1: 2019/05/27(月) 18:06:55.10
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け
WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/
TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー
※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 145
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1555236153/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 146
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1557365717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け
WOTwiki データ等の調べものに
http://wikiwiki.jp/wotanks/
TDの為になる運用法
http://i.imgur.com/k9lGjTR.jpg
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー
※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 145
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1555236153/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 146
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1557365717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: 2019/05/27(月) 18:13:02.60
ほ
3: 2019/05/27(月) 18:13:34.85
■戦績を見たい&見せたい
wotlabs
http://wotlabs.net/
World of Tanks Statistics
http://www.ageofstrife.com/wot/stats.php
iUNICAM ※終了しました、感謝を
http://iunicam.main.jp/
IGNを出さず、戦績に5chIDを紐付けた画像を生成できる。
※戦績を晒す場合は何をどうしたいのか?
アドバイスする側のことも考えてコメントを付けて晒すこと。 数値だけみて全てが分かるエスパーはなかなかいません
■オススメの動画無い?
様々なリプレイファイルがアップロードされています。成績も一緒に表示されるので気になる車両で検索してみよう。
http://wotreplays.com/
■一人で寂しい
NA鯖なら 2ch@jp
ASIA鯖なら公式のWOTJP、2ch@jp小隊募集、WOTJP初心者質問雑談部屋
RU鯖なら RSBJP(クラン)
などのチャットチャンネルに日本人が居ます。
チャンネル検索から入れます。
wotlabs
http://wotlabs.net/
World of Tanks Statistics
http://www.ageofstrife.com/wot/stats.php
iUNICAM ※終了しました、感謝を
http://iunicam.main.jp/
IGNを出さず、戦績に5chIDを紐付けた画像を生成できる。
※戦績を晒す場合は何をどうしたいのか?
アドバイスする側のことも考えてコメントを付けて晒すこと。 数値だけみて全てが分かるエスパーはなかなかいません
■オススメの動画無い?
様々なリプレイファイルがアップロードされています。成績も一緒に表示されるので気になる車両で検索してみよう。
http://wotreplays.com/
■一人で寂しい
NA鯖なら 2ch@jp
ASIA鯖なら公式のWOTJP、2ch@jp小隊募集、WOTJP初心者質問雑談部屋
RU鯖なら RSBJP(クラン)
などのチャットチャンネルに日本人が居ます。
チャンネル検索から入れます。
4: 2019/05/27(月) 18:13:57.23
ほっしゅ
5: 2019/05/27(月) 18:14:26.62
BOSCH
6: 2019/05/27(月) 18:14:47.22
fish
7: 2019/05/27(月) 18:29:58.11
ほ
8: 2019/05/27(月) 18:32:25.66
ほしゅ
9: 2019/05/27(月) 18:32:48.49
Foch
10: 2019/05/27(月) 18:35:00.82
保守thx.
連投規制でテンプレート貼れなかった
連投規制でテンプレート貼れなかった
11: 2019/05/27(月) 18:38:10.44
ほ
12: 2019/05/27(月) 18:38:40.59
ぼっ
13: 2019/05/27(月) 18:39:21.58
も
14: 2019/05/27(月) 18:39:41.74
っ
15: 2019/05/27(月) 18:39:56.29
と
16: 2019/05/27(月) 18:40:11.38
髪
17: 2019/05/27(月) 18:40:23.96
を
18: 2019/05/27(月) 18:41:18.08
な
19: 2019/05/27(月) 18:41:36.77
く
20: 2019/05/27(月) 18:41:54.53
せ
21: 2019/05/27(月) 19:29:46.33
ほしゅ乙
はげ乙
はげ乙
22: 2019/05/28(火) 01:02:13.94
よりにもよって初心者狩り専用車両のこれかよ、しかもゴールド販売。
23: 2019/05/28(火) 06:28:39.27
WGが狩れって言ってんだよ
24: 2019/05/28(火) 09:50:42.88
このアンブ○ラ製ハゲをロケランでふっ飛ばさないと…
26: 2019/05/28(火) 10:42:16.60
どこも似たようなものだよ
28: 2019/05/28(火) 11:23:13.40
>>26
試製雷電に乗ったlevel100台のランク2専門初狩りとか出会うからなぁ…
試製雷電に乗ったlevel100台のランク2専門初狩りとか出会うからなぁ…
27: 2019/05/28(火) 10:59:30.02
やっぱりそうか...
お空は最近のゲームだからまだそんなに実力差がないしましかなと。
fpsやってた時は上手い人に出会うと(敵でも)、
うめーなと感心したり動きを真似したりもした。
何故かwotだと初心者狩りだろテメーは(#^ω^)と腹が立つw
愚痴ばっかりですいません。
お空は最近のゲームだからまだそんなに実力差がないしましかなと。
fpsやってた時は上手い人に出会うと(敵でも)、
うめーなと感心したり動きを真似したりもした。
何故かwotだと初心者狩りだろテメーは(#^ω^)と腹が立つw
愚痴ばっかりですいません。
29: 2019/05/28(火) 11:31:29.65
よく判らんが最強君みたいのがいるって事かな?
30: 2019/05/28(火) 11:52:55.11
>>29
書いててWoWPのことを忘れてた(初狩りがいるのはWTの空)
書いててWoWPのことを忘れてた(初狩りがいるのはWTの空)
31: 2019/05/28(火) 12:15:17.28
乗員スキル差の狩りとかだからじゃないかなあFPSのは別次元のプレイヤースキルとか居るからなあ
リロールするなら課金して低ティア飛ばすのが楽だわな
リロールするなら課金して低ティア飛ばすのが楽だわな
32: 2019/05/28(火) 12:57:20.70
さー何が来るかなー
米HTとか微妙なものが来たら一番迷うだろうな
米HTとか微妙なものが来たら一番迷うだろうな
33: 2019/05/28(火) 13:01:14.59
買いだけどゴールド足らねえ・・・
34: 2019/05/28(火) 13:05:27.18
パンサー乗ってるとわかるけど正面車体弾薬庫の面積でかすぎですぐやられるんだよね
こいつも同じなんだろ
こいつも同じなんだろ
35: 2019/05/28(火) 13:17:49.14
いくら強くてもTier5だし育成の気もない
ドイツMTはいらんわー
後半入ってゴールド売りばっかだし
大当たりは独犬とFV215b183だけかな
ドイツMTはいらんわー
後半入ってゴールド売りばっかだし
大当たりは独犬とFV215b183だけかな
36: 2019/05/28(火) 13:53:45.47
独犬が一番お買い得だったなあ
再販は無いよな
再販は無いよな
37: 2019/05/28(火) 13:56:39.60
年1ぐらいでやってくれるかもしれん、
まあ独犬はリアルマネーさえ出せば買えるし、
500万クレでFLでも有能なのが買えたってことで
喜び感ある買い物
まあ独犬はリアルマネーさえ出せば買えるし、
500万クレでFLでも有能なのが買えたってことで
喜び感ある買い物
38: 2019/05/28(火) 13:57:02.89
冷静に考えればクレジットで買えるからこそ特別なんであって、いくら貴重車両でも現金出すならいらないな
39: 2019/05/28(火) 16:06:27.31
例のキメラ4号で溢れてるかと思ったらあんまいないな
40: 2019/05/28(火) 16:07:46.83
ところでクレジットの稼ぎがいいのはTierいくつ?
そこの戦車だけとっておこうかなと思ってんだけど
そこの戦車だけとっておこうかなと思ってんだけど
41: 2019/05/28(火) 16:14:03.94
プレ車8をFLで回すか、
クランの拠点戦でクロムBやT-34-85M回すか
無課金通常ならM44と日重オイ、オニ、
KV2ぐらいだが、
プレ車に比べればゴミみたいな稼ぎで効率悪い、
マラソンぐらい頑張ってプレ車ゲットするんやで
クランの拠点戦でクロムBやT-34-85M回すか
無課金通常ならM44と日重オイ、オニ、
KV2ぐらいだが、
プレ車に比べればゴミみたいな稼ぎで効率悪い、
マラソンぐらい頑張ってプレ車ゲットするんやで
42: 2019/05/28(火) 16:18:36.14
分かった、プレ車8を1台課金で買ってFLで乗り回すわ
44: 2019/05/28(火) 16:55:08.76
>>42
スコG1台あれば
ランダム戦だけでも充分稼げる
スコG1台あれば
ランダム戦だけでも充分稼げる
43: 2019/05/28(火) 16:26:26.31
一応言っとくがFLは3両はないと実質待ち時間長くて
楽しめないからな
全部プレ車でなくともいいが
開発中のルートに沿った車両がいいが
EBR、ロレーヌ、プロジェット、スコG、252は
FLでもやはり有能で稼げる
楽しめないからな
全部プレ車でなくともいいが
開発中のルートに沿った車両がいいが
EBR、ロレーヌ、プロジェット、スコG、252は
FLでもやはり有能で稼げる
45: 2019/05/28(火) 17:51:19.12
183やfoch155みたいに通常ルート外れて
特殊車両になったのもプレ車同様にnerfは
されなくなるんだろうか、それならいいんだが
BM残り4つだがもうIS6、T34、foch155、スキン?で
確定なんかな
特殊車両になったのもプレ車同様にnerfは
されなくなるんだろうか、それならいいんだが
BM残り4つだがもうIS6、T34、foch155、スキン?で
確定なんかな
46: 2019/05/28(火) 18:22:51.90
Ⅳ/Ⅴ号が5500Gか~
レアリティでいえば安いのかな
だがしかし課金割引されている今なら
tier6課金が2台 or tier7課金が1台買えてお釣りがくるな
結論、ハゲからは何も買いませんw
レアリティでいえば安いのかな
だがしかし課金割引されている今なら
tier6課金が2台 or tier7課金が1台買えてお釣りがくるな
結論、ハゲからは何も買いませんw
47: 2019/05/28(火) 19:06:21.76
ガチ初心者にいきなりtier8プレ車は要らない
そのゴールドをフリー経験値にでも変換した方が良い
買うにしても5、6ぐらいでやめておけ
そのゴールドをフリー経験値にでも変換した方が良い
買うにしても5、6ぐらいでやめておけ
48: 2019/05/28(火) 19:17:12.42
別に8でもいいだろ
6でも8でも大して変わらん
6でも8でも大して変わらん
49: 2019/05/28(火) 19:19:10.60
そうは言うけど6から8って暖色と寒色の割合が逆転してるからボコボコになりやすいでしょう
50: 2019/05/28(火) 19:22:18.72
常時プレ垢で遊ぶなら8でいいんじゃね
まぁある程度MAPとの相性とか車両の特性とか学びつつになるけども
まぁある程度MAPとの相性とか車両の特性とか学びつつになるけども
51: 2019/05/28(火) 19:35:08.21
FLはスコG立ち回り難しくね
個人的にはEBRやローダー系が稼げる
自走は命中9割とリザーブ使って少佐行けるかどうか
個人的にはEBRやローダー系が稼げる
自走は命中9割とリザーブ使って少佐行けるかどうか
52: 2019/05/28(火) 20:03:33.10
FLは戦績残らんしみんな勝敗以前に
クレ稼ぎに来てんだからいきなり8で慣れてもいいよ、
高Tierの水準を知って損はないし
開発の励みにもなるし、敵車両を学ぶ機会も増える
自分もEBRがFLの稼ぎ頭になってるけど、
スコGは今でもロレーヌ、プロジェットに次いで
中盤以後は使うよ、
微妙な状況でのF出撃とか、最終ライン防衛、
攻めでもFや左右最終ゾーンでは稼げるし
出来るだけ敵宗麟が少ないゾーン出撃さえ心掛ければよい
クレ稼ぎに来てんだからいきなり8で慣れてもいいよ、
高Tierの水準を知って損はないし
開発の励みにもなるし、敵車両を学ぶ機会も増える
自分もEBRがFLの稼ぎ頭になってるけど、
スコGは今でもロレーヌ、プロジェットに次いで
中盤以後は使うよ、
微妙な状況でのF出撃とか、最終ライン防衛、
攻めでもFや左右最終ゾーンでは稼げるし
出来るだけ敵宗麟が少ないゾーン出撃さえ心掛ければよい
53: 2019/05/28(火) 20:12:55.68
スコ爺 手に入れたいんだけど・・・
最近全然出てこない
最近全然出てこない
57: 2019/05/28(火) 22:34:53.37
>>53
数日前に売ってたやろうがーーーー
数日前に売ってたやろうがーーーー
54: 2019/05/28(火) 20:20:53.38
ちょっと前に無印売ってたのにな
まあスコG人気やしまた再販されるやろ
まあスコG人気やしまた再販されるやろ
55: 2019/05/28(火) 20:50:24.13
すこ爺なら何回も再版されるから待てばいい。すこ爺買って置けばすこが半額になる(逆はわからない)。同じ操作感で乗れることから、FLを回すなら2~3両のTier8が欲しいところ
にゃ
にゃ
56: 2019/05/28(火) 22:31:32.45
今日はだめだ
自走3マッチでハゲそう
自走3マッチでハゲそう
58: 2019/05/28(火) 23:11:20.07
クロムBは持ってるけどクランの拠点戦?ってのが分からん
クランに入らないと出来ない感じかな…もしかしてある程度上手くないと拠点戦入れてもらえないでしょうか?
クランに入らないと出来ない感じかな…もしかしてある程度上手くないと拠点戦入れてもらえないでしょうか?
85: 2019/05/29(水) 17:50:46.49
>>58
野良でも出来るクライアントの拠点ってところから行ってみ(時間がある
初心者OK拠点盛んなクランとかもいくらでもあると思うぞ
野良でも出来るクライアントの拠点ってところから行ってみ(時間がある
初心者OK拠点盛んなクランとかもいくらでもあると思うぞ
59: 2019/05/28(火) 23:34:54.76
ISとT29に乗ってるけど対面に252Uがいた場合どうしていいのかわからない
車体下部を隠されるともう鉄壁なのでは?感じてしまう
車体下部を隠されるともう鉄壁なのでは?感じてしまう
60: 2019/05/29(水) 00:08:03.53
キューポラを狙うしかない
自信がないなら逃げて駆逐や自走に援護してもらう
自信がないなら逃げて駆逐や自走に援護してもらう
61: 2019/05/29(水) 00:09:36.42
なんで格上の最高峰を正面から相手しようとしてるんですかね
62: 2019/05/29(水) 00:17:52.80
同車種格上と対面した時点で下がりたくなる
63: 2019/05/29(水) 00:26:14.90
てか下部丸出しでもT29金弾やと少し乱数絡むやろ
ISとか撃つ前にお祈り必須レベルやん
ISとか撃つ前にお祈り必須レベルやん
64: 2019/05/29(水) 00:28:43.87
T32「下がってろT29!」
65: 2019/05/29(水) 00:30:18.85
T29の金弾は245mmあるから弱点当てれば抜けるでしょ
175mmくんは知りません
175mmくんは知りません
66: 2019/05/29(水) 00:36:33.10
T32「ごめん俺お前と貫通力変わらなかったわ」(爆散)
67: 2019/05/29(水) 01:09:42.26
tiger1なら252と正面で組み合ってもdpmのおかげで勝てるんだよな
68: 2019/05/29(水) 01:34:31.18
artyが活躍してるの、敵味方問わず不愉快
81: 2019/05/29(水) 14:00:43.58
>>73
まず君がお手本を示すんだ、無論証拠のSSも付けてくれよ。
まず君がお手本を示すんだ、無論証拠のSSも付けてくれよ。
70: 2019/05/29(水) 09:51:40.29
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
71: 2019/05/29(水) 09:59:13.41
40TPが全然ダメとれない、勝てない
上手い人の動画では飛び出し打ち合いで弱点狙って当たるし貫通するが
自分がやると弱点へ絞ってる間に撃たれた挙句外すか跳弾
勝率がこれに乗るたびに下がるよー
上手い人の動画では飛び出し打ち合いで弱点狙って当たるし貫通するが
自分がやると弱点へ絞ってる間に撃たれた挙句外すか跳弾
勝率がこれに乗るたびに下がるよー
74: 2019/05/29(水) 10:33:41.55
>>71
上手い人の中にはバツグンに反射神経と状況判断力が良くて
真似しようとしたら同じだけの能力が求められるタイプの人も居るから
自分に出来る範囲のプレイングをする上手い人の動画見ると良いですよ^ ^
上手い人の中にはバツグンに反射神経と状況判断力が良くて
真似しようとしたら同じだけの能力が求められるタイプの人も居るから
自分に出来る範囲のプレイングをする上手い人の動画見ると良いですよ^ ^
72: 2019/05/29(水) 10:01:20.81
ポーランドはTier7からが本番なんでそこまでは
さっさとフリーで飛ばすか☆消化のみの
最短試合数で終わっとくもんだ
さっさとフリーで飛ばすか☆消化のみの
最短試合数で終わっとくもんだ
75: 2019/05/29(水) 12:12:50.07
恐ろしくうまい人たちは、なんかもううまい打ち合いというものが身に沁みついてるんでしょうね
当たり前のように自分は食らわずにダメージ与えていく
ちょっと気分転換にpz38(T)n.A乗り回してくる、これが一番好き
当たり前のように自分は食らわずにダメージ与えていく
ちょっと気分転換にpz38(T)n.A乗り回してくる、これが一番好き
80: 2019/05/29(水) 13:11:35.06
>>75
自分も一番好き
自分も一番好き
76: 2019/05/29(水) 12:36:08.02
このゲームに反射神経とかいらんから、
いるとしたらミニマップ見ての反応だわ
いるとしたらミニマップ見ての反応だわ
77: 2019/05/29(水) 12:52:24.70
配信見てると宗麟には反射神経あった方がいい気がする
78: 2019/05/29(水) 13:04:59.26
ハゲ「あんまり売れてたからもっぺん
T34Bかっぱらって来たわ」
T34Bかっぱらって来たわ」
79: 2019/05/29(水) 13:09:40.81
BMが鉄屑だったのでこれから赤猿どもをコテンパンの刑に処してきます
82: 2019/05/29(水) 16:48:42.75
T34見てると本当にT29って強いと思うなあ
83: 2019/05/29(水) 16:51:55.63
まあT32よりは稼げる分いいし
貫通あるだけでも儲けもの
BMどうなるかなあ?
予定通りあと2回で終わるか、延長戦か
貫通あるだけでも儲けもの
BMどうなるかなあ?
予定通りあと2回で終わるか、延長戦か
84: 2019/05/29(水) 17:41:28.26
2号JとⅣ/Ⅴ号で負債返すの楽しいナリィ
マネーイズパワーやな
マネーイズパワーやな
86: 2019/05/29(水) 18:07:09.02
地味にSEXTON-Iは当たれば同格ワンパンパワーでヤバイ
87: 2019/05/29(水) 18:11:10.44
野良でもできるそんなものがあったのか
AMX 12 t乗せ換える前にやってみればよかったかな
AMX 12 t乗せ換える前にやってみればよかったかな
88: 2019/05/29(水) 18:21:36.91
T34ってラマースタビは当然として、残り何やろ、
絞り酷すぎてガンレイのが換気扇より良さげだな
絞り酷すぎてガンレイのが換気扇より良さげだな
89: 2019/05/29(水) 18:37:01.12
その話題は本スレや
90: 2019/05/29(水) 22:52:55.95
終盤に敵EBRのケア怠って逆転されるパターン多過ぎ
自分が鈍足HTとかだと対処しきれなくてもどかしい
自分が鈍足HTとかだと対処しきれなくてもどかしい
91: 2019/05/29(水) 23:02:14.17
久しぶりにクライアント落ちした
以前は戦闘中にCNTLを押しながらカーソルを弾種のところに合わせれば
ダメージ量や貫通の数値が見れたんですが、少し前から見れなくなってしまった
これってMODの機能でしたっけ?Aslainは前から入れてて設定はほとんどいじってないから
削除されちゃったんでしょうか?
以前は戦闘中にCNTLを押しながらカーソルを弾種のところに合わせれば
ダメージ量や貫通の数値が見れたんですが、少し前から見れなくなってしまった
これってMODの機能でしたっけ?Aslainは前から入れてて設定はほとんどいじってないから
削除されちゃったんでしょうか?
92: 2019/05/29(水) 23:05:37.34
aslainでそんな設定ポチった記憶ないなあ
93: 2019/05/29(水) 23:10:25.44
今でもその機能使えてる、おま環不具合でしょ、
もっかい入れ直しで総点検
もっかい入れ直しで総点検
94: 2019/05/30(木) 00:32:23.64
tier5,6で簡単に3優等取れる人が信じられない
90%越えた辺りからきついし
94%辺りから運がよくないと取れる気がしないんだけど
お前らどうやってそんな簡単に3優等取るんだよ?
90%越えた辺りからきついし
94%辺りから運がよくないと取れる気がしないんだけど
お前らどうやってそんな簡単に3優等取るんだよ?
97: 2019/05/30(木) 01:30:46.56
>>94 3優等云々の話題にかかわらず、スレでの発言全て鵜呑みにする癖は直した方がいいと思う
100: 2019/05/30(木) 08:54:07.92
>>94
中ティアで100戦以内に簡単にとれるのは高ティアでも3優等とれるごく一部の人の話だよ
大抵は88%~93%を何度も行き来して運良く好成績が連続してやっと3優等がとれる感じで合ってると思うぞ
中ティアで100戦以内に簡単にとれるのは高ティアでも3優等とれるごく一部の人の話だよ
大抵は88%~93%を何度も行き来して運良く好成績が連続してやっと3優等がとれる感じで合ってると思うぞ
95: 2019/05/30(木) 01:15:02.01
なんかコンスタントに調子が良くて、3優等取れたよ
得意な車両どころかまだまだWoTに慣れてなかったけど、その車種の定石を覚え始めた頃だったので、
定石を外さずやっていたら取れた。
当時はまだ金弾の意味もよく知らなくて使ってなかったんだけど、
それでもティア5だからしっかりダメは稼げたみたい。
かと言って、トップガンや大口径やその他の勲章が多い訳じゃないく、大活躍は少ないがショボ沈せずに
平均以上を常にって感じだった。
得意な車両どころかまだまだWoTに慣れてなかったけど、その車種の定石を覚え始めた頃だったので、
定石を外さずやっていたら取れた。
当時はまだ金弾の意味もよく知らなくて使ってなかったんだけど、
それでもティア5だからしっかりダメは稼げたみたい。
かと言って、トップガンや大口径やその他の勲章が多い訳じゃないく、大活躍は少ないがショボ沈せずに
平均以上を常にって感じだった。
96: 2019/05/30(木) 01:28:26.57
5,6は良ポジ使って何も知らない初心者カモにするゲームだから
3優等取りたいなら各マップの地形覚えて
3優等取りたいなら各マップの地形覚えて
98: 2019/05/30(木) 01:33:11.71
やだな~、初心者スレに3優等なんて持ってる人いるわけないじゃないですかー
99: 2019/05/30(木) 08:53:21.90
noobmeter 見てるとユニカムでも直近勝率42%とかいったりするんだね
やっぱり運が絡むのか
やっぱり運が絡むのか
101: 2019/05/30(木) 09:20:09.84
>>99
ストライク先生の配信みてたらわかるけどスパユニですら乱数はどうしようもない
TPSなのにTCGなみの運ゲーなのは草生える
ストライク先生の配信みてたらわかるけどスパユニですら乱数はどうしようもない
TPSなのにTCGなみの運ゲーなのは草生える
102: 2019/05/30(木) 09:48:19.35
>>101
それでもその辺のスパユニたちは総合勝率で高成績を残してるわけだし、直近で盛り上がったり落ち込んだりすることはあっても総合的には間違いなく運以外の要素はあるけどな
運を理由に勝率が低いなんてのは言い訳でしかない
それでもその辺のスパユニたちは総合勝率で高成績を残してるわけだし、直近で盛り上がったり落ち込んだりすることはあっても総合的には間違いなく運以外の要素はあるけどな
運を理由に勝率が低いなんてのは言い訳でしかない
108: 2019/05/30(木) 13:01:13.03
>>102
100%運だといってるわけじゃないで
ストライク先生の総合勝率はもちろん高いし
例えに出したTCGだってプロが存在するしな
100%運だといってるわけじゃないで
ストライク先生の総合勝率はもちろん高いし
例えに出したTCGだってプロが存在するしな
112: 2019/05/30(木) 13:24:30.95
>>101 を「運が全て」と解釈するってどういう脳味噌してるんだろう
116: 2019/05/30(木) 14:06:43.91
>>112
101は別に煽られてないだろ
お前こそどういう解釈してるんだよ
101は別に煽られてないだろ
お前こそどういう解釈してるんだよ
118: 2019/05/30(木) 15:32:13.12
>>110 は >>116 と同じかな?^^
103: 2019/05/30(木) 09:53:43.12
運が絡むからって何でもかんでも運ゲー運ゲー言い過ぎなんだよ
世の中に絶対がありえない限り全部運ゲーってことになっちゃう
世の中に絶対がありえない限り全部運ゲーってことになっちゃう
104: 2019/05/30(木) 10:16:41.86
運ということにして自分を慰めているんだからわかってあげてw
105: 2019/05/30(木) 10:32:30.09
運悪い理由が敗因の全てではないけど、稀にあるせいでよく覚えていたりする
思い出補正みたいなもんで、総数的には大差ない。
逆幸運で勝ったことはあんまり覚えていなかったりするんだよ
思い出補正みたいなもんで、総数的には大差ない。
逆幸運で勝ったことはあんまり覚えていなかったりするんだよ
106: 2019/05/30(木) 11:55:55.60
ゆうても100戦のスケールで負け越しはたまにあっても
500戦、1000戦スケールで負け越すスパユニはおらんやろ
500戦、1000戦スケールで負け越すスパユニはおらんやろ
107: 2019/05/30(木) 12:00:31.17
そうだぞ
だから思考停止運ゲーで勝つことを放棄してるやつはもれなく雑魚かクソ芋キャンパーなんだぞ
だから思考停止運ゲーで勝つことを放棄してるやつはもれなく雑魚かクソ芋キャンパーなんだぞ
109: 2019/05/30(木) 13:10:22.10
運というワードを出しただけでクソほど煽られてて草
110: 2019/05/30(木) 13:13:07.50
運がこのゲームの全てみたいな書き込みするからだろ
111: 2019/05/30(木) 13:19:13.35
実際勝ち負けに関しては8~9割くらいは運なんだけどね
残りの1-2割のところでそれぞれのプレイヤーの差が出る訳だけど
残りの1-2割のところでそれぞれのプレイヤーの差が出る訳だけど
113: 2019/05/30(木) 13:29:49.53
運ゲーってのは運だけで全てが決まるゲームのことだと思ってたけど違うのか?
まぁ俺は麻雀だって運ゲーではないと思ってるから価値観が違うのかもしれんが
まぁ俺は麻雀だって運ゲーではないと思ってるから価値観が違うのかもしれんが
114: 2019/05/30(木) 13:55:19.78
テスト
115: 2019/05/30(木) 14:01:17.33
勝ち負けは運が大きいかなあユニカムだって優等チャレンジ中は弾受け行かないとか有るだろうし
119: 2019/05/30(木) 15:32:18.04
占領して勝ってる試合なのに殲滅を優先して逃げ回れ、逆に占領負けする連中が多いんだけど
120: 2019/05/30(木) 15:51:09.93
プロホロフカ遭遇戦の開始2分30秒で占領負けするよりは楽しめるだろ?
133: 2019/05/30(木) 23:19:28.38
>>120
逆の立場で占領勝ちしたときはみんなlolして楽しんでた
逆の立場で占領勝ちしたときはみんなlolして楽しんでた
121: 2019/05/30(木) 17:24:58.54
14-12で占領負けとか訳がわからないよ
122: 2019/05/30(木) 17:59:24.66
俺には向いてないみたいだ。海に行こう。
123: 2019/05/30(木) 18:01:11.71
カスが多すぎる ゲームにならない
124: 2019/05/30(木) 18:18:01.78
暖色を卒業したい
https://i.imgur.com/vzkcoOG.jpg
https://i.imgur.com/vzkcoOG.jpg
128: 2019/05/30(木) 19:32:38.73
>>124
直近2000を続ければ20k戦過ぎて卒業できそうだけど
自走に狙われにくいし別に良いのでは?
直近2000を続ければ20k戦過ぎて卒業できそうだけど
自走に狙われにくいし別に良いのでは?
163: 2019/05/31(金) 16:18:52.58
233: 2019/06/02(日) 07:06:53.90
>>163
そいつぁ、通常だと橙じゃねーか?
そいつぁ、通常だと橙じゃねーか?
234: 2019/06/02(日) 07:09:20.87
>>233
通常とか知らないけど?tanksggだとこう言う基準よ?
他のサイトは知らないけど
通常とか知らないけど?tanksggだとこう言う基準よ?
他のサイトは知らないけど
248: 2019/06/02(日) 14:01:15.59
>>234
サイトっていうかxvm入れて戦闘中に色表示見てる他人から見たら
オレンジに見られてる
黄色は900後半ぐらいからだったと思う
サイトっていうかxvm入れて戦闘中に色表示見てる他人から見たら
オレンジに見られてる
黄色は900後半ぐらいからだったと思う
125: 2019/05/30(木) 18:38:12.96
人に迷惑かけず楽しめていりゃどんな成績でもいいんじゃ無いかね
赤でも楽しい奴は楽しいだろうし
紫でも自分に納得いかずにストレス溜めているかもしれないし
この「人に迷惑かけずに」というところがなかなか難しいんだがね
寄せ集めチームのランダム戦だと
緩くてもランク制のマッチ設置してランダム戦はフリー対戦扱いにして
成績もはからなきゃそれで平和になるんだがね
赤でも楽しい奴は楽しいだろうし
紫でも自分に納得いかずにストレス溜めているかもしれないし
この「人に迷惑かけずに」というところがなかなか難しいんだがね
寄せ集めチームのランダム戦だと
緩くてもランク制のマッチ設置してランダム戦はフリー対戦扱いにして
成績もはからなきゃそれで平和になるんだがね
126: 2019/05/30(木) 18:54:00.39
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D7zaITwUwAAKL3f.jpg
①スマホでたいむばんくをインスト
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
コードを入力した方に300円もらえます
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。
数分で出来るので是非ご利用下さい
https://pbs.twimg.com/media/D7zaITwUwAAKL3f.jpg
①スマホでたいむばんくをインスト
②会員登録
③マイページへ移動する。
④招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
コードを入力した方に300円もらえます
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。
数分で出来るので是非ご利用下さい
129: 2019/05/30(木) 20:31:53.85
>>126
500円程度ならばらまけるか
500円程度ならばらまけるか
130: 2019/05/30(木) 20:31:56.63
>>126
500円程度ならばらまけるか
500円程度ならばらまけるか
127: 2019/05/30(木) 18:59:47.29
アメリカtire6中戦車はどちらの方がおすすめ?
T29あるからイージー8の方にしようかと思ったけど色々と貧弱な感じがして…
ジャンボ初期砲塔10榴が正義?
T29あるからイージー8の方にしようかと思ったけど色々と貧弱な感じがして…
ジャンボ初期砲塔10榴が正義?
131: 2019/05/30(木) 22:01:55.64
>>127
イージーエイトはMTの基本を教えてくれるよ・・・足りない貫通と単発火力を活かす為に側面取りに行く重要性を教えてくれる
まぁ次のT20は優秀なティア7MTだから苦労が報われるぞ
イージーエイトはMTの基本を教えてくれるよ・・・足りない貫通と単発火力を活かす為に側面取りに行く重要性を教えてくれる
まぁ次のT20は優秀なティア7MTだから苦労が報われるぞ
137: 2019/05/30(木) 23:37:04.05
>>127
遅レスだけど相手して面倒くさいのはt20のほうが多い
遅レスだけど相手して面倒くさいのはt20のほうが多い
142: 2019/05/31(金) 06:42:54.03
>>127
俺も遅いけどジャンボにそこそこ乗ってるからレビューするわ
Tier6MTはジャンボ改良砲塔で10榴がおススメ
初期砲塔でも使った事があって、もちろん強いけどTier6だと味方頼れないから自分で観れる視界の方が役に立つ
砲塔柔らかくなっちゃうけど防楯は180mmあるし
防楯横の弱点知ってるような上手い奴は課金弾で車体抜いて来るからあんまり関係ない
あとジャンボのライバルにThunderboltが居るから差別化のために10榴推奨
イージーエイト勧めないのはThunderboltの存在もある
それと日重には基本的に勝てないから近づかない方がいい
俺も遅いけどジャンボにそこそこ乗ってるからレビューするわ
Tier6MTはジャンボ改良砲塔で10榴がおススメ
初期砲塔でも使った事があって、もちろん強いけどTier6だと味方頼れないから自分で観れる視界の方が役に立つ
砲塔柔らかくなっちゃうけど防楯は180mmあるし
防楯横の弱点知ってるような上手い奴は課金弾で車体抜いて来るからあんまり関係ない
あとジャンボのライバルにThunderboltが居るから差別化のために10榴推奨
イージーエイト勧めないのはThunderboltの存在もある
それと日重には基本的に勝てないから近づかない方がいい
132: 2019/05/30(木) 22:43:14.47
MTのり始めたのだけど難しい…
HT使っててMTにされて嫌だったことを思い出しながらやってるんだけどHTの勝率が52%くらいに対して35%くらいになってる
序盤場所取りするも敵のMTに負ける、側面取っても抜けない、飛び出し撃ちすれば当たらず絞ってたらダメージを受ける、LTにも正面から抜かれる、被膜付けてもろくに見えない
いや間違いなく自分が下手なんだろうけど何やっても上手くいかなくて辛い
T54,mod1使ってます
HT使っててMTにされて嫌だったことを思い出しながらやってるんだけどHTの勝率が52%くらいに対して35%くらいになってる
序盤場所取りするも敵のMTに負ける、側面取っても抜けない、飛び出し撃ちすれば当たらず絞ってたらダメージを受ける、LTにも正面から抜かれる、被膜付けてもろくに見えない
いや間違いなく自分が下手なんだろうけど何やっても上手くいかなくて辛い
T54,mod1使ってます
144: 2019/05/31(金) 09:58:40.71
>>132
まずMT使い始めて歴が浅いみたいだから勝率は当面あまり気にしなくていいと思う。回数重ねて慣れてくれば自然と上がっていくはずだから
残りの苦労してる点(特に視界)はまず乗員が育ってないであろう点が一番大きいんじゃないかな
そして当然MTはHTと違って当然柔らかいから(一部頭は固いとか特徴あるけど)、相手とお互い見える位置で悠長に絞って撃つのは避ける事
T54modなら側面硬いから豚飯も活用したいね(他のMTには応用効きにくいが)
あとはやはりきっちり抜ける弱点を覚えていく事が必要になる頃合いじゃないかな?
正面は当然だけど、一部のHTとかTDは側面でも硬いから金弾の使用も頭に入れて見られていない所から絞って撃つ、が基本
発砲後に見つかったら即射線を切ってスポット切りつつ同じ場所からもう一度か、又は陣地転換して別の場所から攻撃かを状況に応じて判断できるようになってくればMT楽しくなってくるよ
まずMT使い始めて歴が浅いみたいだから勝率は当面あまり気にしなくていいと思う。回数重ねて慣れてくれば自然と上がっていくはずだから
残りの苦労してる点(特に視界)はまず乗員が育ってないであろう点が一番大きいんじゃないかな
そして当然MTはHTと違って当然柔らかいから(一部頭は固いとか特徴あるけど)、相手とお互い見える位置で悠長に絞って撃つのは避ける事
T54modなら側面硬いから豚飯も活用したいね(他のMTには応用効きにくいが)
あとはやはりきっちり抜ける弱点を覚えていく事が必要になる頃合いじゃないかな?
正面は当然だけど、一部のHTとかTDは側面でも硬いから金弾の使用も頭に入れて見られていない所から絞って撃つ、が基本
発砲後に見つかったら即射線を切ってスポット切りつつ同じ場所からもう一度か、又は陣地転換して別の場所から攻撃かを状況に応じて判断できるようになってくればMT楽しくなってくるよ
134: 2019/05/30(木) 23:24:44.92
WTとWOTではイージーエイトの貫通力の評価が全然違うんだよね
大戦後期になるほどシャーマンの貫通力は砲弾の改良でどんどん増していったけどWGはそれが許せないらしい
大戦後期になるほどシャーマンの貫通力は砲弾の改良でどんどん増していったけどWGはそれが許せないらしい
135: 2019/05/30(木) 23:25:10.49
わかるなぁ、俺も似たようなもん、
シャーマンジャンボやM4などの10溜積むやつだけそこそこいける
APとAPCRの車種は跳弾や非貫通。オイの側面とってても貫通しなかったり
赤字覚悟で最初っからAPCRで行ってても味方に貢献できない効力射も取れず爆散がおおい
Tier5まではそこそこ勝ててもTier6からダメで負けがこんでくる
多分この辺からちゃんと弱点狙ってかないといけないんだろうな
シャーマンジャンボやM4などの10溜積むやつだけそこそこいける
APとAPCRの車種は跳弾や非貫通。オイの側面とってても貫通しなかったり
赤字覚悟で最初っからAPCRで行ってても味方に貢献できない効力射も取れず爆散がおおい
Tier5まではそこそこ勝ててもTier6からダメで負けがこんでくる
多分この辺からちゃんと弱点狙ってかないといけないんだろうな
136: 2019/05/30(木) 23:26:26.91
プレ車イベントはTier8で4周して終了
さあfoch155は買うに値するか、そこが問題だ、
単発750が5秒後に次弾だから独特だなあ
さあfoch155は買うに値するか、そこが問題だ、
単発750が5秒後に次弾だから独特だなあ
138: 2019/05/30(木) 23:57:00.30
今日は勝率が0.04も落ちた
もう無理。寝る
もう無理。寝る
139: 2019/05/31(金) 00:33:43.12
MTは撃ち合いになりやすいけどまともに撃ち合いしたらまずいイメージ
tier5-6だからか特別早くもなく柔らかくて何するにも大変
tier5-6だからか特別早くもなく柔らかくて何するにも大変
140: 2019/05/31(金) 00:50:48.48
独犬以外が高かったなあ
141: 2019/05/31(金) 01:08:04.62
アルトラ持ってきた奴はクビになったんかなあ
143: 2019/05/31(金) 06:48:18.50
127だけどレスサンクス
やっぱりジャンボの方がマシみたいね
砲塔はのせ比べて自分のプレイスタイルに合う方を使ってみることにするよ!
やっぱりジャンボの方がマシみたいね
砲塔はのせ比べて自分のプレイスタイルに合う方を使ってみることにするよ!
145: 2019/05/31(金) 10:14:38.21
【BM日記2019年5月】①1時②13時
5/24 金
①独犬 500万クレ 1500両 初弾だけに気付く人少なくて正午ぐらいにやっと完売、11時ですら残り300あった
②FCM 36 Pak 40 350万クレ 1500両 最後870余る
5/25 土
①59式G 25000G 250両 3分で完売
②sexton1 50万クレ 2000両 2分で完売
5/26 日
①FV215B183 2300万クレ 2500両 5分で1000台は売れるも15分後には残り1150で停滞、最後は90両ほど残る
②アル虎 1万G 6000両 最後まで5800以上残る
5/27 月
①カナボンAX 900万クレ 2000両 3分で売り切れ
②4号ハイドロ 650万クレ 1200両
5/28 火
①PzⅡJ 15000G 1000両 最後900ほど余る
②Pz5/4 5500G 3500両 5分で500両は売れるも最後1370以上余る
5/29 水
①T34B 850万クレ 2500両 5分ちょいで売り切れ
②T34B 850万クレ 2500両 露鯖のトラブルの影響で再販、だが夜8時半には売り切れ
5/30 木
①バッチャ、IS7、57heavy、グリレ用のスタイル、それぞれ3500G、各々限定2000から
800、1200、800、600と余る
②IS6B 8000G 2000両 最後まで1752両残る
5/31 金
①Foch155 2500両 2500万 90分足らずで完売
5/24 金
①独犬 500万クレ 1500両 初弾だけに気付く人少なくて正午ぐらいにやっと完売、11時ですら残り300あった
②FCM 36 Pak 40 350万クレ 1500両 最後870余る
5/25 土
①59式G 25000G 250両 3分で完売
②sexton1 50万クレ 2000両 2分で完売
5/26 日
①FV215B183 2300万クレ 2500両 5分で1000台は売れるも15分後には残り1150で停滞、最後は90両ほど残る
②アル虎 1万G 6000両 最後まで5800以上残る
5/27 月
①カナボンAX 900万クレ 2000両 3分で売り切れ
②4号ハイドロ 650万クレ 1200両
5/28 火
①PzⅡJ 15000G 1000両 最後900ほど余る
②Pz5/4 5500G 3500両 5分で500両は売れるも最後1370以上余る
5/29 水
①T34B 850万クレ 2500両 5分ちょいで売り切れ
②T34B 850万クレ 2500両 露鯖のトラブルの影響で再販、だが夜8時半には売り切れ
5/30 木
①バッチャ、IS7、57heavy、グリレ用のスタイル、それぞれ3500G、各々限定2000から
800、1200、800、600と余る
②IS6B 8000G 2000両 最後まで1752両残る
5/31 金
①Foch155 2500両 2500万 90分足らずで完売
152: 2019/05/31(金) 12:32:43.60
>>145
優秀
優秀
164: 2019/05/31(金) 16:25:30.91
>>145
これはいいまとめ
次回もBMあったらテンプレで貼るべき秀作
これはいいまとめ
次回もBMあったらテンプレで貼るべき秀作
146: 2019/05/31(金) 10:18:51.14
1週間分の売れ具合を来年用の資料として書いといたわ
[BM心得]
・即決すべきは100万クレジット未満の安値や、超貴重車両(59式Gなど)の場合のみ、
その他G販売or100万クレジット以上の高値の場合は時間に余裕あるからゆっくり考えるべき
・販売時間になったら自動で販売車両に切り替わるからBM画面のまま待機すればよい
・買ったor持ってる場合、値段、販売数、残り販売数、次回車両販売時間までのカウントダウンが見れないので注意
・販売車両リーク情報が正しいとは限らない、トラブルも付き物である
ちなみにわしは独犬、sexton1、FV215b183、T34B、Foch155買って計6200万クレ使い、残り217万クレ、
初日からの半額セール前に消耗品パーツ売り払って1540万クレ増やしてなきゃ
Foch買えないとこだった、危なかった
[BM心得]
・即決すべきは100万クレジット未満の安値や、超貴重車両(59式Gなど)の場合のみ、
その他G販売or100万クレジット以上の高値の場合は時間に余裕あるからゆっくり考えるべき
・販売時間になったら自動で販売車両に切り替わるからBM画面のまま待機すればよい
・買ったor持ってる場合、値段、販売数、残り販売数、次回車両販売時間までのカウントダウンが見れないので注意
・販売車両リーク情報が正しいとは限らない、トラブルも付き物である
ちなみにわしは独犬、sexton1、FV215b183、T34B、Foch155買って計6200万クレ使い、残り217万クレ、
初日からの半額セール前に消耗品パーツ売り払って1540万クレ増やしてなきゃ
Foch買えないとこだった、危なかった
147: 2019/05/31(金) 10:42:30.01
クレゴールドとも潤沢に用意して
あらかじめヤマ張っておいて
開始して目当てのものが来たら脊髄反射でポチッと
だな
あらかじめヤマ張っておいて
開始して目当てのものが来たら脊髄反射でポチッと
だな
148: 2019/05/31(金) 10:51:29.85
M8A1って主砲どっちがいいかな?
150: 2019/05/31(金) 11:06:49.99
>>148
57mm
57mm
149: 2019/05/31(金) 11:01:02.73
ドイツ戦車マニアはようやくまともな王虎生活を送れそうだな
星マークさえ気にしなければまごうことなき本物の王虎だ
チリとかの前では圧倒的な強さを発揮する
星マークさえ気にしなければまごうことなき本物の王虎だ
チリとかの前では圧倒的な強さを発揮する
151: 2019/05/31(金) 11:12:18.13
>>149
そこはオニと比べてあげて
なんか達人は護られているを思い出したわ
そこはオニと比べてあげて
なんか達人は護られているを思い出したわ
153: 2019/05/31(金) 12:49:57.06
この前ちらっと話し出てたけど野良で6の拠点戦ってのやりたいやついる?
155: 2019/05/31(金) 12:55:30.10
>>153
やりたいです
やりたいです
159: 2019/05/31(金) 15:18:55.06
>>153
それ俺だわ
CromwellBは持ってるんで参加してみたい
それ俺だわ
CromwellBは持ってるんで参加してみたい
154: 2019/05/31(金) 12:51:12.97
いやです
157: 2019/05/31(金) 14:01:15.81
FLで芋HTが増えるかな?
158: 2019/05/31(金) 14:27:10.93
前線で生き残り続けるのが厳しいFLは初手以外のHT投入は
移動に時間取られて稼ぎ減るという別の問題発生するんで
分かってる人は従来通り快速車両メインだろうよ、
カナボンAXぐらい足あればいいけど
ハルダウン専門車両の活躍の場は狭いし
あとLT侵入からのごっそり削り抑制策で
トーチカに視界445m追加されるけど、
これも特に3と5から広範囲に見えて攻撃側やべえ、
防衛側も視界アシスト割れるのか心配、
攻撃側LTなら敵トーチカそのものに煙幕炊いて
被発見時間を遅らせる戦法がアリかもしらん
移動に時間取られて稼ぎ減るという別の問題発生するんで
分かってる人は従来通り快速車両メインだろうよ、
カナボンAXぐらい足あればいいけど
ハルダウン専門車両の活躍の場は狭いし
あとLT侵入からのごっそり削り抑制策で
トーチカに視界445m追加されるけど、
これも特に3と5から広範囲に見えて攻撃側やべえ、
防衛側も視界アシスト割れるのか心配、
攻撃側LTなら敵トーチカそのものに煙幕炊いて
被発見時間を遅らせる戦法がアリかもしらん
160: 2019/05/31(金) 15:53:18.50
KZKで6拠点やるの?
161: 2019/05/31(金) 16:00:37.98
You, kzk- はいっちゃいなよ!
162: 2019/05/31(金) 16:15:23.04
IGNにkzkの文字があるだけでうんちマンに粘着されそうで怖い
165: 2019/05/31(金) 16:46:10.73
現在tier4に初心者狩専門ガイジプラトーンが出没してるので気を付けましょう
166: 2019/05/31(金) 16:51:05.66
最近tier4-5界隈も
初狩vs初狩
ってマッチになって拮抗している感がある
巻き込まれる初心者は堪ったもんじゃないな
いい加減ランクで分けるとかすりゃいいんだけどな
ランダム戦はフリー対戦にでもすりゃいい
初狩vs初狩
ってマッチになって拮抗している感がある
巻き込まれる初心者は堪ったもんじゃないな
いい加減ランクで分けるとかすりゃいいんだけどな
ランダム戦はフリー対戦にでもすりゃいい
167: 2019/05/31(金) 16:52:01.27
青青紫
Luchs Luchs M8A1
UNICU(笑 ですわ
Luchs Luchs M8A1
UNICU(笑 ですわ
179: 2019/05/31(金) 22:01:48.43
>>167
総合勝率60%以上のルクス小隊と当たると萎える
でも戦闘後車両別の実績を見たら、高ティアの勝率が真っ赤で笑える時がある
総合勝率60%以上のルクス小隊と当たると萎える
でも戦闘後車両別の実績を見たら、高ティアの勝率が真っ赤で笑える時がある
168: 2019/05/31(金) 16:55:58.80
UNICU(藁 なら仕方ない
169: 2019/05/31(金) 17:02:23.43
人数集まるかわからんけど(kzk-が二人居れば出来る)今晩22時くらいにクライアントに[6の拠点]って部屋立ててみるわ
クライアントの[設定]>[一般]>[ガレージでフレンドからの招待を受ける]のチェックを外しておいて
tier6MTもしくはLTがグッドです
あと拠点頑張りたい人はkzk-より良いクランが沢山ありますので注意
クライアントの[設定]>[一般]>[ガレージでフレンドからの招待を受ける]のチェックを外しておいて
tier6MTもしくはLTがグッドです
あと拠点頑張りたい人はkzk-より良いクランが沢山ありますので注意
177: 2019/05/31(金) 20:47:46.54
>>169
どんな具合だったかあとから教えてくだされ
自分も参加したいけど乗員載せ換えてしまった
またやりそうなら別のtier6タンクを開発しようかな
どんな具合だったかあとから教えてくだされ
自分も参加したいけど乗員載せ換えてしまった
またやりそうなら別のtier6タンクを開発しようかな
178: 2019/05/31(金) 21:58:41.76
クライアントに[6の拠点]って部屋建てましたチャットの所から探してください
>>177
クロムウェルが個人的にはおすすめ
>>177
クロムウェルが個人的にはおすすめ
180: 2019/05/31(金) 22:05:16.29
>>178
モジュールフル開発まであと25000経験値…
がんばるお(´・ω・`)
モジュールフル開発まであと25000経験値…
がんばるお(´・ω・`)
181: 2019/05/31(金) 22:31:18.77
>>180
早よ貯めてまだ空きあるから
早よ貯めてまだ空きあるから
183: 2019/05/31(金) 22:56:57.96
>>181
今日中とかむりぽ
ときに[6の拠点]をチャットのチャンネルの部分で検索すればいいの?
該当なしって出るけど
今日中とかむりぽ
ときに[6の拠点]をチャットのチャンネルの部分で検索すればいいの?
該当なしって出るけど
189: 2019/06/01(土) 00:22:38.75
6拠点参加の方おつでした
っても初心者スレ?からは参加者1名だったけど
>>183
チャットの所から検索でok
もう消したから無いけれど
6月は拠点月間ってるから立てる時はここにも告知しますね
っても初心者スレ?からは参加者1名だったけど
>>183
チャットの所から検索でok
もう消したから無いけれど
6月は拠点月間ってるから立てる時はここにも告知しますね
191: 2019/06/01(土) 00:25:18.55
>>189
儲かりましたか?
儲かりましたか?
192: 2019/06/01(土) 00:39:49.42
>>191
一時間リザーブ炊いて12万くらい
一時間リザーブ炊いて12万くらい
193: 2019/06/01(土) 00:46:04.42
>>192
おお、いいなあ
おお、いいなあ
170: 2019/05/31(金) 18:49:43.40
なんかクレジット貰ったんだけどー
何かあったっけ?闇市から戦車は買ったけど
何かあったっけ?闇市から戦車は買ったけど
171: 2019/05/31(金) 18:56:56.03
obj907とかチーフテンみたいな車両が手に入るクラン戦?ってのは今はやってないの?
172: 2019/05/31(金) 19:41:53.98
闇市ってどこでやってるの?
173: 2019/05/31(金) 19:47:35.25
>>172
闇に消えました
闇に消えました
174: 2019/05/31(金) 19:54:22.61
ハゲはノルマを達成できなかったので強制労働です
176: 2019/05/31(金) 20:31:54.44
芋猿くんたちは自走に狙われなさそうで羨ましいよ
182: 2019/05/31(金) 22:40:07.43
いよいよ金弾火力が通常弾より落ちるテストがはじまるから
金弾多用するルクスとかLT使いは涙目になるんじゃね
ブリッツと同仕様なら火力は10パーセント減だな
金弾多用するルクスとかLT使いは涙目になるんじゃね
ブリッツと同仕様なら火力は10パーセント減だな
184: 2019/05/31(金) 23:45:05.05
6拠点ありがとうございました
またお願いします
またお願いします
185: 2019/06/01(土) 00:00:58.61
やったーM4の乗員たちがついに1個目のスキル100%達成して6感ついたよー
190: 2019/06/01(土) 00:24:06.40
>>185
ブートキャンプの報酬で6感車長もらえないっけ?
アメリカ選べばだけど
ブートキャンプの報酬で6感車長もらえないっけ?
アメリカ選べばだけど
194: 2019/06/01(土) 01:51:33.26
>>190 ドイツだったんで今38tnAにのってます
186: 2019/06/01(土) 00:09:44.55
すいません、ちょっと教えてほしいのですが
D-DAYミッションの条件に出てくる「史実車両」とそうでない車両は
どうのように判別すればいいのでしょうか?
D-DAYミッションの条件に出てくる「史実車両」とそうでない車両は
どうのように判別すればいいのでしょうか?
187: 2019/06/01(土) 00:11:59.73
その説明文にiみたいなマークがあってカーソル持ってくと表示されたよ
188: 2019/06/01(土) 00:19:19.20
>>187
なるほど、何のマークかと思いクリックはしてみてたのですが、クリックだと無表示でした。
カーソルあわせるだけだったとは・・・
ありがとうございました。
なるほど、何のマークかと思いクリックはしてみてたのですが、クリックだと無表示でした。
カーソルあわせるだけだったとは・・・
ありがとうございました。
195: 2019/06/01(土) 06:26:16.57
こないだロシアで始めたときブートキャンプクリアしてドイツ選んだんだけど
もらえた車長が6感68%くらいの中途半端なやつだったんだが・・・
もらえた車長が6感68%くらいの中途半端なやつだったんだが・・・
196: 2019/06/01(土) 07:39:04.03
>>195
今月からアメリカスタートでブートキャン終了で6感100%貰えた。
今月からアメリカスタートでブートキャン終了で6感100%貰えた。
232: 2019/06/02(日) 06:30:32.26
>>196
今月からなのか
新ブーキャン=6感乗員と勘違いしてたわ
今月からなのか
新ブーキャン=6感乗員と勘違いしてたわ
197: 2019/06/01(土) 11:56:25.98
もうすぐ7k戦になるけど、今までずっとライヴオークをライヴォークだと勘違いしてたぜ
198: 2019/06/01(土) 13:34:12.18
あそこの開始曲すき
ずんちゃずんちゃずんちゃってやつ
ずんちゃずんちゃずんちゃってやつ
199: 2019/06/01(土) 14:29:56.10
亀だが運負けって言うのはなぁ
ティアTOPのHTの時に格下MTが重戦車会場に
突っ込んできておいしく頂こうとしたら
走行しながらの最後っぺが弾薬庫直撃して
ワンパンされた時ぐらいのもんだ
自分キレていいっすか?
ティアTOPのHTの時に格下MTが重戦車会場に
突っ込んできておいしく頂こうとしたら
走行しながらの最後っぺが弾薬庫直撃して
ワンパンされた時ぐらいのもんだ
自分キレていいっすか?
200: 2019/06/01(土) 15:41:41.50
うぉぉぉん1万戦前に勝率52%いけたナリよ
あと301戦以内にどこまで勝率あげれるか・・・
あと301戦以内にどこまで勝率あげれるか・・・
201: 2019/06/01(土) 15:48:53.26
初心者壊れる
202: 2019/06/01(土) 15:55:30.48
そら(こことか本スレで赤猿赤猿言われりゃ)そう(初心者のハードルも上がる)よ
203: 2019/06/01(土) 17:04:35.93
ともかく頑張ったのだからお疲れ。おめでとうさん
Allの戦績よりも直近の数値の方が大事だから、毎週、毎月単位で上達していればええねん
無論、よく乗る車種や平均に乗るtierによっても考慮が加わるけど。
Allの戦績よりも直近の数値の方が大事だから、毎週、毎月単位で上達していればええねん
無論、よく乗る車種や平均に乗るtierによっても考慮が加わるけど。
204: 2019/06/01(土) 17:08:30.26
Tier8以上の放置プレイヤー
Kennocho
Kennocho
205: 2019/06/01(土) 17:13:47.20
【2019年のルートイベント(仮)】※期間は1つ1ヶ月
1/15 obj263 TD
2/1 中華121 MT
2/15 バグン HT
3/1 バジャー TD
3/15 プロジェット MT
4/1 E5 HT
4/15 30B MT
5/1 100凸 TD
5/15 60TP HT
6/1 EBR105 LT
何気にLTルートイベント来るのは今年初かな、そもそも去年でも記憶がない
1/15 obj263 TD
2/1 中華121 MT
2/15 バグン HT
3/1 バジャー TD
3/15 プロジェット MT
4/1 E5 HT
4/15 30B MT
5/1 100凸 TD
5/15 60TP HT
6/1 EBR105 LT
何気にLTルートイベント来るのは今年初かな、そもそも去年でも記憶がない
206: 2019/06/01(土) 17:17:25.44
去年は確か13105のイベントがあったはず
207: 2019/06/01(土) 17:23:48.99
装輪増えんのかぁ
208: 2019/06/01(土) 17:35:51.91
ティア八までしか乗ってない。あとは放置
209: 2019/06/01(土) 17:36:25.64
宗麟ばっかり増やすな。
210: 2019/06/01(土) 17:57:20.42
一万戦超えたけど未だに49%台だわ
初心者卒業ってどっから?
初心者卒業ってどっから?
211: 2019/06/01(土) 18:15:44.35
1万戦もやってりゃ初心者じゃないでしょ
212: 2019/06/01(土) 18:16:41.47
万戦超えたらとりあえず初心者扱いは終わりでしょ
ちなみにサーバーの全プレイヤー平均勝率は48-49%
アクティブ勢(定義は不明)の平均は50%超えてた気がする
ちなみにサーバーの全プレイヤー平均勝率は48-49%
アクティブ勢(定義は不明)の平均は50%超えてた気がする
213: 2019/06/01(土) 18:25:46.46
マップや車輌の十分な知識蓄積して
落ち着いて冷静に状況判断できるようになれば
5割越えて先いけるだろう
ピンチになるとテンパったり
短気で必要な待ちが出来なかったり
逆に優柔不断で決断を先延ばししたり
疲労とか寝不足で頭回らない状態が多かったり
って人は難しいだろうな
短気で慢性的に寝不足な自分も53%越えられず
エイム力の衰えと共に下降線たどってるけど
落ち着いて冷静に状況判断できるようになれば
5割越えて先いけるだろう
ピンチになるとテンパったり
短気で必要な待ちが出来なかったり
逆に優柔不断で決断を先延ばししたり
疲労とか寝不足で頭回らない状態が多かったり
って人は難しいだろうな
短気で慢性的に寝不足な自分も53%越えられず
エイム力の衰えと共に下降線たどってるけど
223: 2019/06/01(土) 21:53:48.50
>>213
周りがトロトロしてるとイラッとはくる。そういう場合総じて負ける
周りがトロトロしてるとイラッとはくる。そういう場合総じて負ける
214: 2019/06/01(土) 18:51:35.43
初心者卒業基準は1万戦乗ってから、とはよく言っていたけれど
自分は直近のwn8が1000超えたぐらいかではないかと思う。
とはいえ、その戦績も万戦乗ってこそだからなあ
自分は直近のwn8が1000超えたぐらいかではないかと思う。
とはいえ、その戦績も万戦乗ってこそだからなあ
215: 2019/06/01(土) 20:13:27.52
まぁ成長の仕方は人それぞれだし、向上心があれば初心者やってていいと思うけど
その向上心が戦績向上に伴っていなければ色々考えたほうがいいかも…という地点>1万超え
その向上心が戦績向上に伴っていなければ色々考えたほうがいいかも…という地点>1万超え
216: 2019/06/01(土) 20:16:53.87
初心者の定義とか人それぞれだと思うけど
確実に自分より弱い奴が生まれた瞬間が初心者卒業って事でいいんじゃないか
確実に自分より弱い奴が生まれた瞬間が初心者卒業って事でいいんじゃないか
217: 2019/06/01(土) 20:19:01.95
最強君より下手な初心者なんかいるか?
222: 2019/06/01(土) 21:26:09.60
>>217
沢山ではないが、いる。
WN8が1とか2とか意味不明な存在は確かにいる
全てのプレイヤーの中じゃ勝率48%でも真ん中ぐらいにいる位には下層はあるんよ
沢山ではないが、いる。
WN8が1とか2とか意味不明な存在は確かにいる
全てのプレイヤーの中じゃ勝率48%でも真ん中ぐらいにいる位には下層はあるんよ
218: 2019/06/01(土) 20:20:49.18
なら西京くんがワースト1だ!!!
219: 2019/06/01(土) 20:29:33.33
埼京くん、ティア2ならそこそこだから
これよりヒドイのは両手足りない数はいる。。。
これよりヒドイのは両手足りない数はいる。。。
220: 2019/06/01(土) 20:41:46.72
まあ下見てもキリ無いし上見てもまたしかりだけどね
ゲームだから楽しみ方は色々だけど、戦績とか上げたいならそれなりの努力は必要だよ
何も考えず直感だけで上手くなっていく人はごく僅か
ゲームだから楽しみ方は色々だけど、戦績とか上げたいならそれなりの努力は必要だよ
何も考えず直感だけで上手くなっていく人はごく僅か
221: 2019/06/01(土) 20:57:49.68
LTだらけで楽しい試合が続くw
235: 2019/06/02(日) 07:24:53.62
>>224
プロホロは軽戦車なら開幕ダイナミック置き偵察以外は中央走り偵察のが良いね、西側突っ込むなら十分に加速してから2ラインの道路と窪みを速度を落とさず蛇行して1ラインを横からチラ見する感じで良いと思う
敵が複数茂みに入っている可能性が高くて見つかったら射線が切れなさそうな場所は機動力を活かした方が生還しやすい、最高速を維持したまま蛇行する軽戦車にはなかなか当て難いもんだよ
プロホロは軽戦車なら開幕ダイナミック置き偵察以外は中央走り偵察のが良いね、西側突っ込むなら十分に加速してから2ラインの道路と窪みを速度を落とさず蛇行して1ラインを横からチラ見する感じで良いと思う
敵が複数茂みに入っている可能性が高くて見つかったら射線が切れなさそうな場所は機動力を活かした方が生還しやすい、最高速を維持したまま蛇行する軽戦車にはなかなか当て難いもんだよ
226: 2019/06/01(土) 22:29:00.57
プロホロ西はLTで行っても美味しくないような
中央側線路から街に入ってHTを削って中央戻って西側茂み手前までぐるぐるするのが稼げる
西側は重駆逐で強行偵察がやられてキツイ金弾つめて狙撃準備してる人少ないから4005居ないなら弾けて見れる
中央側線路から街に入ってHTを削って中央戻って西側茂み手前までぐるぐるするのが稼げる
西側は重駆逐で強行偵察がやられてキツイ金弾つめて狙撃準備してる人少ないから4005居ないなら弾けて見れる
231: 2019/06/02(日) 00:42:30.47
>>227
今日も美味しい餌役ご苦労さん
今日も美味しい餌役ご苦労さん
228: 2019/06/01(土) 23:42:08.26
noob TD'swwwwork OK?wwwww
お前もTDやないかーいwwww
責任押し付けるのやめてなw
片方当たり負けのよくある負けパターンやんけ
お前もTDやないかーいwwww
責任押し付けるのやめてなw
片方当たり負けのよくある負けパターンやんけ
229: 2019/06/01(土) 23:53:46.49
チャットオフからオンにしたけど数戦に一回は暴言聞くわ
確かにおーいこっちきてくれよとかそっからどこ撃てるんや?ってことあるけど
わざわざ暴言吐かんわこういうの我慢できんやつが毎回言ってるんやろな
確かにおーいこっちきてくれよとかそっからどこ撃てるんや?ってことあるけど
わざわざ暴言吐かんわこういうの我慢できんやつが毎回言ってるんやろな
230: 2019/06/02(日) 00:21:46.50
ポジティブなことよりネガティブなチャットの方が多いな
それでもチャットのアドバイスで勝ったことがあるから切れない
それでもチャットのアドバイスで勝ったことがあるから切れない
236: 2019/06/02(日) 07:36:46.31
運悪く履帯命中停止からの即座の集中砲火で爆散、あると思います。
237: 2019/06/02(日) 08:33:24.43
くBattleAssistantがはいってないよ、とゲーム画面に通知がくるんだけど、これは?
238: 2019/06/02(日) 09:49:36.69
https://modxvm.com/en/ratings/xvm-scale/colors/
wn8の色はここが基準じゃないの
最近2か月間だけでも橙や黄色の基準値上昇率は大きい
新規noobの減少と古参の割合増加で結果的に低ティアは初心者の狩り場へと変貌していくわけよ
wn8の色はここが基準じゃないの
最近2か月間だけでも橙や黄色の基準値上昇率は大きい
新規noobの減少と古参の割合増加で結果的に低ティアは初心者の狩り場へと変貌していくわけよ
245: 2019/06/02(日) 12:55:13.46
>>238
色分けが10色とか8色とかあるのでよく分からない。
tanksggは10色みたいだけど
色分けが10色とか8色とかあるのでよく分からない。
tanksggは10色みたいだけど
239: 2019/06/02(日) 10:50:26.91
めっちゃ Luchs湧いてるけどなんで?
241: 2019/06/02(日) 12:20:09.48
>>239
そら、春やでな
そら、春やでな
240: 2019/06/02(日) 12:05:10.59
フランスウルヴァリン手に入れたけどなかなか使い勝手がいいな
無難に要求に応えてくれる感じ
無難に要求に応えてくれる感じ
242: 2019/06/02(日) 12:21:10.23
お互い3両ずつとか流石にやばいとおもうんだけど
なんか理由あんの?春以外に
なんか理由あんの?春以外に
246: 2019/06/02(日) 12:58:20.93
>>242
ルクスは元々低Tierだと人気車両だし3両ぐらいいてもおかしくないやろ
ルクスは元々低Tierだと人気車両だし3両ぐらいいてもおかしくないやろ
247: 2019/06/02(日) 13:08:41.69
単にM10ミッション消化で乗りまわしてるんじゃね?
あとは>>246宜しく人気車両ってのもあるけど
あとは>>246宜しく人気車両ってのもあるけど
272: 2019/06/03(月) 00:12:15.64
>>242
D-day消化にルクスが有利
ダメージ回数とか機関砲にはね
D-day消化にルクスが有利
ダメージ回数とか機関砲にはね
243: 2019/06/02(日) 12:22:18.16
E25「あったかくなってきたなぁ。そろそろ動くかぁ……」
244: 2019/06/02(日) 12:32:32.37
本家ウルヴァリンより微DPMアップだが
機動力もっさりってとこなんかな
何れにせよ買ったばっかのFoch155と乗員兼用になりそうだ
機動力もっさりってとこなんかな
何れにせよ買ったばっかのFoch155と乗員兼用になりそうだ
249: 2019/06/02(日) 14:06:50.92
なのでその直近だと永遠に黄色になれない
明日から直近2500を維持し続けられたら
あと3300戦ぐらいで総合黄色になれるからもうちょっとだけ頑張れ
明日から直近2500を維持し続けられたら
あと3300戦ぐらいで総合黄色になれるからもうちょっとだけ頑張れ
250: 2019/06/02(日) 14:44:13.65
>>249
むーりー(きりたんボイス
むーりー(きりたんボイス
254: 2019/06/02(日) 15:07:48.48
>>250
馬娘かな?
馬娘かな?
251: 2019/06/02(日) 14:48:24.95
xvm入れてないのに色を気にする人っているのね
252: 2019/06/02(日) 15:03:55.89
全体は気にしないで直近500とかで考えないと取り戻すのが絶望的すぎてツライ
253: 2019/06/02(日) 15:06:13.50
ルクス君は7回ダメージ与えるミッションとかすぐやん
255: 2019/06/02(日) 16:15:50.07
本当にルクスで駆逐に7回ダメ余裕でした…でワロタ
256: 2019/06/02(日) 16:41:16.35
子供の飴鯖はⅤまでしか車両がないからルクスで回してるみたい
257: 2019/06/02(日) 17:17:40.78
ファイアフライでやるか(´・ω・`)
258: 2019/06/02(日) 19:07:52.41
チャットは自走の場所と伏せてるLT,TDの場所ピコって車両名入れるくらいしかやってないけどこれ役に立ってるんだろうか
259: 2019/06/02(日) 19:23:33.45
>>258
味方が上手いほど役立ててくれるで
本来チャットはそういうことのために使うのであって暴言はくところじゃないんやで・・・
味方が上手いほど役立ててくれるで
本来チャットはそういうことのために使うのであって暴言はくところじゃないんやで・・・
261: 2019/06/02(日) 21:46:05.04
緑以上のピコピコはかなり信用する
262: 2019/06/02(日) 21:58:53.89
勝率って皆さんはどの位ですか?
264: 2019/06/02(日) 22:45:04.70
寒色のピコピコも「俺の代わりに餌になれ」って意味の場合があるのでホイホイ信用するとやられるぞ
ピコピコの意図の解釈が違うこともあるけど
ピコピコの意図の解釈が違うこともあるけど
265: 2019/06/02(日) 22:53:21.66
ピコピコに無駄に信用を置くと損ばっかりするから基本的に自分で考えるのが先だぞ
266: 2019/06/02(日) 23:17:35.07
戦車くれるミッションやってることに昨日気付いた
あと3日ちょっとでいけるかどうか
あと3日ちょっとでいけるかどうか
267: 2019/06/02(日) 23:27:51.89
>>266
一つ一つのミッションは簡単だから、ちょっと時間があれば大丈夫
史実車両と使えばさらに時間短縮できるし、ルクスの機関砲があれば
ダメージを何回与える系のミッションもすぐクリアできるよ
一つ一つのミッションは簡単だから、ちょっと時間があれば大丈夫
史実車両と使えばさらに時間短縮できるし、ルクスの機関砲があれば
ダメージを何回与える系のミッションもすぐクリアできるよ
287: 2019/06/03(月) 15:17:26.00
>>267
ようやく駆逐に7駄目の手前まで来たわ
ルクスもってないからWolverineでペチペチやる
ようやく駆逐に7駄目の手前まで来たわ
ルクスもってないからWolverineでペチペチやる
268: 2019/06/02(日) 23:29:36.19
あのミッションってどっかの一日取りこぼしても取り返しがつくんかな?
できるんなら車体獲得まではルクスで速攻終わらせれるんじゃね?
できるんなら車体獲得まではルクスで速攻終わらせれるんじゃね?
269: 2019/06/02(日) 23:46:12.70
さっき始めたけどルクスで簡単に進めるからもう半分きたよ
270: 2019/06/02(日) 23:46:16.05
どうやって勝たせてあげればいいのか全然わからない
申し訳なくて仕方がない
申し訳なくて仕方がない
273: 2019/06/03(月) 00:15:30.41
>>271
先頭に立たずに人についていくといいよ
先頭に立たずに人についていくといいよ
274: 2019/06/03(月) 00:25:48.21
2時間で駆逐に7回攻撃ってとこまできたわ
下手な自分には日本のゆるいソシャゲ並みで快適だった
下手な自分には日本のゆるいソシャゲ並みで快適だった
275: 2019/06/03(月) 00:30:03.37
ティア1なかなかマッチングしてくれない辛い
276: 2019/06/03(月) 00:38:46.79
>>275
tier3まで行かないとマッチング遅いと思う
tier1よりtier4とかの方がまだ平和だからさっさと目指すべし
tier3まで行かないとマッチング遅いと思う
tier1よりtier4とかの方がまだ平和だからさっさと目指すべし
278: 2019/06/03(月) 10:04:25.04
>>275
ANZ鯖行け
人数少ない時は、BOTが相手してくれる
ANZ鯖行け
人数少ない時は、BOTが相手してくれる
277: 2019/06/03(月) 00:43:24.00
中戦車に7回ダメージのミッションやろうと思ったら敵に中戦車がいなかった
279: 2019/06/03(月) 10:23:07.23
>>277
逆に駆逐に7回ならルクスで狩り放題だよ、配布戦車で溢れてるからね
ルクスだけでやってるけど重戦車が一番きつかったな、いないとか1両だけとかだから
逆に駆逐に7回ならルクスで狩り放題だよ、配布戦車で溢れてるからね
ルクスだけでやってるけど重戦車が一番きつかったな、いないとか1両だけとかだから
280: 2019/06/03(月) 10:30:31.90
dday期間中5日くらいwot放置してたけど、普通にまとめてクリアできるみたいだね
281: 2019/06/03(月) 10:50:29.05
M10が走ってくる
右のボタンを押す
画面真っ白になる←new
おま環ですかね
右のボタンを押す
画面真っ白になる←new
おま環ですかね
282: 2019/06/03(月) 11:47:17.58
ping関係ならまだしもそれはさすがにおま環
再インストするかPC買い換えろ
再インストするかPC買い換えろ
285: 2019/06/03(月) 13:49:45.40
>>282
というかD-DAYのM10獲得シーンだがね
右のview rewardボタンクリックでクライアントが吹き飛んだ。
まぁ環境が古いのは認めるが
というかD-DAYのM10獲得シーンだがね
右のview rewardボタンクリックでクライアントが吹き飛んだ。
まぁ環境が古いのは認めるが
283: 2019/06/03(月) 12:26:34.68
BOTって名前で分かるの?
284: 2019/06/03(月) 12:51:41.14
名前の最初にコロン:がついている
横にbotのマークも出るからすぐわかる
botがいるのはANZサーバーだけ
横にbotのマークも出るからすぐわかる
botがいるのはANZサーバーだけ
294: 2019/06/03(月) 17:22:32.26
>>284
thx.
BOTがどんな動きするか見てみる
thx.
BOTがどんな動きするか見てみる
286: 2019/06/03(月) 14:32:34.73
環境は古いっていう奴は大抵化石なんだよ
その程度でホワイトアウトとか冷静に考えておかしいと感じないのか?
その程度でホワイトアウトとか冷静に考えておかしいと感じないのか?
288: 2019/06/03(月) 15:22:53.34
ドイツ中心にソ連フランス日本イギリスと最初の頃はいろいろ手を出してたけど、
最近はやっぱりドイツを中心にしていこうと意識してた
でも一番最初に自力で到達し購入したTier7がポーランドかぁ
我ながらポリシーないな、安いからって買い方orz
初Tier8にはティーガー2買うんだ俺
最近はやっぱりドイツを中心にしていこうと意識してた
でも一番最初に自力で到達し購入したTier7がポーランドかぁ
我ながらポリシーないな、安いからって買い方orz
初Tier8にはティーガー2買うんだ俺
289: 2019/06/03(月) 15:24:22.67
ルクスはいろいろ便利だから作っといて損は無い
290: 2019/06/03(月) 15:41:19.67
米虎の勝率が10%に達してて辛い
何でこんなに使い辛いのか
本家虎Ⅱと4503も持ってるけどここまで酷くはない
何でこんなに使い辛いのか
本家虎Ⅱと4503も持ってるけどここまで酷くはない
291: 2019/06/03(月) 16:17:53.87
これからは5Aと100LTと140のルートに集中して育てる(´・ω・`)
292: 2019/06/03(月) 16:18:47.25
寒色カナポン完封出来てなんでだろ?と思いそいつの戦績見たらルクスに3000戦B2に7000先戦乗ってる残念な奴だった
293: 2019/06/03(月) 16:32:53.69
なんか今日今どきやけに10-8マッチが多いが気のせいかな
295: 2019/06/03(月) 18:58:11.12
至急!六感ない車両で自走砲から飛んでくるウンチの避け方を教えて下さい!
299: 2019/06/03(月) 20:43:04.80
>>295
リアル六感で察知して物陰に隠れる
だいたいどのマップでも自走砲撃の飛んでくる場所なんて決まってるから
そういうエリアにいて敵に見つかったなという時は
遮蔽物に隠れるとか前後ジクザグに動くとかして避けりゃ良いかと
どうしても六感必要ならディレクティブの「感応」をつけりゃいいんだけど
初心者スレに来るようなプレイヤーだと十分なボンズもなくて買えないか
リアル六感で察知して物陰に隠れる
だいたいどのマップでも自走砲撃の飛んでくる場所なんて決まってるから
そういうエリアにいて敵に見つかったなという時は
遮蔽物に隠れるとか前後ジクザグに動くとかして避けりゃ良いかと
どうしても六感必要ならディレクティブの「感応」をつけりゃいいんだけど
初心者スレに来るようなプレイヤーだと十分なボンズもなくて買えないか
296: 2019/06/03(月) 19:28:49.93
マラソンもログインレベルのだし、FLない間は
流す程度にプレ車回して終わりの日々だなあ、
敢えてやるならパソミの滞っている課題消化だろけど
流す程度にプレ車回して終わりの日々だなあ、
敢えてやるならパソミの滞っている課題消化だろけど
297: 2019/06/03(月) 19:40:26.99
よっしゃ仏M10貰えたわ
ついでに米鯖でも貰ってこよう
ついでに米鯖でも貰ってこよう
298: 2019/06/03(月) 20:36:06.33
寒色がM10試し乗りしてくるお陰でtier5の駆逐スナイプ上手すぎ問題軽戦車壊れちゃう宗麟乗りたい
300: 2019/06/03(月) 21:11:49.25
FLのリザーブ、LTが3→1になるけど、
これ宗麟には妥当でも通常LTにはますますきついだろう、
そうなるとLT-432も減ってますます宗麟天国にならんかな?
これ宗麟には妥当でも通常LTにはますますきついだろう、
そうなるとLT-432も減ってますます宗麟天国にならんかな?
301: 2019/06/03(月) 21:18:17.36
宗麟はLT枠じゃ無くて宗麟枠を用意しろ
302: 2019/06/03(月) 22:26:27.24
tier7に見慣れない虎がいるので調べてみたらTwitchがらみの配布・貸与車だった
自分も尼プラ入ってるので手続きしてきたけど尼サイドから何か案内来てたか記憶にない
まあDMぽいのは全速でゴミ箱に捨ててるので
自分も尼プラ入ってるので手続きしてきたけど尼サイドから何か案内来てたか記憶にない
まあDMぽいのは全速でゴミ箱に捨ててるので
303: 2019/06/03(月) 22:32:03.67
日記ならチラ裏に書いてな
304: 2019/06/03(月) 22:37:45.71
ここが俺のチラシの裏
305: 2019/06/03(月) 22:46:43.06
面白くもないチラ裏はティッシュペーパーにでも書いてろ
306: 2019/06/04(火) 01:08:53.31
5月から何かマチ運が急上昇してtier8で勝率56%
車両別勝率も48%だったのが50%まで戻ってくれて大変嬉しい
6月もこの調子でいけたら自分の腕が上がったと思ってもいいかな
SPGだけど
車両別勝率も48%だったのが50%まで戻ってくれて大変嬉しい
6月もこの調子でいけたら自分の腕が上がったと思ってもいいかな
SPGだけど
309: 2019/06/04(火) 09:29:46.57
六感あろうがなかろうがどうしても当たってしまう場所はある
そういう時は回避行動取って直撃だけでも避けるしかない
そういう時は回避行動取って直撃だけでも避けるしかない
310: 2019/06/04(火) 11:07:49.27
撃とうとして一瞬止まって照準を絞っているときは狙い目である。あと多数が固まっているところに放り込むのも効果的である。
自走は上記のような狙い方をしているので参考にされたし。
自走は上記のような狙い方をしているので参考にされたし。
311: 2019/06/04(火) 11:08:31.49
まぁ、ダメな時はダメだから諦めが肝心
https://i.imgur.com/eGd5EDu.jpg
https://i.imgur.com/eGd5EDu.jpg
312: 2019/06/04(火) 12:24:50.67
自走が当たる位置を覚えていたら、
わざと引いて味方の自走に打たせることもできる
わざと引いて味方の自走に打たせることもできる
314: 2019/06/04(火) 13:03:26.46
ラスト1両を倒した味方が味方自走にFFされる風物詩
315: 2019/06/04(火) 13:57:30.91
戦車くれるのはいいけど100%乗員はもう要らんのだわ
おかげで兵舎が満員になってしまった
今まで可哀想だから残してきたけどもう解雇していいよね?
おかげで兵舎が満員になってしまった
今まで可哀想だから残してきたけどもう解雇していいよね?
316: 2019/06/04(火) 13:59:52.24
どうせ75%から育ててもすぐだし、
圧迫するなら解雇でいいんやで
ただし今回のマラソンM10の乗員は100%でなく
1周付いてる乗員だから解雇は勿体ないで
圧迫するなら解雇でいいんやで
ただし今回のマラソンM10の乗員は100%でなく
1周付いてる乗員だから解雇は勿体ないで
317: 2019/06/04(火) 14:18:47.74
>>316
おっと本当だスキル×2になってるわ
危うく解雇するとこだったアリガ㌧
おっと本当だスキル×2になってるわ
危うく解雇するとこだったアリガ㌧
318: 2019/06/04(火) 14:32:25.16
ウルバリンだが、フランス夏迷彩の格好良さに惹かれて葉っぱ迷彩してしまった。
後でスタイルもらえる事に気づいた…
後でスタイルもらえる事に気づいた…
319: 2019/06/04(火) 15:17:12.05
スキル乗員いても
フランス駆逐ルート進める気になれないなぁ
車長だけRBFMに残して
重戦車ルートに転職かな
フランス駆逐ルート進める気になれないなぁ
車長だけRBFMに残して
重戦車ルートに転職かな
320: 2019/06/04(火) 16:43:20.62
フランス駆逐はいいぞ
S35CAは脳汁出る
S35CAは脳汁出る
321: 2019/06/04(火) 16:57:55.96
便器に数千戦のってる人のクラン名がゴールド便器とかそんな名前で笑ったわ
323: 2019/06/04(火) 17:56:05.05
壁オナ
324: 2019/06/04(火) 18:00:53.74
>>323
えっ興奮をおさえるとか
えっ興奮をおさえるとか
325: 2019/06/04(火) 18:41:05.53
>>324
そうだよ
そうだよ
326: 2019/06/04(火) 18:45:05.10
まぁマジレスすると自走が直撃しないようにするためと思われる
一応壁で射線を切りつつ、ほかの自走の射線が通っているかもなので微運動をしたり、斜面に沿って撃たれる面積を少なくしたり
あとは単純にwot を楽しんでいたりじゃないかな。詳しい状況がわからんとなんとも言えないけど
一応壁で射線を切りつつ、ほかの自走の射線が通っているかもなので微運動をしたり、斜面に沿って撃たれる面積を少なくしたり
あとは単純にwot を楽しんでいたりじゃないかな。詳しい状況がわからんとなんとも言えないけど
328: 2019/06/04(火) 18:55:03.97
>>326
ロックした敵を射線が切れてもずっと砲が追っかけるMODでもあるのかと
ロックした敵を射線が切れてもずっと砲が追っかけるMODでもあるのかと
332: 2019/06/04(火) 19:23:53.46
>>328
いやデフォルトで追いかけるじゃん、オートエイム
相手のスポットが切れるか、解除しない限り
いやデフォルトで追いかけるじゃん、オートエイム
相手のスポットが切れるか、解除しない限り
333: 2019/06/04(火) 19:46:19.85
>>332
えっマジで知らんかった(お船民並み感
えっマジで知らんかった(お船民並み感
334: 2019/06/04(火) 21:01:54.84
>>333
お前その程度の基礎知識は今のうちに知っておかないと後で恥かくぞ
お前その程度の基礎知識は今のうちに知っておかないと後で恥かくぞ
337: 2019/06/04(火) 22:00:10.83
>>334
確かにそやね。しらんまま200戦やってもうた。初心者スレに感謝感謝。
確かにそやね。しらんまま200戦やってもうた。初心者スレに感謝感謝。
347: 2019/06/05(水) 07:57:11.76
>>337
チュートリアルとキャンプやっとけ
チュートリアルとキャンプやっとけ
327: 2019/06/04(火) 18:50:53.23
このゲーム、初めて1か月ぐらいでフロントラインに行ってプレ車で
稼ごうと思ってランク8プレ車たけぇ!と思ってたんだけどさ
よーく考えたら最近はwikiとかにはランク6で金策難しいと書かれてたけど
専用プレミアムの実装でその辺の事情変わってきてんの?
稼ごうと思ってランク8プレ車たけぇ!と思ってたんだけどさ
よーく考えたら最近はwikiとかにはランク6で金策難しいと書かれてたけど
専用プレミアムの実装でその辺の事情変わってきてんの?
329: 2019/06/04(火) 18:56:05.51
ツイッチプライムの車長って未開発の車両に設定できないの?
330: 2019/06/04(火) 19:00:25.12
Tier6でも金策はできるけど当たり前だけどTier8の方が効率はいい、最近はフロントラインもあるし
ただTier6もクラリザ炊いて6拠回すなら1戦が短時間で終わるのもあって効率はいい
ただTier6もクラリザ炊いて6拠回すなら1戦が短時間で終わるのもあって効率はいい
331: 2019/06/04(火) 19:00:51.94
専用プレミアになって一番効果アップしたのは
経験値でしょ、クレ収支は小隊組んでプラスアルファが
付いた程度
経験値でしょ、クレ収支は小隊組んでプラスアルファが
付いた程度
335: 2019/06/04(火) 21:09:02.36
初心者スレぞ
普通ぞ
普通ぞ
338: 2019/06/04(火) 22:04:57.39
自分は200戦目のときはオートエイムも知らんかったで
339: 2019/06/04(火) 22:11:40.95
wikiすら見てないのか…
340: 2019/06/04(火) 22:12:49.38
逆に初期のオートエイム癖がTier7とか8まで行っても抜けなくて大変だった
頭では分かっていても咄嗟の撃ちあいになるとオートエイムしちゃう
頭では分かっていても咄嗟の撃ちあいになるとオートエイムしちゃう
341: 2019/06/04(火) 22:38:17.59
pingが170-240で安定しないから手動で撃つとまず当たらないんだよね
344: 2019/06/05(水) 05:14:38.63
>>341
鯖ANZになってない?
鯖ANZになってない?
342: 2019/06/04(火) 23:25:23.42
第三者視点でオートエイム飛び出し撃ちする人うらやましい
レティクルが相手に合った瞬間撃つやつ
下手くそだからあれできねえ
レティクルが相手に合った瞬間撃つやつ
下手くそだからあれできねえ
343: 2019/06/05(水) 04:14:23.16
双鈴が今晩あたりでⅧにできそう
アヒルから長かったな
アヒルから長かったな
345: 2019/06/05(水) 06:51:51.71
PING170~240ってNA勢では普通だっけか?
348: 2019/06/05(水) 08:20:13.13
>>345
昨夜は140くらいだったかな
流石に300超えるとキツイから(稀によくある)、その時はアジ鯖でプレイする
昨夜は140くらいだったかな
流石に300超えるとキツイから(稀によくある)、その時はアジ鯖でプレイする
349: 2019/06/05(水) 09:05:20.74
>>348
140とか意外と低いな
アジアも一時期130くらいだったしな
なんにせよ国内鯖が豊富なロシアとかは快適なんだろうなー・・・
140とか意外と低いな
アジアも一時期130くらいだったしな
なんにせよ国内鯖が豊富なロシアとかは快適なんだろうなー・・・
346: 2019/06/05(水) 07:43:31.80
pingがヤバイのは
①香港鯖じゃない
②おま環
①香港鯖じゃない
②おま環
350: 2019/06/05(水) 09:12:00.17
HK鯖なら常時65~70位やで
352: 2019/06/05(水) 10:39:28.35
>>350
発砲直前に999になって止まってしまい、動き出したら操作不能で敵は消えるし踏んだり蹴ったり
最近こんなのばっかり
発砲直前に999になって止まってしまい、動き出したら操作不能で敵は消えるし踏んだり蹴ったり
最近こんなのばっかり
377: 2019/06/05(水) 19:11:42.94
>>352
無線LAN使ってたら電子レンジの干渉受けたりする
無線LAN使ってたら電子レンジの干渉受けたりする
378: 2019/06/05(水) 19:12:18.49
>>352
無線LAN使ってたら電子レンジの干渉受けたりする
無線LAN使ってたら電子レンジの干渉受けたりする
351: 2019/06/05(水) 10:33:23.00
60以下やぞ
くそラグくなるときで100オーバーしてそっとじする
くそラグくなるときで100オーバーしてそっとじする
353: 2019/06/05(水) 10:40:27.52
パソコンがゴミだったりしないか
354: 2019/06/05(水) 10:59:41.46
暖かくなったら発生するモデムルーター劣化の症状やん
モデムかルーター変えてみ
モデムかルーター変えてみ
359: 2019/06/05(水) 12:45:14.18
>>354の言う通りモデムルータあたりは確認したほうがいい
355: 2019/06/05(水) 11:12:53.61
局所的にping200超えるぐらいならまだしも定期的or常時999とかまず自分の環境を疑った方がいい
356: 2019/06/05(水) 11:34:15.52
357: 2019/06/05(水) 12:18:16.46
>>356
現実世界にもラグがあったのか...
現実世界にもラグがあったのか...
358: 2019/06/05(水) 12:25:19.22
>>356
久々に見たわw
久々に見たわw
365: 2019/06/05(水) 13:54:05.54
>>356
(´・ω・`)なにこれw
(´・ω・`)なにこれw
366: 2019/06/05(水) 14:09:22.01
>>356
これほんま草
叩いた側もわりと手加減してるのが更に草
これほんま草
叩いた側もわりと手加減してるのが更に草
360: 2019/06/05(水) 13:35:09.37
5/4号ってどう戦えばいいんですかね?装甲あると思ってたのに割と抜かれまくってて辛いです
362: 2019/06/05(水) 13:42:50.05
361: 2019/06/05(水) 13:41:30.38
PzB2とかKV220みたいなもんやからなそら知ってる奴はまずは顔面抜いてきまっせ5/4号
363: 2019/06/05(水) 13:43:34.09
ゴリ押しできるほどの装甲は無いぞ
格下には強気で出れるくらい
まあ格下相手でも課金使われたら普通に抜かれるが
格下には強気で出れるくらい
まあ格下相手でも課金使われたら普通に抜かれるが
364: 2019/06/05(水) 13:52:47.25
VK7201やスパコンやチーフテンや279eへの正面弱点狙撃の
技量、知識なんかTier5じゃいらんもんな、
適当に金弾ぶっぱなり、
それ以外をさっさと倒せば囲んで終わりの世界だし
技量、知識なんかTier5じゃいらんもんな、
適当に金弾ぶっぱなり、
それ以外をさっさと倒せば囲んで終わりの世界だし
367: 2019/06/05(水) 14:26:26.33
なるほどー付いてるだけでアテにしちゃダメなんですねー
368: 2019/06/05(水) 15:09:20.19
tier5だから
装甲厚把握してない
金弾撃たない
最終砲じゃない
って人がかなり多いだけで5/4号は別に無双車両ではないからね
本スレとか「強すぎww」って言ってる人多いけど、低tierで無双できただけでドヤ顔してるだけ
装甲厚把握してない
金弾撃たない
最終砲じゃない
って人がかなり多いだけで5/4号は別に無双車両ではないからね
本スレとか「強すぎww」って言ってる人多いけど、低tierで無双できただけでドヤ顔してるだけ
369: 2019/06/05(水) 15:16:45.67
本スレは万戦超え暖色の巣窟だから
wikiのコメ欄と大して程度変わらん、
iuniバトル期間中、緑以上がカミングアウトする中で
普段味方がー自走がーの声が鳴りを潜めた感じで分かったろ
ブラックマーケットは楽しかったよな、
最後までリークなけりゃもっとよかった
wikiのコメ欄と大して程度変わらん、
iuniバトル期間中、緑以上がカミングアウトする中で
普段味方がー自走がーの声が鳴りを潜めた感じで分かったろ
ブラックマーケットは楽しかったよな、
最後までリークなけりゃもっとよかった
370: 2019/06/05(水) 16:29:49.89
BM独犬だけで良かった夜中と昼間に待機するのが楽しいとは思えなかったわ
古いソシャゲみたいなアクセス数稼ぎに感じてしまった
古いソシャゲみたいなアクセス数稼ぎに感じてしまった
372: 2019/06/05(水) 17:16:40.39
毎日同じことを連投してるだけのお猿さんも動物園行ってこい、チラシの裏と掲示板の違いくらい理解してこい
373: 2019/06/05(水) 17:28:38.22
猿って何で敵多数の真正面に向かっていくの?少数の敵から叩こうとか思わないの?
374: 2019/06/05(水) 17:32:04.10
なんだかんだ毎日遊んでるんだな
375: 2019/06/05(水) 18:54:39.02
一人とか1台で敵の大群を殲滅するゲームばかりしてるから。かな。
376: 2019/06/05(水) 19:01:56.09
黒龍エントリ忘れたのもあってやる気ゼロだわ、
夏バテ入りつつあるし
夏バテ入りつつあるし
381: 2019/06/05(水) 22:41:10.52
>>379
5g帯なら電波障害はないが古いパソコンは2g帯しか対応してなかったりする
5g帯なら電波障害はないが古いパソコンは2g帯しか対応してなかったりする
380: 2019/06/05(水) 22:35:36.09
面白くない、味方がーって言いながらこのゲームを続けてきたけど
いざアンインストールしたら、ストレスもなくなった
今後のアプデ内容も期待できないし逃げたほうがいいぞ
いざアンインストールしたら、ストレスもなくなった
今後のアプデ内容も期待できないし逃げたほうがいいぞ
382: 2019/06/05(水) 23:31:08.41
>>380
良かったな
また明日
良かったな
また明日
386: 2019/06/06(木) 00:02:25.17
>>382
おう、自走がなくなったら呼んでくれ
おう、自走がなくなったら呼んでくれ
384: 2019/06/05(水) 23:59:17.87
昼飯しても切り欠け余裕で抜けるし、
Tier8HTのAP210前後なら昼飯時車体下部でも
普通に抜けるでしょ
オニはおっぱいだの砲塔だのよりその2点と
駆動輪上撃った方が抜ける
Tier8HTのAP210前後なら昼飯時車体下部でも
普通に抜けるでしょ
オニはおっぱいだの砲塔だのよりその2点と
駆動輪上撃った方が抜ける
385: 2019/06/06(木) 00:01:22.56
エミールなんて攻撃ぶっぱやろ
同格HT程度抜けないなら弱すぎる
同格HT程度抜けないなら弱すぎる
387: 2019/06/06(木) 01:06:09.78
重戦車で出張ったら味方が溶けるの早すぎて
これ以上ゲームを続けると血管が切れそうになるので止めます
赤猿いい加減にしろ
これ以上ゲームを続けると血管が切れそうになるので止めます
赤猿いい加減にしろ
389: 2019/06/06(木) 05:01:33.80
>>387
それ出張れてないから味方が溶けてるような
それ出張れてないから味方が溶けてるような
390: 2019/06/06(木) 06:12:50.53
>>387
君が大活躍すれば、味方が溶ける機会は減ったはず。
君が大活躍すれば、味方が溶ける機会は減ったはず。
388: 2019/06/06(木) 01:29:40.26
ゲームごときで血管が切れそうになるとかガチ勢かよ、スパユニ様なんだろうなぁ
391: 2019/06/06(木) 08:14:24.26
いつも冷静にみえるストライク先生もさすがにFFが続くとお怒りの模様
チケットきったりするのかなーとみてたら唐突な無言TOG出撃でワロタ
チケットきったりするのかなーとみてたら唐突な無言TOG出撃でワロタ
392: 2019/06/06(木) 09:37:46.96
straik先生最近配信してないよな?アーカイブ残してないだけ?
438: 2019/06/07(金) 15:10:05.59
>>392
Youtubeにあるで
>>437
散々いわれてるけどMAPの広さと視界ステータス的に中Tierくらいまでが適正だからな
Youtubeにあるで
>>437
散々いわれてるけどMAPの広さと視界ステータス的に中Tierくらいまでが適正だからな
393: 2019/06/06(木) 11:51:09.72
http://wot-news.com/main/postmsg/280881/55140/79/pesochnica-150-kitajj-i-sssr
ヘルスも火力も大インフレだな
T-34の通常弾DPMは2740
Churchill Iのヘルスが1150とか
殴り合いの楽しさを高めて新規獲得めざすんか
ヘルスも火力も大インフレだな
T-34の通常弾DPMは2740
Churchill Iのヘルスが1150とか
殴り合いの楽しさを高めて新規獲得めざすんか
395: 2019/06/06(木) 12:29:50.99
TOGどうなるん
397: 2019/06/06(木) 13:54:02.37
>>395
60%くらい長くなるんじゃない?
60%くらい長くなるんじゃない?
400: 2019/06/06(木) 15:18:34.77
>>397
HP増やせよwww
HP増やせよwww
401: 2019/06/06(木) 16:25:15.57
>>397
loooooooooooooooooooooooooooooooong!
最近開幕チャ見ないなぁ
loooooooooooooooooooooooooooooooong!
最近開幕チャ見ないなぁ
398: 2019/06/06(木) 14:37:18.71
はぁ...3勝7敗でDdayクリア
399: 2019/06/06(木) 14:58:30.25
>>398
俺も10戦して3勝だった
俺も10戦して3勝だった
402: 2019/06/06(木) 16:31:40.18
猿のせいで稼げない 猿なのに10なんか乗るなカス 5でも乗ってろ
403: 2019/06/06(木) 16:32:59.62
Tier4乗ったら案の定ルクスしかいないので諦めて、
クロムBに乗ったら安定して勝てたわ
クロムBに乗ったら安定して勝てたわ
404: 2019/06/06(木) 17:37:56.39
WGの加護を受けてるな
405: 2019/06/06(木) 17:42:55.87
今のTierⅤ
https://i.imgur.com/M22Av1M.jpg
https://i.imgur.com/M22Av1M.jpg
406: 2019/06/06(木) 17:47:13.65
自走のボーナスステージだな
407: 2019/06/06(木) 17:50:10.43
場所の取り合い、惨そうだ
408: 2019/06/06(木) 17:54:10.69
TDメインの編成って視界取る奴がいなくなると悲惨なことになるんだよなぁ...
409: 2019/06/06(木) 17:58:49.00
このTD全周だし砲性能優秀なせいか勝負つく時ものすごい勢いで殲滅してて観測アシストきもちいい
410: 2019/06/06(木) 18:08:18.17
DPMやばいよな
411: 2019/06/06(木) 18:10:26.88
HPが増えるということは、ワンパンされなくなる。取得できるダメージが増えて経験値が多くなる可能性があるが、
低Tier拡張スキルマシマシ遠距離引き撃ちワンパン無双君は残念な事になるな。
低Tier拡張スキルマシマシ遠距離引き撃ちワンパン無双君は残念な事になるな。
412: 2019/06/06(木) 18:11:20.67
金弾nerfがそれ以外buff調整になってるけど
いらんことせずこのままでいいのに
いらんことせずこのままでいいのに
413: 2019/06/06(木) 18:30:02.63
ディフェンダー使ってみたけどこいつ強いね
くそ雑魚の自分でも突っ立ってるだけで弾いてそこそこ活躍できる
課金戦車って癖が強くて難しいイメージがあったけどティア8で他に強い戦車ってあるのかな?
くそ雑魚の自分でも突っ立ってるだけで弾いてそこそこ活躍できる
課金戦車って癖が強くて難しいイメージがあったけどティア8で他に強い戦車ってあるのかな?
414: 2019/06/06(木) 18:37:17.43
皆大好きスコスコG
LT432
even90
LT432
even90
415: 2019/06/06(木) 18:47:12.90
スコg
progetto
LT432
even
defender
tier8の癌
progetto
LT432
even
defender
tier8の癌
416: 2019/06/06(木) 18:52:49.81
LT 独犬、LT432、ELC
MT ロレーヌ、プロジェット
TD スコG、SU130PM
HT 252、IS3A
文句なく強戦車扱いなのはこの辺
MT ロレーヌ、プロジェット
TD スコG、SU130PM
HT 252、IS3A
文句なく強戦車扱いなのはこの辺
417: 2019/06/06(木) 18:54:39.33
ロレーヌ40tが仲間になりたそうに見ている。
418: 2019/06/06(木) 18:55:29.00
あ、LTにEBR75入れ忘れたわ
現環境で害悪度もトップクラス
現環境で害悪度もトップクラス
419: 2019/06/06(木) 18:55:32.51
課金戦車が使いづらいなんて過去の話
最近出る課金車は全部通常ツリーの完全上位互換
ティア8ならプロゲ、EBR75FL、5倍センチュ
どれもこれも通常ツリー育てたのが馬鹿らしくなるOPだらけ
最近出る課金車は全部通常ツリーの完全上位互換
ティア8ならプロゲ、EBR75FL、5倍センチュ
どれもこれも通常ツリー育てたのが馬鹿らしくなるOPだらけ
420: 2019/06/06(木) 19:06:55.10
あ、でも75FLは最近初めてリンクス使ってみて考えが変わった
やっぱり175*2のローダーより
240単発のほうが安定してダメージ取りやすい
75FLは一番の稼ぎ頭だし使ってて楽しいけど
リンクスの方が砲は使いやすい
やっぱり175*2のローダーより
240単発のほうが安定してダメージ取りやすい
75FLは一番の稼ぎ頭だし使ってて楽しいけど
リンクスの方が砲は使いやすい
421: 2019/06/06(木) 19:11:52.31
p2w! p2w!
422: 2019/06/06(木) 19:31:22.24
自分はスポット切る時間とロード時間が近似という
WOTシステムに噛み合ってて、
後退速度も同等のトップ80で出せて、
何より照準最速のEBR75が強いと思うがのう
EBRの金弾HEAT220に比べて
6x6は金弾CR223止まりなんでちょっとした距離で
撃つとき減衰の被貫通が辛い
WOTシステムに噛み合ってて、
後退速度も同等のトップ80で出せて、
何より照準最速のEBR75が強いと思うがのう
EBRの金弾HEAT220に比べて
6x6は金弾CR223止まりなんでちょっとした距離で
撃つとき減衰の被貫通が辛い
424: 2019/06/06(木) 20:13:46.74
自走砲でうんち投げつけようと出張ったら味方が溶けるの早すぎて
これ以上ゲームを続けると血管が切れそうになるので止めます
赤猿いい加減にしろ
これ以上ゲームを続けると血管が切れそうになるので止めます
赤猿いい加減にしろ
425: 2019/06/06(木) 21:10:32.45
「引くことを覚えろカス」は至言だったんだなぁと思う今日この頃
426: 2019/06/06(木) 21:29:03.88
引きこもり過ぎてプロホの1ラインの芋どもみたいになっても困るんですけど
427: 2019/06/06(木) 21:46:47.08
そして使えない芋が量産されるわけですね
429: 2019/06/06(木) 23:21:41.53
ここのおかげで始めたばかりだけど仏M10取れた~あんがと!
430: 2019/06/07(金) 00:01:12.30
シロッコとれたけどプラモデルっぽいなこれ
タミヤのページみたら似たようなアーキリーズがあってワロタ
タミヤのページみたら似たようなアーキリーズがあってワロタ
431: 2019/06/07(金) 09:08:28.58
課金IS-2もタミヤから出てる
432: 2019/06/07(金) 09:14:03.19
ミッション達成経験値ってエリート化車両でも車両のほうに入っちゃうのかな?
エリート化してあるM4に気が付けば2万以上経験値がたまってる
エリート化してあるM4に気が付けば2万以上経験値がたまってる
433: 2019/06/07(金) 09:25:57.66
>>432
搭乗員育成促進にチェックしてないとエリート車両でも車両に入るね、チェックしても車両に入るならWGの嫌がらせ
搭乗員育成促進にチェックしてないとエリート車両でも車両に入るね、チェックしても車両に入るならWGの嫌がらせ
434: 2019/06/07(金) 12:16:39.92
>>432
wotプレアカの3倍じゃなくて?
もしそうなら仕様
wotプレアカの3倍じゃなくて?
もしそうなら仕様
435: 2019/06/07(金) 12:29:27.12
>>432
チェックの入れ忘れ
チェックの入れ忘れ
436: 2019/06/07(金) 14:25:54.92
T-10って弾薬庫爆発しやすいのか?
440: 2019/06/07(金) 17:31:28.14
>>436
普通のソ連耐久度だけど
砲塔正面以外は、スポスポだから
普通のソ連耐久度だけど
砲塔正面以外は、スポスポだから
441: 2019/06/07(金) 17:46:13.36
437: 2019/06/07(金) 14:44:42.54
ティア上がるほどつまんなくなるゲームだよねこれ
439: 2019/06/07(金) 16:43:32.82
本当に猿って敵に真正面から引き寄せられるよね 弱点抜けないし装甲も使えないのに だからオーバーロードでも海岸に行く
442: 2019/06/07(金) 17:53:55.74
444: 2019/06/07(金) 18:26:41.19
>>920
チャーチル系は弾薬庫の位置にわかりやすいアレが付いてるから
チャーチル系は弾薬庫の位置にわかりやすいアレが付いてるから
445: 2019/06/07(金) 19:10:07.95
オイ車や虎なんかも弾薬庫の位置はわかりやすい
ソ連とかはよくわからん
ソ連とかはよくわからん
446: 2019/06/07(金) 20:05:03.61
なんかフランスM10配ってから中tierは芋芋祭りになってしまったな
447: 2019/06/07(金) 20:08:30.34
青色を維持したいんだけど、HPに対してどれくらいダメージ取ればいいんだろう
車両によって違うとは思うんだけど、平均が知りたい
車両によって違うとは思うんだけど、平均が知りたい
448: 2019/06/07(金) 20:22:24.23
少なくとも初心者スレで質問する内容ではないのでは?ボブは訝んしんだ
449: 2019/06/07(金) 20:29:31.01
本スレへGO
450: 2019/06/07(金) 20:33:57.58
青色出せるけど自分で調べる脳味噌はなかった模様
451: 2019/06/07(金) 20:35:05.65
自走、駆逐は別にしてHP+1発分とか聞いたことがある
452: 2019/06/07(金) 20:38:51.54
毎回効力射当たり前でも緑くらいやろ
453: 2019/06/07(金) 20:41:07.99
Aslain入れてるならついでに優等表示MODも
入れとるやろ、1,2,3優等それぞれの目標ダメージぐらい
ゲーム中に出せるぞ
入れとるやろ、1,2,3優等それぞれの目標ダメージぐらい
ゲーム中に出せるぞ
454: 2019/06/07(金) 20:45:45.57
5k戦を超えたユニカム様なら
まさかMODを入れてないとかありえないっしょ
まさかMODを入れてないとかありえないっしょ
455: 2019/06/07(金) 20:47:26.50
軽戦車で出張ったら味方がまったく撃ってくれないので
これ以上ゲームを続けると血管が切れそうになるので止めます
赤猿いい加減にしろ
これ以上ゲームを続けると血管が切れそうになるので止めます
赤猿いい加減にしろ
456: 2019/06/07(金) 21:21:15.93
頼もしい味方がほしいならプラ組むしかない
457: 2019/06/07(金) 21:21:25.55
xvmの青じゃなくてwotlabsの方の青だとしたら
毎回最低効力射で時々HPの3倍くらいダメ出してればいけるくらいかね…
うーんきっつい
毎回最低効力射で時々HPの3倍くらいダメ出してればいけるくらいかね…
うーんきっつい
458: 2019/06/07(金) 21:38:46.33
色基準ってサイトによって結構違うんやね
スレでの色の発言はどれを基準にしとるの?
XVM?
スレでの色の発言はどれを基準にしとるの?
XVM?
459: 2019/06/07(金) 21:52:01.38
先月だか本スレで質問したらxvmだとさ
labsだと思ってる人も少しいるみたいだったけど
labsだと思ってる人も少しいるみたいだったけど
461: 2019/06/07(金) 22:10:35.20
>>459
となると結構厳しめやね
となると結構厳しめやね
460: 2019/06/07(金) 21:57:36.41
1357って結構色の基準厳しめ?黄色~緑の俺には手に余ったわw
462: 2019/06/07(金) 22:19:28.86
465: 2019/06/07(金) 23:12:59.83
>>462
WOTLabのかな
xvmの緑が1470とか1480からだからxvm意識高いな
WOTLabのかな
xvmの緑が1470とか1480からだからxvm意識高いな
463: 2019/06/07(金) 22:48:50.12
lefhがすごい簡単に青くなる戦友すら要らない
464: 2019/06/07(金) 22:54:36.25
味方のケツにHEAT入れるとすぐに青くなるよ
466: 2019/06/07(金) 23:19:07.74
https://i.imgur.com/1Y3SUBA.jpg
xvm入れてゲーム内で見れる奴はこれだね
10%が寒色って言うけどアクティブプレイヤーの集計だともっと多いらしい
tier7以上行ったことないんだけど黄色の自分は足引っ張る戦力なんかなぁ
tier8だけは新人課金勢が多くてレベル低いとか聞くけど
xvm入れてゲーム内で見れる奴はこれだね
10%が寒色って言うけどアクティブプレイヤーの集計だともっと多いらしい
tier7以上行ったことないんだけど黄色の自分は足引っ張る戦力なんかなぁ
tier8だけは新人課金勢が多くてレベル低いとか聞くけど
472: 2019/06/08(土) 05:45:39.32
>>466
XVMのトコに出てる二桁の数字はなんの意味なの?
なんの指数なのかがわかんない。
XVMのトコに出てる二桁の数字はなんの意味なの?
なんの指数なのかがわかんない。
476: 2019/06/08(土) 10:10:18.74
>>472
Wn8を0から100にスケーリングしたもの
50が平均
Wn8を0から100にスケーリングしたもの
50が平均
477: 2019/06/08(土) 11:10:08.65
>>476
ありがとう。
負債が大きいから辛いなw
ありがとう。
負債が大きいから辛いなw
467: 2019/06/07(金) 23:24:13.55
469: 2019/06/07(金) 23:28:38.79
>>467
ちょっとエドワード・ノートンに似てるな
ちょっとエドワード・ノートンに似てるな
468: 2019/06/07(金) 23:26:25.83
アクティブ比率だと赤黄緑がそれぞれ30パーずつ、10パーが紫とか
470: 2019/06/08(土) 00:50:17.58
マジで装輪対策どうすりゃええねん・・・
なんで速力ぶっちぎりの奴が精度と火力も持ってるんだよおかしいだろ
なんで速力ぶっちぎりの奴が精度と火力も持ってるんだよおかしいだろ
473: 2019/06/08(土) 06:22:25.94
>>470
撃ち合うのが不利なら撃ち合わなきゃいい
じゃれ合っているウチにスポットされて後ろに居る他の敵にやられる危険もあるし
装輪が前に出てくる気配があったら引き気味に待って他の味方と射線クロスさせるようにして仕留める
HP半分以上削ってやれば余程の猛者か基地外でも無い限りビビって二度と前に出てこなくなる
撃ち合うのが不利なら撃ち合わなきゃいい
じゃれ合っているウチにスポットされて後ろに居る他の敵にやられる危険もあるし
装輪が前に出てくる気配があったら引き気味に待って他の味方と射線クロスさせるようにして仕留める
HP半分以上削ってやれば余程の猛者か基地外でも無い限りビビって二度と前に出てこなくなる
475: 2019/06/08(土) 09:18:27.88
>>473
不利な撃ち合いはしないよ
対応の為に前線が停滞して展開遅れるのがほんとキツイんだわ
火力精度が劣るただの走り偵なら威嚇だけで帰せるんだけど、
装輪の場合は被弾無しで中央強行まで出来る
しかも走り撃ちでバンバン当てて貫通する
専用対策せなあかんってのがもうね
不利な撃ち合いはしないよ
対応の為に前線が停滞して展開遅れるのがほんとキツイんだわ
火力精度が劣るただの走り偵なら威嚇だけで帰せるんだけど、
装輪の場合は被弾無しで中央強行まで出来る
しかも走り撃ちでバンバン当てて貫通する
専用対策せなあかんってのがもうね
471: 2019/06/08(土) 03:54:25.73
クーポン使おうとしだけどチェックを入れ忘れて通常価格で買ってしまった赤猿はわたしです
474: 2019/06/08(土) 08:09:43.29
>>471
君には失望した
罰として橙になる呪いをかけた
君には失望した
罰として橙になる呪いをかけた
478: 2019/06/08(土) 19:01:42.44
昔はxvmの色スケールももっと緩かったんだがな
479: 2019/06/08(土) 20:11:16.43
TDで出撃するも土日ドライバーが多すぎて
視認も射撃もして介護しないと隠れて出てこず
液晶割りそうになるのでゲーム止めます
緑虫Progettいい加減にしろ
視認も射撃もして介護しないと隠れて出てこず
液晶割りそうになるのでゲーム止めます
緑虫Progettいい加減にしろ
480: 2019/06/08(土) 21:04:14.85
TDでTDの運用するならまだ良い
他の車種でTD運用するのが一番ダメ
他の車種でTD運用するのが一番ダメ
481: 2019/06/08(土) 21:42:01.60
LEE先生「そんな~」
482: 2019/06/08(土) 21:45:36.51
パンターのwikiの説明なんかで中遠距離での攻撃が最適って書いてあるけど中距離って難しい
483: 2019/06/08(土) 21:53:40.13
Defenderが初期配置から殆ど動かないでTDやってるの見たときは
変な笑いが出たよ
変な笑いが出たよ
487: 2019/06/08(土) 22:29:59.01
>>483
オレも昨日芋ディフェンダー見て頭抱えたよ
でも日中が芋るのは許してクレメンス
オレも昨日芋ディフェンダー見て頭抱えたよ
でも日中が芋るのは許してクレメンス
488: 2019/06/08(土) 22:48:59.36
>>483
名前が誤解を生むんやろなあ
名前が誤解を生むんやろなあ
497: 2019/06/09(日) 08:54:15.63
>>488
まあ名に恥じない装甲もってるから・・・
むしろ装甲薄いのにGuardのほうがもやっとする
まあ名に恥じない装甲もってるから・・・
むしろ装甲薄いのにGuardのほうがもやっとする
484: 2019/06/08(土) 21:57:55.60
カーナボンax ばかり使っていたら、勝率は悪くないのに直近WN8が真っ赤になったでござる。
485: 2019/06/08(土) 22:07:03.88
大体のHTは遅いけど装甲は厚くそれを抜ける攻撃力がある、
よし固くても撃たれたくないから「安全な位置」から攻撃しようって考えるんだろうね。
色々な車種がある意味を考えずに色々な車種に乗ってる弊害だね。
HTが前にでない代わりに味方が溶けていくだけだし
元々安全な位置なんてなくて、味方が所定の位置についてこそ生まれる良い距離と良い場所なんだし。
よし固くても撃たれたくないから「安全な位置」から攻撃しようって考えるんだろうね。
色々な車種がある意味を考えずに色々な車種に乗ってる弊害だね。
HTが前にでない代わりに味方が溶けていくだけだし
元々安全な位置なんてなくて、味方が所定の位置についてこそ生まれる良い距離と良い場所なんだし。
486: 2019/06/08(土) 22:25:51.40
芋対策に5分以内にダメージとれない奴はペナルティーとして-100万クレジットにしろ
修理代も出ないようにしとけば出撃もできない仕様にしろ
修理代も出ないようにしとけば出撃もできない仕様にしろ
489: 2019/06/08(土) 22:52:42.02
>>486
マリノフカ置き偵LT「発砲せんといかんのか?」
マリノフカ置き偵LT「発砲せんといかんのか?」
491: 2019/06/08(土) 23:54:14.28
ティア5の半数がTDとかの状況はいつまで続くのやら
492: 2019/06/09(日) 01:52:00.10
エーレンベルクとか装輪が3か8ライン突っ込むだけで展開有利になるのどうにもならんのか・・・
493: 2019/06/09(日) 04:07:45.56
エーレン南スタートTier6-7強襲戦攻撃側TDで出たが3ラインに装輪が突っ込んで来た。装輪の割には鈍臭くてこちらの
APCRが命中、撃破はできなかったがミリ残りヘルスにして前線から追い払ってやった。ちょこまか動き回られたら厄介だったが、なぜか遮蔽も無い場所で仁王立ちしていてくれたので簡単に当てられた。
APCRが命中、撃破はできなかったがミリ残りヘルスにして前線から追い払ってやった。ちょこまか動き回られたら厄介だったが、なぜか遮蔽も無い場所で仁王立ちしていてくれたので簡単に当てられた。
494: 2019/06/09(日) 08:02:58.92
エリート化してあってチェックも入ってる車両の車両exPが増えるのは
wotプレミアムアカウントの1日5回まで経験値を増やせる申請をした時に増えるのを確認した
できるだけ申請はエリート化の済んでない車両でやった方がいいね
wotプレミアムアカウントの1日5回まで経験値を増やせる申請をした時に増えるのを確認した
できるだけ申請はエリート化の済んでない車両でやった方がいいね
495: 2019/06/09(日) 08:36:36.10
>wotプレミアムアカウントの1日5回まで経験値を増やせる申請
ん?いつの間にそんな
ん?いつの間にそんな
496: 2019/06/09(日) 08:40:31.80
498: 2019/06/09(日) 11:33:16.99
4~5千円出して買ったであろうDefenderで芋とかもったいない
他の新作ゲームが買えるだろうに
他の新作ゲームが買えるだろうに
499: 2019/06/09(日) 11:46:07.79
0bj252Uならクリスマスガチャ3連で引き当てればいいじゃない
501: 2019/06/09(日) 13:05:12.14
>>499
187連目で出たぞ
IS3Aは225連目で最後の最後だった
187連目で出たぞ
IS3Aは225連目で最後の最後だった
500: 2019/06/09(日) 11:51:57.53
運命力ですねえ
ガチャでゴールドが欲しい
ガチャでゴールドが欲しい
502: 2019/06/09(日) 13:10:48.90
ヒッ……(´・ω・`)
503: 2019/06/09(日) 14:31:32.81
定石外しの味方の行動のせいで負けるとげんなりする。
フィヨルド西スタートでTierトップのHTが単独で北回りルートを取って敵のMTやHTの集中砲火浴びて爆散。枚数不足で南側の切通し抜かれてあっさり占領負け。何がしたかったのかわからん。まさか自分一人で無双できるとでも思ってたのかね。
フィヨルド西スタートでTierトップのHTが単独で北回りルートを取って敵のMTやHTの集中砲火浴びて爆散。枚数不足で南側の切通し抜かれてあっさり占領負け。何がしたかったのかわからん。まさか自分一人で無双できるとでも思ってたのかね。
504: 2019/06/09(日) 14:42:17.80
>>503
Tier4-5でKV-220-2に乗っていたらやるかも
Tier4-5でKV-220-2に乗っていたらやるかも
505: 2019/06/09(日) 14:51:22.50
1両で複数の砲火を受けてるなら逆側の枚数勝ってるのでは
506: 2019/06/09(日) 15:11:55.64
相手に緑3人黄色3人
こちら黄色3人だとどのくらい勝てる可能性あるかなあ
こういうマッチングミスなんとかして欲しい
こちら黄色3人だとどのくらい勝てる可能性あるかなあ
こういうマッチングミスなんとかして欲しい
507: 2019/06/09(日) 15:41:49.46
>>506
仕様だぞ
仕様だぞ
511: 2019/06/09(日) 17:15:58.96
>>507
そんな仕様あるの?
そんな仕様あるの?
527: 2019/06/09(日) 21:07:06.71
>>511
そもそもレーティングでマッチングやってないからWN8とかWGRの差がひどくてもそういうものだって諦めて
そもそもレーティングでマッチングやってないからWN8とかWGRの差がひどくてもそういうものだって諦めて
530: 2019/06/09(日) 22:03:22.47
>>527
なるほど、そういうことか。ありがとう
なるほど、そういうことか。ありがとう
508: 2019/06/09(日) 15:45:37.53
そこでちゃんと稼げるのがユニカム様やぞ
509: 2019/06/09(日) 16:09:03.45
突撃する黄色3人とかなら強そう
510: 2019/06/09(日) 16:24:19.62
スエーデンの新型抽選車は超楽しい
512: 2019/06/09(日) 17:18:36.29
片方壊滅した時こそ稼ぎ時
513: 2019/06/09(日) 17:21:27.33
緑虫が居なくても戦闘数の多寡でだいたい判断できるよ
0k1k0k…とかは絶望的であっという間に決着つくね
勝利率40%を切ってるとか、そんなときは引きこもってダメ稼ぎしてるわ
0k1k0k…とかは絶望的であっという間に決着つくね
勝利率40%を切ってるとか、そんなときは引きこもってダメ稼ぎしてるわ
526: 2019/06/09(日) 20:43:16.43
>>513
やっぱそれがいいのか
頑張ろうとすると味方が溶けててどうしようもないし
やっぱそれがいいのか
頑張ろうとすると味方が溶けててどうしようもないし
514: 2019/06/09(日) 18:02:50.18
ソフトバンク光の100Mbpsプランでプレイしててラグりまくりなんだけどこの環境だと妥当?
https://i.imgur.com/SXiUaPm.png
https://i.imgur.com/SXiUaPm.png
519: 2019/06/09(日) 19:52:49.30
>>514
戸建てならそこそこだけどマンションタイプなら微妙だと思う
戸建てならそこそこだけどマンションタイプなら微妙だと思う
546: 2019/06/10(月) 12:13:27.38
>>514です
調べたらこれを入れるといいみたいにあったんですけど実際どうなんですか?なにか不具合とか発生したら嫌なので詳しい方お願いします!
netsh interface tcp set global autotuninglevel=highlyrestricted
調べたらこれを入れるといいみたいにあったんですけど実際どうなんですか?なにか不具合とか発生したら嫌なので詳しい方お願いします!
netsh interface tcp set global autotuninglevel=highlyrestricted
547: 2019/06/10(月) 12:15:36.26
>>514
これだけでて何が不満なんだ
これだけでて何が不満なんだ
515: 2019/06/09(日) 18:17:05.92
赤ピン出てラグるのか単にpingが高いだけなのかによって変わる
516: 2019/06/09(日) 18:18:11.35
赤ピンになって緑になってを数秒単位で繰り返してますピンの値自体は70くらいだったと思います
517: 2019/06/09(日) 18:20:46.33
なら回線細すぎてパンクしてる可能性が高い
520: 2019/06/09(日) 19:54:42.51
あー、1回線を各世帯でシェアするってタイプか
521: 2019/06/09(日) 19:56:47.60
マンションですね
522: 2019/06/09(日) 20:01:51.49
光はマンションだとだめだな
春に戸建てに引っ越したけど光とは名ばかりの別物だと実感できたわ
それでもCATV比べれば遙かにマシだけど
春に戸建てに引っ越したけど光とは名ばかりの別物だと実感できたわ
それでもCATV比べれば遙かにマシだけど
523: 2019/06/09(日) 20:08:37.81
ドコモフレッツ光、戸建、有線回線、俺がWoTやっている時は家族が動画閲覧、ネトゲするの禁止しているがそれでもpingが100位になってラグる時があるな。今春から娘が進学で家出てから大分快適になったがw
525: 2019/06/09(日) 20:37:35.67
>>523
父親の威厳っすな♡
父親の威厳っすな♡
537: 2019/06/10(月) 06:34:29.07
>>523
家族がいる人は自分用と家族用で二本入れる必要があるな
家族がいる人は自分用と家族用で二本入れる必要があるな
524: 2019/06/09(日) 20:31:38.12
ping6なのにまぁまぁって今そんなに高性能?なのね…
うち光入れてping30で大満足してたわ
うち光入れてping30で大満足してたわ
528: 2019/06/09(日) 21:17:29.69
ping100でもラグいってレベルなのか
NAでやってるときは100切った記憶ないぞ
NAでやってるときは100切った記憶ないぞ
529: 2019/06/09(日) 21:51:54.55
ジークフリートライン防衛側Tier5-6戦場TDで出撃。味方HTがあっさり溶けて劣勢に。最後はSPG3台と自分だけになったが、もはや市街地に敵が侵入しており負け確定。このま集中砲火で爆散するくらいならとSPG見捨てて北側から敵SPGを
探しに。味方SPG全滅して敵がキャプに入ったところでSPG発見。調子乗って発射した直後に正面から榴弾ぶち込ん撃破。ここで試合終了。与ダメ3桁しか出せないSPGなんて守る価値ない。
探しに。味方SPG全滅して敵がキャプに入ったところでSPG発見。調子乗って発射した直後に正面から榴弾ぶち込ん撃破。ここで試合終了。与ダメ3桁しか出せないSPGなんて守る価値ない。
531: 2019/06/09(日) 23:21:03.70
最新のパソコンを使っててビデオカードもメモリも十分なのに
ラグあるやつはosかセキュリティシステムが悪さしてんじゃね
ラグあるやつはosかセキュリティシステムが悪さしてんじゃね
532: 2019/06/09(日) 23:55:52.00
日本の光通信速度、23位に転落 5Gの足かせに
日本経済新聞が各国の光回線など高速固定通信の速度を調べたところ、経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国中、日本は2015年
の7位から18年は23位に転落したことが分かった。大容量動画の普及に設備増強が追いつかず、
夜は東南アジア主要国より遅い。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40608230Z20C19A1SHA000/
夜は東南アジアの国々にも劣るとか
日本経済新聞が各国の光回線など高速固定通信の速度を調べたところ、経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国中、日本は2015年
の7位から18年は23位に転落したことが分かった。大容量動画の普及に設備増強が追いつかず、
夜は東南アジア主要国より遅い。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40608230Z20C19A1SHA000/
夜は東南アジアの国々にも劣るとか
533: 2019/06/10(月) 01:08:27.43
23/36はさすがにヤバない?
534: 2019/06/10(月) 03:04:17.87
NTTと国のせい
535: 2019/06/10(月) 03:38:53.42
国内の売上が頭打ちなのは解ってるから内ゲバが酷くてな…
元官営だからお役所気質だし、
安心感が好きな緩い人からお金貰う事しか考えてない。
元官営だからお役所気質だし、
安心感が好きな緩い人からお金貰う事しか考えてない。
536: 2019/06/10(月) 04:32:31.17
ゴミオイにケツブロされたわ
日重削除しろ
日重削除しろ
538: 2019/06/10(月) 07:10:32.39
ウチは現状ネット回線は嫁がスマホwifi使うくらいだから大して影響も無いな
子の方はゲームやり過ぎるから成績良くなるまで箱1とswitch取り上げたし
邪魔するものは無い
子の方はゲームやり過ぎるから成績良くなるまで箱1とswitch取り上げたし
邪魔するものは無い
539: 2019/06/10(月) 07:20:58.87
光回線入れているが家族のせいでゲーム邪魔されたことないなあ
540: 2019/06/10(月) 07:42:00.34
今時光回線じゃない環境でオンラインゲームとかできるの?
541: 2019/06/10(月) 07:59:14.89
家族同居組は同居人がどのくらいのデータ通信するかで速度変わるからな
とはいえツベとかブラウザゲー程度じゃ下がらないはずだけど
とはいえツベとかブラウザゲー程度じゃ下がらないはずだけど
542: 2019/06/10(月) 09:16:01.79
NTTはあぐらをかいているポンコツ集団
東電と同じ体質
東電と同じ体質
543: 2019/06/10(月) 09:43:20.01
俺がwot 息子がwtを同時にやるなんてしょっちゅうだけど 何の不都合も起こらない
544: 2019/06/10(月) 11:22:18.29
ちょっとやろうと思ったらDdayイベント終わってた(´ω`)
ルート進めたいけど4/5号か仏ヴァリンまみれのティア5乗りたくねえ…
ルート進めたいけど4/5号か仏ヴァリンまみれのティア5乗りたくねえ…
545: 2019/06/10(月) 11:41:57.87
ちょっと待てばもとに戻るよ。
アップデートが来るし。
多分。
アップデートが来るし。
多分。
548: 2019/06/10(月) 13:12:03.57
数字の上では問題ないんですけど実際プレイ中撃つ直前にラグって外したり飛び出し撃ちで出すぎて戻れなかったりするんでなかなか辛いんです
557: 2019/06/10(月) 18:06:16.16
>>548
それは経路の問題
WoTの為にプロバイダ変えるかどうかのレベル
それは経路の問題
WoTの為にプロバイダ変えるかどうかのレベル
549: 2019/06/10(月) 14:23:50.14
香港の安ホテルのWIFIでやったことがあるが、ping20から30だったぞ。
550: 2019/06/10(月) 14:33:27.59
日本はネット普及黎明期だけ良かったんじゃね?
今は世界に追い越されてる
今は世界に追い越されてる
551: 2019/06/10(月) 14:41:55.99
香港だとサーバーに近いからなあ日本鯖くれWG
ネット回線てインフラの一部だと思うんだが大丈夫なのかな
ネット回線てインフラの一部だと思うんだが大丈夫なのかな
552: 2019/06/10(月) 15:33:30.69
せっかく今日は休みなのにDdayの恩恵が得られない悲しさ
今ってお得なものないのかな、ガレージも消耗品も交換レートも搭乗員も通常価格だよね
今ってお得なものないのかな、ガレージも消耗品も交換レートも搭乗員も通常価格だよね
554: 2019/06/10(月) 15:54:35.73
>>552
謝れ。
お前は引っ越して月末からWOT三週間お預けの俺にマジで謝れ。
17日までスマホしかネット環境がないんだよ…orz
謝れ。
お前は引っ越して月末からWOT三週間お預けの俺にマジで謝れ。
17日までスマホしかネット環境がないんだよ…orz
555: 2019/06/10(月) 15:58:20.06
>>554大変申し訳ありませんでした、生まれてきてすいません反省してます
しかも久しぶりの休みなのに雨。ミニトマトがいくつか実割れしちゃってたわぁ
しかも久しぶりの休みなのに雨。ミニトマトがいくつか実割れしちゃってたわぁ
560: 2019/06/10(月) 19:21:32.46
>>554
つ Blitz
つ Blitz
553: 2019/06/10(月) 15:40:00.52
来週からのFLに備えとく意味で、
旅行とか買い物とか衣替えとかクーラーの掃除とか
スパ銭行ってリフレッシュとか健康診断とか
旅行とか買い物とか衣替えとかクーラーの掃除とか
スパ銭行ってリフレッシュとか健康診断とか
556: 2019/06/10(月) 15:59:14.27
ドラゴンボートフェスティバルイベン5000expが貰えなくなって悲しすぎ
スタ垢でちびちび戦闘数と経験値を積み重ねるスタイルに辟易する
クレジットやべ、もうだめだぁ
スタ垢でちびちび戦闘数と経験値を積み重ねるスタイルに辟易する
クレジットやべ、もうだめだぁ
558: 2019/06/10(月) 18:08:00.56
WTFでも試してみては
559: 2019/06/10(月) 19:18:02.77
What the fu○k?
561: 2019/06/10(月) 19:45:42.70
香港大規模デモとか大丈夫かいな?
562: 2019/06/10(月) 21:12:57.73
WotSDクライアントの総ダウンロード量は14GBくらいだからスマホでもいけるぞ
563: 2019/06/10(月) 21:51:03.27
低い木が揺れるようになったんだけど、気のせい?
あれ、自走砲からも見えるんだろうか?
あれ、自走砲からも見えるんだろうか?
564: 2019/06/10(月) 22:02:19.51
自視点のみだぞ
565: 2019/06/10(月) 22:49:37.12
WTFast使ってみましたけど変わりませんでした…
566: 2019/06/10(月) 23:29:26.26
FV4005のAPの使いどころイマイチ分からん
独犬貰ってからちょくちょく乗ってるが
隠蔽の低さを実感するわ、
これ敵LTの来てるとこ行くときついな
独犬貰ってからちょくちょく乗ってるが
隠蔽の低さを実感するわ、
これ敵LTの来てるとこ行くときついな
568: 2019/06/11(火) 00:26:56.07
マウスとかの超重用にAPを積む
それ以外は大体HESHでいい
それ以外は大体HESHでいい
569: 2019/06/11(火) 00:57:51.05
ぶっちゃけMausもAPじゃ安定しないしHESHで顔面か車体下撃っとけばいいと思うよ
570: 2019/06/11(火) 02:20:48.57
自走のクソな点
・他車両にない長射程
・地形や障害物で射線を切りにくい
・特定のプレイヤーを集中して攻撃できる
どれも他車種にない特徴で、wotでは特異な性質 実装自体が悪手
・他車両にない長射程
・地形や障害物で射線を切りにくい
・特定のプレイヤーを集中して攻撃できる
どれも他車種にない特徴で、wotでは特異な性質 実装自体が悪手
571: 2019/06/11(火) 03:23:09.90
今って高ティア荒れてるの?
572: 2019/06/11(火) 03:29:14.82
年中無休で全tier荒れてるよ🤪
573: 2019/06/11(火) 03:57:05.58
defender実装あたりから課金赤がTier8以上にワラワラいるよ
574: 2019/06/11(火) 03:58:57.59
現状tier8が一番やばい気がする
5k戦未満いっぱいでも、なんやかんや9-10はある程度触らないと作れないがtier8は課金すれば誰でもポンと乗れるからね
5k戦未満いっぱいでも、なんやかんや9-10はある程度触らないと作れないがtier8は課金すれば誰でもポンと乗れるからね
575: 2019/06/11(火) 05:56:34.30
本スレにクソMM載せるのを日課にしてる人いるから参考程度に見に行ったらいいんじゃないかと
576: 2019/06/11(火) 08:38:48.05
ランダム戦はフリー戦扱いにして成績付けなきゃいい
成績付けるのはパソレ同レベルくらいでマッチングして
半分くらいまともに動くBOTのマッチでいいわ
成績付けるのはパソレ同レベルくらいでマッチングして
半分くらいまともに動くBOTのマッチでいいわ
577: 2019/06/11(火) 08:39:42.38
どれくらいから「ダメージを稼げた」って判断していいんだろう
やっぱり効力射かな
やっぱり効力射かな
578: 2019/06/11(火) 09:07:04.79
>>577
各車両毎なら
1戦だと効力射が目安だろうね
数十戦ならWN8を目安にして1600以上くらい、WOT車両レーティングで5000程度あれば十分かな
数百戦乗ってて2優等まで取れてればその車両を乗りこなせてると考えても良いと思う
クソ緑の個人的意見ですけど
各車両毎なら
1戦だと効力射が目安だろうね
数十戦ならWN8を目安にして1600以上くらい、WOT車両レーティングで5000程度あれば十分かな
数百戦乗ってて2優等まで取れてればその車両を乗りこなせてると考えても良いと思う
クソ緑の個人的意見ですけど
579: 2019/06/11(火) 10:38:03.02
効力射は目安。優等目指すならそれだけだと足りない。
ダメ稼いだ、と言えるのは 自車両のHPの与ダメ+2発分以上ぐらいから
持論だけど、与ダメ効力射+アシダメだとそこそこ活躍できたと言えると思う
ただ単にダメ稼ぐだけならTD、SPG乗れば良い事だし
ダメ稼いだ、と言えるのは 自車両のHPの与ダメ+2発分以上ぐらいから
持論だけど、与ダメ効力射+アシダメだとそこそこ活躍できたと言えると思う
ただ単にダメ稼ぐだけならTD、SPG乗れば良い事だし
581: 2019/06/11(火) 13:02:39.64
キルレシオと駄目レシオが1を超えると赤脱出かな
TDとSPGは自HPの2倍以上の与ダメじゃないと1優等もつかないかも
TDとSPGは自HPの2倍以上の与ダメじゃないと1優等もつかないかも
582: 2019/06/11(火) 13:19:04.45
キル比、ダメ比は芋ると上がってしまう魔の指標でもある
583: 2019/06/11(火) 13:41:29.40
フルHPだと負け確残党狩られ中に2~3発撃てちゃうからのう、序盤に自分の視界で2~3発貫通弾とるのとは難易度が全然違うが成績は同じという罠だな
584: 2019/06/11(火) 13:45:42.63
芋で稼げる程度の成績で満足だと判断するなら
芋った方が稼げるってなるだけ
芋った方が稼げるってなるだけ
585: 2019/06/11(火) 14:32:21.46
スウェーデン駆逐なら簡単だからなあ
アレが残ると引き分ける
アレが残ると引き分ける
586: 2019/06/11(火) 15:05:42.32
理想は必要以外のHPを使わずに温存しつつ、最後まで射撃機会を作る事。
そうは言っても自分で視界も作らず、序盤から芋って戦績上がるのは一定程度。大体すぐ止まる
そうは言っても自分で視界も作らず、序盤から芋って戦績上がるのは一定程度。大体すぐ止まる
587: 2019/06/11(火) 15:05:56.38
ワイ雑魚、キルレシオとかダメレシオ以前にサバイブレシオが低すぎて泣く
588: 2019/06/11(火) 15:09:16.81
各車種どれも快速系に乗り換えると大体戦績上がるからオススメ
589: 2019/06/11(火) 15:16:14.54
キルレシオは意識する必要は無いでしょ
勿論トドメ刺せる場面ならきっちり処理するけど、自分が処理するのに注力するより他に任せて処理してくれる場面ならそれで充分
5キル1000ダメより1キル3000ダメとかの方が試合に貢献してる事の方が遥かに多い
序盤の通行料とかを意識してある程度前に出る動きしてると自然とキルよりダメの方が増えていくからね
勿論トドメ刺せる場面ならきっちり処理するけど、自分が処理するのに注力するより他に任せて処理してくれる場面ならそれで充分
5キル1000ダメより1キル3000ダメとかの方が試合に貢献してる事の方が遥かに多い
序盤の通行料とかを意識してある程度前に出る動きしてると自然とキルよりダメの方が増えていくからね
590: 2019/06/11(火) 16:42:10.03
ダメ比もまあ微妙だねえ、HP支払って時間かけずに敵を倒した方が味方が楽になる場面は多いしね
まあその辺は数千戦すれば勝率に反映されるもんだと思う
まあその辺は数千戦すれば勝率に反映されるもんだと思う
591: 2019/06/11(火) 17:16:45.59
HTでダメ比1.0あるだけでも割と優秀。1.1超えてたら乗りこなしてるなぁと思うわ
592: 2019/06/11(火) 17:18:59.79
状況を分けだせばきりがない
でも基本的に、平均与ダメージと平均アシストのどちらかが低いタンカーはよろしくないとおもう
でも基本的に、平均与ダメージと平均アシストのどちらかが低いタンカーはよろしくないとおもう
593: 2019/06/11(火) 18:48:16.78
FV4005のアドバイスサンクス、
マウス5式相手でもプロホロ1ライン爆走みたいな
交戦距離だと、精度悪いしHESH続行でいいかなあ、
柔めの自走狩りにはHESHダメ下振れミリ残り回避で
APはよさげだね
マウス5式相手でもプロホロ1ライン爆走みたいな
交戦距離だと、精度悪いしHESH続行でいいかなあ、
柔めの自走狩りにはHESHダメ下振れミリ残り回避で
APはよさげだね
596: 2019/06/11(火) 21:32:58.05
1万戦までに勝率50%目指してたけど届きそうにないな……
あと0.09%だったのになぁ。悲しい
あと0.09%だったのになぁ。悲しい
597: 2019/06/11(火) 21:43:32.37
>>596
5割勝てる人とプラでも組めばいい
5割勝てる人とプラでも組めばいい
599: 2019/06/11(火) 21:49:44.29
>>597
その友達何ゴールドで買える?
その友達何ゴールドで買える?
598: 2019/06/11(火) 21:45:55.51
2800戦50%だけどここ60日の勝率が40%でヤヴァイ
たすけて
どうも仕事の時間が変わった時期からみたいなんだが
たすけて
どうも仕事の時間が変わった時期からみたいなんだが
600: 2019/06/11(火) 21:54:48.82
自分の経験上、社会人で調子悪くなるのってだいたい
寝不足とか疲労で頭回ってない時に闇雲にプレイし続ける
ってパターン
眼精疲労とか肩こりが酷い時はまずいい結果にならない
あとは毎試合のレートが3試合くらい立て続けに赤橙くらいだと
目はさえていても頭回ってない証左
とっとと寝た方が良い
対策はその人の生活サイクルにもよるから一概に何とも言えないが
寝不足とか疲労で頭回ってない時に闇雲にプレイし続ける
ってパターン
眼精疲労とか肩こりが酷い時はまずいい結果にならない
あとは毎試合のレートが3試合くらい立て続けに赤橙くらいだと
目はさえていても頭回ってない証左
とっとと寝た方が良い
対策はその人の生活サイクルにもよるから一概に何とも言えないが
601: 2019/06/11(火) 22:02:44.79
>>600
それまでは午後7時に仕事終わって10時くらいから2,3時間やってたのが今は10時前に終わって0時くらいからだからそうなのかもしれない
一応WN8は調子悪くなる寸前の直近30日で1600くらい、今は1400ちょいにしかなってない
それまでは午後7時に仕事終わって10時くらいから2,3時間やってたのが今は10時前に終わって0時くらいからだからそうなのかもしれない
一応WN8は調子悪くなる寸前の直近30日で1600くらい、今は1400ちょいにしかなってない
602: 2019/06/11(火) 22:05:02.39
あとプレイヤー層が深夜になって質が落ちるから
味方のフォローが得にくくなってる可能性もあるかも
味方のフォローが得にくくなってる可能性もあるかも
603: 2019/06/11(火) 22:14:37.16
いやむしろ夜になるほど相対的に強い人増えるから、
深夜までやらずさっさと切り上げる方がいいかと、
あとは急にTier上げないとかちゃんと強車両に乗るとか
単純に脳が疲れてるときはマップに映ってない
敵位置想像や射線管理ガバガバで
ゼッコロムーブが増えるから、
まずそれ減らすことだと思う
戦いはいつだって冷静で辛抱強い方が勝つもんさ、
味方や自走に腹立ててるうちはまだまだ
深夜までやらずさっさと切り上げる方がいいかと、
あとは急にTier上げないとかちゃんと強車両に乗るとか
単純に脳が疲れてるときはマップに映ってない
敵位置想像や射線管理ガバガバで
ゼッコロムーブが増えるから、
まずそれ減らすことだと思う
戦いはいつだって冷静で辛抱強い方が勝つもんさ、
味方や自走に腹立ててるうちはまだまだ
604: 2019/06/11(火) 22:22:06.36
60日の平均Tierは7.92、ST-1、SU-14-2、IS-4、T-54m、KV-4、Type4Heavy辺りよく使ってるお
252UとかE-25とか3485Mとかも使った方が良いのかな?
その辺り全く使い方わからないのだけど
252UとかE-25とか3485Mとかも使った方が良いのかな?
その辺り全く使い方わからないのだけど
607: 2019/06/12(水) 00:25:17.03
>>604
何故その課金OP3両に乗らんのだwww
E25以外はトップならテキトーに突っ込んでも勝手に弾いてくれてそれだけでも強いぞ、丁寧に扱ったらもちろんスゴく強いです
何故その課金OP3両に乗らんのだwww
E25以外はトップならテキトーに突っ込んでも勝手に弾いてくれてそれだけでも強いぞ、丁寧に扱ったらもちろんスゴく強いです
605: 2019/06/11(火) 23:05:52.47
初心者違う定期
606: 2019/06/11(火) 23:18:56.19
課金すればいけるよ
608: 2019/06/12(水) 02:46:21.90
流石にボトムだとテキトーに突っ込んだらただのエサだぞ
85Mにいたっては同格以下ならまぁ弾くかな程度だし
85Mにいたっては同格以下ならまぁ弾くかな程度だし
609: 2019/06/12(水) 02:50:50.48
トップって言ってたわ文盲かよ
610: 2019/06/12(水) 06:51:20.53
普段より成績出ないって言う時は
脳が機能しているかをまず疑う、だな
立ち回りやらマップ知識は上手いプレイヤーが指摘してくれるが
フィジカル面での指摘は活きのいい若い連中には無理だろうからな
あとは休みとか時間帯によるプレイヤー層の変化を把握してそれに対応することか
脳が機能しているかをまず疑う、だな
立ち回りやらマップ知識は上手いプレイヤーが指摘してくれるが
フィジカル面での指摘は活きのいい若い連中には無理だろうからな
あとは休みとか時間帯によるプレイヤー層の変化を把握してそれに対応することか
611: 2019/06/12(水) 07:39:09.47
早朝にプレイするといい感じにまわりが寝ぼけてる印象がある
613: 2019/06/12(水) 08:34:52.70
>>611
自分が早寝してスッキリ目覚めてるといいように狩れる
んだが、味方に寝ぼけているのが多過ぎると勝てないんだよな...ちゃんと寝ろよ
自分が早寝してスッキリ目覚めてるといいように狩れる
んだが、味方に寝ぼけているのが多過ぎると勝てないんだよな...ちゃんと寝ろよ
612: 2019/06/12(水) 07:40:47.96
King Tiger (C) はテキトーに突っ込んでも強いな
614: 2019/06/12(水) 09:02:51.83
さすがのケーニヒスティーゲル
615: 2019/06/12(水) 09:25:40.63
教本が200万クレジットということで、
ゴールドにすると5,000、
つまり2,000円ちょいで第六感付きで乗り出しできるわけか
ゴールドにすると5,000、
つまり2,000円ちょいで第六感付きで乗り出しできるわけか
616: 2019/06/12(水) 09:28:19.01
新アイテム: 搭乗員教本で搭乗員を強化!
搭乗員は重要だ!
アップデート1.5.1で搭乗員の訓練に役立つ新アイテム「搭乗員教本」が追加されます。
搭乗員教本を使うと、搭乗員たちに搭乗員EXPをブーストすることができる便利アイテムです。
「搭乗員教本」は次の方法で入手できます:
・ゲーム内イベントの褒賞
・Tier VからX車輌での戦闘後に一定の確率でドロップする「 支援褒賞」のアイテムとして
・「搭乗員教本」の種類によってはクレジットで購入可能
「搭乗員教本」を購入することはできますか?
アップデート1.5.1のリリース時に、皆様に全11国家ごとに「搭乗員教本」を1セットずつ付与いたします。
ぜひ搭乗員教本の便利さを体感してみてください。
「搭乗員教本」はゲーム内イベントの褒賞として入手いただけます。
中級教本についてはクレジットで購入していただくことができます。
全部もらえるの!? WG男前すぎだろ!
搭乗員は重要だ!
アップデート1.5.1で搭乗員の訓練に役立つ新アイテム「搭乗員教本」が追加されます。
搭乗員教本を使うと、搭乗員たちに搭乗員EXPをブーストすることができる便利アイテムです。
「搭乗員教本」は次の方法で入手できます:
・ゲーム内イベントの褒賞
・Tier VからX車輌での戦闘後に一定の確率でドロップする「 支援褒賞」のアイテムとして
・「搭乗員教本」の種類によってはクレジットで購入可能
「搭乗員教本」を購入することはできますか?
アップデート1.5.1のリリース時に、皆様に全11国家ごとに「搭乗員教本」を1セットずつ付与いたします。
ぜひ搭乗員教本の便利さを体感してみてください。
「搭乗員教本」はゲーム内イベントの褒賞として入手いただけます。
中級教本についてはクレジットで購入していただくことができます。
全部もらえるの!? WG男前すぎだろ!
618: 2019/06/12(水) 10:01:38.07
>>616
でも初級教本よ
2万exp
プライマリには使えない
でも初級教本よ
2万exp
プライマリには使えない
617: 2019/06/12(水) 09:30:06.27
早朝は自分も味方も寝ぼけているからやりたくないな
午後の16以降、18時ぐらいの夕方ぐらいだと早朝よりマシな感じ。
キッズが多いのか、割と稼げるマッチが多い印象ある
午後の16以降、18時ぐらいの夕方ぐらいだと早朝よりマシな感じ。
キッズが多いのか、割と稼げるマッチが多い印象ある
619: 2019/06/12(水) 10:33:39.88
初級じゃない
基礎教本だった
基礎教本だった
620: 2019/06/12(水) 12:44:50.29
貰った基礎教本はセカンダリ1周目の90%が92~93%程度に上がる程度
633: 2019/06/12(水) 17:33:26.03
>>629
>>620だとすると基礎教本は使い物にならんレベルだな
6感つくつかないどころじゃない経験値の低さ
それでいて100%未満の乗員には使えないとか意味がわからん
>>620だとすると基礎教本は使い物にならんレベルだな
6感つくつかないどころじゃない経験値の低さ
それでいて100%未満の乗員には使えないとか意味がわからん
636: 2019/06/12(水) 18:22:33.96
>>633
なので200万払って中級教本
1発で6感つく
基礎教本は100パーなりたての乗員につかったらセカンダリ60パーくらいから始められますよ程度のもの
なので200万払って中級教本
1発で6感つく
基礎教本は100パーなりたての乗員につかったらセカンダリ60パーくらいから始められますよ程度のもの
621: 2019/06/12(水) 12:52:32.30
乗せ換えて乗員多い車両で適用すりゃいいんかな?
ペナルティとかないんかな?
昨日報奨箱からプレ垢1日出て
今朝のメンテで延長というウマウマな休日、
しかし昼間は輪をかけてひどい布陣やね
ペナルティとかないんかな?
昨日報奨箱からプレ垢1日出て
今朝のメンテで延長というウマウマな休日、
しかし昼間は輪をかけてひどい布陣やね
622: 2019/06/12(水) 13:03:24.13
>>621
本スレから
というかさ、いったん6人乗りに乗せて教本使ってその後で元の戦車に戻せばええんかな?
再訓練されてない乗員にも教本expがフルで入るのかどうか
事故解決した
その戦車専用の搭乗員でないと使えないぽ
プライマリ100パーじゃないとダメだし
乗せ換えで使いたくば100パー再訓練や職能変更でゴールド使えやという仕様
上手くできとる
本スレから
というかさ、いったん6人乗りに乗せて教本使ってその後で元の戦車に戻せばええんかな?
再訓練されてない乗員にも教本expがフルで入るのかどうか
事故解決した
その戦車専用の搭乗員でないと使えないぽ
プライマリ100パーじゃないとダメだし
乗せ換えで使いたくば100パー再訓練や職能変更でゴールド使えやという仕様
上手くできとる
623: 2019/06/12(水) 13:11:14.75
つまりプレ車の乗せ換えペナルティなしの場合、
へったん乗員をスコGに乗せてる状態でも駄目なのかー
へったん乗員をスコGに乗せてる状態でも駄目なのかー
624: 2019/06/12(水) 13:42:26.64
VK 168.01「ちっワイの出番かと思ったのに、、、」
625: 2019/06/12(水) 13:43:23.95
ゲットゴールド促進ビジネス教本なのだ
626: 2019/06/12(水) 13:44:49.35
ついでに、
搭乗員のブライマリ適正の車両を所有し
搭乗していないと駄目か?
搭乗員のブライマリ適正の車両を所有し
搭乗していないと駄目か?
627: 2019/06/12(水) 14:04:41.20
公式サイトによると
基礎~中級教本は使用条件にその車両に適合した※搭乗員全員が揃っていないと使えないとある、まあガレージでプライマリ100%乗員が揃った車両を選択してポチッと教本を使う感じになると予想できる、つまり車両がないと使えない可能性大だろね
上級教本だけ搭乗員一人に使える他とは別仕様なので兵舎でポチッとなら車両がなくともいけそうだけど、上級教本の仕様はまだ確定してない
基礎~中級教本は使用条件にその車両に適合した※搭乗員全員が揃っていないと使えないとある、まあガレージでプライマリ100%乗員が揃った車両を選択してポチッと教本を使う感じになると予想できる、つまり車両がないと使えない可能性大だろね
上級教本だけ搭乗員一人に使える他とは別仕様なので兵舎でポチッとなら車両がなくともいけそうだけど、上級教本の仕様はまだ確定してない
628: 2019/06/12(水) 14:08:40.53
プレ車やレンタル車両についてくる100パー乗員はありがたみ薄かったけど教本使用前提なら使いどころあるな
629: 2019/06/12(水) 14:22:23.80
>>628
あーなるほど
六感カモor修理搭乗員から乗り始めれますね
あーなるほど
六感カモor修理搭乗員から乗り始めれますね
630: 2019/06/12(水) 14:45:30.01
まぁしかし、Tiger131とかCromwellとかThunderboltとかRudyとか・・
戦友持ち買ってのスキルリセットとどっちがお得か、という話になるのかな
新興国は教本しか選択肢ないけど
戦友持ち買ってのスキルリセットとどっちがお得か、という話になるのかな
新興国は教本しか選択肢ないけど
631: 2019/06/12(水) 15:07:04.64
戦車についてくる戦友持ちの戦友部分はリセットできんくない?
0番目のセカンダリっていうのかな
0番目のセカンダリっていうのかな
632: 2019/06/12(水) 16:46:41.45
また新機軸かよ
ディレクティブとか earn とかもまだ慣れてないのに
ディレクティブとか earn とかもまだ慣れてないのに
635: 2019/06/12(水) 17:57:19.44
ミッション終わらんのだすまんな
637: 2019/06/12(水) 19:01:34.09
開始早々に射線を塞いで爆散するヤツなんなの
お願いだから邪魔しないで散ってくれ
お願いだから邪魔しないで散ってくれ
638: 2019/06/12(水) 19:51:25.42
>>637
多分、爆散したやつはお前さんが存在していること自体を知らない。
多分、爆散したやつはお前さんが存在していること自体を知らない。
639: 2019/06/12(水) 20:04:58.62
本当にしばらくはティア5行っちゃダメだな
マジで芋試合が多すぎる。引き分けの発生率が尋常じゃない
マジで芋試合が多すぎる。引き分けの発生率が尋常じゃない
641: 2019/06/12(水) 22:46:41.58
>>640
毎日いい加減にしろ。
WOTのシステムが嫌ならアンインストールしろよ。
誰も止めないから。
毎日いい加減にしろ。
WOTのシステムが嫌ならアンインストールしろよ。
誰も止めないから。
652: 2019/06/13(木) 00:36:29.99
あと自走擁護とかじゃなくて>>640は毎日同じレスしかしないから突っ込まれてるんだぞ
642: 2019/06/12(水) 22:49:57.52
強いと思うなら自分で自走使ってみればいいのに
使ってみれば敵がどういう風に動いているか見て自走の回避の仕方を学べる
かも
使ってみれば敵がどういう風に動いているか見て自走の回避の仕方を学べる
かも
643: 2019/06/12(水) 23:33:04.59
鈍足乗らなければ自走もほとんど飛んでこないから…
644: 2019/06/12(水) 23:38:37.39
自走さんはホント動目標に当てるのは苦手だからねー
動き回ってりゃ基本安全(残党刈り中にLTで自走の居る茂みに突っ込んで直射を喰らいつつ)
動き回ってりゃ基本安全(残党刈り中にLTで自走の居る茂みに突っ込んで直射を喰らいつつ)
645: 2019/06/12(水) 23:46:10.37
SPIC終了してHWK12の割引待ちだが
もうこのルートの先3両、
宗麟時代の今進めても美味しくないよなあ
ドイツはスコG、独犬、E25しか強いのねえのか
もうこのルートの先3両、
宗麟時代の今進めても美味しくないよなあ
ドイツはスコG、独犬、E25しか強いのねえのか
648: 2019/06/13(木) 00:29:40.24
>>645
まあSPICまで進めたのならHWKとRuまでいった方が良いかなあ、乗り心地は最高で2両とも偵察車としては優秀なんだよな
宗麟ナーフはよだなホントに
まあSPICまで進めたのならHWKとRuまでいった方が良いかなあ、乗り心地は最高で2両とも偵察車としては優秀なんだよな
宗麟ナーフはよだなホントに
646: 2019/06/12(水) 23:46:58.68
カナブンAX弱いけど楽しい。300戦やって47%だが、やめられない。
647: 2019/06/13(木) 00:06:21.14
自走に狙われない人たちにはわからないと思うけど、MTHT乗って一試合中に自走が何発も飛んできて8割ヘルス削られたら気持ちわかると思うよ 自走を擁護する気持ちが本当にわからない
649: 2019/06/13(木) 00:30:18.43
自走に粘着されるほど色がいい人が初心者スレにいるかよ
650: 2019/06/13(木) 00:30:43.48
車両粘着もあるよ
良くやる
良くやる
651: 2019/06/13(木) 00:34:39.36
そこまで自走に粘着されるってもうちょっと回避と隠蔽の活用考えた方がいいんじゃないかと 自走乗りだって選り好んで照準できる状況なんてそんなにないわけだから相当に狙いやすい動きなんだと思うよ
655: 2019/06/13(木) 00:51:58.62
>>653
いやlefはウザがられるのは仕方ないと思うよアレ課金車輌だからってnerf逃れたopだし
いやlefはウザがられるのは仕方ないと思うよアレ課金車輌だからってnerf逃れたopだし
654: 2019/06/13(木) 00:47:56.28
SPGがいるのはまあいいんだけど1試合に3両は多過ぎる
1両でいい
1両でいい
656: 2019/06/13(木) 00:54:57.49
いくらなんでもレフは擁護不可
657: 2019/06/13(木) 01:07:04.82
昔はレフ見かけても別にって感じだったな
更に高角度でしかも貫通してくる旧Bishopの方が怖かった
他の自走も自走で金弾ドゴォしてくるし、息つける試合はフランス自走の時ぐらいか
それに比べればたまに会うレフ1両ぐらいどうという事はない
更に高角度でしかも貫通してくる旧Bishopの方が怖かった
他の自走も自走で金弾ドゴォしてくるし、息つける試合はフランス自走の時ぐらいか
それに比べればたまに会うレフ1両ぐらいどうという事はない
658: 2019/06/13(木) 01:23:11.79
オレ自走「おっ、鈍重HTいるやん。粘着したろ」
オレ自走「おっ、柔らかMTいるやん。56そう」
オレ自走「おっ、オープントップTDいるやん。56そう」
オレ自走「おっ、この辺りにartyいるやろ。どや当たったか?」
✳自走の決め撃ちはたまに仕返しする絶対コロスマンがいるので注意しましょう
オレ自走「おっ、柔らかMTいるやん。56そう」
オレ自走「おっ、オープントップTDいるやん。56そう」
オレ自走「おっ、この辺りにartyいるやろ。どや当たったか?」
✳自走の決め撃ちはたまに仕返しする絶対コロスマンがいるので注意しましょう
659: 2019/06/13(木) 04:39:37.77
自走の弾に当たらない為のポイント
・ぼっ立ち禁止
・単純な前後動をしない
・長距離移動で直進しない
・一度撃たれた場所に居続けない
・遮蔽をきちんと取る
・味方と近付きすぎない
※撃たれないとは言ってない
・ぼっ立ち禁止
・単純な前後動をしない
・長距離移動で直進しない
・一度撃たれた場所に居続けない
・遮蔽をきちんと取る
・味方と近付きすぎない
※撃たれないとは言ってない
663: 2019/06/13(木) 07:23:21.35
>>659
SPG使っている時、平原を進んでいるHTが近くの遮蔽物に向かうのを予測して偏差射撃して当たると気持ちいい。
SPG使っている時、平原を進んでいるHTが近くの遮蔽物に向かうのを予測して偏差射撃して当たると気持ちいい。
664: 2019/06/13(木) 08:12:18.63
>>659
毎日同じ事わめくアスペにそんな事教えても無理だよw
自車両を動かして切り抜けるじゃなく、ここに書いてなんの効果があるのか?
その程度の思考の人なんだからw
毎日同じ事わめくアスペにそんな事教えても無理だよw
自車両を動かして切り抜けるじゃなく、ここに書いてなんの効果があるのか?
その程度の思考の人なんだからw
660: 2019/06/13(木) 04:41:49.34
カウンターに最初は腹立ったが
ちゃんと回避運動してると狂ったようにカウンターしてくる奴相手だと逆に勝率上がる
そりゃそうだねこっちは味方援護してるのに相手は援護せず当たりもしないカウンターしてるんだもの。
ちゃんと回避運動してると狂ったようにカウンターしてくる奴相手だと逆に勝率上がる
そりゃそうだねこっちは味方援護してるのに相手は援護せず当たりもしないカウンターしてるんだもの。
661: 2019/06/13(木) 05:41:16.25
オートエイムは必要ですか?
665: 2019/06/13(木) 08:58:57.60
>>661
オレとエイム⁉誤入力でビビった
オートエイムは対高速紙装甲車両との接近戦には必須になってくる、突っ込んでくる敵に右クリックして車体ごと旋回して側背面とられないようにしながら反撃する
これが出来るようになればある程度機動力のある車両なら1Cとか大して怖くないルクスには貫通されるけどね
あと稜線の向こう側のスポットされてる敵にはカメラ回してオートエイムしておくと前後運動するだけで隙が少なく射撃できる
前進から後進する際に車体が前のめりになって俯角が増すのを利用すれば更に隙がない射撃ができます、もちろんオートエイムで貫通できる相手専用ですけどね
オレとエイム⁉誤入力でビビった
オートエイムは対高速紙装甲車両との接近戦には必須になってくる、突っ込んでくる敵に右クリックして車体ごと旋回して側背面とられないようにしながら反撃する
これが出来るようになればある程度機動力のある車両なら1Cとか大して怖くないルクスには貫通されるけどね
あと稜線の向こう側のスポットされてる敵にはカメラ回してオートエイムしておくと前後運動するだけで隙が少なく射撃できる
前進から後進する際に車体が前のめりになって俯角が増すのを利用すれば更に隙がない射撃ができます、もちろんオートエイムで貫通できる相手専用ですけどね
662: 2019/06/13(木) 06:45:01.52
はい
666: 2019/06/13(木) 12:26:48.86
うまい自走がいるときに、視界取りに奔走すると超楽しい
別ゲーだわ
別ゲーだわ
667: 2019/06/13(木) 12:47:43.75
昨日アップデートしたらオートエイムが使えなくなったのですが、一番新しいアップデートに入れ直ししないと使えない仕様なのでしょうか?
668: 2019/06/13(木) 14:13:49.21
オートエイムのボタンがどこに割り当てられているのか設定で確認するんだ
マウスの右ボタンから気づかないうちに変更してない?
マウスの右ボタンから気づかないうちに変更してない?
669: 2019/06/13(木) 14:36:11.23
ありがとうございます。帰ったら調べてみます!
670: 2019/06/13(木) 15:32:42.91
香港マップが追加されそう
684: 2019/06/13(木) 19:47:07.85
>>670
出てくる車両が自走方のみ
出てくる車両が自走方のみ
671: 2019/06/13(木) 15:51:18.51
人踏みつぶすだけのマップか
672: 2019/06/13(木) 15:56:33.25
公式隠蔽動画の解説で、
枯れ木でも劣るとはいえちゃんと隠蔽効果あるんだよね、
アラモソ動画のエーレン北自陣付近でやってるの
4:30から30秒あまり、
https://youtu.be/d7n3CBfnXSM
これの応用なんだけどさ、
ルインベルグ南引いたときの街中、
G2からE2見る位置に天然の茂みあるけど、
その茂みのちょこっと左に枯れ木あるから
それも倒して重ねがけするといい感じかもしれん、
SU130PMぐらいの隠蔽でも高Tierの敵視力じゃ
置きすらばれてたのに
撃つまでばれなくなった気がする
枯れ木でも劣るとはいえちゃんと隠蔽効果あるんだよね、
アラモソ動画のエーレン北自陣付近でやってるの
4:30から30秒あまり、
https://youtu.be/d7n3CBfnXSM
これの応用なんだけどさ、
ルインベルグ南引いたときの街中、
G2からE2見る位置に天然の茂みあるけど、
その茂みのちょこっと左に枯れ木あるから
それも倒して重ねがけするといい感じかもしれん、
SU130PMぐらいの隠蔽でも高Tierの敵視力じゃ
置きすらばれてたのに
撃つまでばれなくなった気がする
686: 2019/06/13(木) 20:09:55.53
>>672
ゴーストタウン西でも立ってる枯れ木を間に挟むと撃ってもばれんみたい
ゴーストタウン西でも立ってる枯れ木を間に挟むと撃ってもばれんみたい
673: 2019/06/13(木) 16:25:15.45
倒木はけっこう隠蔽効果あるよ
よく使うのは湖の村東とか、ムロヴァンカ東とか、パリ南とか
よく使うのは湖の村東とか、ムロヴァンカ東とか、パリ南とか
674: 2019/06/13(木) 17:10:26.34
自走にそんな上手い下手ある?w
675: 2019/06/13(木) 17:31:08.23
初心者や初乗りもいるし、当てられない奴は実際いる
同時に凄い精度で当てて来る奴は確かにいて、1両マッチなら腕の差を感じれると思う
ただ3両マッチはド下手でもフォーカスやりやすいから、クソ試合にしかならん
同時に凄い精度で当てて来る奴は確かにいて、1両マッチなら腕の差を感じれると思う
ただ3両マッチはド下手でもフォーカスやりやすいから、クソ試合にしかならん
676: 2019/06/13(木) 17:31:12.17
隠蔽効果自体は一律50%じゃないっけ?
ただ判定範囲が分かりにくくて怖いよなナナメに倒れてるやつとか判定ポイント隠れてるのか分からない
ただ判定範囲が分かりにくくて怖いよなナナメに倒れてるやつとか判定ポイント隠れてるのか分からない
678: 2019/06/13(木) 18:17:01.00
>>676
フサフサより枯れ木の方が隠ぺい低い
最近になって公式が解説あげてたから気になるなら見た方がいいよ
フサフサより枯れ木の方が隠ぺい低い
最近になって公式が解説あげてたから気になるなら見た方がいいよ
680: 2019/06/13(木) 19:08:56.58
>>676
公式動画によると茂みの隠蔽は50%のものと25%のものがあるらしい
公式動画によると茂みの隠蔽は50%のものと25%のものがあるらしい
681: 2019/06/13(木) 19:10:00.09
枯れ木も効果あるの知ってたけど自分の検証でほぼ意味ないレベルかとおもってたわ
スカスカでも15%もあるのか
スカスカでも15%もあるのか
682: 2019/06/13(木) 19:28:02.33
700: 2019/06/14(金) 09:16:10.40
>>682
初心者は全員これ観ないと
初心者は全員これ観ないと
683: 2019/06/13(木) 19:29:40.99
枯れ木も茂みの賑わい
685: 2019/06/13(木) 20:02:53.46
25かー
というか茂みの判定枠ってざっくりなのか
こりゃ見えてると思ったら隠れてるパターンもあるな
というか茂みの判定枠ってざっくりなのか
こりゃ見えてると思ったら隠れてるパターンもあるな
688: 2019/06/13(木) 21:15:47.18
ST-2はスパコンを脅かす超DPMになるのか
それとも劣化リローダーになるのか
それとも劣化リローダーになるのか
690: 2019/06/13(木) 22:56:06.76
>>688
2連射できる代わりにDPMは低めと予想
2連射できる代わりにDPMは低めと予想
689: 2019/06/13(木) 21:55:31.02
また髪の話してる
691: 2019/06/13(木) 23:54:37.25
1年くらいぶりに復帰したら、エリート車両で「搭乗員訓練の促進」にチェック入れてるのに、フリー経験値が貯まっていくんだけど、仕様変わった?
いつの間にか貯まっている経験値を変換するのに、3000ゴールドも必要になってた。
いつの間にか貯まっている経験値を変換するのに、3000ゴールドも必要になってた。
695: 2019/06/14(金) 00:18:16.07
>>691
WOTプレミアムアカウントで1日5回まで勝利時に取得経験値を増やすことができるけど、
これで増える分はエリート化してチェック入れてても車両に入るみたいだ
WOTプレミアムアカウントで1日5回まで勝利時に取得経験値を増やすことができるけど、
これで増える分はエリート化してチェック入れてても車両に入るみたいだ
706: 2019/06/14(金) 13:24:34.99
>>695
なるほど!ありがとう。納得でした。
なるほど!ありがとう。納得でした。
692: 2019/06/14(金) 00:03:16.23
公式ありがとう
693: 2019/06/14(金) 00:12:35.47
聖剣パソミのネックはやはり日独14の2倍弾きかなあ、
T55Aの方に3倍あるけど国問わんのは緩いし
日重とマウスルートはHP多いからその分きついわ
T55Aの方に3倍あるけど国問わんのは緩いし
日重とマウスルートはHP多いからその分きついわ
694: 2019/06/14(金) 00:14:22.72
2倍なんてVK100Pで余裕
子マウスでもいける
子マウスでもいける
696: 2019/06/14(金) 00:23:59.43
弾くのは過疎鯖でやろう
697: 2019/06/14(金) 01:00:52.65
LTとか偵察できるMT以外に乗ってるとき自走2、3両マッチに当たりたいか?
698: 2019/06/14(金) 05:29:30.19
自走は1両でいい
699: 2019/06/14(金) 06:22:55.09
味方の強い自走は何両いてもいい
701: 2019/06/14(金) 11:37:28.45
消耗品を売りたいと思ってるんですが
売り時とかあります?
売り時とかあります?
703: 2019/06/14(金) 11:50:17.52
>>701
・消耗品半額セールしてない時
・クレに困った時
・消耗品半額セールしてない時
・クレに困った時
705: 2019/06/14(金) 12:45:17.86
>>701
Q.消耗品やパーツの売り時、買い時は?
A.金曜15時に半額セール来やすいので買うならそこ、
逆にBMなどイベントを見込んで売っておくなら
その前。
こんなふうにwikiだけじゃ分からん微妙なとこは
纏めときたいよね、せっかく2chのスレだし
Q.消耗品やパーツの売り時、買い時は?
A.金曜15時に半額セール来やすいので買うならそこ、
逆にBMなどイベントを見込んで売っておくなら
その前。
こんなふうにwikiだけじゃ分からん微妙なとこは
纏めときたいよね、せっかく2chのスレだし
702: 2019/06/14(金) 11:41:55.37
今だよ
半額じゃないときならばおk
半額じゃないときならばおk
704: 2019/06/14(金) 12:39:11.76
今週末はフリー経験値変換割引と、乗員スキルリセット割引で
パーツと消耗品半額は来週かなー
売るなら今、だろうね
パーツと消耗品半額は来週かなー
売るなら今、だろうね
707: 2019/06/14(金) 14:50:55.70
このスレ、ヌクモリティあるな
708: 2019/06/14(金) 15:18:41.62
隔離スレじゃないからねぇw
709: 2019/06/14(金) 15:27:50.80
一日5回経験値UP!ってお得だけど
平日は、消化しきれないや
開発中の車両よりお気に入り優先だし
フリー変換もキリがないから
余程の事がない限りしないんだよね
平日は、消化しきれないや
開発中の車両よりお気に入り優先だし
フリー変換もキリがないから
余程の事がない限りしないんだよね
712: 2019/06/14(金) 17:41:08.58
>>709
5連勝すればすぐだよ
5連勝すればすぐだよ
710: 2019/06/14(金) 16:30:24.93
珍しい8以上の車両割引だが、
週末の☆4を惜しまないなら16日までは待っても
いいかも、ポーランドツリー割引終了して
次のツリーイベント3割オフ来るからな
BMのクレ出費から未だ回復しとらんわ
週末の☆4を惜しまないなら16日までは待っても
いいかも、ポーランドツリー割引終了して
次のツリーイベント3割オフ来るからな
BMのクレ出費から未だ回復しとらんわ
711: 2019/06/14(金) 16:53:26.77
正確には明日の15時で切り替わるから
今日だけ待てばいいか
FL車両セール、リザーブ数減らされても
LT432強いしこの中じゃ一番お買い得だろうなあ
今日だけ待てばいいか
FL車両セール、リザーブ数減らされても
LT432強いしこの中じゃ一番お買い得だろうなあ
714: 2019/06/14(金) 17:52:58.26
自分がどれかを示さないチキン乙
715: 2019/06/14(金) 18:01:38.48
そら橙に近い黄色やろ
717: 2019/06/14(金) 18:22:25.34
最近オーストラリア鯖でBOTと戯れてる
低TierだとBOT入れても15台集まらなかったりもある
でもみんなアクティブで芋HTとかいないし楽しいわ
低TierだとBOT入れても15台集まらなかったりもある
でもみんなアクティブで芋HTとかいないし楽しいわ
718: 2019/06/14(金) 18:33:22.08
カーナボンAXは楽しいけど、勝てないな~。
単発火力が軽戦車並みだから敵重戦車と1対1のダメージ交換は絶対禁止。
重戦車の割には加速が良い、視界範囲が広いので堅い中戦車として使うのが良いのかな。
単発火力が軽戦車並みだから敵重戦車と1対1のダメージ交換は絶対禁止。
重戦車の割には加速が良い、視界範囲が広いので堅い中戦車として使うのが良いのかな。
719: 2019/06/14(金) 18:36:36.44
LTにとって自走はメインディッシュだな
720: 2019/06/14(金) 18:39:32.84
そいつ足速いからMT戦場に殴り込むか、
ハルダウン戦場行くかだが、
HT戦場に一番乗りして絞って待つの狙うのがいいで、
MTに先着されてないなら1発入れれる
ターン制やるよりラッシュに付随して
殴り合ったときのがDPM差が出て勝つけど
ここぞというときでないとね
ハルダウン戦場行くかだが、
HT戦場に一番乗りして絞って待つの狙うのがいいで、
MTに先着されてないなら1発入れれる
ターン制やるよりラッシュに付随して
殴り合ったときのがDPM差が出て勝つけど
ここぞというときでないとね
721: 2019/06/14(金) 18:48:00.97
みんな搭乗員訓練の促進ってチェックしてるのかな?
自分は開発終わったらチェック入れてたからフリー経験値に変換できる車両経験値があまりない
そうなると次の車両のパーツの更新ができなくて初期装備のままだから迷惑かける
せめて主砲の載せ替えができるだけのフリー経験値は貯めておかないとマズいよね
自分は開発終わったらチェック入れてたからフリー経験値に変換できる車両経験値があまりない
そうなると次の車両のパーツの更新ができなくて初期装備のままだから迷惑かける
せめて主砲の載せ替えができるだけのフリー経験値は貯めておかないとマズいよね
722: 2019/06/14(金) 18:52:49.79
放っといてもフリーなんて貯まるし
そこにゴールド使ったことはないわ、
今でも50万ぐらいあるし、
たまにTier9のストック解消でごそっと使うぐらい、
そこでもトーションは買っといて
履帯に払うのは極力避ける
促進は出来るなら常にチェックして乗員に回す、
いざ変換するにもはみ出してる分が大量にあるし
そこにゴールド使ったことはないわ、
今でも50万ぐらいあるし、
たまにTier9のストック解消でごそっと使うぐらい、
そこでもトーションは買っといて
履帯に払うのは極力避ける
促進は出来るなら常にチェックして乗員に回す、
いざ変換するにもはみ出してる分が大量にあるし
723: 2019/06/14(金) 20:26:10.18
長距離の行軍を想定した設計ではなくただでさえ燃料タンクの容量が小さいシャールB1重戦車は、低速ギアでの移動を続けたため、ドイツ軍と接触する前に燃料切れとなってしまった。
そして、フラヴィヨンの平原でいったん停止し、燃料を積んだタンク車が到着するのを待ったが、そこに現れたのはフランス軍の燃料輸送車ではなく、
ロンメルの第7装甲師団に所属する第66戦車大隊の戦車二個中隊だった。
B1やB2で戦闘に出るときはこのような輝かしい史実の戦闘履歴を知ってるとより士気も上がるんよね
そして、フラヴィヨンの平原でいったん停止し、燃料を積んだタンク車が到着するのを待ったが、そこに現れたのはフランス軍の燃料輸送車ではなく、
ロンメルの第7装甲師団に所属する第66戦車大隊の戦車二個中隊だった。
B1やB2で戦闘に出るときはこのような輝かしい史実の戦闘履歴を知ってるとより士気も上がるんよね
728: 2019/06/14(金) 21:28:45.42
>>724
参考でスパコン3優等の人のそこのプレイ、
9:30あたりから
https://youtu.be/LpDixwu7eFo
ウエストフィールド北東やライブオーク南東や
帝国境界線中央もそうなんだけど、
あの手の地形は慣れてないうちは
行かんでもいいよ、まず自分が稼げるところ、
何とかなるポジで基本守った方がいい
その他ハルダウン参考
https://youtu.be/RDg54cioguM
その上でこの地形戦闘だけど、
・俯角6度すら無い車両で無闇に行かない
・自走2以上マッチでそゆとこにHTで無理しない
・俯角が使える稜線麓を見極める、
慣れんうちは稼いでる動画のポジ真似
・乗り出し撃ち厳禁、ちゃんと引くこと
・PC画面の下から4割のとこから下に地平線が
下がったらもう車体はみ出てると思うべき
・キューポラショットは置きエイムで撃つ、
相手の規則正しい動き見て移動先に置いとく
・同時に自分はなるたけフェイント込みで不規則な移動、
ただし車体旋回入れると拡散ひどいからそれは控える
参考でスパコン3優等の人のそこのプレイ、
9:30あたりから
https://youtu.be/LpDixwu7eFo
ウエストフィールド北東やライブオーク南東や
帝国境界線中央もそうなんだけど、
あの手の地形は慣れてないうちは
行かんでもいいよ、まず自分が稼げるところ、
何とかなるポジで基本守った方がいい
その他ハルダウン参考
https://youtu.be/RDg54cioguM
その上でこの地形戦闘だけど、
・俯角6度すら無い車両で無闇に行かない
・自走2以上マッチでそゆとこにHTで無理しない
・俯角が使える稜線麓を見極める、
慣れんうちは稼いでる動画のポジ真似
・乗り出し撃ち厳禁、ちゃんと引くこと
・PC画面の下から4割のとこから下に地平線が
下がったらもう車体はみ出てると思うべき
・キューポラショットは置きエイムで撃つ、
相手の規則正しい動き見て移動先に置いとく
・同時に自分はなるたけフェイント込みで不規則な移動、
ただし車体旋回入れると拡散ひどいからそれは控える
729: 2019/06/14(金) 21:34:05.89
>>724
自分が戦いやすいとこ行けばええやん
自分が戦いやすいとこ行けばええやん
725: 2019/06/14(金) 20:55:09.13
2万戦で56.94の勝率はいいほうなのかな?
726: 2019/06/14(金) 20:57:56.38
初心者に見せかけた勝てないのは自分のせいじゃない系の愚痴そろそろ聞き飽きたな
727: 2019/06/14(金) 21:11:30.17
KV-4つらたん
730: 2019/06/14(金) 21:50:49.09
737: 2019/06/15(土) 07:13:58.97
>>732
そもそも枚数だけでなく、いろんな事をMTに期待しすぎなんだよな。
そもそも枚数だけでなく、いろんな事をMTに期待しすぎなんだよな。
733: 2019/06/15(土) 03:33:02.26
45TPは内貼り装甲より射撃装置の方が良いですかね?
ラマーと換気は乗せ済みです。でもレンズのほうがいいのかな、悩ましい
ラマーと換気は乗せ済みです。でもレンズのほうがいいのかな、悩ましい
752: 2019/06/15(土) 16:22:50.56
>>733
攻撃に特化して金玉使えば無敵だろ。
あれでスコア出ないとかまじ信じられない。
攻撃に特化して金玉使えば無敵だろ。
あれでスコア出ないとかまじ信じられない。
734: 2019/06/15(土) 03:40:30.48
ラマーガンレイ換気扇がいいよ
735: 2019/06/15(土) 05:29:38.08
パーツ枠1つ潰してまで乗っける価値は
内張りにはないよ、
マウスとかv4とかが
弱点晒さず延々撃ち合う状況で初めて活きる程度、
それも5式消えてますます需要低い、
HTはラマースタビは載るなら必須、
あとはガンレイ、換気扇、皮膜、工具箱で
取り合うもんだと思った方が
内張り付けようとも大半の人はHE以外でしっかり
抜かれてんだからさ
内張りにはないよ、
マウスとかv4とかが
弱点晒さず延々撃ち合う状況で初めて活きる程度、
それも5式消えてますます需要低い、
HTはラマースタビは載るなら必須、
あとはガンレイ、換気扇、皮膜、工具箱で
取り合うもんだと思った方が
内張り付けようとも大半の人はHE以外でしっかり
抜かれてんだからさ
736: 2019/06/15(土) 07:13:41.62
HTにすぐ内張つけたがる人は内張の効果きちんとWikiで確認したほうがいいよ
738: 2019/06/15(土) 07:46:07.90
VK168なら内張り効果感じられそうですか?
739: 2019/06/15(土) 09:44:51.98
内張りは榴弾ダメージ軽減は微妙だが搭乗員の負傷回避とスタン時間短縮には期待できる
内張り特大と救急大積んでおけばその辺は実感できる程度に効果があるぞ
内張り特大と救急大積んでおけばその辺は実感できる程度に効果があるぞ
742: 2019/06/15(土) 09:59:48.00
>>739
逆説的に内張特大じゃないと意味ないということでもあるよね
逆説的に内張特大じゃないと意味ないということでもあるよね
747: 2019/06/15(土) 13:10:07.58
>>742
うん、特大じゃないと意味無いだろね
スタン時間が大抵7-9秒ぐらいならかなり自走のウザさがマシになるし、五式クラスになるとほとんど搭乗員負傷しないしね
うん、特大じゃないと意味無いだろね
スタン時間が大抵7-9秒ぐらいならかなり自走のウザさがマシになるし、五式クラスになるとほとんど搭乗員負傷しないしね
740: 2019/06/15(土) 09:46:23.63
特大なら積む価値もあるけどそれ以外なら他のパーツの方が優先順位高くて採用されないやろ
741: 2019/06/15(土) 09:46:52.48
SPG「こいよHT!内張りなんか捨てて掛かってこい!」
743: 2019/06/15(土) 10:20:12.45
>>741
「やってやる。てめえなんざ怖くねえ。」
と言いながらHEを装填。
「やってやる。てめえなんざ怖くねえ。」
と言いながらHEを装填。
744: 2019/06/15(土) 12:21:51.69
草
745: 2019/06/15(土) 12:53:03.19
ブートキャンプクリアできない・・・
749: 2019/06/15(土) 15:19:15.37
>>745
ブートキャンプで難しいと感じたのは、消耗品を使うマッブ。
アイテムを使用するのにまごまごすると
連続でダメージをうけてしまう。
また最後で基地を占領するか敵全滅を迷ったりするかも。
ブートキャンプで難しいと感じたのは、消耗品を使うマッブ。
アイテムを使用するのにまごまごすると
連続でダメージをうけてしまう。
また最後で基地を占領するか敵全滅を迷ったりするかも。
746: 2019/06/15(土) 12:56:46.05
落ち着いてやりゃーいける
がんばれ
がんばれ
748: 2019/06/15(土) 14:33:34.52
教本って搭乗員全員に規定の経験値入るん?出来るだけ搭乗員の多い車両に使ったほうがお得なん?
751: 2019/06/15(土) 16:05:39.86
>>748
本スレの最新の報告ではその通り
>>750
セカンダリ4週目96%ジャストから満タンにまるまで28万
97からで22万
だからだいたい合ってるんでないかな
本スレの最新の報告ではその通り
>>750
セカンダリ4週目96%ジャストから満タンにまるまで28万
97からで22万
だからだいたい合ってるんでないかな
753: 2019/06/15(土) 16:38:13.24
>>750
>>751
ありがトン!
まだ大事にとってあるの
>>751
ありがトン!
まだ大事にとってあるの
782: 2019/06/15(土) 22:48:38.68
>>751
計算ありがとう
クレジットで良いから便利だなー
計算ありがとう
クレジットで良いから便利だなー
750: 2019/06/15(土) 15:55:06.93
教本は分からないけど3人乗り4週目96%が5週目40%になった中級教本
計算してくれ
計算してくれ
754: 2019/06/15(土) 16:40:47.59
教本はわかりにくいよな
上級教本は一人用、他は任意車両の乗員全員用
上級教本は一人用、他は任意車両の乗員全員用
755: 2019/06/15(土) 16:46:39.67
>>754
マジか 上級一人用は知らんかった もっかいちゃんと読むわ
マジか 上級一人用は知らんかった もっかいちゃんと読むわ
756: 2019/06/15(土) 16:59:21.77
今気づいたけど乗員を乗せ換える前に中級使って新スキル分は未指定にしとけば、再訓練したときにゴールド使わなくても100パーから始められるね
ゴールド再訓練の価値下がるわ
ゴールド再訓練の価値下がるわ
757: 2019/06/15(土) 17:26:01.24
>>756
てんさい!
てんさい!
760: 2019/06/15(土) 17:33:53.96
>>756
ちょっと待て、すごくいいこと聞いた
覚えておこう
各国で6人乗りはどれがオススメなんやろか
ちょっと待て、すごくいいこと聞いた
覚えておこう
各国で6人乗りはどれがオススメなんやろか
783: 2019/06/15(土) 23:32:20.47
>>760
リー先生「呼んだ?」
リー先生「呼んだ?」
798: 2019/06/16(日) 16:11:11.51
>>760
T-28LeeグラントSU100YとTOG
魅力的な車両ばかり
T-28LeeグラントSU100YとTOG
魅力的な車両ばかり
805: 2019/06/16(日) 21:37:08.76
>>760
AT8からBadgerまで6人乗り
AT8からBadgerまで6人乗り
758: 2019/06/15(土) 17:26:04.92
ミッション終わらせてTier6戦車引換券貰ったけどへったんに惚れてしまったのでどうしたものか
というかヘッツァーで延々と戦い続けるのに何か得な要素あるのかな
というかヘッツァーで延々と戦い続けるのに何か得な要素あるのかな
759: 2019/06/15(土) 17:30:47.57
おれもヘッツァー残してる(´・ω・`)
761: 2019/06/15(土) 17:34:41.43
へったんは残す価値あるから間違ってないぞ、
ドイツ通常TD見渡しても特徴的だし、
グリレや100凸は特に作る必要なくても
へったんは持ってていい、
自分もスコG乗員=へったん乗員だし
277ルート割引、もう277持ってるし
無意味イベントやなあ
ドイツ通常TD見渡しても特徴的だし、
グリレや100凸は特に作る必要なくても
へったんは持ってていい、
自分もスコG乗員=へったん乗員だし
277ルート割引、もう277持ってるし
無意味イベントやなあ
784: 2019/06/16(日) 00:00:49.95
>>761
俺のヘッタン乗員はE-25に乗ってるよ
俺のヘッタン乗員はE-25に乗ってるよ
762: 2019/06/15(土) 17:48:01.64
へったんはMバッジ製造機だったな
763: 2019/06/15(土) 17:48:09.62
普段プレミアムショップ見ないからわからいんだけど、プレ車がたくさん並んでるのって、父の日だから?
それとも常設?
それとも常設?
764: 2019/06/15(土) 17:53:36.54
>>763
いや、いつもだいたいかわりばんこ週毎に
5両前後期間限定で出してる
いや、いつもだいたいかわりばんこ週毎に
5両前後期間限定で出してる
766: 2019/06/15(土) 17:59:31.84
>>764
なるほど
ありがとう
なるほど
ありがとう
765: 2019/06/15(土) 17:56:57.62
ヘッツァー↔スコGは完全には乗員交換できないけどね
767: 2019/06/15(土) 18:04:06.06
へったんはオーソドックスな4人の
車長、砲手、操縦、装填だけど、
スコGは車長、砲手、操縦、無線だもんね、
車長に装填やらせる下剋上車両です
今週弾きパソミのために仕方なくnerf後の
4式に久々に乗ったら1戦で2優等取れててわろたわ、
どんだけ弱くなってしまってるのか
車長、砲手、操縦、装填だけど、
スコGは車長、砲手、操縦、無線だもんね、
車長に装填やらせる下剋上車両です
今週弾きパソミのために仕方なくnerf後の
4式に久々に乗ったら1戦で2優等取れててわろたわ、
どんだけ弱くなってしまってるのか
768: 2019/06/15(土) 18:15:09.25
60km/hで走る車両の中でも懸命に周囲を視認しながら大口径砲を装填する車長のそばで呑気に無線機弄ってる専任無線手
アットホームな職場です
アットホームな職場です
769: 2019/06/15(土) 18:37:58.14
自走カスやなあ 1両までにしろよ
770: 2019/06/15(土) 18:59:05.69
自走乗る際はシフトキー押す事ぐらい覚えようぜ
直射狙いで前出る奴多すぎてワロエナイ
直射狙いで前出る奴多すぎてワロエナイ
772: 2019/06/15(土) 19:26:56.06
自陣に入り込んできた敵LTや宗麟を味方MTやLTが排除してくれないから、直射の腕だけが上がっていくでゴザル
773: 2019/06/15(土) 19:54:35.38
自走が文句言えるところじゃねえよ
凸して来るLT、装輪なんてMT、LT乗っていれば想定外だし、
LT乗りにしても終盤以外は無価値な行為なんだよ
それよりも優位ポジ目指して突っ走っていたり、スポットに行っていたら対処出来んわ。
凸して来るLT、装輪なんてMT、LT乗っていれば想定外だし、
LT乗りにしても終盤以外は無価値な行為なんだよ
それよりも優位ポジ目指して突っ走っていたり、スポットに行っていたら対処出来んわ。
774: 2019/06/15(土) 19:58:21.22
いや装輪の凸くらいは警戒しようぜ流石に
775: 2019/06/15(土) 20:04:39.46
宗麟凸してきて複数で対応しても逃す時あるからトラウマだわ
いっそ俺も宗麟になってしまおうか
いっそ俺も宗麟になってしまおうか
776: 2019/06/15(土) 20:34:17.92
じゃあ俺も宗麟になるか(´・ω・`)
777: 2019/06/15(土) 20:43:18.72
僧になって修行するわ
778: 2019/06/15(土) 20:49:24.41
宗麟ってオートエイムで走り撃ちが100%当てられるんだけど
こんなクソ車両は早く弱体化しろ
こんなクソ車両は早く弱体化しろ
779: 2019/06/15(土) 21:27:33.06
○○はクソっていう奴は自分で乗ってみればいい
俺はいつもそうやってる
そしていつも「やっぱりくそやんけ」
俺はいつもそうやってる
そしていつも「やっぱりくそやんけ」
780: 2019/06/15(土) 21:50:46.82
ちょっと俺ティア4での体験話したんだけど
781: 2019/06/15(土) 21:58:48.79
初狩り自走狩りのLuchs天国やん
787: 2019/06/16(日) 07:39:31.66
>>785
ルクスか?
その選択は十分にあり。ルクスの機関砲は強いけど汎用性は下がる。ローダーの戦い方ができる人が使うとめちゃくちゃ強いが・・・
5インチの精度悪いから結局遠距離は苦手だけど、敵ルクスとフルヘルス同士でばったりあったとき撃ち勝てる利点があったりする
ルクスか?
その選択は十分にあり。ルクスの機関砲は強いけど汎用性は下がる。ローダーの戦い方ができる人が使うとめちゃくちゃ強いが・・・
5インチの精度悪いから結局遠距離は苦手だけど、敵ルクスとフルヘルス同士でばったりあったとき撃ち勝てる利点があったりする
786: 2019/06/16(日) 05:49:39.45
るくす?
788: 2019/06/16(日) 07:51:13.57
DPMは機関砲より5cm砲のが高いんだよな
ただ5cmにするなら38nAでいいじゃん
と本スレではよく言われるが
ただ5cmにするなら38nAでいいじゃん
と本スレではよく言われるが
790: 2019/06/16(日) 08:42:11.38
>>788
あくまでも同一車両内で考えればってことじゃね
それに38ンAと違ってルクスはぐいぐい曲がるから小回りきく利点があるし
気分で主砲変えられるのは楽しいぞ
あくまでも同一車両内で考えればってことじゃね
それに38ンAと違ってルクスはぐいぐい曲がるから小回りきく利点があるし
気分で主砲変えられるのは楽しいぞ
789: 2019/06/16(日) 08:12:04.90
ルクスで中長距離で全弾当ててくる中華チーターや朝鮮チーターが定期的に出没してるな
当然のようにbanされてるけどな
当然のようにbanされてるけどな
792: 2019/06/16(日) 11:14:25.27
初めてプレ車買ったけど、これ訓練し直さなくていいんだね! びっくりした
だから乗員育成にいいのかぁ
だから乗員育成にいいのかぁ
793: 2019/06/16(日) 11:28:26.13
乗員への経験値にボーナスもあるからお買い得なんやでー
794: 2019/06/16(日) 12:22:59.28
どうせならFLに行ける快速Tier8がいいぞ、
今からでもちょびっとずつ頑張れば
STA2ぐらいはさらにゲット出来るだろうし
今からでもちょびっとずつ頑張れば
STA2ぐらいはさらにゲット出来るだろうし
795: 2019/06/16(日) 12:26:37.29
そうなんだ
お布施のつもりで買ったけど、想像以上にいい買い物だったなぁ
お布施のつもりで買ったけど、想像以上にいい買い物だったなぁ
796: 2019/06/16(日) 12:47:36.34
で、何買ったん
クロムBなどものによっちゃ0戦友乗員付いてくるから
それを育ててTier10車両にってことも
クロムBなどものによっちゃ0戦友乗員付いてくるから
それを育ててTier10車両にってことも
797: 2019/06/16(日) 15:21:42.30
>>796
85Mを買ったよ
85Mを買ったよ
801: 2019/06/16(日) 16:32:33.13
>>797
さらっとティア6最強を引いたな!
まさに激ツヨ万能中戦車だぜい
さらっとティア6最強を引いたな!
まさに激ツヨ万能中戦車だぜい
799: 2019/06/16(日) 16:22:20.69
togもっと乗れそう
800: 2019/06/16(日) 16:31:55.84
曲者ばっかで草
802: 2019/06/16(日) 18:04:05.73
中戦車の4台撃破がクリアできない
803: 2019/06/16(日) 19:35:10.34
撃破は運だから味方が下振れしたり弾かれたりしてHP残るのを待つ
プラメンに履帯切ってもらったり弾受けして貰う正攻法もあるしローダーで削り取るのも良い
プラメンに履帯切ってもらったり弾受けして貰う正攻法もあるしローダーで削り取るのも良い
804: 2019/06/16(日) 19:41:36.78
公式で追加された戦績表示だが、
クレ実収を付けて欲しいんだよなあ、
スコGと130PMどっちが稼げてるとかをさ
クレ実収を付けて欲しいんだよなあ、
スコGと130PMどっちが稼げてるとかをさ
806: 2019/06/16(日) 22:45:37.97
KV-4いっけぇぇ!!(´・ω・`)
807: 2019/06/17(月) 00:06:49.19
おれもTOGほしい
お金ないけど
Tooooooooooooog 言われたい
お金ないけど
Tooooooooooooog 言われたい
808: 2019/06/17(月) 00:41:31.59
おいしい5万経験値イベントはTier9で1周、
Tier8で2周で終了、明日からFL専念だな、
なんせBM以来クレ足りん
Tier8で2周で終了、明日からFL専念だな、
なんせBM以来クレ足りん
809: 2019/06/17(月) 01:19:24.21
入っててよかったAmazonPrime
キングタイガーもろた
これで初フロントラインできるでー
キングタイガーもろた
これで初フロントラインできるでー
810: 2019/06/17(月) 01:22:35.36
あの、すいません、それtier8専用なんですよ
鹵獲王虎はtier7なんやで
鹵獲王虎はtier7なんやで
811: 2019/06/17(月) 01:24:29.51
かなしいなあw
812: 2019/06/17(月) 01:28:06.69
なごんだw
813: 2019/06/17(月) 01:43:08.93
がっかりした(´・ω・`)
でも車庫みたらStrv S1(レンタル14日)があったで
これで初フロントラインできるでー
でも車庫みたらStrv S1(レンタル14日)があったで
これで初フロントラインできるでー
814: 2019/06/17(月) 01:50:29.73
もう1両は欲しいところだな(´・ω・`)
815: 2019/06/17(月) 02:00:12.69
そういやスッパシャが次のレンタルだったかな
普通のMTと勘違いして悲鳴を上げるnoobたちの顔が見える見える
あとレンタルすると購入が割引されるんだっけ
スッパシャほしいと思ってたがこれってお得になるんかな?
普通のMTと勘違いして悲鳴を上げるnoobたちの顔が見える見える
あとレンタルすると購入が割引されるんだっけ
スッパシャほしいと思ってたがこれってお得になるんかな?
816: 2019/06/17(月) 03:01:57.51
車両のクールダウン時間が5分から7分に伸びたから2両だと足りへんと違うか
818: 2019/06/17(月) 05:18:39.98
>>816
それなんだよなあ、
プレ車多く持ってて残機も管理出来る猛者はいいけど
通常車両で来てる奴らは所持車両も下手したら
少なくて終盤枚数差が露骨になる展開増えそう
それなんだよなあ、
プレ車多く持ってて残機も管理出来る猛者はいいけど
通常車両で来てる奴らは所持車両も下手したら
少なくて終盤枚数差が露骨になる展開増えそう
817: 2019/06/17(月) 04:30:18.53
Twitch Primeやめると鹵獲したキングタイガーは没収されるんだってね
気前がいいと思ったらやっぱりなって感じ
気前がいいと思ったらやっぱりなって感じ
819: 2019/06/17(月) 08:14:47.55
初めて252Uってのと対戦したけど車体下部をとりあえず狙ってみたがまるで貫通できず、
敗戦後に3Dモデルのところで弱点勉強しようと見てみたが、これ化け物?
こっちも重戦車じゃ側面はそうそう取れないし絶望しかないような
敗戦後に3Dモデルのところで弱点勉強しようと見てみたが、これ化け物?
こっちも重戦車じゃ側面はそうそう取れないし絶望しかないような
825: 2019/06/17(月) 10:01:23.80
>>819
マジもんの化け物だよ
格上だったら引き込んで叩くしかない
マジもんの化け物だよ
格上だったら引き込んで叩くしかない
820: 2019/06/17(月) 08:29:58.40
やめるか続けるか迫られる要素の1つ
821: 2019/06/17(月) 09:06:12.20
1万100戦でようやく勝率50%いった!!
マジで禿げるかと思ったわ
マジで禿げるかと思ったわ
822: 2019/06/17(月) 09:15:02.25
>>821
おめでとう次は53%だ……
おめでとう次は53%だ……
824: 2019/06/17(月) 10:00:47.31
>>822
も、もう休ませてくれ……
も、もう休ませてくれ……
845: 2019/06/17(月) 19:36:26.80
>>821
50%になれたら50.5%まではすぐやん
50%になれたら50.5%まではすぐやん
823: 2019/06/17(月) 09:42:42.49
初めて252と対戦ってことは自車は格下なんだろうけど、格上と撃ち合うこと自体が悪手だと思われ
252側からしたら撃たれに来てくれるカモでしかない
252側からしたら撃たれに来てくれるカモでしかない
826: 2019/06/17(月) 10:09:21.38
252Uとか結構再販されてるから持ってる人も多いし、マッチする度に化け物化け物言っててもしょうがないけどな
827: 2019/06/17(月) 10:39:25.53
困ったら嫌がらせに榴弾撃っとけ、だな
最近は装輪対策で榴弾の出番が多いわ
最近は装輪対策で榴弾の出番が多いわ
828: 2019/06/17(月) 11:34:36.31
格下(推定)で252(というか格上)と正面から殴り合うって色々間違ってると思うけど
252じゃなくても100PやLoweetcで詰みそう
252じゃなくても100PやLoweetcで詰みそう
829: 2019/06/17(月) 11:37:31.47
まあ100PやLoweは下部金弾で抜きやすいからね
830: 2019/06/17(月) 11:41:50.02
ある程度上手いプレイヤーが弱点把握した上で戦ってもクッソめんどくさい時点でOP
831: 2019/06/17(月) 12:12:28.93
252は高ペネ金弾なら向かって砲身付け根の右側抜けるが、同格以下だとどうにもならない
格下だともう榴弾叩きつけるぐらいしかやる事ない。
同格HT探して、相手の枚数減らしてから袋叩きにするしかないよ
格下だともう榴弾叩きつけるぐらいしかやる事ない。
同格HT探して、相手の枚数減らしてから袋叩きにするしかないよ
832: 2019/06/17(月) 12:49:40.52
defender程度でびびってどうする。
自分で乗れば言うほど強く無い。
自分で乗れば言うほど強く無い。
833: 2019/06/17(月) 12:53:48.09
自分で乗る分にはIS3Aの方が強いと思う。
834: 2019/06/17(月) 13:09:39.65
始めてトップのIS3と当たった時はビックリしたな。Σ(゚Д゚)
こっちはティア6で金弾撃ってるのに全く効かず…
ハルダウンから砲塔がこっち向いた時に砲塔の形も含めて『こいつ化け物か』とw
完封負けの後でしっかりお勉強したさw
こっちはティア6で金弾撃ってるのに全く効かず…
ハルダウンから砲塔がこっち向いた時に砲塔の形も含めて『こいつ化け物か』とw
完封負けの後でしっかりお勉強したさw
835: 2019/06/17(月) 13:30:33.13
ヤクパンでnoobが乗ったディフェンダー2台完封出来たこともあるから、なんとかならないこともないが、上手いのが乗ってたら逃げるかな。
ま、大体逃げ道無いけどね
ま、大体逃げ道無いけどね
836: 2019/06/17(月) 13:43:29.85
FLの取得経験値ってどこにいくんですか?
847: 2019/06/17(月) 20:12:37.28
>>836
使用した車両毎に成績に応じて経験値が入る
結果詳細見ればどの車両にどれだけ経験値が入ったかわかる
使用した車両毎に成績に応じて経験値が入る
結果詳細見ればどの車両にどれだけ経験値が入ったかわかる
837: 2019/06/17(月) 14:02:26.52
HT同士の撃ち合いと一方視認しての鴨撃ちを同列に語ってはならぬ
839: 2019/06/17(月) 14:20:20.74
>>837
正面対峙だよ
正面対峙だよ
849: 2019/06/18(火) 00:16:30.65
>>839
いやどっちにしろHTでよくある交戦距離じゃないでしょって
そんな例外中の例外取り上げて自慢されると、また252Uに突撃する格下に乗った初心者が増殖するからやめた方がいい
いやどっちにしろHTでよくある交戦距離じゃないでしょって
そんな例外中の例外取り上げて自慢されると、また252Uに突撃する格下に乗った初心者が増殖するからやめた方がいい
838: 2019/06/17(月) 14:13:35.66
なんで猿って動き悪いの?
841: 2019/06/17(月) 14:58:38.35
>>838
初心者スレで何言ってんだか
初心者スレで何言ってんだか
840: 2019/06/17(月) 14:56:27.36
本スレも252とLoweの硬さのネタやってるけど、
loweの防盾脇とか薄すぎて
IS7のポラ並に抜けねえから、
Loweは230の車体上部、175の鼻下、160のポラの
優先順に金弾撃つもんだろうと
loweの防盾脇とか薄すぎて
IS7のポラ並に抜けねえから、
Loweは230の車体上部、175の鼻下、160のポラの
優先順に金弾撃つもんだろうと
842: 2019/06/17(月) 15:01:07.93
硬いの乗ると相手のスコGが金弾積めて街に居る悲しさ
843: 2019/06/17(月) 18:37:30.00
今月のFLがデビューの独犬とT34だが、
独犬は出力重量比がロレーヌとおんなじで
トップスピード域ばかりともいかんから
EBR75もあると使いづらいなー、
T34はDPM低いし252ほど無敵でもないしで
リザーブ減らされたLTって今稼げるかね?
取り敢えず回復優先の工兵にするけど
独犬は出力重量比がロレーヌとおんなじで
トップスピード域ばかりともいかんから
EBR75もあると使いづらいなー、
T34はDPM低いし252ほど無敵でもないしで
リザーブ減らされたLTって今稼げるかね?
取り敢えず回復優先の工兵にするけど
844: 2019/06/17(月) 19:09:19.33
リザーブ使わんでも装輪車は補って余りある機動性と砲性能があるからいいだろ
独犬が悪いと言わんが、打ち合いするなら黙ってMT乗れって感じはする。
独犬が悪いと言わんが、打ち合いするなら黙ってMT乗れって感じはする。
846: 2019/06/17(月) 19:59:01.24
krishaman
848: 2019/06/17(月) 23:23:43.35
今日夕方からのんびりFL回しただけで
クレ+224万、はーおいしい
取り敢えずリザーブ2になったロレーヌプロジェットには
これまで以上に活躍してもらおう
クレ+224万、はーおいしい
取り敢えずリザーブ2になったロレーヌプロジェットには
これまで以上に活躍してもらおう
850: 2019/06/18(火) 01:05:27.71
252に歯が立たなかった初心者っす
味方に支援攻撃要請するにも、敵に右クリック合わせるのも結構難しいレベルなんですよね
だからオートエイムも苦手
味方に支援攻撃要請するにも、敵に右クリック合わせるのも結構難しいレベルなんですよね
だからオートエイムも苦手
851: 2019/06/18(火) 07:25:08.52
オートエイムできないレベルは流石にtier8来るの早いわ
蹂躙されるだけで相手しか得しない
蹂躙されるだけで相手しか得しない
852: 2019/06/18(火) 07:47:51.85
どんな敵にもてきとーにぶちこんどけばある程度ダメ入る日重と自走ってやっぱ神だわ
853: 2019/06/18(火) 08:10:25.28
4005・183「お、そうだな」
854: 2019/06/18(火) 08:18:45.70
オートエイムは対軽戦車用であってますか?
858: 2019/06/18(火) 09:02:14.41
>>854
オートエイムでも確実に命中貫通できる敵なら3人称視点のまま右クリックして装填次第すぐ撃てば良いよ、この状態なら車両の操作と周囲警戒に専念できるので便利ですね
よく使う場面はおっしゃる通り車体ごと旋回させる必要のある対快速車両対策と反対に快速車両でNDKするときですな、あと茂みモリモリで一人称視点だとよくわからん状態でも照準合わしてくれるので地形と敵の位置が分かりやすくなります
オートエイムでも確実に命中貫通できる敵なら3人称視点のまま右クリックして装填次第すぐ撃てば良いよ、この状態なら車両の操作と周囲警戒に専念できるので便利ですね
よく使う場面はおっしゃる通り車体ごと旋回させる必要のある対快速車両対策と反対に快速車両でNDKするときですな、あと茂みモリモリで一人称視点だとよくわからん状態でも照準合わしてくれるので地形と敵の位置が分かりやすくなります
874: 2019/06/18(火) 14:22:35.32
>>855
>>858
さんくす。やっぱ基本がまたまだだな。HTにカスダメ連発から右クリックが遠のいた
>>858
さんくす。やっぱ基本がまたまだだな。HTにカスダメ連発から右クリックが遠のいた
875: 2019/06/18(火) 15:45:32.21
>>874
たしかいまのオートエイムは砲塔狙うようになってるからHT相手にやるとほぼ弾かれるじゃないだろうか
たしかいまのオートエイムは砲塔狙うようになってるからHT相手にやるとほぼ弾かれるじゃないだろうか
855: 2019/06/18(火) 08:21:08.75
間違ってます
状況次第で使う機能なだけよ
状況次第で使う機能なだけよ
856: 2019/06/18(火) 08:53:55.42
なおクソWGにより4式5式は
857: 2019/06/18(火) 08:55:00.25
榴弾大嫌いマンからは好評だったからセーフ
なお183
なお183
859: 2019/06/18(火) 09:28:18.73
183mmはよく狙って1750ダメ出す用の砲だから・・・
860: 2019/06/18(火) 10:31:53.71
装輪車輌のタイヤ耐久おかしくないですかね?履帯はあれだけバンバン切れるのに。
コンバットタイヤはパンクしにくいけど、あれだけのスピードで駆け回り近くに流弾着弾しても壊れないタイヤ機能って・・・・
コンバットタイヤはパンクしにくいけど、あれだけのスピードで駆け回り近くに流弾着弾しても壊れないタイヤ機能って・・・・
861: 2019/06/18(火) 11:33:13.17
Twitchで配信している「ほにやん」という方がいるんですが
前の動画でその時は何故だか味方を執拗にロックオンしてたんですよ
不思議に思ってたら敵と間違って射撃していたらしく……
やっぱり間違えて撃ったりすることってあるんですね
前の動画でその時は何故だか味方を執拗にロックオンしてたんですよ
不思議に思ってたら敵と間違って射撃していたらしく……
やっぱり間違えて撃ったりすることってあるんですね
862: 2019/06/18(火) 11:37:36.03
それは人ではないので考慮に入れないでください
BOT以下です
BOT以下です
863: 2019/06/18(火) 11:37:41.65
普通なら無いけどほにやんは普通じゃないから仕方ないね
864: 2019/06/18(火) 11:45:55.19
タイヤが両側に3つ(もしくは4つ)ずつあれば1つくらい破損しても大丈夫ってことやろ、ミリオタじゃないから詳しいことは知らんけど
無限軌道に関しても起動輪と転輪でモジュールダメージ違うシステムだからね一応
まあ課金車でもそこら辺のシステム変更からは逃れられないし今後変わる可能性は十分にあるけど
無限軌道に関しても起動輪と転輪でモジュールダメージ違うシステムだからね一応
まあ課金車でもそこら辺のシステム変更からは逃れられないし今後変わる可能性は十分にあるけど
889: 2019/06/18(火) 19:32:48.25
>>864
6輪で走行中、敵の砲撃で片側真ん中のタイヤが破裂した。
ドライバーはすかさず高速モードにチェンジ。
タイヤはジャッキアッブしておいたから誰か外に出て補修しておいてくれ。
の世界やぞ
6輪で走行中、敵の砲撃で片側真ん中のタイヤが破裂した。
ドライバーはすかさず高速モードにチェンジ。
タイヤはジャッキアッブしておいたから誰か外に出て補修しておいてくれ。
の世界やぞ
866: 2019/06/18(火) 11:52:30.79
フロントラインのリザーブどれがいいのか教えてください。
手持ちは全て中戦車です。
手持ちは全て中戦車です。
873: 2019/06/18(火) 13:50:20.27
>>872
教えてくれてありがとう。
工兵優先して、capに絡める様にがんばってみます。
教えてくれてありがとう。
工兵優先して、capに絡める様にがんばってみます。
867: 2019/06/18(火) 11:57:03.35
偵察
868: 2019/06/18(火) 12:01:59.20
ほんやんさまはFFシーンのクリップを相手に送りつける鬼才だからな
人の手には負えない
人の手には負えない
869: 2019/06/18(火) 12:34:32.88
味方ってロックできたっけ?
mod?
mod?
870: 2019/06/18(火) 12:35:20.41
あぁ、ごめん。ロックオンか
読み違えた
読み違えた
871: 2019/06/18(火) 12:48:48.53
まあでもほにやんくんよりも勝率低い人間が多数いるのもまた事実
876: 2019/06/18(火) 15:48:48.92
オートエイムは戦車の中心だぞ
877: 2019/06/18(火) 15:50:19.37
>>876
車体から砲塔に変わったんだと思ってたが違ったのか・・・
車体から砲塔に変わったんだと思ってたが違ったのか・・・
878: 2019/06/18(火) 15:54:51.94
879: 2019/06/18(火) 15:58:00.22
上手い人は自走嫌いだし、自走を肯定する人たちはそういうことなんやろな
881: 2019/06/18(火) 16:09:17.74
>>879
自走を目のカタキにしてる様だが、
もちろんあんたは上手い人なんだろ?
自走を目のカタキにしてる様だが、
もちろんあんたは上手い人なんだろ?
880: 2019/06/18(火) 16:06:29.56
初心者スレでジソッカス云々言ってても仕方ないから他でどうぞ
882: 2019/06/18(火) 16:35:05.61
おっ?初心者スレでスタッツボクシング🥊か??
883: 2019/06/18(火) 16:46:07.74
ガチで上手い人は自走も紫なんだよな
信じられんレベルやわ
信じられんレベルやわ
884: 2019/06/18(火) 17:03:20.04
敵が全く見えないFL
885: 2019/06/18(火) 18:01:25.92
あ?やんのか?我橙ぞ?
886: 2019/06/18(火) 18:07:02.48
勝率を気にしなくていいwotってこんなに楽しかったんだな……
887: 2019/06/18(火) 18:34:24.54
ほにやんくんって平均より上じゃなかったっけ
888: 2019/06/18(火) 18:43:28.06
FLは勝敗気にせず稼ぐモードだから、
即ち稼げなかった時が負け
しっかしFLでもケツブロガイジがおるんよな、
サイド取られてて無理やりcapっても目に見えてんのに
cap催促するような、
ああいうのは突き出して敵に処理してもらうしかない
即ち稼げなかった時が負け
しっかしFLでもケツブロガイジがおるんよな、
サイド取られてて無理やりcapっても目に見えてんのに
cap催促するような、
ああいうのは突き出して敵に処理してもらうしかない
890: 2019/06/18(火) 19:35:58.91
FLやってみたいがまだ総試合1.3kでTier8はスコGしかない悲しみ
891: 2019/06/18(火) 19:37:38.90
>>890
参加出来るならやらないよりやった方が良い。
参加出来るならやらないよりやった方が良い。
897: 2019/06/18(火) 21:41:32.02
>>890
軽戦車いけるならショップの432、強いよ
軽戦車いけるならショップの432、強いよ
892: 2019/06/18(火) 19:52:42.99
1台だけだとお空眺める時間が長くなるから
父の日頑張ったほうがいい
父の日頑張ったほうがいい
893: 2019/06/18(火) 20:37:55.11
いつも深夜帯でマッチング厳しいけど父の日がんばるわ
サンクス
サンクス
894: 2019/06/18(火) 20:38:29.06
クレジットレンタル車は今回1台だけだっけ?
895: 2019/06/18(火) 21:33:57.17
岩みたいな絶対にダメージを受けない戦車を出してくれ!
15000円なら買ってもいい。
15000円なら買ってもいい。
904: 2019/06/19(水) 01:59:39.61
>>895
移動できないし攻撃もできないよ
移動できないし攻撃もできないよ
917: 2019/06/19(水) 12:47:17.84
>>895
壊れない家に車輪と砲台つけたい
壊れない家に車輪と砲台つけたい
896: 2019/06/18(火) 21:38:26.76
その代わり動けない
トーチカ実装が待たれるな
トーチカ実装が待たれるな
898: 2019/06/18(火) 22:20:40.50
フロントラインデビューしたが全然稼げない。特に攻撃側がわからない。
899: 2019/06/18(火) 22:36:23.38
稼ぐ=階級上げとダメアシ同時に頑張り、
リザーブを最大限活用やで
リザーブを最大限活用やで
900: 2019/06/18(火) 23:09:43.52
オーストラリア鯖のFL待機プレイヤー2
FLはBOTなしなんやな
FLもBOTいれてーなー
始まらへんやん
FLはBOTなしなんやな
FLもBOTいれてーなー
始まらへんやん
905: 2019/06/19(水) 02:00:51.18
>>900
香港でやればいいのでは
香港でやればいいのでは
901: 2019/06/18(火) 23:26:17.68
アメリカ戦車長が来てたけどキンタのオマケ?
902: 2019/06/19(水) 00:15:09.12
手持ち車両にもよるがだいたい
稼ぎムーブなんて決まってて
Aは東の坂行ってハルダウン、中央スナイプしつつ
枚数互角以上なら坂押してもいい、
不利過ぎんならB移動でいい、それも出来ればBcap成立前
Bはcapり易くても、建物に敵252が張り付いてるうちは
capっちゃだめ、スナイプポジなら中央後ろ
Cは一番抜きづらいし東の坂道取るのが必須なんで
西側からB狙撃か鉄橋渡って台上から狙撃、
折を見てそのまま降りてcap、
最悪Jキープッシュで他戦場に移動
稼ぎムーブなんて決まってて
Aは東の坂行ってハルダウン、中央スナイプしつつ
枚数互角以上なら坂押してもいい、
不利過ぎんならB移動でいい、それも出来ればBcap成立前
Bはcapり易くても、建物に敵252が張り付いてるうちは
capっちゃだめ、スナイプポジなら中央後ろ
Cは一番抜きづらいし東の坂道取るのが必須なんで
西側からB狙撃か鉄橋渡って台上から狙撃、
折を見てそのまま降りてcap、
最悪Jキープッシュで他戦場に移動
903: 2019/06/19(水) 00:33:40.96
いずれも勝利、ほぼ252とEBRとロレーヌメインで
金弾全く使わず
5000ダメ3000アシストで大将で純益12.6万、
8000ダメ1300アシストで少尉で純益12.7万
結論:階級は大事
だいたい意識的にcap関係してたら前線で稼ぐムーブなんで
階級とダメアシは普通相関する
金弾全く使わず
5000ダメ3000アシストで大将で純益12.6万、
8000ダメ1300アシストで少尉で純益12.7万
結論:階級は大事
だいたい意識的にcap関係してたら前線で稼ぐムーブなんで
階級とダメアシは普通相関する
906: 2019/06/19(水) 07:22:51.83
king tiger(C)乗った人いる?
使用感どんな感じ?
使用感どんな感じ?
908: 2019/06/19(水) 07:48:52.33
>>906
砲は微妙だけど硬いし機動力も悪くなくて使いやすいHTだと思った
ただT29の方が強いかなあ
砲は微妙だけど硬いし機動力も悪くなくて使いやすいHTだと思った
ただT29の方が強いかなあ
913: 2019/06/19(水) 11:24:39.04
>>908
T29の乗員育成用って感じになりそうやな
サンクス
T29の乗員育成用って感じになりそうやな
サンクス
907: 2019/06/19(水) 07:37:37.05
HKとANZサーバーってどっちがレベル高いの?
910: 2019/06/19(水) 07:52:23.63
彩京くんANZでやってあの成績では真面目にbotより弱いのでは
911: 2019/06/19(水) 10:03:19.83
個人的に好きな戦闘前BGMベスト3
3 ハリコフ
2 のどかな海岸
1 カレリア
ハリコフは旧バージョンのほうが良かったかな
3 ハリコフ
2 のどかな海岸
1 カレリア
ハリコフは旧バージョンのほうが良かったかな
912: 2019/06/19(水) 10:05:33.33
レッドシャイア曲結構好きだな
914: 2019/06/19(水) 12:03:12.90
anzbotは49%黄色くらいじゃないっけ
915: 2019/06/19(水) 12:27:52.03
ハリコフとルインのBGM好きだわ
916: 2019/06/19(水) 12:46:14.53
埼京くん、フォーラムじゃあみんなもっと低ティアで遊ぼうぜ的なことを長文で書いてるがanz民だったの?
918: 2019/06/19(水) 12:59:18.84
>>916
前にこのスレで『豪鯖は金弾撃つ人がいないから経済的』みたいな事いろいろと書いて勧誘してた。
今になって思えば、日本人が少なくて寂しかったのかも。
前にこのスレで『豪鯖は金弾撃つ人がいないから経済的』みたいな事いろいろと書いて勧誘してた。
今になって思えば、日本人が少なくて寂しかったのかも。
919: 2019/06/19(水) 13:33:01.55
>>918
ほーん、そうなんだ。タイトルからこう言いたいのだろうなと書いたが相も変わらずなんだな。
ほーん、そうなんだ。タイトルからこう言いたいのだろうなと書いたが相も変わらずなんだな。
920: 2019/06/19(水) 13:43:19.15
そういや最凶くんのブログってどうなったん?
あのブログがスレで話題になってた頃にちょうどプチ引退してたんだけど
あのブログがスレで話題になってた頃にちょうどプチ引退してたんだけど
924: 2019/06/19(水) 16:01:52.98
>>920
ブログてはなくみんなで直せるwikiなんだが。最も彼?が管理人のwikiがどれだけあるかはわからん
ブログてはなくみんなで直せるwikiなんだが。最も彼?が管理人のwikiがどれだけあるかはわからん
921: 2019/06/19(水) 14:24:45.64
西京のブログは好き勝手に荒らされた後放置やぞ
美味しいカレーの作り方とかガンジーの伝記が投稿されてた
美味しいカレーの作り方とかガンジーの伝記が投稿されてた
922: 2019/06/19(水) 14:35:03.84
あのカレーブログは閉鎖されたんじゃなかったか
まだ残ってるの?
まだ残ってるの?
923: 2019/06/19(水) 14:59:16.32
FLのレンタル車両せめて2台にしてほしいな
925: 2019/06/19(水) 17:28:29.69
BGMとかゲーム始めた一番最初にOFF設定やわ・・・
926: 2019/06/19(水) 17:34:47.66
Mikufans
lmzdcd
exp_iron
PhymanP_is_oldschool
StockholmSyndrome
lmzdcd
exp_iron
PhymanP_is_oldschool
StockholmSyndrome
927: 2019/06/19(水) 17:39:04.84
初心者はFLしないほうがいいぞ
六感なしで行くなんてただのエサだからな
相手はスキルマシマシの連中だから勝てるわけがない
クレジットかせぎで差をつけられてますます差がつけられるだけ
六感なしで行くなんてただのエサだからな
相手はスキルマシマシの連中だから勝てるわけがない
クレジットかせぎで差をつけられてますます差がつけられるだけ
932: 2019/06/19(水) 18:02:06.08
>>928
発想が旧軍レベル
FLは5分ごとに自機1湧くんで
ヘルスは自己責任に決まってる、
他人にどうこう言う前に稼ぎムーブするのが大事
発想が旧軍レベル
FLは5分ごとに自機1湧くんで
ヘルスは自己責任に決まってる、
他人にどうこう言う前に稼ぎムーブするのが大事
929: 2019/06/19(水) 17:49:50.92
FLは戦績つかないんだからむしろ6感ない初心者こそFL利用して
ストック開発でも乗員育成でもクレ稼ぎでも気楽にすりゃいい
ボンズも貰えるからFL終了してもランダム戦でも感応や偽装でスキル不足を補える
ストック開発でも乗員育成でもクレ稼ぎでも気楽にすりゃいい
ボンズも貰えるからFL終了してもランダム戦でも感応や偽装でスキル不足を補える
930: 2019/06/19(水) 17:50:52.36
装輪はFLだと六感無しでもブンキキできるけどな
931: 2019/06/19(水) 17:57:51.91
装輪に限らずFLなんて6感無いなら無いでどうとでもなる
FLの初心者なんて団体行動でワーワーでいいんだよ
FLの初心者なんて団体行動でワーワーでいいんだよ
933: 2019/06/19(水) 18:07:41.75
公式のたかしがいくぜだっけ?
あれ見ればFLでどういう動きをすれば稼げるか初心者にもよく分かるで
六感は必須ではない。偵察あるから常に見られていると思った方がいい
あれ見ればFLでどういう動きをすれば稼げるか初心者にもよく分かるで
六感は必須ではない。偵察あるから常に見られていると思った方がいい
934: 2019/06/19(水) 19:00:41.19
戦績気にしなくて良いお祭りモードのFLで他人にガチプレイ求める不毛さ
初心者でもランダムモードより敵戦車がそっぽ向いてたりで隙だらけだから稼ぎやすいと思うぞ
初心者でもランダムモードより敵戦車がそっぽ向いてたりで隙だらけだから稼ぎやすいと思うぞ
935: 2019/06/19(水) 19:02:13.86
と初心者をカモにする連中がほざいています
936: 2019/06/19(水) 19:07:12.09
なんだFLでしょぼ沈5分待機でもしてたのか可哀想に
937: 2019/06/19(水) 19:13:11.87
初心者はFLしないほうがいいぞ
六感なしで行くなんてただのエサだからな
相手はスキルマシマシの連中だから勝てるわけがない
クレジットかせぎで差をつけられてますます差がつけられるだけ
---
初心者はランダム戦しないほうがいいぞ
六感なしで行くなんてただのエサだからな
相手はスキル金弾マシマシの連中だから勝てるわけがない
クレジットかせぎで差をつけられてますます差がつけられるだけ
六感なしで行くなんてただのエサだからな
相手はスキルマシマシの連中だから勝てるわけがない
クレジットかせぎで差をつけられてますます差がつけられるだけ
---
初心者はランダム戦しないほうがいいぞ
六感なしで行くなんてただのエサだからな
相手はスキル金弾マシマシの連中だから勝てるわけがない
クレジットかせぎで差をつけられてますます差がつけられるだけ
938: 2019/06/19(水) 19:21:02.78
どっちのレベル高いかといえば人数の多いHKだと思う
ではANZに行くと楽勝なのかどいうとそうでもないと思う
BOT以外には初心者狩りみたいのがウヨウヨいるから必ず勝てるわけではないし
pingが100~150msになるのが日本から参加する際の大きな負のハンデになる
HKだと30~50msで安定しているからタイムラグを感じないけど
ANZだとキーボードの反応は明らかに鈍いし、敵がこちらを発見したのも0.1~015秒前だから
実質倍の0.2~0.3秒くらいのラグが生じる
撃ち合いになったら圧倒的に不利
ANZでやった後にHKに戻ると動きの良さに感動して与ダメ稼げたりするよ
レベルは低いけど負のハンデもあってどちらが勝ちやすいとかは無いと思う・・ が俺の意見
ではANZに行くと楽勝なのかどいうとそうでもないと思う
BOT以外には初心者狩りみたいのがウヨウヨいるから必ず勝てるわけではないし
pingが100~150msになるのが日本から参加する際の大きな負のハンデになる
HKだと30~50msで安定しているからタイムラグを感じないけど
ANZだとキーボードの反応は明らかに鈍いし、敵がこちらを発見したのも0.1~015秒前だから
実質倍の0.2~0.3秒くらいのラグが生じる
撃ち合いになったら圧倒的に不利
ANZでやった後にHKに戻ると動きの良さに感動して与ダメ稼げたりするよ
レベルは低いけど負のハンデもあってどちらが勝ちやすいとかは無いと思う・・ が俺の意見
939: 2019/06/19(水) 19:26:26.87
まあFLはスタ垢、通常ツリー4台使ってショボ沈とかだとたいして浮かないどころか赤字まであるから通常のミッションこなすほうがいい場合もある
940: 2019/06/19(水) 19:32:12.69
初心者でもイベントを参加して楽しんだらええやん
すべては経験やで
すべては経験やで
941: 2019/06/19(水) 19:33:42.25
成績入らんから適当に楽しめばええやん
その代わり裏で何言われても知らんで
その代わり裏で何言われても知らんで
942: 2019/06/19(水) 19:41:24.63
FLで相手の名前なんざいちいち覚えてるかよ
裏で何言われるもないわ
裏で何言われるもないわ
943: 2019/06/19(水) 19:48:43.91
tier5で毎回順位真ん中かそれ以上の黄色なんだけど
慣れないドイツ犬やプロゲ乗ってFLじゃ良くて大尉で毎回少尉かその下で
順位も下から10位以内ばっかりだわ
なんやかんやでFLはそれなりの腕を持った人が多いっぽい
慣れないドイツ犬やプロゲ乗ってFLじゃ良くて大尉で毎回少尉かその下で
順位も下から10位以内ばっかりだわ
なんやかんやでFLはそれなりの腕を持った人が多いっぽい
948: 2019/06/19(水) 20:52:21.07
>>943
FLの上手さとランダム戦の上手さは全くの別物
FLは慣れだけでなんとかなる
ひたすら同じマップで同じような相手と同じように戦うから
回数こなせば嫌でも慣れる
ソースは俺
ランダム戦は自分でも認める下手くそさだけど
FLは謎戦車目指してやりまくってるから最近はコンスタントに少佐以上が取れるようになった
FLの上手さとランダム戦の上手さは全くの別物
FLは慣れだけでなんとかなる
ひたすら同じマップで同じような相手と同じように戦うから
回数こなせば嫌でも慣れる
ソースは俺
ランダム戦は自分でも認める下手くそさだけど
FLは謎戦車目指してやりまくってるから最近はコンスタントに少佐以上が取れるようになった
944: 2019/06/19(水) 19:51:57.29
散々いわれているがFLは勝ちに行くと稼げない
945: 2019/06/19(水) 19:53:16.52
育ててる乗員がいるなら初心者でもFLやればいいじゃんと思うが。
FLがあるから新しく乗員を育てようとかはやめた方がいいと思うよ
FLがあるから新しく乗員を育てようとかはやめた方がいいと思うよ
946: 2019/06/19(水) 19:54:58.14
flは勝とうとするな
自分だけ得をしろ
味方が出るで絶対前でないマン
撃ったら見つかるなら撃たないまである
とにかくタゲ取られんように上手いこと味方に押し付けてけ
占領するときだけピコピコしまくれ今までのお前みたいなやつが助けに来る(人はこれを馬鹿という)
これ徹底すれば0落ち大将連発よ
自分だけ得をしろ
味方が出るで絶対前でないマン
撃ったら見つかるなら撃たないまである
とにかくタゲ取られんように上手いこと味方に押し付けてけ
占領するときだけピコピコしまくれ今までのお前みたいなやつが助けに来る(人はこれを馬鹿という)
これ徹底すれば0落ち大将連発よ
947: 2019/06/19(水) 19:59:46.68
自分だけ得しろとか、そのものこのゲーム自体teamplayとか終わってるし
949: 2019/06/19(水) 20:56:25.66
スタ垢だと稼げても少ししか貰えないFLは廃止でいいわ
他の連中が私腹を肥やしているとかいい加減にしろ!
他の連中が私腹を肥やしているとかいい加減にしろ!
950: 2019/06/19(水) 20:57:11.84
新しい釣り?
951: 2019/06/19(水) 21:25:12.87
FLも高ティアもゲーム初期からいる廃人の巣窟
最近入ってきた初心者が勝てるわけねえ
だから低中ティアで準古参とかが初心者狩りみたいにうろついてるんだろうな
最近入ってきた初心者が勝てるわけねえ
だから低中ティアで準古参とかが初心者狩りみたいにうろついてるんだろうな
952: 2019/06/19(水) 21:29:31.17
SPGに乗るなら最低限Tキー押すくらいしてくれよぉ
そっちが狙ってるの分かってたら着弾後に出るからさぁ
そっちが狙ってるの分かってたら着弾後に出るからさぁ
955: 2019/06/19(水) 23:12:26.26
>>952
予告出すことで味方が無理に見に行ったりしないか不安なんで出すときと出さないときがある
こっちの斜線通るから無理せんでええでって伝わりそうな時だけ出ようにしてるけど全部出した方がいい?
SPGにとって味方の命は何よりも大事だから見て来いカルロだけはしたくない
予告出すことで味方が無理に見に行ったりしないか不安なんで出すときと出さないときがある
こっちの斜線通るから無理せんでええでって伝わりそうな時だけ出ようにしてるけど全部出した方がいい?
SPGにとって味方の命は何よりも大事だから見て来いカルロだけはしたくない
956: 2019/06/19(水) 23:30:10.62
>>955
既に発見してる敵狙ってるときは是非とも出して欲しい
よし前出るかってタイミングで降って来たりするともうね
既に発見してる敵狙ってるときは是非とも出して欲しい
よし前出るかってタイミングで降って来たりするともうね
960: 2019/06/19(水) 23:40:59.20
>>956
そらもうバンバン出しますよ
外したときめっちゃ恥ずかしいけど
ただスポット切れる前に装填終わらない時や切れたあとは砲撃予告するか迷う
お、木が倒れた、味方に教えたろってときは迷い無く地面に向かって砲撃予告できるけど
そらもうバンバン出しますよ
外したときめっちゃ恥ずかしいけど
ただスポット切れる前に装填終わらない時や切れたあとは砲撃予告するか迷う
お、木が倒れた、味方に教えたろってときは迷い無く地面に向かって砲撃予告できるけど
966: 2019/06/20(木) 00:18:52.25
>>952
その発想はなかった
でも単純にめんどいからそうするつもりはないぜ、こちとら20秒に1発弾が撃てんだ
その発想はなかった
でも単純にめんどいからそうするつもりはないぜ、こちとら20秒に1発弾が撃てんだ
953: 2019/06/19(水) 21:35:28.38
T押したら「攻撃せよ!」出て以来トラウマで使えない
954: 2019/06/19(水) 23:05:03.67
さすがにFL僅差で2戦防衛勝利して、
いずれでも自分が唯一の大将、かつ陸軍大将&究極の砲を
取ってたら自分で自分を褒めてあげたいわ
いずれでも自分が唯一の大将、かつ陸軍大将&究極の砲を
取ってたら自分で自分を褒めてあげたいわ
957: 2019/06/19(水) 23:32:00.05
FLは初心者とガイジ廃人との間のハンディがなくいきなりティア8に突っ込ませる鬼畜ゲー
958: 2019/06/19(水) 23:37:18.27
959: 2019/06/19(水) 23:39:10.65
https://dotup.org/uploda/dotup.org1876541.jpg
リンク失敗したので張り直し
リンク失敗したので張り直し
961: 2019/06/19(水) 23:41:36.06
>>959
途中で戦闘抜けた罰則で経験値没収されてるだけ
途中で戦闘抜けた罰則で経験値没収されてるだけ
962: 2019/06/19(水) 23:42:11.39
>>959
負け確でガレバしたんだよ
どんだけ稼いでても強制没収になる
通報しといた方がいいよ
負け確でガレバしたんだよ
どんだけ稼いでても強制没収になる
通報しといた方がいいよ
963: 2019/06/19(水) 23:46:49.19
スコアの多寡がどうあれ、獲得クレジットおよび獲得経験値が-100%されます。
ってさ
池とかの這い上がれない場所に落ちても退出しづらいんな
ってさ
池とかの這い上がれない場所に落ちても退出しづらいんな
965: 2019/06/20(木) 00:14:40.52
>>963
そのための右手……もといJボタンぞ
そのための右手……もといJボタンぞ
968: 2019/06/20(木) 00:36:43.68
>>965
ランダム戦でもできるの?
ランダム戦でもできるの?
964: 2019/06/19(水) 23:57:00.01
なるほど、ありがとうございます。
967: 2019/06/20(木) 00:22:31.12
FLはただただつまらん
1.5km四方のマップにして、3つの攻撃目標を制圧/防衛すれば勝ち、修理時間は3分、リスは30秒ごとにした方が戦いまくれて楽しいやろ
1.5km四方のマップにして、3つの攻撃目標を制圧/防衛すれば勝ち、修理時間は3分、リスは30秒ごとにした方が戦いまくれて楽しいやろ
969: 2019/06/20(木) 03:45:08.82
ぼくのかんがえたさいこうのふろんとらいん
コメント
コメントする