1: 2019/06/12(水) 12:40:10.32
クリプト・オブ・ネクロダンサー feat.ゼルダの伝説に関するスレッドです
2019年6月14日 Nintendo Switchにてリリース
ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat.ゼルダの伝説公式
https://www.spike-chunsoft.co.jp/necrodancer-zelda/
eSHOP
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016353
2019年6月14日 Nintendo Switchにてリリース
ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat.ゼルダの伝説公式
https://www.spike-chunsoft.co.jp/necrodancer-zelda/
eSHOP
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016353
10: 2019/06/12(水) 14:21:03.31
やっと専スレたったか
ビート有が難しいから救済としてノービート用意したとも取れる
どちらにせよ楽しみだがな
>>1
乙
ビート有が難しいから救済としてノービート用意したとも取れる
どちらにせよ楽しみだがな
>>1
乙
17: 2019/06/12(水) 15:08:03.21
>>10
原作ネクロダンサーでノービートやったらクソほどつまらなくて、結局難しいけどビート有りに戻したわ
難しくて1面の地点から十数回ゲームオーバーになったけど、なんやかんやで上達して最後まで行けるようになった
あとはアンロックアイテムでモチベが維持できたのも大きい
原作ネクロダンサーでノービートやったらクソほどつまらなくて、結局難しいけどビート有りに戻したわ
難しくて1面の地点から十数回ゲームオーバーになったけど、なんやかんやで上達して最後まで行けるようになった
あとはアンロックアイテムでモチベが維持できたのも大きい
21: 2019/06/12(水) 15:36:44.39
>>1
乙
クレカ買ってきた今からあらかじめDLしよ
週末楽しみやネクロ難しいから改めてじっくりやるわ
乙
クレカ買ってきた今からあらかじめDLしよ
週末楽しみやネクロ難しいから改めてじっくりやるわ
2: 2019/06/12(水) 12:51:34.58
https://youtu.be/KAxDHf7U9sQ
E3 2019出展映像
https://youtu.be/Ir-TYrdl0aU
[Indie World 2019.5.31]
https://www.4gamer.net/games/453/G045366/20190603025/
インタビュー記事
E3 2019出展映像
https://youtu.be/Ir-TYrdl0aU
[Indie World 2019.5.31]
https://www.4gamer.net/games/453/G045366/20190603025/
インタビュー記事
950: 2019/06/17(月) 22:40:21.91
>>942
○ビート目っていうのも同じく考えてたけどこのスレはPart1って書いてあるしPart2で行かせてもらおうかな
>>947
すばらしい
とりあえずこれを>>2にいれよう
ワッチョイは周り見てもどこも付いてるし今付けちゃおうかな
ちょっと1本文草案書く
○ビート目っていうのも同じく考えてたけどこのスレはPart1って書いてあるしPart2で行かせてもらおうかな
>>947
すばらしい
とりあえずこれを>>2にいれよう
ワッチョイは周り見てもどこも付いてるし今付けちゃおうかな
ちょっと1本文草案書く
3: 2019/06/12(水) 13:06:23.54
乙 昨日はtreehouseなかったから今日の深夜くるかな
4: 2019/06/12(水) 13:07:04.25
ゲーム開始時に世界が生成されて遊ぶたびに地形とか変わるらしい
ノービートモードあるようだけど逆に高難度なのはあるんやろか
ノービートモードあるようだけど逆に高難度なのはあるんやろか
5: 2019/06/12(水) 13:27:04.05
ニンテンドーダイレクトからきました
ゼルダの知識しか無いんですがどういうゲームなのかな?
ゼルダの知識しか無いんですがどういうゲームなのかな?
6: 2019/06/12(水) 13:31:00.72
>>5
ネクロダンサーの体験版やってみたらわかるんじゃないかな
まだ誰もプレイした事無いからなんとも言えない
ネクロダンサーの体験版やってみたらわかるんじゃないかな
まだ誰もプレイした事無いからなんとも言えない
7: 2019/06/12(水) 13:39:33.40
PCあるならネクロダンサーはsteamセールで300円になってたよ
8: 2019/06/12(水) 13:45:07.62
switchあるならゾーン1だけの無料体験版あるよ
9: 2019/06/12(水) 14:06:40.88
ネクロダンサー原作の方の体験版やればどういうゲームだかだいたいわかる
原作は1面の地点で結構難しくて、後は激ムズだったが、たぶんゼルダなら簡単になってるハズ……
原作は1面の地点で結構難しくて、後は激ムズだったが、たぶんゼルダなら簡単になってるハズ……
11: 2019/06/12(水) 14:21:48.04
乙 公式に少し情報来てるな
ネクロダンサーは慣れるところまで行けなかったけど今回は取っ付きやすく作ってるみたいだから再チャレンジしてみたい
ネクロダンサーは慣れるところまで行けなかったけど今回は取っ付きやすく作ってるみたいだから再チャレンジしてみたい
12: 2019/06/12(水) 14:49:45.75
北米で今ネクロダンサーセールしてっから予習おもてかってみたがえらい難しいな
ちょっと不安だ
ちょっと不安だ
14: 2019/06/12(水) 14:56:03.54
スレ立て乙
内容的に値段分の値打ちはありそうだけどやっぱりこの価格は面食らうよなぁ…
内容的に値段分の値打ちはありそうだけどやっぱりこの価格は面食らうよなぁ…
15: 2019/06/12(水) 15:02:32.54
不思議のダンジョン的なのは好きだけど
試しにクリプトオブ~の体験版やったら中々難しいな・・
試しにクリプトオブ~の体験版やったら中々難しいな・・
16: 2019/06/12(水) 15:05:18.28
steam版の価格引き合いに出したらほとんどのタイトルがそうじゃね?
18: 2019/06/12(水) 15:08:30.34
投げ売り乞食市場の値段を基準にされてもな
19: 2019/06/12(水) 15:12:03.26
まあどんなにスチームを基準にしたとこでケイデンスオブハイラルはスチームに出ないしネクロダンサーにゼルダは出ないからね…w
20: 2019/06/12(水) 15:19:59.04
ゼルダ側の価格から見たらむしろ安いんじゃ
ボリュームはどれぐらいなのか、と言うかモードがどれだけあるのかちょっと想像つかんけどな
ボリュームはどれぐらいなのか、と言うかモードがどれだけあるのかちょっと想像つかんけどな
22: 2019/06/12(水) 15:59:26.38
原作の体験版やったときになんだかリズムと合わないとおもったらテレビの遅延のせいだった
今はテレビ新調したからがっつり遊ぶぜ
今はテレビ新調したからがっつり遊ぶぜ
24: 2019/06/12(水) 16:10:40.63
>>22
マジレスすると調整モードあったし今回も間違いなくある
マジレスすると調整モードあったし今回も間違いなくある
23: 2019/06/12(水) 16:02:41.35
ゼル伝のアレンジした曲で出来るってだけで楽しみです
25: 2019/06/12(水) 16:22:17.16
体験版を携帯モードでやってみた分には
テンポアップ状態でも遅延とか大丈夫な感じだったから
ゼルダもそうなんじゃないかな?
テンポアップ状態でも遅延とか大丈夫な感じだったから
ゼルダもそうなんじゃないかな?
26: 2019/06/12(水) 16:24:42.46
なお処理落ち祭りにコーラルリフのBGMと店主の歌声がズレまくってたネクロダンサーVITA版
27: 2019/06/12(水) 18:00:06.03
プレイ開始時にマップが生成されるんか!
フィールドは固定だと思ってたわ。
ただ俺基本周回プレイはしないからなぁ。
1周何時間くらいなんだろ
フィールドは固定だと思ってたわ。
ただ俺基本周回プレイはしないからなぁ。
1周何時間くらいなんだろ
30: 2019/06/12(水) 19:05:51.54
>>27
そこには3分で力尽きて地殻変動を起こすリンクの姿があった……
そこには3分で力尽きて地殻変動を起こすリンクの姿があった……
32: 2019/06/12(水) 19:32:57.67
>>27
プレイヤーキャラが3人いるみたいだし、3周はする事になるんじゃない?
プレイヤーキャラが3人いるみたいだし、3周はする事になるんじゃない?
28: 2019/06/12(水) 18:02:29.83
リズムを利用した謎解きが多分あるだろうから楽しみだ
29: 2019/06/12(水) 18:04:07.34
青沼さんもケイデンスオブハイラルをプレイしている模様
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000025-ignjapan-game
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000025-ignjapan-game
31: 2019/06/12(水) 19:13:45.45
ネクロダンサーは慣れてないと1分持たないこともざらにある
33: 2019/06/12(水) 20:19:33.17
左手でおちんちん触りながら遊べるゲームだったけどSwitchならそうはいかないかね
35: 2019/06/12(水) 20:51:00.50
AVアンプを入れてたら、
何をどういじって調整すればいいか、教えて。
全くゲームにならんかった。
っていっても、まだ、できんけど。
何をどういじって調整すればいいか、教えて。
全くゲームにならんかった。
っていっても、まだ、できんけど。
36: 2019/06/12(水) 21:07:06.50
ノービートモードって、シレンみたいなターン制になるの?それとも普通のアクション?
37: 2019/06/12(水) 21:08:38.35
>>36
シレンモードだよ
でもシレンと違って完璧だとノーダメージで行けるゲームだからノービートだと全く面白くないけどね
シレンモードだよ
でもシレンと違って完璧だとノーダメージで行けるゲームだからノービートだと全く面白くないけどね
38: 2019/06/12(水) 21:15:58.68
>>37
ありがとう
確かにシレンモードだと途端につまらなくなりそうだw
ありがとう
確かにシレンモードだと途端につまらなくなりそうだw
39: 2019/06/13(木) 05:31:04.39
たぶんうちの子もやるだろうし
子供向けのハーフビートモードとかもあったらいいなぁ
子供向けのハーフビートモードとかもあったらいいなぁ
41: 2019/06/13(木) 07:49:10.39
>>39
ノービートモードでリズムに乗ってプレイすると良さそう。
テンパった時だけペナルティなしで止まれるって感じで。
ノービートモードでリズムに乗ってプレイすると良さそう。
テンパった時だけペナルティなしで止まれるって感じで。
40: 2019/06/13(木) 06:56:10.03
ケイデンスの説明に「リズムに合わせて動くことに慣れており」とか書いてあるの草
この役に立たなそうなクソみたいな特技が評価されて異世界召喚されたのか
この役に立たなそうなクソみたいな特技が評価されて異世界召喚されたのか
42: 2019/06/13(木) 09:36:31.31
>>40
一歩間違えれば電車で謎のリズム刻んでるキ印やな…
一歩間違えれば電車で謎のリズム刻んでるキ印やな…
44: 2019/06/13(木) 10:45:10.38
なんか通路か窪みに自分を置いて武器振ってるだけで楽勝そうに見えるけどそう簡単な話でもないんだろうな、どうもリズムにあわせてって部分が動画では伝わらなくて困る。
45: 2019/06/13(木) 12:08:40.17
ネクロダンサーでは移動せずに武器のみ振るというボタンは無い。
移動先に敵がいるときはその場で武器を振るけど、敵がいない時はそっちの方向に一歩進んでしまう。
本作も動画見る限りそう見える。
移動先に敵がいるときはその場で武器を振るけど、敵がいない時はそっちの方向に一歩進んでしまう。
本作も動画見る限りそう見える。
51: 2019/06/13(木) 12:42:14.18
>>45
ネクロダンサー原作はたまに拾えるその場で何回でもタイコ叩けるアイテムがクソほど便利だったわ
ただその場で待機するためだけに使っても
ネクロダンサー原作はたまに拾えるその場で何回でもタイコ叩けるアイテムがクソほど便利だったわ
ただその場で待機するためだけに使っても
46: 2019/06/13(木) 12:11:11.28
右上にめっちゃゴチャゴチャしたのが見えてるんですが
47: 2019/06/13(木) 12:13:33.90
弓矢放ってるの見なかったんですか…
48: 2019/06/13(木) 12:16:33.74
本家もメインじゃないアイテム系(爆弾や投擲武器)はその場で使用出来るからそれ系じゃないかな?
49: 2019/06/13(木) 12:33:24.93
リズム取りの勇者
50: 2019/06/13(木) 12:37:42.92
右上の4ボタンとLRっぽいよね
52: 2019/06/13(木) 12:47:06.92
原作原作言って先人ぶってるけど、数年のブランクがあってマジで全然出来なくなってる気しかしないからお前らよろしくな
53: 2019/06/13(木) 12:56:15.56
ゲーム中は喋れないからよろしくと言われても返事できないよ
54: 2019/06/13(木) 13:02:58.03
本家みたいに隠しキャラもいるのかな
55: 2019/06/13(木) 14:40:34.45
youtubeにメディアの?プレイ動画上がってるな
61: 2019/06/13(木) 17:14:25.23
>>55
URLよろ
URLよろ
76: 2019/06/13(木) 21:08:11.21
56: 2019/06/13(木) 14:52:21.45
見下ろし2Dゼルダとネクロダンサー両方好きな俺にとってこれ以上ないゲームの組み合わせで本当に楽しみ
ネクロダンサー原作は婆さんクリアできてない程度の実力だけどまあ多分なんとかなるよな
ネクロダンサー原作は婆さんクリアできてない程度の実力だけどまあ多分なんとかなるよな
57: 2019/06/13(木) 15:01:36.54
>>56
500時間やってもアリアクリア出来てないわ
モンクと羊飼いも超苦戦した
500時間やってもアリアクリア出来てないわ
モンクと羊飼いも超苦戦した
59: 2019/06/13(木) 15:19:24.78
>>56
俺も婆さんでドロップアウトしたわ
俺も婆さんでドロップアウトしたわ
58: 2019/06/13(木) 15:03:51.32
それは嘘付くなよ
60: 2019/06/13(木) 16:02:00.63
オールゾーン婆さんはクリアできたけど
ボルトでコントローラー壊れたわ
ボルトでコントローラー壊れたわ
62: 2019/06/13(木) 17:36:27.48
タイトルロゴに金リュート居るけど今作にも出てくるのかな
というか出ても本家プレイした人ですら誰?ってなりそうだけど
本家をちゃんとゲームクリアまで遊んだ人ってどれくらいの割合なんだろう
というか出ても本家プレイした人ですら誰?ってなりそうだけど
本家をちゃんとゲームクリアまで遊んだ人ってどれくらいの割合なんだろう
63: 2019/06/13(木) 17:43:19.95
てかこのスレタイ絶妙に検索下手な人は一生辿りつけなさそうだな
64: 2019/06/13(木) 17:46:50.54
次からはネクロダンサー入れてもいいかもな
まあタイトルが長すぎんねん
ともあれ今夜楽しみだな
あらかじめDLで買うの初めてなんだけど0時になったら起動できるのかな?
まあタイトルが長すぎんねん
ともあれ今夜楽しみだな
あらかじめDLで買うの初めてなんだけど0時になったら起動できるのかな?
65: 2019/06/13(木) 17:52:29.12
たまに数分ずれたりするけど基本的には日がかわればプレイできるよ
66: 2019/06/13(木) 17:58:17.85
タイトル検索で迷ってスレがどの板にあるのか迷ってオリジナルのスレがどこにあるのかでも迷いそう
67: 2019/06/13(木) 18:07:22.73
「Switch」はスレタイには要らないだろ
68: 2019/06/13(木) 18:17:41.77
【ゼルダ】ケイデンス・オブ・ハイラル Part.○【ネクロダンサー】
【Switch】ケイデンス・オブ・ハイラル Part.○【ゼルダ+ネクロダンサー】
あとはなにかな
【Switch】ケイデンス・オブ・ハイラル Part.○【ゼルダ+ネクロダンサー】
あとはなにかな
70: 2019/06/13(木) 18:31:45.85
>>68
文字数足りるなら下で「+」→「×」
足りないなら上
文字数足りるなら下で「+」→「×」
足りないなら上
75: 2019/06/13(木) 20:22:47.71
ようやくたどり着いた
featとかnecroで検索してたよ
>>68の上でええよ
featとかnecroで検索してたよ
>>68の上でええよ
80: 2019/06/13(木) 21:40:22.20
>>68
↓でいいんじゃね?
他機種に移植の可能性は皆無なんだから、switchのソフトって分かりやすいほうが良い
↓でいいんじゃね?
他機種に移植の可能性は皆無なんだから、switchのソフトって分かりやすいほうが良い
81: 2019/06/13(木) 22:13:52.72
>>80
なおさらゼルダの方がわかりやすいだろ
なおさらゼルダの方がわかりやすいだろ
69: 2019/06/13(木) 18:21:13.74
「+」よりも「ネクロダンサー×ゼルダ」のが好き
71: 2019/06/13(木) 19:01:26.84
どうでもいいけどケイデン・イン・ハイラルじゃなくてオブなのか
72: 2019/06/13(木) 19:12:01.29
主人公のケイデンスとハイラルの韻律をかけてるんだろう
73: 2019/06/13(木) 19:55:47.50
ハイラル版に備えて旧作プレイして勘を取り戻そうとしてるけど改めてやっぱ面白いなぁ
待てない
待てない
74: 2019/06/13(木) 20:05:11.82
>>73
後4時間だ
後4時間だ
77: 2019/06/13(木) 21:18:39.02
24時だっけ22時だっけ
78: 2019/06/13(木) 21:35:03.38
スパチュン販売だから多分24時かなぁ
79: 2019/06/13(木) 21:38:49.59
任天堂でも22時無くなったぞ
82: 2019/06/13(木) 22:16:22.54
ツリーハウスでのプレイが終わってから配信てどっかで見たけど確かではない
287: 2019/06/14(金) 12:21:24.58
>>83
変な要望出してハードルあげないでくれよな?
それはお前らが上手いからだ。
変な要望出してハードルあげないでくれよな?
それはお前らが上手いからだ。
84: 2019/06/13(木) 22:42:23.16
後半、ハートの器+妖精+回復薬で体力が増えすぎるんだよな。
回復アイテムは一種類につき一個しか持たないとかって緩く縛ってやってみようかな。
回復アイテムは一種類につき一個しか持たないとかって緩く縛ってやってみようかな。
85: 2019/06/13(木) 23:33:30.93
おらオラワクワクしてきたぞ
86: 2019/06/13(木) 23:42:42.87
事前DLって何時から解放?
88: 2019/06/13(木) 23:43:09.49
>>86
DLなら昨日からできるくね?
DLなら昨日からできるくね?
87: 2019/06/13(木) 23:43:04.80
もう解放されてる
89: 2019/06/13(木) 23:50:11.51
すまん、言葉が足らんかった
DLしたやつがプレイできるようになる時間ってこと
DLしたやつがプレイできるようになる時間ってこと
90: 2019/06/13(木) 23:50:28.91
ネクロダンサーはキーコンフィグ細かく変えられて良かったが
ゼルダンも同じようにしてくれないと困るな
ゼルダンも同じようにしてくれないと困るな
91: 2019/06/13(木) 23:54:02.56
どのゲームでも24時にまだ出来ねーってレスが来て2~3分すると出来た!ってレスが来るからそんなもん
92: 2019/06/13(木) 23:54:52.43
あらかじめDL完了
本格的に出来るのは土曜日だけどちょろっと触るぞー
本格的に出来るのは土曜日だけどちょろっと触るぞー
93: 2019/06/14(金) 00:00:25.04
まだできねーぞおい
94: 2019/06/14(金) 00:00:34.44
おーーーーい0時になったのに起動できないんですけど???
95: 2019/06/14(金) 00:00:59.97
遊べねーぞ
96: 2019/06/14(金) 00:03:00.67
来ないんだけどもしかしてツリーハウスの後か?
97: 2019/06/14(金) 00:03:59.69
ツリーハウス後説は信じたくないぞ
98: 2019/06/14(金) 00:05:37.05
俺自身が首吊りハウスになることだ
99: 2019/06/14(金) 00:05:49.46
配信者阿鼻叫喚で草
100: 2019/06/14(金) 00:05:50.92
ツリーハウス後は流石にしんどい
101: 2019/06/14(金) 00:05:53.33
飯食ってきて良い?
103: 2019/06/14(金) 00:07:45.81
>>101
ゆっくり食ってもう寝ろ
ゆっくり食ってもう寝ろ
102: 2019/06/14(金) 00:06:44.07
仕事あるから1時までプレイして寝ようかと思ったのに
104: 2019/06/14(金) 00:08:12.32
昨日配信開始されたドラ牧スレ覗いたら日付変わって3分くらいで出来た報告複数
遅いことは確か
遅いことは確か
105: 2019/06/14(金) 00:08:45.75
3分どころじゃないんだがw
107: 2019/06/14(金) 00:09:45.14
遊べねーぞ!
108: 2019/06/14(金) 00:11:04.06
世界標準時の可能性?
109: 2019/06/14(金) 00:11:04.28
日付変わってすぐ遊べる人もいれば数分待ってようやく遊べる人もいる
理由は知らんが0時配信のゲームはいつもそう
でもみんな一律に10分近くたっても遊べてないってことはこれは0時配信じゃないんだろうな
みんなお疲れ、寝ようぜ
理由は知らんが0時配信のゲームはいつもそう
でもみんな一律に10分近くたっても遊べてないってことはこれは0時配信じゃないんだろうな
みんなお疲れ、寝ようぜ
110: 2019/06/14(金) 00:11:05.37
遊べないんだが?
111: 2019/06/14(金) 00:12:32.68
スマブラでもやって待つか
112: 2019/06/14(金) 00:13:17.76
こういうときってスレの勢い半端なくなるイメージだけど人がいないのはそもそも知らないのかな
113: 2019/06/14(金) 00:13:30.45
北米の配信に合わせて同時とかやろか
114: 2019/06/14(金) 00:14:01.00
もう眠いし明日の朝するか…
仕事も昼からだし
仕事も昼からだし
115: 2019/06/14(金) 00:16:44.63
早くしろクソが
116: 2019/06/14(金) 00:18:40.10
普通何時開始ってアナウンスあるよな…
117: 2019/06/14(金) 00:20:46.24
おい遊べねーぞどうなってんだ増田ァ!
118: 2019/06/14(金) 00:21:13.67
アメリカ時間っぽいな
今、昼の11:30だからあと12時間待ちが濃厚っぽいな
今、昼の11:30だからあと12時間待ちが濃厚っぽいな
119: 2019/06/14(金) 00:22:30.52
eshopスレでも海外と同時みたいな事言ってる奴いるしありえそうだな
120: 2019/06/14(金) 00:23:47.53
まぁあっちのショップだと、そもそも6月13日って書いてあるんだけどな
121: 2019/06/14(金) 00:24:58.78
だからツリーハウス後に配信だってば
122: 2019/06/14(金) 00:25:22.55
長そうだし一時まで様子見で寝るか
期待させといてマジくそだな
期待させといてマジくそだな
123: 2019/06/14(金) 00:25:51.16
基本的には0時に遊べて海外時間に合わせるとかあんま聞いたことないんだがな
取り敢えずツリーハウスは1時からだっけ?
取り敢えずツリーハウスは1時からだっけ?
124: 2019/06/14(金) 00:27:10.72
遊べないなら遊べないで解禁時間書いとけよ
125: 2019/06/14(金) 00:28:12.02
ツリーハウス1時ならそこまで待つカー
126: 2019/06/14(金) 00:28:24.86
やりやがったな
変則的にするなら解禁時間アナウンスしてほしかったわ
まあ今は寝て早起きするか
変則的にするなら解禁時間アナウンスしてほしかったわ
まあ今は寝て早起きするか
127: 2019/06/14(金) 00:28:26.34
解禁時間すら告知しないのはマジで無能
128: 2019/06/14(金) 00:28:44.53
PRの最後に今からできますってやつか
いや、普通にもうプレイさせてくれよ・・・・
いや、普通にもうプレイさせてくれよ・・・・
129: 2019/06/14(金) 00:29:52.99
前から決まってるんだろうし、一言書いとけばいいのに。
130: 2019/06/14(金) 00:31:05.37
E3で14日配信開始なんてやり方したのがマズかったな
普通は配信終了後に~とかだから余計に開始時刻がわからなくなる
普通は配信終了後に~とかだから余計に開始時刻がわからなくなる
131: 2019/06/14(金) 00:31:12.55
マジ無能
132: 2019/06/14(金) 00:33:10.59
無駄に待たされる人々の時間なんてどうでもいいと思ってる素敵な姿勢
アナウンスさえすれば防げるものを
アナウンスさえすれば防げるものを
133: 2019/06/14(金) 00:34:53.45
これでツリーハウスの最後の方だったら失望するわ
ネクロの紹介は一本目に持ってきてくれ
あれって一時間くらいあるよな
なんにしろスパチュンってちゃんとアップデートしたら字幕付け足していってくれるのか?
テラリアとかアプデ投げっぱなしだった記憶が
ネクロの紹介は一本目に持ってきてくれ
あれって一時間くらいあるよな
なんにしろスパチュンってちゃんとアップデートしたら字幕付け足していってくれるのか?
テラリアとかアプデ投げっぱなしだった記憶が
242: 2019/06/14(金) 05:12:15.67
>>133
見切られたら普通に放置してくるよ
架け橋ゲームズなりが翻訳して公式販売してくれる方が良かった
スパチュンのアプデ放置ゲー何本もあるよ
個人的にここが絡むと最悪、あと角川も
見切られたら普通に放置してくるよ
架け橋ゲームズなりが翻訳して公式販売してくれる方が良かった
スパチュンのアプデ放置ゲー何本もあるよ
個人的にここが絡むと最悪、あと角川も
134: 2019/06/14(金) 00:38:59.93
ツリーハウスで紹介後配信じゃなければ任天堂トピックスが紹介される昼前かな
135: 2019/06/14(金) 00:41:15.36
ひどい…
136: 2019/06/14(金) 00:48:00.64
13時以降かなあ…
はあ…なんだかなぁ…
はあ…なんだかなぁ…
137: 2019/06/14(金) 00:50:02.32
Nintendoで配信後開始とか粋なことって他にもあった?
てか事前ありで0時配信じゃないのあった?
てか事前ありで0時配信じゃないのあった?
138: 2019/06/14(金) 00:53:02.60
詐欺じゃん
139: 2019/06/14(金) 00:53:51.96
勘違いしてる奴がいるから言っておくけど、海外(北米)の発売日は6月13日だから
日本時間では朝9時になる前には出来る様になっている筈
そうでなければ海外(北米)での発売日も14日って事になっちゃうし、それはおかしいから
日本時間では朝9時になる前には出来る様になっている筈
そうでなければ海外(北米)での発売日も14日って事になっちゃうし、それはおかしいから
144: 2019/06/14(金) 00:59:39.43
>>139
まじか
じゃああっちも数時間待ってるのか
まじか
じゃああっちも数時間待ってるのか
146: 2019/06/14(金) 01:00:37.01
>>144
あっちは12時間待ってるからか
結構怒り狂ってる奴おるな
あっちは12時間待ってるからか
結構怒り狂ってる奴おるな
140: 2019/06/14(金) 00:56:12.63
つまりツリーハウス前後説が濃厚ってことね
141: 2019/06/14(金) 00:56:17.99
時間ずれるとかスマホゲーならよくあるやつだけどこれソシャゲじゃないしな
142: 2019/06/14(金) 00:57:51.95
マリオデは日本先行で出来てたから配信日のズレは正直気にしてなかったわ
任天堂が規約変えたなら話は別だけど
任天堂が規約変えたなら話は別だけど
143: 2019/06/14(金) 00:58:42.33
ツリーハウスでも結構言われてるな
はやくやらせろって
はやくやらせろって
145: 2019/06/14(金) 01:00:05.52
なんだ13日か
まあもう昼前だけど…
まあもう昼前だけど…
147: 2019/06/14(金) 01:01:23.53
いきなりゼルダンサー紹介からか
148: 2019/06/14(金) 01:01:26.29
お!ケイデンス一本目じゃん
まぁ、最後に配信開始って言ってくれるかどうかは分からんが
まぁ、最後に配信開始って言ってくれるかどうかは分からんが
149: 2019/06/14(金) 01:01:33.75
いきなりで草
150: 2019/06/14(金) 01:02:19.20
もう紹介と同時に解禁してくれ!
151: 2019/06/14(金) 01:02:51.00
>>150
同時だと見てくれないじゃん!
ワクワクしてきたわ
同時だと見てくれないじゃん!
ワクワクしてきたわ
152: 2019/06/14(金) 01:04:22.31
今日のツリーハウス先陣だから確信犯だな
154: 2019/06/14(金) 01:06:17.83
めっちゃゼルダしてて面白そう
155: 2019/06/14(金) 01:07:01.80
なめくさってんな
人の時間をなんとも思っていない
人の時間をなんとも思っていない
156: 2019/06/14(金) 01:07:10.50
ネタバレ見たくないからはよ終われ
157: 2019/06/14(金) 01:08:51.10
てか海外発売日13ってどっかで見れる?
160: 2019/06/14(金) 01:09:55.59
162: 2019/06/14(金) 01:12:31.35
>>160
北米ショップ見たけど13だったわ
海外ニキゲキオコで草
北米ショップ見たけど13だったわ
海外ニキゲキオコで草
158: 2019/06/14(金) 01:09:00.17
ボリュームどれくらいなんだろ
159: 2019/06/14(金) 01:09:10.30
さっさと配信しろよクソゴミ
161: 2019/06/14(金) 01:12:05.24
ゼルダかわいい…
もう無理…早くして…
もう無理…早くして…
163: 2019/06/14(金) 01:13:36.18
すげー楽しそうはよやらせろや
164: 2019/06/14(金) 01:14:22.54
そりゃ楽しみにしてる人ほど怒るだろう
特に海外勢が多そうだしな
特に海外勢が多そうだしな
165: 2019/06/14(金) 01:14:26.91
ワールドマップ結構広いね
コーププレイ始まったからまだ終わりそうもないわ…
コーププレイ始まったからまだ終わりそうもないわ…
166: 2019/06/14(金) 01:14:51.96
リンクは最初寝てるっていいすね
167: 2019/06/14(金) 01:16:15.81
うわめっちゃ面白そう!協力プレイもできるし!めっちゃ2Dゼルダっぽい村やワールドマップと魔物!今すぐやらせて!
168: 2019/06/14(金) 01:16:39.98
日本人はまだ1時間程度だけど
あいつらは12時間以上待ってるからな・・・
これでツリーハウス終了後に配信です!ってなったら
どういう反応になるんか見てみたい気もする
あいつらは12時間以上待ってるからな・・・
これでツリーハウス終了後に配信です!ってなったら
どういう反応になるんか見てみたい気もする
169: 2019/06/14(金) 01:17:15.99
既に購入した人に遊ばせないでネタバレを配信するとか鬼畜の所業ですわ
170: 2019/06/14(金) 01:17:44.65
ダメだ土曜も仕事だし限界あとは任せたぞ…
172: 2019/06/14(金) 01:20:22.85
最初のボスクリアまでやる気かこれは
173: 2019/06/14(金) 01:20:29.51
やることないしネクロダンサー勢の皆さんにこのゲームのコツとかアドバイス貰いたい
敵の動きに合わせるの難そう…
敵の動きに合わせるの難そう…
175: 2019/06/14(金) 01:23:16.99
>>173
ビートミスしたら簡単になる場面も多いけど上手くならないから最初からミスしない前提でやった方が面白いよ
あとほとんどの敵は逃げてる自分に追いつけないから下がってタイミング合わせるとやりやすい
ビートミスしたら簡単になる場面も多いけど上手くならないから最初からミスしない前提でやった方が面白いよ
あとほとんどの敵は逃げてる自分に追いつけないから下がってタイミング合わせるとやりやすい
178: 2019/06/14(金) 01:26:03.02
>>173
敵の攻撃パターンを覚えるのが一番大事
初見の敵はどうしようもないことが多い
敵の攻撃パターンを覚えるのが一番大事
初見の敵はどうしようもないことが多い
174: 2019/06/14(金) 01:21:54.13
ツリー後配信の可能性がある以上ツリーを見ざるを得ない俺たちにネタバレかますとかこのゴミども世界のゼルダとこらぼしたからっていい気になってんじゃねえか?
176: 2019/06/14(金) 01:25:28.57
ボス負けて草
これ海外勢12時間待たされた挙げ句初ボスネタバレ見てんのか草
これ海外勢12時間待たされた挙げ句初ボスネタバレ見てんのか草
177: 2019/06/14(金) 01:25:31.61
インパだ!
179: 2019/06/14(金) 01:27:20.32
ネクロダンサーはそれぞれの雑魚とタイマン張れる練習モードあったけどこれはどうなるのか
180: 2019/06/14(金) 01:27:22.56
ボスクリア
さあ解禁してくれ!
さあ解禁してくれ!
181: 2019/06/14(金) 01:28:16.46
アメリカ時間の「この朝」っていつまでなの?
182: 2019/06/14(金) 01:28:57.14
This Morningていつだ
184: 2019/06/14(金) 01:29:50.87
今のロスは九時半?
190: 2019/06/14(金) 01:31:15.71
>>184
せやな
12時までってことなのかもな
せやな
12時までってことなのかもな
185: 2019/06/14(金) 01:29:56.88
朝ってどういうこと?
186: 2019/06/14(金) 01:30:16.55
あっちもう昼だろ?
187: 2019/06/14(金) 01:30:39.67
時間ぐらい明記しろや!
192: 2019/06/14(金) 01:31:32.75
>>187
ロサンゼルスは9時半
ロサンゼルスは9時半
188: 2019/06/14(金) 01:30:53.26
マジでクソ
189: 2019/06/14(金) 01:31:03.79
これはもうダメですね…無駄な時間だった寝よう…
193: 2019/06/14(金) 01:31:40.82
ネタバレだけくらっただけで笑うわこんなん
194: 2019/06/14(金) 01:32:23.25
要はツリーハウス終わるまで待てってことね・・・・
195: 2019/06/14(金) 01:41:17.85
ひどい…
196: 2019/06/14(金) 01:43:21.67
みんなID真っ赤で草
カリカリすんなよ
カリカリすんなよ
197: 2019/06/14(金) 01:45:16.52
this morningが許されるのは発売日発表前だけやろ
198: 2019/06/14(金) 01:51:08.14
日本の朝ってわざわざ言わないよな
もしかして朝って昼過ぎだったのかな?
もしかして朝って昼過ぎだったのかな?
199: 2019/06/14(金) 01:51:43.45
向こうで10時くらいに配信か?
200: 2019/06/14(金) 01:53:16.56
>>199
ならあと10分くらい?
ならあと10分くらい?
201: 2019/06/14(金) 01:55:33.61
どう考えてもツリーハウス終了後に配信だよ
202: 2019/06/14(金) 02:01:37.39
この眠たさの中でリズムローグライクは無理だ
おやすみ待つ人がんば
おやすみ待つ人がんば
203: 2019/06/14(金) 02:02:10.49
きたぞ
204: 2019/06/14(金) 02:03:06.96
きた
205: 2019/06/14(金) 02:03:55.56
おはよう
206: 2019/06/14(金) 02:04:26.99
起動できないって奴はSwitchを携帯モードにして電源OFF→再起動するといい
207: 2019/06/14(金) 02:04:27.54
まだできねえんだが?
208: 2019/06/14(金) 02:05:30.30
できるようになった!
209: 2019/06/14(金) 02:05:47.89
おーキタキタ
210: 2019/06/14(金) 02:05:53.80
まじできたー
211: 2019/06/14(金) 02:06:10.08
今からは無理だ寝るしかない
212: 2019/06/14(金) 02:06:19.75
きてるやん
213: 2019/06/14(金) 02:07:14.86
タイトル画面からいきなり曲が良すぎて先に進めない
214: 2019/06/14(金) 02:07:16.53
今北産業
215: 2019/06/14(金) 02:07:41.45
まじできたな
216: 2019/06/14(金) 02:09:52.22
オプションだけ確認した
タイトル画面の曲なんだネクロダンサーのやつか
タイトル画面の曲なんだネクロダンサーのやつか
220: 2019/06/14(金) 02:18:49.42
>>216
えぇ…
えぇ…
222: 2019/06/14(金) 02:23:43.48
>>220
ゼルダの曲?
マジで記憶にない
ゼルダの曲?
マジで記憶にない
217: 2019/06/14(金) 02:12:36.22
これおもしれぇわ
218: 2019/06/14(金) 02:13:19.51
さすがにもう寝る時間やぞ…
219: 2019/06/14(金) 02:15:50.30
タイトル画面やべぇな
221: 2019/06/14(金) 02:21:04.40
いきなりの大きい選択
こういうの苦手やー
こういうの苦手やー
223: 2019/06/14(金) 02:25:32.03
時オカのタイトルはさすがに忘れんやろ
224: 2019/06/14(金) 02:26:38.43
時オカのタイトルBGMやで
225: 2019/06/14(金) 02:27:52.92
メニュー画面開く音も馴染みのある音だねえ
すばらしい
すばらしい
226: 2019/06/14(金) 02:30:42.15
信じてもらえないだろうけど64時オカ発売日に学校サボってやったのに覚えてねえ
227: 2019/06/14(金) 02:32:34.24
恥ずかしくて一気に目が覚めてしまった
228: 2019/06/14(金) 02:34:47.87
ほなら久しぶりに遊んだらちょうど良い具合に忘れててもっかい楽しめるかもだな
まあ俺は最近3DSで初めて時オカやったから気づけただけ
まあ俺は最近3DSで初めて時オカやったから気づけただけ
229: 2019/06/14(金) 02:40:55.34
くそむずかしいよー
おっさんには厳しいゲームだわ
ダンジョンの敵全部倒せがほんまむずいわい
おっさんには厳しいゲームだわ
ダンジョンの敵全部倒せがほんまむずいわい
230: 2019/06/14(金) 02:57:58.37
ローグライクの緊張感味わいたいからハードコア一択やね
難易度もヌルくなくて安心した
難易度もヌルくなくて安心した
231: 2019/06/14(金) 03:00:54.52
ボコブリン強くね?
232: 2019/06/14(金) 03:12:40.67
ネクロダンサー初めてだけど槍って一回取ったら残るんだね
これめっちゃ強いわ
これめっちゃ強いわ
233: 2019/06/14(金) 03:19:50.30
なかなか面白いわ
滅茶苦茶ゼル伝してる
滅茶苦茶ゼル伝してる
234: 2019/06/14(金) 03:21:13.28
スイッチはこのためにあったんだな
235: 2019/06/14(金) 03:23:18.14
いいなー
ネクロダンサー、ちょっとだけやったけど慣れないんだよな…
ネクロダンサー、ちょっとだけやったけど慣れないんだよな…
236: 2019/06/14(金) 03:30:37.08
あら知らない間に来てたか少しやろ
237: 2019/06/14(金) 04:08:59.69
盾の扱いが難しいね
238: 2019/06/14(金) 04:50:08.74
一時間半でクリアしてる人いるな
240: 2019/06/14(金) 05:03:43.31
ボス戦もすぐやり直せるし、苦手な人でも楽しみやすい作りで良いよね
物足りないと感じたら本家もプレイに挑戦してほしいわ
物足りないと感じたら本家もプレイに挑戦してほしいわ
241: 2019/06/14(金) 05:10:54.29
面白すぎていつのまにか5時になったわ
243: 2019/06/14(金) 07:07:20.77
あるのか知らんけどネタバレ防止策に走るぜ
お前ら終わったらまた会おう
お前ら終わったらまた会おう
244: 2019/06/14(金) 07:31:47.98
神トラ好きにはたまらん作品だなこれ
しかもアレンジが風タクの曲とかもあるし
しかもアレンジが風タクの曲とかもあるし
245: 2019/06/14(金) 07:32:35.03
スパチュンのネクロの移植はバグそのまんま放置されてるからな
その辺は期待しないほうがいい
その辺は期待しないほうがいい
246: 2019/06/14(金) 07:34:56.31
最初のノーミス全滅何が足りないのかと思ったら弾飛ばすの倒してなかった
コッコは敵判定じゃなくてよかった
コッコは敵判定じゃなくてよかった
247: 2019/06/14(金) 07:49:58.31
序盤だからだろうけどネクロダンサーと動き同じ敵が多いね
いやホントBGMのアレンジ素晴らしいな
そしてSEが聞き覚えのあるのばっかりでテンション上がるわー
いやホントBGMのアレンジ素晴らしいな
そしてSEが聞き覚えのあるのばっかりでテンション上がるわー
248: 2019/06/14(金) 08:01:11.70
思った以上にゼルダだなw
てか最近遊んだトライフォース2よりおもろいわ
てか最近遊んだトライフォース2よりおもろいわ
249: 2019/06/14(金) 08:06:37.81
ネクロダンサー初体験の人はかなり苦戦してるね
本家よりヌルゲーだよって薦めてしまった結果楽しんでいるが、悶絶状態になってる
本家よりヌルゲーだよって薦めてしまった結果楽しんでいるが、悶絶状態になってる
250: 2019/06/14(金) 08:08:12.29
もしかしてこれローグライクでなくなってる?
251: 2019/06/14(金) 08:11:07.64
公式ちゃんと読んでなかったわ
おれの遊んでるマップと皆のマップは違うのか
おれの遊んでるマップと皆のマップは違うのか
253: 2019/06/14(金) 08:49:52.13
チュンソフトのゲーム買うのシレン3ぶりなんだが、スパチュンの起動ロゴ初めて見たけど主張激しいな
254: 2019/06/14(金) 09:02:32.25
とりあえず女神から範囲広い剣買ったら楽になってきたガラスの槍も維持できれば楽なんだけどそんな技量は無い
255: 2019/06/14(金) 09:28:59.02
ゼルダとネクロダンサーがとても良い感じで融合しているね
落とし穴落ちる絵でこれはヤバイと思ったが、案の定面白いや
落とし穴落ちる絵でこれはヤバイと思ったが、案の定面白いや
256: 2019/06/14(金) 09:35:47.67
ギターモスで噴き出した
いいセンスしてるわ
いいセンスしてるわ
257: 2019/06/14(金) 09:59:11.26
ゲーム開始数分で分かる翻訳レベルの低さ
ここまでがっつりコラボするなら任天堂はローカライズもきちんと自分で請け負って欲しかった
ここまでがっつりコラボするなら任天堂はローカライズもきちんと自分で請け負って欲しかった
258: 2019/06/14(金) 10:06:29.79
てか文章送り移動と違うキーにして欲しかったわ動かしてる最中にいきなり
メッセージウインドウ出るから読む前に十字キーで飛ばしちゃう時ある
メッセージウインドウ出るから読む前に十字キーで飛ばしちゃう時ある
259: 2019/06/14(金) 10:18:41.28
移動ボタンをABXYに変えるオプション無いの?
260: 2019/06/14(金) 10:23:47.34
デクナッツでラスボス倒したけど特に何もなかったわ
戦闘入るときにちょっとセリフあるくらい
モードは結局ストーリーしか無いんかね?
戦闘入るときにちょっとセリフあるくらい
モードは結局ストーリーしか無いんかね?
261: 2019/06/14(金) 10:25:42.13
263: 2019/06/14(金) 10:28:39.39
>>261
回避すると高く飛べるアイテムがある
もしくはソマリアでも行けるか、これ
回避すると高く飛べるアイテムがある
もしくはソマリアでも行けるか、これ
270: 2019/06/14(金) 11:05:17.54
>>263
>>266
ありがとう
ゲルドのホバーブーツでも行けたわ
>>266
ありがとう
ゲルドのホバーブーツでも行けたわ
266: 2019/06/14(金) 10:58:07.71
>>261
パワーグローブで登れる石を動かす
洞窟の中身は固定なのかな 同じのあった
パワーグローブで登れる石を動かす
洞窟の中身は固定なのかな 同じのあった
264: 2019/06/14(金) 10:38:18.53
ゼルダとリンクって何がちがうん?
265: 2019/06/14(金) 10:57:36.46
性別
267: 2019/06/14(金) 10:58:17.99
このハートどうやって取るの?
https://i.imgur.com/MtBE77S.jpg
https://i.imgur.com/MtBE77S.jpg
271: 2019/06/14(金) 11:05:26.05
>>267
中段の動かせる石の横からホバーブーツで上に回り込むのはどうだ
中段の動かせる石の横からホバーブーツで上に回り込むのはどうだ
277: 2019/06/14(金) 11:54:52.40
>>271
あー行けそう拾ったら行ってみるわ
あー行けそう拾ったら行ってみるわ
268: 2019/06/14(金) 11:03:11.10
謎解きが出来てないのかアイテムが足りてないのか分からないよね
そう言うのはとりあえず後回しにしていいんじゃない?
にしても敵全滅させると自動でノービートになるシステムは素晴らしいな
ここまでストレスなく遊べるとは思ってなかったよ、正直期待を遥かに超えて面白い
そう言うのはとりあえず後回しにしていいんじゃない?
にしても敵全滅させると自動でノービートになるシステムは素晴らしいな
ここまでストレスなく遊べるとは思ってなかったよ、正直期待を遥かに超えて面白い
269: 2019/06/14(金) 11:04:14.63
高さの概念とか出てきたおかげで想像以上にゼルダしてるわ
272: 2019/06/14(金) 11:14:11.92
ノーミス宝箱ってダメージだけじゃなくリズムはずしもダメなのか
普通にキツいわ
普通にキツいわ
273: 2019/06/14(金) 11:29:06.70
クリアしたけどネクロダンサー寄りの期待してたから正直物足りなかったな
ボスが楽しいからクリア後に本家みたいな少階層+ボスラッシュのモードが欲しかった
ボスが楽しいからクリア後に本家みたいな少階層+ボスラッシュのモードが欲しかった
274: 2019/06/14(金) 11:39:32.10
え、クリア後要素ないの?ただランダム生成のワールドマップ繰り返すだけ?
275: 2019/06/14(金) 11:39:49.72
マップに箱とか階段あっても存在しない事あるんだがどこにあるのやら
これ多分プレイヤーによってマップ構成違うよね
これ多分プレイヤーによってマップ構成違うよね
276: 2019/06/14(金) 11:49:03.54
マップ配置とダンジョンはランダム生成って書いてるね
階段は2Dゼルダ的な発想使えば見つかると思うよ
階段は2Dゼルダ的な発想使えば見つかると思うよ
278: 2019/06/14(金) 12:00:16.31
これエンドコンテンツはタイムアタックって感じのゲームデザインなのかな
マップ自動生成でデイリーチャレンジもあるけど自由に武器切替出来るし毎回似たようなゲームにならん?
1プレイのボリュームの割にちょっとリプレイ性低いような
マップ自動生成でデイリーチャレンジもあるけど自由に武器切替出来るし毎回似たようなゲームにならん?
1プレイのボリュームの割にちょっとリプレイ性低いような
279: 2019/06/14(金) 12:01:39.59
283: 2019/06/14(金) 12:08:37.87
>>279
羽がコッコアタックもしくは爆風に対応するなら
崖隣にソマリアでブロック作ってその上で羽根ジャンプならなんとかなる?
羽がコッコアタックもしくは爆風に対応するなら
崖隣にソマリアでブロック作ってその上で羽根ジャンプならなんとかなる?
285: 2019/06/14(金) 12:15:45.41
>>283
普通に壁に向かったのと同じようにその場ジャンプでしたわ
これさえなければコンプなのになあ
普通に壁に向かったのと同じようにその場ジャンプでしたわ
これさえなければコンプなのになあ
280: 2019/06/14(金) 12:06:06.05
ゼルダはブレワイしかやったことないけどやっていい?
281: 2019/06/14(金) 12:07:02.45
ええで
282: 2019/06/14(金) 12:07:18.67
3キャラってもしかして性能差は無いのか??
284: 2019/06/14(金) 12:11:14.75
ケイデンスはスコップアタックとかいうのが使えるらしい
286: 2019/06/14(金) 12:16:37.28
まあクリア後コンテンツはアプデに期待じゃね
288: 2019/06/14(金) 12:34:00.46
> アプデに期待
そこに立ちはだかるスパチュン
そこに立ちはだかるスパチュン
289: 2019/06/14(金) 12:34:31.38
固有武器あり
魔法攻撃がそれぞれ違う
リンクケイデンスは盾ゼルダは魔法防御(ネール)
こんなもんかな?
魔法攻撃がそれぞれ違う
リンクケイデンスは盾ゼルダは魔法防御(ネール)
こんなもんかな?
291: 2019/06/14(金) 12:37:40.30
デグの実を引き取ってくれるらしいキャラが見当たらぬ
>>289
特記するなら
ゼルダのネールはジャストのみ反射なのでオクタ・デグの処理が他と変わってくると思う
>>289
特記するなら
ゼルダのネールはジャストのみ反射なのでオクタ・デグの処理が他と変わってくると思う
294: 2019/06/14(金) 12:46:00.93
>>289
なるほど一応性能差はあるのねサンクス
なるほど一応性能差はあるのねサンクス
290: 2019/06/14(金) 12:37:11.35
全然わからん仕掛け多すぎる
蓮のある洞窟とかラスダン終盤の外左にある部屋とかどうやるんだ
蓮のある洞窟とかラスダン終盤の外左にある部屋とかどうやるんだ
292: 2019/06/14(金) 12:42:26.19
マップの赤丸って何のマーク?
293: 2019/06/14(金) 12:43:58.87
らしいところにいるらしい奴…の隣にいる奴が引き取ってくれる
10個単位で引き取ってくれたんだけど全部集めても1余るのは何故
あと歯車も一個余分に取れたんだけどどうなってるん?
10個単位で引き取ってくれたんだけど全部集めても1余るのは何故
あと歯車も一個余分に取れたんだけどどうなってるん?
300: 2019/06/14(金) 13:24:59.77
>>293
奴だったのね、ありがとう
>>299
マップで紫箱マークのある場所
見当たらない場合はだいたい爆弾で壊せるひび割れがある
奴だったのね、ありがとう
>>299
マップで紫箱マークのある場所
見当たらない場合はだいたい爆弾で壊せるひび割れがある
320: 2019/06/14(金) 15:42:44.11
>>300
いやもう紫無いのに埋まってないんだが
いやもう紫無いのに埋まってないんだが
295: 2019/06/14(金) 12:50:17.33
最初リンクとゼルダどっち選べば良いのかな…
これどっち選んでもルート合流してどっちのキャラも動かせるようになる?
これどっち選んでもルート合流してどっちのキャラも動かせるようになる?
296: 2019/06/14(金) 12:53:23.98
>>295
なるよ
なるよ
297: 2019/06/14(金) 12:57:26.48
なるのか
安心した
安心した
298: 2019/06/14(金) 12:59:56.30
マップランダム生成が悪さしてどうやっても解けない仕掛けがある
なんてことがありはしないか、検証班に任せたいと思う
なんてことがありはしないか、検証班に任せたいと思う
299: 2019/06/14(金) 13:10:47.27
クリアしたけどアイテム埋まらん
マップにも載ってないし
マップにも載ってないし
301: 2019/06/14(金) 13:46:57.18
すまん
このゲームマスターソードある?
このゲームマスターソードある?
302: 2019/06/14(金) 14:06:27.21
槍が便利すぎてマスタースピアください
303: 2019/06/14(金) 14:08:25.26
このドット絵好きだぁ
304: 2019/06/14(金) 14:09:29.80
アクション結構むずいな
305: 2019/06/14(金) 14:09:35.77
序盤にフレイル手に入ったお陰でサクサク進めるわ
306: 2019/06/14(金) 14:12:51.86
ネタバレだからサムネ伏せるがこれが最強武器かね?
https://i.imgur.com/DO9Q068
https://i.imgur.com/DO9Q068
307: 2019/06/14(金) 14:15:11.51
ウォードラムをゲットしたら難易度が激下がりしたぜ
308: 2019/06/14(金) 14:30:44.23
不思議のダンジョンみたいに毎回手に入るものが変わるの?
309: 2019/06/14(金) 14:32:19.58
今回のコラボで初めてネクロダンサー知って、念のため体験版やってみたけどこりゃ面白いじゃねぇか!
MOTHER3のリズム撃ちが好きな自分には相性がいいかもしれん
ハイラルやりたいけど、ネクロダンサー本編を先にやろうか迷う…
MOTHER3のリズム撃ちが好きな自分には相性がいいかもしれん
ハイラルやりたいけど、ネクロダンサー本編を先にやろうか迷う…
312: 2019/06/14(金) 14:55:26.83
>>309
ハイラルのクリア後要素までは知らないけど、本家は全キャラクリア世界で20人もいなかったと思うから、ハイラル先にやったら?
ハイラルのクリア後要素までは知らないけど、本家は全キャラクリア世界で20人もいなかったと思うから、ハイラル先にやったら?
310: 2019/06/14(金) 14:33:28.60
入手の順番は変わるけど種類が限定されてるからビルドの多様性はあまりないような気がする
拡張の余地は大きいから今後さらに化けそうだけど
拡張の余地は大きいから今後さらに化けそうだけど
313: 2019/06/14(金) 15:00:28.87
購入迷ってるんですがゲーム始めてすぐ二人プレイってできますか?
314: 2019/06/14(金) 15:10:40.58
>>313
まだ2人プレイやってないけど、タイトル画面が
・つづきから(初起動時グレーアウト)
・はじめから
・2人ではじめから
の3択だから多分いける
まだ2人プレイやってないけど、タイトル画面が
・つづきから(初起動時グレーアウト)
・はじめから
・2人ではじめから
の3択だから多分いける
337: 2019/06/14(金) 17:15:53.47
>>314
ありがとうございます!買います
ありがとうございます!買います
315: 2019/06/14(金) 15:26:49.72
ブーツ壊れ安すぎ履かないって選択肢をくれ
316: 2019/06/14(金) 15:27:03.59
スイッチもPSや箱みたいに実績あればなー
318: 2019/06/14(金) 15:42:00.19
>>316
これはちょっと思う
アイテム集めて自機を強化するだけでゴリ押せちゃうのと、アイテム収集する流れが前面に出てリプレイするモチベが薄いから
ショートソードだけでクリアとかハート3つでクリアとか記録に残したい
これはちょっと思う
アイテム集めて自機を強化するだけでゴリ押せちゃうのと、アイテム収集する流れが前面に出てリプレイするモチベが薄いから
ショートソードだけでクリアとかハート3つでクリアとか記録に残したい
317: 2019/06/14(金) 15:30:44.55
ゾーラってどうやって起こすの?
319: 2019/06/14(金) 15:42:35.93
クリア後も楽しめるのは前作かね
こっちはこっちで動画観たらすごいやりたいしなあ
こっちはこっちで動画観たらすごいやりたいしなあ
321: 2019/06/14(金) 15:55:54.77
ハイビスカスはどこにあるんだ
322: 2019/06/14(金) 15:58:51.70
>>321
割と必要な場所のすぐ近くだった
割と必要な場所のすぐ近くだった
324: 2019/06/14(金) 16:00:18.41
>>321
墓下にある
墓下にある
323: 2019/06/14(金) 15:59:11.40
細かいことだがボスの名前ボイスで読み上げてほしかった
325: 2019/06/14(金) 16:02:33.42
これハードコアと倍速以外に高難易度コンテンツはなさそう?
326: 2019/06/14(金) 16:10:35.26
ディィプブルース!ボス戦のコールいいよね
この仕様でリズムミスデータ削除とかあったら流石に悶絶しちゃう
コーダでさえ二度と触りたくないのにw
この仕様でリズムミスデータ削除とかあったら流石に悶絶しちゃう
コーダでさえ二度と触りたくないのにw
327: 2019/06/14(金) 16:13:42.66
ボリューム不足って感じ?
本家かこれかで迷ってる
本家かこれかで迷ってる
328: 2019/06/14(金) 16:17:40.14
本家のボリュームを満喫できるかどうか実績の取得率で判断した方がいいと思う
329: 2019/06/14(金) 16:19:32.08
ストーリーは値段分のボリュームはあるがリプレイ低め
ゼルダの夢見る島とかトライフォース辺りの古いの作品も遊んでるなら思い出補正で買う価値ある
ゼルダの夢見る島とかトライフォース辺りの古いの作品も遊んでるなら思い出補正で買う価値ある
330: 2019/06/14(金) 16:25:43.41
迷いの森どうすればええんや
344: 2019/06/14(金) 17:48:02.97
>>330
上
左
下
左
上
上
左
下
左
上
331: 2019/06/14(金) 16:39:28.73
スイッチユーザーがインディーゲー買う時は後発で既に追加要素もりもりの状態が多いからなー
元のネクロダンサーも15年に配信開始されて数年かけてコンテンツ増えてったゲームだから
今のネクロダンサーのボリュームと直接比較するのはアレやで
元のネクロダンサーも15年に配信開始されて数年かけてコンテンツ増えてったゲームだから
今のネクロダンサーのボリュームと直接比較するのはアレやで
333: 2019/06/14(金) 16:52:44.59
BGMアレンジ素晴らしいな
特に砂漠がたまらん
特に砂漠がたまらん
334: 2019/06/14(金) 16:54:42.17
このゲームのいいとこは相手の動きがわかってリズムなければほぼクリアできるとこだからなぁ
リズム合わせの制限時間で判断力奪って、そこの判断力とスピードを上げていくっていう素晴らしいゲーム性
中身は簡単だから後は判断だけの問題
リズム合わせの制限時間で判断力奪って、そこの判断力とスピードを上げていくっていう素晴らしいゲーム性
中身は簡単だから後は判断だけの問題
335: 2019/06/14(金) 17:02:39.23
難しい…
ハートのかけら取れんな
ハートのかけら取れんな
336: 2019/06/14(金) 17:03:39.88
本家もそうだけど判断ミスで被弾したあとのリカバーがどれだけ上手いかってのに尽きる
338: 2019/06/14(金) 17:39:48.19
ネクロダンサー:ゼルダが
7:3くらいだと思ってたら
3:7くらいだったでござる
7:3くらいだと思ってたら
3:7くらいだったでござる
339: 2019/06/14(金) 17:39:57.76
槍攻撃力2手に入れたらゴリ押しできるようになって一気にヌルゲーと化した
340: 2019/06/14(金) 17:42:31.29
ハードコアできるほど上手くないけど、練習兼ねて二週目少しだけ条件付けたいんだけど丁度いいのが思い浮かばない
341: 2019/06/14(金) 17:47:11.56
>>340
・武器種制限(ショートソード系のみ)or素材制限(武器種自由だがチタン/オブシディアン禁止)
・空きビン禁止
好きな方を選べ
・武器種制限(ショートソード系のみ)or素材制限(武器種自由だがチタン/オブシディアン禁止)
・空きビン禁止
好きな方を選べ
346: 2019/06/14(金) 18:00:38.93
>>341
ありがとう、武器はちょっと考えてたけどビンも強すぎるよな縛ってやってみる
ありがとう、武器はちょっと考えてたけどビンも強すぎるよな縛ってやってみる
342: 2019/06/14(金) 17:47:21.52
足ヒレ?とビンの3つ目が見当たらないんだが
どこにあるんだろ
どこにあるんだろ
343: 2019/06/14(金) 17:47:31.55
彫像の試練のルールがよくわからん…
345: 2019/06/14(金) 17:58:28.23
クリアしたけど値段の割にはボリュームないな
347: 2019/06/14(金) 18:04:27.49
>>345
そんなあなたにクリプトオブネクロダンサー原作
ハートが伸びにくくてゴリ押しが出来ず、腕前の上達が実感できるストイックなゲームになっております
そんなあなたにクリプトオブネクロダンサー原作
ハートが伸びにくくてゴリ押しが出来ず、腕前の上達が実感できるストイックなゲームになっております
350: 2019/06/14(金) 18:07:44.90
>>347
もちろんプレイ済み
ローグライク要素がもっと欲しかったよなあ
もちろんプレイ済み
ローグライク要素がもっと欲しかったよなあ
348: 2019/06/14(金) 18:05:36.19
水かきどうやって手に入れるんだ...
349: 2019/06/14(金) 18:06:05.16
神経質でセーブデータが消せないと困ってる人へ(なんとなくNEWという文字を塗りつぶしたくない不思議なこだわりを持つ人へ)
ハードコアモードでセーブデータ上書きしてゲームオーバーすればNEWに戻ります
ハードコアモードでセーブデータ上書きしてゲームオーバーすればNEWに戻ります
354: 2019/06/14(金) 19:30:39.92
ネタバレにならないようにしたいんだけど、それでも聞きたい
あいつは何がしたかったの?重要なイベント一個飛ばしたんじゃないかってくらいよく分からないまま退場した
あいつは何がしたかったの?重要なイベント一個飛ばしたんじゃないかってくらいよく分からないまま退場した
356: 2019/06/14(金) 19:55:51.58
クリアしたけどゼルダが凄い強くて有難かったな
357: 2019/06/14(金) 20:48:25.49
三人同時操作きっついわ
元の二人同時操作ですらきつかったのに
チタン武器くれ…
元の二人同時操作ですらきつかったのに
チタン武器くれ…
358: 2019/06/14(金) 20:51:43.96
意外と短いの?くり返し遊べる要素なさそう??
359: 2019/06/14(金) 21:14:09.60
>>358
自分は6時間ぐらいでクリアしたよ
繰り返しはハードコアとタイムアタックのランキングくらい?
自分は6時間ぐらいでクリアしたよ
繰り返しはハードコアとタイムアタックのランキングくらい?
365: 2019/06/14(金) 21:25:16.96
>>359
なるほどサンクス。音楽良さそうだし買ってみますわ
なるほどサンクス。音楽良さそうだし買ってみますわ
360: 2019/06/14(金) 21:18:02.36
デイリーチャレンジはあるけどやるたびに毎回チュートリアルメッセージ入るのウザいな…
一周遊んで終わり想定のデザインでしかないのか
一周遊んで終わり想定のデザインでしかないのか
362: 2019/06/14(金) 21:19:02.60
>>360
タイトル左にチュートリアルオフのオプションあるよ
タイトル左にチュートリアルオフのオプションあるよ
363: 2019/06/14(金) 21:21:18.81
>>362
サンクス
でもこれ周回プレイするものかな
ローグライク好きとしちゃあ周回するたびに余計な要素が多くて気になる
ゼル伝の音楽アレンジは神だと思うけどね
サンクス
でもこれ周回プレイするものかな
ローグライク好きとしちゃあ周回するたびに余計な要素が多くて気になる
ゼル伝の音楽アレンジは神だと思うけどね
361: 2019/06/14(金) 21:18:36.91
毎回ダンジョンの位置が違ってアイテムの入手順も違って、どのダンジョンからも攻略できるから、2Dゼルダとしては地味に割とすごい
ハードコアでやってるけどアイテムの値段高かったり気のせいかもしれないがボスの攻撃もキツくなってる気がする
ハードコアでやってるけどアイテムの値段高かったり気のせいかもしれないがボスの攻撃もキツくなってる気がする
370: 2019/06/14(金) 22:02:33.40
>>361これマジ?誰か検証頼む
376: 2019/06/14(金) 22:26:43.24
>>370
検証もなにも公式サイトに書いてあるぞ
検証もなにも公式サイトに書いてあるぞ
383: 2019/06/14(金) 22:46:17.23
>>376
見当たらないが
見当たらないが
364: 2019/06/14(金) 21:22:24.93
昔の2Dゼルダもやろうと思えば1日クリアできるしこんなもんでしょ
それに難易度とマップのランダム性があるから結構あそべるし
それに難易度とマップのランダム性があるから結構あそべるし
366: 2019/06/14(金) 21:33:52.30
タートナックって強い武器使えば正面からも装甲貫通してる?
盾持ちスケルトンと同じような仕様かな
盾持ちスケルトンと同じような仕様かな
379: 2019/06/14(金) 22:37:29.98
>>366
武器貫通の指輪してたのか
勘違いでした
武器貫通の指輪してたのか
勘違いでした
367: 2019/06/14(金) 21:37:40.09
ゾーラってなんかイベントある?
368: 2019/06/14(金) 21:44:35.03
>>367
水かきの入手法のことなら王子の周りにいる幽霊をしばきたおすだけだぞ
水かきの入手法のことなら王子の周りにいる幽霊をしばきたおすだけだぞ
369: 2019/06/14(金) 21:59:46.57
空き瓶どこやねーん
371: 2019/06/14(金) 22:02:36.89
場所みんな違うから教えようがないわwww
2周目固定シード1でやってるけど風車の所で水かき貰えたわ
2周目固定シード1でやってるけど風車の所で水かき貰えたわ
372: 2019/06/14(金) 22:09:35.52
すまん
デクのタネ交換出来るところ知りません?
デクのタネ交換出来るところ知りません?
374: 2019/06/14(金) 22:21:51.19
>>372
迷いの森の途中にあった
切り株型の家みたいなところ
迷いの森の途中にあった
切り株型の家みたいなところ
378: 2019/06/14(金) 22:29:20.81
>>374
チンクルのところか
サンクス
チンクルのところか
サンクス
373: 2019/06/14(金) 22:21:04.10
デクの種は追加DLCじゃないかなw
375: 2019/06/14(金) 22:26:31.01
2つ目の空き瓶はテリーか
1つ目と3つ目はルピー交換の人
1つ目と3つ目はルピー交換の人
377: 2019/06/14(金) 22:27:05.81
クリアしたけど四獣奏の鎧のボスの正攻法わからんままだ…
380: 2019/06/14(金) 22:38:18.94
オクタロックでいっつもダメージ食らう・・・
ある程度近づかないと潜っちゃうし
近づくと水場だからタイミング狂うし
ある程度近づかないと潜っちゃうし
近づくと水場だからタイミング狂うし
381: 2019/06/14(金) 22:39:04.00
初期ゼルダでオクタロックの対処がうまくいかない
逆にライネルは楽勝なんだけど
逆にライネルは楽勝なんだけど
382: 2019/06/14(金) 22:42:21.71
なんかケイデンスが上向いてる時金玉に見えない・・・?
384: 2019/06/14(金) 22:46:42.63
歯車3つめが見つからん・・・
最初からやり直そうかな
最初からやり直そうかな
385: 2019/06/14(金) 22:46:51.89
一部のマップは固定っぽいけどデスマウンテン中央上にあるはずの洞窟の入り口が分からん……誰か助けてー
386: 2019/06/14(金) 22:55:00.97
クリアしたけど微妙だったな
ネクロダンサーってこういうゲームだったのか
ネクロダンサーってこういうゲームだったのか
387: 2019/06/14(金) 23:01:10.93
半魚人ゾーラだから神トラルートかこれ
388: 2019/06/14(金) 23:02:47.36
神トラと時オカを混ぜて作ったみたいなゲームだな
389: 2019/06/14(金) 23:05:35.44
>>380-381
2マスくらい離れたところから盾構えたまま突進が楽
2マスくらい離れたところから盾構えたまま突進が楽
390: 2019/06/14(金) 23:06:10.68
ハートの欠片4つが見つからずにクリアしてしまった...
1時間でクリア出来るみたいが17時間かかったぞ...
1時間でクリア出来るみたいが17時間かかったぞ...
391: 2019/06/14(金) 23:08:20.06
ランキングはもうすでに1時間余裕で切ってる人いるし恐ろしい
良い腕で運の良いシード値を引いたのだろうか
良い腕で運の良いシード値を引いたのだろうか
392: 2019/06/14(金) 23:12:07.66
>>391
一位は本家でも世界一上手い人だね
一位は本家でも世界一上手い人だね
395: 2019/06/14(金) 23:17:06.34
>>392
ネクロダンサー界隈では有名人でしたか
それにしても初日でぶっちぎり記録はすごいな
ネクロダンサー界隈では有名人でしたか
それにしても初日でぶっちぎり記録はすごいな
393: 2019/06/14(金) 23:12:32.01
これなんか歯切れの悪いEDはなんなの?
まだ隠し要素があるんか
まだ隠し要素があるんか
394: 2019/06/14(金) 23:16:41.48
結局ゴールデンリュートを持ち込んだ奴は何がしたかったんだ
396: 2019/06/14(金) 23:32:07.23
値段の割にボリューム少なめだなこれ
もっとローグライク要素が欲しかった
アプデで追加要素きたりするんかね?
もっとローグライク要素が欲しかった
アプデで追加要素きたりするんかね?
406: 2019/06/14(金) 23:56:11.31
>>396
アプデは分からんけどゲームオーバー時アイテム封印して、稼ぎ探索無しで2周目やったら意外とローグ感ある気がしてきた
原作経験者はハードコアTAをやれというメッセージが聞こえた
アプデは分からんけどゲームオーバー時アイテム封印して、稼ぎ探索無しで2周目やったら意外とローグ感ある気がしてきた
原作経験者はハードコアTAをやれというメッセージが聞こえた
407: 2019/06/14(金) 23:58:01.80
>>406
なるほどね、アプデきてほしいなあ
工夫次第ではあるか
俺もやってみるわ
なるほどね、アプデきてほしいなあ
工夫次第ではあるか
俺もやってみるわ
408: 2019/06/14(金) 23:58:36.10
>>407
倍速モードも楽しいぞ
倍速モードも楽しいぞ
397: 2019/06/14(金) 23:35:32.61
質問です
どうしたらゾーラ王子を起こせるの?
国王の部屋の試練って向こうに行けなくね?
ワールドマップの左下あたり4つ目の歯車があるけどあれって取れるの?
どうしたらゾーラ王子を起こせるの?
国王の部屋の試練って向こうに行けなくね?
ワールドマップの左下あたり4つ目の歯車があるけどあれって取れるの?
399: 2019/06/14(金) 23:37:51.17
>>397
王子は近くにいる透明ゾーラを爆破したら起きる
王子は近くにいる透明ゾーラを爆破したら起きる
403: 2019/06/14(金) 23:48:06.33
>>399
マジかよわかるかそんなの
マジかよわかるかそんなの
398: 2019/06/14(金) 23:36:39.01
国王の部屋のやつはダッシュで渡れる
ほかは知らん
ほかは知らん
401: 2019/06/14(金) 23:41:36.36
>>398
ダッシュで普通に落ちるけど...
ダッシュで普通に落ちるけど...
402: 2019/06/14(金) 23:45:02.05
>>401
フックショット
フックショット
404: 2019/06/14(金) 23:49:09.71
>>402
なるほど!弓で方向変えてからフックショットか
なるほど!弓で方向変えてからフックショットか
400: 2019/06/14(金) 23:39:10.10
荒廃城の左の建物の仕掛けどうやってやるの?
405: 2019/06/14(金) 23:52:21.65
洞窟の中のギミックは壺からでてくるアイテムがヒントになってる気がする
409: 2019/06/15(土) 00:10:01.46
ハードコアでボス1体倒したけど緊張感半端ないわ
ボス戦練習モードがほしい
ボス戦練習モードがほしい
410: 2019/06/15(土) 00:13:21.66
迷いの森がわからん
どっから上いって左なの?
ループするとこからかと思ったがうまくいかへん
どっから上いって左なの?
ループするとこからかと思ったがうまくいかへん
411: 2019/06/15(土) 00:14:05.45
>>410
おとなしくチンクル起こしてセンサー貰っとけ
おとなしくチンクル起こしてセンサー貰っとけ
413: 2019/06/15(土) 00:29:29.42
>>411
どっかにチンクル忘れてたか
最後の1ヶ所以外は見て回ったと思ったが探してみるよ
どっかにチンクル忘れてたか
最後の1ヶ所以外は見て回ったと思ったが探してみるよ
412: 2019/06/15(土) 00:21:28.77
ゾーラ起こすのは矢で倒すんでもいけた
あの幽霊達ノーヒントで倒そうとしないよなぁ…
あの幽霊達ノーヒントで倒そうとしないよなぁ…
415: 2019/06/15(土) 00:48:41.98
>>412
一応全員に話しかけると一人だけ露骨に怪しいセリフ言う奴がいてそいつだけ倒せば他も自動消滅する感じになってる
まぁかくいう自分も外のNPC達の氷を溶かせとかサーフィンがどーのとかのセリフにミスリードされて時間がかかった
一応全員に話しかけると一人だけ露骨に怪しいセリフ言う奴がいてそいつだけ倒せば他も自動消滅する感じになってる
まぁかくいう自分も外のNPC達の氷を溶かせとかサーフィンがどーのとかのセリフにミスリードされて時間がかかった
414: 2019/06/15(土) 00:47:03.10
歯車が3つどころか1つしか見つからねえ困ったぞ
416: 2019/06/15(土) 00:48:56.80
自分はたしかダンジョンで2つと外で1つ見つけたな歯車
418: 2019/06/15(土) 00:51:33.96
>>416
外の歯車どうやって手に入れるの?あの山の上のやつ?
外の歯車どうやって手に入れるの?あの山の上のやつ?
420: 2019/06/15(土) 01:01:38.60
>>418
自分のとこと地形が同じかはわからんが…
ソマリアの杖で1マス補って
動く足場→砂地に乗る→砂地の上の足場→歯車ゲット、という流れだった
爆弾スイッチが邪魔だったけど爆発ダメージ受けながら無理矢理登れた
自分のとこと地形が同じかはわからんが…
ソマリアの杖で1マス補って
動く足場→砂地に乗る→砂地の上の足場→歯車ゲット、という流れだった
爆弾スイッチが邪魔だったけど爆発ダメージ受けながら無理矢理登れた
422: 2019/06/15(土) 01:16:19.37
>>420
ありがとう!取れたわ
で、4つ集めるところで何も出ないね
ありがとう!取れたわ
で、4つ集めるところで何も出ないね
417: 2019/06/15(土) 00:50:47.07
ハートのかけら2つ足りない
マップの宝箱全部開けたしボムと弓の挑戦も2つもらった、もしかしてダンジョンの中の商人?ハートのかけらリスト欲しい
マップの宝箱全部開けたしボムと弓の挑戦も2つもらった、もしかしてダンジョンの中の商人?ハートのかけらリスト欲しい
421: 2019/06/15(土) 01:06:29.99
初めてやるけどくそおもしれえ
423: 2019/06/15(土) 01:28:52.91
とりあえずくりあして100%目指してるけどハートのかけら2つ足りないって書きに来たら先輩がいてワラタ
ゾーラの水かき取らないままクリアしちゃったけどいろいろ試す対象を間違えてただけでなんてことなかったんだなー
ゾーラの水かき取らないままクリアしちゃったけどいろいろ試す対象を間違えてただけでなんてことなかったんだなー
424: 2019/06/15(土) 01:36:47.02
>>423
そっちも2つ足りないか、しかも同じく王子を起こさないままクリアしたのか
そっちも2つ足りないか、しかも同じく王子を起こさないままクリアしたのか
426: 2019/06/15(土) 01:47:11.18
>>424
どうも先輩、全マップ巡り直して階段マーク部屋や宝箱を全部潰してなお取れてないです
もう思いつくのがミニゲーム二回目パーフェクトしかないんだけどそんなのできないぞってなってますね
どうも先輩、全マップ巡り直して階段マーク部屋や宝箱を全部潰してなお取れてないです
もう思いつくのがミニゲーム二回目パーフェクトしかないんだけどそんなのできないぞってなってますね
425: 2019/06/15(土) 01:45:01.69
ダンジョンで買ってれば埋まると思うよ
カンストした時点でフィールドの取ってないの消滅したし余分に用意されてる
カンストした時点でフィールドの取ってないの消滅したし余分に用意されてる
427: 2019/06/15(土) 01:48:56.33
あーダンジョンのお店か。一通りまわってた気でいたけど見落としてるかもしれんし明日見てまわろう…
428: 2019/06/15(土) 01:49:03.62
やべぇ俺も歯車で詰まった外のは取り方わかんないしそもそももう2つはどこにあるのやら
429: 2019/06/15(土) 02:10:23.91
しかし歯車が見つかんねえ一個も
もう最初からやり直したほうが楽なんじゃってレベルだ
もう最初からやり直したほうが楽なんじゃってレベルだ
430: 2019/06/15(土) 02:21:13.80
すぐ近くに埋まってるよ
431: 2019/06/15(土) 02:22:28.00
デクナッツモードとかあるんだな
432: 2019/06/15(土) 02:36:24.99
>>431
なにそれ?
なにそれ?
433: 2019/06/15(土) 02:50:39.39
デクナッツまでは開放したけど
デクのタネ残りどこにあるか分からなくて次が開放できん
デクのタネ残りどこにあるか分からなくて次が開放できん
435: 2019/06/15(土) 03:02:34.30
>>433
デクナッツって20個?
地図の全部拾っても12個しか無いや
デクナッツって20個?
地図の全部拾っても12個しか無いや
436: 2019/06/15(土) 03:09:53.04
>>435
20で開放 hp1から増えないからスリルあって楽しいよ
歯車4個あったし、デクナッツ今21だけど、21個止まりの人他にもいるようなので21までかもしれん
セーブデータ選択画面的にあと1キャラはいそうなんだが
20で開放 hp1から増えないからスリルあって楽しいよ
歯車4個あったし、デクナッツ今21だけど、21個止まりの人他にもいるようなので21までかもしれん
セーブデータ選択画面的にあと1キャラはいそうなんだが
437: 2019/06/15(土) 03:13:39.56
>>436
やっぱそうなのか
全エリア探し直すしかないな
やっぱそうなのか
全エリア探し直すしかないな
434: 2019/06/15(土) 02:51:44.61
みんな歯車で詰まってんだな
まあ俺もなんだけど
まあ俺もなんだけど
438: 2019/06/15(土) 03:38:24.70
デクナッツ足りなすぎて詰んでる
マップのマーク全部潰したしどうすればいいの
マップのマーク全部潰したしどうすればいいの
439: 2019/06/15(土) 03:45:41.59
デクナッツのいそうな所に穴場がありましてな
441: 2019/06/15(土) 03:56:48.01
>>439
あった~ありがと
確かにこの辺り怪しいと思ってた
あった~ありがと
確かにこの辺り怪しいと思ってた
440: 2019/06/15(土) 03:49:52.80
前作未プレイワイ、オープニングでお胸を確認して初めてケイデンスちゃんが女の子であることを知る
444: 2019/06/15(土) 04:01:54.26
>>440
同じく
同じく
442: 2019/06/15(土) 04:00:43.46
迷いの森の右からしか侵入できなそうなエリアがあるんだけどループにひっかかってしまう……
もしかしてこれ詰み?
もしかしてこれ詰み?
443: 2019/06/15(土) 04:00:49.18
ハードコアモードむずすぎワロタ
これだよこれ
これだよこれ
445: 2019/06/15(土) 04:07:03.99
良ゲーだわ
ただ3000円はちと高く感じるな
ただ3000円はちと高く感じるな
446: 2019/06/15(土) 04:09:06.99
まぁ正直期待はずれ感は否めないかな~~
両方の要素があまり噛み合ってないというか……
ゼルダとしては謎解きが簡単すぎるしネクロダンサーとしてはプレイが長すぎるうえに敵のかぶりも多くて単調に感じる
いいゲームだとは思うけど期待しすぎたかな
両方の要素があまり噛み合ってないというか……
ゼルダとしては謎解きが簡単すぎるしネクロダンサーとしてはプレイが長すぎるうえに敵のかぶりも多くて単調に感じる
いいゲームだとは思うけど期待しすぎたかな
447: 2019/06/15(土) 04:11:28.47
というか今作をやっていかに前作のネクロダンサーが優れているかわかったわ
あのアーケードライクなゲーム性が凄まじい中毒性を産んでたんだなって
あとBGMももっとネクロダンサーのもつかってほしかったかな個人的には
あのアーケードライクなゲーム性が凄まじい中毒性を産んでたんだなって
あとBGMももっとネクロダンサーのもつかってほしかったかな個人的には
448: 2019/06/15(土) 04:29:03.50
>>447
前作の良さには気付けたなキャラ多くて攻略法も全然変わってくるし
ゼルダはキャラ少なくて性能差も少ないしリンクとゼルダしか発表されない時点で
キャラ少ない予感はあったけど
前作の良さには気付けたなキャラ多くて攻略法も全然変わってくるし
ゼルダはキャラ少なくて性能差も少ないしリンクとゼルダしか発表されない時点で
キャラ少ない予感はあったけど
449: 2019/06/15(土) 04:40:08.41
マスターソードどこですかね?
迷いの森だと思ってたけどわからない
迷いの森だと思ってたけどわからない
450: 2019/06/15(土) 04:46:37.74
謎解きやら随所の岩押しギミックが面倒でリプレイする気削がれるよね
まあブレスユアセルフゲームズならゲームモード追加してくれることに期待
まあブレスユアセルフゲームズならゲームモード追加してくれることに期待
451: 2019/06/15(土) 04:54:42.93
未来ハイラル城の庭の右手に何も無い部屋があるが何かあるんじゃないかと気になってしょうがない
466: 2019/06/15(土) 08:32:35.76
>>451
そこラスダンの出口、自分が出てきたとこw
逆によく逆走で入れたなぁ
そこラスダンの出口、自分が出てきたとこw
逆によく逆走で入れたなぁ
520: 2019/06/15(土) 13:39:23.69
>>466
ありがとう すげースッキリしたわ
ありがとう すげースッキリしたわ
452: 2019/06/15(土) 05:12:02.32
カラドボルグてのは手に入ったけどマスターソードはどこだー
453: 2019/06/15(土) 05:31:51.83
ケイデンス・オブ・ハイラル
猫娘さんのシナリオでプレイ。
猫娘らしく、ゲゲゲの鬼太郎の音楽に乗ってダンスをする。
猫娘さんのシナリオでプレイ。
猫娘らしく、ゲゲゲの鬼太郎の音楽に乗ってダンスをする。
454: 2019/06/15(土) 05:34:22.75
落とし穴に落ちると、ハートが1個減って、
先程に飛び込んだ場所に戻される。
昔からのゼルダの仕様。
ハートが残り1個で落ちるとミスになる。
猫娘
「はわわわぁ~っ!!」
その後、ハートが1個減って、スクロールした手前の場所に戻される。
先程に飛び込んだ場所に戻される。
昔からのゼルダの仕様。
ハートが残り1個で落ちるとミスになる。
猫娘
「はわわわぁ~っ!!」
その後、ハートが1個減って、スクロールした手前の場所に戻される。
455: 2019/06/15(土) 05:42:52.82
このゲームは、猫娘さんを上から見下ろすトップビューの方式。
神々のトライフォース三銃士に近い見え方。
ちなみに、ブレス オブ ザ・ワイルドでは、猫娘さんを第三者視点から見た
サードパーソンシューティングの三次元ビューの方式。
神々のトライフォース三銃士に近い見え方。
ちなみに、ブレス オブ ザ・ワイルドでは、猫娘さんを第三者視点から見た
サードパーソンシューティングの三次元ビューの方式。
456: 2019/06/15(土) 05:53:39.91
本家はあまりの難易度に途中で放置してるけどこれはとっつきやすくていいねぇ
457: 2019/06/15(土) 06:06:58.45
ストーリークリアしたけどサクサク進んで面白かった
458: 2019/06/15(土) 06:08:50.43
ダブルタイムむずすぎワロタ
こんなん変態にしか出来ん
こんなん変態にしか出来ん
459: 2019/06/15(土) 07:20:56.36
プレイ人数が2人ってあるけど協力プレイ?どんな感じのプレイになるの?
オフラインだけですか?
オフラインだけですか?
460: 2019/06/15(土) 07:24:58.00
>>459
リズムゲーがオンで出来る訳なかろう
パッド2つ用意してのSwitch一台での協力プレイ
リズムゲーがオンで出来る訳なかろう
パッド2つ用意してのSwitch一台での協力プレイ
465: 2019/06/15(土) 08:23:00.97
>>460
ありがとうございます
ありがとうございます
462: 2019/06/15(土) 07:41:11.64
BotWで言うならガードジャストみたいなものかな?
480: 2019/06/15(土) 10:17:22.09
>>462
ありがとう。そういう感じか
着弾する1ターン前に押してたわ
それで駄目だから押しっぱなし?って疑問に思って
ありがとう。そういう感じか
着弾する1ターン前に押してたわ
それで駄目だから押しっぱなし?って疑問に思って
482: 2019/06/15(土) 10:23:44.03
>>480
俺は事前にリズム関係なしにR押しっぱにしながらデグナッツに正面から突っ込んで歩いてるわ
俺は事前にリズム関係なしにR押しっぱにしながらデグナッツに正面から突っ込んで歩いてるわ
463: 2019/06/15(土) 07:46:03.98
徹夜で6時間やってクリアしたー
めちゃ面白かったけどハートのかけらが一個足りなくてもやもやする~
めちゃ面白かったけどハートのかけらが一個足りなくてもやもやする~
464: 2019/06/15(土) 07:50:22.09
猫娘さんのシナリオでのプレイ
目玉おやじのマークのメトロノームに合わせて、猫娘さんを踊らせながら歩かせる。
ゲッゲッ、ゲゲゲのゲ~
昼はのんびりお散歩だ
楽しいな 楽しいな お化けは
会社も 仕事も なんにも無い!
目玉おやじのマークのメトロノームに合わせて、猫娘さんを踊らせながら歩かせる。
ゲッゲッ、ゲゲゲのゲ~
昼はのんびりお散歩だ
楽しいな 楽しいな お化けは
会社も 仕事も なんにも無い!
467: 2019/06/15(土) 08:35:00.89
通路は左側通行が原則です。
ハイラルの対面交通は左側通行。
ハイラルの対面交通は左側通行。
468: 2019/06/15(土) 08:51:59.21
デグのタネの左のアイテム欄ってなに?
473: 2019/06/15(土) 09:07:43.57
>>468
歯車
歯車
469: 2019/06/15(土) 08:57:36.13
迷いの森でチンクルに貰った探査機森の外でも使えるのな
これ便利やん
これ便利やん
470: 2019/06/15(土) 09:01:27.42
最初のダンジョンでシャドウリンクが落とすアイテムって重要なものじゃないよね?
倒した直後に目の前に階段出てきたせいで取りそこねた
倒した直後に目の前に階段出てきたせいで取りそこねた
471: 2019/06/15(土) 09:05:33.58
最初のボス戦でノーダメで倒したんだけど三択アイテムって先に楽器取ると消えるのな
元と違って階段じゃないから油断した
元と違って階段じゃないから油断した
472: 2019/06/15(土) 09:06:56.12
すまん
バクダン袋を20個にするところってある?
バクダン袋を20個にするところってある?
474: 2019/06/15(土) 09:24:52.13
歯車はゲルドの谷の、4マップぐらいの大きいエリアで3つ手に入るよ(シャベル必須)
初見の時、2つしかなくて再走したけどそうしたら歯車4つ見つかった
初見の時、2つしかなくて再走したけどそうしたら歯車4つ見つかった
475: 2019/06/15(土) 09:25:07.20
歯車はゲルドの谷の、4マップぐらいの大きいエリアで3つ手に入るよ(シャベル必須)
初見の時、2つしかなくて再走したけどそうしたら歯車4つ見つかった
初見の時、2つしかなくて再走したけどそうしたら歯車4つ見つかった
476: 2019/06/15(土) 09:35:47.65
猫娘
「これは…。」
謎の女性
「それはシーカーストーン。
長い眠りから覚めたあなたに導くでしょう。」
シーカーストーン
かつてシーカー族によって作られた特殊な石版。
初めて目にするものなのに、何故か懐かしい。
シーカーストーンは本作のキーアイテムとなるスマートフォンのような石版。
シーカーストーンの機能を上手に使って、ゲームの攻略をしていくのだ。
「これは…。」
謎の女性
「それはシーカーストーン。
長い眠りから覚めたあなたに導くでしょう。」
シーカーストーン
かつてシーカー族によって作られた特殊な石版。
初めて目にするものなのに、何故か懐かしい。
シーカーストーンは本作のキーアイテムとなるスマートフォンのような石版。
シーカーストーンの機能を上手に使って、ゲームの攻略をしていくのだ。
477: 2019/06/15(土) 09:40:49.43
シーカーストーンのマップに示された場所に向かうのです。
猫娘
「言われなくてもわかってるわ!
もうとっくに向かってるの!」
BotWの2周めのプレイ。
シーカーストーンを制御端末にセットしてと…。
始まりの塔が起動。
この作業をしないと、ハイラルはリアルタイムで時間が進まないし、
通常の手段では試練の祠に入ることはできない。
始まりの塔を起動する前に試練の祠に入るのには、
猫娘さんを盾サーフィンでやる壁抜けしかねえもんな…。
猫娘
「言われなくてもわかってるわ!
もうとっくに向かってるの!」
BotWの2周めのプレイ。
シーカーストーンを制御端末にセットしてと…。
始まりの塔が起動。
この作業をしないと、ハイラルはリアルタイムで時間が進まないし、
通常の手段では試練の祠に入ることはできない。
始まりの塔を起動する前に試練の祠に入るのには、
猫娘さんを盾サーフィンでやる壁抜けしかねえもんな…。
479: 2019/06/15(土) 10:10:38.01
歯車集めずにクリアしちゃったけど、ちゃんと集めると何かもらえる?
481: 2019/06/15(土) 10:21:34.17
ゲルドの家の中のハートのかけらどうやってとるねん…
483: 2019/06/15(土) 10:26:51.65
>>481
左側から登って書類ケースみたいなのを爆弾で粉砕する
ワイは未来のハイラル城の宝のとり方がわからん…
右の柵のところから壁を壊すところまではわかったんだが
左側から登って書類ケースみたいなのを爆弾で粉砕する
ワイは未来のハイラル城の宝のとり方がわからん…
右の柵のところから壁を壊すところまではわかったんだが
485: 2019/06/15(土) 10:30:32.01
>>483
トラップて爆破できんのか…ありがとう
トラップて爆破できんのか…ありがとう
484: 2019/06/15(土) 10:29:11.63
一通トラップとか爆破すればええねん
でも高さの仕掛けは分からんのは分からん、まだアイテム揃ってないけどそれなのか見落としなのか
でも高さの仕掛けは分からんのは分からん、まだアイテム揃ってないけどそれなのか見落としなのか
486: 2019/06/15(土) 10:35:52.73
デクナッツ1人のモードってクリアできるの…?これ
487: 2019/06/15(土) 10:55:51.18
頭おかしい難易度に頭おかしい難易度と頭おかしい難易度を加えたモードがオリジナルにあったけどクリアしてた人はしてたし?
トロフィーで見ると0.1%とかだったけど
トロフィーで見ると0.1%とかだったけど
488: 2019/06/15(土) 11:00:00.91
ソマリアゲットしたけど足場にする方法がわからない…
489: 2019/06/15(土) 11:01:55.23
ソマリアは2段ぶんなのだ
490: 2019/06/15(土) 11:12:51.97
ハイラル城でトライフォース持ったやつもう1人連れてこいって言われたんだけどどこにいるんだ?
776: 2019/06/16(日) 15:03:20.63
>>490
ここで詰んでるんだが誰か教えてくれ
カカリコ村で寝てるゼルダ姫を起こすんだろうけど起こし方が分からん
ここで詰んでるんだが誰か教えてくれ
カカリコ村で寝てるゼルダ姫を起こすんだろうけど起こし方が分からん
777: 2019/06/16(日) 15:07:05.24
>>776
墓場
墓場
780: 2019/06/16(日) 16:49:06.18
>>777
ありがとうクリアした
槍+2が優秀すぎるな
ありがとうクリアした
槍+2が優秀すぎるな
491: 2019/06/15(土) 11:18:45.16
すまん自己解決した
492: 2019/06/15(土) 11:27:56.57
ひととおりコンプしたー
まぁ3000円と思ったらこんなもんか
ゼルダの同人ゲーとしては大満足
まぁ3000円と思ったらこんなもんか
ゼルダの同人ゲーとしては大満足
493: 2019/06/15(土) 11:32:26.12
ゲルドの集落でパイプオルガン弾いてるのってガノンドロフ?
494: 2019/06/15(土) 11:53:59.85
529: 2019/06/15(土) 14:14:24.02
>>494
そこから出てきたんだから何もない
そこから出てきたんだから何もない
495: 2019/06/15(土) 11:57:16.42
マップの赤い宝箱って開封済みってことでいいの?
アイテムが埋まらねえ…
アイテムが埋まらねえ…
498: 2019/06/15(土) 12:15:33.90
>>495
赤はだいたい消耗品が入ってて敵と一緒に復活するイメージある
赤はだいたい消耗品が入ってて敵と一緒に復活するイメージある
499: 2019/06/15(土) 12:15:45.94
>>495
赤い宝箱は一定期間で復活するから
ここに宝箱があるでって印
紫の宝箱や中ボスマークを潰していけばアイテムは埋まるよ
赤い宝箱は一定期間で復活するから
ここに宝箱があるでって印
紫の宝箱や中ボスマークを潰していけばアイテムは埋まるよ
496: 2019/06/15(土) 12:14:23.94
開封されると箱マーク消えるよ
497: 2019/06/15(土) 12:14:26.66
ハートの器は最大16個までか…。
この作品の被ダメージ量は小さく、大きい時でもハート2個程度のダメージ。
クリティカルモードとなると、被ダメージ量は約2倍になるからきつい。
ブレス オブ ザ・ワイルドでの被ダメージ量は大きい。
猫娘ならリンクの約1.5倍の被ダメージ量なので、
ちょっとしたダメージでもハートは大きく削り取られる有様。
この作品の被ダメージ量は小さく、大きい時でもハート2個程度のダメージ。
クリティカルモードとなると、被ダメージ量は約2倍になるからきつい。
ブレス オブ ザ・ワイルドでの被ダメージ量は大きい。
猫娘ならリンクの約1.5倍の被ダメージ量なので、
ちょっとしたダメージでもハートは大きく削り取られる有様。
500: 2019/06/15(土) 12:19:15.31
ヘビーブーツとホバーブーツ入ってた赤宝箱の位置は覚えておくと便利
501: 2019/06/15(土) 12:20:22.91
魔物や妖怪との戦闘中は、リズムごとに飛び跳ねながらの移動となる。
これもまたこれまでのゼルダには無いゲームシステムとなっている。
リズムに乗り遅れると、リンクや猫娘は足がつって硬直してしまうので注意。
トライフォースのマークや目玉おやじのマークがビリビリしだすと、クリティカルヒットになる。
これもまたこれまでのゼルダには無いゲームシステムとなっている。
リズムに乗り遅れると、リンクや猫娘は足がつって硬直してしまうので注意。
トライフォースのマークや目玉おやじのマークがビリビリしだすと、クリティカルヒットになる。
502: 2019/06/15(土) 12:24:06.10
なるほどね
空きビン3つとも揃った人いる?
空きビン3つとも揃った人いる?
503: 2019/06/15(土) 12:30:11.07
このゲームのランダム要素ってどれくらい?
完全に全く違うマップになる?
それともセルの位置が多少違うくらい?
どれくらいのリプレイ性があるかが気になってる
完全に全く違うマップになる?
それともセルの位置が多少違うくらい?
どれくらいのリプレイ性があるかが気になってる
504: 2019/06/15(土) 12:32:25.98
最後の左の部屋の宝箱どうすりゃええんだ...?
505: 2019/06/15(土) 12:50:19.59
>>504
矢で向き変えて像にロングフックだっけな
矢で向き変えて像にロングフックだっけな
513: 2019/06/15(土) 13:15:24.15
>>504
水路にソマリアの杖使って足場作って
その上に乗って像に向けてフックショット
水路にソマリアの杖使って足場作って
その上に乗って像に向けてフックショット
506: 2019/06/15(土) 12:56:32.68
このゲームムズすぎません?
ロストしてルピーうしなって全く進めないんだけど
ロストしてルピーうしなって全く進めないんだけど
521: 2019/06/15(土) 13:42:31.25
>>507
ダイヤは使う前提なのかな
つかったら負けな気がしてくるんだけど
ダイヤは使う前提なのかな
つかったら負けな気がしてくるんだけど
509: 2019/06/15(土) 13:07:56.46
歯車歯車欲しがってるマップにあるとは
このスレでシャベルの事聞かなかったら延々彷徨ってた可能性あるわ
てかこれ1時間以内でクリア出来る気がしないな
このスレでシャベルの事聞かなかったら延々彷徨ってた可能性あるわ
てかこれ1時間以内でクリア出来る気がしないな
510: 2019/06/15(土) 13:10:08.53
マジで砂漠のやつしか歯車わからん
511: 2019/06/15(土) 13:12:22.76
てか一位の人30分切ってる鬼だな
512: 2019/06/15(土) 13:15:01.84
また更新したのか、一人で別次元の戦いをしてらっしゃる
514: 2019/06/15(土) 13:19:23.88
一位の動画見たい
525: 2019/06/15(土) 14:02:24.35
>>514
昨日配信でやってたぞ
昨日配信でやってたぞ
515: 2019/06/15(土) 13:22:40.05
1位の人本家でも世界1位だしテストプレイヤーの可能性あるな
さすがにぶっ飛びすぎ
さすがにぶっ飛びすぎ
516: 2019/06/15(土) 13:23:50.39
初クリアまで10時間20分かかったが
1時間切るには同シード値でアイテムのある場所全部把握かメモして
行動最適化しないと無理だろうな
PCのネクロダンサーは他人のリプレイ記録見れたんだが
コンシューマにはその昨日付いてないんだよなぁ
1時間切るには同シード値でアイテムのある場所全部把握かメモして
行動最適化しないと無理だろうな
PCのネクロダンサーは他人のリプレイ記録見れたんだが
コンシューマにはその昨日付いてないんだよなぁ
572: 2019/06/15(土) 17:10:10.31
>>516
ちなみにシードモードはシード未指定と別ランキングなんです……
シード未指定でも始めた直後のセーブデータをオンラインストレージにぶっ込んで下見するというインチキが出来そうだけど
ちなみにシードモードはシード未指定と別ランキングなんです……
シード未指定でも始めた直後のセーブデータをオンラインストレージにぶっ込んで下見するというインチキが出来そうだけど
573: 2019/06/15(土) 17:23:53.85
>>572
完全初見で30分以内なのか恐ろしいな
完全初見で30分以内なのか恐ろしいな
517: 2019/06/15(土) 13:33:01.62
まあハードコア固定のデイリーチャレンジが用意されてるからそっちが本命やろね
518: 2019/06/15(土) 13:35:35.60
どうぶつの森の村厳選が如く、アイテムコンプリートデータはフィールド厳選やるぞ
1周目は草原に派手な崖があって一方通行の場所があったし、2周目(ハードコアのシード1)は占い屋の目の前に混乱罠がある……
1周目は草原に派手な崖があって一方通行の場所があったし、2周目(ハードコアのシード1)は占い屋の目の前に混乱罠がある……
519: 2019/06/15(土) 13:37:36.38
ネクロダンサーのプロが4人くらい集まって、事前に知らされないシード値で同時にプレイするのを4分割画面で見たい
522: 2019/06/15(土) 13:51:35.63
ネクロ本家の難易度とかを求めてる人はハードコアモード前提だろうな
他の任天堂のゲームと同じでやりこみで牙をむくようになってるんだな
というかフロア別じゃない上に、しんだら最初からだから本家より難しいかもしれない
他の任天堂のゲームと同じでやりこみで牙をむくようになってるんだな
というかフロア別じゃない上に、しんだら最初からだから本家より難しいかもしれない
523: 2019/06/15(土) 13:53:05.34
空きビン1と占い屋の確保さえできれば意外となんとかなるハードコア
くそチキンプレイでやってるから1周目より時間かかってるけど
くそチキンプレイでやってるから1周目より時間かかってるけど
524: 2019/06/15(土) 13:56:12.62
これの普通の難易度ですらかなり難しいんだが
本家は俺には無理だなw
本家は俺には無理だなw
526: 2019/06/15(土) 14:04:43.47
>>524
序盤が一番難しいから安心してくれ
序盤が一番難しいから安心してくれ
527: 2019/06/15(土) 14:07:14.66
本家の最新作も30分でクリアできるからな・・・
528: 2019/06/15(土) 14:12:27.74
コンプしたと思ったら氷の矢がないわ…
もっかい潜ってくるか
もっかい潜ってくるか
530: 2019/06/15(土) 14:16:21.72
羽の使い道がわからんのだけどあのその場ジャンプもどきはなににつかえばいいんだ
532: 2019/06/15(土) 14:18:01.01
>>530
下突きスキルがあれば敵に飛び乗って攻撃&高さ出せる、くらいしかわからん
下突きスキルがあれば敵に飛び乗って攻撃&高さ出せる、くらいしかわからん
537: 2019/06/15(土) 14:34:36.82
>>532、533
下づき使えるのか知らんかったわ、それにしても微妙すぎる・・・
下づき使えるのか知らんかったわ、それにしても微妙すぎる・・・
533: 2019/06/15(土) 14:19:19.86
>>530
結局何も有効活用できず終わったな羽と
ダッシュもネールの炎とバリアもかな槍あったら何も要らなかったから
結局何も有効活用できず終わったな羽と
ダッシュもネールの炎とバリアもかな槍あったら何も要らなかったから
545: 2019/06/15(土) 15:14:44.86
>>533
ディンの炎はスライム?チュチュ?に当てると分裂されなかったり爆弾で解く仕掛けを解けたりする
ディンの炎はスライム?チュチュ?に当てると分裂されなかったり爆弾で解く仕掛けを解けたりする
534: 2019/06/15(土) 14:27:20.01
歯車なくてもクリアできるんかい!
ミニゲームのハートのかけら2個以外コンプして5時間で終わってしまった
ミニゲームのハートのかけら2個以外コンプして5時間で終わってしまった
535: 2019/06/15(土) 14:28:50.51
ラスダンむずかしくね??
536: 2019/06/15(土) 14:34:15.90
これショートソードってスピアに勝ってる部分あるん?
539: 2019/06/15(土) 14:40:04.07
>>536
・ゲームを楽しく遊べる
・最強武器の威力がほかの武器種より高い
・ゲームを楽しく遊べる
・最強武器の威力がほかの武器種より高い
546: 2019/06/15(土) 15:16:13.49
>>539
基本的には弱いと考えていいのかな
たださっきラスダンで手に入れたやつはザコの処理がめっちゃ楽になるね
ダメージは正義か
基本的には弱いと考えていいのかな
たださっきラスダンで手に入れたやつはザコの処理がめっちゃ楽になるね
ダメージは正義か
540: 2019/06/15(土) 14:56:52.24
このゲームって大地の汽笛の汽車に乗ってる時の曲って入ってる?
541: 2019/06/15(土) 15:01:53.92
なあ、これぶっちゃけ3000円の価値というか、ボリュームはあると思うか? 1500円なら
迷わず買ったんだが……
迷わず買ったんだが……
556: 2019/06/15(土) 15:53:22.00
ごめん安価間違えた
>>555は>>541宛です
>>555は>>541宛です
542: 2019/06/15(土) 15:05:15.64
今ハードコア攻略してるけどこれなら余裕で元取れる
543: 2019/06/15(土) 15:07:01.19
最後のハートのかけらが見当たらない どこだ
549: 2019/06/15(土) 15:22:11.80
>>543
俺もそれだけわからん
俺もそれだけわからん
544: 2019/06/15(土) 15:07:35.84
ボリュームならぶっちゃけ前作の方がある
ネクロダンサーのセール具合考えたらセールには期待しない方が良い
別に3000円で買って損したとは思ってない
ネクロダンサーのセール具合考えたらセールには期待しない方が良い
別に3000円で買って損したとは思ってない
555: 2019/06/15(土) 15:52:29.33
>>544
やりこみやらないなら3000円はでかすぎるんとちゃうの?やりこみ要素が一番面白いのにやらんのは悪手だと思うが
あと別にゼルダ好きじゃなくてネクロ本家並みのコスパ期待してる人は買わんでええんちゃう?
俺はネクロ本家600円で買ったけどゼルダ大好きなのもあって本家くらい満足度高い
やりこみやらないなら3000円はでかすぎるんとちゃうの?やりこみ要素が一番面白いのにやらんのは悪手だと思うが
あと別にゼルダ好きじゃなくてネクロ本家並みのコスパ期待してる人は買わんでええんちゃう?
俺はネクロ本家600円で買ったけどゼルダ大好きなのもあって本家くらい満足度高い
547: 2019/06/15(土) 15:17:05.69
このシリーズは配信で見たことあるぐらいで自分でやるの初だったけど、特に縛りなし、アイテムは8から9割ぐらい収集でクリアまでに4時間50分だった。ちなみに今で1497位。何かしらの縛りをして二周目しようと思うぐらいには面白かった。
548: 2019/06/15(土) 15:17:43.22
前も言ったがボリュームは何年もかけて積み上げてきた前作とそのまま比較するの可哀想だろと
563: 2019/06/15(土) 16:06:15.22
前作のがボリュームあるというか鬼畜仕様がたっぷりでリプレイ性が高いっていうほうが正しいかも
前作全キャラ全クリできた人世界で数人しかいないんだっけ?
それと万人向けのゼルダ比べたら元も子もないけどね…
>>548にも書いてある通り前作はちょっと頭おかしいから
前作全キャラ全クリできた人世界で数人しかいないんだっけ?
それと万人向けのゼルダ比べたら元も子もないけどね…
>>548にも書いてある通り前作はちょっと頭おかしいから
550: 2019/06/15(土) 15:25:45.71
迷いの森の右と下ってどうやっていくんだ?
551: 2019/06/15(土) 15:28:58.81
残酷な天使のテーゼのリズムに乗りながらBotWリンクを動かしてダンスをする。
残酷な天使のように 少年よ 神話になれ
青い風が今 胸のドアを叩いても
私だけをただ見つめて 微笑んでるあなた
そっと触れるもの 求めることに夢中で
運命さえ まだ知らない いたいけな瞳
だけどいつか気づくでしょう その背中には
遙か未来 目指すための羽根があること
残酷な天使のように 少年よ 神話になれ
青い風が今 胸のドアを叩いても
私だけをただ見つめて 微笑んでるあなた
そっと触れるもの 求めることに夢中で
運命さえ まだ知らない いたいけな瞳
だけどいつか気づくでしょう その背中には
遙か未来 目指すための羽根があること
553: 2019/06/15(土) 15:46:53.77
リズムゲー一切ダメなゼルダ勢だがツリーハウス見てて神トラっぽい雰囲気とBGM良かったから買ったけど、やはり全編リズム感要求されるのが無理すぎて即ノービートにするとちょうど良かった
ダンジョンは階層少なすぎてさすがに簡単すぎる感じしたけどネクロダンサー自体そういうもんなのかな?
ダンジョンは階層少なすぎてさすがに簡単すぎる感じしたけどネクロダンサー自体そういうもんなのかな?
558: 2019/06/15(土) 15:54:04.24
>>553
本家は3階ダンジョン進んだらボス戦で主人公勢はそれが5層
他のキャラは4層クリアしたらED
本家は3階ダンジョン進んだらボス戦で主人公勢はそれが5層
他のキャラは4層クリアしたらED
554: 2019/06/15(土) 15:48:59.50
本家はこれの比じゃないくらい難しいよ
抜け道もない
抜け道もない
557: 2019/06/15(土) 15:53:55.68
まずこのゲームがネクロダンサーのイージー版みたいなもん
そしてノービートもイージー
あとはわかるな
そしてノービートもイージー
あとはわかるな
560: 2019/06/15(土) 15:59:35.39
音楽担当の人のツイートだとサントラ出るか微妙っぽいし
サウンドテストモードあれば大満足だったんだが
サウンドテストモードあれば大満足だったんだが
561: 2019/06/15(土) 16:00:36.29
ゾーラの王子が水かきじゃなくて弓矢くれたんだけど詰み?
562: 2019/06/15(土) 16:04:39.96
>>561
新規ゲーム始めるたびに各地で貰えるものは変わる
4つあるダンジョンどれからでも攻略できるし、水かき無くても他のアイテム駆使すれば最後までクリア出来る
新規ゲーム始めるたびに各地で貰えるものは変わる
4つあるダンジョンどれからでも攻略できるし、水かき無くても他のアイテム駆使すれば最後までクリア出来る
564: 2019/06/15(土) 16:13:34.97
でもアップデートも正直欲しい
予定されてるかわかんないけどマジで出来いいからキャラ増やしたりしてほしいなあ
予定されてるかわかんないけどマジで出来いいからキャラ増やしたりしてほしいなあ
565: 2019/06/15(土) 16:13:44.31
デクの実を欲しがってる人ってどこ?結局10個集めるだけ集めてストーリー終わっちゃったんだけど
569: 2019/06/15(土) 16:40:42.96
>>565
迷いの森にいる
迷いの森にいる
566: 2019/06/15(土) 16:17:57.24
BotWと、ケイデンス・オブ・ハイラルとを比較するのは早合点だよな…。
BotWの方は受けるダメージが大きいしな…。
ケイデンス・オブ・ハイラルは、神々のトライフォース三銃士に近いゲーム要素だし…。
BotWの方は受けるダメージが大きいしな…。
ケイデンス・オブ・ハイラルは、神々のトライフォース三銃士に近いゲーム要素だし…。
567: 2019/06/15(土) 16:28:02.10
一時間位でクリアしてる人どうやってるんだろ
568: 2019/06/15(土) 16:38:32.56
リンク使えるようになったんだけど回転斬りってどうやって出すん?
570: 2019/06/15(土) 16:41:42.30
>>568
習得してから
どこかわすれたけど
習得してから
どこかわすれたけど
571: 2019/06/15(土) 16:53:57.40
>>568
ZLボタン
ZLボタン
574: 2019/06/15(土) 17:34:37.83
山エリアの池に橋が2本架かっててアモス像が5体と動かせる足場が4つあるマップの謎解きがわからん。
紫宝箱があるらしいんだが、ひび割れた壁も見当たらんし
紫宝箱があるらしいんだが、ひび割れた壁も見当たらんし
575: 2019/06/15(土) 17:45:53.37
>>574
像の下に階段があるとか
像の下に階段があるとか
638: 2019/06/15(土) 22:17:17.92
>>575
動かせるものは全部動かしたけど階段はないんよね
動かせるものは全部動かしたけど階段はないんよね
576: 2019/06/15(土) 17:48:26.66
デクの種って12個しかない?
577: 2019/06/15(土) 17:53:34.90
>>576
俺も21個だったし、上でも21個とか言われてる
俺も21個だったし、上でも21個とか言われてる
583: 2019/06/15(土) 18:21:48.73
>>576
ハードコアのシード1でやってるけど種20ジャストに歯車3ジャストだった
アイテム欄を全て埋めたい人だから21&4にしたい……シードが悪いのかハードコアだと丁度なのか
ハードコアのシード1でやってるけど種20ジャストに歯車3ジャストだった
アイテム欄を全て埋めたい人だから21&4にしたい……シードが悪いのかハードコアだと丁度なのか
578: 2019/06/15(土) 17:56:53.84
もうクリアしてしまった
値段相応とは言えないな
値段相応とは言えないな
579: 2019/06/15(土) 18:02:28.67
ウィズローボエは草
580: 2019/06/15(土) 18:03:33.71
ボスの攻撃パターンを見る限りやはりハードコアが本来のバランスでノーマルモードは相当緩く調整してるっぽいなこれ
581: 2019/06/15(土) 18:08:31.90
ボスをノーミスで倒すと何になるの?
すぐ楽器取ってしまって見てなかった…
すぐ楽器取ってしまって見てなかった…
582: 2019/06/15(土) 18:16:36.67
やり混むと違う世界がみえるのかもしれんけど、ふつうにやる分にはゼルダの謎解きとネクロダンサーのテンポとかリプレイ性が潰しあってたわ
586: 2019/06/15(土) 18:22:53.74
>>582
俺も概ねそんな印象
ネクロダンサーのように対モンスター練習が無いから範囲攻撃でゴリ押ししてしまう
俺も概ねそんな印象
ネクロダンサーのように対モンスター練習が無いから範囲攻撃でゴリ押ししてしまう
590: 2019/06/15(土) 18:57:07.50
>>582
ほんまこれ、ネクロダンサーやってない人にはネクロダンサー本家を、ゼルダやってない人には夢島をやらせたくなる
ほんまこれ、ネクロダンサーやってない人にはネクロダンサー本家を、ゼルダやってない人には夢島をやらせたくなる
584: 2019/06/15(土) 18:22:15.29
神々のトライフォースをやったことがある人ならわかるような魔物や妖怪ばかりだ…。
587: 2019/06/15(土) 18:26:48.25
BotWリンクのシナリオなら…。
英傑の服、息吹の勇者服のどちらかを着てダンスをする。
序盤では、英傑の服だが、ストーリーが進むと、息吹の勇者服に切り替えることも可能。
英傑の服、息吹の勇者服のどちらかを着てダンスをする。
序盤では、英傑の服だが、ストーリーが進むと、息吹の勇者服に切り替えることも可能。
588: 2019/06/15(土) 18:27:36.74
サントラが欲しい
589: 2019/06/15(土) 18:41:37.43
ハードコアが丁度いいな
591: 2019/06/15(土) 19:08:03.65
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0aCGUEAAKAT2.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/eQsaoceztm Android https://t.co/hwZsSaqS51
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で終えられるのでぜひご利用下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://pbs.twimg.com/media/D9F0aCGUEAAKAT2.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/eQsaoceztm Android https://t.co/hwZsSaqS51
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分の作業で終えられるのでぜひご利用下さい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
596: 2019/06/15(土) 19:38:06.96
>>591
どれだけばらまくんだよ
どれだけばらまくんだよ
592: 2019/06/15(土) 19:08:06.37
ネクロダンサーとしては物足りなく
ゼルダとしても物足りない
なんか誰得な出来上がりになっちゃったな
ゼルダとしても物足りない
なんか誰得な出来上がりになっちゃったな
811: 2019/06/16(日) 19:50:01.66
>>593
見て欲しくてたまんないのに自分用メモとか書いちゃうのってどういう心理なん?
見て欲しくてたまんないのに自分用メモとか書いちゃうのってどういう心理なん?
594: 2019/06/15(土) 19:27:24.29
多分既出だけど迷いの森で無限に稼げるね
そしてキーパーに喧嘩売って999ルピーをおじゃんにするという
そしてキーパーに喧嘩売って999ルピーをおじゃんにするという
595: 2019/06/15(土) 19:36:30.35
ハートのかけらが一つないいい
マップにもないいい
マップにもないいい
597: 2019/06/15(土) 19:42:22.04
>>595
ダンジョン内のショップは?
あとは的当てやボムチュウ屋とか
ダンジョン内のショップは?
あとは的当てやボムチュウ屋とか
609: 2019/06/15(土) 20:06:18.12
>>597
4ダンジョンと墓地まわったけど無かった…
ミニゲームもクリアしてるしモヤモヤするぅ
4ダンジョンと墓地まわったけど無かった…
ミニゲームもクリアしてるしモヤモヤするぅ
611: 2019/06/15(土) 20:10:52.20
>>609
ゲルドの集落の家の中とか取った?
ゲルドの集落の家の中とか取った?
615: 2019/06/15(土) 20:12:59.94
>>611
部落長?の家の中はとってたけどゲルドのお店やさんで売ってたぁぁありがとう
スッキリしたー店売りもマップに表示してよね…
部落長?の家の中はとってたけどゲルドのお店やさんで売ってたぁぁありがとう
スッキリしたー店売りもマップに表示してよね…
613: 2019/06/15(土) 20:12:05.91
>>609
宝箱に入ってるやつはマップに宝箱マークしか出ない
俺の最後のかけらはそれだった
>>610
どんなとこだっけ…
城の裏の堀から入るとこかな
宝箱に入ってるやつはマップに宝箱マークしか出ない
俺の最後のかけらはそれだった
>>610
どんなとこだっけ…
城の裏の堀から入るとこかな
626: 2019/06/15(土) 20:50:05.20
>>613
こんな所に裏口あったんか
開けるのが勿体無い中味の宝箱だな
こんな所に裏口あったんか
開けるのが勿体無い中味の宝箱だな
598: 2019/06/15(土) 19:45:01.99
ネガキャンに来てる単発もいます
599: 2019/06/15(土) 19:47:01.68
序盤は敵弱すぎてネクロダンサーの足元にも及ばない出来だと思ってたが終盤悪くなかったな
最後まで短剣縛りしてたが
ネクロダンサー経験者にはちょっと簡単すぎる
最後まで短剣縛りしてたが
ネクロダンサー経験者にはちょっと簡単すぎる
600: 2019/06/15(土) 19:47:25.14
>>599
そんなあなたにハードコア
そんなあなたにハードコア
601: 2019/06/15(土) 19:51:54.05
1周終わったとこだけどネクロ初心者だからノーマルでも割と苦戦した
とりあえず全キャラノーマルで慣れてからハードコアやろうかな
空き瓶くらいは縛りつつ
とりあえず全キャラノーマルで慣れてからハードコアやろうかな
空き瓶くらいは縛りつつ
602: 2019/06/15(土) 19:52:27.55
うーん デクもハートもコンプしたけどマスターソードわからんな ないのかなあ
603: 2019/06/15(土) 19:54:09.76
ハードコアもやっぱり本家とは比較にならんヌルゲーとちゃうかこれ…
>>602
リンク以外が抜けてしまうのでマスターソードは無しな気がする
>>602
リンク以外が抜けてしまうのでマスターソードは無しな気がする
604: 2019/06/15(土) 19:56:57.21
相方起こさないでラスボスいったらどうなんのこれ
607: 2019/06/15(土) 19:59:14.99
>>606は>>604宛て
605: 2019/06/15(土) 19:57:02.77
嵐の神殿の1個右のマップに階段マーク付いてるんだけど洞窟らしきものが見つからない……
フィールドは人それぞれだと思うけど、自分の2つのデータでは見る限りはここは固定マップっぽいし 両方とも何もない
フィールドは人それぞれだと思うけど、自分の2つのデータでは見る限りはここは固定マップっぽいし 両方とも何もない
606: 2019/06/15(土) 19:58:51.84
>>605
城のバリアが解けない
妖精にバリアの前に2つ立つ場所があるね的な事を言われた
キャラ固定モードは次試す
城のバリアが解けない
妖精にバリアの前に2つ立つ場所があるね的な事を言われた
キャラ固定モードは次試す
617: 2019/06/15(土) 20:16:02.23
>>606
なるほどバリア解けないのか
なるほどバリア解けないのか
616: 2019/06/15(土) 20:15:07.68
>>605
滝の裏かな?右側から回り込むの
滝の裏かな?右側から回り込むの
624: 2019/06/15(土) 20:39:25.32
>>616
滝の裏あったわー、直截泳いで入ろうとするのは試したがそんな所に入口があったとは……
滝の裏あったわー、直截泳いで入ろうとするのは試したがそんな所に入口があったとは……
694: 2019/06/16(日) 01:13:37.83
>>605と>>616の滝の裏ってどこのこと?
右側の方色々探してもわからん
右側の方色々探してもわからん
608: 2019/06/15(土) 20:00:37.86
2倍速モードなんかいらないから99階ダンジョンとボスラッシュを出せ
それに加えて夢島発売後コラボマップ増やして完成よ
それに加えて夢島発売後コラボマップ増やして完成よ
610: 2019/06/15(土) 20:08:48.01
伝説のレイピアとったとこの裏側にある階段ってなんなんだ?
612: 2019/06/15(土) 20:11:00.52
デクナッツでプレイしてると自分がどんだけゴリ押ししてたのか思い知らされるわ・・・
614: 2019/06/15(土) 20:12:36.58
ボスの名前全部ダジャレじゃねーかw
622: 2019/06/15(土) 20:25:12.41
>>614
ネクロダンサーはダジャレありきでボス自体も制作されてるからめちゃくちゃ合ってるんだけどゼルダキャラに無理矢理足したから強引すぎて笑ってしまうわ
ネクロダンサーはダジャレありきでボス自体も制作されてるからめちゃくちゃ合ってるんだけどゼルダキャラに無理矢理足したから強引すぎて笑ってしまうわ
618: 2019/06/15(土) 20:16:04.29
イヴ以外にも追加あるの.....?
620: 2019/06/15(土) 20:20:00.06
>>618
セーブデータ画面の並びが明らかに空いてるよな…
関係あるかは分からんがED最後のトライフォースに闇がかかる演出も気になるし
セーブデータ画面の並びが明らかに空いてるよな…
関係あるかは分からんがED最後のトライフォースに闇がかかる演出も気になるし
621: 2019/06/15(土) 20:21:24.90
>>618
明らかにもう1キャラ分枠があるけどどうなんだろうな
明らかにもう1キャラ分枠があるけどどうなんだろうな
623: 2019/06/15(土) 20:25:33.16
マスターソードが無いのもアレだし今後アプデでコンテンツ追加予定あるのかな
625: 2019/06/15(土) 20:43:56.29
潜って別マップに移動したり潜ってアイテム見つかったりするポイントってある?
627: 2019/06/15(土) 21:07:08.48
ネクロダンサーとゼルダ両方への愛に溢れたファンゲームって印象だな
ぜひどっちの本家にもキャラ逆輸入してほしいわ
ぜひどっちの本家にもキャラ逆輸入してほしいわ
628: 2019/06/15(土) 21:10:51.19
水かきどうやって手に入れるの?
630: 2019/06/15(土) 21:13:01.92
>>628
王子が寝てるところで幽霊で喋ってるやつに何かをするともらえる
王子が寝てるところで幽霊で喋ってるやつに何かをするともらえる
631: 2019/06/15(土) 21:14:19.55
>>630
倒すという発想がなかったわ!なくてもクリア出来るから最後まで来ちゃったぜ
倒すという発想がなかったわ!なくてもクリア出来るから最後まで来ちゃったぜ
629: 2019/06/15(土) 21:11:34.68
謎解きも出来ずスレ内検索も出来ないような人だと水かき手に入らないよ
632: 2019/06/15(土) 21:29:02.73
ゼルダ脳だとそこで何をすればいいかはツボから判断するよね
633: 2019/06/15(土) 21:39:52.13
残り一つのチャームが見つからねぇ…
宝箱は全部開けたからダンジョンにあるんだろうな
宝箱は全部開けたからダンジョンにあるんだろうな
634: 2019/06/15(土) 22:00:38.24
>>633
一番上の欄のやつ?
リンクで始めたのなら家の中を探すといいよ
一番上の欄のやつ?
リンクで始めたのなら家の中を探すといいよ
635: 2019/06/15(土) 22:06:14.64
>>634
見つかりました…ありがとうございます
でもマップ全部埋めた後なんだよなぁ…
見つかりました…ありがとうございます
でもマップ全部埋めた後なんだよなぁ…
636: 2019/06/15(土) 22:08:44.04
ノーマル固定キャラゼルダで最初からやったら、フィールド一歩出てすぐ上がカカリコ村だしハイビスカスの代わりにオブシディアンのスピア落とすし開幕からヌルすぎワロタ
やっぱスピア/フレイル/一番下は封印だな
やっぱスピア/フレイル/一番下は封印だな
951: 2019/06/17(月) 22:41:36.10
今このスレに書き込んでる人達に対して何か言いたいわけでもないし後述のスレの人達にも勿論言いたいことがあるわけじゃないんだけど
【リズム+ローグライク】Crypt of the NecroDancer Zone7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1512869181/
コラボ元のスレで本作発表された>>636あたりから50レスくらい見ると分かるように「目をつけられてる」作品であることは確かだから
ワッチョイorIPは必要かなと思う
【リズム+ローグライク】Crypt of the NecroDancer Zone7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1512869181/
コラボ元のスレで本作発表された>>636あたりから50レスくらい見ると分かるように「目をつけられてる」作品であることは確かだから
ワッチョイorIPは必要かなと思う
637: 2019/06/15(土) 22:15:30.08
ハードコアちょっとやってわかったハードコアこそ本編だなと
ネクロダンサー慣れてる人はハードコアをやってから判断するべきだなヌルゲーかどうかは
後デイリーだなネクロダンサーのデイリーは30分ちょいで終わるけど
ゼルダは1時間以上掛かるだろうから毎日やるのは辛そうだが
ネクロダンサー慣れてる人はハードコアをやってから判断するべきだなヌルゲーかどうかは
後デイリーだなネクロダンサーのデイリーは30分ちょいで終わるけど
ゼルダは1時間以上掛かるだろうから毎日やるのは辛そうだが
639: 2019/06/15(土) 22:19:00.10
ハードコアも結局序盤だけやな…ってなるゾ
641: 2019/06/15(土) 22:26:28.08
デクのタネの後8個がわからねえとりあえず森のエリア探したけど見つからん
642: 2019/06/15(土) 22:35:48.83
リンクの家隣のダンジョンが早速わからん。
誰か教えて。
後ろからはいれると思ってもなんもない。 爆弾もいみない
誰か教えて。
後ろからはいれると思ってもなんもない。 爆弾もいみない
643: 2019/06/15(土) 22:38:44.53
迷いの森でデグナッツ8体居る洞窟あったな
645: 2019/06/15(土) 22:44:55.84
>>643
よく見たら壁にヒビ入ってたわ
草むらの階段見つけたからもう迷いの森になんもないと思ってたありがとう
よく見たら壁にヒビ入ってたわ
草むらの階段見つけたからもう迷いの森になんもないと思ってたありがとう
644: 2019/06/15(土) 22:42:30.67
Switch持ってないけどやりてーって思ってたんだけどネクロダンサー既プレイだと物足りない感じなのか
ネクロダンサー自体も何回もアプデ重ねてボリューム出てきたから今後に期待かね
ネクロダンサー自体も何回もアプデ重ねてボリューム出てきたから今後に期待かね
646: 2019/06/15(土) 22:53:34.23
>>644
かなり面白かったけどネクダンよりはリプレイ性低いかなとは思う
かなり面白かったけどネクダンよりはリプレイ性低いかなとは思う
648: 2019/06/15(土) 22:59:03.35
>>644
ゼルダが好きかどうか
ゼルダのBGM聴いてテンション上がるような人なら問題無く楽しめる
難易度ぬるめだから自縛りすれば上手い人でも楽しめるとは思う
ゼルダが好きかどうか
ゼルダのBGM聴いてテンション上がるような人なら問題無く楽しめる
難易度ぬるめだから自縛りすれば上手い人でも楽しめるとは思う
655: 2019/06/15(土) 23:13:22.73
>>644
何回もアプデしてたから容量結構あったのか
ストーリー追加的なのあったのね
ハイラルより安いし本家もやってみよ
何回もアプデしてたから容量結構あったのか
ストーリー追加的なのあったのね
ハイラルより安いし本家もやってみよ
667: 2019/06/15(土) 23:37:19.92
>>655
めっちゃ小まめにアプデ繰り返してたからね
ここの開発はきっといい人たちだ
めっちゃ小まめにアプデ繰り返してたからね
ここの開発はきっといい人たちだ
683: 2019/06/16(日) 00:42:03.06
>>667
ハイラルもボリューム少ないから増やしてくれたらいいな
ハイラルもボリューム少ないから増やしてくれたらいいな
673: 2019/06/15(土) 23:46:56.91
>>644
アーリーアクセスだったし別もんやろ
アーリーアクセスだったし別もんやろ
675: 2019/06/15(土) 23:48:34.31
>>673
それもそうだけどアーリーアクセスっていいシステムだよねえ
さすがに任天堂やソニーは作品のクオリティと完成を担保しなきゃならないからなかなか似たような感じでやるのは難しいだろうけど
それもそうだけどアーリーアクセスっていいシステムだよねえ
さすがに任天堂やソニーは作品のクオリティと完成を担保しなきゃならないからなかなか似たような感じでやるのは難しいだろうけど
647: 2019/06/15(土) 22:55:49.81
少なくともゼルダ作品経験者じゃないと値段分の価値は見いだすのキツイぞ
特に時オカ
特に時オカ
649: 2019/06/15(土) 23:02:42.46
やっぱネクロダンサーっていうより神トラなんだよな
ビート外しのペナルティも薄すぎてほぼ意味をなしてないしそもそも壁殴りで待てばいいし大勢の敵に迫られる状況=緊張感も控えめ
ハードは壁殴りビート外し扱いにしてビート外したらハート-0.5にして基本のショートソード以外はブレワイの如く全部ぶっ壊れるようにすればいいと思うわ
ビート外しのペナルティも薄すぎてほぼ意味をなしてないしそもそも壁殴りで待てばいいし大勢の敵に迫られる状況=緊張感も控えめ
ハードは壁殴りビート外し扱いにしてビート外したらハート-0.5にして基本のショートソード以外はブレワイの如く全部ぶっ壊れるようにすればいいと思うわ
657: 2019/06/15(土) 23:14:40.36
>>649
オブシディアン使わんとほぼデメリット無いも同然だからな
ダイヤなんてゲットしても一回しか使わんかったし
オブシディアン使わんとほぼデメリット無いも同然だからな
ダイヤなんてゲットしても一回しか使わんかったし
669: 2019/06/15(土) 23:41:09.61
>>649
そのくらいのバランスがノーマルとハードコアの間にあると理想的だわ
用意されてる難易度が極端すぎるのも2周目をはばかる要因の1つな気がする
そのくらいのバランスがノーマルとハードコアの間にあると理想的だわ
用意されてる難易度が極端すぎるのも2周目をはばかる要因の1つな気がする
650: 2019/06/15(土) 23:05:25.32
ネクロダンサー楽しいけど難しすぎて挫折したって人にはちょうどいいかもね
651: 2019/06/15(土) 23:06:29.79
本家は1.5GBくらいだったけどこれは700MBなだけあってボリューム少ないね
それとも本家もボリューム自体はこのくらいなのかな
それとも本家もボリューム自体はこのくらいなのかな
652: 2019/06/15(土) 23:09:59.34
ネクロユーザードMすぎない…?
654: 2019/06/15(土) 23:10:29.16
>>652
まあマゾゲーだわな
まあマゾゲーだわな
658: 2019/06/15(土) 23:16:39.69
>>652
上の方は人間やめましたシリーズだからなマジで
地球上で○人とかそういう世界
上の方は人間やめましたシリーズだからなマジで
地球上で○人とかそういう世界
653: 2019/06/15(土) 23:10:08.28
相当易しいけどこれでも難しいって人も居るしまあ良いんじゃね
656: 2019/06/15(土) 23:13:26.08
ネールの守りで強敵を一気に削るの気持ちぃ
659: 2019/06/15(土) 23:19:26.71
アーチェリー難しすぎるんだけど根本的に間違えてるんだろうか・・・
670: 2019/06/15(土) 23:42:19.68
>>659
貫通弓持ち込みでお願いします
貫通弓持ち込みでお願いします
660: 2019/06/15(土) 23:20:53.81
本家ネクロダンサーとガンジョンどっちが難しいかな
661: 2019/06/15(土) 23:29:53.32
ハートのかけらラス1やっと見つけたー
アモスの石像動かす迷路みたいな奴だったわ
アモスの石像動かす迷路みたいな奴だったわ
662: 2019/06/15(土) 23:30:25.99
皆さんはどのくらいで終わりました?
自分は9時間程でした
自分は9時間程でした
663: 2019/06/15(土) 23:33:55.03
>>662
俺もそのくらい
スリープ中も時間進んでるみたいでセーブデータ的には+10時間されてたけど
俺もそのくらい
スリープ中も時間進んでるみたいでセーブデータ的には+10時間されてたけど
665: 2019/06/15(土) 23:36:28.82
>>662
ラスボスまでは忘れた
アイテムコンプが10時間くらい
ラスボスまでは忘れた
アイテムコンプが10時間くらい
664: 2019/06/15(土) 23:34:52.71
668: 2019/06/15(土) 23:40:00.19
>>664
爆弾罠の位置に杖で足場出して、その左右に石の足場設置でいけると思う
爆弾罠の位置に杖で足場出して、その左右に石の足場設置でいけると思う
671: 2019/06/15(土) 23:43:28.43
>>668
杖の足場は高さ2でハートのところは高さ4で届かんのよ
杖の足場は高さ2でハートのところは高さ4で届かんのよ
679: 2019/06/15(土) 23:54:30.25
677: 2019/06/15(土) 23:51:38.09
>>664
踏み台→丸石→踏み台の上に杖→ハートのかけらの台地
これで階段が作れる
668のほうが簡単だと思うけど
踏み台→丸石→踏み台の上に杖→ハートのかけらの台地
これで階段が作れる
668のほうが簡単だと思うけど
666: 2019/06/15(土) 23:37:05.27
ラスボス熱かった
でも準ラスボスの方が強かったよね
あいつ何で負けたのよ
でも準ラスボスの方が強かったよね
あいつ何で負けたのよ
672: 2019/06/15(土) 23:44:08.15
>>666
一人だとバリアを破れなかったからかな…
ケイデンスでも連れてけば楽勝だったろうに
一人だとバリアを破れなかったからかな…
ケイデンスでも連れてけば楽勝だったろうに
678: 2019/06/15(土) 23:52:35.35
>>676
名前忘れたけど力持ちになる手袋で足場持ち上げたり投げたり出来るよ
名前忘れたけど力持ちになる手袋で足場持ち上げたり投げたり出来るよ
680: 2019/06/16(日) 00:11:35.93
ネール強すぎてやばいな
681: 2019/06/16(日) 00:16:23.22
>>680
ゼルダで始めた時はデクナッツの種を反射してぶつけるのすらままならなかったのに……
ゼルダで始めた時はデクナッツの種を反射してぶつけるのすらままならなかったのに……
682: 2019/06/16(日) 00:16:49.53
デクナッツどうやって倒すの?
684: 2019/06/16(日) 00:45:54.58
1マスあけた位置で反射すれば弾を楽に当てられる
変な位置にいて反射弾を当てる前に引っ込んでしまうなら
遠くで反射して当たる直前に顔出させるとか良いと思う
変な位置にいて反射弾を当てる前に引っ込んでしまうなら
遠くで反射して当たる直前に顔出させるとか良いと思う
685: 2019/06/16(日) 00:46:57.50
俺は元のゲームやってないゼルダの方のファンでクリアしたけどそれでもちょっと簡単すぎだな
BGMとかグラフィックとかゲームの作りは素晴らしく良い
このゲームで元のゲームのようなダンジョンやらせてくれた最高そう
BGMとかグラフィックとかゲームの作りは素晴らしく良い
このゲームで元のゲームのようなダンジョンやらせてくれた最高そう
688: 2019/06/16(日) 01:03:33.49
>>687
せやで
どの程度の強化かは予想だけどボスは元々1体倒すと残りが強化されてくのだったのが最初から最強になるのかな?
せやで
どの程度の強化かは予想だけどボスは元々1体倒すと残りが強化されてくのだったのが最初から最強になるのかな?
698: 2019/06/16(日) 01:43:33.14
>>687
これはハードコアのボス戦で最初から棺桶が2つ置いてあったからとりあえず優先して壊そうとしたリンク君の図
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1139935295313342464/pu/vid/640x360/F2TR-Jrh1_ciSye2.mp4
これはハードコアのボス戦で最初から棺桶が2つ置いてあったからとりあえず優先して壊そうとしたリンク君の図
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1139935295313342464/pu/vid/640x360/F2TR-Jrh1_ciSye2.mp4
689: 2019/06/16(日) 01:06:02.58
ネクロダンサー側のボスも出演して欲しいな キングコンガとかルールも曲も面白いし
690: 2019/06/16(日) 01:08:27.07
ゼルダでコングなボスといえば
692: 2019/06/16(日) 01:10:57.57
ブーメランぶつけたらブロック動くのと
爆弾でトラップ床が壊せるのは
なんか腑に落ちない
爆弾でトラップ床が壊せるのは
なんか腑に落ちない
696: 2019/06/16(日) 01:19:59.21
>>692
ネクロダンサーからの仕様だからな
落とし穴すら爆弾すると消える本家は
ネクロダンサーからの仕様だからな
落とし穴すら爆弾すると消える本家は
693: 2019/06/16(日) 01:11:26.08
これはSwitchにもタルコンガが必要だな!
695: 2019/06/16(日) 01:15:43.46
左側じゃねーか!
697: 2019/06/16(日) 01:34:53.73
ボンゴボンゴ出なかったな、リズム感ありそうなのに
699: 2019/06/16(日) 01:48:03.61
トワプリの最初の森に猿の中ボスみたいなのはいたかも
700: 2019/06/16(日) 02:30:21.22
王様の横の階段おりた試練が全くわからん。
わからんでもクリアできる?
わからんでもクリアできる?
701: 2019/06/16(日) 02:37:39.95
>>700
出来るぞ
ユニーク武器が1つあるだけ、
出来るぞ
ユニーク武器が1つあるだけ、
702: 2019/06/16(日) 02:39:36.19
マップ上のデクのタネのマーク全部潰しても20個に全然届かないのか・・・
全マップ探索し直しとか面倒くさい
全マップ探索し直しとか面倒くさい
704: 2019/06/16(日) 02:59:21.36
>>702
ヒント、迷いの森
あとは頑張って
ヒント、迷いの森
あとは頑張って
703: 2019/06/16(日) 02:42:27.00
ネクロダンサーはスマホ(iOS)版しかやってないんだけど
ボリュームとかアプデとかってPC版の話だよね?
スマホ版もダンジョン4つか5つクリアしたら終わりだったような
ボリュームとかアプデとかってPC版の話だよね?
スマホ版もダンジョン4つか5つクリアしたら終わりだったような
705: 2019/06/16(日) 03:07:47.54
イヴでクリア出来る気がしない…
706: 2019/06/16(日) 03:11:23.20
ゼルダ脳すぎて階段も石通せるとかありか!ってなったわ
707: 2019/06/16(日) 03:43:35.63
普通に難易度ノーマルハードと復活ありなしでコンフィグ作って欲しかった感はある
そのハードコアもスピア縛らないとヌルゲー化してしもうた
そのハードコアもスピア縛らないとヌルゲー化してしもうた
708: 2019/06/16(日) 04:04:07.83
https://i.imgur.com/gnJo7Am.jpg
これ、どうすればいいんですかね…
これ、どうすればいいんですかね…
710: 2019/06/16(日) 04:17:50.71
>>708
自己解決、ソマリア+ホバーブーツでいけるか
ブーツとってくるの面倒くせえ
自己解決、ソマリア+ホバーブーツでいけるか
ブーツとってくるの面倒くせえ
711: 2019/06/16(日) 04:18:13.93
>>708
パワーグローブあれば石自由に動かせるからそれで
パワーグローブあれば石自由に動かせるからそれで
715: 2019/06/16(日) 04:26:29.62
>>711
見ての通りここの宝箱にパワーグローブが入ってるんだよ
>>713
なるほどその手があったか
回収はフックショットというわけか
見ての通りここの宝箱にパワーグローブが入ってるんだよ
>>713
なるほどその手があったか
回収はフックショットというわけか
716: 2019/06/16(日) 04:27:47.25
>>715
いや洞窟出ると岩が戻ってる
いや洞窟出ると岩が戻ってる
718: 2019/06/16(日) 04:29:51.43
>>716
なるほどー
もうホバー取ってきたけど、ありがとう
なるほどー
もうホバー取ってきたけど、ありがとう
712: 2019/06/16(日) 04:20:36.93
>>708
ネクロダンサーと、リンクでは、随時シナリオを切り替えられるよ。
機動力の違いを上手に活用するのだ。
ネクロダンサーでは、特急・急行運転に、リンクでは、ローカル線での運転に最適化されている。
その機動力の違いを活用しないとクリアに結びつかない。
ネクロダンサーと、リンクでは、随時シナリオを切り替えられるよ。
機動力の違いを上手に活用するのだ。
ネクロダンサーでは、特急・急行運転に、リンクでは、ローカル線での運転に最適化されている。
その機動力の違いを活用しないとクリアに結びつかない。
725: 2019/06/16(日) 07:39:48.48
>>708
これ普通に下側に登れるぞ
これ普通に下側に登れるぞ
726: 2019/06/16(日) 08:15:31.99
>>708
石を下へ押す。
下の段差に上って、入り口の切れ目はなんとかの杖で埋める。
敵両方倒したら、一回でないと行けないよ。
石を下へ押す。
下の段差に上って、入り口の切れ目はなんとかの杖で埋める。
敵両方倒したら、一回でないと行けないよ。
709: 2019/06/16(日) 04:08:51.65
クリアした。
ハンマー有ればかなり楽だった。
内容的にはゲームボーイにも移植できそうなくらい。
テイストはやっぱ洋ゲー。
ハンマー有ればかなり楽だった。
内容的にはゲームボーイにも移植できそうなくらい。
テイストはやっぱ洋ゲー。
713: 2019/06/16(日) 04:20:38.96
そんな事しなくても下の壁に登って弾はじき返すだけでいいんだけどね
714: 2019/06/16(日) 04:24:04.96
要するには、クラウド・ストライフ、ノクティス・ルシス・チェラムは特急・急行運転に、
BotWリンクや6期の猫娘では、ローカル線での普通列車としての運転に最適化されているということ。
実際には、BotWリンクや6期の猫娘でも、快速運転や急行運転は応用可能。
BotWリンクや6期の猫娘では、ローカル線での普通列車としての運転に最適化されているということ。
実際には、BotWリンクや6期の猫娘でも、快速運転や急行運転は応用可能。
717: 2019/06/16(日) 04:29:06.01
この作品はスクロールすると、魔物や妖怪が復活している。
その事に注意!
その事に注意!
719: 2019/06/16(日) 05:48:50.07
グリオーケンシュピール戦良すぎィ!
720: 2019/06/16(日) 05:51:32.55
リンク
「残酷な天使のテーゼのマギアレコードをこの蓄音機にかけて…。」
ずっと眠ってる 私の愛のゆりかご
あなただけが夢の使者に 呼ばれる朝が来る
細い首筋を 月明かりが映してる
世界中の時を止めて 閉じ込めたいけど
もしも二人 会えたことに 意味があるなら
私はそう 自由を 知る ためのバイブル
「残酷な天使のテーゼのマギアレコードをこの蓄音機にかけて…。」
ずっと眠ってる 私の愛のゆりかご
あなただけが夢の使者に 呼ばれる朝が来る
細い首筋を 月明かりが映してる
世界中の時を止めて 閉じ込めたいけど
もしも二人 会えたことに 意味があるなら
私はそう 自由を 知る ためのバイブル
721: 2019/06/16(日) 05:56:57.78
歌詞を起こす時のみ、句読点は付けない。
スペースは半角スペースに統一する。
スペースは半角スペースに統一する。
722: 2019/06/16(日) 06:41:19.53
リンク+ここにもいるのかよ
723: 2019/06/16(日) 06:44:26.39
>>722
猫娘ガイジといい
他のゼルダスレでも現れるクソッタレだよほんと
猫娘ガイジといい
他のゼルダスレでも現れるクソッタレだよほんと
724: 2019/06/16(日) 06:46:05.01
子供部屋ニートおじさんだから、こうしてストレス解消してあげないと小学校テロを起こすかもしれないし、
放置して差し上げろ
放置して差し上げろ
727: 2019/06/16(日) 08:17:44.11
ケイデンス・オブ・ハイラルでも、炎に接触すると…。
リンク
「うっ! うっ! ぎゃっ! うっ!ピリリリ! ぎゃっ! うっがぁっ…。」
GAME OVER ♪ジャ~ン チャンポ~ン♪
リンク
「うっ! うっ! ぎゃっ! うっ!ピリリリ! ぎゃっ! うっがぁっ…。」
GAME OVER ♪ジャ~ン チャンポ~ン♪
728: 2019/06/16(日) 08:20:49.94
猫娘で炎ダメージを受ければ…。
猫娘
「きゃっ! きゃっ! にゃんぐるっ!ピリリリ! きゃっ! んっ…、んぅ~っ…。」
GAME OVER ♪ジャ~ン チャンポ~ン♪
最初に燃えた時点で、ハートが1個減って、その後は1秒間にハート半分ずつ減るダメージを受けまくる。
猫娘
「きゃっ! きゃっ! にゃんぐるっ!ピリリリ! きゃっ! んっ…、んぅ~っ…。」
GAME OVER ♪ジャ~ン チャンポ~ン♪
最初に燃えた時点で、ハートが1個減って、その後は1秒間にハート半分ずつ減るダメージを受けまくる。
729: 2019/06/16(日) 08:41:22.18
ボス倒したあとハート取り忘れてに先に楽器取ったらボス部屋なくなったオワタ
730: 2019/06/16(日) 08:45:00.45
2個目の空き瓶が見つからねぇ
1個目と3個目はあるのに
1個目と3個目はあるのに
731: 2019/06/16(日) 08:49:01.86
>>730
シードによって違うかもしれんがテリーの店で売ってたぞ
シードによって違うかもしれんがテリーの店で売ってたぞ
732: 2019/06/16(日) 08:55:36.75
>>731
店1個見逃してたわサンクス
店1個見逃してたわサンクス
733: 2019/06/16(日) 08:58:37.89
なんだこのキモいコテハン
734: 2019/06/16(日) 09:02:07.61
道具はさておき武器も戦闘中でも自由に変えれちゃうのがなんかもったいない気がするわ
735: 2019/06/16(日) 09:03:29.47
イヴのオクターヴォ、R回避しないと積む盤面になるからモヤっとする
斜め火球とアモスどうしろと
斜め火球とアモスどうしろと
736: 2019/06/16(日) 09:17:47.18
もしやと思って試したら、やっぱ店主倒せる、そしてクーポンもらえた
737: 2019/06/16(日) 09:44:40.50
ハートのカケラってハイラル城入る直前に全部取れる形なのかな
1個だけたりないや
1個だけたりないや
738: 2019/06/16(日) 10:19:34.52
ハイラル王の試練クリアできないが、ゲームはクリアできたからヨシ!
739: 2019/06/16(日) 10:24:11.86
ハイラル王の試練はカラドボルグの回転で向き変えてから
フックショットで対岸に移動して宝箱開けたけど正攻法かどうかは分からん
フックショットで対岸に移動して宝箱開けたけど正攻法かどうかは分からん
740: 2019/06/16(日) 10:41:12.69
あ~デイリーむっずガラスのロンソー手に入ったと思ったら一瞬でロスるし
デイリークリア出来るのいつになるやら
デイリークリア出来るのいつになるやら
741: 2019/06/16(日) 10:53:18.99
物理的な体力がないとデイリークリアする頃には翌々日になってそうだわ……
743: 2019/06/16(日) 11:02:01.45
ハイラル王の試練は対岸の宝箱に直接ロングフックを刺してもいい
見えない位置にあるけどロングなら届くんで
見えない位置にあるけどロングなら届くんで
744: 2019/06/16(日) 11:02:31.63
これプロコンでもできる?ジョイコンの方がやりやすい?
745: 2019/06/16(日) 11:07:46.90
十字をタイミングよく方向指定してきっちり押す必要があるからジョイコンが一番やりやすい
746: 2019/06/16(日) 11:09:42.60
ありがとう
ジョイコンスティックが例の故障中だからプロコン買うか迷ってた
ジョイコンスティックが例の故障中だからプロコン買うか迷ってた
747: 2019/06/16(日) 11:10:21.14
ハイラル王の試練ってどうすればできるの?
749: 2019/06/16(日) 11:28:04.76
これ1本でネクロとゼルダが楽しめる神ゲー
750: 2019/06/16(日) 11:42:23.67
3千円のこれ1本よりも2千円のネクロダンサー本家とVCなりファミコンなりのゼルダ1本買った方が満足度は高い気がする
751: 2019/06/16(日) 11:44:20.59
マップ変わって入手アイテムも変わるから攻略法も変わってくるし
他のゼルダとは違うだろう
他のゼルダとは違うだろう
752: 2019/06/16(日) 11:45:22.75
未来の城の左の部屋の宝箱どうすればいいかわからん
753: 2019/06/16(日) 11:49:15.25
>>752
像にフックショットが刺さる
像にフックショットが刺さる
757: 2019/06/16(日) 12:23:54.37
>>752
水の中に石いれる&ソマリアの杖で右にブロック
水の中に石いれる&ソマリアの杖で右にブロック
754: 2019/06/16(日) 12:14:40.12
下突きと水かきの間って何?
中ボスマークと紫全部開けたけど空白だわ…
中ボスマークと紫全部開けたけど空白だわ…
756: 2019/06/16(日) 12:23:49.35
>>754
シールドテクニック
ケイデンスからもらう系だからシーカーストーン点けないと開かない洞窟のどれかなはず……なんだがそれだと取り逃がしにくいな
シールドテクニック
ケイデンスからもらう系だからシーカーストーン点けないと開かない洞窟のどれかなはず……なんだがそれだと取り逃がしにくいな
758: 2019/06/16(日) 12:34:05.25
>>754
シーカーストーン起動だけして封印された洞窟に入ってない可能性あるな
ストーンのあるマップの洞窟一通り入ってみれば見つかるかも?
シーカーストーン起動だけして封印された洞窟に入ってない可能性あるな
ストーンのあるマップの洞窟一通り入ってみれば見つかるかも?
755: 2019/06/16(日) 12:21:05.89
シールドテクニックっていうスキル
どこかで拾った
どこかで拾った
759: 2019/06/16(日) 12:36:46.54
エンディングが不穏な感じだったのは今後何かしら追加する伏線なのか?それともちゃんとアイテムとかコンプリートしてると違うのかな
760: 2019/06/16(日) 12:45:57.93
初期武器のみ・オプションでゲームオーバー時の購入OFF・戦闘時の弓爆弾禁止・空きビン禁止
でやってるけどゴリ押し効かなくて楽しいなこれ、今雷のボスに連コインしまくってる
でやってるけどゴリ押し効かなくて楽しいなこれ、今雷のボスに連コインしまくってる
761: 2019/06/16(日) 12:45:58.73
バクダン
神トラと同様、爆風を食らうとダメージを食らう。
ケイデンス・オブ・ハイラルでは、ノーマルの防具でハート1.5個ほどのダメージを受ける。
神トラと同様、爆風を食らうとダメージを食らう。
ケイデンス・オブ・ハイラルでは、ノーマルの防具でハート1.5個ほどのダメージを受ける。
762: 2019/06/16(日) 13:14:49.68
リンクの専用武器がマスターソードじゃないのは今後のアプデの布石なのかそれとも既にどこかに隠されているのか……
763: 2019/06/16(日) 13:19:51.24
マスターソードは特別だからやっつけ的に宝箱に入れるわけにはいかなかったんだろう
多分イベント作るには開発期間足りなかった
多分イベント作るには開発期間足りなかった
764: 2019/06/16(日) 13:21:02.58
ケイデンスがマスターソードで壁を掘り始めてもお前は納得できるのか
765: 2019/06/16(日) 13:21:54.97
BOTWではマスターピッケルとか言われてるんで…
767: 2019/06/16(日) 13:29:40.58
>>765
こっちでも剣の試練的なものが欲しくなってきたぞ
こっちでも剣の試練的なものが欲しくなってきたぞ
766: 2019/06/16(日) 13:23:57.99
少なくとも操作キャラ一人分はアップデートあるはず(と思いたい)本家ネクダンだって少しずつ要素増えたわけだし
スパチュン?寝ててください
スパチュン?寝ててください
768: 2019/06/16(日) 13:33:23.95
フィールドのアイテム拾わずにダンジョン直行するプレイなら丁度本家くらいの難易度になるね
これをセルフの縛りプレイじゃなくてゲームシステムとしてやらせてほしいんだ
これをセルフの縛りプレイじゃなくてゲームシステムとしてやらせてほしいんだ
769: 2019/06/16(日) 13:43:26.19
メインはリンク、サブは猫娘で切り替えながらケイデンス・オブ・ハイラルを攻略する。
今作はキャラクターを切り替えてもハートの器はリンクの値を引き継ぐ。
今作はキャラクターを切り替えてもハートの器はリンクの値を引き継ぐ。
770: 2019/06/16(日) 13:45:45.23
ストーリーモードダイヤ余りまくったんだがお前らどうだった
771: 2019/06/16(日) 13:54:01.27
イヴでストーリークリアした
序盤は面白いけど終盤になるほど理不尽さと作業感が増す
本家アリアみたいに出現アイテムと敵の調整してほしいね
序盤は面白いけど終盤になるほど理不尽さと作業感が増す
本家アリアみたいに出現アイテムと敵の調整してほしいね
772: 2019/06/16(日) 14:11:59.48
これ剣拾った時に自動でその剣に持ち帰る設定って変えられないよね?
788: 2019/06/16(日) 17:36:44.20
>>772
武器拾った時に切り替えない設定は絶対いるな
取る度メニュー開いて装備戻すの面倒すぎる
武器拾った時に切り替えない設定は絶対いるな
取る度メニュー開いて装備戻すの面倒すぎる
773: 2019/06/16(日) 14:27:51.94
倒すとテレポートする緑の幽霊を下突きで倒すとフリーズする。気をつけろよ
774: 2019/06/16(日) 14:30:22.51
ありがちなバグだな
775: 2019/06/16(日) 15:00:45.07
迷いの森おもっくそ迷ったけど、色違いの敵がいる位置がヒントになってるんだな
あるあるだけど何で全然気づかなかったんだ……
あるあるだけど何で全然気づかなかったんだ……
778: 2019/06/16(日) 16:26:13.84
>>775
敵の初期配置でもわかるけど、チンクル起こした?
敵の初期配置でもわかるけど、チンクル起こした?
883: 2019/06/17(月) 05:25:15.08
>>778
レーダーは貰ったけど解法わかった後だし持ち変えるのが面倒だしで結局使わなかった。宝箱も割とすぐ見つかるし
正直森の中より外で貰える仕様でも良かったんじゃないかこれ?
レーダーは貰ったけど解法わかった後だし持ち変えるのが面倒だしで結局使わなかった。宝箱も割とすぐ見つかるし
正直森の中より外で貰える仕様でも良かったんじゃないかこれ?
779: 2019/06/16(日) 16:38:31.21
3つ目の歯車を鉱山の外のマップに取りに行ったけどソマリア必須かな
でも鉱山のマップに3つあるんだよね多分
でも鉱山のマップに3つあるんだよね多分
781: 2019/06/16(日) 16:55:45.64
自己解決 爆弾で高台の足場落とすとか聞いてないっす
782: 2019/06/16(日) 17:01:56.94
弓の射撃場って左右から来るモンスターみたいのを狙うの?
それともモンスターに当たらないように奥のマトを狙うの?
それともモンスターに当たらないように奥のマトを狙うの?
785: 2019/06/16(日) 17:18:05.21
>>782
モンスター1点、アタリっぽいの3点
貫通弓持ってないと20点はキツそう
モンスター1点、アタリっぽいの3点
貫通弓持ってないと20点はキツそう
792: 2019/06/16(日) 17:58:16.21
>>785
ありがとう
矢を変えられるのか
ありがとう
矢を変えられるのか
783: 2019/06/16(日) 17:08:40.75
タイムアタックとかあんまり好きじゃない俺からしたらボリューム少ないな
784: 2019/06/16(日) 17:15:27.19
>>783
なんだかんだで毎回マップにアイテム配置変わるから長く楽しめそう自分は
なんだかんだで毎回マップにアイテム配置変わるから長く楽しめそう自分は
786: 2019/06/16(日) 17:20:35.59
アイテムコンプした人は騙されたと思って初期武器・ハート3縛り・空きビン禁止・ゲームオーバーショップOFFで2周目やって欲しい
787: 2019/06/16(日) 17:31:52.58
まあ無理して縛るよりまだやってないなら原作ネクロダンサーに進んだ方がいいか
789: 2019/06/16(日) 17:44:21.41
これは簡単だったけど本家はムズ過ぎて詰んだ俺はどうすればいいんだ・・・
790: 2019/06/16(日) 17:50:26.52
身も蓋もないこと書くけど
普通の従来2Dゼルダ新作がやりたいですっ
普通の従来2Dゼルダ新作がやりたいですっ
791: 2019/06/16(日) 17:50:27.10
神トラベースだけど時オカネタとかブレワイネタとか色々散りばめてあってスタッフやり込んでるなって思う
794: 2019/06/16(日) 18:02:02.45
>>791
ゼルダの子守唄の演奏が難しくなってるのが個人的にツボった
ゼルダの子守唄の演奏が難しくなってるのが個人的にツボった
793: 2019/06/16(日) 17:59:08.40
ここの階段いけるんかい?
https://i.imgur.com/v4NOcrR.jpg
https://i.imgur.com/v4NOcrR.jpg
796: 2019/06/16(日) 18:03:43.35
>>793
お堀を泳ぐと行けたような
お堀を泳ぐと行けたような
799: 2019/06/16(日) 18:12:49.09
>>796
天才
ありがとう
天才
ありがとう
797: 2019/06/16(日) 18:04:07.29
>>793
いける
右の上り階段の方が入口で、左の下り階段の奥に宝箱がある
どうしても見つからなかったらこのスレ内を全部読め
いける
右の上り階段の方が入口で、左の下り階段の奥に宝箱がある
どうしても見つからなかったらこのスレ内を全部読め
795: 2019/06/16(日) 18:02:33.53
G-9位の砂漠の高台にある欠片の取り方が全わからん…
798: 2019/06/16(日) 18:04:11.62
ゴロンペンダントと水かきでマグマを泳げるから鉱山の前半スルーできちゃうね
というかこの場合橋掛けてもらわなくても入れる?
というかこの場合橋掛けてもらわなくても入れる?
800: 2019/06/16(日) 18:20:38.10
先に手に入れて使い慣れてるL字武器でゴリ押ししてるんだけど
やっぱ槍の方が使い勝手いいのかなー
やっぱ槍の方が使い勝手いいのかなー
801: 2019/06/16(日) 18:26:14.24
ピンク色の四角い敵ってなんか大体ダメージ食らうんだけど、どのタイミングで攻撃すればいいんだろう?
802: 2019/06/16(日) 18:31:44.80
ハードコアクリアしたが・・・クリアしてるやつがまず少ないな
803: 2019/06/16(日) 18:40:25.43
804: 2019/06/16(日) 18:47:13.65
見える…右手前の足場の陰に隠れたひび割れ壁が見える…
819: 2019/06/16(日) 20:50:27.13
>>804
ありがとう、これは1人じゃ絶対見つからなかったわ
ありがとう、これは1人じゃ絶対見つからなかったわ
805: 2019/06/16(日) 19:06:49.61
すごい硬いけど弓弱点な一つ目の敵とか欲しくない?
806: 2019/06/16(日) 19:09:08.71
嵐の神殿への侵入方法ってホバーヘビィブーツタワーシールド以外で侵入方法あるのかしら?
いい感じのタイムで来れたのに侵入方法無くてめっちゃ遠回りになってしまったわ
いい感じのタイムで来れたのに侵入方法無くてめっちゃ遠回りになってしまったわ
807: 2019/06/16(日) 19:22:09.50
ハードコアは流石にキツイけど、倍速だと大勢囲まれたときとか収拾聞かずに適度に乙るんで丁度いい難易度感になるなぁ
808: 2019/06/16(日) 19:23:44.38
1.2倍速くらいがいいわ
809: 2019/06/16(日) 19:29:39.94
>>808
ガンジョンのターボモードがそのくらいの倍率だったな
一気に2倍はキツい
というかこのゲーム、ハードコアにしろデクナッツにしろ極端すぎ
ガンジョンのターボモードがそのくらいの倍率だったな
一気に2倍はキツい
というかこのゲーム、ハードコアにしろデクナッツにしろ極端すぎ
810: 2019/06/16(日) 19:45:27.94
慎重プレイでハードコアクリアしたんで来たわ
俺はそこまでゼルダファンじゃないけど砂漠のBGMとかラスダン1階のBGMとかヤバいね
俺はそこまでゼルダファンじゃないけど砂漠のBGMとかラスダン1階のBGMとかヤバいね
812: 2019/06/16(日) 19:56:00.52
ゲーム自体はめちゃ面白かったけど、まさかローグライクお約束のクリア後ダンジョン無いのか
んー、クリア時間7時間半だったし、2000円たったら納得できたが、このボリュームで3000円はなー
んー、クリア時間7時間半だったし、2000円たったら納得できたが、このボリュームで3000円はなー
813: 2019/06/16(日) 20:01:21.37
リンク ストーリーモード
ゼルダ ストーリーモード
ハードコアモード
とりあえず3通り遊べるな
ゼルダ ストーリーモード
ハードコアモード
とりあえず3通り遊べるな
814: 2019/06/16(日) 20:17:21.08
ハードコアを一発でクリアしちゃうような人にはちとボリューム不足かもね
価格はちと挑戦的かなって感じたけどゼルダのブランド料が大きいんじゃないかな
価格はちと挑戦的かなって感じたけどゼルダのブランド料が大きいんじゃないかな
815: 2019/06/16(日) 20:32:27.06
神トラとか夢島の使えそうなマップそのまま再現してたくさん追加して無限の洞窟作ったらよくね?
816: 2019/06/16(日) 20:39:38.93
これどうすりゃいいの?
https://i.imgur.com/8fakYt7.jpg
https://i.imgur.com/8fakYt7.jpg
817: 2019/06/16(日) 20:44:47.29
>>816
杖
杖
823: 2019/06/16(日) 21:02:09.69
>>816
緑のブロックは引っ張れるぞ
緑のブロックは引っ張れるぞ
834: 2019/06/16(日) 21:45:31.96
>>816
これ水場利用したけど、部屋の右半分を活用する方法もあるのか?
これ水場利用したけど、部屋の右半分を活用する方法もあるのか?
837: 2019/06/16(日) 22:00:25.16
>>834
矢印罠の下2マスが掘れるようになってて、足場ブロックが隠されてる
矢印罠の下2マスが掘れるようになってて、足場ブロックが隠されてる
838: 2019/06/16(日) 22:12:47.47
>>837
おーほんとだブロックの種類が違う!
おーほんとだブロックの種類が違う!
916: 2019/06/17(月) 15:34:48.07
>>816の部屋の右側高い足場で柵に隣接してるところが掘れて押せる岩が出てくるけどこれどう活用するのかわかる人いる?
920: 2019/06/17(月) 16:17:30.83
>>916
自分はデクの葉でそのブロックを上に押し出した後フックショットで下から右に回り込んで取った
自分はデクの葉でそのブロックを上に押し出した後フックショットで下から右に回り込んで取った
818: 2019/06/16(日) 20:46:08.29
ネクロダンサーモード追加してくれんかな
820: 2019/06/16(日) 20:52:57.49
3000円にしてはボリューム少なく感じたけど
フィールド全体でゲーム成り立たせなきゃいけないし
本家よりずっと作るの大変そうなのはよく分かる
フィールド全体でゲーム成り立たせなきゃいけないし
本家よりずっと作るの大変そうなのはよく分かる
821: 2019/06/16(日) 20:54:38.60
クリア後は、ラスダンの難易度を上げた感じのを99階までプレイさせてくれるだけでもよかったのに
822: 2019/06/16(日) 20:56:22.94
ケイデンスオブハイラルって長いからいい略称ないのかな
CoH?ゼルダンサー?
CoH?ゼルダンサー?
824: 2019/06/16(日) 21:06:24.00
>>822
元がネクロダンサーだしゼルダダンサーの方がいいな
元がネクロダンサーだしゼルダダンサーの方がいいな
825: 2019/06/16(日) 21:15:11.88
普通のネクロダンサーが安すぎるだけで今のボリュームでもまあ悪く無いと思うがだがまだなんか追加あるとは思う
826: 2019/06/16(日) 21:15:36.61
99階までとか絶対つまらんよ
827: 2019/06/16(日) 21:16:20.17
クリアしてまだ遊びたい人は普通にネクロダンサー遊べばいいさ
828: 2019/06/16(日) 21:18:26.66
クリアした終始ブロードソード無双だった強すぎね?
ラストはごり押し、頭ついていけませんわ
ラストはごり押し、頭ついていけませんわ
830: 2019/06/16(日) 21:25:43.64
>>828
ネクロダンサーだと個別に対策を取れる練習モードがあるからいいんだけどね
このゲームのシステムだとブロードソードでゴリ押ししてしまうよね
ネクロダンサーだと個別に対策を取れる練習モードがあるからいいんだけどね
このゲームのシステムだとブロードソードでゴリ押ししてしまうよね
829: 2019/06/16(日) 21:25:31.07
ブロードソードよりスピアとかロングソードがやべえ
831: 2019/06/16(日) 21:29:17.18
最初ゴーレムとか行動パターンどうなってんのかわからなくて練習部屋欲しくなったわ
832: 2019/06/16(日) 21:33:51.36
2ダメ以上のブロードソードはゲームバランスがガバりすぎてあかん
833: 2019/06/16(日) 21:36:31.65
1ダメ短剣のみだと頭使ってんなってなる
835: 2019/06/16(日) 21:58:09.32
コキリの剣こそ正義
836: 2019/06/16(日) 21:59:27.06
マスターソードなんか捨ててかかってこい
839: 2019/06/16(日) 22:21:22.79
いろんな解き方できるのはすごい
逆に全く使わないアイテムもちらほら
デクの葉とペガサスの靴(的な首飾り)っていつ使うの?
逆に全く使わないアイテムもちらほら
デクの葉とペガサスの靴(的な首飾り)っていつ使うの?
840: 2019/06/16(日) 22:26:31.82
>>839
ブーメランもほぼ使わんかったなぁ
弓矢も押してすぐ使える訳じゃないから使わんかったし
ブーメランもほぼ使わんかったなぁ
弓矢も押してすぐ使える訳じゃないから使わんかったし
841: 2019/06/16(日) 22:38:45.28
RTAやランキングガチ勢は色んな道具を巧みに使うんだろうな
ガチ勢の動画楽しみだ
ガチ勢の動画楽しみだ
842: 2019/06/16(日) 22:49:43.20
基本武器で刻んでるだけで済むしビート維持しつつアイテムを使うのが難しいってのもあるな
爆弾は適当でも使いやすいしくそ強だけど
爆弾は適当でも使いやすいしくそ強だけど
843: 2019/06/16(日) 22:56:03.65
二周目やってるけど1マス先を攻撃できる系の武器使わないとほんと丁度いいな
槍とか無しで遠距離はアイテム使えでよかったんじゃないか
槍とか無しで遠距離はアイテム使えでよかったんじゃないか
848: 2019/06/16(日) 23:26:23.24
>>843
面白いんだがその辺の調整が甘いな
武器が強すぎて序盤だけ本家難易度でそこを越えたらヌルゲーになる
ただRTAを考えると丁度良かったりするんだろうか
面白いんだがその辺の調整が甘いな
武器が強すぎて序盤だけ本家難易度でそこを越えたらヌルゲーになる
ただRTAを考えると丁度良かったりするんだろうか
844: 2019/06/16(日) 23:10:06.68
音楽最高だけど折角のコラボなのに全体的に台詞回し怪しくて笑っちまった
ガノンがすげえ馬鹿っぽい
ガノンがすげえ馬鹿っぽい
845: 2019/06/16(日) 23:13:31.98
>>844
そう?ゼルダらしい脱力感で良かったと思うけどな
薬の賞味期限期限がどうのこうのとか
そう?ゼルダらしい脱力感で良かったと思うけどな
薬の賞味期限期限がどうのこうのとか
846: 2019/06/16(日) 23:24:37.79
そうか練習部屋みたいなのないんか
やり始めればそこまで必要性感じないかんじ?
やり始めればそこまで必要性感じないかんじ?
847: 2019/06/16(日) 23:24:42.13
1回乗るとひび割れが激しくなる床と、乗ると即座に崩れるひび割れの激しい床実装しろ
ペガサス使うぞ
ペガサス使うぞ
849: 2019/06/16(日) 23:26:46.32
>>847
アイテムの需要の無さがモヤモヤするよな
アイテムの需要の無さがモヤモヤするよな
850: 2019/06/16(日) 23:26:52.35
ボス倒さずに他のダンジョンのボスに会いに行くとオクターヴォの台詞変わるんだな
851: 2019/06/16(日) 23:27:29.97
ゼルダ本家も後半ぬるくなるし
852: 2019/06/16(日) 23:27:38.94
砂漠に埋もれてる歯車の取り方誰か教えてください….
853: 2019/06/16(日) 23:29:53.64
装備やらアイテムやらが揃ってくるとヌルゲーになるのは本編リスペクトな気もする
ルピーがだだ余りになるのも
ルピーがだだ余りになるのも
856: 2019/06/16(日) 23:48:34.15
ハードコアよりラスダンをショートソードで回る方が楽しいわ
でもボスとも戦いたい
でもボスとも戦いたい
857: 2019/06/17(月) 00:09:59.28
ハードコアきつすぎるんだが壊れない槍とか手に入るの?
序盤が越えられん
序盤が越えられん
860: 2019/06/17(月) 00:22:22.90
>>857
手に入るよ場所は毎回変わるから運が良ければすぐ手に入る
手に入るよ場所は毎回変わるから運が良ければすぐ手に入る
865: 2019/06/17(月) 00:53:00.74
>>857
壊れない範囲武器はダンジョン内の鍵宝箱かテリーの店で大体手に入れられるよ
カカリコ村墓場のダンジョンなら初手攻略も楽だからカカリコ村を探すといい
テリーが先に見つかったらそっちの方がいいけど
壊れない範囲武器はダンジョン内の鍵宝箱かテリーの店で大体手に入れられるよ
カカリコ村墓場のダンジョンなら初手攻略も楽だからカカリコ村を探すといい
テリーが先に見つかったらそっちの方がいいけど
858: 2019/06/17(月) 00:18:44.93
インパの薙刀ってもしかして無双由来?
別のコラボゼルダから持ってくるなんてまさかそんなと思ったのだけれど
別のコラボゼルダから持ってくるなんてまさかそんなと思ったのだけれど
859: 2019/06/17(月) 00:21:33.13
インタビューでゼルダは直接動かす作品が無いからスマブラと無双から着想を得たって言ってたような
無双も参考にしてるんじゃないかな
無双も参考にしてるんじゃないかな
861: 2019/06/17(月) 00:25:42.19
キャラ固定の時のオクターヴォの横一列音符攻撃はどう良ければいいんだろう
866: 2019/06/17(月) 01:16:55.47
>>861
槌槌槌
□自□
の時に上入力で抜けられる
槌槌槌
□自□
の時に上入力で抜けられる
862: 2019/06/17(月) 00:26:00.39
一部の武器は使えば壊れるのも、BotWの要素を意識しているのね…。
騎士の剣やハイリアの盾などは何度使っても壊れないが…。
マスターソードが手に入れば、大抵の魔物や妖怪を簡単に殲滅できる。
騎士の剣やハイリアの盾などは何度使っても壊れないが…。
マスターソードが手に入れば、大抵の魔物や妖怪を簡単に殲滅できる。
864: 2019/06/17(月) 00:40:21.55
オクターヴォがリンクと似てるのは何か設定上の意味があるんだろうか
867: 2019/06/17(月) 01:17:19.65
ようやくストーリーモードクリア1時間切ったわ
868: 2019/06/17(月) 01:18:21.49
スリープ中に時間カウントするのやめてくれ
少しずつ進めてるからそこそこサクサクな筈なのに記録上はクソ長くてランキング見てしょんぼりする
少しずつ進めてるからそこそこサクサクな筈なのに記録上はクソ長くてランキング見てしょんぼりする
869: 2019/06/17(月) 01:25:25.44
残り2つのハートどうしても見つからん
871: 2019/06/17(月) 01:37:53.24
フレイル強くね?一度に複数殴れないのがたまにキズだけど
873: 2019/06/17(月) 02:03:03.06
全体的にノックバックする敵ばかりなのはどうなんだ
無槍モリブリンたくさん配置しろ
無槍モリブリンたくさん配置しろ
874: 2019/06/17(月) 02:22:00.52
謎解きわからんし、すぐしんでやり直しばっかりで嫌になってきた
875: 2019/06/17(月) 02:34:41.38
装備品壊れたり普通の武器でもノックバックしたりスライム分裂したりと原作より若干難しい所もあるけど全体的にはマイルドになってるね
876: 2019/06/17(月) 02:37:50.56
原作ボスもネーミングセンスめっちゃ良かったけどこれもボスのネーミングすごいな
原作は音楽ジャンルがテーマだったけど楽器がテーマのこっちのほうが好きだ
原作は音楽ジャンルがテーマだったけど楽器がテーマのこっちのほうが好きだ
877: 2019/06/17(月) 02:49:24.00
チンクルたんちきって振動なの?
本体設定でオフってるからただのコレクションアイテムと化してしまうのだろうか…
あと、魔力の上限って増える?
初期状態だと魔力消費激しすぎて、謎解き時に色々試行錯誤したりできないのが不満だー
本体設定でオフってるからただのコレクションアイテムと化してしまうのだろうか…
あと、魔力の上限って増える?
初期状態だと魔力消費激しすぎて、謎解き時に色々試行錯誤したりできないのが不満だー
878: 2019/06/17(月) 03:06:51.27
クリアしたらあとは縛りプレイかタイムアタックしかないのが残念だったな
十分楽しかったけどね
十分楽しかったけどね
879: 2019/06/17(月) 03:17:03.81
ゼルダで新しく始めて最初の部屋にデクナッツいるのを見て
そういえばゼルダ開始以外だとこの部屋来られないから
そういう訳でタネが21個になるんだなあと思ってたら
タネが22個集まった
https://i.imgur.com/8ZfSHiW.jpg
そういえばゼルダ開始以外だとこの部屋来られないから
そういう訳でタネが21個になるんだなあと思ってたら
タネが22個集まった
https://i.imgur.com/8ZfSHiW.jpg
887: 2019/06/17(月) 07:37:00.10
>>879
え、爆弾と弓の所持数こんなにあがるんだ
どこでとるんだろう
え、爆弾と弓の所持数こんなにあがるんだ
どこでとるんだろう
880: 2019/06/17(月) 03:37:55.91
ソマリアの杖の使えそうで使えない感は異常
881: 2019/06/17(月) 04:37:29.13
40分切れそうなところまで行けたけどガノンが安定せんなー
882: 2019/06/17(月) 04:51:30.54
>>881
ハート何個位でボスまでいってんの
ハート何個位でボスまでいってんの
898: 2019/06/17(月) 11:09:01.76
>>882
11個
11個
899: 2019/06/17(月) 11:17:33.03
>>898
結構多いなタイムアタックでもそれ位はいけるのか
結構多いなタイムアタックでもそれ位はいけるのか
900: 2019/06/17(月) 11:26:24.17
>>899
プレイが上手くないから安定重視でハート取ってる
でも道中拾うだけで寄り道してまで取ったりはしてないからロスは少ないと思う
プレイが上手くないから安定重視でハート取ってる
でも道中拾うだけで寄り道してまで取ったりはしてないからロスは少ないと思う
884: 2019/06/17(月) 05:47:32.22
バクダンは、リモコンバクダン。
ボムチュウに乗せて使えば、リモートボムチュウになる。
リモコンバクダンの爆風を受ければ、猫娘ではノーマルの防具でハート3個分のダメージ。
ボムチュウに乗せて使えば、リモートボムチュウになる。
リモコンバクダンの爆風を受ければ、猫娘ではノーマルの防具でハート3個分のダメージ。
885: 2019/06/17(月) 05:51:07.82
オクタロックの岩を弾き返す
盾を突き出して、リズムに乗りながら弾き返して、
オクタロックにうまく当てないと倒せないなどのガードジャストのコツが要る。
BotWでは、猫娘さんが今持っている盾でZL注目で盾を振って、
オクタロックの岩をガードジャストで弾き返したもんな。
それと同じようなコツ。
盾を突き出して、リズムに乗りながら弾き返して、
オクタロックにうまく当てないと倒せないなどのガードジャストのコツが要る。
BotWでは、猫娘さんが今持っている盾でZL注目で盾を振って、
オクタロックの岩をガードジャストで弾き返したもんな。
それと同じようなコツ。
886: 2019/06/17(月) 07:15:06.48
強化系巻物も要らなくない?
取ったらその場で強化されるフォースか何かにして
あと触れるとその場で発動するエーテルの祠シェイクの祠ボンバーの祠ください
取ったらその場で強化されるフォースか何かにして
あと触れるとその場で発動するエーテルの祠シェイクの祠ボンバーの祠ください
888: 2019/06/17(月) 07:50:33.35
その場待機するとボーナスが消えちゃうんだけど、いいやり方ないかな
太鼓手に入ってからはほんと助かった
あとその場向き変更のやり方も分からないし。これは弓矢が重宝したな。
ローグ系はトルネコとシレンしかやったことがなく、上記二つは出来て当然だとおもってたから結構厳しかったな
太鼓手に入ってからはほんと助かった
あとその場向き変更のやり方も分からないし。これは弓矢が重宝したな。
ローグ系はトルネコとシレンしかやったことがなく、上記二つは出来て当然だとおもってたから結構厳しかったな
889: 2019/06/17(月) 08:07:00.59
>>888
妄想でいうけどリンクなら盾構える動きで1ターンだけ消費できそうな気がした(試してないから分かんないけど)
その場向き変更は困った 俺は両手剣の旋回切りしてたわ
妄想でいうけどリンクなら盾構える動きで1ターンだけ消費できそうな気がした(試してないから分かんないけど)
その場向き変更は困った 俺は両手剣の旋回切りしてたわ
924: 2019/06/17(月) 18:26:03.75
>>889
>>907
そういえば盾、反射必須の時以外使ってなかった。試してみるか。サンクス!
チンクルは太鼓同様、かっこ悪いのでパスでw
>>907
そういえば盾、反射必須の時以外使ってなかった。試してみるか。サンクス!
チンクルは太鼓同様、かっこ悪いのでパスでw
907: 2019/06/17(月) 12:52:39.05
>>888
たしかチンクルの探査機でもターン消費いけた
たしかチンクルの探査機でもターン消費いけた
890: 2019/06/17(月) 08:45:49.84
ルピーがダダ余りで一回も試してなかったんだが
今回、泥棒とか有るの?
今回、泥棒とか有るの?
891: 2019/06/17(月) 09:35:38.73
>>890
やったこと無いけど 商人の隣にバクダン置いて倒せばできるんじゃ無い?
やったこと無いけど 商人の隣にバクダン置いて倒せばできるんじゃ無い?
893: 2019/06/17(月) 09:44:59.40
>>890
ネクロダンサーはハイスコア取るのに泥棒必須テクな感じあるけど
これはルピー不足は序盤だけでランキングもタイムとステップ数だけで
売り物も微妙だから泥棒する必要性が皆無なんだよなぁ
ネクロダンサーはハイスコア取るのに泥棒必須テクな感じあるけど
これはルピー不足は序盤だけでランキングもタイムとステップ数だけで
売り物も微妙だから泥棒する必要性が皆無なんだよなぁ
892: 2019/06/17(月) 09:37:01.93
フレイルの攻撃範囲が原作と違っててわからん
L字ってどんなだよ
L字ってどんなだよ
894: 2019/06/17(月) 09:46:03.50
>>892
原作のムチの攻撃範囲で一歩進む武器
原作のムチの攻撃範囲で一歩進む武器
895: 2019/06/17(月) 10:12:18.77
本家のウィップはクソ武器すぎたからキャットと混ぜたな
こっちにも最強武器アックス欲しいわ
こっちにも最強武器アックス欲しいわ
896: 2019/06/17(月) 10:34:46.48
伝説~の槍だけ無いんだけど持ってる人いる?
897: 2019/06/17(月) 11:03:03.11
鉄琴のボスだけやたら難しく感じたけど
音ハメカウントダウンめっちゃ気持ちよくて好き
音ハメカウントダウンめっちゃ気持ちよくて好き
901: 2019/06/17(月) 11:35:56.81
ネクロダンサーのいいところは同じダンジョンでも曲を変えるだけで何度も楽しめるとこだよなあ
bpm変わるだけで雰囲気も難易度も変わるのがよくできてるわ
bpm変わるだけで雰囲気も難易度も変わるのがよくできてるわ
902: 2019/06/17(月) 12:06:30.40
イヴ楽しいな
903: 2019/06/17(月) 12:43:12.88
今クリアしたんだがすげー不穏な終わりかたした
なんか取り逃がしがあるのこれ?
なんか取り逃がしがあるのこれ?
904: 2019/06/17(月) 12:48:45.64
ただの待て続編的なアレ
905: 2019/06/17(月) 12:50:10.81
なるほどありがと
なんかもやもやするな
なんかもやもやするな
906: 2019/06/17(月) 12:50:51.68
もう1枠入れそうなのはオクターヴォかマリンか
果たして別の誰かか
果たして別の誰かか
911: 2019/06/17(月) 13:27:00.42
>>906
ガノンドロフさん……
ガノンドロフさん……
908: 2019/06/17(月) 12:56:09.05
マリンちゃんなんていたっけ…まだ探索足りてないのか…
909: 2019/06/17(月) 12:58:27.08
ネクロダンサー的ダンジョン作ってほしいわ
ダンジョンじゃなくてもいいけど
もっとシンプルなトライアルモード
ダンジョンじゃなくてもいいけど
もっとシンプルなトライアルモード
910: 2019/06/17(月) 13:26:11.09
ウォードラム引けなかった時は探査機つかうか……
912: 2019/06/17(月) 14:02:44.95
豚ベースのガノンだったのが悔やまれる
ネクロダンサーが人間サイズだったしガノンも人間サイズで良かったんじゃないかと
ネクロダンサーが人間サイズだったしガノンも人間サイズで良かったんじゃないかと
913: 2019/06/17(月) 14:09:43.00
ドロフの方のガノンさんと思しき人ならゲルドの村に普通に居るぞ
914: 2019/06/17(月) 14:34:16.64
休日でストーリークリアしたけど、これエンドコンテンツとして、
無限階層の様々なロケーションのダンジョンを潜るランキングとかあったら絶対面白いだろーなーと思った
ショートソード以外は耐久ありの弱武器
敵を全滅させたダイヤのみで買い物可
みたいな感じで
開幕大部屋モンハウで画面外のヒノックスから爆撃されたい
無限階層の様々なロケーションのダンジョンを潜るランキングとかあったら絶対面白いだろーなーと思った
ショートソード以外は耐久ありの弱武器
敵を全滅させたダイヤのみで買い物可
みたいな感じで
開幕大部屋モンハウで画面外のヒノックスから爆撃されたい
915: 2019/06/17(月) 15:29:01.56
まあこれだけじゃ素材がもったいないしまだなにか作ってるだろうな
917: 2019/06/17(月) 15:51:03.16
左上のを右の池に落としてソマリアで段差作ったら登れた気がする
壁の中のブロックは使わんかった
壁の中のブロックは使わんかった
918: 2019/06/17(月) 16:01:10.60
宝箱取るのに苦はなかったんだけどあとから右足場の壁掘れることに気付いてなんなんだろうと思った次第でして
特に意味はないのかな
特に意味はないのかな
919: 2019/06/17(月) 16:09:33.69
1つの仕掛けを解くのにいくつもの解法があるのはBotWを見習ったんだろうか
ホバブとかソマリアとか悪用できるアイテムが多いから自然にそうなってる感じもするな
ホバブとかソマリアとか悪用できるアイテムが多いから自然にそうなってる感じもするな
921: 2019/06/17(月) 17:11:04.27
アモスの迷路の洞窟がみつからん・・・
922: 2019/06/17(月) 18:10:35.74
スリープでプレイ時間カウントするのほんまやめてくれ、うっかり休憩したらランキング入れないじゃないか……
923: 2019/06/17(月) 18:17:15.40
>>922
初クリア時のプレイ時間40時間とかなってて何ぞこれと思ってたけど、スリープ時が加算されてたのか
初クリア時のプレイ時間40時間とかなってて何ぞこれと思ってたけど、スリープ時が加算されてたのか
925: 2019/06/17(月) 18:36:38.51
バクダン袋と矢筒ってどこにある?
これだけ見つからない…
あとボムチュウボーリングの屋根にいるゲルドって何か喋ってくれるようにはならない?
これだけ見つからない…
あとボムチュウボーリングの屋根にいるゲルドって何か喋ってくれるようにはならない?
926: 2019/06/17(月) 18:50:25.32
>>925
ミニゲームで高得点
何回か話しかけるとセリフ変わるだけだった気がする
ミニゲームで高得点
何回か話しかけるとセリフ変わるだけだった気がする
929: 2019/06/17(月) 19:08:31.98
>>926
>>927
>>928
ありがとう
過去作ゼルダやってるのになぜ気づかなかったんだろう…
>>927
>>928
ありがとう
過去作ゼルダやってるのになぜ気づかなかったんだろう…
927: 2019/06/17(月) 18:50:49.45
>>925
ボムチュウと的当ての景品
ボムチュウと的当ての景品
928: 2019/06/17(月) 18:53:29.68
大体のNPCは台詞パターンが数種類あって話すたびに変わるな。薬屋の話でオクターヴォの目的もはっきりするし
>>925
何度も話しかけてみよう
>>925
何度も話しかけてみよう
930: 2019/06/17(月) 19:33:12.20
このゲームのおかげで久々に本件ネクロダンサーを遊ぶきっかけが出来たのは良かった
そしてひたすら腕を磨いて繰り返して遊ぶには本家の方がいいけど
こっちの少しずつフィールド制圧する感じもこれはこれで楽しいし、フィールドとダンジョンでメリハリがあって良い
そしてひたすら腕を磨いて繰り返して遊ぶには本家の方がいいけど
こっちの少しずつフィールド制圧する感じもこれはこれで楽しいし、フィールドとダンジョンでメリハリがあって良い
931: 2019/06/17(月) 19:50:45.70
今ターン消費に関して試した
盾はターン消費無しだから無理
探知機でもターンは消費できるけど振動が邪魔かもパワーグラブでも同様のこと可能だからそっちのほうが良い
敵の動きに影響して良いならブーメランをウォードラムの代用にしても面白かった意外と好きにターン潰せる
盾はターン消費無しだから無理
探知機でもターンは消費できるけど振動が邪魔かもパワーグラブでも同様のこと可能だからそっちのほうが良い
敵の動きに影響して良いならブーメランをウォードラムの代用にしても面白かった意外と好きにターン潰せる
932: 2019/06/17(月) 19:59:55.28
探知機の強みは固定入手出来るところだな
935: 2019/06/17(月) 20:35:30.57
>>932
探知機固定入手か 探知機狙いに迷いの森に真っ先に行ってもいいな
探知機固定入手か 探知機狙いに迷いの森に真っ先に行ってもいいな
933: 2019/06/17(月) 20:08:23.75
森にあきビンある?
まったくわからん。
まったくわからん。
934: 2019/06/17(月) 20:25:31.65
>>933
あきビンの入手場所はゾーラの店とテリーの店×2の三か所
あきビンの入手場所はゾーラの店とテリーの店×2の三か所
937: 2019/06/17(月) 21:07:53.10
>>934
ありがと!
ということはテリーの店を一個見落としてるってことか。
ありがと!
ということはテリーの店を一個見落としてるってことか。
936: 2019/06/17(月) 20:37:11.20
動画見てるとなんだかんだで面白そうだな~やりてえ~Switch買うか~
939: 2019/06/17(月) 21:20:58.70
フィールドのの敵の種類が少なく感じる
馬に乗ったボコブリンとか、弓持ちボコブリンとか、回り続けるチュチュとかあっていいのよ
馬に乗ったボコブリンとか、弓持ちボコブリンとか、回り続けるチュチュとかあっていいのよ
940: 2019/06/17(月) 21:26:59.74
チュチュはデフォは分裂なしにして、強いやつだけ分裂して欲しかった
941: 2019/06/17(月) 21:32:46.13
そろそろ次スレの話をしてもいいかな
今んとこ問題はないみたいだけどワッチョイは付けたほうがいいかな
次スレ当番は950でいいかな
Part表記は良いのが思いつかないけどとりあえずPart2でいいかな
今んとこ問題はないみたいだけどワッチョイは付けたほうがいいかな
次スレ当番は950でいいかな
Part表記は良いのが思いつかないけどとりあえずPart2でいいかな
942: 2019/06/17(月) 21:38:26.20
スレパート表記、2ビート目みたいなのどうですかね
他に気の利いたのがあればそっちでよろしく
他に気の利いたのがあればそっちでよろしく
943: 2019/06/17(月) 21:46:21.31
シードモードのランキングで7位になった
https://i.imgur.com/uVgnvfS.jpg
https://i.imgur.com/uVgnvfS.jpg
944: 2019/06/17(月) 21:52:38.91
よくある質問みたいなのあった方がいいよな
迷いの森の解法とかゾーラの幽霊とか
スレ内見ても結構同じやりとりあったし
迷いの森の解法とかゾーラの幽霊とか
スレ内見ても結構同じやりとりあったし
945: 2019/06/17(月) 22:03:34.04
シードモードってどういうルールなん?
948: 2019/06/17(月) 22:36:39.34
>>945
自分で指定したシード値のコースでプレイできるモード
街の位置やアイテムの場所などが同じシード値なら毎回固定
タイムアタックするなら街の場所とか覚えられるから普通にプレイするより圧倒的に楽で速い
自分で指定したシード値のコースでプレイできるモード
街の位置やアイテムの場所などが同じシード値なら毎回固定
タイムアタックするなら街の場所とか覚えられるから普通にプレイするより圧倒的に楽で速い
949: 2019/06/17(月) 22:36:52.78
>>945
最初に入れた数字が一緒なら全く同じフィールドになる
でもノーマルとハードコアだと同じ数字でも別の地形になった
最初に入れた数字が一緒なら全く同じフィールドになる
でもノーマルとハードコアだと同じ数字でも別の地形になった
946: 2019/06/17(月) 22:23:52.65
なんだかんだ詰みがないのは良いこと
953: 2019/06/17(月) 23:01:00.09
IP無ワッチョイってこれでいいんだっけ
アンカーが文字数制限にかかるのでちょっと省略
これで問題なさそうなら立てる
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする際は!extend:default:vvvvv:1000:512が3行になるようにコピペしてください
クリプト・オブ・ネクロダンサー feat.ゼルダの伝説に関するスレッドです
2019年6月14日 Nintendo Switchにてリリース
950を踏んだら立てる宣言をしてスレ立てしてください
立てられない場合はすぐに立てられない宣言をして960に依頼してください
2によくある質問があるので質問する前に読んでみてください
ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat.ゼルダの伝説公式
https://www.spike-chunsoft.co.jp/necrodancer-zelda/
eSHOP
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016353
※前スレ
【Switch】ケイデンス・オブ・ハイラル Part1 【リズム+ゼルダ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560310810/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
アンカーが文字数制限にかかるのでちょっと省略
これで問題なさそうなら立てる
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする際は!extend:default:vvvvv:1000:512が3行になるようにコピペしてください
クリプト・オブ・ネクロダンサー feat.ゼルダの伝説に関するスレッドです
2019年6月14日 Nintendo Switchにてリリース
950を踏んだら立てる宣言をしてスレ立てしてください
立てられない場合はすぐに立てられない宣言をして960に依頼してください
2によくある質問があるので質問する前に読んでみてください
ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat.ゼルダの伝説公式
https://www.spike-chunsoft.co.jp/necrodancer-zelda/
eSHOP
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016353
※前スレ
【Switch】ケイデンス・オブ・ハイラル Part1 【リズム+ゼルダ】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560310810/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
954: 2019/06/17(月) 23:12:44.47
まあネクロダンサースレ荒らされたのは発表直後だけっぽいけど
転ばぬ先の杖でワッチョイ付けといた方が良いかもね
転ばぬ先の杖でワッチョイ付けといた方が良いかもね
955: 2019/06/17(月) 23:31:50.23
基本的に平和なスレ(ワッチョイ無し)でも突然荒らしっぽいのが湧いたりするのを見かけるし、つけとくに越したことないと思うね
タイトルにゼルダってついてるのもあってふらっと来る奴がいたりするだろうし
ところで砂漠の歯車って4つあるよね?普通に3つ集めてダンジョン突破したらあとから4つ目が出てきたんだけど、詰み防止みたいなもんかな
タイトルにゼルダってついてるのもあってふらっと来る奴がいたりするだろうし
ところで砂漠の歯車って4つあるよね?普通に3つ集めてダンジョン突破したらあとから4つ目が出てきたんだけど、詰み防止みたいなもんかな
956: 2019/06/17(月) 23:35:29.49
シードの特性上某サンドボックスゲーみたいに構造物が不完全で壊れた時の予備か単純に頭柔らかい人が少しだけ楽できるシステムか
957: 2019/06/17(月) 23:39:30.17
クリアしたけどボリュームないな
タイムアタック前提の作りなのかね
タイムアタック前提の作りなのかね
958: 2019/06/17(月) 23:40:26.40
パワーグラブどこにあるかわからん!
964: 2019/06/18(火) 00:10:49.07
>>958
シードで変わるから誰にもアドバイスは出来ない
シードで変わるから誰にもアドバイスは出来ない
959: 2019/06/17(月) 23:47:57.12
次スレ立てようと思ったら酷いタイミングで規制された
いまガラケーからなんとか書き込んでるが誰か代わりにお願いする…
いまガラケーからなんとか書き込んでるが誰か代わりにお願いする…
960: 2019/06/17(月) 23:51:49.69
961: 2019/06/17(月) 23:54:53.02
こういうタイミングでこういうことする人出てくるからワッチョイ必須やね
立てれるか分からんけど取り敢えずやってみるわ
立てれるか分からんけど取り敢えずやってみるわ
962: 2019/06/18(火) 00:00:04.60
>>961
前のレス読んでなかった申し訳ない
前のレス読んでなかった申し訳ない
970: 2019/06/18(火) 00:21:32.12
>>962
ならしゃーない
悪く言ってごめんな
ならしゃーない
悪く言ってごめんな
963: 2019/06/18(火) 00:05:22.75
【Switch】ケイデンス・オブ・ハイラル Part.2【ゼルダ+ネクロダンサー】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560783562/
スレタイは上で検討されてたものから取り敢えず
気に入らない人いるかもしれんから後でそのレスも向こうに貼っとくか
2の質問が長すぎて書き込めなかったから分割しちゃった
使ってるアプリによるのかな…見づらくして申し訳ない
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1560783562/
スレタイは上で検討されてたものから取り敢えず
気に入らない人いるかもしれんから後でそのレスも向こうに貼っとくか
2の質問が長すぎて書き込めなかったから分割しちゃった
使ってるアプリによるのかな…見づらくして申し訳ない
965: 2019/06/18(火) 00:11:44.11
>>963
乙
乙
966: 2019/06/18(火) 00:12:25.40
>>963
乙
代理してくれた上にスレタイも検討案から拾ってきてくれてありがとうね
これが書き込めたということは規制解除か
乙
代理してくれた上にスレタイも検討案から拾ってきてくれてありがとうね
これが書き込めたということは規制解除か
967: 2019/06/18(火) 00:15:29.79
>>963
乙
乙
969: 2019/06/18(火) 00:20:05.57
>>963
ケイデンス・乙・ハイラル
ケイデンス・乙・ハイラル
968: 2019/06/18(火) 00:16:28.28
シードモードのタイムアタックやってる人少ないおかげで3位になった
971: 2019/06/18(火) 04:02:02.99
俺の経験上アンサーをテンプレに添えても質問は減らない
それどころかテンプレぐらい読めカス、という無駄な罵倒が増えるだけなのだ……
まあスレ立ての時に意見を言わなかった俺が今更こんなことを言うのもなんだが、経過を見てテンプレを外すことも考えてみるといいだろう
スレたても幾分楽になる
最近はスレ立て主の連投に対する規制も厳しいからな
それどころかテンプレぐらい読めカス、という無駄な罵倒が増えるだけなのだ……
まあスレ立ての時に意見を言わなかった俺が今更こんなことを言うのもなんだが、経過を見てテンプレを外すことも考えてみるといいだろう
スレたても幾分楽になる
最近はスレ立て主の連投に対する規制も厳しいからな
972: 2019/06/18(火) 05:37:07.08
https://i.imgur.com/XHdzZjZ.png
王様の下の通路で詰まったんですがこれどうしたらいいんでしょうか?
王様の下の通路で詰まったんですがこれどうしたらいいんでしょうか?
973: 2019/06/18(火) 05:55:25.84
Aボタンを押してみよう
974: 2019/06/18(火) 06:24:19.31
>>973
取れました!
ありがとうございます!
取れました!
ありがとうございます!
975: 2019/06/18(火) 06:32:42.74
これやった後に本家触ると画面の綺麗さが違うな
もちろんネクダンだって良いドット絵してるけど
もちろんネクダンだって良いドット絵してるけど
976: 2019/06/18(火) 06:40:05.31
ファイルセレクト画面に立ってるキャラ達の収まりが悪いけど今のところ隠しキャラは1人だけ?
ハードコアとデイリーはまだクリアしてないからそれでなんか出たりするのかな
ハードコアとデイリーはまだクリアしてないからそれでなんか出たりするのかな
コメント
コメントする