードル下がってるな次はスピリットかインディーズか非主人公か
755: 2019/06/15(土) 13:56:22.45
任天堂枠ファイターパス本当に欲しいわ
これまでの3体、確かにすげえメンツだよ
でも豪華な他社キャラだけ欲しいわけでも無いんだよ...
これまでの3体、確かにすげえメンツだよ
でも豪華な他社キャラだけ欲しいわけでも無いんだよ...
758: 2019/06/15(土) 13:57:43.32
版権とか色々抜きにしたら
第四:クラッシュバンディクー
第五:ソラ
が盛り上がる気がする
第四:クラッシュバンディクー
第五:ソラ
が盛り上がる気がする
759: 2019/06/15(土) 14:00:06.94
任天堂がもっと桜井にベッタリ依存してくれりゃ第2弾も夢ではない
761: 2019/06/15(土) 14:05:38.20
無理無理言い続けると参戦する説
763: 2019/06/15(土) 14:08:42.84
>>761
ジーノとバンワド来たな…
ジーノとバンワド来たな…
762: 2019/06/15(土) 14:06:46.15
クラッシュくん好きだから良いんだけど関心ないちびっ子からしたらバンカズとダブってね?
764: 2019/06/15(土) 14:09:22.67
ベルベット出すなら流石にロイドだと思うよ
前回の時点でmii衣装に抜擢されたのがロイドだしテイルズに関しては最新作から引っ張る意味が全く無い
というか最新作ではもうない
前回の時点でmii衣装に抜擢されたのがロイドだしテイルズに関しては最新作から引っ張る意味が全く無い
というか最新作ではもうない
765: 2019/06/15(土) 14:09:46.27
またザクレイが愚痴って叩かれる流れになるのか
772: 2019/06/15(土) 14:12:14.57
>>765
あいつはガキだししゃーない
あいつはガキだししゃーない
766: 2019/06/15(土) 14:10:00.08
ジーノはともかくバンワドはそろそろ出してやれ
767: 2019/06/15(土) 14:10:32.83
桜井「嫌です」
776: 2019/06/15(土) 14:14:43.64
>>767
カービィの話題になると目の色変わるまーくん好き
カービィの話題になると目の色変わるまーくん好き
768: 2019/06/15(土) 14:10:38.22
テイルズなんてゲームの中で最も炎上しまくってるシリーズじゃないか
そんなの出されてもスマブラの顔に泥を塗るだけだぞ
そんなの出されてもスマブラの顔に泥を塗るだけだぞ
775: 2019/06/15(土) 14:13:59.15
>>768
いうて炎上したのゼスティリアくらいじゃね
他は内々で燻ってただけだと思うが
いうて炎上したのゼスティリアくらいじゃね
他は内々で燻ってただけだと思うが
769: 2019/06/15(土) 14:10:45.87
桜井自身が休日貰ってても他の製作者達が勝手な事しないよう監視に来てそう
スマブラは永遠に自分の監修あってこそと思ってそう
スマブラは永遠に自分の監修あってこそと思ってそう
784: 2019/06/15(土) 14:19:41.97
>>769
まあ似合わないと言ったら嘘になるわ
まあ似合わないと言ったら嘘になるわ
770: 2019/06/15(土) 14:11:48.47
少なくとも生きてる間は任天堂に切られない限り関わり続けるだろうな
771: 2019/06/15(土) 14:12:08.94
オールスターなお祭りゲームなのにトッププレイヤーがあいつの参戦にがっかりとかそういうのやってるのはおじに突撃されても文句言えねえよな
ガキならそっから学んでいけ
ガキならそっから学んでいけ
773: 2019/06/15(土) 14:13:26.77
女枠ならレオンの色変えでクレア、ジル、エイダのどれかでええやん
媚び萌えキャラはねーだろ
媚び萌えキャラはねーだろ
777: 2019/06/15(土) 14:15:36.34
ラストにソラ来てくれ
778: 2019/06/15(土) 14:16:25.86
んほぉ~自分の作ったカービィたまんねえ~洞窟大作戦だけで抜けるわぁ…
780: 2019/06/15(土) 14:16:50.83
俺バンワド厨、選出が2015年だったのでは漏れるのはやむなしと思ったな(ロボプラ、スタアラ前)
それでこそのDLCだが、桜井である限りこの先いくら活躍と人気が増しても出そうにない…
ニンドリキッズと俺の夢を叶えてやって欲しいが、スピリットもアイコンもあってしまい絶望しかない
それでこそのDLCだが、桜井である限りこの先いくら活躍と人気が増しても出そうにない…
ニンドリキッズと俺の夢を叶えてやって欲しいが、スピリットもアイコンもあってしまい絶望しかない
781: 2019/06/15(土) 14:19:16.66
今作出れなくても次回作がSPの延長なら流石に出るだろうなバンワドは
782: 2019/06/15(土) 14:19:17.73
カービィWiiかtdxのステージが無いのにはドン引きした
まぁ、ポケモンサンムーンのも無いし新ステージが少なすぎるのは少ない不満だ
まぁ、ポケモンサンムーンのも無いし新ステージが少なすぎるのは少ない不満だ
783: 2019/06/15(土) 14:19:40.16
ポーキーはせめてボス復帰して欲しいわ
ついでにに追加ボスでゾーマ来てくれ
ついでにに追加ボスでゾーマ来てくれ
785: 2019/06/15(土) 14:20:35.53
>>783
ギーグのバーターでしゃしゃり出て
途中で一人だけトンズラこいて欲しいよな
ギーグのバーターでしゃしゃり出て
途中で一人だけトンズラこいて欲しいよな
786: 2019/06/15(土) 14:21:25.17
DLCがどういう基準かはまだわからんが一社に1体だけなら
セガ、スクエニ、マイクロソフトからはもう出ないんじゃないかな
なのでマイクラとキングダムハーツはもう無いかなと
セガ、スクエニ、マイクロソフトからはもう出ないんじゃないかな
なのでマイクラとキングダムハーツはもう無いかなと
790: 2019/06/15(土) 14:23:53.69
>>786
ソラに版権はディズニーだからディズニー枠じゃダメだろうか…
ソラに版権はディズニーだからディズニー枠じゃダメだろうか…
787: 2019/06/15(土) 14:22:45.88
カービィは売上的にもこれ以上枠増える気しないわ。FEと違って主役も固定されてるし
増えるとしたらメタナイトのダッシュにダークかしいたけくらいじゃね
増えるとしたらメタナイトのダッシュにダークかしいたけくらいじゃね
788: 2019/06/15(土) 14:22:47.02
意外性や知名度で更に盛り上げられるキャラ
・ソラ ・クラッシュ
少なくとも盛り上がりの維持は出来そうなキャラ
・ハンター ・スティーブ ・レオン、ジル、クリス
層によって需要の有無がはっきりしているキャラ
・マスターチーフ ・テリー、京、ナコルル ・ジバニャン ・霊夢 ・フォートナイター
とにかく勇者バンカズ含めて追加キャラが楽しみ
・ソラ ・クラッシュ
少なくとも盛り上がりの維持は出来そうなキャラ
・ハンター ・スティーブ ・レオン、ジル、クリス
層によって需要の有無がはっきりしているキャラ
・マスターチーフ ・テリー、京、ナコルル ・ジバニャン ・霊夢 ・フォートナイター
とにかく勇者バンカズ含めて追加キャラが楽しみ
789: 2019/06/15(土) 14:22:51.91
まあ実質MS枠だろうしなバンカズって
791: 2019/06/15(土) 14:24:33.52
マリカ8にもバンナムキャラなんて出てこなかったし別に2体目とかいらなくね?と思うんですよ
マリカアーケードはしらん
マリカアーケードはしらん
807: 2019/06/15(土) 14:42:05.60
>>791
そもそもマリカは他社枠(セカンド含む)自体がないから関係ないだろ
これだけ他社キャラ呼んでるスマブラでバンナム枠はパックマンだけでファイターどころか新規のアシストやスピリットはなし
前作にあったMiiコスもただ削除したままってのはいくらなんでも不自然だ
そもそもマリカは他社枠(セカンド含む)自体がないから関係ないだろ
これだけ他社キャラ呼んでるスマブラでバンナム枠はパックマンだけでファイターどころか新規のアシストやスピリットはなし
前作にあったMiiコスもただ削除したままってのはいくらなんでも不自然だ
792: 2019/06/15(土) 14:29:24.36
ハンターは選考されたのは確かだろうし、ギリギリ?落選した故に影も形も無くなってしまうのは皮肉
共同開発しろってくらいカプコンは使えるIPが多いな
共同開発しろってくらいカプコンは使えるIPが多いな
794: 2019/06/15(土) 14:31:35.83
ナコルル来たら修羅羅刹で自分ひとりでダッシュファイター出来るな
795: 2019/06/15(土) 14:31:40.53
メタナイト戦のBGM入れないのほんと謎
799: 2019/06/15(土) 14:33:43.29
>>795
脳内で何回歌ってもvsリドリーになるわあれ
脳内で何回歌ってもvsリドリーになるわあれ
796: 2019/06/15(土) 14:31:50.50
カービィから出すとしてもバンワドはねーわ
マルクかマホロアかアドレーヌがいい
マルクかマホロアかアドレーヌがいい
797: 2019/06/15(土) 14:33:01.50
バンワドもアドレーヌもなんかボコりにくい見た目だな
実際参戦したら躊躇しなくなるんだろうけど
実際参戦したら躊躇しなくなるんだろうけど
800: 2019/06/15(土) 14:35:12.39
>>797
しずえの法則
寧ろぶっ飛ばし甲斐上がる性癖の奴すら居る
しずえの法則
寧ろぶっ飛ばし甲斐上がる性癖の奴すら居る
798: 2019/06/15(土) 14:33:28.45
まあロイドかベルベットは来そうだな
ただこの2人ってテイルズの中では特殊武器の主人公だからロイドとベルベットは色替えにする候補がいなくなっちゃうんだよな
ドラクエもペルソナも来て新シリーズさえでてないバンジョーが来たとなるともう正直何がきてもおかしくない
ただこの2人ってテイルズの中では特殊武器の主人公だからロイドとベルベットは色替えにする候補がいなくなっちゃうんだよな
ドラクエもペルソナも来て新シリーズさえでてないバンジョーが来たとなるともう正直何がきてもおかしくない
801: 2019/06/15(土) 14:35:28.67
ソラすらアドレーヌと比べれば参戦する可能性あるんじゃないか?
802: 2019/06/15(土) 14:36:49.05
DLCで主人公以外がくると思ってるのは流石にお花畑
804: 2019/06/15(土) 14:39:01.68
>>802
自分で何が来てもおかしくないって言ったばっかなのに
自分で何が来てもおかしくないって言ったばっかなのに
803: 2019/06/15(土) 14:36:58.10
ソラの桜井政博です
808: 2019/06/15(土) 14:42:16.36
>>803
ソラのコスプレしたおっさんがこれ言ってくれたら世界で笑いが取れそう
ソラのコスプレしたおっさんがこれ言ってくれたら世界で笑いが取れそう
805: 2019/06/15(土) 14:39:02.19
ワルキューレ参戦!
806: 2019/06/15(土) 14:40:10.86
会社によるが主人公以外きてもおかしくないと思うけどね
そのキャラがすげー有名とかそういうもの場合は
そのキャラがすげー有名とかそういうもの場合は
809: 2019/06/15(土) 14:43:26.89
今まで他社キャラ1人目は全て主人公なんだよな
もし新シリーズから参戦なら主人公だと思うわ
もし新シリーズから参戦なら主人公だと思うわ
810: 2019/06/15(土) 14:46:28.06
現状のキャラで満足してるカービィファンが自分です
ぶっちゃけバンワドは居なくても気にならんしマホロアは興味すらわかない
強いて言うならステージでデデデ城が欲しいぐらいだな
ぶっちゃけバンワドは居なくても気にならんしマホロアは興味すらわかない
強いて言うならステージでデデデ城が欲しいぐらいだな
811: 2019/06/15(土) 14:47:07.58
別に他社キャラに限らず1人目は主人公だと思うが
まぁポケモンとか、もしくは主人公っていうのが居ない作品とかもあるけども
まぁポケモンとか、もしくは主人公っていうのが居ない作品とかもあるけども
812: 2019/06/15(土) 14:47:25.05
デデデのプロレスリングで我慢して
再現度だけは随一だから
再現度だけは随一だから
820: 2019/06/15(土) 14:55:55.44
>>812
まあ強いて言うならだからね
デデデ大王が一番好きだからマスクドのあれで十分満足よ
まあ強いて言うならだからね
デデデ大王が一番好きだからマスクドのあれで十分満足よ
835: 2019/06/15(土) 15:31:17.24
>>820
ドット絵のステージの方を言ったつもりだったけどそもそもそっちがあったな
ドット絵のステージの方を言ったつもりだったけどそもそもそっちがあったな
813: 2019/06/15(土) 14:47:32.68
主人公の扱いが悪いゲームというのはあるのだ
ヴァンパイアの代表ヅラしてるモリガンやらサムスピの代表ヅラしてるナコルルのように
ヴァンパイアの代表ヅラしてるモリガンやらサムスピの代表ヅラしてるナコルルのように
822: 2019/06/15(土) 14:57:37.31
>>813
もしその2作出すなら確実にそいつらになるよな
主人公だからって必ず優先されるわけではないし
もしその2作出すなら確実にそいつらになるよな
主人公だからって必ず優先されるわけではないし
825: 2019/06/15(土) 15:04:45.18
>>813
ゼノサーガのKOS-MOSとかもだな
ゼノサーガのKOS-MOSとかもだな
833: 2019/06/15(土) 15:30:25.32
>>813
主人公は毎回変わるけどヒロインは変わらないって
パターンやね。
こうなると話はちと変わるんかもね。
主人公は毎回変わるけどヒロインは変わらないって
パターンやね。
こうなると話はちと変わるんかもね。
839: 2019/06/15(土) 15:33:29.76
>>833
別に主人公も固定では
別に主人公も固定では
814: 2019/06/15(土) 14:48:50.71
まぁヴァンパイアの主人公はプレイヤーの操作キャラっていうのが公式見解だから
815: 2019/06/15(土) 14:50:10.34
なんでまだソラ予想してる人おるの?ソラは制作側から否定されたんじゃないの?
そこから何かあってまた候補に返り咲いた感じ?
そこから何かあってまた候補に返り咲いた感じ?
816: 2019/06/15(土) 14:50:17.77
残りのdlcにこん中から参戦あるかな
https://i.imgur.com/URFk7R1.jpg
https://i.imgur.com/URFk7R1.jpg
817: 2019/06/15(土) 14:53:34.84
零児参戦で
818: 2019/06/15(土) 14:53:49.76
2B、成歩堂、桐生、ソラ辺りは絶望的なんだったか?他にもいるのかね
821: 2019/06/15(土) 14:57:29.69
>>818
ノーモアのトラヴィスも出ないと言ってた
ノーモアのトラヴィスも出ないと言ってた
819: 2019/06/15(土) 14:53:59.27
無難にアトリエと何か。
824: 2019/06/15(土) 15:01:33.26
>>819
安産体型大好きザクレイくんも一押しだもんな
安産体型大好きザクレイくんも一押しだもんな
823: 2019/06/15(土) 15:00:59.78
SPはキャラ選に関しては今のところ文句ないわ
FE一気に3体追加したり、ブラピをカラバリじゃなく単独で出したforの桜井は一体何だったんだ
FE一気に3体追加したり、ブラピをカラバリじゃなく単独で出したforの桜井は一体何だったんだ
827: 2019/06/15(土) 15:05:17.11
>>823
(少ない労力で)出せるから出した。一人でも使えるキャラが多い方がユーザーが喜ぶと思ったから
(少ない労力で)出せるから出した。一人でも使えるキャラが多い方がユーザーが喜ぶと思ったから
828: 2019/06/15(土) 15:13:53.41
>>826
forという括りにおいてね
>>827
それにしてもブラピよりデイジーダムスのが優先だったんじゃないかと
forという括りにおいてね
>>827
それにしてもブラピよりデイジーダムスのが優先だったんじゃないかと
826: 2019/06/15(土) 15:05:10.06
FEは一気に3体追加じゃなくね
DLCは後々だし
DLCは後々だし
829: 2019/06/15(土) 15:14:28.58
昔のことほじくり返すの好きねぇ
830: 2019/06/15(土) 15:16:20.74
確かに今となっちゃどーでもいいな、すまんかった
831: 2019/06/15(土) 15:24:21.08
夏はまだかね
832: 2019/06/15(土) 15:25:38.03
寧ろ数日前の深夜は真冬並に寒かったぞ
834: 2019/06/15(土) 15:31:12.10
ベルベットって誰
838: 2019/06/15(土) 15:32:39.49
840: 2019/06/15(土) 15:34:24.45
>>838
そうやって甘やかすから自分で調べられないキッズが増えるんだぞー
そうやって甘やかすから自分で調べられないキッズが増えるんだぞー
847: 2019/06/15(土) 15:40:25.06
>>838
やさしい
知らんけどかわいいから参戦していいよ
やさしい
知らんけどかわいいから参戦していいよ
836: 2019/06/15(土) 15:31:45.14
デミトリはブリスのせいで労力食うからな
エスカプはよう全キャラブリス化させたもんだ
エスカプはよう全キャラブリス化させたもんだ
837: 2019/06/15(土) 15:32:01.49
ジョーカー参戦公表から勇者バンカズまで険悪だったが
勇者バンカズ来たらもう後何が来ても楽しみだわ
勇者バンカズ来たらもう後何が来ても楽しみだわ
841: 2019/06/15(土) 15:35:12.96
すまんこ
842: 2019/06/15(土) 15:36:00.81
ええんや臀部
843: 2019/06/15(土) 15:36:48.68
テコンダー朴、参戦。
860: 2019/06/15(土) 15:57:16.70
>>843
テコンダー朴を出さないヘイト企業任天堂の卑劣な差別を許すな
テコンダー朴を出さないヘイト企業任天堂の卑劣な差別を許すな
844: 2019/06/15(土) 15:36:56.51
この期に及んでまだレックスとか言ってる奴いるのは草生える
845: 2019/06/15(土) 15:38:07.27
ゼノブレから出すならキモオタゲーの2よりダンバンだよな
854: 2019/06/15(土) 15:47:04.12
>>845
メカルンなんだよなぁ
メカルンなんだよなぁ
846: 2019/06/15(土) 15:39:44.81
クロムのお陰で切りふだとダブろうが関係なくなったしな>南原
848: 2019/06/15(土) 15:40:52.59
ベルベットはゲージ溜めて喰魔(ジョーカーで言うアルセーヌ)状態になるとどんなにダメージ受けてもHP1残るっていう仕様だから参戦したらクソキャラ不可避だぞ
850: 2019/06/15(土) 15:44:46.77
>>848
体力制以外では効果無しにすればセーフ
体力制以外では効果無しにすればセーフ
849: 2019/06/15(土) 15:44:40.16
バイオってレオンしかありえんの?
クリスの方が登場作品多い(気がする)し、クリス出してカラバリで初代実写ムービーのおっさん入れよう
クリスの方が登場作品多い(気がする)し、クリス出してカラバリで初代実写ムービーのおっさん入れよう
853: 2019/06/15(土) 15:45:43.54
>>849
ゴリラとイケメンの差
ゴリラとイケメンの差
851: 2019/06/15(土) 15:45:04.86
HP1になったら秘術出して喰魔状態解除されるから大丈夫だぞ
852: 2019/06/15(土) 15:45:04.86
何だかんだで勇者バンカズで大体満足って奴は多いだろうな
後は何が来ても笑って見られそう
後は何が来ても笑って見られそう
858: 2019/06/15(土) 15:54:38.57
>>852
大きな声では言えないが、
5+1いて一人ぐらい推しキャラいればいいと思ってるけど今んとこそうでもないわ
パックンが一番テンション上がったぐらい
大きな声では言えないが、
5+1いて一人ぐらい推しキャラいればいいと思ってるけど今んとこそうでもないわ
パックンが一番テンション上がったぐらい
855: 2019/06/15(土) 15:50:28.71
バンカズが勇者にジョブチェンジしたみたいになってる
856: 2019/06/15(土) 15:52:51.43
勇者来た時点で日本人ユーザーはもう満足だろう
序曲がスマブラで流れてスライムも登場とかあとは何来てもいいわ
序曲がスマブラで流れてスライムも登場とかあとは何来てもいいわ
857: 2019/06/15(土) 15:53:22.31
そもそもリドリークロムクルールの時点で満足してたし
859: 2019/06/15(土) 15:56:53.99
次は女キャラが来る可能性が高いのかな
862: 2019/06/15(土) 16:14:18.24
>>859
トリ「」
トリ「」
861: 2019/06/15(土) 16:10:06.78
エルマさんまじで来ねーかな
863: 2019/06/15(土) 16:20:16.52
カズーイで女体欲満たされてる方がある種どうかと思うぞ
864: 2019/06/15(土) 16:20:35.21
女0で騒ぐのはそういう団体様だってえろい人がいってた
865: 2019/06/15(土) 16:21:28.67
女キャラといえば2B、リンクル、アトリエ
866: 2019/06/15(土) 16:21:52.96
ポリーンだぞ
867: 2019/06/15(土) 16:22:08.42
カモシカどころではない脚線美
868: 2019/06/15(土) 16:23:51.21
エリートトレーナー♂♀参戦!!
869: 2019/06/15(土) 16:25:21.31
しまキング・クイーンが先だろ
それかマッシブーンとフェローチェ
それかマッシブーンとフェローチェ
870: 2019/06/15(土) 16:27:07.30
アトリエとかマジメに話すのがアホらしいが
ライザちゃんはシコだよ
ライザちゃんはシコだよ
871: 2019/06/15(土) 16:28:39.70
アルルのほうがレジェンド感ある
872: 2019/06/15(土) 16:30:39.67
ララクロフト参戦
873: 2019/06/15(土) 16:30:52.89
コンパイルの潰れ方はレジェンド
875: 2019/06/15(土) 16:35:35.56
>>873
54億円負の全連鎖でばよえ~んをイジるのはブラックジョークすぎるからやめろ
54億円負の全連鎖でばよえ~んをイジるのはブラックジョークすぎるからやめろ
874: 2019/06/15(土) 16:31:33.22
エロフラの常連リズ天
876: 2019/06/15(土) 16:46:18.94
なあにガオガエンも見方によってはメスよ
877: 2019/06/15(土) 16:47:55.92
女キャラ入れたらしずえの勝ち上がり乱闘のお題を紅24点に変えないといけなくなってしまう
878: 2019/06/15(土) 16:56:24.92
変えたらええやん
879: 2019/06/15(土) 17:01:15.05
オカマキャラなら心は女性だから文句言ったらLGBT差別だってカウンターできるぞ
880: 2019/06/15(土) 17:06:26.23
>>879
シルビア参戦!
シルビア参戦!
881: 2019/06/15(土) 17:15:21.60
ビビアン参戦!
883: 2019/06/15(土) 17:23:48.65
>>881
ペパマリのオカマシャドーか
そそるよな
ペパマリのオカマシャドーか
そそるよな
887: 2019/06/15(土) 17:34:10.12
>>883
普通に可愛いのすこ
普通に可愛いのすこ
889: 2019/06/15(土) 17:39:56.22
>>881
海外だと本当に女の子だゾ
海外だと本当に女の子だゾ
882: 2019/06/15(土) 17:17:47.16
バイオ来たらステージのギミックにゾンビ付いて来ると思うけど描写的にアウトじゃない?
885: 2019/06/15(土) 17:29:10.66
>>882
犬とかしかだせないな
それもプレステ1時代のローポリのやつ
犬とかしかだせないな
それもプレステ1時代のローポリのやつ
884: 2019/06/15(土) 17:26:13.07
バイオがクロスオーバー作品に参戦するときは
ゾンビはなしでネメシスとかタイラントとかクリーチャーしか登場してない
ネックなのは実銃の表現をどう落とし込むかだと思う
ゾンビはなしでネメシスとかタイラントとかクリーチャーしか登場してない
ネックなのは実銃の表現をどう落とし込むかだと思う
891: 2019/06/15(土) 17:46:17.30
>>884
バイオは銃使えないとなると どうやって戦うんだ
バイオは銃使えないとなると どうやって戦うんだ
929: 2019/06/15(土) 18:55:14.28
>>884
なお大体CEROはC
2B、成歩堂、桐生、ソラ、トラヴィス抜くと
今のところ↓で全部か?足りなきゃ言って
ハンター&アイルー(既に参戦からリオレウスを抜く場合)・テイルズ系・サムスピ系・シレン・大神・アトリエ系・マイクラ・DOAやオプーナなどコエテク系・ユーディル・レイトン・平八
ビューティフルジョー・クリス等バイオ系・飛影・ダンテ・アルル・ララ・リズム天国からスピリッツにいるキャラ以外
マスターチーフ・スティーブ・ジョアンナダーク・アイザック・D3パブリッシャーのゲーム・ディスガイアシリーズ・動物番長・大統領・大統領魂・パワプロくん
任天堂ハードに出ていない
47・苗木誠等ダンロン系・サイコブ系・DOD系・デトロイト・オバウォ・LOL・絶絶都
誰を出せばいいかわからん系
軌跡系・魔界村・地球防衛軍系・イース・DDRなど音ゲー・CoD・ズーキーパー・パズドラ・イナイレ・世界樹・DbD・フォトナ
まさかとは思うがトロやラチェクラやピポ猿などのソニー系
ないと思うが、サンズ・霊夢・セイバー・青鬼などインディーズ・同人・原作エロゲ・フリーゲー
なお大体CEROはC
2B、成歩堂、桐生、ソラ、トラヴィス抜くと
今のところ↓で全部か?足りなきゃ言って
ハンター&アイルー(既に参戦からリオレウスを抜く場合)・テイルズ系・サムスピ系・シレン・大神・アトリエ系・マイクラ・DOAやオプーナなどコエテク系・ユーディル・レイトン・平八
ビューティフルジョー・クリス等バイオ系・飛影・ダンテ・アルル・ララ・リズム天国からスピリッツにいるキャラ以外
マスターチーフ・スティーブ・ジョアンナダーク・アイザック・D3パブリッシャーのゲーム・ディスガイアシリーズ・動物番長・大統領・大統領魂・パワプロくん
任天堂ハードに出ていない
47・苗木誠等ダンロン系・サイコブ系・DOD系・デトロイト・オバウォ・LOL・絶絶都
誰を出せばいいかわからん系
軌跡系・魔界村・地球防衛軍系・イース・DDRなど音ゲー・CoD・ズーキーパー・パズドラ・イナイレ・世界樹・DbD・フォトナ
まさかとは思うがトロやラチェクラやピポ猿などのソニー系
ないと思うが、サンズ・霊夢・セイバー・青鬼などインディーズ・同人・原作エロゲ・フリーゲー
886: 2019/06/15(土) 17:32:15.10
CERO A厳守とかマジで豆腐ぐらいしか出演権無さそうで笑う
888: 2019/06/15(土) 17:38:17.55
無性別なキャラなら味方によっちゃ女もできるけどな
890: 2019/06/15(土) 17:41:00.16
レックスはやっぱりシュルクが「本来なら参戦できない」と言われながらの参戦だったのが響いてるな
ゼノブレ2自体は売上的に頑張ってはいるんだけどかと言ってここで下手に参戦させたりしたら
新作が出るたびにキャラを増やすことを期待される第二のFE枠になりかねんから慎重になってるのかもしれない
一応アイコンとか怪しい部分はあるにはあるんだけど・・・
ゼノブレ2自体は売上的に頑張ってはいるんだけどかと言ってここで下手に参戦させたりしたら
新作が出るたびにキャラを増やすことを期待される第二のFE枠になりかねんから慎重になってるのかもしれない
一応アイコンとか怪しい部分はあるにはあるんだけど・・・
892: 2019/06/15(土) 17:47:15.05
ゾンビ出さずにネメシスやタイラントでもceroAには引っかかりそう
893: 2019/06/15(土) 17:53:14.09
リオレウスの尻尾切りがアウトだからねぇ
リアル系でグロなゾンビやクリーチャーはそもそも出禁だわ
リアル系でグロなゾンビやクリーチャーはそもそも出禁だわ
894: 2019/06/15(土) 17:55:07.27
なぜRPG、ニキータは許されるのか
895: 2019/06/15(土) 17:55:32.17
このエフェクトで銃撃つだけでいいんだよ
https://i.imgur.com/WenY8wF.jpg
https://i.imgur.com/WenY8wF.jpg
896: 2019/06/15(土) 17:57:19.39
一応ベヨはマジカル銃だし
ジョーカーのはモデルガンだからな
リアルな実銃はまだ前例がない
ジョーカーのはモデルガンだからな
リアルな実銃はまだ前例がない
897: 2019/06/15(土) 17:58:50.76
これまでのスマブラ参戦発表の仕方から、最後の大トリを誰もが納得の超大物で締めるとは思えない
でも今回のDLCは明らかに古今東西のあらゆるゲームとのクロスオーバーを意識してる
さらにペルソナ5、ドラクエ11、バンカズの大冒険と、特定タイトルとのコラボであることを強調してる
てことで、スマブラファン待望の大物じゃなく、でもゲーム史全体の中では明らかに際立つシリーズで、
日本と海外の最右翼に向けたありえないサプライズ要素のあるキャラを予想しておく
でも今回のDLCは明らかに古今東西のあらゆるゲームとのクロスオーバーを意識してる
さらにペルソナ5、ドラクエ11、バンカズの大冒険と、特定タイトルとのコラボであることを強調してる
てことで、スマブラファン待望の大物じゃなく、でもゲーム史全体の中では明らかに際立つシリーズで、
日本と海外の最右翼に向けたありえないサプライズ要素のあるキャラを予想しておく
899: 2019/06/15(土) 18:02:12.22
FEは剣士の個性が薄いのもあれなんじゃないの
ゼノブレはシュルクはモナドアーツ使いでレックスが出るとしたらブレイドスイッチ使うだろうし剣士でも個性は出るっしょ
それに新作がポンポン出るわけでもないし
ゼノブレはシュルクはモナドアーツ使いでレックスが出るとしたらブレイドスイッチ使うだろうし剣士でも個性は出るっしょ
それに新作がポンポン出るわけでもないし
900: 2019/06/15(土) 18:02:28.36
東方のターゲットもおっさんちゃうの?30~20後半のイメージあるけど
903: 2019/06/15(土) 18:03:53.10
>>900
🎣
🎣
901: 2019/06/15(土) 18:02:36.87
お膳立てしてこじつけていくスタイル
902: 2019/06/15(土) 18:03:12.84
スロールが来るにしてもDTCG代表としてじゃなく
世界最大のMMORPG代表としてかRTS代表としてじゃないの
どれが一番大きいのかよくわかんないけど
世界最大のMMORPG代表としてかRTS代表としてじゃないの
どれが一番大きいのかよくわかんないけど
904: 2019/06/15(土) 18:04:32.26
何だかんだ23年もやってるから初期からやってる人は40超えてる人も多いだろうな
905: 2019/06/15(土) 18:04:41.38
エッグマンが来る可能性はありますか
909: 2019/06/15(土) 18:13:18.47
>>905
シャドウ!!シャドウ!!!
シャドウ!!シャドウ!!!
911: 2019/06/15(土) 18:13:53.54
>>905
半熟英雄ならない
半熟英雄ならない
927: 2019/06/15(土) 18:50:01.41
>>911
アシストフィギュアのトサキント枠ならワンチャン
アシストフィギュアのトサキント枠ならワンチャン
906: 2019/06/15(土) 18:05:54.73
スネークの麻酔銃は実銃に入りますか?
907: 2019/06/15(土) 18:08:45.76
>>906
実銃を麻酔銃仕様に改造したやつなので入る
実銃を麻酔銃仕様に改造したやつなので入る
908: 2019/06/15(土) 18:13:08.21
リーカーの新情報はありますか?
910: 2019/06/15(土) 18:13:49.15
高まりに高まったDLCのハードルを超えられるのってもはや
ソラ
クラッシュ
トレーサー
マスターチーフ
くらいしかおらんのちゃうやろうか…
こいつらレベルの輩とかまだおる?
ソラ
クラッシュ
トレーサー
マスターチーフ
くらいしかおらんのちゃうやろうか…
こいつらレベルの輩とかまだおる?
912: 2019/06/15(土) 18:14:48.55
マスターチーフさんは有名なこと以外何も知らない
913: 2019/06/15(土) 18:16:14.99
>>912
ワイもや
取りあえずめちゃくちゃ有名らしいから入れたった
ワイもや
取りあえずめちゃくちゃ有名らしいから入れたった
914: 2019/06/15(土) 18:16:49.81
マスチーはFPSの第一人者ってことだけ知ってる
若い世代からは来ないのかな
若い世代からは来ないのかな
915: 2019/06/15(土) 18:17:07.80
桜井参戦しかないな
916: 2019/06/15(土) 18:17:50.81
今日日Xbox持っててソフトやった上でマスターチーフ参戦望んでる日本人とかほとんどいなさそう
このスレにもいるかいないかレベルだろ
このスレにもいるかいないかレベルだろ
920: 2019/06/15(土) 18:22:41.78
>>916
所謂「夢のコラボ」とやらの実現に期待してるだけで、マスターチーフ自体への思い入れは全く無さそう
所謂「夢のコラボ」とやらの実現に期待してるだけで、マスターチーフ自体への思い入れは全く無さそう
921: 2019/06/15(土) 18:27:51.82
>>920
少なくともここにいますけど!(憤怒)
色替えでアービターもお願いします
少なくともここにいますけど!(憤怒)
色替えでアービターもお願いします
917: 2019/06/15(土) 18:18:05.25
ここまで要望に答えてくれたのならハードル越える必要あるのかと思うけどな(有名なキャラクターから参戦するわけだし)
参戦要望に底はないのか
参戦要望に底はないのか
918: 2019/06/15(土) 18:18:52.52
ソラはディズニー版権がネックなのとDQFFというスクエニの二枚看板が出揃ったから来ないんじゃないかな…?
931: 2019/06/15(土) 19:05:56.86
>>918
ディズニー版権で絶望的ではあるけど
FFとDQが揃ったからこそ逆に多少は呼びやすくなったようにも思うところ
旧スクエアのクラウド、旧エニックスの勇者
と来ての現スクエニのソラみたいな
もし早い段階でディズニーがOK出してたとしてもスクエニとしては段取り的にDQ→KHの順を踏もうとする気がする
ディズニー版権で絶望的ではあるけど
FFとDQが揃ったからこそ逆に多少は呼びやすくなったようにも思うところ
旧スクエアのクラウド、旧エニックスの勇者
と来ての現スクエニのソラみたいな
もし早い段階でディズニーがOK出してたとしてもスクエニとしては段取り的にDQ→KHの順を踏もうとする気がする
919: 2019/06/15(土) 18:19:43.59
モンハンは確定
922: 2019/06/15(土) 18:28:38.22
どれだけ人気だろうとHALO、アサクリ、DOOM、トゥームレイダー、SKYRIM
あたりのフォトリアル系のキャラが参戦するビジョンが見えない
あたりのフォトリアル系のキャラが参戦するビジョンが見えない
923: 2019/06/15(土) 18:38:32.45
未だにニンテンドーワクガーニンテンドーワクガー言ってるのがいるけど
公式ツイがバンカズを「任天堂タイトルでの登場です」っつってるし任天堂としてはベヨみたいに半MS半任天堂枠として捉えてる節があるよな
ファイターパス第2弾とか任天堂ファイターパスみたいな幻想はいい加減捨てた方が良い気がする
公式ツイがバンカズを「任天堂タイトルでの登場です」っつってるし任天堂としてはベヨみたいに半MS半任天堂枠として捉えてる節があるよな
ファイターパス第2弾とか任天堂ファイターパスみたいな幻想はいい加減捨てた方が良い気がする
938: 2019/06/15(土) 19:26:23.43
>>923
「NINTENDO64以来、日本ではおよそ19年ぶりの任天堂タイトル(スマブラ)での登場です」
ってことで別に任天堂枠として扱ってる訳じゃないだろ
「NINTENDO64以来、日本ではおよそ19年ぶりの任天堂タイトル(スマブラ)での登場です」
ってことで別に任天堂枠として扱ってる訳じゃないだろ
924: 2019/06/15(土) 18:39:49.80
ぶっちゃけバンカズとジョーカーはそこまで高いハードルではないんじゃね
928: 2019/06/15(土) 18:54:35.81
>>924
高いって事にしとけば後出しですごいキャラだと認定できるから
高いって事にしとけば後出しですごいキャラだと認定できるから
934: 2019/06/15(土) 19:20:05.94
>>928
何言ってんの
何言ってんの
925: 2019/06/15(土) 18:40:14.64
公式で否定されて不参戦確定したキャラは議論しなくてよいのでは
926: 2019/06/15(土) 18:47:27.01
https://i.imgur.com/b2aRWJ7.png
https://i.imgur.com/HJBI9OE.png
https://i.imgur.com/uX7Vxo2.png
https://i.imgur.com/F0gBpf4.png
【速報】クオカードペイ50 0円分をすぐ貰える
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうロク
③マイページへ移動する。
④招たいコード入れる
YSjJvq
を入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。
今だけ2倍の600円!
https://i.imgur.com/HJBI9OE.png
https://i.imgur.com/uX7Vxo2.png
https://i.imgur.com/F0gBpf4.png
【速報】クオカードペイ50 0円分をすぐ貰える
①スマホでたいむばんくをインスト
②とうロク
③マイページへ移動する。
④招たいコード入れる
YSjJvq
を入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。
今だけ2倍の600円!
930: 2019/06/15(土) 19:04:11.11
ハンターよりアイルー来て欲しい
色違いでメラルー
色違いでメラルー
933: 2019/06/15(土) 19:10:26.96
>>930
チャチャブーの方がファイターとして個性が光ると思うっチャ
チャチャブーの方がファイターとして個性が光ると思うっチャ
932: 2019/06/15(土) 19:07:44.03
今のテンプレ書き直した方がよくない?
935: 2019/06/15(土) 19:23:29.62
モンハンプレイヤーは参戦したハンターの装備がイメージと違っても文句言えないだろうし
きっとアイルーが大剣やらガンランスやら使い始めても文句言えないに違いない
きっとアイルーが大剣やらガンランスやら使い始めても文句言えないに違いない
936: 2019/06/15(土) 19:24:46.55
>>935
>アイルーが大剣やらガンランスやら~
寧ろ見たいし使いたい
>アイルーが大剣やらガンランスやら~
寧ろ見たいし使いたい
937: 2019/06/15(土) 19:25:06.77
ぶっちゃけレックスはシュルクの使用率が明らかに高くないところを見ると相当手間かけてまで出すか怪しい
939: 2019/06/15(土) 19:26:55.19
>>937
今作は難しいと思うけどそんな理由かね
今作は難しいと思うけどそんな理由かね
940: 2019/06/15(土) 19:29:27.85
ドラクエ勇者って前作でいうカムイ的な催促枠ポジでもあるよな?
海外だと任天堂販売だよなたしか
海外だと任天堂販売だよなたしか
944: 2019/06/15(土) 19:34:01.61
他社枠だけはおかしいから任天堂枠ガーっていうのはパックンフラワーで封じられるだろ
>>940
ニンダイに本編出てたし間違いなく販促になるよな
>>940
ニンダイに本編出てたし間違いなく販促になるよな
941: 2019/06/15(土) 19:31:45.45
11主より3主使う奴が一番多そう
942: 2019/06/15(土) 19:32:21.60
あんな原作丸無視のワケわからん個性付けしなけりゃシュルクはもっと使われてたよ
943: 2019/06/15(土) 19:32:49.61
ケンの例もあるしアイコンの不自然な欠けは大きなヒントだと思う
ただ、レックスはパスじゃない〆のオマケ枠な気はする
ただ、レックスはパスじゃない〆のオマケ枠な気はする
945: 2019/06/15(土) 19:37:21.30
レックスは単体で出しても意味無いのもあるしお供のブレイド含めて今作で手間暇掛けて作ったところで
初代主人公のシュルクと違って次回作作ろうってなった時は100%リストラ対象になるってのがな
初代主人公のシュルクと違って次回作作ろうってなった時は100%リストラ対象になるってのがな
946: 2019/06/15(土) 19:37:45.44
ぶっちゃけパス終わった後に投稿拳あると思ってる
スイッチはロングランするだろうしおわらせるわけない
スイッチはロングランするだろうしおわらせるわけない
947: 2019/06/15(土) 19:41:14.17
ブレイドの手間がってたまにみるけどアルセーヌやらメメントスのモデルやらドラクエのカラバリがある以上なんも関係ないと思います
950: 2019/06/15(土) 19:45:45.78
>>947
寧ろ原作要素の付与に手間掛かるやつほど
ブランディングに直結させやすいという意味では楽だったりしそう
寧ろ原作要素の付与に手間掛かるやつほど
ブランディングに直結させやすいという意味では楽だったりしそう
948: 2019/06/15(土) 19:41:22.88
投稿拳もうやらないって桜井が言ってたぞ
949: 2019/06/15(土) 19:42:10.12
>>948
桜井がやりたくなくても任天堂がやろうと思えばやるだろ
桜井がやりたくなくても任天堂がやろうと思えばやるだろ
953: 2019/06/15(土) 19:47:33.97
>>948
“何故か”またやる事になるぞ
“何故か”またやる事になるぞ
951: 2019/06/15(土) 19:47:02.33
レックスはあるとしても相当強引なシュルクのダッシュになる気がする
ダッシュファイターをダッシュ元と重ねたらちょうどあと4体でキャラセレが綺麗にまとまるようになってるし
ステージもランダムステージスイッチを使うとちょうどあと4つで埋まるようになってる
桜井も「DLCは自発的なサービスでさっさと新作を作った方が採算が取れる」とまで言ってたからよほどのことがない限りはズンパス2年目はないと思われる
ダッシュファイターをダッシュ元と重ねたらちょうどあと4体でキャラセレが綺麗にまとまるようになってるし
ステージもランダムステージスイッチを使うとちょうどあと4つで埋まるようになってる
桜井も「DLCは自発的なサービスでさっさと新作を作った方が採算が取れる」とまで言ってたからよほどのことがない限りはズンパス2年目はないと思われる
952: 2019/06/15(土) 19:47:14.94
使用率って強いキャラかどうかで全て決まるから全然意味ないんだよね
桜井とか任天堂はその辺理解してるんだろうか
桜井とか任天堂はその辺理解してるんだろうか
954: 2019/06/15(土) 19:48:15.28
ミュウツーですらFor当初の桜井は作る気無かったからな
何故か作ることになったが
何故か作ることになったが
956: 2019/06/15(土) 19:53:48.72
勇者参戦前だったら
パックン:懐かし(…ってほどではないが)枠として参戦。全体的に知名度高め
ジョーカー:最近のゲームより参戦。特定層に人気
バンカズ:昔のゲームより参戦。これまた特定層に人気
で次のやつの相場も読めたんだけどなぁ
パックン:懐かし(…ってほどではないが)枠として参戦。全体的に知名度高め
ジョーカー:最近のゲームより参戦。特定層に人気
バンカズ:昔のゲームより参戦。これまた特定層に人気
で次のやつの相場も読めたんだけどなぁ
957: 2019/06/15(土) 19:53:52.68
レックスは出れても原作再現しようとしたら肝心のブレイドが後ろで変な光をレックスに流すお仕事するか最後の切り札以外でまともに出しようがないってのがな
958: 2019/06/15(土) 19:56:35.68
ブレイドってほんとに後ろで光注いでるだけなの?
システムよう知らんけど
システムよう知らんけど
960: 2019/06/15(土) 20:00:10.47
E3結果受けてプチ改変したけどこんな感じで良い?
【リークまとめ】
<Vergeben>言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む、E3で復権
・マインクラフト要素(撒き餌だったのかもと言い出した)
<自称業界人>ゲハに登場する謎の人物、勇者参戦と4月3週目にダイレクト(?)を言い当てる
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオを4つのソースから聞いた。そのうち1つはスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦を言い当てたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
【リークまとめ】
<Vergeben>言及したキャラ全的中もニンダイ情報で大外れを掴む、E3で復権
・マインクラフト要素(撒き餌だったのかもと言い出した)
<自称業界人>ゲハに登場する謎の人物、勇者参戦と4月3週目にダイレクト(?)を言い当てる
・任天堂はクロスオーバーとしてスマブラを拡大させたがっている
・ファイターパスではすでに参戦している作品からの参戦はない
・ソラはディズニーがメンドクサいのでなしらしい
・ベルベットの名前を一番よく聞き、ユーリとロイドはベルベットのついでのような扱いで聞く
・ナコルル、バイオを4つのソースから聞いた。そのうち1つはスピリット関連や何らかのポケモン参戦、ダッシュとしてクロム参戦を言い当てたが信憑性は微妙
・エツィオ、アマテラス、クロノ、レイトンも聞いたがこれも信憑性は低い
・逆にジョーカーを名指しでリークしたソースはいない
968: 2019/06/15(土) 20:10:04.80
>>960,966
有難い
とりあえずこれらに差し替えるわ
有難い
とりあえずこれらに差し替えるわ
961: 2019/06/15(土) 20:02:24.03
例の日本人ツイートも貼ったほうがいいと思うよ画像でいいから
スイッチVRとドラクエ男と格ゲー女キャラってやつ
スイッチVRとドラクエ男と格ゲー女キャラってやつ
963: 2019/06/15(土) 20:03:33.70
ネスが教えてもらって仲間のPSI使うみたいにイーラ時代の戦闘教わって来ても良いよ
965: 2019/06/15(土) 20:06:12.98
何かシュルクみたいになりそうなんだよなそれだけ聞くと
Bでブレイド切り替えで性能変わるみたいな
それで技とかも一部性能変わってブレイドコンボ再現するとか
Bでブレイド切り替えで性能変わるみたいな
それで技とかも一部性能変わってブレイドコンボ再現するとか
966: 2019/06/15(土) 20:07:53.99
<Sal>
4chanリーク、ver3.1.0のアプデ日を当てるもver3.0.2と間違える、E3でのロト、バンカズ参戦を言い当てる
・9/10ダイレクトでレオンとジル
・TGA2019ロイド
<Niconicoリーク>
Vergebenのスクエニリストが明らかになる前の10月11日にSwitchのVRが来ることと勇者が女性のカラバリなしで参戦することを言い当てる
・女性の格ゲーキャラがDLCで参戦
https://i.imgur.com/9bamli7.jpg
https://i.imgur.com/EUGjAI5.jpg
https://i.imgur.com/zuBeYB9.jpg
4chanリーク、ver3.1.0のアプデ日を当てるもver3.0.2と間違える、E3でのロト、バンカズ参戦を言い当てる
・9/10ダイレクトでレオンとジル
・TGA2019ロイド
<Niconicoリーク>
Vergebenのスクエニリストが明らかになる前の10月11日にSwitchのVRが来ることと勇者が女性のカラバリなしで参戦することを言い当てる
・女性の格ゲーキャラがDLCで参戦
https://i.imgur.com/9bamli7.jpg
https://i.imgur.com/EUGjAI5.jpg
https://i.imgur.com/zuBeYB9.jpg
989: 2019/06/15(土) 20:40:12.23
>>966
Salってのは自称ね
ちなみにSal RomanoはforのGematsuリークした奴
Salってのは自称ね
ちなみにSal RomanoはforのGematsuリークした奴
969: 2019/06/15(土) 20:11:00.67
ガチでわからんがなんでテイルズが参戦が予想されてるのか教えてくれ
このシリーズってゲーム史になんか残せたことあるの?
このシリーズってゲーム史になんか残せたことあるの?
970: 2019/06/15(土) 20:11:26.31
そりゃ製作バンナムでforでmiiコス用意されたからだよ
971: 2019/06/15(土) 20:11:56.75
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F1CJ7U8AAMM6L.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/1SeISsDpgO Android https://t.co/kUYj3iKnm7
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分で終えられるのでお試し下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F1CJ7U8AAMM6L.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/1SeISsDpgO Android https://t.co/kUYj3iKnm7
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分で終えられるのでお試し下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
972: 2019/06/15(土) 20:13:35.79
日本のRPGとしてはDQ、FF、の次にメジャーだしバンナムの看板だからね
任天堂機とも歴史深いし
任天堂機とも歴史深いし
974: 2019/06/15(土) 20:15:40.12
>>972
メジャーなの?FFの次って自称の間違いじゃないの?
任天堂機と深いの?PS機ばっか出されていた記憶があるよ?
メジャーなの?FFの次って自称の間違いじゃないの?
任天堂機と深いの?PS機ばっか出されていた記憶があるよ?
973: 2019/06/15(土) 20:15:05.05
任天堂機と歴史深い(任天堂機で出たものはほぼ他機種完全版発売済or移植)
975: 2019/06/15(土) 20:18:33.78
ベルベットを女性の格ゲーキャラと勘違いする可能性ってあるのかな
976: 2019/06/15(土) 20:19:34.34
psの展開の方が印象強いのはわかるけどそこは関係なくね
979: 2019/06/15(土) 20:23:17.46
>>976
スーファミの終わり頃に初代出たくらいでPS展開がメインだったシリーズに歴史深いと言われても普通に謎じゃない?
スーファミの終わり頃に初代出たくらいでPS展開がメインだったシリーズに歴史深いと言われても普通に謎じゃない?
977: 2019/06/15(土) 20:21:28.51
左下のゆきだるまステージはバンカズのフローズンズン山モチーフだったのかな
https://www.youtube.com/watch?v=zKhnQ7ZYgQI&feature=youtu.be&t=798
右の鮫っぽいのはクランカー?
https://www.youtube.com/watch?v=zKhnQ7ZYgQI&feature=youtu.be&t=798
右の鮫っぽいのはクランカー?
978: 2019/06/15(土) 20:21:56.94
女性が主人公の格ゲーでスマブラに出てもおかしくなさそうなのってDOAくらいしか思いつかんな…
984: 2019/06/15(土) 20:32:56.20
>>978
ただDOAだと何故同じ3D格ゲーの鉄拳が無理なのかという謎が残る
ただDOAだと何故同じ3D格ゲーの鉄拳が無理なのかという謎が残る
980: 2019/06/15(土) 20:26:01.42
Salリークは3.1.0と3.0.2じゃあんまりにも違いすぎるのといつまでもロトロト言ってる時点で信用に値しないだろうな
ツイッターとゲハの業界人は微妙に噛み合ってる部分あるから気になるところ
ツイッターとゲハの業界人は微妙に噛み合ってる部分あるから気になるところ
981: 2019/06/15(土) 20:29:13.60
KOFらしく京テリーナコルルのNEOGEOチームで参戦する説を見て感心した
982: 2019/06/15(土) 20:30:28.47
テイルズが予想されているというより、バンナム二人目が予想されているのでは
・開発陣に加わっている
・新規参戦MS以外の他社は二枠なのにバンナムはまだ一枠
・新規アシストすらなし
・miiコス再販の機会
で、バンナムの代表作といえばでテイルズが候補に挙がってる
・開発陣に加わっている
・新規参戦MS以外の他社は二枠なのにバンナムはまだ一枠
・新規アシストすらなし
・miiコス再販の機会
で、バンナムの代表作といえばでテイルズが候補に挙がってる
985: 2019/06/15(土) 20:33:49.21
>>982
悲しいな、ゲーム史に歴史を残したという理由が載っていない
悲しいな、ゲーム史に歴史を残したという理由が載っていない
1000: 2019/06/15(土) 20:53:03.43
>>985
まぁパックンフラワーもいるしね
まぁパックンフラワーもいるしね
983: 2019/06/15(土) 20:31:25.16
ケンのアピールの「本気出しなよ」を聞くとGGのメイを思い出す
ので、格ゲー女キャラとしてメイ参戦!!
声優もピチューで使い回せる!
ので、格ゲー女キャラとしてメイ参戦!!
声優もピチューで使い回せる!
986: 2019/06/15(土) 20:37:09.50
参戦名が勇者ってのを当ててるのがこのツイッターリークだけってのも気になる
海外の連中はエルドリック言いまくってたからな
海外の連中はエルドリック言いまくってたからな
987: 2019/06/15(土) 20:37:57.22
バンナム、開発サイドでも二枠目すら疑問視されるIPの弱さよ…
スマブラ開発が、カプコンなら四枠くらい来るだろと言われ、スクエニならKH来るだろと言われ、セガならペルソナ妥当だろと言われただろうに…
スマブラ開発が、カプコンなら四枠くらい来るだろと言われ、スクエニならKH来るだろと言われ、セガならペルソナ妥当だろと言われただろうに…
988: 2019/06/15(土) 20:40:10.68
でも、俺はバンナム好きだし、二枠目待ってるよ
990: 2019/06/15(土) 20:40:27.94
KOFらしく3人1チームで作り込んでるなら、勇者と同じくらい前から作ってても不思議じゃないなと思いました。
991: 2019/06/15(土) 20:42:19.36
スマブラですよ、スマブラ!
993: 2019/06/15(土) 20:46:26.82
>>991
天海春香さん戦!
天海春香さん戦!
994: 2019/06/15(土) 20:46:29.12
>>991
楽曲すら望み薄だわ
楽曲すら望み薄だわ
992: 2019/06/15(土) 20:44:36.95
勇者のキメラっぷりを見ると3人モデリング作ったらキメラトリオが出来上がるぞ
995: 2019/06/15(土) 20:48:59.61
俺の頭とどっちが薄い?
996: 2019/06/15(土) 20:50:32.41
たまごっちもキャリアの割にびっくりするぐらい引き出し乏しくてな
997: 2019/06/15(土) 20:52:18.27
バンナム2枠目はドルアーガのギルだよ
998: 2019/06/15(土) 20:52:46.06
1000ならサンドバッグ君参戦
999: 2019/06/15(土) 20:52:54.15
カプコン:ロックマン、ストリートファイター、モンスターハンター、デビルメイクライ、バイオハザード、逆転裁判、大神、ビューティフルジョー
バンナム:パックマン、鉄拳、テイルズ、ワルキューレ、.hack、ソウルキャリバー、アイドルマスター
うわっ…
バンナム:パックマン、鉄拳、テイルズ、ワルキューレ、.hack、ソウルキャリバー、アイドルマスター
うわっ…
コメント
コメントする